【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレでローカルルール変更議論中
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問どうしても聞きたかったらアンケートスレへ。

(前スレ)【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】49
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133248353/
(関連スレ)スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問1634
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134354295/
(アンケートスレ)【聞きたい】奥様アンケート3【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133105444
2自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 17:52:09 ID:ODEdgsEg
>>1
3自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 20:17:12 ID:11nnkA6/
JU○COで買ったドレッシングが脂っこすぎるのですが油をうまく少なくする方法はないでしょうか?
4自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 21:03:31 ID:8w9wz6Pf
>>3
瓶をふらない状態だと分離してますか?であれば、
振らずにそおっと上澄みを炒め物に使って減らす、
または、酢やレモン汁を混ぜる。

といった方法でどうでしょう。
5自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 04:17:10 ID:1ogXNol7
【定期age】既婚女性板初心者★案内所【質問】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134666710/
6自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 04:43:35 ID:YSIWJoOF
>>3
プラッスチック容器に移し冷凍させると油とドレッシングが分離します。
境目辺りを容器の上から指で軽く押すと、油の部分だけ簡単に取り外せます。
油以外の部分を解凍すれば、ノンオイルのドレッシングとなります。
また油の部分は固形なので、そのまま炒め物などに使えます。
7自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 10:03:50 ID:qyKwW0Pe
ちくわは冷凍できますか?
それとも天ぷらなどにして冷凍した方が無難でしょうか?
8自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 10:52:29 ID:djvCU2n4
>>7
大きいちくわは大丈夫だったよ(よくおでんに入っている大きな竹輪)
小さいほうは、冷凍したらスカスカしてダメだった。
(男の人の指くらいの大きさの方)
9自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 11:02:19 ID:lxJsTw07
味噌を大量にもらったのですが使う分だけ冷蔵庫に
それ以外は常温保存?それとも全部冷凍庫?
麹系なので常温だと爆発しそうでコワイ。
10自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 15:04:58 ID:dnTMY6b3
>>9
冷凍庫でいいんじゃないかな。
11自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 15:15:54 ID:gPRcH9sU
手作り味噌?
12自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 15:20:57 ID:lxJsTw07
全部冷凍庫にぶちこんどきます。
手作り味噌じゃないです。お歳暮みたいなセットできました。
13自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 15:29:35 ID:gFCEf34+
出汁をとったあとの昆布・かつおぶしの利用方法を
教えてください。
佃煮ばかり増えて困ります。
14自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 16:05:35 ID:xu/ejrgI
>>13
ミルサーで粉末にしてから投入ってのは無しかな?
15自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 16:47:25 ID:2tAK3lzj
豚の角煮を作りました。
煮汁を捨てるのはもったいないと思うのですが、
再利用の方法はありますか?
16自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 16:58:44 ID:gFCEf34+
>>14
dです。
ミルサー、確か昔誰かから貰ったような。
どっかにあるはず。
探しますノシ
17自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 17:34:18 ID:Iu/DT0K+
>>15
とりあえずゆで卵煮てみる
18自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 18:01:41 ID:ooRJjCiB
クーゲルホフ型でケーキを焼いたのですが、どうもチップチョコが沈んで
底に焦げ付いてしまったのか、型から抜けなくなりました。
上手く、型からはずす方法はないでしょうか?
19自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 18:46:09 ID:5SReCKIc
>>18
クーゲルホフ型ってクグロフのことですよね?
チョコチップ部分を軽くあたためてみたらチョコが溶けて外れるのではないでしょうか?

関西風すきやきについて質問です。
ググってみたところ、最初に肉を全部入れて
砂糖、みりん、醤油で調味、そのあと野菜を入れて煮込むとありました。
ずっと肉は入れっぱなしなのでしょうか?

野菜から水が出るまで煮るってことは、少なくとも15分は煮込みますよね?
いい肉なのに、なぜそんなに焼くのでしょう。
すき焼き初めてなので、恐ろしくて踏み切れません。
20自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 19:25:31 ID:8k4oY2YR
本州のトメから2年連続でイクラの醤油漬けがごっそり冷凍して
送られてきたのですが、何故だか皮がとっても固くてなかなか噛めず、
食べるのが辛いです。イクラ好きの夫でさえ手をつけないほど。
どうしてなのでしょう。軟らかくする方法はありますか?

こちらは北海道で新鮮なイクラが安く買えるので、
正直、迷惑しています。orz

21自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 19:37:28 ID:Iu/DT0K+
>>20
手作りなの?ここ見るとどうにもならないらしい…
ttp://rumoi.walker.jp/recipe/01.html

もう旦那さんから直接「折角送ってもらっても固くて食えないからイラネ。
つかこっちで買ったほうが安くつくし、どうせならもっと別の物クレクレ」
と言うような内容をもうお姑さんに言ってもらえば?

それで聞かないような相手なら、家庭板のウザ物スレへいらっしゃい('A`)
22自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 19:41:15 ID:Iu/DT0K+
あ、もうお姑さんに…て何だ。文章変になっててゴメン。
23自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 19:53:36 ID:HaiHzJ+q
>>19
関西ではないけどすき焼きは割り下を使わない関西風です。
最初の肉は味出しに近い感じ?全部は入れてしまわないです。
鍋が熱くなったところで肉を軽く一並べして、
すぐ砂糖を入れて少し焼き付けるようにします。
そこに醤油をかけ回すようにして、野菜を入れて煮て、
後は肉や野菜を追加しながら、味が薄まったら砂糖と醤油も
適当に足しつつ食べていく感じ。

関東風との違いは割り下を使わないというだけで、
関東風も最初から全部肉を入れはしないと思うんだけど。
24自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 20:42:02 ID:5SReCKIc
>>23
最初に全部入れなくてもできるんですね。
はー良かった。

お恥ずかしながら関東風も作ったことないんです。
夫リクエストで初挑戦。ガンガります。ありがとう!
25自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 21:09:33 ID:8k4oY2YR
>>20
レスありがとうございます。軟らかくする方法はないのですね。
電話でのトメは「すごく安かったのよー。粒大きいでしょー」と
ご満悦だったのですが、地元では売れない成熟しすぎのものが
本州に安く出回ってたってことなんでしょうね。
こんな硬いイクラ、初めて食べたわ(泣)。
夫は黙ってろっていうけど、正直に言おうかな。
26自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 21:18:39 ID:Fldh/Bod
直径10センチ強、高さ(厚み?)5センチ強の巨大な蕪を頂きました。
菊花漬け?甘酢漬け?にするらしいのですが、
ぐぐっても並サイズの蕪の菊花漬けしかなくて。。。
この巨大な蕪、このまま菊花にするのでしょうか?
それとも厚みを半分にするなのでしょうか?
くれた相手に聞けばいいのだけど、トメなので聞くのが恥ずかしい。
ご存じの方いらしたら教えてください。
27 :2005/12/20(火) 21:34:38 ID:ilNS9zE3
>>26
「聖護院蕪 レシピ」でぐぐれば
嫌なくらい大量にヒットします。
お好きなものにトライ!
28自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 21:37:53 ID:J6HWNv8y
ちょっとスレ違いかもしれませんが教えてください。
綿100%のトレーナー(色は紺)、すごくホコリが付き易いというか
目立つのですがなぜでしょう?またこれを防ぐ方法というのは
あるのでしょうか?
29自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 21:38:56 ID:tEq3kKV/
>>28
静電気防止スプレーをかけてみるとか。
30自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 21:43:51 ID:ZIZCJ2z9
ほこりがつきやすいというのは、洗濯時じゃなくて普段っていうことだよね?
織り方の違い、または糸の違いじゃないかなあ。つきやすいのとつきにくいのの違い。
安くなかったですか?私の中では安いものはつきやすい、という教訓が…
高いものだったらごめんなさい。

防ぐ方法は私も知りたい。
リンス効果がききそうだから、柔軟剤かな?
31自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 21:45:03 ID:J6HWNv8y
28です。
即レスありがとうございます。でも洗濯機から出した瞬間から
付いてるってのはどうしたらいいんでしょうね?
実は買ったばかりでちょっとした外出のときに着ようと
思ってたので、あまりのゴミ?の付着にショックを受けてます。


32自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 21:52:31 ID:D5RXHBhh
>>31
っ洗濯ネット
33自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 21:58:42 ID:MoW4B3Y8
>>32
可愛い手でつね。
34自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 22:05:55 ID:6Vbnpcr8
>31
こげとりスポンジ 
毛玉用に常備してるけど誇りも落ちた
35自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 22:09:40 ID:B8nXVwrQ
>>34
奥様大変ですわよ
>誇りも落ちた
36自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 22:14:19 ID:qSVR8QQm
糸こんにゃくってどれくらい日持ちしますか?
半分だけ使ってタッパーに入れたまま冷蔵庫に入れっぱなしで
2週間経ちます。
匂いは・・・鼻詰まってワカラン。
37自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 22:15:58 ID:C66E1ysm
今ではもう、恥も外聞もなくなっちゃったのだろうか…>34奥
38自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 23:16:26 ID:Wt98rgNp
麻婆豆腐を作るのに
豆板醤や甜メン醤などを使わず作る事は出来ますか?
もちろん麻婆豆腐の素も無いです。
39自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 23:24:19 ID:Efo+yr7j
>38
唐辛子と味噌があれば、それらしくなるんじゃない?
(それは辛みそ豆腐炒めと言われてしまうかもしれないけど)
40自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 23:26:12 ID:m8u99qMz
ネギ、しょうが、ニンニク、唐辛子のみじん切り
ジャンの代わりに味噌、醤油、砂糖
片栗粉でまとめてゴマ油で香りつければそれっぽくなると思う
これに花椒があれば超本格的になると思う
41自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 23:35:30 ID:BTk037AI
トマト湯剥きして賽の目に切って入れたら色も赤くなってそれっぽく見えないだろーか
エビチリみたいに
42自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 23:41:59 ID:Jk6YJQvv
>>41
色が赤くなっても、味がとても遠いところに行ってしまうね。
赤い色は、唐辛子(ラー油)でOKでしょ。
43自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 00:03:22 ID:OMqkW5Rz
舐メン醤はなしでも全然いけるけど、
唐辛子ペーストのようなものがあるとぐっとそれらしくできると思う。
豆板醤がその手のもののなかでは一番入手しやすいわけなんだけどさw
44自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 00:14:32 ID:ZjxlTFtb
>>38
ねぎにんにく、しょうがのみじん切り、鷹の爪の輪切りをごま油で炒め、合挽きを投入。
色が変われば鶏がらスープを入れ豆腐を投入。
煮立ったら味噌、醤油を入れる。
あればオイスターソースも少々。
砂糖は好みで。
仕上げにラー油を入れればかなりそれらしくなるはず。
4544:2005/12/21(水) 00:15:45 ID:ZjxlTFtb
あ、最後に水溶き片栗粉を忘れずに。
46自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 00:18:14 ID:9LI0R/Xt
>>44
うちの作り方も普段からそんな感じ。
ただし、合挽きを入れる前に味噌を入れ、炒めて香ばしさを出すのと
仕上げに水とき片栗粉を少々入れるところが違うかな。
八丁味噌があれば赤っぽくなりますよ。
47自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 07:43:50 ID:4Diw1Pjp
>>7です。
>>8亀ですが、レスありがとうございます。
大き目のちくわなので、冷凍してみます。
48自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 07:46:09 ID:6kBUEdrs
スーツをクリーニングに出す頻度について教えてください。
あと、うちにはズボンプレッサーがないのですが、
濡れたハンカチをあててアイロンをかけても大丈夫ですか?
恥ずかしながら一度もあてたことないです。
さすがに旦那に申し訳ないと思い始めました。
行動にうつします。
49自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 09:29:18 ID:1WHyZl54
>>48
>スーツをクリーニングに出す頻度
こっちの方がいいと思う
【聞きたい】奥様アンケート3【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133105444/
50自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 10:24:42 ID:uO1eDTkP
>>20
いくらは煮ても美味しいよ。
それで食べやすくなるかはわかんないけど、どうせ食べないなら試してみれば?
わたしはいくら産地育ちで、お雑煮に必ず入れます。
51自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 11:04:31 ID:oX/B8eXi
2葬式洗濯機をお使いの奥様にお聞きしますが、
タイマーを何まで回しますか?
私は「洗い」も「すすぎ」も7くらい。
すすぎの時の水道の蛇口は最大ですか?
52自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 11:06:30 ID:5Cuv616D
>>36
コンニャクはコンニャクが入ってる液で保存するには結構持つと思う。
ただ、タッパーに入れたということはその液もないだろうから・・・

コンニャクは意外にもつんだよ。
5338:2005/12/21(水) 11:06:44 ID:OwEfhnrl
たくさんのレシピありがとうございます。
いつも素を買って豆腐入れるだけなのですが
ちょっと挑戦しようと思いました。
でもあまり辛いものは苦手な方なので豆板醤を買っちゃうと
他に使いようも無いしそんなに頻繁に麻婆も作らないし
常備品でどうにかならないかと思いまして。

味噌と唐辛子が必要なのですね。・・・一味(もしくは七味)ならある・・・
お味噌も今あるのは白味噌だけど・・・なんか微妙に変わっちゃうかしら・・・。
ラー油は餃子好きなので常備してるしオイスターソースもある。
取り合えず今夜作ってみよう。ありがとうございました。
54自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 11:10:33 ID:465dAiqf
今晩作るのか!
わさびチューブサイズの中華調味料があるくらいだから
せめてコチュジャンくらい買ってはいかがかと・・・
もしくは辛めの味噌くらい・・・
55自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 11:12:01 ID:hJBhmDm4
>>54
中華にコチュジャンは必要ですか?
56自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 11:14:49 ID:465dAiqf
>>55
いや・・・マーボーには普通使わないけど
豆板醤よりは使い(消費し)やすいかな、と・・・
というか白味噌よりはそれっぽくなるかな、と・・・
57自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 11:15:13 ID:7m7/24Qr
>>53
辛いの苦手なら唐辛子もラー油も無し(or控えめ)じゃないとだめじゃん。
ピリッと加減は山椒があるといいけど。
テンメンジャンは辛くないから使ってみれば?
58自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 11:17:24 ID:dmFeNCvT
>>53
挑戦する気ならとりあえず、はやめれ。単なるヨメの独創的な料理になるぞ
59自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 11:19:08 ID:6OWXhNPE
>>53
せっかく挑戦するならきちんと材料そろえてからやってみては?
中途半端にやってもおいしくなくてやっぱりレトルトがいいーになっちゃうよ。
豆板醤は小さい瓶売りあるし、日持ちもするし、甜面醤と一緒に回鍋肉にも使えるよ。
花椒があると味がぐっとひきしまるのになあ。
60自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 11:21:02 ID:hJBhmDm4
>>58
お前、キダンだな?
61自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 11:29:24 ID:qz9dpX46
辛いの苦手ならそもそも麻婆豆腐はやめたほうが・・・
6238:2005/12/21(水) 11:44:25 ID:OwEfhnrl
そ、そうですか・・・やっぱり白味噌&一味じゃ駄目か・・。
いや、使い慣れない調味料買うと使わず駄目にしちゃう事多くて。
(ローリエ、カレーパウダーの六年もの有)
帰省も迫り今日は天気が悪いから昨日の買い物で
今年は終わりのつもりでしたがちょっと買ってこようかなぁ・・・。
一番小さいのを買えば消費できますよね。
今日の出来次第にもよるか・・・大丈夫かな・・・。

すみません、『花椒』ってなんて読むのでしょう。
また、麻婆以外には何に使うのですか?
うちが買っても使いこなせるかちょっと不安で・・・。
6338:2005/12/21(水) 11:53:47 ID:OwEfhnrl
すみません、辛いの苦手と言っても
レトルトで買うのは中辛です。
でも辛いもので食べるのは麻婆かカレーくらい。
他の料理で辛いものを食べる事は無いので
麻婆以外で使う事無い豆板醤は買うのを躊躇してました。
64自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 11:56:12 ID:o+I3mz9x
>62

ホアジャオ またはホアシャオ (花椒)
炒め物、煮ものに使うけど、けっこうきつい香辛料なので(わたしは好きだけど)
38さんにはもてあますような気がする。
あれなしでは、麻婆豆腐にはならない。

白みそと一味じゃ絶対ダメ。
甜麺醤買っておいでよ。

せめて八丁味噌じゃないと(豆ち(変換できない)がないときに代りに出来る)。
65自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 11:59:28 ID:6OWXhNPE
>>62
ホアジャオじゃなかったっけ?私は勝手に「かしょう」って読んでるw
香辛料だから何にでも使えるんだろうけど、うちはマーボーにしか使わない。
でもたくさん使うからすぐなくなるよ。

一度お店で麻婆豆腐食べてみては?
辛いの苦手なんだったら本格的に作っても食べられないかもよ。
麻婆豆腐に拘らず甘味噌炒めでも肉豆腐でもよいのでは…。
66自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 12:00:21 ID:o+I3mz9x
64です。

ごめん途中で送信してしまった。

豆板醤は小瓶なら、使い切れると思うけど、使いこなせないなら
レトルトが無難だわ。白みそは全く路線が違う。

一味は唐辛子系でも中華には不向きなので(せめて韓国唐辛子)、
一味を使うなら、味噌で味に深みを出さないと美味しくないと思う。
67自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 12:52:38 ID:mr/QEcXE
>>51
うちは洗いすすぎともに8くらい
すすぎは全開
母に教わったので正解かどうかわからないがそうしてる
68自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 13:26:16 ID:oX/B8eXi
>>67
同じ感じです。
二槽式でも不便は感じていませんがアパートなので音が気になってます。
69自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 13:55:45 ID:2SvqrnVy
白菜を漬けてみようと思うのですが
ユズじゃなくてレモン入れたらダメですか?
70自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 13:58:49 ID:QYLGuGb1
>>69
ユズはユズの香りを楽しむために入れる物だから、
ユズがないから代わりに何か入れなきゃ白菜漬けにならないわけではない。
レモンの酸味が好きならいれろ
71自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 14:48:54 ID:9pKE5LVL
>>51
洗いは15(全部回す)
すすぎは6にしてる。何となく。
旦那所有の2槽式で十数年ぶりに使ったのでよくわからん。
すすぎの水は注水がいいのか。
音がうるさいのが不満。
72自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 15:00:57 ID:2SvqrnVy
>>70
ありがd。レモン好きなので入れてみます。
73自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 15:02:40 ID:Xhu5VPs+
カラフルな台ふきんを大量に買いました。
が、普段使ってる漂白剤は色モノに使えないということで…
とりあえず食器用洗剤ちょこっとつけて洗ったことにしてしまったが
洗濯機で洗ったりしたほうが良いのでしょうか?
74自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 15:08:50 ID:67yLx5LK
魚の切り身なんですが。
たらの切り身を鍋用に買いました。
いつも思ってたんですが、ウロコはそぐんでしょうか。
包丁でチョリチョリやると絶対とれますよね。
買ってきたものをそのまま2,3等分に切って投入でいいんでしょうか。
ずっと前からチョリチョリしてカットして、投入なんですが
他の家庭ではどうなんでしょうか。
よくわからないので鍋はなるべくさけてました。
教えて下さい。
75自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 15:32:26 ID:eTW4YvYz
切り身の鱗はとらないでしょう。つーか、切り身にする時点で鱗はとってあるんじゃないの。
76自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 15:38:33 ID:2SvqrnVy
>>74
私の場合。一応適当にチョリチョリしてますが
全部取りきれるもんじゃないのであくまで適当。
気が済んだら2,3等分にして投入してます。
77自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 15:58:11 ID:mVLyc/z/
>>74
時間のあるときはチョリチョリして切ってます。
無い時は皮をはいで、身が崩れないようにそっと煮ます。
7862:2005/12/21(水) 17:03:07 ID:OwEfhnrl
お昼に豆板醤と甜メン醤買ってきた。
本当はチューブの小さいのが欲しかったんだけど
無かったので小さい瓶のを買いました。
今夜挑戦してみます。いろいろアドバイスありがとうございました。
79自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 17:07:15 ID:YViUDL/G
奥様方、アドバイスください。
豚肉・野菜のトマトスープ煮込みのようなものを
作りました。
一口味見してみたら、酸っぱーい!
トマトの酸味が最前面に出てしまいました。
ダンナが帰るまであと3時間、この酸味を
少しでも抑える手段はありますでしょうか。
味付けに使ったのは塩・コショウ・コンソメです。
80自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 17:15:54 ID:hJBhmDm4
>>79
1.お砂糖少々。
2.あれば重曹を少し入れる(酸が中和される)
3.牛乳などを入れてトマトクリームスープにしてしまう
81自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 17:21:52 ID:6OWXhNPE
>>78
成功祈ってます。私はいつもこのレシピで作ります。これだと辛いけど美味しいです。
ttp://www.president.co.jp/dan/special/recipe/0037.html

>>79
ケチャップがあると少し和らぐんだけどなあ。
82自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 17:39:04 ID:o8O3xkhB
>>79
そして出来るだけ煮込み続ける
83自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 17:46:19 ID:67yLx5LK
>>76-77
どうもありがとうございます。
何年くらいこの事で悩んでいたことやら…スッキリしました。
84自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 17:48:29 ID:YViUDL/G
>>80-82
トンクス!
佐藤とケチャがあったので、入れてみたら
いくらか酸味は和らいでました。
あとはコトコトひたすら煮込みます。
>80さんの牛乳を入れるというの、おいしそうなんで
明日用のバリエーションとしてやってみます。
本当にありがとうございました。
85自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 18:02:20 ID:w/rXW/8t
鮭のムニエルを作ろうとスーパーに行ったのですが、
何やら種類がたくさんあってどれを買ったらいいのか悩み、結局買えずじまい。
塩鮭(甘)・塩鮭(中辛)・トラウトサーモン・寒干し?などなど・・
ムニエルにはどれが向いているのでしょうか。
86自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 18:04:31 ID:o+I3mz9x
>85

塩鮭はムニエルにはむかないので、このなかではトラウトサーモンかな。
トラウトサーモンは生鮭ですよね?それなら生鮭に一票


87自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 18:06:27 ID:XwD1BD0p
あてくしも、とりあえず味付けしてない鮭をえらぶざます。
88自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/21(水) 18:06:45 ID:Ne9ahJbk

生鮭だす。
(ムニエル用)ってあるざんすよ。
89自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 18:11:42 ID:w/rXW/8t
鮭奥です。
ありがとうございます、そうですよね塩鮭はムニエルに合いませんよね。
買ってこなくて良かった。
>>88
ムニエル用と書かれたものは、家の近くのスーパーにはありませんでした。

明日改めて買いに行きます。助かりました。
90自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 18:39:03 ID:mVLyc/z/
>>85
生鮭ってなかった?
その中であえて選ぶならトラウトサーモンかな。
塩鮭は甘でも避けたほうが良いと思う。
91自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 19:39:54 ID:WpRnhamt
防災用に寝袋を買いました。通販でした
すぐに使うものではなく 後日なにげに広げてみると
なにか化学繊維(からでる物質)の臭いがあって
洗濯しても干しても消えません。

これを取る 良い方法ってないでしょうか?
92自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 20:15:44 ID:YaJWfRSY
本に書いてある量の半分の量の材料でケーキを焼こうとしているのですが
この場合焼き時間はどうしたらいいのでしょうか。
時間も半分、じゃないですよね?
93自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 20:28:25 ID:IqTtfZQI
>>51
注水って、洗濯機側に適正な水の量の目安になる目盛りとかない?
これ以上はムダ水、みたいなやつなんだけど。
94自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 21:42:12 ID:k/2Hcxz7
チャーシュー塊大量にもらったんだけど、お奨めの食べ方ってありますか?
ラーメンにのせるとか焼いておつまみのイメージしかなくて…
白米と食べたい。
95自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 22:44:39 ID:WhDOtohz
黒豆を圧力鍋で煮たら、味はどうでしょう。
やっぱお鍋でコトコト・・と比べると落ちますか??
赤がいるので、時間短縮したいのですが・・
96自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 23:01:26 ID:woM+fQUv
>95
私はいつも圧力で作ってます。
短時間で柔らかくおいしくなるよ。
水加減が難しいかも。煮汁多めで黒豆の頭でないようにしてね。
圧力鍋に料理本もついてなかった?
97自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 23:08:50 ID:FTXZDTQg
>>94
刻んでチャーハンに。
98自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 00:13:36 ID:hMWkJsei
チャーハンをおかずに白米が食えるか!             私はできます
99自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 00:19:36 ID:CaXp/6pN
>>94

うちだったら何も考えず、丼ご飯に薄切りチャーシューを
のせて、チャーシュー丼!とかにしちゃうがな。
熱々ご飯にチャーシュー、ウマー。

100自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 00:20:25 ID:4h/J/Ab+
>>94
ネギやキャベツと一緒に炒めると、御飯にあう一品になるよ。
味付けは醤油ベースでも味噌ベースでもなんでもOK。

ネギやキュウリや人参等の野菜を山盛り千切りにし
スライスしたチャーシューを並べてチャーシューサラダ。
肉で野菜をくるんで食べる。
ドレッシングはチャーシューの煮汁に酢などを足したらいい感じだけど
なければ和風か中華で。

炊きたて飯にチャーシュー乗せてチャーシュー丼・・・
101自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 00:21:27 ID:4h/J/Ab+
かぶってるし、98にドウーイだしorz
102自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 00:34:09 ID:hk2PXyl/
>>96
ありがとうございます。圧力鍋の料理本に載っていました。
あまりにも簡単だったもので、ちょっと半信半疑で・・
やってみます!煮汁気をつけます。
103自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 08:59:07 ID:1HJCucN+
今、かぼちゃ寒天を作ったんですが…
寒天が少なかったのか固まりません。
粉末なので少しの水に溶かして追加しても差し支えないでしょうか?
104自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 09:34:47 ID:XuBh1eMK
水と寒天じゃ固まらないよ。元のネタをもう一度煮溶かして、そこに
寒天を足したらいいんじゃないかな。水分が足りないようだったら
適宜足すことにして。
105自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 11:27:14 ID:1HJCucN+
ありがとうございます!
早速やってみます。
106自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 14:20:21 ID:BQffJR/V
ピラフを炊こうかと思ったのですがベーコンがありません。
雪で買い物にも行けず、なにか代用できるものはないでしょうか?
コンビーフならあるんですが、どんなもんでしょうか。
107自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 14:21:30 ID:VLhX73s3
>106 しょうがの千切り入れるといいよ。
108自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 14:22:35 ID:WYIx5+kf
ピラフはやめたらいかがでしょう?
コンビーフ入れてチャーハンになさいな。
109自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 14:30:13 ID:oC+y/UNy
>>106
ツナ缶、ソーセージ、ハム、鶏肉のどれかない?
他の具がどんなものかわからないけど、いり卵なんかもどうだろ。
110106:2005/12/22(木) 14:31:24 ID:BQffJR/V
>>106
和風な仕上がりになるんでしょうか?臭みがきえそうで良さそうですが
悲しいかなしょうががありません。
>>108
チャーハン、思い付きませんでした。味つきご飯を作りたかったので
チャーハンにしてみます。
111自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 14:34:03 ID:SpLkTgML
ピラフって炊くんですね。知らなかった。
112106:2005/12/22(木) 14:34:31 ID:BQffJR/V
>>109さんもありがとうございます。ツナなど、ピラフっぽい具材が
なくて困りはてていました。
113自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 14:50:48 ID:LDDjEa56
大根の一番美味しい食べ方って何だろう。
いつも昆布と醤油でおでん風だしな。これはこれでウマー
何かあるけ?
114自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 15:00:29 ID:mrAvW7DA
>>113
うちは大根ハムサラダが一番人気です
大根塩もみしてハムとマヨ酢サラダ油であえるだけの簡単すぎるメヌーです
115自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 15:01:02 ID:aKmskRmZ
裾上げアイロンテープを剥がしたいのですが、しっかり着いててびくともしない。
アイロンで暖めたけどよけい張り付けてるみたい。
上手く剥がす良い方法ってありますか。


>>113
うちで一番の人気は角煮っぽい味付けで豚バラと煮たやつです。
鶏手羽と椎茸と春雨、あと人参とかレンコンとかと煮てもおいし〜い。
116自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 15:09:43 ID:ejb0r8D/
私は大根のお味噌汁が好き。
117自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 15:11:03 ID:vcn+o3Lu
>>113
大根ステーキもウマー!!だよ。
118自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 15:13:20 ID:mzV/uo+M
牛乳が2日ほど期限切れなんですが、まだ飲んでも良いでしょうか
火に通したほうがよいですか?

