1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2006/06/08(木) 18:43:39 ID:QT+tlgIw
3 :
可愛い奥様:2006/06/08(木) 22:13:38 ID:57UNMT47
エアコンって、プロによる掃除って本当に必要なんでしょうか?
取扱説明書にはフィルターの掃除以外にメンテが必要なんてどこにも書いてないのに。
フィルター掃除してもまだ臭いので、本当に清潔になるものなら一度頼もうかと思うけど、
チラシには抗菌剤やら何やら使うと書いてあるし、それでなくてもこの商売インチキが多いってよく聞くし。
皆さんはエアコンのお手入れどうなさってますか?
4 :
可愛い奥様:2006/06/08(木) 22:20:40 ID:lNDkfgr0
>>3 いつも商品を取っている生協で、石鹸だけを使う洗浄サービスがあったんで
使ったよ。
ダ○キンなどのサービスよりチョト高かったけど、環境&人体にもいいし、
何より信頼できるのでお願いした。
結果も満足です。
5 :
可愛い奥様:2006/06/08(木) 22:26:08 ID:6TekqiUL
何回かプロに頼んだこともあるけれど、基本的には
エアコンクリーナーを使っているかなあ。
フィルター掃除だけでは、中のカビはとれないから・・・。
昨年は、レンタルでスチームクリーナーを借りて
掃除をしましたが、結構良かったですよ。
6 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 00:27:44 ID:dZgDHtGL
ホットカーペットカバー、皆さんはクリーニングにだしますか?
大型コインランドリーだとまずいかな。じゅうたん素材なのですが。
7 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 04:46:16 ID:BP9xTk0C
素材によるけど、私ならコインランドリーで洗おうと試みる。
8 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 09:01:33 ID:pQpfDAOy
奥様がたのお知恵を拝借させて下さい。
主人のズボンの裾あげに、布用ボンドを使ったのですが、
固まりで出てしまった分が表地に染み出てしまい、
くっきりと跡になってしまいましたorz 主人はごしごしと
揉むと取れると言うのですが、生地も痛んでしまうみたいで。
まだ新品なので捨ててしまうのも勿体無いし、
何とか跡を残さず取る方法ってないでしょうか。
9 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 13:30:28 ID:9K6EowCE
10 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 18:44:50 ID:/OdcCXcx
前スレ980=989です
ありがとうございました
11 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 19:00:32 ID:Jiq1SaKY
麻と綿の混じった布巾を買ったのですが、2,3回洗濯したのですが、
なかなか水を吸いません。
よくインテリア雑誌などに載っているようにクタクタになるまで使い込むと
吸うようになるのでしょうか?
12 :
8:2006/06/09(金) 20:07:53 ID:gNfVjElV
>>9 ありがとうございます。布用ボンド・はがす、でぐぐったら
「布用ボンドはアイロンを当てると強度が増す」と出ました。
熱には強いって事なのでしょうかorz
自力で処理するのはあきらめて、クリーニング店に相談に行ってきます。
次回からはアイロン接着テープに切り替えますorz
13 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 20:22:37 ID:mBcdJBkg
グリーンカレーが好きなんだけどちょっとココナツがきつくて・・・
牛乳に代えたらおいしくないですか?
それともヨーグルトのほうがいいですかね?
14 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 20:24:31 ID:uH9ehAIj
布についた油性マジックを落とす方法ありますか?
布素材は綿です。
15 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 20:26:25 ID:PaCBbcjp
旦那が本を見てパンを焼いてくれたのですが、
いざ食べてみると、いつも私が作っているときに比べて
心なし生焼け風味というか、火が通りきっていないというか、
そんなしっとり感が気になりました。
完全に生!って訳でもないのですが、かといって
完璧に火が通っているともいいがたい状態。
このまま食べても平気でしょうか。
16 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 20:32:12 ID:GlpX28YH
焼けば・・・?
17 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 20:47:16 ID:kL2vFOAX
18 :
体験談:2006/06/09(金) 21:21:36 ID:XLL/JeDe
>>11 ウトメが「布巾は断然アイリッシュリネン!」派なのでゴマスリで私も麻100%の布巾を何点か買いました。
今までの布巾と併用って精でローテーションの関係もあるかも、
ですが2年近くたった今でもイマイチごわごわ。
ウトメの20年来のリネンはふわっふわだけど色褪せてる。
正直麻の何が良いのか…or2
19 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 21:25:34 ID:cSfX2PkA
新さつまいもをダンボール1箱貰った。
近所に配ったけどまだまだ沢山ある。
今の時期の保存方法を教えて下さい。
20 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 22:00:44 ID:y8YwJFEd
この時期にサツマイモの新ものはないような・・・。
サツマイモの保存は、10度前後の暗所がベスト。
冷蔵庫に入れると低温障害で腐り、温度が高いと芽が出てしまいます。
21 :
可愛い奥様:2006/06/09(金) 22:40:34 ID:wHYE5sys
>>11 油分がまだ残っているんじゃない?
お鍋で煮洗いしてみたらいいと思うよ。
あと洗濯の時、柔軟剤を使うと吸水力が弱まるよ。
22 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 00:26:19 ID:XR0eN9LU
>>3 もう疑問解決されたかもしれませんが。
LDKに設置されたエアコンは、油汚れが多いので、プロに頼んだほうがいいようです。
抗菌はともかく、油汚れはプロじゃないと難しいらい。
油汚れがつくと効率が下がるので、LDKに設置しているのは一年に一回は掃除を、と言われたよ。
23 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 00:29:02 ID:XR0eN9LU
>>22 ううう、訂正するつもりで送信しちゃいました。
×プロじゃないと難しいらい
○プロじゃないと難しいらしい。
寝室に設置されたものはそれほど頻繁にプロに依頼しなくてもいいけど、
キッチンのように油を使う場所とつながった部屋に設置されたものは頻繁に、ってことみたいです。
24 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 00:38:07 ID:KQtflJyk
>>11 麻は結構強いからねぇ〜。
2,3回の洗濯じゃ、まだ水を吸うようにはならないかも。
やはり年季が必要か?
>>18 素敵だけど、結構雑菌多そうだね<ウトメの20年来のリネン
25 :
11:2006/06/10(土) 06:37:49 ID:qbJShY9C
>>18>>21>>24 ありがとうございました。
「布巾は断然アイリッシュリネン!」って、なんだかハイカラなウトメさん
ですね。
私も使い始めたばかりのくせに「麻の何が良いんだ」と思ってしまっています。
雑誌では「麻はけばだたず、吸水性が良くて〜」と良いことしか目にしなかったので。
煮洗いでダメなら毎回洗濯機をまわすたびに放り込んでクタクタにしてやります。
26 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 17:03:46 ID:nPJUcfHW
1歳の娘と公園で遊んだのですが
服が土だらけになってしまいました。
土汚れを落す簡単な方法ってないですか?
うちは合成洗剤他アタック泡スプレー、ワイドハイターがあります。
27 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 17:17:04 ID:lLTlMPdr
>>26 固形の洗濯石鹸で手洗いするのが一番落ちるような気がする。
「粋練り」とかいう白地に青いマーブル模様のやつがオススメ。
28 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 17:26:28 ID:VMA9d6S7
>>26 27さんにドウイ。泥汚れは固形石鹸こすりつけがいい。
洗濯専用がなければ、浴用などの固形石鹸でも。
土がひどく付いてたら掃除機で吸ってそのあと洗うといいよ。
29 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 17:41:30 ID:nPJUcfHW
どちら様もありがとうございます。
マーブル石鹸買ってみようと思います。
とりあえず今日は土を払い落としてこすり洗いしてから洗濯機やってみます。
必要ないかもしれませんが後ほど結果報告しますね。
30 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 18:45:46 ID:4QYmLAH6
弁当用にと、スーパーでミニサイズの昆布巻きパック入りを買ったんですが
ちょっと味見したらひどい味(甘くどくて人工的な味)!無添加って書いてあったのに。
結構やらかいので煮直すのはちょっと、っていう感じなんですが
再利用法を教えて下さい。
31 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 18:52:12 ID:AYvkUdHg
>>30 昆布で魚か何かを巻いてあるの?
弁当用ならそのままで良いような気がする…。
32 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 19:04:50 ID:yRMNL3sw
更に卵で巻く
33 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 19:06:39 ID:4QYmLAH6
>31
にしんがちょっぴり入っています。このにしんの処理がまずさの原因かも。
なんというか…冷たいまんまで食べるのはつらい味なんですよ。
こういう佃煮系の味付けをごまかせるような料理法があれば教えてほしいのです。
34 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 19:10:13 ID:4QYmLAH6
↑と書いてから、巻きをほぐして昆布だけきざんじゃおうかなーとも思ったり。
>32
卵いいかも。ありがとうございます。
35 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 19:12:33 ID:AYvkUdHg
なら、うどん汁で5分位煮ると良いよ。
うどん汁は多少色が濃くなるけど味は問題なし。
昆布巻きは臭みみたいなのが取れて、しかもふわふわになる。
36 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 21:11:43 ID:akGU8GvT
>>35 横からゴメンネ。
うどん汁ってうどんのつゆのこと?
それとも乾麺を茹でた汁?
37 :
可愛い奥様:2006/06/10(土) 21:22:03 ID:aLSIx01T
それともしうどんつゆなら、35の生息地域もおながい。
関西風と関東風でもう全然違うものだと思うので。
38 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 00:04:09 ID:2nzLO9/M
>>29 私は洗濯用の石鹸使ったことなく、いつも普通の浴用・手洗い用石鹸だけど、
よく落ちるよ。
日が昇れば買いに行かれるかもしれんが、できるだけ早い方がいいとオモ。
39 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 02:25:23 ID:UmUhoYrk
>>36>>37 どう読んでもうどんのつゆに間違いないと思う。
(浸透圧で塩分を和らげるんだろうし)
昆布巻きが関東味なら関東のつゆ、関西味なら関西のつゆでいいじゃない。
>30はヤラカイって言ってるから西か南だと思うけど。
40 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 02:31:35 ID:ALd+Q5Bg
関東味のうどんつゆでニシンの昆布巻き炊いても
大して味が薄くならないような気もしないでもない
41 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 06:35:25 ID:/yfQ15tY
自分なら湯で煮て 味を落とす 中身も取る
そして昆布を刻んで油揚げと炊く
42 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 10:24:46 ID:IVP5Qr3Q
お湯より薄く味付いたつゆの方が味抜けるでよ
43 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 11:39:00 ID:94yeaIYh
質問です!
浴室乾燥機つきのマンションに越しましたが、自分も乾燥機を持っています。
(洗濯機の上に備え付けるやつですが)
どちらで乾かすのがコスト安なんでしょうか。
ちなみに両方電気で動くものです。
乾燥機は6年前に買いました。浴室乾燥機は・・わかりませんが、マンションは
築10年未満です。よろしくお願いします。
44 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 11:43:55 ID:Xtabtpmf
>>43 どちらも電気、なのですね。
取説を調べた方が良いのでは?
我が家の浴室はガス式で、
同じ浴室でしたら電気の方がコストが掛かる、と良く目にしますが、
機器が違うとどうなのでしょうね。
また、どちらの年数も微妙な感じですし。
45 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 12:24:11 ID:ion3tMiS
質問です。
甘塩カレイというのを買いました。
これは煮付けには不向きなんでしょうか?
頭がついていて、身がかなり薄いです。
焼くのに適しているのでしょうか?
46 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 12:35:34 ID:IVP5Qr3Q
甘塩…って事は鮭みたいに味が付いているのではなかろうか。
焼いて吉。
47 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 12:40:40 ID:bF37Khjy
>>45 身が薄いってことはヤナギカレイかな。
塩物とか干物の部類に入るものだから
さっと焼いて食べるのがいいと思う。
48 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 12:56:54 ID:C4jvQcbX
恥をしのんで・・・ズッキーニ・ナス・トマトなどを入れて煮込むスープ・・
ラタツイユ?ってどう書く・呼ぶのが正式なのでしょうか?
いつも検索するときに悩んでしまいます。
49 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 13:04:27 ID:N04NjVcE
50 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 13:06:02 ID:bF37Khjy
51 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 13:15:06 ID:C4jvQcbX
>>49 >>50 さっそくありがとう!
[ツ]じゃなくて[イ]だったんですね…。
52 :
30:2006/06/11(日) 13:54:35 ID:KCm1Dwru
いろいろとご意見ありがとうございました。
35さんの言うとおり、うどんだしで煮てみたら、変な味がぬけておいしくなりました!
中のにしんも良い感じになったし。勉強になりました。
とりはむの水出しの時塩水でぬくといいっていうのと同じ原理ですかね>うどんだし
53 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 14:30:04 ID:+7jDIwgq
家庭菜園をされている方から実のぎっしりしたキャベツを頂きましたが
小さい青虫が山のようについていて、葉っぱをはがして
一枚一枚洗おうとしたんですが、実が詰まりすぎていて剥がれません。
虫は小さくて(1センチほど)葉っぱを縦に食べているので
中のほうに行っているようです。どう処理したらいいでしょうか??
54 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 14:34:55 ID:McUHZQ9m
>>53 1/4に切って芯を取るとバラバラになるので、1枚づつ洗って使う。
ウチは兼業農家ですが、家で食べる野菜には農薬を一切使わないので
まるでナメクジの巣です。
体にはいいかも知れんが、精神的に非常に不健康。農家なんてくそくらえだ!
55 :
53:2006/06/11(日) 15:38:48 ID:+7jDIwgq
>>54様
ありがとうございます!ナメクジも紫色のものが着いていて
悲鳴を上げてしまいました…ナサケナス。頑張ります!!
56 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 15:46:02 ID:mOg+fWqA
>>53 料理番組でキャベツはおしりの方の芯に切れ目を入れてから
葉の重ね目に水道水を勢いよく流しながらむくと水圧で
きれいにはがしやすいって言ってたよ。
あんまり巻きがきついとこれもムリかもしれんが。
57 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 18:21:27 ID:2nzLO9/M
>>43 トリセツを読むのが一番だが、浴室乾燥機で洗濯物乾かすのは、すんごい時間かかるよ。
乾燥機で乾かすことをオススメする。
>>56 それ、昔タッパーの料理教室で教えてもらった。
私のは芯を丸ごとくりぬき、そこに流水を注ぎ込む→逆さにして水を抜く
注ぎ込む→抜くを8回繰り返せば、結構きれいになる上、葉もはがしやすくなる。
レタスもこの方法で。
58 :
45:2006/06/11(日) 20:25:21 ID:ion3tMiS
59 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 20:44:53 ID:URhDPeLg
中華スープを作るつもりだったのに、味噌汁と間違えて粉末のかつおだしを
沸かしてしまいました。これに中華スープのもとを投入したら
失敗の元でしょうか…
どなたかお暇でしたらアドバイス下さい。
他の料理は出来上がったので途方にくれながら待ってます…
60 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 20:49:39 ID:/yfQ15tY
わたしなら諦めて味噌汁作るけど
アドバイスにならなくてごめんね
具は何を用意してるのでしょうか
61 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 20:54:59 ID:URhDPeLg
馬鹿な質問にありがとうございます。
具は海草とネギと、溶き卵です。
諦めて味噌汁にするにはちょっと物足りない具材で…
62 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 21:20:46 ID:SvKDIc8s
湯を捨てて、というか具を取り出して別に作ったスープに入れて
やり直したことならある。
もう遅いだろうけど。
63 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 21:24:58 ID:URhDPeLg
結局、もったいなくて中華スープのもとを投入しちゃいました。
特に妙な味にはなりませんでした!
ただ、いつもよりアクが多く出ました…
64 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 21:34:18 ID:kOi4q2XU
>>59 もう見てないかな?
粉末鰹だしでそのままお吸い物風にしても
よかったのでは?
65 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 21:35:48 ID:1tsWxi0t
>>63 私なら投入したお湯全体を、さまして冷蔵庫に保存、翌朝ナニカに使う。
さましている間別の鍋で新たに中華だし入りスープを作り、ナニカに使う。
だしの素系、なんとなくイメージで味がぶつかるとうるさそうなので。
66 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 22:12:30 ID:hZlMsCqY
バーミックスとブラウンの間で悩んでます
使い勝手違うのかなー
これ買えば、私でももうちょっと料理の幅が出そうなのに。
67 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 22:27:03 ID:c+G+LvWZ
ブラウンじゃないけど1万円ぐらいのを買って数年使っていたけど、
最近バーミックスがセールで安くなっていたから衝動買いしちゃいました。
やっぱりパワーが違う。
バーミックスは200W。
以前使っていたのはその半分の100Wだった。
もしブラウンが200Wなら使い勝手は同じだと思うよ。
68 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 22:36:47 ID:zWIxTukv
お伺いします。
何日か冷蔵庫に入れておいたショウガの皮をむいたら、色が変わってるとこがありました。
色が濃く、果物が熟れた感じになってます。
生で使うのはもうよろしくないでしょうか。
69 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 22:59:07 ID:RRDqfJoI
>>68 私の場合ですが、軟らかくなってたらその部分だけ包丁で削って使ってます。
味が落ちてるかも?と思って
生でなく、いつも加熱料理に使用してます。
でもほんとに味が落ちてるかはわかりません。
質問です。
ニンジンの葉のおいしい料理法を教えてください。
生協で「葉付きニンジン」というものを頼んだのですが
(夫が頼めと言ったので)
ただ炒めたら、けっこうごそごそする…。
70 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 23:02:53 ID:muMV4JPo
71 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 23:06:35 ID:muMV4JPo
>69
天ぷら。かきあげに入れたりするといいです。
72 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 23:12:10 ID:Gi3OZImq
>69
てんぷらが美味しいって聞いたことある<ニンジンの葉
後は刻んでゴマ油で炒めて塩ふってふりかけ
塩もみしてサラダにしてよく食べたなー。茎は硬いから
そこ取るのが結構面倒くさいよね
73 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 23:16:32 ID:gF4pPbIF
ここは毒男の俺も勉強になるスレですね
小ネタがいっぱいあって感謝してます
74 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 23:19:44 ID:bF37Khjy
>>69 葉をつまみ取るのがちょいと面倒だけど、人参葉の天ぷらは美味しいよ。
チリメンジャコや桜海老が合う。サクサクに揚げて塩がオヌヌメ。
75 :
69:2006/06/11(日) 23:22:07 ID:RRDqfJoI
>>71 >>72 >>74 ありがとうございます。どれもおいしそうですね。
明日、天ぷらやってみます。
実は、葉だけ取る、という事実にショックを受けました。
茎は捨てるもんですか、そうですか。
茎も炒めちゃってた…。
76 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 23:29:22 ID:0aJrIP9G
>>75 私も茎ごと食べてましたわ〜甘めの金平が好きです。
77 :
68:2006/06/11(日) 23:35:11 ID:zWIxTukv
>>69 ありがとうございます。
だいぶ削りましたが、色が変わってるところも少〜しある状態で
冷奴の薬味にしてしまいました。
大丈夫だと思いますが、もしお腹の調子がおかしくなったら追って報告いたします。
78 :
可愛い奥様:2006/06/11(日) 23:47:33 ID:C0vpysIN
79 :
66:2006/06/12(月) 00:17:21 ID:wPqhuA3h
>67
アリガト。参考になりました。
ワット数か。形ばっかり見て全然気にしてなかった・・・orz
80 :
66:2006/06/12(月) 00:20:28 ID:wPqhuA3h
>70
専用スレあったんですね。
どうもアリガトです。
スレ見てどっちか決めます(`・ω・´)!
81 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 00:38:09 ID:MbVMy5Cv
>>77 おなか、大丈夫でしょ?
うちなんかしょっちゅうあるよ、そんなこと。
82 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 10:44:00 ID:UQCQByaW
しょうがといえば保存方法はどれが一番ベストなんでしょう?
今やっているのはタッパーに入れて水を浸る程度に入れて
冷蔵庫に保存(水は毎日替える)というやつです。
83 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 10:51:05 ID:e11ZirJJ
生姜のみじん切りやおろしたものを
ラップに包んで冷凍していました 使うとき、パチンと割る
84 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 11:04:23 ID:yG7U+sNg
今洗濯が終わって洗濯機から出すと、
白い服がすべて黄色くなっていました…。
何か色落ちして着いたのかは定かではありませんが、
すっぱりキレイに落ちる方法はないでしょうか??
旦那のYシャツまで黄色くなってしまってorz
85 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 11:15:08 ID:al6cAafX
この間、タオルが色落ちしてピンクに染まったTシャツを
重曹で煮洗いしたら綺麗に落ちたよ。
しかし化繊にも使える手なのかどうかはわからん。
86 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 11:17:58 ID:yG7U+sNg
重曹で煮洗いですか。
急いで重曹買いに行ってきます!!
ありがとうございました。
87 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 11:25:26 ID:7mwDuDYU
>>82 ラップとかしないでそのまま放っておく。(たまに水をかけて、また放っておく)
糠床の中に入れておく。
冷凍以外ではこの2つが一番日持ちする。
88 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 13:06:20 ID:UQCQByaW
>>83>>87ありがとうございます。
すりおろしの冷凍はなんとなく風味が落ちそうで試してなかったんですが
みじん切りはよく使うので今度試してみます!
放っておいていいんですか!糠床は漬物といっしょに、ということですか。
糠床は持ってないので糠に入れておくだけならできそうなんですが・・
89 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 13:31:08 ID:oEhqouNj
梅酒を作って一週間が経ち、中身が均一になるようにフリフリしたら
ジュゥゥゥと中身が出てきてしまいました。
発酵しているのか中蓋がちょっと盛り上がってます。
瓶を拭いてキャップはそのままでいいですかね。
90 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 13:37:32 ID:8I8356Ly
>>89 念のため、一度中ブタを開けて中の空気を抜いてあげたほうがいいと思う。
91 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 13:52:53 ID:oEhqouNj
92 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 17:33:14 ID:w6FUg58w
>82
ウチは塊のまま冷凍してる。
使うときそのままおろし金で必要なだけおろすと
生と違って長い繊維も出なくてらくらく。
使い終わったらそのまままた冷凍庫へ。
塊のままの方が風味長持ちな気がする
93 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 17:53:38 ID:e665az22
>>82 しょうがを買った時に保存方法が書いてあった。
湿気を嫌うので、キッチンペーパー等で包んで、更にサランラップをして保存。
と書いてあったのでその通りやってる。
2週間位は持ちます。それ以上になった事がないからわからないけど。
逆に水に入れて保存するやり方もあると知って驚いた。
94 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 18:14:51 ID:ctS7RdZ1
いか大根の煮物をしたら 味が濃くなってしまいました…
濃くなった場合はどうしたらいいですか?
95 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 18:15:06 ID:K/dxFO0W
しょうがって意外と使わない・・・。
で、最近はもうチューブのを使ってる。
ゴメン、答えになってないね。
でも無駄にするならそれはそれで経済的だったりする。
96 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 18:28:09 ID:oXRu9yP/
97 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 18:34:31 ID:L02vpRIW
馬鹿な質問に答えてください。
アスパラって何分位茹でれば丁度良い固さになりますか?
ちなみにアスパラ巻き(肉巻いて衣付けて揚げる)を作る予定です。
お願いします。
98 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 18:36:15 ID:RGVkR0lA
>>97 何分って言われても、いつも計ってないから。
太さと量にもよるし。
揚げるなら、少し固めでもOKだよ。
茹でながら、様子見てみる事は出来ないの?
99 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 18:38:16 ID:2THcBBEu
肉を巻くとはいえ後で上げるのであれば、サッとでいいんじゃない?
シナシナは噛み切りにくいし水がでるし、ちょっと固めが美味しいと思うし。
沸騰したお湯に入れると、5〜10秒くらいで緑色がもの凄く鮮やかになるから
その位で引き上げちゃうかな、私なら。
100 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 18:40:57 ID:JInQm+mg
固ければ、レンジでチンもできるし。
様子ははじっこに爪を立ててみるとか。
野菜はおいしそうな色になってくれるよ。
101 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 18:49:11 ID:LA8db9LF
レンコンを炒めたのですが、白から焼き色がつかず
所々グレーになっている部分があります。
これはレンコンが痛んでいるのでしょうか?
金曜日に購入しましたが、切ってあったもので、
今ぐぐってみると穴が汚れているものは痛みやすいと書いてありまして、
買った時から穴の中は黒ずんでいました。
いつもは水煮のようなものばかりで土付きを買ったのが初めてで、
この色が正常かどうかもわからず不安です。
どなたか教えてください。
102 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 19:07:59 ID:2THcBBEu
>>101 もしかして、鉄の鍋で炒めた?
鉄分と反応して色がグレーや薄紫になったりするけど
その場合は別に何の問題もないよ。
食欲が湧かないのなら今度からは
ちょっと酢水に晒してから炒めるといいらしい。
鉄鍋じゃないならゴメンわかんないから他の人ドゾ↓
103 :
97:2006/06/12(月) 19:11:49 ID:L02vpRIW
104 :
101:2006/06/12(月) 19:55:20 ID:LA8db9LF
>>102さん
テフロン加工のフライパンで炒めました。
一応、米酢に浸してから炒めたんですけど、どうしてでしょうね。
さっき急いでレンコン買いに行ってきました。
ありがとうございました。
105 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 20:43:42 ID:UQCQByaW
>>92 塊で凍らせていいんですねー。おろしよりみじんが多いので
やってみて包丁でスライスできそうだったらそれもいいですね!
>>93 水入れて保存は2週間以上長持ちする時とすぐ傷む時があって
元々のしょうがの鮮度によるのかもです。
>>87さんのではときどき水分与えるみたいですがこちらはラップで巻くから
そのままで水分保たれるんですかねー?
>>95 しょうが味が好きなのでチューブのでは物足りなかったりします・・
みなさんありがとうです。いろいろ試してみます。
106 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 21:22:43 ID:vfjUutLy
レンコン大好き奥です。
グレーになっても別に傷んでいるわけじゃないから大丈夫。
本当に傷んでいるときは茶色(りんごが傷んでいる部分と同じ感じ)に
なっているから炒める前にわかる。
醤油とかウスターソースで味付けすれば色は気にならないよ。
穴はそんなに白くないのが当たり前。
レンコンに美味しそうな焼き色をつけたかったら
フライパンにクッキングシートを敷いて焼いたらいいと思う。
107 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 21:26:21 ID:slmKIcDs
新鮮なニンジンがあります。
葉っぱも付いていたのですが、
葉だけ取ってしまい茎だけあります。
奥様ならどんなお料理にしますか?
ニンジンの風味を生かしたお料理ってありませんでしょうか?
108 :
可愛い奥様:2006/06/12(月) 22:31:19 ID:Fq7CbX85
109 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 01:13:32 ID:ldSmFLid
>>107 茎は冷凍しておいて、鶏ガラスープを作る時に
セロリの葉やネギの青いところ、人参の皮なんかと同じように
臭み消しの香味野菜の一つとして使うくらいしかやってない。
110 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 09:41:50 ID:9z+ug/fZ
軽く茹でてから、1〜2ミリ位に切って油炒め→味噌、みりん、砂糖など
お好みで味付け、ゴマも混ぜてご飯にのっけてウマー
葉っぱや本体一緒でもオケ。
111 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 12:42:32 ID:ODvkmTMv
洗濯について質問させてください
旦那のドライマークのポロシャツをアク○ンで洗濯機の
ドライコースで指示通り洗っているのですが、毎回汗の
臭いがとれません。なおかつ洗剤の強い臭いが残っていて
何度も洗ってしまいます。汗の臭いが残っているということは
汚れも全くとれていないのではと思っております。
ドライコースの洗い方も優しくチャチャっと洗っておしまいだし。
自分流に最初少し回してから、一時停止で15分ほどつけ置きし
再度スタートさせて洗ってます。
他の洗剤エ○ールとかも同じ気がします。
どうすれば、臭いも汚れもスッキリとれるんでしょうか?
112 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 13:16:01 ID:fRMDb3Xg
>>111 漂白剤入れてる?
臭いがあるって事は雑菌が原因?って気もするので
とりあえず漂白剤で除菌を試みては。
色柄物OKの酸素系漂白剤なら入れても問題ないと思う。
もちろん、素材によっては使えないものもあるかも知れないので
確認してみてからトライしてみて下さい。
113 :
101:2006/06/13(火) 13:28:40 ID:aiMbuFuJ
>>106さん
レンコンがグレーになるのは傷んでいるわけではないのですね。
傷んだ時は、リンゴと同じで茶色くなるとわかりやすい例えありがとうございます!
穴は白くないものなんですか。
穴の中にも皮があるのかと思って、
「こんな中まで皮剥けないしなー」と悩みました(恥
今度は、フライパンにクッキングペーパーを敷いて
焼いてみます!
本当にありがとうございました。
114 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 14:08:50 ID:UdUe2+LQ
>>111 セスキ(アルカリウォッシュ)をお勧めする。
115 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 14:09:23 ID:ODvkmTMv
>>112 漂白剤いれたことなかったです。
たしかにドライの服は少しなのでためて洗っていた。
雑菌が繁殖してたのかもしれないですね。試してみます。
レスども〜
116 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 14:16:58 ID:BQJWXCnV
>>115 不経済に思えるかもしれないけど
汗は早いところ洗ってしまった方がいいよ。
匂いに変化が生じてから洗うよりずっといい。
あと、残り湯は使ってませんか?
匂いが残る場合、残り湯を使ってるって人が多いみたい。
自分の経験上からも、湿気が多い時期の場合はとくに残り湯は使わないほうが
さっぱりと洗い上がります。
(ポロシャツだったら普通の洗剤でもよさそうだけど、おしゃれ系のポロなんだろうかという素朴な疑問)
117 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 14:28:57 ID:Nnda3pKb
うちにもあるよ、ゴルフ用なんだけど麻混で「ドライで洗え」ってポロ。
ゴルフ用ポロなんて汗かく前提なんだから、
フツーの洗剤でザブザブ洗えてなんぼじゃ!
118 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 14:40:36 ID:BQJWXCnV
あ、追加ですが
一度匂いがしみついてしまったものは、
そのあと何度洗っても完全に抜けきれない場合が多いです。
何度か失敗して得た自分への教訓なんですけど。
(そうなってないことを祈ってますね)
119 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 14:55:07 ID:ldEEIf7E
劇的に料理が苦手ですが、三ヶ月前から主婦になってしまいました。
生のとうもろこしを頂いたのですが、茹でればいいだけ。
何分茹でればいいんでしょうか?
ガスの火力で違いがあると思いますが、この状態になったら茹ってるとか
こうしたらおいしく茹であがるとか、どなたかアドバイス頂けないでしょうか。
検索したけど、初歩の初歩過ぎるようで、目安とかが見つからなくて悩んでます。
それと、野菜の茹で方みたいな、初歩の手引き書みたいな本ってありますでしょうか?
