*゜・*:..。.:*スピリチュアル カウンセリング*゜・*:..。.:*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
奥様が、スピリチュアル・カウンセリングをするスレッドです。



悩みは、気の向くままに書いてください。
本人以外への助言は、いたしません。
荒しは、スルーもしくは予告なく霊視します。
出会いに感謝します。

メッセージサイト <Spiritual Message>
http://www.geocities.jp/spiritual_okusama/index.html
2可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:43:18 ID:h6mFIKqQ
*゜・*:..。.:* 利用にあたって *゜・*:..。.:*

レスは無料です。
無償で与えられた能力なので、無償で提供します。
しかし、レスを読んでためになったと思った方は、
対価として、ご自分の持ちもの(能力)を他の方へ使ってください。

美しい方は、心おだやかに微笑みを分けてください。
豊かな方は、街角の募金箱に、いくらかいれてください。
技術のある方は、その技術を生かしてください。
時間のある方は、他者のために時間をさいてください。
祈れる方は、犯罪被害者、犯罪者の方へ祈ってください。
(一人で立ち直ることが困難だからです)

分け与えることにより、喜びとは廻るものです。
3可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:43:53 ID:h6mFIKqQ
*゜・*:..。.:* 自身の能力について *゜・*:..。.:*

魂の状態がどうであるか(現在)あったか(過去)が分かります。
未来は、少し先を予想するぐらいです。
例えば、ボールが転がって行く先に淵があれば、落ちると予想できます。
ボールの方向を変える、止める、のはあなたしか出来ません。
未来は変えられます。

また、除霊は出来ません。
前世も見れません。
自信のない部分は、確認させていただきます。
4可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:44:24 ID:h6mFIKqQ
*゜・*:..。.:* スピリチュアリズムについて *゜・*:..。.:*

スピリチュアリズムとは、霊的真理にそって、一人一人が魂を高めていく道です。
この精神に則り、レスは、時に厳しく、残酷です。

スピリチュアリズムの真髄は、いかに生きるか(生かされるか)です。
現実の真理ではなく、霊的真理を追ってください。
5可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:45:40 ID:h6mFIKqQ
*゜・*:..。.:* わかっていただきたいこと *゜・*:..。.:*

私達は、本来「愛されたい」のではなく「愛したい」のです。
人間は、肉体と霊体(=魂)で出来ています。
しかし、肉体の、美醜、強弱、健康不健康、完全不完全さが
壁となり、それに気づきにくくなっています。

自己のためでなく、他者のために祈ってください。
祈りは、「愛したい」という魂の願いを解き放ちます。
6可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:46:10 ID:GLMjMLJP
子供が男の子しかいなくて欝です
三人目女の子に挑戦したいのですが
また男だったらと思うと・・・
次は男でしょうか?女でしょうか?

また、私はすごく人の目を気にしてしまう性格で
毎日がつらいんです。
7可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:46:25 ID:h6mFIKqQ
*゜・*:..。.:* なぜ2chなのか? *゜・*:..。.:*

客観性が必要だからです。
霊視と謳っていますが、本当に信じてよいのか?

メールでは、相談者との関係が閉じています。
第三者の目があり、匿名性が保たれることが必要です。
また、相談者にとっても、その方が良いのです。

なお、試験的なスレ立てなので、状況を見て
運営を変更します。
8可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:50:49 ID:TEsegdih
愛が欲しいです。いつもはらぺこです。でも、求めることに罪悪感を感じてしまいます。
主人には愛を感じません。冷たくあしらわれるので。。。
9可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:55:42 ID:R9d2J44/
>>8
インナーチャイルドが泣いてるんだな
10可愛い奥様:2006/03/24(金) 22:02:10 ID:fTV7IBNC
見ていただけますでしょうか?
バイトですが異動願いを出しています。
理由は今の職場にいる年上の主婦の方とうまくいかないからです。
何度もうまくやろうと頑張りましたが限界で…
ひとまず店長の計らいで今の職場と近くの店舗に週2のペースで4月から行き来する予定でいます
近い将来、近くの店舗に完全に異動出来るようになるでしょうか?
よろしくお願いします。
11可愛い奥様:2006/03/24(金) 22:26:29 ID:9kDZ17s+
↑店長に聞いたほうが確実で早いと思うのですが。
12可愛い奥様:2006/03/24(金) 22:29:12 ID:HaYxwSXp
ワロタ
13可愛い奥様:2006/03/24(金) 22:44:27 ID:h6mFIKqQ
>>7
あなたの相談に答えるには、少し時間がかかります。
もう少しお待ちください。

>>8
あなたは愛情がこぼれるような人です。
自分が与えたものが、そのまま返ってくるとお思いですか?
そうだとすれば、あなたはいつも帳尻が合いません。

>>10
移動できるかでいないかは、わかりません。
申し訳ないのですが、わからないことはわからないと答えます。

現時点でのあなたは、心の整理はほとんどついています。
わたしから言うべきことはありません。

職場のことよりも何か大切なことがあるのではありませんか?
あなたが核心に思うことと、職場の問題はかけ離れているように思います。
職場の問題はダミーのようなものです。

すいませんが、スレ立てで消耗しています。
今日は落ちます。
14可愛い奥様:2006/03/24(金) 22:52:19 ID:fTV7IBNC
10でつ
職場よりも他に…?小学校に上がる娘の事かな?
んーちと考えてみます。
>1ありがとうございました。

>11
なんか店の事情で『人手が足りないからまだいてくれ(完全に異動はできない)』と言われてまつ。
その『人手』がいつやってくるのかが知りたかったのでつ。
リクルートだけは双方の引き合わせですから…
15可愛い奥様:2006/03/24(金) 22:53:18 ID:mlAFswLA
私も見ていただけますか?
父の闘病中、夫の思いやりのない態度にたびたび傷つきました。
その時は父と実家を支えることに集中したかったので、「あとで考えよう」と自分をだましだまし、
向き合うことを延ばしてきました。父の一周忌を終えた今、やはりとても苦痛です。
子供はいません。実家の母も持病があり、弟は無職の状態です。
気持ち的にはほぼ離婚なのですが、色々考えるとなかなか踏み切れないです。
どのように考えていけばいいでしょうか?よろしくお願い致します。
16可愛い奥様:2006/03/24(金) 23:26:27 ID:xSKks/0h
>>2
スレ立て&カウンセリング乙です。

>レスは無料です。
>無償で与えられた能力なので、無償で提供します。

霊視というのは無償でしたほうがいいのですか?
有償でやってるカウンセラーについてどう思いますか?
無償で与えられた能力とはいえ、かなりの労力を使うことですし
私はお金を取るのは悪いことではないと思います。
また有償にすると能力がなくなるというのも、そんな単純なものではないと思います。

>>15
大変ですね…。
用意されたハードルが高そうです。
でも乗り越えられない苦労は与えられないといいますし。
こんな事しか言えなくてごめんなさい。
17可愛い奥様:2006/03/25(土) 00:25:55 ID:pSqqXElj
よろしくお願いします。
いつも、大好きな人(達)から愛されないように思います。
もっと大事にしてほしい、愛して欲しいって思ってばかりです。
あーこれが欲なんだろうな、そこを乗り越えないとねとサイトを拝見して思ったのですが、
現実は苦しい気持ちばかり。(だめですね)
なんでみんな私を粗末に扱うのかな・・・。
18可愛い奥様:2006/03/25(土) 00:32:55 ID:/IdBIAFO
>>1さんすごいですね。
カウンセリングスレとサイトまで立ち上げるなんて。
サイトすごくためになりました。
簡潔にわかりやすく書いてあったので、心に残りました。
大して力になれない私ですが、みなさんのために祈らせてもらいます。
みんなひとりじゃないよぅ。
19可愛い奥様:2006/03/25(土) 00:41:51 ID:6hj+3q/V
やっていることはいいことだと思うんだけど、
キジョ板で、2ちゃんで、カウンセリング、て何か違わないかい?
20可愛い奥様:2006/03/25(土) 00:43:00 ID:+OUSQECh
1さん、どうかゆっくり休んでくださいね。
また復帰された時でかまいませんので、助言をお願いします。

1月にある出来事があり、友人に連絡できずにいます。
友人にも関わりのある人の出来事だったので、
連絡すべきかどうしようか悩んでいるうちに
こんなに時間が経ってしまいました。
もしかしたら、その出来事を知ってしまっているかもしれない。
友人は一人でつらい気持ちに押し潰されていないだろうか、と心配でもあります。
私は連絡をもうしばらく控えたほうがよいでしょうか?

あまり具体的には書けないので、1さんにきちんと伝わらないかもですが、
アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
21可愛い奥様:2006/03/25(土) 00:59:28 ID:dm+GiWan
1さんお休みになっている間にすごいサイトも立ち上げておられたのですね。

一度、スピリチュアル奥様スレでお話聞いてもらったことがある者です。
私、過去(小学生のころ)ある女の子をいじめていた事があって
ずっとその事を思い出すと胸が締め付けられます。
一生、この気持ちを背負って生きていくのは当然だと思います。
楽になるのはおこがましい。
そう思っています。でも苦しいのは事実です。
私に出来ることはなんですか。
22可愛い奥様:2006/03/25(土) 01:10:10 ID:hK5ooEUw
私もお願いします。
信念を持って動いてるつもりでも
ここ一番!というときに急に及び腰になってしまいます。

自分自身はいろんなことがありましたが
周りの人に助けられ運も強いのではないかと思っています。
(その割りに見捨てられ感が強い)
なにか感じることがありますでしょうか?
「心の安定と前向きさと社会性」見につきますでしょうか・・・?
23可愛い奥様:2006/03/25(土) 01:10:54 ID:hK5ooEUw
>>22 自己レス 見に→身にでした。すみません。
24可愛い奥様:2006/03/25(土) 02:38:49 ID:xJ2jWgu1
1さん、私もよろしくお願いします。
経済的苦しいのですが、近い将来安定した仕事につくことができますか?
両親も大変なのですが、私に何ができるのか。
また、子供を産むことができるのか。

Web サイト作成されたのですね。学生のころかなりいじめられたのですが、
自分が冷媒体質だとは知りませんでした。参考にさせていただきます。
25可愛い奥様:2006/03/25(土) 04:09:08 ID:pywrJN8d
実兄が40過ぎても働かず最近は精神科の薬漬けでますます
気鬱症に。もう70過ぎの母と毎晩並んで寝ています。母には
横暴な態度で、そのうえトイレするだけで心臓が苦しい、
気が遠くなるとおもらしして、便器から溢れた尿掃除を
させている始末です。  

私はすでに遠くに嫁に行ってるので母から電話で聞くと
どうしていいかたまりません。どうにかなるのですか?
26可愛い奥様:2006/03/25(土) 04:19:50 ID:pywrJN8d
実兄が40過ぎても働かず最近は精神科の薬漬けでますます
気鬱症に。もう70過ぎの母と毎晩並んで寝ています。母には
横暴な態度で、そのうえトイレするだけで心臓が苦しい、
気が遠くなるとおもらしして、便器から溢れた尿掃除を
させている始末です。  

私はすでに遠くに嫁に行ってるので母から電話で聞くと
どうしていいかたまりません。どうにかなるのですか?
27可愛い奥様:2006/03/25(土) 04:30:31 ID:Dw3sVCZv
まだ学生だった頃、ある店でアルバイトをしていたのですが、
そこで軽いイジメを受けました。そのため、そのお店でのアルバイトは
長続きしなかったのですが、店をやめた後に何度か不思議な夢を見ました。
それは私をいじめていた人のうちの一人と私が仲良くしているという夢でした。
あまりに不思議で、この夢の事をしばしば思い出すのですが、この夢には何か
意味があるのでしょうか?

もう一ついいですか。
私は中学の頃に登校拒否になり、高校は二度退学しています。
三校めの定時制を、不登校になりながらも四年かけてやっと卒業したのですが
大学は五年かけても卒業できませんでした。
複数の妙な人たちにつきまとわれたりしてまた不登校になったり、事故にあって
入院したり、学校とバイトの辛さでノイローゼのような状態になってリストカットをしたりの
日々でした。病院でもらった向精神薬を一度に何日分も飲む事もありました。

中学の不登校以来、身近に友達といえる友達はほとんどいた事がありません。
大学受験の頃に、よく面倒をみていた年下の幼馴染にそれまでの付き合いの中での
不満(私が描いた絵を土間に投げつけられたり、失礼な発言をされた事について)
を言ったらキチガイあつかいされて縁を切られたりしました。

大学をやめた後は腕の傷跡が気になったり、前のバイトでのイジメのトラウマで
働きに出られず、家にこもってばかりで何年かすごしました。でも家族のお陰で
今まで何とかやってこれました。今ではパートに出られるまで回復しています。
ただ、心療内科には二週間に一度通って、毎日薬を飲んでいます。
今のパート先は人間関係が良く、イジメもないし店長も先輩も皆ていねいに仕事を
教えてくれます。

今28歳ですが、振り返ると人生の半分をあまり良くない時期が占めていた事になります。
どうしてなのでしょうか。これからを良く生きるためにもそれを知りたいと思います。
よろしくお願いします。
ちなみに、状況が良くなったのは信仰心を持って神社に通うようになったお陰と信じています。
28:2006/03/25(土) 07:12:05 ID:zkmM/Z+U
>>8です。お願いしますも言わずに失礼しました。
おっしゃるとおりだと思います。今の私は家族以外に愛情を注ぐ対象が欲しくて仕方ありません。動物でも何でもいいんです。
愛情があふれる・・・それだけ相手にも愛して欲しいんだと思います。だけれど、見返りを期待するんじゃ駄目ですよね。
そんな自分がイヤになります。

>>9さん、多分そうなんだと思います。
29可愛い奥様:2006/03/25(土) 08:40:28 ID:4tMIMnTl
私達夫婦は毎年夏に1泊旅行をするんですが
必ず出かける日の朝にウチ玄関の前(マンションの廊下)にカミキリムシとかカナブンが来てる。
もう10年近く毎年。隣の部屋の廊下を見渡しても全くいないのに。
最初は「夏だし偶然」と思っていたけど
こうも続くと、私達の代わりに留守番に来てくれたとしか思えないんですが、
これは何かの知らせなんでしょうか?(答えに虫の知らせはナシねw)
30可愛い奥様:2006/03/25(土) 09:52:26 ID:ecw8tJCE
視ていただけるでしょうか。

次女の素行のことで悩んできました。そのため長女と次女との関係もぎくしゃくしています。
今思えば私がもう少しおおらかに子どもたちに接するべきでした。

今はとても苦しい毎日です。いつかは状況が好転するのでしょうか。
長女にも次女にも明るい将来が拓けることを願っています。
31可愛い奥様:2006/03/25(土) 10:00:07 ID:4Dqb+uVA
近所の人とちょっとトラブルになって、それ自体は解決したんだけど
その人のことが大嫌いになってしまいました。
普段は忘れてるんだけど、近所だけに窓を開けると家が見えるし
その人が車で出かける時は、うちの前を通らないといけないので見えてしまう。
そうするとムカムカしてしまって、事故に遭えばいいとか私に権力があったら
社会的に抹殺したい、とかとても醜いことを考えてしまいます。

どうしたらすっきり忘れられるでしょうか?
時間が解決してくれる?それまで待つしかないでしょうか?
醜いことを考えてる時、心の中や私の周りの空気がどす黒くなってるみたいで
心の狭い自分がすごく嫌です。
32可愛い奥様:2006/03/25(土) 21:43:16 ID:pdebl7Ld
視ていただけますでしょうか。
半年前に亡くなった父が私や、家族のことを今どう思っているか、何かメッセージがありましたら
教えていただきたいのですが、そういう分野の霊視は受け付けてますでしょうか・・?
33可愛い奥様:2006/03/25(土) 22:55:49 ID:2nqZU1b3
「見てください」「私も見てください」「私も」「私も」「私も」
スレ立ったときに予想はしていたけど・・・どうすんのかな
34可愛い奥様:2006/03/25(土) 22:57:45 ID:jf5Wwy+/
>>6
子供は、親を選んで生まれてきます。
あまり明らかにされてきませんでしたが、
子供は、兄弟も選んで生まれてきます。

あなたが女の子を望んでいても
すでに生まれている兄弟が男の子を望み
その願いが強い場合、男の子が生まれます。

純粋に「弟が欲しい」と思う場合もありますが、
親が、女の子を望んでいることを知っていて、
その反発から「そうじゃなかったら良いのに・・・」と
弟(男の子)を望む場合です。

例えば、女の子二人姉妹のいる母親が、
女の子はうるさくて、もうたくさん、次は絶対に男の子
と考えていた場合、上にいる姉妹は、自分を否定された気持ちになり
反発から、妹(女の子)を望むことがあります。
35可愛い奥様:2006/03/25(土) 22:58:16 ID:jf5Wwy+/
(つづき)
結局、三番目も女の子だったとします。
母親はがっかりします。
しかし、子供たちの成長の過程で、母親は必ず
女の子三人で良かったと、心から思う日が来ます。

子供は親を助けるために生まれます。
親が「こうじゃなければ良いのに」と
否定的な考えを持つと、子供は敏感に察知します。

なぜなら、すでに生まれている子供には、それが
「良くないことだ」と直感的にわかっているからです。
そして、親が反省し、身を正す機会を待っているのです。
36可愛い奥様:2006/03/25(土) 22:59:57 ID:jf5Wwy+/
(つづき)
これは、経験則ですが、望んでも女の子(もしくは男の子)
が生まれない場合、身内の関係にトラブルを抱えていることが
多いようです。

女の子を望んでも生まれない場合、自分と父親との関係、自分と兄弟の関係
またご主人とその父親との関係、兄弟の関係を問い直してください。

>6さんの場合、息子さん(長男)との関係、ちょっとわかりませんが
弟さん?との関係が影響しているようです。

こういった関係性には、祖父母が孫についてどう思っているか
親がどう思っているか、その兄弟がどう思っているか・・・
といった人の思惑が重力を持っていると考えて良いと思います。

神は、完璧な人間関係の上に、子供を授けます。
37可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:01:44 ID:jf5Wwy+/
(つづき)
>>6
あなた自身についてですが、
>人の目を気にする
とありますが、実際には、自分ばかり見ています。
息子さんが、あなたの理解できない言動、行動を取るのは
つまりは、息子さんとあなたが違う人間だからです。

発想を変えてください。
自分の想像を越えるというのは、面白いことです。
日々の発見に、あなたは息子さんへ感謝します。

対人関係がうまくいかないのは、
人を丸ごと受け入れられないからです。
息子さんは、あなたの弱点を知り、助けようとしています。
38可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:02:19 ID:jf5Wwy+/
追加
>>10
あなたは、職場の人間関係に重きを置いていませんが
対立する主婦の方は、家庭的な関係を求めています。
まだ、顔をあわせますから、こう祈ってください。

私は、職場の人間関係をあなたのようには考えられません。
だからといって、あなたを非難している訳ではありません。
私のように、賃金を得る場所と割り切る考えも認めてください。
お願いします。私はあなたと友好的な関係でいたいのです。
39可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:02:52 ID:jf5Wwy+/
連投できないので、どなたかカキコお願いします。
40可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:05:22 ID:RwJ7hZ3i
続けてください。
41可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:06:41 ID:jf5Wwy+/
>>all
私がいう「祈る」というのは、心の中で念ずることです。
相手に対して、正直な気持ちを語りかけてください。
思念はどこへでも飛び交います。相手にも届きます。


霊視について
すぐに回答できないものもあります。
追加のメッセージがある場合もあるので
1・2日ほど、様子を見てください。

>>40
サンキュウです。
42可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:07:38 ID:jf5Wwy+/
>>15
人は、自分が苦しいとき、誰かを悪役に見立てることで
安らぐことがあります。

お父さんを看病する間、ご主人がその役割を担っていました。
負のメッセージを受け取ることは、誰にとっても辛いことです。
ご主人は、あなたを許し、その役に甘んじていました。

あなたが気持ち的に「ほぼ離婚」なのと同じように
ご主人の心の距離もあなたから遠のいています。

あなたが離婚した場合、お母さんの看病をすることになると思いますが
苦しくなったとき、あなたは弟を悪役に見立てることで
心を落ち着かせようとするでしょう。お父さんの看病のときと同じです。

これはあなたに与えられた課題です。
あなたは、心の底ではこの課題に気づいているため、
誰かに離婚を止めて欲しいと思っています。
43可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:08:28 ID:jf5Wwy+/
>>16
有償で霊視する方のほうが、自己管理に厳しさが求められると思います。

私は、名誉欲があり、うぬぼれの強い人間です。
私は、活動をするにあたり、指導してくれる霊(ハイアーセルフ?)に
金銭的な報酬を一切求めないことを誓いました。
また、金銭的な報酬は、全て慈善活動へ寄付することを誓います。

>>17
厳しいことを言いますが、本気で悩んでいない人へのレスは
出来ません。

>>18
ありがとうございます。お祈り、感謝します。
44可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:09:04 ID:jf5Wwy+/
>>19
2chで・・・。私も思うところがありますが
あなたのように現実感覚のある方がスレを覗いているということに
意義があるのだと思います。また来てください。

>>20
友人の心は大分、落ち着きかけています。
あなたが連絡すべきかどうか迷う、というのは
あなたが友人を受け止める準備が出来ていない、ということです。

言うべきこと、言うべきでないことの線引きをし
友人の状態を見極め、言葉を選ぶ心積もりが整うまで
連絡を留めたのは正解です。

連絡をしたいという気持ちが固まったときが、その時です。
45可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:09:46 ID:jf5Wwy+/
>>21
過去は赦してもらうしかありません。
苦しい時、相手の方へ祈ってください。

苦しみも一つのエネルギーです。
ああしたかったという後悔を、今するべきことへの原動力としてください。

不思議なことに、精神世界では
+のことは+に、−のことも+に変わります。

人の為に働くあなたを、彼女の魂も誇りに思うはずです。


>>24
時期が来ていない方へのレスは出来ません。
46可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:10:42 ID:jf5Wwy+/
連投できないので、どなたかカキコお願いします。
47可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:11:13 ID:RwJ7hZ3i
どうぞ続けてください。


48可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:12:31 ID:K4dTijVL
フィギュアの新採点基準は男女共通基準だけど
荒川は男子8位にも遠く及ばない点数。
他のスピード系などの競技と同じく、「女枠」でメダルを取れたに過ぎない。
ゲタを履かせなければ、入賞すら不可能。

男子               SP    自由    合計
1 Evgeni Plushenko ロシア  90.66(1)  167.67(1)   258.33
2 Stephane Lambiel スイス  79.04(3)  152.17(4)   231.21
3 Jeffrey Buttle カナダ   73.29(6)   154.30(2)   227.59
4 Evan Lysacek アメリカ  67.55(10)  152.58(3)   220.13
5 Johnny Weir アメリカ   80.00(2)   136.63(6)    216.63
6 Brian Joubert フランス  77.77(4)   135.12(7)    212.89
7 Matthew Savoie アメリカ 69.15(8)   137.52(5)    206.67
8 高橋 大輔 日本       73.77(5)  131.12(9)    204.89

女子
1 荒川 静香 日本      66.02(3)    125.32(1)   191.34 
2 Sasha Cohen アメリカ  66.73(1)    116.63(2)    183.36
3 Irina Slutskaya ロシア  66.70(2)    114.74(3)    181.44
4 村主 章枝 日本      61.75(4)    113.48(4)    175.23

プルシェンコ>>>>>>>>>高橋(8位)>>>>荒川(女子枠1位)

男子は100点で金メダル。女は60点で金メダル。
49可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:12:54 ID:jf5Wwy+/
>>47
度々ありがとうございます。

>>25
お母さんとお兄さんは愛情で結ばれています。
甘え、甘えられという関係で、お母さんからは、
困っているよりも、むしろその状態を喜んでいる気配を感じます。
「(世間的には)困ったわよね・・・」というニュアンスがありませんでしたか?

愚痴という形をとっていますが、お母さんは
甘えられている自分に存在意義を感じているように思います。

懸念事項は、失礼ですが、お母さんが亡くなった後のことです。
お兄さんは、あなたに甘えられるとも思っていませんし、
今のような甘えは許されないことも分かっているようです。

あなたがするべきことは、ご主人と、金銭的な援助について話し合う
また、福祉関係の事項を役所に問い合わせることではないでしょうか。
50可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:14:10 ID:jf5Wwy+/
>>27
夢については、あなたの深層心理が影響しているように思います。
仲良くしたかったのではないでしょうか。優しい方です。

良くない時期が占めていた、というのは
あなたが正しかったことが証明されるためです。
あなたは、手探りで、光のある場所へたどり着こうともがきました。

そういう魂には、誰もが敬意を払うものです。
私もその一人です。

信仰心を持ったことは大きな助けになっています。


>>28
愛情を注ぎたい、人の役に立ちたい、私にその役目を与えてください
と祈ってください。
縁はつながります。
516:2006/03/25(土) 23:18:42 ID:MjpENO08
ありがとうございました。
結局性別は分からないという事ですね。

弟はいません。息子との関係は良好だと思います。
息子が理解できない言動、行動をとることもないのですが・・・
52可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:21:58 ID:4Bd59gWY
>>22ですがスルーは意味があるのでしょうか?
ご回答心よりお待ちしております。
53可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:29:51 ID:jf5Wwy+/
>>22
厳しい言い方をしますが、目標が高すぎます。
周りの人は、あなたの実力分の期待しか持ちません。

見捨てられ感が強いというのは、あなたが周囲からのメッセージを
受け取ることが出来る人間だからです。
それは実力の内に入ります。

まず、目標を下げ、問題に直面したときに生まれる
恐怖心と向き合ってください。

・・・上手く貼れませんでした。ごめんなさい。
54可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:32:37 ID:YBAgJHr+
>38(>1さん?)
ありがとうございました!
すごい…。
対立している主婦のかたは確かに若い子を連れて飲みに行ったりするタイプ
かたや、私は仕事とプライベートはきっちり線引きしないとやっていけないタイプ。
相手は皆で仲良く仕事したいと思い、私は厳しい環境(仕事の中)で信頼関係を築きたいタイプ。
それが当て嵌まっててびっくりです…。
こんな事ってあるんですね。
本当にありがとうございました。
いい方向へ行くように祈り続けようと思います。
55可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:40:05 ID:cSTl3VbX
私は以前プロの占い師(行者さん)に
「能力があるから、神仏を拝んでその道に入ってもいい人だ」
と言われたことがあります。
しかし私は霊感を持っていませんし、そんな素質があるように
思った事はないのですが、私にはそういうご縁があるかどうか
教えていただけませんでしょうか?
(感がするどいと感じる時は多少あります。)
56可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:40:50 ID:Rq/Kc4Zt
うまく怒りを表現することができません。
怒りたいのではなくて、相手にそういう侮った態度を
とるのを止めるように伝えたいのですが・・・。
できれば普段からそういう侮った態度を取られないように
できればいいのでしょうが、そうすると今度は
「何考えているのかわからない」「ふ〜ん」「ツメタイ人」
だといわれてしまいます。
にこやかにしていると、今度は相手の相談事や
グチをえんえん聞くことになってしまいます。
57可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:44:29 ID:4Bd59gWY
>>53
うーん、言われることはよくわかるけど
何か非常に抵抗してる、この感じが自分の弱さなのしょうね。

やらなきゃいけないことはわかってるので
地道に取り組みます。
しばらくこの葛藤を乗り越えながら考えてみようと思います。
ありがとうございました。催促もしてしまい申し訳ありませんでした。
58可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:45:26 ID:jf5Wwy+/
>>29
悩みのない方へのレスは出来ません。

>>all
厳しいレスも多いと思いますが、ご理解ください。
インスピレーションが来る、来ないがあり、
分からないことには、分からないと答えさせていただいています。

回答に納得が出来ない方は、他のスレに投げかけてみてください。
(スピリチュアル奥様スレには信頼のできる方が多くいます)

>>33
心配ありがとうございます。
>>56さんまでで、一度締め切らせていただきます。
59可愛い奥様:2006/03/25(土) 23:52:34 ID:Eax7ZQJ4
内容だけに悩みましたが、何かの縁かと思い私も相談させて頂く事にしました。
長文になります。
私は過去、独身時代に2回もの中絶経験をしています。最低な人間です。
現在は二人の娘に恵まれ、優しい主人と穏やかに生活しています。

今までこの事を知っているのは主人だけでしたが、半年前に
四柱推命(?)・カウンセリングをしている方に相談したのです。
その方が言うには
・(高額な額をかけてまで)供養する必要は無い、朝水を供えてそれを飲むと良い。
・自分を責めてばかりでは良くない
・魂は複合体です。胎児の内は魂は出たり入ったりをして産まれる時に完全に入ります。
  今の子供に(亡くした子の魂が入っているのではないか)
 「生まれ変わってこの子(次女)に入ってるんじゃないかしら」と言われました。
・子供を持てているのは許されているから。天は見ています。
・上に長女が居ると言ったら「男の子が見えるのだけど。ではその子(亡くした子)
だったのかもしれませんね。
などと言われました。

ある掲示板のお坊さんにも相談した事があり、その方は
・今も亡くした子達は私を守護してくれている
・あなたはどうあってもその子達の母親です
・縁は簡単には切れない、生まれ変わってもあなたの近くに居るはず
供養などの事は言われず、「今いる子供達を精一杯愛してあげて」と
言われました。

6059:2006/03/25(土) 23:53:56 ID:Eax7ZQJ4
エラーになり一度に書き込めませんでした。続きです。

この方達が私に言ってくれた事は本当なのですか?
私が過去にした事は、許される事ではないですよね。
過去には戻れないのだから、後悔しても仕方が無いのは分かっています。

私がするべき事は何なのでしょうか?
私が何かしてあげられる事はあるのでしょうか?

また、生まれ変わりなどと言う事は本当にあるのですか?
(決して否定はしません。私には何も分からないのです)
どうか、教えてください。よろしくお願いします。


6120:2006/03/26(日) 00:31:53 ID:G0RWOvql
早速のアドバイスありがとうございます。
友人はやはりその出来事を知ってしまっているのですね…。
友人と関わりがあった人は、帰るべき場所に帰って行けたのでしょうか?

友人はスピリチュアルをすごく勉強していて、
とても気持ちがすばらしい人です。
彼女もきっと祈っていたのかもしれないですね。
私も私なりに祈りたいと思います。
6224:2006/03/26(日) 01:14:10 ID:n7RdFz4/
「時期が来ていない」とはどういうことでしょうか?
638=28:2006/03/26(日) 01:29:48 ID:m/K3zhCl
ありがとうございます。
過去に「あなたは人の役に立つことで自分自身も癒される」と言われたことがあります。

現在、職場の先輩と少し険悪で、その反動か愛し愛されたい気持ちが強くなっている気がします。
人格を否定されるのは辛いです。でも、相手を憎むことは疲れるし悲しいのでなるべくしたくありません。

1さんのコメントに涙が止まりません。
6427:2006/03/26(日) 02:19:11 ID:F2ngv51I
見ていただいてありがとうございました。
良くない時期が続いていた事には意味があったのですね。
私が正しかった事が証明されるため、という言葉は正直どういう事か
ピンとこないのですが、この言葉をを読んだ時、何か一段落ついたような
気持ちになりました。

手探りでもがいたのは私だけではなく、両親も同じだったと思います。
私も両親に敬意を払わなくてはなりませんね。

信仰心が大きな助けになっているという事は、私自身強く実感している事ですが
人からそう言ってもらうと何だかとても嬉しいです。

本当にありがとうございました。
6515:2006/03/26(日) 09:53:02 ID:npExe2O3
>>42 
早速みていただいてありがとうございました。
特に意識したことはなかったですが確かに私にはありますね>誰かを悪役に見立てる
不満ばっかりだな自分、と思ったことも。←でも忘れてました、このように思ったことすら。
ここ何年か人に対して不信感がいっぱいで「結局皆自分のことしか考えてない」という
考えにはげしく凝り固まってました。

夫の心も遠のいている・・その通りです。言わなくとも解ってほしい、と私に甘えがあったんです。
ただ私が傷ついたのは、何かをされたとかではなく夫の「無関心」なのです。
色々と考えるところがたくさんありました。本当に返信ありがとうございました。




6615:2006/03/26(日) 10:10:48 ID:npExe2O3
>>16さん
ほんとハードル高いです。もういい年なのに。
充分です>こんなことしか言えなくて・・
良い言葉をありがとうございます。

>>18さん
お祈りありがとうございます。
あの日久々にぐっすり眠れたんですよ〜。

67可愛い奥様:2006/03/26(日) 11:25:38 ID:xG+VOqEa
霊感奥様、大変でしょうががんばってくださいね。
68可愛い奥様:2006/03/26(日) 13:11:13 ID:IPxEGl1i
なんで殺された(中絶された)子供が
生まれ変わってくるんだよ。
そしたら中絶した回数分、子供を産んで育てれば
許されるっていう考え?
都合のいい解釈だね。
69可愛い奥様:2006/03/26(日) 14:18:48 ID:ygUGAiym
こんにちは。
私は早く今の職場を辞めたいのですが、環境がなかなか許しません。
仕事を辞めて、プライベートで幸せになる日はくるのでしょうか?
7059:2006/03/26(日) 14:36:30 ID:r1dUxLL3
>>68
私に対してのレスでしょうか?
私は生まれ変わりは分からないので半信半疑ですし、子供を産んで育てれば
許されるとも全く思っていません。

私にとっての第1子と第2子は、戸籍に載っていなくても亡くした子達なのです。
こんな事をした私が穏やかな毎日を過ごしていて良いのか、分からないのです。

過去に水子は荒野のような所に放り出される、その子自身の
天寿をまっとうするまで苦しみ続ける、と読んだ事があり
その事も不安に思っているのです。

私の苦しみは、心の中にずっと続いていくだけなのですか?
お時間のある時に、お願いします。
71可愛い奥様:2006/03/26(日) 19:56:50 ID:IPxEGl1i
>70
水子が荒野のような所に放り出される??なぜに・・・
自殺と違って天寿をまっとうできないのはその子の責任じゃないから。
苦しむのはあなただけで十分ではないでしょうか。
72可愛い奥様:2006/03/26(日) 19:59:41 ID:epd08Wun
1です。

>>6
当てられなかったことに対し、>>58で開き直ってしまい
申し訳ありませんでした。

私の霊視力は高くありません。
映像でわかることもありますが、イメージや色、言葉が
頭の中に降ってくるといったところです。

スレ立ての時点で、霊視力が高くないことを明記しなかった
ことは、私の誤りです。
あなたのおかげで、はじめに気づくことが出来ました。
ありがとうございます。

元にいた、スピリチュアル奥様スレでは、霊視力は高くない
と語っています(レス番607以降)。
こちらでも了解されているつもりでいました。申し訳ありません。

霊能者として活躍されている方々の信頼、
霊界の信頼を損なってしまいました。申し訳なく思います。
73可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:00:18 ID:epd08Wun
>>29
気持ちをムシしてごめんなさい。
このスレでは厳しいことを言いますので、馴れ合えないんです・・・。

>>30
次女には、必要なことです。
>苦しい、とありますが、私には少しも不幸に思えません。
あなたには、祈る気持ちもありますし、状況を受け止める勇気もあります。

一つの方法ですが、次女、長女ともに「愛している」と伝えてみては
いかがでしょうか。少しも恥ずかしいことではないと思いますよ。
74可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:01:07 ID:epd08Wun
>>31
あなたと彼女の関係です。
相手を悪く思っている・・・(悪)、相手を良く思っている・・・(良)

1(悪)(悪)
2(悪)     (良)
3(良)     (悪)
4(良)(良)

同じ状態であれば、引き合います。1のパターンです。
悪いことは考えないでください。あなたはゲームから抜けて
彼女のためにこう祈ってください。

私はあなたのことが気になって仕方がありません。
あなたには私に似たところがあるのです。
私は、あなたを憎む状態から抜け出したいのです。
私は先に成長します。あなたも成長できるようお祈りします。

当分の間は、彼女のことを考えないようにし、家も見ないようにしてください。
彼女と会った時には、姿を隠してください。
75可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:01:43 ID:epd08Wun
>>32
見守っています。

>>55
>「能力があるから、神仏を拝んでその道に入ってもいい人だ」
私もそのように思います。的確な意見です。

>>56
彼女は、一般的に、天然と呼ばれる人です。
他者からの働きかけには、まるで応じず、
自分からの発信には熱心です。

あなたの、彼女を正したいという気持ちに、感謝します。
方法としては、侮った態度を取られた時、相談事や愚痴を一方的に聞かされた時
怒りを腹に収め、目を伏せて耐えてください。

彼女は、あなたが耐えている姿を見ることでしか、気づきを得られません。
あなたがこれ以上耐えられないと思ったならば、去ってもかまいません。
彼女の元を去っていた人は、多いのです。
彼女は同じ事を繰り返しています。
76可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:02:43 ID:epd08Wun
>>57
お祈りしています。

>>67
正義を振りかざして、人を傷つけることは、正義ではありません。
甘えです。

>>71
水子供養の教えの中には、そういったものもあります。
調べてみてはいかがでしょうか。
77可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:03:27 ID:epd08Wun
連投できませんので、どなたかカキコをお願いします。
78可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:11:00 ID:t/w0DVLj
続けておくんなまし。
79可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:11:59 ID:epd08Wun
>>78 ありがとうございます。

>>59
合っていると感じたものをピックアップします。

・(高額な額をかけてまで)供養する必要は無い
・自分を責めてばかりでは良くない
・子供を持てているのは許されているから。天は見ています。
・今も亡くした子達は私を守護してくれている
・あなたはどうあってもその子達の母親です
・縁は簡単には切れない、生まれ変わってもあなたの近くに居るはず
・今いる子供達を精一杯愛してあげてほしい

生まれ変わり(転生)はあります。
しかし、亡くなったお子さんの魂が次女へ転生しているかどうかは、
わかりません。

赦しというのは、自分で自分を赦すことでもありますよ・・・。
80可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:12:41 ID:epd08Wun
>>61=20
友人が出来事を知っているかどうかは、私にはわかりません。
もともと落ち着いている方だとは思いますが、心の揺れを感じました。
誤解をまねく言い方で申し訳ありません。

>>62=24
私はあなたを助けたいと思っています。
人生の道案内は、右へ行って、左に行けば病院がありますよ、
というのとは違います。あなたの人生は、あなたで決めてくださいと
突き放すことです。
今、私が答えてしまうと、あなたは成長しません。

>>64
私も嬉しく思います。お祈りします。
81可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:14:40 ID:epd08Wun
>>65
お祈りしています。

>>69
試練をみすみす逃すということは、もったいないことです。
プライベートで幸せになるというのは、結婚をしたいという意味でしょうか。
答えにくい質問です。
82可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:15:13 ID:hfjp0tsf
>>74
>>31です。お忙しい中ありがとうございます。
書き忘れましたが、トラブルになったのは夫婦で、面と向かって話したのはご主人のほうです。
でもご主人も奥さんのことも、見かけると心が乱れて気分が悪くなります。
サイトを見て「善い念を送る」のところを参考にしようとしたのですが、念を送ろうと相手の顔を
思い浮かべるだけでドロドロした感情が湧きあがってきてしまいます。

なんとか姿を見ないように、車のエンジン(かなりうるさい)が聞こえてきたら耳を塞ぐようにします。
避けるのが1番いい方法なんですよね。
83可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:15:26 ID:epd08Wun
>>all
HPに、必ず読んでくださいという項目を入れました。
読まれている方も多いと思うので、貼ります。


*゜・*:..。.:* 必ず読んでください *゜・*:..。.:*

このHPは、スピリチュアリズムおよび霊的世界をわかりやすく、
平易な言葉を使って説明することを主眼に書かれています。

私には、指導をしてくれる霊がいます。
HPの構成、内容については、霊からのインスピレーションがありますが、
言葉の選び方については、わかりやすさを優先するために
大部分を私の感覚におもねられています(一般的な概念とのすり合わせ)。

例えば、「神(超越した存在)」というのは、スピリチュアリズム本
(シルバーバーチ)では、「大霊」と訳され、詳しい定義もあります。
「祈る」にしても、神に祈るのではなく、正しくは「大霊」そして
「背後霊団(指導霊、守護霊、補助霊)」に祈るべきことです。

このため、HPは「まあまあの出来」by霊、です。
必ず知っていただきたいのは、
  <正確ではない>
ということです。

これを機に、スピリチュアリズムの世界に興味を持っていただければ幸いです。
今後のガイドには、シルバーバーチ(検索ください)をお薦めします。
84可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:18:06 ID:epd08Wun
一旦相談を〆させていただきましたが、再開します。

私は霊視力も未熟ですが、人間としても未熟です。
それでも信じてみたいという方は、相談ください。
8555:2006/03/26(日) 20:28:43 ID:uO/T65HW
1さんありがとうございます。
1さんにも同じ意見を言って頂いたという事は
やはり私は信仰にご縁があるのですね。

実はその行者さんの勧めで、観音様を紹介して頂き、
家におまつりしています。
急な話でしたし、知識もなく素人ですので、
正直戸惑いながらも、手を合わせていました。
本を見ながら、観音経をあげるので精一杯のレベルですが、
縁あって我が家に来て頂いたと思い、今後も信仰していきたいと思います。

もうひとつお聞きしたい事があります。
お手すきの際で結構ですので見ていただけると有難いです。

先日大切なペットをなくしました。
しかも私自身も大変つらい時期、辛い日に
旅立って行ってしまったのです。
呆然とした日々を過ごしましたが
周りの人に「あの子が私の難を変わりに持ち去ってくれたのだ」と
度々言われる事がありました。
本当にそうなのでしょうか?
もしそうだとしたら、辛い気持ちと感謝の気もち・・色々入り混じって複雑です。
あの子は私たちと過ごせて幸せな日々を送ることができていたでしょうか?
教えて下さい。
86可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:33:20 ID:epd08Wun
>>82
すいません。奥さんのことだと思っていました。
ご主人も加えてください。

・避ける
・アートに触れる、映画を見る、郊外へ行くなど、自己を充実させる
・他の人間関係を温める

他の二つも実行してください。
友人に愚痴ってもいいのですが、その愚痴は相手に届くと思ってください。
感情的にならずに、事実だけ述べてください。
あなたが正しければ、友人の力(霊的な力です)も得ることが出来ます。

憎むということは、相手からその分憎まれていることでもあります。
相手の首を絞めることは、自分の首を絞めることです。
”善い念を送る”ことは、無理ならば止め、出来るときにしてください。
今は、苦しい時だと思います。しかし、必ず変わります。
87可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:37:26 ID:gG4Cuj2q
数年勤めた後は、時折自宅で仕事をしてたくらいで、
ずっと家にいます。
会社勤めが長続きしなかったのも、人付き合いが
得意でないのも、自分の言動のせいなのだ、ということが
このごろよく分かりますが、なぜその時点で気づかなかったのか。
親切にも助言してくれる人は、必ず居たのにその言葉を生かせませんでした。

今親となり、ただ年だけ取って人として未熟な自分を反省する一方で、
何もせずに時間を無駄にしています。

一歩踏み出すためのご助言をいただけたら幸いです。
外に出て働くことなど、できるでしょうか。
88可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:42:17 ID:epd08Wun
>>85
そのうち観音様があらわれると思います。
その後は、導きに従ってください。

>周りの人に「あの子が私の難を変わりに持ち去ってくれたのだ」
慰めたいという気持ちだと思います。
周りの人に感謝の念を送ってください。

今日は落ちます。
89可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:49:30 ID:uO/T65HW
55=85です。

ありがとうございます。
そうですね。周りの人に恵まれています。
感謝の気持ちを送るようにします。

1さん、メッセージをありがとうございました。
感謝しています。
90可愛い奥様:2006/03/26(日) 21:03:46 ID:hfjp0tsf
>>86
ありがとうございます。
そこの夫婦が平日の夕方帰宅すると、車のエンジンが聞こえてしまって鬱になるので
無理やり用事を作って外に出かけています。
逃げてるみたいでなんか悔しかったのですが、これからは自分のためにその時間にスポクラに行ったり
ウォーキングするなど、前向きに考えたいと思います。

多分向こうは言いたいことを言ったので、すっきりしていてもう忘れてると思います。
私も早く忘れるように、平穏な心を取り戻せるように特に最後の4行は心に刻みたいと思います。
本当にありがとうございました。サイトもまた行かせていただきます。
9120:2006/03/26(日) 21:08:13 ID:G0RWOvql
ありがとうございました。
友人のことが心配でしたが、ただ心配するだけでなく、
もっと祈らなければと思います。
この度はありがとうございました。
9230:2006/03/26(日) 22:20:49 ID:ISgCvbk8
ありがとうございました。

>次女には、必要なことです。
つまりこの過程があの子の成長にとって必要なことだという意味でしょうか。

>苦しい、とありますが、私には少しも不幸に思えません。
>あなたには、祈る気持ちもありますし、状況を受け止める勇気もあります。
このお言葉に勇気づけられました。
先の方のレスで、子どもは兄弟も選んで生まれてくると書かれていました。
だとすれば、現在の状態にも何らかの意味があるのでしょう。

本当にありがとうございました。祈りの気持ち、感謝の気持ちをもって
子どもたちに接してゆきたいと思います。
93可愛い奥様:2006/03/26(日) 22:48:16 ID:/DAyZbZ7
「悩み」ではないので、こういう質問でもいいかわかりませんが
もしお時間がある時にみていただけたら嬉しいです。

私は幼い頃に片親亡くしています。
けれども何十年もの間、ずっとなんとなくですが「守られてる感」を
感じます。
本当にそうなのか、単に、そうだったらいいなという願望から
くるものにすぎないのか、ずっと知りたいと思ってきました。
また、まったく別の人かもしれませんが、誰かが見守っていてくれている
ということに対して感謝の気持ちを伝えるのにいい方法はなんでしょうか?
普通に先祖のお墓参りなどで伝わるものなのでしょうか?
9432:2006/03/26(日) 23:08:28 ID:6uFlaR7l
>>75ありがとうございます。
見守っているけどメッセージは特になかったということでしょうか。ちょっと寂しいですね。
父とは仲はいいほうだったのですが、私の夢には1回ぐらいしか出てこないのも寂しいのですが
これは何か事情があってのことなのか、もしおわかりでしたら教えていただきたいのですが。
しつこくすみません。
9525:2006/03/26(日) 23:49:00 ID:6blbEs41
>>49でのお答えありがとうございました。

主人は家の事情で高校から大学院まで奨学金で学び未だに返済中です。
兄の事情は知っていますが、自分では面倒をみれないとの事です。
私も仕事をしていないし、正直兄には幼い頃から苛められセクハラまがいの
事までされていたので、将来はかかわりたくないというのが本音です。

母と兄の関係を見ていただいた今気になるのはおっしゃる通り
兄の今後ですが、私が面倒をみたくないと思うのであればそれで
かまわないのでしょうか?それとも苦労してでもみるべきですか?
9659-60.70:2006/03/26(日) 23:59:11 ID:kpVOm7hC
>>79さん、>>59-60.>>70です。
レスして頂きありがとうございました。
前に見て下さった方達の言っていた事も合っていたのですね。
初めて私に頂いたレスを見た時、うまく言えないのですが、体の中からじ〜んと
暖かい物があふれてくると言うか、フッと力が抜けたと言うか、そんな感覚がありました。
赦しというのは、自分で自分を赦すことでもある、ですか。何か泣きそうですが、しっかりと刻んでおきます。
私の一番の悩みと後悔はこの事ですが、他にも実母の事、そして育児の在り方にも
悩みがあります。また機会を見て相談させて頂くかもしれません。
本当にありがとうございました。出会いに感謝します。引き続きROMさせて頂きます。頑張って下さい。
97可愛い奥様:2006/03/27(月) 00:16:03 ID:9YFKz7k2
1さん、質問がありますがよろしいでしょうか。
まず読んでほしいとおっしゃっているまとめサイト
http://www.geocities.jp/spiritual_okusama/index.html
の中絶の項には
「いのちが続く限り、あなたはある種の苦しさを
抱えていかねばなりません。」とあり、参照先の「赦し」の項には
「未来は変えられます。」
とありますが、「いのちが続く限り」苦しさは未来永劫続くんですよね?
「自分を正当化しても、辛いのはあなた自身です。」
と言うのは、誰に向けてのメッセージなのでしょうか。
「苦しみから逃れたい」と思うことが自分の正当化なのでしょうか。
私も中絶の経験があります。夜眠りに落ちるときに奈落の底に
落ちていくような感覚があります。子どもを持つことは以降赦されて
いないようです。

また、1さんでも霊視力が高くないとおっしゃるということは
この世にもっと霊視力が高い方々がいらっしゃるということですか?
私は霊視力のあるという人にそもそも出会ったことがないので
驚きの連続です。
9824:2006/03/27(月) 00:35:05 ID:esqiIwfI
1 さん
返信ありがとうございました。
自分の成長のためにも、もっと自分でできるだけやってみます。
自分の魂が低く、悪い霊がよって来ているのだと思いましたが、
魂を成長させるための試練だと思ってがんばります。Web サイトを参考に
お祈りしてみます。
最後に1つだけ、教えてください。私は寝る直前にベットで横になって目を
閉じてお祈りしています。お祈りする時の姿勢は何か関係ありますか。
99可愛い奥様:2006/03/27(月) 00:37:21 ID:gDGMSL+3
相談お願いします。
私は約4年前に出産してから、体質変化の為か酷い金属
アレルギーになり、手の指先に湿疹が沢山でき、それがつぶれて
膿んだり、皮がめくれたりして、ろくに家事が出来なくなりました。
ゴム手袋にも負けてしまいます。
今は私の実母と一緒に生活していて、家事を殆どやってもらっていて
私は仕事に行っています。
母には申し訳なく思っているのですが、いつかこの症状が治る日が
やってくるのでしょうか?
また、治るとしたらいつ頃か教えていただけないでしょうか?
お忙しいところスミマセンがよろしくお願いします。
100可愛い奥様:2006/03/27(月) 07:07:25 ID:oY5gxyrz
HPに離婚に関するコメントが無かったのですが、宜しければ教えてください。
数年前に離婚をしました。
どん底の苦しみを経て元主人と元に戻るのは無理と諦め、今は新しい人と再婚したいと
願っていますが「この人となら」という人とは上手く行かず、どうでも良い人から好かれます。
今も熱心に連絡を取ろうとしてくる人がいて、私は年齢的に限界なので折合い付けたい反面
天然なのか?本気なのか?ストーカーの気がある危険人物なのか?微妙に判断がつきません。
今はその男性とでは前の結婚より良い結婚にならないと感じて避けています。
私は再婚できるのでしょうか。
それとも結婚も子供も諦めて仕事に精進すべきでしょうか。
また、元主人との出合いと別れから私は何を学ぶべきだったのでしょうか。
お時間がある時で結構ですのでお答えいただければ幸いです。
101可愛い奥様:2006/03/27(月) 10:48:10 ID:cSj0eaXH
相談です。夫両親に反対されながらも結婚し、人並みに幸せに暮らしていました。
2年前に一戸建てを購入し引越してから、いろいろ私に不幸な事が起こり
困惑しています。
まず、住宅地なのにも関わらず、後から引越してきた常識のない近隣の4世帯が
昼夜構わず発する騒音や嫌がらせに辟易しています。
特に隣は、昼夜構わず騒音を起こすので睡眠不足になりました。
せめて隣とは仲良くしたかったのですが、試行錯誤したのですが
相手に気持ちが通じなかった様です。

そんな中、飼い猫がストレス性の皮膚病にになり、全身の毛が抜け食べ物も制限される様になりました。
(獣医で様々な検査を行った結果でした)更に、30歳代の夫は緑内障になりました。
私は、癌になり、手術をしました。子供を作ろうと思っていた矢先のことです。
とにかく今は近隣(特に隣)に気遣いながら静かに生活し、
隣からの昼夜構わずの騒音に耐えて生活しています。
睡眠不足であまりにも辛い時は、睡眠薬を服用しています。
愚痴や悪口は自分に跳ね返ってくると思うので言わない様にして
ひたすら耐える生活をしていますが、
あまりにもの理不尽さに「何故」と悲しくなることもあります。
建売だったので、引越す前に、お神酒と塩でお清めをし、
更に自分らで家を掃除してから引越し、
子供の頃からお世話になっていて地元でもある氏子様にもお参りに行ったのに
何故この様な不幸が突然起こる様になったのでしょう。
まるで、その土地から引越してくるなと言われている様な印象を受けました。
庭や家は、いつもキレイにし感謝の気持ちを持って生活をしているつもりなのですが…。
どうしたら、こんな状況から脱却できるでしょうか?
お時間がある時に教えて頂けたら嬉しく思います。
よろしくおねがいします。
102可愛い奥様:2006/03/27(月) 12:20:34 ID:muoKp5Zw
相談お願いします。
私は実母、継父に虐待をされ結婚を機に家を出て、絶縁状態です。
(実父は他界しています)
夫も実家とも借金問題で絶縁状態です。
私は身内に縁が無いのでしょうか。
苦しいとき、夫や友人達に支えられて生きてこられた事に感謝をしています。
また、苦しいながらも自分の欠点を見つめ直す学びになった事を感謝しています。
ただ、このまま両方の実家と絶縁状態でいいものかと思います。
お時間がある時で結構ですので、お答え頂けたら、嬉しく思います。
よろしくお願いします。
103可愛い奥様:2006/03/27(月) 13:20:34 ID:F9U6GCgz
相談です。よろしくお願いします。
弟夫婦の事なのですが、嫁が借金を重ねているようなのです。
弟はうまく言いくるめられていて、自分の甲斐性の無いせいだと
思っているみたいです。
どう見ても贅沢な暮らしぶりには見えず 弟も夜勤などで
少しでもお金を稼ごうと努力しています。
固定資産税や保育料も、滞納しており、
キャッシングで数十万の借り入れがあるそうです。
思い当たる点は 嫁と嫁実家の異様な密着ぶりなのですが…
両親がある程度援助したのですが まだほかにも
借金があるのでは、と心配です。
どうか、いいアドバイスをお願いいたします。
104可愛い奥様:2006/03/27(月) 14:53:17 ID:Wz833imK
>>100様へ代理です。
あなたはとてもキュートな方だとお見受けします。
舞踊やドライブも好きなのでは?健康体質です。あと宝石を見る目も持っているようです。
その上性格も穏やかですね。今まで嫉妬というネガティブパワーに耐え、
それを跳ね除けるかのようにどんどん上昇してきました。もはや無風状態の
所へ来ているのです。(仙人クラス?と申しましょうか)一生かけて到達できる
境地を三十路でゴールしたような方です。
ですから、いまいちど地上に舞い降りてきてはいかがでしょうか?
完璧な人間などいないのですから人間臭さも多めにみてやってください。

元ご主人との結婚はもしかすると恋人のままでいても良かったのでは?
その時のお二人を取り巻く環境、大きな流れがあったように感じます。
それから元ご主人はものすごい誠実な方です。年に一度は(年賀状など)連
絡を入れるなりして、関係を絶つことはなるべくしないほうがいいでしょう。

年齢的にもあなたは次のステージへ移行しなくてはなりません。
お見合い結婚にツキがあります。公務員や企業の参謀役などがいいでしょう。
周囲の人々は協力的(仲間)ではありますが結婚には不向きです。
営業マンなどノルマをこなす職業、競技者の方も避けたほうがいいでしょう、なぜなら
そういった波動を諸に受け吸収してしまい、あなたが疲れてしまうからです。
40過ぎても子供は望めますし元々健康体質なあなたですから心配しないでください。
お見合いや紹介などで仕事は違うけれど共通の趣味をきっかけに良縁が訪れるでしょう。





105可愛い奥様:2006/03/27(月) 14:59:57 ID:gQldcb51
私もみていただければと思います。
不妊治療をしています。
そろそろ年齢的なリミットかもしれません。
私は子どもの持てない人間でしょうか。
106可愛い奥様:2006/03/27(月) 15:09:07 ID:SwGaPCBm
>>104さんも霊視ができるのですか?
すごいですね。このスレは。
107可愛い奥様:2006/03/27(月) 19:16:04 ID:BMha+xeU
1さんのHPを拝見させていただきました。
祈りについて、とても参考になりました。少しずつでも魂が成長できるように
お祈りしたいと思います。

私の現在の悩みについて、アドバイスいただけますでしょうか。
私の母は実家で一人暮らしをしています。私は車で10分ほどの距離に住んでいるので、
毎日母の様子を見に行っていますが、今年の冬、母が何年も育てていた観葉植物が枯れ、
10匹ほど飼っていた金魚が次々と死んでいき、今は2匹しか残っていません。
笑われるかも知れませんが、私には母の死期が迫っているように思えて仕方がありません。
毎日母の元気な様子を見て、必死に否定しているのですが・・・。

母の死後、実家をどのようにするのがベストでしょうか。
私の実家には、仏壇やお墓などご先祖達の供養、今は母と私がそれぞれできる範囲で
やっているつもりなのですが、これらことを私が引き継ぐことが良いことなのか、
私にそれができるのか、考えると不安になってきます。

夫も長男なのですが、夫の実家は現在夫の両親が何とか切り盛りしています。
1様はもしかしたらお分かりになるかも知れませんが、私達夫婦と義両親の仲は、決して良好とは言えません。
いずれ長男実家に同居の予定でいましたが、先送りしている状態です。

支離滅裂な文章になってしまいましたが、アドバイスいただければ幸いです。
108可愛い奥様:2006/03/27(月) 22:58:29 ID:Wz833imK
>>101様どうしても気になったので申し上げさせてください。
ひとつは「正負の法則」美輪
ふたつは「ご先祖様のお墓参り」

あなたはとても聡明でまだお若い方とお見受けします。
あなたにとってみればこの歳で家を購入することはいたって普通のことかも
知れませんが、その普通のことが出来ない人間も世の中には沢山いるのです。
後から越してきた方々はあなたよりも年上ではありませんか?
語弊を恐れずに言えば、あなたの魂レベルよりもずっとずっと下のガキレベルなのです。
一緒になって惑わされたり、躍起になって言い負かそうとしてはなりません。
もしそのような事態が起きたら私のことを思い出してください。
私はあなたが心安らかで健やかに暮らせるよう祈っていますし、そうしたザコに対して戒めの念を
ほんの少しだけ送っておきます。
精神的余裕のある時で構いませんので、近隣の方々へお土産などのお裾分けをすると良いでしょう。
つきなみですが、挨拶すること(してると思いますが)をお忘れなく。
5分や10分の立ち話も修行の一つと心得てください、きっとあなたに悩み事(夫や子供について)を
打ち明けてくるでしょう。

お墓参りの件は細木数子さん流に言うと「自分の所だけ綺麗にしたってダメなの」
あなたとご主人のご先祖様のお墓参りをなさると良いでしょう。
ご主人のご両親の嫌なトコも受け入れてください、これも修行の一つです。
お子様に関しては2年半後〜には授かっている(妊娠している)風景が浮かんできます。
109100:2006/03/27(月) 23:54:18 ID:oY5gxyrz
>>104さま
お答えいただきありがとうございます。
残念ながら私は車はおろか免許すら持っておらず、運転できません。
踊った事は無いけど、、、なぜそのようなイメージが出て来たのか、
良かったら教えてくださいませ。
宝石はほとんど持ってませんorz、、なので見る目があるか解りませんけれど、
最近パワーストーンが欲しくて仕方がありません。これは関係ありますでしょうか?

