【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレでローカルルール変更議論中
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。 

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!! 
 http://www.google.co.jp/ 

【よくある質問】 
「XXは何ゴミですか?」 
→お住まいの自治体に確認しましょう。 
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」 
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。 
  類似の質問どうしても聞きたかったらアンケートスレへ。

(前スレ)【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】48
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131386912
(関連スレ)スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問162
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1132555858
(アンケートスレ)【聞きたい】奥様アンケート3【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133105444
2自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 18:06:42 ID:pmgDaj9f
>>1 乙ザマス。
3自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 21:29:37 ID:/cVL4L0x
> 1乙!

前スレ埋まったage
4自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 21:39:08 ID:HVJ06O8L
4
5自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 22:01:46 ID:OvP4pUIF
前スレ1000の人オメ!
6自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 22:26:51 ID:EqSkEnLv
前スレ1000タソお大事にね。

>>1乙です!
7自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 00:18:17 ID:t0IoATd1
羽根布団(シングル)みたいなのを洗濯機で洗ったことがあるのですが、
特に布団自体に変化ないような気もしましたが、気持ち的にスッキリしました。

羽毛布団(ダブル)を洗おうかどうか迷っています。
洗濯機にも入るかどうか謎だし、洗剤もどうしたらいいのやら。
こちらは高級品なので失敗できないのですが、高級羽毛布団洗濯機で洗ったことあるかた居ますか?
洗剤はどうされましたか?
8自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 00:52:01 ID:YlQELDOA
>>7
ttp://www.kaiminhonpo.com/mente.html

とりあえず見てみて。
9自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 09:05:09 ID:DWgFAe+H
買って8年ぐらいの羽毛布団(ダブル)をだめもとで
洗いました。
洗濯機は使わずに風呂場での踏み洗い。
すすぎの手間を考えて洗剤はセスキを使いました。
ベランダで一日干した後、除湿機の衣類乾燥を使って
ふっくらさせて終わり。
特に問題はなかったです。
コツとしては、干している時に裏表を返すとか
だまになっている羽毛をほぐすぐらいかな。
10自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 09:10:39 ID:mrRlGuwd
1乙

料理って、熱い時とそれを冷ました時って
どっちが塩気を強く感じるんでしたっけ?
11自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 09:21:00 ID:jWG31HiX
>>10
熱いとき。甘みも。

>>1
乙!

前スレ1000オメ!
12自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 09:59:33 ID:mGlcd6wM
>>9
以前テレビでダウン(ジャケット)の家庭での洗濯法というのをやっていて
濡れている時はダウンをほぐさないのがコツだと言ってたよ。何でだったっけなー?
乾いてからバフバフ?やるんだって。
13自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:21:45 ID:UeeQ/x3w
>>12
それはもしやテレ東の朝の番組かな?
あと、常に水に沈めること、とも言ってたっけ。
私はこっちだけを覚えてた。

濡れてる間にほぐしたら駄目なのは、羽毛を痛めるからとかかな?
濡れてる間にほぐしてもほぐれないし。
14自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:28:37 ID:tZ2Rd/ZX
羽根(ダウン)が折れてそれが生地に刺さるからかしら?
フェザーの針の穴くらいで飛び出してくるらしいよ。
1510:2005/11/30(水) 11:30:14 ID:mrRlGuwd
では、自分の舌で、熱いときに味見をしたときに薄いぐらいが
冷ましてから丁度いいくらいになるってことでおk?
16自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:41:25 ID:jWG31HiX
>>15
いや、反対。
熱いときに濃い位にして冷ます。
1712:2005/11/30(水) 11:41:30 ID:mGlcd6wM
>>13
そうです、それ。8時頃のテレ東。メガネかけた男司会者の番組。
18自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 12:11:44 ID:SFiPdnBE
ダウンは乾燥機にかけryとき、固めのスニーカーと一緒に入れると、
中で均等に叩かれ、綺麗にふんわりするよ。
19自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 12:13:20 ID:gP2E9YnE
>>18はとても有用な情報だと思いつつも、
「け」と「と」の間に何が省略されているのかと思ってしまった。
20自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 13:00:22 ID:SFiPdnBE
ごめんね、タイプミスしました・・・「かける」です。
これはクリーニング屋さんから教えてもらったのだ。
21自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 13:00:32 ID:UeeQ/x3w
>>17
ああやっぱり。
なにげにあの番組役に立つ(自分にとっては)。
短時間で要点だけやるのもポイント高い。

司会者嫌いだけど。
22自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 13:12:57 ID:VHHcyVPa
あぁ、子供が学校行った後にテレビでやってるあの番組の事か〜。すぐチャンネル変えちゃってたけど。
今度見てみようかな。

>司会者嫌いだけど。
ここで気付いたw
239:2005/11/30(水) 13:54:31 ID:DWgFAe+H
>>12
教えてくれてありがとう。
乾かすのに時間がかかったのは
だまになっているダウンをほぐさなかったせいだと
思って書き込みしてしまいました。
24自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 13:58:16 ID:2mBFj41o
自然薯をもらいました。

こんな立派な山芋は初めてなのですってみてゴムみたいな感触に驚いてます。
これからダシでのばしてトロロにしようと思いますが、
すりおろした先から茶色になってきてます。(白いところもあります)
皮をむいた時は真っ白でした。
これって、痛んでたりするのでしょうか?
25自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 14:11:14 ID:UeeQ/x3w
>>24
自然薯は、皮を剥いたら勿体ない
タワシで洗って髭を火であぶって取り除くんじゃなかったかな・・・

ちなみにフツーのやまといもでも茶色くなります。
リンゴの変色と同じ理屈では?
ttp://www.arajyuku.com/jinenjyo.html
26自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 14:34:03 ID:2mBFj41o
25です。
なんだか違和感ありましたが、安心しました。
ありがとうございました。
27自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 15:32:53 ID:nYr7ent6
>>26 コラコラ、オマイは>24でしょ? (´∀`)σ)Д`;)
28自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 16:46:54 ID:yLdbyGWc
去年もらった水あめが出てきました。
どうやって消費したらいいでしょうか?
検索したら、これでキャンディーを作ればいいみたいですが、あまり食べないし・・・
29自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 16:53:34 ID:jWG31HiX
私なら佃煮かな。
普通に和食の砂糖と併用してみるに一票。
>>28
30自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 18:02:53 ID:yLdbyGWc
>>29
砂糖と併用できるんですね。いろいろなものに入れてみようかな?
ありがとうございます!
31自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 18:27:31 ID:lNqO3k0I
お昼にホットケーキを焼いた残りの材料を
一口カツの衣にしようかと思うのですが…

ホットケーキミックスに牛乳と卵を溶いて
パン粉、じゃモサモサしますかね?
普通に小麦粉・卵・判子にするべきでしょうか?
32自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 18:31:13 ID:LdqmSAhY
主婦歴8年目ですが、
天ぷらといったら、日清てんぷら粉以外
使ったことがありません。
たまたま切らしてしまって、でもちょっとだけ
揚げたいんですが、
薄力粉に何加えたらいいのでしょう??
+卵ぐらいで、それっぽくなりますか?
33自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 18:41:24 ID:nV5xWuEu
主婦暦よりもググったかが肝心。
34自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 18:42:02 ID:KfMj2RwN
>31
小麦粉代わりにホットケーキミックス→卵→パン粉だろうか
あまり減らないと思うけど
>32
とき卵に冷水を加えて1カップにしたものと、薄力粉1カップを軽く混ぜ混ぜ。
後は揚げるだけ
35自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 18:58:27 ID:SkQo7NYr
薄甘いカツって美味しいの?
36自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 19:01:07 ID:PHOpcoOw
ウインナーいれて揚げてみれば?
37自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 19:04:41 ID:FeHbt3Lm
おこわを炊飯器で作る場合の水加減は少なめで良いのでしょうか?
白米と比べた場合ですが?
3831:2005/11/30(水) 19:05:25 ID:lNqO3k0I
Σ (゚Д゚;) あ、甘いか!サクサクになるとしか頭になかった!
でも、どーしても試してみたいので>34タソの方法で揚げてみます。
3932:2005/11/30(水) 19:31:54 ID:LdqmSAhY
>>34

早々とレスありがとうございました。
これからやってみます。
40自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 19:33:00 ID:lWkW0xnz
>>31
まだ見てる?

ポテトフライにつけて揚げるとおいしいよ。
皮付きのポテトを櫛形に切って水にさらし
うすくホットケーキミックスをまぶして揚げるの。
ほんのりバター風味のポテトフライになるよ。
41自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 19:51:25 ID:lNqO3k0I
>>40
ありがとう。ポテトフライいまから揚げてみます!
カツは無事サックサクに揚がりました。思ったほど甘くなかったw
42自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 21:14:50 ID:tRoArQ8f
>37
おこわとはお赤飯の事ですかね?
43可愛い奥様:2005/11/30(水) 22:59:30 ID:C1CsEUh0
>10
塩気を強く感じるのは冷めたときだと思うんだけど・・・
>16が自信満々なので自信なくなってきた。
44自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 23:21:35 ID:RSJlvsay
>>43
私もそう思ってたんだけど、よくお弁当の味付けは濃い目にって言うので
やっぱり16の言うことは正解かと思う。
45自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 23:28:07 ID:MlzZTwhi
>>43
実は私も。
熱い時とすごく冷たい時が味覚麻痺してて薄味に感じるんだと思ってた。
ラーメン汁とか、アイスクリームって冷めたり溶けたりすると
塩辛ーとか、甘ーになるよね。
46自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 23:32:15 ID:4f2bT3KF
体温くらいが一番味を感じるんじゃ?と思っていたけど、
違うようです。
味覚によっていろいろ異なるようだ。
ぐぐってみたよ。
ttp://homepage2.nifty.com/akijazzy/coffeebreak/coffee17.html
47自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 00:06:33 ID:QMJVhAIZ
>>46
それ見ると、辛さは温度低いほうが強く、高くなると薄く(マイルド)になるってことだよね。
つまり、冷めると塩辛くなると。>>15で合ってるんじゃない?
48自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 00:26:58 ID:5ic4R2+K
ううむ、お弁当のおかずは味を濃いめにするのは
>>16の理由によるものかと思っていたが・・・違うのか・・・?
49自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 00:28:29 ID:iDPUQ6wD
>>48
もしかすると、塩味強い方が傷みにくいからかな?
50自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 00:59:58 ID:OlRfXasj
>>49
そっちが正解なんじゃないの?
おせちもお弁当も傷まないように味を濃くするものだと思っていたよ。
51自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 01:37:17 ID:C6RCMoXs
春雨の中華サラダが食べたくなったのですが
今まで出来合えのものばかりで実際に作ったことがありません。
材料は春雨・きゅうり・ハム・人参は思い浮かぶのですが
あと、コレ入れると美味しいヨー、というような食材ってありますか?
52自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 01:41:40 ID:9b2MrGNr
>>51
春雨サラダにはキクラゲ!
53自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 01:47:49 ID:5ic4R2+K
>>48-49
そうなのか、なるほど。ありがとう。

>>51
トマトもけっこういけるよ。
54自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 02:02:33 ID:CDtYES+d
>>51
錦糸玉子!
なんか、冷やし中華になってきたね。w
55自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 07:56:00 ID:H8e7B6PN
>>51
ヤングコーン、セロリ、炒めた鶏ひき肉、もう出てるけどトマト
レモン汁とナンプラーで味付けしてなんちゃってタイ風
5651:2005/12/01(木) 09:05:13 ID:vzczjXNG
おはようございます。
自分で考え付かない食材があって目から鱗です。
具沢山のオカズ大好きなので大変助かりました〜
ご協力ありがとうございました!
57自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:35:09 ID:hur/XVu8
>>51
〆ちゃった後だけどいい?
ザーサイを刻んで入れても美味しいよ。
58自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 17:18:54 ID:4PMpCBfq
教えて下さい。
さばのみりん干しはフライパンで焼くものですか?
魚焼グリルで焼くものですか?
59自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 17:35:59 ID:IAsj1nsT
カレーを三種のルーまぜて作りました。
いつもはスパイシーなカレーを作りますが、何故か深みのないしょっぱい味になってしまいました。
水で薄める以外、牛乳でも平気ですか?
あと、隠し味は何がおすすめ?
60自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 17:38:28 ID:4v+Hhn0g
>>59
際限なくアイデアが出てスレが潰れる恐れありw
今何を入れているか、自分の好みなど
出来る限り募る情報を絞ったほうが吉
61自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 17:38:28 ID:ndAIe1oy
りんごをすりおろして入れると、味が調和されます。
バナナを入れる人もいるけど。
深みは鶏ガラの素(顆粒)を入れると出ます。
62自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 17:39:19 ID:ndAIe1oy
あぁ、あと赤ワインもあるけど >>60さんに同意。
63自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 17:44:03 ID:IAsj1nsT
59です。
カレーるう三種、人参、ジャガ芋、玉葱、鶏挽き肉、ケチャップ、ソース、タバスコ、ガラムマサラを使いました。

いつも、まったく同じ調味料なんですが、今回初バーモントカレーを使いました。
64自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 17:49:26 ID:ndAIe1oy
お肉的な深みを出したいのなら豚コマ肉とか、ブイヨン系を足すとか。
野菜だけのカレーも肉のエキスはしっかりと入れたりするから。
玉葱をみじん切りにして、フライパンで色づくまで炒めてから63に足すと
野菜特有の甘みがぐんと上がってとても美味しくなるよ。
65自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 17:51:04 ID:zf2AB0GG
とにかく弱火で食べる直前までグツグツと煮詰めるべし。蛍火ぐらいの弱火。
66自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 17:51:59 ID:zf2AB0GG
ただし、蓋をしたまま煮詰めないとしょっぱくなるので注意。
67自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 18:07:11 ID:em1rQMRs
【韓国】「iPod」のそっくりさん、その名も「iops作」「iopsZ」 アップルが販売中止求める〔12/01〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133410920/

iopsの公式HP。
何かが燃えてますけど・・・
http://www.iops.co.kr/home/iops_pic_read.html?board=104&no=32644

68自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 18:12:20 ID:eM0265oe
揚げ物用の油は何回ぐらい使ったら、処分すべきですか?
それと、一度こした油は次回使うまでにどれくらい置いといてもよいのですか?
あまり古いと体に良くないと聞きますが、捨て時がよくわかりません。
69自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 18:20:28 ID:/Ew59DFm
油は酸化するのが身体によくないので、
温度が下がってから、きちんと蓋をして密閉していれば
1週間は大丈夫だけど、
私は2回使ったら処分している。
70自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 18:22:06 ID:2BgQER0Y
>>68
「油の上手な使い方」の項目が参考になるかと
ttp://www.nisshin-oillio.com/q_a/index.shtml
71自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 18:50:50 ID:hjUW7VwO
夕食にプラス一品で、ベーコン+しめじ+アスパラのバター炒めを作りたいんですが
アスパラって下茹でしといた方がいいですよね?
沸騰したお湯にどのぐらいですか?一分・・・は長すぎるかな。
72自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:02:21 ID:DMMyvdzy
私は下茹でしません。
下の方の固いところは切ってから炒めて、
火を消してからすぐに蓋をしてしばらく置いておくのがポイント。
柔らかすぎず固すぎず、ほどよいしゃっきり感で美味しいよ。
73自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:02:34 ID:FKZKEDN8
マニュアルで何分とかじゃなく、茹でたのを食べてみりゃいいじゃん。
74自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:04:27 ID:hjUW7VwO
そっか、それもそうですよね。スレ汚しスマソ。
75自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:05:53 ID:WdBt5BXc
りんごが山ほどある…。煮たり焼いたりしたりんごは好きじゃない
なんかウマーな食べ方あります?
76自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:07:27 ID:+7aLY3Bd
>>75
つ「すりおろし」
77自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:09:42 ID:ucRt21kd
>>75
ttp://www.sinbun.co.jp/kenkou/yellow-page02/cook/
ここ、結構美味しそうだけど、でもどうしてもお菓子中心かなー
>76
すりおろして…w でも漉してジュースならいいかもね、贅沢〜!
78自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:11:09 ID:WdBt5BXc
>>76
ああっ!なんか全然考え付かなかった。
飽き飽きして輪切り千切り乱切りとかしてた。トンです
79自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:11:19 ID:MNGnKo0c
>>75
りんごパック。
80自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:13:47 ID:WdBt5BXc
>>77
ありがとう!ゼリー旨そう…ジュースにしてやってみようかな
>>79
りんごバックってなに?
81自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:16:01 ID:ucRt21kd
>79
私も知りたい、りんごパック
82自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:28:19 ID:iif8+O+G
リンゴ酒
83自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:36:55 ID:N0CrA289
ポテトサラダに混ぜる
84可愛い奥様:2005/12/01(木) 19:37:30 ID:WGcZFurK
千切りりんごの上に乗っかったユッケを食べたことがある
85自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:46:57 ID:bjHsnyLJ
摩り下ろしてジンギスカンと食べる。
86自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:54:26 ID:gg8728a9
>>68

油はやっきになって心配するほど酸化しないって
話もあるよ。

うちでは、揚げ物に使った油は
・ろ紙で丁寧に漉して、ポットに入れて保存
・この油を炒め物の度に使い、
・揚げ物するときには、残ってる油に新しいのを
補充しつつ使う。

ということをしている。

揚げ物に使った油(2番油?)を炒め物に使うのは、
どこかの料理家も推奨してたし、家庭料理には
十分だと思うんだけど、どうかしらん。

これだと、捨てる手間もかからないし、環境にも
やさしくて、ウマーだよ〜。
87自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 20:12:58 ID:Vk+aOk3m
>>86
うちも全く一緒だわ〜
88自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 20:36:49 ID:WdBt5BXc
りんご奥です皆さんありがとう。
>>84
おお!冷蔵庫にゆっけがある!と思ったらホッケだったorz
89自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 20:50:54 ID:KBLvcIus
ホントにつまらない質問でスミマセン。。。
来年3月に引っ越しするんですが、現在布団で寝ていて、新居はベッド&新しい布団に変える予定です。
その場合、古い布団を新居に持って行って、新しいベッドは入居後に送ってもらうか、
ベッドは引っ越し前に購入しておいて、古い布団は引っ越し前に捨ててしまうか・・・
新居はマンションなので、あまり大きなゴミを出したくないとも思っていますが・・・
どちらがいいと思いますか?よろしくお願いいたしますorz
90自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 20:59:07 ID:iif8+O+G
>>89
引越前:新しい布団を購入、古いのを処分
引越後:ベッド購入
じゃ駄目?
91自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:02:08 ID:elv+26Qa
つうか、ベッドは新居に荷物をドーっと運び入れて片付ける前に
入れたほうが良いよ。色んなものを並べてしまってからだと
大きな荷物を入れるのは面倒です。

ベッドは入居時に新居に届けてもらって、
今、持ってる布団はそのまま使っても良いし捨てたいなら
引越し時に引越し屋さんに処分してもらっても良いし。
92自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:03:50 ID:dg/6wkra
ブロッコリの簡単お勧め料理教えて。
生まれて1度も料理した事ないんだけど、5才の娘が大好きで、この間初めて買ってみたんだけど、どう料理して良いのか全然分かりません…
茹でるのが1番いいの?
どう切って良いのかすら分からない!
93自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:06:07 ID:x4LgklWY
ブロッコリーは、さっと茹でてマヨネーズで食べてもウマーだし
フライパンで焼いても、とても美味しく我が家では卵と一緒に良く焼きます。
あとはグラタンにもウマーです。
切り方はヘタの所を包丁で切れば、ばらばらになります。
ブロッコリーは茹ですぎると柔らかくなってポロポロになるので注意。
94自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:12:05 ID:dg/6wkra
93様
おお!ありがとうございます。
給食に出るらしく、スーパーに置いてあるのみて、買ってくれと…
あの先っぽの粒々がいやだ…
ぐらたんかぁ…娘のとこだけに入れてみようかな。
さっと茹でるって5分くらいかな?
95自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:15:29 ID:EWtDEtpC
>>92 うちはもっぱら茹でてマヨネーズ。これが一番おいしいと思う。
あとはホワイトソース系(グラタン、シチューなど)に入れる。うちは熱湯をかけ回してから(手抜き)。
しかし、5歳の娘が大好きなのに初めて買ったとは意味がわからん。
5歳の娘はどこで食べたの?
96自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:16:27 ID:x4LgklWY
そうそう、さっと茹でるのよ5分は限界。
んで丸ごと茹でる人もいるし、分けてから茹でる人もいるみたいです。
丸ごとのときには茎のところ(一番下の所)に十字に切り込み入れて
茹で易くして茹でると良いみたいです。私はバラバラにしてから茹でてます。
ここにも出てた
http://plus1.ctv.co.jp/bangumi/past/recipe/2002/022601.html
97自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:16:23 ID:3KJQLYl9
ブロッコリーは、つぼみの部分に、花を咲かせるための栄養分が多く含まれていて、
ゆでるとこれが流れ出てしまうんだったような。
ゆでて、煮汁にコンソメや刻んだベーコンを加えてスープにするとか、電子レンジで加熱してマヨつけるとかすれば、
栄養分も摂れるので、おすすめ。
98自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:18:22 ID:KzE6L16h
茹でて、おしょうゆとカツブシをパラっとまぶすのもおいしぞ。
ビタミンの王様だから、娘さんは味覚ばっちりだね☆
99自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:18:31 ID:3wJBj01v
レンジでチンしてマヨとケチャップ混ぜたものをつけて食う
100自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:17:45 ID:8W73xfTy
ブロッコリーは、つぼみの部分に、花を咲かせるための栄養分が多く含まれていて、
ゆでるとこれが流れ出てしまうんだったような。
ゆでて、煮汁にコンソメや刻んだベーコンを加えてスープにするとか、電子レンジで加熱してマヨつけるとかすれば、
栄養分も摂れるので、おすすめ。
101自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:21:04 ID:cFG1rTUu
我が家は、ツナとブロコロリをマヨで和えます。ウマー
102自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:23:24 ID:tmDefYSn
固めに茹でたブロッコリーをマヨと粉チーズ少々であえて、
トースターで軽く焦げ目がつくくらい焼いて食べるのが好きです。
103自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:24:10 ID:xH5o850s
104自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:26:00 ID:dg/6wkra
うお!こんなに…
ありがとうございます。
保育園の給食で出るみたいです。
私は昔から緑の野菜が嫌いで、成人した頃からようやく好みが変わってきてレタスやキャベツなどが美味しく食べれるようになりました。
皆さんのアドバイス通り、全てやってみてこの際自分も食べれるようになれれば良いなと思いますた。
ありがとう!
105自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:37:54 ID:2stjtJwG
なんか急にブロッコリーが食べたくなった。
106自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:46:33 ID:iEPEnnZM
>>58
みりん干しが今日のオカズの一品だったんじゃないだろうか。
亀だけど、みりん干しも干物だからグリルで焼くよ。
甘みが強いからフライパンだと焦げるとオモ。
10758:2005/12/01(木) 21:56:19 ID:k+lv3S35
>106 正解!ありがd(つД`)゚・。
華麗にスルーされてちょっと悲しかった。
ごくごく弱火にしてなんとかフライパンで焼きました。
皮はちょっとこげたけどおいしかったです。
今度はグリルで焼きます。
108自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:46:45 ID:KrMiCy5a
今日、生協が届いたばかりなのに
急に実家に帰らないといけなくなりました。

小松菜3わ
春菊1わ
大根1本
もめん豆腐1丁
長いも1本
れんこん大2本
にんじん1本
じゃがいも1袋
里芋1袋
大仁田ねぎ2本
プチトマト1ケース
トマト1個
野沢菜漬け

↑これら、みなさんだったらどうされますか?
冷凍庫はそんなにスペースがなく、全部を冷凍はできません。
冷蔵庫で保存できるものは冷蔵したい。
多分、帰って来るのは来週の木曜です。
どうかお知恵を…
109自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:48:48 ID:dnzaeho9
私だったら全部、冷蔵庫に入れていく。
冷凍はしないな。
110自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:48:56 ID:qF/Cmmh+
>>108
箱に全部積み込んで実家へ送る。
いつもそうしてます
111自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:51:51 ID:WbdZxkU/
食材かついで帰省するのは良いけど、実家の冷蔵庫に入らないと迷惑だお。
112自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:52:28 ID:5ic4R2+K
>>108
豆腐だけ実家に持っていって、あとは冷蔵庫。
113自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:55:33 ID:D+PYevEy
葉物はゆでて冷凍。根菜類は新聞に包んで野菜室。漬物は冷蔵。
葱や豆腐、トマトは一週間は保存無理でしょう。実家に持って行く訳行かない?
114自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:55:57 ID:9LGlFpAA
>>108
1週間滞在なら、全部持って行くのが良いかと。

どうしても減らしたいなら、
長いも、にんじん、じゃがいもは、冷蔵庫や室内で保管、くらい?
115自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:57:27 ID:kNeX6tgW
今の冷蔵庫は1週間位の野菜保存は大丈夫です。
トマトも葱もぜんぜん無問題。豆腐だけは食べていく。
116自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 22:59:23 ID:KrMiCy5a
108です。みなさんありがとう。

全部冷蔵!
3日以上保存するときは半調理したり冷凍したりしてたけど
もしかして大丈夫なのか?なのか?

