【芋掘】ヤフオクやって升か?【覚悟】 その68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
Yahoo!オークション http://auctions.yahoo.co.jp/ やっていますか?

・前スレ
【芋掘】ヤフオクやって升か?【覚悟】 その67
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139662189/


・初心者質問スレッド
ヤフオク初心者質問スレッド No.325
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1138231798/l50
  (2ch?ネット関係?オークション?ヤフオク初心者質問スレッド No.xxx)

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
  ガイドライン違反などはこちらから通報してください。
  アドバイスも通報もあなたのIDは相手にはわかりません。

★★★(重要) >>960を踏んだ人は次スレを立ててください。★★★
2可愛い奥様:2006/03/07(火) 00:59:29 ID:krWMoOot
オークション@2ch掲示板
http://pc7.2ch.net/yahoo/

960踏んだら次立てろ。
次も立てずに埋めるな。
誘導ができないだろうが。
3可愛い奥様:2006/03/07(火) 01:02:12 ID:J1rEbc/G
>>1
ありがとー!
4可愛い奥様:2006/03/07(火) 02:19:12 ID:x7RABJSz
>>1-2
乙華麗〜

オークションの評価の通知っておめでとうございますって来るのね。
久しぶりに出品したからびっくりした。
雨の時は「残念ながら・・・」って来るんだろうか?
5前スレ970:2006/03/07(火) 07:44:45 ID:zcCvPVTf
油断してたら新スレに。
みなさんレスありがとうございます。
サツマイモの話は聞いてたから結構くどいくらいに説明してたんだけど…
画像は箱&お菓子付、比較対照用にブツ(十円玉)も。
リーメント社へのリンクも貼ってあります。
新規さんはその場ですぐBLいれたけど、恐いし出品やめました。
前スレで指摘されたとおり携帯からかも。見てない可能性も。
携帯お断わりの白タグも入れてるのになあ…

みなさんありがとうございました。
6可愛い奥様:2006/03/07(火) 07:51:34 ID:wYQqI63d
>>4
*********さんから「非常に悪い」と評価されました。
これにより、現在の評価ポイントが「192」に下がりました。

昔のまま。残念とはいわれない。
複数のIDで900雨なしだったのに最近dqnからくらったorz
7可愛い奥様:2006/03/07(火) 07:52:30 ID:wYQqI63d
誘導なかったからしばらくageとこか
8可愛い奥様:2006/03/07(火) 08:39:24 ID:XiBmt8bd
ウォッチしていた物がいつのまにか終了されていました。
そして説明文は「御落札のご希望を頂き、早期終了する事になりました。」
と更新されていました。
その商品は希望落札価格も設定されていたのですが、落札者はなしの状態でした。
こういった場合どう言う取引がなされていたのでしょうか?
9可愛い奥様:2006/03/07(火) 08:53:27 ID:s8Hg1UED
>>8
質問覧から直接取引とか
10可愛い奥様:2006/03/07(火) 09:01:35 ID:XiBmt8bd
>>9
質問欄からの取引にしても、希望落札価格が設定されていればその金額で落札するはずですよね。
でも落札者はなしだったのが不思議なのですよ。
11可愛い奥様:2006/03/07(火) 09:05:11 ID:E3p3pJf5
だからメールで直接取引きすれば、出品者はヤフーに3%払わなくてすむでしょ
そこまで執着する意味がワカラン
12可愛い奥様:2006/03/07(火) 09:06:39 ID:8M5+b9VY
よっぽど欲しかったのね>>8
即落すれば良かったのに。後悔先に立たず、ってね。
13可愛い奥様:2006/03/07(火) 09:32:38 ID:O9KoZEeB
最近メール便厨が多くて苛つく。

「今までの人は頼んだらやってくれました」
「親切な人ばかりでした」と自己主張。
おまけに梱包方法まで懇切丁寧に「あなたメル便知らないの?教えてあげるわよプ」って感じで
指定して来られた。マジうざい。
14可愛い奥様:2006/03/07(火) 09:34:29 ID:A+QYksVX
いくら相手の評価が良くても何かあったら嫌だし、
裏取引できる人って勇気あるなーと思う。
15可愛い奥様:2006/03/07(火) 09:37:20 ID:wYQqI63d
>>13
わかる。
「知ってるけど使わない」というケースがあるということを
想定できない落札者がむかつくんだよね。
質問欄から事前に聞いてくるのはまだいいほうで、URL付後出し依頼なんぞ本等にモニョる。

そんな私の知り合いはメール便を配達してるわけだが・・・話聞くと絶対つかえない(((( ;゚д゚)))ガクブル
16可愛い奥様:2006/03/07(火) 10:21:05 ID:H7x1RQZd

どんなガクブルが?
17可愛い奥様:2006/03/07(火) 10:46:02 ID:8jVyDJZv
やっと落札者からメールが来た。1行。
「振込完了。確認して発送してください。」

短い挨拶と「どうぞよろしく」くらい書けんもんかのう。
最低限のマナーというか、基本だと思うのだが。
おまけに電話番号記載なし。
評価1000超えてる人だが、評価数=キチンとした良い人 ではないとつくづく思う。

こちらが電話番号も明記してるのにズルいよ。
自分ばかり保身してさ。
18可愛い奥様:2006/03/07(火) 12:36:06 ID:G8VHEwKb
>>13
いるいるw
EXPACK500とメール便に多い。
リンク貼ったりEXPACKについての長ーい説明書いたり。
知ってるつうの。
19可愛い奥様:2006/03/07(火) 17:01:42 ID:0NuSu3bm
>>17
自分にも最近2行来た。

午前中希望。住所名前電話番号。

「ですます」もなければ「こんにちは」も「よろしく」もなし。
こういう人でも世の中十分渡っていけるのね…
20可愛い奥様:2006/03/07(火) 20:38:53 ID:GbWZjvRL
2行はまだマシだよ
30行に比べたら…

ちょっとマニアックな本をオク出ししたら、なんか変な落札者に当たった。
いかにこれを探していたか、
思ったより安く落札できて凄く嬉しいとか、
その本についての思い出とか、
その本に関する薀蓄?とか…30行弱語られた。

なのに、肝心の入金日とか入金先とか書いてない。
なんとか、月曜入金された。(金曜夜終了)
入金しましたと共に、ハイテンションなメールが到着。
発送しましたメールを送ったら、
またまたハイテンションメール到着。
もう仲間認定。メル友状態。 (´Д`;)

私は2行でいい。
21可愛い奥様:2006/03/07(火) 23:11:22 ID:wddmx0Ie
>>20
旦那のマニアックな趣味の物を、出品してた時そういう人多かった。
色々聞かれたり、語られたり。
私は全く興味も知識もないから困った。

挨拶くらいはあっても・・・と思うが、名前、住所、電話番号だけでも気にならない。
グダグダ書くだけ書いて、肝心なこと書かない人よりずっといい。
22可愛い奥様:2006/03/08(水) 10:24:54 ID:9nctVr9x
昨日の午後二時に希望落札金額で落札されたので、
嬉しくてすぐに案内メールを送りました。
相手のアドレスは@docomo.ne.jp。どう見ても携帯のアドレス。

しかしいまだに返事がない。
私がせっかちなのかな?
携帯だったらすぐに返事できるでしょ?ゴルア!と思ってしまう。
23可愛い奥様:2006/03/08(水) 10:29:02 ID:Lybe/Y20
携帯アドレス使いはDQN多し
24可愛い奥様:2006/03/08(水) 11:08:50 ID:5LSna1dv
「はじめまして!○○です」ってメールきてた。
2月末にこの人から落札したんだけどな。
それもサパーリ売れてない回転寿司ブース。
評価も2月の私が最新なんですけど・・・ハァ
25可愛い奥様:2006/03/08(水) 11:11:49 ID:LxYEqrfN
>>24
それくらいイイジャマイカ・・・。
26可愛い奥様:2006/03/08(水) 11:21:03 ID:rhLLWjW9
いちいち落札者のことなんて覚えないしw
27可愛い奥様:2006/03/08(水) 12:25:19 ID:BfnuXlSk
私なんか届いたよ評価がきて気がつく(ノ∀`)
一人だけ覚えてるのはコレクターの人だけだわ。
28可愛い奥様:2006/03/08(水) 12:55:41 ID:FtvEuzWZ
>>24
「●●さんですよね、
 前回−−年□月△日に◆◆◆をxxxx円で取引しましたよね。
 メールは全てちゃんと保存してあるので、住所や電話番号はもう分かってます」

となるよりずっといいのに
29可愛い奥様:2006/03/08(水) 13:09:51 ID:DkPQc1NE
それにしても
「届きました」のメールも評価もくれない落札者の増えたこと。
マナー知らずがどんどん増えてる。
30可愛い奥様:2006/03/08(水) 13:13:30 ID:vs0WzFem
入札者から質問欄に
「怪我で医療費がかかるのでお金が用意できなくなった
 キャンセルさせてくれ」
とのこと
入札が入って嬉しかったのでガックリ…
過去にもそんな感じなのか雨マークがある人だったんで
今回もそんななのかな…悲しくなってきた
31可愛い奥様:2006/03/08(水) 13:48:34 ID:X3oM9UR+
>>30
突然夜中に愛犬の具合が悪くなって、病院で1日5万円一気に出費の時があった。
原因不明でいくらお金がかかるかわからなかったあの時なら。
高価な物を落札していたら、キャンセルお願いしてしまうかもしれない。
でも高くても1万円代大抵数千円とかだから、私の場合はキャンセルしないかな?
怪我だから安くしろでないだけ、マシかもしれないよ?
(子供が入院しているから、と付きまとわれていた奥さまどうなったのかしら?)
32可愛い奥様:2006/03/08(水) 14:32:36 ID:LY+uO4J7
>>28
前それあったwスゴク嫌だったわよ。
前のID家族に譲ったから別IDで落札したのに
「○年○月○日に○○を落札してくれたA様!ありがとうございます!」って。
出品者本人は「仕事のできるアテクシ〜♪」って感じで鼻に付くヤツだったし。
やたら「出張が〜」「仕事の都合が〜」ウンザリでしたわ。

>>31ホラー奥無事かしら。
チューブ付きの写真なんて送られたら怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
33可愛い奥様:2006/03/08(水) 15:11:56 ID:9p48TE4K
呪いが効いて倒れてるんじゃ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
34可愛い奥様:2006/03/08(水) 16:55:52 ID:ezWJcFfV
>>28
え!!先月落札してくれた人が今入札中なんだけど、落札後は初めまして風にメールするべき?
35可愛い奥様:2006/03/08(水) 17:01:54 ID:ssGukDlU
別にお互い同じIDなら初めましてじゃなくてもいいでしょ。
またご縁をいただき嬉しいです、くらい書いてもOKよ。
先月でしょ?!
36可愛い奥様:2006/03/08(水) 17:41:08 ID:7KTuQmQC
メール便で送ってもらった商品の配達状況を調べたら
「ただいま不明な点があり調査を行っております」となっています。
こういう場合は自分でクロネコに問い合わせするべきでしょうか?
37可愛い奥様:2006/03/08(水) 18:38:08 ID:Av2eyUD+
>>36
問い合わせしてした方がいいんじゃない?
住所・名前の書き間違いとかで迷ってるのかもしれないし。
なんともないならそれに越したことないし。
38可愛い奥様:2006/03/08(水) 18:49:06 ID:7KTuQmQC
>>37
レスありがとうございます。
問い合わせてみます。
39可愛い奥様:2006/03/08(水) 20:51:41 ID:9p48TE4K
出品者から
「送料が10円オーバーしたので送金してね。」とメールきた
新生の無料回数あるから振り込むけどさ・・・愚痴スマソ
40可愛い奥様:2006/03/08(水) 21:07:25 ID:LxYEqrfN
えー10円送金してくれ!?
その出品者よく恥ずかしげも無く・・・。
41可愛い奥様:2006/03/08(水) 22:22:59 ID:tAfi2UrO
>>39
出品画面に書いてある金額以上は払う必要なし。
ま、揉めるのも面倒だから恵んであげるのが楽だけどさw

>>34
35さんに同意だが、仮にその時の取引メールが残してあって、相手の住所などわかっていても
「前回のお取引完了後に個人データは破棄しておりますのでご面倒ですが再度お伝え下さい」とした方がいいよ。
オク板で取引メール残してて揉めたケースを何度か見たことある。
42可愛い奥様:2006/03/08(水) 23:59:53 ID:a9W5nFVm
覚えのないHNの人から「チケットが余ったので買いませんか?」と
メールが来た。
いつ取引した相手かも忘れてたし気持ち悪いから受信拒否した。
その後ヤフオクで落札した相手の名前が通帳に残ってたので
「もしや以前にもお取引してますか?」と訊いてみたら「調べて
みたら一度取引してるし、お誘いのメールも差し上げてました」って。
それは1年以上も前にオクでなくファンサイトで取引した相手だった。
いいかげん削除してくれと思ったのと、前と別アドレスだったから
不着にならずに済んだと胸を撫で下ろした。
43可愛い奥様:2006/03/09(木) 06:22:20 ID:8ZUerE3D
>>39
わざわざ一般銀行から送金することにして
「10円送金するので手数料送金してね♪」
ってメールしる!
44可愛い奥様:2006/03/09(木) 09:31:11 ID:4kY6s49D
ゆうパックのサイズを60におさめるために
品物(ハーフサイズケットみたいなもの)をギューギュー小さくして包んで
ガムテで締め付けながらグルグル巻いたら、見た目がみすぼらしくなってしまった。
この品は重くて定形外だと850円かかってしまうので、
ゆうパック60サイズにおさめれば600円で済むとがんばったつもりなんだけど
落札者に「もう少し見た目のいい梱包をして欲しかった」と言われたら悲しいな。
45可愛い奥様:2006/03/09(木) 09:50:39 ID:reoZwz/P
>>44
それをそのまま発送しましたメールに書けば良いのに。
定形外だと送料が850円になってしまうので、何とかゆうパック60サイズに納めて梱包しました。
ちょっと見た目が悪いですが、どうぞご了承下さいね。…とか何とかさ。
46可愛い奥様:2006/03/09(木) 09:57:56 ID:4kY6s49D
>>45
今日発送しに出かけるんだけど、
昨日、見た目が悪いことを書いて「よろしいでしょうか?」とメールしたけど
返事がないのでこのまま送っちゃうよん。
47可愛い奥様:2006/03/09(木) 10:01:51 ID:wBu5pHTw
布団圧縮袋みたいなので小さくしてはどうだろう?
なーんて思ってみたりしたけど、もう送っちゃったよね。
でも、60サイズに収めたのは頑張ったねー。
私だったら持ち出し覚悟で1サイズ大きくしちゃう。
48可愛い奥様:2006/03/09(木) 11:33:48 ID:xPEdSnh1
そういや、前に、「ゆうぱっくでは800円
定型外だと850円かかるので、定型外はお勧めしませんが」って
書いた時に、定型外って言われた事あるよ。変な人だなって
思ったけど従ったの思い出した。
49可愛い奥様:2006/03/09(木) 11:37:21 ID:RAiKD62s
今まで普通郵便(保証無し)にして届かなかったことって
ありますか?
3000円程の買い物をしたのですが、保証を付けると送料の分、
オークションで買ったお得感がなくなってしまいます。
まぁ出品者を信用するしかないのですが・・。
50可愛い奥様:2006/03/09(木) 11:42:40 ID:jVrH+Fn2
一回ありますよ。安い服だったので
あきらめましたが。
つーかクロネコだった。
51可愛い奥様:2006/03/09(木) 11:51:49 ID:5rkIFzXT
土曜に落札され、二度メールのやりとりをしたが、入金・メールの連絡もなし。取り消しするのってまだ、早いかな?
ちなみに相手のアドレスは携帯です。
52可愛い奥様:2006/03/09(木) 11:51:52 ID:Bq30BKUT
>>49
出品側だったけど3回ほど問い合わせがあった。
普通郵便が1回(これは問い合わせても結局見つからなかった)
冊子小包が1回(こちらから発送した郵便局に問い合わせ、
落札者ももよりの局に問い合わせで
結局不在通知が入っていなかっただけで、局で見つかった)
定形外が1回(これも落札者側の郵便局で発見。局員の配達忘れと落札者は言ってきたけど、
その前の取引でゴチャゴチャしてたんで、ちと疑っている)

通勤途中に郵便局があるので、
必ず窓口で発送して、レシートを取っておいたので
問い合わせが楽だったよ。

あ、上記3件は、去年の11月から今年の1月にかけて発生したよ。
それまではラッキーなことになかったんだけどね。
53可愛い奥様:2006/03/09(木) 11:53:13 ID:Bq30BKUT
>>51
ちと早い気がするけど。
あと1回、メール、評価から何日までに連絡、入金がなければ
取消ってのを入れて、その期限がきたら
取り消したら?
54可愛い奥様:2006/03/09(木) 11:57:50 ID:QjikZ0pj
相手を信用でなく「保障がない発送方法を選んだのは自分なので不着でも
文句は言わない」が基本じゃないの?
なんだかその言い方だと不着事故のときは相手が発送してないと考えてるみたいで
ナンダカナーと思った。

55可愛い奥様:2006/03/09(木) 12:06:37 ID:XznAS3PK
オク専用のアドレスに3日前からウイルスメールが来るようになった
誰だよ感染してるの・・・
3日前だから最近の取引相手を疑ったけど、上のほうのレス見ると
かなり前の取引メールを残してる人もいるみたいだね
取引終わったらさっさと削除してくれよーヽ(`Д´)ノ
56可愛い奥様:2006/03/09(木) 12:09:14 ID:RAiKD62s
>54
>相手を信用でなく「保障がない発送方法を選んだのは自分なので不着でも
>文句は言わない」が基本じゃないの?
だからここで聞いてるのですよ、奥様。
不着の時は疑わざるをえないですから。
リスクを背負って保証無しかお得感を取るか意見を聞いてみたかったものですから。
57可愛い奥様:2006/03/09(木) 12:14:56 ID:QjikZ0pj
>不着の時は疑わざるをえないですから。
あなたとは絶対取引したくない。

不着事故のとき自分で発送方法決めたんだから…。って諦めたことは
あっても相手が未発送なんじゃないか?なんて考えもしなかったよ。
そんなに疑い深いなら保証つけて発送してもらったら?
58可愛い奥様:2006/03/09(木) 12:16:18 ID:n4RjgjQP
>>56
小金をけちらず、配達記録が残るのにしたらいいのでは?
その方が出品者を疑わずに済むし。
不着=出品者発送してない!で、郵便事故?と先に思い浮かばないみたいだから。
定形外に+210円?すれば、配達記録で送ってもらえますよ。
59可愛い奥様:2006/03/09(木) 12:35:20 ID:/mzYgVdT
3千円ぽっちで
セコ・・・
60可愛い奥様:2006/03/09(木) 12:41:46 ID:RAiKD62s
>50,52
ありがとうございました。
やっぱり不着事故はそこそこの頻度であるのですね。
(私は今まで幸い大丈夫でした)
今回は初めて履歴1000超えの個人の半ディーラーっぽい人から
落札したのですが(なので逆に未発送の可能性は0に近いと思いますが)、
ぽつぽつと悪い評価も付いているので、不着等の事故時の対応に
誠意がないのではないかと不安になりました。
たかだか数千円の品に保証はいいかなと思ったり(レア物じゃないし)、
迷うところです。
>59
新作を買ったので(定価からの下げ率が低い)、送料にお金を
かけると、正規購入とほぼ同額になってオクの意味がないんですよね。w
61可愛い奥様:2006/03/09(木) 12:47:07 ID:4kY6s49D
>>49=(>>52)
>まぁ出品者を信用するしかないのですが・・。
>不着の時は疑わざるをえないですから。

そんな疑心暗鬼&人間不信の性悪説信者が
不特定多数の人と接することになるオークションに参加することが
そもそもの間違いだ。

万一の不着の場合、私だったら「わ〜郵便事故に遭っちゃったか!」と思うが
あなたのような人はまっ先に「本当に発送したのか?」と思うんだね。
心の汚れた人だ・・・
6261:2006/03/09(木) 12:49:00 ID:4kY6s49D
間違えました。
>>49>>56でした。52さんスマン。
63可愛い奥様:2006/03/09(木) 12:50:52 ID:Z1pQwJeF
>>60
>不着等の事故時の対応に誠意がないのではないかと不安になりました。
どういう対応をお望みなのですか?
まさか、返金とか再発送とか、

数千円の物は店で買いなよ。安くても数百円でしょ?
レアモンじゃないのなら数百円の為に面倒な事はやめなよ。
64可愛い奥様:2006/03/09(木) 12:50:59 ID:niPhG3OE
自分から保障なしを選んどいて
何かあったら相手に誠意を求めるって何よ
65可愛い奥様:2006/03/09(木) 12:55:03 ID:QjikZ0pj
そして都合の悪い意見はスルー。
BLに入れたいからID教えて。

200円けちって疑心暗鬼になるなら200円払って配達記録つけてもらう
方が気分的に楽なのに。
66可愛い奥様:2006/03/09(木) 12:59:40 ID:RAiKD62s
この出品者の場合は、落札後のメールも何となく気持ちのいいものでは
なかったので、総合的な意味の信用ですね。
知らない人とのコミュニケーションですから(まして悪い評価も
ぽつぽつあって)、保証を付けるかどうか迷うのは当然だと思う。
>64
>自分から保障なしを選んどいて
いや・・まだ決めてないからここで聞いたわけで。
>何かあったら相手に誠意を求めるって何よ
例えば52さんのように自分は悪くないのに郵便局まで問い合わせてくれたり
してくれたら誠意のある出品者でしょ。
>ID:QjikZ0pj
あなたの食い付きうざいからスルーしたの。ごめんね。w
答える義務ないし。w

ではさようなら〜
67可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:00:23 ID:RU4hVvC7
定形外で不着になっちゃったら、レシート持って差し出した窓口で形状やら
日時やらを言って調べてもらう。それが精一杯の誠意だわ。
てかそれ以上は何もできないな。
何を求めてるのだろう?>>60
68可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:01:12 ID:bwcbS8df
落札したのに無言で取り消されたことがある。
マイナスもないのに。
あれは何だったんだろう・・・
69可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:02:47 ID:niPhG3OE
笑うところではないのに「w」=顔が真っ赤の印
70可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:04:53 ID:nydN+meR
心配になってきたので、教えてちゃんですみません。
まだ一度も不着はないけれど、定形外で不着の場合返金しなくていいですよね?
私は窓口発送でレシート保管、不着の連絡がきたら調査をお願いしようと思っています。
このくらいしか出品者側としては、出来ないと思うのですが。
他にもまだしておくべきことはあるのでしょうか?
71可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:08:39 ID:nydN+meR
>>67
と書き込んでいたら、67さんのレスを発見。
形状と日時もレシートにその場で書いておくといいみたいですね。
ここは自分の身を守るためにも、ためになります。
72可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:10:28 ID:IgR0sqfg
>>67
たかだか210円の配達記録をケチる人って、自分はケチなくせに
相手には精一杯の「誠意(プ)」を求めるのよね〜
オクなんて出品者・落札者双方の協力で成り立つと思うんだけど。
要するに「店で買うより1円でも安く!」なんでしょ。ダサw
一番取引したくないタイプだわ。
73可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:10:30 ID:ZMG63VmN
>70
発送方法を選んでもらう時に、「未着・配達事故等による補償は一切しません」
って感じの文面を入れておくことくらいかな。
74可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:20:43 ID:RU4hVvC7
>>70
落札額が1000円以上の物を「定形外で」って言われると
「なくなっても(壊れても)ホントにいいの?あとでゴネない?」
って心配になっちゃうへタレな私w
評価で暴れられるのイヤだしさー。
なので高値になりそうな物の場合は「ゆうパックのみ」って書いて出すけど
それでも「定形外で…」って言う人がいる。なんだかなぁ。
「未着・配達事故等による補償は一切しません」の文は
オークションにもファーストメールにも書いてる。
ただ、読まないヤツは読まないね(苦笑)
75可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:31:57 ID:nydN+meR
>>73
レスありがとうございます。
定形外はお値段安い分補償が一切ありませんので、ご心配な方は配達記録補償のつく郵パックなどをおすすめします。
で終わっていたけど、そのあとに付け加えるようにした方が安心ですね。

>>74
私も同じようにへタレなので、落札時はほとんど郵パックかエクスパック。
なので出品時は高額(3000円以上)は郵パックのみで出品しています。
幸い定形外とは言われたことないけど、そんな人もいるのか。
どんどん文面が長くなっていくのが、自分を守るためとはいえ悲しいです。
どうもありがとうございました。
76可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:38:20 ID:Z1pQwJeF
ああ、今読み返して思ったけどID:RAiKD62sは出品者の選び方に問題が有る気がする。
履歴1000超えで「悪い評価もぽつぽつあって」って所ね。

悪いの比率の問題なんだよね。
例えば、評価900、雨一個、評価2000,雨十個、

後者の評価2000は定期的にもめている。
逆に前者の評価900の方が信頼度は高いんだよね。
評価四桁でも定期的に雨が有る人は問題有りと判断して私は入札しない。
77可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:38:44 ID:Zg7FXCi2
服カテ出品してるけど、
けっこう自分は平気…と思ってんのか、最近はメール便指定してくる落札者が多いです
事故は、これまで約2000件のうち1件だけ定形外の郵便事故で紛失がありました
途中までは郵便局に問い合わせしたり、落札者とメールのやりとりしたけど
ある程度のとこで見切りつけたよ 悪いけど定型外を選んだ時点で承知の上だからね
78可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:39:57 ID:/mzYgVdT
逆に定形外とお願いする場合は
「補償のない事は承知致しました。」みたいな事
書いてる。不着に文句つけませんよという意味で。
79可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:57:34 ID:yjOxkf6M
>78
そう言って頂ける方だと安心します。

前カゴと、後ろの子供載せるとこにビッシリメール便詰めた
チャリを小一時間路上に放置してる配達のおばちゃんとか見ると
とても自分は使う気がしない…
80可愛い奥様:2006/03/09(木) 15:21:22 ID:AyrXFS4o
メール便、うちの辺りは社員っぽいおにいちゃんが運んで来るんだよね。
前住んでたところは自転車かごにいっぱい通販カタログのメール便載せたおばちゃんが走ってたけど。
81可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:04:19 ID:JFiDHifA
今回取引してる人、返信メールのいっちばん最後に文章入れてて
とても見づらくて困ってるのですが、どういう風に説明したらいいでしょう?
「電子メールは返信の場合、相手のメールの上に文章を書くのが
ネチケット(インターネットのエチケット)です。失礼なことでは
ありませんので(ry」でいいですかね?アタマイテー
82可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:11:16 ID:XznAS3PK
うちも近所のおばーちゃがチャリ(三輪の)で配達してたけど
誤配ばっかするから苦情何度もしたらいつの間にか違う人になってた
普通のヤマトの配達の兄ちゃん
83可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:11:46 ID:/4zCVqKQ
>>81
読み辛いだけで、必要事項はもれなく書いてあるんだったら
私だったら何も言わずにそのままにしておく。
どうせもう取引することもないし、ヘタに逆切れされたら
面倒くさいから。
84可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:17:48 ID:JFiDHifA
>>83
でもその人、評価5000以上あるんだよね。
思わず目をゴシゴシしてID確認してしまった。
ちょっくらやんわりと言ってみますわ。
85可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:24:53 ID:niPhG3OE
ほんとにネチケットとかは言わないよね
86可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:28:57 ID:Au8GB9JH
前から思ってたんだけど。
同じ日に入札落札する人たちってどこか似てる。
住居形態が似てたり、番地が同じ数字だったり、名前の漢字の一部が同じだったり
メールの内容が似てたり。

ここ二三日はメールで娘の存在をアピールする落札者が続出してる。
「娘が誕生日なので」「娘が楽しみにしてます」「娘が気に入ったので」
・・・娘週間なんだろうか。
どうでもいいんだけど「誕生日なんです」とか言われると
かわいい包装にしないと悪いかな?とか思って
神経つかうからあんまり言わないでホスイ、、
87可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:41:46 ID:zLEh9QBl
存在は認知されてるけど使われてない単語だよね>ネチケット
なんか言葉の響きも汚いし。
「ニート」も同じ運命かと思ったが意外に使われたと思う。スレ違いスマソ。
88可愛い奥様:2006/03/09(木) 18:19:44 ID:reoZwz/P
>返信メールのいっちばん最後に文章入れてて

今まで取引した人に何人か(男女両方とも)居たな。
見難いけど必要事項ちゃんと書いてあったので気にしなかった。
89可愛い奥様:2006/03/09(木) 18:27:42 ID:X3edC3SN
すごい変なアバター設定しちゃったw
90可愛い奥様:2006/03/09(木) 19:34:08 ID:trcBk+iW
>86
子供関連を探していたら
「子供が全然観ないので」
「子供が全然馴染まないので」
「子供が全然好きになってくれないので」等々
同じような理由を同じ時期によく見かける気がします。
91可愛い奥様:2006/03/09(木) 22:43:58 ID:R5AGkGce
>>81
そんな事は気にならないなぁ。
嫌なのはこちらが「・・・の件」というメールを送っているのに
返信では「初めまして(^^)」とかに変わっている事。
間違って削除しそうになった事があるさ。
92可愛い奥様:2006/03/10(金) 01:05:24 ID:Cq7MzmMH
>>81
そういう人結構いるよ。

>>91
同じく、「オークションの件」とか
こっちは取引相手が複数いるので、みんなオークションの件になるわけで・・・
そういう人に限って、こっちのメール削除して、
自分の住所しか書いてこないから、何を落札してくれた方なのか調べるの面倒。
(メールアドレス調べれば分かるんだけど)
93可愛い奥様:2006/03/10(金) 12:47:47 ID:a5cTyYiE
件名は変えずに、こちらからの内容も消さずに
返信してきてくれるとうれしいなあ。
何件か取引する時にいちいち送料や金額を
前のメールから引っ張ってこなくてもいいから楽だよね。
94可愛い奥様:2006/03/10(金) 12:52:17 ID:x7VaPskT
消さないでって言われても、HTMLの場合は無理
95可愛い奥様:2006/03/10(金) 13:37:14 ID:PE2z4l8n
>>93 
一字一句全てに同意。
こっちは何件も同時に取引してるから、消されると確認が面倒。
96可愛い奥様:2006/03/10(金) 14:18:27 ID:vPqPtr/J
>>95
でもさ、よく出品者からのメールを消さずにそのまま
必要事項を書いて転送したら、出品者がそのまま
その転送メールに、また自分の必要事項を書き足して
送り返してきて・・最後はやたら長い>,>>.>>ばかりの
メールで本文は「ご入金確認しました。本日発送します」
だけだったりすると、件名はともかく、再返信の時は
少し編集してはしょれよー!!と思うような人がいるよ。

>>94
なんでテキスト形式で設定しないの?
そういえば前にどこかのヤフオクスレで「Yahooメール
で改行で変な一行が空くのだけど???( ´・ω・`)」・・て
人がいたっけwww
97可愛い奥様:2006/03/10(金) 14:22:51 ID:x7VaPskT
>>96
9896:2006/03/10(金) 14:29:26 ID:vPqPtr/J
>>97
あっそうか!Σ(゚Д゚)ガーン
HTMLで来た場合の話だったか

しぇーー!恥ずかしい!逝ってきます。
ごめんなさい!
99可愛い奥様:2006/03/10(金) 15:54:27 ID:CMybxSRU
>82
>うちも近所のおばーちゃがチャリ(三輪の)

うわー何か切ない。
本人好きでやってんならいいけど…
ばーさまに出来る仕事じゃないよね


100可愛い奥様:2006/03/10(金) 16:06:26 ID:SZiUhjy2
装飾品を落札したのだが、連絡が一週間もこない…
ムカつきながらも連絡をくれとメールしたのに返事はこない。
業者らしいのだが、土日休みなんてとっくに明けてるのにどうよ?
ヤフオクの業者ってだらしないのね!
101可愛い奥様:2006/03/10(金) 17:05:35 ID:HzfROWrM
子供のおもちゃを落札しました。(プラ製の小さな人形数体セット)
そのうちの1つの足先が、片方半分ほど欠けているのをみつけました。
出品時の写真を見たら、その人形は足元が見えないように、他の人形の後ろに置かれて、なんだか隠す意図を感じてしまいました。
詳細を質問しなかった私がいけなかったんだけど、質問されるまで、あえて傷を隠すことって多々あるんでしょうか?
ま、中古品覚悟だったし、いいんだけど、写真を丸呑みしてしまったなあ。
102可愛い奥様:2006/03/10(金) 17:18:59 ID:90RbkF69
HTMLで着たらそのままHTMLで返すけど・・
なんか変なの??
103可愛い奥様:2006/03/10(金) 17:24:57 ID:BOh/Qj+K
うちのとこのメール便はおじいちゃんが配達してる
マンションのポストの前で何度も何度も何号室か確認してからポストインしてる
あいさつするとめちゃくちゃ嬉しそうなのでちょっとかわいい
104可愛い奥様:2006/03/10(金) 18:24:51 ID:xzaxmOid
>>101
商品説明に書かれていない損壊は、クレーム言った方がいいよ
105可愛い奥様:2006/03/10(金) 18:52:52 ID:WhS5nslH
取引相手と揉めて訴訟沙汰にまでなった人います?
106可愛い奥様:2006/03/10(金) 19:10:15 ID:ptdF/jiW
写真が綺麗に撮れすぎる…
同じ物出してる他の人のがボロボロに見えるほど、私の画像が綺麗。本物よりずっと綺麗。
クレームこないといいなあ。
107可愛い奥様:2006/03/10(金) 19:13:54 ID:4OdXqYKJ
私は買い替えたらダメダメ。
なんかピントが合わないと言うか
画像がザラザラしてる感じ。鬱orz
108可愛い奥様:2006/03/10(金) 19:22:47 ID:xr6j+89S
うちは画像がダメすぎる。
落札者には「思ってたより、すごくきれいでビックリしました」と
喜んでもらってるけど値段が上がりにくくてとほほ。
いいデジカメを貧乏に負けて売り飛ばして、しょぼい方を
残したから仕方がない。
109可愛い奥様:2006/03/10(金) 19:35:23 ID:J8u68YyE
>>102
変じゃないと思うけど、画像使ったり装飾しすぎの場合
返信を重ねるとファイルが大きくなりすぎて重くなるのと
ウェブメール使っててウェブから見たら文字が崩れまくりだったorz
でも別に特に取引に問題が生じるわけではないからそれほど気にならないけどね…。

携帯アドレスの人も最初はメール短くしてたけど
最近は全然気にしないでテンプレ使って長文送ってる。
夜中にだけは送らないようにしてるけど。
110可愛い奥様:2006/03/10(金) 20:00:23 ID:fyZpHbVD
質問です。
落札された品を、すぐに再出品すると落札者にわかりますか?
(ウォッチに入れていて落札した場合、
その品が再出品されるとまたウォッチリストに登場してしまい、
落札者が「?」と思うのではないか・・という意味です)

競って落札したものが、すぐに開始価格で出品されているのを見たら
いい気はしないだろうな〜と思いまして。
でも「季節モノなのでさっさと売ってしまいたい&ちょうど土日だし」
という気持ちもあって。どうなんでしょう?
111可愛い奥様:2006/03/10(金) 20:26:53 ID:xzaxmOid
>>110
オークションナンバーが変わるから、ウォッチリストに登場しないよ(うるおぼえ)
112可愛い奥様:2006/03/10(金) 20:32:24 ID:fyZpHbVD
>>111
そうなのか。ありがとう!
113可愛い奥様:2006/03/10(金) 21:43:41 ID:CTw/z5jP
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32791767
なんか最後のコメント感じ悪い…
安値スタートしない、入札入らない、悔しいヽ(`Д´)ノウワァァァン !!!で
負け惜しみ言ってるみたいでイタイ。
いくつか三陽商会モノ1,000円スタートしてるし。
114可愛い奥様:2006/03/10(金) 22:04:56 ID:eBqeGvli
>>106

私は、実際よりきれいに撮れてしまった時には、
実物レベルになるように明るさとかカラー調整してる・・・(´・ω・`)
中古品は説明も難点だけ拾って書いてる感じ。

とにかくもめたくないから、他の同じ出品物より美品に感じていても美品とも書けない。
きっと、入札減らしてるんだろうけど、まぁ売れればいい。
その代わり、納得いく最安値でしか初期価格は設定しないけど。
115可愛い奥様:2006/03/10(金) 22:10:09 ID:a+nbJaPH
>>110
気になるなら、せめてその落札者から評価がくるのを待ってから
出品した方が良いよ。
評価した後、なんとなくその人の出品物見て同じのが出品されてると
ちょっとガッカリする。といっても何にも言わないけど。
時々「同じのすぐ再出品するなんて!」って評価で怒ってる人何人か見たことあるし。
116可愛い奥様:2006/03/10(金) 22:25:20 ID:dC5y53aG
>>113
おまいの落札テクなんかしらねえよ、って感じですな
117113:2006/03/10(金) 22:41:46 ID:CTw/z5jP
ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mari43212000&author=amamoritsukushi&aid=d48804313&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
上の113だけど、評価見たら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
オク板で見たことある人だったみたい。
118可愛い奥様:2006/03/10(金) 22:59:03 ID:OUSPmGuE
>>117
初めて見た((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
すごい・・・ピラミッドみたいになっちゃってるよ、これ。
119可愛い奥様:2006/03/10(金) 23:12:45 ID:X1ZyaXQ6
てか調子悪いなら調子悪いと言えよ
体調不良って・・・ほんとならごめんね・゚・(ノД`)・゚・
120可愛い奥様:2006/03/10(金) 23:41:15 ID:WhS5nslH
>>118
え?ピラミッド?
ってオモタが、すぐ分かったwwwバロスwww
121可愛い奥様:2006/03/10(金) 23:55:51 ID:hv5up2ZN
>>113 で晒されている人、出品地域が「海外 ←×関東一都三県」になっているけど
こんなの初めて見た。
122可愛い奥様:2006/03/11(土) 00:25:47 ID:5eGXq8f1
>>93
私マカーなんだけど機種依存文字の丸数字で
発送方法とか箇条書きにしてるのはごっそり消してるよ
いちいち文字化けのとこだけ消すのめんどいし
そんなちょっと常識の欠けた輩に迷惑のかけられるの理不尽だもん
123可愛い奥様:2006/03/11(土) 00:48:22 ID:ZtPso2X4
>>121
私もそれ思った!何あの出品地域!?何かの暗号なのか?
よく考えても、一体どこから出品してるのかワカラン