元旦那は一緒にいた時はこれ以上無いほど誠実で大事にしてくれてました。
ただ急に人が変わってひどい捨てられ方をしたので接触するのが怖いのです。
一方的に連絡を拒絶され、もう住所も知らないんです。
別れた頃、確かに環境に大きな変化がありました。
彼を恨んではいないのですけれど、「なぜ?どうして私にあんなに惨いことできたの?」という
思いが今も強く、彼の荷物を引き取って貰う為にやっとの思いで会ったきりです。

私がなかなか立ち直れないのは、未だに彼の変心の本当の理由がよく解ってない事もあります。。
女性ができてたのかな?と思ったり。 そのようなことは霊視できますでしょうか?
恋人で良かった・・・はその通りと思います。
彼は私との結婚を喜んでいましたが、私は式直前に悩んでいました。不幸になる気がしてました。
110100:2006/03/27(月) 23:55:13 ID:oY5gxyrz
(つづき)
自分で言うのは変ですが、純粋培養のお嬢さん育ちだった割りに、生来異様に上昇志向や使命感が強く
勝手に家を出て自分の夢を実現すべく努力・苦労・消耗・精進の10〜20代でした。
今は離婚まで経験して荒んだ気もするし、歳とって明らかにキツくなったから穏やかかどうか・・・。
自分では我慢体質を変えなければ、と思っています。
今は疲れて脱力しきってるので?無風かも…w
ある特殊な技術をスパルタで身につけて、競争の激しい業界で生き残って来たので確かに健康です。
仕事のストレスと離婚のショックで「もう病気になって死んじゃう・・・」と少なくとも丸2年は毎晩泣いてたのに
結局寝込みもせず仕事もほぼこなし、最後には飲んでも飲んでも酔いつぶれない事を発見し
己の強靭さに、「こんな目にあっても生きてるのは丈夫に産んでくれた親のお陰」と感謝しましたw

お見合いは以前したんですけど、変な男性&オジサンばかりで辞めてしまいました。
またチャンスがあれば良いのですが・・・。
次のステージですね。今、急激にスピリチュアルの世界に目覚めてて瞑想とか始めようかなと思ってます。
こんな風な方向で大丈夫でしょうか。
より次元の高い幸せを求めて傷心や退廃的な態度を改め、精神を清めていきたいです。
どうもありがとうございます。 長文スマソでした
111可愛い奥様:2006/03/28(火) 00:55:09 ID:qhJ7ZkVn
1です。

>>104>>108
あなたは、助言をするときに、自分の指導霊そして
相手の指導霊とのコンタクトを取らないのですか?
私は、あなたのレスを読んで泣きました。

霊能者であることは、孤独なことです。
どんなにすばらしい能力があっても、その尺度がありません。
どのぐらい秀でているのか認められません。

霊能力があることは、試練のひとつです。
あなたに次のメッセージが来ないのは、あなたがもう一回り
成長する必要があるということですよ。
112可愛い奥様:2006/03/28(火) 00:57:34 ID:qhJ7ZkVn
>>65=15
追加です。
ご主人の心は離れていますが、離婚したいとは思っていません。
助けてもらったこと、良いところがあれば、感謝の気持ちを口にしてください。

>>87
あなたは既に外で働くことを決めています。

>>89 お祈りしています。

>>90 お祈りしています。

>>91 お祈りしています。
113可愛い奥様:2006/03/28(火) 00:58:04 ID:qhJ7ZkVn
>>92=30
>この過程があの子の成長にとって必要なことだという意味でしょうか。
そうです。お祈りしています。

>>93
見守られています。
ただ、亡くなった親御さんか、別の人かはわかりません。
その方(霊)との結びつきは強く、あなたの感謝の気持ちは
既に伝わっていますが、改めて、心の中で語りかけてはいかがでしょうか。
お墓参りにも言ってください。

>>94
がんばれ、とのことです。
亡くなった方からメッセージを預かる、というのは初めてやってみました。
たぶん、もっと言いたいことがあったと思いますが、今の私には
この一言を受け取るのが限度でした。
114可愛い奥様:2006/03/28(火) 00:58:58 ID:qhJ7ZkVn
>>95=25
質問です。
面倒を見ない、として、そこに愛はありますか?
面倒を見る、として、そこに愛はありますか?

私は、どちらでも構わないと思います。


>>96
お知らせくださって、ありがとうございます。
中絶の項から、赦しの項へのリンクを外しました。
確かに矛盾しています。
むやみに苛立たせてしまい、申し訳ありませんでした。

指導霊から、「間違っている」との指摘がありました。
自分で探し出せずにいました。
まだ、間違っている箇所があるそうです。
このため、先日、>>83で必ず読んでくださいの項目を訂正しました。

こちらにも掲載します。<<>>の部分です。
115可愛い奥様:2006/03/28(火) 01:02:10 ID:qhJ7ZkVn
*゜・*:..。.:* 必ず読んでください *゜・*:..。.:*

このHPは、スピリチュアリズムおよび霊的世界をわかりやすく、
平易な言葉を使って説明することを主眼に書かれています。

私には、指導をしてくれる霊がいます。
HPの構成、内容については、霊からのインスピレーションがありますが、
言葉の選び方については、わかりやすさを優先するために
大部分を私の感覚におもねられています(一般的な概念とのすり合わせ)。

例えば、「神(超越した存在)」というのは、スピリチュアリズム本
(シルバーバーチ)では、「大霊」と訳され、詳しい定義もあります。
「祈る」にしても、神に祈るのではなく、正しくは「大霊」そして
「背後霊団(指導霊、守護霊、補助霊)」に祈るべきことです。

このため、HPは「まあまあの出来」by霊、です。
必ず知っていただきたいのは、
正確ではない <<また、恥ずかしくて書くことをためらったことですが
間違ったところがあるということです。

指導霊からこの指摘を受けましたが、今の私の力では間違いに気づけません。
混乱させてしまい、大変申し訳ありません。
心に響かないメッセージはその可能性が強いので、
無理に理解しようとしないでください。
間違いを見つけてくださった方は、
スピリチュアル カウンセリング(2ch)へご連絡ください。>>

これを機に、スピリチュアリズムの世界に興味を持っていただければ幸いです。
今後のガイドには、シルバーバーチ(検索ください)をお薦めします。
116可愛い奥様:2006/03/28(火) 01:03:07 ID:qhJ7ZkVn
連投できません。どなたかカキコお願いします。
117可愛い奥様:2006/03/28(火) 01:05:44 ID:4VPi5jZS
どうぞ
118可愛い奥様:2006/03/28(火) 01:07:46 ID:qhJ7ZkVn
>>117 ありがとうございます。

>>99
金属アレルギーなど、原因がよくわからない症状の方は増えています。
これは、人類に対する地球規模のメッセージです。
あなた一人が、治るという可能性は低いと思います。

お母さんへは、感謝の言葉とともにプレゼントを用意されてはいかがでしょうか。
喜びます。

>>100 大丈夫そうですね?レスを控えます。

>>101 レスを控えます。
119可愛い奥様:2006/03/28(火) 01:08:30 ID:qhJ7ZkVn
>>102
よくここまで来られましたね。

絶縁状態で良いわけは、ありません。
しかし、復縁後に、優しさを利用されたり、心無い言葉をかけられたり
借金を申し込まれたり・・・ということは想像されてますか?

そうした辛さを引き受ける覚悟、肉親といえど、はっきりNOという覚悟、
そして、それでも愛していると伝える覚悟をしてください。

あなたなら出来ます。
120可愛い奥様:2006/03/28(火) 01:10:10 ID:qhJ7ZkVn
>>103
あなたは、弟のお嫁さんがあなたに敬意を払わないことを憎らしく思っています。
そして、借金を重ねていても、弟さんはお嫁さんのことを愛しています。

厳しい言い方ですが、姉弟といっても、別の家庭ですから、
口を出すべきことではありません。

気になって仕方がないかもしれませんが、
あなたの耐える力が試されていると思ってください。
また、ご自分の家庭を温めれば、気にならなくなります。

なお、>>1にある、本人以外の助言は出来ません、というのは
本人(ここではお嫁さん)に状況を変えたい気持ちがなければ、
周りが何を言っても効果がないからです。

出来れば、お嫁さんに対して祈ってください。



>>105-107
金曜日以降に返信します。
この間、私の方では相談を引き受けません。よろしくお願いします。
121可愛い奥様:2006/03/28(火) 01:13:39 ID:xDXorj60
相談お願い致します。

10代の頃から摂食障害で苦しんでおります。
この先、治る日は来るのでしょうか?
またこんな私でも子供を作っても良いのでしょうか。
考えても考えても答えが見つかりません。
何か参考になるようなご助言を頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
122可愛い奥様:2006/03/28(火) 02:28:23 ID:bbTKULBh
>>95
ご主人が面倒見れないと言ってるし
あなたも働いていないのなら
面倒みようにもみれないのでは?
役所に相談するしかないよ。
123100:2006/03/28(火) 04:36:00 ID:aOhasZwX
>>100=>>109>>110です。
えぇぇ?
>>1さんの>>111のレス読んで何がなんだか???なのですが、
えー?>>104さんはニセ霊能者ってことですか?(泣)
なんかお答えの調子が軽くて1さんのような簡潔で明瞭な文でないと思ったし
自分が穏やかで達観してる訳なんてないじゃん?と思ったけど
マジレスしちゃったよぉ。ウワァァン!!
だとしたら大丈夫じゃないですよ、、、、一体何が起こったんですか?
1さんが見て104さんは何者なのですか?
全て嘘で私は結婚も子供も無理ということでしょうか?
元主人が誠実で連絡を取った方が良いとか、お見合いが良いとか、嘘ですか?
お願いです、今度はスルーしないで下さい。>>1さんにも改めて見て頂きたいです。
>>104さんより辛口でもぜんぜん構わないです。お願いいたします。
124102:2006/03/28(火) 09:20:18 ID:F31JXl3v
1さん、お答え頂き有難うございました。
温かなお答え胸に沁み涙が出ました。
結婚後11年たってようやく呪縛を解き、愛を諦めないといけないと思いました。
そうでないと前に進めないと気づき心中戦っている状態です。
まだまだ弱い自我、低い自尊心なので今連絡をとっても罵声に対して傷つきそうです。
(情けないですが)
兄弟からも疎外されているので、連絡をとっても仕方ないのかとも思います。
私の弱さもあるでしょうが、どうして私の周りの身内はこのような人達が多いのでしょうか。
『周囲の人間は自分の磨き砂』と思い心を平静に保ちたいと自分の言い聞かせていますが
やはり苦しくなぜ?と疑問に思います。
また他界している実父はどう思っているのだろうと思います。
またの質問ですし、他の方の質問も沢山あるのでお時間がある時で構いません。
よろしかったらお答え頂けますか?
よろしくお願いします。



125101:2006/03/28(火) 09:24:22 ID:NI4rKPmo
>>118さん=>>1さんですよね?
お願いです。見てください。
レスを頂けないでしょうか?
12687:2006/03/28(火) 10:03:02 ID:e6IlmMYb
>>112
ありがとうございました。
後知恵でなく、その時々必要な場面で
今まで多くの人が下さった助言が生かせるようになりたいです。
127可愛い奥様:2006/03/28(火) 10:08:31 ID:7hLlZomb
>>58 で1さんが言っている通りわからないと言うのが
レスを控えますってことなのかな。

1さん、無理しないで続けていって欲しいです。
自分も今悩み事があり相談したいのですが、
今はあえてしないでがんばろうと思ってます。
シルバーバーチの霊訓 読み始めました。
初めてスピリチュアル系の本を読んだので
理解できるところとできないところがありますが、
少しだけ気持ちが軽くなった気がします。
128103:2006/03/28(火) 11:19:39 ID:7TKAq+4S
1さん、ありがとうございました。
私としては弟嫁に対して 親切に接していたつもりでしたが
心の底にわだかまりがあったかも しれません。
甥や姪が可愛い事もあって 援助したい気持ちは
あるのですが 何でできた借金なのかだけは知りたいのです。
もし、お答えしていただけるのならおねがいいたします。
ご負担をおかけして申し訳ありません。
129可愛い奥様:2006/03/28(火) 14:52:21 ID:bbTKULBh
>>128
借金の内容は弟か弟嫁に聞けばいいのでは…。
130103:2006/03/28(火) 15:27:23 ID:7TKAq+4S
それが絶対に、口を割らないんです。
お金を都合するにしても、贅沢やパチンコに
使われるのはくやしいし…。
とりあえず、祈ってみます。
131可愛い奥様:2006/03/28(火) 15:41:53 ID:+UhpYzNB
>127
ROMしてる身だけど、レスを控えるというのは、単に分からないからという
理由だけじゃなく、そうされた理由を考えなさいっていうメッセージな気がする。
答えを先に知っては、その人の成長を妨げる恐れがある場合とか。想像だけどw
132可愛い奥様:2006/03/28(火) 16:26:56 ID:NOXbXfM9
わたしもROMしてる1人だけど、
>>103
>>1が言っていたように
>厳しい言い方ですが、姉弟といっても、別の家庭ですから、
口を出すべきことではありません。
気になって仕方がないかもしれませんが、
あなたの耐える力が試されていると思ってください。

これがすべてだと思うよ。弟の家庭はあなたの家庭じゃない。
弟が現実に選んでいる状況。嫁の事も。
弟はあなたじゃない。

弟嫁の借金を知りたい=無関心になるように耐える。(とても辛いでしょうけど)
今乗り越えなくてはならないあなたの試練ではないのでしょうか?

弟もまた、今試練を迎えてるのではないでしょうか?
そしてあなたの両親も。
133可愛い奥様:2006/03/28(火) 16:40:24 ID:ri4BfagC
援助する親や干渉する姉がいるから成長できないんだろうな。
134可愛い奥様:2006/03/28(火) 17:07:18 ID:qyH/7D0E
わたしもお聞きしたい事があります。
結婚して5年なのですが、子宝に恵まれません。もうわたしには子供のいる人生はないのでしょうか、
わかる範囲で結構ですのでお返事頂けたらとおもいます。
135可愛い奥様:2006/03/28(火) 17:52:14 ID:c9oEppe5
ここ見てると本当に悩んでいる人が多くて胸が痛みます。
1さん、大変でしょうが頑張ってください
私にも悩みがありますが皆さんのレスを読んでいると
大したこと無いような気がして書くのをためらってしまいます。
時期をみてみてもらえたらと思います。
このスレを見て私には何もできませんが世の中のために祈りたいという
気持ちになれました。
1さんありがとうございました。
136可愛い奥様:2006/03/28(火) 18:06:51 ID:AcABGSbK
子宝の悩みって多いですね。
そんな私も結婚12年で未だに恵まれず、
不妊治療をするも流産し、また治療を再開すべきか?それとも
仕事に専念したほうがいいのか?のどちらを選択するか本当にずっと悩んでいます。
相談を再開されましたらお返事よろしくお願いします。
137可愛い奥様:2006/03/28(火) 20:08:47 ID:D0pITmBu
妹からずっと仇と思われてたなんて知らなかった。それが自分の兄への憎しみを
長子の私にぶつけた母親の歪んだ心が堆積したものであることも知らず、自分ばかり
責めていたのに。妹は誰からも好かれるのはいいんだけど、自分の欠点を私と言う姉が
いる可哀相な境遇(妹が嘘や泥棒するので文句を言うと、しらばっくれて喧嘩になり
口が巧いため丸め込まれたり、強い口調で私のせいにするので手を出すと、暴力だと妹が騒ぎ
飛んできた父親に理由も状況も聞かな父親に私がぶっ飛ばされ、納得いかなくて父親と私の取っ組み合い
と言う修羅場のループ)を「姉のせいで家は滅茶苦茶」と親しい人だけに吐露して同情を買い、
それを取っ掛かりにしては人脈を拡げるので妹の足跡のあるところでは私はDQN扱い。
 でも家の中では妹マンセーの独裁政権。私には勿体無い、金が無いといっては教科書代すら頼みづらく
お年玉で買ったりしたのに、妹は漫画の単行本全巻揃えたり、友達とイチゴハウスでしょっちゅう買い物、
いろんな道具もすぐ買って揃えるが使わないのに友達には気前良く貸すのに私には持っていることすら言わない。
三歳違いの二人姉妹だが、七五三・入学式などで、妹は写真館で記念写真なのに、
私は裏庭で撮ったスナップのみ。
 母親と妹はまるで双子。行動パターンがまるで同じ。この二人から掛けられる迷惑も私が原因と言いふらされ
家を捨てても全然困らない暮らしをしてるのに、小梨の私が早く死ねば、遺産が入ると未だに住民票をチェックしているらしい。
この人達は絶対私より長生きするし、彼女らが捨てていった後片付けをすれば、父方の親戚まで味方につけそう。
母親には散々虐待されたのに、これからも、彼女達のゴミを拾い続ける運命なんでしょうか。
自分は病持ちですが、周りからは、気力が足りないと一蹴されてます。私が病気で早死にすれば
また母親に孝行することになってしまう。この母親、絶対罰が当たらないんです。
母娘で中絶までしてるのに、誰も知らないし。皆、いい人だって評判良いんです。
138可愛い奥様:2006/03/28(火) 20:18:58 ID:d5GGfUN0
奥様、お疲れ様です。以前離婚に迷っていてお言葉いただいた者です。離婚しました。もう夫には女がいるようで少しがっかりしましたがよかったんだと思い、これから子供と頑張ります。ありがとうございました。
13993:2006/03/28(火) 22:06:35 ID:o09/sthw
1さん、ありがとうございました。

私を守ってくれている人(霊)と結びつきが強いとのこと、
とても嬉しく思いました。
これからも感謝の気持ちを忘れずにいようと思います。
お聞きしてよかった。ありがとうございました。
14094:2006/03/29(水) 00:12:20 ID:6ZqkSENw
>>113父からのメッセージありがとうございました。
初めてのことを精一杯してくださってありがとうございました。
がんばらなきゃなと思います。
141可愛い奥様:2006/03/29(水) 03:20:59 ID:0Xmph+Zq
ごめんなさい。間違えてスピリチュアル奥様に書いてしまいました。
再度書かせてください。

このスレを偶然昨日見つけてとても書き込みをしたくなりました。
無理でしたらアドバイスは結構ですが、書かせて下さい。
結婚して10年の夫と3歳の子供と暮らしていて、共働きです。
といっても私は契約社員なので不安定な身分です。
数ヶ月前に夫が浮気していることがわかりました。夫は本気で
あろうと思えるので浮気、というのが正しい言い方ではない気もします。
2年半前にはいきなり離婚届けを出され、離婚して自分は子供と
暮らしたい、家はお前が管理するように、と言われました。
恐らくそのころからの付き合いなのだろうと思います。
その時はびっくりしたものの子供と離れることはできない、どうしても
というなら子供と実家に帰る。と言うと、思いとどまりました。
お互い子供が一番大事なので、子供が影響を受けなくなるまで離婚は
考えられません。
でも夫の愛情のないまま年を重ねるのは悲しく無駄な気がします。
また愛していない人間と暮らさざるを得ない夫も可愛そうな気がします。
恐らくこのまま子供の前でだけ親としての役割をお互い果たしていく
とは思いますが、時々それが正しいのかなと考えてしまいます。
 子供と一緒の時にはとても幸せなので私はそれだけでもいいように
思いますし、当面やるべきことをしていくだけなので、悩む必要すらないように
思えるのですが。長文すみませんでした。
142可愛い奥様:2006/03/29(水) 08:42:49 ID:gBKyuaqN
1です。
>>100-108の件に関して

>>104>>108さんは本物の占い師です。
色々と勉強されていますが、霊感タロットが得意ではないでしょうか。
霊視能力は私よりもずっと上で、他の占いを組み合わせると
かなりの精度になる方です。

スレには、はじめからいて、>>16はそうではないでしょうか。
2chで占い?大丈夫かよ・・・という先輩からの忠告だと思います。

>>100さんへのレスは、切番getした人へ
本物の占い師から無料のプレゼントという意味です。
いたずら心からで、前々から計画していたことです。

しかし、そのレスがあったとき、私は指導霊から
「今日はスレを見ずに外出しなさい」という指示を受け、
お花見に行き、自然に触れ、心の洗濯をしていました。
143可愛い奥様:2006/03/29(水) 08:44:00 ID:gBKyuaqN
(つづき)
帰ってレスを読み、びっくりしたのですが、
相談の返信を優先し、霊視をはじめました。
レスは溜まっているので、時間がかかります。

>>104>>108さんは、私からのレスがないので、落ち着きません。
>>101さんのレスに目がゆき、本来計画していなかった(ここがポイントです)
レスをします。

私が、>>101さんに予定していたレスは、答えないことです。
>>101さんは試練の中にあり、全て、彼女自身で解決すべきことだったからです。
また、彼女の指導霊からも、手出し無用とのメッセージを受けました。

>>104>>108さんは、霊能者としての禁忌を犯しました。
魂の成長を妨げたことです。
それに対する私の回答が>>111です。
144可愛い奥様:2006/03/29(水) 08:44:45 ID:gBKyuaqN
>>104>>108
以上からわかると思いますが、この件は霊界の意図が働いています。
メッセージを伝えます。

あなたは、魂が震えるような出会いを求めています。
しかし、相談に来るのは、どん底にいる人、依頼心の強い人、
相談者は満足して帰りますが、あなたは退屈です。
また「こんなこと続けていていいだろうか」という飽きもあります。

なぜだかわかりますか?
それは、あなたがどん底まで行ったことのない人間だからです。
あなたは、生まれる前に、高い霊能力を持つことを希望しました。
しかし、その能力ゆえに、悲惨な状況を回避できます。
あなたは、どん底にいる人間に寄り添えないのです。

この状況が優越感を生んでいます。
そして、生まれた優越感は、逆に「レベルの高い魂との出会い」という欲を生み
劣等感となっています。

時代は次のフェーズに入っています。
今まで普通に生活していた人の霊能力が、次々に覚醒しています。
自らの試練を自らで解決できる日が近づいています。

当然、占いは衰退していきます。
このままの状態であれば、あなたは波に飲まれます。

メッセージは、あなたは変われます、ということです。
145可愛い奥様:2006/03/29(水) 08:45:19 ID:gBKyuaqN
>>100
>元主人との出合いと別れから私は何を学ぶべきだったのでしょうか。
もう既に学んでいます。
あなたは、ちょっとのことでは動じない、心のおだやかさを得ています。
>>104の、無風状態、仙人クラスというのは、このことです)

ストーカー(?)の彼は、あなたの想像通りです。
結婚生活は、愛されて入るけれど満足(魂の喜び)は感じません。
それは、悪いことではにあのですが、あなたは「?」という気持ちを
長く持ち続けるでしょう。
しかし、これで良かったのだと納得できる日は来ます。

お見合いをしても結構です。
なぜなら、あなたはパートナーがどうであれ、
あなたの本質が変わることはないからです。
未来は変えられます。自分で選んでください。

そして、あなたは愛を与える人です。
それを意識して、今後のことは全て行うようにしてください。
>>104の次のステージへの移行とはこのことです)
146可愛い奥様:2006/03/29(水) 08:46:18 ID:gBKyuaqN
>>101
自分で解決してください。あなたの指導霊が待っています。
時期が早まりましたが、霊界からの働きかけがあります。


>>all
個人で運営しています。
スレを長く続けるためにも、「受け付けない」とある期間に
投稿するのは自粛してくださるようお願いいたします。
レスは明日以降になります。よろしくお願いいたします。
147可愛い奥様:2006/03/29(水) 12:53:39 ID:VytRVnlK
>1お疲れ様でした。

私は>>16ですが、104、108さんとは別人です。
なぜ>>16の質問をしたかというと
有償でカウンセリングをすると見えなくなると言う人がいるからです。
霊視ってかなり労力を使いそうだし
その人が自分の霊視力に確信があって、助言が本当に苦しんでる人の
光になるならば、お金を貰うことは別に悪いことではないと思います。
ついてる指導霊によっても考え方違うと思うので
1さんの答えを聞いてみました。
148可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:07:34 ID:VytRVnlK
もちろん個人カウンセリングでン百万とか法外な値段を
取る人は論外です。そういう人は偽者ではないかと思います。
149可愛い奥様:2006/03/29(水) 15:04:46 ID:CNpocHP1
>1さん、サイトの立ち上げ、本当にありがとうございました。

30数年生きてきて、「憎まれっ子世に憚る」という言葉どおりの世の中に憤りを感じ
悪人に何のバチもあたらないことに、怒りを感じて暮らしていました。
過去にされた嫌な体験を思い出したり、現在騒音問題で理不尽な思いをさせられていることもあり
毎日家の中で一人、感情を爆発させ、物に当たることしかできずヤサぐれていましたが、
>1さんと出会え、サイトやここで赦しや祈りを学べたことにより、私は一歩踏み出せたことになるのですね。
まだ相手の幸せなんて祈ることはできていませんが、怒りが沸いてきたら諭す内容の手紙を書くことにしました。
そうしましたら、とても心が安定して、とてもよい感じになりました。
心から相手のために祈れるよう、精進していきます。 
150可愛い奥様:2006/03/29(水) 15:05:11 ID:CNpocHP1
(つづき)
あとよろしかったら、ひとつ相談させてください。
夫が不在がちで、近くに家族や友人もいないので、今後子育てをするなら
車が必要だと感じているのですが、10年以上前に人身事故を起こしたことがあって
萎縮してしまって上手に運転できません。
教習所に再度通いなおすなどして、苦手克服に挑戦してみるべきでしょうか?
それとも諦めた方が世の中のためでしょうか?
151可愛い奥様:2006/03/29(水) 15:30:03 ID:LKV0P46r
>146=>1さんとお見受けして・・・

>スレを長く続けるためにも、「受け付けない」とある期間に
>投稿するのは自粛してくださるようお願いいたします。

言葉で書くと気づかない人もいるので、何か明確な線引きを設けるのも一考かと。
「お待ち下さい」「受付再開」みたいなAAを貼るとか。他所での経験よりw (お節介スマソ)
152101:2006/03/29(水) 15:48:38 ID:nseDj+ZJ
>>1 さん
お忙しい中、丁寧にレスしていただき、ありがとうございました。
私を指導してくれる霊・霊界からの働きかけが、
「私がその存在に気づく」のを待っているという事なのか、
「私の言動の何か」を待っているということなのか、私にはわかりません。
時期が早まったとはいえ、この先まだどのくらいの間(日単位;月単位;年単位)、
この試練が続くのかもわかりません。

しかし、鈍いながらも自然の流れに任せていこうと思います。
まだ、自分の命が続く事・心に平穏が訪れる事・子供を宿せる可能性がある事を願い、
気づくべき時には、気づかされる(動かされる)と信じながら、
少しずつでも成長し、行動していきたいと思います。ありがとうございました。

>>108 さん
遅くなりましたが、ありがとうございました。
私は若くはありませんが、
>>108さんのレスを読んだ時「自分を強く持たなければ」と
再認識し気持ちを強く持てたのは事実です。
153可愛い奥様:2006/03/29(水) 18:20:07 ID:kfE6si6+
>150
霊感奥ではないですが、怖いと思うのなら止めておいた方がいいのでは?車が入り用ならタクシーという手もありますし。
もし仮に自動車学校に通い直して運転し事故った場合、
お金に代えれないものを失う可能性があると思うのですが‥
如何でしょう。
154可愛い奥様:2006/03/29(水) 18:21:18 ID:PmceMDk+
>>107です。
明日以降、レスいただけるとのこと。霊視はとても疲れることだと聞きました。
本当にありがとうございます。どんな辛口アドバイスも真摯に受け止める覚悟です。
どうぞよろしくお願いします。

私からも一つ提案させていただきたいのですが、スレ主様や>>104様は
コテハンになさってはいかがでしょうか。
そのほうが見やすくなるかな、と思いまして。
155可愛い奥様:2006/03/29(水) 20:10:40 ID:qMm3xN0e
母との関係に悩んでいます。
母は精神的病気のためか性格によるものかあまり愛されずに育って来ました。
そんな母が今は私に頼って来ます。(まだ50代で、父も健在です。)
優しくしてあげたい気持ちはあるものの、冷たくあしらってしまいます。
この先どう母に接していけばいいものでしょうか。
育ててもらった感謝の気持ちはある反面冷たくされた過去も忘れられません。
もし何か見えましたら教えていただけますとありがたいです。
156可愛い奥様:2006/03/30(木) 03:48:06 ID:4q1Fsk/B
141です。58に書かれておられた
>>56さんまでで、一度締め切らせていただきます。
を読み逃していました。私に対するレスは必要なければ
無視して下さって結構ですし、明日といわず当分の間
延期して下さって結構です。
どうぞお疲れになりませんように。
私のせいで他の方が締め切り中に書き込んでも
良いのかな、という雰囲気を作ってしまったようです。
大変申し訳ありませんでした。お詫びします。
157可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:04:00 ID:vXV0jW9k

    ∧__∧
    (´・ω・`)  そお?
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
158100:2006/03/30(木) 20:31:41 ID:OhID7xWe
お礼です。
再婚できなくて悩んでいる>>100です。
1=>>145さん、お疲れなのに見て下さってありがとうございます。
レス頂けてやっと落ち着きました。

>結婚生活は、愛されて入るけれど満足(魂の喜び)は感じません・・・・・
からの4行。これは前の結婚の時もそうでした。
私は愛してもらっても相手の愛情をきちんと感じられないのか、幸せをしっかり感じられずいつもモヤモヤしてました。
そして、夫を失って初めて彼の存在と彼の愛の大きさに気付いて打ちのめされました。傲慢で愚かでした。
もしストーカー風味wの彼と結婚したとしても、前の結婚と同じように、
私は愛情や幸せを感じにくいということと理解しました。

私は前の結婚をする前から人を愛する事への恐怖感があります。
その為か、いつも自分を何故か強烈に崇拝&奉仕してくれる男性とばかり付合ったり結婚したりして、
仲良くしてても内心(私のどこがそんなに良いんだか??)と白けている…という事を繰り返しています。
離婚後、勇気を出して恋愛しようとしたけど、私が好きになった人とはどうしても上手く行きません・・・。
けれど公私共に1さんのおっしゃるような「愛を与えられる人」に戻ってゆき、
「魂の満足」するような結婚にtryしたいです。
159100:2006/03/30(木) 20:34:14 ID:OhID7xWe
(つづき)
私がここに相談してからストーカー風味の粘着男からの連絡が途絶えています。静か過ぎて不気味・・・w
彼は以前から私がコッソリお見合いをしてると不思議と「またお見合いしてるんじゃない?」と電話して来たり
別の男性とデートしてても阻止するかのようにジャンジャン電話が来たり、妙に勘の鋭いところがあります。
1さんや104さんのような方をリアルに知って、まさかヤツに霊視能力があるなんてコトないよね??と
恐れおののいていますw

ところで>>104さんの霊視能力は高いそうですけど、>>109->>110で書いたように
私はドライブも舞踏もしませんし、宝石を見る目ってのも自覚ありません。 
折角お褒めいただいたのですが、キュートという表現も???です。
実際には「怖そう」「厳しそう」と言われます。
我慢体質でもあり、自分では重々しい雰囲気と認識しています。
別に貶したり因縁をつけている訳ではないのですが、どういう風に見えるのか興味があるので
何でそうお感じになったのかは単純に興味があります。オーラが見えるんですか?
私の職業、住居の様子、その他を当てることはできますか?
挑発ではありません。でも失礼な質問でしたらゴメンナサイ。
160可愛い奥様:2006/03/31(金) 02:09:20 ID:qXriAc8s
私は今は家庭内も落ち着いていますし、悪いことはありませんが
人が絶対に一生の間に経験しないであろうことばかりが続いたことがありました。
まさに八方ふさがりと言った経験です。
遂にはウツ状態になったことも。
また昔から人から陥れられやすく、なめられ、特に野心的な女性からは徹底的に
いじめを受けてきたので人間不信です。
主婦になってからも親しくなっても最後には意地悪くされてその関係はおわり
といったパターンが多いです。 ぱっと見は社交的で元気で、といった感じらしいのですが
・・・よって孤独なかんじです。 なにか魂の癖があるとしか思えません。
特に中学のときに、あるひとりから受けたいじめがずっと後をひいているような
気がします。(憎み続けています) 卒業後20数年たったときに同窓会で再会しましたが
そのときも最後に精神を痛めつけるような言葉を吐いて立ち去られました。
何もしていないのに、です。  人間は人の不幸を願うものだと思い知りました。
161可愛い奥様:2006/03/31(金) 02:36:57 ID:PhNzNgzF
独身の私がご相談してもよいでしょうか?
162Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 06:24:05 ID:PVhzcgQv
1です。
アドバイスいただき、トリップつけました。

Spr_oというハンドルは、Spiritual_okusamaと
Sprout、芽という意味で、神の育てられた芽という感謝を込めています。

>>161 どうぞ。
163Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 06:25:04 ID:PVhzcgQv
収集をつけるため、レスの順番を変更します。

>>158=100
横レスごめんなさい。
あなたは、私の目からみてもキュートです。
人と話している時の自分の表情は見れません。
笑った時の顔、いたずらっぽさ、時折見せる透き通った表情が魅力的です。

「怖そう」「厳しそう」と言われるのは
「怖そう(でも違った)」「厳しそう(でも違った)」
ということです。
また、宝石を見る目も持っています。
ドライブは助手席に乗って、楽しめる人
舞踏などの芸術を見て、感じることができる人、ということです。

>挑発ではありません。
とありますが、第三者的にみると、挑発のように思えます。
もう流れています。控えましょう・・・。
164Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 06:27:14 ID:PVhzcgQv
>>152=101
>「私がその存在に気づく」のを待っているという事なのか、
>「私の言動の何か」を待っているということなのか
試練が終わりに近づくにつれ、あなたは「その存在に気づき」ます。
そして試練が終わった後に、その存在は「あなたの言動の何か」を期待します。
その存在とは、指導霊のことです。


>>147=16
巻き込んでしまい、申し訳ありませんでした。
>>16のレスを見たときに、どきりとしました。
直観力があり、見透かされていると感じました。
また、占い・精神世界の勉強もされている方だとも感じました。

あなたは否定されるかもしれませんが、かなり鋭く物事を見て、
本質を捉えています。

冷静に判断すれば、104さんとは波長が違うようです。
それだけ、私の気が昂ぶっていたということで、恥ずかしいことです。
レスを読んでいた皆さんも、ごめんなさい。
165Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 06:28:02 ID:PVhzcgQv
(つづき)
>有償カウンセリングをすると見えなくなる人
は、そういう人だからです。私もそうです。
私の指導霊は、全部見抜いて、金銭的な対価を放棄する誓いを
私自身で立てさせ、その上で、使命を与えてくださいました。

その代わり、お金ではない対価、人間関係の調和やインスピレーションの増幅
幸福感などを与えられています。
また、不思議なことに家事やその他もろもろも、全て回っています。
166Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 06:28:31 ID:PVhzcgQv
レスをする前に、今回は、私から長い話があります。
お付き合いください。

*゜・*:..。.:* 私の使命について *゜・*:..。.:*

私の使命は、精神世界の敷居を下げることです。
また、霊性・霊能力の向上に貢献することです。

この使命をまっとうする人材の条件として
・無償で奉仕できる
・ある程度の時間がさける
・コミュニケーション力がある
・愛を分けたいと思っている
そして、最後に少しの霊能力があることです。

霊能力は、多かれ少なかれ、誰でも持っています。
あなたが望めば、霊たちはその手助けをしてくれるでしょう。
ただし、正しい動機を持ってください。

私の霊能力は、想像以上に低いby霊・・・
のですが、徐々に開発されてきています。
まだまですので、ご迷惑をかけています。
よろしくお願いいたします。
167Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 06:33:54 ID:PVhzcgQv
連投できません。どなたかカキコお願いします。
168可愛い奥様:2006/03/31(金) 07:07:59 ID:Ndk993si
続けてください。
169可愛い奥様:2006/03/31(金) 07:56:38 ID:K5Qy/AB0
ドキドキワクワク・。.:*
170可愛い奥様:2006/03/31(金) 08:01:50 ID:Dt+pALy0
おはようございます、
楽しみにしてました!
171Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 09:32:16 ID:/N0IbbYV
>>168
ありがとうございます。

私も主婦なので、朝はやはり忙しいです。
食事の準備、片付け、洗濯・・・etc
そして、今日は人が来るのでお茶の準備です。
すいません、続けます。
172Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 09:34:01 ID:/N0IbbYV
*゜・*:..。.:* 私について・1 *゜・*:..。.:*

自分のことを話します。
私は、本当に人を愛せない人間でした。
それをとても後悔しています。

人生の終わりに、魂は、もっと人を愛したかったと悟ります。
魂には、愛した記憶が刻まれるからです。
このスレで、愛を注ぐことは、私自身の償いでもあります。
感謝しています。

私は、原因不明で背骨が曲がってゆく病気を持っています。
今のところ、生活に支障はないのですが、進行すれば、
内臓がつぶされ、体のいたるところに不調が出て、
普通の人より短命だということがわかっています。

しかし、悲しいことだとは思わないでください。
これは、私が生まれる前に自分で決めてきたことだからです。
173Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 09:35:47 ID:/N0IbbYV
*゜・*:..。.:* HPの間違いについて *゜・*:..。.:*

ここで、HPの間違いについて話します。
HPでは、「試練は神が与える」としてありますが
実際には、「試練は自分で選んで」います。

多くの人は、生まれる前の記憶が消えているので
この世界観を理解するのに、苦しみます。
(勉強をされている方はお分かりかと思います)

HPの「試練は神が与える」という表現は、間違っています。
ただし、魂の成長過程によっては、そちらの方がわかりやすいというのが
真理です。私は真理を優先しました。今のHPは入門編だと思って
表記上の間違いには目をつぶり、意味上の正しさに目を向けてください。
(上級を目指す方は、本を読んでください)

★しかし、指導霊からは「まだ」間違っているという指摘があります。
このため、HPの必ず読んでくださいの項は、このままにします。
174Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 09:40:37 ID:/N0IbbYV
*゜・*:..。.:* 私について・2 *゜・*:..。.:*

病気の話に戻ります。
なぜこの病気を選んだのか、私は忘れています。
しかし、神経痛があり、死を日々感じることが
この活動の原動力になっており、神に感謝しています。

病気の主な原因ですが、私は2つ考えています。
一つは、私が人々の憎悪を吸って、押しつぶされていたこと。
(憎悪は人一人をつぶすことが出来ます)
そして、それに反発することなく、甘えていたこと。自分の責任です。

もう一つは、地球に起きている歪みが重力となってダイレクトに影響していること。
以前に、相談に来られた、金属アレルギーの方もそうですが、
原因が分からないということは、人類に対してのメッセージと
考えて良いと思います。背骨の歪みは地球の歪みだと思っています。

私は、地球の痛みを自身で感じることができることに、感謝しています。
175Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 09:42:55 ID:/N0IbbYV
*゜・*:..。.:* 不妊について *゜・*:..。.:*

関連して、不妊について話します。
相談も多いので、気になっていたことです。
不妊も原因が分からずに増えています。

しかし、先進国でそうであることに注意してください。
要因は、男女の働き方が変わった、晩婚化などの側面もありますが
私は、地球からのメッセージだと思っています。
そして、それは、環境問題にあたる人材を増やしたいということだと思います。

経済は、高いところから低いところへと流れます。
お金を媒介として、文化も高いところから低いところへ流れます。
そして、環境運動も、同じです。
先進国から働きかけなければ、現実問題として変わりません。
日本女性に、白羽の矢が立てられているのだと思います。

もし、今、時間をもてあましている方がいらっしゃれば
環境問題に取り組んでいただきたいのです。
これは心からのお願いです。
176Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 09:43:36 ID:/N0IbbYV
連投できません。どなたかカキコお願いします。
177可愛い奥様:2006/03/31(金) 09:46:51 ID:1hF/UWo2
続けてください
178Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 09:51:18 ID:/N0IbbYV
>>177 ありがとうございます。

長くなりましたが、これからレスを返します。

>>105
望めません。
泣いてもいいですよ・・・。
その涙があなたのこれからの糧となります。
179Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 09:52:43 ID:/N0IbbYV
>>107=>>154
>>120で金曜日以降と書いています。
見落とさせてしまい、ごめんなさい。

あなたは亡くなったおばあさんが好きだったのではありませんか?
見守っています。

あなたは、普通に人と話すよりも、ご先祖と話しているほうが心が安らぎます。
お墓の管理は今からしても良いのではないでしょうか。
お母さんは、元気そうな姿が浮かびますので、すぐにということは無さそうです。

観葉植物が枯れる、金魚が・・・とのことですが
何か家具を買ったり、部屋の模様替えをしませんでしたか?
本来、置くべきところではないところに、置いてしまっているようです。
白い壁が見えるのですが、そこは光の通り道のようです。

私はこういった透視のようなことは、やったことはありません。
>>3にある通りです。
あたっているかどうか、返信ください。私も楽しみです。
また、タンスのようなものが見えます。(大きく、茶色く、引き戸がついている)
何か思い当たりますか?
180Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 09:53:35 ID:/N0IbbYV
>>121
今は、体の方が習慣的に反応していて
精神面でのコントロールが効きにくい状態です。
カウンセリングをしながら、徐々にコントロールをして下さい。
体は霊の入れ物です。大切にしてください。
治る、のではなく治すのですよ。

子供を抱いている姿が見えます。
181Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 09:54:22 ID:/N0IbbYV
>>124=102
あなたがまだ面と向かっては向き合えないこと、わかっていました。
ゆっくりと向き合えばいいんですよ。

お父さんの立場は中立です。
お母さん、ご兄弟は、あなたを低めることで、自我を保ち、自尊心を得ています。
そして、覚えてください。彼らは、あなたでなくても良かったのです。
あなたがいなければ、他の誰かを踏み台として求めます。
これは永遠のループです。

彼らは、自分が痛めつけた人間が立ち上がり、自我を保ち
自尊心を保つ姿を見ることでした、気づきを得られません。

その意味で、お父さんはあなたの味方です。
弱い自我、低い自尊心でも、あなたはあなたです。
ここに存在しているという強さを自覚してください。
お祈りしています。
182Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 09:55:11 ID:/N0IbbYV
>>126 お祈りしています。

>>127
気を配ってくださって、ありがとうございます。
お祈りしています。

>>128=130=103
お金は、一度手をはなれたら、あなたのものではありません。
弟夫婦の問題に対していえることは、これが限度です。

優しい気持ちをお持ちですので、ご主人に少し手をかけた料理を
作ってみてはいかがでしょうか。
また、ボランティアなども良いようです。
引率力もあり、頼りにされます。
ただし、必ず、仲間のミスは許してください。悪口もNGです。
183Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 09:55:59 ID:/N0IbbYV
連投できません。どなたかカキコお願いします。
184可愛い奥様:2006/03/31(金) 10:01:47 ID:Dt+pALy0
続けて下さい
185Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 10:03:08 ID:/N0IbbYV
>>184 ありがとうございます。

>>134
質問があります。
あなたの髪は、肩を越えたぐらいでしょうか?

>>135
お祈りくださり、ありがとうございます。

>>136
仕事に専念しながら、治療を再開してください。
申し訳ないのですが、結果はわかりません。
186可愛い奥様:2006/03/31(金) 10:05:01 ID:IN/8fQBk
どうぞ
187Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 10:08:19 ID:/N0IbbYV
>>137
あなたの気持ちは分かりました。
うすうす不満に思っていたことを、不条理だと怒るのは
あなたにとって良い兆しです。

お母さんと妹さんは、外面が良く、外で受けたストレスを
あなたに向けています。これはひどいことです。

しかし、耳の痛い話ですが、聞いてください。
お母さんと妹さんにも良いところがあります。
明るく、話の通りが良く、聞き上手、話し上手なところです。
そのため、友人も多く集まります。
あなたはそんな二人を、羨ましいと思っています。

精神世界では、+のことは+に、−のことは+に変わります。
マイナスが大きいほど、より大きなプラスに転じるということです。

あなたの霊性は、まだ十分に高いとはいえません。
しかし、この試練を越えたとき(二人を許せた時)
あなたの霊性は、おおいに伸びるのです。

そのとき、二人は初めて自分たちの過ちに気づきます。
あなたはそれを目指して、魂を磨いてください。
188Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 10:10:15 ID:/N0IbbYV
>>186 ありがとうございます。

>>138
新しいスタートですね。お祈りしています。

>>139=93
追加です。
守っている霊は、別の方です。お父さんはその方を補助しています。

>>140
お祈りしています。
189Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 10:11:05 ID:/N0IbbYV
>>141
あなたはまるで指導霊のようです。
指導霊というのは、一人一人に必ずついていて、その人が
自分の使命(生まれる前に決めたこと)を果たすのを、黙って見守る
役目をする霊です。

ご主人は、あなたに甘えています。
ご主人の追い求める「愛」は、現実には手に入らないものなのに
ご主人はそれを追いかけています。

本気のように見える浮気は、あなたへの甘えです。
たとえ、離婚してその女性と暮らし、幸せそうに見えても
実際は、あなたへ当てつけたいからそうするのであって、
浮気も離婚も、動機が不純です。

お子さんはいい子です。
そんな両親を心配していても、穏やかに育ちます。
親子の霊的関係は、あなたとお子さんでご主人を見守る関係です。

そして、あなたがご主人に、優しくしても怒っても悲しんでも
ご主人は変わりません。見守ってください。
190Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 10:12:02 ID:/N0IbbYV
>>149=150
人間関係の不調和と、人身事故はつながっています。

運転は、技術の問題と思われがちですが、事故の原因の多くは
コミュニケーション不足によるものです。

長くなりますが、私も運転するので、経験を少し・・・。

先日、赤信号で右折待ちをしていたときのことです。
曲がろうとした方向から、大型トラックが私の車の方へ左折してきました。
私の車は、停止線内にきちんと収まっていたのですが
「バカヤロウ。この交差点はトラックが多いから、右折待ちの車は
停止線よりも下がって待つのが礼儀ってもんだ!」
というドライバーの心の声が聞こえてきました。
確かにそうでしたので、それ以降、その交差点での右折は、
下がって待つように心がけています。
191Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 10:13:39 ID:/N0IbbYV
(つづき)
また、片道2車線の国道を走っていたときのことです。
右側(早い方)を走っていて、スピードも出していたのですが
はっと気づいてバックミラーを見ると、車が映っていました。
「急いでいるから、どいてくれ!」
というドライバーの心の声が聞こえてきました。
私が左(遅い方)へ車線を変えると、その車は追い抜いていきました。

心の声が聞こえずとも、走行中はミラーをよく確認し、
前後左右の車の動きに気をつけ、自分だったらどう思うかを考えていれば
トラブルは防げます。

運転で気をつけることの一つに、「流れに乗る」ことがあります。
これは、周囲とのコミュニケーションを上手にとるということです。

また、苛々して人に当たりそうなとき、体の具合がわるいときに
人に会っても良いことがないように、車の運転もそんなときには
良いことはありません。控えた方が良いのです。
192Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 10:14:52 ID:/N0IbbYV
連投できません。どなたかカキコお願いします。
193可愛い奥様:2006/03/31(金) 10:16:09 ID:FM2cmChd
どうぞ。
194Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 10:22:22 ID:/N0IbbYV
>>193 ありがとうございます。

*゜・*:..。.:* 霊視について *゜・*:..。.:*

疲れるのでは・・・とのご心配をかけていますが、
霊視自体は、疲れません。
時間をとるのは、答えていいものか、見えたものが自分の思惑や
雑念とは違うかどうかを指導霊と確認、相談するため、
また、文章を整え、タイピングするのも手間ですが、それは私の問題です。。

誰でも自分の好きな人と過ごす時間は楽しいものです。
同じことで、私はあなたの魂と霊的に話をする時間を
楽しく思っています。

また、霊視は私にとって学びです。
スピリチュアル奥様スレ時代から比べると、語り方も変わっています。
あちらのスレで、指導霊の言葉は絶対でした。まるで上司と部下です。
(「見捨てる」という言葉について物議も醸しました)

こちらのスレでは、師弟の関係に変わっています。
私が問題点を洗い出して「こういうことでしょうか?」と質問します。
指導霊は、正しい答えが導き出されるまで、何も言いません。
私は、厳しいと感じて来ましたが、かなり甘いby霊とのことです。
195可愛い奥様:2006/03/31(金) 10:23:01 ID:RQLsXYyM
1さん、よろしくお願いいたします。
私は子供を持つ運命にあるのか、わかりません。
30後半です。主人が芸術活動をしてるので落ち着く暇もなく(私も自営業)
又主人自身の迷いもあり(こんな自分の所に産まれて来たら可哀想だ、と言います)、私もそんなに子供が欲しいと思わなくて今までは
作りませんでした。けれどこれからの人生それで良いのか、子供を育て自分自身も成長して言った方が良いのでは
という考えも出て来ました。
ただ、私が「欲しい。産む」と言えば主人は拒否はしないでしょう。でも自我を通して良いのかどうか
迷っています。(作ってすぐ妊娠、なんて虫がよい事があるとは思っていませんが、仮定の話として)
今生の私の役割として、主人のサポートで二人で生きて行くのか、
苦しいながらも(金銭的に)子供を持つべきなのか、アドバイスがあればお聞きしたいです。
196Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/31(金) 10:24:47 ID:/N0IbbYV
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧
    (´・ω・`)  相談を受け付けていますが
   .ノ^ yヽ、  5件ぐらいでお願いします。
   ヽ,,ノ==l ノ   回答は明日以降になります。
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
>>150 アドバイスありがとうございます。
>>157 AA借りますね。
197可愛い奥様:2006/03/31(金) 10:27:14 ID:oB3hJe5A
占星術によると、私の人生のテーマ(使命)は「創造する事」であるそうです。
具体的に例を挙げるとすれば、
子供を育てる事、もしくはアーティスティックな仕事に就く事だと言われました。

アーティスティックな仕事に就く事は私の夢で、
どうしても子供が欲しいと思えなかった事もあり、
仕事に就く方向で頑張っています。
しかし芽が出ません。

私は仕事の夢をあきらめ、子供を育てる事で使命を全うするべきでしょうか。
198可愛い奥様:2006/03/31(金) 10:28:32 ID:Dt+pALy0
>185
>134です、
そうです、その肩ぐらいの長さのがわたしです。
すいません、よろしくお願いします。
199可愛い奥様:2006/03/31(金) 10:41:20 ID:ZWP1AjVV
家族のため、人のために生きるのが私の使命のようです。
結婚前は、家族の問題と自分の問題に押しつぶされそうになりながら、
解決のために動きました。
結婚してからもそうですが、今の家族は強運です。
私が問題を解決しようとしても、前以上にうまくいきます。
私が人のため(特に家族のために)に動いた問題は、うまくいきます。
私が自分のために動くとたいがい尻切れトンボで失敗します。
もうそういうものだとあきらめているのですが、最近昔の
失敗ばかり夢を見ています。持病のために飲んだ薬に眠気のある副作用が
あるので、そのせいかと思いましたが飲むのを忘れても見ます。
自分のためにやりのこしたことがあるのでしょうか。
自分のためにすることが成功するためにできることがあるのでしょうか。
200136:2006/03/31(金) 11:02:48 ID:HuRb48Xl
>>1=185
お返事ありがとうございます。
希望を持って治療を再開することにしました。(早速病院の予約とりました)
背中を押してくれてありがとうございました。
がんばります。
201可愛い奥様:2006/03/31(金) 11:29:57 ID:FM2cmChd
お疲れのところごめんなさい。どうぞよろしくお願いします。
いろんな事が行き詰っています。実家が家業を畳み
私が支えて行かなければなりません。と思っていた
矢先に掛け持ちしていた仕事が二つとも部門閉鎖などで
首になりました。子を持って母になっていく友達の
姿を見て焦りがないと言えば嘘になります。
なるようにしかならない、焦ってはいけないと思っても…
202可愛い奥様:2006/03/31(金) 11:55:30 ID:97jLhYY8
>>1さんよろしくお願いいたします。

4年程前から全くいいことがありません。というか、悪いことばかり続きます。

4年前の失恋による私の自殺未遂から始まり、父の自殺、私の病気、悪い男にひっかかる、仕事が続かない、少額の借金etc…。
自分にも原因があるのですが、今年は厄年ということも関係あるのでしょうか?

自分でも何をすればいいのかわかりません。
今、旦那はいません。母親と二人暮しで、母親の老後も心配です。

お忙しいとは思いますが、何が助言があればよろしくお願いいたします。
203可愛い奥様:2006/03/31(金) 12:01:44 ID:o3eyY9hB
私も相談させて下さい。
結婚して1年、子供が欲しい欲しいと思っていたのですが
子宮筋腫が見つかり、年明けに手術をしました。
半年もすれば傷も治り、子供も産めるだろうと思っていたら
今度は難病指定をされている病気が発覚しました。
周りの人たちは病気をする事もなく健康に暮らしているし、
同じ頃結婚した知り合いにはもう子供も産まれているのに
なぜ自分だけこんな目に、と塞込んでしまう時があります。
「人は人」と頭では考えるのですが・・・。
なぜ私はこんな事になってしまっているのでしょうか?
お時間がある時で結構です、よろしくお願いします。
204103:2006/03/31(金) 12:03:35 ID:+GZzE+8h
1さん、ほかのアドバイスくださった皆さん
ありがとうございました。
教えてくださった事を心にとめて、自分のできる範囲で
世のために何かやって行こうと思います。
205101 152:2006/03/31(金) 12:31:38 ID:pPvWLuVu
>>164
Spr_oさん、ありがとうございました。
たぶん現実的な事象が起き、私が指導霊の存在に気づき、
感謝あるいは何か行動するのではないかと、レスを読んで感じました。
心身ともに平穏が訪れる様に祈っています。


206可愛い奥様:2006/03/31(金) 13:03:34 ID:nnLKH0Kk
105です。
診ていただいてありがとうございました。
残念な結果ではありましたが、これからのことを考えるきっかけになりました。
気になっていることがあります。
結婚してまもなく自然妊娠しましたが、9週で流産しました。
子どもの持てない私にそのような経験をさせたのはどのような意味があったのでしょうか。
207可愛い奥様:2006/03/31(金) 13:17:53 ID:Gs4e537H
私も相談というかみてもらいたいのですが、もう本日は
5件をこえているようなので、また明日書き込ませて下さい。
208160:2006/03/31(金) 14:14:34 ID:Il3tLXI8
1さん、私の人生の不調はなんだと思われますか? 注意すべきことは?
宜しくお願いします。
209可愛い奥様:2006/03/31(金) 14:57:03 ID:6ANrBaZd
もう少し詳しく書いたほうがいいのでは?
210可愛い奥様:2006/03/31(金) 15:01:40 ID:Gs4e537H
>>160
「今は家庭内も落ち着いていますし、悪いことはありません」と
書いておきながらなぜageてまで催促するのですか?
>>171で1さんが「忙しい」「今日は人が来る」と書いておられるのですから、
落ち着いて待ってはいかがでしょうか。
211可愛い奥様:2006/03/31(金) 15:29:59 ID:Rwg9XGnR
*゜・*:..。.:*再掲*゜・*:..。.:*

196 名前:Spr_o ◆0trUbFE3QU 投稿日:2006/03/31(金) 10:24:47 ID:/N0IbbYV
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧
    (´・ω・`)  相談を受け付けていますが
   .ノ^ yヽ、  5件ぐらいでお願いします。
   ヽ,,ノ==l ノ   回答は明日以降になります。
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

お節介スマソです。>196以降に書き込まれた新規相談、まとめます。
※抜けていたら補足よろしこ>all。また、こういうの迷惑だったらおっしゃってください>1さん。

>197>199>201>202>203
212可愛い奥様:2006/03/31(金) 15:34:26 ID:GQURTILO
1様 はじめまして
結婚して2年目になります。夫婦仲は良いです。
旦那様はだれにでも優しく、全てに協力的でとても感謝しています。
二人とも仕事をし、両家の両親とも良い距離感でお付き合いをしています。
ただ、子供が授かりません。
病院で診てもらったところ、旦那の精子の数と動きは多少悪いものの
これといった問題は無いので
しばらく様子をみてみたら、と言われました。
私の方の検査もしましたが、問題はありませでした。
しかし、私には心に引っかかるものがあります。
それは3回もの堕胎の過去です。
毎年、その子達のお参りには行っています。
これは亡くなった祖母の遺言でもあります。
そのお経をあげてくださる方からは
「(水子のことがあるから)4・5年は子宝に恵まれない」
と言われています。
旦那にはその過去のことは伝えてあります。
私の実母はそのことを知っていますが、
義母は知りません。
婦人科の先生は
「検査結果をみても、過去のことは現在に影響していない」
と言ってくださいました。
赤ちゃんや、幼い子供を見ると可愛らしいと思う反面
愚かな自分と、子供たちの無垢な命の輝きに涙がでます。
私の元に天使はやってきてくださるでしょうか?
旦那様にも申し訳なく、毎月生理が来るたびに落ち込んでしまします。
お時間がある時で構いませんので、
ご助言よろしくお願いいたします。

213可愛い奥様:2006/03/31(金) 15:35:27 ID:GQURTILO
211様 お手数おかけします。
ありがとうございます。
214可愛い奥様:2006/03/31(金) 16:23:38 ID:c3ilFRjG
>>212
あなたは欲張りな人。
自分の行い以上の幸せを望んでいませんか?
お墓参りを欠かさないのは自分を慰める為。
1度ならまだしも2度、そして懲りずに3度。
事の重大さに比べれば今の幸せは余りあります。
人間の知恵がありながら望まない妊娠をして堕胎したのですから
3つの魂に語りかけるだけでなくもう少し社会奉仕してはどうでしょうか。
血の繋がった我が子でなくとも無垢な輝きを持ち
愛情を必要としている幼い命は沢山います。人間動物に限らずです。
他者の痛みも自分の物としてください。
もっと大きな愛を持たないと今子供が出来てもあなたは傲慢な人になってしまいます。
215100:2006/03/31(金) 20:24:43 ID:8ZKBeq/f
お礼です。
キュートなw再婚志願者の>>100=>>158>>159です。

1=>>163さま
お褒めいただき、ありがとうございます。
「表情が良い」、これは前夫や他の男性によく言われてきたコトです。凄い衝撃です…。
前夫は毎日のように私の写真を「あ、今の顔が良い!」と本当に嬉しそうに撮ってました。
大変な枚数で、離婚した今は捨てるのもナンだし処分に困ってますw
私からするとそれらの写真は粗が気になってブスに見えるので「変な趣味w」と不思議でした…。
最近加齢で凹んでますが、キュートというお言葉を信じて自分の容姿に卑屈にならないようにします!
1さん及び>>104サンのような「霊視能力」の存在を信じ、私もスピリチュアルな生活をする努力をします。
216100:2006/03/31(金) 20:26:19 ID:8ZKBeq/f
(つづき) 
弁明です。
私の書いた>>159が挑発に見えたようですみません。
>>104サンの「あなたは舞踏が好き」というイメージが少し気になってたのです。
実は私は職業音楽家で、踊りに不可欠な音楽が聞こえたとか
演奏する姿が踊ってる姿に見えた、とか、リズムを感じてるのが舞踏のイメージになったりとか
するのかなぁと、単純に「霊視」の時の見え方自体に興味があったのです。
部屋の事は余計でしたが、色々当てられれば益々スピリチュアルな世界を信じて
行動する原動力になるかなぁという個人的期待がありました。誤解を与えてすみません。
217100:2006/03/31(金) 20:27:07 ID:8ZKBeq/f
(つづき)
報告です。
元スレで1サンを知って数週間なのに、私の気持はすごい勢いでスピリチュアルな世界に向かってます。
悩みをジェムストーン・オラクルカードや天使のオラクルカードを使って占うようになり、
直観力を磨くようになりました。これらのカードリーディングは素人の私でも結構当たります。
スピリチュアル関係の本を沢山注文して読んでます。シルバーバーチの霊訓も注文します。
ついにはヒーリング・サイキック能力覚醒の為の瞑想を始めようと思って、ある先生に会ってきました。
この世界は初心者なので判断が難しく、信用して大丈夫な先生カナ?、、、と悩み中ですが…。
(オラクルカードはYes/Noで出ず、スピリチュアルには何でも肯定的に出やすいので、こういう時は難しいです。)
1サンの啓蒙が進んでいる事をお知らせしたかったので、私事で長文になりスミマセン。
これからもお身体を大事にされながら、ご使命を全うされることをお祈りしております。
218107:2006/03/31(金) 22:09:56 ID:i+jlQT4t
Spr_o様、ありがとうございました。

>あなたは亡くなったおばあさんが好きだったのではありませんか?
見守っています。

まずこの2行を読んで、涙が止まらなくなりました。
3年前に亡くなった祖母。激しい口喧嘩もしましたが、本当に大好きでした。
そっか、おばあちゃん、見守ってくれているんだ・・・。ありがとう、おばあちゃん。

母についても、思い過ごしのようですね。ホッとしました。ありがとうございます。
いずれは必ずやってくるであろう別れですが、その時に悔いることのないよう、
生きていきたいです。

「白い壁」についてですが、私の実家は大正末期に建てられた純日本家屋で、
お分かりのことと思いますが、日本家屋はふすま等で仕切られていて、壁がほとんどありません。
ひとつだけ思い浮かんだのが、祖母が生前使っていた部屋の壁だったのですが、
祖母の死後、室内の家具の配置は変わったものの、壁をふさぐようなことはしていないなあ・・・、
と思っていたのですが、そういえば、去年あたりから、母がその壁にポスター状のカレンダーを貼っていることを
思い出しました。
Spr_o様がおっしゃるのは、この壁とポスターのことでしょうか。
早速明日にでも実家に行き、ポスターをはがそうと思います。
そう、枯れた観葉植物も金魚の水槽も、この壁の延長線上に置いていました。
219107:2006/03/31(金) 22:10:50 ID:i+jlQT4t
>また、タンスのようなものが見えます。(大きく、茶色く、引き戸がついている)
何か思い当たりますか?