冷蔵庫は最近のやつですが、私の頭が古いのかも…

新幹線&在来線を乗り継ぐ田舎なのですが
豆腐と、どうしてもやばそうなものは手荷物にしようかな?
117自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 23:03:43 ID:KrMiCy5a
113-115さんもありがとう。

葉物だけなら冷凍庫に入りそうだ。ゆでます。
プチトマトは、穴の開いた蓋付き容器に入ってるんですが
この穴はふさぐべきでしょうか?
118自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 23:04:59 ID:9LGlFpAA
>>116
>114です。
理想は、全部持参だと思うのですが、
長旅のようなので、
持てる物・食べたい物・腐られせたくない物は、持参。

残りは、冷蔵庫で「頑張って」もらってみては?
傷んでしまったら、ゴメンナサイ、と。

でも、急になんて大変ですね。
週末に向けて、お天気が崩れる・寒くなる地域が多いようなので、
体調にも気を付けて下さいね。
119自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 23:05:13 ID:UTH18ASz
>>108
冷蔵庫で大丈夫だよ、じゃがいもは出して行っても良い。
120自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 23:10:13 ID:E1RJa0dE
>>116
認識を改めるべし。
下のリンクで3〜5となってるナスでも、
1週間平気す。キャベツなんか2週間は余裕。
http://www.lion.co.jp/new/reed/stor04.htm
121自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 23:14:37 ID:uKz3XxPL
そのまま剥き出しで野菜室で保存してるよ。
122自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 08:57:21 ID:bN/WsqU2
冷蔵庫に一昨日スーパーで買った牛肉のたたきが入っています。
消費期限は11月30日です。
これは、もうたたきとして食すのは諦めた方が良いでしょうか??
123自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:00:22 ID:9BbfYQ8L
まだ2日だし、変な臭いが無ければ
自分なら一人でこっそり食べる。
124自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:00:32 ID:kdjFS2KI
殻付の牡蠣をいただきました。
生で食べるなら昨日まで、と言われたのですが
今日は火を通した方が良いのでしょうか?
冷蔵庫に入っているのですが…
125自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:02:31 ID:+8mzCu0g
>>122
微妙。大丈夫かもしれないけど私はたたきでは食べないな。
塊状態なら切ってシチューに。
スライス状態なら炒め物にする。
126自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:03:34 ID:4gP6adeC
>124
レンジでチンしてから、焼き牡蠣でいいのでは?
せっかくの殻付だからね。
127自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:08:45 ID:C0ZIF3lb
>>124
火通したほうがいいと思います。
産地直送の牡蠣をその日に食べたのにやられた事が
あるので。
128自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:12:22 ID:+8mzCu0g
>>127
横レススマソだけど
あたる牡蠣はその牡蠣そのものに貝毒が含まれているからあたるんで
日が経ったからあたるんではなく、毒が含まれていたら
新鮮であればあるほどあたるらしい。(含まれる毒も新鮮だから)
産地で朝獲れた牡蠣を昼食べてやられたときいわれたよ。
129自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:14:14 ID:+8mzCu0g
あっだからと言って>>124の牡蠣を生で食べろと言ってるんではないよ。
やはり火は通すべきだけど。
130自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:38:18 ID:SW/CNgeI
それから、一度あたったことがあってその後牡蠣が食べられなくなった
毎回あたる、と言う人は牡蠣アレルギーになっていることが多い。
そうなったら牡蠣は食べない方がよい。
131自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 10:12:13 ID:C0ZIF3lb
>>128
へーそうなんだ。ありがd。
とにかく牡蠣は怖いので昨日までのをもう生はやめた方がいいと
思います。
132自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 10:51:34 ID:8nZVGWVf
カレーうどん・・・どうやったら、あの味が出せるかな?
うちはいつも、こくまろ&ディナーカレーのブレンドで、
一日目は普通のカレーライス
二日目のカレーライスは(゚д゚) ウマー
三日目はいい加減飽きたからカレーうどん
というコースをたどるのだけれど、
お店で食べるカレーうどんの味にはならないんだよねー。

ちなみに、水+粉末だし+追いがつお+醤油で変身させてます。
133自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 10:57:42 ID:SW/CNgeI
家のカレーうどんはカレー粉で作ります。
出汁+醤油で普通に味付けた汁で具とうどんを煮て
最後にカレー粉+片栗粉を水で溶いたモノを入れて
トロみが付いたら出来あがり。

味が違う、の元は片栗粉じゃないでしょか?
134自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 11:03:05 ID:8nZVGWVf
>>133さん、
それは残り物のカレーからの変身?
それとも、一から作る場合?
135自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 11:08:47 ID:i+34WdxV
これを見た人いますか?
見てない人は見たほうが良い。

http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

凄まじい公害だよこれ! 七色の川
鳥も魚も野菜なんかも気をつけて!

これ    大    問    題     だろ
136122:2005/12/02(金) 11:19:06 ID:bN/WsqU2
>>123
>>125
レスありがとうございます。
ちょっと食べてみて無理ぽかったら、炒め物にします。
なんとか食べられますように(-人-)
137124:2005/12/02(金) 11:34:30 ID:kdjFS2KI
生で食べるのは諦めます。
昨日もっと食べておけば良かった・・・
でも生牡蠣の怖さを知る事が出来ました。
レンジでチンの後、焼いて食べる事にします。
ありがとうございました。
138自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 12:20:49 ID:oBZMIlps
ビーフシチューを作りたいのですが
どこの部位をつかったら良いのか分かりません。
候補はこれです。
・スネブロック
・モモブロック
・カタ・バラブロック
どなたか教えてください。
139自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 12:27:16 ID:Ewdykg5K
個人的な意見と好みで語るけど
スネ、トロリでうまいし安い
モモ、パサパサ
カタ、うまいけど高い
バラ、脂きつい
140自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 12:32:34 ID:13IpemPU
スレ違いならホントすみません。

主婦業始めて約3年です。
私は両親が離婚していて、父方で育ち
中学3年生の時に母親代わりをしてくれた祖母がなくなりましたので
家事・料理は大体出来るのですが、自己流でどうもいい加減な気がします。

1歳の娘がいるので、将来家事全般をきちんと
教えてあげられる母親になりたいのですが、
家事についての基本的なことが書かれた
良いお勧めの本などがありましたら
教えていただきたく思います。
娘が小さい今のうちに、身に付けておきたいです。
141自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 12:32:35 ID:oBZMIlps
ありがとうございました。
スネを買ってみます!
142自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 12:32:52 ID:pCwZ94bW
>138

スネか肩ロース。
肩ロースのほうが好きです。

スネはやわらかく煮込むと美味しいけど、時間がかかるし、
少し脂身がないと美味しくない気がする。>スネで
脂身があるときは値段と相談します。

カレーだったらバラが好き。
143自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 12:39:07 ID:XDOvPLSc
>>140
うちなんて母は今も健在だけど
家事をちゃんと倣った覚えはないよw

多分私よりもあなたの方が家事もしっかりしてそう。
144自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 12:48:29 ID:oBZMIlps
>142
お財布と相談して肩ロースかバラを
少し足してみます。
ありがとうございました。
145自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 13:02:43 ID:HwLKWymy
>>140
私はそういうのうといんだけど、
以前妹がNONNOの料理ブックがいい!って言ってたの思い出した。
(結婚前まで妹はあまり家事が得意ではなかった)
今も売られているかはわからないけど・・・。
あいまいな情報でごめん。
146自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 13:29:38 ID:8qON0aOV
>>140
私は母が140のような感じで、ちゃんと教えられなくてごめんねと言われながら育った
一人暮らし始める時に母に持たされたのがnon-no料理ブックw
家事も料理も時代ごとに進化するから
料理ならもしかして料理検定のテキストとかがいいのかも
147自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 13:30:59 ID:ECLXvT2l
婦人之友社の本がオススメ。
料理の本でもレシピだけじゃなくて
一日の食品の目安量、買い物の仕方から書いてある。
調理器具を清潔に保つ方法なども。
「魔法使いの台所」、まるで家庭科の教科書みたいでいいよ。
「味付けの法則」で塩分濃度を勉強すれば、オリジナルレシピも自在に作れる。
文化出版局の「おいしい方程式」のシリーズは
調味料でなく素材の味を中心に味付けする画期的な本。
野崎さんは子供の味覚を楽しみながら育てる本も出してるよ。

「洗濯のコツのコツ」っていう洗濯の本もあるし
家事全般なら「シンプルライフをめざす基本の家事」
「シンプルライフをめざす整理収納インテリア」

全部、町田貞子さんの本と一緒に母から。
小さいころ母に教えてもらったようなことが書いてあります。
148自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 13:31:54 ID:5GyXiNrt
>132
名古屋でカレーうどんが流行った(今も流行ってるのか?)時に、地元テレビで
専門店風カレーうどんの作り方をやってたが、結構砂糖が入ってました。
それもえええええーー、そんなにいれるの、というぐらいの量だった。
詳しい分量は覚えてないのに、その記憶だけは残ってるよ・・・トホホ。

あんまり役に立たない話でスマソ。
149140:2005/12/02(金) 13:37:58 ID:13IpemPU
レス下さったみなさん、ご親切にどうもありがとうございました!

nonnoの料理本や、147さんがあげてくださった本を
探して見てみます。
今ってあんまりそういう風潮ではないかもしれませんが
娘が社会に出る時に最低限の家事は教えておいてあげたいと
思います。たぶん祖母も、私に対しそれが心残りだったと思うので。

ホント、ありがとうございましたぁ〜(´・ω・`)/~~
150自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 14:06:46 ID:lUaEe4pv
>>147
羽仁教の信者さんですか?w
151自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 14:15:31 ID:ECLXvT2l
>>150
違うよ〜
150さんは美智子皇后も羽仁教って呼ぶの?

スピードクリーニングとか、他の家事本もバイブルにしてるけど
普通の家事にちょっとヒネリみたいなところがあって特殊すぎるし。
お母さんが教えてくれるようなことが書いてある、となると
婦人之友の本の得意分野だからね。
152自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 14:31:42 ID:eWKPdHOs
千枚漬に初チャレンジしたいのですが
昆布はダシ昆布でいいのでしょうか?
また、ウマーな作り方、分量など
ご存知ならば教えてください
153133:2005/12/02(金) 14:32:31 ID:SW/CNgeI
>>132
カレーうどんは1から作ります。
カレーライスの転身はしません。
片栗粉のカレーうどんとは味?脂気?が違うので好みじゃないので。
カレーが余ったら茹でたパスタに絡めて食べます。
154133:2005/12/02(金) 14:42:55 ID:SW/CNgeI
あ、追記。
(カレー粉+片栗粉)を水に溶く。です。
カレー粉だけを汁に入れても混ざらずダマになります。
155自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 14:45:14 ID:lUaEe4pv
カレー汁+麺だけ?
具は入らないのかなぁ?
156自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 14:53:56 ID:P9KrFaK3
新品の鍋を買ってきたら、
鍋底(外側)にバーコードシールと検査合格証みたいなのが貼ってあって
うまく剥がせません。洗っても取れません。
シールは紙製なので、このまま火にかけると燃えて焦げ付くと思います。
ホーローなので、あまりゴシゴシやりたくないし、どうしたらいいでしょう?
157自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 15:01:37 ID:GEeiY4qB
>>69>>70>>86
遅レスですみません。ここって消費が早いんですね。
揚げ油の件、とても参考になりました。ありがとうございます。
158自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 15:04:00 ID:SpmVqsVk
>>156
除光液で。
159133:2005/12/02(金) 15:05:00 ID:SW/CNgeI
>>155
具、入れますよ。
肉(鳥か牛)とねぎが定番。
カレー粉を入れるのは最後です。
160自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 15:06:27 ID:tTabewDr
>>156
しばらく水につけてふやかしてもダメですか?
161自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 15:21:07 ID:P9KrFaK3
除光液はないので、水にふやかしてみます。
取れるといいな。
どもありがと〜
162自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 18:36:30 ID:i2wwk/j5
>149
もう〆た後で申し訳ないけど、私は子供の頃から祖母に家事をいろいろ教わったけど
祖母も自己流なところもあったし、私自身教えてもらったっていう理由で
あまり料理の本とか見なかった。
だからなぜそうするのかとか細かいところとか違ってたし、やっぱり本を見て自分でも
試行錯誤しないとだめだなあって、結婚して思ったよ。
時代も変わっていくしね。
お母さんの手伝いなどまるでしなかった友人のほうが料理は上手い、知識も豊富
っていう場合もあるよ。私の例だけじゃなくて。
 家事が楽しい(祖母は大らかで知識は教えてくれても自由にさせてくれた。
実母は細かくて、知識もあるけど楽しい家事、っていう雰囲気では無い)っていう
思いを与えてあげる方が重要だなって思うよ。
163自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 18:49:54 ID:HwLKWymy
>>152
千枚漬けいいね〜。
興味持って調べたら「千枚漬け レシピ」でぐぐってすぐ出てきたよ。
参考にしてみ〜。
164自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:05:43 ID:ECLXvT2l
千枚漬けいいなー
お正月気分が盛り上がるよ。

私は不器用なので、0.5枚って感じのとか
<b>1枚</b>って感じのが絶対できてしまう…ってよく分かんないか…

ゆず入れてもぬるっとしない作り方があったらいいのにな。
165自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:06:58 ID:VxU57JtF
>>164
こぶいれなきゃいいんじゃ?
166自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:13:57 ID:hwhg1N3I
流れ豚義理すみません。
クローゼットでの保管が悪くてうさぎのコートが臭くなってしまいました。
4・5日部屋に吊って、今日固く絞ったタオルで拭いてみました。
でもまだ臭います。
もうクリーニングしかないでしょうか?
167自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:19:27 ID:ECLXvT2l
>>165
ゆずのせいじゃなくて昆布か!

>>166
手持ちの本にはウサギのファーは洗えるって書いてあるし
スチームをかけると匂いがとれると聞いたこともあるけど
未だ試したことはないので責任はとれません…
168自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:19:35 ID:8o56fyRP
どんな臭い?
私もなぜかクローゼットのコートの部分(他とは独立)がくさくなったので
引出し用の匂い紙を棒の部分(とにかく上のほう)に引っ掛けておいたら
ずいぶんマシになったよ。
やってみてもダメならやっぱりクリーニングだろうね。
169自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:37:50 ID:hwhg1N3I
>>167 ぐぐってみました。シャンプーで洗うっていうのが出てきました。
洗うのは勇気がありませんので、シャンプーお湯でといてタオルで拭いてみます。
洗うって思いつかなかったです。ありがとう。
>>168 動物臭じゃなくて、たぶん汗の時間が経った臭いだと思います。
引き出し用匂い紙ってしりませんでした。探してみます。ありがとう。

これからしまうときはちゃんと手入れしてしまうことにします。
170自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:45:41 ID:8o56fyRP
私>168のもたぶん、安物でむかーしに買った手入れ不足のコートの汗の臭いだと思う。
私の匂い紙はダウニーのだよ。たぶん乾燥機にいれる柔軟剤。
変に混じるとくさくなる紙もあるだろうから、と思って柔軟剤のかおりにしたよ。
とれるといいね。
171自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:17:28 ID:w67CwNHI
>>166 消臭剤と一緒にビニール袋でしばらく密閉しておくといいと聞きました。
172自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:19:45 ID:fqkYOtzY
>>171
一緒に炭とかお茶の葉とか、消臭に効きそうな物を突っ込んでおけば
更に効果があがるかな。
173自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:37:22 ID:YQj56k4V
もし、汚れが原因だったら、
ただの消臭じゃ、ダメそうな気がするのですが…

元から絶たないと…
174自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 17:03:39 ID:PdHjeIh9
消費期限が昨日のマグロの刺身があるんですけど、
火を通せばまだ食べらるかな?
175自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 17:12:02 ID:zwQi6wHt
>>174
黒っぽく変色したり、異臭放ってなければ加熱すれば大丈夫じゃない?
176自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 18:23:56 ID:vP1oZhn2
ストーブに黒のダウンコートがあたってしまい、一部
切れてしまいました。
これはかいなおすしかないでしょうか?
きれた部分は2センチくらいです。
気に入っていたのでなおればまたきたいのですが。。
177自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 18:58:44 ID:11J4gyBb
>176
熱で溶けて穴が空いた状態かな?
場所によっては修復できるかもしれないよ。
買った時に共布が付いてたら、それで繕えるんじゃないかな。
178自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 19:12:20 ID:PdHjeIh9
>>175
ありがとうございます。
ニオイ・色が大丈夫だったので甘辛く煮ることにしました
179自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 19:14:00 ID:AEN2p3CW
>>178
念のため生姜もいれといた方がいいよ!
180sage:2005/12/04(日) 17:05:08 ID:WgOV6A1R
>>132さん
カレーうどん、私も同じ悩みを持ちイロイロ試したところ、昔のdancyuに載ってたレシピをベースに落ち着いた。
肉無しの適当版ですが、手軽なので、カレー鍋掃除変わりにもどぞ。

カレーの具はライスで食べる時によそいきる
→残タレ(これ少なめでオK)に、出汁でベース+味醂(は人数×大さじ1くらい)薄さ次第でカレー粉+隠し味程度の醤油で微調整
→長ネギどっさり(二人で一本目安)緑部分の冷凍をここで消費。この投入タイミングでシャキ度調整
→具は油揚はマスト。練り物残り物(ちくわ、蒲鉾)も。腹減り君がいたら餅巾着作り置き冷凍も投入。
→ネギで結構とろみがつくが好みで水溶き片栗。

ドサネギ&味醂&練りもの揚げものダシ系の味でなんとかなる。
冷凍仕込み品がそろってると包丁使わずにすんだりしてラクチン。
181自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 01:58:03 ID:LQLizY26
私はカレーうどんは、カレーからの転身はしない派。
カレーの具、肉や野菜からも出汁が出ているから、
店で食べるカレーうどん、うどん蕎麦屋の味が食べたい人は転身じゃなく
別に作ったほうがいいんじゃないかと思う。

私は
かつお出汁で具を煮てルーを投入味を見て、塩、醤油で調味
片栗粉か小麦粉でとろみをつけて
うどん投入でおしまい。
182自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 08:44:01 ID:RKlSTmY4
うちはカレーの残りをアレンジするとブーイングの嵐
「せっかくのカレーをなぜそのままご飯にかけない!?」だって。
んでカレーうどんの作り方
鍋でカレー粉と鶏肉を一緒に炒めて、出し汁しょうゆみりんで味付け
沸騰したら長ねぎと片栗粉投入で(゚д゚)マズー
カレー嫌いなんだよね
183自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 09:41:01 ID:aRz4m6wl
>>182
ウマーじゃないのかよww笑わせないでくれ
184自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 10:02:51 ID:IKt/L4+4
カレーパウダーについて教えてください。
今晩、挑戦しようと思っている料理にカレーパウダーが使われているのですが、
家にはカレー粉しかありません。
カレーパウダーはカレー粉で代用がきくのでしょうか?
(ちなみにその料理はカレーではありません。醤油や砂糖など他の調味料も入っている豚肉の炒め物です。)

カレーパウダーとカレー粉の違いをググッてみたのですが、「辛さが違う」としか
書いていなかったので、それだけの違いなら代用も可かな?と思うのですが
他にも何か違うのなら味も違ってくるかと思い・・・
宜しくお願い致します。
185自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 10:13:32 ID:TvnJZjOq
ガラムマサラ入れとけばそれっぽくなる悪寒
186自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 10:14:47 ID:2edVoBgJ
私も違いがわからないなあ。
答えになってないけど私ならカレー粉で代用する。
というか今の今までカレー粉はカレーパウダーの日本版と思っていた。
味にうるさい人なら代用しない方がいいのかもね。
そもそもインド人って自分好みのいろんな香辛料を混ぜたものをカレーといってるんでしょ?
代わりのものでいいような気もするけど。
187自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 11:37:58 ID:9h64PgF0
もどしちゃったかんぴょう保存について教えてください
料理使用分よりたくさんもどしちゃったのですが、これ冷凍してOK?
解凍したら復活(なにか縛れる)するんだろか
188184:2005/12/05(月) 11:49:41 ID:IKt/L4+4
>>185さん
早速のレスをどうもありがとうございます。
ガラムマサラという手もあるのですね。
そう言えばカレーにもガラムマサラを入れますよね。
覚えておきます。勉強になりました!

>>186さん
ご丁寧なレスをどうもありがとうございます。
これからもカレーパウダーは我が家ではあまり使いそうもないので、
カレーパウダーは買わず、カレー粉を代用として使うことにします。
幸い、旦那は味にうるさくないので・・・
背中を押してもらえました。ありがとうございました。
189自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 11:58:37 ID:9ftQMof2
>>187
冷凍はできるけど縛れる強度はなくなるとオモ。
ウチでは余ったかんぴょうを甘辛く煮て冷凍しておいて
ご飯に煎り卵やら胡麻やらを混ぜて
なんちゃって混ぜごはんに利用してる。
190自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 12:05:36 ID:9h64PgF0
>>189さん ありがと!
こういうの仕込んで冷凍室いれると、つい忘れるんだよなー
早速なんちゃって混ぜご飯にします。しいたけも一緒に煮とくか。
191自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 12:33:41 ID:TvnJZjOq
私の記憶が正しければ、ガラムマサラはカレー用などに使う
スパイスミックスのはず。
クミンとかウコンとかいろいろ入っている。>>188
常備しておいても、カ
レーに入れたりスープや炒飯などに
使えるから便利よー
192自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 13:36:18 ID:2edVoBgJ
私、186だけど、スリランカで買ったカレーパウダー持ってるけど、ちょっといいカレー粉、
っていう感じだよ。
種類によって違うけど(たぶん、チリパウダーやら香辛料の種類や配分)
日本のカレー粉より辛かった。
で、確かに深みのあるカレーやカレースープ、カレーチャーハン(何だそりゃ)
ができた。
使用方法は日本のカレー粉と変わらないけど、上手くなった?という感じ。
機会があれば上等なカレー粉買ってみてもいいかもね。
私のは現地で買った安物だけど、おいしい。
 191さんがおっしゃるように、ガラムマサラがいいかもね。カレーじゃないみたいだし。
クミンなんかも料理に入れるとカレーっぽくなる時あるよね。
193自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 14:43:10 ID:f0Bl069q
オーブンレンジをお使いの方に質問です。

初めてオーブンレンジを買って、
グリルでハンバーグを焼いて、次に冷ご飯をチンしようとすると、
レンジ庫内が高温のため使えませんでした。
説明書にはちゃんと書いてあったらしいのですが、読んでいませんでした。
焼きたてのハンバーグを横目に必死でレンジ庫内を冷やす私。
段取り悪!
今まではオーブンと電子レンジが別だったので、
このようなことが起きるとは思っても見ませんでした。

オーブンレンジって皆こうなんでしょうか?
うちのが安物だからでしょうか?
194自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 14:46:22 ID:ofCuxybd
>>193
うちのもそうです。
チョイ古いけど比較的高めのやつw
195自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 14:50:27 ID:2edVoBgJ
>193
ウチのもそうだよ。だからご飯等を熱めに設定して温めてからオーブン使ったり、
炊飯器であらたに炊くとか、やりくりしてる。
私はあまり使わない方だからそんなに嫌じゃないけど。
実家はレンジのみのと併用してる。
ウチのはちなみに4万弱のオーブンレンジ。普通かな。
196自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 15:05:18 ID:f0Bl069q
193です。
194さん、195さんありがとうございます。
うちのオーブンレンジは195さんのよりまだ定価が安くって、
さらに半額でした。
これからはちゃんと順番を考えて使っていきます。
197自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 15:57:17 ID:NU+E7pWA
初めて鳥ガラ買ってきてスープ作っているんだけど
アクはもちろんだけどかなり出てきた脂も取ったほうがいいのかしら?
198自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 17:36:23 ID:3wGHmFWb
>197
スープに浮いた油はいったん冷ませば白く固まるんで、一網打尽にできます。
煮立ててるときに液状の油を必死になってすくうより簡単だよ。
199自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 17:55:39 ID:NU+E7pWA
>>198
レスありがとう
やっぱり綺麗さっぱり取ったほうがいいんですね
外に出して冷やしてきます。
200自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 02:31:35 ID:3jkuLDj3
200
201自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 02:40:17 ID:eZhaK/Vz
>>198
便乗してすいませんが、ブタバラ角煮もそのように脂を取る方法がいいですか?
202自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 06:42:09 ID:XkzXMnIf
>>201
私はいつもそうしています。
今の時期なら、キッチリ固まってくれているはず。
203自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 07:41:00 ID:4d7hVwWk
質問です。
一昨日の晩に作った人参とアスパラの豚肉巻(焼いて、タレをからめる前の状態)が残ってるんですが、
今から冷凍保存って出来るでしょうか?諦めて捨てるべきですかね?
204自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 09:26:01 ID:1kPVFRjT
>>203
ここで聞いてみるってことは、見た目はまだ大丈夫なんですよね?
臭ってみてダメそうだったら諦めたほうがよさそう。

豚肉巻はタレをからめて焼いてから
冷凍保存をしたほうが無難ですよ。
焼いてみて一口かじってみたらどうかな、
大丈夫なら残りは冷凍保存。
205自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 09:38:28 ID:JXix9WX5
>203
一昨日焼いたあと、今まで室温放置じゃなく冷蔵庫保存だったんでしょう?
だったらたぶんそのまま冷凍しても大丈夫。

でも、解凍後の人参・アスパラの傷みが怖いので
温めたら即食べ、弁当のおかずなど時間がたってから食べるのは私はよします。
206自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 10:33:07 ID:Y7EA89kI
ふぐを大量に貰ったけど、鍋二回したら飽きた。
雑炊って、卵としいたけ以外に何入れればいいでしょう?
白菜は鍋でさんざ食べて飽きました。ちょっと苦味も出るし。
なんか美味しい食べ方ありますか?
207自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 10:38:12 ID:kKs9SUtK
ふぐのぞうすいにしいたけいれるんだ?
私は出汁をそのまま味わいたいからネギと卵だと思ってた。
ふぐだけど、焼いて食べたり、から揚げにしては?
208自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 10:38:54 ID:ZSB49ptq
ふぐは唐揚げ最強と聞くが、貧乏な私には縁がない。
是非やってみてくれ
209206:2005/12/06(火) 10:48:20 ID:Y7EA89kI
>>207
しいたけはデフォじゃないのね?
ネットで見る市販の雑炊には入ってるのが多かったので。
確かにふぐの風味が消えちゃうかも。ネギと卵オンリーでやってみます。
>>208
唐揚げか!淡白すぎて今ひとつ物足りなかったけど、唐揚げなら子供も喜びそうです。
やってみます。

ありがとう。
210自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 10:57:02 ID:kKs9SUtK
>209
食べに行った時はたいがいネギと卵だけだったので…
そんなに何回も無いけど。しいたけ入れるとおいしいのかもね。

