1 :
可愛い奥様:
貴腐人の皆さま、今回もまたーりアニメ談議を
続けませんこと?
過去ログ等は
>>2辺りのはずですわ。
2 :
可愛い奥様:2005/11/12(土) 14:36:58 ID:iEKW/3iF
3 :
可愛い奥様:2005/11/12(土) 15:12:19 ID:p/21R/Qv
1乙
4 :
可愛い奥様:2005/11/12(土) 18:20:26 ID:KR2ycmj2
貴女は貴腐人の中の貴腐人ですわ。
乙華麗!
5 :
可愛い奥様:2005/11/12(土) 22:10:21 ID:w7A9wALV
新スレ
________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
_) r'´ ,____ `★、
___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
━━━━/ .}i {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
┏┓ ┏━━┓ / U ,!{ ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !, 、ミミ、、 ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/ ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ / ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´! i` `' ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{ メ-一ー-ー'T´ `>、:::::;ノ |━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ _`、 ノ `>、, `ー--'´ _,,>. v. .|_______ ┏━┓
┗┛ ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ───── ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────
>1の貴腐人様、乙ですわ。
6 :
可愛い奥様:2005/11/12(土) 22:54:13 ID:K4apkuH9
>1 乙です。
>5 いつ見ても良く出来てるな〜
今更ながら銀河鉄道物語を見た。
初回から泣かせてくれるじゃねぇか…
7 :
可愛い奥様:2005/11/12(土) 23:02:02 ID:WC33Ehvq
ところで蟲師実写化らしいです。ギンコはオダギリジョーだそうです。
ジョーは嫌いじゃないけど、もうちっともそっとした感じが欲しい気が…。
個人的には今やっているテレビアニメテイストで映画にして欲しい。
で、ブリーチは3月に終わると聞いたけど
本当なのかな?
8 :
可愛い奥様:2005/11/12(土) 23:56:02 ID:gFtfQMP8
なんで最近は漫画の実写化多いのかしら。
まぁ別物別物別物…と呪文を唱えながら見れば無問題
なんだろうけどねぇ。
9 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 00:04:14 ID:hQeJ7yP1
10 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 00:17:04 ID:Y85diiwK
>>8 川原作品はやめてくれーっと思う事しきり。
漫画アニメは漫画アニメのままで良いじゃんよーとも思。
デビ(ry然りキャs(ryしかり。
11 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 00:38:14 ID:7oGqDthr
蟲師映画化かー
TVドラマで深夜にひっそり一話完結ものを何話か、がいいなあ…
12 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 07:59:34 ID:TtdvL0qP
陰陽師と同じ様な感覚で師がついて
かっこ良さそうなにーちゃんが出てこれば
売れるとか踏んだんじゃないの?蟲師。
妖怪大戦争みたいになったらどうしよう。
それとも犬が三毛の一族みたいになるかも。
(自画自賛だがうちのパソコンの変換GJ!)
13 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 09:06:50 ID:Ta2cRTW4
蟲師の映画、ファンドがあるんだね。
オダギリとファンドの組み合わせってSHINOBIみたいだね…エンギワルス
オダギリは好きなんだけど、小汚いギンコにはならないで欲しい。
ゆうべの蟲師はこれから録ったのを見る。
そういえば新聞のテレビ欄に(むしし)ってふりがながついてたな。
なんでわざわざふりがなw
14 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 09:39:34 ID:0SjavQdw
>7
えー!本当ですか〜?折角ゴールデンに進出したと思ったら…
でも、原作に追いついて鳴門や庭球のように無理矢理
変なオリジナル脚本で延ばされても…(ry
15 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 09:59:10 ID:3b3SDAUn
>>13 そうそう。大人としての自分はその部分ちょっと興味があるが、
この映画が当たるかと考えるとなんだか暗雲が…。
テレビは12回シリーズらしいんで今から蟲師が終わるのがすげえいや。
まだ3回しかこっちは放映していないけど。
原作も少ないし、萌が渇望するのが目に見えているのが辛いわ。
>>14 本当かどうか私も良く分からないけど、
無理矢理伸ばされて、と言うのは激しく同意。
今なるぽの現状…、もう目も当てられない…。
16 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 10:02:12 ID:+QQqvs0D
ファンドか…元本割れしたばっかりなのに。
いい加減、それっぽい雰囲気とかっこいい兄ちゃん出しておけばOKっていう
スタンスを何とかして欲しい。何で原作つき邦画が儲からんのか分かってくれ〜
17 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 13:04:27 ID:Fwzip/3Z
蟲師とエウレカの消化終了。
蟲師は作画も丁寧だし、観ていて安心できるな〜。
このクオリティのまま最終回を迎えたならば、私の中での神作品。
エウレカはようやく全体的に動いてきた?
落ち着いたホランドと覚悟を決めたタルホの今後に期待。
そのための犠牲があの二人だったかと思うと微妙な気分にはなる。
しかし、ホランド・タルホもレントン・エウレカのための
犠牲になるのだろうか…。
18 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 15:34:19 ID:Y10AgjMK
>>10 私もかーら君漫画は好きなので実写はやめて欲しい…
日経エンタかぴあか忘れたけど、「女版、魁クロマティ高校」とアオリ文句がついてたのを見た時は絶望した!
アニメにはしづらい漫画だけど、アニメになったら是非観てみたい。
19 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 17:48:03 ID:GJQFg587
今ニュース見てたら北斗の拳のファンドの話が出てたよ
20 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 18:10:58 ID:GImSrwR9
エウレカはタルホが可愛く変身してびっくりした。
前髪がパッツンなのに、体はキュンボーンでセクシー。
来週誰?と思う自分がいるかもしれない。
ホランドとレントンが一気に成長したので、視聴続行ですわ。
21 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 18:53:17 ID:CMVaPYdL
タルホがあんなんなったらがんばって腹出ししてるヒルダさんが浮いちゃうじゃないか
22 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 23:09:25 ID:zxI60Jxz
ヒルダさんは黄色いジャンプスーツ着用希望!
23 :
可愛い奥様:2005/11/13(日) 23:54:25 ID:uUje54d/
あの全身ツナギを見て、ヤッターマンのアイちゃんを思い出したのは私だけか…orz。
テメェイクツダヨ…。
今まで露出過多だったのに、今度のは偉く隠してるのね。
しかし変にセクシーな格好より、セーターの胸のラインのがそそる!みたいなもんですよ!
24 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 14:07:17 ID:71ywvwLl
>>23 大丈夫だ。自分もアイちゃん変身後?って思った口だからw
今日ガンソード待ちきれないよ。
25 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 14:23:45 ID:92JI49Ue
>>23 ああ!そうか!それだよ!どこかで見た衣装だと思ったんだ!
はースッキリ。
26 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 19:32:39 ID:JYVk6YY/
今「ブラックジャック」終わったところだけど
人面そうの話、ラスト思いっきり変えちゃってるじゃん!
手塚真、いくらヒューマニズムにかぶれてるからって
お父さんの原作を180度変えちゃったらイカンだろ〜っ!
27 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 19:35:34 ID:ZMPAGZx+
B・Jの映画でDr.キリコ役が鹿賀丈史な訳ですが…
ってことはこの先テレビでのキリコの出演はほとんど無いのかしら?
鹿賀丈史がテレビのアフレコをしてくれるとは思えない。
それともキャストは他の人にかえるのかしら? キリコスキーなだけに気になるわ。
28 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 19:43:57 ID:gVlE49XT
>>27 カガ丸(ポンキッキーズ)だった事に期待してみる。
29 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 19:45:15 ID:JYVk6YY/
>>27 テレビ版は、手塚真の意向でやたらと教育的なヒューマニズム作品にされているから
人間のダークサイドの象徴たるDrキリコは出て来ないんじゃないかな〜。
例え出てきたとしても完全なる悪役って位置づけになりそう。
本来は安楽死の問題とかもっと深いテーマがあるのに、
そういうのはなかったことにされそうな悪寒。
30 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 19:59:07 ID:8CvF5dNq
>>26 あれは萎えるねぇ。
これなんてどんな医術を施そうと治せないものがあるんだよ、
こういう解決しか選べないこともあるんだよ・・みたいな
現実の虚しさ、無念さみたいなものを感じさせる名作なのに。
なんでもかんでも生き返らせればいいというもんでもなかろうに。
31 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:28:20 ID:gUDQE+9J
32 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:29:09 ID:mQGiGjwg
どうも、手塚ジュニアだけの責任でもなさそうではあるけれど。
これから録画したのを見るよ…
毎回、まああきらめてるんだけどね…
33 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:49:30 ID:spubDzhi
手塚ジュニアはパパの遺産の管理だけをして
アーティストの仕事には手を出さないでほしい
34 :
可愛い奥様:2005/11/14(月) 23:38:47 ID:mQGiGjwg
一応肩書きは「ビジュアルアーティスト」だから
それはかわいそう。ブラックジャックリスペクト本で
漫画描いてたけど、うまい下手はともかく、もしかしたら
思いもかけずそれなりに才能あるのかもな、と思った。
パパの全知全能レベルとはまったく方向が違うけど。
35 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 00:36:53 ID:/zez7op1
原作だとどんなラストだったの?
36 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 01:33:35 ID:Fgdlt/3I
そのままアボーン
37 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 07:39:37 ID:8WgFCKJu
改悪した昔話みたいだよね>BJ
38 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:07:29 ID:Wjq6unta
BJが夜中の放送だったらきっとアボーンも
キリコも出て来ただろうな。
大衆アニメにしちゃうからだよ。
見てないけど…。
39 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:22:04 ID:471TskN+
ハウルのDVD届いた。
ジブリは基本的に劇場で観るんだけど、これだけは見逃しちゃったんだよね〜
リビングでポテチかじりながらまったり視聴します。
40 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:28:20 ID:d21OT9l1
ガイキングがよかった
昔の方はストーリー全然覚えていなくて
ロボの特徴しか記憶になかったけど
引き続き見ていこうと思ふ
41 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:35:07 ID:hkQkHAPm
蟲師DVD思ったより安い。
よーしパパ豪華特装版いっちゃうぞーハァハァ
42 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 12:21:33 ID:1Xk4f8Mp
>>40 ガイキング、個人的には主役ロボはともかく、敵モンスターのデザインまで
古めなのがキニナル。あれはもうちょっと何とかして欲しい…
43 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 12:56:47 ID:W/S96CRL
ガンガガンガガン ガンガガンガガン ガーイーキーンーグ♪
44 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 19:10:35 ID:AQjJ8U4E
ハウルDVD発売かあ
今度は赤かったり青かったりしないよね
今からでも正常な色の千と千尋出してほしいよ・・・
45 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 19:28:18 ID:Wtrb3SAi
>>44 うんうんうん、うん、出して欲しい。
出たら買うよ。
46 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 19:30:28 ID:eQPRAXzJ
47 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 20:14:54 ID:wcp9Xqfo
48 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 20:15:54 ID:rHq/iC1/
さっき、サーヤ御成婚特番観てたら鈴木結女が御学友として出演してた
忍空の主題歌(OPもEDも)が大好きだったよ〜今でもたまに聞いてる
またアニソン歌って欲すぃ
49 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 22:15:34 ID:IJmbgjvC
あーりがとーございーーーーーーーーーーーマスッ!
は違う人か。
50 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 22:21:50 ID:iFUFMzhm
>>48 あのシ青子様自体かなりなアニヲタと聞いているけど。
このスレッドにもお出ましになるかもよ〜。
もう既女ですから、資格はちゃんとございますわ。
51 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 22:25:21 ID:QX99WAfP
サーヤはHDDレコーダーはもう買ったのかな
52 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 22:28:36 ID:21KfzxaL
既に持ってると思う
皇族を離れたら晴れて有料テレビも契約できそうだし
53 :
可愛い奥様:2005/11/15(火) 22:55:37 ID:3P9Ejrp2
>>49 馬渡松子
EDの高橋ヒロは先日帰らぬ人に・・・
54 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 00:01:46 ID:VTMdA+Qb
>>50 きっとアニメのLDコレクションは
嫁入り道具として譲れなかったろう
55 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:32:08 ID:qauDweYv
ハウルの特別収録版頼んだのに、特典のキューブがソフィーのスカートにしがみついてるマルクルで(「僕たち家族だよね」あたり)、がっくし(;´д`)
56 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 08:56:22 ID:Y4ur9G9+
私のゲットした特典キューブはソフィー(オバ)だったわ・・
一応ヒロインだからよしとするかぁ
57 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 12:24:23 ID:aGyM6eTI
蟲師が阿部糞なのが憎い = 爽やかに不買中
ところでサーヤ様のドレスはクラリスのウエディングドレスがモデルとか。
クラヲタの主人曰く「ふざけるな!!!(゚Д゚)ゴルァ」www
58 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 12:36:44 ID:ZQArUxO/
ハウル、みんな予約してたんだ〜。
私は買うか買うまいか悩み中。映画で4回も観にいったから、もう満足だぁ。
>57
私は、ほほえましかったけどなー。年齢相応にシンプルなデザインで。
クラリスドレスがモデルだとしても、憧れてたのね、と思うとかわいいもんだ。>さーや
ヲタの人には顰蹙だったのね。
59 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 12:42:14 ID:Qvve160N
うちの夫もゴルァだったけど、私はいいと思った。
まあ、後々使えるようにシンプルなものをってコンセプトだったらしいから
たまたま似たんじゃないかな?
そういやトルーパーの同人活動してたってウワサ、本当だったのだろうか?
60 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 12:49:14 ID:nikw5Ujr
>>57 まあまあ、良いんじゃないの。一生の思い出だし。
国民の税金で作ったドレスだろうと
どこかのマンションを買おうと、庶民は関係ありませんから。
でもご祝儀出したようなものだから国民全員にお祝い返しシロヨと。
こんぺいとうよこせ。
ところで米乙女、良いのかあれで。
そんなに触手(風)とかスクール水着とかそんなに良いのか?殿方には…。
61 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 12:50:49 ID:NoEJkXVZ
「やっと民間人になった私が来ましたよ」とかって
登場してくれるとうれすぃ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! の嵐になったりしてムヒョヒョヒョ
62 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 12:52:58 ID:nikw5Ujr
>>59 本当らしいよ〜。
でも今言う「同人」と昔の「同人」は全然違うから。
と書く私も昔ガンダム(ファーストね)の同人活動してたな。
その時作った本と言えるような言えないような物は捨てられない。
ここに来ている人でそう言うのやっていた人、多いんでないの?
今でもやっている人いるだろうし。ワタシモ…。
63 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 12:57:33 ID:Qvve160N
>62
おお、そうなのか〜。
かく言う私もヤマトの活動していたので親近感わくわw
64 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:06:48 ID:aGyM6eTI
サーヤ様ヲタ伝説は有名らしいからねえ。
因みにトルーパー同人のソースはオタキング岡田の著書。
他にも女官にアニメージュ買いに行かせてたとか(徳間が直接納入の説も有)
皇居内でパヤオアニメの試写会(多分ナウシカかラピュタ)を
一般試写会に先駆けてやらしたとか武勇伝もイパーイ。
ホント、このスレに来てくれないかしら?
因みに主人は(゚Д゚)ゴルァだったけど、私は「まあ、女のコだし・・・」とオモタヨ。
65 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:17:11 ID:fH66kK28
ヲタの友達が多かったから
「クラリスみたいなのがいい」と言う友達は確かに何人かいたよ。
それっぽい物を探して着た子もいたし。
でもそう言うのを抜きにして見ても
クラリスの着ているようなシンプルなドレスは好感度は高い気がする。
でもあれは背が高めで細い人でないと格好悪いかもね。
自分はチビデブだから違うの着た。ちっ。
66 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:18:39 ID:GV0zNfnd
ご主人の黒田さんは、その辺分かった上で結婚したのかねえ。
塚、むしろヲタ仲間なのか?
67 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:31:40 ID:3HnoZLT2
>>62 ワタシはJ9シリーズの同人活動してました。
今じゃ、話題にもほとんど出てこなくて寂しいもんですが、
当時は浪○愛さんやら、やぎざわ○緒さんやら、JETさんやらが
あれこれかいてて楽しかったっすね。
アニパロコミックスなつかしス。
68 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:31:49 ID:knA48dEV
クラシックカーに入れ上げるのもヲタクと言えばヲタクっぽい
かかる金額は段違いだが
69 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:51:32 ID:ZQArUxO/
17、8年前だったと思うけど、何かの雑誌の同人誌の通販コーナーの投稿で、
「○○をお申し込みの○○様、同人誌を送付したら、皇居に届いてしまったようで、
戻ってきてしまいました。正しい住所をお知らせください」というのが載ってた。
さーやだったのかしらw
あの頃って、同人誌の通販は小為替でやりとりしてたなー。今はどうしてるんだろう。
70 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 14:05:29 ID:w5Z5SY4Y
皇居に同人誌・・・w
サーヤ様何やってるんだ
71 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 14:35:16 ID:jwom0WM2
小為替なつかしいなぁ。4時までしか取り扱わないから、
学校が終わったらダッシュで郵便局まで走っていったっけ。
しょっぱいおもひで。。
今は、振り込みとかじゃないのかなぁ。
同人活動情報もネットで流せるし、いい時代だな〜。
72 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 16:33:36 ID:qauDweYv
73 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 16:58:02 ID:USE/suUu
ああ、金髪ハウルならこれくらいいくだろうね
DVD買おうかな
74 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 17:33:36 ID:QS6u+xDu
同人誌は今も小為替が主流ではないかしら。
75 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 18:50:22 ID:JdxfRtz6
いやいや、最近は振込みが主流になってきてますよ。
為替だと住所を公開しなくちゃいけないし…私書箱とかなら別ですが。
76 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 19:35:26 ID:3HnoZLT2
今日はケーブルで、ブンドル様見ました。
77 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 19:59:12 ID:GfO42m38
>>57 美智子皇后もオソロ型のドレス着てなかった?
あれもクラリスモデルなの?
茶会出席のドレスコードなのかとオモテタ
78 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 20:48:46 ID:ULGe8191
>>66 多分知ってるでしょう。
私の場合は結婚前後は一度忘れたかのように思えたんだけど、
やっぱり生まれつきの業なのか、再びヲタの道に。
今は自分の好きなようにアニメを見たり絵を書いたりですっげえ楽しいわ。
私の知り合いは同人活動を続けられなかったら結婚しないと言って
だんな様と結婚したらしい。シ青子さまもそうだと良いのに。
ヲタ体質が結婚したり出産したりで簡単に消えるものか。
皆一生ヲタを卒業できないと悟るが良いさ、あははははは〜。
一緒にぢごくに落ちようぞ!
スマン チョット チョウシニ ノリスギダ
79 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 22:04:51 ID:ZjYnyE8k
>>78の下三行。実感している。そうそう足洗えるものではなかった
80 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 22:15:03 ID:SCIbrPVK
とうとう、というかやっとビバップのBOXをオクで落とした。
悩み続けたこの数ヶ月、長かった。
81 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 22:32:43 ID:ULGe8191
全スレでビバップにはまって廃人同様になってしまった
貴腐人のお話があったけれど、
私もそのビバップ以来、蟲師にその状態になりつつある。
マンガは全部買ったし、まだ三話しか放送していないのに
それを今日三回も見てしまった…。ギンコ…。
82 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 23:00:47 ID:SCIbrPVK
>全スレでビバップにはまって廃人同様になってしまった
>貴腐人のお話があったけれど、
あぁ、それ私です・・・orz
DVDを買ってしまうと自分のためによくないんじゃないかと悩んだ数か月。
とうとう手に入れてしまいました。これでスパイクは私のもの。キモくてすみません。
83 :
可愛い奥様:2005/11/16(水) 23:03:57 ID:NoEJkXVZ
84 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 07:37:20 ID:jcF+972/
前スレビバップ話で思い出したけど、エプロンならジェットさんでいいじゃん
85 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 08:05:22 ID:W9kxgLtr
>>84 確かに危険な匂いがするからね。
>>82 おめでとう、君も立派な貴腐人だ!
これからもお互いに日々精進し、道を極めよう!
てことで私はスパスパが作った黒焦げのバーベキュー
貰っていい?
86 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:31:04 ID:2EgQDc0Z
シ青子様で思ったのだが、貴腐人の皆様方って
ケコーン前にヲタであることを旦那様にカミングアウトしてたんですか?
だとしたらカミングアウトの時期っていつ頃?
それともまだカミングアウトしてないとか・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
87 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:34:31 ID:0ccY0xPx
>86
もともと夫婦揃ってオタ。
もう一生このまま、アニオタ老夫婦となっていくのか…。
88 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:42:06 ID:BJsf+fRO
家も夫婦揃ってヲタなので無問題。ヲタの方向は違うが。
89 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 12:04:04 ID:kOWnLP91
私がヲタだったのは、厨房の一時期(でも、コミケ行ったり同人誌発行してたりした)だったので、
恥ずかしい過去としてあえて旦那には言わなかった。
でも、ケコン後加入したCATVのアニメチャンネルで復活。DVD買ったりする程度だけど。
旦那は、私がこの歳で初めてアニメに目覚めたのだと思っている。
90 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 12:04:35 ID:Vzdd7e9H
いわゆるヲタ婚。
知り合ったのがNIFのFANIMEだしw
同好の士と結婚すると楽だし楽しいですわよ(´ー`)y─┛~~
91 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 12:04:50 ID:kOWnLP91
ギャーゴメン、あげちゃった。
92 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 12:08:10 ID:LV5uRKJe
地獄少女びっくりしたー。不倫モノでかなりHでした。
前回は、包丁でめったざしのシーンがあったし・・・
これがなかよし連載ってマジ?
93 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 13:08:48 ID:64e1+W8d
今更だけど、アニヲタで漫画ヲタな旦那が欲しかった…orz
94 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 13:48:12 ID:YO756SKC
IKU
95 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 18:05:35 ID:BcXInhvb
>>93 私も。うちのダンナはどちらかと言うとバカにしているほうで、
出会ったのはちょうど私がヲタから離れていた時だった。
でももう関係ない。私がやりたい様にやる。でも仲が悪い訳じゃないよ。
大変仲良し、それで子供もめでたくヲタになりました♪
ダンナがヲタでない時は子供をヲタにするに限るね。
でも特別英才教育した訳じゃないけどなあ。
やっぱりヲタは遺伝子に組み込まれているんだな。
96 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 18:37:22 ID:dLtE4u7i
97 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 19:19:13 ID:EAW28B6p
うちはダンナも私もヲタですわよ。
しかしダブってた漫画本はあ〜るだけという
かなり方向性が違う夫婦ですわ。
出会いはコスプレイベント…
98 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 19:25:23 ID:TacfMylf
元々はダンナがヲタで、付き合っていく内に自分もヲタに目覚めてしまった関係なのに
いつのまにやら自分が重度のヲタ、ダンナが脱ヲタになって立場が逆転してる…
>92
地獄少女、必殺シリーズみたいなノリで結構好き
ネタ作品を見る眼で観てたりもするけど
99 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 19:31:35 ID:fK5m6vAW
うちは旦那オタって程じゃないから寂しいな〜。
アニメも漫画も見ない訳じゃないけどビミョ〜に私とは方向が…。岡崎京子とか西村しのぶみたいなオサレ系しか読まんし。
ねぎまは好きだったらしいのに、はっぴいせぶんや毎乙は見てない。
ハーレムアニメ好きなんかどうか嗜好がよぉ分からんなー。(私は苦手)
でも最近の夕食時にはケーブルの『寿蘭』を毎日率先してつけてる。
よ〜し、ここら辺からだんだん洗脳していくか。
100 :
95:2005/11/17(木) 20:26:21 ID:UNgaZv2X
それがうちの場合、だんなは全然その気が無くて、
あえて好きなものと聞くとサザエさんと言うのよ。
最近やっと唯一ケロロだけ見るようになった。
他にも色々見せているんだけど、
(私と子どもが見るから見なければいけない状態)
全然洗脳出来ない。
やっぱりコミケとか行っていろいろとお付き合いするべきだったかな〜。
私は引きこもり系ヲタだったからなあ。
今のダンナに文句は無いけれど(収入は少ないけど)
ケーブル入ろうかぐらい言ってくれるダンナさんだったら
良かったのになあ…。
こんな話ばかりで申し訳ございません。もう引っ込みます。
101 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 20:48:36 ID:MbXsBuAj
ウチの旦那はややヲタ寄り。
漫画・アニメは見るし、イベントにも行かせてくれるので
(旦那は行ったこと無いが)とても助かっている。
ケーブルで昔旦那がハマっていたアニメをやっていると、
一緒に見ている子供ももれなく虜になり、
お友達に話すがチンプンカンプン… そんなのばっかりw
102 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 21:12:33 ID:cJT9dpLY
レンタル屋でZガンダムを見てきた
もしかして「星を継ぐ者」は1〜4巻で
「恋人たち」は5〜13巻を削りまくって2時間以内に収めちゃったと言うこと?
それとも5〜9巻が「恋人たち」で10〜13巻がVかな
とりあえず13巻まで頑張って見る予定
それから恋人たちをもう一度見てくる
103 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 21:32:35 ID:j4yv5xF0
うちは私がオタで、結婚後に夫を引きずり込んだよ
男の子って、子供の頃にプラモ作ったりジャンプ読んだりしてて
そこそこオタ的な土台を持ってる人が大半な気がする
だから教育次第では結婚後にオタになってくれるんじゃなかろうか・・・?
彼氏や夫より女友達の方が難しいよ〜
今まで生きてきた中で、周りの女友達にオタがいたためしがない
少女漫画も小中生の頃しか読んでる子がいなかったし・・・
ずっと孤独なオタ生活を送ってきたので、今は夫と二人で楽しくて仕方ないです
104 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 22:40:55 ID:eyeVXRTR
>>92 地獄少女一話目の出来がすごくよかったのに最近不満。
なんでだろう?と思ったら、復讐する場面が少なすぎる事に気がついた。<今さら
この間のは子供には見せられない・・・。
犬の時とすごい差だ。
105 :
可愛い奥様:2005/11/17(木) 23:31:12 ID:dLtE4u7i
ダンナをオタに引きずり込むにはアカギを餌にするのはどうか
106 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 00:42:08 ID:HrqHVCJp
地獄少女、復讐がぬるすぎると思う。
全然すかっとしない
107 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 08:13:11 ID:TyhgIKIK
>>105 ダンナに聞いたら麻雀は知らんと言われた。
それで今や日本製のアニメーションは
ジャパニメーションと呼ばれて海外でも人気があり、
日本の外資獲得のための一つの重要な産業であると
ワールドビジネスサテライトを見ながら話しても興味が持てなかった。
でもまだ成人向けは見た事が無いんだよ。
そっち方面に適性があったらちょっとやだな…。
(自分で書いて少々ショック…)
108 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 08:46:43 ID:BtLPet4V
案外NHK教育のプチプチア二メ路線なんかが入りやすかったりして。
ニャッキ・パルタ・ジャムなんかは男の人にも人気だよ。
109 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 08:55:20 ID:7124WaLA
>>105 ウチの夫はアニメ・漫画まっ……たく知らんヤツで
話あわなくてツマンネと思ってたんだけど
アカギにハマったみたい。
私がビデオ見てると後ろで一緒に見てて
早く続き見せろと言ってる。来週だよと言ったら
待ちきれないみたいで「何曜日?何時から?」だって。
「何でこんなに面白いのに深夜にやるの?」
と聞かれたので
「中学生が賭け麻雀なんてアニメ、昼間に放送できんでしょ」
と答えておいたら「そういうもんなの?フーン」
とか言ってた。
>>103 >今まで生きてきた中で、周りの女友達にオタがいたためしがない
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私も孤独なヲタ生活だった。今は2ちゃんがあるからいーやw
110 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 09:01:20 ID:UYWKH2Rc
うちもベクトルの違うヲタ夫婦。
私が日々録り貯めてる深夜アニメに見向きもしない夫。
だがヲタだけに、趣味には理解があるので好きなようにさせてくれる。
最近じゃ自分だと話があわないだろうと、会社のヲタ同僚(私と同属w)を紹介してくれた。
素で濃い話が出来る仲間が増えて嬉しいよ〜
111 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 09:11:00 ID:X263c4kX
うちは出会いが全然普通の健全な場所だったんで
お互い隠れヲタ状態で知り合った。
バレたのは付き合い出して1〜2ヶ月経ったときにダンナに
「今何か欲しいものはないの?」と聞かれ
「エヴァのDVD BOX」と答えてしまったからw
(因みにダンナは「指輪」とか「バッグ」とかを予想していたらしいww)
まあ、そのうっかりさんのおかげで今の楽しいアニヲタ夫婦生活があるのだが。
112 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 09:28:28 ID:TStygWMY
アニメ・特撮好きな夫と私。
細かいことを言うと好きな作品は違うんだけど、だいたいの傾向は一緒。
デートでガメラのレイトショーを観て
「夕陽のギャオスとタワーのシーン、きれいで感動したね!」と
二人で語り合えて心底幸せだと感じた。
113 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 09:52:30 ID:4eRWkfcT
おまん、いくつねん?
