××××買って失敗21回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
××××買って失敗20回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1132195369/

●関連スレ●
☆☆最近買ってみて良かったもの その43☆☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134538223/

【他力本願】奥様のお勧め教えて7品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131594860/

★950過ぎたら新スレ準備をよろしく
★新スレがたつ前にスレを消費しないでください。
2可愛い奥様:2006/01/03(火) 00:08:39 ID:PTnV0Kqe
乙です!
3!omikujidama!:2006/01/03(火) 00:15:35 ID:JFx4IYIV
乙!
4可愛い奥様:2006/01/03(火) 01:15:30 ID:fz+wkp0e
●スドの福袋、不用品が増えた・・・
5可愛い奥様:2006/01/03(火) 06:01:30 ID:UFDg1TO9
>>1さん、モツカレちゃん
6可愛い奥様:2006/01/03(火) 08:31:10 ID:5Wsnl0lS
スタバ福袋3千円

去年のはスタバの千円カードが入ってたっていうから
買ったのに、
サロンエプロン・スリッパ・タンブラー(ど派手なスイカ柄)
外が紫内側黄色のマグ・ステンレスのマグ
チョコがけプレッツェルとコーヒー

…コーヒーは中挽きで「コーヒーメーカーやコーヒープレス用」
って書いてあるけど、ペーパーフィルターでも平気だよね。
おねがい、平気って言って…
7可愛い奥様:2006/01/03(火) 08:58:30 ID:TSLSXRHR
>>6
コーヒーメーカーにはペーパーフィルター使うよね?
ってことで、一杯試してみて。
8可愛い奥様:2006/01/03(火) 13:00:22 ID:V45lGrat
今さらだけど、たくさんいると思うし、あえて書く。
年末ジャンボ…
9可愛い奥様:2006/01/03(火) 15:49:47 ID:zdGpn+iD
レトルトの牛すじカレー。
まるで、わらび餅カレー。
具が、わらび餅大のゲル状の物体X・・・・。
牛すじってこんなんでしたっけ?って感じ。
好き嫌いのない私が、カレー大好きの私が、あまりのまずさに
残しましたよ〜。
10可愛い奥様:2006/01/03(火) 19:26:22 ID:KAMIGuVL
商品が悪いって訳じゃないんだけど、
エステー化学「アンビピュアフレッシュ」詰め替え用。
小林製薬のブルーレット置くだけ詰め替えと間違って買ってしまった。
なんかハマらないな、と思って気づく。ボトルの形が似てたから・・・
11可愛い奥様:2006/01/03(火) 19:36:01 ID:LhS/CPo0
>>8 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ! orz
12可愛い奥様:2006/01/03(火) 19:54:05 ID:TSLSXRHR
>>11
(・∀・)人(・∀・)人( 'A`)ナカーマ!
連番バラで買わずに連番2つにしていたら当ったかもの3000円・・・orz
13可愛い奥様:2006/01/04(水) 03:24:42 ID:FrYW6x2X
>>10
私も先日間違えそうになったよ。
しかもエステーの方はお得な二個セット!とかで売ってるしさ。
液体が半透明な方がエステーで、透明な方が小林って覚えとくといいかも。
146:2006/01/04(水) 06:53:38 ID:D/ErEeHQ
>>7

ありがとう!飲めたよ。
あとはスイカ柄と紫・黄色のマグをなんとかせねば。
15可愛い奥様:2006/01/04(水) 15:49:38 ID:rZ5Fatl8
>>14
オクに出せば?
16可愛い奥様:2006/01/04(水) 18:59:33 ID:inY22iks
>>14
ミニ観葉植物を入れる容器として使っては?
17可愛い奥様:2006/01/05(木) 16:40:06 ID:e1/BTVaY
アジアン雑貨のたたずむカバの木彫り。
焦げ茶の仕上げもなんとなく広告でみて一目惚れして買ってきた。
自宅においたら昔懐かし、鮭を捕る熊の木彫りに見える・・・
オールアジアンなあの空間で見てこそだったのね。
18可愛い奥様:2006/01/05(木) 16:47:39 ID:8BU8G3so
>>9
肉がゲル状・・・・いかにもマズそう。

買って失敗は不二家の真っ赤ないちごのクリームパイ
イチゴの香料がきつい。
人工的な香りがいつまでも口の中に残る。
これならカバヤのブルーベリーパイのほうが100倍うまい。
19可愛い奥様:2006/01/06(金) 08:03:29 ID:7xB6nCGB
>>12
連番2つにしても、全然違う組の違う番号のセットが2つだから当たってないよ。
だから落ち込むんじゃない!(アレ?)

おせちのたらこ煮たやつ。
スーパーで安くなってたから大きいパックを買ったけど、
これ、量食べられない・・・ゲフ・・・
20可愛い奥様:2006/01/06(金) 13:41:22 ID:KUJjS3Gm
>>19
つ【たらこ炒飯】
21可愛い奥様:2006/01/06(金) 19:47:55 ID:qJFSO6zD
ニベアのリップクリームのベリーベリーって香りのやつ。
アプリコットがいい匂いだったんでwktkして塗ってみたら
ブルーベリーガムのにおいだった…。
あってるんだけど、なんかキモい
22可愛い奥様:2006/01/06(金) 19:53:52 ID:1tJQ0I3m
>>17
うぷきぼんぬwwwwwww
23可愛い奥様:2006/01/06(金) 20:18:31 ID:SNf0QHYO
>>17 カバってwwwwww
24可愛い奥様:2006/01/07(土) 19:10:35 ID:7vJLmukD
>17さん、素敵です・・・。
25可愛い奥様:2006/01/08(日) 04:25:38 ID:N2nqvTUc
はちみつ。
日に5〜6杯カフェオレ?(牛乳にインスタント珈琲&スリムアップシュガー)
飲むんだけど、スリムアップシュガーの替わりに蜂蜜投入してみた。
ウマー!!!!!(AAry



…ひとつきで3kg増量or2
26可愛い奥様:2006/01/08(日) 06:16:02 ID:9GPz8XjN
オシリも出ましたよ、ってか。
2717:2006/01/08(日) 13:56:12 ID:TxvNAh7T
今更ですが大作戦借りてあげてみました。
下駄箱の上に置くのが駄目なのかも・・・
28可愛い奥様:2006/01/08(日) 14:02:54 ID:9exLCSxC
>27
おおー、お尻のデブっぷりが可愛い。
木彫りのクマよりずっといい!
でも、確かにいい感じで家の中に置くのは難しいような・・・。
それっぽい観葉植物の隣に置いてみるとちょっといいかも?
あ、いっそのこと部屋の一角にアジアンコーナーを設けてみてはどうか。
29可愛い奥様:2006/01/08(日) 14:17:10 ID:uBPIotRF
>>27
リーゼントのヅラかと思った
30可愛い奥様:2006/01/08(日) 14:27:13 ID:TxvNAh7T
>28
17です。ありがとう、同じ事を広告の写真を見て考えて
すっとんで買いに行ったんですが思ったより大きめで
置く場所が他になく・・・下駄箱もアジア雑貨でそろえているのに
何故か家の中に置くと木彫りの熊風に。買って失敗でしたマジで。
いろいろがんがってみます。
31可愛い奥様:2006/01/08(日) 16:15:49 ID:esyPXtQw
>>30
彫り直して自分好みにするのはどう?
32可愛い奥様:2006/01/08(日) 22:34:30 ID:fUq87gFQ
ローソンで買った「いい菓んじ」っていうシリーズの「おやつラーメン」。
ベビースターみたいなもんなんだけど、インスタントラーメンのように
四角く固まってて1袋に5つ入ってるやつ。
めっっっっちゃくちゃしょっぱいですっ!!!
塩辛いもの好きの私にしてもしょっぱすぎる。
・・・もしかして、これお湯に入れて食べるの?
33可愛い奥様:2006/01/08(日) 22:35:46 ID:/ZOLiGm7
そうだと思う・・・・湯
34可愛い奥様:2006/01/08(日) 23:05:42 ID:Zlcn8Ikk
風月堂のゴーフル。
どこで買っても風月堂のゴーフルは同じものだと
思っていたが違うことが今日わかった。

生協で買った風月堂のゴーフルは郷愁とともに
美味しくいただいたのだが
今日デパートで買った風月堂のゴーフレットは個人的に
クリームが多すぎでかつ薄焼き皮が表面に気泡が多く
前者より仕事がおざなりな印象を受ける。

上野と銀座でものが違う。知らなかったよ。

あぁ、やっぱりゴーフルはおいしいわと
一番でかい箱で買ってしまいましたよ。
3532:2006/01/08(日) 23:06:24 ID:fUq87gFQ
>>33
ま、まじでか・・・?
もしやとは思ったけど、パッケージになにも書いてないもんで・・・。
36可愛い奥様:2006/01/08(日) 23:07:52 ID:GHkS6izU
>35
お湯に入れないと思うほうが無理ぽ('A`)
3732=35:2006/01/08(日) 23:18:50 ID:fUq87gFQ
ぃゃんorz
だって「お湯を○cc注いで…」とか、お決まりの「火傷にご注意ください」とか
一切全く何も書かれてないんだもの。ゴメンよ〜。
38可愛い奥様:2006/01/08(日) 23:23:15 ID:GHkS6izU
>34
ごめん、どこの風月堂がいいの?
銀座?上野?
気になる。味が違うだなんて思ってもみなかった。
39可愛い奥様:2006/01/08(日) 23:49:03 ID:qbrunqwb
ダブルの寝具。

転居を期に、ちょっと奮発して品のいいのをそろえた。
しかし上げ下ろしも大変だし、リネン類の洗濯が非常に厄介orz

前後して、子どもがハウスダストアレルギーを発症。
以前にも増して、掃除洗濯をまめに丁寧にしなくてはならなくなって
さらに激欝だよ・・・

寝心地よくて腰痛が少し改善したのが唯一の救いだ。
40可愛い奥様:2006/01/09(月) 00:02:25 ID:w2OizYf0
>>38
私の好みは今のところ上野です。

銀座のほかにも神戸風月堂があり
缶の見た目は神戸が昔なつかしいです。

なんかいろいろみていたら
東武→東京風月堂
西武→神戸風月堂
三越→上野風月堂
なのでいずれ食べ比べしてみますわ。
41可愛い奥様:2006/01/09(月) 00:04:29 ID:+zN4Afuk
>40
スレ違いのネタではあるけど情報感謝です。
今年はゴーフル来る予感していたので
ジャストミートでした。
42可愛い奥様:2006/01/09(月) 06:36:03 ID:a7CqNi4b
>>40
気になったので東京・神戸・上野それぞれググってみたんだけど
どこものれんわけとか分家とかで本家じゃないんだよね。
ますます気になった。
43可愛い奥様:2006/01/09(月) 10:06:24 ID:Pp0WJM64
>ゴーフル
ブルボソのいちごロアンヌじゃだめ?
44可愛い奥様:2006/01/09(月) 13:14:33 ID:owVZsynv
ヽ(`Д´)ノ  
45可愛い奥様:2006/01/09(月) 13:23:19 ID:MTAXswDi
デパ地下の贈答菓子を自分用に買うことってないなぁ。
この前も新宿高野が森永の工場で作ってたケーキが
食中毒で回収になってたけど、騙されたって感じ。
46可愛い奥様:2006/01/09(月) 20:15:15 ID:0sOfXP7j
>>45
ヨックモックの箱なしのやつはたまーーに自分用に買うわ。
ゴーフルより温泉の炭酸せんべい、クリームはさみが好き。

買って失敗はマックのデミグラバーガー。
マック好きではないけど、どっかのスレで好評あったので。
普通に100円の味だった。いつもと同じ不味さ。
100均のレトルトビーフシチューで作ったような味。
ちょっと高い、きのこ入りのやつなら美味しいのか、とも思えない。
47可愛い奥様:2006/01/09(月) 22:04:12 ID:wv1wPq9a
予約でいっぱいの店のうにのクリームソース

いや、うにクリームなんてレトルトで食べるもんじゃないな。
何で買ったんだろ。高いし。
後味が悪すぎる。
4841:2006/01/09(月) 22:25:11 ID:3Komn59T
>43
うん。それが美味しかったのでゴーフルがマイブームなの。
49可愛い奥様:2006/01/10(火) 00:06:21 ID:Q/Znok54
>47
うには店頭で見たことないな。
私はそれのカルボナーラがだめだった。
50可愛い奥様:2006/01/10(火) 08:19:16 ID:zya+9t4A
>>46
100円でどんな高級なお味を求めてたの?
51可愛い奥様:2006/01/10(火) 08:21:36 ID:BNMG1op4
>46じゃないけど、他スレでけっこう評判がよかったから、
100円以上の味かもって期待しちゃったんでは?
52可愛い奥様:2006/01/10(火) 12:22:27 ID:Ilpc40vt
>>46
デミグラバーガーって、100円だっけ?
53可愛い奥様:2006/01/10(火) 12:24:26 ID:2HSsns6d
チーズデミグラバーガーが100円で
デミグラきのこバーガーが250円?じゃなかったっけ
54可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:09:57 ID:QTB95yZy
>>46は、自分が食べたのはデミグラきのこバーガーではないと
ちゃんと認識してるでしょ。
デミグラの味がまずいと感じたんなら、デミグラきのこでも同じだと思う。
55可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:29:12 ID:H5FjFkj0
キットカット さくら風味
芳香剤のような桜と似つかないにおいと、
桜の花や葉の塩漬け系でもサクランボ系でもない変な味、だめだった。
大袋と小さい箱入りが売っていて箱のほうを買ったので被害は少なかったのが救い。
56可愛い奥様:2006/01/10(火) 23:32:38 ID:AyVqW9Jw
伊藤園「りんごの詰合せ」
「熟ぶどう」が大当たりだったのでこれも当たりかもと
4本買ってしまった。
なんか飲みにくい…
スーパー入り口の自販機に入ってた「カムカム」の方が
美味しかった…
57可愛い奥様:2006/01/10(火) 23:40:17 ID:kOI3YV8D
カムカム美味いよね〜。アセロラに近い味かな。
58可愛い奥様:2006/01/11(水) 11:20:44 ID:DeFIttSU
ロッテ ベイクドチーズタルト
もっとチーズ濃厚を期待してたけど、チーズ風味のカップケーキじゃん?
とがっくり。
カール 焼き鳥味
炭火風味なのかもしれないけど、おいしくなかった orz やっぱりカールは
チーズとカレーに限ります。
59可愛い奥様:2006/01/11(水) 13:25:19 ID:FYZE3FBQ
大きな買い物なんで「失敗」と認めたくないんだけど‥
日立のビートウオッシュという洗濯機。
水を使わない(少ししか使わない)というのが売りの商品だけど、
洗濯はそれなりに水使わないとダメだって。これ買って分りました。
60可愛い奥様:2006/01/11(水) 16:06:37 ID:0sgKwa90
さくら風味キットカット、不味・・・
ここに書いてやろうと来たら既にあるね。
2個買っちゃったので残りは旦那行き
61可愛い奥様:2006/01/11(水) 17:15:13 ID:mptUhiZV
カロリースリムとかいう名前のフライパン。
テフロン加工で高くはないけど、
もっと安いものよりくっつきやすくて、結果油を多く使ってしまい
油を控えたくて買ったのに意味なし。
名前に騙された。チッキショーーーー!
62可愛い奥様:2006/01/11(水) 20:03:06 ID:A5zB79Hd
>>60
先を越されたね
マズー
63可愛い奥様:2006/01/11(水) 20:55:29 ID:AHuo42Ld
>>59
洗剤が溶け残っちゃうってことですか?
ちょっと興味あったので気になります。
64可愛い奥様:2006/01/11(水) 21:43:36 ID:GiwoXqRq
さくらキットカット・・・美味しかったら
「サクラサク」で、更に縁起のいいアイテムとして
売れた事だろうにね。来年は消えていそうだ。
65可愛い奥様:2006/01/11(水) 22:21:42 ID:Ax2IqoIy
>63
ウチはドラム式なんですが、「それなりに水を」って分かる。
最近の洗濯機って節水は結構なんだけど、すすぎくらいは
しっかり水使ってジャブジャブやって欲しいなぁって常々思う。
汚れは落ちてるんだけど気分的に・・・
洗いは節水・すすぎは充分に、そういう洗濯機があればいいのに。
66可愛い奥様:2006/01/11(水) 22:24:45 ID:AJ4XF+rm
すすぎの回数設定できないのかな?
家は先月買ったんだけど、すすぎは1-3回まで
注水かどうかで選べる。
67可愛い奥様:2006/01/11(水) 22:51:02 ID:AHuo42Ld
なるほど・・アリガトウ>洗濯機
入れたら最後、呼ばれるまで
フタを開けない私には気づかない事だったかもだけど、
聞いてしまった以上は慎重に検討したいと思います。
68可愛い奥様:2006/01/12(木) 09:00:18 ID:5H8h8EF5
森永のビターオランジュ。
高級そうなパッケージとうまげな写真に惹かれて買ってみたが
激マズ・・・なんだこれ、ビターチョコ?チョコと言うより薬品の味。
2,3枚食べたけど残りはどうしても食べれん。
69可愛い奥様:2006/01/12(木) 09:37:53 ID:jZZD58x+
>68
私は好きだな。
チョコとオレンジの組み合わせが好きだから、これぞ待っていたチョコ!と感激したよ。
やっぱり人の好みは色々なんだね。
70可愛い奥様:2006/01/12(木) 11:18:48 ID:LC/LfydK
>>69
私もチョコとオレンジの組み合わせは大好きでいろいろ食べてるけど
ラドンナ(だよね?)は好きじゃない。
やっぱり人の好みは色々なんだね。
71可愛い奥様:2006/01/12(木) 14:33:48 ID:SqH8wVRD
チョコとオレンジの組み合わせ
チョコとミントの組み合わせ、共に大の苦手です
72可愛い奥様:2006/01/12(木) 15:46:42 ID:IYVgGNsl
ビートウォッシュはカカクコムの口コミを見て
買うのを辞めた
73可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:20:31 ID:HGoAyaEi
>>71
やっぱり人の好みは色々なんだね。
74可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:44:08 ID:7RzhNuM3
ラドンナを食べながらココ読んでる私って・・・
75可愛い奥様:2006/01/12(木) 18:21:50 ID:JSCS1Fcp
昨日の夜作ったうどんのつゆがすごーく美味しかった。
結構余ったので、冷凍しておこうと冷凍用のジプロック
(新品)にいれたら、隅の方からポタポタ漏れる。
仕方ないのでまた新しいのを出して入れたら、またもやポタポタ。
結局家にあったの11枚全部が使えなかった。

販売元に電話して交換してもらえることになったけど
すでに使ってしまった9枚も穴開いてたんだろうな、たぶん。
76可愛い奥様:2006/01/12(木) 18:58:42 ID:miqO6k+C
>>60
今日スーパーに行ったら山積みされてた
ここ読んでなかったら手を出すところだった
77可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:34:47 ID:ryq35Pp7
ヨーカドーで買った
染みチョコってヤツ
たまたま見つけて
「そういや、ちょっと前に鬼板でマンセーの嵐だったよな」と
思って買ってみた…マズイ
滅茶苦茶口どけワルーでチョコが全然チョコじゃないのよ…
もしかしたら、祭りになっていた染みチョコとは別物なのかな?
ギンビスと言うメーカー製で、「買物上手」とかっつー安ブランド菓子
78可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:41:09 ID:7uBLuUXD
>>76
禿堂
自分もさっき買い物行ったら、キレイに並んでたぞ。
売れてる気配なしだった。
79可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:43:04 ID:23CPCpTk
あれって合格祈願的な季節商品だよねw
ローソンに行ったら、合格祈願お菓子いっぱいあった。
80可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:47:05 ID:yVPl1PAn
菓子板では「入浴剤」という評価がされていた。<キットカットさくら


合格祈願に買って食べた受験生がカワイソス。
81可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:52:14 ID:Xd653b4b
でも風呂に入れるわけにもw
82可愛い奥様:2006/01/12(木) 22:05:19 ID:Q6+c51Q5
染みチョコはもろに油脂!って感じの安チョコで、私はおいしくないと思ったよ。
パフ?の歯応えというか歯ざわりというかもイマイチだし。
駄菓子大好きな安い舌の持ち主なんだけど、染みチョコは・・・う〜ん・・・って感じ。
正直、あんなもんで太りたくないと思った。
モンテール食べて太るほうが納得できる。
83可愛い奥様:2006/01/13(金) 00:59:15 ID:bbDyAJ//
>77
人気あったのはまさにその、ギンビスの染みチョココーンってやつです。
私は美味しいと思ったけど、これもまた人それぞれなんでしょうね。
(ちなみにセブンイレブンの染みチョコは美味しくなかった)
84可愛い奥様:2006/01/13(金) 01:16:02 ID:xXCbsB69
私もチョコミントは理解できない特にアイス
どこが美味しいのかな
スースーするのと甘いものの組み合わせはイグナイ


85可愛い奥様:2006/01/13(金) 01:16:34 ID:xXCbsB69
オレンジピールのチョコは好きだけどな
86可愛い奥様:2006/01/13(金) 01:21:38 ID:imvXqv1g
>>84
私も最初に食べた時は、歯磨き直後チョコレートで
なんて不味いんだ!と衝撃を受けた。

しかし何故かその後癖になって、好きになったw
87可愛い奥様:2006/01/13(金) 02:30:35 ID:PXnddbPp
>>83
セブンのもヨーカドーのも一緒だよ。
こっちはヨークベニマルだけど。
高いビターチョコ好きだけど染みチョコも好きだ。

ティッシュの話になるけど、エリエールキュート。
よく198\で売ってたりするんでせっせと買ってたら減りが早い。
箱の裏見たら枚数が少なかった…気付けよ自分
8883:2006/01/13(金) 08:46:02 ID:bbDyAJ//
>87
えっ、セブンのってギンビスじゃなかったような・・・?
セブンのオリジナルブランドの袋に入っていて、
真ん中に穴があいていないやつです。
ヨーカードーのもそれなんでしょうか。
適当なこと書いちゃってすみません。

では訂正→私の美味しいと思ってた染みチョコは
星型で穴の開いてるやつです。
でもギンビス製には間違いないです。
89可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:05:43 ID:teN4Xd3z
しみちょこギンビスのホワイトのを食べたけど
キャラメルコーンの味と似てる。
キャラメルコーンがあまり好きではないので失敗した。
普通のチョコのは美味しいのかな?
90可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:43:10 ID:PXnddbPp
>>88
お菓子板よりコピペ

518 名前: 社員です。 投稿日: 2005/09/08(木) 00:02:52 ID:ltiz43rQ
しみチョコものがこんなに人気があるなんてウレシイですなぁ♪

しみコーンがローソン版と通常版で味が違う、てレス、大当たり。
チョコレートが違うんです。通常版のほうがミルクの成分が多いんです。
もちろん、混ざらないように自分らはちゃんと呼び分けてます。
ちなみに、セブンに売ってる染みチョコのチョコレートは通常版と同じのを
使ってます。


だそうです。
セブンのもヨークのも穴はなくてチョトスみたいな形でした。
「買物上手」はヨークでも売ってるんで同じ物のはず。
これでFAだと思うけどもし間違ってたらスマソ

91可愛い奥様:2006/01/13(金) 13:05:32 ID:eqZ3hS3N
森永抹茶キャラメル
92可愛い奥様:2006/01/14(土) 11:19:46 ID:RGtBfLNm
ハーベストのふんわりショコラ
食べにくい。
93可愛い奥様:2006/01/14(土) 21:59:05 ID:Cjze4Ppp
>>92
パッケージが美味しそうだから買おうかなと思ってた・・・
食べにくいってポロポロこぼれるって意味?味はまずくないの?
94可愛い奥様:2006/01/14(土) 22:12:49 ID:RGtBfLNm
>93
ハーベストって割った時にボロッとなりやすいよね。
それがたっぷりなクリームの上下で別々に発生するので、ちと食べにくい。
味は悪くはないと思うよ。
95可愛い奥様:2006/01/14(土) 23:25:47 ID:Dlibh7fx
>>93
良かったスレにも出てたよ。
96可愛い奥様:2006/01/15(日) 18:49:41 ID:QtJk24NU
煮込みラーメン、わたしは今ひとつ…。
麺の歯ごたえがグニグニしてる。
麺のゆで汁がスープになるから、ドロドロした感じ。
これなら生麺買って普通に作ったほうがよかった。
97可愛い奥様:2006/01/16(月) 00:10:27 ID:KWa5Rwv3
亀だけど、キットカットのさくらは本当うまくない。
なんかしょっぱいし・・・
後、ハーゲンダッツの黒ごま。何、このまずさ・・・
ハーゲンダッツのものだから失敗はないだろうと思ったが、
もう信用できない。
98可愛い奥様:2006/01/16(月) 01:08:21 ID:x+t0N3wO
ハーゲンのゴマには私もガッカリ
小豆が旨かっただけに期待し過ぎたのかも

ゴマの味に期待してもゴマ以上の味になるのは無理なんだけどね
でもあれじゃーバニラにゴマすってかけて食ったほうがウマイたぶん

99可愛い奥様:2006/01/16(月) 09:29:16 ID:hjqK06kz
>>97&>>98
ハーゲン黒ごま、まさに昨日迷った挙句買わずに帰った。ヨカッタ!!
100可愛い奥様:2006/01/16(月) 09:40:00 ID:6vPpNGve
はー現のゴマ、私には美味しかったけど・・・
101可愛い奥様:2006/01/16(月) 09:49:15 ID:RrCPXPDG
オバヤンには人気なのかな
102可愛い奥様:2006/01/16(月) 10:15:43 ID:HqCMpi+G
え〜私は桜キットカットすごくおいしいと思ったけど・・。
私の味覚がおかしいのか? リピートまでしちゃったよ。
でも評判悪いから、来年はないだろうなあ。悲しい
103可愛い奥様:2006/01/16(月) 10:16:41 ID:EFPqWfJQ
はーゴマ、甘すぎる 胸焼けしそうだった
104可愛い奥様:2006/01/16(月) 10:19:23 ID:B40/d1Y/
賛否両者ともその人の味覚が世界標準なわけでなし。
自分がおいしければいいんじゃない?
どっちのスレもいちいち物申す人いるけど。
なにが「えー」だ。
105可愛い奥様:2006/01/16(月) 10:20:36 ID:l+OrRghJ
>>102
わざわざこのスレに書く必要なし。
買ってよかったスレにどーぞ
106可愛い奥様:2006/01/16(月) 13:48:58 ID:+/vx36QV
やきそばUFOのイタリアン
安かったので買ってみて食べてみたら
焼きそばなのかナポリタンなのかどっちつかずな感じだった。

普通の買えばよかったかも。
普段インスタントは買わないんだけど
新製品は目に付いちゃって、しかもちょっと安くなってると買ってしまうんだな、これがw
107可愛い奥様:2006/01/16(月) 16:04:01 ID:c91tOmDx
キットカット桜、このスレで散々まずいまずい言われてるので
どんなもんか食べてみたくなって買ってみた。
本当にマズかった。
108可愛い奥様:2006/01/16(月) 18:44:49 ID:pmvWSDnA
今朝食べてまさにこのスレ向きと思って
意気揚々と書きに参りましたキットカット桜。
やっぱり被害者続出ですね。
昔遊んだカラー粘土の味がしますた。
いや、カラー粘土食べてないけどさ。
109可愛い奥様:2006/01/16(月) 18:59:00 ID:gLqfKWx8
企画の段階でボツにならないのかなこういうのって
どういう舌してるんだろ
ネスレの企画のやつら
110可愛い奥様:2006/01/16(月) 19:03:23 ID:hmupwiPb
サクラサクで買うだろうという感じで
とりあえず出しちゃえーみたいな?