から揚げは大好き!それからとらふぐじゃないんだけど、小さいふぐって
売ってるよね?あれを焼いて食べたら美味しかったので、とらふぐだと
もっと美味しいかも〜!
211自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 11:28:35 ID:A7fZQY1E
>>209
ぞうすいにしいたけは美味しいかもしれないけど、
しいたけが強すぎて、しいたけ雑炊になっちゃうよ。
212自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 11:35:17 ID:bPMGfipm
ちょっと汚いんですけどみなさん無駄毛を処理したかみそりをどこに
収納してますか?
213自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 11:58:42 ID:XMRMnY26
風呂場
214自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 12:10:29 ID:bjZKQipo
汚いんですか?
215自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 12:21:20 ID:bPMGfipm
汚いと言うかお風呂場においておくとさびたりしないですか?
216自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 12:26:08 ID:McPbZvkH
洗濯について教えてください。
柔軟剤、漂白剤は普通どれくらいのペースで使うのですか?
毎日洗濯のたびに使ってもOKですか?
また、柔軟剤と漂白剤は一緒には使わないのが一般的ですか?
お願いします。
217自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 12:28:22 ID:EhDKU+TJ
柔軟剤って毎回使うものです。まぁ、お好みですけどね。
漂白剤は黄ばみがめだってきたら。
218自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 12:29:46 ID:N4l2O8Kp
>>216
好きに汁

以上。
219自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 12:40:46 ID:Zj1kkRgr
色柄物に使えるタイプの漂白剤は毎日使ってます。
パンツのオマタとか靴下とかピンポイント攻撃!とか
楽しみながら使ってる。
220203:2005/12/06(火) 12:55:34 ID:4d7hVwWk
<<204
<<205
見た目・匂い的には全然オッケィだったので、お弁当用に冷凍保存しようと思たのですよ。
早速今から昼食に食べることにします。質問して良かったです。
ありがとうございました。
221自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 12:56:54 ID:McPbZvkH
>>217
>>219
レスありがとうございます。
独身時代に洗濯は母親任せだったもので…。
222自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 12:58:23 ID:4d7hVwWk
>>204
>>205
アンカー逆向いてますやん。ほんとすいません。タレにからまれながら、逝ってきまーす!!
223自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 13:23:51 ID:UlMjkYXc
>209,210
下関じゃ唐揚げ用に下ごしらえしたふぐを土産用にうってましたぜ。

うち(愛知県の海沿い)のあたりでもふぐがとれるのだが、
それは煮つけにして食べてる。
224自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 13:49:53 ID:bweXQLoZ
>>215
風呂場に100均で買ったかみそりホルダーというものを
壁に吸盤でくっつけ、それにひっかけてるのでさびることは無いです。
ちなみにダイソーに売ってました。
濡れたまま、水切れの悪そうなところに置いたりしたらさびるかもしれないけどね。
225自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 17:50:48 ID:ZSqvw3y5
ダウンコートの袖口がすぐに黒〜く汚れてしまいます。
洗剤を水で溶かしてしみこませたタオルでぽんぽんたたいてみたのですが
なかなか汚れが落ちません。
水で洗うのはなんかちょっと気が引けるし。
何か良い方法はないでしょうか? ちなみに表面はポリエステルです。
226自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 17:59:55 ID:reZGCWMm
>>225袖口は石鹸で洗ってるよ。うちは全体も洗ってる。アクロンで。
227自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 21:00:29 ID:/5xoaO1q
質問ですが。

ディナーパーティを自宅で開くことになりました。
といってもお友達夫婦を呼ぶだけなのですが・・・
前回はそのご夫婦に呼んでもらって、結構きちんとしたお料理が
出てきました。
サラダ・スープ・お肉ソテー・もう一品野菜・最後に自家製特製パエリヤ
です。
私はとてもじゃないけど、そんなおしゃれなパエリア作れないんですが
とっても楽しみにされてるようでメニューに悩んでます。

簡単だけど、見栄え&味良いメニューを教えていただけないでしょうか・・。

すれ違いでしたらすみません。
228自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 21:05:10 ID:2LJ/RDkV
>>227
温野菜のサラダとラザニアなんかはどうか。
寒い時期にぴったりな料理だし。
というか今自分が食べたいわけだがw

ラザニアに限らず、パスタ類はけっこういいと思うよー。
229自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 21:15:58 ID:/5xoaO1q
228産、さっそくありがとうございます。
そうですね!温野菜サラダいいですね!!
ラザニアは・・・か、簡単なんですか?
まずオーブンが必要ですね。

ちなみに温野菜サラダのドレッシングは、マヨでOKですよね。
テイスティ和風とかのほうが、よりおしゃれでしょうか・・・。
おしゃれにしたい!!
230自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 21:22:35 ID:Q7YN4mAj
>>229
まて、オーブン無いのか?料理は得意か?得意分野はなんだ?
酒は飲むのか?話はそれからだ。
231自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 21:23:14 ID:2LJ/RDkV
>>229
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/800_899/00887

これなんかがいいんじゃないかと思う。
ナスじゃない具でもいいし、上に乗せるのはホワイトソース+チーズにしてもいいし、
中に入れるソースなんて市販のだってウマーだよ。
適当でいいんだよw
大きい皿で作るならオーブンはいるけど・・・ないなら、具沢山パスタおすすめ。
232自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 21:25:14 ID:CSFHdkzz
>>229
温野菜ってお湯でゆでようとしてる?
ブイヨンで茹でると美味しいよ。
ラザニアに合わせるなら、マヨよりさっぱり系の方がいいなぁ。
233自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 21:30:50 ID:3bJxeE6B
>229
まず落ち着くんだ。sageて。

オーブンがないのにラザニアは出来ないよ。
ラザニアにするなら、みんなも言うとおりマヨネーズはくどいね。>温野菜

オーブン無しだとしたら

前菜に
お豆腐とクリームチーズのムース &たらこソース
(前もってひやしておけるし、色もきれい)

温かいポタージュ(ジャガイモか、にんじん、かぼちゃなど)

豚の角煮(杏ソース)か、ラムチョップ。
フライパンで作れるローストビーフ
温野菜のサラダ

ご飯物に中華風おこわか洋風炊き込みご飯。

お手製のパンナコッタあたりで、しめたらいかがか。

これなら、準備はそれほど時間がかからない。

234自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 21:53:09 ID:IoS8fVAz
パエリヤは無印で売ってるパエリヤの素使えば
炊飯器で作れるよ。
235自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 22:12:17 ID:Vp2eK9Ux
>>229
奇をてらった料理よりも、普段作っている料理を
見栄えが良いようにアレンジした方がいいと思うよ。
作りなれていない物を無理して作るとボロが出るから。
豪華な物よりも、タイミングよく食べごろ(アツアツや冷え冷え)で出てくると
「おぉ!」っと思います。

卓上フライヤーがあれば、材料だけ用意しておいてテーブルで串揚げ
フォンデゥ鍋があれば、チーズフォンデュ
タコス(キットを使えば皮も簡単だよ。具はあらかじめ用意出来る)
おつまみ系で春巻き(指位の細さで巻いて揚げるとオシャレ。中身はチーズ等簡単な物でOK)
料理の最後で日本そばを茹でて出す(お酒を出した日には好評でしたよ)
生クリームと果汁100%ジュースで作る二層に分離するゼリー
(見た目が綺麗で簡単。レシピはググって。分離ゼリーとか2層ゼリーで出てくると思う)
236自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 22:35:18 ID:bjZKQipo
相手やここでアドバイスしている奥様が料理上手だからといって、
あなたも急に料理の腕が上がるわけはないので
おしゃれに惑わされてできもしないものを作ろうとしないようにね
失敗したり、時間に間に合わなかったりしたら目も当てられません。
花や小物でごまかしてもよし、デリバリーでもよし。手巻き寿司最強。
てかあのテンションの高さは心配だ
落ち着いてみんなのレスを読んでほしいね。
237自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 22:37:34 ID:eYBKNR9a
寒いけど生春巻きはどう?スモークサーモンときゅうり、香菜で。
で、なにかよさそうなスープを調べて…
温野菜、私もいいと思う!味噌マヨをドレッシング、またはディップとか。

あとは高そうでおいしそうなチーズや簡単豚の角煮などを用意。
238自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 22:41:57 ID:J/Vwg9JH
私も手巻き寿司良いと思う
あとは色々な具を用意して、お好み焼きとか。
239自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 22:45:32 ID:ZSqvw3y5
>>226
ありがとうございます。
袖口に石鹸をつけてこすり洗いをして、その後に水ですすげばよいんでしょうか?
なかのダウンがぺちゃんこになったりしません?
240自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:04:34 ID:VCtd02O0
>239
>226さんじゃないけど、私は普通に洗濯機でダウン洗ってるよ。アクロンで。
中のダウンは、「乾いてから」バサバサすると空気を含んでふっくらする。
「乾いてから」がポイントとテレビで言ってた。
今の時期に洗うとなかなか乾かないかもしれないけど…
クリーニングに出すよりふっくらする。
なかなか沈まない&傷みを防ぐため、バスタオルでくるんで洗濯機へ。
241自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:26:18 ID:ZSqvw3y5
>>240
そうなんですね!
クリーニングに出さないとダメだって思ってた…
それなら袖口だけ普通に手洗いしても大丈夫ですね。
ありがとうございました。
242自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:28:47 ID:reZGCWMm
>>241汚れやすい袖口だけ石鹸で洗うのは石鹸の方が汚れ落ちがいいからで、そのまま水ですすいで乾かします。
全体の洗い方は>>240さんが答えてくれた通りです。アクロンで。
243sage:2005/12/06(火) 23:38:03 ID:/5xoaO1q
229です。
皆さん、いろいろなアイディアをどうもありがとうございました!!
オーブンはあるのですが、まだ一度も使ったことがなくて・・。

料理はいつも和食を作っています。
といっても、焼き魚・煮物・豚しょうが焼きが定番です。
ほんとに料理は苦手です。
ご夫婦はお酒、特にワインをたしなむようですが
我が家は夫・私とも悲しいくらい飲めません。
ビール一杯で、おでこの血管が浮き出て動悸がします。
なにかおつまみ系でもささっと作れたらいいのですが
それもまた作りなれていないので困ってました。

233サンはとってもパーティ料理に詳しいようでうらやましいです。
お豆腐とチーズの前菜なんてすてきです。ぜひ作りたいです!!
豚の角煮や生春巻き・・・
どれも好物です!私のですけど!!

ご夫婦のだんな様が、とってもお料理に詳しい方で(パエリアは
その方のオリジナルレシピだったらしい)、私の料理の腕前が
ばれるのが恥ずかしくてそんな見栄であせっていました。

ほんとに背伸びしすぎて失敗したら目もあてられませんよね・・・。

244自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:38:57 ID:/5xoaO1q
下がってない!!!
すみませんでした!!!
245自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:44:03 ID:/5xoaO1q
豆腐とチーズ・春巻き・手巻き寿司・2層ゼリーでいってみます。
まずは一回、全部作ってみます。

生まれて初めてお客さんご招待です。
緊張のあまり、テンション高くなってしまいました。
246自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:47:40 ID:KKjaWtFB
自信がないなら、
今の季節なら、お鍋系でも良さそうな…

水炊きも、海鮮系なら見た目も豪華かな?
他にも、すき焼き、しゃぶしゃぶ、
流行りのジンギスカン(ホットプレートでも代用可能)…
247自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:55:46 ID:VCtd02O0
ひとくち冷しゃぶ巻きのレシピ。
http://www.kae-recipe.org/kantan/0408/0370.html
私もお客来たときに作ったら美味しかったよ。
作って置けるのでつまみとしてさっと出せるし。
私も得意じゃないので、とにかく素材でごまかせるものを、と思って作ったよ。
寒いからなにかあったかいスープや豚汁があってもいいね!
248自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:57:56 ID:zByiCjKm
料理下手のダラの私がいうのもなんだけど、同じ土俵で勝負するのは
辛いのでは?テケトーなデリバリーやデパ地下のお料理でも
きれいにテーブルコーディネートするとかして自分の得意分野
をいかせばいいよ。

鍋でも手抜きに見えない技はあるよ。きっと。
249自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 00:01:21 ID:YogK9ezE
>243
普段作ってる物をボリュームアップさせると失敗が無くて良いよ。

例えば
ブロッコリーとエビのサラダ
 エビを大きいのにする ゆで卵の白身と黄身を別々に刻んで散らす
 黄身は紅茶用の茶こしでこすとキレイ。
トマトとモッツァレラのサラダ
 トマトをミニトマトにして全部湯むきする。それだけだけどナントナクうける。
豚の角煮
 ゆで卵投入でボリュームアップ 仕上げに針生姜と万能ネギを散らす
鳥の唐揚げ
 揚げたての所に、辛みダレを回しかけて、白髪ネギをたっぷりのせる
茶碗蒸し
 大きな器で1個作って、熱々のごま油をジャ〜(これは晴美かカツ代レシピ)

暮れはお客さんが多いよね。頑張れ!

250自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 00:18:54 ID:MPzNYiAO
243さん

233です。
お豆腐とチーズのムースは、裏ごししてゼラチンで固めるんだよ。
(豆腐は水切りして)
フープロがあれば早いです。。
ゼリーを作るなら、かぶってしまうかもね。

白身魚のカルパッチョのほうが簡単だし、検索してみて。


ただ、あまり料理をしたことがないのであれば、背伸びは禁物。
わたしはもてなしばかり(駐奥だったし)していたので、山ほどレシピと
パーティ開いていたんだけど、新婚当初はどきどきでした。

みんなが書いているとおり、お鍋もいいと思うんだけどな。
251自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 00:41:20 ID:+7MokBlx
>>242
石鹸の方が汚れ落ちが良いんですね。 
いっつも洗濯用洗剤を水に溶かして洗ってました。
ありがとうございます。
252自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 08:52:56 ID:uznFEZDa
手巻き寿司が一番現実的そう。
いきなり当日やるよりは、予行演習をオススメします。
来客当日は料理だけでなく、掃除からテーブルセッティングから、結構忙しいよね。
253自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 09:03:08 ID:oshYQWrs
でも、手巻きって結構おしゃれじゃないんだよね。
海鮮ちらしとかのほうがスマートじゃないかなあ。
綺麗な麩でも買ってきてすましを作ったり、皆が出してたおかずや
つまみ系を出して、のほうがおしゃれじゃない?
相手がすごくおしゃれだったので気合はいってるんでしょ?
その気持ちわかるなあ。
254自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 09:15:11 ID:bcK2vYoe
そうそう。
料亭みたいに奇麗に盛り付けるだけで
かなりのごちそうに見えるよ。
255自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 10:33:42 ID:dcFkLG/d
こちらでいいのか分からなかったのですが
所得税と住民税って違うものですよね・・・
住民税というのも毎月払うものなのですか?
今まで旦那の給料から引かれてたと思ったら
そうじゃなかったらしく未払いのままらしいのです。
納付書?みたいのもないので(捨ててる可能性もある)とりあえずTELですかね。
256自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 10:41:08 ID:UGbQhfrW
所得税は国、住民税は地方自治体へ払うんじゃないっけ。
勤め人なら自動的に取られてると思うけどなぁ。
給料明細を見た?
257自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 10:54:59 ID:6vbhkyM9
>>255
なんで未払いらしい、って分かったの?督促状が来た?
とりあえず給与明細探してきて、住民税が引かれているかどうか
確認してみてから問い合わせの電話じゃないかなあ。

年の途中で転職して、新しい職場で引継ぎ手続きしていなかったり、
住民税とか引いてくれない会社もあるから、そういう場合は
勤めてても自分で払わないとだめだよね。
昔いた職場がそうだった。夏のボーナスが出たら一括払いしてたよ…
258自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 11:01:07 ID:n10sIYG4
旦那の給与明細に「地方税」って欄はない?
あったらそれが住民税。
地方税は県民税と市民税の2本立てなので、一緒に「地方税」と記載されてる明細が多いよ。

ちなみに、地方税は毎年5月末から6月頭頃に
職場経由で細長い短冊みたいな紙で
「あんたの今年の地方税の額はこれだけです」というのが来てるはず。
それをもとに毎月の給与から差し引きされる会社も多いです。
259自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 11:15:36 ID:dcFkLG/d
皆さんお返事ありがとうございます。
明細見たら所得税だけ引かれてました。(他、厚生年金・健康・雇用保険)
手紙の整理してた時に市から恐喝風な手紙があったのを
思い出したのですが見つからなくて・・・差し押さえとか書いてありました。
旦那には悪いけど給料少ないから驚くほどの金額ではなかったような気がします。
260自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 11:58:44 ID:QXq1MDtV
督促来てる状態だと延滞金の加算があるかも。
差し押さえとか書かれてる状況なら確実に加算されるね。

市から恐喝風の手紙を見たときに何故確認しなかったの・・・
261自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 12:02:56 ID:o0nYM4Jd
市からの督促状をスルーできる人って・・・モニョモニョ
262自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 13:55:23 ID:dcFkLG/d
ダラ奥でゴメンナサ・・・
ダイレクトメールみたいのと一緒に捨てたかもしれないです。
すぐに対処すればよかった・・反省
263自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 14:06:16 ID:2jX9jJJh
>>255
取り敢えず、お住まいの市や区役所等の
市県民税の担当部署へ電話してみたら?

やはり、このまま放置状態は良くないと思うので。
思い立ったら、即行動!頑張って。
264自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 14:13:31 ID:oshYQWrs
そうだね…後になればなるほどとんでもない額で請求がきそうだからね…
265自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 14:25:42 ID:NpdFeBLZ
家の障子は雪見障子というやつで、
下半分の方が上下します。
下面にはガラスも入っています。

下の方は手前に桟があって、奥に紙が貼ってありますが、
うまく外すことが出来ません。変な説明ダ・・・。
どうやって、障子の張替えをすればいいのやら。
教えてください。
266自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 14:34:37 ID:/pXYaBNW
267自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 14:35:33 ID:WPIoGz3M
「雪見障子 外し方」でぐぐればいいよ
268自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:03:29 ID:hZVh2txV
炭酸水(200ml瓶入り)をたくさん頂いたんだけど
お酒を飲まないので消費方法がわかりません。
このままだと炭酸を抜いてただの水として使おうかと悩んでる私に
良いアイデアを教えてください。
269自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:04:27 ID:Y0ZnHP3W
>>268
掃除につかう。
270自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:07:13 ID:6vbhkyM9
>>268
リンゴ酢とか蜂蜜にレモン漬けたのを割って飲むとか。

家では自家製の梅シロップを割って飲んでる。
271自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:07:20 ID:F9tztpn7
>>268
オリゴ糖とレモン汁入れてジュース
272自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:14:56 ID:42/5C1cx
>>268
カルピスソーダで(゚д゚)ウマー
夏までとっとけ!
273自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:15:10 ID:2jX9jJJh
>>268
カルピスなど甘い系のシロップと割る。
274自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:18:31 ID:p0Hx293F
>>262
役所に電話すると振込み用紙くれますよー。
同じく忘れてたダラより。
275自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:23:13 ID:93xXOEwf
フルーツ寒天、牛乳とサツマイモを使って芋ようかん風なオヤツを作ろうとして
二回とも失敗しました。
二時間冷蔵庫に入れても固まらない。
分量は確実に計量しました。手順がおかしかったのか?
バット一台分作ったのですが、二時間では固まらないのかな。
でも固まる気配が無く緩々です。コツがあったらお聞きしたい。
276自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:34:24 ID:SPIuG2eo
携帯から失礼します。

魚肉ソーセージでもポトフおいしく作れますか?
風邪治りかけの息子からリクエストされたけど
材料が乏しくて。大丈夫かな。
277自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:34:26 ID:15ud6iV5
フルーツ寒天なのか芋ヨウカンなのかはっきりしろ!w
278自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:36:11 ID:dtInrqxX
フルーツの種類によっては固まらないと思う。
279自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:37:00 ID:F9tztpn7
魚肉ソーセージスープポトフ風にすれば
息子が山岡さんじゃなければ、大丈夫>>276
280自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:38:28 ID:6vbhkyM9
>>275
寒天はしっかり加熱しないと溶けないけどちゃんと煮溶かした?
281275:2005/12/07(水) 16:01:17 ID:93xXOEwf
あ、失礼。
オレンジジュースを使った寒天と
サツマイモを使った牛乳寒天の二種類です。
1,2分沸騰させて煮溶かしてから液体を少しづつ入れました。
どちらも少々ダマダマになりましたが
そのまま冷蔵庫へ。未だに固まらない・・・もう三時間。
これはもう固まらないと見てスープのように飲むことにいたします。
282276:2005/12/07(水) 16:02:25 ID:SPIuG2eo
279さんありがとう。
これから鍋にぶちこみます。
息子は山岡さんじゃないけど、時々私がインリンです。
283自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 16:03:54 ID:dsMkQf/T
>>279
山岡息子w
「こんな物をポトフと呼んでありがたがるのは日本人だけだ!」
284自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 16:37:24 ID:FYxwdxnN
寒天ってかんきつ類だと固まりにくいんじゃなかったっけ?
285自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:17:18 ID:RDytE4v0
うん、酸っぱいのは固まりにくいし、オレンジジュースまぜる時に
寒天の液が熱いと尚更固まりにくかったとオモ。
ダマダマって事は、やっぱり寒天がよく溶けてないんじゃないかなあ。
286自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:29:59 ID:uwXJ1OMY
寒天が良く溶けてないに一票ノシ
寒天の種類によって溶けにくさが違うのでレシピ?通りの時間では短かったかも。
287自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:32:07 ID:f/kVcN9D
賞味期限から3日過ぎた絹ごし豆腐があります。
ある程度水分を飛ばして、豆腐ハンバーグを作ってみたいのですが、
この絹ごしは無理でしょうか?
288自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:33:25 ID:VRm2pvrm
家事と料理からは少しズレますが、聞きたいことがあります。
お正月のしめ飾り、使った後ってどうしたらいいのでしょうか?
ゴミとして捨てちゃうと、バチ当たりそうで。
289自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:34:03 ID:45YmPYc2
>>287
チョット食べてみて、酸っぱかったらアウト
290自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 17:36:11 ID:eyR9WziF
>>288
10日とか15日とかに神社で燃やすイベントがあるので
それに持っていく。お守りとかそのまま捨てられないものはすべて。
291自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:18:30 ID:syuUYItz
以前2chで「五徳などの焦げ付きは鍋に入れて重曹の入ったお湯で
煮るといい」というのをみたことがあったので、
大きめの鍋にいっぱいのお湯を沸かし、クレンザーが入っているような容器(穴がいっぱい開いているヤツ)
で10振りぐらい重曹を入れて1時間ほど煮て、その後1時間ほど放置したのですが、
あまりきれいに取れませんでした。
時間が短かったのか、重曹が少なかったのか・・・。
きちんとした方法をご存知の方、いらっしゃったらよろしくお願いします。
292自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:41:26 ID:HeP7b9Bm
>>291
酸素系漂白剤に漬けて取れない分は真鍮の金ブラシでガリガリやってます
それでも納得行かないので今度はステンのブラシを買う予定
293自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:43:38 ID:F9tztpn7
五徳は安いので新しい物を買う
294自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:46:42 ID:bNcte2PV
>>287
もともと賞味期限が10日あるものが3日すぎているのか
賞味期限が3日あるものが3日すぎているかによっても違う。
一般に、容器にみっちり入っているタイプ(前者に多い)なら何とかいけるかもしれない。
容器に水が入っていて浮いているタイプ(後者に多い)だと、怖い。
295自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:52:36 ID:f/kVcN9D
>>287>>294
レスありがとうございます。
賞味期限は4日で、3日過ぎていて、水にぷかぷか浮いている
絹ごしです。
無理かな〜
もったいないけれど、明日は生ゴミの日なので、捨てることにします。
296自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:03:36 ID:Yso3c+lO
里芋の皮を剥き、下ごしらえした状態のものが、あまってしまいました。
このまま保存してもいいのでしょうか?
(色が変色したりするのかな)
297自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:32:01 ID:dtInrqxX
>>291
放置のままじゃなくて軽く擦るんだけど
(そうするとベロっと取れる)やった?
298自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:37:58 ID:bcK2vYoe
>>296
里芋せんべい作って〜〜
299自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:23:26 ID:P0r/NTqk
3日目のおでん(゚д゚)ウマー
毎日朝晩火を入れて具材も少しずつ足してる。
でも、初日の大根とかちくわ、練り物なども入り混じってる。
お湯も足しながらだけど味は今日が一番美味しかった。

さて、明日も食えるか?
今日は何もプラスしてない。
300自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 20:29:59 ID:sDF4Wf7A
>>291
煮た後にスポンジに重曹と洗剤か石けん付けてこするといいよ。
301291:2005/12/07(水) 21:40:32 ID:syuUYItz
レスありがとうございます。
前回やってみた時は煮た後こするとベロッとはがれたので今回も期待していたのですが・・・。
適当にやったのでその時の条件は覚えていないのです。
もう一度やっていろいろこすってみてダメだったら、買い替えも検討します。
ありがとうございました。
302自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 22:38:33 ID:UM50OqJ9
>>295
豆腐、ちょっとだけ生で食ってみりゃいいじゃん・・酸っぱくなけりゃおけ、ってことで。
もう遅いか。
303自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:06:27 ID:uYBeZQn7
少し前にディナーパーティーの話題がでてましたが
私も来週末、上司夫婦を食事に誘わなくてはならなくなりました。