114 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 11:00:48 ID:p/+tQdn6
ANIMAXの甲殻機動隊、3話目を録り逃しちゃった(´・ω・)
冬休みあたりに一挙放送やらないかなぁ。
ハウルのキューブ、我が家ではハウルとカカシの会話シーンだった。
115 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 11:13:30 ID:e/EiddHD
116 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 11:32:02 ID:8Uwd4A+H
117 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 11:32:04 ID:nXoWd/q0
甲殻類か
118 :
114:2005/11/18(金) 11:44:08 ID:p/+tQdn6
お恥ずかしい(*´д`)
>>116 +.゚(・∀・)゚+.゚ オミヤは伊勢海老とタラバ蟹でイイ?
119 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 12:14:46 ID:FX38XwRu
アニメに興味なしのダンナが一緒に見るようになったのは
カトリとペリーヌくらいだな
本当はガンダムでも一緒に見たいもんだが
120 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 12:16:13 ID:rCrbNpXE
121 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 13:34:28 ID:zwm6RNhp
うちの旦那は、アン、ペリーヌ、セーラ、ジュディ、マヤ、ポリアンナみたいに
苦労する健気な女の子が好き。ほとんど孤児やボッシー母娘もの。
(マルコやセディのように男が苦労してるのはどーでもいいらしい)
この間もぽすれんで灰羽連盟借りてた。
私はマ王くらいかな、今は。
122 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 13:37:34 ID:3GBLSW0o
うちの相方もハイジだけはハマってたな
123 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 15:09:33 ID:T/QlZxm7
うちの旦那はハイジよりもクララがタイプだと言う。
124 :
119:2005/11/18(金) 15:31:22 ID:FX38XwRu
>>120 ダンナ、ガンダム世代より一つ前なんだよなー
ヤマトで終わっちゃってる
私はヤマトはあまり知らないのでつまらん・・・
>>121 カトリとペリーヌはOKだったけど
アンは嫌いみたい 電波は受け付けないみたいだw
コナンはリアルで見ていたから、宮崎アニメも見るな
125 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 15:53:09 ID:BCMEiMSJ
地獄はそこそこじゃない?
ディーンの中年のおっちゃん共にしては今風のテイストで頑張ってたし
それより地獄とかよりディーンには本業のどらえもん何とかして欲しい
126 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 18:31:47 ID:nRck3bEU
地獄少女といえば、こないだの浮気主婦の話で何がすっきりしないって、
復讐の相手間違ってるジャン!てとこだ。
なんでそうなるの?って唖然としちゃった。
なかよし連載だから、しょうがないのか…
127 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 19:11:43 ID:4k4gbkLi
おそまつ君をケーブルで見たのを機にアニメをちょくちょく見るようになった夫、
の先日の一言。
「釜飯ドンとチーズの声が同じ人らしいよ。調べてみてよ。同じだったら凄いねえ。」
今日カバ夫も同じ人らしい事、渡部クラマも加持リョウジもそうらしい事、
レッド・ドワーフ号のキャットも新・男たちの挽歌ビデオ版のトニーもそうらしい事、
を伝えよう。好きなキャラ尽く山ちゃんなのね、夫よ。
128 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 20:29:52 ID:1+XVhiA+
エディ・マーフィもらんまの良牙も。
それどころかものまね番組でMVPとる
売れっ子スターでんがな。
129 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 20:35:58 ID:4k4gbkLi
>>128 エディも好きなハズだから伝えるよ。
しかも夫は結婚前に毎朝山ちゃんのオハーの番組を見てた覚えがある。
この繋がりにきっと吃驚してくれるものと今から帰宅が楽しみ。
一昨日ここで酷い酷いと言われている鳴門を偶然見かけた。
何か凄いね。鳴門の立ち姿がお婆さん並みにヘボーな所(身構えてるとは思えなかった)
だった。逆に毎週見たくなってしまったよ。
130 :
可愛い奥様:2005/11/18(金) 20:44:55 ID:uQMncv02
良牙伝えるならピーちゃんもお忘れなく!
131 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:16:29 ID:R99mpw/L
うちのダンナは中高サッカー部の体育会系。
知り合ったときは、私が特撮ヲタを離れていた時期だった。
でも、部屋にある本が怪獣大百科とか円谷英二の映像世界とかなので
うすうすヘンだとは思っていたらしい。
編み物(怪獣編みこみセーターの製作)と洋裁(友人のコス衣装)が得意なので
家庭的な子だと騙されたと言ってる。
今は年2度のコミケ行きも心良く送り出してくれるし、二人の息子も
アニヲタだし、ヲタ系グッズの製作で小金稼げるし、ヲタとしてはすごく恵まれた家庭生活だと思うw
132 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:29:58 ID:L8vwzYtT
>>128と
>>130 教えてくれてありがd。さっき帰ってきた夫に伝えたら
こっちみんなAAみたいな顔になってたよ。
入稿だか脱稿だか上がりでボロボロなのに今から魔人英雄伝ワタル上映会と
星の王子ニューヨークへ行く上映会やるぽ・・・。
「クラマと卑弥呼が加持とレイかー」なんつって感慨深げ。
ゴードンが天外魔境のあれやこれやだというのは今日は秘する事に。
しかし子供向け番組を見てるとあのアニメのあの声のひとがあんな事に!
っていうのが結構あって初心者レベルの自分は時折ほほーとなってます。
133 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:33:22 ID:R99mpw/L
>>132 声の仕事じゃなくてスマヌが、山ちゃんはめちゃイケの爆裂おとうさんとしりとり侍に
でたことがあるよ。
134 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 00:47:31 ID:dXAyOSws
あと三谷脚本のドラマや舞台にも、よく出てるよー。
三谷以外のは何故か釜キャラが多いw
ホント多才な人だよね〜。
135 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 02:18:46 ID:cDir9uLc
流れ豚切りでスマンが
今回のケロロ、「風呂一緒に入って背中流してくんない?」ってギロロに
自然に言っちゃうケロロ(姿は夏美だけど)に腐の萌え。
136 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 08:15:26 ID:MYMvj3Ru
久々にきた、旦那ヲタ話で盛り上がってるんだね。うちもヲタでしりあった訳じゃないけど
ヲタ夫婦。
数日前に、ようちえんのおゆうぎ会の演目を教えてもらったんだけど、その中に
クリィーミーマミの踊りがある、なぜいまさらクリィーミーマミ?それとも幼稚園業界
でデフォなのか?クリマミ好きのなので、息子の演目より激しく気になる。
この歌で踊るの?と息子にデリケートに好きしてを歌ってやったら、
驚いてたよ。ヲタな母でごめんorz。
>>132 子供番組といえば、ジャコビ=犬夜叉なんかも。子供が小さい時
月曜日はジャコビ→犬夜叉→新一だった覚えが・・・。
137 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 12:46:58 ID:YgwAtZAp
『蟲師』の録画失敗フォォォォォ-----!
月刊雑誌に30分遅れなんて書いて無かったよママン orz
昨日オミヤに頂いた伊勢海老とタラバお裾分けするから
誰か見せてー。
138 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 13:09:42 ID:Cz2r4us1
うちなんかHDD番組表で予約しいているにもかかわらず一度も撮れてない。
なんで??<蟲師
139 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 13:16:45 ID:6gKNT8dK
>>138 録画予約したら電源を切るとか、予約タイマーボタンを押しておかなきゃ
いけない機種じゃない?
140 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 13:35:22 ID:rTp+mOI+
>>137 こっちはまだ4話までしか放映していないが、
失敗したのは沼?見たら報告する。
>>138 多分HDDに蟲がとりついているんだよ。
塩水を流し込むといい。
141 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 13:50:44 ID:ZW7y0pkL
>>138 蟲師は毎週放映時間が微妙に変わるので(蛆テレビ)
始めのうちは私がHDDレコに付いているEPGでその日寝る前セットしていた・・・
が!先週ワラワラと予約リストを確認していたらいつのまにか
キーワード「蟲師」が登録されていてビクーリ!!!
どうやら私にナイショで嵌った旦那が登録したようだw
機能があるならキーワード登録オススメ。他に「蟲師」なんてタイトル絶対ないし。
>>137 伊勢海老とタラバなら100回分くらい焼いてもいいよー マジクイテエ
142 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 14:53:10 ID:gfYapl77
143 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 18:51:12 ID:qNBlPBSX
ハウルの透明キューブ
ベッドに寝てるハウルだったから良しとしよう
自分のことだから絶対にどうでも良いようなシーンが
出てくると踏んでたからハウルが出て嬉しい
144 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 19:04:53 ID:WiJjHwi7
あーそうか、ハウルDVD出てるのよね。
我が家では蟲師の嵐でハウルすっかり忘れてしまってる…
番組追っかけてくれる機種を衝動買いしててよかった。
いっそキーワード設定してもいいかもしれない。
145 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 19:54:59 ID:8A0hQj3v
まさに穴埋めw
146 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 20:00:51 ID:6gKNT8dK
>>143 あれって、人がいないシーンは入らないようにして
切ってあるんじゃないかと思った。
くじ運の悪い私でもハウルだったもん。
真っ暗や風景や戦争シーンなんか当たっても
あまり嬉しくないもんね。
147 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 20:03:54 ID:dXAyOSws
昨日のケロロと言えば、入れ替わってすぐのセリフ
「隅から隅まで、ずず・ずいっと!」の後
「あ・見なきゃ損だよ?」と脳内で続いてしまった。
…でも何だったっけ?何となくイッパツマン辺りの予告かな〜?、と。
148 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 21:06:41 ID:4y7Yak9Q
147が書いた事は分からないけど、
昨日のケロロでのギロロ魔法少女コスプレが
頭から離れない…。白パンツ…。
149 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 21:18:29 ID:WiJjHwi7
>>146 昔、劇場版先着でセル画を配っていた時代を思い出した。
ゴルゴ13、日比谷に並んでみたけど
ハァ?なセルがあたってしまった思い出が…
150 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 21:20:04 ID:ac7U5Vzk
昨日のケロロ、ギロロの「ふ…ふつつか者ですが…」にワロタw
あれが伯爵やフォルケンさんと同じ人だからスゴイよね。
ドロロがまた出番なしでカワイソス。
151 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 22:40:07 ID:MlQXO9eG
アニマックスでまたガンバが始まった。
何度見ても「のろい」はコワイわ〜。
152 :
137:2005/11/19(土) 23:11:42 ID:/Kc0Pocf
旦那がガンバのお知らせ観て一言。
「あれだよね、ハム太郎と一緒だよね。」
>>140 それです4話です。でも耐えかねてコミクス買ってきました。
お気持ちありがとうございます。
お裾分けヽ(´ー`)ノ<コ:彡
>>141にもあげるよ。<コ:彡
153 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 23:30:40 ID:q5OWKyVD
>>146 卵だけのアップとか卵とベーコンだけのアップ
とかの人もいるみたい>キューブ
それはそれでレアかもしれないが
人気あるのがエンディングと空中散歩だって
154 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 23:37:01 ID:q5OWKyVD
155 :
可愛い奥様:2005/11/19(土) 23:37:31 ID:MlQXO9eG
>ハム太郎と一緒だよね
見てて同じ事思ったw
詩人はどのキャラだろ。ねてる君かな。
156 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 01:15:21 ID:mKDnHJjT
ガンバのエンディング、ふと思い出して歌ってみると
必ず途中から「ワルサーP38〜〜」になっちゃうよ。
157 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 02:00:33 ID:HlVcBrnY
あの不吉なエンディング、当時は嫌いだったな。
「どくろを映す」って・・・怖いよ!
ノロイの恐ろしさは必要以上に伝わってくるけど。
158 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 08:17:25 ID:b7Z/HgFg
ハム太郎!種類はかなり違うが…。
ガンバはドブネズミのはずだ。尻尾を立てろ〜♪とか言っている。
ハム太郎はゴールデンハムスターだし、
素早さはかなり違うが、コンセプトは一緒か…。
ノロイは自分は大蛇丸に見える。
今リメイクしたら声優はくじらが良いな。
ガンバはOPもEDも大好きだ。EDは私もルパンとかぶるよ。
昔のアニメのEDは情緒的なのが多いな。
159 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 09:04:54 ID:5KIDxPWq
アニメといえばレインのOP、ずっとBOAだと勘違いしてたorz
160 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 09:07:28 ID:KqM7rxw4
検索すると、ソロの方ばかり引っかかるね。
絶対少年終わった。
スカワラさん、苦手だ…
161 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 18:54:13 ID:Z781iAOe
ハウルのキューブは、ちゃんとどのシーンにするか選択して
キューブ加工されてるみたい。
その加工工程がほぼ日に動画で掲載されてたんだけど、
物凄い手間がかかってた・・
もう入手できないだろうけど、欲しい(´・ω・`)
162 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 20:09:38 ID:17V3tczT
絶対少年、いつ面白くなるか…で最後まで見続けたがなんか微妙だった。
163 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 21:23:23 ID:XXlaHeoi
>>161 探せばまだついてくる店あるよ
私も予約してないけど「特典:透明キューブ」とシールが
貼ってあった店で買った
164 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 22:07:55 ID:m4AR2pkC
>>158 >昔のアニメのEDは情緒的なのが多いな
バカボンパパの41歳の春だーから〜も然り。
見終わった寂しさと歌の物悲しさで切ない気分になったもんだ。
165 :
可愛い奥様:2005/11/20(日) 23:08:32 ID:MExRqddP
物悲しいEDならタイガーマスクが最強だとオモ。
166 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 00:39:00 ID:BbrH6OIr
お、EDの話ですか。
私の幼心に残ってるのは「キューティ・ハニー」や「どろろんエン魔くん」。
「デビルマン」も好きだったな〜。年代バレバレ。
でもこうして改めて書いてみるとGO永井ものばっかりだわね。
167 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 01:18:32 ID:0NXbgtTE
鬱EDには是非「カスミン」を。
168 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 08:02:51 ID:Hkre+t3f
>>164 げっ!バカボンのパパって41歳だったっけ!
カミングアウトすれば私は同い年だわ!
トリトンの歳を越した時よりなんだかショック!
傷心のまま仕事に逝って来るわ…。
169 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 08:49:02 ID:P4HZzy6E
エウレカ…使徒襲来…?
と一瞬考えたエヴァ世代。
170 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 09:09:30 ID:XGYsyUeF
ちょっとココで語るのはスレ違いのような気がするんですが…
昨日のフジTVのスタメンでBL系乙女とやらが特集さてれましたが
御覧になった奥様はいらっしゃいますか?
そもそもBL系乙女って何さ?腐女子とか貴腐人とかはさすがに紹介できないか。
何だかいたたまれなくなっちゃった…
171 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 09:35:15 ID:WEeFbkvY
>>170 見そびれたけど、あちこちの騒ぎを見るといろんな意味でキツかったという事は分かった…
172 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 10:08:23 ID:BbrH6OIr
>>169 私は寄生獣を思い浮かべマスタ
てかあんなシーンを朝っぱらから流さないでほすい・・・
173 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 10:28:18 ID:21by5MM3
>>170 ちっと見た。
39歳だかの女性、よっぽど好きなんだなぁ、という印象。
似た趣味の男性と出会えばうまくいくんだろうなと思った。
でも、ダンナは、「あの年であの格好はないだろ」と引いてた。
174 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 11:43:50 ID:XGYsyUeF
>>173 ダンナと一緒に見たのね…ちょっと裏山。
ウチのは腐女子の存在は良く知らないので速攻チャンネル切り替えました。
後半の腐女子の取材時に居合わせたのはダンナには秘密中の秘密!!!
絶対少年見終わりました。ホント、いつ面白くなるのかと思って見てたけど…orz
175 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 12:54:28 ID:p9x37ZVK
>>169 私はファ鮒を思い出したヨ……
ほんとに朝から参ります他
176 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 13:01:40 ID:D4VzzR6b
>>174 え、あなたあの場にいたの?
神降臨だわ
やらせじゃなかったのね
177 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 17:42:31 ID:qfTOq/zC
>>176 えぇ、いたんですよ!取材受けた本人ではないので神ではありませんがw
スタッフが「もし映ってもモザイクかけますから大丈夫。」と説明してたけど
「モザイクでも困ります!」って他のお嬢さん方が言ってたよ。
皆映らないように戦戦恐恐って感じでピリピリしてました。inまんだ○け
とある平日の午後の出来事でした。
そろそろスレ違いなのでこれにて潜ります。ありがとうございました。
178 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 18:40:44 ID:t/yTsyec
絶対少年は、キャラがなんだかよく分からない難しい話をしてて、
頭の悪いわたしにはよく分からない世界が繰り広げられている感じでした。
見終わったらちょっと頭が良くなっているような錯覚にwwこの考え自体が既にばかですな。w
キズステで忍空が始まった。嬉しい。
トウジが好きでした。
じゃパンでは諏訪原が好き。ルパンでは五右衛門が好きでした。
自分、分かりやす過ぎ_| ̄|○ ココロガイタイヨ、ママン
179 :
可愛い奥様:2005/11/21(月) 19:32:57 ID:tB0ExVE9
絶対少年は企画倒れな匂いがぷんぷんしてました
180 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 08:27:00 ID:yXHBII/e
先週のアカギをやっとこさ見た。
一瞬、打ち切りかとオモタ
今日の番組表を確認しちまったぜ。
181 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 09:16:30 ID:mHMwZyc6
通常土曜の夕方から放映されている地獄少女が
第6話に限り本日深夜の放送に放送なってるんですが…
何かマズイ内容だったの? @東京
182 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 16:31:23 ID:wWxQAPY3
6話は不倫愛憎の回だったけど・・・
でもいつも酷い(良い意味で)内容なんで配慮かどうかは不明
183 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 16:32:21 ID:wWxQAPY3
ごめん!あげてしまった
184 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 16:35:04 ID:uCiezqzk
こんなスレがあったとは!
日曜日の朝は
マジレンジャー、仮面ライダー、プリキュア、ガッシュ、マイメロです。
土曜日は血+見てます。
185 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 16:57:15 ID:wWxQAPY3
何度もすまそ。
さっき見返してみたら夕方に流すには艶かしすぎだったよorz
186 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 17:09:14 ID:3Yjo1fEA
187 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 18:58:13 ID:8iDsKNgy
188 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 18:58:29 ID:4jiqyYAd
だめだ、今日は7時まで面白くない。
息子が寝てるから帰りたいけど帰れない、今義実家経営の店にいる私。
もうブリーチ見終わるまで居ようか・・・
189 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 21:51:15 ID:vk5ruWzD
そういやビンチョウタンってどうなったんだろう・・・
190 :
可愛い奥様:2005/11/22(火) 23:16:31 ID:9AfuWEo/
先日久しぶりに雪の女王見たら、萌えアニメになっててビクーリしたw
191 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 00:55:44 ID:ABEOEdp1
最近、萌えアニメも普通に観るようになってしまった
前まではスルーどころか嫌悪感まで持ってたのに
192 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 10:51:41 ID:v6rHUhkJ
>>191 最近カレイドスコープを楽しみにしている私は・・・
193 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 10:54:35 ID:TicJfJvU
>>192 見てる!見てる!見てる〜!
空ってケロロの小雪なのね。知らんかった。
194 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 15:22:51 ID:+S8k7tAy
ネットにつなげる芝機をお持ちの奥様、増設用にRD-H1よくないですか?27800円に下がったので、
買ってしまったー。これで、見て消すものなんかはこっちで撮れる〜。
195 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 16:30:03 ID:Sb9DxDeH
>>194 増設用には安くて良い感じ〜。
5月に3万で買ったけどもう1台欲しいくらいだよ。
その前にメイン機を買い換えねば。
HDDレコに関してはもうすっかり芝信者だよ。
196 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 16:58:03 ID:DcCyFCMZ
コンマの編集に慣れたらもう芝以外に浮気できないね。
リモコンでタイトルとか打つのはムキー!となるので
ネットナビでコピペできるのが楽でいい。
関係ないけど深夜のヲタアニメをキッズステで録画してると結婚案内所のCMが多くて萎える。
「こんなの見てるおまいらはどうせ相手いないんだろ?(プゲラ」みたいに思えるんダナ
197 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 17:02:58 ID:O8LJ5s8n
>>196 言われてみると確かに多いかも。
それよりも、アカギが格好いい
198 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 17:28:26 ID:2TI+aNgB
アカギ、あの絵って大嫌いなんだよね。マンガも嫌いだし。
でも格好良いのよ。自分の予想には全然無かったダークホースだわ。
どうして?麻雀も全然知らないけれどなぜか毎週楽しみ。
ムードがめちゃくちゃ好みで渋いオサーン声優ばかりだからかな。
思ったより萩原良いね。
こっちの地上波の深夜は薄毛・鬘関係のCMばっかりだ。
199 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 18:41:25 ID:OXWGmQ05
アニマックス、保険のCMはもうお腹イパーイです。
アカギ、個性的だけど割とスッキリしている絵だと感じる。
漫画は読んだことないんだけど、もっと勢いのある絵なのだろうか?
麻雀全然わからないけど、思わず息を詰めてみている。
「闇に舞い降りた天才」だっけ?そのフレーズが妙に心に残るよ。
200 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 18:47:54 ID:7a06VFfq
意外と祝日ってゆっくりとテレビが見られない。
早く明日にならないかな。
撮りためたものが自分を呼ぶ。
201 :
可愛い奥様:2005/11/23(水) 19:06:29 ID:IYyospwe
わはは〜何じゃこりゃ〜(藁
可愛いくて食べらんねぇ〜。
ここでは全く話題に上らないが敢えて言う!!!
ぬこ(ARIA)社長が好きだぁぁぁぁぁぁ
今日はぬこ社長好きには堪えられない回でしたな。
ケロロパペットに襲われていたのも大笑いだ!>サトジュン繋がり??
こんなに非人間キャラに萌えたのはタチコマ以来だよ (;´Д`)…ハァハァ
>>204 私はオレンジぷらねっとのまぁ社長萌え。三毛タン(´Д`*)
CSで撮ったサムライ7が全話未見のままレコーダーに入ってるんで年末年始に備えて
さっさとDVDに移すか全部見て消すかしないとなあ。
忘れてた、私もサムライ7何とかせねば・・・
私も全話未見で入れっぱなしだわ
>>205-206 ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
私も入れっぱなしだよ。さらにサムライチャンプルーも
見ないまま撮りだめ中。マラソン上映会しなきゃなあ。
ひとりで。
サムライ7は夏の帰省前に無理やり見た。
そうでもなきゃ間違いなくみなさんの仲間だったな。
1週間も留守したら通常分の録画を消化するのが精一杯だったよ。
一気見が苦痛じゃない出来だったから安心してね。
209 :
可愛い奥様:2005/11/24(木) 16:58:30 ID:yGggpaQS
211 :
205:2005/11/24(木) 18:15:54 ID:xKgzZZ6z
お、意外と仲間がいたw
とりあえず今週で時専で見てる大河の毛利元就が終わるからその分
空いた時間で見る予定ではあるんだけども。ってアニメじゃなくてスマン。
>>207 実はチャンプルーも同じく撮りだめ中(・∀・)ノシ
ヒカ碁を録りだめてる奥様はいねが〜?
今更ながらハマってます。自分用のRAMとプレステ2しか持ってない友人用のRに、HDDからせっせと詰め込んどります。
あちこちでやってるので嬉しいけど大変だ〜。
(囲碁チャンネルで初期、キッズで毎日1話ずつ中期、2話ずつ後期のをやってる)
…でも頑張ってコンプリしてたのに、こないだチャンネル間違えた。
…ファミ劇のウルトラ怪獣が入っとる〜orz
>>212 それは・・・お縄ですぜ奥さん
やっちゃいけねぇことだ
>>212 タイ━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━ホ!
金取らなきゃ、逮捕されることは無い
あと、大量にバラまいたり悪質なのも駄目だそうな・・・
>>212 シャク━━━━||○(゚∀゚)○||━━━━ホ!!!!
でももう安易にそんな事書き込んじゃダミダ。
ヒカ碁、夫婦して一時はまったよ〜。
「佐為がいた」の回は、自分の状況とシンクロして、ヒカルと一緒に泣いたw
毒気のない、いいアニメだったよね・・・
原作が半島のせいであんな終わり方さえしなけりゃな。
>>218 半島の連中が原作者の家まで行って嫌がらせしたのが原因では
だから二部からいきなり美形半島人が活躍
ジャンプにあるまじき「主人公が負けて終わり」という後味の悪さを残した
ほったさんの嘆きと思われるレスを連載終わったくらいにどこかで見た
その恨みか小畑絵のデスノートの悪役は何気にあっち顔が多いらしい
221 :
212:2005/11/24(木) 23:52:40 ID:vmjhRj0o
ヒィィ〜そうだったぁ〜!!
『個人で楽しむ』以外は、しちゃいけねぇんだったね。皆様すみませぬ。
昨日のNARUTOに水島裕が出てておっでれェた。
元気だったかゴッドマーズ、いやさオタスケマン。
相変わらず年齢不詳なんだろうか。
「水島裕一」か「裕二」だかで、お昼の番組のナレしてるよね。
きょう発かワイドスクランブルかは忘れたけど。
水島裕といえば、私は真壁君だなぁ〜。
私は酒田米菓だw 11月7日はダブダブデー!
225 :
可愛い奥様:2005/11/25(金) 02:57:22 ID:10EnUAMd
水島裕ってまだ引退してなかったんだΣ(´Д`lll)
アリア社長かわいすぎる・・・泣いてしまった
>224
東北奥ハケーンw
水島裕といえば、俊夫だなぁ。
>>219 山下毅雄さんってスーパージェッターとか大岡越前も作ってるんだね。
当然ガンバの曲も好きだし、プレイガールの曲も格好良くて好きだった。
なんだか寂しいよ…。
山下さん、ガンバのEDの人かあーーーー!
自分的に神にも近い人なのに、お名前を記憶してなかったなんてorz
ご冥福をお祈りします。
>>182 遅レスですがありがとうございました。なるほどねぇ!
先程問題のw6話を見終わったトコですがいやはや、これは夕方じゃダメだろねぇ…
でも、これって「なかよし」連載なんですよね…?
ホスト部のアニメ化が決まったみたいで嬉しい♪
テレ東6時台とかが合いそうだと思ってたけど、日テレってことは
深夜になるのかな?
個人的にはゴールデンタイムとかに元気にやってほしいけど、
まずタイトルで駄目だろうしなあ。売り上げもゴールデン任されるほどじゃないだろうし。
ガンバED大好きだったわ。
OPとまとめて好きだった、なんかギャップあって。
自分もご冥福をお祈りします。
>>232 あのギャップはすごいわね。
赤道直下から裸踊りしてたら
そのまま南極で遭難したくらいの温度差。
ノエイン凄まじい。すげえわ。
やっとリンかけDVDが近所のレンタルに入ったー!!
支那虎渋すぎる〜!!声も激好み(石川氏渋声マンセー)なので惚れかけたが、
いかんせん彼は中学生なのであった………30過ぎにしか見えんがな。
ノエイン今回は第2話の時と同じ絵だったなー。
あまりキラキラしているより、微妙なデフォルメの方が好きだ。
更に今回は巨神兵みたいなものも居たので、ちょっとワラタ。
ノエイン濃いねぇ。疾走してる感じ(絵もストーリーも)w
自分は観ると疲労するんだけど、やっぱりチェックしてしまう。
マイメロが凄すぎて何も手に付かない。
エウレカじーちゃんかっこええ!!
エウレカ見逃した、起きたら8時だったよ。
なんか録画忘れているような?と思ったら、やっぱりなぁ。ショボン。
地獄少女が久々におもしろかった。
お父さんがねらわれている?と思っていたので、ドキドキしてしまった。
ブラック・キャットおもしろいので、原作読もうかな?と思ったけど。
評判悪いみたいですね、原作。
>>240 アニメと原作のマンガは別物だからなー
マンガ喫茶とかで試しに読んでみるといいかも。
242 :
可愛い奥様:2005/11/27(日) 21:50:16 ID:B3/B5aPl
>>238 今週も驚いたが、来週のスケールのデカさに驚いた。
>>242 / ...--, |
,/'゙ _.... r'"´__ ゙‐''、 `゙'、
l゙ i".__."ヘ,(__/ _ノ |
/ / ! ) /__,, ! ヽ
,..┘ ヽ. `´__,〉 ´゛ │
/ ゙''''" ._r、. ..r, ゙‐'-,,
l 、 ...../´゛ `゙''" `―‐<. .'、 . l
l゙ / l/゙ヽ i'"゙'/ヽ .゙ヽ, ,i′
゙'ー .... Y'゛ .ー'|゛{. / ⊂> .l .} ./" l゙''ー;;-‐゛
i「`シ''ヽ,,,,,.イ `^゛ .,i---i ゙'''" .ゝ_,,/´'l、 │
____」;;,゙,,,,..........ミv/r............--┴--メ-................rニ∠........,,,,,,,,゙'{___、
--―ー'''''''''"^゙゙ ̄´  ̄ ̄^''''''''―-- ....
エウレカ
じっちゃん!!。・゚・(ノД`)・゚・。
ちくしょう。最近のエウレカはなんだか涙腺ゆるむぜ。
雪の女王、濃かった。
ローカル奥様番組で、あらしのよるにの特集が…。
台詞聞いたり画面を少し観たりだけで泣きそう。
これはDVDで一人で号泣しながら観たいわ。
247 :
可愛い奥様:2005/11/28(月) 13:22:21 ID:toFI1SGQ
ラギさぁぁぁぁんっっっ!!!