菓子業界も、"うカール"とかまぁ色々考えるな。
111可愛い奥様:2006/01/16(月) 19:05:14 ID:5X/lM2VT
>>107
人柱、乙です。
112可愛い奥様:2006/01/16(月) 19:06:18 ID:wuhKQf7x
買ったとは違うかもだけど、三井住友カード。
ろくな特典がないorz
113可愛い奥様:2006/01/16(月) 19:11:51 ID:njpU/9eY
>>106
UFOイタリアン、あの味とあの麺は合わないよね。
私は伸びた麺類が平気なので食べられたけどw リピはないよね。
114可愛い奥様:2006/01/16(月) 19:17:23 ID:oKjbtat7
>>106>>113
私はシーフードヌードルのイタリアンで失敗。
麺との相性も悪いし、傍にいた旦那に(トマトとチーズの臭いが)
「くっせぇ〜〜〜!」と言われた。
普通のシーフードヌードルにしておけばよかった。
115可愛い奥様:2006/01/16(月) 23:18:27 ID:EBxZ1bfu
>>106
UFO、ちょっとピリッとしてたよね。
辛いものは平気だけど、ナポリタン風の物だと思って買ったのでorz
具にフリーズドライベーコンかソーセージ入ってれば評価上がったのに。
116可愛い奥様:2006/01/17(火) 00:20:58 ID:GKW8w7kS
チロルチョコのきなこもち
「よかった」スレで絶賛されてたけど、あの餅がダメだった
チョコはきなこ味でおいしかったんだけど
117可愛い奥様:2006/01/17(火) 00:54:49 ID:WkGyrvZe
化粧崩れを防ぐスプレー。おもしろ半分に購入。
試しに化粧終わった後に軽く顔全体にスプレー。
(説明書にそう書いてあった)
正直、窒息死するかと思った。しかもベタベタ。
すぐゴミ箱へ。メーカーも名前も忘れた、というか見る余裕もなく破棄。
118可愛い奥様:2006/01/17(火) 01:22:11 ID:3Aa5lxsk
>>117
化粧崩れも息も止めるってすごいな。
生還オメ
119可愛い奥様:2006/01/17(火) 08:31:53 ID:v6Xc3dP+
化粧と言えばもうデパートでファンデーション買うのが面倒で
1000円ぐらいの、スーパーで棚にぶら下がってるヤツを適当に買ったら全然ダメ。
ものすごくベッタリついて、クレンジングで洗ってもダマになって落ちない。
そのくせちょっと手で触るとすぐ崩れて取れる。何なんだお前は。
有名メーカーのでも安いのはやっぱダメなんだなと思った。
120可愛い奥様:2006/01/17(火) 11:29:53 ID:5C3OI3aY
あー分かる。
私も最近同じ失敗した。
結局デパート行って買いなおした。

オークションの服。
やっぱ、写真と違うし、試着しないとだめ。
失敗・・・。
121可愛い奥様:2006/01/17(火) 11:44:43 ID:EyeiK0jE
香味焙煎の爽やかキリマンジャロブレンド。
チビサイズの限定もの。
このスレだったか、モカはマズーと聞いていたのだが、これもダメだー。
普通のコーヒーでキリマンジャロは大好きなんだが。
やっぱり香味焙煎は濃紺のボトルのに限りますなぁ。
これでカフェインレスが出てくれないかな。
122可愛い奥様:2006/01/17(火) 13:19:51 ID:C2G6K44v
ゲームボーイミクロ
マリオがやりたくて買ったけど、どうしてもクリアできなかった。
攻略本も買ったのにやっぱりだめだった。結局オクに出した。
ゲームもある程度技術というか才能が必要なんかなあ。
それに懲りず今はDS欲しいな。
123可愛い奥様:2006/01/17(火) 13:33:01 ID:fj57CwRA
>>116
ファミマの100円くらいのおやつシリーズのきなこチョコは
餅が入ってなくて、きなこ味もして美味しかったよ。
124可愛い奥様:2006/01/17(火) 13:36:44 ID:IB/WHt7B
>>119
セザンヌUVが割といい仕事しますわよ。
1000円しないけどw
125可愛い奥様:2006/01/17(火) 13:40:31 ID:e0pzn4nP
特大サイズの緑豆はるさめ。
価格も味もよいが、長いまま塊になっていてとにかく使いづらい。
次は多少割高でも小分けタイプやふつうサイズにしよう。
126可愛い奥様:2006/01/17(火) 13:49:22 ID:GKW8w7kS
>>123
116です。そんなのがあるんですね。今度買ってみよう。
チロルのきなこ餅。20円の方は1個54キロ・カロリーもある。
ダイエット中なので、あまりチョコ食べられないのです。
127可愛い奥様:2006/01/17(火) 17:09:48 ID:2oRJUxVw
楽天で購入した明太子
レビューを見て評価がとてもよかったので注文したが
プチプチ感がなくねっとりしてまずかった
あそこのレビューのあてにならない事
しかも期待を込めてと届く前から星5個つける人多すぎ
食ってから評価しろ〜 怒ってスマソ
128可愛い奥様:2006/01/17(火) 17:11:00 ID:f9b+rY0r
レビューはアテにならないのだから、
レビュー見て買い物するという作法が間違いw
129可愛い奥様:2006/01/17(火) 17:23:43 ID:C2G6K44v
レビューはいい事しかかかないって事?
130可愛い奥様:2006/01/17(火) 17:24:08 ID:8S4lhKQC
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1130105541/
ここでも色々話題になってる。
131可愛い奥様:2006/01/17(火) 17:25:22 ID:f9b+rY0r
>>129
レビューがアフィリエイトポイントにつながるので
(自分のレビュー見て誰かが買い物したら、自分にポイントがはいる)
売ろうとするコメントばっかりになる。
132129:2006/01/17(火) 18:08:27 ID:C2G6K44v
>>130>>131
楽天レビューにそんな裏があったとは知りませんでした。
勉強になったよ。ありがとうございます。
133可愛い奥様:2006/01/17(火) 20:11:58 ID:wxBVwaDl
ハーベストのふんわりショコラ苺
ショコラの部分がエンゼルパイみたいなの想像してたら違った
しかも260円で6コしか入っていない
134可愛い奥様:2006/01/18(水) 01:20:32 ID:m6PvNO1G
私はレビュー正直に書いてるよ。でもアフィリやってないので
あてにならないのしらんかった。
>>131 ありがとう。
135可愛い奥様:2006/01/18(水) 10:03:06 ID:M9wCZX5v
私はレビューにお世辞を入れてる場合がある。
店員さんの態度があまりに良かったりすると、ついつい評価が甘くなる。
136可愛い奥様:2006/01/18(水) 17:11:08 ID:TfonZY5L
神戸屋のもっとずっしりあんぱん
親の仇かとばかりにアンコが詰めてあった
アホか
甘過ぎてくえね〜よ
137可愛い奥様:2006/01/18(水) 18:01:51 ID:m6PvNO1G
六花亭の生チョコ買ったけど、少し舌触りがザラザラしてた。
味はおいしかったけど。
138可愛い奥様:2006/01/18(水) 21:06:54 ID:pRbqRx8q
トイレのゴミ箱(サニタリーボックスっていうの?)で
細長い、アーモンド形みたいな
スリムさを売りにしてるやつを買った。

スリムすぎて使いにくい!
ゴミ袋もうまくセットできないし。

やっぱりどこでも使ってる普通の形が一番。。。
文章わかりにくくてスマソ
139可愛い奥様:2006/01/18(水) 21:10:27 ID:CGMIn5h+
>>138
ああ、わかる。
やっぱり使いにくいんだ。見た目は悪くないのにね。

ロイズのシャンパンチョコ(正式名称失念)
ベーシックなタイプか、あるいはコージーコーナーの生チョコのほうがうまかった。
140可愛い奥様:2006/01/18(水) 23:50:37 ID:pOl9VYQP
ウ○ナのシートマスク(ヒアルロン酸)。
他のメーカーより安かったし試しに買ってみたら乾いた後もベタベタする。
別メーカーのは乾いた後さらっとして使い心地良かったのに。
あと4枚もある・・・・もったないから使うけど。
141可愛い奥様:2006/01/19(木) 00:18:14 ID:srg5dU/+
>>140
尻に使ってはどうか。
142可愛い奥様:2006/01/19(木) 00:34:51 ID:En1GUKKY
奥様方は尻と顔に効くアイテムに敏感でw
143可愛い奥様:2006/01/19(木) 10:36:32 ID:D7zk2d6p
パイプユニッシュ激泡パウダー
洗濯排水と浴室を兼ねた排水溝がしょっちゅう詰まるのだが
全く効果なかったorz
「とろーりはちみつみたい」な濃縮3倍タイプに戻ります・・・
144可愛い奥様:2006/01/19(木) 10:48:30 ID:YZZYjbbG
>>141
そうするわ。
尻によかったらヨカッタスレにでも書き込むか。
145可愛い奥様:2006/01/19(木) 12:17:38 ID:UoLvdH6W
沖縄物産展で買った神奈川で製造されたさーたーあんだーぎー
146可愛い奥様:2006/01/19(木) 12:43:17 ID:vBNM1LiS
>>144
レポ待ってま〜す☆
147可愛い奥様:2006/01/19(木) 13:28:21 ID:ZuDUgsMf
>144
【尻にヨカッタ】スレ
あるのかと思った
148可愛い奥様:2006/01/19(木) 13:59:06 ID:a0dZ+mjq
六花亭のマルセイバターサンド
買って良かったの方においしいと書かれていたんで
買ってみたんだけどおいしくなかった・・・
期待しすぎたのかな〜?
一緒に買った霜だたみはおいしかった。
149可愛い奥様:2006/01/19(木) 14:27:37 ID:gNDCrEp4
マルセイバタサンドは冷蔵庫で充分に冷やしてから
食べると(゚д゚)ウマーだよ。
150可愛い奥様:2006/01/19(木) 14:44:17 ID:a0dZ+mjq
>>149
そうなんだ・・・
今日、冷蔵庫で冷やして食べて見ます。
ありがとう!
151可愛い奥様:2006/01/19(木) 16:44:16 ID:2deBfeyh
一ヶ月ほど前に前スレでトースターの話題が出てましたよね。乾燥するばかりで
料理に焦げ目がつかなくて困る、という事でしたが、そんな時はトースターの
扉に耐熱性の物を何か挟んでおいて扉を少し開けておくといいです。
(私はステンレスのクッキーの焼き型を挟んでいます)

庫内の温度の上がり方がゆっくりになるので、ヒーターが付いている時間が
必然的に長くなります。なので、焦げ目も付きやすいです。
焦げ目がなかなか付かなくて餅をトースターで焼くのをあきらめていたのですが
この方法ですぐに焼けて焦げ目も付くようになって、満足しています。
152可愛い奥様:2006/01/19(木) 17:00:01 ID:UoLvdH6W
>>151
それは欠陥品じゃないのか
153可愛い奥様:2006/01/19(木) 17:11:31 ID:zjjtwWTd
>>152
サーモが付いてるんだってさ。その機能を付けた時点で欠陥だけどねw
154可愛い奥様:2006/01/19(木) 18:03:57 ID:9rSut4B5
チロルのきなこ餅チョコ、中の餅がダメだったので、ここで紹介されたファミマの
きなこチョコを買ってみたが、きなこの味しなかった
チョコだけならチロルの方がうまかった
普通のミルクチョコにしときゃよかった
155可愛い奥様:2006/01/19(木) 18:34:40 ID:L1g90B8/
チロルのきなこ餅チョコは「チョコ」じゃないよね。
きなこ固めだろ。
156可愛い奥様:2006/01/19(木) 20:03:38 ID:Cy1H/mGY
かっぱえびせんのお茶漬け海苔味。
物凄く不味いわけではないのだが、どの変がお茶漬け海苔味???
という感じだった。
157可愛い奥様:2006/01/19(木) 20:40:13 ID:nG6ODfFT
体感ゼロとかいうパンティライナー
あれなら何もしないほうがマシ
158可愛い奥様:2006/01/19(木) 21:34:59 ID:hyKVt2VN
>157
どの辺がですか?
特に不満もなく使ってるので…。
159可愛い奥様:2006/01/19(木) 21:38:11 ID:7mhUEJqB
>>158
じゃあ聞かんでよろし。
160可愛い奥様:2006/01/19(木) 21:52:29 ID:7CVjhdeZ
>>139
シャンパンだめなんだ。
山崎とシャンパンとをお酒好きの祖父に贈ってあげようと思ってたとこだった。
ありがと!
161可愛い奥様:2006/01/19(木) 21:53:14 ID:1DQJPUU5
たった1人の意見で・・・すごいな。
162可愛い奥様:2006/01/19(木) 21:56:20 ID:7CVjhdeZ
なんで?友達がおいしくなかったよ、って言ってたら、じゃあ他の物にしておこうかな。
って思ってもおかしくないでしょ?
避けるのが無難だと思ったんだけど。
163可愛い奥様:2006/01/19(木) 22:03:07 ID:FBVPAFJR
ロイズの山崎の生チョコならめちゃくちゃおいしくて
期間限定が終わるまで!!!とリピしまくったが。
164可愛い奥様:2006/01/19(木) 22:10:46 ID:7CVjhdeZ
山崎とオーレを贈ることにする。
>>163さんもありがとう!

スレ違いになっちゃうので、失敗したもの。
捨てちゃって名前が分からないんだけど、とうがらしの形をしたお米の虫除け。
とうがらし型のプラスチックに液体が入ってるやつなんだけど、
その薬品?の匂いがお米に移ってしまった。

165可愛い奥様:2006/01/19(木) 22:23:18 ID:Cy1H/mGY
友達・・・友達・・・
166可愛い奥様:2006/01/19(木) 22:24:53 ID:9V3R3aHH
友達奥だったのか・・・
167可愛い奥様:2006/01/19(木) 22:28:13 ID:7CVjhdeZ
友達奥って何・・・友達の意見にすぐ左右される人とかそういう人のことなんだろうか。
友達の意見に頼りきりな訳じゃないし、例えとして出しただけなんだけどなぁ。
168可愛い奥様:2006/01/19(木) 22:32:31 ID:8L+wMyv5
ツインバードのヒートカッター&シェイバー。

・・・切れねぇぇぇぇ!!!
169可愛い奥様:2006/01/19(木) 22:33:53 ID:9V3R3aHH
>167あら違ったみたい。失礼。
以前別スレでこの板の人は友達だと思ってたら、
否定されてAAで走りながらフェードアウトしてった奥がいたのよ。
170可愛い奥様:2006/01/19(木) 23:34:14 ID:MBpVYFzt
>>167
分かってるよ、大丈夫。
171可愛い奥様:2006/01/19(木) 23:52:02 ID:GPmj8rSx
>>164
お米にニオイが付いても普通に炊くと消えるよ。
172可愛い奥様:2006/01/20(金) 01:52:52 ID:KIs6k+1y
>>164
私も使ってるけど匂いつかないお?
173可愛い奥様:2006/01/20(金) 02:04:47 ID:1vdh1WNr
それうちも使ってた。
ニオイは気になったことないよ。
174可愛い奥様:2006/01/20(金) 09:24:09 ID:I6UW5CDx
>>169
>否定されてAAで走りながらフェードアウトしてった奥がいたのよ。

なんかそれ可愛いなw
175可愛い奥様:2006/01/20(金) 09:48:29 ID:niw6V9eH
>>154
ファミマのレスしたの私です…ゴメソ。
176可愛い奥様:2006/01/20(金) 10:56:31 ID:YDo953eK
>>175
律儀なお人だ
気にスンなって
177可愛い奥様:2006/01/20(金) 11:06:06 ID:StTixtpe
デロンギのアイスクリームメーカー。

冷やす器がでかすぎて、冷凍食品何も入れられない。
裏技のヨーヨーでつくるタイプのほうがよっぽど現実的。
178可愛い奥様:2006/01/20(金) 11:12:33 ID:Jeb3/nrG
>145
>沖縄物産展で買った神奈川で製造されたさーたーあんだーぎー

キャハハ、ウケた!でもひっど〜い!消費者をナメてるね


179可愛い奥様:2006/01/20(金) 11:14:17 ID:ZTkDJp4L
>>175
154です。それで買ったのは私だから。口に合わなかったってことで。
味覚は人それぞれだもんね。
180可愛い奥様:2006/01/20(金) 12:28:52 ID:iwaXPKTl
失敗ってほどじゃないけど、丸干し芋。
もともとスキだったJA茨城産の中でも初めて丸干しタイプを買ったんだけど
粉ふきカラカラ派の私にはいまいちだった。

味はベーシックなものと一緒だから美味しいんだけどね。


181可愛い奥様:2006/01/20(金) 12:47:37 ID:2UGCzzXq
>>178
物凄く厨臭いんですが
182可愛い奥様:2006/01/20(金) 15:39:17 ID:ouzHLncX
>>180
あ、ひらたぃ方が食べやすいし甘いよね
183可愛い奥様:2006/01/20(金) 16:03:40 ID:57gg/P/u
一足のスペースで二足収納できるというシューズラック。
スペースが上に必要なので、靴箱の段の数が少なくなって
結局収納できる靴の数は変わらない。
しかも取り出しにくくなった(´・ω・`)
184可愛い奥様:2006/01/20(金) 16:26:12 ID:0V7zoI6v
ユニクロのアウトラストフリースとか言う代物。
暖かく、無い。
何故だ・・・

ユニクロの前に買った、しょぼい780円のフリースの方が
桁外れに暖かかった。
なんとなく期待していただけに残念
185可愛い奥様:2006/01/20(金) 19:17:31 ID:GfxPF0vm
ユニクロは初期の頃のフリースの方が厚みがあって
暖かかった。
186可愛い奥様:2006/01/20(金) 19:26:20 ID:5N0MBB6F
アイリッドとかいう、二重製造機
もともと二重だったのに、目が腫れて
二重が薄くなった、、、、、
187可愛い奥様:2006/01/20(金) 19:31:25 ID:0V7zoI6v
>>186
何でおまいはそれを買ったのかw
188可愛い奥様:2006/01/20(金) 19:48:32 ID:XmHSyTBl
二○リで買った風呂椅子。
おしりの所に立ち上がりがあって、泡がたまる。
100均でも売っている様な平らな風呂椅子の方が良かったよ。

ニト○が悪い訳ではないな…。
選択ミスだorz
189可愛い奥様:2006/01/20(金) 19:51:49 ID:WL5nRfko
>>186
ググってみたら高っ!!!!1
アイプチみたいなもんかなー?と思ったからビックリしたよ。
ホント、何でそんなの買ったの?ww
190可愛い奥様:2006/01/20(金) 20:00:04 ID:hMKdlNBG
ほんとだ、高っっ!
一瞬オトナのアレに見えたよ
スマソ枯れてるのに
191可愛い奥様:2006/01/20(金) 20:05:50 ID:UTbpbCy+
>スマソ枯れてるのに
ワロタ
192可愛い奥様:2006/01/20(金) 20:06:14 ID:DiFIqYe2
こどもに買ったシルバニアファミリー。常に相手してやら無いといけないとは
気が付かなかった。
「ピンポーン。ままー!ウサギさん来たよー!!」
と毎日煩いです。お絵かきしててくれた方が一人で静かだ。
193可愛い奥様:2006/01/20(金) 20:09:01 ID:Diw0WWvc
>>192
しかも揃えないと気がすまなくなるよ〜w
194可愛い奥様:2006/01/20(金) 20:09:49 ID:Urls6+hJ
スペース暖シートとやらを買って大失敗した。
あれならホームセンターで売ってる銀マットのほうがマシじゃん。
おいらの6500円を返せ
195可愛い奥様:2006/01/20(金) 20:21:53 ID:5N0MBB6F
>187,189
186です。正月休み中に二重の幅を広げよう、、という
殺し文句に、つられて買ってしまいました。

 二重の幅は広がらないどころか、
薄くなる一方。しかも、目がごろごろして痛い。
たんすの奥にしまったんだけど、
たまに何に反応してるのか、、
勝手に、ジージーと音を立てて動いてるよ。

 大人のおもちゃかと、おもた、、、

 そして、だんなに白い目でみられた、、
 
196可愛い奥様:2006/01/20(金) 20:28:01 ID:9b60Ce7S
>>192
子供が小さいときを思い出したw
おまけに小さいからすぐザザーっと崩れるし。
我が家は早々と封印しましたw
197192:2006/01/20(金) 20:40:13 ID:DiFIqYe2
>>196
やっぱり封印ですか。うちの姉も3年生の姪っ子に昔買ってやった
らしいですが、正月あったときにうちのシルバニアを見て
「そういえば捨てちゃったねー」と話しておりました。
うちに回さず捨てたというのは親切心からだったのかも知れませんね・・・。

一言教えて欲しかった。
198可愛い奥様:2006/01/20(金) 20:42:00 ID:dRf/ecie
>>195
あんまりまぶたに刺激を与えると、筋が切れてまぶたが垂れる
原因になったりするそうです。
199可愛い奥様:2006/01/20(金) 21:56:11 ID:bm/YKlXw
カルビー ポテトチップス バジルチーズ味
味とニオイがくどくてダメだ。
珍味カルピスに続き、珍味ポテチに地雷踏んでばっかり…
200可愛い奥様:2006/01/21(土) 00:26:27 ID:WE3xsz/v
>>186
気になったので@コスメで見てみた。
ttp://cosme.net/ranking/review/product_id/331726/period/7
×ばかりだけど、わかりやすい業者カキコが一つ・・・
201可愛い奥様:2006/01/21(土) 00:37:46 ID:DE5Gxwud
>200
186です。
そうか、業者カキコなのか・・・。
あたし、NASA開発、残りわずか、日本未発売、売り上げ一位、
そういうのに、異常に反応しちゃうんだよね・・
おちこみぃ、、
202可愛い奥様:2006/01/21(土) 00:52:18 ID:40uSw3UD
アイリッドでググったら商品説明の中に

Q 奥二重ですが、幅の広い二重まぶたにできますか?

A はい、できます。ただし、逆にもともと幅の広い二重まぶたのラインを狭くすることはできません。

でも、実際に使った195のカキコ見たら逆効果みたいだ…
203可愛い奥様:2006/01/21(土) 00:53:01 ID:xu8rt5XG
>>200
アイプチと併用しないとダメってこと?w
204可愛い奥様:2006/01/21(土) 00:53:33 ID:ThGgnyr9
>>200
高評価の人、あからさまにそれ一個しかレビューないw
205可愛い奥様:2006/01/21(土) 01:20:13 ID:DE5Gxwud
>195です

アイリッドで失敗した私が、美顔器の
ラメンテ オーロラシューティカルGを買おうと
してるんだけど、やっぱり駄目かな???

いい加減、目をさました方がいいか!!
206可愛い奥様:2006/01/21(土) 10:21:18 ID:WyPr/zJg
>>205
買う前に@コスメや2ちゃんのケショ板あたりで研究するがヨロシ。
その時>>204のようなチェックポイントを忘れずに。
207可愛い奥様:2006/01/21(土) 14:13:58 ID:9qoQWFo+
チャルメラの期間限定の佐野ミノルのラーメンを買って食べたけど
あんな不味い即席ラーメン初めてだ!!特別佐野のスパイスって書いてあって
期待してたけどただの粗引き胡椒だったし。
雪の中これが食べたくてスーパー行ったのに〜〜。
208可愛い奥様:2006/01/21(土) 14:18:36 ID:bmvIA0r+
佐野ってあのエラソーなオッサンかな。あの人大嫌いだから
美味くないと聞いて納得。あいつは昔から何様俺様なのかな。
209可愛い奥様:2006/01/21(土) 14:21:09 ID:4huNmbZc
「ラーメンラーメンってもううんざり」みたいなことを言って
本当に出てった奥さんどうしてるかなあ?離婚したんだよね。
210可愛い奥様:2006/01/21(土) 15:26:38 ID:RDGFblF2
楽天レビューにまんまと・・・
お菓子部門1位のお試し煎餅を買ったのですが
スーパーの煎餅で十分でした。
211可愛い奥様:2006/01/21(土) 16:45:31 ID:+14nzfqU
フィギュアスケートのおっさんと同じ名前?
212可愛い奥様:2006/01/21(土) 20:27:18 ID:iIFpzyAv
>>209
まじ?ワラタ
ラーメン博物館で食べたけど
たいして美味しくなかった記憶がある。
というか味思い出せない・・・
213可愛い奥様:2006/01/21(土) 21:15:07 ID:BPiSTRta
>>185
そうだね、確かに。
でも、部屋の中で着てる分にはマイクロフリースぐらいの薄さで
私はちょうどいいかな。
それより、ヒートテック使用!と威張ってるから信じて買った
アンダーパンツ(?)=男性で言うズボン下
全然暖かく無かったよ〜ん
214可愛い奥様:2006/01/21(土) 21:58:27 ID:I/uBBN5W
佐野実、実はいい人という話を聞いた事があるけど、
信じられない。
215可愛い奥様:2006/01/22(日) 00:19:16 ID:w71hhleD
>>211
それは佐野稔だったかと。
違ってたらスマソ。
216可愛い奥様:2006/01/22(日) 01:08:20 ID:ICJgE2jp
さのみのる、字はしらんが、あのオッサンはフツーのオッサンと思うよ。

一時期、怖いキャラでテレビ出てた頃は、キャラ作りの為か店でもヘタに笑えないようで
客との会話で笑いそうになっても、一生懸命笑わないようにしてて・・・
顔がピクピクしてそのままうつむくこともあった。
大変そうだなーと思った覚えがある。
217可愛い奥様:2006/01/22(日) 01:27:59 ID:k5tZsuKM
>>216
みのるの店って私語厳禁じゃないんだ?>客との会話
218可愛い奥様:2006/01/22(日) 01:35:29 ID:ICJgE2jp
ゴメン、客との会話じゃなくて客同士の会話だったかも。
ガチンコラーメン道?みたいの放送してた時代かな、
数年前なので記憶が曖昧っす。スマソ。
219可愛い奥様:2006/01/22(日) 01:56:40 ID:k5tZsuKM
>>218
イエイエとんでもないです。
店内に「私語お断り」みたいな張り紙があって、喋りたいなら外に出ろとか
怒鳴ってるのをTVで見た覚えがあるんだよね。
客同士・客とみのる、どっちにしても会話してるなんて、張り紙は
建前だったんだ。
220可愛い奥様:2006/01/22(日) 11:27:14 ID:cENpXfJs
佐野、私もラー博で見た。
顔と頭が異常にデカくて気持ち悪かった。
221可愛い奥様:2006/01/22(日) 13:51:36 ID:mPdmKDTk
ガチンコまたやればいいのにね
やらせでもワクテカしてた
222可愛い奥様:2006/01/22(日) 14:26:14 ID:8Uk1wIKe
佐野さんのやってたラーメン屋、何度か行った事あるよ。
でも店内に「会話禁止」「香水禁止」「子供連れお断り」とか
色々張り紙がしてあって、店内が異常に緊張した雰囲気だった。
案内役のオッサンだけが妙に明るくて、店のムードに合ってないの。
いくらうまいラーメンでもなぁ、友達と話ぐらいしたいよ。

最後に行った時は佐野さんと奥さんが喧嘩してて、佐野さんが
ラーメンの麺を全然ほぐさないわ湯切りしないわで作ったやつが回ってきて
もうここに来るのはやめようと思い、それっきりです。
ちなみにここは2年ぐらい前に店を任せてた弟子に逃げられて、潰れたよ。
223可愛い奥様:2006/01/22(日) 14:29:25 ID:NpSFVLCd
六花亭のマルセイバターサンド


あまーい!甘すぎるよ!
224可愛い奥様:2006/01/22(日) 20:24:48 ID:U/8OEGqd
セブンイレブンの焼きたて直送便「パリパリチーズ」
パンじゃない。パリパリじゃなくてバリバリ。
陳列棚に並んでいる時点で割れている。
持ち帰る時にも割れる。
硬すぎて口の中に刺さる。
味も塩味しかしない。チーズは風味のみ。
225可愛い奥様:2006/01/22(日) 20:51:50 ID:SsrbCAvo
>>224
昨日迷ってまよった末に買いませんでした。人柱乙
226可愛い奥様:2006/01/22(日) 23:59:09 ID:hKXkX9qc
>223
冷蔵か冷凍してそのまま食すとよいでふよ。
227可愛い奥様:2006/01/23(月) 00:21:44 ID:hMMS1gik
マルセイバターサンド、私は大好きで北海道土産で良く買ってたけど、
このスレにも何回か出てくるね。苦手な人が多いのかぁ…。参考になるな。
白い恋人の方が好き嫌いがないかな。
228可愛い奥様:2006/01/23(月) 00:40:45 ID:NNDVaX5f
好みだし、「書く気になる」ブツとそうでないブツもあるし、
(有名なものとか、このスレや良かったスレでの流行とかw)、
ここに何度か出てくるからといって
「苦手な人が多い」というわけじゃないとは思うけど。
229可愛い奥様:2006/01/23(月) 01:20:33 ID:F1gcK6NO
私はマルセイバターサンド好きだけど、
お土産に無難なのは白い恋人だと思う。
冷蔵の手間もないしね。
230可愛い奥様:2006/01/23(月) 01:21:02 ID:ormmWAsZ
>>227
私は単純にレーズンが嫌いなので自分で買わないけど
レーズンさえ入ってなかったら物産展で絶対買う。
結構胃にずっしりもったりくるので
軽めの甘さとかのお菓子が好きな人はダメだと思う。
231可愛い奥様:2006/01/23(月) 01:27:15 ID:J3AvbRgx
良かったスレは同じ物が集中して流行るよね。
またか〜と思うことがしばしば。

ゴミの分別に使う缶きりのようなもの。
「スプレー缶に穴を開けたり、ラベルがはがせたり便利!」
って言うんで買ったけど、私が欲しかったのは
ペットボトルの外側を簡単にはがすものだった。
これは瓶詰めのラベル専用。
ゴーリゴリとガラス瓶からラベル削るナイフにも使えるとか。
いらね。

232可愛い奥様:2006/01/23(月) 07:49:57 ID:s2hokTSr
>227
好き嫌いが分かれるものではあるだろうね。
苦手な人が多いかというと、近所のギフトサロンで入荷すると
販売開始の1〜2時間で完売するから好きな人もそれだけ多いんだとは思うけど。
233可愛い奥様:2006/01/23(月) 09:34:45 ID:VBqY8ajz
>>226
しっかり冷やして食べたけど甘すぎたよー。
もう少しビスケット部分が甘さ控え目だったらもっとうまいと思う。

一緒に購入した百歳がすんごいうまかった。
こっちはまた買ってしまいそう。
234可愛い奥様:2006/01/23(月) 09:58:44 ID:HDTdQz4h
あれを甘すぎと感じるあなたに、苫小牧の銘菓「よいとまけ」をお勧めしたい。
もう頭痛のするような甘さだよ。
個人的には、たまにお土産でもらうトラピスト・クッキーが苦手。
噛む前に口の中でどろどろ溶けるんだもの…。
235可愛い奥様:2006/01/23(月) 10:47:26 ID:F1gcK6NO
私もトラピストクッキーは苦手だ。
もらっても嬉しくない。
北海道土産でもらって一番嬉しいのは、三方六
236可愛い奥様:2006/01/23(月) 11:56:50 ID:VlO0RiM7
化粧板の入浴剤スレで評判が良かった入浴剤ラックススパモイスト。
買ってみたら、エモリカと匂いも白濁具合もそっくり!
こんなにそっくりで良いのかって、びっくりした。
エモリカをケチって、ちょっと薄めに入れた感じが、スパモイスト。
でも、値段はスパモイストのほうが大分高め。
これならエモリカを買うんだった。損した。
237可愛い奥様:2006/01/23(月) 12:43:34 ID:OKQe8QGn
(・ω・)あっそ
238可愛い奥様:2006/01/23(月) 13:29:47 ID:u1aGmyP+
スーパーで買ったダウンコート
9800円から20%引き
何か臭う・・・
外側の化繊布の匂いか中身のダウンが匂うのか
外は寒いのだけど「あの匂いがなあ」と思うと着るのを躊躇する
バーゲン品なので返品不可
安物買いの銭失いとはこのことだな
239可愛い奥様:2006/01/23(月) 13:53:39 ID:DGZlzdX7
ダウンは日陰干しとかでにおいを最初に取るんじゃなかったっけ?
240可愛い奥様:2006/01/23(月) 14:14:57 ID:EX91oqiC
>229
白い恋人ニガテ。
ホカイド土産にもらった日にゃ、orz です。
ウチじゃ誰も食べないし。
241可愛い奥様:2006/01/23(月) 16:22:05 ID:5N9AjNA+
>239
238ではないが、そうなのか?
今までにおい鳥なんてしたことねーだよ
臭かったこともねがったけんども
242可愛い奥様:2006/01/23(月) 16:47:03 ID:DGZlzdX7
>>241
羽根布団とか枕のところに、独特のにおいを感じる人は
陰干ししてくれやって、よく書いてあるよ
ネットで布団販売している所にも、そういう注意書きが
しばしばみられるかな。

まぁ気にならない、匂いしない、と言う時は
そういう注意書きも目に入らないし、しなくていいことだから
気付かないのかもね。

ちなみに私もした事ないよw
243可愛い奥様:2006/01/23(月) 17:04:51 ID:5N9AjNA+
>242
詳しく教えてくれてありがd

他の皆さん(スレ違いでしたね)すんませんです。
244可愛い奥様:2006/01/23(月) 23:35:55 ID:4RxY5nwt
伊藤まさこさんおすすめの野田琺瑯のタッパー。
タッパーはイイんだけど、フタの角があっさり割れます。
4コ買ったけどすでに3コの角がが割れてる。。
245可愛い奥様:2006/01/23(月) 23:47:48 ID:Jlgzz3sB
オレンジマンゴーのジュース。
コンビニで100円。
なんか化学な味で口に合わなかった。
246可愛い奥様:2006/01/24(火) 01:13:29 ID:yZsLGK4T
北海道で大人気!といううたい文句につられて買った
ビタミンカステーラ。

・・・美味しくないよ。パサパサしすぎじゃね?
247可愛い奥様:2006/01/24(火) 01:18:58 ID:llM1UfQD

北海道在住だが、初めて聞いたよビタミンカステーラ。

248可愛い奥様:2006/01/24(火) 01:22:24 ID:llM1UfQD
あ、自分の書くの忘れてた。
ブリングルスの冬季限定デビルホット。たいして辛くないし味もいまいち。
249可愛い奥様:2006/01/24(火) 01:24:58 ID:yZsLGK4T
>247
なんですと!?   ・・美味しくない上に大人気でもなかったのかよ or2

包み紙見てみたら、総裁賞受賞らしい。
ちなみに78円・・で文句言っちゃダメかしら。
250可愛い奥様:2006/01/24(火) 01:55:31 ID:8xn8rcE7
羽毛布団で匂うのはなにやってもとれなかったよ。
何日干してもくさくてクリーニングにだしてもダメで
最後は洗濯機で洗って諦めた。高かったのにムカついた。
動物系はクンクン嗅いでから買うことにしてる。
251可愛い奥様:2006/01/24(火) 02:23:57 ID:Qf+6Fygp
全般的に北海道のお菓子って甘杉じゃないですか?
252可愛い奥様:2006/01/24(火) 08:44:11 ID:owvlNt7K
寒いからじゃない?
エネルギー摂取のため。

そういえば北海道は納豆に砂糖入れる人もいるんだよね。
わたしは九州出身なんだけど、そういえばヨー○ドーとかの九州フェアでは
地元じゃ聞いたこともないメーカーの銘菓だの明太子だの売ってるな。
253可愛い奥様:2006/01/24(火) 10:55:37 ID:QEkqTZ11
>>246
私も北海道だけど知らない・・・と思って
ググって見たら、塾の帰りにたまに買って食べてたものだったw
確かに安いだけでパサパサして美味しくはない。
254可愛い奥様:2006/01/24(火) 11:28:58 ID:MbCgPqsT
フレンチドックに砂糖つけるのも北海道クオリテイ(道東発)
255可愛い奥様:2006/01/24(火) 11:41:44 ID:owvlNt7K
>>253
人気ってB級的な「カニパン」みたいな意味で人気なのかな。
256可愛い奥様:2006/01/24(火) 11:50:54 ID:2/ecx303
>>249
総裁・・・って大川興業を連想してしまった。
257可愛い奥様:2006/01/24(火) 11:57:10 ID:/FS05nPF
>255
人気って言うか、昔からある子供の頃に一度は食べたことのあるなつかしのおやつだとオモ。
ホカーイドウ出身で都内在住なのだが、ビタミンカステーラはまだ売ってるのか。そうか。
>252
お赤飯に甘納豆入れるのもホカーイドウクオリティ。
258可愛い奥様:2006/01/24(火) 12:15:58 ID:r3BN2Wpd
p
259可愛い奥様:2006/01/24(火) 12:34:15 ID:11E3MUyx
沖縄のお土産で山羊のチョコレートを頂きました。
私のアソコの臭いがしました。食べられないからカレーに入れたら
カレーも山羊の臭いに負けてしまって臭くて食べられなかった。
260可愛い奥様:2006/01/24(火) 12:38:11 ID:aPEznSXs
>>254,257
茶碗蒸しに栗甘煮もホツカイドークオリティだよーん。
261可愛い奥様:2006/01/24(火) 12:39:57 ID:11E3MUyx
ごめん!>259
もらって失敗だった。
262可愛い奥様:2006/01/24(火) 14:30:58 ID:WWzw5N87
アソコの臭い (;´Д`)
263可愛い奥様:2006/01/24(火) 14:32:16 ID:ScXBV3Py
きんもーーっ☆
264可愛い奥様:2006/01/24(火) 14:38:07 ID:N4ONf7Wb
どうやって嗅いでるの・・・からだ柔らかいのかい。
265可愛い奥様:2006/01/24(火) 14:39:27 ID:WWzw5N87
>>264
岡八郎のポーズで・・じゃない?
266可愛い奥様:2006/01/24(火) 14:43:39 ID:9Df7OSHs
どっからなりとも かかってこんかい
 