ピラミッド型評価すげえぇぇー
124可愛い奥様:2006/03/11(土) 03:19:52 ID:Ps56+/Gn
出品者からのコメント : 侮辱罪・名誉毀損で告訴を致しましたので! (評価日時 : 2004年 6月 22日 10時 55分)
       ↑
告訴したとはとても思えない
125可愛い奥様:2006/03/11(土) 03:29:52 ID:R4j1A24Q
ピラミッドってなに?
み、見てもわかんないよ・・・(´・ω・`) アタマワル
126可愛い奥様:2006/03/11(土) 06:43:36 ID:3+u202B2
>>125
>>117を見ればわかる。

しかしすごいなぁ。
113の方で評価見たときは落札者側がつけた評価も言葉が悪いなぁ、と最初思ってたけど
これじゃぁ・・・・(((;゚Д゚))))
でも頭に血が上ってそうな割には几帳面なのね。
127可愛い奥様:2006/03/11(土) 08:45:59 ID:k4BKGpnK
ヾ(`Д´)ノクショー
9日終了の品、昨日届いてすぐに評価きたけど
「届きました、ありがとうございました」←これだけ。
出品物は、問題あるものじゃないし
梱包、発送メールもそつなくして翌日到着してる。
かなり安く落札してもらったんだから
せめて「迅速」←これくらい入れて欲しかった。





128可愛い奥様:2006/03/11(土) 09:29:36 ID:KnPm8L5m
>>117
「西部警察!」「○円で焼肉が食べたい」と延々と書く人じゃないのか・・・
129可愛い奥様:2006/03/11(土) 09:32:45 ID:YT0WnPuS
>>127
ヾ(`Д´)ヾ(゚∀゚ )ヨシヨシ
評価見れば落札から評価まで早かったのがわかるかだ大丈夫だよ
キニシナイ!
130可愛い奥様:2006/03/11(土) 09:35:20 ID:YT0WnPuS
>>110
アラート掛けたりしてると再出品されたのわかるかも。
131可愛い奥様:2006/03/11(土) 10:19:05 ID:k4BKGpnK
>>129
ヾ(`Д´)ヾ(゚∀゚ )ヨシヨシ ←これかわいい!ありがとう。

でも、そっけない評価=精一杯の抵抗
だとしたらいかにも品物が悪かったみたいな感じじゃないですか・・
それが一番ショックなんです。
132可愛い奥様:2006/03/11(土) 10:41:25 ID:dkbwA3mI
いちいちキニスンナ
その人が他の取引相手につけてる評価コメント見てみ
もともと素っ気無い人だったかも
133可愛い奥様:2006/03/11(土) 11:03:42 ID:pGVwM0UA
評価を入れてくれるだけ、まだマシだと思われ。
届いたんだか届いてないんだか・・・。
134可愛い奥様:2006/03/11(土) 11:30:33 ID:k4BKGpnK
>>132
相手の評価、じっくり見てみたら微妙に問題ありそな人でした。
落札者のときはごく普通の非常にいい評価をもらってるけど、
出品の時は1行評価を返されてるのが多い人でした。
そこから先も同じような感じ。
>>133
こんな評価だったらないほうがいいよー。
135125:2006/03/11(土) 12:03:16 ID:R4j1A24Q
やっとわかった。ピラミッドワラタ
うちのPCがバグったのかと思った。

ところで。
先週相次いで4件落札してもらったが、うち3件は同じ苗字の人だった。
住所と名前はバラバラ。そんなにありふれた苗字でもないのに。
こういうことってあるんだね。
136可愛い奥様:2006/03/11(土) 12:36:02 ID:YT0WnPuS
>>133
わたすは連絡来ない人はBLに入れることにしますた
評価は(゚听)イラネ、一行で十分だ。連絡くらいはしろ。
137可愛い奥様:2006/03/11(土) 14:22:01 ID:T0W79qLv

お弁当箱を落札したらすごく煙草臭い上、開けた瞬間に
蓋が壊れた。
出品者は上機嫌♪、と言った評価をしてくれたけど、こちら
としては評価を返すとありのまま書いて「悪い」を入れること
になるのでせめてもの気遣いとして評価を付けなかった。
1000円くらいのものだったし。
しかしどうやったらあれだけ煙草臭くなるんだろう。今まで
定形外のものが煙草臭い、って無かったから驚いた。
138可愛い奥様:2006/03/11(土) 14:49:00 ID:GEo8jRBG
皆様に質問なんですが、
取引中のメールに開封確認付けてますか?
139可愛い奥様:2006/03/11(土) 15:03:54 ID:Tukr91Ro
>>138
付けてない。
ごくまれーに付けてる人がいるけど、よっぽど用心深いか信用されてないのかと
ちょっと複雑な気分になるかな。
140可愛い奥様:2006/03/11(土) 15:33:22 ID:QBAF9RMk
つけられるとチト気分悪いかも。
141可愛い奥様:2006/03/11(土) 15:57:21 ID:ObxobEwq
>>138
付けてくるの男に多い。
取り引数多いから、付けてくる人もそこそこいる。
面倒なのでメールソフトで全て無視する設定にしてる。
142138:2006/03/11(土) 16:34:41 ID:GEo8jRBG
そうでしたかorz
結構付けていたので。。。
143可愛い奥様:2006/03/11(土) 16:37:12 ID:QqRzNoUB
つけないで下さい
144可愛い奥様:2006/03/11(土) 17:20:02 ID:YT0WnPuS
>>142
メールしても3日以上相手から連絡が来ないときにつけてる。



ところで、この出品者さんってIDをいくつか持ってて、
物によってID変えてるのかと思ったら、他のIDでも同じようなのを
かぶって出品してるの。なんで?
1個のIDじゃ満足出来ないのかなw
145可愛い奥様:2006/03/11(土) 17:21:23 ID:YT0WnPuS
146可愛い奥様:2006/03/11(土) 17:50:34 ID:Jmf3ePtf
>>138
普段は絶対付けないけど、
何度か連絡しても返事が来ない時だけは付けてた。
でも、連絡掲示板が出来てからは使ってないなー。
147可愛い奥様:2006/03/11(土) 18:18:16 ID:NLcA0+Eo
大阪の奴に難癖つけられた挙句
半金返せと言われた
今後は大阪人お断わりだ
148可愛い奥様:2006/03/11(土) 21:42:14 ID:Ps56+/Gn
>>127
そそっかしい性格だから
落札して即行でネット銀行から振り込んでる
そのせいか評価には「迅速・丁寧、最高の落札者様」とかばかり
書かれてます。
たんに忘れっぽい性格を自覚してるからなんだけどね。
149可愛い奥様:2006/03/11(土) 22:24:21 ID:Ps56+/Gn
ポールスミスの新作スーツ
あと3分で落札できそう!!
おながい誰も追っかけないで(><)
150可愛い奥様:2006/03/11(土) 23:43:23 ID:6ML0vcD9
落札できたの?
151可愛い奥様:2006/03/11(土) 23:48:02 ID:Ps56+/Gn
>>150
できました!!
てか旦那のなんだけどね。
出品者さんも対応早くしてくれたから
即振り込みしちゃいました(・∀・)
オク様々。
152可愛い奥様:2006/03/12(日) 00:09:29 ID:ZsbFejFz
2時間くらい前に青春18切符シュピーンしたんだけど、
アクセス28でヲチが3もある。
今まで人気ない物しか出したことなかったから、ちょっと驚き&嬉しい。
153可愛い奥様:2006/03/12(日) 00:29:48 ID:cpm+oBZ4
金曜夜中に落札した。
商品説明に”土日は連絡出来ない”って書いてあったので連絡まちなんだが
今日その人から他の人と間違ったらしい”取引ありがとう”評価が入ってた。
私にメールはまだ来てない。
土日連絡出来ないんじゃなかったのか・・・・(´;ω;`) モルァ。
154可愛い奥様:2006/03/12(日) 00:38:54 ID:VOlqGCqL
>>152
芋掘してしまいましたw
155可愛い奥様:2006/03/12(日) 00:45:58 ID:Q7IFXCIq
去年衝動買いしたワンピースを出品したら、
購入価格を超えそうになってしまって、あわてて早期終了した。
あとからよく調べたら、相場はもっと高かったorz
マニアのいるブランドだったなんて知らなかったよ。
156可愛い奥様:2006/03/12(日) 02:09:03 ID:nViAmuZL
ディアマンテかレスト?
157可愛い奥様:2006/03/12(日) 09:08:35 ID:RPPpLjrF
最近の取引が連続して評価が遅く入って(´・ω・`)ショボーン
入金は当日や翌日にしてるんだけど出品者の都合で発送が一週間後だったりして
評価が入ったのが更に1週間〜1ヵ月後だったりして、
なんかそれが連続するとルーズな落札者と思われてしまいそう。

気にしすぎですかね。
158可愛い奥様:2006/03/12(日) 09:20:30 ID:q1T6axl6
はい。
もし、不安なんだったら、発送は入金確認後に迅速にしています。
って書けばいいだけでは?
159可愛い奥様:2006/03/12(日) 09:27:54 ID:9INIlHLn
>155
早期終了したの?
私ならそのままに終了まで待つけど。
160可愛い奥様:2006/03/12(日) 10:31:28 ID:YWwpa/5x
さんざんここに出て来ているが、私も当たった。
かんたん決済や郵便振替も支払い方法に指定してあるのに
メールじゃ銀行口座だけを書いてくる出品者。

かんたんか郵便振替でお願いしたい旨のメールをする
余計な手間がひとつ増える。
銀行口座にして欲しいなら、最初から銀行口座だけと明記して欲しい。
絶対に入札しないから。
161155:2006/03/12(日) 10:38:04 ID:Q7IFXCIq
>>159
まだ出品2回目の初心者だから、そこまでの度胸がなかったっす。
しかも自分は>>106でもあったりする…

取引終わって相手の履歴調べたら、転売業者だったよ。はー。

>>156
どっちでもないです。デザインに共通性があって、一目で見分けられるブランドです。
芋掘りが怖いから、これ以上は勘弁してください。
162可愛い奥様:2006/03/12(日) 11:06:10 ID:lkf/VBBg
シビラ?くらいしか思いつかないw
163可愛い奥様:2006/03/12(日) 11:27:26 ID:i8IwFeSo
>>161
あんた気にしすぎ。
出品経験前にココ読んでばかりいるから落札者にクレーム入れられないように
気ぃ使ってるのかな?
ここででてくるDQNはレアケースだから。
写真綺麗にとれることも、定価超も貴方が悪いことじゃないんだからもっと堂々としてなよ。
164可愛い奥様:2006/03/12(日) 11:55:46 ID:nY56XLKx
落札者から評価が来たので、その落札者を評価した・・・
つもりだったのですが、勘違いで、

出品者に評価して、その出品者から評価されたものにまた評価してしまいました。

どうしたら良いでしょうか。ばかだ〜。
165可愛い奥様:2006/03/12(日) 12:31:02 ID:q1T6axl6
素直に謝って評価入れなおし。私も経験あるよ。
166可愛い奥様:2006/03/12(日) 14:42:30 ID:i/fjlMWK
このところ、落札後にファーストメールは来るんだけど、送付先・支払方法等を返信後
取引終了まで、なしのつぶての出品者ばかりに当たっている。
振込完了のメールをしても音沙汰なし。
忙しいのかなぁ?まあそのうち連絡来るだろうと思っていると
3,4日後に何の連絡もなく、突然品物が届く。
不在表を見て慌てる事も多い。
そして届きましたメール&評価を入れても何の音もなし。

私、そんなに無礼な態度取ってるのか・・・?と凹む。
167可愛い奥様:2006/03/12(日) 14:44:34 ID:knKoo1jr
2月28日に落札・入金したのになしのつぶて。
8日にどうなってるのかのメールをしたら
全然PC触れなくってまだ入金確認してませーんという返事が。
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
ほんで今日その人の評価欄見てみたら
6日だか7日だかに商品落札、すでに取引終了した評価が。
お前いい加減にしろよ。
168可愛い奥様:2006/03/12(日) 15:14:21 ID:a8JuaQ0p
>>131
その商品が良かったかどうかなんて、落札した人が決めることなんだし・・・。
出品者は思い入れあるものでも、落札して現物見た人からしたら大喜びするほどの物じゃない場合があるし。
双方ともが動いて「迅速」は成り立つんだから、向こうも迅速に動いてくれたのなら、
評価がアッサリしてたくらいで「問題ある人」なんてレッテルはいかがなもんかと思うけど。
本当にマズーな人は評価も届いたって連絡もしてこないよ。
なんかあなたはプライドが高い人っぽいね。
169可愛い奥様:2006/03/12(日) 15:35:10 ID:rbtuQB34
>>168
言いたいことはよくわかった、うんうん。
ただ、非常に亀レスなのが残念だ。
170可愛い奥様:2006/03/12(日) 15:51:48 ID:a8JuaQ0p
>>169
ごめん。
昨日の書き込みだからと思ったけど、良く見ると一日ですごく進んでたんだね・・・ハズカシ。
171可愛い奥様:2006/03/12(日) 22:56:50 ID:VYO+Uxlw
この頃の落札者ってなんだか・・・

出品欄に「ヤフゆうぱっくは無理」と書いてるし、
「定形外かゆうパックのどちらか選んでちょ」とメールしたのに、
「ヤフゆうパックでお願いします♪」だって。

出品欄に可能な発送方法と送料をちゃんと明記しているのに
落札後にそれ以外の発送方法を要求してくる人が多い。
そんな人は説明文もちゃんと読んでなかったりする。
「〜風のデザインです」と、説明文に書いていただけで
そのブランドのものだと思い込んでたり。
172可愛い奥様:2006/03/12(日) 23:22:54 ID:I0a1WMeZ
どんなに丁寧に詳しく書いたって、説明を読まない人は読まない。
そんなもの書いてあったって、落札者の都合でどうにでもなるからというつもりで、
関係ないらしい。
173可愛い奥様:2006/03/12(日) 23:26:51 ID:VYO+Uxlw
>>172
最悪なのが、
勝手に無理な発送方法を希望しておいて
「こちらの希望を聞いてもらえなかった」って理由で
「どちらでもない」と評価する落札者。

もう人間不信になるわ。
174可愛い奥様:2006/03/13(月) 00:55:34 ID:Dn1w/u/S
今まで落札ばっかだったけど、初めて出品に挑戦してみる。

でも注意書きがやたら多くなりそう。
自宅保管なので云々、ノークレーム云々、落札後のキャンセルは云々。
出品初めてなのに高飛車かなぁ?
なんか色々最初に但し書きしとかないと、トラブりそうで怖い。

落札の時は評価見て怪しい人は避けてたけど、出品てドキドキするなぁ。
ココかオク板見てたら、世界が違う方多そうだし…。
これに評価の悪い方は入札を云々も付け足したら、
マイルールガチガチの人だと思われちゃうよね。
皆さんどこまで書いてますか?
175可愛い奥様:2006/03/13(月) 01:17:52 ID:BagkqhUH
>>174
私も出品3回目の初心者♪ね〜、最初ってドキドキしますよね。
幸い今までの落札者さん2人は、まあやきもきすることもあったけど、
評価もいい人でほっとしているけど。
自分が落札者のとき、かなりまめにメール、振込は必ず翌日!だったので
そうじゃなくてちょっとストレスためてたりしましたが、
結局ちゃんと対応してくれたので、評価のいい人の場合は
まああまりピリピリしないで待とう、なんて思ったり。

話が逸れましたが、私も但し書き、結構かいてますよ。
トラブル避けたいからであって、高飛車とは思われませんよ。
評価の悪い方云々は書いてないけど。もしあまり評価の
芳しくない人が来たら、その程度や悪い評価の内容を見て
その時消すかどうか決めるかな。
176可愛い奥様:2006/03/13(月) 09:46:33 ID:Ze39WV2R
>>174
私は品物の状態をできるかぎり詳しく書いて
(自宅保管をご理解ください)←これつけたす。
あとは、発送方法何種類かと、それぞれの送料を必ず明記してる。
(宅急便、ゆうパックの場合はサイズ)
それ以外はほとんど書かないな〜。

月に2〜3点くらいしか出さないけど、今まで70点くらい
まだトラぶったことはないよ。

177可愛い奥様:2006/03/13(月) 10:06:39 ID:FliexUL6
評価って絶対入れなきゃいけないのかね。忘れたふりしちゃだめかしら。
私は落札者で、入金、落札の翌日して、商品も届いて一応もののやり取りは
滞りなく終わったんだけど、メールのやり取りの中ですごく向こうの
感じ悪さを感じてしまって「とてもよい」をつける気が起きない・・・
あ、向こうから先に「悪い」つけられたりしてな。
178可愛い奥様:2006/03/13(月) 12:51:44 ID:dpUiRaLi
>>177
いいんじゃない?
ときどき評価つけてこない人いるよー。

177さんのようにもやもやして無評価でないといいけど(チラシの裏)
179可愛い奥様:2006/03/13(月) 14:14:35 ID:LE5WCqo1
まだ評価が少ない頃、すごく迅速に取引終了したのに
出品者が評価つけてこなかった。(こちらは届いた報告で評価した)
その人、他の人にもつけてなかったみたいなんだけど、
3万以上の取引だったし、評価くらいつけてくれよとモンモンとしたあげくw
メールで丁寧に評価のお願いをしたら30分で評価つけてきた。
2桁のうちはやっぱり評価欲しいですよね〜。一応の目安なんだからさ。
180可愛い奥様:2006/03/13(月) 14:37:02 ID:ciepsJWm
落札者に何度メールしても即戻ってくる。(メーラーダエモン?)
連絡掲示板に書いてみても応答なし。
その落札者は出品はしていないのでQ&Aからのコンタクトは無理。
さて、どうしたらいいと思う?
181可愛い奥様:2006/03/13(月) 14:39:25 ID:Mnrr+f7y
>>179
そんな頃ありましたなぁ
評価って2桁の頃が一番気になるかもしれんね(´・ω・`)
182可愛い奥様:2006/03/13(月) 14:44:06 ID:b+Kg4Q/H
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28445522
これってどこの服なんだろう…子供服には詳しくないからよくわからん。
ミニKあたり?
183可愛い奥様:2006/03/13(月) 14:59:03 ID:cimErLVC
>>182
ミニKじゃないと思うし、デパートに入っているようなブランドではないと
思う。
184可愛い奥様:2006/03/13(月) 14:59:11 ID:CnK57BU9
>>180
ダメもとで[email protected]もしくは
[email protected]でメルしてみる。

私は奇跡的にコレで届いたけど(新規の人だった)
Q&Aから呼びかけて数日待ってもダメなら評価から・・しか思いつかない。
185可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:06:20 ID:TGigr+Uf
>>182
7900円には見えないねぇ
186可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:19:04 ID:syDqlE6E
>182
300円でもイラネって感じなんですけど。
187可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:23:03 ID:iBCxDBov
>>182
パイナップルのスペルが違っている為、襟のタグがありませんって書いてるけど
どう言う意味?
188可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:25:52 ID:ciepsJWm
>>184
やってみるわ。
なんだかちかれるわ〜

連絡掲示板って、ちゃんと相手に届いてるんかな??
189可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:41:36 ID:53seq1Y4
>>187
生産途中でパイナップルのスペル間違いに気付いたため
襟のタグはついていない状態の品…だと思った。
190可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:59:53 ID:iBCxDBov
>>189
あっ、そうか。言われて見れば、画像にパイナップルのアップリケ?あるもんね。
にぶくてすまん。
つまりアウトレット?とかB級品?ってことだよね?
191可愛い奥様:2006/03/13(月) 20:05:02 ID:8KqeU6w1
ストロベリーはいいから、
間違っているという、パイナップルスペル部分を
載せて欲しいな。
どう間違っているのか知りたいw
192可愛い奥様 :2006/03/13(月) 20:21:30 ID:Fp7gbzGE
>>182
ナルミヤはアウトレットセールではスペル間違いのものや
左左の組み合わせの靴とか平気で売るからミニKってのもありえる。

けど、そう思いこむ人を狙った無名ブランドに1000ウォン。
193可愛い奥様:2006/03/13(月) 22:08:55 ID:ak1mMTRq
>>174
亀だけど。

ここやオク板見てると、あれもこれも注意書きしたくなるんだけど、
やはりここやオク板の意見を総合すると、
結局、注意書きしておきたくなるようなことするDQNって、読まないのよ。
落札後騒がれて「書いておきましたが?」って言っても全く効果ないとかさ。
私自身落札の時は、長い長い注意書きが厳しい調子で書いてあると、
きちんと取引しようと思っていても「この人こわそ・・・やめておこう」とか思ってしまうし、
ちゃんとした人は、注意書きなくたって常識的な取引してくれるよな、って思って、
結局、たいして注意書き書かないことにした。

でも「状態の感じ方には個人差がありますので」ってのは絶対入れてしまう。
悪い人じゃなくても、画像だけ見ていいようにばかり解釈してしまう人もいるだろうし、
届いたものが思ったより・・・、ってがっかりもされたくないし。
一応書いておけば、少しは現実的にみてくれるかな?っていう気休めだけど。
194可愛い奥様:2006/03/13(月) 22:15:25 ID:Mnrr+f7y
リアルでは高いモノを安く買うのが
オクの醍醐味だと思ってるが
君ら安っぽいものをちびっと安く買ってるねぇ
要するにセコイてかケチ、貧乏人ということなんだな
そりゃトラブルも出るだろうなwwwwwwwww
195可愛い奥様:2006/03/13(月) 22:25:12 ID:i1ABRIwW
「状態の感じ方には個人差がありますので」
これは本当にそうだと思う。
私が商品状態のチェックに、厳しいとこに勤めてるからかもしれないが。
これが美品?ふざけるなよー!と思ったことが何度もあるよ。

説明文に書かれてないダメージ(すっごい目立つ)があったのでメールしたら、
知ってましたが私は気にならなかったから〜美品で〜す♪とか言った馬鹿もいた。
196可愛い奥様:2006/03/13(月) 22:47:05 ID:3fEtW+Um
>>193
それがヨカ。
だらだらと注意書きを書いてもDQNは読まない。
結局は虚しい自己満足にしか過ぎず、DQN除けのオナジナイには全くならない。
あまりにも下らないことや、細かい事まで書くと、フツーの人から?が付く。

状態の記載は的確・簡潔に偽り無く書けば良い。
適当な商品説明のくせに「のーくれーむ、のー・・・」は止めた方が良いよ。
最初から責任回避を全面に押し出しても得る物は何もない。

DQNは「絶対に」避けられないので、落とされたら諦めて我慢するしかない。
お金を貰ったら迅速に発送する、入金が無ければ削除と、機械的に処理するが良か。
感情的になったら出品なんてやってられない。

再度書いておく。
DQNは「絶対に」避けられない。
ここを無理に避けて通ろうとすると、商品説明がゴチャゴチャと無用に長くなり見苦しい。
落とされたら諦める、無駄な抵抗はしたらダメだよ。
197可愛い奥様:2006/03/13(月) 23:06:04 ID:VIcz6yOj
皆さんが見た「悪い評価」最高記録っていくつ?
私は47。
198可愛い奥様:2006/03/14(火) 01:02:52 ID:vEoaGjNr
>>194
「リアルでは高いモノを安く買う」
あなたも同じ、セコイ、ケチ、貧乏人ということなんだな

あなたの高いモノとは何?
私、売る人だから聞いてみたい。
199可愛い奥様:2006/03/14(火) 01:12:58 ID:3wit1eN1
>>196
同意。
特に「ノークレーム、ノーリターン」は入札側からすると感じ悪い。
商品に自信がないのか?逃げようとしているな?と感じてしまう。
200可愛い奥様:2006/03/14(火) 01:20:46 ID:7FGh1cLT
200
201可愛い奥様:2006/03/14(火) 05:06:34 ID:xZvr0Img
ノークレーム、ノーリターンはなんとも思わない。

感じ悪いのは、
「最近マナーの悪い人が多くて困ってます」って書いてるやつ。
しらんがな。
202可愛い奥様:2006/03/14(火) 07:48:21 ID:Zz1afOjs
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ko17141714&filter=-1&u=

虫食い、シミがあっても、返品に応じないってすごい!
質問欄から虫食い、シミがありませんか?って聞かなきゃならないのか?
もし聞いて「ない」という答えで落札しても、返品返金はしないらしい。
203可愛い奥様:2006/03/14(火) 07:52:42 ID:5Xk9BVz1
小さい子供がいますので云々って言うのも嫌い。
204可愛い奥様:2006/03/14(火) 08:25:02 ID:gkvhFoEX
以前1ヶ月近くメールの返事全く来ない落札者がいて
取り消すって言ったらやっと
「落札後に妊娠が発覚して・・・つわりが酷くて・・・・」
ってメールが返ってきたことがある。
最初は大変なのね、とは思ったけど
よくよく評価見てると同時期・後に落札した人の何人かには
取引がすぐに終わってるのもあって
その前の取引も優先順位をつけて入金してる感じだったから
なんか気分が悪かった。
205可愛い奥様:2006/03/14(火) 09:17:47 ID:5RyvP1iA
>>194
ただで手に入れた物を高く売るのがオクの醍醐味
206可愛い奥様:2006/03/14(火) 10:57:01 ID:slndtOgM
ベビー用オモチャを落札したら埃だらけ 600中雨0どう評価したらいいだろう。
207可愛い奥様:2006/03/14(火) 11:10:20 ID:wyXNW4pk
話豚切りすみません。
落札専門の初心者ですが、昨夜コレクションしている物を落札。
今朝メールチェックして、出品者からの連絡を確認。(時間は22:30ごろのもの)
それとは別に、16:00ごろ「おわび:xxxxxx-xx(数字)○○落札の件」
というメールが入ってるんです。全く心当たりのない送信者から。
「○○落札の件」は、今回落札したものと全く同じ。でも夜落札した時以前は
何もコンタクトしてないんです。他にも同じ物を出品してる人がいて、比較しながら
ウォッチリストに入れずにヲチしてたのですが・・・。
開けずにスルーしてもいいもんでしょうか?
208可愛い奥様:2006/03/14(火) 11:18:55 ID:Ijf9cBXy
>>207
落札画面のメルアド宛か連絡掲示板に
「〜という件名のメールが来ましたが、アドレスが異なるため開いていません。
心当たりございますでしょうか?
念のため、ここでお返事いただくまでは開かずにいますので、
お手数ですがご返答お願いいたします。」
と聞いてみるとか。
209可愛い奥様:2006/03/14(火) 11:28:42 ID:IKhGB3Bg
>206 出品の画像と説明、おもちゃの種類による。
普通に遊ぶもので拭けば済むようなものなら非常によいでいいと思う。
赤ちゃんのもので口をつけるようなものなら評価なしとか。
あなたの気がおさまらないんなら悪いをつけてもいいけど
報復評価は間違いない。

210可愛い奥様:2006/03/14(火) 11:39:43 ID:KRXoKHxu
>>206
好きなようにすればいいさ。
211可愛い奥様:2006/03/14(火) 12:53:19 ID:b0bmkFw1
>>206
拭けば済む程度のホコリをそのまま発送するヤツが悪いと思う。
私なら「どちらでもない」で経緯を書くかな。
報復は気にしないから。気になるならヤメレ。
212可愛い奥様:2006/03/14(火) 12:56:59 ID:k+x4jInT
落札ありがとうメールを何度送っても、自動不着メールが返信されてる(その後約1日経過)
      ↓
連絡掲示板から呼びかけてみた(その後約2日経過)
      ↓
評価で呼びかけてみた(その後約1日経過)

あと2日くらい待っても音沙汰なしだったら、落札者都合で削除してもいいと思う?
一体どういうつもりなのかさっぱりわからなくて疲れるよ。
213可愛い奥様:2006/03/14(火) 13:26:12 ID:67j/RAvk
即決で数量が複数出品されているものを落札して、昨日お金も振り込んだんですが
今日何故かキャンセルされたというメールがauctiom-masterから来ますたよ。
自分以外は誰も落札していなくて、終了まで数日あったんですが・・・。
出品者には問い合わせのメールを出したのですが、まだ返信はありません。
今朝まで他にも出品していたけれど、全部キャンセルされているみたいです。
ひょっとして詐欺られたのかしらorz。。。
214可愛い奥様:2006/03/14(火) 13:57:55 ID:w4OrHDOl
>>213
ちなみにいくらだった?
問題口座にはなかった?
215可愛い奥様:2006/03/14(火) 14:03:55 ID:67j/RAvk
>>214
金額は8000円ほどで、今年一度落札したことのある半業者っぽい出品者です。
問題口座にはありませんでした。
他の商品に入札して即決で落札している人も数人いたのですが、先ほど見たら
やはりキャンセルになってますた。
216可愛い奥様:2006/03/14(火) 19:25:37 ID:m55gZrzf
>>212
ダエモンさんからメールが来てるってことは
相手がメールアドレスを間違えて登録してるのかもね。
で、連絡掲示板も評価のお知らせも
そのメアドに本来なら届くから、届かない・・・。(だよね?)
気がついてないのかなあ。でもなんでだろう。
メアド変更し忘れてるのかね。
217可愛い奥様:2006/03/14(火) 23:33:52 ID:5Xk9BVz1
質問には必ず答えなきゃいけませんかね?
218可愛い奥様:2006/03/14(火) 23:42:53 ID:JvqHv/AO
そんなことはありません。
219可愛い奥様:2006/03/14(火) 23:48:22 ID:T8c7pZ79
でも質問をスルーしてて、スルーした人に落札されたら気つまずいよ
220可愛い奥様:2006/03/14(火) 23:59:16 ID:t3Z7ZuWm
>>219
切手払い、メール便、
くだらん質問者は即BL逝きだから、落とされる事は無い。
これ、結構快感だよ。
221可愛い奥様:2006/03/15(水) 00:21:56 ID:KjhnkyNN
商品を落札され、落札者からメールが届きました。
(落札通知に必要事項を記載しているのでファーストメールは落札者からです)
たまたまPCを見てたので、即返信。
なのに、ダエモンさんからメールが…
こんなことってありますか?


落札者からのメールは登録アドレスからではなかったので
改めて登録アドレスの方へ返信したものの音沙汰なし。
現在、連絡掲示板からの返信待ち。
222可愛い奥様:2006/03/15(水) 00:52:46 ID:i5/dFryK
このスレ読んでるとメール便不可の出品者さん多いですね。
厚さ2cmを超える商品だから、壊れやすい商品だから、という理由以外に
何か理由があるのですか?
私は安くて壊れにくいものの出品ばかりなので
落札者さんはたいていメール便を選択され、発送します。
「メール便はこういう理由でだめ!」という参考意見があれば
今後の発送方法見直そうかなと思っているので。
223可愛い奥様:2006/03/15(水) 02:02:22 ID:p2DRt+v/
>>222
仕事で使うようになって気づいたけど紛失率高い。
ポストに入らないと玄関前とか自転車のカゴに
放置されるし…。
224可愛い奥様:2006/03/15(水) 02:11:16 ID:SFML3DZI
どうやるのか知らなくて配達の人に聞いてみたら
月ごとまとめて請求ですと言われたので
たくさん出品する人用なんだなと思いました。私は出品
ぽちぽちだし、薄い物ともかぎらないので選択してません。
225可愛い奥様:2006/03/15(水) 07:01:14 ID:iVWVsnT7
>221
メーラーの「返信」機能使ったのならありえる。
相手の設定の問題。
登録アドに送れてるなら問題ないと思うよ。
226可愛い奥様:2006/03/15(水) 07:12:37 ID:7INnd9Ni
コンビニからも送れるけどね>メール便
でも、集荷されるまでの店内での状態と、配達時の状態を見たことと、
事故に遭った時の理由や対応が酷すぎた経験があるので使わない。
メール便不可で出品してる。
227可愛い奥様:2006/03/15(水) 07:27:13 ID:A54IkMpe
メール便、家にいるのに
いつも玄関の取っ手に引っ掛けて行くので
せめて呼び鈴鳴らしてくださいと苦情の電話を入れたことがある。
そしたら「メール便はそういう配達の仕方ですから」と一蹴された。
以来、使わないし頼まない。
228可愛い奥様:2006/03/15(水) 07:29:38 ID:TV/i2X+L
>>227
その通りだよ「メール便はそういう配達」
呼び鈴鳴らせって、サインか押印の必要な宅配便じゃないのに。
229可愛い奥様:2006/03/15(水) 07:59:28 ID:y8247XX0
>>222
郵便局で働いてるから。
出勤でそのまま発送出せるのに、わざわざ別便使って出す必要性がない。
230可愛い奥様:2006/03/15(水) 08:24:44 ID:88f3Ta5h
>>227
玄関の取っ手に引っ掛けていくならきちんと配送してるよ。
基本的にポスト投函までなので
誰でも入ることが出来る集合ポストに引っ掛けていく迄の配送員もいるし
一度ポストに入りきらないモノを無理やり押し込んだらしく
封筒が切れるくらいグシャグシャになってたことがある。
231可愛い奥様:2006/03/15(水) 09:08:34 ID:ptQn5riS
>>222
幸運なことに出品、落札共にこれまで事故ナシ。
番号追跡できるし、事故ってもこっちが出したという証拠は
番号が登録された時点で相手にわかるからいいかなー、と。
コンビニで24時間受け付けてもらえるのも便利だし。
232可愛い奥様:2006/03/15(水) 09:13:03 ID:DvL6x2ib
>>227
苦情の電話しちゃったの?
恥ずかしいわね。
233可愛い奥様:2006/03/15(水) 09:20:43 ID:q5F7CxFn
きのう来たメール便はおじさんがピンポンして手渡ししてくれた。
「郵便受けに入れて抜かれちゃいやだから」と言ってた。
234可愛い奥様:2006/03/15(水) 09:53:40 ID:24+2/oId
うちもピンポン鳴らしてくれた
人によってなんだろうね
もともと地域のおばちゃんとかが配達員だし
235可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:21:47 ID:wgQYTrd9
落札者ですが先週の金曜日にお金を振り込んで
出品者さんから発送済みメールももらったのに
10日たってもまだ届かない。国内なのに。
こんな時間のかかる宅配便会社ってあるんでしょうか。
それとも詐欺られた?
みなさん、いままで届くのにかかった日数は最長何日間でしたか。
236可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:22:22 ID:wgQYTrd9
↑先週の金曜日じゃなくて先々週でした。
237可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:24:23 ID:24+2/oId
えっ
宅配便で10日はありえないよー
定形外はそのくらいかかったこと一度だけある
他の人のブツと勘違いしてるのかもしれないから早めに問い合わせたほうがいいよ
238可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:24:36 ID:uX1PtJ1V
227を読み改めてヤフオクって奥が深いんだと痛感いたしました。
239可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:25:00 ID:cM6pNG85
>>235
今すぐ伝票番号教えてもらって、運送会社に確認しる!
240可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:25:32 ID:nmSjXkcw
>>235
トラッキングできないの?
241235:2006/03/15(水) 10:28:41 ID:wgQYTrd9
「まだ届いてません。追跡できますか?」的なメールしましたが返事がありません。
242可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:32:17 ID:24+2/oId
あちゃー・・・そりゃ詐欺かもよ?
243可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:32:18 ID:uX1PtJ1V
そのメールはいつしたの?
244235:2006/03/15(水) 10:36:29 ID:wgQYTrd9
>>243
昨日です。そして今も催促のメールを仕込み中です。
245可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:39:34 ID:uX1PtJ1V
直接宅配会社に問い合わせた方が早いかも
246可愛い奥様:2006/03/15(水) 10:41:53 ID:p2DRt+v/
>>235
メールは昨日かー。私なら今夜までメール待つかな。
相手の評価によるけど。
しかし10日も待つのはチョトおかしいと思う。
1週間を目安に催促していいと思うよ。
247235:2006/03/15(水) 10:56:33 ID:wgQYTrd9
さっき伝票番号教えてくださいとメールしてみました。
今日夜まで待ってみます…荷物もメールも。
業者名も知らせてもらってない(何で最初に聞いとかなかったんだろうorz)
ので詐欺臭が…
でも同じ日に終了した他の人(違う品物だけど)は無事取引終了してるみたいだし
詐欺ではないと信じたい。チクショー。・゚・(ノД`)・゚・。
248可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:18:27 ID:imByaxix
詐欺臭流れで・・・
希望落札付で出したブツ(色違いで2つ)が出品一日目にして同じ人に希望価格で落札された。
「うっはー!」な気分だったが、なぜか意味も無く嫌な悪寒。
案の定連絡は無し。
まだ終了して一日もたってないから普通のことなんだけど、このオカンが拭えないわ。
2.3日後に連絡してくるヤシも居るじゃないかと自分に言い聞かせてるがね。
相手は同じカテの出品してて、落札後に自分のブツを取り消してる。
意味も無く、更に嫌な悪寒。
こういう感って・・・当たるんだよなぁ。
249可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:23:54 ID:uX1PtJ1V
>終了して一日もたってない
問題なし
>落札後に自分のブツを取り消してる。
ってどういう意味?
250可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:36:01 ID:imByaxix
さっきサゲ忘れ。

>落札後に自分のブツを取り消してる。
ってどういう意味?
落札後にその人見たら、同類のブツ出してて「転売かな?」と思ったのさ。
転売はいいんだよ、別に。その後もう一度見たら、キレイさっぱり終了してて
その行為自体に意味は無いのだろうが、なんか蟲の知らせというか、直感というか
ヤラレタかも的な感じが拭えない・・・
何故だろう?
金額がデカイだけに敏感になってる自分なんだろうか。
ダメでも再出品すればいいんだけどな。
251可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:42:05 ID:YHAMtxQF
んもーゴチャゴチャ言うなら店で買えよっっ!!!
252可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:43:22 ID:imByaxix
オマイさん、何かあったのかい?
253可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:46:01 ID:uX1PtJ1V
ああついでに金額も知りたくなった
254可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:50:26 ID:imByaxix
1つ40kくらいだ。
普段はUSEDの服の処分やってるから、一度に20点くらい出して
連絡やら梱包やらで気使って動いて2.3万。
だから嬉しくてな。逃した時のショックも大きいし
ナーバスになってるんだろうな。
255可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:51:52 ID:88f3Ta5h
>>250
ごめん、いまいちわかんない。
自分の即決付出品物が同カテの人に嫌がらせで落札された可能性があるって事?
それともタダ単に相手が転バイヤーかもって事?
とにかく1日2日じゃわかんないと思うが。
256可愛い奥様:2006/03/15(水) 11:55:51 ID:uX1PtJ1V
とりあえず「詐欺臭流れ」は関係ないとだけ断言しとく
257可愛い奥様:2006/03/15(水) 12:07:24 ID:3pNORpsV
レスポの柄を色々みてたらめまいがしてきますた
しかし人気あるのね
258可愛い奥様:2006/03/15(水) 12:13:08 ID:KjhnkyNN
>225
レス有り難う御座います。
相手の問題ですかぁ。それならよかったです。
…まだ連絡がないので良くはないのだけど(;´Д`)

