*低温期のみなさま part12*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
マターリと排卵日を待ちつつ語りあいましょう
前スレ *低温期のみなさま part11*
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1130483059/

関連スレは>>2
2可愛い奥様:2006/04/03(月) 18:42:45 ID:MfMKbN0U
・妊娠に関するちょっとした疑問は「妊娠・子作りに関する初歩的な質問スレpart.15」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140617214/
・妊娠を望むすべてのかた向けには「◎高温期のみなさま part28◎」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141625597/l
・治療中の方には「【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】9」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140492230/
・治療中・エキスパート向けには「★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい 10★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141135996/

3可愛い奥様:2006/04/03(月) 19:15:26 ID:D7NFo5ZG
1さん乙です。
本日生理6日目。
なぜか基礎体温が36.8もあるんだけど、薬(プロゲストン)で生理来させたせいってあるのでしょうか?
4可愛い奥様:2006/04/03(月) 20:08:01 ID:t4O1Txdv
1>乙!
18亀。
今日は一日中だるくて寝ていた。高温期に入ったのかもしれん。
5可愛い奥様:2006/04/03(月) 22:37:41 ID:xa+KIWQm
卵管造影をしたら片方全く通ってなかったです。もう片方が大丈夫でしたが
それでも妊娠は可能でしょうか?初めてやってあまりの痛さにパニックになり
大事な事を先生に聞くのを忘れました・・


6可愛い奥様:2006/04/04(火) 11:38:42 ID:LCdnxFmZ
クロミッド飲んだので、いつもの低温期より体温が高い気がする・・・・。
7可愛い奥様:2006/04/04(火) 12:42:26 ID:a9OQ+8le
検査薬してみるも12日目朝に微妙に濃い、でも陰性。
その夜は薄い陰性。今朝は、2つの中間の濃さの陰性。
なんかこのまま陽性になる気配がない。36.23度。
8可愛い奥様:2006/04/04(火) 19:45:39 ID:4IdIG0JE
大豆イソフラボンのサプリ、飲み物を過剰摂取すると
かえってよくないという話を聞いたんですが
十分大豆製品とってる人はやっぱりそういうのは摂取しない?
前の周期×2回に日頃の食事+ダイズノススメ飲んでたら
2回とも低温期がのびた気がするんだけど。
9可愛い奥様:2006/04/04(火) 23:59:57 ID:BacSjvGW
低温期が長く続いて、困っています。
もともと高温期が短い傾向にあり、今回は排卵が遅れている。
ところで、、人が排卵する個数は決まっていると言われていますが、もし仮に
毎月一個ずつ排卵するところを二つずつ排卵していた人は、卵子が枯渇して、
閉経が早いのですか?
10sage:2006/04/05(水) 00:28:19 ID:D+THYxtZ
1>乙です!
19日目36.1度。
今日は病院に行って卵胞チェックしてもらった。
19mmまで育っているから今日、明日が勝負ですよ、
って言われたんだけど旦那がまだ帰ってこないよ・・。
起きて待ってはいるけど、帰って来た所で
今からエチーする話を切り出すのも行為もしんどいよ・・。




11可愛い奥様:2006/04/05(水) 09:21:03 ID:L+H2HjqY
おおっ IDに+発見。
なんか嬉しい。
低温期1日目だけど、今週期もがんばるぞーっ
12可愛い奥様:2006/04/05(水) 14:05:00 ID:cs1niTVi
ピーチェックタイプの排卵検査薬(棒の先にしっこかけて蓋閉めて待つ)
使ってる初心者なんですがアドバイス願います!

尿かけて蓋してから置くと、検査結果窓?に尿がじわーっと
滲んでいくんだけどそれでいいのでしょうか・・・?
一回、尿が足りなかったのか滲まず、でも基準線さえも出なかったです

13可愛い奥様:2006/04/05(水) 15:21:03 ID:sD5ax4ye
17亀

本日35.85でカーンと下がったので明日辺り排卵かと思ったら、
今日病院へ卵胞チェックしたらまだ14ミリ。
排卵は金曜日あたりとの事。

今回育ちが悪くて13亀から一日おきに3回hmg打ったけど、
5日間で4ミリしか育ってない・・・orz

14可愛い奥様:2006/04/07(金) 01:25:18 ID:eZ02DzA7
低温期4日目 体温計るのサボってる
明日から初のクロミッドだ〜
上の人も書いてあったけど自然排卵してるのに
飲まないといけないのかなあ、、やだな
卵ちゃんと成長しますように

低温期って下半身冷えてるのか、むくんだりしません?
足がだるいし〜足裏行きたいよ〜
治療費がかさむからなかなか行かれないんだよね〜はあ
15可愛い奥様:2006/04/07(金) 01:47:44 ID:124QPuSH
>>14
おなじくちゃんと排卵してるのにフェミロン飲んだよ。
でもそのおかげか、
いつもより低温期がやや高め(35℃後半が36℃前半に)になったり
超音波で見てみたら今までにない位大きく卵胞育ってました。
なので一歩前進したんだと自分に言い聞かせてます。

でもプロラクチン高めなのでそれも治療しなきゃならんから
まだまだ道は険しい… (´・ω・`)ショボーン
16可愛い奥様:2006/04/07(金) 08:23:55 ID:I5SRaLXj
36.35
下がった。今度もだめだったorz
タイミングばっちり(のつもり)だったし高温期の体温もいいカンジだったのにな…
17可愛い奥様:2006/04/07(金) 08:41:15 ID:fYwyeXuK
【ゴールデンレス】
      ___
      /:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:::::::::::) このレスを見た人はコピペでもいいので
     从 ・ω・) ̄´10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
     /~ヽ ; i )   そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
     (⌒'J⊂ノ⌒)  出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
    (_)  (_)
18可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:28:17 ID:iCJDrzcK
教えてください
低温何日目というのは生理が来るときに下がったのが1日目って事ですか?
19可愛い奥様:2006/04/07(金) 16:33:33 ID:mslCjvCv
生理開始日でねーか?
20可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:27:42 ID:W0c/D5Oq
んだね。
そんな私は7亀。
21可愛い奥様:2006/04/07(金) 22:13:12 ID:rWGXde40
17亀。
卵胞チェック!23.3mm!
ビロン!光臨!
旦那!夜勤不在orz

ああ・・・、何のための排卵チェックだ。
22可愛い奥様:2006/04/08(土) 00:55:09 ID:dUVh0HZ2
>>21
帰宅早々じゃ間に合わない?
23可愛い奥様:2006/04/08(土) 07:54:17 ID:q78hZPwk
おなか痛いよー(ノд`)゜゜。
24可愛い奥様:2006/04/08(土) 09:51:46 ID:8W7EIi1r
>23
大丈夫か〜い?どうしちゃったの?
25可愛い奥様:2006/04/08(土) 10:07:00 ID:hdyUF91T
>>24
なんかホノボノしちゃいましたw優しいな〜と思って。
23さん大丈夫かな?
そんな私はプレッシャーやらストレスで心がヤバイ感じ。
なんか「鬱のなりかけじゃないか」というとこまできてる感じです。はぁ。
今すぐ気晴らしが必要だと思うけど、何したらいいかわかんないorz
26可愛い奥様:2006/04/08(土) 10:31:18 ID:eBJpOYc2
低温7日、赤い人終わった。

さああと1週間でワクテカ期間だ、がんがろ。
27可愛い奥様:2006/04/08(土) 11:30:39 ID:BOhskGmR
>>25
('A`)人('A`) 春はヤバイらしいのでなんとかしなきゃ でももう疲れた・・・。
28可愛い奥様:2006/04/08(土) 11:45:04 ID:8insfxdk
体温下がって3日目でようやく赤い人北
撃沈したってわかってるんだから来るならとっとときやがれってんだ
チクショー、コーヒーが美味いぜ…
29可愛い奥様:2006/04/08(土) 12:26:02 ID:8W7EIi1r
>25さん>24ですよ〜。

実は私もウツっぽいのが続いてるんだよ。。
優しくされると嬉しいよね…だから自然と声かけちゃいました。
何となく漢方薬飲んで乗り越えたいなぁ…って思ってます‥。
3021:2006/04/08(土) 14:39:28 ID:1q0fefZr
>22
ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。

昨日の夜検査薬したら陰性だっので、もしかして大丈夫かもと思ったが
さっき病院いったらやっぱり排卵済みだったorz
なんとなく今日午前中に排卵したような気がする>排卵痛
先生は24時間内なら大丈夫だからエチしてごらんと言ってくれた。
夜勤明けで今寝てるから、夕方起きたらおそっちゃる。
31可愛い奥様:2006/04/08(土) 14:42:43 ID:q78hZPwk
>>24>>25ありがとう。23です。書き忘れました!生理2亀で痛かったんです。
32可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:46:01 ID:8W7EIi1r
>31
>24です。
生理痛だったのね!暖かくして、のんびり過ごしてね♪
33可愛い奥様:2006/04/08(土) 18:24:56 ID:UdWc1Wx1
いい雰囲気だね〜。和むよ。
季節の変わり目でつらいけど、みんなガンガローね!

そういう私は、低温期なのに36.99・・・
風邪ひいてしまいますた○| ̄|_関節が、あちこち痛い・・・。
34可愛い奥様:2006/04/08(土) 19:08:12 ID:8W7EIi1r
>33
仲間がいると思うだけで、安心しますよね。
風邪ひどくならないようにね〜。

>27
気持ちに波があるとつらいよね。

一緒にガンガロー♪
35可愛い奥様:2006/04/09(日) 06:54:01 ID:RUZXIolT
親戚の不祝儀でどたばたしていたら、18日すぎても低温期のまま…
ひょっとしたら今月は無排卵なのか?
それともあがってしまうのか?ヽ(`Д´)ノ

体温低温のまま翌月に行って、
そのあとは普通の調子に戻ってきた人いらっしゃいますか?・゚・(ノД`)・゚・。
36可愛い奥様:2006/04/09(日) 07:02:54 ID:v7gxRJZK
>>35
おはよう。 健康な女性でも年に数回は無排卵ってこと珍しくないです。
その場合は長い低温の後に普通に月経がやってくる。
それでも別にあがっちゃうワケではないので
もう少し(数周期観察するつもりで)様子を見るべし。
単にストレスで排卵まで時間がかかってるだけかもしれないし。
37可愛い奥様:2006/04/09(日) 07:19:20 ID:RUZXIolT
>>36
有り難う・゚・(ノД`)・゚・。
一周期も無駄にしたくなくて、気持ちがすごく落ち込んでしまっていたので、
ちょっと救われた。
38可愛い奥様:2006/04/09(日) 07:25:47 ID:v7gxRJZK
>>37
私の経験では無排卵の次の周期は普通に排卵してます。
2周期続くようなら(低温のまま生理)病院で薬もらって
カウフマンするとまた自力排卵する場合が多いみたいなので
この時点で何も心配することないよ。

1周期も無駄にしたくないって気持ちわかるわー
でも気持ちが焦っても体は休みたがってるのね・・・ぐらいに
気楽に思うと体調も戻るよ。
ボチボチいきまひょ。
39可愛い奥様:2006/04/09(日) 09:13:07 ID:dZSFwhIL
セーリ2日目。ふりだしに戻ったけど、今月も病院通い疲れてきたけど
みんな頑張ってるもんね。マターリガンバロー

>>37さん、私は先月25日目から高温期に入りましたよ。
40可愛い奥様:2006/04/09(日) 14:28:14 ID:aXy5TsHI
体温下がった!!
茶オリきたー!!
でも、本格的出血がこない〜。。。。

うちの病院では本格的出血で周期一日目なので、
なかなか妊娠1日目を迎えることができない・・・。
さっさと、ドバーっときてほしいよ。
41可愛い奥様:2006/04/09(日) 16:28:38 ID:G2mZ/Iut
>40
妊娠一日目?生理一日目?
42可愛い奥様:2006/04/09(日) 18:26:34 ID:DfIwvSWH
なぜか排卵検査薬が、2日続けて陽性っぽい。
(今までこんなことはなかった)
特に薬も飲んでないのにナゼだろう?

病院で卵見てるぶんには、今日、明日っぽいんだけど・・・
一応、今夜やっとくかな。
43可愛い奥様:2006/04/09(日) 23:25:56 ID:2gyhhX8f
>>40
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私の主治医はどちらでもよいけど統一してね、ってことで、
ドバーッときた日を1日目にしてます。

でも今回高温11日目の金曜からピンクオリで、
体温の下がり方が中途半端。
昨日夜くらいから茶オリになって量もも少なくなる一方。
妊娠はアリエナスと思いつつもモヤっとしてます。

ほんとさっさとドバーッときて欲しいよね。

>>41
生理1日目は妊娠0w0dかもよ?!
44可愛い奥様:2006/04/10(月) 09:57:34 ID:2qbGCZFD
18日目。
今朝ガクッと下がった!
きのうJr.ゲットの予定だったのに寝てしまった。
んもーーー!!私のバカ!バカ!バカ!
『今晩は絶対やるからね』と旦那にも宣言しといた。
まだ望みあるよね?ね?
あ゛ーーー基礎体温つけて排卵検査薬で検査しててもチャンスをいかさなきゃ意味ないのにぃ。
自分が嫌になった。
45可愛い奥様:2006/04/10(月) 10:46:18 ID:Myw2NAmn
>>43
40ですが、やっとやっとドバーっときましたwww
妊娠に一歩近づいた気がするよ。

私はいつも茶オリが3日前後続いて、ドバーっととももに
体温が下がるので、茶オリ3日間は「着床出血なのか!?」と
生理だとは頭では分かっていながら期待してしまいます。
この3日間がもやもやして辛いんだよね〜。
46可愛い奥様:2006/04/10(月) 12:36:19 ID:wcHugr+3
いつも低温36.10程なのが今朝、基礎体温が36.48でした。
上がってきたような・・・

もう今夜しても間に合わないのかな?orz

仕込めた高温期と、的が外れて期待できる余地が無い高温期
精神的に全く違いますよね〜・・・
47可愛い奥様:2006/04/10(月) 12:43:24 ID:P1ut9Zl3
高温期入って数日後に排卵してることもあるってもう定説ぢゃん
思うに、「あ〜とりあえず今日やるだけやったけど期待薄かな」って
高温期の方が望みが叶いやすいと思う。

かなり期待→撃沈で落ち込みっ→期待!!→撃沈木っ端微塵
って精神状態は脳下垂体からのホルモンが乱れるわ。
48可愛い奥様:2006/04/10(月) 13:25:15 ID:3Rn0jh+0
そうだよね>>47
高温期入って数日間はまだ排卵期ですよ皆さん!
 

http://www.akanbou.com/5step/step2/step2.html

上記サイトより抜粋

>さて、基礎体温表から排卵日を予測する方法ですが、
>そして、低温期から高温期に移行するタイミングで、一段と体温が下がる日があります(最低体温日)が、
>この最低体温日の前日もしくは当日、さらに翌日、翌々日の4日間のいずれかが、
>排卵日であると予測されます。
>以前は、最低体温日が排卵日であると考えられていましたが、
>現在では、最低体温日の翌日が最も高い確率で、次いで、翌々日、当日、前日という順です。
>これは、黄体ホルモン(プロゲステロン)に対する反応に個人差があるため、
>排卵と体温の上昇のタイミングが一様ではないからです。
49可愛い奥様:2006/04/10(月) 15:28:38 ID:2qbGCZFD
http://www.02.246.ne.jp/~koma-cli/haka003.html

私はここを見て落ち着きました。
今晩こそは女豹になりまする。
50可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:11:41 ID:/aqZmkEe
低温11日目。通院がはじまる・・・。
排卵期は緊張の日々なんだよな。orz
早く仕込み済ませたいっ。

ところで体温計を水銀のやつに替えたら、
体温が異様に安定してる。
毎朝、だいたいお決まりの所でストップしてくれてるわ。
高温期もこうだといいな。
ちなみに低温期は36.6〜7の私って、高いよな・・・・。
51可愛い奥様:2006/04/10(月) 17:00:50 ID:HTcVxixa
低温5日目。明日から治療再開します。

今日は人と会う約束だったんだけど先方の都合でなくなった。
私以外の二人はそれぞれに2歳くらいの娘がいてひとりは更に
お腹の中にもいる状態。今月末あたりに産まれるみたい。
正直少しホッとした。会ってる時は楽しくても帰宅してからは
ひとりでズーンと落ち込んでしまいそうだったから。
52可愛い奥様:2006/04/10(月) 18:26:28 ID:iBTh/cWd
低温二亀

よーしよし
新しいふかふかベッドを造ってくれよ
俺の子宮チャン!!

暖かくなってきたし、子作りの季節にぴったりだね

頑張るぞー!
53可愛い奥様:2006/04/11(火) 10:15:24 ID:im0AOouF
低温15亀。今週末は卵祭りだな。緊張・・・
最近やたら新生児を抱っこした人多い気がする。早く仲間になりたーい!
54可愛い奥様:2006/04/11(火) 10:58:49 ID:PQqjcWgA
低温19亀。
昨晩種付け!今晩もお願いしときました。

みなさんにお聞きしたいのですが、午前零時を過ぎた後のセクロスは
手帳などにつけるとき日付とおりにつけますか?
55可愛い奥様:2006/04/11(火) 12:09:33 ID:IQzSUePO
寝る前のセクロスなら前日付けにしちゃいます。
うちはだいたい1時までには寝てるので参考にならないかしら。
56可愛い奥様:2006/04/11(火) 14:50:51 ID:J+x2WCx8
10亀 そろそろ卵チェックに病院いってくるかのー
57可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:48:19 ID:PQqjcWgA
>>55さんくす!
私的には寝る前のセクスなら零時前の日付けにしたいけど
体の中の事考えると正確につけた方がいいのかな〜?
と思いまして。
58可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:17:43 ID:hN/1H8CK
>>57
マイルールで統一すれば問題なし
59可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:48:17 ID:3UdQJAoT
今日からこっちです。
今回はタイミングばっちりだったから期待してたのに、生理予定日よりも1日早まったよorz
明日はコーヒーとビール飲むぞ!
60可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:15:48 ID:xFgglAwh
13日目。36.43℃。
1℃上げるわよ。
61可愛い奥様:2006/04/12(水) 09:15:12 ID:PY52Et0W
7日目 毎日体温計とにらめっこ
62可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:18:44 ID:rcHwLeVI
11亀。

でも、自分の排卵はいつも遅くて18、9日頃だから
あと1週間はワクテカ時期にならない。
周期がちゃんと来る人はあと数日で高温なんだろうな、うらやましす
63可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:37:06 ID:DXQTGYw7
36.45くらいって低温期に数えます?高温期に数えます?

普段の低温は36.15くらいなんですが・・微妙・・・
64可愛い奥様:2006/04/12(水) 21:41:09 ID:XsZxvtMm
>>63
低温期にカウントするかどうかは来週期にならないとわかんないよ
基礎体温ってそういうもの。
マッタリ測定しる!
65可愛い奥様:2006/04/12(水) 22:46:14 ID:teb2txyg
基礎体温の話が出ているので便乗・・
数周期ですが自己タイミングやってます・・今日、不妊専門ではないけど
婦人科医で検診してもらったついでに基礎体温表見てもらったんですが
その先生曰く

〇排卵検査薬は全然当てにならんし不正確
〇排卵は誰でも最低体温の日   って、言い切ってました。

今回初めて排卵検査薬使って、最低体温日の2日後が排卵日だと出たので
タイミング頑張ったのに無意味、みたいに言われてショックでつ

でも帰ってきてから色々ググッたら・・そんな事もないみたいで
先生の言い切りにも??です。基礎体温の方が不正確な事が多いと思って
排卵検査薬使ったのに、全否定されて何だか・・

自己タイミングやってる方に質問していい?
どうやって排卵日検討つけてる?

自己タイミング以外の方も、排卵日の検討についてのコメント聞かせて欲しいです!




66可愛い奥様:2006/04/13(木) 01:20:27 ID:bBosef/K
唾液でシダ模様が出る奴、排卵の頃に確かにシダがクッキリ現れて
しかし高温期でもずっと見えてる件について。
67可愛い奥様:2006/04/13(木) 07:50:35 ID:hhfMo/yf
>>65
その先生の知識は相当古いです。
不妊治療について勉強してなきゃ知識が追いついてないか、不勉強な先生なのか・・・。
最低体温日に排卵するとは限らないってのはもはや常識なんだけどな。
もちろんサージを捉えたからって、体が従うとは断言できないけど
過去のことしかわからない「基礎体温」よりは
排卵検査薬の結果でタイミングを取るほうが合理的だと思う。

しばらく基礎体温を計測しつつ1日2回の排卵検査薬を併用して(3〜4周期)
自分がどのタイミングで排卵しやすいのか確かめてみるといいよ。
68可愛い奥様:2006/04/13(木) 09:10:16 ID:1IaIn4wC
低温期9亀
そろそろ排卵間近
旦那に週末にがんばってもらおう
69可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:13:33 ID:KYlmLh8S
排卵検査薬について聞きたいんですが、
1日2回検査することを薦める方が多いのですが
1日1回、つまり24時間後に検査する場合、
24時間の間にLH濃度が高くなったときは妖精反応がでにくいんでしょうか?
2回検査するのは何かいい意味があるのでしょうか?
70可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:20:17 ID:hhfMo/yf
>>69
LHサージを捉える確率の話だよ。
一般的にはサージ(検査薬がクッキリ陽性になる)時間は24時間以上続くと
考えられてるので1日1回の検査を続けていると陽性をキャッチできるのだけど
中にはサージの時間の短い人がいる。(その周期によっても違う人もいる。体は機械じゃないからね)
12時間しかサージが続かない人は、1日1回の検査では陽性を見逃してしまうので
1日2回の検査を推奨してるわけ。

ちなみに私は1日1回の検査をしてるころは
6周期中3回陽性を見て、3回は陽性をみないまま排卵してたけど
1日2回にしてからは毎周期とりあえずはクッキリ陽性を見てる。
71可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:54:27 ID:8YB4qgBA
排卵検査薬のクッキリ陽性を見た後に子作りしても間に合う?
クッキリ陽性が出てる時に排卵中ということもあるのかな?
72可愛い奥様:2006/04/13(木) 11:00:11 ID:hhfMo/yf
>>71
サージ中に排卵することはまずないと思うなぁ
サージは排卵開始へのスイッチなわけだし。
だからサージ到達→36時間前後で排卵するわけだから
陽性みたらなるだけ早く仕込めば余裕で待ちうけ状態ですよ。
73可愛い奥様:2006/04/13(木) 11:57:14 ID:KYlmLh8S
1日1回の検査でも基礎体温を参考にして
排卵期を予想し、「このあたりの日だな!!」と思う頃に
毎日or1日おきにセクスしてればヒットの可能性ありですよね。

74可愛い奥様:2006/04/13(木) 12:21:58 ID:KYlmLh8S
お礼忘れてた。
>>70サンありがとう。

75可愛い奥様:2006/04/13(木) 12:44:21 ID:jcrtDf+0
>>67
そうですよね!かなりの高齢医師でしたし・・・女医だから
男性医師より女性の身体については理解してるだろうし・・って事もないんですね。
不妊の専門医じゃなくったって日々勉強して欲しいですね婦人科医なら!

アドヴァイスに従ってもう少し自己タイミングでがんがってみます。
レスありがとうございました!

76可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:41:10 ID:BeM2e6eE
4亀
2日間はドバッっと出たけど、3亀はチョロっとしか出なくて、4亀の今日はトイレの後でティッシュに薄く茶オリ程度にしか出ない。
こんなに短いのは初めてで、あがっちゃうのか?!って高齢@36歳ビビってます…
体温もいつもは35.9〜36.2なのに、昨日と今日は高温期にしか出ない36.40と48と高いし。
刻々と自分の体が老化してるようで怖いよ…
hcg注射の影響とかってありますか?
77可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:55:24 ID:+ODkUyuB
同じく4亀。
>>76
私も今日はティッシュに薄く茶オリ程度。
ナプキンも一日一枚、計4枚しか使っていない。
元から生理不順で60日周期で、量も少なかった。
それでも、一人目はすぐに出来たので気にすることはないのかなぁと思ってた。
二人目を考えだして、早一年。
その間一度の流産を経験したけど、
自分の体が妊娠出来ないのでは?と疑問に思えてきた。
今周期ダメなら、病院デビューしようと考えてます。
それなのに、来週から2週間主人は出張。
は〜、長い低温期になりそう・・・。
78可愛い奥様:2006/04/13(木) 20:54:47 ID:JgvADnU2
前回から20日しか経ってないのに生理きたorz
無排卵月経かorz
79可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:59:05 ID:+CP289J5
>77
出張についていくのだーーー
80可愛い奥様:2006/04/14(金) 09:23:11 ID:fnsJqyCo
10亀

体温はきれいに二層になっているけれど、
毎回おりものの変化が分からない・・・

乾いた指でチェックしてみるんだけれど
排卵と思われる日前後に調べても変化無し。

びろん様がこないのも不妊の原因のひとつかな?

81可愛い奥様:2006/04/14(金) 09:25:36 ID:njwGTPyY
>>80
ビロンて体外に出るとは限らないわよ
普通は子宮と膣の間に溜まるものだし。
経産婦の中にはビロンなんか見たことも聞いたこともなくてもたくさん妊娠してる。
本当はグーと指を中に突っ込んで調べるらしいわよー。
82可愛い奥様:2006/04/14(金) 09:41:41 ID:fnsJqyCo
>>81
 お返事、心強いアドバイスありがとうございます。
 なんだか励まされました。
 今回から、もう少し上体を倒して、
 深めに指を入れて観察してみようと思います。

 子宮と膣の間か〜 
 
 
83可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:55:36 ID:7+b73EGG
14亀。
排卵検査薬もまだ陰性だ〜…。
84可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:00:43 ID:eAetxSfr
私なんか25亀なのに、まだ陰性よ。
すでに10日も検査続けてるにどうしちゃったのかしら・・・
85可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:27:16 ID:3JssVdzI
また撃沈…or2
今周期は排卵検査薬を初めて導入したいと思います。
ヤホーのオクに出てる150円のを買われた方いらっさいますか?判り易いですか?
日本製は数の割りに値が高いので今まで手が出なくて…
86可愛い奥様:2006/04/15(土) 08:22:03 ID:16jrcI9x
私も撃沈でござる。

87可愛い奥様:2006/04/15(土) 09:05:27 ID:/cfE4f5Y
低温14日目。
まだ検査薬妖精にならんよ。うっすら線だけ。
88可愛い奥様:2006/04/15(土) 10:13:28 ID:s5YAeEMh
>>85
まったく違う商品に「妊娠検査薬 排卵検査薬」とか商品名に書いてるやつ?
で、HPに移動して買うやつ??それなら私買ったw
分かり易いですよ。
89可愛い奥様:2006/04/16(日) 11:19:49 ID:8BZ0L+hi
低温2亀。
排卵予想日と実家に帰る日が重なる罠…orz

90可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:28:11 ID:z0hvJVwX
低温12亀

今日排卵予定だが排卵検査陰性。
排卵痛も来てない。
今日、明日、旦那いないから、体重増やして排卵日を遅れさせてるつもり。成功しているのか……タイミング逃したのか分からず……。

91可愛い奥様:2006/04/16(日) 15:44:56 ID:LJ/A1EVz
15亀。まったくもって排卵する気配ナシ
遅れた卵はよくないって言うし排卵前に撃沈の予感
92可愛い奥様:2006/04/16(日) 16:47:51 ID:NhVP52W/
>>90
体重増やすと排卵日って遅らせる事できるんですか?!
93可愛い奥様:2006/04/16(日) 18:00:40 ID:M1akRCTv
9亀。前回の低温期は基礎体温36.10℃〜36.60℃辺りを大きく行ったり来たり
してたけど、今回は36.30前後で大きい変動はない。この違いはなんだろう…
良いことならいいな〜。今日からダイエット始めた。気が紛れてイイ。
94可愛い奥様:2006/04/16(日) 22:06:27 ID:z0hvJVwX
>>92
私の場合、体重によって変わることがあるので…。
体重50キロ未満→生理止まる
51キロくらい→周期21日
53キロくらい→周期28日
55キロくらい→周期30〜32日

アバウトですが、こんな感じです。

95可愛い奥様:2006/04/17(月) 07:09:12 ID:9knJrvss
それって健康に悪い→いい卵うまれないんじゃ?
96可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:00:18 ID:pB3VNRta
>>94
それで私は35日周期なのかー orz
97可愛い奥様:2006/04/17(月) 09:21:47 ID:y/I+dX6J
14亀
今日がくっと体温さがった。
仲良ししとくかのー
98可愛い奥様:2006/04/17(月) 20:15:23 ID:i5xJF1br
7亀〜
今回、初めてオクでアメ製の排卵検査薬14本購入。
昨日出品者からメール。「ヤ○トから連絡がありまして、仕分けの際に機械に
挟み込んでしまい荷物が破損してしまったようです。至急代替品を送りますので
両方お納めください」
今日、破損したほう(と思われる)荷物が届いた。袋は破けてるけど中身は無事。
普通に使える。
そのうちもう14本届くのか…
他の商品だったらラッキー!ってなるところだけど、排卵検査薬だと
「今回も駄目だよ!残り14本は来月用〜」という暗示のような気がして欝だorz
いや、親切な出品者さんで良かったけどさ…今月も駄目なのかなorz
99可愛い奥様:2006/04/17(月) 20:37:11 ID:FAVbCOJm
>>98
もし妖精さんがくれば、その時は
残りの検査薬を”妖精菌付き”でオクにかけるですよ。

私が買います。(きっぱり
100可愛い奥様:2006/04/18(火) 09:26:51 ID:hdvb9ybd
低温期7日目。
はあ、周期長いから排卵まで先が長いなあ。
お酒なんてほとんど飲まないのに、なんだかやけ酒飲みたくなってきた。
今月は赤ちゃんできるかな。
妊娠率って平均20%前後と聞いたので、5周期挑戦して
できなかったら病院デビューしたほうがいいかな、ポツリ。
こんな私は3周期目です。
皆さんは何周期目くらいですか?
よかったら教えてください。
101可愛い奥様:2006/04/18(火) 10:39:25 ID:6WhtMZqh
私も3周期。でも基礎体温で、高温期が8日しかないことが分かってきたorz
早くても半年はチャレンジするように・・・らしいけど、やっぱ病院行くのは早いのかな。
高温期短いとできにくいみたいだし、その間がもったいないorz
102可愛い奥様:2006/04/18(火) 17:10:37 ID:feZYMpOO
25日目。
さっき卵チェックに行ったらおそらく排卵直後だと言われた。
そして子宮内の精子を見せてくれた。
初めて精子がチョロチョロ動いてるのを見て感動。
排卵遅くて心配だけど医師は十分チャンスあるよって言ってくれた。
あー、今周期こそ!!
103可愛い奥様:2006/04/18(火) 17:46:29 ID:Pk3bdcMl
>>95
確かに不健康なんです…。生活習慣病
orz

しかも周期伸ばすのはいいが逃したら次の排卵まで時間がかかる…。

104可愛い奥様:2006/04/18(火) 17:50:10 ID:iAi6zCEL
エコーで精子まで見えるんですか。すごいなぁ。
私は12亀。
昨日、お腹のはり、ビロン様降臨で、夜仲良くしました。
明日も仲良くしときたいのに、風邪ひいたらしく少しゾクゾクする。
今日は薬飲んでさっさと寝よう。
105可愛い奥様:2006/04/18(火) 18:18:41 ID:feZYMpOO
>>104
ちがうちがう!
精子は顕微鏡で見たんだよ。
106可愛い奥様:2006/04/18(火) 20:19:17 ID:yhrO5VVX
>>102
タイミング指導してもらおうかなと考えているのですが
前周期の基礎体温表を持って、低温期に行くのでしょうか?
それとも排卵日あたりに行くと「卵見えるから今夜狙ってみて(゚∀゚)」と
言われるのでしょうか??
107可愛い奥様:2006/04/18(火) 20:22:22 ID:yhrO5VVX
106です。
自己解決しました。スマソ
108可愛い奥様:2006/04/18(火) 22:46:39 ID:c+AmvzSM
もう生理きて3亀なのに今日からこちらにお世話になります。
今回はなんとなく妖精の自信があったのに・・・ 
今年に入ってからの解禁なのに気が早いのでしょうか?
もう精神的に疲れ気味です。2年も遊んで、いざ産むぞ!と
意気込んだらこのありさま。やっぱり自己流のタイミングだけでは
無理なのかな。私も病院デビューしようかな・・・

誰にも話せないチラ裏失礼しました。

109可愛い奥様:2006/04/19(水) 11:43:50 ID:QtjaPoSm
>>100
来月でトライ1年なんですが、今8周期目です。
私も周期が長く本日低温期29日目。
長い低温期に悶々とするのもう嫌だし、
周期が安定してなくて排卵日が読めないので、
来月病院デビューする予定です。
110可愛い奥様:2006/04/19(水) 12:40:00 ID:NOwG4D8B
一人目を不妊治療で授かり、二人目も治療中です。
クロミッドを飲んでいるせいで内膜が薄く、受精しにくいので、今回からAIH後に
膣剤を使うことになりました。
出産経験者でありながらなのですが、自分で膣剤を入れるのがガクブルです…。('A`)
使ったことがある方いますか?
111可愛い奥様:2006/04/19(水) 13:07:06 ID:VJ+dHa2B
>>105
おぉぅ〜お恥ずかしいわ。
中にいる精子を取り出して見るんですね。あんなに小さいの見える訳がないですよね。

今朝の体温は36.8でしたが、高温期なのか単なる発熱なのか、わからないよ…
112可愛い奥様:2006/04/19(水) 13:13:23 ID:f4aHSKg8
毎月、低温期が16日くらいなんだけど、今月は20日あった。
便秘解消のために、きなこ牛乳飲んだのが原因かな?
豆乳飲んでると周期が伸びたという書き込み見たし。
でもきなこ牛乳は効果絶大なんだよな。
113110:2006/04/19(水) 14:06:54 ID:NOwG4D8B
微妙にスレ違いですね。
不妊治療スレに逝ってきます。
114可愛い奥様:2006/04/19(水) 19:51:58 ID:KSmSl5EW
低温期12亀。卵管造影しました。卵管両方、通りが悪くその治療も出来たから
今回の排卵日に期待しよう。

115可愛い奥様:2006/04/20(木) 09:46:55 ID:LZHzVPLs
低温期12亀。
ビロン様降臨。
レディディで、シダ模様も出てきたし、
今日から排卵検査薬を使います。
だけど、旦那が出張中で金曜の夜に帰ってきて
月曜の朝にはまた行ってしまいます。
チャンスは2日半。
どうか、卵ちゃん早くに出てこないでおくれ。
タイミング合いますように・・・。
116可愛い奥様:2006/04/20(木) 13:32:42 ID:WZkgakcv
保守age

低温6亀。先は長い…。
117可愛い奥様:2006/04/20(木) 15:18:33 ID:7ft+L+S5
3亀・・・
まだセイーリこない なんなんだべ.............!?!?

歳だべかぁ・・。
118可愛い奥様:2006/04/20(木) 16:40:32 ID:PJiKcd5i
31日目まだ体温低い。
せっかくクロミッドを服用した周期なのにな。
お〜い、私のたまごちゃんどうしました〜??
119可愛い奥様:2006/04/20(木) 16:53:52 ID:aEjSVnHZ
周期26日にして卵胞が10.5mm orz

のんびり屋すぎる!!自分の卵巣が歯がゆい orz
120可愛い奥様:2006/04/20(木) 21:36:05 ID:3ef86O2b
>>119
のんびり屋で和んでしまった。いい言葉ですね。
自分もなかなか卵胞が育たないほうなんで、そういう風に考えたら
ちょっとは自分の卵巣が愛せそうですw

きてしまった・・・赤いやつが。
今日からこっちのスレにお邪魔します。
今回は卵管造影したからチャンスだと思ったのになぁ。
ホルモンの薬を飲みだしてからどんどん太るし。
早く赤さん来てくれ〜でないと服が無くなる。
121100:2006/04/21(金) 04:26:06 ID:yfjU9nie
お返事くれた方ありがとうございます。
本日10日目です。
やっと半分まできたという感じです。
周期が長いのもなんか困りもんだ・・・と
思いつつ、今のうちに動いたりしておきたいです。
高温期入ったとたんに妊娠モードにはいってしまい
かけたりなどの激しい運動ができなくなってしまうんです。
毎回想像妊娠なのですが・・。
できれば今周期で出来て欲しいです。
排卵&妊娠検査薬代もばかにならないよ。。
122可愛い奥様:2006/04/21(金) 09:17:11 ID:4ZN+FhsA
( `Д´)ヘッ、また低温期に戻ってきましたよ。
解禁して一年経過。病院行くかな〜。
123可愛い奥様:2006/04/21(金) 12:19:32 ID:WYduX5ZM
私の卵ちゃんは、勇み足気味。
低温期13亀。
一昨日から右下わき腹痛。
昨日、今日と排卵検査薬が陽性。
しかも、今日は昨日より薄いライン。
主人は今夜遅くに一週間の出張から帰ってくる。
久々パパに会ったら5才の娘は喜んで、
なかなか寝てくれないだろう。
主人が帰ってくる前になんとしても
宵っ張りの娘を早く寝かせなければ!!

