食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 11食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様


    ツクリタクナイワア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
      ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
    ∧ ∧γ⌒'ヽ  ア゛ア゛ア゛ア゛
    (,, ゚∀i ミ(二i  ア゛ア゛ア゛ア゛
    /  っ、,,_| |ノ  ア゛ア゛ア゛ア゛
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----


前スレ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145674500/

参考リンクは>>2
2可愛い奥様:2006/06/25(日) 12:40:06 ID:JVuzf1g2
■過去ログ■

1食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1094229506/
2食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1095592518/
3食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1097658413/
4食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107420035/
5食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119364918/
6食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123122066/
7食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129223020/
8食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136308505/
9食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142889161/
10食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145674500/


■参考リンク■

ダラライスキッチン(『ダラ奥の為のダラダイス』サイトより)
ttp://www.geocities.jp/daradaise_dara/daradaicekitchin.html

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
(『これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。』スレのまとめサイト)
ttp://pakux2.hp.infoseek.co.jp/paku/

鳥はむの館(←作っておけばかなり楽)
ttp://toriham.at.infoseek.co.jp/

献立に行き詰ったら料理板へ http://food6.2ch.net/cook/
3可愛い奥様:2006/06/25(日) 12:40:37 ID:JVuzf1g2
■イヤッホウ用にどうぞ■

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
4可愛い奥様:2006/06/25(日) 13:23:08 ID:GrfYNqxq
>1
乙。前スレのAAも可愛かったけど今回もカワイイ。

夫は朝食食べた後また寝てる。急にシャキ降臨。
大根と豚肉の炊いたのと豆アジのマリネを作ったよ。
もう今日はこれで何にもしなくていい。夕方もゆっくりすごせるよ。クククク…
もういらないから玉おいとくね。〜○
5可愛い奥様:2006/06/25(日) 13:29:00 ID:JVuzf1g2
>>4
             
    ___       ヽ(・ω・)/   ズコー
   /   /|      \(.\ ノ         
   /   / |○
  /   / | ヽ(・ω・)/     ヽ(・ω・)/   ズコー
  /   /  \(.\ ノ      \(.\ ノ 
 /   /      ヽ
 | ̄ ̄|       ヽ (・ω・)  < 急に玉が来たので…
 |   |        ヽノ( ノ)
 |   |        ヾ < \
6可愛い奥様:2006/06/25(日) 13:34:26 ID:/DJonJF+
>>5
QBK
7可愛い奥様:2006/06/25(日) 17:56:41 ID:ynhtfLK4
おつ。
家で焼肉するといつまでも匂いが取れないから嫌だ。
8可愛い奥様:2006/06/26(月) 08:44:38 ID:Xe19T4L1
うちも家で焼肉しなくなったよ。転勤族で賃貸マンソン暮らしだし。
でっかいホットプレート買ってあるけど、お好み焼きもしなくなった。
台所でフライパンで焼いた方が後片付けも楽だよね。
9可愛い奥様:2006/06/26(月) 18:06:28 ID:McrlDtQ6
ニラが安くてつい買ってきてしまったので
これから餃子作る・・・手作り餃子は好きだけど、包むのが辛いorz
始めるか・・・(´・ω・`)
10可愛い奥様:2006/06/26(月) 20:43:36 ID:DoqetMs2
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那が出張だぜ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

>9
餃子マンドクサだけど、多めに包んで冷凍しとくと
とっても便利。ガンガレ
11可愛い奥様:2006/06/28(水) 10:22:26 ID:RIpGqCBt
誰か相談にのって頂けないでしょうか・・・
バツイチの旦那と結婚して1ヶ月がたちます。
私は学校を出て就職してスグ結婚した為に、料理修行もろくにしていません。
毎晩下手な料理を出すのがイヤで、自分なりに努力をしているのですが
一向にうまく作れません。
そんな中、昨日旦那とスーパーへ行った時に
「〇〇を〇〇で炒めると美味しいよー、母さんがよく作ってたっけなー」
みたいな事を旦那が言いました。
元々私は貧乏な家庭で育った為に、手の凝った料理を食べた事がなく
煮物にしろ肉料理にしても、料理本に載っているような
「正しい料理」というのを食べた事がありません。
旦那は昨日のように「〇〇を〇〇と和えて…」みたいな事を頻繁に言います。
始めの頃は素直にへぇ〜と思っていたのですが、
最近、前妻が作っていた料理の事を話しているんじゃないか?と思い始めたら
やりきれない気持ちでいっぱいです。
本当にお義母さんが作っていたとしても、
どちらにしても前妻と比べられてそうで、落ち込んでいます。
前妻と私の年齢は10歳違うので、明らかに前妻の方がキャリアも知識も豊富だろうし・・・。
母さんが作ってたなんて嘘だ!!としか思えません。
もう夜がきてほしくないです。
12可愛い奥様:2006/06/28(水) 10:42:56 ID:tiqxb5ub
>>11
そんな、料理キャリアの長い人と比べられても困るよね。
小学1年の子に、「うちの6年のねーちゃんは、分数の割り算できるぜ」って言ってるみたいなさ。
土俵が違うんだから。

まだ新婚1ヶ月でしょ?
あなたが今ここに書いた不安を、正直に旦那さんに伝えてみたらどうかな。
プンスコ!ってんじゃなく、しょんぼりとしおらしく。

「あなたの事を愛しているから、一生懸命やってるんだけど
まだまだ新米主婦なので、中々あなたの望むパーフェクトな事はできないの・・・。
前の奥さんは、あなたのお母さんみたいにできてたのかな・・・。
なんか、ご飯を作る事がどんどんプレッシャーになってきて
最近はとてもつらいの・・・がんばりたいけどがんばれなくなって泣けてくる・・・。
自分の力不足なのは凄く解ってる・・・くやしくて消えてしまいたい・・・。
でも努力はしてるんだけど・・・ごめんなさい・・・。」とか。

今はまだ旦那さんも、結婚直後の過剰な期待時期なんだと思うよ。
きっと解ってくれるはずだよ。

あなたも考えすぎずに
「小学校入学したばっかだもんね〜割り算なんてできっかYO!」くらいの気持ちで
楽に構えたほうがいいと思うよ。
時間と予算に都合が付くなら、料理教室通ってみるのもいいだろうし
意外とお薦めなのは、ベネッセの宅配食材とか使って
強制的にレパートリー幅を広げてみるのも楽しいと思うよ。
がんがって。
13可愛い奥様:2006/06/28(水) 10:55:41 ID:z07Na994
前妻さんだか義母さんの料理だか知らんけど、「へぇ〜」と思うだけだったり、いろいろ邪推して落ち込んだり
するんじゃなくて、一度旦那が言うとおりに作ってみたら?
「義母だか前妻だかの料理はおいしかったのにお前の料理は不味い」って責められてるわけじゃなくて、
あなたにこういう料理を作ってほしいな〜って作り方のアドバイスしてるだけでしょ?
で、作り方がよくわからないor「なんか違う」ってダメ出しされるようなら、「もっと詳しく教えてほしい」
って言って旦那本人に一度作ってもらえばいいんじゃないかな?
それまであまり料理したり親が料理するところを見たりしてなくて、まだ結婚1ヶ月なんだから
うまく作れないのは当たり前だよ
自分なりに努力してるならそのうち旦那が食べたがってるような料理作れるようになるって!

漏れは結婚して半年、やっと最近旦那好みの味付けがわかるようになってきて、ダメ出しされることが
少なくなってきたよ・・・
14可愛い奥様:2006/06/28(水) 14:08:10 ID:dGZunS70
釣りの好きな友達に始めて釣りに連れて行ってもらったダンナ、夜10:00過ぎに帰宅。
クーラーボックスにいっぱいの小アジ(豆アジ?)を出して「南蛮ヅケにしてv」だと。
結婚して始めて、殺意が芽生えた。
15可愛い奥様:2006/06/28(水) 14:45:30 ID:DDH2iCvn
「自分でおろすまでが釣りです」と言ってやれ
16可愛い奥様:2006/06/28(水) 15:07:35 ID:k84MYfgy
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那が泊まり出張だー!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
17可愛い奥様:2006/06/28(水) 15:33:32 ID:DCextaoz
54 名前:素敵な旦那様:2006/06/26(月) 21:54:03
「アジの南蛮漬け作ってくれ」とリクエストしたら、「あんなものは店で食べるもの!!」と
エライ勢いでキレられました。
そんなに面倒な料理なのか?あれは…

…ひょっとして>>14の旦那か?
18可愛い奥様:2006/06/28(水) 15:48:30 ID:xZzNuxKn
買い物行ってない、給料日前でお金ない、冷蔵庫空っぽ。
もう嫌!
19可愛い奥様:2006/06/28(水) 17:21:43 ID:JGClN5vM
>18
金が無い事を言い訳に、カプ麺とか適当に出来るじゃん。
「給料前で金欠だからコレで我慢してね」って。ラッキーじゃん
20可愛い奥様:2006/06/28(水) 18:37:34 ID:H/JcLJ6j
ヒャッホゥ〜急きょ飲み会だってメールだ!
暑いからそうめんで済まそうっと♪(*´∀`*)
2114:2006/06/28(水) 19:36:55 ID:dGZunS70
>>17
ギャボッ!?と思ったが、違うと思う…黙って南蛮ヅケにしてやったもん。
唐辛子多めにして、自分は食べなかったけど。
残りのアジはビニール袋に小分けにして冷凍庫にぶちこんだ。
いつかどうにかしなきゃ…_| ̄|○ il||li

>>15
同感!!「釣ってきてやった!俺が!嬉しいだろ!?」ってノリなんだよね。
迷惑だなんて言いづらい。釣り友に、魚の処理や料理まで教わって欲しい。
そしたら惚れ直します。
22可愛い奥様:2006/06/28(水) 20:55:53 ID:NDVrdzg5
私は、嫁入り前に、
父が釣ってきて、母がぶつぶつ言いながらさばいていたのを見てたから、

うちの旦那が、初めて釣りに行くときから、
「私、魚さばけないから、釣るならさばいてね〜」
と言っておいた。

おかげで、釣った魚は全部、旦那がさばいてくれるよ。
23可愛い奥様:2006/06/28(水) 21:34:04 ID:z07Na994
>>17のスレ、怖いものが貼ってあるよ・・・
エイリアンとか苦手な人は見ないことをおすすめします
24可愛い奥様:2006/06/28(水) 22:08:00 ID:E8ZeuXjN
>>23
誤爆?w
25可愛い奥様:2006/06/29(木) 07:23:35 ID:dhudUvQ5
お久しぶりだす。
50日間、骨折で入院し・・明日退院なんだす。
痛いことも辛いこともあった・・でも!
毎食決まった時間にご飯が自然に出てきた。
夢のようなくらし・・・あと何食かで、糸冬〜了orz..

明日の晩からまた、喰い盛り男子2人を含む4人分のコンダテを考えるのか・・
足首腫れてるのに。まだイタイのに。

朝っぱらからアンニュイなカキコスマソ・・・

26可愛い奥様:2006/06/29(木) 09:04:35 ID:wxhZKGWz
食事の前に壮大な洗濯と掃除が待ってそう。。
27可愛い奥様:2006/06/29(木) 11:49:21 ID:/zicsYpA
>>25
一応、退院おめでとうと言っておく。

今日なぜか夫が家にいる。
昼ごはんの準備しなくちゃ・・・。
あんたが憎い。
28可愛い奥様:2006/06/29(木) 11:50:04 ID:sbP0CucZ
>>23
怖いモノ見たさで見てきた。
orz
29可愛い奥様:2006/06/29(木) 14:52:23 ID:A13RvnKd
暑い〜。今日は冷しゃぶにしよ…。

すでに夏バテ気味のダラ奥に、
おすすめの、夏の簡単メニューなんかないですか?
30可愛い奥様:2006/06/29(木) 15:13:34 ID:+b2+Z5DB
うち今日はネギトロ丼と冷奴にするノシ
野菜は昨日の残りのサラダかなんかw
31可愛い奥様:2006/06/29(木) 16:20:18 ID:B7UBgIGC
うちも冷奴にしようかな。後は…ん゛ーー
明日はイヤッホゥの予定だからなんとか今日一日がんばる。
32可愛い奥様:2006/06/29(木) 16:24:51 ID:vdHhDVSV
冷や奴いいなあ。でも冷蔵庫は空っぽだ。
これから買い物かorz
33可愛い奥様:2006/06/29(木) 20:01:10 ID:XhuVMdQA
うちも冷しゃぶにした。

クーラーをぐわっとかけて、その間に豚肉ともやし茹でて
スライサーでうすぎりにしたきゅうりと、わっさわっさまぜて冷蔵庫にぶち込んだ。
あとでポン酢かけて食うぞ(#゚д゚)オラー!
34可愛い奥様:2006/06/29(木) 20:25:51 ID:fp/zwn6J
それにキムチも投入して生ビールでガーッ!てやりたいYo!

うちはコンビニ飯にした・・・・・・・・・・・・
35可愛い奥様:2006/06/30(金) 10:45:07 ID:M/wdr4Xw
無性にミネストローネを食べたくなり今夜作るんだけど
いつも和食と中華の手抜き料理ばかりなんで
他に何作ればいいのか頭に浮かばん…
スパゲティー以外に何かよいメヌーないかな??
36可愛い奥様:2006/06/30(金) 11:00:50 ID:DhXwBDih
>>35
オイルソーセージ。

ソーセージをゆでる。オリーブオイルを垂らす。以上w
37可愛い奥様:2006/06/30(金) 11:01:50 ID:JA2FsWh8
もも肉のソテーは?
にんにくと一緒に焼いて塩こしょうするだけ。
肉の上に耐熱皿乗せて、重しにすると皮がカリッとしてウマー
38可愛い奥様:2006/06/30(金) 11:13:22 ID:vR4L6fBt
あと生野菜のサラダ、黒オリーブやチーズなどのせてごまかせ!
39可愛い奥様:2006/06/30(金) 14:38:29 ID:xKESP+gq
お昼何がいい?と聞いたら、まかせると言ったのでうどんをゆでました。
それを見てダンナ「そうめんないの?」
初めからそう言えよ。
こいつのおかげで料理が苦痛になりました。
40可愛い奥様:2006/06/30(金) 14:50:59 ID:wkUaNZFf
>>39
わかる。旦那の一言で料理作るのが苦痛になる。
昨日ポテト明太グラタンを作ってたら「ドリア?」
オーブン使ってたら何でもドリアと思うな。
好きなのわかっているが、こうもドリアドリア言われると、
二度と作りたくなくなる…。買い物は好きなんだけどね。
41可愛い奥様:2006/06/30(金) 14:53:34 ID:5p2igBCy
今日ご飯は?て聞いたらビミョンだと言うので、イヤッホーイ認定。
食ってきてくれ〜。たとえ食ってこなくても何もないぞw
絶対なんもしね〜
42可愛い奥様:2006/06/30(金) 15:01:50 ID:0HCVuh9E
カレー祭り2日目。
今日はご飯炊くだけだ。
43可愛い奥様:2006/06/30(金) 17:36:05 ID:39hw/o+x
また来たなこの時間…
ドウセ作るんだからもう少しいい気分で迎えたいものだが
今日は肉料理にすっか
44可愛い奥様:2006/06/30(金) 18:09:30 ID:06ZskV+T
>>40
ドリャアアアアアアア!!!11ヽ(`Д´)ノ

と叫びながら出してみるとか。




うん、ごめん。ちょっと疲れてるみたいだわ。
45可愛い奥様:2006/06/30(金) 22:54:46 ID:4gCCObzI
 −=≡   ∧ ∧ 
−=≡  ヽ(・ ∀・)ノ <うひょー♪明日は女友達と一泊旅行ww
 −=≡   (  )へ    昼飯晩飯朝飯の用意しなくてもイイwwww
  −=≡ ∨         サイコーwwwwwwwwwwwww
46可愛い奥様:2006/06/30(金) 23:03:12 ID:XJ2JWP42
今日は疲労困憊で、子連れでラーメソ屋行ってきました。
明日からカレー祭りにします。
47可愛い奥様:2006/07/01(土) 08:21:56 ID:cSeRgTuL
うちもカレー祭りしよっと。
48可愛い奥様:2006/07/01(土) 13:49:42 ID:F5/nbGbP
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   結婚記念日で久々の外食だあ!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
49可愛い奥様:2006/07/01(土) 15:19:11 ID:MOmsbcGP
お昼コンビニで冷やし中華とかかって子供たちと食べた。
よ、夜はどうしよう。まだ茶碗洗ってないし…。
50可愛い奥様:2006/07/01(土) 18:11:46 ID:ClVD1fQQ
>>48おめ!&裏山です。
うちなんかスルーですよ記念日。
ああ今日どうしようorz体しんどいしまともな食事できてないから 悪循環
そんな私見ても呆れ顔で飯ないの?って言うんだろうね?
買って食ってくれたまにはさあ。
51可愛い奥様:2006/07/01(土) 18:43:11 ID:sfYbqTx+
昨日の夜カレー作って今朝見たら腐ってた
冷蔵庫いれておけばよかった
昼はそうめん
夜は冷やし中華。もちろん具などない!
52可愛い奥様:2006/07/01(土) 20:53:24 ID:qMjY8Vv1
>51
おいおい、カレーは痛みやすいんだよ。前TVでやってた。
ずぼらなワテクシは、鍋ごとw冷蔵庫に入れちゃいます。
53可愛い奥様:2006/07/01(土) 20:57:54 ID:TM5JLVb4
冷蔵庫どころか冷凍庫に鍋ごと突っ込む事もあるよw

さっき鳥ハム作ったんだけど、冷蔵庫に入れた方がいいよね…
でもまだ熱い。あと3時間で冷めるかな。
54可愛い奥様:2006/07/02(日) 11:21:06 ID:GxXnkV8t
>>53
おっと、ウチも鳥ハム作ってたのを忘れてた。
早速、塩抜きをしとかなきゃ。ありがとさんw
55可愛い奥様:2006/07/02(日) 17:27:42 ID:aEDvVzCH
>>52
じゃがいもが鬼門だな。あいつがkskさせてる気がする。
56可愛い奥様:2006/07/03(月) 05:46:21 ID:lA0/XET+
はぁ、休日は旦那のメニューリクに応えなきゃいかんからしんどかった。無いもの買いにいかなきゃだし。
今日はもう野菜炒めとポテトサラダ、あと特売モズクに決定だ。
うちも明日カレーにしよっと。もう暑いから、秋冬によくやる大鍋・常温保存が出来ないのか痛いな。
57可愛い奥様:2006/07/03(月) 10:37:35 ID:uVkPMU6Y
>55
だからうちのカレーはじゃがいも抜きだ。
気が向いたら素揚げしたりふかしたりして別で入れる。
58可愛い奥様:2006/07/03(月) 18:38:19 ID:jxD7pfId
あーうちの旦那は、出張もないし飲み会もほとんどない
とても苦痛。
弁当作りも苦痛…
59可愛い奥様:2006/07/04(火) 14:35:33 ID:raVbSkJa
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないって電話来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
60可愛い奥様:2006/07/06(木) 08:29:18 ID:IAV+Qj/7
新しい料理を作って旦那がうんともすんとも言わない時どうしてますか?
「おいしい?」と聞くのは「おいしい」という答えを強要しているようだし・・
何かしらの感想がないと作る意欲が殺がれてしまいます
61可愛い奥様:2006/07/06(木) 08:35:13 ID:seX1+6DK
>>14
うちも一度あったわそれw
60匹くらいいた豆アジを全部捌いて冷凍したあの日のことは忘れない…

それ以来「釣って持ち帰るのはイカだけ」という協定を結ばせた
62可愛い奥様:2006/07/06(木) 08:52:29 ID:qxxl7Aoh
夕べは珍しく私に神が降りて来てて、4品おかず作った。
しかし、いざ食事になってみると何かが足りない・・何だ。何なんだ。

今朝起きてグリルの中を見たら、さわらの西京焼きがそのまま静かに一夜を過ごしていた。
反省して今夜こそ!と思ってここへ来たら>>61の奥様のIDを見て脱力した・・・。

もう全てどうでもいい、今夜はざるそば祭りにしてやる!
63可愛い奥様:2006/07/06(木) 09:12:30 ID:zKDxYSjq
>>62
えっ 今夜はSEXでしょw
64可愛い奥様:2006/07/06(木) 09:39:26 ID:VUVbHRzZ
うちの旦那、飲み会がある日でも夕飯食べたがる。
「だって、ビールばかり飲んで食べてないから〜。」だと。食べて来いっ!!
65可愛い奥様:2006/07/06(木) 10:06:50 ID:cRwkvFtm
今朝、玄関出る時に夫が一言

「今晩、遅くなるから。10時半〜11時くらいになると思う」
(これって、wktk?してもいいのかなw)って期待してたら

「あ、夕飯は家で食べるわ」って…チックショー!ヽ(`Д´)ノ
66可愛い奥様:2006/07/06(木) 10:32:00 ID:J8THcgAX
>>60
自分は新しい料理を作ったときは必ず
「本日のいちおしでございますがいかがですか?」って
言ってから出すようにしてる。w

あと、ちゃんとした意見を聞きたいからまずいって言われても
絶対怒らないようにしてる。
怒られると思ってお世辞とか言われたらイヤだから。
塩加減は?焼き具合は?としつこく聞く。
67可愛い奥様:2006/07/06(木) 10:58:20 ID:FrkT3oHt
夫が焼肉が食べたいというのでフライパンで焼いたら
焼きすぎと怒られた。
じゃあ自分で好きな焼き加減で焼いてよと言って子供のめんどう見に
しばらく別室にいて、戻ってきたら妙におとなしい。
皿の上には夫が焼いたらしい肉がのっていたが、これ煮たの?という外見。
焼肉のたれをたっぷりかけて、フライパンにふたをしたらしい。
ばかだね。料理の仕方も知らないくせに、今までさんざん文句言ってきた
自分が恥ずかしかったのか、さっさと寝ちまった。
あ〜面白かった。
68可愛い奥様:2006/07/06(木) 11:18:23 ID:k0pSqNrP
>>67
煮た肉をカレーかビーフシチューにして再生させれば尊敬されるかも?
69可愛い奥様:2006/07/06(木) 12:30:22 ID:imtTpln0
>>68
焼肉のタレ味の肉が入ったカレーorビーフシチューってなんか辛そう・・・
70可愛い奥様:2006/07/06(木) 14:21:21 ID:0u0X7LaX
でも以前テレビの番組内の実験でカレーの隠し味には焼肉のタレもOKになってたよ。
それ以来ちょこっと入れることもある。
71可愛い奥様:2006/07/06(木) 15:30:41 ID:LPuPMDSf
昨日はギョーザだった。
今日もギョーザじゃいけませんか?
1パック残ってるんです。
でも、四人家族でギョーザ1パックじゃ足りないねえ。
何を付け加えればいいの?
つくづくご飯の事を考えるのがイヤだーーーーーーーーーーー。

だーって伸ばしたら少しスッキリした。
失礼しますた。
72可愛い奥様:2006/07/06(木) 16:15:03 ID:DVBej1Te
>>71
いいよ。許す。
今日も明日も心おきなくギョーザにしたまえ!
73可愛い奥様:2006/07/06(木) 16:24:29 ID:5V5VIpxR
焼きそばにする ホットプレートでやればそれなりに
74可愛い奥様:2006/07/06(木) 17:37:25 ID:R40mGMe6
夫のリクでラーメン食べに行く〜
夕食作らなくて済んでイヤッツホゥ!
75可愛い奥様:2006/07/06(木) 17:49:52 ID:NReNVHI8
>>71
餃子入り中華風スープとかにしては?
餃子は焼きではなく、水餃子にした方が、すぐ腹いっぱいになるから
他のオカズが少なくても誤魔化せるぜ・・・ククク
76可愛い奥様:2006/07/06(木) 19:03:00 ID:LPuPMDSf
すんまそ、せっかく>>72サンからお許しをいただいたんですが
結局、たらこスパにしてしまいました。
どうしてこういう事になったのか、自分でもわかりません。
それとマーボ茄子です・・・変な献立ですね。
茄子をもらったし、ひき肉があったので。
あしたスープにするぜ、ありがとよ>>75クーククク
77可愛い奥様:2006/07/06(木) 19:03:39 ID:A03Q4X7z
旦那の帰るメールまだないけど、下ごしらえだけしておこう(嫌な事は先に済まそう
とキッチンに行って「…やっぱ辞ーめた。メル来てからでイイか」
を17時位からもう3回も繰り返してます
旦那、仕事柄、何時も夜遅くて、ご飯も微妙なのです
でも、極力家で食べる、だが遅すぎると軽い物で良いと言う困ったちゃんです
かなり遅くなるとヤマを張って、うどんにするべきか
ちゃんと作っておくべきか。
78可愛い奥様:2006/07/06(木) 19:32:23 ID:vf8QxiPI
私が食べたかったので鶏レタスにした。
あとまだ何か用意したほうがいいのかな、と思いつつ何もしてない。
79可愛い奥様:2006/07/06(木) 19:35:55 ID:ZUTLH94O
>>77
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

ウチはそれに「残業で遅くなるからいりません」が加わる。
挙句に食べる日は「一緒に食べたい」と言い張るので
私自身のご飯すらどうしていいか困ったりする。

極力家で食べるとか一緒に食べたいっていうのは
嬉しいけどまいっちんぐ。
80可愛い奥様:2006/07/06(木) 23:43:28 ID:J8THcgAX
疲れたよ〜。
チラ裏だけどすこしだけ愚痴らせて・・。
今日飲み会で夕飯いらないって言ってたからヒャッホーイで
ハイテンションでさ・・。
昨日カレー作ったからそれにとろ〜り半熟ゆで卵のっけて
喜んで食べたんだよ。

で時間もあるから家中掃除してピカピカにして買い物や
いろんな用事も済ませてほっとひと息ついてたら
「飲み会中止」のメールがorz

うちのダンナ必ず晩酌するからご飯物は絶対食べないんだよ。
冷蔵庫の中探しまくって必死で夕飯作ったさ。
なんかもう疲れたよ〜(つω・`)。。。
81可愛い奥様:2006/07/07(金) 00:58:30 ID:fZbwEm6M
>>80
おつー
うちは逆で、帰ってくるって夕飯のおかずもリクエストしてたくせに
突然飲んでくるってメールが・・・だったら早い時間に連絡汁!!!111
一人でやけ食いしますたw
82可愛い奥様:2006/07/07(金) 01:17:12 ID:aE0P1Wgl
>>81
ありがとー、そしてそちらも乙!
ホントにねー、誘われたら断れないだろうし、
ドタキャンもあるだろうし、仕方ないよね。
81タンのおかげで元気出たよー。
安眠できそうだw
83可愛い奥様:2006/07/07(金) 11:24:31 ID:kD+GgKg5
飲み会でヒャッホイしても、帰ったらどんなに遅くても
「なんか(食べれるもの)ある?」と言われ、
結局軽食を作る羽目に・・・
いつも「飲み会でどっさり食べてこい(#゚Д゚)ゴルァ!!」
って言ってるのに・・・ヴォケ旦那め!!
84可愛い奥様:2006/07/07(金) 11:31:12 ID:JwEFagQ6
豚のひれ肉ブロック、安かったから買っちゃたんだけど。
どうやって喰おうかな。
いつもローガンツァイなんだな。
ラクでウマーだから。
・・・でも明日出かけるからニンニクダメぽ。

ダラダイス逝ってきまつ。
85可愛い奥様:2006/07/07(金) 11:44:05 ID:Rn5YlY2U
台風が来るよ〜沖縄だからね〜
庭片付けたよ〜
買い物行って来たよ〜

土日は家から出られないや…
メシ6回も作るのめんどくさいからカレー祭りにした
今から作るよ
ハァ…めんどくさ
86可愛い奥様:2006/07/07(金) 11:46:01 ID:ql8tYzvx
>>84
味噌なすりつけて1時間以上置いて、薄切りにして魚焼きグリルで焼いたらうまいよ。
87可愛い奥様:2006/07/07(金) 11:51:39 ID:zo03UJTi
こちらの奥様方はなんだかんだ言って料理は上手そう
88可愛い奥様:2006/07/07(金) 12:07:16 ID:5v4ko9iK
>>84 ローガンツァイ、検索したけど出なかった・・orz
気になるのでレシピ教えて下さーい。お願いします。
89可愛い奥様:2006/07/07(金) 12:25:18 ID:rMHgGnZl
>>88
84じゃないけど、あったお。
ttp://www2.maruetsu.co.jp/cook_out.php3?menucode=609
9084:2006/07/07(金) 12:37:01 ID:JwEFagQ6
>>86
ありがトン!味噌ならあるぞ。やってみる!!
っていうか、今味噌まぶしてポリ袋に入れてきた。
>>88
肉眼菜(ローガンツァイ)なりよ〜
☆300g位の塊使用→5mm位に切る→片栗粉薄くまぶす→揚げる
☆すりおろしニンニク(チューブでおk)適量・砂糖大1.5・しょう油大3と熱湯300ccを
 直接器に入れて混ぜておく。
☆揚げたての肉を投入。器に鍋かなにかの蓋(ホイルでおk)をして1〜2分蒸らす。
☆小ネギの小口切り(キッチンバサミでおk!)を散らす。

揚げるのが結構マンドクサだが、見た目豪華で美味〜
9184:2006/07/07(金) 12:38:38 ID:JwEFagQ6
亀だったよ・・orz
>>89タンありがと。そこも覗いてみる〜
9288:2006/07/07(金) 12:47:00 ID:5v4ko9iK
>>84さん >>89さん ご丁寧にありがとうございます。
早速お気に入りに入れました!
>>87さんの味噌をなすりつけるのも美味しそう〜
93可愛い奥様:2006/07/07(金) 12:54:44 ID:ZEanHVnX
揚げ物する奥サマ…尊敬するなぁ、油の処理がマンドクサ
ウチはヒレといえばピカタ専門だよ。
粉つけて卵にくぐらせて焼くだけ。
下味を味噌やにんにく醤油で今度やろーっと。
94可愛い奥様:2006/07/07(金) 12:58:06 ID:JwEFagQ6
おぉ!ピカタ!
その手もあったか。
今日はグリルに突っ込むが、次回はピカタで行こう。
>>93サンクス
95可愛い奥様:2006/07/07(金) 13:24:17 ID:+8M354nN
カレー祭りにしようと思って昨夜作った。
旦那が「お腹減ったー」っておかわりして
朝もカレーがいいって食べたから終わっちゃったよ!
今日の夜までカレーのはずだったのにー。

小梨で2人だけだから、いつもカレールー半パックだけど
今度から1箱作ろうかな。
96可愛い奥様:2006/07/07(金) 15:31:48 ID:rMHgGnZl
やめときゃいいのに、今晩何にするスレ見に行っちゃって打ちのめされた。
97可愛い奥様:2006/07/07(金) 15:34:20 ID:PZEwxdOm
うちの旦那は飲み会嫌い。最高にめんど〜な奴。

98可愛い奥様:2006/07/07(金) 15:44:17 ID:mM4Uiu/w
旦那がもうすぐ出張。
3泊4日。
ふふ、ふふふ、ふはははははっははははっははっっははあーっひゃひゃひゃやっっや。
99可愛い奥様:2006/07/07(金) 16:01:29 ID:irrAvZWj
>>96
同じく。しかも、料理教室行ってて、習ってきた洒落たメヌーを作る奥様がちょこちょこ居てビビッた。
ドラマみたいな素敵なキッチンなのかなぁ…。うちは「流し台」「お勝手」といった風情だよorz
100可愛い奥様:2006/07/07(金) 16:38:54 ID:Ll3MOr0M
うちは旦那が夜食を買ってくるよ。
飲み会の後に何か食べたいと言われても作る気しない。
皆さん色々作ってるのか。なんか凹んだ。
101可愛い奥様:2006/07/07(金) 17:07:49 ID:Unxf9ci5
>>98 ウラヤマシス
102可愛い奥様:2006/07/07(金) 17:09:33 ID:c3uN94nd
>98
ハゲシクウラヤマシス
103可愛い奥様:2006/07/07(金) 17:51:22 ID:4pQ0h3JY
>>98
テラウラヤマシス
104可愛い奥様:2006/07/07(金) 18:31:27 ID:8ymdoiYg
うちも飲み会後の夜食は自給自足だなw
カップラーメンとかダンナが自分でストックしてある。もしくはコンビニで何か買ってきてる。
ついでに16時までに連絡がない場合は問答無用で夕食ナシ。
外食にするか、ダンナがコンビニ弁当やオリジン弁当買ってきたりするか。
7年かけてここまで教育しますた。

>>98
ウラヤマ!
105可愛い奥様:2006/07/07(金) 18:31:47 ID:JSnAuW77
>>98
うちは2週間後だ!2泊3日だけど・・・

>>100
凹むことなんかないよ。
飲み会の日は私も何も作らないよ。ナカマナカマ。
飲み会とか、休日に友達とツーリングなど個人の都合で遅くなる日はカップラーメンだ!!と宣言してある。
本人もたまには食べたいみたいで喜んでるよ。
106可愛い奥様:2006/07/07(金) 18:57:35 ID:VgG/ZGgJ
飲み会で食べたりなかった夫は、
翌日も食べようと思っていたカレーの残りを食べていた。
ご飯は空っぽだったので、ルーだけ食べてた…orz
107可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:16:33 ID:a+loQooq
ああ、今日も終わったな。
また明日も、一日中晩御飯のメヌーで悩むんだろうな。
こんな生活もう十余年・・・・・。
108可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:22:11 ID:YWApg8bZ
>>107
IDが可愛いよ
109可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:59:40 ID:a+loQooq
ありがとよ>>108
110可愛い奥様:2006/07/08(土) 00:31:05 ID:kT/i2Pbf
前日買い溜めしたけど今日は、惣菜コーナーですませてくれた。
イライラが、ピークに達してたので今日は笑うことが出来た。
なんだか複雑な心境だけどヤッホィさせていただきます。(゚∀゚);
111可愛い奥様:2006/07/08(土) 07:44:58 ID:jqPSdwJM
みんな、旦那が飲み会ヒャッホイなんてお金持ちなんだね。
うちはカネコマだから、自炊>>>>>>>>>飲み会ヒャッホイだ。
どんなにめんどくても作らざるを得ないのさ・・・フッ
112可愛い奥様:2006/07/09(日) 09:55:58 ID:8FPuy0x2
暑さで食欲がないから作る気がしないよー。
113可愛い奥様:2006/07/09(日) 23:06:40 ID:9k+qWiTl
カネコマだけど…作れないorz
ご飯作りの事考えただけで既に疲労してるし泣きたくなるorz
調理時間がやたらにかかるからもうしんどいよ、
たいしたもの作ってるわけでもないのに…
114可愛い奥様:2006/07/10(月) 01:18:22 ID:UQSBdaei
子供が同じ万村の友達んちで夕飯ご馳走になってきた。
手作りのビーフシチューにきれいなサラダ、肉にアスパラ巻いたのや
なんかじゃがいもをおいしく煮たのや、いろいろ出て、最後に桃のパ
イ(これも手作り)にアイスクリーム添えたのまで出たって。
頬を紅潮させて興奮して、いかにおいしかったかを語る子供が不憫だ。
こんなかーちゃんでごめん。うちはカレー祭りだよ。
あちらは兼業でフルタイムで働いてるキャリアウーマン。うちは専業。
子どもはお互い二人。言い逃れできねえ(/_;) 
115可愛い奥様:2006/07/10(月) 02:40:40 ID:CsJLkZ6Z
>>114
> 肉にアスパラ巻いたのや

器用だなw
116可愛い奥様:2006/07/10(月) 05:18:56 ID:cDax2zQL
>>115
ワロスw
飾り切りの技でもないと無理そうwww>アスパラで肉巻き
117可愛い奥様:2006/07/10(月) 10:47:05 ID:UiSlVBat
まぁ書き間違いは置いといて。

よそのウチのご飯が美味しい!とか珍しい!なんて子供の悪気のない感想はありがちじゃね?
私は小梨だが。
オクラを初めて食べたのが消防の頃、友達の家にお泊りに行った時だった。
「星型で緑のキレイなネバネバしたのが凄い美味しかった!」という感想を何気に母に言ったら
何十年たった今でも、母にそれを言われる。恨みがましくw
「あなたが好きな味だとは思わなかったから出さなかっただけでブツブツ」と。

そんなつもりないんだヨ。母ちゃんの味は母ちゃんの味さ。
118可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:27:19 ID:/v3OcIpF
よそんちのご飯って、何でかおいしく思えるもんなんだよね
ぜんっぜん大したもんじゃなくてもさ
小さい頃いとこんち泊まりに行くとはそう思ってた
119可愛い奥様:2006/07/10(月) 11:37:17 ID:9uqSkz40
そうそう。よそで出されるご飯はすっごく美味しく感じる。
そして私もがんばろう、とちょっと餅上がったりもする。
あっという間に下がるけど。
120可愛い奥様:2006/07/10(月) 13:16:24 ID:WzfTE8/j
よそのご飯もおいしいが
他人が作ってくれた料理がおいしく感じる(外食や惣菜以外で)

旦那が作った おにぎりさえも おいしく感じたり(めったに作りませんが
121可愛い奥様:2006/07/10(月) 20:37:58 ID:RzssYsXS
私は小さい頃は神経質だったんで、よその家のご飯はやや苦手だった。
でも、今は自分が作らないでご飯が食べられると言うありがたさwで
他人様の作ってくれた食事がすごくおいしいっす。
122可愛い奥様:2006/07/11(火) 17:12:48 ID:+W/0AVfd
遠方に住んでる友達がこっちに来るから
夕飯食べに行ってもいいかな?と電話が来た。

数日前飲み会に行ったばかりじゃん!
楽できるからいいけどさ、なんか寂しいのでピザ頼んだ。
ヒャッホウ!
123可愛い奥様:2006/07/11(火) 17:17:19 ID:I5QTcMt0

