★どんな家計簿使っていますか?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
みなさん、家計簿つけてますか?
私はつけ始めようと思ってるんですが、
お勧めの家計簿(手書き・PCソフト)教えて下さい。
あと家計簿をつけるとこんなにいい事が!みたいなのあったら教えてください。
おながいします。


落ちてしまったので立てなおしました。

前スレ
★★★★ 家  計  簿 ★★★★ 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096957699/

ミラー
http://2ch.dumper.jp/0004668534/
2可愛い奥様:2005/11/07(月) 19:34:48 ID:0NiurVq/

3可愛い奥様:2005/11/07(月) 19:41:04 ID:I7aBOQVv
家計簿スレ、待ってた!乙です!>>1
イヤッッホゥゥゥゥヽ('A`)ノ

去年のこの時期も出入りしていた私が来ましたよ。
だれかマカでも使える複式の家計簿知りませんか〜〜〜〜
4可愛い奥様:2005/11/07(月) 19:41:41 ID:D/GNyr7I
昔は細かくつけてたけど最近はつけてなかった
久々につけてみようと思って、本屋でこれ↓買ってきました
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4072347787/
一円単位とかまではつけれないみたいだけど大雑把な目安にはなるかな
しかしこの程度でも続けるのはなかなか大変だ…
5可愛い奥様:2005/11/07(月) 19:44:55 ID:o62RhaOI
そういえば、そろそろ「家計簿の会」のチラシがポストに入る時期だね。
一回ぐらい行ってみたいと思いつつ、あとがウザそうで行ってない。
行った人のレポきぼ〜ん
6:2005/11/07(月) 19:53:16 ID:DMVJ60D2
今年売ってる家計簿かたっぱしから4冊も買ってみたよ(アホ)
合わなさそうなのはヤフオクで売るよ…。

前スレで評判良かった羽仁もと子の家計簿、
確かにこれを付け通したら
家計管理に関してはバッチリのシャキ奥だけど
自分にゃできる自信がない…。

>>4
レシート貼るだけ家計簿は挫折しにくいよー。自分は1年続いた。
ただ問題は、家計簿がレシートをベタベタ貼ったせいで
分厚くモッコモコになることだ。
だから古い家計簿を保存するのに向かないと思う。邪魔になる。
7可愛い奥様:2005/11/07(月) 21:03:57 ID:wsneBB0R
ちと、皆様に質問。(愚問ですみません)

毎月電気代やカード・携帯電話の明細が届きますよね。
それって家計簿付けてしまえばすぐ捨てますか?
ある程度(例えば1年分)とっておきますか?
何となく明細を溜め込んでしまってて、
半透明のゴミ袋に捨てるのもちょっと気が引けて(たいした情報じゃありませんが、個人情報ですし…)
タマーに「住所確認の為に公共料金の請求書見せて下さい」と言われるし…。
8可愛い奥様:2005/11/07(月) 21:15:31 ID:I7aBOQVv
>>7
うちは一応1年分は取っておきます。

例えば、住んでいる地域に漏水の疑いが出たとき
ガス漏れの疑いが出たとき(コレは滅多にないですが)
領収書が取ってあると何かと便利&保障が効きやすいとか…
あと、お勤めだったら社内制度に住宅設備の補助があることが分かって
遡って申請しないといけないとか…
自営だったら、事務所使用と家庭使用の使用量の参考にしたりとか…
まぁ、念のためってことか。

1年分、穴をあけてファイルすると1センチ厚さのバインダーに入ります。
年が変わったら入れ替えます。
9可愛い奥様:2005/11/07(月) 21:56:10 ID:i67LzvSG
>>7
半年分くらい取っておいて、その後捨ててます。

捨てる時は家庭用のシュレッダーにかけてる。
電動の家庭用のシュレッダーは5000円くらいから、
手動(手回し)のシュレッダーだと100円ショップでもあります。
ただし100円ショップのはあまりに品質が悪いから
1000円くらいの手回しのを私は使っています。

手紙や明細など、住所や名前や電話番号が入った紙類は
そのまま捨てるのは今の時代おっかないですよね。
10可愛い奥様:2005/11/08(火) 08:05:08 ID:qVKk7P4t
伝統ある「羽仁もと子の家計簿」
・ボーナスも12等分して毎月の家計に含める
・1月1日から始まる(好きな日から始められない)
 (給料日が1日じゃないとつけにくい)

のが自分には合わなかった。


でも、預金やカードを書く項目があったり
袋分け家計簿のように項目別につけたり
現金出納帳を作って日々の現金管理は家計簿とは別の帳面でやるという
コンセプトはすごく良いと思った。

それまで、日々の現金管理と
預金やカードなどの実際の現金管理が
ゴッチャになって、家計簿挫折してたからさ…。
11可愛い奥様:2005/11/08(火) 08:05:50 ID:qVKk7P4t
預金やカードなども含めた実際の財産管理が
ゴッチャになって


に訂正
12可愛い奥様:2005/11/08(火) 11:15:07 ID:D4RI4Xtq
>>10
>・ボーナスも12等分して毎月の家計に含める
これはわたしにも合わなかった。

でも考え方はかなり洗練されて使いやすいと思うので、
この要領でエクセルで自作した家計簿を少しずつ改良しながら使用中。
それ以前は市販ソフトの「ひかる」を使ってました。

毎月決まって出る固定支出と、
財布を通らない(カードなど)支出と、
毎日出し入れする現金は別々に考えないと頭こんがらがる。
13可愛い奥様:2005/11/08(火) 12:53:44 ID:0aUDEZ6Y
今の時期は本屋にも並ぶから、
来年こそはつけようと思うよね。

続けられる人にコツを聞かせて欲しい(´-`).。oO
14可愛い奥様:2005/11/08(火) 12:59:03 ID:kQpRYQT1
>>12
あーわかるな
自分の使ってる家計簿は固定支出と現金支出を別に記入できるんだけど、
カードの分がわけわからんことになる(固定支出の、クレジットという項目になる←内訳がわからなくなる)
のでほとんど日記状態になってた
最近思いついてカードの分は後から(明細がきてから)エクセルで内訳をみることにして
ようやく落ち着いたけど…反省にはつかえても将来見通しがなあ。
15可愛い奥様:2005/11/08(火) 13:20:20 ID:uf/CX74C
古くなった家計簿はみんなどうしてるの?
たまりました、12年分(捨てようと思っても捨て方に悩んで溜めてしまった)
もう一度見返す事って一度も無かったし、車や家の改修費など大きい物は頭の中に入っているし。


16可愛い奥様:2005/11/08(火) 13:27:33 ID:B00JMfbv
こんな家計簿探しています。

高橋書店 No.40 ポケット家計簿
ttp://www.takahashishoten.co.jp/index.php?submit=etc_det&goods_id=58

↑これと同じタイプの「日付なし」という家計簿を探しています。
同じぐらいのサイズで手帳兼であれば、多少、ページや項目が違っても
かまいません。
よろしくお願いします。
17可愛い奥様:2005/11/08(火) 13:34:42 ID:u19DFjQf
自作excel家計簿の奥様、参考になる本があったら教えてもらえませんか?

目指しているのは、日記帳形式(日付順)で入力したら
自動的に元帳形式に(羽仁案のように費目別に)振り分けられる家計簿。
(入力)
日付  借方   貸方   金額  摘要    数量  
11/8  食費   現金   198  キャベツ   2kg
〃   衛生費  現金   509  シャンプー  350ml
11/9  食費   現金    98  えのき   200g
〃   光熱費  ○銀行  3,200  電気代   120kw/h
             ↓
(自動で振り分け)
            <食費11月>
11/8  現金  キャベツ 2kg  198  
11/9  現金  えのき  200g  98  
            <衛生費11月>
11/8  現金  シャンプー 350ml 509
            <光熱費11月>
11/9  ○銀行 電気代   120kw/h  3,200

あと、費目別に固定費率と流動費率が分かるようにもしたい。
マクロを組むものの、エラーばかり。いい参考書がないとこれ以上無理ぽ。
Excelに詳しい奥さま、どうかお力を〜
18可愛い奥様:2005/11/08(火) 13:42:16 ID:S2WC0Fom
>>16
↓これがそっくりなタイプだけど、日付ありなんですよね…。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396313888/
もうちょっとよく探してみます。

あとシステム手帳のリフィルで、小遣い帳や家計簿に使えるタイプのも
あったと思います。

ただ、このタイプのって
自分一人の金を管理するにはイイけど
家計全体を管理するにはあんまりいくないと思う。

私はヤフオク収入や支出や、夫に内緒のヘソクリなど
自分一人の小遣いをこの手の手帳タイプので管理してました。
19可愛い奥様:2005/11/08(火) 13:43:35 ID:B0JMAWtI
ずーーーっと家計簿つけてる&保存してる人が
「30年前の××の値段はこうでした…当時の生活は…」
なんて振り返ったりするのをTVでたまに見るけど
スゴイなーといつも感心する。

でもそれだけの理由で>15さんに
「とっといたら〜?」っていうのも悪いかw
20可愛い奥様:2005/11/08(火) 13:47:39 ID:S2WC0Fom
>>17
とりあえず、ベクターから「複式 家計簿」で検索してみました。
http://search.vector.co.jp/search?query=%95%A1%8E%AE%89%C6%8Cv%95%EB

この手のタイプのは、カード支払いや預金の管理もしやすいのが
ポイントだと思う。

複式用じゃないけどLET'S家計簿ってのが
自分が使ったことあるパソコン家計簿の中では
一番使いやすかった…。
カードや貯金の管理もしやすく多機能なのに
シンプルで、データも軽かった。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se081734.html
21可愛い奥様:2005/11/08(火) 14:16:36 ID:u19DFjQf
>>20
即レスありがとう!

書いたつもりで忘れてました。マクなんですよね…
後だし申し訳ない…

winは本当にフリーウェア充実してますよね。
見てハァハァしてます。
せめてexcel2006forMacのバグ治してくれよ。ビル。

LET'S家計簿(・∀・)イイ!!ですね。
クレジットカードもそうだけど、生協の未払い金とか
会社の分を立て替えてるお金とか、各種金券類(web金、ポイント含む)とか
財布に入れないお金の管理ができるソフトはポイント高い!
22可愛い奥様:2005/11/08(火) 14:21:20 ID:e5tnjs6l
何種類か買ってみてどうも使い勝手が悪く、今は普通のノートに縦線横線。
給料日スタートの見開き1週間。
項目分けができないんだよね、その日買ったものをレシートまま書き写し。
お小遣い帳みたいな感じ。これでも底値もわかるし便利。
一月が終わったら知りたい項目だけピックアップして計算。
23可愛い奥様:2005/11/08(火) 15:00:42 ID:VW9rR+0V
毎日つける家計簿と、項目集計や財産管理帳は分けたほうがいいのか。
なるほど。自分もそれでごっちゃになってしまうほうだ。

毎日つける家計簿は手書きで市販のものにして
財産管理(預金総額など)を
エクセルでやろうかなと考え中。
でもエクセル苦手なんだよなー(´・ω・`)
マクロとかVBAとか全然わからんし
関数も、平均と足し算の関数しかわからーん( ゚ ∀。)

板違いは承知ですが
エクセルのいい表テンプレや
エクセルの勉強にいい本を教えてください。
24可愛い奥様:2005/11/08(火) 15:03:39 ID:VW9rR+0V
>>15
うちの母は30年分家計簿を取っておいてるそうです。

私は、「レシート貼るだけ家計簿」ってのを今までは使ってて
これは1年間つけおわったら
かさばって場所取るようになるので
(レシートをベタベタ貼り付けて本が分厚くなる)
捨てるしかありませんでした。
個人情報的なことは全部シュレッダーにかけてから捨てた。マンドクサー。

ただつけるだけの小遣い帳状態になってて
項目別集計と財産管理のほうは全然できてなかったです。

2516:2005/11/08(火) 15:06:12 ID:B00JMfbv
>18
レスありがとう。
URLにあった家計簿、日付入りだけどいい感じですね。

システム手帳にすれば自由に組めるのだろうけど、この、ノートっぽ
さが気に入っていて……。

> 家計全体を管理するにはあんまりいくないと思う。

家計簿長く続いたことないので。
手帳タイプなら続くかなーと。
26可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:21:47 ID:kvoGNBbs
永岡書店の「カンタン家計目標ノート」って家計ぼ(450円)が
羽仁もと子の家計簿をうんと簡略化した感じの項目別記帳。
ボーナスがボーナス専用のページになっているのと、
日付が書き込まれてないので好きな月から始められるのも良い。

あと、婦人之友社の「わたしの経済ノート」という
独身社会人や一人暮らしの学生向けのA5版家計簿も
羽仁もと子の家計簿を簡略化した感じ。
税金や保険を書く欄が少ないのがたまに傷だけど
羽仁もと子の家計簿より項目が少なくてつけやすそう。
27可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:26:48 ID:kvoGNBbs
私は食費の項目が細かい家計簿が続かない…。

主食、
副食…肉・魚、卵、豆、野菜、乳製品
調味料
嗜好品
外食

のように…。

嗜好品だけ別にして
あと全部一緒くたでいいんじゃないかと思ってしまう。
28可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:36:03 ID:D4RI4Xtq
>>27
趣味で分けてるけど、分ける必要がホントにあるのかどうかは疑問。
でも、分けて書いたものをあとで合算するのは簡単だけど
ぶっこみのものをあとで分けるのはえらく大変。

一時期は食料品と日用品(同じスーパーで買うもの)は
「食べる・暮らす」という項目名で全部一緒に計算してたこともあります。
29可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:58:59 ID:kvoGNBbs
食費・その他分類なのは

「かんたん家計ノート」(能率手帳)
http://bt.jmam.co.jp/bizstyle/acb/gekkei.html

「ずぼら花マル家計ぼ」(永岡書店)
「いきいき高年世代の家計簿」(永岡書店)
http://www.nagaokashoten.co.jp/cgibin/bookinfo.cgi?category=17&line=4

「家計簿」(ダイゴー株式会社)
http://www.daigo.co.jp/products/kakeibo/big/j1024.html
30可愛い奥様:2005/11/08(火) 17:15:42 ID:gZf8vBXa
>>27
嗜好品のほかに、外食も分けたほうがいいかなとは思う。
外食は別にしといたほうが、家計のリストラが必要になったときに、考えやすいから。
あとは一緒くたでいいかなって思うけど。
31可愛い奥様:2005/11/08(火) 17:20:00 ID:+KV2Pw7u
前はパソコンについてたやつ使ってたけど
ダラなので今は無印の100円のスケジュール帳みたいなの使ってる。
晩ご飯のメヌーも一緒にかけるのでとっても重宝してる。
32可愛い奥様:2005/11/08(火) 17:25:07 ID:Khed4jrj
>>30
外食はレジャー費の中に入れるという考え方もあるかも。
どっちにしても、リストラが必要になった時真っ先に見直すのはここだよね。
33可愛い奥様:2005/11/08(火) 18:59:51 ID:c//v8DYW
ベクター Windows 家計簿
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/home/kakei/

ベクター Macintosh 家計簿
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/home/kakei/

楽天 家計簿
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%B2%C8%B7%D7%CA%ED

オークション > コンピュータ > ソフトウェア > Windows > ホーム、趣味 > 家計簿
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084023007-category-leaf.html?alocale=0jp&acc=jp

オークション > コンピュータ > ソフトウェア > Macintosh > ホーム、趣味 > 家計簿
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084041794-category-leaf.html?alocale=0jp&acc=jp