ホウレン草は、中学時代の家庭科教科書を引っ張り出して確認しました。
今までは、夫に火が通り過ぎと言われながらも、何とかやってきたけど
もうちょっとマシなものを食べさせないといけないと努力中ですが
身近に聞ける人、教われる人がいないので、困ってます。
120 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 15:01:11 ID:mMH1+XG5
>>113 レンコンは、今は時期じゃないので、ちょっと茶色いのが多いです。
秋〜冬の旬のレンコンは、穴も真っ白で美味しそうなのが多いですよ。
レンコンを焼くときに、薄く小麦粉をはたくと、綺麗な焼き色が付きやすいです。
>>119 具体的に「この本」ってのは出してあげられないけど、
本屋さんに「男の料理基礎」とか子供向けの料理の本があるよ。
前者は、単身赴任の男性、熟年離婚した男性が、一から料理を勉強する為にあるようで、
かなり当たり前な事も書いてあるよ。
本屋さんで見てみて
121 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 15:13:32 ID:vxpciVIH
>>119 トウモロコシは水に濡らして塩振ってラップで包んで
レンジで2分くらい回せばOK
(火が通っていればハッキリした色に変わります)
料理本は立ち読みして、料理の基礎が沢山乗っている本を選ぶといいよ。
NHKの「きょうの料理」を毎月買ってみるのも勉強になるかも。
122 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 15:14:00 ID:RAP0goi2
>>119 福音書店から出ている「生活図鑑」オススメです。
料理だけじゃなく、生活全般に渡って基本が書いてある。
120さんの言う様に、子供と旦那向けの本です。
主婦何年やってても、これ見ると再発見があっておもしろいよ。
123 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 15:15:29 ID:p0p7u03V
>>119 とうもろこしはラップに包んでレンジで5〜6分が楽。
もし皮を剥いてないとうもろこしなら、髭だけちぎって(こげるかもしれないから)
皮ごと5〜6分かける、この場合、ラップはイラネ。
例えばとうもろこしなら、ちゃんと火が入ると
白っぽい黄色の粒粒が、鮮やかな黄色になる。
他の野菜もそう、ほうれん草もブロッコリーも人参も、火が入るとぱあっと色が鮮やかになるよ。
本屋さんに行けば「料理の基本中の基本」の本がたくさんあるから
「実用書」と書いてあるあたりを探すべし。
124 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 15:21:24 ID:xxKsb9ML
とうもろこし薄い皮をつけたままグリルで焼くのも(゚Д゚ )ウマー
慣れるまでは一粒取ってみたらええで
125 :
119:2006/06/13(火) 15:25:11 ID:ldEEIf7E
沢山のアドバイスありがとうございます。
とうもろこしはレンジでチンでいいんですね。色は鮮やかな黄色と・・・
皮付きのを、畑の真横でもいで頂いたので、是非ともおいしく食べたかったw
早速やってみます。
実用書、男の料理、小学生向けですか。
主婦本コーナーばかり見ていましたので、盲点でした。
こちらも明日にでも本屋へ行ってみます。
126 :
119:2006/06/13(火) 15:28:06 ID:ldEEIf7E
グリルも・・・。
それは、もっと上達してからチャレンジしてみますね。
ありがとうございました。
127 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 15:31:39 ID:lkgaWrsC
ブリタ系の浄水器を使用している方に質問。
本体の透明なところや、ろ過する部分以外のところは洗いますか?
どれぐらいの頻度?
128 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 15:31:43 ID:tagUDNwS
カルボナーラをうまくつくるにはどげんしたらよかですか
129 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 15:34:56 ID:xxKsb9ML
>>126 あ、新鮮なら新鮮なほど甘みが強くて美味しいので早く火を通す
事をおすすめします。
鮮度が落ちると味がはっきり違うので。
130 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 15:44:24 ID:BQJWXCnV
>>119 野菜だけしか載ってないけど
「野菜の切り方BOOK」(集英社)がおすすめだよ。
野菜別の切り方とか、ていねいに写真付きで解説されてる。
あと、本との相性もあるから、ちょっと大きめの本屋でいろいろ見てみるといいかと。
131 :
111:2006/06/13(火) 15:45:25 ID:ODvkmTMv
>>114-
>>118 レスどもです。
セスキ・・聞いたことないので調べておきます。
風呂の水は、ドライコースには使ってないです。
風呂はいってすぐ普通の洗濯にはお湯つかってます。
貯めとくと雑菌繁殖するってきいたけど、すぐ使えばいいかなと
思って。湿気多いときは使わないようにしてみます。
ポロは、デパートで買ったものです(おしゃれ着だと思う)。
質はいいけどドライマークはほんと洗濯がめんどくさい。
自分の普段着でもドライのものって結構あるんですよね。
マーク見ずに買っちゃうから。一緒くたで
ザブザブしっかり洗えるものの方が楽なんですけどね。
基本的にドライマークは買わないことにしようorz
132 :
119:2006/06/13(火) 16:14:32 ID:ldEEIf7E
>>129 慌ててレンジでチンに取り掛かりました!
2分か5〜6分か迷ったので、試しに4分やってみました。
すごいです〜初めて煮えすぎていない野菜が完成した!
皆様に大感謝してます。
明日はちょっと大きめの本屋へ行ってまいります。
お世話になりました。
133 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 16:42:11 ID:GSESD8VH
>>132 レンジでチンor蒸したあと、
フライパンで焼き色を付けて醤油をかけても美味しいよ。
134 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 16:44:47 ID:GSESD8VH
>>114 皮脂汚れには効果覿面!だけど
セスキ(アルカリ)をドライマーク衣料に使っちゃダメなのでは…。
135 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 16:45:26 ID:vxpciVIH
>>128 どういう手順で作ってるのか書いてないと
手早く…としか言えないな。
136 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 16:49:37 ID:mgfHyjtQ
準備万端で、余熱で手早く、最後に黒こしょうをガリガリと
137 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 17:13:39 ID:WdoAdP8c
オクラってどうやって保存したらいいですか?冷蔵庫の野菜室で合ってますか?
恥ずかしながら、気付くといつもオクラがだめになっているのですが、
どのくらいもつものなんでしょうか?
138 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 17:26:05 ID:Im9do1KX
持たせようと思わないほうがいいのでは?オクラ
すぐに使うから保存を考えたことないです
139 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 17:37:20 ID:BQJWXCnV
買ってきた時点で既に日数がたってるから、
早く食べちゃうべし。
もしくは、食べるときに買ってくるべし。
140 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 17:37:24 ID:BGh2Er98
買ってきてすぐサッと茹でて冷凍。
半分は小口切り、もう半分は斜めに半分に切っておくと使い勝手よい。
買うとき痛いくらい毛むくじゃらのを選ぶといいよ。
最近東南アジア産多いね>オクラ
141 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 17:37:35 ID:WFCkpvlS
オクラはすぐに傷むよねー。
けど冷凍できるよ!!
うちでは茹でて刻んだのを冷凍してます。
夫がオクラ嫌いだもんで、自分だけ用にちょび使いしたいので。
142 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 17:54:37 ID:WdoAdP8c
みなさんありがとう。
さっそく冷凍したいと思います!
143 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 18:10:23 ID:gEEo+rgx
>>132 もう見てないかな・・・。
一人暮らし用とかの本もあったりするので初心者にはお勧め。
普通の料理本だと4人分の分量だけど
それだと2人分の材料が書かれてる。
慣れてない人は少ない材料で作る方が作りやすい事もあるしね。
一人暮らし=独身者 なので
簡単で時間のかからないメニューも多い。
簡単なものでも作っているうちにコツが分かってくるモンだしね。
144 :
101:2006/06/13(火) 20:12:32 ID:aiMbuFuJ
>>120 旬の時期のレンコンは穴まで白いものなんですね。
グレーのレンコンにちょっと違和感があったので、
旬の時期まではいつもの水煮使うことにします(汗
小麦粉をはたくのも今度試してみますね!
ありがとうございました。
145 :
可愛い奥様:2006/06/13(火) 20:34:45 ID:B+fnLVfF
>>127 亀だけど、一日一回くらいはざっと洗ってるよ。
146 :
68=77:2006/06/13(火) 23:49:32 ID:70kThPF7
>>81 2日ほど来れなかったので亀ですが、ご心配ありがとうございます。
その後に続く皆様の生姜保存方法、とても役に立ちました。
真似しようと思います。
147 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 07:33:56 ID:wR8ah4ZM
うどんに入れる味付き油揚げ
2週間前に買ったんだけど 賞味期限のシールがはがれてました。
どれくらい保つものなんでしょうか?
148 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 07:39:06 ID:VALINzHo
買ったスーパー行って見て来たら?
149 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 07:41:02 ID:LEW0tsQ6
>>147 今、冷蔵庫にあるものを見たら8月5日期限になってた。
3,4日前に買った旭松のものです。
150 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 07:43:23 ID:exflwY1S
151 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 07:56:07 ID:wR8ah4ZM
147です。>149さんの見ると大丈夫そうですね。
頂く事にします。
152 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 07:57:54 ID:wR8ah4ZM
ありがとうございます。
途中で送ってしまった。Wレス、ごめんなさい。
153 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 08:27:16 ID:UMj9IYEd
私は旬のレンコンを使っても炒めているとグレーになることが多いよ。
重なっている部分がグレーになるのかと推測している。
きれいに並べて焼くと旬じゃなくてもグレーにはならないから。
水煮よりも生のほうが絶対美味しいから101さんには
グレーと味は関係ないと割り切って欲しいな。
154 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 08:29:36 ID:OkiEJUlC
>>127 先々週くらい前だったかな?
私がまったく同じ質問をしたよ。
その時のレスは
・気になるなら毎日洗え
・週に1回洗う
・カートリッジの交換時に洗う
という感じだったよ。
155 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 08:47:02 ID:Sos/xEly
めったに、背広を着ない夫が昨日、背広を着ました。
ズボンのすその所に、薄いしみがありました。
雨とか泥はねだと思います。
どうやって落とすのでしょうか?
156 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 09:03:07 ID:X+uZKvNH
157 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 09:11:08 ID:ieAuw/ao
>>155 水性の汚れのようだけど、油分が混じってる可能性もあるので、
とりあえず裏に当て布をしてベンジンでぽんぽんと叩くように拭く。
あて布も拭く布もスーツへの色移りの心配がない布でね。
勿論、スーツ自体がベンジンで色落ちしないか見えない部分で試してから。
これで取れなかったら水で同じ作業を。それでもダメなら専門家へ。
染み抜きの鉄則:まず油性用の染み抜き剤を使うこと。
先に水性用のを使うと、油性汚れだった場合落ちにくくなる。
158 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 09:11:22 ID:sNAo2P2G
>155
泥なら、乾いてからブラシでこすり落とす。
雨のような水溶性の汚れなら、汚れの下に白い乾いたタオルを置き
上から絞ったタオルでとんとんとして汚れが下のタオルに移れば取れてるはず。
それで取れないのなら、染みとり材のような物を買ってきて
同じように、絞ったタオルを染みとりに変えて。
滅多に着ないのならそのままクリーニングが一番楽だとは思います。
159 :
158:2006/06/14(水) 09:17:41 ID:sNAo2P2G
染みが見極められないのなら、>157の下2行は重要ですね。
すいません。勉強になりました。
160 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 10:28:11 ID:Sos/xEly
157さん、158さん、丁寧なレスをありがとうございます。
染み抜きをやったことがないので、少し不安ですが、
アドバイスをいただいたとおり、一度はやってみようと思います。
どうもありがとうございました。
161 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 12:57:40 ID:3Sxg2bsK
質問です。かたくり粉がなくて代用できるものがないか
教えていただきたいんですが、小麦粉では
トロミつかないですよね?無知ですみません。
162 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 13:01:21 ID:RNvNXmGR
>>161 コーンスターチ、くず粉。
小麦粉だととろみがつくには、結構な量が必要。
シチューなんかで使うときには炒めるので粉臭さがなくなるけど
片栗粉と同様に水で溶いて使うと美味しくなさそう。
163 :
154:2006/06/14(水) 13:24:51 ID:OkiEJUlC
>>156 そうでした!今日は水曜なので洗わなきゃ!
164 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 13:51:16 ID:3Sxg2bsK
>>162ありがとうございます!
コーンスターチは家にありました!助かりました!
165 :
101:2006/06/14(水) 14:58:19 ID:PNInDliK
>>153さん
旬のレンコンでも炒めるとグレーになったりするもんなんですか。
重なりとは、なるほど、火の通り具合でそうなるのかもしれませんね。
恥ずかしながら結婚してからレンコンを食べるようになり、
今まで扱ったことがなくて、グレーに変色して驚きだったんです。
水煮より生の方がやはりおいしいですよね。
焼き方に工夫したり味付けをして頂こうと思います。
皆様くだらない質問にお答え頂きありがとうございました!
166 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 15:20:01 ID:bgpHyg31
167 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 15:40:06 ID:R6tSbbY3
>>165 解決した後にスマン。
レンコンに含まれるポリフェノールは空気に触れると
青く変色するので変色はイヤならラップで包んで冷蔵庫保存するといいよ。
168 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 16:14:18 ID:m3nV1Y2H
もし過去に同じ質問があったらごめんなさい。
夫のスーツが2パンツにしても股下ばかり傷んでしまいます。
もったいないけど上下とも思い切って捨てるしかないんですよね。
結構なお値段なのでいつも悩んでしまいます。
169 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 16:21:56 ID:9RMoHlwa
パンツだけ買えばいいのではないかと思った。
170 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 16:27:45 ID:X1Gg0nzn
〉168
ご主人、自転車乗りですか?なぜ股下ばかり痛むのか
思い当たる節があれば教えて下さい。
そんなに傷むのが早いのは、きっと原因があるはずと思うのですが‥。
うちなら脅しすかして大切に履くようにしてもらうけれど。
馬鹿になりませんよね〉男の衣装代
171 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 16:39:07 ID:Nd0WsHlu
お弁当用にコロッケを冷凍しておきたいのですが、
揚げてから冷凍しても大丈夫ですか?
揚げる前に冷凍しておいて、使う時に揚げないと
駄目でしょうか?
172 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 17:01:50 ID:jOQk/pL2
173 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 17:26:14 ID:OenDzVLe
>171
お弁当用として市販されてる
「レンジでチンするとカリッとなるコロッケ」は
揚げたてコロッケを業務用の強烈な冷凍庫で凍らせてるのです。
家庭で揚げたコロッケを冷凍したものをチンして解凍すると、
回答が完了する前にぐちゃぐちゃになってしまいます。
174 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 17:32:12 ID:m3nV1Y2H
>>169 オーダーなので同じ生地がないと追加オーダーもできないんです。
今は同時に4本作ってますがそれも危なそう。
>>170 スポーツをしているので股下が標準より太くて擦れているのだと思います。
裾より先に傷むのがショックです。
女性のように上下別に着回したりできるといいのですが…
175 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 17:34:56 ID:OenDzVLe
>174
太ってるだけの人なら「痩せろ」で一刀両断なんだけどw
太ももが筋肉質なのが原因で股ずれしてしまうのだと
対応に困ってしまいますね。
176 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 17:57:14 ID:Lv+9Cqcj
>>171 揚げてから冷凍なら、チンして中を温めてから、トースターで焼くとカリッとするよ。
ただ、どうせお弁当用なら冷めるが…
パン粉をフライパンで煎る→コロッケの中身を丸める→粉・卵をつける→煎ったパン
粉をつける→というもできるので、「焼きコロッケ」という手もあるよ。
177 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 18:29:51 ID:qHeN7n5t
>>3 ν速では10年に一度掃除するなら
買った方がいいと言う見解が出てた
178 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 19:16:36 ID:H2UYdxHO
>>165 レンコンさんへ
昨日レスした者ですが、旬とグレーは関係ないです。
穴が茶色いレンコンは、この時期仕方ないと言いたかった。
旬のレンコンは、本当に真っ白で美味しそうなのが売っていますよ。
もちろん、その真っ白で旬のレンコンを使っても、調理時にグレー〜青色に変色します。
179 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 19:48:40 ID:3dtMRMGw
レンコンさんへ
オリーブオイルで焼いて、塩ふって食べてみて。
うま〜〜〜ですよ。
180 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 21:21:33 ID:oFrODEgz
ぬかづけ、しりたいです。
181 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 21:26:36 ID:oSYY+4u1
>>180 糠漬けの何が知りたいの?
まずはググった?
182 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 21:30:21 ID:UMK/DcmX
>>180 料理板にぬか漬けスレがあるよ。まとめサイトもある。
探してみれ。
183 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 21:59:31 ID:OtWZIZJF
障子に穴を開けてしまったので、
そのマスだけに違う紙を貼りたいと思います。
今まで、障子を貼ったことはありません。
障子のりがないのですが、代用に普通ののりやボンドでは剥がしにくかったり
逆に耐久性がなかったりしますか?
お米で貼るなど聞いたことがあるような気もしますが、
虫か何かも来ると聞いたような…。
ぐぐっても障子のりの代用品はいまいちヒットしませんでした。
184 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:03:27 ID:0Z/a1WRY
今から豚のしょうが焼を作ろうとしています。
豚に小麦粉を薄く付け、少し焼いてから合わせ調味料をかける方法で作ろうと
思ったのですが、小麦粉を切らしてました。
片栗粉でも代用できますか?それとも粉をつけずに焼いた方がよいでしょうか。
185 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:03:39 ID:OenDzVLe
>183
ノリや補修用の障子紙なんか用意せずとも
雑貨売り場の障子紙売り場や100均に
障子補修シールが売ってるよ.
お花型なんかに切ってあったりもする。w
186 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:09:37 ID:lACGtLuj
>>184 小麦粉使ったことないや
たいていは調味液に入れて10分ほど放置(時間は適当。30分は超えないようにはしてる)
時間が経ったら液ごとフライパンに放り込むから
187 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:13:42 ID:jjnvF4zH
188 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:15:52 ID:Mh9+pg4t
>184
わたしも186と同じ。
小麦粉使う方法ってメジャーなのかそれが気になってきたw
189 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:16:31 ID:OtWZIZJF
>>185 急に穴が気になってきて、今夜にでも貼っちゃいたくなったんです…。
補修用の障子紙もありませんが、ちょうど綺麗な色の和紙があるので
それを貼りたくなりました。
190 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:17:55 ID:UMK/DcmX
小麦粉使うとタレが良く絡むよ。それと肉の口当たりがいい。
うちは手間をかけるときは小麦粉を薄くはたきます。
マンドクセな時は肉のみ。
191 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:37:21 ID:d3FobyM/
>>184 料理番組でプロが言っていたのは、肉をタレに漬け込まず
焼いてから、最後にフライパンに投入し、絡める方法が一番美味しいと。
タレに漬け込むと、肉が固くなりやすく、塩分量が増える割には、風味は増えないらいしよ。
192 :
184:2006/06/14(水) 22:47:14 ID:0Z/a1WRY
>>184 ですからその方法でやろうと・・・
>>186>>187>>188 私も普段そのように作ってますが、上記の方法だとおいしいと聞いたので
やってみようと思ったしだいです。
>>190 では、片栗粉も何も付けずに行ってみます。
皆様、ありがとうございました。
193 :
192:2006/06/14(水) 22:48:09 ID:0Z/a1WRY
194 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:49:22 ID:0QHehoCp
小麦粉つけて焼く方法、さっきの番組でやってたね。
195 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:53:40 ID:BW/sni3W
>>192 もうおそいかな?
片栗粉をお肉に薄くまぶして焼く
で最後にタレを絡めてもおいしいヨ。
>>189 うちの実家いつも障子のり家で作ってた。
作り方ど忘れしたーorz
結構楽ちんに作れたはずなんだけど・・・
思い出したらカキコするよ。
196 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 22:54:46 ID:d3FobyM/
>>192 ゴメンゴメン
191は、184さんにレスしてる他の人に言いたかった。
197 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 23:00:50 ID:9S1N9VD4
障子糊は小麦粉を水で溶いて鍋で煮るんじゃなかったっけ?
面倒だから、もうずっとチューブ入りの専用糊買ってて、作り方忘れちゃったよ。
198 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 23:04:52 ID:BW/sni3W
>>189 頑張って思い出してみた。
確か、鍋に水と小麦粉を入れて火にかけて、
焦げないようにかき混ぜてた。
これであってるはず。。
199 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 23:05:45 ID:BW/sni3W
>>197 そうそう、自信なかったけどあってるような気がしてきた。
200 :
可愛い奥様:2006/06/14(水) 23:29:10 ID:UMK/DcmX
木工用ボンド、黄色いプラのに入ってて赤い蓋の奴。
あれは絶対に使わない方がいいよ。
乾いたら、塗ったところがバッチリ解る。光が当たると輪郭が陰になる感じでさ。
透明になるからオッケーでしょーって手抜きして、大失敗よ。
201 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 00:26:27 ID:yp/Aw6eR
安売りのお米を買ったら本当にまずい。匂いもくせがあるし色も悪い。
つやもないし、炊きたてなのに古い残りご飯のような味。でも捨てるの
もったいないので、なんとか我慢して食べるしかないのですが、まずいお米を
少しでもおいしく炊く方法はないものでしょうか。
202 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 00:40:12 ID:8ypzRGz8
203 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 00:40:49 ID:U1RIJLqG
>>201 よく研いで、炊きたてを食べる。
味付け濃い目で炊き込みご飯にする。
チャーハンにする…
不味いお米って、どうやっても美味しいには、ならないかも。マシにはなるかな?
そのお米、複数原料米?古米?
204 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 00:40:49 ID:qdCSE9ha
>>197-198 おお、ってことは障子糊にウスターソース入れれば
もんじゃ焼きになるってことですね。
205 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 00:45:39 ID:yp/Aw6eR
>>203 複数原料米です。5kgで1200円でした。
あー買わなきゃよかった。お米で後悔したの初めてです。
今カネコマなもので。
206 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 00:46:48 ID:UmhHEk8g
>>198 多分それでOK.
以前子供の幼稚園で親の出し物で張子を作ったのだが、その時もその手作りでんぷんのり
大活躍だったよ。
普通の文房具ののりより、乾きが早かった。
>>201 おいしい普通のお米に、少しずつ混ぜて、長い時間をかけて(?)使い切る。
207 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 01:12:28 ID:lThp6iF2
教えて下さい。
ほうれん草のお浸しを作るとき、ゆでたほうれん草は
・汁気がなくなるまで強くしぼる
・軽く絞る
の、どちらが正しいのでしょうか。
私はほうれん草が嫌いで、旦那の為に作るのですが、果たしてどちらが
おいしいのか…
208 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 01:18:40 ID:QksrV9Bj
冷凍レトルト袋を温めたけど、食べなかったのですが、冷蔵庫に入れたまま
どのくらい持ちますか?
209 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 01:23:11 ID:UmhHEk8g
210 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 02:30:13 ID:sqPJAg7J
>>207 何かの番組では、まきすでしぼってた。
そうすると力が均一に伝わってしぼりやすいんだとか。
211 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 05:14:35 ID:i31nqwaI
>汁気がなくなるまで
はどうかと思うけど、基本的には強くしぼる。
ぎゅっ、と絞ったら、ちょっとだけ醤油をかけて
また、きゅっと絞る。
こうすると、お浸しが水っぽくならないよ。
212 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 06:35:40 ID:eE4mWDWL
>>168 まだ見てるかな。元紳士服販売員からのレスです。
太もも部分の生地がが薄くなるっていう事かな。
ウールは湿気と摩擦によって痛むので、ちょっとかっこ悪いけど
ズボン下を履く事で持ちが違ってきます。
ステテコみたいなのがいいんだけど、トランクスの長めタイプでもいいと思う。
あと、尻シックっていうのを付けてもらって下さい。
股部分の補強です。オーダーならたぶん付いてると思うけど、大きめにしてもらうとか。
213 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 08:25:12 ID:ysJwloXg
>>207 茹でたほうれん草の根元を上に束ねて持ち、
醤油かツユをタラタラ(大匙1杯くらいかなあ)かけ
5秒くらい待ってから上から下へ適宜に絞っていく、軽くと強くの間くらい。
214 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 11:32:24 ID:jNX8MM6L
質問です。
最近野菜ジュースを家でよく作るんですが、どうにもこうにもマズいんです。
薄くて水っぽい、ぬるい、後味悪い等‥
濃縮還元の市販のジュースと比べたら薄く感じるのはしょうがないかもしれない
けど、もうちょっとマシなジュースにしたいんです。
美味しい野菜ジュースを作るコツってあるでしょうか?
ちなみにうちでよく使うのは、ほうれんそう等の葉もの、セロリ、にんじん、
必ず使うのはりんごです。
215 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 11:33:33 ID:hxoowV64
>>208 アルミパウチのものだったらそのまま賞味期限まで問題ないらしい。
どんな入れ物に入ってるの?
216 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 11:53:19 ID:SwlrEvr4
>>214 蜂蜜を少し足す。氷も一緒に入れる。とかかなぁ。
にんじんは生だとビタミンCを壊す酵素アスコルビナーゼ?が含まれてるから
ちょっとレンジでチンした方がいいと思います。
217 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 12:23:04 ID:kuuPymSt
葉しょうがとしょうが(数個が袋詰めになってるやつ)
って何が違うのでしょうか?味?使い方?
葉しょうがでは料理に葉の部分が使えるとか??
218 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 12:24:22 ID:dQH7nJkJ
冷蔵庫の冷凍室が開かなくなってしまいました。
右側は動くんだけど左側がダメ。
(引き出し式なので全体的には全く開かない状態)
中で何かひっかかっている他に原因は考えられますか?
とりあえず電源を切っておきましたが他にできる事があったら教えて下さい。
そんなに冷凍庫活用していないしぎゅうぎゅうにつめこんでいるわけでもないのに・・。
219 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 12:34:32 ID:EnpiTWHg
>>218 引き出しのレールに何かが引っかかってるとか?
引っぱるだけじゃなくて、上下にガタガタゆすってみてもダメだろうか。
220 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 12:47:43 ID:1ImROQEV
>>214 ホウレン草は単独でミキサーにかけて飲む直前に他の果汁と
混ぜないと栄養分が壊れてしまうと聞いたことがある。
221 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 12:48:49 ID:mXo1L1ua
アンケートスレから移動してきました。
掃除道具をどこに保管していますか?
我が家は賃貸マンションで、納戸がなく、収納も少ないため、
掃除機は寝室に出しっぱなし、雑巾、トイレのスッポン、バケツなどは
洗面所に出しっぱなしになっています。来客時は、浴室に避難させていますが、
普段から、邪魔で仕方ありません。
いいアイデアがあれば教えてください。
222 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 12:57:20 ID:EnpiTWHg
>>221 十分アンケートスレ向きだと思うけど、なんで誘導されたんだろうね?
まぁせっかくだから答えておくけど、私が以前収納の少ない団地に住んでいた時は、
大型家具(冷蔵庫とかたんすとか)と壁を少し離して置いて、その隙間を物置にしていた。
上のほうに突っ張り棒を渡してカーテンで目隠し。
223 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 13:13:12 ID:lLcywa5V
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1149500735/l50 こういうスレもあるよ。
私は台所用は流し台の下、お風呂用はスポンジは浴室内でそれ以外は洗面台収納の中です。
雑巾はなるべくウェスを使用して使い捨てるようにして、濡れた状態の布を持たないようにしてます。
トイレのスッポンは持ってない、バケツは小さいものを使って使用後すぐにベランダ直行、
部屋のクイックルは畳んで収納、掃除機は押入れです。
とにかくモノを持たないことに尽きると思うんだけど、
掃除道具って綺麗好きな人ほどたくさん持ってるので、収納大変そうだよね。
224 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 13:27:50 ID:y/de2D3D
>>214 216タンの書いてるのに加えて、レモン汁。
>>221 エアコンの室外機をまたぐようなパイプ棚みたいなの売ってるでしょ(アイデア商品等)?
あれをベランダの室外機にまたがせ、そこに雑巾を干すってのは?
いずれにしろ雑巾はベランダがいいとオモ。
あと、洗面台の下が収納になってない?
いずれにしろ(2回目w)洗面台の下にバケツ&スッポンを納めるといいと思う。
225 :
221:2006/06/15(木) 13:38:57 ID:mXo1L1ua
洗面台の下の棚には、シャンプー類の詰め替えや化粧品を
おいていましたが、そちらにバケツやスッポンの方が見栄えは
よさそうですね。
223タンが紹介してくれたスレで勉強しますー。
ベランダのアイデア商品も探してみます。
どうもありがとうございました。
226 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 14:14:28 ID:lThp6iF2
207です。
軽くと強くの間ぐらいですね。
211さんと213さんのやり方を試してみます。
ありがとうございました。
227 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 14:32:36 ID:9lCCSEJ/
>>225 収納が少ない場合、思い切って洗剤・シャンプー・ティッシュなど
日用品の買い置きをやめる!という手もあるよ。
最安値では買えなくなるけど
無くなってから買いに行ってもどうにか間に合うし、何より家の中がスッキリする。
液体のボディソープを固形石鹸にするのも省スペースになる。
228 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 15:11:13 ID:ysJwloXg
買い置き洗剤ティッシュシャンプートレペ等の占める面積でどれだけ家賃払ってるか計算したら
とても買いおきは出来ないとなにかの本に書いてあった。
229 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 15:16:18 ID:h/9mlNKw
旦那のいる部屋が空き箱だらけな我が家はどうなるw
空き箱のマトリョーシカや〜。
ハコのために家賃払うつもりはないのに。
しかもティッシュは値上がりする前に買いだめしたし。
洗濯機上につっぱり棚を設置したので
そこに色々置いて、脇にフックをかけてクイックルとか
粘着コロコロとかはぶら下げてる。
230 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 15:25:10 ID:41mSs+HY
旦那は、トイレットペーパーの買い置きが趣味
信じられなかったんだけど、旦那の実家が常に
20〜30ロールほど置いておく習慣と知って納得
旦那実家は今は ふたり暮らし・・w 買い置きはわたしはしない
231 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 15:44:52 ID:2wFKFLDc
夜に土鍋で炊いたご飯を、次の日の弁当に傷ませずに持っていく方法はありますか?
232 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 15:47:54 ID:454t+Ssl
いなり寿司とかチャーハンとか
233 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 15:52:22 ID:ysJwloXg
234 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 16:20:28 ID:+LmmFZtJ
炊飯時に
梅干を一ついれて炊く。
炊いたら即冷凍して
次の日にレンジで解凍する。
235 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 16:49:23 ID:RJiu1Roq
とんぎります。
クッションの使い方が悪いのか(座布団代わり?)
ぺしゃんこになってしまったものが多数。(中は綿)
元に戻す方法ご存知な方いらっしゃいますか?
236 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 17:37:56 ID:9cIF0gb2
天気のいい日に干せばいいのではなかろうか。
237 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 17:55:50 ID:7H8U9VTS
>218
なんで電源切っちゃったの?