267可愛い奥様:2006/01/24(火) 14:45:43 ID:avynRMfA
ジーンズとかの上からでも、もわーっと漂ってくるんじゃない?
268可愛い奥様:2006/01/24(火) 14:47:30 ID:Da8cp3P6
お風呂とか入ってるの?>259
269可愛い奥様:2006/01/24(火) 14:57:46 ID:5QhN26lY
クッサー
270可愛い奥様:2006/01/24(火) 15:05:54 ID:EanJilhW
そんなあなたにジャムウスティック
突っ込んで洗い流すだけ。
271可愛い奥様:2006/01/24(火) 17:02:56 ID:S4coWTYa
ライブドア株はとても損でしたわー。
272可愛い奥様:2006/01/24(火) 17:09:59 ID:WWzw5N87
>>271
なんで買ったの?
273可愛い奥様:2006/01/24(火) 17:14:00 ID:Mcir+sxN
>247
あれじゃない?
1本70〜100円くらいで売ってる安い棒状のカステラ。
昔から売ってるヤツだと思う。
自分の記憶ではパチンコ屋の余り玉引き換え用として
チョコや缶詰と一緒に常備されてるような気がする。
274可愛い奥様:2006/01/24(火) 17:18:26 ID:xeuAFmsC
>>273
懐かしくてググって見た
写真見れるよ
ttp://www.asahikawa-bussan.net/goods_takahashi.html
275可愛い奥様:2006/01/24(火) 17:33:45 ID:Mcir+sxN
>274
それそれw
モソモソするのでこのカステラ食べるには牛乳が欠かせない。
更にこの会社、旭川で長崎カステラ作ってるというのも怪しすぎw
氷点下41度は美味しいのに(き花のパチモン臭いけどw)
276可愛い奥様:2006/01/24(火) 18:07:10 ID:wpV/f5O6
あーこれビタミンカステラっていうのかー
なんかナツカシス
道産子ならみんな食べたよね

昨日買ってきたリンツのカカオ85%のチョコ。
なんか酸味がある。
もっと味わい深いのかと思った。
277可愛い奥様:2006/01/24(火) 18:18:09 ID:p5P+G5uo
>>276
チョコレートはカカオ分が高いほど酸味があるものだよ
278246:2006/01/24(火) 18:55:16 ID:N4ONf7Wb
>246 のビタミンカステーラです。
道産子のみなさん、レスありがd
飲み物用意しないでがっついたら、喉の水分全部吸い取られて
死にそうになったよ・・・。
ちなみに東北在住で、ドラッグストアに山積みでした。
もう買わねッス
279可愛い奥様:2006/01/24(火) 19:07:51 ID:RX99ynnS
ビタミンカステラという名前は私も初めて知ったな。
でも「北海道で大人気」は嘘臭いけど、HPの「大ロングセラー」は本当だと思う。
以前、お葬式に行ったらジュースと一緒に持たされたこともあったわ。
280可愛い奥様:2006/01/24(火) 20:39:59 ID:llJtEnSH
ビタミンカステラは
「真冬、おなかペコペコの帰り道、
吹きっさらしのバス停でバスを待ちながら、
自販機で熱い缶コーヒーを買って、
ムシャムシャ頬ばって食べる」と最高。

やっぱり中高生の塾帰り・部活帰りとかに似合ってしまう食べ物…。
281可愛い奥様:2006/01/24(火) 21:00:48 ID:KpOBW90c
サントリーの沖縄パイナップル泡盛割り。
可愛いパッケージにつられて買ってみたが、なんじゃこりゃ。
まずさカロリ級。二度と買わないであろう。
282可愛い奥様:2006/01/24(火) 21:43:33 ID:3CP7A2dm
>>281
>まずさカロリ級。
テラ納得。

最近の失敗は黒豆茶。あんまり美味しくないな〜、美味しくないな〜、まずいかも、まずいよこれ、
もう飲めんわ!
283可愛い奥様:2006/01/24(火) 22:14:29 ID:jV2px4Xa
なんか新種のきのこ「松なめこ」(だったかな)
まつたけとなめこをかけあわせたらしいが、
あんまりにも不気味で食べられなかった。
カレーうどんにいれたら気にならなくなるかと思ったが、
煮たら真っ黒・・・
味もいまいちだし。買って失敗・・・
きのこ好きなのに・・・
284可愛い奥様:2006/01/24(火) 22:19:39 ID:WWzw5N87
松たかこみたいw
285可愛い奥様:2006/01/24(火) 22:50:56 ID:5jPTK8Xk
>>283
超ワロタ
頂き物だったの?
286可愛い奥様:2006/01/24(火) 23:19:59 ID:zKqEoa10
あんまりにも不気味な「松なめこ」
怖い物見たさでぐぐってみたけど、なめことの違いがわからなかった。
店でみかけたらワロテしまいそう。
287可愛い奥様:2006/01/24(火) 23:23:35 ID:GAVumGIO
「松なめこ」

エロ過ぎるぞ
と思う自分は汚れすぎかな?orz
288可愛い奥様:2006/01/24(火) 23:37:48 ID:izqDE/w3
「松なめこ」w

だいぶ前だが、えのきが茶色くなった変なきのこは買って失敗だった。
普通にえのきを買うべきだった。
289可愛い奥様:2006/01/24(火) 23:44:09 ID:zKqEoa10
>>288
ブラウンえのきは、なめたけにするとウマーです。
290可愛い奥様:2006/01/24(火) 23:49:02 ID:jV2px4Xa
なんかうけてる?Σ ('A`;)
>>285 いや、普通にスーパーで買った 旦那が   
291可愛い奥様:2006/01/25(水) 00:15:44 ID:twl93cSC
旦那ってほっとくと変なもの買うよね。
うちの場合、失敗8けっこう美味しい2くらいの割合だわ。
292可愛い奥様:2006/01/25(水) 00:28:39 ID:au/tLMKA
そうそう 思いつきでかごに入れていくから困る

松なめこはなんというかなめことまつたけの悪いとこ取りというか…
カサはぬめっとしたなめこ状 なんかカサの裏だけ黒ずんでる
軸がなんか長い その軸の食感となんか毛羽立ち具合?がまつたけ
調理してる時にぬめってるのにまつたけ感というか・・・うぐぁ
煮たら黒いし
なんかなんかとしつこくてスマン とにかく理解不能
293可愛い奥様:2006/01/25(水) 00:35:28 ID:jLA2quh4
>>290
旦那ナイス
294可愛い奥様:2006/01/25(水) 01:02:43 ID:fBoEGYEU
295可愛い奥様:2006/01/25(水) 09:31:32 ID:vaPnhi6e
>旦那ってほっとくと変なもの買うよね。

じわじわくるw
296可愛い奥様:2006/01/25(水) 10:04:46 ID:NDcHy4fZ
某通販で買ったオイルヒーター。
一万円と激安な値段で10畳の部屋でも暖まる機能なので買ってみたはいいけど
全然暖まらなかった。
返品もしくは不良品の所為なら交換と思い電話をしたけれど
オペレーターの対応がこれまた最悪だった。
もう二度とここでは買わない。
297可愛い奥様:2006/01/25(水) 10:54:24 ID:TMriDdcQ
そこで買わないというのもアレだけど、そもそもオイルヒーター買ったのが間違い
だったのではないかとオモ。
298可愛い奥様:2006/01/25(水) 10:55:13 ID:tY1Y1HTl
>>296
ここに書くなら実名晒してくんろ!
299可愛い奥様:2006/01/25(水) 11:05:37 ID:xg1edpvj
ヴァクシーVACSY。ガラスの容器というのに惹かれて購入しましたが、
1年で壊れました。
付属の容器が日本で売っているのは種類が少なすぎ、数ヶ月で接触
不良がおきるなど失望しました。
本体が壊れたときに容器が無駄に大きいのが仇になりました。
300可愛い奥様:2006/01/25(水) 11:14:19 ID:bbrRGv+M
100均で買ったしゃぼん玉液
しゃぼん玉作れねー!
ママレモンで作ればよかった…
301可愛い奥様:2006/01/25(水) 11:28:15 ID:hGjL8qMl
>>296
オイルヒーターは部屋が暖まるのに時間掛かるし、
なんとなく自然に温かいって感じだもんね。
ペアガラスとかの部屋でないと厳しいかも。
それに電気代がメン玉飛び出る。
302可愛い奥様:2006/01/25(水) 11:52:21 ID:L/bXkj5w
電気代が高いというのを聞いて
死蔵してるオイルヒーターが一台家にある
買うんじゃなかった
303可愛い奥様:2006/01/25(水) 11:58:02 ID:NDcHy4fZ
>>297
>>298
>>301
オイルヒーターって暖かくないの?
電気代節約にならないの?
凄く勘違いしてましたよ。部屋中暖かくって節約もできるって・・・
設定を最強にしてもパネルを直に触れるぐらいの温度だから変だとは思ったけど。
買ったのはベ○ー菜。電話での対応は「手元に説明書がないからわからない。」
「製造元に電話して聞くから保証書に書いてある製造元の電話番号を教えてくれ。」でした。
中国製のヒーターだったので輸入元の電話番号でいいのか聞いたら
「こちらで調べるからやっぱりいいです。」だそう。
明後日ぐらいにまた電話が来るらしいけど面倒ですわ。
304可愛い奥様:2006/01/25(水) 12:41:30 ID:ndEsJ9dK
オイルヒーターにしてから電気代が跳ね上がったって
言う話よく聞くよ。小さい子がいる家には危なくないから
いいらしいけど。
305可愛い奥様:2006/01/25(水) 12:49:19 ID:WD7UPLsS
>>300
ママレモン、なつかしー
もう売ってないのでは?
業務用のでかいのは見かけたけど
306可愛い奥様:2006/01/25(水) 12:50:53 ID:R0+CykMb
>>300
液にお砂糖を少ーし混ぜて溶かすと
大きなシャボン玉ができますよ(・∀・)
307可愛い奥様:2006/01/25(水) 12:53:03 ID:rLCG1/3h
そうそう、まだ独身で実家暮らしだった頃
何日も部屋のオイルヒーター点けっ放しで仕事行ってたら
その月の電気代がものすごくて母に徴収されました・・・。

あれは、急激に部屋の温度を上げるのには不向き。
赤ちゃんがいて一日中部屋をほんのり暖めていたいとか
そういうの向き。
308可愛い奥様:2006/01/25(水) 13:07:54 ID:1PUUodff
うちも子供が産まれたときに買ってもらった。
夏に出掛けるときまでクーラー付けっ放しでも、電気代一万円くらいだったのに
オイルヒーター付けっ放したら、二万円越した…orz 8畳一間だったのにw
309可愛い奥様:2006/01/25(水) 13:14:09 ID:8S8VNILR
でんこちゃんが怒ってますよ
310可愛い奥様:2006/01/25(水) 13:59:43 ID:uO51J19y
ママー アルデンティーノ
あまり期待してなかったけど、思った通りだった。
あれで198円は許せない。138円なら許す。
311可愛い奥様:2006/01/25(水) 14:58:36 ID:BoJWvbFE
>>303
オイルヒーターの長所は子供が火傷する心配がないことと
空気が悪くならない、乾燥しない、ってことなんだとオモ。
で、短所は電気代がかさむこと、すぐには暖かくならないことかな。

何年か前の通販生活に、
「デロンギのオイルヒーターを購入して使用してたら電気代の請求に
びっくりしたけど、どうやらそれは弟がPCやラジカセを購入して
電源を入れっぱなしにしていたせいらしい。
オイルヒーターのせいじゃなくて良かった良かった」
というような投書が載ってた。
どう考えてもオイルヒーターのせいなのに、そんな投書を採用した
カタログハウスに不信感を覚えた。
312可愛い奥様:2006/01/25(水) 15:17:09 ID:TMriDdcQ
>303
木造家屋だと、どうあがいてもそんなに暖かくならないし、電気代は節約どころか…
一言でいえば、勘違いだと思う。
313可愛い奥様:2006/01/25(水) 16:46:05 ID:qdBK0vsp
通販生活にだまされてばっかり
ヤマザキミシン(すぐ壊れた) 音波歯ブラシ(国産の方が性能よかった)
オイルヒーター(いわずもがな)お札が出しやすい財布(お札出しにくい)
わたしのアホ・・・
314可愛い奥様:2006/01/25(水) 16:59:31 ID:8S8VNILR
>313
丼舞!

自分も買い物での失敗は沢山あるだよ。
自分はヤフオクで買い物してよく失敗したなー。
もう散々ガイシュツだけど洋服とか靴とか。

最近失敗した買い物は、昨日買ったヨー○堂地下の惣菜。
イカの揚げたのなんだけど、食べたら数時間後に腹痛と嘔吐下痢。
今日誕生日だけど、23時ごろが一番酷かった。
このままケツ出したまま誕生日を迎えるのかと情けなくなっただよ。
315可愛い奥様:2006/01/25(水) 17:08:23 ID:5+tngrry
パネルヒーター(フォトン)も同じく電気代高いでつ
オイルヒーターと同じくらいかかるかな・・灯油のファンヒーターと
いろんな比較でどっちがいいのか微妙
316可愛い奥様:2006/01/25(水) 17:24:42 ID:ZnRC3pjK
>>314
容器だけでも残っていれば保健所へGO!
すごく丁寧に検査してくれる。結果の報告もしてくれる。

317可愛い奥様:2006/01/25(水) 17:25:06 ID:WD7UPLsS
カーボンヒーターも電気代かかる
電気は石油にはかなわない
同じ電気なら節電タイプのエアコン使った方が電気代安い
でも、うちは設定17℃…
318可愛い奥様:2006/01/25(水) 18:10:59 ID:PMyexO92
>>311
電源が200Vで2連の大型のオイルヒーターはそれこそかなり寒い欧州の
30畳ほどのリビングでセーターを着ていたら暑いくらいにパワーがあった。
一端暑くなると温度は下がらないし、ランニングコストは掛らない。
日本で売っているタイプはかなり小型だし、パワーがない。
自分はドイツ製のものをデパートで購入しましたが、小型でマンションでも
部屋全体(20畳程度)が温かくなることはないですね。
24時間つけっぱなしで月額3,000円ほどですが、猫が喉が嗄れてしまうので
余り使っていません。
それに日中つけておくとリビングは暑すぎる。
319可愛い奥様:2006/01/25(水) 18:21:14 ID:M9I63h6M
日本の家庭は100Vだからね。
320可愛い奥様:2006/01/25(水) 18:25:57 ID:8z2cYryC
>>314
 >このままケツ出したまま誕生日を迎えるのかと  
久々に声を出して笑ったよ。スマソ
保健所に通報してスーパーに抗議するべし。
321可愛い奥様:2006/01/25(水) 18:32:15 ID:GLKZMU79
通販生活といえばカタログ一年分無料で送ってくれるとあったのに
カタログ何回か送ってきた一年後に請求書が届いた。
ばっくれたけど。
それ以後どんなタレントが通販生活で紹介した商品を
誉めそやしても全く無視してる。
322可愛い奥様:2006/01/25(水) 19:02:43 ID:spASs81P
先々週・先週あたり、
良かったスレで頻出してた六花亭のお菓子。
ほとんど全種類注文してみたけど、がっかり。
マルセイバターサンドだけは前から知っててまあいいけど・・・。
高級洋菓子ブランドには遠く及ばない。期待しすぎた。
323可愛い奥様:2006/01/25(水) 19:08:48 ID:6igu4uq5
全種類・・・!リッチだな〜ウラヤマシス。
324可愛い奥様:2006/01/25(水) 19:17:55 ID:qdBK0vsp
六花亭って安いよね。
325可愛い奥様:2006/01/25(水) 19:24:37 ID:2NUix+ZX
>>322
何か祭りがあると、「きっとこのあと失敗スレにコレ書かれるんだろなー」と
思っていて、特に六花亭は(食べたことあるので)
間違いなく書かれるだろうと思っていたw
326可愛い奥様:2006/01/25(水) 19:30:26 ID:E0DyCL+9
六花亭、少なくとも高級洋菓子ではないよね。
庶民の味、値段。
それを高級洋菓子ブランドと比較されちゃ可哀相。
327可愛い奥様:2006/01/25(水) 19:43:38 ID:6pNpyT/T
そのうえ六花亭本来強いのは十勝の豆を使った和菓子系。
328可愛い奥様:2006/01/25(水) 20:22:16 ID:+R2zAk5Q
高級洋菓子ブランドは、一個200円前後。
100円のものと比べるのはどうかと。
329可愛い奥様:2006/01/25(水) 20:33:46 ID:b3c0f6a2
自分はドイツ製のものをデパートで購入しましたが、小型でマンションでも
部屋全体(20畳程度)が温かくなることはないですね。

自分はドイツ製のものをデパートで購入しましたが、小型でマンションでも
部屋全体(20畳程度)が温かくなることはないですね。
330可愛い奥様:2006/01/25(水) 20:36:08 ID:8eVlRucJ
>>329
代わりに謝りますのでゆるしてください
331可愛い奥様:2006/01/25(水) 20:39:02 ID:GLRhy1lE
>>317
カーボンヒーターは説明文に「電気代節約」と書いてある
カーボンも電気代かかるのか
332可愛い奥様:2006/01/25(水) 21:14:29 ID:fpo9xHar
カーボンに限らず、ハロゲンも電気ストーブも
電気代高いよね。
今年は灯油も高いから、どんなもんか。
エアコンの電気代ってどうなの?
333可愛い奥様:2006/01/25(水) 21:16:32 ID:M9I63h6M
生活板かなんかで、電気代がさほど変わらないならと
エアコンで過ごした人がいるみたいだけど
なんか心もとない感じみたい。
温まりきらないって感じだったってさ。
エアコンの電気代は、電気代の公式に当てはめれば
簡単に出るズラ
334可愛い奥様:2006/01/25(水) 21:52:05 ID:wLAa720L
エアコンは年々省エネになっているから、製造された年に相当関係するよね。
335可愛い奥様:2006/01/25(水) 21:57:23 ID:3H6FlDG4
冷暖房はエアコンオンリーの我が家。
この冬無職でひきこもり。昼頃おきて、夜中の4時まで起きてる生活。
うちの電灯は全て白熱灯=400w。17畳のリビングダイニングにパソがあって、
テレビつけっぱなしたまま2ちゃん生活。
今月の電気代、25000円でした。ハァ。

買って失敗は、アミノコラーゲン。高かったのに効果無い。まずい。
トプカピで買ったかんざし。ラインストーンがいっぱいついててかわいいと思ったんだけど
ひとつは1回も使わないうちに壊れ、もうひとつは2回使って壊れた。
韓国製だと聞いて、納得。
美人巻きカーラー。カーラーは優秀なんだと思うが、不器用な自分ではイミナシ。
336可愛い奥様:2006/01/25(水) 22:15:17 ID:BwR8iYrp
>322は六花亭のコンセプトに180度反した客だわw
六花亭コンセプトは「子供がお小遣いで買える気軽なおやつ」だよ。
だから値段も単品だと硬貨で買える額だしょ。

337可愛い奥様:2006/01/25(水) 22:49:53 ID:dWF9SYY9
アミノコラーゲン効果あったよ・・・尻が鮫肌だったんですがモチモチ肌に。
乳製品に混ぜて毎晩飲んでるぉ
338可愛い奥様:2006/01/25(水) 23:16:53 ID:q1le71x9
>>336
安いよね〜。
通販では扱ってないかもしれないけど、
シュークリームが1個55円だよ。
これがまたおいしいのよ。庶民的な味でw

これだけではなんなので、ホームページビルダー。
全然使いこなせない〜。
無駄なタグが大量に入ってしまう・・・。
339可愛い奥様:2006/01/26(木) 00:02:39 ID:e8AqVDke
タグなんて手打ち+メモ帳で十分。
340可愛い奥様:2006/01/26(木) 00:52:27 ID:t6L4ZQPp
>>313
通販生活の財布、自分も失敗だった。
お札は結構出せるんだけど、しまえないの。
普通にコインケースを閉じて札入れオンリーモードにする必要があった。
お釣りで1000円札が出ると泣けた。
341可愛い奥様:2006/01/26(木) 08:46:25 ID:7UaqR4DR
>>338
CSSでのレイアウトだと、まともに表示されないしね。
342可愛い奥様:2006/01/26(木) 12:53:44 ID:Cm1AOliu
夜だと「どうしようかな」と迷うのに、昼間だと「おっしゃー!ゲット!」と
簡単にポチってしまうのはどうしてでしょうか。今日、5万円のバッグ買ってきたのに
さっき、ネットでパイソンバッグ6万円、ポチッた。orz
ちょっぴり死にたい気持ちの33歳昼下がり。
343可愛い奥様:2006/01/26(木) 13:05:58 ID:ZiPLjaF7
>>335
オクタマ美人巻きもchina
344可愛い奥様:2006/01/26(木) 13:45:52 ID:55jVFJDi
>>314
亀だけど誕生日おめでとう!
今日は体調いかがですか?
かつてうちの家族もヨーカドーのヤキトリパックで大下痢しました。
多忙で他になにも食べていない日だったのでそれしか原因がありません。
病院勤務で仕事が休めず、点滴をしながら連日の夜勤日勤で働いて、
泣きながらおむつをして出張にもいきました。
食中毒であったことは症状からすぐわかりましたが薬と点滴、
おむつで三日たっても下痢が治らず、みかねた私が店にクレームの電話をしました。
うやむやなやりとりで、とりあえず贈答用の缶ジュース一箱送ってきました。
しかし後日、その日のほかのものは調べたけど何もなかったと電話あり。
家族の屈辱と苦しさを思いだすとばかばかしくて泣けます。
やはり腐ったごみのパックでも保健所にだすべきでした。
容器は保健所に出し、あなたは医者にかかって診断書をもらって抗議していい。
それも購入店でははなく本部あてにしなきゃ意味ないと思いました。
345可愛い奥様:2006/01/26(木) 14:36:06 ID:E2DAkuo0
>>344
ヒドイ・・・読んでて泣けてきた。
ダラで惣菜ばかり買っていたが、
なるべく自炊しようとオモタよ。

買って失敗は100円ショップのホウキ。
先の部分がポロポロ抜け落ちる。
そのうち、ただの棒になってしまいそうだ。
346可愛い奥様:2006/01/26(木) 14:48:57 ID:lQI07aim
食玩の「ぷちサンプル」のオマケを本にした、ぷちサンプルBOOK
集めたいって程でもないけど、展示品を見るたび「良くできてるなぁ」と
感心していたので、眺めて楽しもうと思って買ってみた。
(パッキングされていて店頭で中身は分からなかった)ワクテカしながら開けてみると…。
紙質悪い、写真が小さい、ごっちゃりしたレイアウト、少ないページ、
これで\1300はあんまりだ。
347可愛い奥様:2006/01/26(木) 14:52:29 ID:B28pVYHU
ち○れのプレステージってち○れにしちゃ高額な化粧水。
薔薇の香りに惹かれて買っちゃったんだけど、他メーカーの
高機能化粧水に比べたらカスもいいとこだった・・・orz
348可愛い奥様:2006/01/26(木) 15:17:16 ID:5YHJNunC
>>347
でも、安いんじゃないの?
349可愛い奥様:2006/01/26(木) 15:20:24 ID:aa+EHF0/
>>346
個人で食玩集めてるサイト見たほうがよさげだな
350可愛い奥様:2006/01/26(木) 15:37:54 ID:XoIHUBZ9
>>344
私も2週間前に、
伊藤○ムのピザを食べた数時間後に嘔吐下痢になって3日ダウンしたよ。
急性胃腸炎なんて診断されたけど、食中毒だったのかな?
351可愛い奥様:2006/01/26(木) 16:02:54 ID:qQf+YpYl
大島椿コンディショニングシャンプー、加齢臭臭い...
大島椿のオイルシャンプーは匂いほのかでリピートしていたのだが。
残ったシャンプーどうしよう〜
352可愛い奥様:2006/01/26(木) 16:04:21 ID:xj3ARNI4
ソフレ。しっとりしませんでした。
次はエモリカにチャレンジ。
353可愛い奥様:2006/01/26(木) 16:08:34 ID:m+N0B8Pa
>>350
微妙だね・・・冬は胃腸風邪流行るから・
354可愛い奥様:2006/01/26(木) 16:12:35 ID:oH/30XMF
>>348
ググったら3600円くらいするみたい。
355可愛い奥様:2006/01/26(木) 16:17:59 ID:nMl/AW5H
無印の綿毛布っぽい感じのシーツ。
いい色だし、ふわふわで温かいのは良かった。
遊び毛が多そうだったから、4回洗濯機で洗ってから使ったけど、
まだまだ遊び毛が大量に出る。寝室の隅に大量の綿ぼこりが。
ダラなので、掃除機かけるのが面倒な自分には、ダメダメだ。
356可愛い奥様:2006/01/26(木) 19:01:20 ID:jNY+tnot
肉系でアタるとヤバイんですか?
357可愛い奥様:2006/01/26(木) 19:40:13 ID:pMBLiVqj
フォーの白湯なんたら。
何の味を目指しているのかわからず、私にはマズーマズ-だった。
358可愛い奥様:2006/01/26(木) 21:12:50 ID:NuYGVj1Q
ハーゲンダッツのエスプレッソ味。
エスプレッソそのものはまずくないんだが、半分もしないうちに飽きる。
下半分はバニラとミックスになってるとよかったのに。
359可愛い奥様:2006/01/26(木) 23:05:57 ID:QxBvTDOL
>>344で思い出したけど、
ダイソーで買ったリップブラシ。
唇に塗るたび、口紅から取るたびに毛が抜ける。
唇に残った抜け毛の感触が気持ち悪いったら…。
いつも化粧用備品は100均で十分満足してたのにな。
360359:2006/01/26(木) 23:09:59 ID:QxBvTDOL
>>344 スマソ
>>345 の誤り
361可愛い奥様:2006/01/27(金) 01:21:50 ID:z6NtTxWk
デパートイベントで買った「なめとろチーズ」
なめらかでもとろけてもいない。マヨネーズのような味がする。
無駄に甘い。良いとこなし。
362可愛い奥様:2006/01/27(金) 03:23:22 ID:sIUxJKIs
食中毒による急性胃腸炎じゃないかと。
食後数時間なら十分ありうる。
商品管理が悪かったのか、工場からかは謎。
肉は魚と違って常温に晒されて雑菌増えまくってても臭いが変わらないからやばいよね。
363可愛い奥様:2006/01/27(金) 07:10:54 ID:m7kR8X4f
中ってヤバイのは豆腐加工製品とキノコ類と聞きました
私は葬式で出た助六のイナリに中りました
(助六食べた人殆どが同じ症状が出た)
保健所に通報するか親族で話し合いましたが、故人が気に入っていた
店だったので通報しませんでした…

買って失敗
ハーベストにクリームがはさんである菓子
チョコパイみたいなものを想像してかぶりつくと
ガッカリ
サンドしてあるクリームを受け止めるちからがハーベストにはない
364可愛い奥様:2006/01/27(金) 07:14:58 ID:ZSTmgCIg
>中って 
>中りました 

なんて読むの?そして意味は食中毒ってこと?
365可愛い奥様:2006/01/27(金) 07:16:35 ID:LtP79F43
あたって
あたりました

だろうね。
366可愛い奥様:2006/01/27(金) 07:18:15 ID:ZSTmgCIg
ほんとだ!ありがとう。知らなかったのでハズカシス・・・
367可愛い奥様:2006/01/27(金) 10:11:13 ID:xy19AP0/
麹系味噌で味噌汁作ったら「何コレ??ヽ(`*´;)ノ”マズイッ!!クサイッ!! いらね」された。
マルコメみたいな味噌汁に慣れてるから仕方ないんだけどさ・・・。
本来の味噌の味を知ってくれるのはいつなんだろ。
368可愛い奥様:2006/01/27(金) 11:11:37 ID:adL7abkm
>>367
チラシの裏にでも書いてろ
369可愛い奥様:2006/01/27(金) 12:45:44 ID:LUumZ8FJ
ロー×ンのイクラおにぎりでお腹が下った事があったなぁ。
370可愛い奥様:2006/01/27(金) 13:10:35 ID:z6NtTxWk
faミマのレタスサンドに2年連続であたったことがある
今は店がない土地にいるから安心
371可愛い奥様:2006/01/27(金) 13:17:12 ID:sicbEzp6
マクドナルドのカルビのやつでやられたことある。
横浜駅前で夕方買って新幹線で食べて帰ってから夜通し吐き気+下り続けで
本調子に戻るのに四日くらいかかった。
電話をしたら店長の「当店では他にそんな連絡は受けていません」で終わり。
もう何年も前だけど思い出すと腹が立ってしょうがないわ。
372可愛い奥様:2006/01/27(金) 13:20:13 ID:eTwf4PEA
>370
2行目は違うだろw
管理云々には問題はあるだろうけど、消費者がちゃんと表示見るなり選べるんだから


今、袋入りラーメンを久々に食べたのだが、
チャ○メラの佐野なんたらさんの限定なんたら、
ウマーなのかと思ったら別に変わりなく思えたのだが。
特別不味いわけではないけど、あと4袋もあるだよ。
373可愛い奥様:2006/01/27(金) 15:38:03 ID:pweCc1zZ
食中毒
比較的早い時間で発症(数時間)するのは「ブドウ球菌」
遅く発症するのは「サルモネラ菌」

ブドウ球菌はきゅうに来る。  サルモネラ菌はサルも寝た頃にくる。
         ・・・・                ・・・・・
374可愛い奥様:2006/01/27(金) 15:48:30 ID:U9+KGxi0
>>373
通勤に葡萄レンコン を思い出してしまった
375可愛い奥様:2006/01/27(金) 16:49:54 ID:LtP79F43
動物のお医者さんを思い出してしまった
376可愛い奥様:2006/01/27(金) 21:45:05 ID:XTNrdOue
正露丸 ってクレゾールと同じ成分って本当?
377可愛い奥様:2006/01/27(金) 21:51:32 ID:MYD0azX2
クレオソート、その主成分はフェノール、クレゾール、グアヤコール
だそうで。ググってみ
378可愛い奥様:2006/01/27(金) 23:43:48 ID:SZ5yTDIl
SayYouで買った生食用のカキが原因だと思うけど
腹痛を伴わない激しいゲイリー氏が招聘された。
ノロウイルスかなぁ。
379可愛い奥様:2006/01/28(土) 00:06:02 ID:QlegD2lB
>>371

>電話をしたら店長の「当店では他にそんな連絡は受けていません」
>で終わり。

私はウェンディーズで同じ扱いを受けました。
マニュアルがあるんでしょうかね。今度こういうことが
あったら即保健所に連絡しようと思った。
って言っても嘔吐+下痢+発熱で保健所に通告、なんて
1ミリも思いつかなかった。
380可愛い奥様:2006/01/28(土) 00:45:36 ID:QkvAPgbB
>>344
災難でしたねー。
十年くらい前だけど、私もそこの鶏肉を買って、何度かあたりました。
鈍いので気のせいかなと思っていて、お正月のお雑煮用におおみそかに買い込んだら、
元旦には腐っていて、パックがぱんぱんに膨らんでいました。
まだ、食べられるかと思って匂いを嗅いだら、ノックアウトしました。
それ以来、そこでは鶏肉を買ってません。