卵ちゃん、頼むからまだ卵巣にしがみついてておくれ。
124可愛い奥様:2006/04/21(金) 13:39:13 ID:UDjAaUTd
ビロン様と検査薬陽性となり、ようやく30亀で、
私ののんびり屋の卵巣もそろそろ排卵してくれそうな予感。

>>121
高温期になるとなぜか行動が慎重になって、
体調の変化に敏感になるよねー。あと少しまったりすごして。
125可愛い奥様:2006/04/21(金) 14:40:35 ID:H80qlkfR
今日で14亀。3日前は10mmだった卵胞も、明日の卵胞チェックでは元気に
大きく育ってくれてるといいな〜。毎回排卵の時期がバラバラだから予測
できにゃい。おかげでGWの実家に一人で帰るタイミングもつかめナイ…。
126可愛い奥様:2006/04/22(土) 01:12:09 ID:LNU7CpRb
11亀〜
最近排卵期あたりにしか仲良ししなくなってきてるよ…orz
私も、排卵期から生理来るまではなんとなく振動が悪い気がしてしたくない
(そんなはずないのにね)→生理中は出来ない→生理後はサプリや運動や
情報収集でいっぱいいっぱい
っていう感じだ…orz
なんとなく、もし子が出来たらレスになる気がするよ。
127可愛い奥様:2006/04/22(土) 03:21:32 ID:uFWkqVV+
子供ももちろん欲しいんだけど、旦那とのHも少々面倒だから
お願い・・今回で出来て!
128可愛い奥様:2006/04/22(土) 13:16:33 ID:2obXUpHV
私は周期が長く不順ぎみなのですが、病院に行って妊娠希望だと伝えたら
積極的に治療しましょう、という事になり、クロミッドを服用しています。
そのお陰で28日周期くらいになり、生理が終わって少ししたら、もう排卵期!?
って感じです。生理が順調な人って、こんななんだぁ!って実感しています。
前より妊娠のチャンスが早く来てくれて嬉しい。低温期が3週間はありましたから。
もちろん薬による弊害もあるので、決して良い事ではありませんが…
129可愛い奥様:2006/04/22(土) 22:11:34 ID:+oLNw4ZW
14亀〜
月曜から排卵検査薬使い始める(30日周期です)。初めて。
あー緊張する。さっき取説見てたけど、検査前2時間は飲食禁止、
朝の尿は駄目なんだね。いつ検査しよう…
仕事してるしなぁ。午前中会社のトイレでこっそり→帰宅後、でいいのかな?
前に日本製の排卵検査薬では8分待って、ってあった気がするけど会社で毎日トイレに8分もこもれないよ。
さてどうするか。
水分好きの私には2時間なにも飲まないのはつらいや。でも頑張る。
130129:2006/04/22(土) 22:15:33 ID:+oLNw4ZW
お、ID+だ〜嬉しい。
131可愛い奥様:2006/04/23(日) 05:31:58 ID:tIU6fDnV
>>129
検査前2時間の飲食禁止はレディデイじゃなかったっけ?
(唾液が流れるからって理由で。)
おしっこかける検査薬は、例えば、おしっこが極端に薄まるような、
お茶2gがぶ飲みとかじゃない限りは
飲食オケだと思ったけど。今、手元に検査薬がないので違ったらスマソ。
132可愛い奥様:2006/04/23(日) 09:56:43 ID:GIN1DBN5
>>129
月曜から検査薬使うのって遅くない?
133129:2006/04/23(日) 12:49:43 ID:9gHnoXf9
>>131
あ!そうなんですか!もう一度説明書見てみます、ありがとう〜

>>132
遅いかな…
タイミング2回目なんで、まだ要領悪いかもです。
前回、18日目で排卵、高温期12日だったので、今週金曜あたりに排卵?と目星をつけたのですが…
134129:2006/04/23(日) 13:12:26 ID:9gHnoXf9
間違えてました。14亀ではなく11亀でしたorz
135可愛い奥様:2006/04/23(日) 18:59:36 ID:qgjBFz17
9亀
生理も無事終わったのに、頭痛となんとなく吐き気とたまに下腹部痛・・
低温期のはずなのに微妙に下がってはいるけど、高温だし
これがもしかして、想像妊娠ってやつなのかな?とも思ったり。
ここによく登場するケミカルの意味も分からない新米です。
次、無事排卵するといいな。
136可愛い奥様:2006/04/23(日) 23:18:55 ID:XPuntH2L
今までほぼ順調に来ていた生理の周期が、今年にはいって妊娠解禁
したとたんにおかしくなり、今月初め、周期75日目にホルモン薬に
よる生理を起こしました。それから20日目。いまだに低温。排卵検
査薬、2種類試してるんですが、ひとつはうっすら
線。もうひとつは真っ白。。。

平均周期32日くらいなので、まだあせる必要はないと思うのですが、
なんだか、もう自力では生理が来ないのではないか、という不安に
駆られてしまいます。

どなたか、薬で生理を起こされたことがある方で、「次周期ちゃんと
生理が来たよ」というかた、いらっしゃいませんか??考えないよう
にすればするほど考えてしまって悪循環。。。。しかも海外在住なので
不安は増すばかりです。。。
137可愛い奥様:2006/04/24(月) 04:23:13 ID:2sKC2zHU
>>136
私も海外在住です。
昨年の終わりくらいから不正出血が毎日続くようになって
医者に行き、薬で生理をおこしました。
生理、ちゃんときましたよ。
次の月の生理もきました。
ただ、私は元々無排卵の時が多かったので、またその次の月に
クロミッドを飲んで排卵を起こしました。
それからは自力で排卵きています。
138可愛い奥様:2006/04/24(月) 06:19:14 ID:X8bD09wN
低温4日目。
解禁してからやたら生理が重い気がする・・・。
139可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:23:41 ID:hfgPS0BZ
低温10亀。
やたらと生唾が出るわ、同じお菓子ばかり食べたいわ、いくら寝ても眠いわ…

低温期に想像妊娠カヨー…ああ切ない。
140可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:50:30 ID:OH2mRZjO
>>139
私も!低温7日目なんだけど、ここ数日空腹と頻尿と睡魔で大変です。
普段の高温期だって、こんなことないのに…。
141可愛い奥様:2006/04/24(月) 22:54:00 ID:AItN4gB2
>>137
ありがとうございます。最近妊娠のことも含めて思い悩むことが
多いので、ストレスで周期おかしくなっているのかもしれません。
排卵してもいないのに、胸が張っているし。早く正常な周期に戻り
たいです。。。
142可愛い奥様:2006/04/25(火) 01:54:25 ID:SHh8wB+k
age
143可愛い奥様:2006/04/25(火) 04:18:46 ID:PZItRNp4
あああ、やっと14日目。
今週中に排卵きますように。。
周期長いのも辛いよ。

皆さん、ビロンさまの君臨てどういう時にわかりますか?
私は前回、排便時にんんん?って感じました。
ビロンさまからどれくらいで高温期になりますか?
私は5日後くらいなんですが、これも人によりけりかな。
144可愛い奥様:2006/04/25(火) 12:04:47 ID:H0i/nTHg
4亀。
冷え症なので漢方始めました。
あまり協力的じゃなかった夫に排卵のしくみから
男性の方のサイクル(毎日より1日2日ためるとよい)とか
じーっくり説明してあげた。
どうやらやっと本気になってくれたようでつ。
排卵狙うのも色気なくて萎えるかな〜とオモタら
案外やる気が出ているモヨン。
145可愛い奥様:2006/04/25(火) 12:11:13 ID:H0i/nTHg
連続スマソ
>>143
だいたい3日くらいしたら上がってくることが多いです。
トイレ(小)の時に気付きます。
多いときは歩いてても気付く…。
146可愛い奥様:2006/04/26(水) 10:29:15 ID:nBegV0QZ
この間、病院で「排卵日前に行為持ちすぎですね。精子が薄くなる」と言われましたが2日あればよい精子になるんでしょうか?
生理不順でタイミングも難しい・・。今は10日目おりもの増えるまで待ってる状態です。
147可愛い奥様:2006/04/26(水) 12:37:03 ID:3itYFCEQ
ようやく12亀。
朝、右の卵巣がチクチク痛んだ。

体温は下がってないけど、くるのか排卵?
148可愛い奥様:2006/04/26(水) 14:05:48 ID:GUG3P71X
11亀
9日目あたりから乳首の奥あたりがズキューンと痛かったんだけど
これも排卵痛なのかな?下っ腹も重い感じで、おりものも少し色が
付いてた時あったし、、すごく不安。排卵痛って排卵前にあるもの
なのでしょうか?乳がん検査とか受けた方がいいかな、私も。。
149可愛い奥様:2006/04/26(水) 19:41:07 ID:JvH3hRyG
誘発剤打ちに行ってる方いますか?
あれって、生理が終わってから毎日病院に通うのですか?
それとも、生理中に行って排卵があるまで注射打つのですか?
150可愛い奥様:2006/04/27(木) 00:00:57 ID:L4ZRu8HC
なんか排卵までもうちょっとあるはずなんだけど
既におりものがのびている感じがするのは気のせいかな。
排卵日との違いがわからないよ・・・
151可愛い奥様:2006/04/27(木) 10:16:03 ID:P0hYYqbP
予定日10日超えで妖精を期待するも、初の検査薬→赤い悪魔で2亀
周期狂いは春の新しい環境のせいですか?
しかし35.73℃は低すぎだろ…
152可愛い奥様:2006/04/27(木) 10:18:22 ID:P0hYYqbP
>>151は初の検査薬を試すも陰性…って意味ですた。
153可愛い奥様:2006/04/27(木) 11:29:12 ID:vsAy9k9i
13亀だー。
昨日排卵痛&ビロロン様確認したんだけど
私が体調悪くて仲良し出来ず…orz

今夜でも間に合うかのー。
しかしオットは何時に帰ってくるかのー。
154可愛い奥様:2006/04/27(木) 11:30:09 ID:vsAy9k9i

ロが一個多かった…スマソ。
155可愛い奥様:2006/04/27(木) 12:35:01 ID:pSlCsI62
>>151
私も低温期35℃台。
低体温は妊娠しずらいと聞き、
漢方をはじめたけど、なかなか体温上がらない・・・。
156可愛い奥様:2006/04/27(木) 13:51:25 ID:P0hYYqbP
>>155
ワタスも体温の為に養命酒始めたw
高温期はどれくらいまで上がりますか?
周期最高でも36.5台いかなかったりする。
差が大事ってのはわかるけど低温体質は改善するに越したことないよね。
157可愛い奥様:2006/04/27(木) 16:27:24 ID:tlAZvuVg
そろそろ二人目が欲しいんだけど。

今朝体温↓、ビロン、排卵痛etcありで今夜が狙い目!と思いきや、
私ってば風邪引いてやんの。
だるいと思ったら微熱があっただよ…。

出来れば今年度中に産みたいから1周期も無駄にしたくないんだけど
体調良くないと受精もしにくいだろうか…トホホ
158可愛い奥様:2006/04/27(木) 19:13:02 ID:ml1KPDZ2
20亀〜。昨日卵胞チェックに行ったら21mmになってた。先生に今日から
ストレスになるから基礎体温つけないでいいって言われた。
お言葉に甘えて今周期はノホホ〜ンと過ごします。高温期スレにはいけな
いけど…。
159155:2006/04/27(木) 21:22:07 ID:pSlCsI62
>>156
高温期、36.5℃、いって36.6くらいかなぁ。
ダイエットも兼ねて年明けにターボセルっていう
サウナパンツを履いてみたら
日中は体がポカポカしたけれど、基礎体温は変わらず。
でも、ゴムのタンパク質アレルギーが出てしまい
サウナパンツにも頼れず、
どうやったら、体温って上がるんだろうね。
160可愛い奥様:2006/04/28(金) 04:54:01 ID:ZnbqtFyw
先周期、高温になってからほぼ毎日37度近かったのに
妊娠しなかった・・。さすがに落ち込んだ。

今日、ビロンとでてはこなかったけど、オリモノチェックしたら
ビヨーンてのびた。でもすぐに排卵じゃないんだよね?
これから3〜4日後くらいと思っていたほうがいいかな。
今日ぐらいから1日おきで仕込んだほうがいいかな。
仕込みも難しいよ〜、1日おき?2日おき?
あーーなんだかわからなくなってきた。
161可愛い奥様:2006/04/28(金) 08:12:47 ID:VymHJVNC
>>160
排卵検査薬使いな。

近所の奥さんものすごい低体温で高低が35度台で推移してるんだって
それでも3人もポコポコ・・・
「差」があれば低体温でも出来る。
162160:2006/04/28(金) 08:39:27 ID:ZnbqtFyw
>>161
もちろん使ってますよ。
163可愛い奥様:2006/04/28(金) 08:43:03 ID:eGaHCtsR
>>160
一番確実なのは病院で卵胞チェックしてもらうことだと思うよ。
検査薬でも確実じゃないからね〜
それが嫌なら、そろそろだと思う日にするしかない。
164160:2006/04/28(金) 09:26:03 ID:ZnbqtFyw
>>163
そうなんですよね。
卵胞チェックに行きたいんですけど、今住んでるところが
行ける様なとこではないんです。
なので毎月、体温 おりもの 排卵検査の3つでにらめっこです。
こんなのいつまで続くんだろうか・・と考えるとため息でます。
そろそろ妊娠したいなあ。
165可愛い奥様:2006/04/28(金) 16:05:49 ID:PFDClbOI
本日生理から11日目。
卵胞チェックに行ったら、二つ成長していたのだけど、一つは大きすぎて
多分中味がないか質の悪い卵、もう一つはまだ小さいので18日目に
再診になってしまいました・゜・(ノД`)・゜・
今日の結果次第では、連休中日の5月頭にAIHの予定だったのに…。
生理開始から20日目では、AIHは今回は中止かな…。
その頃AIHやった方いますか?
166可愛い奥様:2006/04/29(土) 00:33:36 ID:DJKQn9ae
14亀〜。

昨日体温ガクッと下がって「よっしゃ今夜だ!」と思ったのに、ぐーすか寝てしまった阿呆な私…orz

でもめげずにさっきトライはしておいた。
自分が最低体温の翌日か翌々日に排卵するタイプである事を願うよ。
167可愛い奥様:2006/04/29(土) 01:56:18 ID:v2/W1iG0
排卵検査薬ってさ、出てる線の左端だけがすっごく濃くなることって
ないですか?
線自体はそこまで濃くはないんだけど、その端っこだけが
すっごい濃いの。これって陽性なんだろか。悩む。
168可愛い奥様:2006/04/29(土) 20:50:25 ID:I5kZYcHB
排卵検査薬4日連続で妖精で、病院での内診で排卵まだだった…。
早く高温期にいきたーい!22亀。
169156:2006/04/30(日) 10:18:48 ID:HzimfoCD
>>159
レスdです。
漢方は時間がかかるというのでしばらくは様子見だね。
アテクシも養命酒続けて低温体質に改善があれば
買ってよかったスレ辺りに書き込みますw
>>161
すごく希望を持てた。諦めずにガンガロと思たよ、dです。
170可愛い奥様:2006/05/01(月) 21:51:39 ID:TuhefCdm
10亀。
久しぶりに計り始めたけど相変わらず低い低い。
ちゃんと差が出るといいんだけど前はあまり上がり具合がよくなかったからなぁ。
定期検診ついでにみてもらうかな。

前にガン検診受けたときちょうどビロン大量にもかかわらず『排卵はまだっぽいよ〜』と
言われたからビロンと排卵はほんと個人差ありそうだね。
171可愛い奥様:2006/05/01(月) 22:02:02 ID:iNekDfrj
8亀 36.23  
明日、初卵管造影・・・。すっごく怖いけど
ガンガルのだ!神様、あまり痛くありませんように!
172可愛い奥様:2006/05/01(月) 22:44:57 ID:6jK4t2b+
>>165
11日目にしてタマゴがデカ杉だと、質悪いんですか?
173可愛い奥様:2006/05/02(火) 08:25:11 ID:A21UbTak
妙に力が抜けてしまった今周期。
今、排卵期なんだけどどうもいまいちやる気がでない。
もちろんタイミングは一応とってるけど。
排卵検査して結果が何でも→まいっか。
朝起きて体温測って温度みても→まいっか。
なんでだろうなあ、疲れてしまったのかな。
次の周期まで気持ちが持たなそうだから、
今回で出来てたら嬉しいんだけど。
174可愛い奥様:2006/05/02(火) 13:23:57 ID:UKuFdts8
本日、赤い人が来てしまいました。
低温期が25日前後あるので、排卵までは程遠い…。
どうにかして短くならんのかな?
175可愛い奥様:2006/05/02(火) 18:40:32 ID:MHu0llae
私は乱れやすくて、今日で25日目。
上がるかな上がるかな〜って待つ10日間は長いよ。
もう疲れたよ。
ほんとにどうしたら短くなるんだろう。
176可愛い奥様:2006/05/02(火) 21:39:10 ID:TF+ac1C0
結婚半年目、子づくり3ヶ月目。3日前に生理来ました。
子づくりを意識しだしてから基礎体温ガタガタ、生理痛激重
です。しかもマイナス思考だし.....
前向きにならないと赤さん来てくれませんね〜
がんばろ
177可愛い奥様:2006/05/02(火) 23:31:58 ID:iYro19yR
>>174
一緒だ〜。私も今日赤い人とご対面。
本日妊娠0週0日ってことで一緒にがんばろう。
学生時代の友だちから妊娠したという報告を受けた。
うまくおめでとうって言えてたかな。電話切ったあと涙があふれてきたよ。
来月はおとなりさんが出産。あやかりたいな。
皆さんに妖精がきますよーに。
178可愛い奥様:2006/05/03(水) 00:55:46 ID:Y+ygwPy2
>>176
私も、解禁して3ヶ月目、結婚して1年です。
1年も子供いないと、できないの・・・?みたいに
扱われる時があって、ちょっとショックです。
生理痛も前回急に重くなった。
でもなんだか子作りへの熱もなくなってきた感じ。はー
179可愛い奥様:2006/05/03(水) 01:23:27 ID:e6sXhLma
>>177を読んで、私も涙が溢れてきた…。
きっと、嬉しそうに話す友人に、あなたは精一杯の明るい声で
おめでとうって言ってあげたんだろうね。
そんな優しいあなたのもとに、可愛い妖精さんが訪れますように。
ちなみに私は、おめでとうも言えないくらいに心が荒んでしまって
いるよorz はぁ…出産祝いを買いに行くのがとても欝だ。
180可愛い奥様:2006/05/03(水) 05:52:59 ID:Y+ygwPy2
前向きにがんばろうとは思うけど、やっぱり波がきてしまう。
がんばってもできないから、自然にのんびり行こうと思える日や
まわりにいる「すぐできた」と話す人の話を聞いて、自分はまだかなと
落ち込んだり。
まわりに‘いつできてもおかしくない'環境の人が増えるにつれ
何かに追われてしまっている様な気がして不安になります。
181可愛い奥様:2006/05/03(水) 12:51:46 ID:AYTS7n2Z
今朝から赤いヒトがやってきました〜。
182177:2006/05/03(水) 15:54:13 ID:GNzmMqwO
>>179
レスありがとう。
本当は悔しくてたまらないんだ。また私はおいていかれるって思うしね。
そんな自分がいやにもなるけど、いつかこの腕で赤ちゃんを抱きたい!
訪れてくれるその日まで共にがんばりましょう。

>>180
私も波が激しくてたまにコントロール不能になりそう。
焦りと不安で押しつぶされるような。
でも穏やかな気持ちで構えてないと赤ちゃんも来てくれないと思うから。
183可愛い奥様:2006/05/03(水) 17:43:11 ID:Imo8xHq1
>>182
私も友達の妊娠報告や出産報告に、チキショーイイナー!!と涙出ることあるよ。
最近二人目を流産した友達が「神様なんていないんだよ」と落ち込むのを、
慰めつつ、でも一人は産めたじゃないか〜!と妬ましい気持ちになったり。
自分が嫌いになりそうで、なんか本末転倒な感じ。

キツキツになってないで、ダンナと遊びにでも行こう・・・。
ブハー
184可愛い奥様:2006/05/03(水) 18:12:54 ID:UJLkoGD8
心を穏やかに、いつの日か絶対コウノトリが来るって信じていれば
皆様のもとに必ず妖精ちゃんは、やってきますよ。
辛いことも多いかもしれないけど、負けないで。
未来のママ達よ!
185可愛い奥様:2006/05/03(水) 20:09:03 ID:B6d3U8R4
子供欲しいのと周りのプレッシャーからほんまもんの鬱病になった私が通りますよ。


今は寛解中。軽度ながら前は泣いてばかりいた。
鬱になった時はすごい周期が乱れて不正出血までしてたけど
ストレスから遠ざかるようにして、考えないようにしたら周期が戻った。
そのくらいストレスって女性ホルモンに影響あるんだなぁと思いました。
やっと落ち着いて子育てバッチコイな気分になったんで基礎体温復活中ヽ(´ー`)ノ


赤ちゃん熱望される方もほんとの鬱病にならないよう気をつけてくださいませ。。。
186可愛い奥様:2006/05/03(水) 20:13:27 ID:Lv+s7kkw
同じ気持ちの人が沢山いると思ったら涙出てきたよ…。
187可愛い奥様:2006/05/03(水) 21:58:36 ID:4qjpfrN7
気持ちわかるなぁ、、何を言われてもマイナスに捉えてしまう時あるよね
自分も二年すぎたけど、今月も撃沈ムードで落ち込んでたら
妹には「治療が辛かったら辞めていいよ、赤ちゃんいなくてもお姉ちゃんが元気なら」
とか言われて、逆にできないと決め付けられた気がしちゃうし
トメには「子供が弱い子とか生まれて苦労するの思えば、いない方がいいんじゃない」
とか言われたし、、、うちは旦那が原因だからトメも諦めてるのかな、、、
188可愛い奥様:2006/05/03(水) 22:48:26 ID:H+9gf2Hr
ほんとに泣けてくる。こんなに望んでも出来ない人がたくさんいるとは。
新生児の遺体が・・・なんてニュースにもムカつく。
こんなに望んでるうちには赤ちゃん来ないのに何で??
今月こそ来てくれ。今月は流産した子の出産予定日なんだ・・・
189可愛い奥様:2006/05/04(木) 00:40:11 ID:suiItgi9
みんなの書き込み読んでると、痛いほど伝わってくる。
周りに相談できる人もいないし、簡単に愚痴れる類の話でもないし。結局は自分たちの問題だし。
うちは社宅だから、里帰りしているお宅やお腹の大きい奥さんのいるお宅がだいたいわかる。
赤ちゃん連れてるママたちは、昼下がりに集まっておしゃべりを繰り広げている。
私はひとりぼっちなんだなぁとつくづく実感するよ。

ここをのぞいている方は仕事されているのでしょうか?
私はしばらく専業していたけど、週に何日か働くことを検討中。
頭の中が「妊娠」「基礎体温」「周期○日目」「排卵検査薬」でいっぱいなのでどうにかしたい。
190可愛い奥様:2006/05/04(木) 01:27:36 ID:BpwJN8Nq
>>189
私も妊娠のことばかり考えてしまうので思いきって資格の講座受けに行ってます。
あと時々単発バイトしたりして、なるべく気分を外に向けようとしてます。
まぁそれでも暇があると高温〜低温スレ覗いてしまいますがw

そろそろ排卵期。
こんな時期こそマターリいかねば。
191可愛い奥様:2006/05/04(木) 02:52:34 ID:3Vg6HpxM
みんな一緒なんだなあ。ホロリとくるよ。

私も、友達が、7月にできちゃった婚って話を聞いて号泣した。
素直に祝える気持ちになれなかったけど、今は、他人は他人!
自分には、いつかその時がくるはず!って割り切ろうと思ってる。

私も、アルバイトでも探そうっと!
192可愛い奥様:2006/05/04(木) 05:18:15 ID:FIB5Y9x7
クロミッド飲んだので、いつもの低温期より体温が高い気がする・・・・。
193可愛い奥様:2006/05/04(木) 06:12:59 ID:3DEUK0Yf
みんなのレスを読んで涙がでてしまったよ
いつかはこの腕に自分の子を抱きたいと願うのに頑張るのに少し疲れてしまった

今生理がきてしまったから余計に気持ちが荒れてるのかな

けどみんなのレス見て勇気が沸いてきました
また頑張るど!
194可愛い奥様:2006/05/05(金) 00:05:26 ID:Z2EURqfs
私は保育士。
将来、たくさんの子供たちに囲まれて働く自分を夢見ながら
専門学校に通っていた頃は、まさか自分が子作りでこんなに苦しむ
とは思いもしなかったんだよ…。
園の子みーんな、とっても可愛いよ。この子たちが自分の子
だったら…と思うと、生理前など情緒不安定な時期は、理性を
失わないように必死で過ごしていますorz
もう、辞めようかな。仕事そのものは好きなんだけどな…。
195可愛い奥様:2006/05/05(金) 00:42:19 ID:WuSKqeYE
排卵検査薬や基礎体温レディディを試してタイミングはかってるのに、夫から仕事忙しくて疲れすぎて性欲減退宣言されてしまったorz実際元気ないし…。

今、11亀でそろそろ排卵なのにむやみに焦ってしまう。排卵のときだけでも、復活してくれないかなぁ
196可愛い奥様:2006/05/05(金) 09:43:22 ID:/MO9Bpl1
14亀。そろそろか?
体温がぐいっとあがった。
でもいつもより早い。ビロンもちょっとだけ。
排卵検査薬はストレスになるからやめちゃってるからわからない。
風邪か眠りが浅かったのかな。
明日維持してたら高温期ということにする。
タイミング合ってるといいんだけど。
197可愛い奥様:2006/05/05(金) 12:06:23 ID:8PmARXNi
今日初めて妊娠検査薬に妖精が出た夢を見たよ…

そんな今日は10亀。
今回はAIHにするか、決断を迫られている。
どうしよう…
198可愛い奥様:2006/05/05(金) 14:15:07 ID:PO/7OfCf
今回三日も予定日より遅れてたからすごく期待していた
体調もすごく悪くて妊娠したのかもと思ってた
さっき激痛で目が覚めたら真っ赤っ赤
もうやだーっ、連休何も予定入れないでいたのに
199可愛い奥様:2006/05/05(金) 14:25:02 ID:/zml7Lcd
24日目、でも体温あがらない・・・
はああ
皆さん、解禁してどのくらいですか?
200可愛い奥様:2006/05/06(土) 12:25:25 ID:mRvk/Lg7
>>199
私は解禁して11ヵ月目。でも周期が長いから、今回で9周期目。
そして今日は20日目。36〜40日くらいだから、来週が排卵期。
昨夜、精力減退気味の旦那に子作りの予約入れておきました。
「今だと1月生まれか…女の子かな?」なんて嬉しそうに
言っていたけど。さて、どうなることやら。
(旦那は何故か、早生れ=女の子というイメージがあるみたいです。)
201可愛い奥様:2006/05/06(土) 14:24:49 ID:iXqssIw/
17亀。排卵検査薬して5日がたつが妖精ならず。しかし以前、低体温。
生理前のPMSは有名だけど、排卵あたりにむくみ,イライラなどある人いる?私は+肌荒れ,便秘にもなるんだけど…もちろんPMSもしっかりある。
一ヶ月で体調万全なのって一週間もないキガス…。
202可愛い奥様:2006/05/06(土) 16:33:01 ID:XkZ93mCA
>201
排卵期のイライラあるよ。
子作り意識する前は「なんか定期的にイライラするなー」と思ってた。
基礎体温を測るようになってから、それが排卵期だと気付いた感じ。
女性ホルモンのなせる業か。

9亀。36.14。久々に低温が落ち着いてる。卵を育ててるのか、私の卵巣よ。
203可愛い奥様:2006/05/06(土) 17:12:15 ID:emu1caX3
5亀
旦那は泊まり勤務だし、本当にひまひま。
排卵検査薬も準備OKで、あと10日くらいはまったりかな。
でも超多忙でかつ泊まり勤務がある旦那だから、毎月気が気じゃない。
かつては早生まれは避けたいななんて思っていたけど、今となっては赤ちゃんいつでもウエルカム!
タイミング合うといいなー。
204可愛い奥様:2006/05/06(土) 17:23:03 ID:0fVAqqeH
低温期に豆乳、高温期にグレープフルーツジュースを飲むとイイ!
らしいけど、今度やってみようかな。
既にやって効果あった人とかおられますか?
他に、何かやってますか?
ハーブとかもイイらしいけど、ググり過ぎて、
何がなんだか、分からなくなってきた。。。orz。

解禁してまだ2周期目の低温期6日目です。
前周期は低温期が38日くらいあって、
高温期中も3回、自分的な低温ゾーンに下がりました。
本腰は入れてない(医者とか不妊治療とかはまだ)けど、
今からでも、食事とか気をつけることがあればやりたいです。
205可愛い奥様:2006/05/06(土) 18:19:31 ID:emu1caX3
>>204
ひまなあたくしがレスします。
豆乳(大豆類)は賛否両論あるみたい。周期や体温が安定しなくなった人もいるらしいし。
確かにイソフラボンは女性ホルモンと似た働きをすると注目を集めていますので、
過剰摂取にならない程度で試してみるのもいいんじゃないでしょうか?
グレープフルーツジュースは葉酸が多く含まれているから推奨されてるのかしら?
私はサプリメントでだいーぶ前から摂取してます。
葉酸は、妊娠を計画している女性に対し、厚生労働省?が積極的にとるように勧めてますよ。
サプリメントだと簡単に摂取できます。
206可愛い奥様:2006/05/07(日) 08:46:52 ID:/iWUysk5
私も葉酸のサプリ飲んでる。
妊娠ひと月前位から飲んでいると、胎児の神経系障害が激減するらしい。
が、何ヶ月分無駄にしたろうか・・・。セツナス。
あと、貧血気味なので鉄分のサプリも飲んでる。
>>204
妖精キタースレにみんなやってたことを書いてくれてるから、見るとよいよ。
あそこを見てると、自分も妊娠できそうな気がしてくるw
207可愛い奥様:2006/05/07(日) 09:49:22 ID:93vEE/rm
私も葉酸は飲んでる。私は妊娠の3ヵ月前と聞いたよ。
更年期の母がグレープフルーツジュースを飲むよう医者に勧められたらしい。
だから妊娠に限らず女性ホルモン全般に効果あるのかなー??

10亀。今日は排卵検査薬を買いに行こうかなー。
208可愛い奥様:2006/05/07(日) 12:19:37 ID:Hfsuo9H3
>>205-207 ありがと♪ 葉酸でつか。ふむふむ...やってみます。
スナックや煎餅をやめてアーモンドやレーズンとか、
微妙に自分の体いたわってみようとしてます。
妖精キタースレ<良スレ発見の予感。ありがとうです。
209可愛い奥様:2006/05/07(日) 16:59:59 ID:bcGRglVy
21日目。排卵日までは早くてもあと3日あるはずなのに、
なんか体温が上がってきたような気がする…
検査薬は陰性だしレディデイでも、まだまだちっちゃいシダなのに。
毎回、生理痛みたいなハッキリした排卵痛があるけど、それも無い。
今まで高温期に入ってから排卵したことはなかったけど、
今回は違うのか?これから排卵?それとも…無排卵?orz
210可愛い奥様:2006/05/07(日) 17:18:08 ID:1cHvn9r/
排卵痛を感じる人はいる?
私の場合、右は16日あたりで左は25日あたりが痛い。
教えて欲しいんだけど、排卵痛のあった当日に仲良くすればいいのかしら?
それとも翌日?
子作り解禁6ヶ月目。レス見て励まされる毎日です。
211可愛い奥様:2006/05/07(日) 19:25:29 ID:CKtUj2mg
>>210
ググると出てくるけど、排卵痛は
排卵前に卵胞が大きくなる時
まさに卵が飛び出した時
その卵が飛び出した後
と個人差ありまくりなのでどれに当てはまるかはわかんないですね。
検査薬で予測してみるか、卵胞チェックしてもらえばわかるかも。
私は予測ですが排卵前と排卵後にどちらも不定期に痛むので
あてにならないです_| ̄|○
ビロンの時期もあてにならない…。
212可愛い奥様:2006/05/07(日) 20:12:28 ID:rEuH+bQZ
>>210
確証はないけど、そうなのかな?って感じの痛みが毎月あります。
でも右が痛んだ次の日に左が痛んだりするので、
どっちから排卵してるの??って感じ。
最低体温日の2日前〜1日後くらいまでチクチク痛む。
ビロンは最低体温日の2日前。

自力での排卵日特定は無理っぽいや。
213可愛い奥様:2006/05/07(日) 21:55:05 ID:VO/0m/6e
今回は無排卵で赤いのきたようっ。落ち込んで泣くだけ泣いたから
また、次に期待しよう。この先何回落ち込むんだろう…。やっぱり
ネガティブな生理1日目。
214可愛い奥様:2006/05/07(日) 23:53:28 ID:fHLmMFhF
>>211 >>212
教えてくれて、ありがとう。
人それぞれなのね。
先月から排卵検査薬を使い始めたのだが、全く反応がない。
低温期と高温期に分かれてるけど無排卵なのかと、
心配になる今日この頃。
215可愛い奥様:2006/05/08(月) 01:41:54 ID:0W5DiApq
今回は高温スレに行けないまま低温2亀
二層にならなかったのははじめてです
解禁1年半、そろそろ病院で指導してもらった方がいいと考えてるんですが
生理終わってから行った方が良いのでしょうか?
216可愛い奥様:2006/05/08(月) 05:29:33 ID:E5pcMiub
自己レス
>>209…と思ったら、今朝は36.08℃で今週期の最低体温だ。
でも昨夜も検査薬は反応しなかったし、レディデイなんてチビシダも
でなくなったorz…あぁ、一体どうしちゃったのさ、私の体は。
217可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:31:58 ID:uu/Jfx2X
18日目。今期は長いな。
不正出血が断続的にあるので、今日は病院行ってくる orz
不妊の相談もしてみようかな。結婚5年目。
218可愛い奥様:2006/05/08(月) 12:56:43 ID:eAsDx/x4
5亀。GW中にリセットしやがった。
もういい年だし、解禁1年経つし、
今回の生理が終わったら不妊相談に行くよ。
検査するのに早すぎることはない、と最近周りから言われる。
219可愛い奥様:2006/05/08(月) 14:59:32 ID:Y7bmLMfx
11亀。排卵検査薬を購入。30日周期だから16亀くらいから使えば良いのか?
14亀くらいから毎日様子みたらベスト?どうなんだろ。
220可愛い奥様:2006/05/08(月) 15:00:30 ID:GLRDGxZf
14亀 36.33 まだ低温なのに、しっかり排卵してたらしい○| ̄|_
いっつも排卵検査薬でサージでてたから、油断していたよ。

今日から医者が変わった。すごく怖い先生で鬱。
もう今期限りで、行くのやめようかな。。。
221可愛い奥様:2006/05/08(月) 17:15:39 ID:csvtDgQM
7亀
低温期が短くなるかどうか分からないけど、ビタミンE飲み始めました。
そういえば一人目の時、不妊で病院通ってて
サプリメントでビタミンE・葉酸摂るように言われてたの思い出して…。
当時はクロミッド・当帰芍薬散も飲んでいたけど、妊娠せず。
その病院行くのやめたら、自然に妊娠できました。
只今、二人目希望中…不正出血が気になる。

>>220 その先生がイヤなら、それもストレスになるかもしれないし
病院を変えるとか、一時病院通いをやめるのもアリかも?
222可愛い奥様:2006/05/08(月) 18:04:57 ID:GLRDGxZf
>>221
レスアリガトン!病院やめて自然妊娠ってよく聞くけど
本当にあるんですね!希望がもてました!

卵管造影までやったし、人工授精まではまだ考えてないから
思い切って、病院お休みしようと思います。
背中押してくれて感謝です!
223可愛い奥様:2006/05/08(月) 22:13:10 ID:25TNYiT7
ビタミンEのんでるけど周期おそくなった。
224可愛い奥様:2006/05/08(月) 22:39:38 ID:Czzh/piO
今日からこっち。
なんだか気分が落ち込んでる。
こんなんじゃだめだよね。
いかんいかん。
でも、妊娠にプラスになるように積極的になんかをする気にならないよ( ´Д`)
ひじき食べるとか玄米食べるとか運動するとか、みんな色々努力していますか?
225可愛い奥様:2006/05/08(月) 22:52:37 ID:HaiJrLQf
本日バースデイ!!
明日は13亀。
不妊治療始めて3回目のAIH!!
でも祝いすぎて飲み過ぎた〜w
気にしな〜い、気にしない♥
朝早いけど、頑張ってくるYO!!
おやすみ★
226可愛い奥様:2006/05/09(火) 08:28:07 ID:Cnx4ravo
おはようです。
まだ生理来てないけど、
体温ダウン1日目です。

妊娠できるのだろーか?
なんだかウツです。
なにもする気が起きません。
227可愛い奥様:2006/05/09(火) 08:48:11 ID:RBAuzhxy
え?12亀で35.76。こんなの初めて。どうしたらいいんだ?
まさかね。排卵には早すぎるよね?昨日は36.26なんだけど。
228可愛い奥様:2006/05/09(火) 09:03:23 ID:dswC5IpM
>>226
おっ!全く同じです。
私はお腹がどよ〜んとしているから、夕方までには来るかな。
また今月もがんばろー
とはいえ、なんとなく疲れた・・・
229可愛い奥様:2006/05/09(火) 15:28:04 ID:eU8lxA+7
>>223
あ、生理がずれる場合があります…だった。
だから周期が長くなることもあるみたい。

何周期か試してみて、長くなるようだったら止めようかな。
230可愛い奥様:2006/05/09(火) 18:12:47 ID:7WuT1H6t
8亀。私もどんより疲れてきた。
ドキドキしたり落ち込んだり。
妊婦さん見ると切なくなったり涙が出そうになったり。
若いのに小さい子何人も連れてスーパーに来てるの見たりすると苦しくなるよ。
心が明らかに醜くくなっていってる。
旦那は朝早く出勤してヘトヘトになって帰ってくるが、私は子梨専業。
はぁ〜ひとりの時間がありすぎるのもよくないのかな。
誰か友だちになってくれー。
231可愛い奥様:2006/05/10(水) 00:17:47 ID:hhA3E9XQ
低温期まだ六日目、早く卵育っておくれ〜
今日、友達に保険屋のセールスレディの仕事しないかって言われた
「うちの保険会社に入社するとみんな妊娠するんだよ〜」と
子供の話しなんてその子には一度もしたことないのにさ
心配してくれてるんだかなんなんだか、、、
と卑屈になってしまうよ、、、
働いてる時間すらもったいないと考えてしまう年齢なんだよ〜
うちの親も近所の人に「治療辞めたらできたって聞くわよ」
とか言われるらしく、今日辞めて自然にしてたらできるんじゃない?
と言われて益々落ち込んだ、、、
自然にできないから通ってるんだろーがとキレそうになった
来月IVFだし、まわりに何も言われたくないよほんとに
232可愛い奥様:2006/05/10(水) 08:56:01 ID:8TXed4DR
わたしも妊娠のことばかり考えてストレス。
なんかこれって子作りには逆効果よね。
いい加減働きにいったほうがいいのだろか?
でも妊娠すっかも?!
って毎月毎月あわ〜い期待するんで、
職探しも気が入らないよ・・・。

みんな早く妊娠できるといいね。
233可愛い奥様:2006/05/10(水) 09:21:22 ID:szOPRf9r
>>231・232 
私の職場はストレスいっぱいのところ。
でも辞めるに辞めれない環境だから、
子供ができたら堂々と辞めようって思ってる。

けど、生理が来るたびに
「こんな考えだから(子供を口実に仕事を辞めようとしている)
 赤ちゃんできないのかな・・・」って落ち込むことの繰り返し。

治療やめたらできたとか、考えないとできたとか聞くけど、
基礎体温つけてる時点でいろいろ考えてしまうよ。
 
子供の虐待の事件とか聞くとホント悲しくなる。

まだ見ぬわが子を今月も願っています。
234可愛い奥様:2006/05/10(水) 10:56:44 ID:hiJzapiv
>>233
私も同じ。仕事がストレス。
出来たら辞めるつもりだから、やりがいまったくない。
退職の口実にしようとしてるの良くないよね、反省・・・。
235可愛い奥様:2006/05/10(水) 13:18:36 ID:Cxc14g1t
卵胞が育たないYO〜クロミッド飲んだのにな。
のんびりした性格とよく言われたけど、卵胞までのんびりしなくてもいいのに。
20日目過ぎて、まだ13mmってどういうことなんだorz
236可愛い奥様:2006/05/10(水) 13:28:08 ID:sqsriswA
>>235
HMG足してもらえば?