オークション > 事務、店舗用品 > 文房具 > ノート、紙製品 >検索結果「家計簿」
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B2%C8%B7%D7%CA%ED&auccat=2084042492&alocale=0jp&acc=jp

オークション > 本、雑誌 >検索結果 このカテゴリから「家計簿」
ttp://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B2%C8%B7%D7%CA%ED&auccat=21600&alocale=0jp&acc=jp
(↑姦国芸能人写真付家計簿がいっぱい出品されてるので精神的ブラクラ注意)
34可愛い奥様:2005/11/08(火) 19:02:11 ID:c//v8DYW
オークション > 本、雑誌 > 住まい、暮らし、育児 > 検索結果 「家計簿」
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B2%C8%B7%D7%CA%ED&auccat=2084008935&alocale=0jp&acc=jp
35可愛い奥様:2005/11/08(火) 23:47:28 ID:qdKKo7zz
数年ほど 「明るい暮らしの家計簿」(金融広報中央委員会関連出版物)
ttp://www.tokiwa-ss.co.jp/books/index.html
を愛用してきましたが、つけるにはつけるんだけど、計算その他がめんどくさく、
つけるだけで、家計分析にはいたらずでした。
フリーソフト版 ttp://www.saveinfo.or.jp/house/soft/soft.html
もあるんだけど、いまいちつづかず。

で、
>10 >12 伝統ある「羽仁もと子の家計簿」
のPC版、買いました。
今、今年の分を振り返って入力しているところ。
確かに1日はじまりなところとか、いろいろ違和感もあるけれど、
費目設定を我が家にあわせてみたり、家計分析せねばと頑張っとります。
↓お試し版もあるので興味のある方はどうぞ。
ttp://www.fujinnotomo.co.jp/kakeibo/seikatu01.html

長続きのコツが載ってました↓
ttp://www.saveinfo.or.jp/house/kotu/kotu.html
36可愛い奥様:2005/11/09(水) 00:23:38 ID:SbScfC+y
羽仁もと子の家計簿って、あんまり売ってないよね。
市内のでかい文教堂書店にも全く売ってなかったし。
よく売ってたのは、
たまひよ家計簿、高橋書店の家計簿(数種)、永岡書店の家計簿(数種類)、
捨て奥家計簿、明るい暮らしの家計簿、サンキュ家計簿、
オレンジページ家計簿、丸山晴美の家計簿、キティちゃん家計簿、
ディズニー家計簿、山崎えりこの家計簿 など

ところが近所の小さい個人書店に
なぜか、羽仁もと子の家計簿と現金出納帳と
わたしの経済ノートと主婦日記がどっさり売ってた。

大きな書店にも全然入らないのに個人書店にどっさり入るとは驚き。
羽仁もと子の会の会員なのかな、店長の奥さん。
37可愛い奥様:2005/11/09(水) 00:38:24 ID:ApKzvMX6
>>36
皇后陛下が紀宮様の為に注文された本の中の1冊として、
羽仁もと子案の家計簿がワイドショー等で結構取上げられてた
影響もあるみたい。
うちの近くの書店も、上記のような内容の推薦文と共に
婦人之友社の家計簿が山積みされてた。
38可愛い奥様:2005/11/09(水) 01:19:15 ID:Zs1fBuVQ
本屋の友人に聞いた話だけど、
婦人之友社の本は、すべて書店の買取りらしい(返本できない)、
なので、個人の店で顧客の情報をつかんでる店の方が、
入れてる可能性が高いのかも・・
39可愛い奥様:2005/11/09(水) 01:48:56 ID:p2ZRzcdo
羽仁もと子の家計簿、来年のために買ってみたけど挫折するかも…。
項目わけがしっくりこない…。

夫と私が買う、ゲームとか漫画が「教養費」だなんて。
これ娯楽費でいいような…。
(二人ともオタクで出不精なので、旅行とかレジャーの娯楽より
 一緒にプレステのゲームで遊ぶとか
 一緒にビデオ見るとかの娯楽が多い)

でもたっぷり書けそうなところはイイな。
私はズボラ主婦なんだけど、ズボラ主婦向けの
見開き2ページだけに1か月分の家計がおさまってるような家計簿だと
書ききれなくてはみ出たりして、ページが汚くなって
やる気萎えるから。
40可愛い奥様:2005/11/09(水) 01:50:00 ID:p2ZRzcdo
みんなどんなふうにしてる?>羽仁もと子家計簿

項目がカンタンそうな
「わたしの経済ノート」にしとけばよかったかも…_| ̄|○
41可愛い奥様:2005/11/09(水) 07:32:22 ID:lIpx7J9n
私、郵便局員のため、1円でも合わないと気が狂いそうになる(職業病)
で、てきぱき家計簿マムを使ってましたが、口座残高が上手くいかなかったり
項目分けが微妙だったりして挫折しました…マムの声がうっとおしいし。

そのかわり、職業柄通帳を家計簿にしてます。現金払いのものを
一項目づつ下ろす。「だんな小遣い」「積み立て」「駐車場代」「生活費」
生活費は給料日にとりあえず3万だけ下ろしてそれで一ヶ月をしのぐように
頑張る。(たいてい挫折し1.5万くらいオーバーするけど)あとは
引き落としでどんどん落ちていく。給料日前になったら通帳を0円にして
、財布の中も予備通帳に移す(黒字分)だから内訳は分からないのです。
お客さんでもそうしている人いますよ。忙しい局じゃなければたいした
仕事じゃないので快くやってくれる(ハズ)
42可愛い奥様:2005/11/09(水) 08:01:56 ID:PPJz2SzX
食費を細かく分ける家計簿もうちには合いません。
しかし、ズボラー向けの項目が大雑把なるのもしっくりこない。
かといって、自分で項目を考えるのもヘタで困っています。
みなさんどんな項目を使っていますか?
そして、それぞれの項目には何を含めていますか?

項目の多い家計簿だと自分の考えたのじゃ少なすぎるし
項目の少ないズボラ向け家計簿だと自分の知りたい項目が集計できん…。

自分なりに考えてみた項目は次の通りです。
(長くなったので次のレスに分けます)
4342:2005/11/09(水) 08:08:03 ID:PPJz2SzX
●月に1度引かれる分
・保険
・自動車保険
・税金
・新聞
・電話、携帯、プロバイダ、ケーブルテレビ
・光熱費
・積み立て預金
・家賃と駐車場料金
・毎月のヤフオク参加費

●月に1度毎回別にする分
・夫小遣い
・妻小遣い
・町内会費

●日々の生活で使う分
・食費=文字通り食費
・消耗品=トイレットペーパー、洗剤、生理ナプキン、コンタクト洗浄液など
・衣料=下着、服、靴 (←全く買わない月もあるし、ドーンと買う月もある)
・家電、家具、寝具=いろいろ(←全く買わない月もあるし、ドーンと買う月もある)
・娯楽=二人の娯楽。本、CD、映画、旦那と楽しみのための外食や贈り物など
・車費=ガソリン。きちんと把握しておきたい。
・灯油代=これはきちんと把握しておきたい(10〜5月のみ買う)
・交通費=月に数千円かかってる
・郵便、宅急便、メール便
・医療費=通院、入院(全くかからない月のほうが多いが年間で集計したい)
・おつきあい費=贈答品、会社の飲み会など義理の外食、年賀状代、冠婚葬祭など
・その他
4442:2005/11/09(水) 08:15:54 ID:PPJz2SzX
現金支払いと、通帳引き落とし、クレジットカード支払いがあるのも
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンってなる原因だーーーー。

41さんの方法いいですね。
うちの近所だと忙しい局しかないし、
ATMも小銭を入れたりおろしたりできないので
(1000円単位じゃないと入れれないしおろせない)
ちょっと難しそうですが…。
45可愛い奥様:2005/11/09(水) 08:24:34 ID:gNfPUtkZ
>>39
自分で「これは娯楽費」「これは教養費」と決めたらそれで無問題。
羽仁もと子家計簿付録の小冊子(費目分けの仕方が載ってる本)にも、
教養費のところに「ビデオテープ CD *娯楽と思う場合は娯楽費へ」
って書いてあるよ。
大切なのは、一度こう分けると決めたらぶれないこと。(月によって、同じような
ものなのに娯楽費に入れてみたり教養費に入れてみたり、ということは
してはいけない)
4641:2005/11/09(水) 08:26:43 ID:lIpx7J9n
>42.43さますばらしい。
うちは日々の生活で使う分を例の3万でまかなってます。
(それを42さまのように家計簿にすればいいのでしょうが。)
車・灯油費はカードにしていて何月何日にどこで何を入れたかが
明細でくるのでそれを参考にしています。
お付き合い費・家電、旅行費用等ドーンとくるものは予備通帳からで全部鉛筆で
通帳に書いておく。娯楽は自分が楽しむものだと自分の財布から、
二人で楽しむものだと家計財布からとしてます。
医療費・入院費・通院費は万一10万超えると税金の還付があるので領収書必須。
うちはじゃばらになっているファイルに分類して年度ごと(税金・医療費関係は
1月から12月で)とってます。郵便物が来た日に分類しておくのがポイントです。
で、明細を元に年度ごとに月平均値を出し、使いすぎをチェックしてます。
4739:2005/11/09(水) 08:48:39 ID:8S1zBM4q
>>45
レスありがとうございます。
あの通りの区分けできっちりつけないといけないんだと思ってました。
自分なりに項目をアレンジしてもいいんですね。
48可愛い奥様:2005/11/09(水) 08:48:43 ID:qRxi4FUR
コクヨの集計表に転記
エクセルで科目ごとに集計
4945:2005/11/09(水) 09:34:28 ID:t+uWURXm
>>47
「家計簿をつけ通す同盟」の会員とか、婦人之友の「友の会」の家計調査に参加する人は、
あの通りの区分けできっちりつけないといけないんですけど
(そうしないと統計ができないので)
個人でつける分にはいろいろアレンジしたらいいと思います。
付録の本の費目内訳一覧表のところにも「大体の基準を示しました」
と書いてあるし、この分け方はおおよその目安と思えば良いのでは。
50可愛い奥様:2005/11/09(水) 09:54:33 ID:PxF9Lc30
エクセルの資産台帳、ここにもある
金融広報委員会
http://www.saveinfo.or.jp/house/kanribo/kanribo.html

無償だったんで落としてはあるけどちゃんとつけてない私…
51可愛い奥様:2005/11/09(水) 10:49:05 ID:lEYch9Jc
家計簿、3ヶ月しかもたないよ。
私も会社員でなんとなくお金に余裕があるし
銀行口座もインターネットで残高とか明細見られるから、つい甘くなって
しまう。

手書きじゃなくて、いい家計簿ソフト(フリー)ってないかな。
52可愛い奥様:2005/11/09(水) 11:24:25 ID:fxIrLFA/
>>51
つFPが作った家計簿をとりあえずおすすめ。
この前のスレでも使ってる人多かったよ。
私も使ってるが、タダなのにソフトの更新が頻繁でどんどん便利になるのが(・∀・)イイ!!
3日坊主の私でも、結婚してから3年、これで続いています。

Vectorにあったと思う。
53可愛い奥様:2005/11/09(水) 11:37:42 ID:R+5Kvo5B
FPが作った家計簿ってフリー家計簿の中では一番評判いいね。
実際、フリーにしとくのはもったいないくらい多機能で
よくできてる。
唯一の難点は、パワーの低いパソコンだとデータが重くなってしまうことらしい。
それはどんなパソコン家計簿にも言えることだけど。
5441:2005/11/09(水) 11:42:32 ID:lIpx7J9n
>44さま
実は今休職中でそんなに局に行けないので、小銭の半端が月末に残った
時は貯金箱(もちろんポストの(笑)に入れてます。
郵便局は今のところ両替手数料は取らないのである程度たまったら
それを持って窓口へ行き、予備通帳に入金すればよいかと。
小銭までしっかりいくら黒字になったか知りたいのであれば書きとめておく
しかないのが難点ですが。
自分のお小遣いもそうしてチマチマためております。
55可愛い奥様:2005/11/09(水) 11:59:12 ID:uOgwIzEp
>>41
私は郵便局員さんではないけど、経理やってるから引き出しのお金が何かわからないと
イライラします。私もほとんど41さんとおんなじようなやり方だな。

全て現金払いのものを一項目ずつおろして、生活費も一か月分全額おろし、
それだけは3つの袋にわけて10日づつでつかってる。
使い切らなかったのは 「あまり」の袋にいれて、給与の前日に貯蓄口座へ。
給与が入る前に給与口座の残高を千円単位で貯蓄口座にうつし、
これを予備口座にしてる。
生活費の分だけ、簡単な家計簿につけてます。
先月より残高が増えたのか気になるので、給与の前日の現金預金全てを
足して、先月と比較してます。
56可愛い奥様:2005/11/09(水) 12:16:24 ID:WMno3vCr
同じ経理職でも、色々な人がいますね。
私は、最初が銀行員、次が経理なのですが、
家計簿は、現金残高さえ無理やり合わせればおkと
ワカランものは、現金過不足にバンバン突っ込んでいるw
月に5千円は生じるけど、別に気にしない

現在使っているのは、マスターマネー。
だけど、資産管理がイマイチなので、マイクロソフトマネーに乗り換えるかも。
家計簿部分は、マスターマネーで十分だが。
パソコンは毎日立ち上がっているし、
数日分まとめて付けてもどうにかなっているw
57可愛い奥様:2005/11/09(水) 17:30:24 ID:FAJ9Jdo9
>>42
項目は、「なぜ、その項目が必要なのか」から出していくといいよ。

例えば
>・車費=ガソリン。きちんと把握しておきたい。
>・灯油代=これはきちんと把握しておきたい(10〜5月のみ買う

こんなふうに「きちんと把握しておきたい」という意志と必要が有るわけでしょ。
この費目は続けることができるだろう。

それ以外の費目で、何故必要なのか自分でも解らないのがあったら
どんどん削ってしまいましょう。
58可愛い奥様:2005/11/09(水) 22:29:38 ID:iY92NDrw
家計簿の教養費と娯楽費について。

レジャーやスポーツが娯楽なのはいいけど
CDやゲームや漫画も教養なのは「ハテ?」と思ったんですが
もしかして、教養はカルチャーの訳で
娯楽はレジャーの訳でしょうか?