ファーストメールが早かっただけに心配で。
259可愛い奥様:2006/03/15(水) 12:19:46 ID:CyhVFGUh
>>257
「人気がある」「結構値段も高い」と思って見ていると
趣味の悪い柄や色遣いもステキなような気がしてくるから不思議w
でも正直どこがいいのかわからん。レスポ

ここ数日、怒涛の落札。連日届くがハズればっかし。
画像が加工してあったとしか思えないほど、画像とはかけ離れた状態の品が・・・
良心のない人が増えてるんだなー。
私は「美品」というのは新品にしか見えない状態の品にしか書かない。
よくもまあ中古のくたびれたのを「美品」って言うよ。ったく。
260可愛い奥様:2006/03/15(水) 13:07:54 ID:08nR9vhX
>257
私もレスポの柄、理解できない。。。でも人気あるんですよね。
海外の免税店で売り場に集ってたのオバチャンばっかだったんだけど。
261可愛い奥様:2006/03/15(水) 13:51:22 ID:jfamezXP
私もそうだけど、やすく買い叩いて買うものは
あまり期待しちゃいけないんだよね。
出す側からすると、けちな人ばっかりでイヤになっちゃうけど、
落札する側にたつと、安くいいものをゲットすると
ホント嬉しいよね。
262可愛い奥様:2006/03/15(水) 14:02:49 ID:MWDXAepL
なんか愛正会病院のサイトを思い出したよ。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p47371494
目がちかちかする。

でもこのシャボン玉メーカー、ちょっと欲しい。

レスポ、私も柄物は苦手だが
軽いしお稽古バッグとかに無地なら欲しい感じ。
育児板のマザーズバッグスレとかでも人気なんだよなレスポ。
しかも柄違いとかで好みの柄を買ってる人とかいるし。
いろんな柄が選べるのがミソなんだろうな。
私の中にはナイロンとかあの手のバッグに高い値段って価値観がないから買わないけど。
263可愛い奥様:2006/03/15(水) 16:24:22 ID:QpScOP17
>>262のストアなんとも下世話ですね。イナバウアーになんの意味があるんでしょ。
と思ったら過去に利用してたストアだった…

レスポは一時期集めていたけど、数年経ったらみんなベトベトしてきて棄てちゃった。
私の保管が悪かったのか??
264可愛い奥様:2006/03/15(水) 17:43:23 ID:tVkQJg43
>>263
レスポって経年劣化でベタベタするようになるの?
265可愛い奥様:2006/03/15(水) 18:17:26 ID:UAguqv6v
>>264
んなことはない。
266可愛い奥様:2006/03/15(水) 18:39:07 ID:hO/3i8y7
>>263
ビニールコーティングしてあるから、熱い所で長期間
保管してると溶けちゃうよ。
西日の強い部屋とかさ、そういう場所ね。
267可愛い奥様:2006/03/15(水) 20:21:58 ID:VG4zVRrX
ウワーーーン!!
欲しい物スタンバッってたのに、まごまご入札してたらタッチの差で
終了してしまったぁ〜〜〜!
あーあー、自分のバカバカバカ・・・・・・・
268sage:2006/03/15(水) 23:40:16 ID:zFUJ8qf8
柄は変なの多いけど、パラシュートに使われるのと同じ生地を使用しているので
すっごく頑丈です、というのがウリ レスポ
269可愛い奥様:2006/03/15(水) 23:59:13 ID:CPc1nZLo
>>264
うん数年でベタベタになるよ、内側ね。
レスポ収集して長いけどベタベタになるとダメだね
270222:2006/03/16(木) 00:49:46 ID:mroxs8dU
メール便について質問した>>222です。
レス下さった皆様、参考になるご意見有難うございました。
271可愛い奥様:2006/03/16(木) 01:31:09 ID:3LiCs3e6
>>265-270
ビニールコーティング部分は熱い所で長期間保管しない限り
ベタベタんなことはなく、ウワーーーン!! 柄は変なの多いけどすっごく頑丈で
内側は数年でベタベタになるということでよろしいか? レスポ

レスポについて質問した>>264ですが、
レス下さった皆様、どうみてもわかりません。本当に有難うございました。
272可愛い奥様:2006/03/16(木) 09:51:00 ID:/vG/oGlk
レスポのポーチ、お義理でお祝い渡した人からお返しにもらったんだけど
使う気がおきなくてPC周りに梱包とかないで放置してたわ・・・
確認してさっさかオクに出しちゃおう。
273可愛い奥様:2006/03/16(木) 10:33:16 ID:hCo6ZCpO
>272

ちょうだい。。
274可愛い奥様:2006/03/16(木) 11:39:55 ID:xB28AjcX
買い物板にレスポスレがあって、洗濯方法とか
色々情報が乗ってたよ<べたべた

たまになんじゃこりゃ、な柄があるのが面白いね
どーゆー人が買うんだ、この色 みたいなん
275可愛い奥様:2006/03/16(木) 13:54:17 ID:enTrJCYM
出品中のブツに、価格指定、即決厨が二人も・・・
それと、男なんだけど、「支払は小額なので郵便にします」と言ってきた。
そんな勝手に、小額ってあんたの価値観だし、
しかも、切手払いOKなんて、どこにも書いていないのに・・・
評価を見たら、新生銀行を紹介してあげました。と書かれてた。

出品数が多くなるとやっぱり厨に当たる確立高し。
だから、注意書きを増やしたくなってしまう。
276可愛い奥様:2006/03/16(木) 15:12:51 ID:xVzzMd/A
評価5桁のストアで服を落札したら、落札者専用フォームが送られてきた。
早速開いたら、「落札金額を入力」欄のとなりに「消費税」欄がある。
(落札金額1000円を入力すると、自動計算で消費税欄に50円加算される感じ)
あわててオークション画面を見たけど、別途消費税加算なんて書かれてないし、
そもそも違反ですよね?
ムカついたから電卓片手に内税計算になるように入力してやったけど、
ごねてきたらどうやって撃退してやったらいいでしょうか?
277可愛い奥様:2006/03/16(木) 15:15:19 ID:2cTLsqGl
>>276
ヘルプ読んだ?
ストアは消費税を別途請求できることになってるよ
278可愛い奥様:2006/03/16(木) 15:20:50 ID:xVzzMd/A
今見てきました
知りませんでした…赤っ恥です
教えてくれてありがとう、入金済んだら電卓片手に逝ってきます…
279可愛い奥様:2006/03/16(木) 15:24:42 ID:P+jACPqE
「友だちにメールを送った総数」が1になってた。こんなの初めて。
280可愛い奥様:2006/03/16(木) 15:31:26 ID:h4UOICO/
出品してしまってから希望落札価格は入れられませんよね?あー失敗してしまった…
281可愛い奥様:2006/03/16(木) 15:45:28 ID:8fBVj/v6
>279 っウォッチリストと間違えてポチっとな
282可愛い奥様:2006/03/16(木) 15:57:48 ID:C1sG7yTq
ここの所連続して、もう二度と入札してほしくない相手に遭遇。
皆、迅速なのが救いだけど

・落札なしで終了したブツを開始価格で売ってくれのヤツ
(他の出品物から質問してきた)
・どっこにも書いてないのに切手払いいい?のヤツ
・分厚いのでメール便はずしたのに
「メール便なら○円ですよね、そっちのが安いからそっちにしない?」
というヤツ

ちゃんと読め!勝手に脳内変換するな〜!
ってな訳で取引終了したらBL入れたいのですが
即入れてなんかの拍子にばれたら、評価変更報復とかあるんでしょうか。
タイミングを考え中です。
283可愛い奥様:2006/03/16(木) 16:23:12 ID:FaN1jwh8
>>279
携帯から自分のPCへ
284可愛い奥様:2006/03/16(木) 17:19:55 ID:PKpB91ek
「落札おめでとうございます」にはいつもモニョってたけど、
今日来た出品者からのファーストメールには
「落札おめでとうほざいます」とかいてあって
何気にほのぼのした。
285可愛い奥様:2006/03/16(木) 17:33:45 ID:FaN1jwh8
私は変身ヒーローもの落札して、2度目のメールが届いたときに
「変身ありがとうございます」となってておかしかった
286可愛い奥様:2006/03/16(木) 19:30:13 ID:/vG/oGlk
>>279
別IDへ。
うちは旦那が飲み会とどうしても欲しいモノのオク終了がぶつかる時に
前もってそのメール使って送ってくる。
287可愛い奥様:2006/03/16(木) 21:10:28 ID:Bt1lPHri
評価一桁の人から代引できるか質問があった。
今後の勉強のためやってもいいんだけど、何か気をつける事ってありますか?
288可愛い奥様:2006/03/16(木) 21:18:55 ID:c0fXsW9D
信用できる相手ならいいけど評価が疑わしかったり、
キャンセル評価のある相手は受け取り拒否なんてこともあるから要注意。
受け取拒否されると、送料は自分負担で郵便局に請求される。
289可愛い奥様:2006/03/16(木) 21:24:19 ID:pl9GAyjr
>>287
運送会社と契約してるの?
個人じゃなくて、仕事でオクやってるの?
290可愛い奥様:2006/03/16(木) 21:35:38 ID:35esSYIN
289がとんちんかんな件について
291可愛い奥様:2006/03/16(木) 21:35:46 ID:FaN1jwh8
>>289
なんで?郵便でしょ
292可愛い奥様:2006/03/16(木) 21:46:22 ID:/vG/oGlk
>>287
郵便局なら代引き個人でも出来きたと思うけど
代引き手数料250円の他に、こちらが郵便局から料金を受け取る際に手数料がかかる。
郵便振替口座なら70円だけど、ぱるるだとたしか電信扱いのみで200円くらい。
詳しくは
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/daibiki/index.html
293可愛い奥様:2006/03/16(木) 23:00:58 ID:Ufx3aHnz
代引って危険じゃないのかな?
自分やったことないからわからんが
294可愛い奥様:2006/03/16(木) 23:07:48 ID:85iG6W1H
すんません。オク終了時に終了ページに表示されるアドレスを
yahoo.co.jpに変えるのってどこから変えるんでしたっけ?
295294:2006/03/16(木) 23:10:25 ID:85iG6W1H
自己解決しました。
296可愛い奥様:2006/03/17(金) 00:32:38 ID:XP4VG7l7
>>293
発送側の場合、受け取り相手がバックレた場合、こちらが送料丸被りになる。
極力使いたくないね。
受け取り側の場合、中身が商品でなく石ころや紙切れでも金を払った後なのでどうしようもない。
はっきりいって安全でもなんでもないのだが、チュプ雑誌鵜呑み初心者が落札ご依頼してくるケースあり。
297可愛い奥様:2006/03/17(金) 00:50:01 ID:+BR5jbMN
オク終了後すぐに落札者にメールして、翌日再出品。(同じ品が複数あるので)
落札者から連絡がないまま数日経過。
再出品したブツも落札されたが、落札者が前と同じ人でびっくり。
で、オク終了直後に落札者からメールが来て
「先日落札分はキャンセルして今回の分を取引したい」だって。
前回は他にも入札者がいて出品価格+数百円。今回は入札1で出品価格で終了。
前回の落札後、同じものが自分の落札価格より安く出品されたのを知って
返信もよこさず放置して、ヲチしていたらしい。
状況説明がヘタでわかりにくいかと思うけど、ご意見下さい。
私はムカついているのですが。どう返事しようか思案中。
298可愛い奥様:2006/03/17(金) 01:01:20 ID:XP4VG7l7
前回落札分キャンセル受けたら?
落札者都合削除の旨説明して。
ムカツクだろうが、ココは冷静に。
相手はDQNだ。常識は通じない。泥試合は避けるべき。
繰り上げした場合、吊り上げと疑われそうで嫌だけど、
現行システムでは繰上げするしかないからねぇ。
299可愛い奥様:2006/03/17(金) 01:13:15 ID:0nwy60BQ
>>297
あんたが焦りすぎ。
落札者の立場になって考えれば、誰にでも分かる。
単なるカネの亡者にしか見えないけどね。

どう考えて見ても、在庫が沢山ある場合であっても、
最低でも入金まで、出来れば評価が入るまでは次のは出さない方が賢明なのは明らか。

取引を一つ、一つ、丁寧にこなすと言う思慮に欠ける。
ガツガツし過ぎで見苦しい上に、逆切れでは話しにならない。
300可愛い奥様:2006/03/17(金) 01:22:00 ID:XP4VG7l7
>>299
一見正論のように思えるけど、
だからといって先に落札した分の取引する義務を勝手に放棄する落札者は許されないかと。
出品者としてトラブルを避けるために期間おいて在庫再出品は私もそうする。
でもそれは出品者として自衛手段であり、義務ではない。

リアル店舗で、昨日買ったものが今日になって値下げされていたら
貴方はクレームで「昨日の分は返品して今日買う」と言うの?
ホントの金の亡者はどちらかしらww
301可愛い奥様:2006/03/17(金) 01:31:14 ID:9B54IFAj
お品
お色
お作り

キモチワルイ
302可愛い奥様:2006/03/17(金) 01:37:03 ID:0nwy60BQ
>>300
オクのルールでは、落札者には落とせば購入する義務が生じる。
だが、相手がヘソを曲げれば現実にはそうはならない事は誰にでもワカル。

>出品者としてトラブルを避けるために期間おいて在庫再出品は私もそうする。
>でもそれは出品者として自衛手段であり、義務ではない。
義務ではないからやらなくても良いと言うのは幼稚な言い訳。
MUSTではなくとも、やらねばならぬ事柄は世の中には沢山有る。
トラブルに対する自衛を考えたら、やらない方がオカシイ。
焦って次を出してもめたら、自業自得だ。誰にでもわかる事だ。

的外れなリアル店舗の例えは、ノウミソがあると人は思えない。
リアル店舗は商品と金銭との交換により、取引は既に成約済み。
あんたは頭が非常にワルイ。
303可愛い奥様:2006/03/17(金) 01:42:13 ID:tG4KQTZ8
オクの法則
価格帯の安い商品はDQN厨発生率が高い
なんでなんだろうね
304可愛い奥様:2006/03/17(金) 01:44:40 ID:F9kUwmyR
話しは飛びますが、ユニクロ。
週末になると期間限定価格といって、
たとえば土日だけ値下げして割引価格で売る品があります。
金曜日に定価で3000円だったものが、土曜日には2500円というようなやり方。
もちろん月曜日には3000円に戻る。
どの品が限定価格になるか一般人には分かりません。

金曜日に買った人が、翌日店で見たりチラシを見たりして、一時値下げを知る。
1.クソーと諦める
2.500円分返せとレジでごねる。(でも返金はなし)
3.2が無理だと分かると返品して3000円を受取り、同じ物を2500円で買う。

ということがしょっちゅう起きるようです。
大半の人は1ですが、そうでない人もいるので。
305可愛い奥様:2006/03/17(金) 01:45:43 ID:gqOL7whR
まあ、先に削除して非常に悪い評価にして、それから取り引きして
良い評価したら総合的に落札者の悪い評価が消えそうなので、
先に取り引きして評価して、その後削除して悪い評価にするのが、
仕返しのやり方かな。
306可愛い奥様:2006/03/17(金) 02:01:22 ID:tLDOKc+D
入札する時に落札した場合は支払う義務が生じます
って同意して入札するんだからキャンセルしたら
評価がマイナス5くらいになるようにして欲しい。
307可愛い奥様:2006/03/17(金) 02:02:29 ID:C8CoNF/W
それにしてもその相手って勇気あるね。
「最初に落札したほうをキャンセルしたら、悪い評価が付く。
 それは嫌だから取引する」
程度も考えないのね。
308可愛い奥様:2006/03/17(金) 03:30:37 ID:L8F9W6mD
「では前回分は、落札者都合によりキャンセルと言う形で処理させていただきますがよろしいでしょうか?」
もちろんYesの筈だから、じゃんじゃか雨降らせて、次点の人と取引。
新しい方もちゃんと取引。
売り上げ2バーイ           でも、バトル勃発かも
309可愛い奥様:2006/03/17(金) 05:25:07 ID:E1wXtVLF
>>297
2回分とも冷静にばっさり削除した方がいいと思うよ
こういう人はこの次があるよ
310可愛い奥様:2006/03/17(金) 05:51:28 ID:jXFCCs6L
309の言う通り2つとも削除してBL行き。
次回から、初回の落札金額で出品すればいい。
311可愛い奥様:2006/03/17(金) 07:47:49 ID:XP4VG7l7
>>302
「やるべき」とか「MUSTではなくとも、やらねばならぬ事柄」とか精神論でしか反論できないかな?
貴方が「取引終了後再出品」を常識ととらえるのは素晴しいことだが、
それを理由にキャンセルできるかというと、大前提の「支払いの義務」にはかなわないと思うのだが。

>>304さんの例は知らなかったけど、実際あるんだ。まさかありえないと思って書いた例えだったのに。
私は確かに脳味噌薄い。だからアンタのように「不文律だがやるべき」とかでなく、ガイドラインに沿ってオクに参加してるし、他の人にもそうして欲しい。
アンタ自分の出品マイルールだらけでしょ?

ああそれとMUSTの訳は「義務」だけではないから。無理して使いなさんなwww
312可愛い奥様:2006/03/17(金) 08:29:43 ID:+Bqkye+k
おはよ〜。297です。
いろいろご意見ありがとう。翌日再出品はやはりマズかったですね。
ガツガツする気は全然ないのですが、早く要らないものを片付けてすっきりしたくて
ホイサッサと続けて出品しちゃった。
今後は取引が完了してから再出品するようにします。
313可愛い奥様:2006/03/17(金) 08:49:43 ID:c/sbYLR8
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42145593

こんなの1000円だして入札する人いるのかね?
誠実な対応を心がけてますと言われても・・・・
アドバイス入ってるけど全く気にしてないんだろうな。
314可愛い奥様:2006/03/17(金) 08:51:58 ID:YiBghMSx
質問です。

1ヶ月前には「とても満足しております♪」とメールをいただき非常によいをつけていただいたのに
いきなり「質が悪い。最悪です」
とメールをもらい「どちらでもない」に変更されました。
それももう1ヶ月も使用してから・・・。

びっくりしてメールをすると

こちらは本当は満足していなかった。○○製にしては質が悪く
我慢して評価してやったのに、評価がかえってこないのが
だんだん悪意にかわっていった。
評価をくれないので。

でももういいです。クリームをぬって大分よくなりましたから。
返信は不要です

みたいな返事がきました。。。
私は正直オクで評価かえしていません。
私自身べつに評価してもらわなくてもいいし、面倒なのでしかえしていません。
でも評価するのが礼儀で義務だとはおもわなかった。
一応やフオク暦5年ぐらいにはなるんですが・・・。

だとしても「我慢してつけてやったのに」っていう人に2回あたった。
・・・私は○○製であるということを正しく表記し、そのまま売りました。本皮であったし、
それはそのように記入しました。
画像のイメージと違う、これが高級品か?最悪です。というような一言を残されて
私も戸惑い悲しく思っています。

メールをかえさずそのままにすべきか、こちらも評価をいれなおすべきか悩んでいます。
評価をいれなかった私が悪かったのでしょうか?
315可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:00:29 ID:kr3ph4KZ
>>314
評価するのが義務ではないが、礼儀だとは思う。
商品説明に評価はしませんって書いとけ
316可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:18:04 ID:YiBghMSx
ええええええ?
そうなの?

評価するのが礼儀っていうのは主婦の妄想なんじゃないの?
評価するのは個人の自由で勝手だと思う。
その人を評価する、という行動は能動的な作業だから
されたからしかえしてあげなくてはいけない、という「礼儀」なんか存在するのかな?

317可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:19:26 ID:qWN5pHbr
だよね。リアルでも、挨拶一つで印象ってかわるし。
それでもしたくないなら>>315さんの言うとおり、評価はしませんと書いておくか、
「我慢してつけてやったのに」って人がいても甘んじて受けるか、
反論して戦うか、どれかじゃね?

私だったら、二回もそんな目にあったらいいかげんそっちの方がめんどくさいから
テンプレコピペ評価するけどねー
318可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:21:04 ID:xoPBrYrn
>312
終了即同商品シュピーンした事もあるし、
同じ様な状況にあった事も何度かあるし
キニスンナ。
319可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:21:34 ID:qWN5pHbr
うわ、いきなりキャラ変わっててびっくりしたw

だからさー、今みたいに納得できなくて悶々としてる方が面倒じゃないの?
でもまあ、自分がいやならしなくていいんじゃない?死ぬわけじゃないし。
320315:2006/03/17(金) 09:29:21 ID:YiBghMSx
>>317
ひゃー・・・
本気で今びっくりしています。

評価をしたくない、というよりどちらかというと天プレこぴぺ評価が嫌いなので
なかなか評価を入れる暇がないって感じなのですが・・・。

仕事が忙しくその辺の怠慢は認めるとしても・・・

なんだろう。じゃあ気に入らないなら気に入らないといえばいいのに、というのが気持ちかもしれない。
どうして気にいらない、粗悪品だ!と思うのならそのように評価しないのかな?
「私は気に入らないのに評価してやったのに!」というのがちょっとわからなくて。

「評価」って何だろうー?個人の自由だと思っていたよ。

それにしても私はうそは書いていないし、破損も見当たらない。
ただ「こんな革は質が悪いので落札当初から全く満足できませんでした!」と
メールでもらって、・・・あの一言は一体・・気に入りました〜★というメールは一体・・・とびっくりしているのは
事実です。



321可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:32:56 ID:C0Cf5SsX
>>316

一応、ヘルプでは
Yahoo!オークションから、不正な入札や出品をできるだけなくすために、
評価にご協力ください。

ってことなんだよね。
されたからしかえすって発想じゃないよ。
まぁ、個人の自由なんだけどね・・。
他の利用者のことを考えたら評価する方がいいとは思う。
322可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:32:58 ID:kr3ph4KZ
評価するのが礼儀というより、評価から「ありがとうございます」とか
それなりの言葉もらった訳でしょ?
だったら「こちらこそありがとうございます」と返事するのが礼儀。

あと2ちゃんやる暇はあるのに、評価を入れる暇はない?
良い評価を入れる暇はないのに、悪い評価を入れる暇はあるの?
323可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:41:00 ID:BOkHqRW7
>>320
リアルで人付き合い上手く出来てる?
バカ正直すぎて行間や雰囲気を読めない人みたいだ。
人付き合いにおいて重大な欠陥があるように思う。
324315:2006/03/17(金) 09:43:05 ID:YiBghMSx
>>322
私は悪い評価を入れるつもりなんかないですよ!
勝手に報復評価入れる人みたいになってるorz

>評価するのが礼儀というより、評価から「ありがとうございます」とか
>それなりの言葉もらった訳でしょ?
>だったら「こちらこそありがとうございます」と返事するのが礼儀。

「ありがとうございます」は気持ちだとおもってた。
私は「ありがとうございます」というときはそう感じたとき。
「こちらこそありがとうございます」という一言を意識した「ありがとうございます」は言いません。
だからお返しを望んで なにかアクションを起こすことはないので
それが礼儀だとも思いません。

そもそもそのお返しを念頭においた「ありがとうございます」と言ってやってるという
意識がよくわからない・・。

評価するかしないかは私の勝手だと思う。
私も別に評価して欲しいとも思わないし。

個人の自由だとおもうんだよね。
でもまぁだから「評価くれなかったからこの評価です!」という評価厨も自由っていったら自由なのかもしれないけれど。
325可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:43:50 ID:C0Cf5SsX
>>320

>>322にハゲドだ。
なんか心がない人ですね。

評価入れるヒマが無いほど忙しいんならオクやらなきゃいいじゃんw


逆に言えばどんな評価入れようが相手の自由。
どんなメール送ろうが相手の自由。
逆切れ意味不明評価しようが自由なんでしょ?

むかつく相手に丁寧に挨拶したのにそっぽ向かれたから
怒っちゃったってところだろうねw
人間社会って挨拶は大事よ〜☆

326可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:45:50 ID:qWN5pHbr
>>320
後だしだし、なんか失礼な物言いの人だなー・・・
私は毎回評価入力して返してますよ。でもあなたは
>>私自身べつに評価してもらわなくてもいいし、面倒なのでしかえしていません。
なんでしょ?
でもそれで悶々とするよりは、コピペでもいいから返せばそんな面倒もなくなるよって
言っただけ。だけどポリシーもって評価しないならそれでもいいんじゃない?

でもなんか、「五年もやってる」とか書いてるのに、
いまさら「ひゃー・・・ 本気で今びっくりしています。 」とか、すごい初心者チック。
評価をつけないことによるトラブルってそんなに珍しくないのに。
327可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:49:00 ID:kr3ph4KZ
>こちらも評価をいれなおす
ってあったから、悪い評価入れんのかと思った
これは私の勘違い、ごめんね。
てか人の話聞く気がないのなら、始めから質問しないで
自分のポリシーを勝手に貫けばいいと思うよ。
328可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:49:17 ID:BOkHqRW7
>いまさら「ひゃー・・・ 本気で今びっくりしています。 」とか、すごい初心者チック。

初心者チックというより、
心とは裏腹でも一応丁寧に挨拶だけでもしておきましょうっていう
日本人的感覚をバカにしていらっさるのでしょう。
329315:2006/03/17(金) 09:50:12 ID:YiBghMSx
>>323
リアルだと思ってなくても「ああどうもありがとうございますー」と適当に言うと思う。

贈り物と一緒なのかなー。
出産祝いあげたのにお返しを返さなかった。
不快である。

お祝いあげたのに。

不快な気持ちは自分の中にためておかず
「お祝い返しくれなかったのであなたにはもう○○しません」と相手に申告してるような雰囲気かなぁ。
黙って次回から何もしなければいいのにな、
一言言いたいんだなぁ という感じ。

でもこんなに「評価しかえしたらするのが礼儀」って思ってる人が沢山いて正直びっくりしています。
世間一般ではそうなってるんだなぁ。個人の自由だと思っていた。

>むかつく相手に丁寧に挨拶したのにそっぽ向かれたから
>怒っちゃったってところだろうねw

なるほどねw だったらそもそも挨拶しなければいいのにね。
と私は思ってしまうから、交わる点はないんだろうね。
330可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:50:42 ID:qWN5pHbr
>>「ありがとうございます」は気持ちだとおもってた。
>>私は「ありがとうございます」というときはそう感じたとき。
>>「こちらこそありがとうございます」という一言を意識した「ありがとうございます」は言いません。
>>だからお返しを望んで なにかアクションを起こすことはないので
>>それが礼儀だとも思いません。

小さい頃、「ありがとう」って言われたら「どう致しまして、こちらこそ」
って言いましょうって、先生や親に教えてもらわなかったの?
そっちの方がびっくりだよ。既女板にいるんだからいい大人なのに、人としてはずかしい。

>>評価するかしないかは私の勝手だと思う。
>>私も別に評価して欲しいとも思わないし。
だったらじぶんの好きにすればいいじゃん。
自分さえ良ければ、人の気持ちはどうでもいいんでしょ?
331可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:51:12 ID:C0Cf5SsX
釣り糸に針は付いてるんでしょうか?釣られてる?
それともリアルヴァカ?

>>324
>「ありがとうございます」は気持ちだとおもってた。
私は「ありがとうございます」というときはそう感じたとき。
「こちらこそありがとうございます」という一言を意識した「ありがとうございます」は言いません。
だからお返しを望んで なにかアクションを起こすことはないので
それが礼儀だとも思いません。


ID晒して欲しいわ。
BLケテーイ!
オクは顔の見えないやり取りなので、エスパーでない限りあなたの気持ちは分かりません。
だからこその文字なんです。
言葉にするしないという次元じゃないよ。

ってか、挨拶をお返しだと思ってる時点でダメポ(´д`;)
332315:2006/03/17(金) 09:54:12 ID:YiBghMSx
>心とは裏腹でも一応丁寧に挨拶だけでもしておきましょうっていう
>日本人的感覚をバカにしていらっさるのでしょう。

バカにしてるつもりはないけれど
そういうのは無意味だとは思ってるかも。
正直にすればいいのに、って思います。
評価とは正直に入れるものだと思う。
「挨拶」で入れる意味は?そもそも「評価」という意味を間違ってるように思う。

さっき「評価をいただいたら評価をいれなおします」とメールもらったので、
「入れなおす必要なないです。どうぞ思ったままに評価ください」とメールしておきました。

”思っていた商品と違いました。革も粗悪品だと思います。きにいりませんでした”

と評価したらいい話だと思った。間違ってるのかな?
333可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:55:18 ID:kr3ph4KZ
>>329
なんか勘違いしてるみたいだけど
誰もその落札者が正しいとは思ってないよ。
あと315は私だから名前変えてくれ
334可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:57:40 ID:+Bqkye+k
ID:YiBghMSxさんは、
相手の気持ちになって考えられないズボらな人 ってだけのことだと思う。

>なかなか評価を入れる暇がないって感じなのですが・・・。
>仕事が忙しくその辺の怠慢は認めるとしても・・・

ここに何度も長文書き込むヒマがあるくらいなんだから、評価ぐらい返してあげれば?
「ありがとう」「こちらこそありがとう」って終わる方が気持ちいいじゃん。
335可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:58:12 ID:K+EDWn8d
よく5年も何事もなくオクやってこられたね・・・
今度から説明欄に「こちらから評価はしません」と書いておけばいいさ。
336可愛い奥様:2006/03/17(金) 09:59:45 ID:YiBghMSx
>>330
実生活ではもちろん言いますよ。
でもメールと似ていて
「必ず返信するのが礼儀」というマナーは電子においてはヒットしないと思う。

>小さい頃、「ありがとう」って言われたら「どう致しまして、こちらこそ」
>って言いましょうって、先生や親に教えてもらわなかったの?

それより前に
ありがとうと思わないのに「ありがとう」と言いなさいとは教えてもらわなかった。

もっと手前の感情だと思う
どうして「ありがとう」と心から思わないのに「ありがとう」という必要があったのか?

品物が気に入らないならどうして「気に入りました〜★」と言うのか。

彼女のメールにあった「こちらは我慢してやったのに」という一言の意味がわからなかった。
我慢して言ってやったのに。申告するぐらいならば、最初からそういうメールも評価も入れなければ
いいのにな、と思う。
337可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:02:26 ID:qWN5pHbr
意味わかんね〜('A`)
釣り?釣りなのか???

人間関係を円滑にする方法に、リアルもネットも関係ないだろ。
338可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:03:02 ID:BOkHqRW7
チトワロタw<315

>>332
間違ってるわけではないと思う。
でも正論振りかざして相手の心を踏みにじっても平気な人と受け取られるかも。
正直、とても少数派だと思います。日本では。

もちろんその落札者が正しいと言ってるわけではないよ。
「ちょっと気に入らなかったけど、ゴダゴダ揉めたくないから
ここは我慢して無難な評価を入れておこう。
相手も気持ちよく評価仕返してくれたら、モヤモヤした気持ちも水に流せるし」

・・・というような、日本人的心の機微を汲んでくれるハズだと思ったら
超・合理主義者にぶった切られてしまってムキー!ってことだろうからね。
咬み合わん罠
339可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:04:17 ID:HTQb+rmf
てかさ今更ここで「ひゃー」なんて驚くっていうの自体なんだかな。
このスレ出入りしていれば、定期的?に評価うんぬんって
話になるよね。わざとらしい何を今更って感じだよ。

単に“自分の評価を下げた落札者”を一緒に叩いて欲しくて
書き込んだんでしょう?
340可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:07:21 ID:C0Cf5SsX
>>339
ナルホド!

ドキュ度が
落札者<<<<<シュピーン者

になってしまったことが敗因ですなw
341可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:11:17 ID:YiBghMSx
>>335
5年よりもっと前になるかも・・・当時完全無料個人確認なしだったから
ひょっとしたら7年ぐらい前になるかも。

>こちらから評価はしません

なるほど、こうわざわざ書いておかないとトラブルになるということか。

>>333
あ、まちがえてました。。ごめんなさい。

>>338
なるほど

>ちょっと気に入らなかったけど、ゴダゴダ揉めたくないから
>ここは我慢して無難な評価を入れておこう。
>相手も気持ちよく評価仕返してくれたら、モヤモヤした気持ちも水に流せるし

これが大半の人の心の流れなんですね。
そうやって平穏無事に事を荒立てないことが日本においては重要だと、思われているということですね。

>>339
へーそうだったんですか!このスレは初めて覗いたのでそれは知らなかった。
知っていたら書き込まなかったかも。
>自分の評価を下げた落札者
評価下げるのは勝手だし好きにしたらいいと思うけれど
単純に破損品でないものを自分のイメージとちがっただけで「こんな粗悪品気に入りません」
という落札者ってどうなの?という気持ちに同意が欲しかったのはそうなのかもしれませんw

342可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:14:38 ID:HTQb+rmf
>>341
>5年よりもっと前になるかも・・・当時完全無料個人確認なしだったから
>ひょっとしたら7年ぐらい前になるかも。

>へーそうだったんですか!このスレは初めて覗いたのでそれは知らなかった。
>知っていたら書き込まなかったかも。


ふ〜ん。そうなんだw
343可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:14:56 ID:+Bqkye+k
>ありがとうと思わないのに「ありがとう」と言いなさいとは教えてもらわなかった。
>どうして「ありがとう」と心から思わないのに「ありがとう」という必要があったのか?

常に自分の気持ちや感情を第一に考える、思いやりのない人の発想だね。
ただのスーパー自己中だ。
「自分の気持ちを抑えてでも相手の気持ちを考える・思いやる・尊重する」
これ、大人の基本。まともな人の常識。
344可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:15:20 ID:qWN5pHbr
>>なるほど、こうわざわざ書いておかないとトラブルになるということか。

7年もやってて、しかもそういう評価をもらったのは
初めてじゃなく二回目なのに、いまさら気付いたの?鈍感・・・

>>これが大半の人の心の流れなんですね。
>>そうやって平穏無事に事を荒立てないことが日本においては重要だと、思われているということですね。

日本人じゃないの?
なんかいろいろ驚愕・・・
345可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:17:31 ID:ZzA0+EKH
外人さんが居るスレはここですか?
346可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:18:54 ID:07seOoqv
YiBghMSxさんは、そういう考え方なら
オークションとかやめた方がいいかもしれないね。
それでないと自分も不愉快になると思うよ、これからも。
今まで何もなかったかもしれないけど
それは相手が「大人」だったからかもしれないよ?
上でも書かれてるけど、顔みえない取引なんだから
文章ってのは大事じゃないですか。
自分のポリシーがあるのは結構だけど
それがああいう場でまかり通るかどうかは別の話だと思うよ。

347可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:19:21 ID:C0Cf5SsX

       __.............__
    , .':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、
   ;';;;;;;;         ':.
   ';;;;;;;;         i
   |;;;;;    =、  ,= l
  (∂;; ──( 三 )-(三 ) < ID:YiBghMSx こんなところにいたのか!
   (       /・・ヽ  i  もう帰りますよ
    ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿
     > .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ
  /::) ヽ:::L:\/:」ヾヽ
  i::::::Y乂乂\:::::|」::::::i乂i
  |二_|.乂乂乂|:::::::::::::|乂|
  |  / 乂乂乂|:::::::::::::|乂|
 (_r).___|コ[□]|.__.|)
   \:::::::::::::::::::::::::::::/
     |:::::::::::::::::T:::::::|
    ( ̄ ̄ ⌒)  ̄ ⌒)
348可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:20:06 ID:kr3ph4KZ
ああ、わかっちゃった
「普通の主婦とはちょっと違う自分」語りがしたかっただけなんでしょ
349可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:21:10 ID:qWN5pHbr
ただの融通の利かない自己中なだけなのにね。
350可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:21:35 ID:bqCbv9mT
どう思います?
旦那と子供が、今流行のトレーディングカード(レア)を落札したのですが

説明文には、
重なっていたので出てきてすぐに、しまいましたので、新品同様
って書いてあったけど、明らかに、隅がヨレヨレ新品ではない

が!ここぞとばかりに、中途半端なレアカードのおまけつき5枚
評価は、良いをつけるべき?


351可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:22:21 ID:YiBghMSx
>自分の気持ちを抑えてでも相手の気持ちを考える・思いやる・尊重する

www
なるほど!
じゃやっぱりムリだな!

私は「いい」と思ったら「イイ!」と言うけれど「いい」と思わないのに「イイ!」といってあげて
「そんなことないですよう」ということばに「いえいえー」という”形式”に意味を感じられないから
そういうことに意味を感じる人と人間関係を存続する意味は
貴重な人生において無意味だと思ってしまう。

からやっぱり交わることはないなw

でもありがとう。そういう人がやっぱりほとんどであるということを再認識したよ。

>大人の基本。まともな人の常識。

なんですね。
最近はそうでもない、自分に正直な人が増えたなーと思っていたので。


後は即返答即発送して発送メールを送ったのに1ヵ月後に「粗悪品です!」って言う落札者は?
これは「常識的」なことなの?

これは皆さん的には屋フオクでは当たり前の行動なの?聞いてみたい。
352可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:22:23 ID:BOkHqRW7
いや、本気で気が付かなかったのかもしれない。
ひょっとしてアスペ(ry
353可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:22:48 ID:HTQb+rmf
>>350
思ったまま、ご自由にどうぞ。
354可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:24:29 ID:YiBghMSx
>顔みえない取引なんだから
>文章ってのは大事じゃないですか。
>自分のポリシーがあるのは結構だけど
>それがああいう場でまかり通るかどうかは別の話だと思うよ


結論:評価をいただいたら評価は必ず返すべき。返さないのは非礼儀。失礼な行為である。

ってことだね!ワカタ
355可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:26:05 ID:b0qNk725
>>341
>これが大半の人の心の流れなんですね。

と言うよりそれが「大人の対応。」なんジャマイカ?
恐らく>>341の落札者も最初は商品が気に入ってたんだろうけど
オクの評価を入れたら評価を返すのが礼儀の社会で
それが礼儀だし一般的だと思ってた落札者は、貴女の評価なしが
原因で最初は気に入ってた商品も嫌気がさしてきた。ってのもあると思うよ。
何を売ってる人かわからないけど、もう少し勉強した方がいいと思う。
356可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:26:53 ID:07seOoqv
で、これはあくまで自分の場合だけど、出品者だった場合
商品の到着までスムーズでなにもトラブルがなかった上に
落札者が「気にいってます」と良い評価をつけてくれているのに
それに対して何も評価しないというのはちょっと考えられない。
ポリシーとしてそれを貫くのであれば
最初から「評価はしません」と説明にいれるべきだし。
357可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:27:21 ID:b0qNk725
のろのろ書いてたら>>356かorzスマソ
358可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:29:02 ID:qWN5pHbr
「自分に正直」と「無神経」とは全く別物だと思う。
あなたの場合は「無神経」。

>>後は即返答即発送して発送メールを送ったのに1ヵ月後に「粗悪品です!」って言う落札者は?
>>これは「常識的」なことなの?
>>これは皆さん的には屋フオクでは当たり前の行動なの?