さぁ今日で低温期ともお別れ。
この時期は失意の中にもマッタリが漂うので気楽なんだけどな〜。
237可愛い奥様:2006/05/10(水) 14:03:17 ID:EOy/oCir
>230
同じく8亀。
状況も似てるよ…専業主婦で忙しい時は忙しいけど、時間を持て余してる時は 悪いことばかり考えてしまうよね。
私も友達になって欲しいよ〜!
238可愛い奥様:2006/05/10(水) 17:24:34 ID:vGeSyh/2
今日は15亀。
念願の排卵日。
昨日病院で見てもらったら、卵胞26mmの過去最大。
排卵日も今までで最短。
クロミッドとカバサールが効いてるのかも!
しかもhCGも痛かったけど注射して、
今日は張り切って晩ご飯作ります。

239230:2006/05/10(水) 17:52:27 ID:EIy7qyh7
>>232
気持ちわかるわ。
働く気はあれど、もしかして妊娠したらとか考えるとなかなかねぇ。
派遣に登録したら依頼が多数来たけど、放置してる。
少し環境変えてみるのもいいかなとは思うが、本当に迷う。

>>237
こちらこそ友だちになってほしい!
周りには話せる相手いないし、会話といったら旦那だけ。
ご近所はみんな赤ちゃん連れだし孤独だよ…。
2ちゃん見たり、必要以上に妊娠についてネット検索してみたりの日々。
毎日家事をするものの、あまり外出もしないし太っていく一方だ。
240可愛い奥様:2006/05/10(水) 19:21:03 ID:6wcTyuqi
>238
可愛い!良い奥様だ。

13亀。体温が下がっててオリモノと下腹部痛。でも検査薬は陰性。
旦那禁欲してるから、このままためておくか、かなり迷う。
オリモノといってもビロン様ではないし。困ったなー。
241可愛い奥様:2006/05/11(木) 07:13:40 ID:1N1/jjTu
私も卵胞が育ってない19日目。
多嚢胞で内視鏡検査で小さい卵が数個あった
1個でいいのにね
無駄遣いするなよ<自分って感じ。
242可愛い奥様:2006/05/11(木) 07:21:57 ID:kuAp9kvH
今日からまたこちらでお世話になりますー。
いつになったら赤ちゃん来てくれるのか。
いつか来てくれるのか・・・。
暗くなってると、赤ちゃん来てくれないだろうから
今日からまた希望を持ってがんばろうー。
マカ飲んでみようかな。
243可愛い奥様:2006/05/11(木) 08:28:12 ID:YTwiVHNg
無排卵周期のときも、生理前に胸は張りますか?
今まででは、「これって無排卵?」というときは、
胸の張りもなく、出血もいつもとちがったのですが、
今回は周期38日まだ低温です。でも、胸が生理前のとき
のように張ってます。

今年に入ってから、生理の周期はめちゃめちゃ、排卵もしない
し、薬で生理を起こす始末。卵胞ホルモンもプロラクチン値
も問題なし。。。精神的なものなのかなぁ。明日からパート
の仕事を始めます。家にこもっていても、妊娠することばか
り考えてしまうので、これがいいきっかけになって生理の
周期が戻りますように。
244可愛い奥様:2006/05/11(木) 15:43:42 ID:ORqadI5m
>243
胸張りについてはわからないけど、
お仕事がんばってね。
わたしも働こうかと思うけど、
ダンナと休みが合わなくなったりするので、
いろいろと考え中。

ホント、毎日妊娠のことばかり考えてるのって、
すっご〜く空っぽな気分になりまする。
小梨夫婦のハッピーライフに脳内シフト出来るかなぁ・・・
と、最近そんなこと考える。
245可愛い奥様:2006/05/11(木) 18:20:52 ID:hey7ehuc
この流れに共感した…

7亀、そろそろ赤い人終わり。
いっつも卵の育ちが遅くてあと2wは低温のまま。
はやく高温期でワクテカしたいよ。
246可愛い奥様:2006/05/11(木) 19:47:22 ID:eFo5YaQV
25日目。私も多嚢胞で低温が長い。
今周期の最低体温だったから、明日から高温になってくれたらいいな。
247可愛い奥様:2006/05/11(木) 20:48:27 ID:cXnrvc+X
8亀

今、久しぶりに排卵検査してみたらクッキリ線が出た

これが妊娠検査薬ならなぁと思う
ビロン様もめちゃくちゃいい感じ、胸も張るしティクビ痛い、なのに旦那ときたら上司とご飯だとさ…orz
早く帰ってこいこい!
248243:2006/05/11(木) 20:49:54 ID:mzWJPZ9s
>>244
家にいると考え込んじゃいますよね。私の場合、「さぁ解禁〜」
と思ったとたんに生理が来なくなってしまったので。。。
基礎体温を計るのもやめてみようと思ってます。排卵検査薬も大
量に買い込んだのですが、中止してます。なるべく考えないように、
って思ってても、考え込んじゃいますよね。あぁ悪循環。
249可愛い奥様:2006/05/11(木) 21:47:55 ID:oW1E/4C7
>>244,>>248
私も、基礎体温測り始めてイキナリ39度でうなされたり、
52日周期達成したりorz...
でも、女性の体のこと色々調べているうちに、
自分の体知っていたわっていくのが、チョト面白くなった。
なんちゃってヨガとか野菜重視食生活とかして
体温向上に努める計測3カ月目。
まだ始めたばかりだから言えるのかも。汗。
まぁ、自分のペースでね。
250可愛い奥様:2006/05/12(金) 08:06:16 ID:MFXy0vEt
茶オリがなく突然出血したーorz
自己タイミング1年、病院でのタイミング指導4周期そろそろステップアップかな。
251可愛い奥様:2006/05/12(金) 08:09:49 ID:c9f0/Nw8
11亀 
ここ2周期、排卵前に不正出血が…機能性出血だといいんだけど。
あと4,5日は血が出てこないかドキドキです。
252可愛い奥様:2006/05/12(金) 16:45:43 ID:peXzmW9y
昨日、友人の赤ちゃん(生後一ヶ月)をいっぱい抱っこしてきました。
おっぱいあげてる光景がなんか神々しく見えました。
12日目、卵にいい影響ありますように・・・
253可愛い奥様:2006/05/12(金) 18:40:54 ID:xrQ65vwd
13亀。グッと体温が下がりビロン様も君臨なさったのに検査薬は陰性。
排卵してなくてもビロン様は来るの?ビロン様の後に排卵する人いますか?
254可愛い奥様:2006/05/12(金) 23:03:41 ID:oz0hAPm0
この度旦那の仲のいい同期が結婚
お相手の女性は私より6歳も下
我が家より先に妊娠するのではないかとまた落ち込んだ
よそと比べるもんじゃないってわかっているけど、やっぱりだめだわ
置いてきぼりくらっているような心境になる
旦那と出かけても子連ればかりに目が行くし…

>>253
ビロン様降臨時に排卵日の人が多いというだけであって、
降臨前に排卵する人もいれば降臨後の人もいると思いますよ
お互いにタイミング合うといいですね
私は来週半ばあたりの予定
255可愛い奥様:2006/05/13(土) 10:48:30 ID:nHtLNf5G
27亀〜未だ排卵の兆候なし。
周期は長いけど、40日くらいで大体いつも安定している。
でも過去1回だけ、50日だったことがある。今回も、そうなのかなぁ。
レディデイで一昨日まで見えなかったシダが昨日から見えるように
なったので、1週間以内には排卵すると思うんだけど。
今回初めて排卵検査薬を導入したけど、少し余分に買ったのに
足りるのか不安になってきたよ。。。
256可愛い奥様:2006/05/13(土) 10:52:03 ID:5I/96GPT
昨日AIH4回目してきた

なんかさぁ、できる感じしなくなったゎー
旦那とも うまくいってないし 子作りセックスも嫌になったり、

うちは 意地クソ悪い ウトが死ななきゃできないカモ〜〜
ストレスだよな・・・毎日毎日、地獄だゎ
あたしも歳だし クルクルパァーになりそっ 子供なんて・・・・・orz

ハァ、、
257可愛い奥様:2006/05/13(土) 20:29:49 ID:hFfHvF83
13亀
8亀位から体温上がり続けてる。何故?
このまま高温期に入るんじゃあるまいな!?

11亀に卵胞検査したら12mmって言われたんだけど、どーなんだよ卵子ちゃんよ…
夢で赤さん産む夢見たんだけど、正夢になるのはまだ遠いのか〜?
かなりリアルだったんだけどなー。でも四つんばいでスポン!っと産んでたから
そこらへんはやっぱ夢だわなw
258可愛い奥様:2006/05/14(日) 16:46:06 ID:6Wl9HwWk
昨日までの期待膨らむ気持ちとおさらばして
今日からまたこっちです・・・OTZ
さっそく生理痛がひどくて薬飲んで寝倒してます
あーもう凹む
259可愛い奥様:2006/05/14(日) 21:17:53 ID:wEPtVZW/
13亀 36.55…微妙な低温期。
一応排卵検査薬試してみたけど、うっすーい線が見えただけ。
いつも早くても16日前後だから、まだ排卵しないはず。
遅い時は25日ぐらいだし、検討がつかない!

それにしても今日は色々と忙しくて物凄く疲れた。
あー、面倒くさくなってきた。
でも皆さん頑張りましょうー!!!
260可愛い奥様:2006/05/14(日) 23:24:50 ID:cOUFd8nj
よし!がんばる。
私もやっと13亀
明日から排卵検査薬開始です
ストックしてあった海外の排卵検査薬も今月底をつくわ
できることならもう注文したくないよ
旦那疲れてるからなんか申し訳ない気もするけど、
夫婦二人の問題だしな
うまくタイミングとりたいものです
261可愛い奥様:2006/05/15(月) 11:22:07 ID:fKnL9ZQ7
13亀。
ビロン様もいらっしゃった!
昨夜仲良くしようとしたら、旦那が元気にならなくて終了…。
精力のつくものを食べさせなければ…。
262可愛い奥様:2006/05/15(月) 17:18:23 ID:wj+m8A4b
12亀 低温期が長いので排卵まではまだまだだろうな。
28周期がうらやましくて仕方ない。
あぁ、この長すぎる低温期何をしてすごしたらいいのやら…
263可愛い奥様:2006/05/16(火) 10:33:57 ID:RB07p1Xh
15亀 
ビロン様に似ているけど、ちょっと不透明なのが出てきた…
排卵検査薬は薄い線だけだったので、まだだと思う。

不正出血(以前、病院で機能性出血と言われた)があると周期が長くなるのがツライ!
でも出血があるとすれば、いつもこの時期なので今周期は乗り越えられたかも。
264可愛い奥様:2006/05/16(火) 12:13:37 ID:TGkbMp+c
ビロンてコレかぁ・・・?
と思う17亀。解禁3周期目だが、
今まで、ビロンの時期は、頭と腹と腰が痛くて
致ししませんでしたよ。orz... 今も頭痛。
排卵期とPMSの症状は似てる稀ガス。
平日なのが辛いね。どう旦那サソウか、それが問題だ。

自分も不正出血があった周期は50超えたけど、
今周期は出血なさそう。暖かくなってきたからかな。
265可愛い奥様:2006/05/16(火) 14:15:05 ID:KKwgxogq
>>262
私も周期が長くて、今周期なんて現在30日目。
一般的な周期なら生理がくる頃なのに、未だ排卵もせず…orz
なんかマターリし過ぎて気が抜けちゃうよ。
1年を通してみるとチャンスも少ないし損した気分にもなるけど、
ここは前向きに、ノーストレス期間だと割り切って仕事も趣味も
思い切り楽しむようにしています。軽いダイエットもね。
良い気分転換になります。お互い、頑張りましょう!
266可愛い奥様:2006/05/16(火) 14:34:39 ID:Kkj7KoXu
15亀
排卵検査薬はうっすら。
今週がんばる週間だけども、旦那は泊まりの日があるしヤキモキ…。
コンスタントに1日にすべきかな。
頻繁だと精子が薄くなってよくないとか様々な説があるから、
なにを信じていいかわからないよ。
数日間は禁欲すべきと書いてあったり、排卵期は1日おきにと書いてあったり。
あんまり頭でごちゃごちゃ考えないようにするか。
排卵検査薬はなんとなく習慣になってるから続けるけど。
明日は派遣の登録に行ってくる!
267可愛い奥様:2006/05/16(火) 15:44:52 ID:RB07p1Xh
どこかで海外製の排卵検査薬は当てにならないって読んで、
慌てて日本製のもので検査してみました。

午前…海外製→うっすら線が見えた
午後…日本製→真っ白 

やっぱり日本製の方が正確なのかな?
268可愛い奥様:2006/05/16(火) 17:23:48 ID:EwfVRZHO
>>265
私も低温30日目です。ナカーマ
前向きな考え方で、励まされました。
269可愛い奥様:2006/05/16(火) 21:03:34 ID:wxyXzzEm
>267
正確というか終了サインもあるし海外物よりはわかりやすいよね。
でも(アメリカの?)病院で使われてるんだからダメなわけじゃなく
シロウト目では判断が付けづらいってことだけだと思うな。
270可愛い奥様:2006/05/16(火) 21:26:29 ID:RB07p1Xh
>>269
確かにアメリカの病院でも使われてると書かれていますね。
どっちみち排卵が近くなると濃いラインが出るし、値段的にも購入しやすいし。
ちょっと使い続けてみます!!!

生理が終わってから1日おきに頑張ってるので、いい結果が出るといいなー。
271可愛い奥様:2006/05/16(火) 22:29:55 ID:b61jQZsf
低温41日目。ああ。私の生理はどうなってしまっているんだ。
2日前からほんのすこ〜しだけ出血があるから、これが無排卵
月経なのかな?新しい周期ととらえるべきなのか。。。胸は
まだ少し張っているし、もうなにがなんだかわかりません。
272可愛い奥様:2006/05/17(水) 02:45:46 ID:5C0fQYJF
低温が23日続き、
高温期がたったの3日だったorz
チェストベリーのサプリ試してみることにしたよ
273可愛い奥様:2006/05/17(水) 08:03:23 ID:hN0SmGO1
>>272
カウントの仕方が間違ってる可能性は?
26日周期で黄体が弱かったか、無排卵性月経か。
274可愛い奥様:2006/05/17(水) 14:28:37 ID:sYERpYMq
周期が長くていつもは低温期20日以上あるのに、
周期15日目にしてビロン様!?まさかねぇ〜〜〜。
でも今晩排卵検査してみよう。
275可愛い奥様:2006/05/17(水) 16:23:52 ID:5DhHmXM6
16亀
またしてもビロン様のようなものが出現←でも透明感に欠ける
排卵が間近なのだろうか?膣の辺り・右わき腹に鈍い痛み。

今朝の排卵検査薬(アメリカ製)は線が濃い目だったけど陰性。
夕方、日本製の検査薬試してみよう!
276可愛い奥様:2006/05/17(水) 17:52:35 ID:597RPGIR
>>273
272ですが、22日目に排卵検査薬が+だったのに、その4日後には生理がorz
これは黄体が弱いってことかと・・・これでは妊娠は難しいなぁ
どもありがと
277可愛い奥様:2006/05/17(水) 19:15:03 ID:rsr+VL+V
16亀です。
ガクッと35℃台まで下がり、ビロン様も登場。
今日は早く帰って来れるのであろうか。心配だ。
278可愛い奥様:2006/05/17(水) 20:52:31 ID:Sf9sowDJ
13亀。28周期ならそろそろ排卵なんだろうけど
私はあといつも1wくらいしないと排卵しないみたい。
この1wが長く感じる。
279可愛い奥様:2006/05/17(水) 21:43:38 ID:F+YU1uDs
>>278
え?
それじゃあ高温期は8日ほどしかないのですか?
280277:2006/05/18(木) 00:24:41 ID:MZaTj8gn
大泣きして妙に爽快な気分です。
旦那は疲れていて眠たいとの理由で今晩はできなかった。
そのわりには帰宅後ネットしたりテレビ観たりしてたけど。
明日はできない日なので今周期は絶望。
明後日でいいだろと冷たく言われ、心から悲しくなった。
私から誘うのも恥ずかしくて言い出しにくくて苦労しているのに、
そんな気持ちは察してくれていないみたい。
温度差って本当にきついですね。
別にできないならできなくてもいいとか口にされると、
一生懸命排卵日を考えて過ごしている日々がバカらしく思えてくる。
夏休みに義実家に帰るのが今からつらくてたまらないのに、
そんなこと微塵もわかってくれていないんだ。
そりゃあ仕事が忙しくて大変なのも理解しているつもり。
だけど涙ばかりがとめどなくあふれてきます。
ひとりで抱え込んでいるといつか破裂してしまいそうです。
開き直ったり執着したり、結局は堂々巡りで心が疲れ果てそう。
長文チラ裏ごめんなさい。
皆さんうまくタイミングとれるといいですね。
281可愛い奥様:2006/05/18(木) 01:05:57 ID:pxoUbM5j
>>280
ヨシヨシ(o´ω`)っ゙(つД`。)゚+.
282可愛い奥様:2006/05/18(木) 01:30:57 ID:HeuUiuAp
>>280 わかるよわかる。うちも今パスされたとこ(ノД`)
旦那は妊娠は希望してるみたいだけど、今一考えが現実味にかけてる。
もうあたしゃ38歳なんだよ。一回だって無駄にできないのに_| ̄|○
283可愛い奥様:2006/05/18(木) 02:02:09 ID:8H5ugWNR
本日4亀。
>>280
わかる!うちの旦那も別にできなきゃできないでもって言う。必死なのは自分だけ?って思ってしまう。
今日旦那の叔母に電話で「早く努力して子供作っちゃいなさい」と言われてしまった…電話切った後涙出てきたよ…
284278:2006/05/18(木) 07:06:35 ID:YptTyYsh
>279
いや、ただ35日周期なだけで高温14日あるよ。
28日周期の人なら14日でもう排卵なのにって意味
285可愛い奥様:2006/05/18(木) 08:24:09 ID:7gPDQVFy
>>280
わかるわー でもあなただけじゃないよそういう気持ち味わってるの。
私も親戚行事(正月・お盆・葬式・法事)は身の置き所がない。
ダンナにはわかってもらえないけど。(男性不妊なのにー)
なんとかお互いに望みが叶うといいね。

時間ってほんとに不思議なもので
もう底がないほど落ち込んでも、時間がたつと落ち着いて腹くくれるよ。
なんとか元気出してほしい。
286可愛い奥様:2006/05/18(木) 09:13:33 ID:kfPxDOBS
本日36.4℃。
赤い人キタ
妊娠するって難しい・・・
287可愛い奥様:2006/05/18(木) 11:07:25 ID:RlgP2Nf+
うちの旦那も、今が幸せだからそんなに急がなくてもとか、
出来なくても楽しくやっていけるよ、とか言う。
そりゃそうなんだけど、そうなんだけど、欲しいとしたら、
私にはリミットがあるんじゃー!
頼むからタイミング良く種付けさせてくれえええ。
あー焦る。
288可愛い奥様:2006/05/18(木) 11:40:03 ID:BECNRugu
女のリミットを甘く考えられてて悲しいよね。
嫌な思いして婦人科で股広げてるのがばからしくなっちゃうよ。
289可愛い奥様:2006/05/18(木) 14:26:12 ID:XWlELxZM
排卵の兆しまったくない14亀。

先日、結婚3年目の私と同じ年の友達が結婚した。
結婚したらすぐに子どもが欲しいと思ってるなんて言われたら、
お祝いする気持ちより、先越されるのではないかという不安ばかり。
290280:2006/05/18(木) 15:34:38 ID:MZaTj8gn
レスくださった皆さんありがとう。
昨夜は感情が高ぶってしまい正直収拾がつきませんでした。
一番理解して欲しい人なのに、距離を感じ、たまらなくつらくて。
ここで同意を得られただけですごく救われました。
できるだけ明るい気持ちで義実家に帰省できるように努めます。

291可愛い奥様:2006/05/18(木) 16:41:14 ID:4sG1CrF2
>>289
私は先越されるばっかりだよorz
ついさっきもおめでたメールだったもん。
292可愛い奥様:2006/05/18(木) 21:14:52 ID:TcBAcgg8
旦那さんも同じテンションで毎回落ち込んでたら大変じゃない?
案外いろいろ気を遣ってくれてるのかもよ?
293可愛い奥様:2006/05/18(木) 23:33:22 ID:hoGl4lBA
14日目 ビロン様が
16日目AIHなんだが排卵しそうな予感、、
エチしようか、AIHの為にためておくか悩む
294可愛い奥様:2006/05/19(金) 07:55:11 ID:3HneErZU
18亀
昨日、排卵検査薬くっきり陽性だった。
体温が微妙…36.47、明日はグッと高温期に突入して欲しい!
それともまだ低温期なのかな〜不安。
295可愛い奥様:2006/05/19(金) 13:52:40 ID:P6NA4sMz
>>289
うちも旦那の職場が結婚ラッシュ
しばらくしたら妊娠報告ラッシュがあるのは間違いない
競争することなんかじゃないってわかり切ってるけど、
でもどうしようもない気持ちに襲われるんだよね
学生時代の仲間は、子持ちか妊娠中か独身のキャリアウーマン
どうやって頭を切り替えればいいのだろう
296可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:23:07 ID:nUrsjOF0
17亀 排卵検査薬陽性!よい週末になるといいなっ。

>>295
うちも旦那に早いから勝ちな訳じゃないよ、とよく言われる。
でもねぇ。。。やっぱり早くほしいよね。
297可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:31:40 ID:6vQ2D35S
病院帰りに一人で食事していたらお隣の席に
妊婦さんとその母&友達がいることに気づいた
会話はもうすぐ出産を迎えるに当たっての
母たちの体験談
その中の言葉に勝手に傷ついてしまったよ
「子供産んで無い人はやっぱり産んだ人とは違うのよ〜」
食欲無くなってしまったよ、、、
298可愛い奥様:2006/05/20(土) 11:42:11 ID:cM0ZCe7s
19亀
低温期脱出!かと思ったら、また下がっちゃった…
一応今日も頑張って、明日高温期になったらいいな。
299可愛い奥様:2006/05/21(日) 09:18:27 ID:tlrXz3Hp
低温17課目
ビロンおとといきたのにまだあがらねえええ
300可愛い奥様:2006/05/21(日) 11:55:58 ID:Yl2rdRhJ
15亀〜。昨日卵胞21mmでした。いつ排卵してもおかしくない。でも、
今朝も低温だったさぁ。卵ちゃん頑張って!私は掃除頑張るYO〜。

301可愛い奥様:2006/05/21(日) 14:55:57 ID:B3YYJTqV
スレ違いスマソ。
ビロンってなんですか?
302可愛い奥様:2006/05/23(火) 09:10:24 ID:C2hSCT/O
>>301
ググってみてはどうだろうか
303可愛い奥様:2006/05/23(火) 10:45:30 ID:TEH33LLX
排卵日前後にパンツを見るとか
304可愛い奥様:2006/05/23(火) 13:11:19 ID:fXO0gIui
2亀
数日前の夫の「イライラしてるね。整理前?」が堪えた。
妖精来ないのを前提に話すんだもんなー。
結果的には大当たりな訳だが。
305可愛い奥様:2006/05/23(火) 20:42:04 ID:14+GGuNd
>301
「ビロン」でググるよりは
「帯下」(読み;こしけ)でググった方がいいとおもう。
306可愛い奥様:2006/05/24(水) 01:32:24 ID:m5rGoAN8
45亀
初めて周期50日突破しそう…
ここ3日間ぐらい高温期の体温なんだけど、医者からは今月排卵しそうに無いって言われたし、暑いからかな〜?って思って低温スレに止まってます。
高温になるって事は絶対に排卵したって事でいいんでしたっけ?
携帯坊なんでググれません…orz
307可愛い奥様:2006/05/24(水) 08:25:34 ID:fIIYflJX
>>306
ぐぐれるよ。
ttp://www.google.com/jsky (J-スカイ)
ttp://www.google.com/ezweb (EZWeb)
ttp://www.google.com/imode (iモード)
308可愛い奥様:2006/05/24(水) 13:48:01 ID:bebp8V89
前回排卵前後期に一日置きで(計5回)仲良しし、高温9亀から今までになく一気に体温上昇。熱っぽくて絶対できた!と思っていたのに2日遅れで中温のまま赤い人来た。しかも大量。
ショックで風邪ひきました。もうイヤーーー!
309可愛い奥様:2006/05/24(水) 16:23:03 ID:i3WG+RFm
>>308
できてたかもね
310可愛い奥様:2006/05/25(木) 16:12:25 ID:rihS/b07
>>307
おお!ありがd。
早速ググってみますた。
高温になるって事は排卵したって事でオケみたいですね。
311可愛い奥様:2006/05/25(木) 18:22:06 ID:NL+cA1DZ
>309
いぢわる・・・
312可愛い奥様:2006/05/27(土) 00:09:52 ID:hy5sJMLU
今周期は夫がいつになく頑張ってくれてるのに、
体温がなかなか上がらない・・・。はあぁ〜・・・。

勉強したいことができて退職したのだけど、後任の人が
『妊娠の神様』(私が勝手に命名)みたいな人。
(↑過去に本人はもちろん友人・知人の妊娠・出産が正夢になってる。)
そんな人が再三再四に渡り、私の妊娠・出産の夢をみていたらしい。
しまいにゃ、うちに来るはずの赤サンが夢枕に立って睡眠不足になったことも。

オカルトチックだけど、ちょっぴり期待してるのよ・・・。
よそ様の寝室にお邪魔してないで、早くこっちへいらっさーい!

313可愛い奥様:2006/05/29(月) 15:12:05 ID:EAy0SDy+
自己流(体温と排卵検査薬)で一年。もう病院にかかろうかな・・・
クロミッドって高いんですか?
314可愛い奥様:2006/05/29(月) 15:31:48 ID:qanz18eZ
>>309
クロミッド、保険適用内でしたよ。
私は今月初めてクロミッドを服用したのですが、低温期なのに体温が高くてびっくりしています。
ちゃんと卵が育っていますように。
315可愛い奥様:2006/05/29(月) 23:07:47 ID:jFCioPlL
ケミカル流産になってしまい、今日から仲間入りです。よろしく。
また闇の中に落ち込んだみたいなかんじ・・・
いいことあるように、みんなにも私にも!これからまた新しい日々ですう
316126:2006/05/30(火) 08:27:21 ID:3nQUpRVC
今日からこちらです、1亀。
葉酸とマカを飲み始めて2ヶ月、低温期と高温期の差がはっきりしてきたので
さらに今期からハーブサプリメント(チンキタイプ)2種類追加してみます。
今週中には届くはず。楽しみ。
しかし、生理痛が初日から結構重め・・・。

前期、想像妊娠状態だったので今回は妖精さんきてくれますように。
317316:2006/05/30(火) 08:58:59 ID:3nQUpRVC
ごめんなさい。名前の126は他スレで使ってたものです。
本スレの方ではなく別人です・・・
318可愛い奥様:2006/05/30(火) 11:13:53 ID:v3+unAbe
2亀。
生理初日から風邪ひいた。私もこれからマカ飲んでみよう。
マカも色々あって迷いますね。安いのは混ざり物が多いのかな。
夫婦で毎日6錠とか飲むならあまり高いとつづかないなー。
319可愛い奥様:2006/05/30(火) 11:17:11 ID:Q1GB+FX8
AIH4回失敗・・・凹む
今日から こっちで〜す。。

しかし、生理前の腹痛が激痛で寝込んだゎ、、おまけに立ちくらみ治らないし
まさか!更年期・・・
320316:2006/05/30(火) 14:36:12 ID:icCui2fn
>>318
316です。
私はドラッグストアで買えるものを買ってます。
マカ→ファ○ケル、葉酸→ネイチャー○イド。
でもネットで見てるともっと高いのがあるからそっちの方がいいのかなあ。
とりあえず前期から妖精キターー!!!スレ見て
真似できることがあれば真似してます。
321可愛い奥様:2006/05/30(火) 18:39:48 ID:73w/hwGu
解禁1年。クロミッド、タイミングで5周期目です。

卵胞チェック逝ってきた。
今日タイミングです。

モチ上げるために新しい下着でも買おうと思って下着屋逝ったのに、
あまりの着け心地の良さに機能性重視のブラなんか買ってきちまった。

こんなんでは萌えてもらえない…自分のバカバカorz
322可愛い奥様:2006/05/31(水) 10:44:07 ID:eypHNVXU
>>318
私もマカ試してみたくて検討したけど、
つい値段の手頃なローラシリーズのラムネ錠のを買ってしまったw
3カ月分で1800円くらいだった。
効かなさそうだw
323可愛い奥様:2006/05/31(水) 10:50:15 ID:tDs19dkC
2亀。
先月より5日も早く生理がきた。
私もマカ試してみたくなった…。
324可愛い奥様:2006/05/31(水) 18:17:23 ID:fE8KQbw4
私は漢方薬局でマカの粉末(100%)を買っていました。
1日分350円位しましたが 、効果は抜群で2ヵ月後には結果が出ました♪
325可愛い奥様:2006/05/31(水) 18:48:38 ID:+FnKAxvZ
今日から低温期。
マカと葉酸飲んで頑張るぞー。
葉酸はほんとにピンきりの値段だね。
知らずにネットで買った葉酸が3000円くらいしたけど、
薬局で600円くらいで売ってるし、これから薬局で買おう。

>>324
おめでとう! で、いいのかな?
すごいね、今飲んでるマカがきれたら近くの漢方薬局へ行こうかな。
326可愛い奥様:2006/05/31(水) 21:16:32 ID:EEdoCbvv
私もマカ買おう。高いのは無理だけど飲まないよりは良いはずだし。
327可愛い奥様:2006/06/01(木) 12:00:01 ID:D6O0/mbF
私はアサヒ(ビール会社)のマカで妖精キタコレ!
328可愛い奥様:2006/06/01(木) 14:26:43 ID:2NBMQjcF
アサヒフーズ マカ&アシュワガンダ  
 2,980円(20日分) マカエキス末350mg/日
サントリー マカ 冬虫夏草配合 
 5,500円(30日分) マカ濃縮エキス末200mg/日
小林製薬 マカ
 1,900円(30日分) マカエキス171.6mg/日 マカ粉末 264mg/日
DHC マカ
 1942円(30日分) マカエキス末375mg/日
ファンケル マカ
 2100円(30日分) マカエキス330mg/日
明治製薬ローラ マカ
 2200円(90 日分) マカエキス末25mg/日

何がいいのか全くわからなかったが、ローラが効かなそうなのはわかったw
329可愛い奥様:2006/06/01(木) 14:51:36 ID:B2eyHiHb
>>328
乙華麗。昨晩ファ〇ケルのマカ一袋目を終えたところ。
マカって男性精力剤のイメージが強くて手をだしづらかったけど、
そんなことは言ってられない。今から買ってきます。
330可愛い奥様:2006/06/01(木) 20:51:35 ID:/8pzhcgl
>>327
おめでとう!
確かビール酵母もいいんだっけ?
ビール会社のマカは更によさそうで目移りしそう。
331可愛い奥様:2006/06/01(木) 21:08:27 ID:m7vcloIG
>328
ありがとー。どれにしようかな。
332可愛い奥様:2006/06/02(金) 00:39:33 ID:JLc+FNVT
本日8亀。
明日卵管造影行ってくるYO!
今週期からのゴールデソ期間に期待♥
333可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:03:28 ID:BrgHhJXY
15亀。卵は順調。昨夜HCG打ちました。今晩頑張ります。
この時期連日エチできる人たちを尊敬します。正直マンドクサー…。
夫は私以上にそう思ってるだろうな。と思うと申し訳なくなる。
334可愛い奥様:2006/06/02(金) 11:38:51 ID:tS1Akxvx
3亀。
なのに昨日から体温が36.7度台。
このスレにいていいものかどうか悩む。
335可愛い奥様:2006/06/02(金) 11:59:23 ID:WfxQsfuj
>>334ナカーマ
私も今日で3日目。
しかし1日目から36.78℃昨日36.77℃本日36.77℃と高いまま。
生理も珍しく2日遅れで来たし、なんなんだろう?
気温が高いから体温も影響されてるだけならいいけど。
336可愛い奥様:2006/06/02(金) 12:09:20 ID:HRB0kjFD
少子化少子化ってよう、孕めるなら3人くらい欲しかったってんだよ!
こんにゃろー。
早く一人目孕みたいもんだ・・・。

>>334
私も今期、一日目は下がったけど2,3日目は高かった。
季節の変わり目だからかね?
337可愛い奥様:2006/06/02(金) 15:47:52 ID:t9nhFESx
マカを飲むと周期が乱れる人もいるので、ご注意ください!
338可愛い奥様:2006/06/03(土) 00:04:54 ID:w50KZUfx
7亀
なぜか今周期は赤サマ授かりそうな予感がする…
339可愛い奥様:2006/06/03(土) 08:28:18 ID:aKNw7Y/d
昨日赤い人来てしまいました。
また宜しく!!

マカかビール酵母…試してみようかな。
340可愛い奥様:2006/06/03(土) 09:45:15 ID:2s2WUytZ
17亀
そろそろ排卵してほしい。今周期乱れすぎだよ・・・。
私もこのスレで流行りのマカ飲もうかなぁ。

一度妊娠したときは(流産しちゃったけど)、
低温期も高温期もはっきりした綺麗なグラフになってた。
あのグラフをもう一度っ・・・。
341可愛い奥様:2006/06/04(日) 22:44:44 ID:62VyeVBC
また来てしまいました。

もう脱力ぽ・・・
342可愛い奥様:2006/06/04(日) 22:51:08 ID:2fMqfHDb
今日、赤い人来た…しかも高温期12亀位…先月、化学流産だったから、排卵日付近はいつもより念入りに頑張ってみたんだけどな…(´・ω・`)

今、一ヶ月ほど葉酸サプリ飲んでるんだけど、生理前の痛みがいつもより軽い。なんか関係あるのかな〜??
343可愛い奥様:2006/06/04(日) 22:56:52 ID:62VyeVBC
どなたか占い師を紹介してください。
344可愛い奥様:2006/06/04(日) 22:57:48 ID:2fMqfHDb
連投スマソ。
×軽い→○軽かった
345可愛い奥様:2006/06/05(月) 00:34:31 ID:dOXvjSmY
はあ・・・4周期目です。。。
平均妊娠周期ってどれくらなもんなんだろ。
個人差あると思うけど、誰か統計とってないんだろか。
流産後、何人もの友人&親戚の妊娠出産を見送ってきた。
そろそろうちにも来てくれないかな。
もう力が抜けてしまったよ。
346可愛い奥様:2006/06/05(月) 08:20:55 ID:CH/yy5as
>345
割合的には子作り開始から半年以内で妊娠する方が多いそうです。
347可愛い奥様:2006/06/05(月) 08:28:45 ID:oDAZEftw
>>346
一年で7割、二年で9割だったっけ?
しかしこれ、28日周期で排卵日周辺に毎回ばっちり仕込めた場合だよね、きっと。
348可愛い奥様:2006/06/05(月) 08:42:17 ID:PWbCmddy
んー でもランダムに「週2回!」と決めてやると
不妊要素が両方にない場合2年以内に9割以上妊娠する事になっている。
精子の寿命は数日あるから、週二回で排卵日前後に当たる。
349可愛い奥様:2006/06/05(月) 10:12:24 ID:dOXvjSmY
レス下さった方、ありがとうございます。
というとあと3周期内でできるのかな・・・
希望をもっていきたいです。
前回の流産が解禁2周期目で出来たので、ちょっと余裕の
つもりだったのかもしれないです。
私の流産を一緒に悲しんでくれた友人がどんどん妊娠してしまい
かなりつらい状況です。
でも大事な友人だから精一杯の気持ちで祝ってます。
こんなにがんばってるのに赤ちゃんまだ来ない・・・
ずれた話しでごめんなさい。
もうちょっとで排卵の予定です。
350可愛い奥様:2006/06/05(月) 10:19:54 ID:PWbCmddy
流産したってことは受精着床はしてるってことだから
問題ないっしょ。
近いうちに普通に妊娠すると思う。
周り見て焦ってる心理状態が遠回りさせてるのでは?
焦りやいらだち、過度の期待や失望は脳下垂体からのホルモンバランスを狂わせます。
心を囚われてることから一旦離れてみることが近道。

 ええ・・・そういうのが難しいことわかってて言ってるんですよ・・・えぇ・・・。
351可愛い奥様:2006/06/05(月) 16:21:42 ID:b///fXwp
私、付き合ってる時から数えたら5年くらい経つけど週2回ペースなんて今まで1度もない!
避妊をやめたのは結婚してからだから1年程だけど
多くて月2くらい…
しかも排卵日辺りに1回するとなんかやりとげたかのように
半月以上無し…
排卵日辺りのも「今日はだめだ、明日でもいけるだろう」とか
まだドンピシャのタイミングでもないのに
「一日くらい早くても大丈夫だろう」とかで
こちらが悩む程向こうは考えていない…
月1〜2回じゃ難しいのかな…
結婚してすぐ出来た友達は排卵日辺りになるとトメや旦那の兄弟が全員1週間以上旅行やおでかけや里帰り(旦那は外国人で謎のお金持、誰も仕事してない)してしまい
その間一日に何回もを毎日だったそうな…
トメがどうしても孫欲しかったらしくすごい協力的だったみたい。
半年過ぎて女の子と判明、早速第2子の計画がたっているらしい
やっぱり回数も大事なのかな
352可愛い奥様:2006/06/05(月) 19:23:38 ID:8pBSZdax
>351
素人判断で申し訳ないのですが、
やはり月2では難しいのではないでしょうか?
しかし回数が多いと精子が薄くなるとか・・・
なかなか調度良くいかないものですね。

わたしはここ3周期は排卵検査薬を使ってますが、
陽性が出て子作りしても実になりません。
最近婦人科に行ったら子宮内膜が厚いと言われ、
どうもわたしの畑が悪いようです。

疲れてます。
353可愛い奥様:2006/06/05(月) 19:33:36 ID:bCZ4aqC4
低温期3日目 
結婚して二年半たちました
来月IVF予定です
自然に授かるのが一番なんだろうけど
354可愛い奥様:2006/06/05(月) 19:47:38 ID:K1fUjR9X
今日からこっちです。
毎回生理前に思い込みのいつもと違う体調の変化で期待しては撃沈
気にするからだと周りに言われ、自分に気にしてないわよと暗示をかける
こんな事2年も繰り返してるし実際妊娠しても兆候なんてわからなそうだ。
355可愛い奥様:2006/06/05(月) 19:56:11 ID:wGWVz+B+
6亀。
しばらくクリニックに行く予定がないから、久しぶりに休日にゆっくり休めたよ。
こういう時間が自分には必要だったんだな、と思った。
今まで休日と言えば早起きしてクリニックに行って、1時間近く待って、という感じで
体も心もちゃんと休まってなかったんだろうな。
別に思いつめてたりはしなかったんだけど、かといって息抜きもできてなかったみたい。
356可愛い奥様:2006/06/05(月) 22:42:28 ID:dOXvjSmY
結婚して約1年。
一度流産を経験しました。
また解禁してるんだけどまだできないです。
友人知人の妊娠報告がこわくてしょうがない。
それにだいたいそういう報告って安定期にはいった時にくるし。
なんだか日数を逆算してしまって
「あー生理がきて自分がまたガックリしてた頃、あの子は妊娠で
喜んでたんだろうなあ」とか、一度私も妊娠の喜びを知ってしまったもん
だから、その子の家庭や家族の喜びを思い浮かべちゃったりして。
忘れなきゃとは思うけどなかなか無理。
今回は排卵検査薬も買うのをやめました。
今月は出産祝いを3つ買う予定です。
今度こそ妖精さん来て!
357可愛い奥様:2006/06/06(火) 04:18:35 ID:plUX4559
>>352そうですよね
ちょっと少ないですよね。
その友達の排卵日前後の回数聞いた時
あぁやっぱりそんだけやってんだなぁと
しみじみ思いました
そこまで回数多かったら精子薄くなってても関係なさそうですね。少ないよりはいい。

私も今治療に疲れてます
352さんと同じように
私の畑が…って思ってしまいます
私は旦那より年上だし。
明日造影なのに怖くて眠れないし医師に不信感もあり当日キャンセルしてしまいそう…覚悟が決まらないんです。
トメさんからの「オメデタはまだ?」コールが怖くて家の電話が鳴るとビクッ!とします。
友達からのオメデタ報告も産まれた報告も怖い。
こういうストレスは卵管によくないとあるクリニックのサイトで見ました
卵管が詰まったのと同じ状況になるみたいです
悪循環ですよ本当に…
358可愛い奥様:2006/06/06(火) 04:31:24 ID:rtTbfoa3
>>357
私は以前卵管造影しました。
怖かったし痛かったけど、安心出来るものを握りしめて(ハンカチとか)
がんばりました。終わったらとびきりのご褒美も与えてあげようとか考えたりして…
痛くない人もいるみたいだし、この検査終わったらゴールデン期間らしいから、お互い子作り頑張りましょ。ゆっくりね。
いや、ゆっくりするのが難しいのは自分でよくわかってるんだけどね…
病院から言われてるとは思うけど、病院からは寄り道しないでまっすぐ帰って、すぐ詰めた脱脂綿出すのだけは忘れずに。
私は痛いのは痛かったけど、でも大騒ぎしてる間に終わってましたw
今思えばそんなに大騒ぎすることでもなかったようなw
って感じです。健闘祈ります(-人-)
359可愛い奥様:2006/06/06(火) 12:08:01 ID:f31FHW8i
16亀。

昨日病院でエコーしたら、排卵は19亀ぐらいになりそうとの事。
やっぱ、遅めの排卵だと受精しにくいですよね・・。

今回も期待薄か・・。
360可愛い奥様:2006/06/06(火) 15:27:54 ID:LGV+eqce
8亀。
昨日で生理は終了したが、それと入れ代わりにヘルペス再発orz
性器ではないけどさ〜。排卵までに治るだろうか…
361可愛い奥様:2006/06/06(火) 23:01:50 ID:7NU2hyja
>>359
経験では25日目排卵で妊娠した人を診た事がある。
早く排卵しても遅く排卵しても、受精するときはする。
もちろん極端なのはダメだけど。
362可愛い奥様:2006/06/07(水) 09:47:37 ID:GsiO90V/
14日目
週2,3のペースでしたいけど、最近レス気味になりつつある・・・
誘って乗ってくれるならいいけど、乗ってもくれね〜
断られたあとの気分は、寝転がってブッブーのAA。
注射器にでも射精してもらってそれ注入、とかにしたいよ〜。
したくないセックスをするために悩むの辛すぎw
363可愛い奥様:2006/06/07(水) 09:51:01 ID:hv2GSXVD
>>362
奥さん!そういう人のためにAIHですよ!
364359:2006/06/08(木) 09:54:10 ID:Arv5XtJa
>>361