だとしたら、純文学やクラシックや学問じゃない
漫画やゲームや流行音楽なんかも
「サブカルチャー」のくくりに入ってるから
堂々と教養費に入れていいわけだ。

教養といえるようなインドア系の趣味を殆ど持ってないから
教養費に入れていいものかどうか迷ってたですよ。


海外の家計簿の内訳がどうなってるかも興味あります。
59可愛い奥様:2005/11/09(水) 22:35:00 ID:iY92NDrw
英語で家計簿のことを「household account book」と言うらしいので
(たった今、検索して初めて知った)
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=household+account+book&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
調べてみます。
60可愛い奥様:2005/11/09(水) 23:45:50 ID:6bEEsJlc
袋分けカンタン家計ノート2006
http://www.shufu.co.jp/CGI/search/search.cgi?mode=syosai&seq=00002633
本屋で見たけどシールや封筒がカラフルで楽しそうだった
61可愛い奥様:2005/11/10(木) 04:32:07 ID:rG8SOA/X
高橋書店の予算分けしてある家計簿を使ってたのですが
名前は失念。以前はこんな風につけてました。

私は夫の給料日から毎月始めて、
●まず収入から固定支出を引きます。
 家賃、保険料、積立貯金など毎月1回同じ金額が引き落とし(支払い)のもの

●それから毎月1回引き落とし(支払い)だけど金額は変わるもの
 携帯、光熱費など

●その月だけ特別に支払いがあるもの
 祝儀、クリスマスケーキ、スーツを買う…など

●あとの残りで毎日の支出の予算決め
 食費(米・調味料と食材に分けてた)、日用品、交通費、子ども費、
 医療費、美容費、交際費、レジャー・外食費など。
 交際費は使わなかったら別に貯めておく。
 そしたら突然の香典とか祝儀とかに使える。
 予算が余ったら貯金。
 通常の貯金にしてもいいし、小分け貯金が好きな人は特別支出用に
 とっておく。家電買い替え用とか車検とか旅行用とかに。

 クレジットは使ったその日に使った金額を別にして取って置く。
 明細が来たら入金しておく。

夫と私の給料日が違うので、私は夫の給料日に一緒に収入があった仮定で
つけていました。
余裕がある人は、妻の収入は「なかった事」にして全部貯金してしまうのも
いいと思う。

大事なのは「つけること」ではなく「それを生かして反映させること」
…と偉そうに言ってみた。
62可愛い奥様:2005/11/10(木) 08:28:46 ID:t3rfFywX
特別支出用は通帳にいれる。ってことは
通帳は複数持っている。ってことなのかな。
みなさん、通帳はいくつ持っていますか?
63可愛い奥様:2005/11/10(木) 08:50:11 ID:bDzutmAG
>>62
通帳なしの口座(インターネット銀行や、三井住友のワンズネクスト)も含めて、
普通預金口座を、私名義で4つ、夫名義で5つもってる。
(他に、夫はへそくり用隠し口座を持っているらしいが私は関知していない)
いっぱいあってうっとうしいんだけど、簡易保険は郵貯引き落としだし、
給料の振込口座は指定銀行だし、学校の給食費の引落しも、
住宅ローンの引落しも、それぞれ別の指定銀行なので、仕方ない。
自分で引落し口座を指定できるもの(公共料金など)は、給料の振込口座と
同じにしているけど。
給料が入ると、給食費やローンや保険の引き落としに備えて、お金の移動を
いちいちやっておかないといけないのでめんどい。
ネット銀行はオークション決済用。

以前、羽仁もと子家計簿(手書き)を使ってたときは、預貯金欄の記入で
頭が変になりそうだったが、個人会計用ソフト(「みんなの青色申告」という
個人事業者向け会計ソフト。費目を家計用にカスタマイズして使っている)
を使うようになってすっきりした。
64可愛い奥様:2005/11/10(木) 09:01:14 ID:1m5py6CC
>>62
銀行3、信金1、〒1
最近〒ばかり使っているので、〒をもう1つ作って
頻繁に出し入れするほうと確保しておくほうに分けようかと思ってます。
65可愛い奥様:2005/11/10(木) 09:08:12 ID:2VecyXjF
>>63
>(○○の支払いや、●●の振込みは)それぞれ別の指定銀行。
>給料が入ると、給食費やローンや保険の引き落としに備えて、お金の移動を
>いちいちやっておかないといけないのでめんどい。
>ネット銀行はオークション決済用

うちも全く同じ!
通帳たくさんあってうっとおしい。

紙でつける家計簿って
通帳たくさん持ってる人には不便だよね。
あと、クレジットカード支払いが多い人も。
(それでも、羽仁もと子家計簿は
 預貯金欄を多めに取ってるほうだけど)

市販や無料の家計簿ソフトも
通帳たくさん持ってる人には不便なのも多かったりするね。
通帳数4つまでしか登録できないとかさ。

個人用会計ソフトは興味あったよ。
複式簿記の考えで記帳するんだね。

「みんなの青色申告 5」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000ZMF1M/
これか。
定価は9000円以上のソフトだけど、アマゾンだと6000円位で買えるんだ。
6663:2005/11/10(木) 09:32:36 ID:bDzutmAG
>>65
そのソフトです。
うちは現金買いでなく掛買いっていうのかな、生協の宅配とか、
クレジットカード払いみたいに、買い物した日と実際にお金が出て行く日が
違うという買い物が多いんだけど、会計ソフトはその点でも便利でした。
羽仁もと子家計簿のパソコン版を試用したこともあるんだけど、
カード簿に記帳できる件数の制限があって不便だったんです。
でも、商売では売掛とか買掛がたくさん発生するので、会計ソフトは
買掛が何件でも記帳できるようになってるから安心。

ただ、やっぱり、経理経験者とかじゃないと、扱いづらいかな。
6741=局員:2005/11/10(木) 12:29:17 ID:f/eJx6v/
>64さま
今はお一人様名義一冊しかぱるるが作れません。
もうひとつ作るなら貯蓄型通帳というのが作れます。
貯蓄型はカードは作れますが、引き落としや後ろに定額貯金をすることは
できないので我が家はそれを予備通帳にしております。で、たまったら
定額貯金に移してます。
それか、ご主人や子供さんの名義で作るか…
作りにいく際には印章、名義の方の証明書類(免許証・保険証など)、
来局される方の証明書類が必要ですのでお願いします。
〒はATMで手数料がいらないのでその点はいいと思ってます。
(スレ違いすみません)
68可愛い奥様:2005/11/10(木) 12:35:32 ID:1m5py6CC
>>67さんありがとうございます。64です
ぱるるはひとり1冊なのですね。
ATMで手数料がいらないのと家からいちばん近いので便利と思ったのですが。
ぐぐってみたのですがこれのことですか?
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/stt00200.htm
定期と定額用の薄い緑で長細い通帳を持っているのですが、
それとは別なのですよね。
69局員:2005/11/10(木) 12:40:35 ID:f/eJx6v/
>68さま
そうです!それになります。通帳の色は黄色っぽくてぱるると
同じ大きさです。定額や定期とは別の通帳です。(定額や定期は何冊でも
作れます)クレジットの付いたカードは作れませんが、普通のカードは
前述したように作れますので、ほとんどぱるると違いはないです。
70可愛い奥様:2005/11/10(木) 14:11:12 ID:NPBo01xl
>ぱるるはひとり1冊

私は郵便貯金の通帳を2冊持ってるけど
(簡易保険の振込み用の国際ボランティア預金と、ぱるる)
1冊はぱるるじゃないから兼用OKなのかな…。

ちなみにこの国際ボランティア預金、
いつも少なめの金しか入ってないので
(引き落とし直前日になって引き落とされる金額を入れる)
ボランティアになってるのは年間1円程度でした。
7162:2005/11/10(木) 17:26:34 ID:RGSPhUio
レスさんくす。
5〜6は通帳を持っている。ってことか。
確かに、それだけの数の通帳明細を記載できる家計簿って
見ないな。
やっぱり経理ソフトないしは仕訳帳を使うのが
一番いいのかもしれない。
72可愛い奥様:2005/11/10(木) 18:50:48 ID:F9wraBL4
シェアウェアだけど
ベクターでかたっぱしから家計簿をダウンロードしてみたよ。
その結果、次の複式家計簿モードが私の理想の家計簿に近いと思った。

Win家計簿 シェアウェア987円
http://homepage3.nifty.com/sanyoudo/winkintro/text1.html

・家計簿
・主婦家計簿
・複式家計簿
・青色会計
・法人会計
の、5つのモードが1つのソフトに入ってるんだけど
このうち、複式家計簿モードが預貯金管理等がしやすい。

項目もわかりやすい。
あとソフトも軽いし、データも軽い。
無料じゃないけど…。
73可愛い奥様:2005/11/10(木) 18:54:54 ID:F9wraBL4
あと、こんなサイトみつけた。

家計簿の歴史
http://www.lib.hit-u.ac.jp/service/tenji/k15/kakeibo.html



74可愛い奥様:2005/11/10(木) 20:24:16 ID:KLBhWHva
家計簿関連の本も出てますねー。
「お金を生む家計簿の使い方」「驚くほど貯まる!続く!賢い家計簿」
おなじみの山崎えり子さんや丸田潔さんetcの家計簿の付け方などの内容。
2冊とも気になる。。。
75可愛い奥様:2005/11/11(金) 21:59:46 ID:BV/Tkqn1
76局員:2005/11/11(金) 23:35:39 ID:ZzT/kc+D
>70さま
ボランティア貯金もぱるるなので本当はダメです。
だから今お持ちの通帳から引き落としができるように変更されるか
簡易保険の領収帳というのを窓口でつくってもらい、窓口で毎回
保険料を払っていただくようになります。でも、それだとATMが使えないから
変更のほうがお勧め。
でも、内緒ですが2冊くらいの人には何も言ってこないので大丈夫ですよ。
たまに5冊とかものすごい冊数を持っている人がいて、そういう方には
減冊していただくようお願いしに行きます。(ただ無余白で新しく通帳を
繰り越す時になんか言われるかも。そしたらそのうちまとめますと言ってください(笑)
(たびたびスレ違いすみません)
77可愛い奥様:2005/11/12(土) 00:54:58 ID:dCD7LALd
>>75がずっと前からウィッシュリストに入ってる私って

多分家計簿マニア
78可愛い奥様:2005/11/12(土) 11:44:51 ID:hv7VHUJd
都会へ出たので、やっと婦人の友の家計簿を購入。
パタンと開くようになったらしいが
ほぼ日手帳ほどではなかった。
79可愛い奥様:2005/11/12(土) 12:16:09 ID:9P3Ic6/Z
さて、去年1ヶ月で【もと子】さんにウンザリした私が来ましたよ〜
ボーナス時の12月から始めたからかなぁ。ヽ(`Д´)ノってなったw

今年はキティちゃんにしよっかな。もうだめぽ
80可愛い奥様:2005/11/12(土) 12:43:52 ID:J0pOKR+Y
ほぼ日手帳の家計簿版あったら絶対買うのになー。
いろんな工夫してくれそう。
81可愛い奥様:2005/11/12(土) 12:44:37 ID:8kZIh2UQ
糸井関係者乙
82可愛い奥様:2005/11/12(土) 14:18:57 ID:J0pOKR+Y
なんでも関係者って言う人って、ホント暇そう。
83可愛い奥様:2005/11/12(土) 14:43:36 ID:bzUX6JKM
>>82
同意…。

>>79
もと子さんの区分けは
「主食費」「副食費」「調味料費」
「職業費」←夫のこづかい費と、職場の組合費のような仕事にかかる費用
「公共費」←寄付、ボランティア費

と、細かく分かれてたり、雑費でいいじゃないの('A`)というような
項目があったりするのに

洗剤と、家具・家電と、家賃を一緒くたに
「住居・家具費」に入れるのが
合わなかったなぁ。(´・ω・`)

消耗品と耐久消費財は項目分けたいぽ。
84可愛い奥様:2005/11/12(土) 15:02:13 ID:U7XcNxtt
>>83
洗剤は衣服費じゃなかったっけ?あ、台所洗剤か。
住居・家具費は違和感ありまくりの費目だね。
家賃、家具家電、水道代、電話代、園芸関係、食器、台所消耗品、などなど
全部一緒くた。
消耗品と耐久消費財が一緒くたなのもだけど、電話代が入ってるのが違和感ある。
NTT回線使用料は設備費だから住居費でも良いかもしれないけど、
通話料は絶対違うだろって思う。
携帯代が住居・家具費なんて絶対ありえないと思ったから、職業費に分類してるけど。
でも、なんだかんだ文句いいながらもと子さん家計簿から離れられない私・・・
85可愛い奥様:2005/11/12(土) 15:27:19 ID:bzUX6JKM
大正時代に作られた家計簿だから
2005年の今の時代には合わない項目多いよね。

自分でつける場合は、項目をアレンジしていいけど
家計簿をつけ続ける同盟に入る場合はアレンジ禁止だよねぇ。
私は子供がいないから育児費の項目がいらないんだ。
86可愛い奥様:2005/11/12(土) 15:39:57 ID:MfFXH1Qr
私は婦人之友社の家計当座帳と、主婦の友社の袋分け式家計ノートを
使ってます。自分なりの費目わけができるので、分かりやすいし
使い易いです。かれこれ5年になります。
婦人之友社の家計簿も興味あるんですが、詳しすぎて面倒になると
困るので未チャレンジ‥
87可愛い奥様:2005/11/12(土) 19:07:28 ID:Bo4rGzJv
ちょっとFPが作った家計簿いいじゃないですか
来年用に買った今までと同じ家計簿どうしてくれるですか…orz
日記欄もあるしナントカ併用するか。がっくし…
88可愛い奥様:2005/11/12(土) 19:48:24 ID:U6u8xUSM
男性がプログラムしたある家計簿ソフトをvectorからダウンロードしたら
(殆どのソフトは男性がプログラマーなんだが)
酒費、タバコ費、ギャンブル費>パチンコ、パチスロ、競馬、その他
という項目があって萎えた。
項目の変更の仕方や削り方が見つからなかったので
その家計簿は使わない候補にしたヽ( ´ー`)ノ
89可愛い奥様:2005/11/12(土) 21:13:00 ID:Zc1/GVSz
来年度は羽仁もと子家計簿の家計簿を使おうかなと思ったのだが、
本屋でめくってみると、なんで収入の欄があんなに多いのか。
1ページもある。

旦那と私のパート収入で、2行で終わってしまうのに・・・

今年は主婦の友社の袋分け式家計ノートを使っていたが、
来年版はビニールカバーがついたよん。
またこれにするかな。
90可愛い奥様:2005/11/12(土) 21:29:04 ID:bpM9c/q8
利子収入、投資収入、駐車場収入とか?
91可愛い奥様:2005/11/12(土) 21:36:41 ID:HbBllx77
ヤフオク収入とか
アフェリエイト収入とか
懸賞、くじ収入とか

 ↑
これは私は家計簿につけないで
マイ小遣いにするがw
92可愛い奥様:2005/11/12(土) 22:09:57 ID:U7XcNxtt
>>89
基本給、家族手当、通勤手当、職責手当、時間外手当、などに分けて記入するから
1回の給料が何行にもわたって記入されるのです。
93可愛い奥様:2005/11/12(土) 22:14:43 ID:HbBllx77
>>92
89さんじゃないけど、なるほど…。

紙の家計簿使ってるみなさんにお聞きします。
みなさん古い家計簿どうしてますか?
私は1冊が薄っぺらい単純な家計簿なので全部取っておいてますけど
書くところがたくさんあって1冊が分厚い家計簿を使用してる人は
古い家計簿は捨てちゃうのかな?
94可愛い奥様:2005/11/13(日) 08:01:35 ID:8ARSnyHQ
古い家計簿は捨てちゃってるですね。
集計はエクセルに頼んでいるので
それが残っていればいいや。というスタンスです。
なので@年前の光熱費の内訳は?などという質問には
答えられません(汗)。
95可愛い奥様:2005/11/13(日) 09:11:03 ID:D0CY+NRl
私は、永岡書店の「カンタン家計目標ステップアップノート」ってのを愛用中。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4522050100.09.LZZZZZZZ.jpg
内容は、羽仁もと子案家計簿の項目を少なくして簡単にしたような感じで
項目別につける家計簿になってる。

>>86-89さんの使ってる
主婦の友社の「袋分け式家計ノート(すてきな奥さん家計簿)」が
ttp://www.shufu.co.jp/CGI/new/new.cgi?mode=syosai&seq=00001842
内容は「家計目標ステップアップノート」と、ほぼ一緒。値段も同じ。

本は永岡書店のほうが少し小さくてB5。
すて奥家計簿のほうは、B5でもA4でもない変形サイズで少し大きい。
すて奥家計簿のほうは「袋分け会計」がしやすいように
付録に金銭袋がついてくる。
(つづく)
96可愛い奥様:2005/11/13(日) 09:16:25 ID:D0CY+NRl
項目別家計簿は
現金を項目別に袋分けしないといけないと思い込んでた時は
必ず挫折してたけど、羽仁もと子案家計簿を読んで
「なぁんだ。 別に現金をいちいち袋分けする必要ないんだ!(・∀・)」
「現金は、会社でいう現金出納帳みたいので管理して
 家計簿に書き込む時だけ項目別区分けすればいいんだね!(・∀・)」
と気づいてから、挫折しなくなった。


家計以外の財産管理(通帳)はエクセルの表で保存。
パソコンやデータがアボーンした時の保険のために
バックアップはたくさんとっておく。
あと、パスワードかけて、パスワードを知ってる自分と夫以外
データは見れないようにしとく。
プリントアウトはなるべくしない。
97可愛い奥様:2005/11/13(日) 09:21:39 ID:D0CY+NRl
家計簿に書いてない財産管理は…に訂正


現金を項目別に袋わけしてた時は
財布じゃなくて袋を直接持ち歩いて
健康美容袋からヘアサロン代を出して〜
食費袋からスーパーの買い物代を出して〜
あっ! 1軒のスーパーで食料品と洗剤とシャンプーを買ってしまった!
もうわけわかんなくなった!ヽ(`Д´)ノ ウワーン!

