ブラックジャック ふたりの黒い医者

このエントリーをはてなブックマークに追加
181名無シネマ@上映中:2006/01/23(月) 20:39:48 ID:EYILrUhy
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あの作画資源の無駄遣いアニメがおもしろかったとは・・・

あれでりんたろうに見切りをつけたよ
182名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 01:53:03 ID:HkIlKVnJ
結構好きだよ、メトロポリス。評判悪いみたいだけどね。
183名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 19:28:49 ID:lsKrmbeg
作画が原作チックだったしね、俺も好きなほうかな?
184名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 21:16:51 ID:dxpu0IrI
作画はよかったけどそれだけだったな<メトロポリス
脚本や演出に関しては標準以下だろ
大友もりんもどっかおかしいんじゃないかと思った
185名無シネマ@上映中:2006/01/25(水) 22:30:06 ID:kdxDQNqa
「ぼくの孫悟空」は普通によかった。
奇をてらわないオーソドックスな作りで好感がもてた。
まあ題材が地味だし、興行的に続編は無理そうだけど。
186名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 16:53:17 ID:QxpmdfQX
野沢菜BJが見たくて「鉄腕アトム ブラックジャックの大作戦」見た。
箒に乗って空を飛ぶBJ・・・。
「こりゃなかなかいいな」
187名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 12:18:05 ID:GNr0clkV
何その横山光輝ふざけてるの
…すげーな
188名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 00:24:02 ID:oirHTcM3
確かリメイク一回目のアトムの時だっけ?
189名無シネマ@上映中:2006/02/08(水) 01:34:37 ID:frK8LbuT
昭和アトムのカラー版だな。
190名無シネマ@上映中:2006/02/20(月) 03:05:49 ID:v0f6HLsk
たこ食べたどーーーーーーーーーー!!!!!!
191名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 18:44:56 ID:WMIz3qL/
加山版BJが一番だな
192名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 07:22:27 ID:DjuFOizh
主題歌は加山版のヒカシューが一番だけど。
193名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 11:16:42 ID:BKYsuxGs
DVDはいつ出るんだろう?
194名無シネマ@上映中:2006/03/14(火) 22:27:15 ID:alFdje1p
そのうち
195名無シネマ@上映中:2006/03/16(木) 16:37:27 ID:ibC8Obo4
age
196名無シネマ@上映中:2006/03/17(金) 01:56:08 ID:OSpwjDhr
age
197名無シネマ@上映中:2006/04/06(木) 01:16:24 ID:fvhISVRE
紅蜥蜴
198名無シネマ@上映中:2006/04/21(金) 20:33:33 ID:+CxhQunE
ヽ(`▽´)/
199名無シネマ@上映中:2006/05/06(土) 14:02:02 ID:15Pb3f5X
出崎のあのハードボイルド路線がいかに神がかっていたかを
改めて認識した。

あいつはすごい。

今回の映画とTV版に関わってる奴は全員氏ね!
あと親父の遺産を食い潰してる七光り野郎のせがれも氏ね!
200名無シネマ@上映中:2006/05/24(水) 21:27:30 ID:lT0XU7Zo
200
201名無シネマ@上映中:2006/06/07(水) 03:14:12 ID:CubmnBw2
 
202名無シネマ@上映中:2006/06/11(日) 19:13:21 ID:srykmuxE
202
203名無シネマ@上映中:2006/06/13(火) 07:15:18 ID:4K9oNcC9
今頃になってBJが自分のなかで最ブームしてるんだけど
このスレ読んでたら映画のDVD買うほどでもないかなと思えてきた。
テレビでの公開はいつごろなんだろう( ´_ゝ`)
204名無シネマ@上映中:2006/06/24(土) 01:24:03 ID:xecclq4a
?S?R?R????????
205名無シネマ@上映中:2006/06/28(水) 16:25:13 ID:0gTjTJgw
さっきは書き込めなかったぅ。

モッくん&堤監督でまたBJやってほしいぅ。

おちゃめだけどキメルとこはキメててビジュアルもバッチリ嵌ってたぅ。

それまでの実写版はおじさんばっかりだったからちょっと・・・ぅ。

もう実写BJはモッくんしか考えられないぅ。

今やってるアニメよりずっと「生と死」というテーマが描かれた脚本だったぅ。

ひさしぶりに続編作ってほしいぅ。
206名無シネマ@上映中:2006/07/06(木) 21:23:12 ID:bhnCboEg
もうすぐDVD発売ホシュ
207名無シネマ@上映中:2006/07/13(木) 01:33:42 ID:LStTpMzO
気がつけば明日発売ですよ