情報dくす! 
がぜん、やる気がでてきたわ。
遅め排卵でも頑張ってみます!
365可愛い奥様:2006/06/08(木) 12:55:00 ID:bsGiARZs
このスレ卒業した者ですが、自分たち夫婦は数年間レス状態だったので、
妖精待ちの時も排卵検査薬で+が出た時に1日だけ仲良し・・・
それでも7周期目に妖精来ました。
366可愛い奥様:2006/06/09(金) 07:53:13 ID:Pi7yBasy
8亀 二人目計画3周期目ですが、一人目不妊だったから不安。
しかも高温期になると期待しちゃうので、生理が来る度かなり落胆…
当帰芍薬散+サプリメントも4〜5種類、飲み過ぎかも。

こんなに考えてたらストレスで排卵しないかも…と考えることもストレスになりそう。
367可愛い奥様:2006/06/09(金) 08:06:58 ID:HJtwlbId
そういう悪循環ドツボ状態わかるw
子作り中の人が陥りやすいドツボだよね。
日本もアメリカのようにカウンセリングが発達してればな〜と思う。
心の持ちようとかアドバイスしてほしい。
368可愛い奥様:2006/06/09(金) 10:16:03 ID:XAIOFT6g
10亀。
体温が一定しない。グラフで見てると、急降下、急上昇みたいになってる。
排卵検査薬では陰性だし、気温の変化につられてるんだろうか。

ドツボ状態、前回の周期がそうだったよ。
徹夜で仕事中に、いつも夜に飲んでる高プロラクチンの薬を自宅に忘れたことに気がついて
取りに帰れないし朝まで職場にいないといけないしで、
もんもんと考えることがストレスになって、更にプロラクチン値が高くなってそうだったw
気にしないこと、って難しいなと思った。
369可愛い奥様:2006/06/09(金) 19:20:53 ID:i8FZGsS3
今日からここorz
散々、よく言われる兆候はあったけど撃沈。
もう自分の体が信じられない・・・・・。
370可愛い奥様:2006/06/09(金) 22:26:18 ID:g/86XF7I
上からずっと読んでたんだけど

>>81さん こんな亀レスじゃもう見てないかもしれないけど
>80タソと同じことで悩んでたので、物凄くホッとした。
ググったら「おりものがない方が寧ろ正常ではない」みたいな記述のサイトもあって
凹みかけてました。なんかありがとう。

14亀今からガンガリマス。
371可愛い奥様:2006/06/09(金) 23:04:19 ID:nMDBrjJV
10亀。
明日から排検やろう。

みんなに聞きたいんだけど排卵前日に仲良くするとして
その次の日も仲良くしてる?
それとも一日空けて仲良くしてる?
二日続けてする方が良いと聞くけど
二日目の精子くんは大丈夫なのだろうか?
二日置きのほうが良いのだろうか。とか色々考えちゃう・・・。
はぁ。
372可愛い奥様:2006/06/09(金) 23:50:16 ID:YRCsFkkR
6亀。
とりあえず生理終わったから、今仲良し解禁したよw


これから毎日、排卵日に向けて、おりものチェックだ〜!!
373可愛い奥様:2006/06/10(土) 01:08:15 ID:NL6JOsT4
372
まったく一緒〜w
私も6亀。
先程、仲良ししましたw

今月もガンバロー!
374可愛い奥様:2006/06/10(土) 12:07:41 ID:KH08Nyb9
15亀
昨日、卵チェキで19ミリ。
先生にクロミッド飲んでるから排卵は2〜3日後だろうと言われたのに、今朝の体温36.57。
な〜ぜ〜?
排卵しちゃった?!
それとも1時間しか寝てないから体温高いのかな…?
375可愛い奥様:2006/06/10(土) 14:39:11 ID:Djj6Qhv1
12亀。
しかし…一週間前から体調を崩し、風邪薬飲みまくりなので今期は見送ろうと思います。
みんな頑張ってね…!
376可愛い奥様:2006/06/10(土) 16:23:02 ID:UL6u3wmb
今日生理きた。今までになくはっきりとした高温期が
初めて14日も続いて期待してたのに。

なぜか私は周りから2人目まだ?とせかされたことがない。
一人目産んでもうすぐ9年というのに。
まあ見た目からしていかにも子ども出来なさそうな感じだし、
誰も期待してないのかも。



377可愛い奥様:2006/06/10(土) 21:54:30 ID:O5Ttl9C5
>376
通りすがりの他人にまで「お子さんまだ一人?」と言われる私って・・・
ほんとよく言われる。「お子さん今のところ一人?まだ若いもんね」とか。


13亀。不正出血。これはもしや排卵出血?
でも私、排卵は16亀くらいのはずなんだけど。
排卵検査薬は陰性。体温はまあまあ低いけど。なんなんだろー。
378可愛い奥様:2006/06/10(土) 22:23:26 ID:8OD0WB2w
>377
私は、排卵出血がある場合、
出血がひととおりすんでから排卵なことが多いよ。
出血があると排卵がいつもよりちょっと遅れることもある。
あくまでも「私は」ネ。
379377:2006/06/11(日) 02:50:00 ID:C6oUpxU+
>378
おお!ありがとう。排卵前に出血もありえるのか。
前ぐぐったときに見つけた「卵が出てきて傷つくから出血する」
という説明しか頭になかった。またぐぐってみます。
380可愛い奥様:2006/06/11(日) 22:57:08 ID:rokjsaF9
12亀
39.62
(゚∀゚)ハハハハ
医者で抗生剤をもらってきましたよ
でも、排卵は大概20亀すぎなので、見送らないぞ。

ほんと、二人目なかなか出来ない。みんなすぐ出来るよー
なんて簡単に言うけどさ
381可愛い奥様:2006/06/13(火) 10:03:01 ID:3creLHi1
5亀
排卵日まで先は長いよ。
最近、生理が3日で終わる。
最初から一気に出て、ぴたっと終わる。
量は減ってないが少し心配だ。
382可愛い奥様:2006/06/13(火) 14:49:19 ID:SXPIetf1
14亀。

二日前から排検してるけどまだ微妙な陰性。
明日かあさってくらいに陽性かな〜。

>381
そういう場合は最初にドバーッと出てるみたいだから
大丈夫みたいだよ。量が変わってないんだったら心配ないと思うよ。
短期間で量も少ないと良くないみたいだけど。
383可愛い奥様:2006/06/13(火) 22:37:25 ID:4MumGD/N
私は昔っから生理は3日で終わる。
2日目までにドバーッと出て3日目は名残があって4日目には茶オリすらなかった。
周りが1週間以上ある人が多かったので心配で病院に行ったら
極端に量が少なくないのであれば、生理は早く終われば終わるほど
子宮の負担が少ないので良いことだと言われた。
逆にホルモンバランスが少し悪いと、茶オリで始まり生理→茶オリが長引くらしい。
384可愛い奥様:2006/06/13(火) 22:53:56 ID:1QNMLNXW
>>383
最後の一行にとっても当てはまってるorz
ホルモンバランスが悪いのか・・・
こんなに治療しているのに
385可愛い奥様:2006/06/14(水) 07:27:57 ID:Pjtf1yU8
16亀。
今朝大量のビロン様君臨。
排卵検査薬もクッキリ陽性。
でもレス気味なので今夜仲良くできるか、そっちの方が不安です…。
386可愛い奥様:2006/06/14(水) 08:05:25 ID:xH94GD0/
>385
つトロピカ
387可愛い奥様:2006/06/14(水) 09:36:27 ID:Pjtf1yU8
>386
トロピカって何ですか?
388可愛い奥様:2006/06/14(水) 10:44:32 ID:Jo7jqnw0
>>387
386じゃない上に、うろ覚えの情報でごめん。
少し前に別のスレで誰かが、「トロピカル何とか」という香りがする消臭剤を買ったら、
何故か旦那さんから迫られる回数が増えた、と書き込んでいた。
それからそのスレ内で盛り上がり、軽くトロピカ祭りのようになったことが。
389可愛い奥様:2006/06/14(水) 11:28:10 ID:Ul055Sxw
自分も386じゃないけど、消臭元の昨夏限定の香り、トロピカスカッシュのことだよ。
効果?や盛り上がりは388サンが書いている通り。
390可愛い奥様:2006/06/14(水) 12:31:33 ID:Pjtf1yU8
>388さん>389さん
>387です。
情報ありがとうございます!
初めて知りました!早速買いに行ってきます。
ありがとうございます!
391可愛い奥様:2006/06/14(水) 12:58:19 ID:7sN2p0XV
392可愛い奥様:2006/06/14(水) 15:19:09 ID:Pjtf1yU8
>391さん
ありがとうございます!
393可愛い奥様:2006/06/14(水) 17:10:42 ID:jVep11BN
12亀 36.27
卵胞チェックしたら、今月は先月と同じ右から排卵するそうだ。
同じ方から排卵するのは知らなかった。
そんなこともあるんだね。
394可愛い奥様:2006/06/14(水) 21:32:37 ID:fw8u9nBf
15亀 36.33
>393 
私も2ヶ月連チャンで左から排卵みたい。

さっき排卵検査薬試したらマイナス判定だったけど微妙に線が出てた。
今日hMG注射してきたばっかで、次回はあさってでいいんだけど、
明日も一応病院行ってみようかな。
395可愛い奥様:2006/06/15(木) 17:04:14 ID:aFJNM75t
16亀。
今朝排卵検査くっきり陽性。
今日と明日頑張ってみよう。
396可愛い奥様:2006/06/15(木) 19:50:39 ID:uas/JxnS
赤い人襲来にやっと立ち直りつつある9亀。
と思いきや、友達3人から誕生メールorz...
そんな連絡イラネって思う私は人間失格でつか。
あと2週間は低温期。先は長いよ。
397可愛い奥様:2006/06/15(木) 22:28:05 ID:iH3GhRuL
>>396ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ


398可愛い奥様:2006/06/16(金) 00:06:36 ID:SJwJz0Fr
>>396 イ`

>394ですが、今日病院行って卵チェキしたらまだ全然だった。
LH検査もマイナス。
卵いつ産まれるんだろ。
ダンナ来週から出張なんすけど・・・。
399可愛い奥様:2006/06/16(金) 07:38:11 ID:7QgfIIx2
初めての不正出血に青ざめて、病院に駆け込みガン検査を受けた。
その時、内診で子宮と卵巣も見てもらいお医者さん曰く「中間期出血ですよ。
卵胞も大きくなってるし、もう今日、明日には排卵かも」
といわれた。(その日は12亀)
ガン検査は異常なかったのですが・・・。
それから三日ぐらい不正出血は続き・・・・未だに体温があがりません・・・・。
今日は22亀です。
このままだと無排卵?ですよね。
今まで中間期出血も、高温期がないこともなかったのに・・・・。

仕事のストレスで排卵しそうになってた卵胞が止まることってあるのでしょうか?
・・・・また病院に行かなきゃいけないんだろうか・・・・orz
400可愛い奥様:2006/06/16(金) 11:56:32 ID:0aDlNVHd
>>399 ここじゃなくて質問スレで聞いた方がいいかも・・・。
でも多分、病院行けって言われるかもしれんが
401可愛い奥様:2006/06/16(金) 13:37:30 ID:2mOpMFoF
7亀なんだけど体温がよくわかんね。体温計の調子が良くない。
今月は治療休む事にしたんでヤル気が出ない・・・。
毎月毎月、片道2時間近くかけて通って薬飲んで注射打って
お金たくさん使っても結果が出ないなんて本当に気が滅入る。

週末のパート以外はほとんど引きこもってるよ。
こんな事になるなら結婚しても仕事続けてればよかった。
懐も心も寒い。
402可愛い奥様:2006/06/16(金) 18:08:21 ID:fL8sMjGJ
>>399
不正出血があっても、ちゃんと排卵するときはしますよ(^-^)
気にしてると出血が止まりにくいみたいなので、
あまり心配しないほうがいいかも。
私は不正出血があった月にダメもとで仲良ししたら
妖精を授かりましたので、頑張ってください。
403可愛い奥様:2006/06/18(日) 02:31:20 ID:7w6JogP1
401
すごいですね!
片道二時間…
私は片道一時間ちょっとの病院へ転院か迷ってるのに。
頭が下がります。

私もあなたを見習わないと。
404可愛い奥様:2006/06/18(日) 09:03:53 ID:5w5i+Kv5
10亀
今年に入ってから周期が崩れてガタガタ。
いつもは幸せな気分になれるスレをROMしたはずなのに、
昨夜は何故か辛くなり泣いてしまったよ。
何も考えずまったりしたいけど、旦那も私も年齢的にぎりぎりで悩む。
吐き捨てスマソ。
405可愛い奥様:2006/06/18(日) 09:38:14 ID:Y/tsDoE5
13亀 36.16
一応お願いするだけしてみるかな
生理周期的にはまだ排卵まで1週間あるはずだけど、たまに周期狂うから一応・・・。
406可愛い奥様:2006/06/18(日) 09:46:18 ID:kv+gsPn7
20亀。
数日前に排卵検査薬で陽性になったのに、まだ高温期にならない…。

どこか悪いんだろうか…。
407可愛い奥様:2006/06/19(月) 11:38:58 ID:Kc2Sld6O
2亀
404さんじゃないけど周期がワケ分からなくなってます。前回前々回と35日
くらいだったので15日くらいまで検査薬もやらず、今回はLHチェックに
引っかからなかっただけなのか?とテキトウに17日目に一回やったもの
の、昨日24亀で来てしまった・・・。前周期卵管造影もやってゴールデン期間
だったはずなのに何やってんだアタシ〜〜。自分に腹がたって昨日一日ブ
ルーでしたよ。
408可愛い奥様:2006/06/19(月) 13:33:08 ID:dicMoE9E
今日からこっちでつ。ハライテエ

前回の高温期がスコンと上がり観測史上初の16日を記録…
…したところでアッサリ撃沈ですた。
高温後半に買ったチェストツリーを飲んでたからか?高温期間が延びたのは良かったかな。
今度は排卵付近から試してみます。
周期が変わってしまったので久しぶりに排卵検査薬買うか、いっそ病院行くか…。
409可愛い奥様:2006/06/20(火) 15:33:27 ID:RuTInm83
同じく1亀。ハライテェ仲間。
生理痛だけは一人前以上なのが腹立つ。
今日DSで電子排卵日検査薬?なる物をハケーンして、高かったのに思い切って購入。
普通のだと、イマイチよくわからないのよね。
今週期で3月生まれだ。今度こそ!
410可愛い奥様:2006/06/20(火) 16:23:54 ID:WhDvQZKs
同じく1亀。
5回目のAIH失敗。
もうイヤだ〜!・゜・(ノД`)・゜・。
411可愛い奥様:2006/06/20(火) 17:18:31 ID:tGaOV6K0
>>410ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
412可愛い奥様:2006/06/20(火) 20:02:04 ID:OXKUU4/p
12亀。
もう解禁7周期目。気の先生に見てもらったら
生殖機能落ちてきてるとのこと・・・。まだ33なのに。
でも、IDに+出たので記念カキコ
413可愛い奥様:2006/06/20(火) 20:02:46 ID:OXKUU4/p
↑出てないし・゜・(ノД`)・゜・
414可愛い奥様:2006/06/20(火) 21:13:02 ID:4xsZB3Zm
ワロタ そして和んだ。
415可愛い奥様:2006/06/20(火) 22:56:12 ID:Bgc4eRCx
>>410
ステップアップの季節ですな。
416可愛い奥様:2006/06/21(水) 09:28:52 ID:4UZ8F+pM
13亀。
おりもの増えてきたので、そろそろ排卵期だ。
排卵検査薬しようかな。

けれど、心が疲れてるみたいでイマイチ乗り気になれない。
今回はまったりしようかな。
417可愛い奥様:2006/06/21(水) 10:17:00 ID:s2lsbIFn
14亀(?)36.75℃
指圧マッサージとやらに2日前の12亀に行ったら
しつこかった首のコリが取れ、身体がぽかぽか暖かくなった。
指圧の医師が「冷えは妊娠には良くないですからねぇ〜」と言いながら
マッサージをしてくれたのだが、
その日の午後、排卵検査薬をすると陽性反応が…。
主人には「今日は会社帰りに飲んできても良いよ」と朝言ったもんだから
「卵生まれそうだから、やっぱり帰ってきて!」とは言えず
午前さまで帰ってきた、酔っ払いの主人を見て、ため息。

どうやら、今回の排卵は早かったみたい。
血行が良くなると、排卵って早まるのかなぁ。
普段は18亀以上経ってからの排卵なのに・・・。

主人の排卵日狙いエチーのストレスを軽減しようと思った結果が
これだ。は〜。

高温期に移動します。
418可愛い奥様:2006/06/21(水) 10:40:25 ID:hp/YK7CT
>>417
今日やっても遅くはないよ!ガンガレ!
419可愛い奥様:2006/06/22(木) 10:24:16 ID:80ZuM64u
18日目36.43度
昨晩みごとなビロンが降臨したけれど、今日もまだ低体温。
周期32〜50日で不順なので、いつ排卵なのかこれからしばらく気が気じゃない。
420417:2006/06/22(木) 15:42:44 ID:6j0yRe3f
>>418
ありがとう。
でも、昨日から主人は出張・・・。
おまけに、昨日今日と38℃代の熱。
どうやら、風邪だった模様。
低温期なのか高温期なのか、体温では分からない。
風邪が憎いわ・・・。
421可愛い奥様:2006/06/22(木) 19:04:15 ID:vlXz9MCT
>>410
赤さん生まれるころに暖かい季節を選んだのかもよ!
だからこれからだよ!元気だせ( ・ω・)ノ(´・ω・`)ヨシヨシ
422410:2006/06/22(木) 19:24:25 ID:d18WxpbG
>>421
ありがとうございます!
気を取り直して、病院にお薬もらいに行ってきました。
今度妊娠すれば3月生まれ。
以前は、早生まれはちょっとなぁ〜なんて思っていたけど、元気なアカさんが来てくれれば
もう早生まれだろうがどうでもいいですわ。
私も皆さんにも早く妖精が来ますように!
423可愛い奥様:2006/06/23(金) 13:08:26 ID:RT9uzjXw
今日からこっち
規則正しく来る生理は検査薬いらずだ
424可愛い奥様:2006/06/23(金) 15:23:45 ID:5yPZYS4X
私も昔はきっちり28日周期で来てたので
年頭にカレンダーに生理予定が書き込めたほど。
あだ名は「ミススイス時計」
今は・・・バラッバラ 歳かすぃらね。
425可愛い奥様:2006/06/23(金) 15:31:34 ID:NxSNyYfL
私はずっと生理不順だったけど
タバコ止めたらぴったり28周期になってビックリした。
タバコの影響がこんなところに出てるなんて…知ってたら
もっと前に止めたかも。もう今更言ってもしょうがないや。
最初から吸わないのが一番いいんだもんね。
426可愛い奥様:2006/06/23(金) 21:23:18 ID:kzgjqPIf
高温10日目
まだセイーリまで1週間もあるはずなのに、体温ガクッと下がって赤い人来ちゃったよ。
今月はイケル!と思っていただけに残念…。

今、家の軒下にツバメが巣作りしてる。
幸せを運んできてくれるといいなー。
427可愛い奥様:2006/06/23(金) 21:25:18 ID:kzgjqPIf
>426
高温10日目(のハズが)
428可愛い奥様:2006/06/25(日) 12:48:31 ID:Ic8TEzxE
ありゃ
429可愛い奥様:2006/06/25(日) 13:30:19 ID:7HrfTHBB
>>426
ツバメが巣作りする家には幸運が(子運とミスタイプしちゃった)が運ばれてくると
言われてるよね。
一刻も早く幸あれ!
430可愛い奥様:2006/06/25(日) 22:50:54 ID:/ohpojja
周期がバラバラすぎるので、基礎体温つけるの辞めました。
431可愛い奥様:2006/06/26(月) 05:27:09 ID:fQA2HuvO
>>430
もったいないなぁ。バラバラの周期でもつけ続けていれば
どういう時に乱れが大きいのかとか、原因だって分かることもあるのに。
病院に行ってみたらどうでしょ?
432可愛い奥様:2006/06/26(月) 09:00:46 ID:6wCJXLXM
我が家にツバメが巣を作った時は、宝くじが当たりましたよ。
金額は200万でしたが。
433可愛い奥様:2006/06/26(月) 09:31:50 ID:0UtNIyjX
>431
3・4年つけ続けて、基礎体温を毎日気にしながら過ごすことに疲れました。
1ヶ月休んでみて、また付ける気になれば次回から再開しますね。
434可愛い奥様:2006/06/26(月) 10:14:19 ID:Gb0uo3JS
私もつけるのやめた。
体温計を見るとき「下がってませんように」とあり得ないほどドキドキしたり
下がってて物凄く落ち込んだり、あげく早朝から泣いたり。
朝からこんなにストレス受けるほうが良くないんでは?と思って。
435可愛い奥様:2006/06/26(月) 10:25:06 ID:vZJ1UaMB
まだ完全にやめてないけど、あてにできないな〜と数カ月つけて実感。
念力で体温を上下できる感じで、
上がれと思ってくわえると上がるし、
下がれと思ってくわえると下がる……気がしている。
念力で操作しちゃぁ、意味ないよね。。。
無心で体温を測ることができない性格らしいorz。
436可愛い奥様:2006/06/26(月) 12:36:35 ID:nlESOwwl
亀1

私はつけはじめたの最近なんだけど、高温になってからぴったり今日で2週間目でガッと低温になったな
と思ったら赤い人がきて感動した。ほんとにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!て感じで。

でも今年で36歳。仕事やめてやっと子作りなんだけど、色々やっぱ心配だな。
周期も38と長いし
437可愛い奥様:2006/06/26(月) 14:24:07 ID:kz5EgP3h
>>436
私もガクンと下がった日に生理がくる!ってのを自分で体験した時は
感動したよ。おおお、私の体ってばちゃんと分かってるぅ〜、やるぅ〜(´∀`)って思ったw
でも妊娠はさっぱりしてくれないや
438可愛い奥様:2006/06/27(火) 06:32:33 ID:KgOgd+cf
433ですが、
>436
4月は31周期で、5月は41日周期に・・・。
・・・で測る気なくなりました。
439可愛い奥様:2006/06/27(火) 08:12:28 ID:LzJL36qS
4日目。
今回は体温下がってから生理来るまで2日かかった。
始まり方もおかしくて、生理痛も恐ろしく重くて、疲れた・・・。
解禁後一年経ったし、次に生理始まるまでに病院行ってみようかな。
440可愛い奥様:2006/06/27(火) 09:48:23 ID:7Va4/JZn
4亀

昨日より、初クロミッドです。

タイミングのみで5周期撃沈。
一応排卵はしているんだけど、
卵胞の成長が遅いときが時々あるのと
妊娠率を上げる為とかなんとか先生に言われました。

やたらと眠たいのは、クロミッドのせいなのかな?

441可愛い奥様:2006/06/27(火) 14:43:09 ID:ElbIkyEM
初AIH撃沈・・・昨日生理がきた。
一昨日、体温が下がったから(あ〜生理くるなぁ)と思ったけど、
一応血を見るまでは!と期待してたのに。
ま、次頑張るか。
442可愛い奥様:2006/06/27(火) 17:06:01 ID:SkQkEBZL
1日目。
>>436さんと>>437さんと一緒で、体温下がったかと思ったらすぐ赤い人きた。
今までは体温下がってからもウダウダと茶オリだったりしたのに、
ホルモンバランスを整える薬を飲み始めてから、かっちり赤い人がくるようになった。
野菜もりもり食べて、葉酸とって、排卵日に備えよう。
443可愛い奥様:2006/06/28(水) 10:52:52 ID:QJrVw4VQ
いつも低温期が17〜19日続くのに、今日は12亀にして
37度超えしちゃった。高温期に入っても37度超えはほとんどないのに。
体調を崩しているわけではないし、なんなんだ、この体温。
444可愛い奥様:2006/06/28(水) 17:07:00 ID:kSq52389
低音期32日目め・・・・・赤を授かれる日は来るのだろうかorz
445可愛い奥様:2006/06/29(木) 12:54:40 ID:twSd5DOj
>>440さん
私も初クロミッド飲み始めて、今日で5日目【最終日】です。
眠気とだるさ、たまーに頭がつきーんと痛く感じる時もあります。
446可愛い奥様:2006/06/29(木) 15:00:37 ID:NO6SWyjX
今日からこっち。
腹痛い〜。
今月まで排検使ってとりあえず頑張ってみよう。
447可愛い奥様:2006/06/29(木) 18:06:39 ID:h5z24snX
今周期、排検デビューの23亀ですが、クッキリ陽性がこない……。
ちょっと濃い陰性が2回3回あってその間にマッチロな日もある。
1日2回やったりして、7日分をもう2箱使い切っているですよ。orz
3箱目を買いに逝ってきまつ。
やってればクッキリ陽性とか来ますかネ? ドゥーテスト使用中ですが。
替えてみた方がいいのかな。
448可愛い奥様:2006/06/29(木) 19:20:56 ID:NO6SWyjX
>447

Pチェックてのがあるんだけどわかりやすいよ。
449可愛い奥様:2006/06/30(金) 09:29:15 ID:D3G0HScD
>>447
時間的に「朝晩の9時」にやるとサージを補足する可能性高くなるよ。
450可愛い奥様:2006/06/30(金) 15:31:36 ID:2xr9wLWX
>449
なんで9時なの?
451可愛い奥様:2006/06/30(金) 18:46:54 ID:sh9J1111
>448-450
ありがとう! なんか、今周期は難しかったかも。
でも30〜38周期だったりするので、まだ完全には諦めちゃいないが。
でも夏で気温が高いしトロピカ設置したから、
少しは周期が短いんじゃないかと思ったんだが。。。
どっちなんだと思うその心が妖精を遠ざけている予感。
赤い人見るより、排卵期の方がイライラする。いつなんだ〜orz...

次周期こそは、アドバイスを参考に頑張ってみるよ。
452可愛い奥様:2006/06/30(金) 20:57:50 ID:NLF1t2qa
DHCのマカ(安売り中だった)が届いたぜ。
旦那に一服盛ってやる。
453可愛い奥様:2006/07/01(土) 13:25:11 ID:5a76nijM
4亀。もう解禁して10周期目だよー。
赤いヤシがいなくなったら病院デビューしようかな。
454可愛い奥様:2006/07/01(土) 14:22:37 ID:zJO+u1lE
今日からこっち。ハライテエ
結婚して1年。結婚直後からずっと生理不順だったけど、
(お医者さんいわく、結婚はかなりのストレスになるので生理不順に
なる人がけっこう多い、とのこと)
子作り本気で始めて2ヶ月でまともにくるようになりました。
それはそれでよいことだけど、今月だめだったら病院デビュー計画中です。
455可愛い奥様:2006/07/01(土) 15:21:26 ID:ygdwd2r7
2亀。
のんびり過ごしてます…。
456可愛い奥様:2006/07/01(土) 15:32:39 ID:erjmfEn1
3亀。
今回高温3日目に排卵妖精が。
てことは4日目くらいに排卵って事だよね。
高温に入ってから排卵って卵子の質はどうなんだろう?
大丈夫なのかな。
457可愛い奥様:2006/07/01(土) 21:06:35 ID:qlpew92f
2亀。
今夜はワイン飲むぞ〜
458可愛い奥様:2006/07/01(土) 21:34:03 ID:0yE3IBy2
ワインは子作りにいいらしいよ
病院で「禁酒するより毎日グラス1杯の赤ワイン飲む人のほうが妊娠率高い」と言われました。
血流改善とポリフェノールのおかげらしいけど。
切り替えてがんばろうぜ〜
459可愛い奥様:2006/07/02(日) 04:17:52 ID:9WfmOs6L
すみません、皆さんが書いてる亀ってなんのことですか?
460可愛い奥様:2006/07/02(日) 07:45:07 ID:WXkHt05k
日目 ってこと。
461可愛い奥様:2006/07/02(日) 10:38:11 ID:1YCIFGoo
いつもと違って36.90〜37.12を維持する高い体温を示す高温期後半だった。
14亀にファストしたら極々薄い妖精キタ!!
なのに15亀を数えようとした翌朝、体温がガクって下がって(まだギリギリ高温って呼べる体温だったけど)
さらに夜、薄い茶オリまで出てきた。

不安になってもう一度ファスト!!また極々薄く妖精。
若干、前日よりも薄いような…。

そして今朝、体温はさらに低くなり明らかに低温期突入モード、茶オリも薄→濃へ。
時期、赤い人がやってくるだろう…。


これって、きっとケミカル。


ファストしなければ普通に予定日周期にいつもの生理として受けとめた。

妖精キタ時、旦那と実母にしか、言わなくて良かった。

二週間めちゃくちゃ暑くてしかたなかった。

けど今日はとても肌寒い。
また、ココでお世話になります。

あー女ってホント大変だ。
462可愛い奥様:2006/07/02(日) 10:45:32 ID:1YCIFGoo
連続スミマセン
↑の者です。
只今、赤い人確認。
463可愛い奥様:2006/07/02(日) 10:48:35 ID:WXkHt05k
>>461
残念だったね〜お疲れ様。
でも本当に14日目でケミカルじゃなく妊娠が成立してたら
ファストはまっかっかになるはずなんだよね・・・。
もちろん薄く〜クッキリになる可能性もないじゃないけど・・・。

次いこ!次!
464可愛い奥様:2006/07/02(日) 10:55:00 ID:1YCIFGoo
>>463 ありがとうございます!
切り替えが大事ですね、次行きます!
465可愛い奥様:2006/07/02(日) 14:26:17 ID:rnKP6f5+
>461 462

初心者で申し訳ないですが、ケミカルって何ですか??
生理になる直前に妊検が陽性になる事ってあるんですか?
466可愛い奥様:2006/07/02(日) 14:27:17 ID:rnKP6f5+
すみません、↑462ではなく463さんです。
467可愛い奥様:2006/07/02(日) 14:47:13 ID:WXkHt05k
>>466
化学流産でググってみて。
468可愛い奥様:2006/07/02(日) 23:44:34 ID:rnKP6f5+
>467

どうもありがとうございます!
469457:2006/07/03(月) 00:34:09 ID:4Q3ffQ1a
>>458
そうなのか!
ただ飲みたくて飲んでただけだけどw
ポリフェノールが効果あるのね!


でも飲んだのは白ワインorz
470可愛い奥様:2006/07/03(月) 09:09:33 ID:9X92iRDE
一日目 明け方泣いた
旦那を責めないようにしなくちゃな
運動率ってどうやったら上がるんだろう
顕微するしかないのかなあ
471可愛い奥様:2006/07/03(月) 10:17:15 ID:8Wp+hQvj
>>470
男性は、コーヒー飲むと、運動率あがるらしいですよ。
私も飲みたいけど、赤ちゃんがほしいから、
タンポポコーヒーでがまんしてるよ〜
472可愛い奥様:2006/07/03(月) 13:09:15 ID:VNW6avJ5
初・病院行ってみた。
先生の話を聴いていると何だか出来るような気がしてきた。
今まで自分で排卵検査薬だけのときは、
いくらしても出来てない感のほうが大きかったけれど。
病院って若い患者さんたくさんいるんだね。
今夜タイミング。
473可愛い奥様:2006/07/03(月) 14:53:43 ID:DW70HUEh
>>472
頑張れ〜


上でちょっと話題になってたけど、今回私も化学的流産だった。
予定日を過ぎた頃から一週間たっても薄い陽性のままで、
8日目の今日生理が来た。
旦那を一喜一憂させてしまって反省・・
474可愛い奥様:2006/07/03(月) 15:07:27 ID:S0ADHOIJ
5亀。
生理終了。
今日からまたマカ飲むべ。
つか毎月こういうの繰り返すのがめんどくさくなってきた・・・。
何も考えたくない。しんど。
475可愛い奥様:2006/07/03(月) 19:47:20 ID:VX0DfaWh
1亀。毎回撃沈して精神的に疲れたから
1ヶ月基礎体温お休みした。
今年度生まれに焦ってたけどもう無理だから
開き直ってまた一年あるやって思ったらすごく気分が楽になった。
476可愛い奥様:2006/07/04(火) 14:46:56 ID:P6eVHOFS
先月病院デビューしてみたが
血液検査で風疹の抗体なし発見。
やっと生理になったので予防接種するぞー!だったのに
ワクチン不足で門前払い orz
早く妊娠したいよ…
477可愛い奥様:2006/07/04(火) 18:30:43 ID:E57oLlbH
6亀。
生理終わったと思いHしたら血がドバァ〜!
いちごポッキーになってしまった・・・
食事中の人がいたらスマソ
478可愛い奥様:2006/07/04(火) 22:45:21 ID:lupFvQI/
>477

ワロタ
479可愛い奥様:2006/07/05(水) 18:11:00 ID:pIcgefMg
3亀
二人目希望中…早く欲しくて焦っています。
3周期目も赤いの来てしまったので、朝思い切って病院へ。
自ら申し出てクロミッド処方してもらったのはいいけど、勉強不足だった。
妊娠率に関してはセキソビットの方が上だったのか…。
そういえば、一人目はクロミッド飲まなかった時に妊娠したし。
血液検査の結果や他の検査もあるし、今度行ったら相談してみよう!

でも病院行ったら、なんとなく気持ちが楽になったかも。
480可愛い奥様:2006/07/06(木) 10:18:40 ID:zNzszq2L
40亀・・・・。
昨日病院行ったらホルモンの注射をされた。
排卵誘発剤じゃなくてとりあえず生理だけを起こさせるとか。
メモしようと思ってたらホルモンの名前忘れちゃったよ。
何の注射だたtんだろう?
481可愛い奥様:2006/07/06(木) 10:38:23 ID:KKc6If2o
>>480
黄体ホルモン剤じゃないかな
プロゲテポーみたいな。
薬剤が入って効果が切れたら生理を起こせます。
これからは自分の体に入る薬の名前は「必ず」聞いてすぐメモること。
482可愛い奥様:2006/07/06(木) 11:31:15 ID:Pti+iY5d
>>480
以前50日以上生理が来ず、茶オリが続いて病院に行った。
体温表に先生の字で「エストロゲン」と「プロゲステロン」と書いてある。
そんなような名前じゃなかったかい?
483可愛い奥様:2006/07/06(木) 12:00:24 ID:KKc6If2o
エストロゲンとプロゲステロンは卵胞期・黄体期を司るホルモンの名前・・・。
484可愛い奥様:2006/07/06(木) 12:15:41 ID:5tsnXZ4m
1亀
出来てなくて残念だけど、生理が前回来なかったから(薬で来させた)
それだけでも有り難いかも。
初めて基礎体温が綺麗になったから、もう少し焦らず頑張ろう。
と、言い聞かせて今日は久々にお酒呑むぞ!
485可愛い奥様:2006/07/06(木) 14:10:39 ID:F0bjS4ws
8亀。
もうすぐ排卵だなぁ。
みなさん毎周期排卵の時期にどうように性行為してますか?
毎日?3日おき?どのやり方が一番確立高いんでしょう?
486可愛い奥様:2006/07/06(木) 14:35:41 ID:xMyO/NyS
>>485
中2日がいいってどこかで読んで自己タイミングのときはそうしてたけど、
クロミッド+タイミングで通院中の今は1日おきに指示されます。
487可愛い奥様:2006/07/07(金) 09:41:32 ID:tCBDvJlW
14亀

昨日、夕方6時にHCG打って土曜日の朝6時頃排卵予定です。

先生には、
「土曜の朝6時にタイミング頑張ってね!朝って、イイっていうよ〜♪」

って言われました。

でも、よくここの書き込みとかネットで見ると、
排卵の前日が一番妊娠しやすいって聞くんですが、
みなさんなら、何時ぐらいが最高のタイミングだと思いますか?

もし、お勧めの時間帯があったら情報お願いします。
488可愛い奥様:2006/07/07(金) 10:30:07 ID:n3AtTVe2
>>487
朝6時に排卵予定なら前日の夜11時〜当日の朝9時ぐらいまでは
いっつゴールデンタイム!!!ではないのかな。
細かく○時!って思わないほうがいいよ。
489可愛い奥様:2006/07/07(金) 11:42:58 ID:VVAwTbDP
3亀
今回は生理痛が酷かった・・・。
やっと落ち着いてきたところ。
経血の量って、痛さに比例してるのかな?