非常識だし当たり前ではない。そんなことも分からないなんて・・・


>>354
勝手に意味を歪曲しないように。
>>評価をいただいたら評価は  必ず  返すべき。
必ずなんてだれも言ってないし思ってないよ。礼儀だとは思うけどね。
359可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:29:17 ID:C0Cf5SsX
>>351
あなたが評価しない理由は?
時間が無い?天プレこぴぺがイヤ?

あれこれ言ってるけどあなたのレスから考えると
『取引してもらったけどありがたいとは思ってないから』
ってことになっちゃう感じ。

そして実際、評価なし→何か不満があるけど我慢
って人も多い。
そう取られてもおかしくないかも。
ましてや出品者だし・・・。
360可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:33:05 ID:qWN5pHbr
>>350
うーん、自分だったら評価には新品なのに状態が悪かった旨は正直に書いて
でもレアカードありがとう、と「良い」評価にするかなー。
でも、よっぽど状態が悪かったら「どちらでもない」にするかも。
361可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:33:12 ID:HTQb+rmf
>>351
>>351
【後は即返答即発送して発送メールを送ったのに】
と【粗悪品】は関係のない話だと思う。
どんなに早く送っても粗悪品は粗悪品。相手には

自分は○○したのに〜って
あなたの落札者と同じね。
落札者も 私は評価したのにあなたはしてくれなかった って
評価下げて、本音を書いてきたんでしょう?

1ヵ月後に「粗悪品です!」って言う落札者は?
これは「常識的」なことなの?

確かに普通の人だったら今更なに!?って驚くよね。
でも「有難うと思った時にしか有難うと言わない」っていうあなたの考え方と
同じような人なんだと思う。
嫌だと思ったらいつになっても自分の気持ちは押し通す人。
評価の付け方は付ける人の意思を尊重するんでしょう?
落札者はあなたの考え方と同じ事をしていると思う。
362可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:36:03 ID:HTQb+rmf
>>315=ID:YiBghMSx
自分は自分を貫いて、相手には「常識的にはどうよ!?」
って求めてる。本当に自分勝手な人だと思う。
363可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:36:45 ID:DAShe/ZI
>ありがとうと思わないのに「ありがとう」と言いなさいとは教えてもらわなかった。
>どうして「ありがとう」と心から思わないのに「ありがとう」という必要があったのか?

さも正しい事言っているかのようだけど、
すごく歪んだ思想だと思う。
間違ってるとは言えないが、ひんまがってるとは言えると思う。
可哀相な人だ。
364可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:37:10 ID:BOkHqRW7
>『取引してもらったけどありがたいとは思ってないから』
ってことになっちゃう感じ。

ほんと、そこがそもそも変。
クレームは1ヶ月後だったんでしょ。


ID:YiBghMSxの理屈によると、
「ありがとう」と思っていないから「敢えて」評価しないんだよね?

でも>>314をよ〜く読むと、単にマンドクサだから評価しないとしか読み取れない。
「敢えて」評価を入れない主義ってのは後付けだな。
365可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:37:38 ID:YiBghMSx
>落札者が「気にいってます」と良い評価をつけてくれているのにそれに対して何も評価しないというのはちょっと考えられない。

フムフムなるほどね。
それは考えられない行為なんだね。
ワカタ。

>貴女の評価なしが原因で最初は気に入ってた商品も嫌気がさしてきた。ってのもあると思うよ。

!そういう事もあるわけだね。びっくり。
イメージと違ってイライラしてることが根底になければ今回の一件はなかったと思っていたけれど
気に入っていても評価がかえってこないと嫌気がさして「粗悪品」といいたくなることもあるだなんて。

>>359
意味はないな〜。評価ってものを自分は欲しいと思えないし、軽視している所あるかも。
「ありがとうございましたー、無事届いてよかったです!
気に入りました〜★って言っていただいてうれしいです^^ありがとうございました。」

というメールは各自に送っています。だから
>取引してもらったけどありがたいとは思ってないから
というのは違うかな。

入金後メールや発送後メールも結構その辺はこまめにしてる。
気持ちの問題かもしれないけれど、表に見える表面的なものよりもそのへんのコミュニケーションのほうが
大事だと思ってる。

だからこそそこで終わってしまう所があるのかも。
その後にいれる天プレ評価に価値を見出していないので、ほしくないし、
することにもさほど意味を感じてない所があった。
本当に大事なのは取引中のメールのやり取りで「気持ちが伝わること」だと思う。
評価をいれることが気持ちだとは思わなかった。
366可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:38:41 ID:07seOoqv
その「ありがとう」一つで
人間の気持ちってすごく変わるのにね。

367可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:40:04 ID:HTQb+rmf
>>362
>>315=ID:YiBghMSx は>>314=ID:YiBghMSx
でしたね。315さんごめんなさい。
368可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:41:35 ID:qWN5pHbr
>>365
矛盾してるな〜
369可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:42:35 ID:kr3ph4KZ
もう自分で自分の言ってる事すら理解出来なくなってるでしょ
370可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:43:18 ID:YiBghMSx
>>364
うん、ぶっちゃけめんどくさいねw
メールのやり取りでうまくいけばそれでいいと思ってるねw

>>362
私の常識がおかしいんだよね?
おkおk 私は「なるほどな」と思いました。今後はこうすね、と記入。

でも同じように落札者のことはどうだろう?という質問をしたので
そこで私のことは引き合いにださず単純にどうなのかを教えて欲しい。

1ヵ月後に粗悪品だと評価を変える落札者はどう思う?それは常識?

>>361
さん的には私は非常識である、という事なんですよね?
>落札者はあなたの考え方と同じ事をしていると思う。
ということは落札者も非常識であるという認識でおk?

>>358
一番納得しました。


371可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:44:53 ID:ZzA0+EKH
取引するときに評価を気にしないのですか?
気にするなら自分も入れるのは当然でそ。
微妙な気持ちになって入れたくない時はたまにあるけど。
百歩譲って、問題が無かったから入れなくても
問題があった取引にはキチンと「この人ダメ」って警告してあげるのも
オクに参加するのに必要な事なんじゃないの?

それをする気が無いなら「評価しません」って
商品説明に書いておくべき。
そして悪くても良くても絶対に評価しない事。
悪い評価を付けられてもね。
372可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:45:22 ID:fn3lch8b
どういった点が粗悪だったのか落札者に聞いてみる。
373可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:47:28 ID:qWN5pHbr
>>361
>>さん的には私は非常識である、という事なんですよね?
>>>落札者はあなたの考え方と同じ事をしていると思う。
>>ということは落札者も非常識であるという認識でおk?

結局コレに同意して欲しかっただけなのかww
なんだかな〜
374可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:49:14 ID:YiBghMSx
>>371
うん、しないかな。
欲しいか欲しくないかだけで見てるから評価は見てないなー。


>問題があった取引には

そう!そうすべきだよ。
でもここでの「問題」って何だろう?

@評価を入れたのに入れかえしてくれないこと
A発送メールの返答は問題なかった、商品にうそもなかったが 個人的主観で革の感じが粗悪品に思える

異常の理由が問題として上げられるのかな?ということなんだよね。
で、評価を入れたら入れ返すのが礼儀、だとここで起こられたのだけれど

「問題」として@とAはあげられるべき事なのかな?
それが聴きたい。
375可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:50:04 ID:07seOoqv
だから、落札者が時間が経ってそういうことをいってきたのは
なんでだかをもう少し考えた方がいいよ。
どうも落札者が非常識だと賛同してもらえないと満足できないみたいだけど。
何度もいうけど、ああいう顔のみえないやりとりでは特に
ことば一つ足りないだけでうまくいくものもうまくいかなくなる
ということをわかった方がいい。
これはあなたのポリシーがどういうものかとは関係なく
ああいう場では必要なことなんですよ。
376可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:50:05 ID:YiBghMSx
>>373
同意はしなくてもいいよー。
思ったこと教えて?

そういう落札者はあなたの中では「常識的」であるって事?
377可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:50:18 ID:HTQb+rmf
>>370
まずは非常識とまでは思わない。
かと言って常識的という判断も付かないけど。

一ヶ月以上も経って評価を入れて来る人も多々いるし
焦ってこちらに何か不都合があったかな?と考えると思う。
今までそんな事は一度もなかったからあくまで想像だけど。

で、常識に欠けると思われる人に常識、常識言われても
なんだかなぁ?としか今は思えない。
378可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:51:27 ID:bqCbv9mT
>>353
思いのすべてを評価に入魂書き込みするわ〜
って、それができない臆病者ですw

>>360
ありがとう。

新品同様じゃない
でも、おまけが、微妙に豪華。うちにない物も入ってたらしい。これは、大喜び
でも、なんとなく、腑に落ちない

大喜びは、事実だし。新品同様ではなかったよ、おまけありがとうございます。とても喜んでますで、
やっぱり、良い評価にします

379可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:53:17 ID:qWN5pHbr
>>376
評価だけでなく、IDも見ないんですね。
変わった人だな・・・
380可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:56:27 ID:YiBghMSx
>>375
商品発送後到着後のメールはしてある。
「きにいってもらってよかったです」のメールはしてあるから、
やはり評価を入れかえさなかったことにあるということだね。

で、それは常識的なことである、ということなんですね。
評価を入れたら入れ返すのが礼儀。というのが当然のこととしてあって

それをしないと評価を下げられるという事もしょうがない、という結論でいいのかな?

>>377
なるほど。
焦って不都合があったかな?とメールすると
「革の感じが気に入らない」という理由だったりしても
それが非常識とまでは思わない。相手のクレームをうけてもしょうがないって事なんだね。


わかったよ。

>識に欠けると思われる人に常識、常識言われても
>なんだかなぁ?としか今は思えない。

評価をしない人間は常識にかける、って事ですね。

>>376
みないねー。イヤホンとに。

381可愛い奥様:2006/03/17(金) 10:56:37 ID:ZzA0+EKH
評価をくれなかったから「悪いにかえられた」って話は
私は珍しくない話だと思う。
そんな事をするのはは馬鹿らしいし私は気にしないけど。
新規さんとか評価のまだ少ない初心者さんには
やっぱり欲しい物ですし。
そこで怒るか(´・ω・`)ショボンで済ませるかは人による。

結局「落札者ヘンな奴、ID:YiBghMSx正しいよ
悪いって付け替えしなよ」
って言って欲しいだけなの?
382可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:01:01 ID:YiBghMSx
>>381
ううん。
私はそんなことは言って欲しくない。
本当のことが聞きたいだけ。

だから評価を入れない人は評価を下げられてもしょうがないと思う。
評価を入れても入れ返さない人はあく評価をつけられてもしょうがない、それが礼儀だ。
という大多数の人間の意見は飲み込んだ。

私はそうは思えなかったし、メールで気持ちのやり取りができれば
評価はあってもなくてもいいと思っていたけれど、
それが礼儀であり常識であり、評価を返さなかった場合は非常識ととられる、という
常識があるということは 事実として納得した。

正しい意見が聞けてよかった。

だからその落札者のしている事は「常識的なことなのか」ということを同じくここにいる人に同じく聞きたい。
同意ではないよ。
だから正直でいいよ。どう思うか。
383可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:01:21 ID:SIglZorT
>>381
もうそう言ってやりなよ・・・
>結局「落札者ヘンな奴、ID:YiBghMSx正しいよ
>悪いって付け替えしなよ」
>って言って欲しいだけなの?


こんだけしつこいとリアルでは相当なもんだろうな
384可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:02:45 ID:b0qNk725
でも正直な話、落札が多いと評価は禿げ上がるほどマンドクセ。
だからといっても評価はするけどね。
評価の低い人なんかは定型文でも評価が欲しいと
思っている人がいるのは確かだし。
そこら辺は思いやりなのではないだろうか?
385可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:03:08 ID:haHpoGaU
香ばしい人がいるスレはここですか。
386可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:03:38 ID:qWN5pHbr
>>382だからその落札者のしている事は「常識的なことなのか」ということを同じくここにいる人に同じく聞きたい。

答え何レスももらってんじゃん。読んでないの?
落ち着いて、もらったレス読み返してきなよ。
アンケート取りたいだけならアンケート板にでも行けば?いいかげんウザイ。
387可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:04:38 ID:b0qNk725
何れにしてもID:YiBghMSxは今後、出品説明に
「私からは評価は入れません」って言う「定形文」を
入れた方が良いでしょうね。
388可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:04:44 ID:kr3ph4KZ
結論「ID:YiBghMSxは変なやつ」
389可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:04:58 ID:07seOoqv
>>382
ここで意見を求めるのはいい加減にやめれば?
本当に「正しい意見が聞けて良かった」と思ってるんなら
もうその最後三行の問いかけはでてこないはずなんだけどね。
390可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:06:06 ID:BOkHqRW7
クドイ・・・・
評価なんて見もしないし、どーでもいいって思ってるなら
1ヶ月後だろうが何だろうがあれこれ言われて悪い評価つけられたところで何とも思わないだろ。
何をこだわってんのかね?
自己矛盾に気づけよ
391可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:06:22 ID:HTQb+rmf
>>361
さん的には私は非常識である、という事なんですよね?
>落札者はあなたの考え方と同じ事をしていると思う。
ということは落札者も非常識であるという認識でおk?

>>358
一番納得しました。

これを読む限り、ID:YiBghMSxは自分の非常識を棚に上げて
一ヶ月以上経って文句を言ってきた落札者を
非常識だ非常識だと同意し、一緒に叩いてもらって
鬱憤はらしがしたかったようにしか思えない。

>>380
評価をしない=常識がないと判断したのではなく
あなたのレスを読んでの感想(随分自分に都合の
良い考え方しかしない人だとか)と、あなた自身が
常識がなかったと納得?しているところ。

あとはどうぞ、自分が中心相手には世間一般の常識を求める自論を
振りかざして下さい。としか言えませんねw
392可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:06:53 ID:C0Cf5SsX
>>380
オクは常識非常識で考えない方がいいよ。

どんな人がいるか分からないという前提。
だから他者にも分かるような仕組みとして評価がある。
どんな人に当たっても穏便に済ませられるような配慮が不可欠。

常識かと聞かれたら落札者は非常識。
だけど>>380はもっと非常識。
でも非常識=悪とは限らないよ。
常識なんて人それぞれなんだから。

そもそも何故変わったポリシーをお持ちのあなたが
そこまで落札者の常識に拘るのかもワカンネ
393可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:07:16 ID:qWN5pHbr
>>382

つか、なーんかみんなの言ってることが微妙に歪曲して受け取られてる気が・・・
Aから聞いた話をCに伝える時、微妙に話が変わってません?
読んだり調べたりしないって、危機管理が出来てないし、ミスも多そう。
394392:2006/03/17(金) 11:11:02 ID:C0Cf5SsX
うわ。一生懸命書いてたら・・・>>382かよorz


落 札 者 は 非 常 識 だ が

出  品  者  は  も  っ  と  非  常  識



以上。
395可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:12:07 ID:YiBghMSx
>>386
あなたはどう思います?


結局みなさんも一緒なんじゃないですか?
結局「落札者のほうにも不備はある」という一言がいいたくないだけなんじゃないのかな?

結局最後は「くどい」という言葉でなしくずしてしまうんですよね。
私は皆さんの意見を聞いて納得しましたよ。なるほど。

>>391
>非常識だ非常識だと同意し、一緒に叩いてもらって
>鬱憤はらしがしたかったようにしか思えない。

最初はそうおもっていたかもねw
でも今は違う。

評価を入れなかった私も非常識だった。ということがわかった。納得した。
けどでは落札者は?

そう聞いたら
くどい、いい加減やめれば? という言葉で崩される。
結局ここにいる皆さんも一緒なのでは?
「落札者にも不備はある」という一言を言いたくないのかな?と思ってしまう。

もし私の常識がおかしくて落札者さんに一切の不備がない、ということが常識なのだとしたら
ごめんなさい。


396可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:13:44 ID:BOkHqRW7
おまえいい加減にしろ。
>「落札者にも不備はある」という一言を言いたくないのかな?と思ってしまう。

あちこちあちこちみんな書いてるだろ!
よく読みもしないでウダウダ言うな
397可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:14:57 ID:ZzA0+EKH
誰も「落札者はおかしくない」なんて言ってないよ?
だから一緒に叩きたかった「だけ」なのかって言われるんだよ。
398可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:15:16 ID:HTQb+rmf
399可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:15:16 ID:gyiRaKZa
>>370
落札者が非常識。
でも、表面上は穏便に過ごそうという心遣いも出来る人の
非常識部分を引き出したのはあなた。
400可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:16:37 ID:qWN5pHbr
>>386 あなたはどう思います?
私あなたに何レスもしてますよ。「一番納得した」んじゃなかったの?ww
指摘されても読み直し出来ない人なんだな。

>>結局「落札者のほうにも不備はある」という一言がいいたくないだけなんじゃないのかな?
はい?
「落札者のほうにも不備はある」という一言が、何度でてきたことか。
見えないの??大丈夫???

落 札 者 は 非 常 識 だ が

出  品  者  は  も  っ  と  非  常  識

>>394 禿どう
401可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:18:01 ID:YiBghMSx
>>394
了解。
落札者は非常識なんだね。
そして評価を入れ返さない私はもっと非常識なんだね。
了解しました。

>>393
これだけ複数いるからなー。
多分全員にあててるつもりはないんだけれど、

>>392
>どんな人に当たっても穏便に済ませられるような配慮が不可欠。
そうですね。それが足りていないからこのようなことが怒おこった。
>常識かと聞かれたら落札者は非常識。
>だけど>>380はもっと非常識。
なるほどわかりました。

評価を入れて評価を返さないことのほうが非常識なんですね。
というより穏便に評価を入れてもらったら評価をしかえす、ということをしていれば
もやもやも水にながしてくれていた。ということですね。

そのようにしていたらその人のモヤモヤはきえるの?
ならば最初からモヤモヤをぶつけてきてほしかったな。

というのも非常識なのかもしれませんが。

402可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:21:10 ID:qWN5pHbr
('A`)
403可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:21:37 ID:Rr7BsoVn
ここは「ヤフオクスレ」であり、「人の常識を教えるスレ」ではないのです。
だから、みんな「今後スムーズに取引するコツ」を教えてくれていたのですよ。
ここで落札者が非常識、と決まったとして、だからどうなる?
(非常識であったとしても)そういう人は実際いるのだから
ちょっとおかしな人だな、でもこれから気をつけよう。と思うしかない。

私にも「落札者は非常識ね」と言って欲しいだけに見えます。
404可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:22:58 ID:qWN5pHbr
>>評価を入れて評価を返さないことのほうが非常識なんですね。

評価を返さないから非常識と言うよりは、
あなたの考え方が非常識なんです。

って言っても伝わらないんだろうな・・・
405可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:23:02 ID:C0Cf5SsX
>>401
>そして評価を入れ返さない私はもっと非常識なんだね。

非常識なのはそんなピンポイントなところではない。


 お ま い の 思 考 の 全 て が 非 常 識 な の だ ! ! !




普通に書いても読み飛ばされるので誇大カキコw
406405:2006/03/17(金) 11:23:58 ID:C0Cf5SsX
>>404
重婚してください!
407可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:24:54 ID:kr3ph4KZ
商品説明のテンプレに追加しなければいけない事
1、面倒なので評価は返しません
2、評価するのが礼儀っていうのは主婦の妄想です
3、仕事が忙しく怠慢です
4、破損品でない粗悪品を売る事があります
5、メールを「必ず返信するのが礼儀」というマナーは電子においてはヒットしません
408可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:25:01 ID:hPcwRvkL
春ですな
木の芽時といいますし
409可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:26:01 ID:BOkHqRW7
>>407
素晴らしいw
410可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:26:34 ID:YiBghMSx
>>399
了解しました。

>表面上は穏便にすごそうという心遣いのできる人に

ただここでいう穏便って私に不備があった場合のことですよね?
取引に不備はなかった。
品物に不備もなかった。
ただ落札者は自分のイメージと落札物のイメージが違った。

この事は私が「悪い」ことなのでしょうか?

落札者の気持ちの根底に「気に入らなかった」というものがあったからこそ
「我慢して評価してやったのに」というのが発火原因だと思う。

その意識は私は賛同することはできないけれど
ここではそれよりも評価を与え返さない私のほうが非常識であるということですね。

わかりました。ありがとう。


411可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:30:49 ID:ZzA0+EKH
本当は判ってないし判ろうともしてないに1000入札
412可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:31:53 ID:YiBghMSx
>>407
1、面倒なので評価は返しません
2、評価するのが礼儀っていうのは主婦の妄想です
5、メールを「必ず返信するのが礼儀」というマナーは電子においてはヒットしません

はあってるかもね。

でも
3、仕事が忙しく怠慢です
4、破損品でない粗悪品を売る事があります

は違う。
それは言いがかりだよ。私は粗悪品も売っていないしうそも表記していない。
怠慢でメールの返信や発送後メールが遅れた事もない。

大体オークションにおいて自分のイメージと違ったから破損もなにもない
品物に「粗悪品」というコメントを入れる落札者は非常識だと思うよ私は。

>>405
自分の思考と違う人間を非常識とくくるんだね。
でも思っていないおせじを言ってどういたしまして〜いえいえwという行為をしなくてはいけないことが
常識だというのならば私は非常識かもしれないね。

413可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:31:56 ID:OGcYd/Y/
>>410
評価なんてオクを円滑にすすめるためのルールというかマナー。
常識とか非常識とかじゃない。

信号の無い交差点で道をゆずりあうみたいな状況で
相手が譲って待っててくれてるのに、軽い挨拶もせずにつっこんだようなもん。
常識ある人だったら相手がむっとして終わりか、おおらかな人なら気にもしないだろうが
相手がDQNカーだったら、追跡されてパッシングされてもおかしくない。

自分常識に拘りすぎて、知らず知らずのうちに人を挑発してる可能性があるよ。
414可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:32:23 ID:qWN5pHbr
>>410
分かってないのに「わかりました。」って嘘つくのやめれば?
自分に正直にいたいんでしょ?
納得してないんだからくどくど同じこと言って、居座ってるんでしょ?
なんか「死ぬ死ぬ」言って死なないかまってチャンと同じじゃん。
415可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:33:42 ID:ersW0rYk
評価を入れる暇がなくても、
2ちゃんで粘着する暇はある

これいかに
416可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:34:30 ID:rB0xjr4P
>>410=ID:YiBghMSx
頭固いなー…('A`)
品物に不備があったんじゃないの?
イメージと違ったってことは、画像と違いすぎたのか
説明が足りなかったんでそ。
417可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:34:50 ID:qWN5pHbr
>>大体オークションにおいて自分のイメージと違ったから破損もなにもない
>>品物に「粗悪品」というコメントを入れる落札者は非常識だと思うよ私は。

じゃあ、それをそのまま落札者に言えば?
もう好きにしろよ。
418可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:35:07 ID:YiBghMSx
>>413
はいよくわかりました。

>>414
納得いく答えならわかりました。といいます。
自分に正直ですからw
でも煽りたいだけの人の意見はあまりよくわからないな。

419可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:35:48 ID:ersW0rYk
評価を入れる暇がなくても、
2ちゃんで粘着する暇はある

これいかに
420可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:37:20 ID:HTQb+rmf
>>412
>>320で言ってるけど・・
>仕事が忙しくその辺の怠慢は認めるとしても・・・
421可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:37:21 ID:qWN5pHbr
>>418
うそつきだなー
納得してるならとっくに解決してる問題じゃん。
納得してないじゃん。
422可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:37:55 ID:07seOoqv
くどい人ですねぇ。一見冷静そうにみえるけど。
人の書いたことの細かいところだけいちいち取り上げて問いかけしてるけど
レスくれた人たちの本当に言いたかったことは伝わってないみたいね。
物事の本質捉えられないのね。

ってかここ鬼女板だよね?w
もし子蟻だったとしたら、他人との係わり合いについて
どういう教育をするのだろう・・と単純に感じてしまった。
まぁどーでもいいけど。
423可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:37:57 ID:C0Cf5SsX
>>412
詳しい商品情報が無いから分かりにくいね。

皮製ってことはBagかしら?
落札金額は?
写真とか見せてくれたらもっと詳しく判断してくれるかもw
424可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:40:04 ID:qWN5pHbr
>>取引に不備はなかった。
>>品物に不備もなかった。

これ、あなたの思い込みじゃないの?
自分は正直にやってても、気付かず不備がある場合ってあるよ。
425可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:40:50 ID:oyCDqvRu
>399 禿同。

評価をしないというあなたの信念を誰も変えろという権利は誰にもないので
まあともかくこれからはあなたの思ってる本音を
商品の説明の欄にコピペしておくことを勧める。
407じゃあDQN丸出しなので

こちらからは評価はいたしません。
気に入らないのに非常によいという評価もいりません。
何か不都合がありましたら、評価の欄から正当な評価でお知らせください。

他にもあったっけ?
思ってもないことじゃなくて、自分の本心ならコピペもOK?
コピペなら時間もとられないし、入札者にも親切だと思うよ。
426可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:42:17 ID:YiBghMSx
>>416
そう、だからメールをしたんです。どうかされましたか?って。
心配で。何かあったんだ!と思ったので返品を要求したのですが

最初から気に入らなかったのに我慢して評価してやったのに
評価もくれなかったので日に日に気分が悪化した

といわれたんです。

正直そんなこといわれてもさーという気分でしたけれどね。

@イメージと違うというのは悪評価になりえる要因なのか。
A評価を入れ返さないことが悪評かとなりえる要因なのか。

私はどちらもノーだと思った。

この理由の@が発送の遅れであったり、商品の破損であったり対応不備なら
皆さんの意見に賛同できるのかも。

だったら「ゆずってくれたのに」という意見もわかるよ。
発送が遅れたのに、「良い」評価をしてくれた。
梱包がダメだったのに「良い」評価をしてくれた。

でもイメージと違う粗悪品なのにいい評価をいれてやった。我慢してやったのに
評価しかえさないとはどういうことだ。
「粗悪品です」という評価はやっぱり変だよw

変じゃないのか?
427可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:45:36 ID:qWN5pHbr
>>426

変じゃないよ。あなたが正しい。

終了
428可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:45:46 ID:YiBghMSx
>>420
評価の怠慢は認めるよ。
けれど発送と梱包と入金発送メールはきちんとしています。それしなかったらDQNでしょ。それはダメだ。

>>423
そう。
さらすわけには・・・でも本皮で落札額は6000円ぐらい。どうこう言われる値段ではなかったような。
生産地、色、形、くわしく表記はしています。

>>424
発送、メール類に不備はないです。
気づかない不備がないか尋ねたら「評価をくれなかったから」といわれました。
でも評価をくれなかったから、というよりも「こんなバッグ本当は最初から気に入らなかった」
という意識のほうが上のような文章ではありました。




429可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:45:54 ID:fn3lch8b
自分が納得する方法でオクすればいいんじゃないの。
430可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:46:38 ID:qWN5pHbr
あ、間違えたw

>>426
それは相手が変だよ。あなたが正しい。

終了
431可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:47:52 ID:EBZyQfEW
安物の革だったのに、美辞麗句で語ったとか。
ま、正直な人みたいだから、それはないのかな。
革の質感はシビアな人もいるから。
432可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:48:04 ID:gyiRaKZa
>>410
あなたが「悪い」んじゃなくて、品物が「悪い」と落札者が判断したのでしょ。
評価は取引過程などの行為だけを表すものでは無いし。

例えば、取引は非常に快適に出来ても、
写真があまりにも綺麗に撮れすぎていて、実物とはかけ離れていたとか。
多分、落札者にとって「品物に不備があった」んだよ。

でも、自分が納得して入札したんだから、我慢して良い評価を入れた。
なのにあなたから評価が無かった。

落札者非常識部分発動

てな、感じでしょ。
オークションでこういうウザイのも楽しめるなら、そのまま突っ走って下さい。
それが嫌なら、感情は殺して穏便に済ますことも勉強したほうが良いですよ。
評価さえ入れていたら、こんな事にはならなかったのだから。
433可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:49:00 ID:07seOoqv
てか、>>407は嫌味というか、わざとだよねw

>>426
はいはい、変です。でもあなたはもっともっと変です。
おしまい。
ごまかしてるわけじゃなく、あなたみたいな人とやり取りしてると
皆疲れるし不愉快になるから終わらせようとしてるだけよ。
今までのレス、読み返せばそれでわかるはずなんだけど。

434可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:50:56 ID:oyCDqvRu
>399に答えが出てるじゃない。
だけどあなたもやりたいようにオクをして
相手もやりたいようにしてるだけだから
評価を下げられてもそういう人もいるのねと納得すれば?
435可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:52:18 ID:rB0xjr4P
>「ありがとうございましたー、無事届いてよかったです!
>気に入りました〜★って言っていただいてうれしいです^^ありがとうございました。」

ってメール送るなら、そこに「基本的に評価はしません。
評価をご希望の方は連絡ください」って書けばいい。
評価しないことを書いてないなら、あなたの不備だと思う。
436可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:52:57 ID:b0qNk725
ID:YiBghMSxがチラ裏に「釣られやがってwばっかでぇ〜っうぇw」って。









書いてあったらどうしよう?と、チラ裏を探してしまったw
437可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:56:36 ID:haHpoGaU

香ばしいID:YiBghMSxがいるスレはここですか。
438可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:58:12 ID:PQ4R1dpo
>基本的に評価はしません。
評価をご希望の方は連絡ください」って書けばいい。
評価しないことを書いてないなら、あなたの不備だと思う。

激しく同意。
もしくは「評価はしないので、ご了承いただける方のみご入札下さい」とかさ。
その1文が抜けていたせいでのトラブルでしょ。
よってこの件は「YiBghMSx自らのミスが引き起こした」という事でFA。
439可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:58:49 ID:83WL/Kt1
ID:YiBghMSx を見てると、女友達スレで12時間以上
レス返してた釣り師を思い出すな。
440可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:59:37 ID:YiBghMSx
>>432
なるほどね。
>多分、落札者にとって「品物に不備があった」んだよ。
でもそれは落札者の勝手な非常識部分だよね

それが私が評価を仕返さなかったことで発動したと。

でも落札者の「こんな落札物気に入らない」というクレームは普通DQNでしょ?
そもそもその部分が生まれること自体がおかしいことだと思う。


>>433
はそれよりも評価を入れないことのほうがもっともっと変だといいたいの?

評価を入れないのは絶対ではないけれど大人としてのマナー違反だと思う。
その落札者は非常識。自分で納得して落札した物に対して気に入らないという理由で評価するのはDQN

という結論なら納得できるかも。
間違っている?

私のほうがもっともっと非常識、と言ってる人の意見にはやっぱり賛同できかねる。



441可愛い奥様:2006/03/17(金) 11:59:51 ID:ersW0rYk
評価を入れる暇がなくても、
2ちゃんで粘着する暇はある

これいかに
442可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:02:01 ID:fn3lch8b
だったら兎にも角にも評価入れてくればいいじゃない?
心を込めて入力すべし。
443可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:03:03 ID:YiBghMSx
>評価しないことを書いてないなら、あなたの不備だと思う。

何かひとつ見つけたいっていうところかな?
私の不備より落札者のDQN具合のほうが軽い?私はそうは思えない。

オークションという場において自分の意思で落札したものに関して
発送ミス、入金確認などの丁寧なメールと発送
商品の説明の嘘、誇張以外で
自分のイメージと違ったという理由で「粗悪品です」という評価をしてくる人は
非常識だと思う。

その部分は私が評価をしていなかったから発動した、というけれども
そもそもそういう発動する意識がめばえることがおかしいと思う。

444可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:04:00 ID:ersW0rYk
評価を入れる暇がなくても、
2ちゃんで粘着する暇はある

これいかに
445可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:04:37 ID:YiBghMSx
>>444
それ好きですねw


それではスレよごしてすいませんでした。では。
446可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:04:37 ID:PQ4R1dpo
だから「YiBghMSxの非常識が相手の非常識を引き出しちゃった」って事。
どっちがより非常識かじゃなくて、連鎖してんの。
447可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:06:12 ID:ZzA0+EKH
>>440
>>評価を入れないのは絶対ではないけれど大人としてのマナー違反だと思う。
その落札者は非常識。自分で納得して落札した物に対して気に入らないという理由で評価するのはDQN

言い方はどうであれミーンナそう言ってるでしょ?
あなたの気に入る言い方をしなければ理解できないの?
それとも「非常識」って言われたのだけが気に入らないの?
「マナー違反」なら納得(本当に)出来るって事?
448可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:06:33 ID:qWN5pHbr
>>私の不備より落札者のDQN具合のほうが軽い?私はそうは思えない。


だったらそもそもこのスレに書き込んで、人の意見を聞く必要はないのでは?
自分の思ったととおりにしなよ。
449可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:07:18 ID:OxXj4Yhv
落札者さんにとって、ID:YiBghMSxさんが評価してくれない初めての人だったんじゃない?
その落札者さんにも「無事届いてよかったです。云々」のメールは送ったんだよね?
そこまではスムーズに取引できてたのに、いつまでたっても評価が入らないから、
だんだんムカついてきたのよ、きっと。で、1か月後にドカーンときて、評価を下げた。
落札者さんも、「どうして評価してくれないんですか?忘れてるだけならいいけど、
何も問題なく取引終了したのに、評価してくれないなんて感じ悪いですよ。
私はちゃんと評価したのに。」って、まずメールで送ってくれたら良かったのにね。
450可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:08:25 ID:kr3ph4KZ
>>443
>自分のイメージと違った
これは落札者がそのような文章を書いてきたのですか?
この場合の「イメージ」とは色や形の事でしょうか
それとも商品のダメージ具合でしょうか。
後者なら商品説明にきちんと明記しましたか?>自分のイメージと違ったという理由
451可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:09:26 ID:07seOoqv
>>440
本当にしつこいね。自分もこれで最後にするけど。

>>433でもそう書いてないと思うんだけど
評価を入れなかったこととか、細かいことじゃないのよ。
本当に無神経なわりに細かいことばかりあげつらって気にするのね。

あなたがここで繰り広げていることそのものが変だって言ってるのよ。
452可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:09:44 ID:ZzA0+EKH
>>446
ハッ、DQNスパイラルですね(゚∀゚)




('A`)
453可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:11:51 ID:C0Cf5SsX
ID:YiBghMSxは正しいよ。

でも、あなたの正しさをこのスレ住人に認めてもらうには
IDもしくはオークションページを晒すしかないかもしれない!
そうしたら今まで非常識だって言ってた人達も分かってくれると思うよ!!
454可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:12:26 ID:fn3lch8b
革製品で「クリーム塗って良くなった」ウンヌン書いてあったから
美品ですと出品、写真でも傷は分からなかったのが
物が届いたら傷が付いていた。
じゃないかと思った。
455可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:15:26 ID:vlDDnXOi
とりあえず思ったままを相手の評価にしてくれば?
それと自己紹介欄に『評価しません』と入れる。

テンプレと思われる評価にも人となりって表れるからなー。
それで判断する人も多いよ。
456可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:16:01 ID:HTQb+rmf
そもそもさ>>314

質問です。

1ヶ月前には「とても満足しております♪」とメールをいただき非常によいをつけていただいたのに
いきなり「質が悪い。最悪です」
とメールをもらい「どちらでもない」に変更されました。
それももう1ヶ月も使用してから・・・。

びっくりしてメールをすると

こちらは本当は満足していなかった。○○製にしては質が悪く
我慢して評価してやったのに、評価がかえってこないのが
だんだん悪意にかわっていった。
評価をくれないので。

でももういいです。クリームをぬって大分よくなりましたから。
返信は不要です

みたいな返事がきました。。。

という、落札者のメールの内容も本当かどうか分からなくなってきた。
これだけみんなのレスを曲解、揚足とりのような解釈しかしないんだから。
自分の思い通りの答え、同意しか受付ないんだろうね。
457可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:16:25 ID:sJxpKRwh
>>445
祭りに乗り遅れましたOrz
458可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:18:46 ID:haHpoGaU
>>457
まだID:YiBghMSxはここ見てる
459可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:22:09 ID:rB0xjr4P
>さっき「評価をいただいたら評価をいれなおします」とメールもらったので、
>「入れなおす必要なないです。どうぞ思ったままに評価ください」とメールしておきました。

粗悪品&評価なし、かつ、この態度のID:YiBghMSx。
これで「どちらでもない」つけてくれた落札者って人間できてるとオモタ。
460可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:27:47 ID:bC6GmIFJ
>>459
確かに。
粗悪品な上この態度。
落札者さんカワイソウス。
はじめは穏便に済ませようと思ったんだろうけどね。
461可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:30:11 ID:HTQb+rmf
>さっき「評価をいただいたら評価をいれなおします」とメールもらったので、
>「入れなおす必要なないです。どうぞ思ったままに評価ください」とメールしておきました。
という事はID:YiBghMSxは評価はしませんからって言ってるんだよね?

もともとは
>メールをかえさずそのままにすべきか、こちらも評価をいれなおすべきか悩んでいます。
>評価をいれなかった私が悪かったのでしょうか?

こういう質問だったんだから、評価に関してはとっくに解決してたんじゃないか。
結局は「あなたは悪くない」 と賛同してもらいたかっただけじゃん。
462可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:33:16 ID:OxXj4Yhv
>459
いや、人間できてるなら、こんなワカランチンとこれ以上関わり持とうとは思わないよw
今回のは種類の違うdqnが出会っただけなんじゃない?
正直、どっちとも関わりたくないわ。
463可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:38:07 ID:e1RWUCMs
オク板にも書いている様子。このしつこさが
オク暦5年物を生むのかとはなはだ感心した。byヌーヴォー
464可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:41:15 ID:rB0xjr4P
オク歴7年の出品者、品は本皮のバッグ。
芋掘りマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
465可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:42:10 ID:OxXj4Yhv
>463
どこ?
466可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:49:47 ID:XkQMpVfw
しつこいなぁ ID:YiBghMSx
今まで何人も言ってるけど、2chするヒマあるんなら
素直に定型評価すればいいだけの話じゃん
メールやりとりはできるのになんでそんなに評価できないにこだわるの?
早くBLに入れたいので、オクID教えてほしいわ
どんなカテゴリに出品してるの?