>246
先週末にTブーSでも特番があったね。
赤が大きくなったらみせるために、今からDVDが出るのをワクテカで待ってるよ。
急に日曜日から夫に「クロミ様」と呼ばれだした件について。
うちの娘5歳はマイメロよりクロミ好き。
そりゃ〜私も好きだけど微妙に感じるこの不安。
昨日のコナン
次元と不二子ペアだったね
嬉々として一般人夫に説明する私w
コナン、なんか本気でせつなくなってしまったw
でもあの様子だと後にはいいことがありそうだね。
>>249 君の顔を見るとバクくんのように、僕も元気が回復するんだよ
ってことにしときましょうよ。
ツンデレって意味だったら萌えてもよろしいでしょうか。
Zの映画二本目見てきた。
う〜ん、話が分からん。
つまんないんだ
Zを知らないと辛いだけなんでないかい?
元々Zは好きじゃないと、政権が分かり辛い話だと思う。
エウレカのアゲハ構想が
アネハ構想に脳内変換されてしまう件について。
人類総ヅラ化計画?>アネハ構想
259 :
可愛い奥様:2005/11/30(水) 09:34:02 ID:i2lhVYkF
>>256 Zはリアルで見てる時はホントに訳分からんかった
突然作戦が始まってこの作戦はどういう意味があるのか不明で
主人公が盛り下がってく展開がなんだかな〜というところ
私はシャーの為だけに見てたw
昨夜緊急のニュース入った。
長めに録画しておいて良かった。
>>257>>258 不謹慎だが笑うてしもた>アネハ構想
NHKBSで彩雲国物語ってのがアニメ化らしい(マ王の後番?)
全く知らないけど、ドラマCDのキャスト見ると
関智一、森川智之、池田秀一、緑川光など私好みの声をお持ちの方の名が!
そのままのキャスティングにはならないかもだが、ちと楽しみ。
でもマ王みたいなアッチ系の匂いがするアニメだったら嫌だなぁ。
>>261 関智一、森川智之、池田秀一、緑川光
(*´Д`)ハァハァ
むむ、メップルと藤田とシャアとゼルガディスか。
どんな内容でも視聴ケテーイ。
>>261 それは凄いなあ。
彩雲国物語ってまたライトノベルですか。NHKって架空王国の話が好きなのね。
ところでこれってよく知らないんだけど完結してる作品?
十二国記のことを思い出してしまうんだが・・・。
>>264 私も全然知らなかったのでぐぐってみたらシリーズとしてはまだ続いてるみたい
原作のイラストはアンジェリークの人なんだね。
あらしのよるに なんだが
声優陣にこぶ平だの早見優だの坂東英二だの・・・
声優つかってくれよ・・・山ちゃんだけじゃねーか。
あと、ふぶきのあした以降のエピソードで完結させるって
ストーリーの方もチト不安。あの余韻ののこるラストだから
あの物語は良いのに。
>>266 こぶ平はタッチでいい演技してるから許す。
後は勘弁してくれ。
こぶ平は案外いいよね。
吹き替えは声優にお願いしたい派だけどこぶ平は許す。
勝地亮の「とぅ〜〜らハァ〜〜〜〜〜」もなんとかしてホスィ
あの映画もハマグチェとか布川とか…エンケンはいいけど(ポッ
>266
いやいや、それが巧いんだよ!
ガブメイも全然オッケーどころか、坂東も河馬ちゃんも巧いぞ。ビクーリした。
ちなみに、こぶ平は声優の間でも巧いと評判なんだよ。
ストーリーは既に絵本で「まんげつのよるに」という完結エピソードが発売済みでおま。
あれはあれで良かったよ。
271 :
266:2005/11/30(水) 20:33:20 ID:Wl117Wh8
>>270 完結エピでてたんですか!・・・知らんかった。
すんません。そうか、期待していいのかな。ありがとう。
先日のTBSの特番で、極秘映像!見たいな感じで
「まんげつのよるに」のシーンが出てきていたような…
それはそれで号泣必須だなぁ。
273 :
272:2005/11/30(水) 21:06:31 ID:yO5CIWtv
○ みたいな
× 見たいな
映画を見たいという願望の表れかw
いま香田未来がキューティーハニーを歌ってるのを見て
旦那が言ってたんだけど
キューティーハニーとかダーティーペアとか
女が主人公のバトル系アニメって同性受けしないね。
見てるのは男ばっかり。
似たような内容の『チャーリーズエンジェル』は
女からも支持されたのに。
ダーティペア、私好きだったけどなー
一般的にはそうでもないのか…
新作でキャラ代わっちゃったFLASHは見てないけど。
>>275 私も好きだったよ。ケーブルの再放送で見てた。
でもイメージ的には男性ファンの方が多い感じなのかな?
キューティーハニーのリメイク版はグッズがあったから女児にも
受けてるのかと思ってた。
女主人公のバトル、今だったらプリキュア?
>274
つセーラームーン
キューティハニーの人気が女児にどうだったかは分からないけど、
やっぱ初代のはお色気があるから、引く子は引くと思う。
ダーティペアにしてもそうだけど、この辺りは純然とした女児向きって
訳でもないし、その辺りは女の子は敏感に察知すると思う。
キューティーハニ−は元々
小学生の女の子向けだったらしいけどね。
BSでパルムの樹やるんだね!
ファンチルにはまってたから嬉しい〜
ぶこ平は中部圏ではむちゃくちゃ評判が悪いんだよ。
確かに演技力とかあるけれど、
声を聞くと奴の裏の顔が浮かんじゃって駄目だ。
>>276 それは多分TV版のキューティーハニーF(フラッシュ)のだと思う。
セラムンの後枠でストーリーや商品展開が女児向けだった。
まあ1年で終わった辺り、人気(&玩具売り上げ含む)は
現在のプリキュアほどでは無かったようですがw
セーラームーンは本当に異常なまでにヒットしたなー
原作者は不満タラタラだったらしいけど
リア厨時代、ダーティペアには結構はまったなー
それで原作を読もうとおもって、挿し絵をみて絶句した・・
全然ちゃうやん。。
セラムンは幼女から大きいおにいさんまで幅広く受けたよね
何だかんだ言って、私も好きだった
ヤマトやガンダムはリアルタイムで知らないので
社会現象にまでなったアニメと言えば、私の中ではエヴァとセラムンです
>>283 まあ逆に原作派の人は、アニメは全然ちゃうやん!だったわけでw
原作のムギはかっちょええし、アニメのムギはもふもふでかわいくてどっちも好きだ。
アニメ版ムギ実物大ぬいぐるみが欲しいと思っていた時期が私にもありました…
それはそれとして年明けからアニマクスで攻殻2ndGIGキタワァ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:* !!!!!
>>276 そういや結婚後だんなの荷物再整理したら
ダーティ・ペアのセル画が大量に出てきてびっくりした事があった。
問い詰めたらユリ萌えの時期があったらすぃ。
放映当時から奴を知ってたが、そんな素振りには全然気づかなかったよ・・・
>>285 攻殻2ndGIG来ますか?情報ありがとー。
原作版のダーティペアは、映画の「クラッシャージョウ」に
出演してたから良しとしたい。
あの映画は原作者が脚本を書いて、
「この声優がジョウだ」と自分で当時は無名
(と言うか、引退してた)の人を選び、
原作のイラストレーターが絵を描き、
なんか文句をつける所が無い雰囲気だったな。
288です
「文句をつける」は
「原作とイメージが違うと、文句をつける」て事ね。
あえ?ユリの息子がジョウだったよね。
原作とは設定変えちゃったのか…。
>290
な、なんだってー!?<息子
アニメ大好きで、原作未読だったので知らなかった。
>>291 もう一つ(二つ?)ネタバレすると
タロス(昔はすごくカッコイイ)とケイはいいセン逝ってた。
バードの奥さんがケイ(故人)
>>292 ハードの奥さんがゲイ に見えてΣ(・ω・ノ)ノビックリ
>>286 そのセル画は旦那さんが自分で描いたものかしら
セル画持ってるなんていいな
ダーディ・ペアはなんとなくOAV借りて見てた
アメリカで女ヲタのコスプレで結構人気あるみたいだ>ダーティ・ペア
アニマクス、ケロロも年明けから先行放送開始だ〜
最初の数回見ていなかったからすごく嬉しい!
魔女っ子ものと女の子のバトル系アニメって微妙に違うよね。
魔女っ子→メグたん、ミンキーモモ、魔法使いサリー、ペルシャとかあのへん、CCさくら、
バトル系、キューティーハニー、ダーティペア、セーラームーン、プリキュア
って感じか?
どっちも狙ったのがチャチャ?
>>290 「ジョウ」の映画の中で、ジョウ達が見てた映画が
「安彦版の絵のダーティ・ペア」だった、ていう事。
つまり劇中劇。
ついでながら、ユリとケイの声をあてたのが、
高千穂遥がダーティ・ペアの小説を書くときのモデルにした、
スタジオ・ぬえで働いていた実在するユリとケイという人達。
その頃、すでに大きいお友達だった者には
「なにを今更」て話なんだけどね。
>>297 大チャチャに変身してバトル、てのはアニメ化のときのオリジナルだけどね。
>>295 ま、マジっすか?私は最初の半年まったく見てないから
ごっつ嬉しい。であります。
一連のレスをビューティフルジョーと勘違いしながら読んでいた
チャチャはアニメはアニメでいいけど、
原作通りのも見たかったなあ…。
なんつーか、魔法陣グルグルみたいなノリの
ワクワクかつほのぼのなアニメになったんじゃないかなと。
プロデューサーか何かが、
「原作では変身して悪を倒すとかの設定はなかったけど、
アニメでは付け足して、ヒットさせた」みたいなことを、
それで成功したみたいな言い方で言っててなんだかなあと思った。
そういうのがやりたいなら最初からオリジナル作れと。
だいたいあの追加設定中途半端すぎたと思ったけど成功したのか?
今日はローゼンメイデンですよ
>>302 当初の1年を超えて延長になったときに、変身以降が無くなって
原作に比較的忠実な展開になったんじゃなかった?
兄MAXでサムライチャンプルーを見た。
禿ワロタ。
アニマックス、今月からマイメロ、来月から軍曹さん
ウレシス
アニマクス、来月のマイネリ・ヴィーダ、シャナ、セカンドGIG、ケロロも楽しみだけど
密かにときめきトゥナイトも楽しみだったりする。
キッズはローゼンメイデンぐらいしか楽しみがないなぁ。
私は来月のキッズはあやつり左近が未見なのでたのしみかな。
今週のトリビア、かかしロボットがエヴァでワロタ
トリビアって、ヲタしかわからない演出が多い気がする
スタッフにヲタがいるのかなw
紅白でグループ魂が初出場。
が黄緑色のカエルは乱入してこないんだろうな。
>308
1月からあやつり左近やるんだ!
私もたのしみ・・
>308
1月からあやつり左近やるんだ!
私もたのしみ・・
>309
20年以上昔のジャンプの巻末にあった、読者投稿のジャンプ放送局。
そこで2年くらい連続で優勝した「竜王は生きていた」氏(当時15才くらい)が、トリビアの演出と聞いた。
まあ、オタなんだろうな・・・ ジャンプネタも多いし。
でもそれを喜んでるスタジオの人間は大木だけという寂しさ
大木ってヲタなんだ?
>>304 あ、そうだったんだ。後半見てなかった
テキトー書いてスマソ
今日もギロロはかわいかった。
>>312 左近のアルバム二枚持ってます。
挿入歌「さよならは言わないで」は(・∀・)イイ!!
この歌がかかるシーンも好き。
ケロロのナレーターの人、ホランドなんだ。知らなかった。
クレしんのヒロシもだよ〜。
ブリーチ今やっているシリーズが終わったら
オリジナルストーリーをやるらしい。
NARUTOみたいにぼろぼろになったらどうしよう…。
でもトリビアの大木、メジャーどころしかツッコミ入れてないじゃんね〜。
オタと言うにはヌルイわっっ!
(ドーベルマン刑事とか弓月光とか)
きたがわ翔あたりのは無反応だった気がス。
こないだも誰か漫画家さん描いてたけど誰だったかなー?
ああ!と思ったのに八嶋氏もノーコメントだったな。
トリビアで見逃して一番悔しかったのは、どすこいジゴロだ。はぁ〜どすこい、どすこい。
エウレカ&クレしんネタだけど
クレしんの予告で、ひろしが「カットバックドロップターン!」と叫んだらしいですな。
見たかった。
>>324 私はその瞬間を観た。
ご飯食べてる時だったから危うく米粒吹き出すところだった。
ご本人のアドリブだったのか、脚本さんの指示だったのかが
すごく気になっているわ。
うわ〜見たかった!
>>324 見たいと思ってアプがないかと
初めてアニメ板のクレしんスレ見たけど無かった。
エウレカも見たけど無かったな。
で、蟲師スレで面白いもん見つけたので転載。
ご存知だったら失敬。
〜━ч( ̄_W) ←ギンコ (〇_−) ←化野
らしい。
「見ろ!しんのすけ!父ちゃんの竹馬テクニック!
片足立ち、○○、○○、カットバックドロップターン!!」
とひろしが結構ノリノリで叫んでおりました。
そのあとしんのすけの
「仕事もそれくらい熱心にしたら〜?」というボヤキが続く。
あとは奥様達の脳内アフレコに任せた。
>>328 さんくす!ほとんどクレしんは見ていないのに
ありありと藤原ボイスが聞こえた。
恐るべし藤原マジック。
ホランドがエウレカの予告でヒロシのセリフを…言わねーかw
きのうのケロロで「星飛雄馬・誰も来ないパーティーでひとりぼっち」の
パロを見て大笑いしますた。
>>330 いいなあ、夢のコラボだ。
でもエウレカはタルホがいつもやってるよね。
ところでクリスマスに種運の総集変いや、総集編をやるらしいが、
一年我慢して見てやっと終わったのに、
アフターエピソードがあると聞いたら見なきゃ駄目ですか?
オール新作カットらしい。ちくしょー!もう嫌だっ!
もう呪縛から逃れたいのに。
誰かが以前言ってたような気がするけど
今日私も感じました
黒猫の浴衣女、超ウザいです・・・イライラする
絶対少年もウザキャラ多かったけど(といいつつ最終回までもれなく見たけど)
全部のキャラのウザさ足しても浴衣女にはかなわないよ、到底
>>332 もう浴衣は死んだからいいじゃない
似たような制服女が出てきたけど
>331
大丈夫、私も見るよ>種総集変
ここまで来たら意地だ。地上波放送は只だしw
負け組のような気がしないでもないが(:D)| ̄|_
今日気が付いた。(今更かもしれないけれど)
入浴シーンが出てくるけれど、あれって水戸黄門とレベルが一緒だって。
あんなんで興奮するのか?するんだろうな。
ちょくちょく色々なアニメで見かけるから。
>>332 ますますウザ度が増している気がする。
根本的にあの年齢で超プロと言うのが信じられん。ま、マンガだから。
エウレカ、ホランドとタルホいいね〜。
OPの所にレイチャールズ夫妻と、ホランドとタルホ発見。
ポード盛っていたのはエウレカとレントンになるのかな
今日のマイメロスゴス(゚∀゚)
マイメロ放送延長決定らすい。
今日もバク君が主役で嬉しい。
コイツ近くにいたらうざそうだけど、
見ているぶんには面白い。
>>331 オール新作・・・夫妻がかかわってるんだったら
信用できないなぁ。
つか、総集編はもう本編で散々やってるからいいだろう。
マイメロ、破壊力ありすぎ…wwww
ついてきてるー?って聞くぐらいならどうにかしろ>マイメロ
ラブラブしいカップルを見るのは好きだ。
たとえバカップルぽくても、特に好きなキャラでなくても
ラブラブしい二人というのは本当にほほえましい。
…なのに何故ホランドとタルホを見ても、そう思えないんだろう?
すごくいい話だったと思うんだけど、なんか( ´_ゝ`)だった。
タルホはスタイル良くて美人で明るくて、でも好きな男には一途で…って
男性の理想形な感じの匂いを感じるような気がする。
これでホランド相手にもガンガンぶつかっていって、
「こんな男いつでも捨ててやるわ!」と啖呵を切りつつも、
鼻水垂らしてるホランドのことを受け止めるくらいの度量がある…
だったら大好きだったな。
ぶっちゃけ、「なんとなく長続きしそうにないカップル」に見えるのが原因かと
いや、なんとなく
クレしん+エウレカネタ ようやく見つけた。
『片足立ち、横歩き、後ろ歩き、そのまま
一回転ジャンプ、そしてカットバックドロップターン!・・・ふっ、決まったぜ』
見たかった
タルホとホランドカプールは落ち着いちゃったからもう興味ない。
個人的に行方が気になってるのはドミニクの恋。
ハッピーエンドは・・・まぁ無理そうだけどなんらかの救いはあってほしいよ。
>>344 祭り当時はその音声がうぷされていたらしいが、
探したけど見つからなかった…。
聞きたい…。
age
348 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 18:34:13 ID:eKHnEAb+
349 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 18:39:22 ID:mtKAv9jx
今日、いいともが終わった頃に
衛星第二を入れたら、名犬ジョリィのエンディングだった。
明日から、見ようジョリィ。
ジョリィって、大きい。
>>349 良い事聞いた。私も見よう。
♪走れジョリィ〜プルルルルルルルル←ここも練習したい。
何回やってもブペーになっていた小さい頃を思い出すやい。
>>351 重ね重ねdクス。明日から楽しみだ〜。
「BECK」のDVDを買うか悩み中。
漫画読んでないしアニメもリアルタイムで見ていない。
バンド物というのにも一抹の不安が・・・。
でも好きなバンドが音楽監修してるから物凄く気になる。
BECK音楽はよかったよ。主題歌も好きになってCDシングル借りて
きてしまった。ただボーカル役の男の子の歌が、、、下手すぎ。。
あとアニメとしてはあんまり面白くはなかったなー。
まずはレンタルしてみてはー?
>>353 ボーカル下手なのかー。
近所のレンタル屋にないのでもうこりゃいっそ買うしか!
と意気込んでたけど歌も話も合わなかったらorzだよね。
一度漫画とか読んで考え直してみる事にします。
教えてくれてありがd。
>>353-354 わたしゃボーカルの素朴な感じが良かったけどな。
原作読んでないから、そう思うのかもしれんけど。
でもレンタル屋にないなら無理して薦められないし……orz
もしあればOSTをレンタルして聴いてみるとか??
356 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 12:39:03 ID:6+oekCW/
あー衛星第二でジョリィ見ないと
ジョリィはちょっと前に録画失敗して
それからなし崩しに見てない
意外と主人公の男の子が可愛くない絵だと思った
やっとエウレカ見た。なんか342の言う事が分かった。
私はクッサ〜と思ったよ。
倦怠期の夫婦が再びよりを戻したという感じ。
背中合わせで座っているのダサいよ。
でもホランドが鼻水たらして泣いているのは
藤原ボイスでなんかぐっと来た。
冷凍庫に閉じ込められて抱き合うマヤと亜弓のシーンが
妙にエロチックだと感じたのは私だけでしょーか>ガラ亀
私も今回のエウレカはホランドの方に感情移入してしまって
そっちでじわっと来た。
たまたま観たBS2アニメ劇場の「アリーテ姫」が地味によかった。
音楽に千住明と大貫妙子使ってる所が渋い。
今夜の作品も気になる・・・
( ゚∀゚)o彡゚ たかし!たかし!
アニマックスでエヴァ見てる。渚カオル登場回もうすぐだから楽しみ〜。
1月からはケロロ始まるし、噂の326登場シーン見て比べてみようっと。
アリーテ姫、今朝になって気づいたのよね。
録画し損ねた〜 またBSでやるとは思うのだけど。
シーンごとにTVと同時にセリフ喋るガノタきもーと思ってたが
一人でEVA見てると無意識でセリフ言ってる自分が。きも!
でも同時に言えた瞬間キモチィー!!!!111
EVAは大好きだけど何度何度もDVD観たとかじゃなく今までいろんなところでやってた再放送を
たまたま見かける程度なんだけど憶えてるもんだね。
なんか新たな階段登った気分だ。
>>365 それは貴腐人となるべく人が昇る階段ですのよ。
その先に光が見えるでしょう?
そこに貴腐人の輝かしい世界が。
そう言う私もヤマトやガンダムが懐かしアニメで出てくると
台詞も歌も歌えると言う…。チッ、トシガバレルジャン…。
>>366 台詞や歌だけならまだいいと思う。
食玩の箱絵見て
「ああ、『ヤマトよ永遠に』の暗黒星団本星へ向かう連続ワープのシーンの構図か」
なんて普通にわかるようになったら論外ですよ。
うちは夫婦揃って波動砲発射の台詞がハモれます。
夫婦の会話で「フライホイール接続点火!」とか
「エネルギー充填120%!」とか出てきます。
>>368 奥さま、さりげなくすごい事書かれていますわ。
素晴らしい、貴腐人ですわ〜。
(と書いてちょっと不安、貴腐人の称号はこちらでは名誉なことですわよね?)
>371
もちろん名誉の称号ですことよ。
貴腐人への道は険しく、果てしなく遠いものなんですね。
もうすぐ兄マクスで「ときめきトゥナイト」が始まる〜!
今まで全然再放送もビデオ化もされてないよね?25年くらい前のだっけ?
りぼんっ子だった当時ですら「この絵はちょっと…」と思ったから今見たらさぞや…W
でも懐かしい〜楽しみだわ〜。あのEDは流れるのだろうか?
う〜む、めきトゥナ位では、まだまだ貴腐人には程遠いですわね。
NHKで貴腐ワインの事をやってて、思わず吹いちゃったよ。
>>364 私は昨日の「雲のむこう・・・」を録画失敗したよorz
まだまだHDD使いこなせてないな
>>374 終わりの歌は子供ながらにドキドキした
見えそうで見えなくてエッチい。あの雫を指先ではじくところが好き
今日のケロロ、ダソヌ☆マソ好きだ〜〜〜!
でもしゃべる度にワンワンが頭の中をぐるぐると…
いないいないばぁで「ぶっちゃけ!」とか言わないかなw
貴腐人の皆さま、ごきげんよう。
ダソヌ☆マソがワンワンだったとはっと気が付きましたわ。素晴らしいこと。
でもコゴローよりダンス☆マン&ダソヌ☆マソは
わたくしには萌えキャラなの。足が長いから。
ところで
>>370の貴腐人の奥様、その会話はどのような時に?
わたくし、読んだ時からいけない妄想が頭をぐるぐる…。
ああっ、いけませんこと。こんな私を叱って!!
@@@@ パーン 薄汚ねぇシンデレラめ!DESU!
( ゜д゜)
⊂彡☆))Д´) ←
>>378 これでいい?
ダソヌ☆マソ、私の中ではスーパーミルクチャンの大統領または
ロード・オブ・ザ・リングの変な妖怪みたいなアレだ。
シリアスな役は来そうにないなw
>>379 スーパーミルクチャン好きでした。
徳光さんが、武装した阪神ファンに囲まれています。
行ってなんとかしてください。←好きなネタ。
007のグレート・ブリテン、ガルキーバのエドワード高崎・・・話はシリアスだけど
キャラはお笑いかな。
闇の末裔の榊はお笑いキャラじゃないよね?
トランスフォーマーなんかにも出てるよね。
個人的に、ダソヌ☆マソはチャチャやチョーさんやデー太でもある
私的にダソヌ☆マソはビーストウォーズのタランスだな。
ワンワンもウヒャヒャって笑い声がタランスぽくて好き。
Mステ、ハルカリ出てましたね〜
「人気アニメの主題歌です」って言われてたw
ミルクチャンと言えば「シンゴちゃんでしょー?」「わ・・・ワタスはシンゴちゃんじゃないダスよ」の
微妙なモノマネ満載のも大好きだw
>>383 見ようと思ってて忘れてた。FLOWの時は録画もしたけど。
ところでちっ、と思っていたローゼンメイデンが
なんとなく楽しくなってきた私はやっぱり萌え体質なんだろうか。
なんかかわええ〜、と感じてきたわ。
あのふりふりした衣装、ええなあ。
もちっと若かったらゴスロリやってみたかったな…。
>374
とちぎTVか群馬TVで再放送してましたよ
リビングを通りがかったダンナ、背景だけのコマをひと目見て
「おっ、ときめきトゥナイトだ!なつかしいなぁ〜」
そういやラセーヌの星の時もすぐにわかったな・・・どういう少年時代をおくったのやら。
388 :
可愛い奥様:2005/12/10(土) 12:33:50 ID:J2F/jrUj
>>379 私はスタートレックボイジャーのニーリックスが好きだったよ
>>387 無理!セーラー服より学生服が似合うタイプだから。
孫まで待つか。
ところで近くの店で愛知万博で押井守が監修した
何とかの箱舟のグッズを投売りしてた。
アニメ話とはちょっと違うけど閑話休題ってことで。
全品300円だった。買い?
>>389 お子さんいくつ?
中学生までならお化粧次第でいけそうな希ガス
ローゼン関西はやっとこさ、深夜からスタートですわ。
薔薇水晶とやらが、楽しみな私は水銀燈好き〜です。
しかし土曜日から日曜日にかけて、アニメ予約びっしりですわ。
種運命→ブラッド+→ツバサ→地獄少女→ブラック・キャット→ローゼン→蟲師→エウレカ。
で、夜に雪の女王見る。
録画没った時のショックは大きすぎるので、もっと分散して欲しいな。
ウチの場合は
メジャー→地獄少女→蔵星(W録)→黒猫→薔薇人形→蟲師(W録)→エウレカ→マジレン→響鬼→マイメロ
↑が録画、他は観れたら観る感じ
木曜夜とか金曜夜は空いてるのに・・・
マイメロは録画失敗のショックも吹き飛びそうな勢いかもw
>>391-392の様子を見るとうちはまだ分散している方か。
土曜から日曜にかけて自分が録画しているのは
ガンダム・BLOOD+・エウレカ・マイメロ・メルヘヴン・ワンピース。
時間がばらばらだからまだ良い。
だけど月曜火曜が厳しくて月曜深夜が乙とアカギがぶつかってシャナ、
火曜がクラスターエッジ・鋼・ノエインが入り乱れてる。
こうなるとほんとHDDとかダブ録とか欲しくなるよ。
黒猫とか薔薇とか蟲は全然別の日だからそれは助かっている。
個人的には今期はツボにはまるアニメが多くて嬉しいけど
休みの日は見るのに忙しいよ。
で、
>>390タン、ちょっと私の書き方が悪かった。
一応子供は厨2♀だけど、雰囲気的に学生服が似合うタイプなのです。
だから化粧でもごまかされない。
仕方無い、私の子供だからな…。もう夢は見んぞ〜。
>>392 ローゼンと蟲師重なっていたのに気がつきました。。。
泣く泣く蟲師あきらめます、悲しい。
>>393 >>394 マイメロ、なに???
私は先週スケートに浮かれて、全滅状態になってしまいました。バカバカ。
関西は、蟲師と灼眼のシャナと銀盤カレイドスコープとローゼンメイデントロイメントが被り
全部観ようとしてる人には地獄以外の何物でもない土曜深夜
>397
一応、蟲師を録りながら4チャンをリアルで見る予定。
眠いよ…。
メジャー、
最初、主人公が幼児だったから、5歳の息子と見始めた。
第2部を楽しみにしてたんだけど、
主人公は中学生になり、何かリンチシーンみたいなのがあるし、
雰囲気変わって、いやーな感じ・・・。
教育テレビなのにさ。
>>399 むしろそれこそ教育テレビらしいとゆーか・・・
さわやか○組とか○学生日記とか
反面教師(ちょっと違う?)って奴ですね
って、かなり違うかも・・・orz
>>397 録画機器の需要を膨らまそうという
電機メーカーの陰謀みたいだねw
今日のエウレカ。
タルホのおめでた発覚で、
さらにホランドの死亡フラグが点灯したような・・・。
ところでノルブの声優さんが好きな人だったので、
嬉しかった(;´Д`)
さすがのタルホも、おめでたとなると
臍だしミニスカはやってられなくなったのね。
いい心がけだわ。
ローゼンメイデン見た、やっぱり好きだ。
でも今ロリ?犯罪多いから、今の時期微妙なのかな?と思う。
リアル幼女になぜそこまで夢がもてるのかわからんのだけど。
これから雪の女王見るけど、ゲルダも対象なのかな?わからん。
>403
死亡フラグ言うなw
Vガンダムもそうだったけど、奥さんがオメデタしたら早速旦那死亡
早速は無さそうだけど、最終回間際に死にそうだよね>ホランド
ノエインは教育ママンの話がよかった。
蟲師は出てくる無精ひげキャラに胸がときめきます。
ダソヌ☆マソは子供達も大喜びで見てます。
そして今日はマイメロ見逃した…orz
>>405 アニメ板のローゼンスレ見る限り、幼女より人形萌えな人が多い希ガス
今日のマイメロディもすごかったな。
サンリオのメインキャラのマイメロを川流しにするわ氷嚢がわりにするわ
サンリオ本社は懐が深いのか無関心なのか。
そのおかげか、最近はサンリオの株価が鰻登りですよw>マイメロ
>>410 逆法則っすか!Σ(゚Д゚ノ)ノ
いいことだ。
>>409 川で流れている時はものすごい格好だったな。
私も大丈夫かサンリオ、と思った。かなり笑ったけど。
>>408 そうそう。人形萌えなのよ。実際あの手のアンティークドールみたいなのは
怖いからいらないけど、あのひらひらがね〜。
関西在住だけどテレビ大阪及びテレビ東京系列が映らないウチは負け組・・・
マイメロ、ここでの評判良さそうなので見てみたいなぁ〜
京都テレビも奈良テレビもホント使えねー
>>413の貴腐人の奥様、
マイメロは評判が良いとかのレベルじゃないのよ。破壊的なの。
波長が合えば面白いけど、合わないとなんじゃこりゃだから
もし見る機会があったら波長が合って仰け反る事が出来るといいなと
思いますわ。
でもテレ東系が入らないってかなり辛いね。
アニヲタで(もとい貴腐人で)テレ東系入らないのツライっす・・・
辛うじてケロロは見られるんだけど、他に面白そう(このスレ見てると)なのは軒並み入らない
実家もテレ東系入らずで、同じく使えないサンテレビ(神戸)しか見られなかったorz
昔、テレ東と喧嘩したとかの噂で、要望出しても無理そう・・・最近真剣に引越し検討中ですわ
>415
私と夫の実家の辺りだわ。
テレビ大阪が映らないとキツイよね。
サンといえば、今はノエインやってるから少し救いがあるかな?