冷凍庫だけじゃなく、冷蔵庫の中身全部がダメになっちゃうじゃん。
238 :
231:2006/06/15(木) 18:03:07 ID:1S3+AF2L
239 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 18:07:35 ID:ETLxeMJN
トイレのスッポンってどこの家にもあるものなの?
40年生きてきて一度もトイレ詰まらせたことないから不要なものだと・・・
それとも定期的にお掃除で使うものなのでしょうか?
240 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 18:09:53 ID:ouSOuenO
>>235 中身を抜いて手でほぐし天日に干して詰め直すか、
新しい綿を買い替えて入れないとふっくらは難しいと思う。
使い方じゃなくて綿の座布団、クッションって使ってるうちに
すぐにぺっしゃんこになるよね。
というこで、色々経験した結果、安いものを買ってへたったら買い替えることにしてる。
241 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 18:10:52 ID:QksrV9Bj
うちは子供がペーパーの芯を流してしまい(幼稚園児のころ)一回使ったかな。
アレっきり使わないですね〜
242 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 18:11:54 ID:7H8U9VTS
>239
うちにはないです。
あなたと同じく「40年水洗便所の生活をしてきてトイレ詰まりの経験なし」なので。
私の知っている限り、義実家や実家の親兄弟の家などでも
「スッポンが掃除用品として常備されている家」はないですよ。
243 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 18:16:42 ID:ffBkB2Pr
>>239 実家にあった。
けど掃除道具で常備って訳でもないみたい。
推測するに、1回ツマった時に買ってくる→捨てるわけにも・・・と置いておく感じかと。
うちにはまだないけど。
244 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 19:43:09 ID:41mSs+HY
>>243 まさしく1回ツマった時に買いに行きましたよ。1200円@ダイエー
子供がお腹を壊していて やたら紙を使ってしまって・・・。
焦った〜。その後 使ってません。
ナイほうがいいよ。お腹の平和を祈ります。
245 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 19:57:57 ID:j7xxh6i0
246 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 20:10:33 ID:3HrshqOB
和室の窓枠とういか窓にある障子のさん?(木の部分)に
カビが生えてしまいました。トイレクイックルで
拭いたのですがもちろん取れませんでした。。。。
皆さんはどうしてますか?カビキラーなどをやっても
大丈夫なのでしょうか。除湿機をけちって買わなかった
ことを後悔しています。今週末買いに行こうと決めました。
247 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 20:17:03 ID:y5jQrHBS
風呂の椅子や、シャンプーなどを置くやつのカビ対策。
毎回、シャンプー置き分解して洗うのは大変。
主にプラスチックの椅子の裏にカビ多発。
何かよい方法教えてください
248 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 20:20:46 ID:j7xxh6i0
>>247 床近くにはなるべく物を置かないで天井突っ張り棚に置く。
デカボトルはジカ置き、石鹸や小物を置く台はステンレス。
椅子裏は使ったあと横に倒して転がしてる。
249 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 20:23:12 ID:7H8U9VTS
>246
フローリングに生えた黒かびがとれないように
障子の桟など、木に生えた黒かびは、
残念ですが何をやっても取れないですヨ。
250 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 20:34:21 ID:GNXWbNXK
>>246 木に塩素系漂白剤はだめ。吸い込んで洗い流せないし、体に悪いよ。
漂白は出来ないけど、アルコール(エタノール)で拭くか、
蒸気の熱(蒸しタオルとかそういうスチーム掃除機あるよね)でカビ菌を殺すしかない。
それ以上綺麗にしたいなら専門業者に任せた方がいい。
真っ黒だった柱をきれいにしてたクリーニング例を見たことある。
>>247 対策は換気に尽きるとおもう。風呂場を使った後、水分を拭く人もいるくらいだし。
扇風機で喚起を促すか、あとはカビ予防スプレーとか。
251 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 20:48:05 ID:2q7+Titv
>>247 毎回、とは…?
毎日、2日おき、一週間おき…1ヶ月おき!?
その期間によっても異なるかと…
252 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 21:04:49 ID:xlNMqn+H
基本過ぎたらすみません
お弁当にハンバーグを入れたいのですが
前夜から種を作って翌朝焼いても大丈夫でしょうか?痛んだりしませんか?
旦那が弁当の時は、前夜焼いて冷蔵庫保存朝チンなのですが
少し固くなると言われたので
明日の子供弁当にはジューシィのにしたいのですが
朝捏ねる時間がありません。
よろしくお願いします。
253 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 21:10:25 ID:7H8U9VTS
>252
この時期だし、生のタネを保存するのは基本的には不推奨だね〜。
その場で食べるのならいざ知らず、お弁当として室温で持ち歩くのならなおさら。
「朝チン」のハンバーグが固くなるのは、チンの時間が長い可能性はないかしら。
完全に芯まで暖まる前にちょっと早めにレンジから出して
小鍋でケチャップとソースを混ぜて煮立てたものの中でちょっと煮たらどう?
254 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 21:12:00 ID:na7I3Ngq
実母が昔よくやってたなぁ
>前夜こねて朝焼く
当たったことはないけども、正直言っておすすめしない。
朝見たタネは肉の色がヤバ気に変色してたもの、腐臭はしなかったが。
こねる→整形してラップに包んで冷凍→朝、焼く
夜の間に焼く→朝、フライパンで蒸すようにして温めなおす
私ならこんな感じかな。チンで温めなおすとテキメンに固くなるからねぇ
255 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 21:25:44 ID:6jjdan2O
鶏胸肉を塩こしょうとレモン風味でソテーするレシピってないでしょうか。
マックの「トマトグリルチキンサンド」のチキンの部分が思いの外美味しかったのですが
そうそうマックに行く気にはなれないので家で作りたいのです。
ググってもこれ、というものにはヒットしませんでした。
256 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 21:32:08 ID:7H8U9VTS
>255
「レモンチキン」でぐぐってみそ。
257 :
252:2006/06/15(木) 21:40:57 ID:xlNMqn+H
>>253 >>254 レスありがとうございます。
私の実母も昔、前夜こねて朝焼くやってたので大丈夫かなと思ったんですが
生卵入れるんだよなーと思ったら不安になりました。
前夜焼いて、翌朝軽くチン、子供はケチャップ味だけの方が好きなので
更にフライパンで温めて絡める事にします。
258 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 21:53:29 ID:eZK1/U8W
>>214 まだ見てるかな。
ホウレンソウではなく、小松菜がおすすめ。
小松菜、リンゴ、蜂蜜、氷でミキサーかけてみたらどうですか?
くせがないので飲みやすいし、
栄養的には小松菜は優秀なので、穂連想と比べても遜色ない(むしろ上)です。
259 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 22:12:05 ID:lLcywa5V
ハンバーグ、前夜焼いたものを翌朝チンせずにソースで煮るとふっくらするよ。
ケチャップ味が好きならコンソメ少しいれたスープとケチャップで煮れば無問題。
260 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 22:39:06 ID:N/PflpTB
うちもハンバーグは適当に切ってケチャップとソースの入った煮汁で煮てる。
最後は水気を飛ばしてからめるようにして出来上がり。
玉葱やきのこも一緒に煮ればもう一品できる。
261 :
可愛い奥様:2006/06/15(木) 22:55:23 ID:IPMvTo+l
>>255です。
即レスありがとう
>>256 レモンチキンなんて確立されたメニューがあるなんて知らなかったっす。
262 :
252:2006/06/15(木) 22:56:45 ID:xlNMqn+H
おお、またレスが!ありがとうございます。
今ちょうど焼きあがったところです。
コンソメスープは目からウロコ。そういう使い方があったんですね。
シメジと舞茸もあるので、一緒に煮て旦那弁当に入れます。一品増えましたw
263 :
214:2006/06/15(木) 23:54:59 ID:jNX8MM6L
野菜ジュースでレスくださった奥様方ありがとうございます!
ほうれんそう、にんじんはひと手間かけないとダメなのか‥知らんかった。
小松菜の方がクセがないんですね。これからは小松菜でやってみます。
明日は教えてもらった食材入れて実験してみよう。
>>245のスレもこれから覗いてきます。ありがとう!
264 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 00:12:43 ID:YERMfayc
>.201
もう、見ていないかな。不味い米にもち米を少し入れて炊くといいよ。
265 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 00:41:40 ID:nHhwurYV
>>247 風呂はいつも、最後に入った人が、窓掃除用の水きりワイパー(100均で購入)を使って
壁と床の水分を拭き取ってます。
↑このルールを決めてからというもの、最後に入る人はメンドクサイので、
旦那が早く風呂に入ってくれるようになり一石二鳥(笑)
風呂椅子は、水でよく流してしっかり水を切ってから、カランに引っ掛けて置いてます。
床に置いていた時代とは比べ物にならないほど、お手入れが楽です。
シャンプーラックは、壁面に備え付けなので、分解はできませんが、溜まった水分は
ワイパーで拭き取って、なるべく水分が残らないよう気をつけてます。
266 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 08:53:22 ID:2oveq4Kk
235です。天日干しはしてみたのですが、ダメでした。
クッション、あきらめて新しいの買ってみます。
レスありがとうございました。
267 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 11:39:40 ID:S2bNcQ8X
>>247 一番いいのはそれらのグッズを使わないこと。
いずれにしても最小限にして、上の方のレスにもあったけどできればステンのワイヤーのを使う。
それと1にも2にも換気(乾かすこと)が大切。
268 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 12:30:02 ID:3WC27lVV
和食の「だし」の使い分けがいまいちよく分かりません。
かつお、昆布、煮干、さばなど色々ありますが
この料理にはこのだし、というセオリーってあるんでしょうか?
それとも好みでいいのかな?
269 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 12:34:10 ID:XT26c/IH
好みでいいんじゃないの?
お味噌汁は煮干がいいらしいけど。
でもそれだって好みでいいと思う。
270 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 12:35:51 ID:M7qsRlxn
初心者用の和食本 に書いてあると思うけど
271 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 12:36:35 ID:wUB0lmMx
家庭料理なんだから、好みでいいと思うよ。
きちんとした日本料理のばあい、
肉や魚の味が重なりすぎると雑になるから
例えばトン汁にはカツオや煮干は使わず昆布のみ、とか
鯛を煮るのは昆布のみ、とかってセオリーがあるけど。
272 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 12:39:04 ID:Xkq6u+pb
教科書的なセオリーはあるかもしれないが
各家庭の使い分けをアンケートで聞いて見たい気がする...
273 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 12:56:40 ID:XT26c/IH
>トン汁にはカツオや煮干は使わず昆布のみ
初めて知った。
うちは出汁なんか入れない。豚肉から出る出汁のみだw
274 :
168:2006/06/16(金) 13:49:24 ID:DdVBrFaT
ホスト規制で書き込めなかったので亀ですいません。
>>175 腿の内側だけに穴が開くので何か再利用できないかと思ったのですが
さすがに無理そうなのであきらめます。
>>212 ステテコは絶対履かないと思うので長めトランクスを探してみます。
尻シックも今度注文してみます。
レスいただいた皆様、ありがとうございました。
275 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 14:17:43 ID:fZHYGKso
pizzaの生地って大目に作ったらどうやって保存しておきますか?
今までは成形した状態で一枚ずつラップに包んでzip袋で冷凍という形です。
276 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 14:19:37 ID:bEkNLOPf
>275
よく手作りで生地つくるけど、そのやり方です。
ナンもそうしてる。
277 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 15:31:52 ID:bTDjYLMY
旦那が風邪をひきました。
旦那は晩御飯をしっかり食べたがる方で、昼はろくなもんを食べてない様子
いつも昼もちゃんと食べなさいって言ってるんですが・・・
で、今晩の料理をめちゃくちゃ悩んでます。
以前、風邪ひいてるしと思っておかゆにしたらすごく残念そうで・・・
おかゆか・・・って言われたんで困ってます
278 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 15:37:43 ID:8PK1znVb
何食べたいか本人に聞けばいいと思うのだが。
特にお腹壊してるとか吐き気がするとかいうのじゃなければ
なんでもいいでしょ。
279 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 15:40:24 ID:q39P9V56
>>277 じゃあ、うどんは?鍋焼きうどんとか、いっぱい汗かいて早く治ってもらうのだ。
280 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 15:54:31 ID:HN4T6P2Z
>>277 うちも風邪引くとかなりの頻度でうどん出すよ。
おかゆよりもよく食べる。
風邪引いてるときは、とくにお腹壊してなくても胃腸は弱ってたりするので
消化のいいものであれば、本人が食べたいものでいいと思うけど。
281 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 15:54:49 ID:fUuoAiHn
>>277 うちの旦那は風邪を引いたら食事をより一層沢山食べてる。
最初は「えーw」と思ってたけど、本人がやりたいような方法で風邪に立ち向かえば良いんじゃないだろうか。
277旦那が食べたいならなんでも食べて良いと思うよ。
282 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 16:15:18 ID:2fyV+9s0
すみません、どなたか教えってやってください。
アイロン台はなぜ舟形になっているのでしょうか?
以前から使いづらくていらいらしていました。これが四角形ならいいのに・・・と。
で、最近四角形のアイロン台を買ったらやっぱりこの形が使いよくっていいわ、と思いました。
283 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 16:17:15 ID:cJ2k4aRI
>>277 ちょっと熱いけどシチューがいいよ。
消化が良くてカロリーも摂れて満腹感も得られる。
284 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 16:19:40 ID:l90ZOtW9
>>281 Yシャツの肩の形に合うようになってるのでは?
私はあそこに引っ掛けるように使うと肩がピシっとかけられるんだけど。
285 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 16:31:35 ID:BcNO0j/a
286 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 16:37:08 ID:Ne4oNwhS
>>277 食欲があるということは戦う力があるって事だから食べられるものは食べさせてあげた方がいい。
食べてよく寝て汗をかいて病原菌を死滅させなくてはいけないので。
その代わりよく噛んで食べさせるように。おかゆか・・・でがっかりするような人は
多分よく噛まない人だと思うからおかゆやうどんなんかは丸のみしちゃってダメかもしれない。
287 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 16:47:45 ID:l90ZOtW9
>>285 スミマセン、アンカーミスでした。
×281→○282
288 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 17:05:12 ID:WOhCJyNG
>>277,279
あー、鍋焼きうどんいいねー
うちも鍋焼きうどん、カレーうどんなど作るよ
おかゆでも五分がゆぐらいにして具だくさんにする
ってホワイトカラー・イグゼンプションなんか反対だ!!
こんな法案通過したら過労で倒れる旦那多しだ!
289 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 17:33:14 ID:ZHY/kMbx
鍋焼きうどんって見た目も楽しくていいよね。
本人が食べたいって言うのなら
ものすごく消化の悪いものじゃない限り自由に食べさせるのが一番。
290 :
277:2006/06/16(金) 17:49:03 ID:bTDjYLMY
ありがとうございます!鍋焼きうどんにします。
旦那は何が食べたい?と聞いてもなんでもいい・・・・といいながら
ああ今日○○なのか・・・と言ったりするんですよ。残したりはしないんですけど。
でも晩ご飯がすごく楽しみにしてるようなんで結婚して1年、いまだに毎回悩みます。
先輩方の助言助かりました。
291 :
268:2006/06/16(金) 17:54:28 ID:3WC27lVV
>>269-273 ありがとうございます。
セオリーはあるけど好みで良し、っていう感じのようですね。
味が重なりすぎると雑になるなんて今まで意識してませんでしたが
これからはちょっと気を使ってみます。
292 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 17:55:53 ID:bEkNLOPf
>277
ごめん、遅レスで。
おかゆって本当に食欲がないときのものだと思うので、男の人だと
物足りないと思う。みんなが書いているけど、鍋焼きうどん、温麺(おそうめん
の暖かいやつ)、ちょっと唐辛子を入れたおみそ味のにこみうどんもいい。
時期的に季節はずれだけど、常夜鍋にして、スープににんにくとショウガを
たくさんいれて締めにおじやにしても。
常夜鍋は日本酒たっぷりにするから、蒸気もでるし、暖まるよ。
おなかが痛かったり、下痢していなければ食べたいものをたべて、あと
ヨーグルトやプリン、ゼリーなどのどこしのよいものもあるといいかな。
293 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 17:59:15 ID:511GHudr
なんか277さんのレス見てると、
今日は夕飯きちんと作ろうかなぁ…という気になった。
晩御飯楽しみにしてる旦那さん、カワユス(゚▽゚*)
294 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 18:46:28 ID:suFfNhTu
ハンバーグを作ったのですが、旦那が今日はご飯いらないと言うので
冷凍保存をしたいと思っています。
いまはまだ焼いてなくて形成して冷蔵庫に閉まってあります。
このままラップに包んで冷凍でいいのですか?
両面軽く焼いてからとか、完全に焼いてから冷凍とか
調べたら色々出てきてしまったんですが、どうするのが一番いいのでしょうか?
月曜日の夕飯に出そうと思っているので、
そんなに長いこと保存しておく予定はないのですが・・・
よろしくお願いします。
295 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 18:54:05 ID:ipYB5ZFF
>>294 焼いてから冷凍に1票。
食べる時は、レンジでチンでもいいけど、フライパンで酒を少々振って焼くと
固くならずにジューシーなハンバーグが食べられるよ。
296 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 18:54:24 ID:qC58DpQ7
>>294 焼いてからがいいですよ。挽肉は傷みやすいってことと、冷凍して
その後焼くときにドリップとして旨みが出ちゃうから。
うちでは完全に火を通さず焼き色つけて2/3くらいまで火が通ったところ
でやめてます。
297 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 18:56:20 ID:wTqU4HPw
新築に引っ越して6年目。
そうじはマメにしてますが(掃除機&水ぶきや空ぶき、たまにマイペットとか)フローリングがなんとなくくすんできました。
最適なお手入れはどうすれば良いでしょうか?
ほんとはダスキン頼みたいですが。
298 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 18:57:11 ID:J1kP6cZq
299 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 18:58:56 ID:wTqU4HPw
ごめんなさい。質問だけ入れて、前の方をスルーしてしまいました。
ハンバーグは私は生のまま冷凍しています。
ちょっと薄めにつぶして冷凍が我が家です。
300 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 19:02:20 ID:wTqU4HPw
297です。ワックスはかけたことありません。
やっぱりそれが原因でしょうか?
あと、ハンバーグは焼いて冷凍が良さそうなんですね。
今度からそうしてみます。
勉強になりました。
301 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 19:16:46 ID:suFfNhTu
294です。
ありがとうございます。
焼いてから冷凍保存しようと思います!
302 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 19:26:10 ID:vuGZle93
>>301 焼くかそのままかで冷蔵保存して明日食べたら良さそうなのになあ
303 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 20:00:50 ID:AdkwrMXa
デニムのスカートに、ガムテープがくっついてしまい、
はがしましたがネバネバが生地に残ってしまいました。
うまく綺麗にとる方法をご存知のかたいらっしゃいませんか。
古いガムテープだったので粘着質も劣化している感じで
ベタベタです。
他のガムテープで取ってみようと思いましたが、生地目に入り込んだ部分は
取りきれません。
「粘着テープ 汚れ」などでぐぐってみても、「テープはがし剤」などのページに
なってしまい、あまり適当ではありませんでした(´・ω・`)
304 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 20:05:18 ID:ipYB5ZFF
>>303 冷凍庫に入れてみてはどうだろう?
ガムはこの方法で取れるんだけど。
305 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 20:09:35 ID:pjjoho8F
ガムがとれる方法に準じてもいいのなら
チョコレートをつけてみるとか
306 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 20:10:03 ID:VkwBN5r0
余計汚れそうだが。
307 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 20:16:51 ID:pjjoho8F
その時はチョコの汚れをとる方法をきけばよい
308 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 20:17:04 ID:opc1xR0k
硬いものについたらドライヤーで温風当てながら
ガムテでピタピタだけど、布だとどうだろ?
食べるガムは冷凍でOKだけどガムテと同じ成分なのかな。
309 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 20:17:28 ID:yudSkg0D
>>297 本当は新築なら、入居前に3回重ねてワックスかけるとよかったんだけどね・・。
もしかしてしょっ中水ぶきしてる?
基本的にフローリングは水ぶき厳禁。
ワックスをかけた上なら、固く絞った雑巾での水ぶきはよいと思うが。
とりあえずフローリングの汚れを落としてワックスをかけることをオススメする。
>>303 洗濯してみても駄目なの?
310 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 21:14:34 ID:OG0C8gV9
ガムならウイスキーという手もあるが…
311 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 21:29:46 ID:CTIWceMC
>>303 接着剤関係ならベンジンとかアルコール、除光液なんかで取れそうだけど
デニムが変色すると嫌だしねえ。
私ならまず熱めのお湯につけて洗剤つけてブラシでこすってみるかな。
それで取れなかったらシールはがしにもいいという重曹+酢をつけてこすってみる。
重曹なら目地にも入り込んで取れそうな気がするよ。
312 :
可愛い奥様:2006/06/16(金) 21:33:27 ID:ipYB5ZFF
>>303 ここで出てきた方法を試してみてもいいけど、
ガムテープを作ってる会社(3Mとか、ニチバンとか)のお客様相談室に電話して聞いてみたら?
何か良い商品が売ってるかもしれないし、良い方法を教えてもらえるかも。
313 :
303:2006/06/16(金) 22:54:32 ID:ssPsNTcO
みなさま、早速にレスをありがとうございました。
ネバネバのうちの大物はそこそことれたのですが、生地目に入り込んだのが
とれないので、冷やしてガムテも限度がありそうな気がします・・・
重曹と酢と歯ブラシ、やってみます!ありがとうございます。
それでもだめなら、ためにし3Mに相談してみます。
ありがとうございました。頑張ります!
314 :
303:2006/06/16(金) 22:57:17 ID:ssPsNTcO
それから、チョコレートとウイスキーは、ちょっと家に無いので
できないですが、アイディアありがとうございました
315 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 17:12:55 ID:hiaa3u+I
レッドオニオンと新玉ねぎを、たくさん頂いたのですが
生で食べるのが苦手です。なにか良い食し方はないでしょうか?
当分は私一人なので、オニオンリングのような手間のかかる
ような物でなく、簡単でしかも大量消費できる料理を教えてください。
(頂いて10日くらい経ちましたが、まだ計8個残ってます。)
316 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 17:21:14 ID:SV8tztHl
>>315 余った野菜は全部ミキサーで砕いてカレー
317 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 17:21:37 ID:6uU01mb0
タマネギ大好きなわたしには、羨ましい話です。
どうしても思いつかなかったら
みじん切り→炒めて→ラップの上で薄く伸ばして冷凍
次回のハンバーグやオムレツ・カレーなどどうでしょうか。
生が美味しいんですけどね。
318 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 17:35:25 ID:WSHKJYlL
昨日つくられて昨日買った鰹のタタキは
今日も食べられるでしょうか?
生鮮は信頼のおける店なので、昨日の段階で古いってことはないと思います。
319 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 17:43:05 ID:KiERd6dc
>>315 どっかのスレで見かけて美味しかったヤツ。
新玉ねぎを八等分程度に切ってグラタン皿に入れて
バターのっけてラップしてレンジで10分加熱。
胡椒振って牛乳か生クリームちょこっとかけて
溶けるチーズかけて焦げ目が付くまで焼く。
玉ねぎがめちゃめちゃ甘くてうまかったよ。
320 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 17:52:41 ID:nn9b1m7S
>>315 カレーやシチュー用に「飴色玉ねぎ」を作って冷凍。
炒めちゃうと、凄く少量になっちゃうし、手間隙掛かるから、まとめて作るのはオススメだよ。
321 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 18:20:47 ID:cqwbjY73
>>315 オニオングラタンスープ
レシピはググってくれ
322 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 18:34:06 ID:hiaa3u+I
玉ねぎです。
片っ端から挑戦したら、1日でベランダから姿がなくなりそう!
皆さんありがとうございました。すごく参考になりました。
323 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:09:55 ID:AyNP+3ft
料理上手な奥様おしえて〜
来週引越しするあたり今日ガステーブルを処分しました。
あと10日ほどレンジ・トースター・ホットプルートでごはんを作らなくてはなりません。
ちなみに炊飯器はなくルクで炊いて冷凍保存してあります。
ナポリタン・焼そば・焼うどん・チャーハンくらい考えたんですが他で以上の調理器具で作れる献立をお願いします。
324 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:13:46 ID:/DUXVHY3
ホットプルート、響きがかわいいな。
主食類だけでいいの?
>>323
325 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:14:23 ID:ZYLIeDXD
肉でもなんでも焼けるじゃん。なんで炭水化物単品なんだ?
326 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:26:04 ID:5l1VE3Ag
>325
だよねえ。
野菜炒めに目玉焼きに、魚だってホイル包んで野菜と蒸し焼きとか
できるんじゃない??
327 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:26:20 ID:8uKb+rFd
新居に汚いものを持って行きたくない気持ちはわからなくもないけど
こんなくだらない悩みを抱え込むくらいなら
なんで「引越し先で処分する」ってことを考えなかったのかねw
328 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:38:11 ID:AyNP+3ft
×ホットプルート ○ホットプレート です。
食べ盛りがいるものでついつい主食ばかりでした・・・。
ホットプルートって言うと土曜日の昼食のイメージが強くて
魚のホイル焼なんて思いつきませんでしたよ。
朝は目玉焼きでOKで、昼は私だけ簡単に、夜は野郎どもに野菜炒めにします。
>>327 友達にも同じこと言われました。フツウソウダヨネ。
329 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:39:04 ID:Eqt1wFgf
今日、ネックレスをつけて出かけたんだけど、
ヘッドの裏側に小さな金具が飛び出てたのに
気づかず、服の胸元部分に引っかかって
数箇所、糸がツレてしまいました。
1〜2ミリくらいの、ツレた糸が伸びてる部分…。
これってハサミで切ってもいいの?
なんか表面が汚くて。糸切ったりしちゃ駄目なのかな?
素材はシルクシフォンで、非常に細い糸です。
330 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:39:38 ID:lIhY+ZZd
331 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:40:25 ID:6uU01mb0
レンジで 煮魚もできる
332 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:41:53 ID:inHBItvP
333 :
323:2006/06/17(土) 20:44:38 ID:AyNP+3ft
お礼言うの忘れてました!
ありがとうございました。
334 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:58:09 ID:zWGLfzsf
>>323 卓上コンロもないの?非常時には最適だと大災害の後で有名だったじゃない。
335 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:59:30 ID:qhgJTjNC
どうしてもホットプルートになるんだなw
336 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 20:59:34 ID:lIhY+ZZd
>>329 私も切らない方がいいと思う。
切りたくなる気持ちもわかるけどねw。
つれた周囲を引っ張ってみて、少しでもつれが弱まる(糸が少し引っ込む)といいんだけどね。
337 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 21:33:25 ID:Lj+aLf2a
>>323 10日ぐらいならコンビニと外食ですませればいい。
338 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 21:41:46 ID:sC7gHLV5
339 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 21:51:21 ID:Eqt1wFgf
>>332>>336>>338 ありがとうございます。
やっぱり切らないほうがいいみたいですね。
ほつれのんて初めて知りました。
私みたいな、超不器用にも使えるものかしら…。
他にもほつれたニットとかあるしなー。
買ってみようかしら…。
340 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 21:56:05 ID:8uKb+rFd
私も気になってきたほつれのん・・・
341 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 22:02:19 ID:bjfRzB6o
小林製薬みたい>ほつれのん
342 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 22:15:52 ID:Y9VvQ+CR
343 :
可愛い奥様:2006/06/17(土) 22:51:36 ID:xvv8X1o6
>337
食べ盛りがいるとかいてあるし、2〜3日はともかく10日は辛そうよ・・・。
344 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 11:07:51 ID:T2FoJyLg
よく料理の本で「ふきんでこす」という説明がありますが、どんなふきんを使っていますか?
家には
・綿のふきん(食器拭き用)
・レーヨンの不織布(掃除用・半使い捨て)
・セルロース吸水ふきん(台拭き)
があります。この中なら綿ふきん?と思いましたが、繊維の毛羽立ちが気になってどうも躊躇してしまいます。
ちなみにキッチンペーパーはうまくいきませんでした。
これから買うならどんなものがいいですか?
345 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 11:10:57 ID:uvVECjMx
私は、洗うのメンドーなので、リード+ざるで漉します。
よりなめらかにしたければ二度漉しします。
キッチンペーパーも高いのは破れないでいいyo。
346 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 11:15:04 ID:6uIaYP/9
>>344 うちは実家から「さらし」っていう木綿の布もらって使ってるけど
キッチン用品売り場に行けば調理向けのふきんが売ってあるよ。
ちなみにだしをこすくらいなら面倒なのでざるにキッチンペーパー敷いて
代用してる。
347 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 11:17:21 ID:6uIaYP/9
348 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 11:19:28 ID:uvVECjMx
ケッコーーーーン♪♪♪♪
^o^
349 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 11:38:06 ID:RVFZcKwJ
さっき、サングリアを白いズボンにこぼしてしまいました。
洗剤と重曹を入れて漬けおいたのですが、
青く変色してしまいました(原因不明)。
どうすれば元の白の色に戻りますか?
対処方法を教えてください。
350 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 12:24:02 ID:jQFbijMy
>>349 重曹はアルカリだから赤ワインの色素が
青くなるのは変ではないような希ガス。
普通に漂白剤と洗剤で洗ってみたら?
351 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 12:28:37 ID:YPBHL3xj
>>349 こんなのがあったけど… 間違っても「塩素系」の漂白剤は使わないで。
用意する物として
1 マジックリン(水で3〜4倍に薄めた物)
2 オキシドール又は液体酸素系漂剤(カラーブライトやワイドハイター等)
3 使い古しの歯ブラシかズック洗いのブラシ
4 家庭アイロン&それを裏返しで固定出来る物
5 スポイド(あれば)
マジックリンか レンジ、換気扇回り用のルックという洗剤でも結構です。
1/シミの付いた部分に 水で薄めたマジックリンをかけ
ズックブラシ等で 擦ります。
2/アイロンを裏返し 何かに固定します。その上にその部分を乗せます。
(温度は100度位で)
3/再度マジックリンを吹き付け ブラシでこすります。
熱とマジックリンの働きで結構落ちていきます。
それを状態を見ながら、何度か繰り返します。
4/次に、オキシドールか液体酸素系漂白剤を
スポイド等でかけ、ブラシでこすります。
5/シミの状態によっては、シミが中心から外に輪ジミになって
広がっていく場合もありますが、そうなっても、あわてずに
一旦その部分を水で洗えば すぐに落ちます。
6/それで ほとんど落ちますが 残るようでしたら
上記の作業を繰り返すます。
7/綺麗に落ちたら水で良く濯ぐなり、洗濯するなどして、OKです。
(写真の方も見てから 実行することをお薦めします。)
擦ったり 漂白剤を使用しますので 色落ちする物も必ずありますので
それをふまえて、各自の責任の元にやって下さい。
352 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 13:28:06 ID:uaDln8Ax
料理に自信がない私にとっては、
粉末の中華あじ・鶏がらスープの素・かつおだしなどは必需品です。
しかし開封してしばらくしてまた使おうとすると必ず下に固まってしまいます。
しまいにはねっとり固形状態に…。
どのようにしたらあのサラサラの状態で長く保てますか?