実は居間においてある茶箪笥(茶色で引き戸がついています)の背面がこわれているのを、
最近になって母が見つけました。近々修理に出そうと考えていたところです。
どれくらい前からこわれていたのかわかりませんが、その茶箪笥の叫び声が
Spr_o様に届いたのかも知れませんね。

Spr_o様、そしてSpr_o様の指導霊様、本当にありがとうございました。
貴重なお時間を私にさいて下さったこと、心より感謝申し上げます。
220102:2006/03/31(金) 22:12:42 ID:IXSqzlsm
1さん有難うございました。
お体が悪いのに皆様のために、尽力されていらっしゃる事に感動しました。

ところで、1さんの言うお父さんとは、継父の事でしょうか?

私の実父は他界しています。

継父からは、性的虐待を受けていたのもあり、彼が中立の立場とは到底思えません。

また性的虐待のことを実母の告げた後、実母からの暴力がひどくなったのですが
彼は笑ってみていたので、彼が、中立というのは疑問に思います。

実母は、私が働くようになって継父と別居を始めたのですが、私の給料も強制的に
ほとんど取り上げていたし、継父の給料も管理していたので、私が家を出るまでは
生活費が増えていたことだと思います。

継父は別居に対しても何も言わず、母が愛人を作って遊んでいても特別何かの
行動をしていたようには思えないし、とにかく全て継父は母の言いなりだったので
私の立場に対して、少しでも考えたことがあるとは思えません。

また、あの家族が、私の立場に立って考えたことがあるとは思えません。

いずれにせよ、私の弱さの責任なので、自分の責任は負うつもりはありますし、あの家族から学ぶことは
『愛』なのではないかと、今は思っています。

夫や友人達に温かく接してもらい、ようやくそのように思えるようになりました。

1さん、無理をされないように頑張ってください。
お忙しいところ有難うございました。

22193=139:2006/03/31(金) 22:27:48 ID:XQ4qYZdF
>>188=1さん、そうです!亡くしたのは父なのです。
特に書かなかったのに、おわかりになっていたのですね。

私と結びつきが強い方と、父が見守っていてくれるということに
嬉しくて涙がでます。ありがとう!
222可愛い奥様:2006/03/32(土) 00:28:33 ID:BGeXGZ9w
>>149-150です。
相談受付中止をうっかりスルーして相談してしまったのに
アドバイスくださいまして、ありがとうございました。
つい今週の「オーラの泉」のゲストだった須藤元気さんが、
>>144で>1さんがおっしゃっていた
「普通に生活していた人の霊能力が、次々に覚醒しています」などと、同じ話を
タイムリーにしていたのに、コーフンしてレス&相談してしまいました。

>>190-191のレスから、運転も「私の心次第」であるということを悟り
前向きに頑張ってみようという力が沸いてきました。
祈り、心の安定を図ってから頑張ろうと思います。本当にありがとうございまし。

>>153
親身なアドバイス、ありがとうございました。
人身事故は、警察から同情を受けたような事故だったので、
「もしも!」みたいな悪い妄想が常に沸いてしまって、余計萎縮してしまっていました。
ご縁があって>1さんから勇気を頂いたので、欲張らず、必要な場所へ行くだけの練習を重ねてみますね。
223161:2006/03/32(土) 03:15:42 ID:1NePrStu
>>162 Spr_oさん
ありがとうございます。
遠慮なく質問させていただきます。

私は今の彼と一生添い遂げることができるでしょうか。
いたわり合い、慈しみ合い、貧しくてもいい、お互いを思いやり
たくさん一緒に笑って、時にはちょっとしたケンカをしながらも
手を携えて共に人生を生きることができるでしょうか。

またそうするためには、今私がしなければならないことは何でしょうか。
今までの自分の人生を振り返ると、ここぞという時の行動・言動の選択が下手といいますか
「〜しておけば良かった」もしくは「〜するんじゃなかった」という後悔の数が
人並みはずれて多いように思います。
私は42歳です。暇つぶしの相手ではなく、家族が欲しいのです。
どうしたら彼とうまくやっていけるでしょうか。
もう失敗はしたくないのです。


時間の空いたときにで結構ですので、アドバイスをいただけたら幸いです。
Spr_oさんのご健康を心よりお祈りしています。
224可愛い奥様:2006/03/32(土) 06:08:18 ID:cblBZVmS
141です。4月から職場がかわるため、忙しくて御礼が遅くなりました。
1様ありがとうございました。

そして、あなたがご主人に、優しくしても怒っても悲しんでも
ご主人は変わりません。見守ってください。

とのこと、たしかに夫は誰が何をしようと変わらないだろうと思います。
ただわたしと子供は夫を見守るとのことですが、正直ずっと見守るつもり
もありません。子供が納得できる年齢になったら見限るつもりです。
できるだけ、心の中に悲しさや怒りといったマイナス感情をためずに
生きていこうと思います。そうした感情は無駄ということですよね。
割り切っていたつもりでも、レスを読んで泣いてしまいました。
まだまだマイナスの感情がたくさんあるということでしょうね。
本当にありがとうございました。
225可愛い奥様:2006/03/32(土) 06:33:32 ID:yJnfXGO0
おはようございます。
最近「人は探しているものしかみつけない」
という言葉に出会いました。
このレスにたどり着いたのも何かの縁だと思います。
そこで、もし宜しければ私の使命について
アドバイスをいただけませんか?

もう少し具体的に私のことをお知らせした方がいいですか?
もしそうであれば、どのようなことをお知らせすれば良いか
ご指示ください。
226可愛い奥様:2006/03/32(土) 07:09:17 ID:LbuEQHyc
Spr_o様、スレの運営ありがとうございます。
感銘深く拝見しております。
日付が変わったので書き込ませていただきますが、相談受け付け不可ならスルーしてくださいませ。

先日私の実父がガンの宣告を受け、現在抗癌剤治療のため入院しております。
今のところ辛い副作用は殆ど無く、薬が合っているのであろうと嬉しく思っています。
色々な意味で大黒柱でいてくれた父を失うことへの不安もありますが、
悩んでおりますのは、ひとり残された場合の母の事です。
私は以前よりゆくゆくは同居するつもりでいたので、家を新築して迎え入れようとは思っているのですが、
只でさえズボラ(私もですが)で依頼心の強い母のこと、
生活のハリを失って惚けてしまうのではないかと心配です。
ひとりで立派にやっていた祖母が、私の実家に来て家事をしなくなった途端、
日に日に弱っていってしまったのを思い出します。
実家との距離は近いので、しばらくは別居で頑張ってもらおうとも考えたのですが、
母自身はすぐにでも同居したい様で。
家族がそれぞれ幸せに暮らす為にどうしたら良いのか、アドバイスいただければ幸いです。
227可愛い奥様:2006/03/32(土) 07:16:39 ID:LbuEQHyc
すみません、あげてしまいました。。。
228207:2006/03/32(土) 08:13:10 ID:k6OFL1+8
お願いします。
旦那が今の職場を辞め、独立する予定です。
新しい土地に引っ越す事になりそうですし、私も仕事のかなりの部分を
手伝わなくてはならず、その不安とプレッシャーが常にあり、さらに
小さい子2人を育児していて産後鬱っぽくなりイライラが押さえきれず
物を壊してしまったり涙が止まらなくなってしまい、心療内科に
通っています。
また、旦那が職場の女性と親しくしているようで、それも不安です(本人に
聞いてみましたが「何もない、心配するな」だけでした)
毎日感情の大波に流されているようで、非常に疲れます。
私は小さい頃からの障害があり、人とうまくコミュニケートできません。
そのせいでずっと自分に自信が持てません。
どうしたらもっと生きている事に感謝できるようになるのでしょうか。
229可愛い奥様:2006/03/32(土) 08:26:05 ID:QD8wLScf
Spr_o様 お忙しい中人に尽くそうと実践されていて
ありがとうございます。無理なさらずに継続をおねがいいたします。

相談ですが、
1) 兄の病気、精神的な障害、母の自殺未遂、うつ、両親の不和
と、家族運に恵まれません。そのためか私も思春期、青年期と
異性関係でトラブル(初めて付き合った人にひどい仕打ち、名誉毀損)
があり、人間不信になりました。これらは何か原因があるのでしょうか?
又これらの出来事の意味を知りたいです。

2)努力をしても、方向性を誤ったのか報われません。
(相当の投資、準備をしましたが。) シルバーバーチ等をよみ、
人のためになる方面へ転換しようとおもっていますが、
具体的にはどの職についたらいいか見えません。アドバイス、または
霊的に方向が見えましたらお教えください。

3)職業よりも家庭に私の人生のテーマがあるのかも知れないとも
思っています。現在娘がいますが、もう一人生むべきか迷っています。
なにかアドバイスがありますでしょうか?

私も日が変わったので書きましたが、どうぞ体調等崩されず
スレ運営されてください。
230Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 09:31:06 ID:VpTDGKZW
霊から「スレッドが大変なことになっているよ・・・」と聞き、見に来ました。
「受け付けていますが、5件ぐらいまで」というのは、
「私の『次のレスがあるまで』、5件」というつもりでした。
配慮不足で、日付が変わるまでと誤解させてしまい、本当に申し訳ありません。

スレタイに「カウンセリング」と入れているのは、相談が一往復では済まないからです。
時には、相談者の答えを引き出し、次の回答へつなげます。
このため、状況を見て、引き受ける件数を変えねばなりません。

相談の引き受けを一時、中止します。>>229さんまでです。
よろしくお願いいたします。
231Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 09:32:42 ID:VpTDGKZW
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧
    (´・ω・`)  相談を一時、中止しています。
   .ノ^ yヽ、  再開するまでお待ちください。
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
>>211 お気持ち嬉しく思います。
232可愛い奥様:2006/03/32(土) 09:35:16 ID:wRU3ON5u
私もお節介でスミマセン。
これまでの回答待ちをまとめました。漏れがありましたら教えてください。>all

>134=185>155>160=208>195
>197>199>201>202>203
>223>225>226>228>229
(>212は、回答済み?)
233可愛い奥様:2006/03/32(土) 09:41:35 ID:wRU3ON5u
間違えてましたorz・・・申し訳ありません。
>134=185 誤
>134=198 正 です。
234可愛い奥様:2006/03/32(土) 10:39:08 ID:4NLykc3N
心優しい方々の支えで
このレスが恙無く続きますように。

1様
そして>>211様・>>232
ありがとうございます
235可愛い奥様:2006/03/32(土) 10:46:01 ID:bISDhuSR
121です。
1さん、ありがとうございました。
正直、どこかで人生をあきらめているような部分もあったのですが
1さんのお言葉を拝見して、少し元気が出てきました。
あきらめず頑張ってみようと思います。
本当にありがとうございました。
236Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:39:28 ID:VpTDGKZW
>>155
あなたは既にお母さんを許しています。
お母さんの今の状態ですが、少しわかりにくいですが説明します。

お母さんは、宇宙の星の彼方から転生するときに、そこを通りかかった
宇宙船の影響で、シルバーコード(魂と肉体をつなぐ帯)に異変が起きてしまいました。
そのため、魂が肉体から常に離れやすく、幽界(低級霊、正しくは未熟霊、生霊の世界)
をさまよっています。

お母さんが、心ここにあらず、といった感じで
「こんなはずではなかった」と言うのは、そのためです。

お母さんは、もっと平和を実現し、愛に満ちた世界に貢献したいと思っていました。
あなたが協力できるなら、お母さんが本当は何をしたかったか聞きだし、
手助けをしてください。お父さんでは、無理です。
ちなみに、お母さんはもう私のところへ来られています。
237Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:41:08 ID:VpTDGKZW
>>160
このレスを読んだあと、あなたは魔法にかかります。

もう人を憎まなくてもいい。
もう不幸に思わなくてもいい。
もう孤独を恐れなくてもいい。
人を愛してください。
あなたは愛の人です。
238Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:41:55 ID:VpTDGKZW
>>195
あなたはバランスのとれた人です。
生活が苦しくても上手くやりくりし、なんとかしてしまいます。
お子さんを産むかどうかは、ご自分で決めてください。

ご主人の芸術活動は、鳴かず飛ばずといった抵抗飛行です。
ただ、ご主人の魂にとっては、活動を続けることが必要です。
また、頼りになる人が必要です。
239Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:43:30 ID:VpTDGKZW
>>197
あなたは実務能力に長けています。
芸術活動を支える仕事、アーティストを育てる仕事はいかがでしょうか。
この仕事は、芸術を理解する心と現実と折り合う能力、
折衝能力が必要です。

一人のアーティストが生み出す作品には限度があります。
しかし、5人のアーティストを育てれば、その数は5倍です。
やりがいのある仕事です。
子供は望んだときに、また考えてください。
240Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:44:14 ID:VpTDGKZW
連投できません。どなたかカキコお願いします。
241 :2006/03/32(土) 23:48:33 ID:d79eOO77
どうぞ
242可愛い奥様:2006/03/32(土) 23:48:53 ID:CprjDstF
どうぞ!
243Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:49:45 ID:VpTDGKZW
>>241 ありがとうございます。しばらく連投するので、お手伝いくださると助かります。


■■■お知らせ■■■

    ∧__∧
    (´・ω・`)  ROMしている方への共通のメッセージは
   .ノ^ yヽ、  *゜・*:..。.:*    *゜・*:..。.:*
   ヽ,,ノ==l ノ   で括ります。
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
244Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:50:43 ID:VpTDGKZW
*゜・*:..。.:* 芸術について *゜・*:..。.:*

アーティストの多くは、天(宇宙)からのインスピレーションを受けています。
先日、公園を散歩していたときのことです。そちらの公園にはたまに行く程度ですが
初めてそこに、少女の銅像が立っていることに気づきました。
少女は全裸で空を見上げ、両手を挙げています。このとき、私は
「身一つで天を仰げ」というメッセージを読み取りました。
私は、こういった活動をしている最中のことですから、励まされました。

天からの声は地に届きにくく、人間の目に見える形となることが必要です。
アーティストの皆さんは、心を磨き、天の声を聞き、メッセージを送っているのです。
245Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:51:23 ID:VpTDGKZW
*゜・*:..。.:* 心の洗濯 *゜・*:..。.:*

自然と接すること。
アートに触れること。
創造すること。

全て、天からのメッセージ、インスピレーションが働きます。
疲れていると思ったときこそ、心の洗濯です。
メッセージが送られています。
246Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:52:03 ID:VpTDGKZW
>>199
あなたは人のために働くことに、やりがいを感じています。
自分のために働くことに躊躇されているようですが、
一見、自分のためと思われることでも、人の役に立つものです。

例えば、自分の趣味で絵を描いていたとして、作品を展示したとします。
その絵を見て、感動した人がいれば、それは人の役に立ったということです。
やりたいことの延長線上にいる人を意識してください。
夢は、失敗を恐れる気持ちが、潜在的に現れています。


>>200 お祈りしています。
247Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:52:46 ID:VpTDGKZW
>>201
あなたはよくやっています。
あなたは、状況を良く見て、やらねばならないことを理解し、
将来を見通して、上手に進めていくことができる人です。

今は、社会から一時的に放り出され、周りのことが気になっているだけです。
本来、あなたはそういうことを気にしません。

休息をとりなさい、ということです。
お日様を浴びて散歩をしたり、映画を見たり、思い切って洋服を買ったり。
息抜きは、人生を切り抜ける秘訣です。
自己を充実させて、新しいスタートを切ってください。
248Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:53:19 ID:VpTDGKZW
連投できません。どなたかカキコお願いします。
249可愛い奥様:2006/03/32(土) 23:55:09 ID:WotEuFqX
どうぞ
250Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:56:17 ID:VpTDGKZW
>>242 ありがとうございます。
>>249 ありがとうございます。

>>202
あなたは、ずっと何をすれば良いかわかりませんでした。
本来、それを考える時間に、テレビを見ていたからです。
まず、テレビを消してください。

現実的に、あなたがしなければいけないことは、貯金です。
仕事を持ち、資格の勉強をしてください。
簡単に取れるもので結構です。

あなたが誠実でなければ、誠実な人には出会えません。
あなたが誠実でなければ、誠実な人と続きません。
厄年だと思えば、そのようになります。考えないことです。
まずは、貯金。お祈りしています。
251Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:56:51 ID:VpTDGKZW
>>203
あなたは手際よく仕事を片付け、人と折り合いをつけながら、物事を進める力があります。
どのような組織にいても、あなたは戦力となります。

塞ぎこんでしまうとのこと。
生まれたときから難病と戦っている人もいます。
その人たちがなぜ、そんな目にあっているか考えたことがありますか?
肉体が不自由でも、魂は自由です。


>>204 お祈りしています。

>>205 お祈りしています。
252Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:57:29 ID:VpTDGKZW
>>206=>>105
あなたが流産したとき、「こんなものか・・・」と思いませんでしたか?
生に対して、淡白なのです。
その原因は、あなたが胎児だった頃の記憶に遡ります。

あなたは、生まれる前、世界は恐ろしくて乱暴で、
生まれたくないと泣いていました。
今でもあなたは、世界が恐ろしくて乱暴なところだと思っているのでしょうか・・・。違うはずです。


>>212
あなたは恵まれています。
優しい旦那様、両親、義両親、水子供養を進めてくれたおばあさん、
助言をくれる方。あなたを優しく支えてくれる方が周りにいます。
そして、あなたは子供を授かります。

あなたが恵まれているのは、前世で人へ奉仕し、功徳を積んでいるからです。
また、今世でも、あなたは意識していないでしょうが、霊的存在の助言を
よく聞いています。

しかし、このままでは、流されるように転生を繰り返します。
>>214さんが助言をしていますが、あなたと接点のない第三者にも目を向けてください。
あなたの指導霊からメッセージを預かっています。
魂の置き場所を決めなさい、とのことです。
253Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:58:19 ID:VpTDGKZW
>>215-217
瞑想の先生が大丈夫そうかそうでないかは、自分で決めてください。
これも一つの訓練ですよ。
部屋のことは、>>218-219さんのレスが回答になっていますね。
こういった偶然は、寸部の狂いもなく起こることです。お祈りしています。


>>218-219=>>107
白い壁、タンスについて詳しく報告くださって、ありがとうございます。
自分でも興味深く思いました。

ご先祖は、お花が好きなようなので、仏前に供えてくださいね。
お菓子とお線香も。
タンスの中に、古くなった食べ物(?)のようなものが入っています。
紫色の包みですが、出したほうが良いようです。
254Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:59:07 ID:VpTDGKZW
*゜・*:..。.:* 物を大切にしましょう *゜・*:..。.:*

物にも意識があります。大切にされている物は、持ち主に恩返しをしようと
がんばってくれますし、大切にされていない物は、無くなったり壊れたりするものです。

古くても、汚れを取り去って使ってください。
捨てるときには感謝の気持ちを。
物から感謝されます。また、資源の節約にもなりますし、地球にも優しいのです。
255Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/03/32(土) 23:59:37 ID:VpTDGKZW
連投できません。どなたかカキコお願いします。
256可愛い奥様:2006/03/32(土) 23:59:49 ID:/nEmePGt
1さん、お願いします。

あんなに彼が好きだったのに、愛されてるかわからなくて今の夫と結婚しました。
結婚生活は客観的には恵まれてます。けど、今でも彼の愛を求めてしまいます。
どうして、彼を忘れられないのでしょう?
どうして、彼は私が求めると中途半端に優しくするのでしょう?
私はどうしたらいいのか、彼を忘れるべきならどうしたらいい思い出になるのでしょう?
257Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 00:00:38 ID:VpTDGKZW
>>220=>>102
辛いことを思い出させてしまい、ごめんなさい。
お父さんとは、無くなった実父をいったつもりでした。

中立、というのは、亡くなって魂が肉体から離れると、惑わされるものが無くなるので
虐げる側と虐げられる側の両方の立場(運命、試練、気持ちなど)が
わかるようになるので、自然と中立になる、と言いたかったのです。
説明不足で申し訳ありません・・・。

未成年に対する性的虐待は、本当に心を痛めています。
悲しみを押さえ込み、引き裂かれそうな思いを抱き、
助けを求めたくても求める手段さえない子供達がいます。
幸い、あなたには抱きしめてくるご主人、手を差し伸べてくれる友人がいます。

一人でも多くの被虐待者が救われるよう、願っています。
このスレッドを読んでいる人にもお願いです。
力になれる方は、どうぞ力を貸してください。
心よりお願いいたします。
258Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 00:01:19 ID:VpTDGKZW
>>221=>>139=>>93
お祈りしています。


>>222=>>149-150
>「普通に生活していた人の霊能力が、次々と覚醒しています」
というのは、私が・・・というより、精神世界では周知の事実なのですよ・・・。
公共の電波に乗ったということは、いよいよ、ということです。

>>156をスルーした形になり、ごめんなさい。
祈り、心の安定を図ってください。お祈りしています。
259Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 00:01:55 ID:VpTDGKZW
*゜・*:..。.:* 霊能力の覚醒について *゜・*:..。.:*

なぜ霊能力が覚醒するのかというと、私たちのいる時空間が、他の次元へ開いていくからです。
もうその兆候は出ていて、私の周りの主婦でも、ヒーリングが出来るようになったり
予知(ヴィジョン)を見るようになったりしています。
このスレで私がやっている程度のことは、ほとんどの人が出来るようになります。

霊能力が覚醒する時の注意点は

  邪な考えを抱かない

ことです。相手の状態がわかる、見れるということは、
自分の状態も見られているということです。

例えば、私は今日、横断歩道を渡りました。
直前に信号が赤に変わってしまったのですが、急いでいたので
(渡ってしまえ!)と渡ってしまいました。
もちろん、止まっていた車からは「赤だろうが(怒)!」という心の声が
突き刺さってきました。その後、私が心の中で、ごめんなさいを言い続けたことは
お分かりでしょうか?

心の中が分かってしまうゆえに、トラブルも増えます。
このため、心の安定を計ること、謙虚でいること
身を低めることが必要です。

覚醒は、試練を越え、心の安定を得た方から順に起こってきます。
霊的存在、見えない存在からの働きかけが分かるようになります。
260Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 00:02:59 ID:VpTDGKZW
*゜・*:..。.:* 宇宙戦争 *゜・*:..。.:*

見えない存在からの働きかけは、宇宙存在(宇宙人)からの通信もあります。
実は、私の予知の大部分にも、宇宙存在が関与しています。
(HPの「神」の項で、スピリチュアリズムは言語のようなものです、と言っているのはこのためです)

ハリウッドで、宇宙戦争という映画が作られ、広告も大々的に行われました。
「宇宙戦争?」というコピーも耳に残っていることと思います。
これは、意図的に流されているものです。
時空間の開きは、宇宙戦争と関係があるからです。
今でも巻き込まれているのですが、今後、目に見えて巻き込まれる、ということです。

私たちの霊能力は覚醒していきます。
その時に、私たちは、どの協力者と手を組むか、自ら選ばなければなりません。
一人、一人といっていいぐらいです。
私たちが、どうあるべきか、何をなすべきかもうお分かりでしょう。

正義、愛を一人一人が体得しなければなりません。
261Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 00:03:43 ID:VpTDGKZW
*゜・*:..。.:* 時空・次元 *゜・*:..。.:*

私たちは、この地球に暮らしていますが、私のわかっている範囲内で言うと、
今、この時空・次元以外に、いくつもの次元が存在し、結ばれ、一つの多次元になっています。
(一つというのは語弊がありますが)

つまり、現在と同時進行で、過去も進行しており、未来も進行しています。
過去の「ある出来事」が変わると、現在の世界も変わり、未来の世界も変わります。
多次元のイメージは、変幻自在な、形のとどまらない球のようなものです。

これはSF小説を読んだことのある方なら、ベーシックな考えです。
なぜならSF小説も、宇宙存在からインスパイアされたものだからです。

今まで、私たちが生活している次元では、過去へのアクセスが出来ませんでした。
私が何度も「未来は変えられます」と言っているのは、このためです。
今後は、時空の開きから、過去・未来へのアクセスも可能となります。
そこで、自制心の無い者、欲のある者が、アクセス出来るようになると
どうなると思いますか?・・・世界はめちゃくちゃです。

心してください。そこに愛があるかどうか、です。
262Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 00:08:12 ID:950oEjtU
連投できません。どなたかカキコお願いします。
263可愛い奥様:2006/04/02(日) 00:09:51 ID:LSARjZdK
どうぞ
264Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 00:11:12 ID:950oEjtU
>>263 ありがとうございます。

「今日はエイプリルフールです。
宇宙からの通信者は、このタイミングで書いて欲しいということでした。
信じるも信じないも、あなた次第です」


・・・という文章を入れる予定だったのですが、寸でのところで日付が変わってしまいました・・・。
どうやら、私が、彼らにエイプリルフールされたようです・・・(赤面!)。

なお、本日のこの件に関する質問は、一切受けませんので、お願いいたします。
265Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 00:14:21 ID:950oEjtU
>>223
彼と手をつないでいる姿が見えます。
しかし、それしか見えません。
これは、自分で向き合うべき問題だと思います。


>>224
離婚をするかしないかは、あなたの決断です。
私からは、以前にも離婚を考えている方に助言した通り
肉体は離れて向き合わなくとも、心では向き合ってくださいという言葉以外はありません。
そうしなければ、辛いのはお子さんです。
お祈りしています。
266Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 00:15:07 ID:950oEjtU
>>225
あなたの気持ちには、ほほえましさを感じます。
しかし、諭さねばなりません。
使命というのは、本人が決めてから初めて与えられるものです。
私から任命するのではなく、あなたが求めるものです。
お祈りしていますよ。


>>226
お母さんは、ズボラ、依頼心が強いというよりも、お父さんの入院で
心が弱っているために、同居したいと思っています。
私には、お母さんと楽しく食卓で話している姿が見えます。
267Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 00:16:40 ID:950oEjtU
>>228
あなたには、天にまかせる、という言葉をプレゼントします。
感情の荒波に耐え切れないとき、外に出て、空を見上げてください。
大地と空は、決してゆるぎません。
その力を感じてください。

女性の問題は、ご主人の言葉を信じてください。
ご主人は、本当のところ、独立にナーバスになっています。
しかし、それをあなたに見せないように振舞っているのですよ。

自分に自信が持てないのは、厳しい言い方ですが、
あなたが障害のせいにしているからです。
障害は共に生きるものです。あなたの一部なのですよ。
注文がやや多いですが、よく咀嚼してください。
ゆっくりと変わっていけばいいんですよ。
お祈りしています。
268可愛い奥様:2006/04/02(日) 00:23:35 ID:LSARjZdK
連投できないのでしたら、どうぞ
269可愛い奥様:2006/04/02(日) 00:24:16 ID:37T/UaEf
1さんお願いします。
私のこれからはとてもいいものになるでしょうか?

芸術的な面でもメンタルな面でも
人間の真理のようなものを学んでいます。
先にはなかなか進めないのですが・・・
何か感じましたらレスをよろしくお願いします。
270可愛い奥様:2006/04/02(日) 00:25:10 ID:d1RGjxAB
はい
271Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 00:25:54 ID:950oEjtU
>>229
とても焦っているようですが、なぜ焦る必要があるのでしょうか。
あなたは、自分の人生を振り返り、これだけ整理をつけられているのです。
ひとつひとつ、楽しむつもりで、謎を解いてください。
試行錯誤の時期です。方向性を誤ったつもりでも、後から考えれば
ためになったと思えます。
お子さんについては、私よりもご主人に相談ください。


>>234 お祈りしています。

>>235 お祈りしています。

>>256
無視した形になってごめんなさい。本日は相談を受け付けていません。

>>269 相談を受け付けていません。
272可愛い奥様:2006/04/02(日) 00:26:27 ID:1Fn8GhIM
1さん、よろしくお願いいたします。
先日生まれて初めて授かった子を初期流産してしまいました。
次の週から悲しみを抱えながら仕事に復帰しましたが、
仕事中もいつでも妊娠のことが頭を離れません。
お医者様には2ヶ月ほどおいて頑張ってみてと言われましたが、
次も流産するのではないか、器質的な問題があるのではないか
といった考えが頭を離れず、職場でも憂鬱でなりませんし、
きちんと職務を果たせていないと思います。
こんな私に再び前向きに生きていくためのアドバイスをいただけませんでしょうか。
273Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 00:26:32 ID:950oEjtU
>>268>>270 ありがとうございます。

■■■お知らせ■■■

    ∧__∧
    (´・ω・`)  申し訳ありませんが、本日の内容はひと騒ぎあります。
   .ノ^ yヽ、  相談を中止します。
   ヽ,,ノ==l ノ   よろしくお願いします。
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
>>232 ありがとうございます。
274256:2006/04/02(日) 00:34:58 ID:1H3/eIpl
>>1さん
ログ読まずに思わず書き込んでしまってすみません。
自分でも長年の悩みなので、つい書き込んでしまいました・・・
お返事するのが難しい内容だと思います。お体などに差し支えるようでしたら
スルーしてかまいませんので・・・
275可愛い奥様:2006/04/02(日) 00:35:04 ID:t6ptmlzr
お疲れさまでした。ROMへのメッセージ、興味深く拝読しました。
>264のエイプリルフールのくだりが愉快でしたw
276195:2006/04/02(日) 00:43:07 ID:aH9X+i+P
1さん、ありがとうございます。
私達お会いしたこともないのに、どうしてネット上なのにわかるのでしょうか。
思い当たる節がありすぎ、驚いています。
当初は「お礼だけのレス」と思っていましたが1さんの
「カウンセリング、応答もあり」とのことでしたので少しよろしいですか?
私は何も取り柄はありませんが鷹揚にかまえるのが得意です。
なので主人を支えてはいけると自負しています。というか、何より主人との
縁が感じられますし、大好きなのです。(前世でも深い関係だったと思うくらい)
子供の件は、本当に悩みますが何となく、作った方が良いような気がしています。
でも、これは自分で考えなければならないとのお達しなのですね。
主人の低空飛行、何とかしたいです。しかし、大ブレイクしなくても良いと
思っています。今は評価が付きつつありますが、市場に出にくい分野です。
しかしその分野で晩年までに彼自身が認められ、満足出来れば本望だと思っています。
私は出来れば成功するよう、祈っています。

そして・・・すみません、話はずれますが私は少しお不動様とご縁があるように
思います。実際お参りはさせていただいていますが、ご加護を頂けているように
思うのですが、何か感じられますでしょうか?
見当違いでしたらスルーしていただいてかまいません。
ありがとうございました。
277可愛い奥様:2006/04/02(日) 00:44:37 ID:mCItVzMy


*゜・*:..。.:* 本日は、>>1さんからのメッセージが終わるまで
             
              皆さん相談レスはSTOPしましょう*゜・*:..。.:*
278203:2006/04/02(日) 00:48:08 ID:1CpXRz6F
>>251
遅い時間にもかかわらず、お答え下さってありがとうございます。

>生まれたときから難病と戦っている人もいます。
>その人たちがなぜ、そんな目にあっているか考えたことがありますか?
>肉体が不自由でも、魂は自由です。
今考えてみました。
「一番学ぶ事のできる人生を魂は選んで産まれてくる」
とシルバーバーチ等の本には書いてありますね。
病気も、きっと産まれる前から選んでいる事だ、と思います。
でも「平坦でいい、人並みの人生を送りたい」という欲がでてしまいます。
以前「霊道が曲がっている」と言われた事があり、
そのせいで悪いことを招いてしまっているのかも・・・
と、ちょっと不安な気持ちもあります。
279278:2006/04/02(日) 00:50:13 ID:1CpXRz6F
リロードせず、277を読む前に書き込んでしまいました、すみません
280可愛い奥様:2006/04/02(日) 01:17:13 ID:07HyrR1z
>256
横レスすみません。私も、つい最近まで同様の悩みを抱えてたのですが、
女として生きたいのか、妻として夫という家族と共に生きたいのか、どちらかに決める時が
来てるんじゃないかな。(男ってずるいよね、こっちに選ばせるんだからw)

順番が来て、>1さんから良いアドバイスもらえるといいですね。私も、お祈りしています。
281160:2006/04/02(日) 01:28:58 ID:f57PKUQ4
1さん、有難うございました。 私が「愛のひと」ですか。
思いもよらない言葉をいただきました。 頑張ってみます。
282可愛い奥様:2006/04/02(日) 01:35:12 ID:WF7abpGM
Spr o様
>>197です。
カウンセリング、本当に有り難うございました。
ただ、今少し頭が混乱しています。
頭を完全に整理して、それでも消えない疑問が出てきたら、また質問させてもらってもいいですか?

時々、本当に祈りたくなった時、祈ってみようと思います。
ありがとうございました。
283可愛い奥様:2006/04/02(日) 02:21:45 ID:mXqeCC7d
141=224です。
1様再度のレスをありがとうございました。
離婚ありきで考えていては子供が可哀想ですね。
当分の間何も見ない感じないことにして子供と
向き合って暮らしていこうと思います。
今は夫のことを考えると心が汚れてしまうような
気がしてつらいので。
平気になったら理解してみる努力もしてみます。
沢山のご相談が寄せられている中、丁寧なレス、
感謝しています。1様の体調が少しでも良くなられるよう、
お祈りしています。
284223:2006/04/02(日) 02:30:42 ID:7PCPKAuQ
>>265 Spr_oさん
お返事をいただいてとても嬉しかったです。ありがとう。

確かに私は今自分と向き合うことが必要かもしれません。
実は私と彼は現在うまくいっているとは言えない状態なのです。
正直に申し上げますと、彼とうまくいくのなら・・・、付き合い始めの頃のような
関係に戻って、そしていずれは一緒になれるのならば喜んでお付き合いを続けたい。
また今ひとつしっくりいかないまでもこの人を失った場合、元々今までも恋愛関係には
恵まれなかった上にこの年齢ですから、次の人は現れない可能性の方が多いわけで、
それなら非常に言い方は良くないですが、妥協・我慢してでもこの人とやっていきたい。
でももし、もし、今後もっと良い人、運命の人が現れるようであればさっさと切った方が良いかも・・・。
お恥ずかしい話ですが、そんな打算的な感情が私にはあります。
実際私は彼を心から愛しているのか、それともただ旦那候補として執着、もしくは
単に一人になってしまうのが寂しくて意味も無くしがみついているだけなのか・・・
最近自分でもわかりかねているところがあるのです。

まあ、現実問題として彼の態度も煮え切らないので困っているわけですが・・・。
「彼の状態を思いやってふるまうこと」と「彼にとって都合のよい女化すること」
の違いはいったいどこにあるのか・・・よくわからないのです。

何だか、グチっぽくなってしまってすみません。
でもこういう風に自分の置かれた状況を文字にしてみるのも、心の整理に役立ちますね。

お忙しいところお時間を割いていただいて、本当にありがとうございました。
Spr_oさんのご健康と心の平安を微力ながらお祈りしています。
285212:2006/04/02(日) 09:34:51 ID:KwIXV6a5
お返事ありがとうございました。
正直なところ、厳しいご意見も覚悟していました。
反面、温かい言葉を期待している弱い自分もいました。

しかし私の心配は、所詮考えの及ぶ範囲ではなかったようです。
これほど人の言葉に救われたことはありません。
Spr_o様のお言葉に涙がとまりませんでした。
体から押し出される涙を始めて体感しました。

確かに、私は恵まれています。
それを思う時に、「縁」とうものを思わずにはいられません。
誰しもがそうだと思うのですが、
人生の節目の勢い流れは、もう自分の意思で動くものではなく、
縁のあるほうへ縁のある方へ、
繋がっていっているとしか思えません。

Spr_o様 >>214様のご助言を心に留め、
私が受けた優しさを、感謝と恩返しの気持ちで、
第三者の人々にも奉仕したいと思います。
指導霊からメッセージは確かに受け取りました。
Spr_o様 本当にありがとうございました。
このレスに出会えた縁にも感謝いたします。
合掌





286229:2006/04/02(日) 10:34:54 ID:xLcD2IcV
Spr o様 大変的確なメッセージを有難うございました。
おっしゃる通りあせっている状態です。
私へのメッセージ、to allのメッセージを心の糧にします!
287256:2006/04/02(日) 10:56:24 ID:1H3/eIpl
>>280
コメントありがとうございます。
学生時代から彼のことが好きで、いまだに忘れられないということに
何か意味があるのかなとよく考えます。
確かにいつかはどちらかを選ばなくてはいけない(あるいは第3者もあるのかも?)
時がくるでしょう。
今の私には自分のことを祈ることはできませんが、ここに来られる悩みを持つ
皆様&コメントいただいてる皆様&ROMしてる皆様にお祈りします・・・
288可愛い奥様:2006/04/02(日) 11:06:37 ID:USc+bK1b
>232
相談の再掲載をまとめていただいてありがとうございます。
昨晩>1さんが降臨されたようですね、
お疲れ様でした。

わたしは>134=>198なのですが、読み返してみたところレスを頂けていないようなのですが‥
不妊の方の相談がいくつかあり混乱されたんでしょうか、
また来られる時でいいのでお願いできますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
289可愛い奥様:2006/04/02(日) 11:37:26 ID:eO7N+CGM
自分の話ではないのですが、ずっと引っかかっている事があります。
長文になります、申し訳ありません。

古い友達の話です。数年前から入籍もしないで同棲を続けていたのですが、
今回、彼の転勤で遠くへ行く事になりました。
なぜ入籍しないのか不思議だったのですが、先日初めて理由を聞き、驚きました。
彼が入籍を嫌がるそうです。理由は特にないらしいのです。
新年度になり、彼は一足先に転勤先へ引っ越したそうです。
彼女は一旦実家へ帰り、来月くらいに彼のところへ向かうらしいんですが
悩んでると言います。
彼女の両親も大変心配して、帰っておいでといつもおっしゃるそうです。

余計なお世話なのですが、彼女に何か出来る事はないでしょうか?
何も言わないのが友情だと言われるのならば、そうかもしれないと思います。
ただ、実際には結婚をしているような生活ぶりなのに、彼女がかわいそうで。
かわいそう、なんて思う自分が傲慢なのかもしれませんが。

長文失礼いたしました。
290226:2006/04/02(日) 11:39:00 ID:N4yMqq9c
>>266 Spr_o様、お忙しい中みていただきありがとうございます。

そうですね、母は想像以上に心が弱っているようです。
あれこれ考えすぎず、そうなった場合は一緒に楽しく
暮らしていきたいと思います。
お陰様で、なんとなく吹っ切れました。

それであの、くだらない話かもしれないのですが…聞いていただけますか。
スピリチュアルの世界を少しずつ勉強するようになってから、
今まで経験した事の無い感覚を憶えることがありまして。
父の抗癌剤投与がスタートする前夜に、初めて体感する猛烈な寒気があり、
39度の熱が出ました(翌朝には下がり、普段の体調でした)。
その時、どうにも父が来たような気がして、
何度も「頑張れ」と口にしたのですが、不安の念でも飛んできたのでしょうか。
最近になって金縛りにも何度か合い、ここ数日は眠りに就こうとすると
フワフワした感覚…自分が心許ないというか、
経験が無いのに変ですが、幽体離脱しかけているような感じがして怖くてたまらず、
懸命にお腹に力を入れたりしています。
とにかく恐がりなので、精神的なものかもしれないのですが。。。

変な話ですみません。
本当に余裕のある時があったらで構いませんので、
ご助言等あったらお願いいたします。
291可愛い奥様:2006/04/02(日) 12:27:08 ID:xckdk7qr
199です。
Spr o様、お答えありがとうございます。
メッセージを読んで泣いてしまいました。何度も読み返し
意味をかみしめています。私が人のために動くのは、目の前にある
大きな岩を動かしているだけです。文句を言いつつ、片付けないと
いけないものをかたづける。岩をかたづけると、また似たような岩が
落ちてくる。それの繰り返しです。それだけだと思っていましたが、
確かに、ものすごい充足感を感じています。楽しさも。

自分の問題に関しては、躊躇する気持ちが失敗や悲惨な結果を招くと
解釈してよろしいでしょうか。罪悪感があります。「自分のために
動くことが人のためになりうる」と自分に言い聞かせましょう。

ここに書き込んで以来、自分の置き去りになった問題に関して、ネットや
TVやら、本やいろいろなものからの情報が目につきます。心をえぐられるくらい、
悲しいこともありました。ここにSpr o様 が、書かれた、他の質問者の方の答えや
ROMする方々向けのメッセージの中に、私があえて書かなかった問題の答えがありました。
ゆっくりと置き去りになった問題やあきらめたことにに取り掛かっていきます。
夢は失敗の夢から、どこかにいく夢、何かをする夢にかわりました。
本当にありがとうございます。

Spr o様、ここに書かれている方々に、最良の幸せが訪れますように。 

292228:2006/04/02(日) 12:37:12 ID:IDn4dKC3
Spr_o様、コメントどうもありがとうございました。
「天にまかせる」ですね。
いつも「どうしたらいいの?」という言葉が頭の中でぐるぐるしてしまい、
頑張っているのに空回りしている様な、やり切れなさを抱えていました。
もっと大きな流れを感じながら、ゆったりと過ごすよう心がけます。
旦那は弱音を吐かない人です。強い人だ…だから人の痛みがわからない人
なのかも、と思っていました。表に出さないだけだったのですね。
自分の心にばかりスポットを当ててしまう悪い癖を治したいと思います。
旦那はよく「オーラがある」と言われる、不思議な雰囲気の人です。
絵を描いていたりもします。彼を信じて支えになるよう、努力します。

障害の事については、自分なりに「障害もこみで私なんだ」と思える
ようになってきたつもりでしたが、まだ甘えと逃げがあったのですね。

まだまだ未熟で邪な感情も多く、至らない自分ですが、
「ゆっくりと変わっていけばいいんですよ。」とのお言葉を
胸に刻んで、精進します。
本当にどうもありがとうございました。
293可愛い奥様:2006/04/02(日) 13:15:43 ID:eO7N+CGM
>>289です。
上をよく読んでいませんでした。すみません。
唐突に思いを書いてしまった事に反省しています。
すみませんでした。
294102:2006/04/02(日) 13:59:51 ID:iKkFqex9
Spr o様有難うございました。
自ら、亡父の事を尋ねておきながら、継父の事と勘違いをしてしまい
申し訳ございませんでした。

今後は、辛い思いをしている人に対してお手伝いできることがあれば、
自分の出来る範囲で、精一杯やっていきたいと思います。

Spr oさんを始め、皆様に感謝致しております。
有難うございました。

295可愛い奥様:2006/04/02(日) 14:15:54 ID:QatWvoyr
>>289
横レスですが、1さんが>>1
>本人以外への助言は、いたしません。
と書いておられます。
296可愛い奥様:2006/04/02(日) 14:19:59 ID:USc+bK1b
>134=>198=>288です、
何度もすいません。

次回で>1さんからのレスがなければ、答えを求めるのは諦めようと思います。
嵐っぽくなってこのスレの雰囲気が悪くなるのも嫌なので、
この書き込みもどうかと思ったのですが、催促のレスをつけてしまった後だったので書きました。
目障りだったらスルーして下さい。
297可愛い奥様:2006/04/02(日) 15:45:48 ID:jdTl++zr
ここは素直な方が多いですね。
スピリチュアルな考えを受け入れる土台があるというか
謙虚で客観的だと思います。
298可愛い奥様:2006/04/02(日) 16:13:29 ID:eO7N+CGM
>>289です。
>>295さん、すみません。
確かに、わたし本人の出来事ではないですね。
長い付き合いで、大事な友達のことなので心配で書きました。
偶然にでも彼女がこのスレに出会ってくれる事を祈ります。
ありがとうございました。
299可愛い奥様:2006/04/02(日) 16:48:50 ID:mvbSRKxQ
Spr_oさま、はじめまして。

ご相談させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?

今夫から離婚を言われています。
もう私には愛情が無いのだそうです。かといって嫌いではないらしいのですが…。
愛情が無いのでもう結婚生活を続ける意味は無いので解消したい、
でも離婚してもう一度関係を見つめなおして復縁する事も出来る、
なので今離婚をしたいと言っています。

私は彼のことを愛しています。こうなってしまったのにも勿論私にも
責任があります。
ただ子供がまだ小さい事、父親としては凄くいい親であること
を考えるとそう簡単に離婚には踏み切れません。

色々考え、離婚を急ぐ彼に今後一年私、子供と一切連絡を絶ち
一年間よく自分の気持ちを考えまた一年後話したい、
と言う事を言おうかと思っています。
今の気持ちのまま離婚しても流されてしてしまうようで、子供に離婚の事を
自分の言葉できちんと説明できないと思ったからです。

彼のことを考えれば私が離婚を決断することも必要なのかと思いますが、
この間お寺に行ったときにたまたまひいたおみくじに書いてあった
「失望するな」
の言葉が凄く頭に残っています。

今私が考え、出来る事は何なのでしょうか?

忙しい中でここに書き込むのも大変だと思います。
時間が出来た際にご助言いただけないでしょうか?
申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
300可愛い奥様:2006/04/02(日) 17:27:20 ID:/os0U0Wg
>299
書きたい気持ちはわかる。でも、>273>277見て、
>1さんの受付再開まで、カキコを控えてる人もいる。難しいね。300ゲト。(´・ω・`)
301可愛い奥様:2006/04/02(日) 18:03:09 ID:mvbSRKxQ
あ、やってしまいました…。
ちゃんと見ずに書き込んでしまいました。

皆さん、ごめんなさい。
特にSpr_oさま、お世話がせしてすみませんでした。
本当に申し訳ありませんでした。
302可愛い奥様:2006/04/02(日) 18:45:12 ID:5HL5TbZu
横レスですみませんが
特に理由もなく入籍を嫌がったり
身内に会いたがらない、家族に紹介したがらない男性は怪しいと言います。
煮え切らない男性と別れるのが寂しいから付き合ってしまうのは
共依存だと思います。
女性のほうも精神レベルを上げないと巡り合う男性のレベルも上がらないでしょう。
ボロボロになっても相手に尽くて
無償の愛を与えたい、自分は何も望まないというなら別ですが…。
303Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 21:29:23 ID:950oEjtU
こんばんは。
エイプリルフールのショックが抜け切れませんorz
霊視は終わっていましたが「晩ご飯食べたあと、ゆっくりしなよ」と宇宙存在から言われ
「あれ?ご褒美かな?じゃ、お言葉に甘えて・・・」とゆっくりしていたら、あれでした。
めちゃめちゃ笑われましたよ・・・orz

>>296
何度も催促させてしまい、ごめんなさい。
私も人間なので、ミスります。お許しください。

おくるみに包まれた赤ちゃんを抱いている姿が見えます。
また、10歳ぐらいの男の子と手をつないでいる姿が見えます。

>>289
迷いがあるのですね。
回答は出来ませんが、気持ちはわかります。

>>295 ありがとうございます。
304Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 21:30:12 ID:950oEjtU
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧
    (´・ω・`)   宇宙存在から、>>259-261について、
   .ノ^ yヽ、   質問を受け付けるとのことです。
   ヽ,,ノ==l ノ    5件ぐらいでお願いします。
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
305Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 21:31:19 ID:950oEjtU
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧
    (´・ω・`)   書き込んだ方の相談を受け付けました。
   .ノ^ yヽ、   他に、相談を2件受け付けます。
   ヽ,,ノ==l ノ    回答は火曜日以降になります。
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
306Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/02(日) 21:31:51 ID:950oEjtU
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   受付を待っている方の気持ちはわかりますが、
   .ノ^ yヽ、   後先を考えずに書き込みする方は、切羽詰っています。
   ヽ,,ノ==l ノ    不公平に思えるかもしれませんが、霊的には公平であることを
    /  l |    ご理解ください。
"""~""""""~"""~"""~"

今日は、家庭の事情で回答できません。
宇宙存在への回答も、火曜日以降です。よろしくお願いいたします。
307可愛い奥様:2006/04/02(日) 21:44:30 ID:eprNBGW4
はじめまして。
今年に入ってから子供の病気が続き
そのことについて、自分なりに色々考えました。
でもそれで合っているのか自信がありません。

また今付き合ってる人がいるのですが、
子供についての考え方で食い違うこともあり
これからの関係について考えています。
よろしくお願いします。
308229:2006/04/02(日) 21:55:23 ID:xLcD2IcV
他に2件ということは書き込んだ順で2件まで、
ということでいいのでしょうか?

もしお時間に余裕があればでいいのです。
もちろん後回しでもかまいません。

試行錯誤の時期と投資が大きすぎ、
(学校卒業から今まで10数年、大学院留学の投資)
これからの時間とお金のよゆうはありません。

就職の方向性で考えているのは、法律、または
福祉、精神心理ですが、何か霊的にこの方面がいいと
メッセージはありますか?

宜しくお願いいたします。
309可愛い奥様:2006/04/02(日) 21:58:46 ID:7PCPKAuQ
相談と言いますか、霊視についての素朴な疑問なのですが・・・。

疑問1:「見える」とはいったいどういうことを指すのでしょう?
    例えばお子さんを望んでいるのに恵まれない相談者の方が多く
    いらっしゃいますね。
    Spr_oさんが「赤ちゃんを抱いている姿が見えます」とお答えしておられる
    場合なのですが、それは相談者の未来の姿がSpr_oさんに見えている=
    相談者はお子さんを授かるものと解釈してよいのでしょうか?
    私が懸念しているのは、相談者の「念」がSpr_oさんに映像として
    見えているのではないか、つまり相談者が常日頃から赤ちゃんを抱く自分の姿を
    想像していてその強い思いがSpr_oさんに伝わって見えてしまうので
    あって、実際に相談者に赤ちゃんが授かるかどうかは別問題なのではないかということです。
  
疑問2:例えば旦那さんとうまくいかなくて離婚も考えているが心が決まらない
    という相談の場合です、
    Spr_oさんが「旦那さんと仲良く寄り添っている姿が見えます」とお答えになる。
    それって相談者の傍にいるが相談者の夫だということはSpr_oさんにははっきり
    わかるのですか?もしかしたらその彼は、相談者が旦那さんと別れて
    その後再婚する相手の姿であるということはないのですか?
    「旦那さんと仲良く・・・」ではなく「こういう容姿の男の人と仲良く・・・」
    と描写した方が良くはないでしょうか?
    
    もし、Spr_oさんには霊視した相手の人間関係などはすぐ把握できるのでしたら
    大変失礼な質問ですが・・・本当に素朴に疑問に思ったもので・・・。


310可愛い奥様:2006/04/02(日) 22:37:07 ID:2eT6le+b
>304
質問2件目でしょうか?よろしくお願いします。

宇宙存在の「宇宙」とは、夜空に広がってるあの宇宙ですか?アンドロメダ星雲とか。
それとも、そういう地球の科学で語られるもんじゃなくて、霊界とか異次元みたいな
イメージのものですか?(前者だと、宇宙人のほうが地球人より偉いのかと、
少々複雑な感情を抱いてしまいそうですがw、後者なら、素直に物が聞けるなあと思ったり。
みみっちい質問ですみません)
311可愛い奥様:2006/04/02(日) 23:00:32 ID:MYFsAAzb
メッセージ、大変ためになりました。
ありがとうございます。
お言葉に甘えて>>261について質問します。
過去が変わると現在も未来も変わるとのことですが
過去の過ちも変えられるということでしょうか。
過去を変えるとすれば、どうしたらいいのでしょうか。
ドラえもんのタイムマシーンみたいなものを想像したのですが
どうもピンときません。
未熟な私にどうか御教授くださいませ。
312可愛い奥様:2006/04/02(日) 23:22:55 ID:USc+bK1b
>303
spr_oさん お忙しい中、早々のレスありがとうございました。
何度も催促してしまって、すいません。
最初見た時は、なんで私のだけ抜かされてるの(泣)と焦ったのですが、以前あえてレスしないこともある、と回答されていた事を思い出し私の場合もこれに当たるのかな、と思ったのであの書き込みを付け加えました。

『おくるみに包まれた赤ちゃん』ですか、
授かるという事なんでしょうか、
この言葉を読んで気持ちがほっこり暖かくなったような気がしました。
希望を持って日々やっていこうと思います。
『10才位の男の子と‥』は思い当たる所はないんですが(身近にもいないし)
今年1才になる姉の子供がいるんですが、その子が10才になる頃に授かるということなのかしら、と思ったり。
そういや実家に置いてきたわんこ(オス・10才)がこれに当たるのかな、と思ったり。

穏やかな気持ちで、日々感謝の気持ちを忘れずに過ごすようにします。

spr_oさんもお身体大切に、どうぞご無理なさいませんように。
『光』をありがとうございました。
313可愛い奥様:2006/04/02(日) 23:40:11 ID:QatWvoyr
Spr_oさま
>>304を見て「宇宙存在への質問」をさせていただきます。

霊能力とは、具体的にはどのような手段・技法によって体得し得るのでしょうか。
優れた指導者が必要ですか?
>>260
>私たちの霊能力は覚醒していきます。
>その時に、私たちは、どの協力者と手を組むか、自ら選ばなければなりません。

とありますが、その「協力者」とは指導者の事ですか?
普通の主婦も覚醒しているとのことですが、
世の中には色々な宗教や覚醒の為のセミナーやヨガや瞑想があります。
それらは大抵高額で、中には聞いたことの無いアメリカの大学の名誉教授であるなど
と経歴に書いているような方もいます。
その他レイキ、天使のお告げを聞く人、天然石のパワーを信じる人など
一口にスピリチュアルと言っても種々のものが混在しています。
これから霊的に目覚めようとする人たちが道を誤らないために、
正しい覚醒への道、及び正しい指導者の見分け方をご教示下さい。
314可愛い奥様:2006/04/03(月) 00:03:56 ID:QatWvoyr
>>304=1さんへ質問です。
>>261
>今まで、私たちが生活している次元では、過去へのアクセスが出来ませんでした。
>私が何度も「未来は変えられます」と言っているのは、このためです。
>今後は、時空の開きから、過去・未来へのアクセスも可能となります。

これを凡人にも理解できるよう解説してください。
つまり、過去へアクセスできるという事は、過去にした悪事や失敗に対して現在「ゴメンナサイ」と念じるとかすれば
カルマのようなものを浄化して、明るい未来を作れるとか、そういう事ですか?
それか、過去へ戻って「あの時はゴメンね」と必死で謝れば失った人間関係を取り戻せるとか・・?
本当に理解力がなくて申し訳ありません。
私の概念は
◆過去にしてしまった事は消せない。現在も未来も、過去が重なってできる結果である。
◆歴史に「もしも」は無い。
というような固いものです。周りからもこのような思考の仕方を教育されて来ました。
このような概念を崩すことができるのでしょうか?
315Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/03(月) 00:37:40 ID:q1NQYB75
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   相談と質問を締め切らせていただきます。
   .ノ^ yヽ、   回答は火曜日以降になります。
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |    
"""~""""""~"""~"""~"
316可愛い奥様:2006/04/03(月) 01:06:47 ID:rmJMxHsS
誰でもヒーラーになる素質はあると思います。
日常生活に起こるすべての出来事がメッセージではないでしょうか。
例えば今日、猫が車にひかれた現場を見ました。
運転手はすでに走り去っていました。
心優しい人が庭に埋めるといって連れて帰りました。
家に帰ってTVをつけると野生のクマに人間が襲われた話をしていました。
そこでこんな思いがかけ巡りました。

人間は野生動物のテリトリーを侵し自然を破壊し
自分達だけが清潔な環境に住めるように心地が良いように考えました。
そして特に四足動物に対して毎日酷い仕打ちをしていました。
草食の牛に肉を食べさせたり、数年で飽きると分かりながら大量に生ませて殺して
皮をはぎました。好みのカタチをした生き物だけを望み
自分が好まない生き物は無視するか考えないようにしました。
その辺で殺されていても自分には関係がないと思っていました。
地球のあらゆる生物に愛情をもって尽くしている人も沢山います。
でも無駄にされた死が多すぎておいつきません。
魚や鶏は人間の血となり肉となっても、人間がその肉体を
この世の為に役立ててくれるなら、愛を感じてくれるなら
食べらることはしょうがないと思っています。
317可愛い奥様:2006/04/03(月) 01:10:29 ID:rmJMxHsS
でも人間は沢山の生き物の犠牲によって生かされていても
ちっとも感謝することなく、欲が深く、どこまでも満足することがありません。
そんなの当たり前だと思っているからです。
それどころか私はこんなに頑張っているのにどうしてこんな仕打ちを…
あの人は幸せそうだ、私は愛されていないのだと言います。

もっと他人の苦しみを理解してください。
学校も仕事もなく3日に1度しか食事にありつけず
飢えと寒さに凍えて死んでいくような人生を選んだ魂の事を思ってください。
生まれて短期間で喜び怒り悲しみ絶望を経験しすぐに葬られる命のことを思ってください。
あなたに何かを気付いて貰うために生まれて死んでいく命があります。
他者に対し『あなたは私』だと思う心を持てば気付ける事がたくさんあります。

ヨガで呼吸を整え、肉体を役立てるようにコントロールするのは自分の意思だと強く意識し、
パワーストーンで癒されたら、苦しみのどん底から這い上がったら、
今度はぜひ他者のために祈ってください。
318可愛い奥様:2006/04/03(月) 11:10:09 ID:m+B8+qIW
今は書き込みしないほうがいいんですよね?
319可愛い奥様:2006/04/03(月) 12:52:24 ID:Ya9Dsgnh
318
そうですね。
320155:2006/04/03(月) 19:12:13 ID:XZqrHdTo
1さん、お礼が遅くなりましたがありがとうございました。
漠然としか相談内容を書きませんでしたが、
1さんのお返事を拝見して正直驚きました。
本当にその通りです。
1さんに見て頂いた事を大切に母にそして周りの人を大切にしていきます。
ありがとうございました。
321可愛い奥様:2006/04/04(火) 00:29:25 ID:PSZM3yjF
105=206です。
再度のレス、ありがとうございました。
私が生まれる前のことについてはわかりませんが
流産した時の私の気持ちに関しては、「こんなものか・・・」というような
あっさりした気持ちではなかったという事だけははっきり言えます。
何日も何日も泣きました。
こんなに悲しいことは人生の上で1、2を争うことだと思いました。
でも1さんには私が生に淡白に見えたということですか・・・。

322可愛い奥様:2006/04/04(火) 00:38:57 ID:k+kHiITb
子供は出来ると思います。
子供を授かります。
赤ちゃんが見えます。

または何も言われない人は何が違うのでしょうか。
デリケートな問題なので言葉の表現が気になります。
何度も中絶した人でも授かるというのは皮肉な気がします。
323可愛い奥様:2006/04/04(火) 01:34:23 ID:fEczOGdI
1さん 御礼が遅くなってすみません >>15>>65です。
>>112 何度もありがとうございました。わかりました。そうします。
カウンセリングという形式を考えて下さってありがたいです。また相談させてください。
お身体どうぞお大事にしてください。
自分の事もおぼつかないのになんですが・・、皆さんの心に掛かることが
少しでも良い方向にいきますようにお祈りしています。

324可愛い奥様:2006/04/04(火) 08:03:30 ID:ALTrqi7S
質問受け付けてくださいますか?
今度、職場異動があります
通勤距離が長くなり、車で10分→約2時間の距離になってしまいました
職場のゴタゴタの勢いで「そちらに行きたい!」
と勢いに任せて言ってしまった所があり、正直、しまった…と思っています
でも、今の仕事場は暇で仕事がない状態が続いているので迷う所でもあります
ネットで会社の事を書いたのがバレて、
お局連中に大騒ぎされたのも気にかかります(調子に乗るんじゃなかった
うまくやっていくことができるのか不安でたまりません
自業自得でしょうか?