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   飲み会だってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
124可愛い奥様:2006/07/11(火) 17:47:50 ID:fphwrKy7
いいなぁ・・
ヒャッホイ最近ないっす・・・
125可愛い奥様:2006/07/11(火) 20:35:24 ID:clE+wvSO
うちも当分なさそうですわ
126可愛い奥様:2006/07/11(火) 21:32:50 ID:6gR0itr6
ふふふ、2日連続で夕飯いらないそうだw
127可愛い奥様:2006/07/12(水) 09:24:14 ID:imV7n/SJ
もうすぐ夏休みだ〜
毎日昼食を作らなくちゃいけません。
子供は3人・・・・・・orz
128可愛い奥様:2006/07/12(水) 11:41:43 ID:uiSAKuLi
残業なので弁当買って食べるから夕食いらないって…
イヤッホウ(AA略)
129可愛い奥様:2006/07/12(水) 12:17:48 ID:p8wX/5CK
>>127
うち子供5人だよ・・・・・orz
平日の2歳児ひとりでもメンドクサーなのにどーすんだ自分
130可愛い奥様:2006/07/12(水) 12:48:12 ID:oT7csr8N
ちょ…朝、飲み会だって聞いてヒャッホィしてたら風邪っぽくて今から早退だと…
昼飯も何か頼むと…
っていうか、大の男が「っぽい」くらいで帰ってくんなやヽ(`Д´)ノ

>>127>>129 ガンガレ、かーちゃん!
131可愛い奥様:2006/07/12(水) 16:25:33 ID:p8wX/5CK
>>130
ありがとう。ウウウウ・・・

今日は雨で遊びにいけないから、暇してる小5の娘がカレー作ってくれるって。
小さなヒャッホイ!!
132可愛い奥様:2006/07/12(水) 18:19:34 ID:ugfPshZ2
今日はめんどくさいから手巻き。お刺身買ってきた。
あとは手羽元のさっぱり煮。つみれ汁。
明日は外食してやる!!!!!
133可愛い奥様:2006/07/12(水) 21:55:56 ID:ThGMlf8u
旦那一人でも鬱なのに、子供3人とか5人とかいる奥様はすごい。
尊敬しますわ。
134可愛い奥様:2006/07/12(水) 22:56:51 ID:Wk/6OAgN
作るの大っ嫌い!
でも苦戦して作ったのに今日いらないっていう旦那がより嫌い
135可愛い奥様:2006/07/13(木) 09:02:37 ID:hPiDr+cW
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日明日夫は出張、晩飯パスだ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
今夜は出前一丁で豪華ラーメンライスだ(゚∀゚)!!
136可愛い奥様:2006/07/13(木) 12:11:39 ID:OTgOXw5t
お中元で点天の餃子いただきました。
ご飯だけ炊く。ポテサラ買って来た。
これってプチヒャッホイだよね?ね?ウレシー
137可愛い奥様:2006/07/13(木) 12:52:25 ID:IXjACWNk
夏休みが近づくと、QVCで「夏休みのお子様のお昼にぴったり!」と、ピザやパスタ、
親子丼の元なんぞの簡単冷凍食材のまとめ買い通販の特集、ばんばんやってる。
見てるともう、全部ほしくなる。

その前に、冷凍庫1台ほしい…(´・ω・`)
138可愛い奥様:2006/07/13(木) 15:02:23 ID:M8QuPDuY
もう本当に料理が苦痛でたまらない;; 元々は料理大好きだったのに・・・。
汗だくになって一生懸命作る料理を、夫も子供も大喜びで食べてくれる。
そこまでは良い・・・けど、普通の量の2倍近くは作るのに、少しでも足りないと
物凄く不満顔をする夫。仕方が無いから私のを分ける。自分が苦労しても自分は
ほんの少ししか食べられない。そのうえに、まだ食べ終わってない子供に「早く
食べろ。食べなきゃ貰うぞ」と狙っているんだか脅しているんだか分からないこと
を言う。子供が残すと、当然食べる。。。
ご飯の量は決して少ない方ではないし、夫は結婚してから太りまくり。。。。
なんであんなに意地が汚いのか、、もう料理ヤダ;;
チラシの裏、スマソ。
139可愛い奥様:2006/07/13(木) 15:49:24 ID:t8MDQ95C
おいしそうに食べてくれるだけ、まだいいんじゃない?
うちも好き嫌いなく食べてくれるから、嫌々ながらもまだ作りがいがある。
「今夜は飲み会なんだ。」と言ってたくせに
帰宅したら「呑んでばかりでほとんど食べなかったんだ。」
「何か作って。」と言われる方が一度イヤッホォォォオしてるだけに
すごくムカついてくる。
140可愛い奥様:2006/07/13(木) 15:53:31 ID:fo/eiHt/
>>138
うちと同じだ。
作っても、作っても底なし沼のような腹の中に吸い込んでいく。
カウンターキッチンなんだけど、空になった皿がどんどん返品されてくる。
うちは回転寿司でも食べ放題の店でもないんだよ。

健康面だって心配だけど、言うと不機嫌になるから言わないようにしてる。
ストレスたまるったらないよorz
141可愛い奥様:2006/07/13(木) 17:04:22 ID:NIaP3RSz
今日はすし太郎…もう考えつかない。
142可愛い奥様:2006/07/13(木) 17:18:03 ID:fo/eiHt/
もう嫌だよ、作りたくないよー゚(゚`Д´゚)゚
143可愛い奥様:2006/07/13(木) 17:30:37 ID:oSSJFiRv
私の周りには何故か料理大好きな人ばかりなので
自分はダメダメ主婦だ・・・と落ち込んでた
このスレをみて、救われた気持だ
144可愛い奥様:2006/07/13(木) 19:13:49 ID:BYjahdwr
あー、どうしようかなー。作るのがさー、ほんとにマンドクセ('A`)
昨夜は急に飲み会になったから、ヒャッホイだったんだけど。

昨夜出すはずだったおかずをスルーして出したら、やっぱりマズイか時期的に?
145可愛い奥様:2006/07/13(木) 19:58:04 ID:+jmETb7Z
暑いしなぁ・・

「何にする」スレにも時々書いてたけど、もうそんな元気なっしんぐ
鰻ご飯とお吸い物、冷しゃぶサラダに果物くらいでいいよね(旦那用)。
146可愛い奥様:2006/07/13(木) 22:22:13 ID:fo/eiHt/
>>145
完璧だよ、すっごいごちそうじゃん。
147可愛い奥様:2006/07/14(金) 05:18:40 ID:HWGXhOaN
田舎から両親クル━━━━━━━━━━━!!親の奢りでレストランンィイィヤッッッッホオオォォウゥ!!!(AAry)
148可愛い奥様:2006/07/14(金) 12:35:05 ID:fWYjhoy5
うちは小梨で旦那は平日残業なので夕食は要りません。
自分の食事だけ用意すればいいのに、それもマンドクサ。
ついに栄養が偏り夏バテ気味。よけい何も食べなくない。。。
脱水症状起こさないように水だけでも飲んどこ
149可愛い奥様:2006/07/14(金) 13:18:40 ID:dp+aHhBh
>>148
全く一緒ー。
平日はせいぜいノー残ディの水曜に月2回作るか、作らないか。
週末は土曜はほとんど外食→飲みに行くので日曜のみ。
親が遊びに来るたびにキッチンが綺麗過ぎると怒られるw

怒られてもひとり分じゃ全く作る気しないんだよね。
麺類、チャーハン、カレー…単品ばっかり。秋田よ、もう…。
150可愛い奥様:2006/07/14(金) 13:25:57 ID:Cl/wrSZc
今日はそうめんでいいや。
でも茹でるのも暑い…
151148:2006/07/14(金) 13:55:47 ID:fWYjhoy5
>>149
ほんとに同じでつね。
ちょっと嬉しいw
元気出たのでご飯炊こっと。  ←本日の1食目。おかずは明太子のみ
152可愛い奥様:2006/07/14(金) 18:22:14 ID:SkfMmPfl
今、つわりで(ニオイとかで)どうしても食事作りが苦痛。
スーパーの惣菜に頼ろうとも、店内のニオイや食品を見るだけで(ry
なので私はひきこもり中。
それなのにうちの旦那、
食事関係だけは本当に自分で何もしない。
空腹でも、なんとかしようとするのがマンドクセならしく、
コンビニ弁当買って帰る事すらもせず、
平気な顔してポテチで済ませたり、買い置きカップラーメンが限界。
で、飲み会ほとんどなくて毎日直帰。

もう放置でいいよね…。
153可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:47:19 ID:XDwg6UQV
>>152私も今つわり中です。だいぶ良くなりました。
ご主人ひど過ぎ―!あなたはちゃんと食べられてるの!?
コンビニや弁当屋に寄るのも面倒だなんて。
いっその事、外で済ませてくればいいのに。
もし実家に頼れるのなら、里帰りしちゃえば?
154可愛い奥様:2006/07/14(金) 20:09:52 ID:nXT9cRUs
つわり中の奥様たちがんがれ!
お腹の赤タンと自分のことを考えて無理するな!
頼れる人がいないならネットで買い物したらどうだろう?
生協の個配もあるし。
155可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:21:14 ID:eTHxwVmN
妊娠初期の今こそ夫矯正の最適な時期です。
辛いだろうけど(私もつわりが酷かった)奥様の踏ん張りどころ。
頑張ってください。
156可愛い奥様:2006/07/15(土) 02:40:50 ID:YU7r0+e7
>>152
放置でいいです。ワタクシが許可します。
157可愛い奥様:2006/07/15(土) 10:48:15 ID:ZZ2xnZ+g
3連休ですね
てか夏休み突入か。
うち平日は私は出てるし子は学童。夏休み中は毎日弁当
休日は外食してぇよー
158可愛い奥様:2006/07/15(土) 15:52:33 ID:Jk35Odp5
小梨の生協の個配利用者なんだけど、
最近生協のカタログに「夏休みのお子様のランチに!」とか、
「お子様のおやつに!」とかいう文字が躍ってる。
旦那のご飯だけでも大変なのに(生協の半加工品使いまくりだけど)
お母ちゃんは偉いよ。
ダラな私で申し訳ないが絶賛しておく。
159可愛い奥様:2006/07/15(土) 16:39:37 ID:2hyZsxl6
ああ・・・ツクリタクナイ・・・あつーい
160可愛い奥様:2006/07/15(土) 17:04:51 ID:LQ8NbG3p
暑いけどがんばってカレー作ったぞ。
これで二、三日ぐらいはラクチンだ。
161可愛い奥様:2006/07/15(土) 17:10:15 ID:CgkxBsp6
>>159
ちゃんと食べないと身体に悪いよ。
朝、外出前に圧力鍋で煮物とか仕掛けておくと、夜、温めなおしてすぐに食べられるよ。
疲れて帰ってきていろいろおかず作るの面倒とか、長時間火を使うと暑くて嫌!って時には便利。
もうやってるんならごめんね。
162可愛い奥様:2006/07/15(土) 17:21:05 ID:3ZJYVcyG
旦那にそうめんで済ませていいかとお伺いを立てた所、
上に豚しゃぶが乗ってるそうめんならオケとのこと。

茹でるだけだよ〜やったね。
163可愛い奥様:2006/07/15(土) 18:15:18 ID:+t840AKZ
夕飯作るのが面倒だから、旦那が死んでくれないかなと
たまに思う。。。
164可愛い奥様:2006/07/15(土) 18:31:36 ID:pcjF3LES
>>163
禿げしく胴衣ですよ

がんばって作っても文句ばっかりだし
165可愛い奥様:2006/07/15(土) 21:59:58 ID:OXHpnGyr
>>158
このスレ常駐ですが妊娠しました。
つわりはほとんどないけどこれからが激しく不安ですorz
166可愛い奥様:2006/07/16(日) 04:23:24 ID:1SS9u/hd
>>165
おお!おめでとう!
授かりものだね!

私は3人生んだけど1度もつわりを体験した事なかったよ。
つわり無しだといいね!
不安に思わずリラックスしていい赤ちゃん産んでね!
167可愛い奥様:2006/07/16(日) 09:02:41 ID:KE7UWXJS
>>165
おめ!

3連休2日目も つつがなく過ぎ・・るといいんだけどな
朝はミネストローネを煮て、夜はイナリでも作るぉ。 昼はダンナが
「蕎麦を茹でて"やる"」そうで外食予定はなし。 ショボーン
168可愛い奥様:2006/07/16(日) 12:59:56 ID:L5qrN9gL
>>166-167
不安なのは妊娠出産育児そのものよりもこれからの食生活の
ことですw
いままでは外食やら出来合いの割合が高くて金銭面以外は
それでよかったけど今後は子供のこと考えるとそういう訳にも
行かないよな〜とorz
169168:2006/07/16(日) 13:01:10 ID:L5qrN9gL
>>166-167
ありがとう! を書こうと思ってたのに抜けてました。
170可愛い奥様:2006/07/16(日) 15:36:09 ID:E33mVYgt
>>155
男友達が奥さんのつわりを機にゴハン作れる旦那に変身したよ。
それまでは何も作れなかったらしい。
彼曰く「ただいまー、ごはんは?」とつわり中の奥さんに言ったら
ブチ切れられて(茶碗投げつけられたらしいw)それ以来、
最初はお惣菜買って帰ったりしたんだけどあまりに不経済だから
自分で作り始めたそうだ。今じゃオレンジページ毎回買って帰って
腕をふるってるらしい。テラウラヤマシス。
171可愛い奥様:2006/07/16(日) 16:46:17 ID:JtkYfFhn
今日もこんな時間なのに
こうしてカキコしている自分・・・。
買い物にも行かなきゃ行けないのに
汗まみれの服を着替えるのがマンドクセなんだよな。
お化粧しなくちゃいけないのもイヤだが
素顔で出かけるのはもっとイヤだ。

172 :2006/07/16(日) 16:53:11 ID:6VZrqGF7
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は長男誕生日祝いで外食決定!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  


173可愛い奥様:2006/07/16(日) 16:56:05 ID:1WpnS9oI
同じく・・・外は雨だし、旦那も娘もお昼寝!?中・・・
しかたないから、買い物でも行くか。
誰か作ってくれないかな〜
174152:2006/07/16(日) 17:01:32 ID:4KaVBHku
亀ですが>152です。
たくさんのレス、dクス!(つД`)

第2子の妊娠で、前回は食べればスッキリ(マーなし)で、
今回もマーはないけど、終日ムカムカ&とにかくダルくて起き上がれず。
ご飯作りたくなくてヒキなのはこれも要因。

自分のは冷凍ピラフやうどん、レトルトカレーなど、
すぐ出来てその時食べれそうなものでなんとか凌いでます。
で、旦那はこれらの単品めぬーでは満足しない肉食獣でして…。
「食費あげるから」と言っても、
自分の財布に一旦入ると「小遣い臨時収入」と勘違いするみたいで、
なるべく使いたくないと思うみたい。
コンビニ寄っても、タバコ・マンガ・フライドチキンが定番。
もう、アホかと(ry
175152:2006/07/16(日) 17:03:46 ID:4KaVBHku
>>153
双方実家は車で15分ほどですが、
両家共に足がないので来てはもらえないのと、
実母も義母もダラで、手料理には期待できない(ワガママ?)ので、
最初からあてにしてません。
旦那もそれで寄りたがらないし。

>>154>>158
田舎なので、宅配ピザ屋はあっても、我が家は宅配不可地域…orz
スーパーに見切り品をこまめに買いに行くカネコマだったので、
生協や宅配利用には抵抗があって…。
でもそうは言ってられない状況なので、
週1の冷食半額デーに大量購入してます。

>>170
同じくテラウラヤマシス。
以前、社員食堂のような所で大量にご飯作る仕事をしていて、
その時のトラウマで、料理は二度としたくないんだとか。

つわり関係なくとも、奥が動けなくなった時を考えると、
ある程度自分でなんとかしてもらえるよう教育すべしですね。
自分、旦那に甘いな…(反省)
176可愛い奥様:2006/07/16(日) 17:03:47 ID:Gr5iceum
今の時期は薄い色のサングラスとリップグロスでOKだよ♪
177可愛い奥様:2006/07/16(日) 17:33:01 ID:9xW8Xgeq
176タンは誤爆か?
夫が「新メニュー」を期待してて鬱
さっきも「週末の夕飯には期待してるんだよ♪」
と訳の分からんことを言いながら一人で外出してしまった。
家にあるもので済まそうとしてるんですけど…orz
178可愛い奥様:2006/07/16(日) 18:24:05 ID:JtkYfFhn
>>171だけど、もしかして>>176タンは私にレスを?だったらサンクスコ。
眉も描かなきゃいけないよー、半分無いんだもん。
シミもあるからコンシーラー塗るし、
そうしているうちにフルメイクになってしまう。
さてと、
重い腰を上げて、ナスの油炊きとスパニッシュオムレツ作ったぞー。
残り物を具にした卵焼きを、我が家ではスパニッシュオムレツと言ってます。
油たっぷりだな・・・。
>>177タンも、新メニューだと言い張ってありもの料理でGO!
179可愛い奥様:2006/07/16(日) 23:24:25 ID:4M7b2XRf
作るのも買い物も嫌いじゃないけど、献立考えるのが苦手。
なので、料理上手な人の食日記を参考にして夕食作ってた。
なのに、そのサイトが2chで叩かれたとかで休止宣言…_| ̄|○
にちゃねらがちょっぴり憎い、夏の夜。
どっか好みの合う食日記ブログ見つけなきゃ。
180可愛い奥様:2006/07/17(月) 10:26:56 ID:yuHHEc3H
>>176
もっとしっかり色がつくリップグロスがあればいいのになー、っていつも思う。
一生懸命探せばいいんだろうけど、ハズレばかりひいたのでもうグッタリ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
昔ってもっと色つきリップクリームが売ってたよね。復活しないかな。
(今は中高生もフルメイクに抵抗ない時代だから、廃れたのかな・・・)
181可愛い奥様:2006/07/17(月) 12:49:55 ID:0X/oHtii
>>179
献立決まってれば、おさんどんは半分終わったようなものよね。
半年ほど前、節約も兼ねて一週間分まとめて献立を決めてた時期があった
一週間分一気に考えるのは面倒だったけど、その後は楽だったし節約もできた。
でもその後里帰り出産して今は産後4ヶ月、すっかり途絶えております。。。
182可愛い奥様:2006/07/17(月) 12:59:24 ID:ij+q0Hm7
183可愛い奥様:2006/07/17(月) 13:07:34 ID:56R3nuDh
昨日はあまりの寝苦しさに朝起きてもオットともども食欲がなく、
朝食は10時ごろクラッカーと紅茶、プチトマト。
昼過ぎに出かけて3時ごろに外食。
それでおなかいっぱいになったのでお腹もすかず、夜抜き。

いい一日だった。
184可愛い奥様:2006/07/17(月) 14:55:36 ID:nrLyyQWf
朝は野菜室にある在庫かたっぱしから揚げ
昼はとうもろこしと枝豆茹で
……夜はどうするかなぁ…
そうめん大量茹でに逃げるかな
185可愛い奥様:2006/07/17(月) 14:56:55 ID:nrLyyQWf
書き忘れた
 
連休なんか嫌いじゃー!!
…ちなみに子の夏休み終日面倒みるのがイヤなので無理やりパートししちょります
186可愛い奥様:2006/07/17(月) 15:04:37 ID:3/6+kNwp
>>185
なんで子供産んだの?川にでも捨ててくれば?
187可愛い奥様:2006/07/17(月) 16:14:06 ID:d1RVKWSO
極論吐いて自分を堕としているわけか
188可愛い奥様:2006/07/17(月) 16:14:35 ID:98EBNBXS
冷蔵庫の奥に豆腐が一丁ある。
アレとミンチ肉をマゼマゼして和風ハンバーグにする。
人参グラッセ、焼きナス、きゅうり塩もみもできるな。
トマトのかき玉スープもできるぞ。
在庫でこれくらい出来そう・・・。

脳内では完璧なんだが。
ああ、ツクリタクナイよ・・・。
189可愛い奥様:2006/07/17(月) 16:18:31 ID:q2PDA7Nz
今の時期未開封消費期限内でも豆腐痛む。
まずはあけて確認汁
190可愛い奥様:2006/07/17(月) 19:38:23 ID:argATECZ
食事の支度の何が嫌かって、献立を考えるのが一番嫌。
そんな私は今、
ニンテンドーDSの「しゃべる!DSお料理ナビ」というソフトにある、
献立を丸ごと考えてくれる「セットメニュー」という機能にそそられてます。
DSごと買っちゃおうかしら。
でも結局、同じようなセットしか作らなくなる悪寒。
191可愛い奥様:2006/07/17(月) 19:49:26 ID:98EBNBXS
>>189
はい、どう見ても痛んでました、豆腐。ありがとうございました。
開けるとトロっとした乳白色の液体が・・・。
14日の期限だったよ。
結局スーパーに行って豆腐買って来ました。
何だか損した気分です。悪いのは私なんだが。
192可愛い奥様:2006/07/18(火) 03:21:59 ID:1WjJ2wH5
>179
自分も献立考えるのが苦手だ。
しかも旦那の好き嫌いが多くてメニューがなかなか増えなかったんだけど
ここ数日レシピ板のクックパドスレの過去ログ全部読んで使えそうなものをプリントアウト中。
残った素材を使いまわせるように数日分一気に献立を考えた。
お陰でここ最少し楽になった。
おまけに味的にも今のところハズレがなくて助かってる。
193可愛い奥様:2006/07/18(火) 09:53:30 ID:fWwWkhPM
はー
三連休が終わったねぇ
ガンガッタ自分へのご褒美に朝マック
至福のとき・・・♥
194可愛い奥様:2006/07/18(火) 12:10:45 ID:vOKHrtBB

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日から一週間旦那出張!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
195可愛い奥様:2006/07/18(火) 12:11:58 ID:NcTRctXD
>>194
おめ!

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   うちも今日明日、一泊だけど出張!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
196可愛い奥様:2006/07/18(火) 12:31:50 ID:EetXy2nP
>>194 >>195
さん、おめでとう!!

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / / うちは今日だけ旦那飲み会 !
       ∧_∧ / /  ヤッホッホォオウ!今自分のためだけのカレー作ってる
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
197可愛い奥様:2006/07/18(火) 12:48:15 ID:cLczLHRv
みんな裏山。
昨夜旦那と喧嘩して、というか私が怒ってるので旦那にメシなんぞ作りたくね。
っていうか顔も見たくない。
どうしたらいいものか。
198可愛い奥様:2006/07/18(火) 13:12:26 ID:sO1a4KF2
つくらなくていいよ!!
199可愛い奥様:2006/07/18(火) 18:12:04 ID:rUWpUdXh
胃痛のため寝ているから作れないとメールしておく。
↑胃痛なのは、喧嘩でストレスを受けているのを暗示するため。

帰宅時までに、ベッドに寝ていた形跡を作っておき
玄関を開ける時には布団から出てきたように見えるようにする。
イライラしながら作ると精神衛生上よくないよ。

もう少しすると月末前が来るね。食費が厳しくなるけど、
食事作りはお金が足りないから手抜きという理由付けができて好きだ

200可愛い奥様:2006/07/18(火) 21:44:59 ID:h/uNcTvI
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日は旦那日帰り出張!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウィィ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
201可愛い奥様:2006/07/19(水) 08:42:11 ID:tZEaGgrx
>>199
>もう少しすると月末前が来るね。食費が厳しくなるけど、
>食事作りはお金が足りないから手抜きという理由付けができて好きだ

同意
うちは25日が給料日だからそろそろ冷蔵庫の在庫整理に取り掛かる頃。
「キャベツしかないからお好み焼き大会」とかしょっちゅうやってる。

>>200
日帰りじゃダメじゃんw
202可愛い奥様:2006/07/19(水) 08:47:20 ID:aHeDAhZb
>201
>200はダンナは出張先で晩御飯まで食べてくるのジャマイカ。
203可愛い奥様:2006/07/19(水) 08:53:51 ID:Crlo2O5U
>200旦那は会社が近くて、昼ごはんも食べに帰ってるのかもしれん。
204200です:2006/07/19(水) 10:20:02 ID:T8y8/QAm
おはようございます。
晩御飯食べてきてくれるのでイヤッホウしました。
205201:2006/07/19(水) 13:50:45 ID:tZEaGgrx
>>200さま
そうでしたか。失礼しました。
ゆっくりのんびりしてください。

うちは今週の金曜の夜から日曜の夜までダンナがいないので
数日前から「晩ご飯、あと○回」と指折り数えてワクワクしているところ。
あと2回だ〜〜!!
206可愛い奥様:2006/07/19(水) 20:39:23 ID:wgh79y9q
>>201
同意ありがd
手抜きができて好きって人、私だけじゃないんだ。チョト嬉しい。
冷蔵庫に今キャベツ入ってるから、お好み焼きしてみる。

みんな出張とかいいなぁ〜
家は月2の飲み会以外はきっちり家で食べる。残業食なるものがあるけど食べてコネー
たまには、納豆ごはんしたい。。

今思ったんだけど、夫が夕食事にいない時って何食べてる?
私は買ってきたお寿司が多いかなぁ。
207179:2006/07/19(水) 22:02:06 ID:ex+h7HZb
>>182
(´・ω・`) アリガトウ…
食日記ブログ探してたら、やたら凝ってて参考にならんのが多くて
へこんでました。活用しまっする。

>>181
そうなんだよね。夫も子も、聞いても「なんでもいい」って言うし。
そのくせ嫌いなものが出ると文句言う…
独身時代は好きなものを好きなように作って、しんどい時には外食
やコンビニ食だったから、「料理は好き」って言えたんだよなあ…
もう正直、ネタが尽きた。っていうか、食事作りに飽きた。
208可愛い奥様:2006/07/19(水) 22:08:38 ID:WTRzhMjC
知人の小梨夫婦、ダンナは会社経営、奥は専業。
奥がダラでノンベなのを理由に、ほぼ毎日外食。
といっても焼き鳥屋とか庶民的な店ばかりで、
持ち家もこじんまりとして、車も国産大衆車。
飲み帰りにはいつもコンビニへ寄り、翌朝のサンドイッチ等を購入。

決して豪勢ではないけれど、なんだかウラヤマシス。

>>206
今日は旦那夜勤。
自分ひとりだとコソーリいいもん食ってやるー!と思いつつ、
ついダラダラと2ちゃん…。
夜も更け、結局カップラーメンで済ませたりw
209可愛い奥様:2006/07/19(水) 23:13:54 ID:Sn3OLTwq
>>208
知人ご夫婦、ほぼ私の理想の食生活だわー裏山。
そんな状況でたまにする食事作りなら全然オッケーなんだけどなぁ。
作りたいときに食べたいものを作るだけなら苦痛でもなんでもないよね。
210可愛い奥様:2006/07/20(木) 02:00:56 ID:9EvYDmB8
どうやらダンナには私が専業小梨だからってことで”食事作りは当然の義務”
だと思われてる模様…orzふとした拍子に判明した。

何かの話の流れで(例えばもし偏食が酷かったりしたら云々といった話だったか)
「そんなんだったらもう自分で勝手に作れって感じだよねー」などと私が言ったら
ダンナに「いくら俺でもそんなん言われたらブチ切れるなー」と言われたよ…
「作れって言うんならじゃあ稼いで来いって言うわ。月25万稼いでから言え」
とも言われたorz
別に喧嘩とかじゃないよ。軽く、ものの例えで言った話なんだが。
でも腹の中ではそんなふうに思ってるんだ…と思うとガックリきた。

「『作れ!』とは言わないけど、たまには何か作ってくれたらすごーく嬉しいな」
などと甘えた感じで言ってみても
「仕事でクタクタだから休みでもそんな余裕ない」って一蹴されたよ…
こんな調子じゃ、もしパートなんかに出ても絶対私が作る羽目になるんだろうな。
彼より稼がないと食事作りだけでなく家事も一切助けてくれなさそう…。
まぁ今は専業だから文句言えないけどさ、なんか釈然としないわ。
まだ若いのに(30代)こんな頭ガチガチの男だと思わなかった…

どうせ私はダンナほどには稼げませんよ。でも、それってじゃあ未来永劫
私がずーっとゴハン作り続けるっていう意味だよね?なんか…溜息しか出ないわ
とりあえず、来週久々に出張の予定があると聞かされたんで、それが確実に
決定事項となるように&なるべく一日でも長い出張であるようにと祈りますわ…
211可愛い奥様:2006/07/20(木) 02:31:24 ID:K83L20kn
>>210
なんつーか・・・あなたの旦那さん、熟年離婚される典型的なパターンじゃないですか。

結婚するために専業になったんでしょ?
誰のせいで稼げ無い立場になったのか、自覚しろって話ですよね。

それに、こんなんじゃ、あなたが突然倒れたり
最悪の事態として寝たきりになったらどうするつもりなんだろう。
稼げ無い上にご飯も作れない人間は、捨てるつもりなのかしら。

25万稼げなくても、すこし働きに出てみたら?
それで旦那さんの1/3しか稼げなかったとしても、
旦那さんの論理なら、あなたの家事分担を2/3にする事くらいできそう。
割合比で旦那さんに食事作り分担をさせても、文句言えないと思うんだけどな。
212可愛い奥様:2006/07/20(木) 09:25:34 ID:o7lSQg6y
実際に>>210タンが250マソ稼いで、ホレ、好きなもの作って喰えやぁ!と言っても、
多分出来ないだろうな・・。
よそ様の旦那さんに、こんな事言うと申し訳ないけどさ。

毎日毎日、誰かのためにご飯作り続けるのはしんどいんだよぅ!
偏食なんてあった日にゃあんた。
専業だったらなおさら、プレッシャーやら自分自身との戦いもあるんさー。
一生のうち、あと何万食作るんだとか考えると気が遠くなるよ・・・
213可愛い奥様:2006/07/20(木) 09:28:26 ID:o7lSQg6y
興奮して25マソを250マソと書いてシモタ。
月250万も稼いだら、左団扇で家政婦さんの世界ですなw
スマソ・・
214可愛い奥様:2006/07/20(木) 09:56:58 ID:dmy/u7ZS
>>210
>>212の言うとおり、旦那さんは多分あなたが仕事を始めても手伝ってくれないような気がする。
旦那さんが安心して外に仕事にいけるのは、>>210のお陰でもあるのだから
たまに休みを要求したっていいじゃないか。
主婦業は365日休み無いんだしね。
文句言われたら一度きちんと話し合った方が良いよ。

215可愛い奥様:2006/07/20(木) 10:26:56 ID:Ge71KMuc
>>210
私も専業小梨の時期があったけど、
旦那にそんな事言われたことないよ。
(本心は「もっと働いてほしい。」と思ってるようだが)

休日はどうしてるの?
外出しても帰宅して夕飯作れって感じ?
それだと私も休ませろって思っちゃう。
216可愛い奥様:2006/07/20(木) 12:49:49 ID:TCc5sdlw
私は結婚する頃、母親にそういうようなことを言われた。
(私もフルタイムで働いていたのだが)
「あなたがどんなに頑張ったって○○さん(夫)ほど稼ぐことはできないんだから
 仕事なんかよりも家のことをちゃんとやれ」

なんかトラウマになっちゃった。
結局仕事もやめて、今は食事作りもロクにしてないヒキダラだけどさ。

そういう母親は、家事一切できない父親の奴隷のように
自分はやりたくもない田舎暮らしに連れてかれた。
217可愛い奥様:2006/07/20(木) 14:03:31 ID:t4IhLQgM
>>216
最近はやってるらしいね、定年後に夫婦で田舎へ移住。
納得してないのに連れていかれるお母さんかわいそう・゚・(つД`)・゚・
218可愛い奥様:2006/07/20(木) 14:22:13 ID:FE0fahpP
>>211
結婚するために専業主婦になるってどういうこと?
219可愛い奥様:2006/07/20(木) 14:39:17 ID:ReCRVL8L
>>218
>>211じゃないけど私は旦那が転勤族だから仕事辞めたよ。
転勤のタイミングで結婚したしね。

昨日出張から旦那が帰ってきて、今日は出張の間たまった仕事をこなすために残業だと。
旦那カワイソスだけどこっそりヒャッホイw
220可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:05:16 ID:l3F1vUxA
ちょい亀だけど>>208の外食夫婦は私もウラヤマ。恋人時代は居酒屋よく行ってたけど、結婚すると経済的になかなか…
コンビニのサンドも作るのと比べて高価いから買う気になれん…たまに食べたくなるけど。

今日はg売りの唐揚げが激安だったので、適当な野菜と甘酢で酢鶏に。あと刻みキャベツとコーンのサラダ、めかぶ。何か足りないけど、いいかな…
221可愛い奥様:2006/07/20(木) 17:45:13 ID:W/q453NZ
足りなくなんかないよ〜十分ごちそうだよ〜
なんか物足りないと思ったら、お漬物or海苔の佃煮でも出しとけばおk
222可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:36:22 ID:LrPuJzx8
>>220さん>221さんの言うように凄いじゃない
立派だよ私なんて、恥ずかしくて言えない・・!
223可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:48:17 ID:BslcmQke
じゃあ、うちはかにシュウマイとささみの胡麻和えに冷奴
あと野菜サラダなんだけどOKかな?
224可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:57:46 ID:LrPuJzx8
>>223さん
続いて立派Okです。
225可愛い奥様:2006/07/20(木) 19:57:48 ID:ExiP9ztF
乳児持ちの専業だけど、
ウチの旦那も
「じゃあ同じ分稼いでこい。オレが家事やる!」
って言うけど、絶対ムリ!w
そのへんは本人も自覚しているようで(結局は家事は手伝わない)、
もし私が働きに出ても、
家事疎か&スーパーの惣菜やコンビニ弁当必死なのが予測されるので、
そんなんだったら専業のままでよろし、と話はまとまった。

専業だって、食事作りから開放されたい日もあると
時々訴えるけど、そのたびに
「じゃあどっか食べに行く?」と言ってくれる。
でも家計は全く気にしてない発言なので、結局私が作るハメに…。
226可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:04:15 ID:KvwDlMvz
今日は鶏の照り焼き(ししとう&ネギ焼き添え)に切り干し大根、お味噌汁、サラダ。
うちの旦那は母子家庭で母親がロクなものを作っていなかったようなので
免疫がついているからちょっと手抜きしたくらいじゃ何も言われないッス
227可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:09:36 ID:z3ulgpmc
>>226
うちは逆で、義母が自宅で働いていたため、
あまり料理に力を入れていなかったようなのですが、
その影響か、家庭料理にかなり妄想を抱いている模様…
なかなか厄介です。
228可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:18:06 ID:8mlDjUu9
あー・・・・
私も夫に「食わせてやってる」発言されるわ。
結婚申し込んだのはオマエだろ。
食わせるのが嫌なら結婚なんかするなヴォケ。
最近夫が出張でも子供がうるさいから鬱。
雨の中買い物したくない

229可愛い奥様:2006/07/20(木) 20:53:39 ID:D+oYqyMu
今夜すぐ近所の神社で夏祭りやってるんだけど
晩ご飯は夜店で調達してこようかな
230可愛い奥様:2006/07/20(木) 21:03:26 ID:9iEksH9V
結婚17年目だけど、旦那が俺は働いて給料云々みたいな話すると、じゃあ
月から日までお食事の準備できますか?お掃除、洗濯、子供の世話からお受験の
あれこれまでやっていただけますか?いつでもお一人になって戴いてかまわないんですけど
っていうと、そういうつもりで言ったんじゃないよお、とひよります。

食事作りの嫌なのは制約があることだよね・・。
なるべく低予算で作らなくてはいけない。
栄養のバランスを考えなくてはいけない。
家族の好みをまんべんなく反映しなくてはいけない。
冷蔵庫に入っているもので考えなくてはいけない。

何作ってもお金の心配ないし太ることもないよ!といわれれば自分の好きなものだけ
つくるからそんなに嫌いにならないと思う
231可愛い奥様:2006/07/20(木) 22:23:27 ID:wi+O6344
>食事作りの嫌なのは制約があることだよね・・。
そうそうそうそう。
前にサラスパサラダを作ったとき「俺が作ったほうが美味い」と言いやがった。
一度作ってもらったことがあるけど、マヨネーズたっぷり具もドッサリで、そりゃそれだけ使えばネ…
カロリーやら予算やら考えるとそんなん毎回作れますかっての。メインじゃないんだし。
それ以来サラスパサラダは作らないことにしますた。
232可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:08:00 ID:K8LWyIjp
>231
お料理出来る旦那さんに憧れてたけど、なまじ作れるとそういう事があるのか…
233可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:38:58 ID:JZMtrBhG
男の人は材料を買ってこないと作れないんだよね・・・
ある物で作ってと言っても、マニュアル通りにしかできないという。
パパパと作ってくれる旦那さんが羨ましい。
234可愛い奥様:2006/07/20(木) 23:56:29 ID:99NFK0zg
有意義な話が続いていて面白い。

うちのも>>210タンの御主人と同じタイプだ。
いろいろ言い返すのは簡単だけど、
いつもとどめをささない優しいわたくし。
たまにキレたくなるが…
235可愛い奥様:2006/07/21(金) 05:32:31 ID:PmssBB+6
>>231
食材の値段も見ず冷蔵庫と相談もせず、栄養もメヌーのバランスも無視!なら好きにウマーなもんも出来るよね。同じ条件で作ってから初めて文句言え、と思う。
うちの旦那、休日に一度だけ炒飯対決した時、自分の方がパラッと出来たからとたびたび勝ち誇るからムカつく。じゃあ作って…と言いたいとこだが、油多いし味はトントンなので頼まない。
とりあえず旦那の前では炒飯封印した
236可愛い奥様:2006/07/21(金) 11:13:07 ID:Kbuy6TF7
うちも炒飯してない。
今後も作らない。
旅行から帰ってきて、買い物に行けなかったから、
冷蔵庫・冷凍庫のあり合わせのもの
(でも野菜たっぷりに焼き豚入り)を作ったのに、
”ぱらぱらしてなくて、美味しくない〜”と言ったのよ。
もっと目に見えない努力を見るようにしてほしいよ〜
237可愛い奥様:2006/07/21(金) 12:00:34 ID:JRxsZZz8
炒飯を作るとき、ご飯に日本酒をふりかけるとパラリとしますよ。
前にテレビでやっていたのでマネしたらホントにパラリ。
って、スレタイと趣旨が違いますね、スマソ。
238可愛い奥様:2006/07/21(金) 13:21:40 ID:QsI43ymo
カレー祭り三日目
残りのカレーが1人分しかない
旦那はそれでいいというけどわたしは何を食べればいいのか
まったく浮かんでこない。冷蔵庫に食材はけっこうあるんだけど
考えるのもまんどくさい。雨のせいだな
早く明日(外食する)になれ
239可愛い奥様:2006/07/21(金) 13:28:15 ID:zxf4Xk5z
私も旦那が一度「文句」or「俺のがうまい」発言したものは封印。
もう、味噌汁なんて、豆腐、わかめ、大根、しじみ、豚汁に絞ったw
でも、ご飯炊いて、味噌汁つくるだけじゃないんだよね・・・
やっぱり食事つくるのイヤダ・・・orz
240可愛い奥様:2006/07/21(金) 14:14:05 ID:PMU3dL1x
自分が食欲がある時はまだしも、
最近暑くて湿気多いので食欲減退、ますます作るのが辛い。
3食そうめんでもいいくらいだ。
それなのに旦那、ハンバーグが食べたいだの、餃子が食べたいだの・・・。
なんでそんな脂っこくて手間のかかるものばかりなんだよ・・・orz

今日は豚の塊を朝から煮込んで煮豚作ってる。
ネギとしょうが切るぐらいだし、手が込んでいるように見える・・・といいな。
241可愛い奥様:2006/07/21(金) 17:28:31 ID:Kbuy6TF7
>>236です。
>>237さん、アドバイスありがとう!
ご飯に日本酒かけるといいんですね。
やってみます。
こちらも意地になって、(もう炒飯は作らないよ〜)と
言っているので、しばらく旦那には作りませんが・・・
242可愛い奥様:2006/07/21(金) 18:39:41 ID:I3YEBoZ5
「炒めてパラッと炒飯の素(キューピー)」は失敗がないぉ
どこでも売ってる訳じゃないのが難だけど・・

だんな 何時に帰ってくるかわかんないから、気が抜けない
1日でもいいから、飯のこと忘れたいな
243可愛い奥様:2006/07/21(金) 18:55:38 ID:FnWEERcX
先週くらいから「次の金曜日は接待だから晩ごはんはいらない」って
言われてて、1週間ウキウキしながら過ごしてたのに今日の昼前に突然
メールで、「中止になった」との知らせ。
激しくガッカリしてるのに気付いたのか、旦那から「今日はピザでもとろう」
って言ってくれてウレシかったよぉ。

でも、ピザってちょっと高いから・・・なんだけど、今日は夫の言葉に
甘えさせてもらおうっと。
244可愛い奥様:2006/07/21(金) 19:18:37 ID:yESjc0gs
一ヶ月前、飲み会があってヒャッホイしてたんだけど、
飲み会の後、会社の人達に誘われて、風俗逝ってたのが発覚…。

今度、月曜日に飲み会あるって言われたけど、素直にヒャッホイできない。
つうか、もう旦那にご飯作りたくない…。

微妙にスレ違いスマソ。
245可愛い奥様:2006/07/21(金) 19:32:31 ID:iV4KVryE
>>244
こちらへ。

★☆★ 旦那が風俗に逝ったら…28 ★☆★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151842800/
246可愛い奥様:2006/07/21(金) 20:42:33 ID:48JCF2hC
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那当直で今晩帰らない!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウィィ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
247可愛い奥様:2006/07/21(金) 20:49:42 ID:Z2Y8HQe7
>>246も、その当直が風俗だったら>>245へ。
248可愛い奥様:2006/07/22(土) 02:56:53 ID:T8TeecMq
247の底意地の悪さについて
249可愛い奥様:2006/07/22(土) 09:09:07 ID:kV1LBSxJ
自分、親知らずを抜いて30時間以上何も食べてなくひもじがっていたら
旦那が『マッシュポテトでも作ろうか?』と言うのでお願いしたら
本当は作る気など無かった様で機嫌が悪くなった
普段全く料理をしないので 芋の芽は毒があるからとって欲しいと言うと
ぶち切れて怒鳴られた、それならもうしないでいいと言うと
『もう おせぇんだよーーー!!!』と更に逆切れ・・・
出来上がったマッシュポテトにはまだまだ固い玉葱が大量に入っている
これはイヤガラセデスカ?
台所は汚すだけ汚したまま旦那は自室に行きました
もう2度と料理はさせません、あんな馬鹿 教育なんか出来ない
つうかさっさと(自分)死んで ヤツは料理の大変さを知ればいいんだ バーカ
250可愛い奥様:2006/07/22(土) 09:16:38 ID:xs3PhHLR
>>249
ひもじいところに更にその仕打ち、カワイソス
お大事にね・・。
ごめん、でも「バーカ」にワロタ。
251可愛い奥様:2006/07/22(土) 09:52:26 ID:T8TeecMq
>>249
体調が戻ったら、毎日旦那にマッシュポテトだしてやるんだ!
できれば、旦那が作ったのと同じクオリティーで!