やはり買ったままの容器ではなくて何か他のものに移し替えるべきでしょうか?
いつも流しの足元の開きにまとめて置いています。
なにかよい方法があれば教えてください。
353 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 13:49:42 ID:NJV+9pMn
>>352 流しの下は湿気が多いからねっとりしてしまうんだと思う。
もっと乾燥した場所に移すべし。
354 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 14:17:47 ID:LO64WJhP
>>352 私も流しの下はダメだと思う。
前に窓際に置いてたらすぐに固まってしまった。
場所変えたら固まらなくなったヨ
355 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 14:19:00 ID:/9+oWQPl
>>352 うちはそういうのまとめてタッパーに入れて冷蔵庫
356 :
352:2006/06/18(日) 14:25:43 ID:uaDln8Ax
レスくださった方々ありがとうございます。
根本的に流しの下というのが悪い選択だったみたいですね。
気づかせてくれて感謝感謝です。
今のねっとり軍団を使いきったら冷蔵庫に投入してみます。
357 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 14:46:56 ID:LhnCVGfL
>>344 私は「布巾で漉す」という行為そのものがあまり好きではないので、
漉し器で漉して終わりにしている。
家庭料理なのでそんなにキニシナイ!
てか茶碗蒸しなんかだと全然OKだよ。
358 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 14:58:19 ID:6sYiVGyA
359 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 16:37:12 ID:5KeAqdTU
今夜は冷やし中華にするからね〜!と約束して家族を送り出したのに、
今、冷蔵庫の中を見たらキュウリがない!!!!!
昨日の夕方は確かに2本あったのに・・・
さては夜中に味噌つけて喰いやがったな。
という訳で、キュウリがなくて困っているのだけれど、
豪雨なので買い物にも出たくない。
冷蔵庫の中身を書きますが、キュウリの代わりとして冷やし中華に向くものは?
キャベツ、大根、小ねぎ、チンゲン菜、小松菜、水菜、
あとは人参、玉ねぎ、じゃがいも、しょうが、にんにく
360 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 16:39:01 ID:GMrXSHQo
キャベツを千切りにして塩もみしてみたら?
あと水菜がしゃきしゃきしててキュウリに近いかもね
361 :
344:2006/06/18(日) 16:41:10 ID:T2FoJyLg
ふきんについて伺った344です。みなさんレスありがとうございます。
やはりそのまんまふきんでこしている方は少ないのですね。
けれども衛生面から考えたらこちらの方がいいような気もします。
ということでふきんのかわりに高めのキッチンペーパーや濾し器を購入してみようと思います。
重ね重ねありがとうございました。
362 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 16:42:29 ID:B8gzgPCi
>>359 大根、人参の千切りがいいと思う。
あと彩りとして水菜か小ねぎ。
363 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 16:52:31 ID:In/x4cjU
>>359 チンゲン菜を縦に細切りにして、油と塩少々を入れた湯で湯がいて冷ましたやつとか。
364 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 17:08:05 ID:5KeAqdTU
だら奥なので手間がかかるものは出来そうにありません。
大根をスライサーで千切りして、水菜を4〜5センチに切ることにします。
ありがとうございました。
365 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 17:16:20 ID:psLlpybY
>>359 ニンニクしょうが以外は全部具には出来ると思うけど、
みずみずしくて歯応えがあり、緑色であるキュウリの代わりをそこから選ぶなら
水菜と、大根の千切り。
火を通さなくていいから楽w
366 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 17:17:05 ID:psLlpybY
リロってなかった・・・
しかもダラがかぶってた・・・orz
367 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 21:22:00 ID:XSA4S4HM
(・∀・)人(・∀・)ケコーン!だねw
368 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 21:31:45 ID:RVFZcKwJ
349です。
色落としのためには重曹・・・って、安易すぎましたね。勉強になりました。
さっそく、酸素系洗剤を使ってこすり洗いしてみたら、取れたようです!
割と気に入っていたズボンなので、助かりました。
ありがとうございました。
369 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 23:35:44 ID:ZxL6omKr BE:808147687-
主婦ではないのですが・・・質問です。
お菓子作りの本において、小麦粉などは良く「振るっておく」とありますが、
レシピに載っている分量は「振るう前」「振るう後」どちらの重さでしょうか?
370 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 23:36:12 ID:Ip1HnMfa
どなたか教えてください。
塩蔵ワカメはどのくらい保存できるものですか?
冷蔵庫に2年もののワカメがはいってます。
見た目は変わりありませんが、食べられるのでしょうか?
371 :
可愛い奥様:2006/06/18(日) 23:45:50 ID:/9+oWQPl
>>369 ローカルルールにより既婚女性以外は書き込めません。料理板でどうぞ。
>>370 自家製だったら密閉して冷蔵庫で一年だそうです。
製品なら袋に表示ないですか?
372 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 00:24:08 ID:JlXDmQzf BE:202036872-
373 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 00:27:28 ID:/LzKQxoc
確かこのスレだったと思いますが
前に海女エビの頭を味噌汁に入れるってのを見て
やってみようと思ったのですが、
殻つきの海女エビを見たら身の中に黒緑っぽい物体があったのですが
アレは卵でしょうか?洗って取り除くのですか?
あと、味噌汁に入れた頭は食べてOKなのでしょうか?
基本的な質問でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。
374 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 00:42:16 ID:yVGUBWu+
>374
たまごです。ウマイよ。
焼いてから入れると香ばしくてウマー。
殻なんかカルシウムなんだから食えます。
頭喰うかどうかは好きにすれば?
ていうか、すごい知識のなさだね〜(甘エビの卵すらしらないなんて)
中学生?
375 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 00:45:25 ID:GwBsngRp
374、痛恨の自戒レス
376 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 09:56:11 ID:2i6x35uB
>>361 締めた後だけど、
搾らないならキッチンペーパーやコーヒーフィルターなど紙製品で濾せばおk。
すり下ろしリンゴなどを搾るのに使う場合は紙だと高いのでも破けちゃうので
手ぬぐいなどの布を使った方がいいよ。
377 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 10:08:18 ID:cxgxYNZl
>>375 そして、甘エビの卵は黒緑ではない。
中学生?
378 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 10:18:12 ID:etBnDL2p
頭の中に卵はないだろう
379 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 10:22:50 ID:UXGSECrH
海女エビって、海女さんになったエビちゃんを想像した・・・カワユス
380 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 11:29:10 ID:/LzKQxoc
>>374-379の間でレスくれた方々、d
残念ながら20代です、中学生ではないですwww
えび・イカ系は苦手意識があって、今まで冷凍しか買った事がなかったw
海女エビ→甘えビでしたね。失礼しますた
卵も頭も食べようと思います
381 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 15:07:02 ID:wljQbZ8J
ガスコンロの火がすぐ消えてしまいます。
これって何が原因なのでしょうか?
家で修理できますか?それとも業者さんを呼んだほうが良いのでしょうか?
ひねる→チッチッチ(音)→ボッと炎が出る→栓(コック)をひねってた手を離すと
炎が消える
こんな感じです。
382 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 15:20:21 ID:Jnba5O3G
>381
コンロの電池が切れかかっているか、バーナーが詰まっているのでは?
電池を交換して、バーナーを掃除しても駄目なら業者に見てもらう。
383 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 15:36:24 ID:VZvBafbc
>>381 実家コンロはボッと炎が出たあともひねったまま少し待ち、そっと手を離すとついたままになってた。
母は百発百中だが、私はなかな成功しないw
384 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 15:59:25 ID:wljQbZ8J
>>382 電池交換しました。
チッチッチがチチチチチ!になりました!
でも炎がやっぱり消えてしまいます。目詰まりなんでしょうね。
掃除してみます。
>>383 その方法、試してみます!ありがとうです!
385 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 16:13:03 ID:CPJCn5qC
つきにくいコンロはひねって時間を置くのが常識じゃないのか?
小学校の家庭科の授業とか、既にボタン式の時代なの?
386 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 16:31:22 ID:Pqn1pzC2
小麦粉って振るうと重さが変わるのかw
387 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 16:46:19 ID:ic1LffA3
甘エビの卵は青緑色です。
頭の黒いのはたぶん脳みそ(産地の人にそう聞いた)。
388 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 16:52:25 ID:2i6x35uB
>>385 その常識的な事柄を
今さら知人に聞くのはチト恥ずかしいと思う人が集うスレな訳ですが。
389 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 16:54:33 ID:2jcVSARS
>>381 火の出るところと、チチチの電気の出てるところを掃除する。
チチチ辺りが不安定だとセンサーが反応せず点いてくれない。
390 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 17:03:35 ID:CPJCn5qC
>>388 非常識だと責めたいわけじゃないですよ。
家庭科とか実家の昔のとか鍋物の店とか
押し回しで待つタイプを使ったことが無いのかなという疑問。
移動式の一口コンロとかね。
391 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 17:07:06 ID:VZvBafbc
>>390 押し回しでも簡単につくコンロの方が多いよ。
392 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 17:07:38 ID:V7R0Jqhl
>>390 無かろうがあろうがわからんから聞いてるだけなんだから
どうでもいいと思うが。
ここで質問する人に、いちいち
「あなたはそれを初めて扱うのか」
「家庭科で習わなかったのか」
「今まで食べたことがないのか」
なんて聞いて意味あるか?
393 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 17:20:55 ID:+NLpomlP
うちはうっかり吹きこぼした後なんかは安全装置が働くせいなのか
半日くらい時間を置かないと火がつかなくなる。
別の口のコンロが火がつくんならそれもあり得るかも。
394 :
381:2006/06/19(月) 18:18:34 ID:wljQbZ8J
みなさん、ありがとう!
電池まわりに無理やり掃除機あてて掃除しました。
バーナーまわりも激おち君使って掃除したら、炎安定した!
本当の助かりました!感謝です。
395 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 19:27:30 ID:QK803Woe
>>394 おめでとう〜
〆後ですが…
ツキが悪いからと、連続して操作をすると、
安全装置が働いて、ますます点かなくなりますので、お気をつけて。
酸素濃度だったか、ガス漏れだったか…の検知です。
396 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 19:57:32 ID:0TGGZBWW
板かまぼこを生食かサラダ以外に食べる料理が
思いつきません。
できればお弁当のメインのおかずになるような物が
いいのですが、ググってもサブおかずばかり…。
お知恵を貸してください。
397 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 19:59:50 ID:6rxPc0wN
フライにしちゃうとか
398 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 20:23:33 ID:u3ZvbZqV
>>396 お弁当のおかずはチトわかんないなぁ。
それ以外だったら吸い物に入れたり茶碗蒸しに入れたり・・・。
399 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 20:41:49 ID:V7R0Jqhl
>>396 ちくわ天があるのだから、かまぼこ天にしてみるとか。
弁当以外なら、木の葉丼がウマー。
400 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 20:59:40 ID:Ee0nthhm
>>399 木の葉丼、知らなかった。安上がりで見た目もよさそー
安上がりと言えば、エビチリのエビを半量にして代わりに豆腐、というレシピを見た。
うちではエビチリは材料全部混ぜてレンジでチン。油も使わずヘルシー。
鍋も汚さず簡単です!もちろん豆腐多め。
401 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 21:30:16 ID:xa/Sha5a
>>400 ゲトおめ。
レンジで作るエビチリのレシピ、教えていただけませんか?
402 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 21:52:56 ID:YSJQm/hQ
レモンを甘く漬けたやつって、どうやって作るのですか?
ぐぐるにしても正式名称がわからないので。。。
夫がテニスに行くときに、レモンを甘く漬けたものを持って行きたいと言いました。
よくわからないので、レモンを輪切りにして、砂糖をまぶしたものを
密閉容器に入れて持たせたら、「これは違う」と言われてしまいました。
中学や高校のころ、部活の試合があるときには、必ず母親が作ってくれたそうで、
それと同じ味にして欲しいらしいのです。
でもトメは既に他界しており、レシピ聞くことができません。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
403 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 21:53:35 ID:hglAz+qL
404 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 21:55:58 ID:ATYkkRZH
>>402 レモンを輪切りにして蜂蜜か、砂糖に漬ける。
そのまま一晩以上冷蔵庫で寝かせる。
ちゃんと漬かっていないとレモンが甘くならないのです。
少し凍らせて持って行ったり(中学生の頃やってた)
沈殿物を水に溶かしてレモン浮かべて飲んだり
405 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 21:58:54 ID:B5c4/StP
これでいいかな、、、自信ないけど我が家はこれです。
レモンはお湯でさっと洗った後、薄切り。
で、砂糖ではなく、蜂蜜で漬けます。
タッパにレモンを入れて、上から蜂蜜・・・ではなくて、
ボウルにレモンを入れて蜂蜜を入れて、手でざっくりまぶす。
浅漬けのような感覚で。で、持って行くときにまた手でざっくり
かき回してからタッパに詰める。
真夏なら、それをちょっと凍らせて持ってくのも美味しいです。
トメさんレシピと味が違ったのは、蜂蜜と前の晩から漬けておく
点じゃないかしら。がんがってね。
406 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:01:31 ID:YSJQm/hQ
あああ、蜂蜜でしたか。
しかも前の晩から漬けるんですか。
出掛ける朝に、大慌てで作って持たせました・・・。
この次はがんがって前の晩に仕込んでみます。
ありがとうございました!
407 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:03:02 ID:6rxPc0wN
母の味というより女子マネ味だな
408 :
396:2006/06/19(月) 22:07:27 ID:0TGGZBWW
レスありがとうございます。
フライ、天ぷらに木の葉丼試してみます。
>>400 私もレンジでエビチリの作り方知りたいです。
409 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:10:37 ID:GwBsngRp
>>394 おめ。次回からは身と、そして掃除機の安全のためにもぜひ
歯ブラシでの掃除をお勧めするw
410 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:20:56 ID:E5PEP1sd
>>407 そう言えば、女子マネって何だったんだろう?
高校のとき、サッカー部やラグビー部のマネージャーしてる子がいたけど、
気の利く女の子〜☆
働き者の女の子〜☆
みんなの健康や活躍をお祈りするケナゲな女の子〜☆
ってな感じで、良妻賢母予備軍をアピールしまくりの、
ブリッブリの子が多かったんだけど・・・。
あれは単にモテたいだけ?!
411 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:24:23 ID:Q1LfgnIr
貴方のレスの方が、随分ともてたそうに見えるよw
412 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:30:36 ID:U9N1qUlT
前の会社に、高校時代野球部マネって子がいたけど
あきれるほど気がきかなかったぞw
でも男女比率8:2のガッコで
「男なんていっぱいいるし、向こうから声かけてくるし」で
彼氏が切れたことはなかったって。
413 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:35:56 ID:E5PEP1sd
>>411 三十路の私がモテたいも何も・・・。
ただ
>>407の女子マネという言葉を目にして、ふと思い出しただけよ。
同性からは総スカン喰らってたウザ〜イ子ばっかりだったな・・・と。
運動部で鍛えるでもなし、
文化部で磨くでもなし、
マネージャーになる子って何だったんだろう???と思ったのよ。
414 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:36:41 ID:OuCQKMlY
カレーの冷凍って、何に入れてますか?
あと解凍の方法も知りたいです。
ジップロックの袋に入れて冷凍するとうまく解凍できない・・・
415 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:38:34 ID:KlRkHRkm
416 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 22:42:33 ID:iJ3tubmO
>414
どういう方法で何分解凍すると
どういう状態の「失敗解凍」になるのか詳しく
417 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 23:20:42 ID:NQnFn55h
>>413 その競技は好きだけど自分ではできないから・という理由は考えないのか?
418 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 23:29:22 ID:MMpg02EG
もてる女をいじめるブスっていたよね
419 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 23:38:44 ID:6yH/eiQt
バターって冷凍できますか?
普通にそのままジップロックとかに入れて冷凍すればいいのでしょうか。
解凍後に風味とか変わりますか?
420 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 23:41:05 ID:djr33NHQ
>414
ジプロクのままで解凍すると部分的に溶けて水分が分離したりするので
耐熱ガラスのボウルにあけてレンジにかけてます。途中で一度混ぜるとなおよし。
421 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 23:45:01 ID:V7R0Jqhl
>>419 できるよー。
買ってきたら先に一回分ずつの大きさに切ってから
ジップロックに入れて冷凍してる。
特に風味の違いは感じないです。
冷凍向きの素材だと聞いたことあるよ。
422 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 23:47:55 ID:lQg734tu
バター冷凍で売られてるし。
423 :
可愛い奥様:2006/06/19(月) 23:54:58 ID:6yH/eiQt
>>422 そうなの?自分とこは冷凍じゃなくて、冷蔵で売られてますけど。
424 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 00:38:44 ID:/v5rlKxm
フローリングの掃除方法についてご意見お聞かせ下さい。
ハイハイするようになった7ヶ月の赤がいます。
毎朝、クイックルワイパー(ドライ)→雑巾で水拭き→掃除機掛け
をしているのですが、夕方にも簡単にお掃除しようかと思っています。
それで質問なのですが、「クイックル→水拭き」と「クイックル→掃除機」では
どちらの方が綺麗になるでしょうか?
425 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 00:48:19 ID:HB6Poitp
>>424 綺麗なのは、水拭きかな。
ただ…頻繁な水拭きは、
フローリング自体や、ワックスが持つのかな、と。
426 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 02:57:20 ID:IlXQmAc9
掃除機→水拭きがいいんじゃないかな。
あとクイックルと掃除機の併用は無駄だと思うけど。
427 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 07:51:54 ID:QKbQT1WJ
無駄じゃないでしょ。
掃除機で埃を舞い上げる前にクイックルでザッと埃を取っておく
ってのは結構よく聞く手順だと思うけど。
428 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 08:35:08 ID:1c3/B4KD
私も朝の掃除は、掃除機に次に水ぶきがイイと思う。
夕方はクイックルだけでいいんジャマイカ?
あと基本的にフローリングは水ぶき厳禁。
とは言えベタベタ汚れが気になるだろうから、固く絞った雑巾で1日おきくらいがいいと思う。
429 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 08:49:03 ID:hwyEQDQT
>>424 以前、TV番組の実験で、掃除機を掛ける前に、クイックル等でホコリを取っておくと
空気中に舞い上がるホコリが少ないて良い ってのを見たよ。
一度、空気中に舞い上がったホコリは、結構な時間床に落ちてこないので、
掃除機の後に床拭きをしても、ムダなんだとか。
掃除の手順は、「朝、床拭き(クイックルでも水でも)+掃除機」で
「夕方、クイックル」でOKだと思う。
430 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 09:03:28 ID:XEIwU6Kf
実際に効率のいい掃除の仕方は水拭き→掃除機なんだよね。
でも、気分的に最後に水拭きをしてしまうw
私も429サンにやり方に賛成。
夕方はクイックルだけでいいと思う。
しかし、7ヶ月の赤がいてすごくマメな方だわ。
431 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 09:12:12 ID:Hz4zsXXJ
>>419 教えてチャンですみません。バターを冷凍するメリットってなんですか?
私もピザ用チーズは冷凍するんですが、バターはしません。
チーズと違ってあんまりカビはえたり傷んだりしない気がするんだけど。
432 :
414:2006/06/20(火) 09:35:05 ID:ifgpIg9S
>>416 420さんの言うとおりで、袋が溶けて漏れる挙句ムラになってちゃんと
解凍できない・・・
ジプロクのコンテナーのほうだと平気かな?
カレーのように脂分が多いと袋と同じでダメ(溶ける)かと思ってました。
433 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 09:46:08 ID:dCBC3iB/
バターは香りが命。
だから香りを逃さない為に密封冷凍。
434 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 10:00:45 ID:Hz4zsXXJ
なるほど。確かに密封のメリットはありますね。
うちは小分けして専用容器に入れてあるんだけど、
とりあえず未開封のはジップロックに入れておこう。
435 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 10:02:31 ID:ZQL0ttC8
>>396 カマボコを1cmぐらいの厚さに切って真ん中に切り込み、
プロセスチーズをはさんでフライパンで両面を焼く。
436 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 10:05:57 ID:AsLyrzX8
少し話それるけど、、玉ねぎと牛挽きを炒めてジップに小分けしておくと便利だよ。
ジャガイモ加えて→カレーやコロッケ
トマト加えて→ミートソース
卵加えて→オムレツ
437 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 10:14:34 ID:1g0oQ4Hy
うっかり保温で炊いて?しまったべちゃべちゃご飯をどうにかして
少しでも美味しく食べる方法は無いでしょうか。
雑炊にしてもマズイ?
もう一つ、波刃のナイフって研げないのでしょうか?
切れ味が落ちたけどどうやって研ぐのかわかりません。
438 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 10:54:17 ID:sm0ofJk4
>>424です。
>>425-
>>430 みなさんレスありがとうございます。
>あと基本的にフローリングは水ぶき厳禁。
知りませんでしたorz
>しかし、7ヶ月の赤がいてすごくマメな方だわ。
もともとダラでしたが(それゆえ掃除方法がイマイチわからないorz)
赤が産まれてから掃除 だ け はしっかりやるようになりました。
>>429さんのやり方でいこうと思います。
ありがとうございました。
439 :
可愛い奥様308:2006/06/20(火) 11:10:25 ID:D84yi+GZ
>>437 べちゃべちゃがどのくらいかわかんないけど、カタクリか小麦粉で固さを調節して、
たまごとか砂糖で下味つけて、表面にゴマをまぶしてお焼きにするとかどう?
うちはごはん余ったら、いつもそうしてmす。
440 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 11:15:31 ID:RxSpk4go
すいません。
質問なんですが、イカの塩辛って冷凍できますかね?
量が多過ぎて、食べきれないんです。
441 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 11:18:01 ID:oh4WGe8A
>440
お取り寄せなどでは冷凍で来ることが多いですので、基本的に冷凍は可能ですが
今お手元にある塩辛がすでに「冷凍からの解凍品」じゃないですよね?
再冷凍はよしたほうがいいですよ。
442 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 11:20:23 ID:RxSpk4go
>>441 レスありがとうございます。
スーパーでパックに入ってるようなのを買ったので
おそらく解凍品ではないと思います。
小分けにして冷凍に挑戦してみますね!
443 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 11:37:40 ID:5igzbrcO
鮭を買ったら塩分4〜7%と書いてありました。
これって焼いてただ食べるには塩辛すぎますか?
444 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 11:46:16 ID:oh4WGe8A
>443
甘塩鮭を使ったレシピの塩分量から逆算すると
甘塩は2〜3%くらいみたいね。
4〜7%だと、ちょっとおかずには辛くておにぎり向けかも。
445 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 11:52:22 ID:5igzbrcO
>444
ありがとうございます。
炒飯かパスタにして、余った分をおにぎりの具にします。
446 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:07:14 ID:3rqZd+iF
水切りカゴ=洗い終わった食器を伏せておくカゴ。
どんなの使ってますか?
ステンレスのカゴに、ステンレスの受け皿がついているものを使っているのですが、
網目に水垢やカビが付着して、掃除が大変!
受け皿もぬるぬる。
以前はプラスチックのカゴを使っていたのですが、
プラスチックはぬるぬると赤カビ(?)で、それも大変でした。
もしかしたら、シンクにはめ込むタイプのステンレスカゴがいいのかしら?
それとカゴ自体の手入れはどうしたらいいのでしょうか?
根がダラ奥なのと、カゴが空になる時がなく、常に何かが伏せてあるので、
なかなか手入れせずに入ると、↑上記のようなことになります。
受け皿なんかは朝昼晩毎回水を捨て洗って拭いたほうがいいんですか?
447 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:14:57 ID:oh4WGe8A
>446
受け皿を拭くまではしないけど
水は洗いものが出るたびに毎回捨てないと
抜け李も出て当然ですし、そもそも切れた水であふれちゃいませんか?
448 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:15:17 ID:6KzGCdOo
すみません、教えてください。
フローリングにマットレスを直敷きしていてかびてしまい、
今日カバーだけ洗濯機で洗ったのですが落ちません。
洗剤は普通の粉洗剤です。
何とかしてカビを落とす方法はないでしょうか。
449 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:15:58 ID:oh4WGe8A
抜け李 ×
ぬめり ○ですた
450 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:18:43 ID:HB6Poitp
>>448 布のカビについては、
カーテンで話題になる際に、布は難しい、とのレスが多いので、
カビキラーやキッチンハイターなどの
塩素系=色が落ちる&布地が傷む、方法以外難しいかも。
451 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:32:46 ID:6KzGCdOo
>>450 ありがとうございます。
布地が傷むか、カビ我慢するか、なんですね・・・。
とりあえず増やさないようにして考えます!
452 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:34:20 ID:aSP7R9sJ
賞味期限が過ぎたお酢を煮込み料理に使うのはやめた方がいいでしょうか?
453 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:36:18 ID:Hz4zsXXJ
>>446 うちはシンクに引っ掛けるタイプの受け皿なしのタイプをつかってますが、
やっぱり網目に水垢はつきますよ。受け皿つきよりはいいと思うけど。
水切りカゴは小さめのにするとお手入れもらくなのでは?
うちは通常より洗い物が多く出たときは布巾をしいてその上で乾かします。
454 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:36:35 ID:LQ2QKBoo
>>446 普通にプラスチックのもの。
ダラではないので洗い物終了で受け皿の水は捨てるし
かごの中にいつまでも食器など入れっぱなしにしないで軽く乾いたら
キッチンペーパーでちゃんと拭いてすぐにしまう。
かごの中の水分も全部拭いてます。網の掃除も1週間に1回とかする。
2年に1回は新しいのに変える。
気になるならまず自分のダラを治してこまめにやることしか解決方法は無いんじゃないかな。
あと食洗機を買うとか(私は持ってないから手入れとかよくわからないけど)
455 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:41:31 ID:3rqZd+iF
材質の問題よりも自分のダラの問題ですよね〜やっぱり。orz
受け皿の水は捨てても、こすりはしないから、
やっぱりヌメッてきちゃうんですよね。
これから湿気の多い時期をどう乗り切ろうか・・・。
456 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:48:38 ID:oh4WGe8A
>451
そのまんま直敷きを続けると
今度はマットだけで済まず、フローリングにまで黒カビが広がりますぞ〜。
フローリングのカビこそ「絶対取れない」ので、お気をつけ下され。
457 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:56:08 ID:0Y4frXNo
エアコンがすごくきたなくてプロの人に掃除してもらいたいのですが
やっぱ断然よごれの取れ具合とか違うのでしょうか。
掃除の値段がそこそこ高いので迷います。
458 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 12:59:22 ID:Hz4zsXXJ
459 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 13:02:58 ID:iBRGjeT4
>>455 >これから湿気の多い時期をどう乗り切ろうか・・・。
あくまでもダラをやめるという選択肢はないのにワロタw
460 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 13:14:01 ID:ddKRgJyO
カゴも受け皿も撤去しなさい。
洗った食器はシンク脇の調理スペースに伏せ置きすれば
次回の調理には何が何でも片付けるようになる、よってダラ解消。
461 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 13:16:45 ID:3rqZd+iF
そうか!
道具は何を選ぶか?じゃなくて、道具をなくせば手入れからも解放。
嫌でも片付くのか。
>>460を神と崇めます。合掌。
462 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 13:28:43 ID:y76aJPUG
ダラは灰になるまでダラなんだね
463 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 13:28:45 ID:rgfTFkgV
ダラは方法じゃなくて根本だからやめるとなると
死ぬと同義
464 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 13:38:35 ID:3rqZd+iF
腐っても鯛と言って
465 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 13:45:19 ID:+IQ2odKo
うーん・・・同じくステンの洗い籠使ってるが、ヌルヌルは気になったことない。
全体をバラして洗うのもたまに。でも6年も使ってる。
私、ダラなのかもしれん・・・今から洗ってこよう!
466 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 14:02:26 ID:MJvoFaDD
>>452 普通の米酢?賞味期限が過ぎてるってどの程度かな。
ブルーベリーとか林檎とか高い酢じゃないなら
お掃除に使ってみてはどうだろう。
お掃除に使うのが勿体ないのであれば、魚を焼く時の網など
魚を焼く前に塗っておくと皮がくっつかないし
野菜を茹で時にお酢を投入すると、色よく茹で上がる。
あとは切り花を長持ちさせたい時もいいね、
467 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:05:29 ID:OqGZxuKn
キッチンのステンレスの上にはちみつをタップリこぼしました。
広がっている大きさはいろ紙1枚分くらい。
どうやって拭き取ろうか悩んでます。
教えて下さい。
468 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:19:49 ID:3On7zilT
キッチンペーパーで拭き取ってから、お湯で濡らした台拭きでいいんじゃね?
それともクマーでも呼んで欲しいのか?
469 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:53:36 ID:7He+TXx+
舐めろ
470 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:07:24 ID:KYXCdwIG
ステンレスの上に蜂蜜って、こういう所で聞くほど大変なこと?
悩む間もなく拭き終わると思うけど。
471 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:20:06 ID:XD6f+J/V
472 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:21:13 ID:iP2RNHYT
髪の毛でもおk
473 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:21:31 ID:Fm+AChrv
474 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:25:19 ID:MJvoFaDD
|┃ _∩
|┃ ヽ
|┃ ● |
|┃_●_) ミ ・・・・・・・・・
|┃|∪| \
|┃ヽノ /\ \
475 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:25:28 ID:X2g5kt6B
>>401 >>408 書き込みエラーで遅くなり・・スマソ
レンジでエビチリ。エビは殻を剥いて背わたを取り、酒、塩、片栗粉をまぶす。
ねぎ・しょうがのみじん切り(各大さじ1)、塩・豆板醤・砂糖・片栗粉少々、
ケチャップ大さじ3をよく混ぜ、エビ(と安上がりverなら豆腐)を絡めて
レンジで3〜4分。分量、時間はテキトーです。仕上げにネギみじんを。
油なしなのでサッパリ!コクが欲しければごま油をかけてみて。
476 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:25:31 ID:XD6f+J/V
気付かなかったことにして座っちゃうと早い。
477 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:40:56 ID:z33nfnNd
>>467 うちのプーさん、貸してあげるよ。
おみやげ、よろしく。
478 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:45:44 ID:hwyEQDQT
479 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:46:31 ID:q3FW/ufX
>467
鳥ムネ肉転がして
塩と胡椒まぶして鳥ハム作る。
480 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:51:35 ID:17ufGCJR
467の人気に嫉妬しておく
481 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 17:13:10 ID:HejyHgJV
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
>>467大根の千切り撒いて大根あめ
| ( _●_) ミ マジお薦め。
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
482 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 17:29:55 ID:nt0iCrSr
>>452 どのくらい過ぎてるのかにもよるけど、食用に出来そうになかったら、
洗濯機の洗濯層の石鹸かす取りに使える(合成洗剤派でもOKかな?)。
水位を一番上までにして、一ビン入れしばらく放置。
そして通常コースで回せば洗濯層の裏側についた石鹸かすが取れる。
483 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 18:24:01 ID:OqGZxuKn
467ですがたくさんのお答えありがとうございました。
最初ティシュで拭こうとしたらステンレスにくっついて悲惨になったけど、
水でぬらしたキッチンペーパーで拭いていたら、水分と蜂蜜が調和して
あっけなく拭き取れました。
レモンと大根、酸の力で何か落ちやすい作用があるのかとちょっと考えて
みた私が馬鹿でした。本当にスレ汚しでごめんなさい。失礼しました。
484 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 21:50:16 ID:zBmMj5mF
私だったら、蜂蜜をヘラ2本ですくって皿にとって再利用するかも‥。
485 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 22:14:16 ID:7N0gC4hZ
にんにくのみじん切りを保存する方法って、どんなのがありますか?