325228:2006/04/04(火) 08:22:55 ID:6UdeS8RU
>>324

>>315

個人的にはめちゃくちゃ自業自得だとオモ。
326可愛い奥様:2006/04/04(火) 09:27:55 ID:6UdeS8RU
うわっ名前が残ってるハズカシス
327Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:02:35 ID:lTsB/nvQ
かなり長く連投します。ご迷惑をおかけします。
連投にご協力をいただけましたら、よろしくお願いします。

■■■お知らせ■■■

    ∧__∧
    (´・ω・`)  
   .ノ^ yヽ、  本日は相談を受け付けていません。
   ヽ,,ノ==l ノ   よろしくお願いします。
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
>>324 相談を受け付けていません。
328Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:04:19 ID:lTsB/nvQ
>>311=>>206=>>105
ごめんなさい。傷つけてしまいましたね・・・。
気持ちを受け止めます。


>>322
ご指摘ありがとうございます。
不愉快に思われた方もきっと多かったはずです。ごめんなさい。

子供は出来ると思います。 (インスピレーションに自信のない答えです)
子供を授かります。    (インスピレーションに自信のある答えです)
赤ちゃんが見えます。 (見えたとおりにしか答えられないので、そう答えました)

「子供は出来ると思います」と回答したレス番は何番でしょうか。
不誠実でした。申し訳ありません。
ご本人がいらっしゃれば、もう一度視たいと思うので、よろしくお願いします。
(元スレでしょうか。再掲していただければ助かります)

私が霊視するきっかけは、2chが匿名だったからです。
(当たるよね・・・霊視だよね?)と思っていましたが、
リアルでは、霊視が出来るなどと言ったことはありません。
そのぐらいの現実感覚は持ち合わせています。
329Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:05:29 ID:lTsB/nvQ
(つづき)
しかし、霊視をはじめてから、持っているもの(余っているもの)
を人に与えなかったということを、とても反省し、後悔しました。
そして、今の自分がいます。

初めの頃よりも精度は上がっていると思います。
まだまだ未熟です。人格も途上です。
お許しいただくしかありません。


>何度も中絶した人でも授かるというのは皮肉な気がします。
指摘くださったのに、恩を仇で返すようですが、
あなたは、この一言で何人もの人を傷つけています。
それを悲しく思います。
あなたは自分は幸せでないと思っているようですが
不幸であるか幸福であるかを、誰が決めるのかはご存知なはず。
330Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:06:18 ID:lTsB/nvQ
>>269
あなたには課題があります。
自分でそれを見つけることも、課題の一つです。
お祈りしていますよ。

>>272
あなたは他人の思念を感じやすいタイプです。
あなたは、辛い思いを振り切ろうとしますが、
仕事仲間のあなたへの念が、頭の中に入ってきます。

職場のデスクに観葉植物を置く、好きな香りを漂わせる
などして、自分の空間を作るようにすると良いでしょう。
赤ちゃんを抱いている姿が見えます。
331Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:07:12 ID:lTsB/nvQ
>>276
ご主人の活動と、社会的な評価は切り離して考えてください。
あなたには不動様が後ろについています。
不動様との向き合い方で、あなたは成長します。
お祈りしています。


>>278=>>203
あなたは、虫などをつぶしたり、他人がいじめられている姿を
見てスカッとすることがあります。
「霊道が曲がっている」というのは、厳しい言い方になりますが、
一般的な言葉で、屈折している、ということです。

命を慈しむ気持ち、弱いものを助けようとする気持ちであることが
まっすぐな「霊道」です。
ショックを受けたと思いますが、一晩寝れば、冷静になれます。
その後に、病気の捉え方をもう一度考えてみてください。
332可愛い奥様:2006/04/04(火) 11:07:16 ID:z9js2raq
連投よろ!
333Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:08:24 ID:lTsB/nvQ
>>332 ありがとうございます。早くてびっくり。

>>281=>>160 お祈りしています。

>>282
占星術は、リーディングする人の資質によって変わるものです。
第3室に、水星と金星があれば、人を育てる方に向いています。


*゜・*:..。.:* 占いについて *゜・*:..。.:*

「試練があるので避けましょう」という占い師は正しくありません。
「試練があるので向き合いましょう」という占い師が正しい姿です。
(細木さんは後者です)
334Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:09:06 ID:lTsB/nvQ
>>283=>>224=>>141 お祈りしています。

>>284=>>223
打算的に結婚をすると、打算的な結婚生活になります。
あなたの思惑は、彼に届いていると思って良いでしょう。
勇気のいることですが、そういった思惑は脱ぎ捨てては
いかがでしょうか。あなた本来の魅力が輝きます。
あなたの魅力は、家庭的なところです。


>>285=>>212 お祈りしています。

>>286=>>229 お祈りしています。
335Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:10:14 ID:lTsB/nvQ
>>287=>>256=>>274
元彼は、中性的で綺麗な顔立ちですね。
女性の気持ちも良く察するので、人気があると思います。
前世で、元彼は、あなたの姉のような存在でした。
血縁はありませんが、よくあなたを可愛がっています。

今世で、肉体関係を避け始めたのは元彼の方が先でしょう。
前世のことがあるので、違和感があります。
今世では、男と女なので、元彼は、あなたに優しく接したいけれど
ブレーキがかかります。
なお、元彼は前世の記憶を無くしているので、このことは伝えないでください。
336Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:10:57 ID:lTsB/nvQ
>>290=>>226
あなたの指導霊は、大喜びしています。
そうした変化があるということは、指導霊があなたとの
コンタクトを取りやすくなる、ということでもあるのです。

熱が出て、お父さんが来たのでは・・・というくだりは、
あなたが、お父さんとシンクロしたためです。

もともと、何かの気配を感じたり、予感があったり
ということが多かったはずです。
あなたは、幽界(未熟霊、生霊)との接点を取りやすい人で
未熟霊が助けを求めて、あなたを金縛りにするのです。

仏教式の供養を学んでください。
未熟霊を供養することは、あなたの指導霊がいうところ「宿命」です。
今後は、指導霊と相談ください。心の中で話しかければOKです。
337Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:11:29 ID:lTsB/nvQ
>>291=>>199
もっとはっきりと、人の為になることを思い描いてください。
「私がしたことで、こんな人がこんなに喜んでいる」という
イメージを頭に浮かべましょう。お祈りしいます。


>>292 お祈りしています。

>>294=>>102 お祈りしています。

>>299
あなたは試練の中にいるので、私は助けることが出来ません。
一つ、離婚はあなたの責任ではありません。
自分を責めすぎてはいけませんよ。お祈りしています。
338Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:12:12 ID:lTsB/nvQ
連投できません。どなたかカキコお願いします。
339可愛い奥様:2006/04/04(火) 11:13:49 ID:k+kHiITb
Spr_oさんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
340Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:16:05 ID:lTsB/nvQ
>>339 ありがとうございます。

>>307
合っているところが大部分です。
考えた末に出した結論ではなく、直感的に思ったところを大切にしてください。
お付き合いしている方とは、経済的な考えは一致しています。
どうしたいかは自分に聞いてみてください。結論は出ていますね。


>>308=>>229
あなたの惹かれる分野は一つです。
選ぶ、ということは、魂の成長過程のひとつです。
得るものは大きいのですよ。お祈りしています。

>>320 お祈りしています。
341Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:16:41 ID:lTsB/nvQ
■■■■■■■■■■■■■

宇宙存在へ(>>259-261)の質問

まず、>>261で、現在・過去・未来へのアクセスが、今すぐ起こるような
書き方になっていることをお詫びします。
自分でも理解できない部分があり、情報のインパクトに冷静さを失っていました。
申し訳ありません。

現在、私にわかっていることは
過去へのアクセスは、もう出来ますが、今現在の私たちが過去を変えることは出来ません。
過去を変えることを、私たち人類が実際に出来るようになるのは、もっとずっと先です。
未来へのアクセスは、もう出来ますが(予知夢・デジャブ)、より鮮明になります。

混乱を招いてしまい、大変申し訳ありません。

また、宇宙存在への質問は、直接、宇宙存在が答えるのではなく
私が中継します。その点、期待をされていたら、申し訳ありません。
342Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:17:56 ID:lTsB/nvQ
>>309
>疑問1:「見える」とはいったいどういうことを指すのでしょう?
「見える」とは、映像が脳裏に浮かぶことです。
初め、私は目を瞑って集中しなければ見えませんでした。
今では、目を開けていても、見ることが出来ます。
食事中に見えることもあります。

「聞こえる」とは、頭の中に声のようなものが響くことです。
こちらも、初めは集中しなければ聞こえませんでした。
今では、テレビをつけていても聞こえます。

>相談者の「念」が映像として見えているのではないか
まったく考えたことが無かったので、あなたの洞察力に驚きました。
インスピレーションは確信に満ちているので、
相談者の念であるとは思えません。
また、相談者の念であったとすれば「相談者の念」ということが
直感的にわかると思います。

指導霊と相談し、わからない部分、自信のない部分は
「わからない」と正直に答えるようにしています。
間違える、ということは、私の心のおごり、愛の無さです。
343Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:18:40 ID:lTsB/nvQ
>>容姿の描写について
必要以上のことは言いません。
私が、レスで一番大切だと思っていることは、
相談者に合ったインパクトを、相談者に受け取ってもらうことです。

例えば、当たったことに対して、相談者が必要以上に
心を奪われて、せっかくの機会が無駄になっては
本人のためになりません。

また、「色々なことを当ててすごいと思われたい」という心が
私にあれば、霊視が鈍ります。
そして重要なことは、私には、相談者の魂の成長を妨げる権限が無い、
ということです。
344Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:19:24 ID:lTsB/nvQ
>>310
あの宇宙です。
宇宙存在と、地球人の関係は対等です。
神の支配下にあるものは、全て対等です。
神の元では、強いものが弱いものを助け、
優れているものが劣っているものに手を差し伸べます。

科学・文明が優れていると自惚れる宇宙人がいれば
それは、自分で自分を低めていることになります。
文明が高いだけに、恥ずかしいことです。

霊と宇宙存在の違いについては、>>313さんの質問と被ります。
そちらで回答します。
345Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:19:56 ID:lTsB/nvQ
>>311
>過去の過ちも変えられるということでしょうか。
正確には、過去の過ちを変える手立てがある、ということです。
過去が変わるかどうかは、その手法によります。

>どらえもんのタイムマシーンみたいなものを想像したのですが・・・
どのような手段でか、ということは一番知りたいことだと思いますが
申し訳ないのですが、私には明らかにされていません。
346Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:20:35 ID:lTsB/nvQ
連投できません。どなたかカキコお願いします。
347332:2006/04/04(火) 11:20:48 ID:z9js2raq
どういうタイミングなのかおそるおそる合いの手を入れたら
1さんと呼吸があってびっくり!テラウレシス!それでは続けてドゾ!
348Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:22:11 ID:lTsB/nvQ
>>347 ありがとうございます。不思議ですね。

>>313
あなたの質問は、的を射ているので回答が長くなります。

>霊能力とは、具体的にはどのような手段・技法によって体得し得るのでしょうか。
『シルバーバーチの新たなる啓示』新装第三刷、p166〜168に書いてあります。
ただし、ある程度の知識がないとちんぷんかんぷんなので意訳します。
349Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:23:01 ID:lTsB/nvQ
*゜・*:..。.:* 霊能力を得るには *゜・*:..。.:*

インスピレーションを磨くしかありません。

霊界からの働きかけは、瞬間的なのではじめは「気のせい」と思ってしまいがちです。
しかし、働きかけが重なるにつれ、偶然ではなく必然だったのだと
確信するようになります。

しかし、偶然と必然は区別しなければなりません。
間違えないようにするためには、
心の安定、冷静さ、平静さが必要です。
霊能力を得るには、精神的な落ち着きが前提になります。

精神的な落ち着きは、自分で得るしかありません。
自分の意思で求め、自分の意思で探り、自分の意思で得てください。
(試練が存在するのは、このためです)

まずは、精神的な落ち着き、そしてインスピレーションを磨いてください。
努力で得たもの以上は手に入りません。
350Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:23:51 ID:lTsB/nvQ
*゜・*:..。.:* 覚醒セミナー、指導者の見分け方 *゜・*:..。.:*

前述で分かると思いますが、霊能力とは、基本的に
自分で身につけるものです。

しかし、覚醒を手助けしたいと思うのは、
その人の愛のあらわれです。ですから、
・そのセミナー(指導者)から愛情を感じるか?
・法外な金額ではないか?
(有名な人だと、足切りの意味で高いこともありますが
セミナー1回、2万円、指導料は月に2万円が相場でしょう)

そして、重要なのが、募集要項に「こちらからお断りすることがあります」
という一文が入っているかどうかです。

先に覚醒した者は、現在のあなたの状態を、
遠隔で感じ取ることができます。
あなたがまだ、精神的な落ち着きを得られていない場合
(時期が来ていない場合)、不適切です。
そのセミナー・指導者に良心があれば、断るのが筋です。

また、あなたの側に、セミナーや指導を受けてスピリチュアルな世界で
一旗あげようと考えている場合、直観力が鈍るので、注意してください。
351Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:25:07 ID:lTsB/nvQ
*゜・*:..。.:* スピリチュアルとは *゜・*:..。.:*

霊的、という意味ですが、核心は、自分の内にある神性をあらわすことです。
私たちがなぜ魂を磨くのかというと、神を愛しているからです。
愛する者に近づきたいのいうのは、魂の本質的な欲求です。

神とは、全存在、全法則、在るということです。

スピリチュアルな世界が、宗教・セミナー・ヨガ・瞑想・・・と多岐に渡るのは、
神がその多様性を許しているからです(HPの神の項も参照してください)

手段・技法・方法論・教義・・・その人に合っていれば、意味はありますが
その人に合わなければ、意味はありません。
極端な話、道に落ちている石ころ一つの中に、神性を見つけることが出来れば
そこからでも道は拓けるものです。

「これをやらなければ霊的に覚醒できない」とセミナーに対して
思う心があれば、捨ててください。
352Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:26:14 ID:lTsB/nvQ
(つづき)
>>313
>「協力者」とは?
人間以外の、霊(および神霊)、宇宙存在を指します。
注意しなければならないのは、両者ともインスピレーションで働きかけてくるので
一緒くたに考えてしまいがちな点です。
しかし、「霊(および神霊)」と「宇宙存在」は別です。
353Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:27:06 ID:lTsB/nvQ
連投できません。どなたかカキコください。
354可愛い奥様:2006/04/04(火) 11:28:02 ID:z9js2raq
今合いの手を入れているものです。
全員向けに書かれたことではなく、個人向けの回答の中にも
自分の心に響くものがあったら自分向きと受けとっていいのでしょうか?
お話中すみません。
355可愛い奥様:2006/04/04(火) 11:28:32 ID:XNRLdCtK
どうぞ続けてください
356Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:29:00 ID:lTsB/nvQ
>>354 そう意識して書いています。

*゜・*:..。.:* 「宇宙存在」と「霊」との違い *゜・*:..。.:*

「宇宙存在」は、私たちと同じ次元・時空に存在することが出来、
私たちより、はるかに科学文明が進んでいます。
このため、シルバーバーチの説く、愛の世界及び、魂の転生について
赤ちゃんでも理解しているようなレベルです。
そのため、基本的に、愛情深く私たちを見守っている立場です。

「霊」は、神の作られたものの中で、肉体を持たないもの=魂です。
未熟霊(低級霊・浮遊霊・生霊)から神霊に至るまで
あらゆる階層の霊を指します。
この中には、宇宙存在の魂も含まれます。

「宇宙存在」は、霊の次元では私たちと同じです。
また、私たち、地球人の中にも、宇宙の彼方から転生してきた魂が混じっています。
それを彼らも理解しているので、調和関係を結びたいと思っています。
(しかし、邪まな存在もいて、前述の宇宙戦争を引き起こしています)
357Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:29:54 ID:lTsB/nvQ
>>356 ありがとうございます。

>>314
>>今まで、私たちが生活している次元では、過去へのアクセスが出来ませんでした。
>>私が何度も「未来は変えられます」と言っているのは、このためです。
>>今後は、時空の開きから、過去・未来へのアクセスも可能となります。
>これを凡人にも理解できるよう解説してください。

長くなりますが、私たちが目に見える、理解できるということはどういうことか
というところから話したいと思います。
358Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:30:57 ID:lTsB/nvQ
>>355 ありがとうございます。

*゜・*:..。.:* 私たちの「理解」とは *゜・*:..。.:*

私たちは呼吸しています。酸素を取り込むためですが、
空気中の酸素は、目に見えるものでしょうか?・・・違います。
私たちは、目に見えないものの中にいます。

話が変わりますが、小柴昌俊さんがニュートリノを観測しました。
このニュートリノというのは、素粒子の一つで、
重さは無く、電気も帯びていないため、見つけることが難しかったものです。

ところで、素粒子とは何でしょうか?
私たちが呼吸して得ている酸素は、原子です。
原子は、原子核とそれを取り巻く電子から出来ています。
さらに、原子核は陽子と中性子から出来ています。
陽子と中性子は、それぞれ3個のクォークから出来ています。

現在、わかっている最も細かい粒子(クォーク・電子)を素粒子といいます。
私たち人間が、いかに何も見ておらず、何もわかっていないこと
おわかりになりますか?
359Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:32:05 ID:lTsB/nvQ
*゜・*:..。.:* 過去が変わるのは、なぜか *゜・*:..。.:*

過去・現在・未来は繋がっています。
これは、時間が流れている、つまり一秒後は未来が現在になり、
現在が過去になっていることから証明できます。

ここから先は、イメージでの話です。
例えば、過去・現在・未来という空間を大きな風船に入れて
過去の部分を、外から少し指で押してみたとします。

風船の中の、分子・原子・原子核・電子・・・目に見えない素粒子は
移動しますね?
過去の変化が、現在、未来に影響を与えたということです。
360Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:32:53 ID:lTsB/nvQ
(つづき)
では、どうやって、過去・現在・未来という空間を大きな風船に入れるのか
というと、タイムマシーンのようなもの?かどうか
申し訳ないのですが、私にはわかりません。

一番みなさんが知りたい部分ではあると思いますが、ごめんなさい。
(また、私は文系人間です。理論的な粗を問われても答えられません。
あくまでイメージとしての話でお願いします)

過去の変化は、現在と未来を変えます。
>>341で述べましたが、再掲します。私がわかっていることは、

過去へのアクセスは、もう出来ますが、今現在の私たちが過去を変えることは出来ません。
過去を変えることを、私たち人類が実際に出来るようになるのは、もっとずっと先です。
未来へのアクセスは、もう出来ますが(予知夢・デジャブ)、より鮮明になります。
361Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:33:27 ID:lTsB/nvQ
連投できません。どなたかカキコください。
362可愛い奥様:2006/04/04(火) 11:33:59 ID:XNRLdCtK
どうぞ
363Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:34:26 ID:lTsB/nvQ
>>362 ありがとうございます。

*゜・*:..。.:* スピリチュアルの土台を作る *゜・*:..。.:*

くり返しますが「過去を変えることを、私たちが実際に出来るようになるのは、
もっとずっと先です」。私たちは過渡期の世代です。

だからこそ、子供達の世代へスピリチュアリズムを伝える姿勢をとっていただきたいのです。
子供達に、魂の転生はあること、そして、その目的は、魂を磨くことであり
魂を磨くとは、本当の意味での善悪の判断を身につけてもらうことです。

善悪の判断を身につけるというのは、どれだけ他者を愛することができるかです。
それが本人にとって、本当に善いことかどうか考えることです。
愛に近づけば近づくほど、その判断は正確だといって良いでしょう。

決して難しいことではありません。
祈り、感謝、心の平安、冷静さ、愛する心、それらをまず私たち大人から、
そして子供達へと伝えていきましょう。
364Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:34:59 ID:lTsB/nvQ
>>314(つづきです)
>つまり、過去へアクセスできるという事は、過去にした悪事や失敗に対して現在「ゴメンナサイ」と念じるとかすれば
>カルマのようなものを浄化して、明るい未来を作れるとか、そういう事ですか?
>それか、過去へ戻って「あの時はゴメンね」と必死で謝れば失った人間関係を取り戻せるとか・・?
そういう意味に受け取っていただいて結構です。

>◆過去にしてしまった事は消せない。現在も未来も、過去が重なってできる結果である。
>◆歴史に「もしも」は無い。
現在は維持して良い考えですが、未来では変わる、ということです。
365可愛い奥様:2006/04/04(火) 11:37:12 ID:z9js2raq
ナルホド
366Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:37:13 ID:lTsB/nvQ
*゜・*:..。.:* 宇宙存在からのメッセージ *゜・*:..。.:*

あなたの全精神、霊性を使って、私たちが正しい者かそうでない者かを判断してください。
367Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:37:44 ID:lTsB/nvQ
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   相談を中止しています。
   .ノ^ yヽ、   再開は2週間後、4月18日以降になります。
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |    
"""~""""""~"""~"""~"
私は根を詰めるタイプなので、ここでお休みをいただきます。
花粉症です・・・。
368Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:38:31 ID:lTsB/nvQ
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   私がいない間は、このスレを使ってくださって結構です。
   .ノ^ yヽ、   いろいろ思うところがあると思うので意見交換をどうぞ。
   ヽ,,ノ==l ノ    みなさん!匿名ですよ!
    /  l |    
"""~""""""~"""~"""~"
369Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 11:39:14 ID:lTsB/nvQ
追記
私の接する見えない存在たちは、親切です。
昨日も、体調を気遣って、にんじんミックスジュースを飲むよう薦めてくれました。

また、家計簿をつけていたときのことです。
「(ボールペンの)持ち方が違う・・・」と教えてくれました。
どうやら、ペンを寝かせすぎていたようです。
それから、頭の中に書こうとする字のお手本が浮かんできました。
それをまねて書いているうちに、同じ筆圧で書いてはいけないこと
横棒を長く引いてしまう癖があり、字形のバランスを崩していることに気づきました。

日々愛情を感じています・・・。
370可愛い奥様:2006/04/04(火) 11:41:36 ID:z9js2raq
>>369
大変お疲れ様でした。またじっくり読み返しさせていただきます。
見えない存在の方たち、花粉症も治して下さるといいですね。
地域によるのでしょうが、私は今年は信じられないくらい症状が出ません。
371可愛い奥様:2006/04/04(火) 11:42:26 ID:K29Yk9H6
Spr oさん

リアルタイムでカキコが見られて感動しました。
途中でまばゆい白い光を発する見るのが大変なレスもありました。

花粉症、大変ですね。ご自愛ください。
ペパーミントのお茶を飲むと少しは和らぐみたいです。
372可愛い奥様:2006/04/04(火) 11:44:29 ID:k+kHiITb
>>329
説明して頂きありがとうございました。
また>>322で人を傷つけているとのこと。大変申し訳ありませんm(__)m
自分が経験の無い事でその人の気持ちが分かりもしないのに
皮肉だなんて言ってしまってごめんなさい。
>>328「子供は出来ると思います」と回答されたのは私です。
前スレが落ちてみれない為、再掲載します。

旦那は真面目で私の事も大切にしてくれますが子供を欲しがりません。
そして旦那は義母と義妹を扶養しています。(毎月20万程度の仕送り)
仕送りに関してはSpr_oさんから回答もらったのでもう気にしてません。
ただ、思うのは既存の家族をこんなに大事にしてくれるのに
どうして私しい家族(子供)を望まないのか?ということ。
でも私も諦めつつあります。今から産む自信もありませんし
子がいないお陰で別の使命を見つけることができました。
夫がいなくなったら…と思うと寂しいですが考えてもしょうがありません。
ただSpr_oさんの霊視で後押しして欲しかったんだと思います。
私の両親のほうが離婚してもっと寂しい思いをしているので
両親の晩年を幸せにしてあげたいです。「子供がいなくても今いる家族が幸せに暮らすことが
大事」結局私も旦那に感化されたようです。
373Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 12:05:58 ID:lTsB/nvQ
>>372
お会いできて良かった。
質問ですが、ご主人が中学校・高校のときに何かつらい目にあったことを
聞いていませんか?
374可愛い奥様:2006/04/04(火) 12:11:29 ID:k+kHiITb
>>373
ありがとうございます。
中学高校が一番辛かったようです。
義父が浮気相手にマンションを買い、両親は離婚しました。
義母はノイローゼになり数年間、育児家事放棄したそうです。
そのことがあり家庭に良い思いでがありません。
また昨今の少年犯罪や非行、ニートを見て子供の養育に不安があるようです。
反面、動物は大好きです。
375Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 12:29:28 ID:lTsB/nvQ
ご主人は、そのことが引っかかって、子供に踏み切れませんでした。
そして、今もなお、ご主人、義母、義妹は心の傷を抱えています。
生涯かけて、3人で治してゆかねばならない傷です。
このため、あなたは、立ち入れません。

ご主人にとって、送金は義母と義妹のためでもありますが
当時、何も出来なかった不甲斐なさ、腹立たしさを収める手段でもあり
悲しみを癒す手段、自分のためでもあります。
大金ですが、ご主人の気持ちを尊重し、あなたは、見守ってください。

元スレのときには、言えないことでした。
今のあなたになら言えます。
茶色の小型犬がいるのでしょうか?あなたの笑顔が見えます。
376可愛い奥様:2006/04/04(火) 12:50:04 ID:k+kHiITb
>>375
…その通りです。今だに傷ついているのだと思います。
特に義妹は就職も結婚もできません。義妹に苛立つこともあるし
亡くなった義父に腹立たしく思うこともあります。

でも中4行…その通りですね。
家族に科された試練、3人で徐々に立ち直ろうとしているのでしょう。
きっと亡くなった義父も見守っていることでしょう。

書いていて気付きました。旦那と私が似たような思春期を過ごしたことを。
その2人が出会った。「もう家族なんてコリゴリ」そう思っていたことを。
今旦那の真意が胸に届きました『家族は僕が守る、今は僕が大黒柱、仕事に専念したい』

茶色の小型犬ですか?
私が辛い時に癒してくれました。バラバラなった家族が戻った一昨年亡くなりました。
今の使命を見つけたのはその犬のお陰だと思っています。
Spr_oさんとお会いしてとても素直に気付けました。純粋な気持ちになれました。
本当にありがとう。
377Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/04(火) 12:56:18 ID:lTsB/nvQ
お子さんのことは、もう私は言わない方がいいでしょう。
あなたのような奥様がいて、ご主人は幸せです。

それでは落ちます。
378可愛い奥様:2006/04/04(火) 13:01:55 ID:9BFz9+0f
Spr_o様
>>197=282です、レスありがとうございました。
私の3室には月が存在しているのですが、もし宜しければ、
>>239でいただいたアドバイスの元になった、Spr_o様に見えた物を教えていただけないでしょうか。
379102=294:2006/04/04(火) 13:50:39 ID:PSIhNlhq
私は虐待を受けたのもあり、子どもはいません。
これは、主人に対して、また霊的に見て、私の我が侭でしょうか?
乗り越え、子どもを育てる事が必要なのでしょうか?
380可愛い奥様:2006/04/04(火) 14:37:24 ID:He1OAEGj
>>378>>379 もう少し落ち着いてちゃんとレスを見ましょうよ。
Spr_oさんは>>327>>367でレスしている通り、
「本日は相談を受け付けていません」
「相談を中止している。再開は4/18以降」
と言ってますよ。
>>324サンの質問も受けつけていませんと言ってますし。
4/18以降まで相談レスはしないでという意味ではないんでしょうか?
雑談や意見交換はいいとおっしゃてます。
「相談レス」は控えましょう。
このスレを長く続けられる為にも。
381可愛い奥様:2006/04/04(火) 14:49:10 ID:bb+sOAW1
じゃあ雑談でもしますか?
382可愛い奥様:2006/04/04(火) 14:57:54 ID:9BFz9+0f
スマソ、ガッついてしまったです。
恥ずかしいわ、ついあせってしまって。
でもそれは皆さん同じなんですよね、以降気をつけます。
383可愛い奥様:2006/04/04(火) 15:18:36 ID:k+kHiITb
すいません。連投したために貴重なスレと
お疲れのSpr_oさんの体力を消費してしまいました。
Spr_oさん、どうか十分に休息されすように…。
投稿、楽しみにしております。
このスレで1人でも救われることをお祈りします。
384102=294:2006/04/04(火) 15:45:14 ID:PSIhNlhq
すみませんでした。
385可愛い奥様:2006/04/04(火) 17:11:36 ID:287qGmtr
>344
>310です。質問へのご回答ありがとうございました。一連の宇宙存在に関するお話を
読んでいると、まるで、私の好きなSFのスタートレックの世界のようで驚きました。
シリーズの中に、「ファーストコンタクト」という作品があって、地球人が宇宙人と初めて
会う時が来た、でも、未来から敵味方がやってきて、その歴史を変える/守る戦いをしたり
とあるんですが、>1さんにメッセージをくれた宇宙存在は、もしかして、スタートレックに
係わってたのかも?なんて想像するとすごいワクワクしますw

スタートレックに登場する宇宙人は、地球人を見下してる人が多いのですが(ニガワラ
夜空を見上げる時、>1さんの言う心優しい宇宙存在に思いを巡らせてみようと思います。
このスレの皆さんの「長寿と繁栄を」祈りつつ。(・∀・)v
(「長寿と繁栄を」は、ファーストコンタクトに出てくる某宇宙人の有名なセリフとポーズですw)
386278:2006/04/04(火) 17:19:32 ID:7Sr9eqIY
>あなたは、虫などをつぶしたり、他人がいじめられている姿を
>見てスカッとすることがあります。
そんな事は全くありませんが・・・。
ゴキブリが家にいても殺せないです。
例えば道で虫が車や人に踏まれて死んでいたりしますよね、
それに気がつくとすぐ目をそらしてしまいます。
人がいじめられているのを見ると、すごく辛いです。
いじめの多い職場にいた事がありましたが、
(人が新しくくる度にターゲットにされていました)
いつまでも改善されないし、いたたまれなくなり退職しました。

「霊道が曲がっている」というのは、
そういう意味で言われたのではありませんでした。
知り合いに色々みえたりする人がいるのですが、
「マイナスの気持ちを持つと、霊道が曲がってきてしまい、
そこに良くない霊がつき、体の不調を招く」との事です。
なので「曲がっている人」「まっすぐな人」という意味でなく
誰でも曲がってきたり、しゃきっとしたりする、という事のようです。
387307:2006/04/04(火) 19:13:30 ID:kUvETWyI
>>340Spr_oさん
お忙しく体調も大変ななか、ありがとうございました。
お返事を何度も何度も読み返しました。

考えた末の結論より
直感を大事にしたほうが合っていたこと
最近ありました。
ただ自分の直観力に自信が無かったので、
今日から考えを改めます。

それと彼とのこと。
結論出てたような気がします。
よく考えれば子供からのメッセ−ジもありました。
気づかせて頂いてありがとうございました。

388269:2006/04/04(火) 19:20:04 ID:dcfiFuRM
>>330
>あなたには課題があります。
>自分でそれを見つけることも、課題の一つです。
>お祈りしていますよ。
掟破りの質問にも答えていただきありがとうございました。
今は自分に厳しくしていくことも必要かと感じております。
小さいときから人が何を考えてるのか感じているのかわかることが多く
ほかの人もみなそうなのだと思っていました。
(それに気づかずトラブルもあったように思います)
今の活動はどちらかといえば精神世界とはまた微妙に違うのですが
子供を生んでからは非常にその世界が気になり
近づいては疑心を持ち離れ近づいては無理と感じ
その繰り返し、という感じです。

私自身も最近はやめておりますが2ちゃんで相談を受けていたこともあります。
そのときに非常に消耗した覚えがあります。
どうかSpr_oさんも心もお体も大事になさってくださいね。
本当にありがとうございました。
先の言葉もうちょっと時間をかけて真剣に考えてみたいと思います(・∀・)
389可愛い奥様:2006/04/04(火) 22:04:09 ID:tKZ+EPl8
372−377の流れ、自分を重ね合わせる部分もあり、胸が一杯になり涙がでました。
372さんとご主人様は出会うべきして出会われたのですね。深い愛情を感じました。
390256:2006/04/04(火) 23:51:10 ID:8UHVot34
>>335

Spr_o さん、ありがとうございます。
残念ながらあんまり中性的な外見じゃないですし、時間の都合がつけば
肉体的にはずるずるです。私的には変な話になりますけど、彼が性的に
役に立たない人でもかまわないのです。
こんなんじゃ駄目だと思ってますが、精神的は彼がそばにいてくれるわけでは
現実にはないのに、依存してる自分がいます。頼れる姉みたいな存在なのでしょうね。
彼は私のことを一番信頼してる大事なこだといってます。愛情(恋愛的な)については
大昔にか語られてないですね。

ところで、彼には見えないものが見えたりする人なのですが、
スピリチュアルな人にも見えるものや聞こえるものが特定の分野だけと
いうのはあるのでしょうか?彼に関しては事故現場にいる人とか
マイナスな物(特に死)が密にわかるようです。

PS ところで・・・以降はSpr_o さん以外でも意見があればお聞かせください。
私に関しては、何も自覚はないのですが、時々神様に守られている運命の
人だといわれます。神様はえこひいきはするのでしょうか?


391可愛い奥様:2006/04/05(水) 05:42:04 ID:ZuY5L6l6
>>310 = >>385 さん、

SF 好きということですが、バビロン 5 はご覧になりましたか?
私はつい最近見終わったのですが、Spr_o さんの宇宙存在に関する
話を読んで、バビロン 5 を製作したかたは、(自覚がないかもしれないですが)
かなり宇宙存在からインスピレーションを受けているのではないかと思いました。
夫が私に絶対に見て欲しいと紹介してくれたのですが、
夫はまったくスピリチュアルなことに興味がないというか、
宗教とかをあまりよく思っていないのでただの SF と思っていました。
でも見てみたらとても面白く、もしかしてこんなドラマを好きな夫は
自分で理解できてないだけで実は私よりもスピリチュアルな人ではないかと
考えを改めているところです。
392可愛い奥様:2006/04/05(水) 13:07:46 ID:tL/Pc4/p
>391さん。私もスピリチュアルの分野については興味があります。
夫は霊が見えるタイプです。私は霊を見たことは無いのですが正夢を何度か
見たことがあります。(トイレの電気が切れる夢を見た後でトイレに行くと、
本当に切れるとか、友人の訪問とか、父親の借りてくるビデオのタイトルとか。)
友人に霊も見えるし正夢も見るタイプの人もいます。
スピリチュアルの勉強を始めましたが、もし霊感が強くなって霊が見えるように
なったらどうしよう・・・なんて心配もしています。

ところで、霊感の強い夫の夢で私はよく宇宙人として登場するらしいのですが、
>356に宇宙のかなたからの魂が転生しているとあってちょっとドキドキです。

このスレはずっと見ています。カウンセリングの中に自分に当てはまるメッセージを
見つけることも多いです。今までレスは控えていましたが雑談OKとあったので、
出てきてしまいました。このスレとの出会いに感謝しています。
393392:2006/04/05(水) 13:12:43 ID:tL/Pc4/p
ごめんなさい。>390さんでした。
394290=226:2006/04/05(水) 14:31:38 ID:FCT0OcL/
>>336 Spr_oさま、ありがとうございます。
指導霊が喜んでいるとのこと、私も大変嬉しく思います。
気配を感じたり、予感というのはある方かもしれません。
霊と思われる人を見たのは一度だけ(見た時は霊だとは思いませんでした)ですが、デジャブが多く、
いつも何かに守られているというのは子供の頃から感じていたような気がします。
今後、仏教式の供養の仕方を勉強したいと思います。
今は何分子供達が小さく、余裕がありませんので、しばらく指導霊様にお待ちいただき、
もう少し生活が落ち着いたら取り組みたいです。
ご教授ありがとうございました。
心身共にごゆっくりなさってください。
少しでも花粉の症状が和らぐようお祈りしつつ、復帰を楽しみにお待ちしております。

>>392さん 横レス失礼いたします。
「霊が見えるようになったらどうしよう」 私も同じように思っています。
スピリチュアルに興味があり、これからも色々勉強したいし知りたい、
宿命ならば未熟霊を供養するのもやぶさかではないのですが、
いかんせん怖がりなもので…orz
この恐怖心というのは克服出来るものなのでしょうかねぇ。
395392:2006/04/05(水) 15:11:36 ID:TJJJVhKT
>394さん。
幼少時からスピリチュアルな分野の興味が強く、雑誌やらテレビの特集など
よく見ていました。でも子供を持ってから関心が薄れ逆に「リング」系のCM
を見ただけで夜も寝付けなくなるほどの怖がりになってしまいました。
思春期にはあの麻原(教団になる前)の記事や特集を信じて家で実践していた
まぬけなので、もし霊感を磨いても低級霊にからかわれるだけではと不安です。

恐怖心克服とと偽者に惑わされない方法を学んでいかないと駄目ですねぇ。
最近「知恵は無限」「知性には限りが無い」等のメッセージをよく目にします。
私も子供が小さく自由になる時間は少ないのですが、まずは勉強ですね。
396299:2006/04/05(水) 18:16:29 ID:hLPu25D5
Spr_oさま、ありがとうございました。

相談を受け付けていないときにもかかわらず慌てて書き込んでしまい
迷惑をおかけした事をSpr_oさま、スレ住人の方々に深くお詫びいたします。

私のほうはまだ自分で今後のことを決断するには至っていませんが、
自分を含めて子供の人生もかかっているので慎重に考えていきたいです。

自分のことを責めてはいけない…
離婚を言われたときは責めてばかりでしたが、今は自分のことを大事にして
います。そう考えられるようになったのも今回の事があって初めて様々な
ことを深く考える事が出来たからです。
その点では夫に感謝しています。

進むべき道が決まったらまたこちらで報告させてください。
Spr_oさまもお身体ご自愛ください。
本当にありがとうございました。
397可愛い奥様:2006/04/05(水) 20:16:52 ID:8MpM2NMk
神や仏に祈る必要があるとHPにはありますが、
イエス・キリストも隣人を愛せよの項目であげていますね。
超越した存在(神様)とは、Spr_o様にとっては、何なのでしょうか。
神様は「自分が神だ」と嘘を言うことはありませんよね。

私は仏(人が死んで、悪さをしないようになだめて神様にしたもの)に関しては信じていません。
だから拝めないのです。昔から拝めと人に言われてきましたが、納得がいかないのです。
自分の愛している人が死んで、悪さをしませんように、成仏、仏になってください、などと言うのは失礼だと思うからです。
398可愛い奥様:2006/04/05(水) 20:53:16 ID:dNArxGrI
悪さをしないように拝む、という事自体違うような・・・。
399可愛い奥様:2006/04/05(水) 21:18:57 ID:dNArxGrI
鬼神様のことでしょうか……すみません。
400可愛い奥様:2006/04/05(水) 22:15:36 ID:ZW4Ozs+r
>391
レスありがとうございます。私も同じような経緯(ダンナの影響というか洗脳というかw)で、
スタートレックに入りました。奇遇ですね。

うちのダンナも、スピリチュアリズム等は全く信じない人なんですが、SF大好きで、
バビロン5のこともよく知ってました。どんな話?とチョト聞いたら、延々と
「講義」が始まりましたがorz、内容を聞くと、確かに、>1さんの話に出てくる宇宙戦争を
思わせるエピソードがあったり、時間の行き来があったり、関係深そうで、驚きました。
SFを作る人が、スピリチュアリズムや宇宙存在の影響を受けたかはわからないけど、
きっとなにか、共通項があるんでしょうね。(と思いたいw
401可愛い奥様:2006/04/06(木) 00:08:33 ID:R5+pFzkE
宇宙と仏教式供養が結びつかない私。
無理に結びつける必要はないのかも知れないけど仏教寺院や仏具に
かこまれ、お線香の煙につつまれるよりも
広大無辺の宇宙を想うほうが心が落ち着く。
402可愛い奥様:2006/04/06(木) 00:24:35 ID:v4SQHaC5
ノシ
星や宇宙の本を見ると落ち着きます。

ところで、人間は生まれ変わっても
縁のある魂の持ち主のそばに引き寄せられる?ようですが
人間のほか、動物もそうなんでしょうかねー。
というのも、今一緒に生活している動物とは
相手が動物とは思えないほど通じ合えてるような気がして。
なんとなくそうだったらいいなと思うんですが。
403可愛い奥様:2006/04/06(木) 00:38:39 ID:R5+pFzkE
>>401
自己レスだけど、曼荼羅とか寺院の装飾にもたしか宇宙をイメージした
ものがあったから結びつくよね。西方浄土もこの世から
十億仏国土とか、何万光年にも相当するような彼方にあるっていうし。
でも小さいころからお寺や仏像、仏壇が苦手で避けていました。
私はカトリックやイスラムの聖堂や寺院のほうが好き。
カトリックの教会にも黄道十二宮図や星空が描かれているものがあって
見ていると心がうきうきします。

>>402
>今一緒に生活している動物とは
>相手が動物とは思えないほど通じ合えてるような気がして。

なんの動物なんですか?いい話だ〜

404可愛い奥様:2006/04/06(木) 12:11:51 ID:LIS1E7UI
スピリチュアルの世界を垣間見た今、昔読んだ「百億の昼と千億の夜 」を
読み返したくなってきた。
光瀬龍の原作を萩尾望都が漫画化していて、秋田文庫から出ている。
405猫大好き:2006/04/06(木) 12:22:53 ID:BKiuZ+7A
>>402
以下の『シルバーバーチの霊訓(5)を読む』
というHPの中の 7章 動物は死後どうなるか
を読んでみてください。
http://www.paperbirch.com/silverbirch5/silverbirch5.html

私も猫2匹飼ってますが、今生で出会うべくして出逢ったという絆を感じています。
全然喧嘩も無いし、気持が通じ合ってる実感があり、人間以上の繋がりを感じてます。
私より先に天国に逝ってしまうであろう2匹の子達には、今までも
「亡くなってもずっとママの傍で守っていてね。寂しくなったらいつでも会いにおいで」と
語りかけていましたが、シルバーバーチの死後の動物の話を読んでからは、
より具体的に「天国で必ず会おうね。ずっと一緒だよ。」と語りかけるようになりました。
猫の2匹同士もとっても仲が良くていつも連れ立って歩いて遊んでいるのを見ては「コノ子達もソウルメイトだなぁ」と
感じてたので「天国に行ったらお互いをちゃんと見つけるんだよ〜、寂しくないからね〜。
いつかママも逝くしね〜。そして、もしも人間に生れ変れるようなら、ママの子に生まれておいで〜」と
何度も約束していますw
以前はお別れが来る事を想像するといつも悲しくて、愛し過ぎる事を恐れていましたが、
いまはむしろ肉体がある間に日々精一杯可愛がってあげて、
この子達の霊的な成長のお手伝いができたら良いなと思うようになりました。
406可愛い奥様:2006/04/06(木) 12:26:00 ID:wNy7qpE8
>>404
懐かしい〜。結構お気に入りの漫画でした。
一時期漫画のイメージアルバムが出ていた時があってレコード買ったっけ。
CDが市場に出始めの頃かな?確かゴダイゴが作曲してた。
スレ違いヲタネタすまソ。

しかし漫画もレコードも実家だわ。
407可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:10:41 ID:oLw4Ti6l
スピリチュアル奥様、上の方で霊視のし過ぎをいたわるレスに対して
「霊視は別に疲れません」って言ってたよね?

でも霊視自体は疲れなくてもその確認作業とか、ましてや面と向かって離すのじゃなく
文字に直して読み手にわかりやすいように誤解を招かないように推敲しながら、キーボードを
叩くのはやっぱり大変な労働量だよねえ。

しかも花粉症・・・これも奥様にとっては「学び」なんだろうか・・・。
いっぱい充電してください。
408可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:11:46 ID:oLw4Ti6l
離すじゃなくて、話すです・・・_| ̄|○
409可愛い奥様:2006/04/07(金) 03:32:00 ID:x/zqMWFj
18日まで・・長いなあ〜AGEますね。
410可愛い奥様:2006/04/07(金) 03:46:39 ID:93XGK4TU
何で?上げる必要ないじゃん。
タダでさえ相談者が多くて待ってる人いるのに…
18日まで静かに待ってれば良いかと。

411394:2006/04/07(金) 07:15:50 ID:cryLCpgn
>>410
落ちないようにかな?

>>395
麻原の教義を自主実践て凄いですね(笑)
私も信仰はありませんが、宗教や神話に興味がありました。
SFも好きです。
が、そういう本でも読んだ後(何故か)トイレに行けなくなるヘタレです。
うーん、低級霊にからかわれそうだ…
412可愛い奥様:2006/04/07(金) 10:37:36 ID:Epnmf7sH
>>405
私は402さんではありませんが、ありがとうございます!
私も2匹最愛の猫と暮らしていたのですが、1年半前に1匹が旅立ってしまい
未だに辛い悲しい日々でした。
でもリンクして下さった章を読んですごく楽になったというか、
涙が止まりませんでした。
そもそも私がスピリチュアルに強く惹かれるようになったのも、愛猫の死が
きっかけでしたし・・・
本当にありがとうございました。
413可愛い奥様:2006/04/07(金) 23:25:19 ID:xtgqsU9K
>409
落ちる、という言葉を使うせいか、よく間違われるけど、
スレの保守は、スレを上げなくても、書き込むだけでOKですよ。
sageで書いても、なにか書けば、スレの保守になります(sage保守)。

この板だったら、3日に1回程度の保守で間に合うと思うけど、いまみたく
マターリ雑談してれば、わざわざ保守しなくても大丈夫かと。
万が一落ちても、スピリチュアル奥様スレが連絡に使えるし。
414405:2006/04/08(土) 01:20:21 ID:8XjojpUg
>>412
読んで救われた方がおられて嬉しいです。
ペットとはいえ家族同然ですから・・・お気持お察しします。
短い寿命でありながら純粋無垢な魂で私達を癒し、楽しい毎日をプレゼントしてくれた猫ちゃん。
一緒に暮らす喜びと、お別れの悲しさはセットでついてくると最初から解っていても胸が痛みますね。
私も猫達は元気なのに「私のペットロスはきっと酷いだろうな」と来る日を想像しては怯えてて・・・
でも肉体を持って出会えたという事の素晴らしさに気付いて、絆は永遠であることを知ってからは
臆せず精一杯愛してあげる勇気を得ました。
412さんの亡くなった猫ちゃんもきっと天国で412サン達を良い子に待っているのですね。
そして時々は現世の412さんの傍に逢いに来ているかも知れませんものね。
スピリチュアルな感性を高めれば存在を感じる事が出来るようになるかも知れませんね。
そして今いる猫ちゃんとも肉体がある間の精一杯の愛情で幸せにしてあげて、
魂に磨きをかけてあげられると良いですね。
415可愛い奥様:2006/04/08(土) 19:16:14 ID:MEOasgEE
>>405>>412さん

ちょっとニュアンスは違うかも知れないけど、「虹の橋」
ってお話思い出しました。(スレ違いだったらすいません)
416可愛い奥様:2006/04/09(日) 03:34:34 ID:IIS8cQo3
個人的に気になるのがタンスの人。

お〜い、タンスの人〜。
あれから実家にはお帰りになりましたか?
タンスの中に紫の包み(古い食べ物らしきもの入り)はありましたか?
417可愛い奥様:2006/04/09(日) 03:43:01 ID:6GGo9tLl
うん。私も気になってる。



タンスの人、レポよろ
418可愛い奥様:2006/04/09(日) 10:24:35 ID:adpKLeEZ
相談させてください。
公的な支援が一切得られない奇病になりました。
いくつかの難病を併発しており、肉体的・精神的に
非常に厳しい状況です。
自分で課題を選んで生まれてきたのだからと
なんとかがんばろうと思うのですが
それにしても先が見えず
自分にはこの課題はハードルが高すぎてこなせないのではと思っています。
どうやって生きていけばいいのか・・・・。
重い話しで恐縮ですが、よろしければアドバイスをください。
お願いします。
419可愛い奥様:2006/04/09(日) 11:08:06 ID:BviU9fUl
>>418
>>380を参考
420可愛い奥様:2006/04/09(日) 11:33:41 ID:IwtEkocU
「タンスの人」こと>>107ですw
Spr_oさんに相談したい方々が沢山いらっしゃるようなので、混雑するかなと思い、
レス控えていました。

早速壁をふさいでいたポスターをはずし、こわれていた茶箪笥も修理に出しました。
茶箪笥の中のものを出したら、古いお茶缶などが出るわ出るわw
その中でも、封は切られているものの、ほとんど飲まれた様子のないプーアール茶の袋が
目を引きました。
「プーアール茶なんて、おばあちゃんいつ飲んでいたのかしらね。」などど
母と私とで話していました。

そのプーアール茶の袋が紫色でした。
Spr_oさんがおっしゃったのは多分このことかと思います。
>>253でSpr_oさんが「紫色の包み」のレスを下さった日に実家で茶箪笥の整理をし、
家に戻ってから>>253のレスを読みました。
だから「ああ、あのプーアール茶のことね。」とすぐにわかりました。

Spr_oさんが自分に下さったレスだけでなく、他の方々へのレスや、Spr_oさん以外の方々からのご意見、
私にとってこのスレ、参考になることばかりです。

Spr_oさんはじめ皆々様にこのスレでお会いできたこと、あらためて感謝します。
421可愛い奥様:2006/04/09(日) 11:53:52 ID:adpKLeEZ
418
>>419
失礼しました。
422可愛い奥様:2006/04/09(日) 12:06:27 ID:I2d/lhsH
>>418
深刻なご相談とお見受けします。
Spr_oさんが、
「受付を待っている方の気持ちはわかりますが、
後先を考えずに書き込みする方は、切羽詰っています。
不公平に思えるかもしれませんが、霊的には公平であることを
ご理解ください。 」
とおっしゃっているので、ちゃんと見ていただけると思いますよ。
423可愛い奥様:2006/04/09(日) 12:23:42 ID:2LwBpJBr
私も霊感?みたいなのがきくときがたまーにあるよ。
でも、それは場所とかに関係している。
あっ、この交番・・・と思ったところは、後に警察官が拳銃奪われ殺されたり。
この交番はだらしない?・・・と思ったところはその前の郵便局が強盗に入られたり、
究極は中学生の頃からよくいぬをつれて散歩した家の前(なぜかそこは幸せな人が住んでる
と思った家に)とついだ。家はただの平屋で質素なうちだったのに。
もちろん結婚する直前にそのことを知った。
都庁でも仕事である人にあったんだけど、
・・・あれこの人?交際してる人はしあわせだね。いったい誰?
いやいやそんな干渉的なこと思ってはいけない。と感じた人は
黒田さんだったよ。あとから考えると。
424可愛い奥様   :2006/04/09(日) 13:13:48 ID:GQRZ+fet
もうちょっとわかりやすい文でおながいします
425可愛い奥様:2006/04/09(日) 13:43:26 ID:ErbVcpt2
黒田さんは清子さんの旦那
426416:2006/04/09(日) 21:59:24 ID:IIS8cQo3
>>420 タンスの人
報告ありがとうございました。
紫の包み、やっぱりありましたか。すごいですね。
感動しました。
427可愛い奥様:2006/04/09(日) 23:01:56 ID:6GGo9tLl
>>423
霊感じゃなくて現在霊障で頭が…orzってことは無いですか?
日本語ヤバ杉ですよ・・・マジ怖いです。
428可愛い奥様:2006/04/10(月) 00:10:43 ID:ljZtSBOJ
霊感は全くないけど精神病院(お見舞い)と
保健所(殺処分所)を訪れた時は本当に参った。
しばらく食欲もなくなった。でも2chでそれを書いたら
「精神弱すぎ。そんなんじゃ子育無理」と言われた。
唐突なツッコミだなーと思ったけど…。
429可愛い奥様   :2006/04/10(月) 00:34:26 ID:wousZC67
>>428
私は普通の病院でもきますよ(キッパリ

子供も育てています。
ちょっとでもこの場がいやだ、と思うと
丹田に力入れて自分をコーティングして守るイメージで通ります。
自覚してそうやっててもどっと疲れますけどね・・・
430可愛い奥様:2006/04/10(月) 01:34:18 ID:ljZtSBOJ
世の中には表に見える部分と表には見えない部分があるんだと思いました。
そして自分は表だけを見て生活してる(させてもらってる)んだと。
そういった場所で働いてる方は本当に頭が下がります。
むしろ普通の精神力ではやっていないかも?とも思いますが…。

>>429
私だけじゃなくてよかった…。
丹田に力を入れるんですね。ありがとうございます。
431可愛い奥様:2006/04/10(月) 01:55:27 ID:gtgf+SC1
総合病院に勤めているので、霊感無くて良かった・・・。
毎日霊安室の近く通って出勤してるよ。(←近道)
中に人がいらっしゃる時はその手前の曲がり角にいつもある
立ち入り禁止のバーがはずされてお線香の香りがプーン。

ただし、毎日お風呂の中で粗塩で身体マッサージしてる。
お肌の手入れとお清めと兼ねて。仕事行かない日はしない。
432可愛い奥様:2006/04/10(月) 12:45:07 ID:uFQ2EZjl
>>405さん
412です。
ありがとうございます・・・
今私はあのコが自分の生命をもって私に「気づき」を与えてくれたのだと
思わずにはいられません。
そうでなかったら、私はこれからもずっと目に見える世界のみで生きていたかも
しれないから。
そして私が度々見たあのコの姿が幻影ではなかったんだという事が分かって
とても嬉しいです。
残されたもう一匹が時々じっと何か空を見つめている正体も確信出来ました。
>>415さん
スレ違いではないと思います。
あの虹の橋のお話は、まさにシルバーバーチの言う「動物界」なのかも
しれませんね。
433可愛い奥様:2006/04/10(月) 12:48:05 ID:VdabPcUo
18日まで長いですね〜…
434可愛い奥様:2006/04/10(月) 13:05:36 ID:9MbPubf2
>>431の書き方にちょっとモニョってしまうのは私だけでしょうか・・・
435可愛い奥様:2006/04/10(月) 13:27:45 ID:g3ASjlLS
>>431
粗塩って気の浄化作用があるらしいですね。
それを感じるのは、ある種霊感では?
436可愛い奥様:2006/04/10(月) 14:45:18 ID:otsf9eU0
チラ裏になります。スルーして戴いて構いません。
今日久しぶりに外出しました。(歯医者)
歯医者が入っているビルの中で50代位の女性に、「○○銀行は
何処にありますか?」と尋ねられましたが、予約時間に遅刻してしまっていたせいか、
いつもは丁寧に道案内しているのに、私は今日に限って「すいません」
とぶっきらぼうに答えてその場を去ってしまいました。

私は自分のその行動を激しく後悔したまま、歯の治療中も
思わず泣き出してしまいそうな自分を必死にこらえてました。
「なんて事してしまったのだろう。自分の自己都合の為だけに
 迷っている人に何故優しくしてあげられなかったのだろう・・。」





437可愛い奥様:2006/04/10(月) 14:46:31 ID:otsf9eU0
つづきます。

なんとも言えない気持ちのまま、歯医者の帰りに、又似たような出来事が。
車のパーキングで40代位の女性が出口で立ち往生していました。
料金支払いのトラブルで、車は大渋滞。私に助けを求めてきたのですが、
その際にもとても冷たい応対をしてしまいました。何故・・・・。

最近イライラしている自分が居たのは分かってました。
でもそういう時こそ、「隣人を愛する」が大事ではなかったのだろうか。

スピリチュアルを学び出してまだ間もないのですが、今までの自分であったら
このような出来事が過去にあっても、ここまで自分を追い詰める事は
無かったのですが、今は一つ一つの出来事が魂の試練として、
受け止めている事に気付きました。
今日の出来事は本当に自分の魂を試されていた気がしました。
スピリチュアルを頭で理解していても、心(魂)では全く理解できていないと
痛感せずにいられませんでした。

敢えてこのスレに書き込んでしまってすみません。
でもこのスレだからこそ、自分の行為を
書き込む事を選んでしまいました。スレ汚しすいませんでした。
438可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:28:09 ID:mOjh0ppf
スピリチュアリズムって、そんなに重く考えないといけないのかなあ?
1つめのは、もっと遅刻していたら、歯医者と次の患者さんたちに迷惑が掛かったわけで、
パーキングのそれも、助けに入って本当に良かったのか、誰も分からない。

なんて、スルーしなくてゴメンw。私も、なんであの時ああしなかったのか?とか、
そういう思いにとらわれることがよくあるんだけど、ストレス溜まるだけで。自分を責めても、
なんも良いこと生まれないと思うに至ってます。「反省」は大事だけどね。まず自分を赦して、
心を楽にしないと、真に人のためになる行動なんてできないし、続かないと思ってる。

>1さんHPの「赦し」の項を、自分に都合良く解釈してる昨今です。(・∀・)テヘ
(「助けられなくてごめん」・・・これまで何回思ったろう、これから何回言うだろう)
439可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:53:42 ID:ljZtSBOJ
病院は時間に厳しいよね。歯医者は違うかもだけど
先生によっては予約が詰まってたり
もしかしたら急ぎの往診も控えてるかもしれない。

日常の小さな出来事も学びの場だけど「ごめん、急いでるんです」って気持ちが
相手に伝わればわかってもらえること。
隣人を愛せよはもっと大きな意味もあると思う。
地球全体を含め自分以外は家族(隣人)だと思う。
440可愛い奥様:2006/04/10(月) 17:11:19 ID:N43MaYqa
自分はそういう場面に出くわしたら余裕があったら助けるだろう。
なかったら通り過ぎるだろう。「助けがありますように」と思いながら。

逆に自分が助けてほしいときスルーする忙しい人もいるだろう。
それでも相手を恨まない。お互い様だと思う。
だからこそ助けてくれる人には本当に感謝する。
441436:2006/04/10(月) 21:06:07 ID:otsf9eU0
>>438 439 440
つたない私の話にレスして頂いてスイマセン。
そして有難うございます。