前周期はタイミングばっちりで、
生理予定日もさっくり越えちゃうわ、で
wktkしてたのにな・・・。

ま、次だ、次。
490可愛い奥様:2006/07/07(金) 12:27:44 ID:j2Kv4IlB
>>487
今夜、夜中襲って爆睡する。
491可愛い奥様:2006/07/07(金) 12:56:53 ID:M9zyDKus
11亀。

何となく今周期は基礎体温もガタガタだし、夫婦お互いが疲れ切ってるし、
ついてないことばかりあったし、不妊治療の先生も冷たいし、
子作りを休もうかなーと思うんだけど、そういうときに限って出来そうで踏ん切りがつかない。
492487:2006/07/07(金) 13:24:15 ID:tCBDvJlW
>>488 >>490

レスありがとうございます。
やっぱり今夜遅くあたりみたいが良いみたいですね。

襲って、腰上げして爆睡してみます!
493可愛い奥様:2006/07/07(金) 14:15:01 ID:+yNlE1jt
>491
気分転換に呑みに行ったり、ご飯食べたりして
たまには外泊したりとかどう?
494可愛い奥様:2006/07/07(金) 14:53:13 ID:FGTljovS
>486
ありがとうございます。
1日おきですか。1日だと精子が育ちきってないと
聞きましたが大丈夫なんですね。頑張ってみよう。
495可愛い奥様:2006/07/07(金) 17:11:47 ID:psBmsjto
18亀。
何だこりゃ。全然体温あがんねー。
496可愛い奥様:2006/07/07(金) 18:33:50 ID:Bls022Yk
>>491
排卵日あたりにダンナとラブホ行って乱れてみるとかw
意外と効果的かもよ。
497可愛い奥様:2006/07/07(金) 19:35:16 ID:M9zyDKus
>>493>>496
レスありがとうございます、491です。
気分転換も、ラブホも考え付かないくらいどんよりしてましたが、
なんだかお二人のレスでホッとしました。
今周期これからは、まったり過ごせそうです(´∀`)

気分転換に、ラブホで外泊したいと思うようになってきました。
498可愛い奥様:2006/07/08(土) 08:34:59 ID:6gtc4TIA
6亀
今までは35.9〜36.3辺りの低温期だったのに、今月は36.3〜36.6になってる…
暑いから?
そんな方いらっしゃいますか?
499可愛い奥様:2006/07/08(土) 10:39:40 ID:1crkHNYm
保守age
500可愛い奥様:2006/07/08(土) 11:34:36 ID:0nhQkQat
>498
私もそんな感じ。
0.4度ぐらいあがったよ。
変温動物なのかと思っちゃったよ!
501可愛い奥様:2006/07/08(土) 13:58:05 ID:At/s6KZB
今日赤い人襲来。お腹痛いよ、ママン…orz

4月に化学流産して、今回はちょうど排卵が旦那の誕生日と重なったし、その流産する前の妖精出たときの症状と結構似てたからwktkしてたんだけどなぁ…
また頑張るぞ!!
502可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:53:06 ID:3rXxLD2Y
今日からこちら。
お腹痛い(つω;)
4月産まれ目指します…。
503可愛い奥様:2006/07/09(日) 12:57:17 ID:hR+/5mvl
今日から月のものが襲来。内心期待してただけに落ち込み大。

けれど、私も気持ちを切り替えて4月生まれ目指すぞー!!
504可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:40:32 ID:BpqkM0cG
昨夜お腹が痛くて排卵痛だと思ってレディデイでチェックしたがシダ模様なし。今朝起きて、昨日よりも痛みだしたのでチェックしたらシダ模様確認。今夜、仲良ししても遅いかなぁ。
タイミングって難しいですよね。
505可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:56:42 ID:v1gKWaEE
ケミカルするってことは少なくとも受精&着床までできるってことでしょ?
じゃあいいじゃん!いつか必ずできるわ。

そこまでも行けない私・・・orz
506可愛い奥様:2006/07/09(日) 13:59:07 ID:EYpI4Yhc
>>505
現時点では!って話でしょ
これから妊娠出産するってことでは。 夏だしがんばろ。
507可愛い奥様:2006/07/09(日) 14:18:36 ID:/WJcaqiQ
>505
私もうらやましいと思ってしまった…。
かすりもしない私にしたら、すごくうらやましい。
508可愛い奥様:2006/07/09(日) 19:24:02 ID:7D2GRMWN
11亀。
そろそろ排卵だ。
気合い入れて頑張るぞぉ。
そんなに気合い入れない方がいいのかな・・・。
509可愛い奥様:2006/07/10(月) 07:04:17 ID:nRIn/YIF
気合いれ過ぎて無排卵のまま生理きた。。
しかも申し訳程度のヤツが・・・できることならば気合は入れない方が
いいんだよね。分かってはいるんだけど、ついに無排卵なんて悲しすぎる。
510可愛い奥様:2006/07/10(月) 14:49:59 ID:0VPiwHly
>509
なんで無排卵ってわかったの?
体温が一定だったの?
511可愛い奥様:2006/07/11(火) 00:26:34 ID:y9HfDZES
14亀。
卵胞チェックに行ったら、大きいもので13ミリだった。
前回、前々回は12亀・13亀で排卵してたのが、今回はまだ。
じれったいわー。
512可愛い奥様:2006/07/11(火) 07:12:41 ID:WFGudWLG
11亀。
暑いせいか体温ぐちゃぐちゃ。
1亀から今日まで36.35℃〜36.85℃をいったりきたり。
513可愛い奥様:2006/07/11(火) 09:13:58 ID:RkDOtHml
3亀。
1亀の日に出血があったのでカウントしているのだけれど、
昨日今日と出血が止まってしまった‥。
体温も未だ高温期のままだし。
もしや着床出血?!と思い検査薬試したが何度やっても真っ白‥。
どおなっちゃってんだよ!
514可愛い奥様:2006/07/11(火) 11:00:15 ID:9PFXYDnD
7亀 36.38
今周期からクロミッドを飲み始めた。
時々おなかがちくちくするから卵胞が育っているのかなって
おもってみたり。
いつもは19日目くらいで排卵するけど、今回は早いのかな?
卵胞チェックが待ち遠しい
515可愛い奥様:2006/07/11(火) 13:41:18 ID:jyU79bgW
11亀。
前期がケミカルだったので低温期入ってから漢方薬を二種飲んでます。
どうか、効いて欲しい!
516可愛い奥様:2006/07/11(火) 14:56:29 ID:wKeV5q/P
あんなにがんばってたのにー!
疲れたらすぐ仕事中断してソファで横になったり、食物きをつけたり。毎月きっちりセイリ来るこの健康体がうらめしい。
着床くらいさせてやれ!
517可愛い奥様:2006/07/11(火) 16:19:04 ID:8wxmk9Ba
>>516 あなたはわた(ry
518可愛い奥様:2006/07/11(火) 17:50:26 ID:67B+afud
7日目、上の人と同じく体温ぐちゃぐちゃ
低温期じゃないみたいだよ、、、
クロミッドのみ終ったんで、卵チェックの日までマターリ
519可愛い奥様:2006/07/11(火) 18:15:26 ID:PKYq5zfM
今日からこちらの仲間です。
妊娠を意識し始めて3周期目。
今回24日でセイリきちゃった。
520可愛い奥様:2006/07/11(火) 21:16:57 ID:/P0C/MvC
13亀。
排検陰性。
今回もちょっと遅れるのかなぁ。
てか私も高温なみの体温。
521可愛い奥様:2006/07/11(火) 22:12:09 ID:GvQrGA4T
>>519
私もだいたい24日周期だよ
卵も充分な大きさになって排卵してるし病院では
チャンス多いのでグー!と言われてます。
がんばろうね。
522可愛い奥様:2006/07/12(水) 10:28:06 ID:NTLnqH7U
24日周期いいなぁ・・・私60日周期。
40日以上あく場合排卵がまともと思わないほうがいいと医者に言われたよorz
523可愛い奥様:2006/07/12(水) 14:58:54 ID:ULsvw1Ph
2亀。
52日周期→38日周期→34日周期。暑いからか、周期が短くなった。
4周期目に突入なんだが、今周期は医者デビューしてみよう。
冬になったらまた周期が長くなるかと思うと、鬱。夏の間にお願い。
524可愛い奥様:2006/07/12(水) 15:23:23 ID:mMaBMLuX
519です。2亀、今朝は36.54℃。暑かったせいか昨日より高かった。

>>521さん、レスありがとう。
私は土曜に病院で卵胞チェックをしてもらう予定。
521さんも、ひょっとしてタイミング的には3連休中に
頑張ろう!というお方でしょうか。
お互いに嬉しい結果でるといいですね。

>>522さん、60日周期とは長いですね。
生理が待ち遠しいという感じなのでしょうか。
自分にとってマイナスなことは聞き流してしまいましょうよ。
自分のからだを信じて!!

私は普段は28日周期なので、今回高温期が短いんです。
排卵するのかなぁ。排卵検査薬代が○万円を超えましたww
フトコロ痛い。


525可愛い奥様:2006/07/12(水) 17:07:44 ID:zOQejBMJ
23亀。
排卵検査薬にニッコリマークが出てから、はや5日。
なのに全然体温上がらない。
高温期スレに移行できず、このままずーっとココにいそうな予感。orz
526可愛い奥様:2006/07/13(木) 00:06:02 ID:KRFfMpRl
13亀 36.35℃
hMG注射うってきた。今日で5本目。
明後日は卵チェックの日だ〜

>>524
>自分にとってマイナスなことは聞き流してしまいましょうよ
それ自体は胴衣だが、排卵障害の可能性があるのなら
素直に治療した方がいいんジャマイカ >>522
527可愛い奥様:2006/07/13(木) 00:29:41 ID:k4zGdLDR
>>524
レスありがと、522です。
プラス面(あるのか?w)信じて頑張るつもりですが
整理周期はどんなに譲っても45日までで
それを超える人は排卵障害等疑ったほうが無難だそうです。

>>526
おっしゃるとおりです。
522の医者の台詞は婦人科デビューしたときの台詞です。
はやく28日周期とかせめて45日以内周期になりたいものです。
でも自分の体と運を信じるどーーーー!
528可愛い奥様:2006/07/13(木) 20:07:45 ID:SEtnJa00
今日からこっちorz
ああ、神様って居ないのね。
529可愛い奥様:2006/07/13(木) 22:32:00 ID:c97zBTcM
>>528
いると思うけど多忙でアナタに子供を運ぶのがちょっと遅れてるだけ。
心静かにしばし待たれい。
530可愛い奥様:2006/07/14(金) 09:07:19 ID:XDj2JfDs
おはようございます。私も今日からこちらです。

生理来ると落ち着きますね。今までの高温期期待しまくり揺れ揺れ気分から解放されて、
本当に楽になった感じ。

531可愛い奥様:2006/07/14(金) 10:16:09 ID:iLXLI/7L
>530
うん、その気持ちが痛いほど分かる。
非常に悲しいことだが、なぜかホッとする、せつねぇなー
532可愛い奥様:2006/07/14(金) 11:29:40 ID:8AVSP5fb
暑いですねー。本日からこちらへ。
低温1亀ですが生理はまだ来ませぬ。
体温下がってもなお、生理の前兆すらこないと
悪あがきしてしまう私。
今月も高温期スレに後ろ髪残しつつこちらへ移動。

あー早くこの振り子状態から解放されたいーー
533可愛い奥様:2006/07/14(金) 13:29:38 ID:gS114TDU
くるーきっとくるー
534可愛い奥様:2006/07/14(金) 19:26:59 ID:6mTG/8oH
18亀 ぉい〜・・いつ排卵すんだよーっ!

それから 私のお腹に来ようかどうか迷ってるBabyちゃん!
もう 時間無いよ〜〜
思いっきり高齢出産。
子を持つこと 諦めようか真剣に検討中なの。
ホント 来るならはよこ〜い
535可愛い奥様:2006/07/14(金) 21:52:25 ID:6fae3Ul/
>>510
亀ですけど、、509です。
なんで無排卵だったかというと、基礎体温が高温にならないまま
生理きちゃったからです。(不規則な生活してたので)
今月も無排卵かな。生理一日で終わったかと思えば、おりものに
少し出血が混じったものが続いてる・・旦那よ、おまえのせいだー!

もう涙が止まりません・・・本当に辛い時って誰にも相談できない
意気地なしの私。私も子を持つこと、くじけちゃうよ。
536可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:39:47 ID:XDj2JfDs
>>535
誰にも相談できないって気持ち、私もあります。
相談したからって何がどう変わるわけでもなし、悩んでいる自分がどんどん
情けなくなってくる。グチを言った所で、言うと気が晴れるかというとそうではなく、
言う側から自分が落ち込んでいく。

もう、ドつぼです。
子供持つことくじけて、心の平安が欲しい。
でも、諦めも出来ないんですよね。いっそ子宮がなくなればいいのにと
思ったこともあります・・・。そうすれば諦められるから。
537可愛い奥様:2006/07/14(金) 22:41:42 ID:msH5qarC
>535
なんで旦那のせいなの?
538可愛い奥様:2006/07/14(金) 23:57:26 ID:6fae3Ul/
>>536
ありがとう。口に出してしまったら相手も気にするだろうし
知らなきゃ知らないで穏便に済むこともある。いつも結果(自分なりの答え)が
出てから相談することが多いです。

妊娠にことは、病院に通っているわけでもなく、きっと周りの人は、私の本当の
気持ちを知ったら「そんなに赤ちゃん欲しかったの?」って感じだと思う。
もしできなかったら・・のときのことまで考えてしまって。なんて情けない私

>>537
旦那の不規則な生活のおかげで体温ガタガタ、今月こそー!と思ってる矢先に
なんか私に嘘ついて飲み屋のネーちゃん達とBBQに行こうとしてるっぽい。
そんなことで?って思うかも知れないけど、私にとっては辛い出来事です。

539538:2006/07/15(土) 00:00:01 ID:TpcW/cXk
興奮して打ってたらミスだらけ・・あらら。
540可愛い奥様:2006/07/15(土) 01:10:09 ID:teNcGEtC
>538
それは辛いよ〜。あたしだったら直接旦那に文句言う!!
内緒にするって下心あるって事でしょ。
堂々と行けコノ〜!ってキレちゃうかも。
この際思った事ぶつけちゃった方がいいよ!
妊娠について色々考えてるのにこのままじゃ
益々ストレスになるし、発散したら排卵起こると思うし!!
541538:2006/07/15(土) 11:32:43 ID:TpcW/cXk
>>540
レスありがとう。
スレ違いで申し訳ないけど、、、
明日はBBQ行くのやめたらしいです。私が訳もわからなく
落ち込んでいるからとのこと・・・やっぱりやましいからかな。
さて、これからどうやってテンションアゲアゲで子作りするかな・・・
はぁ。旦那のことは大好きなのにな。
542可愛い奥様:2006/07/15(土) 14:03:28 ID:7U8b5mM8
>530
ホント、セイリくると
ぐでぐでイライラの妄想生活から解放されて落ち着いてますわ。
(あきらめつくし)
何本も検査薬ムダにしたりしなくていいし。

4月生まれにの赤さん計画に向けて
ゆっくりマッタリ構想中。
543可愛い奥様:2006/07/15(土) 18:26:28 ID:teNcGEtC
>541
良かったね。
ゆっくり旦那と愛をはぐくんで子作りガンバロ!!
ほんとスレ違いスマソw
544可愛い奥様:2006/07/15(土) 20:39:27 ID:SUG5tklv
>541 ホントよかったね。
やましくてもなんでも、541さんが落ち込んでるからBBQとりやめた旦那さんなんだから ダイジョブさ。
頑張って♪ 子作りしよう!

そういう私も あと2,3日で排卵な感じ。
今日は土曜だし、今夜か明日くらいには旦那に頑張ってほしいんだがな〜
結婚6年も経ってて その気にさせるのは至難の業だ、、、
545可愛い奥様:2006/07/15(土) 20:56:05 ID:qUlXhc45
2日目。
生理から来るイライラか、スーパーでお菓子を買い込んで食べちゃった・・・。

まあ、一日くらい過食したっていいか!
ストレス溜め込まない、っていうのが妊娠のコツって言うしね!?
546538:2006/07/15(土) 21:00:48 ID:H1ycdipe
>>543
>>544
ありがとう、なんか誰にも言えない話で辛かったから嬉しい励ましのレスに
涙が出ちゃったよ。

今月号LEEにセックスレス特集あって読んだけど、やっぱり結構多いのね。
わたしも最近は排卵日しか考えてなかったのもいけなかったのかな。反省・・
男の人って女性よりデリケートなんだよね。

ちょっと落ち着いてきたので計画建て直しだ!
547可愛い奥様:2006/07/16(日) 00:26:07 ID:Xi/b/ssj
今日からこちら
学年の壁をまた越えてしまったけど、気持ちを切り替えて頑張ろう!
548可愛い奥様:2006/07/16(日) 07:00:31 ID:ND8aSdnH
たぶん16亀。
暑さで基礎体温ガタガタ過ぎて、低温期か高温期かも訳分からんorz
549可愛い奥様:2006/07/16(日) 11:49:39 ID:XZEOvPap
>>548
私もご一緒ですわ奥様>暑さで基礎体温ガタガタ過ぎて、低温期か高温期かも訳分からん
季節によっても体温変りますが、
私は転勤族で九州から北海道まで全国津々浦々移動しておりますので
土地によっても体温の上限下限が変りますの。
恒温動物じゃないの?私ってほもさぴえんすじゃないわけ??
とイライラする低温期3日目(生理開始)の真昼かな。

ところで、ずっと疑問だったのですが
低温期って低温になった日から数えるものですか?
それとも生理が始まった日から数えるものなのでしょうか?
生理周期で数える○日目と低温期高温期で数える○日目がずれてしまうのは
当たり前のことなのでしょうか。
550可愛い奥様:2006/07/17(月) 00:31:40 ID:K/mUb1Oq
>546
そうそう、男の人って子作りする為だけの種馬じゃないんだ!
って思うみたいだよ。だから普段も何気に誘って雰囲気
作ってるほうがいいと思う!ガンバローね!
551可愛い奥様:2006/07/17(月) 10:59:51 ID:ONruJlb+
>>549低温期は普通 生理になった日を1日目とするはずだよん。

排卵を早めるには 運動&冷やさない&お灸が 効くってことがわかったよ〜!

最近 ずっと26〜31日ほど低温期だったんだけど
今週期は
・生理三日目くらいからほぼ毎日せんねん灸一日一回ツボにすえる
・時々ヨガ&毎日 ももあげ足踏み一日50回
・仰向けに寝て足上げて自転車こぎ毎日25回
・養命酒を飲み始めた。

これで 今週期は排卵が20日目にきた!お金も養命酒代しかかかってないし
おすすめです!

552可愛い奥様:2006/07/17(月) 20:27:59 ID:MWnmNc7e
>>551
せ、せんねん灸代は?
553可愛い奥様:2006/07/17(月) 23:57:39 ID:K/mUb1Oq
保守age
554可愛い奥様:2006/07/18(火) 01:12:23 ID:D9DMs6a7
551です、
す、すいません〜
そうそう、せんねん灸代もかかりますね

一箱買うと 2、3周期持つもんだからすっかり今周期の出費から除外してしまってました。
555可愛い奥様:2006/07/18(火) 08:12:14 ID:UPsKkNbp
>>554
つっこんでスマンかった
養命酒買ってくる
556可愛い奥様:2006/07/18(火) 10:06:06 ID:qqnUsbxA
今日から低温期・・とはいえ、いつもより体温が高めで変な感じorz
そして高温期のwktkにちと疲れた・・・のんびりしよう
557可愛い奥様:2006/07/18(火) 10:14:29 ID:vaDbp6JA
>>551
お灸はドコにすれば効果あるのん?
558 :2006/07/18(火) 10:46:33 ID:6tRYcjza
不妊スレでここを紹介されました。アドバイスをいただけたら幸いです。
現在39歳、はじめて基礎体温と尿検査による排卵日チェックを開始しました。
高温期と低温期の境がはっきりしないうえ、排卵日チェックで陽性とでたのは、一日だけでした。
似たような経験をされたかた、いらっしゃいますか。 病院にいったほうがいいのでしょうか。
海外暮らしで心配が山積みです。
どうぞよろしくお願いいたします。
559可愛い奥様:2006/07/18(火) 10:59:29 ID:Rg2QGNK1
>>558
本当にここに誘導されたの?ここ別に質問スレじゃないけど。
排卵検査薬は1日しか陽性にならないものです。そういうものなの普通。
サージの平均が24時間だからなの。
病院行った方がいい。断言する。
560可愛い奥様:2006/07/18(火) 11:08:01 ID:J6v3+q/A
554です

>>555いえいえ^^; おっちょこちょいのすっとこどっこいでごわした。
養命酒、この時期クーラー冷えにいいし、夜は飲むと瞬時に爆睡できるよ☆

>>557お灸は、三陰交(内くるぶしから約指四本分上に上がったとこ)と
もういっこ名前は忘れたけど不妊に効果のあるツボで、場所が
おへその中心を鼻の真下と仮定して、唇の両端に相当する部位。
以上が私の場合毎日すえた場所(たまに1日、2日忘れたときもあるけど)

あとは一人ではできないので旦那さんがいるときにやってもらうとよいのが
良い卵を作るツボで八りょう穴といって尾てい骨の三角地帯にある八つのツボ。
と腎ユっていう背中のツボ。
ここいらへんは説明が私ヘタなのでネットで検索するといっぱい出てくるので見てみてね。

>>558排卵検査薬で妖精が一日だけ出たのでオケだよ!
妖精となったときから36時間以内に排卵するとされてます。
人によっては妖精が2,3日続くこともあるんですが
排卵の指令を出す脳のホルモン値のピークをしらべるための検査薬なので
一日妖精になれば全然オケ!

まぁこれも個人差だよね
私の場合、妖精となってから48時間たった頃に排卵したりするときもあったので。

ダイジョブと思いますよん。
よいEgg、生むなり〜!
561可愛い奥様:2006/07/18(火) 11:12:43 ID:J6v3+q/A
>>559
排卵検査薬の妖精は一日だけとは限らないよ。

排卵後もLHが残って 1、2日妖精と出てしまうこともあるのです。
(自分がそうだった。当時通院してたとき不安で先生に聞いたらそういうことも普通に
あるのでシンパイいらんと言われたのさ)

生身なので機械のようにはいかないよ。

・・・で。>>558はダイジョブなのになんで
>病院行った方がいい。断言する。
なんて言うのか?
意味不明。
562可愛い奥様:2006/07/18(火) 11:21:24 ID:Rg2QGNK1
サージの平均が24時間って書いたの。
(LHの初めから最後までの時間はもちろん個人差がある)
検査薬はサージを捉えることを目的としている。
検査薬でサージを正確に予測することは困難。
以上のような理由から
1日陽性なら充分だけどネットで基礎体温の状態から
正確な情報を得られるわけではないので病院で診察の上
個別に診断してもらったほうがいいと考えたからです。
563可愛い奥様:2006/07/18(火) 11:25:14 ID:Rg2QGNK1
おまけに高齢なので自己予測より病院での診断のほうが
早いし正確だと思ったからです。本人も行こうかという選択肢も
あるようだし。
564可愛い奥様:2006/07/18(火) 11:38:29 ID:+h/sUVIK
排卵日と基礎体温の関係って、
1回検査したくらいで把握できないと思う。
はやく妊娠したかったら病院にいくべき。
565可愛い奥様:2006/07/18(火) 15:59:27 ID:hmWTt1ML
13亀。
私も体温ガタガタ。
熱帯夜続きだからか、整体の影響か
36.6℃とここ数日高温期なみの体温。
体調がくるってるのか、今回の排卵は遅れそう。
明日から二泊三日で主人は出張。
どうせなら、三日は遅れて欲しいと思ってしまいます。
566可愛い奥様:2006/07/18(火) 17:46:30 ID:ozUGE6Xl
>559
あなたが言ってる事が一番正しいと思う
本来「一日だけ陽性になる」状態が一番理想的だしわかりやすい
だから558さんなんかは、むしろ凄く理想的だよね
どんなにホルモンバランス良くたって、時々検査薬が2日間陽性になったり
陰性だけどダラダラうっすら続くってのはよくあること
とはいっても判定薬のサージ確認したって、排卵までのタイムラグは相当あるし
私もとりあえず病院行けとすすめたい
ブログなんかでもよく検査薬の結果で「いつ排卵?」ってウダウダ泣いてるヤシを見るけど
そんな事ほざいてる暇あったら、とっとと病院行けばいいことなのにって思う
567 558:2006/07/18(火) 22:17:29 ID:cJOCY7FY
558です。
朝起きたらこんなにたくさんアドバイスがついていて嬉しいです。。
が、その前に、やっぱり今日も98.2度で、低体温。結局このまま低温のまま次の生理がきてしまうのでしょうか。。
こっちの産婦人科は全く慣れないのですが、電子辞書持参で病院いってきます。

質問スレではないのに答えてくださってありがとうございました。
育児版→不妊スレ→ここに誘導されました。

こちらも今日は39度くらいになる予定です。暑いです。。
568可愛い奥様:2006/07/18(火) 22:21:10 ID:DKxEjTb8
>>567
>やっぱり今日も98.2度で、低体温。
もちつけ。沸騰するぞ。マターリしてくれ。
569可愛い奥様:2006/07/18(火) 22:28:12 ID:r44hA80h
>>568
海外在住の方らしいので、摂氏と華氏を間違えたのかも。
華氏98.2を摂氏に換算すると36.77くらい?
この方の低温と高温が普段どれくらいかわからないけど、
36.77あれば、自分なら高温だなぁ。
570可愛い奥様:2006/07/18(火) 23:10:31 ID:3pVTMdv2
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/7296/
もと助産婦さんがつくったページなんですが、ご存知ですか?すごいです。
(特に「日記帳」というのにまとまっているので、ここをお勧めします)
これによると排卵日前4日間&びろんおりもの&子宮ケイカン?の開き具合(自分で内診する)にかかっているみたいです。
また、この方の言葉遣いが奥ゆかしいのか大胆なのか、、、
とにかく「ぜひご覧になって、といいたい。」
571 558:2006/07/19(水) 07:43:19 ID:Ga63b85G
588です。
先ほど病院から戻ってきました。せっかくつけてる体温表もろくに見ず(専門家の私達でもいつ排卵してるのかはわかりずらい、と言われました)
不妊の専門家の名前を3つ書いて渡されました。年齢のこともあるし、旦那さんの精子をとっておいて注入するのが一番、ともいわれました。

実は旦那も私も仕事での出張がものすごく多くて、月に2度あえればいいほうなのです。で、なんとしてでも妊娠となれば、すぐにでも注入を、と
すすめられました。私としては高温期がないことなども考慮にいれて、今後の方針を決めたかったに、なんか肩透かし。

日本のお友達は漢方薬などで体質改善しているのに、なんか取り残されたかんじです。アメリカのお国柄なのでしょうか。

98.2度はだいたい36.4度らしいのですが(換算表によると)生理直後の低いときは36.1度で、あまり変化が
ないような。すみません、ぐだぐだ書いてしまって。

みなさんの書き込みを読んでがんばろうと思います。。
572可愛い奥様:2006/07/19(水) 08:01:19 ID:vuE9ygxP
>>571
高齢だしタイミング合わせずらいなら日本の医者でもAIHを勧めると思うよ
体質改善はもっと若くて不妊歴の浅いケースに適応されるんじゃないかな。
588さんの事情なら排卵誘発してHCGで排卵の時間をコントロールしてAIHするのが
今んとこ一番確率が高いんじゃないかな。
高温期が不安定なことも排卵誘発で強力な卵胞を作る&AIH後に黄体補充で
解決できると思いますが。
573可愛い奥様:2006/07/19(水) 08:05:42 ID:C7QvYhJ+
>>571
言い難いけど、
漢方薬で体質改善してる余裕ない。
574可愛い奥様:2006/07/19(水) 12:03:35 ID:copkOTHx
3日目なのに36.7度あるよ。今月はちょっと体温がおかしいや。
生理がいつもより痛くないのと少な目なのはうれしいけどなんだかなあ。
ストレスなのかもなあ。
575可愛い奥様:2006/07/19(水) 13:10:42 ID:/p422q8s
>>574
私も3亀なのに高温期並の基礎体温。
夏だからなのか?
576可愛い奥様:2006/07/19(水) 13:45:05 ID:y2bepd0c
19亀。
そろそろ排卵日、というところに、旦那が数年ぶりに口蓋ヘルペス再発orz
ああもう今月棒に振ったー…
トロピカもふた閉めて、今月はおとなしくいたします。
望みは17日のエチだけだ。
高温期ももういいや。早いとこ生理来てくれい。
577可愛い奥様:2006/07/19(水) 15:14:11 ID:VzN/ROeE
6亀。生理も終わったし、整体に行こうと思う。
かなりの運動不足、姿勢が悪い、仕事で肩こり、便秘、をメインの
相談事にして、ついでに子供が出来ないこともカミングアウトしちゃえ、と思ってます。

楽しみ。高温期は何をするにも控えた方がいいのかな?と考えてしまって
行動できないから、低温期の今にやれることはやっとこうかなーと。

って、整体って効くのかな。
578可愛い奥様:2006/07/19(水) 15:33:41 ID:NLMCSmCF
今日卵管造影してきました。
他の人は平気そうだったけど私は結構辛かった。
この痛さは絶対癒着してるからだ!と思ったけど、結果は良好。
ビビって延ばし延ばしにしてたけど検査して良かった。
もし二の足踏んでる奥様がいたら、思いきって検査をお勧めします。
私もここで背中を押されて踏みきることができたんだよね。
痛いっつってもほんの1分くらいの話で、それを超えたら何ともないし。
ゴールデン期間が待ってるわ!
579 558:2006/07/19(水) 22:26:43 ID:qsQMPfm2
おはようございます。

今日も快調に外は暑いです。
さっき基礎体温がはじめて華氏96度をこえ、高温期らしきものに入ったようです。が、いわゆるその前の体温の一時的な低下
もないし、排卵検査も陰性。結局生理がはじまって12日めに一日だけ排卵検査は陽性、17日めに高温期に移ったもよう。ああ、
なんなんだ。

今日はこれから昨日紹介されたお医者さんに電話でアポイントをとらなくては。。
うまく説明できるかな。電子辞書が手放せない。
AIHとかHCG,ここで知った言葉です。その後ググって納得。勉強になります。
580可愛い奥様:2006/07/19(水) 23:01:51 ID:aiQ+B4bW
>>558
海外で妊娠・出産しようと思うと、たいへんだよねー。
アタシなんて日本に居たって医者がナニ話してるかよく分かんないもん。
558さん、ガンバレーーp(^_^)q

581可愛い奥様:2006/07/20(木) 01:53:38 ID:9ZOJLkb+
高温日12日目。36.40。低温期が36度位のなので
かろうじて高温。でもでも、昨日フライングで見事に撃沈。
その後茶オリが。。。

解禁後2度目のチャレンジ撃沈です。。。まぁ、排卵日の直前に一回しか
してないので、あまり期待はしていませんでしたが。今年に入って解禁し、
一度撃沈後に生理が泊まり、今回で自力での生理は今年まだ3回目。
解禁後意気込みすぎて排卵が止まってしまったようでした。20代のうちに
なんとか授かりたいと思っていましたが、その20代もあと10日あまりで終わり。
残念だけれど、つらかった今年初めのころを思い出し、基礎体温が上がってきち
んと生理が来るなんて、本当にありがたいことだ!と、前向きに考えようと思ってます。

>>558さん
私も在米ですよ〜。私は東海岸なのですが、昨日はほんっとに暑かった
ですね。暑くて何も手につきませんでした。

生理が止まったときに婦人科に行きました。アメリカのお医者さんは、
一人の患者さんにかなり時間をかけますよね。でも、基礎体温の話は
まったく出ませんでした。「あら〜。つけてるの?えらいはね」って
感じで。一通りの血液検査(ホルモンや甲状腺等)をしましたが異常なし。
この検査代、900ドル近くしましたよ!検査は保険でカバーされましたが、
診察代は実費で200ドル。アメリカじゃおちおち生理不順にもなれないのか、
と落ち込みました。

夫もやっと妊娠はそんなに簡単なことではないと気づいたようで、
もっと真剣に取り組む(?)と言っているので、夫婦仲良くがんばって
行きたいです。アメリカでの生活、お互いがんばりましょう!

みなさん長文失礼しました。
582581:2006/07/20(木) 01:57:44 ID:9ZOJLkb+
581です。低温期スレなのに高温期の話をしてしまいました。
ごめんなさい〜。でもすでに撃沈、茶オリ開始の私、許してください。
583可愛い奥様:2006/07/20(木) 09:05:23 ID:4vQziwSr
18亀
昨日、卵チェキに病院へ行ったんだけど8ミリだって・・・orz
今月は排卵せずに萎んでしまうのかな・゚・(ノД`;)・゚・
しかも周期が長い時の卵って質が悪いって聞くしなぁ。
卵管造影後のゴールデン期間最後の月なのにぃぃぃ!
かなり落ち込むよ・・・
584可愛い奥様:2006/07/20(木) 09:15:26 ID:/Jlbt/RP
>>583
プチュっとHMGの1本でも打ってもらったらよかったのに・・・。
G期間モッタイナス
585583:2006/07/20(木) 09:22:24 ID:4vQziwSr
>>584
私も注射打ったりして欲しいな〜って思ったんだけど、先生に
「もう少し様子見てみましょう」って言われて。
前に萎んでしまった事も知ってるのに、何もしてくれなかった。
クロミッド飲んでるから、排卵誘発はしないのかな?
586可愛い奥様:2006/07/20(木) 09:24:48 ID:/Jlbt/RP
今周期クロミッド飲んだなら
飲み終わって日数がたってるのかな。
クロミッド+HMGは良い感じだけど
飲み終わって日数がたってるとHMGしないかも。
そのまま様子見だ。
587可愛い奥様:2006/07/20(木) 11:28:50 ID:1N05VnHb
15亀。
まだ、排卵しそうにない・・・。

今期、「こうのとり術」なる妊娠しやすくなるという整体を受けてきた。
何がどう効くかは分からないけれど、
明らかに体調はいつもと違う。
流産してから続いてた排卵期あたりの下腹部痛がなくなったのが顕著で
排卵日が分かりづらくなった難点はあるものの
体調が流産前に戻ったような気がするから
なんか、元気が出てきた。

早く、卵ちゃん産まれないかなぁ。

588可愛い奥様:2006/07/20(木) 13:28:34 ID:LlpTvHza
本日低温5亀。生理5日目です。
今月から排卵検査薬を試そうと思っているのですが
皆様は低温何日目から検査薬をお使いでしょうか?
取説には「次回の生理予定日から17日さかのぼった時から検査スタート」
と書いてあるのですが、それですと私の場合
低温期16日目にあたります。
これって検査スタートするのに遅すぎるような気がしてしまって・・・
基礎体温をみつつとも思ったのですが
確か基礎体温がガクっと下がった日にはもう排卵されてしまっているのですよね。
なんとか排卵するぞーホルモンを検査薬でキャッチしたいのですが
皆様は何日目くらいから検査薬をお使いでしょうか。
よろしければ教えてください。
589可愛い奥様:2006/07/20(木) 13:39:50 ID:/Jlbt/RP
基礎体温の陥没日に排卵してるなんて一昔前の知識よ。
生理の14日(15日)前近辺に排卵してるってのに個人差があまりないので
誤差を考えて17日前からの検査を推奨してると思うけどね。
まだ心配なら多少の無駄と出費を覚悟で20日前からでも試してみたら?
数周期バラバラなら一番短かった周期から逆算して。
590可愛い奥様:2006/07/20(木) 14:38:38 ID:pTKs0xUs
体温が下がった次の日ぐらいから測り始めた。
確実に濃いラインが出たのはおりものが一番多い日だったかな。
591可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:08:28 ID:LlpTvHza
>>589
>>590
レスどうもありがとうございます。
>>589さん、一昔前の知識だったのですねー。おハズカシイ。
ドぅーテストに同包されていた小冊子にそう書いてあったので鵜呑みにしてしまいました。
アドバイスどうもありがとうございます。
今回は初回ですので早めに初めて10日間検査してみようと思います。
どうもありがとうございました!
592可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:15:33 ID:nVUt4i8c
本日生理3日目にして、今朝の基礎体温が36.83。
体温が低すぎるから妊娠しにくいって話はよく聞くけど、ここ数ヶ月低温期でも体温が高い。
ちなみに高温期は37度前後。
高温期と低温期は0.2度の差があればいいとは聞くけど、低温期のはずなのに体温が高めなのっていうのも、
不妊の原因になるのでしょうか?
593可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:32:27 ID:/Jlbt/RP
>>592
基礎体温は「差」が大事なので低温期の体温が何度でも不妊の原因にはならない。
人は恒温動物だって言っても夏場は全体的に高めに推移する人は多くいる。
594可愛い奥様:2006/07/20(木) 15:58:56 ID:ADrsmDF1
18亀? 
36.57と微妙な体温。
排卵検査薬は一昨日・昨日と陽性だった。
明日はきっちり高温になりますように!!

今周期、クロミッド飲んだけど周期に変化はなかった。
…いいのか悪いのか。
595可愛い奥様:2006/07/20(木) 18:47:57 ID:4vQziwSr
>>586
クロミッド飲み終わってから13日経ってます。
だから様子見でHMGはしないんですね、きっと。
来週の卵チェックが怖いな・・・
レスありがとうございました。
596可愛い奥様:2006/07/20(木) 22:13:29 ID:MHBgGwwK
>>594
私もクロミッド飲んだけど、周期は恐ろしいくらいきっちりしてたよ。
ちょっとくらい薬の影響で変化しろよ!って思ったくらい。

597可愛い奥様:2006/07/21(金) 06:30:58 ID:OfS0oBoc
21亀。
体温が下がり続けてます。
排卵は3日前に済んでるのですが(検査薬によると)、
それは涼しくて目が覚めてるから?
腹巻して寝てるのに。
598可愛い奥様:2006/07/21(金) 06:50:05 ID:kavL54c7
17亀 36.36
昨日から排卵痛なのかお腹が痛い。
今周期クロミッドを飲み始めたけど、先週の卵胞チェックでは3週期続けて右からの排卵。
左は何も見えなかった。左の卵巣は何をしているのだろう。
右ばっかりじゃ疲れちゃうんじゃないかと・・・

でも、ここ数日は左右が痛いので、左側もちゃんと刺激されているのかもしれない。
今日、もう一度卵胞チェックです。


599可愛い奥様:2006/07/21(金) 07:28:53 ID:r7SGG7gr
>>598
卵巣にも両利きの人と右利き左利きがあるようですよ。
右でばっかペン持ってても疲れないように、卵巣も別に平気みたい。
個性だと思ってマッタリと待て。
600可愛い奥様:2006/07/21(金) 17:14:29 ID:c3+6DFS6
>>596 ホントに!周期が短くなるかと期待してたのに。
20亀
昨日に引き続き、また体温が上がらなかった。
おかしいな…今日が排卵だったりして。
でもコマネチ部分が痛い排卵痛なんて?
601可愛い奥様:2006/07/21(金) 22:09:19 ID:kavL54c7
>>599
ありがとう。とても納得しました。
個性だと思ってマッタリします。
602可愛い奥様:2006/07/22(土) 00:50:23 ID:1MmjRDuo
>>597
私今周期既に2回排卵検査薬がうっすら反応&体温下がり、高温期に突入か?
と思ったらうだうだ低温を繰り返してましたよ。
医者で見てもらっても毎回「排卵かな?わかんないな」の繰り返しで、
今日やっとやっと3度目の正直で排卵したみたいです(内膜がちょとできてきてた)
いつも14−6日目に排卵なのに今回は20ン日目。ようやく体温上がってくれるかな。
まあ、こんなこともあるってことで。
603可愛い奥様:2006/07/22(土) 06:35:02 ID:ljHztosJ
今日からこっち。
高温14日終わった日付変更ごろに来たよ・・・。
変に律儀なんだな。赤い人。
604可愛い奥様:2006/07/22(土) 18:06:10 ID:M9Yt2rYc
私も今日からこっちです。今回はイケル!と思ってたのに…。
ばっちり予定通りに来たよ。赤いヤツ。
605可愛い奥様:2006/07/23(日) 21:17:35 ID:vQvkWvJB
今回は期待してたのに、きちゃったよ・・・・。
あーあ・・・「赤ちゃんはマダなの?」ってお盆のときにトメから
責められるや・・・。
もう、疲れたよパトラッシュ・・・orz
606可愛い奥様:2006/07/23(日) 21:27:12 ID:KrAjfaQs
「せっつかれるとかえって緊張してなかなかできないんですよ」
↑これを 棒 読 み で言うことをお勧めする。デリカシーのないひとキライっ
607可愛い奥様:2006/07/23(日) 23:56:24 ID:O2qKAqsV
いつもいったり来たりしてます。
質問なんですが(初歩的な)よろしいでしょうか?
精子の検査
卵の検査には保険はきくのでしょうか?
お優しいかたお答え頂きたいです。
ぜひよろしくお願いします。
608可愛い奥様:2006/07/24(月) 00:04:39 ID:IdsTXQy3
>>607
精液検査は保険が利きました。
卵の検査って?!
卵胞チェック?
なら私は保険で診てもらってます。
609可愛い奥様:2006/07/24(月) 00:48:16 ID:QE5w5B+q
そうです。卵砲ちぇっくです。卵砲チェックは保険ききますか?
今からできない体だったらどうしよう?!と
心配いっぱいです。
卵管造形は痛いって聞きましたが本当に痛いんでしょうか?
教えてチャンですみません。
610可愛い奥様:2006/07/24(月) 00:53:58 ID:QE5w5B+q
卵砲チェックは保険適用ないなんですね!見落としてました
ありがとうございました
611可愛い奥様:2006/07/24(月) 06:31:25 ID:zu1+2knD
24亀。
体温が上がらないので、窓締め切って少し厚着して寝てみた。
全然変わらない…orz
体温計壊れてるのかと思って腋下で計るもほぼ同じ。
最近かなりストレス溜まってるのが原因かなあ。
612可愛い奥様:2006/07/24(月) 07:40:44 ID:LwBSALql
>>611
今周期はスタートから少しFSHが低かったのかもね。
まぁ40日目排卵でも妊娠したからまだ折り返しだわ♪ぐらいに思うと
そこから順調に育つかもよー。
613可愛い奥様:2006/07/24(月) 21:13:29 ID:uOLRtB3N
高温期かと思ったら今日が排卵日みたい。
びっくりした。
またこっちきた。
614可愛い奥様:2006/07/24(月) 21:52:05 ID:/5R847mm
25亀
やっと卵チェキでOK出てHCG注射うってきた。
615可愛い奥様:2006/07/25(火) 13:00:46 ID:MZndiyEm
またこっちに来てしまった。
もうやだよ〜。
今周期こそさよならします。
616可愛い奥様:2006/07/25(火) 13:48:40 ID:mrkk6yfm
妊娠しないかとソワソワしたりがっかりしたり、体がダルかったりの高温期を
終えてこっちに来るのは、寂しいけどすがすがしいものです。
617可愛い奥様:2006/07/26(水) 02:31:45 ID:e3Ut01VO
>>616 分かります。
高温期って毎日落ち着かない。
想像妊娠したり検査薬の蒸発線に一縷の望みをかけちゃったりorz
生理きてようやく我に返った。
学年の壁も越えたし、またまたーりガンガロ。1亀。
618可愛い奥様:2006/07/26(水) 13:12:48 ID:yKTJ9BPw
>>616