正月、アニメ系のテレビが観られないので帰省しない我が家。
CS検討の手もありますが
マイメロならアニマックスで放映始まったばかり
>>416 うちは義実家に帰りますが、義両親や夫の妹(イマドキな子)たちの手前
どちらにしてもアニメは見られない・・・
可能な限り録画予約していくつもりだけど、帰ったらHDD容量パンクして録画できてなかったりしそうで怖い
>>417 CSに入るのも検討中なんだけど、夫が筋金入りの競馬ファンで
一日中グリーンチャンネルにチャンネル固定するんじゃないかと思うと踏み切れず・・・
夫はグリーンチャンネル見たさに入りたがってるので、あとは私の気持ちひとつだったりします
次の改編期は、新番組次第では耐えられなくなって入ってしまうかもしれないw
>>418 イマドキな子の割には意外と見てること隠したりしてますよw
彼氏の影響だったりするのもあるだとか
>>418 グリーンチャンネルの競馬レース絡みの番組は、平日夜・金曜〜日曜辺りなので
平日昼のリピート放送狙いで視聴する、って感じでどおです?
>>413 私も関西在住で、大阪はいらない・・・ですわ。
でも土曜日に種運命からはじまり、日曜のエウレカまで録画した私は。
これ以上増えると困るから、これでいいかな?と思っている。
でも、ブリーチ見たいよ〜。
今回地獄少女、なんか悲しくなった。
父ちゃんはどうなるんだろう?心配だ。
ケーブル最高ですわよ>サンテレビ貴腐人奥
うちもサンのみで、新聞テレビ欄のテレ大を恨めしく見てましたわ。
ケーブル入る地区に引越したのを機に即加入、今やパ〜ラダ〜イス(ナイトスクープこえぴょん風)ですわよ〜。
キッズ・アニマクス・ファミ劇・そしてテレ大が見放題!年掛けしたら1ヶ月引きでそんなに高くないし。
いま仕事で気持ちが非常〜に荒んでるので、私にとって大事な精神安定剤ですのよ。
宮崎ハヤオの息子が監督デビューですね。
(以前から噂は流れてたけど、今日正式に発表。
ジブリのサイトもリニューアル)
おとうちゃんと違って男前だったような記憶>長男・ゴロウさん
これね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000511-yom-ent 東宝は13日、「ハウルの動く城」などアニメーション映画のヒット作を送り出してきた
スタジオジブリの新作「ゲド戦記」を、来年7月に公開すると発表した。
監督は、「ハウル――」などを手掛けてきた宮崎駿監督(64)の長男で、東京の
「三鷹の森ジブリ美術館」元館長の吾朗氏(38)が務める。同氏はこれまで建設コンサルタント
として都市緑化などの計画、設計に携わってきたが、アニメ制作にかかわるのは初めて。
「ゲド戦記」は、米国の女性作家アーシュラ・K・ル・グウィンさんのファンタジー小説が
原作。竜が空を舞う架空の世界を舞台に、大賢人ゲドと王子アレンの旅を描く。吾朗氏が監督
をすることに宮崎駿監督は反対したというが、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは
「父の不安を払しょくするような立派な作品をつくってほしい」との談話を発表した。
(読売新聞) - 12月13日16時58分更新
「ゲド戦記」!! ル・グウィンよく許したなー。
もし上手く行かなかった時の風当たりは
ハウル以上じゃないのかな?
そりゃジブリもいつまでも駿に頼らず後継者を育てなきゃならないのはわかるけど・・・
>アニメ制作にかかわるのは初めて
息子とはいえ、これってどうなん?
うわーゲド戦記やるのかあ…いろんな意味でドキドキだ(´Д`;)
個人的には誰かに鈴木プロデューサーを止めて頂きたい。
またジブリの黒歴史がひとつ・・・チーン
手塚Jr.と言い、親の才能は遺伝しないのに
ゲド戦記、そのゲド戦記という言葉に目が眩んでしまって
息子とSの文字は目に入らなかった。S絡みか…。
多分息子を担ぎ出せば嫌々でも父親が出てくるだろうと
思ったんじゃないの?
>>425 私もそう思う。以前宮崎絵は駄目だとか言ったんでしょ?
私もゲド戦記と聞いてキラーン!となったが
宮崎Jr.と聞いて激しくガックシ・・・orz
宮崎Jr.…。
実際に会った事もない人のことを言うのはアレだけど
アニメに関しては親の七光り以外の何者でもないような…
実際制作指揮を取るのは別の人とかっていうオチなのか?
ゲド戦記、キリクと魔女みたいな感じの絵だったら見たい気がする。
>434
ああ、それならいい感じ。
でもイメージイラストを見るかぎり、いつものジブリ絵だよねぇ。
あっ、イメージイラスト出てるの?
みんな情報が早いなあ…。
>>437 またハウルやハクのような美少年キャラが出てくるのかな
>>437 ありがd、見たよ。
この絵はあのシーンだな、と分かる自分。
ゲト、好きなんだよ。指輪より針より好きなんだ。
ダカラヒドカッタラヤダナ…。
>>438 ゲドと一緒に旅に出る少年は王子様だよ。
多分美形キャラになると思うけど。
>>439 サンクス。王子様ならブサくはならないな
絵も気になるけど、中の人キャストも気になるよ。
俳優にばかりこだわらないで、声優起用して欲しい。
>>441 ジブリではそれは無理だと思うよ。
脇には声優を使うだろうけど今回相当なSの影を感じる。
映画が売れると踏んだらアイドルでも使うんじゃないの?
島本須美は何かの役で出してもらえるかもね
ジブリはシュナの旅をアニメ化して欲しい
宮崎駿の中で、構想できてそうなんだけど・・・
それとナウシカの続編、あれをアニメ化しないままでは死んで欲しくない
ハァ、今夜のローゼンメイデン終わったらほぼ一ヶ月お預けなんだよね
ガラ亀、ふたりの王女編楽しみにしてたんでオーディションから嬉しい〜。
しかし次回予告でアルディスマヤを早々とバラしちゃいかんだろよー。
出てきてびっくり美少女に変身!ってのが肝なのによぅ〜〜。
予告って誰が作るのか知らないけど、分かってねぇなぁーもう。
空気の読めない次回予告ってあるよね
昔の話だけど、ドラゴンボールで
ナレーション「あのフリーザを一瞬で倒したこの青年、果たして一体何者なのか?」
CM
次回予告「衝撃の事実! 僕はベジータの息子です」
なんで、バラすかな…
>>449 吹いた。おいおい名乗っちゃったよ一瞬で疑問解決だよ。
「○○の運命やいかに!次回、△死す」みたいなネタバレ予告、
昔は結構見たキガス。
禿ワロタw
そりゃすげえwww
マイメロの「地球が救えたらイイナ!」の
神がかりな予告には未だにまいってる私。
あれは読めなさすぎ。
サムライチャンプルー@アニマックスで初見中
ジン・・・
たしかNARUTOのこの前の予告タイトルは
「ナルト死す」だったな。違う意味で大したネタバレだけど。
ワンピースの劇場新作、稲垣吾郎とか極楽とんぼとか・・・最悪
>>456 なにそのお子様のハートにかすりもしない人選w
今、家族皆で小公女セーラにはまってる。
リアル子ども時代には見てなかったんだけど。
>>458 スカパーで昨日最終回だったけど
セーラのいい子ぶりにはちょっとがっかりしたな。
私も見ますた<セーラ最終回
終盤の逆転劇をきちっと見たのは今回が初めてだったんだけど
学院側にしてみればイヤミの連続だよなぁ、あれは。
>>454 五右衛門は嫌いなんだけどジンは大好きだ。
>>457 極楽蜻蛉はある程度は引っかかるんじゃないの?
おはスタに出てるし。
しかし、稲垣メンバーはどうなんだろう?
奥様方に需要はあるの?
私はジャニーズ系はまったく興味ないんで。
ご飯食べながら録画しておいたケロロ見てる。
ギロロかわいいよかませ犬ギロロ。なんでギロロの中にヨンさまがw
うわ、心晴れやか〜で食がバカバカ進むか
ハート鷲掴まれ・画面にくぎづけで全然食べらんないかどっちだろw
私も今から帰って食べながら見よ〜っと。
あ、セーラやってたんだ。
前に生活板で「世の中お金が全てだなと思う時は?」みたいなスレで
「セーラの最終回」ってあって納得したなあ。
>>465 身も蓋もありませんなw
その通りだけど
昨日、アニマクスで久々にエヴァ見た。10年ぶりだ〜。
たった1話だけの出演なのに、渚カヲルインパクトあり過ぎ。美味しいとこ持って行き過ぎw
中の人はこの役でブレイクしたの?その前から人気あったの?
>>465 うん、うん。確かに納得だ。
キャラ的にはセーラ良い子過ぎてつまらん、ベッキーとかラヴィニアの方が好き。
セーラって、あまりのいい子ちゃんぶりに
無性に腹が立って、毎週いじめられるのが快感だったわ。
469 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 11:56:42 ID:tTqkgMjs
ダソヌマソ
この前久々にカラオケでセーラ歌ったけど
ネガティブすぎる歌詞に途中で歌う気が失せた。
後ろ向きが好きなのか、なかにしは。
その後ウテナOPとエヴァOPを歌ってスカッとしたよ。
話題に乗り遅れた気がしますが…
ジブリ『の』法則って無かったっけ?
タイトルに『の』が入るとその作品はアタル!っての。
ゲド戦記…そのままで行くのかな?
>>471 あったね、そう言うジンクス。
しかし「ゲドの戦記」はありえないし…。
「ゲド戦記−なんとかのなんとか」とかなる可能性はあるかも。
「ゲド戦記〜親の七光」
475 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 08:10:48 ID:8g7WdfCZ
ok
今日のエウレカは絵がきれいだったわ。
>>471 その法則にあてはまらなかった例が
「ホーホケキョとなりの山田くん」
>>467 その前からアニメでもラジオでも人気あったけど、突き抜けたのはエヴァかも。
グループ魂の港カヲル氏の名前はやっぱりエヴァから取ってんのかなぁ。
港カヲルワラタ
>>479 渚カヲル、第24話にしか出てないんだよね。
一月に兄マクスで映画板二本やるけどカヲル出てる?
マイメロ、小暮の羞恥プレイにテラワロスwwwww
連投スマソ。
石田氏だけど、ブレイクしたのは確かに渚カヲルの頃。
でも個人的には、ナースエンジェルりりかSOSで小学生男子の声を
無理なく出していたのが印象に残ってる。
りりかは最終回、旦那と一緒に号泣したなあ・・・
石田彰はゼロス@スレイヤーズが好きだったな〜
石田はセラムンSSのフィッシュアイ(オカマキャラ)で初めて名前を意識した。
女と思ったら男だった驚き。
石田氏の声、大好きだな〜。
一部?じゃキモイとの意見もあるけど
キモさがいいんじゃん…w
封神演義で太乙真人はぜったい石田ダ!と
思っていたら申公彪だったので拍子抜けした。
あと、アイシールドも
原尾は石田を希望!と思ってたのに違った。
別にオカッパ頭=石田と思っているわけじゃないが。
>>484 私も名前自覚したのはセラムンだったような…
あれ他の二人が確か置鮎と古川さんでキャラも結構ごついのに
1人だけ女の子みたいな見た目で声も全然違和感無くてびびったw
そういや封神でシンコウヒョウに石田氏が決まった時、一部で「ゼロスキタコレ!」!で
盛り上がってたような記憶がある。
話におけるポジションが似たような感じなので、アニメ化の際には石田氏希望
の人が結構いたらしい。
私が石田氏知ったのは極道くん漫遊記だったかな?
当時、ロン毛で一つに結んでた。
最近イベントで見たけど、昔より随分垢抜けてた。
>>486 ゼロスも申公豹も「口調は丁寧だけど結構黒い」キャラだからね。
そっちで刷り込まれたから、むしろカヲルとかアスランみたいな「いい人」のほうが、自分には意外に感じたりする。
たぶんアニメ化は無いと思うけど、デスノートのライトとか演じてほしいかな。
石田氏はアニメで見かけるたびに「いい声だな〜」と
思うんだけど、エンディングのキャストみるまで分からない。
オッサン声スキーだからか…? orz
石田さんは無人惑星サヴァイヴのハワードやってる時が1番好きだ
カヲルの時「歌はいいねぇ」と言ってたが、中の人は極度のド音痴らしくて、あまり歌いたくないらしいけど
>>482のお陰で思い出しましたよ。
りりかSOS!最終回辺り入院して見逃してた。
どこかレンタルやってるかなー見なければ。
>>490 そういや去年げんしけんの劇中でちょこっと歌っててびっくりされてたっけ。
ハワード!私も大好きだ〜
>>490 ハワードの寝言セリフ全部集めたいぐらい好きだ。
あの寝言って脚本どおりだろうか、それとも石田氏のアドリブだろうかw
放映当時初めてカヲルを観た時は確かに衝撃だった。
494 :
482:2005/12/19(月) 14:26:13 ID:2bevczPH
>491
りりか、可能なら是非最終回見てください。ティッシュ用意して。
つか、途中まで見たのに最終回見られなかったなんて・・・・゚・(ノД`)・゚・オイタワシヤ
もうお身体の方は大丈夫?
石田彰、自分が工房の頃に三重野瞳と二人でアニラジやってた
初めて知ったのはその時だったと思う
>>484 私もそのキャラ。どう聞いても女性の声にしか
聞こえなくて(おネエバージョン)あきらという名前の
女性だと思っちゃったよ〜。古川氏と置鮎氏はもちろん
大うけしたのだけど。
あと、FFUの雲も良かったなあ〜
話題ぶった義理だが、
ワンピースの年末スペシャル、
なぜか異様に面白かった。
>>494 随分前の事なのでもうすっかり身体はおkで御座います。
ストーリーもちょっと曖昧にしか覚えてないのですが後半から面白さが
格段にアップしてましたよね。是非レンタルしてみようと決意スマスタ!
思い出させてくれてありがd。
エアギアがアニメ化決定と聞き
超悲惨だった天上天下を思い出し鬱。
アウーサ
>>499 乳しか覚えていない。
あと、♪愛して〜ねも〜っと
池田秀一と矢尾一樹が高校生やってたアニメとしか覚えてない
アニマックスの「最後のシ者」録画した上に放送するたびに
見てしまったよ。
カヲルくんの男たらしっぷりにもだえながら見てた。
「好意に値するよ」
「好意って?」
「好きってことさ」とか
「ボクは君に会うために生まれてきたのかもしれないな」とか
シンジくんイチコロ。
本放送の時にはそれほど来なかったのになぁ。
10年の間に腐れたのかな。
まさに、腐女子から貴腐人に進化した好例ですわねw
「歌はいいねえ」
「生と死は当価値なんだ、僕にとってはね」
「さあ、僕を消してくれ」
「ありがとう、君に会えて嬉しかったよ」
当時は、ほぼ完璧にアフレコできるくらい
暗記してたなあ。
あれと、綾波のモノローグが
延々と続く「ゼーレ、魂の座」は神だな。
気持ちいいこと・・・碇指令
これは衝撃だったな
今年中にHDDの中身を全部DVDに落として
初期化してすっきりと新年を迎える
という予定だけど無理だろうな。DVD何枚いるんだよ
>>497 ワンピスペシャル面白かった!
久々に観たのがスペシャルでちょっと得した気分。
バギーがたくさん観れて良かったよ〜。
カヲルくんのフィギュア目当てに買ったフィギュア雑誌を
久しぶりに引っ張り出して見てた。
その時にいろいろとエヴァ本が出てきて、10年前はそんなに
キテないと思ったが、十分、当事から腐れていたのだなと
改めて思った。
でもカヲルくんフィギュアは久しぶりに見ても素敵だった。
>503
ありがとうございます。これからも精進します。
>504
綾波のモノローグは精神病患者の詩を参考に庵野監督が
書いたものらしいですね。
>>389 遅レスだけど、旅費をかけてまで行って、それしか企業パビリオン見てこなかった自分はちょっとショボーン。
西尾氏の絵の箱のキャンディー買ってきたさ。
エウレカ、タルホ妊娠なのに作戦出てて、大丈夫か?と。
っていうか絵も脚本もみんな好き勝手やりたいことだけやってるかんじで、
今のエウレカ嫌いじゃない。
カペタの個人的評価が回を重ねる毎に上昇中です。
子供と一緒に安心して楽しめる上、大人の目から観ても素直に熱く面白い
初めの内は切りそうだったけど、見続けて良かった
昨夜久しぶりにビバップの最終回をみた。
この終わりを好きなのかどうか、未だにわからない自分がいる。
女を失ったスパイクの喪失感に同調しているんじゃなくて
クルーも、みている私も置いてきぼりにされてしまうあの寂しさに
何度みても胸が苦しくなる。
かっこいいんだけどね、みると気が重くなるんだよな。
たかがアニメなんだけど、ここまで心の内で葛藤するのはビバップだけなのよ。
ええ、骨の髄まで腐れ切っていますよ、ハイw
>>509 先の話題の所にはあの動物頭の彫像が3体置いてあるよ。
私は地元ながら愛知万博には行かなかったので、
そこで彫像を見て雰囲気だけ感じている。確かに綺麗な作り物だよ。
>>507 キャラのはまり方がびったしだったよね。
あれ、年末とかスペシャルの時にシリーズ化して欲しい。
>>511 あのラストだったから良かったとも思うんだけど、救いが無いんだよね。
私はスパイクは心から生きていると信じていますが、
こういう所が腐なのかしら?おほほ。
ところでクラスターエッジを切ろうと思いつつどうしても切れない。
先週まで回想シーンだらけでモニョモニョしていたけど、
今週またちょっと盛り返して来たよ。見なきゃだめってことか…。
いつか化けてくれ〜。
クラスターはあまりのスローテンポ展開に
見続けるのがたるくなっちゃって・・・
これまで頑張ってきたけど私には無理だったみたい。
期待してなかった銀盤は最終回に向かって意外と面白かったのになぁ。
そういやBS敗で天国の扉やるんだっけ
扉よりセッション00やってくれませんか('A`) と無理なお願い。
ガンソ来週で最終回なんだね。
今どき流行の詰め込み回かなあ。
最終回こそEDでまったりしたいのに。
>>511 「カット!」の声と共にスパイクがにこやかに立ち上がり、
撮影スタッフからお疲れ様の花束を渡され、ビシャスと固く握手を
交わし、「よーし打ち上げ行くぞ!」と颯爽と去って行く…
と、脳内補完しているほど切ない最終回でした…orz
腐でごめんなさい。
個人的にはビバップの最終回と鋼の親バカ、アボンの回は
切なくて何度観ても涙腺が緩んでしまいます。
ビバップの最終回は寂しいねぇ、置いていかれたみたいな気持ちになる。
とそんな事を考えながらも、頭の片隅でキングゲイナーのOPが
画像付きでグルグル回って離れないw
518 :
511:2005/12/21(水) 16:10:40 ID:IJl6YlW5
川元利浩の画集にも「最終話後のおちゃらけ4人+1匹」って絵があったな。
516の想像力に拍手。ビシャスとの固い握手にはワロタ。
パーティもアニメも引き際が肝心。その点ビバップはきれいに終わってる。
グダグダ続けて結局駄作、なんてことにしなかったからこそ秀作なんだけど
やっぱり寂しさは寂しさとして心に冷たく沈んでるわけよ。
フェイの台詞がなぁ…もう、切なくてたまらない。
このスレにくると、こういう話ができるからうれしい。
リアルでビバップ知ってる人、周りにいないからなぁ。
ところで、最近旦那が0083のBOXを欲しいと言っている。
とりあえずもう一度レンタルして
ニナのウザさに耐えうるかどうか試してみるようにと課題を与えておいた。
>>516 。・゚・(ノД`)・゚・。なんか泣けるよ〜。
本当にこうだといいのに〜。
親馬鹿は一番最後号泣。
何かあまりにもビバップの話題が多すぎて、
どんどん興味が出ております'`ィ (゚д゚)/
23日にBSでやるやつ、取り合えず見てみようかな・・・。
カバ夫且つチーズ且つ釜飯丼の人の声みたいだし。
友人にビバップ勧めたら見事にハマッてしまったけど
「最終回、見る勇気がない」って結局3ヶ月ウダウダ
言ってたな。気力体力充実したときでないと見られない
からってなぜか筋トレ始めた変なヤツさw
クリスマスも特に予定ないから「東京ゴッドファーザーズ」でも
見ようかなと思っています。岡本綾、ナニゲに好演。
またロミオの第一話を録画し損ねたorz
いきなり始まるんだよな
>>520 その種類の声しか聞いたことなかったら腰砕けるよ。
オーキドもかなり来るよ。
ヴィンセントもええですわよ。
ちょっとまって、書いているうちに興奮して来たわ。
BS入る人良いなあ。うち地上波だけなのよ。
一応DVD持っているけど、見たい…。
>>523 ペリヌ終わったね。
ロミオのOP・EDなんか、いい具合に耳に残る感じ。
>>524 それ言っちゃうとメカ沢でアナゴさんなビシャスなんか大変な事にw
って映画には出ないか。
>>518 0083のヒロインはシーマ様を於いて他にはいない!
と信じております。
>>526 はっ、そうだわ、もう一人の大御所は映画には出てないわね。
あっちもかなりキテるよね。
エロ全開の音速丸でもあるもの。
ところで地上波のマ王って先週で終わったの?
すごく中途半端な終わり方だったから。
確か予告もあったような気がするんだけど。
4週連続サヴァイブ2話放送だっけ
>>529 あ、じゃあマ王は終わった訳じゃないんだ。
ありがとう。
>530
先週の地上波放送時に、
「この続きは、来年春から放送します」って感じのテロップが出てたよ。
教育テレビの粘土アニメってつい凝視してしまう。
ピタゴラスイッチの10本アニメとFLAMYも、シンプルなのに
すごくツボに入って笑っちゃったり、やはり凝視してしまう。
教育テレビのきのこの粘土アニメはついじっと見てしまう
傘が色々と変身するきのこのアニメ
カペリートかわいいよねー
ジャム・ザ・ハウスネイルも好き
どっちも音楽がいい
>>512 マジですか!もう一度旅に出なければと思う自分はオシイおた。
いくらつまんない実写を映画館でみせられようとも、BD作った人だと思うと。
>>533 カペリートいいよね。あのあたりのアニメは台詞で説明しないし自分も好み。
ビバップのあの最終回とエドの旅立ちは鳥肌もんだから、余計に心に寂しさが来るよ。
鋼は親馬鹿回もだけど、最終回の流れも泣ける。人の親になったせいか、スロウスの所なんか号泣。
アニメ鋼は、脚本が子蟻なのか、親子愛エピソードが多かったような気がする。
私は、現実世界のエドとホーエンハイムのやり取りで泣く。
親が子を愛する時、そこに代価も報酬もない云々のところ。
鋼から強引に、声優つながりで…
色々巡回してたら、∀ガンダムの壁紙見つけたんで転載しときます
記憶違いでなければ、パクロミが知名度あがったのって∀あたりからだったような。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=9931.jpg このスレにガンダム好きな奥がどれほどいるかわかりませんが、∀って、
ガノタな人ほど食わず嫌いで見てないって人が多い気して、もったいないなーって思うのです
>>537 ∀は癒しと鎮魂の作品だね。
初めはあまりにも牧歌的な作風に「なにこれ?ガンダムじゃないじゃん!」と拒否ってたけど
観はじめたらどんどんはまっていって、最後は魂抜けたみたいになったw
同じように敬遠してたダンナにも無理やり見せたら、やっぱり終盤で号泣してた。
過去の作品に思い入れのあるガノタにこそ味わい深い良作だと私も思う。
そうなのか。
ちらっと見た時「名作劇場かいっ」とつっこんでしまって
見てないけど見てみるべか。
ガンダムは自分の中ではZまでだと思ってたので、それ
以降の作品はほとんど見てないんだな。
ZZは途中でやめたし。
世界観も違うしねえ。確かに名作劇場の趣はあるな。
まったく別の作品だと思って割り切って見てたよ。
なんでヒデキ還暦とチンペイが主題歌なのか謎だけど。
子安の基地外っぷりが好きだった。ハマりすぎw
上の見れないよ。
>542
この程度なら、まだマシじゃよ。
ガソダムはZZ以降観ていないなぁ。
せめて禿が関わったのだけは観るようにせねば。
昨日、今日とロミオ見て泣いてしまった。
一話見逃した。ちくしょう。
蟲師、録り逃した。ちくしょう。
自分のばか。
チラウラすみません。
>>545を見て、私も蟲師を録り忘れていたことに気づきましたorz不覚・・・・
>>535 旅に出る程すごい状態で置いては無いから、ムリスンナ。
近くにでかい本屋が出来たのでそこに置いてある。
いずれは撤去されるんだろうか?その前に写真とっておいたほうが良いかな。
ところでクレイアニメ関係で
大昔ヤクルトのCMで「ビフィズスヒフィズスキンキンキーン」って言う
クレイアニメがあった気がするのだが、
知り合いに聞いても知らぬと言われた。知っている人いる?
あの異様な感じはよく覚えているんだけど、
放映していたよね。
>>534 ジャムは私も大好き。カロとピヨププトとかパクシも好きだ。
ジャムのあの音楽も大好きだ。
確かキョロちゃんも栗コーダカルテットだったよね。
>>545 ロミオは二回連続で第一話見逃した
中途半端な日に始まる。前回も確か水曜日が第一回放送
月曜日ならしっかりチェックするのに
いつか第一話をしっかり録画できる日を待っている
蟲師って東京は2週休みでいいんだっけ?
年明けからアニ板に近づけない日々が続くのかヽ(`д´)ノ
ビフィズスキンキンキン〜あったね!
…しかし曲だけで肝心のクレイアニメが浮かんでこ〜ん(泣
でも確かにあったから貴方の妄想じゃなくってよ。みんなに言っておやりなさい。
スレ違いかもだが、クレイじゃなくてチェコのパペットアニメの「パットとマット」というのが大好きだ〜。
貸した友達の息子達にも大人気でビデオをヘビローしてるらしい。
台詞も字幕も無いんだけど、ぶっ壊しまくるトンチキ二人組なのが面白いんだな。
551 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 02:50:13 ID:3S5MUUEm
TBS
>>550 あったよね。私の記憶違いではなかった。ありがと!
確か画面は薄暗くて丸顔の頭が尖がったものがいくつも
出てくるものだと思った。そのNHK教育でも同じところが作った
ものと思われるアニメを見たことがあるけれど、
あのCMほどのインパクトが無いのですよ。
>>549 たしかアニメ板かアニメサロン板に地域ごとの
放送予定のスレがあるはずだから、
そこに書いてあるかも。
それでは貴腐人の皆さま、メリークリスマス。
我が家では今夜は鶏肉の甘辛焼き(和風)ですわ。
パーティだと?ケーキだと?
はぁ?!自分で作らなきゃならんのにやっとれんわ。
メリークリスマス!
うちも鶏丸焼きに挑戦するわ。
けど一家団欒のイブにふさわしいアニメとか、
今年はないのね。よくBSでいい海外アニメとかをやってたのに。
BLOODが終わってからパーティーしようっと。
>>553 突然、音速丸氏の名言「朝までケンカパーティー」が頭に浮かんだ。
>>547 当時ヤクルト定期で取ってたので、
あのビフィズスキーンと同じ色の30cm定規を何本かもらった。
濃いオレンジ色で丈夫ですごく良かったな。
似たようなキャラで「ミオとマオ」と言うのもあったような。
ウチは寺なのでクリスマスは無しだorz
今日は、本堂の大掃除して、
BLOOD+見ながらカニ鍋です!
>>555 それってヤクルトの入れ物を再利用した物差し?
なんかそれ持ってたよ。すごい丈夫だった。
>>556 やっぱりお寺はクリスマスはやらないのね。
カニもテラウラヤマシス。
BLOOD+、今日のメルマガで番組の後のパスワードを
携帯でサイトで入れると限定の待ち受け画面がもらえると来た。
この前携帯のメルマガ登録で待ち受け画面貰ったし、
最近そう言うの貰うことに目覚めてしまったよ。
サムライチャンプルーを無料視聴で見てみた。かっこいい!もっと早く見ればよかった。
ジンが容姿・キャラ・声含めてめっちゃ好みで、声優をぐぐってみたらB作の息子orz
でもいいわあ、すごく好きだ。メガネ男子に弱いんだよなあ。
>>558 だったら、是非「アカギ」も見てみて!