…と挫折してました。

財布じゃなくて袋からゴソゴソ現金出して支払うのも
ものすごく貧乏ったらしくて恥ずかしかった。
98可愛い奥様:2005/11/13(日) 13:13:59 ID:jz9MxT3N
86ですが、>95さんが貼っておられるのは主婦と生活社の家計ノート(すて奥別冊)です。
私が使ってるのは主婦の友社の方です。名前そっくりですが‥ 
しかも主婦の友社の方、出るの遅い! 地方なので、買えるのは明日かな(11/12発売らしい) 今日も本屋行ったけどなかった‥orz

中身は似た感じなのですが、後者はカラーページではなく、
そっけないというか、シンプルな感じです。まあ、使い慣れてるので…
99可愛い奥様:2005/11/13(日) 13:26:17 ID:Ag0xkN8Y
>>98
うわーごめんなさい。
書店で袋分け家計ノートをみつけて
86さんの言ってるのはこれかぁ(´∀`) と思ってしったかぶりして
書いてしまいました。
86さんの愛用のはまだ発売になってなかったんですね。

↓このシリーズですね?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/407249805X/


主婦雑誌出版社って、「主婦と生活社」「主婦の友社」「婦人之友社」
など名前が似てて混乱する…


主婦の友社の「家計ノート」、こんなのも出てた。
「2006 わたしの家計ノート」
http://www2.shufunotomo.co.jp/webmado/detail.php3?isbn=4-07-249834-3
100可愛い奥様:2005/11/13(日) 15:34:56 ID:RomiNRNf
マスターマネーを使っています。
集計などが見やすく、項目が自由自在に設定できるので(後からでも変更できる)
お気に入りです。


奥様たちに質問です。

クレジットカードのポイントをためるために、家計のものも、夫個人の買い物も
同じカードで支払いしています。そうなると、家計から立て替えするわけで。

前は夫私用分を別にして、家計簿に記入していませんでしたが、
それをするとややこしくて…。銀行の残高も合わなくなるし。

あとで夫が家計に立替え分を振り込むとき、収入扱いになるのがどうにも我慢できません。
何か上手い処理方法はないでしょうか。
101可愛い奥様:2005/11/13(日) 19:10:14 ID:PezIBiun
FPの内容を旦那に見られないようにするには
どうしたら良いですか?
102可愛い奥様:2005/11/13(日) 19:22:35 ID:n/uJlWq4
>>101
パスワードの設定がなかったっけ
103可愛い奥様:2005/11/13(日) 21:10:21 ID:tLxYBJiK
すみません・・・FPってなんですか?
104可愛い奥様:2005/11/13(日) 21:20:43 ID:XUPc/bCP
家計簿、いつも挫折。ダイソーで100円の2006年版を買ってみました。
来年まで待機ですわ。
105可愛い奥様:2005/11/13(日) 22:04:01 ID:DAjkHYr6
>>103
「FPが作った家計簿」でグーグル検索しる!
http://www.google.com/webhp?hl=ja
106可愛い奥様:2005/11/13(日) 22:49:29 ID:393zsEfE
>>100

それは「収入」じゃなくて、あくまで「立替金」ってことだよね。
銀行への振込明細に「立替金」と記載してはどうでしょうか。
107可愛い奥様:2005/11/13(日) 22:50:29 ID:d/QuTgF9
>>100
MS Money使ってますが、それには
「資産間移動」という項目があって、振替が出来るようになっているのですが、
似たような項目はありませんか?
108可愛い奥様:2005/11/13(日) 23:03:51 ID:PvXIqxji
去年は、主婦の友の家計ノート使ってて良かったんだけど
絵の可愛さで今年は捨て奥の家計ノート買って失敗!!!
なので来年のは主婦の友の奴をまた買ったんだけど、見てびっくり。
特支のページが1ページしかなくて全然たりない(今年の捨て奥も同様)
貯蓄をまとめるページや、10年のライフプランとかも削除されてて
全体に薄っぺらくなっていた。ショック〜。備忘録もないし。
車の買い替えとか子供の入学とかの予算立てが書けてよかったのに。
ちゃんとした家計簿買わないとダメなのかな〜。
でもあんまり買い物しないし、週ごとに集計するの嫌なんだよね。
あー残念だ。
109可愛い奥様:2005/11/13(日) 23:48:28 ID:fvrz8nqD
>>108
永岡書店のカンタン家計ノートは10年目標や貯蓄をまとめるページあるよ
110可愛い奥様:2005/11/14(月) 12:27:05 ID:C/z8Jy3i
>>109
ありがd。買い替えてこようかな・・・
そしたら主婦友のやつ、誰かもらってくんろw
111可愛い奥様:2005/11/14(月) 12:41:47 ID:+jh63/qW
婦人之友社の家計当座帳を使っている方、
先日初めて買ってみたのですが、中の説明にある「大元表」
の使い方がいまいち理解しづらく迷っています。
実際にどういう記入の仕方をしているか、参考にお聞かせ願いませんか?
(読みは「オオモトヒョウ」でいいんだろうか。)
112110:2005/11/14(月) 12:47:00 ID:C/z8Jy3i
ちなみに、今年の捨て奥がダメだと思った理由。
各項目で、月の途中の残高を書くスペースが無い。
特支の欄が少ない。
一か月分を見開きにまとめた為、項目や記入欄が主婦友より少ない。
など。あとは108で来年版の主婦友にグチったこと。などです。
デザインはカワイイしビニールカバーもあるし、
シールやインデックスもついているし、紙質もいいんですけどね〜。
ただ、消しゴムかけると印刷が薄くなっちゃうけどね。


113可愛い奥様:2005/11/14(月) 13:53:16 ID:vBxMiiCc
>>111

お金は、どういうふうに流れていますか?

給料→銀行へ→(1)家に置くお金と財布に入れるお金。
    ↓→→(2)引き落とされるお金。

上記が一般的なので、これで作成するとして
この(1)と(2)を記載していくことになるんだけど、
通帳が複数あるとかいう場合は、銀行の数だけ、おおもとひょうを
複数ベージ作成してもオッケー。

「通帳に、いくらお金が入っているか。」
「通帳のお金を、いくらなら使えるか。」
これを把握するもの。と考えるといいかも。
114可愛い奥様:2005/11/14(月) 14:21:14 ID:YqEnYkB3
ひかるの家計簿はつかいやすい。一円単位で間違ったこと無いよ。

自分で項目をつくれるから、自分流で書ける。
例えば銀行の口座も、
★なんとか銀行
−繰上返済用
−教育資金用
みたいに目的に合わせて三つに分けたりしてる。

>>100みたいなケースは、収入じゃないから、
夫小遣いの項目にマイナスで記入してる。

弱点はどの店で何を買ったかを、全て備考に書く必要があるところ。
これは辞書登録して凌いでる。
115111:2005/11/14(月) 17:02:14 ID:+jh63/qW
>>113

>銀行の数だけ、おおもとひょうを複数ぺージ作成してもオッケー。

ああ〜〜、なんとなく掴めてきました。
複数ページ作成の方法でつけ始めてみます。
レスありがとう!感謝、感謝。


116可愛い奥様:2005/11/14(月) 17:10:50 ID:DvsJoCos
>>100
マスターマネー使ってます。
>あとで夫が家計に立替え分を振り込むとき、収入扱いになる
上の部分よく意味がわからなかったのですが、
「資金移動」の下に「資産アカウント→負債アカウント(返済)」てのが
あるんですが、それじゃダメですか?
少なくとも「収入」扱いにはならないと思うんですが。

うちもクレジットカードのポイントは夫婦で共有してます(家族カードなので名義は別)。
それで、それぞれで明細出して
「資金移動」の下の「負債アカウント→資産アカウント(負債)」に記入して
後日、上のように「資産アカウント→負債アカウント(返済)」として混乱無いですよ。

もし、私が意味を取り間違えてて変なこと言ってたらゴメンなさい。
117可愛い奥様:2005/11/14(月) 19:02:50 ID:Jzipcqfz
上の方にも出てたけど、今イチわからないので教えて下さい。

カードでの買い物(生協の個配など)は家計簿にどうやってつけたらいいのでしょうか?
買った日に書き込むんでしょうか?でも実際引き落とされるのは翌月ですよね。
カード引き落とし日にまとめて書き込む方がいいんでしょうか?
118可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:15:50 ID:C/z8Jy3i
>>117
私は、通販などやクレジット払いなども、品物が届いた日や
お店で買った日につけちゃうよ。
実際のお金の動きを正確に掴みたいなら、引き落とし日とかに
つけるのかもしれないけど
私の目的は、お金の動きより、財布を引き締めつつ買い物する
ためなので、使った金額がその都度増えていくほうが効果的と思うので。
119可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:26:52 ID:nXaFq8/3
>>100

要するに、カードで1万円分を買いました。
うち、6千円分は夫の個人の費用を立て替えた分で、
4千円は家計の被服費である。

使った日でも、請求書が来た日でも、引き落としの日でもいいのだが、
私は、引き落としの日に(そうすると、口座の動きが通帳と同じになる)

4千円を被服費で、アカウントを現金じゃなく引き落とし口座、
6千円を資金移動で、移動元の口座(引き落とし口座)から移動先の口座(夫貸付金・・・後述)へ6千円移動

夫貸付金は、資産アカウントで作成。
夫は家計に負債を持っている。
家計から見たら、夫に対して資産を持っている。

で、夫から6千円を返してもらった時に、
資金移動で、移動元の口座(夫貸付金)から移動先の口座(現金・お財布など)へ6千円移動

>>117

私は、生協未払い金という負債勘定を作って、
商品が来た日に明細とともに書き込み、
引き落とされたら、口座から生協未払い金を清算している。

だけど、引き落としの日に一括で計上したほうが楽だし、
それで十分と思うのなら、それもおk
120可愛い奥様:2005/11/15(火) 13:44:53 ID:7FrbB8Mz
勘定奉行レベルですなw
仕分けをかじった人でないと難しそう。
121可愛い奥様:2005/11/15(火) 14:58:49 ID:ri8L0haA
うーん、難しいかも。

私は、カード使用時に(立替金 l 短気借入金)で付けといて
引き落とされたら(短気借入金 l 普通預金)
夫から返してもらったら(現金 l 立替金)と付ける。
立替金は資産勘定だけど、来年から店主貸しにしてやろうかとw

↑これに比べれば>>119さんはずっとシンプルだ。
でも、普通の家計簿と「手間が同じでも考え方が違う」よね。仕訳方式。
122可愛い奥様:2005/11/15(火) 15:49:13 ID:EBqAxWe9
主婦の友の家計ノート見てきた。
項目別家計簿で、中身は二色刷りでシンプルですね。
あと、項目がいっぱいあるので
細かく項目作りたい人に便利だと思った。
これで詳しい年間のまとめページや覚え書きやらのページがあったら
最高なのに…。
123120:2005/11/15(火) 18:51:37 ID:7FrbB8Mz
ああ、字まちがえちゃった>仕訳
そんな私は収支さえわかればいいタイプだ。

>>122
そーなのよね。何でやめちゃったんだろう(´・д・)(・д・`)ネー
124可愛い奥様:2005/11/16(水) 16:10:52 ID:c+FaqjtK
ほしゅ
125可愛い奥様:2005/11/17(木) 02:25:19 ID:pmzx60kq
>>114
うちもひかるだよ。
なにも難しいことなくて簡単だよね。
でも、なんでかPCだとどうも習慣づかないのと
クレカと現金と、とか両方開きたいときにできないから悩みどころ・・。
家計簿帳に乗り換えようかとここをのぞいてるんだ。
家計簿帳にしても、記入する癖をつけないといけないんだよね〜。
126可愛い奥様:2005/11/17(木) 09:38:52 ID:f/sr4dvu
私は日々の集計は書き込む紙の家計簿(項目別)に書いて
通帳の管理はパソコン(エクセル)でやってる。
通帳の管理は2か月に1回くらいしか入力しない。

紙の家計簿だと、献立とか気付いたこととかサッと細々書き込めて
パソコンには無い良さがあるからさ…。
127可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:35:52 ID:zRpfSika
私も昔はパソでつけてたけど、2003年から紙だ。
立ち上げる時間がいらず、つけようと思ったときにパッと開けるから。
あと、前にお米買ったのいつだっけ?とか、前に幾らで買ったかとか
去年の自動車保険は幾らだったとか、何月に更新か、など
気軽に見返せるのが最大のメリット。
128可愛い奥様:2005/11/17(木) 22:34:44 ID:ZNJtkhSI
過去の分析ならパソコンに軍配かと
129可愛い奥様:2005/11/18(金) 12:42:16 ID:fhraSIek
Macでも使えるのを作ってくれ!>婦人之友
130可愛い奥様:2005/11/18(金) 14:41:58 ID:heDWIomf
>129
私も激しくキボンしていますわ。

他にもいい家計簿はいっぱいあるけど
費目ごとの全国平均や年代別平均、先月の食費の速報値などを
毎月毎月、発表してくれる家計簿なんて他にない。
この報告って各自が自腹で切手買って出してるんだよね。

うちは転勤多くて、予算の変動が激しいので
全国データがあってほんと助かってる>婦人之友
恩返しだと思ってうちの集計も毎月報告してるよ。
生活家計簿だと、この提出用紙を勝手に作成してくれるんだよね。
禿げ裏山。