 
467可愛い奥様:2006/03/17(金) 12:53:50 ID:jXFCCs6L
さっき自分の、前IDの評価を見てたら、2度目の取引で無事終わっているのに
2ヶ月ぐらいしていきなり評価をくれないので評価をさげます
っていうのを見つけた。
1回目に非常に良い、2回目どちらでもない。 
当時も、びっくりしたけど、今朝、改めて、色んな人いるなあと思った。
私は、評価に固執してないので、評価に固執している人がわからない。
468可愛い奥様:2006/03/17(金) 13:04:01 ID:ikgL4fL9
流れ読まずスマソ。相談です。
ファンクラブ貸切分の舞台のチケットをかなり前に落札。
チケが来たら送ってもらう約束。
つい最近、ある人のブログでその貸切公演は
なんとファンクラブ会員証チェックがあることが判明。
当選時点ではその旨は書いておらず、チケットに記載してあったので
出品者も知らなかった模様。どうやら、そうやって
転売者を摘発したかったらしい。(FCに電話で確認)
あわてて、出品者にメールしたら、「会員証を探す」との事。
チケを送ってくる時に貸してくれるつもりだろうか?
でも、その後3日連絡無し。
私も、会員証を借りれないならばやむを得ず今からFCに入るとか
いろいろ考えているので早く返事が欲しいところ。
しかも、FCに確認すると、今から申し込むと会員証が届くのに
1ヶ月はかかり、その公演にギリギリ間に合うかどうか、
というところなのです。

落札すれば、すんなり舞台を見れるという条件で、高額で落札したのに
話が違うので非常に困惑しています。
もし、FCに入ることになったら、半額くらい返金要求してもいいでしょうか?
(余計な心配もしたわけだし)
それに、会員証も借りられず、入ったFCの会員証も届かなかったら、
舞台を見られないかもしれません。(入り口で泣きつく覚悟はありますが)
そんなときは全額返金してもらえるでしょうか?

チケの取引は危険がともなうのは分かりますが、
その出品者も今回のようなトラブルは無いようだし
(高飛車で、評価悪いですが)、明らかに
約束違いの状況になっているので・・・
せめて、会員証が見つかったかどうかくらいさっさと返事よこせって感じ。
長文、スマソ!!
469可愛い奥様:2006/03/17(金) 13:13:23 ID:6ij7WaR9
普通FC限定のイベントチケは転売厳禁ってさんざん釘さされてるものだけどなぁ。
あなたは会員証が見つかったらなりすまそうとしてるのか??
根性悪いなー。
470可愛い奥様:2006/03/17(金) 13:24:47 ID:qAOyhOSh
なんだこの流れ。
ID:YiBghMSxの「私は本音で生きてるポリシーのあるカコイイ女」話はオナカイッパイ。
NGワードであぼーんしたら、すっげーレス減ったw

評価なんてそれぞれの考え方なんだから、ここで議論して相容れるわけないじゃん。
みんなおちつけってばよ。
471可愛い奥様:2006/03/17(金) 13:46:25 ID:tLDOKc+D
315は茶道でも習ってみたら?
別に美味しくなくても「大変結構でございます」
完璧にやっても「何のお構いもいたしませんで…」
良い悪いはおいといて、本音と建前は別で儀礼尽くすのは日本古来からの伝統文化にもあらわれてます。
自分の感情を主張するより相手の気持ちを優先するのです。
あなたは合理的と思ってるだろうけど、人間関係とくに顔の見えないやりとりこそ「義務」ではない
礼儀や気持ちが大切なんだよ
472可愛い奥様:2006/03/17(金) 13:55:43 ID:ikgL4fL9
根性悪いって・・・そこまでいうか
やむを得ないじゃん話が違うんだから。
473可愛い奥様:2006/03/17(金) 13:56:01 ID:C0Cf5SsX
>>471
だから315じゃないってwww
474可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:09:06 ID:b0qNk725
>>463
どこ?
>>464
本皮のバッグなの?
475471:2006/03/17(金) 14:14:49 ID:tLDOKc+D
間違えた>>314宛でしたね。スマソ
476可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:19:13 ID:C0Cf5SsX
見つけて来ましたよ

つ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1138337523/545
477可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:18:50 ID:ChBqj/Qs
478可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:21:29 ID:hPcwRvkL
ID:YiBghMSx さんは実は男性だったりして
479可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:22:03 ID:e1RWUCMs
>465-474
微妙に変えてるけど
洋服売買スレ

>476 dクス
480可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:25:56 ID:Ll0Ronx4
>>477
でもこれ「どちらでもない」がないね
481可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:26:29 ID:C0Cf5SsX
Bagじゃなくてジャケか何か?
スカート?

別人がオク板に貼ったのかとも思ったけど
貼るなら服スレじゃなくともいいしね・・。
482可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:28:44 ID:rB0xjr4P
>>474
>>428に本皮で落札額は6000円ぐらいということ、
「こんなバッグ本当は最初から気に入らなかった」と
書いてある。

>>476
GJ!
483可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:32:22 ID:gT2qLKHh
うん
484可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:35:22 ID:C0Cf5SsX
>>482
そうだった・・。

本革 Bag ¥6000 取引は一ヶ月くらい前
評価=とてもきにいりました★
一ヵ月後=粗悪品。最悪

生産地 色 形 は明記してある
485可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:38:26 ID:uWQ6PDkq
>>479
だんだん自分に都合の良い説明になってる気が・
486可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:41:02 ID:oyCDqvRu
>477 しかも取引開始が2000年6月
487可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:46:44 ID:b0qNk725
>>477
この出品者はちゃんと相手にお礼の評価してるけど?
488可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:52:42 ID:qWN5pHbr
コメント : 本日、カバンが届きました。迅速な対応、ありがとうございました。
ただ、かばんにYUKARIと金字で刻印してあることを出品時に記載してほしかったことと、
写真で見ていたよりも、かばんの品質が設定価格から考えて、かなり粗悪なものだったのが残念でした。
情報を明確に先 (評価日時 :2004年 8月 22日 20時 40分)
返答 : ご説明不足がございましたようで、大変申し訳ありませんでした。
お品物の上代がこの6倍程度でしたのでこの価格と致しましたが、お気に召して頂けませんで残念です。
今後この様なことのないよう気を着けていきたいと思います。 (評価日時 :2004年 8月 22日 22時 27分)


これか。「気をつける」と言って全く気をつけてないところが
「わかりました」と言って全く分かってないID:YiBghMSxとそっくりw
でも確かに評価は非常によいで返してるね。
489可愛い奥様:2006/03/17(金) 14:52:43 ID:oyCDqvRu
だね。違うみたいだ、失礼しまいsた。
490可愛い奥様:2006/03/17(金) 15:11:19 ID:b0qNk725
ttp://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=chocoyuyujp
この人は?
本革バッグじゃないけど、
一ヶ月経って・・・の評価が似てる。
ttp://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=chocoyuyujp&author=progress134&aid=h32500166&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=
でもって相手にも評価してない。
ちがうかw
491sage:2006/03/17(金) 15:27:22 ID:ogljobDY
>>468
演舞城か…
492可愛い奥様:2006/03/17(金) 15:32:19 ID:rB0xjr4P
探してるけど、それっぽいの見つからないなー。
BL入れたかったのに残念。

>画像のイメージと違う、これが高級品か?最悪です。というような一言を残されて

ということは、タイトルか説明文に高級とか書いてたんだろうか。
○○製といちいち隠してるのも気になる。芋掘り対策?
493可愛い奥様:2006/03/17(金) 16:04:47 ID:9ep2AuK/
>>491
何の舞台なの?ヅカ?じゃないか…
494可愛い奥様:2006/03/17(金) 16:16:55 ID:ikgL4fL9
ライフインザシアターでつ
もー、最悪見れなくても授業料でいいやって気になってきた
ストレスためてたらオクやってけないかなw
495可愛い奥様:2006/03/17(金) 16:21:10 ID:m5JYKGHR
>>488
どんなかばんなんだろう
名前がゆかりなのでちょっとほしいw
496可愛い奥様:2006/03/17(金) 16:48:12 ID:Xvp0sdjz
月曜の夜に終了したブツ、まだ入金ない。それ以降の落札物に
どんどん発送を追い越され、ポツーンと寂しそうです。
早く引き取ってやってくれよ。落札者さん。

この人登録メルアドも携帯で、一応ファーストメール送ったら
「読めないのでこちらにお願い」って連絡掲示板からパソのメルアド教えてきた。
コレだけで2日ロスしてる…。ちゃんとメール全文読めるアドレスを
登録してください!!
497可愛い奥様:2006/03/17(金) 17:09:32 ID:b8BleQ5s
先日こちらで落札者と途中で連絡がとれなくなったと書き込んだものです。
あらゆる手段で連絡を取ろうとしましたがなしのつぶて。
私と連絡が取れなくなった日に、似たような別の物を落札し、取引終了してました。落札者きゃんせるで削除しました。
携帯アドレスのみ登録の落札者でした。             
498可愛い奥様:2006/03/17(金) 17:19:48 ID:gOloZ7xN
ヤフーのアドレス(ybbも)の落札者からの
返信が遅いのは気のせいだろうか?
499可愛い奥様:2006/03/17(金) 17:25:19 ID:39cBSKK4
オク始めて2週間。8回落札したけど、即連絡くれる出品者→私もネットバンクやかんたん決済ですぐ入金→翌日の昼には発送、
ってパターンだったから、丸1日連絡がない今の出品者はなんだか不安。
連絡先も携帯のアドレスだし・・。落札価格100円だし・・。ちゃんと取引出来るんだろうか。。
500可愛い奥様:2006/03/17(金) 18:43:45 ID:ZMS9uktd
↑初心者はこれだからマンドクサイ
1日中PCとにらめっこしてる人ばっかじゃないんだからさ・・・・・・・・
自分のペースや価値観を相手に押し付けないでね
501可愛い奥様:2006/03/17(金) 18:48:46 ID:q43iCxvT
>>499
400ぐらい取引してるけど、出品者でも丸1日連絡ない人は
結構いたよ。でも連絡がこなかったことはないなぁ。
いろんな人がいるからね。これからたくさん取引するとわかる。
ほ〜んと、いろいろ・・・
502可愛い奥様:2006/03/17(金) 18:52:22 ID:xOjN33zM
さっきポストがいっぱいで
ウキウキしながら中を見たら
昨日発送したメール便が
うちに届いてたゴルァ!!!!
503可愛い奥様:2006/03/17(金) 19:04:10 ID:0/R4evXc
>>502
ワロタwガンガレ!!

今回落札した物、最悪。
子供用のナイロンブルゾンを落札したんだけど、「目立つ汚れはありません」
って書いてあったから落札したのに今日届いたものを見てみたら
左袖に一目でわかる濃いシミ多数、挙句後ろに黒い筋状の汚れと、
明らかにそれを拭き取ろうとして出来たような巨大なシミ。
水か何かで拭き取ろうとして、それがそのまま残っちゃったみたいな。
写真は前だけ写っていて、画像加工したのかシミがあるように見えない。
酷すぎ。その旨書いてメール送って返信待ち。
504可愛い奥様:2006/03/17(金) 19:23:55 ID:wHU3UBg0
>503
私は子供の服は新品しか落札しません。
あたりはずれが大きそうで怖い。
505499:2006/03/17(金) 19:28:38 ID:39cBSKK4
考えてみれば平日&週末で忙しい人も多いでしょうね。たまたま今までの数人が早かったってことで。
501さんの、連絡とれなかった事はないっていうの聞いて少し安心しました。
土日のあいだに連絡とれたらいいな〜位に考えておくことにします。
ってかヘルプにも2〜3日は待てって書いてましたね。失礼しました。
506可愛い奥様:2006/03/17(金) 20:11:33 ID:PZLYHmpB
化粧品今月2日に落札しました。
海外発送なので2週間はかかるといわれ、
もし2週間たっても届かなければ、連絡くれということだったので
昨日夜メールしたら今日返信が来て、注文殺到のため
一時的に品切れになり、発送が遅れており本日発送できました
とありました。てことはもしかしてまた到着に2週間待つの?!
とげんなりしてます・・・。みなさんなら評価でうしますか?
507可愛い奥様:2006/03/17(金) 20:39:35 ID:lgFV+m8M
503ですが、こう言うメールをした場合返信はどのくらいの期間待てば
いいのでしょうか?その人、現在出品中のものもあるから終了すれば
間違いなくメールは見ると思うのだけど…。
508可愛い奥様:2006/03/17(金) 21:45:22 ID:NbIAPkt7
>>506
品切れになる可能性があるということを書いてあったならともかく、
現在手元にないものを出品するのはあまりよくないですよね。
評価内容で「遅かった」旨を書いておくかな。
509可愛い奥様:2006/03/17(金) 21:50:12 ID:YGijJIO6
メールはこまめにしているとか気持ちが伝わるとか言っているけど、
コミュニケーションの根本的なところが歪んでいるとしか思えない……。
評価が礼儀っていうのは挨拶っぽい部分だけじゃなくて、この人はいつも
きちんとした取引をしてくれますよ、と相手の信用を高めること。
それによってオークション自体、いろいろな人が参加しやすい状況になるという
社会的な行為だよ。
510可愛い奥様:2006/03/17(金) 23:11:45 ID:tG4KQTZ8
ドルガバのベルトを5日前からウォッチ
黒と白色のベルト×2バトル

途中で追っかけてきた人は安物しか
買ってない人だったので勝てると思ってたが
最後3分で追っかけてきた人は
ドルガやアルマーニばっか買ってる人だったので
白色の方はギリギリで勝てた!!

春物ベルト 白と黒2本
来週クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
511可愛い奥様:2006/03/17(金) 23:14:48 ID:Kng/5iNL
芋掘り開始(`・ω・´)
512可愛い奥様:2006/03/17(金) 23:20:12 ID:m3N/L4Xl
>>511
wkwktktk
513可愛い奥様:2006/03/17(金) 23:22:10 ID:0nwy60BQ
>>509
今更蒸し返したいみたいなので、
ん、アフォか。評価が社会的な行為だ?
そんな大袈裟な物かよ、自分の価値観の押し売りはやめれ。

オレは「心のこもっていない」儀礼的な「非常に良い」を乱造する偽善者です。
理由は簡単、高額レアモンの転売ヤーなので、自分の評価にキズを付けたくない。
高額レアモン出品者は信用第一だからねw
だから、「悪い」は付けないし、評価バトルもしない。
多少問題有りの落札者でもカネさえ払えば全員に先評価で「非常に良い」と付けます。

礼儀でも挨拶でもない、ひたすら保身有るのみです。
自衛の為に、問題有りと思った落札者は再度落とされると困るので即BLに入れます。

わざわざ悪いを付けてバトルをしても、オレの得には何もならないからね。
DQNにあたっても我慢して取引して、テンプレの「非常に良い」をコピペ。
つまり、御身大切な事無かれ主義のDQN育成乙そのままです。
あんたの価値観とはかなり違うね。
514可愛い奥様:2006/03/17(金) 23:29:28 ID:PCcQvELs
>513
男は帰れ!
515可愛い奥様:2006/03/17(金) 23:30:45 ID:tG4KQTZ8
510だけど
>>511-512
ごめんね
たぶん芋掘りされると思ったから
ドルカバって書いたけど
ほんとは似たベクトルの別ブランドなの
(´・ω・`)スマン
516可愛い奥様:2006/03/17(金) 23:33:47 ID:Kng/5iNL
>>515
チョーーーーーー
冗談だよw
香ばしい人じゃないのにわざわざ掘ったりしないよ
ちょっとした警告
517可愛い奥様:2006/03/18(土) 01:31:46 ID:7X6RBwl+
しかしまあなんですなあ〜、ここの奥達は気が長いつーか、人が良すぎるわね。
乙でしたw。
518可愛い奥様:2006/03/18(土) 01:45:24 ID:hYp22de8
ん?なんか終了画面変わってる?
このオークションは終了しています。
類似の商品を探す・・・なんて前は無かったよね。
519可愛い奥様:2006/03/18(土) 02:01:36 ID:EnkE5Dlq
くうぅ〜落札したら佐川指定だったorz
「ゆうパックより安いです」なんて書いてあるけど全然安くない。嘘つきー
送料書いとけよ!誰も入札しないのおかしいと思ってたんだよね…
520可愛い奥様:2006/03/18(土) 10:16:24 ID:j61UHQaq
>>518
私も昨日見つけたよ。その変な検索窓。


男にレスすんのも何だけど、出品者側で自ら悪い評価付けるのって
報復くらいしかない感じじゃない?
明らかないたずら入札とか・・。
どんなやつでも入金してくれればいいわけだし、連絡・入金しなきゃ削除だし。
時間がかかっても入金してくれたら大変良い付けるなぁ。
521可愛い奥様:2006/03/18(土) 11:02:45 ID:nYcJUIgG
昨日の粘着314にくらべたら
513はぜんぜん変じゃない、てかそれで普通。
保身だろーが事務的だろーが心がなかろーが
出品する側として普通にやってるし、
結果的に相手は不快には思わないだろうな。
522可愛い奥様:2006/03/18(土) 17:24:27 ID:vT/Xvvem
チョット高いかな、と思う希望落札価格をつけて出品。
30分で売れ、ウホッ!となったけど、落札者の評価&出品物を見たら
同じものを私の落札金額より更に上乗せして売ってる転売やー。
こんなあからさまなことはじめてなんでびっくりした。
(普通なら落札と出品のIDを変えるかな、と思って)
希望価格で売れたのでヨシとしよう。
523可愛い奥様:2006/03/18(土) 18:59:58 ID:3FjzF0c2
ヨシとしつつも、その転売ヤーをヲチしちゃう悲しいサガ。
噛み付いてんじゃないよ、私もきっとするだろうからw
524可愛い奥様:2006/03/18(土) 19:06:57 ID:ToeCnElU
ログインしないと、過去の評価とかのオークションページ開けなかったのに、
今日はログインしなくても見れる〜。
ログインしないと見れないページもあるんだけど違いがわからない。
いつから見れるようになったのかな。
ちょっと手間が省けてうれしい。
525可愛い奥様:2006/03/18(土) 19:42:30 ID:PQKvvp8a
livedoor トピックスより

【PJニュース 03月18日】
先日、わが社前で営業に出ようとした瞬間何か軽い音がした。 何やら大型の郵便らしき物が落ちていた。
拾って見ると「ゆうパック」であった。 「EXPAC500」と書かれてある。
直ぐに先ほど走り去ったバイクを確認すると、 赤い郵便局のバイクであることを確認した。
結構良いスピードで走り去った。
しばらくして10メートル後方にも同じ物が落ちてあるのを発見。
これも同じく「EXPAC500」であった。 これはすでに車にひかれたタイヤ痕が確認された。
信じがたい出来事であった。 郵便局員が配達の途中の郵便物を、それも結構大型の郵便物を
二つも落として行ったのである。気がつかなかったとは思えない。

憂慮すべき出来事に対し郵便局に電話し、応対した局員に 事態を把握し局長自らが取りに来るよう連絡を取った。
さっそく二人の局員が来た。落とした本人であろう人物ともう一人は名札に課長と書かれていた。
私はこの2人の局員によってもみ消され、「うやむやで終わるであろうこと」は決して良くないと判断し
「局長が来ればこれは即座に渡す」と言った。
慌てた二人は戻って行ったが、どうやら局長を交えて協議しているらしく、結構対応が遅かった。
数十分後局長を交え四名が「事の重大さ」の認識からか、平謝りでやって来た。
「網をかぶせて、なおかつふたを閉める」構造の荷物入れから、「二つも飛んで出る」とは考えにくい。
個人情報云々をとやかく言う時代に、個人情報を膨大な数を扱う郵便局が、もっと慎重に郵便物を扱って欲しい、と伝えた。
「今後、慎重にいたします」と局長らは戻って行った。
3月15日、奈良県の大和高田市での出来事である。【了】

526可愛い奥様:2006/03/18(土) 20:26:14 ID:oZdXW+w1
ワンピースを数点落札したら、シワシワで保存状態は悪いわ、
香水のニオイがプンプンで具合が悪くなった。
更に何の注意書きもなかったのに何着かに汚れがあった。

これって返品希望したら神経質?ノークレーム、ノーリターン
という取引条件じゃなかったので駄目元メールだけしてみるか・・・
527可愛い奥様:2006/03/18(土) 20:33:26 ID:H9tP/McS
シワシワなのは保存状態のせいか梱包のせいか?
香水のニオイがプンプンで具合が悪くなったのはどの程度?
注意書きもなかったのに何着かに汚れがあったのは問題だけど
中古品で金額も安かったら予想出来る範囲
528可愛い奥様:2006/03/18(土) 20:37:56 ID:8iK4llGV
落札者のバカから連絡こない
さっさと連絡しろやボケが!!
529可愛い奥様:2006/03/18(土) 20:54:31 ID:XDh7q0lZ
もう削除してしまえ。
530可愛い奥様:2006/03/18(土) 21:00:08 ID:x3yatCIH
前さ中古の漫画ニ冊買ったら
送料と振込料で新品とそんなにかわらなくなったorz
531可愛い奥様:2006/03/18(土) 21:00:28 ID:oZdXW+w1
>>527
シワは保存状態のせいと思われ。クローゼットに吊りではなく
箪笥か引き出しに長期たたんで保管されていたのでしょう。
香水の匂いもカビ臭さを誤魔化す為かも。今まで誰か着てたの?
という位。同日に届いた他の取引商品が匂いもシワもなく美品
だったので余計ダメージが。(当たり外れ大きいな〜)

でも前に誰か書かれている通り、我慢出来る範囲は穏便に
対応した方がいいと思い直したところ。中古だしネット取引だもんね。
532可愛い奥様:2006/03/18(土) 21:05:44 ID:H9tP/McS
>>531
だったら返品しなよ
533可愛い奥様:2006/03/18(土) 22:35:47 ID:8QmjhObL
>530
きっと大多数の人はそういったものも計算にいれて落札してると思うよ。
勉強代だね。
534可愛い奥様:2006/03/18(土) 23:25:43 ID:wzReifuw
アクセスが1500超えたー!
535可愛い奥様:2006/03/18(土) 23:43:23 ID:EdeaETM6
さっき終了したオークション、すぐにメールしたら返事がきた。
「20日まで連絡とれません」
取れないのは構わんが、希望の発送方法の連絡も20日以降って…
発送方法「郵パックorクロネコ」どっちにするか考えるのに2日かかんのかよ…
配達日時・時間も指定出来るっつのに。
536可愛い奥様:2006/03/19(日) 00:01:40 ID:8bspWGSB
あーー、いつも土曜は結構売れるのに、今日は0.。。。
寂しい。。
537可愛い奥様:2006/03/19(日) 00:33:58 ID:b/IhlZTG
>>534
そ、それは喜んでいいことなのか?
流行もの?
538可愛い奥様:2006/03/19(日) 04:11:01 ID:MpXwTAcY
ジーンズを2本を出品。
同じ落札者が落札、発送には郵パック・宅配便・定形外580円と送料
ものせてるのに
「送料がお高いのでメール便160円二口でお願いします」
と言われた。
デニムなので厚さが無理ですしメール便は不可、出品ページにも書いており
ます発送方法の中から‥と返信、きた返事が
「メール便を知らないかと思い、頼んだだけです!でわ、定型外で、
結構です!!」
(原文のまま)
なんだか久々むかついた‥。
539可愛い奥様:2006/03/19(日) 07:39:09 ID:LkcLCJhI
>>503です。
出品者と連絡が取れ、返金・現物はこちらで処理と言う事になりました。
返金が確認出来たら評価を入れようと思うのですが、この場合どんな評価入れるべきだろう。
私としては百歩譲って「どちらでもない」、本心は事実を述べて「悪い」で評価したいのですが
みなさんでしたらどう言った評価にしますか?
540可愛い奥様:2006/03/19(日) 08:47:54 ID:MPdUdUES
>>539
返金してもらって、品物もそのままもらって、「悪い」評価ですか。
たいした根性ですね。

相手の対応が誠実な場合、普通は悪い評価なんて付けないでしょ。
お金返してもらって、どうせ品物は洗濯して子どもに着せるくせに、その上「悪い」評価?
どこまで傲慢で汚い性格なんだ。
541可愛い奥様:2006/03/19(日) 08:53:22 ID:Wf+A5Tgv
こじきですな
542可愛い奥様:2006/03/19(日) 08:56:18 ID:807H9n28
>>539
ちゃんと返金もして誠実に対処してくれたんだから良い以上はあげたほうがいいと思うよ。
良い以上をつけるのが癪なら評価なしでいいじゃん。
返金なんかしないで訳のわからない言い訳で逃げる出品者だって多いんだから。
543可愛い奥様:2006/03/19(日) 09:02:05 ID:HyaBSCje
たぶん、>539の落札価格って1000以下と予想。
返金もし、ブツも戻ってこない出品者が気の毒だ。

544可愛い奥様:2006/03/19(日) 09:09:46 ID:5vrR3fd2
>538
ぐっとこらえて取引終了。
評価で、「非常に良い」
「取引はスムーズでしたが、メール便で発送を頼まれて困惑しました」
あとの人のことも考えて、きちんと書くと助かります。
もちろん、取引がスムーズじゃなかったら、「取引云々」は抜いて。
545可愛い奥様:2006/03/19(日) 09:10:46 ID:b/IhlZTG
>>538
イタイ人に当たったね。乙。
でも書き方は丁寧でも「おまえ知らないんでしょ?」的なメールはやっぱりムカつくよ。

似たような状況で私が最近貰った内容(原文ママ)
●発送方法はメール便を希望しますが如何でしょうか?
メール便は発送記録が残りますし 速くて安価ですので、
トレーナーやジーンズなどでは いつも利用しています。
ダメなようでしたら定形外でも結構です。。
お返事を頂き次第、NETですぐに ぱるるへ振り込みます。

私は取引品はトレーナーだったが、やっぱ厚み的にムリ。
「はぁ?最近厳しくなったの知らないの?」と返してやろうと思ったが
事務的に「商品説明記載のとおり事情により対応してません。」とグッと我慢して返信した。
ホント疲れるね。


546可愛い奥様:2006/03/19(日) 09:11:26 ID:5vrR3fd2
>538
ぐっとこらえて取引終了。
評価で、「非常に良い」
「取引はスムーズでしたが、メール便で発送を頼まれて困惑しました」
あとの人のことも考えて、きちんと書くと助かります。
もちろん、取引がスムーズじゃなかったら、「取引云々」は抜いて。
547可愛い奥様:2006/03/19(日) 09:19:32 ID:eXjGHN/x
メール便といえば、
一昨日、200円くらい、重さ700gのものを落札して
メール便¥310ということだったので500円ちょい送金したんだけど
「メール便の規制が厳しくなり今回から送れませんでしたので
宅配便で送ります」って返事が来た。

絶対赤字だよね・・
申し訳ないので図書券でも送ろうかなぁ・・と思ってる。
548可愛い奥様:2006/03/19(日) 09:23:12 ID:SUPqb0K6
>545
その程度なら全然疲れない。
「オマイ知らねんだろ」的なメールは良くある。
549可愛い奥様:2006/03/19(日) 09:29:11 ID:MPdUdUES
返金してもらい品物もそのままもらうのに、

>私としては百歩譲って「どちらでもない」、
>本心は事実を述べて「悪い」で評価したいのですが

こんな感覚の>>539の根性の悪さに衝撃を受け
今夜は眠れそうにありません・・・コワ〜!
トラブルが発生しても、誠実に対応してくれた相手には、評価はなしで済ますか、
「誠実な対応ありがとう」とメールで礼を述べて終わるものだと思ってたヨ。
550可愛い奥様:2006/03/19(日) 09:35:11 ID:SUPqb0K6
>549
まだ、朝なのに夜の心配とは気が早い。

でも、誠実に対応したのに「どちらでもない」か「悪い」はない・・・。
539、考え直してください。
551可愛い奥様:2006/03/19(日) 09:56:37 ID:eXjGHN/x
名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2006/03/19(日) 09:12:58 ID:s2MXfV1w0
今回落札した物、最悪。
子供用のナイロンブルゾンを落札したんだけど、「目立つ汚れはありません」
って書いてあったから落札したのに今日届いたものを見てみたら
左袖に一目でわかる濃いシミ多数、挙句後ろに黒い筋状の汚れと、
明らかにそれを拭き取ろうとして出来たような巨大なシミ。
水か何かで拭き取ろうとして、それがそのまま残っちゃったみたいな。
写真は前だけ写っていて、画像加工したのかシミがあるように見えない。
出品者と連絡が取れ、返金・現物はこちらで処理と言う事になりました。
返金が確認出来たら評価を入れようと思うのですが、この場合どんな評価入れるべきだろう。
私としては百歩譲って「どちらでもない」、本心は事実を述べて「悪い」で評価したいのですが
みなさんでしたらどう言った評価にしますか?



ここのレスに納得いかなかったようです。
552可愛い奥様:2006/03/19(日) 10:12:04 ID:E8zHlwr+
539ですが、こちらから返品しませんと言った訳ではなく、出品者の方から
そちらで処分願いますと言われました。
ここに画像を晒す事は出来ないので仕方ありませんが、着られる状態では
ありませんので、申し訳ありませんが処分させて頂きます。
出品者が返品してくれと言ったら当然そうするのが義務ですから、しますよ。
でも皆さん意外と評価に対して寛大なんだなぁと思いました。
一目でわかるような大きなシミを見落としていたと言う事を評価にて記す事は
今後、他の落札者の参考になると思ったので。
今までこういったトラブルがなかったのでこちらで聞いたのですが、
一般的にはどういった評価をするかわかったので、「良い」評価をしたいと思います。
また、1000円以下と決め付けてらっしゃる方がいますが、違いますよ…(´д`)
553可愛い奥様:2006/03/19(日) 10:24:30 ID:BWDIr4fh
てか、叩き杉w
状況や状態もしらないくせに勝手に「返金して貰って商品は着る」と決め付けて
こじき扱いしたり1000円以下と決め付けたり、そう云うやつらがこじきww
自分と同じ物差しではかると恥かきますよ?
554可愛い奥様:2006/03/19(日) 10:27:36 ID:1DonPTzL
>>552
まあ一般的な事が身に付いてよかったね
555可愛い奥様:2006/03/19(日) 10:32:06 ID:VKCQk26d
なんか539叩かれてるどけど、評価は主観的なものだから好きにしていいんじゃないの?
私が539だったら「良い」はつけないと思う。
クレーム後の対応が良かったからといって、
あきらかな汚れを記載せず出品したのは事実でしょ。
クレームなかったらラッキーくらいの気持ちだったのかも。
やっぱり人としてやっちゃいけないことってあると思う。
556可愛い奥様:2006/03/19(日) 10:43:44 ID:5do8XbgZ
>>555
ハゲドウ。
届いた物に対してクレーム言う方だって十分嫌な思いするもんだよ。
出品者に非があるのは明らかなのに、それを素直に評価に書き込むからって
539を叩くのはどうしてなのか理解に苦しむ。
クレームつけられたことがある人なのか?
対応して貰えたからって「良い出品者です」になるのか?
良い評価なんてひとつひとつチェックしないし、
そういうものを出品するような人ならそれなりの評価して、
今後他の落札者の目に止まる様にしていいんじゃないの?
557可愛い奥様:2006/03/19(日) 10:58:29 ID:ON3wG8Gd
>>503=>>539はそんなに叩かれる内容ではないと思うけど
が何故叩かれているのか?

553が叩いてる人決め付けすぎと言っているけど
503も 画像加工したのか と憶測の説明。
539でも 百歩譲って とかは549の様に感情的に
受け入れられなかったのかなと思った。
たったそれだけの言葉がなければ普通の話だったと思う。

評価に関しては私だったら
どちらでもない以上、取引の内容は記し、誠実に対応は
してくれたと正直に書くかな。(もちろんきちんと返金があったらね)
555の>クレームなかったらラッキーくらいの気持ちだったのかも。
って言うのも憶測に過ぎないし。
もちろん評価は539の好きにしたらいいと思うよ。
558可愛い奥様:2006/03/19(日) 11:15:43 ID:MPdUdUES
>>552
なんでマルチしてんの?
自分の期待しているレスを求めてマルチするの?
自分の好きにすればいいでしょ。評価は書きたいように書けば?

話が逸れるが
出品説明文やメールで「〜ですよ」「〜しますよ」という
言葉遣いをする人は苦手だ。
559可愛い奥様:2006/03/19(日) 11:18:43 ID:SUPqb0K6
私なら、悪いをつけようとは思わない。
良い以上を付ける必要もない。・・・ってだけ。

でかいシミを見逃したんだか隠したんだか知らないが、
記載せずに出品している方もおかしいが、
向うが明らかに非を認めて、対応しているのに、
マルチまでして、怒り心頭な539もどうかとは思う。

個人取引なんて結果オーライで次に進んだ方がお互いのため。
560可愛い奥様:2006/03/19(日) 11:21:50 ID:3sIDP3Yy
対応を自分で決めてるのに、わざわざここで伺うのが鬱陶しい。
自分で決めたならそれでいいんじゃない?
マルチするのも自分が正しい、それでいいよ、と言って欲しがってるようで
なんだかなぁ。
561可愛い奥様:2006/03/19(日) 11:29:07 ID:b/IhlZTG
評価の付け方云々ではなく、なんとなく鬱陶しい、昔クラスに一人はいたタイプを思い出す。

>>558
>「〜ですよ」「〜しますよ」という言葉遣いをする人は苦手だ。
ドウイ。
「〜ですよ?」「〜しますよ?」となると更に嫌。
562可愛い奥様:2006/03/19(日) 11:30:14 ID:dp7Pengr
私も同じような事あったばかりだけど、
そりゃむかついたし面倒くさかったし気分悪かったが
返品、返金で済んだから送り返す送料は私が持って
評価は「しない」で終えたよ。539は着払いでそ?w
何が不平かわからない、この人。
563可愛い奥様:2006/03/19(日) 11:34:14 ID:ON3wG8Gd
>>562
オイオイ着払いとは書いてないよ。
品物は539の方で処理だって。
564539:2006/03/19(日) 11:37:28 ID:PwDIMb9J
度々すいませんが、マルチしてません。
他スレに転載されたのでしょうが。どこのスレかわからないので検索してきます。
565可愛い奥様:2006/03/19(日) 11:42:07 ID:NVGbq4a5
オークション板かと思ったけど見つけられなかった。
566可愛い奥様:2006/03/19(日) 11:43:08 ID:NVGbq4a5
誰か教えて欲しい。
567可愛い奥様:2006/03/19(日) 11:45:19 ID:SUPqb0K6
□■出品者に文句を言いたいぃ! PART-60■□
ですぐ見つかったよ。
568可愛い奥様:2006/03/19(日) 11:46:44 ID:MPdUdUES
551はどこで拾ってきたんだろ?551カモーン!

>>564
もうこんなとこで他人の意見なんか聞いてないで
自分の気が済むよう&納得できるよう、思うまま評価したらいかがでしょうか?