修正&追加カットが楽しみ
208名無シネマ@上映中:2006/07/13(木) 01:56:51 ID:jMDEuiDE
早くテレビで放送しねーかなー・・

http://www.accessup.org/

まあ、それはいいとしてこのサイト・・マジで腹立つな。
BJ含めアニメ等の作品貶しまくってやがる。
まあおまいらも一度見に行けば酷さがわかると思うが
209名無シネマ@上映中:2006/07/13(木) 21:06:06 ID:mFuP3kXL
アニメ板でも見た。そんなら自分で絶賛すれば?
210名無シネマ@上映中:2006/07/13(木) 22:20:47 ID:PHgeuXKP
明日届くかな。
211名無シネマ@上映中:2006/07/14(金) 15:50:46 ID:qnj1pRiq
DVD買ってきた
おまけがたくさんあってなんとなくおとくな気分
212名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 01:52:42 ID:d3kHv36J
DVD見た。
映画は見に行ってないんでこれが初見。
テレビシリーズより面白いね。
でも詰め込みすぎで、原作では名場面のはずが余韻が少なく、ぶつ切りの印象。
タイムアウト・ふたりの黒い医者・湯治場の二人・恐怖菌だっけ。
時間が足りなくなったのかオチが簡単すぎる。
BJもキリコもあっさり殺人行為してるのも気になった。

あとピノコはともかく、写楽とかがな・・・・。
あいつらの時間省けば、もっと内容濃くできたんじゃないかな。
テレビシリーズも思ったが、原作は丸々使って、余った時間埋めとしてピノコたちを上手く使えばいいのな。

でもまあ、テレビシリーズよりは面白かったと思う。
213名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 09:25:53 ID:F67xN8/o
ブラック・ジャックが殺人するなんて、その時点で駄作。
214名無シネマ@上映中:2006/07/16(日) 10:39:49 ID:RPwbKPOi
まぁBJの方は一応正当防衛だと思うが。
215名無シネマ@上映中:2006/07/17(月) 23:10:46 ID:GMf3Kepz
BJが無能すぎる。
キリコも間抜けすぎる。
ふたりの黒い医者と恐怖菌じゃなくて
ふたりの黒い医者と小うるさい自殺者を原作のまんまアニメ化すればよかったと思う。
映画的にはつまらんかな。
216名無シネマ@上映中:2006/07/18(火) 10:11:04 ID:LO9P06mq
「小うるさい自殺者」は二人の対比を際立たせるいい話。

ただのいい人じゃないBJ=自殺者を見捨てようとしたが、金持ちの息子と知って助ける(金取るため)
ただの死神じゃないキリコ=「自殺の手伝いなんかできるか!」
そして最後のBJの台詞=「もう自殺なんかしないと誓ったら残りの1%にかけてやる」
絶品ですよ、あれは。

なんで眞版も出崎版も本木版も隆版も「ふたりの黒い医者」は取り上げて
「小うるさい自殺者」を取り入れないのかねえ。
私が監督なら絶対取り入れますよ。
217名無シネマ@上映中:2006/07/19(水) 21:59:21 ID:gqM8EoFG
今後アニメ化する時は監督&作画監督:瀬谷でやってくれ。
杉野絵も悪くないがモミアゲが気になる。
218名無シネマ@上映中:2006/07/21(金) 20:56:40 ID:BuAAzqCA
1回見てお腹いっぱい
219名無シネマ@上映中:2006/07/23(日) 10:47:20 ID:WVwmHwfi
関係ないけどDVDの音がヨカッタ。
dts−ESってやっぱいいなぁ、しかも6.1chディスクリート久しぶりに体験した。
映画自体はいまいちだったけど、音がよかったです
220名無シネマ@上映中:2006/07/23(日) 17:34:39 ID:bY3eRtOD
悲しいな
221名無シネマ@上映中:2006/07/28(金) 13:28:05 ID:MOPyz7QN
たまには保守
222名無シネマ@上映中:2006/07/30(日) 21:30:52 ID:Zd5VTKea
追い出されたからホシュ
223名無シネマ@上映中:2006/08/01(火) 10:59:23 ID:7rL6Oosj
まだ落ちてないから保守
224名無シネマ@上映中:2006/08/03(木) 20:34:08 ID:FWB2qwI+

225名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 11:37:48 ID:hkegqyPp
じゃあホシュ
226名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 15:37:29 ID:4sF9JBuA
見に行ったけど、最初のビル災害のとこまでは起きてたけど、
あとうとうとしちゃって覚醒したのはエンドロールです。ピノコの短編はちゃんと見たんですが。
227名無シネマ@上映中:2006/08/14(月) 19:33:57 ID:eKr1ofpj
あっちょんぶりけ
228名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 19:45:42 ID:EXC+TuJf
あちょちょぶりぶりけえけkっけけけ
229名無シネマ@上映中:2006/08/28(月) 22:40:48 ID:ona1+EVl
ひどい出来だな。久しぶりに映画みて不愉快になった。
絵は荒いしストーリーも原作を適当につぎはぎしただけ。
BJ物つくれば客は来るからとりあえずでっちあげたって感じ。
原作へのリスペクトが感じられない。
ピノコの短篇なんか作ってる余裕があるんなら本編をもっと丁寧につくれよ。
230名無シネマ@上映中
1,2年前の山内菜々ちゃんで実写ピノコやってほしかった。