今日出会った二人の女性共、非常に「困っている」表情をされていた
のが、頭から離れません。にも関わらず、私の余裕の無さで
冷たく接してしまった事が、強い自責の念に潰されそうでした。

お三方がおっしゃる様に、
「助けられなくてごめんなさい 急いでるんです 助けがありますように」
と相手に伝わるような態度も出せずにいた事も後悔しています。
たぶん二人の女性は不快感しか感じられなかっただろうにと・・・。

余裕を持たないと駄目ですね。とても痛感しました。
「早めに家を出る」たったこれだけで、今日の出来事の流れも
私の行動や態度も少しは変わったのだろうと思いました。

お三方のレスを拝借し、こういう考え方もあるんだな〜と
勉強にもなりました。感謝致します。どうも有難うございました。
442可愛い奥様:2006/04/11(火) 06:55:18 ID:8xsLoW1E
どう考えても30秒くらいしか時間かからないような気がするな。>道案内。
すぐテンパってしまう性格を直したほうがいいんじゃ?
あと「はやめに家をでる」っていうけど、ちゃんと時間に間に合うように
でるということは別に早めというよりはふつーのことなのでは?
ちょっとモニョったので、書かせてもらいました。
443可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:27:31 ID:TrHkPuqM
早目に出るにこした事はないと思うけど。
444可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:21:22 ID:8ESmXhxt
スピリチュアルうんぬん以前の問題では?
性格の問題でしょ。
私は道案内程度なら、知っているなら答える。
気になるなら、次からそういう状況になれば
答えてあげて、ウジウジ語る必要なし。
445可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:54:40 ID:d0eGGAeq
人それぞれ
感受性か強くなるという事は悪い事じゃないと思う。
446可愛い奥様:2006/04/11(火) 11:40:16 ID:OJwa1Dpo
愛情をこめて「あほ」って言う時、相手にそれが、つたわると思う?
447可愛い奥様:2006/04/11(火) 12:32:49 ID:v9phNPqO
愛情あるかないかは大体わかる!
448可愛い奥様:2006/04/11(火) 12:34:39 ID:8ISGfOdz
>>446
緒川たまきなら伝わると思う。
449可愛い奥様:2006/04/11(火) 15:21:44 ID:dqgZ42kg
>446
関西人なら伝わると思う。
あと人によっては「バーローww」も伝わると思う。

やはり表情、言い方で分かる。メールとか文章では分からない。
450可愛い奥様:2006/04/11(火) 18:27:44 ID:zNXqPjs9
>>432さん
415です。
虹の橋・・・初めて読んだとき泣きました。作者不明なのが
スピリチュアルな感じがして・・・。
特に愛されなかった動物が、愛を知らない人間とパートナーになって
天国へ行くという所でまた号泣しました。

>>428さん
なぜ保健所(殺処分所)へ行かれたのですか?
普通の方はそこへは入れないと思った(何かの本で読んだ)のですが・・・。

45121:2006/04/12(水) 18:47:55 ID:iTzi/ITY
1さん、引越しがあってレスが遅くなりました。
申し訳ありませんでした。
今お返事見させていただきました。
今を精一杯、前を向いて歩いて行こうと思います。
心の錘が軽くなりました。
ありがとうございました。
452可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:05:02 ID:GeSn4fpF
スピリチュアルカウンセリングって霊感商法とどう違うの?
453可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:15:41 ID:U4n9naFJ
匿名掲示板で無償でやってくれているんだから、全然ちがうんでない?
454可愛い奥様:2006/04/12(水) 23:45:11 ID:rMBzGLeE
せっかくの良スレなのに上げる人がいるから、だんだん変な人が増えて来ちゃったね。
残念だわ。


455可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:36:53 ID:LO4e+Wlo
2ちゃんである以上、ある程度はしょうがないのかも・・・
456可愛い奥様:2006/04/14(金) 15:10:51 ID:ZM4DYap7
これもご縁と思えばw
457可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:58:09 ID:Zm+LLgzZ
上がってて見つけました。無力だと思ってた自分だけど、祈るって力を持っていたことを思い出し、元気が出ました。1さん、ありがとう。
458>>161=>>223>>284:2006/04/16(日) 22:45:26 ID:gvljizE7
Spr_oさん、レスありがとうございました。

>>334
>あなたの魅力は家庭的なところです。
と言っていただけましたが、嬉しい反面ちょっとショックです。
私は今までの人生で「家庭的」だと言われたことは一度も無く
また、家事が苦手なので(料理が嫌い・・・というか、しない訳じゃないですが
いわゆる料理のセンスが無いと思う。掃除等は汚いところにいるのが嫌なので一応しますが
別に好きではない)自分は家庭向きの女ではない、だから結婚できないのは
とても悲しいけど家庭的なことが不向きな以上仕方が無いのだ・・・とムリヤリ
自分を納得させてきたところがあります。
なのに家庭的なところが魅力なんて言われると、また煩悩が起こるではないですかwww
・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

そして・・・>>265
>彼と手をつないでいる姿が見えます。
と言っていただきましたが、あれから彼とは会えないままで・・・
いえ、あれからというよりもっと前からずっと会ってもらってないのですが・・・
さっき彼と電話で話したのですが、どうもこのまま別れることになるようです・・・。
もう二度と彼と手をつなぐこともありません。

悲しいです。辛いです。苦しいです。
死ぬまで一緒だと誓い合ったはずなのに。
これから何を信じて生きていけばよいのでしょう。
459可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:21:50 ID:RfZZzJoN
Spr_oさん、身も知らぬ貴女に相談です。
神様から能力を与えられてる方だと信じて。

拒食症ではないのですが、食に関する想いが私には抜けています。
ふと、食べてないことに気付くのです。午後3時過ぎに、「あ、今日私何も食べてない」と。
精密検査もしましたが、特に今身体のどこかが悪いわけでも、緊急性を要するわけでもないと言われました。
でも、小学生のような体重です。155cm 36Kg
食べない→痩せる→誰かが心配する、という
マニピュレーション(愛を得るための自虐行為)だから、
それに打ち勝てるよう頑張りましょうと、優しい親戚の女性にアドバイスを頂きました。

母親は自分の父親への怒りが全ての生きる原動力で、私は母親の気持ちばかり気にして
母が怒らないように、幸せになるように考えて過ごしてきました。
私の父親は優しいのですが放任主義でした。
両親のアンバランスをこの歳でやっと少しずつ理解してきています。
そして、母親との関係を修復しよう、共依存から独立できるように、努力し、
少しずつコントロールできるようになりました。

でも、未だに食に関する想いはふっと抜けてるのです。
食べる行為がなければ、もっと幸せなのにと考えることさえあります。
夫と出会い、一緒に食事をとったとき、初めて食べ物の味がしたような気もします。
夫には何の不満もありません。
今の時代にはなかなかいないのではと思えるほど、私を大事にしてくれています。
もっと自分を大事にしたいと思うのですが、私は今どのような状態なのでしょうか。
460可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:45:42 ID:NF3AHuUl
>>458
横レススマソ
キツイようですが、要するに>>223を書いた時には既に終わっていたということですね。
貴女が>>284で書いた事を読む限り、私には彼でなくても男性が去ってゆくのが判る様な気がします。
>正直に申し上げますと、彼とうまくいくのなら・・・、付き合い始めの頃のような
>関係に戻って、そしていずれは一緒になれるのならば喜んでお付き合いを続けたい。
というのは、要するに貴女自身は「もっと他に良い人が現れるなら判れて良い」という事です。
その割りに
>死ぬまで一緒だと誓い合ったはずなのに。
などと一時期の『言葉』をあげつらって、年齢を理由に『被害者』になって彼にしがみついている。

本物の愛情を持てなかったのはご自身であること、また、42歳という年齢にしては未熟であることを
学ぶ必要があるのではないでしょうか。
Spr_oさんの言う『家庭的』という言葉も、単純に家事能力を指すものと思いません。
貴女が理由付けして押し殺している『家庭的でないから結婚できない』という言い訳も
偽りに感じられます。
同じ女性として、年齢の割りに本当の自分を知らない方だという部分と、
(相手に物凄く純粋な関係を求めている割にご自身は打算的)
終わった恋愛を占ってもらうなど、状況判断が甘く、妄想に転びやすい部分が気になります。
Spr_oさんが『ご自分で向かい合うべき問題』とおっしゃったように
そこに大きな学びが必要な気がします。
>これから何を信じて生きていけばよいのでしょう。
それは誰だって自分ではないですか?
ごめんなさい、貴女が20代〜30代前半の女性なら今回のような文章もある程度仕方ないと思うのですが、
42歳と聞いて正直驚き、もっと年齢を重ねた分の精神的魅力が無ければ今後もキツかろうと思い
正直な感想を書かせていただきました。
461可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:55:03 ID:pES9741u
おっと、同じ時間帯にレス書いてた人がいて、なんかウレシスw

>458さん
つらいよね。あなたと年が近いから、ROMりながら、応援してました。きっと今、
「なんで?」が頭に渦巻いて、言葉が届かないかもしれないけど、自分を責めないでね。
本当はその彼氏さんと・・・だろうけど、出会いはまたあるよ。持って行きようというか。
見合いという手段だってあるわけで。(今はまだ、そんなこと考えたくもないと思うけど)
このスレ流に、あなたの悲しみが少しでも癒えるよう、幸せが来るよう、お祈りしてます。

>459
私の食欲を分けてあげたいと思いつつw、とりあえず、>380>422あたりご参照・・・かな?
462可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:05:53 ID:+F5fpwyC
>459
スピリチュアルもいいけど、病院へ行って治療してください。
本当に死んでしまうよ。私の妹が、そうでした。皆で心配していたんだけど
本人がなぜか元気で、「大丈夫。大丈夫。」「病院は嫌!」と言うので
無理やり入院させるのもかわいそうな気がして、自宅でのんびりさせていたら急死してしまった。
あのことだけは、取り返しが付かない気持ちです。
あれっ?と思った時は、戻れなくなるよ。
病院行ってね。
463可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:43:27 ID:WkCqoNCe
誰だっけ、フォーク歌手の女の人もそれで亡くなったんだよね。
専門家の治療と旦那様の愛で回復されますように…
464可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:28:30 ID:NF3AHuUl
>>462
>>459さんは精密検査受けたんだから病院へは行ったんだよ。
問題無かった以上は当面は通院する必要が無いからココに来たんでは?
まず病院って事は判ってる人だと思うけど。

私の従姉妹も拒食でガリガリ。久々に見た時ガイコツになったかと思って驚いた。
拒食など、食に関する疾患はほぼ100%母親の愛情が足りなかったり間違ってるのが原因
なのは病院の心療内科の先生が言ってた。
従姉妹の母親は異常に潔癖症で一日掃除をしてるような人。
ウチに遊びに来ても我家の愛犬に「ギャー!!」と奇声を発して怖がり、「汚いから!」と犬を怖がってない子供にも
絶対触らせなかった。私は子供心に「ヒステリックなオバサン」と思って偏った不吉な空気を感じてたけど、
そのうち子供も立派な動物嫌いになってた。で、拒食になった子は今では母親そっくりの潔癖症。性格もキツイ。
その叔母はクリスチャンで見た目も綺麗にしてるんだけど、居るだけで場が緊張する。声もキンキンしてて疲れる。

>>463
カレンカーペンター
465可愛い奥様:2006/04/17(月) 13:18:56 ID:cmssX2oX
カレンカーペンターがフォーク歌手w
466463:2006/04/17(月) 13:40:05 ID:WkCqoNCe
ごめんなさい、音楽にはぜんっぜん詳しくないので、正しいジャンル
(と歌手名)がわかりませんでした…
467可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:01:28 ID:+F5fpwyC
>>464さんへ
 拒食など、食に関する疾患はほぼ100%母親の愛情が足りなかったり間違ってるのが原因
 なのは病院の心療内科の先生が言ってた。

娘を失って悲しんでいる母にも残された家族にとっても、残酷です。
家族はそれぞれ、自分を責めています。
468可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:08:56 ID:ZEubu3EB
自分の存在意義がひとつも見当たらない。ただ時間を
やり過ごしているだけ。こんな人生、無意味で絶望なんですけど。
これを脱する時は来ますか?自分ではもうすぐ病死してしまうような、
いずれ自殺してしまうような気がするんですけど。あと20代前半で拒食症で
亡くなった会社の後輩Fさん、私のこと、恨んでるよね。先輩なのに助けて
あげなかったし、追い討ちをかけるようにきつい事も言ったもんね。
469可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:54:37 ID:B/2IXDCx
拒食症は心の病気です。

18日まで待てなくてカキコしてしまいました。
遅くなってもいいので、私のことも見ていただけたらと思います。
相談内容は人生一般について、です。
胸がいっぱいになってしまい、書けませんが・・・
470可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:44:52 ID:SIHYJFi9
皇室御一行様★アンチ編★part457

231 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 01:15:27 ID:B/2IXDCx
ドレスの上からでも、幅取ってるのがハッキリわかる。
およそレディではありません。
人前でベルギー王子に色目使ったり、新婚時代は秋篠宮にも色目使ってましたよ。
皇太子とはブスっとしているのに、秋篠宮同席だと笑顔がまったく違ってた。
私にはわかりましたよ〜〜
秋篠宮は、とっくから冷静な態度で雅子無視してましたから、笑えました。
新婚のころからそんなだったから、私は注目してて。
今の展開はもう納得ですわ。


人には言えない事を書き込むスレ 3

179 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 02:33:32 ID:B/2IXDCx
金目当てで金持ちパーティに行った。
ジジィゲットしたが即効でバイアグラ飲まれたのにはビックラしたわ。
豪邸でひろ〜いリビングでリッチな宴会(山海の珍味満載)
の後、頭をガガッと押さえ込まれ、フェラ強要された。

バッカじゃねぇの?
食ったモンその場で吐いて帰った。もうしないよ、ママン。
471可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:17:29 ID:ktTKFKHb
>>469>>470
うけたw
たしかに胸がいっぱい、大変そうな人生だw
472可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:23:37 ID:WkCqoNCe
奥様なのに金目当てで金持ちパーティ??
壮絶な人生だね…
473可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:51:39 ID:oiCx06F4
確かにカウンセリング必要かもねw
474可愛い奥様:2006/04/17(月) 19:36:42 ID:MJYEvPq6
バイアグラにフェラ強要って、どんなパーティー?w
ねぇ、教えて↓
475458:2006/04/17(月) 22:49:07 ID:wKw28l/O
>>460さん
>>223を書いた時点では二人の仲は終わっていたわけではありません。一応。
ずっと会ってなかったのは事実ですが、彼に「もう終わりだ、二度と会うつもりは無い」と
言われて会ってなかったわけではありませんので。(事情を説明すると長くなるので割愛します)
「気持ちの区切りを付けたいから『もう君のこと前みたいに好きじゃない』って
あなたの口から言って欲しい」とも頼んだこともありますが、「思ってもいないことは言えない」と
言われました。

「次の人が現れるのなら彼と今別れるのもやむなし、でもそうじゃなかったら妥協してでもこの人と」
「死ぬまで一緒だと誓ったのに」

確かに矛盾していますね。
・・・本当に矛盾しています。恥ずかしいです。
でも正直に言うと、時には「私にはこの人しかいない、たとえ別れることになっても
もう一生会えなくても彼の幸せを祈りながら一人で生きていく」(それも彼にしたら迷惑かもw)
と思ったり、「いいえ、やっぱり誰でもいいから愛されたい。自分の家庭が欲しい」(現実には
誰でもいいとはいかないのでしょうが)って思ったり・・・、心は毎日揺れ動くのです。
だからその時々でレスが違ってしまう。
不快に思われましたらごめんなさい。あなたの気持ちはわかります。
大体自分でさえこれが友人の話だったら、もう、アンタしっかりしなさいよ!って絶対言うと思いますもの。

ただ、
>貴女が理由付けして押し殺している『家庭的でないから結婚できない』という言い訳
これはちょっと違うかな、というか私の書き方が悪かったです。私は自分が家庭的でないから
結婚できないのだとは思ってないです。
ナゼか縁遠いけど、自分が元々家庭的でない以上家庭を持つのには不向きなのだろうから、
それなら「結果的に」結婚しない方が良いのかも?と自分を納得させてきたと言った方が正確ですね。

私のために時間を割いてレスしていただいてありがとうございました。

>>461さん
ありがとうございます。ちょっと泣いちゃいました。
476458:2006/04/17(月) 23:17:41 ID:wKw28l/O
既婚女性じゃない私を受け入れてくださったSpr_oさんはじめ皆様に
心からお礼申し上げます。

ちなみにこの板には、たまたまどこかで貼られていたこの板の「太った旦那スレ」
のレスを通じて入って(彼がデブなのですw)これまた、たまたま偶然このスレを
見つけた次第です。
これも巡り合わせというか、何かの力が働いてたのかなあ、なんて思います。

本当にありがとうございました。
477可愛い奥様:2006/04/18(火) 06:13:18 ID:DU2oZ0ty
>>462
ダイエットをしていて、ダイエットに非常に興味がある者です。
失礼ですが、死因を教えていただけますか?


>>465
カレンカーペンターズはアメリカ版フォーク歌手といっていいアーティストだったと思います。 
亡くなった頃はフォーク歌手とも呼ばれてました。
478可愛い奥様:2006/04/18(火) 07:01:24 ID:TaeQWP6x
>>477
必死だね。カーペンターズはアメリカンポップスだよ。
ずっとファソだけどフォーク歌手のくくりではないよ。
479可愛い奥様:2006/04/18(火) 07:20:23 ID:u0jD8puU
あ、今日が18日かー
早いね!
480可愛い奥様:2006/04/18(火) 07:39:17 ID:HP78xzHm
・・・どうしよう・・・・相談していいですか・・・
481可愛い奥様:2006/04/18(火) 08:49:59 ID:gHGzj7l9
>>480
(゚Д゚;)ハッ!!!
もしや、フェラ強要されて、アンチ皇室の!!
晒されて!!(゚Д゚;)
お悩み倍増!!!(゚Д゚;)!!!!!!!

>>478
私もちょっとだけ好きでCD1枚だけ持ってたけど、
フォーク歌手だと言われても違和感ないな。正確には
アメリカンポップスなんですかー。さっすがずっとファンの人は、
違いますね。ま、どっちだっていいけどね〜。
歌がよければそれでいいじゃん。
482可愛い奥様:2006/04/18(火) 08:57:01 ID:XtJL8F9x
相談いいでしょうか。今生の私の課題は家族をもち家庭を守ることなんでしょうか。
それとも仕事をもち自分を磨いていくことなんでしょうか。

今の生活には割りと満足していますが、社会にでたことがない私はいつも焦りを感じています。
でも外にでたところで気もきかないし、どんくさい私なんかきっと使いものにならないから駄目だろうとも思ったり。。

主人は私と逆で、仕事もでき、よく気がつく人です。どんくさい私は主人をいらいらさしてしまう事も多々あります。
いつもへまをしないかどきどきします。とにかく見習おうと思っていますが、このまま信じてついていっていいのでしょうか。




483可愛い奥様:2006/04/18(火) 08:57:36 ID:SnyZd3Ci
ファンだって言ってる人に、わざわざ喧嘩売るみたいな言い方する
のってどうかと思うよ。負けず嫌いなのか余裕ないのか。
484可愛い奥様:2006/04/18(火) 09:00:49 ID:ViGVE1Nf
>>483
はたから見ると、十分あなたも大人げないけどw
朝からピリピリしちゃって、余裕なさそうねw
485可愛い奥様:2006/04/18(火) 09:44:02 ID:7f64D9gq
Spr_oさんご相談させて下さい。
2人目の子供が欲しいのですが9年も経ってしまいました。
年齢的にもタイムリミットが近づいています。
子供(1人目)も兄弟が凄く欲しいようですが、なかなか授かりません。
私は2人目の子供を授かることができるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
486可愛い奥様:2006/04/18(火) 09:46:40 ID:lbhOSN5q
相談お願いします。
結婚前に付き合っていた元彼の幸せ
を願えない自分が居ます。
自分は「今」を生きてるのに「過去」に心が縛られている感じで
スピリチュアル関連の本も読んでいます。頭では理解していても
どうしても心がついていきません。
気持ちを認め浄化させようといろいろ試みましたが
元彼の余裕ある態度が自分の中で
許せなくなる気持ちになる時に押し潰されそうです
旦那とは仲は良いですが
このところ何度も過去の彼の事を考えてしまい
イライラしてしまう自分がいます。
どのように浄化していけばいいのでしょうか・・。
私には方法が分からなくなってきました。
487Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:38:17 ID:mKesLlXA
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   かなり長く連投します。ご迷惑をおかけします。
   .ノ^ yヽ、   連投にご協力いただければ幸いです。
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |    
"""~""""""~"""~"""~"
488Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:39:06 ID:mKesLlXA
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   相談は、連投が終わってから受け付けます。
   .ノ^ yヽ、   宜しくお願いします。
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |    
"""~""""""~"""~"""~"
489Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:40:28 ID:mKesLlXA
>>324
あなたのキーワードは「流転」です。
あなたは、転部や転職をくり返します。
自分のいる場所や周囲の人が、どんどんと変わります。
それはまるで、車窓を流れる景色を見ているようです。

周りが思うほど、あなたは辛く感じません。
なぜなら、あなたが、色々な人や場所を見て、知らなければいけないからです。
もし、立ち止まりたいと思った時には、立ち止まってください。


>>378
私が見えたものは、第3室と水星、金星です。
ごめんなさい、私も早合点していました。
スレでの質問は、どなたの質問にも意味があります。
なぜ、あなたがいらっしゃったのか、分かりました。

「スピリチュアリズムと占星術」というテーマで、to allに
メッセージがありますのでお読みください。
(返信を優先するので、後ろの方です)
490Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:42:54 ID:mKesLlXA
>>379=>>102=>>294
あなたは子供を望んでいます。
それに対して何か理由はいるのでしょうか?

>>386=>>278
はずれたようで申し訳ありません。
中傷に取れるメッセージでしたので
あなたの名誉を傷つけてしまいました。ごめんなさい。

ただし、次の2点は、正させてください。
491Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:43:35 ID:mKesLlXA
(つづき)
1)
いじめは、正さなければ加担したも同じです。
いじめられた人は、助けて欲しいというサインを出していたはずです。
そこから逃げたということは、いじめた人以上の傷を与えています。
それを許してくれるということは、心の広い人だということです。
感謝しましょう。

2)
>「霊道が曲がっている」というのは、
>そういう意味で言われたのではありませんでした。
>知り合いに色々みえたりする人がいるのですが、
>「マイナスの気持ちを持つと、霊道が曲がってきてしまい、
>そこに良くない霊がつき、体の不調を招く」との事です。
>なので「曲がっている人」「まっすぐな人」という意味でなく
>誰でも曲がってきたり、しゃきっとしたりする、という事のようです。

丁寧に説明してもらっているにも関わらず、他の人にも意見を求めるというのは
その人を軽んじているということです。
心の中で謝り、許してもらう必要があります。
492可愛い奥様:2006/04/18(火) 11:44:03 ID:t2TIu70C
はい〜(合いの手)w
493Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:44:30 ID:mKesLlXA
連投できません。どなたかカキコお願いします。
494可愛い奥様:2006/04/18(火) 11:45:07 ID:3EWJ4qVF
どうぞ。
495Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:45:48 ID:mKesLlXA
>>493 ありがとうございます。

>>387=>>307
あなたは上司からの信頼が厚く、仕事も出来ます。
同僚の女性からやっかまれやすくなるので
チーフ・サブチーフといった役職を打診されたら、受けてください。
その方が上司も同僚もあなたも、やりやすいはずです。
お祈りしています。

>>388=>>269
労って下さってありがとうございます。
ご自分で解決できる問題です。お祈りしています。
496Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:46:33 ID:mKesLlXA
>>390=>>256
あなたはポジティブを超えて、スーパーポジティブですね。
良いようにしか取らない、結果、良いことが起こっています。
神様・・・というより、私が受けるイメージは、天使です。
ただし、自分でコントロールして幸運のサイクルにいるのでは無い
ということは分かってください。

ご主人は、しっかりしています。
周りの人からは「いい人を選んだね(羨ましい)」といったところでしょうか。
大人です。

申し訳ないのですが、本人以外の相談は受けません。
容姿ははずれたのですね。ごめんなさい。
497Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:47:12 ID:mKesLlXA
>>385 スタートレック見てみます。
>>391 バビロン5見てみます。お二人とも、ありがとうございます。

>>394=>>290=>>226 お祈りしています。
>>396=>>299 お祈りしています。
498可愛い奥様:2006/04/18(火) 11:47:39 ID:t2TIu70C
はい、どうぞ〜
499Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:48:23 ID:mKesLlXA
>>397
あなたは、現実に対処せず、仏様に逃げる人に腹を立てています。
それは逆に、あなたが、神仏に頼らずに現実を直視しなければ
ならないと思っているからです。
あなたは、そういった人達を非難せずとも、一人で立ち
物事を進められる人です。
もうそうする必要はありません。

>超越した存在(神様)
神の定義について、詳しく説明します。
500Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:49:07 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 日本人の「神」とは *゜・*:..。.:*

私は日本は、神道の国だと思っています。
神道を、広辞苑で引くと以下です。

  (もと、自然の理法、神のはたらきの意)
  わが国に発生した民俗信仰。
  祖先神や自然神の崇拝を中心とする古来の民間信仰が
  外来思想である仏教・儒教などの影響を受けつつ理論化されたもの。
  ・・・(中略)・・・明治以降は、神社神道と教派神道に別れ
  前者は太平洋戦争終了まで政府の大きな保護を受けた。

神道では、八百万(やおよろず)の神がいます。
石ころ一つにも、神が宿っているという考えです。
現代は、無宗教といった風潮ですが、日本人の精神風土は
祖先神や自然神の崇拝がベースであることには変わりありません。

その証拠に、お宮参りは神社、結婚は教会で、お葬式は仏教式に
というコースを、大部分の人が選んでいます。
これは、色々な神様がいても構わない、という頭があるからです。

宗教人口も、2億人と、本来の人口、1億3000万人の倍近くです。
一人につき、2つの宗教を掛け持ちしているということです。
なぜこんな数値になるのでしょうか。
それは、お宮参りをすると神道の信者(氏子)とカウントされているからです。
お正月にも、神社へ行きますしね。
501Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:50:08 ID:mKesLlXA
(つづき)
対して、外国で神と言えば、Godつまり、キリスト教の「神」であって
こちらは唯一の神です。
他にも神がいるという考えは、有りえません。

シルバーバーチは「神」という単語の持つ危うさ(衝突もありうる)
を回避して、Great white spirit としています。
日本語では「大霊」と訳されています。

私のほうでも、誤解を招くということは理解していて
神(超越した存在)と、括弧付きで説明させていただいています。
しかし、日本は、祖先神や自然神をベースにした多神教の国なので
「大霊」よりも「神」とした方が、大部分の人はしっくりときます。
また、日本人の「神」という概念がGreat white spirit の意味に近いからです。
(私の使命は、スピリチュアリズムの敷居を下げることです)

スピリチュアリズムは、感じることです。
直観的に「分かる」ことの繰り返しです。
言葉の定義は、重要ではありません。
しかし、誤解が生じれば、正します。

日本には、霊との交わり、自然への畏れ、数々の神の存在
を理解する土壌があります。
スピリチュアリズム、つまり宇宙の法則について
を理解しやすいということです。
期待しているby霊 のです。
502Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:50:50 ID:mKesLlXA
>>498 あっりがとう♪

>>401
>宇宙と仏教式供養が結びつかない私。
無理に結びつける必要はありません。

幽界でさまよっている霊が去り際に、
仏教式供養を望むことが多いからです。
幽界を去るというのは、霊にとって一つの区切りです。
儀式としての何かを求めているのであれば、
それが出来る人は、叶えてあげて欲しいということです。
気持ちですね。

>>407 労ってくださって、ありがとうございます。
503Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:51:20 ID:mKesLlXA
>>418
あなたが投稿された時、スレッドを見ていました。
しかし、あなたの魂は期待に輝いていたので
急ぎではないと思い、レスはしませんでした。

今、あなたは期待と不安、両方の気持ちです。
落ち込みが少し強いかもしれません。
状況が変わったのでしょうか。
再度の書き込みをお願いします。
504可愛い奥様:2006/04/18(火) 11:52:27 ID:t2TIu70C
どうぞ〜
505Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:57:23 ID:mKesLlXA
>>504 ありがとうございます。

>>420=>>102
プーアル茶、飲みたかったそうです。
おばあさんがお礼に来られたので
もう仏前に供えられたのかな・・・と思っています。
(おばあさんのことを考えながらプーアル茶を
飲んでいたのかもしれませんね。通じてます)

今回の件は、私に透視能力があるのではなく
おばあさんからのメッセージを中継ぎした形だと思います。
本職のイタコさんならもっと確実にお話できると思います。
506Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:58:03 ID:mKesLlXA
>>all
>>3で、前世は見られないと言っていますが、
最近では、分かるようになりました。
ただし、必要に応じてです。
はずすようですので、その場合は、申し訳ないというしかないです。
私の能力は不安定です。


>>451=>>21 お祈りしています。
507Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:58:33 ID:mKesLlXA
>>452
言葉遊びですね。でも、良い質問だと思います。
こういう質問が入るというのも、2chだからで、
良かったと思います。

  霊感・・・インスピレーション
  商法・・・あきない

インスピレーション(霊感)を使って、商売をすれば
それは、霊感商法です。
しかし、古くは水子供養を強制したり、壷を売りさばいたり
最近では、法の華三法行による足裏診断などの影響で
「霊感商法」といえば、悪徳商法ということです。

  アダム・・・「アダムとイブ」のアダム?外人の名前
  スミス・・・アメリカでよくある姓

というのと同じです。バラしてしまうと意味が通りません。
「アダムスミス」と言えば、「国富論」を著した経済学者
というのが、一般的な理解です。
508Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 11:59:26 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 霊感商法について *゜・*:..。.:*

スピリチュアル カウンセリングと名前を変えても、
それが詐欺であれば、霊感商法です。

霊感も何もないのに、スピリチュアル カウンセリングを
うたえば、それは明らかに詐欺なのですが、微妙なのは
霊感があるのに、正しく用いられていない場合です。
良い悪いで言えば、悪いカウンセラーです。

・暗い、感じが悪い
・お払いだけ済まして、あなたへのアドバイスが無い
・パワーを送るだけで、あなたへのアドバイスが無い
・意中の人の心をあやつり、両思いにできると言う
・苦手な人を撃退できると言う

こういうカウンセラーは、相手にしないでください。
未熟霊がつくということは、あなたの心持ちに隙が
あるからです。一度払っても、心持ちが変わらなければ同じことです。
509Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:00:12 ID:mKesLlXA
(つづき)
相手がある(意中の人、苦手な人を動かす)ということは
あなた自身が働きかける必要があるということで、
第三者の力を借り、に下駄をはかせてもらうことではありません。
効果があったとしても、あなたの実力は変わりません。

対人関係で問題がおこる、ということは、
あなたにも問題があると思ったほうが良いでしょう。
そのため、カウンセリングの結果も厳しいことが多いのです。

カウンセラーを選ぶ目安としては、
厳しいことを言うかどうかです。
510Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:00:33 ID:mKesLlXA
連投できません。どなたかカキコお願いします。
511可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:00:53 ID:t2TIu70C
はいよっと♪
512可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:01:14 ID:7f64D9gq
はい どうぞ〜
513Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:01:53 ID:mKesLlXA
>>511 ありがとよっ♪

>>458=>161=>>223=>>284
はずれてしまい、ごめんなさい。
期待を抱かせてしまった分、落ち込みもあると思います。
申し訳なく思います。

>また煩悩が・・・
あなたが家庭を持ちたいと思うのは、あなたに必要なことだからです。
話しておきたいことがあれば、レスください。
こちらのスレには何度来ていただいても構いません。
514Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:02:59 ID:mKesLlXA
>>512 ありがとよっ♪


*゜・*:..。.:* 料理と掃除 *゜・*:..。.:*

料理も掃除も必要なのは、インスピレーションです。

料理は、創造です。材料は何にしたらよいか、味つけに何を足したら良いか。
掃除は、空間をどのように作るかということです。
ニンジンを切ったり、お米を研いだり、ぞうきんをかけたり、
タンスの置き場所を変えたり・・・。
こういったことは、作業です。
必要なのは、あなたがどう感じるかです。

料理に一番必要なのは、愛情です。
お母さんが作ったものが、美味しいのは調味料の分量などではなく
「愛情」が隠し味になっているからです。
手がかかればかかるほど、美味しくなる。
手をかける人がいればいるほど、美味しくなる。

バーベキューなど、焼いただけなのに美味しいのは、
楽しい「気」が込められているからです。
515Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:03:29 ID:mKesLlXA
>>459
>母親は自分の父親への怒りが全て・・・
中学校の友人の家庭と比べて、家庭は荒れていましたか?
私からは、世間の母親にはよくあること、と思える範囲です。

>父親は優しいのですが放任主義でした。
会話はありますよね?
父親が、家庭に溶け込めずに、浮いているという印象です。
こちらも、世間の父親にはよくあること、と思える範囲です。

>母が怒らないように、幸せになるように考えて過ごしてきました。
子供は、みんなお母さんが大好きです。
あなただけでなく、誰でも親の幸せを願うものです。

>食に関する思いはふっと抜けている
これは、あなたに限らず、若い人には増えていることです。
お腹が空かない(運動をしていない)ということもありますが
食べ物がまずいのです。

食品添加物、野菜には農薬、豚や鳥の飼料にも農薬、ホルモン投与・・・
食べ物は、自然から離れていくばかりです。
あなたは、敏感に感じ取っているのではないでしょうか。
情緒は安定しています。
菜食中心にして、有機野菜、豆などを取ってみてはいかがでしょうか。
516Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:04:08 ID:mKesLlXA
>>468
>自分の存在意義がひとつも見当たらない。
それは、あなたが、他人の存在意義を見つけていないからです。

質問ですが、Fさんは髪の長い女性ですか?
(黒髪のイメージです)


>>469
>胸がいっぱいになってしまい、書けませんが・・・
いっぱいになってしまうことを整理するのは、あなたの仕事です。
それが出来たら、もう一度来てください。
517Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:04:38 ID:mKesLlXA
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   >>480>>482>>485>>486
   .ノ^ yヽ、   相談を受け付けました。
   ヽ,,ノ==l ノ    >>480 内容を書いてください。
    /  l |    
"""~""""""~"""~"""~"
518Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:06:14 ID:mKesLlXA
連投できません。どなたかカキコお願いします。


■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   ここからは恐ろしく長いです。
   .ノ^ yヽ、   連投でご迷惑をおかけしています。
   ヽ,,ノ==l ノ    よろしくお願いいたします。
    /  l |    
"""~""""""~"""~"""~"
519可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:06:57 ID:TTPQnca2
どうぞ 楽しみにしております
520Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:07:43 ID:mKesLlXA
>>519 ありがとうございます。楽しんでくださいね。


*゜・*:..。.:* スピリチュアリズムと西洋占星術 *゜・*:..。.:*

西洋占星術は、宇宙からのメッセージです。
出生時の、太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星を
天体(星座)に配置し、運命を占います。(配置図をホロスコープと言います)

私たちは、母の胎内では、羊水の海に揺られ、地上にいるというよりも
感覚としては、宇宙にいることと同じです。
産み落とされた瞬間、地球の重力、そして太陽、月、水星、金星・・・惑星の引力が
体を貫きます。
出生時の惑星の配置が、肉体と魂の両方に刻み込まれるのです。
これは、神からのプレゼントです。

神とは、全存在、完全、完璧な法則です。
神の支配する宇宙では、一つの偶然も起こりません。

私たちは、地上に生まれ、生きる上で明確な羅針盤を与えられています。
521Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:08:21 ID:mKesLlXA
(つづき)
アメリカのことわざに、億万長者は占星術を信じないが、
大富豪は占星術を活用する、というものがあるそうです。
知性はどちらにあるのか、ということです。

しかし、西洋占星術は、なかなか信頼されません。
それは読み方を間違えているからです。

現在の占星術は、生まれた日時における惑星の配置を
ホロスコープに記し、惑星に意味を与え、
どの惑星がどの天体(星座)にあるか、また、惑星と惑星が
与え合う影響、関係性に意味を見出しています。

例えば、 太陽は、本人の気質・性質
     金星は、愛
     水星は、知性・・・をあらわすとされています。

しかし、本来、西洋占星術は、科学の進歩とともに、
惑星の意味づけを変えるべきものでした。
それが、成されていないのは(市民権を得ていないのは)
現在までに確立された占星術の体系に、多くの占い師が縛られているためです。

西洋占星術は、宇宙からのメッセージ、そして、霊的なメッセージです。
それを読み解かねばなりません。
522可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:09:14 ID:M2Fn6J9z
記念カキコ
523Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:09:28 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 新しい意味づけ *゜・*:..。.:*

新しい意味づけとは、今ある科学知識を用いて、
シンボル化し直すことです。
まず、太陽と太陽系について。

太陽とは、自から発光する星(恒星)の一つです。
太陽系とは、太陽を中心に回る天体の集団とそれを包む空間をさします。
水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星
の9つの惑星と、これに属する約50個の衛星、ならびに約4000個の小惑星
および彗星を太陽系と呼びます。

彗星を除いて、これらの諸惑星は、ほぼ同じ面の上を縁に近い軌道を描いて
同じ方向に太陽の周りを回っています(公道)。
二次元で表すと、中心の太陽に何重もの輪がかかるように公道が描かれます。
524Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:10:04 ID:mKesLlXA
(つづき)
太陽によって、地球上は、昼と夜があり、生命が育まれ、
豊かな緑と水のある、青い惑星になっています。
太陽は、私たちにとては無くてはならないもの、
生命の源です。

・・・ですが、ちょっと待ってください。
スピリチュアリズムでは、生命(肉体)よりも、魂に重きを置いています。

ここで、西洋占星術の話に戻りますが、今までの内容から、
太陽を自分の気質(性格)とあてはめてはならないことに
お気づきになったでしょうか?

太陽は、私たちが生命体(人間)として生活する上で、
絶対に逆らえない法則、規範を意味します。
シンボルとしては、「生命、肉体、社会」です。

今まで、あなたの本質は・・・と占いで言われても、納得できなかった方は
ピンと来たでしょうか?
あなたの本質を表すものは、太陽ではなく、地球です。
つまり、地球に生まれ落ちた瞬間、太陽を含め、どの星がどの位置にあったか。
それが、あなたです。
525Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:11:03 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 惑星の特性 *゜・*:..。.:*

次に、惑星それぞれの特性をざっと見ます。
(公:公転周期 自:自転周期 ★:特色)


水星  公:88日  自:58.65日  ★2回公転する間に3回自転
金星  公:225日  自:243日  ★自転方向が公転方向と逆(太陽系、唯一)
火星  公:1.9年  自:1.03日
木星  公:12年  自:10時間  ★太陽系最大の惑星、質量は他の惑星を合わせた重さの倍以上
                  (第二の太陽)
土星  公:29.5年 自:10.6時間
天王星 公:84年  自:17時間  ★横倒しの惑星(土星を90度倒した姿)自転軸がほぼ公転面を向いている
                 ★磁場の中心が惑星の中心からずれている
海王星 公:165年  自:16時間  ★自転軸が傾いている(55度)
                 ★磁場の中心が惑星の中心からずれている
冥王星 公:248年  自:6.39日  ★軌道がだ円
                 ★軌道が、他の惑星のように太陽を中心とした平面上になく、
                  傾きが3次元化している(地球を基準に17度傾いている)
526Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:11:45 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 惑星のグループ化 *゜・*:..。.:*

さらに、細かく特色を調べ、グループ化した表が以下です。
(正:太陽系の規則通り 反:反している)
              _________________________
              自転:反 l自転:正l   l自転:正l 自転:反
              公転:正 l公転:正l ※ l公転:正l 公転:正
              _____l____l 1 l____l_____
              <磁場と自転軸:正>l   l<磁場と自転軸:反>
太陽から          ////////////////////////////////////////////////// ※3
遠い            _ _ _ ____l___l____ _ _ _ ※4
↑  l      l惑l      l    l   l ※2 l
l  l・軌道の傾きl星l      l    l   l (冥) l
l  lwwwwwwwwwwwwl内l wwwwwwwwwwlwwwwwwwwlwwwwwwlwwwwwwwwlwwwwwwwwww ※5
l  l・ガスの惑星lにl      l    l   l    l      
l  l・環がある l氷l      l 土  l 木 l  海 l 天
l  l_____ l_l      l____l___l____l  
l         l l      l    l   l    l
l ・外惑星    l氷l      l 火  l 太 l  − l      
l ・衛星有り   l無l      l    l 陽 l    l
l ================lしl ========== ========================== ========== ※6
l ・内惑星    l l      l    l   l    l
近い・衛星無し   l l   金  l 水  l(月)l  − l
__________l_l _____l_____________l_____
527519:2006/04/18(火) 12:12:01 ID:TTPQnca2
ふむ、、、ジョーティシュ(インド占星術)の考えと同じですね。(合いの手)
528Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:12:31 ID:mKesLlXA
※1
 太陽
 木星:第二の太陽(大きさ)
 月 :夜中の太陽(見かけの大きさ)
    なお、月は惑星ではなく衛星なので括弧で(月)としています。

※2
 冥王星は、データが乏しいため磁場は不明です。このため括弧で(冥)としています。
 しかし、軌道の特殊さ(だ円、傾き)から、磁場は軌道の位置により
 変わってくると想像できます。よって、海王星の上としました。

※3:ヘリオポーズ(太陽風限界面)
 太陽から吹き出す太陽風と、太陽系の外で周囲の恒星が作り出す星間風との境目。
 太陽系の勢力範囲。
 
※4:オールトの雲
 彗星の集まり。太陽系をぐるっと取り囲んでいると考えられている。

※5:エッジワース・カイパーベルト
 海王星の軌道の外側にある500以上の小惑星。
 (冥王星の軌道は、この外と内を含む)

※6:地球
529Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:13:02 ID:mKesLlXA
連投できません。どなたかカキコお願いします。
530?:2006/04/18(火) 12:13:27 ID:TTPQnca2
どうぞ
531可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:13:29 ID:M2Fn6J9z
記念カキコ
532Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:15:54 ID:mKesLlXA
>>527
インド占星術のことは、詳しく知らないのですが・・・。
勉強不足で申し訳ありません。
内容はだぶっているかもしれませんね。

>>530-531 ありがとうございます。
533Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:16:52 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* グループ化の定義 *゜・*:..。.:*

マトリックス、左側の定義とスピリチュアルな意味づけです。

・軌道の傾き・・・・・・太陽(生命、肉体、社会)の影響力が小さい。
・ガス惑星 ・・・・・・木星から外へ行くほど、だんだん小さく軽くなり、
         間隔も開く=太陽(生命、肉体、社会)の影響力が小さくなる。
・環    ・・・・・・惑星の引力が、氷の粒を引き付けている。
         太陽ではないもの=魂の影響力が強い。
・惑星内に氷・・・・・・地表の温度が0度以下で氷っているのではなく、
         惑星の内部構造に氷が存在するかどうかです。
         木星以降、離れれば離れるほど、氷の比重が高まります。
         太陽の熱が届かない=生命、肉体、社会の影響力が小さい。
・衛星が有る・・・・・・惑星の引力による。太陽ではないもの=魂の影響力が強い。

太陽(生命、肉体、社会)から離れれば離れるほど、
惑星の自由度が増します。
つまり、魂が解放されてゆく、ということです。
534Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:17:22 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 惑星のマトリックス *゜・*:..。.:*

スピリチュアルな意味づけをした表です。



                   ←現世的:使命 :スピリチュアル→
                   (手段):   :(目的) 
              アドバイザ−____:___:____ アドバイザー
↑魂    :    : :    l    l   l    l
lの ↑来世:    :集:    l    l   l (冥) l
l成 wwwwww:wwwwwwww:合:    lwwwwwwwwlwwwwwwlwwwwwwwwl
l長    :    :意:    l    l   l    l
l     :スピリチュアル:識:    l 土  l 木 l  海 l(天)
l     :____:_:    l____l___l____l  
l     :ソ−シャル : :    l    l   l    l
l     :    :個:    l 火  l 太 l  − l      l
l  ↑今世:    :人:    l    l 陽 l    l
l  ========:の:    =============== 
l  ↓前世     :意:    l    l   l    l
l  (今世に引き継ぐ:識: (金)l 水  l(月)l  − l
l   内的世界)  : :    l_____________l
535Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:18:11 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 解釈 *゜・*:..。.:*

流れは以下となります(惑星の意味は後述)

STEP1
あなたは前世で、月という使命を持っていました。
それを水星という手段でやってきましたが、
前世での使命を果たしていないので(試練を乗り越えていないので)
今世での使命(太陽)にまで、まだ行き着けません。
今世への使命に行き着くには、金星のアドバイスを受けてください。

STEP2
あなたは、前世で果たすべき、月という使命を
水星という手段でやりとげました。
太陽という使命は、火星という手段で社会的に実現できます。
太陽という使命は、木星という使命でもあり、
その目的は、海王星です。
(ここで初めて、スピリチュアルな世界を実現できます)
木星という使命を実現するには、土星という手段で
社会的に実現できます。
天王星のアドバイスを受けてください。

STEP3
あなたは、月、太陽、木星という使命を果たしました。
全ては、冥王星という方向を実現するためです。
ここが、地球人としてへ到達しうる限界です。
あなたは太陽からの支配(生命、肉体、社会)から
解放され、宇宙へ戻ります(魂の支配)。
536Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:19:02 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 銀河へ *゜・*:..。.:*

ここまでで、太陽は中心ではなくシンボルの一つだった
ということに、ご理解いただたでしょうか?

私たちは、太陽系の支配から抜け出す必要があります。
それは、私たちの魂にとって必要なことです。

それでは、太陽系から抜け出した魂は次にどこを目指せば良いのでしょうか?
もう、おわかりでしょうか。
銀河です。

太陽系は、銀河系に属し、秒速220kmの速さで、約2億年をかけ
銀河系を一周しています。
私たちは、銀河系の一部です。
537可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:19:15 ID:t2TIu70C
はい♪
538Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:20:48 ID:mKesLlXA
>>537 ありがとう♪

(つづき)
ところで、12星座が、なぜ牡羊座から始まるか、ご存知でしょうか。
銀河系の中心は、いて座(いて座A)です。
銀河系の外へは、反対側にある双子座。
そして、太陽系が進む方向(銀河の中心を太陽に見立てると、朝日が昇る方向)
は、牡羊座。日が沈む方向が乙女座です。

私たちは、銀河系の中にある地球という惑星にいます。
私たちは、牡羊座から、牡牛座、双子座へ進み、銀河系の外を見て、
蟹座、獅子座へ進み、乙女座で自分達のいた位置(過去)を確認し
天秤座で違う局面へ向かい、蠍座、射手座で、銀河系の中心へ、
山羊座、水瓶座、魚座で一つの旅を終え、また牡羊座へ帰って行きます。

太陽は、一つの恒星です。
太陽は、地球へ光を注ぎ、それは生物にとっての恵みです。
しかし、魂はその関係に留まってはなりません。
もう一つ大きい意識、銀河、そして宇宙へ思いを馳せてください。
私たちは、宇宙の一部です。
539Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:21:25 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 360度に意味がある *゜・*:..。.:*

西洋占星術の話に戻ります。
太陽は、中心ではなくシンボルの一つでした。
では、他の惑星をどう解釈したら良いのでしょうか。

方向です。
銀河系のどの方向にあったかを見ればいいのです。
牡羊座から魚座まで、360度に意味があります。

察しの良い方は、お分かりだと思います。
星座の1度1度に意味づけがされた占星術があります。
サビアン占星術です。
540Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:21:59 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* サビアン占星術 *゜・*:..。.:*

サビアン占星術は、今から81年前、1925年にアメリカの
占星術研究家(マーク・エドモンド・ジョーンズ)と
女性詩人(エリス・フィラー)の試みにより生まれました。

その試みとは、360度に細分化された星座の度数を書いただけの
カードから、フィラーがイメージ(メッセージ)を読み取り、
文字化していくというものでした。

それを研究し「サビアン占星術」として体系化したのが
ディーン・ルディアです。

この試みにはインスピレーション(霊感)が働いています。
フィラーは、イメージを正しく文字化しています。
こちらに掲載した「惑星のマトリックス」を読み解くには
フィラーの360度のイメージ(詩文)を使ってください。

ただし、「サビアン占星術」自体は、既存の西洋占星術に
フィラーのインスピレーションを絡めたものなので、
使わない方が良いでしょう。
541Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:22:40 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 5度ずつの意味 *゜・*:..。.:*

360度のイメージは、5度ずつにグループ化され、
体系的に意味づけされています。
ひととおり読むと、魂の成長過程がわかりますので
抜粋します。
542Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:23:24 ID:mKesLlXA
牡羊座
1-5  存在の芽生え
6−10 始原的な概念を理解する
11-15 現実に人を動かしている原理について学習する
16-20 個人のもつ潜在可能性が発芽する
21-25 生命力と官能の喜びが頂点的に高まる
26-30 自分探しはやがて結論を見出す

牡牛座
1-5  運命の実践
6−10 エゴの殻を捨てて、互いに助け合う
11-15 個人的な欲望の発達と洗練
16-20 新しい個性を確立するための哲学的な戦い
21-25 能力を通じて、社会参加する喜び
26-30 社会の文化的産物を人はどのように消費するのか

双子座
1-5  純粋な知性に対する関心
6−10 集合的な意識に対する関心
11-15 未知の体験に飛び込む知性
16-20 知性の社会化
21-25 知的なエントロピーをどう超えるか
26-30 知性と存在の本質化
543Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:24:24 ID:mKesLlXA
連投できません。どなたかカキコお願いします。
544可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:24:57 ID:t2TIu70C
よっと♪
545可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:25:04 ID:zNiO0ugp
どうぞー
546Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:27:09 ID:mKesLlXA
>>544-545 ご協力、感謝します。

蟹座
1-5  情感の再生、新しい地図
6−10 新しい生存のための犠牲と構築
11-15 究極の価値に向かう
16-20 自己と世界の構造的な関係
21-25 社会参加のあり方を模索する
26-30 伝統に支えられた富と名声

獅子座
1-5  生命力の活性化
6−10 創造と破壊の感情
11-15 精神の緊張を解きほぐす遊戯
16-20 遊びが高じて、真面目な探究心へと変わる
21-25 サイキックエネルギーの扱い方
26-30 自己表現がやっと達成される

乙女座
1-5  自己を外側から見つめる
6−10 情感や情念に支配を受ける
11-15 待ち望んだ夢を形にする
16-20 潜在意識の反撃
21-25 実務的な能力の頂点的な発達
26-30 「個」としてのあり方を純化して、神聖な世界へ
547Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:27:47 ID:mKesLlXA
天秤座
1-5  変容の過程
6−10 理想を実現化するときにあらわれる反動や否定性の処理
11-15 知恵の伝達に必要な工夫。探求の方法
16-20 潜在意識を扱いかねて傷つき、修復する
21-25 自然界の力を乗りこなす
26-30 知の道の完成

蠍座
1-5  仲間と共に体験する喜び
6−10 冒険が作り出すダイナミックな感動
11-15 新しい絆を通じて、新しい自分を確立する
16-20 受容性を発達させる
21-25 荒々しい衝動をどう処理するか
26-30 束縛と支配から逃れる手段

射手座
1-5  自由な魂の戦う力を思い出す
6−10 フェアプレイ精神
11-15 人の基準を古代の知恵に求め、偉大な進化を夢見る
16-20 未来に生き延びる知恵
21-25 未来的な新しい世界への移動
26-30 社会の中での代表的な活動
548Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:30:00 ID:mKesLlXA
山羊座
1-5  権力と実行力の直接的な表現
6−10 社会の根底にあるものに関心を向ける
11-15 選ばれた人の貴族的な活動
16-20 健康な実際性
21-25 競争原理
26-30 五官を支配する

水瓶座
1-5  理想の具現化
6−10 仮面を演じる
11-15 純粋に自由を獲得した人の本当の公平さ
16-20 壮大な世界地図の中に生きる
21-25 個人的な感情を淘汰し、自分を公的な存在に改造する
26-30 あらゆる問題は技術で解決できる

魚座
1-5  商業的な流通、活発な交渉
6−10 犠牲と奉仕
11-15 訓練された組織の一員として
16-20 社会を全体的に動かしている潮流に関与
21-25 超越体験
26-30 魂のひとつのサイクルが幕を閉じる
549Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:31:17 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 詩文(インスピレーション)の解釈について *゜・*:..。.:*

フィラーの詩文は、ネット上にあります。
また、生年月日と生まれた時間が分かれば、無料で
ホロスコープを作成できるサイトもあります。検索ください。

詩文を読んでも、何がなんだかさっぱり・・・という方は、
前世から引き継いだ試練をまだ乗り越えていないということです。
そのため、今世での使命である太陽の意味、火星、土星、木星・・・
といった他の惑星の意味についてもピンときません。

まず、月、水星、金星の度数にあたる詩文を読んでください。
また、5度ずつグループ化された最後の度数には、
ヒントが隠されています。
(双子座3度なら5度、射手座17度なら20度です)

これは5度のサイクルが3つ集まり、15度のサイクルとして意味を成し、
15度のサイクルが30度、そして90度・・・120度・・・360度・・・と、
まるで模様を織り成すように、意味が連なっていくためです。
550Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:32:08 ID:mKesLlXA
(つづき)
詩文の解釈は、正直なところ、難しいです。

解説者が、ネガティブに解釈している詩文は、自分で詩文を
読み込んで、インスピレーションを受けた方が良いでしょう。

本来、スピリチュアリズムとは、

  +のことは、+に
  −のことも、+に変える力です。

もし、詩文をネガティブに受け取ってしまったら、
そこには、自分が克服すべきことが隠されていると思ってください。
物事は、在るがままに受け取る必要があります。
良い悪いという判断は、「自分」が下しています。
それが悪いことなのか、自分の間違いなのか。
それも学び、です。
551可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:33:41 ID:t2TIu70C
がんばってください
552Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:34:02 ID:mKesLlXA
連投できません。どなたかカキコお願いします。
553可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:36:43 ID:8i9K6SRi
どうぞ
554可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:37:13 ID:7f64D9gq
お疲れ様です。どうぞー
555Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:41:15 ID:mKesLlXA
>>551-554
ありとうございます。(`・ω・´)シャキーン
でも、あと半分ぐらいあります・・・。
ちょっと休憩入れます・・・。スイマセン。
556Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:50:44 ID:mKesLlXA
コーヒブレイク完了。
続投します。

*゜・*:..。.:* 時期について *゜・*:..。.:*

では、私の使命を果たす時期とは?いつ?
そう思った方については、申し訳ありませんが、
私には、分かりません。



*゜・*:..。.:* 星からのインスピレーション *゜・*:..。.:*

科学的に分かっていることから、インスピレーションを
受けましたのでこちらに記載します。
557Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:51:43 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 月 *゜・*:..。.:*

月は衛星です。
月は、太陽に照らされて、常に全体の半分だけが明るくなっています。
これは陰陽のモチーフです。
つきは、心をあらわしています。

人の心に善と悪があるのは、仕方がありません。
それは事実だからです。
しかし、心(月)がコントロールできるもの(地球の衛星)である以上
そうできないのは、あなた(地球)の問題です。

では、どうしたら私たちは、良心(照らされている部分)を
眺めることができるのでしょうか。
新月(月のない夜空)と満月のシチュエーションを比べてみましょう。
558Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:52:34 ID:mKesLlXA
(つづき)

  新月・・・   太陽 >>>> 月  地球
  満月・・・   太陽 >>>> 地球  月


新月では、地球から夜空を見上げるとき、地球からは月の陰の部分が見えます。
満月では、地球から夜空を見上げるとき、地球からは月の陽の部分が見えます。
559Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:53:40 ID:mKesLlXA
(つづき)
満月のシチュエーションとは、太陽に背を向けて月を見るということです。
心の陽の部分は、生命、肉体、社会(太陽)に背を向けて、見るということです。
心(完全な良心の在りよう、心のうちにある全ての善)を見るとは、
生命体(肉体)であるがゆえの、欲や意識を排除することです。
それを見るかみないかは、あなたが決めることです。

なお、月は、人類が降り立ったことのあるただ一つの天体です。
人の心(月)は、科学的にかなりの部分を解明されているということです。
私たちの悩みは、心理学的な療法で、説明され、改善できます。
560可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:54:32 ID:md1/2Hs0
ぞうぞ。
561Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:54:35 ID:mKesLlXA
連投できません。どなたかカキコお願いします。
562可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:55:19 ID:md1/2Hs0
どぞ。
563Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:56:05 ID:mKesLlXA
>>562 ありがとうございます。

*゜・*:..。.:* 金星 *゜・*:..。.:*

金星は、地球のふたご星と言われています。
大きさ、重さは、地球とほぼ同じです。
それでは、なぜ金星は、地球のように水、生命のある惑星にならなかったのでしょうか。

出来上がった直後の様子は、よく似ていたと考えられています。
しかし、金星の方が、太陽に近く気温が高かったため、
大きな海が出来ず、藻や海藻が大気中の二酸化炭素を減らせなかった
からだと言われています。

金星の大気は、97%が二酸化炭素で出来ていて、地表の熱を逃さないため
気温も450度と高温です。硫酸で出来た雲もあります。
皆さん、地球の環境に異変が続けば、金星のようになるのですよ・・・。

金星は、太陽(生命、肉体、社会)に近づきすぎた、地球(自分)の姿です。
人が苦しむのは、肉欲に溺れ、社会の規則に縛られ、自分本来の姿を
見失ってしまうからです。
564Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:56:43 ID:mKesLlXA
(つづき)
金星は、愛の星と言われています。
男女間の愛、恋愛の星というイメージですが、
全ての人に対する、真実の愛を問う星だと思ってください。

なお、金星の大気は、太陽の光をよく反射するため、明るく輝いています。
(明けの明星、宵の明星)
金星は、太陽に近すぎたゆえに、輝いてもいます。

肉欲に溺れ、社会に縛られた中にも、愛を見つけることはできます。
逆もまた真なり、ということです。

愛についての理解を深めていくことで、
私たちは自由になります。
565可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:56:49 ID:md1/2Hs0
566Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:57:21 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 火星 *゜・*:..。.:*

火星は、赤く光るため、その色から血を連想し、
災いの印と考えられた時代もありました。
しかし、火星が赤いのは、砂に含まれている錆びた鉄のためです。

金星には、20機以上の探査機が接近したり、到達しました。
しかし、金星の大気は、地表の熱を逃がさないため、450度と高温です。

月には、鉱物資源があることが分かりました。手段も確立されました。

火星には30機近い探査機が向かっています。
これは、資源獲得を睨んだ国家的な意思が働いています。
月の次は、火星です。

火星は、私たちにとって、資源(エネルギー)の星です。
使命(太陽)を果たすために、どのような手段(火星)
つまり、エネルギーの使い方になるのかが示されます。
567Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:58:56 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 木星以降の惑星 *゜・*:..。.:*

データが揃っていないため、言及できませんが
何点かについては、述べたいと思います。



*゜・*:..。.:* 環について *゜・*:..。.:*

土星、木星、天王星、海王星の周りには、環があります。
この環は、ちりや氷の粒で出来ています。

土星の環は、幅は6700km以上ありますが、厚さは100mほどしかありません。
惑星の、100mほどの幅に引力が集中している、ということです。

これは、集中せよ、というメッセージです。
環のある惑星は、霊的な惑星です。
霊的な手段、目的、使命・・・これらを達成するためには、
地上的なものよりも、さらに、研ぎ澄まされたものが必要とされる、ということです。
568可愛い奥様:2006/04/18(火) 12:59:45 ID:TTPQnca2
569Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 12:59:51 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 天王星、海王星の磁場について *゜・*:..。.:*