今までで、一番、酷い目にあったのは、近所の中華料理屋で中華丼を食べたときです。
食べ終わったあたりで、厨房から人が出てきて、間違えて古い油で作ったとかなんとか
しどろもどろに言っていたのですが、そのときはなんともなかったので、笑って
帰ってから、激しい嘔吐と下痢で1週間くらい寝込みました。
そのあと、体が妙に黄色くなったから、肝臓も痛めていたのかもしれません。
忙しかったのと、お金がもったいないと思うくらい貧乏で若かったので、
病院にも行かなかったけど、今思えば、救急車で入院しておけば、もっと楽だった
ろうと反省してます。
381可愛い奥様:2006/01/28(土) 01:53:19 ID:niHpp1K0
なにここいつから食中毒報告スレになったの?
382可愛い奥様:2006/01/28(土) 01:55:58 ID:AhkGwF7w
私も今日食あたりになりました。
だんなも私も下痢げり
カレーなんだけど冷凍かぼちゃ(自家製)とジャスコで買った豚肉
どっちかがヤバかった。
383可愛い奥様:2006/01/28(土) 03:17:12 ID:oqBvXA7Z
では流れを変えます。

はちみつリップハニー

マニキュアみたいな容器がかわいくて、おまけに
「はちめつ成分89%」なんて表記があったものだから、さぞかしカサカサ唇に
キクんだろうと思いきや。

塗ったあとのヌタヌタ感。時間が経つとベタベタ感。ちょっと唇をなめた時の
蟻がたかってきそうな甘ったるい変な味わいのハーモニーが奏でられた。
384可愛い奥様:2006/01/28(土) 04:16:40 ID:gMtCfQ8F
はちめつ
385可愛い奥様:2006/01/28(土) 04:29:13 ID:7b9dwGnI
え〜怖くて正露丸飲めない・・・。
386可愛い奥様:2006/01/28(土) 07:26:41 ID:FK9/VolR
>>379
そういう電話して金を脅し取ろうとするやからが多いからに
決まってるじゃん。
ちゃんと保健所通すなりしないとね。
387可愛い奥様:2006/01/28(土) 08:10:24 ID:ljUfEVqX
診断書も必要だろうし。
388可愛い奥様:2006/01/28(土) 09:12:38 ID:ehEoxFvN
私もとあるスーパーの寿司食べて夫と二人で食中毒になったよ。
だけど病院行って先生に「保険所に通報してもいいけど、
たいてい食中毒って体が弱ってる時に起こる事が多いし、
たくさんの人が食中毒になった、という事がない限り保険所に通報しても
何にもならないよ」と言われました。
だいたい、その地域の医者が通報するらしい。(大量の人が病院に来るから)
だから鼻息荒くして保険所に通報しても意味無いと思う。
389可愛い奥様:2006/01/28(土) 09:36:10 ID:IK5nXIzl
もう中毒の話はイラネ。
スレタイからも外れてきてるし、他でやってくれ。
390可愛い奥様:2006/01/28(土) 12:38:38 ID:qOiiTleN
私もスーパーのお惣菜でやられたことあるよ。
生春巻きで匂いも味も問題なかったんだけど
食後数時間後にピーピー 電話はしなかった。
391可愛い奥様:2006/01/28(土) 14:32:54 ID:ngUBVZnN
>>389の直後に食中毒を書き込むその空気の読めなさがすげえ。
392可愛い奥様:2006/01/28(土) 15:11:01 ID:hhRziDBY
カルディで買ったメグレ・ザーネバウアーとか言う生クリーム。
味はともかく、パワーがありすぎるのかクリームがあたりに
飛び散る。シャンテビックのほうが使いやすかった。
393可愛い奥様:2006/01/28(土) 18:53:33 ID:5dRIsjPW
>>391
それが既女板クオリティですけど何か?
今更な意見は通りません。www
394可愛い奥様:2006/01/28(土) 19:19:58 ID:KPG75aTD
牛角さっぱりもずく。まっず〜〜〜
変な味。キムチが当たりだったから期待してたのに。
あと二つもあるっての。
395可愛い奥様:2006/01/28(土) 19:58:03 ID:0aAWAiic
居直るのもどうかと思うんだが、買って失敗は
突っ張り棒。引っ越したら不要になってしまった。
396可愛い奥様:2006/01/28(土) 20:06:52 ID:y+mbN7Nz
>395
それは買って失敗ではないのでは。
突っ張り棒のせいじゃないよ〜。
397可愛い奥様:2006/01/28(土) 21:15:34 ID:0bXbynL0
ハァ? キモイんですけど・・・
398可愛い奥様:2006/01/28(土) 21:17:52 ID:fykzsnDX
カゴメのあらしぼりトマトジュース。
食塩無添加で味はいいが、ほんとにあらしぼりでドロドロ。
のどごしが悪くて、ジュースというよりトマトピューレ。
パン食のときに野菜分を補おうと思って買ったんだけど、
普通の食塩無添加のトマトジュースの方がいい。
飲みきれない分はスープにしたけど…。
399可愛い奥様:2006/01/28(土) 21:25:25 ID:3n1Aa2jy
どんなにウマーな物でも数時間後に体調崩したら失敗だよね
400可愛い奥様:2006/01/28(土) 21:59:37 ID:7b9dwGnI
ママーのビーフシチューの元(パウチ入り)100円 がおいしかったな〜。
401可愛い奥様:2006/01/28(土) 22:02:48 ID:7b9dwGnI
うわ まちがえた。
402可愛い奥様:2006/01/28(土) 22:21:07 ID:OFLjRC6t
>>392
何か強そうな名前のクリームですな
403可愛い奥様:2006/01/28(土) 22:35:35 ID:nZLlT3cI
>>350
私は元日の晩に、同じく伊○ハムのピザ食って吐いたorz
バジルオイル添付の種類ですよ。
404可愛い奥様:2006/01/28(土) 22:40:30 ID:nZLlT3cI

ごめんね。
リロッてなくて、スレ違いのうえ食中毒話スマソです。
405可愛い奥様:2006/01/29(日) 01:37:00 ID:ratjjYKz
ここ見てると、電気製品買う時に消費電力を確認せずに目先の安さだけで
買っちゃう人が多いみたいだね。
大型電気店だと、消費電力、参考年間電気料金なんか表示してある事が
多いからそういうのをしっかり確認して買うと、電気代の請求みてびっくり!
なんて失敗が避けられるんじゃないかな?と
書いてみるテスト。
406可愛い奥様:2006/01/29(日) 08:59:08 ID:MOJKztGZ
>>392
味はともかく、って、シャンテビックと比べてどんな感じ?
シャンテビックはコーヒーに入れるポーションミルクの味がしてクリームとしては
使えねー、って思うんだけど、そのメグレなんとかはどう?
407可愛い奥様:2006/01/29(日) 09:25:56 ID:R/Y8UzJ/
>406
食べてみたけど、安いケーキに乗ってるクリームの
味で生クリームというよりは生クリーム風かな。

シャンテピックよりクリームはやや硬め、甘さは少ない…かな。
408可愛い奥様:2006/01/29(日) 11:37:35 ID:PUcS3IoD
>>405
それはオイルヒーター(カーボンヒーターなどもか)に関して
だけじゃねーかえ?
409可愛い奥様:2006/01/29(日) 12:19:29 ID:HROM21fh
>>405
赤がいるので電気代覚悟でオイルヒーター買ったよ。
今月の電気代1万7千円 ( Д )    ゚    ゚
410可愛い奥様:2006/01/29(日) 12:22:24 ID:oSJK0ZlJ
>>409
同じ同じ。とっとと高齢者がいる友達にあげたよタダで。
411可愛い奥様:2006/01/29(日) 13:42:05 ID:6r+MietP
赤ちゃんがいる部屋にはいいよね。オイルヒーター。
もう17年前のデロンギだけどコードがすごく熱くなってて
ビニールでできたボールが(結構厚手の)溶けて穴が開いた。
今だったら速攻メーカーに安全面に不備がって電話。
412可愛い奥様:2006/01/29(日) 15:05:49 ID:KEXouwyM
もしかして、それってコンセントにちゃんと直付けしてなかったんじゃない?
延長コードとかにつけてないよね?
413可愛い奥様:2006/01/29(日) 15:15:56 ID:6r+MietP
>>412
つけてません。
414可愛い奥様:2006/01/29(日) 16:23:48 ID:ZLhBrwA9
携帯。
FOMA 901S。

ボタンが押しづらい。
画面の切り替えが遅い。
にちゃんに繋ごうとするとエラーかかったり。
(パソもあるけど夫が占領。携帯の方が疲れない)

買い増しだから、高いし暫らく我慢(´・ω・`)
415可愛い奥様:2006/01/29(日) 18:03:44 ID:O6GDj6+T
『昆布ノスス×』って乾燥昆布食品
ダイエット中の口寂しさを慰めようと買ったのだが
超〜まずい オエーってなる
みょうな甘みと昆布くささが口いっぱいに広がってまるで罰ゲーム
結構我慢強いが泣きそう。・゚・(ノД`)
416可愛い奥様:2006/01/29(日) 19:51:32 ID:xpHPYK1Q
>>414
「901is」ってことですか?
メーカーどこですか?
そろそろ902を買おうと思ってるんで(現在mova使用)参考までに
教えてくださいませ。
417可愛い奥様:2006/01/29(日) 19:59:49 ID:I4xOg87A
902別に普通。いいと思いますよ。901も。
ただオバには難しいのかも・・・・。
418可愛い奥様:2006/01/29(日) 20:13:09 ID:gVLKarWK
マカダミア入りたけのこの里
取り合いになると思い
三個買ったら メープル甘過ぎて吐きそう
に…
つか
子供が全員はきだしてた
419414:2006/01/29(日) 20:30:01 ID:ZLhBrwA9
>>416
ああ、ごめんなさい。
パナです。
902は高すぎたから、コレにしたけど…

オバなのか、自分orz
420可愛い奥様:2006/01/29(日) 21:26:30 ID:46GFK1CV
>>414
私も同感!SHからの変更でP901iS 使いにくい。特にメールが駄目。
自分もオバだが…
でも、どっかでもP901isは評価低かったよ。見てから買えばと後悔した。
421可愛い奥様:2006/01/29(日) 21:33:46 ID:MjZyqsjw
へぇ、パナそうなんだ。
N901isはどんな評価なんだろう?
422414:2006/01/29(日) 21:45:13 ID:ZLhBrwA9
>>420

評判悪かったのか…

自分はP900iからの買い増しだったから、同じパナがいいかなぁ
と思って夫婦で買ったw

次はにちゃんでリサーチしてから花王、そうしよう。
423414:2006/01/29(日) 21:49:24 ID:ZLhBrwA9
間違った。
× 花王
○ 買おう
424416:2006/01/29(日) 21:56:29 ID:wsyGXGdx
>>414=419
レスありがとうございます。
Pは可愛いので候補には入れてたんですが、同じP→P(しかも前もFOMA)でも
使いづらいと思うってことは、やっぱり本当によろしくないんだろうな。
やはり大人しく今と同じマイナー会社wのにしとくか・・・。
425可愛い奥様:2006/01/29(日) 22:17:13 ID:cHetp7O5
でもP902iって、「P900iに回帰したデザインケータ」って
いうのがキャッチコピーになってるよね。
もしかしてP901isが評判よくなくて元に戻したのかな?
実は私も買い換え検討中P900i使いなんだけど、
あまりにデザインが同じでつまらないな〜と
思ってるくらい、まったく同じ形にもどってる。
426可愛い奥様:2006/01/29(日) 22:24:26 ID:kWMwCx9N
902シリーズではPが1番人気だよ@ドコモ奥
427425:2006/01/29(日) 22:28:14 ID:cHetp7O5
「P900iに回帰したデザインケータ」ってなんだorz
「P900iに回帰したデザインケータイ」の間違いです。
428可愛い奥様:2006/01/29(日) 22:29:47 ID:O6GDj6+T
私はPよりSHが好き
って言うかSHのカメラはどのメーカーよりキレイ
デザインもシンプルで好き
って私Vdなんでおよびじゃないよ
429可愛い奥様:2006/01/29(日) 22:42:47 ID:4IHIAt6M
私も携帯はSH派。画像がキレイだよね。
他メーカーで画素数の高いものよりも鮮明だと思う。
ただデザインは私はあまり好きではないけど。
430可愛い奥様:2006/01/29(日) 22:43:42 ID:4IHIAt6M
でも今あるかどうか知らないけど
着替える携帯(Pだっけ?)にも心惹かれたりする時がある・・。
431可愛い奥様:2006/01/29(日) 22:53:08 ID:PQ5v2uxL
日清焼きそばUFOイタリアン
ナポリタン味。マズイ。残した。
カップヌードルのほうもいまいちだけど、粉チーズ入れたらマシになった。
432414:2006/01/29(日) 23:08:36 ID:ZLhBrwA9
皆さんしっかりリサーチしてるのですな。

なんかこう、ボタンが凹んでるの。
触ると解るだろうけど。
オバ(っても一応20代)には少し凸って貰わんと。


もう一つ。
これ1本で1日分の野菜が取れるとか言う野菜ジュース。
セロリが苦手な私にゃダメだった。

カゴメの緑の野菜ジュースが好き。
433可愛い奥様:2006/01/30(月) 00:53:06 ID:yW6jCuLf
>>432
平らなボタンも押すのに疲れるときがあるよ。
100均で買ったボタンシールを貼ったら使いやすくなる。

買って失敗はインクリボンタイプのFAX。
空白の部分も同じようにリボンが回るから効率悪い。
けち臭いけれど巻き戻して使ってる。
434可愛い奥様:2006/01/30(月) 02:21:08 ID:uQiPiVxC
>>406
シャンテビックがダメなら、多分他のエアゾール式クリームはダメとオモ!

私も中沢が出してると聞いたんで、ワザワザ電話まで掛けて聞いたが
担当者が言うに(細かい質問にも、案外親切だった)w
「乳脂肪分が一番多く入ってる物で、我社も色んな商品を確かめた所、唯一
出せるかな?と、思った商品です!ウチのクリームを使って頂いてる方なら
決して100%満足はしないでしょうが、何かに少し添える程度なら大丈夫ですよ!」と
正直に「品評」してくれました。(中沢が「輸入」してるだけの商品とも)
その時は3本まとめて買うと、送料はタダだったらしいが
「普通のご家庭に3本は多いので、ぜび店頭で」と、売ってる所を教えてくれ
早速買いに行ったが・・・やっぱ・・・リピートは無し。
ス○ャータ製や他の物よりかは全然マシなんだけど・・・やっぱり味が

中沢と聞いて、もしや「植物性を使ってないのでは?」と、期待してたんだが
そーゆーモノは「作れん」らしい>今の所
435可愛い奥様:2006/01/30(月) 02:27:05 ID:MCxB1IIE
グリコの絶品とかいうカレールーまずいったらありゃしない。
うちはバーモントカレーみたいな庶民的でどろっとしたタイプが
好きなんだけど、ルー何個いれてもシャバシャバで妙な苦味もある。
大人のカレーというのがうりらしいが、2度と買わない。
436可愛い奥様:2006/01/30(月) 02:43:38 ID:jlnbYiHj
S&Bのチキンプラフの素。味が薄いのだが調理方法が悪いのかな?
誰か使ってる人いたら教えて下さい
437可愛い奥様:2006/01/30(月) 02:51:48 ID:3e2EktGA
>431
CM見て、食べてみたいなぁ〜とオモタがやめておこう!
438可愛い奥様:2006/01/30(月) 02:58:02 ID:Bq22V4BP
アイポッド。
アイチューンストアに聴きたい曲がほとんど
売ってなくて、結局ツタヤでCD借りてアイポッドに
コピーする事に。
そんなんならMDウォークマンで十分だったなと。
439可愛い奥様:2006/01/30(月) 03:21:52 ID:ljo7XnD+
>>421
N901isめっちゃ使いにくいよ。
Nが好きで、N505isを2年半使って買い換えたんだけど
信じられないくらい使いにくい。
反応が遅い、フリーズ、変な矢印が出てきてイライラ…etc
買う前に携帯板を見なかった私のバカバカバカ(ノД`)
440可愛い奥様:2006/01/30(月) 03:37:38 ID:H7gJ5MZk
マルコメ味噌の通販でしか買えないフリーズドライ味噌汁。
旦那の弁当のお供に持たせようと買ったのだが塩辛くて飲めない!
お湯増やしてもしょっぱい!
味噌会社のだから美味しいだろうと思ったのに…。
441可愛い奥様:2006/01/30(月) 05:47:40 ID:bN4Biysa
>>435
えーーそう?すごくこっくりしてるよ。
シャバシャバってのは水の量が多いんじゃないの?
442可愛い奥様:2006/01/30(月) 09:05:01 ID:OseCeoM0
>441
失敗したと思う人のスレだから・・・

うちは絶品シャバシャバにはならなかったけど
まずくて二度と買わん、と思って実際買ってない。
443可愛い奥様:2006/01/30(月) 09:12:15 ID:TW6ZrF5V
失敗スレでなんで人の書き込みに「えーー?」って書くねん。
アンタの味覚は世界標準か。
444可愛い奥様:2006/01/30(月) 09:36:18 ID:KB9wmXWU
ネスレのダージリングリーンティ(ペットボトル)。
ダージリン茶葉の緑茶で、たしかにダージリンの味がするが、
お茶を飲みたい時には渋めの味のほうがいいな。
445可愛い奥様:2006/01/30(月) 10:02:07 ID:4s361Wwt
>>435
グリコのカレーって香りがあまりしないような希ガス。
446可愛い奥様:2006/01/30(月) 11:48:15 ID:3IZ4+fX4
FOMAのPはNソフトなんだよね。
どんな大人の事情でそんなことになってるのか分からんが。
だからFOMAに関してはNもPももっさりで評判が悪い。
447可愛い奥様:2006/01/30(月) 11:48:52 ID:DUtCVCQP
デザイン重視でP買う人はいないような・・・
448可愛い奥様:2006/01/30(月) 12:58:17 ID:2pGEPqOk
>>447
いますよ、ココに…

N使いだったが900シリーズは気に入らず、P900を選ぶ。 ↓
P901iSを買い増し。

シッパイ('A`)

そんな私は>>414
449可愛い奥様:2006/01/30(月) 13:31:10 ID:HwZ46tzE
>>435
絶品マズイよね
今のカレーは作る時、水の量を書いてある半分ぐらいにした方がいいよ
全体的にシャブシャブになる傾向みたい
それで濃ければ、あとで薄められるから
私はグリコの「極」がお気に入りなのだが、絶品のせいで置く店が少なくなった
「極」の方が絶対おいしいのに

絶品のハヤシ(ハッシュドビーフ)も出たけど、やっぱマズイのかね?
450可愛い奥様:2006/01/30(月) 14:33:05 ID:eijy3c5X
辛ラーメン
しつこくCMしてるから、つい買ってしまった
食べてから、臭い息があがってくる(食事中の方、ごめんね)
死んでも買わない、食べない
451可愛い奥様:2006/01/30(月) 16:17:25 ID:NOjVaErO
携帯板のスレや価格.com見て、迷ったけどP902iに決め、
今日ショップ行ったけど入荷待ちだったので予約してきました。
もう少し待てばデザインケータイが発売されるんだけど、
デザイン主張し過ぎてる携帯持ってると、おこがましさ感じてしまいそうなので902買う。
ここに書くことにならなきゃいいな。

>>450
辛ラーメンってまだ売ってるの?
どこかの国で放射能検出されたとか言ってたのでなくなったかと思ってた。
452可愛い奥様:2006/01/30(月) 17:03:58 ID:Hmp5tp0F
ヨーロッパで販売中止になったと報道された後も、フジテレビのイベントに
出店してたよ。>辛ラーメン

COMPLECTION BIZのヘアクリップ。
小さいタイプなのに、髪をいっぱい噛ませないとずれてくる。
香水臭が染みついていて、数日放置しても取れない。
453可愛い奥様:2006/01/30(月) 17:21:46 ID:26PRY9iC
>>411
どうなったか結果を聞きたいわ。
454可愛い奥様:2006/01/30(月) 18:40:36 ID:NAGOEgON
panaの大型プラズマTV

映像はきれいだけど、目が疲れる。
操作性が悪い気がする。
画面の大きさを切り替える度に真ん中に大きく
確認画面が出るのがウザイ。

もう少し市場が熟してから買えばよかったかも・・・
455可愛い奥様:2006/01/30(月) 19:10:07 ID:zDk3iMs0
902iはNもPもあの動きの遅さは解消されてるのかな?
私もN901isユーザーなんだけど、これは本当に酷い・・・
いちいち面倒くさいからメールも短くなった。
すべての面で失敗作。・・・あ、デザインはまあいいけどさ。

これからは絶対ドコモショップとかで動作確認してから買おうと誓った。
456可愛い奥様:2006/01/30(月) 20:25:03 ID:RqruBSWA
>>455
携帯板によると、900i〜901isに比べたら格段に改善されているらしいです。
でもP504iユーザーにとってはまだストレス感じる遅さだったので902i見送りました。

457可愛い奥様:2006/01/30(月) 21:13:27 ID:2Cs6k8Jg
マックのエビフィレオ。生臭い。
えび好きなんだけどなぁ。
458可愛い奥様:2006/01/30(月) 21:19:03 ID:bQDPTv2z
>>457禿同
459可愛い奥様:2006/01/30(月) 21:28:15 ID:pkz/9IUe
>>454
>画面の大きさを切り替える度に真ん中に大きく
>確認画面が出るのがウザイ。

それ、設定変えれば出ないようにできますが。
それと、目が疲れるのは
狭い部屋に大画面テレビ置いて近くで観てるからじゃない?
460可愛い奥様:2006/01/30(月) 22:45:34 ID:+idHoR2+
>>457
私もマックのは苦手〜 ロッテリアのエビバーガーはウマー
461可愛い奥様:2006/01/30(月) 22:48:24 ID:wc71uEqN
私もP901iSは失敗だったなー('A`)
でも、閉じた状態でサイドボタンを押して
瞼にあてると「流れる光時間」がみえるのは(・∀・)イイ!!
462可愛い奥様:2006/01/30(月) 23:07:47 ID:EMf5eDd0
どん兵衛の京風あんかけうどん。
あんかけのわりにはぜんぜんとろみが少ない。
具の鳥団子みたいなのも不味い。
463可愛い奥様:2006/01/30(月) 23:26:33 ID:o5ufTSrZ
>461
「流れる光時間」スゲー!
面白くて何回もやってしまうww
464可愛い奥様:2006/01/30(月) 23:29:44 ID:+U136eFy
>>460
ケンタッキーんのエビカツバーガーとどっちが美味しい?
465454じゃないよ:2006/01/31(火) 00:54:11 ID:Wy4hI2lf
>狭い部屋に大画面テレビ置いて近くで観てるからじゃない?
>狭い部屋に大画面テレビ置いて近くで観てるからじゃない?
>狭い部屋に大画面テレビ置いて近くで観てるからじゃない?
>狭い部屋に大画面テレビ置いて近くで観てるからじゃない?

なに?この言い草。
466460:2006/01/31(火) 01:08:32 ID:GbkHMXMe
>>464
そ、それまだ食べてないよ。スマソ!近々買いに行きます!
467可愛い奥様:2006/01/31(火) 06:43:50 ID:xCif34wu
DEAN&DELUCAの袋菓子(大豆にゴマがまぶしてあるものとサツマイモチップ)
どちらも、イマイチ。値段に見合わない味。
468可愛い奥様:2006/01/31(火) 09:07:38 ID:UErJHxb5
・アヲハタのピーナッツバター(スヌーピーの絵柄のもの)
味が濃厚過ぎて、口の中がもたつく感じ。
塩っぱい方が勝って、甘さ控えめどころか全然甘くないw
他社のものより割高だったのに子供は食べたくないって言うし
大人の私でsもパンに付けて食べられないので、料理に使えないかなーと思案中です・・orz
469可愛い奥様:2006/01/31(火) 09:12:37 ID:vuLvzSBZ
>468
前にピーナッツバターをクッキー種に入れて焼くと
いい感じになるというのを読んだ記憶が。
配合は忘れちゃったけど。
マフィンとかカップケーキに入れるというのもあったような気がする。
470可愛い奥様:2006/01/31(火) 09:33:42 ID:BsiakcOk
東芝のサイクロン掃除機。
1分も使えない。何コレ。
471可愛い奥様:2006/01/31(火) 09:34:35 ID:FO1rb1xx
>>465
でもきっとそのとおりなんじゃない?
>>468
私はあのスヌーピーのビンが欲しくて買ったので、
あのヘビーなピーナッツクリームは食パンにドデドデのせてさっさと食べて、
洗ったビンを食器棚に並べて喜んでますw
472可愛い奥様:2006/01/31(火) 09:39:02 ID:b4oovwUh
>>469
私もピーナッツバタークッキーにするのがいいと思う。
チョコチップとか入れるとカントリーマアムの味になる。
473可愛い奥様:2006/01/31(火) 09:42:53 ID:z8lP/4jJ

低脳スレ
474可愛い奥様:2006/01/31(火) 09:50:12 ID:OJ8te1NR
ピーナッツバターはバンバンジーのタレに入れても美味しいよ。

失敗した物は○ルメゾンで買った服全般。でもまた買ってしまう…。
475可愛い奥様:2006/01/31(火) 09:54:55 ID:hlaoTmIJ
グリコマカージョ。マカエキス入りの板チョコ。
なぜか酒臭いような…いや、ラミーとかよりもムワッとくる。
栄養ドリンク入りみたいな風味っつーか。マカエキスってアルコールなのか?
アロマーモはすごく美味しいのに…
476可愛い奥様:2006/01/31(火) 10:17:49 ID:oJxj+7qD
ピーナッツバターはハチミツと混ぜるとウマーです。
うちでは練り胡麻の感覚で料理にも使ってるよ。
477可愛い奥様:2006/01/31(火) 10:31:37 ID:P73ThJ+d
>>465
本人だからそんなに腹立つんじゃない?
私もそうだと思うが。
478可愛い奥様:2006/01/31(火) 10:37:58 ID:Np0YgN06
>>468
安いピーナツバターで慣れちゃうと濃厚かもね。
まあこれからは混ぜ物タプーリの安いピーナッツバター買えばいいじゃん。
貧乏舌さん♪
479469:2006/01/31(火) 10:38:29 ID:UErJHxb5
ピーナッツバター失敗した者です。
クッキー+チョコチップ、マフィン、バンバンジーに加えると良いんですね。
ハチミツを混ぜれば、またパンに付けられるし。
目から鱗でした。(普段、いかに料理してないかバレバレ・・)
可愛いスヌーピーの瓶はベルマーク入れにして・・と。
みなさんのお陰で失敗から立ち直れました!
480可愛い奥様:2006/01/31(火) 10:41:10 ID:UErJHxb5
>>478
>貧乏舌さん♪
ハッ!Σ(゚д゚lll)ガーン・・また落ち込みました・・・
481可愛い奥様:2006/01/31(火) 11:00:00 ID:D+AMO3NH
>>480
なんか可愛いヤシだな
482可愛い奥様:2006/01/31(火) 11:20:10 ID:FO1rb1xx
ダイソーの200円コーナーにあった
「固くならないソフトアイス枕」

薬局でアイスノン買うよりずっと安いわ〜と思って買ってきて
冷凍庫に入れてみたら、ガッチガチに固くなりました。
ウソはイカンよ。ウソは。ムカつく。
483可愛い奥様:2006/01/31(火) 11:31:19 ID:QrZjk+EI
>>481
そしてこのスレに恋が生まれた
484可愛い奥様:2006/01/31(火) 12:00:21 ID:bJZz3SWR
ムラサキ芋ポッキー。
香料が強すぎて消しゴムみたいなにおい。
味は焼き芋を凝縮したような感じでしょっぱさもあるのだが
どうにもミスマッチ。抹茶にしておけばよかった
485可愛い奥様:2006/01/31(火) 12:01:51 ID:nNhexqI/
キモイよあんた
486可愛い奥様:2006/01/31(火) 12:32:05 ID:YvHfaBm1
>>439
禿。変な矢印wイライラするねヽ(`Д´)ノ
487可愛い奥様:2006/01/31(火) 12:42:48 ID:otNmHWug
私は変な矢印wとT9入力が無いとダメな体になってしまったよ。
この先ずっとNの奴隷なんだわ…
488可愛い奥様:2006/01/31(火) 12:44:26 ID:uE3kT2OH
>>467
あそこのって、どれ食べても「・・・うーん」だね。
ついでに、初めて店に行ったとき「ゲッ高い」とビビった貧乏人ですorz
489可愛い奥様:2006/01/31(火) 12:46:16 ID:NgFSURgi
キットカットワイン。まずい。
チョコ製品食べてブルーになったのは生まれて初めてだ。
490可愛い奥様:2006/01/31(火) 14:33:59 ID:DDpMudOt
>>484
同じこと思った。トイレの芳香剤みたいな匂いが・・・。
491可愛い奥様:2006/01/31(火) 15:24:23 ID:WYE2Mluq
>>474
やばい 私今まさに注文中だ>ベルメ○ン
しかも今回初めてスカートを買ってみた…プリーツの…嗚呼どうなる!?