あと味噌も一週間ほど切れてるんですが使っても問題ないですが?
119自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 15:26:51 ID:cFf/bihe
>>118
この時期だったら、牛乳は大丈夫でしょう。
寒くなって牛乳がなかなか減らなくなって、気がついたら期限切れ
になってたけど、飲んでも大丈夫でした。

味噌も問題なしだと思う。

期限切れでおすすめしないのは油が入ってるもの。
ドレッシングとか、ポテトチップとか。油は変質して味ががた落ち。
120自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 15:27:10 ID:Hx7IW8pp
>>118
味噌は絶対大丈夫。
牛乳は見た目で大丈夫なら大丈夫。
この季節だしね。
121自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 15:33:16 ID:mzV/uo+M
>>119>>120
おおおおお
どうもありがとうございます!
早速使います

油物はダメ・・・と。うぅ勉強になりました(・∀;)
122自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 15:40:32 ID:y/dAmQ85
どっかで見た大根チャーハン作ったらわりといけた
123自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 15:57:27 ID:M0PeiP/B
>>115
うろ覚えでスマンのだが。
アイロンプリントを剥がす方法ってのはないらしいです。だからムリかも。
いさぎよく諦めれ。
(以前このスレだかで「アイロンプリントのゼッケンを剥がしたい」奥様がいて、
他の奥様が見つけてくれたサイトには上記の事が書かれていた希ガス)
124大根奥:2005/12/22(木) 16:24:58 ID:LDDjEa56
みんなのレシピどれも美味しそうですね。
今日は豚バラがあるので115さんのレシピを作ろうと思います。
大根チャーハン 想像できないけど美味しいならやってみたいな。
125自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 16:28:02 ID:gRJ4+SqU
ぶり大根を初挑戦したいと思います。
レシピによって様々なので、お力添え願います。
大根は、米の研ぎ汁での下茹ではした方がよいですか?
または、水から普通に茹でて、そこにぶりをいれて作っても問題なし?
126自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 16:29:40 ID:4cOKuC+J
下茹でした方が格段に旨い。
127自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 16:31:27 ID:XuBh1eMK
丁寧に作りたい、または大根の灰汁が気になるという場合は
下ゆでしたほうがいいと思うけど、しなくても別に、って感じかな。
ブリだけはきちんと下処理してから煮てくださいね。
128自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 16:54:36 ID:EWVEoNsq
初めてこそ、下茹でしたほうがおいしくできるよ。
大根もだけど、ブリも軽く茹でこぼしてから煮ると
生臭くならないよ。おいしくできますよーに。
129自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 16:57:40 ID:Ki1Ho8cf
うちも大根下湯でしないで作っちゃう。
した方が美味しいのは分かってるけど
その手間と時間をかけても旦那の反応は変わらないから。

昨日お世話になった麻婆奥です。
おかげさまで大変美味しく出来上がりました。
自分でもあまりに ンマーーー!!だったのでびっくりしました。
これなら豆板醤もなんとか使い切りそうです。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
130自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 17:02:03 ID:KbWlZ4+i
おおおお、新境地開拓オメ!
マーボーナスとか炒め物、炒飯の味付け等々活躍させちゃってね
131自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 17:08:01 ID:0N3ezqjJ
麻婆豆腐、どのレシピで作ったのか知りたい。
132麻婆奥:2005/12/22(木) 17:27:51 ID:Ki1Ho8cf
>130
そうですね、ぜひ活用させます。

>131
結局皆さんのご意見と家にあった本を合わせてみました。
材料の割合は本を見つつ豆板醤は少し少なめにし、
甜面醤は最初に炒め合わせて作りました。
4人分の分量を2人分にしたり、でもひき肉は4人分弱だったりと
かなりアバウトだったりしたにもかかわらず
美味しく出来たので自分でびっくりしたのです。
これも皆さんが豆板醤、甜面醤を買うべしと
助言していただいたおかげと感謝しております。ありがと!!
133自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 17:41:51 ID:YU2635yG
>>132
良かったですね〜
不慣れな調味料って、つい敬遠がちになりますよね。

もし甜面醤がなければ、
赤みそ・八丁味噌と砂糖でも代用が可能ですよ。

同じく中華調味料のコチュジャンは、
厚焼き卵(甘めの卵焼き)の中心部に巻き込んで、
大根おろしに醤油を垂らしたものと食べると美味しいですよ。
134自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 17:47:32 ID:rLy8y0SS
コチュジャンは中華ではないのでは…
135自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 17:54:58 ID:HhQznB/q
生まれて初めて「カレイの唐揚げ」に挑戦しようと思い
今カレイを5枚に下ろし始めたのですが、
子持ちガレイだったようで卵がありました。
きれいに取り外せたのですがこれ(卵)はどうしたらよいのでしょう?
油で揚げたら爆発しそうな予感もします。捨てた方がよいでしょうか?
136自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 17:56:31 ID:aKmskRmZ
>>123
諦めるしかないんですね。
残念だけどそれが判ってスッキリしました。
ありがとう。
137自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 17:57:22 ID:a2D11KyY
>>135
卵は甘辛く煮たらいいんじゃないかな?
138自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 18:01:18 ID:aKmskRmZ
連投スマソ、冬至のお風呂用にスーパーの食品売り場に売ってる柚子って
食用に使うのはなんか差し障りあるでしょうか。
139自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 18:08:06 ID:aHbajd5X
>>138
ないよw  食べられるから大丈夫。

ただ、「どうせ風呂に入れるだろ」テイストな、
外皮の茶色く変色してしなびかけたた安いやつは
あんまり「へぎゆず」とかに使いたくはならないよね

140自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 18:24:16 ID:0N3ezqjJ
質問させてください。
オレンジの絞り汁を使ったドレッシングが作りたいのですが
80ccの果汁を絞るためには何個くらい買ってくれば足りるでしょうか?
または、1個のオレンジでどのくらいの果汁を絞れるのでしょう。
ググってみましたが見つかりません。

100%ジュースは加熱してあるので使えないらしく、困っています。
141135:2005/12/22(木) 18:30:09 ID:HhQznB/q
>>137
やっぱり捨てちゃうのはもったいないですよね。
卵だけ煮付けてみます。
レスありがとう。
142自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 18:59:50 ID:aKmskRmZ
>>139
ごつごつしてるけどちょっとおいしそうに見えたのでもしやいいかなっと。
果汁と香りを堪能しようと思います。ありがとう。
143自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 19:05:24 ID:/PJR6qB5
>140

大きさによっても、絞り具合によっても違うからなんともいえないけど
大1個でぎりぎりだろうと思います。

グレープフルーツの果汁を50cc取るときに半分では足りなかったので。
オレンジの方が小さいから1個は絶対にいると思います。

でもこればっかりはわからないよ。中味がすかすかかもしれないし(w
144自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 20:11:23 ID:0N3ezqjJ
>>143
ありがとうございます。
重そうなやつ2個買って来ます!
今まで測ったことがないので、全然見当がつかず。助かりました〜
145自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 11:23:39 ID:sJ0jdPfY
ずっと前にどこかのスレで、大根入りカレーを見て気になってました。
今日、挑戦してみようと思うんですが、なにか注意点などありますか?
普通に投入したら、大根の水分でルーが薄くなるような気もして。
146自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 11:34:05 ID:3tgtz2gD
あのー、大きいエビを下ごしらえする時に、いつも気になるんですが、
背わたの黒い筋みたいなのと別にオレンジ色や緑色のプニプニしたウニ状の部分があるんです。
あれも背わたとして捨ててるんですが、卵なんでしょうか?食べられますか?
147自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 11:41:10 ID:cdLDK3VL
>>145
お店で食べた時は別茹でで、トッピングみたいになってました。
直接入れると汁に苦味が出る時もあるから別茹でして入れたら良いかも。
水は最初から量って作ってるのかな…心配なら少なめにしておいて
様子見ながら薄めるとか。
148自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 11:44:23 ID:4MZd9vKI
なんというかさ
149自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 11:46:25 ID:DgXHRkRA
ハゲたらどうすんの
150145:2005/12/23(金) 11:50:11 ID:sJ0jdPfY
>>147
トッピング方式、美味しそうですね。その案いただきます。
ありがとうございました!
151自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 12:06:01 ID:7WppI38b
>>146
オレンジはミソ、緑は卵(内子)だと思うので捨てません
152自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 12:19:27 ID:8w3P+tjE
>>146
背わたの部分にあるのは腸だと解釈して捨ててる。
(オレンジも緑色も)
エビは卵をお腹にかかえてるよ。
153146:2005/12/23(金) 12:20:19 ID:3tgtz2gD
>>151
ありがとうございます。
やっぱり、食べられるんですね。今まで迷いながら捨ててました。
貧乏一家出身のチュプなので、エビなんてあまり食べた事もなく。
ぐぐってもわからなかった疑問が解決できました。
154146:2005/12/23(金) 12:21:23 ID:3tgtz2gD
>>152
ヽ(´Д`*)ノ アゥア.. どーしたらいいんだ。
155自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 12:31:11 ID:oVxBRpSa
イチゴショートケーキを自作しようと思います。

あれこれ検索しましたが焼き上がったスポンジの
処理の仕方がイマイチ分かりません。

オーブンから出す

型紙を外す

冷ます

2つに切る

シロップを塗る

という順序でいいのでしょうか?
何か不足している事があったら教えてください。
シロップを塗らないとどうなりますか?
156自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 12:35:16 ID:8w3P+tjE
>>154
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i <私の美味しいこの部分には
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄      腸以外の器官はないわよ。
157自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 12:48:36 ID:7WppI38b
>>152
だから内子って書いたのに。
お腹に抱えてるのは産んだ後の外子だよ。
158自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 13:01:13 ID:iDZDYp2x
>>157
ウンコも内子も区別の付かない人がいるんだね。
159自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 13:23:31 ID:8w3P+tjE
ウンコウチコ(´・ω・`)ショボーン
160146:2005/12/23(金) 13:27:20 ID:3tgtz2gD
エビの背中の緑やオレンジのウニウニは
食うと(゚д゚)ウマーってことでFA?
161自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 13:34:52 ID:F8W/lqua
私もエビの背中のは全部取ってた。
外で食べるお刺身とかにも付いてないよね?
でも本当はウマーなものなのか知りたい。
162自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 13:37:14 ID:Is1TovFW
>>160
背中?
エビの頭取ったら出てくるドロっとしたものじゃない?
それだったらカニ味噌と同じ感覚でジュジューと吸ってる。
163自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 13:45:48 ID:8w3P+tjE
164自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 13:52:18 ID:cdLDK3VL
つかさ、黒っぽいやつは砂が入っててジャリジャリするから取るんでねの?
165自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 15:13:30 ID:ionBgRn9
よくスーパーの総菜コーナーで売ってるマカロニサラダはどうやってドレッシング作るのですか?
小さなマカロニがあるので、きゅうりと玉ねぎで作りたいのですが、
マヨネーズになにかを足すんですかね?
よろしくお願いします。
166自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 15:27:24 ID:7WppI38b
>>158
細い管みたいで砂っぽいのが入ってるのが背わた=腸だよねえ?
たまに空っぽの管だけ取れるアレ。
車エビや伊勢エビの内子、見たことないの?

内子は管状じゃなくて、柔らかい淡い緑色。加熱するとオレンジになる。
内子=卵だからもちろんメスだけだし、産卵期以外は入ってない。
背ワタは当然取るけど、他はよっぽど臭うとかじゃない限り捨てないし
実家の方だと生きてるのが手に入るから、ナマでも食べるけど
ウンチみたいでイヤな人は捨てればいいとオモ。
167自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 15:29:31 ID:yj0F5dAA
>>165
たまねぎすりおろしたのを少し入れると、
風味が出ておいしくて幸せになれるかも
168自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 15:33:34 ID:91B/lGeE
キッシュ焼こうかと思うんだけど、生クリーム買いに行くのが面倒だ・・・
生クリームなくても、キッシュ焼けるよね?
コクと滑らかさはなくなりそうだけど・・・ どう?
169自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 16:14:20 ID:nsyvgeg0
教えてください。
親子丼などの丼物を作る時、一度に作りますか?
丼鍋が1つしか無いので、家族揃って食べ始めることができないんです。
皆さんどうされてますか?
170自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 16:18:25 ID:FLlQ2SDo
親子丼とかカツ丼ならフライパンで作ればいいんじゃないかね
171自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 16:18:37 ID:ThzM7SSF
>>169
私はどんぶりのときも、オムライスなどのときも、どうしても1人前ずつ出すから
バラバラに食べ始める。
実家の母は、大きな鍋で人数分つくり、ささっと盛って、そろって食べられるようにしていた。
172自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 16:22:36 ID:nsyvgeg0
>>170、171
ありがとうございます。
フライパンで人数分一気に作ってみます。
173自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 16:23:40 ID:dCefl1Cw
>>169
うちも1人分ずつ。と言っても夫婦2人なのでw
うちの実家では大きな鍋で作って盛ってたな。
子供3人いたから。
174自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 16:36:14 ID:zn1Hw+44
>>169
うちは大家族なので、直径30cmとかの大きめの鍋にカツ丼や親子丼を作っています。
ケーキみたいに切り分けてご飯に盛ってますよー
175自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 16:39:32 ID:hvIs2ciz
>>166
あれは内子だったのですか・・・。
今まで病気のエビか内臓脂肪みたいなものかと思って必死で
はぎとってました。
次からは黒いのだけ取ろうっと。
176自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 16:55:58 ID:Xq47KpI3
いつもフライパンが冷たいうちに油を入れてしまいます。
結局温まるので同じだと思うのですが、このまえ友人に
「先にフライパンを温めてから油入れなきゃ」と指摘されました。
その時は気にしなかったんですけど何か違うのでしょうか。
177自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 16:58:55 ID:zn1Hw+44
>>176
フライパンの材質にもよるだろうけど
温めてから油を敷いた方が、食材がフライパンにくっ付きにくいからとか。
178自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 16:59:48 ID:nrXM5Za7
気にしたことない…別にどっちでもいいような気がする
179自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 17:01:08 ID:3tgtz2gD
テフロン加工は空焚きイクナイと思ってた。
180自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 17:05:06 ID:dCefl1Cw
>>179
テフロン加工は油なしでいいだろw
181自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 17:36:49 ID:XbG+8wmN
小さめのドーナツを10個ほどあげたのですが、
この後の油でミンチカツをあげたらニオイなどやばいでしょうか?
ドーナツの生地はホットケーキミックスです。
182自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 17:47:17 ID:4QloMJ17
>>181
全く問題ない。
183自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 18:23:50 ID:DkapWAbw
>>155
レスが無いみたいね〜
オーブンから出したら、型に入ったまま50センチ位上から落として、
あとは155さんのとおり。シロップは塗ったことが無いけど大丈夫。
2つに切るときガタガタになったら、底を上にして(タイラだから)ごまかす。
クリームは余裕を見て用意すると、あせらないで良いみたい。ガンガレ
184自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 18:25:40 ID:Z4+R8B52
冬至の柚子湯を初めてやります。
購入した柚子が大きいのでカットしたいのですが、
肌や湯舟に果汁が良くないということはないですか?
まるごとが無難でしょうか。
185自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 18:31:34 ID:vI5YT3zD
>>155
シロップは、その後に塗る生クリームとかがスポンジにしみこまないよう塗るんだったと思う。
塗らないとべったりするんじゃないかな?
ジャムを薄く塗ったりもする。
186自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 18:49:51 ID:XJK+sZix
>184
果汁でお湯がにごるぐらいかな。あと肌弱い人はピリピリするかも。
不織布ネットとかに入れて湯に浮かべるとよいです。
187自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 18:53:38 ID:mCHB/UqU
>>181
>ミンチカツ

東海地方の奥様かしら?
188自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 19:24:36 ID:M9/Y0oRY
>>184皮だけむいて入れたらいいんじゃないか
189自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 19:38:21 ID:vpbIs/j3
>184
ゆず湯、私も子供も肌がピリピリ痛くなるので
数年前からやめた。
最初は、半分にカットしてるせいかと思ったけど
切らないでそのまま入れてもダメだった。
昔は肌にしみた記憶ないんだけどな。

カットして入れると、種や果肉が散るから
>186サンの言うようにネットか何かに入れたほうが後始末ラク。
190181:2005/12/23(金) 19:40:30 ID:XbG+8wmN
>>182 ありがとう。揚げてる間は甘いニオイが漂っててダメか?!と思ったけど
食べてみるとまったくにおいませんでした。

>>187 関西奥です。ミンチって関西弁でしたね。スマソ。
191自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 19:40:47 ID:QyDYI8pI
今日作ったミートソース、冷蔵の状態でも日曜の夜まで持ちますか?
少しゆるめに作って保存して、食べる直前に煮つめようかと思うのですが。
192自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 20:43:25 ID:bNoMa/tM
>>191
全く問題なし。なんか、今日は神経質な人が多いな。
193自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 20:48:52 ID:Bugmq0TC
>>1870
え、関東じゃ何て言うの?メンチカツか。ひき肉はメンチとは言わないよね?

>>191
無問題。心配なら、一度火を通せば?
194自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 22:37:52 ID:e4SHLhcr
>>155
素人がたまに作ったスポンジがふわっと口で溶けるようになめらかに
きめ細かく作るのは難しいのでシロップでしっとりさせて誤魔化します。
粗暴な感じに焼けたスポンジにシロップを塗らないと食べるのが辛くなります。
小さい子がいなければシロップには多めに洋酒を入れるとウマー。
195自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 00:25:07 ID:4rgC2OpV
>>193 ひき肉はメンチとは言わないよね?
ミンチってmince(ミンス=挽肉)のことじゃない?
196自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 00:37:33 ID:+QXeHvk8
>>194
明日イブなんでスポンジ焼いたけど、
この時期乾燥しがちなんでどうしても冷ます間に乾く気がして
この時期は多めにシロップ塗っちゃうなあ。

プロだとこの時期でもシロップ梨でオケなんかな。
197自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 00:59:16 ID:RfdCI3w2
ミンチカツとメンチカツの違い。
ttp://hougen.atok.com/column/doc/pc/uni_backnumber2.html
どうしてメンチっていうのかな?
私は西側の人間ですが。
198自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 01:19:18 ID:ORzsZFzo
ひき肉はひき肉っていう。ミンチって言わない@関東奥
199自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 02:07:42 ID:sjqyyPDX
>>195
>ミンチってmince(ミンス=挽肉)のことじゃない?
そうですよ?ミンチにするって言いますよね?
メンチにするとは言いません。

>>197-198
へー、へー、へー。
ミンチカツともメンチカツとも言うけど、ひき肉はミンチとも言う。@東海

ところで、質問。
切り身の魚を焼く時って、洗います?そのまま塩振って水気拭いて終わり??
200自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 12:02:53 ID:Z62ze7Vb
家電買い替え検討中なんですが
年末商戦と正月売り出しではどちらが安くなりますか?
比べたことのある人お願いします。
201自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 12:12:51 ID:CDW7wsqy
>>200
別のスレ(または板)の方がよくない?
202自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 13:24:31 ID:09IG68Mp
>>200
デジカメ購入の検討には、ココはスレ違いだよ。
203自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 15:10:00 ID:67r9xeEe
海水程度の塩水って
具体的に一カップにどれくらい塩入れれば良いの?
204自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 15:21:57 ID:1Z6WTbKE
3%ちょっとだったかな。計算マンドクセ。
205自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 15:30:43 ID:AO/+CDkO
1リットルの水に塩30g
1カップなら・・・計算マンドクセ
206自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 15:34:17 ID:TyRAKJwm
計ったことなんて一度も無い。
適当に入れて駄目だった事も一度もないし。
207自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 18:02:56 ID:SUO8Ov3q
しょっぱーーーーいっっっ
ってくらいでおkなんでねーの?
 
208自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 21:49:54 ID:WuEj1l3b
からあげって、片栗粉じゃなきゃダメですか?
片栗粉きらしてて、小麦粉でやってもいいものか迷っています。
209自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 21:56:09 ID:4Oh1cXrE
>>208
小麦粉でOK
210自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 22:00:47 ID:WuEj1l3b
>>209
ありがとう!
旦那がマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンなので
早速揚げてきますノシ
211自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 22:07:25 ID:q4YWBWgR
唐揚げ粉で揚げたらトメに嘲笑され、「唐揚げっていうのはね、片栗粉で揚げるものなのよ!」
って言われたの思い出した。なんであんな頭固いんだろ。
>>209タソにトメになって欲しいわw
212155:2005/12/24(土) 22:19:32 ID:luSNb78c
>>183さん
>>185さん
>>194さん
>>196さん

レスありがとうございました。
みなさんのアドバイス通りにシロップ大目にやったら
思いの外うまく行きました。
本当にありがとございました。
213自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 22:50:23 ID:gzc+9mrG
旦那の白い服(主にシャツ)の脇のところが黄ばみます。
1シーズンは何ともないのですが翌年衣替えの時に
出してみるとかなりの黄色に変色してて使い物になりません。
漂白剤をして洗濯してても無理なんです・・・。
さらにもう1年経つと黄色からなぜかピンク色に変わってるんです!
一体どんな手入れをすれば黄ばみを防いだり消したりすることができるのでしょうか?
214自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 23:14:57 ID:qB0sCoTJ
煮洗いしてしまう?
215自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 12:38:55 ID:KZmqrkBY
>>213
黄ばみをとるのはムリポそうだから防いでみる。
1)旦那の腋毛を剃る
2)汗取りパットを仕込む

いかが?
216自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 12:53:03 ID:Ma29u5D/
買い替えるしかないのではないか
217自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 13:06:21 ID:GVh0oOlT
白のシャツやめたら?
後は、買い換えしかないとオモ
218自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 13:35:16 ID:xPOc+9Br
>>216
旦那を?
219自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 13:41:48 ID:Gh8eMCU0
>>213
時間が経って黄ばんでくるのは、布地に残った皮脂が
だんだん酸化して黄色くなって来るんだと思う。

うちでは、前にテレビで紹介されていた、「高濃度つけおき洗い?」
というのをシーズンの終わりとかにしている。方法は、

・洗う洗濯物の量に応じた洗剤を、規定の3分の一ぐらいの
温水で溶いて、
・そのなかに洗濯物をつけおき(2〜3時間ぐらい?)、
・その後、水を規定まで足して、普段どおりに洗う。

というもの。
つけおいたあとの洗濯液を見てみると、最初の白濁色から、黄色っぽく
なってたりするので、汚れはおちてるんだと思います。
(↑この液がかなり汚れてそうなときは、つけおいたあとの
この洗濯水をいったん捨てて、新たに洗剤を投入して
洗ったりします。)

一度試してみてください。



220自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 16:18:08 ID:TAQZk+Ql
昨日開けたシャンパンがほとんど残ってます。
活用法はありませんか?
221自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 16:29:56 ID:g0fX+xt1
>>220
つくったことないけど、シャーベット
222自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:02:14 ID:d3ZKbLC6
ピンク色になるのって確か汗が好きな雑菌のせいだったような・・・。
私だったら1・2年で買い換えすることにして安物を着せるかな。
223自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:12:40 ID:64dOAzJe
>>220
普通にドミグラソースに使うとか

シチュー食いたくなっちゃったよ
224自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:19:59 ID:m3HAJSnu
ゴルア!ババア!美味いメシ作れ!by息子
       ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
225自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:23:31 ID:c4mfUUJi
ゴルア!>>224!とっとと出てけ!by可愛い奥様
       ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
226自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:25:50 ID:m3HAJSnu
             ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  コピペしかできないバカチュプ!!!
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     |   /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |   /\\
     |    | |     |    |  へ//|  |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
227自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:26:42 ID:m3HAJSnu
    /     \     ________
   /   \ / \  /
  |     ・ ・   | < 糞スレ建てるなっつってんだろ!?
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
   /      )           _  /
  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ←>>225
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| |   `iー__=―_ ;, / / /
!、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
  ヽ、_ヽ
228自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:27:19 ID:m3HAJSnu
        ∧_∧
        ( #゚Д゚)
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )         ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /      --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'   ((( #)゚Д゚)>>225
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /,_, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、~""   -―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
      〈J .〉、|怒  |, ヽ-´__,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
      /""  |護  |`~~~~´     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      レ   :|瑠ァ |          _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      /   ノ|__|             = _)   /  / /∴.' ∴.'
      | ,,  ソ                       /  / / ,'
     .,ゝ   )                      /  /|  |
     y `レl                      !、_/ /   )
     /   ノ                           |_/
     l  /
     〉 〈
    /  ::|
   (。mnノ
229自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:28:04 ID:m3HAJSnu
           ,、    ,、
           ( ( __) )    >>225のババアを
  /\     l\< 、_    ゝ    今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( >>1 )へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 火にでも    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 あたってけや。 |        >/    //// \ヽ\
230自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:28:54 ID:m3HAJSnu
>>225の醜い体
           _,,-====-、
          ,,r'ソ''     ''`ヽ
         //'   /~∃~¨ヽ、
         /:/'',,...⊂二 ̄    |`-.,_
        /y' ー=⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,
       /;:l    ,      ̄ヽ       `'-.,
      ヘ''r'    /o._..o、    \        \  
      (ノレ   /,,______,,ヽ    |\        \        
      /ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|\        ヽ
      ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川/ \,__     |
     彡丿彡/ゝ   --    /巛|          ノ
     彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ        /
     彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミヽ       /
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ
231自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:29:47 ID:m3HAJSnu

            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ       从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i.     )   >>225!おまえ!              (
          i:::::::::彡    ノ し           ミ:::::::::::ヘ     )  醜い顔で平気なんか!?     (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /  ヾ:::::::::::|     ) 夜な夜なこそこそ見てんのか!?あ!?(
          |:::ノ     ヽ       /      ミ::::::::::|      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|       _         _    ヾ::::::l  
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
232自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:30:34 ID:m3HAJSnu
    .,. -──-、
   /. : : : : : : : : :\  <225醜い、蛆虫死ね!!!!!
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ             /::::::::::::::::::::::::::\
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::',     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}       \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :} _     \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
. { : : : : :|   ,.   |:: :;!   \   \\\( 6     *)─◎ ),・∵
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ヽ  ヽ¨   彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/   \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ '
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \__ ∵::__ノ ; 
                |  |ドンペリニョン  | __|;、・∵:: ;
                |   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ∵:∴

233自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:31:29 ID:m3HAJSnu
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>225うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
234自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:34:04 ID:m3HAJSnu
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>225PCにうといバカチュプですな。。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
235自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:35:36 ID:m3HAJSnu
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、/`|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、/`|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   >>225 お前は地獄行きだ。
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
   `ヽ、   ,、―'
236自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:40:25 ID:m3HAJSnu
>>225 バカチュプって本当に頭悪いね
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 仕方ないよ兄者。 バカなんだから。。
   (#´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ .|
__(__ニつ/ FMV  /.| .|____
    \/____/(u ⊃
237自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 17:42:05 ID:m3HAJSnu
>>225 糞チュプって世間知らずだね。。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 仕方ないよ兄者。 バカなんだから。。
   (#´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ .|
__(__ニつ/ FMV  /.| .|____
    \/____/(u ⊃
238自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 18:36:25 ID:HPeFxptD
>>208
から揚げ、片栗粉ですると、油の汚れが少ないんだよね。
小麦粉であげると、小麦粉の粉が落ちて、油が早く汚れる気がする。
でも、ケンタッキーとかは小麦粉で揚げてるし、小麦粉揚げの方が衣が柔らかい。
味はどっちで作ってもおいしいよ。
239自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 21:05:08 ID:zuh8TVaZ
家事の内容ではないんですけど、
家事が苦手な同棲中の女です。
面倒くさがり、おおざっぱな性格だと主婦に向かないですよね?
240自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 21:08:27 ID:ajtq7JOL
冬休みだから厨房が増えてますね。
レスする心優しい皆さん、一度釣りかどうか
再読の上、よろしくお願いいたします。
241自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 21:18:40 ID:jQ//liqO
ローカルルールを読んで来い>>239
242自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 21:18:42 ID:6Xo1CKTv
>>239
世の中にはダラ奥という奥様方がたくさんいるから安心して主婦になるがよい

 シャキ奥めざして
 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127189956/
243自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 21:28:26 ID:jQ//liqO
なんでレスつけるかな?>>242
244自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 21:28:29 ID:m3HAJSnu
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 」L \
    / / \ フ「 / \   
 (⌒ / 」L (・)  (・) |
(  (6 フ「    つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  お前らババアの容姿は本当に醜いねっ!!
    \   \_/  /   \ 
     \____/      \_________
245自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 21:32:05 ID:m3HAJSnu
ババア!
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ その醜い姿でよく生きていけるね。。
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ,ro、  ィo,、      )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
246自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 21:37:14 ID:m3HAJSnu
こんなツラで生きてます。すみません。>>スレ住人

  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
247自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 21:38:24 ID:ajtq7JOL
くすくす。
厨房がんばってるようですね。
あぼ〜ん設定しているから綺麗なものだわ
248自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 22:01:09 ID:vC41efMc
>>242
おまえも荒らしだ。ローカルルール嫁。
249自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 22:07:26 ID:wenqJfk9
>247
そういう呟きは瞬間スレに行こう。
250自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 22:17:01 ID:nWSWxIIO
【定期age】既婚女性板初心者★案内所【質問】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134666710/10-11
251自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 23:01:52 ID:fly6LMf0
デジカメの画像をPCに保存する場合に使うケーブル?って
もしかしてデジカメによって違うのでしょうか・・・?
前に使っていたデジカメのケーブルを使おうと思ったら入りませんでした。
年賀状まだ作ってなくてあせっています。
もう明日にでもプリント屋さんに頼んだ方が早いでしょうか?
252自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 23:04:43 ID:DtT997aq
入らなかったなら違うのだと思う。
新しいデジカメに、ケーブル付属してなかった?
だいたい付いてるもんだと思うんだけど…。
253自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 23:08:30 ID:fly6LMf0
ついてるんですか??
もう一度確認してみます、ありがとうございました。
254自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 23:10:44 ID:ajtq7JOL
古いデジカメだと
別売りだったから入って無かったですよ。
カードリーダーは?
255自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 12:27:09 ID:S938KnwA
デジカメの話は家事なのか?
256自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 13:16:09 ID:PzeSooWu
やかんでお湯を沸かしているのですが注ぐときにお湯が踊るというか
暴れるというかやたらにはねるのが気になります。
水分中に含まれる空気のせいか?とも思いつつできればおとなしく
注ぎたいのですがこれはそういうものと思ってあきらめるべきものなのでしょうか?
257自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 13:36:06 ID:hXhYUVCT
>>256
注ぐときに、やかんの注ぎ口に触れて、お湯が再度沸騰する為です。
注ぐ前に、一度やかんの蓋を開けて一呼吸置くか、
注ぎ口の金属部分を濡れ布巾などで抑えてから注ぐと
やかんの温度が下がって、再沸騰しなくなりますよ。
258自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 13:46:38 ID:PzeSooWu
解決法ありがとうございます。
これからは落ち着いて注げそうです。
259自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 13:55:25 ID:EyO6tz2j
スーパーで生のイカを買おうと思うんですが、頼めばハラワタを
とってもらえますか?
260自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 14:00:48 ID:1YTkaUzq
>>259
店にもよるかも
大抵のスーパーは取ってくれるけど
忙しい時間帯は避けて頼んでみたら?
261自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 14:15:55 ID:8pY00HL9
>>259
イカの足を掴んで、まっすぐひっぱれば簡単にとれるだがに
262自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 14:16:44 ID:EyO6tz2j
>>260
ありがとうございます。頼んでみます!
263自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 14:21:29 ID:EyO6tz2j
>>261
いつもは自分でとっているんですが、こっちを見てる気がして
嫌なんです。ヘタレでスマソ。なんでタダでやってもらえるなら
その方がいいなと思ったんです。
264自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:25:38 ID:ziKrQs6k
>>263
> こっちを見てる気がして嫌なんです。

そんなときは
「こっちみんな!」と勢い良く言い放ってヤレ!
265自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:28:17 ID:cSDmKm5L
>>263
> こっちを見てる気がして嫌なんです。

自意識過剰です。
266自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:33:37 ID:OGx9iw/h
魚や烏賊やたこって、こっち見てるよね。
わkるきがする
267自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:34:13 ID:rtZ7nO32
つか、イカの目ってどこ?
268自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:34:56 ID:OGx9iw/h
えっ( ゚Д゚)>>267
269自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:49:41 ID:cSDmKm5L
いや、見てない、見てない。 お亡くなりあそばしてるんだから。
270自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:51:18 ID:CIltFa6V
瞼があった方が怖いよ…たぶん
271自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:54:14 ID:YnMnSyIE
>>267
  /⌒ヽ、
 く_.| ♯ |._ゝ
  │、,│    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ゚Д゚| ノ < オマエ馬鹿だろ
  .ルリルリヽ   \_______
272267:2005/12/26(月) 16:06:09 ID:rtZ7nO32
イカにも
273自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 16:06:57 ID:ce8uoAgb
<コ:彡=3  そんな事言っては
   <コ:彡=3   イカんざき!!
 <コ:彡=======3
274自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 16:53:43 ID:ZfJkXiOw
>>263
何故裏返さないのか
275自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:02:52 ID:eR1jNxHE
キチンペーパーでおおちゃえば?(丁度、お亡くなりになった方のように)
滑らないし、皮をむく時にも便利だし。
276自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:04:13 ID:hXFYYEZF
>>275
「っ」 これあげるから使え。
277自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:04:52 ID:NCm0kZKv
>>275
「っ」を2つも省いちゃいかんがな。
278自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:21:30 ID:/H/7l5WP
キっチン?
279自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:37:24 ID:EyO6tz2j
>>259です。店で頼んだらやってくれたのでこれからは
お願いしようと思います。

>>274
イカの目って横についてるっていうか裏返してもやっぱり
見える気がするんだけどそんな事ないですか?まぁあんまり
じっくり見た事ないんでわからないけど。

それにしてもイカ1杯350円って高すぎ!
280自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:43:33 ID:z1HJBv9N
すみません教えてください
黒豆やあずきのような豆系統がたくさんあるんですが
水に長時間つけて煮るらしいんですが味付けや煮る時間など
教えていただけませんか
281自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:45:47 ID:ZfJkXiOw
>>280
【定期age】既婚女性板初心者★案内所【質問】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134666710/6
282自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:48:10 ID:DdPK06wo
>281
なぜそんなとこに誘導?