で、私の得意料理が鮭のホイル焼きなんですが
これがメインってかなりしょぼいでしょうか?
あとはおつまみ少々とおすしでも取ろうかとおもっているんですが・・・。
夫は、それでいいんじゃない?と言っていますが
ここの奥様達の意見を聞かせてください。
304自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:13:10 ID:WPIoGz3M
普段鮭を使ってるなら、おもてなし用はランクアップして
なんかもっといい魚使うとか
305自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:20:41 ID:uYBeZQn7
303ですが、もっといい魚というと
たらですか?
306自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:25:04 ID:y2EUtGWa
タラはシャケといい勝負のような気もする。
しかし、他に何がいいかというと思いつかんなぁ。
307自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:27:33 ID:ndxv+VnV
いっそイサキをオーブンで焼くとか。
鮭のホイル焼き(トースターでやるような)と具は同じでいいかな、
オリーブオイルたらしてローズマリーの小枝置くとか。
308自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:31:32 ID:4JZwMklC
中の魚介を鮭だけじゃなく、帆立とか海老も入れてみたら?
ホイル焼きメインだと付け合わせを彩りよく&豪華にしないと
単なる簡単クッキングに見られちゃうね。
309303:2005/12/07(水) 23:36:38 ID:uYBeZQn7
なるほどぉぉぉ〜〜
帆立&海老投入ですか。
ナイス・アイディア、いただきます。

付け合せは、かぼちゃサラダです・・・・
アスパラベーコンも付けたほうがいいでしょうか。
っていうか、これじゃただの家庭料理か・・・・
310自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:39:02 ID:oshYQWrs
鯛とじゃがいものオーブン焼き
http://www.nisshin.com/life/italian/recipe/mare/ma004.html
レンコ鯛のオーブン焼き
http://blog.goo.ne.jp/ayaaya12345/e/f30ba7e9e299149b06cb47cc44fdc3b4
「鯛」と「オーブン」で検索してみたよ。
こういうの、どうかしら。
311自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:44:02 ID:4JZwMklC
>>309
ホイル焼きだと中にキノコやパプリカなどの野菜も入れる?
だとしたら、サラダは新鮮なフレッシュサラダがいいな。
あと、熱々でダブっちゃうけど、ポテトグラタンの付け合わせなんてどう?
簡単だし、チーズをグリュイエールなんかにするとちょっとよそ行き風になるよ。

312自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:46:45 ID:uwXJ1OMY
>>309
上司夫婦のお年や好みはわからないけど
かぼちゃサラダはお腹膨れそうだねw
簡単だけど彩りよくステッィクサラダみたいな
軽いものも用意しておいた方がいいんじゃないかな?
313自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:51:35 ID:rQCMBOOH
豆腐は結構きついらしいよ<賞味期限
賞味期限スレではこんなテンプレがある。
「豆腐はやさしい悪魔!(消費期限切れに比較的強いが、
当たると地獄で悪魔を見る)」
314自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:58:37 ID:42/5C1cx
三日過ぎたプカプカ豆腐、
今の季節なら私なら加熱しまくって食べるな。
炒り豆腐あたりで。

今の季節なら、っていうのは、
店から家に運ぶまでの時間などの懸念から、ね。
夏はアウトだよ。
315303:2005/12/08(木) 00:07:06 ID:/dEeLTKq
310さん、ありがとう。
じつは家にオーブンが無くて・・恥ずかしながら。

上司は30代後半なので、さっぱり系サラダ作ってみます。
これでおすしを注文すればOKになった。
みなさん、どうもありがとう。
316自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 00:30:20 ID:Z8T8ucCb
>315
オーブンがあれば、半身のサーモンをホイル焼きにしたら
豪華だろうと思ったんだけど。
切り身で1人分ずつ作るなら、ホイルではなくて紙包み焼きだと
オシャレではあるまいか?(オーブン用の紙で出来るよ)
317自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 00:37:43 ID:1+ZWgAVL
303見てると、新婚当初の自分を思い出す。
人が来るといっては、本をひっくり返してあれこれ悩んだっけ。
今は人が来ることもなくなったけど、突然こられても平気なくらい
料理のレパートリーも増えたし本質的においしいものもわかる。

あの頃の自分にも言いたい、無理しないでいいよ、って。
It's the thought that counts!!!
318自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 00:49:41 ID:uZwwu4Xk
>>317
で?
319自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 02:46:52 ID:0/6X1/IW
亀ですが、おもてなし簡単料理でよく作るのがアボカドとマンゴーのサラダ。
大き目の角切りにしたアボとマンゴーを、青唐辛子のみじん切り、オリーブオイル、レモン汁であえるだけ。
青唐辛子は瓶詰めで売ってる酢漬けかハラペーニョの缶詰を使ってね。
緑と黄色が華やかだし、他に野菜料理があっても味がかぶらないところも便利。
ピリッとしてて甘酸っぱくて、いい箸休めになります。
320自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 06:55:41 ID:qcEusASR
寒天について質問したものです。
結局殆ど固まりませんでした、なのでスプーンで飲みました・・マズー
次回はもっとちゃんと煮溶かします。ありがとう。
321自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 08:35:06 ID:tVeA1WkF
>>295>>313
レスありがとうございます。
絹ごし豆腐、生ゴミに出してきました。
やっぱりもったいなかったかな〜
でも何かと忙しい12月はお腹をこわしてられないので、
今回はよしとします。
322303:2005/12/08(木) 10:15:59 ID:NckSXouG
316さんありがとう。

ホイルじゃなくて紙でもできるんですね!
知らなかった。
たしかにアルミホイルはちょっと家庭風味ですもんね。
がんばります。

なんだか自分のセンスの無さにあきれ気味。
今お皿とかおはしとか出してみたけどチグハグで。
ダイニングテーブルも小さいし。
あぁ・・・
323303:2005/12/08(木) 10:17:46 ID:NckSXouG
たびたびすみません。

最後に質問なんですが、紙でラッピングするとき、留めるのは
セロテープとかですか?
ホイルならくるくる巻けばとれないけど、紙だとするするしますよね?
お米で留めるとか?
324自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:34:08 ID:AHP6FOVl
ハッキリ言うとあなたは料理の腕もセンスもないようなので
無理して料理上手な奥様の真似をするよりも
材料だけ良いお店で良い品を買って普段の料理を出すか、
買って来たものだけにした方が危険は回避できる。
325自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:34:59 ID:kxMJMyQn
>>303
こっちに包み方でてるよ
tp://www.asahi-kasei.co.jp/cgi-bin/search/saran/search_cp.cgi?key=004
326自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:35:24 ID:sqaJU8Jk
ホチキス
327303:2005/12/08(木) 10:46:14 ID:NckSXouG
そうですね・・・
ほんとにおっしゃる通りです。
いきなりまねしても、ボロがでるだけですよね。

325、326サンありがとう。
やってみます。
328自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:48:47 ID:6WcJWz/L
>>326はヲチャーかw
>>303、あんたヲチスレで昨日からすごい言われようだね
ヲニヲチ192
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1133346982/
329自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 11:25:18 ID:kHetul3z
わざわざ貼らなくていいよ。
330自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 13:01:43 ID:jd+9nfvI
私なら宴会用の大皿もってスーパーか魚屋いって、
ありったけの姿盛りや刺身をもりあわせてもらうよ。
あとは焼き鳥チンして、湯豆腐か水炊きか豚汁かおでんを鍋ごとだして、
冷凍焼きおにぎりチンだ。
331自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 15:12:34 ID:4I9Mx4Cd
変な質問ですいません。
皆さん、(羽毛掛)布団を干すときはカバーを掛けたまま干しますか?
うちはカバーは取って洗って、布団は裸のまま干していました。
でもカバーを掛けたまま干しているお宅を結構目にするので、
私の干し方が間違っているのかなぁと、心配になった次第です。
ちなみにカバーを掛けたまま干される方は、新しいカバーと古い(まだ代えていない)カバーの
どちらを掛けて干しているのでしょうか。
よろしくお願いします。
332自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 15:24:15 ID:Xkwk7J5S
羽毛は直射日光に当てちゃいけないと聞いたのでカバーかけて干してる。
本当は風通しのいい日陰に干さなきゃならんのだろうが。
古いカバーのまま干して、取り込む時にカバー変えるよ。
333331:2005/12/08(木) 15:50:33 ID:4I9Mx4Cd
そういう事ですか!
今までゴンゴン日光あててた。。。大丈夫かなぁ。
これからカバーごと干します。ありがとうございました!
334自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 15:58:53 ID:iYSbyM43
ぐぐってみたが、
羽毛布団は、窓を開けて部屋の風通しをよくするだけで充分らすぃ。
布団をあげるときは
羽毛はまだあたたかい状態でしまってはいけないと
布団屋で言われたことがあるよ。
湿気がこもるからって。
335自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 16:42:04 ID:KCSHrOXG
羽毛布団を直射日光にあてちゃいけないってのは、
側生地が傷むからだったと思う。
絹は直射日光でボロくなっちゃうから。

羽毛のみに関して言えば、側生地一枚でもカバーがかかってても同じじゃないかと。

336自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 17:13:45 ID:BnBeLyBl
そんなに細やかに気を使うほど高い羽毛布団に
皆さんは寝ているのか...(゚Д゚;)
337自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 17:24:48 ID:2ntokbUO
うましかの意味がどうしてもわからない。
ナウシカのストーリィをHPでみても違うようだし・・
でも、たぶん家事さんは新婚でいしょけんめいなんだから
叩かなくってもいいと思います。
誰でも最初はそうですよ、そうおもいません?
338自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 17:29:34 ID:Ub5gWPh6
すみません。
おいなりさんを作りたくて米酢を買ってきたのですが、
これってお砂糖とか混ぜるんでしょうか?
339自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 17:30:35 ID:lwZODYnh
>>338
入れるよ。
詳しくはググルと出てくる。
340338:2005/12/08(木) 17:32:21 ID:Ub5gWPh6
>>339
さっそくありがとうございます。
今からググってみます(`・ω・´)
341自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 17:36:01 ID:Ub5gWPh6
しまった。
ミツカ●とかの合わせ酢(すし酢)買ってくればよかった。
高いやつがおいしいかと思って一番高いのかってきちゃったら大変だよ(´・ω・`)
昆布なんかないよ。
342自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 17:39:41 ID:lwZODYnh
>>341
昆布なら無くても問題ないよ

米1合に対しての分量
酢  大さじ1と1/3
塩  小さじ2/5〜1/2
砂糖 小さじ1

味見しながら調整してみて
343341:2005/12/08(木) 17:51:00 ID:ilgr+50v
>>342さん
ども、ありがとう。
がんばってすし飯作ってきます。
344自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 17:58:53 ID:/GFqie9Y
>>337
マジレスするけど
うましかは「うま」と「しか」に分けて
それぞれ漢字に変換するんだよ。
345自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:02:35 ID:f8uMKWxx
今日、鳥団子鍋をするんですが、旦那の帰りが遅いので先に食べます。

で、野菜は旦那が帰ってきてから足すとして、鳥団子もそうした方がいいですか?
面倒なので私が食べるときに一気に鍋の中に入れてしまいたいんだけど、
長時間鍋で煮るとまずくなるかなぁと思って悩んでます。皆さんだったらどうします?
346自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:06:07 ID:2ntokbUO
多摩川にとびこんできまつ・・・・・・・・レス、ありがとうございます。
347自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:06:49 ID:KNjFoirL
>>345
片栗粉入れてますか?だとすると、二度煮すると硬くなって
ホンワリ感が無くなると思います。
348自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:07:04 ID:XxocZunV
アイロンプリントで、ゼッケンを付けたのですが綺麗に取る方法をご存知の
方はいらっしゃいませんでしょうか?
ゼッケンはそれなりに大きいので引っ張って剥がすと、生地が伸びてしまい
ました・・・。
沢山洗濯するので、しっかり付けてしまって中々取れません。
裏技ご存知の方がいたら、教えて下さいませ〜
349自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:07:43 ID:2+e07NxH
>>345
旦那の帰宅までに団子を食べきってうどんをぶち込み、
はじめからうどんすきだったことにする。
350自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:09:24 ID:KNjFoirL
>>348
ドライヤーを当てる粘着部分が溶けてとれやすいって聞いた事が
あるんだけど、ガセかも…。
351テイセイ:2005/12/08(木) 18:09:52 ID:KNjFoirL
ドライヤーを当てると粘着部分が溶けてとれやすいって聞いた事が
あるんだけど、ガセかも…。
352自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:12:31 ID:CnU7kWMH
それはシール剥がす時じゃないか?
353自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:16:57 ID:f8uMKWxx
>347
ありがとう、片栗粉ですね。

>345
それもいいけど、うどんがない・・・。

>348
http://www.1616.co.jp/QandA.htm  ・・・だそうです。
354自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:18:17 ID:3lMAULnn
もう1回アイロン当てて、
アチチの内に少しずつはがしてみてもだめ?
355自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:22:16 ID:6SOUDZ5D
>>347は、鳥団子に片栗粉を使っているのなら、二度煮すると硬くなるので、
旦那さんが帰宅してから火を通したほうがいいよってことだよね。
逆に、片栗粉をいれていないのなら、先に煮てしまっていいと。
356自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:34:35 ID:Tnt466s8
>>336
カメですが、レスがないようなので…

15年近く前ですが、掛け布団で50万円位の品です。

10年を過ぎた頃から、洗いに出したいと思っているのですが、
洗いと、新しい側地で10万前後になりそうなのと、
安い?悪い中身を入れられたら…と思うと出せずにいます。

どうやったら、良い業者を探せますか?
357345:2005/12/08(木) 18:52:52 ID:f8uMKWxx
>355
あっ!たしかにそうだ・・・しまった片栗粉入れちゃった。アフォだ・・・。
旦那が帰ってから団子も煮よう・・・せっかくアドバイスもらったのに(´・ω・`)ショボーン
358自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:53:10 ID:VL7ajTMS
飛び込みですいません。
北一ガラスの醤油さしを使用していたのですが、
旦那がぐりぐりとふたを押し込んでしまい、はずせません。
洗剤を流し込んでみたのですが、びくともしません。
どなたかどうぞ知恵をお貸しください。
359自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:55:37 ID:Tnt466s8
>>358
温かいお湯(熱湯ではなく)と冷たい水の
温度差を利用するのはいかがですか?
360自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:57:07 ID:BnBeLyBl
>>358
力技なら、滑り止めシートで蓋をつかんで引っこ抜くのはどうでしょ。
現物を見たことないので何ともいえないんだけど、
薄いガラスだと温度差で割れそうで、ちょっと怖い
>>356
たかっΣ(゚д゚lll)ガーン
361自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:57:28 ID:7wcTdzMK
>>359
醤油さしで蓋がはずせないからそれは無理っぽいのでは?
うちの北一の醤油さしは定期的に蓋のところとか洗って拭いてるから
そういうのがわかんないんだけど
醤油が固まって厚みを作っちゃってるからってこと?
362自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:59:01 ID:/GFqie9Y
>>358
切子なら温度差戦法は玉砕の可能性ありだから
ぬるま湯くらいにしたほうが良いと思うよ
363自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:09:14 ID:Wj1AfJsv
赤飯を作りたいのですが、レシピをぐぐったら材料に『小豆』と
書いてあるものと、『ささげ』と書いてあるものがありました。
小豆とささげって違うものですよね?味や食感がどう違うのか
分かる方いらっしゃいますか?
364自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:12:31 ID:zdDq5Bt0
>>363
「小豆 ささげ 違い」でググルと出てくるけど、ささげの方が
皮が固くて加熱してもやぶれなくいから見た目がよくなるとか。
365自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:12:45 ID:/GFqie9Y
>>363
値段以外ほとんど変わりは無いから
同じように使ってオケ
366自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:23:54 ID:q+l0v3dX
無理やりふたを引っこ抜こうとして割ったことがある。
流血した・・・
危ないから>>358は気をつけるんだよ。

ちなみに、私の時はぬるま湯にしばらくつけといても
びくともしなかった。
367363:2005/12/08(木) 19:27:43 ID:QxiTt/Qt
>>364さんぐぐっていただいてありがとうございました。見た目に違いが
出るんですね!
>>365さん味や食感は変わらないということですかー!
お2人ともありがとうございました。少し自分でもぐぐってみてどちらを購入
するか決めたいと思います。
368自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:30:28 ID:AHP6FOVl
>>358
ふたと本体の隙間に包丁を入れて
ほんのちょっとずつテコの原理でクイックイッとやる
369自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:33:41 ID:KKblmzG2
私も流血したことあります。
経験上、最も危険なもののひとつだ>蓋が取れない醤油差し

手袋をして慎重にやってみて、ダメだったら早めにあきらめた方がいいかも。
370自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:38:06 ID:fpS0ZXgh
お客様におしぼりを出すとき。
かた絞りの状態のままorいったい開いてきれいに畳んで
のどちらが正しいのでしょう?
実家母は前者、理由は使っていませんよ、というように見えるから
と言ってましたが、友達はみな後者なのです。
371自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:40:58 ID:lwZODYnh
かた絞りのおしぼりを生まれてこの方
出されたことが無いなあ
372自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:43:39 ID:MybhWs6R
>>358
もし醤油が固まってたら、中性洗剤じゃなくて
セスキとか重曹とか石鹸水とかにつけて置いたほうが分解して取れそう。
お洗濯用の酸素系漂白剤の溶液とかでもいいかも!
373358:2005/12/08(木) 19:45:13 ID:VL7ajTMS
短時間にレス、みなさんありがとうございます。
半泣き状態だったので、レスいただけてものすごく嬉しかったです。
温度差でようやくとれました!
本当にありがとうございました!!
374自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:49:58 ID:Tnt466s8
>>373
359です。

おめでとう〜〜良かった。
375自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:57:13 ID:3VTr67rZ
ささみの筋なんですが、しっかりとるとボロボロになります。
皆さん端っこの硬いところだけ切ってるのでしょうか?
376自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:59:43 ID:kVFYUSDX
>>375
今はどういう風にして取ってる?
377自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:08:16 ID:f8uMKWxx
>375
伊藤家でやってたやつ。割り箸(割ってないもの)を用意し、
端っこの硬い所を割り箸にはさみ、割り箸の裂けている一番深い所まで
持ってく。で、端っこを持ち、割り箸しをしっかりと握り、一気に引っ張ると
キレイにとれます。端っこは滑りやすくて力が入りにくいので、キッチンペーパーを
小さくちぎったものでつかんでやるとできるよ。
説明が下手でごめん。
378自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:22:16 ID:37Qm/e4V
>>370
私は喫茶店みたいにクルクルと円柱状に巻いて出す。
379自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:46:27 ID:FoSVmffp
食器などをふく布巾の洗い方はみなさんどうしてますか?
380自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:48:01 ID:KKblmzG2
>>378
私もだ。

円柱がゆるいとやっぱり使った感じになるので
台の上で手のひらで押しながら転がすと
喫茶店で出て来るみたいな固い円柱になる。

そのままラップに包んで、冷蔵庫か電子レンジ。
381自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:54:29 ID:KKblmzG2
スルーしたみたいに見えてゴメソ。

食器を洗った後、ボウル(洗い桶)に熱いお湯を張って
粉石けんを入れて、5分ぐらいつける。すすぐ。干す。
同じ石けん液で、調理布→皿布巾→鍋布巾→手拭き→台拭きの順番で洗っていくと
石けん液が1杯で済んで(・∀・)イイよ!!
382自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:54:43 ID:HkwEYXtR
揚げ油って、使い回ししても良いものなんでしょうか?
一応、油濾しポットは持っているのですが、なんとなく野菜やら
から揚げから色んなエキスが染み出てると思うと、使い回して
良いものか迷います(今までは使う毎に捨てていました)。
383375:2005/12/08(木) 21:19:02 ID:3VTr67rZ
>>376
筋をつかんで包丁でしごくようにしてます。
見事にボロボロに二つに分かれてくれます。
>>377
説明よくわかりました。ありがとうございます。
やり方は今私がやってるような感じで包丁を割り箸替えればいいのかな。
もちろん割り箸で筋を挟んでですね。
うちの子がささみフライが大好きなんでよく買うのですが
この一手間がものすごく苦手なんです。
やってみます。ありがとう。
384自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 21:20:49 ID:r0betny+
>>382
私は揚げ油はポットに入れて、炒め物に使う。
次に揚げ物をするときにも使い、でも足りないので新しい油を継ぎ足す。
終わったらまたポットに入れ、炒め物に使う…の繰り返し。
私はその色んなエキスが逆に炒め物の時の旨みになってる気がします。
でも魚を揚げたりした油は匂いが気になるので捨てます。
385自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 21:25:33 ID:mj1K9jV6
ささみの筋包丁の背で取ってます。料理下手だけどそれで
問題感じたこと無いなぁ。
386自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 22:05:43 ID:X+ieCRJR
ささみの筋に沿って包丁で切れ目を入れてから
包丁でしごくようにして取ってます。
ささみ二分割になったことはないなあ。
387自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 22:23:18 ID:rsB+x0B6
ささみ二分割は力入れすぎでは?
ゆっくりやわやわ包丁を上下に揺らしながら筋を切る。
388自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 22:37:50 ID:c7ZmOEAZ
筋が発達してるマッチョな鳥さんなのかも。
389自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 22:56:46 ID:X+ieCRJR
「ささみ 筋」でググったらこんなの出てきた。
二分割になってもすぐにくっつければ元通り!だって。

ttp://www.kateiryouri.com/recipe140.html
390自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:22:37 ID:q5BZa75T
質問させて下さい。
生協の注文間違いで(私のミスです)ビンに入った
えのきが届きました。味がついているようで
茶色い色をしています。
ビンには「大根おろしに沿えて」と書いてありますが
それ以外に何か食べ方はありませんか?
どんな味なのかもわからないのでまだ未開封です。
宜しくお願いします。
391自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:24:51 ID:Ojh8At4M
なめたけのことか?
392自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:25:04 ID:HurGnxdN
抵抗なければ2〜3合で米と一緒に炊く
393自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:25:51 ID:AM4/k+Rb
なめたけのこと?
ゴボウやニンジンの千切りやツナ缶等と一緒にお米に入れて、簡単炊き込みご飯に
するのがうちの定番だ。
394自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:25:53 ID:N7mMwIok
>>390
ごはんにのせて食べる。
395自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:26:34 ID:7FbTl3xm
>>390
お嬢様なのか?うちじゃいつも冷蔵庫にあるものだけど。
いわゆる「なめたけ」ってやつと思われ。
甘辛い味で煮てあるもので
炊き立てご飯にのけて食べると(゚д゚)ウマー
大根おろしと(゚д゚)ウマー
396自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:28:16 ID:EuMkMZp3
それは商品名「なめ茸」とかで売られているものかしらん?
うちはゆでた小松菜と和えたりしてる。
397自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:28:25 ID:HurGnxdN
へえ、御飯のせおいしいのか、やってみよう
398自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:28:34 ID:Ojh8At4M
オリーブオイルでにんにくととうからしを炒めて、
茹であがったスパゲティ、なめたけ、水菜をいれて混ぜる
きざみ海苔をかけて食べる。好物
399自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:28:38 ID:M9aNRe3q
なめたけとシーチキンの炊き込み御飯、ウマー
400自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:35:49 ID:u0+0TRTT
今後の予想
赤くて酸っぱい匂いのする木の実らしきものが届きました→梅干
球根の酢漬けのようなものがたくさんビンに入っています→ラッキョ
401自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:38:08 ID:RzlufbSq
赤くて硬くて芋虫みたいなものが届きました→ちょろぎ
ならあるかも。
402自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:41:30 ID:7FbTl3xm
ナーイス
403自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:42:51 ID:aV21J0HP
忘れちゃいやん。なめたけはお茶漬けだろ。
404自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:45:00 ID:HurGnxdN
>>398
うーん、納豆ならわかるんだけど何故そこでわざわざなめたけ?
405自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:45:49 ID:AM4/k+Rb
納豆となめたけをスパゲッティに入れるのも美味しいよね。
406自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:49:11 ID:M9aNRe3q
大根おろしとなめたけと刻んだシソ、でスパゲティも好き。
407自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:52:22 ID:Wg38pB/+
ストローで吸ってもおいしいなめたけ。
408自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:59:16 ID:JKjO2o32
>407
ストローで吸ってる貴方を想像するとワラエル
409自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:59:38 ID:u0+0TRTT
>>407
(・∀・)オイオイ
410自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:59:43 ID:q5BZa75T
>>390です。
レスありがとうございます。
ビンには「味付けえのきだけ」とかいてあります。
なめたけって、丸くってねばねばしていてお味噌汁に
入ってるきのこですよね?
ビンに入っているものはえのきを刻んだ物っぽいです。
こんな時間に何度もスイマセン。
411自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:00:38 ID:7FbTl3xm
座布団全部
412自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:01:03 ID:LInadPTM
なめこじゃーーーーーーーーー
413自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:01:14 ID:RzlufbSq
なーめーこー
414自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:03:23 ID:AM4/k+Rb
>410
そんなお約束なボケをしてくれるとはwww

丸くてねばねばしてるのは「なめこ」
「なめたけ」というのは、確かもとは商品名なんだけど、「味つきえのきだけ」の通称。
宅急便みたいに。
415自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:06:20 ID:NIv2t5gi
なめたけ知らない人もいるんだね
うちは常にストックしてるよ
普通にごはんにかけて食べる
416自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:07:07 ID:5s1ONuxl
なめたけって商品名だったんだ。
どこが本家なんだろ。
なめこのぬるぬるから連想してつけたのかなあ。

なめたけは卵焼きの具にしてもおいしいよ
417自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:07:37 ID:u0+0TRTT
>>410
ボケが甘いからレイザーラモン出渕と一緒にもっと修行してきて。
418自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:07:50 ID:LInadPTM
家じゃたまにエノキ買って来て作るよ
419自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:09:07 ID:7FbTl3xm
なめたけなめたけなめたけもう頭ん中なめたけ祭りじゃー
明日の朝なめたけでごはん喰らってやる