薄手の重ね着使用みたく着られてるシャツは、通販だと結構なにもかも失敗する感じ。
こないだ買った980円のスキッパーシャツはとても当たりだったんだけど。
でもたまにそんな当たりがあるからやめられないんだ>ベルメ○ン
492可愛い奥様:2006/01/31(火) 15:29:47 ID:HxUbipbo
ベ○メゾンの失敗は、同じのを着てるヒトと街中で出くわしたときかな。
しかも激しく安価なものだとお互いなんとなーく気まずかったり…w
493可愛い奥様:2006/01/31(火) 16:49:37 ID:T3rvdrA8
ネスレのaero香り泡立つカプチーノ仕立て。
甘い!甘すぎる!全然カプチーノの苦さがない!
私は甘いもの大好きだけど、それにしたって甘すぎる!
素直にいつもの煎餅買っときゃよかった。
494可愛い奥様:2006/01/31(火) 17:22:57 ID:1GEn0fg8
>>486
ニューロポインタだっけ?設定で速攻OFFにしてやったよ。
ほんとイライラするね。あれは、ノートPCに慣れた人には
使いやすいのかな?マウス使いの私にはダメダメだった。

美人巻きカーラー
品物自体はいいもので使いやすいのだろうけど
素材がデコにあたる部分がかぶれた。
よって悲しいけどお蔵入り
495可愛い奥様:2006/01/31(火) 18:58:04 ID:wLBUO0xf
>>460
同じ人がいた。
私もマックのエビバーガーすごく不味かった。
ロッテリアと同じようなものをイメージしていたのに、全く違った。
エビのプリプリ感なんてなくて、ベチャベチャした感じで、生臭くて、ロッテリアとは別物だった。
口直しにロッテリアに行きました。
でもロッテリアの店舗が少なくてさびしい。
496可愛い奥様:2006/01/31(火) 20:15:07 ID:Qcl4xI9U
>>492
でももっと恐ろしいのは
5万円も出してデパートで買った春色コートにクリソツなコートを発売された事です。
確か3年前の春でした。Orz
あれスレチガイ すまそ
497可愛い奥様:2006/01/31(火) 21:06:48 ID:FyJHQgRj
「炭焼き」と書いてあるカレールーとシチューのルーがダメ。
ほんの少しでも割り引き販売すると飛ぶように売れるルーらしいけど・・・
498可愛い奥様:2006/01/31(火) 23:00:01 ID:hlaoTmIJ
>>479
パンに塗るなら混ぜなくても、ピーナツバター塗った上からはちみつかければいいよ。
ジャムでもいいかも。アメリカではグレープジェリーとやらとしましまに塗るらしい。
499可愛い奥様:2006/01/31(火) 23:48:51 ID:yoUn/sZ3
米国環境保護庁(EPA)に意見を進言する中立機関によると、
フライパンやホットプレートなどでよく用いられているテフロンに、
「発がん性がありそう」だということです。

テフロンの製造元デュポン社は、この発表内容に異議を唱えています。
しかし、下のリンクによると、
デュポン社はテフロンが血液汚染の原因となることを知っていた疑いがあるとのこと。

2006/01/25付けのEPAの文書によると、
テフロン化合物PFOAは分解されず環境に残りやすいため、
人間や動物に害を引き起こす危険があり、
2010年までにPFOAの95%削減を企業に求めているそうです。
ただし、EPAはテフロンに発がん性があるかどうか明言していません。

Panel: Teflon Chemical a Likely Carcinogen
http://news.yahoo.com/s/ap/20060131/ap_on_he_me/epa_teflon;_ylt=AqtrPiAsxGolvfJ5LEJ.bfzVJRIF;_ylu=X3oDMTA5aHJvMDdwBHNlYwN5bmNhdA--
500可愛い奥様:2006/02/01(水) 00:04:12 ID:03B/nukk
ピーナツバター、
ゴマ和えを作る時に、
練りゴマの代わりに使えます。

パンにはイチゴジャムと一緒に塗るのが好きです。
501可愛い奥様:2006/02/01(水) 00:12:01 ID:Ja4eZY/Q
movaSO505is。
画面表向きは気を使う。
FOMA買おうと携帯スレ色々見たがさっぱりわからん。
502可愛い奥様:2006/02/01(水) 00:43:54 ID:oRWC/nX1
マルコメのインスタント味噌汁がまずいと書いてる奥がいたので、
買い置きしてあったやつを早速飲んでみた。
本当に塩っ辛い!!
503可愛い奥様:2006/02/01(水) 01:10:47 ID:QzRmmM3a
ケラチナミンコーワジェル
つけた瞬間はみずみずしい感じでいいんだけど、浸透が悪いのか結構後までべたつく。
さらに私にはしっとりが長続きしない感じ。
尿息臭いのは止むを得ぬと思うけど、同じ尿素配合なら30%クリームのが良かった。
504可愛い奥様:2006/02/01(水) 05:58:31 ID:1mgiLftk
>>495
アテクシも便乗してマック海老バーガーマズーに1票。
水っぽいよね。

>ロッテリアの店舗が少なくてさびしい。
同感!ふるポテも大好きなんだよぅぅ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。
505可愛い奥様:2006/02/01(水) 09:13:54 ID:FmA6G1mk
私もマックのえびよりロッテリアの方がおいしいと思う。
レギュラーになったのは蛯ちゃん人気のおかげだよね。
ヤフオクで海老ちゃんのサイン入りポラ25万で落札だった。すごい〜。
506可愛い奥様:2006/02/01(水) 11:07:49 ID:zBn+2/hZ
ロッテリアのえびバーガーおいしいよね。
HPクーポンで半額になったよ。
507可愛い奥様:2006/02/01(水) 11:31:11 ID:03B/nukk
>>506
おおありがとう。
ちょうど今日行こうと思ってたんよ。
508可愛い奥様:2006/02/01(水) 14:10:56 ID:4jN4F9In
激落ちスポンジ03マイクロ&ネットという食器洗い。
表面がマイクロファイバー、裏面がネットで中にスポンジが入ってる。
激落ちくんシリーズだからよさそうと思って買ったけど、
3日目で中のスポンジがへたってきて
5日目でスポンジの所々に穴があき、
7日目でモロモロになってクズクズがでてきた。
9日目の昨日、とうとう縫い合わせの部分がほつれて破れた。
使い方が荒いのかな〜。
今までだと「まだ使えるけどなんだか薄汚れたから交換」だったのに
今回はまだ見た目がキレイなのでもったいなくて捨てられないw
せめて1ヶ月は使いたかったよヽ(`Д´)ノ
509可愛い奥様:2006/02/01(水) 16:12:02 ID:zBn+2/hZ
イオンの家電5年保障
修理代全額出んのか。付ける意味梨。
510可愛い奥様:2006/02/01(水) 17:06:43 ID:qyJVxI8H
>508
激落ちスポンジ01は愛用中なので、たまに浮気しようかと思ってたところ。
買う前でよかった、ありがとう。
511可愛い奥様:2006/02/01(水) 17:14:55 ID:vnQKWiMs
買った家電がsonyならすぐに出番がきますよ。
うちのテレビは3年で故障しました。
512可愛い奥様:2006/02/01(水) 17:27:03 ID:93mAFgGz
灯油の電動給油ポンプで、灯油のポリ缶のキャップ口に
直接取り付けるタイプのもの。
激しく使いづらい・・・。
513可愛い奥様:2006/02/01(水) 18:11:47 ID:95Zg7lkE
>512
禿しく胴衣

しかもポリ缶がへこんでくる。結局いつもの口に突っ込むタイプの電動ポンプに戻したよ。
514可愛い奥様:2006/02/01(水) 18:14:08 ID:FQ51evxr
買って良かったのほうには絶賛レスもあったんだけど
ウチはナショ○ルのドライヤー、ioニティ使い出してから
夫婦ともども髪質がバサバサになってしまったよ〜。
ホムセンで特価で売ってて少し前の型の奴なんだけど
やっぱり安かったからなのか?(んなこたーない、よね)
使い方が悪いのかなぁ…それとも個人の髪質的なもの?
同時期にシャンプーも変えたので、最初はシャンプーのせいかとも思ってたんだけど
戻しても状態が変わらないのでやっぱりドライヤーかと。
マイナスイオン、目に見えるもんで、それでも効果が無かったっつーのなら諦めもつくんだが…。
その効果無しではドライヤー買い換えることもなかったわけで、なんかショック。
515可愛い奥様:2006/02/01(水) 18:27:58 ID:WaT2Lzuc
>>512
>>513
たった今ホムセンで迷った挙句、普通の電動買ってきた。
それ聞いて安心したw
516可愛い奥様:2006/02/01(水) 19:06:28 ID:V0BVSTwu
ゆたぽん
ペットボトルのほうが暖かいし長持ちするし面積広いし手間かからない。

ハロゲンヒーター
2年連続低温ヤケド。痛くないから気付かなかった。
でも暖房器具がコタツとこれしかないから注意しながら今後も使う。

ヴィセ グッドカールマスカラダブルインパクト
ダマになる。虫の足。トップコートも意味なし。


517可愛い奥様:2006/02/01(水) 19:48:56 ID:4GkMsxUQ
>>513
空気の抜けるところがないからね。
そして一年で壊れることが多い。
使いづらいものも多いしね。

うちは壊れても壊れても直付けのを愛用しているけどw
518可愛い奥様:2006/02/01(水) 19:54:49 ID:TBL1/COU
>>517
うちも電動直付け愛用。
もうその都度突っ込む式には戻れないw
519可愛い奥様:2006/02/01(水) 20:02:44 ID:VrBrAQHg
さっきから「突っ込む」を見て、エチーな想像してしまう。ヤバス。
520可愛い奥様:2006/02/01(水) 20:08:39 ID:ONV7ADPo
ナイトミン・ドリエル

寝つきが悪いのでナイトミン(小○製薬的ネーミング)を試したけど、全然だめ
薬剤師のオジさんが勧めるのでドリエル試したけど、全然だめ

心療内科へ行くのがメンドウ(待ち時間長い)
眠れない・寝つきが悪い以外の困った症状がないから売薬で
何とかしようと思ったけど、結局効果ナシ・売薬の方が高くつく
ということがよく分かったので、病院行って来ます
521可愛い奥様:2006/02/01(水) 20:11:42 ID:wJYoM+T2
>>519
518だけ読むとそう思う
522可愛い奥様:2006/02/01(水) 20:16:28 ID:TZvNJxwv
>>520
私も寝つきが悪い。特に旅行だと全然駄目で一睡も出来ない事がある。
ドリエル試してみようと思ってたんだけど…
523可愛い奥様:2006/02/01(水) 20:23:52 ID:UnWVtHwL
>>522
うちの姉も寝つき悪くて、それとは関係なく週2回内科医に通っていて、
ドクターとすごく仲良しなので、
医者で出される睡眠導入剤で肌が荒れた経験があると相談したら、
じゃあドリエルにしなさいとすすめられ、快適に使ってるみたいよ。
524可愛い奥様:2006/02/01(水) 20:25:20 ID:4pDLltlB
メラトニンでも駄目かな?
525可愛い奥様:2006/02/01(水) 20:28:26 ID:LNowu5KW
ドリエルは糞高い。2ch推奨はレスタミン。らしい。
526可愛い奥様:2006/02/01(水) 20:36:38 ID:oRWC/nX1
>>516
ペットボトルに湯を入れたら変形しない?
527可愛い奥様:2006/02/01(水) 20:37:59 ID:UnWVtHwL
>>526
>>516じゃないですが、だんだん小さくなりますw
でも別に支障はない。
528可愛い奥様:2006/02/01(水) 20:39:16 ID:wJYoM+T2
>>526
お茶などが入っていたペットボトルは平気だよ。四角とか六角形のやつ。
作るとき熱いお茶を入れても凹まないようになっているから。
炭酸飲料とかジュース類の丸いペットボトルはお湯入れたら凹む。
529可愛い奥様:2006/02/01(水) 20:41:53 ID:V0BVSTwu
>>526
60度のお湯をいつも入れてますがなりません
5時間ほど持ちます
530可愛い奥様:2006/02/01(水) 20:42:52 ID:xxYjf8QY
>>525
レスタミン、蕁麻疹で常備しているけど私には最強!
座ると昼間でもグー…って位です
531可愛い奥様:2006/02/01(水) 21:09:04 ID:C1D3LufG
朝から飲める野菜スープ

干し草の味。
532可愛い奥様:2006/02/01(水) 21:21:34 ID:fr/TRVFB
>>525
そうそう。
「ドリエル買うヤシって、馬鹿だよね?」とかいうスレが貼ってあったのを
どっかで見たw
533可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:00:14 ID:MD5ks7+L
レスタミン=鎮痒作用
レンドルミン=睡眠導入作用

混ざってないか?
534可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:11:17 ID:hR4tAMXz
レンドルミンだと処方箋いるんでない
535可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:16:26 ID:TZvNJxwv
>>524
メラトニン、前に試したことがある。
効いてるのかどうかよくわからなかったなぁ。
継続して飲まないと駄目なのかな。
あと、メラトニンで悪夢を見ると言う書き込みをどこかで見た。
536可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:19:18 ID:UnWVtHwL
>>533
レスタミンは抗アレルギー剤だけど、
抗アレルギー剤は眠くなる成分が入ってるから、
それを利用しようということなんでしょう。
537可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:29:05 ID:4GkMsxUQ
薬自慢はたくさんです
538可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:30:54 ID:48FUrgYS
7〜8年位前にメラトニン2週間位飲んだら 生理がすごく
遅れてしまったことがあるよ。。メラト人とはあまり関係な
かったのかもしれないけど。それ以来飲んでない。
ちなみにワイハで買ったメラト人で効き目は結構よかった。
539可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:32:14 ID:3poOtrv7
メンヘラ談義はよそでやって
540可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:34:08 ID:4GkMsxUQ
ワイハwwwwwwwwwwwwwwwww
541可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:39:44 ID:hRhx6+iw
ワッハッハwwwwwwwwwww
542可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:42:58 ID:zexHlSFh
メンヘラではないけど、レタスをたくさん食べたらいいんじゃない。
いや、マジで。
543可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:58:35 ID:CDn7BXb/
>>542
キャベツでもOKよね。特に芯の部分。

544可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:18:07 ID:VrBrAQHg
そうなの?>キャベツ、レタス

私は眠れないときに牛乳を飲むと眠れますw
545可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:18:47 ID:VrBrAQHg
ゴメソ、買って失敗スレだったね。
546可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:03:58 ID:Z4zngJVy
メラトニンって今は牛由来じゃなくなったの?
昔米で買ったのは牛由来だった。
飲んでる途中で狂牛問題がとりざたされて飲むのやめたよ。
547可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:08:52 ID:8rB8EaC8
もう薬の話はいいです
548可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:14:59 ID:tV1nTMGf
薬じゃないけどアロアソのオイルかオルラーヌのシーソルト風呂に入れば
ぐっすり眠れるよ。

私の失敗は化粧品のマジョ、あれだけ質が悪いなんて・・FSPを返して
549可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:19:41 ID:AMnYdEbl
>>546
今は牛由来より安く作れる合成ばかりだよ。
550可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:26:09 ID:Z4zngJVy
>549そうなの?トンクス。
じゃ買おうかな。あの変なフワフワ感好きだったんだ。
551可愛い奥様:2006/02/02(木) 02:30:55 ID:QGtF6mqe
ユニクロのリブタートルセーター
3年前に買ったとき、袖が少し短かかった。昨年また同じサイズのを買ったら
今度は全体的に大きい。袖口なんて一度洗ったら伸びた。
ちなみに3年前よりは太ってます。当たりはずれ大きいな。
552可愛い奥様:2006/02/02(木) 02:40:00 ID:5mF13bsb
木酢液からホルムアルデヒドが大量検出。

http://biotech.nikkeibp.co.jp/fsn/kiji.jsp?kiji=478
553可愛い奥様:2006/02/02(木) 04:50:17 ID:9kbbKeZQ
再度、薬話で申し訳ないんですが・・・

逆に眠さを誘ってしまうので、風邪薬のパブロンSゴールド錠ダメだった。
喉の痛みと鼻水が止まらず、仕事も休めないので
仕事帰り買って帰り服用、次の日朝も飲んで出かけると、2時間程たった頃
モーレツな眠気がし「一体どーなったのだ?」と、愕然。
何とか昼休みまで我慢し、眠気の原因が薬と気づかず(鼻ススる訳にも行かないので)
食後に又薬を服用し、仕事を開始すると程なく強烈な眠気が・・・
(飲んですぐでは無く、2時間前後に物凄い睡魔が)
今まで風邪薬を飲んで、こんなに眠気が襲って来たのは初めての経験で
正直「眠気云々運転禁止」等と、書かれた風邪薬も服用した事はありますが
今回ほど、辛かった事はありません(フラフラの眠気を我慢)
554可愛い奥様:2006/02/02(木) 08:23:53 ID:jWMTijcr
パブロンとかストナリニとか、鼻炎系は眠気強いよね。
夜眠る前に飲むのはいいが、日中飲むと地獄。
夜飲んでも鼻と喉がカラッカラになるぐらいに効いちゃって辛い。
だから最近は小さい錠剤で3錠飲むのを1錠だけとかにして飲んでる。
ほんと仕事中に眠くなると辛い。
555可愛い奥様:2006/02/02(木) 08:41:11 ID:47x1AwHY
メンヘラ御用達の薬じゃなければいいのでは。
556可愛い奥様:2006/02/02(木) 08:43:34 ID:vVB3rKwa
生協で買った、パッチョドレッシング。
激マズ!久々にまずい物をゲットしちゃいました。
557可愛い奥様:2006/02/02(木) 11:30:42 ID:+xKisM5B
濡れせんべい駄目だった・・。
558可愛い奥様:2006/02/02(木) 11:34:58 ID:47x1AwHY
入浴剤エモリカ(ハーブ

なんか残り湯がパーマ屋さんくさい
入れたばっかりは、食器用洗剤くさい
559可愛い奥様:2006/02/02(木) 11:41:19 ID:hGGBcsIJ
食器洗剤のジョイ・グレープフルーツ

激クサッ!オレンジの匂いは気にならなかったのに〜浮気しなきゃ良かった。
560可愛い奥様:2006/02/02(木) 12:26:02 ID:QXD032UJ
>>554
ちょ、減らして飲むとヤヴァイよ。
561可愛い奥様:2006/02/02(木) 12:30:06 ID:x5Spvr63
六花亭の霜だたみ
パイ生地が軽くてぽろぽろ崩れて食べづらい。
味はわるくはないのだが・・・。
562可愛い奥様:2006/02/02(木) 12:44:50 ID:QXD032UJ
>>561
上向いて食うといいよw
563可愛い奥様:2006/02/02(木) 14:10:01 ID:B8MXL2Te
寝れない奴は青汁飲め
564可愛い奥様:2006/02/02(木) 16:22:19 ID:i91y7+ZY
UHA味覚糖の「しゅわ ぷっちょ」元気ドリンク味
栄養ドリンクの味がする。
キャンディーの中に入っているグミも栄養ドリンク味(ビタミンBの錠剤っぽい)で不味い。
ドリンクそのものは、飲めるけど、これは栄養ドリンクっぽさが、
悪い方へ悪い方へと出てきてしまっている。
ローヤルゼリー等も入っているみたいだけど、変な苦味と薬臭さが増すばかり。
駅の売店で、何味か良く確かめないで買ってしまった。
565可愛い奥様:2006/02/02(木) 16:50:41 ID:TgMrYhIo
さつまりこ(大学いも味)

おさつドキッ塩バター味を常備してるせいか
こういうお菓子は甘さプラスほのかな塩味がないと飽きてくるのかもしれない。
一個だけにしておいて良かった。
566可愛い奥様:2006/02/02(木) 18:12:51 ID:U8AA8/g5
ドリエル効いたけど三回分で1000円って高い!
567可愛い奥様:2006/02/02(木) 18:13:21 ID:pCFAMgQx
>>565
どっちとも買ってみたけど、だめだった
これなら素直にいもけんぴ食べたほうがいい。
じゃがりこはジャーマンポテトが一番だったな
568可愛い奥様:2006/02/02(木) 19:25:10 ID:SscAs+LS
ジョンソン&の使い捨てのトイレブラシ。
あっという間に紙ブラシに水がしみて紙が溶けてしまい、磨けましぇん....
替えの紙ブラシがなくてトイレクイックルをはさんでみましたが、
専用の紙ブラシじゃないとハマらないようになってるみたいですぐ
とれてしまうし。
使い捨てという点では買ってるのですが、使いにくいですなぁー。
でももうあの雑菌だらけのブラシを使うのもナンだし。
使いにくいながらもムリヤリ使ってます。
569可愛い奥様:2006/02/02(木) 19:29:51 ID:QXD032UJ
>>568
>あの雑菌だらけのブラシ

そんな菌いるの?
570可愛い奥様:2006/02/02(木) 19:35:08 ID:+WiUpH2D
100均のトイレブラシをどんどん使い捨てにしたらいいじゃん
571可愛い奥様:2006/02/02(木) 19:36:11 ID:oRwlykDf
>>563
何それ関係あるの?
あるんだったら飲むのやめねばw
572可愛い奥様:2006/02/02(木) 19:47:10 ID:s1Goz4w/
>>556
パンチョドレッシング なんてあるんだー

           と思った。('A`)
573可愛い奥様:2006/02/02(木) 20:14:13 ID:zZ4uT04f
アーベルのマウス。
買って1ヶ月もしない内に↑が上下にしか動かなくなった。
3,580円もしたのにムカつく。
574可愛い奥様:2006/02/02(木) 20:22:48 ID:oRwlykDf
セブンの冬トリュフ、チョコレートデザートとかいうやつ。
チョコプリンかチョコムースかと思ってたら、
なんかチョコバターとでも言いたくなるこってりさ。
こんなの一口でいいよ・・。
575可愛い奥様:2006/02/02(木) 21:03:27 ID:BRBTxcJH
セブンで買った『まちのお菓子屋さん きなこ玉』

所謂きなこ棒だと思って買ったけど、きなこ棒よりかたい。
食べ続けると何故か気分が悪くなる。(5コ)

きなこ大好きなのに。

口直しにきなこ餅(岩塚製菓)を食べた。
576可愛い奥様:2006/02/02(木) 22:10:59 ID:B3oK+NO0
>>574
私もあれは駄目だった。頑張って半分食べたけど
もう食べたくないよ・・・。見るのもやだよママン。
577可愛い奥様:2006/02/02(木) 22:15:28 ID:Kn/JLMzS
>>568
トイレにシャットの流せるブラシでしょ。あれ使えないよね。
しっかり洗いには力不足だし、
日々の手軽なお手入れに使うには不便で高い。

所詮は流せる紙、トイレクイックルで拭くのと同程度の効果しかない。
水に浸かるとすぐにフニャフニャになってアウトだし、
ヘッドが小さい分、手間と時間もかかる。

使い捨てって観点は素晴らしいんだが、
やはりトイレに流せる紙でとなると、限界があるんだろうね。
578可愛い奥様:2006/02/02(木) 22:18:15 ID:5DyHBlCW
うちはトイレに流さないで汚物入れに捨ててる。
水で流せる除菌シートも。
髪の毛とかほこりがついてたらつまりやすくなると聞いて以来。
579可愛い奥様:2006/02/02(木) 22:31:41 ID:5mF13bsb
569 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 19:29:51 ID:QXD032UJ
>>568
>あの雑菌だらけのブラシ


つい最近、あの中でものすごい細菌が増殖してて、病気を引きおこす
って発表があったよ。
580可愛い奥様:2006/02/02(木) 22:33:43 ID:Kn/JLMzS
えーとよくわからないんだけど
空気感染するような病気ってこと?

まさかトイレブラシで歯を磨く人もいなかろうて
581可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:06:24 ID:5mF13bsb
トイレブラシに細菌8億個!アレルギー起こす可能性も
 トイレ掃除に使うブラシは、細菌やカビの温床になっていることが、北里環境科学センター(神奈川県相模原市)の奥田舜治・技術部長らの調査でわかった。

 水切りの際に菌が飛び散り、タオル、マットで繁殖して体内に入ると、アレルギーなどを引き起こす可能性がある。奥田部長は「ブラシを日光消毒して十分に乾燥させるか、使い捨てブラシを使って欲しい」と呼びかけている。

 10世帯からトイレブラシ11本と、ブラシの受け皿8個を集め、微生物の数を調べた。ブラシには1本あたり72万〜8億4000万個の細菌と、7万2000〜330万個のカビが付着。受け皿からも多数の細菌とカビが検出された。

                           読売新聞

582可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:07:38 ID:9QR7mn6N
>>581
10世帯のうち1世帯がブラシ2本持ってて、2世帯が受け皿なしなのか・・・。
583可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:09:54 ID:+WiUpH2D
トイレのタオル、マットやカバーなどをこまめに洗濯すれば
いいだけの話じゃない?
あとまわりに飛び散るほど激しく水切りしないとか。
584可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:11:18 ID:Z4zngJVy
トイレブラシに限らず、お風呂洗いのスポンジとか食器洗いのスポンジとかもいっぱい付いてそうね。
585可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:12:12 ID:3QmcBUPb
受け皿なしでどうやってブラシを設置してるんだろ。。
586可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:24:36 ID:7jOkdJrZ
ぶら下げてたりして
587可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:25:22 ID:1457MV1P
流せるトイレブラシには御用学者がついてんのか
588可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:37:12 ID:dKuJ3XPp
北里環境科学センターはシャープの御用学者らしい。
http://www.yasuienv.net/MinusIonYamada.htm
589可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:40:16 ID:Kn/JLMzS
提灯記事っぽいなぁ。
保管しておいたトイレブラシをいきなり振り回す人間がいるかっつーの。
水切り云々言うならば、使い終わったばかりのブラシに雑菌がどのくらいなのかを調べなきゃ
検証としての意味が全く無いだろ。

水で洗うだけでもかなりの滅菌になるし、
トイレ用の酸性洗剤なんてかなりの消毒効果だぞ?

カビが繁殖したタオルを放っておくような家だったら
いくらトイレブラシを使い捨てにしたって意味が無いしな。
590可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:01:15 ID:VfT/AhII
>>589
ドウイー。
>>581の記事の中で言いたいのは、『使い捨てブラシを使って欲しい』ぽいよね。
抗菌好きな日本人が震え上がる数字とともに、ありえない方法を提示
(トイレブラシを日光消毒して十分に乾燥させるなんて誰がやるんだ?)
しておいて、簡単な方法もありますよ、と。
591可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:08:10 ID:BMjrB17+
ジョンソンとズブズブだな。学者もそれを載せる媒体も。
592可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:22:49 ID:F/sPA1JS
うち、トイレブラシない。
汚れたらペーパーで拭き取るようにしてて、
どうしても届かない時はドメストかけてペーパーで目隠しして、
ふた閉めてしばらく置いて流すようにしてる。
でも子なしで来客もほとんどないからできるんだろうな。
593可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:26:48 ID:xkYLzXIW
数字はおかしな数字じゃないよ>細菌
生肉なんかだと国産牛で1gあたり10万ぐらい。外国産だと100万超は普通。
あくまでも細菌なんで病原菌じゃないから、焼いて胃酸で無問題なんだけどね。

でも、トイレの場合は大腸菌(群)がほとんどなんで、2次感染は恐いよ。
飛沫は意外と飛ぶので、想像以上にバッチイです。
掃除のあとに拭き掃除、マット&タオル交換、手洗いで大丈夫。
ブラシの日光&乾燥で全ての菌は死なないので、次亜塩素酸系で消毒汁!
594可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:27:14 ID:cHdf9sti
トイレのタオルで顔拭いたりしないしねぇ。。。

カビや菌がアレルギーの素になるのは本当だろうし、
トイレブラシを清潔にすることに越したことは無いのだろうけどさ。
解っちゃいたが、読売も駄目だなぁ。
595可愛い奥様:2006/02/03(金) 01:13:17 ID:3mNktMFn
「トイレの雑菌が原因で深刻な病気になった」なんて話、あんまり聞かないしな。
596可愛い奥様:2006/02/03(金) 01:35:35 ID:6kn5vFiF
亜米利加の学者先生のコメントって
ほぼ100%スポンサーのご希望に沿ってます。

赤ワインを良く飲む地区の住民はは早死にする
というデータが出た直後に

赤ワインは身体に良いって学者さんが言い出したw
597可愛い奥様:2006/02/03(金) 01:37:08 ID:dV/hHR/z
瀬川瑛子の宣伝してる、のど黒飴。まずい。
598可愛い奥様:2006/02/03(金) 08:40:46 ID:idoAZM6R
七色亜茶。

投げ売りしてたから買ったのだが、
味はともかくラベルで ぺ が微笑んでいる。

置き方を間違えると悲しくなる。
禿しくウザイ。

購入時には気付かなかった。←バカ

今もドリンクホルダーから微笑んでいる。
(只今乗車中だが、停車中)
599568:2006/02/03(金) 11:32:51 ID:4ttvfMgW
100均のブラシで使い捨てってイイかも。
でも使い捨てずそのまま使い続けそうになるヨカン。
600可愛い奥様:2006/02/03(金) 11:40:50 ID:MmE5OmdD
100均のブラシで使い捨ては、毎回結構なゴミが出ることになる・・
601可愛い奥様:2006/02/03(金) 12:02:07 ID:Fmw/cLZD
私が通院してる医者のうちでは不潔極まりないからと代々男に立ちションさせず、
トイレカバーもマットも使わない。

買って失敗は歯に塗るマニキュア。
人前に見せられるほどきれいに塗れないため使えない。
602可愛い奥様:2006/02/03(金) 12:13:38 ID:t7XpI8My
誰かに塗ってもらうという選択肢は無し?
603可愛い奥様:2006/02/03(金) 16:55:48 ID:DHhtN4/s
このスレに出てたかうろ覚えだけど、それ以来気になって
ロデオボーイ買っちまったよ。失敗レス見て買ったのはじめてだ・・・
604可愛い奥様:2006/02/03(金) 17:34:09 ID:hNNgRyg9
>>602
誰かって誰にだよw
歯のマニキュア塗ってる時の顔なんて誰にも見せられたもんじゃないよww
605可愛い奥様:2006/02/03(金) 17:38:30 ID:pc0P+xmA
ロデオボーイ、どんな感じか是非レポしておくれw
606可愛い奥様:2006/02/03(金) 17:50:20 ID:31lNYYxU
ロデオボーイ、以前此処のスレに出ていたんですね。
私も買ったのですが、
船酔いとか、乗り物酔いする人は、
絶対ダメだと思う。

私の場合とにかく気持ち悪くなるんで、
実家にあげちゃいました。
でも、ウエスト周りはホントに
痩せるようです。
父は毎日4回はやり続け、
5キロくらい痩せ、ズボンのサイズも変わって、大喜びです。
607可愛い奥様:2006/02/03(金) 18:02:54 ID:s1Ak1IaC
チリ産トラウトサーモン。
ノルウェー産かと思い込んでよく見ないで買って来てしまった。
身はグズグズだし、2枚おろしにしようとしたら身が途中で切れちゃったorz
うっかりしてた私がアフォなんだけどもう買わない・・・('A`)
608可愛い奥様:2006/02/03(金) 18:06:30 ID:rRxYe+vv
>>606
ハッ!車酔い防止特訓に良い!?
試した時は酔いそうもなかった。コースが激しすぎたかな。
609可愛い奥様:2006/02/03(金) 21:10:55 ID:6TSRoSFV
トラウトサーモンって「ます」だよ?
610可愛い奥様:2006/02/03(金) 21:15:44 ID:hQSto5lH
ラテラルサイトレーナー。。汗
611可愛い奥様:2006/02/03(金) 21:16:44 ID:DHhtN4/s
612可愛い奥様:2006/02/03(金) 21:17:20 ID:3mNktMFn
鱒は「シャケ」だよ?
613可愛い奥様:2006/02/03(金) 21:56:29 ID:idoAZM6R
サラサーティ さらさらシルクタッチ

粘着力が弱くおぱんつにひっついていられない。

ウィスパーが無かったから間に合わせに買ったけど、
80コ入り買っちゃったよぅ。

粘着力が強すぎるの方がまだいいや。
二度と買わない!
614可愛い奥様:2006/02/03(金) 22:50:12 ID:URcOTc4t
ハウス食品の素彩咲々(そざいさくさく)香りのしそ梅
マズーとにかくマズー、どんな味かは言葉では表せない。
この味作った人クビになってもおかしくない・・・(なんてね)
615可愛い奥様:2006/02/03(金) 23:25:41 ID:wr4uWQLT
>>613 よし、そこで100均で両面テープですよ。小さく切って、シートと一緒に置いておくんだ!!
外出時の保証はしないけど、家にいるときは大活躍するさ。3ヶ月くらいすれば無くなるよ。
616可愛い奥様:2006/02/03(金) 23:56:42 ID:HJvKewoC
>>610
私はラテラルやって、半年で15キロ減ったよ
一番買ってよかったものだ
今は2台目使ってる
壊れた時のために、もう1台買っておきたいぐらい(置く場所がないけど)
617可愛い奥様:2006/02/04(土) 00:36:07 ID:g6YKckNb BE:104703833-
やっぱトラウトって偽物だったんだ・・。
618可愛い奥様:2006/02/04(土) 01:46:47 ID:DC7K+WjX
>>616
ラテラルって床に伝わる振動などはどうですか?
マンションなどでも大丈夫かなぁ・・・
619可愛い奥様:2006/02/04(土) 02:20:16 ID:CS/6L1IB
>>618
616です
うちはアパートの1階だからなぁ
もし上の住人がやったら、振動は来ると思う。うちは安普請だから。
マンションだと、そこまでひどくないと思うけど…。(実家がマンションなので)
当たりのラテ(当たりはずれあります)だと、そんなに音しません
うまく踏むと静かなんですが。
もちろんマットを敷いての話ですよ
620613:2006/02/04(土) 06:42:41 ID:bwGQMqxe
>>615
アドバイスありがと。
あとで両面テープ買ってくる。

しかしひどいよ、これ。
トイレ行ってぱんつ下ろしたら、クロッチのトコに無いの。

変な話、私は用を足しながら取り替えるのだが、
交換しようと思ったら無くてトイレの中に落ちた(´・ω・`)


おりものシートじゃ無いもの買ったのかと思った。

クレームだしたい位だな。
621可愛い奥様:2006/02/04(土) 09:12:30 ID:cMzH7yIv
>>620
それってどのショーツはいているときでも粘着力が弱いのかな?
結構素材によって変わるときあるから。
でもずれちゃうのって意味ないよね・・・

622可愛い奥様:2006/02/04(土) 12:08:46 ID:GLdvUlxC
ライオンの「デンターamino Winter Green」歯磨き
湿布薬の臭い
623可愛い奥様:2006/02/04(土) 12:43:25 ID:wLhBLKGf
>>613=620
私も昔そういうのにあたった事あります。
たぶん、サラサーティだから、じゃなくてハズレを引いてしまった、だと思います。
私が買ったのはサラサーティじゃなかったのと、同じ物を(他になくて仕方なく)買った時は大丈夫だったから。
それ、メーカーにクレームつけて返品した方がいいと思う。
624可愛い奥様:2006/02/04(土) 13:25:13 ID:mbYOkOg8
キットカット桜風味。
臭い。香料ぷんぷん。消しゴムみたいだ。
625618:2006/02/04(土) 13:57:41 ID:6O611sss
>>619
どうもありがd
626可愛い奥様:2006/02/04(土) 14:22:03 ID:I/gbAFl5
>>624
一回だけ美味しいというレスを見たことがあるw
チャレンジしたあなたは偉い
627613:2006/02/04(土) 15:53:16 ID:bwGQMqxe
>>623