>280
ググれ、とりあえず。
283自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:50:52 ID:YPePNj11
>>282
行ってみれば分かる。立派なテンプレで感心した。
284自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:02:15 ID:NCm0kZKv
>>281
そこのスレ、特に>>6>>281が誘導してるところ)が秀逸だね。
285自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:17:35 ID:DdPK06wo
わざわざそんなスレに誘導してテンプレ嫁とか迂遠なことしても、初心者には
ピンとこないでしょ。
そっちのスレに質問を書き直すのが関の山。
直接「ググれ」って誘導した方が早いと思う。
286自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:19:27 ID:NCm0kZKv
>>285
そんなにいきり立たなくても・・・・・・
287自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:19:35 ID:YPePNj11
>>285
281をもう一度良く見ろ。
288自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:24:19 ID:DdPK06wo
いや、いきり立ってはいないけど…言い方きつすぎた?
だけどさ、実際初心者タソには分からないと思うよ。
だいたい、テンプレを読ませるためのスレというのも変だなあ、って思って。
289自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:25:15 ID:YPePNj11
じゃ貼る。

6 名前: 自治スレでローカルルール変更議論中 [sage] 投稿日: 2005/12/16(金) 02:19:11 ID:vknx4JPz
Q★教えてちゃんって何? 
A★あなたのような人のことです。 

グーグル検索はしましたか?キーワードになる単語を工夫しましたか? 
ttp://www.google.co.jp/ 
教えてちゃん、教えて君と呼ばれたらこちらでじっくり勉強しましょう。 
ttp://myu.daa.jp/osiete/ 
290281:2005/12/26(月) 20:31:10 ID:ZfJkXiOw
どうみても案内スレの周知保守キャンペーン中です。
本当にありがとうございました。
291自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:33:52 ID:DdPK06wo
必死で保守して周知キャンペーンやらなきゃ維持できないなら、必要ないスレだってことよ。
ま、これ以上はスレ違いだからやめるけど。
292自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:36:03 ID:ZfJkXiOw
>>291
重ね重ね、ありがとうございました。
293自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:52:06 ID:fspxpTPZ
酢だこを作ろうと思っているのですが
なかなか適切なレシピがみあたりません。
必要以上に赤くない、自然な色で調理できる
酢だこレシピありましたら教えてください。
294自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 21:16:50 ID:NlJey04J
>>293
酒は入れない
295自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 21:20:06 ID:UlVclLeH
しゃぶしゃぶを食べた鍋の残り(野菜が少し残っている状態)は
何かおいしく再利用できますか?。
ダシがきいていておいしそうだから。

296自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 21:28:17 ID:xQmjms7t
>293酢だこ 
材料 刺身用たこ適宜、三杯酢(酢、砂糖、塩、しょうゆ)、針しょうが
1鍋にお湯を沸かし、沸騰したら、塩少々を入れて、さっと火を通す。
2たこを薄くそぎ切りにして、三杯酢に漬け込みます。
3好みで、針しょうがを一緒に漬け込みます。
297自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 21:29:29 ID:xQmjms7t
>295さっ○ろ一番塩ラーメン入れたらおいしいかも。
298自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 21:38:37 ID:JqA/BhlX
>>295
うどんと卵を入れて鍋焼きうどん
299295:2005/12/26(月) 21:49:30 ID:UlVclLeH
即レスありがとうございます。

>>297さん
塩ラーメン大好きなのでやってみようかな。
普通にスープの粉末も全部入れていいのかな。

>>298さん
こちらもおいしそうですね。
やってみます。
300293:2005/12/26(月) 22:10:10 ID:FdRTzwlb
>294
>296
ありがとうございます。
挑戦してみます。
酒は何故駄目なのでしょうか?
301自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 22:38:14 ID:xQmjms7t
>299スープは味見しながらいれたらどうでしょ。
うちは豚しゃぶの後にときどきやります。雑炊飽きたときに。
302自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 23:27:07 ID:d1woLCFK
>>295
この前お店で、最後に中華そばを入れてくれて美味しかったよ。
303自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 23:48:34 ID:xcWmz79z
1ヶ月程前にもらった、さつまいもがあるのですが、
昨日切ってみたら、中が皮と同じ色(赤紫)になってました。
これは、元々こういう色なんでしょうか。
それとも、日にちが経ってしまったせいなんでしょうか。
1週間前に料理した分は、ふつうに白かったんですが…。

304自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 23:55:47 ID:l4zFVc/s
305自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 00:28:50 ID:48JbYHno
「しゃぶしゃぶの後は雑炊!」という意見が無くて寂しい…
306自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 01:00:11 ID:80z6mwsn
>>295
残った野菜はザルで漉してくださいな
307自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 01:33:15 ID:ZXjlSiax
久々にケンタッキーのポテトを食べました。
なんかポテトと塩の味だけじゃないような・・・。
風味といい、しつこいけど癖になりそうな味でした。

調味料に詳しい奥様方であのポテトには何が味つけとして使われているか
ピンとくる方いらしたら教えてください。
家でも作ってみたいのです。
308自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 02:07:00 ID:1J1fiaOY
味の素
309自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 02:15:25 ID:mCzcKiN+
>305
私がいい肉食べてないからかもだけど、微妙ににごってない?
あれがご飯とからむのが苦手なんだよね。うどんならいいんだけど。
ラーメンは思いつかなかった!今度やろう。

>295
あと、私は中華スープにしたりする。
310自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 09:50:36 ID:RZlX9OsE
今から新札ゲットするのは無理でしょうか
昨日午前中に銀行行ったらもうないって言われたんですが
今日も昨日と同じぐらいの時間にしかもう行けない・・・orz
311自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 09:55:42 ID:PIwVHff2
>>310
たまにATMの中に新券入ってることある。
一度口座からがばっと引き出してみて、そこに新券あるか見てみたら?

・・・子供にやるお年玉なら新券じゃなくてもオケだと思うんだが、ちがう用件なんだよね?
312自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 10:01:18 ID:RZlX9OsE
310です311さんどうもですー。
そう、子供(といっても二十歳)のお年玉用です。
もう5千円札一枚がどうしてもでなくてw
一枚だけなんでもういいか〜
来年からはもっと早く出そう。
313自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 10:07:28 ID:1A1SCPAt
喪服は毎回毎回クリーニングに出すものなのでしょうか?
昨日、夫が喪服を使いました。今後はいつあるか分りません。
結婚式の予定もありません。
このまま、ブラッシをかけてしまうだけでおk?
クリーニングにかけるべき?
314自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 10:08:05 ID:84Qnq4bB
葬式の後だけにクリーニングは出すでしょう、普通。
315自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 10:36:48 ID:s+XjPZKw
>>31
べき、かどうかは知らんが、家はクリーニングに出す。
葬式の後は線香臭いし、お通夜から出てれば飲み食いあるから汚れてる可能性あるんで
次に何時使うかも分からないものを、そのまましまうのはどうにも気持ちが悪い。
すぐ四十九日とかで又使うのが分かってれば、その後にするけど。
316自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 10:37:29 ID:s+XjPZKw
スイマセン。どっかに3落としてきました(´Д`;)
>>315>>313
317自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 10:52:36 ID:hABwtEZ/
鍋後の雑炊の話題に便乗。
うちは鍋の後、細目のザルで濾してから雑炊にします。

その時ご飯は実家では必ず母が洗っていたので、なんとなく
習性で洗ってやってるんですけど夫はそんなの知らない、変だ、と言います。
一応美味しくいただいてるんですけれど。
318自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 11:01:29 ID:XvFJy0x9
料理屋で働いてたけど、ご飯水で洗ってましたよ。
雑炊だからお粥みたいにドロッとしないようにとか言ってたかな?
319自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 11:02:28 ID:1A1SCPAt
喪服を持ってクリーニング屋にいってきます
ありがとうございました
320自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 11:04:54 ID:gCR6Ctjx
>>313
線香の匂いが気になるので、しばらく使わなくて済みそうなら出す。
但し、夕方クリーニングに出した瞬間「これから通夜」と言われ慌てた事があるので、
朝出して夕方引取りが出来る都合の良い時に出します。

ちなみにうちのトメはシーズンごとにしか出さない。年齢的に喪服を着る機会も
(特に冬場は)多いこともあるけど、線香の匂いは日常なので気にならないらしい。
321自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 11:15:21 ID:PIwVHff2
インスタントラーメン(例えば日清のラーメン屋さん)を作る時って
麺を茹でたお湯をそのままスープとして使うよね?

うちの旦那、生麺ラーメン作るときみたいに麺を茹でたらそのお湯を捨てて、
別のお湯でスープの粉溶かせっていうんだ(⊃д`;)
322自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 11:17:50 ID:LnWHEOaW
>>321
で、質問は「使うよね?」でよろしいか?

A.はい。
323自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 11:31:15 ID:D4YZWdOk
>>321
A.いいえ
腸が弱いので分けないと大変な事になるから
324自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 11:49:54 ID:3xlaZkHN
>>321
A いいえ。使いません。
  塩分が多いと聞いてから、かな?
  スープと別にするようになったのは。

そういえばインスタントラーメン、10年以上食べてないかも。
買ってこようかな〜
325自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 11:50:32 ID:zR5tqCor
>>323
インスタントラーメンですよ?生めんじゃないですよ?
kwsk
326自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 11:55:40 ID:OtrDRzul
雑炊だけでなく、チャーハン、カレーライスの時も
ご飯は水で洗ってざるで水切りしてから使ってる。
チャーハン、カレー、雑炊が食べたい時は
2日前からご飯を多めに炊いて
サランラップで包んで冷蔵庫に入れてます。
料理する直前に必要なだけザルにあけ、ほぐし洗いして
水切りをして置く→一番最後に炒める、煮る。
これ習慣付けると、外食出来なくなる位美味しいものが出来ます。
※チャーハンの時、卵でご飯を包まない。
※カレーの時、少量のバター、パセリ等で炒める。
327自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 12:07:44 ID:skyo1Ia8
>>321
別のお湯を使う。
なんとなく添加物がお湯に残留する気がして
328自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 12:10:32 ID:JcG8qHwN
讃岐うどん(生)をたくさんいただきました。
煮込みうどんにする時、そのままお鍋に入れるのか、一度ゆでて水洗いしてから使うのか
教えてください。

あと、一度開封したらすぐ冷凍保存した方がいいのでしょうか?
329自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 12:15:03 ID:O1FgZkiy
>328
一度ゆでて水洗いしてぬめりを取ってから煮込みます。
生の讃岐うどんはゆでるのに15分以上かかるものもあるんで
直接つゆに投入してゆでながら煮込むるようなことをしたら
茹で上がる前につゆがドロドロになってしまいます〜。

保存は「即冷凍」がいいでしょうね。
330自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 12:36:16 ID:JcG8qHwN
おおお!ありがとうございます!!
ぐぐっても、名古屋の煮込みうどんばかりで、讃岐の生うどんの煮込み方って
見当たらなくて、途方にくれてました・・
ああ、聞いてヨカッタ。
保存は即冷凍ですね。ありがとうございました!
331自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 12:40:35 ID:84Qnq4bB
>>326
日本の米がまずくなる食べ方。
332自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 12:42:44 ID:d204SoMb
この場合の外食=ナポリタンのある喫茶店とかドアにカランコロンってのが付いてるレストラン
とみたw
333自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 12:48:30 ID:BBE93Ky9
新聞読んでるオヤジが
突然立ち上がって厨房に入る店だな。
334自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 12:49:51 ID:OtrDRzul
馬鹿にしないでやってみー。
カレーとか口の中でご飯が
パラパラってふわって広がって
食べ過ぎても胸焼けしない感じ。

まずい食べ方というかご飯の粘りから来る
栄養に関しては削がれてるんだろうなと思うけれど。
あくまでお米メインじゃない時は断然うまいです。
クッキングパパ参照ですがw
335自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 12:51:09 ID:OtrDRzul
あと、チャーハンも次の日食べてもパラパラで美味しいです。
336自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 13:59:21 ID:W8h/8C1K
生うどんでしかも小麦粉まみれの状態だったら先にゆでた方がいいよ。
私は、かけうどんで15分とかって書いてあったら
10分くらいゆでて、水洗いはしないで煮込み用のつゆ(調味、温め済み)に投入、
さらに5分煮込むって感じ。
おつゆはちょっととろっとしてて、麺はシコシコな煮込みうどんになります。
あーーー、ゆでたてのうどん食べたくなった。@香川出身の東京人

337336:2005/12/27(火) 14:00:42 ID:W8h/8C1K
げ、リロってなかった。
亀でスマソ
338自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 14:38:13 ID:ZozLp87V
>307
昔バイトしてたとき
時間がたってもへにゃらない、冷めても美味しいポテトを実験中
とかいってその時はバターがコーティングされてると聞いた
339323:2005/12/27(火) 14:49:33 ID:D4YZWdOk
>>325
何について詳しくですか?
はいインスタントラーメンです。麺を茹でたお湯をスープにすると下痢ピーします。
340自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 15:10:29 ID:Uv1R4inJ
昨日、数の子を買ったんですが、正月を待てずに先ほどかじってみたら
めちゃめちゃしょっぱいんです。
これって普通なんですか?回転寿司とかの数の子はぜんぜんしょっぱく
ないですよね?塩抜きとかしてあるんでしょうか?
このしよっぱい数の子はどうやったら食べれるようになりますか?
軽く水洗いしたんですが変わりません・・・
どなたか教えてください。
341自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 15:21:33 ID:21jWI0TV
342自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 15:22:50 ID:s+XjPZKw
>>340
塩数の子は塩抜きしてから食べないと
ttp://www.yamani.com/dhr/salt.html
343340:2005/12/27(火) 15:31:02 ID:Uv1R4inJ
>>341>>342
おお!お二人ともありがとうございます!
やっぱり塩抜きが必要なんですね!間違えて買ったのかと
思ったりしてうろたえてました。
おかげで無事に正月に食べれます。ありがとうございました!
344自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 15:49:08 ID:csqPacN+
のし餅を買ったのですが、餅の入っている袋に餅を切り分ける
目安となるラインが印刷されています。
このライン通りに切るためには、餅をビニール袋に入れたまま切る・・・
という感じでいいんでしょうか?(餅本体にこのラインはうつっていませんでした。)

345自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 15:51:12 ID:wZfknw0j
>>343
塩ぬきすぎると苦くなってうまくないから
ほどよく塩気を残してね
346345:2005/12/27(火) 15:52:49 ID:wZfknw0j
ごめん、苦くじゃなかったかも。
とにかく旨味も消えるからってことで
ほどよく塩気残しませう
347自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 16:02:02 ID:+eRYjSno
>>344
いいと思う。
つーか、ライン通りに切る為にはどう切るのが一番簡単で確実かを
考えたらおのずと答えが出るかと。
逆に袋から出してライン通りに切るにはどうしたらいいと思う?
348自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 16:30:19 ID:yVJjKOtP
流れ豚切りすみません。
私も旦那も野菜を炒めて水で溶いた片栗粉などで、あんかけというか
とろみを付けてとじて食べるのが大好きなんですが
どうも水で溶いた片栗粉がダマになってしまってうまくできません。
野菜をある程度炒めた後、水溶き片栗粉を投入してさっと炒めて皿に盛るのですが
もう皿に盛ろうとする頃にはダマダマになってしまっています・・・
クックドゥなんかはどんなに加熱してもダマにならないんでいいんですが
どれもすごくしょっぱいんですよね。だから手作りあんの方がいいんですが・・・
ダマにならずにうまく炒める方法ってありますか?
一応ちゃんとレシピどおりに片栗粉は規定の水でといで使ってるのにな・・・
349自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 16:30:53 ID:nSYdx6R0
>>346
うちの数の子には「塩分を抜きすぎると苦くなります」って書いてあったよ。
その場合は違う塩水(濃さも書いてあったけど忘れた)にまた浸すといいらしい。
350自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 16:32:52 ID:549DTKzO
>>348
火を止めて様子を見ながら入れてよく混ぜればダマにならない
書いてあるとおりの量をそのまま投入してはイカン
351自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 16:35:56 ID:nSYdx6R0
>>348
水の加減は丁度いいとすると、投入直前によくかき混ぜるとか、
投入直後は大きく混ぜ、火にかけすぎないとか。
352自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 16:38:36 ID:ibnfCXsr
>>348
少しずつ水溶きカタクリ入れてますか?
おそらく水で溶いているだろうから、アツアツの料理に入れてとろみが出てくるまでに温度差があるから、
まだまだとドンドン入れてるんじゃないだろうか?
少し入れて鍋を煽るように反していけばテリがでてくるよ!
あと理想より少しゆるめにしとくといいと思う(冷めると固まるから)
353自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 16:43:43 ID:wZfknw0j
>>348
考えられる原因は、

水溶き片栗粉が濃すぎる
混ぜながら水溶き片栗粉を落としていかないで一箇所に投入
もともと水分がほとんどないところに濃いめの水溶き片栗粉を入れた

のいずれかじゃないかな。
いっぺんにとろみをつけようとせずに、
様子見ながらやるといいよ。
あと、テレビの料理番組の手元よく見て研究してみては?
水溶き片栗粉のシーンは多いから。
郁恵井森あたりはわかりやすいかも。
354自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 16:59:35 ID:yVJjKOtP
>>348の片栗ダマ奥です。
うぉ、短い時間にこんなにレスが!ありがとうございます。
そっか・・・コツとしては
・火を止めてから
・様子を見て少量ずつ
・鍋をよく煽るように反す
・投入後は火にかけない
なのですね。片栗粉は気持ち薄めに作ってたけど
ジャージャー火にかけながら、一度に流し込んでましたわ・・・そらダマになるわな・・・
今夜早速この方法で八宝菜作ってみます。ありがとうございました。
355自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 17:16:49 ID:wZfknw0j
>>354
そのときの鍋の温度によるけど
火を止めて片栗入れるとかたまらないことあるよ。
温度が上がることでトロミがつくので。
まあ、何度かやってみるといいかなと。

成功を祈ります。
356自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 17:22:29 ID:4dLWc57i
電子レンジの中の飛び散った焦げ付きを落とそうと、
重曹と少しの水分で磨いたり、重曹をまいた後お酢をかけて磨いたり
したのですが、きれいになりません。
頑固な点々の汚れが残っています。
良い方法をご存知の方、よろしくお願いします。
357自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 17:35:57 ID:mx6Fq9o8
>>356
何か湯気を出してからやると落ちやすい。
お湯をコップに入れてチンしたあととか。
そのあとめらみんすぴんじで磨いてます。
358自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 17:40:56 ID:PIwVHff2
>>321です。レス下さった奥様方ありがと。
私のようにラーメンの袋に書いてある通りにつくる方もいれば
旦那のように麺の茹で汁を使わないでつくるかたもいるのね。

旦那は茹で汁使わないほうがウマーだと言い張るのだが、私はダラ奥スレ住人なので
私のやり方でいきます(`・ω・´)
359344:2005/12/27(火) 18:12:58 ID:IPZnrcYL
>>347
のし餅レスありがとう。
初め考えたのが「餅が固くなる位の時間が経つと、このラインが餅にうつるかも」
だったのですが、時間の経過とともにそうじゃない事がわかり、もしかして
餅が柔らかいうちにライン通りに輪ゴムを通しておくべきだったのかと思い
(輪ゴムの線が餅につくように)慌てて輪ゴムをかけてみたのですが、輪ゴムが
はちきれそうになり無理・・・という感じです。
ビニールごと切ってみたのですがちょっと切りづらいので、もうガシガシ切ることにします。
360自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 21:14:18 ID:cB6prqOv
鍋に魚を入れるときは「下茹で」するべきでしょうか?
ウマミが出るから、そのまま投入すべきか、
生臭くなるから下処理みたいな事をすべきか、
教えて!エロい人!!
361自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 21:21:07 ID:JcG8qHwN
>>336
328です。
レスありがとう。
あたたまりそうですね。
今日は、水洗いしてから頂きました。
明日、336さん方式でやってみます。
362自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 21:38:19 ID:O1FgZkiy
>360
「下ゆで」というほど強く火は通さず、「霜降り」してくだちい。
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/recipes/docs/5/3/2/243.html

私は鍋に入れる甘塩タラにそんなことはしたことないですが。w
363360:2005/12/27(火) 21:50:50 ID:cB6prqOv
>>362
ほほう。
ありがとう。やってみます。
364自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 22:43:18 ID:E3dM6uik
結露防止にプチプチ(梱包用エアシート)を窓に貼り付けてみようと思ってます。
買ったのはそれ専用に売られているものではなく、普通の梱包用のなので、
いざ貼り付ける段になって、凸部分と平らな部分のどちらを窓側にすればいいのか
悩んでいます。

どっちでもいいのでしょうか。やっぱり効果が変わってくるのかな。
どなたかご存知の奥様教えて下さい。
ググッても貼り方までは見つけきれませんでした。
365自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 23:01:34 ID:Ud0JUnlP
>>364
両面テープで張るツモリなら
平らな面の方がテープが付きやすいでしょ。
366303:2005/12/27(火) 23:52:39 ID:pRiZ1g62
>304
貼り付けていただいたサイトを見たところ、
どうもムラサキマサリという品種っぽいです。
(その前に食べたのは、どれかわかんないけど)
ためしに明日、料理してみます。
ありがとうございました。
367自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 00:57:36 ID:IQoqDW1R
右親指爪の上と人差し指と中指それから左中指第一関節がひび割れて
こんなの初めて。刃物で切ったかのようにぱっくり割れててとてーも痛いです。
消毒+絆創膏やってますが他にいい方法ないでしょうか。
368自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 01:08:25 ID:8Oa57W43
>>367
消毒は止めた方がいい。
369自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 01:10:04 ID:IQoqDW1R
そうなんですか?ァァァァァァ。・゚・(ノД`)・゚・
370自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 01:35:54 ID:B39GEjxx
それより皮膚科へ!
371自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 01:56:28 ID:IQoqDW1R
わかりました。そうします。ありがとう。
372自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 04:14:27 ID:X/yF5BA2
>>371
うう・・・かわいそうだな。
家事の質問じゃないけど、何か答えちゃおう・・・。
同じような症状になった知り合いの人は、尿素入りクリーム塗って
全然効かない上に痛かったって言ってたから、やめた方がいいかも。
オロナインやワセリンが個人的には(すぐ手に入るものの中では)
いいんじゃないかなと思ったり。

↑これは皮膚科の病院が年末でしまってたりして
どうしても何か塗らないといけなくなった時について。
>それより皮膚科
これにはかなり同意。早く何とかなるといいね。
373自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 06:20:16 ID:jEQRoGOI
>>371
皮膚科に行こう。
ちょっと気の利いたところならドレニゾンテープっていうの、
出してくれると思うけど。
(ググってみて)
これ、かなり効きました。処方箋のいる薬です。
374自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 08:35:43 ID:bvksuSjU
>371
ドレニゾンテープ、私も数年前お世話になりました。効きますよ。
年末で病院お休みになる前に処方してもらって!
この板に「手荒れに悩む奥様」スレあるのはご存知?
そこでは薬局で売ってるロコベース?とかって言う名前の
クリームが効くって書いてあったよ。
私は寝る前に白色ワセリン塗って綿手袋して寝てますよ。
傷が治ったら試してみてくださいね。
375自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 09:30:30 ID:/HeEezW9
みなさばありがとう
近所の皮膚科がお休み入ってしまったので
DSの白衣着てる人に相談してみようとおもうのですが
その場合ドレニゾンは手に入らない ふぇすよね・・
376自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 09:55:13 ID:X/oL0Wzi
>375 wしばらくキーボード打つのやめたら?
377自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 09:59:58 ID:HE3DHZS9
>>348
炒める前の野菜や肉に直接片栗粉をまぶします。
そうすると野菜から水が出にくくなるし、仕上げにスープを注げば
簡単にあんかけになります。
スープ無しでも少しだけトロミのある野菜炒めができますよ。
378自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 11:10:44 ID:Je8Nz9ao
>>375 亀ですが、まだ見てるかな?
薬局で ジョンソン&ジョンソンの「傷パワーパッド」という新型バンソウコウの購入をお奨め。
サイズがおおきすぎるなら、同社で靴擦れ用に出してる商品がお奨め。
やけに高額なバンソウコウだが、傷の治りは早い。

あと、手荒れのひび割れは、とにかく傷口を水にぬらさないようにしないとなかなか治らないよ。
379自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 11:28:34 ID:A6CC7kQA
キズパワーパッド効果も値段も高いよね。
夫がこけて、顔に傷できたとき使ったらすごく良かった!と絶賛していた。

水が入りこまないし、はがれにくいのでお風呂でも楽。
何より、パワーパッド付けてた所のキズ(深めの傷)は綺麗に早く治った。
付けていなかった所のキズ(浅めの傷)は瘡蓋になって、はがれて..を繰り返して
倍くらい時間がかかったよ。

でも手の関節は家事とかしてたら流石にはがれちゃうかな。
380自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 11:31:45 ID:cj8w2XBN
そこで台所などの水仕事にはゴム手袋の登場ですわ。
381自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 14:45:17 ID:u91Cj2fe
>>380
私の場合、ゴム手袋するとパッドの周りに手袋内の繊維がついて
周りがめくれて取れやすくなっちゃった。orz
382自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 17:41:54 ID:PU6fJmL2
今更ながら、マーガリンの使用を中止してバターに切り替えたのですが
バターが堅すぎて、パンに塗るのが大変です。
なにか秘策があるのでしょうか?
焼きあがったパンにバター乗せて、もう一度トースターに入れているのですが。
面倒でマーガリンに戻ってしまいそうですorz
383自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 17:45:14 ID:3MxBNIEN
>>382
おお全くもって同意だw
なぜにあんなに硬いんだろう
384自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 17:49:03 ID:tJJn6EJf
面倒なのでバターのっけてそのままトーストしてる…
385自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 17:57:05 ID:ZXwpa6Bu
以前バターを電子レンジでチンしてから塗ってた。
具合よくチンできるといいが、時間調整が死ぬほど難しい。
なんかいい方法ないのかね。

包丁でうすーーーーくスライスし乗せるのみというのも考案しましたが、
>>382さんと同じ方法に落ち着いてる。
スライスのほうがどう考えてもまんどい。
386自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 17:59:59 ID:sVHe+7Ci
スライスチーズみたいにスライスバターってのを開発して
特許取れば儲かると日頃から思っている
387自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 18:08:43 ID:vPd6IvqG
一部スレではDQN扱いされるけど、
バター愛用の実母は半分だけ銀紙を剥いて
がしっとつかんで墨をするようにして塗り塗りしてる
当然バターはパンくずまみれ
トースト専用バターを用意できるならいい方法だなあと娘としては思う
>>386
悪名高き雪印に、角砂糖ならぬ角バターがあったと思う
それじゃだめかね
388自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 18:10:23 ID:8vHdAm6r
>>386
とっくにあるわけだが。
389自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 18:16:27 ID:sVHe+7Ci
>>388
さて…と、ちょっとむせび泣いてきますね
390自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 18:22:04 ID:ZXwpa6Bu
バターをホイップする。
ホイップバターというのもあるし。
391自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 18:38:21 ID:I1AlXnnE
ホイップしてから冷蔵庫で保存すればよいのか?
392自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 20:00:46 ID:jEQRoGOI
バター、使うぶんだけとって、
電子レンジの「弱」で30秒ほどかけてみたら?
かなりやわらかくなると思いますよ。
393自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 20:11:55 ID:RA+8L+ZR
生クリームが50cc弱残ってます。
これを使って何かデザートっぽいものを作りたいのですが
何かいいレシピ無いですか?
他に使えそうなものは
牛乳、上白糖、かぼちゃ、ブルーベリージャム、マーマレード、
チョコレートクリーム、蜂蜜、重曹、ベーキングパウダー、ゼラチンくらいです。
394自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 20:26:59 ID:6UVwPfEU
バター派だけど、そんなに苦労する?
トーストがあったかいうちなら自然と溶けるし…
バターナイフに取るのが困るんだったら、ナイフをあっためたらどうかな。
マーガリンは元々好きじゃないけど、やわらかすぎて逆に塗りすぎが心配、
って思ってたよ。バターは量をあまり塗らなくてもこくがあっておいしい。
395自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 20:43:22 ID:JSaFShft
うん、苦労する。
焼き立てにすぐ塗っても、溶けないから満遍なく塗れない。
無理して伸ばそうとすると、パンの中に硬いままのバターが突き刺さる。

なので私もパンを焼いてバターを乗せて、また焼いてる。面倒くさい。
396自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 20:51:19 ID:6UVwPfEU
>395
それって、たくさんをいっぺんにとって、ががーっと塗ってるのでは?
量を減らしてとって、2〜3回に分けて塗ったらうまくいく。
バターとるときも、こすりとる感じ。
 あ、というか、焼き加減の違いかも。
ウチの旦那はあまり焼かないんだけど、よくパンがへこんでバターが
動かなくなってる。
397自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 20:53:55 ID:ZXwpa6Bu
や、だからその2,3回に分けて塗るのがまんどくさいという話なので・・・
398自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 20:58:33 ID:6UVwPfEU
そっか。じゃ、392さんの方法だね。
でもたくさんとって必死で塗るほうが私は面倒だ。
2〜3回に分けて塗ってもいいくらいバターが好きだあ。
399自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 21:21:15 ID:LOcEV15h
バターって常温保存しちゃマズイの?
あとチューブタイプもあるし。
400自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 21:25:53 ID:PuUDCLFN
>>399
チューブタイプのバターは、100%バターじゃないよ。
混ぜモノしてあるから、マーガリンのバター風味って感じ。
うちは、最初に小さくカットしてからバターケースに入れてる。
で、今日つかう分だけを、レンジの弱でチン。
401自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 21:30:28 ID:tJJn6EJf
>>399
カビ生えるよ。
402自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 21:30:58 ID:LOcEV15h
>>400
そーなんだ。
カロリー2分の1とか書いてるし
こっちの方が使いやすいと思って
いつもチューブ使ってた。
チューブタイプ出る前はカットして朝起きたら室内に置いてた。
食べる頃には取りやすかったしトーストに塊が、、ってのも無かった。
んで会社とか学校とか行く前に冷蔵庫に戻す感じ。
403自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 00:09:27 ID:WWdnimXD
カナダにホームステイした時(冬)、
2、3日分のトースト用の分だけ取り分けて、常温保存してた。
電子レンジも何回かやってみるけど、弱30秒じゃ弱すぎ、
1分じゃ長過ぎとか、難しいんだよな。
404自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 00:12:37 ID:Yv/JnlGW
>>403
そうなんだよ、難しいんだよね。
足りないと硬い。ちょっと足すともう溶けている。
405自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 00:15:20 ID:PESqfXTw
値段は少し高いけどクリーム分の多いバターは溶けやすい
黄色いバターは硬い。
406自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 00:50:07 ID:kCwsXuRW
405
そうだね〜エシレとかもやわらかいね。
私はよつ葉が値段の割には柔らかいと思う。
407自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 00:59:02 ID:Yv/JnlGW
雪印硬い
408自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 01:31:52 ID:AgP5qDW7
バターレス、伸びてますな。

うちの電子レンジには仕上がり温度設定があって
バターの場合は「20度」にすると、一部が黄色く溶けてき始めたか、
という程度に加熱できる。

そんなこといっている私はマガリン派。
一時新聞で取り上げられた問題になったときだけ
バターにしてみるも、家族四人の支度は辛かったので。
409自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 01:49:31 ID:1Skudxjw
黒豆を煮ようと重曹を入れたら間違えて小さじ2杯分以上ぶち込んで
しまいました。
入れすぎと気づいた時は既に6時間経過。つけ汁も真っ黒なんですが
つけ汁半分捨てて水足してもいいでしょうか?
古釘も用意できないんですがなしでもだいじょうかしら。
410自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 10:13:29 ID:MXq5SKq/
この忙しい時期に布団におしっこのシミをつけられてしまいました・・・。
少し染み込んでいるのですが、いずれはクリーニングに出すとして、とりあえずは
どのような処置をしたらいいでしょうか?
布団は羽毛で、今は固く絞ったタオルでふいただけです。
よろしくお願いします。