そうそう!
身体も軽くなるし、いろんな事に対してやる気も出てくるよね。

最近では
「赤い人来ちゃったら○○始めよう(妊娠すると出来ないようなこと)」とか
「○○に出かけてみよう」など
赤い人が来た後の楽しみを考えるようにしてます。

授からなかったのはもちろん残念だけど、前ほど落ち込まなくなりました。
619可愛い奥様:2006/07/26(水) 14:45:22 ID:GijVn9Ta
まだまだ6亀。
赤いヤツ来たら酒買い込んじゃう
さぁ飲むぞ〜って。
今回は夏の計画を立てたよ。
野外ライブとか…。
620可愛い奥様:2006/07/26(水) 16:56:49 ID:TgxbChtx
26亀。
少しずつ上がってきたものの、まだまだなので足裏マッサージに行ってきました。
全体的に超イテェ。
特にかかと回り。足の内側のかかと〜くるぶし辺りは
ちょうど婦人科系つぼなんだけど、余りの痛さに声がでたよ。
これで体温急上昇を期待…
621可愛い奥様:2006/07/26(水) 22:58:40 ID:nZ3BNB6W
>>619
排卵の前にはこれで最後の酒になると惜しみつつ何周期を経たことか。
夏はビールおいしいしプールも行きたいから良しとしておこう!
ナンテネ
622可愛い奥様:2006/07/27(木) 07:04:37 ID:LNC1X3Gz
今日からこちらです。
皆さんまたよろしく。
623可愛い奥様:2006/07/27(木) 09:02:03 ID:E3DotI8S
12亀。
明日から排卵検査薬試そうー!と思っていたら
今日体温があがったわぁ・・・ドユコト?
いくらなんでも高温期には早いのでもうちょっとここで様子見。
あー排卵日のしっぽを捕まえたいよぅ。
624可愛い奥様:2006/07/27(木) 09:14:46 ID:zvIIMcgU
>>623
排卵前には体温上がる人いるよ。
スムーズな黄体期への移行を助けるために先にわずかに黄体が出るのだ。
もうすぐ排卵って可能性が高いね。検査開始してみたら?
625可愛い奥様:2006/07/27(木) 10:04:10 ID:E3DotI8S
>>624様サマ
ものすごくありがたいアドバイスどうもありがとうございます。
朝どよよーんという気持ちだったのが一転やる気に満ちみちました。
うぉぉぉぉぉおがんばるぞー!
心優しき624様とその仲間達すべてに妖精が舞い降りんことを祈ります☆
626可愛い奥様:2006/07/27(木) 11:38:41 ID:u2Zu+N2m
7亀 36.38
パイパイ張って、おりものも増えてきた!
排卵早いからそろそろ検査開始かな!
陽性でてから3レンチャンとかマジもたねー
年だね・・・・。
皆様一緒に良い卵育て、放出しまひょー!!
627可愛い奥様:2006/07/27(木) 12:18:24 ID:HGyODNxI
最近ビロン様にお会いできない。
気づいたら出なくなってた。
もう歳とりたくないよ・・・
628可愛い奥様:2006/07/27(木) 12:58:58 ID:8KMwjW1d
6亀。36.53
熱帯夜のせいか体温高いー
明日は検査で病院。来週は排卵チェックで病院。
通院マンドクサー
629可愛い奥様:2006/07/27(木) 14:56:35 ID:byuFxqUm
1亀。36.39。さっき赤いヤツきた。
生理来ると「ふりだしにもどる」のマスを踏んだ気持ちになる。
腹痛おさまったら家中を存分に掃除するぞー。(自粛してた)
今週は花火大会にも行っちゃうぞー。
630可愛い奥様:2006/07/28(金) 08:22:26 ID:hL9ydqBN
今日からこっち、1亀。
夜中にトイレ行ったら紙に赤いものがついてた。
もしかして着床出血!?と思ったのに
今朝の体温36.3℃・・・普通に生理だったよ。
次こそは!!
631可愛い奥様:2006/07/28(金) 08:44:13 ID:a4qF67X6
あげとくね
632可愛い奥様:2006/07/28(金) 09:09:13 ID:FYljaeC+
>>631
ハァ?
633可愛い奥様:2006/07/28(金) 10:31:18 ID:QdeOxLw7
13日目。
頭痛吐き気。排卵予兆か?
今朝検査したがhLH濃度判定真っ白け。
それでも今夜仕込むよ。
634可愛い奥様:2006/07/28(金) 12:09:41 ID:hdi0xR0T
今日エコーで18oだった〜
明日明後日とがんばるよ〜ん
635可愛い奥様:2006/07/28(金) 18:48:27 ID:hL9ydqBN
微妙にスレチのような気もするけど、
未来の赤ちゃんに対してメッセージを書くと
なぜか妊娠するって聞いた事ある。
とりあえず「○○家の赤ちゃん募集」
どういう待遇しますよー、的な事を書いた紙を壁に貼ってみた。
効果あるといいなぁ。
636可愛い奥様:2006/07/28(金) 22:25:18 ID:fqxGwP7c
待遇か・・

赤サンが来てくれるのなら、
『ニートになっても衣食住は保障・アキバ系要相談』かなぁ。
637可愛い奥様:2006/07/29(土) 13:54:13 ID:o0MqgtXn
hcg打ってきた。
ものすごく頭が痛い…。
こんなんでも今日頑張らなくちゃならん、と思うと泣けてくる。
638可愛い奥様:2006/07/29(土) 15:29:15 ID:f/Tw9uj/
妊娠したいんだけど、それができる体か知りたくて病院に行った。
でも基礎体温をつけるように言われただけ。自己流でつけたのにはチラミされたのみ。
わかるんだけど、なんか
応対にむかつく。
妊娠したいんでしょ、みたいな。
病院変えようかな。
いろいろなところで紹介されているからいいと思ったのに。
チラ裏ごめん。
639可愛い奥様:2006/07/29(土) 16:47:29 ID:cNHOjM44
>>638
医師から見て緊急性がないと思ったのでは?
(若い・不妊歴が短い・等)
自己流基礎体温表を震える手で掴みながら
「ここここれは?!・・・・・ウーン・・・・。 ・・・ちょっと大至急検査しますよ!!」
って言われるよりずっといいよ。
めげないでガムバレ!
640可愛い奥様:2006/07/29(土) 19:00:51 ID:C3z6WS58
24亀だけど、全然卵が大きくなる気配がなく(10ミリ)、体温が上がらない。
10日までに生理が来なかったら、プラノバールを飲めって。
無排卵は欝になる。
641可愛い奥様:2006/07/29(土) 21:34:10 ID:nsABmgjj
>>638
自己流の基礎体温ってどんなの?
ドクター、見づらかったんじゃない?
642可愛い奥様:2006/07/29(土) 22:06:19 ID:cNHOjM44
>>640
HMGをプチュっと打ってもらったらよかったのに。
643可愛い奥様:2006/07/30(日) 11:04:45 ID:OH4zMNba
1日目。
できやしねえw
644可愛い奥様:2006/07/30(日) 12:06:01 ID:QdZyf1qx
3亀。
高温11日で終わってしまった。こんなこと今までないのですごい不安。
645638:2006/07/30(日) 15:53:29 ID:emW/aa9K
>>641
自己流というか、エクセルで作った。
日付と体温。それに仲良しした日と生理もグラフの中で表現されているもの。
何がだめかを聞くこともできなかった自分にorz。
私としては見やすいように2ヶ月表示してプリントアウトしたんだけど
小さすぎたのかも。
で、基礎体温表もらってきたけど、おりものなどの
状態も記入することがわかったので、次回はそれも書いて持っていく。
「ちゃんと記録して、持ってきてください」
って言われたから
どれくらい書いて次回くればいいのかわからなかったので
「どれくらい書くのですか?」
って聞いたら
「子供ほしいんでしょ。そしたらできるまでじゃない」と
小ばかにしたようにして言われた。
いまだに腹の虫がおさまらない。
あの人がいる曜日には絶対に病院いかないことにするわ。
そんな私は4亀。
>>639
32歳だから年齢的にはちょっと問題。
避妊しなくなったのは今年からで、体温表みながらタイミングを
図ってみたのは今週期が初めてです。
先日がん検診にいったら、筋腫があるから早く妊娠したほうがいいと
いわれた。

すごい勢いで書いてしまった。
ストレスかも。
646可愛い奥様:2006/07/30(日) 18:37:25 ID:yNVPZ5W4
>>640
昨日、周期28日目で3回目の卵胞チェック。
10ミリほどの小さい卵ばかりで今週期は無排卵決定。
プラノバール飲み始めてます。
今朝、猛烈な吐き気で睡眠4時間で起床。副作用か・・?
気持ち悪くて寝れないのに、眠いから意識が朦朧としてきた。
今回はクロミッド飲んでるのに、初めて無排卵になった。
もう、このまま出来ないのかもしれんな。orz・・・
647可愛い奥様:2006/07/30(日) 19:16:51 ID:UuDbZ7yo
>>645

うわー、なんか私みたい。
私も32歳筋腫持ちで、現在高プロでテルロン服用中。
赤ちゃんが欲しくて1年前から産婦人科に通ってる。

はじめて病院に行ったとき、基礎体温の専用ソフトで作った体温表を
半年分プリントアウトして持って行った。
医者に「基礎体温つけてる?」と聞かれ、半年分のデータを渡したら、
最近の2・3か月分チラ見しただけで「んー、これじゃなくてさあ、明日からこれに書いてよ」
って突っ返されて、病院指定の手書き用グラフ用紙渡された。

その後、内診で筋腫の状態ちょっと見ただけ。
「じゃー、データたまったらまた来て」だって。
この半年分のデータから何かわかるとか、排卵日付近のHのタイミングは
間違ってないとか、そんなアドバイスも何も無し。
毎日頑張ってつけたデータがゴミ扱いされたように感じたよ。
648可愛い奥様:2006/07/30(日) 20:19:08 ID:JPDFOtIx
>>645,647
いろんな病院があるんだねー。今度はいい病院を見つけてね。
私は昨日デビューしてきました。早速今週卵管造影だよ…。
だけど、先生が女医さんで目を見てきちんと話をしてくれて、
「一緒にがんばりましょう」って言ってくれたからすごく安心した。
病院選びって大切だね。
そんな私は4亀。低温期ってwktkしなくてすむかららくちんだ。
649638:2006/07/30(日) 20:43:00 ID:emW/aa9K
>>647
引き続き同じ病院なの?
なんかさー、情報としては同じなのにフォーマットが
違うだけでぽいって、ちょっとむかつくね。
私の場合不順だし、1周期分たまって病院へ
もってけるのはきっと2ヶ月先。
こっちはいろいろ早く知りたいのに、まてんよ〜〜。
650可愛い奥様:2006/07/30(日) 22:01:15 ID:QFPMDtS0
未だに高プロでテルロンを処方するのは時代遅れか
不勉強な医師かもよ。
ちょっとだけ警戒しる。
651可愛い奥様:2006/07/30(日) 23:18:04 ID:UuDbZ7yo
>>649
うん、引き続き同じ病院なんだよ〜。
小さい産婦人科医院で筋腫が見つかって、地元で一番大きい総合病院の
産婦人科を紹介してもらったの。
他に良い病院もないし、今のところ通ってる・・・。


>>650
えっ、まじで・・・?
テルロンを飲むに当たっていろいろとググってみたんだけど、
高プロでテルロン飲むのはメジャーな方法みたいだったんで
何の疑問も持っていなかったよ。。。

そーいや、担当医は不妊治療の主任なのに、先月クロミッド服用で
高温期が伸びたのを不思議がってた・・・。
「前は周期はもっと短かったよねえ、どうしたのかな〜」って。
素人でもちょっとググッただけで得られる知識なのに・・・と思ったけど黙ってた。
やばいんだろうか・・・。
652可愛い奥様:2006/07/31(月) 06:54:33 ID:swUvy2on
>>638,647
指定されたフォーマットにこれまでのデータを書き換えて
すぐに持って行ってはだめなの?
そんなデータたまったらまたきて、ほんとに頭にくるね。
653可愛い奥様:2006/07/31(月) 07:29:39 ID:rMNBdE6P
生理一週間も遅れて期待しちまった。くっそー!今周期からさらに気合を入れ直すぞ! てゆか病院デビューすべきか?
654638:2006/07/31(月) 08:04:44 ID:zM2/jPGF
>>652
本当にそう。怒っているのでもう二度とその先生が担当の
曜日にいかない。土曜日の担当なので痛いんだけど。
PC管理のほうがやりやすいのでなんとかうまくいかないか
試行錯誤中。
明日で生理が終わります。
体温表とにらめっこで、タイミングはかりつつ
またがんばる。
憂鬱だわ。

655可愛い奥様:2006/07/31(月) 08:24:20 ID:LxMlyjck
>>651
不妊が主訴で高プロを消したいときは今は「河馬猿」が主流だね。
副作用が少ないしPRLを抑えるのにも優れてる。
これを知らないで未だにテルロンって確かにちょっと時代遅れか、不勉強かも。

>「前は周期はもっと短かったよねえ、どうしたのかな〜」って。
いやんそれちょっとヤヴァw
656可愛い奥様:2006/07/31(月) 20:55:54 ID:tApR8OvN
4亀。
子作り三ヶ月なんで赤サン来てくれないんだろう・・・。
657可愛い奥様:2006/07/31(月) 21:00:14 ID:yX5RquRN
ここは何年も頑張ってる人もいるんだよ。
658可愛い奥様:2006/07/31(月) 21:26:27 ID:DObpoUSA
こんにちは。2日目でこちらに来ました。
先月から体温をつけはじめた39歳、北米在住です。いろいろ前回はお世話になりました。
結局低温と高温の違いは0.25度くらいしかなく、このままいくと来月から病院の気配。
こちらは保険がきかず、初診で3万くらい。。ああ、きつすぎる。
排卵は一日しか陽性にならなかったけど、この体温じゃ卵もつかないのかな。。。
先月の排卵は12日目だったから、とりあえずその日は絶対に家に帰ってきてもらおう。
出張多すぎだ。
長々とすみません。
ここのスレ、この1ヶ月ではげみになりました。
659可愛い奥様:2006/08/01(火) 12:05:57 ID:rrYAq3aE
5亀
そろそろ旦那と仲良くし始めようかな。
660可愛い奥様:2006/08/01(火) 12:13:02 ID:XFf+LJsE
21日目。
4日前にビロン降臨したので、何度か致しておいた。
今日体温カックンと下がった。
無事排卵してくれてますように。

>>658
保険がきかないと大変ですね・・・。がんばってください!
661可愛い奥様:2006/08/01(火) 12:45:15 ID:jmhNz8qD
22亀。

>>660
排卵検査薬が分かりにくい私も、
ビロンも重要って読んで、ビロンの日前後から1日おきに試みている。
(……けど、まだ高温移行もカックン落ちもしないよorz...)
暑くなったからか、ストレッチ体操のせいか、
今周期はビロン大量で分かりやすかったww。

>>658みたいに
排卵検査薬で陽性が1日くっきり分かる人は、
むしろ分かりやすくて良いのでは? と思う。。。
662可愛い奥様:2006/08/01(火) 13:59:26 ID:MQvsRoRV
12亀 36.32
ビロン様が確認出来ない・・・
卵チェックの予約入れようかな〜
663可愛い奥様:2006/08/01(火) 14:43:56 ID:MKFkxX5B
>658
この方、以前も同じ事言ってたよね。
一日だけ妖精ならむしろ最高の結果なんじゃないのかな。
ただでさえ妖精後何時間で排卵かはっきりしないのに
その上その検査薬で何日も妖精になったり、ずっと真っ白な人も多いんだから。
それを見極めたくてみんな毎日検査薬を使っては無駄にし、使っては無駄にしてるんだから。
664可愛い奥様:2006/08/01(火) 15:32:25 ID:ENTRrbmT
ビロン様、このところ降りてきてくださらない。
年取ってきて量が少なくなったからか?
以前はどろ〜んとお出ましになったのに・・・
665可愛い奥様:2006/08/01(火) 16:57:43 ID:rlsY06Fo
スレ違いでしたら誘導してください。
今月11日に2週間遅れで生理が来ました。
生理中は暑さのせいか36.8前後が続き、1週間前にガクッと下がり
排卵かと思ったのですが、それからずっと一定で36.5〜36.6です。
婦人科で卵チェックをしてもらったら、
排卵後か育ってないか微妙なところだと言われました。
無排卵かなと思ってますが、皆さん排卵後はどういう風に上がりますか?
666可愛い奥様:2006/08/01(火) 17:00:47 ID:rlsY06Fo
↑すみません!先月11日から生理です。
667可愛い奥様:2006/08/01(火) 18:47:04 ID:hAW8ts13
3日も茶オリ続いて、着床出血か!?と思ってたのに、
ついさっき赤い人来やがった。あきらめきれずチェック&撃沈。。
思わずヤケ食いです。
生理来たらダイエットしようと思ってたのに、こりゃ無理だな。
地球のみんな〜オラに元気を分けてくれ〜!!
668可愛い奥様:2006/08/01(火) 22:00:38 ID:qkrA+d/J
30日の夜、検査薬陽性だったので、
昨夜仲良くしたところ、今朝膀胱炎になってしまい、高温。
排卵日特定できず。
こんなところに落し穴orz
669658:2006/08/01(火) 22:27:17 ID:3J7IEVfZ
>>660
ありがとうございます。どんどん貯金が減っていく予感。

>>661, 663
そうですね。陽性一日だけのほうが幸せかも。
まだ体温と検査器をはじめて一ヶ月目なので、今月はどうなるか予想もつきませんが。。

体温が生理のはじまった朝が36.8、次の日がやっと落ちて35.4、なのにさっき起きて
(3日目の朝です)また36.8に戻っている。。。なんでこんなに体温高いんだ。。。
低温期なのに。
670可愛い奥様:2006/08/01(火) 23:02:15 ID:gB+oVslw
>>659
排卵早い方?
671可愛い奥様:2006/08/02(水) 05:57:53 ID:Exr5SPVQ
>667
元気パワーのおすそ分けじゃ〜!!おりゃ〜!!
>668
私も前回、大事な期間に風邪ひいて逃してしまったよ〜…。
672可愛い奥様:2006/08/02(水) 08:06:18 ID:huAROvZM
えりーかのデブ豚親は見た?
吸い込まれたのを見たらしいが自業自得じゃん。
プールは安全って誰が言ったの?
給水・排水口は特に危険な箇所なのにね。
親ならプールに入る前に危険な場所をチェックするのが普通じゃねえの?
あの名前からして確実にDQNだよ・・・
673可愛い奥様:2006/08/02(水) 12:05:51 ID:CMgyzeaS
12亀
最近Hな夢ばかり見る
とりあえず今夜、旦那襲ってみるか。
674可愛い奥様:2006/08/02(水) 14:01:49 ID:k1VMDgdr
13亀
暑くて何度も目が覚めちゃったので計り損じ・・・
明日、卵チェック。生理いつも短めだから内膜も気になるよ。
675可愛い奥様:2006/08/02(水) 15:19:54 ID:VzbbkZZW
18亀
生理の周期は28〜31日ですが
低温期の期間長すぎでしょうか?
676可愛い奥様:2006/08/02(水) 17:37:53 ID:RiX0Oo4f
>>675
高温期が10日以上ありゃまぁいいとされてるけど。
677可愛い奥様:2006/08/02(水) 22:14:39 ID:gTiWl3cD
>>676
なるほど。有難うございました。
低温期が長く感じたので少し不安だったけど
高温期は9〜11日くらいなので、まあ大丈夫かな。
678可愛い奥様:2006/08/03(木) 11:29:14 ID:16dFxxms
14亀 36.60
ギザギザ山脈の体温表を先生に見せる日がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
679可愛い奥様:2006/08/03(木) 15:28:31 ID:Mt6/xsyQ
9亀。すでに昨日からびろん様が来てる。
まだ基礎体温はかって二周期しか経っていないので、なんとも言えないのですが、
どうも低温期が十日前後しかない模様。
高温期は二週間以上あるのですが、低温期が短いのは
あんまりよくないのでしょうか。。。
680可愛い奥様:2006/08/03(木) 15:36:50 ID:BROSknVx
>>679
基礎体温で大事なのは「差」であって
高温期が何度でも低温期が低くても関係ない。 

その周期の低温期と高温期に「差」があることが重要。
681可愛い奥様:2006/08/03(木) 16:47:19 ID:5MbpZzh5
>>680
679さんは期間のことを聞いてるんだけど・・・
682可愛い奥様:2006/08/03(木) 16:55:37 ID:BROSknVx
あぁ ごめんなさいごめんなさい。
低温期が短いのはその周期のFSHが高いということですが
10日前後でも妊娠してます。する人は。
卵巣機能が衰えてくると排卵までの期間が短くなることもありますが
それで妊娠できないってこともないと思う。
チャンスが多くて結構!とも言えるわけで。

毎周期毎周期生理開始から1週間で排卵してて妊娠しない
とかなら病院で排卵誘発すると期間が調節でき、よい卵胞が育つことも。
まだ2周期だし様子見だね。


683可愛い奥様:2006/08/03(木) 17:22:19 ID:Mt6/xsyQ
ありがとうございます!!
年齢は32なのですが、若年性更年期か?とびくびくしてしまったりしてました。
以前筋腫で手術もしてるので、今期の基礎体温計り終わったら婦人科へ行きたい
と思います。。
684可愛い奥様:2006/08/04(金) 11:04:50 ID:0bRrvjRk
1亀 IVFに向けてお休み周期なので
いっぱい遊んでやるーー
685可愛い奥様:2006/08/04(金) 23:36:45 ID:omlZhNX/
薄茶おりだけど低温になったから、今日からこっちっぽい。
昨日風邪っぽく熱っぽかったので期待したのにな。
まあ来週夏休みで出かける予定もあるから、いいか
・・ってちょっとやっぱりさみしいや
686可愛い奥様:2006/08/05(土) 00:11:50 ID:SY0X5Xia
今日からこっちです。
低温期が20日前後と長めだったのは、毎度のことだけど
最近、高温期が短い・・・。
10日あればいい方だもんなぁ。
久しぶりに、病院いってみよっかな・・・。
687可愛い奥様:2006/08/05(土) 07:13:34 ID:gGl9sknl
14亀。
35〜40日周期なのでぐったりまったり・・
性欲のない旦那だから盆休みくらいから夕飯はうなぎにしよう
688可愛い奥様:2006/08/05(土) 10:48:26 ID:8ooOcDNH
10亀
今日から婦人用体温計に妊娠可能日突入マークがついた。
そろそろ気合入れて仲良くしてみようかな。
689可愛い奥様:2006/08/07(月) 15:16:47 ID:LqEHEaFI
生理来た
ハライタイ
事務所の冷房壊れて頭ボーっとしてるし
もーーーーーーばかーーーーーーーっ
690可愛い奥様:2006/08/08(火) 04:36:49 ID:T2xIp/CJ
9日目。先月は12日目に排卵で陽性とでたので、がんばって10日目の夜、
11日目の朝、12日目の夜、13日目の朝、と4回がんばるです。
精子、うすくなっちゃうかな。みなさん、少し抑えたほうがいいと思われますか?
がんばりはじめて2ヶ月目なのですが、なにせ高齢ゆえ、加減を考え中。
ちなみにだんなは41歳、絶倫系なのですが。。。
691可愛い奥様:2006/08/08(火) 08:14:33 ID:JsbCyzHZ
>>690
排卵日をはさんで2回すればいい、
ってよく聞きますが。
精子は2〜3日生きるそうですよ。
だから毎日しなくてもいいらしいです。
余談ですが、
うちのダンナも41歳で、(性的にも)元気ですが、
精液検査したら精子数が少なく運動率が悪い、
という結果がでてビックリでした。
原因がわかれば対策がたてやすいのでは?
一度お医者さんを訪ねてみるのも一考かと思います。
692可愛い奥様:2006/08/08(火) 08:31:02 ID:VZ1+6Ntx
性欲と造精子能力は比例しないからな〜
平均的に精子は空っぽにしてから丸3日あけないとMAXにならない場合が多いので
週2回いたすのが一番妥当。

あくまで子作りの事でレクリエーションとしてはもっとやっても全然OKだろうけど。
693可愛い奥様:2006/08/09(水) 16:27:28 ID:/IoQoOEH
今日からこっち。腰がイテェ。
セーリ終わったら病院デビューしようと思ったが、
来週盆じゃねーか。
しかも再来週はおいらの実家に帰省だ。
帰ってきたらきっと高温期に入っているはず…と思ったら
いつ病院行けばいいんじゃ…
 
他スレで「命の母」がいいというのを見たんだけど、飲んでる人いますか?
694可愛い奥様:2006/08/10(木) 00:02:55 ID:ewnxVPD2
私も今日からこちらに移動。
ファストのほっそーい線はやっぱり蒸発線でしたとさ…。
695可愛い奥様:2006/08/10(木) 09:07:00 ID:DFw+Wp9W
ビロンあって体温下がったのに、そこから体温上がり切らず
一週間くらい36.5度辺りをウロウロ。
30日目の今日、36.2度まで下がってしまった。
今周期も長くなりそうだわ・・・
696可愛い奥様:2006/08/10(木) 13:52:47 ID:gZD7Rr50
同じく。ファストの糸線にがっかり組。
本日、病院で検尿時に出血。
あーあー。
まぁ、ついでに血液検査してきたわけだが。
697可愛い奥様:2006/08/10(木) 17:36:33 ID:GBBWCQg6
14亀
昨日ビローンがあったけど今日は無し。
明日あたりから高温期スレに移動かな。
高温期の2週間って変にソワソワしちゃって嫌・・・。
698可愛い奥様:2006/08/11(金) 09:24:28 ID:mdC6cJsw
7亀。

熱帯夜のためなのか普段より体温が高め、グラフもガタガタ。
毎日エアコンを同じ温度に設定して寝たら、測定精度あがりますかね?
実践している方っていらっしゃいますか?

涼しい日もあるから、毎日は電気代もったいないような気がするけど、
排卵予定日近くになったら試してみようかな。
699可愛い奥様:2006/08/11(金) 10:02:45 ID:fzg+q7ra
14亀
そろそろビロン様のはず。
確かに暑いせいで低温期なのに体温高め。これで高温期に入ったらどうなるのかorz
700可愛い奥様:2006/08/11(金) 12:39:02 ID:6I2ASn4T
16亀
排卵検査薬に検査前の2時間は水分を控えてと書いてある。
この暑さで水分控えるのは、ちょっとしんどいよー。
でも今が肝心な時期なのでがんばる。

私もグラフがガタガタだ。暑さで早く目が覚めちゃうこともあるし。
701可愛い奥様:2006/08/11(金) 15:11:04 ID:DdJnF0ti
1日目。

朝、体温下がって
今生理きた‥

今回はタイミングばっしりやったみたいなのにぃ〜

H前に口で一回抜いたのがダメやったんかなぁ?
702可愛い奥様:2006/08/11(金) 15:27:30 ID:v4cj2p2s
ネカマでつか?
703可愛い奥様:2006/08/11(金) 21:24:48 ID:dsdgNnVd
2日目。

2ヶ月連続無排卵だったらしく、今回からクロミッド処方された。

体温もガタガタ、周期もガタガタ、こんなんで本当に赤サンが
きてくれるのか不安ダ。
704可愛い奥様:2006/08/11(金) 21:28:12 ID:+eqEDOjx
クロミッドは2周期め。
一錠しか飲んでいないのに、今回も頭痛と吐き気がきた。
これも赤さんが来るためにと頑張る。
低かった体温も上がってきているからきっと効いていると思いたい。
705可愛い奥様:2006/08/12(土) 10:13:18 ID:/LYLDJd4
4亀。
なのに36.7度・・・。
熱帯夜だから?グラフがすごい山脈だよー。
706可愛い奥様:2006/08/12(土) 23:53:29 ID:V4HiZyXG
せっかくの排卵日なのに膀胱炎で欝。
707可愛い奥様:2006/08/12(土) 23:54:37 ID:V4HiZyXG
落ちそうだからちとage
708可愛い奥様:2006/08/13(日) 15:41:22 ID:+fTyHm1U
タイミングばっちりの日に夫に拒否られた・・・。
悲しい。やっと今周期うまく卵が育ったのに。


709可愛い奥様:2006/08/13(日) 22:24:35 ID:CxldfXu1
>>708
ナカーマ。
もう既に体温測る気力もなし。
710可愛い奥様:2006/08/14(月) 11:21:48 ID:cJXfQJOi
19亀。
ようやくビロン様が来てくれた模様。
体温はまだ低いけれど、腰も少し痛いし排卵くるかも。
お昼過ぎに検査薬使ってみます。
711可愛い奥様:2006/08/15(火) 17:18:30 ID:hd1xX/bI
7亀。
病院デビュー戦、明後日に決定しました。
HP見ると初診は1〜3週間待ちと書いてあったけど、お盆時期のせいか
さっき電話してあっさり取れた。
幸先いいわー、と自分で自分を盛り上げてみる。
712可愛い奥様:2006/08/15(火) 22:04:42 ID:jYRbRbWe
2亀
昨日赤い人キタのでお邪魔します。
…は〜、しょうがないから岩盤浴にでもいくか。
713可愛い奥様:2006/08/16(水) 08:02:40 ID:spBrdyom
2亀。
いい加減、薬飲むのも病院に行くのもいやになってきた。
今週期から病院変えてみる。
あ〜あ。
714可愛い奥様:2006/08/16(水) 09:06:18 ID:KNfk3g6E
17
715可愛い奥様:2006/08/16(水) 09:10:52 ID:KNfk3g6E
17亀。
いつ体温が上がるのか待ち遠しい。
どれがビロン様かもよくわからないし、お腹が痛ければ、
排卵痛?と、右往左往。
基礎体温測り始めて三周期だけど、
不順だから規則性なんてわかんないよ〜。
716可愛い奥様:2006/08/16(水) 09:11:42 ID:KNfk3g6E
連投してた。
すみません。
717可愛い奥様:2006/08/16(水) 10:42:14 ID:h70alI+n
チベット体操というヨガの原形みたいな体操があるらしい。
その本を図書館で借りてできるだけ毎朝やってみた。
その周期だけビロン様大量で分かりやすかった。
その体操に限らず、腹式呼吸+運動=ビロン増量と期待してみる。
718可愛い奥様:2006/08/16(水) 17:31:40 ID:YvceC+N2
前回の排卵日付近から生理3日目の今日までずっと胸と胃がムカムカして気持ち悪い…
PMSってやつなのかなぁ?
719可愛い奥様:2006/08/16(水) 18:41:17 ID:qpAMwlbN
だいたい夏は妊娠しにくいって聞いたから今週期はあんまり期待して無いw
秋だよ秋!
先年亡くなった祖父が夢の中で「9月だな!」っていってたからこれのことかと期待は膨らむわ。
720可愛い奥様:2006/08/17(木) 00:21:41 ID:EOYJ03Wr
21亀だよ、自分の中では排卵遅すぎ。
一昨日、排卵検査薬で陽性出たしビロン様も来たけど、
まだ低温のままで焦る。
とりあえず今日も仲良くする。
721可愛い奥様:2006/08/17(木) 08:57:43 ID:/NNUrnFP
1日目、赤い人待ち。今期こそは〜!!
マターリ過ごすか…
722可愛い奥様:2006/08/17(木) 10:05:40 ID:hAk//fMj
8亀。体温ガックリ下がったのでいつも通りならたぶん明日排卵。
だけど早すぎ。また前周期に残ったタマゴが育った模様…。
723可愛い奥様:2006/08/17(木) 23:10:02 ID:YoRCD+/l
低温27亀
36.20〜36.35あたりを行き来し、とうとう高温層を見ないまま茶オリを確認。
無排卵月経かなぁ はぁ( ´Д`) 
724可愛い奥様:2006/08/17(木) 23:53:15 ID:7r6RVgS+
すみません、教えて下さい。ビロン様とは何の事ですか?
725可愛い奥様:2006/08/18(金) 11:53:19 ID:LvxxCsQg
ビロンは排卵前後にでるおりものの事よ。

>>719
夏は妊娠しにくいんですか??
726可愛い奥様:2006/08/18(金) 12:15:07 ID:UxlYXCof
>>725
夏は精子が元気ない、
ってどっかで見たような・・・
727可愛い奥様:2006/08/18(金) 22:48:27 ID:14okRezq
2亀。
ここ半年間、体温ガタガタなので
デジタルの排卵チェッカー初めて買ってみた。
ニコニコマークでるかなあ。
728可愛い奥様:2006/08/19(土) 09:03:17 ID:sWdSyfDF
生理始まって6亀なのに、まだ黒っぽい血が出る・・・。
今までは4日で終わり、5日目は茶オリって感じで終わってたのに。
いつもは布ナプだけど、今回旅行中に始まったから、ケミナプだったのも
理由のひとつなのかな。

それより一番気になるのは、生理初日に出てきた白い膜のようなもの。
レバーじゃなくて、白いの。ティッシュ越しに触ったけど、レバーよりは強そうな感じ。
これって、赤ちゃんの・・・?!

と、今回は変な始まり。
729可愛い奥様:2006/08/19(土) 14:36:29 ID:WpD6tja0
1日目赤い人きた。
36.58度。
おなか痛いよ。
730可愛い奥様:2006/08/19(土) 17:02:32 ID:9O46Xkse
8日目、え?なんでこんな時にビロン様?
排卵しちゃった?
ダンナ 夏バテで役に立たんヨ....。
731可愛い奥様:2006/08/19(土) 21:33:33 ID:8bWigBhg
10亀。
卵胞チェックに行ったら20mmをはるかに超えたタマゴがふたつ。
AIH、月曜日じゃ遅すぎるかも…タマゴ、もうちょっとふんばれ!
732可愛い奥様:2006/08/19(土) 22:07:31 ID:dEC9CeVN
前周期クロミッド・卵管造影・フーナーとひとしきりやって
卵管もフーナーの結果も良好だったけど、今、5亀。

しかし今回の生理はなんだかおかしい。
最初の2日だけ出て、あとの3日は茶オリがチョロっと。
しかも今頃になって下腹部がチリチリ痛くてしかたない。おなかも張ってる。
体温は、36.5と中途半端なんだけど…夏だからかなあ…。
733可愛い奥様:2006/08/19(土) 23:16:02 ID:xsq9szpU
29日目。
もう私の体どうなってんのよ!
茶オリが出たから生理かと思ったらその後止まるし。
排卵出血だったのか?
周期バラバラだし、低温期長すぎだから一度医者いくか・・・orz
734可愛い奥様:2006/08/20(日) 05:55:38 ID:rPiA/9j5
>>732
クロミッド使うと月経時の血液量は減ってしまうよ。
当分要基礎体温観察。
735可愛い奥様:2006/08/20(日) 12:34:16 ID:JTW/BnvL
今日からこっち。

来月で結婚7年目に突入。

だから今回こそは・・・
妊娠0週と思って頑張ります。
736可愛い奥様:2006/08/20(日) 14:59:36 ID:Io/1+7vS
>>734
732です。クロミッド飲むとそうなるんですね。
教えてくれてありがとう!病院がお盆休みで聞けなくて不安だったんです。
また次回に期待しようっと。
737可愛い奥様:2006/08/20(日) 18:43:50 ID:PWK1vTT0
旦那と大喧嘩した。
低温期の排卵日前の、この大事な時期に喧嘩。
売り言葉に買い言葉の嵐で、『もうアンタの子供なんていらない』とか言ってしまった私。
あーゴメンなさい。
二度と言いません。
喧嘩ばっかで仲良くできない夫婦には神様が赤ちゃんを授けてくれないらしい。
738可愛い奥様:2006/08/20(日) 22:11:33 ID:emLKQuN+
ビロン様に血が混じっている、というか多分ビロン様なんだけど赤い。
大丈夫かな?診察した方がいいかな。
普通の出血と違うんです。血なのにビロン様のように伸びるんです。
不正出血ってことかな・・・・。
739可愛い奥様:2006/08/21(月) 00:24:26 ID:EAee7E3r
>>738
排卵するときに出血する人もあるらしいですよ。
私は生理の終わりにビロン様が来るので、いつも最初のほうは赤いです。
だけど病院では、出血があると子宮に精子が入っていけないから
タイミングを取るのは出血が完全に終わってからにした方がいいって
言われました。生理中にタイミングとってできちゃった人もいますが…。
740可愛い奥様:2006/08/21(月) 10:42:05 ID:e4Hwns6d
13亀。
このままいくと排卵日辺りは帰省中orz
今回もタイミング逃しそう…あーあ。
帰省まで排卵検査薬陽性でないかなー
741可愛い奥様:2006/08/21(月) 15:41:09 ID:rbRcM4oG
1亀です。
命の母のんだら、生理周期が28日になった。
いままでは25日だったので、高温期が長くなったよ。
初日のドス黒い茶オリもなく、
今回はきれいなピンク色の出血で始まりました。
体の中がきれいになってゆく感じ。
742可愛い奥様:2006/08/21(月) 15:49:19 ID:OBqw8tPj
排卵日がつかめないので、病院デビューしてみた。
色々病院を探し、電話したら1件目はお盆で休み。
2件目は院長が亡くなったため、病院閉鎖。
3件目は不妊専門杉の病院でいきなり体外受精希望ですか?と聞かれる。
4件目でようやく良さそうな病院だったので行ってみました。

なかなか良かったけど、今までつけた基礎体温表はやっぱりチラ見で
今期からこの表に付けてと言われた。
743可愛い奥様:2006/08/21(月) 16:53:44 ID:Qi6FcjHx
8亀、生理終ったばかりなのに昨日36.7、今日36.55。
たまたまなのかもう高温期なのか、面ちょうにきびできたし死ぬのか?
海外単身赴任中の旦那が明後日帰って来るし、タイミングばっちりで
子作りに励もうと思ってたのにorz
今回はダメかな〜。
744可愛い奥様:2006/08/21(月) 16:58:22 ID:81LGwjgB
生理(低温)3日目。私も体温高めの36.4度。
でも高温期は7度越えるので、平熱が高いのだと思っている。
排卵日を検査するやつを買ってみた。
早く届かないかな。
745744:2006/08/21(月) 16:59:05 ID:81LGwjgB
36.64度の間違いでした。スマソ
746可愛い奥様:2006/08/21(月) 17:08:16 ID:1aJCtICL
ナカマ。私も今周期病院デビュー。
チラ見した基礎体温で「高プロかもね」そりゃそうだ。52日周期orz...
採血してFSHとかLHのホルモン検査。結果は来週。
てことで、あっけなく病院デビュー10分くらいで終了。
予約不要で気軽な病院でいいかな。近所だし。

体温測らなくてもホルモン分かるんなら、そっちの方が気が楽だ。
自分で測ると気分で体温が上下するから鬱...一応5亀36.28。
747可愛い奥様:2006/08/21(月) 17:22:48 ID:OBqw8tPj
742です。7亀。
ナカマいて心強いです!
私もホルモン検査して10分くらいの受診でデビュー終了した。
病院通いで赤さんへの近道になるといいな。
でも、週1回しか病院に通えないので、排卵日つかめるかな。
748可愛い奥様:2006/08/21(月) 19:42:40 ID:arT/FTnb
>>739
ありがとうございます。
生理の後にビロンですか?その後すぐ排卵するんですか?
私は、ビロン来たけど、検査薬がまだ陰性です。

それに、出血すると精子が入りにくいんですね・・・・。
出血しやすい体質みたいで、落ち込みます・・・・。
749可愛い奥様:2006/08/21(月) 20:06:45 ID:CPVBkOsN
>>743
単身赴任や長い出張の多い旦那様は、チャンスを逃すまいと
会えるときに少しでも多くの精子(子孫?)を残そうとする
本能が働くらしいじゃない?頑張れ!
750可愛い奥様:2006/08/22(火) 11:48:54 ID:aTwgdHbH
>>748
出血していても、できることもあるみたいですよ。
私は生理が長くて10日くらいあるので、それに続くビロン様が
4日くらいある中のいつかに排卵ですが、検査薬が陰性のまま
排卵が終わってたこともあります。
出血のことが気になるなら、病院デビューもいいかもしれませんね。
ちょっとしたホルモンの異常値を薬でコントロールしたら、
即妊娠したという話もききますので。

そんな私は30ミリ超の卵胞をかかえたまま、14亀。
排卵痛が3日も続いてるのに排卵する気配なし…トホホ。
751可愛い奥様:2006/08/22(火) 11:59:47 ID:1G0bO2T4
姉は排卵性出血だったので出血を合図に子作りして
3人の子持ち
目印のあるひとはいいなぁ・・・と思った。
なので出血しててもできる人はできると思う。
752可愛い奥様:2006/08/22(火) 12:16:47 ID:N4b9SLAP
>>749 アリガトン 9亀の今日は36.15に下がったので、よい卵を願いつつ子作りだ!!