ハズレなのかorz

>下着の種類によって違うのでは
とあったので、取り敢えず今のぱんつで観察してみたw
個包装剥がす→クロッチに張りつける→掌て押しつける→浮いてる所がある

どのぱんつでもダメだこりゃ。
クレーム電話しようと思ってパッケージ見たら、休みでやんの。

40コ×2だから、もう1コ開けてみよう。
628可愛い奥様:2006/02/04(土) 16:20:06 ID:N+J9I+yk
明治のショパン11番まずくはないが、5番と7番が美味しかっただけにイマイチだった。
てか、カシスの味しないよ。
629可愛い奥様:2006/02/04(土) 22:59:31 ID:xLcz6G02
同じことを書きに来たところだった
>ショパン
まずいほどじゃないけど、期待が大きかっただけにハズレ感が・・・
もっとカシスを強調してもいいんじゃないかな・・・と。

私は5が一番好きだわ。
630可愛い奥様:2006/02/04(土) 23:34:24 ID:tFtkAAIe
セコイアチョコレートも桜風味が出てた
どんな味がするのだろう
キットカットと同じかな
631可愛い奥様:2006/02/04(土) 23:52:11 ID:CUkuz6ta
サ○クスのこぶたまん170円。

見た目が可愛いので買ってしまった。
中身は豚の角切り肉と長ネギ、味はうすーい塩味。
期待した私がアフォでした。
632可愛い奥様:2006/02/05(日) 00:03:50 ID:x0Td2cQ5
>>371
亀だけど私もウ○ンディーズである!
その日朝食はジャムトーストとコーヒーで慌てて出かけて
昼にウ○ンディーズに。バーガーとポテトにコーヒーで昼を終えて
夕方から吐き気が。そのうちゲイリー氏がいらしてこりゃおかしいと思う
ものの動けなくてそのまま。
原因は間違いなくウ○ンディーズ。でも誰かも言ってたけど
木で鼻をくくったような対応でした。保健所に連絡してやれば良かった。
633可愛い奥様:2006/02/05(日) 00:06:17 ID:7hZeAB37
自演乙
634可愛い奥様:2006/02/05(日) 00:14:15 ID:bOtCzZyW
リステリン タータコントロール
舌が真っ青になったし味も変。
よくみると歯も青みがかってる。
歯磨き後の仕上げにリステリンしたのに
また歯を磨いたよ。
635可愛い奥様:2006/02/05(日) 01:26:20 ID:iF2tKIVb
ロッテのチョコ抹茶味

チョコなのに舌触りがザラザラしてる。
味は、安いグリーンティー。
636可愛い奥様:2006/02/05(日) 08:35:28 ID:DdhIsSm6
>>630
他板の情報によると、香料がキットカットより
少なくておいしいみたいよ。
私は探してるのに見つけられなくて食べてない。
637可愛い奥様:2006/02/05(日) 09:13:58 ID:/15ebpgX
>>630
セコイヤけっこう美味しかったよ。
安いからトライ!
638可愛い奥様:2006/02/05(日) 10:28:04 ID:la9vf2Kj
ニンテンドーDSの画面保護用シート
キーズファクトリーって会社の「スクリーンガードDS」
下画面用と上画面用と構造が違うらしいんだけど、
どっちも光を反射しちゃって画面がよく見えなくてイライラする〜。

前に使ってた保護シートは反射を抑えてくれてたので、
どれも同じだと思って買って失敗・・・。
639可愛い奥様:2006/02/05(日) 18:56:24 ID:CyeZoGkf
龍眼のハチミツ。
も〜、たまらんほど臭う。吐きそう。
引き出物で貰ったんだけど、史上最悪の食物。
最初は紅茶に入れて飲んでみたんだけど(#゚Д゚) マズー!
トーストにたらしてみて(#゚Д゚) マズー!
あげくに料理にも使ってみたけど(#゚Д゚) マズー!
なんでこんなに臭うのかわからないほど強烈。
もっとほんのりと香る程度ならいいけど、全部龍眼味になる。
もう捨てる。
640可愛い奥様:2006/02/05(日) 19:12:03 ID:8lcFa+Rr
>>639
パックとかリンスとかできるんじゃ?
臭いを我慢できないか無理?
641可愛い奥様:2006/02/05(日) 19:22:25 ID:ALt7nHr8
>>639
気になってぐぐってみた。
薬膳蜂蜜だから生薬の匂いがするって。
体には良さそうだね。
642可愛い奥様:2006/02/05(日) 19:26:36 ID:QhQ3jF5z
生薬のニオイのハチミツか・・・

「ハチミツ=魅惑の食べ物」と刷り込まれてるから、
なんか脳がパニック起こしてるわw
確かに体にはよさそうだけれども。
643639:2006/02/05(日) 20:05:29 ID:CyeZoGkf
レスありがとう。
もうね、ホントに強烈な臭い。
体には良いようだけど、精神的にキツイ。口に入れるのは無理。
パックとかリンスなら我慢出来そうなので、
活用方法探してきます。
前向きなレスありがとうです。
644可愛い奥様:2006/02/05(日) 20:07:37 ID:u961Dewq
ハチミツは植物の種類によって香りも味も全然違うよね。
私はラベンダーもダメだ。
645可愛い奥様:2006/02/05(日) 20:34:49 ID:5r/LhMJR
白子のり「海苔スープ」
旦那がもずくスープと間違えて買ってきた。
ヘンに海臭いというか生臭いのに、海苔の香りがしない。
こんなに不味い海苔製品も無いだろーってぐらいに不味い。
味噌汁やインスタントラーメンに入れたりして(それでも不味い)
頑張って5食消費した…改めて外包装見たら「中国産」orz
646可愛い奥様:2006/02/05(日) 21:05:42 ID:Dj+P1swc
角ランドのチーズベーグルとオニオンベーグル。
脂っこくて胸焼け(;´Д`)ゲロゲロ。こんなくどいベーグル初めてだ。
倉庫店の商品なのだがあのスレが異様に自演臭くてキモイのでこっちに。
647可愛い奥様:2006/02/05(日) 22:14:11 ID:aTT0U8BY
無印のスパイスクッキー(エルブド・プロバンスとクミンシード)。
なんていうか、この世の終わりの味。
クミンシードはまだ胃に入るけど、エルブド・プロバンスは口でストップした。
648可愛い奥様:2006/02/05(日) 23:26:20 ID:/15ebpgX
>>647
すげー面白そうw
この世の終わりを体感したくなってきた。
週末無印行ってこよう。
649可愛い奥様:2006/02/05(日) 23:28:54 ID:lTisKM9e
>648と全く同じことを思いました。
だって、この世の終わりの味だよ?すごすぎ…!
650可愛い奥様:2006/02/05(日) 23:37:20 ID:xMb+sCw0
私も気になる。買ってこようかしら。
651可愛い奥様:2006/02/05(日) 23:48:00 ID:Ro4XWl3t
スパイシーなクッキーというと
アンリシャルパンティエにスパイスクッキーあったような気がする。
詰め合わせのやつで。
652可愛い奥様:2006/02/05(日) 23:48:48 ID:aTT0U8BY
>648-650 オマイらスキモノじゃのう。じゃあ教えるが、
エルブド・プロバンスはカロリーメイトのチーズ味かベジタブル味と
ドライスパイスのセージ、タイム、フェンネル、ローズマリーをミックスして食べてみて。
クミンシードは文字通りクミンシードと同じくカロリーメイトのチーズ味かベジタブル味と一緒に食べてみて。
そのまんまの味だから。
旦那が明日会社に持っていって誰かに食べさせるって。
653可愛い奥様:2006/02/06(月) 00:01:19 ID:ES5hGWxj
652読んでも、この世の終わりほどまずそうに思えない。
私も無印行って来ようかなw
654649:2006/02/06(月) 00:04:51 ID:lTisKM9e
うん、けっこうおいしそう。
残念ながら、手元に材料?が全部揃ってないので、
やはり無印に行くよ。

明日、私はこの世の終わりを見る。
655可愛い奥様:2006/02/06(月) 00:06:33 ID:ACmjk8ek
この世の終わり祭(゚∀゚)キタ━
656652:2006/02/06(月) 00:10:33 ID:Y4AVLl7h
この世の終わりが言い過ぎだとしたら、
クミンシード=屁
エルブド・プロバンス=●
でも味覚は人それぞれだから、同じ体験できるかは自信無くなってきた('A`)
657可愛い奥様:2006/02/06(月) 00:17:26 ID:C0Ylcqk3
>>656
この世の終わりの次は屁!!!!
あなたの発想面白いわ。
658可愛い奥様:2006/02/06(月) 01:03:50 ID:ES5hGWxj
>>656
カロリーメイトのチーズ味はあなたにとってどんな味?
659可愛い奥様:2006/02/06(月) 01:09:22 ID:YinYAFBw
無印のスパイスクッキー、クッキーがチーズ味なんだよね。
チーズ味じゃなかったら、しょっぱめクッキーにハーブで普通においしかったのにと思った。
それともおいしくないチーズ味だったから不味かったのかなー。
おいしいチーズ味だったらおいしいのかな。
660可愛い奥様:2006/02/06(月) 01:38:33 ID:Iu459VF3
ハイブリッド式加湿器。
フィルターがカビカビ…。
あまりの恐ろしさに新品フィルターを買うなんて
気にもなれず、燃えないゴミの日に出した。
そして、今はペットボトル加湿器。コレシンプルな構造でイイ!
661可愛い奥様:2006/02/06(月) 02:46:04 ID:n1gZyElg
>>656
クミンシードクッキーがすごくおいしかったことを思い出した。
また買わなきゃ!おいしい屁の人ありがとう。
662可愛い奥様:2006/02/06(月) 02:47:26 ID:n1gZyElg
>>660
アロマオイル入れたりしほうだいでいいよね。壊れ上等!
お茶はかびるから水道水がいいよ。
663可愛い奥様:2006/02/06(月) 07:56:45 ID:uXVWDVd9
すごい味のもので思い出した。
直径2センチくらいの薄焼きせんべいの上に、チーズと、あとナッツや小魚が乗ってる
おつまみ系のお菓子。
なにチーズかわかんないけど、すさまじいゲロ臭。
人間の食べるもんじゃないと家族納得の上で捨てました。
664可愛い奥様:2006/02/06(月) 09:47:04 ID:U88+YcqQ
え、あれ流行ったよねw
665可愛い奥様:2006/02/06(月) 09:48:39 ID:bTbTnK5c
>>664
わたしも好きです。たぶんチーズが腐ってるのに当たったかと。
666可愛い奥様:2006/02/06(月) 09:52:35 ID:BBd9w90Z
いや、好みはあれどあのチーズは普通のチーズの味と違うだろ
何度か食べたけど粉っぽくて腐ってなくてもマズイ
667可愛い奥様:2006/02/06(月) 10:24:48 ID:l+hj+tn1
あれは珍味に近い物だと思って食している(゚д゚)ウマー
668可愛い奥様:2006/02/06(月) 10:33:32 ID:mlukIJcB
たしかにあのチーズはちゃんとしたチーズではないね。
なんていうか、ヨーグルがヨーグルトとは別物であるように。
669可愛い奥様:2006/02/06(月) 11:19:10 ID:uXVWDVd9
いやいや、普通のはなんてことないチーズ味なんだよね。
よくおやつに買ってる、偽チーズ味だけど好きだよ。
ただ、たまたま買ったメーカーのものがすさまじい味でショックだったのよ。
チーズ+えびとか、チーズ+アーモンドとか、わさびマヨ+なんとかとか、
4種類が詰め合わせになってるの。
わさびマヨ味だけは食べれる味だったんだけど、チーズのはどうしようもなかった。
670可愛い奥様:2006/02/06(月) 11:21:29 ID:nQNY0gHJ
>646
パッケージの外からでもかなりすごいオニオン臭するよね。
私もあちこちで割りと評判いいから気になってたんだけど、売り場に行く度
買う気が萎えていた。やっぱりねって感じ。

コレだけじゃナンなので。
タイドブリーチ(リキッド)。
蛍光増白剤の作用か分からないが、カラーガードを謳っているにも拘らず
かなりの色落ち。
我慢して使っていたけど、やっぱりヌービーズ(粉)に戻ろうと思う…。
671可愛い奥様:2006/02/06(月) 11:42:53 ID:jRVlvAcb
キューピーのフレンチドレッシング。(白いの)
あれってあんなにまずかった?!
672可愛い奥様:2006/02/06(月) 14:27:53 ID:Zidxz7vP
>>671
あ、あれまずいよね
673可愛い奥様:2006/02/06(月) 14:30:26 ID:2Kg+o1Ud
マヌカハニー
ダンナが胃潰瘍になったので
ピロリ菌退治にかってみたんだけど
独特のにおいが・・・●臭つーの?
あまりにも消費できないから、カレーに入れてみたんだけど
たった小さじ1でなんとなく●臭。あっためると●臭。
うへぁ、リアル●じゃねーか。
カレーの臭いなんて屁じゃない。恐るべしマヌカハニー。
674可愛い奥様:2006/02/06(月) 15:11:20 ID:ES5hGWxj
マヌカハニーは漢方薬みたいなもんだから
675可愛い奥様:2006/02/06(月) 17:08:42 ID:GdvaBmNf
コンビニの駄菓子コーナーで買った「きなこバー」ってチョコ
キットカットみたいな感じで、外がきなこ味のチョコで中がウエハースになってる
それが、外のチョコがきなこ味なんか全然しなくて、油の塊
食べてて気分悪くなった
チロルのきなこ餅の餅が苦手なんで、こっちにしたのに…
同時に買った昔なつかし「きなこ棒」の方がずっとウマーだった
676可愛い奥様:2006/02/06(月) 17:18:12 ID:n9eI+wTH
そうそう、マヌカハニーはNZでは胃薬として
薬局に売られているぐらいだからね〜。
よくパンに塗って日常的に食べられると思うわ。

私の買って失敗した物は
オムロンの婦人体温計の自動的にグラフをつけてくれる奴かな。
他のメーカーが90秒の予測式なのにこれだけ実測式。
買ってから気がついた。
毎朝5分もじっとしているのって大変。
使用しちゃったけどまだ購入して2日だし返品したい…
677可愛い奥様:2006/02/06(月) 18:28:57 ID:lbmt85wr BE:93070324-
>>656
カロリーメイトのチーズ味

私の下半身そっくりの風味でした。
678可愛い奥様:2006/02/06(月) 22:00:48 ID:nyeuBrxR
ちぢみほうれん草。
普通のほうれん草の方が、自分の口には合ってた。
妙な甘さがあって食べにくかったよ…
679可愛い奥様:2006/02/06(月) 23:01:06 ID:DZyaF42A
>677 ちょ、おま…
680可愛い奥様:2006/02/06(月) 23:07:27 ID:CWFDx853
ラミー、アイスバージョン
一粒食べてそのまま・・・冷凍庫で眠らせてある。
681可愛い奥様:2006/02/07(火) 01:40:05 ID:G4wS5hLU
>>679
そっとしといてあげようよ・・・
682可愛い奥様:2006/02/07(火) 11:09:33 ID:sKlaaVVs
ナイーブボディソープぶどうの葉

ウマソーなパッケージの絵柄に騙された。
少しもぶどうの匂いなんかしない。昔ながらの固形石鹸の匂い。
683可愛い奥様:2006/02/07(火) 11:40:36 ID:16iDHrbn
>>680
くれ(´Д`;)
684可愛い奥様:2006/02/07(火) 12:47:02 ID:tF7Xdths
>>682
だって、ぶどうの 葉 でしょ?
685可愛い奥様:2006/02/07(火) 12:48:49 ID:aF52geFQ
ネスレのクリスピー物語

普通のウエファーチョコかと思ったら、「キットカットがチョコを
脱いでその全貌を現した!」と外箱に書いてある。

味はなんとも例えようのないマズさで、2本目を食べる勇気がでない。
686可愛い奥様:2006/02/07(火) 13:27:31 ID:KWln/xuF
豆乳キムチ鍋スープ。
生臭いうえに、妙なサカナ系のコクが強い。
もっとさらっと仕上げてくれればよかったのに…。
687可愛い奥様:2006/02/07(火) 13:39:14 ID:sKlaaVVs
>>684
「明るくみずみずしいぶどうの香りです ぶどうのフレッシュ感にこだわりました」
って書いてあるんだよぅ。
688可愛い奥様:2006/02/07(火) 14:10:23 ID:VCvAv45M
>>687
そこまで書かれると胡散臭い
689可愛い奥様:2006/02/07(火) 14:40:35 ID:dKTC9IkC
今、おやつに森永の『生チョコ風プリン』
食ったが、激まず〜。
ちょこなんだか、プリンなんだか、ムースなんだか?
結構値段するのに、まずまずまっず〜
一口食って捨てたぞ。

金返せ!森永め!!!
690可愛い奥様:2006/02/07(火) 17:35:24 ID:f5/hm6ch
近所の生協で買った冷凍のたいやき。マズー
691可愛い奥様:2006/02/07(火) 19:04:45 ID:4TRqhix4
>>668
あれはホワイトチョコを混ぜて作ってるんだってさ
692可愛い奥様:2006/02/07(火) 21:12:31 ID:jdQoRPkP
>>685
ワロタ
そのコピーすごすぎだよ
SF映画みたい
693可愛い奥様:2006/02/07(火) 21:16:37 ID:Bsbu65Zq
>>689
もっと書き方考えれば。不愉快。
694可愛い奥様:2006/02/07(火) 21:21:02 ID:nWWvWbfa
>685
確かCMでもそのコピーを使って(朗読して)たよね?
きっとカット好きだし気になってたんだけど、そんなにまずいのか・・・。
695可愛い奥様:2006/02/07(火) 21:47:14 ID:n8lLjoBp
>>693
不愉快なら2chに来ないほうがいいと思う

「まずいから捨てた!」と書くと、必ず文句言われるなw
696可愛い奥様:2006/02/07(火) 21:55:42 ID:Iplz61Qi
>>695
693の名字は森永さんなんだよw
だから「金返せ!」は不愉快なんだよ。
697可愛い奥様:2006/02/07(火) 22:57:17 ID:JjDr1DHr
「キットカットの表面チョコなし」がなんでそんなにまずいんだろう?
698可愛い奥様:2006/02/07(火) 23:20:55 ID:BqSChVKw
ウエハースだけだと口の中の水分吸いそうだね
699可愛い奥様:2006/02/07(火) 23:23:11 ID:/WmrIeVM
>>695に同意。
700可愛い奥様:2006/02/08(水) 00:33:56 ID:baQBk4ya
>>694
私は普通に美味しいと思ったよ。
表面のチョコがなくなったキットカット、としか表現のしようがないけどw
701可愛い奥様:2006/02/08(水) 13:11:02 ID:IZF8wJEg
インパクトのある文章にて「買って失敗・食べ物編」だと
どんなマズさなのか?と、つい買ってみたくなる・・・

アテクシはおかしいのだろうか??
702可愛い奥様:2006/02/08(水) 13:38:16 ID:jMwK8SmP
ソファを買って6年たつがつくづく失敗したと思う
布張りの枠に、ぴったりサイズのクッション状座面と背面をはめこんで座る。
座ってるうちに座面がずれていちいち直すのがすっごいストレス
布だからホコリ立つし部屋が狭くなるし・・・
結構な値段したので処分したいが踏み切れない
703可愛い奥様:2006/02/08(水) 14:21:05 ID:uPa++05d
ペットボトル加湿器…。
一年前は良かった。
丁寧に洗ってもフィルターかえても、すぐに止まる。
1000円くらいで買ったから、とは思ってもむかつく。
704可愛い奥様:2006/02/08(水) 15:23:24 ID:sZ6eorU2
永〇園の「煮込みラーメン」とんこつ味
なんか麺が太くてこしがない。
味もなんだかな〜   もう買いません
705可愛い奥様:2006/02/08(水) 16:23:23 ID:/2agshTR
家具と言えばベッドのボトム(ダブルマットレスの下の段)。
消耗品なので2〜3年も使うとギシギシ言う。
ボトム自体はそれほど高くないけど、毎回粗大ゴミが出るし
サイズが特殊でその辺で買えない。
いっそフレームを買おうかとも思うけど、ヘッドボードだけでも
高かったのでもったいなくて…orz
706可愛い奥様:2006/02/08(水) 17:28:40 ID:RDbSdQyQ
>>696
ツマンネ
707可愛い奥様:2006/02/08(水) 18:33:29 ID:SYcKtfB6
「i podで英会話。」使いにくい。目が痛くなる。Yの字が潰れてVに見える。
英語漬のほうが面白いけど、子供がDSを貸してくれないので遊べない。来月発売の
ライツが欲しいけど、予約開始はまだか?!
708可愛い奥様:2006/02/08(水) 20:22:45 ID:G6QMhc7z
いびき防止枕
こんなもんじゃ止まなかった
709可愛い奥様:2006/02/08(水) 20:51:42 ID:1Y+bjcwC
>>702
ウチのソファも。旦那が座面のズレるがままに斜めになって座る癖がついて
今じゃ座面自体が平行四辺形に変形してるよ。
710可愛い奥様:2006/02/08(水) 22:42:01 ID:nE6YeMxP
100円均一の弁当箱兼タッパーみたいなやつ。

蓋に水玉の絵が書いてあって、3つくらいのサイズ展開してて、
組み合わせて使えばお弁当に便利かなーと思って買った。

最大サイズの奴は問題ない。けど中サイズ奴の蓋が、石油臭い。
洗っても重曹をすり込んでも、何しても駄目。
ためしにお湯で茹でてみたら、ちぢんで再起不能になった。

久しぶりに「安物買いの銭失い」をやっちまった。
食べものに関わる商品は、やっぱりきちんとしたものを買うべきだと反省。
711可愛い奥様:2006/02/08(水) 23:22:34 ID:bKB+2zx9
>>702
うちもカナダから輸入のソファ。
3人掛けと1人掛け、オットマンまで揃えた。総額55万。
座る部分が毎回ずれて毎日何回もはめ込む。
爪なんか伸ばせないよ。
もう5年半も使ったからそろそろ買い換えたい。
皮は嫌いなんで布にしたら汚れまくり。生地もボロボロ。
712可愛い奥様:2006/02/09(木) 00:00:17 ID:tLT/5Pu3
>>711
次は布ソファーはやめた方がいいよ。
布製ソファーはダニが住みやすい環境なんだそうだ。


買って失敗は森永の乳脂肪生クリーム。
何?これって言いたくなるくらい、べっちょりした
バター臭い味。いや、バターの原料なのは知ってるけど、
バタークリームのケーキかと思うくらい。
ケーキ屋さんのケーキに乗っているのとは雲泥の差。
スジャータのホイップ植物性のほうがおいしいと思ってしまった。
713可愛い奥様:2006/02/09(木) 03:46:29 ID:td3zPwd6
でもショートニング怖いしね。。。
714可愛い奥様:2006/02/09(木) 10:12:32 ID:sExZm7/l
>>712
皮もね。
合皮がいいらしいけど。
715可愛い奥様:2006/02/09(木) 10:21:14 ID:Bd8lAK8v
>>712
同じ生クリームでも賞味期限の長い加工してあるものは
風味が悪いよね。
716可愛い奥様:2006/02/10(金) 01:34:12 ID:ABHeVqno
コプエルっておもちゃ。(プリモプエルの小さいやつ)
喋るぬいぐるみってのは知ってたけど、
いきなり喋られると驚くし、
「たいくつーたいくつーたいくつー」とか3回も
だるそうな声で言われるとムカッとする。
育て方によって性格変わるらしいけど、
たまごっちみたいにこうしてやったから
こう育ったってのが全くわからないので、面白くない。
とにかく大失敗。
717可愛い奥様:2006/02/10(金) 03:47:06 ID:hGjfG7Th
ハウスの「北海道クリームシチュー」
買い置きしてたんで、今日使ったら、ホワイトチョコの匂いがする。
なんとか食べきったけど、あんなニオイをつける必要ない!
718可愛い奥様:2006/02/10(金) 03:53:57 ID:eBSrQcxU
>>716
「たいくつーたいくつー」テラワロスw欲しいわ。
719可愛い奥様:2006/02/10(金) 07:19:56 ID:dxCFPFgy
うわー・・・欲しいと思ったけどなんか
しゃべったり育ったりする人形って
要らなくなっても捨てにくそうで躊躇する。
720可愛い奥様:2006/02/10(金) 08:40:30 ID:Mi2PSiqj
うちにもプリモ2体、コプエル2体があるけど休眠中。
はまってる人は何体も持っててお着替えもまめにやってたり
外出も一緒らしいね。うちには向いてなかった。
>>717
散々外出だけどホントにまずいよね。のり食べてるみたいだった。
特売で一緒にならんでたクラムかホタテか忘れたけど
そっちをつかんだはずがなぜか北海道クリームシチューを
買って帰って仕方なく作ったらホント激まず。
721可愛い奥様:2006/02/10(金) 09:09:07 ID:Dt0h2BVl
>720
>はまってる人は何体も持ってて

プリモ2体、コプエル2体あったらもうあなたもはまってる人だとオモw
722可愛い奥様:2006/02/10(金) 09:25:01 ID:Mi2PSiqj
>>721
子供のです、、、。
723可愛い奥様:2006/02/10(金) 09:41:36 ID:FOvKa4gE
どこかのスレでみたウェーブハンディー。
凄い絶賛で(しかも1人2人ではなく多数の人が)これはいいかもと思い
安売りもしてたので買ってみた。

毎日普通に掃除してる人間には別にいらないものだと思った。
あれは掃除が好きでない人が埃を見つけて使うものだね。
278円だったから損した感はないけど期待してただけにがっかり感がある。
724可愛い奥様:2006/02/10(金) 10:55:18 ID:H8AwdGPK
>>723
>掃除が好きでない人が埃を見つけて使うものだね
聞き捨てならん。掃除を毎日やっても溜まるのが埃。
それをこまめに駆除するためのウェーブさま。
>>723殿はどのように掃除されているのか激しく知りたい。
725可愛い奥様:2006/02/10(金) 10:58:19 ID:IjXpnpXS
>>723
ちょっとのホコリでもユルセナス!とか、AV関係が多い人には
ホコリ出やすいから便利なのかも。

うちもあるから使っているけど、なくても大丈夫かもw
雑巾がけ好きだから。
726可愛い奥様:2006/02/10(金) 11:15:52 ID:w98PFrhJ
プリモプエルはカワエエけど、コプエルは生意気だと思う。
727可愛い奥様:2006/02/10(金) 12:31:28 ID:XevelGh7
めいらくのヴィシソワーズスープ。
ジャガイモの味が全くない、薬のような味がする。
めいらくの、チーズと味噌のスープもこのスレで評判悪いし、
めいらくはスープ担当者の味覚がおかしいのだろうか。
728可愛い奥様:2006/02/10(金) 14:20:34 ID:Gy4ijk7f
>>723
私も。ウエーブ様はなくても困らない物だった。
ウエーブでほこり取った後にやっぱり気になって
雑巾で拭いてしまうので。
雑巾掛けが好きな人には別にいらない物だよね。
729可愛い奥様:2006/02/10(金) 14:48:43 ID:5zS6xUHM
めいらくの「40周年特別企画スープ」って4種類くらいあるけど
全てまずかったです。
730可愛い奥様:2006/02/10(金) 15:22:18 ID:EfHENgAJ
>>707
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/lite/color/index.html
公式予約サイトは出てないけど、ゲーム屋は予約受け付け始めたみたい。
エナメルネイビーホスイ。
731可愛い奥様:2006/02/10(金) 15:30:52 ID:m5Yiu18S
ロッテのチョコ
買ってよかったで絶賛されてたから、試しに買ってみたけど
なんか油の塊みたい・゚・(つД`)ノ
やっぱチョコは明治だと思った。
732可愛い奥様:2006/02/10(金) 15:30:54 ID:V+FrmZCE
>>729
それのチーズスープを買ったことがある。
気が遠のく位マズーーーーーーーーーー!そして恐ろしく臭い。
733可愛い奥様:2006/02/10(金) 15:35:15 ID:Wi00+SkZ
>>731
ロッテのどれ?
734可愛い奥様:2006/02/10(金) 15:36:54 ID:HY9gXtX0
>>723
うちも。やたら目に付くウェーブ様マンセーw

>>724
>723じゃないけど朝の掃除で拭いて気になるときは夕方も拭くかな。
でも、朝ちゃんと掃除してれば次の日までそんなに気にするほど
埃ってたまらないと思うが・・・
うちは子供がいたりしないからかな。(子供がいて暴れるとか・・・)

ただ、1日朝から出かけなきゃいけなくて夜帰ってきて
気になるわ・・・って時はいいかもしれませんね。
735可愛い奥様:2006/02/10(金) 15:42:17 ID:RlhaVG8C
ふあほあっていうチョコのアイス。
98キロカロリーくらいの、低カロリーに釣られて買ったけど…。
折角たまにアイス食べるなら物足りない。
736可愛い奥様:2006/02/10(金) 16:45:53 ID:hi6L9GOW
多分ウェーブを使う人は、一日に何回も掃除する
掃除好きな綺麗好きでまめな人なんじゃないだろうか、と思った。

うちは一日一回しか掃除(+ホコリが気になるところを雑巾がけ)
しないのでいらないかもですよw

で、失敗はカーテン。カタログと色が違いすぎでした。
久々に返品交換するよ。めんどくさいぞ
737可愛い奥様:2006/02/10(金) 18:04:24 ID:KoLuJCJ2
ウェーブお掃除議論はそろそろスレ違いですよ
738可愛い奥様:2006/02/10(金) 19:36:45 ID:vnGz3Etx
埃を溜め込む人がウエーブ取れないじゃん!と言うのはわかるが
綺麗好きで埃を溜めない人は
ウエーブで何の汚れを取るつもりだったのかな?
雑巾なしでいけるかもってことかな。
私はダラなんですぐ白く積もらせてます…。

お掃除で買って失敗は
サブで買ったスタンド式の掃除機。
本体転がらないから重いしベッドの下とかに入らない。
延長ホースもあるけど、つけるの面倒で
ますます埃溜めるようになっちゃった…。
739可愛い奥様:2006/02/10(金) 21:20:07 ID:dxCFPFgy
フルタイム兼業や乳幼児がいたらなかなか掃除もままならんしな。
なんか、この失敗スレ
どう見ても自分に合わない物を買ってしまった、ってひとも結構いるね。
中間的なスレとかあると良いのかな。
良かったスレと失敗スレ両方覗けばいいだけかとも思うけど。
たいてい買った物っておおむね満足はしても
〜な部分がちょっと不便、とか〜な人は使わないかも、みたいなものが一番多いな。
どちらのスレでもないから書かないけど。
740可愛い奥様:2006/02/10(金) 21:55:49 ID:pHd9+mBJ
良かったスレでひんぱんに登場したものって必ずこっちにも出てくるよね。
影響受けすぎというか、期待し過ぎなだけだと思うんだけど。
みんなが絶賛してたから買ったのに・・・とか言って、良かったスレの人たちの
味覚やセンスを馬鹿にするような人もいるものね。
741可愛い奥様:2006/02/10(金) 22:06:12 ID:Wi00+SkZ
もうあきらめてる、そういうのは。
言ったからってなくなるもんでもないし。
742可愛い奥様:2006/02/10(金) 22:06:46 ID:3lgJTGoT
チェルシーの抹茶ミルク。
なんかよくわからない甘い飴。
やっぱりチェルシーはバタースカッチに限るな。

抹茶菓子で美味しかったのは田口食品の抹茶ロールケーキと生協の抹茶アイス。
743741:2006/02/10(金) 22:08:28 ID:Wi00+SkZ
あ、でも良かったスレでレスが1つだけあがったものに、
「すごく良さそう!買ってみる」というレスがついてるものに関して
自分がかつて使ったことがあって買って失敗と思ってるものだと、
ヤキモキしてしまって、失敗に書こうかどうしたもんかと思ったりするねw
744可愛い奥様:2006/02/10(金) 22:20:27 ID:IwN/o7Cu
745可愛い奥様:2006/02/10(金) 22:54:50 ID:FIaoU68K
無印のスパイスクッキー
やっぱダメでした
でもクッキーという先入観で食べるからダメなんだ
クッキーと思わなければ食べられる
でももう買わないけど
746可愛い奥様:2006/02/11(土) 00:08:34 ID:kA9EZQ4J
おやつカンパニーのベビースターパリパリチーズチップス。
http://www5.mediagalaxy.co.jp/CGI/oyatunet/lineup/view.cgi?mode=ippan_detail&seq=00000321
↑この商品。
「買ってよかった」スレで薦めてる人がいたので買ってみたんだけど
美味しくなかった。
パッケージのインパクトはすごいんだけど何にせよ不味い…。
コンビニの100円シリーズにこういう薄いせんべい売ってるけど同じ感じ。
チーズ好きの自分でも美味しいと思えなかった。
747可愛い奥様:2006/02/11(土) 11:21:01 ID:VJ0Vq2+8
ゲームボーイアドバンス+ザ・タワーというソフト。
このゲームをやるには画面が小さすぎてイマイチ。
748可愛い奥様:2006/02/11(土) 17:09:42 ID:aroVv4no
エリスの新・素肌感とかいうナプ。
包装袋はテープが粘着力強すぎるせいか
ビニールがすぐ破けて役立たずのくせに
本体は粘着力弱すぎで
パンツに貼り付けて、上げるまでの間に
3つ折に戻ってしまう('A`)