って、ケンカになるだけか。
ごめんよ、お大事にね。
252可愛い奥様:2006/07/22(土) 10:26:43 ID:kV1LBSxJ
>>250-251
・゜・(つД`)・゜・ わーん ありがとう
253可愛い奥様:2006/07/22(土) 13:57:56 ID:/z5lGYnh
サバの味醂干し・・・朝っぽい気がするんですが、やはり夜はNGでしょうか?
さっぱりメニューがうかばず・・
254可愛い奥様:2006/07/22(土) 15:00:20 ID:c2OiYjB3
明日はパートです。
夏休みなので週末のみなのです、今日は旦那出勤日なので休み。
でもご飯どうしよう・・。
ちょうどお昼から6時くらいまでなので考えとかないと・・。
結局自分が大変で。
 お昼は冷やしうどんで・・。夜は・・ハーもう嫌。
255可愛い奥様:2006/07/22(土) 15:13:45 ID:QNYZ0Ah7
うちは何作っても基本的には文句言わない。
でも時々「これ失敗?」って聞き返す。
ええ、失敗ですが。。。聞き返すくらいなら「失敗したね」と言ってもらったほうが楽。。。
たま〜に「何か作ってよぅ」と言うと「ええ??」だし。



あたしゃフルタイムで働いても作ってんだよ。
おまいより稼ぎいいんだよ!と言いたくなった。
256可愛い奥様:2006/07/22(土) 15:31:29 ID:2NbOcjhy
>>253
全然大丈夫じゃない?
うちは夜にもよく出すよ
今日はサバの味りん干しだけどw

とりあえずポテトサラダを頑張ってw作った
あとは味噌汁作ってサバ焼いて、昨日作ったひじき豆煮を添えればおk
これで安心して2ちゃんに没頭できるw
257可愛い奥様:2006/07/22(土) 15:32:36 ID:2NbOcjhy
>>254
カレーでも作っておけば?
それか困ったときの冷しゃぶw
258可愛い奥様:2006/07/22(土) 15:56:00 ID:LhLU4dev
生理前でだるいから今日弁当頼もう・・。
259可愛い奥様:2006/07/22(土) 16:07:37 ID:iurcFUkE
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は飲み会だって!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
260可愛い奥様:2006/07/22(土) 17:14:53 ID:vwo2RaMk
>>259さんオメ!
うう…うちも旦那飲みに行くからヒャッホイ出来るはずだったのに「相手の都合で待ち合わせが遅いから、メシは家で食う」ってよ…
三日前からのワクテカをどうしてくれるんだ…ガッカリ。
やる気が全くわかなくて、コロッケとごま豆腐買ってきた。あと冷凍枝豆戻して、キャベツ千切り、にらたま作る。もういいかな…
スパロボやりながらピザ食べる予定がorz
261可愛い奥様:2006/07/22(土) 17:18:17 ID:/z5lGYnh
>>253
おお!じゃあうちもサバの味醂干しに決定〜
あとはキャベツかなすで副菜作って味噌汁とビールにしよう

これで買い物いかなくてすむw
ありがと〜
262可愛い奥様:2006/07/22(土) 17:45:55 ID:D6VWv16+
>249
マッシュポテトでも作ろうか?までの文章は
ものすっごい気の利くいい旦那に思えるw
うちの旦那、マッシュポテトが何だか知らないんじゃないだろうか・・・
食べた事はあるけど、パッと頭には浮かばないと思う
263可愛い奥様:2006/07/22(土) 18:49:14 ID:lq1ueiH8
旦那、今日は飲み会だって。何で晩御飯の支度前に言わないかなあ!
電話一本入れろや、このヒョウロク玉!!
嫌々作った晩ご飯(きゅうりとしその浅漬け・挽き肉と卵のそぼろご飯・オニオンスープ)、どうしてくれる。
私はつわりで食べる気しないし…あぁー、ムカつく。
264可愛い奥様:2006/07/22(土) 19:13:18 ID:ZidnSCw4
>>263
あっためて明日食わせろ!
当然だ!
265可愛い奥様:2006/07/22(土) 20:00:33 ID:XL3kT/lI
あぁ…
旦那が休みの土日は憂鬱。

朝はホットケーキ焼いたら今まで食べてた癖に
「ホットケーキは嫌い」だとさ。
ああ、ムカつく…


なので夜は困った時のドライカレーですw
みじん切りがんがったのに
パチンコから帰ってこね〜。
ムカムカ
266可愛い奥様:2006/07/22(土) 20:52:06 ID:T8TeecMq
>>265
実母が週末の朝はホットケーキを焼くのがデフォの人だったけど
「いつもいつも日曜の朝にホットケーキってのは飽きたなあ」と
ふいに父がもらしたのを、実母は聞き逃さなかった。

翌日曜の父の朝食に、冷凍ホットケーキをチンせずに父に出し
「お客様、コールドケーキでございます」と、給仕のようにお辞儀し、微笑んだ母スゴスw
父、(´・ω・`) ゴメン… とつぶやきながら、自分でチンしてた。
267可愛い奥様:2006/07/22(土) 20:52:42 ID:cII4FX9Q
>>263
うちに配達してくれ
268可愛い奥様:2006/07/22(土) 21:07:32 ID:oFwmjVU+
>>266
お母様GJ!お父様も逆切れしたりせず、優しい方ですね。
269可愛い奥様:2006/07/23(日) 15:47:58 ID:P8iVnCU+
今日はうなぎかなぁ。どうするかなぁ・・・と悩んでいたら
旦那からメール「焼肉」
「家それとも外?」と返信したが返答無し。
イヤッホゥなのか?そうなのか?
270可愛い奥様:2006/07/23(日) 22:45:45 ID:ThOOZ0RF
269タンは結局イヤッホゥだったのだろうか…
うちじゃ焼肉つったら外食onlyだけど。しばらく行ってない。。
271可愛い奥様:2006/07/23(日) 23:19:37 ID:7eQ0fry7
最近出張ないなー。あっても日帰りだしなー。
出張してくんねぇかな
でもあまり頻繁だと出張旅費、精算するまで自腹だしなあ
少しでいいから出張してくんねぇかな
272可愛い奥様:2006/07/24(月) 06:36:47 ID:xeocSXH1
昨日は鰻を買ってきて軽くイヤッホィ

しかし年末から1年弱の出張が決定。
あんまり長いとイヤッホィじゃないね
しかも中近東だし怖ぇぇよ.. orz



273可愛い奥様:2006/07/24(月) 09:05:20 ID:Aew4tLRb
夏休みだ。
旦那は大人だからある意味どうでもいいが、
コドモのメシ炊きに追われて苦痛な日々・・。
アメリカみたいに丸々1ヶ月、サマーキャンプとかに行ってくれないかな。
自炊覚えてきてくれ。
たまには作ってもらったごはん食べたい。
274可愛い奥様:2006/07/24(月) 09:35:03 ID:hQ/Bplv2
>>272

うちのダンナが代わりに行ってくれればいいのになぁw
275269:2006/07/24(月) 10:11:41 ID:8QDUVd4R
>>270
うちでも焼肉≒外食です。というわけで勝手にイヤッホゥと期待して
帰宅を待っていましたが帰宅中想像以上に蒸し暑かったらしく
寿司に変更と相成りました。

出張や飲み会はまず無いのですが年末から実家にしばらく
寄生予定。食事作りからはほぼ解放される予定に勝手にしてるw
(手伝うだろうがメインはシャキ奥の母がやるはず)ので今から
プチイヤッホゥ!に期待。
276可愛い奥様:2006/07/24(月) 13:35:39 ID:uEHCAkik
ダンナ、鰻嫌いだからせっかくの土用の丑の日もヒャッホイできなかったよ…
あーあ、271さんじゃないけどうちのダンナも最近出張ないんだよね。
ホントたまには出張行ってくんないかなー。
ダンナの会社は出張費の自腹とかもないから
もう、いつまででも行っててくれって感じ…

仕舞いにはもしも自分が遠洋漁業の漁師の妻だったら…なんてことまで妄想する始末w
たまにしか帰ってこないんなら、そりゃあ料理も張り切るし、うんと優しく
接してあげられるんだけどなぁ。もう、ちょっとやそっとの出張じゃ全然
寂しくもなんともない。ダンナのこと嫌いではないんだが時折疎ましくなるのは
倦怠期ってことなのか、それともただ単に食事作りに切羽詰ってるだけなのか…
277可愛い奥様:2006/07/24(月) 13:42:00 ID:JWnoTvzq
遠洋漁業の漁師の妻はなぁ……同居トメウトあるいは近居トメウト親戚連中の中に
嫁一人で取り残されるんだぞ〜
278276:2006/07/24(月) 13:53:48 ID:uEHCAkik
>>277
そ、それはイヤ〜(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
やっぱフツーのサラリーマンの妻でいいッス(でも出張多めでw)
279可愛い奥様:2006/07/24(月) 15:20:56 ID:ZQ3g7kvX
料理大嫌いだけど
カネコマだから逃げらんね・・・
丑の日だって鰻買う金無し(つД`)
280可愛い奥様:2006/07/24(月) 17:21:44 ID:/BJ1wQjb
281可愛い奥様:2006/07/24(月) 20:47:10 ID:8r10eBPj
昨日はうなぎの厄日だったわけだが
今日新聞で、うなぎ絶滅の危機って記事を読んだ。
もううなぎ食べんでよろしい。
282可愛い奥様:2006/07/24(月) 23:18:59 ID:1mSxDZf0
養殖でもダメですか?
283可愛い奥様:2006/07/24(月) 23:20:50 ID:Bt3lPPQY
養殖っていっても人工繁殖には成功してないから稚魚を捕って育ててるんだよ
284可愛い奥様:2006/07/25(火) 01:37:23 ID:KDDQ8QGk
生協のパルシステムに加入したら、冷凍食品や半加工食材がたくさんあって
料理作りの苦痛が8割くらい軽減されたよーーー
料理の腕前は一向に上がらないのが難点なんだよなw
285可愛い奥様:2006/07/25(火) 01:47:03 ID:QKX8wCP4
わかるー
揚げるだけ、焼くだけ、炒めるだけが多いよね。
しかも個人宅配だから買い物もほとんど行かなくてすむし。
286可愛い奥様:2006/07/25(火) 02:19:16 ID:XpO0tiLB
私もパルシステム入ろうかな。
ネットでそういう食料を買っているけれど
どっちが良いんだろうか?と悩みつづけて
はや3年。パルシステム、受け取り、注文がメンドクサソウで・・・
ネットだと欲しい時のみ注文できるけれど、生協は
定期的だよね?
受け取りするなら買い物行けるわと思ってしまってな〜
287可愛い奥様:2006/07/25(火) 08:51:09 ID:lrzh+5No
パルシステムやってた〜
ネットでその都度欲しいものだけ注文できるし、
受け取りは玄関前に勝手に置いて行かれるだけだから便利だったよ。
ドライアイス、よく水に入れて遊んだな〜ショワワ〜って。



ただ、うちはもう生協辞めたんだけど。
288可愛い奥様:2006/07/25(火) 11:58:55 ID:kh9lEDhn
市役所に要望書出したいよ。
「夏休み、授業は休みでいいから給食だけ食べさせてくれ!」と・・・

きっと喜ぶ人たくさんいると思うけどなぁ・・・
289可愛い奥様:2006/07/25(火) 12:02:11 ID:bis3SM0d
ついでに親も給食プリーズ・・・てか
290可愛い奥様:2006/07/25(火) 12:19:34 ID:q8HT7FMr
>>289
あぁ〜給食はげしくナツカシス!給食のおばさん(センターのはまずいからヤダ)が作った
マカロニシチューとか…うまかったなぁ〜。夏休み給食!いいねー。もともと安くてボリュームあって栄養考えてあって…
三割増し×家族分でもいいわ、その時の給食代!食いて〜!!
…さ、時間ないしソーメンでも茹でよ…は〜…
291可愛い奥様:2006/07/25(火) 12:21:49 ID:j6NG6LQ3
マカロニシチュー、名前だけでも美味そう。
ゆるーいグラタンみたいなのかな。妄想中。

うちの昼飯はハムエッグと漬け物ですた。
夏休みは本当にイヤ。
292可愛い奥様:2006/07/25(火) 13:39:12 ID:FiZr7wqp
>290
家族も給食賛成!
もし何なら夕食もw

ていうか、前から「各家庭でそれぞれ食事作るのマンドクサ。
全世帯給食でいいじゃん」と妄想してる私って変?
293可愛い奥様:2006/07/25(火) 15:26:10 ID:ltqkjdgq
度の過ぎた社会主義国家みたいでワロスw
294可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:04:25 ID:TINUm2eN
いや、いっその事「国民総給食制」でもいいよ、私は。
295可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:48:07 ID:CASa65F+
>>294
んで、家庭の主婦が当番制で給食のおばちゃんすると。
296可愛い奥様:2006/07/25(火) 17:52:38 ID:0txtTxAA
バリとかタイみたいに家族が好き勝手な時間に
屋台でご飯食べるシステムがいい。
297可愛い奥様:2006/07/25(火) 18:40:09 ID:sM/cyRYJ
ものすごく頑張ってハンバーグ作ったけど
焼く前に力尽きた。もういやだ。
298可愛い奥様:2006/07/25(火) 19:56:22 ID:7Qb4M4B7
>>297
くれ。3日目のキーマカリーと交換でどう?
299可愛い奥様:2006/07/25(火) 22:29:19 ID:yg7sEEsV
なんで奥さんがご飯作らないと
「人間じゃない!旦那がかわいそう!」みたいに見られるのかな。

食事作りものすごく辛いよ。

上手にできないし、旦那はおいしいとか言ってくれないし
全然楽しくないし、もう嫌。
300可愛い奥様:2006/07/25(火) 22:38:33 ID:sl1T08If
>>296
いいよねえ、屋台。老後はタイに移住したい・・・
うちの近所は、外食したくても落ち着けない店が多くて悲しくなっちゃう。
あれだったら、タイやバリ(マレーシアもいいのよー)の開放的な雰囲気の屋台の方がいいわ。
301可愛い奥様:2006/07/26(水) 03:46:11 ID:gj47jgAO
>>299
解るよ、モチベーション上がらないよね・・・。

給料明細を夫が持ってくると、
「いつもご苦労様です」と必ず感謝の気持ちを伝えているのだけど
私がご飯を作っても、感謝の言葉どころか
「いただきます」も「ごちそうさま」も「美味しかった」も無いよ。
虚しくなる。

こういう時、悪いけどトメのしつけを思いっきり恨む。
302可愛い奥様:2006/07/26(水) 05:36:15 ID:bKLaDNTx
土曜は職場の人と飲む、と聞いてたので久々にイヤッホウ!出来る!と週始めからwktkしてた。すると昨夜
「土曜さ、職場の人二人呼ぶ事にしたからヨロシコ」ヨロシコじゃねぇよ!給料日前で金ないのはわかるが、食費の方もギリですよ。イヤッホウどころかガクブルもんの週末…
「簡単なつまみ程度でいいよ」って、それが大変なんだよ!いっそしょうが焼き定食出して喜んでくれる方がどれだけ楽か。
鍋の時期じゃないのが痛い…もろきゅうとハムとチーズ、デリ惣菜じゃ誤魔化しきれないよ…
ここの奥様は、来客時のおもてなし、どうしてますか?
303可愛い奥様:2006/07/26(水) 07:09:08 ID:bjvYL2Lt
>>302
田楽味噌を沢山つくっておいて茄子、豆腐、蒟蒻をフライパンで焼いて並べる。
ハムの横にはソーセージ。サラミも付けると尚よいかも。鳥はむを今から仕込めば安い一品になる。
クラッカーの上に茹で卵の輪切りやアボカドディップをのせて並べる。
餃子の皮のなかにチーズをくるんで揚げる。
304可愛い奥様:2006/07/26(水) 08:19:34 ID:gj47jgAO
>>302
ホットプレートがあるなら、お好み焼き大会なんてどうだい?
下ごしらえだけしておいて、あとはテメーらで焼け状態で放置。
305可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:02:23 ID:m55i4t+n
>>302
野菜の串揚げ。
下ごしらえマンドクセーだけど見栄えはするし
客人来てから揚げるだけだから後は楽かも。

トンカツソースと塩とあとレモンでも添えておけば完璧。
サツマイモやじゃがいもなどガンガン揚げて食わせて
腹いっぱいにさせる。
付け合せは生のキャベツに塩ふって。
予算があるならエビ・肉なども入れるといいかと。
306可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:32:29 ID:UClyFx/5
酢飯だけ作って手巻きという手も。
もちろんシーチキンyとか安い具材をメインにw
307可愛い奥様:2006/07/26(水) 09:37:23 ID:sNY4grO+
>>302
旦那の小遣いでピザでもとったらいいよ。
自分の家族だけでも面倒なのに、来客なんて…オソロシス
308可愛い奥様:2006/07/26(水) 10:02:46 ID:bKLaDNTx
>>302です。レスくれた皆さんありがとうございます!
焦ってなかなか思いつかなかったから、皆さんにいろんなメヌー教えて貰えてうれしい!参考にします!
とりあえず食費はイタタですが、図に描いてみて、ある程度の予定を今から立てますね。試しに有名な鶏はむもやってみようかな。

本音は「ダンナの小遣いにてピザでFA」といきたいですが、小遣い少ないので多分ぶちキレると思うw
309可愛い奥様:2006/07/26(水) 10:23:07 ID:lxobDpd6
ぶち切れたらぶち切れ返せ
こっちの都合も考えずに勝手に人呼ぶことにしたのは旦那なんだから責任取らせろ
310可愛い奥様:2006/07/26(水) 11:15:07 ID:GTfuUXdn
そうだよ、ぶち切れたらじゃあ私は何にもしない!って
言ってやれよう…
甘やかしたらダメだよ!本当責任取らせないと
311可愛い奥様:2006/07/26(水) 11:38:14 ID:sPKXd52K
>>302
旦那様の好みが分からないので何とも言えないけど、
自分だったら
1:スーパーで安いピザ買ってくる
2:きゅうり、チーズ、サラミでチーサラ
3:('A`)マンドクサだけど唐揚げ作る(もしくは冷食)
くらいかなぁ・・・。

まぁ本音を言えば>>307タンと>>309タンに同意だw
312可愛い奥様:2006/07/26(水) 12:12:47 ID:qch2yMFL
枝豆と冷奴で良いじゃないか。
313可愛い奥様:2006/07/26(水) 15:56:16 ID:M2KQK8mK
>>302
長いOL経験者から言わせて貰うと、「アイツ奥さんにあたま上がらないんだよ〜」的雰囲気になると、
会社で軽く見られる、「いい奥さんだな〜」になると尊敬される。
のでカンガレ、「次は無いぞ!」と旦那を影で締めて、今回だけはガンガレ!!
314可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:20:13 ID:gj47jgAO
ぶち切れたら、豪勢な料理を意地でも出しておいて
翌日から1週間は「予定外の出費で食費が足りない」と、
毎晩ご飯に梅干乗っけただけを出すとか。
315可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:28:15 ID:UNR54G2c
313にハゲド!!
今回だけガンガって、そんで「こんだけ大変なんだ」とアピール。
御礼(侘び)に後日外食させてもらっちまえ!

・・・と言うのは簡単だけどね。
ガンガッテ。
316可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:31:41 ID:Be1pjOPJ
確かに313さんの意見もわかる。
今回はまぁなんとかするとして以後ももしこういう事がある場合は
ちゃんと準備期間と資金をくれ!&イヤッホウ!外食等をご褒美として
くれるよう交渉かな?
317可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:33:42 ID:Be1pjOPJ
たらたら書いてたら315さんとケコーン、スマソ。
318可愛い奥様:2006/07/26(水) 17:04:34 ID:g01wro7Z
>>314
それはキッツイお灸だね。
でも言葉で通じないところは、そうやって伝えていくしかないかも。

ところで>>305に質問。
串揚げって台所で揚げて持ってくるもの?
それとも材料一式テーブルに用意して、「お好きな物を揚げてくださいね・・・」なの?
後者だとラクそう。その場合、揚げ物用ポットみたいなのを使うのかな。
319305:2006/07/26(水) 17:39:36 ID:z8e7B29S
>>318
セルフ式いいね。
でもうちは揚げ物ポットとか無いから台所で揚げる。

とりあえず枝豆や冷奴出しといて客が来てから揚げ始める。
10串ぐらいづつ出すとアツアツで喜ばれる。
ついでに冷凍フライドポテトとかシュウマイも揚げる。
油さえ温めれば後は何でも放り込むだけだし、酔っ払い相手だから
揚げ物ばっかでも文句言わないしw

ご飯炊いといて最後に鮭茶漬け。
市販の鮭茶漬けに塩ジャケを焼いたのをほぐしていれてやると
みんな感動する。
320可愛い奥様:2006/07/26(水) 18:03:32 ID:g01wro7Z
>>319
なるほど!全体の流れまで教えてもらえて感激している。
酔っぱらいのツボを押さえた、見事な攻撃ですわ。
321可愛い奥様:2006/07/26(水) 23:03:53 ID:MkFeCNIV
私だったら少しお小遣いをあげて、外で飲んでもらう。
家に来るとなったらまず掃除片付けから始まるので、つまみなんて無理。
322可愛い奥様:2006/07/27(木) 11:38:00 ID:v4OrzBs5
>>321
私もそっちだな。
まぁ、うちの旦那は会社にプライベートで遊ぶ友達いないから
家に連れてくるのはありえないんだけどw
323可愛い奥様:2006/07/27(木) 14:17:30 ID:T+u3Voal
朝、早起きして作った弁当を夫が忘れていった
腹立ち紛れに夫に怒りのメールを送った
返事は来ないし 弁当がもったいないので私の昼飯にした
ごちそうさまを言ったところで夫から
「忘れた ごめん 夜にそれ食べるから置いといて」って返事が来た
もう食べちゃったよ ひゃっほいになるはずだったのに
自分で食べちゃったよ  ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン 



324可愛い奥様:2006/07/27(木) 14:26:04 ID:t9pg0v89
>>323
もっかい弁当作るのは?
ちゃんとした夕飯作るより楽だよ。
325可愛い奥様:2006/07/27(木) 14:31:24 ID:XWQTUNye
>>323
・゚・(つД`)・゚・ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ

痛んじゃいそうだから食べちゃった、夕飯はなんか買ってきてと言っていいよ!
326可愛い奥様:2006/07/27(木) 16:21:46 ID:0u7Dg/xe
一週間連続作ってない。
今日も外食だー。
327可愛い奥様:2006/07/27(木) 16:52:08 ID:Lt0sOQc/
>>326
☆☆☆ウラヤマスイ・・!☆☆☆
328可愛い奥様:2006/07/27(木) 16:53:34 ID:WLd+rYMT
いいな〜。
うちは旅行の時以外それは無理だな。
どんなに帰り遅くても旦那は外で食べてきてくれないから。
329可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:03:22 ID:9geFGy3N
うちは職住接近になっちゃったから、昼ご飯も帰って来るんだよ・・・。
半分くらいは何か買ってきたり、冷凍物で済ませちゃうけど。
でも今晩は寄合で留守だから、支度しなくていい。
「晩御飯いらないよ」って言われると、くるくる回って喜んじゃう。
330可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:05:59 ID:8iWou2Nf
くるくる回りたいよー゚(゚`Д´゚)゚
331可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:09:10 ID:cV/5HBAP
>>329
昼ご飯も帰って…!ウザ…。いやごめん。

うちも今夜はご飯いらないってんで小踊りしました。
332可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:19:20 ID:XMrS1YRX
皆シャキ奥だ、えらいなあ、私時々夫に「今日は弁当買って帰って(家族の人数分)」メールしちゃうよ。

そんな私は、今日から私と子供だけ実家に一週間里帰りしてきます!!朝昼晩!上げ膳据え膳。
ヒャッホーイ!!イヤッホウッッ!!
333可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:19:22 ID:Lt0sOQc/
>>330
つ旦お酒飲めなかったらごめん・飲んで頑張ろう!
334可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:26:19 ID:DYgF97R9
タダでさえご飯作るのいやなのに、こう暑いともうダメだ。
>>328
うちも一緒、仕事がどんなに遅くても帰ってきて食べる・・・
しんどいよー
335可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:31:35 ID:U08pkC+F
焼肉食べに行くことになったよ
ヒャッホォォ
336可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:36:42 ID:DIzdaT8U
我が家(賃貸)の台所は西向きで、
この時期この時間は西日直撃で('A`)
幸い夫の帰宅は毎日21時頃だから、日が沈んでから作ればいいのだけれど、

月曜 ネプリーグ 世界まる見え
火曜 芸人歌王座決定戦(今週の場合)、さんま御殿
水曜 笑ってコラえて ドリームプレス

…と録画するほどでもないけどついつい見ちゃう(つーか見たい)番組があって
余計に食事作りに腰が上がらない。
台所用にもう1台TV置けばいいのか?
リビングのTVも壊れ気味なのにそんな余裕もなく。

でも今日は見たい番組がないので作らねば…。ウーム
やっぱりマンドクサ
337可愛い奥様:2006/07/27(木) 17:37:21 ID:Vrl2nMWn
ここ一週間くらいピーとベンピを
繰り返している私(汚くてゴメン)
もう冷や汗出るくらい具合悪いんですけど
・・・作らなくてヨカデスか?
338可愛い奥様:2006/07/27(木) 18:04:19 ID:fIShcC/i
>>337
よかよか!
具合悪い時にまで頑張る必要ないよ!
ゆっくり休んで下さい。
早く治ると良いね。
お大事に。
339338:2006/07/27(木) 18:29:13 ID:fIShcC/i
今気付いた。
IDが魚だwww
340可愛い奥様:2006/07/27(木) 18:32:31 ID:Vrl2nMWn
ホントだ!フィッシュですね。
やさしいレスどうもありがとう。
ゆっくり休む事にします。
341可愛い奥様:2006/07/27(木) 18:35:15 ID:kkl8zIM4
仕事をやめたら少しは食事作りに熱心になるかと思ってました。
…全然駄目です。
342可愛い奥様:2006/07/27(木) 20:30:08 ID:CoI04Ece
ヒャッホホォーイ!!
一人お茶漬けと昨日のポテサラで済ませた。
ビール飲もうっとぉぉ
343可愛い奥様:2006/07/28(金) 01:36:07 ID:4qFlWIGv
夏休み、一日三食一週間目
既に限界に達したようです
明日は外食します
344可愛い奥様:2006/07/28(金) 08:36:45 ID:s8t40Ehw
茄子とぶっといソーセージのニンニク入りトマトソースパスタを作った
イタリアン茄子だったのでかなり身がしっかりしてて火を通すのに時間が掛かって
汗が噴き出し太股の後ろから汗が床まで滴りますた・・・
そこまでして作ったのに主人に(子供に聞こえると拙いので)こっそりと
”この茄子は大きすぎて苦手でーす”と言われた・゜・(つД`)・゜・
たまには上げ膳据え膳で過ごしてみたいす
実家に行っても結局自炊、義実家でも自炊
ワタスは何処に行ったら上げ膳してもらえるのだろうか
チラ裏すみません
345可愛い奥様:2006/07/28(金) 09:03:24 ID:yLifHHxX
旅館、外食・・・
346可愛い奥様:2006/07/28(金) 10:01:43 ID:XWvs3/0G
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は旦那飲み会だ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
そういえば春の送別会以来だわ。
347可愛い奥様:2006/07/28(金) 10:52:01 ID:2yyTTA22
毎日の弁当もマンネリ化してきて激しくマンドクセ。
作りたくなくて「最近暑いしお弁当痛んじゃうよね。食中毒になったら大変だよね…」と
遠回しに作りたくないアピールしたけど、
「大丈夫だよ。いつも食堂混んでるし、弁当がいいので頼むよ。」とあっさり却下。
全然アピールになってなかった模様ですわ。
'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
348可愛い奥様:2006/07/28(金) 11:58:38 ID:tk/AW7rI
>>347
あなたは私ですかw
もう最近はほとんどサンドイッチ2種類にしてるよ。
その方がちまちまおかず作らなくて楽チン。
1つは肉系をはさむ&6枚切りの食パン使えばボリュームも出るし。
その代わりに朝は米出す。
349可愛い奥様:2006/07/28(金) 13:02:00 ID:KkjOTtWv
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は旦那出張だ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
ま、明日の夕方には帰ってくるんだが・・・ 
350可愛い奥様:2006/07/28(金) 13:52:10 ID:BKWgMhSY
いいなぁ…うちのダンナもたまには出張行って欲しい。
今日暑いから冷麺でいいよね?(北海道だけど今日は暑いよ)
もう他には何も思い浮かばねーよ。というか単品料理に逃げたい気分で一杯。
麺類なら麺も具材も茹でるだけだからラクチンよ。キュウリ買ってくるか…

うちのダンナ食ったり食わなかったり食欲のムラっ気激しいから毎日困るよ。
どうせ残されるんだろ?と思ったらますます作る気力なくなるし。
作らなくていいってわかってたら最初から作らねーよ!と何度心の叫びをしたことか
351可愛い奥様:2006/07/28(金) 16:29:44 ID:/FwfJd4f
最近、うちの旦那は夏バテしてるのか
手抜き料理にあきあきしてるのか分からんが

晩はそうめん、冷麺、冷やし中華ってローテーションで
前の日の食事中に指定してくる。

352可愛い奥様:2006/07/28(金) 17:26:49 ID:QdpMuCJT
明日から4連休だ・・・・orz
353可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:12:32 ID:XcBbGH0Q
今日旦那がカレー作っていた。
イヤッホウなのは承知だが
そこであえて「腹減ったーご飯マダ-?」と言ってみた
なんか何年ぶりに言っただろうこの台詞
感動してしまた
このスレ住人の私が言われたら切れるであろうこの台詞。
でもこれが傍若無人に言えることってすごく幸せなことだったんだねママン
354可愛い奥様:2006/07/28(金) 23:46:28 ID:/o3VPJwz
>>353
(´Д⊂アゥ。。。カアチャン・・・
355可愛い奥様:2006/07/29(土) 00:43:09 ID:r8eeKKZn
「腹減ったーご飯マダ-?」
・・・うっうっ
「今日の御飯はなぁに〜?」とかね(遠い目
356可愛い奥様:2006/07/29(土) 01:39:49 ID:BwHLhNL1
>>355
自分が言われたらムッとするベスト2だわw
357可愛い奥様:2006/07/29(土) 02:10:40 ID:1FhZvgP3
>>356
同意!