佐藤さんが出てて、声もスゲーカコイイよ!
(もうとっくに見てるかな?)
キャラはアカギの名を騙るニセアカギ君です。
メガネ…っつーか、サングラスです。
私はニセアカギ君が好きなんで、
カコイイ声でとっても嬉しい(n‘∀‘)η
ジン大好きだー
こないだアニマクスで11話を見て萌えまくったよ
ああ紫乃になりたひ
エウレカ面白かった。じいちゃんに撃沈されたホランドいいよ〜
>>561 553ですが、鶏もよく焼けて、
楽しいファミリーパーティーになりましたよ。
アニメのないイブでしたが、子どもがキングダムハーツ2を
プレイしてみんなで鑑賞しながらのパーティに。
「蒸気船ウィリー」のステージなんかもあって、
ディズニーアニメファンも感涙できると思いました。
FFヲタの我が家も、ディズニーアニメを見たくなりました。
>>562 じいちゃんは感激するほど良かったけど、
今回絵がぐたぐだじゃなかったか?
エウレカのあれがどうのじゃなくて全体的に絵が…。
天下のボンズがなにやっとるんだ。
今回のエウレカのサービスは、ホランドとレントンの入浴シーンか…とw
入浴シーンがサービスと考えてる制作側の
レベルの低さは情けない。
カッコいいシーンがあればそれで十分サービスなのに。
てか、あの軟弱な体型の入浴シーンなんておもしろうない。
かと言って鋼の少佐みたいなのもちょっと嫌だし、
貴腐人は我儘なんだよっ!
>>566 >貴腐人は我儘なんだよっ!
ワロタ&ハゲド。こだわりなくして貴腐人はありえませんわ!
入浴シーンはサービスというか、
スキンシップの一環として心の交流が深まったとか、素直にそういった類のエピソードかと
いや、世にはあからさまにサービス以外の何物でもない入浴シーンも多いですが
>>563 BLOOD+は見なかったんですね。よかったw
>>569 今回はまたスプラッタバケラッタ激しかったもんねえ。
うちはダンナと二人で鍋つつきながら見ますたがw
>570
「スプラッピスプラッパ」を思い出して和んだw>スプラッタバケラッタ
ところで皆さまの今年一番のアニメはなんだった?
自分はファンタジックチルドレンと蟲師かな。
マイメロかアクエリオンだな
アクエリオンとファンチルかなあ。
ネタ的に一番美味しかったのは個人的にはお伽草子東京編。
まだ進行中ってのも含めると
ファンチル、アクエリオン、蟲師、ノエイン。
アニマックスで見たのでかなり以前の作品かもしれんが
クラウも良かった。
エマかなあ・・・モブが動くTVアニメなんて何年ぶりだろうと思った。
力を抜いて観れるアニメはマイメロとケロロ。
一生懸命観たのは、サムライ7と攻殻機動隊SACとノエイン。
いい意味で予想を裏切ってくれたのは、蟲師。
ケロロと蟲師かな。
どっちもファンロード元常連作家だな。
マイメロはここでも評判を見て、この前の放送を見たら
面白かったので新年のも予約録画した。
結構、アカギも好きだったりする。
ケロロとaria
どうもサトジュンヲタらしい。
巌窟王って今年じゃなかったけ??
それとノエイン、蟲師、サムライチャンプルー。
次点でかみちゅ。
あーそういや私が巌窟王見たのは今年だったな>アニマックス
これを忘れてはいかん。
内容に一喜一憂したり表現力に驚いたり、様々に楽しんだ一年だった。
来年も嵌れるアニメがたくさんあるといいな。
582 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 14:49:43 ID:EzZvpftl
LaLa見た。アニメ獣王星のキャラ絵テラワロスw サードになにしやがるwww
ナツコ脚本で激しくトンデモのヨカーン
下げ忘れゴメソ
厳窟王・ファンチル・サムライチャンプルー・エウレカ・蟲師・ケロロ
今年は今更中田譲治氏にハマってしまった1年ですた。
アニマックスでエスカフローネ→厳窟王のコンボにはまって
ギロロ伍長にトドメさされたハァハァ
,、-ー-、 .,-'''''ヽ,
_,,,、n、_ _,、-_'_'ー-、,,_ ,/::::.... `i' }
/ ..:i,:::::~,-''~ `''''`'-i,`:ミiヽ,::::::::::7 .,、,,ノ
i':::::::(;_::::,-',-~ '~~` ヽ,(_)`,;;;;;/ ./
'i,;;;;;;/:;;;;l. ,、、, l::::ll/ ./
`-、;;;;;;;l ,ー- 、 ' `' 'l/ ./ 「のんちゃんのお母さん、雪合戦やろうよ」
l ./''~~ヽ ,-i' /
.∧, { }_./ ヽ,''i
,、-ー-, ヽ-' 、_ヽ-/'ノ, >'
{ .} ._、-''`i~,_iニl,/、, l / i───i
`--, .<, i>.、 ./ .>'~-'~ ヽ, / _培二二二|__
.\ `'''~ _,ノ' / / i´(((!´゙リ))
.ヽ、-' <--,',-、,_ i' J リ ゚ ヮ゚ノリ
クリスマスにプリキュアのおもちゃを買ってあげても所詮、数ヶ月後には…
ttp://www.asahi.co.jp/precure/news/15.html ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up2849.jpg ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20051226152140876.jpg
漏れ的にはマイメロとムシキングだな。
明日のTV欄に「MONSTERスペシャルバージョン」の文字が。
スペシャルバージョンって単に総集編のことかな?
とりあえず録画。
自分的にはMONSTERも今年の秀作だと思う。去年からの作品だけど。。
ああモンスターはすごかったねぇ〜。
原作を寸分たがわずアニメにしたからなー。声優さん達も上手い人ばっかだったし。
私もこれとエマ、蟲師、あとアニマクスで見た巌窟王とWサムライ(サムライ7とサムチャン)かなー。
…って多過ぎかワラ
今年一番はいろんな意味で種死だなー
良かったのは蟲師、アカギ、ケロロか・・・
主題歌賞:アクエリオンOP
:お伽草子東京編OP
裏主題歌賞:モンスターEDフジコ・ヘミングVer.
声優賞:ジョージ中出し@巌窟王
総合優勝:ケロロ軍曹 @皿@クーックックック
私はローゼンメイデン、ブラック・キャット、ブリーチ。
エウレカは最初?で、途中で切ったのがもったいなかったかな?
種死はアスランが好きだから、その愛で見たという感じだった。
1年やってなにをしたかったのか、さっぱりわからないアニメナンバーワンだ。
私はマイメロ、蟲師、エウレカがよかったわ。
サンタさんにまで裸バイオリンさせるマイメロ…すごい。
私はマイメロと厳窟王。
マイメロ、最初は「昔っからのキャラの使い回しか、貧b(ry」と思ってたけど、
回を重ねる毎にあり得ない勢いが炸裂、今じゃ虜w
厳窟王はジョージの魅力炸裂でしたわね。
種死、スペシャルを見たけど・・・あーもう il||li _| ̄|○ il||li
嫁脚本にはハナから期待してなかったけど、カガリとアスランの結末くらい
ちゃんと描いて欲しかった。
番組当初はあれだけ悲恋カプールの雰囲気を出してたのに。
友情と任務の狭間で揺れ動くキラとアスランをそれなりに描いてただけ、
無印種の方がマシだったわ。
ケロロと今更見ている銀河鉄道物語。
というか、これしか見ていない…
銀河〜は2があるようなので来年が楽しみ。
>>587-588 このスレの浦沢直樹ファンのかたへ。 浦沢先生が反共なのは明確です。
次の選挙でも共産党以外に投票しましょう。
浦沢漫画では、必ずサイコパスな共産主義者が登場します。まともな共産主義者は登場しません。
注
・赤い風は社会主義者じゃない
・指輪を息子に私利子を要求した元社会主義者の親父は転向した
・単独原作のYAWARA!でもソ連からきたテレシコワは悪人
(共産主義者が悪人なのは浦沢先生の意向)
東ドイツの暗殺者、赤い旅団、小東夷・・そう、邪悪な笑みを浮かべて平然と
他者を傷つける悪人ばかり。
次回の選挙でも共産以外に入れて共産主義にNOを突きつけましょう。
20世紀少年では友民党=日本共産党
1.予言の書で攻撃されてるのはサンフランシスコとロンドンで両方とも代表的な西側
書かれた当時、西側を攻撃するのは東側と考えるのが一番、妥当。
2.大阪万博といえば左翼が太陽の塔に立て篭もった場所
3.洗脳は社会主義圏の代表的な手法。キートンでもでてきてる。
3.共産党の頭文字「共」の訓読みは「トモ」、つまり「トモダチ」自体がその暗喩
今年は
前半: 巌窟、アクエリ
後半: ガンソ、ARIA、蟲師
かなあ。
ガンソ、オンタイムで最終回視聴したけどキレイに終わってヨカッタよ。
しかしあんだけ主人公がバカバカ言われるアニメもないよなーw
>>596 ガンソ、ほんと綺麗に終わったね。
最後の最後でそうくるかwとベタな展開に笑った。
ガンソだからあれで(・∀・)イイ!のだ。
ガンソ最終回良かったよー。
朝一番で子どもと視聴する羽目になったけど
涙ボロボロ系じゃなくさわやか系だったんで助かったよ。
前田真宏岩窟王コミック買った。
正月は録画したのまた見よう。
いまさらだけど、ちょっと前のアリアに
軍曹と夏美が出てたよね
ARIAは4月から第2期がケテーイしたみたいだね。
未消化の良い原作がたくさんあるからウレスイよ。
またサトジュンなのかなー??
・・・つか本音は社長さえいればナンでも桶なのだがw
さて、ガンソを1話から見直すか(゚∀゚)アヒャ
601 :
可愛い奥様:2005/12/27(火) 15:37:39 ID:i+R8it77
巌窟、アクエリ、マイメロ、蟲師が私的ヒットですた。
去年買ったHDDレコーダがついにアボンして、バックアップとってなかった蟲師もマイメロもアボン(つД`;
(もちろん速攻レコーダ買いますた
>>600 社長タマラナス
かみちゅ、LOVELESS、ファンチルも好きでした
マイメロにかなりはまった。
バジリスク、アクエリ、アカギも良かった。
HDDレコーダー買ってアニメライフが充実しました。
ああそうだ、かみちゅよかった。
いまだにHDに録画してあるのが消せない。
ぺとぺとさんが好きだったなあ。あと田奈編限定で絶対少年も。
ガンソ、アクエリオン、スピグラは笑って見ていたはずが
週を追うごとにハァハァにw 麻薬系?
そういや、我が家はLOVELEESとハチクロが観れず
悔しい思いもした年でありました…。
ハチクロはいい回も多かったし作画は良かったけど、あのテンションが
ダメだった。
声優も女性サイドが苦手だったし。
おまけに時間が変わりまくるから録画の失敗率が高くて嫌だった。
録画失敗が続くと見る気が失せる。
608 :
自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 13:17:23 ID:J6TuwdTX
ガンソ、クラスター、ソルティ、ガンパレ、蟲師
ケロロ、アリア、ガイバー・・・・見まくりました。
スカパーで今回初めてエヴァ最終回を見てぶっとんだ。すっげー・・・?
その後高熱を出して寝込んじゃったけど(うそ、風邪だって)、これから
年末にゃまた大物がどんと放映されるから楽しみー。
そんな私がスカパーでの放映を今から楽しみにしてるのは、ケロロ。夏美だったか?
赤い彗星のまねしまくりの話があったのよ。しかも池田さんも違う役ででてるのに。
さぞかし現場はたのしかったことじゃろう。
スカパのエヴァ、正月から映画なんか見たらお祝いムード盛り下がりまくりだろ!と
思わず突っ込みたくなる罠。
でもきっと見てしまう…もうなんどか見てるはずなんだけどw
>>609 池田さんが出てる回なら夏美じゃなくて桃香ちゃんじゃなかったかなあ。
コスチュームがもろクワトロだった気が。
>609
多分、610さんの言うとおりクワトロなのは桃華で75話の
「桃華覚醒!3番目の桃華であります」だと思われ。
桃華のパパの声が池田さんだし。
夏美がケロロを踏んで「我輩を踏み台にしたー」という
ガンダムネタも以前、あったけど。
ご近所の本屋さんに正月ケロロ軍曹ショーがあるらしい。
思わず行きたくなったけど、
子供も既にそう言うショーは卒業している。(厨房だから)
子供もだしに使えんがなんか行きたいわ〜。
握手タイムもあるらしい。
軍曹ショーだから、軍曹だけなのかしら?
曹長と兵長くるならぜひぜひ行きたいわ。
もちろん
>>612には握手の際に我が子を貸し出します。
夏休みにBANDAIミュージアムに軍曹さんが来た時は
小さい子もいないのに見に行ったよ。
でも、さすがにショーは見たことないな。
ケロロのショーは軍曹単体か、軍曹・伍長・二等兵の3人(?)セットのどちらか。
ケロロ公式HPのイベント情報を見ると分かるようになっています。
今までの経験によると、軍曹のみの時は司会のお姉さんがいて、
クイズ大会・OPもしくはEDでダンス・握手&写真タイム。
写真撮影のみの時に、大きいお友達(女性)も軍曹と一緒に写真撮ってもらっていましたよ。>612
3人セットの時は寸劇・握手タイム。
我が家は正月早々から池袋アムラックスに行って来ます!
正月近くなって深夜枠のアニメがお休みで
録画に気を使わなくて良いから気が楽になったけど、
反面正月準備で忙しいよ。
正月、中止にならないかなあ…、ハァ…。
夏に幕張メッセでやってたキャラホビショーに行ったんだけど
ケロロ、タママ、ギロロが来てたよ
会場内を練り歩いて、ミッキーマウス状態
凄い人気で囲まれまくって動けなくなってた
ケロロショーだと敵役にヴァイパー星人(だったっけ?)が
出てくるのかな?
アイドル系でモアが出て来て司会をやりそうな気がする。
ヤッパリ1/2イコウカナ…。
>>614 私もショーは見られなかったわ。
なんでも整理券、開場と同時に瞬殺!だったそう。
会場が狭かったのよね〜〜
でもケロロ、猛烈に可愛かった。
一緒に写真撮りたかったのに、
やはり子どもが微妙に卒業してしまった……
ヤホーでヤッターマン配信中なのね。
懐かしいなあ。でもこれ2年やったんだっけ?
全話見るのはきついわ〜。
アクエリオン一挙放送録画失敗してた_| ̄|○
キッズステ方式(時間ごとにキッチリ放送)じゃなくて
アニマクス方式(時間内に詰め詰めで時間ズレ)だった。
しかも変な間合いで長時間CM流れたりでメチャクチャ。うわーん!
622 :
可愛い奥様:2005/12/31(土) 21:05:04 ID:IC6cUIpA
貴腐人の皆さま、一年間お疲れ様でした。
ここで自分の萌を恥じる事無く曝け出す事が出来、
それを受け止めてくれる皆さまがいて、
お顔も知らぬ方々ですが大変近しい気持ちがします。
来年も今年以上に貴腐人としての資質を磨き、精進致します。
どうぞ皆さま良いお年を。
そして来年も貴腐っちゃうわよ。
ライネンモアソンデネ、ミンナ。
623 :
可愛い奥様:2005/12/31(土) 21:18:25 ID:KFpTfF/s
今キッズでルパンスペシャルの「燃えよ斬鉄剣」が。
あ〜山田さんの声がぁぁ〜。栗カンも嫌いじゃないが、久々に本家を聴くとなんか泣けてきそうだ。
他のみんなも声若〜い。こないだのテレビ、次元や不二子の声かなり苦しかったもんなー。
624 :
可愛い奥様:2005/12/31(土) 22:40:40 ID:AuUZNZxf
朝も昼も夜もテレ朝チャンネルの「忍者ハットリくん」ばっかり見てる。
小池先生、なんて可愛い男なんだろう。
子どものころはこんなこと思いもしなかったw
625 :
可愛い奥様:2005/12/31(土) 22:41:21 ID:zeF1jytL
やはり山田さんのルパンが好きだな〜。
テレビ版は2回くらい観てやめたよ。
ルパン以外の皆さんの声が…ねぇ…。
貴腐人の皆様よいお年を!
626 :
可愛い奥様:2006/01/01(日) 04:09:30 ID:foZRhsro
子供の頃はQちゃんが役に立たないわ要らんことするわバカだわ空気読めないわで
大嫌いだったけど大人になって見てみたら愛おしくてたまらん。可愛杉。
まさか自分がQ太郎萌えになるとは思ってなかった。恐るべしフニャコフニャオ。
627 :
可愛い奥様:2006/01/01(日) 10:49:50 ID:+Vqa/E/t
貴腐人の皆さま、あけましておめでd。
>>625 たまたま何年か前に出た小西康陽とかがリミックスしていた
ルパンの曲のアルバムをこの前聞いたら、
ちょろっと山田康夫の声が入っていたの。
それを聞いたらやっぱりルパンは山田、と思った。
今のクリカンも頑張っているとは思うけどさ。
しかしにアニオタにはつまらん正月だ。
地上波でファンタジックチルドレン一挙放映とかやってくれんかな。
おめでとさーん
629 :
可愛い奥様:2006/01/01(日) 12:42:46 ID:6NjzwVM6
あけおめ。
プレゼント代わりにこれ置いときますねん。
↓
>(・×・)< 雪虫 form AQUA
ファ鮒泣いた……
631 :
可愛い奥様:2006/01/01(日) 15:07:32 ID:k9tSduy/
ファ鮒見逃したよ。
なんだかバラエティーばっかりで
アニメが切れてきた。禁断症状が…。
634 :
可愛い奥様:2006/01/01(日) 17:51:05 ID:cVtR0flS
ファ鮒ぼろぼろ泣いてしまった。
1時間の駆け足ダイジェストだから甘く見てたのに・・・
救いがあるようなないような、微妙な後味が尾を引く。
明日マイメロ朝8時からってみんな知ってるかい?
ちゃんと予約したわ。
さあ、明日8時まで待機しなくちゃ。
全裸で。
637 :
可愛い奥様:2006/01/02(月) 15:38:32 ID:s+9hVyfA
ケロロショー見てきました。
とても人が少なく、かなり楽に見られました。
お姉さんが出て来てみんなで軍曹を呼ぶと、
音楽とともに軍曹が現れてゲームタイム(クイズ)が始まり、
その後ココロの問題を振り付けで踊り、握手・撮影タイムでした。
地味に見て地味に撮影したつもりだったけど目立っていたかも。
結局出て来たのは軍曹だけでしたが、結構楽しかったかも。
しかし、ケロロ可愛いわ。中に人がいると知ってはいても
軍曹が出てきたらどきどきしちゃったよ。やばいわ、私。
638 :
可愛い奥様:2006/01/02(月) 20:48:23 ID:/FRV8pQX
ファフナーはDVDで見たけど、種運命こんな感じでしてほしかった。
なんでこっちを放送しなかったんだろうか。
遥かなる時空の中でを借りてしまった。
石田彰さんが好きなので、ほへーと借りたけど。
キラやイザークの中の人もいた。
アクラムは池田秀一さんがしてくれたら、もっとよかったのに。
と、贅沢なことを言ってみる。
新しいアニメを借りるときは、声優さん見て借りるようになった今日この頃です。
あとエドの中の人も好き。
639 :
可愛い奥様:2006/01/03(火) 01:25:04 ID:iqKXZGvB
640 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 08:26:08 ID:ogGP+zlK
実家から戻ってきて
マイメロの録画に失敗していた事に気付く…
_| ̄|○
641 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 10:58:17 ID:zBtvTPZN
642 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 10:58:26 ID:UzDQ6EX/
貴腐人の皆様ボンソワ!!
昨年は2X年ぶりに本気でアニメに嵌りました@巌窟王
絶え間なくアニメを見続けてはおりましたが、キャラクターに本気で恋をしたなんて
消・厨の頃、シャアを愛して以来です。
年末のコミケにも行って、思いっきり自分の煩悩を体現してくれているドジンを
購入してみたかったのですが、コミケなんぞに行った事は一度もないわ、
コミケに一緒に逝ってくれるママ友なんて皆無だわで逝く事はできませんでした。
あー、伯爵萌えで、三十路ヴァヴァで、一緒にコミケに逝ってくれるよな方と出会わないかしらん。
643 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 12:01:02 ID:9GXXncdi
>>642 (゚ー゚)ノシ
今年こそはこのスレで「貴腐人オフ」か!!??
644 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 16:19:36 ID:fpmNfWnC
>>642 いきなりコミケみたいなラスボスに挑戦するより本屋に売ってる通販雑誌か
ヲタショップの通販から始めた方がいいような気がする。
それにしても私も主婦のヲタ友ほしいわー。
645 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 16:43:24 ID:UzDQ6EX/
>>644 そうですか。
やはり、コミケはまだ早いですか?
一人で池袋や中野にドジン漁りに逝ったりはしてるんですけど、
やはり、コミケで、旬の物を買い込んでみたいんですよねー。
誰か、アタシをコミケに連れて逝ってくださらないかしら。
>>643 1/22のGONZOオンリーオフとか6/4の巌窟オンリーオフがあれば参加しちゃうわ。
646 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 17:02:58 ID:JqmwF1sm
647 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 19:08:48 ID:vykss9e2
>>645 同人イベント板の「初めてのコミケ」スレと「1人でコミケに逝く人」スレを見るんだ!
正月、実家に行って親に「あんたまだ漫画のヤツ行ってんの?」と言われた。
どうやらTVだかラジオでコミケの話を耳にして思い出したらしい。
旦那(ヲタだが同人には興味なし)はこっち見てニヤニヤ笑ってるし。
ああ、逝ってるさ逝ってますとも…orz
648 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 19:24:46 ID:Tw+EwP9v
同人活動楽しそうだな。
私は「オリジナルに似たイラスト」とか、「キャラクターを題材にした漫画や小説」には
興味が持てないので、コミケ行ってもポツーンとして帰ってくることになりそう。
家でひざかかえてDVD見るだけだ。
649 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 20:35:19 ID:ogGP+zlK
あてくしは正月挨拶に行った伯母の家で従兄弟が電車男見ていて
コミケのシーンとかビッグサイトのシーンでドキドキしてましたわ。
もう行かなくなって3年くらい経つかしら…
一般もサークルもコスプレもスタッフも経験済みですわよ。
オフ会やるのでしたらぜひ参加したいですw
650 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 20:35:51 ID:3cDLJQIL
同人は当たり外れが激しいから。
男の子同士抱き合うのの、どこがいいいのかわからん。
真面目にわからない、おもしろいですか???<キラとアスラン女人化?
お正月コナンの映画?久しぶりに見たけど。
つっこみどころ満載だけどおもしろかった。
これから遥かの続き見ます。
ゲームよりもこっちの方がおもしろいわ。
651 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 21:02:26 ID:rugKrh0k
池袋アムラックスのケロロのイベントに行ってきました。
スタンプラリーは景品(シ−ル)が3種類あって
日替わりのようです。 ヒニチチェックスルノワスレタ orz
ショーは>637さんが見たものと同じでした。
会場横のカフェではいきなり団子が食べられます。
思ったよりボリュームがあっておなかいっぱいになってしまいました。
>642
「貴腐人オフ」、楽しそうw
おととし某ドラマにハマったのと、学生時代からの友人(子持ち主婦)が
売り子をしているので、たまに遊びに行ってます。
652 :
642:2006/01/04(水) 21:23:40 ID:UzDQ6EX/
>>647 どもです。
その2つのスレ、この前のコミケ前にジックリ見てました。
で、逝こうかどうしようか悶々としてたんだけど、結局逝けずじまい。
勇気なかった。
だって、すごく並ぶって書いてあるし、大人のおむつが必要なんて事も書いてあるんだもん。
『どんだけ恐ろしいトコなんだ!』って思っちゃったよ。
それにカタログも買ってなかったしね。
あと、そのスレの人たち若そうだよねー。鬼女はいなそう。
なので、こっちでコミケのこと聞いてみたのです。
>>647さんはいつも逝ってるんですね。裏山。
653 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 21:47:56 ID:vykss9e2
>>650 ん〜同人は801やエロしかないわけでもないからね…
当たり外れが多いってのは同意だけど。
>>652 それはかえって怖がらせてしまったようでwww
初めての人でもお昼過ぎ位に行けば待たないで入れるし
よっぽど人気のあるサークルの同人誌買おうと思わなければ
何時間も並ぶ事もないよ。まあ人混みは確かにスゴイけど。
要は規模のでっかいフリマみたいなもんだから。
私は学生時代の友人がサークル参加しているので、ほぼ毎回それの
お手伝い要員として行って自分の買物もしております。
似たような流れどっかで見たな、と思ったら漫画スレの方でもたしか
ちょっと前にコミケの話題出ていたので、そっちも覗いてみるといいかも。
長々と微妙なスレチガイスマン。
654 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 21:50:50 ID:9GXXncdi
やはり「貴腐人オフ」ゆーたら
お仏蘭西料理を食べながらソルテヌ(テラタカス)飲んで
「ぼんそわ〜まだ〜む、ぼなぺてぃ〜」
とか言わなくちゃあかんのだろかw
655 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 22:11:02 ID:PsbUmVAQ
いくら綺麗な格好をして、お上品なお食事をしていても、
話している内容はアニメ話だったりするわけで。
656 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 22:32:52 ID:QJvne/RC
>654
「ロココ調ドレスのコスプレでベルばら口調の会話」も付け加えてください。
もちろん交通手段は馬車(二頭立て御者付に限る)で。
657 :
可愛い奥様:2006/01/04(水) 23:52:47 ID:PsbUmVAQ
お正月特番で地上波のアニメはお休みだし攻殻SACも放送終わったし、
しばらくアニメは観ないのかな?等と考えていたら、
エヴァンゲリオン劇場版・新北斗の拳・Reキューティーハニー…
と案外充実してしまった。
とりあえずハニータンに(*´Д`)'`ァ'`ァ
そんなお正月でした…orz
658 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 00:11:04 ID:z3GSDf4z
私のお正月アニメ生活は、馬鹿にして見た事なかった「焼きたてジャパン」を一気に1〜4話まで見ました。
パン食べただけで異次元に飛んで行くシーンの面白さ&バカバカしさにすっかり嵌りましたよ。
659 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 00:50:49 ID:2xSadspI
じゃパンを観ていると、ミスター味っ子を思い出すよ。
660 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 08:01:19 ID:w3U6mH1L
>>659 ルーツは一緒だもん。
でもじゃパンで美味いものなしだとオモフ。
高いしさ…。
661 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 11:34:20 ID:PJ9COVn6
「中華一番!」も同系列だな…
たまたまスカパつけたらやってて思わず見てしまった。
662 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 11:51:09 ID:rT3K7OMv
おじゃ魔女どれみを見て本気泣き。
魔法少女モノにありがちなネタの回でも新鮮にジワジワくる。
一周回って元に戻って子供になった気分。
663 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 14:00:40 ID:j8HBlhKT
>>662 ナイショの最終回私も泣いた!
おジャ魔女どれみはいいアニメだったな、と思う。
664 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 14:59:42 ID:viUpxaTc
すいません。
今更ながら映画「ブラックジャック・二人の黒い医者」を見てきたんだけど
ここに書いていいのかな?
子供たちと結構期待して見に行ったんだけど、何と言うか全然面白くなかった…
原作の話をつぎはぎに合わせただけだし、同時上映のピノコ話が子供向けなのに
本編はどの年代に向けて作っているのか意味不明。
テレビ版ともテイストが違うし、大人向けに深い話になっているというわけでもない。
手塚真が監督してるとこういうことになってしまうんでしょうか。
大人も子供も、誰も満足できずに映画館を後にしました。虚しい…
665 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 15:20:31 ID:S183p/0h
インタビューでは
元々BJは年齢高めの漫画ではあるけどゴールデンのTVだから年齢低めに作ってて
キリコ関係の話をできなかった。
映画だとその制限がないからちょっと高めの話にした。
・・・らしいから一応は大人向け。ピノコはおまけに過ぎないのでは。
ポケモンの妙に重い話のおまけに萌え満載のピカチュウ短篇みたいに。
666 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 15:47:52 ID:tzXe1cF4
TVシリーズでさんざん期待はずれなのを見てたから
映画にも期待してないや>BJ
どうせ次のクリスマス頃にでもTVでもやるだろうし
レンタルが出てからでも十分とまだ見てなかったりします。
最初に4話まとめてやったクリスマス特番は良かったんだけどな。
息子の監督ぶりもちょっと・・だけど、今の手塚プロ作品って全体的に
手塚ファン傾向が強すぎて、キャラ萌え傾向に走ってるというか
自己満足なスタッフが多い気がして・・、よく出来た同人アニメみたい。
667 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 20:23:00 ID:viUpxaTc
>>665,
>>666 ふーむ、そうなんだ…
本編のほう「大人も納得・子供も幼いなりに納得」っていうような
奥の深い掘り下げを期待していたんだけど、やっぱり無理だったみたいね。
演出も間延びしてたし、キリコ出しただけで大人向けって認識からしてもうダメポ…
668 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 22:01:14 ID:24Lriuk9
669 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 22:35:12 ID:8TIS9lir
>>662 ナイショ、私は駄目だった。
TVシリーズのころから時々鼻についていた「”友達”の押し売り」臭がひどくて。
どれみの口癖の「だって友達じゃん」って裏を返せば「友達以外はどーでもいい」と
いうことじゃん?