バターの件ですが、382さんの「バターを載せてもう一度温度の高いうちに
庫内に戻す」が容器も汚れなくていいし、少し待つだけなので、
うちはそうしています。実家は冬限定で常温保存しているようです。
・・・解決になってなくてごめんなさい。
411自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 10:20:36 ID:qFMUoyq0
>410
風呂場でその部分に熱いお湯をかけてから乾燥させる。
おしっこには温度が下がると結晶化したり乾燥して濃縮すると猛烈に臭い成分が入ってるので
早く熱いお湯で流してからよく乾燥させるべし。


412382:2005/12/29(木) 10:26:20 ID:IwwDPsFy
やっぱり、みなさんも困ってたんですね。
私だけじゃなくて少し安心、少しがっかりw
研究を進めていきます。
とりあえず、寝る前に翌朝分のバターを出しておこうかな。
みなさんも、発見がありましたら報告ください。
413自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 10:43:11 ID:gUkNA69m
伊達巻、なます、きんとん、筑前煮はいつ作るのがベストなのでしょう?
31日に作ろうかと思っていたのですが遅い?
414自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 10:44:57 ID:sorKb9AJ
>>413
31日に全部作る余裕があるなら全く問題ないと思うけど…
415自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 11:04:46 ID:gVN3wsOV
伊達巻は味が落ち着く翌日が食べ頃。
もしも大晦日に手を付けるのであれば(そういう家もあるので)
30日に焼いたほうがいいです。
416自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 12:57:05 ID:P/cF+m9V
バターですが、一箱買ったらトースト一回分(うちの場合は24個)に切って冷蔵庫に保存してる。
トーストを焼き始めるときに枚数分のバターをお皿に取り出しておく。
そうするとトーストしている間に多少やわらかくなります。
それでもまだかたいかなと思うときには、
トースター内の焼き終わったトーストの上にのせて庫内の熱でさらにやわらかくします。
417自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 13:07:46 ID:Hz2A4Wh8
>>409
「愛のエプロン」だったかで、時々重曹を間違えていれちゃって
えぐくなるってやってるから、水の一部を入れ替える、のが
無難かな?でも漬け汁でもちょっと舐めて平気そうなら、
そのままいっちゃうかも。

あと、鉄分をなにかで補給しないと、やっぱり「真っ黒」には
煮あがらないから注意(経験済み)。味は変わらないけど。

あと、豆をふやかすときに、最初からしょう油、砂糖など
入れて味付けした汁につけておくと、味もよく滲みて&
煮る時間も1時間ぐらいに短縮できて、失敗が少ないですよ。
(これからでも調味料追加でふやかしてみたら、って思ったけど
ちょっと遅かったかな)
418自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 13:37:21 ID:lc0asdVD
しいたけの石づきってひん曲がった部分(軸のことを言うのですか?)
あとしいたけを冷凍したいのですが笠の部分はそのままor適当な大きさに切りますか?
冷凍する前は洗いますか?(洗うと風味が落ちると聞きました)
419自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 13:43:40 ID:hJStECVo
>>418
軸の端っこの一番硬いところが石づき。軸は食べられるけど、ここは廃棄。
冷凍しても解凍にさほど時間はかからないし、
多少凍ってても包丁で切れるので、私は軸を別にしてそのまま冷凍派。
椎茸は洗わない。カサの上からポンポンとはたくだけ。
汚れがひどかったら固く絞った濡れ布巾で拭くとかすればいいと思う。
420自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 13:47:35 ID:lc0asdVD
感謝!早速冷凍してきます。
軸はみじん切りにして今晩のおかずのつくねの中に混ぜてあげようと思います。
421自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 14:09:59 ID:fjFJLKv2
換気扇のフィルターの交換、掃除機の紙パック交換、今日は29日ですけど大丈夫ですよね?
お正月飾りとは違いますよね?やっぱり明日の方が良いですか?
422自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 14:45:06 ID:Z3JDlSaJ
>>421
一日飾りを気にしているの
フィルターは飾りかい?
423自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 14:49:49 ID:nR6UgOA9
飾りじゃないのよフィルターはHA HA〜N
424自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 14:52:27 ID:lPO1EmyX
吸い込むだけならいいけどHOHO〜N
425421:2005/12/29(木) 14:56:23 ID:fjFJLKv2
>>422>>423 お〜ぉ!ありがd
言われてみればその通りです…これで心おきなく交換が出来ますw

426自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 14:59:21 ID:dccPbYTa
うーむ。大掃除をすると風邪をひく、ということがわかってから
寒いこの時期に無理に掃除するのをやめた。
ホコリで喘息でても、病院休みになっちゃうから怖い。

というわけで、子ども部屋だけ号令かけて片付けさせたわけですが、
クリスマスツリーをしまったついでに、鏡餅を飾っちゃいました。
早すぎ?
427自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 15:01:39 ID:x/aTinoB
マスクをすればいい。その後うがい。
428自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 15:10:52 ID:AgP5qDW7
>>423-424
おまいらに惚れた
429自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 15:30:45 ID:Llj3x3Ce
>>426
早くはないと思いますが、
今日は「9」の付く日。

気にする人と、しない人。その人の気分かな?
430自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 15:35:04 ID:gUkNA69m
>>413>>414
ありがとうございます。
31日はバタバタするかなと思ったので伊達巻は30日に作ろうかと思います。
431自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 15:46:55 ID:dccPbYTa
>>429 ありがとう。
飾ったのは昨日(28日)です。ツリーも昨日まで出ていたわけですがw
玄関のお飾りだけは、まだ早いと思って飾っていません。
皆さん、ちゃんとおせちを作っていたりしてエライですね。

432自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 16:55:13 ID:oflKe6Zp
おせちスレってないのね。
今日は黒豆と煮豚、明日うま煮と卵焼きに揚げ肉団子。
明後日なますとエビチリと作ろうかと思っている。
あとは栗とか蒲鉾とか買ってきたのを適当に盛って終わり。

…掃除まったくしてないし(申し訳程度する予定)
433自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 17:33:11 ID:Yx5Ft7QM
>>423-424
面白すぎー!
434自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 20:57:36 ID:12W29RT3
31日の晩御飯にお蕎麦を食べます(子供が小さいので
遅い時間まで起きてない)

お蕎麦とサイドメニューってどんなのが合うのでしょう?
お昼ごはんはおそばとおにぎり、とかで済ませても
夜にお蕎麦を持ってくるのが初めてなので何を合わせて
いいのか検討がつきません。
435自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 21:03:20 ID:hJStECVo
>>434
ベタなところで天麩羅?具の揃え方次第で御馳走になると思う。
うちは鴨鍋をやる時の仕上げに蕎麦を入れるのだけど
そういうのはダメ?この時期は合鴨が売ってるし。
436自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 21:27:26 ID:SIbuDYtm
出汁巻き卵
437自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 21:52:27 ID:QojgSGVJ
過去スレ読んでないんで、ガイシュツだったらスマソですが、
油揚げ、生揚げの油抜きっつーのは、みんな必ずやってるもんなの?
省くってありえ得ないってくらいのものなのか、
それとも半分くらいの奥は省略しちゃってるのか?
あたしゃ、あれ面倒で。
438自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 21:57:48 ID:Llj3x3Ce
>>437
子どもの頃から買っているお豆腐屋さんは、
「揚げ立てだから要らないよ」と言います。

他の市販品は、全て油抜きしています。

酸化した油を流す意味と、
調理時に味をしみ込ませるのに、油が邪魔になるので流す、
の意味があります。
439自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 22:01:48 ID:vlQgigL/
>>437
スーパーで買ってくる油揚げは、必ず油抜きをしてから
使ってます。
440自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 22:04:14 ID:Na0i21WS
>>437
油揚げはいつも買ったら冷凍庫直行なので、使う時に
早く解凍したい時だけお湯を掛けて油抜き兼解凍を
してます。
お味噌汁ぐらいならしないでそのままポンです。
441自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 22:09:20 ID:AgP5qDW7
>>437
同じ事思ってたけど最近開眼しました。
私も大概冷凍庫に保存しているのですが
解凍兼ねて電子レンジでぷーっとしてくるまでチン。
で、クッキングペーパーではさんで上から包丁の腹とかで
ぎゅぎゅっと押すと、油が抜けます。簡単。
味噌汁もあまりあぶらっこくならないし味染みもいいしでおすすめ。
442自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 22:22:03 ID:KjtuuWnf
443自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 22:31:05 ID:QojgSGVJ
>437の油揚げ奥です。
>>438->>442さん、レスありがd!
さっそく参考にさせていただきます。
444443:2005/12/29(木) 22:34:14 ID:QojgSGVJ
あっ、レスアンカーのつけ方、間違えちゃったよ。
>>438-442さんだ。
445自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 01:08:17 ID:9GsRju+f
伊東家のはお勧めしない。
硬くなるって料理板の揚げスレでも言ってたよ。
パリパリになっちゃうのよ
446自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 05:41:35 ID:QIDlATG9
すみません。
油あげ、厚揚げとか油抜きしたことがありません。
するものなんですか?
油っぽくなるから?
447自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 08:04:52 ID:3L2jbEkz
はなまるで油揚げ特集やった時、
「昔の油揚げは悪い油を使ってたから油抜き必須だったけど
今はそんな事ないから油抜きは必要ない」
って言ってたよ。
448自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 08:28:41 ID:drpgdXNO
皆さん防災グッズは持ってますか?
備えあれば憂いなしということで
検索したらけっこう色々あるんですね。
とりあえずこれは持っとけ!!な物があったら教えてほしいです。
449自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 12:32:53 ID:tW3241O+
>>446
料理にそのまま入れたら油っぽくなりすぎるし,味もしみない気がする。
450自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 12:46:28 ID:o599h9Ns
>448
生理用品
451自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 14:42:09 ID:08T4gpc7
>>448
作業用の革手袋

軍手は使い物にならないです。防災グッズの定番ですが。
滑りやすいし、とげが刺さるし、編み目から風が通って手が冷えます。
452自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 14:44:09 ID:BvF+bNBC
>448
とりあえず靴かスリッパ。
携帯充電器
453自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:16:43 ID:NcL76ofP
カイロとか入れておけばいいかも。
454自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:23:34 ID:8yRbEQbR
ナイトスター(発電式LEDライト)
455自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:25:52 ID:kfeSZV5Z
>>445
>>442だけどそれ書いたの私だわw
私の場合は硬くなっちゃったけどうまくできてる人もいるみたいだから
URLはってみた次第。
456自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:29:42 ID:kfeSZV5Z
>>446
料理によるよ。味噌汁の場合はさして関係ないけど
煮物とかは油ぬきした方が味がしみこみやすい。逆に炒め物に使う場合は
油がついてる方がパリッとしやすい。
457自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:49:06 ID:IVNagedM
いくらの醤油づけを酒:醤油(1:1)で作ったのですが
なんだか酒が強くて酔っ払いそうです。
酒っぽさを抜く方法があれば教えてください。
このまま放置していても酒っぽさは抜けますか?
458自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:52:45 ID:GnaYEmk2
>>457
酒、醤油は一度沸騰させて
酒を飛ばしてから冷ましてそれに漬けるのでは。。?
459自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:55:29 ID:IVNagedM
>>458
酒は沸騰させました。
醤油も沸騰させるのですね!知らなかった。。。
460自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:59:07 ID:GnaYEmk2
http://66.102.7.104/search?q=cache:jUU1zPsh6NwJ:www.rakuten.co.jp/sakana-3a/554025/554023/518124/+%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%E9%86%A4%E6%B2%B9%E6%BC%AC%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94&hl=ja

ごめん、醤油沸騰はデフォかどうかわからない。
自分は上のサイトみて
鰹出汁1:酒1:醤油1にして
全部をお鍋に入れて結構煮てから冷まして
いくらにかけました。
461446:2005/12/30(金) 16:08:33 ID:PC/VmRHy
皆さんありがとうございます。
厚揚げと小松菜の煮びたしとかを油抜きせずに
作っていましたが、料理によって油抜きをしてみても良い感じですね。
しなくても今まで苦情は無かったんですが、よりおいしくなるなら
してみようと思います。
462自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:43:56 ID:I3LOqeJk
立派な葉のついた大根を買ってしまいました。
葉の使い道は味噌汁くらいしか思いつかないのですが、
量が多く、二人家庭ではまだあまります。
なにか利用法があったら教えてください。
463自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:54:54 ID:71b42Lzd
>462
塩をふっておつけものにしたらお正月の酒のつまみにいいかも。
464自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 17:11:07 ID:N/NH20J3
>>463
一夜漬けあっさりしていいね。昆布茶でも美味い。
大根も薄切りにしてちょっと混ぜたいw

>>462
さっと茹でて水気を絞ってから、刻んで冷凍しておけば?
チャーハンや卵とじの青みなどに使えますよ。
465自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 17:25:15 ID:ZBBoAtcz
>>462 きれいに洗い水気をよく切って、
細かく刻み、細切れベーコンと共に中華なべでガーっと炒める。
ベーコンじゃなくちりめんじゃこでもOK。
じゃこの場合はごま油を入れてます。
これをご飯の上にわさっとのせて食べるのが好き。
大根葉は鉄分もカロチンも豊富だったと思う。ぜひ調理して食べてね。
466自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 18:34:30 ID:wazjK+R8
おでんの作り方を検索していたら、
京都の有名な料理人のつくるおでんのだしが、
だし:薄口醤油:みりんの割合が15:1:1だった。
これって(特に関西風の味付けとしては)ありえないくらい濃いですよね?
なにかの間違いなんだろうか・・・
467自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 18:43:45 ID:YkXiT6bz
>>466
?そんなもんでしょ?
468自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 18:49:33 ID:wazjK+R8
>>467
まじですか?
というか、他の作り方見ると、
だいたい2000mlに醤油とみりんがそれぞれ20〜40ml、くらいの感じのが
多かったんです。
でもその料理人のだと1500のだしに醤油とみりんが100ずつって
かなり多いように感じたのですが・・・
469自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 18:54:47 ID:9Rorf5Q+
>>466
私も何かの間違いって気がする。おでんじゃなくてただの煮物だよね、それじゃ。
470462:2005/12/30(金) 18:55:50 ID:I3LOqeJk
>>463-465
皆さん、素晴らしいレシピをありがとうございます。
どれもおいしそうですね!
無駄にせず、調理しておいしく頂きます。
471自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 19:16:16 ID:ujOU8Q7o
>>434
毎年うちの大晦日は握り寿司と海老天そばです
472自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 20:37:44 ID:IziXf5J8
>>448
懐中電灯。
手回しラジオ。
カンパン。
軍手。
飲料水。
水用のポリタンク。
携帯カイロ。
カセットコンロ。

一通り揃えてあります。
でもまだ足りない物ってたくさんあると思う。
473自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 21:47:38 ID:v4Xz6FOT
>>468
うちはダシ・醤油・みりんが14:1:1ですよ。
東海の私にはこの割合でちょうど良い。夫はさらに味噌ダレ&芥子つけて食べます。
関西だと50:1:1なのか・・・
474自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 22:25:28 ID:N/NH20J3
>>466=468
つーかそれで近々作る予定なのかな?
そのレシピの1/10量で作ってみて味見して、
やっぱり濃いと思ったら、出汁で適宜薄めてみるとかどうだろ?
タネから出る塩分もあるし、後から足せないわけじゃないから
最初は薄いくらいでいいと思うけど。
475自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 23:03:22 ID:8Yvr6KYJ
関西人だから、おでんに醤油は申し訳程度だな〜
すじ肉いれるから、出汁が結構出るのかも。
私は酒を多めに入れる。
醤油はどのくらいかなあ。適当だけど、50:1:0.5かも。
476自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 10:40:12 ID:msxKyX/U
>>466
それってもしかして菊○井の?
魔法のレストランでやってたやつじゃない?手羽元入れるってやつ。
私もテレビで見たとき、なんにも考えず1500mlのダシに
醤油を100mlいれたら、真っ黒になってびびったよ。
味も濃くて、とてもおでんのダシじゃなかった。
あわててまたダシとって薄めた。
手羽元いれるアイデアはいただいていつもそうしてるけど、
あのダシは私も解せない。
テレビで放送しててそれをサイトに載せてるという行程だし
間違いならどっかで気づきそうという気もするんだけどねえ。
477自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 16:20:53 ID:WVQKr+8U
冷凍した切り餅をうまく解凍したいのですが、
さっきラップで包んでチンしたらラップにベタベタ
ついて食べるところがありませんでした。
うまい方法教えていただけませんか?
478自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 16:32:29 ID:H94Qxzwz
水につけてチンしる!
479自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 16:34:44 ID:kWBVnsc9
おもちはラップしないでチンしたほうがいいんでわ?
480自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 16:39:58 ID:p8A8dM5N
>>477
もう一回冷凍したらラップは剥がせるんじゃないかな?
で、今度はラップしないで加熱。
481自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 17:10:16 ID:uQT6Gn+m
ニットのハイネックセーターの首回りが伸びてしまいました。
ちょっと気に入っているセーターなので、何とか直せないかと思っています。
以前テレビか何かで、洗濯する時に糸で縫う?とか見た覚えがあるのですが、全くうろ覚えで困っています。
どなたか直し方をご存知の方は教えて下さい。
482可愛い奥様:2005/12/31(土) 17:23:07 ID:Wah2Jz3B
>481
10センチぐらい離したところからアイロンの蒸気をあてて形を整える。
でもものすごく伸びちゃったら完全に元通りってわけにはいかない。
綿ニットだったら縫ってあるとこ開いて、首周りを細くして縫い直すとかできるけど。

ゴム入れるってやつは、首周りが袋になってるようなデザインの場合に、
ギャザーにならないように入れておくと、ゴムの力で伸びるのを防いでくれる
ってやつです。伸びちゃってから入れてもあんまり意味ないかも。
それ以上伸びにくくはなるけど…。
483可愛い奥様:2005/12/31(土) 17:34:30 ID:uQT6Gn+m
>>482
糸で縫って形を整えてからアイロンの蒸気をあてればいいのでしょうか?
すみません、質問ばかりで。
484可愛い奥様:2005/12/31(土) 17:54:29 ID:oEkraQwV
一昨日湯通しして半分は
冷水に入れて冷蔵した竹ノ子があります。
昨日水を変えるの忘れてしまいましたが
まだ行けますでしょうか。
2〜3日食べる筑前煮に入れる予定です。
ニオイ、ヌメリはありません
485可愛い奥様:2005/12/31(土) 17:55:00 ID:Wah2Jz3B
>483
いや、蒸気当てても直らないぐらい伸びちゃってる時は、
縫いなおしちゃうこともできる、って意味です、わかりづらくてスマソ。

でも、劇的な効果ってわけじゃないからあんまり期待しないでね。
486可愛い奥様:2005/12/31(土) 19:51:15 ID:XO91i2ae
>>477
クックパー使え
あとは湯煎すると美味しいよ
487可愛い奥様:2005/12/31(土) 20:10:01 ID:WVQKr+8U
477です。
お答えくださった皆さんありがとうございました。
良いお年を!
488可愛い奥様:2005/12/31(土) 22:59:32 ID:uQT6Gn+m
>>485
ありがとうございます。
今うちのアイロン壊れていて蒸気が出ません。
まずアイロン買い直して、すぐに試してみます。
それほど伸び切っているわけじゃないから蒸気の力に期待。
489可愛い奥様:2005/12/31(土) 23:25:12 ID:R3xBJ4ku
取っ手の取れるティファールを購入しようかと思っています。

小さな深型鍋がセットに付いているタイプを買おうと思うのですが、
これを揚げ鍋として使っても問題ないでしょうか?
それとも揚げ物用の鍋を別に用意した方がいいでしょうか。
490可愛い奥様:2005/12/31(土) 23:25:59 ID:oZUzm2uo
取っ手が取れるシリーズは注ぎ口がないから、揚げた後の油を捨ててしまうので
ない限り、処理が面倒。
491可愛い奥様:2005/12/31(土) 23:46:03 ID:lebLE4F3
取っ手の付けはずしによる傷から駄目になりやすいです。
よく店頭に置いてある見本で既に傷ついている。
普通が一番ですよ。
492489:2006/01/01(日) 15:11:45 ID:86nc9vmd
>>490
そういえば注ぎ口ないですね、気付きませんでした。
別にした方が良さそうですね。

>>491
それは初耳です。以前3年くらい使ってるというレスは見た事あったんですが。
もう一度店頭の見本をよく見てみますね。

ありがとうございました。
493 【大吉】 【1410円】 :2006/01/01(日) 16:17:43 ID:pFKhYz3a
>>489
取っ手がひとつしかないと煮物のお鍋は重たくて苦労するし、
自分では結構フンパツしたつもりなのにフライパンはすぐ
はげてしまったりでガッカリの品だったよ。

置き場所がなくてしょうがなくの購入なら口出ししないが
CMの誘惑なら止めておけ。
494可愛い奥様:2006/01/01(日) 17:10:44 ID:wzYHNtQg
フライパンはまあ、消耗品ですね、やっぱり。
1年目からハゲハゲしてきましたが、まあこんなもんではないかと。
ティファール買わなくても、その辺の安いをちょこちょこ買い替えれば
十分だと思います。という私は鉄の両手パンを購入しました。
495可愛い奥様:2006/01/01(日) 17:17:09 ID:5cYYpgZX
ティファは使い方覚えればかなり有効。
偽ティファで一年練習してからティファを
ご褒美に買いました@9月
すごく使いやすいです。
だし巻き卵と揚げ物以外はほぼ取っ手無しティファで
バッチリ料理出来ます♪
だし巻き卵はティファ別売りパンで
揚げ物は古い深鍋を使っています。
大勢分を作る時は不便だけど少人数(大人2赤1)の家族なので
普段は場所取らないし、使い勝手がいいティファ様々です。
496可愛い奥様:2006/01/01(日) 17:20:13 ID:r5FRw8Xw
無名ブランドのフライパンから,ティファのフライパンに買い換えた。
前者が4年もったのに,ティファのは1年くらいでコーティングがはげて駄目になった。
497 【大吉】 【1238円】 :2006/01/01(日) 17:23:30 ID:n1LezRwb
>489
鍋大小とフライパンのセット使ってますが、便利ですよ。
なんといってもかさばらないのが◎。引き出し一つにすべて収まります。
取っ手外せばオーブンでも使えるから、ケーキやグラタンにも活躍してます。

傷は多少はつくけど(買って5年目)、剥げたり焦げ癖が付いたりというのはないです。
テフロンのフライパンより長持ちしてます。
ただ、外側の日に当たる部分の塗装が変色してきくすんできたので、
そのまま食卓に出すのはちょと気がひけるかも。

うちは揚げ物しないから気がつかなかったけど、確かに注ぎ口はついてないや。
油の入れ替えには不便かもしれませんね。
498 【豚】   【1507円】 :2006/01/01(日) 18:50:40 ID:L+VzCHaU
便乗して。レミパンで大根を焼いたら焦げが残ってしまいました。
傷つかないように焦げを落とすにはどうしたらいいですか?
499 【末吉】 【1353円】 :2006/01/01(日) 18:53:06 ID:Q20u2RSm
重曹と水入れて煮たら?
500 【大吉】 【1730円】 :2006/01/01(日) 21:25:06 ID:t3qioZso
500げと。
やっぱり重曹が一番安心ですかな。
501可愛い奥様:2006/01/01(日) 21:32:50 ID:FKmezzea
取っ手が取れるティファール、
外側が緑色のインジニオ(だったかな?)を使用して3年。

良く見れば、多少の引っかき傷はあるものの、目立つものはなしです。
焦げ付くことは一切ありません。

ティファールも価格帯・ランク・グレードがあるようですし、
スポンジで洗い、クレンザー禁止、
ヘラなどを樹脂製・木ベらを使う事で、かなりの差が出ると思います。

私のは3年前購入の取っ手が2本入っているセットです。
鍋が3個とフライパンが2個、蓋が1、密閉蓋3です。
ディスカウント店では扱いがなく、デパートでの購入です。

最近、深いフライパン(正式名称忘れました)を買い足しました。
502489:2006/01/01(日) 21:40:23 ID:86nc9vmd
色んな意見をありがとうございます。
やっぱり使用されてる方に聞くと参考になります。

よく店頭で検討したいと思います。
ありがとうございました。
503可愛い奥様:2006/01/01(日) 23:36:34 ID:aiTEDKjm
30日に買った大根(葉つきで丸のまま一本)を野菜室に入れておいたんだけど
皮がしわしわになってて、中がぶよぶよに・・・
鮮度が落ちてたんだろうけど、これ食べてもいいの?
単に美味しくないだけで大丈夫でしょうか?
504可愛い奥様:2006/01/01(日) 23:42:05 ID:hSZziCgi
干した大根みたいになっちゃったのかな。
食べられるよ。食感がちっとタクアンよりだけど。
505可愛い奥様:2006/01/01(日) 23:49:08 ID:aiTEDKjm
>504
>干した大根

まさにそうです。
やはりあまり美味しくないんですね・・・
明日雑煮に入れようと思ってたんだけど、ちょっと鬱。
とりあえず半分だけ茹でてみます_| ̄|○<レスありがとう
506可愛い奥様:2006/01/01(日) 23:57:54 ID:Ljabo5Ig
>>505
ザク切りにして砂糖と酢と塩とゆずでつければ
ウマーな漬物が出来るよ。
507可愛い奥様:2006/01/01(日) 23:59:42 ID:aiTEDKjm
>506
それ美味しそう。
明日ゆず買ってきて残りで漬物作ってみます!
508可愛い奥様:2006/01/02(月) 00:25:40 ID:Z73uHTPW
>>503
大根は、葉をつけておくと、あっというまに葉から水分がでて、しわしわに
なってしまうので、保存するときは葉を付け根から切り落として、
別々に保存しておくと、大根本体も葉っぱも長持ちするよ。
509可愛い奥様:2006/01/02(月) 02:01:46 ID:diFWONow
>503です。
やっと雑煮の下ごしらえ終了(;´д`)
大根は茹でたてみたら大丈夫そうでした。食感(゚д゚)マズーかも知れんが、まいいや。
>508
葉がついてたからマズかったのですね。
知らなかった・・・今後気をつけます。
皆さん色々教えて頂きありがとうございました。
新年から勉強になりました。
510可愛い奥様:2006/01/02(月) 10:16:44 ID:hEv/vc+q
今さらながら、おせちを作っています。
加工日・消費期限がともに31日なのですが、
塩焼きにしても食べられますでしょうか?
アドバイスお願いします。
結構高かったので、食べたいです。
511可愛い奥様:2006/01/02(月) 10:17:58 ID:hEv/vc+q
>>510すみません。
肝心なことを書き忘れました。
解凍えびです。
512可愛い奥様:2006/01/02(月) 11:49:56 ID:RDDGYA8Z
おしるこ(こしあん)は冷凍保存しても良いでしょうか?
513可愛い奥様:2006/01/02(月) 15:59:03 ID:P5MG0OGB
よろしくお願いします。
毛糸でアクリルタワシを手作りして使っている奥様、油汚れはよく落ちますか?
私は、ガス台周りの人工大理石の油ハネの汚れを
ふき取るために、メラミンスポンジを使うことが多いのですが、
頻繁に使いたいので、毛糸玉を買って手作りしようと思いました。
ただ、そこまでして落ちがよくなかったらorzだなあと思い・・。
514可愛い奥様:2006/01/02(月) 18:58:49 ID:mWm0vMPV
これからなま酢を作ろうとググっていたのですが、
大根とにんじんを切るにはどのような切り方がいいのでしょうか?
まず輪切りみたいにしてから千切りにした方が触感がいいのでしょうか?
それとも縦に四角く切ってから細切りですか?
それからいつも味がただすっぱいだけでまろやかな味になりません。
お砂糖とかもいれてるんだけど・・・・
なにか味がまろやかになる秘訣などあるんでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
515可愛い奥様:2006/01/02(月) 19:06:12 ID:ie3mV4+R
>>514
うちは縦に切ってから千切りにしてる。
酢と砂糖と出汁合わせてから一回煮立たせてる?
もうやってたらごめん。
516可愛い奥様:2006/01/02(月) 19:07:16 ID:mWm0vMPV
煮立たせてなかったーーーーーー!!
これからがんばってやってみます!
ありがとうございました〜〜〜!
517可愛い奥様:2006/01/02(月) 21:07:30 ID:POWrjH63
>>511
微妙。もう作っちゃったかね
>>513
試しに100均で一つ買ってみては?
518可愛い奥様:2006/01/02(月) 21:19:06 ID:Im0ePxj/
>>516
もう遅いよね。
次回煮立たせるときは4cm角くらいの出し昆布入れてみて。
519可愛い奥様:2006/01/02(月) 21:37:43 ID:DIlA/bVy
>513
汚れの程度によるけど、料理の油はねくらいなら落ちるよ。
うちのは毛糸を束ねただけのやつ。
かぎ針編みのふきんもこすり洗い用に作ったけど、
束の方が使い勝手がいいです。コップの奥まで楽々洗える。

アクリル毛糸なんて100円ショップで買えるんだから、
気になるなら試してみれば?
520可愛い奥様:2006/01/02(月) 21:38:58 ID:zCc5En1o
>>481
もう見てないかな。
前に伊東家の食卓でやってた気がする。
伸びたところ(ニットの首や手首など)に糸を波縫いして
巾着袋みたいに軽く絞った状態でアイロンをかけるの。
521可愛い奥様:2006/01/02(月) 21:41:28 ID:zCc5En1o
520です。
アイロンは直接当てずに浮かせてスチームをかけます。
522可愛い奥様:2006/01/02(月) 23:04:16 ID:sdkBvubi
>>484
もう見てないかもしれないけど
冬場ならたぶん大丈夫。
たぶんとした理由は、半分に切るときに
庖丁やまな板、手にどれくらいの雑菌がついているか
わからないから。
入れてあった水が匂ってなかったら、まず大丈夫と思うよ。
どっちみちそのあと加熱だしね。
でも、すごく心配ならやめましょう。たいした値段じゃないと思うので。
心配しつつ食べるのよくないし。
523可愛い奥様:2006/01/02(月) 23:35:27 ID:WbyTtQIS
>>513
愛用中。
メラミンより傷を作らないのでお勧め。

レンジの油汚れもアクリルたわし+重曹(その後拭きあげ)で掃除してますが、
クレンザーや洗剤より汚れ落ちがいいです。
エコなど気にしないダラ奥ですが、手荒れもしなくてイイ。
524可愛い奥様:2006/01/02(月) 23:52:52 ID:P5MG0OGB
>517、519、523さんありがとうございました。
メラミンも高くはないのですが、頻繁に使うとなると、
やはりアクリル毛糸で手作りの方が安くつくので、まずは100均で買って
やってみます。ノシ
525可愛い奥様:2006/01/03(火) 12:25:39 ID:nnUwuBoT
家事ではないのですが・・・
出張中の夫に代わって夫宛に来た年賀状の返事を書いているのですが、
面識のない人には一言書こうにも書けず・・・
「皆様の御多幸を・・・」みたいな文句書いて私の名前でいいのでしょうか?
それとも夫の名前の後に「代」とか「妻」とか書くんでしょうか?
526可愛い奥様:2006/01/03(火) 12:38:33 ID:XEphrQX2
それって一言書いた後に、サインみたいに名前入れるって事?
普通に差出人の所を連名にしておけばいいと思うけど。
527可愛い奥様:2006/01/03(火) 12:40:42 ID:n1jrUlNN
>>525
「内」と書いた記憶が・・・曖昧です。
調べてみます。
528可愛い奥様:2006/01/03(火) 12:45:19 ID:cS6idB1g
代とか妻ってのは見たことないな。
手紙でそういうパターンだと、内が正しいけど、年賀状でそう書いてあるのも見たことない。
529可愛い奥様:2006/01/03(火) 12:47:50 ID:wuVFuw7/
妻が書いてアタリマエ〜とうちの旦那は思ってたよ>年賀状
530可愛い奥様:2006/01/03(火) 12:54:20 ID:n1jrUlNN
>>526
調べてみました。
御主人が出張中なので代筆の理由になると思います。
一応、代筆する理由とお詫びを書くのが正しいようですが
年賀状なのでスペースによるのでしょうか?