うちは「帰るコール」してくれるのはありがたいけど
必ず「ご飯な〜に〜?」って聞いてくる。
で、好きなメニューの時ならいいけど、それほどでもない時に
『ふ〜〜〜ん・・・』とか『またぁ〜〜??』って言われるのが超ムカツク!!
358可愛い奥様:2006/07/29(土) 03:20:59 ID:BwHLhNL1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 とか言おうもんなら殺意が・・・
359可愛い奥様:2006/07/29(土) 09:58:50 ID:/O1ZkZhq
今日は夫が帰ってこない、が
ムスコ二人が口をあけてピヨピヨ言ってるので
心置きなくヒャッホウできません。
360可愛い奥様:2006/07/29(土) 10:05:09 ID:cUiWua7j
>>357
>>358
一瞬自分が書き込んだのかと思った……
夫「え〜(明らかに不満そう」
私「ごめん、○○じゃイヤだった?」
夫「いや、いいんだけど〜……」
けどってなんだよ?
いいなら最初からえーとか言うな!
……と思っても言えない。
361可愛い奥様:2006/07/29(土) 10:48:57 ID:MfS9KJdu
旦那は今日も出勤だぁ〜い♪
お昼は実家に帰って食ってきます★
夜は・・・焼きそばでも作るか。・゚・(つД`)・゚・
362可愛い奥様:2006/07/29(土) 10:55:43 ID:YlOct9Yr
料理は好きだけど
好き嫌いが多すぎる旦那につくる料理は数少ないorz

今晩も何食べようかな
363可愛い奥様:2006/07/29(土) 11:10:43 ID:tyT4uSTq
>>359

うちも全く同じ状況です…(;´д`)
夏休みの宿題もみてやらんといけないし(低学年)、もう母ちゃんは疲れたよ…orz=з
364可愛い奥様:2006/07/29(土) 14:28:39 ID:3sSYSw4B
うちには生んだことの無い長男(旦那)がw
焼き魚と、いくら醤油漬解凍してーあとはー・・・冷奴だorz
365可愛い奥様:2006/07/29(土) 14:50:16 ID:T4AR+cLs
月末でカネコマだけど、下の子が「店屋物のラーメンが食べたい気分」と言ったので
すかさず同調。
今夜はラーメン屋の出前だー。プチヒャッホイ。
366可愛い奥様:2006/07/29(土) 16:41:24 ID:1FhZvgP3
>>358>>360

357ですが、同じような状況の人多いんだね。
「好きなメニューの時ならいいけど」とは書いたけど
実はそれはそれで異常に喜ばれると「普段しょぼくて悪かったな!」って
ムカツクんだけどねw

休みの日とか昼食後にすかさず『晩飯は何?』って・・・
寝る前に『明日の朝ごはん何?』って・・・

こっちはアンタみたいに24時間食べることばかり考えてる訳じゃねーんだよ!!
このデブ!!!
367可愛い奥様:2006/07/29(土) 16:49:48 ID:M/GYRZlT
昨夜なんでもいいから腹いっぱいにさせようとニジマスを二匹焼いて出したら
「二匹は無理、一つでいいよ」と・・・。
残った一匹はラップして冷蔵庫へ。

それは当然私が後で片付けるのよね?
あんたは残り物とか温め直したオカズは食べないもんね?
368可愛い奥様:2006/07/29(土) 22:03:06 ID:pxwcM3c/
>あんたは残り物とか温め直したオカズは食べないもんね?
うちもだー!!
二日目のカレーも嫌がるよ。
飽きるんだと。
カレー自体は大好きなくせに。
369可愛い奥様:2006/07/29(土) 22:36:25 ID:M/GYRZlT
>>368
うちは晩酌するからご飯ものは一切食べてくれないよ・・。
カレー祭りでも旦那のオカズは何品も作んなきゃいけないよ・・('A`)
370可愛い奥様:2006/07/29(土) 23:21:41 ID:fXeH5Zw0
>>367
ああ、魚で思い出したことが…。
うちの夫は魚の食べ方が異様に下手で、骨に身がたくさんついたまま食べ散らかして、
しかもその皿を指して「お前の明日の朝ごはんにすれば?」と言いたれた経験アリ。
わたしゃ昭和の飼い猫かい!とトホホながらブチ切れ、以来焼き魚を出すたびに
「私の朝ごはんができるね♪」と嫌味をかますことがお約束になっている。

にしても残り物食べないのはムカつくね。
うちも金曜になすとシーフードのカレー作ったのに、土曜には見向きもせず、
私がカレー食べようと言っても、ひとりで出かけてデパ地下で惣菜買ってきやがった!
私は残り物カレー、夫はデパ地下のデリ。
100歩譲って残り物は食べたくないとしても、自分で何か作ってみやがれ!!
371可愛い奥様:2006/07/30(日) 00:39:35 ID:mzKJaNuO
もうすぐ偏食気味の義父(米人)が滞在しに来ますよ・・・・
日本一般家庭料理(野菜炒めとか)出しても食べ無そうでマンドクセーーーー
しかも義両親は離婚に向けて別居中だから寂しいらしく
2週間くらい居たいとか言ってるらしい  シラネーヨ(´Д`)
372可愛い奥様:2006/07/30(日) 00:45:33 ID:mzKJaNuO
連投スマンス
夕飯だけじゃなく昼飯もじゃん・・・・↑
昼は適当に済ませてたのにそれが出来ないのがかなり辛い
お茶漬けとか似非冷やし中華とか食べれないじゃんスゲーウザイ
373可愛い奥様:2006/07/30(日) 01:04:31 ID:92Hh00mQ
ここ読んでると本当にムカツク旦那ばっかだな!
みんな旦那が原因で食事作りがイヤになったんだろうね。
旦那さえ居なければなぁ…っていつも思ってる。
374可愛い奥様:2006/07/30(日) 01:13:10 ID:dy/Ijsx3
>>371
偏食なウトがいる私が来ましたよ
自分、もうこれは苦手アレはダメとか知らない振りして
淡々と「自分の」作りやすいメニュー出す事にしてるw
375可愛い奥様:2006/07/30(日) 01:41:05 ID:2sTfKzV5
>>372
朝食もじゃない?
自分に置き換えて考えたら、仮病使って実家に帰りたくなりました。
ほんと、がんばってね・・・としか言えない。ご愁傷様です。
376可愛い奥様:2006/07/30(日) 01:50:40 ID:mzKJaNuO
>>374
あまり長く居るようなら自分もそうしてみます・・

>>375
不幸中の幸いでか米人なので朝食はセルフでシリアルを食べて頂きます
377可愛い奥様:2006/07/30(日) 09:34:29 ID:cO6iv7rt
>>376
ここは日本じゃ!と、いつもと同じに出す。
元々偏食なら、却って気を使わなくてよいとオモ。
何でも食べるという客人に、オゥ・・コレハナンデスカ?タベラレマセン・・・と言われるよりは。
うちも義兄が米人さんとケコーンし、法事のたびに一家4人で来日。
育ち盛り子連れで2週間ぐらい滞在するが、昼は半分ぐらい外食(安上がりなファミレスとか)。
あとは、焼きそばとかカレーとかチャーハンとかうどん。
惣菜のカツ丼やサンドイッチ買って来ることもあり。
夜はいつもどおりの、ダラな晩ご飯。
>>374タンのおっしゃるとおり、淡々と出せばよろし。

私は、慣れないイングリッシュシャワーもストレスだったw
無理しすぎずガンガレ!
378可愛い奥様:2006/07/30(日) 10:49:42 ID:mzKJaNuO
>>377
ありがと
でも在米なんだな。。。
しかも義両親別居でろくな食事してないみたいだからちゃんとしたもの作らないと・・・
と気負いしてたけど冷食やらなんやら色々と手抜きますわw
しかし 2週間滞在ってなんだよー(さっき発覚) ワタシに言って来ないで息子に申請だし
ナメンナ
379可愛い奥様:2006/07/30(日) 10:52:17 ID:dI5SjYju
>376
アメリカ人のウト?食事に関していえば、かえって気楽な面もあるんじゃ?
私なら難しく考えないよ。もともとアメ人って、すご〜く食事のバリエ少ないんだし。

朝食:シリアル、ベーコンエッグ(ベーコンは少しいいものを)、トースト など、
いわゆるアメリカン・ブレックファスト、毎日続ければいいじゃん(我が家もいつもこれよ)

昼は3日に一回はマックとか、ファーストフードの店で食べるのがよろしいかと。
アメ人って、日本人が考えるよりず〜っと、ハンバーガーやホットドッグが恋しくなるんだよ。
以前来日したイギリスのアーも、若いけど日本食全然だめで、毎日マック通いだと言っていたw
下手に慣れないもの食べさせるより、好きなもの食べさせて上げる方がよい。別に失礼じゃないよ。
ミスタードーナツとかのドーナツ一杯買ってくるのもいいし。男の人もドーナツ好きだよね。

あと夜は、377さんのいうような焼きそば・カレー、チャーハンなどいいとオモ。
あれはコスモポリタンな食事だわ。ハンバーグミックス買ってきてハンバーグもいいんじゃ?
もちろんステーキもいい。簡単だし、外人は普通赤身が好きなので、安い肉でいいと思う。

あと確実に喜ぶのはピザのデリバリーだね。皆大好きよ。下手にご馳走作るより喜ぶ。
回転寿司も面白さがあっていいんでは?あまりいろいろ薦めずに、サーモンとか
ツナとか、無難なところ薦めるといいと思う。本人がなれてれば一番だけど。

間違ってもおでん(夏だからないか)みたいな日本人向けのものは出さんほうがいいよ。
子供の頃から食べなれてるものが一番。食事がストレスになっては可哀相。
日本の出汁、海苔など外人には魚くさいし、味噌もなれないと無理よ。

でもアメ人のウト、うらやましい。うちの食べ物にうるさい日本人のウトに比べれば・・・。
380可愛い奥様:2006/07/30(日) 10:55:01 ID:dI5SjYju
>378
ガーン!書き込んでから377のレス見たわ
在米なのですかあ・・・・それじゃ全然話違うじゃんw
まあ、とにかく頑張ってね(おいそれとアドバイスできんわな〜、確かにw)
381可愛い奥様:2006/07/30(日) 12:11:42 ID:QlkbdZhA
でも、なかなか面白い話題だったヨ。>アメリカ人ウト
>>380さんが書いてるのが、ほぼ私のイメージ通りのアメリカ人の食事。

・朝 シリアル・卵とベーコン・トースト・オートミール
・昼 ホットドッグorピザorハンバーガーで外食
・夜 焼いた肉ドーン!マッシュポテトてんこもりドーン!生野菜ドーン!
   豆てんこもりドーン!

ってのが思い浮かぶ。毎日毎日。老若男女にかかわらず。

関係ないけど食事作りは苦痛だが、毎週土曜日朝にオセロが司会やってる
番組の1コーナー「世界の新婚さんの朝ごはん」を見るのは激しく好きだ。
382可愛い奥様:2006/07/30(日) 14:47:17 ID:NrcU1xsr
>>381
私も好きだ 毎週見てしまう
でも、いくら新婚とはいえ朝からこれは作ってないよなぁ
と 思ってしまう私がいる
収録は大体昼間だろうし、起きてくる夫の顔が全然寝起きじゃないし・・・
383可愛い奥様:2006/07/30(日) 15:03:38 ID:5+6pSc0a
>>371タン
まだ見ていたらひとこと。
米人はなぜかテリヤキ物が好きな人が多いから
鳥やブリでもテリヤキしてあげると喜ぶこと間違いなし。
384可愛い奥様:2006/07/30(日) 17:05:33 ID:Hq4Jx2iL
アメリカの食事はインスタントや冷食、ファストフードばかりと
思っていたが、食事作りに悩むってことは、
アメリカの人も普通に手作りで作ってるってことなんだろうか?
385可愛い奥様:2006/07/30(日) 17:47:50 ID:A4MN81So
手づくりってしてない。
お惣菜を並べるだけってことはないけど
茹でたり、焼いたりはするけど、ほんと手抜きだ。
386可愛い奥様:2006/07/31(月) 07:10:15 ID:XAI981WR
>>381
随所にダイエットコーク入れてくれw
仕事中はスターバックスコーヒーってのも可ww
387可愛い奥様:2006/07/31(月) 07:49:35 ID:b3LcyYY4
食後はボウル一杯のアイスクリームも追加だ。
388可愛い奥様:2006/07/31(月) 10:04:14 ID:14gjS1Du
>>384
偏食が多すぎるから苦労するんだな。

うちの夫もアメ人だけど、子供の頃は毎日冷食、ファーストフード、ステーキ、
BBQの繰り返しだったから、大人になって逆にいろんな食べ物に興味を持った。

同じ様な環境に育った夫の従兄弟は、いまだに上記の食品以外は受け付けない
…というか、興味がない。
389可愛い奥様:2006/07/31(月) 10:14:26 ID:dkfCfxWx
>377だす。
>>378タン在米だったのねー。
私も義兄家族とは別に少しの間在米だったけど、ウチは夫婦して日本人だから、
デフォな米人さんのメヌーじゃ我慢できず・・中華や韓国メヌーも多かったな。
スーパーのピザとか、馬が喰うのか?な、でっかいパックのカット生野菜とか、
冷凍ナマズの唐揚げとか、キンにまぶしてオーブンにGO!な粉使うとか、
TOFUステーキとか、サーモン焼くとか、普通でよいのでは・・。
あとはフルーツとか盛って置いて、勝手にドゾ〜とか?
義両親別居なら、家庭料理でみんな一緒〜ってだけでご馳走だよね。
ケーキも冷凍の美味しいのがあったりするんだよね。ラクチンだし。
苦痛でなければ自分で焼くのが一番だけどw

適当に・気負わずに、2週間orzガンガってね。
390可愛い奥様:2006/07/31(月) 10:16:30 ID:dkfCfxWx
↑○チキン
 ×キン  キンってなんだよ・・orz
391可愛い奥様:2006/07/31(月) 11:34:20 ID:QXdNE8Se
在米義父滞在予定2週間奥です
皆さん色んなアイデアありがとうございます
参考にしますね
煮詰まったら またココで吐き出させて貰いますね

>>384
義母はヨーロッパ人なのですが(そのせいかは不明ですが)
ちゃんと料理をする人のようでした
でも自分の周りのアメ人はあまり料理しない人のが多いですね
392可愛い奥様:2006/07/31(月) 22:34:40 ID:MNytQi0+
キャセロールとか、オーブン料理簡単だし、いいかも。
あとは適当に冷食を織り交ぜながらw
パスタも簡単かも。ミートボール系とか雨人好きだよね。
393可愛い奥様:2006/07/31(月) 23:41:40 ID:GdKXDLz+
いまカエルコール。
夕食食べられなかったから何か食べたいですってぇぇぇえ orz
394可愛い奥様:2006/08/01(火) 02:53:09 ID:EBak4f4Y
>>393
「本日は閉店いたしました」と言ってやれ〜!
395可愛い奥様:2006/08/01(火) 12:28:29 ID:TJGhbN0l
カップラとお湯。
396可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:22:38 ID:jLpgMMrn
>>395
うちもそうだ。
カップめんは10個くらい常に買いおき。
通称“どれにする?”。
397可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:24:46 ID:EO8TMRCJ

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   飲み会だってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
398可愛い奥様:2006/08/01(火) 16:40:55 ID:/Euq3mTT
明日はダンナ出張!久々のイヤッホゥだよ。たったの1日だけど嬉しい!
夕飯だけでなく、弁当も作んなくていいんだ…と思うと今からワクテカだよ
今日さえ乗り切れば明日は自由…!今日は揚げるだけのトンカツ。
衣ついたやつ買って来た。あとは味噌汁と千切りキャベツ山盛りあればいーだろ。
399可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:53:22 ID:U28msG48
>>398
充分だよ。
400可愛い奥様:2006/08/01(火) 21:33:09 ID:jmhNz8qD
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日と明日は出張で不在だ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  


401可愛い奥様:2006/08/02(水) 09:36:57 ID:TQbewNxY
今、欝の波下向きで、台所に立つ前に吐き気催すほど具合悪いんだが。
昨日とんかつ弁当でごまかした奥でつ。

白米
とり胸肉と、いんげん・舞茸の炒め物
空芯菜のニンニク炒め
焼き塩鮭
玉ねぎとワカメの味噌汁

下ごしらえやった。あとは焼いたり炒めたり、味噌汁作るだけ。
よくやった、自分!
402可愛い奥様:2006/08/02(水) 09:38:16 ID:TQbewNxY
あ・・でも、夏休み中の中高生男子2名の昼飯は、
悪いけど「各自」。ごめん。
2ちゃん巡回したら母ちゃんは寝る。
403可愛い奥様:2006/08/02(水) 09:39:50 ID:TQbewNxY
あぁぁ・・・何するスレと誤爆だ・・逝ってくる・・・orz
404可愛い奥様:2006/08/02(水) 10:26:50 ID:iBYmtDSD
いや、スレの趣旨に合ってるから逝かなくていいよ。
405可愛い奥様:2006/08/02(水) 10:35:12 ID:3jDwLzHS
旦那、PM5時頃に飲み会があるかないか連絡してくる。
イヤッッホォォォオオォオウ!
なのか?!

飲み会がないんなら冷凍コロッケ揚げるか・・・。
406可愛い奥様:2006/08/02(水) 10:53:32 ID:18b9ujgo
カレー祭り開催中!
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
407可愛い奥様:2006/08/02(水) 14:33:22 ID:c6Fp1WI1
↑カワウイ

うちも日曜にカレー祭りしたんだけど
こういうときに限って月曜火曜と夕食キャンセル。
一人カレー祭り4日目の今日の昼にやっと食い尽くしたと思ったら
今晩家で夕飯食べるって今連絡が・・・
くそぉーっ遅せぇんだよぉぉお!!!
408可愛い奥様:2006/08/02(水) 15:53:55 ID:2OMmM6Nd
>407
奥様、そういう時こそ冷凍しとかないと!
そして冷凍できるようにカレーにジャガイモは禁じ手ということで
(どっちみち皮むき面倒だから何か他の具材にした方がいいかなと)

ただいまダンナ出張中。嬉しい〜!今晩何食べようかなー。自分一人だと気楽だわ
でも明日には帰ってくるんだよな…出張延長されないかしら
409可愛い奥様:2006/08/02(水) 16:01:40 ID:YrpfeZIT
あ、そうだ、うちも今日ヒャッホイだった。
コンビニ弁当買ってこよーっっと
410可愛い奥様:2006/08/02(水) 16:20:56 ID:1F29AK17
>>408
うちは今夜、その「冷凍カレー」ですわw

>>407
私があまりカレー好きじゃないから一人でお祭りしないからなぁ。
今夜も自分は食べる気ないし。
>>407さんがカレー大好きなら仕方ないけど1回分くらいは冷凍しておくのをオススメ。
411可愛い奥様:2006/08/02(水) 16:21:31 ID:SA56aioD
ひとりだと何も食べなくても平気なので簡単にダイエットできそうだ
旦那一ヶ月くらいどっかいってくんないかな
412可愛い奥様:2006/08/02(水) 17:15:00 ID:T/LbxGQ5
家族の好み全く考えず、趣味として好きな料理が作ってみたい。
413可愛い奥様:2006/08/02(水) 17:50:15 ID:c6Fp1WI1
407でぇす
カレー、かぼちゃと茄子入れちゃったので冷凍はムリかな〜とあきらめたんですわ。
(冷凍できたかしら?)
野菜食べたかったからなんだけど、大後悔。もう作んね。
414可愛い奥様:2006/08/02(水) 18:22:20 ID:3y/QnR+M
今日は外食だ〜!!
久々過ぎて値段ばかり気にしそう……
私が苦痛なのはなんといってもお弁当。毎日毎日悩む。焼く揚げる煮るしかしてない…。
今更ながら「一人でできるもんっ!」の子供向け料理番組は勉強になる。
415可愛い奥様:2006/08/02(水) 18:32:25 ID:3y/QnR+M
そーいえば姑に「○○(旦那)はロールキャベツ好きよ」
と教えてもらい、一生懸命作ったら旦那に「俺こういった肉を野菜で巻いた物は食えないよ?」だってさ
だ〜ま〜さ〜れ〜た〜!!
仕返しに旦那の実家へ帰るのを1週間に一度を半年に一度帰るぐらいにしました。ほんとむかつく
416可愛い奥様:2006/08/02(水) 22:35:58 ID:QOt5lSbU
今日は旦那と子供がお泊りという夢のようなシチュエーション
自分のためだけだとこんなに楽なんだね炊事ってば
417可愛い奥様:2006/08/02(水) 23:36:29 ID:hrVpz49o
土曜日まで乗り切れば、あとは実家で上げ膳据え膳。
それも2週間!!!

実家住まいのときよりも、母に感謝してます。
手伝いも全然苦にならない。
独身の時は 皿洗いたのまれても ブーブー言ってたのに。

食の好みが似てる実家のご飯〜♪
うれしいな うれしいな
418可愛い奥様:2006/08/03(木) 09:31:30 ID:9Bk0hm5i
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日は飲み会で夕食イラネだって!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
そして次の日は毎年恒例の花火大会だし連続イヤッホウだーーーー 
419可愛い奥様:2006/08/03(木) 13:48:45 ID:IfQcr8M2
夏休みの昼食メニューと闘っております…。
うちは夫も昼に帰ってくるので、どちらにしろ作るけど
旦那が帰れない日は、ひとりで適当に済ます。
今月はそれも出来ない!!
牛丼を作ってお米炊いて、子供は食べ終わってプールへ。
夫に電話したら「あれ?今日は帰んないよ…って言ってなかったっけ?」
聞いてないよっ!
子供と2人ならパンで良かったのにさ。
420可愛い奥様:2006/08/03(木) 16:18:17 ID:sM8bHKw9
最近旦那がずっと家に居る(自営)。
中学生の子供2人も家で三食食べる。
ストレスでしょうか、生理がこない・・・。
421可愛い奥様:2006/08/03(木) 17:12:25 ID:oB10ctx8
>>420
更年k(ry
422可愛い奥様:2006/08/03(木) 17:15:32 ID:cgiSEpin
あがっただけじゃない?
423420:2006/08/03(木) 18:14:54 ID:XPk4rNSK
そうかな・・・。
ちっと早いかも知れんがそれでもいいかな。
424可愛い奥様:2006/08/03(木) 20:02:48 ID:9dOZS650
>>419
当然牛丼は晩ご飯にシフトだよね。
425可愛い奥様:2006/08/04(金) 07:12:34 ID:Ojhj4tY9
急な連絡が来て、旦那はこれから何日間か分からない出張。
本来ならヒャッホイなんだけど、昨日大鍋いっぱいのカレーを作ったところ。
さーどうしよ。ジャガだけ先に食べて冷凍するか。この暑さじゃものみなくさるからなあ…
426可愛い奥様:2006/08/04(金) 08:04:49 ID:yXG99Cxz
>>425
こないだカレー腐らせたばっかり。
一日一度火を通せばいい、ってどっかで聞いた気がして、夜食べる時だけ加熱したんだけど、
3日目にあぼーん・゚・(つД`)・゚・
夜、あら熱が取れるのを待って冷蔵庫に入れればいいんだろうけど、夜中に夫が
食べるので、冷めるの待ってられずに寝てしまうのだった。
それに、冷蔵庫に大鍋入れるスペース残ってないし・・・。
427可愛い奥様:2006/08/04(金) 09:35:35 ID:rZwxmv8I
>>426
私どっかで1日1度火を通したら大丈夫だったよって書いたかも。。
責任感じるわ。ごめんね。
むやみに自分の体験を書き込むのってよくないって反省だー。

428可愛い奥様:2006/08/04(金) 09:45:02 ID:CLQSfXiX
どっかで見たけど、カレーに火を通すのは
沸いてから10分くらいはグツグツ煮こまないと
ジャガイモの中まで火が通らないそうですよ。
火の通りが甘い(雑菌が残ってる)とかえってそこから腐りやすい、と。
火を通しても腐らせるひとはソコが甘いんじゃないかと。
429426:2006/08/04(金) 10:09:20 ID:yXG99Cxz
>>427
ごめん!気にしないで。どうやら私のせっかち&早合点で、火の通し方が甘かったようだと、
>>428のレスを読んで気付いた ○∠\_ 3分やそこいらじゃダメなのね・・・
とりあえず、夏場のカレー祭は遠慮しておく。私にはまだまだハードルが高い。
430可愛い奥様:2006/08/04(金) 16:14:18 ID:RtbTxjel
今日は火を使わん。

チルド焼売
チキンナゲット
大量に貰ったトマト
残り物の煮物

電子レンジフル活用だ!
431可愛い奥様:2006/08/04(金) 17:21:58 ID:JTjdpE8Z
おそばのおかず、どうしようかな〜
テンプラ買って来るかな〜 でも毎度コレだなって言われそうだし
おそばのときのおかずって悩む
432可愛い奥様:2006/08/04(金) 17:32:07 ID:knJZN9Fw
うちも本日そば。
本当は昨日がそば予定だったがつい外食にしてしまったので
今日こそそば。そばだけでイイって人だけど私が物足りないので
天ぷらは買ってrくる。他のおかずは多分なし。
433可愛い奥様:2006/08/04(金) 18:31:08 ID:QWFB2RkL
材料はあるんだけれど火を使いたくないよ・・・
もうこのまま寝ちゃおうかな。早すぎるかw
434可愛い奥様:2006/08/04(金) 18:44:06 ID:jimzjkP1
うんうん、暑いから火を使いたくない。
特に揚げ物なんてまっぴらゴメンだ〜。

あーあ、旦那外で食べてきてくれないかな。
435432:2006/08/04(金) 19:07:21 ID:knJZN9Fw
麺屋に買いに行ったら茹で済みそばは2食分しかなかった。
「茹でるのならあるんだけどね〜」と言われたけどそれでは
意味がないので丁重にお断りして2食分&天ぷら&つゆを買ってきた。
早く行かないと売り切れるのはわかってたのだがこの暑さが
引くまで待ってたらこの結果にorz
二人なのだが2食では微妙に足りないのでスーパーで流水麺を
1食&薬味セットを買い足し。
436可愛い奥様:2006/08/04(金) 19:17:40 ID:YEwRMWha
>>433
きゅうりを分けてくれ・・・。
437可愛い奥様:2006/08/04(金) 19:22:33 ID:W07rO2tj
河童キター
438可愛い奥様:2006/08/04(金) 21:09:07 ID:j3Y4MXGe
作るのがイヤでとんかつ買ってきた。
もう考えるのもイヤで、スーパーの中をぐるぐる歩いてしまった。
439可愛い奥様:2006/08/04(金) 21:27:52 ID:nNujNf6j
>>436
うちのをあげる〜!
使って〜!!w
440可愛い奥様:2006/08/04(金) 22:36:30 ID:N5P3w3a9
明日はイヤッホウだっ!!
今からワクワク。暑いから麺類いっちゃおっかな

…旦那はご飯党だからうざry
夏は特にw
441可愛い奥様:2006/08/04(金) 22:56:06 ID:S7ysL0N8
私、夏はスイカとトウモロコシさえあれば食生活満足なんだけどなぁ。
旦那もそうなってくれないかなぁ・・・。
442可愛い奥様:2006/08/04(金) 23:17:03 ID:w5riMpId
何食べたい?と聞くと「何でもいい」と言うのでそうめんにすると、
「そうめんはもう飽きた」と言う。殺意が芽生える。
443可愛い奥様:2006/08/04(金) 23:20:17 ID:YEwRMWha
>>439タンくれくれ!(☄´・ω・`)☄カッパだぞー
ある所にはあるんだよね〜>きゅうり
444可愛い奥様:2006/08/04(金) 23:33:31 ID:QXUDFOqx
>>442
なんでもいいって言ったでしょ!!!!と怒って吉。

近頃はなにも言わずに作らない日もある。
今までは何があっても黙って何品か作っていたんだけども、
理由無く帰ってこないで「食べてきた」って何度か言われたから。
作らなくて済んで楽だわあ。
445可愛い奥様:2006/08/04(金) 23:38:07 ID:rZwxmv8I
ううう
さっき仕事中に電話があってゴハン食べてないからよろしくって言われてしぶしぶ用意してたのに、
今カエルコールで「具合悪いからやっぱお茶漬けでお願い」と言われた。。
このムシャクシャする気持ちは一体どこにぶつけたらいいんだ!!
具合悪いというから文句も言えないよぉぉ・・ orz
446可愛い奥様:2006/08/05(土) 00:24:31 ID:OF/dLkSA
嗚呼、
イヤッホウしたいイヤッホウしたいイヤッホウしたい
時々料理がいやで本気で泣きたくなる時がアル。。
447可愛い奥様:2006/08/05(土) 00:25:50 ID:cE2bw213
焼きそば作ってもらった。
448445:2006/08/05(土) 00:56:04 ID:E3oQNRmq
お茶漬けを食い終わったヤツが一言
「足りないなーなんだかお腹すいてきちゃった、何かない?」だって
病人にむかってキレてもうた
449可愛い奥様:2006/08/05(土) 08:27:35 ID:1w1xF9rL
>>445
マジで乙!キレてよし!
なんか、私までイラついてしまった・・
450可愛い奥様:2006/08/05(土) 10:41:41 ID:bOMSpiTY
>>445
すっごくお疲れ様
腹立つな、ソレ
週末は旦那の小遣いで外食祭りだ
私が許すw
451可愛い奥様:2006/08/05(土) 12:16:55 ID:ciIBqjyi
今日はひっさびさに旦那飲み会!イヤッホウ!
ここんとこ、○日飲み会予定→イヤッホウ!→○○で中止・延期→ショボーン続きだったから、今日は心底決行を祈る!
給料日前の十日間シャキ発動し、あり合わせメヌーながらかぶらせずガンガッタ私をそろそろ休ませてくれ!

旦那には「暑いしある物で済ます、素麺とか」と言ったが、近くで七夕祭りやってるんだよね…今宵は夜店のジャンクフード食べちゃうぜイヤッホー
452可愛い奥様:2006/08/05(土) 12:46:41 ID:FgRRa6NR
>>451
良かったねージャンクに過ごして栗。

明日はダソナ誕生日で外食ダー
イイヤッホウゥゥ&ガタン!!
453可愛い奥様:2006/08/05(土) 15:50:30 ID:Ojovpej3
>>443
439です。
先日実家の母が段ボールいっぱいの野菜を送ってくれたんだ。
せっせと消費しないとダメになっちゃう・・・

このクソ暑い中、真面目に料理に取り組む今日この頃。。。

でも嬉しいよママン!お盆には帰れないけど今月末には帰るよ!!
454451:2006/08/05(土) 16:49:38 ID:ciIBqjyi
>>452トンクス&オメ!バースデーの旦那さんもオメ!

うちの旦那は帰宅後、先程出動しますた。これでイヤッホウ確定!ヨッサーーーーーー!
「夕飯何食うの」って聞かれたから「暑いから素麺」言っといたわ!ほっとけっつーの!

焼き鳥にアメリカンドックに串カツにかき氷…ムッハーーーーーーーー!
455可愛い奥様:2006/08/07(月) 11:02:56 ID:OWXZS5Ng
イヤホウ言いたい・・・。
夫が憎い。


夫ごめんよ。(゚`Д´゚)
456可愛い奥様:2006/08/07(月) 15:11:45 ID:u0won8H8
きゅうりが高いよー。もしくは品切れー。
こんなことなら育てておけばよかった・・・
457可愛い奥様:2006/08/07(月) 18:38:53 ID:TOtdS9Jm
そうだきゅうり切るの忘れてた!!
まな板へ戻りますん
458可愛い奥様:2006/08/07(月) 19:39:22 ID:Wd3M1wTz
今日は1人メシだしクソ暑くて料理する気にもならないので
キャベツ、きゅうり、セロリ、にんじん、トマトを生のままマヨつけてモリモリ。。
それとワイン。仕上げにシーフードヌードルをいただきますw



459可愛い奥様:2006/08/07(月) 19:45:37 ID:6X90TLK7
>>458
なんとなく、なんとなーくおされに思えるのだが
460可愛い奥様:2006/08/07(月) 20:54:52 ID:tuXODUox
>>459
きっとワインのせいだ!
461可愛い奥様:2006/08/07(月) 21:13:31 ID:Wd3M1wTz
シーフードヌードル、旦那に食われてたよ... orz
あたしのなのにィ〜〜 
周りを見回したらバナナが2本熟れ過ぎて皮がパカッて割れちゃってたので代わりにそれを。。
ワインがなけりゃサルの餌
462可愛い奥様:2006/08/07(月) 22:13:41 ID:rWc5//kW
サルはマヨつけないヨ!きっと
隠してた非常食(またの名をイヤッホゥ食)食べられてるとショックだよねええ
463可愛い奥様:2006/08/07(月) 23:24:17 ID:w9bX58PG
ここの奥様方はきゅうりが好きな人が多いね。
464可愛い奥様:2006/08/08(火) 01:13:54 ID:0ElSJALZ
>>463
ヒント: ラクだから。
465可愛い奥様:2006/08/08(火) 01:48:47 ID:ZJne3xhg
うむ
切るだけでもよし、酢の物にもよし
塩で転がしてもよし、ちくわの中に入れてもよし
中華冷麺にもよし、炒めてもよし
用途はイロイロ

・・・切るだけが多いけど。
466可愛い奥様:2006/08/08(火) 08:51:54 ID:BbZ9lSFu

|⊂⊃;,、
|・∀・)  
|⊂ノ
|`J
467可愛い奥様:2006/08/08(火) 09:07:58 ID:9EEvEUF1
>>466
カッパきたー(・∀・)
468可愛い奥様:2006/08/08(火) 10:26:58 ID:Luc+C7Eo
パート先のおばちゃんに、夕食の献立について相談したら

「夏は茄子、トマト、胡瓜!茄子、トマト、胡瓜!茄子、トマト、胡瓜!
コレを主軸にしてメニューを考えれば、迷わないですむし楽よ〜♪」

男子3人育てた偉大な先輩の教えは、グルメの旦那には通用しなかった…。

ハァ…今晩何にしよ・゚・(つД`)・゚・
469可愛い奥様:2006/08/08(火) 11:44:27 ID:80jkZ9pp
奥様方、台風ですよ!
全員コロッケの準備(もちろん買ってくる)はぬかりなくて?
470可愛い奥様:2006/08/08(火) 12:56:55 ID:1WaUroYh
なぜコロッケ・・・
揚げるの面倒くさいし後片付けなんてとんでもないぞ。
471可愛い奥様:2006/08/08(火) 13:00:07 ID:T1SDkERM
フ…、そこに台風があるからさ。
472可愛い奥様:2006/08/08(火) 13:01:41 ID:IghZNoUs
台風と言えばコロッケ
当然市販のものですよ
473可愛い奥様:2006/08/08(火) 13:48:42 ID:FgnHKHqe
生協の冷凍ビーフン、いいよ!
夏休みのお昼に、夕ご飯の1品にもいけるかも。
474可愛い奥様:2006/08/08(火) 14:51:06 ID:8M0ZUFGe
冷凍ウドンって便利なんだねー。鍋で茹でなくても電子レンジでチンする
だけでいいなんて!素晴らしい。お湯沸かすより早くできるし何より暑くないw
その快適さが忘れられず、このところ一人の昼メシはずっとウドンだよ。
ザルに移して流水で冷やして、メカブとオクラ(これも冷凍のw小口切りになってて
チンするだけ)それに生卵を入れてかき混ぜて食べるのにハマってる。手早くできてウマー
ダンナの分もコレで済ませられればいいのに…。あぁ出張に行ってくれないものか
475可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:00:31 ID:NuSTLIwd
下がり過ぎたからage
476可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:08:17 ID:ZJne3xhg
二日連続で冷凍もの昼食だったよ
昨日はタコ焼と焼そば
今日はオムライスとレトルト中華スープ
子供たちよゴメン・・・
477可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:35:26 ID:YdqyChQR
>>476
手をかけてあげるだけエライ。
うちは各自・・。
でもって、彼ら自身が同じような冷凍ものをゴソゴソ・・ゴメンよorz
478可愛い奥様:2006/08/08(火) 15:42:57 ID:DEOb1cZW
>>473
私もファンだよ、生協のビーフン。
キャベツや人参、豚肉なんかを足して
量を増やして晩のおかずにする。
でも今は買い置き無いんだよな・・・。晩ご飯何にしよう。
いやになるほどマンドクセ。
479可愛い奥様:2006/08/08(火) 16:47:22 ID:E6Tb83cz
めんどくさい時の定番タコライスをつくると、決まって
「具合悪かったの?」って聞いてくる。たまには(いつもだけど)
手抜きしたっていいじゃん。野菜が足りなくたっていいじゃん。
カイカイでちゃってもいいじゃん、ちょっとくらい。
こっちだって無い知恵絞って一応考えて作ってるんだからいいじゃん。
トマト炒めたっていいじゃん。あーもーめんどくせっ!!
480可愛い奥様:2006/08/08(火) 17:56:26 ID:2jQBIRIO
ビーフン、買ったことない
今度生協で探してみよう
481可愛い奥様:2006/08/08(火) 18:58:17 ID:IiXrptIy
あああ、アワビがやってきたよ。
食べるのは好きなんだけど、自分でさばくのはなぁ・・・。
頂いといて贅沢言うのも何だが、おかず状態で欲しかった。
482可愛い奥様:2006/08/08(火) 19:37:05 ID:Luc+C7Eo
家にも冷凍庫に贈り物のアワビが、ずーっと眠っている。
どうやって食べればイイのか分からんから、放置してある。
このスレの住人には、こんな高級食材なんて猫に小判だよ
483可愛い奥様:2006/08/08(火) 19:48:04 ID:DEOb1cZW
アワビがやってきた、ってか?



一度言ってみたい・・。
484可愛い奥様:2006/08/08(火) 20:32:28 ID:IdnCs2Qx
うん、アワビよりキュウリに来てほしい…
485可愛い奥様:2006/08/08(火) 21:12:20 ID:KTz+RIaw
>>482
しゃぶしゃぶこれ最強

486可愛い奥様:2006/08/08(火) 21:14:41 ID:BpcQJ7+8
適当な暑さに切手、バター焼きにすればいいがな
487可愛い奥様:2006/08/08(火) 21:17:55 ID:lArWNFwW
うにがあれば、いちご煮にするとウマー
488可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:04:34 ID:qPcPDoxb
アワビ
バター醤油と砂糖少々で炒め煮付けもおいしい
それを小さく切ってご飯に混ぜてもウマー。
489可愛い奥様:2006/08/08(火) 22:31:35 ID:0a2AFQwC
去年親戚からアサリ10kg+貝類色々もらって、一度も話した事無い
近所の人に配った事を思い出した。
3人家族の上、旅行に出かける直前だったんだよな…
わらしべ長者のように、お菓子やら素麺やら野菜やらのお返しが来た。
490481:2006/08/08(火) 22:41:52 ID:IiXrptIy
>>487
を、同郷ですかね?
結局、ウニもあったので、塩味の酒蒸にしてシンプルに頂きました。
わかめも一緒に食べたので、汁気のないいちご煮ですた。
491可愛い奥様:2006/08/08(火) 23:48:17 ID:kNVrKqwR
>>474
すごくおいしそう!>メカブオクラうどん
2つセットで冷凍になってる物が売ってるの?それとも奥様作り置き?
売っているならメーカーか店の名前が知りたい・・・
492474:2006/08/09(水) 01:46:41 ID:PyBVnc1E
>491
別に特別なものでも何でもないですが、簡単に作り方を書きますね〜
冷凍うどんはカトキチのを愛用。(コシがあってウマイ)
これを袋のままレンジで3分30秒加熱後、ざるにあげて流水で冷やして水気を切ります。
ここに、オクラとメカブを混ぜるだけです。

冷凍オクラはニチレイのきざみオクラを使用。これはレンジで1分くらい加熱。
加熱時は器に移して、と袋には書いてあるけど小袋のままでも大丈夫
(蒸気抜くために袋に少し切り込みを入れて)
ちなみにパッケージこんなのです↓
ttp://217.iy-net.com/shop/products3.msp?class=50005&n=3
個包装になってて1パックずつ使えて便利。冷食半額の時は欠かさずゲット。
88円が底値かな。生のオクラより安くて沢山入ってていいよ。刻んであるしw
メカブは普通のパックのやつをそのまま使います。メカブに味がついてるので
あとはお好みで醤油やめんつゆなどをかけてどうぞ。簡単でウマーだよ
焼き海苔ちぎって入れたり生卵を混ぜたり、いろいろ合うよ。お試しあれ
何より麺類をお湯を沸かさずに食べられるってのが嬉しくて最近ハマってるよ。
暑いからなるべく火を使いたくないのよね…
493可愛い奥様:2006/08/09(水) 02:01:00 ID:6bWTTMtn
ニチレイって冷凍オクラなんて素敵なものを出していたのね。情報dクス。
日頃、冷凍食品ってあまり使わなくて(冷凍庫が小さいの・゚・(つД`)・゚・)
そっち関係は疎いのだ。
メカブが冷凍OKだって事すら知らなかった。明日にでもさっそく買ってこようっと。
494可愛い奥様:2006/08/09(水) 04:05:46 ID:hnDQtIVN
きざみオクラ、愛用してるよ。
昨日もチンして醤油とかつおぶしかけて食べた。
味噌汁に入れてもおいしいよ。
495可愛い奥様:2006/08/09(水) 09:31:45 ID:AqV8J2ET
ニチレイで思い出した。

冷凍食品メーカーに勤めていた知人の旦那は
絶対に外食でハンバーグを食べない。何故か?