>「良い」評価をしたいと思います。

そんな。思ってもいないのにしなくても・・・
569可愛い奥様:2006/03/19(日) 11:59:43 ID:dp7Pengr
>>563
そうかwゴメンヨォ
なおさら出品者さん太っ腹かも。
1000円以下で無いって言ってるけど
廉価でないのに貰ったんだし、穏便にすればいいのに。って余計なお世話でした。
570可愛い奥様:2006/03/19(日) 12:01:02 ID:HA2djoAO
>>567
IDも違うし誰かコピペしたんでそ
てかもうお腹イパーイ。評価は好きにしる。
571可愛い奥様:2006/03/19(日) 12:01:36 ID:ON3wG8Gd
>>568
同意。
その評価(またはやりとり)を見て、周りの人は
判断を下すだけだもんね。
自分の思うように評価をすればいいと思うよ。
572可愛い奥様:2006/03/19(日) 12:04:49 ID:ON3wG8Gd
571に追加。
でも、説明になかったシミありだけじゃなく
ちゃんと返金、品物は返品していないと
書いておいて欲しいかな。
573可愛い奥様:2006/03/19(日) 13:35:11 ID:tBPPyvFl
>>570
板が変わるとIDって変わらない?
私は変わるんだけど。
574可愛い奥様:2006/03/19(日) 14:05:47 ID:MPdUdUES
>>575
変わるよね。
575可愛い奥様:2006/03/19(日) 14:53:31 ID:EwVoAYbE
たしかに1000円以上の品の返金&品物の返送なしって
寛大な対応だ。私なら良いをつける。

>本心は事実を述べて「悪い」で評価したいのですが

事実を述べたいなら、>>572が書いてるように、
返金、品物の返品はなしの事実も書くべし。
576可愛い奥様:2006/03/19(日) 15:02:18 ID:zafsNUVc
私は返金してもらったけど「悪い」つけたコトあるよ。
だって、あまりにも汚くて…('A`)
返金してもらった&品物はもらったけど(処分してくれと言われて)
ホコリだらけ&触っただけでネチョっとするようなカビカバン、
人として出品するな(#゚Д゚)ゴルァ!!書きますた。

取引は普通だったけど、物の管理が不衛生な出品者だって記録したくて。
発送前に軽くホコリくらい払えよっ!
577可愛い奥様:2006/03/19(日) 15:33:24 ID:vufY87en
うん「評価」は自由だよ。意見なんか聞かなくてもいいんじゃない?
私だったら「どちらでもない」にするかな?
とりあえず返金などしてくれたなら、差し引きゼロにするかなってことで。
578可愛い奥様:2006/03/19(日) 16:04:10 ID:Yiyv6JbZ
>>576
商品貰ったんだからラッキーでしょ?って言うのは違うよね。
私も経験あり。記載されていない虫食いがあって返金してもらい、
こちらで品物を処理してくれと言われた。
実際虫食いのある服なんて恥ずかしくて着られないし
こっちで処分したけど、自治体がうるさくてこまかく切って捨てなきゃ
いけなくて、手間だったよ…。
出品者だって「売り物にならない」と判断したから送料も勿体無いし
「そっちで処分して」って事になったんじゃないのかな。私はそう感じたけど。
579可愛い奥様:2006/03/19(日) 16:41:50 ID:zafsNUVc
>>578
私も同じ。捨てるのだって手間だし、精神的にもムカつくし。

着払いで返すって言ったら「いらないから捨ててくれ」って。
売り物にならない&送料もったいない、だと思う。
クレーム来なけりゃラッキー♪くらいで出してたんだろうと感じた。

キレイに磨いて再利用できる程度ならラッキーかも知れないけど、
触るのもオゾマシイような状態で、割り箸でつまんで捨てたよ('A`)
廃品回収手数料欲しいくらいだわ。
580可愛い奥様:2006/03/19(日) 17:20:15 ID:73ODmSa4
>>578
だよね。こっちも布ゴミ有料だしw
メールのやりとりして、入金して、こっちは出来る限り迅速に
相手が不快な思いをしないように心がけて対応をしてるのに
着いた物はゴミ。
商品手元に残ったんだからイイって言う人は今まで状態の良い物(見えるか
見えないか位のシミとか)しか当たったことがないんじゃない?
539もお疲れ様でした。
581可愛い奥様:2006/03/19(日) 17:43:56 ID:EwVoAYbE
そか。ゴミ出し有料のところもあるんだね・・・。
ただ、私の時は出品者が「返送のお手間をかけますので
品はそちらで処分していただくか、着払いで云々」と平謝り
だったので、良いにしました。
やはり相手の対応とゴミ度合いによるかなぁ。
582可愛い奥様:2006/03/19(日) 18:21:05 ID:+P57bqg2
一目でわかるような巨大なシミついた服を着せて出かける人ってあんまりいないだろうしね。
ブルゾンなら家の中で着せるわけにもいかんし。
手間かけてゴミ送りつけられて挙句叩かれるなんて災難でしたw
583可愛い奥様:2006/03/19(日) 18:41:03 ID:1DonPTzL
まあ叩かれた理由は自分で落札した商品の評価を
自分で決められないってとこかね

>手間かけてゴミ送りつけられて
手間かけたのは自分だし入札したのも自分。
普通のお店で新品買えばいいのに
584可愛い奥様:2006/03/19(日) 19:03:31 ID:BS7H+0HR
>>583
それ言ったらオクの意味ないわ。

よく店で新品買えって言う人いるけど、的外れな意見だよな。
585可愛い奥様:2006/03/19(日) 19:21:56 ID:ZjQe9AX8
>>583
いや、ゴミだとわかってたら入札しないでしょw
隠した画像で出品する方が悪いよ。
586可愛い奥様:2006/03/19(日) 19:29:27 ID:jj/SLJoT
誠意のない出品者って多いよね。自分もシミ有り落札経験あり。
こんなシミも見えずに「シミ汚れなく美品です!」って説明欄に書くんだったら
オクやめてくれと思うわ。
品物が写真でしか見れないんだから、その画像と説明を信じるしかないわけでしょ。
こういうヤツがいると本当に「シミ汚れなく美品」を出品している人にも迷惑。
質問欄で「本当にシミ汚れありませんか?」なんて聞けないし。
587可愛い奥様:2006/03/19(日) 19:30:09 ID:1DonPTzL
そういえばプレミアとかアンティーク以外の単なる中古ってなんかいい事あるの?
588可愛い奥様:2006/03/19(日) 19:32:11 ID:32rN+Qh+
連投スマソ。クレームつけられたら返金と言うのが誠意ある対応って人
けっこういるみたいだけど、明らかなシミ有り商品を売る地点で
誠意など微塵も感じられない。クレームつけられなきゃ「ゴミを売れた!ラッキー」
なんだろうと思う。
実際トラブルを恐れて泣き寝入りする落札者も多いんじゃないのかな。
589可愛い奥様:2006/03/19(日) 19:33:51 ID:32rN+Qh+
>>587
自分の場合だけど、別にレア物じゃなくても地元では手に入らないブランドの
ワンシーズン前のものが欲しいと言う場合、オクで中古で買う。
いいことと言うかそれ以外に手段がない。
590可愛い奥様:2006/03/19(日) 19:35:37 ID:1DonPTzL
それなら新品でもあると思うけど
591可愛い奥様:2006/03/19(日) 19:36:31 ID:tyMfqkTW
いろいろうるさいばばぁたちだな。コレだから乞食は・・・
592可愛い奥様:2006/03/19(日) 19:39:55 ID:LFkHKpN1
>>591
貧相な発想だな(プ
593可愛い奥様:2006/03/19(日) 20:24:28 ID:EwVoAYbE
>>588
明らかなキズ有り商品を売っておきながら、クレームをつけたら
「出品時にはありませんでした!!!!1」みたいになる人や
無視する人も多いよ。あとは半額返金とか。
そんなんに比べれば、全額返金は誠意ある対応だと思った。
自分はオクでは服より雑貨類が多いんで、状況が違うのかも
しれんけど。
594可愛い奥様:2006/03/19(日) 20:31:24 ID:R2KtfuEI
>>593
そういうのを判断するためにも評価は重要なんだね。
悪い・非常に悪い以外だと安心して評価内容まで見なかったんだけど
今後は最近の取引だけでもちゃんと目を通すようにしよう。
595可愛い奥様:2006/03/19(日) 20:43:54 ID:ON3wG8Gd
>>594
悪いとか非常に悪いでもよく読むと
その評価を付けた方がモニョる人だったって
言うのがあるように良いとかどちらでもない
っていう評価でもモニョモニョしてるの結構あるよ。
596可愛い奥様:2006/03/19(日) 21:24:58 ID:e2fga0PP
「今年四〜五回着ただけとてもきれいです」という服、画像もわりと良い。
説明によれば状態も良くシミや使用感もなく美品とのことで、落札した。

平日の振込予約だったんだけど、出品者の口座に反映されるのが遅かったらしく、
本当は振り込まなかったんじゃないですか?
振り込んだんなら今すぐ調べて下さいっ!というメールが届き、
銀行に問い合わせた結果、結局出品者の勘違いだったのが判明。
後日届いたその品は、雑巾レベルだった。
そのメーカーのタグ文字列の意味を知っていたので、見てみると10年近く昔の服。

USED服なんてそんなもんさと分かっていて落札なので、
初めてそういう目にあった時のような驚きはありません。
お店で実物を見て買う新品に勝るものはないのよ。

でも時々賭に出ちゃうのさ〜
597可愛い奥様:2006/03/19(日) 21:35:43 ID:+2hWEbCI
素朴に疑問に思ったんだけど。

「なんだよ、これ!?ゴラァァァ」って言いたくなるような品物を送ってきたのに、
その後の対応が真摯で誠実な人って、
人間性は悪い人じゃないんだけど、
大雑把で汚れや痛みも全く気にならない性格ってだけなのかね?
例えば一般的に見たら、すんごいシミなのに、
この人に言わせれば、わざわざ説明するほどのシミでもないし、美品!
と思ってるのかな?
で、クレーム入れられたら、
「そうかぁ、普通はこれでも人は気にするのね、気をつけよう」と
素直に反省してるのかな?
598可愛い奥様:2006/03/19(日) 21:45:37 ID:tyMfqkTW
ていうかちょっといい?なんなんだよゴルァァァァ
みたいなのに入札する人はそれなりの金でしか落札してないんじゃ?

どういうのに入札してるんだろう。とか若干不思議
>>569
とか・・・
10年前のものって・・・

さすがに画像みてもデザインでもわかると思うんだけれど。


私は置くで売って店頭で買う。
買った物をオクでうってそれでまた店頭で買うよ。

なんかおくで洋服買う人は基本ぼられてそう。
もし私がおくで洋服買うのならば落札は給料日前あたり。
2,3月 1011月以外の月 平日のものを狙う。
599可愛い奥様:2006/03/19(日) 22:08:24 ID:nGMCgzJ+
でも雑誌に掲載されたりすると完売して店頭でも買えないものってあるよね。
好きなブランドのお店が近くになかったり。
USEDは新品かある程度、説明文が丁寧な人から落札してる。
あとは失敗してもいいやって値段で買う事もあるかなあ。
でも服は他の物に比べてオクで買うと失敗しやすいよね。
600可愛い奥様:2006/03/19(日) 22:15:26 ID:nGMCgzJ+
↑USEDは新品って矛盾してたw
○未着用 です。
601可愛い奥様:2006/03/19(日) 22:24:44 ID:7fpP1zQI
>>598
自分なんて他の人と競り合ってそれなりの価格で
手に入れたものがゴルァ品でしたw
こんなもんいらねーよ!返金してくれ、返品するから
次点落札者を繰り上げて譲ってくれってメールした。
そしたら「そのような状態でしたら、そちらで処分してくれ」だと。
ちょっと前にも出てたけど本人もごみだってわかってるから
返送料ケチったんだな。
602可愛い奥様:2006/03/19(日) 23:00:15 ID:tyMfqkTW
>こんなもんいらねーよ!返金してくれ、返品するから
>次点落札者を繰り上げて譲ってくれってメールした。

落札したんだからちゃんとかね払えよ
603可愛い奥様:2006/03/19(日) 23:45:15 ID:JRZ7QBKB
落札後3日目に来た返信メールが誤字・脱字だらけの上いきなりファビョっててコワス・・・。
今まで雨なしだけど無事に取り引きが終わるか心配。
604可愛い奥様:2006/03/20(月) 00:25:14 ID:OWEfXOcB
602の国語の成績が気になるw
605可愛い奥様:2006/03/20(月) 01:23:49 ID:pPWypZGA
初出品で落札メール作成中落札者から速攻明日入金しますメール。
銀行振込指定、定形外指定。商品説明に郵便振替&ゆうぱっく着払いのみってかいてあるのに…ショボーン
606可愛い奥様:2006/03/20(月) 01:35:00 ID:3gbkdCy5
ヤフの検索、夜7時頃から変じゃないですか?
絶対引っかかる物がひっかからない。。。
607可愛い奥様:2006/03/20(月) 08:06:06 ID:tXQzFoSu
新規に入札しようと、他の出品を見たら、
全部入札者が新規ばかり。
何かあやすぃ。
608可愛い奥様:2006/03/20(月) 09:29:46 ID:pDxk17w1
>全部入札者が新規ばかり
それあまりにもあんまりだから釣りというのもどうかと・・・


あとそれから釣り釣りいってるけれど、自分の出せる額で購入すればいいだけの話。
その金額だしてもほしかったのなら落札したらいいよ。

それだからこのスレの住人乞食とか田スレで叩かれるんだよ
609可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:09:08 ID:q90gHRjn
自分もこの金額までならって決めて入札しちゃう。あとは放置。
あと数100円の上乗せで買えるかな?と踏んだら再入札することもあるけど
自分が納得出来るラインでしか買わない。
610可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:11:44 ID:MkFFQ6b3
入札者が入札取り消して欲しいと言ってきた。
次点の人に断わりもなく取り消していいものなんすかね?
取り消し要求は昨日質問欄に入っていたんだけど。
611可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:13:11 ID:EUl5mV2C
>>610
オークションが終了してない(開催中)ならいいんじゃないの?
612可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:22:12 ID:OJ3W9EwX
洋服売買スレで朝からワロタ
613可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:23:16 ID:MkFFQ6b3
>>611
サンクス。出品初心者なんでキョドっちゃったよ。
614可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:37:35 ID:ghHcQVEU
別出品のQ&Aから
「昨日終了した○○を□□円で売ってくれませんか?」と来た。
たまには丁寧に気を遣ってじゃなくて

 「 い や 」 なんて回答してみたいなー。
615可愛い奥様:2006/03/20(月) 10:57:01 ID:r2W+f4g4
>>614
私もむかついた出品者の評価に
バーカバーカ氏ねクズ!呪いの人形作ってやる!
って書きたい・・・。
616可愛い奥様:2006/03/20(月) 11:05:43 ID:FLN3Hwu2
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n33411981
コメント
★★★参考までに、桜(出品者)のスリーサイズは、身長171cm、B99W57H88です★★★

うっそだ〜。そんな体存在するわけない。
617可愛い奥様:2006/03/20(月) 11:07:58 ID:/vMWWsIC
テンプレ使ってるのに改行してなくて
頭の悪そうな出品者だね。
618可愛い奥様:2006/03/20(月) 11:13:30 ID:VobLV2RH
あごの所に突き出してるのは、ガスマスク?
619可愛い奥様:2006/03/20(月) 11:31:59 ID:B+aWN+Jf
>>616
この画像の通りだあったらありえなくはないだろうけど
マイナス5センチ、プラス5センチ、イコールってかんじかなあw
>>617
ほんとだね。入札対象用に可愛く演出してるつもりなんだろうけど
bかっぽさが滲み出てる。
>>618
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ!!
カメラにしても画像と角度が合ってないような気がする。
620可愛い奥様:2006/03/20(月) 11:45:38 ID:pDxk17w1
>>616

ウエストとヒップはありえるかなとおもう。でもバスと99というのはトップバスとであるならありえると思う。
621可愛い奥様:2006/03/20(月) 11:59:35 ID:ghHcQVEU
>>615
w

>>616
一体ヒール何センチなんだ!?
なんでブラだけ着用の上にオーバーオール?
バスト99にはとても見えない。せいぜい90でしょ。
622可愛い奥様:2006/03/20(月) 12:03:51 ID:vhF6/Z/v
スタイルいいね。
なぜブラだけ着用なのかわからんがw
623可愛い奥様:2006/03/20(月) 12:10:45 ID:N9hFeKI0
>>616
この位なら少数派だけどいるでしょ。
本人がそうかどうかはワカランが。
624可愛い奥様:2006/03/20(月) 12:27:39 ID:ghHcQVEU
ふと、このヒトは、撮影の時、
「品物をわかりやすく撮る」じゃなくて「アタシをカッコよく撮る」ことを優先、
掲載画像選択の時は
「商品がわかりやすい画像」より「アタシが素敵に撮れている画像」を優先してそうだと思いますた。
625可愛い奥様:2006/03/20(月) 12:32:23 ID:r2W+f4g4
ってか、昔、男認定されてなかった?
ガスマスクwちょうど喉隠してる気がして仕方が無い
626可愛い奥様:2006/03/20(月) 12:36:11 ID:r0VUxFDy
頑張っているわりに値が上がらないのがカナシス。
露出が目的なのかな。
627可愛い奥様:2006/03/20(月) 12:40:01 ID:8I7GKoCt
マジレスするとバストトップ99センチだと、入るトップスは
2〜3L、17〜19号サイズだよ。
アンダーが細くてカップ数が大きいだけなら、もっと下の号数でも桶だけど。
ニットは伸びるとしても、そんなに大きい物着てるように見えないよね。
まあ落札してるバカ男にはそんな事解らないだろうし、どーでも良い事だろうけどね。
628可愛い奥様:2006/03/20(月) 12:46:05 ID:uH6fn0eI
>>616
ビミョーに手がでかい・・・。
もしかして、ニューハーフ?
629可愛い奥様:2006/03/20(月) 13:34:14 ID:rYdcWdyL
ヒップ以外は数字に修正入ってる感じするねw
それよか、グラドルでもないのにこんな恥ずかしいポーズを
延々と撮り続けているその神経に感服するよ。
見てるだけで恥ずかしいわw
ブラジャーの上下にさりげなく肉が乗ってるのも気になる
630可愛い奥様:2006/03/20(月) 13:43:32 ID:o4IlbvAq
いや、それよりもこの上に乗っかっている顔がブ(ryだったらと…
こんなにスタイル良くても台無しだ…
631可愛い奥様:2006/03/20(月) 13:46:33 ID:B+aWN+Jf
すんません、
育児板のオクスレってもうなくなっちゃったんでしたっけ?
632可愛い奥様:2006/03/20(月) 13:50:29 ID:fFhZi2st
今探してみたらあったよ
633可愛い奥様:2006/03/20(月) 14:51:36 ID:B+aWN+Jf
>>632
やっと見つけたorz
「オク」で検索してたよ。チカリタ
634可愛い奥様:2006/03/20(月) 14:54:30 ID:B+aWN+Jf
子持ちではないのですが、育児のオクスレの>>2-7
色々と参考になるとです。連投スマソ
635可愛い奥様:2006/03/20(月) 15:16:31 ID:6t45tP19
>>622
寄せて上げるためじゃね?
636可愛い奥様:2006/03/20(月) 15:40:07 ID:Xa/f06ie
自己紹介に「自店で1-3回着用したものばかりで美品です」とあるけど、
どう見てもお水です。
本当にありがとうございました。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mr9884?alocale=0jp&mode=1
637可愛い奥様:2006/03/20(月) 16:07:47 ID:osLCPpI8
転売目的じゃないのに、先に評価しないでくれってしつこく
言ってくる落札者って何なんだろう??
先に評価しないと約束してくれるなら、取引に応じますって言われました。
ちなみに評価を見たら悪いが2桁の評価なのに雨が7つ。
一回の取引でページがまたがるほど何十回もバトルしている。
先評価しないって約束して大丈夫なのかしら?
何か後でなんかあるんじゃないかととても不安です。
638可愛い奥様:2006/03/20(月) 16:14:29 ID:JgyR3XGA
桜=叶美香かもしんない。
639可愛い奥様:2006/03/20(月) 16:24:08 ID:ghHcQVEU
叶美香はあんなに腰まわり細くないだろ。
それにチチがもっとすごい。
640可愛い奥様:2006/03/20(月) 16:32:10 ID:Ci80HOHF
>>636
なんかババくさい服ばっかりだね〜
田舎の洋品店のディスプレイみたい
641可愛い奥様:2006/03/20(月) 17:08:09 ID:zaSCQg5f
>>618
もう、そういう風にしか見えなくなったジャマイカwww
642可愛い奥様:2006/03/20(月) 17:17:25 ID:zaSCQg5f
なんかじっくり見入ってしまったのだけど
数値詐称疑惑はともかく、あれだけ良いスタイルしてるのに
こんなお金の稼ぎか確か出来ないのだとしたら
あのガスマスクの向こうの顔は、いったいどんなものなのだろうかと
逆に心配になった。
643可愛い奥様:2006/03/20(月) 17:19:19 ID:Ueln/gt9
別の人が取ってる気もする。
写真の角度とレンズの角度がおかしいような・・・?
644可愛い奥様:2006/03/20(月) 17:26:58 ID:oLAen4Bn
でもPINK HOUSE のロゴが鏡文字になってる
645可愛い奥様:2006/03/20(月) 17:32:11 ID:VBY9gW/k
>>644
画像反転させてるんじゃね?
どちらにしても馬鹿っぽいし、手が込んでる割にはうりあげショボ杉。
646可愛い奥様:2006/03/20(月) 17:39:02 ID:A3RRp918
>>644
鏡に映して取ってるんでしょ?
打ち合わせも全部逆だもん
647可愛い奥様:2006/03/20(月) 17:44:27 ID:N9hFeKI0
>>637
「絶対に評価をしない」ってのが条件なら応じないほうがイイと思う。

私が評価無しで依頼された時は、
「お取引がスムーズに行われた場合は、
「非常に良い」に代えて評価無しとさせて頂きます。
残念ながら「非常に良い」お取引が出来なかった場合は
お取引に応じた評価をさせて頂きます。
ご了承頂け無い場合は、落札者都合で削除させて頂きます。」って返してる。

これで、今まで問題なかったけど、
大雨降ってる奴に通用するかどうかは疑問だ。
648可愛い奥様:2006/03/20(月) 18:18:21 ID:pDxk17w1
>残念ながら「非常に良い」お取引が出来なかった場合は
お取引に応じた評価をさせて頂きます。

なんか・・w
こうやってかいちゃうと疑ってるみたいでカワイソス

私は普通に評価しないで、っていわれたらハイソーデスカって受けるよ。
そんな人が何かやらかしたらやらかしたときだ。
悪評価ついても自業自得だろ
649可愛い奥様:2006/03/20(月) 19:24:15 ID:z47aae6j
特にトラブルがなければ、もちろん評価ナシOKですヨ(^-^)
こんな感じで軽〜く返してみるとか。

前に取引した相手、どう考えても80〜100サイズのカバンなのに、
定形外で送れ!ゆうパックなら折り曲げて60にしろ!と粘る粘るw
(もちろん定形外×・ゆうパックで80〜100サイズって書いてあった)
そりゃ〜ナイロンだけどさ、底に芯地だって入ってるし、
絶対80が限界!それで納得しなきゃキャンセル上等!と返したら
わかりました…ところで、言い忘れましたが評価ナシでお願いします。だと。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン !!!
650可愛い奥様:2006/03/20(月) 19:32:50 ID:tXQzFoSu
評価無しキボンヌの理由ってどんな事なんだろう?
651可愛い奥様:2006/03/20(月) 19:39:03 ID:ihX0DwSb
落札者が1円多く入金してきた。
マンドクセ・・・。
652可愛い奥様:2006/03/20(月) 19:45:11 ID:Fsz8sbd2
最近たまたまリンクでdで見に行った転売スレだったかで
見かけたIDが見事に私の出品物にもヒットしてくれてたw
でもって落札してくださり。もちろん評価も不要と。
私も今まで>>648-649みたいにしてきてたので
今回も評価入れずに取り引き終わったけど、
やっぱり気分がいいものではない。
653可愛い奥様:2006/03/20(月) 19:50:07 ID:pDxk17w1
>>652
ごめん、何が気分がよくないの?

評価しないでください、ってぐらいのことの何が気分悪いのか意味不明。
654可愛い奥様:2006/03/20(月) 20:25:15 ID:+Vo4Iy7U
出品者の人に質問です。
落札後のファーストメールに口座番号、送料が記載されていれば
即ネットで入金して、入金後必要事項の他「先程入金しました」って感じで
メールを返信しています。
出品されている側に取ってはファーストメール後即入金は迷惑でしょうか?
今まで送料の記載ミスなどもなく、迅速な入金ドーモって感じなのですが…。
655可愛い奥様:2006/03/20(月) 20:44:11 ID:pDxk17w1
それでいいとオモ。
すごく迅速な人なんだなーと思う。

だから仕事してるこっちとしては逆にぷれっしゃーw
「すいません、今日は発送いけないので発送明日になります」みたいになっちゃう。

でもいいよーいいよー 迷惑なんてことないと思う。
でもかんたん決済を何もいわずにいきなりやってきて
音沙汰がなかった落札者がいて困った。

住所わ????
656可愛い奥様:2006/03/20(月) 21:00:15 ID:bctDyLuk
>>655
ID変わってますが654です。特に問題ないようで安心しました。
出品と落札半々くらいでやっているのですが、落札者さんで
即入金と言う人が今までいなかったので、もしかして私がやっている事は
非常識なのか?と疑問に思ったんです。

逆に「生後間もない子供がいるので入金遅れるかもしれません」等の
落札者さんに「簡単な手続きでネットで入金出来るよー」と教えてたくなるけど
(自分がそのおかげでかなり楽になったので)余計なお世話だろうと思ってやめています。
657可愛い奥様:2006/03/20(月) 21:02:09 ID:z47aae6j
なんかさ、最初から評価ナシなら全然OKなのよ。事情もあると思うし。
軽〜くトラブッた後に「評価ナシ」言われたらムカついた。
落札者の多少の我がままくらい慣れてるし、評価悪くする気はなかったけど、
評価落とされると思って「評価ナシで!!」言ってきたような感じで。

ところで今日届いたバッグ、ストラップないよ…orz
写真をよ〜く見ると、確かに写ってないけど、本来は付いてるハズ。
バッグ本体のアップ写真だけだったから、特に質問もしなかったんだけど。
元々付いてるものが欠けてたら、コメントしておいて欲しかった。
とりあえず穏便にメールするかな。

658可愛い奥様:2006/03/20(月) 21:25:29 ID:pDxk17w1
>>657

たしかにそれはなしだよぬw
おいてめーなににげてんだと
659可愛い奥様:2006/03/21(火) 00:28:23 ID:Hq6G+eJp
>>654
私もそれと同じ事やって
イーバンク同士だからすぐに入金も確認されたんだけど
評価に「迅速すぎる対応ありがとうございました!」って書かれて
迷惑だったのかと気になったことがあった。
660可愛い奥様:2006/03/21(火) 00:39:02 ID:VpfBJnag
>迅速すぎる対応ありがとうございました!

ww

確かになんかひっかかる言い方だぬ!w
661可愛い奥様:2006/03/21(火) 01:02:02 ID:T1w1ib1c
人によっては急かされてる感じがするのでは?
ソッコーで入金したぜ、さあ送れ、はよ送れ、すぐ送れ、今送れってプレッシャーのような。
662659:2006/03/21(火) 01:05:37 ID:Hq6G+eJp
>>661
だよねー
一応メールにはお時間のあるときにご確認くださいって書いたんだけど
たくさん落札してると入金を忘れることもあるから
即効入金するのがデフォになってしまって。
これから気をつけよう。
663可愛い奥様:2006/03/21(火) 02:02:09 ID:i9+mvl3p
木曜夜に落札して、金曜朝に郵便局で入金したら夕方に
「申し訳ありません。発送が日曜日になってしまいます。
すみません、すみません!!」みたいなすごいお詫びのメールがきて
逆にびっくりしたw一応安心させてあげるために「来週でいいですよ^^」って
メールしたけど、その後も「早急にご入金いただいたのに発送が遅れましてry」
と謝りまくり。一日くらい別にいいのにー。でも本来そうしなくちゃいけないのかと思って
自分が出品して同じような状況の時は謝りまくってしまった。
664可愛い奥様:2006/03/21(火) 02:03:29 ID:VpfBJnag
↑うわー つかれる

仕事してたり一日中PCにはりつけないし、入金後3日後に発想とかもよくあるよ私。
もちろんきちんと毎度メールするけど
665可愛い奥様:2006/03/21(火) 03:37:05 ID:v3bnMAa1
>>661
オク板で見た。そんなこと言ってるシュピン者。
ASAPの意味もわからなさそう。
何も「全てを投げ出して私のために素早い発送汁!」なんて言ってないのにw
666可愛い奥様:2006/03/21(火) 07:15:20 ID:p/ba8aoU
口座に金はある、ネットバンクだから即入金可能、
出品者から送料込みファーストメールも来ている。
のに、入金しないのはそっちの方が問題がある気がする。
667可愛い奥様:2006/03/21(火) 08:39:44 ID:NOX0eUsL
一昨日5品別々に落札された。
誰からも連絡コネー連鎖w
給料日前でお金ないのかな。五人ともw
すぐに振り込めなんて言わないから
連絡だけでいいからくださいよw
668可愛い奥様:2006/03/21(火) 09:11:43 ID:+v3PctLz
669可愛い奥様:2006/03/21(火) 09:32:57 ID:XVUWdIb3
>>616
なんでアダルトでも無いのにこんな格好して撮るのかな?
気持ち悪くて絶対買いたく無い。
670可愛い奥様:2006/03/21(火) 10:03:11 ID:pg9CF6ua
>>669
オバさんに買ってもらおうとは思ってない罠ww
671可愛い奥様:2006/03/21(火) 10:17:33 ID:FoGln07+
>>654
迷惑じゃないけどたまに送料を間違える人がいます
でも、そういうふうにすぐ入金してくれる人はこちらもすぐ発送できるので
ありがたいですよ
入金確認何度もしなくてすむし
672可愛い奥様:2006/03/21(火) 11:47:51 ID:g4uWw8eK
>625
だから手を隠したポーズばっかり撮ってるのねw
その筋の人によると、どんなに綺麗で女らしいオカマでも
手だけは絶対男のままなんだって。
同じくオナベも、他のパーツがどんなに男らしくても手だけは女のままらしい。
673可愛い奥様:2006/03/21(火) 12:18:14 ID:iaQdTUxq
骨格がモロにわかる部分だからなぁ。
いくらお直ししてもドーピングしても骨は変えられん。
674可愛い奥様:2006/03/21(火) 13:15:46 ID:z0nmzKFP
>>625
ホルモン注射とかしても喉仏って出てるのかな?
じろじろ見たことないからわからないや。

でもスタイルいいよね。ただ、ガスマスクがつぼに入ってしょうがない。
675可愛い奥様:2006/03/21(火) 15:05:53 ID:UEGzOTeE
日曜に新規に落札され、落札通知メールに詳細を記載しているのだが
連絡がこないので月曜にメールを入れたが宛先不明で連絡とれず。
連絡掲示板で連絡下さいと問い掛けるも、未だ連絡なし。
評価から連絡するのはもう少し待った方がいいかな。
はぁー‥。
676可愛い奥様:2006/03/21(火) 16:34:12 ID:W8kJH299
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b65510114
こちらは庶民の叶美香風?
677可愛い奥様:2006/03/21(火) 16:45:25 ID:miJf1MgD
汚い部屋だなあ
678可愛い奥様:2006/03/21(火) 16:56:25 ID:DIR9AOu1
>>676
ネイルや靴、ドレスのある中でガムだけがなんだか笑えた。
679可愛い奥様:2006/03/21(火) 17:05:29 ID:7gxeegDO
680可愛い奥様:2006/03/21(火) 17:15:57 ID:No5zUc7+
>>625
細いのに筋肉質っていうのが男に見える。
太ももとか柔らかそうじゃない。
681可愛い奥様:2006/03/21(火) 17:19:30 ID:iaQdTUxq
>>679
うわ〜・・・
こんなのに当たったら迷惑だな。
682可愛い奥様:2006/03/21(火) 17:25:29 ID:NOX0eUsL
216人目のブラックさんrisarin01
右クリックしてブラックに入れられる機能が欲しいw
683可愛い奥様:2006/03/21(火) 17:38:51 ID:z0nmzKFP
>>682
なんか見た事あるIDだなーと思ってたら
以前この人から質問きてBLに入れてた((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
684可愛い奥様:2006/03/21(火) 17:48:53 ID:g4uWw8eK
なんかここ二三日の落札者は筆不精が多いな〜・・・
みんなメールの返事よこさない。
685可愛い奥様:2006/03/21(火) 19:44:41 ID:W8kJH299
出品者です
評価してこない人には、返さないんだけど、
で評価くださいとか催促もしない
最後の出品から1ヶ月何も評価も、クレームもなかった。
その後3ヶ月ほど長期出張に行ってたら、帰ってきたら相手から
評価が入ってて、私はそれに対して返評価しなかったから、
非常に悪いをつけられてた。
何ヶ月もたって評価入れてきて、それに返さないと悪いをつけられると
おちおち家もあけられない・・

686可愛い奥様:2006/03/21(火) 19:58:24 ID:7gxeegDO
>>685
どっちもどっち
先に評価した方が負け?
687可愛い奥様:2006/03/21(火) 20:48:30 ID:pg9CF6ua



数日前に来てたしつこい「評価しない主義の人」かとおもたw
688可愛い奥様:2006/03/21(火) 21:09:52 ID:+v3PctLz
689685:2006/03/21(火) 21:30:20 ID:W8kJH299
先評価したら怒られたことがあったんで、それ以来評価がきたら返すように
してるんです。
取引は、落札者が商品を受け取って、問題がなくて終わったら、
終了するものなのに、一方的に発送後評価するなって言われるし。
しないと、忘れたころに評価してきて、返さないと怒られるし
ウワワン!!当方出張が多いからすぐ返せないんだよ。だから出張決まったら
前後1ヶ月は出品やめてるのに。
690可愛い奥様:2006/03/21(火) 22:16:58 ID:qGc8Ec7y
>>675
せっかち。
691可愛い奥様:2006/03/21(火) 22:30:07 ID:v02VSwPz
靴を落札したら、ゆうパック80サイズとの事。
送られて来た箱は確かに大き目サイズの箱・・・
それを開けたらなんともう一つ箱があり、さらにそれを開けると袋、
それから出すともう一枚ビニールの袋、そして1足づつ
紙に包まれた靴がやっと登場・・・。
2番目の箱なら60サイズなのに・・・しかも箱は2つともその靴の
共箱という訳でも無いので、なんだか丁寧過ぎてモニョ・・・。
692可愛い奥様:2006/03/21(火) 22:51:37 ID:84MQNLJn
誰が欲しいと思うのか…?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36272603
693可愛い奥様:2006/03/21(火) 22:57:54 ID:XxHa88JO
>>692
おえっ・・・。
694可愛い奥様:2006/03/22(水) 00:04:29 ID:Hq6G+eJp
>>692
どうやって冊子小包で送るのだろう?
本をくりぬいてその中に・・・?
695可愛い奥様:2006/03/22(水) 00:39:25 ID:Kf8x7Rbb
ぱるるの振込み料110円になるね
ぱるる使いだから嬉しい
696可愛い奥様:2006/03/22(水) 00:44:15 ID:RTakaBo9
オク始めてまだあまり日がたってないので、評価一桁。正直評価ほしい・・・けど催促のメール出すのもなんだかアレだし・・。
落札してメールきた後すぐ入金、翌日には発送してもらって、問題ない取引だったと思うんだけど。
受け取り報告、評価欄に書いただけだったので忘れられてるのかも・・。
で、皆さんに質問。
商品受け取りの連絡もメールで送るのが普通ですか?
697可愛い奥様:2006/03/22(水) 00:47:44 ID:n+Z2giM6
ぱるるの振込み110円になるの?? 嬉しい〜
いつ頃からですか?
698可愛い奥様:2006/03/22(水) 00:54:43 ID:Kf8x7Rbb
>697
ネット振込み限定で来月3日からだよ
699可愛い奥様:2006/03/22(水) 01:44:01 ID:1+8ps6CM
>>696
受け取りの連絡はメールか評価どっちかだけ。
評価して欲しいなら素直にまだ初心者なので
お取引に不満がなければ付けて頂けるとありがたいって
メールしてみれば?

私も複数出品したくて評価集めていた時
そうやって付けてもらったよ。

でも出品者によっては
数日分まとめて後で付ける人もいるから
その人が他の落札者にどういう感じでつけているか
調べてからメールすれば良いと思うよ。
700可愛い奥様:2006/03/22(水) 06:48:35 ID:ecVkaCgC
そういえば年末に郵政公社からアンケートが届いて、[意見・要望]の欄に
「振込み手数料無料の銀行もある、オークション等での個人間でのやりとりも
増えているから、その点ご検討下さい」、と熱くしたためたの思い出した。
同意見多かったんだろうね。ちっとでも願いが伝わったのなら嬉しい<手数料値下げ
701可愛い奥様:2006/03/22(水) 09:51:09 ID:VMB1d20u
化粧品の使い捨て・・・とても買う気になれない。
出品者も買うほうもビンボ。
702可愛い奥様:2006/03/22(水) 11:04:17 ID:2NylLsNM
経験豊富な奥様方の意見を聞かせて欲しいです。

入札があったので、その人の評価を見てみたら
どうやら男性のもよう。出品している物は、もちろん女性の物なんですよね。
まぁ。それは、珍しくないことかなとも思ったんですが、
今までも女性のばっかり落札しているようなんです。
しかも、非常に悪いが1/4を占めているので微妙。
最近は、非常に悪いばっかりなんですよね。

落札されるには気持ち悪いので、
入札取り消してBLに入れたいかなと。
それは、あまりにもひどいですかね?
もう少し、様子を見るべき?

男性入札&悪い評価多い人からの入札は初めてなのでドキドキしてますw
703可愛い奥様:2006/03/22(水) 11:08:05 ID:fKLPFPEt
なんでまた110円・・・キリ良く100円にしろやゴラア
704可愛い奥様:2006/03/22(水) 11:25:25 ID:AYdykiTD
>>702 好きにすればいい。
705可愛い奥様:2006/03/22(水) 11:34:55 ID:Mso8RIWD
>>702
オク板の初心者スレ行くと、テンプレに説明があるよ〜。

で、自分の話。
ヲチリストに入れて、今晩落札予定だったブツに今朝他の奴から入札が入ってた。
よし殿様入札!と思ったら、なんとそいつのID、頭5文字が私と同じ。評価数もほぼ同じ。
なんとなく入札する気なくした。がっかり。
706可愛い奥様:2006/03/22(水) 11:50:53 ID:2NylLsNM
>>704
ごもっともでございますorz

>>705
ありがトンクス。
早速、見てきます。


707可愛い奥様:2006/03/22(水) 11:54:51 ID:d+eNxmyL
>702
前に非常に悪いが4分の1をしめている人に入札されて削除しようかどうしようか迷ってたら
1日前くらいから評価の良い人が最高落札者(最終的には落札者)になった事ある。
まだ日数があるなら様子見してもいいんじゃね?
708可愛い奥様:2006/03/22(水) 12:10:41 ID:GhTZo+UC
>>701
あなたもオクやってるのならその点で同じ穴の狢だと思う。
709可愛い奥様:2006/03/22(水) 12:24:53 ID:2NylLsNM
>>707
ありがとうです。
悩んだのですが、
もし、その人に落札されたら…という
最悪のことを考えて削除してきましたw

出品数の多いブツなので、
アクセス数もなかなか伸びませぬww
710可愛い奥様:2006/03/22(水) 12:44:02 ID:wCkHvGrC
3000円で出品したブランド(ハイブランドではない)のバッグ。
もったいながって3回くらいしか使わないで保管しているうちに
趣味が変わって手放すことにした超美品ではあるんだけど、
まあよくて5000円で落札されればいいと思ってた。
そしたら、終了15分前に4000円→7000円、決まりかと思ったら
3分前になんと一万円越し。
嬉しいんだけど、怖くなって、既に何度も見たのに
また細かく商品チェックしてしまったw
予想外の高額って、ビビるねw
711可愛い奥様:2006/03/22(水) 12:49:23 ID:ZqUgFeaN
>>710
下手におまけ何か付けに方がいいよ。
事務的に事務的に。
712可愛い奥様:2006/03/22(水) 12:50:21 ID:ZqUgFeaN
下手におまけなんか付けないほうがいいよ、と書くつもりでシタ。
713可愛い奥様:2006/03/22(水) 12:52:11 ID:FsbjVOOt
良かった。何かあったのかと思ったよ。
714可愛い奥様:2006/03/22(水) 12:53:21 ID:2NylLsNM
>>710
超初心者の頃ありました。ありましたw
想像していたより高額で落札されてビビりましたよ。
その時は、送料をサービスさせていただきました。
715可愛い奥様:2006/03/22(水) 13:26:45 ID:fKLPFPEt
私も予想外の高値になると
「送料はこちらで負担させていただきます」
これ定番サービス。
716可愛い奥様:2006/03/22(水) 13:42:45 ID:TorYkyQc
私は送料無料ってされると、
「あぁ、高値を突っ込んでしまったんだなowz」となるから、
安くなって嬉しい反面、もしかしてそんなに価値が無いものだった?
もしかして私って見る目無し子さん?
って疑心暗鬼になってしまう小心者です。
勿論、そういう気持ちは表には出さずに喜んでるフリするけど。

だから私は出品の時、高額になっても送料無料にはしない。
つか、そう思われるのが怖くて出来ない。
気分的には、無料にしてあげたいんだけど。
717可愛い奥様:2006/03/22(水) 13:56:44 ID:MvhRqem5
私もあくまでもオークションであり、
その人が突っ込みたい金額を
入れてるからと思うので送料無料にはしてない。
718可愛い奥様:2006/03/22(水) 13:57:10 ID:QUIaSCQ0
自分は落札相場がわからないから(他に同じ物が出品中でもチェックしないw)
「おー自分で思っていたより高く売れたなーヨカッタヨカッタ」で終わり。
719可愛い奥様:2006/03/22(水) 13:58:48 ID:QUIaSCQ0
でも内心びびって、梱包してあったのをまた出して不備がないか
またチェックしなおした。出品前に何度も確認したんだけどね。
720710:2006/03/22(水) 14:05:30 ID:wCkHvGrC
そうか、送料無料という手があるね。
とも思ったけど、自分だったら716さんのように
思いそうだから、やめておこうかな。
ただ、昨日から入念チェック、今日も
太陽光の下でチェックwでなるべくコンパクト
綺麗包装。落札ありがとうカードで終わりかな。
実は12000くらいの品なのだが、今は廃盤で、
どうしても欲しいという人が3人も即決を打診してきた。
入札が入ってたからやめといたけど。
みな、希望価格が5000円くらいで、その時はとても迷ったけど、
結果やめてよかったねw
価格ってどこまで上がるか分からないし、売れないかもしれないし
即決って賭けですよね。
721可愛い奥様:2006/03/22(水) 14:16:48 ID:nt8pwQ4u
新規の人に落札されて、案の定振込みやメールが遅くて2週間かかって終了

で評価してこないので、もしかしたらこちらの対応に不満があったのかも
と思ってそのままにしていた。
1ヶ月たったが結局評価してこない。
新規だからこっちから入れてあげたほうがいいのかな?
先評価しないでって言われたことがあるから、最近は入れてきた人にだけ
返すことにしてる。
722可愛い奥様:2006/03/22(水) 14:27:14 ID:LtY9Ddb9
>>720
うん。高値だからと下手にサービスすると疑われる。
2点落札とか、ハッキリした事に対するサービスならいいんだけど。

私も自分で納得の額をぶち込んで落札したバッグ、
やたらと丁寧&送料サービスだったので疑ったよ…不安的中orz
クリーニング済みとあったが、実は「ホーム」クリーニングでヨレヨレ。
洗ったせいで芯がズレてて普通に持ってもクタッとなっちゃう・゜・(ノД`)・゜・。
(#゚Д゚)ゴルァ!!メールしたけど虫されたわ。

もち>>720は美品だから問題ないんだけどね。
723可愛い奥様:2006/03/22(水) 14:33:06 ID:VD1E2uAc
JRの土日きっぷっておもしろいね。
シェア希望、で出してる人
「私が使わない間使いませんか」ってのが基本だと思ってたけど
「あなたが買って、○時まで使ってください。それから私に渡してください。私の分の指定席もとっといてね。時間は何時東京発」
みたいなのがへーぜんと書いてある。即決価格は3000円とか爆安でね。
もうね、どれだけ勝手なのかと。
724可愛い奥様:2006/03/22(水) 14:45:42 ID:4O0mQuXK
旦那は買う中心だけれど私は売りが中心。
購入しても1度も着ていない洋服とか、子供の玩具を出品しています。
725可愛い奥様:2006/03/22(水) 15:50:33 ID:cEC+4EDF
海外の人から子供服を落札して、発送から2週間たったけどまだ来ない。
アメリカからの通常航空便なんだけど、もっとかかるのが普通?
726可愛い奥様:2006/03/22(水) 16:15:12 ID:nt8pwQ4u
先評価はいやだけど、後から必ず評価してください。
って言われてたのに、今日こっちに評価が入って
こちらへの評価は不要ですって言われた。
評価しない人には悪いをつけてる落札者なのにしなくてよいの?
一体???商品が気に入らず転売することにしたからなのか??
727可愛い奥様:2006/03/22(水) 17:28:33 ID:jDQWk6bB
先週の月曜に終了したオクなんだけど、落札者さんがまだ振り込んでくれない。

評価はちゃんとしてるし、何か事情があるのかもしれないけどそれなら
説明してくれないと判断のしようもないし。

オク終了後水曜に返事が来て、こちらから土曜に「いつ入金予定か教えて」
とメール。しかしなしのつぶて。月曜に評価から「連絡ください」と書いたら
火曜に「すみません。明日振り込みます」とやっと連絡が来た。でも今日まだ
入金無い。今夜連絡が無かったら、明日なんて連絡しようか悩んでます。
一応事情があるなら待つのに。数百円のブツだからカネコマとも思えないし。
明日「キャンセルですか?」って聞くのは早い?
728可愛い奥様:2006/03/22(水) 19:06:39 ID:87gi95GQ
最近はアラートってタイトルからしか出来ないんですか?
729可愛い奥様:2006/03/22(水) 20:32:43 ID:jwF3SV3R
>>725
某郵便局窓口勤務です。
アメリカで航空ならほぼありえません。
私が普段荷受けする時は、航空でアメリカなら
まず1週間前後をみてくださいとお伝えします。
アメリカならほぼ4.5日で到着なのですが、
関税等で時間を取られてしまう事もあるので
それを踏まえての1週間です。
航空便でもSALっていう便だと2週間はありえますが・・・。
730可愛い奥様:2006/03/22(水) 20:49:18 ID:jXK5oQxB
>>729
日本→アメリカの場合はそうだろうけど、逆も同様なの?
関税で過少申告でとめられたという可能性はありそう?