それともなめたけって釣りエサなのか
420自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:09:48 ID:HurGnxdN
>>410
ごめんね、夜中に笑わせてもらったわよ、
もう寝ようっとショボボーン(´・_・`)
421自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:26:10 ID:q5BZa75T
>>410です。
度々レスありがとうございます。
なめたけってポピュラーなものだったんですね。
家の夫も知らなかったので珍しいものだと思っていました。
明日は早速炊き込み御飯にしてみます。投入前に味も見てみます。
何度もスイマセンでした。
422自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:29:52 ID:S48P52No
>家の夫も知らなかった
セレブか!セレブなんだな!
423自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:37:23 ID:JL89EKaZ
>>421
つかぬ事を聞くが旦那さんの実家は関西ですか?
424自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:41:02 ID:RzlufbSq
>>421
生協で注文したかったものは何だったの?
425自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:41:10 ID:UBejNH0L
>>421
スレタイに則ってていいよ、いいよー。
「今さら聞けない」なんだからこうじゃなくちゃね。
ベテラン主婦の情報交換の場じゃないんだし。
426自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:42:21 ID:dzFRW0Up
>>424
猪木
427自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:44:14 ID:u0+0TRTT
>>421
シーチキンって知ってる?
なめたけと同時に入れて炊くといいらしいよ。
でもん、まずは炊き込みやめとけ。炊き立てご飯に載せて食べろ。
やめとけ(゚∀゚≡゚∀゚)なめたけ
428自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:44:55 ID:RzlufbSq
>>426
切れてないっすよぅ。
429自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 01:46:51 ID:JL89EKaZ
>>428
小力ハケーンw
430410です:2005/12/09(金) 02:09:55 ID:q5BZa75T
セレブでもお嬢でもなく一般庶民(やや貧乏)です。
出身は夫婦とも三重です。
生協で頼みたかったものは子供用のゼリーです。
シーチキンは知っています。とりあえずお勧めのように
ご飯に乗せて食べてみます。
こんな自分が30代だとは、お恥ずかしい限りです。
431自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 02:15:04 ID:u0+0TRTT
>>430
夫婦でなめたけ道場に行け!
ttp://www.naganotomato.jp/nametake/
432自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 07:53:52 ID:2Kw65wvN
豆腐一丁って何グラムですか?ちなみに絹子氏です
433自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 08:06:22 ID:IwEnIprM
>>432
メーカーによって差があると思うけど標準の豆腐なら
300gじゃないかな。
434自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 08:08:00 ID:TDyhNai8
>>430
私も30代で初めて瓶詰めなめたけって知ったよ。
今で3回しか食べたことない。
435自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 08:36:35 ID:FsUrZat7
>432
400グラムかもしれない。
先週、お料理教室(通っている)の先生が、レシピでは200グラムですけど
1/2丁ですよ。と言っていた。

でも定かじゃないな。男前豆腐かってばっかりいて、忘れてるよ。
今日豆腐買うとき見てくるね。
436自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 08:42:50 ID:yxX99bn3
>>432
300〜450g。
437自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 09:04:43 ID:2Kw65wvN
432です。回答ありがとうございました!
436さんおっしゃるように決まってないもんですか。
そんなもんですか。えー。
435さん偵察よろしくですー

ちなみに私もなめたけ知りませんでした。
438自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 10:06:02 ID:L1peMQlY
なめたけ知らない人がいるなんてカルチャーショック。
住んでる地方によるのかな?
普通にスーパーにの詰めコーナーや特売コーナーに置いてないのかな?
それとも置いてても元々知らないから認識した事が無いのかな?
439自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 10:18:27 ID:V+yJV4yU
存在は知ってたけど、実家で食卓に並んだことがないので、どういうものなのか知らなかったよ>なめたけ
なめこも実家にいたときは食べたことなかったけど、定食屋のお味噌汁に入っていて、
おいしかったので、買うようになった。
結構そういう食材って多いけどなー。
440自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 10:19:06 ID:V+yJV4yU
存在は知ってたけど、実家で食卓に並んだことがないので、どういうものなのか知らなかったよ>なめたけ
なめこも実家にいたときは食べたことなかったけど、定食屋のお味噌汁に入っていて、
おいしかったので、買うようになった。
結構そういう食材って多いけどなー。
441自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 10:21:08 ID:JgBV0iPB
>438
置いてても知らないから、が多そう。私は父が好きだったので幼稚園か
小学生くらいの時初めて食べたような記憶がある。
「なんだこのぬめぬめしてちっちゃいきのこ一杯なのは!」って思ったけど
美味しいと思った。
お酒好きな人が好きそうなイメージ。
442自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 10:25:03 ID:tDwW2QME
物心ついた時から30数年なめたけを愛し続けてきた人間にとっては衝撃な1コマだった・・・
443439:2005/12/09(金) 10:45:37 ID:2r5/3TOW
ゲッ2回も書いてしまった。スンマソ
444自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 11:38:36 ID:eio+rlC5
なめたけとタラコがまざったやつも
おいしいんだよなー
445自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 11:49:47 ID:x1KNef1C
バターご飯のオムライスの上に、大根おろしと納豆、刻みのり、
そしてたっぷりのなめたけを乗せたオムライスが大好物。
私もなめたけを知らない人がいたことが衝撃だった。住んでる地域とか
関係あるんだろうか。
446自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 12:11:55 ID:Rqe4w746
なめたけは食べるけど、スーパーとかでこれは一体どうすればいいのかワカラン物も一杯あるなー
きっと私も他の人にビックリされるような食材を知らないだろうw
447自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 12:15:57 ID:9dOkZqxA
>>445
なめたけを知らないより、そのオムライスの方が強烈なようなw
448自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 12:26:05 ID:wf0ayBEm
>>446
>スーパーとかでこれは一体どうすればいいのかワカラン物
kwsk
449自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:04:01 ID:FsUrZat7
432です。

偵察してきましたw
男前miniは300グラム。(今日は大きい男前がなかった)
ふつうの安い木綿と絹ごしは400グラムが主流。
三之助豆腐は300グラムと400グラムの2種類。
ざっとこんな感じでした。

なめたけは好きだけど、そういえばこのごろ購入してません。
今日ここのスレみて買おうと思ったのに忘れたorz
ツナ缶と炊き込みご飯も食べたくなったけど、和風パスタにもいいよね。
450自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:17:43 ID:TihE0y9j
しまった〜
ポテトサラダを作ろうと思って
塩入れて、ジャガイモゆでたら塩入れすぎだった・・・
どうしよう〜マヨネーズまだ入れてないのに
451自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:22:08 ID:nKYd6CIR
>>450
しょっぱ過ぎるの?
イモ足してマッシュポテトにするとか。
452自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:23:37 ID:TihE0y9j
イモを追加するのがいいかなぁ?
かなりしょっぱい・・・

あとはハムとゆで卵を追加の予定なんだけど
453自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:26:41 ID:IzLmGLPp
ヨーグルトを入れてマヨネーズの量を減らすとか。
454自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:27:11 ID:Ck67c0QD
キャベツとかレタスを食べる間際にまぜるとか
455自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:27:28 ID:XUoOlEKU
薄切りして水にさらした玉ねぎとかは?
456自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:30:34 ID:TihE0y9j
ヨーグルトあります ちょっと入れてみようかな?

生野菜きらしてて、キャベツもレタスもきゅうりもない・・・
生玉ねぎは私が苦手なもので入れられず・・・

とりあえずジャガイモとにんじん(←入れようと思って忘れてた)
を少し追加することにしました
457自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:35:17 ID:fikQX7Ym
なめたけ子供の頃から食卓の友だったけど、こんなにいろいろ使えるとは知らなかった!
祭りのおかげで勉強になりました。なめ茸買ってこよう。
458自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:49:15 ID:qaTGV8Et
なめたけしらない人っているんだ・・・
459自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:49:16 ID:CMfsBadc
>>456
マヨの変わりに、牛乳や生クリームを入れてみては?
460自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 14:10:05 ID:TihE0y9j
牛乳を入れることもできるんですね
やってみます
追加のイモも加えて、味ととのえ中
少しまだしょっぱいけど、だいぶ落ち着きました

いつもはマヨを入れすぎてしまうので
マヨ入れないかわりの方法もいろいろあるんだなと
勉強になりました

ありがとうございましたー
461自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 16:55:15 ID:JE4+2j/E
明日おでんにしようと思い、今、煮込んでいるのですが・・・
今更ながら気付いてしまいました。
ボーッとしていて、牛筋を生のまま入れてしまいました。(別鍋で水で煮ずに。)
他の具材も入れて(練り物等は湯通ししました。)煮込み始めてかなり経っているので
このまま煮込み続けるしかないのですが、致命的でしょうか・・・?

スープが濁ってしまうのと、スープがくどくなってしまうのかなと想像はつくのですが
何か対処法はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

数年ぶりのおでんで張り切っていたのに・・・
462自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:02:23 ID:klJg/HPL
スジは関西奥以外は経験薄そう
463自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:03:03 ID:AfpwL4eh
主人がワキガみたいで、アンダーシャツ、夏場は下手するとYシャツまで
脇の部分が黄色くなってしまいます。
アンダーシャツは見えないし、色が変わってても着せてしまえ!と思ったのですが、
事故った時に「ああ、ワッキーだわ、シャツを買う金もないわで可哀相」と病院の人に思われそうで
それも出来ず。
ボロボロになった訳でもないのに、捨てるのがもったいないです。
ハイターは試しましたが取れませんでした。
黄ばみがつかない方法、ついても取れる方法を教えて下さい。
464自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:05:41 ID:2b8v0udW
>>463
手間なしブライトはおちるけどな
465自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:19:47 ID:klJg/HPL
>463
酸素還元の漂白剤はいかが?
先手必勝で脇の制汗を強力にするとか
スティック式のなら小さいし分厚く付いて音もしないから
まめにつけられていいよ
寒いうちに手術が一番だと思うけどね
まわりに迷惑だもの
466自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:26:22 ID:XUoOlEKU
私も手術に一票。
比較的簡単な手術だからそんなに負担に
ならないと思う。何よりご主人も気が楽に
なるのでは?
467自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:28:33 ID:tJIw+Onv
明太子スパしよう思って、旦那に仕事帰りに明太子買ってきてと頼んだら、辛子明太子買ってきた(´・ω・`)辛子明太子でも美味しく明太子スパできる?私、今まで普通の明太子でしか明太子スパ作った事なくて味の想像がつかないorz
468自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:37:29 ID:gFJjatVU
>>467
改行くらいしろよ
469自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:40:37 ID:klJg/HPL
>467
九州の人?たらこって言わないと一般的には明太子=からし明太子
明太子スパおいしいよ
470自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:42:11 ID:WAvsMYgj
>>467
味は辛いタラコスパになります。
471自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:43:24 ID:SXH8yE45
>>467
関西奥?
「たらこスパ」を作りたかったんだよね?
辛し明太子でもうまいっすよ。小口ネギ散らせば(゚д゚)ウマー
472自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:43:57 ID:InfAnL4x
>>467
きのうもおとといも、昼は辛子明太子スパでした。んまいよ〜
473自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:59:15 ID:75IQnOYu
昨日、鳥ガラスープをとって、
今日、明日でおでんを作って煮込んで
日曜日に安全に食べられますか?
ダシが腐らないかな?って思いまして。
474自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:06:20 ID:EX/0m7Km
>>473
毎日火を入れてるんでしょ?
腐るどころか美味しくなる一方のはず。
475自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:07:45 ID:N7mMwIok
>>463
黄ばみで気付いたということは、今まで旦那のニオイは気付かなかったと
いうこと?
職場でワッキー気味の人がいて、奥はよく耐えられるなと思っていたことが
ある。
476自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:11:58 ID:tJIw+Onv
678です。みんなレスありがとうございます。辛子でもウマーなら作ってみます(・∀・)
477自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:13:40 ID:tJIw+Onv
↑ごめん467の間違いでした スマソ
478自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:18:13 ID:2Kw65wvN
>>449さん
本物の432です。
決まっていないでFAのようですね
どうもありがd!
479自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:19:34 ID:rAHyPaKB
すんません、卵の入ったチャーハンって冷凍出来るんでしたっけ?
480自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:22:56 ID:B+QLbSZY
>>473さんに便乗させてください。
毎日火を入れていれば、クリームシチューは何日くらい
冷蔵保存できるでしょうか?
481自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:27:12 ID:klJg/HPL
>475
部屋の温度と湿度によるし、換気の悪い部屋は黴菌が100倍ぐらい違うらしいよ。

ワッキーの匂いは遺伝で感じない人が多いらしい
482自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:27:38 ID:Ag+0g8nJ
>>479
冷食のチャーハン、卵入ってるよ
483自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:30:21 ID:rAHyPaKB
>>482 有難う、冷凍しようっと。
484自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:37:17 ID:bh3adE7B
料理の下ごしらえなんかでよくある「煮こぼす」ってのは
ほんとにお湯を鍋からあふれさせるんですか?
485自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:41:52 ID:IwEnIprM
>>484
シンクにザルを置いてその中に鍋の中身をざーっと
あけます
486自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:42:01 ID:XUoOlEKU
>>484
茹で汁を捨てるんだよ。
487自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:43:40 ID:ghwxpHt7
私は、夏服は帰ったらすぐ水スプレーして汗を薄めておかないと
汗じみになってしまうくらい汗をかきます。
冬物のニットとかも、1週間以上置くときは必ず洗わないとダメだし。
冬でも室内は暖かいから、長そでニットでは汗をかいてしまう。
忘れてほっておくと白いものなどは黄色くなってて鬱。

つまり…ワッキーなのだろうか。
この歳まで気付かなかったけどガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
488自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:44:44 ID:bh3adE7B
>>485
>>486

あ、そういうことなんですね。
自分の中では鍋を強火にかけてぶわーっと煮立たせてあふれさせるという
事だと思っていてw
コンロ汚れるしやだなーと思ってたんです。
ありがとうございました。
489自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:48:03 ID:uNvn3HlS
質問です!
きゅうりやねぎなどを切るとき、
モノが長いうちは抑えられますが、
短くなってきたらどう抑えたらよいのでしょう?
いつも三本指でググっと抑えて、ぐらぐらするのを恐る恐るきっているのですが、
もっとよい方法・正しい方法があれば、お教えください。
490自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:53:47 ID:0x5TLc/g
>>489
教育テレビのひとりでできるもんとかみればいいとおもうよ
491自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 18:54:45 ID:uNvn3HlS
>>490
見たことありますが、
肝心の最後の部分までは写らないんですよ。
492自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 19:00:24 ID:xOHBvddy
>>461
別にいいと思う。濁るのと生臭い(気にするほどではない、上品じゃない
おでんになるという感じ)のと時間がかかるかも?ぐらいかな?
私はストーブの上でじっくり煮込んだので時間の違いがわからないけど。
493自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 20:05:02 ID:yvQ29Gvg
>>463
カッターシャツは、脇の部分にプレケアを塗ってから洗濯すると黄色くなりにくいよ。
襟・袖用のヤツね。
494461:2005/12/09(金) 20:09:39 ID:JE4+2j/E
>>462
レスどうもありがとうございます!
おでんに牛筋を入れるのは全国区ではないらしいですね。最近知りました。

>>492
どうもありがとうございます!
安心しました。
先程お鍋を見てきたところですが、おっしゃる通り特に問題はありませんでした。
味見したら凄くおいしくて・・・どうも上品では無いおでんが自分好みのようですw
(言われている意味が凄く分かります。おばあちゃんが作るような味というか。)
2〜3時間煮込んだのですが、牛筋も柔らかくなっていました。
どうもありがとうございました。
495自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 21:51:04 ID:EX/0m7Km
鍋を焦がしてしまいました。
コゲ臭いにおいを早急にとる裏技ないですか?
496自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 21:59:19 ID:yvQ29Gvg
>495
部屋の臭いを取るんなら、濡らして絞ったタオルを振り回す。
497自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:37:27 ID:GfmVfBXl
寒さで凍ってしまったタマネギは利用するの無理ですよねぇ。
北国で、うっかり凍らせてしまった…。
498自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:55:35 ID:xOHBvddy
492です。
>494
よかった〜そうそう、おばあちゃんのおでんみたいなの。
実は私関西人なんだけど、実家(おばあちゃん)のおでんはずっと鶏肉入り…
牛筋は結婚してから。
鶏は鶏でまたちがうおばあちゃんだ〜
おでんってもともと上品じゃない食べ物(いい意味で)だもんね。
高いところの上品なおでんもそれはそれで美味しいけど。
499自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:12:42 ID:GTypmj4T
>>497
カレーに使うみたいにする分には大丈夫。
みじん切りor薄切りをわざわざ凍らせ解凍してから炒めると
キツネ色に炒めるのに時間短縮されるよ。
500自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:22:17 ID:lIaiTUGS
>>497
凍りっぱなしならそのままサラダにしてもいいと思う
実家が道なので氷タマネギは普通だった。涙も出ないし。
501自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 01:02:45 ID:ZUPy3FdE
めんつゆ、って傷みやすい?
うちは納豆や生卵にはめんつゆ派なので醤油さしに入れたいんだけど
すぐ使えるように醤油や塩なんかと並べて常温で置いといたらすぐ痛むかなぁ?
502自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 01:27:13 ID:Eayh6Q6y
市販のは使ったことがないのでわからないけど、
自分でつくっためんつゆは外に出しておいたら一日で痛むよ。
503自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 01:45:09 ID:RBDAICxy
>>501
濃縮タイプは結構持つよ。
冷蔵庫買い換えてちょっと広くなったんで今は冷蔵庫に入れてはいるけど
それまでは常温で保存してた。
ストレートタイプは開封したら早めに使い切ったほうがいいらしい。
504501:2005/12/10(土) 01:51:23 ID:ZUPy3FdE
>>502
>>503
レスありがとう。
醤油さしに入れて冷蔵庫保存が一番ですね。
505自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 12:14:50 ID:WKGPPtg7
スレ違いぎみですがどこで聞けばいいかわからないのですみません。
何週間か前にテレビでリンゴを切っても変色しない裏技をやっていて
いいな、と思ったんですがやり方を忘れてしまいました。
従来の塩水にひたすという方法ではなく切る前にリンゴを塩でもんでた(?)
ような気がするのですが記憶が定かではありません。
ご存じの方がいらっしゃればやり方と番組名を教えていただけないでしょうか。
お願いします。
506自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 15:35:33 ID:cWKjORs5
おせちの煮しめと筑前煮は、全然ちがうものですか?
煮しめって作り方は?
おしえてくだされ〜 お願いします。
507自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 15:36:55 ID:wnjFJ9jC
497です。
たまねぎの件ありがとうございます。
捨てるしかないと思っていたのに、思わぬ利用価値にビックリ!
今日はカレー作るかなぁー。
508自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 15:51:33 ID:P7E7OEJh
>>506
筑前煮って全部を一緒に煮ますよね?
おせちのお煮しめって、それぞれを単品で煮ますよ。
本屋でおせちの本を立ち読みしてみては?
ネットでも作り方が出ているので、一度読んでみて、
更に疑問が出たら別途ここで具体的に聞いてみては?
509自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 18:00:17 ID:GTypmj4T
スタンダードの「煮しめ」って作り方が違うだけで
材料は筑前煮と似たようなものなのか。

実家で食べてたのと違うなあ。
実家の煮しめは汁っぽい、練り物・山菜・豆腐系具材がメインだった。
正月料理ではなく普段の料理だった@北海道
510自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 18:15:58 ID:VmO9cH47
>練り物・山菜・豆腐系具材
地方によって、家によって違うのでは?
511自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 18:39:01 ID:lW1rbGzC
冷凍してとっておいたコロッケを、
油で揚げる時ってやっぱり解凍した後だよね?
512自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 18:40:11 ID:2AZszfhi
>>510
>>509はわかってるから「北海道」って書いてあるんじゃ?

>>511
冷凍のまま揚げる。
513自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 18:58:16 ID:ANPp2TEE
>>511
前は冷凍のまま揚げてたけど、
伊東家で1分チンしてから揚げると爆発しない、ってのを見てからはチンしてる。
揚げる時間が短いし、味も変わらないような気がするんで試してみて。
514自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 19:08:19 ID:6kAikiSC
おでんを今晩作ったのですが、何日くらいもつものなのでしょうか?
2人暮らしなのに大量に作り過ぎて、今日明日ではとても食べ切れない状態です。
全部食べきるのに4日くらいかかりそうなのですがorz

よろしくお願いします。
515自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 19:16:04 ID:xR/MuJUN
>>511
コロッケは冷凍のまま火をつけていない油に投入。
その後火をつけきつね色になるまで揚げると爆発しない。
516511:2005/12/10(土) 19:26:39 ID:lW1rbGzC
なるほど・・。
かなり巨大なコロッケを作ってしまったので、
今回は1分ほどチンして揚げる、でやってみます。
レス下さった方々ありがとう。
517自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 20:42:42 ID:I1bahPDm
>>514
毎日火をきちんと通していれば4日ぐらい大丈夫だと思う。
てか、3日目ぐらいのおでんは味が染みててウマーだと個人的には思う。
518自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 21:46:48 ID:1uMdc3rE
>>516
食感に拘らなければ、油でこんがりさせてから賃。
519514:2005/12/10(土) 21:49:45 ID:6kAikiSC
>>517
ありがとうございます!
良かった〜
冷凍しても変になるだろうし・・・と悩んでいました。
毎日火を通して、3日目(あと2日)を楽しみに待ちます!
(勿論明日も食べるけど・・・)
どうもありがとうございました。
520自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:30:06 ID:GdvmOn9A
こんな時間に生イカ売ってる店ってあるかな?
至急手に入れたいんだけど。
521自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:31:33 ID:8MgAzXtj
生は無いと思う。
あっても鮮度に問題あると思う。
522自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:32:48 ID:UKC4C5Ph
>>520
24時間のスーパーがあるけど、生鮮ものは残っているだろうか?
523自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:37:49 ID:Orvlfql1
あと数時間待てば東京なら築地ならあるよ。
524自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:39:11 ID:GdvmOn9A
そっか。明日は日曜だし12日まで待ったほうがイイかな。
ありがとう。
525自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:42:37 ID:vsZumaj5
でも生イカだって冷凍して届くと思うけど。
生協の生イカは自分で冷凍からほどくけど、普通の生になるよ。
スーパーなら日曜でもあると思うけど。(裏の処理場で解凍してパック)
24時間のスーパーは東京ならハナマサとか。
526自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:46:08 ID:DZhU/UY5
こんな時間に至急生イカを手に入れたかった事情が気になる
527自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:48:58 ID:tqNEO1j7
どこで聞いていいのか分からないのでお願いします。
この時期になるとどひのショッピングセンターでも流れている
ちゃちゃちゃらら ちゃちゃちゃららら〜 って音楽の正式名称は?
「年末セールの唄」と名付けているのですが…
528自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:50:25 ID:wxBz2YH6
>527
わからんすぎる…ドレミでいうとどんな?
529自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:51:01 ID:/7CoVnTu
そうそう!夜中になぜ生のイカなのか?
530自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:54:07 ID:UKC4C5Ph
というか、「こんな時間」に「至急」ってのが最重要事項ではなかったのか・・・
12日でもいいってさぁorz
531自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:56:49 ID:tqNEO1j7
>>528
音感なくて 
ホラどこでも流れているじゃん…
532自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:58:20 ID:BBdNOZXr
イカ味が必要なだけだったら、コンビニでするめ買ってくれば。
で、水に浸してレンジにかけるか、熱湯でふやかす。
炒め物やおひたし系にするとうまいよ
イカ刺身が必要ならこの手じゃ無理だけど
533自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:03:17 ID:jXCsRUxE
>>531
スーパー限定?それともクラシック?
534自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:04:47 ID:tqNEO1j7
シ ド♯ シ ソ♯ ファ♯ ミ かな
535自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:05:18 ID:tqNEO1j7
>>533
スーパー、商店街、デパートでも流れている
536自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:08:42 ID:xfRLkGlc
>>534
これでわかる人が実にうらやましい。
537自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:11:20 ID:DZhU/UY5
ちゃちゃちゃらら ちゃちゃちゃららら〜

の、いったいどの部分が

シ ド♯ シ ソ♯ ファ♯ ミ

なんだ?w
538自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:13:19 ID:tqNEO1j7
無教養でスマソ
気になるので必死にぐぐってます
539自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:14:23 ID:DZhU/UY5
っつうか、ここ家事質問スレじゃないかよw
540自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:30:37 ID:DZhU/UY5
全然違ったらゴメン。

ttp://www.arcadiachristianchurch.org/MIDI/WinterWonderland.mid

これ?
541自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:34:47 ID:tqNEO1j7
>>540
ありがとう
ウインターワンダーランドもよく流れているけどこれは知っている。
もっともっと高い確率で流れているのだが うーん。
542自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:42:21 ID:wxBz2YH6
ソミレド ソミレド ソファファミファー
ってヤツ?(ソは低いソ)
543自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:43:35 ID:4mraovR+
>542
それはクリスマスソングなのでは…
544自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:45:09 ID:wxBz2YH6
やっぱ違うか…気になる〜
545自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 02:45:13 ID:tqNEO1j7
>>542
それもよくかかってるよねー
546自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 03:05:35 ID:DZhU/UY5
いろんなパターンの

シ ド♯ シ ソ♯ ファ♯ ミ

が頭をグルグル回って眠れん…
547自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 03:20:42 ID:VlXnUo/Y
ちゃ「っ」ちゃちゃらら、ちゃ「っ」ちゃちゃらら、ちゃ「っ」ちゃらららら〜
みたいなの?(上手くいえないけど「っ」強調)
548自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 03:25:58 ID:U/MCKJmE
お正月のテンツクツクツクテンならわかるけど。
続きはどこかにまず移動だ。
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133945721/18
549自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 04:09:14 ID:VlXnUo/Y
ごめんなさい、これで最後。これかなと。
ttp://www.worldfolksong.com/xmas/songbook/book1/sleighride.htm
550自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 06:04:38 ID:8MgAzXtj
昨夜9時ごろ最後に火を通した豚汁を、
冷蔵庫に入れ忘れてしまった・・・・・・・・・・・_| ̄|○ 
私が深夜2時ぐらいまで起きてて、リビングダイニングで
ストーブつけてたので室内は今の時間でもけっこう暖かいです・・。
今急いで火を通してるけど、もうやばいかな???
551550:2005/12/11(日) 06:58:27 ID:8MgAzXtj
結局豚汁は捨てました・・。
だからレスはいいです。スマソ。
552自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 07:11:52 ID:8YrX/YkW
>>549
私もこれだと思う!
553自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 08:06:19 ID:O6YluuDZ
>>551
もったいない!私なら食べる。
真夏じゃなし、12時間くらい平気だよ。
554自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 08:11:39 ID:8MgAzXtj
>>553
いつになくおいしく出来てたので、今になって後悔してるよ・・。
555527:2005/12/11(日) 10:48:30 ID:tqNEO1j7
>>549
ありがとうございます。これです!長年の疑問が解けました。