131可愛い奥様:2005/11/18(金) 15:03:47 ID:CMutvpKI
私も、Mac版が出たら、ぜひ使ってみたい!
132可愛い奥様:2005/11/19(土) 17:42:14 ID:OGgEEI6j
age
133可愛い奥様:2005/11/19(土) 18:23:40 ID:MBYlNIVO
コクヨのシンプルな金銭出納帳を使ってるよ。
メモ書きみたいにお金を使った物と金額を書いて
後から、エクセルで自分の作った表に打ち込んでるよ。
手の込んだ家計簿だと、項目がありすぎて使いづらいときがある。
134可愛い奥様:2005/11/19(土) 18:37:25 ID:mTmDw71+
>133
出納帳だと、不明金を後から思い出した時とか、付け忘れがたまった
時とか、ややこしくないですか? 私も出納帳使ってたんですが、
これらのことで婦人之友の家計当座帳に変えました(まとめは別です)。
135可愛い奥様:2005/11/19(土) 19:07:29 ID:MBYlNIVO
>134
私の場合、少しでもお金を使った日は必ずその出納帳を開いて
書き込んでるので、特にややこしいってことはないなぁ。
手の込んだ家計簿を使っている時のほうが面倒で全然続かなかったので…
136可愛い奥様:2005/11/19(土) 19:50:36 ID:v7K7r46m
ノートPC持ってて、キッチンのテーブルで打ち込めるなら
絶対PC家計簿がいいな。計算機使わなくてすむし。

でもうちは寒い部屋の一角の隅にPCがあって、電気もつけずに
ネットやってるくらいだからPC家計簿はあきらめよう・・
137可愛い奥様:2005/11/19(土) 22:58:40 ID:Z+jlzx6x
>>108
http://www2.shufunotomo.co.jp/webmado/detail.php3?isbn=4-07-249805-X
これでしょ?
私は結婚8年これ一筋だけど、今年は随分ページ数が削減されちゃって、
がっかりだわ〜、でもすっかりこれに慣れてるので今更変えるわけにも
いかず…

主婦の友社に「これから10年のライフプラン」「いただいた物、お返し」
などを復活すること、「特支ページ」を増やすこと。
メールしときます。
138可愛い奥様:2005/11/20(日) 00:11:08 ID:t9X9gdqY
てす
139108:2005/11/20(日) 00:19:26 ID:t9X9gdqY
ああ規制が解けた。
>>138
そうです。これ。
項目多くて気に入ってたのにホントがっかりですよね。
特支は、毎月足していったら半分なくなっちゃいますよね?
コピーして増やすか、月ごとの特支欄で集計したものを書き込むか
になっちゃいますね。

他の記入欄も自作して貼り付けようかな〜?
買い換えるのもなんかもったいないし・・・
永岡のを見てから考えよう。
140可愛い奥様:2005/11/20(日) 01:20:39 ID:r0B//Sqb
家計簿マム使ってます。
パソコン買ったときタダで付いてたので。
誰かも言ってるけど、確かにしゃべるのがうっとおしい。
もう一年と3ヶ月ぐらいになりますか。

学生のときはルーズリーフに自分で日付と罫線書いて
ファイルに綴じてたなあ。

一円単位で合わせてるのは当時と一緒だw
金融でも経理でもなく、化学系の研究職ですが。
141可愛い奥様:2005/11/21(月) 12:31:58 ID:wv8XcpFk
エクセル


ところで、家計簿のつけ方については、スレ違い?
総出費と、費目ごとの出費の把握はできるようにしてるんだけど、
収支合わせるの、どうしたらいいか分からん。。
つまり、使途不明金の把握ができるようになっていない。
銀行から幾ら下ろしたかの総計と、家計簿の総支出-クレカ支出を
1年単位で比較すればいいかな。。
でも、年初めに、自宅と財布にあるお金の量を分かってなければ、
意味ないか・・・・

皆はどうしてるのか、スレ違いじゃなければ、参考までに教えてほしいです。
142可愛い奥様:2005/11/21(月) 15:35:55 ID:X32QnsSG
>>141
繰り越しをつけてないの?
143可愛い奥様:2005/11/21(月) 16:12:18 ID:wv8XcpFk
>>142
つけてないです。月々でも、年間でも。
子供の頃、お小遣い帳をつけていたころは、
月末の持ち金残金を、次の月のページに書いてたけど
(これが繰り越しですよね?)、
家計簿になるとどうしたらいいか悩む・・・。
144可愛い奥様:2005/11/21(月) 22:27:18 ID:F7wswJlx
ヒャッホウ!
今日一日かけて、1ヶ月1ページ(A3)の家計テンプレを作ってたけど
できたー!

羽仁案を見てると頭がこんがらがると言う夫のために
B/SとP/LとC/Fを全部合体させたような報告書を作った。
口座上のマネーと財布のお金のフローを完全に分けました。
その月の出来事と照らし合わせて見られるカレンダー付き。
145可愛い奥様:2005/11/21(月) 22:41:39 ID:AFlKkhYW
会計報告書はいくらでもごまかしが利くからなあw
146可愛い奥様:2005/11/22(火) 00:01:04 ID:b7byigW6
age
147可愛い奥様:2005/11/22(火) 07:10:12 ID:cb8nvWFz
>>141
スレ違いじゃないよ。
というか、家計簿スレって
家計簿販売シーズンを過ぎると落ちてしまいがちなので
家計簿のつけ方とかも話し合えるといいなぁと思ってる。

2ちゃん内に家計簿スレはいくつもあるけど
パソコンの家計簿専門だったり
主婦的な書き込みを毛嫌いする香具師が多い板だったりするからね…。
148可愛い奥様:2005/11/22(火) 09:28:26 ID:S9lV1BVJ
>>143
繰り越しをつけないと収支がわからないっしょ。
切りが良いところで、月末に収入−支出で余りが出れば
翌月、収入欄に「繰り越し」として現金に加えてもよいし
多ければ貯蓄にまわしても、
切り落としてへそくりの空き缶に入れてもよい。
とにかくスタート時点のお金を明確に。
149可愛い奥様:2005/11/22(火) 11:25:35 ID:w3BiagGP
うちは繰越調整とかが面倒くさくて
毎月リセットを繰り返してるよ
150143:2005/11/22(火) 13:29:13 ID:mncIaNHB
>>148
>繰り越しをつけないと収支がわからないっしょ。
はい。。
記入漏れがないと考えて、手取り年収から
年間総支出差し引いて、12で割って、毎月これだけ
貯金できてるな、って状態でした。・・・これじゃいけない。

>>149
リセット? 詳しく! 半端なお金はどう扱うの?
151143:2005/11/22(火) 13:42:32 ID:mncIaNHB
毎月決まった額を引き落としてないのがまずイクナイので、
それを直そうと思います。
夫が昔作った都銀の口座を引き続き使っていたけど、
今は地方。支店とATMが近くにないので、
不定期的に、支店かATMのあるところまで別の用事で出向いたときに、
不規則な額を引き出していた。
近くに支店がある信用金庫に口座作ることにします。

>>147
スレ違いじゃなくてよかった。
家計簿のつけ方もおkそうなスレ、私も探したけど、ないなあーと思ってました。
家計簿だけでなく、銀行口座の使い分け方とか(公共料金引き落とし用口座とか)、
クレカを家計把握に利用したりとか、そういう話も聞きたいな・・。
152可愛い奥様:2005/11/22(火) 13:57:02 ID:Bn3KT/q4
でも、最近収支を合わせるのも複雑になってきてるよね。

以前は、手元の現金を合わせて
通帳の引出し額と回数、公共料金の引き落としを確認したら
財布の余りを繰り越しておしまいだった。
今は通販やネットショッピング、生協、クレジットカードなど
銀行から直接払い込むお金が多いから。

1.現金の収支を合わせて使途不明金を出す
2.銀行の残高からクレジットカードなどの未払金を引く
3.前回の銀行残高からの差を出す
4.手元に残ったお金と3.を足す

口座が複数で面倒ヴォエア。
153可愛い奥様:2005/11/22(火) 18:19:14 ID:dHhIX1d+
領収書とレシートはキープ。
154可愛い奥様:2005/11/22(火) 18:32:02 ID:1E8LaP5B
繰越…。怖くて計算できない。
でもやらないと意味ないよね。
12月からやります。
155可愛い奥様:2005/11/23(水) 08:17:17 ID:w6YfgVn8
複数の口座を管理し、現金の出納もしっかりつける。
反対に、ひとつの通帳にすべてをまとめ
月末(あるいは月初)に手元に有る現金を全部入れる。
そしてまた必要な現金を引き出す。

つまりは通帳に記載された月間の入出金=家計簿となる。
家計簿がどうしても嫌な人の生活費管理法らしいけど
そうやっている人って、この板にはいないか・・・・
15641:2005/11/23(水) 19:08:33 ID:yJzvn6PA
>>155さま
それは私のことですね。(もし書かれている意味が違っていたら
ごめんなさい)ただ、違うのは一つの通帳でなくて黒字分は別通帳に
いれています。そうすると、月によって黒字がどれくらいでたかが
分かるので。
41をご覧になっていただければ分かると思いますが、ほとんど通帳で
管理してます。そして生活費として下ろしたものの内訳がほしければ
そこだけ家計簿をつけるといいと思います(私はズボラーなのでやっていませんが)
最初はやってましたがくどいようですがマムがうるさいから…
(いちいち そんなことできないよぉ とか 転記したよとか
甘ったるい声でいわれるからムカついてやめました・・・)
157可愛い奥様:2005/11/23(水) 21:28:04 ID:yOZ1XxgX
マムも声をセレクションできるといいのにな。
158自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 10:09:37 ID:5CZOSCEG
マムってそんなウザイソフトなんだ。

マムは使ったことないけど、市販の主婦向けの家計簿ソフトって
自分でセーブができなかったり
(パソコンが自働でセーブを作るようになっているが
 ユーザーが自分で「ファイルを名前をつけて保存」にしてセーブすることが
 できないようになってる。ファイルを保存のコマンドが出ない)
やたらと重かったり、あんまりイクナイのが結構あるような気がする…。
159自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 10:11:03 ID:HZPUpIFw
マム5を使ってるんですが。

声をセレクションは無理だけど、メッセージをwindows標準で表示はできるようです。
これだと「それはできないよぉ」とはしゃべらずエラーが文章で表示されるだけです。
私もおしゃべりウザーと思いつつ使っていたので、環境を見直すきっかけになりました。
ありがとさんです。
160143:2005/11/24(木) 16:24:33 ID:2qOXJvyV
お金の流れを図にかいてみたら、
複雑で ( ´Д`) はあぁぁぁ・・・て気分です。
月々の収支合わせている人は、毎月決まった日に、
手持ちのお金数えてるんですか?

毎月何日に、って日を決めるのが、ちょっとしんどいな。
自分はできるか怪しい。
数えるなら、自宅のお金+私の財布+夫の第2財布
(不定期的に急遽必要になる、
小遣い扱いじゃないお金を入れておいている)の3つもある。

>>41さんのようなやり方はいいなと思いますが、
その都度、ATMに出向く必要があるんですよね・・うーむ。
161自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 17:10:50 ID:x5+vA7o8
>>143
お金の流れが掴めたんだったらあとちょっとだよー。
ガンガレー!

うちは家計の財布と自分の財布は毎日合わせてます。
財布の中身さえ合ってれば1分で終わるけど
貯めてしまって合わなくなったら何十分もかかるし。
出納帳を持ち歩いたり、携帯の家計簿機能を使って
財布を開けるたびにひたすらメモします。

引き落としや振込は、卓上カレンダーに1ヶ月の流れを書いておいて
月末の締日に、予定通り推移してるか口座をチェックします。
162自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 17:26:31 ID:AyaZQjiG
>>143

手持ちのお金。って毎日数えているよ。
別に銀行員ってわけじゃないけどさ、
日々の買い物したら、すぐ記帳。ということだし
お金を1円も使わない(カード使用も含めて)って日の方が
珍しいしね。
なので結局、毎日数えることになる。

>>161さんの言う通り、毎日記帳しないと
【絶対に】残高があわなくなるもんなー。
163143:2005/11/24(木) 18:01:26 ID:2qOXJvyV
毎日!スゴーイ!
なんか私はどうも、楽なやり方を求めすぎなのかもしれない。
がんがります。
参考になります。
164自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 19:33:21 ID:Es3DHIxu
私も毎日必ずつけるようにしてる。
毎日つけてたって何故か合わない日もしょっちゅうなんだけどw
帰宅したら財布を必ずパソコンのキーボードの上に置いておきます。
PC立ち上げない日は無いから、そうすると嫌でも目に入るし。
食料品しか買わなかった日はたまに「食費」でひと括りにして、合計金額だけをつけてしまうこともありますが。

165自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 13:34:41 ID:PA36aazN
100円未満の残金って、どうしてますか?
翌日繰越するのが普通なんだろうけど、
どうも計算が面倒で。
あ、通帳の中のお金じゃなくて、
あくまで「手持ちの現金」のことね。
166自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 13:39:28 ID:S08KoGHf
>>165
私は1円単位で合わせたい人だから繰越するけど、めんどくさければ
小銭貯金箱を用意して毎日入れてけば?
「○月×日 出金 小銭貯金 27円 残高 0円」
として毎日締める、と。
167166:2005/11/25(金) 13:40:39 ID:S08KoGHf
ごめん、残高は0円じゃないね。23000円、とかのきりのいい数字になるんだよね。訂正。
168自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 16:15:29 ID:piVxqwlW
ノシ 端数預金してます(コーヒーの空き瓶利用)
その日の終わりに財布に残った100円未満のお金は全部ここ、
なので1円単位では合わせません。
月末に郵便局に(どこでもいいんだけど)持って行って入金。
だいたい2ヶ月で5000円くらいは貯まるので、へそくってますw
169自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 19:18:08 ID:gqyWvuDi
今心配なのは、今後も毎年ちゃんと「わたしのお金ノート」が発売されるか?
ってこと。。。
170自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 19:24:59 ID:piVxqwlW
>>169
主婦日記もあるし、似たタイプの手帳型家計簿もいろいろありますよ。
「わたしの〜」自体、主婦日記のパクリだし。
なにもわざわざ、山崎ウシログライえり子にお布施払わなくても。
171169:2005/11/25(金) 19:40:09 ID:gqyWvuDi
山崎えり子に思うところは何もないんだけど、毎年同じ家計簿買ってるから
1冊1冊増えてくのが楽しかったんだけどね。。。
172自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 21:43:53 ID:G4lhRUeE
豚義理で
FP使い始めて半月
毎日の残高がきっちりでてくるのが新鮮だー
いままでいかに丼勘定だったかってことかorz
173自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 23:31:10 ID:A0C0zCJG
今年、山崎えり子の家計簿使おうと思って買ったけど
やっぱやめよかな。なんかむかつく。
けど、もったいないか・・・・。
174自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 00:29:45 ID:LOXxblbK
山崎えり子、なんかヤバイの?
スレ違いでまずかったらそういう話ができそうなスレ等を
教えてください。
175自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 00:30:48 ID:LOXxblbK
あ。すぐ出てきました。
自己解決した!
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%8ER%8D%E8%82%A6%82%E8%8Eq&o=r


この板にスレあったし!!
176自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 08:30:28 ID:EJJifzuj
高橋書店から「私のお金ノート」に似たタイプの手帳型家計簿出てるよ。
http://www.takahashishoten.co.jp/index.php?submit=etc_det&goods_id=59
次からは↑を買えば(・∀・)イイ。


私はこのタイプ(手帳型家計簿)の
日付が入ってなくて、システム手帳に入れられるタイプのが
欲しいと思って探してるんだが見当たらない。
家計をつける家計簿とは別に
自分の小遣いをつける小遣い帳に使いたいんだ。
177自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 16:59:12 ID:WYWQ2573
高橋書店の「一ヵ月の収支がひと目でわかる家計簿」ってのが
ttp://www.takahashishoten.co.jp/index.php?submit=etc_det&goods_id=49
「羽仁もと子の家計簿」をコンパクトにしたような感じ。

年間集計もあるし、細かく覚え書きを書く欄もあって
かなり使いやすそうだよ。

永岡書店の家計簿のようなファンシーさは無い。
いたってシンプル。
178自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 07:54:51 ID:SntOdJvt
雑誌の主婦の友の付録に家計簿があるけど、
市販の家計簿と同じなのかな。
179自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 11:44:41 ID:QEsetO6+
休日に遊びに出かけると、
高速代とか自販機でジュースとか細かい出費がたくさんあって、
それらを帰ってきてから記帳するのが面倒くさくて、大体挫折してしまう。
無理やり思い出して書いても大体計算合わないし。
前は出先でメモったりしてたんだけど、なんか遊んでるのに興ざめしちゃうんだよね。
180自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 11:48:43 ID:CjBSSCWM
>>179
生活費の財布から専用のレジャー費財布に一定額を移しておいて、
一応レシート出たらそこに入れるけど、
記帳は帰宅後一括で「○月X日 ****に出かけた xxxx円」と記帳するのはいかが?