奥様が代筆なので「内」です。
親の代わりに、娘が代筆した場合は「代」です。

526さんも書いてますが、一般葉書と年賀状との違いはどうなんでしょうか?
相手の方との関係にもよりますよね。難しい。。。。
531525:2006/01/03(火) 13:18:30 ID:nnUwuBoT
>>526>>529
ありがとうございます、勉強になりました。
「主人が出張中で代筆で失礼します」と一言添えて、決まり文句、
最期に夫の名と「内」、でいいでしょうか。
年賀状は家族の名前を印刷したものです。

でも妻が書いて当たり前、と思う人もいるのですね。
いきなり見知らぬ奥さんからって驚く人もあんまりいないのかな。
532可愛い奥様:2006/01/03(火) 13:19:19 ID:ztLDjGBA
焼豚って冷凍できますか?
スライスしてラップとかで
533525:2006/01/03(火) 13:19:24 ID:nnUwuBoT
>>530さん抜けちゃった、ありがとうございました。
534可愛い奥様:2006/01/03(火) 13:30:41 ID:rapoJ/Bx
気が早い質問なんですが、年末に親戚から、その家でついた鏡餅を頂きました。
今は飾っているのですが、鏡開きの日に食べる時、切らずに割る方法・・
木槌なんか持ってないし、そのためだけに買うより、一般的な家庭であるもので
あの固い餅を割る道具って何がいいでしょうか。
535可愛い奥様:2006/01/03(火) 13:33:40 ID:H8LwBwlk
実家は包丁の背か持つとこで割ってた気ガス。
536可愛い奥様:2006/01/03(火) 13:48:27 ID:v09knIf4
>>534
下に人がいないか十分気をつけてビルの5階くらいから落とすw
537可愛い奥様:2006/01/03(火) 13:50:11 ID:59M9oeNK
>>534
鏡開きの日にはカラカラになってて楽に切れる気ガス。
538可愛い奥様:2006/01/03(火) 13:54:14 ID:wuVFuw7/
>>534
その頃にはカビがいっぱいで食べるのを諦めてそう
539可愛い奥様:2006/01/03(火) 14:01:11 ID:sGRkRnbf

新年初洗濯でやってしまいました、、、。
週刊誌1冊と一緒に洗濯。
干す時になって、信じられないほどの量の紙くずに気づきました。
頭が真っ白になってしまい、そのまま干しましたが、
どうしよう。
半端じゃないほどの紙くずだ。
こういった洗濯物の紙くずはどうやって取るのが一番ですか?
どなたかナイスアイディアを首を長ーくしてお待ちしています。
540可愛い奥様:2006/01/03(火) 14:07:50 ID:i5tO3KWw
>>539
濡れているうちは取れにくいけど、完全に乾くとバサバサ何回も振るとほとんど取れるよ。
仕上げは色の濃いものはテープでペタペタかな。それ以外の目立たない外出着以外は放っておく。
ただ週刊誌となると半端じゃない紙の量だし、乾くにつれて風でご近所さんに紙くずが年明け早々舞い込むわけで…
そっちの方が心配。
541可愛い奥様:2006/01/03(火) 14:10:49 ID:XEphrQX2
週刊誌一冊がどういうシチュで洗濯機に入り込んだのか気になるw
542可愛い奥様:2006/01/03(火) 14:16:16 ID:/HNMSMmP
IH使ってる人います?
新しく導入しようと思ってるんですがオールメタル対応か
そうでない物か迷ってます。
ニュース板のスレで訊いたのですが、「鍋が変形したり
(熱の通りに)【むら】が出来たりするらしいんですが」って
書いたら うちでは町が出来ましたとか空港が出来ましたとか
ちゃかすばっかりで答えをくれません。
使った経験者の奥様はいますか?
543可愛い奥様:2006/01/03(火) 14:21:30 ID:sGRkRnbf
>541
夫がお風呂に入りながら週刊誌読んで、上がった際に洗濯籠へぽいっっ。
確かに私も悪いんだけど、夫の「なんだよ、確認しなかったのか?(完全に責め口調で)」
のひとことにカッチーン!
お前が入れるのが悪いんだろ!
544可愛い奥様:2006/01/03(火) 14:39:55 ID:nRNuRUy3
>>534
金槌じゃダメなのか?
545可愛い奥様:2006/01/03(火) 15:02:25 ID:yR6MddvW
牡蠣フライを作る時にポイントはありますか?
546可愛い奥様:2006/01/03(火) 15:21:58 ID:doZxYo4I
>>542
オールメタル対応でないIH使ってます
私はIH用の鍋をいくつか買ってそれを使っているので
特に不便は感じません
IH用でないアルミ鍋、鉄フライパンを主人が使ったことがありますが
その時はとけなかったようです(おすすめはしまへんが)
ま、鍋にこだわりのある奥なら少し考えた方がいいのかも
547可愛い奥様:2006/01/03(火) 15:57:10 ID:/HNMSMmP
>>546 有難うございました。
548可愛い奥様:2006/01/03(火) 19:44:25 ID:eJJ/uhN3
>>545
あげすぎない、洗わない、洗い過ぎないとか?
549可愛い奥様:2006/01/03(火) 21:11:48 ID:Pg9H92LX
>>512
冷凍おk。後で小分けがしやすいようにしとくと尚いいよ。

>>534
鏡“割り”の部分は気分だと思ってもいいのじゃまいか?
だって割っても小さく砕けるか、芯の部分だけ残るかで、
食べやすい大きさになるとは思えないもの。
最初の1発だけすりこ木なんかでガツンと叩いて、
後は包丁で切っちゃえばw
550可愛い奥様:2006/01/03(火) 21:28:50 ID:Pg9H92LX
>>542
調理家電板にこんなスレがありましたわよ奥様。

【電磁調理器】IHクッキングヒーター 4台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1135397471/

オールメタル非対応のコンビIH(片方はラジエント)を使用中。
両方IHと迷ったんだけど、使い慣れた鍋も惜しかったし
実家(両方IHと2口ガスコンロ併用)でIH対応のアルミフライパンを使った時に
思ったより加熱ムラがあったので、片方はIHじゃない方がいいかなと。
そうなるとオールメタル対応までは不要と感じたので。
551可愛い奥様:2006/01/03(火) 21:41:03 ID:c0bzTU85
>>545
大根おろしで洗う。
552可愛い奥様:2006/01/03(火) 21:44:17 ID:mLdDi4/C
スレたてるまでもない方に質問しましたが、全然、レスがつかないので
こちらで改めて聞いてみようと思って、引っ越してきました。

重箱を畳の上に載せて開けるのはNGなんでしょうか?
そういう画像をみた人に汚いと云われて、正直心外で・・・

元々、和室は特別な日しか使わない部屋で
お座敷やちゃぶ台はありません。お膳台が欲しいと思っている所ですが・・・
553可愛い奥様:2006/01/03(火) 21:47:54 ID:r+9wqUJ8
>>552
シチュエーションがわからない。
テーブルの上に置いたり出来ないのかなぁ?
畳の上=足で歩く場所
だから、気分は嫌な感じ。
そのまま畳の上で開けてみんなに分けるの?
おひつでも、お膳とかに乗せて置くと思うけど。。
554可愛い奥様:2006/01/03(火) 21:52:26 ID:MAqjwO7y
>>552
私も状況がわからないので何とも言えないけど、
写真を撮るためだけだったら下にきれいな柄の風呂敷や
テーブルクロスのようなものを敷くかな?
家族だけならお弁当気分で畳に直置きもありだけど、やっぱり敷物は敷くかな。

私の場合、歩く場所だから汚いというよりも汁などで畳が汚れるのが嫌だな。

555可愛い奥様:2006/01/03(火) 21:52:36 ID:krpX0e4w
別に汚いとは思わないけど・・・
抹茶碗だって、畳の上にそのまま置くしね。
(茶室だって、畳の上を足で歩くことには変わりない)
556可愛い奥様:2006/01/03(火) 21:53:09 ID:7mA6I6fn
>>552
お茶事だと畳に直に置いていただくのは当たり前だけど・・・
その前に畳は濡れ雑巾で拭いてね。
557可愛い奥様:2006/01/03(火) 22:00:58 ID:wuVFuw7/
茶道では器を畳の上にじかに置くことが多いけど…
開けた重箱からそれぞれお料理を取っていただくの?

お膳が人数分しかないから、お重は畳の上に置くしかないとか?
558可愛い奥様:2006/01/03(火) 23:25:34 ID:mLdDi4/C
552です。たくさんのレスをありがとうございました。

我が家の和室は床の間で、家具はお茶箪笥しか置いていない
な〜にもない部屋なんです。
ズバリお茶事感覚で、まず畳の上に重箱を開けて(開ける前に掃除済み)
ひとつずつ取り皿に移してから、頂いたけど、ちょっと食べにくいんですよね。
こう、もっと正しい頂き方は別にあるじゃないかと聞いても
主人もよくわからないというので、話は終わってしまいました。

たしかに、何か敷いてから重箱を開けたほうが見た目もいいし、
畳が汚れなくてすみますね。
実は気をつけていても少しはこぼれてしまって、最後には濡れ雑巾で拭く羽目になりました。
やっぱりお膳台が欲しいですね。
559可愛い奥様:2006/01/03(火) 23:46:39 ID:14mNWhvg
>>558
あちらのスレでも見てはいたのですが…

ぜひ今年は、
何か、テーブルを買いましょうね。

あまり出番がないのなら、
使わない時は、立て掛けられる物が良いかもしれませんね。

畳の上に直置きの器を複数の人で取るのは、
あまり美しいとは思えないので。
560可愛い奥様:2006/01/03(火) 23:59:48 ID:rapoJ/Bx
>558
年末、大掃除中にぎっくり腰になった自分としては、嫌がらせとしか思えない配置
561可愛い奥様:2006/01/04(水) 11:52:42 ID:+ygXFYyV
自家製の黒豆の煮物って,冷蔵庫内でどれくらい日持ちがしますか?
「黒豆」「賞味期限」などでぐぐったけどよくわからないorz
562可愛い奥様:2006/01/04(水) 12:26:27 ID:8m6C/IuM
>>561
調味料たっぷりなら、わりと持つけれど、薄味だったら、あまり持たない。
ですから、一概に「どれくらい持つ」とはいえません。
自家製なら、ご自身の嗅覚その他を総動員して判断するしかないと思います。
563可愛い奥様:2006/01/04(水) 12:31:24 ID:hNq0xPWZ
>>561
日持ちさせたいのなら、一度火を通したら?
564可愛い奥様:2006/01/04(水) 12:42:05 ID:wXH+FhQI
>>561

31日に煮たけど、うちのはまだまだ大丈夫だなあ。(冷蔵保存中)

でも、食べ切れなかった分は、そろそろ冷凍するつもりです。
565可愛い奥様:2006/01/04(水) 12:56:07 ID:k1KNlaIR
>>561
煮豆は,近所の人をよんで早く食べるにかぎる!
566可愛い奥様:2006/01/04(水) 14:53:56 ID:DzZ+S+lU
フローリンク゜を、米のとぎ汁で磨いてみようと思うのですが、
とぎ汁拭きの後、もう一度水ぶきした方がいいのでしょうか。
せっかくのとぎ汁の後を水ぶきするのは勿体無い気がしますが、

とぎ汁を植木にやっていて、汁には栄養素が多いから、
鉢にカビが生えたという話を聞いたことがあり、
もし↑のような理由で床がカビちゃったら、本末転倒だなあと思いました。
ぐぐった限りでは、どうもとぎ汁のみでフィニッシュのようですが。
567可愛い奥様:2006/01/04(水) 15:04:12 ID:gAP5A4K5
フライパンを洗った後必ず火を通して水気を飛ばすのですが
トメ宅でそれをやったらいちいちそんな事してるの???と

( Д )    ゚    ゚  こんな表情されたのですが・・皆さんとこはどうしてますか?
568可愛い奥様:2006/01/04(水) 15:05:08 ID:Varg4nA+
好き好きだろうからほっとけばいいと思う
569可愛い奥様:2006/01/04(水) 15:13:33 ID:gAP5A4K5
はい。好き勝手にやらせていただこうと思います。
570561:2006/01/04(水) 15:42:15 ID:+ygXFYyV
ありがd。とりあえず火入れして、それでも残ったら冷凍します(`・ω・´)
571可愛い奥様:2006/01/04(水) 15:53:10 ID:we+QaH4S
>>567
あなたが洗ったフライパンが鉄製ならあなたのやってる事は正しい。
でもそれがフッ素樹脂加工されてるフライパンだったら・・・

( Д )    ゚    ゚  こんな表情されるだろ。
572可愛い奥様:2006/01/04(水) 16:36:59 ID:zANZCcGO
31日に鳥モモとササミを切って、酒につけてあるものがあります。
1日に半分ずつ使ったのですが、今晩、残りの半分を使っても大丈夫でしょうか。
3日もたってるけど、お酒に漬けてると傷みやすいとかありますか。
573可愛い奥様:2006/01/04(水) 16:45:57 ID:OSuCPb5m
>>572
傷みやすいと言われる鶏肉なので、
私だったら、処分します。

使う予定がない時は、多少味などは落ちますが、
すぐに冷凍した方が、悩んだり、捨てたりすることが減りますよ〜
574可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:07:35 ID:7XPgcUaC
年末に買った食器洗いのスポンジをさっき開封。
ドラッグストアに売ってる250円の四角いタイプ。
いつもと違う種類を買ってみたんだけど、開けてみるとスポンジが湿ってべちょべちょ。
絞ると水分がたれて来る。
食器洗剤つけても全く泡立たないし、もしかして不良品?こういう仕様のスポンジってありますか?
パッケージには「湿ってます、泡立ちません」とはどこにも書いてないです。
575可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:09:46 ID:Qi6fOHOW
種類によっては、しめっているものもあるけれど
(外国製など)、不思議なら製造元に聞いてみるのが
一番。不良品かもしれないですし。
576可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:12:39 ID:bLPdKkBY
長さ50aもあるような長いもが5本もある。
配る近所も無し。

とろろ汁、山かけ、とろろそば・・
577可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:16:27 ID:w9zOl9GT
>>576
火を通すとかなりウマい。
輪切りにしてバターで焼き、チーズを載せるだけでもウマい。
粘りがあるのなら、揚げ物にしてもいいかも。
短冊切りにしてポン酢で和え、数時間置いてもウマい。
つーか色々レシピあるからぐぐれ。
578可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:17:19 ID:LisXQNj/
うん裏山。
579可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:20:24 ID:7XPgcUaC
>>576
私が大好物なレシピを書いとく。

皮むいて薄めの短冊切り。
梅干(うちは安売りのはちみつ漬け)を小さくちぎって酢と切った長いもと和える。
半日くらい冷蔵庫に寝かせる。出来上がり。
パリパリでウマー。すっぱさがたまらん。
580可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:21:06 ID:iFLsl2H9
>>574
それって、無数の不定形な穴のあいてる感じのやつ?
セルローススポンジなんじゃないかな?
だったら、水分を含んだ状態でないと、カチカチになっちゃうんですよ。
あわ立ちは確かによくない。ただ、捨てたときに自然に帰りやすいと言うことで
エコな奥様には使われてるよね。
私もあまり好きじゃないんだけど、某ネズミの推奨するスポンジもセルロースだな。
581可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:22:46 ID:N6CXaKxW
>>576
お椀に昆布を敷く
蛤一人7,8個と酒少々ふりかけ
蒸し器で蒸す
蛤が開いたら摩り下ろした長芋をかける
蓋を閉め、火を止め、長芋がふんわりとふくらんだらできあがり。

ウマーよ。
582可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:24:51 ID:NLt85gNL
息子が胃腸からくる風邪のせいか、
ゲロを吐きまくり家中が臭くなりました。
ジュータンにもしました。
こうゆう時は消臭はどうしたらいいのでしょうか?
583可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:27:20 ID:iFLsl2H9
長いも、とりあえず消費する事自体が大変なら
酢水につけて、一気にすりおろして
ジップロックに流し込み、平らにして冷凍しれ。
これでほぼ永久に持つからw コチコチに固まりかける前に
さいばしでぎゅ-っと押して、袋の上から線を引いておけば
必要な分だけボキボキ追って使える。一人分のやまかけそばも、とろろ汁もすぐ出来る。
584可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:31:21 ID:GBW4WSqa
>>572
私なら食う。

>>576
1/4の大きさに切った海苔におろした山芋をスプーンで載せて包んで
油で揚げる。天つゆで食べるとうまい。
お好み焼きに大量に入れる。もちもちふっくらうまい。
585可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:31:41 ID:7XPgcUaC
スポンジを質問した>>574です。レスありがとう。

>>575
スポンジは日本製。電話してみたけどずっと話中。また明日電話してみます。
>>580
穴は開いてないです。ごく普通の日本製の3層になったスポンジ。
水分含んだスポンジもあるんですねー。
586可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:32:07 ID:9xLmzhMv
>>576
お好み焼きに混ぜるのはどうかな?
ふっくらして美味しいよ。
587可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:45:02 ID:/u0VSx7+
>>581
>蛤一人7,8個と
マジ?アサリの間違いじゃないの?
588可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:55:54 ID:pApQEVRy
>>576
輪切りにして、甘辛く煮付けるとおいしいよ。
大好きなお弁当のおかずだった。
589可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:58:54 ID:UEF3XK6I
>>587
蛤。
最近のアサリは味が弱い。
590可愛い奥様:2006/01/04(水) 18:11:35 ID:WrFLlUM/
一人7,8個は多すぎない?それだけでお腹一杯になっちゃうよw
591可愛い奥様:2006/01/04(水) 18:14:01 ID:SoULjg4e
>>582
ゲロ臭、尿臭には重曹いいよ。
現場にもさっとかけて、しばらく置いてから掃除機で回収
あとはファブでもかけとけ
592可愛い奥様:2006/01/04(水) 18:26:23 ID:zANZCcGO
572です。
>>573
トリが傷みやすいの知りませんでした。
バタバタしてて、冷凍するの忘れてたんですよね。
今回は捨てます。

>>584
ここで聞くまでは食べる気まんまんだったのですが、
大事をとってやめておきます。ありがとう。
593582:2006/01/04(水) 19:09:58 ID:NLt85gNL
<<591
ありがとうございます。重曹ふりかけてみます。
594可愛い奥様:2006/01/04(水) 21:25:08 ID:cLee3T3Q
>>587
蛤どんぶりって感じだよねぇ。
595可愛い奥様:2006/01/04(水) 22:10:22 ID:Vdf2k+54
はまぐりもアサリをちょっと大きくしたくらいの大きさのが
一番おいしいんじゃなかったっけ?
海の家にあるようなのはお澄ましにならない。
おわんに入らないので。
596可愛い奥様:2006/01/05(木) 09:00:50 ID:c4ZY9Pfw
天ぷら鍋を購入したいのですが、大きさについて悩んでいます。
(夫婦2人幼児2人の4人家族です。)
クロワッサンのふたつき鍋を検討していて、一番小さいサイズが20cmでした。
小さくて収納に困らなくていいかな、と考えているのですが、
鍋が小さすぎると美味しく揚がらない・・・とか問題点はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

>>574
うちも年末の安売りで黄色と緑の2層になっているスポンジを買ったのですが、
袋を開けると湿っていました。で、泡立ちも悪い。
何度かこのスポンジ買ったことあるけど、こんな状態初めてです。
古いからでしょうか・・・。
597可愛い奥様:2006/01/05(木) 09:51:51 ID:S4y2/rat
>>596
鍋が小さいと、一度に沢山揚げられないから、
何度も揚げることになるね。
無理して沢山いれちゃうと、油の温度が急激に低くなり
美味しくはならない
理想は、多目の油で揚げるといいんだけど。
20センチの鍋だと、とんかつなどの大物揚げるのが大変じゃない?
それは大丈夫?
私は、26センチの深型フライパン使用してます。
598可愛い奥様:2006/01/05(木) 10:07:16 ID:ufvpGleQ
>>596
フライヤーがお勧め。
温度設定も簡単だし、小さい子がいる家庭では安全。
599可愛い奥様:2006/01/05(木) 11:01:04 ID:N0QBr1C1
>>596
私は大きいものは中華鍋、小さいもの用に
ハゲたテフロンの小鍋使ってる。
やっぱり少量の油で大きなものを揚げるのは温度が下がるから
美味しく無い。
世の中には家庭の揚げ物にはあまり(味に)こだわらない人も
多いのでそれぞれだが。
600可愛い奥様:2006/01/05(木) 12:20:50 ID:eUgtGWz5
>>596
クロワッサンのじゃないですが、20センチくらいのてんぷら鍋を持ってます。
夫婦2人と2歳児1人、計3人家族です。
自分で粉をはたいた常温の揚げ物にはなんら苦労はありませんが、
冷凍物を揚げると、温度が下がり過ぎてるのを感じます。
特に厳しいのは冷凍コロッケ。
温度下がっちゃうと、ヒビが入るんですよね・・・

お子さんが2人でしたらこの先食べ盛りがやってきましょう。
お誕生日パーティーで大量のから揚げ作ったりするかもしれない。
20センチの専用鍋はすぐに限界がくるような気がしますよ。
601596:2006/01/05(木) 12:51:38 ID:c4ZY9Pfw
天ぷら鍋の件、レスありがとうございました。
やはり小さいと困る点もありますね・・・。
中華なべと使い分けるか、大き目を買うか、フライヤーも考慮に入れつつ、
20cm購入は再検討してみます。
602可愛い奥様:2006/01/05(木) 13:09:38 ID:e1/BTVaY
開封して半分使って冷蔵庫に入れてある栗の甘露煮があります。
どのくらいの期間ならだいじょうぶでしょうか。
603可愛い奥様:2006/01/05(木) 13:11:11 ID:HydEV0bP
夫がシャツに烏龍茶をこぼして染みを作ってきました。
一度漂白剤で洗濯機で洗ってみた物の、全く落ちてません。
どうしたら落ちるか教えて下さい。
シャツはガーゼのような生地です。
604可愛い奥様:2006/01/05(木) 13:12:31 ID:rh6talE/
ピンポイント漂白でも駄目なのかな
605可愛い奥様:2006/01/05(木) 13:16:17 ID:OkJZcgui
>>603
紅茶のシミだと大根おろしか炭酸水でやってみれ
って出てくるね
お茶系のシミは落とすの難しいらしい、プロでも
606可愛い奥様:2006/01/05(木) 13:16:18 ID:HydEV0bP
>>604さん 早速ありがとうございます。
ピンポイント漂白したんですが、その部分だけはなんとか薄くなっているものの、
かなりの広範囲でこぼしたようで、ピンポイントではおっつかないのです。
捨てる、は最後に取っておくとして結構気に入ってるので何とかならんもんかと・・・。
607603.606:2006/01/05(木) 13:17:01 ID:HydEV0bP
↑603です
608可愛い奥様:2006/01/05(木) 15:25:12 ID:hlCCpm7U
>>601
遅かったかな。
うちでは28cmの中華鍋型テフロン加工のフライパンで炒め物をするんだけど
揚げ物もそれでやってます。
とんかつとか大きな揚げ物をするとき20cmじゃ小さすぎて一枚ずつ揚げて時間がかかったり
温度が下がり過ぎることがありますが、
これだと口が広いので大きな物、大量でも便利です。
わざわざ揚げ物用に買うのも邪魔になるよね。
609可愛い奥様:2006/01/05(木) 17:00:20 ID:xc7hfM2H
クリームシチュー作ったら味が薄くなりました。
コンソメとか塩とか入れてみたんだけどなんだか薄っぺらい味です。
こんな時どうしたらいいですか?
610可愛い奥様:2006/01/05(木) 17:04:16 ID:rh6talE/
生クリームと生マッシュルーム投入
611可愛い奥様:2006/01/05(木) 17:26:08 ID:bEhak/Y8
ホワイトソース作って投入
612609:2006/01/05(木) 17:39:47 ID:xc7hfM2H
>610,>611
ありがとう。
でもどっちもできないです。
613可愛い奥様:2006/01/05(木) 17:47:39 ID:weZCzJQF
>>612
味が薄っぺらい理由はわかってるのか?市販のルーで水多い、とかなのか?
コクがないなら炒め野菜とか何でもいいからタンパク質入れる
とろみがないならバターと小麦粉を練ったもの溶かす
どれも無いとは言わせない。
614609=612:2006/01/05(木) 18:09:10 ID:xc7hfM2H
>613
そうです。市販のルーで水多いです。
野菜は玉葱しかないからバターと小麦粉を練ったものを溶かしてみます。
615609=612:2006/01/05(木) 18:19:51 ID:xc7hfM2H
>613
ありがとう。
バターをレンジでチンして小麦粉を入れて練ったものを溶かしました。
ちょっとコクととろみが出た気がします。

616可愛い奥様:2006/01/05(木) 18:34:29 ID:rh6talE/
玉ねぎを微塵切りにして、レンジで適度に加熱して
その後バターでいためて投入しては
617可愛い奥様:2006/01/05(木) 18:43:15 ID:7MyLtdzO
本鋼の包丁をいただいたのですが、ものすごく錆びやすくて参ってます。
いろいろググってはみたのですが、使ったらすぐに水気を拭く、など
ダラには厳しい手入れ法が。
錆びにくくなる方法や使い方ってあるでしょうか…
618可愛い奥様:2006/01/05(木) 22:00:53 ID:Nd8KXvQ5
>>609
チーズは?
619可愛い奥様:2006/01/05(木) 23:35:44 ID:DlVxglnH
>>617
残念ながら、こまめに水気を拭き取るしかありません。
きちんと手入れすれば一生ものですから、大事にして下さいね。
620617:2006/01/06(金) 00:22:43 ID:q/i1zlto
>>619
がんばって手入れするしかないですか…ありがとうございます。
何か裏ワザでもないかしらと思ってたんですが、甘かったですね。
621可愛い奥様:2006/01/06(金) 02:34:36 ID:etKospnB
>>617
うちは使ってすぐ洗ってガス火であぶっているけど
それでも微妙に錆びる。(根元のあたり)
食器洗い機に入れても放置はダメみたいだし。

んで面倒くさくて、結局ほとんど使ってなかったりしてます
これが一番さびる原因かも、と思い始めた今日この頃。

>>619
普段どういった感じ手入れされてますか?
ご自分で研ぐ石使って砥がれたりしてます?
一応ぐぐってみたりはしたんですが、なかなか難しそうで。
やぱり研ぎはプロにお願いするのが一番いいかな。
622可愛い奥様:2006/01/06(金) 09:05:47 ID:y+IKuSLn
>>600
亀ですが、冷凍コロッケは低温の状態から
揚げ始めると割れにくいですよ。
私は入れたら泡立つか否か、もしくは
それより低い温度の状態で投入します。
623可愛い奥様:2006/01/06(金) 10:34:33 ID:oduyB0n9
>>615
もう昨日の話だから遅いかもしれないけど
カレーやシチューなどとろみが欲しいときは
餅を削って入れて煮ると良いみたいよ。何かのテレビで見た。
624可愛い奥様:2006/01/06(金) 11:22:09 ID:TaDdb4UQ
伊藤家で、冷凍コロッケは一度レンジでチンして
常温に戻してからあげると、すごくウマーになる!
とやっていましたよ。
625可愛い奥様:2006/01/06(金) 11:23:08 ID:TaDdb4UQ
下げ忘れてしみません。
追記:そして常温に戻してから揚げると、破裂は防げるようです。
626可愛い奥様:2006/01/06(金) 11:52:41 ID:qgbyQ9Vw
包丁の錆びの件だけど
私も鋼に勝る切れ味無し!と思ってるんだが
めったに出番がない柳歯や大きい出刃は、使ったら拭く→火のそばに放置(乾燥)で
新聞紙にきっちり包んで保管してます。
新聞紙が湿気を防ぐとともに、インクの油分が保護膜になってるみたい。
もちろん、これでも完璧に錆びは防げないが、ただ箱に入れてしまうよりは
ぜんぜん錆びの出方が違う。
627可愛い奥様:2006/01/06(金) 13:16:32 ID:QladBOOW
錆びたらどうしてます? そのまま? ご自分で研ぐ?
628可愛い奥様:2006/01/06(金) 15:03:39 ID:cH9YRJny
627>
研ぐ
629可愛い奥様:2006/01/06(金) 16:15:08 ID:KUJjS3Gm
>>628
東急ハンズで角度を決めるアダプターみたいなのが売ってるので、
それを使って研ぐと簡単。
630可愛い奥様:2006/01/06(金) 16:47:40 ID:MoRtokx8
玉ねぎスライスを食べたいのですが、いつも辛くて食べられません。
どうしたら辛くない玉ねぎスライスになるのでしょうか。
どなたかお願いします。
631可愛い奥様:2006/01/06(金) 16:49:34 ID:CS9gfaQE
切ってから包丁の上でしばらく放置するよ。
水にさらすと血液さらさら成分が流れると聞いたので。
632可愛い奥様:2006/01/06(金) 16:57:10 ID:MoRtokx8
ありがとうございます。
放置でよいのですね。これからやってみます。
633可愛い奥様:2006/01/06(金) 17:02:39 ID:9YcN4mSX
>>630
普通の玉ねぎなんだろうけど、いつもはどう作ってるの?
縦切り?横切り?スライサーか包丁か?
サラダ用玉ねぎや赤玉ねぎは辛味が少ないよ。
水にさらすのも短い時間で済む。

成分より何より絶対辛くないようにって事なら、繊維を断ち切るように
横向きにスライスして、ほんのちょっとの塩で揉んでさっと洗い流す。
私は使わないけど、スライサーだとより薄く切れると思う。
サラサラ成分は大事にしたいところだけど、
うちは子も一緒に食べるから、生食の時は水さらしするよ。
匂いも減って食べやすい。
634可愛い奥様:2006/01/06(金) 18:41:33 ID:2ROlSpQ3
明日は七草粥ですね〜
お昼に食べたいのですが、おかゆだけだと
旦那は足りないと思うので、他に何か作りたいのですが、
思いつきません。
七草のおかゆに合いそうなお料理ってありますか?
635可愛い奥様:2006/01/06(金) 18:47:53 ID:cFJr/AUP
>>630
成分が抜けるのを気にせず辛味取りたい時は
水にさらして、水の中で軽くモミモミします。
モミモミが激しいほど、辛味は抜けます。

で、有効成分と味がたっぷり溶けているその水で、味噌汁作ります。
(具は別に入れる)
636可愛い奥様:2006/01/06(金) 18:52:52 ID:qgbyQ9Vw
>>634
がんもどきの含め煮とか
だし巻き卵とか
ふにゃっとした口当たりのものがおかゆには合いますね。

うちは、食べ盛りの子がいるので、カツのとじ煮をつくるつもり。
三つ葉いっぱいのっけて。
七草粥の「胃を休める」という本来の目的にはそぐわないけどねw
637可愛い奥様:2006/01/06(金) 18:55:55 ID:QladBOOW
>>636
ウマホー

おなかすいた…。
638可愛い奥様:2006/01/06(金) 18:56:16 ID:KVei3ncr
七草粥、以前作ったのですが泥の味になりワンちゃんのご飯になりました(´・ω・`)
一応、草は別茹でして加えたのですが雑草味を薄めるためにはどうすればよいでしょう?
639可愛い奥様:2006/01/06(金) 19:49:17 ID:oHzchB8E
>>638
少しショウガを入れてみるとか、梅風味にしてみるとか。
640可愛い奥様:2006/01/06(金) 20:07:04 ID:6RJC0fne
>>638
草の入れすぎってことはない?
香味の強い物は気持ち入れとくだけでいいよ。
気持ちの問題だからさ。
641可愛い奥様:2006/01/06(金) 20:20:16 ID:AOGu0P+8
草は、ほんの彩りぐらいの少量で十分だよね。
パック売りしてる七草、全部使うには何人分の粥が必要なんだろう・・・
642可愛い奥様:2006/01/06(金) 20:52:52 ID:mCZk+5Jc
>>626
火のそばに放置したら「なまくら」になりますよ。