普通にビンやタッパーにつめて、冷蔵庫に入れれば良いのでしょうか?
その場合、どのくらいの期間持ちますか?
また、それ以外にも、良い保存方法がありましたら教えていただけると有難いです。
486 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 22:20:03 ID:vhliAqIH
>>485 ラップにくるんでジップ付保存袋→冷凍庫
487 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 22:50:39 ID:fghLqoPu
>>485 オリーブオイルかごま油を注いでつける。
うちではみじん切りを使うのは中華かイタリアンなので。
488 :
可愛い奥様:2006/06/20(火) 23:51:15 ID:Fm+AChrv
ハチミツ奥本気だった事にびっくり。
489 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 00:04:31 ID:tx00tDfy
レンジ周りの油汚れには重曹、みたいに
劇的に楽になる掃除の仕方があれば教えてくれ、ってことだったんでしょうよ。
490 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 00:24:43 ID:4OgMJDFw
>>488 年代の違いかもよ。お若い奥には難題だったかもしれん。
30後半の私なら、さっさとティッシュでふき取って台布巾で拭いてお終いだわ。
491 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 01:08:04 ID:cQLnG1rV
たとえ中学生だったとしても、普通に拭くだろー。
とか書くと、ここはそういうことを聞くためのスレなんです!
って怒る人が出てくるんだろうな。自演で。
492 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 01:36:35 ID:mel/3ZdA
>>491 ガスコンロ奥が気に入らなかった人かえ?
493 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 04:00:56 ID:A5D78rTf
ベーキングパウダーって=重曹のことですか?
あと、僕はよくスポーツドリンクを買うので
割高なものを買うのが勿体無いので、手作りしようと思いました
水と塩とベーキングパウダーを混ぜると、市販のスポーツドリンクに
そっくりな味になるとレシピをみたのですが、ベーキングパウダーとか
重曹は、火を通さないで食べても平気でしょうか?
494 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 04:19:43 ID:echIEgAl
>>493 そのレシピ見たところで聞いたほうがいいんじゃない僕ちゃん
495 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 07:46:52 ID:ZeQsHZMK
ガスコンロ奥、生卵を落としたらたっぷりの塩みたいな掃除の仕方を
聞いてただけでしょ?
まあ、私もきっと何も考えずキッチンペーパーなどで拭くと思うけど、
何でここまでしつこく言われてるのやら。
お気の毒。
496 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 08:12:43 ID:xYAFId4r
冷凍庫で保存の保冷材が臭くて困ってます。
どうすれば臭い取れますか?
台所用洗剤でガシガシ洗ってみたんだけどダメでした。
497 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 08:18:09 ID:1oN7dojt
498 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 10:32:41 ID:GlA1HEF4
気づいたらたくさんいたる所のじゅうたんの上に母乳が飛び散った感じに固ってこびりついていました。
母乳の脂肪分が多いせいなのかなかなかマジックリン等の洗剤をつけて拭いても取れませんでした。
どうしたら良いものか・・・
499 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 10:34:33 ID:4WvSLZlx
いろいろな物が置いてある納戸で、油が入った一升瓶が倒れて割れて(床がコンクリ)
それを片付けた私が通りますよ。それも2度も。
油もハチミツも古Tシャツやタオルがよく拭き取れるです・・・・
500 :
485 :2006/06/21(水) 10:46:45 ID:CDgoRyrM
レス有難うございます。
冷凍も便利そうだし、オイルにつけるのも美味しそうですね。
今から作ってみます。
>>498 自分も、部屋中に母乳がこびりついた事ありますよ。
うちはフローリングなので、爪でカリカリこそげとりました。(結構強力に張り付いておりました。。)
じゅうたんはどうして良いかわかりませんが
ダニが発生したり、ホコリが溜まりやすいので
子がハイハイする前に処分してしまうのはどうでしょうか?
(元々じゅうたん張りの部屋ならゴメン)
レスになってなくてスマソ
「部屋中に母乳がこびりついた」というところを見たとき、つい「同志だ!」と思ってしまいました。ゴメンネ
501 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 12:42:27 ID:90fHSSwT
一昨日の昼間にスーパーでさばいてもらった
あじがあります。チルド室にそのまま入ってますが
これは今から焼けば食べられますか?
やめたほうがいいかな?
502 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 13:05:24 ID:ru3Eprae
>498
食器用洗剤が有効です。
薄めた液を布やブラシにつけてこすって、
赤さんのこと考えてしっかりすすぎ拭きしてください。
503 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 13:10:57 ID:A5D78rTf
>>494 一方的に表示してあるサイトで、コメントとか質問は
出来ないサイトだったんで・・・
504 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 13:11:39 ID:r0RgfLWV
>501
自分ならニオイ嗅いで臭くなかったら食べる。
505 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 13:16:54 ID:Us7W1W+w
>503
ここはボクの来るとこじゃねぇぜ、帰んな!
506 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 13:25:46 ID:hfED6Fue
>>494 重曹、火を通さなくても大丈夫でしょ。
ぐぐってみたけど、重曹使うスポーツドリンクもどき、いくつものサイトに載ってたよ。
火を通さずに飲んでる人がそれだけいるわけで。
お腹をこわすっていう記述は見当たらないし。
重曹≠ベーキングパウダーだって。
・重曹=炭酸水素ナトリウム
・ベーキングパウダー=重曹+助剤(複数の酸性剤)+分散剤
ベーキングパウダーは重曹独特の苦味などを改善するために混ぜ物をしてあるって。
重曹の他にレモンを一緒に入れるスポーツドリンクも載ってたぐらいだし、
ベーキングパウダーは「重曹+酸ほか」な訳だし、
ベーキングパウダーで代用できるのでは?
507 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 13:28:31 ID:T0Ae7kiA
僕ちゃんになんで答えるんだよ・・・
508 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 13:37:58 ID:cQLnG1rV
ID:hfED6Fue←イエローカード
509 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 14:47:57 ID:A5D78rTf
>>506 詳しくどうもありがとうございました!早速作ってみます。
いつもキーワード検索なんで、板とか関係なしに
見たり書き込んだりしてますが・・・ここは既婚女性板だったんですね。
まぁいいと思ったんですが、でも邪魔だって思われた方がいたようなので
退散します、お邪魔しました。
510 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 14:57:52 ID:cQLnG1rV
>>509 ×邪魔
○ローカルルール違反 書込み厳禁 レスイラネ
被害意識は無用です。あなたが違反加害者だから。
511 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 15:16:23 ID:ibBMfN8Z
昨日の夜、カボチャの煮物を作り、
あら熱がとれてすぐ冷蔵庫にしまいました。
お弁当に入れるとしたら、今日まででしょうか?
みなさんは同じおかずを続けて二日とかは、入れないですか?
(その都度作る同じメニューという意味ではなく、作り置きのおかずという意味です)
512 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 15:18:23 ID:Us7W1W+w
>511
物によるかなあ。
「かぼちゃは足がはやい」って聞いたから
なるべく早く食べる。
きんぴらごぼうとかなら入れちゃう。
513 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 15:22:44 ID:ibBMfN8Z
>>512 かぼちゃは足がはやい!そうなんですか・・・
今日の夜に全部食べようと思います。ありがとうございました。
514 :
498:2006/06/21(水) 15:24:42 ID:D/7dg+Bh
>>500 >>502 レスありがとうございます
食器用洗剤を試してみて、それでも落ちなかったらやっぱり不潔なので、
じゅうたんを処分する事にします。
ありがとう
515 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 15:58:03 ID:sfWCWFS4
かぼちゃって足がはやいんんだ…私も知らなかった。
勝手に「煮物系は長持ち」と思い込んで3〜4日後にも食べてたorz
516 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 16:23:53 ID:TOAcfrtV
通帳見て気づいたんだけど水道代って1度に2ヶ月分をで引き落とすんですね。
間違ってたらすみません。
517 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 16:26:16 ID:EH48YoMi
>>511 お弁当用に小分けして冷凍しておけば?
冷蔵庫保管で家で食べる分には2〜3日くらいは平気だろうけど
お弁当で持って行く場合、水分の多い食べ物は傷みやすいので要注意。
余っているならジャガイモと半々で潰してポテサラにすると美味しいよ。
518 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 16:29:05 ID:xXP17HWC
>>515 うちもだ・・・orz
レンジで鉢1コ分甘辛煮込み作って、3日ぐらい夫の弁当に入れてた。
今日も2日目のを持って行ったよ・・・。
自分でもたまーーに食べるけど、風味はなんともなかった。
足がはやいと言われてるとは全然知らんかった。
519 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 16:44:58 ID:4WvSLZlx
出汁で薄味、水分多めだと足早いと思う。
うちでは、砂糖と酒、醤油少々で水分飛ばし気味で煮るので、冷蔵庫で3日は大丈夫。
煮物はなんでも、これからの時期弁当は止めといた方がいいとオモ。
520 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 16:48:27 ID:4WvSLZlx
水に砂糖と酒
521 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 16:54:26 ID:C71phMTF
>516 そう。
522 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 17:35:38 ID:RO7w0Trq
今の時期、お弁当に煮物を入れるなら
かなり濃い味にしないとヤバイ。
昼まで冷蔵庫に入れられるなら別だけど。
523 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 17:56:56 ID:atjWQpZl
524 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 18:26:53 ID:WlOOgLc3
すみませんが、胡椒少々の少々ってどれくらいですか?あとよく料理本に出てくる、だし汁とスープって何者ですかね…
525 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 18:35:40 ID:DceGI8e+
>>524 少々=ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
だし汁=昆布・鰹節・煮干などで旨みをとった汁
526 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 18:36:48 ID:T0Ae7kiA
>524
既女さんですか??
527 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 18:38:19 ID:OL7TbX8X
528 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 18:49:14 ID:y1G6BWfH
ピーマンは生で食べれますか?
529 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 18:52:53 ID:IqwgtQfW
>>528 うちが生で食べる時は千切りにして
サラダに混ぜるくらいかな?
530 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 18:55:01 ID:pY64rx2n
食べられるよ。
私は、火を通しすぎたものよりは生の方が好きだ。
フォークでぶっさしてコンロであぶり、
薄皮だけを焦がして剥くと、口当たりもいい感じになるよ。
531 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 18:56:55 ID:y1G6BWfH
>>529 まさにその食べ方です!
お店で食べるサラダに入ってるのは生食専用のピーマンなのか?と思っていたのでw
ありがとうございます!!
532 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:02:00 ID:WlOOgLc3
既婚です ちなみに子供三人います
533 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:19:09 ID:T0Ae7kiA
>532
子供が3人でも、その状態では正直自慢できることじゃないから。
534 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:19:44 ID:oZtKsOui
今までどうしていたのかを聞きたい。
535 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:21:25 ID:lpOwMDDy
536 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:46:00 ID:HVRnWd8N
質問です。
カレーを冷蔵保存した場合、何日くらいもちますか?
537 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:47:51 ID:FsGBHKT5
>>536 どういう作り方をしたのか
冷蔵保存と言ってもどのように保存していたのかで
違ってくるよ
538 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 19:59:55 ID:HVRnWd8N
>>537 いたって普通のルウを使ったビーフカレーです。
タッパーに入れて冷蔵庫に入っています。
539 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 20:00:43 ID:DceGI8e+
540 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 20:02:37 ID:HVRnWd8N
541 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 20:47:21 ID:0fN74F13
>>536 今、土曜に作ったカレーが冷蔵庫にあります
じゃがいも、にんじん、たまねぎ豚肉のカレー
土曜夜調理→冷めてから冷蔵庫へ
食べる分のみチンする
4日目の今日でもいけます
542 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 21:13:10 ID:6Tk1uy9n
カレーについて根掘り葉掘り聞いた挙句、HVRnWd8Nの質問に誰も答えない件
543 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 21:13:27 ID:jvMlLOgU
タッパーに入れるとき、1食分ずつの入れ物に
熱いうちに入れて蓋をする。冷めたら冷蔵庫へ。
雑菌をなるべく混入させないのがポイント。
これだと結構もつよ。
544 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 21:30:02 ID:HVRnWd8N
>>541 543
ありがとうございます。
冷めてから一食分ずつタッパーに入れたので明日までは大丈夫そうです。
おかげで献立を考えることができます。
次回は温かいうちにタッパーに入れてみます。
545 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 21:49:42 ID:bQ18rIyZ
お願いします。
実家ではほとんど冷蔵庫を掃除する習慣がないのですが、
結婚して1年余りですが、昨日とめがきて、冷蔵庫見て怒られてしまいました。
でも、普通に使っているだけで食べ物の皮とかなんか小さいカスとか落ちますよね、
みんなああいう汚いのどのくらいの頻度で掃除しているのでしょうか?
基本の基本がわかってないので、どういう風に掃除するのか、どのくらいのペースでするのか
細かく教えていただけないでしょうか…
ちなみに、ほかの掃除もあまり得意ではありませんがなんとか掃除機は2日に一回、レンジは1週間に一回
トイレとお風呂とシンクは毎日少しずつしています
546 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 21:54:02 ID:55Na53WD
547 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 22:01:26 ID:T0Ae7kiA
>545
あなた自身が「棚にカスや皮などが落ちてても
元が食べ物だったんだから別に汚くないので
拭き取ろうとも思わない」という感覚なら
ここで頻度を聞いたところで無意味のような・・・。
汚い冷蔵庫は食中毒の原因になりますけどね。
548 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 22:02:27 ID:/II0dAvA
>>511 この時期、弁当に保冷剤とかつけてる?
もしつけてるなら夜作ったものを冷蔵庫に入れてたのなら、翌日の弁当までならOKかと。
保冷剤なしではNG。
>>545 え〜、トメ様に怒られたの?
大変だね。
冷蔵庫の掃除はマメであればあるほどいいとは思うけど、私なんてほとんどしないよw。
549 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 22:14:35 ID:5HHzcDol
>>545 年に数回、野菜室とか、冷凍庫とか外せるものは外して丸洗い。
後は、こぼしたことに気がついたら都度拭く様にしてる。
↑こうやって書くとマメに見えるけど、ダラだからこそ汚れないようにしてる。
550 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 22:26:40 ID:GaAoYXPA
>549
いやあマメだと思うよ。
私は生協のアルコール除菌スプレーを
ペーパータオルにプシュっとやって
冷蔵・冷凍とも細かいゴミとかは拭き取っちゃう。
551 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 22:26:57 ID:ctDIlI7F
545を読んでそろそろうちも掃除しなきゃと思い出した。
梅雨どきは食中毒を起こしやすいので6月は冷蔵庫の掃除を
したほうがいいらしいです。野菜室なんか玉ねぎの皮がたまるんだよね。
ダラな私は中の棚板をはずして食器用洗剤で洗ってざっと拭いて
戻すだけ。冷蔵庫の中は乾燥してるので多少の水分は残っててもオケ。
外せないところは台拭きで綺麗にする。
几帳面な人はアルコールスプレーとか除菌なんとかをするらしいが
とりあえずそこまでしなくても死なない。
552 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 22:50:10 ID:lpOwMDDy
>>545 冷蔵庫の掃除は大変だよね。
野菜庫は千趣会で売ってるようなシートを引いて
野菜は野菜が長持ちする袋に入れてるよ。
なるべく汚れないようにしてる、後が大変だし。
ポケット類はエタノールを希釈したもので時々、拭いてます。
取り外すのは面倒だし。
553 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 23:33:47 ID:+BJifz78
わかるわかる。
冷蔵庫は開けっ放しで長々と掃除なんてできないから、
私もまず汚さないように心がけている。
庫内に入れる前に器や容器の下部をさっと拭いてからしまうとか、
マヨやケチャとか野菜類もエンビ袋に入れてしまうとかね。
本体(表面)は月2回ぐらいで洗剤に重曹混ぜた液で拭く。
パッキング部分はちと念入りに。
重曹で掃除するときれいというかテカテカするから誤魔化しがきくんだ。
549さん同様、ダラなので大掃除したくないからちょいマメ掃除してる。
554 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 23:38:25 ID:aVYnyi+T
たまねぎは常温保存じゃないの?
真夏なら冷蔵庫?
555 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 23:41:40 ID:5HHzcDol
>>554 ナイロン袋に入れて冷蔵庫の野菜室が一番長持ちするよ。
もう何年も常温保存はしたことない。
556 :
可愛い奥様:2006/06/21(水) 23:57:40 ID:0RUfcH3M
玉ねぎは冷蔵保存すると、切るとき涙出なくていいから。
557 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 00:14:48 ID:Ul3ChsHq
>>556 それもあるよね〜。
ここんとこずっと玉ねぎを切って涙を流したことなかったのに、
常温で置いてあったのを買ってきてすぐに切ったら涙でまくりで大変だった。
558 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 01:51:16 ID:uNKsyZAJ
タマネギにはコンタクトだな。
久しぶりに眼鏡で料理した時、いきなり涙がとまらなくなって驚きましたもん。
ずっとコンタクトを使っていたため、タマネギで涙が出るという常識を忘れていたという・・
最近は眼鏡をしている方が多いけど、タマネギを刻む時はコンタクトに替える。
559 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 02:03:35 ID:BWra3m81
>558
私もタマネギ切る時はコンタクトだ。
ほんとにしみないよね。
1ヵ月の赤がいるので最近眼鏡生活だったんだが、
昨日、タマネギ刻んで目が開けられなくなったw
560 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 02:07:03 ID:g8l0Q6bl
タマネギは、鼻に詰め物するんじゃなかった?
何かの番組で見た。見た目かなりマヌケだけど……
561 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 02:17:47 ID:I/BQNj1E
>>560 鼻にティッシュを詰めるのも有効みたいだね。
実行したことはないけどw
硫化アリルが鼻から入って、鼻の奥の刺激を感じる部分
ここに触れると涙がドバーっと出るので、吸い込まない為に詰め物は有効みたいだ。
眼鏡かけて鼻にティッシュw
562 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 04:41:32 ID:dfs3Ns0W
545です。皆さんレスありがとうございます〜〜!
マヨとかどうしてるんだろう・・・て思っていたけど、みんな丁寧にされているんですね。
皆さんのを参考にうちも冷蔵庫の美化に努めたいです。ありがとうございました。
563 :
sage:2006/06/22(木) 07:40:41 ID:yjVhdkDV
今朝起きたら急にトイレの水の流れが悪くなっていました
ロータンク内の水位などにはチェックしましたが問題なし
子供たちにも聞いてみましたが
トイレに何か落としたり、持ち込んだりはしていないとの事
流すと便器内に結構な量の水が入ってきて
その後じわじわと下へ流れて行き
水溜り部分は昨日よりもかなり水位が下がって止まるという感じです
気付かないうちになにか詰まらせてしまったと言うことなのでしょうか?
詰まり以外でもこういう状態にはなるものですか?
スッポン(正式名称分かりません)買いに走るしかないかなぁ・・
564 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 07:45:56 ID:2t3DK9IM
みなさんのお宅ではバスタオルは毎日交換ですか?
565 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 07:48:42 ID:3g9im9pK
>>563 流せるトイレ掃除用ペーパーやトイレットロールを一度に大量に流しても詰まるので、
とりあえずはスッポンを買って試してみるべし。
566 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 07:49:15 ID:3g9im9pK
567 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 08:19:25 ID:jVqBWSAk
568 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 08:33:30 ID:V1HBs7Dp
569 :
511:2006/06/22(木) 08:42:43 ID:nCFcFHOh
お返事が遅れてしまってすみません・・・
>>517さん
今回は食べてしまったので、次はポテサラにしてみますね!
ありがとうございました。
>>519さん
>>522さん
煮物って痛みやすいのですね。教えていただけて良かったです。
ありがとうございました。
570 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 09:08:27 ID:5tgthilk
>>563 お宅のトイレ内の問題ではなく、下水タンクの可能姓もあるよ。
隣近所もそういう状態になってないかまず聞いてみて。
あと、くらしあんは高いらしいよ。
571 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 09:19:30 ID:yjVhdkDV
563です
下水タンクの可能性は思いもしませんでした
聞いてみようと思います
以前に子供が大量のティッシュを使用したときに
(いたずらではなく、便が悪くなかなかふき取れなかったみたいです)
詰まらせたことはあったのですが
昨日は便はしていないとの事なので
思いあたることがなく・・・
店が開いたらまずスッポン買いに行ってきます
572 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:01:40 ID:S4WsCb4c
クラシアン高いんだ・・・
573 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:13:01 ID:lY3aGliJ
クラシアンはトイレのつまりを直すだけで8000円だったかな。
574 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:18:49 ID:yNM/DJQv
トイレの水は、気圧の関係もあるらしい
ダンナ談 ずいぶん前いきなりあふれそうだったけど
「気圧だね」と放置していた そのうち何事もなかったかのように
575 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:34:26 ID:+wD1zXlS
高いです。ふっかけてるのか、ていうくらい。
思うに、24時間体制で修理受けてるから、その分割高になってると思う。
あと、あれだけコマーシャル流してるから、そういう費用ものってるでしょ。
割高でもなんでもいいから、早くなんとかして!っていう人向きでしょうね。
普通にお店のやっている時間帯だったら、近所のお店に頼んだ方が
いいと思う。
576 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:46:48 ID:cLIkZZJb
>>575 しかも、素人同然の人がくる
知り合いが会社が倒産して、次の仕事までのつなぎとして
暮らし餡に入社したけど、ちょっとした研修の後はすぐに現場に出されたって。
夜勤もあるから、新入社員でも結構稼げたらしいけど、ベテランも新入りも同じ給料だったと言っていたよ。
だから、ベテランの職人なんて育たない。
577 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 11:49:11 ID:0DNnPO+i
豚切りすいません。
昨日焼いたローストビーフの残り
をラップに包んで冷蔵してますが
今夜食べられるでしょうか?
ニオイをかいでみましたが
焼くときにこすりつけたにんにくの
においがして肉汁にネバリもありません。
この季節ですから止めてたほうが
無難でしょうか・・・それか一度
加熱とかですかね?
578 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 11:52:35 ID:cOUS4gxo
自分で食べるんだったら食べちゃうけど、
人から「大丈夫かな」って聞かれたら加熱推奨するよ。
たぶん
>>577も人から聞かれたらそう答えるんじゃない?
579 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 12:03:59 ID:0DNnPO+i
580 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 12:27:01 ID:tLx6nezo
壁と畳にクレヨンで落書きされてしまいました。
もうあきらめるしかないのでしょうか?
581 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 12:30:33 ID:xuoOEjgH
>>580 クレヨンは油性だから油で馴染ませれば落ちるんじゃないかな。
それでダメだったら除光液かベンジンで。
582 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 12:37:52 ID:rI8A1rO5
質問なんですが
シラスを炒めてカリカリじゃこにしたいです。
以前ごま油で炒めたところ半分くらい飛んでいってしまいました。
上手にカリカリにするコツがあれば教えてください。
583 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 12:49:18 ID:6mHMizPV
冷たい麦茶を水出しで作った時 パックはいつ捨てますか?
とりあえずポットに半分くらいになったとき水を足しますよね?
そのとき捨てる?
584 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 12:50:04 ID:xGyFP0aE
585 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 12:55:56 ID:nbSQnkIk
>>583 適当な色がでたところで(2時間くらい)捨てます。
水は足しません。
586 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 12:56:22 ID:GfuMP8zJ
>>583 色(味)が出た時点で捨てる。
>水を足しますよね?
足しません。
587 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 13:05:13 ID:e05RhTSD
ウチも足さないなあ
588 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 13:09:26 ID:ljcctxJA
料理酒がなくなってしまったのですが、
今見たらにごり酒しか家にありません。
にごり酒って酒として使えるのでしょうか?
おとなしく買いに行った方が賢明ですか?
589 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 13:16:44 ID:QcY3KeWO
どなたか教えてください。
ニンジンや大根など使い切れない場合、
葉っぱ側、先端側、どちらの方を残すと鮮度的に長持ちするのでしょうか?
あと、冷蔵庫に入れない方がいい野菜の区別が分かりません。。。
590 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 13:19:21 ID:eUeyO6/J
トラウトサーモン(刺身用)の柵を多く貰ったんだけど
旦那が刺身好きじゃないので焼き魚にしようかと思ってます。
私は刺身で食べようと思ってるというかさっき昼に食べたら凄く美味しかったw
もったいないんだけどなぁ。かと言って結構な量がある。
刺身用のサーモン(脂乗り切ってる)を焼いてだしたらあまり美味しくないかな?
591 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 13:20:36 ID:NCptoI4A
塩振って焼けばおいしいよ
592 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 13:24:15 ID:eUeyO6/J
>>591 早速ありがとう。塩降って焼けばいいのか。
油が乗ってる分切り身よりも美味しい可能性もあるのか・・・
593 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 13:40:14 ID:dIBw/bPN
>>588 「料理酒」と書いてあるものを使っているなら
そのにごり酒(すっぱくなっていなければ)のほうが断然美味くなるに10000ペリカ
594 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 13:46:12 ID:7IorKDJL
>>580 もう遅いかな。消しゴムでも結構消えるよ。
595 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 15:00:45 ID:aqhLe8S1
サンドイッチをランチ用に朝作って保冷剤をサンドイッチボックスと一緒にいれたら
いざ食べようとふたを開けると保冷剤の影響かふたの内側に水滴がつきパンが湿ります。
毎日サンドイッチなのですが何かいい方法はないのでしょうか。
596 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 15:12:14 ID:rI8A1rO5
>>584 ありがとうございます!
油使わないで炒めてみます
597 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 15:15:21 ID:FSP+85pY
>>595 サンドウィッチの上にホイルかラップでも敷いて
その上にキッチンペーパーのせて、蓋をするとか?
598 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 15:28:01 ID:f7P0tT3v
>>595 ボックスごと保冷バッグに入れるか
ボックスの上に保冷材を乗せておく
599 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 15:30:27 ID:BWra3m81
>595
サンドイッチをペーパーで包む。
私はサンドイッチを作った時は、ペーパーで包んで
ホイルで包んでます。
汁なんかの水分でべチャッとするのがイヤなので。
600 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 15:52:21 ID:ljcctxJA
>>593 ありがとうございます。
先日頂いて開けてないにごり酒があるので
これでしょうが焼き作ってみます。
おいしくなるといいな。
601 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 16:10:50 ID:xGyFP0aE
>>600 生姜焼きなのか…。
よく振って使ったのか、上澄みだけか
美味しかったのか報告キボン!!!
602 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 17:02:22 ID:t0xdTKLM
旦那が天ぷらを食いたいと言っていたので
たまねぎとニンジンでかき揚げにしようと思うのですが
野菜だけではちょっと物足りないイメージがあります
雨が降ってるので買い物は控えたいのですが
カニかま入れても美味しく出来るでしょうか?
入れない方がいいかな
603 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 17:08:53 ID:UPLFR1yV
>>602 干し海老とかホタテ缶とか海産物ない?
少し入れると美味しいよ。
カニカマしかないならそれでもいいと思うが、やったことない。
604 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 17:20:28 ID:wFVi3A5D
精進揚げならそれで良いと思う。
そのかき揚に薩摩芋入れても美味しいよ。
605 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 17:20:41 ID:AO5Z6pLx
>602
うちの近所のスーパーの惣菜コーナーには
ちくわぐらいぶっといかにかまで作られた「かにかま天」がある。w
できればホタテとかのほうがおいしいけど
かにかまもありだともうよ。
606 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 17:54:32 ID:6pc4nsBj
日曜に取ったドミノピザがあります。
(チキテリ・じゃがマヨ)
日曜日の夜から冷蔵庫に入ったままです。
食べられるでしょうか?
607 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 17:57:15 ID:kQl2+6jo
冷蔵庫から出せば喰える
608 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 17:58:28 ID:AO5Z6pLx
>606
さすがに「じゃがマヨ」がやばいと思うんだが・・・
609 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:14:50 ID:OU41DwEJ
麦茶にまた水足すって、そんな阿呆な事してるのか。
よっぽど貧乏なのだろうか。
610 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:22:19 ID:cLIkZZJb
麦茶ポットが1リットル用で小さい→濃く出過ぎる じゃないのかな?
私は、水足さないけど。
611 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:26:51 ID:nf1mDj1o
すぐなくなるから、7割ぐらいに減ったところでこっそり水足してしまう。
そういえば実家の母も家族の目を盗んでよくやってた・・・。
遺伝する貧乏性・・・orz
612 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:30:16 ID:nf1mDj1o
>>583 さん
水出し麦茶、麦パックは一定の時間後捨てないといけないのではなかったでしょうか。
たしか腐りやすくなると聞いたような。
>>611 ですが、沸騰して煮出すタイプで煮出した後、麦パックは捨ててる。
ポットに移し変えたのを思いっきり水で薄めてる。
613 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:32:54 ID:m2J8fTse
白身魚のフライの予定だったのに、冷蔵庫に卵が一個もありません(つД`)
卵なしでフライにする方法ありますか?
614 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:33:43 ID:YreNoixM
615 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:33:59 ID:cLIkZZJb
>>613 卵の代わりに、小麦粉を水で溶いたので衣付け
616 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:35:56 ID:m2J8fTse
617 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:46:12 ID:wTcwnofN
>>616 もう作ってしまっただろうけど
卵の代わりにマヨネーズでもいけますよ。
618 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:54:47 ID:e05RhTSD
>>617 おお!
そりはウマそうだ!
うちも麦茶がすぐなくなっちゃうので、大型ボトルにしたんだけど、
注ぎ口とか、底の方とかアヤシイことになっちゃうから気をつけた方がいいよ。
619 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:57:12 ID:0CL5H7zk
夏になると冷蔵庫、特に冷凍室の冷えがいまいち
購入後7年経過(無料修理期間5年)買換えるか修理依頼するか
迷っちゃうな、修理の見積もりしだいなのだが・・・・・
そこで奥たちに聞きたい
冷蔵庫って何年ぐらいで買換えてる?