天王星も海王星も、磁場の中心が惑星の中心からずれています。
これは、宇宙空間で何かしらの別の磁場が、惑星に働きかけていると考えるべきです。

天王星、海王星の意味を紐解くには、太陽から離れ、
宇宙からのメッセージ(インスピレーション)を意識することが大切です。
570Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:00:27 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 海王星、冥王星の位置の入れ替え *゜・*:..。.:*

冥王星の軌道は、海王星の軌道とクロスしています。
海王星は、冥王星より外側の宇宙を回り、内側へと戻ります。

これをイメージ化すると、臨死体験になります。
人は、死を垣間見て、生を問い直します。

時として、海王星は、冥王星よりも遠いのです。
スピリチュアルに現世を生きるということは、
生きながら死を体験することでもあります。
真実の世界は、時にあべこべです。
571可愛い奥様:2006/04/18(火) 13:01:41 ID:md1/2Hs0
*゜・*:..。.:*(´-`).。oO(どのぐらいのタイミングで書き子すればお役に立てるんでしょうか?連投って4レスぐらいできるのかな?)
572Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:02:09 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 彗星 *゜・*:..。.:*

彗星は、オールトの雲(冥王星よりも外)からやってくるので
スピリチュアルな意味を持っています。

夜空に尾を引く姿は、それだけで神秘的です。
昔の人は見ただけでも、畏れを抱いたものでしょう。

現在では、彗星は、ちりと氷の集まりだと解明されています。
もっと直接的なメッセージを運んでいると考えられますが、
それが、日の目を見ているかどうかは分かりません。
こちらで、言及できるのは、申し訳ないですが、この程度です。
573Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:04:27 ID:mKesLlXA
>>571
ありがとうございます。6レスまでしか出来ないので
7レス目をご協力いただいています。(2chのブラウザ使っていないので)
574Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:06:36 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* 冥王星、水星の軌道の傾き *゜・*:..。.:*

マトリックスの作成時には伏せておいたことです。

冥王星の軌道は、地球を基準にして17度傾いています。
水星の軌道は、7度傾いています。
そして、両方の軌道とも、だ円です。

他の惑星の傾きは、0-3度です。
冥王星は、太陽から離れているため、宇宙の別の力が働いていると
すんなりと考えられますが、水星はなぜでしょうか。
575Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:08:17 ID:mKesLlXA
(つづき)
水星の特異な点は、他にもあります。
だ円の向きが少しずつ変わるのです。
これは、長い間なぞでした。

このなぜを解いたのが、アインシュタインです。
相対性理論により、時間と空間に歪みがあることがわかりました。
(理論的なことは、申し訳ないのですが、分かりません)

冥王星と水星の共通点、及び時間と空間の歪みを考え、
私は作成したマトリックスに手を加えなければならないと思いました。
つまり、こういうことです。
576Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:09:12 ID:mKesLlXA
        冥
      土木海天
      火太−
     金水月−
     wwwwwwww
      冥
    土木海天
    火太−
   金水月−
   wwwwwwww
    冥
  土木海天
  火太−
 金水月−


冥王星と水星からのメッセージは「転生」です。
577Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:10:03 ID:mKesLlXA
(つづき)
そんなばかな・・・と思われる方もいるかもしれません。
しかし、神はあらゆる存在、あらゆる所、あらゆる法則に
メッセージを送っています。

  実るほど頭の垂れる稲穂かな(作者不明)

有名な成句ですが、この句を読んで、お米が実ったんだと
思う人はいないはずです。
成熟すればするほど、自身の小ささを思い知り、
自然への畏怖、神への畏怖に目覚め、身を低くして謙虚に振舞う
という意味です。

メッセージは、天体の法則にも込められています。
578可愛い奥様:2006/04/18(火) 13:11:33 ID:E2l9gRll
合の手 って愛の手に通じるのかな?なんて思ったりして。
579可愛い奥様:2006/04/18(火) 13:11:38 ID:t2TIu70C
どうぞ
580Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:13:21 ID:mKesLlXA
>>578 好きですね。そういう考え方。
>>579 ありがとうございます。


*゜・*:..。.:* 結びに *゜・*:..。.:*

長く、長く話をさせていただきました。
占星術から始まり、太陽系の惑星をどうシンボル化し、
どうメッセージを受け取ればいいか。

私たちは、銀河系そして宇宙の一部です。
地球への転生は、銀河系内、そして宇宙からもあるのですよ・・・。
全ては廻っています。
(太陽系、銀河系が回っていることからも分かりますね)

私たちは、地球という惑星の中にいて、神に生かされています。
占星術の話から宇宙へ・・・と大風呂敷を広げましたが、
私たちが、どうあるべきかというのは、とてもシンプルです。
581Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:15:39 ID:mKesLlXA
(つづき)

シルバーバーチは、せいいっぱい生きなさいと言っています。


占星術は、羅針盤です。
あなたがどう生き、どう行動するかは
あなた自身が決めることです。
360度のサビアンシンボルは、大きなヒントになると思います。
目覚めてください。

そして、私の魂よりも先に、一人でも多くの魂が救われるよう、祈っています。
582Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:16:29 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* アセンションについて *゜・*:..。.:*

アセンション(ascention)は、次元上昇、一つになる
という意味で言われる言葉で、いつ?どこで?といった情報が飛び交っています。

私の方では「時空が開く」>>261と説明をさせてもらっています。
また、>>341でこう補足させてもらっています。
>過去へのアクセスは、もう出来ますが、今現在の私たちが過去を変えることは出来ません。
>過去を変えることを、私たち人類が実際に出来るようになるのは、もっとずっと先です。
>未来へのアクセスは、もう出来ますが(予知夢・デジャブ)、より鮮明になります。

新しい情報です。
アセンションとは、過去・現在・未来が一つになることです。
583Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:18:27 ID:mKesLlXA
(つづき)
具体的には、転生した先の未来の自分が、過去の自分にアクセスすることです。
そして、現在の自分が、転生先の未来の自分とアクセスすることです。
それが、未来存在にとっても、自分にとっても、現在進行形でおこっていることです。

このことが分かったのは、私が宇宙存在だと思って通信していた一人が
転生した先の自分であったということに、気がついたからでした。
(詳しくは分かりませんが、私の転生先はオリオンです)

アセンションについては、知りたがっている人がたくさんいました。
私のようにくじけやすく、霊能力も低い人間が選ばれたのはなぜでしょうか。
それは、主婦という立場、個人で活動していること。
社会権力から遠い存在が選ばれたということです。

私は、責任ある役目を与えられたことに、深く感謝します。
584Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:19:15 ID:mKesLlXA
(つづき)
スレを読んでいる人は、私から一方的に情報が流されている
と思っているかもしれません。

しかし、スレの流れを見れば、宇宙船が出てきたり>>263
占いが出てきたりと>>378、明らかに何者かに誘導されています。
私自身も、宇宙船が出てきたときには、悩んで、
3度、指導霊に問い直しました。

今まで私が受けとった情報は、全てこちらに載せています。
私は、全てを知っているわけではありません。
このスレの中では、誰でも、イーブンな関係です。
585Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:22:12 ID:mKesLlXA
連投できません。どなたかカキコお願いします。
586可愛い奥様:2006/04/18(火) 13:22:33 ID:eaV99WHj
どうぞ
587Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:25:07 ID:mKesLlXA
>>586 ありがとうございます。

(つづき)
また、長く休みをいただいたのも、体調のせいもあったのですが
(18日まで・・・)と囁かれたので、取りました。

長く休めるな♪と思いましたが、調べ物が多く
ボリュームあるお仕事でした。
もう元気です。
588Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:26:09 ID:mKesLlXA
*゜・*:..。.:* チャネリング *゜・*:..。.:*

私のやっていることは、どうやらチャネリング(channelin)
だったということが分かりました。
チャネリングとは、周波数を合わせること、つまり
テレビのチャンネル(channel)を合わせることと、同じです。

チャネリングには、さまざまな形態があります。

フル・トランス   ・・・霊などに体を預けるため、チャネラーには記憶がない
セミ・トランス   ・・・チャネラーは、やりとりを半分ぐらい覚えている
コンシャス・チャネル・・・チャネラーは、意識があり、やりとりを全て覚えている
           (ただし精度が低く、チャネラーの意識に左右される)
           (=正しく伝わらない)
589Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:26:40 ID:mKesLlXA
(つづき)
私は、コンシャス・チャネルです。
雑念があれば、つながりませんし、
邪念があれば、良い存在ともつながりません。
また、私に何かの思惑が働けば、間違えます。

私は、未熟で、人格も完全ではありません。
できるだけ正確に、を心がけていますが、間違えます。(ごめんなさい)
雑念を払うこと、心を穏やかに保つこと。
私にとって、コンシャス・チャネルであることは、学びです。
590可愛い奥様:2006/04/18(火) 13:27:01 ID:qt0qQBcc
ぷりーず
591Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:42:54 ID:mKesLlXA
再掲

■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   >>480>>482>>485>>486
   .ノ^ yヽ、   相談を受け付けました。
   ヽ,,ノ==l ノ    >>480 内容を書いてください。
    /  l |    回答は明日以降になります。
"""~""""""~"""~"""~"
592Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:43:56 ID:mKesLlXA
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   他に3件、相談を受け付けます。
   .ノ^ yヽ、   回答は明日以降になります。
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |     ★占いについての質問は、また別に機会を設けます。
"""~""""""~"""~"""~"   どんな結果か、お楽しみください。
593Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/18(火) 13:46:13 ID:mKesLlXA
>>527=>>519
良かったら、インド占星術で良いサイトがあれば
教えてください。
勉強したほうが良さそうです。

・・・今回の書き込みは、以上です。


(スゲー電波だよなぁ)0o。(゚д゚‖)
と書いてて思う自分もいます。
連投にご協力くださった皆さん、ありがとうございました。
では。
594可愛い奥様:2006/04/18(火) 13:48:36 ID:eaV99WHj
体調が戻られたようで何よりです。
でも、無理はしないようにお願いします。

相談お願いいたします。

人に対して物質的、精神的に奉仕するのが大好きです。
相手の喜ぶ顔や口に出してほめてくれることに喜びを感じます。
しかし相手がそれに対して反応してくれないとがっかりします。
そのためどう思っているか、同じことをしつこく何度も聞いて確認しないと気がすまないです。
喜びを強制することに対して反省しています。
でもそうせずにはいられません。欲張りなのでしょうか?
595可愛い奥様:2006/04/18(火) 13:48:51 ID:E2l9gRll
すごいなぁ…
私も自分についてみてほしいなあ。けど、今幸せで現状に満足してる場合は
駄目ですよね。というか他の、もっと困っている人優先ですよね。
…と、わかっていながらカキコ
596可愛い奥様:2006/04/18(火) 13:50:43 ID:md1/2Hs0
>>505
>本職のイタコさんならもっと確実にお話できると思います。

504さんではなく、前に亡くなった父のメッセージを教えていただいた者のですが、イタコってインチキな人ばかりでなく
本物もいるんですか?
亡くなった父と話ができたらなあと思っていたのですが、
本物のイタコさんとはどう探せば出会えるのでしょうか。
597可愛い奥様:2006/04/18(火) 13:51:06 ID:E2l9gRll
>>595ですが、やっぱり私は相談者の3件のうちには入れないで下さいね。
皆さん、ごめん。
598可愛い奥様:2006/04/18(火) 13:55:12 ID:TTPQnca2
519>>276>>195です。
呼ばれましたので出て来ました♪
今日は久しぶりにお会い出でき嬉しかったです。ためになるお話ありがとうございました。
私はネットでは見た事がありませんが「ジョーティシュ占星学」という本を読みました。
著者の方と面識があるので実際にお話を伺いましたが、なかなか興味深いものでした。
ただ、伝統的な後継者(インドに大学もあるらしいです。完全な科学という面で)に
見てもらうのに金額がかかる+国際電話という事で見てもらったことはありません。
著者の方に軽く、分析をしてもらった程度です。
それでも西洋占星術にはあまり興味が無かったのですが、こちらの方は頭にスゥッと
入って来ました。  つづく
599519:2006/04/18(火) 14:05:01 ID:TTPQnca2
Sprさんの銀河についての表を見て、このジョーティシュの簡単に言ってしまえば
「人間がオギャーと産まれたときの波動が宇宙に届き、その影響を人生に受ける」というの
につながっていくのかな、と思ったものですから、カキコミしちゃいました。

私自身はなんの霊感もありませんが、とにかく知り合う方、もしくは母方の祖母、母を除く
母方の親族が神様、霊的に関係あるのでどうしてかしらと不思議です。
3年以上前になくなった祖母は実際普通の人間したが神様(お名前は伏せます)のお使いの方が
もう高齢のため跡を継がないか、と言われたほどです。
祖母は現世の人間ですから、このまま行きますとお断りしたそうですが、修行?お参りは
続けました。

ちょっと話はずれてしまいましたが、私がスピリチュアルなものに惹かれてしまうのは
育った背景無いもあるのかなという気がします。
不幸だからすがりたいと思う事はないのですが、とにかく気になる、って感じです。
子を持つかどうかだけは本当に迷っていてご相談した訳なのですが・・。

長々と済みません。
600? 519:2006/04/18(火) 14:08:43 ID:TTPQnca2
急いで書いたので誤字あるし文章支離滅裂(汗
皆さん、お目汚しスミマセン

601可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:12:52 ID:X7/U719V
Spr_o様。
タイミングが合ったようなので、私も相談をお願いします。
同じような悩みを持っておられる方が多いのですが、
私も結婚して12年目になるものの、子供がおりません。
不妊気味で、4年ほど前に子宮に病気が見つかり手術もしました。
年齢も30代後半になり、もうほぼ諦めていますが、
私たち夫婦には子供と縁がないのでしょうか。
お分かりになるようでしたら、教えてください。よろしくお願いします。
602可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:14:59 ID:gh2kOpaO
この質問は、Spr_o様のお手すきの時で(ないかもしれませんが)お願いします。

神様と並んで天使という言葉(エンジェルカードなども)を2chでよく目にするのですが
私にはいまいちピンと来ません。
そういった存在はあるのでしょうか?
603可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:17:08 ID:t2TIu70C
私もそう思っている一人ですがw
でも、この時間にそう書き子してるのが『タイミング』ってことでは?
本当に導かれる必要のある人はきっと書き込みが出来るはず(と信じてる)。
とりあえず相談してみるってのはどうですかね。
大きい悩みを持ってる人だけでなく、皆が救われることを願ってるのですから・・・
(なんか偉そうな事を言ってしまいましたが、そう思ってて良いですかね、Spr_oさん)
でもそうやって他の人のことを考えられるあなたは、とっても素敵だと思います☆
604603:2006/04/18(火) 14:19:00 ID:t2TIu70C
あれ?wぬけちゃった
>>595さんに対してのレスですw
605可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:21:46 ID:V3ZLK7y+
Spr_o様、昨日スレを見つけたばかりですが時間が経つのも忘れ
大変興味深く拝見しています。
相談を受け付けてらっしゃるとの事で、よろしければ受け付けて頂けないでしょうか。

13年前に幼馴染の親友が自ら睡眠薬でこの世を去りました。
亡くなる数日前にも何度か自殺未遂をしていて
電話で「死んだらごめんね」と冗談っぽく、でもおそらく本気で私に告げていました。
私は彼女がそこまで深く悩んでいて予告も受けていたのに、
電話越しに言葉で励ますだけで特に会いにもいかず、そうやって失ってから
未だに不意にものすごい喪失感と後悔に苛まれる事があります。
彼女は時々夢にも出てきてくれます。
何をおかしな事を言ってるのか、と思われそうですが葬儀の数日後に
電話をかけてくれた事もあります。
(夢で「電話するね」と言われ、明け方で無言でしたが確かに彼女の気配でした)
私はもっと彼女に対して出来る事があったと思います。
仮にそれでも彼女は死を選んだかもしれませんが…
自分が薄情な人間のような気がして嫌になります。
今でも彼女以上の友人は出来ていない状況です。
彼女はあの世で幸せでしょうか。私は今後どう気持ちを持っていけば
いいでしょうか。出来るものなら会いたいです。後悔が尽きず、寂しいです。
606可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:23:45 ID:Iy6oWxi8
Spr_o さんお疲れ様です。
またいつも為になるお話をありがとうございます。

両親の事で悩んでいます。親が離婚したのですが
両方の親が心配で毎日行ったり来たりしています。
2人とも片付けがまったく出来ない性格なのと年齢的にも手助けが必要なので
双方の店(自営)と家の手伝いをしています。
父の方からはわずかに給料を貰っています。
前は父の店で朝から晩まで働いていましたが、疲れてしまいました。
今はほどほどにやってます。
まだ先ですが2人とも年金が僅かしかないので老後は面倒見ることになりそうです。
2人とも働き者ですが、身の回りがキチンと出来ない人たちなので疲れます。
とくに母は再婚を望んでいるのでいい人が見つかってほしいのですが
結婚に向いてないような気がします。私に子供はいないのですが
親が亡くなるまでずっとこのまま心配したり動いたりしなくてはならないのでしょうか。
他の人が子育てに精を出している時期に私たち夫婦は親の事ばかり…
金銭的にも労働的にも親の為に奉仕するのが使命なのでしょうか。
もしかしたら今まで育ててもらった分を今お返ししているのでしょうか。
でも他の人はそんな事していないのに…と思います。
607可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:28:40 ID:lP5EYYPZ
前に主人との事を相談させていただきました。
猜疑心に極力気をつけているところの奥です。。

最近前よりもずいぶん仲がよくなった気がします。
言葉をかけて頂いてやっぱり私の中の問題だったのが大きいんだなって実感しています。
でも、それで10年ほどもイライラしながら過ごしてしまいました。
反省する事もたくさんあります。

今更なのですが、もうひとり子供がいたら・・
とすこし思えるようになりました。
正直勇気がでないところもあるんです。
やっぱり主人との関係が不安なのと、私自身子供の頃に嫌な思い出があるのと、
そういうので怖いのだと思います。

私自身は今のままが一番生きやすいというか、やっと生きてゆきやすくなってきた
ところです。でも、年が離れてても弟か妹を作ってあげたい気持ちもあるんです。

どんな風にお感じになられますか。よろしくお願いします。
608可愛い奥様:2006/04/18(火) 14:29:47 ID:8i9K6SRi
spr_oさんお疲れ様でした。早速ですが相談させて下さい。
実母は自己中で短気、いつも私を振り回し、口うるさく、機嫌が悪い時は
私に八つ当たりをし、手をあげ、いつからか実母の前では良い子を演じるようになっていました。
勿論楽しかった思い出もありますし、私を育ててくれ、自分も母になった今は、
あぁ私も愛されていたのかなと思うようにはなりました。

でもふと気が付くと、自分も気分次第で、娘に実母と同じように接している
時があります。そんな自分が嫌になってきます。

注意するだけのつもりでも、娘が私の怒鳴り口調にベソをかきだすと、
つい強い口調になり、時には「自分が収まらず」手を上げてしまう時も…。
子供が、怒られる程「本当に悪い事」なんてしていないのに。

こんな母親に育てられて、娘達も母親になった時同じ様になってしまうのではないか。
心のどこかで、母親に疑問を持つ子になるのではないか。(私がそうなので)
など思う時があります。
良くないのは分かっているつもりですが、こういう時どうしても
実母の私に対する態度を思い出してしまいます。

言葉の暴力は良くありました。「死んじまえ!」だけはつらかった。
spr_oさんに、子育てについてのアドバイスを頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

609608:2006/04/18(火) 14:32:33 ID:8i9K6SRi
すみません、3件を超えていましたね。
お手すきの時、いつでも結構ですのでお願いします。
610102=294=379:2006/04/18(火) 16:28:17 ID:zZa3whjw
見て頂いて有難うございました。(相談を受け付けていない時で申し訳ございませんでした)

う〜ん。私が子供を望んでいるように思えたのでしょうか。
私は後遺症で精神面が非常に不安定な所があるのと、年齢的なこと等で不安の方が大きく
自分には無理なのかなあと思っています。

でも、子供の事もそうですが、『〜しなければいけない』という事はないのでしょうね。
そして、答えは自分で悩んで出すしか無いのかもしれませんね。
自分で出した答えに、納得の行く様、無理をせず、生きていけばそれでいいのかもしれませんね。

何だか1人語りのような文章で失礼しました。
どうかお体をご自愛下さいませ。




611307:2006/04/18(火) 17:42:14 ID:ZdMd0V8t
>>495 Spr_o さん

びっくりしました。
職場は女性が多く、色々なことがあり
自分で言うのもおかしいのですが
やっかまれてしまうかな、と思うような出来事が
最近ありました。

自分に関わることは
言い方はおかしいのですが、
後回しというか、そんなかんじになっていました。
Spr_o さんが仕事に関することにも
お返事くださって
仕事や職場のことに気づくことができました。
ありがとうございます。
612可愛い奥様:2006/04/18(火) 18:03:42 ID:mJzsZB8J
Spr_o さん
本日は相談受付は終わってしまってのですね。
お時間のあるときに、私の相談も聞いて頂けますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
613可愛い奥様:2006/04/18(火) 18:45:32 ID:wX+CE0f+
やっと一通り目を通しました。
胸に響く言葉が沢山ありますね。これからも楽しみに読ませてもらいます。
ところで、一通り読んだつもりで、まとめサイトも読みましたが
どうしても分からないことが。
「連投できません」とSpr_o さんがよくおっしゃってて、
その後で「はい」とか「どうぞ」とか"合いの手”を入れる決まりがあるようですが、
これは何ですか?
ごめんなさい、読み飛ばしてるのかな、どこかに説明がありますか?
あったらレス番で教えてください。詳しい方教えていただけませんか?

私もチャンスがあれば、先で相談に乗ってもらいたいなと思っています。
このスレに出会えた事を感謝します。
614可愛い奥様:2006/04/18(火) 18:58:58 ID:E2l9gRll
615390&256 :2006/04/18(火) 19:06:52 ID:/vCZoJwa
Spr_o さん、ありがとうございます。

自分はネガティブの塊だと思っていました。実際に鬱で通院暦もあります。
天使がついててくれるのですか?最近オラクルカードに興味を持っていて
エンジェルカードを購入したばかりです。
まだ、自分では力がついてないので、とりあえず決まったカードの中から
練習を重ねていくつもりです。

>>390の件ですが、私の質問の仕方が変でした・・・彼についてというわけではなく
こういった力に関して、その特定のジャンルに特化してる(というのも変な表現ですが)
とかいう例はあるのでしょうか?ということだったのです。
お時間のあるときでかまいません。よかったら教えていただけませんか?
616可愛い奥様:2006/04/18(火) 19:12:22 ID:wX+CE0f+
>>614
レス番ありがとうございます。
でも、意味が分かりません、ごめんなさい、教えてくれたのに。
連投するのに相応しくないレス番があったり、何か特別な霊的な理由があるのかな?と
気になったんです。6レスまでしか出来ないとありますが、その理由など何か今までに
示されていたのなら、知りたいなと思いました。
もう一つ、スピリチュアルスレがあるんですよね。
そっちを読んでみたら分かるかな、明日にでもまたじっくり読んでみます。レスありがとう!
617可愛い奥様:2006/04/18(火) 19:20:24 ID:oW9y0FnP
>>616
2ちゃんに限らず大抵の掲示板は嵐書き込み防止のため
同一人物による連続投稿は一定数以上できないようになってます。

…すっごい煽りたくなるけどこのスレだと煽れないw
618可愛い奥様:2006/04/18(火) 19:35:25 ID:wX+CE0f+
>>617
ありがとうございます。他の掲示板は知らないけど2ch歴長い方なのに
全然知らなかった。煽りたくなるほど常識的なことだったのですね、マジで本当に
馬鹿みたいな質問しちゃってごめんなさい&煽らずに教えてくれてありがd!感謝。
619sage:2006/04/18(火) 22:01:01 ID:JY64Aunj
付き合って五年になる彼がいましたが、去年の今頃ふられました。
一年経とうとしていますが、どうしても好きな人として、彼が頭から離れません。
すでに、新しい彼女もみつけ定職にもつき、新しい生活しているみたいですが、
私の時間は止まったままです。つい最近、連絡とることができたのですが、お互い
涙でまともに話す事できませんでした。彼は私を振った事・辛い思いをさせたこと
自分も私と同じくらい辛い思いしなくちゃいけないと言っていました。
私は戻ってきてくれればそれでいい。 弱い人間かもしれないけど私の中で
彼は一生忘れられない存在です。新しい彼女がいることにより、頻繁に連絡は
とれませんが、こちらから連絡すると必ず連絡してくれます。好きじゃなかったら連絡
しないとも言っていました。けど、今の生活を壊す事はできないと。戻ることは
今の俺の中にはないとも言われました。けど、私は奪い取りたくて仕方がないです。
遠距離なもので簡単に会えないのがつらいです。せめて近くにいたら会うことができるのに。
毎日辛い日々送っています。
彼が戻ってきてくれる日を待っています・・・。
もっと大きい女性になりたいです。
彼とまた一緒に過ごす事はできますでしょうか?
私に足りないものを教えてください。
620可愛い奥様:2006/04/18(火) 22:18:12 ID:pz11CA5t
>619
足りないもの・・・とりあえず、10個ほど上のレスを見てみよう!(・∀・)b
621可愛い奥様:2006/04/18(火) 22:18:57 ID:B1l0SMOs
既婚女性板ローカルルール

5 既婚女性のみご利用ください。
  男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)


622可愛い奥様:2006/04/19(水) 01:22:17 ID:nP+2vb22
>>97です。>>114でお返事をいただきましたが、(レス中の>>96は実際は>>97
「中絶の項」の「自分を正当化しても、辛いのはあなた自身です。」
についてもう一度お尋ねしたいのです。
中絶をした人は、たぶんみな、悲しみ、後悔、苛立ち、一時的な冷静、
喪失感などいろいろな感情を次々に味わいます。ときに状況や相手のせいに
したくなるときもあるかも知れません。責任転嫁が正しくないのは
わかりますが、生命と生活を維持する活動そのものが自己の正当化のように
思えて罪悪感を感じます。他人の役に立とうなんて自己欺瞞みたいだし。
朝目が覚めたとき、脳も心も未来にオープンになった(例えば今晩書いて下さった
宇宙や占星術のお話を楽しむことなど)ほうが気持ちが良い、健康にも良い、
と言ってくれるような気がしますが、次の瞬間、私は罪人であることを思い出す
のです。「犯罪を犯した人」の項には「罪を悔いて、償いをしてください。
あなたは愛されています。」とありますが、刑法犯でなく、刑に処せられる
ことのない中絶経験者はスピリチュアルの世界ではきっともっと
罪が重いのでしょうね。「試練」の項には「試練とは、人生の喜びのひとつです」
と書いてありますが、明らかにあてはまらないし、
赦しの項がリンクされていたのも間違いだったとSpr_o さんはおっしゃっているし。
623可愛い奥様:2006/04/19(水) 14:51:43 ID:4Rk5utzB
なんかピタっと止まってる…

Spr_oさんが一生懸命書いて下さった内容、頑張って読んだのですが
占星術の所がまだ具体的に自分に当てはめて考えられません…
西洋占星術はそこそこ好きで、自分の月は何座、金星は何座というのは
わかりますが、うまくリンクさせて考えられないんですよね〜
624可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:06:53 ID:TT6gV5HY
このスレを開いた奴は全員・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143981106/


答えは行ってのお楽しみ♪
625可愛い奥様:2006/04/19(水) 16:30:52 ID:Vkd40QI6
>>624
ありがとう (・∀・)
626可愛い奥様:2006/04/19(水) 17:34:47 ID:YmIXpIHe
>>624
なごんだw

Spr_oさんの解説してくれたようにホロスコープに詩文を当てはめてみたものの
・・・さっぱり意味がわからん・・・orz
まだ試練を乗り越えられてないんだなと実感しました・・・
頑張るよオイラ・゚・(ノД`)・゚・
627可愛い奥様:2006/04/19(水) 18:31:49 ID:xRJGTBD3
どうしてもエネルギーを吸い取る家族から逃れられない。庭石が悪いのだろうか。
私がいなくなると得をするハイエナばかり。でも一番の問題は自分を大事に出来ない自分。
628459:2006/04/19(水) 18:44:05 ID:qG7iAQ2Q
Spr_oさん、ひとまずご返答ありがとうございました。

両親の仲は悪くはなかったです。高校生になるくらいまでは。
でも、それ自体は問題ではないんです。
私が一番こだわっていたのは、母親の父、祖父と母との関係でした。
祖父は私が生まれる前に亡くなったのですが、母とは絶縁状態でした。
母が絶縁したのですがね。

ここからは母から聞かされたことになります。
祖父は浮気癖がひどく、世間体は最高に評判の良い人だったものの、
家に帰って酒を飲めば祖母を殴っていました。
祖父は家にお金を入れず、女と酒につぎこんでいました。
祖母は毎日身を粉にして働いて必死に母と妹二人を養っていました。
母が仕事をしだすと同時に、祖母が倒れました。
祖母は入院するお金もなく、祖父は持病を患い病院へ運ばれ、小さい妹と二人で残された母は
必死に毎日働きました。祖母の看病をしながら、小さい妹の面倒をみていました。
そのとき、祖父が働いていた銀行の使い込みが発覚したのです。
雨のなか、祖父の尻拭いのために祖母は家を出て、一軒一軒謝罪にいきました。
その日、母親は祖父に対する憤りが爆発し、絶縁状態になりました。

祖父は母親を可愛がっていたと言います。娘としては愛してたつもりかもしれません。

だから、母親は「男は役に立たない。男のせいで幸せになれない」と未だに心奥底に根深く残っています。
自分が苛立つのは、男のせい。自分が幸せじゃないのは、男のせい。
私の父親の欠点を出しては、批判するようになり、いつも苛立っていたのです。
私が高校生になってからそれは顕著でした。
祖父の話をほぼ毎日のように聞かされ、いつしか母親の幸せは私と過ごすことだけになっていたのです。




母親は自分を責めてると思います。
629可愛い奥様:2006/04/19(水) 18:56:04 ID:qG7iAQ2Q
最後の一行は削除します↑

私が言うことを聞かなければ苛立ち、「あんたは私のものだから」と私の主張など聞きません。
なんでも選んでいいよ、と言いながら、私が彼女の意思とは違ったものを選ぶと、
とにかく大声で怒鳴り、私の選んだものは鼻で笑い、言うことをきかせるよう丸め込みました。
多分、普通の母親にはあのような大きな怒りで子供をつぶさないと思います。

そのうち丸め込まれることに、慣れてしまいました。
波風立てずに生きていこうと思いました。
それと同時に、母親への恨みが大きくなっていったんだと思います。

今は恨んでは、いません。
「母親を守るべきパートナーである父親が守らないから、
私は父親の役割までもしなければならないなんて」と、父親さえ恨み、裁くことも多かったですけど。

今はただ、祖父に対しての恨みを炎にして生きている彼女が、可哀想に思えてならないのです。
多分、私には変えられません。彼女を変えるなんて、誰にもできないことだと思います。
少しずつですが、コントロールしています。

安定していると聞いて、私には何が安定しているのか
よく理解はできないのですが、それは当たってるかもなぁと思いました。
630可愛い奥様:2006/04/19(水) 23:42:58 ID:JLPj2kYX
今『オーラの泉』をやっていますが、Spr_oさんもご覧になってらっしゃるのかな?
631Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/19(水) 23:54:26 ID:TQ9M4Rxj
>>630 こんばんは。見損ねちゃいました。


>>482
まず、ご主人との関係を見直してください。
恋愛関係にあるときには、お互いに無い物を求めます。
もともと、私たちは完全に憧れます。

ご主人は、あなたの優しく穏やかなところに惹かれていました。
あなたは、ご主人の包むような優しさ、しっかりしたところに惹かれていました。

しかし、結婚し、家庭を運営するとなると、お互いが自分の持分を発揮し
力を合わせていかねばなりません。
お互いの歩調がずれていくと、あなたの穏やかさは、テキパキしていない、
ご主人のしっかりしたところは、人の荒を見つけてしまうところ
とせっかくの持ち味が、負の方向へ転んでお互いに自己嫌悪に陥ります。
632Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/19(水) 23:56:34 ID:TQ9M4Rxj
(つづき)
これは悪いことではありません。
二人で一つになったというのは本当です。そしてそれは幸せな瞬間でした。
しかし、やはり、あなたはあなた、ご主人はご主人です。
自分は自分であった、と再発見するためです。

お互いが成長するために、次のフェーズに進めば良いのです。
誰の力も頼らずに、自分を完全なものに近づけていけば良いのです。
あなたは、家庭を守ることでも、仕事をもち自分を磨いていくことでも
どちらに進んで構いません。

初めての仕事・・・ということで躊躇するならば、ボランティアから入ることを
お勧めします。老人にお弁当を配達するボランティアならば、お弁当
一つにつき、100-300円程度、自治体から支給されます。
633Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/19(水) 23:57:19 ID:TQ9M4Rxj
>>485
あなたは、何でも卒なくこなせる人です。
ご近所でも上手にお付き合いされているので、評判は良いはずです。

しかし、卒なくこなすということは、考えうる範囲、トラブルに
先手を打っておくということでもあります。
知らず知らずに、枠をつくり、その中で物事を進めてしまいます。

これは、お子さんの育て方にも当てはまります。
実際に、お子さんは粗相もなく、良い子に育っていると思います。
しかし、あなたの作った枠の中にいます。
兄弟がすごく欲しいよう、とありますが、私から見れば
お母さんに言わされている、本心ではないと思えます。

二人目のお子さんが授かるかどうか、私には分かりません。
しかし、二人目のお子さんが出来たときに、
一番目のお子さんが、今以上にあなたの作った枠に窮屈さを感じることが予想されます。
お子さんも成長します。枠はどんどん狭くなっていくということです。
634Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/19(水) 23:58:03 ID:TQ9M4Rxj
>>486
元彼が、どうして余裕があるか分かりますか?
それは、あなたの波立った気を感じて、自分の余裕としているからです。
人の乱れを見ると、自分は大丈夫だと落ち着くのです。

もし、あなたがそっけなくなって、離れてしまったら
今度は、元彼の気が乱れ、心元ない態度になります。
そして、そんな元彼の様子を見て、あなたは余裕を持てます。

二人は、似ています。
しかし、あなたは次のステップへ行くべきです。
人と比べなくても、自分とは揺るぎないものです。
どうあるべきかは、そのプロセスはご自分で探してくださいね。
635Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/19(水) 23:59:29 ID:TQ9M4Rxj
>>594
北風と太陽の喩え話です。(創作です)

大きな湖がありました。
北風と太陽は、それぞれ、湖の近くに住む村人を喜ばせようと思いました。

北風は大きく息を吹きました。
湖面には、さざなみが立ち、キラキラと美しく光りました。
村人は喜びました。北風は満足して去りました。

太陽は、あたたかな日差しを注ぎました。
光は湖の底までとどき、藻が成長し、魚が増え、豊かな湖となりました。
時間はかかりましたが、村人は喜びました。
太陽は、ずっと日を注ぎ、村人と共にありました。

・・・この喩えは、「喜び」「奉仕」がテーマです。
意味が通じませんでしたら、レスください。
636Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:00:50 ID:We/H7hKo
連投できません。どなたかカキコお願いします。
637可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:01:54 ID:qG7iAQ2Q
こんばんは。
638可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:04:07 ID:k+iKEBRP
独身者にレスつけないで下さい。
このスレだけは・・・という考え方は、板全体の迷惑になります。


既婚女性板ローカルルール

5 既婚女性のみご利用ください。
  男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)
639Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:05:20 ID:We/H7hKo
>>637 こんばんは。ありがとうございます。

>>596
本物のイタコさんに会っても、亡くなったお父さんは出てきて
くれないかもしれません。
あなたのお父さんは、霊界でお仕事をされています(何か分かりませんが)。

霊界との接点を求めるのではなく、あなたには、
現実で向き合わなくてはならないことがあるのではないでしょうか?
あなたの成長は、霊界のお父さんを喜ばせることです。
見守っています。心の中で話しかければ、通じているのですよ。


>>595=>>597
あなたの意思を尊重します。
640Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:18:33 ID:We/H7hKo
>>638
申し訳ありませんでした。
板の皆さま、管理人のヒロユキさんにお詫びします。
ごめんなさい。おごっていました。

>>619さんへのレスは致しません。
以降、独身の方へのレスは致しません。
重ねて、申し訳ありませんでした。

ご忠告ありがとうございます。
641Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:21:10 ID:We/H7hKo
気を取り直して、連投です。
よろしくお願いします。

>>598-599=>>519=>>276
「ジョーティシュ占星学」、びっくりしました。
さすがインドですね。7000年の歴史です。
(仏教が生まれたのは、紀元前5世紀)
西洋占星術との違いは、土星以降の星をカウントしないことでしょうか。
スピリチュアルですね。丁寧に教えて下さってありがとうございます。

ご家族に霊的な方が多いとのこと。
あなたには霊感が無いとのことですが、あなたは生まれる前に
どのような家族の中に生まれるかを選んできています。
スピリチュアルなことに関心があるというのは
当然です。

どのタイミングで出そうかと思っていたメッセージがあります。
642Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:24:17 ID:We/H7hKo
*゜・*:..。.:* 魂は、家族を選んで生まれる *゜・*:..。.:*

子供は親だけでなく、家族(兄弟、祖父祖母etc)を選んで生まれてきます。
>>34-36で説明させてもらっていますが、補足です。

魂は、もともと全てを知っています。
生まれる前の魂は、地球上で、どういった国があり、どういった家族が
どのような状態で生活しているのかが分かっています。

そして、魂はこの親の元に生まれれば、自分がどのような状態になるかも知っています。
霊的な親を選ぶということは、霊的な学習をしたいと思っている魂です。
虐待をする親を選ぶということは、親の魂を助けたい(悪いことだと気づかせたい)
虐げられるということで、自分を低め、魂を磨きたいと願っている魂です。

しかし、生まれた瞬間に、ほとんどの魂は、これらのことを忘れてしまいます。
そして、忘れることも事前に知った上で誕生を選んでいます。

全て、愛を学ぶためです。
643Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:24:53 ID:We/H7hKo
(つづき)
逆に、自分が何かの思惑で子供を持ちたいとします。
例えば、寂しいから。
子供は、あなたの寂しさを慰めるために生まれます。

しかし、子供は、同時に、親に振り回される人生も選んでいます。
寂しさというのは、子供がいなくても克服できるものです。
育児に終われ、時間は過ぎ、そのうちあなたは子供でなくても良かったと気づきます。
しかし、たいていの人は、子供に感謝することはしません。
子供にとっては寂しいことです。

自分がどういう心のありようで、子供を望むか、
それによって、次に生まれる魂が決まります。
644Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:26:46 ID:We/H7hKo
連投できません。どなたか書き込みお願いします。
645可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:28:05 ID:LHn9m/50
どーぞー
646可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:28:25 ID:HabLpezd
どうぞ
647Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:30:00 ID:We/H7hKo
>>645-655 ありがとうございます。


>>601
子宮の病気が気になります。
病院へ行かれてみてはいかがでしょうか。
私の思い過ごしでしたら申し訳ありません。
648Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:31:27 ID:We/H7hKo
上のレス、>>646の間違いですorz


>>602
天使は、光、エネルギーです。
肉体を持たない存在で、妖精も同じです。

シルバーバーチはこう述べています(『スピリチュアリズムの真髄』より)

(質問)
「天使とか大天使と呼ばれている存在は、普通の霊とは別の、
特殊な存在の範疇に属するのでしょうか」

(シルバーバーチ)
「特殊なものではありません。
あらゆる不完全性から浄化されつくした霊は、進化の最高の段階に到達し
あらゆる側面での完全性を具現しています」

私は、自然光の中にもいると思っています。
649Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:32:54 ID:We/H7hKo
>>605
あなたのレスを見る前に、お友達が来られました。
ショックを受けるかもしれませんが、彼女は顔が半分朽ちていました。
また、白骨化した霊体が2対、足首を掴んでいました。
「助けてください」と言われました。

あなたの感じる喪失感や後悔は、彼女のSOSでした。
しかし、あなたはどうすることも出来ませんし、私も出来ません。
彼女は、自分で自分をどうにかするしかありません。

幽界でも、現世でも同じです。
これは法則です。

彼女には、幽界で善行を積むように言いました。
自分を掴んでいる白骨の霊体が救われるように祈りなさいと言いました。
そして、強く念を送りました。
「あなたは自分で解決するしかありません。がんばってください」
彼女の足元にいた霊は離れたようですが、彼女自身が
救われるのはまだ先です。
650Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:34:35 ID:We/H7hKo
(つづき)
自ら命を絶つのは、自然法則(=神の法則)に反することです。
それだけ、重い業(ごう、カルマ)を自らに課したのですから
時間はかかります。

あなたは止めることが出来たかもしれませんが、選んだのは彼女です。
あなたが、自分を責めることは止めましょう。
それを弱みと思い、別の未熟霊が寄って来ます。

彼女には善行を積むように、祈ってください。
・・・とここまで書いたところで、彼女が涙を流していました。
飛べるようにもなったようですよ。
迎えの霊のところまで行けるようになれば、あなたにも
知らせがあるはずです。その時は、私にも一報ください。

・・・とここまで書いて、時間が空いてしまったのですが、
今は、笑っています。(顔も元通り)
そして・・・昇っていってしまいました。
651Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:35:25 ID:We/H7hKo
*゜・*:..。.:* 幽界について *゜・*:..。.:*

幽界は、霊界の最下層です。
地上と、地上よりももっと深い場所です。

私たちは、何か後ろめたいことをしたとき「心が重く」なります。
また、悩みがふっきれた時に「心が軽く」なります。

肉体を離れて魂だけになると、心が重ければ沈んできますし、
心が軽ければ浮かびます。成仏する(幽界を去る)のを
「浮かばれる」といいますね。

地上と、幽界は地続きです。
こちらで説かれていることは、魂が肉体を離れた後、
如実に現われるということです。

やましい考えは持たないこと、人に親切にすること
人を愛すること、善行を積むこと。
652Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:36:09 ID:We/H7hKo
連投できません。どなたか書き込みお願いします。
653可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:36:26 ID:HabLpezd
どうぞ
654可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:36:37 ID:myzUlmBZ
どうぞ
655可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:37:05 ID:+rfTVj3m
どうぞ
656Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:38:17 ID:We/H7hKo
>>653 何度も。ありがとうございます。
>>654 ありがとうございます。


(つづき)
何の覚悟も無く死んでしまうと、地上で罪を犯した人は
行いが重しとなりどんどん沈んでいきます。
本人は、びっくりするでしょう。
そして、浮かばれていく人を見ては、羨ましくなり、嫉妬します。
嫉妬は負の思いです。それがまた重しとなり、また沈む。
だから、救いを求めて、誰かにしがみつくのです。
(前述の白骨化した霊体)

地球の地面の下は、マントルです。
沈んでいけば、マグマが対流しているところまで行くのでしょう。
「地獄」というのは、このことを指していると思います。
また、キリスト教で「永遠の火刑に処せられる」というのも
このことを指していると思います。

見える人、見てきた人がいるので、東洋西洋に関わらず、
同じことが言い伝えらているのだと思います。
これは、事実だから止めろ、ということです。
657Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:39:31 ID:We/H7hKo
>>655 ありがとうございます。

*゜・*:..。.:* 未熟霊へのメッセージ *゜・*:..。.:*

怖くなってしまった方もいるかもしれません。
もし未熟霊に会って、助けを求められたら、次のように回答してください。

心の在りよう(=魂)が問題です。
そして、それは自分自身で解決するしかない問題です。
あなたは、あなたの行いで、今の状態になっています。
私がどうこう出来るものではないことは、あなたはご存知です

幽界で善行を積んでください。
他の方のために祈ってください。
あなたは出来ます。あなたは出来ます。あなたは出来ます・・・。
(念じてください)

霊は肉体を持っていないので、気づけば早いです。

未熟霊は、法則を知らないのです。
法則とは、

  ・自分の問題は自分でしか解決できない
  ・愛する、祈る(善行を積む)ことです。

教えてあげてください。
658Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:40:26 ID:We/H7hKo
>>606
ご両親は、似ていますね。
似たもの同士だったゆえに、違う店をそれぞれ持つと
衝突してしまったのかもしれません。

あなたには、心の余裕と時間の余裕があります。
あなたが両親が心配だと考えると、なぜか二人に伝わって
(では手伝ってもらおうか)という気にさせてしまいます。
二人とも敏感なんですよ。

放っておけば、それなりに回せてしまうタイプでもあります。
あなたが、何か用事を見つけて、自分を忙しくさせてみてはいかがでしょうか。
意外と平気です。
659可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:42:06 ID:HabLpezd
途中にいれときますね
660Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:42:29 ID:We/H7hKo
>>607
あなたは「子供を作るかどうか」というパンをこねています。
時間があれば、その生地を引っ張り出して、ああだろうか、こうだろうか
とこね回してします。

そして、忙しくなれば、それを仕舞ってしまいます。
そして、また時間が出来たときに、引っ張り出して・・・をくり返しています。
気づいたときには、その生地はダメになってしまいますよ。

子供を作るかどうかは、私ではなくご主人と相談してください。

ご主人は、個性のあるタイプです。
ひらめきが強い、感情に波がある、急にそっけない。
身近には珍しいかもしれませんが、社会(仕事)では求められる個性です。
ご主人も分かっているので、自分のフィールドは職場と
決めていると思います。

その分、家庭はあなたに任せています。
あなたが相談すれば、ご主人は協力的だと思います。
661Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:43:44 ID:We/H7hKo
>>659 ありがとうございます。ボリュームあったので助かります。

>>608
「死んじまえ」について。
小さいあなたは、悲しくなったことだと思います。
しかし、同時に(困ったな)とも思ったと思います。
「死んじまえ」と命令されても、死ぬつもりはなかったと思います。
子供は意外と冷静です。

お母さんは、あなたを殺しませんでした。
なぜ「死んじまえ」と言ったのかというと、
あなたを困らせたかったのです。

誰かを困らせたいと思うのは、裏を返せば、困っていたということです。
その時期、お母さんは大変だったんだと思いますよ。
662Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:45:14 ID:We/H7hKo
*゜・*:..。.:* 子育てアドバイス *゜・*:..。.:*

子供は、家族を選んで生まれてきます。
まず、思い出せる限り、謝れることは謝ってください。

子供を作るときに、やましい考えはなかったか。
例えば、子供がいれば仕事をしなくても済むなど。
また、お腹にいたとき、つわりが苦しくて
(子供なんか作るんじゃなかった)と考えなかったか。
子供が生まれてから、叩いた、蹴った、叱りすぎた
自分が悪かったと思ったことは、全て謝ってください。

心の中で謝るだけでも良いです。
口に出して言うべきと思ったことは、口にしてください。
663Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:46:08 ID:We/H7hKo
(つづき)
次に、感謝し損ねたことは、感謝してください。
生まれてきてくれて、ありがとう。
・・・してくれてありがとう。
これは、口に出して言った方が良いです。

日常生活で、叱りすぎたと思ったときは、すぐに
「お母さん叱りすぎたね」と抱きしめてください。
謝れなければ、抱きしめるだけで良いです。

そして「愛している」と口に出して言ってください。


>>608(つづきです)
あなたは子供から、許されることを学びます。
それは、あなたがお母さんを許すことにつながります。
664可愛い奥様:2006/04/20(木) 00:47:51 ID:HabLpezd
あたりまえだけど、考えたことがなかった言葉に深く感銘をうけます
665Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:48:44 ID:We/H7hKo
>>610 お祈りしています。
>>611 お祈りしています。
>>612 相談を受け付けます。内容を書いてください。
666Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:49:55 ID:We/H7hKo
>>664 ありがとうございます。

■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   相談内容は、書かなくても伝わるときがありますが
   .ノ^ yヽ、   申し訳ないのですが、問題に気が付かない場合もあります。
   ヽ,,ノ==l ノ    情報が多いほどフォーカスしやすくなります。
    /  l |    宜しくお願いします。
"""~""""""~"""~"""~"
667Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:50:57 ID:We/H7hKo
>>615=>>390=>>256
ネガティブな人は、「自分はネガティブの塊だと思っていました」
とは言いません。怒りますよ。
あなたのように、あっけらかんとはしてないです。

あなたは自己像が、周りの人の目からみると違います。
あなたのご主人は、バランス感があり、客観的なので、
ご主人と話してみると良いでしょう。

元彼は、言わなくても通じるところが多いのでラクです。
しかし、それでは、あなたは世間からはずれてしまいます。
あなたは、心の底ではそういったところを修正したいと
願っていたので、今のご主人を選んだのだと思いますよ。

ご主人ともっと話してください。
自分の欲しい答えでない時こそ、メモするぐらいの気持ちで。
668Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:52:11 ID:We/H7hKo
*゜・*:..。.:* 霊能力について *゜・*:..。.:*

シルバーバーチはこう述べています。(『スピリチュアリズムの真髄』より)
「魂の視力には幾つもの段階があり、どの段階でも使える人もいれば
ほんの一部しかしか使えない人もいます」


段階を上がっていけば、能力が増すということです。
サイキック能力は、スピリチュアルな世界への理解
と比例するものです。

ただし、段階を「上がっていく」という言い方は
スピリチュアル的にはおかしい言い方です。
身を低くすればするほど、困難にある人に近づけば近づくほど
能力は増します。それは能力が無ければ救えないためです。

ですから、段階を「下がっていく」という言い方の方が
しっくりと来ます。
669Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 00:53:29 ID:We/H7hKo
>>612 楽しんでくださいね。
>>617 そういうあなたが好きです。


>>622
私への気持ちは、受け止めます。
しかし、本当に気持ちを打ち明けたい人は、私ではないですね。
それは、中絶のお子さんの父親。今のご主人でしょうか。

もし、ご主人でなければ、その男性と連絡をとってみてはいかがでしょうか。
また、取れなければ、ご主人に話を聞いてもらってください。
お互いを助け合うために、夫婦です。
670Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 01:01:59 ID:We/H7hKo
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)    相談は受け付けていません。
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ     現在、受け付けている相談(質問)は
    /  l |     >>612>>627です。
"""~""""""~"""~"""~"  >>628-629レスをお待ちください。
            占星術の質問は、手が回りません。お待ちください。
            回答は、金曜日以降になります。 
  
今回は以上です。連投にご協力くださった皆さん、ありがとうございました。
オヤスミナサイ。
671可愛い奥様:2006/04/20(木) 01:17:32 ID:bhS164bT
おつかれさまでした。
私も教えて欲しい事があるので、後日よろしくお願い致しますです。
672可愛い奥様:2006/04/20(木) 01:38:46 ID:/+6Me0CC
ありがとうございました。
私も幸せと不幸が隣り合わせにあり、嵐の中にいます。
みんなが幸せになれますように・・・・・
673458:2006/04/20(木) 02:11:34 ID:IKSIM5vq
>>513 Spr_oさん
はずれたことを謝らないでください。先入観が無い方が良いだろうと勝手に
思い込んでつい説明不足にになった私が悪いのですから。
レスしていただけるだけで嬉しいです。
また来てくださいとの暖かいお言葉に甘えて、これを最後にもう一度だけ質問させてください。

先日の電話で彼からは「一度友達に戻ってみよう」と言われたのです。
私は今更友達になるなんて返って辛い、それくらいならきっぱり別れたいと思っています。
(そう思っていることはまだ彼には伝えていません)

どうかどうかお願いします。もう一度だけ見てください。彼の真意はどこにありますか?
彼は現在仕事が殺人的に忙しい上に家族関係のトラブルも抱えています。
そんなところに私がうるさく責めまくったから一時的に心が疲れてしまってそんな言葉
(友達に云々・・・)を吐いたってことはありませんか?
私はずっと渡せなかったCDに、今まで付き合いへの感謝と友達にはなれないから
いっそ別れたいと書いた手紙を添えて送るつもりだったのですが、そんな余計なことを
せずに大人しく待ってたら彼は私の元に戻ってくるのにということはないでしょうか?
674458:2006/04/20(木) 02:13:23 ID:IKSIM5vq
こんなことは人に訊かず自分で決めろと言われることは百も承知です。
しかし私は今までの人生で進学や就職、友人や家族関係のトラブル等では
自分の選択で、また自分で決められない時は運命の流れに任せることでまあまあ
問題なく過ごせてきました。ただ、>>223にも書きましたが、何故かこと恋愛に
関してはやることなすこと裏目に出てばっかりなのです。
もしSpr_oさんにおわかりになることがあれば、教えていただけませんか?

蛇足ながら実は今別の男性にアプローチを受けています。温厚ないい人ですが
どうも恋人として、人生の伴侶としてはピンと来ず、かなり年下なせいか
弟みたいに思えてしまうのです。しかし「馬には乗ってみよ人には添うてみよ」
という言葉もありますし、もし彼と別れた場合付き合ってみるのもアリなのかな・・・。。
いい加減な気持ちでお付き合いするのもその人に失礼で結果的に傷つけることに
なってしまってもどうかと思いますがSpr_oさんがおっしゃった「私にとって
家庭を持つことが必要なこと」という言葉がどうも気になってしまって。
ずっとお断りし続けているのですが、考慮の余地もあるのでしょうか・・・。
今現在は彼以外の人と付き合うことなど、想像の範囲外だけど・・・。
675458:2006/04/20(木) 02:26:52 ID:IKSIM5vq
Σ(゚Д゚)ガーン

リロってなかったです。
確かに既婚女性板なのだからルール違反ですね。
申し訳ありません。Spr_oさん、スルーしていただいても結構です。
ごめんなさい。ご迷惑おかけしました。
ありがとうございました。
676可愛い奥様:2006/04/20(木) 03:23:17 ID:1JzENz0W
>458 オーリングテストをしてみたらどうでしょうか?

誰でもいいので第三者に頼んで質問してもらう。(内容はシンプルに)
例:「○○さんは(彼)今も●●を(あなた)愛していると思う?」など
     ↓
あなたは利き手の親指と人差し指で「OK」をつくり
その質問シンプルに答える。「たぶん」とか、「そう信じている」とか。
     
質問に答える時、あなたは利き手の「OK」にありったけの力を込めて指が離れないよう粘り、
第三者は、両手であなたの「OK」を思いっきり外そうとする。
(何秒も粘らず、1回だけ全力で力を込めて開こうとするだけで良い)
     ↓
あなたの潜在意識が判断した答えがYESなら、テストに協力してくれた第三者が
たとえ男性であっても「OK」は外れない。
(もしNOなら「OK」はいとも簡単に外れます。)

自分の潜在意識は、微妙に相手の表情の変化や声のトーンで、答えを知っているはずです。
これは何か迷った時にも使えるテストなので、よかったら試してみてください。
677可愛い奥様:2006/04/20(木) 03:29:19 ID:k+iKEBRP
独身者にレスつけないで下さい。
このスレだけは・・・という考え方は、板全体の迷惑になります。


既婚女性板ローカルルール

5 既婚女性のみご利用ください。
  男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)
678可愛い奥様:2006/04/20(木) 08:32:12 ID:w4fFAA4B
485です。
ありがとうございました。
読んでいて妙に納得というか、あてはまります。ドキッとしたり。
結構なんでも卒なくこなしたいと思うほうなので。
子供(1人目)も今のところ何でも私の言うことを聞いているので結局
枠にはめてしまっているのかもしれません。

>お母さんに言わされている、本心ではないと思えます。
う〜ん結構「兄弟欲しいね」なんて言っているので知らず知らず子供に
インプットされてるのかもしれません。
枠をはずすというのは知らないうち無意識でやっているので(というかわかってないかも)
難しいかもしれないですが
気がつくか謎ですが枠を作らないように気をつけたいです。
お忙しい所ありがとうございました。

679482:2006/04/20(木) 08:48:40 ID:3GrkNnHr
Spr_oさん 相談にお答えいただきありがとうございました。
自分のなかのもやもやがすっきり晴れた気がします。
自分は自分、そうですね。結局自分を磨いていくのは誰かじゃなく自分ですものね。
これからもそのことを忘れず自分磨きを頑張ります。

お手があいた時で結構ですので、もし分かれば子供ができるかみてもらってもいいでしょうか。
あと上記で妖精は肉体をもたない光だということでしたが、人によっては姿をはっきり
現すのでしょうか。身内に光でではなく、姿がはっきり見えるというものがいましたのでちょっと気になりまして。

680可愛い奥様:2006/04/20(木) 08:50:31 ID:XuQNbufc
いやんsageは小文字で書かないと下がらなくってよ
681可愛い奥様:2006/04/20(木) 08:59:03 ID:3GrkNnHr
そうなんだ。ごめんなさい。教えてくれてありがとう。
682可愛い奥様:2006/04/20(木) 09:18:54 ID:lIaYQp44
いえいえ〜

そういえば昨日のオーラの泉で、釈由美子が、ちっこいオッサンを何回も見たって
言ってた。お風呂に出た時に流しちゃってから出てこなくなったんだっけ。
そういうのも妖精なのかな。
妖精っていうとティンカーベルみたいなのをイメージするけど、おっさんw
683Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 09:26:32 ID:fDRo03S/
追加

>>622
朝、起きて「やってしまった・・・」と後悔しました。
>>669で、ご主人に相談してくださいと言いましたが、
ご主人は霊的な関心が少ないので、理解はされにくいです。

また、私に救いを求めていたのに、私は力になりませんでした。
申し訳ありませんでした。

そして、あなたは、私の言うことが分かりません。
分かろうとしています。姿勢は伝わります。
しかし、あなたには霊的な経験があまり無いので
私が何を言っても字面、文字上の意味で理解しようとします。

ご主人に相談することは止めてください。
一般的に言っても、自分の分かっていないことは、
他人に理解されずらいのです。

あなたは、後悔しています。
シルバーバーチは、法則を知らずに犯した罪は
法則を知って犯した罪よりも軽いと言っています。
あなたは前者です。
684Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 09:36:20 ID:fDRo03S/
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧     現在、相談を受け付けていません。
    (´・ω・`)   金曜日までお待ちください。
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |    
"""~""""""~"""~"""~"
685可愛い奥様:2006/04/20(木) 09:36:40 ID:wqZs3AI6
Spr_o様 来られたわ〜☆
686Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/20(木) 09:39:40 ID:fDRo03S/
訂正です。

>>683
正しくは、
法則を知って犯した罪は、法則を知らずに犯した罪よりも重い

です。
誤解を生むので、訂正しなさいというメッセージがありました。
申し訳ありませんでした。
では。
687可愛い奥様:2006/04/20(木) 09:53:58 ID:iWy3072n
是非見ていただきたい、相談したいことがあります。
>>670
いつになってもいいので
ご都合のよいときお願いしたいです。
688687:2006/04/20(木) 09:54:50 ID:iWy3072n
>>684
あ、スイマセン。
689可愛い奥様:2006/04/20(木) 09:55:07 ID:9rwfzLBL
Spr_oさん、タイミングが合ったようなので言わせてください。
占星術とスピリチュアリズムの関係、とても興味深かったです。
そして自分に当て嵌めてみたところ、私はまだSTEP1の段階にいるようです。
まだまだ道程は遠いですが、自分に足りないものは何か分かり始めていた頃
だったので、それがズバリ結果に出ていてびっくりしました。

Spr_oさんのような方に頼って直接答えを聞きたい気持ち、凄くあるんですけど、
多分私は自分で答えを出すことを自分に課している気がするので、
一言お礼だけを言いたくて書きました。
ありがとうございます。
このスレでSpr_oさんからたくさんヒントを頂きました。
でもいつか本当に困ったらぜひお願いしますw

最後にみなさんに。
もし無料でホロスコープが見れるサイトを見つけられない方がいましたら、
私がいつもお世話になっているサイトを貼りますので、ぜひ使ってみてくださいね。
(と、自分のサイトでもないくせに言うのは変ですがw)
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/my-art/fortune/ftasbody.html
690486:2006/04/20(木) 11:28:33 ID:7Bz6kxdf
Spr_oさん、お返事有難うございました。

>>634の上6行の文章は読んで納得する部分はとても多くありました。
このくだり、2度目の復縁を申し込んだ際に、うやむやな
返事をされ、私から3年位たまに連絡をしていたのを 一切やめて
(ここまでやっても元彼が復縁する気もなければ
私が振り回されるのは嫌だと自分なりに区切りをつけた)その2ヶ月後
に元彼から2度連絡があった事があります。ただ、復縁の返事について
元彼は自分の本心を述べる返事も無いただの頼みごとの話ばかりだったので
気持ちを揺らされるだけだとまた思い、そっけなくした事があります。
(彼からは今までそんな頼み事も連絡もなかった)
といっても連絡があった時に私は新しい彼が出来て、新彼と一緒に居た時
ばかりに何故か連絡があったので、新彼に気持ちが向いていて、
見切りをつけた自分にも余裕もあったのだろうとは思います。

そのまま元彼の事は自分の中で処理できたつもりでした。
二度と会わなければ。会っても揺ぎ無い心を持っているつもりで
いましたし。けれど結婚して街で偶然会った時(互いに言葉交わさず)
なぜか私は動揺を隠せなかったのです。向こうは余裕の笑みでした。
それが憎いのです。とてもじゃないけど「隣人を愛せ」だとか
「相手の幸せを祈る」など心から思えないのです。

691486:2006/04/20(木) 11:30:15 ID:7Bz6kxdf
私が余裕を見せ付けるような態度を見せれれば
多分相手が動揺するというのはすごく分かります。
そういう出来事も実際ありましたから。(元彼には)
ただもう、いつ元彼に遭遇するかも分からないし、遭遇しない
とも思います。その場合、遭遇するかしないか不明なのに
「いつあっても余裕の態度で接する」と心に決め、過ごしていくしか
方法はないのでしょうか?
私の場合、余裕の態度を維持させるというのは
相手に愛を持てない時です。見下して勝ってやろうと思ってしまう
時しか余裕が持てません。その心はスピリチュアル的な考えとは
相違しているようですが、それでいいのでしょうか?
次のステップへのプロセスを自分で模索はしてるつもりですが
正直やはり分からないのです。
とことん元彼を憎み続けて「余裕」を維持させてもいいのでしょうか?
憎むことは自分にも返ってきますよね?憎みながら浄化させていく
事は避けたいのですが、方法が分かりません。

お暇な時(金曜以降で結構です)でいいので
お返事頂けたらと思います。お願いします。
692可愛い奥様:2006/04/20(木) 13:07:32 ID:Zn3c1yn3
まずは、このスレの存在に感謝!
Spr_oさん、いつもこのスレで人生の勉強をさせていただいてます。ありがとうございます。
今まで何度かこれからの人生の指針を頂きたい一心で質問しようと思っていても
何故だかタイミングを逸してしまってました。でもその理由も今日分かりました。
やはり自分で答えを求めそして自分自身で気が付かなくてはならなかったのですね。
18日は長文レスお疲れ様でした。ホロスコープでの人生の指針は本当に参考になりました。
それどころか、私の知りたかった事の全てがソコには記されてました。
今、心が感謝と感動と希望で溢れています。特にこの2年間程の自身の思考の
プロセスがソノまんまの流れとして現されており胸にストンと落ちました。
後はこのまま精進していくだけですね!
特にこの2日間は私にとって大きな意味を持つ出会いが続き、本当に感謝感謝の連続でした。
全ての物、事感謝すると共に、皆様にも素晴らしい出会いが訪れますようお祈りさせて下さい。
純粋に真摯に求める気持ちがあれば必ず答えは与えられます、確信しました。

>>689
689さん、ご親切にホロスコープ診断のサイトをご紹介下さってありがとうございました。
あなたのサイトのご紹介が無ければ正直今回は読み流していたでししょう(占星術にはうといので)
このようにやはり行くべき道、とるべき行動には導きがあると感じます。本当にありがたいことです。
そしてあなたのご好意により私の人生は大きく開かれました、本当にありがとう。
愛と感謝を込めていく道が照らされますように・・・。

693可愛い奥様:2006/04/20(木) 13:39:05 ID:lJhDJVmx
ホロスコープは作れても読み解くのが難しくて出来ないのですが、
692さんはどうやって読み解かれたのでしょうか。
星座やハウスの意味がわからないとわかりませんよね。
参考にされたものがあれば教えて下さい。
694可愛い奥様:2006/04/20(木) 13:42:49 ID:wqZs3AI6
私もホロスコープを読み解いてみたいのですが、
皆様 どのようにして勉強されれいるのでしょう?
本などで独学が多いのでしょうか?
それとも、学校のようなところがるのでしょうか?