邦題 そりすべり
ttp://nagoya.cool.ne.jp/kaori1973/Xmas/xmasg/new_page_xs1.htm 
こっちがそれっぽいかな。(ジングルベルの後に流れます)
商店街では軽快というか安っぽいアレンジで流していますよね
夜中に探してくれた皆様ありがとうございました。
556527:2005/12/11(日) 12:25:11 ID:tqNEO1j7
すいませんなぜかエラーになるようです。
トップページのせときます
ttp://nagoya.cool.ne.jp/kaori1973/Xmas/new_page_x1.htm
557自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 12:29:43 ID:RiZGnZYg
スレ違いで誘導されても居座る土日厨
558自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 14:49:31 ID:EcUCk5/G
1度火がつくと止められないのが女のサガですわw
559自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 14:59:12 ID:xfRLkGlc
>>558
この板では何回も使いまわせそうな言い方ですねw
560自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 15:49:43 ID:Y9Xg5UVv
絶対スレイライド!って書こうとしたら
549さんが書いてた

527見て速攻分かった私って変だろうか。
561自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 15:51:25 ID:xfRLkGlc
>>560
「スゴイ」がいい?
「神認定!」がいい?
562自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 15:57:15 ID:2gdOIf0J
「変」でいい
563自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 16:34:09 ID:ZCp21hsy
>>560
私も527ではアレかな?って思ったけど
>>534で違うと思った・・・
564自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 16:43:50 ID:byzGqnYF
すみません、鍋料理に魚を入れる場合
野菜が煮立ってからでしたっけ?
565自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 17:01:55 ID:X2+DDd8j
>>564
その方が生臭みが出ないと思うよ。
566564:2005/12/11(日) 17:16:18 ID:byzGqnYF
ありがとう
魚久々なんでちょっと迷ってました
567自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 17:53:38 ID:f5jjAMD1
少し日本酒入れると良いよ
568自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 17:58:21 ID:j2aVe4lR
大根の煮物って冷凍できる?
569自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 18:15:16 ID:OKQx60U+
>>568 できません。解凍するとスカスカの繊維質のみって食感に・・。
570自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 18:18:21 ID:j2aVe4lR
>>569
ありがとう。
あやうく大量に作る所だった・・・
571569:2005/12/11(日) 18:21:07 ID:OKQx60U+
どういたしまして。あ、大根おろしは、冷凍できますよ。
少し、食感は落ちるけど・・。大根の煮物って翌日以降が味がしみておいしいすよね。
毎日火をいれて、冷めたら冷蔵庫で何日かはいけると思いますよ。
572自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 18:53:45 ID:geG5nxCm
ガーリックトーストの作り方を教えて下さい。
たまに作るんだけど、パン屋で購買意欲をそそるあのうまそーなガーリックトーストの
匂いにも味にもならないので。

今まで試したのは
・にんにくの切り口をフランスパンに擦り付け、オーブントースターで焼いたあと
バターを塗る。
・おろしたにんにくとバターを混ぜたものをフランスパンに塗り、トースターで焼く。
です。

よろしくお願いします。
573自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 19:02:32 ID:UV92/wzZ
>>572
ガーリックバターを買って塗る
574自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 19:07:30 ID:f5jjAMD1
>>572
適当なハーブスパイスとかかける
575可愛い奥様:2005/12/11(日) 19:08:27 ID:WJhqdcio
作り方、ではないのかもしれないんだが。
生のにんにくを使うと、どうしても口ににんにく臭さが残るので、

にんにくをラップに包んでレンジでチン

すりおろしたり、細かく刻んだりする

室温に戻しておいたバターに混ぜる

焼いたパンに塗ったり、パンに塗って焼いたりする

こんな感じで、暇な時にガーリックバターをまとめて作っておくのだ。
576自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 19:14:42 ID:PUxL84eQ
>>572
なぜ二通りの作り方ともに「焼いた後」なのか。
ふつう焼いた後ジャマイカ?

と思ったけど、ガーリックバターなら焼く前なのかなとも思った…
どうなんだろ?
バター無しなら焼いた後切り口を擦り付けだけど。
577自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 19:47:35 ID:THX0qpL8
旦那の足の裏はいつもしっとりしていて、カサカサな私には羨ましくもあるのですが、
そのせいか彼がよくいる場所はブローリングの床がペトペトしています。
乾拭きしてもなかなか取れなくて困っているのですが、いい掃除法があれば教えて
いただけないでしょうか。
578自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 19:51:09 ID:umC+YhFh
>>577
スリッパ履け
579自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 20:46:34 ID:xgjm4YIw
>>572
うちはトーストした後、ニンニクの切り口を塗り塗り、塩コショウ
オリーブオイルたらーんで食べてるけど(゚д゚)ウマー
580自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 20:52:15 ID:HjbQj3zr
>>579
うぅ、なんかそれが一番ソソられた。明日やっちゃいそう…
イヤイヤ、ダイエッツ中だった…。うぅぅ
581自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:05:23 ID:DNqS1LX2
バターをよく使うんですが
きるときにいつも、銀紙の後がバターに残るんです。
あれってそのまま食べてしまっても大丈夫なんでしょうか?
582自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:09:15 ID:SmgFUvue
>>579
たしかそれが正確なガーリックトーストの作り方だと思う。
スカパーのロブションもそうやって作ってた
583自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:10:58 ID:geG5nxCm
572です。

ガーリックトーストの作り方にレスをくださった方々、ありがとうございました。
ガーリックバターを作りおきしてみることにします。

579さんのにもそそられたので、オリーブオイルににんにくのすりおろしと
少しのバターを混ぜて焼いたフランスパンに塗ってみようかと。
                     だめかなぁ。
584自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 22:56:41 ID:X2+DDd8j
>>581
少量なら大丈夫だと思うけれど
次回からは銀紙を剥がしてから切れば?
585自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 23:09:04 ID:A6g8R/0d
>>581
メーカーにこだわりがなければ
10gずつに切れてるバターは便利ですよ。
586自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 23:10:56 ID:f5jjAMD1
>>581
銀紙をむいてバターを切るのがデフォルトだと思っていたけど
違うのかΣ(゚д゚lll)ガーン
587自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 23:14:34 ID:BHUVRbiF
銀紙を剥がしてバター入れに入れてから、ナイフでもなんでもとがったもので
えぐりとって使うものかと思ってた。
588自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 23:15:02 ID:bZnRC9q5
>>581バターは買ったときに切って、また包みなおすかバターケースに入れると良い。
全体の重さから、何等分すれば何グラムになるってわかるし。
589自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 23:58:19 ID:Y9Xg5UVv
バターケース、かわいいけど
なんとなく外側の酸化が早そうな気がして躊躇してる…
バターって、うまく包めてない部分とかすぐ色が変わるよね。
590自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 00:07:19 ID:LNyYqG/X
うちはまず銀紙剥いて適量に切る。
半分バター用の小タッパーに入れて冷蔵、残りは別のタッパーに入れて冷凍しちゃう。
591自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 00:46:36 ID:OJTr93ck
イチゴタルトとかのいちごって甘いですよね??
あれってどうやって作ってるんですか?
歯ごたえ的には煮てないように思うのですが…
592自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 00:52:06 ID:fJa7qhJd
>>591 糖度の高い苺をそのまま使用してる(ケーキやの苺はほぼ高い割合で
洗わずそのまま使うことが多いですよ、苺は傷みやすいので・・)か、
せめて甘みをつけたゼリー液を艶出しに塗る程度ではないでしょうか。
593自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 01:11:17 ID:j/7O9AaW
>>572
今更なんなんですが、バジルペーストのっけるといいですよ!!
594自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 08:34:03 ID:CoSfwGTe
髪の毛をいじってるとたまに発見するんですが
なぜか結び目になってる時があります。
一本の毛がなぜか途中でキュッと結ばれてる・・・
なんででしょう?ブラッシングを強くしすぎ?
でも私ショートボブで絡まるほど長くないんですが・・・
595自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 10:26:30 ID:xjKJDnn8
>>594 奥さん、ここ家事・料理スレですよ(´・ω・`)
596自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 10:26:35 ID:e2KTI/0p
>>594
夜中に誰かが枕元で結んでいる
597自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 10:27:14 ID:e2KTI/0p
>>595
アッ・・・ヤベッ、そうだった、反応しちった。カサコソ・・・・
598自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:22:20 ID:Mr02o2lb
間違えて薄手のニットのセーター洗濯してしまった・・・
どう見ても縮んでる・・・orz
もうどうすることもできないですよね
599自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:33:14 ID:gQQRRLlR
かぼちゃをホクホクに煮るにはどうすればいいですか?
600自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:36:19 ID:xJUvyIpD
>>599
1.先に煮汁を作って、かぼちゃを入れて15分くらい放置してから煮る。
2.かぼちゃの2/3〜半分くらいの煮汁で煮る。(蓋はしない)
3.水分の少ないかぼちゃを選ぶ。
601自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:47:50 ID:gQQRRLlR
>>600
アリガトーー 早速調理してきます。
蓋するとやっぱりベタベタになるのかな
602自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:53:08 ID:MjgreMl/
>>601
>600さんではありませんが…

オーブンシートやアルミ箔を加工した物なら、大丈夫だと思われます。
603自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:54:48 ID:xJUvyIpD
>>602
落し蓋の存在を書いておりませんでしたorz
フォローありがとうございます。
604自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:56:03 ID:gQQRRLlR
>>602さんもアリガトー
旦那はベチョベホだと食べてくれません。
上手くできるか心配・・・
605自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 12:12:00 ID:MjgreMl/
>>603
いえいえ、たまたま私の方が先に目にしただけです。

>>604
美味しく仕上ると良いですね。

その時のかぼちゃによる差も大きいと思うのですが、
面取と、多少小さめにカットして、
煮る時間を短時間で済ませて、放置するくらいしか思い浮かばず…

弱火で長時間より、煮汁がグツグツする程度の強火で短時間かな。
606自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:16:46 ID:+p5ZrGSp
今すぐ甘い物を食べたいの。
お菓子を食べたいけれど、買いに出かけるのは面倒。
でも、砂糖を舐めるのはちょっと・・・。

なんか簡単に作れないですかね?
でも、モチ系とかおなかいっぱいになるのは控えたい。

あるのは。

卵・小麦粉・牛乳・黒砂糖・片栗粉・蜂蜜・バター(塩入ってます)

なんか簡単に作れますか?
607自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:17:15 ID:DEnB67Qx
パンがあるならフレンチトースト
608606:2005/12/12(月) 14:20:37 ID:+p5ZrGSp
パンなーい(TT)
609自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:21:26 ID:D3ZYBtdC
牛乳に砂糖入れて飲む。
ベーキングパウダーは?
610自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:22:55 ID:ExyD9e54
卵・小麦粉・牛乳でクレープ生地風にして
蜂蜜・バターつけて食べるのは?
611自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:23:28 ID:PXhIX2CD
ここでみたのかな?ちゃちゃっとケーキ。
卵2個、砂糖3/4〜1カップ、小麦粉1カップ、サラダ油1/2カップ
ただ混ぜるだけ。20分180度でオーブンで焼く。
20分まてれば、だけど。
612自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:24:39 ID:DEnB67Qx
613自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:29:55 ID:1b4SDdtG
カラメル!!!懐かしのおやつ!
614自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:32:39 ID:DEnB67Qx
カラメル?
何か勘違いしてそうな気がするけど黙っておこう・・
615自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:34:38 ID:1b4SDdtG
あれ?カラメル焼きっていうんじゃなかったっけ?あの茶色いヤツ
616606:2005/12/12(月) 14:44:46 ID:+p5ZrGSp
>>609-615
ありがとー。こんな時に息子が昼寝したいって・・・
今はとりあえずすぐ食べられそうなクレープにするよ。
で、落ち着いたらケーキ作ってみるw
617自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:46:33 ID:EJmSMGbP
>615

カルメラ、もしくはカルメ焼きのこと?
618自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:49:04 ID:J3F1tCmk
カルメラなつかしーい(TT)
619自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 15:01:42 ID:1b4SDdtG
wwww
そうだwカルメ焼きだったwww
ご指摘アリガトン

今日のおやつはカルメ焼きにすることにしたよ
620自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 15:22:54 ID:1yxZ96s6
ホワイトシチューを作ろうと思うのですが、
自分的にはホワイトシチューの肉は鶏肉(ささみ、モモなど)だと思っていたのですが、
昨日見たテレビ番組でホワイトシチューに豚肉を入れていました。
みなさんのおうちでは何のお肉を入れていますか?
豚肉を入れていたのがちょっとカルチャーショックで何肉を買うべきか悩んでいます。
621自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 15:24:00 ID:PTP/2tk4
>>619
自分で作るの?すごいねぇ…。

いつだったかTVでオバサンが特訓してたけど結局上手にできなくて
それを見て以来、出店で作ってるのを見ると羨望のまなざしを向けてしまう…。
622自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 15:25:03 ID:PTP/2tk4
>>620
うちも鳥が第一候補でなければベーコンとかちょっといいウィンナー、そして豚かなぁ…。
豚でもおいしいよ。
623自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 15:30:36 ID:pomvZz//
>>619
作り方教えてー
624自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 15:38:46 ID:J3F1tCmk
>>620
うちの実家は豚肉入れてたなー。
私は鶏肉でも豚肉でもどちらでもOKなので、
その日の自分の気分とか、だんなの意見とかで気軽に決めちゃうよ。
625自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 15:49:38 ID:by0/r2IM
>>621
なんですごいの?
人(母)が作るのを見たことしかないが、材料も、おそらくワザも平凡なものだが。
道具はお玉と箸くらいしかいらんし。
>>623
ぐぐってみ。いっぱい出てくるし、見りゃ簡単なことがわかるよ。
626自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:03:57 ID:D3ZYBtdC
私もできなかった。すごいと思うよ。
627自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:04:10 ID:hzYSuYQP
>>621
私もナイトスクープか何かでオバさんが失敗しまくってるの見て、
相当難しいんだなーと思ってた。
628自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:16:23 ID:+p5ZrGSp
えっホワイトシチューってルーあるから簡単なんじゃ?
もしかしてルーを使わず、ホワイトソースから手作り?
ホワイトソースは、レンジでそこそこ簡単に作れるのでぜひ検索を。
もしくは、電子レンジ付属のレシピ本に掲載されているはず。

って話がそれた。
ウチは、豚肉が好きなので、シチューも豚肉。
豚バラ。ロースでもいいかもしれないけれど
脂身が好きなので、豚バラ。当然カレーも豚バラ。
お好きな肉でいいんでないの?
629自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:17:02 ID:SEQGG9Sa
>>628
カルメ焼きの話だよ?w
630自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:18:52 ID:+p5ZrGSp
はうーーーーーーー
631自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:22:49 ID:PXhIX2CD
カルメラってすぐかっちかちになっちゃうんだよね。
作ったことないけど。
私はべっ甲飴食べたくなった。ホイルでつくろうかな。
鍋だとめんどくさい。
632自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:28:01 ID:2GZUhNja
中学の時、科学部が新入生を集めるために作ってた<カルメラ
炭酸水素ナトリウム(=重曹)を使った実験という名目でw
633自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:30:30 ID:PTP/2tk4
>>625
膨らむのが難しいんじゃなかったっけ?
温度が125だったか、的確じゃないとできないんだよね。
634自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:37:29 ID:1b4SDdtG
カルメ焼き作ってきました。
母から教わって適当に作ってたから温度までわからんです。
詳しいレシピはぐぐってー

そんな私は柔らかくてトローリな茶碗蒸しが作れません。
ガッチガチの寒天のようになってしまう…
635自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:43:40 ID:2GZUhNja
>>634
出汁が少ないんじゃない?
水分大目にして加熱時間を減らせば柔らかくなるよ。
636自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:55:21 ID:1b4SDdtG
やっぱり出汁の量なのかな?
加熱時間も長くしてるつもりはないんだけど
料亭のようなトローリ感がでなくて…

今日もう一度チャレンジしてみます
637自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:58:44 ID:iOk2MRgi
なめこの味噌汁作る時、なめこって洗います?
638自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 16:59:54 ID:x3xCT3R7
>>636
電子レンジでやるレシピで大成功した。
前に何処かのスレに書いたんだけど、
確か一つ(卵1:汁200)に付き4分か3分で、
アルミホイルの蓋をして、適当に穴をあける。

ググれば見付かると思うので是非。
トロトロよ!
639自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 17:08:04 ID:D7cvB+7H
>>636
たぶん出汁だと思う。いつも作ってるレシピの1.5倍の出汁で一度作ってみたら?
ちなみに加熱時間はどれくらい?
640自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 17:08:48 ID:6nvCD1Ka
>637
どの程度のドロドロ加減がお好きかどうかのお好みで。

料亭とかじゃ、いったんさっと洗って余計なヌメリは落としてるようだけど
家庭では「あのヘビーなドロドロこそ、家庭の味」という主義の方もいるからね。
641自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 17:14:21 ID:1b4SDdtG
茶碗蒸しアドバイスありがとうございます。
いつもは強火3分、蒸し10分ちょい?ぐらいだと思います。
やっぱり出汁の量が少なすぎる気がしてきました。
出汁がおおくて固まらなかったらどしよと思ってたけど、
やっぱり足りなかったのかも。

電子レンジの方法も具具ってみます。
ありがとうございました。
642自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 17:38:06 ID:PG24/Xam
私がなめこ洗っているのをみた旦那は「お前は外人かw」と言った。
実家の母がさっと洗っていれてたから、そういうもんだと思ってた。
旦那は「ぬるぬるドロドロがなめこ汁だろー。」と。
んでも、洗っていれてるワタシw
643623:2005/12/12(月) 17:43:37 ID:pomvZz//
ぐぐってみた。
ここが一番簡単そう
http://www.sumitomo-chem.co.jp/junior/01katei_sub/018carmera.html
644自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 20:25:34 ID:MQrXFqZL
四ヶ月前に開封したハチミツが常温で放置してあるんですが
トーストにかけたりして生で食べても大丈夫でしょうか?
645自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 20:36:24 ID:6nvCD1Ka
つーか、蜂蜜は常温で保存しないと糖分が結晶化して白く濁ってしまいますが・・・。
あれだけ糖度が高いものは、よほど汚いスプーンでも突っ込んだ心当りでもない限りw
カビが出たり悪くなったりはしませんよ。
646自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 20:51:18 ID:MQrXFqZL
おお、即レスありがとうございます。
火を通す料理には使ってたんですが、生は少し心配だったので…
安心してハチミツトースト食べます。
647自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 22:20:06 ID:BrvP8sqo
蜂蜜、賞味期限切れてから3年ぐらい経ってるのは
さすがに使い道ないかな
648自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 22:35:08 ID:n+R+iK1i
3年ぐらい全然平気だと思う。
649自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 22:52:42 ID:UfZgWYkp
うん。蜂蜜だよね。
私なら料理に使う。
650自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 22:54:58 ID:NjIEtN22
蜂蜜は糖度が高いので何千年単位で持つとか言うよね。
ピラミッドの副葬品でつぼに入った蜂蜜が変質しないで残ってたとか。
651自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 22:59:54 ID:J5b7qxeN
>>637
なめこを洗わずに味噌汁を作ったら、
ドロドロしすぎで気持ち悪かった。
それ以来、一度湯通ししてから使ってます。
それでも十分トロトロしてて美味しい。
たしかテレビの料理番組でも湯通ししてたよ。
652自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 23:00:38 ID:BrvP8sqo
え、そうなの?
じゃ使ってみるかな

>>648-650 ありがd
653自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 23:03:49 ID:w7A8YmZF
はちみつ好きな私が来ましたよ。

はちみつの賞味期限はだいたい2年〜3年だから(風味が落ちるらしい)
>>647のはちみつは5年〜6年ものってとこだよね。
ただ>>645の言うとおり、はちみつは滅多に悪くならないから、
味見して大丈夫なら、普通にパンに塗ったりして使っておk。


ちょっと味見して、気にならなければそのまま使えるよ。
654自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 23:23:47 ID:eTPWM6cH
>>599
遅レスなんだけど。

水分の多いかぼちゃを煮る場合、
切って面取りしたあと、砂糖少々をまぶして20分ほど放置、
そうすると浸透圧の作用で水が出てくるので、その水は捨てて、
砂糖みりん無しの少な目の煮汁で煮るとべちゃべちゃになりにくいよ。
砂糖をまぶしてから煮るから、煮汁は砂糖味醂無しか少なめで。
655自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 23:33:27 ID:7Jl7vD9K
すっかり亀だけど>>598
ちょっと前にNHKの情報番組か何か(「まる得マガジン」かな?)で
洗濯で縮んだor伸びたウールの修復方法を見たんだけど
チラ見だったのであんまり覚えてないんだゴメン

1.アイロン台みたいな物に衣服を復元したい形(598さんの場合は伸ばして)に
整えて固定。(待ち針を使っていた希ガス)
2.アイロンのスチームを少し離れた所から当てる。
3.?←コツや注意事項があったと思うんだけど、思い出せないorz

セーター、元に戻るといいね(´・ω・`)
656自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 23:59:29 ID:BrvP8sqo
>>653
今賞味期限見たら13.9.1だったから切れてから丸4年経過してた
今のが切れたら味見してみて最初は(多分)恐る恐る料理に、
気持ち的に慣れたらヨーグルトにとステップアップしようと思う
657637:2005/12/13(火) 01:26:59 ID:ykJ2cP95
なめこレスくれた奥様ありがとう

洗わずに作った味噌汁ドロドロ感が強いので
味噌溶く網使って湯通しして作ってみようと思います
658自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 02:23:26 ID:qbtdtvD3
>>656
梅のハチミツ漬けなんかに使ってみるのはどうだろ?
今の時期ならユズやカリンでもいい希ガス
とりあえず大量消費はできるw
659自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 13:30:21 ID:NGYTGGND
フライパンの裏のステンレス部分に、茶色いコゲがこびりついて気になっています。
どうやったら元通りピカピカになりますか?
フライパンは消耗品として諦めるべき?
本当に今更だとは思うんですが、お願いします。
660自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 14:42:16 ID:3T6hkiJV
>>659
重曹は試してみました?
661659:2005/12/13(火) 15:45:50 ID:NGYTGGND
>>660
重曹。前に買っていて、放置されていたのを思い出しました。
振りかけて磨いてみたらマシになりました。
ありがとうございました!
662598:2005/12/13(火) 15:51:14 ID:rCl3taeS
>>655
ググってみましたが、アイロンのスチームを使う方法があるんですね
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございます

同じ色の洗濯できるシャツだと勘違いしていて
何も考えずにネットに入れて洗濯してしまって、干す時に取り出してショック・・・でした
663自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 16:31:20 ID:WsExlZFX
3個入りとかで普通にスーパーで売ってる肉まん(井○屋とかの)
食べ切れなかったので、冷凍してみたんだけど
レンジで上手く温められませんでした。
なんかところどころ(特に底面)皮とか硬くなっちゃって・・・
何かいい方法ありますか?
一応チンするときに、少し水振ったりはしてみたんだけど。
664自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 16:41:56 ID:8QjG15E/
>>663
流水にくぐらせてから、ラップで肉まんごと包んでレンジ。
665自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 16:42:43 ID:qbtdtvD3
>>663
水振って、あとはラップも何もしてないのかな?
水で濡らして皿に乗せて、食品用ビニール袋を膨らませてドーム状にかぶせて
蒸気がまわるようにしてチンしてたけど、硬くなる事はなかったと思う。
今は100ショか生協だかで買った、レンジ用の蒸し器みたいなの使用。
肉マン重ねて2コが入るくらいで底に水を入れてフタして使うやつ。
666自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 16:52:59 ID:WsExlZFX
いくら何でも、ラップ無しではしてないですw
何がいけなかったのかなぁ・・?
665さんみたいに、蒸し器買ってみようかな。
667自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 16:55:40 ID:wLGozkI6
「せり」って生で食べれる?軽くでも火を通した方がいいんだっけ?
668自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 16:57:20 ID:8QjG15E/
>>666
ラップしても皮が固いなら、
冷凍する時に、水分が飛んでしまってるのかも。
個別にラップで包んで冷凍庫に入れている?
669自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 16:58:48 ID:J/uG7ExD
こんなこと書いたら叩かれるかもしれないが
先日引退させて我が家のオーブンレンジ(12年もの)は
肉まん類の皮やジャガイモが一部硬く仕上がっていた。
買い換えた物ではラップ無しでもふっくらと仕上がるよ
670自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 17:00:00 ID:WsExlZFX
>>668
ハッ! 個別にラップはしてない・・・
一つは一つだけ余ったので、その入ってた袋の口グルグル丸めてクリップで止めただけ
もう一つは、買ったまま丸ごと冷凍。
それが原因かなぁ。
671自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 17:01:24 ID:WsExlZFX
あ、行き違いに・・・何度もスマソ
>>669
それも心当たりアリだわw
672自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 17:04:44 ID:VYe+o9fF
>>663
肉まんは、蒸かすに限る。
電子レンジよりはるかに美味しいし、そんなに時間もかかんないよ。
673自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 17:07:39 ID:h5VCKxe+
エアコンの送風口の掃除について教えてください。
フィルターははずせるのでたまに掃除機をかけますが
非運転時は送風口はぴっちり閉じられています。
今運転中にのぞくと噂通りカビが結構生えていました。
灯油が切れたので仕方なしに運転中ですがやばそげです。
スプレーはフィルターの中のところ用ですよね。
送風口の中の掃除って分解しないとできないのでしょうか。
674自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 17:25:41 ID:kY6eJCXm
>>667
えぐみがあるから、ちょっとは火を通した方が良いんじゃないかな。
汁ものとかなら、最後に入れて火を止めれば十分だとオモ。
675自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 17:28:40 ID:wLGozkI6
>>674
ありがとう♪
676自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 18:12:00 ID:NKie4Y9B
お弁当のごはんを早く冷ますコツはありますか?
朝、炊きたてのをお弁当箱に入れて、フタを少しずらして乗せた状態で放置していますが、
なかなかうまく冷めてくれません(今の時期はまだマシなのですが、夏場が大変です)
フタをあけておいたら乾き気味になってしまうし、みなさんどうされていますか?
677自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 18:15:30 ID:hTR3LaVx
>>676
一度ボウルにごはんをとってからお弁当箱につめるとか
678自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 18:16:02 ID:KVvG1VP6
>>676
下に保冷材、上にも保冷材でサンドイッチ
679自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 18:18:55 ID:t2hXH0Tt
>>676
秋〜春は夜のうちに詰めて冷蔵庫で保存。
680自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 18:27:01 ID:NKie4Y9B
ごはんの冷まし方について色々とありがとうございます。
状況に合わせてそれぞれのやり方で詰めてみます。
本当に助かりました!
681自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 20:32:12 ID:eEDL1aw3
すみません、ここでいいのかわかんないのですが
質問させてください。

家はアパートなんですが、結露がすごいんですが
みなさんのお宅はどうでしょうか?
何か良い対策があれば教えてください。

市販のガラスにはるものなど効果あるんでしょうか?
682自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 20:35:39 ID:twXZ+Feo
しょっちゅう拭く 

タオルを敷く

引っ越す
683自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 20:53:38 ID:a+i9fGhs
>>681
ガラスに張るものは、ガラスに結露しない分、押入れやら壁やらに結露すると思う。
よって>>682かな。
更に加えるならば
・マメに空気の入れ替え
684自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 21:03:09 ID:1j811juz
目の細かいざるを簡単に綺麗に洗う方法を教えてください。
普段はスポンジでごしごし擦っているのですが、
乾いてから見ると、
たまに網目に膜みたいなのが張ってる時があります。
685自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 21:05:52 ID:txOY3rgz
亀の子タワシ
686自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 21:22:54 ID:KVvG1VP6
>>684
食洗機
>>681
除湿機
あと、窓際に置く暖房がいいらしい。
窓に向けて風を出すので、結露しないってさ
687自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 21:45:38 ID:7NHGa2YL
大掃除をしていたら、2001年が賞味期限のサラダ油が出てきてしまいました
これは使えますか?
捨てるべきでしょうか?
688自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 21:51:04 ID:VywsrpZ0
>>681
毎日窓硝子に新聞紙張っておく。濡れたら丸めてポイ。
濡れた新聞紙で窓硝子拭いてから捨てれば窓掃除も出来て一石二鳥
689自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 21:58:31 ID:VywsrpZ0
>>687
うーん…さすがに4年前はきついかなあ。
そのまま捨てるのはもったいないから廃油石鹸を作ってみるとか
廃油のリサイクル回収してるところがたまにあるので探してみたらどうでしょう?
690自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 22:18:52 ID:7NHGa2YL
>>689

廃油石鹸・・・うう、だらには難しい
リサイクルはあるかもしれません。探してみます
どうもありがとうございました
691自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 23:41:03 ID:Erf+TgSz
>>658
>>656ですが、漬けるのは思いつかなかった
アイデアをありがd
692自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 23:51:06 ID:jMHy9q32
>>687
入れ物は缶?プラスチック?保存場所は?
基本的に油は冷暗所に保存して未開封であれば賞味期限は関係なく使えるらしいよ。
私ならきっと普通に使う。
693684:2005/12/13(火) 23:53:16 ID:1j811juz
>>685-686
レスありがとう。やってみます。
694自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 02:32:59 ID:enhFiezN
革ジャンに付いた匂いを消すにはどうしたら良いのでしょうか?