立ち位置強制すんなよ、と子供向けアニメにマジになってしまう自分。
670 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 22:53:06 ID:LgrwWSRs
どれみは良い話と鼻につく話が混同して、好きだけどもったいなく思える。
誰かが悩んでいるからといって、よく魔法で人のプライバシーや過去を無断で覗き見るのは流石にどうかと思った。
つか誰か止めれ
671 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 22:58:35 ID:PJ9COVn6
TVシリーズは確かにちょっと…って思う話が時々あったな。
ナイショは大丈夫だった。耐性が出来たんだろうかw
そういやプリキュア次期は主役交代なんだね。
672 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 23:14:14 ID:51ctW5lf
白血病で死んじゃう子の話がリアルすぎて・・・髪の毛抜けちゃってるし
小さいとき見たらトラウマになったかも
673 :
可愛い奥様:2006/01/05(木) 23:32:57 ID:3QRJoMmW
>671
また増殖すんのか?と思ってた。
やっぱタイトルに「ふたりは〜」って入ってるしな。
674 :
可愛い奥様:2006/01/06(金) 18:29:05 ID:89Y0pcxH
久々に観たケロン人達が可愛かった〜。
特に水色がたまらん。
675 :
可愛い奥様:2006/01/06(金) 19:44:56 ID:0f8vDt3P
来週からアニマクスでのケロロのために夕飯遅くならないようにしなくちゃ。
>674
水色はけなげだよね。
前半は前半で可愛かったけど。
676 :
可愛い奥様:2006/01/06(金) 20:32:04 ID:m/LhH8lV
>>642 亀ですが、昨年一人でコミケ(夏&冬)全日制覇した三十路を過ぎたアテクシが通りますよ。
お宝どっさり買ってきました。もちろん巌窟Oの同人も!
今年or来年あたり地方に転勤で帰るので今を十分楽しむのです!
とりあえず、巌窟王公式アンソロジーはお買いになりまして?
今週来週と新番組がチラホラ出てまいりましたね。
さてさて、今回は当りは幾つあるかな〜♪
677 :
可愛い奥様:2006/01/06(金) 21:54:21 ID:8NWIEuuh
678 :
可愛い奥様:2006/01/07(土) 03:38:49 ID:Z/50wlPt
>>677 主人公一新って、名前と髪型変わってるだけじゃん・・・w
679 :
可愛い奥様:2006/01/07(土) 11:03:10 ID:iohx8UZX
本当だ。衣装も色の違いくらいしか分からないわ>プリキュア
680 :
可愛い奥様:2006/01/07(土) 11:15:28 ID:mtFzc1rK
新聞に入っていたマクドナルドのチラシで
このキャラクターが載っていたけど、
ちらっと見ただけじゃ違いがわからなかったよ。
もう雰囲気の傾向は決め打ちで続けていくのかね?
黄色はカレーが好き、みたいな。
681 :
可愛い奥様:2006/01/07(土) 17:08:50 ID:WXBNmLlO
なんも期待せずに落語天女おゆいを見たら
本物の歌丸師匠が声を当てていてものすごくびっくりした。
ご本人役でアニメに出てる。
私には驚愕だったわ。あー、びっくりした。
萌えアニメ系みたいだけど12回シリーズみたいだから
我慢してみようかな。
682 :
可愛い奥様:2006/01/07(土) 17:17:00 ID:4OI6sL7v
芸能人でアニメの声当ててる人割と多いよね
683 :
可愛い奥様:2006/01/07(土) 20:07:09 ID:nMG2RQwf
アニメが社会悪から脱却してる証拠だね
良いことだ
684 :
可愛い奥様:2006/01/07(土) 20:43:41 ID:4OI6sL7v
そもそも社会悪だったのか?
これまでも子供が見る分にはただの娯楽として収まってたと思う
685 :
可愛い奥様:2006/01/07(土) 20:47:54 ID:iBZWWbXz
686 :
可愛い奥様:2006/01/07(土) 23:37:40 ID:OO3d+P9F
黒かわいかったのになあ
687 :
可愛い奥様:2006/01/08(日) 01:47:47 ID:nmm8wh+4
ドウーイ。ブラックかわいいよブラック。
ボーイッシュだけど僕女ではなかったのが、個人的に高得点。
688 :
可愛い奥様:2006/01/08(日) 10:27:34 ID:wtoLLjhh
今日のエウレカ、デューイの演説聞いててギレンかオモタヨ。
689 :
可愛い奥様:2006/01/09(月) 00:55:54 ID:PiV0loOI
ふたご姫の新春演芸会に禿ワロタw
シェイドおもろいよシェイド。
そしてブライト様、その程度の芸で人民の心を掴もうなんてちゃんちゃらおかしいわ。
やっぱりお坊っちゃま育ちね。
690 :
可愛い奥様:2006/01/09(月) 11:30:24 ID:HqcB3wpB
新番組のワンワンセレブーはどうしようもなく不快感しか残らなかった・・・
そのうち化ける可能性あると信じてもう少しガマンするべきか。
登場人物がすべてDQN臭漂ってるのがすごい。子ども向け経済教育アニメらしいけどw
691 :
可愛い奥様:2006/01/09(月) 13:13:14 ID:HlcboW1z
692 :
可愛い奥様:2006/01/09(月) 13:39:39 ID:PiV0loOI
>691
そうきたか!w
今週の夢の扉ターゲットはステーキ食べ損ねた人だし、芸が細かいよねw
693 :
可愛い奥様:2006/01/09(月) 16:05:15 ID:HlcboW1z
蟲師2話連続放送@関東
クォリティの高さに感動しつつも
相当ハードなスケジュールと知り心配。
ゆっくりでもいいから
このクォリティ保持してほしい。
694 :
可愛い奥様:2006/01/09(月) 18:13:09 ID:DLW4SjqS
よみがえる空って結構期待してんるんだけど
見た人いる?
695 :
可愛い奥様:2006/01/09(月) 18:50:02 ID:09v/OX/i
ゆうべやってた能登使っときゃインダロ的なアレ?
696 :
可愛い奥様:2006/01/09(月) 20:37:56 ID:oCtlaSW3
>>694 見た。
とりあえず家にはミリヲタな旦那がいるので様子見つつ引き続き視聴。
697 :
可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:51:28 ID:5Zw5WqBG
698 :
可愛い奥様:2006/01/10(火) 01:24:37 ID:X3+G6j4h
榎本温子といえば、私には「カレカノの中の人」かなぁ。
これが初仕事とかで初々しかった(つかあれ出てた人、新人ばっかでぎこちなかったなー)
あとは「ヒカ碁の奈瀬の中の人」かな。
699 :
可愛い奥様:2006/01/10(火) 07:34:30 ID:7cCjXVoX
蟲師、録画失敗したよーチッチキチー
昨日のコナン久しぶりに見たけど、あんなに
豪華な声優陣だったのね・・・
議長はいるわ、艦長×2もいるわ、アカマミレもで
子供と盛り上がったわ。
700 :
可愛い奥様:2006/01/10(火) 08:18:11 ID:hpfUILmP
レモンエンジェル。なんだあれ…
701 :
可愛い奥様:2006/01/10(火) 10:37:59 ID:N1ICwPD1
涼風の後任を務める棒読みアニメ
>レモンエンジェル
とりあえずは切るけど
702 :
可愛い奥様:2006/01/10(火) 11:54:56 ID:YArZx+QP
深夜のしげるアニメヤバスwww変なテンションでツボったwww
703 :
可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:39:10 ID:FKDrT+Lj
>>702 何?アカギのこと?
関東はもう鷲巣編入ったんだっけ。
東海はまだ浦部とやってるから
アカギスレでは話がかみ合わぬ・・・。
704 :
可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:50:43 ID:CT/ti9yF
いや、練馬大根の方じゃないかな
705 :
可愛い奥様:2006/01/10(火) 15:07:28 ID:GioKo+2R
>>702 松崎しげるがはまってる。B.B好きは心くすぐられるかも。
しかし、全編ミュージカル仕立て・・・サントラはどんなことになってしまうんだらう。
706 :
可愛い奥様:2006/01/10(火) 22:21:58 ID:F6CfjR9I
今日になって、ナベシン新番組があったことに気づいた私は負け組よ!
松崎しげる…ナベシン…練馬大根…
想像がつくようなつかないような
微妙さだわ。見損ねて悔しい!!!!!!!
707 :
703:2006/01/10(火) 22:28:55 ID:FKDrT+Lj
な、なんだぁ新番組かw
深夜のしげるなんていうから
てっきりアカギかと・・・テラハズカシス。
708 :
可愛い奥様:2006/01/11(水) 03:02:51 ID:4vreGhOW
松崎しげると言えばコブラだな。
練馬大根、初回から玄田ボイスのホモ社長とは末恐ろしい…。
709 :
可愛い奥様:2006/01/11(水) 09:24:56 ID:I68CbTyR
大根、こっちでは明日の放送だわ。
録画してみる。
しげるっちはコブラは良かったと思うけど、
大昔のハン・ソロでは仰け反った。
710 :
可愛い奥様:2006/01/11(水) 10:01:16 ID:fidQQoE0
流れ豚切スマソ。
キッズの一挙放送でダンナが薔薇乙女に嵌った。
ここ最近は地獄少女を狂ったように観ている。
若かりし頃の萌え魂に再び火が着いたらしい。
・・・なんか物凄くイヤだ。 40ゴエノオサーンナノニ・・・_| ̄|○
711 :
可愛い奥様:2006/01/11(水) 11:55:38 ID:dENuJTg3
>>694 亀だけど、私も期待している一人。
夜中にテレビ見ていたら偶然第一話に遭遇してラッキー!
内容良かったらミリヲタ予備軍の小5息子にも録画して見せようかな、と。
まっすぐな救助のお仕事モノだったら19:00時台に放送しても良さそうなものだけど
題材が自衛隊となると「マニアック過ぎ」「サヨクさんが五月蠅い」とかでダメなのかな〜。
まぁ、大人のストーリー展開を期待しようw
712 :
可愛い奥様:2006/01/11(水) 16:42:14 ID:9nKpsea4
713 :
可愛い奥様:2006/01/11(水) 16:48:47 ID:Vgvd+6Jv
よみがえる空、録画したはずなのにとチェックしたら
何を間違えたのか頭の2分しか録画されてなかったよ OTL
でもその短い間でもなんかぴぴっと来たわ。
でもその反面タクティカルロアはがっくり来た。
何でああ言う展開ばっかりなの?
女の園に男一人って。実際そう言う所に来たら苛め倒されるのに。
夢見るのもいい加減にしろと言うかんじ。
女ばっかり戦わせて、後ですげえすげえっててめえも先頭で戦えよ。
まあ見なきゃ良いからどうでもいいけど。
714 :
可愛い奥様:2006/01/11(水) 21:53:02 ID:At1xdyNg
>>712 サンクス。悔しさがいっそうわきたちました。
はっ子どもがうしろから見てた…
よりによってホモ社長と美少年裸乱舞のシーンで…orz
715 :
可愛い奥様:2006/01/11(水) 22:00:24 ID:2iu62qmz
>713
女たくさん職場に男一人といえば、サクラ大戦の大神隊長を思い出す。
彼は頑張った、イジメられて責められて、胃痛に苦しんで…
716 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 08:29:01 ID:kzIP8l8N
>715
それが多分リアルだよねぇ。
ハーレム状態ウハウハなアニメを観ると('A`)と
感じることがある。
でもまぁアニメだアニメだアニメだ…と。
717 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 10:02:12 ID:sGZ08eJL
ちょっとスレチかもだが、セイン・カミュがテレビで
中学か高校で女子が殆どのクラスになって、堂々と目の前で着替えたりパシリ扱いされたり
(それも生理ナプキン友達に渡してきて〜とか平気で)
女子沢山って想像する様な、そんなに良いもんじゃないですよー
…って笑ってたなぁー。
私も最近の冴えないメガネ君一人に色んな女うじゃうじゃ、の萌アニメ嫌いじゃ〜。
あとどいつもこいつも有り得ない変な髪型してるのも!
718 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 10:35:41 ID:8QlRk+jP
719 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 10:40:46 ID:txkmFdiW
チョッパー好きなのでショック…
ゆっくり養生してください
720 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 11:00:55 ID:AH89SVaN
ワンピースの方の代役が伊倉一恵さん
コナンの方の代役が折笠愛さん
ってあるけど、声似てたっけ? イメージが…
>715
大神さんは、あの手の物にしては珍しい、応援したくなる良い人だたよ
721 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 11:10:38 ID:8QlRk+jP
>>720 似てるかどうかと言われるとビミョーかも。大谷さんの声自体が結構個性的だから。
代役のお2人もベテランだから演技は心配はないと思うけど
聞いてる方としては違和感はどうしても出ちゃうんだろうな…
話ずれるけど、2人とも少年役ってなんかすごい久しぶりな気がする。
単に私が見てる作品でやってないだけだったのかもしれないけど。
722 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 11:33:21 ID:It4xpXxw
伊倉さんと言えば真っ先にシティハンターの香を思い出しちゃうな。
折笠さんはロミオかな?ビックリしたけどお二方とも頑張ってほしい。
大谷さんも早く良くなってほしいです。 つ鶴
723 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 12:54:57 ID:fR/e1bNz
今日の深夜からイロイロ再開するねえ。
でもはっきり言って間が空き過ぎて前の話ワスレタよ。
怪はちょっと楽しみだが。
724 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 13:54:16 ID:XEbOAdSV
未だに伊倉一寿と脳内変換してしまう自分は虎王スキーでした。
そういえばガッシュはオリジナル展開して春に終るような噂を聞いたけど
大谷さんが戻らないままエンディングを迎えてしまうのでは?
やさしい王様をめざしたまま、犬夜叉エンドになると私は予想。
725 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 14:16:31 ID:sGZ08eJL
最近折笠さんで少年と言えば、コナンの映画(バーチャルエゲレス体感のやつ)に出てなかった?
それにしてもホームアローンは見事だったねぇ。
先に知ったのがサクラのあやめさんだったから、同一人物と知ってびっくりしたよ。
726 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 14:43:49 ID:HDsAe8KQ
伊倉さんと言えばママは小学4年生のおばさん思い出した。
懐かしい…。
727 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 15:29:38 ID:yiRehxLL
私は折笠愛といえば、小公子セディしか思い浮かばん。
728 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:28:17 ID:My/ZfWuP
折笠さんといえば、ガンダム翼のカトルかな〜。
729 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 18:26:43 ID:R2FLYqrX
さあ今日から新しい学校だ!これからは下宿で一人で生活だ!
えっ、大家さんってこんな若くて綺麗な人なのか!
他の住人も女の子ばっかりだ!
学校は去年まで女子校だったのが
今年から男子を受け入れたのでグラスに男子は俺だけだ。
バイトも始めるぞっ!えっ、みんな女の子ばっかりだ。
お客さんも可愛いな〜あ。
ってのが萌アニメの定番か?と。
730 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:16:29 ID:4umLgG93
>>729に
ヘンな大阪弁とアンドロイドとロリを追加w
731 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:42:39 ID:riATPFht
むちむちな保健室のセンセイも。
732 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:43:28 ID:AH89SVaN
>729
変な語尾も追加w
733 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:47:23 ID:ZdbKDPBz
メガネっ娘、巨乳お色気、良家お嬢様なども追加。
734 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 19:49:00 ID:ZnwyfIoZ
飛び級してるょぅι゙ょも追加っと
735 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 20:01:28 ID:lMvMvKWR
あとツンデレも
736 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 20:19:10 ID:ZNfoTfN+
萌えアニメ制作会議はここですか?
737 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 21:32:22 ID:OsTMSmE6
そだよ。
見えそうで絶対に見えない幻のパンチラとか…。
738 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 22:19:59 ID:My/ZfWuP
オーバーニーソックスの可愛い僕女と
感情が希薄なクールビューティーもおながいします。
739 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 22:24:12 ID:y8115fxU
ロミオの青い空のロミオも折笠愛さんだったと思う
740 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 22:25:42 ID:RyhcxRtD
レモンエンジェルP見ますた。
なんじゃ、あれは素人声優の集まりですか?orz
初見で切っても良いかな〜?
741 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 22:42:30 ID:u7MTe8uT
>>726 >ママは小学4年生
放送されたのが1992年だから、来年が「15年後の未来」なんだよね。
面白かったけど、本放送のときのことはいまいち覚えてなくて、
この間CATVで見直したときはホント夢中になって見てたな。
昔はおばさんにむかついてたけど、今見るとなつみよりおばさんに共感してる自分がいて驚いた
おばさんっていっても20だから、今の自分よりも若いんだけどねw
742 :
可愛い奥様:2006/01/12(木) 22:57:45 ID:ivphXbFH
>>740 切ってもいいけど消音モードで継続視聴というのもまた一興w
743 :
可愛い奥様:2006/01/13(金) 08:22:32 ID:fFFNEI1o
>>742 なーるほど!その手があったか!!w
いや、キャラデザはそこそこ好みだったのでちょっと勿体無いな…と思っていたので。
744 :
可愛い奥様:2006/01/13(金) 13:43:49 ID:18rIy8fQ
>>741 そういうのってあるよね。
昔は主人公視点で見ていたのに大人になって見ると
周囲の大人の方に共感できるの。
私はガンダム見ててブライトの苦悩に共感しまくり。
アムロや周囲のガキ達にイライラ。
彼だって19歳なのに、まだ他人に決断をゆだねたい
年齢だろうに…と。
でもアニメやゲームの年齢設定っていまいち納得でき
ないのが多いね。若すぎるというか。
などとランバ・ラル35歳の年齢を超えてしまった私は
思うのだな。
745 :
可愛い奥様:2006/01/13(金) 14:01:53 ID:YxZrDTGQ
ピカチュウの声、西村ちなみさんはどうかな。
アリア社長になっちゃうかな。
746 :
可愛い奥様:2006/01/13(金) 15:12:43 ID:18rIy8fQ
大谷さんの事を息子に話したら「ピカチュウの声なんて
今までのストックの使いまわしでいいじゃん」と言われた。
たしかにイメージは変わらないけど場面にあわせた台詞が
可愛いのに。
カスミを呼ぶ時に「ピカチュミー」と言ったりとか、そういう
アドリブはサンプリングでは無理なのに。
747 :
可愛い奥様:2006/01/13(金) 15:22:18 ID:1HhjKtnc
>>744 あたしは子供の頃ロッテンマイヤが恐くて大嫌いだったのに、
自分が子供を持ってから見たら、すごく愛情深い人だってわかったよ。
クララの事を心から心配して、愛しているのがヒシヒシと伝わってきて、
すっかりファンになった。
748 :
可愛い奥様:2006/01/13(金) 18:03:34 ID:R5d2aGU3
>>722 伊倉さんと言えば、姫ちゃんのリボンのライオンのヌイグルミ
役名思い出せないんだけど、あれ伊倉さんだったような・・・
ちなみに姫ちゃんは大谷さんだったと思う
749 :
可愛い奥様:2006/01/13(金) 19:39:25 ID:Eb7pTA+y
750 :
可愛い奥様:2006/01/13(金) 19:58:49 ID:R5d2aGU3
751 :
可愛い奥様:2006/01/13(金) 21:51:38 ID:27JJgkhB
私にとっての伊倉さんって、写楽クンだな。
752 :
可愛い奥様:2006/01/13(金) 21:56:41 ID:mvHW1zEY
753 :
可愛い奥様:2006/01/14(土) 07:19:32 ID:/ML2FJZo
今更ながら、ガンダムシードやっと見終わりました。
面白かった・・・
次はデスティニーだわ。
754 :
可愛い奥様:2006/01/14(土) 10:11:22 ID:+HoDKVr/
>>753 水を注すようで悪いけど、デスティニーにシード以上の期待を込めて見るのは止めなされ。
755 :
可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:39:40 ID:pktIxeQQ
>753-754
うん。
私も種はそこそこ楽しんで観たけど、種デスは駄目だった。
種は「親友同士の争い」にそれなりの決着があったけど、種デスは・・・('A`)
敢えて種デスの見所を言うなら、花嫁以前ですわ。ええ。
756 :
可愛い奥様:2006/01/14(土) 22:30:48 ID:iPoXFI3l
>>741 まじ懐かしい!
木曜日の夕方やってたよね?
ピアノ行く前にいつも見てたんだ!
小学校参与年の頃だったな。
また見たいなあ・・・
757 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 00:29:46 ID:gh7afACu
うちの嫁さんは嫁入り道具に吉田戦車のマンガを持ってきた。
可愛い嫁だ。
758 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 05:28:42 ID:aWToX8xB
>>757 既婚女性板にはローカルルールがあるのです。
759 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 09:20:54 ID:2ZKpI9aF
757
微笑ましい話なんだけど、次からは
その奥様にお越し頂くと嬉しいかな、と。
ところで銀のアギトを見た方はいらっしゃいますか?
行こうとと思いつつなかなか余裕がなくて…。
個人的な見解では入りはいまいちなので早く行かねば
危ないと思っているんだけど…。
760 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 09:26:04 ID:2ZKpI9aF
銀色の髪のアギト でした。失礼。
調べたらうちの近所では一日一回しか上映してないわ。
まだ公開して一週間なのに…。
761 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 10:24:26 ID:AEK7d8un
ここで見て気になっていたマイメロ
破壊力抜群で楽しめた
あんなに楽しいものを今まで見逃していたと思うと悔しい
これからは見よう
ところでマイメロちゃんの設定は
母親のいない家庭で家事をこなし、学校では家庭科の先生をしている
であってますか?
それと裸でバイオリンを弾いていた先輩は何なのでしょうか
何をしてるのか?クロミちゃんとの関係は?が気になりました
762 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 10:35:04 ID:Gn9l9n6w
>>761 家庭科の先生っつーのは今日初めて出て北と思ふ。
あの3姉妹は家事が苦手だったハズ。
裸バイオリンの先輩は柊しゃん。
天才バイオリニストで超お金持ちのおぼっちゃまで詩の憧れの人。
クロミの持ってきた悪の力を増幅させる弓を使いこなせるので
退屈しのぎにクロミとバクを拾って同居させ黒音符を集めさせている。
(でもバクからは生活費取ってるw)
クロミは柊様らぶらぶなのだ。
・・・で多分合ってるハズ
因みにマイメロは今アニマで1話から再放送中なのでそれを観るのもイイカモ。
(今確か5話くらい)
フルタイム子持ち奥のアテクシとしては
軍曹さんかマイメロかバクくんが1匹ホスイ。
ええ、真剣にホスイですとも!!
763 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 10:57:56 ID:KXrvwy1A
>>762 即レス&詳しくありがとうございます
柊先輩って結構黒いなw
クロミちゃんは先輩の家に住んでるのか
一応悪者なので自分用のお城を持ってると思ってた
クロミとマイメロは何だかわけの分からないパワーのせめぎ合いをしてると思った
あのストーリー展開は真面目に考えると脳が溶けるわ
私もこんなペット欲しい!と心底思いましたよ
あんな小さな体でヨイショヨイショと掃除機かけ、挙げ句に吸い込まれてボロボロになって・・・
マイメロ素敵すぎる
有料テレビには加入してないので地上波で楽しむことにします。ありがとうございます
来襲の日曜日が楽しみだ
764 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 13:04:47 ID:b6vG5uj/
>>763 レンタル屋さん行って借りてこようよ。その価値はある。
765 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 13:20:08 ID:glflgvxk
魔法で人間になったクロミタンと柊サマの話をお薦めしておく。
766 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 13:20:21 ID:v7td2Wei
うん、マイメロはその価値がある。
今日のなんていつもにくらべればおとなしいほうだけど、
それでも長く見てれば見てるほど、
じわじわくるネタがちりばめられているから。
そして、私も軍曹かマイメロかバクがほしい。
767 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 15:55:33 ID:aAeLAI0X
今日はゾイドも少しマイメロ化していた。
最近シリアスな展開ばかりだったから個人的にはGJ!
768 :
763:2006/01/15(日) 16:23:49 ID:F6vcaw9S
>>764-766 ありがとうございます
レンタルで出てるのですか!
今日のでもまだおとなしいとな
ワクテカで行ってきますわ
769 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 18:05:22 ID:l0MPBRgQ
>>700 昔のレモンエンジェルってエロっぽいアニメだったんですよね?当時は知らなくて
桜井智が昔レモンエンジェルっていうタイアップアイドルでデビューしたこと
しかもパンツを見せるのがお仕事だったということしか知らないんですけどw
今度のもそうなのかな?エロアニメだったら切ろうかと。
あの棒読みの子が旧作での桜井智にあたるんでしょうか・・・
でも、桜井智は声優としての実力(チャチャ以降しか知らないけど)あるから比べたら失礼かw
770 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 18:54:36 ID:rqxIq9iZ
771 :
可愛い奥様:2006/01/15(日) 23:11:32 ID:oKl4wtIg
さて、今夜は「よみがえる空」を録画しなくっちゃ。
772 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 01:52:31 ID:p6owHd6E
>770
くり○むレモンの第一弾はエロシーンを抜かしたら、
義兄妹恋愛物として良い話だったんだけれどねぇ。。。
そんな話を知っている奥は、私くらいか?w
773 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 01:57:32 ID:s9lsJkbp
くり○むレモン、大人のおにーさんが好んで見てるアニメなんだ
ろうなぁと子供心にドキドキしてたw
見た事はないけど、さすがに今から見るのもなぁ。
一応DVD化されてはいるみたいだが。。
そういえば一昨日くらいにくり○むレモンの映画版?が
TVでやってたけど・・何じゃコリャ。。。でした。
774 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 04:57:47 ID:9OTg5ryZ
775 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 07:00:40 ID:ZUnbbCGO
昔はアニメ雑誌にもくりぃむレモンの広告載ってたんだよね
その広告を見てドキドキしてた小学生の頃の私。
776 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 07:04:11 ID:nC4SH+E1
よみがえる空の録画予約忘れたーーー!!!!!
バカバカバカ起きてたのにーー!!!!!
昔アニメ好きだったんだけど大学時代から見なくなって
今じゃ何も見ないから、一週間ごとって曜日の感覚完璧なくしてる。
ポワロもいつだっけ。この2本は見たいのに話飛ばすとか
途中からになってまうよ。
趣向変わったな私(昔…セイヤ、翼、トルーパーというわかりやすい女)
いや、ガンダムだけは見に行ったんだけどね。もうアムロとシャア
出てないとわかんない(今年三十です)
777 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 07:52:14 ID:hs/NP9Cv
くり●ぃむれもん、知っているけれど、
昔から「おにぃちゃん!」属性が無いのか
気持ち悪くて仕方が無かった。
当然今のその手の「おにぃちゃん!」も気持ち悪い。
778 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 09:39:02 ID:Tgp7xqLQ
でも確か4弾目(?)の「ポップチェイサー」は
作ってるのがスゴイ面子だったと思うが。>くりぃむれもん
今旦那さんがいないから詳細ワカランw
779 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 09:40:13 ID:rcoD70wX
>>775 あったあった。
今は無きアニメックwの裏表紙とかにも普通に載ってたんだよなあ。
780 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 09:44:26 ID:l6jUYJP1
どのジャンルでも詳しい人が多いんですね、このスレ
「僕は妹に恋をする」のアニメ版観たけど
それはひょっとしてギャグで(ry、のツッコミを何度も入れてしまったよ…
781 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 09:51:21 ID:QAwmOEBH
>>777 志村〜、伏字伏字〜!
くりぃむは思春期の弟の押入れから発掘してこっそり観たわ。
アダルトもののキャラが萌え絵になった元祖だよね。
描写も生臭くなくて「エッチ」って軽さだった記憶がある。当時は興奮したけどさw
782 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 10:02:28 ID:6ldewXXx
>778
はっきりとは覚えてないけど、
うる星とかダーティーペアとか
そんな感じのノリだったような気がする。
783 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 10:11:33 ID:Tgp7xqLQ
>>782 書き込んだあとで気になってぐぐってみたら
作監:もりやまゆうじ 監督:北久保タソ
だったよ。
作画メンバーは全てうる星の人だったみたいだ。
784 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 14:03:54 ID:X5xAvcoq
いつも大笑いしてるガッシュだけど昨日は久々に泣いた。
ウォンレイーーーー!!今年の初涙がガッシュってちょっと恥ずかしいけどさw
785 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 15:19:24 ID:X+ZQEo/L
今年の初涙か…私はアニメではないけどマンガだったよ。
786 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 16:04:02 ID:rcoD70wX
そういやスラップスティックのCD-BOXが出るのをさっき知った。
ぶっちゃけクックロビン音頭位しか覚えてないんだけど
内容考えると2万でお釣が来るのはお徳なんだよね〜
メンバー凄く豪華だし、悩む所だ…
787 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 17:53:07 ID:9GpCAJWh
>>783 キャラクターデザインがダーティペアの土器手司で、
主人公が榊原良子で、相手役が若本規夫という
めっちゃ豪華なエロアニメですわなw>ポップチェイサー
未だ旦那と論争になるのだが、亜美ちゃんのお相手の河野君の声の人が
橋本晃一だったか鈴置洋孝だったか。
誰か、覚えている人いないかな〜〜〜。
788 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 18:40:05 ID:osmE/ZKb
河野君と言えば、少女漫画辞典かどっかで
『初恋の人が河野さん』って人の事載ってなかったっけ?