643638:2006/01/06(金) 21:04:14 ID:KVei3ncr
みなさまありがとうございます。
そういえばスーパーで買った一パックまるまる使ったと思います。
あまりのまずさにあれ以来作ってなかったのですが明日買い物行ったときに
気が向いたらまたチャレンジしてみます。
644可愛い奥様:2006/01/06(金) 21:25:56 ID:Ac04P7/e
>>643
私は丸々1パック使ってるよ。
卵を入れたり、シラス干しを入れたり、鶏肉を入れたりと
味付けをすると、草臭くなくなるかも。
645630:2006/01/06(金) 23:09:28 ID:MoRtokx8
みなさまありがとうございます。
いつもは繊維と平行に包丁で切って少し水にさらしてから食べていました。
たまに無性に食べたくなるのですがいつも辛くて・・・
今日は632のレスのあと外食に急遽変更になってしまい、
チャレンジしていませんでした。
次回チャレンジしたいと思います。
646可愛い奥様:2006/01/07(土) 01:23:16 ID:3cdV2S+t
最近梅干が好きで昼飯はいつも梅干のおにぎり。
種とって握るんだけど、少し身が付いてる種を捨てるのがもったいなくてどんどんたまってってる。

種(わずかな身)を生かせるレシピってあります?
思い切って捨てたほうがいいかな・・・
647可愛い奥様:2006/01/07(土) 01:26:41 ID:dQYo6kHl
>>646
お茶にぶっこんで飲む
648可愛い奥様:2006/01/07(土) 01:28:30 ID:Ilg4G+WS
>>646
うどんそばに入れる
649可愛い奥様:2006/01/07(土) 01:30:12 ID:qCtHDs4t
そーめんやにゅうめんに入れる
650可愛い奥様:2006/01/07(土) 01:35:54 ID:wnpMrSp9
■梅干の種に美白効果あり
梅干の種と日本酒で作った美白水がカサカサ肌をしっとり肌にし
また美白効果があるというもの。梅の種の中には「アミグダリン」
という成分が含まれていてこれは活性酸素(発ガン性起因物質)
を抑えて炎症を鎮める効果があるとされています。
この「アミグダリン」の炎症を抑える効果と日本酒に含まれる
コウジ酸の美白効果が相まって以上のような効果が生れるそうです。
●作り方
1.梅干の種4〜5粒を日本酒200mlを入れたビンの中に入れ、
 冷蔵庫の中で一週間程保存。
2.それをガーゼでこす。
3.脱脂綿に湿らせ、顔につける。
冷蔵庫保存で2週間程度もちます。
お肌に合わないときはご使用をおやめください。
651可愛い奥様:2006/01/07(土) 01:42:42 ID:Ilg4G+WS
>>646
握りながらしゃぶる。
652可愛い奥様:2006/01/07(土) 01:50:56 ID:3cdV2S+t
>>646です。

真夜中、短時間にたくさんのレスありがとう。
お手軽レシピ結構あるんですね。助かりました。
653可愛い奥様:2006/01/07(土) 02:04:45 ID:dQYo6kHl
>>651
なんかエロス
654可愛い奥様:2006/01/07(土) 05:31:46 ID:wDwEPRyX
>>646
少し実のついた種を、醤油にほりこんで梅醤油つくる。
そしていろんな味付けに使う。
655可愛い奥様:2006/01/07(土) 06:33:45 ID:Y0aSzWXp
畳が2年たらずで早くもささくれだってきました。
よく使う場所とはいえ、やはり安物はだめだなあ・・
もう張替え(表替、でしたっけ)しかないと思っているんですが
国産中級品、あたりを頼めば普通に丈夫でしょうか。
656可愛い奥様:2006/01/07(土) 06:52:15 ID:4lTFp9k+
>>655
いくらでしたか?2年使ってささくれ立ってきた物は。
うちも替えたくて、どれくらいの価格がいいのか知りたいです。
安い方が有り難いけど。
657可愛い奥様:2006/01/07(土) 06:59:56 ID:n0C3PGyn
ご飯を炊く時に
・洗って30分置いて炊く
・洗ってザルにあげ30分置いて炊く
(洗って30分つけてからザルあげる…かも?)
の違いがわかりません。
ザルにあげる場合とあげない場合の使い分けってどうなってるんでしょうか?
658596:2006/01/07(土) 07:58:05 ID:J6W+VNTH
>>608
天ぷら鍋奥です。見てますよ。
ありがとうございます。
ここを読んでフライパン&天ぷら鍋兼用も選択肢に入れました。
うちは収納が少ないので、器具が小さいのもいいけど、少ない方がいいかも、
とも思い始めまして。
フライパンだと、油使ったまま放置・・・というダラなこともできませんしね(笑)。
もう少し考えてみます。
みなさんありがとうございました。
659可愛い奥様:2006/01/07(土) 08:00:53 ID:kE+JZXsM
米の袋の裏に書いてあるから読むべし。
660可愛い奥様:2006/01/07(土) 08:04:25 ID:Z/ERqHTl
>>657
自分で試してみればいいじゃん。
661可愛い奥様:2006/01/07(土) 13:42:47 ID:V+aACR/e
一昨日の夜作ったシチューと、昨日買ってきたかきあげ(ソバに乗せる予定)。
これを今日の夜・明日の昼に食べたいのですが、どちらを先に食べるべきでしょうか・・
ちなみにシチューは昨日火を通してあります。
662可愛い奥様:2006/01/07(土) 13:56:07 ID:7zHITOES
>>661
食べたい方から。
663可愛い奥様:2006/01/07(土) 14:08:57 ID:M5qE3hLV
>>661
七草粥にはしないのか
664可愛い奥様:2006/01/07(土) 14:11:46 ID:Z9xKg4Z/
>>661
シチュー。かき揚げは冷蔵or冷凍庫入れときゃ余裕。
665可愛い奥様:2006/01/07(土) 14:12:20 ID:CGDiK33X
油ポットをもらったんだけど揚げ物した後→ポットに入れる→網に引っかかったカスを捨てる
→次回使うまで放置→使うの繰り返しでよいの?今まで使ったら捨てるだったからイマイチ使い方がわかりません。
666可愛い奥様:2006/01/07(土) 15:04:18 ID:8lDcWWdv
>657
2番目は「洗ってザルにあげて30分置き、水を入れ30分置いて炊く」かな?
ザルにあげる理由は一旦乾かしたほうが吸水性が良いと言うからだけど、米がひび割れるから
あげるなと言う人もいます。
私の場合は「水を切る→5分程度放置→浸水→スイッチオン」
667可愛い奥様:2006/01/07(土) 15:06:37 ID:piV9R4fF
>>661
麺類は昼に食べたいので今夜はシチューで
668可愛い奥様:2006/01/07(土) 15:11:17 ID:Qp4ohKhD
私も「水を切る→5分程度放置→浸水→スイッチオン」
ざるに30分もあげると、ひび割れるよね。
669可愛い奥様:2006/01/07(土) 15:37:06 ID:f6+Rglmb
>>657
私も謎のまま今日まで来てしまっている。
最近思うのは、30分たたないと米の中心部まで
水がすいあがらない(=浸透しない)のかな、と。

炊き込みご飯など味つきご飯のときは
炊く30前に洗ってザルにあげるっていうのが多いよね。
多分、調味料を染み込ませやすくするためにザルにあげるのか、と
(しかし芯が残らないように水分はちゃんと中心まですわせる、と)。

私も知りたいage
670可愛い奥様:2006/01/07(土) 15:55:41 ID:8pVcuNr2
>>657
ザルにあげるのは、洗ったときのヌカくさい水を完全に捨てるためと
水の量を正確に測るため。って、これは炊飯器とかじゃなくて、鍋など
水の目盛りがないもので炊く場合。水の目盛りが付いているものなら、
洗ったときの水が大量に残っていても全く残っていなくても、同じ量の
水を入れられるから。
30分の浸水は、米に十分水を吸わせるため。
だから、洗ってザルに上げても、あげとく時間は短時間でいい。
また、最近の炊飯器は、「浸水−炊飯−蒸らし」までがセットになってる
ものも多いので、そういう場合は、米をといでから、すぐスイッチをいれても
大丈夫(といっても、浸水時間が15分とかだったりするんだけど)。
671可愛い奥様:2006/01/07(土) 18:27:05 ID:9TAd6bUp
今の電器炊飯器って、浸水時間込みだと思うんだけど、
やっぱりプラスさせて浸水した方がいいの?
672可愛い奥様:2006/01/07(土) 18:34:53 ID:piV9R4fF
「今の電器炊飯器」っていつにまにか進化してるんだね
何分ぐらいなの?それ
673可愛い奥様:2006/01/07(土) 19:14:26 ID:HRy3pBIp
早炊きmodeだと、浸水時間無しで炊けるから
19分で炊き上がるけど、普通に炊いたら35分ぐらい。
だから浸水時間は15分ぐらい取っているのかな?
674可愛い奥様:2006/01/07(土) 20:17:21 ID:L8BsC0LZ
今月新築お披露目をすることになりました。
夫側の親戚を呼ぶのですが、どんなメニューにしたら良いのか解りません。

時間帯は昼食時。
私達が考えたのは、お寿司・汁物・唐揚げ・モツ煮・サラダです。
肉ばかりなのでアドバイスお願いします。
お寿司・汁物にプラスするもので簡単レシピだと、より有り難いです。
675可愛い奥様:2006/01/07(土) 20:25:35 ID:arpRCjyX
>>674
私だったらモツ煮を無しにしてそのまま。
昼だしそんなに無くてもいいかなと。
あとは漬物位かなあ。
676可愛い奥様:2006/01/07(土) 20:26:16 ID:Nd9mzeGY
冷凍ごはん、みんなはどうしてますか?
うちでは、余ったご飯を一食分ごと、あたたかいうちにラップにつつんで冷凍庫へ。
食べるときはレンジでチンして茶碗にうつしかえる。
でもこれだと、つつむときにいくらふんわりやったつもりでも、
ごろん、って、ごはんがかたまった状態になっちゃう。乱暴に作ったおにぎりのように。
箸でほぐしても、なんとなく見栄えが悪い・・・
なんかいい方法ないですかねぇ。
677可愛い奥様:2006/01/07(土) 20:29:59 ID:piV9R4fF
漬け物とがごま和えとかが欲しいな
678可愛い奥様:2006/01/07(土) 20:31:40 ID:ipwMNW1T
>>676
前に買って良かったスレで教えてもらった
キチントさんの容器使ってる。

ttp://www.kureha.co.jp/living/02kk/index21.html
679可愛い奥様:2006/01/07(土) 20:57:18 ID:L8BsC0LZ
>>675
>>677
レスありがとうごさいます。
漬物は用意する予定でした。
書き忘れました。
別に特別変なメニューでは無かった様で、良かった。
野菜が欲しいなぁと思っていたので、胡麻和えもいいですね。
他にもあればアドバイスお願いします。
680可愛い奥様:2006/01/07(土) 21:50:05 ID:n0C3PGyn
>674
十分だと思うけど私ならモツ煮はやめて筑前煮かな。
色んな野菜をいれて人参もねじり梅とかにして絹さやも添えて
サラダもから揚げも彩りよくしたら華やかでいいんじゃないかと。
681674:2006/01/07(土) 22:15:53 ID:L8BsC0LZ
>>680
レスありがとうごさいます。
筑前煮は提案されましたが、作った事も無く却下してしまいました…
義母の煮物がとても美味しいので、チャレンジする気が無い…
でも、一度頑張ってみようかな。

皆様ありがとうごさいました!
682可愛い奥様:2006/01/07(土) 22:43:43 ID:JKcTYe8V
コーヒーに入れるクリームパウダー、
(ブ○イトってやつ)開封して
4ヶ月くらい放置しておいたら、
コーヒーに溶けなくなりました。
スプーンでかき混ぜても、顆粒のままでザラザラ。
もう捨てるしかない?復活は無理?
683可愛い奥様:2006/01/07(土) 22:54:21 ID:Nd9mzeGY
>>678
レスありがとう。やっぱりラップじゃ限界があるのね。
684可愛い奥様:2006/01/07(土) 22:56:08 ID:bm7LDU15
>>682
http://jp.nescafe.com/creamer/qa.htm

油分も多いから、そこまでいってたら酸化して匂いも変わってない?
無理して何かに転用するのは厳しいとオモ。
685可愛い奥様:2006/01/07(土) 22:56:58 ID:bm7LDU15
直リンごめん…逝ってくる…。
686682:2006/01/07(土) 23:03:40 ID:JKcTYe8V
>>684
あっ、こんなQ&Aあったのか!
ありがとう!どうやら吸湿が原因のようです。
687可愛い奥様:2006/01/07(土) 23:44:27 ID:dTmXOD6y
>>674
うちは面倒だったから、3000円の仕出しとお寿司でした。
自分で作ったおかずも出しましたが、仕出しだと、天ぷらと刺身が
入っているので、助かりました。これは、年配の人が多い場合ですね。
あと、思いがけず、たくさんのお祝い金プラス、シンビジウムやシクラメンの鉢植えを
持ってきてくれた親戚もあって、お菓子をお土産に持って帰ってもらえるように
用意しておいたらよかった、と思いました。
まあ、だんなさんの親に聞いたら、そんな気を使うことないとは
言われたんですが、後からちょっとしたものを持って行きました。
688可愛い奥様:2006/01/08(日) 00:06:29 ID:XzTJ9AE+
唐揚げ作るなら、ついでに変り春巻きも揚げてみる。
トマト&モツァレラとかジャガイモのカレー炒めを具にして揚げるだけ。
皮を対角線に切ってサモサみたいに三角形に包んでも。
ビールのつまみになるし、年配の人には目先の変った一品ってことで
面白がってもらえるよ。
689可愛い奥様:2006/01/08(日) 00:16:39 ID:oO0Kd8/Z
筑前煮は、根菜の灰汁抜きが面倒くさいものなので、
下ごしらえをやったことがなくて
敷居が高ければ
冷凍の和風野菜ミックスをお勧めする。
一口大に切った鶏肉と野菜ミックスを凍ったまま炒めて、
出汁で煮て、醤油味醂(各同量ずつ入れてみて、その後好みで加減)で調味しておしまい。

本当は筑前煮っておのおのの根菜類を別々に煮て合わせたり面倒くさいのだが
コレだと楽。
ただし、見た目は丁寧に作ったやつのほうが綺麗ですが、
手抜きして作ったやつは、これはこれでお袋の味風で非常に客受けは良いです。
690可愛い奥様:2006/01/08(日) 00:22:41 ID:6tmL0gI/
>>687
自分のだんなのことを「だんなさん」と書くのはアホっぽいからヤメレ
691可愛い奥様:2006/01/08(日) 00:24:11 ID:jmUzMrH/
モツ煮食いたい・・。
692可愛い奥様:2006/01/08(日) 00:41:01 ID:zAMP5C+g
10歳以上離れてると、「だんなさん」と呼ぶ人もいるね。
今まで見た中じゃ「だんなくん」が最もアホっぽいとオモタ。
693可愛い奥様:2006/01/08(日) 00:42:16 ID:PLUGh61O
「だんな」は
もともと囲われものが使う言葉だものね。
694可愛い奥様:2006/01/08(日) 00:46:37 ID:zAMP5C+g
え? 「旦那」って敬意が込められてる呼び方じゃないの?
695可愛い奥様:2006/01/08(日) 00:50:00 ID:PLUGh61O
>694
妻が呼ぶ場合はまったく違う。

実は日本には正しい亭主の単語が無いのよ。

旦那=愛人が相手を呼ぶ場合
主人=一家の長という意味なので女を呼ぶ場合でも可
亭主=これも家の主の意味なので女を呼ぶ場合も可
夫=これも主となる人物を指す単語なので女でも可

696可愛い奥様:2006/01/08(日) 01:06:19 ID:SX1nvpBE
今時妻が夫を「旦那」と呼んだら囲い人扱いなんてないけどね。
もう一般的に使われてる言葉でしょ。
697可愛い奥様:2006/01/08(日) 01:10:24 ID:rgQzMO7E
もともとはね、って話でそ。

>>694
敬意というよりはヨイショに近いかも。
「お金を出す人出せる人」が元なので。
698可愛い奥様:2006/01/08(日) 01:10:25 ID:695NLxvT
>693
根拠が気になるが完璧にスレ違いだなw
ちなみにググって拾った→ttp://gogen-allguide.com/ta/danna.html
699可愛い奥様:2006/01/08(日) 01:15:30 ID:zAMP5C+g
>>697
そうか。明日からはヨイショするつもりで使おうw
700可愛い奥様:2006/01/08(日) 01:19:10 ID:JLvybzkS
自分としては「ダー」っていう言い方にイラつく。
701可愛い奥様:2006/01/08(日) 01:22:13 ID:8Y+BZX/s
イノキ
702可愛い奥様:2006/01/08(日) 07:16:14 ID:vrnUX8Ta
うちのパピーがぁんとやってるやつがいた。アホくさくてまじまじと顔を見てやった。
703674:2006/01/08(日) 08:24:23 ID:LuYBlXuF
>>687>>689
レスありがとうございます。
仕出しも考えましたが、少しは作った方がいいかと思い止めました。
(本当は楽だから仕出しがいいけど…)

変わり春巻も良さそう。
中身の具はくぐってみます。

筑前煮に冷凍野菜!
今は便利な世の中ですね。
冷凍野菜なら手軽だし、試しにやってみよう。
失敗してもダメージ少ないですね。

重ね重ね有難うございました!
704可愛い奥様:2006/01/08(日) 09:17:37 ID:Kd120NxJ
レトルトパックのカレー鍋の素を貰ったんだけど、どんなものか想像がつかないorz
スープカレーみたいなもの?水炊きなどの最後は雑炊orうどんだけど、この場合は
最後に何を入れればいいでしょうか?
705可愛い奥様:2006/01/08(日) 11:49:53 ID:bxvNe7LB
水道の蛇口から出るお湯って、そのままそれでお茶入れたり
お料理に使ったりしていいんでしょうか?
実家の母にはダメと言われて育ったんですが、
主人が使っても大丈夫と言い張ります。
確かに水道の水と何がどう違うのかと言われると反論できなくて。。
ぐぐったけど分かりませんでした。どなたか教えてください。
ちなみにマンションに住んでて電気温水器使用です。
お湯と水の蛇口が分かれていてお湯は90度ぐらいのお湯が出ます。
706可愛い奥様:2006/01/08(日) 12:04:25 ID:JLvybzkS
>>705
あなたが子どもの頃って20年くらい前だと思うけど、当時はご実家では
どんなふうにしてお茶いれてたの?
707可愛い奥様:2006/01/08(日) 12:13:20 ID:QBjEbHQX
>>704
使った事はないけど、やっぱそのまんまカレー味の出汁の鍋じゃまいか?w
かえって具を選ばないんじゃないかと。肉でも魚介類でも。
仕上げはご飯・うどんどちらも良さそうだし、ラーメンでもいいかもよ。

>>705
使ってる温水器のメーカーのサイトを見てみたら?
多分、そのまま飲用は不適ってとこが多いと思う。
温水器の使用年数・マンソンの築年数・貯水槽の管理の具合にもよるかもだけど。

ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/diahot/notice/index_b.html
ttp://www.shihen.co.jp/shihen_jp/onsuiki/howto-shiyou.htm
708可愛い奥様:2006/01/08(日) 12:18:01 ID:hW8BI76b
うちも電気温水器だけど、電気屋さんに「お湯を出してそのまま飲むのはやめたほうがいいでしょう」、と
言われたよ。
ある一定の時間、高温のままタンクに溜まった状態のお湯だからね。
一度火を通して沸騰させたら大丈夫なのかもしれないけど、おいしくない気がするので、
私は水から沸かしている。
709可愛い奥様:2006/01/08(日) 14:57:25 ID:C3Bm4lAX
今日スーパーで鶏の手羽元が凄く安かったので購入しました。
いつもはから揚げ、カレーにするのですが、
何かお勧め手羽元料理、ありませんか?
710可愛い奥様:2006/01/08(日) 15:11:43 ID:tYClej5O
大根と一緒に煮る。
711可愛い奥様:2006/01/08(日) 15:28:40 ID:Qp2VwI7K
度重なる地震が原因なのかふすまの上部が完全にずれてまともに閉まらなくなってしまいました。
寝室なのでいつ倒れてくるかヒヤヒヤもんです。管理会社を呼ぶ前にできることってありますか?
712可愛い奥様:2006/01/08(日) 15:30:39 ID:WXmNIWWn
>>711
突っ張り棒で、傾いている方を強制修正
713可愛い奥様:2006/01/08(日) 15:39:48 ID:Qp2VwI7K
>>712
ラジャ!!
714可愛い奥様:2006/01/08(日) 15:51:19 ID:QBjEbHQX
>>709
・ハーブソルトや塩コショウ+タイムを振ってなじませてから、
オリーブオイルを軽く全体に絡めてオーブン焼き。

・フライパンで外側をこんがりと焼き付けてから、
オレンジやパイナップルの100%ジュースと醤油で煮る。
甘みは砂糖を入れて好みに調整。マーマレードと醤油でも美味しい。
仕上げにオーブンで軽く焼いても。うちはスペアリブもこれです。
715可愛い奥様:2006/01/08(日) 15:53:21 ID:QgiYo3Qa
寒いから鍋。
716可愛い奥様:2006/01/08(日) 16:24:10 ID:ywn+ATYB
大量に作ったおでんって長期保存はできますか?
717可愛い奥様:2006/01/08(日) 16:33:06 ID:zAMP5C+g
便乗質問。おでんの汁が余ったのですが、何かに使えますか?
718可愛い奥様:2006/01/08(日) 17:06:22 ID:WXmNIWWn
冷凍して次回のおでん汁
719709:2006/01/08(日) 17:53:23 ID:C3Bm4lAX
ありがとうございます。
かたっぱしからやってみるかな。
もっと買って区りゃ良かった。グラム38エンだったし。
720可愛い奥様:2006/01/08(日) 18:19:44 ID:mHgj24pE
>711
原因が原因なので管理会社に連絡した方がいいのではないかと思います。
721可愛い奥様:2006/01/08(日) 18:28:16 ID:j42J/dqA
>>717
お好み焼きの生地を作る時に
おでん汁で粉をといてるのを何かで見た事がある
722716:2006/01/08(日) 18:54:11 ID:ywn+ATYB
やっぱり汁だけしか保存できないですよね・・・
多分大根とかスカスカになりそうだし。orz
723可愛い奥様:2006/01/08(日) 21:02:10 ID:xXYPrHWg
>>711
ふすまの底に貼る傾きを矯正するのシールがあるよ。
DYIショップに売ってる。
724可愛い奥様:2006/01/08(日) 21:25:27 ID:5vdcrVcq
正月から放置プレイしてたレンコン。
皮をむいたら変色してた。
あきらかに茶色になった部分は捨てたけど
黄ばんだ部分も食べないほうがいいかな?
725可愛い奥様:2006/01/08(日) 21:25:44 ID:HrbR1+02
ベッドをお使いの方教えてください!
シングルを3つ並べ親子4人で寝ています。
掛け布団はそれぞれです。
朝起きてから夜寝るまでって掛け布団は押入れ等にしまうものなのでしょうか。
それともベッドの上に並べておくものなのでしょうか・・・?
726可愛い奥様:2006/01/08(日) 21:38:14 ID:WXmNIWWn
>>725
アンケートスレ向き
>>724
家は年末から保管していたレンコンを今日食べた。
痛んだ部分(黒っぽくというか赤っぽく緩んでいる所)は
取り除いて、気にせず食べちゃった。
727可愛い奥様:2006/01/08(日) 21:50:18 ID:5vdcrVcq
>>726
レスdです。
痛んだ部分以外は白かったですか?
うちのは全体的に黄ばんでるつーか赤っぽいけど
蓮根まんじゅうして食べちゃおうかな・・・
728717:2006/01/08(日) 21:54:43 ID:zAMP5C+g
>>718
次回、作りたてでもウマーですね。成程。

>>721
それ(・∀・)イイ!! 使えそうです。

という事で、とりあえず漉して冷凍しておきます。
ありがとうございました。
729725:2006/01/08(日) 21:58:39 ID:HrbR1+02
725です。
誘導ありがとうございます。逝ってキマス
730可愛い奥様:2006/01/08(日) 22:14:28 ID:YdkvPqgm
買ったワインが(゚д゚)マズーだったんでホットワインにしようとググってみたら
シナモンスティックでかきまぜる、とあったんでシナモンスティック買ってきた。
これって一度使ったら使い捨て、で合ってますよね?
731可愛い奥様:2006/01/08(日) 22:17:44 ID:oO0Kd8/Z
ホットワインは作ったことがないが、
シナモンスティックの使い回しは聞いたことが無いので
使い捨てるのが普通だと思う。
732可愛い奥様:2006/01/08(日) 22:19:18 ID:WXmNIWWn
>>727
黄色いというより、黒っぽかったw
733可愛い奥様:2006/01/08(日) 22:23:06 ID:YdkvPqgm
>731
ありがとうございます。了解です。
734727:2006/01/08(日) 23:07:09 ID:5vdcrVcq
ありがとうございました。
赤っぽくなったレンコン。
レンコンまんじゅうにして食べました。
味はまぁまぁ・・・です。
735可愛い奥様:2006/01/08(日) 23:30:08 ID:zAMP5C+g
>>734
>レンコンまんじゅう
kwsk
736705:2006/01/08(日) 23:31:10 ID:4lWiXHJZ
>706さん
私の実家では昔も今も水からお湯を沸かしてお茶入れてます。
ポットもあったのですが最近壊れて買い替えていないので
都度お湯を沸かしてます。

>707さん
ありがとうございます。
今から入居したときの資料(温水器)探して調べてみます!!

>708さん
電気屋さんがそう言ってたんなら
やっぱりやめたほうが良さそうですね。
でもダンナがひねくれ者で「なんで?根拠は??」とか
言ってくるので、明確な理由がわかればな〜と思って。
いずれにせよ、蛇口のお湯をそのまま飲むのって
なんとなく抵抗ありますよね〜。
737可愛い奥様:2006/01/08(日) 23:51:01 ID:0lghYDBb
アパートに住んでるんですがリビングダイニング(?)が広すぎて暖房が行き届かず寒いんです。(15畳くらい?)
間仕切りとかしたらやっぱりだいぶ違うのでしょうか?転勤族なので高い買い物をして次の引越し先で宝の持ち腐れになるのは困るし…何か良い方法は無いでしょうか?
738可愛い奥様:2006/01/08(日) 23:56:00 ID:3U+gktBs
>>737
ちなみに今の暖房は何を使っているのかそのも詳しく
739可愛い奥様:2006/01/09(月) 00:04:07 ID:4MCT8G7A
>>737
寒い空気がどこから来ているのかを捜してみたら?
ドアに隙間があるとか、玄関との間に仕切りが無いとか…
窓のカーテンを床にきちんと届くものに替えるとか。
740可愛い奥様:2006/01/09(月) 00:08:03 ID:K49qpcw1
1.洗濯機の排水口の掃除ってどうしていますか。
  カビキラーを投入してもOKですか?

2.窓ガラスのパッキン部分の黒ずみ(カビ)をとるにはどうしたらよいのでしょうか?
  洗い流すことが出来ない場所です。
741可愛い奥様:2006/01/09(月) 00:13:06 ID:DLq+tAUw
買ってきたばっかりの牛肉を冷凍したら、黒く変色してしまいました。
食べられるのでしょうか?
742可愛い奥様:2006/01/09(月) 00:16:28 ID:KwIkdbJX
>>741
解凍した時のニオイで私は決める。

>>740
2はティッシュに漂白剤(カビキラー)をふくませて
ペタっと貼り付けて数分間放置。
そしてティッシュをめくって雑巾でふき取るってのはどうだろう。
743可愛い奥様:2006/01/09(月) 00:19:55 ID:V09X2FbI
>>741
牛肉は変色しやすく、冷凍やけしやすい。
鮮度に問題がなければ双方食べても問題ない。
変色は単に空気に触れてないと色が黒ずむ程度で風味にも影響なし。
冷凍焼けは風味も悪くなる。
744可愛い奥様:2006/01/09(月) 00:32:53 ID:LwK4lO83
kwsk って何ですか?
745可愛い奥様:2006/01/09(月) 00:33:31 ID:KwIkdbJX
>>744
く・わ・し・く
746655:2006/01/09(月) 07:25:17 ID:xlCZHqsp
>>656
亀スマソ。
内装リフォームトータルで割引パック・・みたいな形だったので
畳分が正確にはわからないのですが、
6畳新畳で3万程度と言われたような・・
その後畳屋のHPなど見ましたが、
賃貸用や中国産激安品は避けて、国産普通品以上にした方が無難そうですよ。
747可愛い奥様:2006/01/09(月) 08:00:10 ID:+6ZnFoui
ブリタのポット型浄水器を買いました(蛇口に付けるものではなく
ジャータイプの方です)。これで濾過をした水は、冷蔵庫に入れて
何日くらい保存できるものなのでしょうか?2〜3日は使えますか?
それともその日のうちに使い切った方が良いのでしょうか?
748可愛い奥様:2006/01/09(月) 08:35:01 ID:DLq+tAUw
743さんありがとう、冷凍した翌日に変色に気がついたので、鮮度には問題なさそうです。
749可愛い奥様:2006/01/09(月) 08:38:49 ID:jwbkyd0U
>>747
今の季節なら冷蔵庫に入れる必要ないよ。
私なんか真夏じゃない限りは外に出してるくらい。
保存って、一日で使い切れないことってないと思うよ?
料理と飲み物だけに使ってるだけで、一日に何度もろ過する事になると思う。
もし水が残ったとしても、所詮元は水道水なんだもん。惜しみなく流し捨てればいいだけ。
750可愛い奥様:2006/01/09(月) 11:09:26 ID:EQPLc5Md
>>737
北国のアパート在住ですが、100均で売ってるマジックテープみたいなので
壁とカーテンの隙間ができないようにぴっちり止めてるんだけどだいぶ違うよ。
隙間があると冷気が入ってくるのがわかるから。
うちは狭いですが。
751可愛い奥様:2006/01/09(月) 12:12:37 ID:b/9o+tMq
こういうのとか試してみました?
http://www.nitoms.com/seihin/2_ffff.html
窓からの放熱はバカにできません
752可愛い奥様:2006/01/09(月) 12:14:37 ID:b/9o+tMq
アンカー忘れました。スマソ
>>737
753可愛い奥様:2006/01/09(月) 12:15:57 ID:WIhPLkMD
MSNが、完全にイカレタ。
半角英語しか、打ち込めぬ・・・
かちゅーしゃ開いてもMSN経由だから日本語書き込めません。
どうしたらいいんでしょうか?親切な人教えてください。
754可愛い奥様:2006/01/09(月) 12:23:05 ID:4G6MrBNr
再インスト

てかスレ違い
755可愛い奥様:2006/01/09(月) 12:28:37 ID:lKE8Iebe
>>738>>739

暖房器具はエアコン、ファンヒーター、こたつがあります。

玄関とリビングを仕切る引き戸はありますが、バリアフリーのせいか1aほど床と引き戸の間にすき間があり、そちらから冷たい空気が来ていると思います。
カーテンは床まで届く厚めの物です。
床がフローリング丸だしなのも良くないのでしょうか?
756可愛い奥様:2006/01/09(月) 12:32:10 ID:dZ0CB50S
>>753
当然再起動してもダメってことだよね?
コントロールパネル→地域と言語のオプション を開いて
奮闘してみたら。
757可愛い奥様:2006/01/09(月) 12:35:21 ID:lKE8Iebe
>>750>>751

そんな物があるんですか!早速買ってきます。
758可愛い奥様:2006/01/09(月) 12:55:06 ID:E2rlyRLQ
>>751
その、テープの片面がスポンジになってるの使ったことあるよ。
なかなか快適だった。
隙間がどれくらいあるのかちゃんと計って
ジャストなスポンジの厚さのテープを買わないと意味ないんだけど
3箇所ある隙間が、どれも幅が違って困ったw
759可愛い奥様:2006/01/09(月) 12:58:17 ID:WIhPLkMD
>>753 です。システムの復元したら、なおりました。
    スレ違いすいませんでした。
760可愛い奥様:2006/01/09(月) 13:19:18 ID:HoClbnLR
>>737
リビングとダイニングを仕切るとけっこう違うよ。
我が家は縦に細長いLDKで、間に2mくらいの突っ張り棒をつけられたので
それに厚めのカーテンを通して仕切りをしています。
床からも冷気がくるので、一番下にホームセンターで買った断熱シート、
その上に絨毯、さらに一番上に毛足の長いラグ(安物、二○リで買った)
というふうにしてます。

我が家も転勤族。
こういうことって引越しの度に悩むんだよね〜わかります。
761可愛い奥様:2006/01/09(月) 13:54:22 ID:JSWXZu0R
一升瓶に入った、開栓後の焼肉のタレが半分ほど余っているのですが、
もう衛生的に悪くなっていると思われる為、処分しようと思うんですが、
流しに流しても良いものでしょうか。結構な量あると思うんですが・・
762可愛い奥様:2006/01/09(月) 14:01:20 ID:wITDNlEA
牛乳パックとかビニール袋に新聞紙や古布を詰めて吸わせて
燃えるゴミ(ゴミの分類はお住まいの地域にもよりますが)で廃棄が
無難ではないでしょうか。
763可愛い奥様:2006/01/09(月) 14:09:05 ID:JSWXZu0R
あ、なるほど。
そういや油吸っちゃマンとかもあるし、色んなものに吸わせてみます。
ナイスアイディアありがとうございます。
764747:2006/01/09(月) 17:08:00 ID:+6ZnFoui
>749
なるほど。ありがとうございます!
765可愛い奥様:2006/01/09(月) 17:27:08 ID:KBB4f/av
生牡蠣を頂いたものをフライ用にパン粉つけて冷凍保存しました。
食べるときには解凍してから揚げるのとそのまま揚げるのとどっちがいいんでしょう?
766可愛い奥様:2006/01/09(月) 17:33:54 ID:oCtlaSW3
>>765
解凍しちゃうと多分水分が出てべちゃべちゃになると思うよ。

なのでそのままがいいかと。
767可愛い奥様:2006/01/09(月) 17:50:01 ID:KBB4f/av
>>766
そかそか、そのまま揚げます。有難うございました!
768可愛い奥様:2006/01/09(月) 18:01:42 ID:POAutzxC
>>755
> 床がフローリング丸だしなのも良くないのでしょうか?