「どんな肉が加工されてるか分かったモンじゃない」

現場だからこその発言なのか、冗談なのか?リアルで怖かった。
その割りに友人奥は、おかずの冷凍食品は大量に買っていたが。

※ちなみにBSE発覚前の話
496可愛い奥様:2006/08/09(水) 10:49:16 ID:w4qt1ZCB
ウチも冷凍庫には常に冷凍うどんがある。
金曜日に飲む機会の多いダンナ(関西人)が、土曜日の昼は絶対うどんを食べたがるからだ。
朝は食べない(二日酔いでゲロゲロだから)
具は適当。故に土曜日昼のメニュー何も考えなくていいから楽。毎週うどんでOKな勢いだ。

>>492さんの言う様に、カトキチのはコシがある。
まぁ常にあるのは生協宅配の3個で100円のなんだけど。それもコシがある。
なんなのだろう。最初「冷凍」ってだけでコシには期待してなかったんだけど
試行錯誤の結果、ちょい高目の生麺(=コシは文句なしだが、ゆでるのに時間がかかる)
に全くヒケをとりませんよ。
同じ位の値段でゆでうどん買うならぐらいなら、絶対冷凍をオススメする。

ケンシロウが「冷凍うどんは便利でウマイ。冷凍庫に必ずある。」と言ってたのが
キッカケだったんだけどね。
(讃岐の地の奥様は目を瞑って許してくださいませ。)
497可愛い奥様:2006/08/09(水) 11:26:07 ID:w4qt1ZCB
アータタタタタタ アータタタタ ほぁた!
×→ケンシロウ
○→ケンタロウ

かつ代さんの息子ね。NHKのきょうの料理で言ってました。>冷凍うどんマンセー
498可愛い奥様:2006/08/09(水) 12:13:07 ID:6Q/Sn0er
うちもカトキチ冷凍うどんを常備。
最近はごぶさただったけど、492タンのおかげで冷たいうどんにすればいいことを思い出した。
アリガトー!
早速今日のお昼に納豆うどん。ンマかった
こんどの買出しには冷凍オクラとめかぶ買うゾ
499可愛い奥様:2006/08/09(水) 12:48:23 ID:F9sG+omT
>ざるにあげて流水で冷やして

すごい。そんな手をかけるのは自分には無理。
500可愛い奥様:2006/08/09(水) 12:48:53 ID:F9sG+omT
ざる洗うのメンドウだし・・・
501可愛い奥様:2006/08/09(水) 13:47:30 ID:mUvtzts+
ホント、ざる洗うのいやだ。
自分が作った時は↓のようになるのが嫌で
すぐ洗うからいいけれど
夫が前に冷麺をゆでてそのまま水につけないで
ほおって置いたざる、冷麺がざるの目に入り込んで
そのままカピカピになったのをふやかして洗った時は
夫に殺意が沸いたよw
502可愛い奥様:2006/08/09(水) 21:36:31 ID:fet17YT0
私も かつては、料理自慢の奥でした。冷凍食品を家族に食べさてたこともない。
でも今は、何も作りたくありません。
503可愛い奥様:2006/08/09(水) 21:49:22 ID:ek1HWRLf
>>502 なぜ?勿体ない気がする…
504可愛い奥様:2006/08/09(水) 21:56:22 ID:uHEPcRet
冷凍オクラと冷凍うどんはいいよね。
どちらも冷凍とは思えないほどおいしい。
だけどオクラは、仕切りナシでもいいよう。
その方がゴミも減るしきっと安くなるし。
505可愛い奥様:2006/08/09(水) 22:38:58 ID:RnhvdMqz
旦那の帰宅10時半。
やつは風呂はいってからメシ喰うから
11時に食事スタート。

毎日すげーマンドクセ。
ヨシケイのAセットだけど、それさえマンドクセ。
死んでくれたらいいのに。
506可愛い奥様:2006/08/09(水) 22:47:57 ID:ZVUj2rZX
旦那、「今から帰る」メールがさっき来た。
これだけ遅くなるなら、食べてから帰ってきて欲しい。
こっちだけさっさと食べたいけど、それじゃ片づかないし
ちょこちょこつまんでるからお腹すいてないんだよな〜。
507可愛い奥様:2006/08/09(水) 23:31:56 ID:SCGwtjCT
いつからご飯作ってないのか。と自分の書き込み見にきたら7月20日か。
今週末の出張から帰って来たら作ってやるか。
508可愛い奥様:2006/08/10(木) 06:43:34 ID:We4sLNLg
がんがって幾つかおかずを作ったけど、調理器具がフライパン一個で
作りきったことに、手抜きも上手くなったなものよと我ながら感心した。
作るのも片付けるのも洗う物が少ないと、格段に楽だね。
509可愛い奥様:2006/08/10(木) 08:22:04 ID:uMJdnlmL
>>508
姐御、レシピの公開是非ともキボンぬw
510可愛い奥様:2006/08/10(木) 09:36:09 ID:ZtR4QLSm
>>505
>死んでくれたらいいのに。

ワロタ そこまで言わんでもw
でもうちの旦那も死んでくれたらいいのに。
511可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:00:13 ID:F3/p4mKG
殺さないでもいいじゃんかwwww
代わりに稼ぎまくって貰って料理用家政婦を雇って貰うのがイイね
512可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:11:57 ID:zZg5CwcQ
火曜日の夜にお好み焼きを焼こうと思って、タネにキャベツ投入して混ぜ混ぜした状態で
夫からの「ごめん飲みになったからゴハンいらない」の連絡。
まぁ明日(水曜)食べればいいかと思ってタネは冷蔵庫に放置しておいたら、水曜は
夫が「ごめんどうしても棒サバ鮨食べたい」と棒サバ寿司を買ってご帰宅、棒サバ鮨を食す。
今日は木曜。お好み焼きのタネ(キャベツ入り)は冷蔵庫に丸2日間寝かせた状態。
これってやっぱ捨てるべきですかね…orz
513可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:26:50 ID:cwq4HRKe
お好み焼きを弁当に持たせてやれば良かったのに。
514可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:36:39 ID:+DVNDA65
毎日暑くてダルいし来週は帰省等で家を空けるので、冷蔵庫を空っぽにしようと
最近は冷凍してたものばっかり。
515可愛い奥様:2006/08/10(木) 10:53:17 ID:Asjjfck2
>>512
冷蔵庫に入れてたのなら、まず匂いを調べてみ?
まったく異臭がしなければOKな気がするけど・・・。
火も通すし。
516512:2006/08/10(木) 10:59:29 ID:zZg5CwcQ
レスありがとうです
さきほどクンクンしてきたら異臭ナシでしたので、今日の夕食用に焼いちゃいます
ていうか準備してるのに飲みだとか棒サバ鮨食べたいとか、ム・カ・ツ・ク・ダ・ン・ナ!!
そんな自分勝手野郎には、2日間寝かせたタネで焼いたお好み焼きで充分よ。
(私も食べるけど…)
517可愛い奥様:2006/08/10(木) 11:06:19 ID:Asjjfck2
>>516
ホットケーキのタネなんか一日ぐらい冷蔵庫でねかせた方が美味しいよん。
なんか分子レベルまで混ざるので良いとかナントカ・・・。
お好み焼きもきっとおいしいよ。

という訳で512タンは夕飯の準備しなくてヒャッホイだよ、オメ!
518可愛い奥様:2006/08/10(木) 11:43:26 ID:Z9JwMpw4
ベーキングパウダー入って無かったら大丈夫だが
入ってるネタは寝かせない方がいいよ。
519可愛い奥様:2006/08/10(木) 12:59:44 ID:Xofcwoxy
>>482
このスレの住人って人くくりにしないで欲しいな。
私は調理は好きだ。考えるのもそんなに苦じゃない。
でも片づけが死ぬほど苦痛なのと貧乏wなのでケチりながら
食材を買ったりするのが苦痛なだけ。
料理は人並みに出来るし。
520可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:23:08 ID:C4nb7jYe
私は考えるのが苦痛でしょうがないよ。
521可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:27:31 ID:cwq4HRKe
私は食材を買いに行くのが苦痛。
522可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:29:21 ID:h4Z9duXu
メヌーを考え、食材を買い、作り、片付け…すべてが苦痛。
でも食洗機のおかげで片付けは楽になったかな。
523可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:29:32 ID:aYJRVcoX
冷凍うどん、うちにもあるけどレンジでいいって知らなくて
いちいち茹でてた……
教えてくれた天才奥、本当にありがとう!
早速納豆うどん食べよう!
 
でも今日の夜は旦那さんが「普通の和食でいい」って……
でいい、って……
普通の和食が一番面倒なのに何も解ってない!。゚(゚´Д`゚)゚。
524可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:32:50 ID:SH7/I4Kr
>>523
うどんの入ってる袋が破けやすいので、チンするときお皿に乗せた方がいいっすよ
お皿にのせずにやってうどん床にぶちまけちゃった私。。
525可愛い奥様:2006/08/10(木) 15:55:07 ID:RLZCQANG
>>519さんの方がビミョーにスレ違いのような気がする
526可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:06:04 ID:/owD8uEP
私は、自分のためだけに好きなものを、食べたいときに作るのは好きだが・・
エンドレスで何人分もの食事を、決まった時間に毎日・・っていうのがマンドクセ。
527可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:06:48 ID:kAoBCE4h
>>525
同意・・・
お金があって材料目の前に山盛りでも調理するのが苦痛な人のスレかと思ってた
528可愛い奥様:2006/08/10(木) 16:08:04 ID:/owD8uEP
>>523
納豆うどん=普通の和食
だめ?
529可愛い奥様:2006/08/10(木) 17:12:22 ID:Kr7ZG3mS
お昼の弁当を作ると夜ご飯はもう作りたくない。
お弁当を作らない日は夜ご飯はせめて作ろうかなと思う。
朝・昼・晩作っている奥様ってすごいと思うわー
実家の母なんかほぼ一人暮らしなのに自分のために
3食作ってる。娘はあなたにちっとも似ておりません
あー今日も作りたくねー
530可愛い奥様:2006/08/10(木) 17:38:06 ID:aYJRVcoX
>>524
食べる前に教えてくれてありがとう!
おかげで失敗しないでおいしいお昼をいただけました。
お湯で茹でるより楽だった上に美味しかったです。
 
>>528
そうしたいですが……
普通の和食=ご飯(炊きたて)・味噌汁・メインのおかず・
おひたしや和え物が全て揃ってる食卓の事らしいです。
しかも残り物は絶対食べてくれません。
それでいて「〜でいい」とか言われるとがっくりです。
もういい加減買い物行かなきゃならないんだけどやる気が……
531可愛い奥様:2006/08/10(木) 19:41:13 ID:ridznLEu
八月中はオベント作り一時休業にしている。
どうしても寝不足になって早起きできないし
食中毒も気になる。
532可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:25:09 ID:nuoJgw9T
我が家のお勧め和風スパゲティ
スパを茹でている間に、@大根おろす。Aシーチキンの缶あける。
あれば、B貝われ菜と刻みのりを用意する。
茹で上がったら皿に盛る+@の上にA+B
醤油をかけていただきま〜す。


533可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:27:13 ID:nuoJgw9T

↑補足
好みでマヨネーズても美味しい。
534可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:30:20 ID:nuoJgw9T
+マヨネーズしても美味しい・・でした。
すみません。
535可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:36:34 ID:XAhg6ICx
sage>>503レスありがとう。家族に美味しい食事を食べて欲しくて。
健康のためにも。それが、私のの愛情だと信じて疑わなかった。
今から思えば、愛情の押し売りかな…。いろいろあって、今はそんなに
してないです。
536可愛い奥様:2006/08/10(木) 21:39:47 ID:j6Lah7yH
>>532
うちは、
シーチキンの代わりに納豆
しょうゆの代わりにゆずポン+青しそドレッシング
で作るよ。
537可愛い奥様:2006/08/10(木) 22:27:01 ID:HGTGzqPx
>>525
そう?前スレか前々スレくらいでは、献立決めが苦痛、
片づけが苦痛という人たちが沢山出てきてたけど。
料理下手スレでも、さばくの下手スレでもないよね、ここ。


>家にも冷凍庫に贈り物のアワビが、ずーっと眠っている。
>どうやって食べればイイのか分からんから、放置してある。
>このスレの住人には、こんな高級食材なんて猫に小判だよ


だよ。みんな高級食材は猫に小判だって。かわいそうだね。
このスレの人たち。
538可愛い奥様:2006/08/10(木) 22:44:17 ID:ByYEhWNu
冷凍うどん常備の讃岐在住奥が通りますよ。(ちなみにカト基地は香川の企業)
亀レスの上にすれ違いだが、うどんを冷水で締めるのは水を張った洗い桶に投入がオススメ。で、流水で麺同士ガシガシ擦り洗い(これ大切)した後、手掴みで一人前ずつ水切って元の皿に戻す。
洗い桶だと水と一緒に麺が逃げなくて済むし、洗い物も節約。うどんを洗った水は洗い物で再利用。
539可愛い奥様:2006/08/10(木) 22:49:05 ID:1HBGnRaY
>>537さんは>>519さん?
そりゃ献立決め、片付けが嫌いな人も多いだろうけど、元々は
食事を「作ること」がマンドクセーってスレだよ。
私は1からいるけどさw

料理が上手くても下手でも食事作りが苦痛な人たちが集まっているわけだから
アワビを調理をするのが嫌ってスレに合ってるカキコじゃない。
そんなにこだわる話?
540可愛い奥様:2006/08/10(木) 23:43:18 ID:RLZCQANG
525です。
この「11食目」からしか見てない私が変なこと書いたせいで
おかしな流れになってしまってゴメンナサイ。
タイトルが「作るのがイヤ」なスレで『調理は好きだ』って書いてあったものですから
ちょっと驚いただけです。
スイマセン・・・
541可愛い奥様:2006/08/10(木) 23:50:48 ID:aJsxnryj
>>525
あなたは悪くないと思うなー。
私も519のカキコにはトゲを感じたよ。
519=537かどうかは知らないけど、どっちにも共通するのは、
「私は人並みに料理出来るのよ。面倒なだけで」って匂いね。
スレの趣旨を理解してないからぽかーんと浮き上がってるんだとオモ。
542可愛い奥様:2006/08/11(金) 00:11:20 ID:jdKPc7VV
>>537もトゲがある書き方だなぁ
なんだろこのヒト・・・

>このスレの住人には、こんな高級食材なんて猫に小判だよ
↑これは「このスレの住人の私に」っていう意味だと思ったけど。
そんな突っかからなくても。
543可愛い奥様:2006/08/11(金) 00:24:59 ID:Dr9jJiJT
難しい高級食材は住人に宝の持ち腐れというレスは自然に読めたけどな〜
献立考え調理好き料理できるだと、このスレにいて違和感ないのかな?
みんな夕方になると、作るのマンドクセマンドクセいってるのにw

片付け嫌いも貧乏もスレ違いまで言わないけど
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
544可愛い奥様:2006/08/11(金) 00:29:38 ID:jdKPc7VV
空気嫁キタ━(゚∀゚)━ !!!
545可愛い奥様:2006/08/11(金) 09:45:27 ID:KZzwYa9x
519イラネ
546可愛い奥様:2006/08/11(金) 10:17:03 ID:SL0dmEGC
料理上手か否かは別にして
共通項が「マンドクセ」ならお仲間って事ではないでしょか。
マンドクセじゃない方は、お料理スレへ。
547可愛い奥様:2006/08/11(金) 10:21:00 ID:NR9u5P11
考えるのも作るのもマンドクセ
後片付けも買い物もマンドクセ

私は↑です。
料理も下手だと思う。
548可愛い奥様:2006/08/11(金) 11:46:08 ID:U5HqmWRP
マンドクセ、だが、ここで愚痴を言って憂さ晴らしをしつつ
日々頑張るってスタンスじゃいけないか?
>>546賛成。
549可愛い奥様:2006/08/11(金) 12:22:19 ID:iv9I4AXd
暑くて買い物行くのもいやだ 車暑いし

明日から旦那が盆休みです・・・
550532:2006/08/11(金) 13:14:56 ID:Y/iCH6Zb
>>536
ヘルシーだね。今度やってみよう〜と。
551可愛い奥様:2006/08/11(金) 19:06:58 ID:YgdBUirE
今日は飲み会だって!!
イヤッッホォオオォオウ!(略
532さんのメヌーかカップラにするか激しく迷う
552可愛い奥様:2006/08/11(金) 19:14:20 ID:7OByqZBw
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないって電話来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
でも、息子のためにガンガル。朝・昼と手抜きだったからさあ〜。
553可愛い奥様:2006/08/11(金) 22:30:04 ID:jdKPc7VV
旦那が会社の人とビアガー!!イヤッッホォォォオオォオウ!
一人で漫画喫茶でご飯食べてマッサージチェアして
漫画読みまくって帰ってきました
今日はいい日だったなぁ〜♪
554482:2006/08/11(金) 23:36:27 ID:0lLt03Uh
スイマセン。しばらく来れなかったので
レスを呼んでいたら、私の拙い発言で
このスレを荒らしてしまったようです。
住人の方々には大変失礼を致しました。

>家にも冷凍庫に贈り物のアワビが、ずーっと眠っている。
>どうやって食べればイイのか分からんから、放置してある。
>このスレの住人には、こんな高級食材なんて猫に小判だよ

正しくは、このスレの住人の 私(482) には(ry です。
ただでさえ料理が下手なのに、どうすればイイんだ〜って愚痴でした。

本当に言葉足らずで皆様にご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
555可愛い奥様:2006/08/12(土) 07:57:30 ID:paonfDRk
キニスルナ!>>554
556可愛い奥様:2006/08/12(土) 09:22:23 ID:3rN/vfni
もう忘れてた
557可愛い奥様:2006/08/12(土) 11:32:25 ID:Q4a77SoQ
明後日から主人が10日間の夏休みに入る。
いつも通りなら明日は飲み会のはずでヒャッホイなんだが、翌日からの
三食支度地獄を考えると全然ヒャッホイできないや……_| ̄|○
今年は引っ越しですっからかんになったからどこにも行けないし
10日間殆どずっと独りでキッチンで過ごす事になりそうです……
558可愛い奥様:2006/08/12(土) 12:33:33 ID:IuW4r9+J
>>554
こちらこそすみません。嫌味ないい方して。
私は料理するけど、「する」日数回数が著しく低いです。
なので神降臨の時は人並みに出来ます。が、出来ない時は、
ホント何にも出来ません。
もうこそスレに来ませんので。スレ汚しすみませんでした。
559可愛い奥様:2006/08/12(土) 13:17:12 ID:XOEXddg7
もういいじゃないか、ワッハッハッ
560可愛い奥様:2006/08/12(土) 18:01:52 ID:MNZ903a8
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那が当直へ行った!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  もう面倒だからビールと枝豆でいいやw
561可愛い奥様:2006/08/12(土) 22:13:08 ID:swbsw1kU
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日はmy実家!晩御飯はマツタケすき焼き!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  ママンありがとw

562可愛い奥様:2006/08/13(日) 23:44:51 ID:oZm8gsKq
夏は祭りが多くて、夕飯が屋台のやきそばになるケース多し。
イイ季節だ〜〜〜
563可愛い奥様:2006/08/13(日) 23:51:20 ID:HBRSdOns
ウラヤマシス
最近うちのだんなさん、お祭りなんて付き合ってくれないよ…
明日から夏休みなのに、
「水曜日神宮の花火大会だって」
って言っただけでやな顔されたorz
やっぱり三食作らなきゃだめですかそうですか。
564可愛い奥様:2006/08/14(月) 00:00:07 ID:0Q8zFiMr
日々の仕事に疲れ果て
家から一歩も出ない生活を2日もしてしまた
そうだ出掛ければいいのだ
出掛ければおのずと外食になるのだ
今更気付いた
565可愛い奥様:2006/08/14(月) 12:49:46 ID:EU6MX9+R
>>564
出前かデリバリーって手もありますよ。

北米奥ですが、今日は夫が仕事で遅いので
チャイニーズのデリバリーを頼みました!
在米3年でデリバリー頼んだのは初だったんだけど、
頼んで15分もしないうちに来た!
焼きそばは映画などでよく観るあのカップに入ってました。
ウマー、これからもっと利用しよう。
566可愛い奥様:2006/08/14(月) 16:12:54 ID:wDfBaLhv
お盆休みなんて大っ嫌いだあぁぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ
朝、昼、晩三食作るなんてストレスの塊!
旦那は外食嫌いのカネコマだから辛いよぅ・・・
さて、買い物逝ってくるか(´・ω・`)
567可愛い奥様:2006/08/14(月) 16:36:07 ID:kiZ9B1ju
夫に、ちゃんと料理を作らないんだったら他の女と浮気するかも、と言われた。
いい年してて、台所に立っても何もできない浮かばないんだ。
何していいかわからん。
わたしがアレルギーで食べられないものが多いうえ、夫は糖尿病予備軍。
料理本見ても、餅が上がらない。
というか、料理本はわたしには、猫に小判だ。
逃げたいが、そうゆうわけにいかないし。
568可愛い奥様:2006/08/14(月) 16:51:55 ID:2tdw6Mfc
ここのスレッドの人って、本当に料理嫌いとは思えない。
「お母さんは休め」のカレーライスや野菜炒めやサラダばかりの私…。
てか、私は揚げ物が出来ない。誰にも言えないコンプレックス。
夫が揚げ物嫌いだからなんとかなっているが…。
569可愛い奥様:2006/08/14(月) 18:11:06 ID:9Nu0sh/d
台所に立つまでがグダグダ(´・ω・`)
570可愛い奥様:2006/08/14(月) 18:18:16 ID:iSE7x4fP
>>568
うちの旦那も揚げ物(から揚げ、フライ、天ぷら全部)嫌い。
魚も刺身はだめ。 選択肢が少なくて困るよ……


を口実に肉か魚か野菜焼くか、サラダか、しかしてませんw
571可愛い奥様:2006/08/14(月) 20:15:37 ID:ltabx2Z0
ちょっと自慢なんだけど…

最近、娘が夕飯作ってくれるのよ!!!

これってかなりイヤッホィィィでない?!
今日も晩御飯作るの面倒で、夕方から近所に逃亡してたら
「チラシ寿司とお吸い物作ったから、お刺身買ってきて」
ってメールが!
慌てて帰ったら、ホウレン草の御浸しと煮物まで出来てて
もう、∩(´∀`)∩ワァイ

誰か作ってくれたものって美味しい…シミジミ
572可愛い奥様:2006/08/14(月) 20:32:51 ID:SobYnHGD
元々好きだったけど、子供4歳が離乳食の頃から偏食小食食わず嫌いの三拍子そろってて
何を作っても第一声が「これなに?(嫌そうな顔)」これなら絶対食べる、という料理が一つも無い。
この前はパクパクおいしく機嫌よく食べたものを今日は一口も食べずしかも機嫌も悪く
食卓のいい雰囲気を一人で瞬殺
もう献立考えるのも、味付け工夫するのも、盛り付け考えるのも全部嫌。
食べたくないならもう食事なんて作りたくない。食事が無い方が機嫌いいんでしょ。。。
573可愛い奥様:2006/08/14(月) 20:55:05 ID:YPcVYeSd
>>571
良いなぁ〜。
ホント、人が作ってくれた料理はおいしいよね。実家にいた頃は気づかなかった。

うちの旦那なんて私より料理上手で付き合ってた頃はいろいろ作ってくれたのに、
結婚してから夕飯をレンジで温めることすらしないよ。騙されたヨカン。
574可愛い奥様:2006/08/14(月) 22:25:55 ID:ZSKUrp7F
>>572
気持ちわかるわあ・・・無理スンナ!真面目に頑張るママなんだろう。
似たような状況から脱したウチの場合、最近、食事の時間を無視してる。
朝起きて、食欲ないらしいときは、別に牛乳だけでも良し。
当然9時ごろにお腹減った〜となる・・・作らない。おにぎり食っとけ!と。
お昼は12時とか決めない。お腹へった時に、早めでも遅めでも作ってやる。
おやつ(お菓子など)ほぼ食べない。夕方減ったときはやはり、おにぎり。
夫と一緒に夕飯食べるために、なるべく夜までお腹減らせる

小食の我が子の場合だけかもだけど、おやつ(お菓子類)やめたら
食に欲が出てきた。夕飯の支度も一緒にする(見たり手伝ったり)
興味持つと味見したり、台所で爆食したり、してるのよ
575可愛い奥様:2006/08/14(月) 22:35:32 ID:ZSKUrp7F
あとね、
いっぱい作らなくてもイイジャマイカと言いたかった。
うちも嫌になった時期に、元から少ないのに更に品数減らし
ご飯、味噌汁、肉か魚のオカズ一品だけ!なんて。
プラス野菜は、既製品の煮豆とかレンジでカボチャとか
浅漬けとか・・・要は作らないで済むもの。
オカズ1品は、鮭焼くのだけでも、なるべく美味しそうな良い鮭を
買ってきて、子供と一緒に台所で一生懸命w焼いてやるんだ。一品入魂w
576可愛い奥様:2006/08/14(月) 22:43:52 ID:lFcjlL59
>>572
わかる…わかるよ
子供は主婦の料理業のターニングポイントだ
子供っつうもんは人の気持ちや努力を簡単に踏みにじってくれる
ウチの子らも幼少期は少食偏食でなー
今消防で大分改善されたけど相変わらず少食だし
食にあまり前向きでないっつーか…
でも幼稚園等の集団生活で給食体験してから大分良くなったよ、
それまでなんとかがんがれ!
577可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:02:05 ID:jzAxdadn
あぁ耳が痛い話題だ・・
自分は幼少の頃極端な少食で母親に苦労させた。
残したものは全部兄が食べてくれたけどw
好き嫌い以前になぜか食べること事体が苦痛
今考えてもそうなった理由はわからない
でも小学校卒業する頃、突然食事が美味しく感じられて
人並みに食べられるようになりました
自分はまだ母になってないけど、みんなのレス読むと
母に申し訳ない気持ちでいっぱい。



578可愛い奥様:2006/08/14(月) 23:11:26 ID:SaZYnV26
私も小学校低学年くらいまでは小食だった。
私の場合は妹が食欲旺盛でそれと争ってるうちに(妹が
食べてるとおもちゃとかと同様に手を出したくなるらしい)&
給食等の集団生活&母の努力で食べること大好き、偏食
なしになった感じ。
きっと572さんの努力もいつか報われると思うよ。
579可愛い奥様:2006/08/15(火) 08:59:43 ID:VXDcgVIN
>>575>一品入魂w

爆笑!
580可愛い奥様:2006/08/15(火) 11:42:35 ID:XSyp0RUx
>572です
いろいろと優しいレスありがとう。涙でてきたよ。
一品入魂wで頑張ってみる。
581可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:50:21 ID:A7t8bDdr
子供は気まぐれだからね〜
おなか減った〜とかほざいてたくせに、
食卓を見て一言・・・「やっぱいらない」っておい!
582可愛い奥様:2006/08/16(水) 01:21:43 ID:lDvYRb+b
ビスケットの一枚でも間食させないと食べるよ。
長年子育てして分かったけど、食事以外は与えない。
そうするとリズムがつかめると思う。
個人差はあまりないよ。…て言いながら私も食事作りが面倒なのと、
子が病弱だったので(よく入院)昼は付き添いで
夜は保育園(下の子達)お迎えでクタクタだった。
晩ご飯はかなり手抜き、作るのも辛かったけどね。
それと、ご飯食べるようになったら菓子はあげてもいいと思う、約束事として。
583可愛い奥様:2006/08/16(水) 05:20:37 ID:lN+z33e9
>>581
前に「おいしかったー」って言ってたくせに、次つくったら食べないとかね
大人気なくムカッととてしまうw
584可愛い奥様:2006/08/17(木) 04:44:59 ID:sDVgr1aG
age
585可愛い奥様:2006/08/17(木) 10:15:36 ID:CGybhnnZ
なにかのアンケートで主婦が旦那に言われて嬉しい言葉第1位は
「ごはん作ってあげようか?」だって。
納得。

ちなみに旦那が奥に言われて嬉しい言葉は(うろ覚えだが)
「いつもご苦労様」「無理しないでね」
これいつも旦那が私にしつこく言う言葉なんだよな。
自分が言われたい言葉を言ってたのか。
586可愛い奥様:2006/08/17(木) 18:15:32 ID:qj8O3dZ2
子どもが合宿で今日から5日いない上に
今夜は旦那が飲み会宣言
いやっほー

今日は朝4時起きで子どもの弁当作らされたけど夜は天国だわ
587可愛い奥様:2006/08/17(木) 18:54:35 ID:sDVgr1aG
588可愛い奥様:2006/08/17(木) 19:11:00 ID:IqRkacu1
今日は死ぬほど蒸し暑くて、食事の支度などしたくない・・・。
食欲も全然ないし・・・。
589可愛い奥様:2006/08/17(木) 20:11:24 ID:UFu3rs7w
どれだけ暑くても食欲が減らない・・・・
590可愛い奥様:2006/08/17(木) 21:00:11 ID:31fHPTIW
>588->589
ゴーフル吹いた
591可愛い奥様:2006/08/17(木) 21:36:31 ID:wSyjbG2x
旦那が未だに帰るメールもご飯イラネメールもしてこない。
もうとっくにご飯炊けたっつーの。
おかず作るの面倒だったから
私はさっさと鮭フレークのみで食べた。ンマー!!
592可愛い奥様:2006/08/17(木) 22:45:05 ID:VYgpiCkV
ウチの旦那、飲み会行って深夜に帰宅しても必ず家で飯食う。
下戸なんだから食ってばっかりなんじゃないかと思うのに、変な見栄張ってあんまり食ってこないみたい。
飲み会代、小遣いと別で出してるんだからちゃんと食って来いよ!って思うよ。
593可愛い奥様:2006/08/18(金) 00:08:10 ID:3JJiIIMT
ダンナに家にデンといられる状態で料理するのが心底イヤ。料理してるとこ見られたくないし。
でも夏休みまだ続くんだよ・・・うんざり。
一日くらいキッチンに立たなくてもいい日がほしいよ。
594可愛い奥様:2006/08/18(金) 03:07:22 ID:h84/aqgS
ダンナが転職を考えているらしく、だけどそう首尾よく次の職場が見つかるかね…
なんて話していたら、「いざとなったら本州の自動車工場にでも行くさ」と言う。
こちらは札幌なのでもし本当に行くとしたら単身赴任になるだろう。
まだまだ過程の話だけれど、実現したらどんなにラクだろうか…と夢想してしまった。
彼の前であんまり嬉しそうにする訳にもいかんけど、心の中ではプチイヤッホゥ状態w
結婚して10年も経つと離れて暮らしてもそんなに寂しくない気がする…いいのか悪いのか
595可愛い奥様:2006/08/18(金) 05:34:09 ID:xVnv4ppu
>>594
うちの父、単身赴任暦そろそろ10年。実家の母は最初こそ「寂しい」「離れてて何かあったら」とブツブツ言ってたけど、今じゃ毎日がイヤッホウ状態のようですw
たまに電話すると「今日はカレー三日め〜♪」「昨日の豚汁と買ってきた餃子♪」このスレの住人かよと疑う。
父が実家戻る時は「煮物だの魚の煮付け作るのマンドクセ」とこぼしてる。父は好きなもん以外つままない飲んべえだから大変だったんだろうな。
自分の旦那は転勤や出張が絶対ない職だから、母と>>594さんがチョトウラヤマ
596可愛い奥様:2006/08/18(金) 06:31:13 ID:ozX8QO2p
>>595
お母様カワユスw
597可愛い奥様:2006/08/18(金) 19:16:42 ID:vW6DYnji
マンドクセと思いながら作るから、
私の料理はマズーだ。
そんな料理でも、食べざるを得ない家族が可哀そうだ。
でも、作るの好きになれないんだ・・・。どうすればいいんだろう?
598可愛い奥様:2006/08/18(金) 19:39:15 ID:KJI5T3HW
ごはん(土鍋で!)
豆腐とわかめの味噌汁
だし
かれいのムニエルずんだソースがけ
トマトと豆のサラダ

けっこう頑張っちゃったなぁ、今日は。
でもあっちのスレには書けないんだな、この程度じゃ…。
599可愛い奥様:2006/08/18(金) 19:47:30 ID:KJI5T3HW
かぼちゃの煮物もあった。
堂々とあっちのスレに書いてこよう。

旦那実家に帰省してて、ずーっと炊事をやらされていたので、
なんとなくちゃんと食事を作る癖がついたんだ。
これを逃したくないんだ。
逃したら…元の木阿弥なんだ…。
600可愛い奥様:2006/08/18(金) 21:14:14 ID:4hcQm/cq
乙です
ずんだソースってどんなん?
601可愛い奥様:2006/08/19(土) 00:22:06 ID:w6m1F15f
ずんだソースとは…
裏ごした枝豆とバターと塩と生クリームを鍋でコトコトするんだけど
私はミキサーに材料全部入れてガーッとしたのち、レンジでチン。
(枝豆は裏ごしてないし、生クリームは牛乳で代用)
白身魚と合います。なかなか美味しかったです。
602可愛い奥様:2006/08/19(土) 01:06:48 ID:j0XIFZdz
ずんだ餅食いたくなりました
603可愛い奥様:2006/08/19(土) 10:44:14 ID:it35efM4
>>597
うちも家族が可哀そうだといつも思う。
ダラスレに料理だけは好き、な人がいて裏山
料理が好きならそれだけでいいと思うな
604可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:06:42 ID:NE8y4unn
今晩何にしよう。
お刺身でも買ってくるか。
あとは・・・あとは?
605可愛い奥様:2006/08/19(土) 15:53:40 ID:vNr1AcoB
>>604
つ冷奴
つキムチとかお漬物
つ卵焼き(ニラとかネギとか入れる)
つ納豆
つ卵豆腐か温泉卵
つ麻婆春雨

 あーあたしも何にもしたくない。
606可愛い奥様:2006/08/19(土) 16:00:56 ID:8VgK1zkg
本当に料理大好きな人間に生まれ変われるなら200万位払うな。
ちなみに自分名義の貯金の額なんだけどね…。
607可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:38:45 ID:NE8y4unn
>>605サンクス。
麻婆春雨いただきます。
スーパー行ってくる。
608可愛い奥様:2006/08/19(土) 18:01:25 ID:dczmcN7L
半月前に新しい炊飯器買ったけど、まだ使ってない。
無洗米でも面倒くさいよ。
609可愛い奥様:2006/08/20(日) 20:51:32 ID:LQHKtsFB


*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日から2泊3日で旅行だ!
       ∧_∧ / /    イヤッホウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  夫は仕事・・・。ごめんよ夫。ヽ(`Д´)ノ

610可愛い奥様:2006/08/22(火) 18:01:46 ID:sqc6AFtX
旅行いいなぁ…

昨日の夕飯、酒やたらのんでたくさん残された…なんだかモチ上がらない。
今日はカツ煮(カツ買った)と野菜炒めと昨日の中華サラダで勘弁して。暑い。
611可愛い奥様:2006/08/22(火) 18:09:04 ID:Ki/oLLcF
HBがパン焼いてくれた。
焼きたてカリカリ、ウマー
夕飯、これだけではだめですか、そうですか。
612可愛い奥様:2006/08/22(火) 18:46:41 ID:n361Ylwu
>>611
こまごま、いろいろと欲しがるよネ
素ラーメン、ご飯にごま塩のみの食事の旨さ、ありがたさがわからないヤツラ
613可愛い奥様:2006/08/23(水) 00:58:52 ID:zICQUrOm
私ももう限界。早く夏休み終わって欲しい。
ただ料理自体は嫌いじゃないんだ。今は暑くて嫌なの。
冬は火を使うとそこらへんが暖かくなるし、湯気とかが
好きなんだけど・・。
 自分もよく食べるほうだから。
今は暑すぎる。作ってもすぐ駄目になるしさぁ。
夏はソーメン・冷奴(ねぎは勿論切ったやつ吉田)ウインナー
卵焼きの繰り返し・・。
614可愛い奥様:2006/08/23(水) 01:03:14 ID:vYCxn5DP
>>613
火の前に立つことを考えると、躊躇するよね。
意味もなく冷蔵庫はあけて涼んでしまうんだけどね…。

今日は冷麺。食べるだけの人は冷たくていいけど、
茹でるのも、錦糸卵つくるのも、暑かったよ…ママン…。
615可愛い奥様:2006/08/23(水) 01:16:51 ID:IeDt5PaG
良スレハケン。私は料理好きだったけど、ダンナ食細め、目新しいものは手つけず、たまにウマーと喜ぶのは味の濃い○○の素やらの市販品、全く作り甲斐がなく今は嫌いに。喜んで食べてくれるんならいくらでも作るよ…(ノД`)゚・。ウワァァァン
616可愛い奥様:2006/08/23(水) 01:29:20 ID:01/Gv+CS
私は逆に料理ができなかったので、教科書どおりに出汁とかとってきたので、
最近ほんだしで手抜きするとクレームくる。中学高校男子二人の昼ご飯で今苦しい。
ピラフ3合炊いても私の分は無い
617可愛い奥様:2006/08/23(水) 01:38:47 ID:SW1WaLwX
こんな夜中に私も良スレ発見!
さっそくお気に入りに追加してしまった。
仲間がこんなに居たなんて嬉しくてたまらん。

何がこんなに嫌なのか、毎日毎日夕方になると辛いんだよ〜
こんな生活一生続くのかと思うとゲンナリするんだよ〜
ご近所の奥たちとお茶のみ話すると、みんなスーパーミラクル主婦みたいに思えて
落ち込んで帰ってくるんだよ〜情けないったらもう。
618可愛い奥様:2006/08/23(水) 04:44:39 ID:CltX7EbR
子どものころから料理大好きだったが、どうしてもやりたくないときは。。。
耐熱皿に食材並べてオーブンで焼く。チーズを乗せれば見た目は豪華。
ご飯はツナ缶と冷凍野菜ないしはエノキをちょん切って入れた炊き込みご飯。

冷凍野菜や缶詰を常備しておくべし。
それこそ冷ご飯にミックスベジタブルとミートソース缶詰とチーズ乗っけてオーブンで焼けば
見た目嬉しい、お子様にはグッドなご飯になりますがな。
619可愛い奥様:2006/08/23(水) 04:51:30 ID:lYLkGELa
冷凍野菜に中国産と言う表示があると躊躇してしまう最近。
今度はしいたけに殺虫剤20倍だっけ?
前はよく使ってたんだけどな。便利だよねあれ。
もっと国産増えないかな。
私も台所かあづくて蒸し人間になりそう。
出来上がる頃には食欲なくなってる・・。
620可愛い奥様:2006/08/23(水) 11:24:06 ID:URCcjvhV
家事全般 苦痛です
621可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:00:49 ID:kVLIfFTf
>>620
私もそうだよ。
それが理由で離婚したいとまで思ってるし。
622可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:14:46 ID:vo3K4Jz9
これはひどい
623可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:49:16 ID:UK024OCl
一週間の献立を考えるなんて神業ができない。
毎日買い物するから食費もすごい。しかも、総菜が多いからエンゲル計数高いよorz
今夜は何にしよう・・・
624可愛い奥様:2006/08/23(水) 12:53:53 ID:JLn7t0+f
>>621
私も、もし自がキャリアウーマンで収入も旦那より多かったら離婚してると思う。
「家事したくないけど、フルタイムで働くよりはマシだよな。」って感じで
仕方なく毎日夕飯作ってる。
自分ひとりだったら納豆ご飯とかでいいもん。
625可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:19:29 ID:FYXIkDXu
冷奴のうえにゴマ油で炒めたカリカリちりめん雑魚と貝割菜とコチュジャン乗っけて、
酢醤油をかける。
メインが出来た。
626可愛い奥様:2006/08/23(水) 13:40:24 ID:L2J+5uqW
旦那がダイエット宣言!「夜はビールとつまみ少々だけにする」
イヤッホウ!
と思ったがまだ学生の義弟妹には何か作るのか。
旦那以外の為に手料理作りたくない〜惣菜でオケ?