始めはうわ!痛い女か〜的にオチされてたんだけど、あまりに真剣なので回りもほだされて、エェ話や…って感じになってた様な。
栗●ム見てないんだけど、河野さんってえらいいい人らしいね。
789 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 18:42:10 ID:rcoD70wX
790 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 18:57:22 ID:X+ZQEo/L
すごいなここ。
既婚女性板なのにエロアニメもばっちり。
皆、知識すごすぎ。
くりいむれもんは黒猫館しか見たことないぬるぽな
私から見たら尊敬するよ。
791 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 19:47:37 ID:s9lsJkbp
>787
うーむ、ポップチェイサーだけ見てみたくなったw
榊原良子のHな声、、、想像しただけで萌える。。
792 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 20:02:14 ID:l95KFrn3
Hな声…といえば大昔のガイバーのOVAで戸田恵子が喘いでいたっけ。
今時ガイバーのアニメが制作されるなんて夢にも思わなんだ。
793 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 20:05:23 ID:ZUnbbCGO
亜美ちゃんの声、カトリなんだよね…知った時には愕然としたよ…
794 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 20:17:08 ID:xGUglYj1
Hな声と言えば、鶴光のオールナイトニッポン(古すぎだっつの)で
ハイジの人とかにあんな事やこんな事言わせてたなあ。
795 :
777:2006/01/16(月) 20:31:22 ID:NstzPHqR
今更ながら丸見えですまん。
確か一休さんの中の人もどこかで喘いでいたのを
聞いたことがある。
頭の中で一休さんに変換してみた。
ショタ体質でもないので全然萌えなかった。
796 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 20:51:04 ID:6ldewXXx
一休さんって泪ねえさんだもんね。
797 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 21:21:03 ID:rcoD70wX
後、アニメ以外に、洋画での女優の吹き替えもあるから、そういう所でも
アダルト物程じゃなくてもいろっぺー仕事をやる機会はあるんじゃないかと。
798 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 21:23:49 ID:rJZy3F6F
喘ぐ一休さんというと
マライヒが頭に浮かんだ。
799 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 21:32:25 ID:GTiXYt90
一休さんは攻めキャラだからな…
800 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 21:48:57 ID:eubT6+/c
一休さんはキテレツ君でもあったような・・・
あとアルフレドもだったっけ。
洋画ではお色気姐さんの吹き替えやってることが多い気がする。
お母さん役も多いよね。柔のお母さんとか。上品だけど芯のしっかりしたお母さんで好き。
それにしても、少年から中年まで役の幅が広くて感心するわ。
801 :
可愛い奥様:2006/01/16(月) 22:41:43 ID:AbnkHqgv
今「ガラスの仮面」の月影先生の声あててるよね。
802 :
可愛い奥様:2006/01/17(火) 00:16:46 ID:WRq3qbjQ
河野は確かにオイシイキャラだった。
小説版とフイルムコミックを読んでの感想だから、
声が判らないけどエエハナシやった。
803 :
可愛い奥様:2006/01/17(火) 00:19:10 ID:WRq3qbjQ
>777
真面目な話で血の繋がっていない兄妹の恋愛だから
今はやりの妹属性とは完全に別物なんですよ。
と、一応フォローw
804 :
可愛い奥様:2006/01/17(火) 04:32:07 ID:cylquKLL
>>803 馬鹿だな〜
「血の繋がった妹なんているわけないじゃないか」
805 :
可愛い奥様:2006/01/17(火) 07:20:01 ID:jkzADIbv
あ〜何だっけその台詞!
げんしけん辺りだったかな?朝っぱらから気になる〜。
806 :
可愛い奥様:2006/01/17(火) 11:04:40 ID:8l23xYQ9
練馬大根、2話目にしてすげー破壊力だなwww ハライタス
流石は「新婚さんいらっしゃい」に出た男、アフロナベシン。
807 :
可愛い奥様:2006/01/17(火) 11:04:58 ID:VQCdTABd
流れ豚切りでスマソ
樹なつみの獣王星が4月からアニメ化するんだね
SF設定で美形の男の子が戦うってところが
アニメ向けだと言われるかもしれないけど、
ある意味昔ながらの少女漫画らしさ(いい意味でね)を
今のアニメでどう表現するのか楽しみ
制作がボンズでキャラデザが逢坂氏だと言うのも期待してる
808 :
可愛い奥様:2006/01/17(火) 22:31:12 ID:Opebc2Qk
貴腐人の皆様方、
マイメロに本物のプロレスラーが出るらしいですわよ。
放送は2/19ですって。
パンクラス北岡悟がアニメ「おねがいマイメロディ」に出演
//news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137501369/
809 :
可愛い奥様:2006/01/17(火) 22:45:49 ID:lS1n6Mod
810 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 08:17:19 ID:Y5pfdlQH
ちょっとお聞きしたいんですが、貴腐人の定義ってなんですか?
そもそも腐女子からしてよくわからない・・・
BLに興味無くても腐女子もとい貴腐人なんだろうか?
811 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 08:42:48 ID:ok4OpqDF
>>810 wikiより
漫画・アニメ・他の二次元作品、時として芸能などの三次元に及んで、
男性キャラ同士が「恋愛していたら」という妄想で楽しむ
同人女に属する腐女子が主だったが、
近年のボーイズラブ(BL)系作品の普及などにより、
原作自体ボーイズラブである作品を好む女性も腐女子と呼ぶようになった。
(中略)
単にオタクの女性の意味で使用されることもしばしばあるが、
このような用い方をする者には二つの層がある。
一つの層は、オタクへの認識が不足、または誤っている者たちであり、
このような層ではやおいを腐女子の類語と認識していることもある。
もう一つの層は、女性のオタクが自称する場合である。
後者が生じる理由は様々であるが、最も大きな理由は、
男性のオタクが社会的な制裁を科せられることが多いので、
女性のオタクにもそのような制裁が波及するのを防ぐためにあえて別の用語を用い、
自らを隔離しているためであると考えられる。
若くない腐女子を「貴腐人(もしくは既腐人)(きふじん)」と呼ぶ事もあるが、
こちらはあまり知られていない。主に2ちゃんねる系サイトで使われている。
だってさ。
・・・若くない腐女子・・・Σ(゚д゚;)
812 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 09:13:20 ID:Y5pfdlQH
>>811 d!
BLに興味ない自分は貴腐人ではなさげだわ
813 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 11:21:03 ID:vLqQFHbR
>812
いやいや。
最近は大雑把に捉えて「♀のヲタ=腐女子」と使う人が増えているし、
このスレ的にもそういった使い方をしていると思うぞ。
814 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 11:48:14 ID:jVRoXPbr
21日NHKBS深夜、BEBOP天国の扉!
えぇーーーーー!?ドビックリだよ。
NHKでやるなんて・・・。
815 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 13:08:39 ID:IhAzm3YF
816 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 14:38:37 ID:cEr+1tQU
BS、翌週には「東京ゴッドファーザーズ」もやるよね
ビバップファンだけど、作品的には「東京〜」の方がおもしろかった
今でもあの3人組大好きだな〜
817 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 15:05:18 ID:ZJMrP0tf
「東京ゴッドファーザーズ」やるんだ〜
今敏だし、未見なので楽しみだわ
絶対に録画せねば・・・
818 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 15:29:05 ID:05025Whx
げんしけんで大野さんが「ホモがきらいな女子なんていません」と
断言してたけど、やおいの世界だけは理解できないんだよね。
エロ同人は理解できるんだけど。
スラムダンク好きだった時にコミケ行ったけど買う本がほとんど
なかった。
仕方ないからドリフターズの同人誌を買って帰ったよ。
どっちかというと私は身体は貴腐人、中身はキモヲタなのかも
しれず。
819 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 15:40:56 ID:b0/G1/9z
や、大野さん発言はあんまり真に受けちゃダメでしょうw
820 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 15:42:06 ID:KTDUqtQi
今敏って「千年女優」はよかったんだけど
「妄想代理人」は・・・とにかく疲れる作品だった。
この人、映画か一話完結じゃないと辛い。
821 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 15:45:32 ID:1JgIGcs0
822 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 16:08:32 ID:KTDUqtQi
>821
いや〜〜、スカパーで見たんだけど、一週間経つと話の内容忘れちゃうのよ・・・。
え?そりゃ年のせいだ?そうかも・・・・・・。
823 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 16:33:51 ID:M87jb9y6
私も「妄想」と「千年」では「妄想」の方が面白かった。
DVDで2話ずつまとめてみたからかな〜。
妄想のOP、すごく好きだわ。
824 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 16:42:09 ID:1JgIGcs0
>>822 私はDVDで一気見に近い感じさったので、話を忘れようも無くw
>>823 同じくOPがすごく好きだった
つい鼻歌で歌ってしまったりするw
825 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 18:06:03 ID:05025Whx
>819
そりゃ、わかってますよ。
あの人は特殊だからw
でもあれだけやおいにはまってる人達が多いという事は
それだけ魅力があるのだろうなと思うのに、その片鱗も
わからないというのは、やっぱり属性が違うのかなと。
826 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 21:57:13 ID:LcboVDEx
同人で女性向とあるとまず801なんだよな。
なんだかヲタク系の男性はそう思い込んでいる人、すごく多いよね。
だからアニメでも腐女子向けはマ王とかクラスターみたいな
ものが多いんだろうな。
実際そう言うものを好む女子は多いのかな?
でも私はその属性は無いしショタでもないし、
普通の男女のものが見たいんだけど、
それは大抵男性向けできっついんだよな。
ところで
>>818タン、ドリフターズって「8時だよ!全員集合」?
827 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 22:41:01 ID:ho5vo2tt
801もエロ同人もいろいろあるからね〜…
私は両方とも基本的にダメだけど、ごくたまに、
はまる作家さんや、そういう楽しみ方をしちゃう作品があるわ。
けど、そればっかりが同人じゃないんだけどね。
ギャグや、真面目な研究・評論とか、いろいろあるのがわかってくると
本当に楽しい>同人
あ、でもここは同人スレじゃないわね。
この辺にします〜〜
828 :
可愛い奥様:2006/01/18(水) 22:47:19 ID:05025Whx
>>826 そうです。
「ちょっとだけよ、全員集合」というタイトルでした。
中身はギャグ本だったような。
同人誌はほとんど買わないけど評論とかデータ本とかで
たまにすごい本があるね。
お正月に映画やいろい撮りためたからHDDレコーダーが
いっぱい。
そろそろ整理しなきゃ。
829 :
可愛い奥様:2006/01/19(木) 07:23:09 ID:TOTvmPlN
よ、良かった健全本なのか。
「志村…」「いかりやさん…」みたいなのだったらどうしようかとw
830 :
可愛い奥様:2006/01/19(木) 08:06:42 ID:ialKyByO
もしも威勢のいい銭湯の18禁ヴァージョンがあったら…
831 :
879:2006/01/19(木) 11:48:30 ID:TOTvmPlN
あっ、よく見たらギャグってだけで健全とは書いてないわ!
正に「志村ー後ろ後ろ〜!」だなw。
832 :
可愛い奥様:2006/01/19(木) 11:55:29 ID:TOTvmPlN
しかも間違えてるし…orz
すみません829です。
833 :
可愛い奥様:2006/01/19(木) 12:08:08 ID:euW5cTj8
しかし…いろんな需要があるもんだな。
834 :
可愛い奥様:2006/01/19(木) 14:41:19 ID:MF/KorWJ
いや。健全ですよ。
いろんな需要といえばサザエさんを北斗の拳みたいに書くとか
ダブルパロディになると、どこを狙っているのかわからない。
見た事はないけどカツオとマスオのやおいもあるらしいし。
835 :
可愛い奥様:2006/01/19(木) 17:11:54 ID:TSnHRaWl
でもカツオとマスオかぁ…餡ぱんマソ×バイ菌マソがあるのを知った時も驚いたが、
801嫌いじゃないけど、サザエさん一家は私にはキツイ…
836 :
可愛い奥様:2006/01/19(木) 18:15:36 ID:8IA/WAY3
837 :
可愛い奥様:2006/01/19(木) 22:34:31 ID:ppO6NGg5
サザエさんかぁ…
ナカジマ×カツオとかイクラ×タラオってのがあったな…
いや、801とまではいかなかったけど。ほのぼのっぽかった。
838 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 00:23:45 ID:onaZIT+/
私もナカ×カツ、イク×タラ見覚えあるわ。多分同じ本だね。
しかし、んな事言ったらサリーの三つ子(トンチンカン)×カブなんてぇのは…しかもほのぼのでなく割とモノホン。
…ってここアニメ話のスレなのにこんなんばっかスマン。
839 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 01:11:44 ID:nobqixvn
生活板に「子供に見せたくない番組はサザエさんなわけだが」という
スレがあるんだけど、ここの奥様的にはサザエさんってどう?
私は昔から、あれを見るとイライラしてたし嫌いだった。
840 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 02:02:43 ID:GvEnMOzo
>839
大人になってサザエが嫌いになった。
カツオのこまっしゃくれぶりと金に汚いところ、
ノリスケのお金にだらしないところが生々しくて本当に嫌だ。
841 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 02:52:45 ID:VM7iE7q1
まる子のほうが嫌だ
842 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 08:15:56 ID:2FBeRRJG
私もまる子は嫌。
現在のまる子は、TV用のオリジナルなのかな?
少なくとも、連載当初のまる子には嫌味は無かった希ガス。
843 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 08:17:25 ID:2FBeRRJG
そんなことより、キャンバス2が続き楽しみなアニメになるとは思わなかった。
昔ながらの少女漫画みたいな、ベタベタな△関係なのに、つい観てしまうw
844 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 08:51:34 ID:lZXnVpHl
>>839-840 自分はサザエが一番嫌いかも
カツオのずるがしこさは、小学生のものじゃないけど
でもまだ子どもだし、たまに気の毒と思うこともある
845 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 13:06:40 ID:j6M5JDNC
どっちも見てないや・・・
846 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 13:11:37 ID:wWjjhS41
私もここ数年はサザエもマルコも見てないや…
サザエさん、たまに見ると誰かの声優さんが変わっててしかも調べたら
交代して結構経ってる!ってのが何度かあったw
847 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 14:31:15 ID:St9Lwr9I
このご時勢にサザエさん見ると、
入園前の3歳児が三輪車で、たった一人で公園やら駅の方やらに行っっちゃったりする異常な世界。
リカちゃんとタラちゃんが公園で遊んでる時も親なしの方が多いし。
昭和ならあれで良かっただろうけど、今はマズイでしょ。
848 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 15:36:01 ID:KeaFh+1y
>836
これ見たかったんだよ、ありがとうw
849 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 17:47:05 ID:L6Hk9vvd
>>847 もうこれは昭和も30年から40年代の最初ぐらいの感覚だよ。
実を言うとその頃子供時代を過ごしたが、
なつかしくもなんとなく、サザエを見るとものすごくイライラする。
ダンナなんか嬉々として見ているので腹立ってくる。
何が面白いんだ、サザエ。銅鑼もダメだ。丸子も最初の頃は見ていたけど、
今はやっぱりイライラする。
まあアニメを見ない一般大衆向け時代劇アニメだわね、これは。
それでもサザエさんの記念放送を一応録画保存している自分は偽善的。
850 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 18:22:50 ID:FElVtYcO
ドラえもんは見ないけど、サザエさんは好きだ自分
一応昭和生まれだけど、サザエさん世代でもないので懐かしさは無く(20代)
何で好きなのかわからないけど、家にいたら必ず見るアニメ
まるこは、昔はずっごく面白かった印象があるのに(原作もアニメも)
リニュ後は面白くないしイライラすることが多くて嫌い・・・
851 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 20:24:40 ID:Ehy5aJ5u
>>843 私も見てるよ。
あとはシャナとか鍵姫物語とかw
852 :
可愛い奥様:2006/01/20(金) 20:31:40 ID:2wCpj/yh
ドラにせよ、サザエさんにせよ、原作の漫画のほうが面白い。
スレ違いだけど。
ドラはもう一回(子どもの頃捨てたから)買おうかと思うくらい。
サザエさんも昭和の記録として読める。
853 :
可愛い奥様:2006/01/21(土) 06:30:39 ID:uZ24I9XU
>843
私も意外に思った、男キャラ増やすだけで結構変わるものだ
854 :
可愛い奥様:2006/01/21(土) 14:02:57 ID:5ti958fp
HDDデッキがバグった模様orz
正確には分からないけどたまに目にする「HDDがバグった」状態が
今のこの状態なのだろう
異常が発生しましたので決定ボタンを押して下さい と表示が出る
決定ボタンを押すと”BYE”となってまた”HELLO”と出て電源が入る
以下これの無限ループ
HDDに入ってる約80時間分のDVDに落としてない番組たちよさようなら
蠱師とかロミオとかetc
ああ、パルムの樹も入ってたな
855 :
可愛い奥様:2006/01/21(土) 14:12:32 ID:Beyne8yL
こわいわ〜〜
うちも早めにDVDに落としとかないと…
856 :
可愛い奥様:2006/01/21(土) 14:44:33 ID:XWq+CDkw
857 :
可愛い奥様:2006/01/21(土) 18:53:51 ID:bswtM+nt
今夜はNHKBSで天国の扉、あとフジの蟲師も録画お忘れなく。
>>816の東京〜はハイビジョンだね。お持ちの方は録画ドゾ。
858 :
可愛い奥様:2006/01/21(土) 19:26:33 ID:YqcOXsyO
859 :
可愛い奥様:2006/01/21(土) 19:31:38 ID:AaV0q0vq
練馬この前はじめて見たけど独特な感じだね
結構おもしろいけどミュージカル部分が多いんで今後はスルーするかも
今期のアニメ、色々見たけどマイメロが何故か一番おもしろかった
重いテーマ持ってこなくてもおもしろいってスゴイなって思ってしまった
860 :
可愛い奥様:2006/01/21(土) 20:54:57 ID:+heSeZwc
アニメ好きの奥様が居て良かったぜ
861 :
可愛い奥様:2006/01/21(土) 21:03:45 ID:rfgZ9GG+
蟲師、こっちでは水曜深夜放送で、
やまねむるだったんだけど、
ああ。ギンコ〜。
862 :
可愛い奥様:2006/01/21(土) 23:07:58 ID:9L+HQ+19
ワンピースは欠かさず観てるよ。
ルフィにマジ惚れしてます。
コミック最新刊は・・・!!!!!(言葉にならない)
かっこよすぎだルフィーーーーーーー!!!
863 :
可愛い奥様:2006/01/21(土) 23:18:11 ID:KiCK7Tcu
夏美ママを助けたクルル曹長めちゃくちゃかっこよかったぁ
864 :
可愛い奥様:2006/01/21(土) 23:50:22 ID:VovHXES/
練馬大根面白かった。
最初、微妙かなと思ってたけど見終わったらはまってた。
イチローいいなぁ。
パンダも可愛い。
近所のアニメ嫌いな人が子供にはサザエさん以外の
アニメは見せてないと言ってて、えーー?と思ってた
けど、世間的にはそんなもんなのかと思ってたので
サザエさん嫌いな人が多くてホッとした。
865 :
可愛い奥様:2006/01/22(日) 00:25:01 ID:tQZjAbJG
練馬大根、寒流+パチで合わせ技一本って所かな。
ジャニの次はエイベッ糞もネタにして欲しい。
866 :
可愛い奥様:2006/01/22(日) 08:47:56 ID:gK+STzBf
>>863 うん。ナツミとかモモカの恋(タママも?)は若い〜、と思うけど、
クルルとママは微妙な距離感があるけど
それぞれの個性を尊重し合っていると言うか
大人って感じでいいよね。
しかし、この小隊で実質一番働くのってクルルだよね。
趣味と実益を兼ねているとは言え…。
867 :
可愛い奥様:2006/01/22(日) 13:51:02 ID:dDSS0Q+p
個人的にクル×ママ推奨!
今日のエウレカはバカっぽくてよかった。
でもデューイ兄さんの演説って、あまり感じるものが来ない。
ギレン兄さんほど熱弁ではないからかしら。
868 :
可愛い奥様:2006/01/22(日) 15:22:13 ID:D4Qa+74t
マイメロ、びろーーーーんとバクテカに禿ワロタw
869 :
可愛い奥様:2006/01/22(日) 16:21:39 ID:/fv1iGDE
エウレカ、マイメロ、
どっちもええええええっ!と笑えた。
それにしても本当にバクっていいやつ。
ほれてしまうわ。
870 :
可愛い奥様:2006/01/22(日) 23:29:26 ID:sfvIkPCd
マイメロ。次週が楽しみw
なぜダークパワーが去っていったのかすっごく気になるわ〜
871 :
可愛い奥様:2006/01/23(月) 00:01:31 ID:/fv1iGDE
裸バイオリンが拝めなくなってしまいそうなのは寂しいけど
今日のマイメロは急展開でテンションも高かったわね。
そして全裸サラリーマンを前に「いやぁん」と手で顔を覆いながら
目は覆ってないマイメロww
なんか私、今日、変かも…
872 :
可愛い奥様:2006/01/23(月) 08:44:27 ID:KvnBVeFx
>854
遅レスだけど、コンセント抜いてみた?
うちはこれで直ったので。
もし試していたらスマソ。
873 :
854:2006/01/23(月) 11:30:08 ID:AG8WeNhF
>>872 取説読んでその製品の該当スレも見て商品のサイトも行って
すがる思いでコンセントも抜いて
それでも蘇生してくれませんでした
明日パナが来てくれます
ええ。きっとHDDをフォーマットしていってくれるでしょう
お気遣いありがとう
874 :
可愛い奥様:2006/01/23(月) 18:05:19 ID:z/G76nSj
>>873 ローディング祭り(仕様ですorz)があった犬機種を使ってるんだけど、
そのスレでは修理の人やらメーカーにおながいしてサルベージして貰った人も
ちらほらいたよ。うちのはダメだったがorz
HDD交換になるようだったらサルベージ出来るか駄目モトで聞くのもありかも?
875 :
可愛い奥様:2006/01/23(月) 18:53:37 ID:bHkRdILK
来月NHKハイビでラーゼフォンの映画版やるらしいが
TV版を中途半端にしか見てなかった自分でも分かるだろうか…
映画見るならTV版見てからのほうがいいかな?
876 :
可愛い奥様:2006/01/23(月) 21:21:19 ID:UAFwZ5lF
>>871 だってマイメロ、乙女だもの。見てみたいお年頃なのよ。
ところでホリエモンのおかげで深夜の放送が動く予感?
地方の放送状況のスレ、逝って期末。
877 :
可愛い奥様:2006/01/23(月) 22:16:05 ID:LXwEaBKk
>875
TV版観てもさっぱり分からなかった人が
一発で面白くすんなり観れた、という人が続出の劇場版です
出た順番は、TV版→劇場版ですけど
観る順番は、劇場版→(興味持てたら)TV版でよろしいかと
878 :
可愛い奥様:2006/01/23(月) 23:18:43 ID:KFHHd3L/
879 :
可愛い奥様:2006/01/24(火) 00:24:16 ID:Uusmlc3C
超展開マイメロの予約に失敗しました。あたまがまっしろになったよ
880 :
可愛い奥様:2006/01/24(火) 01:16:18 ID:MXdIZtiR
>878
アニメ化で一気に忙しくなったんだろうけど、アニメ化(゚Д゚)ウマーと思って承諾したのは本人だしね
正直微妙
881 :
可愛い奥様:2006/01/24(火) 10:38:09 ID:iKHJY/43
>>876 ホリエモンのせいでエンジェルハート後半録り損ねたよ…(北海道)
たまたま見てた他局は延長してなかったから油断してた。
882 :
可愛い奥様:2006/01/24(火) 13:14:52 ID:MNzPpVAO
HDDぶっ壊れたと書き込んだ者です。
新品のハードディスクに取り替えていってくれました。・゚・(つд∩)・゚・。
入ってたハードは「これはもう読み込み出来なくなってます」だそうです。
録画残り時間92時間あってもちっとも嬉しくないや。
あーあ。
頭の中にはロミオの「遙かなブースカーイ♪」がジングルしています。
>>856さんもありがとう。
【教訓】
録った番組は馬車馬のように落としていきましょう
画質が落ちるとか寝言ぬかしてんじゃありません>自分
保存しておこうと思った番組が手元から消えて無くなった時のことを考えろ
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三三
883 :
可愛い奥様:2006/01/24(火) 15:03:02 ID:n4y7LbnA
>>882 私もその教訓を胸にたまったHDDをDVDに落とすよ。
あなたの尊い犠牲は忘れないよ。
884 :
可愛い奥様:2006/01/24(火) 19:10:49 ID:Syzjmy5J
>>878 正直こう言う所に愚痴を書くのまずいと思うんだけど、
かなり弱ってるな…。漫画家ってこもって仕事をするからね。
たまるんだよね。色々と。
>>881 うわっ、日テレだよね。昨夜はこっちはアカギをやっていたんだけど、
まだ確認してない…。
>>882 私はまだHDD付きの持っていないけれど、
教えてもらったことを教訓にするよ。
元気出してね。ほんと辛さが身に沁みて分かるよ…。
885 :
可愛い奥様:2006/01/24(火) 22:45:44 ID:PgrbhsA1
>878
原作者さん結構弱音吐くよね。
キャパオーバーしないようにお仕事していって欲しいと思う。
886 :
可愛い奥様:2006/01/24(火) 23:53:32 ID:FTiQwdGa
忙しいだけじゃなく、アニメ化、ちびっこのアイドル、
おもちゃ会社他のドル箱…などとなれば、
もう一切の自由が無くなるということも一因じゃないかなと。
もはやケロロも原作者さんのものではない状態だし、
うっかりしたことも言えない。まだ、本音をぶちまけただけ
いいことだと思う。何も言えず、壊れてしまう漫画家さんも
いるのだから…
887 :
可愛い奥様:2006/01/24(火) 23:55:43 ID:At0FHupK
吉崎さんの漫画はDQM+が1番好きで、いつか再開してもらいたいけど
無理そうですね…
888 :
可愛い奥様:2006/01/25(水) 05:08:44 ID:+vZGhA/T
宇宙十兵衛好きだー<吉崎作品
↑とは関係ないけど「十兵衛ちゃん」だっけ?2じゃなくて1の方、好きでした。
ああいう自分にピッタリギャグ+良い話なアニメが見たい今日この頃。
889 :
可愛い奥様:2006/01/25(水) 10:05:31 ID:zF43AffF
>>888 私も最初の十兵衛ちゃん好きだった。
大地丙太郎作品って何かツボなのが多いんだよなぁ
レジェンズとかおじゃるとか…
890 :
可愛い奥様:2006/01/25(水) 11:10:50 ID:67vZf3Q3
蟲師第一集初回特典限定版キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
部屋を薄暗くして見るノシ
891 :
可愛い奥様:2006/01/25(水) 13:50:31 ID:URln9LBF
うちも旦那が初回限定版予約してたー。
蟲師って昔の古い蛍光灯の下で古いテレビで見てみたいよな。
892 :
可愛い奥様:2006/01/25(水) 14:16:35 ID:kBJDpH8s
>>898 レジェンズ好き〜。
チビシロンがかわいかったなあ。
蟲師、密林で予約したけどあそこは間違える事が
あるって後から聞いてどきどきしてる。
893 :
可愛い奥様:2006/01/25(水) 16:02:13 ID:/J1rpZbb
蟲師、予約忘れてた・・・・o…rz
894 :
可愛い奥様:2006/01/25(水) 19:30:18 ID:/qVNfZMz
>892
間違えるというよりも、予約の受注を受けているくせに
在庫確保ができずに一方的にキャンセルされるという、恐ろしい自体が起きたりするのです。
895 :
可愛い奥様:2006/01/25(水) 19:43:14 ID:XW6wY/Mt
蟲師の初回限定、店頭でゲットしてきたよ
まだ残ってるんじゃないかな
896 :
可愛い奥様:2006/01/25(水) 21:58:27 ID:RUxDXeD6
897 :
可愛い奥様:2006/01/26(木) 02:15:51 ID:hWRdDUl6
蟲避けのお香を焚かなきゃね。
898 :
可愛い奥様:2006/01/26(木) 09:27:29 ID:LTlf1rm9
蟲師の眇目の魚見たけど、
この頃はギンコもカピバラじゃないなと思った。
899 :
可愛い奥様:2006/01/26(木) 10:08:56 ID:0jGOP6VI
蟲師のDVDで久しぶりに1・2話見たけど、
2話のギンコが妙にかっこよくてカピバラに見えなかった。
900 :
可愛い奥様:2006/01/26(木) 12:38:11 ID:vc7s3cNR
カピバラギンコ、ものすごい好みんだけどね。
二話だと瞼の光だったっけ?