>>728
カテゴリアラートでキーワード作成ならできなかったけ?
でもいずれにせよ、昔よりアラート漏れが増えたような希ガス
731可愛い奥様:2006/03/22(水) 20:54:23 ID:2G/KkH2V
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lila246x?alocale=0jp&mode=1
可愛い写真がいっぱい
目の保養になる〜
732可愛い奥様:2006/03/22(水) 21:02:28 ID:l2OewVVe
>>731
本人ですか?もしくは釣りですか?
としか言いようがない
733729:2006/03/22(水) 21:26:58 ID:jwF3SV3R
>>730
逆も同様ですよ。
子供服程度じゃ止められても1日ですね。
実際、今日局に留め置きになった不在持ち戻りの小包、
発送日3月17日発でした。
でも、普通に航空便使ったんなら番号付いてるはずなので
ネットで検索とかも出来るはずなんですけどね。
そこらへんは送られてこなかったのかな?
小型包装物だったら番号ナシですが・・・
どっちなんだろ。
734可愛い奥様:2006/03/22(水) 21:33:09 ID:/1D0RwxS
アメリカからの通常航空便って
忘れた頃に到着するイメージ。

普通は一週間程度で届くけど
なぜかすごーく遅いときもない?
735729:2006/03/22(水) 21:38:48 ID:jwF3SV3R
>>734
それSAL便とかじゃないですか?
航空便でもSALだと2週間3週間かかりますよ。
736725:2006/03/22(水) 22:22:08 ID:XFKGCKz+
色々ご回答いただきありがとうございます。
海外から物を送ってもらうことがほとんどないので、とても参考になりました。
詳しい発送内容は聞いてないのです(送料は400円程度でした)。
SAL便なのかもしれないですね。
もう少し待ってみてから一応出品者に問い合わせしてみようと思います。
万一郵便事故ならば、補償がないのは了承してますので諦めます・・。
737729:2006/03/22(水) 22:57:15 ID:jwF3SV3R
アメリカなら小型包装物って言う2kg未満の使っても1000円近いですよ。
確かSALだと300gと400gで380円と480円だったはずなので
多分SAL使われたんですね。
とりあえずあと1週間くらいは見ておいた方がいいかも・・・。
738可愛い奥様:2006/03/23(木) 01:12:19 ID:VFgnkmwX
>>727
一応我慢汁だしたんだから
あと2日待とうジャマイカ
739可愛い奥様:2006/03/23(木) 03:30:11 ID:apiSr4V9
定形外の規定ってあるのかな?
高さ40センチ横25センチ奥行き30センチの箱なんだけど
(中身はぬいぐるみ)重さ1.8キロ
ゆうパックを基本で発送したいって書いておいたけど
落札者がどうしても定形外で送ってくれって。
こんなの初めてなので…
定形外のイメージはちょっとしたA4以上の封筒に入る感じを
イメージしてたので。
小包でも定形外OKなの?
740可愛い奥様:2006/03/23(木) 03:44:24 ID:fI7rL3Yu
>>739
それでもOKだよ、私も箱を送った事がある。
それでも細かい規定はあるから、詳しく知りたければ郵便ホームページを
見たほうがいいよ。
741可愛い奥様:2006/03/23(木) 03:46:28 ID:apiSr4V9
>>740ありがとう、安心した。
ホームページ見たんだけどちょっと分かりにくくて不安になった。
さすが2ちゃん、ありがとう
742可愛い奥様:2006/03/23(木) 04:28:06 ID:7VMiIjEb
>>739
ほれ、ここ使え。
ttp://www.shipping.jp/search.html
743729:2006/03/23(木) 07:32:12 ID:cpB1AQNt
>>739
とりあえず3辺の長さ合わせて90cm以内の4kg以内なら送れますよ。
あと、4月1日から、新しくポスパケットっていう小包の取り扱いが始まります。
A4サイズの厚み3.5cm、1kg以内の物なら全国定額400円で送れます。
切手さえ貼っていればポスト投函もOK。
結構重宝しそうな感じではありますけれども
確か金額的な保証がなかったんだよなぁ。
も少ししたら局でラベル配布が始まるんで、
これで送ってくれって言う落札者さん増えるかも。
744可愛い奥様:2006/03/23(木) 08:04:30 ID:lOXkBKxP
739と740はきちんと足し算ができてるか心配だ・・・。
745可愛い奥様:2006/03/23(木) 09:27:14 ID:yZy4e/Qn
入札してから即決を迫るやつがいて、即決は断ったんだけど、
現在自分のオクにそいつが入札中。
今回の取引は仕方ないけど今後取引したくないので
BLに入れたいと思うけど、入れるタイミングっていつがいいのかな。
入金して商品を送った後?
746可愛い奥様:2006/03/23(木) 10:53:45 ID:mfpD3Vm9
>>745
別に今入札してるのも削除してそのままBLでいいんじゃないの?
逆恨みが怖かったら今回は我慢→評価後BLでいいのでは。
747可愛い奥様:2006/03/23(木) 11:04:38 ID:C6Jtkx8O
評価6000超えの人から落札した。
評価を見ないで、気に入ったものだったので即決だったし
落札した。

ファーストメールはすぐに来たんだが、振込先の口座を教えてくれる
次のメールは、催促してやっと来た。

ソク入金したのだが、4日経っても音沙汰なし。
まだマタリ期間かと思ったが、評価見たら雨が65くらい、どちらでもない が
たくさんある人だった・・・orz

内容はどれも「連絡がない」「返金してください」ばかり。
評価を先に見なかった私も悪いけどさ。
今週中は見守った方がいいかな。
748可愛い奥様:2006/03/23(木) 13:09:25 ID:8JJroVCJ
出品中のもの(古いゲーム)に質問がきた。
「☆銀行ゎどちらですか?」って書いてるんだけど、プロフ見ると男。落札物も競馬関係とか。
なんか気持ち悪いんだけど評価も悪くない人みたいだしとりあえず銀行名くらいは答えておくか・・。
749可愛い奥様:2006/03/23(木) 17:15:20 ID:jqDbgD3k
説明読んだらなんとなく欲しくなくなった。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m28405563
750可愛い奥様:2006/03/23(木) 18:37:54 ID:380ul4X4
>>747
あんたの不注意でしょ、同情はできないよ。
勝手にどーぞ。

>>748
質問者をとやかく言う前に自分はどうよ?
普通は銀行名は商品説明に前もって書いておくもの。
偉そうに答える物ではない、非常に不親切。
751可愛い奥様:2006/03/23(木) 19:01:21 ID:lOXkBKxP
>普通は銀行名は商品説明に前もって書いておくもの。
ハァ?
アンタの普通が世界の常識だと思うな。
ま、確かに私も出品説明に書いてるけどさ。
752可愛い奥様:2006/03/23(木) 19:11:22 ID:4TuzM4yP
地方銀行使ってる人ってあまり説明に書かないよね。
新生に口座作ってからはあまり気にしなくなったけれど
振込口座が地方銀行や信金だと振り込み手数料込みで
いくらになるか考えて入札することがよく有ったな。
753可愛い奥様:2006/03/23(木) 19:47:43 ID:RRJMrkVq
「普通は銀行名は商品説明に前もって書いておくもの。」とは思わないけど
商品説明に書いていない物を質問されるのは仕方がない事だと思う
754可愛い奥様:2006/03/23(木) 20:22:36 ID:/uEOs89I
最近、自宅保管と掲示してるのに個人の方でストアですて人にあた
る事が多くてちとモニョる。
山田商会、担当山田で口座名が高橋〜とか。
連絡先も携帯だし、会社名と担当・住所はでたらめで口座の名義人
が本人じゃないのかなと思ってしまうんだけど。考えすぎかな。
755可愛い奥様:2006/03/23(木) 20:33:55 ID:VAWpf9sB
756可愛い奥様:2006/03/23(木) 21:13:45 ID:GyTFoDhH
>>755の落札者は酷いけど、その人にキャンセルされたステッカー屋もどうかと思う。
著作権の侵害じゃないか。
757可愛い奥様:2006/03/23(木) 21:51:35 ID:yZy4e/Qn
>746
ありがとう。
さっきオク見たら他の人が高値で入札していました。
入札してくれた人がホワイトナイトに思えました。
758可愛い奥様:2006/03/23(木) 22:05:10 ID:Cnm3YBwn
>>755

おまえ男だろw
759可愛い奥様:2006/03/23(木) 22:06:26 ID:VAWpf9sB
>>758
違うっつーにヽ(`Д´)ノ
評価はつけてません
760可愛い奥様:2006/03/24(金) 00:40:49 ID:071xkBwv
郵送方法が明記されていなかった為、質問したら「ゆうパックです」と。
実際落札したら「送料は全国一律1500円」と連絡が来た。
出品者と自分の地域での送料は900円ほど。えー('A`)

しかも落札価格から微妙に上乗せ(250円ほど)されて請求されてる…。
出品者はまだ評価少ない人なので雨無い人だけど、今後どうなって行くのか。
761可愛い奥様:2006/03/24(金) 01:02:54 ID:t1KbnRF0
>>760
そういう人は時々いるので、差額に釈然としないなら入札しないことだわね。

「送料はゆうパックで一律1600円、定形外なら1000円、手数料込みです」
なんて人なら昨日見かけたばかり。
ちなみにブツは、半袖シャツ。w
一律2000円や3000円の人も、そう驚かない程度にはいる。
762可愛い奥様:2006/03/24(金) 01:17:19 ID:071xkBwv
>761レスありがとん。
そうなんだ…これまでの取引は運良く「常識的で良い出品者」だったんだなぁ。
いろんな人がいるんだね。
今回は落札してしまったので勉強代として割り切るか('A`)
763可愛い奥様:2006/03/24(金) 01:24:00 ID:t1KbnRF0
>>762
もう落札済みってことは、600+250円も余分に請求されてる可能性が…
ってこと?
差額狙いの一律送料も変だけど、品代も落札価格より高いなんて、
評価数に関わらず、故意にぼったくってるんじゃないの?
764可愛い奥様:2006/03/24(金) 01:31:10 ID:I3ERLiTs
>>760
落札してから送料一律1500円て言われたんでしょ?
そりゃ納得いかないね。それは最初から書いておくべき。
それ以上に、落札金額に上乗せ(250円)はおかしいよ。
落札金額以上を支払う必要はないんだから、指摘してみては??
ま、同じことやってたら絶対そのうち雨降るよ、そいつ。
765可愛い奥様:2006/03/24(金) 01:33:23 ID:071xkBwv
>763
やっぱそうかな?>ぼったくり
例えば落札金額が7250円として、請求が「送料込みで9000円入金してください」
という感じでメールに書いてあった。
せめてもの抵抗で「着払いできますか?」とメール送って、今は返信待ち。
どうしても欲しい物なので「ぼったくりでも仕方ないかな」と半分諦めてる。
766760:2006/03/24(金) 01:37:46 ID:071xkBwv
>764
同時期に同じ出品者から落札されてた物が結構あったので、他の落札者達は
どうしてるのかなーと気になるw
郵送方法や送料はオクに明記されてなかった。
767可愛い奥様:2006/03/24(金) 01:39:12 ID:9esBcHiM
うん、おかしいよ、絶対。
いくら事前に質問してなかったからって
落札後「発送はゆうパックね、んで送料は一律1500円ね、んで代金は微妙に落札額よりupね」
なんてやり方が通るわけがないよ。

梱包手数料は取っちゃいけないわけじゃないけど、常識の範囲内でとなっている。
どこまでが範囲内か定義は難しいだろうが、760タンの相手は明らかにゴーヨク系。

極端な話、入札前に発送方法を質問されて 答「例) ゆうパックです」。
でも送料を答えたわけじゃないから、落札終了後に、
出品者の好きな額で送料として請求していいことにならないか?差額ボロ儲け、と。
768可愛い奥様:2006/03/24(金) 01:42:50 ID:9esBcHiM
>>765
落札通知の金額部分を引用して、きちんと計算式を書いて、正しい落札金額を教えてやれ。
着払いは良い考えだと思う。着払いなら(一部の例外品を除いて)落札金額=振込金額。
それでゴネたら、差額で儲けられないことへの怒りをあらわにしたようなもんじゃん。
769可愛い奥様:2006/03/24(金) 01:46:05 ID:LpFnXOyF
ゆうパックなら持込で800円
定形外だと850円

窓口のおばちゃんに「ゆうパック」を強力にすすめられたけど
落札者の希望だしもう入金されたから定形外で送った。
送料を調べたりするのが大変。
少しでも安く送って欲しいって自分も落札者なら思うから
頑張るけど。
出品すると軽量ばかりが手放せない。
疲れる。
770可愛い奥様:2006/03/24(金) 02:15:44 ID:llG8/Qy2
ふむ。確かに疲れる。
今、梱包終わって出品するのも楽じゃないなと
ひと息ついたところだったので
>>769の気持ちが痛いほどわかるw
771可愛い奥様:2006/03/24(金) 08:19:52 ID:/2+AHSxh
772可愛い奥様:2006/03/24(金) 09:48:55 ID:Lb4Lj63C
>>771
今回は改善されたね。てかアホー対応遅すぎ。

(´_`).。oO(昨日の95cm定形外奥はどうしただろう・・・)
773可愛い奥様:2006/03/24(金) 09:50:33 ID:GlwefRTf
過去のオークションにアクセスできなくなるのって期間が決まってるんですか?
評価チェックしてて見られないのは終了して5ヶ月くらいかなぁと思っているんですけど。
774可愛い奥様:2006/03/24(金) 09:57:55 ID:Lb4Lj63C
>>773
今だったら11月終わりころまでのが見られるかな。
出品終了分に載ってないのが見れないみたいだね。
775可愛い奥様:2006/03/24(金) 10:32:33 ID:4GtsnB7+
最近、落札者の連絡なしが多すぎてキー!
以前は落札者都合のキャンセルをすると、BLに自動に入ってたよね?
今は手動で入れないといけなくなってる。なんでだろー疲れる

1度くらいキャンセルするとか、メールできないのかね?
自分で入札しておいて。信じられないーあたまにくるーうぁーー
776可愛い奥様:2006/03/24(金) 13:33:26 ID:IO4b8Nmr
>>760
商品説明欄に記載のない「送料一律●●円」なんて
納得できなくて当然でしょ。
ましてや、落札価格にプラスαで入金しろなんて
とんでもないよ。
ガイドライン違反でヤフーに報告します。といっていいと思う。
どーしてもほしいってことだけど、
他に出品されてないのかな?
777可愛い奥様:2006/03/24(金) 13:35:05 ID:ljXWpylS
なんかhotmailの人と連絡取れない。
こちらから終了後に連絡したのに、
「連絡待ってるんですけど!キー!」ってメール来たorz
即、返事したんだけど(もちろん一度連絡した旨は書いて)、
さらにその返事がこないとこを見ると、また届いてないのかも。

他の落札者でもう一人hotmailがいてそいつも連絡取れないしorz
778可愛い奥様:2006/03/24(金) 14:10:00 ID:ZI+a/N6P
自分とは感覚が合わない出品者にあたった。
「シミ無し美品」のナイロンパーカーにシミ多数。
しかも外クサイと言うか(わかるかなぁ?)明らかに洗っていない臭い。
一応洗濯してみたらナイロンだからかシミも落ちていたし臭いも
取れたし、やっぱり洗わないで出品したんだと確信した。
出品するものくらい洗えよ!!
779可愛い奥様:2006/03/24(金) 14:53:37 ID:/2+AHSxh
>>778
シュピーンしてから一回着ちゃったとかww
780可愛い奥様:2006/03/24(金) 15:32:48 ID:9LYeDsx8
最近急に冷え込んだり雨降ったりしてるからw
781可愛い奥様:2006/03/24(金) 16:04:20 ID:Ia/qofUv
>>777
ホトメはヤフーのメールとかをサーバーが勝手に「迷惑メール」として削除しちゃったりするから
メールの不着が多いよー。(私は過去3回も経験有り)
連絡掲示板や評価から「○日○時○分にメールをしましたがと届いてませんでしょうか?」って聞いてみたら?
782可愛い奥様:2006/03/24(金) 16:38:16 ID:wRhqIWSp
>>779-780
イヤ過ぎる…(゚Д゚)クリーニングしてくれとは言わないから
洗濯くらいはしてくれ、マジデw
シミも取れたからいいものの、シミありを「シミ無し美品」て言うくらいの
感覚の出品者だから、なんていうかダラしない人だと思ったよ。

その人の他の出品物見てみたらあからさまに毛玉だらけの服とか
そのまま出品してたからなぁ。
783可愛い奥様:2006/03/24(金) 16:52:58 ID:5bDsyTvd
ヤフオクでDSlite詐欺発生(´;ω;`)
ttp://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kozuemura1980
784可愛い奥様:2006/03/24(金) 16:54:35 ID:9LYeDsx8
DSliteっていう偽物が売ってんのかと思った
785可愛い奥様:2006/03/24(金) 17:32:02 ID:KUts6Q9d
買った後どうせ洗濯すんだろーから洗わんでシュピンしたいんだが。
786可愛い奥様:2006/03/24(金) 17:49:19 ID:kQbdNFUt
とある子ども用リュックに入札していたが、
いつの間にか最高落札額+送料で、既に定価越えしている状態。

一体、いくらで落札されるのか生暖かくヲチすることにしよう。

落札する人は、これでいいのだろうか…。

787可愛い奥様:2006/03/24(金) 18:12:06 ID:bcWcC2bc
>>786
なんかよっぽど欲しい人はそうなるみたいですよ。
DSも今ないけどもう少し待てば手に入るのに、と思うけど欲しい人は欲しいみたいだし。
788可愛い奥様:2006/03/24(金) 18:12:29 ID:WJrynASh
出品物に、妙な日本語で質問が来た。翻訳ソフトを利用したらしい。
要は「海外発送しろよな」ってこと。

日本語が分からないのはまあいい。
だが >海外発送はしません。(Seller will not ship internationally.)
これを理解できないだけでなく、言葉の通じない相手にさらに交渉を試みる根性が立派。
どうしても送って欲しいなら、やりとりがスムーズに進むよう、
相手側の言葉を十分理解出来た上で、打診してみるべきじゃないのかねえ。

評価を見ると単に言語の問題でなく、個人の資質といった要素が大きいらしく土砂降り。
しかも粘着報復。

外国にもコレクターがいる品らしいが、
おかげで海外製のDQNと遭遇という貴重な体験が出来たわ。
789可愛い奥様:2006/03/24(金) 18:20:04 ID:r5VkP14D
類友がオクの鉄則。

DQNはDQN同士で戯れてろってことなんですね(;´Д`)
790可愛い奥様:2006/03/24(金) 19:36:43 ID:vEFl9aVI
>>785
出品するんだったらそのくらいの手間はかけてくれよw
一枚洗いしろってわけじゃないんだから、日々の洗濯物の中に
混ぜてやってください。
明らかに洗ってない物が届くと不快だよ。不潔っぽいし。
791可愛い奥様:2006/03/24(金) 20:00:34 ID:peUWrg/y
2週間前に落札して、即日ファーストメールが来た。
口座等の記載があったので、即振込みして、その旨をメール。
返信は1週間後。
「早速郵送しました(おほしさまマーク)」
未だに未着。
ゆうぱっくや宅配便は不可で、定形外のみとのことだったんだけど。
諦めたほうがいいのかしら?
792可愛い奥様:2006/03/24(金) 20:54:31 ID:6zLeVf0q
出品者から
「確かに実在の住所と人物だと確認しました。お振込確認次第、発送いたします」

とメールが来た。何かものすごく怖いんだが。
793可愛い奥様:2006/03/24(金) 20:56:56 ID:W0sy98sZ
>>791

一応、郵便局に問い合わせするから、と
投函したポストか局、封筒や包装の形状を
聞いてみたらどうでしょうか。
窓口から出してたらレシートに担当者とかのbェあるので、
それも聞いておくと、問い合わせしやすいです。
郵便局も結構探してくれますよ。
問い合わせてから諦めても遅くないと思うです。
794可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:10:30 ID:/sXS/uU2
吊り上げやっているやつのIDをガイドライン違反フォームから連絡しても
何もしてくれないの?
腹立たしい!!
795可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:12:25 ID:cy6ABXro
796可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:14:12 ID:9LYeDsx8
なんか違う物に見えてしまった自分が恥ずかしい
797可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:18:55 ID:2CMFMCdN
沖縄だしすぐ特定されそう。
798可愛い奥様:2006/03/24(金) 22:04:33 ID:kQbdNFUt
>>795
ワロタwww

あんぱんまんリュック定価越えってwww
定価、お菓子込みで1000円なのに。
お店で買ったほうが、いいんジャマイカ?
大きなお世話かww
799可愛い奥様:2006/03/24(金) 22:25:40 ID:Fw2scTah
>>792
出品者は女性?男性?
評価は沢山ついてましたか?
そんな怖い人いるんだね。
800可愛い奥様:2006/03/24(金) 22:33:35 ID:Eqt+9mA1
村人がネロとパトラッシュの死骸を発見した後に、
犬と少年を離そうとしたが、二人は硬く抱き合っていたので、
しかたなく一緒に埋葬しましたというのが原作にあったように
記憶する。
但し、勘違いして欲しくないのだが決して獣姦の関係にあったわけじゃない
801可愛い奥様:2006/03/24(金) 22:35:04 ID:DqqHa2rN
>>792
その出品者、何度もいたずら入札されて疑心暗鬼に陥ってるんじゃないかな?
たとえ実在の住所を確認しても黙って取り引き続ければ良いのにね。
802可愛い奥様:2006/03/24(金) 22:42:15 ID:peUWrg/y
>>793
ありがとうございます。
先ほどその旨メールしました。
また、一週間ほど待つのかと思うと、どきどきしています。
803792:2006/03/24(金) 22:45:11 ID:6zLeVf0q
>>799,>>801
男性で1ケタで、地域は国内だけど、お名前からどうも外国のお方かと。
電話帳には番号載せてないし、一体何をどう調べたのかと、かなりガクブル。
キャンセル と思ったが、そんな事したら後が怖いと考え直した。
無難に取引さっさと終わらせて忘れたい。
804可愛い奥様:2006/03/25(土) 00:10:52 ID:BrU+UclS
>>781
hotmailってそうなんだ。

以前、落札者から「取引内容は全て連絡掲示板で」と言われ
一度もメールでのやり取りをせず終了したことがあった。
取引自体はとても迅速だったので、連絡掲示板に書き込みがあったら
メールが届く設定にしているんだろうから、なぜメールじゃダメなの?
とちょっと不思議だったけど、そういう理由だったのかもしれないね。
805可愛い奥様:2006/03/25(土) 01:25:07 ID:8WviI7l0
まだフリーメールがあまりなかった頃からhotmail使いなんだけど、
特に問題が起きた事がないものだから、ダラダラと今も使っている。
いや、問題が起こってからじゃ遅いんだけどさ。

だけど、オク板でhotmailのダメダメさだけでなく、
そもそもhotmail使いのdqn率の高さを見聞きしているものだから、
取引相手がhotmailだと警戒していまう・・・。
自分棚上げというか、世論に流されやすいというか・・・。

でも、メッセンジャーと連動で使うと便利なんだよなぁ。
806可愛い奥様:2006/03/25(土) 02:52:31 ID:s6Q/lpOb
すみません..フリーメールとhotmailの違いがよく分からない超初心者ですが..
表示のされ方が違うのですか?
807可愛い奥様:2006/03/25(土) 03:15:27 ID:Ig0dhytW
>>806
ココ以外でも分かることだと思うが
808可愛い奥様:2006/03/25(土) 03:37:12 ID:reeuSqp/
>>806
フリーは自由って意味じゃないからねw
809可愛い奥様:2006/03/25(土) 09:23:32 ID:YoxxpqVo
新規に落札されて、
入金までスムーズに進んでいた。
そこへ、電話。

「今、郵便局なんですけどぉ、
 入金額忘れちゃったんですよ。教えて。」

こんなのアリ?
810可愛い奥様:2006/03/25(土) 09:33:02 ID:reJrjIvN
「えーと、落札金額200だったよね」と
送料考えもせず振り込んでくるよりはマシ
811可愛い奥様:2006/03/25(土) 09:42:31 ID:xCNwNw6B
電話番号控えていくくらいなら入金額控えろと(ry
812可愛い奥様:2006/03/25(土) 11:00:33 ID:oW4yeaZi
久しぶりに、
住所・連絡先の記載一切なしのエラそうな出品者に遭遇した。
おまけに振込先は、ぱるる1口座の情報のみ。

どこの誰ともわからん奴にお金が払えるか?
出品欄には多様な支払方法が記載されていたのに、なんでぱるるだけ?

断固戦うぞ。
相手の身になって考えられないDQNはオクに参加するな。迷惑だ。
813可愛い奥様:2006/03/25(土) 11:07:04 ID:OeNIr7zP
>>809
電話が来た809タンはお疲れ様だけど、なんだか微笑ましい。
ネット振込とかまだなかった頃、長蛇の列、やっとATMに向かって
口座番号押して、しばし呆然・・・
すごすごと家に戻るみたいなこと、よくやってたなあw
814可愛い奥様:2006/03/25(土) 11:18:31 ID:zfTQC6S2
>>812
そういう出品者は結構いるよ。
ひどいのは、こちらからの入金を確認した後に自分の連絡先詳細を
教えると言った奴。
もちろん、どこのだれかワカラン奴にはお金を振り込めないから
教えてくれたら振り込むと言ったさ。
815可愛い奥様:2006/03/25(土) 11:55:08 ID:8c7DxZ/M
>>812
ガンガレ!
顔も見えない、どこの馬の骨かもワカランヤツに金払えるか(#゚Д゚)ゴルァ!!
振込希望はぱるるじゃなくて○○銀行だ!

ついでに
名前も名乗らず、顔文字満載で口座番号(名義は女)だけ書いてきて、
しかも送信者名ダンナ(らしき男)のメールなんぞ送るな!
私の取引相手は誰なんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
…それで報復評価された経験あるさっ♪
816可愛い奥様:2006/03/25(土) 12:06:09 ID:5g00Q/Cy
>813
私もあったw
最近は忘れたら携帯からメールチェックか忘して確認してるので
家に帰ることはないけど。
817可愛い奥様:2006/03/25(土) 12:25:58 ID:Wj+kgdom
>815
私もやった。
そしたら、顔文字満載が一転して、つっけんどんなメールが帰ってきて、
「今までは、そんな“神経質”な人はいなかった」ってさ。
818可愛い奥様:2006/03/25(土) 12:59:15 ID:r7EOwV2l
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ribbon_55?alocale=0jp&mode=0&apg=2
この人もうかってるなぁ。月何十万なんだろう?
819可愛い奥様:2006/03/25(土) 14:55:41 ID:FMTbXJYr
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mametti511

シコhシコシコシコ せこい主婦w
820可愛い奥様:2006/03/25(土) 15:04:48 ID:DzMPsSSl
>>818
プロフ男性だね。
>>819
こういうの疎いんだけど高くないのかぁ?
821可愛い奥様:2006/03/25(土) 16:01:42 ID:8c7DxZ/M
>>817
多分「顔文字満載」の人って幼稚なんだろうね。
だから相手が不快に感じてるのとか理解できなくて。
(^^)とか(^-^)程度なら全然OKだけどさ。
822可愛い奥様:2006/03/25(土) 16:39:12 ID:2oyGmYZa
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27215454
これを大人が持ちたいか?持ちたいのか?('A`)
823可愛い奥様:2006/03/25(土) 16:50:56 ID:YV2geZIM
>822
カワイイと大絶賛してくれた友人 とやらが
一番イク(・A・)ナイ!
824可愛い奥様:2006/03/25(土) 16:52:07 ID:CfUPqUo9
いやいや、出品者は悪くないでしょ
825可愛い奥様:2006/03/25(土) 16:55:37 ID:R3prRLrl
>>817
あった!私の場合は、まず他の商品を勧められた。
断って、せめて名前と連絡先ぐらい教えてくださいって連絡したら。
今までは、ずっとこうやっていた特別ですだと。
名前も分からない人に振り込めるか!お前の常識押し付けるな。
826可愛い奥様:2006/03/25(土) 18:17:35 ID:Q+tQ2Bxp
>>822
他のも大絶賛されたみたいだから
血迷ってこのデザインも作っちゃったんだとおも。
827可愛い奥様:2006/03/25(土) 19:49:04 ID:CfUPqUo9
>>823>>826
ヤフオクで大切な事
1、カテの確認
2、タイトルの確認
3、余裕があれば質問欄の確認
828799:2006/03/25(土) 19:50:00 ID:HgEkea3+
やっぱこのスレは要チェックだわ。
>>803
私も同じ対応にしたと思う。
念の為、相手の情報も長期保存だね。
829可愛い奥様:2006/03/25(土) 20:16:35 ID:0XCV+N2v
尾崎豊のチャリティーオークションが結構高値になってるけど、
また浜崎の時みたいにどんどん値下がりしていくのだろうか
830可愛い奥様:2006/03/25(土) 20:17:29 ID:zcGGEUul
ある日、以前普通に取引した出品者の人から、
「あなたの連絡先を教えろと、私の質問欄に書き込みが。。。」
という連絡が4件も入った。

何年も前に私が落札した品物を探していて、もう手がかり
が私のIDだけで、そこからたどったらしい。わたしは
あまり出品はしないから、関係ない人に連絡が行ったようだ。

昔のことだし、何でそこまでして、と不気味なことこの上も
無かったんだけど、こちらから連絡してみた。

私に売った品物、その家のおばあちゃんが「もう使わないから。」
というので出品したら、その後認知症が始まって、「絶対あるはずなのにない。」
「誰それに盗まれた。」と夜になると騒いで、ご家族が大変だったらしい。

何とか力になれれば良かったんだけど、つい最近リサイクルショップに出して
しまっていて、もはや追跡不可能。
先方はあきらめてくれたけど、そのご家族の落胆を思うと、
なんだか申し訳ない気持ち。
831可愛い奥様:2006/03/25(土) 20:57:05 ID:N6XslwJo
>>830
半年くらい前同じような内容のメールをもらったよ。

物は「着物」かなんかで認知症のおばあちゃんが「ない、ない」って大騒ぎして
困っているとのこと。
あなた(私)とお取引した記録があるが、落札物は着物ではありませんでしたか?
そうだったら、是非譲って(返品)してくれないかというような内容。

私はオークションで着物を落札したことがないので、その人からは何か違うものを落札したということ
なのでそのメールは無視しました。

ただ、その人は過去の取引相手に一斉送信したので、メールの「To(宛先)」欄には
ものすごい数(100件近く)のメルアドが!。
それをみんなに送っているということは、もちろん私のアドレスも載っているので
不快な思いをしました。

同じ人かな〜。
832可愛い奥様:2006/03/25(土) 21:27:54 ID:GSsiiitk
豚切りごめんなさい!

アドバイスお願いします。
落札された商品を梱包しようと、最終チェックしていたら
「こんなところに!?」という内側のところに黒くて小さいシミみたいなものがorz

完璧私の確認ミス。
正直に話して、送料はサービスしたほうがいいですよね?
あと何かおまけつけるとかした方がよい??
はぁ〜。落ち込む…
833可愛い奥様:2006/03/25(土) 21:59:56 ID:qa/Y3rff
>832
正直に報告して、選んでもうのは?
相手の意向に沿うくらいの姿勢を見せたほうが安全かなと。
834可愛い奥様:2006/03/25(土) 22:11:36 ID:oh50vPmt
>>832
前に落札して入金後に出品者さんからメールが来て
832さんと同じように発送しようとして検品中に説明に
書いていない傷を見つけたと謝ってきた事があった

メールでは「このまま取り引きキャンセルとなっても
文句はなく、直ぐに手数料込みの返金にも応じますが
よかったら傷の状態を写して添付しますので
納得していただけたら○○円を返金すると言う事で
お許し頂けないでしょうか?」

という感じで、添付されていた傷も見落としただけ
あって?微々たるもので、それで○○円安くなるなら
却って嬉しかった

でもそれは相手方が発送前にきちんとキャンセルか
どうかの確認をとってくれたので好意的に感じたの
かな?