冷奴ネタもいっちょ。
桃屋のやわらぎ乗せるとめっちゃ美味しいよ!
味にウルサイ旦那の大好物。。
但し高い豆腐じゃないと文句言われる。
627可愛い奥様:2006/08/23(水) 14:03:15 ID:vYCxn5DP
>>626
おK、おK。
ついでに、「君たちもダイエッツしたまへ」と言っちゃいなyo!
628可愛い奥様:2006/08/23(水) 17:18:15 ID:fqkwqEBS
へぇ〜やわらぎ、豆腐に合うんだ。やってみる。
味付けはやわらぎのみ?何かかけたりするのかな。

やわらぎ+大根(ピーラーで薄く切ったのを塩もみ)も
やわらぎ好きにはおすすめ。

629可愛い奥様:2006/08/23(水) 19:25:57 ID:6h8cGX5g
やわらぎときゅうりもいけるよ。
やわらぎの油でキュウリを炒めるの。
ご飯に乗せてウマー
630可愛い奥様:2006/08/24(木) 00:40:47 ID:rw9SQwub
うふふふふー今夜は久しぶりのイヤッホゥだ♪
なに買い食いしよっかなーー
631可愛い奥様:2006/08/24(木) 12:04:04 ID:ewUG7nv1
>>628タン
ウチはやわらぎ+豆腐にラー油+醤油。
ん?ラー油は要らないかも。
ご飯に混ぜてグチャグチャにしてもウマー。
632可愛い奥様:2006/08/24(木) 14:32:00 ID:u1lyw95Q
もうすぐ夏休みも終わり。給食始まったらランチ行ってやる。
633可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:08:22 ID:T+48ePbE
>>629
今までキュウリ炒めって、やった事なかったんだけど
今度やってみる。

>>631
ありがd
早速今夜つくってみる。ご飯と混ぜるのもおいしそう。
簡単メニューだよね。だがそれがいい。
634可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:34:52 ID:lqchcF0j
やわらぎ、早速購入したわ。奥様たちありがとう。
635可愛い奥様:2006/08/24(木) 15:35:05 ID:i1Cko+OO
夕方になるとツクリタクネ病が出て動悸がする…
それでも家族のために頑張って作ってはいるけど。
そして作り終えた頃には暑くて私の食欲ナシ。
最近私の夕食毎日納豆とビールだ。
636可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:48:10 ID:mERipwV4
今日は一昨日の残りのオニオンチキンカレーでカレーうどん
早めに麺つゆと水で薄めて少し冷ましとく
うどんを茹でたら水洗いして出汁をかけて刻みネギ入れて食べる
夏でもぬるめだからなかなかイケます
637可愛い奥様:2006/08/24(木) 16:57:30 ID:8jF36Mwt
↑の1行目で
オチンチンカレーと読んでしまい、嫌なカレーだねぇと思ってしまった
638可愛い奥様:2006/08/24(木) 17:10:49 ID:mERipwV4
>>637
汚い思いさせてスマソ
この時期カレーな鳥肉と玉葱だけで作るんでそう書いてしまった
じゃがいも腐りやすいし、調理時間も短縮できるしね
639可愛い奥様:2006/08/24(木) 18:32:45 ID:u064gAmr
だんな今日外食だってv(´ー`)v
メンドーだからあたしはパンでいいや

だんなはすまなさそうにしてたけど、もっと外食してくれていーよ
新婚だからだんなにそんなこと言えないけどさー
640可愛い奥様:2006/08/24(木) 21:05:03 ID:rms6W/df
旦那出張につきレトルトカレーにした。簡単。
641可愛い奥様:2006/08/24(木) 22:41:35 ID:eK3MNWCX
うちは今日からカレー祭り。
暑いし作るの面倒だしぐったりだったけど、明日は何もしなくていいから嬉しい。
642可愛い奥様:2006/08/25(金) 09:15:39 ID:EQFt+QZw
うちも北海道土産に貰ったレトルトスープカレーに決まりだ。
643可愛い奥様:2006/08/25(金) 09:49:27 ID:BW/uqr3m
先日カレー祭りしたばかりなんだけど、旦那に
「しばらくカレーはいらないわ。」と先制攻撃。
得意技の一つを封印されてしまいました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
644可愛い奥様:2006/08/25(金) 09:59:14 ID:45srUWch
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   「今日は飲み会だから夕飯いらない」だって。
       ∧_∧ / /    イヤッホウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  この前みたいに酒だけ飲んできて
                   「お腹すいた。何かない〜?」とか言って来たらコロス
645可愛い奥様:2006/08/25(金) 15:23:47 ID:YiOm5Ub8
自分に鞭打って、さっき筑前煮を仕込んだ。
死にそうなくらい暑いんだけど、根菜の煮物が食べたかったので。
でも、筑前煮は主役じゃないよなあ・・・。
メインどうしよう。
646可愛い奥様:2006/08/25(金) 15:26:46 ID:863BdOWY
筑前煮に熱熱のお味噌汁、炊き立ての白ご飯、
プラス出し巻き卵があればそこはもう天国だ・・・。
647可愛い奥様:2006/08/25(金) 16:12:14 ID:YiOm5Ub8
>>646
おーだし巻き!いいですね。
そうします。ありがd。
648可愛い奥様:2006/08/25(金) 18:09:57 ID:jChygXT+
冥王星のことを思うと胸が苦しくて…ご飯作れない つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
なんて言い訳通じないよねぇ
649可愛い奥様:2006/08/25(金) 18:12:07 ID:1QSHIlPK
>>648
それ、使わせてもらいまス
650可愛い奥様:2006/08/25(金) 19:13:51 ID:FCYovGr/
また出前を頼んでしまった・・・・
配達のバイトくんはイケメン
恐らくぐーたら主婦と思っているであろう・・・
当りだよ
651可愛い奥様:2006/08/25(金) 20:46:50 ID:VXXEmOPs
出前とれるのテラウラヤマシス……
居住してから5年、蕎麦や一軒しか出前してくれるとこ
見つけてない しかも味が濃くてダソナがNG出してる
ハッポーサイとかレバニラとかミソラーメンとか美味い店の出前とりたい!
そしたら三日に一遍は頼むであらう……
652可愛い奥様:2006/08/25(金) 21:04:29 ID:wXLCfCwt
イヤイヤながらも料理を始めようかというまさにその時に絶妙なタイミングで
ダンナから「飲み会だからメシ要らぬ」コールがキター!
心の底からイヤッホゥだよ。包丁もまな板もまだ何も使ってなくてよかったー
いざメシいらんと言われたら洗いものも極力減らしたいものね。
せっかくのチャンスに食事作りへの労力を一切払いたくない。
というわけで私の一人メシはボンカレーですwレンジで温めるから鍋も使わない。
今日つくる予定だった親子丼はそのまま明日に延期。
これも手抜きメニューだから二重に嬉しいよ。
653可愛い奥様:2006/08/25(金) 21:12:27 ID:tAY6ucSv
>>652
いいなぁ〜うちは逆。
今日は要らないって言ってたのでのんびりしてたら
さっき電話でご飯いるって。orz
今やっと作り終えてひと休み。。ハヒー

ボンカレー好きw
654可愛い奥様:2006/08/25(金) 21:17:56 ID:4Hf0MZGX
>>652
スーパーを回遊魚の様にグルグル回ってた時(目は腐った魚みたいに空ろ)
携帯に「飲み会だからメシ要らぬ」コールがキター!
というワケで、いきなりテンションが上がり、一人で何を食べようかwktkで
またスーパーをグルグルした。キラキラした目で。

譚 彦彬(誰?「赤坂離宮」の総料理長ですって)プロデュースの
五目あんかけ焼きそば冷食を、今レンジであたため中。あぁ幸せだわ。

やっぱココ、昔から金曜日のヤッホイ率多いね。
655可愛い奥様:2006/08/25(金) 21:49:19 ID:ugiGMV4P
>>654 イイナー。こっちは、どんなに遅くても食うから、今からサラダウドンでも
つくるべ。
レタスなどのサラダに湯がいたウドンぶっこむだけ。味付けは、ぶっかけウドンつゆと
ゴマダレ合わしたの。あとはモズク。
足りないと言うなら「夜遅くにそんなに食べるもんじゃねえ!」と威嚇。
656652:2006/08/25(金) 21:51:10 ID:wXLCfCwt
>>653
なまじ喜んでただけに落胆もさぞ大きいこととお察しします…お疲れ様でした。

ボンカレー、美味しいよねw
でも私が美味しく食べられるのはせいぜい辛口までだわ。
義実家で持たされた荷物の中に入ってた「熱辛」はムチャクチャ辛かった〜
うちにあった甘口と混ぜてみたけどまだ辛い。熱辛おそるべしw
(辛さ表示見事に正反対同士をブレンドしたよw)
残り半分は明日の昼メシにするつもりだが、口直し用にアイス用意しとこう…


>>654
同じ買い物でも心の持ちようで目の輝きまで変わるのねw
冷食のあんかけ焼きそば私も好きでよく買うよ。結構美味しいよね。

…しかし「一人の食事は寂しいよ」なんてのは所詮
毎日義務として作らなくてもいい人のセリフだよな…と、
このスレ住人になってしみじみ思う。
(或いは食事作りが苦痛ではない人のセリフか)
手抜きできるんだったらむしろ一人メシは楽しいもんだ。
それとも、たまにだからいいんだろうか?
ずっと一人だとやっぱり寂しいものなのか…
657可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:54:15 ID:F0EIM7jo
うちは旦那の帰りが遅いので、基本的に平日はひとりなんだけど
全然寂しくないよ。
658可愛い奥様:2006/08/25(金) 23:59:13 ID:DagND/FK

同じく。

ひとりだと「夕食何にしようかな〜」と考えるのも楽しい。
マックにしようかモスにしようか、とかコロッケ買ってこようか焼き鳥もいいな〜とかそんなレベルだけどw
旦那がいると主食副食汁物…などと揃えなきゃならないのが面倒で面倒で('A`)
659可愛い奥様:2006/08/26(土) 14:21:25 ID:OQyX/zW4
マンソンの下の部屋から朝昼晩と毎日ご飯のイイ匂いがする。
昨日の夜はカレー、今日の昼は炒飯?
うちの分も作ってくんないかなぁー
660可愛い奥様:2006/08/26(土) 15:44:07 ID:oPZjNROL
うちも万村だからベランダ出るとあちらこちらから
食事の色々ないい匂いがする。
659さんと同じ事思ってるよw
今晩は旦那がジンギスカンの肉買って来てくれる!
ワクテカしてPCの前にいる。シンワセ〜
今日はうちが近所にすごい匂いを発してしまいそうだ・・・スマソ
661可愛い奥様:2006/08/26(土) 15:59:40 ID:oPZjNROL
シンワセ〜→シアワセの間違いでした。
どうでもいい事だがスミマセン。
662可愛い奥様:2006/08/26(土) 19:59:24 ID:JV6dL+4S
餅が上がらなくてうだうだしてるうちにお腹がすいてくる。
→仕方ないなあと作り始めるが、どんどんお腹がすいてきてフラフラになる。
→ますます餅が下がって、なんで自分だけこんな思いして作らなきゃいけないんだ
と泣きたくなる。最近毎日こんな。
私のほうが収入多いのに、と心の中で毒づく。

近所の友人、毎日仕事で7時帰宅なのにチャチャッと作るんだって。
外食嫌いなんだって。凄いなあ。
子供も好き嫌いなく「ママのごはんは最高」って言ってくれるんだって。
まぶしすぎる。




663可愛い奥様:2006/08/26(土) 20:45:25 ID:bZWahFED
4ヶ月でつわりがとにかくひどい。
2ヶ月で8キロもやせてしまった(それまでピザ気味だったというのもあるけど)
でも旦那にとっては「つらいと思うからつらい」なんだね。
今晩、もやしと味付け肉を炒めたものと冷奴、あとは漬物とかひじきとかの常備菜で
すませてしまった。
旦那は「俺、いいや」といって、食べずに外に食べに行った(それは家計から出すらしい)。
そういうときに優しくして、私が向上心のない人間になるのが嫌だから厳しくするんだって。
旦那の手のつけなかった食事を捨てるだけで3回くらいトイレに行ったよ。(汚くてごめん)
自分だけなら何も食べなくても平気なんだけど、おなかの子のこと考えるとそうもいかないし、
実家に帰りたいけど旦那が嫌がるし。
チラ裏に書いたほうがよかったな。スマソ
664可愛い奥様:2006/08/26(土) 21:24:34 ID:6fkUZbvf
>>663
ちゃんとしたメニューじゃん!
なんかかわいそうで涙出てきた。
我慢しないで旦那さんと真剣に話し合ったほうがいいよ。
それでもわかってくれなかったら置手紙して実家に帰る。私ならそうする。
665可愛い奥様:2006/08/26(土) 21:34:34 ID:nCSXSJtZ
>>663
そのメニュー、うちだったら一週間に2回は出すね。
(私がダラなのもあるんだろうけど・・・)
旦那はどういう贅沢者なの?本人と旦那の母親に対して説教してやりたいよ!
そんな思いやりのない旦那は放置して、即実家に帰ったほうがいい。
666可愛い奥様:2006/08/26(土) 21:35:42 ID:AWCXPEoD
>>663
小梨だからつわりの辛さは経験ないけど、ダンナの考えは間違ってると思う。
今度ダンナが高熱出して寝込んでも
「辛いと思うから辛いのよ。こういう時に優しくしてアナタが向上心のない人間になるのが嫌だから厳しくするのよ。」
と放置しましょう。
667可愛い奥様:2006/08/26(土) 21:40:21 ID:DLglae57
>>663
うわぁ…何か私も泣けてきたよ。小梨だからつわりの辛さは
わからないけどそういう時こそ旦那さんのいたわりが大事
なんじゃない?こういうストレスが余計につわりをひどく
しちゃってるような気がするよ。

「誰の子を腹に入れてると思ってるんだ!」って怒れ!
>664さんの意見に賛成。話し合いしてダメなら実家に
帰っちゃえ。
668可愛い奥様:2006/08/26(土) 22:19:17 ID:aAqqaO9Z
>663
保健所とか、産院で両親学級やってない?
旦那にもちゃんとお産について勉強させておかないと
今後の長い長い育児戦争をたった一人、わからずやと暮らしながら
やっていかないといけなくなるよ。子供ができると
子供に返るバカ男っているから。
今の内にやれる事やっておけ!!頑張れ!
669可愛い奥様:2006/08/27(日) 00:36:12 ID:R5YsfpBx
>>663
つわりが酷い時は、オナカノコノタメニ…と無理に食べずに
自分本位で食べたいものだけでいい、と数年前の目黒区母親学級では教わった
しかも赤が母乳onlyな時はダソナの晩飯は三日に一回しか作らんかった
作ったって>>663メニュー以下だよ 
トメでも誰かぴしっと旦那さんに言ってくれる人はおらんかえ?
670可愛い奥様:2006/08/27(日) 01:59:35 ID:mb5UvGZb
>>663
実家帰っていいと思うなあ。
さすがに酷いよ。
他人事だからこう言ってしまうのもなんだけど、離婚も考えていいくらい酷い。

実親にもきちんと事情を話して、庇ってもらいなよ。
あなた、今2人分の命背負って生きてるんだからさ。
こんなくだらない夫の我侭で、ストレスかけられて
お腹の子に良いはずが無い。

義母にも言っていいと思うよ。
「妊娠・出産は病気じゃない(んだから甘えるな)」ってタイプでなければ
経産婦として解ってくれると思うし、味方になってくれるはず。
こういう裏づけの無い自信に満ち満ちた亭主関白男は
案外、自分のママンに言われる事は、素直に納得するからさ。
671可愛い奥様:2006/08/27(日) 20:13:52 ID:gsOAx+HZ
ちょっと前にここで愚痴らせてもらったつわり奥です。
おかげ様で私のつわり時期は終わったので、
今度は>>663タソや現在つわりで苦しんでる奥様を応援するわ!

>>663
みんなが書いてる通り、旦那は放置でいいよ。
>>663タソは無理せず、欲しい物を欲しい時に食べてね。

昨夜、おかずのうちの一品をちょっと気合入れて作った。
私にしては会心の作。ンママ〜!
しかし辛い物苦手な旦那的にはNGだったようで、
代わりの品を追加要求。
仕方なく代わりを作っている間に、ハイハイ期の子が食卓をイタズラ…。
テメーはソファに寝転んでゲーム三昧…。
子から目を離していた私の責任ですか、そうですか。

「俺、いいや」と言って外に食べに行く旦那様、ちょっと裏山かも?
うちの旦那は外に出るのもダルいらしく、
空腹のまま、何かが出てくるまでひたすら待ち続けるタイプだw
672可愛い奥様:2006/08/28(月) 14:07:59 ID:q7HwdtUh
時々このスレ、理解のない旦那が出てきてハラハラするよね。
他人ながら読む度胸を痛めてしまうわ。
673可愛い奥様:2006/08/28(月) 15:36:23 ID:ZjoFO7kr
自分だけなら白飯&ふりかけで充分なのに。毎日メシのこと考えるのイヤー。
ウチの旦那は晩酌もしないし、何でも食べるから楽な方だと思うけど、それでも面倒臭い。
食べ盛りの子も二人いるし。
674可愛い奥様:2006/08/28(月) 16:06:57 ID:dz+ByLm0
子は自分で作ったんだから仕方ないな。
675可愛い奥様:2006/08/28(月) 17:55:07 ID:vHOiums2
もうこんな時間か。
676可愛い奥様:2006/08/29(火) 02:48:09 ID:VH9b7Lry
子供は意外に、
炒めたソーセージに胡瓜丸かじり、
ご飯に納豆のメニューのほうが
煮物やおひたし作るより喜んだりするし。
問題は旦那だよ。
677可愛い奥様:2006/08/29(火) 08:05:22 ID:WSPIddYl
下がり過ぎたから一度age
678可愛い奥様:2006/08/29(火) 08:35:59 ID:c+djkYzT
>>663 かわいそうだな 私もつわり派だから分かるよ つわりがひどい時は作必要なし。
毎回食べてきてもらえばいいよ 私は二人目が出来たらそうしてもらうつもり
不経済かもしれないけど、この先こども育てたらもっとお金かかるんだし。

最近旦那の帰りが早くて毎日作ってて疲れたよ
679可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:04:55 ID:WI+Litd3
好き嫌いの多い旦那。
栄養を考えて野菜など入れて作った食事には
「うわ〜、マズそう〜」とか言ってくれるし、当然残す。
最近は子供まで
「おいしくなさそう〜」って開口一番に言うようになったよ。

親の背を見て育ってるなと。。。*゚・(ノД`)・゚・
680可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:19:33 ID:sL28jRFf
>>679
ガァ?カワイソス。まだ食べてから「美味しくない」って言われる方がマシだよね。
食べる前から「うわ〜マズそう〜」
こんな事ダンナが言ったら、頭カチ割るわ。
681可愛い奥様:2006/08/29(火) 09:40:12 ID:awCo4COy
私は、食卓に並んだおかずをチラリ一瞥した夫が言う
「コレ、何味?」
「コレ、なに?」
が激しくムカつく。
知りたかったらまずは食え!
あと、見た目から味がサパーリ連想できんような創作料理は作っとらんわい!
(作るスキルもないし)
682可愛い奥様:2006/08/29(火) 10:08:02 ID:yq3Ow7p3
>>679
それイク(・A・)ナイ!!
特に、子供は今のうちに治しておかないと
他所のお宅でご馳走になる時にも言うようになるよ。


うちの夫も「美味しい」とか、一切のリアクションなし。
しかもテレビ釘付けでもりもりっと口に運んで食べきるだけなので
ものすごいモチベーション下がる。
トメの育て方を疑うよ。

しかし、どうしてこう、妻にプロフェッショナル料理人を求めるアフォが多いんだろう。
しかも斜め上から見下し目線でご主人様風ふかすバカ。
日本ぐらいだろ、和洋中エスニック諸々のバラエティーにdだご飯作ってくれるのって。
贅沢なんだよ、自分で作りもしないくせに!
文句言わずに食えよ!プンスコ!
683可愛い奥様:2006/08/29(火) 10:23:34 ID:hlubruiT
>>681
最後のつぶやきワロスw
684可愛い奥様:2006/08/29(火) 10:48:45 ID:br7O5dUZ
ここの人たちは料理上手だけどマンドクサって人が多い気がするけど
既男のメシマズスレあたりじゃ相当ヤバイモノを作ってる奥がいるみたいだよ。

「嫁のメシがまずい」まとめサイト
http://www.geocities.jp/tenpura874/

↑夫に見せたら、オレって幸せな方なの?だってw
685可愛い奥様:2006/08/29(火) 11:40:28 ID:c+djkYzT
>>681 最後ところで吹いた 何回も読み返してしまった
686可愛い奥様:2006/08/29(火) 12:14:21 ID:dSlMWPO5
キャラ弁が流行ってるってテレビでやってたけど信じられん。
子供を私立中に行かせたいが、弁当作りが嫌だw
687可愛い奥様:2006/08/29(火) 12:33:38 ID:1VzHmcrZ
あの弁当おいしいのかなぁ。達人は衛生的に作ってそうだったけど、
食材をべたべた触って弄り回すのは抵抗がある。工作じゃないんだから。

しかしこのスレによく出てくる、作り直しを要求したり料理に箸をつけなかったりするダンナ
って信じられない。奥もよく我慢してるなぁ。えらいよ。

688可愛い奥様:2006/08/29(火) 14:00:45 ID:jDCcHYZ5
ホント、作り直させたり箸付けないなんてどういう奴なんだ…クソマズ不潔料理ならいざ知らず、そういう書き込みの奥、結構ちゃんと作ってるのに。
うちの旦那も昨日のメヌー、一品だけ箸付けなかったな。キャベツの千切りとコーンと玉葱スライスを混ぜてドレッシングはご自由に、という一応サラダのつもりだった。
旦那からしたらサラダ未満だったのか…野菜の肉巻きと煮物だけバクバク食べてゴチソーサマ。
「便秘がちだ」ってぼやくならキャベツ食え!余ったから朝飯の卵焼きの具にしてやったわい。
689可愛い奥様:2006/08/29(火) 14:07:21 ID:DHH6qSwX
気に入らない食事には手をつけない旦那様たちって
食器を個別に盛ってもやはりだめなんですかね?
なんにしても失礼な話だ。
690可愛い奥様:2006/08/29(火) 14:30:55 ID:0XrJortF
作り直させたり箸付けないなんて事されたら、
私なら1週間はメシ作らないし、口も聞かないけどなぁ。
691可愛い奥様:2006/08/29(火) 14:55:12 ID:Ip6n1Pt3
和食なら和食、イタリアンならイタリアンだけのお店は美味しい。
和洋中なんでも有りの店には「まぁまぁ」か「マズー」な物しか無い。
毎日違う物を食べたがる癖に
プロの美味しさを求める方がどうかしてる。
692可愛い奥様:2006/08/29(火) 14:56:01 ID:FEKTU87F
作り直しはないけど、箸つけないはたまにあるよ
酒のおつまみ食べ過ぎてお腹いっぱいだとか、見え透いた嘘言って、
ご飯に卵かけてそれだけで済ませたりしてる

ここでよく聞くカレー2日連続とかもありえないな〜
前の日と同じメニューは絶対食べない
残り物なんか食えるかって意識らしい
うちは家族3人なので、餃子とか作った日には絶対半分くらい余るんだよね
冷凍したとしても、それが美味しく食べられる程の周期で出すのは、
旦那にしてはこの前食べたばっかりだろうと気に入らないらしくて食べないので、
私が何日かにわけて食べることになるんだけど、それも限度があるので結局捨てるはめになる

気に入らないなら自分で作ればいいし、作らないなら出されたもの黙って食べればいいのにってほんと思う
こっちは安月給でも文句なんて言ったりしないのにさ
693可愛い奥様:2006/08/29(火) 15:05:59 ID:k+7i8RB0
>681
その旦那、我が家の偏食食わず嫌い王の4歳娘とそっくり。
その腹立ち、いらだつ気持ち、痛いほどわかる。
あなたとなら一緒にお茶を飲みながら旦那と娘について何時間でも語り合えそうだ
694可愛い奥様:2006/08/29(火) 15:16:43 ID:3n/CP+GI
食べ物に細かいウルサイ旦那ってどんな育て方されてたんだろう?
母親が料理上手だったのかな?
前の職場に御飯は炊きたてじゃないと食べないとか天ぷらも揚げたてしか食べないと
言ってる男の人がいてたな。
695可愛い奥様:2006/08/29(火) 15:41:57 ID:8hKZzMww
>>694
ママが手取り足取り大事にだいーじにしてたんだろうね
「ボクちゃんの好きなものしか出さないわよ(ハァト」みたいな
好き嫌いに厳しく育てられてたらそんな我儘言わないでせう
696可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:04:07 ID:aCw/O6FO
>>694
松岡修造を思い出しちゃった。
出来たてが美味しい物は、全てその状態で食べたいから
奥さんを台所に立たせ、自分は食事を進めるんだそうな。
当然奥さんは、松岡さんが食べ終わってから食事をするんだって。
何回かTVで見た。。

家の夫は、苦労が多かったせいか食ベ物には寛大な方。
しかし、美味しい物には高価な食材を使わなければ出来ない
類の物もあるという事を、ビシっと伝えてある。
限られた予算では限界があるよね。
697可愛い奥様:2006/08/29(火) 17:51:30 ID:zf8p/RiA
>>694
逆の場合もあると思う
知り合いの男(オッサン)だけど、あまり小さい頃から好きなものを
充分に食べられなくて、成人して自分で稼ぐようになってから
ここぞとばかりに外食で美味しいものを食べまくり
それが癖になったのと、子供の頃からのコンプで
奥の作る料理(いまいち料理が不得意)には満足しないってヤシが居る。
必然的に夫婦でいつも外食してるのはいいんだけど
俺は嫁が料理下手でほんとに不憫な男だ・・とかよく言ってる
698可愛い奥様:2006/08/29(火) 19:52:16 ID:T2TGtMbE
おばちゃん(母の妹)が時々いろんなものをクール便で送ってくれる。
昨日の荷物にはいわしハンバーグと裏ごししてあるかぼちゃ(牛乳と
生クリームと塩コショウすればパンプキンスープ)さんまの甘露煮、
ご飯に混ぜるだけの炊き込みご飯の具、プロ顔負けの水羊羹等々
全て手作り。
ありがとう、おばちゃん。本当にありがとう(つД`)
おばちゃんちの嫁は幸せだなぁ。料理好きだし、別居だし、距離感が
とれててうざくないし。
699可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:05:19 ID:1VzHmcrZ
>>684
かいがいしいメシマズ奥さんってダンナ辛そうだな。
外食誘っても断る奥もいるらしい。アリエナス
700可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:10:09 ID:k+7i8RB0
>697
そういう話聞くと、じゃあ手前様でおつくりあそばせ
と思ってしまう。
701可愛い奥様:2006/08/29(火) 20:51:18 ID:9BzT82zJ
私には仕事から帰ってきたらごはんが出来てる、なんて経験がない(就職したころには一人暮らしだったから)
毎日毎日帰宅してすぐ食事ができるってことにもっと感謝しろっての。
ああ、三日くらいひとりになりたい・・・
702可愛い奥様:2006/08/30(水) 00:21:45 ID:3Qyd3XQc
ウチの旦那、一品もので済ませてくれない。
カレー・丼もの・麺類・チャーハン…、
例えば、カレーに野菜サラダ、丼ものにおひたし、
肉食獣の旦那には付け足しても無意味で「他に何かないの?」。
丼ものなんかだと、いくら具をてんこ盛りにしても、
あれはあくまで「ご飯」なんだと主張。
せめて休日の昼食ぐらいは経済的にも1品で済ませてくれよ…。

旦那的にカレーの頻度は月1が限界だそう。
2日連続…とまではいかなくても、カレーって結構節約メニューなのに。
ラーメン屋へ行った時は、
ラーメン+ギョーザ+鶏のから揚げ+肉野菜炒め…ぐらいを1人でオーダー。
大食漢ではないのでご飯は頼まない。酒も飲まない。
大勢で出掛けたのならともかく、なんだか恥ずかしい。
703可愛い奥様:2006/08/30(水) 00:37:30 ID:UsBVNj35
>>702
成人病は大丈夫?
704可愛い奥様:2006/08/30(水) 08:06:06 ID:gETh4rLx
>>702
どこが大食漢じゃないと・・・
食わせすぎ!10代の成長期じゃないんだから
食事つくりがどうたらよりもマジで成人病が心配です
705可愛い奥様:2006/08/30(水) 08:45:41 ID:yCOtmIjk
食事にうるさい旦那さんだと大変だな…。
日本人がいつでも好きな物食べられるようになったのって、戦後しばらくしてからだよね?
食事に贅沢言ってたらキリ無いことを教えないと。ウチも気を付けよう。
てか、ダラだからきちんとしてないのがデフォだけど。
706可愛い奥様:2006/08/30(水) 09:24:53 ID:eHFCSHdw
うーん、うちは恵まれているのかもしれんと思った。
食事の好みは基本的に一緒。美味しい物大好き、外食大好き。
料理は作ればそこそこのは作れるが(といっても得意とは言えない
レベルかつレパートリー少なし)いかんせん面倒が先立つので外食等も多い。
「美味しい物は外食で食えばイイ」「どうしても作れない日は
作らなくてもいい」とは言ってくれるが実際問題経済的・栄養的にも
そういうわけにはいかず渋々作ってはいるが。
707可愛い奥様:2006/08/30(水) 09:28:46 ID:SzRXYs5I
ほんとに、うちの夫もそうだけど、親がどういう育て方したの?って旦那多そうだ。
面と向かってそう言ってやりたいけど、さすがにそれはちょっとキツイかなと思って、
まだ言ったことないんだけど…
誰か言ったことある人、います?
イラつくから、いつか言ってやりたいんだけど。
708可愛い奥様:2006/08/30(水) 10:31:33 ID:/+qBoLbd
>707
本当に!男の子の親ってしつけしなくて良いみたいな風潮でもあったのだろうかと
思うくらい本当に家の旦那は食事のマナーが基本からなってない。
平気でクチャクチャズーズー音立ててたべるわ、人が箸で持ったものを箸で受け取ろうとするわ
聞けば、家族全員がきちんと食卓について食事することがなかったみたい。
趣味のパートに明け暮れる母は適当に一品何かドーンと作っておいておくと
各自が食べたい時につまむ、という状態。食事は楽しむものという概念がすっぽ抜けてる。
スーパーの惣菜も、パックのまま平気で食卓に置くし、なんか、幼稚園児の娘と
旦那二人を今一度に躾している状態。うんざり。
709可愛い奥様:2006/08/30(水) 11:05:46 ID:LZL8hbVB
>>708
すんません、スーパーの惣菜パックのまま食卓に置いてます・・・
ちなみにその惣菜を買ってくるのはダンナ。
週に1回くらいは晩ご飯作れなくてダンナに買ってきて貰う。
文句を言われたことはない。

カレーが三日続いても怒らないどころか、
これで終わりかぁと寂しそうにする。
ダラな私には最適なダンナだ。文句がないわけじゃないが、
もっと感謝してあげることにしよう・・・。
710可愛い奥様:2006/08/30(水) 13:00:35 ID:wRpHQ4dV
>702です。
心配していただいてスマソ。
旦那は日常的に体がダルイと言うので通院はしているようですが、
十分な睡眠とバランスの取れた食事を心がけましょう、と言われる程度。
それなのになぜか去年よりも体重が減ったそうです。

外食時は気持ちも大きくなり、ついついたくさん頼んでしまうようで…。
大食漢ではないので、当然食べられず、私にも食べろと強要します。
それを見越して私の分はあえて少なめに注文します。
定食屋だと「○○定食」+他メニューを単品で、と頼もうとするので、
それを阻止すべく、
「○○定食」と「△△定食」(夫婦2人分)で注文、
私の分(おかず)を半分あげるから、
と言ってなんとかなだめたり。
イタリアンなどではコースやペアセットにして単品追加させないようにしてます。

旦那は貧乏子沢山な家庭で育ち、
ダラで料理マズの旦那母親は、おかずを1品のみドン、と作り、
それを兄弟で争うように食べてたそうです。
その反動からか、おかずの種類がいっぱいドリームを抱き、
量もあればあるだけ食べようとするので、
最近はあえて少なめで作るようにしています。
どちらにしても、翌日の昼は私一人だし残り物で簡単に…とはいかず、
自分の分を作るだけでもハァマンドクセになっていき…

愚痴スマソでした。
711可愛い奥様:2006/08/30(水) 15:53:22 ID:Av6kld3P
>>710
テーブルにたくさんお皿が並んでいるのを見て、幸せを感じるタイプなんですね。
家では切ったハムとか焼いたソーセージとかを並べてごまかしたらどうでしょう。
一応肉類だし
712可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:29:36 ID:HB6uLqr+
毎日、毎日、作るのしんどいよね。
うちの旦那もカレーや麺類は食べてくれない。
晩酌しながら何時間もかけてゆっくり食うから品数もたくさん必要。
冷食も口にしないし嫌いなものには箸もつけない。

外食も嫌いだけど、その理由が納得いかない。
冷えたご飯やおかずが食べられないから昼は外食で弁当はだめ。
毎日、昼は外食だから夜はゆっくり家で食いたいとさ。あひゃひゃ。
713可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:34:55 ID:eOzSySY0
うわー、うぜぇ旦那!!(人の旦那に向かってゴメン)
そんなフルコース状態味わいたいなら店に行けって感じ。
要求多いくせに外食嫌いって何様のつもりなんだろう。
714可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:46:10 ID:HB6uLqr+
>>713
ありがとう、なんか少し元気でたよ。
専業主婦だから文句言いづらいしさ。
トメにも「あの子(旦那)のお陰で安穏と専業主婦できるんだから。」って
言われてむかつくし・・・。
もう殺意すら芽生えるよお。
715可愛い奥様:2006/08/30(水) 16:52:16 ID:eOzSySY0
いやー、私も今は専業だけどw
そういう文句は言われた事ないし、言わせないw
味噌汁&炒め物作れば満足するような旦那だからな〜。
716可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:01:37 ID:yCOtmIjk
うちも>>715タソと同じだ。旦那が食事に文句言わないからありがたい。
苦手な物がひとつあって(カボチャの煮物)食べないのはそれだけだな。
子が食べ盛りだから、とりあえず栄養は考えなきゃいかんけど、手のこんだものは作れない。
717可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:03:13 ID:HB6uLqr+
いいな〜、いいな〜。うらやま〜だよ。
白ご飯に、あつあつのお味噌汁にマーボーナスとかあったら幸せだよね。
一生こんなヤツと暮らすのイヤだな・・・。
718可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:05:58 ID:O3nYguHg
>>714
トメウザ。ウザーな旦那にしたのはトメあんただろ。「トメは自分の躾が悪いの指摘されてモニョッてるんだ」と脳内変換してスルーしとけばいいよ。こっちが悩むのは馬鹿馬鹿しいよ。

うちの旦那、冷食だけには難色を示す。すぐに「あ、これ冷食でしょ」と指摘。食べるけど「まぁ冷食だしこんなもんだよね」と言う。
最近の冷食おいしいのもあるよね。以前買って昼食に食べた鶏ごぼう炒飯、かなりウマーだった。試したいおかず発見しても、言われるから試せない。
719可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:11:41 ID:HB6uLqr+
みんなありがとう!(ノД`)゜゜・。・゜
がんばるよ。

冷食、美味しいものあるよね。
私はお昼に自分用に食べてみること多いな。
720可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:38:06 ID:P+1+L7sR
age
721可愛い奥様:2006/08/30(水) 18:17:56 ID:paJENhPu
冷食、おいしい物もあるよね。
家の夫は休日の昼ご飯とか、気が付くと食べてたりするから
手間がかからなくていいんだけど、悪いなって思ったりもする。

でも休日の朝昼夜全部作るのはあまり好きになれない。たまにならいいけど。
せめて昼ご飯位は作りたくないんだよね。。
722可愛い奥様:2006/08/30(水) 18:22:36 ID:2LCbRG+2
手をかざしたら、今日のやる気ゲージと冷蔵庫の食材と製作時間を計算して
それなりのメヌーを決めてくれるロボでも出ないかなぁ。
723可愛い奥様:2006/08/30(水) 18:35:33 ID:ug4sZT2V
>>722
そんなロボがあったらうちの晩飯は毎日冷奴だ
724可愛い奥様:2006/08/30(水) 18:40:22 ID:CIqW2ZG9
>>722-723
やる気ゲージが問題だねw
今日の旦那の許容範囲下ぎりぎりのメヌーを教えてくれる機械もいい。
725可愛い奥様:2006/08/30(水) 19:00:34 ID:jCBY4wEW
子供が塾弁で夕飯いらなくなったら、
途端に作る気力無くなった。
たまに作るのが苦痛で苦痛で仕方ない。
726可愛い奥様:2006/08/31(木) 00:18:51 ID:6JiYl1+m
今日、食事のことで夫とプチ喧嘩になっちまったよ。

うちは生協で一週間分の食材まとめ買いしてるので、前々から一週間分の夕食メニューは決めてある。
で、平日は夫が仕事終わって帰宅して、既に私が準備した夕食を「基本的には」食べてくれるんだけど、
仕事が休みの日は、今日は○○食べたいとか絶対言い出すんだよ!!
うちスーパー遠いから買出しは無理だし、生協の食材が古くなるから、そっちを使いたい。
事前に「次の休みの日は○○食べたいから買っておいて」と言ってくれるなら、
前もって生協で頼むなり、前日に頑張って激しく遠いスーパーに買物に行ったりするのに、
休みの日、しかも夕食ギリギリ前の時間に「今日は○○食べたいんだけど」とか言われても、
どうしようもないし、その身勝手さに腹が立ってしょうがない。
うちはレストランでも定食屋でもないんだから、直前にメニュー指定されても無理!!