あと3パックと半分残ってるのに。

749可愛い奥様:2006/02/11(土) 17:18:47 ID:4RnIxQH9
新製品はまずはお試しパックからじゃないと駄目なんだな('A`)
はいた時にテープが毛につくと悲しいよね
750可愛い奥様:2006/02/11(土) 18:44:26 ID:d1CtzACg
もうナプキンは特売のしか買わない。
ユニチャームの一番普通のヤツ、64個で298とか。
751可愛い奥様:2006/02/11(土) 18:45:24 ID:rhra0YyC
確かにナプキンネタが続くと気持ち悪いわ。
752可愛い奥様:2006/02/11(土) 20:06:08 ID:z4lGbFdl
>>742
ああ〜同意です。
抹茶味好きなので期待して買ったのですが
甘いだけでまさに意味不明な味。

ハイソフトの抹茶味はおいしかったです。
753可愛い奥様:2006/02/11(土) 21:47:14 ID:Ob/+LIFz
チェルシー抹茶は期待はずれだし、
味も一種類しかないから飽きちゃった。
同時に出てた、三種類くらいの味の方を買えばよかった。
754可愛い奥様:2006/02/11(土) 23:11:56 ID:Cjbt1q8V
石澤研究所のゲルマバスって入浴剤。
20分の入浴で=時間の有酸素運動みたいな絵にひかれて買ったけど、
よくよんだらゲルマニウムじゃなくて硫黄の入浴剤なので
「髪や顔を洗わないでください」
「追い焚きはしないでください」
「残り湯は洗濯に使えません」
と、湯船で顔にぱしゃっとするのが癖で、自動焚き風呂を持ち
選択は毎日残り湯で洗う自分にはまったく使えなかった。
755可愛い奥様:2006/02/11(土) 23:58:14 ID:HsaS9G9u
一粒食べて放置してあったチェルシー抹茶味でしたが
これで残りを捨てる決心がつきました。
756可愛い奥様:2006/02/12(日) 00:19:57 ID:cndwibsG
捨てちゃだめだよ。
誰かにあげればいい。
757可愛い奥様:2006/02/12(日) 01:27:47 ID:ZOcM4azT
>755
母上かトメさんに進呈すれば?
年配の方はアメをよく常備しているよ。
758可愛い奥様:2006/02/12(日) 01:46:28 ID:KK/K6Kx/
自分がまずいと思ったものを他人にあげるのは
トメトメしくないか?
759可愛い奥様:2006/02/12(日) 01:48:22 ID:802dhok9
Hoxyの箱ティシュ。いくら安いとはいえ薄すぎる・・・。
760可愛い奥様:2006/02/12(日) 01:50:43 ID:ZOcM4azT
>758
…そういえばそうか。
うちの母は食べ物に好き嫌い(てか好み)がなくアメは甘ければおkの人で
何でもおいしいと言ってくれるからつい思ったが。
761可愛い奥様:2006/02/12(日) 01:52:12 ID:TG/mFmsA
身内だったら問題ないのでは。
うちも母親によくあげてるし。結構喜ばれるw
762可愛い奥様:2006/02/12(日) 01:58:51 ID:nb4gAhlC
>>754
それ買おうと思ってた。
入浴剤にしては高いよね?
だったら、筒に入ったゲルマの入浴剤のほうがいいかな。
何度も使えるみたいだし。
763可愛い奥様:2006/02/12(日) 02:24:50 ID:TRky8rxD
>>757
関西のおばちゃんじゃなくても鞄にアメ常備してるのかな?
花粉の時期は手放せないが。
764可愛い奥様:2006/02/12(日) 03:06:16 ID:i3Hu0i2w
無印のナシゴレンパウダー。
本場から輸入されたナシゴレンの素は激ウマだったけど、
近くの店では置いてない。
仕方なく買った無印のは、全く意味がない半端な味。
一緒についてるナムプラーでごまかそうとしている。
765可愛い奥様:2006/02/12(日) 05:22:57 ID:xnfeLm68
>>759
激安なので、1回買ったけど、ティッシュめちゃくちゃ取り出しずらい!
取り出し口が、環境に優しく?フィルムを使っていないからかな。
家族にイライラするって大不評だったので、もう2度と買いません。
766可愛い奥様:2006/02/12(日) 10:06:11 ID:6FJYUBdw
>>748
新・素肌感、たしかに個包装のテープは強すぎ
肝心のナプキン本体のテープは接着力弱すぎる。
でも私は他のナプキンは肌に合わなくてこれしか安心して使えない。
最強のウィスパーなんて肌が触れたとたんに火ぶくれ状態になるし・・・。
さらさらシルクは特売になってても、新・素肌感は置いている店も多くない。
大王製紙にはテープの接着力を改善して、もっと営業して欲しいよ。
767可愛い奥様:2006/02/12(日) 11:07:37 ID:zQ3O7MYB
>>754
昨日買っちゃった。orz
マツキヨで「売れてます!」って出てたし、有酸素運動云々に惹かれてつい。
うちも残り湯で洗濯するんだよなあ。
768可愛い奥様:2006/02/12(日) 14:57:38 ID:T0T58gTN
みんな、特売品買っておいて失敗って・・・

ヒューザーの万損買ったというなら同情もできるが
769可愛い奥様:2006/02/12(日) 15:03:33 ID:5fsqLucP
安いから悪いものでいいという良いわけにはならないと思うが
それに買おうかどうか考えている人の参考にもなるでしょ
770可愛い奥様:2006/02/12(日) 15:04:52 ID:ej4vqUcT
>>768
趣旨がわかるまで何万年でもROMっとけ。
771可愛い奥様:2006/02/12(日) 15:05:57 ID:63H42WoI
>768さんみたいな人が
1円2円の損で大騒ぎしているんだよね、本当は。
772可愛い奥様:2006/02/12(日) 15:08:40 ID:T0T58gTN
そんことしないよ。
安物買いは損すること多いもん。結局ね

残り湯も洗濯に使わないし
773可愛い奥様:2006/02/12(日) 15:11:48 ID:T0T58gTN
しかしすごい反応w
節約奥様、乙!
774可愛い奥様:2006/02/12(日) 15:17:27 ID:rxBbT+dD
ミシェルクランのドレス。
デザインや生地はいいけど裾の糸の処理が雑。
775可愛い奥様:2006/02/12(日) 15:52:44 ID:1jqXgsD9
同じ商品を特売でも買うし、定価でも買う時ってあるよね・・・

乾燥機付き洗濯機
夕方すぎると洗濯物が湿ってきちゃうから、部屋に吊るして嫌だった。
乾燥機付きの洗濯機で解決した。
776可愛い奥様:2006/02/12(日) 15:56:04 ID:nb4gAhlC
>>775
失敗なのか?
777可愛い奥様:2006/02/12(日) 15:56:06 ID:+zGWwpBk
銀座花のれんの「北海道ビスケット」
ビスケットにクリームがはさんであるんだけど
半透明のいかにも油脂(原材料はショートニング)って感じで
固いし気持ち悪い。
778可愛い奥様:2006/02/12(日) 20:34:38 ID:qNOVoJZH
ジョンソン&ジョンソンのソフトローション。
匂いがくっさーーーーーー。
手を洗ってもまだ匂いが残ってる。
香水の代わりになるくらい匂いきつい。
テスターもなかったので確認せず買った。大失敗。
779可愛い奥様:2006/02/12(日) 20:38:25 ID:TavPkU4A
うおおおおおお〜〜ぉ。
キャットウォークだぁぁ!!(*´Д`)ハァハァ
なんか草とパイプが見えるので、もっと違った角度の画像キボン。
780779:2006/02/12(日) 20:39:53 ID:TavPkU4A
うはっ!!誤爆スマソスマソスマソスマソ。
781可愛い奥様:2006/02/13(月) 02:08:25 ID:IUyl2b9o
買ってないけど借りて失敗、ハウルの動く城。

子育て中で、日中はゆっくり見る暇もないからと、
子どもが寝静まってからリビングに移動して・・・
睡眠時間を大幅に費やしたのに、時間の無駄であった。

こんな思いをしても、次回のジブリ作品も「一応」見てしまうであろう自分に鬱
782可愛い奥様:2006/02/13(月) 02:21:15 ID:/1ZgISh4
>>778
私もその臭いだめだった。
店頭のテスターを塗ったんだけど、即手を洗いに行った。
げげげ!買ってない!!
783可愛い奥様:2006/02/13(月) 02:24:57 ID:UPW1sBr5
コレステロール抑えるとか
健康マークついている「サラダ油」

臭いがきつい。
脂っこい。
不味い。

即効でオリーブオイル&グレープシードオイルに戻した。
あんなギトギトしたものが身体にいいとは思えない。
784可愛い奥様:2006/02/13(月) 02:27:45 ID:xyR9h/7N
げげげ って言い方怖い
785可愛い奥様:2006/02/13(月) 07:22:42 ID:URFBDO6R
ゲゲゲの鬼太郎
786可愛い奥様:2006/02/13(月) 08:52:17 ID:N22ZzkfD
入浴剤のクユラ。
迷ってピンクのほうを買ったんだけど、ガムみたいな甘くて安っぽい香り。
緑にすればよかった・・・
787可愛い奥様:2006/02/13(月) 09:17:22 ID:bMID5XWq
鬼太郎買って失敗したのかとオモタ。
788可愛い奥様:2006/02/13(月) 11:07:41 ID:xyR9h/7N
>>738
ウェーブについたほこりが、ほかを拭いた時につくってことはないの?
789可愛い奥様:2006/02/13(月) 11:33:35 ID:mmBy5Brl
フィーノというシャンプー&コンディショナー(しっとりタイプ)。
洗い上がりもベタベタ。流したりないのかと思って3,4回丁寧に
洗ったけどやっぱり駄目。なんか頭を洗ってない人みたいに
なる。
特売でまとめ買いしたから,まだまだあるよ・・・。鬱
790可愛い奥様:2006/02/13(月) 11:35:39 ID:qOXdF95w
なぜ使ったこともないものをまとめ買いするのか。
その生き方が失敗。
791可愛い奥様:2006/02/13(月) 11:40:24 ID:mmBy5Brl
そりゃそうだけどさー。冷酷だね790タン
792可愛い奥様:2006/02/13(月) 11:42:03 ID:oY/I0IFw
>>765
取り出し口のフチの断面にティッシュが当たって破れるんだよね。
よく特売で出てるけど、イライラするから買わなくなった。
793可愛い奥様:2006/02/13(月) 11:45:26 ID:95u12HX2
SBのパスタソースの予約でいっぱいの店のポモドーロがめちゃ美味しかったので
そのシリーズは買いなのかと、蟹のトマトソースと蟹のトマトソースを買った。
ま、まずい! 愕然としました。
ポモドーロだけにしとけばよかった。
794可愛い奥様:2006/02/13(月) 12:02:13 ID:04a1wGr/
>>789
私も駄目だった。フケは出るし。
そしてこのスレに書いた。
「散々ガイシュツだぞ」とのレスを頂いたw
795可愛い奥様:2006/02/13(月) 12:19:36 ID:mmBy5Brl
ええ!ガイシュツだったのか!ガーーーン
796可愛い奥様:2006/02/13(月) 12:21:48 ID:q8un4m6K
私もfinoでフケ発生。それまでフケなんて出たことないのに・・・。
なんなんだあのシャンプーは。
797可愛い奥様:2006/02/13(月) 12:22:09 ID:xMUjHueO
>>793
蟹のトマトソースと蟹のトマトソースを買った。
漢字が違うのかとジーっと見比べ、早や30分。
798可愛い奥様:2006/02/13(月) 12:25:41 ID:lpx/Q4aJ
>>793
逆に予約でいっぱいシリーズの中に、美味しいものがあるってことを初めて知った。
799可愛い奥様:2006/02/13(月) 12:26:54 ID:7HAFfhde
そんなことに人生の貴重な30分という時間を費やすなんてw
800可愛い奥様:2006/02/13(月) 12:27:04 ID:xyR9h/7N
>>789
両方すてるのはもったいないので、シャンプーだけ他のに変えて
コンディショナーだけ使って、フィーノのシャンプーは浴室掃除に
使ってください。
801可愛い奥様:2006/02/13(月) 13:02:45 ID:sqOCBUNQ
同じ事思ってたんで>>797に笑ってしまったw 793ごめん

凄い亀だけど>>663の言ってるのって チーズおかき のことかな。

802可愛い奥様:2006/02/13(月) 13:08:06 ID:Ywjv54JK
>>793
私も予約でいっぱいのポモドーロとアラビアータが好きで
一通りまとめ買いしたら・・・orz

うにだの蟹だの貝柱だの、高級食材げなものが軒並みまずい。
カルボナーラも苦手な味だった。
落合シェフとやらの店に行けば、上手いのかなあ。
803可愛い奥様:2006/02/13(月) 14:24:17 ID:xoQXX0nt
私はフィーノは匂いがだめでした。
804可愛い奥様:2006/02/13(月) 15:12:20 ID:1l+WtXFZ
>802
所詮、3990円の味
805可愛い奥様:2006/02/13(月) 15:41:34 ID:HBLa0TLW
>>804
そんなに高いものなの?びっくり!
806可愛い奥様:2006/02/13(月) 15:58:03 ID:1l+WtXFZ
おちやいの店だよw
安かろう、まずかろう
807793:2006/02/13(月) 16:50:13 ID:95u12HX2
>797
蟹のトマトソースとうにのトマトソースの間違いです。スマン。
その上ポモドーロが美味しかったと言いましたが
ボロネ−ゼでした。 重ね重ね申し訳ない。
ボロネーゼは、ボロネーゼのみは、お薦めかと存じます。
808可愛い奥様:2006/02/13(月) 16:52:59 ID:YtQT1Hmb
営業妨害とかならないの?
809可愛い奥様:2006/02/13(月) 17:01:38 ID:HBLa0TLW
龍角散のど飴薬の味と匂いしかしない。
口に入れた途端にマズッて吐き出したけれど
ずっと薬くさい匂いが取れなかった。
810可愛い奥様:2006/02/13(月) 17:07:07 ID:1l+WtXFZ
店名特定してないし・・・
811可愛い奥様:2006/02/13(月) 17:17:37 ID:LICudjpG
>>809
龍角散の味が好きでなければアレは無理だべ
大好きだからクレ
812可愛い奥様:2006/02/13(月) 17:20:28 ID:F70uE/4l
>>811
解るw私もあの喉アメ大好きよー

あの薬臭さが、一番効くような気がして大好き。
味も大好き。
813可愛い奥様:2006/02/13(月) 17:26:35 ID:tDFXh7Pr
>>811
ハゲドw
私も子供の頃から粉の龍角散愛用していたから、アメも嫌いではない。
ただ、たまーにハズレの味が入っているような気ガス。
それはとんでもなくまずい(`・ω・´;
814可愛い奥様:2006/02/13(月) 17:55:41 ID:HBLa0TLW
>>811-813
ごめんなさーい。捨てちゃいました。
もう二度と買いません、反省してます。
byお子様舌の主婦。
815可愛い奥様:2006/02/13(月) 18:45:42 ID:yfnEvfp7
予約でいっぱいの…シリーズのポモドーロとボロネーゼはうまいよ
箱の裏にあるおすすめの方法、チーズと生クリームを混ぜれば、もっとうまい
私はポモドーロにモッツァレラ入れるのが好き
816可愛い奥様:2006/02/13(月) 19:05:11 ID:vTwKLgcb
「捨てる」とかくと荒れるスレ。
龍角散のどあめ私も好きだ。
817可愛い奥様:2006/02/13(月) 19:38:59 ID:FPXDwY+2
龍角散のどあめは高いのに。
818可愛い奥様:2006/02/13(月) 20:41:34 ID:mB6JpY2Z
金のつぶ「におわなっとう」
苦かった。
819可愛い奥様:2006/02/13(月) 23:21:03 ID:6zqrwXf9
「におわなっとう」私もマズーだった。
夜中にどうしても納豆ご飯が食べたくなってスーパーに行って
かっって食べたけど、なんていうか食感がだいぶ前に賞味期限切れした
納豆のような、へんな食感。
2口3口食べてがっかりしたよ。
3パック全部混ぜちゃってたし、捨てるのはもったいないから全部食べたけど。

その後また買ってみたけど一緒だったからもう買わない。
820可愛い奥様:2006/02/14(火) 00:18:19 ID:eWUgZIaJ
金のつぶシリーズの糸引かないヤツもマズーでした。
まぁ、納豆は粘ってナンボだしな、と思ったんだけど、
ほかのもダメなんですね。
821可愛い奥様:2006/02/14(火) 00:28:40 ID:REYDKcEC
粘りがあまり好きじゃない私は金の粒シリーズ大丈夫。
でもおかめ納豆がスタンダードで好きだ。
旦那が納豆嫌いなので、におわ納豆は助かる。
822可愛い奥様:2006/02/14(火) 01:44:13 ID:/R2AbsFu
クレイジーソルト まずすぎて吐き気がする
823可愛い奥様:2006/02/14(火) 02:03:19 ID:/wZEuZ7R
液体ミューズ。

昭和の香りだし、いつまでたっても手マソに使えそうなくらいヌルヌル!!
824可愛い奥様:2006/02/14(火) 02:29:42 ID:/wZEuZ7R
トップバリューのプレーンヨーグルト。

確かに安いのだが、私の体液よりすっぱくて食べられません!
825可愛い奥様:2006/02/14(火) 03:27:55 ID:T/CQW5Bs
ほっかほっか亭のすきやき弁当
あんなまずかったかしら???
真っ黒しょっぱすぎ肉ひからびすぎ。
調理する人が悪かった?豚汁も前うまかったのにこっちは味薄くて
マズー。悲しくなった。当分行かない。
826可愛い奥様:2006/02/14(火) 09:33:45 ID:oo33NFlJ
えびプリバーガー(?)
なんだありゃ。まずいもいいところ。
なんでソースが甘いの?気持ち悪くて
子供にあげたw
827可愛い奥様:2006/02/14(火) 10:38:47 ID:z7lpTtD1
>819
夜中にひとりで3パック分の納豆を食べたってことですか?
すごいw
828可愛い奥様:2006/02/14(火) 16:07:05 ID:LD/XlEd0
家。

わざわざ買う必要なかった。
829可愛い奥様:2006/02/14(火) 16:40:56 ID:WYnDMw3S
>>828
買うまでは楽しいんだけどね。
830可愛い奥様:2006/02/14(火) 17:01:16 ID:qAiaxsww
>>828
姉歯物件ですか?
831可愛い奥様:2006/02/14(火) 19:47:15 ID:cGF1ahtv
>>825
そうそう、ほっかほっか亭すきやき弁当!
数年前登場した当時よく買ったから、ひさしぶりに買ってみたら、
肉硬いし(増量らしくたくさん入ってたから余計に)、味薄いし、マズー。
二度と買わないわ。
832可愛い奥様:2006/02/14(火) 19:50:02 ID:z7lpTtD1
昔はアメリカ産だったのかな?>ほっかほっか亭のすきやき肉
833可愛い奥様:2006/02/14(火) 19:55:14 ID:Iy6LahQS
ほっかほか亭、最近はエビフライもまずくないですか?
前はもっとプりっとしておいしかったような気がするんだけど
ある時期から突然エビの歯ごたえが悪くなった。
その代わり、衣がめちゃかたい。口の中が切れそう。
うちの近所だけ?
834可愛い奥様:2006/02/14(火) 20:39:14 ID:VHeuJ9Ip
ファミマの弁当コーナーのトムヤムクンスープ。
やけに甘い。全然辛みも酸味もない。ゲロみたいな味。
835可愛い奥様:2006/02/14(火) 22:21:57 ID:X8omtGB4
手マンとか体液とかゲロとか・・・
もっと違う表現ができないんだろうか
836可愛い奥様:2006/02/14(火) 22:26:09 ID:+d0Jzhds
>>835
え、本気にしてるの?まさかそんなわけないよね・・・
837可愛い奥様:2006/02/14(火) 22:26:58 ID:WuLHh7+s
>>835
ゲロはともかく、前の2単語は男が書いたレスの中にあったものだと思うが。
なんぼなんでも>>823-824は女のレスじゃないだろう。
838可愛い奥様:2006/02/14(火) 23:38:40 ID:VHeuJ9Ip
す、すいません、ゲロと言ったのは正直大人げなかったが、
823-824と一緒にされるなんて…。
839可愛い奥様:2006/02/14(火) 23:39:50 ID:Bfjpch0Q
ワラタ
840可愛い奥様:2006/02/15(水) 01:08:41 ID:+MSDPg65
でもさ、ゲロみたいな味ってあるよね
841可愛い奥様:2006/02/15(水) 01:26:06 ID:qD57tdBm
○&B、スパイシーリッチ。

ザラザラしてて不味い!
ここで評判悪いけど、グリコのZEPPINの方が
ずーーーっと美味だ。
842可愛い奥様:2006/02/15(水) 12:18:03 ID:0ptXJb8X
>800
浴室掃除に使うのはシャンプーのほうだったのか。コンディショナーで洗ってたよ。
843可愛い奥様:2006/02/15(水) 12:25:02 ID:X9bicLE+
コンディショナーで鏡とかを洗うと
シリコン効果で曇りや汚れがつきにくいから、いいんでない?
844可愛い奥様:2006/02/15(水) 14:20:54 ID:uIZIeLSw
ミスドのチッチキチーが宣伝しているドーナツ
まずくて、ビックリした
845可愛い奥様:2006/02/15(水) 14:31:43 ID:0ptXJb8X
>844
そんなヤツおらんで〜
846可愛い奥様:2006/02/15(水) 14:54:48 ID:wP1UK8P7
このスレで初めて知った
「予約いっぱいの〜」シリーズのポモドーロ、
安いし味も大満足だった!!
ここ読んでなかったら絶対買うことなかったと思う。
ありがd。

これだけじゃあれなので・・
ローソンのしみチョコ、脂っこくて
チョコのおいしさが全然感じられなかった。
私にはダメだった。
847可愛い奥様:2006/02/15(水) 14:57:03 ID:yLjyXF9K
>>846
面白いな〜買って失敗スレで学ぶ、買って良かった品物w
848可愛い奥様:2006/02/15(水) 14:59:03 ID:tc0Rllpu
>>844
あれはほんとに不味かった。過剰に期待しすぎた自分もアフォだったが。
春だとか桜に弱いんだよな
849可愛い奥様:2006/02/15(水) 15:21:49 ID:vK0zWui1
ハイカカオチョコレート、いわゆる「ビタチョコ」
苦味はいいけど酸味がヤな感じでひとかけらでギブ。
850可愛い奥様:2006/02/15(水) 17:45:38 ID:DDVSmfP9
ポモドーロだったら無印のも美味しいなー。
タリアテッレももちもちしてて美味しいのでお昼ご飯用に常備しています。
851可愛い奥様:2006/02/15(水) 17:47:01 ID:DDVSmfP9
スレ間違えた。

852可愛い奥様:2006/02/15(水) 17:49:13 ID:M8VEFrli
買ってみて良かったスレにて購入したキャンドゥーのミルクフォーマー
数回はウマーなカフェオレが飲めたよ
なのにさっき使ってたら途中で動かなくなった
勿論使い方や手入れ方法に問題はないはず
やっぱ100エソはこんな程度かと
笑うしかないな

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
853可愛い奥様:2006/02/15(水) 17:50:22 ID:H4JTjNvA
間違えるのも無理はないw
854可愛い奥様:2006/02/15(水) 17:51:24 ID:3UgEE0pK
>>852
電池は?
855可愛い奥様:2006/02/15(水) 17:52:45 ID:M8VEFrli
>854
新品の電池ですがなにかw
856可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:09:23 ID:oWGpQ8yV
+と−が逆になってる
857可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:21:29 ID:M8VEFrli
しつこいよw
4行目ちゃんと嫁
858可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:21:44 ID:ENMBFVWa
安い電気製品って、電池を入れっぱなしにしておくと、あっという間になくなる。
100円ショップのペンライト、いざ使おうとしたら駄目だった。もうちょっと高いの買えばよかった。

電池入れっぱなしだった? >>852
859可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:24:26 ID:M8VEFrli
ったくどいつもこいつも同じことばかり言いやがってw
数日間しか使ってないし、電池は新品、そして念の為電池測定器で残量も計ったよ

おまいらキャンドゥーの社員かよw
860可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:26:21 ID:itoK1CWI
ID:M8VEFrliの言い方は荒いが、言ってることには同意。
なんでそんな使い方に問題があるということにしたいのか?って感じ。
861可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:31:08 ID:M8VEFrli
>860
言い方が荒い …('A`)
そうか、ここは奥様が集うどっかのぬるいHPだったっけかw
ま、冗談はさておき

確かに良いスレ見て買って使ってウマーな思いも出来たし満足だったんだよ
けど、さっき使ってて普通に回転してるところで途中で止まってしまったわけですよ
電池がもう切れたか?と思い調べてみたら違ってて、一応電池を差し替えしたけどウンともスンとも
なんでもそうだけど当たり外れもあるからね
100円だけど、だからといってされど100円
ちとガッカリしたんで書き込みしただけなんだがなー
862可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:40:25 ID:akHdXsCq
>>861
自分も100円ショップのでそういう経験あるよ。
電池がなくなったのかと思ったけど
ほかのものに移してみたらちゃんと動いた。
どんなに新品の電池入れても動かない。
第一買った当日だしね。勉強になったと思えば100円なら安いかもw
863可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:50:42 ID:IGUtiaph
買って失敗スレや良かったスレでスレタイの沿った書込みしているのに
ケチ付ける人はいまだにいるのね
>>861
キャンドゥは不良品の返品してくれるよ
年末に2本入りの金色のボールペンを買って年賀状にコメント書いていたら
5枚目くらいでインクが出なくなって持って行ったら交換してくれた。
864可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:57:37 ID:fb64pkmD
>>863
100円ショプで交換とか返金って名前書かかされるの?

865可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:58:55 ID:IGUtiaph
>>864
レシート持参で名前なんぞ書かされなかった。
866可愛い奥様:2006/02/15(水) 19:00:50 ID:JqWUHZfn
百均は、たまに(良く)ダメダメ品多い
でも百均だから…と諦めてしまう。百均の罠
ダイソーの失敗品
光る耳掻き(ボタン電池式)、買った瞬間壊れてた(or電池切れ
メンドイから返品せず、電池も同じ値段だしなーと同じ品をもう1個買った
美人巻きカーラーもどき
ちょっと強めに巻こうと力を入れたら割れた。所詮百均だしなーと(ry
100円以上のお値打ち品も有るが、安物買いの銭失い品も多い。それが百均だな
867可愛い奥様:2006/02/15(水) 19:29:26 ID:jT9ufaYX
ダイソーは返品が嫌いらしく
他の商品と替えてくださいって言われるよw
868可愛い奥様:2006/02/15(水) 19:48:34 ID:pt9gv44f
そういやダイソーで買った目覚まし時計(トイレに置くから百均でいいやと)
短針も長針も6を指したまま・・・・
カチカチ言ってるんだけどさ。返品も面倒なんで捨てた。
上の方に出てたミルクフォームは平気。もう半年はもってる。
869可愛い奥様:2006/02/15(水) 20:40:59 ID:xSwVnbkB
つーか、キャンドゥーって何?100円ショップのこと?
870可愛い奥様:2006/02/15(水) 20:52:45 ID:Hwml4naZ
ぐぐれ
871可愛い奥様:2006/02/15(水) 21:09:07 ID:jy5n4wzc
このスレ、電気製品が壊れたと書くと、
必ず「使い方が悪い」って書き込む人がいる。
おばあちゃんじゃないんだから、そうそう間違えないだろう…
872可愛い奥様:2006/02/15(水) 21:14:10 ID:zf8YXYVN


くやしいけれど、オマエに夢中
873可愛い奥様:2006/02/15(水) 21:17:34 ID:sYwAogzB
電気が消えない懐中電灯もあったらしいね
874可愛い奥様:2006/02/15(水) 21:33:48 ID:S9FJNzJC
>>872
それは「ギャランドゥ」
875可愛い奥様:2006/02/15(水) 22:00:47 ID:wP1UK8P7
>>872

>>874 で初めて意味がわかり、思わず( ´_ゝ`)プッ
876可愛い奥様:2006/02/15(水) 22:08:10 ID:RWKSoX4R
通販生活のメディカル枕。
故ナンシー関とか重松清とか肩凝りに悩んでる人に愛用されてるという宣伝。
ナンシー関は通販マニアで、こだわりの枕を8個だか持っていたそうだが
「メディカル枕で私の枕探しの旅は終わった」とまで言っていた。
ロングセラーで学生時代から10年くらいずっと憧れていて、
今回超ワクワクして注文してみたのですが…。

私には合いませんでした。低すぎでやわらかすぎ。
返品します。期待してたのが長かっただけに、失恋したような切ない気持ち。
877可愛い奥様:2006/02/15(水) 22:10:26 ID:RWKSoX4R
>>876
ああすみません。
モノが悪かったわけではなく、単に合わなかっただけです。
普段はテンピュールを使っています。
「低めのフカフカ」より「弾力あるモッチリ」が好きだっただけみたいです。
合う方には抜群に合うと思いますよ。
878可愛い奥様:2006/02/15(水) 22:20:18 ID:si4Uah0d
私は大好きだけど(メディカル枕)、かなり好き嫌いが分かれるみたいですね。
夫は嫌いだといって、ソバガラの枕をわざわざ買いなおしました。
879可愛い奥様:2006/02/15(水) 22:41:02 ID:juj8oaUn
テンピュール、ダメだった・・・
低すぎ・やわらかすぎに加え、私は肩まで枕に乗ってないとダメみたい。
高かったのにな〜
でも、そばがら万歳です。
880可愛い奥様:2006/02/15(水) 22:48:39 ID:ZW7d4x5a
>>876
私も同じ。あんなに評判がいいのに合わないわけがない、としばらく使い続けたが
やっぱりダメだったので、ベッド脇の床においてクッションとして使ってた。
そして汚れたところで捨てた。
881可愛い奥様:2006/02/15(水) 22:54:09 ID:5KVcjjK0
>879
同じテンピュールでも並行輸入(ザスコなんかで売ってる)と
日本仕様の物(デバートとかで売ってる)とでは硬さが違うよ。

並行輸入はロシア辺りから仕入れているとかで、寒冷地向けに
できているため柔らかめ。日本仕様はやや硬め。
882可愛い奥様:2006/02/15(水) 23:04:46 ID:Ht/X6z0s
テンピュール冬はガチガチになる。
頭の乗せどころ間違うと余計に肩がこる。
883可愛い奥様:2006/02/15(水) 23:35:01 ID:RWKSoX4R
好みと体質と気温などによって、枕の合う合わないはあるものですねー。
今度はデパートのオーダー枕にトライしてみます。
884可愛い奥様:2006/02/15(水) 23:54:33 ID:54fd3+W7
私は真ん中が窪んでいるパイプ枕が合わなかったな〜。
ずっとソバガラ枕だったせいもあるんだけど固くてダメ。
中身を調節してもダメだし横向きに寝る時に頭の位置が
決まらなくてヒドイ肩こりになった。
今はバスタオル二枚重ね枕で快適です。
885可愛い奥様:2006/02/16(木) 00:29:38 ID:CoUAGjoz
カレドショコラ(ベエズエラビター
期待したけど、大した事ねー
ってアテクシの舌はリッチなの!って意味じゃなく
普通の安板チョコと変らんじゃん。とオモタ
隣に売っていた、同じく森永ブラックチョコ(特売で69円
とどこが違うんだ…
ブラックをオサレな形にして1個1個包んだだけじゃねーか!
886可愛い奥様:2006/02/16(木) 00:31:00 ID:M3HfpJJJ
オサレ成型ラッピング料
887可愛い奥様:2006/02/16(木) 00:55:47 ID:88R4rr5B
>885
高いチョコだからって、美味しいとは限らないのよねー。
私は、貰い物のヌガーやゼリー、キャラメルの入ったのとか大嫌い。