620 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:58:17 ID:VABKhpv3
621 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 18:58:25 ID:m2J8fTse
>>617 うん、もう作っちゃった・・・
小麦粉出してると片栗粉が目に付いて片栗粉でしてみました。
まだ食べてないけどサクサク揚がったし、パン粉の汚れも少なく、あっさりしてていいかもと思った。
マヨネーズもちょっと頭に浮かんだんだけど、どうやって塗るの?
622 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 19:09:31 ID:t0xdTKLM
602です。
ホタテ缶もあった事を思い出したので
両方入れて作ってみました。かなりボリュームアップw
おいしかったです、ありがとうございました
623 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 19:19:28 ID:8wq7fWaX
>>619 実家にいた頃は10年くらいだったけど
今の冷蔵庫が省エネ仕様でないのなら、買い替えを推奨する。
エアコンと冷蔵庫の省エネ技術は日進月歩で
買いかえコストが、電気料金をカバーすることもある。
うちは姑に冷蔵庫を取られたので、去年5年目で買い換えたんだけど
翌月の請求書が見間違いかと何度も確認してしまった。
624 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 19:20:28 ID:JzzRWRQA
うちは煮出し派麦茶だけど、毎回ボトルは洗ってる。
ぬるぬるになるし。すぐ。
>>621 片栗粉は水に溶けないので、つなぎ(卵、小麦粉等)を入れないとパン粉はつきにくいかも。
マヨは下味に混ぜるのがいいんでは。
私は天ぷら粉を利用しています。いいくらいの濃度に水に溶けば素材に絡んで
万能です。天ぷら粉には卵の成分も入っているので、水のみで濃い目に溶いてパン粉つけて
フライ、普通に溶いて野菜天、もう少しとろみをつけてかき揚げ、に重宝しています。
天ぷらは水を冷やせ、かき混ぜるな等コツがいろいろあるでしょうが、
高機能天ぷら粉を使うと上手にあがるんだなあ・・ってことがわかりました。
625 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 19:35:40 ID:cLIkZZJb
>>621 マヨ、塗り難いけど、普通に塗るんだよ。
>>624 下味という役目ではなく、衣として使うんだよ>マヨ
(味も変わるけど、ジューシーなフライになる)
626 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 19:38:59 ID:dDHU/pAo
>>625 そのマヨ衣、なんちゃってマヨでもいける?
カロリーゼロのなんだけど。
627 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 19:41:33 ID:cLIkZZJb
>>626 うちは、カロリーハーフとかだけど、大丈夫だったよ。
余談だけど、実際に油で揚げない、なんちゃってフライ(マヨぬってパン粉つけてトースターで焼く)
の時も良いよ>マヨ
628 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 19:49:11 ID:dDHU/pAo
>>627 お。それいいね!>なんちゃってフライ
dです。早速やってみるノシ
629 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 19:58:47 ID:mXipF4UZ
>>619 家庭の電気代において、冷蔵庫のしめる割合はかなり高いらしい。
「冷蔵庫 電気代 比較」で検索すると、
電気代を計算してくれるサイトとかがあるから調べてみては。
それで最新のと比べてみるといいよ。
うちは6年もののクーラーを去年買い換えたら
電気代がもの凄く安くなってて、やっぱり請求書をみて
「何かの間違いか?」とびっくりしました。
630 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 22:18:44 ID:zckw9Dnu
セーターの縮みを直すことってできるんでしょうか?
旦那の大事なサマーセーターを間違って普通に洗濯してしまいました…
631 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 23:00:27 ID:e+ZVgw+q
632 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 23:15:56 ID:dLrgCxX4
>>619 まさかと思うけれど、冷凍庫の切り替えスイッチが「弱」になってる
なんて事ないよね?
633 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 23:18:41 ID:sP/64n6H
>>630 大事な衣類なら専門業者に任せた方が良い。
ほぼ元通りにしてくれる。
「セーター 縮み」でぐぐると幾つかヒットするよ。
634 :
可愛い奥様:2006/06/22(木) 23:43:13 ID:atSvzl4v
>>630 伊藤家の食卓でヘアートリートメントを水のといて、
30分つけておく。と云うのがあったな。
やったことないけど。
635 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 02:20:56 ID:abLbG0Rm
ポリのゴミ箱の中に残飯の汁が漏れちゃってすごく臭くなったんです。
636 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 02:21:46 ID:abLbG0Rm
石鹸で洗っても取れない臭いはどうやって取ればいいでしょうか?
637 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 02:27:14 ID:7Bg6rGw6
638 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 07:42:11 ID:zQ5chZWa
蒸すときなどに使う布巾はお皿を拭く布巾でOKですか?
蒸専用の布巾とかあるならおすすめ教えてください。
639 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 08:03:26 ID:ETQUCAn5
>636
関東だったら、今日は若干晴れそうなので
天日干ししてみる。
640 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 08:04:32 ID:x3VypFUY
>>589 葉を落としてしまってるなら大差はないと思う。
切り口をラップして新聞紙や野菜保存袋に入れてる。
野菜は元々日持ちしないものと考えてるから、そんなに長くは置いとかないけど。
すぐに使い切れなさそうなら常備菜に調理しとくとか
冷凍・乾燥・塩漬けなど保存法を活用するのが得策だと思う。
冷蔵庫保存推奨なのは葉ものや実もの。
根菜は常温でも大丈夫なものが多いけど
台所の状況にもよるので、低温障害を起こすもの以外は
冷蔵庫保存の方が無難。
641 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 08:11:41 ID:x3VypFUY
>>638 「蒸し布」でぐぐってみるといいよ。
拭く方の布巾より目が粗く、蒸気が通りやすくできてる。
642 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 08:30:53 ID:Dc6TR0fE
>>640回答ありがとうございます!!
保存袋は便利そうですね、真似させて頂きます。
643 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 10:36:13 ID:ZjwjAPAa
トイレ詰まり奥のお子さんは、今日は〇ンチ出たんだろうか
644 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 10:43:24 ID:5a6/+L7W
隣に数年前に同じ苗字の奴が引っ越してきたんだけど
嫌味なことや失礼なことを度々いわれたので
仲は全くよくないんです。
そして放し飼いにしている犬がうちに何度も逃走して
うんこしていったり、うちの赤ちゃんだった小さな犬を窓越しに脅かしたので
苦情いいにいったら、鼻で笑われ
一言も謝らず。
むかついて常識ない人ですね!!っていってかえった間柄なんですが
今日宅配が来てて、うちにもちょうど午前指定の宅配が
くるはずだったので、
親がサインして、私が開封したら、中身が汗取りパットで
そんなもん注文した覚えがなく、まさか詐欺?と思って
名前見たら一文字違う。
親名義でいつも頼んでいるんだけど、隣も名前最後が子で
隣にきた荷物だと気づいた。
そもそも宅配が間違えたのが原因と思うので
電話で引き取りにきてとお願いしたけど
開封した手前、一緒に謝りにいったほうがいいですよね。
そこ宗教家でなんか変なんだけど
つか本音言えば、同じ苗字がいるとこに引っ越さなくてもいいのに
よくある苗字でもないのに。
普通苗字だけサインするけど、名前確認なんてしなくていいのにさ
そいつがいるせいでああー腹立つ
645 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 10:48:52 ID:12Lfhu1w
チラ裏 誤爆?
646 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 10:51:48 ID:5a6/+L7W
木綿
647 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 10:54:31 ID:VePu7Vqg
頭いかれてる?
648 :
636:2006/06/23(金) 11:08:01 ID:abLbG0Rm
649 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 11:24:55 ID:5a6/+L7W
>>647 なんで?
仲悪いつーか喧嘩うってきたババァと仲良くできるわけねーじゃん
つへかガムテープ張りなおして宅配引き取りに来させたけど
650 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 11:29:59 ID:vXeevRIK
普通は名前確認するでしょ。
それとも、ものすごく名前が長いの?
651 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 11:36:03 ID:VePu7Vqg
>>649 お前の質問は何?
そして木綿て何なのさ?
652 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 12:43:32 ID:5a6/+L7W
>>650 なんでアンタいちいちフルネーム確認するのか?
その前に宅配屋がフルネームいうもんじゃねーの?
親が受け取ってるから
こっちは注文した物かと思ったんだよ。
つーかぶっちゃげ
腋臭汗取りパットなんて見てないし
しらなーい。
653 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 12:45:03 ID:5a6/+L7W
>>651 確かにスレ間違えていたことに木綿(ごめん)と書いた
654 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 13:20:51 ID:bUeUpP5H
去年買った夏用の竹製ラグを敷こうとしたら何だかカビ臭い。
天日干しを2日したけどまだカビ臭い場合何か匂いを取る方法はありますか?
655 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 13:35:41 ID:XIKk1jXQ
えらいな、みんなちゃんと読んだんだね。
本好きの私でもこりゃ読めない文章だった。木綿。
656 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 13:44:23 ID:XIKk1jXQ
揚げ足取りに来たんじゃなかった。(ごめんよID:5a6/+L7W)
餃子皮手作り派の奥様に質問。
餃子の皮を薄く、そして丸く伸ばすのってやっぱり鍛錬あるのみ、でしょうか。
生地を練って寝かした後スケッパーで等分し、それぞれを丸くしてから麺棒で
伸ばしています。
が、今日こそはと思っても厚さは市販の「餃子の皮」と同じぐらい(結構分厚いですよね、あれ)、
形は「ちょっwそれなんてロールシャッハテスト?」て感じで四角いのか台形なのか、
端が怪しく波打つ感じに…。
657 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 16:29:36 ID:u3T0fa4f
>659手作りはある程度丸ければ、丈夫で伸びがいいから、
餡をつめた時点の成形でどうにでもなると思ってた。
コツは中央を厚め外側を薄めに延ばす。
専門店に行くと手のひらサイズで中高くなったそれ専用の麺棒が有ると思う。
<>←こんな形の棒。
658 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 16:57:48 ID:TGZ791GU
>>658 あーわかるwうちも台形とか四角になる。
テレビでよくみる餃子用の小さい麺棒ならうまくいくのかなぁ
でもいつももう四角いまんま口閉じてるよ
>>657さんがいうとおり具つめてから適当にごまかして形整えてる
うちは水餃子のときだけ皮手作りするから多少いびつでも大丈夫w
659 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 16:58:40 ID:TGZ791GU
660 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 17:02:48 ID:LTVrmTol
鯵の干物を20枚頂きました。
ですが、油が乗っていなくてパサパサで非常に不味い。
美味しく食べる方法有りますか?
(大根おろしの上に乗せて食べるのも、素揚げも試したがアウトでした)
661 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 17:08:10 ID:1d0g33Ib
>>660 ・冷汁
・雑炊
うちはこのどちらかにします。
662 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 17:22:17 ID:D6BDfePl
>>660 干物のマリネにすれば、1人1枚はいけると思う。
鯵は軽く網で焼く
玉ねぎ、ピーマン、人参などの野菜と一緒に
マリネ液(フレンチドレッシングでも可)に漬け込む
663 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 17:45:44 ID:b+kk6Fe8
早速有難う御座います。
マリネは揚げなくて焼くんですね?
664 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 18:37:52 ID:ux4dIPus
干物のチャーハン美味しいよ。焼いてほぐして混ぜる。
青ネギのみじん切りいっぱい入れるか、
カレー味にするといいよ。
おくぞのとしこ??か誰かの本で見てから、何回か作ったな。
665 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 19:25:38 ID:x3VypFUY
>>660 うちも冷や汁だな。薬味がいろいろ必要だから
手間はめちゃくちゃかかってるのに地味に見えるのが難だがw
あとは焼いてむしってゴマや大葉の千切り、ガリなどと一緒に
酢飯に混ぜてちらし寿し風。酢飯はすしのこで簡単に。
小骨だけはマンドイけどきれいに取り除いてね。
666 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 19:45:12 ID:mo664MwP
不味い干物は
全部焼いて、骨をとって
ふりかけにしてます。
「ごま」や「おかか」を混ぜておくと
なんとか美味しくなりますよ。
667 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 20:33:51 ID:JhoqQUMC
今年は全国的に鯵が脂乗ってないのかな?
私も最近買った干物がパサパサでマズーだったよ。
まずい干物をふりかけにするならフライパンで乾煎りするときに
酒やみりんを振るとおいしくできるよ。
668 :
可愛い奥様:2006/06/23(金) 23:12:38 ID:HEHd1pWb
>654
消毒用のアルコールで拭いてみたら?
669 :
656:2006/06/24(土) 00:20:11 ID:LggN/hIe
>>657-658 どうもありがとう。
そっか、パン用のでかい麺棒でやるからうまく制御できないってのもあるのかも。
真ん中は厚めにしてても周りが…w小さい麺棒、探してみます。
確かに多少四角くても伸ばしながら閉じられるんでなんとかなっちゃうんですが
もちょっと精進します。
670 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 01:26:35 ID:mP0w+f/Z
>>651 「お前」って・・・w。夜中にコーヒー吹いたw。
うちの狭い庭がシソ畑になっております。
刻んでお好み焼きに入れたり、納豆や豆腐にかけたり
お肉に梅と巻いて焼いてみたり
シソジュースを作ったりしましたがネタがつきました。
健康によいらしいのでできればたくさん食べたいのですが
大量に使う料理方法なにかありませんかねえ?
671 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 01:34:46 ID:YWqmpjs1
シソ増殖するよね…。
植えたばかりの時に肥料やったら翌年凄い事になった。
大人の手の平大の葉がもりもり。
で、シソ味噌なんかはどう?
シソを細かく刻み、炒めて味噌・砂糖で味付け。
実家では大量に作ってビンに保存、ゴハンにのせてウマーと言ってた。
あと天ぷらにして揚げると結構何枚でもいける。
花が咲いて実がなっちゃったら、
シソの実の塩漬けも美味い。早めに取らないと硬くなるけど。
672 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 02:25:40 ID:tt3H847P
673 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 07:48:13 ID:3357oRVh
シソ酒をつけても美味しいよ。
674 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 08:37:21 ID:3Lvm5MdA
>>670 ゲンニップ、ケニップ、シソキムチなど様々な呼び方がある韓国風シソ漬け。
本当はエゴマでつくるらしいけど、シソで作ってもすごく美味しいですよ。
675 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 09:40:46 ID:JdyLhTdf
シソ油は、お肌に良いしオススメだよ。
シソとオリーブオイルで作る。まだ自分でやった事ないんだけどね。
676 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 09:56:05 ID:aOAz/jy5
>>669 まだ間に合うかな?
うちは小さいすり鉢についてきた小さいすりこ木でやってるよ。
山椒の木で作ったようなゴツゴツしたヤツじゃなくて
普通にシンプルな形のすりこ木なので非常に塩梅がよろしいです。
すり鉢は直径15センチほどなので、使い勝手はイマイチだがw
677 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 09:57:29 ID:aOAz/jy5
678 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 09:58:05 ID:aOAz/jy5
まとめサイトできてたのかorz
679 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 10:02:18 ID:43sBIpvp
店売りのシソは残留農薬多い野菜No1とか聞いたから自家栽培うらやましす。
シソはアレルギー体質に効くらしくシソジュースはアトピーや花粉症に
いいらしいよ。家族がアレルギーあれば、だけど。
680 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 10:27:57 ID:ka1nrQHa
豆を一晩水に漬けるって10時間くらい?
今晩のサラダにひよこ豆を使おうと思ったのですが
昨夜水に漬けるの忘れたので、今朝から漬けてるんですけど
681 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 12:28:07 ID:VSX8n9Eu
遅レスだけど
>>644は何度も読んでいたら、意味がわかってきた。
要するに隣同士で仲が悪い間柄ってことでしょう。
宅配便が来ても日常的なことだし、私もフルネームまでは確認しないなぁ。
ましてや自分の所にその時間帯に、来る予定になっているとの事だから。
私なら喧嘩売られて絶縁状態の相手なら、業者に理由話して引き取ってもらうかも。
682 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 12:35:51 ID:7oNeu2Rl
683 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 13:01:28 ID:CAcYoh0H
684 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 13:03:19 ID:BELjDbMq
案外本人かもよw
685 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 14:04:27 ID:oUtjB1/d
>>670 シソうらやましい。
お酢に漬け込んでシソ酢にしても美味しいよ。
薄めずに飲めるまろやかな味のお酢なら、ほんとに美味しく飲める。
夏バテ対策にどうすか?
686 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 14:17:34 ID:oUtjB1/d
>>680 ひよこ豆は固めの豆だから、水に戻す時は長めに
一晩つけておくのがいいと思うけど、7〜8時間でも大丈夫だと思う。
でも煮るのも時間かかるよね、圧力鍋使用?
687 :
680:2006/06/24(土) 15:18:40 ID:ka1nrQHa
>>686 ありがとうございます。
ひよこ豆は固めなんですね。
朝6時には水につけておいたので、もう大丈夫そうですね。
圧力鍋はもってないので、普通に豆をゆでるだけなのですが
2時間くらい火にかけると、やわらかくなってるようです。
豆の袋に1〜2時間ゆでる、と書いてあるので。
もっと時間短くても大丈夫かな。
688 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 16:40:04 ID:iLY0VgaU
奥園さんの豆料理の本では水につけないで
いきなりゆでる方法が紹介されているよ。
土鍋に豆の2.5倍の水をいれて沸騰してから5分茹でた後は
コンロからおろしてバスタオルで土鍋をくるんで2〜3時間放置。
試してみたら少しかためとはいえ、上手くいきました。
もちろんひよこ豆でもOK。
私は半日水に漬けてからゆでるほうが好き(理由はないけど)だけど
ガス代節約になるからバスタオル方式(新聞紙でもいいよ)は愛用中。
689 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 17:05:53 ID:Suct1p6X
↑
ひよこ豆はカレーに入れても美味だよ。
690 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 17:12:40 ID:lEP38ytM
まったく聞かれてないけど。
マメは面倒だから一袋全部戻して硬めにゆでる。
残りを冷凍しておくと、次の時ににすぐ使えるよ。
691 :
680:2006/06/24(土) 17:24:38 ID:ka1nrQHa
あー、ひよこ豆煮崩れてしまった。やはりゆで過ぎ?
火が強かったのかな。次回からはもっと豆の様子を見ながらゆでてみます。
>>688 そういう方法もあるんですね。今度やってみようかな。
>>689 はい、私もカレーにいつも入れてます!
>>690 冷凍できるのは便利ですね。いつでも食べれますし。
ひよこ豆大好きなので、アドバイスありがとうございました。
692 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 17:35:56 ID:MCGDyC3d
来客にパウンドケーキやロールケーキを出す時
マナー的には何センチ程度に切るのがいいんでしょうか?
一人ずつ小皿に出す時は一切れより二切れの方がいいのかな?
立ててお皿に乗せる?それとも倒してですか?
693 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 17:52:09 ID:VBkS5Fca
>692
便乗質問。
ついでに羊羹も教えてください。
694 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 17:52:26 ID:L8m0QAgh
パウンドケーキやロールケーキのようなものならマナーというより
単に貧乏くさくない厚さでいいんでねえの
枚数&盛り付けはカフェーだの料理本だの参照すりゃおのずと
695 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 18:08:50 ID:CAcYoh0H
禿同
見栄えのイイ厚さってのがあるよね。それでいいんじゃん。
二切れ出すのが普通だと思うけど違うのか?
696 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 18:17:33 ID:KHw0QPIm
697 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 18:24:06 ID:YNhJstff
私は2cm弱に切って出してる>ロール&パウンド。
ケーキ皿の上にレースペーパーを敷いてその上に倒した形で載せてるけど
1切れは普通じゃないのか・・・(´・ω・`)ショボーン
698 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 20:16:48 ID:SiJWiXjF
ちょっと違うかもしれないけど、
昔、老舗のトンカツ屋か何かのおかみが付け合わせのたくあんの枚数について語った言葉
「ひときれ」」は「人を切る」に通じる
「みきれ」は「身(自分)を切る」に通じる
ので「ふたきれ」が良いと。
ちなみに自分はロールケーキは厚めに切って一切れ。
パンウンドケーキは2切れかな。
699 :
可愛い奥様:2006/06/24(土) 20:43:18 ID:Fm1h4kFU
>>692 ロールケーキとカステラはたっぷり厚く一切れ、
羊羹は親指の幅で二切れ、
バームクーヘンは薄く薄くそいで五切れ と何かの小説で読んだな
でも小説だからフィクションかもね、実践しているが
700 :
692:2006/06/24(土) 20:54:59 ID:MCGDyC3d
ありがとうございました。
今日来客があってロールケーキを出そうと思ったんですがはたと悩んでしまいました。
薄切り2切れを少しずらして寝かせてみようとしたら
「薄く切るのが難しい」というそれ以前の問題に直面したため
結局厚めに切って1切れを寝かせて出しました。
参考になりました!
701 :
670:2006/06/24(土) 22:15:11 ID:mP0w+f/Z
シソに関するレスたくさんありがとうです。
シソのまとめサイトもできてたなんて・・・・さすが増殖植物ならではだね。
また美肌効果やダイエットに良いとはテレビで見たことありますが
アレルギー体質にきくなんて初耳でした。
うちの長女が小児喘息なのでガンガン食べさせてやろうと思います。
これからまとめサイトを熟読してきます。
シソ味噌もお酒やオリーブオイルやお酢につけてみるのもよさそう!
皆様感謝感謝です。
702 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 00:05:48 ID:WrFxP5dh
>>698 うち食べ物屋じゃないけど、母がお弁当に入れるものは必ず二切れだった。
理由は同じ。
隙間の関係でもう一切れ卵焼きを入れたい・なんて時は
一切れを全部二つに切って6切れにしたりして。
703 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 09:32:25 ID:pgb5QGew
シソを使うとき洗わなきゃ駄目?
一枚だけ洗ったら中々水分取れなくて
ビチャビチャになってしまった。飾り用だったんだけど
付け醤油に混ぜてごまかした。
704 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 10:12:23 ID:yq8veI0B
705 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 10:12:33 ID:wxXVqdp3
昨日の晩ご飯に作ったカレーを一晩常温で放置してしまいました。
見た感じ変わりなかったので今温めてはみたものの…
辛くてスパイシーなので腐ったことが味でわかるのかと疑問です。
皆さんなら食べますか?肉とたまねぎだけのカレーです。
ちなみに昨晩の気温は22度前後でした。
706 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 10:31:22 ID:tN6QRM2B
今の時期なら食べない
冬なら食べるけど
707 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 10:43:21 ID:swf1N9F0
>>705 大丈夫だとオモ。
うちの実家はいつも夏だろうと夜はカレーを鍋に入れたまんまだったよ。
それを自分は20年近く食ってた。
でもさすがに1日に1回くらいは火に通さないとダメよ。
708 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 10:49:39 ID:79RSZrju
>>705 悪くなってたらカレーでも味と臭いでわかるから、大丈夫。
709 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 10:57:11 ID:CM339G6O
うん。
いよいよって時はカビが発生するよね、カレー。
710 :
705:2006/06/25(日) 12:13:45 ID:wxXVqdp3
>>706-
>>707 カレーでも味と臭いでわかるんですね!
臭いも味もなんともなかった様なので
今日の昼食に食べることにします。
レスどうもありがとうございました!
711 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 13:32:59 ID:Okvwxn5V
もう食べただろうけど 自分だったら絶対食べない
712 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 13:42:11 ID:WrFxP5dh
713 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 13:51:34 ID:Okvwxn5V
>皆さんなら食べますか?
と書いてあったから711を書きました
714 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 14:19:52 ID:/1X6m8bK
衣類や布団を圧縮して保管したいのですが
防虫剤も一緒に入れたほうがいいのでしょうか?
それとも空気に触れないと効果ないのかな?
715 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 15:22:50 ID:ykcGxSgA
>>714 圧縮袋のパッケージに防虫剤は入れちゃダメって書いてあるよ。
薬剤が1カ所に集中してシミの原因になったりするため。
716 :
714:2006/06/25(日) 16:12:20 ID:/1X6m8bK
>>715 あ、そうなんだ。
シミの原因になるんですねー。
聞いて良かった、ありがとうございます。
717 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 17:14:27 ID:vPGwKAbm
パンツのゴムひもの適切な長さは実寸の何%くらいなのでしょうか
例えば、実寸50センチの胴回りの場合、伸ばしていない状態
または伸ばした状態で何センチになればいいのでしょう。
教えてください。お願いします。
718 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 17:37:14 ID:8JsJRaCX
>>717 実寸50センチということはお子さんのでしょうか?
ゴムの幅や強度(伸縮率?)にもよると思うので
ゴムを実際にお子さんのお腹のパンツのゴム位置に巻いて
跡がつかずパンツが落ちずな長さを決めたらどうでしょう。
719 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 17:38:47 ID:vPGwKAbm
>>718 はい。子供のです。
いままで適当にいれて、きつかったり、ゆるすぎたりしていたので、
何か基準や目安があるのであれば教えていただこうと思いました。
(家事、とくに裁縫が苦手で・・・・家庭科をまじめにやらなかった事を
心の底から反省しています)
やはり、試行錯誤ですね。ありがとうございました。
720 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 17:46:47 ID:H36soTFK
手羽先の下準備でフォークでブスブスしてたら
骨まで刺してしまい今焼いている途中血液がたらたら・・・
これって食べちゃまずいかな。
721 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 17:58:15 ID:H17aKzFz
>>717 うちにあるゴムの外袋によると、実寸の2/3って書いてあった。
でもなんかこれじゃあ小さそう
722 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 18:11:19 ID:fUr0p5eB
>>719 私はゴムひもの端、切らない状態でいつも調節してるなぁ…。
蝶結びとかで仮に結んじゃって、
きついかゆるいか確かめ調節してからゴム切ってる。
後から直せるように長めにはじっこ残した状態で。
723 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 18:13:36 ID:8JsJRaCX
>>720 血液じゃなくて肉汁じゃないの?普通血抜きはして売ってるもんかと。
血は熱凝固しても赤黒いままだけど、生煮えの肉汁なら灰色っぽく固まるよ。
そのまま焼いて肉汁が透明になれば無問題だと思うけど。
724 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 20:32:18 ID:jimGX+hR
>>717 うちは普通は実寸の80%にしているけれど
復元力の弱いゴムは70%にしてる。
725 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 21:12:53 ID:79RSZrju
>>717 ゴムの太さ、品質によって全然違うので
>722のように
長めにして仮結び、少し様子を見てちょうど良いなら堅く結んで切る。のが良いと思う。
726 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 21:40:36 ID:J0lUkxdM
圧力鍋を貰ったのですが、
ビーフシチューやカレーを作る時、市販のルーを使っても作れますか?
なんかお馬鹿な質問ですみません。
727 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 21:43:35 ID:lvIO6l2X
>>726 作れるよ。だってルー入れるとき=加圧終了して、蓋あけた後、だもん。
あとはフタする必要(加圧する必要)ないから。
728 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 21:51:59 ID:J0lUkxdM
>727
ありがとう。
そっか、簡単なことでしたね;
729 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 22:00:04 ID:1Mxc2CX3
>>717 私もゴム伸ばさない状態で、実寸の2/3よりチョイ長めにしてる。
730 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 22:01:19 ID:5Qu9kbke
じゃがいも切ったら手洗って
フライパン握る時も手洗って
冷蔵庫開ける時も手洗って・・・
料理すると手がベトベトするから
なるべく食器や台所を汚したくない
神経質な自分がヤダ・・・
731 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 22:03:16 ID:79RSZrju
>>730 化粧するときも手がべとべとしない?
それは大丈夫って言うなら単に台所仕事をやりたくないだけだろ。
それとも化粧しないのかな?
732 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 22:11:33 ID:n3dABzF5
>>730 あぁーなんとなくわかる。私も料理中しょっちゅう手を洗うから、タオルがすぐびしょびしょになるよ。
前は神経質すぎ?って思ったこともあったけど、最近は平気。
化粧する時もすぐ手を洗いたいからいつも洗面所で化粧。
というか質問は何?
733 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 22:16:18 ID:55I+N3En
すみません、ひよこ豆の話題がありましたが、
そら豆でも大丈夫でしょうか>ゆでて冷凍保存
友達が離乳食につかってると聞いて真似しようと思いましたが、
ダラだからいちいち皮むき・ゆでてられないorz
734 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 22:22:41 ID:qm3sg6PP
>>730 私も野菜を切ったり触ったりしたら手を洗うし
冷蔵庫触る前も触った後も手を洗うよ。
そこで「洗う」がさっとなら、普通だと思う。
けど「消毒石鹸で念入りに」だと、神経質だなーとオモ。
735 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 22:31:03 ID:W0Z9BdSl
片付けをしていたら賞味期限2004年の
オリーブオイルが出てきました。
かなり残っているのでただ捨てるのは忍びないのですが、
自分では石鹸作り位しか思いつきません。
しかし使わないし難しそうなので、
他の利用方法を探しています。
何かご存知でしたら教えて下さい。
736 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 22:39:13 ID:5Qu9kbke
私、わざわざ石鹸で洗ってる・・・orz
化粧した後も絶対手洗ってる・・・
もっとおおらかにならなきゃ
料理も上達しないだろうなあ('A`)
737 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 22:45:28 ID:NTa3gu2X
>>735 換気扇等の油ねとねとのところの掃除に使う。
738 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 23:51:32 ID:bKKoVDlM
>737
735じゃないけれど、油をどうやって掃除に使うの?
739 :
可愛い奥様:2006/06/25(日) 23:53:41 ID:qm3sg6PP
油よごれは油に馴染むから。
換気扇とかの「油とホコリでねとねと」になったところは油で落ちるよ。
740 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 00:38:18 ID:KNYffOqJ
私もいちいち洗うよ。
泡で出るハンドソープだから気軽に洗えるのかも。
トメさんちの台所はハンドソープが置いて無くて困る。
やっぱり肉を触った後は石鹸で洗いたいのだが…
前に友達にその話をしたら、「食器用洗剤で洗えばいいじゃん。
手が油っぽい時とかよく落ちるよ」と言われて驚いたけど、
意外とそういう人もいるのかな?
741 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 01:01:02 ID:AuxOl4ya
>739
油で落とすなんて考えたことなかった。
想像だけど、もっと油でギトギトになりそうなんだけど、
油で落とした後は普通の洗剤でいいのかな?
742 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 01:02:34 ID:wYdbWodb
>>733 したことないけどスーパーで冷凍そら豆見たことあるから
だいじょぶと思うよ。
743 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 01:05:40 ID:Be8o63V3
>>741 あぶら汚れである化粧をクレンジングオイルで落とすことを考えてみ?