ダンナが革ジャン着たまま鉄板焼き屋で宴会でした。
いぶされた臭いが染み付いて革ジャンの置いてある
一帯が臭います。ファブしようと思ったのですが、
ファブリーズは革はNGと書いてありました。
陰干しが無難なのかな…
695自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 04:03:54 ID:MlYTBWqs
>>694
まず乾拭き!その後は不明。
696自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 07:53:43 ID:NAG4nE2Q
>>694
外で陰干しすると結構取れると思う
697自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 08:35:25 ID:TRfHRY+p
結婚して初めてお正月を迎えます。
母はかなり前に他界したため、父との二人暮らしが長く、
ちゃんとした正月準備をしたことがありません。
教えてくれる人もいません。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

門松はマンションのエントランスに管理組合が立ててくださるそうです。
1.しめ飾り(?)は、マンションの場合は玄関扉の外側に掛ければ良いのですか?
2.鏡餅はどこに飾ればいいのですか?
3.そのほかに用意するものはありますか?
698自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 08:38:18 ID:VBgVmRk3
絶対に必要な物なんてないよ。
ウチはしめ飾りも鏡餅もやらない。

旦那さんに相談して、自分達が気持ちよくお正月を迎えられるようにするのが一番かと。
699自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 08:41:21 ID:NAG4nE2Q
>>697
1:万村なら、ほかの戸のドアを参考にする
2:家の中の神棚っぽい場所
3:にちゃんねる
700自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:07:58 ID:vPaJZoMp
ハンバーグの柔らかい作り方知ってますか?
蒸し焼き状態にしているのですが、
いつも表面が硬くなって割れてしまいます(>_<)
そこからうまみが逃げていっているような・・・
701自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:08:05 ID:8+veoiRk
>>697
1 うちのマンソン、6割くらいのお宅が玄関扉の外に注連飾りをかけてるよ。
2 鏡餅、飾ったことないや。(お餅は実家から送ってくるけど、鏡餅はないので)
3 玄関(下駄箱の上とか)に干支にちなんだ飾り物をする。お正月らしい花を生ける。
702自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:12:20 ID:TRfHRY+p
ありがとうございました。
他のお宅を参考にしてみます。
干支の飾り物やお花は見落としてました。考えてみます。

気持ちよく迎える・・・確かに。
飾る事ばっかり考えてましたが、大掃除もしなきゃ(w

それと、しめ飾りなどはいつから飾り始めて、いつ片付けるものですか?
鏡餅は食べればいいけれど、飾り物を可燃ゴミに出したら
何か縁起が悪そうで。。。
703自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:18:07 ID:mIdTJgEL
未だに1000台に一台くらいしめ飾りしてる車あるけど、
かなり変わってると思う。
704自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:29:38 ID:cAKERAt2
>>702
まあここでも
ttp://allabout.co.jp/family/hw4di/closeup/CU20031227/index.htm

お飾りは地元でおたき上げ(どんど焼きとかどんどん焼きとか)の風習があれば
そこに持って行って焼いてもらえばいいし、特になければ普通にゴミに出しちゃえばいい。
705自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:37:25 ID:TRfHRY+p
良いサイトを紹介してくださり、ありがとうございます。
大変参考になりました。
焼いてもらうことにかんしては、近所の神社をあたってみます。
706自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:43:36 ID:zalD5i1Y
>700
柔らかいハンバーグのポイントはパン粉の量です。
え?ってぐらいたくさん入れると膨らみます。
たぶん700さんのハンバーグは真ん中にくぼみを作って焼いても
くぼみが膨らんで丸くなって焼きあがっていないでしょう。
それならパン粉不足です。
707自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:44:44 ID:ChF6gz/i
>>703
んなこたぁない。
商売人ってそういうのこだわってる人多いよ。
自分は縁の無い人間だけどさ。その手合いのゲンかつぎ。
708自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:46:07 ID:o3icT4t0
生姜がすぐヌルヌルのカビカビになるんですが
みなさん、どうやって保存してますか?
ちなみに野菜室に入れてます。
709自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:54:53 ID:vPaJZoMp
>706
平べったくして焼いているのですが、
肉が縮むのか、小さくなって盛り上がってくるんですよね・・
パン粉とも関係ありますかね?
710自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:56:05 ID:mqkyLl1Q
>>708
冷蔵庫に入れない
711自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 09:58:27 ID:NAG4nE2Q
>>708
キッチンペーパーにくるんで野菜室にいつも入れてるけど
そのままよりいい気がする
確証無しだが・・・ためしてみて。
712自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:09:40 ID:ChF6gz/i
>>700
パン粉をたっぷりの牛乳で浸す。しっとりじゃなくて、べちゃべちゃに
なるくらい。
それだけでかなり柔らかジューシーになります。
713自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:11:37 ID:ChF6gz/i
>>708
一回使用分くらいのサイズに切って、全部直ぐに冷凍しちゃいます。
皮付きと、皮なし半々
714自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:12:10 ID:iqETlHeC
昨日作った豚汁、冷蔵庫に入れ忘れました。
朝気付いて入れたけど、一晩常温(24時間暖房なので、22℃)で放置したのは、
もうやめておいたほうがいいかな。

>>700
パン粉の代わりに、食パンを小さくちぎったものを入れると、柔らかでおいしいよ。
715自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:15:06 ID:Q/V0vw66
>>708
手間は掛かりますが、一番良いと思うのは、
購入後、
おろし金ですって、小口にラップして冷凍庫、
薄切りにしてラップし、冷凍庫、かな。

面倒なので、購入後の姿のまま冷凍庫へポイ、が多いです。
凍っているので、固い・冷たいですが、
すりおろす時には、繊維が絡まり難く、楽です。
716自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:25:36 ID:QUBADnLY
プラスチックのまな板なんですが、もう7年くらい使っているせいか
表面の包丁の切り傷ができているところが薄汚れてきて、
漂白剤を使っても真っ白になりません。
木のまな板なら削ると思うのですが、プラスチックの場合白さを取り戻すいい方法はないですか?
買い替えようかとも思ったんだけど、汚れている以外は何ともない。
でもまな板だけに汚れがとても気になります。
717自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:32:45 ID:IWtCpzRw
>>681

亀になっちゃったけど。。。

結露は、結局温度差のあるところにつくものだから、
外の外気に触れて冷たくなるようなところ(窓ガラス)は、
ガラスの外側と内側の温度差を減らすような方法をとるのが
一番だと思う。

アメリカ人の家で、窓枠全体にサランラップよりちょっと厚めの
フィルムをぴっちり張っているのをみたことがあるよ。
(窓を開け閉めしないという前提)
これだと2重窓になっているようなものだから結露はしない。

うちでは、構造上そこまで真似出来なかったし、窓もたまには
開けたかったので、考えた挙句窓全体をおおうように
ビニールを吊るしている。密閉はされないので、多少の結露はあるけど
かなりましになった。
見た目については、上からレースのカーテンを引けば問題なし)

押入れとかにつく結露は、やっぱりスノコを敷くなりして
換気をよくするのがいいと思う。
718自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:42:13 ID:7A3IiinP
>616
もうそんなに使ってるなら、買い代えてもいいのでは?
漂白剤でなんとかならなかったのなら、どうしようもなさそうな…
削るか、体に悪そうな何かをしないといけなさそう。憶測だけど。
 そのまな板は高かったのかもしれないけど、木のいいまな板は高いので、
安いプラスチックを買い代えても損はないんじゃ…
719自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:48:26 ID:NAG4nE2Q
>>716
TVで日光に干すとあらフシギ真っ白!ってやってた。
今日天気(・∀・)なら2〜3時間やってみれ。
720自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:50:58 ID:fN3n4AfB
>>708
生姜は買って来たら、フープロでガーッと全部すりおろして、
ジップロック(小)に薄く平らにならして冷凍。

私も以前はよくダメにしてたけど、この方式にしてから無駄が出なくなった。
料理中に「あ、そういえば生姜も使おう」と思い立った時
すぐに好きな量だけポキンと折って使えるから便利
721自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:53:05 ID:o3icT4t0
>>708です。
ありがとうございますた!
722自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:54:20 ID:FkstRPms
無農薬の美味しいかぼちゃを貰いました。
ポタージュにしようかと思いましたがもったいないですよね。
ただ煮て食べるのが一番?ところがかぼちゃ煮るの初めてなんです。
洋風にしたいんですが、コンソメで煮るだけで美味しく食べられるでしょうか。
723自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:54:55 ID:NAG4nE2Q
>>720
便乗質問なんだけど、
すりおろし&冷凍って、
香りの点で新鮮なものと比べてどう?遜色なし?
ちなみに粉末のしょうが(ジンジャー)は、
香りがとてもじゃないけど使えないと感じる。

私どうも、家庭冷凍術に長けていなくて。
冷凍って使いこなせていない。
724自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 10:59:31 ID:FaftcaYg
>>700
形を整える前に空気を抜いてる?一個分を手に取って丸めたら、
片方の手に打ち付けて空気を抜く。
抜かないと割れて肉汁が逃げるから、折角材料を工夫してもパサパサになるよ。
焼く時に中央を凹ませると、膨らんで来ても割れないよ。

冷た過ぎると加熱時間が長くなって、表面が硬くなる事も考えられるから
室温に近づけてから焼くのも忘れずに。

それでも割れて来たらスライスチーズで補修してみて。
725自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 11:11:22 ID:FlUGdZTX
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。

(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  

('・c_・` )クンクン、この板人殺しのニオイがするぞ
726自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 11:17:37 ID:ptkZ/oc3
うちも生姜は買ってきたら冷凍。
半分はすりおろしてラップに包み薄く板状にして冷凍。
固まったらだして適当な大きさに割ってジブロック。
もう半分はスライスにしてラップにバラバラに広げて冷凍。
固まったらラップから剥がしてジブロック。
使うときは凍ったまま要るだけポン。すぐ溶ける。
千切りが欲しい時はスライスを半解凍(薄いからすぐ)で切る。
香りは生と比べて遜色なし。チューブ、粉末よりずっといい。
727自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 11:22:09 ID:7A3IiinP
私はめんどくさいのでよく洗ってそのまま冷凍。
必要な時にすりおろす。
千切りが必要な時は私の場合ほとんどないけど、半解凍してさくっと切って使う。
香りはチューブよりはよくて、生のままより落ちるかもしれないけど、
よっぽどのしょうが好きさん以外は大丈夫そうという感じ。
728自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 11:26:36 ID:NAG4nE2Q
ほほぅなるほど生姜。ありがとう。
ここはためになるスレですね。
729自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 12:08:26 ID:8+veoiRk
>>722
私なら、コンソメ+牛乳+砂糖で煮る。ご飯のおかずにはならないけど、箸休めに。
730自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 13:58:48 ID:eSbTqD/U
ひじきってふやかした状態で冷凍しても平気ですよね?
味付けとかはせず、ふやかして洗っただけの状態で。
731694:2005/12/14(水) 14:26:17 ID:enhFiezN
遅くなりましたが、革ジャンについた臭い消しについて
お伺いした者です。>>695さん、>>696さん、
レスありがとうございました。

結局今日も着ると言うので外で陰干しならず…
気休めに硬く絞った雑巾にアルコールを薄めた
水溶液をスプレーして拭いておきました。

革ジャンのみならず、当日着ていたもの全てに
相当臭いがついているので、もうダンナ丸ごと
クリーニングに出してやりたい気分w
(ダンナは風呂に入れたので臭いはとれましたけど)
洗えるものは洗って、臭いが薄れていくのを
待ちたいと思います。
732自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 14:36:49 ID:Uz0fGkIs
変な事を聞きますが、魚とか肉を煮たりする時の
「ダシが出る」のと「臭みを取る」の違いがいまいちよくわかりません。

料理の本を読むと「臭みを取るため熱湯で湯がいてから煮る」
とある一方、「いいスープが出るのでゆで汁は他に利用〜」
などど書いてある時もあります。
じゃあ前者の方は、臭みが取れる代わりに旨みも逃げてるの??と混乱。

みなさんはどういう風に解釈されてますか?
733自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 14:44:41 ID:hvJTOWfa
>>731
締めたところ悪いんだけど、うちでは臭いの付くトコから帰ってきたら
すぐに服、バッグは外に干しておいてもらってる。
そうすれば、翌日には臭い飛んでるよ。で、洗えるものは洗う。
734自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 15:00:38 ID:EF7PnXzq
皮革の臭い取りは牛乳
735自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 15:48:24 ID:0qDxit6t
>732
ごぼうのアク抜きのようなものだと思ってる。
ほどほどなら旨みとなる成分も濃すぎればアクや臭みになる。
抜きすぎれば味気がなくなる。
どれくらい抜くかは食材、料理、よりレシピ書いた人の好み優先かな、と。
736自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 15:51:22 ID:B4s16RDr
さっき生きた車えびが届きますた。
開封したらおがくずを全開で撒き散らしながらビチビチ暴れています。
何匹かは床に逃げました。
こわくて触れない!!絶えられないのでキッチンを脱出してきましたが。
ど、どーしたらエエの??
737自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 15:55:24 ID:ZD5ol1Xk
>>736
我が家に送ってはどうでしょうw
738自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 15:58:15 ID:5PDXomTD
>>軍手だな
739自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 16:00:42 ID:ZHtqV9kZ
>>736
早く捕まえないとエビが触れた部分の床がもの凄く生臭くなるよ
740自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 16:01:29 ID:NIglvsza
家にも是非w

串を刺して塩焼きもいいし刺身でもウマそう
新鮮な海老って頭とって殻剥いた状態でもヒクヒク生きてるよね
刺身盛りの海老が皿から飛び跳ねた時は心臓が止まる思いだったわ
741自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 16:05:46 ID:7A3IiinP
私ならすぐ一匹つかまえて皮をむき、しょうゆをつけてがぶりなのに…

あなたは人間です。えびより何倍も大きいのです。噛まれることもありません。
生がいやなら鍋に湯を沸かして入れましょう。すぐ死にます。
742自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 16:07:01 ID:LFEJbGhA
生きてる食材貰うと困るよね。
生きたまま熱湯に放り込んだり包丁刺したり、絶対無理なヘタレです…
あさりやシジミも冷凍のやつ買ってるorz
743736:2005/12/14(水) 16:08:23 ID:B4s16RDr
軍手イイ!!と思って実行しましたがエビをタッパーに入れようとしたら
ヒゲだか足だかわかんないけど軍手に刺さって取れない!!
怖くなって限界で軍手ごと放り投げてしまいました・・・
夫が帰ってくるまで避難しときます。みんなゴメン・・せっかく教えてくれてるのに。
虫みたいで怖くて見ただけでだめなのよね・・・食べるのは好きなのにさ。
744自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 16:17:01 ID:0qDxit6t
板状のものですくって、シンクに入れて蓋をして旦那の帰りを待つのはどうか。
745自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 16:53:38 ID:HTGhFnN2
>>743
ちょっとかわいそうだけど、手で頭をちょっとぽきってやると天に召される。
そんなに怖くない。
746自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 17:17:19 ID:/DXUOsXI
私も>>736>>742とナカーマ。
宅配食材使ってたときあったんだけど、活きホタテどうしようか
悩んでこのスレでお世話になった記憶が。
うちの実母はホッキ貝さばくの平気なのだが、私にゃ絶対ムリ。
新婚当時なんてサンマもきもくて触れなかったヘタレだった(今は平気)。
747自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 17:19:49 ID:fbGU1Gsn
私のおかん、生きてる蛸が一番貰って困ったと言ってたな。
748自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 17:33:01 ID:Zu0dZlMn
とりあえず、トングかなんかでつかんで何か入れ物に入れたら?
749自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 17:44:38 ID:MlYTBWqs
>>732
インドではアクも栄養なのでキニスンナ
750自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 17:58:59 ID:RwuOI3JN
今日買った豚肉を冷凍したらどのくらいもちますか?
冷凍にうとくて・・・。
冷凍期間に詳しいサイトや本はありますか?
751自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 17:59:49 ID:cAKERAt2
>>750
家庭用冷凍庫なら、美味しく食べるには1ヶ月程度が目安。

食べても死なない、なら年単位でも…
752736:2005/12/14(水) 18:06:46 ID:B4s16RDr
亀だけどみんな色々ありがとう。
748さんのやり方で大成功です。
といっても、トングはエビさんとの距離近すぎで勇気が出なかったので
アウトドア用の炭を挟むヤツ?でシンクに放り込んで5日分の新聞紙で
蓋をしてみました。。今んとこ静かですw  おじゃましました。
753自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 18:12:09 ID:3JXup9pA
>>752
氷水に入れると気絶するぜよ。
その隙に料理してしまえ!
754自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 18:34:39 ID:Uz0fGkIs
>>732です。
臭みを取る=うまみが逃げない程度にゆでる、って程度に
考えればいいのかな・・・。
まあ、その辺は料理の経験を積むうちにわかってくるんでしょうか。
レスくれた方、ありがとうございました。
755自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 18:46:47 ID:NAG4nE2Q
>>754
臭みの強い魚はさっとゆでることにより
臭みを取り、また、表面を熱いお湯で一気にたんぱく質を
凝固させることによって必要なうまみを閉じ込める、
アクや臭みの強くない魚は、最初に出る汁の臭みが強くないので
そのまま「ダシ」と捉えて利用する、ってことだと思う。

肉でも、フライパンで焼いたときに出る一番肉汁(?)は
「(獣臭が)臭いから捨てましょう」というのと、
「コクアがあるので炒めた鍋を洗わずにそのまま利用しましょう」
ってのがあるでしょう、あれと一緒じゃないかな。
756自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 19:27:55 ID:Uz0fGkIs
>>755
754です。
ああ、理解できました。
要するに調理する魚や肉の種類(臭みが強いか弱いか)によって
違うって事ですかね。
わかりやすい説明ありがとう。
757自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 19:27:55 ID:kLtfkPrl
雑誌の真似をして手羽先、しょうが、ニンニク、葱で煮込んで
コラーゲンぷりぷりスープを作りました。
他に入れたのは大豆の水煮と白きくらげ、えのきです。
味付けは酒少々に醤油・塩コショウ。

なんかマズイ・・・!!
どうすれば食べれるようになるでしょうか?
758自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 19:32:55 ID:MlYTBWqs
>>757
量、品質、若さとかがベストの状態の鶏じゃないとそれだけでダシにならないんだと思う。
コンソメのような味付けを足す。
759自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 19:35:49 ID:kLtfkPrl
>>758
おおおー!早速ありがとうございます!
コンソメやウェイパー、どっちにしようかな。
ああ、これでやと食べれるかも。お腹すいた・・
760716:2005/12/14(水) 21:44:36 ID:QUBADnLY
>>718-719
遅くなりましたが、レスありがとう。
やっぱりそろそろ潮時かも。
明日いいお天気なら719さん案を試してみてダメなら新しいのを買いに行きます。
761自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 22:24:55 ID:jaVCtSgU
>>759
ウェイパーにイピョウ!
中華だしで何とかなるよきっと。
762自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 22:36:38 ID:IWtCpzRw
>>760

719さん案を試したあとで、
もし捨てる気でいいのなら、最後の手段として、
塩素系の漂白剤の原液をたらすという、という方法はどうですか?