695可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:08:37 ID:Zn3c1yn3
>>693さん
692です。私はホロスコープに関しては全くの無知で何の知識もありません。
ですからこの方法が正しいとは正直言えませんが、自分の思いつくままに
以下の作業をしました。結果、個人的に非常に納得できる状態になっただけなので
ホロスコープの読み方としての正誤は分かりませんのでご理解下さい。

まず>>689さんにご紹介いただいたサイトで個人データを入力し(生年月日欄、出生地欄のみ)
計算キーを押しました。
<<計算結果>>「天体位置表」のデータの内容を>>542-548で該当コメントをピックアップし
>>535のコメント内に組み込み文章を完成させました。
そうして出来た文章は私にとっては求めていた問いに対する答えだったのです。

あなたにも道が照らされますように・・・。
696可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:09:32 ID:9rwfzLBL
>>692
ジーン・・・
>>689ですが、あなたのレスに感動しました。
何気なくやったことで人の役に立つことがあるんだなぁと改めて気づけたと共に、
何気なくやったことで人を深く傷付けることもあるんだなと思い直すきっかけになりました。
こちらこそありがとう!!
697可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:24:07 ID:M/BNG0BV
親を選んで子どもは生まれてくるというけど、母親は私が1歳になる前に
子どもを置いて逃げて他の男と再婚。借金を繰り返して姓をしょっちゅう変えてるらしい。
正直こんな母親に迷惑かけられたくないから、毎年生死確認して死んでいたら速攻で
相続放棄して自己防衛しようと思う。
親兄弟を選んで生まれてくるなんて嘘だと思う。
自分を肯定したいだけの詭弁でしょ。
698可愛い奥様:2006/04/20(木) 14:57:05 ID:Zn3c1yn3
>697
あなた今まで本当に頑張ってきたんだね・・・。
なんだか「あなたに愛がおとずれますように」なんてうそ臭く感じちゃって書けないや。
ただただ、「もう頑張らなくてもいいからね」って頭をナデナデしてあげたいよ。
699可愛い奥様:2006/04/20(木) 15:36:52 ID:5yFATT23
>>698
善意で言ってるのはすごく伝わってくるけど、
最後の一行って>697さんにとっては、とても上から見下ろされている、
見下されてるって感じてしまうんではないかな?もっと傷つけたり苛立たせる言葉に
思えてしまうんだけど…何か、文句付けたいわけじゃないけど、うーんゴメンネ。
700可愛い奥様:2006/04/20(木) 15:39:35 ID:5yFATT23
送信してから、やっぱ私のレスこそ余計だった気がしてならないよ、ゴメンナサイ〜
701可愛い奥様:2006/04/20(木) 16:00:08 ID:Zn3c1yn3
>699,700
698です。なんか気になって見に来てみたら、本当に仰るとうりですね。
いくら善意でも言葉は選ばなくちゃいけないね、教えてくれてありがとう。

>>697さん
>頭をナデナデしてあげたいよ。
から、
「ハグしてあげたい」に訂正させてください。
もし私のレスで無駄に傷つけちゃったら本当にごめんなさいね。
702可愛い奥様:2006/04/20(木) 16:01:40 ID:W6rmCX7T
>>697
>>642
そう思ったらわざわざ苦情めいたことを書かなくてもw
意地悪な物言いでごめんなさい。
でも、そういうお母さまを選ばれたのもあなた自身、
と言われても納得が行かない気持ちはよくわかります。
スピリチュアルの観点ではありません、単なる少し世間を知ったおばさんの見方ですが
毒になる親というのも確かにいると思いますよ、反面教師ともいうのでしょうか。。。
見捨てないと縁を切らないと、こちらが生きていけなくなる親(肉親)というか。
偉そうな物言いですが、その環境ゆえに人を深く愛したりという選択もありますね。
おかあさまを許せ、愛して経済的支援もせよ。
なんて他人から言われたら冗談じゃないよ!とお思いになるのも当然ですがw
最終的にはご自分を救済出来るのも自分自身のようですので
どうぞご自愛下さい。

Spr_oさん、私は前スレ808です。
あなたに言われたことがぎょっとして書き込みも出来なくなっていました。
ですがあなたの頑張っていらっしゃる(まさに身を削って)姿を見て、少しだけ書かせて頂きます。
私自身は気の小さい、どちらかと言えば礼儀やマナーに厳しい人間(のつもり)です。
その私の分身(?)が何やらご迷惑をお掛けしたようで、赤面の至りです。
私自身の意識・意図するところではありませんので、平にご容赦下さい。
確かにあなたが最初においでになられた時は猜疑心を持って見ていたことは否めませんが。
他の方たちことでお忙しいとは存じますが、私のことも少しずつ書かせて頂きます。
図々しいとは思いつつも、私の持つ力が何かお役に立てるのであれば宜しくご指導お願いいたします。
703601:2006/04/20(木) 16:10:13 ID:S/utmEmO
>>647
Spr_oさん、ありがとうございました。
子供と縁があるか否かより
このレスが今の私に必要なメッセージということですね。
医師不信に陥っていたので最近病院から足が遠のいていました。
実はスピリチュアル関連の本を読んでもすぐに眠くなるタイプなのですが、
3日前に偶然このスレを見つけて珍しく一気に読みました。
これも何か意味があるんでしょうね。
704可愛い奥様:2006/04/20(木) 16:37:17 ID:Ry7s8nWF
解る方がいらしたら教えてください。
http://72.14.203.104/search?q=cache:qIjIk2hTNqQJ:www.nifty.com/elfin/elf_sabianMJ1.htm+%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%80%80%E8%A9%A9%E6%96%87&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
こちらで見ると私のザビアン・シンボルは
「246 SAGITTARIUS6 A game of cricket.(クリケットゲーム)」なのですが
それを>>547に当てはめると “6−10 フェアプレイ精神” ←これでいいのですか?
そしてそこが私の魂の学びの段階ととらえていいのでしょうか?
すみません、ちょっとよくわかりませんでした。
705可愛い奥様:2006/04/20(木) 16:41:29 ID:pPyTBlmq
pr_oさん はじめまして。
質問が再開しましたら、お時間のある時にみていただきたいです。
私が今探している人(主人)は生きているのか・・・どこでどうやって暮らしているのか
いつ帰ってくるのか・・・知りたいのです。
私がやってしまったひどい事で彼の人生を狂わせてしまいました。
また書き込ませていただきます。
よろしくお願い致します。
706可愛い奥様:2006/04/20(木) 16:44:44 ID:pPyTBlmq
すみませんお名前のspr_oさんの「s」が抜けてしまいました。
申し訳ございません。
707608:2006/04/20(木) 16:54:14 ID:F6f1zrWf
>>608です。>>661-663spr_oさん
感情を表現したり、大切に思う気持ちを伝えるのはやはり大切なのですね。
カッとなってしまうと、頭で分かっていても長々と文句を
言ってしまったり、叱った後フォローしなくては、と思っても
出来なかったり。後で後悔する事がよくあります。

spr_oさんのアドバイスを心がけて、少しでも改善していきたいです。
相談受付件数後の相談にもかかわらず、早速のレスを頂き
ありがとうございました。

708可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:02:59 ID:0pzJTypS
>>705
行方不明なんですか?
警察に届けを出すとかご自分で手をつくして探されましたか?
もししていたらいいのですが、カウンセリングを待ってる時間でそういうこともできるんじゃないか
と思ったもので。
おせっかいだったらすみません。
709可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:11:42 ID:CJapmlws
>458>675
ローカルルールは、「男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象」とありますから、
私への返事は無しでROMっていただきたいんですがw、前にあなたにレスを書いた時>461、
出会いはまたあると書きました。で、今回のあなたのカキコを読んで、なるほど、
あなたには決断の時が来てたんだなあと得心しました。1つ言わせていただくと、
相手を誰にしようと、一長一短、なにかしらの迷いや不満は出てきますよ。私もそうでした。
最高の相手と思っていた夫だったのに、10年目にして離婚を考えるほどの問題が生じたり。
とりあえず、元の鞘にはおさまりましたが、人生って本当にわかんないと思い知らされました。

あなたも悩むうち、きっと背中を押される瞬間が来るんじゃないかなと思います。
それに乗ってみるのも悪くないと思いますよ。ご多幸をお祈りしています。
710可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:16:40 ID:CJapmlws
>677
レスをつけないでとまで言うのはローカルルールの拡大解釈に思えたけど、でも、
あえて厳しいことを書いたあなたの気持ちも分かる気がします。

>1さんのお考え1つだけど、相談対象を拡大するなら、このスレも、適当な他板を
検討するほうが無難なのかな。個人的には、この板でマターリがいいなあと思いつつ、
評判が広がるに連れ、独身者や男性の来訪もあると思うので。以上、心配性のカキコですたw
711可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:19:30 ID:k+iKEBRP
独身者にレスをする事はやめて下さい。受け入れてるという事になります。
厳しいわけでも拡大解釈でもない。それがルールです。


既婚女性板ローカルルール

5 既婚女性のみご利用ください。
  男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)
712可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:27:31 ID:CJapmlws
>711
ごめんなさい、私にはどうしてもそこまで読み取れないので。
ローカルルールにも補足されてませんし。ただ、これ以上は自治スレのテーマに
なるし、私の意見は>710で書かせてもらったので、ここまでにします。んでは。
713可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:28:16 ID:bhS164bT
1さん独りでやってるし、既女限定でも体力消耗してそうな気がする。
今の状態で、あんまり対象を拡げちゃうのもどうかと思う。
意地悪で言ってるんでなく。
714可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:28:45 ID:Ry7s8nWF
人間は何回ぐらい生まれ変わるのでしょうか?
猫は9回と聞いたことがありますが…。
715612:2006/04/20(木) 17:39:22 ID:RyuQEU66
Spr_oさん
相談受け付けて頂いてありがとうございます。

今、悩んでいるのは主人との関係です。
結婚して1年なのですが、今年に入り、主人の態度が変わってしまいました。
それまでは、冗談をいいあって楽しい夫婦生活を送っていたのですが・・・。

1月の末に「最近どうしたの?なんか冷たいよ」とメールで聞いたところ、
「自分自身の事で一杯、一杯だから一人にして。ほっといて!正直申し訳ない
けど、今は●●(私の名前)に愛情がもてない。嫌いでもないし、逆に好きでも
ないから、優しくできない。正直、このまま変わる気はないから。」
っとメールの返事がきました。

それまで、私は彼に愛されてると思って過信してたのかも知れません。
かなりショックで、それ以来、必要な会話以外喋らなくなりました。

一時期は目も会わせてくれない、話しかけても無言でしたが、最近は
問いかけに「うん。」「ううん。」位は言ってくれる様になりました。

「愛情がない」って言われたことは言葉のあや、だと信じたいのですが、
本心からなのでは?と悩みます。
私は以前のように戻りたいのですが、戻る事は可能なのでしょか?
このままずっと、会話のないすれ違いの夫婦のままなのでしょうか?

一杯一杯と悩んでいることはおそらく仕事の事だとは思うのですが、
ハッキリとした原因がわからず、私が至らない所があるのなら
直していきたいと思ってます。

これは、夫婦なら何処にでもある「倦怠期」なのでしょうか?
ここを乗り越えて行くことが試練として与えられてるのでしょうか?
716可愛い奥様:2006/04/20(木) 17:42:13 ID:ty8qsRg1
>635
Spr_oさん、どうもありがとうございました。

自分は「北風」だな、と苦々しく思いました。自分の奉仕は気まぐれです。
そして物質的なものが多いかも。
尽くすのも相手が自分より優れているなと思うと情報を出すのを惜しみます。
機嫌でも左右されます。
大きく息を吹き、湖面のさざなみという見た目だけ、そして一回だけの美しさを与える、
そしてその結果を見ずに立ち去る、そんな感じの奉仕で満足している自分がいます。
でもその風はその後村人の体を冷やし、病気にさせたかもしれません。
自分の一時の満足のために他人のその後を犠牲にしていたかもしれないと振り返るのが怖いです。

そして「太陽」。
時間はかかるけど最後には実のある奉仕をする。
奉仕をした瞬間のいい気分で去るだけではなく
共にいて村人がどのような態度か全てを見てもそれを許し暖かい日光を注ぎ続ける。

今まで物質的な奉仕に返されるうわべだけの感謝に満足していただけかもしれません。
自分が満足する奉仕は自分を満足させるための奉仕だったのかもしれません。
自分が満足するために何度も確認しないと気がすまなかったのでしょう。

私はこのような解釈をしましたがいかがでしょうか?
Spr_oさんの考えとそれていましたらお導きください。
今回は本当にありがとうございます。

私は民話が大好きでそういうものを小さいころからひたすら読みまくってきました。
ですので、今回の例え話はそんな私にはとても嬉しかったです。感謝します。
717可愛い奥様:2006/04/20(木) 18:05:58 ID:HabLpezd
占いの方法ですが・・・
たぶん、自分のホロスコープを作成し(>>689さん)結果の「太陽は蟹座の10度」「月は双子座の5度」とか
書いてあるところをメモする。
次に、フィラーの詩文(>>704さん)をそれぞれに当てはめ(良く見るとCANCER10とか書いてある)
最後に>>535に当てはめて、考えてみる・・・んだと解釈しました。

違ってたらごめんなさい。
ここまでやっても私の結果はさっぱりワカランですがw

なんか皆でワイワイやってるノリが学生時代を思い出して、なんだか楽しいw
718612続きです:2006/04/20(木) 18:09:18 ID:RyuQEU66


あと、自分がいつも心の中に引っかかっている事があります。
それは「私は幸せになれない」と思ってしまうのです。
自分の家系が離婚、再婚を繰り返し、母も祖母も決して幸せな結婚生活は
送っていませんでした。私の父は麻薬中毒でしょっちゅう暴れ、家の中の
物を壊し怒鳴り散らしていました。結局、薬のせいで病死しました。次に母の再婚
相手は借金をつくり、自殺しました。
特に自殺した父のことは思い出すと心臓がバクバクして苦しくなります。

母達のような苦労はしたくないという思いと、でも自分も同じ道をたどる
ような気がして恐いのです。そして実際今、たどっている様に感じて
います。

私は、もしかしたら人一倍、暖かい家庭に固執しているのかも知れません。


夜、寝る前に「元の二人に戻れますように・・・彼が仕事の試練を
乗り越えてくれますように・・・」と願いながら眠りにつくようにしています。

文章下手で上手く書けませんでしたが伝わったでしょうか?
Spr_oさん 宜しくお願いします。

719705:2006/04/20(木) 18:42:25 ID:RDRuYDq4
>>708
ご心配いただきありがとうございます。
行方不明なんです。
原因を作ったのは私です。

警察に捜索願を出し、心当たりのある場所に行ったり
知り合いや友達に聞いたり手紙を送ったりしていますが
全く手がかりがないんです。
もしかしてどこかで行き倒れているのではないかと心配で・・・
所持品や所持金はなく、車も免許証も全部自宅に置いたままです。
720可愛い奥様:2006/04/20(木) 19:43:39 ID:juhfy/2f
>>719
うーん、それは心配ですね。
ご主人、会社はどうしてるんでしょう?
無断欠勤という形になってるのかな。会社に手がかりはないでしょうか?

心配してるなら、とにかく必死で探すことが大事じゃないかな。
原因があなたにあるとはいえ、心配なんですよね?
お金はかかっちゃうけど探偵を使うとか、行きそうなところに毎日行ってみるとか
必死に探すとその気持ちがご主人に少しでも伝わるかも。
私はカウンセリングできないおせっかいですが、なんか気になったので。
どうか心を強くもって、がんばってください。
721可愛い奥様:2006/04/20(木) 20:45:00 ID:Ry7s8nWF
>>717
ありがとうございました。なるほど、解りました。
上で>>695さんも説明なさっていましたね。。すみません。

>>692さんじゃないけど、私もストンと落ちる感じがしました。
ただ>>549に書いてある
>まず、月、水星、金星の度数にあたる詩文を読んでください。
 ↑これはOK
>また、5度ずつグループ化された最後の度数には、
>ヒントが隠されています。(双子座3度なら5度、射手座17度なら20度です)
 ↑これが難しいですね。

「小肥りの子供が玩具の馬に乗っている」とか・・・
意味不明でしたw
722612:2006/04/20(木) 20:58:41 ID:RyuQEU66
たびたび失礼します。
夕方>>665を読んで「あっ!」と思い、相談内容をカキコしていて
>>612 楽しんでくださいね。
を読み飛ばしてました。すいません・・・。

今、読んだのですが、なぜか涙がぶわっと溢れてきて久しぶりに泣きました。
(あと、自殺したお友達のレスも胸が熱くなりました)
PCの履歴でわかったのですが主人がココをみていたようです。。。
当然、自分の父親が薬中だった事や、2番目の父が借金を苦に自殺した
なんて話してなかったので、バレちゃったかな?と。

これも必然な事だったのでしょうね。相変わらず、何も言わず先に寝ちゃいましたけど。

最近は、主人だけに目を向けて悩み過ぎないように、パートに出たり、(
人間関係でちょっと浮いてます)ヨガを習ったりして自分の周りを忙しくしていました。
「楽しんでくださいね」の言葉で自分を振り返る事ができました。
もう少し、余裕を持たないと駄目ですね。
Spr_oさんありがとうございます。

>>719さん
心配ですね・・・。私には祈ることしか出来ませんが、
早く、無事にご主人様が帰られる事を願ってます。



723705:2006/04/20(木) 21:02:48 ID:w7SBPLMp
>>720
ありがとうございます。
仕事は無断欠勤しており、退職という形になってしまいました。
職場の方も探して下さっているのですが、手がかりはありません。
誰かの家でお世話になっていればいいのですが・・・

724705:2006/04/20(木) 21:11:23 ID:w7SBPLMp
>>722
やさしい言葉をかけて下さってありがとうございます。
失踪直後はパニック状態で食事も摂れない状態でしたが
今はどこかで生きていてくれていれば・・・と思っています。
いろいろあった夫婦でしたが、やはり主人のことが好きなのです。
それが彼にうまく伝わっていないのと、自分が素直に伝えられないことが
いけなかったんだと思うんです。
>>722さんもいろいろお悩みがあるようですが、そばにいてくれるパートナーがいることは
幸せなことだと思います。
725596:2006/04/20(木) 23:13:59 ID:QSM8R6Ax
>>639
spr_o様、ありがとうございます。働くのが好きな父だったので今も働いてるなんて
相変わらずだなあと思いました。
父と話がしたいと思うことは依存してるということで私が成長できなくなるということでしょうか。
事故であまりにも突然の別れだったものですごく心残りで納得がいってないのです。
でも、父が自分が亡くなったこともわからないで彷徨っていたらどうしようとも
思ってたのですが、霊界にいるということは、彷徨ってはいない
ということでしょうか。だとしたらよかったです。
726可愛い奥様:2006/04/21(金) 00:29:53 ID:Egqa/Apt
詩文についてですが、サビじょんというHPに噛み砕いた意味が書いてありましたよ。
ホロスコープ、難しいですね…
727可愛い奥様:2006/04/21(金) 00:51:25 ID:GTDha9F3
相談は金曜日からとありますが、今からいいのでしょうか?
それともspr_oさんがいらしてから…?
間違っていたらごめんなさい。
今日初めてこのスレを見つけ、一気に全部読みました。(サイトも)
このところ胸中が落ち着かないので相談させてください。

夫が精神的に不安定な人で、私と子どもにベタベタと
優しくしてくる時期もあれば、
些細なことで怒りをぶつけてくる冷たい時期もあります。
冷たいときはだいたい女性の影があるときで、
息子の妊娠中→出産後も大変悩まされ、ひどい仕打ちも受けました。
それでも息子には愛情をもって接する夫を見て希望を持ち、
なんとか愛情を取り戻して今(息子はもうすぐ3歳)に至りますが、
最近また夫に、怒りっぽく冷たい感情の波が来ています。
また女性絡みの気もしますが、証拠はありません。
ただ前回は息子に当たることはなかった夫が
今回は息子にもどなったり無視したりするのです。
パパ大好きな息子が傷ついた顔をするのは辛いです。

現在住んでいるマンションが嫌で売りに出している最中ですが、
売って新居を構えればローンもきつくなるし、
そんな中で家族が上手くやっていけるのか不安になります。
私たちはマンションを売り払っていいのでしょうか?
それともここに住み続ければまた平穏がもどるのでしょうか?
そもそも私はこの夫といていいのか、
(夫が)息子にとって悪影響はないのか迷っています。

夫に対して愛情がなくなったわけではないですが、
この人を変えるというのは私には無理なのでしょうか?
どうすべきかわからなくなっています。
何か助言があれば助けて頂きたいのです。お願いします。
728可愛い奥様:2006/04/21(金) 00:53:15 ID:MrN25+2S
前にも誰か書いておられた気がするけど、祈る時って正座して精神統一して
集中してやるべきものなのかな。

私はベッドに入って眠りに落ちる前に(もちろん横になった状態で)
心の中でつぶやく感じなのだけど、これでは通じないかしら。
声に出す必要があるのかな。
でも、それだと聾唖の人だとできないし、心の中で念じるだけでいいのかも?

あと、祈る時は真剣にやらないとダメかな。
こないだ祈ってる最中に下半身の方がプーとやってしまったんだけど、これは邪道でしょうか。
729相談です:2006/04/21(金) 01:38:40 ID:aW7yLdV6
私もよろしいでしょうか?
結婚して以来、夫とうまくいかずもう今まさに離婚のことで悩んでいます。
結婚生活ではお互いに甘えてばかりで傷つけあってきました。
私も人には言えない位ワガママで、努力が足りないのは明らかなのですが、
人生を投げているようにも思える夫とこれ以上一緒にいても
何も産まれないようにも思います。
私のこの考えは逃げでしょうか?
ホロスコープをやってみましたが、今の夫との関係を乗り越えるべきなようにも
とれるし、夫とは絶対に相容れない、という結果のようにも思えます。
子供を持つかどうかで焦っている部分もあります。
あと、今の夫には祖父母の葬式に出てもらっているので、
離婚をすることで祖父母を裏切るような後ろめたさがあるのですが、
こういう事は霊的に許されることでしょうか?
いつでも構いませんので、是非見ていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
730可愛い奥様:2006/04/21(金) 06:16:30 ID:qeSX8SwD
よろしければ相談させてください。
5歳の息子の吃音(どもり)で悩んでいます。
3歳から始まり、もう2年以上続いています。
状態に波はあるのですが、なかなか改善しません。言語療法士さんの
ところへも相談に行きましたが、幼児の吃音には直接指導はできず、
見守ることしか出来ないのがもどかしいです。
なぜどもるようになったのか、なぜ続いているのか…
普段は気にしないように接していますが、時に泣きたくなります。
息子のために私に出来ることは何でしょう。お導きください。
731可愛い奥様:2006/04/21(金) 07:22:47 ID:D+3FtwiX
私もお願いします。
どうしても忘れられない男性がいます。
その人とは事務的な会話しか交わしたことがないのですが、
会えなくなって1年半以上たった今でも、元気にしているか、
幸せなのか、とても気になってしまうのです。
顔の同じ場所にほくろがあったり、その人の夢を見た早朝に
偶然ばったり会ったりと、どこか前世からの因縁めいたものが
あるようにも感じています。よかったら助言ください。
732可愛い奥様:2006/04/21(金) 08:23:09 ID:CHePOwHA
>728
「ぷー」に笑ってしまった。
私も就寝時に横になって瞑想するが、授乳しながらだし、何かイメージが
湧いてきてもそのまま眠ってしまって、朝には忘れてしまいます・・・
私の場合お腹がぐーぐー鳴ってしまってなんて不謹慎なと思っておりました。

ところで眠りに落ちる直前に脳裏に様々なイメージが次々と浮かんでくるのですが
同じ経験されてる方はいますか?私は「フラッシュ」と呼んでいて、同じイメージが
続かず瞬時に入れ替わって行きます。これは夢の一部なのか潜在意識なのか霊的な
物なのか判らないのですが。
733可愛い奥様:2006/04/21(金) 08:32:00 ID:kIYjbwcV
>>660 ありがとうございました。

リアルで待ってみていたのに、フィールドは仕事 という言葉にショックを
うけてしまいました。主人は仕事は食べるためで働きたくない・・なんて日頃から
言ってますが、私はそうは思えませんでした。
主人の性格は本当にそのとおりだと思います。プラスうそつきなんじゃないかと。
私はすごく寂しかったです。

私は子供の頃、虐待されていたからかもしれないです。
泣きながらも別の人格で冷静に「これ以上はされないだろう・・え、されるの?」と思って
いたのを思い出します。父は病気でした。それで自殺しました。
病気になるまでは愛のある父でした。思い出す風景は幸せです。
今は父のした事は病気がそうさせたんだと思っていますが、その頃のせいで私はこんな性格になって
しまったんだと悲しいです。
でも父が亡くなってからまで苦しんでいて欲しくありません。

パンの例えはびっくりしました。きっと最近の私にしか理解できなかった例えです。
なので、うなだれています。でも、感謝しています。
734可愛い奥様:2006/04/21(金) 09:44:23 ID:0dO6Jfwm
この出会いに感謝します。
もし受け付けていただけるなら、ご啓示よろしくおねがいします。
子育て中の専業主婦です。仕事についての相談です。人づきあいがうまくありません。
能力的にも著しい偏りがあるようです。
独身時代は働いていましたが、仕事や職場に適応できず、いつも経済的にも精神的にも
辛い状態でした。
今は、働いて家計をささえたいのと、やはり仕事を通してすこしでも社会に
貢献したいなどの気持ちがありますが、なかなか勇気をもって踏み出すことができません。
どんな仕事なら自分を生かしていくことが可能でしょうか。
今自分は転機にさしかかっているのでは、と思えます。
少しでもアドバイスいただければとても嬉しく思います。
735687:2006/04/21(金) 09:44:49 ID:z5U7YrpO
>>687です

ご都合の良いときでかまいませんので、お願いしたく
相談内容だけ書かせて下さい。

昨年末、同居していた義父が急死しました。
会議の席を抜け、1人車で向かった先で亡くなっておりました。
誰にも行く先を告げず、人と会う約束もなかったようです。
携帯の着信記録を見ても何もありませんでした。
何故、遠く離れた地で1人亡くなったのか?
一体ドコへ行こうとしていたのか?
死因は司法解剖の結果、心筋梗塞でした。

義父は今どんな状態にあるのか心配です。
1人で寒い日に死んでしまった義父。
その時の気持ちを思うと胸が詰まる思いです。
苦しかったのか?
何か家族に言いたい事はないか?
現場ではなく、家に戻って来れているのか?

夢で見る義父は、最初の頃は無表情だったのですが
最近は笑顔が見られるようになりました。
なにか言われるのですが、目覚めると覚えておりません。
その事も気になっております。

質問が多くなってしまいましたが、義父が安らかに眠れる
ように努めたいので、どうかアドバイスなど教えて頂きたく
よろしくお願いいたします。
736sage:2006/04/21(金) 09:45:23 ID:0dO6Jfwm
あげてしまいました。すみません。
737可愛い奥様:2006/04/21(金) 10:10:17 ID:A7KFNRy6
下がってないよぉ。
738可愛い奥様:2006/04/21(金) 11:26:35 ID:FfkiThkM
カツを入れていただきたくてきました。
現在子育て中、自分の道を進める子になって欲しい、子供の夢を応援できる母でありたい
と思いながら片方で子供の意欲を摘んでいる自分がいます。
自分の中のざわざわとした落ち着かない不安感が子供の自由を許せません。
今の私に必要な祈りはどんなものでしょう。
子供への依存を断ち切るにはどうしたらよいのでしょう。
739可愛い奥様:2006/04/21(金) 13:30:20 ID:9fgI2Rsk
相談させてください。
お時間のあるときでかまいません。後回しでいいです。

特に思春期の頃から家族以外の人に気を使い、
生きてきました。他人とひどい争いはしたことがなく、
自分を殺していた部分があります。

初めて付き合った男性が押しの強いわがままなタイプで
初めてということもあり男性というものが良くわからないまま
付き合っていました。男性の言いなりになり、そのことで
自分の存在意義を見出していました。男性は私のことが
好きだ、といっていましたが、浮気が絶えず、
子どもが出来るとおろせ、その母親も私の悪口ばかりいい
大変つらい思いをしました。その後彼の心の醜さ、うそに
見切りをつけ、別れました。しかし、私が遊び人で、
妊娠の相手は他の男だ、と周囲に言いふらしました。
そのことを他人から聞き、本当にショックを受けました。
その彼は今大手の人気のある会社に勤め、私はいまだに
傷がいえません。なんだかまじめに生きていてもバカらしく
なって、やったもの勝ち、言ったもの勝ちなんだと思うと
暗澹たる思いがするのです。

事実は違う、私のことを、死人に口無しとばかりに悪口を
言わないで、とかつての仲間に言ったほうがいいのでしょうか?

それとも今までのように、”神の采配”を待ち、黙って耐えるのが
いいのでしょうか?

他人を傷つけ、やりたい放題の人がとても幸せな人生を歩んでいるのを見るにつけ
何を信じて生きてたらいいのかわからなくなるのです。
740739:2006/04/21(金) 13:33:13 ID:9fgI2Rsk
↑ あ、私既女です。家族います。
741可愛い奥様:2006/04/21(金) 15:07:04 ID:weO6fjaI
今相談受け付けてるの?
742可愛い奥様:2006/04/21(金) 15:36:48 ID:BygLYJ7M
>>739
その程度の男の仲間なんだから今更関わると
余計嫌な思い出が増えるかもよ?
どうしても付き合わないといけない事情でもない限りもう「関係ない人たち」では?
初めての男で失敗する人は多いんじゃないかな。
酷い男を経験したからこそ、いい男の良さがわかるんだし。
確かにあなたが負った傷はかなり大きいと思うけど…。
今が幸せだったら昔の男は気にならないと思うんだけど、今はどうなのかしら…。
743390&256&615:2006/04/21(金) 17:48:18 ID:sZblogqQ
ありがとうございます。

私がネガティブの塊なのは主人も認めてることです。
以前に「そんな性格だから、お前は誰も幸せにできないんだ」といわれました。
主人がそういってもとりあえず離婚してないということは(数年に一度ぐらいは
離婚するかどうか真剣に話し合うときもありますが)、どちらかに
この結婚生活を続けることに意味があるということなんでしょうね・・・
744可愛い奥様:2006/04/21(金) 18:40:20 ID:iwQuTz2T
>>726
ttp://savision.docomobile.co.jp/index2.html
これですよね?!
ものすごい分かりやすいサイトですね!
自分の生年月日でザビアン・シンボルも分かるし、
詩文の意味もとても分かりやすく載ってますね。
詩文をもっと詳しく知るには
下記サイトも並行して見ていくのもいいかもしれませんね。
ttp://www.246.ne.jp/~apricot/sabian/sabianfr.html

745可愛い奥様:2006/04/21(金) 20:45:14 ID:9fgI2Rsk
>>742
貴方のおっしゃる通りです。
しかし、いじめられ体質の人ってここ多いと思うのですが、
当時のいじめられ体質の私に欠けてたのは毅然と立ち向かうこと
だったのでは、と思うのです。

違うことは違う!という主張が必要なのでは、と思ったのです。
その時から、事なかれ主義になってしまい、主張せず我慢、
見てみぬフリをするようになりました。(例えばわかりやすい例
だと電車でシルバーシートに座る若者に注意できない、とか、
財布をすろうとしてるスリを保身のため見てみぬフリ、とかです。
実際シルバーシートに座る若者に注意した知人は顔が変形するまで
殴られてしまいましたが。)
746可愛い奥様:2006/04/21(金) 21:11:10 ID:5lPXKJO1
>>745
メッセージサイトは読まれましたか?
すぐに相談を開始されるかはわからないので、
少しでも悩みが和らぐようなメッセージが見つかるといいですね。

たくさん相談のレスがあって、1さんの身体が心配です。
お大事になさって下さい。
たくさんのメッセージや他の方への解答がとても勉強になります。
いつもありがとうございます。
747746:2006/04/21(金) 21:36:29 ID:5lPXKJO1
続けてすみません
>>745
ずっと辛い思いをしてきたあなたに、的確なことが言えなくてごめんなさいね。
自分はまだ霊格が低いので、メッセージサイトを読んでくらいしか書けないけど、
いい方向へ行くようにお祈りしています。
748可愛い奥様:2006/04/21(金) 21:56:49 ID:9W68hdT1
宜しかったら、ご助言お願いします。

半年ほど前、ある女性が経営する店にお客で行き、その女性と仲良くなりました。
私は、初めてソウルメイトに出会えた様な感じで親しくなりましたが
ここ2ヶ月ほど、お互いの思い違いで距離が出来たり、
私と話していると「肩が重くなる」と、言ってきたり
彼女のブログで、私を批判する事を書いたり(名指しはされていません)
お互いに牽制してるオーラを出してたりして、仲が悪くなってしまいました。

彼女は、謙遜と言う言葉は嫌い!と言うほど自分の力を過信している
所があり、そこはたまに「なんだかなぁ・・・・」と思っていましたが、
基本的には彼女の事が好きです、出来れば以前のような友達の関係に戻りたいと思っています。

私は時々、spr_oさんの様に無償でアドバイス?メッセージ?を伝える事を
していますが、(不特定多数の人にではなく、特定のプロの方です)
その事についても「利用されてる」「力を吸われてる」と、言ってきます。

その人も好きですし、その彼女の事も好きなのですが、
彼女とは本来敵対する関係なのか、もしくはとても大きなモノが邪魔して
仲を裂いているのか、はっきり分かりません・・・・・。
それとも通過点として出合っただけなのでしょうか?
749可愛い奥様:2006/04/21(金) 22:09:17 ID:9W68hdT1
748です。
書き込んでから、メッセージサイトを見ました!
眼の前の霧が消えていく感じがしました。
750可愛い奥様:2006/04/21(金) 22:27:10 ID:9fgI2Rsk
>>746
有難うございます。メッセージサイトをもう一度
よくよんでみます。私も貴方へ感謝の念をお祈りします。
霊感0なんで飛ばないでしょうけど。ノシ
751Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:07:49 ID:xxUZ+RD3
こんばんは。

■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   こちらのスレでは、既婚者、独身者の
   .ノ^ yヽ、   相談を受け付けません。ご了承ください。
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |    
"""~""""""~"""~"""~"

霊からも、私は「甘い」と言われています。
反省しているのです。宜しくお願いします。

苦言を呈して下さった方には感謝しています。
天秤座のイメージが見えます。
天秤座は、正義の象徴です。
752Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:09:43 ID:xxUZ+RD3
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧     新規の方が増えているようです。
    (´・ω・`)   相談受け付けのルールを決めます。
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |    
"""~""""""~"""~"""~"
753可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:11:30 ID:VoGi69nZ
こんばんわ〜♪
754Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:11:48 ID:xxUZ+RD3
■■■受付のルール■■■

1)Spr_o    受け付ける件数の提示(例、3件)
2)all    (Spr_o のいない間は、雑談okです)
3)相談者   相談1件目
  相談者   相談2件目
  相談者   相談3件目
4)どなたか  相談件数が終わったことを告知(善意でお願いします)
     
  ※ただし、緊急の場合は、件数を超えていても受け付けます。
  ※ルールを理解されていない方がいれば、このスレ番>>753まで誘導願います。
   (善意でお願いします)

5)Spr_o    回答1件目
        回答2件目
        回答3件目
6)Spr_o    受け付ける件数の提示(例、2件)

7)相談者   相談1件目
        相談2件目          
           :
           :
宜しくお願いします。
755Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:13:55 ID:xxUZ+RD3
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧     to allへのメッセージは
    (´・ω・`)   *゜・*:..。.:*  *゜・*:..。.:*
   .ノ^ yヽ、   で括っています。
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |    
"""~""""""~"""~"""~"
一人の悩みは、皆の共通の悩みです。
ひとつの相談から、メッセージが引き出されます。
あなたの相談は、あなただけのものだと思わないでください。

このため、今後、相談は、1回につき3件ぐらいに留めたいと思っています。
私自身も調べ物や勉強をします。その時間が必要です。
宜しくお願いします。
756Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:16:01 ID:xxUZ+RD3
>>all スレ番への誘導は、>>754>>755でお願いします。

>>753 こんばんは♪リロらなかったらorz
757Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:16:41 ID:xxUZ+RD3
>>628-629=>>459
あなたは、お母さんが可哀相と思っているようですが、気づいていません。
あなたは祖父が憎いのです。問題をすり替えてはなりません。
あなたの問題です。祖父との関係を見直してください。

別件で質問ですが、私には、あなたが藍色の空間にいるように見えます。
何かを見ているのですが、何を見ているのでしょうか。
心当たりがあれば、教えてください。


>>678 お祈りしています。
758Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:17:51 ID:xxUZ+RD3
>>679=>>482
子供を作るということは、仕事はしないということでしょうか?
妊娠すると、行動に制限が生まれます。
妊娠は計画できることです。
まず、自分の意思で決め、ご主人と相談ください。

妖精はエネルギー体です。
妖精のうちで、低級なものは姿を見ることができます。
759Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:18:23 ID:xxUZ+RD3
連投できません。どなたかカキコお願いします。
760可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:18:53 ID:VoGi69nZ
いえいえ、書き込み協力のつもりでしたのでお気になさらず〜♪
761可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:18:56 ID:wh7NkQVX
こんばんは。待っていました。
>一人の悩みは、皆の共通の悩みです。
>ひとつの相談から、メッセージが引き出されます。
>あなたの相談は、あなただけのものだと思わないでください。

ジーンときた
762Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:22:26 ID:xxUZ+RD3
>>760 ハイ。
>>761 ありがとうございます。

>>690-691
あなたの言っている「余裕」は、余裕ではありません。
愛情の不足です。

別件ですが、恋愛の相談を受けてみませんか?
こちらのスレは、既婚者のみです。
未婚の方の相談を受ける方を探しています。

スレ立て、スレの進行はあなたが全て責任を持ってください。
私は、見に行きますがあなたのレスの内容には一切干渉しません。
あなたの相談には乗ります。

オラクルカードをご存知ですか?
「オラクルカード、お試し、聖杯リーディング」でヒットします。
土台に「宇宙の予言」がありませんか?
違っていたら、申し訳ないのですが。
763Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:25:49 ID:xxUZ+RD3
>>692 良かったですね。お祈りしています。

>>all
サビアンの詩文を読み解くのに必要なこと、
皆さんの方が知識が豊富ですね。
学生ノリでわいわいとお願いします。
764Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:26:48 ID:xxUZ+RD3
>>697
>正直こんな母親に迷惑かけられたくないから、毎年生死確認して死んでいたら速攻で
>相続放棄して自己防衛しようと思う。
>親兄弟を選んで生まれてくるなんて嘘だと思う。
>自分を肯定したいだけの詭弁でしょ。
頭で考えれば、正しいことです。
心で考えれば、違っています。
あなたは鎧を着けていますが、それを打ち砕く瞬間がいつか訪れます。
>>697
>正直こんな母親に迷惑かけられたくないから、毎年生死確認して死んでいたら速攻で
>相続放棄して自己防衛しようと思う。
>親兄弟を選んで生まれてくるなんて嘘だと思う。
>自分を肯定したいだけの詭弁でしょ。
頭で考えれば、正しいことです。
心で考えれば、違っています。
あなたは鎧を着けていますが、それを打ち砕く瞬間がいつか訪れます。
その時には、お母さんに感謝するでしょう。生んでくれてありがとう。
765Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:28:55 ID:xxUZ+RD3
>>764
すいません、だぶってしまいました。
たぶん、意味があるのかな・・・。(あ、首振ってますby霊)


>>702
申し訳ないのですが、2chの壷?というのを使っていません。
元スレが読めないので、返事のしようがないです。


>>703=>>601
大きな白い建物が見えます。大学病院ですので、そちらに行ってください。
766Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:29:48 ID:xxUZ+RD3
>>705=>>719=>>723
あなたは聡明な女性です。
働きに出ていたら、大企業の管理職、外資系ではマネージャー
法律では、司法書士をこなせる人です。
女性同士の仲も上手くやれます。

あなたが働きに出なかったのは、「女性は家庭に入るべき」という古い習慣に
縛られていたためです。
けれども、あなたは働く使命にある人です。

ご主人を追い出してしまったのは、そういった
使命をまっとう出来ないジレンマが高じてのものです。
今からでも、店長、サブマネージャー、行政書士は目指せます。

ご主人もあなたのことが、とても好きです。
けれど今のあなたの状態では、一緒にはいられません。
もし、ご主人から電話があれば、必要なもの(携帯、免許、お金)は
黙って用意してください。
二人には必要なことです。

といっても、ご主人が生きているかどうかは、分かりません。
コンタクトを取りましたが、非常に自尊心が傷ついている状態です。
関西の方でしょうか?関西弁です。
767可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:30:34 ID:VoGi69nZ
はい、協力です〜
768可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:30:55 ID:wFoWfa20
合いの手
769可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:31:03 ID:wh7NkQVX
霊も首を振るのですね。
770Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:31:19 ID:xxUZ+RD3
連投できません。どなたかカキコお願いします。
771601:2006/04/21(金) 23:32:34 ID:DWbdffiA
>>765
タイミングよくあなたのレスを読みました。
大学病院にだけは何があろうと行きたくありませんし、行きません。
ありがとうございました。
あなたの霊感をどの程度信用していいのか私には分かりません。ごめんなさい。
772Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:34:19 ID:xxUZ+RD3
>>767-769 ありがとうございます。
霊視力と霊聴力があって、女性は霊視、男性は霊聴に優れているそうです。
私はほとんど、ジェスチャーとインスピレーション
で読み取ります。(翻訳していく感じです)

>>707 お祈りしています。

>>714
必要なだけ生まれ変わります。
猫が9回というのは、根拠のないことです。
773687:2006/04/21(金) 23:34:34 ID:z5U7YrpO
ドキドキしつつ、合いの手などを
774Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:35:47 ID:xxUZ+RD3
>>771
信じる信じないは、あなたが決めることです。
実際に、たくさんはずれていますよ。安心してください。
775可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:37:06 ID:6oZrSPf9
子供ができず不妊治療しています。
が出来る気配が一向にありません。

舅、姑からはまだかまだかといわれる始末。
夫は気にする事ないよーと言うのですがやはり早く子供が
欲しいみたいです。
私の体に異常はなく、夫にも異常がありません。

もうひとつ、将来義理の両親と同居をしてほしいと言われています。
義理の両親、特に姑は気が強く舅は長男だったのですが、親との同居は
出来ないと、舅の姉に両親の面倒を見てもらっていました。
その影響からか舅の姉妹と姑の仲は険悪です。
その姑が同居同居と言うのでちょっと怖くなってきています。
夫は長男だから同居しなくちゃなぁと言っていますが、何かのらりくらりです。

最近それを考えているからか体調を崩しています。
今後どうするのが一番良いのでしょうか?
776Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:37:16 ID:xxUZ+RD3
>>687 申し訳ありませんが、今日は回答できません。

>>715=>>718=>>612
仕事のせいではありません。あなたのせいです。
ご主人がこちらを見ているのなら、都合が良いです。
彼は霊的なことに理解があります。

あなたは辛い家庭生活にいながらも、よく耐えてきました。
そして中学、高校時代にも友達に恵まれ、支えられています。
これも、あなたがご家庭を救いたいと思い、母親と父親を選んで
生まれてきたからです。(>>  を読んでください)

しかし、不良になるなど問題行動を起こさなくても、
心で「許せない」という気持ちがあれば、それは周囲の人に伝わります。
現在、パートされている職場で浮いているのは、そのためです。
問題を抱えている人は、波長が違います。
ご主人にも伝わっています。

ご主人は、正直で誠実です。
ご主人と惹き合ったのも、あなたがこれまでの困難に対して
誠実な態度でいたためです。
お二人で話し合ってください。
777Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:38:11 ID:xxUZ+RD3
>>716 分かってくださってありがとうございます。お祈りしています。

>>725=>>596
あの世とこの世という違いはありますが、血縁があったことには変わりありません。
お父さんは、あなたの成長を願っています。
霊界から手出しをしないというのも、親心です。察してください。
778687:2006/04/21(金) 23:38:37 ID:z5U7YrpO
>>776
いえいえ、こちらこそ催促した形になってしまい
申し訳ありません。
Sprさんのご都合のつくときで結構です。
779Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:40:52 ID:xxUZ+RD3
■■■お知らせ■■■
            現在、相談を受け付けていません。
    ∧__∧      
    (´・ω・`)    >>671>>687=>>735
   .ノ^ yヽ、    >>727>>728->>731
   ヽ,,ノ==l ノ     >>734>>738>>739>>775
    /  l |     相談を受け付けました。
"""~""""""~"""~"""~   回答は月曜日以降になります。


最近、恥ずかしいことですが誤字脱字が多く、
お礼の見落としなどがあります。ごめんなさい。
ご協力くださっている方に、感謝しています。
落ちます。
780可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:41:50 ID:wh7NkQVX
>>762 オラクルカードぐぐってみました。絵がとってもきれいなので
欲しくなってしまいました。もしよろしければあとでオラクルカードについての
Spr_oさんのコメントをお聞かせ願えれば(>allで)
うれしいのですが。うるさい合いの手でごめんなさい。レスは結構です。
781729:2006/04/21(金) 23:45:15 ID:aW7yLdV6
Spr oさん、こんばんは。
相談受付に私の番号が無いのは何か意味がありますか?
自分で解決すべき、ということでしょうか?
782Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:45:19 ID:xxUZ+RD3
>>776
リンクがかかっていませでした。
>>642「魂は家族を選んで生まれる」をお読みください。では。
783可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:45:55 ID:BygLYJ7M
知人が人工受精を30回試みて無事妊娠しました。
可愛い赤ちゃんも生まれました。
費用は1千万掛かったそうです。
そこまでの執念?があれば子供は授かるのかもしれないけど
私はそこまでする自信はないな…と思いました。
というか私の場合はそこまでする必要がない気がするのです。
人工授精を否定するつもりはありませんが
すでに生まれている命で愛を必要としてる命もあるわけで…
そこに目を向けてもいいんじゃないかと思ったのです。
あくまでも私の出した結論です。
たとえ不妊治療で生まれた命でも親を選んで必要とされて使命を持って
生まれて来ているのだと思います。
どんな命でも分け隔てなく愛することが出来たらいいですね。
784687:2006/04/21(金) 23:47:07 ID:z5U7YrpO
>>779
お疲れ様でした。
また、相談を受け付けてくださってありがとうございます。
他の方への回答を読み、自分自身にも照らし合わせてました。
頭ではわかっても行動にうつすのは難しいですね。
日々勉強と努力ですね。
785Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/21(金) 23:48:27 ID:xxUZ+RD3
分かりづらくなり、ごめんなさい。
>>728>>729>>730>>731
こちらの方は、受け付けています。
>>が多すぎると投稿でいないので、省略しました。

>>780
言及するべきことがあるのですが、少し時間が・・・。
お待ちください。
786729:2006/04/21(金) 23:50:24 ID:aW7yLdV6
すみません。私もさっき表記の意味に気付きました。
大変失礼しました。つい焦ってしまいました。
ドキドキしてしまって・・・

ありがとうございます。
787459=628-629:2006/04/21(金) 23:51:55 ID:teSlvooi
>757
長くレスして頂いて、ありがとうございます。

祖父に対して怒りや憎しみを感じたことはあります。
そして、祖父を許すことができるよう祈ったこともあります。
なぜ母をそのような苦しみに合わせたのか、男性というものへの憎しみの根本を作ったのか
もし生きていたら問うことができたでしょう。
私はクリスチャンです。正確に言えば、クリスチャンになりました。
母と祖父を許したい、怒りから解放されたいと願ったことも、ひとつの理由です。
許さないと、私まで怒りの人生を歩むことになると、わかったのです。

私は自分の挙げた結婚式で、ある一枚の写真が親族の間に渡ったことを知りました。
祖父と祖母が一緒に写った、たった一枚だけ残った写真は、二人とも教会で讃美をしているとことでした。
不思議な、感じでした。私は祖父母がずっと教会に通っていたとは知りませんでした。
(二人とも洗礼は受けていないようですが)

藍色の空間とは、どんなことなのでしょう。
私にはこれだと思うことは浮かびません。
見ているとは、物質的にでしょうか。精神的にでしょうか。具体的、もしくはもう少しヒントをいただけませんか。
788可愛い奥様:2006/04/21(金) 23:57:03 ID:z5U7YrpO
誘導 相談受付について
>>754
>>755

現在の状況
>>779
789727:2006/04/22(土) 00:06:05 ID:2e0b8JNx
今、リアルタイムで次々についていく回答を見守っていました。
相談受け付けて頂けて嬉しいです。待ってます。
>>727に書いた相談なのですが、状況が少し変わりました。
補足させてください。

夫の不機嫌な態度は、やはり女性だと確定しました。
ずっと私の心に引っかかっていた人です(会ってはいません)
まず夢を見ました。夫が女性に走って私たちを捨てる夢です。
そして夫がある女性の話題を出しました。
一度だけです。でも頭にこびりついて離れませんでした。
そして3週間ほどたった昨日夫の携帯を見ました。
その女性の名がありました。それでも証拠はない、と思いたかった。
でも今日確認したら、その女性が短縮登録されていました。
私、夫の母、次がその女性です・・・それほどの位置の人とは。
彼にとって私と子どもは邪魔者だから、腹が立つのでしょうね。
また以前のような地獄が繰り返されると思うと苦しいです。
息子にとって最善の選択が分かりません。

727に加えて長くて、相談の焦点がぼやけてしまったらごめんなさい。
790705:2006/04/22(土) 00:10:37 ID:FFzW9QOL
Spr_oさん、みていただきありがとうございました。

私が働く使命にある人だということ・・・自分でもそう感じていました。
私はいつも誰かに必要とされたいという思いが強く、医療関係の道に進みました。
仕事は大好きでしたが、不妊治療と仕事のかけもちと職場の人間関係が精神的に辛く辞めてしまいました。
結局仕事を辞めても子供には恵まれなかったのですが、主人が出て行く少し前に自然妊娠しました。
でもその子は流産してしまいました。
そのことについて主人と話し合えなかったこと、本当は思い切り泣きたかったけどなぜか強がってしまったこともあり
精神的に不安定になってしまいました。
自分がしてしまったことをものすごく後悔しています。

今の私の状態では一緒にいられないのですね。
コンタクトを取っていただいてありがとうございます。
自尊心が傷ついた状態なのですね・・・
今は見つけ出さない方がいいのでしょうか?
主人は関東の人ですが、主人の両親は東海地方なので少し言葉がうつっているかもしれないです。
必要なものを用意する・・・というところでドキッとしました。
何でも分かっていらっしゃるんですね・・・
Spr_oさん本当にありがとうございました。
まずは自分が変わる努力をしたいと思います。頑張ります。
791727:2006/04/22(土) 00:13:56 ID:2e0b8JNx
これは相談ではなく雑談なのですが・・・

ときどきこういう夢を見ます。
予知夢というほどではないですが、
起きることの予習みたいな感じの夢です。
(でも見たとおりのことは起きないのです)
嫌な夢を見せられたところで私にはどうすることもできないのに、
なんのために見るのか不思議です。
792486=690=691:2006/04/22(土) 00:15:47 ID:oIQxmjUX
Spr_oさん レス有難うございます。
質問ですが、>>762の回答レスの中の
「恋愛の相談を受けてみてはどうか?」
の件は私に言っているのでしょうか?
それともALLの方へ伺っているのでしょうか?
まず確認させて下さい。
793可愛い奥様:2006/04/22(土) 00:19:31 ID:lcgRzeM/
>771さん、なんで大学病院ダメなんだろ。。。いや、人それぞれ事情はあると思うんだけど、
ひとくちに大学病院といっても、一様じゃないし、良い医師との出会いの確率を上げるなら、
門戸は広く開けたほうがいいんじゃないかなあ?もちろん、いきなり大学病院に
行かなくてもいいんだけど、もし、良い医師がいると紹介されたら、大学病院であっても、
とりあえず会いに行ってみるとか、そんなノリでいいんじゃないかなと思って。
(いちおう、大学病院での手術入院経験アリで書いてます)
794可愛い奥様:2006/04/22(土) 00:36:40 ID:iB5BpC8r
大学病院って、患者は「研究対象」としてる部分があるから嫌なのかもしれないね。
自分の診察の様子を沢山のインターンに見学されたりとか。
意味の無い教授回診とか。(私には教授の権威を振りかざしてるだけに見える)
私も何度も大学病院に入退院をしてるし、今も通院してるから
「嫌だ」って人が居るのも分からないではないけどね。
795390&256&615:2006/04/22(土) 00:49:17 ID:nF5iMNFV
>>780
占いという観点でなんですが、2chの占いの板でオラクルカードについての
スレがあります。もしかしたら参考になるかもしれません。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1143037412/
796Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/22(土) 00:58:02 ID:zDSkaHOw
>>780
気づかせてくれてありがとうございました。
優先すべき事柄でした。この順です。
>>793さんが誘導された矢先ですが)
797Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/22(土) 00:59:44 ID:zDSkaHOw
*゜・*:..。.:* オラクルカード *゜・*:..。.:*

基本的な扱いは、タロットカードと同じです。
しかし、よりスピリチュアルな意味に方向づけされたカードです。
このカードが作られたということは、霊界の意思が働いています。

つまり、より多くの人が、深く精神的な成長を遂げるということです。
798Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/22(土) 01:00:50 ID:zDSkaHOw
*゜・*:..。.:* 詩文の解釈(占星術) *゜・*:..。.:*

サビアン占星術も、オラクルカードと同じで
より多くの人が、深く精神的な成長を遂げるためです。
明確になりました。

しかし、既存のサビアン占星術は、旧来の西洋占星術の
やり方に縛られています。

サビアンの詩文の読み方を変えねばなりませんでした。
このスレッドで提示した解釈で、お願いします。
皆さんでワイワイとやって欲しいとも思いましたが、
広めるためには、もっと分かりやすくする必要があります。

理論的なところを飛ばして、方法を提示します。
799Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/22(土) 01:01:54 ID:zDSkaHOw
*゜・*:..。.:* サビアンの詩文、解釈の方法 *゜・*:..。.:*

1)ホロスコープを作成するサイトで、生年月日&誕生時間を入力し
  どの惑星がどの星座の何度にあるか調べる。(例、月、蟹座15度)
2)>>534の表にあてはめる。
3)フィラーの詩文を探し、>>534の表にあてはめる。
  (例、蟹座15度、贅沢なダイニングホールで客達が大宴会のあとリラックスしている)
4)>>535の文章に当てはめて、詩文の解説を読む


わからない・・・と感じる方も多いと思います。
以下を目安にしてください。

惑星を全部解釈できる方とは、

  20歳−   生まれる前に強い霊能力を望んだ魂です。
  30歳−   試練を乗り越えてきた魂です。
  35−40歳台 多くの魂が、ここです。

人生の半ばを終えて、振り返ることが出来なければ、
なかなか解釈は難しいです。

STEP1でとどまっている人は、金星の解釈を丁寧にしてください。
金星は、愛の星です。
愛に対する理解が深まらなければ、スピリチュアルの扉は開かないと思ってください。
800Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/22(土) 01:06:55 ID:zDSkaHOw
*゜・*:..。.:* この占いの意味は、判定式です *゜・*:..。.:*

私たちは、覚醒しています。
私が今、証している霊能力は、誰でも使えるようになります。
それは、もともと、持っていたものだったからです。

精神世界の扉が開くということは、宇宙との通信が可能になることです。
この占いが出てきたのは、宇宙と通信できる資格を明確にするためです。
惑星を全部解釈することができた人は、チャネリングに進んでください。
霊(指導霊、神霊、守護霊、補助霊)との通信とは、宇宙との通信です。
(宇宙存在ともつながります)

この占いは「テスト」のようなものです。
今まで、チャネリングは、邪まな存在とも繋がることから
初心者には危険なものと宣伝されていました。

しかし、精神が一定のレベルを超えてしまえば、存在の正邪に
自分で区別がつけられるようになります。
そのレベルを判定するものとして、使えます。


名前をつけるとしたら、「宇宙通信判定式」でしょうか。
・・・占いではないですね。
801Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/22(土) 01:08:48 ID:zDSkaHOw
>>787
藍色の空間とは、宇宙です。
その先にある光をあなたは見ています。

万物の創造主とは、宇宙の創造主でもあります。
主があなたを導いてくださるということです。
質問をすれば、わかると思いました。
クリスチャンということで、納得です。


>>792
あなたへのお願いなのですが、いかがでしょうか。

>>788
誘導、ありがとうございます。
今日は、自分のヘマもあり再び現れました。

>>all >>779ということでお願いします。では、おやすみなさい。
802可愛い奥様:2006/04/22(土) 01:52:15 ID:dHowNotM
>>794
教授回診に意味がないってどうして思うの?
権威をふりかざすだけなんて単純な理由で、時間と手間はかけないと
思うよ。教授ってその診療科のトップの責任者なんだからさ。
803可愛い奥様:2006/04/22(土) 02:18:08 ID:cYRV9riY
>>689さんが紹介してくれたサイトと
サビじょんhttp://savision.docomobile.co.jp/index2.htmlとでは
生年月日を入れても微妙に結果が違うのです。
天体の位置計算が違うのかな?
ちなみに私は>>689の計算方法で出したほうが
ゾクゾクするほど理解できました。
いま自分がSTEP2まで来ているのがわかって嬉しかったです。
804780:2006/04/22(土) 02:27:42 ID:Px4tSz84
>>795
オラクルカードについて占い板を教えて下さってありがとう。
>>796
お疲れのところ再登場して下さってコメント掲載ありがとう。

藍色の空間という言葉はとても素敵ですが、藍色はオラクルカードにも
ふんだんに使われていますね。

Spr_oさんの文章に出会って、まず何回か不思議な、(と言っても内容は
覚えていません)夢を見て、それから人生がグルグル回転し始めました。
今まで「精神世界本」や「チャネリング本」を手にとってもどうも本気で
読む気になれなかったのですが、今回は違うような気がします。
Spr_oさんの文章を通して、まるで自分も宇宙と交信しているように
感じられるのが今までにない大きな特徴です。
Spr_oさんきょうもお疲れ様でした。

ご相談中のみなさんも、これからの人生に幸多かれと祈ります。
805671:2006/04/22(土) 03:09:54 ID:RB9j3UNj
こんなに早く受付けてもらえるとは思っていませんでした。
私の質問は個人的な切羽詰った悩みとかではないので、後回しにしてもらっても構いません。
教えていただけますか?