フローリングは冷えるよ。っていうか暖まりにくいと思う。
>>760さんみたいにするのが最強だけど、
うちは、大きいカーペットが敷きにくいので、小さめのカーペット
&ラグを敷いて、床がむき出しの部分を減らしている。
暖房を変えなくても、それだけで足元の寒さがびっくりするぐらい
違うよ。


769可愛い奥様:2006/01/09(月) 19:20:59 ID:qgfYFb2f
マカロニサラダについて教えて下さい。

夜マヨネーズで和えて翌朝とかに食べようとするといつもマヨネーズが蒸発?して、
しっとり感がなくなってしまいます。毎食マヨネーズを追加しています。
すごくもったいないカンジがするし太りそうで・・・。
でもお店のお惣菜とかのマカロニサラダは時間が経ってもしっとりしてますよね?
何を入れればマヨネーズ感が消えなくなるのかわかる方教えて下さい。
770可愛い奥様:2006/01/09(月) 19:25:39 ID:dvVil+kD
>>769
正しいかどうかわかんないけど
私は茹でたマカロニにオリーブ油をまぜてから
マヨネーズであえてる。
私も正しい方法が知りたい。
771可愛い奥様:2006/01/09(月) 19:31:14 ID:1KRqj/Gx
>>769
私はヨーグルト+練乳を足してる。
しっとりが長続きするよ。
772可愛い奥様:2006/01/09(月) 21:46:02 ID:sdc+6SVC
ヘルシーに豆乳とか言ってみる。
773可愛い奥様:2006/01/09(月) 21:50:24 ID:r0Ql56sV
>>769
コーヒーミルク入れちゃう
あとは770と同じで油
774可愛い奥様:2006/01/09(月) 21:54:22 ID:GjIj0V5t
>769
うちではホワイトドレッシングを少し入れてる。
775可愛い奥様:2006/01/09(月) 22:38:17 ID:h26MzmRa
774タンと同様、ホワイト(フレンチ)ドレッシング混ぜてる。
あと、茹でた直後にレモン汁→サラダ(オリーブ)オイルを絡める。
どちらも持ってる料理本に載ってたレシピです。
レモン汁は、マカロニ同士がくっつくのを防止するらしい。
でも翌日にはやっぱりすこしモタ付く感じがする。
市販のようにトロトロを維持出来ない・・・。分量の問題かな?
776可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:06:41 ID:rZCX8aJq
うちは下味にフレンチドレッシングを混ぜるけど
マヨネーズの方にもフレンチドレッシングを混ぜる。
それと少しの砂糖でまろやかさを出す。
マヨネーズソースって感じでゆるい感じにしてる。
むしろ翌日の方がいい感じ。
777可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:14:45 ID:erE9Zk0A
マヨネーズは業務用の塩っぱさ・すっぱさが少ないのを使ってる。
プラス、生クリーム。
フレンチドレッシング足すと酸味が強くなって自分は好きじゃないから。
酸味が増していいならドレッシング、イヤならコーヒーミルクや生クリーム、
油分を足すのがいいのかな?
あの市販のとろみの正体、気になるね。
778可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:29:12 ID:yvYGZcyI
とろみを維持するには、カロリーupを避けられないみたいですねorz
779可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:35:22 ID:wZr2WMzt
何かの本で、
「本当に美味しい物は、とても高価か、法律で禁止されているか、食べると太る」
という文を読んで、その通りだなあと思ったことがある。
780可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:38:44 ID:Au8ndRfE
昔、マカロニサラダとかを作ってる食品工場でバイトしてましたが、
「マカロニサラダ専用調味粉」「マカロニサラダ専用調味液」
「マカロニサラダ専用マヨネーズ」で作ってました。
それらの正体はシラネ。
781可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:41:46 ID:4MCT8G7A
すごいね、日本の企業努力
782可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:53:18 ID:RQQiPXQ2
私はハッピーターン専用調味粉(あるのか?)の正体が知りたいよ。
783可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:57:15 ID:442Tp5Ju
>>782
あれはもう国家機密だろう
784可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:57:20 ID:OkAN/LXu
1つのお菓子の味付けが「専用」でないほうがおかしいじゃん。
785可愛い奥様:2006/01/10(火) 00:04:07 ID:GZo71sSK
「増粘多糖類」とか、私にとって原料や製造過程からよくわからないもの、結構あるな。
(マカロニサラダがそれだというわけではないが)

調味料などの製造メーカーの開発部に居た
科学者の知人が居たが、現場は結構すごいことになってるようだ。
「パンをいかにサクっとさせるか」
「いかに加工食肉をパリッ!パキッ!っと言わせるか」
「いかにスポンジをふっくら」
などなど、寝ずの研究で他社より抜きん出ようとするみたい。

消費者が知らされていないことはブラックホールの中。
786可愛い奥様:2006/01/10(火) 00:22:37 ID:EcTW7Tsh
>>782
私もまだ遭遇してないんだー。知りたいw
787可愛い奥様:2006/01/10(火) 02:52:51 ID:6AOLUvPl
コンビニのカフェオレは原材料が
「コーヒー、牛乳」だけのが一番美味しい。
「ガゼイン」とか「乳化剤」が入るととたんにマズくなる。
日持ちはするんだろうけどね。
788可愛い奥様:2006/01/10(火) 03:16:54 ID:6jJ/ysfF
>>787
どの質問に対する答えだ。
しかもそんなのあたりまえすぎw
789可愛い奥様:2006/01/10(火) 04:17:48 ID:VSPmff/b
>>787と俺と佐野さん。
790可愛い奥様:2006/01/10(火) 10:38:42 ID:+Xg3WL6r
スーパーとかコンビニで売ってるポテト(マカロニ)サラダと自分で
作ったサラダって全然味が違うよね。
あの独特の味が好きな人いるけど自分は駄目だー。
791769:2006/01/10(火) 12:36:36 ID:YNURXOSb
色々なアドバイスありがとうございました。
順次試してみたいと思います。
792可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:07:53 ID:6AOLUvPl
>788
どの質問のレスってことはないけど
上で企業努力云々って言葉が出てたから・・・。
色んなもの入れて努力してもシンプルには適わない。
だから森永のCaffe Latteは美味しくない。
793可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:09:18 ID:T+qis1sT
それはみんな知っていると思うけど・・・
794可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:11:49 ID:WW7Q3zi7
ラテの類って賞味期限切れの牛乳入れてそうで買わない。
795可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:21:55 ID:rn2QRdqf
じゃあなんで買う人がいるんだろ?
もっとサックリとかもっとフワフワとかもっとクリーミーに
とか触感変わっても味はマズイのに。
いつまでもしっとりしてるパンや惣菜って不気味。
796可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:23:15 ID:seFx1hzB
かっぱえびせん専用調味粉も国家機密クラスだと思う
797可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:33:46 ID:IxuvXrf7
>>792はチラ裏行った方がいいな。
798可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:58:23 ID:UuhFhqab
>>761
液体ものはスーパーの袋の中にシュレッダーにかけた紙を
いっぱいいれて、そこの中へドボドボ。
スーパーの袋は2重3重にしておくと安全です。
最近はシュレッダーもっている家が増えてるようなので
もしも持っていたらということで。
新聞紙とかよく吸いますよ。
799可愛い奥様:2006/01/10(火) 14:06:16 ID:AE3b8nXP
今日サツマイモをふかしたらありえないほど黒っぽい色になっていた。
味は普通だったけど、今までこんなことなかったのに〜!サツマイモってどうやったら変色しないのでしょうか?
800可愛い奥様:2006/01/10(火) 14:57:25 ID:EaIS1ZhC
皮を薄くむいたとか?
801可愛い奥様:2006/01/10(火) 15:25:02 ID:EaIS1ZhC
あ、ふかしたのか。ゴメン。
ふかしすぎると黒っぽくなる気がする。
802可愛い奥様:2006/01/10(火) 15:28:26 ID:WsHcbEXm
確かに蒸かすと黒っぽくなる
803可愛い奥様:2006/01/10(火) 17:25:56 ID:Iwnl9Swv
ここしばらく鉄のフライパンを使ってます。
熱い内に温湯を流しながら亀の子タワシでワシワシ洗い、タワシは流しのラックで水切り。
しかしそのタワシがどうも油っぽいです。
今、そのタワシを試しに煮てみたら、やはり油が浮いてきたので更に重曹を投入したら、
ものすごい色のスープみたいな感じになりました。
本当は亀の子タワシって使い終わったらどういう風に処理するものでしょうか。
やはり洗剤で洗ったほうがいいの?
804可愛い奥様:2006/01/10(火) 17:57:41 ID:bqsL6nYA
タワシの色が出てるんだお( ^ω^)
805可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:03:42 ID:jjdJn/WQ
7日消費期限の合挽き肉をチルド室に入れたまんま忘れてた。
食べても大丈夫でしょうか?
色なんか変なんですけど・・
806可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:04:18 ID:hU09fdz7
パックあけて嗅いでみれ。
恐らくもの凄い匂いがする筈
807可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:05:55 ID:hU09fdz7
追記

生においがしなければ、小指の先ほどをとってフライパンで焼いてみる。
それでもにおいがしなければ、ちょっぴりクチに含んで噛んでみる
(くれぐれも、肉片及び唾液を飲み込まないように!!!)

それでもおかしくなければ、料理に使うヨロし
808可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:06:42 ID:bqsL6nYA
色は気にしなくて平気だと思う。
チルド室の設定温度が低く、こおり気味なら私は食うぞ
809805:2006/01/10(火) 18:11:51 ID:jjdJn/WQ
嗅いできました!・・・凄い匂いはしない模様。
さっき旦那に今日はハンバーグよとメールしてしまった。
子は寝てるし、雪は降ってるし買い物行けない。
だめだ_| ̄|○

子供にも食べさせるので、この肉はあきらめようかと思います。
ありがとうございました。
810可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:13:29 ID:hU09fdz7
におわないのに諦めるのかいな?もったいない!!!
味見!味見!!
811805:2006/01/10(火) 18:14:44 ID:jjdJn/WQ
ああっ 往生際悪く肉とパソコン何度も往復してたら
レスいろいろありがとうございます。
・・・食べようかな。
812805:2006/01/10(火) 18:15:52 ID:jjdJn/WQ
うわぁ嗚呼、すみません。
味見行って来ます!
813可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:15:59 ID:WW7Q3zi7
普通捨てるけどね。
814可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:19:12 ID:jsU/Bzdl
私は平気そうなら食べちゃうけど。
815可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:19:13 ID:PODJc2Cg
ええー捨てないよ。消費期限なんてあってないようなもんだし。
自分の鼻と舌を信じるべし。やばかったらそのとき捨てればいんじゃ
ないの。
816可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:20:41 ID:WW7Q3zi7
だって7日もたってるんだよ?
臭いなんかかぐまえに捨てるよ。
817可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:23:40 ID:oFoYICAc
挽肉はただでさえ傷みやすいのにねぇ。
818可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:24:15 ID:WW7Q3zi7
しかも、腐ってるかもしれないものを人に食べさせる?
819805:2006/01/10(火) 18:30:38 ID:jjdJn/WQ
ほじってみたら、中はまだ赤いところがありました(イケそう?)。
ちょっと焼いて匂いを嗅いでみましたが、普通の焼けた肉の匂い。
味も大丈夫なような・・。
けど、やっぱり捨てるという意見の方もいますよね。
大人の私だけならまだしも、子供に食べさせるのには勇気が必要かも。
今回は、この肉あきらめます。
牛さん豚さんごめんなさい。
お騒がせしてすみませんでした。

ちなみに7日経過してるんじゃなくて、7日が消費期限なんです。
それでも3日もたってるんですが・・_| ̄|○
820可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:36:17 ID:6AOLUvPl
821可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:38:54 ID:QTB95yZy
卵はの賞味期限は生食での賞味期限であって、
加熱して食べるならその限りではない、ということは知ってるのですが、
では、加熱して食べるならどのくらいの期間までいけるんでしょうか?
822可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:40:57 ID:bqsL6nYA
>>821
一ヶ月ぐらいは平気らしいよ。
>>819
よーく焼いてしまえば平気だと思うんだけどな。
冬場だし、家だったらセーフなので勿体無い感じw
823可愛い奥様:2006/01/10(火) 18:50:01 ID:3D+dMVCE
ひき肉でなければ、3日切れくらいまでなら使ってしまうかもしれないけど…
うちは、ひき肉は、買ったその日に調理するか、小分けにして冷凍がデフォだわ。
824可愛い奥様:2006/01/10(火) 21:56:22 ID:6AOLUvPl
マッシュルームの裏側が黒くなってるのは
食べられますか?
825可愛い奥様:2006/01/10(火) 22:04:37 ID:UuhFhqab
>>821
卵は温度変化に弱い。
冷蔵庫から出したり常温で置いたりを繰り返すと劣化する。
出荷前にどうだったかなんて、正直誰もわかんないでしょ。
だから、期間をここでは言えないかと。
深さのあるもの(丼でもボウルでも)に水をたっぷり入れて
卵を静かに入れます。
完全に沈んで横たわった状態なら新鮮。
浮いてきてる(縦になりつつある)のは古くなっている証拠。
完全に浮くと腐ってる。
最終的には割って判断。腐ってる場合は悪臭がします。
産卵日をいつわってなければ、1カ月ほど平気ですけど
いつだったかも、いつわってたところがあるんでね。

あと、ひび割れたら卵はすぐに傷むので、注意が必要です。
826可愛い奥様:2006/01/10(火) 22:08:37 ID:XMfQ6Y/2
>>816
日本語が不自由な方ですか?
消費期限から7日経っているのではなく、7日が消費期限なのですが。
827可愛い奥様:2006/01/10(火) 22:09:28 ID:bqsL6nYA
>>824
気にせず食え!
>>825
気にしすぎ。加熱するなら一ヶ月ぐらい問題ないって
828可愛い奥様:2006/01/10(火) 22:12:26 ID:VNPaeaPJ
卵は、六ヶ月大丈夫wって話を聞いたぞ。
ただし、ソースは2chだがw

829可愛い奥様:2006/01/10(火) 22:19:48 ID:ktx67VEd
生卵がいっぱいあって困ったら塩卵にしましょう。
水1リットルに塩50グラムを煮溶かして冷めたところに卵を漬けるだけ。
あ、漬けるのは殻ごと。割っちゃダメです。
この状態で2ヶ月は楽勝で保存できます。

茹でればそのまま味付け卵なのでお弁当にぴったり。
玉子焼きもおいしいです。
うちは塩卵専用に1パック余分に買って、梅酒の瓶に漬けてます。


830可愛い奥様:2006/01/10(火) 22:26:22 ID:0811nvFk
>>829
塩卵にした卵は火を通して食べる専用と考えていいのですか?
あと、漬け込んだらどのくらいで味が染みますか?
831可愛い奥様:2006/01/10(火) 22:29:16 ID:UuhFhqab
>>827
いや、気にしすぎじゃないです。
簡単に調べる方法を書いただけ。

832可愛い奥様:2006/01/10(火) 22:47:11 ID:ktx67VEd
>830
もともと中国の保存法なので、生食は想定してないかも。
火は通した方がいいでしょう。うちはゆで卵も固ゆでにしてます。

塩味がしみるのは2週間たった頃から。
待ちきれないでフライングすると、ただのゆで卵でがっかりしますw
ローリエやシナモンや八角を一緒に漬けると風味が増します。
833可愛い奥様:2006/01/10(火) 23:39:47 ID:vpQQJ9J8
>>828
数年前、どこかの鶏卵会社が生産年月日を偽造してたとか何とかのニュースの時に
最長6ヶ月サバ読みしてた、ってニュースになってたはず。
それで流通していて何の問題も起こってなかったのだから、実際のところ6ヶ月くらい
持つものもあるんだろうね。
でも管理の環境はさまざまだろうから、絶対大丈夫とは言えないだろうけど。
834可愛い奥様:2006/01/11(水) 09:29:12 ID:itttlGiy
>>832
いいこと聞いた。こんどやってみる!
835可愛い奥様:2006/01/11(水) 09:57:05 ID:9P5zV9OF
亀だけど
挽肉の消費期限だけは守ったほうが良いです
薄切りとかブロックとかとは、次元が違うのよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
店にもよるとは思うけど・・・中の人より
836可愛い奥様:2006/01/11(水) 10:36:04 ID:q8kPKpha
>>835
あ、それ聞いたことある。
店頭に出してた肉の色が悪くなってきたもので挽肉作るって。
837可愛い奥様:2006/01/11(水) 13:08:15 ID:9BxZFsRE
>>835
ありがとう、挽肉さんw
838可愛い奥様:2006/01/11(水) 15:00:07 ID:qXxUNW72
亀の挽肉?
839可愛い奥様:2006/01/11(水) 15:01:31 ID:rcm4TS29
今日初めて知ったこと

「亀の挽肉の消費期限だけは守ったほうが良い」
840可愛い奥様:2006/01/11(水) 15:09:53 ID:/ba1R1eA
>>835->>839
ワロタ
841可愛い奥様:2006/01/11(水) 15:12:24 ID:cspm6Zcz
ワロタ 亀の中の人、乙w
842可愛い奥様:2006/01/11(水) 16:05:32 ID:xuQ27AUR
布団乾燥機のことで教えてください。
春から秋にかけては、敷き布団+掛け布団(又は肌掛け、タオルケット)使用で
掛けと敷きの間に布団乾燥機のマットを置いてぶおぉぉぉんとするのですが、
冬場になるとマットレスと敷き布団+掛け布団と毛布って感じになります。
この場合も掛けと敷きの間に乾燥機のマットを敷いて
一気に4枚を乾燥しちゃってますか?
843乾燥機:2006/01/11(水) 17:07:50 ID:TFDctYu+
>842「別々にやらせてくれよ・・・」
844可愛い奥様:2006/01/11(水) 18:07:24 ID:ElC3cQo4
カジキマグロの切身をバター焼にしたいんですけど、
ただフライパンでバターで焼くだけですか?
塩やこしょうはするの?
他にもっとおいしい食べ方ありますか?
845可愛い奥様:2006/01/11(水) 18:11:24 ID:PiZN3uI/
>844「塩コショウで下味くらいつけてくれよ・・・」
846可愛い奥様:2006/01/11(水) 18:14:02 ID:VpM8/Tpp
>>844

下味をつける(塩・コショウ・お酒等)、小麦粉をはたく。
さっとこげめをつけたあと、マヨネーズをぬってトースターで焼く
その時、マヨにメンタイコとか粒マスタードとか、バジルペーストとかを
混ぜると味も美味しいし、彩りもいい。
もしくはソースをバルサミコとかで煮詰めて上からかける。
そのまま焼いても美味しいけど、ちょっと淡白かもです
847844:2006/01/11(水) 18:21:05 ID:ElC3cQo4
>>846
それいただきます。
ありがとうございました。
848可愛い奥様:2006/01/11(水) 19:40:23 ID:j8ZPiVAU
ご存知の方教えてください。
どぶ汁を作ろうと思い、
生のアンコウ切り身と肝を購入したのですが、
夫が急に飲み会になってしまい、
明日作ることになりました。
切り身はともかく、アンコウの肝は
冷凍しても大丈夫でしょうか?
(肝は土鍋で炒めて汁のベースに使います)
849可愛い奥様:2006/01/11(水) 19:55:35 ID:gJAghEXc
>>848うにやイクラでさえ冷凍するし、大丈夫だとは思うけど。。。。。
食感とかどうなるかちょっとわからないので、問題無しとは言い切れない。
炒めるんなら、よさそうな気もする。。。
私だったら、もう今日作ってしまって、火を通しておく。
鍋ごと寒いところに置いておくか、タッパーに移して冷蔵庫で保存。
明日、仕上げて食卓へ。ラクだよ(^^
850可愛い奥様:2006/01/11(水) 19:59:00 ID:j8ZPiVAU
>>849
レスありがとうございます。
そうですね、作っちゃっておけばいいですよね!
851可愛い奥様:2006/01/11(水) 20:08:41 ID:zDrnKs5Z
>>848
鍋作っちゃうなら余計なお世話だけど、参考までに。
アン肝は冷凍するなら、蒸してから冷凍すべし。
そのまま酒の肴でないなら、酒かけて電子レンジでもいいよ。
852可愛い奥様:2006/01/11(水) 20:13:31 ID:1BaVSqAb
1日くらいなら冷蔵庫にいれとけばいいんじゃ・・・・。
853可愛い奥様:2006/01/11(水) 21:06:49 ID:8SsKou+p
冷凍ご飯をチンして弁当に詰めるのはアリ?
854可愛い奥様:2006/01/11(水) 21:09:17 ID:0YocBW0W
牛バラ、人参、椎茸、インゲン、玉ねぎを炒め、出汁砂糖醤油みりんで味付けした煮物を作りました。
が、出来上がりにコクがたりません。
煮汁もえらくサラサラしてるし、塩辛さは十分ですが、なにか一味たりない感じ。
これから何か手を加えるとしたら、どうしたらいいでしょう。
水溶き片栗粉でとろみをつけるとか、強火で煮込むとか、それくらいしか思いつかないのですが。
855可愛い奥様:2006/01/11(水) 21:21:06 ID:HQKlivXe
>>853
アリ。
856可愛い奥様:2006/01/11(水) 21:25:36 ID:ow0tcsXU
>853
味はかなり落ちるよ。
冷凍ご飯を使うなら、チャーハンとか味付けた方が無難と思う。
857可愛い奥様:2006/01/11(水) 21:26:10 ID:gJAghEXc
>>854ご自分で書かれている方法も一案ですが、
たかのつめを入れてもう少し煮るとか、ごま油を少々たらしてみるとかどうでしょ。
風味が加わるとちょっと違うと思うよ。
すぐ食べるのでないのなら、一旦あら熱がとれるまで置いてみて、
改めてもう一度味見してみるのもアリかと。
煮物は、さめるとき具に味が沁み込むのです。
858可愛い奥様:2006/01/11(水) 21:33:38 ID:9P5zV9OF
亀の挽肉の中の人ですorz
まさかこんな展開になっているとは思ってもいなかった・・・

恥晒しついでに
加工センターで作られた挽肉はだいたい無問題ですが
自店加工のパックは要注意です
(スーパーだとラベルで見分けがつくモノ多し)

>>854
そのまま強火で煮込むとしょっぱくなるだけだと思うので
ダシになるものを改めて投入するとか、>>857さんの案もありだと思います
859可愛い奥様:2006/01/11(水) 22:48:03 ID:JUhiT6Wm
中の人多くてワロタw

>>853
あまりオススメしない。
860可愛い奥様:2006/01/11(水) 22:51:21 ID:LgY5TNFP
>853 
チンしすぎると食べるときにカチカチになるみたい。
気をつけてね。
861可愛い奥様:2006/01/11(水) 22:53:02 ID:RgCn0QLD
>>853
炊きたてご飯を冷凍したものならアリ
残ってもったいないから冷凍したものなら、おいしくないから止めたほうがいいと思う。
862853:2006/01/11(水) 23:04:48 ID:8SsKou+p
たくさんのレスありがとう!
手抜きしたかったけど考え直しました。
863可愛い奥様:2006/01/11(水) 23:08:52 ID:a1PgHwms
我が家で夫の大事な友人をもてなすことになり、
柄のついたカップ&ソーザーを購入しようと思ってます。
同じ柄のケーキ皿ってあると便利(揃っていて見た目にいい?)でしょうか。
白のプレーンなケーキ皿のほうが五月蝿くなくて無難??
864可愛い奥様:2006/01/11(水) 23:13:25 ID:p5H76bNM
>863
個人的な趣味としては、ケーキ皿とカップ&ソーサーは揃って無くてもイイと思う。
ケーキ皿はシンプルな柄なしの方がケーキが映えるかな。
揃えるなら、カップ&ソーサーとお揃いの砂糖入れ、ミルク入れがあると
オシャレだな〜と思う。大皿(プチフールとか、チョコ、焼き菓子果物用)が1枚
あれば尚ヨシ。
865可愛い奥様:2006/01/11(水) 23:15:15 ID:u1ckXcMt
さやインゲンの筋取りってどっちの方向からするのが一般的ですか?
幹にくっ付いてたであろう部分の反対側から、カーブしてない
まっすぐな方を筋取りすると綺麗に取れる気がするんですが…。
(分かりにくい文でごめんなさい)

今までそんなこたあドッチデモいい!と思って料理してきましたが
娘が料理に興味をもち手伝いしたがるので、ちゃんとした知識を
持たないで指導することにすごい罪悪感なんです。
「私料理得意よ!」なんて将来娘がイキがって、間違いだらけな
手さばきでは申し訳ないので良かったら皆さんの方法教えてください。
866可愛い奥様:2006/01/11(水) 23:16:31 ID:AJ4XF+rm
ソーザーは嫌だヽ(`Д´)ノ
私も864と同じか、逆にケーキ皿が柄入りでカップが無地でも
いいと思う。
867可愛い奥様:2006/01/11(水) 23:24:04 ID:CI8bJw1n
>>865
この機会に料理の基礎みたいな本を用意したらどうだろ
教育でやってる子供の料理番組とか一緒にみたり、実践したり
868可愛い奥様:2006/01/11(水) 23:26:15 ID:5Xf6E+ej
さやインゲン?内容的にはさやエンドウ(絹さや)と受け取れるのだが・・・
インゲンだったらよっぽどでかいのでない限り筋とりしない。

エンドウなら、私の場合は
ヘタを上にまっすぐの方を右側にして、左手で持つ
右手でヘタをプチっとやって下に引っ張り、まっすぐの方の筋を取る
ひっくり返してお尻の方からも同じまっすぐの方の筋を取る

一応、ばあちゃんから教えてもらった方法。
正しいとか正しくないとかはシラン
年寄りのエンドウは筋が固いから、買うときが一番気をつかう。
869863:2006/01/11(水) 23:26:24 ID:a1PgHwms
あ、ソーザーになってましたorz
そうか、カップが無地でもいいですね。悩むなぁ〜
柄が気に入っているので、カップ&ソーサーでも
ケーキ皿でもいいのですが、どうしようかな。
870可愛い奥様:2006/01/11(水) 23:35:20 ID:1BaVSqAb
>>869
カップ&ソーサが気に入った柄なら
そっちがおすすめだと思う。
ボードに飾って見るのを楽しめます。
ケーキ皿を一枚一枚立てて飾るのはけっこう場所とりになっちゃうよ。
871可愛い奥様:2006/01/11(水) 23:52:59 ID:qpaSu1hb
>>864に一票。
ケーキもみせによっては凝ったのを作っているから、
柄は少ないか、無地が映えるかと。
たまに自分でも、
小さなケーキに綺麗な色のシャーベット添えて、
チョコレートソースたらーっとかけて、ミント添えて、ってやりたくなるかもしれんよ。
ダラな私でも、数年に一回はやりたくなるし。
872可愛い奥様:2006/01/12(木) 00:33:32 ID:zRAqPJp1
基本は洋食器は全部同じもの〜なんだけどね。
好きなもの少しずつ集めるのもイイよね。日本だし。
873863:2006/01/12(木) 00:34:28 ID:cCdXmM9i
やっぱり、ここは参考になります!ありがとうございます。
申し訳ないのですが、おまけにもう一ついいですか?
我が家は3人家族なんですが、カップ&ソーサーは
何客揃えて買ってますか?5客が一般的でしょうか。
色々聞いて本当にスミマセンorz
874可愛い奥様:2006/01/12(木) 00:34:31 ID:WoK49E+V
>>862
お弁当が日常なら、御飯を炊いた時にお弁当の箱にラップをしいてぴったりサイズにして
包んで冷凍汁。
私は朝チンしてから詰めるけど、場合によってはそのままでもいい希ガス。

いずれにせよ、皆様のおっしゃる通り御飯を冷凍する時は炊き立てに限りますな。
875可愛い奥様:2006/01/12(木) 00:36:47 ID:N6HmJUJ5
>>863
割れたときに買い換えが効くのであれば
5客で問題ないかと。

あと家族3人そろって、おそろいのカップとソーサーは
あんまり使わなくないかw

お客様用についての質問じゃなくて、
家族でカップ/ソーサーについてだったらすまんこ
876863:2006/01/12(木) 00:38:54 ID:cCdXmM9i
おもてなし用にと考えてます@何客買うか。
友人呼んでも、せいぜい4〜5人くらい。
皆さんは何客まとめて購入してるのかなーと。
877可愛い奥様:2006/01/12(木) 00:40:39 ID:zRAqPJp1
>>873
テーブルの広さに合わせては?
イスが6つ使える広さなら6客のように。
878可愛い奥様:2006/01/12(木) 07:27:08 ID:yf5o+myv
>873