753可愛い奥様:2006/08/22(火) 17:54:45 ID:3C5kO6MB
1亀
今日からこちらです
先ほど赤様がやってこられた・・

今回はいけるとおもったんだけどなあ
754可愛い奥様:2006/08/22(火) 20:43:43 ID:SO+/KJAL
>>750-751
あろがとうございました。
折を見て婦人科受診しようと思います。
755可愛い奥様:2006/08/23(水) 16:17:23 ID:tMYW0pKA
今日からこっち組です。
27日からクロミッド飲むぞー!
756可愛い奥様:2006/08/23(水) 16:21:02 ID:Z6UWwoBb
明日卵管造影です。こわいよん。
757可愛い奥様:2006/08/23(水) 21:26:34 ID:gt3pvFOK
1亀。
昨日、赤い人きました。
タイミングばっちりだったはずなのに悔しーーい
ま、今月末は引っ越しだし当分バタバタするだろうししばらく諦めるよorz
あと三ヵ月で結婚1年なっちゃう・・・
今以上まわりに何もゆわれたくないよぅ
本人が1番凹んでんのにさ

いつか自分にも妖精来てくれるよね;
信じてマッタリ待とう。
758可愛い奥様:2006/08/24(木) 14:51:34 ID:Lz5/VmR8
1亀
ショックで今日は何もする気が起きない

下がりすぎなのでちょっとあげます
759可愛い奥様:2006/08/24(木) 21:58:35 ID:dycIqjRt
低温期44日目・・・orz
生理周期は35〜42日なのに、いまだ高温にならず。エアコンのせいかな?
そろそろ病院に行くべきか。。。
760可愛い奥様:2006/08/25(金) 02:33:40 ID:8eD0K68A
低温32日目で昨朝ビロン様確認したのに、旦那と険悪になり期を逃した。
もう今期は無理だから来期まで旦那を拒否ってやる。
つかもうこのままレスになってもいいや。
もうシラネ。どうでもいいや
761可愛い奥様:2006/08/25(金) 07:50:34 ID:ZjoQ/YoC
1亀。
低温3亀にして赤いヒト来た…。
今月は暑くてエチーどころじゃなかったので、今期こそ励むぞー…。
762可愛い奥様:2006/08/25(金) 09:45:54 ID:fKSGHali
1亀 36.41
今月こそは!と思ってたのに今朝赤い人来ちゃったorz
妖精キタ――(゚∀゚)――!!になるよう頑張るぞ。
みなさんにも妖精さん来ますように。
763可愛い奥様:2006/08/25(金) 12:44:05 ID:jtTYQVcl
2亀 今朝赤いがヤツ来てお腹痛いー

>>756
私も近日中に卵管造影だよ。緊張すると痛いと聞いて
既に緊張してる自分が心配だorz
764可愛い奥様:2006/08/25(金) 17:02:38 ID:CPkMhvoX
>>763
私もコチンコチンに緊張して行ったけど
「さぁこい!・・・覚悟はできてるわ!・・・・おぉ!・・・来るか?!・・・イテ」
「おわりましたよー」

「へ?」でした。
もっと痛みの波が来ると思ったのに痛いかなと感じたら終わってた。
時間にして10秒あるかないかでした。
そのままスタスタスタって歩いて待合室に戻ったし。
気楽にがんばってきて。
765可愛い奥様:2006/08/26(土) 00:25:11 ID:8sYstiSD
赤い人がやってきて、生理痛でのたうちまわってた。
今回はタイミングバッチリだったのにorz。
旦那に「どうすれば出来るかねぇ」とポロっと言ったら
「いつかできるだろ」とキレられた。
しかも落ち込んでるのがうっとおしいと、自室に篭られてしまった。
毎月赤い人が来てガックリする気持ちって男にはわからないのかね。
自分語りスマソ。
766可愛い奥様:2006/08/26(土) 14:23:46 ID:fs/XsNsc
旦那さんもガックリ&妻の願いを叶えられなかった不甲斐なさ

で逆ギレなのでは
767可愛い奥様:2006/08/26(土) 15:10:36 ID:W7nwZsqQ
>>759
私もずーっと低温期です
いつもなら上がるはずなのにorz
エアコンきかせてるからなんでしょうか、やっぱり。暑さやエアコンで体温乱れてる人多いけど、もしかしたら今高温期に入ってるのかな?なんて考えてしまいます。高温期がこのあとくるのか、いきなり赤い人くるのか。どっちにしても鬱…(・ω・`)
768可愛い奥様:2006/08/28(月) 01:05:35 ID:hM9YP+JS
もうじき結婚2年。
今期こそ病院デビューしようと旦那に話したら
まだ早いとか気にしすぎは良くないと言われてキレた。
まだ早い?何を基準に?
気にしなければ簡単に出来るんだったらとっくにそうしてるわ。

特に友人とかにも言われる『気にしすぎは良くない』説。
一般的にもよく聞くし、確かにそうなのかもしれない、
でもそんなのは充分分かってるけど、旦那にだけは言われたくない。
なんかすごい他人事みたいでさ。

あーやだやだこんな事書いてる自分も。マタ-リマタリクルクルノパァ←呪文
769可愛い奥様:2006/08/28(月) 09:34:45 ID:cO2FgAOX
7亀。高温期スレで着床時期にヨーロッパに旅行に行くのが不安、とかワクテカで
書き込んだのですが旅行先でバッチリ赤い人が(泣)

私も今回はタイミングバッチリだったのにぃぃぃ。皆さん頑張りましょう!
770可愛い奥様:2006/08/28(月) 10:57:24 ID:+geMgh+N
4亀
気にしすぎは良くないって確かに言われますよね。
「仕事が忙しくなって赤ちゃんどうでもいいやって思ったらできた」とか
「子作りはお休みして趣味を充実させてたらできた」とか
違う事で気を紛らわすととたんに出来るって話聞きます。
自分の場合、仕事も趣味もそれなりに忙しい生活なのですが、
それでも生理が近くなると赤ちゃんの事が頭から離れない。
どうすれば前述した人たちみたいに考えられるんだろorz
771可愛い奥様:2006/08/28(月) 11:45:21 ID:yHikczvs
>>マタ-リマタリクルクルノパァ←呪文
ワラタw

11亀
予定通りならそろそろ排卵近づいてきたか?
今回は頑張るよ。
みんなで妖精さんくるようにがんばろうね!
772可愛い奥様:2006/08/28(月) 22:42:33 ID:SBthVDyZ
12日目!頑張り時ww
でも夏だからか基礎体温ガッタガタ…
出来やすい日マーク出てるから排卵はあると思いたい。
773可愛い奥様:2006/08/29(火) 07:40:56 ID:5mm7wk8g
16亀
そろそろ排卵かなぁ?
排卵検査薬やって陽性MAX出ても、病院行って卵胞チェック
してもらったら8ミリとかで、結局排卵しない月が多い・・・
余計ガックリくるから検査薬するのやめた。
明日、病院に排卵チェック行ってこよう。
あ〜今月こそ排卵してくれよ〜!
自分の体なのに思い通りにいかなくて悔しいなぁ。
>>772
アテクシも基礎体温ガッタガッタです・・・orz
774可愛い奥様:2006/08/29(火) 11:27:03 ID:uSI21y9O
11亀

これから子宮鏡検査受けてきます。

「食事してきていい」
「麻酔はしない」と言われてるのですが

本当に大丈夫なのか不安だー!
775可愛い奥様:2006/08/29(火) 11:58:28 ID:KCgulZ+V
>>774
私もこの間、子宮鏡検査受けてきました。
痛くもないし大丈夫だと思うよ〜。
776可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:09:28 ID:uSI21y9O
>>775
ありがd

今終わって帰って来ました。

気づいたら見始めてた、と言うくらい本当に殆ど痛みはありませんでした。

強いて言うなら終わった後に
入れられたガーゼが痛かった(笑)

子宮鏡検査では異常なし。
他の検査でも異常が見つからず、夫も問題ないとのことで
結局原因がわからずじまい・・・。

何とも複雑な気持ちです。
777可愛い奥様:2006/08/29(火) 16:48:29 ID:BN4jsbe4
5亀。
今日から注射デビューしました。
毎日、会社帰りに行くのは面倒だけど、これでも排卵しなかったら、イヤだなぁ。
778可愛い奥様:2006/08/30(水) 09:05:24 ID:jAqPIu3c
ビロン様ももうとっくに終わったのに、体温全く上がりません。
もう21亀なのにorz
無排卵決定ですよね・・・・。こんなこと初めてなのでとても
混乱しています。
779可愛い奥様:2006/08/30(水) 09:14:43 ID:uMJmuGaI
>>778
決定かどうかは次の月経が来てみないとわからない。
無排卵でも月経は来るので様子見てみたら?
780可愛い奥様:2006/08/30(水) 09:47:56 ID:jAqPIu3c
>>779
はい。様子みます。
781可愛い奥様:2006/08/30(水) 11:35:40 ID:/6+aH/RW
>>778
私も33亀低温ですorz
いつもなら明日かあさってにはセイーリなはずなのに。
でも昼間から夕方はだるくて37.4°くらい微熱がもう何日も続いてます。特にしんどいわけじゃないけど、なにこの熱??
わけわからないままですが、とりあえず無排卵ならリセットしたいから早く赤い人きたらいーのにと思ってしまいます。妊娠してたいけど、無理かなぁ
782可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:32:08 ID:zlnyeAXW
低温40日目
私こそ無排卵ケテーイ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
783可愛い奥様:2006/08/30(水) 17:36:16 ID:i4UhYysh
10亀
トイレに行ったら、ビローンと長いビロン様降臨。
血が混じっていたよ…
排卵出血なのかな???
784可愛い奥様:2006/08/30(水) 21:04:37 ID:84aSCjpF
>>783
私も前に全く同じ質問したよ。赤いビロン様でびっくりした。
でも、1〜2日で普通になったよ。
排卵出血っぽいよね。

ところで、排卵出血って排卵する前に起こるのか、後に
起こるのか、個人差ありますかね?
785可愛い奥様:2006/08/31(木) 03:08:22 ID:gsJCNqL9
3日目
排卵出血私も結構あります。逆算すると排卵後のような気もする。
今月はひどくて生理きた?って思うほど・・
あんなに出血あったら仕込めないよ〜って思ったけど、逆に仕込めない
ように大量出血してるのかな??
毎日の暑さのせいか、低温期の体温が36.5℃前後。あ〜暑くて眠れません。
今月こそいい卵ちゃんできるといいなぁ。こんな時間から起きててヤバイけど。
786可愛い奥様:2006/08/31(木) 07:47:03 ID:IiXgQKMm
私も以前、生理と間違えるくらいの排卵出血があって病院いったらホルモンバランス崩れてるせいだと言われました。
無排卵の月も多く、薬を処方してもらってもなかなか治らなくて不安だったけど、
健康のために豆乳を飲むようにして食生活も改善してたら治りました。
今は毎月きちんと排卵してて生理周期も28〜30日と落ち着いてます。
787可愛い奥様:2006/08/31(木) 11:26:24 ID:vxccliml
6亀
今まで低温期でも36度以下になったことないのに
昨日35.51℃、今日35.34℃
何でこんなに低くなっちゃってるわけ!?
788可愛い奥様:2006/08/31(木) 11:36:22 ID:uXc3Nb9x
低温期のハズなのに、昨日36.66今日36.73だぉ。熱くて体温も沸騰してるわ。
いつもより0.3度くらい高いし、
高温期と見分けつかないし、卵育ってないしorz...
程々はムツカシス。
789可愛い奥様:2006/08/31(木) 16:30:21 ID:UUzGfAyY
>>788
('A`)人('A`)ナカーマ
9亀。36.38℃
先月より0.2ほど高くて、高温層もへったくれもなくなってきた。
エアコンなのか、クロミッドのせいなのか、気のせいか。
朝起きたら、火照ってる感じ。
790可愛い奥様:2006/08/31(木) 17:39:53 ID:BqDhy18a
まだ十日目なのにがくっと体温さがってしまった。。
低温期、短すぎる。
短い場合は何をすればよいのでしょうか??
791可愛い奥様:2006/08/31(木) 18:09:15 ID:dUMTSiko
>>790
黄体ホルモンが足りないのかもしれないから
病院で相談してみてはいかがでしょうか?
792可愛い奥様:2006/08/31(木) 18:46:48 ID:T9e5lDBV
7亀。
フェルティノームの注射をしてるけど、横っ腹が痛い。
OHSSじゃないと思いたいんだけど。
793可愛い奥様:2006/08/31(木) 23:00:32 ID:7/0jRDGK
排卵検査薬について質問です。
みなさん、クッキリ妖精でますか?私は今期初めて使った
んですが、薄〜い線だったのです。ホルモンが薄いってこと?
これじゃ排卵しないのでしょうか?
794可愛い奥様:2006/08/31(木) 23:13:39 ID:YDzcypvt
18日目。
排卵日検査薬、まだまだ陰性。

元々生理不順で無排卵の周期もある為、クロミッド、タイミングで治療中。
今期はクロミッドお休み周期で12日目からタイミング指導受けているけれど、
あまりに卵胞が育ってない為、1日おきに受診しては尿検査のみで帰されます(´・ω・`)

無排卵のヨカーンorz

>>793
私はチェックワンLHを愛幼虫ですが、陽性の時は終了線より濃く出ます。
基礎体温がどうかわからんないけれど、サージを逃してしまったか、
まだなんじゃないでしょうか?
795可愛い奥様:2006/09/01(金) 09:24:32 ID:tRMExrac
今日からこちら。赤いさんは明日来訪。
前周期に病院に行ったけどなんにも進展がなく、
徒労に終わったけどまた行こうかな。
進展がないというのは、一度目「妊娠できるかどうか知りたくて、ホルモン検査がいいと見たので受けたいんです」→採血のみ。
二度目は担当が違い、「こんな検査一度受けただけでは意味ないんですよね。基礎体温つけて」とおいかえされる。
まだ怒ってるのでクレームメールする。
796可愛い奥様:2006/09/01(金) 12:09:34 ID:oIvO00Ao
>>795
採血の結果何も言われず薬も処方されないなら良結果では?
「現時点では問題が見つかっていない」ってことでしょ。
次周期は排卵前頃、自ら行って卵胞見てもらうのはどうよ。
医者の言い方も疑問だけど、マターリする方が体に良いらしい。

>>794
ナカマ〜。大体基礎体温の予測では20〜24亀頃が排卵なのに、
チラ見の挙げ句、14亀頃から尿検査+内診って早いよ、って感じ。
まぁ、逃したら元も子もないから早めに確認したいんだろうけどさ。
私は4日おきで受診。絶対排卵まだな16亀。
797可愛い奥様:2006/09/01(金) 13:19:28 ID:zo5p4NuZ
ここ数ヶ月、以前よりも排卵が早くなってきている。
11〜12日で排卵してしまう。
なにが原因か考えてみたところ(加齢を除く)
変化があった頃から始めた事は
豆乳を飲み始めた事、カルニチン・ビタミンE、亜鉛のサプリの摂取。
豆乳は排卵時期が遅くなるとは聞いたことがあったけど
早めてしまうって事もあるんだろうか。
798可愛い奥様:2006/09/01(金) 13:32:24 ID:Ea/40MhU
>>797
単にFSHが上がってるのだと思う。
799797:2006/09/01(金) 13:52:37 ID:zo5p4NuZ
>>798
それが高くないのです。
卵巣機能が悪いと排卵が早めになるのでしょうか?
今通っている不妊専門の先生は
「機能と言うより残数に関係する」と考える人で
排卵が早いことには触れてこないのが気がかり。
今度もう一度聞いてみます。
ありがとう。
800可愛い奥様:2006/09/01(金) 19:25:36 ID:9LG6M0Ai
前々周期が低体温のまま赤い奴がやってきて
無排卵といわれた
前周期も無排卵なら薬使おうといわれ
しかし、いつもはガタガタの基礎体温、久々に低音期高温期に分かれた!

そんな3亀
腹痛いー
今期は排卵してくれるんかな
ちょっとだけ期待してみたい
801可愛い奥様:2006/09/01(金) 20:37:56 ID:6FVv8Yd1
>>794
ありがとうございました。
また来期見てみます。
802可愛い奥様:2006/09/01(金) 21:08:59 ID:Ea/40MhU
>>799
排卵が早くても大きさがそこそこいって排卵してたら
妊娠の可能性多いにあるわけだし、だから医師は何も言わなかったのでは?
チャンス多いし・・・(1年間での排卵回数が多い)
803可愛い奥様:2006/09/01(金) 22:42:18 ID:oV3vVw1C
5亀。
さて次の高温期に向けて体調管理でもそろそろ考えるかな
まだ高温まで30日以上あるけど('A`)
804可愛い奥様:2006/09/01(金) 23:25:11 ID:4fcuwX+I
>>796
ありがとう。マターリがいいっていうのは、そのとおりだね。
子作開始から8ヶ月。知識があまりないところからスタートしたので
出遅れ感もあり、まだまだ不勉強。
卵胞チェックに今度行ってみる。
で、気になってホルモン検査の結果を見ていたら
(そもそも採血したときはおそらく低音期真っ只中)
プロラクチンの値が正常値範囲より高い。
それも気になってきた。

(下がりすぎなのであげる)

なんか赤い人くるせいもあってへこんでる。
805可愛い奥様:2006/09/03(日) 00:08:20 ID:6WmNnFdD
もう20日目くらいかな。
体温あがって、排卵したのかと思えば下がるの繰り返し。
あーーーどうやったら排卵くるんでしょうか。
生活リズムの改善とかやってみてるけど、なかなか効果って
でないものかなあ。
806可愛い奥様:2006/09/03(日) 08:12:01 ID:fBPj+VFp
今日からこちら。
前周期は53日もかかったよorz 基礎体温計り始めて一番長かった。
おまけにタイミングもとれなかったしで鬱。
807可愛い奥様:2006/09/03(日) 16:42:06 ID:OBRrnF+1
今日で4日目。明日からクロミッド飲むよ〜。
飲んでも排卵は30日目くらいだった。
さぁて今回は何日目かな?orz
808可愛い奥様:2006/09/04(月) 15:03:14 ID:qFJqMEi8
今日からこっち。
先週期に病院デビュー。さあ、色々と検査が始まるぞ。がんばらないと。
809可愛い奥様:2006/09/04(月) 17:06:26 ID:1nsSelSN
8/22から5日間クロミッド服用しました。8/30 9/2と卵胞チェック
しましたが、両日とも12mmと育ってない・・・orz で、再度クロミッド
飲むようにいわれて、現在服用3日目。何で育たないんでしょうね〜
このまま無排卵かも・・・ 現在葉酸サプリは摂っているんですが、何か
良い漢方薬とかありますか?
810可愛い奥様:2006/09/04(月) 18:31:56 ID:OMORyEol
9日目で体温一気に下がった・・ビロンも出た。排卵?・・早すぎ。
これじゃ周期23日って事になるの・・

もしかしたらこれって、排卵しない周期なのか・・
811可愛い奥様:2006/09/04(月) 21:23:09 ID:SWE0QQ8i
>808
同じく今日からこっちー!
そして今日初めて病院行ってみた。
センセイも看護婦も笑顔で優しくて、なんか泣きそーになった。
812可愛い奥様:2006/09/05(火) 06:20:29 ID:nreohphk
おはようございます。たぶん19日目。
ここ数周期、体温も排卵検査薬もレディディも封印。
でも排卵痛あるし、周期は長いけど安定しているので、大体の目安は分かる。
だけど、1人目を産んでから2年3ヶ月、一度もビロン様にお目にかかっていないんだよね…。
妊娠前は毎周期、それこそビロンビロン出ていたのに(露骨な表現でスマソ)。
ビロンがないと、排卵あってもノーストレスにしていても駄目なのかなぁ。
同じようにビロン出なくて悩んでいる(いた)方いらっしゃいますか?
813812:2006/09/05(火) 06:31:50 ID:nreohphk
連投スマソ。
今、最初からロムったら、ずーっと前に書かれている方を発見しました。
ビロン様は必ずしも体外に出るとは限らず、オリモノチェックなるものをすると。
ぐぐって、チェックの方法も分かりました。早速、今日からやってみます。
朝から失礼しましたー。
814可愛い奥様:2006/09/05(火) 08:55:26 ID:Z95+rFy8
>>809
私は11mmと14mmですた。(13日目)
追加で何か飲むってのはなくて、排卵遅いから○日と○日に仲良くしてね。
と医師から言われただけ。
2周期目だからかな。
漢方と言えど薬なので、サプリ以外で飲むのはやめた方がいいんじゃ?

医師があまりにのんびりなので、大丈夫なのか心配になってきた。
815可愛い奥様:2006/09/05(火) 09:12:14 ID:wkAtumfu
>>814
 レスありがとうございます。
 
 >医師があまりにのんびりなので、大丈夫なのか心配になってきた

 まさにそうなんです!いろいろ質問してもスパッと答えがなく、
 主人の検査もこちらからお願いいたくらいで・・・
 クロミッド飲み始めて3周期目、うまく排卵 しない自分にも
 ヤキモキって感じで・・・自分自身で何かしなくては?とちょっと
 焦ってしまいました。
 
816可愛い奥様:2006/09/05(火) 10:41:36 ID:qywm4N6M
ただいま・・・1亀。
泣きそうだ。
817可愛い奥様:2006/09/05(火) 12:47:57 ID:+zkdjoJ8
>>816ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(´ω`o)ヨチヨチ
20亀。私も大きくなりそうな卵胞がないです。(´・ω・`)ショボーン
次の卵胞チェックは5日後で充分間に合いますだとさ。
整体でも行って夏の疲れをとろうかな。
818可愛い奥様:2006/09/05(火) 14:56:46 ID:QP0bWmD0
19日目。
今日は仲良くするぞ!

819可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:14:40 ID:if8qMDH5
7日目。
病院デビューしようと考えつつも、もう半年たっちゃった。
なかなか勇気が出ないわ。このまま自然妊娠待ってても
超高齢出産になっちゃう・・赤ちゃん抱っこしててもおばあちゃんに
間違われたらショックだな。なんて考えるも病院に行く勇気でない。

取り合えず今の月2回ペースを週1ペースにかえてみるか!
今日は仕込んでもらうぞー!
820可愛い奥様:2006/09/05(火) 17:50:03 ID:u11PfC6F
基礎からやり直しなさい。
821可愛い奥様:2006/09/05(火) 19:14:44 ID:if8qMDH5
基礎から・・・いろんなこと考えすぎてうまくいかないんです。
何も考えずになるべく自然に挑もうと思って。
矛盾してるな、自分。
822可愛い奥様:2006/09/05(火) 19:49:34 ID:VoWxUpoO
5亀。
今周期は9月1日に生理がきたから、大変わかりやすい。
823可愛い奥様:2006/09/05(火) 22:39:53 ID:y5Bjj0zy
>822
わ、同じ同じ。
ちなみに8月も1日に生理来ました。

きょうからクロミッド飲んでます。
先周期から飲み始めたのですが、ちょうど排卵しそうな頃
お腹がすごい張って、効果ありかな?と期待してたのですが撃沈。
やっぱり無排卵だったのかな。。
824可愛い奥様:2006/09/05(火) 23:19:29 ID:yn51Cl28
>>814でっす。長文スマソ。

>>815
む〜。頼りないんだよね!(←医師が
タマゴさん育たないから、もっと注射なりして大きくしてよね。
とかって思うけど、医師についてくしかないorz

私は年末まで今のトコ通って、結果が出なかったら
体外受精をやっているクリニックへ進む予定です。

心がけてる事は生理が来たと同時に、タマゴ育成に精を出してます。
エストロゲンを2倍に活性化するポロンを摂取したり、
豆乳を飲んだり、スープにしたり。

あとは血流を良くして、必要な栄養素がスムーズに運べるように
適度に歩くorストレッチしてます。
体を動かすと同時に、一人でじめ〜っと考える時間もなくせて(・∀・)ィイ!!
825可愛い奥様:2006/09/06(水) 01:40:57 ID:GoYfjO3F
10亀。
先月から誘発剤を飲んでいます。
前回の排卵日は14日目くらいでした。
排卵誘発剤は何日目から試し始めますか。
826可愛い奥様:2006/09/06(水) 01:42:14 ID:GoYfjO3F

訂正します。
排卵誘発剤ではなく、排卵検査薬は何日目から試しますか?
827可愛い奥様:2006/09/06(水) 02:06:25 ID:cnWwP2qp
2亀。
36.3度 体温がっくり下がってるのに、赤い人来ない....
828可愛い奥様:2006/09/06(水) 04:33:52 ID:yXlwsnF2
>>824
食生活の改善ってどうですか?
なんか効き目ありそうな兆候とかありましたか?
私は周期23日目くらい。
まだ排卵こないです。
いつもだいたいこの時期になると、高温になるか
不正出血→無排卵確定になるかのどちらかなのでドキドキします。

病院に行って治療したい・・・
でも前回行ったところが、なんというか・・・テンポが速く
私にはついていけませんでした。
なんかもっとゆっくり説明とか聞いたりしたいなと思いました。
それからは病院行ってません。
なので私も生活&食生活改善に取り組んでる最中です。
まだ始めたばかりなのですぐの成果はでるかわからないけど
しばらくはこれでがんばってみます。
やっぱり排卵には血行をよくするのが必要なのかな・・・・
829可愛い奥様:2006/09/06(水) 07:47:18 ID:jJYdkD4L
16亀36.28
今回、体温バラバラで排卵まったく予測つかないorz
そろそろだとは思うんだけどなぁ。
はぁ…基礎体温つけるのやめようかな。
830可愛い奥様:2006/09/06(水) 08:25:21 ID:WVo9Kt+9
低温期に入ったけど本格的な生理が来ない・・・。
いつも茶オリが4日くらい続いてから本格的なのが来るんだけど、
今周期は茶オリがもう5日も続いている。
着床出血か!?と最初はwktkしたけど体温下がっちゃってるしな〜。
来るなら来るでさっさときて次の周期に行きたいよ〜。
831可愛い奥様:2006/09/06(水) 17:10:12 ID:snawEPmr
15亀。36.06度
まだだ!まだ排卵せんよ!!(ry

>>828
効き目というか、ポロン、イソフラボン摂取で
両側の卵巣がピキピキしてて、大きくなってる感じはします(w
ちなみに私は排卵21〜23日目くらいで、>>828タソと似たような感じ。

治療のテンポが速いなら、自然妊娠希望とかラインを決めて
伝えておくのもいいかも知れませぬ。

結果を急ぐ気持ちになっちゃうけど、タマゴが出来るの遅いし
黄体期に入るのもじわじわ〜っとなので、マターリやろうと思ったりしてます。

私達は、ちょっと波に乗るのが遅いだけなのだっ!
832可愛い奥様:2006/09/06(水) 19:03:33 ID:8ZHubex7
>>831
>両側の卵巣がピキピキ
低温期から私も豆乳のみ始めたんですがそれ感じます!
効いてる感じがする!し肌ツヤや胃痛や吐き気が減りました

今度排卵検査に病院行ってくるのでまた結果レポしたいと思います
833可愛い奥様:2006/09/06(水) 23:46:13 ID:eIH/hrvO
6亀。
赤い人去りかけ。
またがんばる日々かー。

834可愛い奥様:2006/09/07(木) 03:38:25 ID:X9YgkIO1
3亀

生理普通に始まったけど
いつもは2〜3日目まではドバーっと出るのに
今回は少ないていうか既に止まりかけてる
激しい腹痛はあるけどいつもの生理痛とは場所が違う気がする
そして乳痛い

これで体温が下がってなかったら期待するんだけどなー
835可愛い奥様:2006/09/07(木) 09:01:09 ID:mQxSEMC/
5亀
気にしないでマイペースにやってこうと思ってるのに円形ハゲ発見orz
これ本格的に頑張り始めたらツルッパゲになるんジャマイカ?
誰かに聞いてほしかったからにちゃんがあってよかったよ。
836可愛い奥様:2006/09/07(木) 10:51:43 ID:jkGJRRK0
4亀。
どうやら昨日で赤い人終わった模様。
昨日も茶オリのみだった。

このところ生理が4日しかないし
量も2日目以降はガクッと減って茶オリになっちゃう。
ホルモンとか崩れてるのか?
それともトシだからなのかなー。不安だなー
不妊治療の医者に言っても、あなたの体質改善をするわけじゃないから
受け止めて治療するしかないでしょ、と言われてしまったよ。
837可愛い奥様:2006/09/07(木) 16:55:58 ID:7Xh3KfKj
>>835タン大丈夫?
マッタリいきたいのに気にしてしまって仕方ない
誰かに聞いて欲しかったりしても、同じ状況じゃないと話しにくいし

妖精希望者の雑談スレがあればいいなぁーと思うけど作り方わからないorz
みんなそうゆうの必要ないのかなぁ・・・

そんな私は17亀
いったいいつ排卵するんだろうか_| ̄|○

838可愛い奥様:2006/09/07(木) 17:00:08 ID:7Xh3KfKj
837だけど、835タンと同じような気持ちだと言いたかったのに変な文章になってしまったORZ… スマソ

さがりすぎなのでアゲときます
839可愛い奥様:2006/09/07(木) 17:52:26 ID:+Arp7exw
二日目。
珍しく生理痛が軽い。
840可愛い奥様:2006/09/07(木) 18:54:05 ID:PneuTz4O
多分一亀。
今周期も着床しなかったっぽい。
そんな日に限って、友人から懐妊のメールが。
嬉しいんだが、正直素直に喜びきれない自分が悲しい。
妊娠検査薬使ってみたいww

今回は排卵確認後、初めてhCG注射3回してみた。
高温期が安定して長かったような気がする。
(36.6〜36.7をいったりきたり)
高温期のあいだは、体が熱くて眠れない夜が多かった。

>>835さん
大丈夫、うちの旦那も円形ハゲあるけど、全部はいかないからww

>>836さん
私30代中盤ですが、生理の日数も量もともに、
20代よりは確実に減ってます。トシなんですかね・・・

841可愛い奥様:2006/09/07(木) 23:41:19 ID:ocNrycCh
25亀
全然排卵こない。
周期の長い方、25日以上たっても排卵することありますか?
842可愛い奥様:2006/09/08(金) 07:59:54 ID:KgjXG2m9
ある。
三十日くらいで、病院にいってみたら、あと四五日したら、排卵するから頑張って!
といわれたよ。だめだったけどね。
843可愛い奥様:2006/09/08(金) 09:14:51 ID:CR2th6BJ
>>841
あるよ
私38亀で排卵だったよ
無排卵かと思ったけど高温きた
気長にガンガレ!
844可愛い奥様:2006/09/08(金) 09:48:40 ID:0GbI023i
薬飲んだら低温期も高温期と見分けつかなくなって、
普段より高い低温期が続いている。(36.4〜36.7)
卵育ってないし排卵も遅れそうだ。
いつもなら今日排卵の24亀。
週末だし一応致してみるけど、投げやり。
845可愛い奥様:2006/09/08(金) 09:50:10 ID:m5cftbDt
>>841
私も低温期が長く、前回も25日目で排卵。
今回も、たぶん25日目で昨日あたりだったのかなぁと思ってます。

第1子を授かった時は、
たぶん、低温期45日くらいの排卵だったように思う。
病院に行っても、前回の生理からは予定日が出せなかった。

人それぞれだとは思うけど、こういうケースもあります。
846可愛い奥様:2006/09/08(金) 10:05:02 ID:0GbI023i
>>844です。
>第1子を授かった時は、
>たぶん、低温期45日くらいの排卵だったように思う。
マジっすか?
投げやりは撤回します。長い低温期もマターリします……orz。
847845:2006/09/08(金) 10:19:47 ID:m5cftbDt
>>846
マジっす!(笑)

第2子希望で病院に行ったら
「せめて20日までの排卵が望ましいですね」と
医師に言われ、クロミッドを処方され飲んでみたけれど
卵は一度に左右から8個も出来るし、
沢山出来るから卵巣も腫れてお腹も痛くなった。
「沢山排卵されるから妊娠の確率も高いですよ」と言われたけど
妊娠に至らず。

自己判断で、排卵誘発剤は合わないのかなと思い
通院を止めた。
第1子のこともあるから、
不安もあるけど
自分のリズムで無理しないでやっていこうと思ってるところです。
848可愛い奥様:2006/09/08(金) 11:26:18 ID:v13/MKyv
14亀 35.82℃
一昨日、昨日とビロンがでたのでそろそろ排卵か?
今周期はレディデイを買ってみたので毎日使ってるのだが
例のシダ模様が全く見えない。
見えにくい&使いにくいという感想をよく聞くが
その意見に従って買わなきゃ良かったかも・・・。
849可愛い奥様:2006/09/08(金) 12:44:39 ID:ZcqgwIRa
15亀。
お腹が痛いけど、排卵痛ならいいな。
普段は無排卵なので、注射の初めての周期だし。
多嚢胞で元々LHが高いから、検査薬があてにならないだろうし。
850841:2006/09/08(金) 13:00:37 ID:CwYQGDZe
>>845
私と一緒だ!!
お返事ありがとうございます。
私もクロミッドがダメなんですよ。
卵巣が腫れちゃうんです。
2度試して2度ともです。
なので自然排卵しかないのかな。。。と思うんですが
なかなか排卵しない。
運動してみたり半身浴もやってみたりするけど
効果あるのかなあ。
851可愛い奥様:2006/09/08(金) 13:33:52 ID:v0fILJ0u
13亀
卵胞チェックで27mmでした。いつもより早い&大きいです。
すんごい左わき腹が痛いんですけど、
薬飲んだりしちゃダメなんですよね。
852sage:2006/09/08(金) 15:40:19 ID:VFNGiMJ0
1年振りに基礎体温開始。
生理遅れているから、もしかしたら?!と、
開始したその日に赤い人降臨。(泣)
なんて体温は正直なんだろう…と改めて感じ、今日6亀。
前回周期が長かったので、今周期はどうなるか不安。
排卵はいつ頃になるだろうか…と思いつつ、取り敢えず、
グレープフルーツジュースとカフェインレスコーヒー飲み始めました。
853sage:2006/09/08(金) 15:41:51 ID:VFNGiMJ0
あ!間違えて、名前欄にsage書いちゃった。。。
ageちゃってゴメン。。
そんな6亀。←しつこい。
854845:2006/09/08(金) 16:58:19 ID:m5cftbDt
>>850
本当だ!似てる!!
私はもう高齢になるんだけど、
20代の頃は年に4,5回しか生理がなかった。
母も同じ体質だったから
そんなに気にせず過ごしてきたんだけど、
やっぱり、子供が欲しいと思うと気になってしまう。
どうやったら、自然にごく平均的に排卵するんだろうね。

私も二回クロミッド試してみて、
一度飲むと、3〜4ヶ月効き目があって
14〜17日目の間に排卵してました。
でも、その都度排卵痛、卵巣の腫れの痛みがありました。

私は、明日体温が上がっていれば高温期に移動ですが
どうなるかしら‥‥。
855可愛い奥様:2006/09/08(金) 19:18:23 ID:Auu9ep6s
今日からこっちです。
きっちり28日周期だった私なのですが、
3周期ぐらい25日〜26日周期が続いてます。
30歳になって、ホルモンバランスが崩れてきてるのかな?
排卵日も今までとズレがあるんだろうか…
856可愛い奥様:2006/09/09(土) 02:37:10 ID:o4CElNOk
>>845
何度もごめんね。
今日、排卵検査が+になった!
がんばってみます!ちなみに本日26日目。。。

そうそう、私も一度目のクロミッドは飲んだ周期含めて
3周期効いたよ。でも卵巣腫れちゃって。。
次なんてクロミッド+注射しちゃったもんだから
ものすごーーく腫れちゃって、手術寸前までいったよ。
なのでもう恐くて薬使いたくない部分もあります。

私は生理はあるんだけど無排卵気味なんです。
それなのに昨年妊娠→流産しちゃってからは完全に無排卵。
一度妊娠したもんだから、頭の中は赤ちゃんのことばかりになって
友人達の妊娠出産報告も耳にはいり、かなり焦り気味です。
性格的にウツになるってことはないんだけど
かなりまいってます。
もうそろそろ赤ちゃんほしい。。
857可愛い奥様:2006/09/09(土) 08:08:12 ID:8LjVxFoM
>>856
友人の話で申し訳ないんだけどね、その友人も無排卵で卵巣に問題有りらしくて医者からも妊娠は難しいって言われて諦めてたんだけど
なんと今8ヵ月の妊婦さんなんだよー
不妊治療始めようか悩んでるときに妊娠して本人もビックリしてた
これと言って何も特別なことしてなかったらしく
不妊治療しようと意を決して婦人科いったら
「おめでとうございます」って言われたらしいw
お腹の赤ちゃんも元気に育っててすごく幸せそうにしてるよ
そんなケースもあるんだと、あまりマイナスにならずにプラスにマッタリいこう!
私は、この出来事に勇気づけられたので信じて頑張ることにしたよ
858845:2006/09/09(土) 09:14:22 ID:++voVZnd
>>856
私も何度もごめんね。
今朝、体温が上がったので高温期に移行します。
やっぱり、7日か8日の排卵だったみたい。
24日目か25日目かってところです。

検査薬+、おめでとう♪
いつ排卵するか分からないと
何度も検査しちゃって、反応なしでガッカリするから
+反応がすごくうれしいよね!
週末なので、旦那さまと仲良くね。

またまた同じ状況にびっくりしています。
私も昨年の11月に流産してしまいました。
同じく頭の中は赤ちゃんのことばかりになってます。

やっぱり、流産後は体調が元に戻らず
バラバラの基礎体温。
やっと、体温が落ち着いてきたかなぁというところです。
ほんと、赤ちゃん欲しい・・・。

>>857さんのケースに私も勇気づけられた。
一緒にまったりいきましょうね。
同志がいると思うと、嬉しくて、がんばる気力がわいています。

みなさま、ありがとう。
859可愛い奥様:2006/09/09(土) 12:17:09 ID:BL5ZVeEM
どうも高温期が10日くらいしかもたない。
今検査結果待ち中だけど、黄体機能不全なんだろうなぁ。
やっぱり生理北・・・。
しかも内膜症あるから激しい生理痛で七転八倒。

赤来てくれたらこの痛みもないのに・・・。

860可愛い奥様:2006/09/09(土) 12:19:44 ID:4ZMdhfXF
>>859
10日あればなんとか妊娠は継続するから。
(妊娠が成立したらそこからのびろと指令が出る)
あと黄体不全だと飲んだり入れたり打ったりで応援すること簡単。
生理痛に耐えてがんばってー!
861可愛い奥様:2006/09/09(土) 12:39:28 ID:BL5ZVeEM
>>860
励ましありがとう〜。
高プロでカバサール飲んだり、ヒステロしたり、内膜症で
手術したり・・・でも毎月撃沈。

最近クロミッドのみ始めたんです。
新しく何か始めたりすると、期待が膨らむ分、
生理始まったときの落ち込みも倍増っす。

まぁ、くよくよしててもしゃあないか!!
がんばるぞ!
862可愛い奥様:2006/09/09(土) 12:41:10 ID:oPyU8Ojl
低温50日目
基礎体温ガタガタで黄体不全決定なんだろうなぁ・・・。
生理もこないし胸焼けもするし・・・更年期とかかなぁ・・・凹むなぁ・・・
863可愛い奥様:2006/09/09(土) 19:25:40 ID:G2lrYxj3
初の採卵・胚盤胞移植。 どうなるんだろう?
864可愛い奥様:2006/09/10(日) 04:08:15 ID:KNipIdP8
今日からこちら…1亀(>_<)

今回かなり期待していたのに、高温12亀なのにいきなり赤い人きた。黄体ホルモン少な過ぎなのかなぁ(>_<)
凄いショックです。
865可愛い奥様:2006/09/10(日) 06:01:31 ID:XF0e08TN
>>858
+が二つも出てる!!
がんばって!

排卵期のHの時に下腹部痛む方いますか?
排卵にともなって卵巣が大きくなってるのかな。
866可愛い奥様:2006/09/10(日) 10:32:12 ID:oa0e3ts7
>>865
私はHの時は痛くないけど、排卵してると思われる時には下っ腹が痛くなります。
イメージとしては卵を包んでいたものがブシャーとはじけて
スポーンと勢いよく卵が出てくるような痛さです。痛い痛い。

10亀。
明日は久しぶりにクリニックなのに、基礎体温さぼってたから不安。
867可愛い奥様:2006/09/10(日) 10:48:43 ID:HyKHOeEI
19亀?36.55
みなさんは、低温と高温の差って何度くらいですか?