あと、平日は「基本的には」メニュー指定せずに私の作ったものを食べてくれるんだけど、
それでも時々、今日の夕食が何か知りもしないくせに、勝手にからあげ弁当とか買ってご帰宅。
で、私が作ったものに手をつけずに「からあげ弁当+袋ラーメン完食」とか。
夫は私の料理の味に不満がある訳ではないらしいし、夫から料理の腕を褒められることが多いんだけど、
「今はコレが食べたい!」という欲求を抑えられないらしい。
そもそも夫の母親が、食事面での躾に甘かったらしく、例えば夕食が魚のときに
「魚いらない、肉がいい」と言うと、わざわざ肉を焼いてくれたりしていたらしい。

今日の夜も、夫が仕事休みで「今日の夜ゴハンなに?」と聞かれて「秋刀魚」と答えると
「ん〜…ん〜…何食べたいか考えるから、ちょっと待って」とのこと。
このへんでブチ切れてきて、出されたモンをそのまま食べることはできんのか!と夫を一喝。
アンタのうちは食事の躾がなってないから我儘言いたい放題だったみたいだけど、
私はそういうのやらないからね!と宣言した。
これで分かってくれるといいが、多分1ヶ月後くらいには元の木阿弥のような気がする。
727可愛い奥様:2006/08/31(木) 01:59:50 ID:5DUGZsOJ
「今はコレが食べたい!」という欲求を抑えられないなら引っ越しましょ♥
近所にスーパーと定食屋とレストランと居酒屋のある所♪
と言ってみる。

実際引越しできるかどうかは別として、駄目出しされる度にそう言う。
728可愛い奥様:2006/08/31(木) 03:21:19 ID:WfZNnVQV
>>726
> 仕事が休みの日は、今日は○○食べたいとか絶対言い出すんだよ!!
> うちスーパー遠いから買出しは無理だし、生協の食材が古くなるから、そっちを使いたい。
> 事前に「次の休みの日は○○食べたいから買っておいて」と言ってくれるなら、
> 前もって生協で頼むなり、前日に頑張って激しく遠いスーパーに買物に行ったりするのに、
> 休みの日、しかも夕食ギリギリ前の時間に「今日は○○食べたいんだけど」とか言われても、
> どうしようもないし、その身勝手さに腹が立ってしょうがない。

「わかったわ、あなた!
今から材料のこれとこれとこれを、予算○○円以内で買ってきて!
ああ、もちろん素材のいいものでなきゃダメよ!
国産野菜で鮮度もいいやつね!

急いで!
私は、ありったけの布をかき集めて、お湯を沸かしておくわ!
早く!!」

と、なんだか解らない事を大声でまくし立てながら口走ってみるとか、ダメ?
729可愛い奥様:2006/08/31(木) 07:22:20 ID:hUzoDgmT
うまれそうなのかよw
730可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:31:01 ID:7cODMYPk
>>728
コーヒー吹いたwwwwwww
731可愛い奥様:2006/08/31(木) 09:44:40 ID:6JiYl1+m
ウザいくらいの長文にレスありがとうございます。
まずは>>727さんの案でいって、それでも馬鹿夫の再教育に失敗したら
>>728さんのセリフをまるっとパクらせていただきます。演技頑張るw

今日はそのメニューじゃなくて別のが食べたい、とかの
食事に関する我儘言う奴ってけっこういるんでしょうかね?
私が育った家では考えられなかったことなので、夫の言動には本当にイラつくわ。
732可愛い奥様:2006/08/31(木) 15:52:10 ID:I17UJYzT
>>728
ありったけの布、に吹いた・・

うちの夫は99%用意したものを黙って食べてくれます。
せっかくだしを取ったお味噌汁にご飯を投入したりするのが嫌だけど、それくらい目をつぶってる。
でもたまに「たこ焼きがどうしても食べたい・・・」と言い出します

733可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:58:56 ID:jeq/4HKT
いよいよ長かった夏休みも終りですわよ奥様
お疲れ様でした
うちの小学校は明日からいきなり給食あり!( ´∀`)
久々に静かな昼食だわ〜〜〜っ♪
734可愛い奥様:2006/08/31(木) 19:50:23 ID:DZpn7nmI
おかずのカネジとかタイヘイとか頼む人の気持ちが分かる
作るものマンドイんだけど、メニュー考えるのが苦痛なんだよね
食材の買い物も主婦なりたての頃は楽しかったけど
3年経った今では買い物すらダルイ時有るもんね
いっぺん頼んでみようかな?>カネジ
735可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:02:47 ID:4dDfM3iJ
ウチも明日から給食開始!ランチ行ってやる(・∀・)イヤッホー!
生協歴7年ですが、買う物が決まってきちゃって、だんだんマンネリ化してきました…。
でも生協でしか買えない物もあるから、細々と続けてるんだけど。
736可愛い奥様:2006/08/31(木) 20:28:01 ID:1u6EpM4e
ほぼ作り終わった頃に「今日飲み会で飯いらない」だって・・・
イヤッホウ!
これは遠慮なく明日に回します。

さて出前だ出前!でもピザイラネ。寿司でも取るか・・・って
『ご注文は1500円以上からお願いします』とチラシに書いている。

しょーがないなぁ。特上にするわ。ウキキw
737可愛い奥様:2006/09/01(金) 00:35:16 ID:tZ8Qcsf6
>>712
カレー、麺類、冷食、冷えたもの、ダメダメばかりで何食わせてるの?
738可愛い奥様:2006/09/01(金) 00:58:12 ID:zwuBTLgE
いろいろあんじゃん
煮物とか焼き魚とか卵焼とか・・・ってボキャ少なっ<自分
739可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:34:16 ID:y2GFgXYW
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

「今日、内示で転勤決まったから上司と飲んでくるわ」…って、

オイイイイイッィイイイイ!!!!!!!!!勘弁してよorz
740可愛い奥様:2006/09/01(金) 13:19:36 ID:0gwQyJFb
転勤・・・
激シクまんどくさそーな響きだなオイ。
741可愛い奥様:2006/09/01(金) 13:21:02 ID:K1e5GzoP
しかし、それが単身赴任だったら・・・
742可愛い奥様:2006/09/01(金) 13:39:32 ID:8f2pY7g8
毎日がイヤッホゥ・・・?
743可愛い奥様:2006/09/01(金) 15:00:43 ID:zwuBTLgE
ですな
744可愛い奥様:2006/09/01(金) 18:55:56 ID:ikfubO86
今夜は子供がロッテリアのものを食べたいっちゅ〜んで、
夕食はロッテリアものでした。

いかん!と思いながらコレです・・・
745可愛い奥様:2006/09/03(日) 11:14:02 ID:5ApYBMHp
日曜だからage
746可愛い奥様:2006/09/03(日) 14:43:53 ID:JuXswI/c
スレチかもしれませんが…
ただ今6ヵ月の初妊婦です。つわりがおさまり食欲が出てきたので
栄養バランスのとれた食事をしなくては、と思うのですが、
元がダラな上に食事作りも苦手で面倒臭くて…妊娠前は超適当でした。
このスレの住人の方で、これは簡単でバランスもイイ(・∀・)って料理のレシピ
ご存じの方、是非ご伝授下さい。
妊娠中の食事スレを見ていると、三食きちんと料理している人ばかりでかなり凹みます。
747可愛い奥様:2006/09/03(日) 16:40:02 ID:XFSaftf6
>>746
このスレは見てる? まとめサイトもあるでよ。

【時間が】忙しい奥サマの簡単すぴーどめぬー5【ナイノ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151438988/
748可愛い奥様:2006/09/03(日) 18:23:38 ID:OCy2d+Ls
冷凍したまま揚げるだけの魚のから揚げを揚げた。
っもう頑張った。
閉店。
749可愛い奥様:2006/09/04(月) 00:24:22 ID:mSfQFEpO
揚げ物するだけ偉いさ・・・
今日はカレーを作ったので数日は楽する予定。

>>744
たまにはいいんでね?
うちも今日の昼はマックさw
750可愛い奥様:2006/09/04(月) 00:29:22 ID:oLVGuxQI
今日はがんばってビーフシチューを作った。
4人前できるはずなのに、2人一皿ずつで終わってしまった。。
残りは冷凍する予定だったのに。
カレーなんかも、いつもルゥの箱どおりに作っても
どうしても半分くらいの量しかできないのは私だけ?
751可愛い奥様:2006/09/04(月) 04:32:52 ID:yLQwUqfY
ノシ
752可愛い奥様:2006/09/04(月) 13:30:56 ID:K/20TJM9
作る量があってるなら「一人前」の量が多いんでないかい?
753可愛い奥様:2006/09/04(月) 15:47:45 ID:VuIM7sBv
いや、ルーを作る人が小食かけち臭いんだよ。
754可愛い奥様:2006/09/04(月) 16:09:51 ID:+61EyAEc
うむ。4人前のルーなら、うちなら6皿以上にはなるけどな。
具を倍以上入れ込むから。小さく切って。
755可愛い奥様:2006/09/04(月) 18:24:42 ID:EMc8xMhE
土曜日に作った芋煮の、里芋と牛肉だけごっそり食われて残ったものを
今晩も出してやろうと思う。
神様、文句言われても動じない、強い心臓を私にください。
756可愛い奥様:2006/09/04(月) 18:54:37 ID:7tSkZuQl
旦那にとても腹立てているので今日は作らない!
謝るまではお弁当もストライキだぜ〜
まずい社食(旦那曰く)で我慢しな。フフフフ・・・
757可愛い奥様:2006/09/04(月) 20:39:42 ID:gCBzAXll
>756
まずくとも写植で食べられるから心置きなく弁当作らなくていいのウラヤマシス
ダソナの職場、某地方の役所なんだけどお昼が激戦でせいぜい売れ残ったパンとおにぎり
職員食堂もなくテナントで入ってる喫茶店や食堂は上役がいて居づらいんだってさ
しょうがないから作ってるよ
アテクシの作ったものに文句いわないのだけが救い
758可愛い奥様:2006/09/04(月) 21:18:26 ID:Qdqdz9Sh
うちはダンナは出されたものに文句言わないんだけど、
ご飯作ってる本人のアテクシがメヌーに不満。
レパートリーが少ないので、自分で作っておきながら「またこれか〜。もーやだ」って思いながら食べてるw
でも、新しいメヌー開発するの面倒だし、冷食やスーパーの惣菜やファミレスもマズーだし、
ヨシケイとかも野菜が少なくて嫌。
誰か美味しくて目新しいごはん、作ってホスイ。
759可愛い奥様:2006/09/04(月) 21:52:10 ID:NkEzDNMi
うちの近所の出前屋さん、おいしくないんだよなぁ
おいしくて栄養バランスも考えた出前屋さんがあったら、毎日でも取りたいよ

760可愛い奥様:2006/09/04(月) 22:29:25 ID:YziXxxUo
>自分で作っておきながら「またこれか〜。もーやだ」って思いながら食べてる
ハゲワラ。そしてナカーマ
外食したいよーーー
761可愛い奥様:2006/09/05(火) 12:57:35 ID:FV1ZaqHu
今夜は王将餃子だぜィ!
米は炊くぜィッ!!
762可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:14:03 ID:eifH0Ouh
今日は揚げだし豆腐と刺身にすっかな。
実は揚げだし豆腐、作るの初めてなんだよねw
763可愛い奥様:2006/09/05(火) 13:37:26 ID:yCk0GNTg
甘エビ買ってきた。うちもこれは初めて。
しっぽの方のカラむいて出すのかな、自分でむいてもらえばいいかな?
764可愛い奥様:2006/09/05(火) 15:35:26 ID:fD/GSGsl
>763
最後尾の殻だけ残して盛りつけるのが一般的では?
有頭で新鮮なら、頭も残しておいて食べるときにじゅるっとしたい。
頭をおみそ汁にするのもいいよね。
765可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:53:41 ID:Ya/tPU5d
全部の殻剥くのマンドクセなので
皿にそのまま盛り付けて、殻入れ用のボールとおしぼり用意して
各自むきながら食べてます。( ゚∀゚)アヒャ
766可愛い奥様:2006/09/05(火) 18:36:12 ID:voP1Tx/x
今日は旦那が夕飯イラヌというのでのり弁買ってきた。ヒャホーイ
のりのり祭りで\230!安っしー!!
いったらっきまーす (´▽`)
767可愛い奥様:2006/09/05(火) 18:41:29 ID:MbywQnob
ヒエー、甘エビ買ったらいつも、トレーのまま出してたよ。
私は甘エビ食べないので、ダンナが一人でむいて食べます。ラクー。
しかし、のり弁、美味しそうだなー。ウラヤマシ。
768可愛い奥様:2006/09/05(火) 20:49:31 ID:yCk0GNTg
763ですが、結局マンドクセだったのでカラ付きのまま出しました。
でも、ダンナもマンドクセだったようで「もう買わんでよし」と言われました。
ぐっすん。
769可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:03:00 ID:MbywQnob
↑カワイソッス。でも、似たもの夫婦?
私もむいてまで甘エビ食べたくない派。カニも。むいてまではイラン。
今度は、他の切ってある刺身にするべ。
770可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:07:58 ID:nJAWuoiI
うちも「晩ご飯要らなくなりました」とメールが来たので
イヤッッホォォォオオォオウ!(AA略)
卒乳したばかりでなかなか寝付かない一歳児も抱っこしておんぶしてどうにか眠らせた
さー何食べようかな〜昨日半額で買った冷食のスパ王?オムライス?ワクワク
771可愛い奥様:2006/09/06(水) 03:38:02 ID:SQ4ff+tW
今日は紀子さん報道見てるうちに食事作りが億劫になる悪寒…。
772可愛い奥様:2006/09/06(水) 04:51:47 ID:GhUAOn0x
甘エビって青い卵着いてるよね?
773可愛い奥様:2006/09/06(水) 04:55:01 ID:CcINGMrT
旦那が単身赴任でいつも食事は息子と二人。
育ち盛りだから栄養のバランスを考えたものを食べさせたいと思いつつも、
好きなもの、楽なものばかりになってしまうので自己嫌悪→苦痛。
774可愛い奥様:2006/09/06(水) 06:24:01 ID:gqWTGXml
「聡明な女は料理がうまい」という本、あったんだよ〜〜。
775可愛い奥様:2006/09/06(水) 08:53:11 ID:hfBqAEZX
じゃあ、別に聡明じゃなくてもいいや(鼻ホジホジ
776可愛い奥様:2006/09/06(水) 09:50:14 ID:yf6QNuL0
そういえばこのあいだ、甘エビ大量にもらってマンドクサだったので
そのまんま片栗粉まぶして唐揚げにしてみた。
あっというまに売り切れた。
美味しかったなぁ。特に卵がウマーだった。

ただ、油がものすごく汚れるのと、食べてる最中に
たまに口の中に刺さるのが難点。
777可愛い奥様:2006/09/06(水) 11:06:38 ID:QWZqORzN
甘えび、尻尾だけのこして殻むくって、かえって大変じゃない?
むくときは全部むく。面倒なときは殻ついたまま出してる。
青い卵は、鮮度がよければうまいよね。身ほどじゃないけど。
778可愛い奥様:2006/09/06(水) 14:42:57 ID:Muwjq/qH
さて、今晩はお祝いムードに便乗して寿司でも取るか〜
って決して手抜きしたいだけじゃないわよっ(汗
779可愛い奥様:2006/09/06(水) 15:35:11 ID:SQ4ff+tW
寿司屋とかで【親王様ご誕生セール】やらないかなー。速攻で食べに行くのに。
780可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:09:45 ID:F2bMX4sG
>>775
私も〜どうせバカだしぃ〜(ホジホジ
781可愛い奥様:2006/09/07(木) 02:04:39 ID:TYPAEXlX
9月病で疲れが溜まったからピザ出前。
大金飛んでった・・・orz
782可愛い奥様:2006/09/07(木) 17:11:44 ID:2EXApUmK
先日\230でのり弁を購入したものです。

今夜は家で夕飯食べたいという旦那からのメール。。
「今日最終日の『のりのり祭り』に参加するつもりだったのにぃ〜」
と旦那に返信したら、「じゃあオレも参加する。それならいい?」だって!! (゚∀゚)=3
ヒャホーイッ 旦那愛してるよ!
783可愛い奥様:2006/09/07(木) 18:01:04 ID:BbiDXCz4
洗濯機がぶっ壊れて旦那の仕事着とタオル、手洗いしたよ…疲れたよ
今日は焼きうどん、ニラ玉、ごま豆腐(切るだけ)でいいですか…
784可愛い奥様:2006/09/07(木) 19:29:23 ID:jNxR4zQg
>>783
全く問題ない。十分じゃないか。
785可愛い奥様:2006/09/07(木) 20:53:17 ID:WtLmC/Bt
>>782
ちょ、のりのり祭り最終日だったの?
やべー一回も参加できなかったorz
ダラのくせに何やってんだ私は
786可愛い奥様:2006/09/07(木) 21:12:43 ID:2EXApUmK
>>785
今から買いに行って、明日のお昼に.... ダメかなw
787可愛い奥様:2006/09/07(木) 23:06:47 ID:60eJnvf/
のりのり祭り1回参加したよ。2度目も参加したくて旦那に
頼んだら480円のスーパーののり弁買ってきた・・・・
鮭も乗っていて豪華だったんだけどさ〜違うんだよ
あの230円のが食べたかったんだよぉぉぉ
788可愛い奥様:2006/09/08(金) 00:27:18 ID:LKXc2evB
>>787
ハハハ
でも食事作らなくて済んだからよかたアルネ
789可愛い奥様:2006/09/08(金) 08:47:00 ID:ktwXPbMZ
豚切りスマソ
実家帰ったりして1週間くらい留守するとき
旦那の晩飯どうしてる?
いつもカレードッサリ作って出てきてるケド・・・
マンドクセけど旦那帰り遅いので。

手がかからなくて野菜いっぱいのメヌーキボン
790可愛い奥様:2006/09/08(金) 09:52:05 ID:1AU/U9+I
放置。
自分が居るときは絶対ご飯作らないとあかんけど、
居ない時には勝手に調達して食べてくれるので何も用意しない。
それだけはありがたい。
791可愛い奥様:2006/09/08(金) 10:35:20 ID:y4KxLkpL
うちも放置だな。
カウンターのみのラーメン屋とか、近所の居酒屋とか、
普段行けないところ(1歳児がいるので)に
一人で行って、楽しくお食事してるらすぃ。
羨ましい……くそっ…!
792可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:48:25 ID:um43TVSg
金曜だー。今夜は何にしたらいいんだ。
そして土日がさらにマンドクセー!
793可愛い奥様:2006/09/08(金) 14:58:26 ID:2tuXEJto
海鮮八宝菜 チンゲン菜を入れればいいレトルトの。
千切りキャベツ すでに千切りされてるパックの。
これ一袋100円を3袋購入。
千切りする手間がイヤだからパックを買ってるけど、不経済だよね・・

けんちんセットっていうだいこん、にんじん、ごぼう、こんにゃく、サトイモ
がカットされてるやつよく買うよ。
結構売れてるんだよね。 私みたいな人がやっぱりいるのかなぁ
794可愛い奥様:2006/09/08(金) 15:06:01 ID:t1eBTJsY
昼から勤務の時のダンナのお昼作りたくないので
9時から13時までのパートやろうかと思う。
放置でいいかな。用意して行けとか言われたら
かえって面倒な事になりそう。
795可愛い奥様:2006/09/08(金) 15:08:56 ID:cALIKFBk
>>793
> 千切りキャベツ すでに千切りされてるパックの。
> けんちんセットっていうだいこん、にんじん、ごぼう、こんにゃく、サトイモ
> がカットされてるやつよく買うよ。
あなたは私ですかw最近はカレー用野菜もカットのやつだorz
796793:2006/09/08(金) 15:29:49 ID:2tuXEJto
>>795 カレーセットも買うよ でもあれたまねぎばっかなんだorz
皮むき面倒なじゃがいもがいっぱい入ってるとお得感あるかも。
797可愛い奥様:2006/09/08(金) 15:42:42 ID:CY4mKcMc
>>789
私も昔は悩んでた。基本、出された食事に全く文句言わないダンナだから、
逆に後ろめたくてさ。
一週間分全部手作りで冷凍。自分スゲー!で冷凍庫パンパンだったんだが・・・

最近はですね、
・白飯大量に炊いて個別冷凍。サトウのごはんでもOK
・キンピラごぼう&ひじきを大量に作って少量づつ冷凍→テキトーに副菜に汁!て事ね。
・納豆を冷凍→テキトーに(ry
・生協のインスタント野菜味噌汁を購入。湯を入れろ!
・主食のおかず(肉or魚)も生協の冷食

こんな感じです。
+α インスタント麺やらレトルトのカレーやらを散りばめて放置してみるのも忘れない。
なんでも好きに食いやがれ状態です。
野菜ジュース1週間分を冷蔵庫に入れ「とにかく毎日1本飲め!」と言っておきます。

・・・結局手作りはキンピラとヒジキだけなのね。
ウルサイダンナさんだと許されないかもしれないけどさ。
でもウルサイダンナさんて、そもそも妻が単独で1週間も実家に帰るのを
許してくれない様な気もするね。
798可愛い奥様:2006/09/08(金) 16:40:29 ID:jR+TxQXX
旦那が自衛官だと色々と楽(ボソッ
799可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:12:40 ID:lwaLW9z7
レンジでできるレトルト麻婆豆腐の素。
先日50円で売ってたから大量に買ってきました。
しかも旦那はこれがやけに気に入ったらしく、私も嬉しいw

こういうレトルト商品もっとないかなー
800可愛い奥様:2006/09/08(金) 20:09:27 ID:um43TVSg
自衛官さんは、ご自分でもお料理できそうですね(野営の訓練に炊き出し練習あるんですよね?)。
いいなー、素敵だわ。
801可愛い奥様:2006/09/08(金) 20:37:16 ID:y4KxLkpL
>>799
どこのメーカー?よかったら教えてください。
802可愛い奥様:2006/09/08(金) 21:20:26 ID:ktwXPbMZ
789奥です。放置のご家庭テラウラヤマシス 
あと自衛官の旦那様も(でもでも、国防のための訓練ですもんね、ゴメン)
>>797奥様ありがd そしてビンゴです。あんまりウルサクナイ旦那です。
>>799奥様、わたしもkwsk!
803可愛い奥様:2006/09/09(土) 08:17:34 ID:nV8fnSed
おかずを作り置きしてくる奥様のところの旦那さんは、
ご飯くらいは自分で炊いてるってことなのかな?
うちはご飯すら炊かないし、食器洗いもゴミ捨ても嫌がるほどなので、
それだけでもやってくれる旦那さんウラヤマシス
というかうちの旦那がやらなすぎなんだよね、なんか嫌になってきたわ
804可愛い奥様:2006/09/09(土) 12:53:35 ID:ad3xAodB
>>803
作り置きの時は、ダンナの食事一食分は茶碗二杯の300gと決めてるので(=私が)
300g×日数分で冷凍してる。
炊飯器に炊きたてのご飯がある時はテキトウに自分でお替りしてもらってるけど、
それが大体茶碗二杯だから。
但しカレーだとアホみたいにカレーも白飯も食うので予測不可能なのだ・・・
だから私が不在の時、大量の自作カレーの作り置きはウチには向いてない。
かえってメンドクセー。

なんかウチのダンナ、家畜みたいだが・・・
でも>>803さん所のダンナさんも、自分でなんかするのはメンドクセーが
妻が「今日はこれを食え!この量だけ」と出した分だけ文句言わず食う人なら、
有効だと思うよ。
しかし食器洗い位はやって欲しいよねぇ。
つか、なんでやらせないの?って感じだ。
805可愛い奥様:2006/09/09(土) 14:42:01 ID:uH9qNZMP
今日はココスで済ませます(・∀・)!作らなくて良いの幸せ〜♪
806可愛い奥様:2006/09/09(土) 15:53:20 ID:kDFl6DCe
今日は鍋だ!野菜と鶏団子と豆腐にうどん。
うまいポン酢もあるし、野菜と大根おろし用意すればオッケー
うちの旦那は「週3回は鍋でもいいよ〜」と言ってくれるので助かる〜(・∀・)
807可愛い奥様:2006/09/09(土) 18:05:35 ID:rvlMiChX
うちは焼きそばと刺身こんにゃく。
冷蔵庫の野菜の在庫一掃も兼ねている。何でも入れちゃえ。

ココス、先週の土曜に行ったら激混みだったなあ。
新メニューが出たせいか?
808可愛い奥様:2006/09/09(土) 19:28:16 ID:Ws/eE88o
明日は実母の三回忌
割烹の豪華和食を昼にいただく
あらかた折り詰め→あさっていっぱいネタは持つ 予定
準備はマンドクサだが明日のお昼までガンガレ自分
809可愛い奥様:2006/09/10(日) 10:00:33 ID:kuNWBiPr
法事乙!ガンガレ
810808:2006/09/10(日) 16:58:48 ID:RAAo/YX7
>809
レス ありがとう 終わって帰ってきた
三回忌の後は十年空く宗派なのでこれが最後だ!くらいの気合で準備したよ
供えの膳にはじまり花・菓子・くだもの・お茶菓子・お茶関連(ちゃわん茶たく茶葉
部屋の片付けにはじまりここしばらく悩みのたねだったのが
無事ではないがいちお終わり安堵してます 
法事の主催はたいへんですわ ハァ〜
811可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:10:17 ID:OP2QRtZj
うちもの旦那も>>803さん所の旦那様同様、
ご飯炊き・皿洗い・ゴミ出しはやらない。
自力で出来るのはレンジチンとカップラーメンの為の湯沸しぐらいかな。
なぜか冷凍保存してあるおかず作り置きのレンジチンはやらない。
でも冷食レンジチンはする。この違いが理解不能…。

つまり、冷蔵保存&保持が可能な程度(1〜2日分)しか作り置きできない。
でも全部一気に食っちまったりするから、頑張って作っても結局は1食分に。
実家(車で15分)の用事で家を空ける事が多いんだけど、
その都度作りに帰ったりしてます。ハァ〜
812可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:17:05 ID:PWgl0z3o
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日から一ヶ月旦那出張!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
手抜き?ほか弁?出前?外食?しばらくパラダーイス♪
813可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:25:59 ID:2Mvyte6/
>812
1ヶ月・・・・・・超裏山。
814可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:26:41 ID:ASmpiS/c
>>812 禿同

餅下がってくると買い物すら('A`)マンドクセ
一時期、宅配生鮮とってたけど、ダンボールの処理('A`)マンドクセ

昔、ママンのとこに来てた野菜売りのお婆さん
野菜かご背負ってきてほすい
815可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:32:40 ID:GWScaNpI
私は食事を作るのが大っきらいだった。しかし最近は楽しみになった。
その秘密は1日1快食を始めた。そしたら夜何食べようと考えるのが
すごくすごく楽しみになり、結構凝ったもの作ってしまう。
活力なべまで買ってしもうた。
816可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:03:47 ID:n3DcTgg1
>>815
活力なべいいなぁ。一日一快食だと食べるのが楽しみになるから
おのずと作るのも気合いが入りそう!しかも一分?で
シチューなどできるらしいけれどホント?

私も一日一食だけならナントカ作れるかもなぁ
それすら餅が上がらない時もあるけれど。
817可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:13:42 ID:3HwH+USh
クック膳もよさげだけど使ってる方いますか?
レンヂだけで済むなら夢のよう・・・
818可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:17:00 ID:qas7DVaw
>815

材料をフープロで処理すれば、1分でも可かも。

圧力鍋のレシピに大きな字で載ってるのは、火に掛けてる時間。
トータルの時間は大幅に短縮できるけど、
レシピの時間は、材料の大きさとか温度に左右されるので、あんまり
あてにできないよ。
819可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:18:51 ID:JNJq0F+J
食事作りもさることながら、後片付けが嫌だ〜
820可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:00:01 ID:jWeROVSk
>>789
夏場ならラタトウーユ(鶏肉入り)を作る。
冬なら筑前煮。
御飯は1食分づつ冷凍。
キムチと納豆。ハムかソーセージでもあればそれでOK。
ただ、食べた物をシンクにおいたままにするのでお皿も食べ終えたタッパーも冷蔵庫に保管しておいて〜と
頼んでる。
本当は洗ってしまっておいて欲しいけど。

旦那、1週間出張なので、この1週間はバランス良く思いっきり手抜きにすると決めた!
821可愛い奥様:2006/09/12(火) 08:49:27 ID:AE4UvGAG
アテクシは調味料の配合が大キライ。
みりん大さじ1とか塩小さじ2分の1とか面倒くさいったら。
クックドゥとかあるけど種類少ないし、味の好みがちょっと違う。
筑前煮用とか煮魚用とか卵とじ用なんかも作ってくれ〜。
822可愛い奥様:2006/09/12(火) 08:57:24 ID:g7kMIpIv
最近旦那は
弁当作ってもらって当たり前、作れなかったらハァ?
みたいな感じであったまくる。
仮病使ってしばらく作るの止めようかな
823可愛い奥様:2006/09/12(火) 09:30:48 ID:s/1PuzCm
>>822
うちもそんな感じだよ。先日ついに爆発しちゃった。
言わないと分からないみたい。
824可愛い奥様:2006/09/12(火) 10:04:36 ID:MtjV3xxA
>>821
予め混ぜておいて、ハチミツなんかの空き容器に沢山入れておくと便利ですよ。
ついでに、一回分ごとの目盛りも打っておく。
825可愛い奥様:2006/09/12(火) 10:10:59 ID:TAsXPirl
>>822
うちも同じ。
頭にきたら、毎日静かにお金渡してる。
弁当は時間が自由に使えるし、市販のは油っぽいとのことで
いつも3日位で「許してください〜」と泣きついてくる。
826可愛い奥様:2006/09/12(火) 11:58:37 ID:KVQsgoza
友人の影響で宅配食材をはじめることにした。
調味料つきだから、火を通すだけまぜるだけ。
もう晩飯の献立考えるのいやだ・・・。
827可愛い奥様:2006/09/12(火) 12:24:29 ID:2r8MNIMV
>>826
どこの宅配?
出来れば味や家族の反応とかも聞かせて〜
828可愛い奥様:2006/09/12(火) 17:59:06 ID:GPdzkS2R
あうあう
「今日飲み会の可能性大」って言われたからヒャッホウしてたら
たったいま
「行かなくてよくなった、帰る」って言われた

あぅあぅあぅあぅあぅ
829可愛い奥様:2006/09/12(火) 17:59:59 ID:29qnDOtQ
>>820
>夏場ならラタトウーユ(鶏肉入り)を作る。

名案dクス!....φ(・ω・)メモメモ
830可愛い奥様:2006/09/12(火) 18:11:14 ID:xH3J0+Hg
>>828
あうあう、お気の毒・・・

アレが来たので具合が悪いので
今日は勘弁してもらおうっと。半分仮病みたいなもんです。
ゴメンね旦那。
831可愛い奥様:2006/09/12(火) 18:43:14 ID:+7WVm4rW
まったくやる気が出ない。
米を炊飯器にセットする気力もない。
またお総菜買ってきてもらっちゃおうかな。
私もゴメンね旦那。
832可愛い奥様:2006/09/12(火) 18:47:41 ID:N0cQDhDB
今日の晩飯はうどん。ゆでてある売ってるやつを市販のつゆにぶっこんであった
めて、万能ネギをがんばって刻んでいれますよ。
新婚二週間でコレだよ。コレで文句言われたらリコーンしますw
833可愛い奥様:2006/09/12(火) 18:50:46 ID:jHGK4b8S
>>832
そうだな別れるのなら早いにこしたことはないw
834可愛い奥様:2006/09/12(火) 18:53:32 ID:X/3uyour
はやく来てくれ、ピザーラよ。
でも安全運転で。
835可愛い奥様:2006/09/12(火) 19:41:22 ID:29qnDOtQ
>>831奥、わかるワアー
無洗米だっつーのにやる気ないとダメ。

江戸時代のおかみさんてエライお・・・
水汲み、薪くべ、飯炊き・・・絶対むりぽ
836可愛い奥様:2006/09/12(火) 21:18:41 ID:xzCakcEV
明け方一番に起きてカマドでご飯炊き・井戸で水汲み・七輪でオカズ作り・井戸で茶碗や釜洗い……できない、できないよ<<<(;゚д゚)>>>
しかも冷蔵庫も無し・下水も無し(生活廃水が…)。
平素は簡単料理だったんだろうけど、それでもご飯炊きだけでもキツイよね…。
837可愛い奥様:2006/09/12(火) 21:40:46 ID:CqOmCVgc
縫い物や畑仕事もしてただろうしね・・・赤子を背負いながら
838可愛い奥様:2006/09/12(火) 21:52:02 ID:h2uuLFSe
おまけに亭主関白の旦那とトメの大家族
絶対無理w
839可愛い奥様:2006/09/12(火) 23:22:43 ID:l6mdJKXf
今の女性より寿命が短いのに、一人で10人近く子供産んでたんだよね。
気が遠くなる…
840可愛い奥様:2006/09/12(火) 23:40:02 ID:zAdC3jaF
一応、米だけ力入れて
無洗米じゃなくて、土鍋に入れてガスで炊くけど
おかずは筋子とか漬物とか惣菜とか、
レンジでチンしただけの茹で野菜のお浸しとか
おかず無しでお茶漬けとかw

うちの旦那は「米さえ美味けりゃ!」と言っているので
これで文句はなかろう!!!
841可愛い奥様:2006/09/13(水) 10:56:03 ID:1F17iJmm
以前、旦那が健康診断でひっかかったと書いた者です。
肉類、高カロリー食を控えろと言うことだったので
(私の食事が悪いと言わんばかりの言い方をされ)ムカついたので

毎日 魚、味噌汁とか質素な食事ばかりにしていたら
今度は体重が減りすぎ、夏バテ寸前で 夏風邪をこじらせ
しばらく体調不良になりました>旦那

そしたら今度は「こってりした物が必要だ」なんだかんだ言われ。
いろいろバランスよく作ればいいだけですけどね
飯作るだけで面倒なのにあれこれ考えるのも面倒だー
842可愛い奥様:2006/09/13(水) 11:11:52 ID:p2JBlXUM
>>826
宅配食材試してみました。
メヌーは八宝菜・じゃがいものそぼろ煮・春雨サラダ
2人分だったけど、私と小食な子2人(小学生だが)にはちょうどよかった
(ダンナ単身赴任中)
味も少々濃い目ではあったけど、我が家テイストで子らもおいしいと食べていた。

食材もちゃんと切ってあったし、調味料もついてるもんで
調理はほんとラクチン。
楽すぎて自分の味付け忘れそうなんで、材料のだけ注文することにしました。
5日分3780円はお手ごろだと思う。
ちなみにタ○ショクという地元九州の会社です。千葉と八王子にも支社あるみたいだけど。
843可愛い奥様:2006/09/13(水) 14:32:35 ID:wFuoK93t
>>842
質問した者です
感想ありがとう〜
献立考えなくてすむのはそれだけでかなり楽だよね
もう自分の作る料理も飽き飽きだし、検討してみようかしら
844可愛い奥様:2006/09/13(水) 15:24:21 ID:NhM7Q0Uh
>>841
うちも以前軽い胃潰瘍になって医者に行ったものの薬はまるで飲まず夜食食いまくり
仕事で怪我して病院行け行かないで喧嘩になった際言われた事が
「そんなに心配するならもっと胃の事考えた食事作れよ」と吐き捨てられた

もうね、苦痛だけどそれでも頑張って作ってたのにやる気もなにも失せたよ…
845可愛い奥様:2006/09/13(水) 15:57:03 ID:jeF3SFgh
買い物行かなきゃ・・・
でも雨だよ
寒いし鍋にしちゃおうかな
846可愛い奥様:2006/09/13(水) 15:57:52 ID:qJKWYhz6
鍋いいねー
3連休がくるから鍋にしようかな
847可愛い奥様:2006/09/13(水) 17:29:55 ID:nQCj8KeO
みんな作ってるの〜??
何にしよ・・・。
お料理ナビに頼るか・・・
848可愛い奥様:2006/09/13(水) 17:37:11 ID:KAqYPKO+
カレー祭りの予定が、2日目にしてと一人分しか残っておらず…
849可愛い奥様:2006/09/13(水) 17:38:34 ID:UQBFEHpd
うちはハンバーグの予定。
もちろんハンバーグの素みたいなのとひき肉を混ぜて焼くだけ。
でも面倒でまだ作ってない。あーやりたくね。
850可愛い奥様:2006/09/13(水) 17:46:08 ID:fXDsXmWW
ウチは冷しゃぶ・・寒くなっちゃったけど、昨日買い物しちゃったからさ。
旦那は今日遅いから、軽く何か食べて帰る可能性が高いし、副菜とか汁とか作らない。
レタスとトマト切って豚ゆでただけ。あとはビール冷やしとくだけ。
今日はもう準備終了。楽ちーん。
851可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:06:14 ID:1oZWFmK/
つわり中で、台所に近づくだけで吐きそう。
流しの水道流しただけでえづいてしまう。
多分、料理作るのがが大嫌いなので、気分的なもの
もあるのだと思うけど・・・。

というわけで、しばらく惣菜で我慢してもらってます。
852可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:07:35 ID:IRk9yLGz
うちはシチューだよ。今日は肌寒いからね@東京
野菜切ってレンジでチン。鶏肉と炒めてルー入れてただ今煮込み中。
しかし残りのおかずが思いつかない…。茄子のお新香ならあるけど。
シチューと茄子とご飯でいいかな…。
853可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:28:43 ID:X0Ahtrfk
ホワイトシチューでもビーフシチューでも他のおかずを何にすればいいのか難しくない?
そもそもシチューは汁物?おかず?
スレ違いスマソ
854可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:42:24 ID:6BE6erZg
シチューは社食でおかずだったので
それから我家でも当然のようにおかずになった。
肉よりも海鮮系の方がおかずらしくなるよ

うちは今夜はオムライス
使うのがめんどーで放置していた卵が明日で
消費期限切れになるから
カニ玉よりは楽かも、皿もひとつでいいし
855可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:45:47 ID:RJoDztJ0
シチューには、パンを添えた方が合うと思うデス。
ごはん炊く手間もないしね。
ごはんに合わせるならシチューの塩分を濃くする。パンには塩がかなり入ってる。
そして、ポテサラとかちょっとしたものがあればそれで良いと思う。
856可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:46:43 ID:fXDsXmWW
>>853
うちは、カレーとシチューは、汁兼メインって認識。
カロリーも高いし、副菜はいつもサラダだけだよ。
ご飯のおかずが足りないっていうなら、明太子とか漬物とか出しとく。
857可愛い奥様:2006/09/13(水) 19:00:53 ID:IRk9yLGz
>>854-856
レスありがとう!
家も汁兼メインて感じで、サラダなんかを出すことが多いけど
今日はサラダの材料もない&作るのマンドクセwなので茄子の漬物にしておきます…。

>>853
確かに難しいよね。カレーと同じだと思い込むようにしてますw
858可愛い奥様:2006/09/13(水) 20:52:48 ID:Gxuak+kX
(´Д⊂ モウダメポ
あわててて炊飯シクったよ・・・
保温モードのままだったよ・・・
鳥の餌のようになったよお米・・・_| ̄|○
炊きなおしだよ農家の皆さんゴメンナサイ
859可愛い奥様:2006/09/13(水) 21:15:39 ID:KLzyfFvM



*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那の出張が一日伸びた!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
860可愛い奥様:2006/09/13(水) 21:57:23 ID:FesA9UAP
そろそろ生協のチラシに鍋素材載るかな。
秋冬は鍋祭りできていいね。真夏以外は年中開催してるけどw
真夏はザルソバ・ザルウドン祭りでしのぎました。
861可愛い奥様:2006/09/13(水) 22:54:15 ID:DlFqHTtz
>>853
うちはシチューの時はフライ物ですね。実家の専業母がいつもそうだったから。

エビフライとか、秋なら牡蠣フライ、あとはトマトと千切りキャベツでも添えて。
新婚の時は生の買ってきて衣つけて揚げてたけど、最近じゃ衣つきの揚げるだけが多しw
油用意したくない人は、惣菜のエビフライ・牡蠣フライ・キャベツサラダ添えたら?
お腹すいてない時は、サラダをゆで卵・シーチキン・スライスハムなどで豪華にすればOK!
862可愛い奥様:2006/09/14(木) 05:48:21 ID:/BCPKi/9
うちも一昨日シチューでした。野菜摂れるしいいや〜って事で、違和感を無視して子持ちししゃもと冷奴添えといた。旦那飲むから米食べないし。
うちは野菜足りない時、キャベツの千切りに冷凍コーン戻して、余裕あれば玉葱スライス入れてドレッシングで混ぜてしんなりさせといたコールスローぽいサラダを出してます。
千切りをダン!と出しても食べない旦那、これならかさが減って食べやすいらしい。

今日はガンガッて秋刀魚の煮付け作る!ダラ気分になる前に、昼くらいに。夕方になるとダメだ…
863可愛い奥様:2006/09/14(木) 10:24:41 ID:jB4zaV9U
苦痛じゃないんだけど 旦那が好き嫌いが激しくて苦痛だ。
ちなみに嫌いな食べ物
野菜はトマト以外はダメ(調理法で食べれるのもある)

肉は牛肉ダメ
魚は川魚はダメ

どーすりゃいいんだよ!!