メイクを落とした後、ふき取って、洗顔料で洗えばきれいに落ちてるじゃない。
>>740 安いひき肉でハンバーグを作ったときだけは食器用洗剤で手を洗うなぁ。
石鹸じゃ落ちきらないので。
744 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 01:20:04 ID:XhY4eqMV
>>743 横レスだけど、ひき肉の時は砂糖を小さじ1杯すりこんでから
食器用洗剤で洗うと短時間で洗えるんだよねえ。伊東家でやってた。
745 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 01:39:06 ID:/lyfNlMi
油で掃除、うちもよくやる。
換気扇のフードについたネチョネチョは、すごく楽に落とせるよね。
新しく食器を買ったときに、シールが上手くはがせなかった時にも油。
粘着剤の素材にもよるけど、上手く剥がせないタイプには、高打率で有効だった。
746 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 01:39:20 ID:SMbdsez/
>>744 しかし、ベトベトの手で砂糖を取り出すのは難しい・・・。
>>735 どう有効利用しようか、の質問の答えにはならないけど、面倒だったら牛乳パックに新聞つめて、
それに吸わせて捨てちゃえば?
747 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 02:39:59 ID:wAgnZC2t
>>733 ちょっとぐぐってみたけど、少し固めにゆでて冷凍するといいみたい。
>>746 前もって小皿かなんかに砂糖を出しておくんだ。
砂糖を使うといいって初めて聞いた。今度試してみよう。
748 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 03:17:02 ID:nFvA/v72
>>703 皿やレタスを洗って濡れても困るのかチミは
>>705 なにこのアンケート
>>717 なぜ自分で調節して考えないんだろう。長ければ減らせばいいじゃないか!
>>720 Σ(TдT;)<先生! 手羽先さんから血液が流れてます!
>>726 使えないルーがあったら教えてください。
749 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 08:12:44 ID:mPOj2oA0
>>733 軽く茹でてから冷凍。自然解凍で食べてます。
ちなみに枝豆も同じ。
750 :
733:2006/06/26(月) 08:19:35 ID:6+rxTPgV
冷凍そら豆です。
回答ありがとうございました!やっぱできるんですね!
うちは母が青豆類が苦手だったので、あまり触れる機会がないまま結婚してしまいました。
ありがとうございました。
751 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 08:57:06 ID:+CVgAg1q
え?料理しながらいちいち手を洗うのって神経質な事だったの?
まな板だって肉切ったり野菜切ったらその都度洗うでしょ?
別に苦にもならないけど…
752 :
717:2006/06/26(月) 09:05:37 ID:FdIUjSM6
>>718 >>721-722 >>724-725 >>729 ゴムです。ありがとうございます。
2/3強(70%?)〜80%くらいを目安に、仮結びしながら長さ調整ということで、
水泳パンツのヒモをとり、ゴムに代えました。
きついよりはゆるめがいいかと思い、とりあえずやってみましたが、水につかるとゆるく
なりそうなので、また調整してみます。
753 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 09:07:12 ID:ctUj/JZ+
>>752 水泳パンツでしたか。
そうなると、ゆるめは可哀相な事になりそうな…
754 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 09:21:12 ID:wYdbWodb
水泳パンツはゴムが塩素に弱いからヒモにしてる気がする。。
下着のパンツよりは寿命短いのを覚悟して替えたがよいぞ。
755 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 09:25:54 ID:7wsE1P1o
>>752 水泳パンツは紐必須だよー。
ゴムだと脱げるよ。
756 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 09:41:23 ID:6pSg6ZlO
うちの子の学校は低学年の時、
紐→ゴムにご家庭で替えてくださいという指定もあった
757 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 09:45:04 ID:C7RcUQEo
みりんと砂糖の甘さの違いってあるんですか?
砂糖で甘くするのと違いあるんでしょうか?
758 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 09:58:39 ID:FdIUjSM6
>>754-756 756さん同様、学校からゴムにしてくれと。
ヒモを残していると、変に結んでしまって脱げなくなるなどのトラブルがあるそうです。
大きめを買ってしまったので、様子を見て、何度かゴムを替えるようにしてみます。
759 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 10:09:56 ID:+CVgAg1q
>>757 みりんのほうが上品な甘さ。砂糖はこくのある甘さ。
みりんは入れすぎると酒臭くなってしまうことも
どちらかというと染み込ませたい甘味は砂糖で
みりんは出汁の風味付け程度であとは照りを生かしたいときになど
場合によって両方うまく組み合わせて使うといいかも
760 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 10:27:11 ID:C7RcUQEo
>759
さんくす。
みりんを使う方が高級な、料理人チックなイメージだけど
何が違うのか知らなかったもんで。
うちの母は砂糖しか使わない人で
それでもうまいと思って食べてた私にゃ違い分りませんでした。
761 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 11:00:04 ID:6pSg6ZlO
義母も、砂糖と醤油のみの煮物
家によって違っていいと思う
762 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 12:42:20 ID:BcVm+5jA
アドバイスお願いします。
スーパーで買ってきたうなぎの蒲焼をさらに美味しく食べる
方法なんてありますか?
実家ではタレをかけて、レンジでチンして食べていたのですが、
旦那がそれだと生臭いと言って、美味しくない〜と言います。
簡単な方法があれば、教えて下さい。
763 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 12:47:55 ID:+cCYrMMf
>>762 ごはんを炊いて、ごはんが炊けたらその上にのせて、そのまま蒸らす。
これが一番簡単でふっくらしておいしいと思う。
香ばしさがほしいときは、グリルで軽く焼く。
ホイルの上にのせれば洗わなくていいし。
764 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 12:49:24 ID:pVSxMaVW
フライパンに酒入れる→その上にアルミホイル→アルミの上にウナギ。
酒が沸騰したらフタしてちょい蒸し(ウナギがふっくらする位)
これで結構ウマイよ。レンジより断然ウマイと思う。
765 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 12:54:58 ID:X9kyzgkS
>>762 自分はフライパンに日本酒を入れて煮立ったところで
うなぎを入れて蓋をして弱火で蒸し焼きにする。ふんわり柔らかくなって(゚Д゚)ウマー
カリカリが好きな場合は…オーブンやグリルでやればいいのかな?
766 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 13:01:00 ID:OtUXn+bc
カレイの唐揚げにしようとカレイの切り身を買ってきたら
「ひれ黒かれい」と書いてありました。
これって唐揚げに向くのでしょうか?
唐揚げが食べたかったんだけど、煮物に変更した方がいいかな。
767 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 13:13:51 ID:BcVm+5jA
>>762です。
>>763>>764>>765 みなさん、アドバイスありがとうございます。
そうですか〜お酒と一度蒸す、もしくはグリルがポイント
みたいですね。なんだか美味しくなりそうな予感・・・
試してみます。
768 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 13:24:56 ID:2HwdCN6j
>762から>765までの流れを前にも見た記憶が・・・自分も書いたかも。
デジャヴついでに、うちはお酒ふりかけてレンジでチンした後
魚焼きグリルで表面ちょっと焼きます
769 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 14:16:08 ID:dA8tgMAp
知り合いの家にお邪魔する時、手土産にケーキやプリンを持っていくとしたら
先方の家族の人数分の個数で良いんでしょうか?
それとも多めに買った方が良い?
あと子持ちガレイの煮つけを作るといつも卵が半生っぽくなってしまいます。
煮汁を沸騰させる→カレイを入れる→落し蓋をして弱〜中火で20分ほど煮て
たまにお玉で煮汁をかけたりもしてるんですが
いまいち卵に火が通りません。
どうすればうまくできますか?
もしかして完全に卵に火が通らなくても食べられるのかな?
770 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 14:20:19 ID:CN61kndR
>>769 その手土産を出されることもあるんだから、大目のほうがいいかな。
なんて言うんだっけ、そういう時?
「お持たせで申し訳ないんですが」だっけ?
771 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 14:33:18 ID:ihZdMn6q
>>769 実家では。
「タマゴは火が入りにくい」ということで、
ある程度煮たら卵を身から外して、タマゴだけ長く煮てた。
とりあえず、生煮えで食べるのはやめた方がいいと思うよ。
772 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 14:50:28 ID:HwVZ4SJd
>>770 それは持ってきた方じゃなくて、いただいた方が言う言葉ですよね。
>>769 ある程度の人数いるみたいなら、ケーキはホールでもいいかもね。
カットしてあるのなら、私も、先方の家族の人数より、すこし多い目に
キリのいい数で持っていきます。
773 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 16:43:44 ID:IKgNit6e
>>769 先方の家で足りなくなってしまってはイヤなので
家族の人数より多めに買っていきます
子供の多い家庭だと、くいっぱぐれる子もいそうなのでw
それから子持ちガレイですが、私も771さんと同じく
あまりにも子が大きい場合は、火が通ってない子だけ残し
残りの煮汁を少し薄めてから煮てました。
一緒に煮るとどうしても身の方がしょっぱくなってしまう〜。
774 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 16:51:19 ID:SFwCoas+
>>770 貰って出す時に「お持たせですが・・・」と言いながら出す。
775 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 17:00:07 ID:oW8v6etI
ケーキ1ホールとか、おまんじゅう1パックとかでなく
1個ずつ別れている物をお使い物にする時は
かならず人数より大目の奇数で、と言われて育ちました。
理由はわからん。
776 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 17:11:54 ID:xiK7qpHe
塩煮込み料理ってどうやって作ればいいのか分かりません。
ググったけど出てこない。
前に「塩ちゃんこ」作ったときはコンソメ入れたんだけど同じで良いのかな。
777 :
769:2006/06/26(月) 17:28:12 ID:dA8tgMAp
皆さんありがとうございます。
手土産は多めの個数を持って行ったほうがよさそうですね。
奇数にしてみます。
子持ちガレイ、卵を身からはずすというのはまったく考え付きませんでした!
次回からははずしてやります。
778 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 17:29:18 ID:FdcBqvJv
1月に1回位会う学生時代からの友人宅に行く時ってどんな手土産持っていきます?
ちなみに友人は30歳で旦那と10ヶ月子供が居ます。
車で40分くらいの所に私がいつも行く感じ。
779 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 17:37:30 ID:88uH9G2z
>>778 わたしはいつもデパ地下のお惣菜 お惣菜持参して酒のあてにするよ
親しい間柄ならそんなもんでいいんじゃないのかな?
それとか、普段出かけるときに珍しい食べ物とかおもしろいなにかがあれば
友人の分も買うようにしていて、友人土産用ストックを作ってる。
お邪魔する際にストックからチョコチョコ持って行ってるよ
780 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 17:38:46 ID:UGqtexMJ
>>775 ご祝儀でも二で割り切れる数は縁起が悪いといわれるからそのせいかも。
私もこれからはできるだけ奇数にしようっと。
781 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 17:44:40 ID:8rVBWBNT
782 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 18:17:51 ID:aELYqS5g
>>778 私と友達の間では、訪問する側がお弁当+お茶菓子を持っていくことが多いかな。
食事やお茶の準備に時間を取られないで、ゆっくりおしゃべり出来るのでありがたいよ。
子供さんが同席するなら、その子の好きなアニメやキャラ物のお菓子を用意していく。
飽きちゃった頃に出してあげると、間が持つんだよね。
783 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 18:43:58 ID:vGxTnjl4
>
>>777 亀ですが、魚卵は種類関係なく全て生でおkなんだそうです。
以前魚屋さんがそう言ってますた。
かれいの卵はウチでは半透明くらいで食べてますが、別で煮ても好みでよいよね。
784 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 19:26:48 ID:0ic2GaMa
質問です。
にゅうめんというのは一般的に何味なのでしょうか?
味噌か普通のおだし?
今まで食べたことがないのでさっぱりわかりません。
おすすめのレシピや具があれば教えてください。
785 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 19:37:32 ID:KNYffOqJ
私は普通にかけうどんなんかと同じ味付けだよ。
豚肉か鳥肉、葱なんかをいれて作るのが好きかな。
786 :
777:2006/06/26(月) 19:51:53 ID:dA8tgMAp
>>783 わーありがとうございます!
いつも旦那に「火通ってないよ」と言われるんで気にしてたんですが
完全に火を通さなくても大丈夫そうですね。
787 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 20:42:34 ID:nV2K6m9p
>>784 ホタテ(缶詰かな?)&三つ葉、なんてのもあった希ガス。
788 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 21:12:07 ID:yYZMZ5Nm
>>784 昔、味の民芸で天ぷらにゅうめんというメヌーがあった気がする。
白だしに海老天一つとシンプルな組み合わせ。
789 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 21:19:16 ID:WxBhXHOX
>>784 家庭ごとによるのだろうケド
うちでは、澄まし汁か、関西風うどんつゆ?のような出汁に入れてる。
普段、蕎麦やうどんは関東風で食べてる関東人だけどね。
790 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 21:38:49 ID:IKgNit6e
>>784 うちも関西風のうどんつゆのような出汁に
山菜、甘辛く煮た油揚げ、大根おろし
鳥皮とネギの千切り盛りだくさん、鶏ガラスープ
タイ料理っぽくむき海老、香菜、タマネギスライス、きゅうり
ナンプラー、レモン汁、ピーナッツオイルなんかで食べても美味しい
そうめんってパスタより茹で時間早くて便利だ
791 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 21:44:15 ID:UqEz+kLJ
>>784 うちではにゅうめんは食欲の無い時か
調子の悪い時に食べる半病人食扱い。
なので具はにんじんと大根のしっぽく風&薬味はネギだけとか
具なし&すりゴマ少々ふっただけとかで食べる。
味はうどんのおだしと同じです。
792 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:09:09 ID:WxBhXHOX
>>790 全部入れるのかとオモって読んでたから途中で仰天したよw
793 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:11:52 ID:IKgNit6e
>>792 スマンw
確かに紛らわしい
なるべく火は使いたくない季節だから、素麺はほんといいよねぇ
794 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:16:58 ID:5jfv0wdU
火を使わずにどうやって...
795 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:18:13 ID:+cCYrMMf
わたしは素麺って大好きだし夏に食べるものとしては大好きだけど、
ゆがいてザルにあげて、もみあらいする、というのが
夏につくるものとしては結構つらい。
夫が「簡単に素麺でも」とか言うと、「簡単じゃねーよ」と思ってしまう。
796 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:23:18 ID:URtvYcZU
>795
ノシ 私も、素麺は食べるのは好きだけど、換気の悪い台所でお湯わかして作るのは大嫌い。
「簡単に素麺かなにかで」と言われると、軽い殺意が沸く。w
797 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:44:36 ID:CrCshzmu
「簡単に素麺で」のあと
「かき揚げ」とか言われたらマジで蹴り殺したくなるw
798 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:51:03 ID:gIGIM5t5
見た目は簡単そうだけど、実際は全然違うよね。
799 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 22:55:47 ID:7wsE1P1o
>>797 そうそう!
うちも「簡単にソーメンで良いや、おかずはやっぱてんぷらだね」とか軽く言ってくれる。
狭い台所でソーメン茹でたて、てんぷら揚げたてがどんなに難しいか考えてくれい!
800 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 23:00:39 ID:L1CnvA5i
質問です。
お風呂掃除のことなんですが、プラスチック製のユニットバスにカビではなくて
黒い汚れがついて困っています。風呂ブタでこすれるところとか、子供のおもちゃを
良く置いておくところについてしまったんですが、洗剤+スポンジでこすっても落ちません。
よっぽど細目の紙ヤスリでゴシゴシしようかと思ったんですが、うちはアパートなので、
あんまり傷をつけられないのです。
お掃除に重曹ってよく聞きますが、こういう汚れにも効果ありますか?
使ったことがないのでどんな感じなのかよくわかりません。
教えてください。
801 :
可愛い奥様:2006/06/26(月) 23:30:27 ID:8vsA9BPj
にゅうめん、うちでは干しエビと干ししいたけでとったダシで食べてた。
九州です。ごっつ旨味を楽しめてウマーです。温めても、冷やしてもウマーです。
802 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 00:20:42 ID:JvWUpiOF
>>800 重曹は酸性汚れやタンパク質汚れ用だけど
研磨剤の効果もあるのでめだたないところでやってみては?
もしあるならメラミンスポンジが傷つけにくいから効きそうなんだけど。
激落ちくんとかべっぴんさんとかいう商品名。
803 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 00:24:03 ID:GQJoxHNZ
>>800 漂白剤湿布はダメかね?
細かい擦り傷の中にカビが生えたか汚れが固まったんじゃないかと思うけど。
804 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 00:26:24 ID:72IS79fM
プラスチックにメラミンスポンジはNGだよ〜!
さらに細かい傷がついてそこに石鹸カスが入る→かびて黒ずむ、の悪循環。
805 :
784:2006/06/27(火) 00:54:43 ID:P5cGyhZL
にゅうめん奥です。
皆さん色々ありがとうございます。
実は私自身あまり素麺が好きではないので、
何もかもさっぱりでしたが、色々挑戦してみます。
806 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 00:57:47 ID:mmFIwbW6
にゅうめん乗り遅れた。
かけうどん風おつゆ(関東モノですが関西風薄味)で、溶き卵+梅肉+アサツキ=サッパリウマーです。
807 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 01:28:11 ID:qVWy3Aj7
電子レンジで素麺作ってるよ。
時間と電気代はかかるが、使いなれればかなり楽。
808 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 01:41:04 ID:AaDQX9DE
そういえば通販の番組でパスタの保存ケースみたいのに
麺、お湯を入れてそのまま放置→パスタ完成!ってのが
売っていたんだがああいうのはどうなんだろうかw
見たことある人いる?
809 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 02:10:23 ID:fFMm/Gad
>>808 それ書こうと思ってた。
テレビで見て気になってるんだよね。
ソーセージーやブロッコリーも茹でられますよとやってて益々興味津々。
誰か買った人いないかな。
810 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 02:44:06 ID:wNsvQDAG
>>808 買いました。不味いです、本当に不味い。
一回だけ使ってもう用はないなと思って捨てた。麺が今まで食べたことのない食感でブヨブヨ。
確かパスタだと一人分しか作れなかったと思うし、何より扱いづらかった。
お湯がこぼれそうでこわごわお湯を捨てないといけないし。
811 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 02:48:32 ID:wNsvQDAG
812 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 02:54:28 ID:NPmdUq69
>>811 うーん、違うね。あなたのは807と同じ感じ。
808は縦型の保存ケースみたいな物。
その中に熱湯を注いで常温放置だったと思う。
813 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 03:07:01 ID:TL9a9STO
うちは古くなった電気ポットのなかに乾麺放り込んで作ってる。
814 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 07:43:08 ID:E4CCyFL4
815 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 08:21:11 ID:7NY2Vwqz
外人さんが出てるTVショッピングで見た。
いかにも不味そうな、デロデロのパスタが出来上がってて、ちょっとワロタ
816 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 08:26:26 ID:9Gq+X3DM
>>776 塩煮込み 作り方 のの検索結果のうち 日本語のページ 約 47 件
塩煮込み レシピ の検索結果のうち 日本語のページ 約 110 件
何を煮込むのかわからないが、使えそうなものは全然ないの?
817 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 08:36:46 ID:9Gq+X3DM
818 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 09:32:45 ID:pbVvDyHg
でもあっちだと、デロデロパスタ、グズグズブッコロリ普通だよね。
離乳食食べてるみたいな感じでテラマズ
819 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 09:55:43 ID:2S5ky+bE
私は811さんと同じようなやつ使ってみたけど、一度でお蔵入り。
ぬめぬめしてすごく不味かった。
やっぱりたっぷりのお湯で茹でるのが美味しいんだよね。
同メーカー(キチントさんかな?)の野菜用は重宝してるけど。
820 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 10:52:43 ID:Q+qwe8wj
こないだテレビでフライパンでパスタを茹でると
良いってやってたけどそれはどうなんだろう
やってる方いますか?
821 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 10:56:03 ID:dc7I39Dx
やってる。すぐ沸く。28cmで二人前までならOK
もう他の方法にかえる気がないw
822 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 10:59:48 ID:XZDk4Cm1
わたしも。ちなみに昼ご飯もフライパンでパスタ茹でる予定
823 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 11:04:59 ID:yQmad+OQ
中華鍋でパスタもいいよ。
チタンの中華鍋買ったけど本来の中華鍋としては期待はずれで使い物にならなかったので
処分しようと思ってたけどパスタ茹でたらすごくいい。
33cmで大きいからたくさん茹でられるしチタンは軽くてすぐ湯が沸くので楽チン。
持ってる方は使ってみてー。
824 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 11:07:32 ID:JvWUpiOF
>>820 私も自分のだけだったらやってる。
麺をザルにあけてそのフライパンでソースをチャチャッと作れば
フライパンとザルと皿洗うだけだから便利。
あと切り身の煮魚もフライパンが便利。
825 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 12:01:02 ID:lanwms8m
フライパンで私もしてる。
普通のことだと思ってた・・・。
826 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 12:12:02 ID:aDzBX35G
偶然昨日でかい鍋使ってたから仕方なくパスタをフライパンでゆでてみました。
フライパンの幅とパスタの長さが一緒だったので、パスタ半分に折りましたが気にならなかった。
底が深い中華鍋風のフライパンで茹でた。茹で時間も同じで作れたよ〜ノシ
827 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 13:03:28 ID:AaDQX9DE
>>814,817
サンクス!それだ、それ!
これでニョッキを茹でてお湯を切ったら
オイル、調味料、チーズ類投入で出来上がり!と番組でやってたけど
さすがアメリカ人って感じですた
828 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 13:25:09 ID:Rq0oqWIy
近所のスーパーで買ったしその葉(主に裏側)にオレンジの点々が
ざ〜っと付いているのですが、一体何なんでしょうか?
水洗いしても、すっきり取れない感じで、捨てようか悩んでいます。
829 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 14:03:12 ID:A67fdaEn
ここ読んで今日の昼、中華なべでパスタゆでてみました
いいですね、今度からこれで行こう
830 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 17:56:01 ID:65EBYpnv
>>828 ねぎなんかに付いてるような感じの、さび病とかかな?
それだったら、キモくて食べたくない。
831 :
800:2006/06/27(火) 20:04:56 ID:JD2V+B+0
>>802-804 レスありがとうございました。
なかなか手強そうなので、とりあえず漂白剤を湿布してみます!
832 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 20:18:29 ID:WAy6R2/H
昨日の残りのカレーでカレーうどん作ろうとしてるんだけど
醤油とかちょこっと足したほうがいいんでしょうか?
それともそのままでおk?
833 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 20:21:59 ID:6xnik3XM
私はつゆの素と長ねぎを足したりしてる。
834 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 20:25:12 ID:PESbeEm2
>>832 普通はめんつゆ足す
マイルドにしたい時は牛乳足す(カレーうどんで有名な古奈屋でやってる方法)
835 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 20:25:40 ID:o0r+BGng
>>832 カレーにうどんつっこむ方法かな?
うちは薄いおだしにうどんを入れて(素うどんのような感じ)、上からカレーをかけるという方法でやってます
836 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 20:26:03 ID:ZyBUACVg
カレーだけじゃ、トロトロしすぎて食べにくくない?
うちは出汁でのばす。
837 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 20:28:45 ID:WAy6R2/H
>833>834
ありがとうございます。
ちょこっと和風味足したほうがいいんですね。
つゆの素・めんつゆないので白だし入れてみようかな。
>835>836
だしは作ったんですが、カレーはそのままでいいんだろうかと思い悩んで小一時間w
作った出汁と醤油ちょっと足して和風にしてみました。
今から食べます。
レスありがとうございました。
839 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 20:55:08 ID:3q+ud1wm
おいらは
水でのばしてから、麺つゆ、砂糖を入れ最後に片栗粉でトロミだす。
勿論薬味にネギね。
840 :
可愛い奥様:2006/06/27(火) 22:01:00 ID:COWh45qq
砂糖に牛乳かー。
いいこと聞いた。今度やってみよう。
841 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 00:24:05 ID:8jtF5ARl
>>828 それ多分、オレンジの色をしたその点々は、アブラムシと同種系統の虫です。
うちのベランダの手すりにもいたので。
すげー小さいんだけど潰すと赤っぽい汁が出るよ。ゾ〜として気が振れたように
ティッシュで拭きまくりましたが。
842 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 01:02:54 ID:jJUe1vBq
旦那に茄子の味噌汁が飲みたいと言われました。
私の実家母は茄子の味噌汁の汁が黒っぽくなるのを嫌って滅多に作ってくれませんでした。
汁がにごらない方法ってあるんでしょうか。
それと茄子と合う具も教えていただきたいのですが。お願いします。
843 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 01:04:05 ID:Nb1Sm0qW
>>842 先にあく抜き(水に晒す)してもいやかな?
それでも若干色は変わるけども、黒くまではならないよ。
あと、うちの場合は茄子なら油揚げ+小ネギだな。
844 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 01:12:30 ID:NAQCehnt
うちは焼きなすにして、皮をむいてから入れてる。
長ねぎ、しょうが少しいれることもあり。
845 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 01:32:32 ID:8i2fyISP
>>842 スジ状に半分だけ皮剥けばたいして色は出ないんじゃないかと。
846 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 01:38:45 ID:a+lM6gsg
テフロンのフライパン、強火で使わないように気をつけていても
裏側(一部分)がいつの間にか茶色くなっていて洗っても落ちません。
どうすれば落ちますか?
あと原因は何なのでしょうか?
847 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 08:22:16 ID:kzmJxYt9
使った後にカラ焚きしてない?
848 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 08:38:36 ID:AfWb2VC4
わたしの使い方が悪いんだろうけど
テフロンを買うときは「寿命は1年」と思ってます
846さんは長年使っていらっしゃるのかなあ
849 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 08:50:13 ID:rIobl79m
最近、料理番組でテフロンに鉄のおたま使ったりしてるの
テレビで見るけど、あれは丈夫で長持ちなテフロンなのかな?
850 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 09:06:35 ID:G4bYRb7C
>>842 私はいつもナスは輪切りだが、味噌汁とは別の鍋でナスだけゆでてる。
そしてその茹で上がったナスを味噌汁の中にドボン!
薬味はいつもは三つ葉かなぁ〜。
あと皮むいたナスだと大葉の千切りもイイ。
851 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 09:30:15 ID:KOYI0NeW
うちのテフロンは4年ものだ。
確かに裏は焦げ色がついてる。
あれは油が焼きついたもんだと思うけど、気にせず使ってるわ。
852 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 09:38:08 ID:3OklRnhq
853 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 09:39:27 ID:Nb1Sm0qW
>>846 洗っても落ちないんじゃなくて、テフロンが落ちてるんだと思う
854 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 09:41:22 ID:KMm+a2vu
ごめん、教えて。
裏って言うのはどっち? 外側?内側?
855 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 10:11:51 ID:KOYI0NeW
外側のことだと思ってレスしてたが、違ったのか・・・
856 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 10:20:03 ID:3U8p3Ybl
>>846 前回の油汚れがきちんと落ちてないまま使うと裏が茶色くなって落ちないんだと思う。
買い換えたときに意識して裏をきちんと洗うようにしたら裏が茶色くならなくなったよ。
一度ついたものは色んな洗剤を使っても落ちなかったので今回のは諦めるしかないかも。
857 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 10:20:36 ID:3U8p3Ybl
858 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 10:24:17 ID:KMm+a2vu
>>849 傷には強いテフロンが最近はあるけど、熱にはやはり弱い。
859 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 10:37:31 ID:Cf/Xwmlq
苺を多量に貰ったのですが緑や白いのが結構混じっていました。
ジャムにする時にこれらも入れてしまって大丈夫でしょうか。
真っ赤に熟れたのと合わせればなんとかなりますかね。
860 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 14:11:06 ID:dGZunS70
861 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 14:53:35 ID:fnDMhwEg
>>842 うちでは、ナスの皮はピーラーで奇麗に剥いてから
味噌汁の具にするよ。
炒め物にする時とかは、皮剥かない。
862 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 15:06:58 ID:m7Gr01Eh
>>842 やったことはないけど、茄子の色止めに使う「みょうばん」を刷り込むか
みょうばん水に漬けておくのはどうだろう?
863 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 15:38:36 ID:TEzY6uZK
>>842 微亀ですが、茄子の味噌汁に合う具材は卵!!!
かき玉にしてもいいし、そのままボトンと落として固めてもよい(1人1個になる)。
味噌汁に卵は気持ち悪いとおっしゃる方も多いようですが、
うちは茄子の時かニラの時限定で必ず卵を入れます。
864 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 15:41:38 ID:XxHWQYa0
焼きナスをお椀に入れて、味噌汁を注ぐという方法もある。
うちは焼きナスを少し残しておき、翌日に味噌汁にする。
ほんのり香ばしくて好き。
色も食べてるうちに少し変わってくる位。
865 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 16:08:36 ID:Cf/Xwmlq
>>860 大丈夫とのことですが緑の部分は固いので取り除いてしまいました。
今煮込んでます。まだサラサラだけど匂いがたまらんです。
アイスかヨーグルトを後で買いに行こう。
866 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 17:03:09 ID:CB7aPpZI
味噌汁の具が茄子の時は、一緒にそうめんしか入れない。
867 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 17:37:29 ID:Mx9U7yzx
お茄子のみそ汁にはあぶらげ入れるよ。茄子とあぶらは相性いいから
天かすもいい。
あと最近やってハマってるのはベーコンと茄子も合う。青ネギも散らして
868 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 17:51:13 ID:AfWb2VC4
ベーコンは炒めていれるんでしょうか?
>>867 美味しそうですね 試してみたいです
869 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 18:01:17 ID:Mx9U7yzx
>>868 出汁とったとこに茄子より先に荒めに刻んだベーコンを
そのまま入れるだけです
ベーコンもいいダシ出るからひと煮立ちさせたらそのあと茄子も入れて
茄子に火がとおるまで煮て味噌加えておわり
ベーコンはうちでは他にもじゃがいも+たまねぎやかぼちゃと組み合わせて
みそ汁の具にしますがこれもおいしいよー
870 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 18:14:16 ID:x9LaENMd
うちはベーコン&キャベツでやってる。
871 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 18:26:01 ID:6+Pgvwew
ベーコンともやしでも相性良いよ
872 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:00:01 ID:d99dWYrU
スイマセン
おとといのお昼頃のホットケーキ(牛乳タマゴ入り)
子供のおやつに焼こうと思いましてかき混ぜた状態で冷蔵庫の野菜室に放置…
忘れていました
これから焼いても大丈夫でしょうか?やっぱり捨てたほうが良いですか?
873 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:05:30 ID:FTCumKxs
874 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:13:56 ID:d99dWYrU
875 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:26:18 ID:KBzx7BDX
>872
卵入り…私なら、諦めるかも。
もし匂いオケーで焼いてみてオケーだったら、報告松。
876 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:32:47 ID:6+Pgvwew
私なら捨てるかな。
877 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:38:00 ID:dGZunS70
>>872 ベーキングパウダー入りの生地はあまり置くとふくらまなくなるよ。
アメリカンドッグかなんかにした方がいいかも。
878 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:38:52 ID:QLsTiZ/f
食うのか・・・?