まな板じゃないけど、傷だらけのプラスチック製品に
試してみたことがあって、劇的に白くなったよ。

もっともかなり塩素臭が残るから、どうかなあとは思うけど。
(まず片面だけやって、匂いが消えた頃、もう片面を
やる、という手はあるかな。もしくは2倍希釈ぐらいで
試してみるとか)
使えるかどうかわからないけど、参考までに。
763自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 09:15:18 ID:NPgy+RwY
>>762
便乗。
昔料理屋でバイトしてたときはクッキングペーパーのせて
原液カバカバかけて漬け置き漂白してました。
嫌じゃなければどうぞ。
764自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 10:17:58 ID:Z0lXQigu
二週間海外出張に行ってた旦那が今夜戻ってきます。
奮発していいお刺身でも買おうと思ってるのですが
夕ゴハンのおかずが刺身だけっていうのも変?ですよね・・・
肉じゃがでも作ろうかと思いつつ、あいまり濃いもの作ると刺身が味わえなくなるかなーと。
刺身にあう名脇役的なおかずって何かありますか?
765自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 10:31:12 ID:wrka6rXI
>>764
湯豆腐

温まるしあっさりしてるので。
外国帰りだと意外に純正和食よりうどん・そば汁系麺類を食べたがる人が多いので
湯豆腐の残った汁に味をつけて麺をシメにしてもいいんじゃないかな。
766自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 10:32:38 ID:wrka6rXI
>>765
自己レス
○うどん・そば等の汁系麺類
×うどん・そば汁系麺類
767自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 10:51:56 ID:jv2i3KFh
去年の暮れに実家から送ってもらったお餅(蓬餅含む)が冷凍庫の奥で眠っています。
まだ食べられるでしょうか?
手間暇かけて親が作ってくれたのに、あんこ入りを全部食べてしまったら、
残りのお餅のことはすっかり忘れてました。
768自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 10:54:39 ID:nqZa0fk1
私も初めて一人でお正月準備をしなければならない。
おせちに飾りにお参り・・・今までずっと母に頼りっぱなし。
新米奥にはわからないことだらけ。

旦那は黒豆が好きらしいのだけど今日の料理で作り方を見たら
すごい手間がかかることがわかった。orz
皆さんはおせちを手作りしてますか?お雑煮と出汁巻きぐらいは作れそうかも。
769自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 10:58:32 ID:amT4dzzP
>767
餅の水分が抜けてないかどうかだと思う。
抜けていなければ食べられる。
770自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 11:03:50 ID:Z0lXQigu
>>765
湯豆腐とは思いもつきませんでした。
いいですね、暖まるし、作るの簡単だしw
シメに麺を入れるのも美味そうだ。うん、喜びそう。
早速買い物行って来ます。ありがとうです。
771自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 11:04:45 ID:9gbWBKPZ
>767
私だったら食べる。でも個人の味覚、気持ちの問題だからな〜
食べられる、としかいえない。
鍋やうどんにいれて食べるかな。
>768
私は簡単で好きなものしか作らない。一日で消費できるもの。
伊達巻、たたきごぼう、なます、くわい、海老(焼こうかゆでようか迷う)
結び昆布(煮るだけのヤツ)後は考え中。
黒豆は実家でもよく失敗してたので作る気がなく、買ってきます。
今後作る気持ちが出てきたら作る。
 新婚さんかあ。張り切りすぎないでできることをすればいいだけだよ。
772自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 11:07:44 ID:n8jsCjb3
>>768
旦那さんの実家がどうしてたかにもよると思うけど、最初から無理に全部
どうにかしようとしないで、例えば今年は黒豆だけ頑張って手作りしてみて
他のは既製品で…とか適当に自分の出来る範囲で用意すればいいと思うよ。

ここの>>131辺りからお正月の食事の話が出てる
【聞きたい】奥様アンケート3【知りたい】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133105444/

家は旦那が御節食べたがらないから、私が食べたい分だけ既製品買って終わりだ。
どうせ3が日しか休み無い上に、両方の実家に1日づつ顔をだすと家であんまり
食事しないんで。
773自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 11:39:18 ID:XFy9ovXG
>>736
ものすごく亀だけど、生きた車海老は冷凍庫に1〜2時間位入れておくと
仮死状態になるのですかさず調理するといいよ。
水かけてながらやってると生き返るので注意。
774自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 11:40:05 ID:9gbWBKPZ
>767
よく見たら蓬餅もはいってんのね。
おばあちゃんがよく作ってくれたなあ。
蓬餅はおしるこ、ぜんざいなどに入れるか、冷凍のままゆでて食べたらどうかな。
いずれにしても水分のバランスが悪くなってると思う(ベチャベチャかスカスカか)
ので、ゆでたりしたほうがいいかもね。
 普通の餅は、ゆでて大根おろしやきなこで食べても美味しそうだ。
775自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 12:13:52 ID:jv2i3KFh
767だけど、レスありがとうでした。
とりあえず、ぜんざい系の汁気の多いものでトライしてみます。
捨てたくないけど、食べる踏ん切りがつかなくて、背中を押して欲しかったというのが本音です。
776自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 12:37:20 ID:Tz+x8pZ0
かきもちは?
777自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 12:44:19 ID:T/RO4J0m
助けて下さい。
今フローリングにワックスを塗っているのですが
蛙の卵みたいなプチプチが沢山できてしまいました。
ワックス用の布を買ってクイックルワイパーで塗ってるのに気泡ができてしまいます。
ワックス塗りに適した布かホームセンターで売ってそうな
ワックス塗り商品でいいのがあったら教えて下さい。
778自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 13:19:28 ID:gLrsGlzE
仕事が不規則な旦那が1時や2時に小腹を空かせて帰ってきます。
ご飯は茶碗に4分の一ほどしか食べられない感じで、お肉や麺類はいらないと言います。
しかも早く寝たいと言うので、10分くらいで軽く食べられるものを出さなければいけないので
ここ2ヶ月は湯豆腐ともずく酢やトマトばっかり。何かいい知恵はないですか?
779自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 13:24:35 ID:vsK00tGv
>>778
とん汁とかおでんとか。
要するに具沢山の汁ものがいいかと。
ご飯はおにぎりにすると食べやすいし、小さめにつくればプレッシャーにならないと思う。
780自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 13:29:30 ID:oeVAlZ52
茶碗蒸とか
781自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 13:47:45 ID:fCx9jemH
軽めのクリームシチューとか具が多目の雑炊とか
782自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 13:49:23 ID:gPLGpDdN
もう、遅いかな?
うちは、ワックスがけはダンナの仕事。
赤子のさらしのおしめが使われずにいたのでそれを折りたたんで
使っていました。(おしめ単体で塗ってます)
私がやるとムラが出来るといってやらせてもらえませんが、
上手にワックスかけらられてますよ。
クイックルワイパーっていうのがまずいんじゃないかな。
面がぼこぼこしてますよね。
783自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 13:58:37 ID:BzP6WvoG
母のお古のミンクのコートがあるんですが、
ずっと袖を通してなかったので、湿気くさい匂いがします…。

陰干しで風を通したり、ファブしたのですが、匂いが消えません。
クリーニングに出せば、取れるでしょうか?
家庭でも、できそうな対象法とかありますか?
784782:2005/12/15(木) 13:58:40 ID:gPLGpDdN
>>777へのレスです。
785自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 14:03:09 ID:54GfCPli
ミンクのコートにファブはマズくないか?
786自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 14:11:09 ID:vsK00tGv
ミンクのコートにファブ・・・orz
私なら迷わず、毛皮に特化したクリーニング店にだすな〜。
毛皮は家庭でなんとかするものじゃないとおもう。


787自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 14:18:32 ID:BzP6WvoG
ミンクは丈夫だから、適当でいいのよって言った母よ…Orz

チンチラとかは全部保管に出すんですが、ミンクとフォックスは自宅保管でした>うちの母。
なんか、間違ってると思ってたけど、やっぱりか…。

毛皮に特化したクリーニング店を探したいのですが
クリーニング・毛皮・地方名 でぐぐったところチェーン店で毛皮もやってます。みたいな雰囲気の店でした。
こういう所じゃなくて、毛皮だけやってますよ みたいな所があるんでしょうか?
788自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 14:21:49 ID:R72qlpe4
>>787
特殊クリーニング専門、みたいなお店があると思うんです。
呉服・ドレス・毛皮関係を中心にやっているお店。
そういう所の方がいいと思います。
789自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 14:31:16 ID:BzP6WvoG
>>788
特殊クリーニングでぐぐってきます。ありがとうございました!!
790777:2005/12/15(木) 16:10:25 ID:sEggQLDt
>>782さんありがとうございました。
結局隣街まで行ってホームセンターでワックス用ワイパーと
艶だし剤用シートを買って来ました。
去年までは普通のワイパーと艶だし用シートでやってたんですが、
近所のホームセンターでシートの取扱いを止めたらしく売ってなかったし
本来ワックス用じゃないしと思いワックス用布(フエルトに似た素材)
を買って大失敗でした。
このシートでも筋状態のむらができやすいので他の部屋で、782さんのやり方やってみます。
ありがとうございました。
791自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 17:11:05 ID:YIOzwVkS
>>789
特殊なものは専門店に外注するところもあるよ。
見つからなければ近くの店に聞いてみるといいかも。
792自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 17:41:46 ID:lElou7ef
>716
今頃申し訳ないが、漂白はどうやってる?
漂白剤を薄めたものに付けて・・・って感じかな?
私も以前そうやって漬け込めない部分に布巾をかけてってやって
落ちなかった茶色い汚れが
スプレー式で泡で出る漂白剤を使ったら綺麗になったことあるよ。
もし試す事が出来るならやってみてもいいかも。
それで駄目でもそういう漂白剤はお風呂場でも使えるから
無駄にはならないよ。
793自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 17:45:52 ID:VyglC/H3
大根を大量にもらいました。
冷蔵庫に入れてるんですが大根の賞味期限ってどのくらいでしょうか?
794自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 19:46:12 ID:f9IoLtj0
ええーーっ?
795自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 19:47:24 ID:UcOmpwH4
>>793
葉っぱだけ切り落として、風に当たらないように大きい袋に入れて保存。
気候が暖かい地域なら冷蔵庫へ。
でも、大根は元々日持ちするものだけどね。
796716:2005/12/15(木) 20:26:39 ID:iUYJTK5f
>>762>>763>>792
レスありがとうございます。

今日はいいお天気だったので片面3時間ずつ直射日光に当ててみました。
いつも汚れ落ちのいいパイプユニッシュスプレータイプ(まな板にも使用可)を
直接シュッシュッしてたのですが、
少し前に体調が悪くて放置してたのがダメだったみたいで
今日も日干しの後、漂白剤をかけキッチンペーパーで覆ってみたのですが、
まったくダメでした。
明日、ホームセンターに探しに行ってきます。
特大サイズなので似たようなのがあればいいな。
797793:2005/12/15(木) 22:41:00 ID:VyglC/H3
>>795
ありがとうございました。
暖かい地域に住んでるのでこのまま冷蔵庫で保存しておきます。
798自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 03:04:32 ID:vknx4JPz
案内スレが落ちたので立て直しました。
適正誘導と定期保守お願いします。

【定期age】既婚女性板初心者★案内所【質問】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134666710/
799自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 11:58:33 ID:Hi5OxPdS
アサリの剥き身(ボイル)100gを用意するには、
殻付きアサリをどのくらい買ってくれば良いのでしょうか?
800自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 12:07:12 ID:WIP9pKX3
缶詰じゃダメか?
801自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 12:11:59 ID:UUUsTPUF
殻付きアサリの破棄率は60%だから約167g位かね?
802自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 12:17:32 ID:lPhuWsLj
オーブンレンジの裏の方についているアースというものは、どうしても必ず
絶対につけなければいけないものなのですか?
3年間、まったく気に留めずに使い続けていましたが、人に指摘されて
今更ながら不安になってきました。
803自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 12:44:53 ID:PKJd0wK8
>802
つけなくても動作には問題はないが、万が一の感電事故防止のため
つけといたほうが安心ではある。
特に電子レンジや洗濯機、エアコンの類は電流が高圧だからね。
804自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 12:56:24 ID:lPhuWsLj
レスありがとうございます。
感電…恐ろしいです。工事をさっそく考えてみようと思います。
805自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 13:00:36 ID:oVdcSz0H
>804
こんなとこで不安がってないで家電板の質問スレ池
テンプレにもある
806自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 13:16:04 ID:WIP9pKX3
>>805
へー見てみよ、と思って家電製品板を「質問」で検索してテンプレ見たが
ワカランかった
807自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 13:47:33 ID:HYX+OxyP
賃貸で、どうしても配置の問題でアースがつけられないので
無しでやってるよ。
確かに動作に支障はないけど、なんとなくビクビクするよね・・・
808自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 14:28:19 ID:yCINdZIX
ベーコンをかたまりで頂いたのですが
ベーコンって生で食べられますか?
809自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 14:39:57 ID:k7uONRNq
ベーコンと言えば加熱して、と思ったけどググったら生で食べてる話も
あるから、ものによってはOKみたいね。
ただ、ホントものによると思うので調べてください。
810自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 14:50:21 ID:yCINdZIX
>809
ありがとう。
どういうベーコンだったら生食でいいのかしら…。
ちょっと調べてみます。
811自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 15:42:16 ID:Om6FXcSw
>>808
生食はそう謳ってない限りやめといた方がいいような気がする。
塊ベーコンは使えるよ。ペロンペロンの薄切りより好きだ。
ゴロンゴロンに切って使うと煮物でもボリュームが出るし
拍子木に切って炒め物やスープに使ってもいいし。
巻物に使うような長いスライスにするのは無理だけど、
スライスを切って使うような料理なら厚みも好みに変えられるから、
私は塊で売ってる店に買いに行く方が多い。
812799:2005/12/16(金) 16:09:20 ID:Hi5OxPdS
>>800-801
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
813自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 16:32:02 ID:Wz0C3A6o
食べられたとしても、脂臭くね?>ベーコン生。
鍋とかポトフにしたら、すぐ消費できると思うが、
自分ならカルボナーラのパンチェッタみたいなサイズ(1センチ幅に切ってから更に1センチに)
にして冷凍だな。
814自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 16:33:04 ID:R/mpIlVY
ハンバーグのタネを作ってたんですが
卵がないことに気がつき・・・最悪!!
卵を使わないハンバーグなんてありえないですか?
それとも卵なしでもOKですか?
もうやる気なくしそう。
815自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 16:38:59 ID:1aqkHKte
>>814
知人の娘さんが卵アレルギーなんだけど
卵抜きで作ってるみたいだよ。
詳しい作り方はわからないけど、ぐぐったら出てきそうだね。
816自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 16:40:07 ID:VDTmRL62
>>814
気合いで産め!
817自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 16:48:43 ID:R/mpIlVY
ぐぐってみました。片栗粉やレンコンの摩り下ろしで代用できるみたいです。
お騒がせしました。ありがとうございました。
818自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 16:57:07 ID:prC0dJah
鰯のつみれ汁になめこを入れようと思うんですが、
合わない?止めた方がいいかしら。
819自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:08:56 ID:Om6FXcSw
>>818
悪くはないと思う。なめこは味や風味より食感だから邪魔はしないでしょ。
うちは味噌にするからゴボウだけど、友達の家ではつみれ汁や貝汁には
タマネギを入れてた。美味しかったよ。
味噌じゃなくて澄ましなら、三つ葉なんかでもいいと思う。
820自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:27:32 ID:KAW8ZIl3
安売りの米を買ったらマズーでした…。
パサパサだし、独特な臭いもあるし。
おいしくなる方法があったら教えて下さい。
821自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:30:40 ID:prC0dJah
>>819
おお美味そう!味噌汁なので玉ねぎも入れてみます。
ありがとうございました
822自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:31:38 ID:z22F+s1o
>>801
亀なんだが破棄率60%のものを100g残すには
殻込みで250gないとだめ、って計算じゃないのか

250gの60%は150g
250-150=100g
823自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:31:55 ID:yCINdZIX
>>811>>813
箱にお店のTEL番号があったのに気付いたので
直接聞いてみましたが、今ひとつハッキリしない感。
「当店のは生ベーコンじゃないので、多分生食できると思うんですが…」

なので生食あきらめて、ポトフや炒め物関係にして食べることにします。
冷凍もできるんですね、知らなかった。
ありがと。
824自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:42:33 ID:Ajg1Uv/T
>820
蜂蜜入れて炊く。
825自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:42:39 ID:kxkULrT4
>820
私もイ○ンの安いお米で失敗したことある。(母がくれた)
美味しいお米を買ってきて、混ぜて使ってた。
それ以外だと炊き込みやチャーハンくらいかな。
でも美味しいお米にはならない。早くなくなれ〜ってずっと思ってた。
お米にこだわらない人は平気な味、って感じになるかな。
826自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:44:48 ID:Om6FXcSw
>>820
・水加減多めで浸水時間も長めにする。
・圧力鍋で炊く。
・もち米を混ぜる。色が気にならなければ黒米でも。
・匂いに癖のない油(サラダ油とか)を少し入れる。
・にがりをほんのちょっと垂らす。
・塩をごく少量入れる。
・炊き込み系にする。

こんなところで乗り切れないだろうか。
毎日の事だから辛い罠。でももったいないし、がんがって。
827自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:49:21 ID:KAW8ZIl3
マズー米の>820です。
皆様レスありがとうございます。
いろいろな方法があるんですね。勉強になりました。
さっそく試してみたいと思います!
828自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:53:48 ID:VhJOxOaB
BLTサンド作るときは火を通したりしないでそのまま挟んで食べてるが
>ベーコン
829自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 17:55:36 ID:VhJOxOaB
>>828
と思って調べたら…焼いてサンドするものだったのか!
830自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 19:30:45 ID:OQ/KGA4g
ハムは冷凍したら不味くなるかしらん
831自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 19:31:50 ID:CHOIr1B/
>>820
まだ見てるかな?お酒を少量入れて炊いてもいいですよ。
832自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 19:51:41 ID:FQa1sgCd
>>830
ハム・ソーセージのQ&Aというページを見つけました。
ttp://www.ham.co.jp/un4-c.htm
生ハムはOKだけれど普通のはぱさぱさになるそうです。

そこに書いてあったのですが日本のベーコンは生で食べても問題ないそうです。
法律で加熱が義務づけられているからなんだって。
火を通した方がおいしいとわたしも思うけど。
833830:2005/12/16(金) 20:03:46 ID:OQ/KGA4g
>>832
早速そのHP見てみました、大変参考になりまつた〜 ありがとう♪
834自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 20:26:09 ID:feWGnGua
夫婦揃って大風邪です。
旦那は年末進行の為休めず出勤。晩御飯、おかゆのリクエストがあったのですが、
今から作りおきして、11時過ぎの帰宅時に食べるのは、水分を吸ってぐちゃぐちゃになってしまうでしょうか。
お馬鹿な質問でごめんなさい。お願いします。
835自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 20:28:16 ID:LQLeGZGZ
ぐちゃぐちゃになるが、それを湯でのばした状態が粥らしくて好きなのだが。
836自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 20:35:31 ID:VhJOxOaB
>>834
どういう状態の粥が好みにもよるからなあ。
私も>>835状態のが好きなので自分の分専用に
グチャグチャになったのを冷凍してる(レンジで解凍して湯を注ぐ)。

男の人はさらっとしたのが好きな人が多いからねえ…
837自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 20:38:00 ID:lwhyrFGA
キューピーアヲハタのおかゆ、コンビニで売ってるよね?
私なら帰りにコンビニ寄らせる。
838自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 21:20:14 ID:vknx4JPz
839自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 03:27:02 ID:RP4Hvr0q
モツについて。国産、豚の白モツで普通にスーパーで売ってるやつ。多分、ボイル済み。
これって、下茹で必要ですか?
そのまま、野菜と煮たら臭かった・・。
あと、家庭でつくるモツ鍋と煮込みの違いは?
pc無く、携帯からなんで教えて下さい
840自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 04:14:16 ID:Uq5o3+MQ
>>839
一度は下茹でした方がいいかも。
どんな状態で売られているのか解らないけど、
真空パックでもトレーにラップでも私は下茹で派。
葱の緑のトコや生姜をブチ込んでいる。
もつ鍋ともつ煮の違い…
入っている具が違うのかな?
841自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 09:23:49 ID:oL6S4KE+
バナナは常温?それとも冷蔵庫保存ですか?
熟すのを遅らせる?なんてことできるかな。
842自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 10:26:56 ID:QnqeybYY
冷蔵庫だと真っ黒になりますよ
100均で吊すの買ってくれば?
843自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 11:29:43 ID:mmEbrjMN
常温がいいらしい。
冷蔵庫に入れる場合は、桃とかくるんでる白いネットとかにくるんで
冷たくなりすぎるのを防ぐそうな。
844自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 12:04:14 ID:lmQtwwf8
空気プチプチの緩衝材で必ず「一本ずつ」包んで野菜室で保存。
複数で一緒に包むとバナナ同士のガスでまずいことになるらしい。
皮はある程度黒くなるけど中身は多少もちが良くなるみたい。
845自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 12:27:42 ID:hMyYXl96
ゴボウ・人参・胡瓜の千切りに、胡麻ドレ+マヨネーズをあえたサラダを作ろうと思っています。
レシピには茹でるのはゴボウだけで良いらしいんですけど
人参は茹でなくていいのかなー?とふと疑問に・・・
皆さんならどうします?
846自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 12:32:59 ID:0kvJyxkL
人参は細切り(うちはスライサー使用します)すればそのままでも和えた時にしんなりするから問題無いかと。
847自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 12:35:41 ID:/Z784r58
>>845
ゴボウは茹でても歯ごたえがあるから
人参は生でもいいんじゃないかな?
斜め薄切りにしてから千切りにすると
繊維が程よく断ち切られるのでいいですよ。
胡瓜もこれだと芯のタネ部分が均等になる。
848自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 12:59:05 ID:whVu5UCI
土鍋を買ったのですが、付属の説明書に「お粥を炊いてください」と書いてありました。
このお粥って食べてもいいのですか?
ググったら一晩置いて捨てる、と言う人もいたのですが、食べるとマズイ?
今晩鍋にするつもりで買ってきたのに、すぐ使えないなんてびっくりです。
849自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 13:15:22 ID:0JyLifS7
>>848
土鍋、長持ちさせたいんだったら手入れをちゃんとしたほうがいいですよ。

ttp://www.donabegohan.com/html/teire.html

ttp://www.shufu2.jp/season/nabe/pt001.html

ttp://www.cosmogas.co.jp/new_life/life/recipe/htdocs/recipe_a3.html

今晩の鍋には間に合わないかな。
850自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 13:45:31 ID:RP4Hvr0q
>840
下茹では、肉が柔らかくなる迄煮るのですか?
あと、下茹でとは、ゆでこぼしの事?
ゆでこぼしでしたら、何回やれば良いか教えて下さい!
851自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 13:54:03 ID:GlBi6Xm8
>850
コトコト長時間煮込む「もつ煮」を作るときには
5分くらいゆでて「もつ表面に固まってる余分な脂を落とす」程度にしてます。
いったんゆでてあるボイルもつなら、そんなに何度もゆでこぼさなくていいと思いますよ。

ただし「内臓類は蓋をして下ゆでするとにおいがなべの中にこもって内臓に逆戻りする」と習ったんで
レバー、もつなどの下ゆでは蓋をしないでぐつぐつゆでてます。
852自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 14:03:53 ID:WWdpciS6
私もスーパーのもつ、下茹でしてる。
水、酒、しょうが皮付きスライスなんかで茹でこぼす。
しょうがは無い時ははぶくけど、茹でこぼさないよりはいいと思う。
それで、ザルにとってさらに洗っています。
ボイル済みを買って、茹でこぼしは一回です。
853845:2005/12/17(土) 14:21:27 ID:hMyYXl96
>>846-847
レスありがとうございます!
生でもOKなんですね。
>斜め薄切りにしてから千切り
うち、スライサーないけど根性で限りな〜く薄く仕上げます。
854自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 14:37:33 ID:fKPozRDc
>>841
長く保存したいのなら冷蔵庫って以前、テレビで見た。
自分でもやったけど、熟すのを遅らせる事が出来た。
ただ皮が真っ黒になって見た目が悪いんだけどね。
中身は大丈夫。
ちなみに私はそのまま裸で入れました。
う〜ん、この言い方は方言になっちゃうのかな?
855自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 14:40:49 ID:v43cMwre
バナナについてお返事ありがとうございます。
うぅ・・・どっちなんでしょうね。854さんは冷蔵庫保存でokだったんですよね。
とっとと食べれ!!なんでしょうけどイヤ困った・・・。
856自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 14:44:05 ID:mmEbrjMN
>>855
じゃ、実験してみてw
半分は常温で、半分は冷蔵庫。
857自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 15:20:59 ID:vvNR9D9g
1本目、常温
2本目、冷蔵庫+プチプチ
3本目、冷蔵庫+裸
4本目、天日干し
858自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 15:31:30 ID:WZTNgT7G
ある程度熟してしまったバナナなら、皮をむいて冷凍庫で凍らす。
凍ったままアイスっぽく食べれる。
859自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 15:41:16 ID:mw/hGX3o
以下バナナケーキなど続く。
860自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 15:54:18 ID:7IMfPDVw
>>857
干物作ってどうするw
861自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 15:57:23 ID:qaTyULSM
ごぼうってどれくらい持つんでしょう
見た目でよくわからなくて
買って3週間くらいたったごぼうがまだ残ってるんですが
きんぴら作っても、おいしくないかな・・・
862自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 16:01:04 ID:I4r75yWk
バナナを凍らすならハシをさしておくと食べやすくなるよ
863自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 16:02:09 ID:0jc0U/O3
>>861
泥付きですか?
だったら、大丈夫かな?どうだろう。

ゴボウは、案外傷みやすいです。
洗いゴボウだと数日でOUT。
使い切れない場合は、ササガキにして(さっと茹でて)冷凍しておけばOKですよ。
864自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 16:11:40 ID:5YBn/LuC
>>861
泥つきなら大丈夫。指で押してみてグニャってしてないなら問題ない。
865自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 16:21:29 ID:RP4Hvr0q
モツに関して、ありがとうございます!
最後に一つだけ質問お願いします。
豚白モツ、パックに入っているもので多分ボイル済みなんですが、このまま冷凍できますか?
866自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 16:26:05 ID:qaTyULSM
>>863
>>864
泥ついてないやつ買っちゃったんですよね
グニャとはなってないんですが
867自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 16:35:43 ID:SOaxJt1e
>>865
モツモツ読んでるうちに何しにきたか忘れた。
http://plaza.rakuten.co.jp/oishiilife/3010
ぐぐんないの?
868自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 16:53:42 ID:bC4DFfZh
>866
真ん中あたりを切ってみて、「す」が入ってなければいいんでない?
香りも確かめて。
(すが入る、ってスカスカになってること)
869自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 17:14:40 ID:qaTyULSM
>>868
ありがとう 
確認してみます
870自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 18:28:16 ID:AJIdXLSg
イカはさっと煮ないと硬くなるんでしたよね?
871自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 20:02:04 ID:GlBi6Xm8
>870
うん、そうだよ。
サッと煮る→イカを引き上げる→煮汁を煮つめる→イカを戻して煮汁が絡まるようにサッと煮る→引き上げる、の繰り返しだと
いい感じに「ちゃんと味はついてるけど柔らかく」煮えます。
(アカピ新聞のおかずのクッキングから得たワザ)
872自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 23:05:15 ID:nHKWj9N+
>>870
うちは調味料だけで煮る。
お酒を多めにすると結構水分あるし焦げないよ。
さっと煮えたら火を止めて鍋の蓋はせずに放置して、味をなじませて、
食べる直前にまたひと煮立ちさせるの。
873自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 03:04:34 ID:OHcXXZUf
>>797
新聞紙にくるまないとダメだよ!
もちが全然違うから。
874自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 08:16:04 ID:UiK/DihR
そうなの?
875自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 08:24:11 ID:v2dSGILE
常識ですが
876自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 14:34:55 ID:oSPTzP8x
イカの吸盤の軟骨を取るのが
どうしても面倒なんです。
どうやったら素早く取れるの?
877自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 14:35:45 ID:oSPTzP8x
あげとくです
878自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 15:00:05 ID:TMiAP1KU
ちぢみほうれん草はいつぐらいから市場に出回りますか?
879自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 15:06:23 ID:pWvZQnuM
>>878
えっどういうこと?
昨日買って食べたけど
880自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 15:11:48 ID:TMiAP1KU
>>879
ありがとう。もう出回ってるんですね
去年の今頃はもう食べてた記憶があるんだけど近所のスーパーになくて。
881自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 17:09:50 ID:RdtEGx1K
878さんは普通のほうれん草と勘違いしてる?

縮みほうれん草っていうものがあるんですね。
知らなかった
ttp://www.tokyo.info.maff.go.jp/tokyo/sizen/kisetu/hourenso/hourenso.htm
882自治スレでローカルルール変更議論中
>>881
昨日そのちぢみほうれん草を買ったってコトなのでは・・