私なら最低6客買う。
あとは好きなカップとソーサーを選んでもらう形にしてるけど、そろっている
セットもあったほうがいいと思うので。

お客様をだいたい何人まで呼べるか考えて、それプラス1ぐらいはあると
いいと思うよ。(割れたときのために)

でも、ダラ奥だし友達もいなないので、ここ数年は来客は来ても2人か3人。
それも半年に1組ぐらいの割合だw
わが家のカップ&ソーサー、ケーキ皿たちは無駄に場所を取ってます。
879可愛い奥様:2006/01/12(木) 08:37:39 ID:Nm5e4QJG
>873
揃えてはないな。
2客×2種ってとこ。
カップ&ソーサーは場所をとるのでこれ以上は増やさない。
これ以上の人数が来たら緑茶を出すつもり。
箱にはいった湯のみと茶托セットが押入れに入ってるけど
今のところ出番なしだ。
880可愛い奥様:2006/01/12(木) 09:09:54 ID:wIWpTKWg
>>876
有名どころの定番のを少しづつ
ず〜っと揃えていくのも楽しいよ。
定番だから家族が増えたりしても後から買い足しできるし。
881854:2006/01/12(木) 09:29:29 ID:ZdbKDPBz
亀ですみません。
頂いたレス読んでフンフン頷いてるところに旦那が帰宅して、慌てて落ちました。

>857
早速ごま油少々たらしてみたら、とてもおいしくなりました。
今まで炒め物にしか使ってなかったけど、もったいなかったです。>ごま油

>858
しょっぱくなるだけ、確かにそうでした。

ともあれ助かりました、ありがとう。
882可愛い奥様:2006/01/12(木) 10:51:55 ID:8h0pdnu7
お聞きしたいのですが、ブレンダーはミキサーの役割も果たしますか?
それとも全くの別物でしょうか。
購入を考えているのですが、ミキサーは場所も取って洗浄も
めんどくさそうなので、できればブレンダーが欲しいと思っているのですが。
883可愛い奥様:2006/01/12(木) 11:37:51 ID:q8XR50rR
>>880
それ私もやってたけど、新婚当時と環境も趣味も変わってきて
かなり揃ってきたころに嫌になった('A`)
884可愛い奥様:2006/01/12(木) 11:58:19 ID:pKu+eL2j
カップを棚におしゃれに飾ってる家は
お客がきた時はもちろん一度洗ってから飲み物を注いでくれるんですよね?
885可愛い奥様:2006/01/12(木) 12:09:15 ID:EiGp0z+V
お好み焼き、もんじゃ焼きに使う切りイカが沢山あります。
何か別の料理法ってありますか?
886可愛い奥様:2006/01/12(木) 12:09:50 ID:8A/ujwr+
>>885
松前漬
887可愛い奥様:2006/01/12(木) 12:12:49 ID:4Xfu0kPD
>>884
別におしゃれに飾ってなくてもたまにしか使わないんなら洗うでしょ
888可愛い奥様:2006/01/12(木) 12:13:39 ID:ijMQXhU9
>>885
てんぷら
889可愛い奥様:2006/01/12(木) 12:18:27 ID:s42aWMYF
飾る=ガラス戸棚なのでは
棚の外に飾るのなら大抵は一客だけだろうから、飾ってない方を出す。

>>882
ブレンダーとミキサーは同じ物だよ
ブレンダー=ハンドミキサーとかバーミキサー(バーミックスみたいな)と呼ばれる物の事を言ってる?
それだったらどっちも持ってるけど、用途によるよ。
バーミックスは鍋で直接ガーっとできるのでポタージュなんかの時便利。
でも氷を入れたミックスジュースなんか不向き。氷までは砕けない。
2杯分以上のジュースを作るときは、容器もそれなりに大きいのが必要だから洗う手間はミキサーと変わらない。

ジュース目的ならミキサー。
ただし2杯分までしか作らないならバーミキサーの方が場所要らずで便利。

料理目的ならバーミキサー。
ドレッシングなんかの少量にも使いやすい。

ミキサーの洗う手間はそんなに大変じゃないよ。
たまーに卵の殻と洗剤いれてガーっと回せば手の届かない所もキレイになる。

ちなみにおき場所だけど、バーミックスの話で専用スタンド使ってアタッチメント全部を収納しないでキッチンに置くなら、ミキサーと同じ位場所取る。
本体だけならミキサーの半分。場所によっては引き出しにもしまえる。
長くなってごめん
890880:2006/01/12(木) 12:25:17 ID:wIWpTKWg
>>883
それがもしロイヤルコペンハーゲンのシリーズだったら
いまだに集めているので私に譲って・・・
891882:2006/01/12(木) 12:28:57 ID:8h0pdnu7
>>889
詳しい説明有難うございます!
よ〜く理解できました。
そうなんです。ブレンダーとはバーミックスのようなものを指してました。
用途はジュースなので、2杯以上はやはりミキサーの方がいいんですね。
氷も砕く機能も欲しいのでやはりミキサーの方向で検討します。
助かりました!
892可愛い奥様:2006/01/12(木) 13:54:57 ID:thXTVNfl
鳥ハムの作り方をザックリ教えて欲しいのですが・・
料理板は初心者に厳しそうで
893可愛い奥様:2006/01/12(木) 13:59:46 ID:jB5naWm5
>892
「鳥はむの館」でぐぐれ。
894可愛い奥様:2006/01/12(木) 14:00:04 ID:WMOeXe2g
895892:2006/01/12(木) 14:10:43 ID:thXTVNfl
>>893
>>894
ありがとうございます!さっそくチャレンジします。
896可愛い奥様:2006/01/12(木) 15:28:16 ID:Uy4LoItY
おおば(青じそ)についてお知恵を貸して下さい。

先ほど生協で届いた大葉なんですが、冷凍食品の間に滑り落としてしまい
気付いたら茹でたような色になっていました。
慌てて水に放してみたものの、変色した状態のままです。

これを何かに使う方法はないでしょうか?
鮮度は悪くないので、香りはけっこうちゃんとしてます。
お願いします。
897可愛い奥様:2006/01/12(木) 15:34:25 ID:NNARNpWw
>>896
色が気にならない料理に使えばいいんじゃないの?
例えばつくねに混ぜるとか、加熱するモノなら平気じゃない?
898可愛い奥様:2006/01/12(木) 15:49:04 ID:6KxFARAc
>>896
細く刻んでみそ汁やお吸い物にいれる
899可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:02:41 ID:wIWpTKWg
しそ巻天ぷら。
900可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:17:57 ID:R7UTcm1Z
さつまいもってどうやってふかすの?
ふかし器ないしレンジはちょっと・・・ひたひたの水で茹でるしかないのかな。
901可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:22:08 ID:Nm5e4QJG
>900
水張った鍋におちょこかなんか置いてその上に皿を乗せれば
簡易蒸し器の出来上がり。
902可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:27:05 ID:LNR3NJ+5
>>900
適当に切って(3等分くらいとか、ちいさいなら丸ごとでも可)
炊飯器に並べて、大匙2〜3の水を入れて炊飯ボタンを押す。

ふかしいものできあがり。美味しいよ。
同じ方法で人参をやると付け合せの温野菜や離乳食に使えるよん。

ご飯を炊くときにそっと乗せて一緒に炊いてもいいけれど、
さつまいもはご飯が全体的に薄いグレーのように色づくのでオススメしない。
人参なら一部だけ薄くオレンジ色になるだけなので、平気だけど。
903可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:29:09 ID:R7UTcm1Z
>>901
サンクス!じゃがいもでやってみる。
904可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:32:00 ID:R7UTcm1Z
>>902もサンクス!炊飯器でもできるなんて知らなかった。
高速コースでためしてみようかな。たったの15分
905可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:36:07 ID:+EDO8ZEb
>>904 ちょっとまったー
902じゃないんだが、さつまいもはゆっくり時間をかけて加熱するから甘くなるらしい。
ゆっくり加熱することで、デンプンが糖に分解される反応がそくしんされるそうだ。
高速コース15分では充分甘くならないかもしれないよ。

ちなみに以前見たことのあるTVでは、20分くらいかけてゆっくり加熱を推奨してた。
906可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:36:20 ID:Uy4LoItY
>>897-899
ありがとうございます。
ひき肉がちょうどある!
あとは餅に巻いて揚げて、残りを味噌汁に入れます。
今日は大葉祭だ。
助かりました。本当はきゃんちくにしようと思って買ったんだけど…
907可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:56:57 ID:R7UTcm1Z
>>905ウォーお助けマンさんありがとう。普通炊きに変更します。
美味しく炊けるといいな〜〜(・∀・)
908可愛い奥様:2006/01/12(木) 17:21:49 ID:txrfl+0y
茄子の味噌炒めのおいしいレシピ教えてください!
お願いします!
909可愛い奥様:2006/01/12(木) 17:35:18 ID:cwwTfwBa
>>905
15分コースでやってフタ開けずにそのまま10分以上放置して蒸し焼き状態にしたら問題ないのでは?
910可愛い奥様:2006/01/12(木) 17:57:37 ID:8A/ujwr+
>>903
待て!質問はさつまいもだったのに、何故そこでじゃがいもなんだ!w
911可愛い奥様:2006/01/12(木) 18:01:36 ID:lI4eLIKI
>>908
とりあえずググったのか
912可愛い奥様:2006/01/12(木) 18:36:31 ID:9mFwnci5
>>906
>きゃんちく

って何?
913可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:18:55 ID:zPx84+BK
>>912
> >>906
> >きゃんちく
>
> って何?

きんちゃくの間違いじゃないかと普通につっこんでみる。
914可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:21:04 ID:NNARNpWw
915可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:37:40 ID:fHvR1+iM
          。、_
        ヽ(; Д゚)ノ
  _、_    へノ   /
( ,_ノ` )σ━・ω ノ
        ジュ >
916可愛い奥様:2006/01/12(木) 20:05:37 ID:xCye6Zmm
きゃんちくは、ちくわと色々なものをくるくる巻いたもの。
キャンディーみたいなちくわということです。
詳しくはお弁当スレを見ると分かると思いますよ。
917913:2006/01/12(木) 20:14:20 ID:zPx84+BK
>>916

え、え、え、そんなものがあったんだ!
(入力ミスにしては、フクザツだなあと思ったけど)
びっくり!ひとつ勉強になったよ。

918可愛い奥様:2006/01/12(木) 20:26:33 ID:Uy4LoItY
そうそう。きゃんちく=ペロペロキャンディーちくわです。
大葉のかわりに海苔でもできるらしい。
久しぶりに>>912のサイト見たら、私の書き込みも載ってて嬉しかった。
弁当スレは料理上手な奥様たちが多くて憧れます。

おかげさまで大葉祭は、居酒屋風でいい感じのメニューでした。
919可愛い奥様:2006/01/12(木) 20:27:17 ID:RlWVvPoJ
アンティークのスタンドの電気コードの部分なんですが、経年変化の為か、黄ばんでいます。
920可愛い奥様:2006/01/12(木) 20:27:35 ID:RlWVvPoJ
919です。すいません。失敗です。
921可愛い奥様:2006/01/12(木) 20:28:57 ID:RlWVvPoJ
また、失敗…。改行ができません、どうしたらいいのでしょう。先にこっちを教えてくださいヽ(`Д´)ノウワーン、PCでエンターをおすと投稿されてしまいます。LIVE2chです。 黄ばみは何で手入れをすればいいでしょうか?
922可愛い奥様:2006/01/12(木) 20:42:45 ID:RlWVvPoJ
何度も本当にスイマセン!!
エンターで書き込みをチェックしていました。治りました。お騒がせしました。

本題の質問なんですが、マイペットで丁寧に拭たり、湿布したりしたのですが
黄ばみが綺麗にならなくて、黄ばんだ状態です。
オススメの洗剤とか方法とかあるでしょうか?
923可愛い奥様:2006/01/12(木) 20:46:01 ID:RE2CKqBm
黄ばんだっていいじゃないか
アンティークだもの。
924可愛い奥様:2006/01/12(木) 20:56:03 ID:zRAqPJp1
ウチでは、汚れには
マイペット<マジックリン<コンパウンド入りの固型洗剤<耐水の紙やすり<<あきらめる
かな。途中にクレンザー、お風呂用洗剤、お酢とか入るけど。

コードだけ交換できないかしら?
925可愛い奥様:2006/01/12(木) 21:07:44 ID:BaDnQzRn
みつをー
926可愛い奥様:2006/01/12(木) 22:04:44 ID:7Zdr9spm
>>922
電気コードの被膜(絶縁体)って塩ビとかのプラスチック類だから
紫外線で劣化するよね。経年劣化なら戻らないと思うなあ。
927可愛い奥様:2006/01/12(木) 23:56:46 ID:5So+Bfzj
うん。アンティークならコードだけまっさらなのも、かえって浮くと思うよ。
そういう物だと思いなされ。
928可愛い奥様:2006/01/13(金) 00:29:19 ID:imvXqv1g
コードに何かアンティーク風になりそうなものを
巻きつけるのは同だろう
安全性はしらん
929可愛い奥様:2006/01/13(金) 01:23:01 ID:F3QwnrDA
黄ばみ奥です。いろいろとありがとうございました。
>>924さんのおっさる様な感じで試してみて
駄目なら、みつをになりたいと思います。
ありがとうございました。

もう1つ教えてください。
ある研究機関の調査に参加しているのですが、そのアンケートの返送先が
某大学院、研究者代表 山田 太郎
という感じで印刷されています。

山田さんは教授なのですが、この場合は 名前の下に教授様と付け足すのでしょうか?
それとも様だけでしょうか?
教授とは一度もお会いした事もなく、医師だと伺っていたのですが
偶然ネットで教授だと知りました。
930可愛い奥様:2006/01/13(金) 01:44:20 ID:N1LBRTo7
>>929
対面もあってお世話になってる先生なら御机下だけど、
そうじゃなくて、教授だということも偶然知ったということなら名前+様でいいと思うな。
931可愛い奥様:2006/01/13(金) 02:03:27 ID:O5x6Ynvm
.>929
返送されてきたアンケートの封筒なんてそんなにじっくり見ないとオモ。
仕分けするのは助手か学生だろうし。
932可愛い奥様:2006/01/13(金) 02:04:23 ID:Zive1OEi
>>929
さすがに絶縁体に紙やすりはマズーだと思う。漏電怖いがな(´・ω・`)
プラスチックでも洗剤が強すぎると劣化するものもあるから
アンティークで材質がハッキリしないならあまり冒険は…。
933可愛い奥様:2006/01/13(金) 07:51:51 ID:XqEkIcPY
もつ煮が火を入れるうちに、塩辛くなってしまいました。
夕べの時点で もうすでにしょっぱいので、今晩はどうなっていることやら…orz
応急処置をどうか伝授して下さい。
934可愛い奥様:2006/01/13(金) 08:12:03 ID:IuPAe88t
>>929
「教授」は間違いない?
だったら「山田太郎教授」。
肩書きがちょいと怪しい(不確か、もしくはさらに肩書きアップしていそうな役職)なら

「山田太郎様」でいい。
「教授」が「様」にあたるから「教授様」とか「教授殿」ではないです。
935可愛い奥様:2006/01/13(金) 08:30:05 ID:doNPG2x1
住所
某大学院 教授
山田 太郎様

と書くのが正解です。
936可愛い奥様:2006/01/13(金) 08:54:00 ID:Zive1OEi
>>933
煮汁を減らして水や酒を足して、大根を追加して
ゆっくり煮直してみるとか。
937可愛い奥様:2006/01/13(金) 08:55:59 ID:vc02r4bz
>>933今の煮汁をいくぶんか捨てて、だしか酒+水を足して煮返す
・・・じゃだめなのかな?
恥ずかしながらもつ煮を自分で作ったことがないので
どんな感じなのかチョトわからないけど・・(^^;)ゝ
普通の煮物なら、煮汁は捨てずにとっておいて、
煮卵作ったり野菜煮たりするのに使いまわします。
938可愛い奥様:2006/01/13(金) 09:02:48 ID:vc02r4bz
>>936奥様と(・∀・)人(・∀・)カブータ
939可愛い奥様:2006/01/13(金) 09:38:26 ID:CGDlaPMb
>>933
こんにゃくとか焼き豆腐いれてみるとか
知り合いはもつ煮にさといも入れるらしい
940可愛い奥様:2006/01/13(金) 10:02:43 ID:lLiM87jV
料理の質問お願いします。
ゆで卵(もしかしたらうずらの卵)やらアスパラや人参を中に入れたミートローフを2本作って
1本はお弁当用などに冷凍にしておこうと思っています。
ですが、ふと疑問が。
ゆで卵ってうまく冷凍できましたっけ?
941可愛い奥様:2006/01/13(金) 10:48:58 ID:LmJ5SyYc
942可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:04:14 ID:NkdThhss
地方のテレビモニターの募集を
やってるんだけど、ヒマなんで
やってみたいのですがやったこと
ある奥様います?ガイシュツだったら
スマソ・・・
943942:2006/01/13(金) 11:06:38 ID:NkdThhss
誤爆です。スレたてるまでもないと
間違った・・・Orz
944可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:11:43 ID:97F28oLG
奥様方教えてください。
じゃがいものポタージュを作るとき、
ミキサーにかけると粘りがでてしまいます。
(ミキサーは短時間だけなのですが…)
やっぱり裏ごししなきゃダメ?
あと、お芋は男爵とメークインどっちがいいんでしょうか。

上手に作るコツ、教えてください。お願いします。
945可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:31:44 ID:2WT8cD9o
>>944
男爵が良いと聞いたような。

質問させて下さい。
レシピでよく、
ほうれんそう1束
水菜1束
とありますが、買った状態の分全部のことですか?
そのうちの1つという意味ですか?
わかりにくい質問ですみません。
いつも迷います orz
946可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:37:49 ID:n2f7CB/b
>>945
大体絵みればわかると思うけど。
もしほうれん草のその中の1つなら・・・
飾りぐらいにしかならないよ。
少し、脳を動かした方がいいよw
947可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:40:55 ID:wrajtFbQ
>>945
>そのうちの1つ
は、数え方として一株。
948可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:45:33 ID:ls0zDOV0
>>944
ジャガイモだけミキサーにかけてないですか?
私はジャガイモと玉ねぎを炒めてから水と固形スープの素で
軟らかくなるまで似て、スープごとミキサーにかけてますよ。

芋は男爵がいいみたい。
私はいつも男爵だよ。
949可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:47:44 ID:2WT8cD9o
>>946
写真がないから聞いてるのー!
このスレって ”今さら聞けない”質問&解答が主旨よねw
>>947
では1束と書いてあったら、5-6株使うのでしょうか?
茹でものはいいのですが、サラダで生で使うときは多いように感じたので。
950可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:49:28 ID:FATg6g6D
>>949
多いと思ったら減らせばいいんじゃない?
サラダなんて分量があって無いようなもんでしょ。
951可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:50:45 ID:n2f7CB/b
>>949
そうだね>”今さら聞けない”質問&解答が主旨よねw

ただ、何を作るかでわかると思うけどねぇw
一体何のレシピなの?
952可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:51:15 ID:yFn/RYOw
>>949
そこまで言うなら、ためしに1株で作ってみたら?
一人分にもならないでしょうね。
店は時期によっては、1束の量も違ってくるでしょうが、
間違っても1株では無いよ。
サラダで生で使うときは、少ないように感じるはず。
953可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:52:13 ID:RjkOy3VE
>>909
でんぷんが糖に変わる過程を短時間で済ましてしまったら
意味ないんじゃない?
954可愛い奥様:2006/01/13(金) 11:57:50 ID:RjkOy3VE
>>949
だいたい180g〜250gくらいじゃないかな?
季節によっても違うと思う。八百屋とスーパーでも。
ここで聞くより、近所のスーパーにでも行って
ちょっと見て来た方が早いし、自分も納得できるんじゃないかな。

ここは今さらきけなくて困ってること質問をするところで、
聞かなくても、ちょっと考えてみるかググッたらわかることは
ちゃんとそうしてみてから、聞いたら?
一応人様の手を煩わせることになるんだから。
と言う私も、くだらない質問をしそうになったことあるけどw
955可愛い奥様:2006/01/13(金) 12:02:40 ID:not2sFZu
>>949
久しぶりにバカを見た。
956可愛い奥様:2006/01/13(金) 12:03:40 ID:2WT8cD9o
つか、その本のレシピは意外な分量で予想外の味になるので
できるだけ指定分量を忠実に守りたいと思っていたわけ。
今まで適当な量でやっていたけど、この際と聞いてみようと思って
”今さら聞けない”から聞いただけですが。
食い付かれる意味不明だわ。>ID:n2f7CB/b
957可愛い奥様:2006/01/13(金) 12:03:55 ID:hOWScJ99
954が良い事言った
958可愛い奥様:2006/01/13(金) 12:07:26 ID:lLiM87jV
>>941
ありがとう。
やっぱり駄目か。
959可愛い奥様:2006/01/13(金) 12:09:26 ID:n2f7CB/b
>>956
食いついたわけではなく、普通にレスしただけどw

そのレシピ本は写真とか挿絵なんかは載ってないのか。
ただ、サラダや炒め物のメインなら大体わかると思うし
1束とその中の1つだと分量として格段に差があると思ったので。

1束って何グラムぐらいかしら?って質問なら普通だと思うけどw
960可愛い奥様:2006/01/13(金) 12:09:27 ID:not2sFZu
>>956
>その本のレシピは意外な分量で予想外の味

ぜひレシピ教えて下さい
961可愛い奥様:2006/01/13(金) 12:12:15 ID:esKgZLGn
>>956
>その本のレシピ
だったらその本の出版社に聞いてみれば?w

ここは確かに”今さら聞けない”ことを聞くスレだけど、
それ以前に料理っていろいろ自分で試行錯誤して何回か作ってみるのも
大切だと思うよ。それにそんなに怒りなさんな。
962可愛い奥様:2006/01/13(金) 12:15:39 ID:RjkOy3VE
>>956
なら最初っから、1束って何グラム?って聞くべき。
「全部と1株、どっちが1束?」
っていうのがあなたの質問だったはず。
レシピが意外なら、ここで晒してみんなに考えてもらった方が
楽しいかもしれないよ。
963可愛い奥様:2006/01/13(金) 12:16:54 ID:KRdC5Xod
>>956
そもそも、なぜその使いづらいレシピ本に執着を?
他の本を使う・パソコンや携帯でググるという選択肢もあるだろうに。
964可愛い奥様:2006/01/13(金) 12:20:12 ID:ls0zDOV0
写真も挿絵も無く、意外な分量で予想外の味と言うのを聞いて
すごい昔の和紙に筆で書いてある巻物のような物を想像しちゃった。
ハットリ君とかが読んでるようなやつ。
965944:2006/01/13(金) 12:24:11 ID:97F28oLG
>>945>>949
素早い解答ありがとうございました〜。
そっか、男爵がなかったのでメークインを使ったのですが、
それが原因だったようです。
(基本は>>949さんと一緒で、ミキサーに掛けた後、
牛乳生クリームで伸ばしてますた)

…私もいろいろ試行錯誤してから聞くようにします。
が、食材がもったいないから、つい。主婦道も日々精進ですねえ。
966可愛い奥様:2006/01/13(金) 12:30:22 ID:ls0zDOV0
>>965
メークインは煮崩れしにくいというのがメリットですが
ポタージュにする時はそれがデメリットになるみたいですよ。
967可愛い奥様:2006/01/13(金) 13:32:21 ID:7TxK4Yq+
質問です。
先日、我が家ではあまり食べないのですが、
たまにはいいかなぁと思い、スーパーでみかん1袋買ってきました。
そんなときに限って、翌日から実母・叔母等から
計ダンボール2箱もみかんが送ってきました。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
あまり食べないので、消費が追いつきません。。。
一気に減らせる方法を伝授いただけないでしょうか?
968可愛い奥様:2006/01/13(金) 13:34:16 ID:scdInGMz
>>967
・みかんジュース
・みかん酒
・みかん風呂
・みかんジャム
969可愛い奥様:2006/01/13(金) 13:41:02 ID:aWQR4eMa
やっぱりジュースが一番早いと思う。
うちも愛媛と静岡から同時に送られてくることがあっておすそ上げしても全然なくならずに
困ったときはジュース。
970可愛い奥様:2006/01/13(金) 13:44:50 ID:7TxK4Yq+
早々にレスありがとうございます!!

みかん以外にりんごも紛れ込んでいますし、
みかんではない、ぼこぼこした柑橘系の(でこぽん?)も
ありましたので、ジュースやら、ジャムやら頑張ってみます!
ヽ(;´Д`)ノ ダラなので大分しんどいですが。。。
971自治スレでローカルルール変更議論中:2006/01/13(金) 13:46:10 ID:4qlrIQzq
冷凍みかん
972可愛い奥様:2006/01/13(金) 13:49:44 ID:W81VVQ1Y
冷凍したらどれぐらい持つんだろう?
夏に冷凍みかん食べたらうまそうだけど
973可愛い奥様:2006/01/13(金) 13:55:16 ID:iLz1iGra
>>969
蜜柑の「おすそ上げ」ワロタww
974可愛い奥様:2006/01/13(金) 13:57:13 ID:IKYYYznZ
あ、みかんとリンゴ、別々にした方がいいよ。
リンゴは周囲を腐らせるから。
みかんはカビやすいので(今朝も捨てた・・・)がんばって消費してください。

わたしはみかんゼリーが好きです。
975可愛い奥様:2006/01/13(金) 13:58:35 ID:+GlulfBN
でこぽんは普通に食え〜!
うまうまだぞ〜(´∀`)
買うと高いぞ〜
976可愛い奥様:2006/01/13(金) 14:01:55 ID:n2f7CB/b
>>970
ダンボールで来てるのなら
寒いところにおいておいて毎日かき回せばそうそう腐らないと思う。
かき回してるときに腐りそうな感じ(柔らかくなりすぎなど)のは取り出して。

うちは冷蔵庫などに入れたりもするけど
寒い納戸においておくと1ヶ月ぐらいはもつ。
ただし、毎日かき回すけどw
977可愛い奥様:2006/01/13(金) 14:03:03 ID:FATg6g6D
>>976
糠床みたいだなw
978可愛い奥様:2006/01/13(金) 14:03:11 ID:lFYDSIum
そういえば…みかんやイチゴなど果物も
この寒さで傷んだりして、出荷ができない地域もあるとか。

腐らせずに頑張って消費してね。
979可愛い奥様:2006/01/13(金) 14:17:11 ID:n2f7CB/b
>>977
いやいや、マジでw
明確な理由はわからんが、子供の頃からやらされてたよ。
多分下のほうにあるのと上の方にあるのと入れ替えて
腐りそうなの見つけながらも、下のほうが圧迫されないようにって事なんだろうけど。

実家では廊下の階段のしたとか玄関前とか寒いところにおいてたよ。
980可愛い奥様:2006/01/13(金) 14:21:21 ID:aWQR4eMa
>>973
ほんとだ。なぜにおすそ上げなんだ・・・orz バカバカ
みかんジュースに溺れて逝ってきます
981可愛い奥様:2006/01/13(金) 14:35:45 ID:W81VVQ1Y
皮ごと食べるのは大変だけど
果汁だけ絞ると大量に消費できるね。
「みかん風呂」にしたみかんって食べないで捨てるのかな?
982可愛い奥様:2006/01/13(金) 14:38:10 ID:esKgZLGn
>>979
うちも!
かき混ぜる時に気をつけないと腐りかけのに指が刺さるんですよね。ぶじゅ。
あれはイヤだった〜w
(微妙にスレ趣旨からはずれてスマソ)
983可愛い奥様:2006/01/13(金) 14:46:28 ID:Zive1OEi
冷凍みかん美味しいけど、家の冷蔵庫くらいで
売ってるヤツみたいに上手く冷凍できるか気になって
絞って砂糖少し足してシャーベットにしてお茶を濁してた。

>>967を見てぐぐってみたら、作り方のコツとやらをハッケソ。
ジュースも保存のききそうな作り方キタコレ。967ありがとう。
ttp://www.o-e-c.net/syokuzai/mikan.htm
984933:2006/01/13(金) 15:14:32 ID:XqEkIcPY
>>936 937 939
レスありがとうございます。
だし汁で薄めてみてそれでもダメだったら、大根や焼き豆腐を足してみることにします。
985可愛い奥様:2006/01/13(金) 15:35:41 ID:OvJjE+gu
>>981
ミカン風呂に下ミカンを食べる??

柚子湯しかしたことないけど、ちょっとおどろいた。
986可愛い奥様:2006/01/13(金) 15:48:22 ID:W81VVQ1Y
>>985
やったことないから聞いてみたの。
やっぱ捨てるんだよね(汗
987可愛い奥様:2006/01/13(金) 16:29:58 ID:yFn/RYOw
みかん風呂のみかんは、食べる自信が無いけど、
みかんは、温めると甘くなるってTVでやっていたよ。
988可愛い奥様:2006/01/13(金) 16:42:26 ID:iLz1iGra
みかん風呂のみかんは、皮を天日で乾燥させてから入れると
温まりかたがスゴク良くなるってTVでやっていたよ。
989可愛い奥様:2006/01/13(金) 17:06:36 ID:wxmMI7J2
ええええ!!!
みかん風呂のみかんはお風呂入りながら食べるんじゃないのか…orz
衝撃的事実だ
990自治スレでローカルルール変更議論中:2006/01/13(金) 17:18:20 ID:4qlrIQzq
みかん風呂ヒリヒリするよ
991可愛い奥様:2006/01/13(金) 17:21:26 ID:+qsYyw2K
>>990
オレンジオイルが浮くほど揉むタイプ?
中和させる何かを入れたほうがいい
992可愛い奥様:2006/01/13(金) 17:24:35 ID:+qsYyw2K
中和じゃないや。乳化かな。お湯に混じるように界面活性させる何か。入浴剤とか。
993可愛い奥様:2006/01/13(金) 17:35:19 ID:nbRtK2sJ
ダンボールのみかんはひっくり返して底を開けて消費する。
ひっくり返すと痛みやすくなると思うよ。
994:2006/01/13(金) 17:36:16 ID:nbRtK2sJ
2行目のひっくり返すはかき混ぜるの間違い。ゴメソ
995可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:02:05 ID:not2sFZu
あえてひっくり返すなんて剛胆だなぁと思った
996可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:15:22 ID:8HSTSdS2
子供の頃足にしもやけができた時、みかんの皮を入れたお湯に足をつけさせられてた。
今で言う足湯みたいな感じだったな。
治ったかどうかは覚えてないけど。
997可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:18:55 ID:pEsPOBi3
ダンボールのみかん、もう十数年見てないかも。
実家も夫もみかん好きじゃないから。

なんかほのぼのとノスタルジー。
2人くらい子供産んで、育ち盛りになったら箱買いするのが夢だわ。
じゃがいもとかも。
998可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:40:32 ID:dKVc/b+Y
スミマセン。立てられる方、どなたか次スレをお願いします。
次スレのテンプレにスレ立て指定入れてみたけどいいよね?
------------------------------------------------------
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】51

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問どうしても聞きたかったらアンケートスレへ。

(アンケートスレ)【聞きたい】奥様アンケート4【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1135739798/
(関連スレ)スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問166
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136443411/
(前スレ)【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】50
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134981161/

尚次スレは>>950を取った方お願いします。
999可愛い奥様:2006/01/13(金) 19:23:30 ID:CcYspAdo

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】51
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1137147776/
1000可愛い奥様:2006/01/13(金) 19:28:17 ID:ooZvXLmv
ヽ(・∀・)ノニャー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。