1.日本の先行きに不安を持っています。
  隣国に侵略(非武力含む)されてしまわないか。
  正しいリーダー。を選択することや、行動することは大事だと思いますが
  国や国民の将来はわかりますか?

2.死後は葬儀を行い、墓に入るのが望ましいのでしょうか?
  たとえば遺体を焼いて散骨等という形などは、あまり良くないことなのでしょうか?
  (>>401さんへの>>502での回答と若干かぶってるかも・・・)

以上です。よろしくお願い致します。
806可愛い奥様:2006/04/22(土) 05:32:57 ID:X57inZD5
私も>>805さんの質問に非常に興味があります。
807可愛い奥様:2006/04/22(土) 07:02:27 ID:iB5BpC8r
>>802
1年間入院していたことがあって(その後も長期・短期で何度も)
毎週1回の教授回診があったんだけど
教授はいつも「どうですか?」と簡単に聞くだけで
前の週に答えてたことも忘れてたのね。
6人部屋だったから他の人たちに対する対応も見てたけど全部そんな感じ。
一人に対して1分もかからない。
でも患者の方は教授回診がある日だって言うと
教授が回ってくるまでずっとベッドで緊張して待ってないといけないし。
初めのうちは「教授なんだから、一番医療の腕前もあってきちんと診てくれるんだろう」
と思ってたんだけど、だんだん
「ああ、教授回診ってただ単に下の医師たちに権威を見せ付けるためのものなんだな〜」
っていう気持ちに変わって行っちゃったのさ。
担当医とか看護師さん達と教授回診について話したこともあって
「教授の権威・・・あぁ・・・まぁ、そうだね〜(ニガワラ」みたいな感じだった。
そういう体験からのことです。
もちろん中にはそんなんじゃない教授回診もあるんだろうけど、まぁ一例ってことで
そういう大学病院が嫌だ、って人が居てもおかしくはないな〜って思ったんだ。
808771:2006/04/22(土) 10:47:26 ID:hkRG6YZb
>>793
大学病院に通院、入院、手術他を経験した上での判断です。
たぶんあなたより大学病院に関しては調べていると思います。

>>794
ありがとう。大学病院に拒否感があるのはさまざまな理由があります。
教授回診はバカバカしかったですね。>>807のレスと同様の感想を抱きました。

Spr_oさんの白い建物=大学病院という発想にがっかりしました。
私にとっては最も的外れな回答でした。残念ながら。
当初の質問の本質には一切ふれていないことも何か意味があるのかと思ったけど、
そうではなかったようですね。
809可愛い奥様:2006/04/22(土) 10:51:34 ID:E95KtrD8
まあお金払ってるんだし、意味ないことやって欲しくないよね。
810486=690=691:2006/04/22(土) 11:11:30 ID:oIQxmjUX
Spr_oさん >>792の質問の確認レスを有難うございます。
恋愛の相談スレ立てについては今すぐの返事は出来ません。
というのはまず私自身の >>549>>799の詩文を調べてちゃんと理解したい
のです。本音を言えばしっかり見極めたいのです。

ただSpr_oさん がなぜ私に>>762のような依頼をしてきたかという
意図はなんとなく分かります。愛情不足だと指摘された事は
まさに図星です。私が究極の自己愛主義者だというのが
分かってしまったのでしょうか。自分しか愛せない。
他人を本当は愛していない。愛してる「フリ」はしていても。
少し時間を下さい。もしSpr_oさん が急ぎで
未婚の方の相談を受ける方を探していらっしゃるのであれば
すぐに実行できる心の準備が整っておられる方に
依頼されてはと思いますが(かなり余計なお世話ですね)
まだ心の準備が出来ていません。けれどどこかで
今の私だからこそ心のどこかで受けるべきだとも思っています。
それを確信させる為、>>549の自分あての詩文を調べて理解したいのです。

あとオラクルカードは知りませんでした。
まだ試してはいませんので試してみたいと思います。

余談ですが、先日妊娠の反応がありました。不妊歴3年でした。
本当は不妊の件でもご相談しようと思っていたのですが、
なぜか途中でこの件はまだ観てもらわず、自分で解決できるかと
思い、とどまっていました。しかし、スピリチュアルに興味を
持ち出してから(一ヶ月前ですが)不思議と自分の価値観が
少しづつですが変わりだしたのを感じます。
Spr_oさんに感謝したいと思います。有難うございました。
811可愛い奥様:2006/04/22(土) 12:54:28 ID:9Jsvk0Gy
>808
>793です。う〜ん、とにかく言いたかったのは、良い先生はどこで巡りあえるかわからないって
ことだけ。大学病院も全国にたくさんあるし、教授回診もしっかりやってる先生もいるので。
ま、いいやw ごめんね余計なレスして。今後も治療をされるのかわからないけど、どこであれ、
良い医師と出会えるようお祈りしてます。

>799
>534の表ですが、テキストで表すと、少し線がずれて見づらいので、いつか画像にして
HPにうpされたらいいんじゃないかなと思いました。(>1さんのご負担を増すつもりは
ないのですが) それから4をやってみました。すごい不思議な文章ができあがりましたw
ステップ1すらピンと来てない状況ですが、楽しみながら読んでみたいと思います。
812可愛い奥様:2006/04/22(土) 13:42:06 ID:2bHUqA7V
感想&チラ裏です。

>>771さんは「子供が出来るか出来ないか」知りたかったのに
その答えはなくて「病院へ池」だったから
「もう病院は行ってるのに!」ってイライラしてるのかなと思った。

それにしても不妊に悩んでいる人ってこんなにいるのですね…
オラクルカードは知りませんでしたが、オーラソーマを使っています。
「すべての答えはあなたの中にあります」という言葉がキーワードで、
なかなか面白いです。
私は詩文を読んでも残念ながら、まだピンと来ません。
きっとまだ試練を乗り越えていないのでしょうね。年齢的に(29歳)これからなのでしょうか…
夫婦で新しい事を始める予定なのでものすごくドキドキしています。
また迷ったときはこちらのスレを熟読して色々考えさせて頂こうと思います。
813612:2006/04/22(土) 13:58:14 ID:myuN62zC
>>776
ご回答ありがとうございます。
そうですか・・・私のせいなんですね。反省です。
昨日、何度も何度も読み返しました。(お礼の返事おそくなり申し訳ありません)

たしかに、友達には恵まれてきました。支えられたとも思い感謝しています。

私の中の「許せない」という気持が歪んだ波長を出していたのですね。
実の父の死後、叔母夫婦に長年住んでいた家を私と母は追い出されてしまいました。
叔母は「私の父が憎いから娘のアンタも可愛くないし、憎らしい。」
と言い、母もかなりいびられました。もう、叔母はこの世をさりましたが、
叔母夫婦に家を追い出されなければ、2番目の父と出会い、借金で苦労することも
彼が自殺まで追い込まれる事もなかったし、こんなに苦しく辛い思いはしなかった
・・・・と全部自分の不幸を父や叔母のせいにして来たと思います。

父以上に叔母は許せないのです。


これが、私のゆがみの原因なのですかね?
亡くなった人を恨んでも・・・・と思うのですが、まだ心がついて行けません。

でも、
814612:2006/04/22(土) 14:10:45 ID:myuN62zC
すいません、ボタン押しちゃいました。
でも、私が産まれる前に父、母を助けたいために選んできたこと、
を知り、気持が軽くなりました。魂は家族を選んで生まれる」を読みました。
>>
ご主人は、正直で誠実です。
ご主人と惹き合ったのも、あなたがこれまでの困難に対して
誠実な態度でいたためです

とても嬉しいです。主人を大切にし、またこれから少しずつ
話し合う機会をつくって行こうと思います。

ありがとうございました。
あの、余裕のあるときで構いませんので、お答え頂けたら幸いです。
なくなった父や私のご先祖様に対して、お経を唱える様に
心がけてるのですが、主人が居るときはちょっと声に出しては唱えづらいのです。
心の中で唱えるだけでも構わないのでしょか?
815可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:41:11 ID:1wm9z8K9
上のほうでも誰か書いていらしたけど、
祈りの正しい方法というか、やりかた?ってあるのでしょうか?
祈り=善行と書かれていたので、したいことがあっても
なかなか行動に移せない私は
祈りは一生懸命ささげたいと思っているのですが、知識がないので…
816可愛い奥様:2006/04/22(土) 15:50:07 ID:Hb/wBSrh
>>813
612さん 余り普通の人は体験しない、大変な経験をされたと思う。
その人を許せないってことは結局その人に振り回されていることだから、こっちが自滅しちゃうんだよね。
色々なことに「時」があるっていうから、まだ許せる「時」ではないんだよ。
願わくば叔母さんへの審判は神様にまかせることが出来て、静かな気持ちで暮らせるといいね。
詩とかは読まない?ポケット詩集(童話社)とか結構いいよ。いい詩は心を開放してくれる。(気がする)
横レス ごめん。
817可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:02:42 ID:Hb/wBSrh
>>816
あ〜、「審判」なんて神様がもともとすることだよね。使い方間違えました。
「裁き」みたいな意味です。
818可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:07:36 ID:TY6chMeQ
>815
>657のあたりかな?私は、他者のために祈ること自体が善行という意味にとりますた。
819可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:22:10 ID:cLqGvV20
大学病院についての辛口のレスがありましたが、私は命を何回もも救っていただきました。
20代で5回も手術を受けて、しかも子宮なので内診などたくさんの人に見られるのは
恥ずかしかったのですが、「私が助けられたように、これも誰かの役に立つんだ。」
と思っていました。
教授回診もいちいちお腹の傷を見せるのも面倒ですが、いろいろな目がチェックして
いることは安心できましたよ。

どうして自分はこんなに次々と子宮の病気になるのだろうと悩みましたが、
その中でも二人の子供に恵まれ、今生かされている意味をスピリチュアルの
勉強から導き出したいと思います。
820可愛い奥様:2006/04/22(土) 16:59:00 ID:J5JP3UGj
っていうかね。
100%当たるものでも見えるものでも何でもないのに、自分の思う通りの答えが
貰えなかったからってあの言いようは醜過ぎる。
1さんは常々、自分は未熟で間違えることもあるとちゃんと前置きしてるのに
的外れな回答だのと何様なんだろう。
821可愛い奥様:2006/04/22(土) 17:33:14 ID:cLqGvV20
>820
あ〜そうです。私も本音はそう言いたかった。
善意でカウンセリングやメッセージをくれている1さんに対して、あの言い方は
酷いですよね。

822可愛い奥様:2006/04/22(土) 17:49:59 ID:oWcK3aFF
まぁまぁ、落ち着いてw
切羽詰ってる人は余裕がないのかもしれないと思うことにしようよ
・・・といい子ぶってみる。
でもさ、逆切れ(?)するって事は、当たらずとも遠からずってry
823可愛い奥様:2006/04/22(土) 18:19:07 ID:eTAw7zQO
>>820
それは>>1サンもある程度予想してた事じゃないの?
すべてがすべて納得した答えが貰えても貰えなくても
素直な感謝のレスがあるなんて
なんだか偽善っぽい。
むしろまぁよく今まで皆んな、納得したようなレスしてるなと思うけど。
所詮2チャンでカウンセリングをする以上
煽りや罵倒レスがあってもショウガナイし、むしろ
個人HPで無料カウンセリングだって「がっかりです」的なコメントを
貰ったりしてんだよ?
結局霊視してもらいたいから他のスレみたいな
本音レスしないでる感が拭えない。
スピリチュアルな奥様1 スレと現奥様スレ比べると
明らかに皆レスの言い方が変わってるのがよく分かるw
>>1サン登場、霊視始めたあたりから特にねw
824可愛い奥様:2006/04/22(土) 18:22:25 ID:1wm9z8K9
>>818
そうですね。他者のために祈ることが大事なんですね。
恥ずかしながら、今まで他の人のために祈ることをしたことがないので
スタイルや、やり方みたいなものにこだわってしまいました。
ありがとう。
825可愛い奥様:2006/04/22(土) 18:40:47 ID:Px4tSz84
>白い建物=大学病院という発想

1さんの回答を読んで病院でも今時白い建物って珍しいと思った。
青いタイルのところもあるし、茶系、ベージュ系のグレー系の建物が多いから、
白い建物の病院に幸運の鍵が、なんて反応をした私は子どもっぽいのか。
826可愛い奥様:2006/04/22(土) 19:37:29 ID:RzmpRekY
へっ私の住んでる市内は、白い建物の病院が圧倒的に多いなあ。
総合病院・個人病院・国立・私設問わず。

まあ、当たらなくてキレル人も居れば、そういう人に対して文句言う人が居るのも
2ちゃんならでは、なのではw
827596:2006/04/22(土) 20:48:03 ID:3nMwbass
>>777
>霊界から手出しをしないというのも、親心です。察してください。

そうなのですか・。どうもありがとうございました。
828可愛い奥様:2006/04/23(日) 02:29:50 ID:Emrk1YQK
>>823
確かに無償なんだから2chなんだから当たらなくても良い、のではSpr_oさんも
やってる意味がないですよね。

的外れの答えについてだけど、相談者にしてみればSpr_oさんがその部分には
「あえて触れていない」のか、「質問の意味を取り違えた、見落とした」のかわからないもの。
だから、Spr_oさんにしたらご面倒だとは思うけど、いちいち「この質問のこの部分は
自分で考えてください」「今はこれだけしかわかりません、見えません」って
書いてくれると間違いが無いんじゃないかな。
829可愛い奥様:2006/04/23(日) 06:50:24 ID:rQfaHLEJ
言葉少ない回答は
納得出来ない場合は食い下がって
聞いてみた方がいいかもしれない。
たしかにあの回答だけじゃ?って思うし。
新規の相談が増えてかなりの数を霊視したり、
調べたりするのは大変だとは思うけど
そういう状況になるのは予想出来てたハズ。
無理しないでとかのレス見かけるけど
1サン本人が選択した事。
あんまり持ち上げすぎるのはどうかと。
冷静な目も大切だと思う。崇拝してる信者じゃあるまいし、同じ人間なんだから。
830可愛い奥様:2006/04/23(日) 10:13:35 ID:p8HJ9KQO
おみくじ程度(言い方は失礼だけどおみくじだって偶然ではない
でもそれで人生を左右されるものではない)に取れないかな。
おみくじはまだ100円払うけど
なんだかエビで鯛を釣ろうとしてるように見える。
対面すれば赤ちゃんの姿が見えるとか
あるんだろうけど対面でもなければメールセッションでもない
制限された状況で言葉尻を追求するのはどうかと。
良いお医者さまに出会える暗示かもしれないよ。
大学かその他の医療機関か選ぶ権利はご本人にあるんだし。
831可愛い奥様:2006/04/23(日) 10:38:55 ID:W9WPKG5Z
見える見えないって、例えば前に「彼と手を繋いでる人が見える」って言われたのに
「手を繋ぐ事はもうありません、別れてしまいました」ってのがあったけど、
1さんにはその相談者の願望の像が見えた、みたいなのって考えられないのかな。
今回の大学病院の件でも、相談者が大学病院に強い嫌悪を持ってるから
その像が1さんに見えたのかも、と私は思った。
って私も普段はROM専でこういう類のものには半信半疑で、興味本位で覗いてる
だけなんだけど、
信じきれない人はここで相談すべきじゃないと思う。
だって「ネットでの掲示板を介しての霊視」って、考えたら凄い事だよなあ、と思う。
ハイテク機器での通信による文字を通しての霊視・・・
それを念頭に置いておかなきゃ。
832可愛い奥様:2006/04/23(日) 11:04:39 ID:N1zQ194R
他板のスピカウスレも見てるけど
板がマイナーだからか若い人が多いからなのか。
上にあるようにおみくじ?感覚でマターリしてる。

個人的には良スレだからこのまま続いて欲しい。
信者もろともオカ板へ逝け!なんてことになりませんように…

そんなわけで、、
旦那さんが亡くなった奥さんの日記(フラッシュ)
http://www.tanteifile.com/diary/2006/04/20_01/index2.html
833可愛い奥様:2006/04/23(日) 11:11:40 ID:QCDiu/60
私もずっと冷静にロムしてた者です。

私なりにスピリチュアルな道を歩いてきたつもりなんだけど
1さんが一番言いたいのは「それぞれが自分の羅針盤を信じる」
事ではないかと思う。
1さんからのメッセージは羅針盤を信じる為のヒントであって、
後は自分で噛み砕き、自分だけの答えを導き出さなくてはいけない。
1さんに依存したり、崇拝したりするのはとても危険な事だし
自分の魂を無視している事にも繋がるのでは。

1さんのメッセージをよく読めば(個人に宛てられたものだけではなく)
スピリチュアルの本当の意味や道が見えてくると思うし
一番大事なのは、自分の魂としっかり繋がり羅針盤を信じ、
人生という船の舵を取ってるのは他の誰でもない自分なんだと分かる事だと思う。

それから、スピリチュアルな旅とは100人いれば100様で
色んな方法があるのだと思う。
背伸びせず無理せずその時の自分に最も合った方法で確実に歩んでいけばいい。
他人の幸せを考える前に自分がまず身も心も満たされる事。
持っていないものは与えられないのだから。
834可愛い奥様:2006/04/23(日) 11:13:35 ID:N1zQ194R
あ、Spr_oさんは好きだし自分も相談したけど
別に信者ってわけじゃないよ。
835可愛い奥様:2006/04/23(日) 13:43:56 ID:uMcd4RR0
>>816さん
ありがとう。優しい言葉をかけてもらって嬉しかったです。
明日、パート先の近くに図書館があるので、
借りてみますね。
836可愛い奥様:2006/04/23(日) 13:57:01 ID:HyFFkOT8
今回の件では、がんこでいるのも、時と場合によるなあって学ばせてもらった気分。
人の振り見て我が振り直せじゃないけど、素直に人の話を聞くのってホント難しい。
837可愛い奥様:2006/04/23(日) 14:21:44 ID:7bHuBxuI
>836
「受け手としてどうあるべきか」ということですよね。
自分はどうありたいのか、または受け取るだけの器量はあるのか。
結局自分が「聞きたいこと」しか聞いていないのかもしれないなーと
思うと、色々考えることって大切ですよね。
まあ、聞く必要のないことを喋りつづけている人も多いですが。(←自戒を込めて)
838可愛い奥様:2006/04/23(日) 16:32:35 ID:B604Xj0m
誰かの意見を素直に聞けない時期はみんなあると思います。
大事なことはいつもあとから分かるもの・・・
信じるも信じないも自分次第ではないでしょうか?
スピリチュアルカウンセラーをする方は、ある人が不幸な事が目の前に迫っていても、
その人が成長するために必要な事であったら、あえて言わないそうですよ。
私は有償でみていただいたことがあるのですが、自分の知りたいことをズバリ答えてもらうのではなく
それを知るための過程を言われました。
かなり抽象的な表現でしたが、つまり「自分で考えましょう」ということだったのだと理解しました。
困った時にはすぐに結果を知りたいものですけど、何でも簡単に解決してしまったら
私は成長できないままだったと思います。
インターネットが普及して、検索すればすぐに自分の知りたいことが分かってしまう時代ですけど
苦労して時間をかけて考えたり、悩んだりすることや過程も必要な事ではないでしょうか?

839可愛い奥様:2006/04/23(日) 16:41:14 ID:BLyq0Y0s
そうですね。
人はみな悲しくて寂しくていつも悩んでいるもの。
孤独で友達欲しい・・・

考える過程が素晴らしいものでしょうね。
840可愛い奥様:2006/04/23(日) 17:58:52 ID:BLyq0Y0s
HP見ました。
「過食・拒食」についてですが、心の病気だと思います。
「やせて美しく見られたい」のではなく「大人になりたくない」気持ちが強いから。
母親との確執、愛されなかった、子供時代に戻りたい気持ちから
食事を拒否する、または愛情の欠けた部分を補うために過食するのでは?と。
訴えても気が付かない母親でも、体が変化すれば気が付くでしょう?

育児放棄、親の無関心、冷淡さからくる愛情の欠落だと思います。
841可愛い奥様:2006/04/23(日) 18:46:33 ID:i8wXFJIx
>>838
物凄く同意。

私は霊的なものとかにも無関心だし、普段祈ったりする事も全く無いけど
たまたま見かけたこのスレの、相談に対する1さんの答えがとても良い、と
思ったから読んでる。
本当に見えてのるかどうかなんて私には分からないけど、やり取りを見てて
なんか凄く人生勉強になると言うか。
ただ、宇宙とか霊とかなんとかカードとかはサッパリ興味無いからその辺は
華麗に読み飛ばしてるけど、そういう専門的な所以外でも、とても良い
アドバイスをしてるなあと、いつもふむふむ、と頷きながら読んでる。
車の運転をスピリチュアルになぞらえて語ってたのには正直ちょっと???だったけどw
そういうのも人間らしくてご愛嬌に見える。
842可愛い奥様:2006/04/23(日) 20:52:36 ID:Emrk1YQK
>>831
前にも同じような質問があって、Spr_oさんが>>342
相談者の念とは思えないって答えてるね。
843可愛い奥様:2006/04/23(日) 21:03:18 ID:zdpnoXuV
>>840
心の病気の人には危険なHPかもね。
書いてある事を受け止められず自分を責めて死を選びそう。

別に喧嘩売ってるわけじゃなくて、メンタルな人は
こういった事に救いを求めたりするから、かえって不幸な
結果を生みそうで正直危険だと思う。
心の強い人しか受け止められない文章が多い。
844可愛い奥様:2006/04/23(日) 21:13:22 ID:W9XNNayK
そろそろ霊から「スレッドが凄い事になってる」って言われてないかなw
845可愛い奥様:2006/04/23(日) 21:23:59 ID:Ret7YbdD
ここのスレは、辛いことがあって、人にその先を聞くってだけじゃないと思うんだけどなぁ。
相談者の念とは思えないってのも Spr_oさんがその人の悩みの根元が探れなかっただけかもしれないって思った。
846可愛い奥様:2006/04/23(日) 22:38:12 ID:l9sUuKyw
初めてサビアンを見てみたけど…
わからない…
847可愛い奥様:2006/04/23(日) 23:49:37 ID:crnix4se
>>843
>心の強い人しか受け止められない文章が多い。
ほぼ同意。ある相談者の人へのレスの
「あなたは虫を殺すのに快感を感じたりしませんか}(文章おぼろげ)
ていうのが、他人ごととは言え、いまだに心にひっかかってすっきりしない。
1さんは、当事者にあやまっていたけど、部外者の私にもあまりに強烈だった。
私自身は害虫とか仕方なく殺すときもあるけど、快感は感じない。
スピリチュアル的にはこんな風に心にひっかかることにも意味がある、とか
言われるのかも知れない。でも、全体的に
1さんの>allあての言葉はとても心に響いて私には希望を与えてくれるので
そのあとも私は1さんが登場するたびにワクワクして読んでます。
1さんが外すこともあります、と素直に言っているのは大きな救い。
相談者が納得できない点を納得できないと言える空気も救い。
>>846
私も。
848可愛い奥様:2006/04/24(月) 00:00:04 ID:4nU+SrPY
>>343でSpr_oさんが容姿の描写はしませんって言ってたけど、
もちろんそれはそれでいいんだけど、質問者の聞いてることの
答えにはなってないね。

見た男の人が相談者のダンナかどうかわかるのですか?と聞いているのだから
それは直感でわかります。と答えてほしかった・・・。
容姿の説明は必要ないということはつまりそういうことでいいんですよね?
849可愛い奥様:2006/04/24(月) 01:49:35 ID:HjCBRuK+
601さんはここのスレ今みてるのですかね?

子宮の病気が・・・って>>1さんが言ってたので、
大学病院じゃなくてもいいから、検査しに行かれたほうがいいのでは?
と思います。

すれ違いになるかも知れませんが、
「仙骨」の歪みを正すことにより、不妊の方が妊娠したって
聞いたことあります。
私も腰痛持ちで、そこを紹介されたのですが、周りは妊婦さんばっかり
でした。(不妊症から妊娠したって方とお話もしました)

不妊で悩まれて、病院へいってもなかなか良い結果が得られない方は
こういう所へ行かれてみたはいかがですか?
でも、こういう所も先生次第なのかな?(東京で調べたら何箇所か出てきました)
私のところは紹介制なので、ここで書くのはためらいます。

余計なレスだったらごめんなさい。
なんとなく、601さんが気になっていたもので・・・。

みなさんスレ違いですいませんでした。

850可愛い奥様:2006/04/24(月) 06:00:45 ID:fKDKUGrS
相談しておきながら、自分が望んだ答えを言ってもらえなかったからといって
逆ギレてしまう人の健康なんて、どーでも良い。
意固地になって病気で子宮を失くしても、その人の学びなんだろうと。
こういう人はそれ位の思いをしなければヒネた性格を顧みる事はないだろうし。
一度はチャンス(答え)をもらったのだから、生かすか殺すかは本人の心がけ次第。
本当に自ら救いを求める人だけが救われれば良いとオモ。

そんなことより、サビアン占いはサイトによって
>サビアンの度数はホロスコープで出てきた度数の
>小数点以下を切り捨て1度を加算します。
>例えば私の太陽は天秤の13度17分にありますので
>少数点以下を切り捨てて1度加算しますと
>天秤の14度「正午の昼寝」になります。
などとなってます。
すると1度違っても言葉はガラッと変わりますね。
どの見方が正しいのでしょう。
851可愛い奥様:2006/04/24(月) 06:32:06 ID:HjCBRuK+
それはちょっと言い方が酷いのでは?

朝からこのスレよんでがっかりしました。
サビアン占い、頑張ってくださいね。
852可愛い奥様:2006/04/24(月) 07:22:44 ID:QhBhDLO+
うん、そこまで言う必要ないよね。

>相談しておきながら、自分が望んだ答えを言ってもらえなかったからといって
>逆ギレてしまう人の健康なんて、どーでも良い。

これは逆ギレした人と同じ思考回路なのでは?
医師を選ぶように、占い師を選んだっていいと思う。
確かに>>771さんは、信じるも信じないも受け手次第、ということ以上に
恨みがましいと私も思ったけどね。
でもハズレてしまった時に、嫌味の一つも言いたくなるということは
それだけSpr_oさんに頼っていたからかも。
私は「最も的外れな回答」ってのは逆に意味があるんじゃないかと思うけど、
まぁ余計なお世話だよね。

それとサビアン占星術については>>540で使わない方がいいって書いてあるよ。
853可愛い奥様:2006/04/24(月) 07:33:46 ID:0TVmIQR5
不妊で相談してる人って、例えば否定的なことを言われたら
それであきらめられるのかな?と思う。その程度にしか
子供をほしくないということなのかなとも思ってしまう。
本気でほしければ、医者でもない人に相談なんてしてないで
前に進むしかないと思うから。あきらめる、あきらめないも
結局自分で決めるしかないことなのに。
854可愛い奥様:2006/04/24(月) 07:44:46 ID:ijUop4if
いろいろじゃないのでしょうか不妊の悩みを見てもらう人は。
不妊治療をすでに何回もしている(体外や顕微までやっている)のに
結果が出なくていきずまっている方もいるだろうし、
あえて治療せず自然に授かるのを選択している人もいるだろうし。
不妊についての論議はここでやるのは荒れる内容だと思うし、
他人がとやかく言う事は無いと思う。(親切でレスされている方も居ますが)
855可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:04:38 ID:VPBXOyQo
サビアン占いですが、小数点以下を切り捨て1℃をプラスで良いのでは?
私の場合ためしたいくつかのサイトはいずれも太陽は「ラッパを吹く女性」で
出てきたので、そのやりかたで他の星も当てはめました。

結果、前世について出てきた答えが、以前瞑想中に見えた物と重なり合って
驚きました。「ワイズ博士」の過去世退行のやり方で見えたものですが、その
時は確信できなかったのにこの占いで本当だったんだとびっくり!
パソコンの画面だけでは整理できなくて、この数日たくさんのサイトの情報を
印刷しまくったよ。(インクと用紙も買いに走った)
856可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:22:51 ID:wJi0+MA1
「大学病院」というのは「総合的に体を診てもらえ」と言う意味があるかも。
子宮の病気は婦人科だけで治るものではない。
自律神経や精神的なもの、漢方外来でみるものもある。
西洋医学もいいけど、東洋医学も試してみるといいと思う。

自分に耳障りのいい答えだけを探すなら
ホストや進行宗教の勧誘、不倫相手に相談すればいい。
彼らは金や体を奪うためならいくらでも甘い言葉をささやいてくれる。
それと、不妊症の人と話をするとなぜか全ての話を妊娠に結びつける。
関心ごとがそちらのほうに行きがち。
しばらくは心をほかの事に向けてみることも大切。
自分が口に出した言葉が自分にストレスを与え、体を痛めつけていることもある。

857可愛い奥様:2006/04/24(月) 09:51:46 ID:iUp3RMjk
魂の段階がどの程度なのか、それを知るのも大事かもしれないけど
今この瞬間を出来るだけ楽しく幸せに生きるよう努力したい。
(結局今の積み重ねが未来に繋がるのだし)
私が思う霊的な学びって自分が心底幸せな気持ちになれるという事だと思う。
あまり小難しく「考えず」に「感じる」方を大事にしたい。
858可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:00:16 ID:waMyTPtl
私も不妊で顕微でないと授かりません。
機会があれば診ていただきたいとずっとロムってます。
私の場合ですが、やはり「出来るか出来ないか」を知りたいです。
「出来ない」と言われても40歳位まではあきらめられませんが・・。
年中、子供や治療のことを考えていて辛いので、心の準備というか
何か違う生き方を考えるきっかけの一つになったらと思っています。
「出来る」と言われたら、子供を信じて今まで以上に頑張れるかもしれません。

やはりデリケートな問題なので、1さんにはもう少し言葉を選んで欲しい
というのが正直な気持ちです。
859可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:07:32 ID:josY7phP
あ〜あやっぱり不妊関係は荒れるね。
860可愛い奥様:2006/04/24(月) 10:39:34 ID:70o2KdZL
できるかできないかを知りたいだけなら、
ここよりもっとふさわしい相談先があるような気がする。
今起きていることに何か原因があるなら、その何かは何なのか
どうやったら越えられるのかを考えたり実行したりする
手助けをしてくれるスレだと自分はとらえてます。
861可愛い奥様:2006/04/24(月) 11:08:47 ID:6SZpDMjm
同じ言葉でも
受け取る側の心のコンディションや、
立場によって、
違う意味合いになることってありますよね?

≫858様 私も不妊です。
Spr_oさんにみてもらいましたが、
待っている間は複雑な心境でしたよ。
返事が欲しいような、
それでいて、厳しい言葉が帰ってきたらどうしよう・・・
そんな場合の覚悟もしていました。

結果は私では満足のいく返事をもらいましたが、
他の人がみると、また違った見方をされるかもしれません。

いろいろな考えの方がいていいと思います。
ただ、Spr_oさんの言葉と
このレスの皆様の言葉をもっと聞いていたいので
穏やかにこのレスが続けばいいな・・・
と思っています。

862可愛い奥様:2006/04/24(月) 11:09:24 ID:6SZpDMjm
あっ  すみませんっっ
あげちゃいました・・・

ごめんなんさい
863可愛い奥様:2006/04/24(月) 11:31:32 ID:YvSquW2j
私も小梨で子供のことでは悩んでいて、できれば見てもらいたちと思いつつROMってる。
不妊でも他のことでも悩んでる人は余裕がなくなっていて、藁をもすがる思いなんだよね。
そしてできれば肯定して、自分が歩いてる道は間違っていないという自信を持ちたい。
だから否定的なことを言われるとΣ(゚Д゚)ガーン とくるし、逆切れもしたくなるかも。

ここのスレはできればカウンセリングだけにすればいいのかな、と思ったけど
>>1さん登場までに間があると落ちちゃうから無理だよね。
864可愛い奥様:2006/04/24(月) 11:55:52 ID:+DBAzACA
なんか、涙出てきた・・・
子供が出来ますか?関係の相談が多くて「またか」と思い始めていた自分。
私こそ何様のつもり?だよね。ごめんなさい。

このスレの流れに戸惑ったけど私には意味のある流れでした。
865可愛い奥様:2006/04/24(月) 12:14:43 ID:JZ9Xtqvt
私も不妊です=>>200
Spr_oさんに見ていただきましたが答えは「結果はわからないけど治療を続けて」
という内容でした。今は通院も再開していますがタイムリミットも迫っていて
本当に藁をもすがりたい気持ちでいっぱいです。
Spr_oさんが相談を再開されたら、「わからない」から何か進展して
「何かしら(わかる)感じる」事があれば教えていただきたいです。
866可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:01:54 ID:waMyTPtl
858です。
860さんのおっしゃる通りですね。ごめんなさい。
高度医療をしながら、食事や運動に気を使い、漢方・サプリ等を飲み、
整体や、849さんの言う仙骨の歪みを正す治療なども受けました。
風水も試し、子宝温泉をや子宝神社にも行きました。
ストレスかも?と仕事辞め、治療をお休みして趣味に打ち込んだ時期もあります。
それでもできないので、努力をしてもダメなものはダメなのかと
ストレートにどちらかを聞きたい気持ちが大きくなってしまいました。
でも何か授かるヒントがあればお聞きしたいです。
他の不妊の皆さんも同じですよね‥。
そうでない皆さんには不快に感じるかもしれませんが、どうかお許し下さい。

861さん、もしかしたら今の私は答えに戸惑ってしまうかもしれません‥。
受け入れる覚悟ができたらお聞きしてみようと思います
867可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:16:32 ID:95QtAyig
うう、涙出てきた・・・
みんな本当に頑張ってるね。
出来るかぎりの努力をしてれば、かならず相応の結果が来るよ!
絶対に!!

言霊がみんなの所に届きますように。
みんなが正しい方向に導かれますように。
お祈りしています。
868861:2006/04/24(月) 13:17:16 ID:6SZpDMjm
≫858=866様
言葉と出会うのもまたタイミングですよ。

訪れるべくして、その時は必ずきますから
その時感じた思いを大切にしてください。


869可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:18:31 ID:2gy1c89e
858さんは「40歳までは頑張る」って
すでに現時点での答えを自分で出してるのでは?

1さんが外すこともあるし、
霊が本当のことを言わない場合もあるんだよー。
あまり依存せずに気楽に読むのがよいと思うよ。
870可愛い奥様:2006/04/24(月) 13:23:49 ID:fKDKUGrS
サビアン占い自体はダメと言われても、『フィラーの詩』だけで検索してもヒットしない。
で、サビアン占いのサイトに載ってるフィラーの詩を使ってます。
1サンにはできれば小数点切捨て+1でOKなのか×なのか明言していただきたいです。

>>855
とはいえ、どっちの詩で読んでも一つの詩が1行進んだだけなんで私も自分の使命は確信しました。
ワイスの瞑想はどの本のを使ってやられましたか?
私はワイスの本は読んだだけで、前世の瞑想はしてないんですけど・・・。
でも最近すごくスピリチュアルに目覚めてて、ダウジングも始めてみたけど結構当たるし、
パワーストーン身に付けるようになったら本当に心の迷いがなくなった。
急に元気になって毎日が楽しくて仕方がないので1サンには感謝。
あとオーラが見えてる事にも気付きました。っていっても輪郭だけで色は見えないんだけど。
今度ちゃんと教室で瞑想を始めます。
そんな矢先、30年前亡くなった祖父の名前をある歴史的なドキュメンタリーのDVDに見つけて
その時、祖父の存在をリアルに感じました。偶然ではなくて必然だと確信してます。
で、フィラーの詩をホロスコープ使って読んだけど、全てが必然すぎて凄い・・・。

私は1サンの言葉、気にならないですよ。
霊の言葉を仲介してるんですし。
小梨になっても事実は事実で受け止めるしかないんだから、
不妊がこの世の終わり、みたいに思ってる人は子供が無くても生き生きと生きられない
生き方そのものに問題なり課題はあるんじゃないですか?
そういう私も小梨。以前繋留流産しましたが、子供がいなかったらそれはそれで
他に打ち込む事もあるし、自分を必要としてくれる人はいるし、
自分の才能を生かす事に人生掛けようと思っています。
小梨になろうと高齢出産になろうと構わないので天に任せてます。
871可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:26:06 ID:+KLfpLpZ
相談お願いします。どこに相談したらよいか分からなくて・・・。

母との関係についてです。
私は父母と母方の祖母(母は養女で血のつながりはなし)との4人家族でしたが
10歳ごろに離婚をし、それ以来女3人暮らしでした。
母は私が2ヶ月の頃に職場復帰して、私は祖母に見てもらって育ちました。
思春期にはいり自分でも理解できないほど祖母に対しての反抗期が始まり
祖母が亡くなる一昨年まで続いてしまいました。どうしてか、祖母に笑顔を見せられないのです。
そして、祖母が亡くなると今度は母に対して笑顔を見せられなくなりました。母の事は好きなのに、どうしても優しくなれない。

母は現在骨髄小脳変性症という難病にかかりとても不安な思いで毎日を過ごしています。(老人ホームに入居しています)
私は一人っ子ですし、母は身寄りがありませんから私だけが頼りなのに私は母に会うのが憂鬱で仕方ないです。
憂鬱な自分がすごく嫌いで、母に申し訳なくて辛くて悲しいです。
私は結婚して仕事をしながら1歳の娘の子育てをしていますが、この子が大人になったときに私のように反抗期になって
私と同じようになってしまうのか・・・と不安でたまりません。

「それではだめよ」と言われて気持ちが切り替わると言うものではありません。
何か強力な力で操られていると言うか、母の前では私ではなくなってしまうような感じです。
私はどうしたら母を大切にしてあげられるようになるのでしょうか。
872可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:26:17 ID:onPYyicU
ここ見て今救われたので本当に感謝します
同時に顕示欲も出てきたので詳細は書きません
きっと見透かされている事でしょう

皆さんのひもがほどけますように
873可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:27:18 ID:70o2KdZL
>>866
全然不快になんて感じてないよ。
そんな風に気にしないで下さい。
いい結果がでることをお祈りしています

前にspr_oさんが、わたしがいない時は雑談をどうぞと言っていたよね
前にも書いてた人がいたけど、こうしてワイワイやるのもすごく勉強になる。
皆さんありがとう。
874702:2006/04/24(月) 14:34:48 ID:Zu9Kv+Ou
私の分は本当に後回しでもいいのですが、
前のスレで回答なんて期待しないで雑談半分の書き込みに対して

あなたは、覚悟を決めなさい。
身を守るすべも教えられるし、守られもします。

それと、私のところへ何度も会いにきています。

というレスを頂いてたので、それはどういう力なのだろう?
役に立つのか生霊(?)が今まで>>1さんをはじめとして
人に迷惑を掛けていたのかとても気になっているうちに
この次スレに来てしまいました(´・ω・`)
そこで頂けたレスが>>765でがっかりしていいのやら安心していいのやら・・・
私自身もオカルトやスピリチュアルはとても興味があり
ちょっと不思議な体験などもありますが
チラシの裏になってしまうと思って留まっています。
かと言って情報があった方がレスしやすいと>>1さんおっしゃってますけどね。
それから子供もおりますので、思うように書き込めないのもジレンマです。

個人的には>>1さんのお話は為になるし
おばあさまのプーアル茶の話は特にキター!と思いました。
875可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:38:11 ID:ijUop4if
人それぞれの受け止め方や考えがあると思う。
自分の生き方の信念がはっきりしてる人もいれば
まだ定まっていない(揺らいでいる)人もいる訳で。
全員が全員前向きな強い心を持っているわけでは無いと思うし、
前向きに考えられずにいる人は相談してはいけないのかと最近
すごく思う。そんなに前向きなレスや納得したというレスを
しなきゃいけないのかな?
ここのスレが
「前向き且つ酷な結果でも受け止められる器量を持つ方の為だけのスレ」
 だったら納得できるけど。

私はこのスレの流れ、今まで無かったここの住人の本音が見れて、
そして>>1さんにとっても良かったんではないかと思う。
876可愛い奥様:2006/04/24(月) 14:44:50 ID:ijUop4if
余計なお世話かもしれませんが
>>702サンの為にも>>1さんの為にも過去ログ貼っておきましょうか・・・w
スピリチュアル奥様
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1139/1139279173.html
877702:2006/04/24(月) 15:02:47 ID:Zu9Kv+Ou
>>876
お手数掛けましたm(_ _)m 
878可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:30:48 ID:yKEVwPu6
メッセージサイト、メンテナンス中ですね。
きのう20年ぶりぐらいに金縛りに遭って
必死に解き方どうだっけ?...>1さんのサイトに書いてあったっけ?と思ってました。
ただ疲れてただけだと思うんだけど。

私は子供に関して執着がなくなった頃に
新しい出会いがめまぐるしくありました。
後で聞いたら皆、私と同じ子供がいない人たち
でもそれぞれ使命を持って頑張ってました。
なんか不思議でした。まるで呼ばれたかのように会うべくして会ってるんですよね。
もし子供がいたら私の場合育児ノイローゼになってたかもしれない。
これで良かったんだ、と思います。
ホロスコープで夫のを見たら、やはり仕事に生きる人なんだ...というのも納得。
人と違う人生、他人に当たり前のようにあるものが自分には無いという焦燥感や孤独感が
あったけど今は少しずつ解消されています。
もちろん10年以上の不妊治療のすえに子供を授かり幸せになってる人も
周りにいるので一概には言えません。
ただ、よく考えると私は子供の頃から今やってる事が好きだった。
やはり好きと向きは九十九種なんだなぁと思いました。
879可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:32:26 ID:ap+GAipo
みんなからの相談に言葉に気をつけながら答えつつ、調べ物もして、このレス全部読むのかと思うと
1さんは精神的にも体力的にも相当消耗するだろうなーと思うよ。

私は不真面目だから、流し読みしてたりするのが結構あるけど、
それでも画面(文面)見ただけで圧倒されて、疲れちゃったりするもんね。

2ちゃんだから
批判的な意見や厳しい意見、依存しすぎだったり色々な意見があるでしょう。
1さんも私達も共に成長できるスレになれたらいいなと思うけど、あんまり無理しないでね。
880可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:39:52 ID:Fdtz676O
>>1さんへ
メッセージサイト、メンテナンス中なんで、正確な場所を指摘できないのですが
もし加筆中なのであれば、「私の判断におもねられています」
を「私の判断にゆだねられています」に書き直したほうがいいんじゃないかな。
「おもねる」は「気に入られようとする。へつらう。」という意味だから、
あきらかにこの意味ではないよね。
881可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:44:39 ID:Fdtz676O
>>872
さっき「ホトケっていう言葉は、ほどける、が語源だって何かで読んだな」
なんて思っていたのが、872さんの書きこんだあたりの時刻なのでびっくりです。
882可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:47:49 ID:ijUop4if
872さんてもしかして>>1さん?!
なわけ無いかww
883可愛い奥様:2006/04/24(月) 15:51:59 ID:lXQAIDS1
不妊で悩んでいる方は、どうしてそんなに子供が欲しいの?
子供が大好きで子育てがしたくてたまらないから?
それとも自分の遺伝子を残したいとか、先祖代々続いている
○○家の血を絶やさないためとかなのかな?
子供が大好きで子育てがしたいなら、養子を貰うことは考えないのかな?
884可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:00:56 ID:FSxuBhHd
>>871
私もそうでしたよ。
父親がいるときは父親を憎んでました。
父が死んでからは祖母を憎み、祖母が死んでからは母親を憎んでいます。
もう、リングかってくらい。
最後は自分を憎むようになると思う。

たぶん、弱い自分を正当化するために「いけにえ」が必要なんだと思う。
失敗や後悔していることを隠さず、人に話して懺悔し反省するといいよ。
日記に書くのでもいいし。
誰のためでもない自分の人生だから。
自分の心は自分の家、汚いものは置きたくないでしょ?
掃除してやらなきゃ。自分も愛してあげなきゃ。誰が愛してくれるの?
そうやって開き直りながら生きる私から。。。
885可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:03:50 ID:9zo6jfPs
>>883
なんかその質問荒れる予感。
どんな答えにしろ、叩きが入りそうで。
やめた方がいいですよ。
886可愛い奥様:2006/04/24(月) 16:42:33 ID:wJi0+MA1
>883
あなたに子供がいるなら、どんな理由で子供が欲しくなり、産みましたか?
あなたに子供がいないなら、他の人からそっくりそのまま>883の質問をされたらどう答えますか?

結婚生活をしたいから、結婚しましたか?
夫となる男性を愛していたからではないのでしょうか。

子育てをしたいから、子供を産みましたか?
愛する夫との間に授かった子を愛したいからではないのでしょうか。

養子もひとつの手段ですが
子供を得る方法をどう選択するかは人それぞれ、
それに納得できなければ、その子を心から愛せないでしょう。不幸です。
それだけに執着して他の選択肢を選ばせず答えを出させようとするのは残酷だと思います。
887860:2006/04/24(月) 16:53:06 ID:NZPkBfBE
>>858,866
帰ってきて、ゆっくり自分のレスを読んだら、なんだかえらそうで申し訳ありません。
このスレはあまり考えないで書くと人を傷つけてしまうような気がします。
思ったことをぽんぽん書き込むのは自粛します。
不快に思った方すみませんでした。
888可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:09:07 ID:nkyODCPg
私も一時期不妊で悩んでいたので、
子供に関してすごくナーバスになっていた時期があります。
そんな時に知人から薦められたスピリチュアル本の中に
「祈りや願い事をする時は『〜が欲しい』と願うのではなく
神が祈りを聞き入れてくれた事を先取りして『感謝』すればいい」
みたいな事が書いてあり、今までの願い方を変える事から始めました。
それからスピリチュアルにハマッた私は次にヨガを通してチャクラの存在に出会い
チャクラを順番に癒していくことで(開くのではなくまず癒す)心身のバランスが取れ
現在の自分のテーマや課題に向き合う事が出来ました。
チャクラ的に言えば、不妊を始めとする婦人科系の問題は第二チャクラが(セイクラルチャクラ)
ブロックされていたり傷ついている場合が多いので、そこを癒す必要があるそうです。
チャクラは臓器や身体系だけではなく精神と感情面とも深く繋がっているので
「不妊」という問題を考える時に肉体だけではなく自分の感情面とも
向き合わなくてはいけませんでした。
でもそれをクリアした(癒された)時、私は子供を授かる事ができました。
あくまでもこれは私の場合ですので、他の皆さんにも通じるか分かりません。
ただこういう方法もあったという経験を語りたくレスさせてもらいました。
889可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:23:44 ID:cb++Q8XI
小梨確定から見ると、手段が残っていて、可能性のある人はいいなあと思う。
なんて書くと、ひがみっぽいかなw まあ、悩みや苦労がない人なんていないよね。
だから、共感する気持ちは持っていたいと思う。
890可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:43:11 ID:nkyODCPg
888です。
一つ大事な事を言い忘れていました。
私は結果子供を授かりましたが、ヨガやチャクラヒーリングを通して
いつしか目的が「子供が欲しい」から「霊的に成長する」に
変化していた気がします。
子供が授かるまでの長い間、色んな気付きや学びがありました。
そして結局その過程に大きな意味があり、かけがえの無い財産を得られました。
勿論その旅はまだまだ続きますが・・・。
891可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:44:09 ID:josY7phP
>>889
私も不妊じゃないけど障害があって、「今の医学では治りません」と
宣言されて以来、ずっと不自由な生活を送っています。
(不便ですが、とりあえず不幸ではありません)
不妊の方はわずかでも可能性があるからこそ悩むのでしょうね。
知り合いの方で乳児院からお子さんを引き取った方がいらっしゃいました。
その人はどういう事情なのかはわからないけれど、人生は色々な形が
あるのだろうなぁと思いましたよ。
892可愛い奥様:2006/04/24(月) 17:57:00 ID:1hcZtLlf
霊的に成長するってどういうことですか?
893可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:15:00 ID:GeMg171/
私も不妊で小梨決定です。
なんで子供がそんなに欲しいか・・・
答えはみんなそれぞれだと思いますが、私の場合はこれ!という答えはなく
体の奥底から込み上げてくる思い・・・そんな感じでした。
治療中は生理前には基礎体温とにらめっこ。
生理予定日頃になると、少しでも体温が下がっていると「これは測り間違いだ!」と何度も測りなおし、
生理が来れば大泣きする。そんな4年間でした。
今ではなんで子供ができなかったのか、理由が分かるような気がします。
子供に選ばれない夫婦だったから。
そして、子育てをするのが使命ではなかったということ。
子供はものすごく欲しかったけど、治療を通じて自分と言う人間が分かったし
自分がすべきことが分かったような気がします。
894可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:27:07 ID:nkyODCPg
>>892
888です。
霊的な成長とは魂の成長の事です。
人間は元々完全な魂を持って生まれてきたにも係わらず
肉体的精神的に成長する過程で魂に色んな覆いがかけられてしまいます。
その覆いとは「恐怖」であったり「不安」であったり。
その覆いを一つずつ丁寧に取り除き、本来の完全な魂の輝きを取り戻す事。
その過程の中で霊的(魂)な成長が育まれるのだと思います。
あくまで私の考えです。分かりづらかったらごめんなさい。
895Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/24(月) 18:27:41 ID:H3h24MIU
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   私の方から、謝罪と説明をしたいと思います。
   .ノ^ yヽ、   相談は控えてくださるよう、お願いいたします。
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l |    
"""~""""""~"""~"""~"
896Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/24(月) 18:29:21 ID:H3h24MIU
>>601=>>771>>808
あなたが怒るということは、私に非があるということです。
私には隠していたことがあるのですから、仕方がありません。

あなたの、子宮の病気は、がんです。
医者からは、良性の腫瘍と言われると思います。
ですから、お子さんは望めません。

こちらのスレッドでは、子供が出来るのかどうかという質問が多くあります。
私は、そのたびにもどかしく感じていました。(人間としてです)
子供を抱いている姿が見えるときはいいのです。
でも、不妊と言われたかたは?
質問する方は、子供ができるという答えを当然のように期待しています。

今回、私は逃げました。
医者へお鉢を回したということです。
でも、それは許されることではありません。
601さんが怒りが、過剰に感じられるのは、仕方ありません。
私への戒めのためです。
霊からも、あなたは約束を守らなかったと言われました。
897Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/24(月) 18:30:14 ID:H3h24MIU
(つづき)
人間には自由意志が与えられています。
私は、霊界の道具となるように望みました。
しかし、方法は私自身にまかせられています。
自分で何とかする問題でした。

私は、今後「子供が授かるかどうか」という質問には
「あなたは、授からないという答えを考えたことがありますか?
そういう答えであったときの心がまえは出来ていますか?
ショックを受ける内容かもしれません。
出来ていれば回答します」
という質問を、必ずします。
カウンセリングの仕方がまずかったのです。
898Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/24(月) 18:30:44 ID:H3h24MIU
(つづき)
>>601さんに、感謝します。
私が成長しなければならないことでした。
また、申し訳のないことでした。

これまでに、私が、子供を望めないと言った方にも謝ります。
私自身の問題で傷ついたと思います。申し訳ありませんでした。
言っておきたいことがあれば、レスください。
899Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/24(月) 18:32:21 ID:H3h24MIU
>>601(つづき)
ここからは、私が見えたものです。
違っていたら、違うと答えてください。

あなたのいた病院は、白い大きな建物でした。
あなたのいたベッドは、窓際でした。
回診にくる医師は、初老の男性(教授)と、
少し若い、つぶらな目の男性でした。

あなたの子供時代、お父さんは厳格でした。
あなたにはお兄さんがいて、お父さんはお兄さんには優しく接していました。
あなたはそれを羨ましく思っていました。

初老の医師には、父親を思わせるものがありました。
けれど、優しく接してもらうことはありませんでした。
あなたの入院は、手術自体は問題ではありませでした。
医師の態度と、費用があなたの心に重く感じました。

初老の医師に、彼女への態度はなぜですか、と質問したところ
「患者の一人だから」という回答でした。
他の患者さんへの態度と比べれば、分かると思います。

若い男性医師は、「定期的に診察に来なさい」とあなたに言ったと言っています。
これは、この医師が、あなたには再発の可能性があると予見していたからです。
900Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/24(月) 18:33:13 ID:H3h24MIU
連投できません。どなたか書き込みお願いします。
901可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:34:07 ID:dkM78v62
どうぞ
902可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:34:16 ID:Fdtz676O
こんばんは
903Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/24(月) 18:34:37 ID:H3h24MIU
>>901-902 ありがとうございます。


(つづき)
ここから先は、未来です。
あなたは、同じ病院に行きます。
病院では、若い女性の医師が診察します。
女医さんは、親切で丁寧です。
また、以前の若い男性の医師もあなたの担当になります。

ここからは、ご夫婦にとって試練となります。
共に支えていかねばなりません。

ご夫婦は、46歳のときに女の子を、48歳のときに男の子を養子にします。
二人の子は、あなたの子です。
二人の魂は、あなたを選んで生まれてきました。
だから、あなたの子です。

違っていることがあれば、教えてください。
私が間違えるということは、支援くださっている霊界の信頼も傷つけます。
(私が恐れていることです)
お願いします。
904Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/24(月) 18:36:15 ID:H3h24MIU
■■■お知らせ■■■

    ∧__∧    
    (´・ω・`)   相談を受け付けていません。
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ    他の相談者の方へのレスは、今日の9時以降になります。
    /  l |    よろしくお願いします。
"""~""""""~"""~"""~"

以降は雑談してくださって結構です。
601さんのレスがあるまでは、私は何とも言えませんので・・・。
905可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:43:10 ID:c9eQno38
Spr oさん、取りあえず晩ゴハンをしっかり召し上がっておいてくださいな〜

 
906可愛い奥様:2006/04/24(月) 18:48:46 ID:yKEVwPu6
Spr_oさま
他の方のレスを優先していただいて結構です。
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1139/1139279173.html
私はこのスレの883ですが889でSpr_o さんに「子供は出来ます」と言われました。
夫が作る気は一切無いのに不思議でした。
何が見えたのかよろしければ教えていただけませんか?
私は人間の子供ではないような気がしました。
学校に行けない子供の里親となり送金することは考えています。
でも自分達の子供となるとまったくピンときません。
なのに断言されたのが意外でしたので…。
907Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/24(月) 18:50:27 ID:H3h24MIU
>>905
ありがとうございます。この時間は、落ちます。
晩ゴハン食べますね。では。
908Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/24(月) 18:55:03 ID:H3h24MIU
>>906
相談を受けると、矢次に入るので困るのですが・・・。
今、そのスレッドは見れなくなっているので、どなたか分かりませんが、
ご主人は気が変わりやすい方ではありませんか?
909可愛い奥様:2006/04/24(月) 19:00:51 ID:josY7phP
>>908
HTML化されているので、見れますよ?
910Spr_o ◆0trUbFE3QU :2006/04/24(月) 19:02:32 ID:H3h24MIU
>>909 「ページを表示できません」になるのですが・・・。IEです。
911可愛い奥様:2006/04/24(月) 19:03:29 ID:WipDpVzQ
私も問題なく見れますよ
912601
偶然なんでしょうか?気になってスレを覗いたら、Spr_oさんからのレスがありました。
私のせいでスレが大変なことになってしまい申し訳ないと思っていました。
私のために時間を割いていただきありがとうございます。

取り急ぎ相違点についてお答えします。

まず癌については間違いないです。
4年前初期ガンで手術を受けました。そのほかにも慢性病があります。
これは半年前の定期健診で異常なしと言われています。

>>899について、
私が入院していた病院は確かに白い大きな病院だったと思います。
転勤して今は別の土地にいるので、実際は白い建物だったのかはっきり思い出せませんが。
そしてそれは大学病院でした。

回診に来る医師は女性(研修医)でした。
担当医は若い30代後半と思われる男性で確かにつぶらな目だったような気がします。

子供時代について、父親はどちらかと言えば厳格でしたが恐れるほどではありませんでした。
会話の多い親子だったと思います。
兄はいません。妹が二人います。母親の愛情が末の妹に向いているのを妬ましく思ったことは
ありますが、父親は常に公平でした。(続きます)