私は他の出費も1円単位では合わせてないです。
毎日100円以下の小銭は「端数預金」としてとりわけてるので。
181自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 12:06:23 ID:DLjD9GA0
>>180
おお、グッドアイディア〜!私も悩みになってました。
さっそく実行させていただきます。
182自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 12:25:51 ID:7qFftteu
今日、書店に行ったら
山崎えり子の「わたしのお金ノート」や
高橋書店の
ttp://www.takahashishoten.co.jp/index.php?submit=etc_det&goods_id=59
と同じタイプの手帳式の家計簿で、
日付がないタイプ(ユーザーが自分で日付を書き込むタイプ)のが
DAIGO株式会社から出て売ってました。

しかも表紙のデザインとかが、山崎えり子のや高橋書店のと違って
シンプルで可愛かったよ。(・∀・)

DAIGO株式会社のオフィシャルページにもそれが載ってないかな?
と思って、今オフィシャルサイトを探してるんだけど全然見つからなくて
こんな表紙でこんな中身だよってのを紹介できん。
183自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 12:40:35 ID:7qFftteu
ところで高橋書店の「一ヶ月の収支がひと目でわかる家計簿」ってのが
「羽仁もと子案家計簿」のパクリ+羽仁もと子家計簿よりも
もっと使いやすく現代風にアレンジした感じで良さそう。
来年から使おうと思って買ってきたよ。

基本的にシンプルな項目別家計簿なんだけど
安い袋分け家計簿(すておく家計簿、永岡書店家計簿)などよりも
月の記述の余裕もタップリだし
年間の記述がたっぷり(総計、自動車関係メモ、保険メモ、公共料金メモ、
いただきもの控え等)で使いやすそう。

あと、項目も、自動車費があったり
洗剤と家賃と家具は別の項目だったりするので
羽仁さんのよりも自分にとってしっくりきた。
(高橋書店の項目も自分にとって完璧ではなく
 この項目は納得がいかんというところはあったけど、
 ほんの少しなので、その程度なら自分でアレンジするのでよい)

毎日の現金の収支を簡単につける欄があるので
別に「家計当座帳」を買わなくても大丈夫にできてる。
184自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 12:43:23 ID:7qFftteu
羽仁さんのは…収入欄とか保険欄とか
社会福祉や寄付などをつける項目とか
「ウチ、こんなに収入ないし_| ̄|○」
「寄付…ほとんどしてないなぁ_| ̄|○」とか
余る項目がいっぱいあったり、
洗剤と家賃と家具と家賃が一緒の項目で(゚Д゚)ハァ?と思ったりしたので。

ただ項目の中に「職業費」っていうのがあったから
コレって…羽仁さんの家計簿のインスパイヤだよなぁヽ( ´ー`)ノと思ったのさ。
185自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 12:44:12 ID:7qFftteu
洗剤と家賃と家具と電話代が…
に訂正_| ̄|○
186自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 13:35:14 ID:5IUvNdt+
レシートの出ない買い物はつい忘れちゃうよねー
自販機や電車の切符代…細かくてウザー
187自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 13:40:13 ID:7qFftteu
>>186
確かに!

そのへんから使途不明金が出てくるよね…。
188自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 13:45:03 ID:CjBSSCWM
レシートの出ない小額出費は、携帯をメモ替わりに使ってます。
缶ジュース120円→120発信、すぐ切る
電車代350円→350発信、すぐ切る
帰宅後、発信履歴を見ながら家計簿に転記。
189自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 13:54:47 ID:1GmVGT0C
>>188
私は携帯のメモ機能を使ってたけど、なるほど発信履歴のほうが手軽だね!頭いー!
でも110円の缶ジュースだったらちょっとやばいかなw
190自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 14:00:35 ID:DLjD9GA0
>>188
うまい! 発信時間も分かるしね。>>189 タシカニw!
191自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 14:11:34 ID:XiaS2GYt
毎年この時期になると書店巡りして市販の家計簿を吟味しまくるものの、
結局どれが使いやすいかわからずに自作手書き家計簿に落ち着いてしまう。
パソもいろいろやってみたけど、私には向いていないみたい。
自作家計簿も丸4年、少しずつアレンジしてるけど基本は変えてないので、
年単位の比較なんかもやりやすい。
今年もいろいろ見て回ってるけど、結局また自作に落ち着きそう。

そんな我が家の家計簿、費目は食費と雑費のみです。
細かい仕訳や節約よりも、年間でのお金の流れを把握することに重点を置いている。
192自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 14:12:57 ID:FljwWRwM
>>183
私もそれイイと思って、かなり悩んだんだけど
費目ごとの予算残高や現在累計を書く欄がないよね?

私はすぐ「使い過ぎヤバ---(゚Д゚)---!!!」になるので
あといくら使えるかが分かる家計簿じゃないと無理ぽ。
毎週残りを数えなくても、予算が自然に守れる人にはいいんだろうな…
あと、口座の数や銀行を利用する回数が少ない人。

結局、来年も羽仁もと子になってしまった。
私は、費目のページをカラーペンや色鉛筆でカスタマイズしまくります。
固定費(銀行引き落とし)と変動費に色分けして
住居家具費のページを住居費、家具備品費、通信費に分けて色を塗ったり。
ちょっと友の会の人には見せられません。
193自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 14:15:46 ID:7qFftteu
>>192
参考にカスタマイズについて詳しく教えてください(´∀`)
194 :2005/11/28(月) 14:22:35 ID:JS3jaIl+
市販の家計簿みると、食費も細かくなってますけど
みなさんきちんと主食、副食、嗜好品とかって分類してつけてますか?
また、分類すると何か役立ちますか?
私はいままで我流で食費をまとめて月幾らの予算内に納まるよう
家計簿付けていましたが、これじゃまずいかな…
195自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 14:24:27 ID:Vgd1yb05
豚義理スマソ
皆さん、商品券ってどうしてます?

どうしたらいいんだろう・・・・ってほど悩んではいないけど、
今のつけ方に微妙に違和感を覚えているのでいい方法があったら教えてください。

うち、商品券(ビール券やらデパートのやら)たくさん頂くからよく使うんです。
家計簿には購入記録のつもりで0円(商品券¥0000使用)とかしています。
商品券をたくさん使ったり、さらには商品券でお釣りをもらったりしたせいで、
月のその項目のトータルがプラスに近くなる時すらあるのもなんだかスッキリしない。
でも頂いた商品券を、「収入」とするのも抵抗あるし。うーん。
何かもう少しいい方法はないものかといつも思いつつ、思いつかない・・・。
196自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 17:22:20 ID:5D0mXOMU
なーるーほーどー

チェックしてみて気がついたよ。
羽仁もと子家計簿は、ただ項目別になってるだけじゃなく
予算との差額があといくらある(あといくらまで使っていい)を
毎回毎回書き込むから
途中経過でわかるようになってるんだ。
なるほどね…。さすが、よくできてるわ。

婦人之友社の独身者向けの家計簿の
「わたしの経済ノート」が
羽仁もと子家計簿のコンセプトのまま
もっと簡単にした感じで
こっちのほうがつけやすそうなんだけど
問題は、こっちは独身向けだから
1年間のまとめや覚え書きのページは充実してないんだよね。

あぁ、やっぱり完全に理想の家計簿ってのは無いねぇ。
自分なりにカスタマイズしてやってくしかなさそうだ。
(でも、ノートに線ひいて家計簿作るのは大変なのでやらないw)
197自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 18:30:34 ID:FljwWRwM
カスタマイズはけっこう楽しいよ。
イラストを書いたり、カラフルにして楽しめます。

>>193
以前「住居家具費に、家賃も水道も、電話や携帯も入れるのはおかしい」と出てましたよね?
私もそう思うので、上から3行は住居費、次の3行は通信費、あとは家具備品費と決めて
その欄を、それぞれ違う色のクーピーペンシルで囲みます。
住居費(家賃と水道)と通信費(電話と携帯)は固定費なので、予算から先に引いてしまい、
残ったお金を家具備品費欄の左上に変動費予算として書き込みます。
合計はそれぞれ右下の欄に出して、月末にページ合計し、繰越します。

光熱費もそうで、上3行は電気やガスの固定費、残りを灯油や電池などの
変動費欄として使います。
羽仁さんの家計簿はいいんだけど、固定費と変動費の区別がつかないので
こういう風にカスタマイズすることにしました。

保健衛生費も、病院に行ったお金+交通費と消耗品とは別にしたり。
198自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 18:40:04 ID:5D0mXOMU
おお。カスタマイズについてのアドバイスありがとう!(・∀・)
199自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 19:13:54 ID:rAJFLWH1
>>194
パソなので、分けても別に手間は代わらないので、分けています。
私の場合は、肉類・魚類・・・・って感じだけど。
今年はキャベツが高いなーとか、別に、役に立っていませんね。
手書きの頃は、食費もトイレットペーパーも一緒で、
スーパーごとに分けていました。
要するに、自分が納得すればおk

>>195
元々が経理なので、収入にするのが抵抗あるというのがワカラン
会計的には、収入にしなければならないんだよね。
0円だと、その月の酒代がやたらに安くならない?
私だったら、商品券を使った時に、
収入で、商品券受贈益××円(現金が増える)
費用で、酒代××円(現金が減る)
とするけど。
そうしないと、支出の総計がワケワカランとなってしまう。
200自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 19:31:00 ID:c9sDBP3s
ここで山崎えりこの家計簿の話あったから検索したら
不正婚姻で逮捕されたことしっちゃった。
スレチでスマソ
201自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:26:31 ID:Vgd1yb05
>>199
家計簿ソフトをテケトーに使ってるだけなのでしらなんだ・・・_| ̄|○
そうか・・・・・。
まさにワケワカラン状態なんですよ。
今ある商品券、さっそく数えてみるです。(数えてもいなかったw)

ちなみに>>199さんにお聞きしたいのですが、
確定申告して税金が返ってきた分とか、
車買い換えたときの旧車売却代もやっぱり収入にするべきなんでしょうか。
(現在は悩んだ末 税金や車ローンの支出項目に−で入力したりなんてしてあがいてます)
すみません、よかったら教えてくださいませ。
202自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 21:25:38 ID:VKG39K0p
>>201
199ではないですが。税金の戻りは税金欄にマイナスで記入、でしょう。
売却は迷うところですけど、私はマイナス記入にしてます。(収入にはしない)
203自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 21:34:58 ID:FljwWRwM
私は199さんではないけど
所得税還付金は、還って来るまでは資本として計上
還って来たら、営業外利益として計上するんじゃないっけ?
うちはサラリーマンなので、年末調整は「その他の収入」って費目に入れます。

商品券も、営業外の収益(本業の収入以外の収入)として分けて考えれば
そんなに変な感じはしないんじゃないでしょうか?
いただきものの他には、利子配当なんかも営業外収益になりますよね。
204203:2005/11/28(月) 21:50:58 ID:FljwWRwM
訂正〜

婦人之友の「家計簿をつけ通す同盟」では、還付金は収入とせず
202さんのおっしゃる通り差し引くことになっていました。
今手元のマニュアルで確認しました。

税効果会計のルールでは203で言ったようになってる気がするけど
私は経理ではないので、実務には弱いです(´・ω・`)
199さんカモーン
205自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 21:52:03 ID:VKG39K0p
>>203
所得税の還付金を収入として記帳したら、年間で締めたときに、
年間の所得税納付額がわからなくならないですか?
羽仁もと子案家計簿や、生協の家計簿では、還付金はマイナスの
所得税として記帳することになってる。
206205:2005/11/28(月) 21:54:03 ID:VKG39K0p
>>204
すいません、入れ違いになってしまいました。
207自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 22:24:50 ID:Vgd1yb05
うう・・皆さん有難うございます。
とりあえず今のところ商品券の扱い以外はこのままでいいのかな。

商品券も収益なんですね。
そこでまた疑問が・・・
貰い物じゃなくて、金券ショップなんかで商品券買った場合は?
500円の券を497円で買って、500円分として使う・・・・とか。
あ〜もう頭悪くてショートしそうです!
商品券使うなってかんじになってきた_| ̄|○
208自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 22:31:15 ID:CjBSSCWM
>>207
3円は端数預金として支出するというのはどうですか?
私は商品券=口座と理解しています。
つまり、商品券購入=商品券口座への入金
商品券による買い物=商品券口座からの出金ですね。

挙げられた例でいくと、
現金500円出金→商品券口座497円+端数預金3円入金
※現金は500円減る
この端数預金は1円単位でいちいち合わせたりはしません、煩雑なので。
普段の買い物も100円以下は切り捨てて、小銭はここに入れてます。
(このことは前にも書きました)
209自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 22:36:14 ID:FljwWRwM
>>207
うちの周りも金券ショップ多いから、よくするよ。

婦人之友では商品券は現金と同じってことになってるから
500円の図書券を495円で買う→600円の本を買う、の場合
595円出して本を買ったとつけてもいいんじゃないかな?