前周期は0.4ぐらい差あったんだけど、今回は微妙に上がりきってないorz
まだ低温なのかなー
検査すりゃよかった
868可愛い奥様:2006/09/10(日) 11:15:52 ID:agFg8Kpd
また生理キター
もういやー。

二人目妊娠した同僚が、
「○○さんも二人目できたんだって!早くあなたもこっちきなよ〜」と。
言ってないだけで私だって欲しいんだよ・・・
でも出来ないんだよ〜
869可愛い奥様:2006/09/10(日) 13:42:07 ID:zg8/vx7o
>>868
わかる〜   わたしも
「できにくいんです」って公言してるのに
職場の人に「早く作りなぁ。後がラクだよ」
なんてしょっちゅう言われてる。
なんで?できにくいって言ってるじゃん。
どうもできにくい深刻さが分かってもらえない。
870可愛い奥様:2006/09/10(日) 14:00:51 ID:cX0BH+cZ
4亀
前回はhcg注射のせいで陽性だったけど、きてしまった…。
注射の影響は10日くらいあるんだなぁ、やっぱり。
871可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:59:33 ID:WYg9oS1h
12亀。
明日は3回目のAIHだ〜。
今周期は初めてhMG注射を打った。おかげで6個の卵が出来てるし準備万端!
あとは明日の朝に採精を頑張らないと。 

旦那は自分で採取するのに抵抗があるみたいで(というか独りじゃ出せない?)
私が手伝わないとダメなんだよね。
ちゃんと採精できるかどうかが心配だ…旦那よ頑張ってくれ
872可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:50:49 ID:TiSTKDLS
今日が自己流排卵日。一日おきで頑張ってHしてるものの、
今回ダメだったら病院でびゅーしようかとも考えてる。
いつぐらいに病院行くのがベストかしらね?
いい加減、上の子とも年齢が離れ、
私の歳もアレだから、躊躇してる場合じゃないのよね;;
873可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:56:07 ID:gAv7FL0w
>>869
わー無神経な同僚だね。
人の気持ち分からない人なんだろうね。
874可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:04:22 ID:UBn0AKuv
>>865 >>866 >>867 は近いうちに陽性が来そうな感じを受ける。
875可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:28:23 ID:e6MA0xh2
10亀。
今日から3日に一度仲良くしてみる。
周期がばらばらなので、やってみるしかない。
来週病院にいくけど、ここでみんながしてもらっている
卵胞チェックとかってするのかなあ。
言えばしてもらえるかな。
排卵検査はした方がいいのかな。
上でも出ていたけど、私も年に5回から7回しか
生理ない。
夏は長子がよくて35日とか周期だけど冬がまったくわからない。
まちまち。
排卵検査薬もお金かかかるし。
とりあえず地味に3日に一度の仲良し。
周期が不安定な人ってどうしてます?
876可愛い奥様:2006/09/12(火) 13:03:43 ID:nDcCeycU
>周期が不安定な人ってどうしてます?
整体とかストレッチとか自分でマッサージとか人参ジュースとかしてる。

今周期は病院デビュした。周期長いと高プロラクチンをまず疑うそうだ。
生理不順で採血検査したら私も高プロで、プロラクチンを下げる薬を飲まされた。
プロラクチンホルモンが妊娠を邪魔しているそうだ。
卵胞も見て、18mmになって、排卵し易くするhCG注射を打ってもらった。
できにくそうなら色んなことする一つの手段として病院も良いと思う。
原因が分かったり、卵胞を自分の目で確認できたり。
医師もアドバイスするから、自分だけで頑張らないで良くなった。
不妊ストレスが少し軽減された気がしている。

>夏は長子がよくて35日とか周期だけど冬がまったくわからない。
私も。だからこの夏がチャンスと思って寒くなる前にと病院デビューした。
私は生理中にデビューしたけど、思い立ったが吉日で、
排卵期ならすぐ卵胞チェックできていいんじゃない? とすら思う。
ぜ〜んぶ、人それぞれだろうし、合わなければ「やっぱイカネ」でいいし。
あ、私はまだ未妊なので、結果が既に出た訳じゃないので、
本当に良いかは分からないのですが。
と、昨日初hCG後の27亀。まだ高温じゃね〜よ。どうなるんだよorz...

デビュー話は低温期スレでもいいのかな? 長々とスマン。
【まったり】34歳までの不妊治療1+12【sage進行】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1153196948/l50
などもあるみたい……。でも住み分けが分からんorz...
877可愛い奥様:2006/09/12(火) 13:21:01 ID:CQDQ/Dma
1亀。本日赤い人キタ。
私も前周期に病院デビューし、排卵日教えてもらったが
2回仲良ししただけだったので、やっぱりだめだった。
今期妊娠してたら、あの医者は神と思ってたが、そう甘くなかった。
878可愛い奥様:2006/09/12(火) 17:40:24 ID:hp2NWXql
今月から三人目解禁するので初めて基礎体温をつけ始めた。
今日が生理開始から6亀。5日連続で体温が36.38と変わらず。


ところで卵巣自体は痛覚を感じないというけど>>866の感覚って凄いね。
私は一人目出産してからこれが排卵痛かな?程度にわかるようになって
それも脇腹の下のほうがシクシクチクチク痛むような曖昧な感じで、
>>866のような「まさに排卵の構造そのまんま」、みたいな感覚まではなかった…。
879可愛い奥様:2006/09/12(火) 20:33:52 ID:v/X15jLW
>>876
ありがとう。
そう、一度血液検査をしたときプロラクチンが若干高かった。
(医者は異常なしっていっていたんだけど、調べてみると
正常値範囲を超えている)
来週病院にいったときに聞いてみるわ。
880可愛い奥様:2006/09/13(水) 00:29:20 ID:NPNkaJkj
長子じゃなくて調子。
私は長子。
881可愛い奥様:2006/09/13(水) 08:58:32 ID:pC+P47wR
36亀。明らかにおかしいorz
18〜25亀まで高温期の体温だったんだけど、それから急激に落下。
落下したまま赤いのもまったくこない。
ちょうど高温期のころ胃腸炎患ってて、それで体温が上がっただけなのか?
あまりにおかしいので病院予約とった。
明日行ってくるけど原因が激しく気になる。
882可愛い奥様:2006/09/13(水) 08:59:30 ID:qDWt/Lvi
29日目…無排卵なのかな。
病院に行くかハァ
883可愛い奥様:2006/09/13(水) 10:03:27 ID:yoSwqd+u
にちゃんで文字校正、乙。
884可愛い奥様:2006/09/13(水) 14:37:22 ID:hVnH4cnZ
14亀。36.18℃ 
>>831の2行目を見るたびに笑わせてもらってたけど、今こそ使う時が来た。
まだだ!まだ排卵せんよ!!(ry

ガクンと下がったから、おそらく明日から高温期へ移動す。

いってきます。
885可愛い奥様:2006/09/13(水) 16:27:27 ID:0MdgMpaa
15亀。36.34℃
今周期に妖精来てくれたら来月の卵管造影しなくて済むんだよなー。
6月生まれでふたご座だったら親子の相性よさそうなんだよなー。

でも、まだだ!まだ排卵せんよ!!(ry

>>883タン、いってらっさい ノシ
886可愛い奥様:2006/09/13(水) 16:36:25 ID:0MdgMpaa
すまぬ、レス番ずれてた orz
887可愛い奥様:2006/09/13(水) 17:48:34 ID:jlpA/Lbi
11亀 不妊じゃなくても妊娠しにくい、しやすいとかあるのかな?1人目2年かけてやっと妊娠。2人目今だに出来ず…
888可愛い奥様:2006/09/13(水) 17:56:35 ID:D7t849oj
1日目
やっと赤い人が来て モヤモヤから解放された。
週末はピザをとって酒を飲もう。
タイミングよく、ダンナの亜鉛サプリが今日届いたわ。


889可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:55:09 ID:J1ChCubQ
>>887
不妊の定義って人によって様々だけど、その文面から察すると
「自分は不妊じゃない」というのはある程度はっきりしてるのかな?
私だったら1人目に2年もかかって尚、
2人目欲しくてなかなか授からない現状なら「不妊気味かも」と病院行くわ。
相性もあるから妊娠しにくい、しやすいというのは勿論あるだろうけど。
890可愛い奥様:2006/09/13(水) 18:58:43 ID:LsPjOFMx
まぁ一人作るのに時間がかかってるところからみて
不妊の要素はないと仮定して
あとは確率の問題だから、確率が高い組み合わせもあるしその逆も。
少しでもその確率をあげるために、基礎体温と排卵検査薬を併用して励むのだ。
891可愛い奥様:2006/09/13(水) 19:15:21 ID:pKZA5384
妊娠希望で今月から基礎体温付け始めた奥です。
正確には先月の生理から14日目から検温。
なので9日間分しかまだデータがないんですが。
体温が低いのでずーっと低温期だと自己診断してました。
でも一昨日ガクッと急降下してびっくりしました。
初心者すぎですみません。
生理予定日は明後日ですが、体温下がったって事は今回は妊娠無しですね。
長文スマソ&チラ裏でしたら更にスマソ。
892可愛い奥様:2006/09/13(水) 19:38:32 ID:LsPjOFMx
>>891
っていうかね・・・基礎体温は最低でも3周期つけないとね。
体温はどの時点でもガクガクに上下するので表にした後、トータルで見ないと
本当に下がってるのか上がってるのかはわかんないよ。

あとその3ヶ月で「基礎体温のいろは」についてネットで調べて知識を得ると
これからの人生に有益ですよ。
893可愛い奥様:2006/09/13(水) 19:48:49 ID:T+hM0ZtX
>890
なんでそれで不妊の要素ないって言えるのかわからん。
今はチャレンジ1年以内でも婦人科の門を叩く人が少なくたいないってのに。
原因が見当たらなくても2年近くできなければ不妊だよ。
時間はかかったけど自然で1人目できたから不妊じゃないって事じゃないんだから。
894可愛い奥様:2006/09/13(水) 20:07:51 ID:LsPjOFMx
>>893
「仮定して」だよ。
流れとして気ままに子作り→検査薬や基礎体温等家庭でできるものを併用して計画的に子作り
→病院でみてもらう って流れが一般的かなと思ったので。
もっと深刻なら他の該当スレで相談してるだろうし。
895可愛い奥様:2006/09/13(水) 20:16:10 ID:jlpA/Lbi
887です。アドバイス有難うございます2人目望んで8ヶ月。まだ不妊かわからない状態です。1年以上駄目なら病院行きます
896可愛い奥様:2006/09/13(水) 22:59:26 ID:uexOXwjx
>>883
いや、自分が書いたので気になって。
897893:2006/09/13(水) 23:09:44 ID:v2BfytLU
>894
ごめん。
890は一行目と二行目は区切るのね。
一行目と二行目を繋げて考えちゃったよ。
898可愛い奥様:2006/09/14(木) 06:54:56 ID:b+U8B75f
2亀 36・72
なんだこの高さは…
でもしっかり赤い人来ててだるい〜
899可愛い奥様:2006/09/14(木) 11:07:29 ID:4QvaTIVA
やっと排卵かも、22亀。
エチーしましたが、なんていうか義務的でちっともよくなく。
こんなエチではとても妊娠する気がしない。
900可愛い奥様:2006/09/14(木) 12:43:38 ID:X3mRbk6Q
1亀36.74
今日からこちら。赤い人到来。
なぜにこうも思い通りにいかないのか。
そんなに私には妊娠する資格が無いって言うのか。
虐待のニュースを見るたびに、ほんと神様って不公平だよなあと思う毎日。
901可愛い奥様:2006/09/14(木) 14:27:09 ID:i5Z3a7mu
8亀 36.26
いままでは5日で終わる生理なんだけど
8日目はうっすら生理痛を感じると思ってパンシ見たら茶オリが出てた。
一昨日セクロスしたからかな。
902可愛い奥様:2006/09/14(木) 15:59:05 ID:9VjEhN91
20亀 36.11
何故、まだ体温が上がらない。
今月は無排卵か?
折角、週末自己流排卵予定日にエチしたのに、これじゃ奴らはもういない…。
いったい排卵日はいつなんじゃぁ〜!
とりあえず検査薬使ってみるか。ハァ
903可愛い奥様:2006/09/14(木) 16:07:07 ID:1GsYyvkM

37亀。病院行ってきた。
ついでに2週間前にした血液検査の結果聞いてみたら、
黄体ホルモン少なすぎ(他は異常なし)、内膜も薄いから生理もいつくるか予測不能、
しかも今周期は無排卵だったみたい、とのことでした。
ただ、前の3周期はちゃんと高温期低温期に分かれていたこと、
血液検査の実施時期に胃腸炎患ってて他の薬を飲まざるを得ない状況で
ホルモンバランスが崩れたのかもしれないので、
プラノバール飲んで一回リセットして生理を起こさせましょう、と指示されました。
そのあとお薬もらいにいった薬局の人が
「1回リセットした後の卵はクオリティが高くなるらしいから」とのこと。
10日頑張ってプラノバール飲むぞ。
904可愛い奥様:2006/09/14(木) 16:19:46 ID:Sy3lTlKi
高温のままリセット1亀。36.63
赤い人来ないでくれ〜、という想いが強すぎて
無意識に経血コントロールしてるっぽいv ナプキンいらず。

いやいや!がんがん出さなきゃ。リセットなんだから!
ちょっくら散歩にでも行ってきます。
今周期ダメなら病院デビュー予定。がんばろう・・・
905可愛い奥様:2006/09/14(木) 17:00:55 ID:p5K4uAfj
23亀。36.08
6日前から体温上がり気味だったので今回はジワジワ高温へ移動するのか?と思いきや今日ガックリ下がった。。。
やっと排卵される模様。
先月まで15〜16日で排卵してたのに23日もかかったよorz
旦那にはもう少し頑張ってもらわねばw
引っ越しで環境変わったからおかしくなったのか?
無事に排卵・受精できますよーに!
906可愛い奥様:2006/09/15(金) 07:03:58 ID:e9pwRXJK
3亀 ハライテー
はやく出てってください赤い人達
907可愛い奥様:2006/09/15(金) 08:18:30 ID:huzCUi4C
22亀。
先週、ストレスと過労で心身症と言われました…。
胃薬やら精神安定剤やら飲んでたせいか、高温期にならないよ…。
今までこんなことなかったのに…。
でもここ来て似てるような方がいて、ちょっと安心しました。ありがとう。
チラ裏スマソ。
908可愛い奥様:2006/09/15(金) 13:23:18 ID:4Kdo2jeS
17亀。36.33℃
昨日ビロン様が来たのでいたしたら、ついさっき排卵検査薬がプラスになった。
今夜と明後日に頑張るとします。

>>907
私も仕事のストレスで精神的に参ってしまって体にもきちゃったことがあるよ。
今はとりあえず、こじらせないようによく休んで、ゆっくりしてね。マターリマターリ。
909可愛い奥様:2006/09/15(金) 14:02:31 ID:rF4Af2Sx
16亀 36.09
3日前にもガクンと下がって排卵かと思ったら今日もか・・・
910可愛い奥様:2006/09/15(金) 14:05:27 ID:I54Dm4xT
30亀
てっきり高温期だと思って1週間くらい前からサボってた
体温を測り始めたら、ぜんぜんだもん orz
とりあえず、ガタガタの基礎体温を持って病院へ。
排卵はあったらしいけど、微妙。
注射をブスっとされて帰ってきました。
この注射、「もし、仮に妊娠していたとしても流産を予防する効果が
あるから安心してね」と言われたのですが、なんのヤクを打たれたのか謎。
911可愛い奥様:2006/09/15(金) 14:54:34 ID:gZH/wNr1
10亀。
やっとクロミッド飲み終えた。
昨日は右の下腹部ズキーン!!と痛くなった。

みなさん卵砲チェックって一周期何回くらい行ってますか?
912可愛い奥様:2006/09/16(土) 08:35:56 ID:s6P2L3FO
>908さん
>907です

励ましのお言葉、ありがとうございます。
マターリ マターリ…。
913可愛い奥様:2006/09/16(土) 09:36:18 ID:rwe5gAFX
18亀。36.38
ビロン様が来てから高温期になるまで数日の間があるんだけれど、
いつごろ排卵してるかはエコーで見ないと分からないよね。
今周期だめだったら、来月からは卵チェックもしてもらおうかな。
914可愛い奥様:2006/09/16(土) 11:47:36 ID:y0W0jAN3
>>913サン
ビロン様が来てる時がだいたい子宮口が開いてるときだから、
そのときにするのがいいらしいです。
で、中で卵を待つ、というのがベストタイミングと私は信じてます。
(タイミングに悩まれているのでなかったら、余計なお世話でごめんなさい)
915可愛い奥様:2006/09/16(土) 12:22:16 ID:rwe5gAFX
>>914
待ちうけ状態が効率よさそうですよね。
昨日ばっちりビロン様来ていて、排卵検査薬もプラスだったのに、
旦那が疲れすぎてて最後までできなかった・・・orz
一昨日もしてるから、その時の精子が頑張ってくれていることを祈る。
今夜じゃだめかなぁ。
916可愛い奥様:2006/09/16(土) 13:31:31 ID:tv0tPX7P
17亀 36.01℃
どこまで下がるんだ体温
917可愛い奥様:2006/09/16(土) 20:30:48 ID:GHMRtMEM
体温下がって、確実に赤い人来そうなのに、まだ来ない。
早くリセットしたいのに・・・・・。
赤い人って、排卵から必ず14日で来ますよね?
ってことは、排卵が遅れたってことですよね?
918可愛い奥様:2006/09/17(日) 02:18:12 ID:YaaBz35i
必ずって事は無いと思う。だいたい14日後…じゃない?
919可愛い奥様:2006/09/17(日) 20:53:27 ID:ESCRcfj0
ストレスを感じてたりすると微妙に遅れることもあるよ
920可愛い奥様:2006/09/17(日) 20:57:41 ID:YuVmf5Tz
44亀だぜ・・・もうあがるのか?えぃ、そうなのかぁ!?
921可愛い奥様:2006/09/17(日) 22:32:07 ID:jkUJEdtm
5亀 
高温でおなか張ってた割には赤い人が少ない
年と共にショボくなってくのかなあ。
は〜でも頭痛腹痛は変わらないのよねぇ。
922可愛い奥様:2006/09/17(日) 23:40:46 ID:t/hBRAiH
卵を大きくする薬を(名前は覚えられなかった)注射したんだけど、
直後に発熱、38.6℃まであがりました。
すぐ下がったけど、カゼひいてた感じもないし
注射のせいかなー。前回は平気だったんだけど。熱出た人いますか?
923可愛い奥様:2006/09/18(月) 09:55:35 ID:V49eHJEE
排卵日(病院でエコー確認済)から5日も経つのに体温上がる気配がないよorz
924可愛い奥様:2006/09/18(月) 18:26:21 ID:TYwDD3p7
2亀
27日目でこちら。
お陰でフライングせずに済んだけど。
誕生月は受胎率がアップするというけれど、9月生まれの私はもうチャンスが
あまりないよー。

福さん式って某掲示板では話題になっているけれど、今周期から排卵(予定)
4日前から頑張ってみよう!
925可愛い奥様:2006/09/19(火) 16:19:42 ID:aHwi3vPk
今朝、赤い人が来て撃沈。
今回はもしかしてという期待があったから、余計に落ち込みました。
今、休職中で仕事を探しにハローワークにお昼から行きましたが
職業相談してる時にハロワの職員さんから「お仕事よりも、お子さんをお作りに
なる事でもお考えになられた方がいいんじゃないですか〜?」
と、言われ・・・更に撃沈。
何でこんなこと言われなきゃならないんだろ・・・(しかも女性職員)
あーもう、涙がとまんないです。
926可愛い奥様:2006/09/19(火) 16:24:00 ID:6pNlousk
>>925
その女職員ムカつく!
男性職員ならセクハラもんだよ
元気だして!
927可愛い奥様:2006/09/19(火) 17:25:43 ID:cL9AxnNf
私だったら、その場でキレて大騒ぎして、その女がそこで働けなくなるまでしたよ。
マジでむかつくね。
928可愛い奥様:2006/09/19(火) 17:29:12 ID:a7tXfC9/
>>925
新聞に投稿汁!
929可愛い奥様:2006/09/19(火) 18:35:55 ID:3kkOvx96
女性でも十分セクハラ。
職を探す場所で働いててその発言はあまりにバカすぎる。
名指しでハロワに苦情入れておくといい。
930可愛い奥様:2006/09/20(水) 00:44:17 ID:KKAb2RRE
8亀ですが明日は初めて不妊のクリニック行きます。
なんか緊張してドタキャンしたい心境です。
だからか普段36℃を低空飛行の体温が36.40とか上がってしまいました。

去年末に婦人科でエコーしたときは「子宮も卵巣も綺麗ですよ」
と言われたので見た目の筋腫とかはなさげだがもっと調べて貰おうと思って予約。
なのに逃げ出したい気持ちになってきた。

ごめんなさいおもいっきりチラシ裏。
931可愛い奥様:2006/09/20(水) 07:19:32 ID:UsHQoHRf
15日目。
今回は私も「福さん式」(法?)でやってみようと、おりものに注目中。
昨日から少し伸びるのになってきた。
福さんがいうには、出来てたら二層に体温が上昇するらしくて、
妊娠したかもわかりやすいというのでwktkできるといいなー。
932可愛い奥様:2006/09/20(水) 08:43:24 ID:M+M+bTab
19亀。
昨日病院に行った。
解禁して1年(あと2ヶ月)したら、レントゲンとったりしましょう。
もう少し我慢して、と言われた。
周期がばらばらなことは話していて、
排卵に問題があるかもね、と言っているにも関わらず。
1年待つ意味がわからない。
933可愛い奥様:2006/09/20(水) 09:12:11 ID:ZM+Z9/QZ
21亀 36.19 なんであがらないんじゃー
このタイミングで病院にいくってのもありなんだろうか・・・
934可愛い奥様:2006/09/20(水) 10:35:38 ID:KKAb2RRE
930でつ。9亀。36.10℃
自己レスですがクリニックデビューしますた。
なんとまぁ筋腫ありましたよ…1センチで場所も問題ないから今は何もいらないと。
あと後屈でした。
去年の婦人科ではいわれなかったからアレレて感じですが。
でもどちらも妊娠出来るよ〜と言われて少し安心しました。
来週フーナーだそうです。
しばらくタイミングとりつつマターリやります。
とりあえず封印してたトロピカ出してみるか…。
935可愛い奥様:2006/09/20(水) 13:28:35 ID:fJVZbzlP
14亀 36.13
そろそろビロンおりものを拝みたいと思ってるんだけど
今まで伸びるおりものを見たことがないような気がする。
ただでさえ今は授乳中だから濡れにくいし、
これじゃ精子が子宮に入っていけないんじゃないかとも思う。
そもそも断乳するまでは排卵もしてない可能性もあるんだよな…。
936可愛い奥様:2006/09/20(水) 21:33:14 ID:drmZXRBD
8亀 両モモの付け根、卵巣のあたりがピキピキ痛い〜
でもまだ早すぎないか?
排卵検査薬を買わねば。
937可愛い奥様:2006/09/20(水) 21:50:11 ID:W7knuZMn
>>917
>>778
両方私なのですが、あまりに生理が来ないので婦人科受診したら
なんと妊娠してました!!
こんなことってあるんですね・・・・・。
とりあえず、ここのスレの方、お世話になりました。
938可愛い奥様:2006/09/21(木) 00:50:02 ID:SUvxjvGD
>>937
おめでとうございます! 
よろしければ、通常の体温と今回の体温の変化の推移を教えていただけないでしょうか?
私も似たような状況なのです。でも赤い人きそうですがorz
939可愛い奥様:2006/09/21(木) 08:22:57 ID:UAvMqpIK
1亀 36.11

下がっちゃった…。
心身共に寒いよ。今日か明日にでも赤くるのかな。

今週期はいつもより高温、ズーンという下腹痛、
日中の37度超え、もう絶対中に居る!!
と思ってすごく期待していただけに泣きそうです。

またマターリいくとしますかっ。グスン
940可愛い奥様:2006/09/21(木) 08:28:19 ID:Md49EjVT
>>939
今周期は赤がくるかもだけど近いうちに赤「子」がくるさ。
気持ち切り替えてノンビリ行こうよ。 外が気持ちよい季節だよ。
941可愛い奥様:2006/09/21(木) 08:45:30 ID:UAvMqpIK
>>940
励ましてくれてありがとう!さらに泣きそうです。
元気もらいました。
そうだね、ママがこんなじゃ来てくれないね!
美味しいもの食べて栄養つけて、
良い環境作って元気な卵育てていきます。
>940さんにもここに居るみなさんにも
妖精たん来ますように…。*゚・。。゚*。・*。
942可愛い奥様:2006/09/21(木) 10:38:49 ID:g1DiTbnY
ここって何気に良スレだね、。
なんかホッとするよ。
私も月曜に病院デビュー。
943可愛い奥様:2006/09/21(木) 11:47:24 ID:lLt1cXyP
25亀 もうだめかと思ったらやっとビロン様がきてくれた…。
周期ばらばらだしこれでダメなら病院デビューなんだけど、よく耳にする注射や薬って
近場の産婦人科でもいいんだろうか…。怖いよ〜
944可愛い奥様:2006/09/21(木) 12:00:29 ID:6lN1q0r3
>>935
私も授乳中はおりものさえほとんど出なかった。
出産前は多かったのに。
でも1歳9ヶ月で断乳してからまた復活したよ。
子も2歳1ヶ月、そろそろ妹か弟がいたらなあ
と思い始めた5亀。
945可愛い奥様:2006/09/21(木) 14:48:45 ID:Ss+aF7nU
体温が下がり、PMSのせいか鬱々としているので、ここで吐き出させて下さい。
結婚して約2年半、子作りを意識しだして1年経ちました。
職場の女性数名から、「お子さんはまだ?」「早いうちに産んだ方がいいわよ」
「子は‘かすがい’っていうから作った方がいいわよ」と言われ、
「私だって早く欲しいと思ってるのに!」と叫びたくなるような事がよく
あります。女性だけならまだしも、先日年配の男性から「早く結婚して子どもを産んだ方が
いいよ」と言われました。私に子どもが居ないから、結婚していることを
忘れてしまっていたようです。それを聞いていた別の人が「あの人はあなたが
結婚してるのを忘れてるだけだから」とフォローしてくれましたが、結婚=子どもを産んで
育てるもの、と言わんばかりの意見を聞かされる度に、「私だって出来ることなら
そうしたいのに」とやりきれない気分になります。

幸い義父母は気を遣って子どもの事は一切口に出さないのですが、実母が婉曲的に
妊娠を意識したことを言ってくることにも激しいストレスを感じています。
電話で母と話していたら何の脈絡も無く急に「薬には気をつけなさいね」「お酒は飲んじゃ
ダメよ」「初めての子は難産だからあなたもそうかも」等と言ってくるのです。
あんまりしつこいし、いやらしい言い方をするので「ちゃんと分かってるから
そんな言い方しないで!」と言うと、しばらくは何も言ってきませんでした。
しかし、数ヶ月経つとまた心配になり出したのか、昨日また電話で、
「あなたは冷えに気をつけなさい」と言われました。
母にしてみれば、娘の事を気にしながらも、直接言うには気が引ける、と思って
そういう言い方になるのでしょうが、私からすれば真綿で首を絞められているかのような、
不意に土足で踏み込まれたかのような気がして、嫌悪感を覚えて仕方ありません。

他にも、夫の友達のお嫁さんからも、子どもはまだかとさんざん言われたりもし、最近
イライラがピークになりつつあります。
ここは今までROMだけでしたが、あまりに辛いので出てきてしまいました。
長々と愚痴、すみません。
946可愛い奥様:2006/09/21(木) 15:14:31 ID:7llw8rVN
今朝の基礎体温は36.8の高温だった。
なのに、生理がきちゃった・・・orz なんでだろう?
こんなの初めてです。もー脱力・・・。

>>945
気持ち、痛いほど分かります。
私も「子供はどうしたのよ?」「早く生んだほうがいいんだよ」
とか、もう女性・男性問わず言われます。
先日なんて叔父から「ちゃんと、旦那とエッチはしてるのかー。男でも女でも
いいから生まないとダメだぞ。何、ぼやぼやしてるんや」とか
すごいセクハラな事を親戚一同の前で言われました。
蹴ってやりたかった。
子供を作るために結婚したんじゃない。一緒に人生を歩みたいから結婚した。
こんなの、周りから言わせれば「赤ちゃん産むのが当たり前じゃない!」の一言に
かき消されてしまいます。
『私がいったい何をしたというの?犯罪でも起こしたとでも言うの?
子供が出来ないだけで、何でこんなに欠陥女のような言われ方しなきゃいけないの??』
って、叫びたい時が多々あります。



947可愛い奥様:2006/09/21(木) 15:25:15 ID:6S5TqZZS
>>944
ありがとう。そういう体験談を聞けて励みになった。
子供1歳半、本当はまだまだ乳あげていたいんだけど
そろそろ2人目も欲しいな、と自分でもかなり贅沢な事思っていて
今月から基礎体温つけはじめたんだけど、
2人目も本格的に欲しいし、やっぱりそろそろ断乳しようかなとも思ってる…。
948可愛い奥様:2006/09/21(木) 18:22:38 ID:2K9jkxQT
1亀!36..07。
さっき赤いのも北。
なにもやる気がでません。
ここで泣かせてください・・・。
949945:2006/09/21(木) 18:53:18 ID:Ss+aF7nU
>>946
ありがとうございます。共感してくれる人がいて、
泣けてきました・・・

950可愛い奥様:2006/09/21(木) 19:25:07 ID:ujuIfvCs
>>938
私は、元々パッと高温へ移るタイプではなく、ダラダラ上がる感じなのですが、
こんなに高温への移行が時間かかったことはなかったです・・・。
前、書いてあるとおり無排卵かなと思っていたくらいです。ところが、今回
妊娠が発覚して見直して見ると、排卵はバッチリ予定日あたりに起きており、
10日くらい後から高温期になってるんです。そして、高温14日目から3日連続で
体温が下がり、赤い人待ちだったのですが、一度またその後上昇しました。
この時点でまだ赤い人待ちだったんですが、急にひどい吐き気が起き、内科
受診の前に一応、生理が遅れている理由で婦人科を受診したところ妊娠
していました。
今回、今までで一番奇妙な推移だったので、信じられませんでした。

わかりにくいですか?すみません。
951可愛い奥様:2006/09/21(木) 21:02:24 ID:UAvMqpIK
>939です
日中37度超えだったしまだ赤い人来なかったから
望みを捨てきれなかったけど、
たった今トイレにてご対面しちゃった…。
でもこれでリセット!

>948さんも一緒に気持ち切り替えて頑張りましょう♪

さー体動かして美味しいもの食べるぞー!
952可愛い奥様:2006/09/22(金) 09:48:16 ID:pQypz2w0
ふぅ上がり始めた36.35
明日から高温かな・・・下がったら怖いなw
953可愛い奥様:2006/09/22(金) 14:53:33 ID:urwaRZz0
低温期の体温がガタガタグラフなんです
低温期に高温が出たりするのはやはり変でしょうか・・?

高温期はゆるやかにカーブ書くくらいしか変化しないので勝手に普通の事なのかと
思ってましたが、ぐぐると理想的な2層なるものに遭遇し余りの違いに
不安に思い始めました・・
954可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:13:04 ID:b354AgWX
>>953
私も低温期に2〜3回くらい高温(36.70〜36.80くらい)に
なってグラフがガラガタです。
タイミング指導で通院中ですが、排卵もしているみたいだし、
一通り検査済みだし、医師からも特に何も言われておりません。
問題ないのでしょうけど、グラフが綺麗な二層にならず
ストレスたまります。
ちなみに私も高温期は比較的安定してます。
役立つ答えになってなくてスミマセン。
955可愛い奥様:2006/09/22(金) 16:21:26 ID:zDR1g5lp
1亀。36.19度
今日からこっちです。たはぁ(ノ∀`*)
基礎体温つけてて、良かった事は生理日を特定出来るッ!
って事だわ…。
クロミッド効果か、30日できますた。
たった5錠飲むだけなのに、薬はすげーや。
今日は飲むぞ〜〜ぉぉぉ!!
956可愛い奥様:2006/09/22(金) 20:03:00 ID:Puhay/tM
1亀 36.60

もう何回低温と高温を行ったり来たりしているか分からん!
がっくりきたのでコーヒーを4杯飲んでやった。
今週期は卵胞チェック&排卵検査薬で頑張ってみるかな。
私も今晩は飲むぞ〜〜ぉぉぉ!!
957可愛い奥様:2006/09/22(金) 20:41:33 ID:On1BPMz9
11日目 
卵巣が張ってる感じがして痛い
基礎体温は下降の一途
びろん様も降臨してきた模様

でも排卵チェッカーは陰性だわ
陽性まではあと2日くらいかしら。
958可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:34:20 ID:p7zwnWyz
3日目。
撃沈することに慣れてきてしまい、ショックすら受けなくなってきた。
いいんだか悪いんだか…

生理も3日目位になると軽くなり、PMSで荒れていた心も落ち着いてなんだか幸せ。
959可愛い奥様:2006/09/22(金) 23:53:31 ID:rUn5Aa4R
イタ〜イ。
重いよこの痛み。
ケミカルだよ。
昨日・高温期21日目
既に妊娠検査薬は3本妖精。
37度超えもイッパイ出た。
今度こそはデキタって思ってた。
出産日予定日計算してた。(来年の5月、旦那の誕生日の翌日)
慌てずに、胎嚢とうまくいけば心拍まで確認できる時期まで待ってから受診したいって思ってた。来週の土曜日には行けるかな?どうかな?ってとこだった。

だけど今朝、高温期22日目をカウントできず。
今朝の体温の急降下はたまたまだと思いたかった。

夜の8時過ぎ茶オリ→腹痛・腰痛→夜9時あたり赤い人襲来。

今回は、旦那も落ち込んでる様子が言動から伝わってくる。
気持ち早めに切り替えなきゃ。

960可愛い奥様:2006/09/23(土) 01:39:31 ID:mzIzrrUs
今日低温期11亀
なのに生理前のごとく膣が重痛い〜
しかも今日は低気圧のせいか体調悪い〜

今期も自信無さ酢
961可愛い奥様:2006/09/23(土) 11:21:36 ID:/fwCXhSf
>>959
私も今年の頭にケミカルしちゃったよ・・・
辛いだろうけど早く元気になってね。

今日1亀 36.36℃
生理はまだ来てないんだけど(いつもの生理前の腹痛もない)、
こんなに下がっちゃったら妊娠はないだろうなorz。
962可愛い奥様:2006/09/23(土) 14:11:08 ID:cS0LRVe/
今日からこっちです。

・・・気持ち切り替えて頑張らなくちゃ。
でも、涙が出るのはなんでー?
しょぼん。
963可愛い奥様:2006/09/23(土) 14:28:52 ID:RL9Z3Bt4
>>959サン
私も今回ケミカルです。
痛いのと悲しいのとで
初日は一睡もできませんでした。
妖精確認した頃に早まって頼んだ
カタログが今頃届いたよ。トホホ
今はお互いゆっくり体を休めましょうね。
964>>959:2006/09/23(土) 16:05:39 ID:/idne/Z5
>>961サン >>963 サン

やさしいお言葉ありがとね。

ココやっぱ、癒しになります。

みなさま、次 頑張ろーね。


965可愛い奥様:2006/09/23(土) 21:36:53 ID:3oz/NC+F
17亀 36.43
昨日の夜、透明ではなかったけど5cm以上伸びるビロンを見たので一応致しておいた。
今日排卵検査薬したら昨日より線は確実に濃く出てるんだけど
陽性と陰性判定で迷うくらいの微妙なライン。
で、今日はビロンが殆ど無い。なんじゃこりゃ。
966可愛い奥様:2006/09/23(土) 21:44:47 ID:tNj8RXaD
>>965
明日もっかい検査してみたらわかるんじゃない?
今日より濃いか薄いか。
もしも今日より明日が薄かったら検査薬を1日2回(3回)しなくちゃいけないサージの
短いタイプの人かも。
休日だしファイトだよ!
967可愛い奥様:2006/09/24(日) 00:52:12 ID:UeDfYurv
36.55で今日からこちらです。
流産後、解禁して2周期目。
流産後は妊娠しやすいと聞くし、タイミングもバッチリだったので
期待してたのに・・・
ガックリ
マカ飲んでみようかなあ。


968可愛い奥様:2006/09/24(日) 11:41:03 ID:QN1bX+qW
今日からこっちです。
夜中にトイレに行ったら茶オリが出たので
着床出血かも!とwktkしてたんだけどなぁ。
朝の体温36.38℃、出血量も徐々に増えいつもの生理だーガクッ
今期こそ絶対妖精さんに来てもらうぞ!
969可愛い奥様:2006/09/24(日) 13:39:35 ID:zQEcMnuy
>>966
>>965です。ありがd
さっき検査薬してみたらシッコ沢山かけたのに線は昨日より薄かった…。
ビロンオリは今一切無く、伸びない白オリが少々。
排卵終わったのかと思いつつ体温も36.45と今一上がってないので
もう少しこの低温期スレに居て様子見ようかな。
970可愛い奥様:2006/09/24(日) 16:33:08 ID:EDsGn1Sf
ボロン摂ってる方いらっしゃるみたいですが、プエラリア摂ってる方はいますか?
エストロゲンに似た働きをするって事で豊胸サプリとして有名なんですが、
これは卵育てるのにどうなんだろう。
不正出血したって言う話も聞くしなぁ。
971可愛い奥様:2006/09/24(日) 17:42:49 ID:QN1bX+qW
あんまりプエラリアってよくないと聞いた事がある。
筋腫の原因になったりするとか。
合う人・合わない人両方いるとは思うけどね。
972可愛い奥様:2006/09/25(月) 09:48:19 ID:9NHVAqE5
6亀、36.54度。

生理痛、今回はきつかったー。
よい卵を育てるのは低温期が勝負って聞くので、皆様頑張りましょう。
今期は一昨日からマカ飲んでます。臭いが結構キツイけど、旦那のほにゃらら
の状態もよくなるって聞くし。

今日はハリ治療に行ってきます。
973可愛い奥様:2006/09/25(月) 14:12:45 ID:ST7XSSLB
20亀。
一昨日下腹部が痛かったので排卵か?!と思って仲良ししといたけど
今日になってもまだ低温のまま。
しかも不正出血までしてしまった・゚・(つД`)・゚・  
ホルモンバランス崩れてるみたいだなぁ。次の生理終わったら
病院いってくる。
974可愛い奥様:2006/09/25(月) 14:25:49 ID:AScsTX2m
今日からこちらです。
1日目 36.52
前周期は高温もずっと維持できてたのに、ダメでした。
しかも義姉や従姉の妊娠判明でさらに落ち込むし・・・
今周期ダメなら、解禁一年なので早いかもだけど病院デビューします!
975可愛い奥様:2006/09/25(月) 14:53:43 ID:oK4sXCBy
19亀 36.01
昨日の昼にやった排卵検査薬、20分後に見たときはうっすらだったのに
その数時間後見たら明らかに陽性のはっきりした濃さだったので
再度今日未明、寝る前に排卵検査してみたら半日以上たった今見ても薄いまま。
昨日はビロン一切無かったのに今日白オリとともにまた復活してるし
今朝の体温の低さから見ても今日あたり排卵(もう済みかも)なのかな。
しかし昨夜セクロスできなかったから期待も薄い…orz
976可愛い奥様:2006/09/25(月) 21:51:44 ID:AZPlM3uk
>>975
つーことは今周期は1度も濃い線見ないまま?
排卵検査薬は検査開始から朝晩10時(1日2回)するといいみたいよ。
1回だと濃い陽性見ない人多いみたい。
(でもサージは来てる。時間が短いだけ)
977可愛い奥様
20亀。

相変わらず低体温だけど、
いつものように、超音波したら・・・20ミリの卵胞が!
きちんと育ってくれたのは通院しはじめてから初めて。
排卵誘発の注射を打った。

明朝、排卵してるかどうかを見るらしい・・・
きちんと排卵してくれますように☆