だから いつも作るものが ワンパターン…orz
864可愛い奥様:2006/09/14(木) 10:28:17 ID:w+Kbv6Lt
>>861
シチューとフライは珍しいと思う
タルタルソースぽくて合うのかな?でも太りそうw

以前、カレーに餃子がデフォという人がいたけど
実家が毎回そうだったから、ポピュラーな組み合わせだと思ってたらしい。
揚餃子に上からカレーソースかけたら、意外とおいしいかもね。
865可愛い奥様:2006/09/14(木) 10:35:09 ID:jOVekuxQ
>>863
それは苦痛だあ((((;゚Д゚)))
どうやって育ったんだろう・・子供生まれたらどうするんだ・・
私なら、牛と川魚はともかく、野菜くらいは食べる努力をしてもらうなあ。
でないと子供できたらほんとに困りそう。
866可愛い奥様:2006/09/14(木) 11:16:19 ID:kIQJMQal
シチューとフライは別におかしくないでしょ。。
洋食屋のセットメニューでもシチューとエビフライあったりするのに
さすがにカレーと餃子の珍組み合わせには負けるw

シチューの時はパンもいいけど、ビーフシチューならガーリックライスも合うよ♪
867可愛い奥様:2006/09/14(木) 11:24:41 ID:b+mnGrKh
シチューとフライに違和感を覚えたが、それは私がクリームシチューを
思い浮かべていたからだと気がついた。
ビーフシチューならそんなに違和感ないわ。
でも私の中でシチューといえば白いヤシだ。
868可愛い奥様:2006/09/14(木) 11:28:31 ID:W2z4cE4z
>>867
そうそう、友達も結婚して初めてビーフ作って出したら旦那がビックリしたらしい。
カレーかと思ったよ!って。
シチュー=クリームって人、意外といるのかも。
それとも地域によるのかな?旦那さんは富山の方らしいです。
869可愛い奥様:2006/09/14(木) 12:25:59 ID:4pGqnyYM
>シチュー=クリームって人、意外といるのかも。
>それとも地域によるのかな?旦那さんは富山の方らしいです。

意外も何も一般的にはクリームがメジャーじゃないの?
CMでもシチューと言えば9割がクリームだよね。
ビーフシチューが一般的な地方のほうが知りたいw
870可愛い奥様:2006/09/14(木) 12:33:17 ID:W2z4cE4z
>>869
いや、クリームがメジャーなのは当然だってば。
友達の旦那はビーフシチューの存在すら知らなかったらしいからさ。
シチュー=クリームのみと思ってる人のこと。
親が作らないと子も知らないよね。CMもあまりないし。
871可愛い奥様:2006/09/14(木) 12:42:15 ID:w+Kbv6Lt
えービーフシチューとフライって、よくあるパターンなの?
むしろビーフシチューのがフライと組み合わせたら辛いと思ったけど。
872可愛い奥様:2006/09/14(木) 12:48:02 ID:3wZkexSN
>>863
その苦痛わかるよー!うちの旦那も野菜全般が嫌い。
どうやったら野菜の風味を誤摩化せるか考えたり、
それでもやっぱりダメで、野菜おかずの殆どを残されたりで、
元々苦手だった料理への意欲は薄れるばかり。
(残す時はすまなそうにしてくれるから、やや救われるけど)

しかし逆に私は肉や魚が嫌い。
お互い様な部分もあって「野菜を食べろ!」と強要しにくい…。
873可愛い奥様:2006/09/14(木) 12:53:08 ID:w+Kbv6Lt
>>866
連投スマソ
洋食屋のメヌーって、ハンバーグとフライとかコロッケとか
そういう組み合わせと同じノリなんじゃ?

要するに自分は、メインが2品ってとこに違和感あるかな
特にビーフシチューだとお肉タプーリだから、
これに合わせるとしたら野菜だし、フライは重過ぎるし。
874可愛い奥様:2006/09/14(木) 13:26:33 ID:z9vzC9Gw
ビーフシチューに合わせるのって私ならサラダだな。
揚げ物は 絶 対 にない。

っていうか、揚げ物自体が面倒。汚れるし。
875可愛い奥様:2006/09/14(木) 13:39:58 ID:gxux0vGn
ビーフシチュー、ダンナの好物だけど、年に1回作るかどうかだな。
だって時間かかるんだもの。

最近よくやるのが、鶏手羽元のポトフ→
翌日カレー/クリームシチューに味変というカレー祭りの応用編。
先週はポトフの残りを分けて、朝食に豆乳シチュー、
夕食にカレー、さらにその翌日にカレーの残りでカレーうどんにした。
楽ちんでウマー。またやりたいけどさすがに来週まで我慢しよう。
876可愛い奥様:2006/09/14(木) 13:58:43 ID:W2z4cE4z
>>874
お惣菜でそ

クリームもビーフもハ○スとかのルゥでしか作ったことないや・・・
877可愛い奥様:2006/09/14(木) 14:20:32 ID:jOVekuxQ
ビーフシチューは必ず自分で作る。
煮込むのに時間かかるけど、実際の手間はそれほどでもない。
惣菜でもなんでも、フライは有り得ないな、私も。

クリームシチューは、市販のルゥと自作と別物ってかんじで、どっちも作る。
旦那は市販のルゥで作ったのをご飯にかけて食べるのが好きみたい
878可愛い奥様:2006/09/14(木) 14:35:50 ID:Xcrc0ump
まあ、カツカレーみたいなものだよね>ビーフシチューとフライ
そういう組み合わせは20代が限界だな。

うちは昨日ビーフシチューとレンコンの煮物、きゅうりとワカメの酢の物という
組み合わせですた。
あっさりしたオカズがないと耐えられん。
879可愛い奥様:2006/09/14(木) 14:40:23 ID:fVZEoxxi
旦那に今日の夕飯の希望を聞いたら天丼だと。総菜で買った天ぷらを
加工するか弁当屋で買うかすればいいからそれ自体はいいんだが
明日は外出の予定があってその近くにてんやがあるので昼食それに
しようと思ってたのに、残念。まぁ最悪連チャンだな。
880可愛い奥様:2006/09/14(木) 15:24:49 ID:LLtCH/wk
ビーフシチューやハヤシライスにするなら
クリームシチューかカレーライスにしてくれっていうな、夫は。
単純でよかった。
881可愛い奥様:2006/09/14(木) 16:32:33 ID:kIQJMQal
男の人って単純なのが好きよねー
うちの旦那もビーフシチューよりカレーが断然好きだわ。
同じような具財使うから、たまには違うほう作ろうとしても
カレーとビーフシチューどっちが食べたい?って訊けば、必ず「カレー」。
ビーフシチュー系はあまり家庭料理という程、馴染みないのかも。

牛丼や肉じゃがの切り落とし肉余った時とか、
ハヤシライス程度の簡単なメニューしたくても、旦那には物足りないみたい。
オムライスにかけるソース程度の存在で、単品メニューにはならないよ。クチョ
882可愛い奥様:2006/09/14(木) 17:43:12 ID:T36yV6bS
ほか弁のチキン南蛮290円の広告が入ってたっ!
今日はこれとシチューとサラダで決まりだ〜!
やる気出てきたぞ〜♪

さ、ほか弁に電話電話♪
883可愛い奥様:2006/09/14(木) 18:04:35 ID:vsUMSQn1
20代肉食獣の旦那を持つ私が来ましたよ。
昨日の晩ご飯にシチュー(白い方)を作った。
私が食べたかったってのもあるし、
給料日前(15日)でじゃがいも玉葱人参程度で作れる節約メヌーだし。
でもいくらシチューやカレーに肉をたくさん入れてやっても、
(肉じゃがなんかでも)
上に乗せるトンカツだの鶏のから揚げだのを要求。
昨日なんかシチュー自体は全然食べてくれなかった。
今夜、そのトンカツ予定だったのにな…、昨日食べちゃったよ…
884可愛い奥様:2006/09/14(木) 18:58:31 ID:0xQZLNXV
今さっき、ダンナが夜勤で出勤した。
人手が少ないので、夜勤→日勤→夜勤 をしなきゃいけないらしい。
本人も、体力的にすごくしんどいだろうけど、
今日の夕飯・明日の朝食・昼食・夕食・明後日の朝食
アーンド、おやつ・麦茶2リットル・コーヒー牛乳500ml を
一気に用意する、嫁の苦労もわかって欲しいッス・・・・・・。

愚痴スマン・・。
疲れた。かなり早いけどもう寝ます。子供も寝てるし。
885可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:11:00 ID:0xQZLNXV
あー、言葉足らずです。ダンナは2日にわたる長時間勤務。
今日の夕飯以外はすべて弁当、嫁の手作り。内容はそれぞれ違います。
ダンナが帰ってきたら、大量の弁当ガラを洗うのもユウウツです。
連投愚痴失礼いたしました。 ハァ〜、おやすみなさい・・・。
886可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:48:35 ID:/4avNjUm
>>884 
寝るの早っ
おつかれだったね。ゆっくり休んでくり。

自分は今日一人飯、先日デパ地下で買ってきたピザでイヤッホイ!!
薄生地ピザ1枚を切らずにくるくる巻いてかじりつきましたww ウマー
887可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:58:06 ID:utD60IZT
食べ盛りの一人息子が修学旅行なので、昨日は刺身今日は鍋。
ダンナが出張で留守のときは、カレーか丼もの。
いろいろ作らなくていいのって嬉しい。
888可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:03:28 ID:tphEnEFj
明日は夫が飲み会!イヤッホイ!
一人で何を食べようか、今から楽しみ。>>886さんのピザいいなー。
今夜はモチベーション上がりまくりで、気合入れて夕食を作りました。
月に2回くらい飲み会が入ってくれたら、本当に有難いんだけどな。
889可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:06:51 ID:Zt9tMevV
今日は買い物だけで力尽きた。でも昼間ポトフを煮込んでおいたから夕飯はソレ。
旦那は今日は飲みでイヤッホィ
もー野菜の皮むくのとか食器が汚れるのとかめんどくさいな
890可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:15:38 ID:z9vzC9Gw
明日は偽実家から届いたパイナップルを
実家に持っていくという口実を作って実家に泊まりに行く予定。
旦那は「作り置きしとけ。」とは言わないから、
明日は夕食作り回避できる。イヤッホーイ!!
891可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:26:11 ID:JEvAYL11
うちも明日は夕ご飯いらないって。
この日をどれだけ待ち焦がれたことか。
スーパーで惣菜かお弁当を買って来て、テレビ見ながらダラダラ食べるつもり。
892可愛い奥様:2006/09/14(木) 20:44:47 ID:kIQJMQal
土曜に実家でスキ焼きするから、夫婦で食べにおいでってお誘い来たーー
松茸、高級和牛食べ放題♪ 晩御飯の用意要らないぞっと♪ 今からイヤッホウ!!
893可愛い奥様:2006/09/15(金) 10:04:44 ID:e2zgtzLK
3連休だね 欝
来週は運動会の弁当作り。予備日も弁当持ち 子供代休有り orz
894可愛い奥様:2006/09/15(金) 10:30:35 ID:QpCEK+1X
>>893
同じく・・・orz
しかも今週は下の子(幼稚園)の運動会orz
社会体育大会もあるよ・・・運動会づくしの秋・・・orz
来月はバザーだよ、ハァ
895可愛い奥様:2006/09/15(金) 11:05:37 ID:J0Q/ZypX

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は飲み会だ!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
この開放感、たまりません。
早めに買い物に行って惣菜を買って、夕方まで昼寝するぞ。
896可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:17:03 ID:sByTWUPw
肉好きのダンナのために肉を使った料理メインで
ハンバーグ・肉多めカレー・からあげ・牛丼・肉うどん・・・
など、頑張って作っていたのに

昨夜手を抜いたつもりで豚ロースのソテーを出したら
「がっつり肉料理久しぶり!!」とものすごく喜んでたダンナ。
”目に見えて肉の塊”じゃないと肉料理と認識しないらしい!
・・・もう毎日フライパンで肉の塊を焼いて出すだけでいいかな・・・
897可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:44:09 ID:VklNN/LW
男の人って、肉なら「肉!!」って状態じゃないと
肉食べたと認識しない人多いよね。
どんなに肉入りの料理を手をかけて作っても
結局、肉に塩コショウして焼いたものが一番だと解った時
何か虚しくなったっけな。
898可愛い奥様:2006/09/15(金) 17:02:12 ID:F13rm2Yv

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   給料日だから外食したいって訴えたら可決された!!!
       ∧_∧ / /    ヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

899可愛い奥様:2006/09/15(金) 19:17:56 ID:D3H7lOXJ
うちはケンタを買ってきてもらうことになった!イヤッッホ(ry
カーネル・サンダース万歳!!
900可愛い奥様:2006/09/15(金) 21:02:20 ID:LHI09fW0
ホットケーキが食べたいな〜と思っていろいろググっていたらこんなもの発見!
ダラにはぴったりかも・・・。この連休のお昼にでも試してみようと思ってます。
みんなもどうでつか?w

ttp://homepage2.nifty.com/~taniha/cooking/suihan01/Hotcake/hotcake.html
901可愛い奥様:2006/09/15(金) 22:17:38 ID:leGMVA72
>>900
失敗しててわろすw
902可愛い奥様:2006/09/16(土) 00:05:50 ID:gh/48MOw
>>899
先週9/9、カーネルの誕生日とかで10ピース1030円だった気がする。
6ピースのサービスパックはCMしてるけど、こっちは全然CMも告知もしてなかった。
ひっそりと生誕記念祭をしていて驚いた。

でも食べきれないから6ピースだけ買って損した気持ちになったよ。
903可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:02:27 ID:PSwbl0dp
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は飲み会だ!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
一人飯♪一人飯〜♪コンビニでおでん、肉まん祭りだ!!!
904可愛い奥様:2006/09/16(土) 15:24:01 ID:sVTlR15u
>>903 オメ!
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日は旦那だけ夜結婚式出席!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウィィ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

905可愛い奥様:2006/09/17(日) 11:09:39 ID:Q2U56jkI
うちの旦那は、とり肉とキノコ類がダメ。
この料理が嫌い、っていうんじゃなくて、
良く使う素材が2つもダメ。
溶けてるチーズもダメ。
あー、めんどくせ。
906可愛い奥様:2006/09/17(日) 14:45:31 ID:oJb2tYSX
905だんなさんはチキンドリアとか鬼門だね
うちの旦那はトマトとメロン、非加熱ナスがダメ
夏はメニューが手詰まりで…秋になってホッとしてる
内臓抜きサンマを買い求めるのが定番ですわ
907可愛い奥様:2006/09/17(日) 18:24:46 ID:mtBDhzox
今夜はダンナの熱い希望によりケンタに決定。
当然ダンナが買いに行く。
行ってらっさ〜いw
908可愛い奥様:2006/09/17(日) 18:47:01 ID:iReeLXUj
>>904

ナカーマ
しかも、前泊、後泊のため、3連休ずっと夫が居ないよ。
しかし、一人だと張り合いなくて、自分のご飯だけ作るのはマンドクセ。
外に買いに行くのもマンドクセ。
909可愛い奥様:2006/09/18(月) 11:50:04 ID:xWwR+T3J
捕手
910904:2006/09/18(月) 16:41:51 ID:zdHAWVUd
>>908
自分はココイチにしたよ。
911可愛い奥様:2006/09/18(月) 17:21:13 ID:Uc2Bo/eS
連休3日目の昼になって作る気がショートした。
「もうエネルギーがなくなった。何もできん」宣言したら
ダンナが子ども連れてコンビニへ買出しに行った。
ごめんよ。
912可愛い奥様:2006/09/18(月) 18:02:33 ID:b7tVGcbd
今日は久々にクソあちいくて。最高気温34度ってナンデスカ?
てなわけで、刺身。切るだけ。以上。
913可愛い奥様:2006/09/18(月) 19:40:27 ID:rr9jSU52
今日はやっぱ吉牛でしょ。テレビ大袈裟すぎー、、
たまたま通ったからだけど行列なんて全然ないし夕方五時余裕で買えました。

関西地方の奥より。
914可愛い奥様:2006/09/18(月) 20:08:08 ID:fCxHVNUT
>>913
美味しいのかな?吉野家って?一度だけ行った事あるけど
まずくてほとんど残したよ。

あー、メシ作るのもイヤだけど、麦茶わかすのもめんどくさい。
一日3,4回沸かしてたけど、もうぼちぼち開放されたいわァ〜。
915可愛い奥様:2006/09/18(月) 20:11:42 ID:b7tVGcbd
水出し麦茶じゃ駄目なん?
916可愛い奥様:2006/09/18(月) 22:06:33 ID:dVlE+yvd
>>913
警備員はいるわ、「最後尾」札はあるわですごかったよ。近所2軒とも。
今日は蒸し暑いのにみんな頑張るなーと思いながら通りすがった。
あんなに熱狂的なファンがいる食べ物ってすごいね。

あームシムシしてご飯作る気力がわかないわー
917可愛い奥様:2006/09/18(月) 23:19:02 ID:fCxHVNUT
>>915
「やかんで沸かさなきゃ、やだやだ!美味しくないもん!」
と、ダンナがクネクネしながら抗議するものですので。。。
キモイクネクネダンスを見たくないゆえ、沸かしております。
918可愛い奥様:2006/09/18(月) 23:37:41 ID:7nBNTqoz
>>917
「てめえでやれ、こんにゃく男!」
と他人の夫なのに腹が立ちました。
甘やかすとますますつけあがりますよ。
919可愛い奥様:2006/09/19(火) 00:26:26 ID:Ow1SQOj3
一日3、4回沸かすって、旦那どんだけ飲むんだw
920可愛い奥様:2006/09/19(火) 07:18:12 ID:a4C9LTOQ
わかしてるよーみたいな顔して水出しにしとけば?
わかりゃしないよ
921可愛い奥様:2006/09/19(火) 08:55:38 ID:ajK+608w
922可愛い奥様:2006/09/19(火) 09:03:21 ID:6FGNay/u
超特大やかんを買う!
923可愛い奥様:2006/09/19(火) 10:17:55 ID:R5nY/OwL
うちも大きなやかん買おうかと思ったけど
置く場所ないし夏場の一時期だし、
煮込み用の大なべで毎日3g沸かしてるよ。
924可愛い奥様:2006/09/19(火) 10:21:39 ID:tmOohRlo
煮込み用の大なべからどうやって麦茶ボトルに移してるの?
漏斗?手がプルプルしそうだお。
925可愛い奥様:2006/09/19(火) 10:22:59 ID:qqV7d/dC
うちは一年中、子らが麦茶のむわ
水出しだけどw
926可愛い奥様:2006/09/19(火) 10:52:10 ID:DdGJo6oy
うちも麦茶煮出し。
味噌汁も煮干しや鰹でだしとってる。
そうでないと味が違うって文句言われる。
負けず嫌いだから、自分でやれって言えない。
927可愛い奥様:2006/09/19(火) 10:57:43 ID:qqV7d/dC
>>926
味噌汁・・・食事作りが苦痛で仕方が無くてもそこまでするの?
それともスレ間違い?
928可愛い奥様:2006/09/19(火) 11:41:09 ID:IThEtARg
麦茶、賞味期限間近のペットボトル水で作ったら好評だったわ。
2ℓペットボトルに投入できる細長い麦茶パックがあるといいのにw
929可愛い奥様:2006/09/19(火) 11:41:57 ID:dyA/CCAc
煮出しの方が美味しいっていうのは
思い込みだと言ったら信じるかな、そういう旦那さん。
コーヒーだって水出しの方が美味しいんでしょ?
飲んだことないけど。
味噌汁は、麦味噌が普通の味噌より安かったので
買ってみた。味が濃いんでだし不要。
930可愛い奥様:2006/09/19(火) 12:30:56 ID:iVKPdG15
味噌はだし入りしか買わない。
麦茶は水出し。
アイスコーヒーもポーションタイプ。
(ガムシロみたいな容器に濃縮されたのがはいってる)
中華料理はクックドゥ。
931可愛い奥様:2006/09/19(火) 12:31:38 ID:DdGJo6oy
>>327
そうやって自分の首をどんどん締めるから料理は嫌い…。
自分ひとりだったら、塩辛とサラミソーセージの丸かじりと
水道水でOK
932可愛い奥様:2006/09/19(火) 12:46:17 ID:K9oFMk8o
>>928
そういう麦茶パック見たことある気がする。
使ったことないけど便利そうだな〜と思ったよ。
933可愛い奥様:2006/09/19(火) 12:49:50 ID:DdGJo6oy
>>927だった…。
いってきます…。
934可愛い奥様:2006/09/19(火) 12:53:35 ID:Al1t1gKY
>>928
100円ショップで500ml.?のなら見たことある
1gだったかもしれない
935可愛い奥様:2006/09/19(火) 13:03:08 ID:DKHM96gd
>>928
あるよ。前使ったことある。どこに売ってるかは知らないけど。
936可愛い奥様:2006/09/19(火) 13:11:14 ID:dk6LHEbC
休みの日は水出しなんだけど
学校へ水筒を持っていくため、仕方なく煮出ししてる。
水でも大丈夫かな?
937可愛い奥様:2006/09/19(火) 14:02:51 ID:YNjHBobw

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   あさってから旦那が1週間いなくなる!!!
       ∧_∧ / /    ヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
938可愛い奥様:2006/09/19(火) 14:46:21 ID:XZQ8eIX7
水出しと煮出しでどう違うの?
飲み比べしたことないからわかんない。
煮出しの方が味が濃く出るのかな?
ほうじ茶もお湯を入れて作るより、
やかんで煮出した方が味が濃くて美味しいよね?
939可愛い奥様:2006/09/19(火) 14:58:57 ID:Odv5LCXy
よくわからんが、私が買った「昔ながらの麦茶」とか何とかいう
物は、パッケージに「絶対に煮出すこと。香ばしさが違う」と書いて
あったよ。
940可愛い奥様:2006/09/19(火) 16:20:11 ID:Z0uJxBFt
うちの旦那は1年中冷たいお茶を飲むんだけど
やっぱり煮出したほうがうまいと言ってる。
私はあまり飲まないせいもあるけど、違いがよくわかんない。
941可愛い奥様:2006/09/19(火) 16:26:23 ID:DdGJo6oy
麦茶のエキスの出方が違うのでは。
沸騰することによって水もまろやかになるし。
めんどくさいけど、沸かしたてのホット麦茶もうまい。
スレ違いですね…。
942可愛い奥様:2006/09/19(火) 16:34:17 ID:fRr6GQmZ
おお、まさに今煮出したばかりの麦茶飲んでるよ。
暑くなったので麦茶が恋しくなって久しぶりに作った。

今晩のごはんはどうしようかなぁ〜熱いご飯食べたくないなー
かといって素麺もあまりそそられない。困った。
パンにしようかな〜でもおかずがなーあああ(頭かきむしり
943可愛い奥様:2006/09/19(火) 17:00:41 ID:V3oO4PzZ
旦那が結構偏食なんだけど、ここのところ開き直ってる私。

魚介類ダメとか、あ、でもサンマの塩焼きは食べるよ。
トマトは煮るとだめ。ゴーヤもナスも嫌い。
イタリアン料理好きだけど、ズッキーニは嫌い。
大根の煮物嫌い などなどなど!!!

もうね、自分が食べたいものを作ることにした。
めんどくさいんじゃああああああ。

旦那が、今日の夕食は食べられないものばっかりだ。って顔したら
納豆渡して、冷凍の豚肉焼いて出す。
旦那は苦手なものでもとりあえず食卓に出してあると、たまーーーに気が向いたときに
挑戦してる。
944可愛い奥様:2006/09/19(火) 17:09:39 ID:G1RVUNkC
>>928
ダイソーで見たお
945可愛い奥様:2006/09/19(火) 18:15:48 ID:5Q79t8/D
ここ数日、週末にアホみたいな量作ったカレーでしのいでるからかなり楽。
しかも自分は朝昼はカレーに手を付けず、パンやお菓子を食べて
目減り防止策実行中。
あ〜メシ考えて作る手間がない人生って極楽〜

でもどうがんばっても今週中で終わるな‥辛いな‥
946可愛い奥様:2006/09/19(火) 19:58:52 ID:hwqaFUPc
飯なんてイラネ。
サプリとかゼリーとかで生活したい
最近、食うのもめんどくさくなってきた
美味しい食事は週1位でイイよ。
947可愛い奥様:2006/09/19(火) 20:33:10 ID:XvrGqJLI
コロッケ祭り開催中
948可愛い奥様:2006/09/20(水) 01:36:01 ID:kMVCMLHH
>>943
うちもそうだよ。
露骨にいやな顔して、つっついて残すから、好きなものだけ
出してた。そしたら、俺の好きな物ばかり出すな、それだと
俺を甘やかすことになる、とかいいやがって、ぶっ殺してェ!!!!!!
949可愛い奥様:2006/09/20(水) 12:35:04 ID:vn1arBgp
>>948
ほんまに乙です!!!!!
もうね、好きなもの出して>>945姉さんみたいにしなはれ!


あなたはすばらしい良妻タンだおーーー
950可愛い奥様:2006/09/20(水) 12:44:53 ID:66P0uklk
カレーって3日目位でキモチ悪くなって食べられなくなる。
よく1週間も食べられるね。
951可愛い奥様:2006/09/20(水) 12:55:16 ID:c6XMIr5Q
我が家は今シーズンの鍋解禁! で今夜からおでん祭り
夕べから仕込んでいるから夕飯はあたためるだけ
ひゃっほーい!
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  
       ∧_∧ / /    
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

952可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:36:30 ID:KjpHLYUS
カレー、鍋とか作るの簡単でいいんだけど食べ過ぎるから太る
旦那は太らないけど私は太るだよー
953可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:49:29 ID:kMVCMLHH
>>950
インドでは朝昼晩毎日カレーですよ。
楽そうだな。
954可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:54:41 ID:XmPTG9ZM
じゃー日本は毎日納豆ご飯・味噌汁・焼き魚・青物にしよう!
‥じゃ許されないんだよな、現代日本ではさ‥
ウガァー
955可愛い奥様:2006/09/20(水) 14:40:13 ID:hB53HU0b
>>953
インドでは自宅でスパイス調合からやるから、めんどいのでは?
日本と違って便利商品とかも少なそうなイメージ。
パンとかナンとかも手作りするんでそ。
956可愛い奥様:2006/09/20(水) 15:10:56 ID:5JoFoQIz
あーあ・・・・
法律で、月曜日は○○丼の日、火曜日は○○鍋の日とかにしてほしい。
ス−パでは、材料セット販売でらくらく。
旦那がごちゃごちゃ言ってきたら、法律で決まってるから仕方ない!って
強く言えるのになぁ。
957可愛い奥様:2006/09/20(水) 15:25:27 ID:Cxqci+oO
法律ワロタw
夏場の「鍋の日」は大変だなw
958可愛い奥様:2006/09/20(水) 15:26:57 ID:eXAPLDlQ
夏は鍋の代わりに冷やし中華の日ってのはどうだ。w
959可愛い奥様:2006/09/20(水) 16:51:01 ID:MZEHmi9n


才能がないみたい料理の・・・・



960可愛い奥様:2006/09/20(水) 17:10:39 ID:O4uhubXs
世の中から手作りなんてなくなればいいのに・・・
総菜や外食がもっと安くなればなあ・・・
961可愛い奥様:2006/09/20(水) 17:15:47 ID:MGprg5BX
主人の好き嫌いが多すぎて・・・食べれるメニューや食材決まってるから、
作るの楽しくない。
ずっと何食べて育ってきたの?って聞いたら「外食とインスタント食品」みたいで味覚も変。
料理嫌いじゃなかったけど嫌いになった。
食べてくれなきゃ、楽しくない。
962可愛い奥様:2006/09/20(水) 17:32:13 ID:zBEVobf7
>>956
錠剤でいいよ。
朝は赤の粒、昼は青い粒、夜は黄色い粒。
これだけで腹いっぱい、あーそんなの発明されないかなあ。
963可愛い奥様:2006/09/20(水) 17:52:52 ID:0Y1mBK31
夫が今週は仕事のピークで、深夜帰宅予定、でも
ご飯は会社で食べるか家で食べるか分からないから
どちらでも対応できるようにしておいて…だってさ!
964可愛い奥様:2006/09/20(水) 18:52:24 ID:NfkUQhyf
うちは今夜は刺身だ
965可愛い奥様:2006/09/20(水) 18:54:38 ID:LTAlGeq9
>>962
メルモちゃんを思い出したww
966可愛い奥様:2006/09/20(水) 18:58:06 ID:zMpw6dwX
前にアンビリで食べないで元気に生きてる人みたなw
私は光合成がいいな、雨の日はちょっと体調悪そうだけど。
なんて妄想してたらこんな時間か……orz
967可愛い奥様:2006/09/20(水) 19:00:48 ID:xsweEFot
以前このスレいつも見てたけど
最近ちょっと治ってきた。そんなに苦痛じゃない。
968可愛い奥様:2006/09/20(水) 19:09:18 ID:yu2v+NEv
あたしは苦痛だなあ。
だれか、ちょー簡単な手間いらずなメニュー教えて。
奥様がた〜!
969可愛い奥様:2006/09/20(水) 19:11:17 ID:zBEVobf7
つ出前
970可愛い奥様:2006/09/20(水) 19:40:26 ID:JvlY0vAJ
昨日は買い物行くの面倒だったので、焼肉レタスチャーハンで済ませた。
牛肉切り落としを焼いて塩コショウ→ご飯投入→焼肉のタレで味付け
→仕上げにちぎったレタスを加えるだけ。
サ○ットに置いてあったレシピなんだけど、簡単でおいしいからお試しあれ。
971可愛い奥様:2006/09/20(水) 19:56:30 ID:uh6jgnqv
>>970
なんかうまそー!
でも旦那がチャーハンとスープ(サラダが付いても)の夕食は
認めてくれないんで、土曜の昼ごはんにやってみます。
でもそういう時に限って「マック食いて〜」とか言うんだ・・・阻止せねば。
972可愛い奥様:2006/09/20(水) 21:00:06 ID:8jN9c4jM

ここ使い切ったら、次スレドゾー

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158753499/
973可愛い奥様:2006/09/20(水) 22:41:33 ID:Z+s1U+CE
>>972
乙です。

焼肉レタスチャーハン美味そう。明日はこれにしよう。
974可愛い奥様:2006/09/21(木) 00:12:07 ID:q7+X4tZj
>>955
まさに今日、ニュースで見たんだけど
毎日毎食1から作るんだよね。メニュー考えなくていいのは裏山だが
ありゃ大変だよ。

で、最近になってインドでは大手食品メーカーが作った
レトルトカレーが売れに売れてるらしい。昨年の20%UPの売り上げだって。
理由は働く女性が増えてきたから。働く主婦が大量買いするそうです。
しかも美味しそうだった。1個150円也。あれ食べてみたいわ。
975可愛い奥様:2006/09/21(木) 00:33:13 ID:SMh+ST9r
朝は、夜勤明けで帰宅した夫の食事(コッテリ希望)作り、
昼間は、簡単にだけど私の朝昼兼用食事(あっさり)作り、
夕方は、夫の弁当と出勤前の寝起き用の食事(ロールパンに何か挟む程度)作り、
子の離乳食作りが朝昼晩と3回、
各自の食べたい物・食べれる物がバラバラで、しかも夫は偏食多い。
なんだか1日中ご飯ばっかり作ってるみたいで、
夜、子を寝かしつけると、私は疲れて何も食べずにそのまま寝てしまう事も。

私も私で、
「今日は○○が食べたい!」と思うと多少手がこんだ物でも作っちゃう。
(元々、料理は好き)
ただ、それらは旦那の嫌いなメヌーな事が多い。
カレー・シチュー・コロッケ・ハンバーグ…、定番で節約メヌーなのに!
結局旦那用に別メヌーも用意するハメに…。ハァ、しんど…
976可愛い奥様:2006/09/21(木) 00:40:17 ID:BF5boSBO
焼肉レタスチャーハンの上に、半熟目玉焼きのせても美味しそうだ!
977可愛い奥様:2006/09/21(木) 01:30:42 ID:btXGe23V
昨晩、冷蔵庫の残り物で怪しい創作料理を作った。
玉ねぎ・椎茸・しらたき・しょうが、を煮込み、卵でとじた丼もの…
だし汁の味もイマイチだったんだけど、妊娠中の私を気遣ってか
食べながら「うまっ、うまっ」と連発する旦那に愛を感じた。
978可愛い奥様:2006/09/21(木) 01:45:55 ID:cWecUQjT
私の料理がまずいみたいで夫がどんどん痩せています
はあー餓死しないだけましかな・・・ははっ
979可愛い奥様:2006/09/21(木) 01:50:35 ID:/vGNrDnQ
>>977裏山…
980970:2006/09/21(木) 03:08:17 ID:cdgyaRbP
レシピでは使うタレは
キッコーマンの「我が家はやきにくやさん・中辛」と指定がありました。
他のメーカーの物でも多分大丈夫だと思うけどね。

今日は旦那と付き合い始めて4周年。
旦那に「何が食べたい?」と聞いたら、「とろろご飯。」だって。
そんなもんでいいのか・・・。期待されてねぇw
981可愛い奥様:2006/09/21(木) 06:32:28 ID:Rmzv8M3o
>>961
わー、うちの旦那もそう。親の躾を疑う。…で、このおっさんの
味覚に合わせたテキトーな食事を与えていたら子供も同じに
なるのかなー。まだ小梨ですが。

>>963
それって一番困るよね。うちのは、今日はどうなるか判らないけど、
努力して家で食べてやってもいい、みたいな
言い方をします。勘違いすんじゃねーよ、外食ばっかりされると
家計がもたないから、弁当作ったりしてやってんのに。
外食するなら私も一緒じゃなきゃ意味ないんだよー。

>>974
インドでも女性が外で働くんだ。
家族にレトルトカレー与えて、外で働く方が合う奥さんもいるでしょうね。
982可愛い奥様:2006/09/21(木) 06:58:13 ID:YqtifqQH
うちの田舎からおいしいじゃがいもが届くよ
旦那は「ふかして塩かけて食べたいな」って
「じゃあ休みの日のお昼ごはんにしよっか」と言ったら
「えーwふかしいもはおやつでしょwメシにはなんないよ」だってさ
そういやこいつ、とうもろこしが届いた時もそう言った
ふかしいもや茹でとうもろこしを休日の昼ごはんにする行為、北海道だけじゃないはずだ…たぶん…
983可愛い奥様:2006/09/21(木) 09:59:39 ID:Keh7yIeA
う〜ん、私の周りではふかしいもとトウモロコシはおやつだなぁ。
両親中国地方出身・私関東育ち・ダンナ中部地方。
九州、関西、東北、四国ではどうなんだろう。ちょっと気になる。
984可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:18:08 ID:RXYFW8Vo
ええ〜 家のだんなは北海道出身だけど、そんな事させてくれないよ。
でも、義母はとうもろこしをご飯がわりにしてたかも。
985可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:41:59 ID:FE2DccpL
うちの旦那が北海道出身。
今年のお盆に帰省したら、お昼ご飯がとうきびのみでびっくりした。
去年はふかしいものみだった日もあって軽くカルチャーショックだったw
986可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:43:52 ID:q7+X4tZj
ふかしいもと茹でとうもろこし。
おかずとして普通にアリだが、あくまで副菜かなぁ>夫婦共@関西

自分だけなら茹でとうもろこしだけで十分な昼ごはんだけど。
ウマいよね。夏のお昼は、茹でとうもろこし1本!ウマーなので2本目突入!とかありがちヨ。
987可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:46:56 ID:FE2DccpL
うん。私だけならアリなんだけど、育ち盛りの男子には物足りないようだった。
988可愛い奥様
悲しいかな、いも・きび類はやっぱり脇役なんだよ・・@道出身

「晩ごはんいるから。あっ、何でもいいよ どうせ遅いし」
って言うけど、男の人って「何でも良くない」から難しいよねw