すぐ使わずに入庫しておく場合や、複式にこだわる場合は
出納帳から図書券495円の出費を記帳して
商品券管理簿に500円の入金を記帳する。
複式でバランスさせたいんだったら、その他の収入5円をつける、でどうだろう?
210自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 22:40:27 ID:VKG39K0p
>>208
私も商品券は口座として記帳してる。で、3円は「利子収入」ということにしてます。
211自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 22:40:55 ID:Xi0bBX87
このスレの前スレ
ttp://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/ms/human5.2ch.net/ms/kako/1096/10969/1096957699.dat
で見たら最後まで見れた。(・∀・)
212自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 22:59:49 ID:FljwWRwM
なんか、すごい意見が活発にかわされてるね(・∀・)
羽仁先生も草葉の陰で喜んでおられることでしょう。

206さんが商品券を買うのは、収入を増やすためではなくて費用を減らすためなんだから
206さんの例で言えば500円のものを買って497円払ったことにするのが
目的と手段が一致してる良いやり方だと思う。

税制上は、スーパーで500円の価値がある商品券を他所で497円で買い、差額3円を得ることは
立派な金融取引(アービトラージ)だから収入として書かないといけないけど
総額が20万円(主婦だったら38万円)を越えなければ課税されないからね。
…それはまずないよね…

210さんの利子収入方式も、万が一確定申告しなきゃいけなくなったら
税務署から家計簿見られて突っ込まれるかもしれないけど。
(なぜなら、本当の利子収入は所得税と住民税が源泉徴収されてるけど
この3円はされてないから)
…それは絶対にないよね…トリビアな上に長レスごめん…
213自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 14:24:42 ID:AhY8a52B
199です。

確定申告で、返って来たお金について
◎結 論
お好きなようにw
所得税を減らしても、収入にしてもおk


私が経理をやっていた頃は、税効果会計なんて影も形もなかったw
だから、良く知らないが、税効果会計は、利益と税金のタイムラグを防ぐために導入されたものだから、
所得税の場合も、所得税を収入の期間にあわせれば良いんじゃないの〜と思う

が、私は普通のサラリーマンの妻なので、収入を手取額で計上している
(会計的には、総額主義の原則違反だが、そこまでちゃんと書く気梨)
ので、
確定申告で所得税が返ってきた時は、過年度の損益の修正になるので、
特別利益で計上。
つまり、収入にします。
ちなみに、我が家の来年度は株の売却益があるので、納付なのだが、
多分、特別費の中に突っ込みます。

正確に書くなら、所得税を予納した時点で、前払所得税で資産計上。
確定申告で、所得税確定して、前年末(あるいは、前年度毎月末に1/12ずつ)に
所得税の費用化と未払計上。
入金があった時点で、未払と前払の相殺と入金を計上かな。
これで、適正な期間損益計算が出来るはずwwwやる気無いが

で、家計簿の書き方で、所得税から減らしているというのは、
多分、家計簿にとって所得税は管理できないお金だから、
簡便に分りやすければおkという意味だと思う。
214自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 14:26:45 ID:AhY8a52B
安く買った商品券について
◎結 論
端数預金なり、利益を計上なりで、商品券を額面に汁
(ただし、会計的には間違っているよ)


会計的に正しい考え方、
額面500円の商品券を497円で買い、それと、100円で、額面600円の本を買った場合。
(商品券 資産項目)497 /(現金預金)497

(図書費)     597 / (図書券)497
             /(現金預金)100

ただ、これだと、商品券が1枚の時や、商品券の割引率が同じなら管理できますが、
割引率が変わったら管理できなくなる。
その為、図書券を額面で評価し、収益として計上するか、端数預金にするかという考え方が出てきたのだと思う。
a(商品券)500 /(現金預金)497
        /(図書券購入益)3
または
b(図書券)500 /(現金預金)497
         /(端数預金) 3

本を買った時に
(図書費) 600 /(図書券)500
         /(現金預金)100
215自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 14:27:49 ID:AhY8a52B
ここから、話が一気に難しくなるのですが、元経理屋としては、頭の中にアラームが鳴りますw
絶対にやってはいけない仕訳なんだよね。
aは図書券購入益と図書費を増額することにより、最終的な損益には影響が無いが、
費用と収益を過大計上することによって原価率が変わる、明瞭性の原則違反
bは図書費を増額することにより利益を減らす  問題外

だけどねー
会計帳簿を作っているのではないので、
私も商品券を額面で評価すると思う。

で、税金の問題だが、この3円に課税されるか・・・
私は、この3円を利益として計上することが間違いだと思うので、課税されることはないと思うのだが。
私が経理をやめて10年、会計は大きく変わったので、今の会計基準を知らないのだが、
この3円が課税されるのなら、儲かっていない企業が商品券を買うことによって、架空利益を計上出来るとなってしまうと思う。
金融商品の取り扱いについては、この10年大きく変わったのだが、そこまでの改正があるとは思えないのだが。
216自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 14:29:42 ID:AhY8a52B
自動車の買い替え

自営業の人は、出入りの税理士に聞くか、いなければ、税務署に逝って相談してくれ。
売却損をいくらにするか、新しい車両運搬具の取得価格をいくらにするかによって、
税金が変わるw
この計算は少し難しいので、素人さんには計算できない。

◎結 論
難しすぎるので、好きなように汁
ローンの元本と利息を分けている人は、収入のほうがいいと思うが



普通の、リーマソ妻の私は、現金で貰った分を収入にします。
大体、車を買った時に、特別費で一括して費用にしているwそもそも、ここから間違っているし。
だが、家計簿にとって、ローン残高がいくらあるかはとても重要な金額なので、これが正しい金額じゃないのは少し抵抗がある。
私の場合は、元本と支払利息はしっかり分けるし。
例えば、車のローン、元本2万円、支払利息4千円を通帳から引き落としがあった。
(車のローン)20,000 /(預金)24,000
(支払利息)4,000  /

ただ、ローンと支払利息がちゃんと別れている家計簿ばかりじゃないと主
支払った金額を全部負債の減少としている人も多いと主
そういう人は、ローン残高が実際とあわなくなっているので、現金で貰った分をローンから引いても
良いんじゃないかな
217自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 15:11:07 ID:HNMvi/FI
海外の人は日本みたいに「食費」「強要娯楽」「日用品」「衣類」
などの区分けをした家計簿をつけてるんだろうか?
海外グーグルで家計簿について検索しようとしても
キーワードがよくわからないし、出てこない…。
218自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 15:23:05 ID:LTjtPZ0T
そんなこと、考えたたことも無かったなーw
219自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 15:29:35 ID:gq4FyUur
>>217
household account でぐぐってみたらどうかな?

>>199さん 会計って難しいですねorz
端数預金で処理するやり方は会計的には間違ってるようですが、
我が家的には今更変えられないので、
「会計的には正しくないやり方」と理解したうえで、このまま行きます(をい)
220自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 16:42:52 ID:1k7ZwlOM
会計はあくまで手段のひとつなので
どこかに提出しないんだったら
「ひとそれぞれ」が正しいと思いますよ?

目的が「家計をシンプルに把握」「とにかく長続きさせたい」の場合と
「確定申告にも役立てたい」「全国平均と比較したい」の場合では
手段が変わって来るもんね。
うちも投資してるし、夫名義と私名義が混在してるので
複式でつけないとワケワカメになってしまう。
一度会計を勉強した後は、統一しないと逆に混乱してしまうしなー。

私は減損会計も税効果会計も習ったけど、実務は知らないので
119さんの話はおもしろかった。
221自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 17:29:09 ID:/cpDstM/
このスレの皆様って、カシコイ・・・。生活の基本をちゃんと見ているかんじ。
222自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 21:00:36 ID:owkXJf06
昨日の>>195>>201>>207です。レス遅くてすみません。

皆様本当にすごいです。
ちょっとやそっとじゃ理解できなさそうなのですが、なんだか面白かったです。
プリントアウトでもしてじっくり読まないとだめだ。字面を目が滑っていくw
会計って・・・奥深いですね。

とりあえず、私は商品券の口座をつくる!
あと今まで車のローンを負債としてなかったので、そのへんもきっちりしようと思いました。
とりあえず結婚以来3年は続いていて長続きはできそうなので、
今度はがんがって自分なりにスッキリしていると思える家計簿にしたいです。
223自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 08:40:21 ID:xKNKrQcm
>>217
Personal Mvelopes(http://www.mvelopes.com/)というWeb家計簿?
のガイドツアームービーを見ていたら、画面例に
Auto(自動車費)、Entertainment(娯楽費)、Food(食費)、Gifts(交際費?)、
Hobbies(趣味費?娯楽費とは別なのね)のような費目があった。
Foodの中に、さらにDining Out(外食費)、Groceries(食料品)、Lunch(ランチ、、、
外食費とは別枠で考えるのね)のような細かい費目もあった。
224自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 23:14:43 ID:dmIOIqvE
ほほう
225自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:55:07 ID:cC0ohJy7
我が家の出費はデコボコだ…。

出費がかさむ時期

11月(年賀状、クリスマスケーキ予約、冬服や冬靴などスノータイヤ等冬の準備)、
12月(正月の準備、忘年会等の会社の交際費、
 お互いの実家の交際費とお年玉用意
 ボーナスが出るので大きな買い物をするなど)、
3月(会社の交際費、お互いの実家の交際費)、
5月(ゴールデンウィーク、お互いの実家の交際費、自動車税)、
8月(お盆、お互いの実家の交際費、
 ボーナスが出るのでちょっと大きな買い物をする)


出費がかさむ時期とそうでない時期の金額の差がでかいので
「予算生活」が難しいですだよ。


正直、冬服や冬靴などの冬の準備は、
11月に買うと高いから1月のバーゲンの時に買おう!と
旦那に言ってるのですが
旦那は「必要の無いうちは買わない、必要にせまったら買う」という
主義なのと、体型が小柄なため
バーゲンまで待つと自分のサイズが売り切れてることもあるため
バーゲンの時にあらかじめ買っておくという考えは反対らしい。
226自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 10:00:32 ID:dF+RSZZd
>>225
お互いの実家の交際費 って随分多いけど何?
227自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 10:07:55 ID:cC0ohJy7
旦那の親の誕生日があったり、うちの親の誕生日があったり
あと親戚の子の入学祝いとかあったり等です…。
228自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 10:10:32 ID:dAH0+Q/9
>>225
うちもそうですが、通常支出と特別支出に分けて考えてます。
通常の生活費(私が現金で管理する額)は毎月一定です。
娘が私立の高校に通っていて、授業料が3ヶ月に1度約11万円引き落とされるので、
家計簿上では給与振込口座→授業料口座に毎月4万円移動。
水道代も2ヶ月に1回なので、月割り相当額を移動と考えて処理します。
固定資産税、自動車税なども同じ考え。
実際のお金は給与口座からの引落ですが。

まぁでも自分にわかりやすいやり方が一番ですよね。



229自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 10:22:37 ID:dAH0+Q/9
>>227
誕生日は毎年同じ(当たり前)だし、卒業入学祝も出る時期は
あらかじめわかってるから、それも見越して年間で予算立ててはどうでしょう。

親戚付き合いはどこまでやるか、がその家庭でそれぞれだから
一概には言えませんよね。
私は5年以内に何らかのコンタクトがあった親戚で、対象は実両親、義両親、
おじ、おばまでとしています。
夫方の親戚関連はお葬式only。
親の誕生日は各1万、父の日母の日は5000円。
230自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 11:24:47 ID:o9kAD0eu
みなさんレスありがとうございます。

だいたいかさむ時期の予算はどれくらいかさむか前もってわかってるので
「○万円キープしておこう」みたいにはしてるんですが
予算生活の家計簿みたいに、特別費とか、年間所得を12分の1に割って予算を〜
みたいにキッチリとはやってないんですよ。
231自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:02:25 ID:cMPlpisn
>>225
ボーナス時の大きな買い物って、予定をたてて購入しているの?
そうでないなら、ボーナスを「かさむ時期の予算」として
キープしておく。という方法が有るよ。
年2回のボーナス毎で、
必ず買い物が有るとは限らないと思うんだけどな。
232自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:03:50 ID:Z/YxWNY4
今、自作家計簿をのーとでつくってるんですが
こんなページやまとめがあれば、もっと貯金できそうとかありませんか?
自分じゃなかなか思いつかなくて困ってます。
233自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 20:19:14 ID:OvNMImT7
みなさんすごいですね・・・
昨年はエクセルでまめに打ち込んでいたのですが、
それだけのために立ち上げるのがおっくうで
結局挫折・・・
今年は何となくでやったものの
無駄が多かったなと反省の意味を込めて
今日買ってきました!
永岡書店の「わんこ先生の家計表」
見た目のかわいさに惹かれてしまった!
234自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 23:33:22 ID:Jl+a10qY
>>108さんが気にいってたという「主婦の友の家計ノート」って
羽仁もと子家計簿みたいに、予算とあとどれくらい使えるかを
書けるようになってるんだね。

それ以外の項目別家計簿は
捨て奥家計簿も、永岡書店家計簿も、高橋書店家計簿も
その機能ついてないんだよー。


これは盲点ですた。
235自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 03:03:25 ID:3jkuLDj3
オレンジページの家計簿をメインに使っています。
家計簿に貼るのは、給料とボーナスの明細だけ、
献立と予定と買い物した金額を店ごとに記入しています。
お金は、給料日に銀行の封筒に費目別に予算の現金を入れて、
レシートは、スクラップブックを用意して貼っています。
スクラップブックには底値、お店、品物のコメントも書いています。

これだけのことが1冊の家計簿でできれば理想なんだけどなぁ〜。
236自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 10:04:24 ID:VvYdwXwh
>234

108です。
残高をこまめに出さないと、家計簿の意味が半減しちゃうと
思うんですけどね。
捨て奥のほうは、たぶん「袋の現金を見なさい」
ってことなんだろうね。
私は、週に2回くらいしか買い物しないので
週ごとに集計する家計簿だと、紙面がスカスカで無駄なので
袋分け式ノートを愛用しているんだけど、
実際に袋に分けているわけじゃないので
途中の残高を数字で把握しないシステムは困る。
237自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 13:12:25 ID:7RjY5ah0
ここ数年、サンキュ家計簿を使ってます。
消しゴムで消すとカラーの部分が薄くなるけど、シャープペン跡が残るよりはマシかなと。
ただ、カラフルでかわいい感じなので、使い続けたいけど5年後にも恥ずかしくないかは微妙w
前はマムで入力してたけど、肉とか野菜とか細かく入力するのと過不足の処理に疲れました。

予算立てたり、収支を出す欄もあるけど、月ページだけなので、費目欄に予算を書いて
次の週には使った分を引いた額を書いてます。
あと、年間と10年分のマネープランのページっていうのもあります。

うちの場合は普段の買い物もクレカを使うので、カード別の明細が家計簿付属のじゃ足りず、
毎月別の紙に書き出し、集計して、その金額を銀行に入金してます。

自分では手計算のほうが合計や残高に意識が向きやすいんだけど、年間や年ごとの比較、
預金口座の管理にはエクセルも使ってます。
238自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 20:51:52 ID:clQVMlvT
>>108>>236さんのお勧めの「主婦の友の家計ノート」買ってきた。
確かに使いやすそうだ(´∀`)
羽仁もと子さんの家計簿のコンセプト(予算立て&項目別)には
賛同できるけど、羽仁もと子さんの項目分けにはしっくりこないーヽ(`Д´)ノ
と思ってた私には(・∀・)イイ!