835可愛い奥様:2006/03/25(土) 22:31:39 ID:GSsiiitk
>>833-834

早速のアドバイスありがとうございます!
かなり参考になりました。

正直にこちらのミスを話して、確認をとっていただき
相手の意向に沿うお取引をしようと思います。
発送間近になって、ミスに気づくという事が初めてだったので、
かなり焦ってしまいました。

お二方のアドバイスで、かなり楽になりました。
本当にありがとうございます。
相手に選択していただく形をとって、
最後まで誠意を持ってお取引して参ります!
836可愛い奥様:2006/03/26(日) 01:08:23 ID:xoQkExPH
落札し、出品者のメールを開けると

開封確認がついています!!
と一行目に色文字でデカデカと書かれてた。
長々と絵文字満載の文の最後には

メル友も募集♪
私のHPです(おかんアートショップだった)
いろんな人がいるもんだな‥。
837可愛い奥様:2006/03/26(日) 01:27:45 ID:Ym1dvPll
おおお…
「9,800円即決」の品を3,000円台でバトってたんだけど
入札金額6,000円と入れたつもりが60,000円入れてた…
9,800円で手に入ったわけだが、なんだかなあー
838可愛い奥様:2006/03/26(日) 01:29:04 ID:Un21la6I
839可愛い奥様:2006/03/26(日) 01:47:03 ID:6blbEs41
835さんは偉いなあ。っていうかこれが常識ある出品者の姿
なんだろうけど。残念ながら平気で、未洗濯、匂い、シワ、シミアリ
商品送ってくるような非常識な相手もいるからな〜。信じられんが。
840可愛い奥様:2006/03/26(日) 01:49:37 ID:9i3aeaHJ
>>838
吊り上げ失敗。
セカンドIDで再出品では?
841可愛い奥様:2006/03/26(日) 01:50:46 ID:Un21la6I
出品地域が違うんだよね。
842可愛い奥様:2006/03/26(日) 01:58:20 ID:jXMKNagz
そうそう、ポッケの中にはお菓子のくずが入ってたりとかね。
843可愛い奥様:2006/03/26(日) 02:37:35 ID:QP1xAjr+
でもさあ、私売れるかどうか微妙な服を出品した時に、
先にクリーニングに出して売れなかった時に悲惨だなあと思って
(アイロンがけが大変そうな服ばかりだったので自宅洗濯は考えなかった)
商品説明に「クリーニング不要の場合は落札代金から○○○円お引きします」
と書いていたら、落札者全員クリーニング無しを選んだよ。
844可愛い奥様:2006/03/26(日) 04:57:59 ID:QE7QsltB
>>838
詐欺?
出品物に全く一貫性がない。
興味深いな。
845可愛い奥様:2006/03/26(日) 09:02:49 ID:NdDB/c8d
何度も着た服をクリーニングも洗濯もしないで保管って
虫が湧きそうだね
846可愛い奥様:2006/03/26(日) 09:21:59 ID:fFjEV59Q
>>838
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1138465306/880-881
なのでは?との事です。

>>827
つい先日、>>827の2と3やられちゃったよ。
商品名にも説明にも品番と使用方法をこと細かく入れたし、
ちゃんと説明読んでない質問にも答えてたのにさ。
結局使えたから良かったんだけど。ヒヤヒヤするぜ。
847可愛い奥様:2006/03/26(日) 09:22:51 ID:s9aLp38F
>>845
だよねぇ?
保管してて着ないのをハケーン→オク出し、だよねぇ?
昨日まで着てて、ハイ!オク出し!ってはならないもんねぇ・・。
848可愛い奥様:2006/03/26(日) 14:23:34 ID:fFjEV59Q
リカコってやっぱ我侭な人だったのね・・・
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k29489095
849823:2006/03/26(日) 14:59:15 ID:5Uxh/m2p
>827
亀だけど。
何を言いたいんだ?
1.2.3ともわかってるけど?
「大人が使いたいか?」ってことではなく
商品に対しての感想を書いたのだが?
正直、子供にでも使わせたいと思わないし。
850可愛い奥様:2006/03/26(日) 15:09:02 ID:Q4KjlIoI
>>848
本人は出しても良いと思ってノリノリで撮ったけど事務所が…って事じゃない?
てか表紙の人のオパーイ垂れすぎ。
851可愛い奥様:2006/03/26(日) 15:16:49 ID:ixx7yufQ
>838
詐欺詐欺!
いろんなものの高値の奴、画像パクって出品しまくり。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22380667
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r24125768

くそー、芋掘初心者にはきつい作業だな
852可愛い奥様:2006/03/26(日) 17:04:12 ID:NdDB/c8d
>>849
キレていますか?
853可愛い奥様:2006/03/26(日) 17:06:08 ID:xoQkExPH
キレてないですよ。俺キレさせたらたいしたもんだ。
854可愛い奥様:2006/03/26(日) 17:41:03 ID:9S+sZnvR
823のバッグ可愛いと思うけどなー。
私には絶対作れないし。いわゆる幼稚園バッグの形だから大人が持つのは・・
だけど、子供だったら可愛いじゃない?
855可愛い奥様:2006/03/26(日) 18:38:26 ID:Cnq3uwCI
>>854
あーいったタイプの幼児用?バッグって、ちょっと前の千秋みたいなキャラの人が
持ったりしそうかな〜?
ファッソンには疎いので勘違いなレスかもしれんが。
856可愛い奥様:2006/03/26(日) 21:04:14 ID:HYcNrD26
>>822のバッグがもしオフィシャルのノベルティーだったら
コレクションとして1万くらいまでだったら出しても良いかも。
トイショーとかヴィンテージショーなんかに行くとき持ってると受けそう。

857可愛い奥様:2006/03/26(日) 21:14:22 ID:NdDB/c8d
実は>>822見ないでレス付けちゃったけど。
上手か下手かって言われたら上手だし
プリキュアとどっちがいいかと言われたら、あっちのがいいね。
まあうちはアンパンマンで本人共々後悔してるけど。
858可愛い奥様:2006/03/26(日) 22:29:48 ID:hw+PxkDc
ハンドメイドものでも
フランスリネンとか使ってるバッグ類好きだけど
高値つき過ぎてついていけない。
手作りの布バッグに3万かー・・・みたいな。
859可愛い奥様:2006/03/26(日) 23:50:56 ID:tmcVb61M
ヤフオク歴1年・・始めた当初は旦那の反応はぼろ糞だったぜ
それでも最近は、自分の趣味のものを私に代理落札させたり
してちょいとオクに対して雪解けムードだったが、どうやら
自分が死蔵している品物で捨てようか?と思っていたものが
そのカテではそこそこの値段で、まだ取り引きがある事に
気が付いたらしい

で、写真も撮って説明もメモったから私に出品しろとな

ふーーん・・写真って大容量のメガバイトのままの奴ね・・
説明もチラシの裏に書いたあのミミズののたくったみたい
な字を参照して書けと・・訳の判らんオタク文に聞き直したら
こんな事ぐらい判らんのか?!と馬鹿にするのね・・

そして運良く落札されたら、全〜部!自分のポケットに
入れるつもりなのね・・・ふーーん・・・

いい加減にせぇや!!このぼけぇぇ−!!!
送料や落札金額のごまかをしてやろうかと悪徳業者の
ような心境を旦那に向けている今日この頃。(#`Д´)ノ
860可愛い奥様:2006/03/27(月) 00:31:26 ID:6DsfvBHT
>>859
それでも最近は…まで読んだ
861可愛い奥様:2006/03/27(月) 00:45:58 ID:p0PA1mE0
>>859
うちの旦那も一回代理出品してやったものが、高値でうれたのに
味をしめて、実家からあれこれ持ってくるようになった。しかしそのほとんどが
私にとってはゴミみたいなものばかり。状態も悪くとても出品する気にも
なれない。
862可愛い奥様:2006/03/27(月) 01:48:53 ID:3JARF46l
>>857
子供にだったらね。
でも質問で大人が持てないか→紐長くしてあげますって答えてる。
両方とも友達にいて欲しくないw
863可愛い奥様:2006/03/27(月) 02:13:52 ID:fJJ8DWmm
ハグオーワーとかムチャチャとかノーブランドの物やハンドメイド品にブランド名羅列、
ほんとやめてほしいな。
そういう出品者に限って大量に出品してたりするから、検索すると
たくさん引っ掛かってジャマくさい。
アホーに通報しても無駄かなぁ。
864可愛い奥様:2006/03/27(月) 02:22:03 ID:nPWQbT3w
>>863
ムチャチャを、ムチャクと読んでしまった。子供電話相談室の。
865可愛い奥様:2006/03/27(月) 02:51:13 ID:hZAKgVZo
>>864
私なんかノーブランドをソープランドと読んじゃったぞ。
866可愛い奥様:2006/03/27(月) 07:42:22 ID:hIDj/3Cv
>>863
検索妨害も手数料逃れほどじゃないけど、削除対象になるよ。
通報してみたら?

>>859
友人がやっぱり同じように代理出品を頼んできてウザイ。
しかも店でただで配ってる割引券を「1枚50円ぐらいで売れないかなぁ?」
と50枚ぐらいもってきて戯言を抜かすorz
マンドクサイメールのやり取り50円×50回やれって・・・自分でやれよ!
867可愛い奥様:2006/03/27(月) 10:11:13 ID:TgtMyPbO
大人が持てるかどうかより、パクリじゃないの?
勝手に画像使ってモノ作って、売っちゃっていいのかい?
とまず思ったんだが。
868可愛い奥様:2006/03/27(月) 11:11:46 ID:iWABFMKB
>866
手数料を1枚あたり100円取ってやれば頼んでこないと思うよ。
869可愛い奥様:2006/03/27(月) 12:55:56 ID:z6lNpEoO
>859

手数料とった方がいいよ。それ。
うちは逆のことやられたorz

旦那も私もIDもっているんだけど、私がコレクションとかを処分をしてたら
「いっぱいあって大変だろうからこれとかこれとかはこっちでも出品してやるよ」
と言ってくれたので、お言葉に甘えて旦那指定のもの3点の写真と説明文をメールで送って出品してもらった。
人気のあるものだったので即決で30分後に全て落札され終了。
そしたら旦那、財布をもってきて落札金額の3割を私に手渡して
「俺が出品したから7割ね!(計2マソ以上はある)」ときた。
メールのやり取りは旦那がやるんだけど梱包や発送全て私。
よくよく見たら高額になりそうなモノばかりチョイスしてるしorz
そんな後出しするなら3点程度頼みもしなかったのにさムカツク(#`Д´)


870可愛い奥様:2006/03/27(月) 16:31:44 ID:GMVKns9+
代理出品ねぇ…
871可愛い奥様:2006/03/27(月) 16:40:39 ID:wtL1msLJ
>旦那、財布をもってきて落札金額の3割を私に手渡して
「俺が出品したから7割ね!(計2マソ以上はある)」ときた。

そんなセコイ旦那さんいるんだ…しかも後出しで? 信じられん。
872可愛い奥様:2006/03/27(月) 17:07:56 ID:ykdTFnTP
警察から電話が有って、
この商品の取引、かんたん決済で支払われいるけど、
実際にちゃんと振込が有りましたか?と言ってきた。
で、調べてみると、振込されていなかった。
今まで気がつかなかった自分のアホさに愕然としました。
873可愛い奥様:2006/03/27(月) 17:15:53 ID:z6lNpEoO
>871

私もびっくりしたw
いままでケチなところはなく、習い事とかも高くて躊躇してると
「行きたいならいいよ」と言ってくれるヤサスィ人だったので。
なんか旦那なりに理念だか信念があるらしいんだが、なんだったかも忘れた。
その時はいろんな感情が頭の中グルグルしてうまく言い返せなったので
悔し紛れにローキック入れてやった。
874可愛い奥様:2006/03/27(月) 18:05:14 ID:6DsfvBHT
>>872
もう発送しちゃったの?
アホー決済って連絡が来るから信じちゃうけど
実際に入金されるかどうか確認してから送らないと
取り込み詐欺の温床になっちゃうんだね。

チケットとか期限の限られてるものだと
便利だからよく利用するけど気をつけよう。
875可愛い奥様:2006/03/27(月) 18:23:20 ID:wtL1msLJ
>>873
もしかしてその時、873さんに秘密の支払いがあったとかかしら?
お小遣い追加って言えなかったとかw

>>872
ちなみに金額はおいくらですか?
876872:2006/03/27(月) 20:03:44 ID:ykdTFnTP
かんたん決済の連絡メールを装った
偽メールで騙すのが手口なんだそうですが、
評価もよかったし、すっかり信じてしまった私は、
直ぐに送ってしまったんです。
金融機関に入金されてから送らないとダメですよね。
反省しています。
被害額は2、4万 でした。
877可愛い奥様:2006/03/27(月) 20:08:11 ID:iksNuw5o
そんな手口があるんだ〜。
そいつのID晒してよ。

878可愛い奥様:2006/03/27(月) 20:43:35 ID:PbRkFDSp
>>876
マイオークションのオプションから
かんたん決済の明細を確認すべきでしたね・・。
879可愛い奥様:2006/03/27(月) 21:01:28 ID:eCLzOuto
マルチポストだスマン。 

コンビニから出すクロネコメール便って
送り先にも送料がわかるのでしょうか? 


880可愛い奥様:2006/03/27(月) 21:29:17 ID:qJJjdAxM
>>879
コンビニからはどうか知らないけど、自宅からだったら相手には分からないと
黒猫の人に言われた。
自宅に取りに来てもらったら?
881可愛い奥様:2006/03/27(月) 21:38:36 ID:NTBaL/5S
>>879
わかるよ。シールの横の方の50g、100gなどの欄に○を付けられる。
882可愛い奥様:2006/03/27(月) 21:59:47 ID:eCLzOuto
なるほど、そうでしたか。 >>880>>881ありが豚!
883可愛い奥様:2006/03/27(月) 23:01:16 ID:Hvv+E0Sv
最近て出品者から入金ありがとう&発送しました!連絡ってないものなのかな?
3日くらいたって突然届くからびっくりする。
私は落札のときは、入金しました連絡はするんだけど。
最近増えたなぁ突然送ってくる人
884可愛い奥様:2006/03/28(火) 00:06:37 ID:zM4xQSOS
>>822
ここに晒されたせいか、今までにない終了金額w
885可愛い奥様:2006/03/28(火) 00:45:17 ID:QGInjBTk
送料記入間違えちゃった!2件も。
仕方ない持ち出しだ…。
気をつけよう…
886可愛い奥様:2006/03/28(火) 07:05:10 ID:+T+4ji2I
>>885
この前私もやっちった。
持ち出しは仕方ないし良いのだが
「この人こんな簡単な足し算間違ってる」
と思われただろうな〜と思うと恥ずかしい。
887可愛い奥様:2006/03/28(火) 09:27:58 ID:h/6lw5vg
わたしゃ、かんたん決済のお知らせが来るとすぐ発送してた。
入金は確認したことない。

かんたん決済で支払われたのはいままでに15件ほど。
全部入金されているのだろうか・・・
888可愛い奥様:2006/03/28(火) 10:01:59 ID:mgIuFK5L
>>887
だろうか・・・って、その15件を一度も銀行口座で確認してないのか!
889可愛い奥様:2006/03/28(火) 12:33:18 ID:m7qKp5Ti
>>887さんの鷹揚さにワロタ

私は振込み人の名前・金額のメモを通帳にはさんで
入金予定日に記帳しにいくけれど結構メンドイね

やっぱりこれから先ぼちぼちとオクをやっていくならば
郵便局も銀行もネット送金にすべきかな〜
イーバンクはあるけれど利用してくれる人少ないんだよね
でもパスワードが増えると覚えきれなくて・・・ぐずぐず悩んでる。

明日も発送だー。
890可愛い奥様:2006/03/28(火) 12:38:22 ID:rk0P3n9g
パスワードの件についてレスがでてるけど
パスワード管理ソフト知らないみたいだね・・・お宅さんたち。
891可愛い奥様:2006/03/28(火) 13:42:23 ID:Dk47UmJg
マネールック使ってます。
ログアウトするたびにヤフID変わっちゃうのはなんでだろ?
892可愛い奥様:2006/03/28(火) 14:52:25 ID:tq8y923+
ログアウトするたびにヤフID変わるってどういうこと?
私もマネールック使ってるけど・・・
893可愛い奥様:2006/03/28(火) 15:01:13 ID:Dk47UmJg
>>892
ID二つ持ってて二つとも登録してるんだけど、
マネールックにID:Aでログインしてあれこれやってログアウト→
「ヤフーからもログアウトしますか?」みたいなダイアログにはNO→
ログアウト処理→マネールック終了

で、その後ヤフオク画面開くとID:Bでログイン済みになってるの・・。
894可愛い奥様:2006/03/28(火) 18:29:45 ID:qerjoolX
マネールックって立ち上げ時間がだるくね?
すぐに削除しちゃったよ。
多分890が言ってるのはこういう類でしょ?
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/security/password/index.html
895可愛い奥様:2006/03/28(火) 21:55:21 ID:D8QdxG4y
入札なかったので1万で即決質問してたら
しばらく時間置いてから即決OKの返事

入札したけど質問してる間に入札入れた人が10800で入札
上乗せして12300で最高入札者になったけどこんな場合は
先に約束した即決価格? 上回ったから今の値段?

出品者から連絡がないのよね
896可愛い奥様:2006/03/28(火) 22:01:58 ID:j4jbT7zx
>>895
即決は無効って事だと思う。
897可愛い奥様:2006/03/28(火) 22:08:33 ID:D8QdxG4y
連絡きました

上回ってしまったのでスイマセン(>_<)ごめんなさい(>_<) ってw
一番上しか削除してないから2000円から10800になったまま
釣り上げだと思われたらやだなぁ

ちなみに同じ商品を1万で違う方に即決してもらいました
898可愛い奥様:2006/03/28(火) 22:10:59 ID:D8QdxG4y
間違えた 違う方に8000で即決してもらいました
899可愛い奥様:2006/03/28(火) 22:15:45 ID:ZCNJqCGs
>>894
パスワード管理ソフトをググってみたけど、こういうのって
本当に安全なのかな?

確かにいろいろとパスが必要な場合が増えてきて、こういう
管理ソフトを試してみたいのだけど、何だか全部のパスを
一つにまとめた場所に記憶させるのって、万一セキュリティー
が破られた時が怖いような・・

皆さんでこういうソフト使っている人は多いのですか?
900可愛い奥様:2006/03/28(火) 22:25:07 ID:qerjoolX
まぁ暗号化してるとはいえ、気持ち悪いならアナログに管理するのが良いかと。
どんなケースでもリスクはあるし。
901可愛い奥様:2006/03/28(火) 22:41:15 ID:g1Q4MpXi
即決厨<ろくなやつがいないな
902可愛い奥様:2006/03/28(火) 23:07:43 ID:QGInjBTk
なんか変な奴に落札された…
怖い
903可愛い奥様:2006/03/28(火) 23:21:42 ID:gnQxUSNO
>>889
なぜイーバンク持ってるのに、かんたん決済の受け取り口座に登録しないの?
いちいち記帳しにいくなんて時間も労力も無駄だと思うよ。
904可愛い奥様:2006/03/28(火) 23:24:11 ID:A3iPRvEU
私は振込み人の名前・金額のメモを通帳にはさんで
入金予定日に記帳しにいくけれど結構メンドイね

こっちの方が笑える
905可愛い奥様:2006/03/29(水) 01:01:37 ID:GlY69X+1
>>902
どんなのどんなの?
906可愛い奥様:2006/03/29(水) 01:28:26 ID:4SkjFbe3
漏れの出品物と同じような商品が4つほど出ているんだが
どれも皆有り得ないほど高値になってる。
なのに漏れのだけ5分の1程度にしかなってない。なんで?
907可愛い奥様:2006/03/29(水) 01:37:45 ID:D+q4fFWl
>>906
説明文がへんなんじゃない?
908可愛い奥様:2006/03/29(水) 01:51:43 ID:tKAbYJ9x
最近そういうことあった。相場も高いしバトってるのに
私が落札できた物だけなぜか安いし他に誰も入札してない。
メールきてようやくわかりました。
「発送は佐川元払いのみ、時間指定なし」
同じ都内だったからよかったものの、送料は商品の8倍くらいかかりました。 勉強になりました…佐川には気をつけろっ
909可愛い奥様:2006/03/29(水) 03:49:20 ID:XL1ZXsum
>>905
今取引中だから怖くていえない…
なんていうか、こんな人初めてだ…って感じの人

「落札した。そっちが住所教えたらこっちも連絡する。連絡待つ」
って感じで
社交辞令の文言すらない…
評価は1桁だけど全て「非常によい」で丁寧な謝文が書いてある…
連絡メール送ってから2日経つけど返信が来ない…

>>908タン 佐川って送料高いの? 情報ありがと
910可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:15:51 ID:ilJ309UK
>>908
佐川が高いんじゃないんじゃないような気も?
佐川の送料一覧表を見てみた?
他のと比べて安いものは出品者がバカ高い送料を
提示してるのもあるから気をつけた方がいいよ。
911可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:40:41 ID:xTvhC6Um
定形外に比べて高いってことじゃないかな。
落札物は安かったようだから、定形外とかメール便希望だったんじゃない?
912可愛い奥様:2006/03/29(水) 10:03:20 ID:J7PMDwiG
まだ半年の初心者なんですけど質問いいですか?
ライブのチケットで写真も載せてるのに
列番号を隠すのは何故なんでしょう?
「良席」とあるならちゃんと書いた方がいいのに。
やっぱり後ろの方だから隠すのかな?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29568851
913可愛い奥様:2006/03/29(水) 10:33:16 ID:JbPGByES
>>912
ファンクラブで取ったチケットだから、席がバレると身元もバレる。
列は出して番号だけ隠してる人も多いけど、限定されるから
こんな風に列も番号も隠すのは結構普通ですよ。
逆にファンクラブのチケットなのに席丸見えなのは怖くて買えないです。
アーティストによっては、オクで売ってたチケットだとわかると
入口で止められて入れなかったりするので。
914可愛い奥様:2006/03/29(水) 10:50:43 ID:EdY9X32r
>>908
みんな入札避けていたみたいだから、説明文よく見た?
発送方法の確認怠ったのが、一番の敗因で佐川が悪いのではない気がするけど。
私は入札するときは振込先と発送方法確認後、入札金額+振込み手数料+送料で得か考えてから入札してる。
一律1200円送料いただきますと言う人も多いけど、ほとんどあなたが儲かるのねと言う地域の人が多い気がする。
915可愛い奥様:2006/03/29(水) 11:14:05 ID:eimfG0hM
>>910
この間買いにいくのマンドクサ、で同じ県内の動物病院から着払いでサプリ取り寄せたら
80サイズ1キロ未満の配達で1300円くらいとられた。
その時は”ハァ?高い!!佐○ありえねぇ”くらいにしか思わなかったけど
今HPで確認したらそんな価格設定なかった。
なんでクールでも代引きでもないのにその値段だったのかは謎。
それ以来懲りてマンドクサでも買いに行ってる。

あと10回くらい届けのうち破損が2回。
初動の対応が最悪だったのに発送元(大口契約)がクレーム入れたらすぐに良対応になったのもムカツク。
猫も壊すことあるけどそんなにないし対応もふんどし程じゃなかった。
自分じゃ絶対使わないし説明文に○川のみって書いてあったら入札さける。
916908:2006/03/29(水) 11:48:51 ID:tKAbYJ9x
うん。確かに佐川が悪いわけではない。
佐川の料金を調べなかったのが悪いんだけど
重さや大きさも正確に書かれてなかったから、だいたいこんなもんかな?
とゆうパック基準に考えてた。定型外やゆうパックなどの選択肢があれば
もっと入札あったんだろうけど、みんな料金調べて入れなかったんだな…
と後から思ったので。でもすぐ届いたのでよかったんですがね。
917可愛い奥様:2006/03/29(水) 12:06:08 ID:8WNC2LZD
>うん。確かに佐川が悪いわけではない。
今回のケースでは自分が説明文を熟読しなかった、
質問しなかったことが原因の100%だということに早く気付け。
佐川に訴えられる前になww
918可愛い奥様:2006/03/29(水) 12:15:53 ID:PZEsSy0g
一度だけ佐川だったことがあるけど、
土日なのに沖縄から本州中部まで翌日に届いて驚いた。
破損していたけどorz
919可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:33:20 ID:B26fGKlc
勉強になりました…908には気をつけろっ
920可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:52:55 ID:1JSKKeKh
スレ違いになるけど、佐川はやめとけ。
仕事先で佐川使っていたけど、だらしないし破損多いし取引中止した。
あと婚約指輪を旦那が店から佐川で送ってもらったんだが途中で紛失。
結局見つかったけどそれ以来佐川は何があっても使わない。
この世に佐川しかなくなったら自分で届ける。
921可愛い奥様:2006/03/29(水) 14:35:45 ID:ilJ309UK
>>920
飛脚奥の意気込みスゲー
佐川は恐くて使えないよね。送る方は特に。
落札者が佐川がいいって言うなら別だけど。
922可愛い奥様:2006/03/29(水) 14:53:03 ID:J7PMDwiG
>>913
なるほど、納得です。
言われてみればその通りだわ…
どうもありがとう。
923可愛い奥様:2006/03/29(水) 16:03:04 ID:VAbVpwIk
佐川、玄関放置に続き車庫を勝手に開けて置いてった。
いくらよく来ててちょっと顔見知りになったからって
やりすぎだよなあ。
924可愛い奥様:2006/03/29(水) 16:58:51 ID:cRexDDqY
出品者から、品物発送完了のメールが来たのだが、
ウザい開封通知付きの上、
「到着は  評  価  からお知らせ下さい」という文の
「評価」の文字が超特大の赤字にしてあった。

超特大赤字にしてあるのは
「到着したら評価で知らせろよな。メールじゃなくて。わかったか。」
ってことなんだろうな。
925可愛い奥様:2006/03/29(水) 17:24:55 ID:XL1ZXsum
今日某コンビニから落札者へメール便を送ろうとしたら
A4サイズまでですから送れません。と拒否された。
縦30センチ横35センチ厚さ1.5センチ=OKなはず…
違うよ!って説明しても「だめ」の一点張り…
コンニャロー
926可愛い奥様:2006/03/29(水) 18:23:42 ID:A4JrlbWD
>>925
某コンビニの総本山へ苦情メールすべし
927889:2006/03/29(水) 20:04:35 ID:0NQgXNek
>>903
かんたん決済の受け取り口座は郵便局なんです。
かんたん決済についてはすぐ記帳には行かないけれど
ぱるると銀行振込の場合は
発送の為ポストやコンビニに行くついでに
記帳しに行くのですが・・・
受け取り口座はイーバンクに変えたほうがいいのでしょうか?


>>904
笑える・・・ってやはりドン臭いですか。
記帳ついでに発送や買い物してくるから別にいいんですけどね。
928可愛い奥様:2006/03/29(水) 20:14:23 ID:ilJ309UK
>>927
きっとのんびりやさんなんだね。
受取り口座、イー持ってるなら確かイーの方が
手続き後の入金もぱるるより早いよ。
それにイーなら入金されるとメール来るし。(来るだけだけどさ)
929可愛い奥様:2006/03/29(水) 20:15:28 ID:ilJ309UK
>>927追記
私はかんたん決済のお金が口座に入金されてから発送してるから
ぱるるよりイーの方が1日でも早く発送できるので、それでです。
930可愛い奥様:2006/03/29(水) 22:23:54 ID:8PXyVJGy
931可愛い奥様:2006/03/29(水) 22:38:51 ID:d/1sCUrT
>>930
ぎゃああああああああああああああ
932可愛い奥様:2006/03/29(水) 22:52:44 ID:PVdlIxGA
>>930
ノー(→o←)
933可愛い奥様:2006/03/29(水) 22:57:19 ID:jhzIH8UF
>>930
キモイよ〜!!


お知恵を貸してください。
パンプス・箱無し・定形外で送ったことある奥様いらっしゃいますか?
どうやって梱包したらいいのか、迷っております。
アドバイスお願いします。
934可愛い奥様:2006/03/29(水) 23:12:10 ID:bwLfut5X
>>933
オク板の梱包スレの方がいいかも
935可愛い奥様:2006/03/29(水) 23:13:44 ID:VZQ0GjKX
>>933

パンプスにあんこ(買った時に入ってる薄紙グルグルしたのでオケ)詰める。
プチプチで片方ずつ巻いて、テープで留める。
箱に入ってる状態(互い違いに底を合わせる)にして、
更にプチプチで一巻き。
(プチがもったいなかったら無くてもオケ)
そのまま大きめのビニール袋に入れて紙に包むとか、
紙袋に詰めて余裕がないように
サイズ詰めてガムテで封するとかでオケー。
巻きボールで包むと結構四角く形作ることができるよ。

今までそれで文句言われたことはないよ。
936可愛い奥様:2006/03/29(水) 23:42:52 ID:jhzIH8UF
>>934-935
早速ありがとうございます。

とりあえず、935の方法で梱包してみました。
一番安い料金でいけそうです。

ココ、落札者が見てたらやだなぁ〜ww
937可愛い奥様:2006/03/30(木) 00:24:18 ID:wMi084ea
私、サンダル落札した時「定形外だと安いからそれで送る」って言われて親切だわと思ったら、コンビニのうすいビニール袋に投げ捨てるように入ってたことがあるよorz
しかも固結びでそのまんま。
透けてる中身も美品どころか履けそうにもない汚さだったorz
938可愛い奥様:2006/03/30(木) 00:47:17 ID:J/j2nI7d
>>925
縦30センチ横35センチってA4サイズをはるかに超えてる気がする。
939可愛い奥様:2006/03/30(木) 00:49:48 ID:8N3wtQkn
>>938
実際送りたい商品の寸法が 縦30センチ横35センチ・・・であって
これじゃA4サイズ超えるから店員にダメだと言われたっつーことじゃないの
940938:2006/03/30(木) 00:50:34 ID:J/j2nI7d
ごめん。勘違いしてた。
私もA4サイズまでだと思ってたけど違うんだね。
941可愛い奥様:2006/03/30(木) 03:32:49 ID:uF9zj5Dp
メール便は
縦の長さ(40センチまで)+横の長さ(40センチまで)+厚み(2センチまで)=70センチならOK
942可愛い奥様:2006/03/30(木) 03:36:25 ID:s4AW52QX
4月1日から追跡付いてA4サイズ内高さ3.5まで1キロまで400円
って郵便局から商品でるね
943可愛い奥様:2006/03/30(木) 07:03:27 ID:6024cohY


筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142925722/

まずは、見に来てください。

944可愛い奥様:2006/03/30(木) 09:41:27 ID:Yqx2UxqJ
>>942
EXPACKとビミョーにずらしてるけど
なんだか頭悪いな〜郵便局。EXPACKも使いづらいし。
もっと利用者の立場で考えて、使いやすくわかりやすい料金体系でやって栗。
945可愛い奥様:2006/03/30(木) 10:39:44 ID:m2QAXqYI
>>937
私も靴落札したことあるけど靴は難しいね。
写真は綺麗だし、美品って事だったけど
届いたら何年履いたらこうなるって位、靴底はボロボロで
なんか臭いし最悪だったよ。
946可愛い奥様:2006/03/30(木) 12:13:26 ID:eSVgvr9H
>>930
なんだかものすごくショックを受けた・・・
こんなの持っている人がいたら真面目に引く。
作った人もひどすぎるーウワーン
お昼ご飯の後で見たのがせめてもの救いだ
947可愛い奥様:2006/03/30(木) 13:00:19 ID:Yqx2UxqJ
先日、2万円で買ったけどどうも合わないので5000円で出品した革靴、
落札者さんが「状態が良くて嬉しいです!」ととても喜んでくれた。

私はいつも全体像+横&後ろ+靴裏の画像を3枚きっちり載せてる。
「新品同様」「美品」とかは、「これ新品?」ってくらいきれいじゃないと書かない。
948可愛い奥様:2006/03/30(木) 13:21:34 ID:A7fFFKz2
>>947
後3行は半数以上の人がそうしてるんじゃない?

私も初心者の頃に服カテで、これが2〜3回だけ着用???ってのに当たって
むかついたときあるけど、実際の割合はどうなんだろうね?
ここや、オク板の話は文句が多いから
いいかげんな出品者の方が、多いと感じるかもしれないけど
「状態良かったです満足です。」って人はわざわざ書かないだろうし
個人は良心的な出品者の方が多いんじゃないかな?
ちなみに、初心者の頃当たった、むかつく人の評価は雨なしだけど
あっさりしてて、今だったら絶対に入札してないと思う。
落札者は文句言う前に、評価、画像、説明文のチェック厳しくした方がいいよ。

949可愛い奥様:2006/03/30(木) 13:23:32 ID:A7fFFKz2
すみません。948ですが、
後3行×
後2行○でした。
950可愛い奥様:2006/03/30(木) 13:52:35 ID:EF06gVoP
>>930は本革って記載あるけど
牛ですよね?カエルの皮ではないですよね?
951可愛い奥様:2006/03/30(木) 14:05:45 ID:r/R7NhvC
>>950
魚の皮の靴があるくらいだから、蛙の皮だってあるんじゃないの。
気持ち悪いけど。
952可愛い奥様:2006/03/30(木) 14:09:28 ID:p0xgAP1t
蛇は重宝されてんのにね
953可愛い奥様:2006/03/30(木) 14:12:22 ID:O3AeFYdj
蛙の財布ってお金貯まるって聞いたことあるんだけど、あれは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
954可愛い奥様:2006/03/30(木) 14:36:09 ID:Yqx2UxqJ
>>948
>後3行は半数以上の人がそうしてるんじゃない?

いや〜、今までに「新品同様」「美品」とある服を何度か落札したけど
本当にその通りだったことはほとんどなかったよ。
もう ヨレヨレの中古状態じゃんっ!!なにこの毛羽立ちは! みたいな。
初心者の頃は人間不信になりそうなくらい傷ついたな〜。
955可愛い奥様:2006/03/30(木) 14:45:00 ID:skl1v00n
>>950
ウシガエルだったりして
956可愛い奥様:2006/03/30(木) 14:54:24 ID:xli0isG1
>>950
牛革だと思いたい気持ちは分かるが、
蛙を半分に切断して義眼を入れたと書いてあるぞ。
957可愛い奥様:2006/03/30(木) 14:55:10 ID:Yqx2UxqJ
今届いたブツ(小物)、
100円で落札して送料390円で計490円払ったんだけど、送料580円だった。
簡易包装でいいのに、紙袋を3重にした梱包で重くなってた。
出品者さん、丁寧過ぎだよ。なんだか申し訳ないです。
ブツはとても気に入りました。これ、お店で買ったら1000円はします。どうもありがとう。
958可愛い奥様:2006/03/30(木) 15:11:47 ID:89Hb7dfc
>>956
ひどすぎるしグロイよ(´・ω・) カエルカワイソス
>946さんじゃないけど、作ったひと何考えてるんだろう…。
959可愛い奥様:2006/03/30(木) 15:27:14 ID:FpISmUD8
外国の土産物とかならありそうだけど
あれ、ハンドメイドなのかよ・・・<カエル財布
どうせならピパピパの財布のほうが更にキモワルスで良かったかも。
960可愛い奥様:2006/03/30(木) 15:29:17 ID:Cb9E84Gf
>>958
意外と食用ウシガエルの廃物利用なのかも?
あれだと売れ筋?は後ろ足だし、前半分は
捨てるから・・という発想からの商品だったりして

どっちにしても悪趣味でグロだとは思うけどね
しかしスーパーの前のレジのオバチャンがこんな
財布からお金出してるのを見たら・・嫌だ
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
961可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:00:09 ID:WHqZHosd
>>930
ちょっと亀だけど
数年前に沖縄(だったと思う)のお土産やで買いました。

たしか500〜800円位だったと思う。
962可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:02:36 ID:WHqZHosd
私はbaba8814さんではないよ。
963可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:08:31 ID:89Hb7dfc
ちょwww見ただけじゃなくて買ったの?w
964可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:09:13 ID:p0xgAP1t
まだ持ってる?
965可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:16:52 ID:GoHcT0W0
オーストラリアに行けばカンガルーのタマタマで作った財布も有るし・・・w
カエルってお金が返るとかいって縁起物なんだろうか?
966可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:33:52 ID:meiiJ9Ga
>960
スリが財布をすってみたらアレだったらたまげるだろうな。
967可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:55:05 ID:GNyO6kZF
>>930のかえる、財布>女性用一般カテに入ってるww
女性であのかえるを使う人が・・・?あ、>>961タソがいたw

>発送するかえるは、ものにより、多少異なることがございます。

ってことはこの出品者の家には何匹ものかえる財布が・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
968可愛い奥様:2006/03/30(木) 17:07:00 ID:q52tTK2K
カエル、縁起物だもんね。゚(゚´Д`゚)゜。
お金がカエルってwww

形がそのまんまだからキモいんだよねこれ。
蛇皮のも顔付いてたらヤだね・・。

個人的には毛皮の顔付いてる襟巻きも同じくらいイヤだわ。
969可愛い奥様:2006/03/30(木) 17:41:19 ID:HBhwxNPr
与島で本物の小っちゃいタコにニス塗ってキーホルダーにしたの
買ったけどすぐに虫が湧いたので捨てたな
970可愛い奥様:2006/03/30(木) 19:29:22 ID:WHqZHosd
>>964
私は爬虫類・両生類が好きでうれしく「おみやげ〜」ってオットに見せたら
知らないうちにソッコー捨てられました。

オットは大嫌いだったみたい。
当時はこれが原因で1ヶ月程別居しました。
スレチガイ スマソ
971可愛い奥様:2006/03/30(木) 20:21:28 ID:YPPLkz1u
>>960
>1
>★★★(重要) >>960を踏んだ人は次スレを立ててください。★★★

次スレお願いします。
972可愛い奥様:2006/03/30(木) 20:52:10 ID:WHqZHosd
次スレ

【芋掘】ヤフオクやって升か?【覚悟】 その69
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143719437/
973970:2006/03/30(木) 20:55:08 ID:WHqZHosd
間違えた(((( ;゚Д゚)))
>>960さんすみません。
974960:2006/03/30(木) 21:00:12 ID:Cb9E84Gf
>>971
( ´・ω・`)ノ゛ ホイナ

【芋掘】ヤフオクやって升か?【覚悟】 その69
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143719437/l50
975960:2006/03/30(木) 21:03:00 ID:Cb9E84Gf
げっ?!
ダブってもうた・・_| ̄|○

こちが遅いからうっちゃっておけば勝手に落ちるかな?
削除願い出したほうがいいのかな
976可愛い奥様:2006/03/30(木) 21:53:28 ID:z8EtneVq
あのカエル財布、高田馬場と原宿でも売ってるのを見ました...。結構高かったような。
同じ出品者の長袖Tシャツが気になる...。100円ならネタで買ってもいいけど。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9446427
977可愛い奥様:2006/03/30(木) 21:55:41 ID:O3AeFYdj
>>976
着て歩くと皆が振り返りそう・・w
978可愛い奥様:2006/03/30(木) 22:20:47 ID:q52tTK2K
>>976
しかしここのシュピーン者、変わりもんだよねwww
これも必死な感じでワロス

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25018208
979可愛い奥様:2006/03/30(木) 22:47:19 ID:HHqHcf0Y
終了時間延長で、だんだん値段が上がっていくw
欲しかったけど、入札あきらめましたwww
980可愛い奥様:2006/03/30(木) 22:57:54 ID:Qm2a9g6L
>>975
>>972>>974って同じに見えるんだけど、他にも立ってるの?
981可愛い奥様:2006/03/30(木) 22:59:23 ID:9FNarLeH
982可愛い奥様:2006/03/30(木) 23:00:57 ID:Qm2a9g6L
>>978
どのへんが必死なのか、よく分かんないんだけど…?
私がガンズに疎いからだろうか?
983可愛い奥様:2006/03/30(木) 23:19:09 ID:Qm2a9g6L
>>981
あ、なるほどー。
ありがd。
984可愛い奥様:2006/03/30(木) 23:27:53 ID:H6QjEqtR
今日の夕方のニュース(Jチャンか)でヤフオク詐欺の特集やってたけど、
被害者女性連れて詐欺出品者のマンション訪ねたりしてた。顔出さなかったんで
女性が警察に被害届け出したけど、落札したものや落札価格、個数が画面に
出てたんで、詐欺師には落札者が特定できちゃう。いいのか?と思った。

ヤフオク詐欺特集っていつも詐欺師を糾弾したり、落札者と対決させたりしてるけど
本物の犯罪集団だったらどうする気だろう。ヤフの対応批判も全然しないしね。
985可愛い奥様:2006/03/30(木) 23:27:53 ID:g+vnCyjG
私にもどこが必死なのか解らないわ。
ガンズが旬じゃないからかな?
986可愛い奥様:2006/03/30(木) 23:37:26 ID:J67GHN9p
ボーカルの腹がダブついてるからかな?
987可愛い奥様:2006/03/30(木) 23:45:48 ID:fQBQ/JE4
>>968
私も絶対ダメだぁ〜
落札すると出品者の家でカエルが一匹殺されるのかなぁ?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
988可愛い奥様
いや、タイトルのカタカナが頑張ってる気がして・・・・・




それだけです。