買って失敗は、ラドンナのオレンジの粒の入ってるほう(箱捨てたので、判らない)。
薄いので、ちびちび食べて消費出来るのは良いけど、ホント食べるたびに不味い。
オレンジとビターチョコの組み合わせは好物なのに、ホント嫌になる。
888可愛い奥様:2006/02/16(木) 01:01:12 ID:5zqL60R0
旦那がテンピュール枕を欲しがったので、誕生日にプレゼントした
「ぐっすり眠れる」と喜んでたのに、肩こりがひどくなってマッサージへ
枕を変えたせいでした
肩をがっちり固定するので、肩こりの人はやめた方がいいかも
安いスポンジの枕に買い換えたよ
889可愛い奥様:2006/02/16(木) 01:11:43 ID:jEPh6qqF
結局枕はジプシーするしかないね。
うちもいっぱい使ってない枕があるよ。
それに枕だけじゃなく布団やベッドの影響も大きいからきりが無い。
890可愛い奥様:2006/02/16(木) 08:40:43 ID:VU/nPwGC
旦那も枕ジプシーした結果タオル畳んだものを枕に。
私は一個の枕でずっと寝ていたけど強烈に寝違えてから
やっぱりバスタオルを畳んだ物を枕に。
赤ちゃんみたいだけどすこぶる調子が良くなった。
高い枕も買ってみたいけど、それで失敗したらいたいし
ベッドマットとの相性もあるしね。
891可愛い奥様:2006/02/16(木) 10:02:50 ID:JhEhJcc/
私はロフテーにしてにたんだけど、素材選びに失敗したかな。
綿にしちゃったので、高い割に早くヘタレてしまった。

とりあえず「肩楽寝」を使ってる。
892可愛い奥様:2006/02/16(木) 10:03:44 ID:JhEhJcc/
にたん→みたん
893可愛い奥様:2006/02/16(木) 10:35:45 ID:WqDrhF/9
タオルなら頻繁に洗えるから清潔でいいよね。
私も枕買い換え時なんだけど、値段で躊躇してるので
やってみようかなタオル枕。
894可愛い奥様:2006/02/16(木) 11:05:25 ID:GWjUxixE
私もタオル枕愛用中。毎日洗えて清潔なのもいい。
枕にはほんと苦労して色々探したよ。
テンピュールも買った。
西川で専門の人に自分のサイズ測ってもらっておすすめ枕も買った。
玉川高島屋に入ってる枕専門店で測ってもらって枕買った。
でもぜーんぶダメ。肩こりひどい。
そこでどこかで知ったバスタオル枕を試してみたら微妙なサイズも自分で調整できてよかった。
どこで測ってもらってもそこで売ってる一番低い枕を薦められていたくらいなのでタオル枕の
厚みでちょうどいい。
肩こりも治ったし安眠できるようになったよ。
895可愛い奥様:2006/02/16(木) 11:18:41 ID:WqDrhF/9
>>894
テンピュール以外は似たような感じ!
バスタオルは、ただ長方形など四角く畳んでるだけ?
それとも数枚使ったりとかして、両脇高くするとか工夫をしてますか?
良かったらkwskお願いします。
896869:2006/02/16(木) 11:30:08 ID:MVlvIv+d
>>870
ググッてみたよ。
そしたら近所のジャスコに入ってた・・・_| ̄|○ 店名ミテナカッタゼ・・・
ググることを気付かせてくれてありがとう。 
スレ違いスマソ。

897可愛い奥様:2006/02/16(木) 12:06:25 ID:GWjUxixE
>>895
894です。両脇でなくて手前を高くします。

バスタオルは両端を合わせて折りさらにその端を合わせて折ります。(*)
“わ”になったほうを端からロールケーキを巻くようにくるくる全部巻きます。
本来はそれを首の下に置いて寝るらしいのですが私にはそれでは高すぎるので巻くのは端のほう
少しだけ。あくまで少し(2重くらいかな)。で、巻き込み部分を下側にします(下側に巻き込む形)。
そうすると

 頭         首    胴体    (乗っかってる部位です)

            ___
______________________/@)
          
   ↑      ↑

平べったい  巻いた
  部分     部分

こんな感じになるのでロールケーキ部分に頭のっけて寝ます。それでちょっと低すぎるようであれば
(*)の折っただけのバスタオルをもういちまいその上に重ねたりしてます。使うタオルの厚さによって
調節してます。

説明が下手ですみません。これでわかってもらえると嬉しいんですが・・・(´Д`;)

タオル枕の作り方探したらありました。写真付きで分かりやすいかと思います。
ttp://pksp.jp/3751/alb.cgi?&o=1&km=1
898可愛い奥様:2006/02/16(木) 12:48:37 ID:E/uCEYZB
895さんではないが、すばらしい図解!
899可愛い奥様:2006/02/16(木) 21:00:28 ID:O80aC9l1
>>897
よくガンガった・゚・(つД`)・゚・
前にガッテンか何かで紹介していたやつかも>バスタオル枕
900可愛い奥様:2006/02/16(木) 23:33:15 ID:6dBClCbt
ロフテー枕から始まり、
ジプシーした私は10数年前からウォーターベッド。
旦那と温度や水の入れ具合を変えられるので、
かなり気にいっている。
でもメンテが結構手間な上、
買った会社が扱いを止めてしまった。
一応アフターは有るけど、何トンもあるらしい
ベッドは3階にあるし、今後が心配。

901可愛い奥様:2006/02/16(木) 23:37:13 ID:+1Fr8eC7
一瞬、買って良かったスレかと思った。

ウォーターベッドは試しに寝てみたら酔ってしまい、ダメ。
酔わない人を尊敬する。

買って失敗は、レーベルゲートCD。
うちの機器では再生できない上、とうとうコンポまで
不具合が出るようになってしまった。
おかげで、他のCDも再生できないケースがほとんどになった。
頭に来る。
902895:2006/02/16(木) 23:44:00 ID:UPABCS6j
>>897
気軽にkwskなんて言ってしまい申し訳ない!
私も適当にやってみたのですが、まったく間違ってました。
横向き寝の癖があるので、畳み方をアレンジしたり枚数増やしたりして
やってみます。スレ違いの質問にも関わらずご丁寧にありがとうございました。
903可愛い奥様:2006/02/16(木) 23:56:39 ID:vteb+SKO
胚芽米 まずい
904可愛い奥様:2006/02/17(金) 00:26:17 ID:KGEkHVje
ウォーターベッドって、中に入ってる水は腐らないの?
905可愛い奥様:2006/02/17(金) 00:45:51 ID:zY+nN8gT
ウォータベッドって疲れそうなイメージだったけど、
家具屋に並んでいた最新のウォーターベッドに試しに横たわってみたら…
もうめちゃくちゃ気持ちいい!なんと言えばいいのか、大自然に抱かれて
眠っているよう…水の音もヒーリング音楽のようで、あんなに素敵なものとは
知らなかった。物にもよるんだろうけど。
でも店の人もメンテナンスが大変だとか、かなり重いから床の補強が必要とか
言っていたなぁ。ちょっとしり込みして結局普通のベッド買っちゃったけど
今でも少し未練はある。
906可愛い奥様:2006/02/17(金) 00:50:01 ID:AWv4cAMK
>>900
関係ないが、旦那の挿入場所を変えた方が。
それだと、旦那、温度、水の入れ具合の3つを変えられるようだよw
907可愛い奥様:2006/02/17(金) 01:01:59 ID:zJwkBV2M
ブフォッ
908可愛い奥様:2006/02/17(金) 01:07:32 ID:L7LdDwIk
ほんとに変えられるのかもしれん。
909900:2006/02/17(金) 02:40:38 ID:jDYPFmVh
ああああ!!!
旦那は今の所変えられないんだ〜

910可愛い奥様:2006/02/17(金) 03:08:59 ID:j+jApQIY
ウォーターベッド欲しかったけど、メンテ面倒だし安かったので
ヴィスコポケットマットレス(低反発+ポケットコイルマットレス)を買った。
寝心地自体は、とっても良くて買って正解!と思ったんだけど、
夫婦で寝るのにセミダブルはちょっと小さかったので失敗・・・

だって新婚だから旦那とひっついて寝たかったんだもん。
アテクシがそんなに寝相が悪いなんて知らなかったんだよ、ダーリン・・・
911可愛い奥様:2006/02/17(金) 07:45:44 ID:KGEkHVje
>910は何かムカっ腹立つけど、さーやの書き込みだと思うと許せる。
912可愛い奥様:2006/02/17(金) 08:35:29 ID:Ti+0GWa/
ドンマーイン♥
913可愛い奥様:2006/02/17(金) 08:52:40 ID:I5TIznus
>>911
ありがとう。
これから先、新婚で脳内お花畑の人の書き込みをみるたびに
「さーやかも・・・( ´∀`)ほほえましいのう」と思うことにするよ。
914可愛い奥様:2006/02/17(金) 08:59:10 ID:RuLPTRgw
>>906
>旦那の挿入場所
エロレスかと思った…orz
ごめんね、エロい人

買って失敗はかき醤油。
卵かけご飯や焼きあげにかける用に買ったんだけど、なんか甘い…
調理用にするしかないなあ。
915可愛い奥様:2006/02/17(金) 15:15:24 ID:nep951/V
>>914
牡蠣醤油、冷や奴には結構いけると思うけどやっぱり甘いかな?
卵ご飯には私も普通の醤油とブレンドして使ってます。
916可愛い奥様:2006/02/17(金) 23:02:38 ID:9cM3yBeO
イモモチと大根モチ。
こ、これわ・・・ま、まず・・・い・・・(; ´Д`)

想像していた味と大分違い、どうにもまずくてそのままでは食べられず
何とかお茶で流し込み完食。私にはあいませんでした。
917可愛い奥様:2006/02/18(土) 09:03:22 ID:grYC+HO0
>>914
牡蠣醤油は刺身のときに愛用してます。
918可愛い奥様:2006/02/18(土) 15:38:53 ID:g+B2uT9t
ソフレのフローラル。
昔持っていた、匂い玉の匂いがした。
人工的過ぎて、朝からオエップになりそうでした。
お試し1回用を買ってきて大正解。
919可愛い奥様:2006/02/18(土) 15:41:19 ID:i3QQo6zM
ハーブも臭いよ〜。私もフローラル二度と買うか!と思った
でも慣れてくると、その臭さがたまらん〜となるから
人間わからないもんだ。
920可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:33:43 ID:OR2mvJUN
ソフレ臭くて半分以上残ってる。
なにかに使えないものか・・・
921可愛い奥様:2006/02/19(日) 14:52:09 ID:wTswCZ5a
コンピューター刺繍ミシン。
使いこなせない。まずキャラのソフトを買わなきゃならないし
ソフトを入れ,布を枠にはめ、抑えを付け替え、糸を替え…と
手間と時間はかかるうえ、糸が切れる、針が折れる、模様がずれる、
とトラブル続出。やっと出来ても所詮素人仕事、と言ったできばえ。
市販のワッペン買った方がきれいで簡単,新しいキャラどんどん出る。
私にはとにかく難しすぎた。
922可愛い奥様:2006/02/19(日) 15:32:01 ID:tXQ/NmKY
電子のお針箱 リッカーマイティー♪

923可愛い奥様:2006/02/19(日) 21:30:49 ID:friHch8F
>>921
40万近くするんでしょ?もったいなかったね。
924可愛い奥様:2006/02/20(月) 01:01:06 ID:ot5lS6HA
>>921
そんなに面倒なものなんだ。
ちょっと心惹かれていたんだけどやめる決心がついた。ありがとう。
925可愛い奥様:2006/02/20(月) 06:26:04 ID:JydqoaYv
あげとく
926可愛い奥様:2006/02/20(月) 07:33:53 ID:7MtCaN8A
あー私も最新型のコンピューターミシンだが、結局直線縫いと裁ち目かがりで用が足りる。宝のもちぐされ
927可愛い奥様:2006/02/20(月) 07:51:36 ID:KZPJOPbo
盛山中がCMしていた、エアウォッシュの置くタイプのやつ。
香りつき買ってしまったのが失敗。
匂いきつすぎ。
気分悪くて絶えられなくって捨てちゃった。
今はファ部置きタイプの無香料。
最初からこっちにして置けばよかった。。。
928可愛い奥様:2006/02/20(月) 08:13:53 ID:kyzxXixZ
>>927
セロハンテープで口を半分ぐらいふさぐと
匂い抑えられるのにモッタイナス

うちではムコウタイプは、比べてみたんだけど
エアリッチに軍配あがった(効果・もち共に
929可愛い奥様:2006/02/20(月) 09:18:23 ID:REIK/JQB
ミシンと言えば山崎のミシン。
嫁入りの時に母が「通販生活」に影響されて買ってくれたのだけど。
たしかに簡単な割に縫うって機能はしっかりしてて良いんだけど
プラケースが付いてないのがどうにもこうにも・・・
布カバーだけじゃ長く出しておいたり、押入にしまうのにイマイチだし。
段ボールにしまいこむと、出すのが面倒になりお蔵入り。
発泡スチロールの音も死ぬほど苦手だし。
ぱっと思い立ったら使うって感じにならないのが難点。
あと同じくらいの値段ならロックカッター付きのミシンがよかった。
930可愛い奥様:2006/02/20(月) 10:05:34 ID:6iqSAtb1
>>929
全く同じこと思ってる人がいたー!
私の場合は自分が「通販生活」にやられてしまったのだが…

TVショッピング見てたらロックカッター付き・簡単糸通し機能も付いて
しかも19,800円!ってのがあった。なんか悔しい。
悔しいけどまだ使うよ山崎。全然モト取ってないし。
931可愛い奥様:2006/02/20(月) 11:43:04 ID:brluaGp6
仲間が…
通販生活ヲタだった私はトヨタミシンでも失敗したなぁ。
温故知新とかいうシステムができたとき買い取ってもらったんだけど、送料より
安く見積もられてキレましたよ私。結局とんとんになったけど、今ならヤフオク
で5000円ぐらいになったかもしれん。最悪のサービスシステムだ>温故知新
んで山崎に買い替えたわけですが('A`)部屋の角においてすぐ出せるように
しているよ。フットペダルも買ったし頑張ってもらわねば。
932可愛い奥様:2006/02/20(月) 11:57:37 ID:REIK/JQB
930ですが仲間いましたね、やっぱり
私もフットペダル欲しいですが
何よりも「出しっぱなしに出来、簡単にしまえる環境」があればいいなぁ。
なんか家や押入が広ければ
パタパタ組み立ててテーブルになる収納みたいなのが欲しいくらい。
発泡スチロールも苦手だし。
あと5000円高くても良いからケースが欲しかった・・・
933可愛い奥様:2006/02/20(月) 14:38:53 ID:DJB/6TES
私は発砲スチロールは捨てちゃいました。
箱だけだと、まだ出しやすいし上に裁縫箱を乗せられるし…と
思っていますが、本音はやっぱりカバーケースが欲しーよ!
同じく、ティファールアイロンにもケースが欲しい!
934可愛い奥様:2006/02/20(月) 15:56:48 ID:egXRl9PG
ミシン失敗多いね。
結局、たまにしか使わない人は直線縫いができればいいものだなと学んだよ。
私はゲームボーイミシンを買ってしまったんだけど
ピコピコゲームボーイで操作している自分もなんか恥ずかしいし
いつもゲームボーイが行方不明になってしまい、ミシン始めるまでに時間がかかる。
安いわりに縫い幅が調節できるのはいいんだけど。
935可愛い奥様:2006/02/20(月) 18:40:38 ID:vMdl1C0U
ゲームボーイミシンって造る会社も買う人もチャレンジャーだなぁ、と思ってたけど
このスレに出てくるとはね・・・・・なんか哀しくなった。
「このミシン最高!買わないやつはアホ!」って自信を持って
アツく語る姿が見たかったよ。

そういう自分もミシン失敗した。30万のコンピューターミシン。
文字の刺繍とかいらねーし。そんなのマジックで書いとけ。
セールスマンの口車にのせられてほんとにバカだった。
936可愛い奥様:2006/02/20(月) 19:00:36 ID:3sHfqzUf
ミシンってやっぱ必需品なんですかねぇ。
当方、まだ小梨ですが。
937可愛い奥様:2006/02/20(月) 19:09:13 ID:LXjJkKUC
>936
手作り幼稚園グッズのために買う人がけっこういるんじゃない?
自分の場合、市販品でもOKの園だったので必要ありませんでしたが。
938可愛い奥様:2006/02/20(月) 20:26:42 ID:vDwOfI1k
>>936
もともと手作りが好きで、幼稚園・小学校グッズ以外にも絶対使う予定だったら買ってもいいけれど、
そうでなければ必要ないと思うよ。そこそこの購入しても何万かはかかるし。
それよりも入園予定の幼稚園のバザーに行けば手作りバッグなど売ってることが多いよ。
それがなくても今時は木地屋さんでオーダー出来るようになってるもの。
ミシンよりずっと安くあがるよ。
939可愛い奥様:2006/02/20(月) 20:35:26 ID:OvARlgvY
10年程前にジャノメのミシンを知り合いのつてで半額で購入した。
本当はブラザーのが欲しかったけど、ジャノメのほうが安かった。

買った当初は重いし、プラケース邪魔だしと思ったけど
いざ使ってみると重い方が縫っている時は楽だし、プラケースは
しまう時に便利(持ち手の部分のすき間から埃入るけど)。
調子が悪くなった時も近くのサービスの人が見にきてくれて、
保障期間がとっくに過ぎているのに調整だけだからとただで
直してくれた。

縫い物大好きなので、次買うときはもうちょっといいやつに
したい。パンフレットとか見てるとブラザーがほしくなるけど、
たぶん次もジャノメかな。
940可愛い奥様:2006/02/20(月) 21:56:09 ID:BbeYHpwR
>>939
買って失敗なの?
941可愛い奥様:2006/02/20(月) 21:57:59 ID:GHWMUN+5
明太子で有名な○くやで買ったモツ鍋
国産だし、本場モンだからウマイに違いない!!!と
期待して食べたら肝心のモツが硬くて顎が痛くなりました。
今まで食べた中で一番硬い。

942可愛い奥様:2006/02/21(火) 02:02:06 ID:YKjwlZVt
私は、TVショッピング日本直販のミシン\19800にやられた( ´△`)アァ-
安いけど使って3回くらいで変な音がする
縫い目もよく飛ぶ
10回目くらいでスイッチが壊れて、ずっと押し続けなきゃ作動しなくなった。
なんか壊れ逝くミシンの機嫌をとるかのように恐る恐る縫うハメになってきてる。
943可愛い奥様:2006/02/21(火) 02:10:50 ID:YKjwlZVt
あと、古いけどスカイウォーカーも同じ日本直販で買った。
デジタル式で、使用時間と推測消費カロリーが出るはずの機械が付いてたけど
始めから作動せず。
めんどくさがりなので、その機械は付けずにそのまま使用してた。
標準体系の私が普通に使ってただけなのにネジがどんどん緩んできて
しだいに運動してるとウォーカーごと移動している事に気が付く。
床も傷ついてる・・・(´Д`;)
 日本直販、ツカエナイ。
944可愛い奥様:2006/02/21(火) 10:13:30 ID:p2ZVFyyX
モツ鍋のモツって肉屋で買ってきて家で作ってたから
固いのがおいしいのかと思ってた。
あのもつ鍋スープみたいなパウチに入ってるフニャフニャなホルモンは
邪道だと思ってたよー
945可愛い奥様:2006/02/21(火) 13:34:00 ID:nD+EMMKi
ホルモンは部位によって硬さがちがうからなあ

買って失敗はカーボンヒーター。少しでも動かすと電源オフになる。
ハロゲンヒーターも持ってて、それは動かしても静止した時点で自動オンするのに。
動かすたびにかがんで電源入れるの結構めんどくさい。
946可愛い奥様:2006/02/21(火) 20:16:50 ID:0UTGA4Y3
私も>>921とほぼ同じ状況。
ミシン屋さんのデモなんかだといかにも簡単そうなのでだまされた。
でも以前買い物板のミシンスレでそんな事かいたら
「使い方が悪い」「管理が悪い」等さんざ叩かれた。
自分ではこれでも手作りとか好きな方だと思ってたんだが
いかに自分がおごっていたかがよくわかった。
あれはよっぽど好きとか上手い人じゃないと難しいと思う。
947可愛い奥様:2006/02/21(火) 22:18:26 ID:sWo5F6p/
私は安いミシンで失敗。
糸調節やボビン挿入に四苦八苦で、すぐに糸をぐちゃぐちゃにしてしまって
挙句の果てには力任せに引っ張って部品壊した。それも2度も。
電子ミシンを買ってみたら、トラブル全く起こらず快適。
948可愛い奥様:2006/02/21(火) 23:34:45 ID:n0ZMLIo4
電波時計、失敗。
ふと気がつくと1月1日12時になってたりする。
2つあるけど並べてみると1分違う。なぜ。
949可愛い奥様:2006/02/21(火) 23:38:58 ID:vjouqUch
>>948
電波の届かないところにおいてるんじゃない?
950可愛い奥様:2006/02/22(水) 10:13:31 ID:cR8kB2T0
>>948の電波が強すぎるんじゃね?
951可愛い奥様:2006/02/22(水) 10:15:36 ID:9/o7gFVk
(・∀・)ソレダ!!!
952可愛い奥様:2006/02/22(水) 13:21:53 ID:3px4fJqE
あ、家の電波時計もよく一月一日になってるなぁ。
夜中とか早朝に多い気がするんだが。

失敗したものは
ハゲンダッツのクッキーアンドクリームクランチ
いつものねっとりしたクッキーアンドクリームのつもりで食べたら
シャリシャリしてるよ・・・
何か、一旦溶けて、また冷凍した感じ。
スーパーの管理不備のせい?
953可愛い奥様:2006/02/22(水) 14:17:15 ID:Eg5CfZfR
管理不備だと思う。
昔、ウチの近所のスーパーでもそういうことがあったよ。

あまりに酷い味だったのでスーパーに文句行ったら、
代替品を持ってきてくれたが、それもシャリシャリしてた・・・orz
954可愛い奥様:2006/02/23(木) 21:12:16 ID:LgNDaeFT
からあげくん
ずいぶん昔に食べたときはおいしく感じたものだか
なにこれまずい
やっぱ年のせいかね
955可愛い奥様:2006/02/23(木) 21:58:53 ID:cvo6/7yO
#のFAX付コードレス。
いきなり電話が壊れて慌てて値段だけで買った自分も悪いんだけど、
子機の音量を大にしても相手の声が遠い。
しかしこっちの声だけ大きくなる。
極めつけは、子機だけやたらとノイズが乗りまくり。
踏み切り近くで電話してます?みたいなノイズが入って、
ADSLを使っているからそのせいかと、わざわざNTTにも来て貰って
全部調査をしてもらったら、コードレスの不具合らしい。
某掲示板で同じような書き込みが多数。
やっぱり家電を買うときは、下調べが必要だと身に染みました。
956可愛い奥様:2006/02/23(木) 22:02:04 ID:AQ4Ea+q7
セブンの70円のチョコ。
ブルーベリー&チーズケーキと木いちご&チーズだったかな?
フルーツ系のはいまいち。
普通のチョコタイプは二種類出ていて、こちらは(゜Д゜)ウマー でした。
957可愛い奥様:2006/02/23(木) 23:31:22 ID:rhQun2/H
>>956
わぁ、アレ買ったんだぁ!
ちょっと興味あるけど高くて、貧乏な私は「誰が買うんだろう?」と横目で見てるだけ。
958可愛い奥様:2006/02/23(木) 23:32:38 ID:QYixat2b
>>955
その電話機は故障とかじゃなくて??
買った時からずっとそうなの?


私もNE○のFAX付コードレス電話大失敗でした。
どうしても子機が2台付いている物が欲しくて
当時これしかないと言われて買った物です。
子機同士の内線はトランシーバーのように片方が
喋っている間はもう片方は聞くだけ。
話し終わったら切り替えしないと喋る事ができないの。
こんな不便な子機なら要らなかったよ…。
959可愛い奥様:2006/02/23(木) 23:47:59 ID:cvo6/7yO
>>958
相手の声が聞こえにくいのは、買った当初から。
雑音はここ1〜2ヶ月の間に一気に酷くなったんだけど、
NTT側の回線調査も問題なしで、我が家のモデムもスプリッタも問題なし。
NTT側で収容換えとか、大元のスプリッタ交換までしてくれたのに、
結局雑音は激しく酷くて、ネットであれこれ調べてたら同じ機種の人に
同じ症状がorz
1日のうち電話の通話始めとか、2〜3回目までの使用が一番雑音が酷くて、
何度もかけたり切ったりを繰り返すと雑音が消える状態。
一応メーカーに問い合わせをしたんだけど、「親機と離れすぎじゃないですか?」
とか「お宅の周りの電波状態が悪いんじゃないですか?」とかそんなのばかりで、
見に行った掲示板では子機を交換してもらえた人もいたんだけど、
それを言っても話にならなかったorz
なので、友人宅で使わず眠っていた電話を譲ってもらって使ってます。
960可愛い奥様:2006/02/24(金) 00:01:02 ID:ck5XFwpt
>>959
#ヒドイ対応ですね。
買った時からそんな状態だったら
一度修理や点検にでも…って言えばいいのに。
同じ機種を買った皆さんが同じような状態なら尚更。
リコールになってもいいと思う。
あまりにも対象数が多すぎてダラしているようにしか見えない!
961可愛い奥様:2006/02/24(金) 02:20:02 ID:auHpyT93
ドコモFOMA P701iD
ずっとP製品使い続けてるけど、今までで一番使いづらい。
反応遅いしイライラするヽ(`Д´)ノ
962可愛い奥様:2006/02/24(金) 08:49:32 ID:JwuFpyGG
>>959
うちの電話もそんな調子で、電話機をその時一番新しくていいのに買い換えた。
でも同じ状態。NTTにも来てもらったけどだめでした。
ある日テレビ番組見てたら盗聴のことやってて電話機以外の現象(テレビが
勝手に切れる、携帯電波が遠い、切れる)があったんでもしやうちも盗聴では
と思った。盗聴してる人にも思い当たる節はあった。(隣の引篭もりおやじ)
電話で友人や実家に「電話が盗聴されてる可能性がある」って話しまくったら
いきなり電話の調子がよくなったし、テレビも切れることもなくなったです。
固定電話の状態はコードレスでは雑音が入る(ひどい時はブォーーーン、
声が聞こえない。テレビは隣のすぐ側の部屋でテレビ本体ののリモコン受信が
隣を向いる。(他の部屋のテレビ普通でした)携帯は家族でFOMA2台、
普通の2台ありますが全部おかしかったです。
963可愛い奥様:2006/02/24(金) 09:02:32 ID:6Q4URDv8
うちのコードレスFAX、本体での通話で激しく異音がブオーーーンと響いて困ってる。
相手には音が遠く小さく聞こえるらしい。
しかしこれが、置いてる場所で向きを変えたら直る。
台からおちかけの状態だと異音が無いので
ほとんど反対の壁方向に向けて今にも落ちそうな状態で置いてあります。
964可愛い奥様:2006/02/24(金) 09:21:02 ID:S0kdSfIk
>>955 >>959読んで、
うちのFAX子機も、雑音入ったり音遠いって言われるんだよなと思い出した。
メーカー見てみたらやはり#だったorz
ちなみに5,6年前の機種。

私も盗聴されてるのかな?と思ったので、電話は携帯で済ませてしまってる。
うぅ、子機ナシに戻そうかな。
965可愛い奥様:2006/02/24(金) 11:17:38 ID:L2+nSQtW
成田ゆめ牧場の手袋ハンドクリーム
ベタベタベタベタベタベタしていて塗った後は何も触れない。
殆ど、ワセリンそのものを塗っているような感じなので、手荒れが酷くて
夜、手袋して寝るような人にはいいのかも。
966962:2006/02/24(金) 16:10:27 ID:JwuFpyGG
補足ですが、家の中に盗聴器を仕掛けられたのではなく
電波盗聴のほうです。
967可愛い奥様:2006/02/24(金) 20:07:28 ID:oegvBDVI
ハリオの醤油&ソースさし。

同じ物(デザインが一緒で色違いとか)を探していたので、
こりゃいいやと購入。
購入時、箱にソースもオケって書いてあったのに中の取説見たら中濃はダメって。
我が家はウスター使わないのじゃ!
どうせなら箱にも書いて欲しかった。

箱は捨ててしまって返品できないしさ…
968可愛い奥様:2006/02/24(金) 21:24:23 ID:1q0VQpAt
醤油と酢で餃子セットで完璧
969可愛い奥様:2006/02/24(金) 23:47:59 ID:3NJ2A5bJ
>>967
ウスターちょっとでも入るとだめかなー
居酒屋でバイトしてたときのワザなんだけど
中濃とウスター割ってソース入れにいれてた。
ちょとゆるくなるけど、出やすいよ
970可愛い奥様:2006/02/25(土) 01:49:30 ID:hP2XL5w/
しかし割合が半々じゃないかぎり、
ウスター使わない家庭なんだから、ウスターがずーっと貯まっていくことになるぞ。
971可愛い奥様:2006/02/25(土) 02:09:17 ID:HWJ25Txa
ウスターのちっちゃいやつ買ったらいいよ
972可愛い奥様:2006/02/25(土) 09:16:38 ID:hlb+GgHX
ん?970さんの意味がわからん。
なんで溜まっていくの?
973可愛い奥様:2006/02/25(土) 09:27:05 ID:9pRCtPaT
>>972
半々の割合で使わないと、ウスターの使用量が少なく、
中濃ばかり減って行き、ウスターが余ってしまうということでしょ
974可愛い奥様:2006/02/25(土) 10:19:14 ID:zJMD6OMs
いつも2本ずつ買うわけじゃなくて、中濃がなくなったら中濃買い足せばいいだけじゃん
何でウスターたまるんじゃ
975可愛い奥様:2006/02/25(土) 11:07:31 ID:9pRCtPaT
そこまではしらんがなw
976可愛い奥様:2006/02/25(土) 11:22:49 ID:0bnpBUZ1
頭弱スレかと思ったよwww
977可愛い奥様:2006/02/25(土) 13:07:44 ID:D2smGVqO
1.ナソナル電気かけしき毛布
寝る時は設定2か3でって書いてあるけど全然あったかくない。
あと、毛玉がすごい。手入れまんどくさい。

2.ナソナルエステジェンヌクールパター付き
効果なし。クールパターの音うるさい。犬にも怒られる。

どうも私はナソナルとは相性悪いみたい。
978可愛い奥様:2006/02/25(土) 14:09:30 ID:4VEVNb/t
>>977
犬に怒られるのか(*´ー`*)
979可愛い奥様:2006/02/25(土) 15:49:05 ID:RGAB+yoN
>>974
ブラックマヨネーズ風に読んだら
禿ワロタ
980可愛い奥様:2006/02/25(土) 18:52:59 ID:JjrM1Rec
昔、ディスカウントショップで買ったノーブランドの電話機。
受話器上げたら中国語だか朝鮮語だかのラジオ放送みたいなのが
小さい音だけど聞こえてきた。なんでだろ。
981可愛い奥様:2006/02/25(土) 18:54:28 ID:Jd8NbEZB
挑戦しました。
蹴られました。
テンプレ置きます。
誰か頼みます。

××××買って失敗22回目××××


前スレ
××××買って失敗21回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136214475/

●関連スレ●
☆☆最近買ってみて良かったもの その46☆☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139041468/

【他力本願】奥様のお勧め教えて8品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140178381/

★950過ぎたら新スレ準備をよろしく
★新スレがたつ前にスレを消費しないでください。
982可愛い奥様:2006/02/25(土) 18:59:19 ID:4dShxCnM
>>981
最近調子がいいのでスレ立てやってみます。
983可愛い奥様:2006/02/25(土) 19:03:12 ID:4dShxCnM
だめでした。どなたかお願いします。
984可愛い奥様:2006/02/25(土) 19:04:34 ID:4ylOaZgd
やってみる
985可愛い奥様:2006/02/25(土) 19:07:35 ID:4ylOaZgd
立てたよ

××××買って失敗22回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140862001/
986可愛い奥様
>>985
ありがとさんです。