あれは妙にギンコ格好良いからなあ。
で、まだ密林から来ないんだけど、問い合わせた方がいいかしらん。
そこで買うの初めてだから加減がわからん。
901 :
可愛い奥様:2006/01/26(木) 19:23:55 ID:OT9DOe7H
おお!蟲師奥がそれこそ蟲の様にゾロゾロとw
私も今日買ってきた〜。帰ってから開けるの楽しみ!
とりあえず1巻だけ、と最初は思ってたのにいざ実物を手にすると、特典に惹かれてその場で全巻予約してしまった。
しかしFR読んでた時は、まさかここまで大化けするたぁ思わなんだダヨ漆原(志摩)さん。
902 :
可愛い奥様:2006/01/26(木) 21:24:05 ID:41ubRkEH
売ってないので買えないわ〜蟲師。
903 :
可愛い奥様:2006/01/27(金) 17:13:14 ID:P20HS5JQ
確かに
904 :
可愛い奥様:2006/01/27(金) 22:47:09 ID:rRkdXLCl
905 :
可愛い奥様:2006/01/28(土) 11:31:03 ID:TKEu5jka
ガイキングってやってたんだなあ。シラナンダ。
あのロボロボしい人って何なんだ?アステカイザーみたいな面のヤツ。
906 :
可愛い奥様:2006/01/28(土) 12:21:00 ID:vJ8bDDcd
>>905 アステカイザーってまた懐かしいものをwww
ガイキングはどこまで王道を突き詰めてくれるのかが楽しみ。
907 :
可愛い奥様:2006/01/28(土) 18:12:55 ID:iphiqVsN
蟲師の話題に戻って申し訳ないが、
密林で予約したのを確認したら一応初回限定だけど、
第一集と第二集が一緒に来る設定になっていたので、
3月にならないと来ないことが判明した。
なので、きょう近くの本屋で聞いたら限定があったので買って来たよ。
他のも予約した。密林はキャンセルだ。
若干値引きが違うが、仕方あるまい。3月まで待てるか!
やっぱり性格上店頭で買わないと安心出来んわ。
現物を手に入れてやっとほっとした。
でも今度はこれを開けるのにまた決心が要るんだな。
皆さん、結構ずばっと開けちゃう?
908 :
可愛い奥様:2006/01/28(土) 19:29:09 ID:UZUKORVt
>>907 買ったら数日はそのまま。撫で回したり、酒を飲みながら眺めたり。
それにあきたら開封。
プラモオタクの旦那も、買ったプラモをすぐに組み立てないで
箱や部品を眺めてニヤニヤしてる。
909 :
可愛い奥様:2006/01/28(土) 21:12:04 ID:KV0tU2Ga
開けるのはすぐだけど、破らずにカッターを使ってそぉ〜〜っと開けとりますW
蟲師は形がアレだから無理だったけど、エマ限定版は全巻フィルム付きでとってあるっす!
910 :
可愛い奥様:2006/01/29(日) 02:54:24 ID:fVjmH9DR
撮りためてあったアカギをまとめて見たらすごく面白かった。
風間杜夫が上手なのにビックリした。
なんか続きが気になって仕方ないのでまとめて見るほうが
自分には合ってるのかもと思った。
911 :
可愛い奥様:2006/01/29(日) 08:56:13 ID:75GE7V2f
蟲師、フィルム付きで取って置けるなら置いときたいけど、
パカッとあけなきゃいけないもんな。
私もしばらくそのまま置いといてにやにやして
飽きたら開けよう。
>>910 アカギ面白いよね。麻雀は全然分からないけど
なぜが魅入ってしまう。実は絵も嫌いなんだけど、
見ちゃうんだよ。ムードが凄いと思う。
風間杜夫は結構声の仕事しているよね。
アニメは知らないけど映画の吹き替えとか、
私にはX−ファイルのモルダー捜査官が一番印象強いな。
912 :
可愛い奥様:2006/01/29(日) 12:48:16 ID:dj26gmKl
>>910 風間イイ!!
個人的に「総理と呼ばないで」ってドラマの
ヤワイ不倫男のイメージが強かったんで
あの人が浦部!?できるのか?って思ってた。
見てみたら、浦部の下卑たかんじにピターリで
そのうえ原作には無かったwカッコヨサまで
表現されててびっくりした。
「まず通りきらん!」ってカコイイよね。
913 :
可愛い奥様:2006/01/29(日) 14:02:06 ID:fVjmH9DR
>911
風間杜夫、他にも声の仕事してたんだ。
知らなかった。
麻雀は多少はわかるけど、知らなくても楽しめるよね。
原作読んでないし途中からだからと思って撮りためて
見てなかったけど見始めたら一気に見てしまったよ。
>912
風間杜夫って私の中では銀ちゃんのイメージだから
なんとなく甲高い声というイメージだったけど浦部は
どっしりした声で驚いた。
途中から浦部かっこいいと思って見てたよ。
あの歯は微妙だけどw
914 :
可愛い奥様:2006/01/29(日) 15:57:56 ID:gG4thjGi
マイメロが、どの年齢層をターゲットにしてるのか段々分からなくなってきたw
でも不覚にもレディースの友情に涙してしまったよ(⊃дT)
つか、初代は王妃様なんですかw
915 :
可愛い奥様:2006/01/29(日) 16:28:17 ID:anymVgz4
>>911 Xファイルの放送初期に「声優当てクイズ」って寒い企画をやってたね。
モルダーのモソモソした口調は好きだったけど。
SoltyReiがバブルガムクライシスっぽいと思ってたら、園田健一も
関わってたんだね。懐かしい雰囲気があって面白い。
916 :
可愛い奥様:2006/01/29(日) 21:24:33 ID:lkh+ftnI
風間杜夫の声の仕事と言えば古い話ですまんが
源氏物語の光源氏が真っ先に出てくるよ…
ちなみに藤壺は大原麗子だった。あらゆる面で微妙でしたわ。
917 :
可愛い奥様:2006/01/29(日) 22:10:27 ID:hBbEwuSU
>>915 あったね〜。私も色々考えたんだけど結局分からなくて
応募しなかったけれどね。戸田恵子はすぐ分かったけど。
>>914 もうマイメロはどうでも良いと思っているんじゃないかな。
もうすぐ現役プロレスラーも声優で出るし、
(その人は試合にマイメロの模様のパンツで出るって言っているらしい)
キティちゃんに次ぐサンリオのビックメジャーキャラになるんじゃないかな。
とふかしてみました。今日もバクくん良い味出してたね。
918 :
可愛い奥様:2006/01/29(日) 22:31:34 ID:l4e7F9mf
919 :
可愛い奥様:2006/01/29(日) 23:53:03 ID:IJq5uxDN
私が「風間杜夫の声の仕事」で出てくるのは人形劇「平家物語」だなあ。
920 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 04:25:37 ID:M4lDlNN2
アカギってそんなにおもしろいの?
未放映地域で見られないから何とも言えないんだけど
あの絵がどうしても受けつけない・・・
でも他所でおもしろいって評判だし
なによりも佐藤銀平が出ているってきいてどうしても見たい!
田舎は辛いよ。
921 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 04:29:08 ID:maEsFHF+
アカギ、絵はあんなだけど描いてる人は渋カッコイイ
922 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 05:36:44 ID:fN3G+Vhw
カイジは読んだことあってアカギはアニメ見るまで内容を
知らなかったけど見たら福本氏は神だと思ったよ。
カイジを最初に読んだ時にも思ったけど。
自分の想像の中からは絶対に出てこない話を見たり、
読んだりすると感じる感覚なんだけどね。
>921
えー?
福本氏カッコイイか?
イメージとしてはもっとゴツくてガテン系を想像してたから
意外とスマートとか思ったけどカッコイイとは思わなかった。
923 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 08:27:16 ID:o8tUIcP5
>>920 911だけど、私はアカギの漫画を読んでいないし、
ビックコミックオリジナルの福本氏の作品を読んでいるけれど、
絵も話もダメなんだが、なぜかアニメは見てしまう。
蟲師もそうだけど、アニメと言う動く媒体でさらに魅力的に
制作されたと言う好例なんじゃないだろうか?
蟲師は原作も大好きだけど、動く事でこんなに作品が膨らむんだと思った。
原作つきのアニメは時にグタグタになる場合があるが、
アカギに関してはとても上手くいっていると思うんだけど、
原作を読んでいる人、どう思う?
>>921 福本氏、カッコいいの?うひっ!私もガテン系だと思ってた。
924 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 10:43:28 ID:x/QjI0ZC
話豚切スマソ。
TV放送でずっぽしハマって某アニメのフィギュアを買ってしまった・・・orz
所謂「美少女フィギュア」というヤツ。
そしたらそれがあんまし可愛かったんでついつい他の作品のフィギュアも
ネット通販で予約してしまった・・・しかも3体>作品はバラバラ
このままズルズル落ちてしまいそうで自分がコワイ。
奥様方はフィギュアとか買います?特に「美少女系」のヤツ。
でも恥ずかしかったから旦那の名前で予約したのはヒミツだw
925 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 10:49:51 ID:A1biEYGm
>924
実際に買ったことはないけど、ホビージャパンなど見るのは好き。
表情や髪・服の流れる感じ、ポーズなどに感心することしきり。
制作者のすごい情熱を感じる。
926 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 10:57:34 ID:y7Ceea2C
見る分には美少女フィギュア好きなんだけど、家に飾りづらいのが困る。
夫以外は私のアニヲタ趣味知らないので、他人が家に来る時は全部隠さなくちゃいけないorz
だから、夫趣味の車の模型と、フィギュアはせいぜいゲーム関係(FF)とか
あとはチョコボやリラックマやスライムやぷよぷよなどの無難なものしか買わないようにしてる。
これらは見られても、まぁ構わないかなぁ〜と思うので。
・・・のハズだったんだけど、攻殻にハマってからはフィギュア買いまくり散財しまくりw
少佐のハイレグとかヤバイけど、部屋中に飾りまくってます。
遊びに来た人に「これ何?」と言われたら「人気ゲームの人形なんだよ」ととぼけてます。
927 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 12:11:10 ID:fN3G+Vhw
928 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 13:47:57 ID:73+EpPYC
フィギュアは出来とかすごいなあと感心して見たりはするけど
買う所までは行かないかな。
個人的にそれよりマズいのが、ロボ。
超合金魂とかマスターピースとか、過去の作品のヤツがすごいいい出来で
復刻されてるヤツがほしくてたまらない…
まだ何とか踏みとどまってるけど、自分の性格上一度タガが外れると
シリーズでどんどん揃えてしまう危険が高いので怖い(´Д`;)
929 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 14:36:11 ID:dSz1791c
フィギュアでもガチャガチャの100円とか200円のあれも
フィギュアになるのか?
それなら案山子とか焔大佐なら結構買った。
でもフィギュア界ではその手は鼻で笑われそうで
もし場違いならスマソ。
ただ、女の子のものは買った事無いなあ。
930 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 15:03:07 ID:h3XXaVxr
>>914 レディースのくだり、まんま同意だわ。
初めて見たんで訳が判らんままだが何かはまりそう。
フィギュアといえば花山薫・独歩ちゃん・バキ・力石・おっつぁん・
空条丈太郎とスター・プラチナ&イギー・
伊達直人・ミスターX・虎の穴の首領・キカイダー…全部男ばっかだ。
931 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 15:25:38 ID:5MZti8N2
、 x `" ´ ` ' x.,
,..-‐:.、 シ . : : く
/:::::::::::::ヽ 7′ : : : : キ
l::::::::::::::::::丶 ォ` : : : : :X
!::::::::::::::::::::::ヽ _ ソ , :' . : : : : 冫
':;:::::::::::::::::::::::ヽ ,::':´:::::::ヽ f^ : : : : : イ
';:::::::::::::::::::::::::'、 /:::::::::::::::::::', y^ :' . : : : : y'
':;::::::::::::::::::::::::', /::::l:::::::::::::::::::::l 〉 ' . : : : : x`
ヽ;::_;_/⌒l:::::'、 !::::::|:::::::::::::::::::::| ァ' . : : :, : 〈
( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::lキ ' . : ; :': : ナ
f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ,': . , . : : ,:': : :k'
/`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、 彳: :'; . . . : : :,: : : x!
/::::::::::::::/,....、 r:.ヾ:':, そ: : : : : : ':':' :' : :_f`
!::::::::::::/ i:::::::! l:::::! l::l 'x;、: : : : : : : ;_rt^
l::::::::::::l ';::::ノ o `~ l::! //`^へィ'`
!::::::::::l 、__ ,. リ,-〈メ、
ヽ::::::::':、 /´}‐' ノ
` -:::_ヽ、 _ ィ´ /〉- ´
/´::`::ー:::‐ァT:´:::::/_,//
__/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イ//
f´ / ̄ | ~
ヽ ノ !
932 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 17:58:39 ID:zaMskqD+
ガッシュの声変わった?
933 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 18:02:43 ID:03GduesQ
934 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 18:06:05 ID:nUTXxBEg
大谷育江さん、今体調不良でレギュラーを降板してるよ。
チョッパーとか変わった。
ピカチュウはこの前まだ大谷さんだったけど、
今回はどうだろう?早く良くなると良いのに…。
935 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 18:57:39 ID:w8cCio0F
コナンでも折笠ボイスに替わってた・・・
936 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 19:14:24 ID:9aj9GVXy
>>920 佐藤銀平の声…はっきり言って(;´Д`)ハァハァです。
萌えます、確実に。
アカギのDVD、先週からレンタルが始まったので
レンタルショップで探してみたらあるかも。
でも、レンタルはまだ1巻だけです。
佐藤さんが出てくるのは8話から。
937 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 22:10:48 ID:fN3G+Vhw
今夜は練馬大根だー。
938 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 22:40:37 ID:NJ5H2CA/
アカギは2月1日〜スカパーの278chで始まるよ
939 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 23:02:29 ID:7tqFcA5+
>>924 実は私も美少女フィギュア好きですよ。
あんまり本格的なものは高いから見るだけだけど、
造形の美しさには男女関係なく萌えるものだと
思っておりマス。
940 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 23:25:05 ID:cf9jxFmZ
銀平好きの920です
絵がダメな人でもアニメは楽しんでいるみたいだから
ちょっと期待して田舎での放映を待ち望みます。
DVD8巻レンタル開始の方が早いかしら?
>>938 情報ありがとう。
でも、ケーブルに入っているので今更スカパーには入れない・・・・
アニマックスかキッズステーションでも放映されるように嘆願すべきかなw
>>936 くっ… そんなに良いのか… そんなに(;´Д`)ハァハァなのか…
941 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 23:37:23 ID:5MZti8N2
>>937 一週間が待ち遠しかったよぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっ!
今日はもう半島ネタやんないのかな?
とにかく、最後まで逃げ切って下さい>練馬大根
942 :
可愛い奥様:2006/01/30(月) 23:47:01 ID:73+EpPYC
いや、あれ一回こっきりでしょう。
そうじゃないと逃げきれない危険性が上がるしwww
943 :
可愛い奥様:2006/01/31(火) 00:17:58 ID:bGkIgQEI
>>940 アカギのDVD、1巻につき3話収録で、
一ヶ月に一本のペースで順次レンタル開始だそーな。
つまり3月末には8話が見られるってことみたい。
とにかく声優さんがみんなピターリなので
是非見て欲しいなー。萩原の声もいいね!
既に、あの絵でないと萌えられない自分がいる…中毒?
944 :
可愛い奥様:2006/01/31(火) 01:12:32 ID:BiwfuqAB
荻原さんは始まるまで、正直どうかなと思ってたんだけど。
始まってみたら、凄く嵌ってて驚いた。原作本当に好きなんだね。
さすが麻雀狂いで離婚した男。
945 :
可愛い奥様:2006/01/31(火) 14:25:05 ID:+t9TLzIU
>>924,939
私も美少女フィギュア好きです。
綾波とアスカのプラグスーツのフィギュアが欲しくて。
でも6000円ぐらい(´;ω;`)
946 :
可愛い奥様:2006/01/31(火) 16:16:34 ID:2QWGgcmz
少年エースで綾波フィギュア全プレやってるよ
947 :
924:2006/01/31(火) 20:23:13 ID:yBBvka88
よかった。結構皆様お好きなんですね>美少女フィギュア
自分だけ変態だったらどうしようかと思いましたよw
これからは開き直ってどしどし魔道に落ちていきたいと思います(;´Д`)…ハァハァ
948 :
可愛い奥様:2006/02/01(水) 09:50:24 ID:QnSqBRos
>>928 私も今ロボ気になって仕方ない…
夫婦揃って完全変形ガンバスターの記事みてハァハァしてるw
しかし6マソは高い。
949 :
可愛い奥様:2006/02/01(水) 10:54:24 ID:hQ2vyp1s
大人になるまで親の教育方針でテレビを見られなかったので、アニメはラジカセで聞いていて
トップもラジカセで録音して音声だけ繰り返し聞いてたんだけど
先日レンタルしてきて初めて映像を見てみたら、ガンバスターが想像してたのと全然違ってて
ちょっと悲しかった。脳内ではガンダム風味だったので。でも、面白かったー!
当時は小学生だったのに、セリフをほぼ全て丸暗記していた自分に夫が引き気味だったw
950 :
可愛い奥様:2006/02/01(水) 14:32:53 ID:M8s7uh0s
>>949 そんな状態で今このスレにいるとは・・・
頭が下がります
存分に満喫してください
951 :
可愛い奥様:2006/02/01(水) 15:10:35 ID:OYy1y8bE
わつぃもアカギにはまっとる
952 :
可愛い奥様:2006/02/01(水) 15:45:24 ID:x3j9QWp/
旦那がスーパーロボット大戦ってゲーム買ってきてプレイしてるんだけど、
イイッ!すごくイイッ!
マジンガー、ゲッター、ライディーン、コンバトラーにゴーショーグン
ガンダムダンバインエヴァンゲリオンガンバスターetc
声優総出演でボイスだしまくり!
兜甲児の「光子力ビーム!」を聞いたときには鳥肌&泣きそうになった。
今では私が家事そっちのけでプレイしてます。
953 :
可愛い奥様:2006/02/01(水) 16:04:29 ID:gVnphRKP
>952
ロボットアニメファンの必須アイテムですねw
10年以上の歴史があるシリーズで、スパロボから派生した「魔装機神」も
ゲーム化されてますわよ。
と言っても、スーファミ時代のものも多いので、今から手に入れるのは
難しいと思うけど・・・
ハマったら底なしな事請け合いですわw
954 :
可愛い奥様:2006/02/01(水) 16:27:04 ID:QmRfaprV
>>911 風間杜夫って実は自身雀豪なのよね
スカパー(279chモンド21)の麻雀番組に芸能人枠で出場
してたくらいだし(確か優勝経験もあるんじゃないかな)
福本漫画=竹書房(麻雀雑誌。モンド21の対戦を紙面で紹
介してたりもする)=モンド21
こういう繋がりもありえない話ではないとオモ
余談だけど、萩原正人(字あってるっけ?)も雀豪で有名
955 :
可愛い奥様:2006/02/01(水) 17:27:55 ID:W5um3UVF
>>954 萩原聖人
たしかその番組でプロ雀士3人相手に圧勝したはず
離婚するほど麻雀にのめり込んじゃったけど・・・
956 :
可愛い奥様:2006/02/01(水) 18:10:11 ID:SCOK+uMJ
和久井と結婚のきっかけになった「夏子の酒」では、純朴な好青年役だったから
実物とのギャップにクラクラしたなぁ〜 >雀豪
957 :
可愛い奥様:2006/02/01(水) 21:37:32 ID:YFKf83bR
買ってしまった・・・。
ワンピースの主題歌集DVD!
買ってよかった・・・。
我がヲタク人生に一辺の悔いなし!
958 :
可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:04:01 ID:cdbBtpOo
拳王さまキター
959 :
可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:28:20 ID:aB6YYL+5
>952
ロボットアニメのロボだけでなく、製作会社が違う各作品のキャラも同じ世界にいるというのが好き
カヲル君がバサラのファンになったり
シンジ・アスカ・レイとキラ・カガリが買い物したり
イザークと五飛が喧嘩したり
960 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 00:19:26 ID:KshCiz4S
萩原聖人の声、色気があってイイ。
アニメ映画「雲のむこう、約束の場所」でも
クールな天才少年の声をやってて上手かったよ。
961 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 02:41:49 ID:ObX5eciB
>>945 うちには私が旦那と付き合う以前に、ゲーセンで自力ゲトした
SEGA限定ver.綾波チャイナと、オクで手に入れたアスカの
ノーマルver.チャイナがありますぜw
962 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 03:14:29 ID:Iyvg+X0Z
美少女フィギュアもいいけど
真紅のドールが欲しい。
もちろん喋ったり動いたりしないやつね。
963 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 03:16:13 ID:Iyvg+X0Z
ありゃ なんだか感じ悪い書き方だったわ。
美少女フィギュアも好きだけどって意味ね。
964 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 04:25:02 ID:L7qDdPbl
>>962 真紅のスーパードルフィーが出ていたと思う。
もう完売かな?
965 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 05:21:32 ID:RuIq5aRM
30万だっけ
966 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 09:06:01 ID:C2CQpZZr
貴腐人の方々、
そろそろ次スレの時期ですが
980ぐらいでOKかしら?
たまの休みは朝から掃除もせずにDVDの整理〜。
967 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 09:17:20 ID:zLaqm9SK
>>962>>964 真紅のSDは定価で10万。しかも即完売の奪い合いw
今オクで20万くらいしてるよ。テンバイン丸儲け。
メージュ誌上限定でも15Kくらいでドールが出てたけど
こっちはあんまりな出来の上に今オクでも30Kくらい。
手頃なところでは3月くらいにやまとから
デフォルメだけどドール出るよ、3Kくらい。
10万も出せないのでやまと製で我慢するよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
968 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 09:23:00 ID:qRIh41yD
雛苺タンなら欲しいよ(*´Д`)'`ァ'`ァ
969 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 12:47:48 ID:Cz9og87W
スパロボより
兜甲児「ブライト艦長と万丈さんて、声、似てるよな」
弓さやか「そう言われてみると、そっくりね」
アムロ「なるほど、気づかなかったな」
ブライト「・・・・・・」
万丈「・・・・・・」
忍「甲児、そういうお前だって、うちの葉月長官とそっくりだぜ」
雅人「ほんとほんと」
甲児「・・・・・・」
970 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 15:42:19 ID:Cnh/5p/2
蟲師のオープニングに癒される。。。
思わずCDを買ってみたんだけど、
やっぱり、あの木漏れ日の映像がセットじゃないと
ダメなんだと気付いた。
∧,,∧
( `・ω・) DVDいっちょ買っとくか!
/ ∽ |
しー-J
971 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 16:58:43 ID:WqX9Q4sg
よみがえる空、期待してたのに全然話題にも上らない出来栄え…
海猿の仙崎もかなりウジウジしてると思ったけど
そんなの目じゃないくらいのウジウジっぷり。
演出が平板だし、主人公の声優さんも大根だし
もっとカッコイイ演出と主人公が見たいんだよー!
972 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 22:39:30 ID:ap7xJRsO
>>971 もう一個の自衛隊系の話よりまだマシだと思うよ。
でも録画して取っておこうとまでは思わない。
>>970 今日ついにこの前買って来たDVD開けて観たよ。
ノンクレジットのOPを見てあ、これだあ…と癒されましたです。
買いなされ、損は無いよ。
しかし、自宅のDVDの調子がおかしい事に気が付いた。
蟲師ってこんなに綺麗な色の絵だったの?って…。
うちのDVDだとものすごく暗く録画されているのよ。
あ、関係ない話だった。ごめん。
973 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 22:50:15 ID:Y/ukQ6FI
>972
もう一個の自衛隊物?
ありましたっけ?
974 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 22:54:22 ID:MSRk/MaV
ジパングじゃないの?
975 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 22:58:49 ID:ap7xJRsO
>>973 ごめん、書き方が悪かった。
自衛隊全面協力アニメって事で
よみがえる空とタクティカルロアね。
976 :
可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:16:47 ID:ImMBN0oS
977 :
970:2006/02/03(金) 00:48:22 ID:dhbmuIFW
>>972 おぉ〜DVD買いなさったか〜
決めた!私も買おーっと!
背中押してもらったよ。dクス。
978 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 06:42:00 ID:JFElWRyj
>>971 よみがえる空、自分にはあの地味な作風が良かったけどな
>もっとカッコイイ演出と主人公が見たいんだよー!
作品に求めるものとその評価は人それぞれって事か
979 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 07:57:08 ID:gjxfut/5
>>978 ああ言う作風もありと思うけれどわざわざアニメで作っているなら、
アニメでしか出来ない画面つくりはして欲しい気がする。
恋人同士のうにうに、同僚とうにうにってのも良いけど。
980 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 15:45:45 ID:vkE1rIpp
981 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 18:08:04 ID:EH2eAVOc
>970>977
急げ急げ〜!本スレでは何か偉い事になってるぞ〜。
何件もハシゴしても見つからないとか、発見した人の親切な書き込みで慌てて買いに走るとか。
でも特装版じゃなきゃ大丈夫なのかな?自分は何気なく全巻申し込んでたので、よくワカランです。
つか「そ、そんなに人気あったのか…」ってのが正直な感想。多分販売元もそう思ってたんだろうなW
>>981 ヒィィィ!(゚Д゚||)
そ、そんな事になってるの??
CD買ってマターリしてる場合じゃなかったorz
どうせ買うならスペシャルなヤツを…とか
考えてる場合でもないね。
ちょっと旅に出てくらー
おっと、奥さんありがとよ!
983 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 21:42:22 ID:UHk+ilJH
終わったのに誰も話題にすらあげないプリキュアカワイソス (´・ω・)
984 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 22:26:34 ID:uKzQ0wH2
985 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 23:14:27 ID:NX5e7lg6
(実況禁止なのは分かっているがスマソ)
金ローでナウシカやっていて、案の定鯖落ちしているw 今2回目。
2回目は「腐ってやがる」で落ちた模様(゚∀゚)
986 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 23:28:40 ID:hDygEoNJ
ナウシカ
やっぱり泣いてしまった
何度見ても良いなあ
いい加減DVD買えよ>自分
987 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 23:32:16 ID:hDygEoNJ
吹いたw
蟲と人は同じ世界に住めないんだって
| :. .:| / l 、 :l l: :|\ハ: ハ
レ|: | /  ̄ | !:. l: : : ト| ー } |
|: . l | ' ̄ヒぅ| l :.:.. l: .:| /レ j: / {
VヽN ` ー jハノ \|: :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
| l ヽ/ソトハレ ン ´ ノ〃 |
l l fl : .. |
l ヽ _ l |ハ/|ノ_
、 | 7 |
ヽ _ / / l
,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ / /
__L´-、 ノ `丶、 , '´ / ランラララランランラン♪
/´ {_ .::} . : . : . : .|_,.. - ´ /
988 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 23:34:08 ID:mJ00Fj+N
ランラララランランラン♪
て、某番組のおかげですっかり
「アブナイ人」のテーマ曲イメージ。
989 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 23:37:58 ID:pc0P+xmA
ナウシカは、DVDのおまけに入ってる
アンノ氏とナントカ氏の実況対談がおもろいよー。
マニアな方は特に喜びそう。
990 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 23:43:08 ID:yxq95zC5
ナウシカの実況スレ、ユパがトルメキアの船に乗り込んでくるシーンで、
「ユパ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 」
「つえええええええええええええええええええええええええええええええ 」
「かっけええええええええええええええええええええええええええええええええ 」
の嵐で凄かったね。
この↓AAがテンプレになってて吹いた
,r'二l
____ _,,-‐}ェェェl、_ ,,-‐''´ ̄ ̄``'‐、
`'‐、 ` ̄ミミ二=ャェェァ、-ニ‐''´, -‐''_ニフ  ̄  ̄
`'‐- 、_,,-‐l`ヽミ;;;;;;;ミ_, -ァ'´'‐- ‐'
}こ,(_ノ``'' /{___
,r'´`‐、/F-‐'' ̄ )
{ ヽ ヽ / /
ヽ、〉'´`i、__/ヽ、ノ
ヽ l /_/
) ̄ (´ {
` ̄ ̄``'‐'
991 :
可愛い奥様:2006/02/03(金) 23:44:22 ID:3RnW/30h
何度目だナウシカ
992 :
可愛い奥様:2006/02/04(土) 06:32:04 ID:UxoobBMk
駄目アニメの筈のレモンエンジェルプロジェクトが面白い
シューズに画鋲、ロッカーには蛙、を今の御時世に普通に見せてくれるとは思わなかった
とても・すごい・棒読み、も相変わらず破壊力高いし
993 :
可愛い奥様:2006/02/04(土) 07:37:10 ID:pscg0V2d
そろそろ次スレ立てていい?
どきどきして来ちゃったんで…。
994 :
可愛い奥様:2006/02/04(土) 08:41:38 ID:pscg0V2d
995 :
可愛い奥様:2006/02/04(土) 09:41:00 ID:/oyntz6P
997 :
可愛い奥様:2006/02/04(土) 13:31:32 ID:p+BdQY0K
↓馬鹿丸出し
998 :
可愛い奥様:2006/02/04(土) 13:36:45 ID:sndon4kS
999 :
可愛い奥様:2006/02/04(土) 13:37:06 ID:Mf7vgF13
↓
1000 :
可愛い奥様:2006/02/04(土) 13:37:10 ID:UWOjpm6e
1000なら阪神優勝
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。