879 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:39:41 ID:Ax4DLZ0v
捨てろよー、焼いてから。
880 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:40:10 ID:7ewmmo9/
>>877 一昨日のだし、BPとか膨らみ具合の問題じゃないと思う。
881 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:48:15 ID:L8TBIyGF
>>849 >最近、料理番組でテフロンに鉄のおたま使ったりしてるの
>テレビで見るけど、あれは丈夫で長持ちなテフロンなのかな?
プロメタルコーティングとかシルバーストーンとかではなかろうか。
うちにもテフロンのフライパンあるけど、以前までは1年寿命だったけど
洗う時はスポンジの柔らかい所のみで、とかもちろん金属ヘラは使わない、
洗った後洗いカゴとかに伏せる時に他の物がテフロン面に接触しないようにする、とかを
心がけるようにしたら、1000円未満のフライパンでも長持ちするようになった。
882 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:52:37 ID:JGClN5vM
自己流でタルタルソース作ったら
悲しいくらいにシャバシャバです。
ピクルスが無いので、玉葱と胡瓜をみじん切りにして
砂糖・塩・酢で漬けておいてそれ使ったんだけど
酢が多すぎた&野菜の水が出たのが原因と思われ
硬くする方法って無いのかなぁ
883 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:56:42 ID:L8TBIyGF
あと、フライパンでパスタを茹でる、の話だけど、随分前の伊東家の食卓でやってたよ。
「フライパンで茹でると、ふきこぼれない」ってので。
フライパンや中華鍋みたいに、末広がり型のものだとふきこぼれないそうで。
それ見て以来、麺類だけでなくそれ以外の物をゆでる時にもフライパン使ってます。
884 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 19:58:37 ID:RMjWfo+y
>>882 ゆで玉子はもう入れたかな?
黄身を多めにしたら、コッテリとしないだろうか。
885 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 20:04:59 ID:JGClN5vM
>884
ゆで卵(1個だけだけど)を入れてもシャバシャバなんです…
マヨを足しまくるか、もう一つ卵入れるしかないのかなぁ
886 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 20:18:21 ID:XxHWQYa0
タルタルで酢を使うのか。
酢がそもそも間違いなんじゃないのかな。
純粋「マヨ+具材系」なレシピしか知らない。
887 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 20:29:32 ID:7ewmmo9/
>>885 キュウリと玉ネギはせめてピクルス風にしようと
酢漬けにしたんだよね。汁気を切って使えば良かったね。
うちもピクルスの買い置きは滅多にしないから、
貰い物で他に消費しない甘酢ラッキョを刻んで使ってる。
シャバシャバからのリカバーはゆで卵が一番無難だと思うよ。
味の邪魔をせずポッテリさせられるもの、で他に思いつくのは
蒸して潰したジャガイモくらいかなあ。
888 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 20:33:43 ID:BvfdhtdY
>>885 まて。
マヨを足してもシャバシャバはなおらんぞ。
ゆで卵を作って、その黄身だけを入れても多少リカバリできると思うけど、
余りにシャバシャバならいっそそれを絞ってしまって、
新たにゆで卵とマヨと絞ったもので作り直すのも手だと思う。
889 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 20:46:04 ID:Ax4DLZ0v
ところで何にかけるのかね?タルタル。
物によっては味がよければそれで良しだと思うが。
890 :
885:2006/06/28(水) 21:03:49 ID:JGClN5vM
タルタルは、サーモンフライに掛けようと思って作りました
>887
水分を切って入れないと駄目だったんですね。
みじん切り野菜にお酢をぶっ掛けた上に、そのまま他の材料を足してしまった
冷蔵庫で寝かしたらちょっとは落ち着くかな…と思ったけど
余計にシャバシャバになってたorz
しかし、シャバタルと格闘してる最中に
旦那の「メシイラネ」メールが来ましたorz
まぁ明日、使うけど・・・シャバが悪化してそうな悪寒。
明日、水気を少し絞って、卵の黄身入れてみようかな
891 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 21:24:02 ID:GI4+cXkq
ガーーーーーン
お気に入りのTシャツ(紺色)に、漂白剤をこぼしてしまいました。
手芸屋さんで売っている染め粉で真っ黒に染めたら、
漂白された部分は目立たなく(消える?)でしょうか?
形がとても気に入っているので、どうしても着たいのです。
892 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 21:25:06 ID:KOYI0NeW
>>890 酢漬けを手で絞れば完璧だった筈。
ってことで次回からそれでいけ。
今回は味がいいならそれで我慢。
893 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 21:26:32 ID:2vmkdiem
>>891 油性マジックで塗る ってのは嫌だよね?
894 :
891:2006/06/28(水) 21:32:46 ID:GI4+cXkq
>>893 おお、マジックとは考えつかなかった…余計に目立ちませんか?
895 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 21:36:30 ID:2vmkdiem
>>894 いや、紺色のTシャツを真っ黒に染めるって書いてあったので、
それならマジックでもイインジャネ?位の気持ちで書きました。
染め粉で染めると、以降、洗濯の度に色落ちしないかな?洗濯面倒になるよね。
896 :
891:2006/06/28(水) 21:38:06 ID:GI4+cXkq
そうですか…お返事ありがとうございます。
あぁ、何かいい方法はないですかねー。
897 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 21:44:25 ID:XxHWQYa0
898 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 21:54:25 ID:LULq4xLm
>>891 私も紺色のお気に入りTシャツに漂白剤つけちゃって色が抜けちゃったとき
黒マジックで塗りつぶしました。
最初のうちはよかったんだけど何度か洗濯するうちに色落ちしてまたハゲ部分が
目立つように。面倒くさいからそのTシャツは部屋着にしちゃいました。
899 :
可愛い奥様:2006/06/28(水) 22:44:26 ID:jJUe1vBq
茄子汁奥です。レスありがとうございました。
作り方も具もいろいろあるんですね。
今夏は教えていただいた味噌汁を一通り試してみたいと思います。
うちの家族はどれを一番喜ぶだろー 楽しみだ
900 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 00:32:49 ID:SaEI4zsq
>>891 元の色より濃い色なら大丈夫じゃないかな。
今は綺麗に染まって色落ちしにくい優れた家庭用染料があるし。
検討してみて つ
ttp://www.dylon.co.jp/ ただ、どんなに色落ちしにくいといっても、洗濯を繰り返すうちに
色落ちしたところが浮き上がってくる可能性はないとはいえない。
生地の元の染め方とは違うだろうし、差が出てくるかも。
色落ちした部分が目立たないよう、一旦、全体を軽く漂白剤で脱色してから、
紺なり黒なりに染め直した方がいいかも。
どんな場合にも言えることだけど、素材と染料の相性に気をつけて、
衣類に染みこんだ汚れや洗剤・漂白剤は、洗濯してよーく落としてから染作業してね。
901 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 01:57:02 ID:Hlo+nM9s
>>890 みじん切り野菜は塩して絞ることで水がたくさん抜ける
酸っぱくしたかったらその後に酢を足せばいいと思う
902 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 06:03:38 ID:wpR7iSvz
揚げ物油について教えて下さい。
オイルポットに入れた油ってそのままにしてますか?
オイルポットからさらに他の容器に移し替えますか?
あと、何回使って捨てるのかも参考にさせてください。
903 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 07:07:32 ID:A/cOG3VN
>>902 オイルポットに入れたまま。
交換の目安は酸化して油の色が濃くなってきたら ポイ。⌒ ヽ(´ー` )
捨てるときはダイソーで売ってる18個入りの油吸い取るやつ使ってます。
多めの油でソテーして…なんていう料理のあとや
油以外の液体を捨てたいときにも使えて便利。
粉入れて固めるタイプはあんまり自分は好きじゃないです。
904 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 08:40:49 ID:j2s2aoGA
>>902 オイルポットに入れたまま。
油は元の質がよければ、少なくなっては継ぎ足し、としていったら
そんなにすぐすぐ捨てなくてもよいものだそう。
何度か継ぎ足して大量の唐揚等で汚れれば捨てます。
空いた牛乳パックに新聞紙詰めたものに流し込み、可燃ごみにポイ!
905 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 09:18:11 ID:P3I/DR9i
>>902 私も入れたまま
炒め油はそこから使って、揚げ物はそのたびに少しづつ継ぎ足してる。
で、南蛮漬けの魚等揚げて、いかにも汚くなったら、庭の隅に捨てる。
906 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 09:56:10 ID:Q5Sn+rVI
酸化した油は老化の元ですよ
907 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 10:10:38 ID:ZteHedRW
オイルポットに入れて普通に毎日使っていますよ
(使いきってしまう)
なので揚げ物は毎回新しい油
908 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 10:11:40 ID:vOAJ3llm
オイルポット使ってない。
都度廃棄
909 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 10:24:28 ID:PlIg/3Rt
ポットに入れてそのまま。
もう2年、1回も捨てたことない・・・。継ぎ足し継ぎ足し使ってる。
揚げ物は月3回以内、1度に結構(1/5ぐらい?)減る。
今薄茶色ぐらいで妙な匂いもないし、カラッと揚がる。
ついこの間、母にそんな話をしたら呆れかえられたけど、みなさんこまめに
捨ててるのですね・・・。
910 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 11:18:57 ID:laQ+elIk
あの、葉しょうがってどうやって使うのでしょうか?
葉の部分も食べるのでしょうか?
911 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 11:22:23 ID:71iWQS7d
ノ ウチもだ<都度廃棄
912 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 11:32:46 ID:FOPuv4Qw
たしか「ためしてガッテン」で使用済みの油に新しいのを少し足せば、酸性が消える
とか何とか言ってたはず。ガッテンのサイト探せば詳しく載ってるかも。
それを聞いて以来、炒め物に使ったり継ぎ足したりして、大体2ヶ月くらい経ったら
全部捨てて新しいのと入れ替えてる。
913 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 12:02:09 ID:TDWZu/os
>>842 激亀だけど、(亀つながりで)「泥亀汁」というのが郷土料理である。
茄子→縦半分に切って皮に斜め格子になるよう切り込み入れて、一口大に切る
味噌汁→普通にだしとって
胡麻→黒胡麻をすってたっぷりふり入れる
泥の中から亀が顔を出しているように見えるところから命名、らしいが我が家では人気めにゅ
914 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 12:11:06 ID:vOAJ3llm
湖の県?
915 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 12:12:46 ID:2y1pZiJA
>>902 そもそもオイルポットから更に他の容器に移し替えたら
オイルポットは何の役割を果たしてるのかわからんw
うちは揚げ物月4ペースで2〜3ヶ月位にはポイかな?
916 :
913:2006/06/29(木) 12:34:24 ID:TDWZu/os
>>914 湖の県です。茄子を揚げるとか白味噌にかぎるとか黒じゃなくって白胡麻とかいろいろあるみたいだけど、我が家はこうしている。
>>910 葉は食べられないと思うが、画期的な食べ方があれば知りたいので便乗
917 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 13:59:04 ID:4mYiIS1z
突然、すみません、
27年前の「お宮参り」の時の
赤ちゃん用の着物が、裏しみ&表に白っぽい汚れが
あるんですが、クリーニング出しても大丈夫でしょうか?
918 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 14:02:05 ID:Qgty32UQ
>>917 クリーニング屋で聞け。
ぼけ。かす。氏ね。
919 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 14:09:58 ID:lCIP8nEf
>>918 暑いのか?暑いよね。でもまだ夏は本番じゃないよ。
920 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 14:32:03 ID:nbfpRFvT
>>917 >出しても大丈夫でしょうか?
これは、どういう意味かな?
出したら、綺麗に仕上がることを望んで?
それとも、迷惑になるかもしれないと思ったから?
同じく、クリーニング店や呉服屋さんで確認をされてみては?
白っぽい汚れは…カビかな?
921 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 16:03:40 ID:uQ5jS5k6
山ほどのきゅうりとジャガイモ
何か良いレシピありますか?
922 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 16:07:30 ID:SeYUXlgU
夜ご飯のおかずに筑前煮を作ります。
子供のお弁当のおかずにしたいので冷凍したいのですが
冷凍できますか?
出来る場合、どの様にすれば良いのでしょうか?
923 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 16:12:27 ID:DZmYwE9v
>>921 山形のだしってやつ
買うと高い。きゅうりになすとかみょうがとか加えて
924 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 16:16:52 ID:uQ5jS5k6
>>923 「山形のだし」知ってるー、ウマーだよね。
でも買うとちょっとしかないのに高いんだよね。
手作りで挑戦してみます。
どちらかと言うとジャガイモが困ってます。
この暑さで日持ちするのかなぁ。
925 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 16:31:58 ID:SkJwmaHv
教えて下さい。
蛸の頭はどう調理したらいいのでしょうか。
足と同じでいいのですか?
旦那が1匹(でいいのかな?)もらってきて困ってます。
926 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 16:38:57 ID:B+8Nqkej
>>925 頭、刺身でウマー(・∀・)ですよ。
私は足より頭のほうが好き。
927 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 17:12:45 ID:mqFWH4bV
いかの吸盤についてる殻?のような部分はなくなるまでごしごし洗っていいんですか?
心なしかいかが水っぽくなったような気がします。
皆さんどのように処理されてますか?
928 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 17:13:39 ID:PDENjaCh
>>927 包丁でこそげ落とす。ウロコ取りの要領で。
929 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 17:19:58 ID:nOa9oD2V
>>927 塩で揉んで水ですすぐ
ぬめりも吸盤の硬いところもきちんと取れる
930 :
925:2006/06/29(木) 17:23:49 ID:SkJwmaHv
926様ありがとう。
晩ご飯は刺身祭りにします。
931 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 17:29:19 ID:AQbGFL3p
初歩ですが。
冷凍して売っている小松菜は
一度お湯で茹でてあくを抜かないとだめでしょうか?
そのままレンジなんてとんでもないですか?
932 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 17:31:15 ID:62JGnn0H
>>931 小松菜はもともとアクないから下茹でもしないし、無問題だと思う。
933 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 17:31:21 ID:jkKPLHVk
>>931 小松菜はあまり灰汁はないのでそのまま火を通しておk。
934 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 17:33:43 ID:8r0IeOl9
じゃがいもは風通しのよい日陰においておくと、
この時期でも半月はもちますよ。
うちも同じ状況(じゃがいっぱい有)なので、
夕べはじゃがいもキーマにしました。
キーマに丸ごとじゃがを10個くらい入れます。
あと、マッシュにすれば冷凍も可だよね。
935 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 17:34:19 ID:y915evAw
糸寒天をもらったので初めて使ってみました。
最初袋に書かれてた通りに下処理
「水で洗って熱湯かける」というのをやったのですが
固くて到底食べられそうにない、と思い、
軽く熱湯でゆでて・・・と思ってたのにほかのことに気を取られてたら
すっかり煮とけてたorz
小鍋半分くらいの寒天、どうすればいいでしょう。
味付けは何もしていません。
936 :
931:2006/06/29(木) 17:39:00 ID:AQbGFL3p
937 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 17:39:52 ID:3NyBm3c1
>>935 砂糖入れて牛乳入れて牛乳かんを作る。
今私が食べたいだけだが・・・
938 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 17:49:21 ID:QDlo+FnC
昨日、夕方スーパーで買ってきた室温の缶カクテルを
「冷凍庫で冷やして夕食時に飲もう」
・・・・そして忘れていて、いま冷凍庫でカチカチになったのを
ハケンしました。どうすれば。
939 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 17:55:28 ID:RN7pwJSb
冷凍庫→冷蔵庫でおk!
940 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 18:03:50 ID:QDlo+FnC
>>939 サンクスです。明日には解けて飲めそうです。
941 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 18:38:58 ID:8AxIWLtm
ごぼうサラダを作ったんだけど味が一味も二味も足らない希ガス…
ごぼう湯がくときって塩いれたほうがよかったのかな?
ドレッシングはマヨ+無糖ヨーグルト+ねりごま+しょう油+コチュジャン少々
これ以外に何を入れたらおいしくなるかな?
942 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 18:41:41 ID:QwNvIsfU
>>941 うちはお酢かワインビネガー入れてます。
マヨネーズ+ゴマ(半分すりゴマ)+ワインビネガー+七味+塩
って感じかな。
943 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 19:48:37 ID:MQ9/qDjf
薄手の綿のカーディガンを洗濯したら、毛玉&毛羽立ってしまいました。
ネットに入れて、ドライ用洗剤使用、ドライコースに設定したんだけど。
洗濯表示に「ドライ」ってあるので、エマールとかでおkな筈。
クリーニング代をケチって、ついつい何度もこういうことをやらかして
しまいます。
結局クリーニングに出すほうが安上がりなんかな…と思いつつ
上手く家で洗濯できる方法ってありますか?手洗い?
あと、毛羽立った?ものを毛玉取りで取ろうとしたことがありますが、
とれませんでした。
目立たないようにする方法ってあるでしょうか。
944 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 19:55:36 ID:ZvyvYuEV
>>943 ちなみにお幾らくらいのカーディガンでしょうか?
毛羽立ちはともかく毛玉のでる綿って思い当たらないので
945 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 20:00:58 ID:MQ9/qDjf
>>944 正確な値段は忘れたけど、1万後半〜2万円台くらいのものです。
アローズで買いました。
洗濯方法が悪いのではなく、品質がよくないから…なのでしょうか。
946 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 20:49:24 ID:aS2E8zFR
私個人的な感覚では、家で洗濯できるニットは季節を問わず8000円以下のものだけ・・・。
干すのも難しいから、1万円以上のニットを自分でエマールなんて
考えられないのはカネコマの証しだろうなあ。 orz
947 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 21:25:00 ID:MtikwKNA
>>922 弁当のおかずって翌日の?
冷凍はこんにゃくとか入ってたらどうかな?
冷蔵して、弁当に保冷剤をつければOKかも。
>>924 ポテトサラダ、タラモサラダ等ジャガイモがメインのサラダを作る。
他にはカレー、シチュー等の煮込み料理。
シンプルにこふき芋なども。
そして味噌汁の実もジャガイモにする。
>>964 同じ感覚(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
948 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 21:31:48 ID:KZjKaFPn
964の超感覚に期待
949 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 21:35:13 ID:Al+EPMcM
>>942 943ですがレスdです。
薄いなーって思いながら今日は結局全部食べてしまいましたが
次はお酢混ぜてみますね
ごぼうはそのまんま湯がきますか?
塩より色止めのためにもお酢混ぜた湯で湯がいた方がいいのかな…
950 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 21:35:45 ID:Al+EPMcM
↑すいません。941です_| ̄|○
951 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 21:47:17 ID:pcV3xLbH
魚焼グリルの中が火事!
どうしたらいいですか?
952 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 21:49:07 ID:nOa9oD2V
火を消すといいと思うよ
953 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 21:50:43 ID:bu4esS6d
>>951 グリルつかうとき取る蓋?みたいなところふさげ。
酸素なくなれば火が消えるはず。
954 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 21:53:23 ID:bu4esS6d
×グリルつかうとき取る蓋
○コンロについてる蓋、メッシュになってる部分
ああ説明できん。とにかく空気遮断しる
955 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 22:03:45 ID:c4OJ6/8F
消化できたのかしら・・・気になる
956 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 22:04:10 ID:pcV3xLbH
>>953 ありがとうございます!
途中、水投入したら余計燃えて焦って…バカ。。
教えてもらった通りできる限り空気を遮断しやっと鎮火しました。
ボヤの対処法ってぐぐっても案外出てこないもんですね。
もしコンロの上だったら…と思うとゾっとしました。
957 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 22:08:51 ID:ZwVy6zel
>>951 1、書き込みをやめる
2、PCから離れる
3、コンロ前に行く
4、消す
958 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 22:11:23 ID:KZjKaFPn
>>951 魚焼グリルの火事を忘れるほどのたき火をする
959 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 22:18:10 ID:pcV3xLbH
>1、書き込みをやめる
>2、PCから離れる
言われると思った。。
960 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 22:32:07 ID:zc8b2q5D
961 :
可愛い奥様:2006/06/29(木) 22:35:47 ID:QwNvIsfU
>>949 遅くなってごめんなさい。
うちの場合は、ごぼうを切って酢水にさらして、
その後茹でる時にお酢を少し入れています。
塩はその時次第だけど、あまり入れた事はないかな。
962 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 00:46:41 ID:SJ8J+aA8
963 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 00:50:52 ID:HbpH6pv9
964 :
947:2006/06/30(金) 00:53:44 ID:hJc0ZKMu
×964
○946 ですたorz
>>962 乙華麗!
965 :
846:2006/06/30(金) 01:18:39 ID:TcWPaMNW
亀ですみません
>>846です。
レスくださった方々ありがとうございます。
「裏」とは火があたる方です。
長くて1年使って買い替えているのですが、買って1ヶ月も経たないのに
裏面の一部分が茶色くなってしまったのですorz
空焚きはしていないので、洗い方が悪いようですね。
次からは気をつけようと思います。
966 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 08:55:50 ID:ONZKp5LC
質問させてください
味噌汁作る時に毎回粉末ダシを使っていたのですが
これから自分でダシを取りたいと思ってます
昆布と鰹節でとってみたのですが
それだけで味噌汁を作ると何か物足りません
結局粉末ダシも入れてしまいます
皆さんダシはどのように取っていますか?
967 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 09:01:50 ID:Sn2JhC4J
みそ汁は煮干しでダシ取ってる。
968 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 09:05:57 ID:MVtc01K/
>>966 粉末だしというのうはいわゆる「ほんだし」の事か
じゃなくて、かつおぶしや煮干をそのまま粉にしたのを使ってる。
969 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 09:11:46 ID:tDdRBO8Z
私は紙パックに入ってるだしパック。
970 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 09:16:21 ID:LuZbOsl/
今まで即席ダシを使っていたので、舌が物足りなさを感じてるだけでわ?
ウチは化学調味料は使わないので、たまに買った惣菜食べると口の中が
ビンビンします。
971 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 09:21:17 ID:ONZKp5LC
>>967-970 ありがとうございます
そうです。ほんだし使ってます
粉末の鰹節やら煮干しがあるのですね
それをそのまま鍋に入れて使うということでしょうか
それだと手間はほんだしと同じくらいで出来そうです
パックもあるんですね!
早速買い物行ってきます。ありがとうございました
972 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 09:27:56 ID:nkmem3xJ
私は鰹節にぼしの粉末でつくる味噌汁は苦手だ。
>>971 慣れないうちは物足りなくなるのは自然だと思う。
最初は出汁を贅沢に濃く作るとか(味噌少な目に)。
簡単手軽なところで、みりんをほんの少し足すと
慣れた味になるよ。
973 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 09:43:04 ID:LuZbOsl/
>>971 本当の味噌汁を味わいたければ粉末ではなく煮干をお勧め汁。
朝飲むなら夜に、頭とった煮干数本と水をなべの中へ、夜飲むなら、朝にそれをやっておく。
作るときは5分くらい煮ればそれでよろし。簡単だし美味しいよぉ
974 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 09:51:43 ID:HKkCBH/r
横からごめんね ここ読んでいたら煮干し味噌汁作りたくなってきた
うちは母親が「本だし」大好きで すべて本だしだった
自分の舌に自信持てないコンプレックス
975 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 09:57:26 ID:eHejDr5B
>>971 うちでは昆布+いりこ(または、かつおぶし)
昆布はあらかじめ小さく折って、ビンに入れてある。
余裕があれば、前日に
水に昆布+いりこをぶち込んで冷蔵庫へ。
翌日、その出汁に切った野菜投入、で火をつけると
野菜の旨味も出て ( ゚Д゚)ウマー
昆布やイリコは出すのがメンドイ&カルシウム補給と
称して、そのまま味噌汁と共にいただきまうす。
時間がないときは鍋に直接、昆布+いりこ投入でもおk。
976 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 10:03:50 ID:reNBjYEN
煮干しはそのまま具として食べてしまう。
ミルがあるといいなぁと思いつつもずっとこのまま。
977 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 10:33:46 ID:QPVTJTPM
煮干食べるよねー。
手で軽く砕けばすぐ浸る(前日から準備しなくてよい)し、エグ味も出ないよ。
頭と身を折って、
頭→エラだけ捨てて頭は指ですりつぶして投入
身→背と腹をつまんで押せば背骨に沿って簡単に2枚に分離するので、
ワタ(黒い部分)を捨てて、身をねじって小さめに砕いて投入。
背骨も投入。
文章で書くと長いけど、ぜんぜんめんどくさくないお。たかだか10秒。
大した手間じゃないので味噌汁作るたびにやってる。(あらかじめ砕いて
置いとくと酸化しそうだし)
978 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 10:42:27 ID:ahkB92j2
私も煮干しそのまま食べるよ〜
「食べるにぼし」みたいのを前の晩にパラパラ入れておく。
処理しなくて良いからより楽ちんだし、
2才児がいるのでこっちの方が食べやすいかと思って。
979 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 10:59:15 ID:f4b8CB+M
うちも実家がほんだしずくし(汁・煮物とあらゆる料理にほんだし)だった。
結婚して、だしを取って汁ものを作り始めた時に、どれぐらいがちょうどいいのか
よく分からなかったけど、何回か作っているうちに慣れた。
みそ汁は昆布、かつお、干ししいたけ、煮干 のどれか気の向いたものを2〜3種類使う。
干ししいたけを1枚でも入れると香りが強いけどうまみもよく出ていいかも。
980 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 11:39:41 ID:PqIav+Q8
最近餃子作ってますが、なんだかパサパサというか、ジューシーさが
足りないと旦那から言われます・゚・(つД`)・゚・昨日も言われたよ
奥様方、アドバイスヨロ。
私の作り方
豚ひき肉・キャベツのみじん切りに酒・塩・胡椒・おろしにんにく・おろししょうが・
砂糖・片栗粉少々を混ぜる(この時点でも少しモソモソ感があり、ホントは中国人風に
箸で混ぜ混ぜしたいのに、肉やキャベツがボウルから飛んでいくので
スプーンで混ぜてます)
市販の餃子の皮に包み、フライパンに並べて焼き色つけてから
水入れて蒸し焼き、最後に水気がなくなったところで油を回しいれて
かりっとさせます(でもかりっとはせず、油っこいまま)
旦那からは「2chの中の人にウマーな餃子の作り方聞いて来い(゜д゜)ゴルァされたよ。
981 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 11:43:24 ID:qN3bhklt
家族少ないのにさくらんぼの贈り物が重なってしまいました。
そりゃ一度でいいから、おなか壊すほど食べてみたいと言っていたけれど。
どのサイトを見ても冷蔵庫で数日が限度だそうですが
加工して保存するにはどんな方法がお勧めですか?
982 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 11:44:04 ID:lFxXGv5T
私は
肉はあいびき肉
キャベツか白菜をチンしてみじん切りにしたあと水分をぎゅーーーーっと絞る。
ニラみじん切り
調味料はほぼ同じ。油回し入れはしない。
983 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 11:44:17 ID:Ny+5gPeZ
果実酒は?
984 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 11:47:17 ID:Ny+5gPeZ
>>980 最初に水を入れて沸騰してから餃子を並べて、
蓋して皮が透明になって火が通ったかなーくらいに蒸し焼きしたら
お湯を捨てて油を回しいれて動かさずにじーっと焼く。
フライパンは厚手のがいいよ。
すき焼き鍋とか多重構造鍋とか。
985 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 11:54:13 ID:HKkCBH/r
餃子は脂身が多いの選んでる?
わたしはバラ肉を刻んで叩いて使ってる
手はネチョネチョですが しっとりするのでは?
986 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 11:58:47 ID:Ny+5gPeZ
あ、中味もなのか。
材料の中にごま油がないね。
お肉混ぜるときに入れた方がいいよ。
987 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 12:04:57 ID:Qtxyizeh
>>980 スプーンや箸ではなく手でしっかりコネコネしないと
挽肉が練られず粒が大きなままでボソボソモソモソとしないだろうか
>>981 うちは毎年いただいたうちの半分は果実酒にしてます
988 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 12:09:57 ID:VD0FIfLi
989 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 12:14:58 ID:z187Xyy2
>>980 キャベツや白菜は、みじん切りにした後塩揉みにし、
水で洗わずに、そのままギューット手で絞って入れています。
砂糖は入れていません。
他は…しょうがは絞り汁だけ、ニラ、ごま油、醤油をプラスかな。
990 :
981:2006/06/30(金) 12:19:59 ID:qN3bhklt
みなさんありがとうございます。
コンポートはアメリカンチェリーが向いているみたいなので
果実酒にしようかと思うのですが、先週梅酒を仕込んだばかりです。
ここに追加するのはまずいでしょうか?
また一から作り直した方がいいかな?
991 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 12:23:52 ID:LuZbOsl/
餃子
必ず、まずぶたひき肉だけに味を付けます。醤油、ごま油 酒 しょうがの搾り汁 粉末コリアンダー(ウマー)
野菜は野菜で塩振ってよく水気しぼります。
そいから、初めて両方を合体。手でモミモミは必須。どうしてもそれがいやんな場合は
薄手の使い捨て手袋を使用する。
焼き方は
>>984タンh方法で。
992 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 12:35:55 ID:hJc0ZKMu
>>980 餃子の具・・・うちもジューシーさが足りないかもorz
ホントシンプルだもんなぁ。
で焼き方だけは自信ありますw
最初油を引いて中火で焼き色をつける。
餃子の1/3の高さまで水を入れ蓋をし弱火に。
水が飛び、音が殆どしなくなったら、一気にフライ返しを底に入れて取り出す。
これでカリカリになるが、音の目安はチリ…(4,5秒)チッ…ていう位(気長に待つ)。
993 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 12:37:34 ID:p/E4F6oG
994 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 12:44:25 ID:ppDi8Lxa
餃子自慢の友人によるとまず水でお肉をこねるそうです。
>>993さんのおっしゃるように水をスープにすると「お肉に旨みが移って
もっといいの」と言っていました。
なので私はまず水でこねています。
995 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 13:04:07 ID:+ci0x45g
粉末の鶏がらスープを寒天で固まらせて
それを砕いて具に混ぜ込んでます。
焼くと熱でスープになるのでとてもジューシーです。
996 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 13:04:19 ID:Qtxyizeh
>>990 さくらんぼ酒は梅酒より早く実を取り出さなきゃいけないしやめたほうがいいと思うよ。
作り方はぐぐれば一杯出てくる。
997 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 13:35:49 ID:LuZbOsl/
>>990 ラム酒かブランデーに漬け込んで、フルーツケーキに使う。(レシピはパウンドケーキで)
一緒にレーズンやナッツを入れるとなおよし。1ヶ月漬けたらいつでもオケ。ずっと使えるよ。
998 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 13:39:33 ID:LuZbOsl/
それか、その漬け込んださくらんぼを溶かしたチョコでコッティング、
冷蔵庫で冷やして。
うまそうだー。連レスごめん
999 :
981:2006/06/30(金) 13:43:10 ID:qN3bhklt
>>997 その案いただきます。
一ヵ月後が楽しみ!
1000 :
可愛い奥様:2006/06/30(金) 13:53:25 ID:I055Khdh
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。