これにもうちょっと、覚え書きや年間のまとめを書くページが
あると最高なのになー。

あと、私も、項目分け(袋分け風)家計簿は大好きですが
リアル現金袋分けは大の苦手です!
一度、リアル現金袋分けで家計管理してたことあるんですよ。
食費を週ごとに袋に入れて、日用品買う金も袋に入れて…と。

でも、買い物するたびに財布からではなく
袋からゴソゴソと金を支払って、そのつどなんか
恥ずかしい気持ちになったり
食料品と日用品が同じレジのスーパーで支払う時に
頭が沸騰しそうになったりして、挫折してしまった。
239自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:46:28 ID:wk1hNsI/
4年目になる山崎えり子の家計簿を購入して準備万端だったのだが、
例の事件でがっかりし、代わりの家計簿を探して買ってきたのがなぜか
かんたんパソコン家計簿でした。
期待していなかったけど、直感的に入力出来て意外と使いやすいかも。
殆ど評判聞かないけど、これ使っている方って少数派なのかな?
240自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 00:49:01 ID:KGh4pucV
>>239サン、私もいっそそっちにしようかと思案中。
こんどピックパソコン館に行ったときにみてこよう。
今年売ってる家計簿は日付・曜日が入ってないのが多くて、選択肢が少ないんですよね。
先月まだ早いかなと思いつつ一応買ったんだけど、昨日同じ本屋に言ったらもうそのタイプはなかった。
こんな苦労するならもうパソでやった方が計算も楽だし(自分でやると時々信じられないくらい合わない)、申告もあるんで。
でも、自動バックアップがついてないとまずいことをやらかしそうなのが不安
241自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:52:05 ID:Nzjay6rZ
「みんなの家計簿」使ってる人いないのかな?
242自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 16:03:34 ID:qjJPNKKm
>>241
使ったことはある。
でも結局自分には紙に書く家計簿のほうが合うと思ったので
やめちゃったよ。
243自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 16:22:38 ID:QIGt794o
「ファイナンシャルプランナーの作った家計簿」という無料ソフトは使いやすい。
ただ毎日PC開くのは大変なので、日々の細かい食費・日用品なんかはノートに
つけようと思ってる。手帳タイプので使いやすいノート家計簿ご存じの方、よろ
しくお願いします。
244自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 16:30:52 ID:qjJPNKKm
>>243
高橋書店とDAIGOコーポレーションから手帳型家計簿が出てる。

えり子も手帳型家計簿出してたけど、ヤツに印税やりたくないので
アレは除外として。
245自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 16:48:11 ID:QIGt794o
>>244
早速ありがとう。両方のHP見て、高橋のプチ家計簿をセブンイレブンでネット購入しました。
246239:2005/12/07(水) 18:30:10 ID:+qF5o0MZ
>>240
本屋さんにありますよー。自動バックアップはないですねぇ。
「ファイナンシャルプランナーの〜」使ったことあるのですが、機能が多すぎて挫折歴ありです。
かんたんパソコン家計簿はややシンプルですぐ覚えられたので、続けられるか12月分でプレ運用してみてます。
CSVには落とせるので、ダメだった場合EXCELに移せますし。
247自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:08:07 ID:3CZx4Cbk
毎日の記帳はバッチリ。
しかし、絶対に予算が守れない。
みんなはどうやっているんだろうか?
248自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 22:45:41 ID:md+pI7Vz
>>247
1.フローに注目してみる
途中までいいペースで行ってるのに
月末にドカっと出費→予算オーバー、っていうパターンがあるんだったら
月末に出て行きがちなお金を固定費として最初に引いてしまう。
または、週ごとに費目合計を出してみると
教育費は第2週に一気にお金が出ていく、とか
娯楽費は月初に出て行く、とかの動向がつかめるはず。
それを見て対策を立てる。

2.ボトムアップで予算を立ててみる
予算を厳しく立て過ぎなのかも。
物価や公共料金の基本料金が高い地域に住んでるのに
雑誌や全国平均を目安に予算を立てていたりすると足りなくなる。
家計簿が続いているとデータが揃っているはずなので
必要な量を積み上げて予算を計算してみる。
肉や野菜、米など、食材はだいたいグラム何円のものを買ってるか計算してみて
一日にとる食品量の目安量とかけてみる。
公共料金も、金額ではなくて住んでる建物の平米数に対しての
使用量の平均で見て、それがお住まいの地域でいくらになるか計算してみる。
オーバーしたら買い過ぎだけど、この時点で予算を越えるんだったら
予算が低すぎることになるよね。
249自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:02:35 ID:WPhjZJk6
主婦の友の家計ノート、項目分けの例として
「教育費・レジャー」ってのが一つの項目になってたのがひいた…。
「教養娯楽・レジャー」の間違いだよね?(´Д`)
そうだと言ってくれー。

まぁ実際に記入する時は
自分なりの項目にするだろうけどね。
250自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:17:32 ID:eUNhco1b
来年は「羽仁もとこ案」の家計簿をつけてみようと
今説明を読みつつ来年の予算を立てています。
素朴な疑問なのですが、ボーナスを12等分して月々の収入予算に加えたり、
ボーナスからの貯蓄を12で割って月々の貯蓄予算に加えたり、住宅ローンの
ボーナス分を12で割って月々の住居・家具費予算に入れたり・・・という方法には
どういうメリットがあるのでしょうか。
「1ヶ月の予算には、ボーナスの12分の1の額もも含まれているんだ」と意識しながら
月々の予算を見るように心がけますが、毎月ちょっと混乱しそうな気がします。
251自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 07:13:49 ID:nCbhBF8v
>>250
羽仁さんの本来の考え方と違っていたらすみません、どなたか訂正してくださいね。

私も最初は「ボーナスを12等分して〜」の考え方に何の意味があるのか疑問でした。
でも、発想を転換して
これからもらうお給料とボーナスをあてにするのではなく、
去年実際に貰った年収(給与x12+ボーナス)=手元にあるお金を12ヶ月で割って、
今年使える金額の予算を立てる、というふうに考えると、なるほどと腑に落ちました。

ここからは独り言。
羽仁さんの家計管理の根本は「年収分の貯金は既にある」という前提なので、←ネーヨ
貰ったお金を貰ったはしから使い切るやり方は間違いのようです_| ̄|○
252自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 08:44:06 ID:uMaz8hrl
>>251
まさにその通りだと思います。羽仁さんの「家事家計篇」に
----
現在の収入の一年分を準備して持っていれば、私たちはその金額で現在の
一年を暮らしていきたいと思います。すなわち去年の収入で今年暮らして
いくというのと同じことになるのです。(中略)
まだ取らない先の収入をあてに、予算をつくるのは不安心です。去年中に
既に受け取ってしまった収入だけの金額で、今年一年の生活法をたてる
ようにしていれば実に確実なものです。
----
と載っていました。
253自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 09:14:34 ID:uMaz8hrl
追加。
「貰ったお金を貰ったはしから使い切るやり方」だと、給料日を基準に記帳していきたくなるけど、
羽仁案家計簿は「前にもらってプールしておいたお金で暮らす」というやり方なので、
1日始まり月末締めになっているんですよね。
給料日直後はリッチ→給料日前はカネコマ、な生活から羽仁案家計簿記帳生活に
取り組んだ私は、最初はとても困りました。
254自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 09:56:25 ID:JE7ZM4r3
給料日は25日だけど1日からスタートのつもりで
家計簿つけようとしたけど
夫が「早く小遣いくれ、1日までまてない」
「25日なんだから豪勢なもの食べるべ」
とうるさいので、羽仁案式には挫折した

これだからドキュンな夫は困る_| ̄|○
255自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:42:18 ID:uMaz8hrl
>>254
えー、1日スタートの羽仁案でも、25日にお小遣いあげたり、25日にご馳走食べたり
したって全然かまわないよ。っていうか、がんばって今月もお給料
稼いで来てくれたご主人への感謝のために、そうしてあげるべきだと思う。
要するに、1日〜月末の合計支出が予算と合っていれば良いだけなんだから。
256自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:51:39 ID:nCbhBF8v
>>252さん
あーよかったほっとしました。
こうすることで昇給分(わずかなものですが)や臨時収入を安易にあてにせずに
予算生活を組み立てていける、ということですよね。

現在羽仁式で家計立て直し中の>>251でした。
257250:2005/12/08(木) 11:17:24 ID:3z/XDPrh
>>251-253
ボーナス12等分についてのレスありがとう。
「前年分の年収は手元にある」という事を前提としているとは、
目から鱗!驚き納得しました。
晴れてこれを実行できる位の貯蓄をするには、まだまだ時間がかかりそうだ・・・。
258自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 12:46:57 ID:aJyNrgnC
先月結婚したばかりの新米主婦です。
初めて家計簿をつけるにあたって、
水道代(2ヶ月分の請求)をどう処理するかで悩んでます。
1ヶ月分ごとに割って計上している方、
2ヶ月分をまとめて計上している方、
皆様はどうされているのでしょうか?
あと、給料日スタート、1日スタートの件や、
給料日スタートで給料日前日締め日なのに、
食費等の項目だけ1日スタートで末締だったり?
いろいろな市販家計簿を見比べて訳分からなくなりました…。
悩める新妻にどなたかアドバイスを下さい。
259自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 13:34:55 ID:oKEEowmQ
私は新婚時は市販の家計簿買ってきたけども、
何度かつけてるうちに、項目訳とかが自分の考えに合わないなと思ったので
途中から自作にしました。

なので、とりあえず一冊買ってみて付けてみたら?
新婚から3ヶ月ぐらいは家計も安定しないので、家計簿はつけても
あんまり意味ないかも。お祝いとか家具とか臨時出費が一杯だから。
数ヶ月もすると、自分の考えも固まってくるから、それからどうするか
考え直せばいいよ。
とりあえずは練習です。

練習中は、口座の残高だけ気にした。
給料前にいったん口座の残高を30万円にして、それ以上は
貯蓄預金を作ってそちらに振り替え。
以降は給料日前に30万超えた分を貯蓄預金にまわし、
足りない分は貯蓄から普通に振り替えて30万にする。

あとで貯蓄預金の動きを見れば、月の予算額が大体わかるって感じ。
結局今もこれで続けてる。。。
260自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 10:09:37 ID:mnVKCEap
無駄とは思わん。それなりに思い出になるからね。
大手の出版社のを選べば、再来年も入手しやすいだろうし
極端なハズレはないだろう。
261自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 12:56:26 ID:SO5VZIV3
ウトメが死んだので、介護費用がなくなった。
実際の介護は兄弟にまかせていたので、
こちらがお金を負担したんだが、
やっぱりたいへんだった。
これからは教育費とともに介護費用も
積み立てておく必要がありそうだ。
262自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 12:57:50 ID:raq/rPKz
そうだ、あんまりにもマイナーな家計簿付けてると
廃止になることがあるんだよー(゚∀゚)

ズボラはなまる家計簿ってのを愛用してたけど
2006年は発売停止だって。
あんまり発売元で売れなかったのかもね。
簡単ですごくつけやすかったんだけど。
263自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 12:59:51 ID:raq/rPKz
>>261
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

うちのウトメはちゃんと介護費用を貯めてるんだろうか…。
ウチ(別居だけど)で負担しなくちゃいけない悪寒…。
ウチだってカネコマなのに…。

264自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 14:35:22 ID:WXWsT8hW
○レンジページで出してる家計簿。毎年使ってるけど
項目とか自分で設定できて便利。
今日げとしてきました。
265自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 14:38:10 ID:Qef45ufR
あれやこれやとお試しでやってみるものの、一々PCを立ち上げるのが面倒で、つい紙家計簿(金銭出納帳)になる。
ちなみにESSEを使ってらっしゃる方いましたら感想お聞ききしたいです。
266自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 16:50:41 ID:AqVxYvol
羽仁もと子の家計簿と当座帳、勢いで買ってしまいました('A`)
明日には、密林から届くはず。
来年はなんとかつけてみよう・・・ダラだが設備投資してしまった以上がんばってみるよママン・・・
267sage:2005/12/09(金) 19:37:33 ID:iLCGSCdY
>265
ESSEの付録の家計簿愛用してますよー
費目分けが大雑把なところが、大雑把な私には合っていて、
初めて1年続けられた家計簿でした

なんかこのスレ読んでると、1円単位で繰越金までキッチリさんも
世間には多いんだなぁとビックリ・・・ていうか尊敬

ちなみに私は繰越は貯金箱へGOして毎月リセットです
268自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 19:45:26 ID:HycwfMS7
>>258
わたしも最初悩んだけど>水道代の2か月分
もうめんどくさくてしょうがないのでそのまんまつけてます
(だから水道代がある月とない月がある)
どうせ年間で集計するからいいかなあって…
269258:2005/12/09(金) 20:23:57 ID:OtlFnSff
>259 >268
アドバイスありがとうございました。
確かに今は大きい出費が重なり、家計が安定せず、
きちんと把握出来そうにありません。
生活が落ち着いたら家計も多少落ち着くのかな。
水道代の件は、あまり神経質になりすぎる必要もないのかも、と
少しホッとしました。
ざっくりと預金残高を○万円と決め、
変動を掴むという方法、考えもつきませんでした。
一度試してみます、ありがとうございました。
270自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 20:24:41 ID:Qef45ufR
>>267
レスありがとうございます。なんだか使い易そうですね。実はPC版が安かったので、使ってみたくて。私も負けず劣らず大雑把なので合っていそうです。
ちなみに、皆さんに質問なのですが、光熱費等は、請求月の前月の使用料金になるわけですが、その場合は、使用月と請求月のどちらに含めますか?
271自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 20:25:23 ID:o/uLgN7D
100円ショップで買った、私の簡単家計簿を使っています。
272自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 20:46:10 ID:HycwfMS7
>>270
旦那の鶴の一声で請求月になった
(ごちゃごちゃ考えてないで締め日の間に引落し=その月の分でいいだろう!とのこと)
羽仁式とかだとどうなんでしょうねえ…ああ、ほんと適当orz
273自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 20:59:50 ID:tVnHUBY4
>>272
羽仁式でもどちらでも好きな方で記入すればいいはず。
ただ、どちらかに決めたらちゃんとそれを守って記入して、記入もれや二重に記入するのを
避けるように気をつけましょう、と婦人之友に書いてあった。
274自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 21:51:59 ID:Qef45ufR
>>272
>>273
ありがとうございます。
参考になりました。
つい、型どうりしなきゃ…みたいな思い込みがあって。
自分流の家計簿でいいんですネ。
275自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 21:55:39 ID:OtNHfW00
既婚女性で「わたしの経済ノート」つけてる人いませんか?
毒女の頃に小遣い帳代わりにつけてて、そのまま結婚しても使ってるのですが。
羽仁もと子さんの家計簿だと項目が多すぎるのです…。(´・ω・`)

でも子供ができたら羽仁もと子さん家計簿に乗り換えるかもですよ。
276自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 14:55:26 ID:2Gb+hlwJ
そう言えば、家計簿、ロフトよりハンズの方が品数あったなぁ。
277自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 17:49:43 ID:IoQUyV3k
>>276
えっほんと?! 来週末にならないと行けないけど行こう
278自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 19:08:15 ID:2Gb+hlwJ
>>277
両方行って見たほうがいいかも。好き好きもあると思うので。
私はハンズがよかった。
ちなみに羽仁さんのはロフトの家計簿コーナーにはなかった。
279自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 21:54:22 ID:Ze+nblv2
えり子逮捕前にえりこの家計簿をかった。
くやしいけれど、これをこのまま使うことにしたんだけれど
やっぱ捨てて買い換えようかな・・・。縁起悪そう。

たかが600円されど600円。迷う。
280自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 11:53:07 ID:PE6fe+gN
どんなのか全く知らなかった>えり子家計簿。
逮捕で知って本屋へ行ったが、見つからない。
取っておいたらどうかな。
もう出版されない。となったら価値が出るかもよ。
281自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 13:30:33 ID:lOkBaDdj
神奈川在住だが、古本屋に何冊もあった>えり子の家計簿
「逮捕なんて全く気にしない!」という人にはお買い得だとおもうが、
ほぼ毎日開くものだし、その度に「縁起が悪い」という気分になるんだったら
買い替えた方がスッキリした気持ちで1年すごせるんじゃないか?
(未使用だったら、↑のように古本屋で引き取ってもらえるかもしれない。)
282自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 18:25:53 ID:5odDpBlQ
>>280
逮捕されてすぐ、アマ○ンのUSEDで4500円で売ってる人いたよ。
すぐ無くなったし、何かの間違いだったかもしんないけど。
283自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:08:46 ID:GvjX5gyJ
板違いだと思うんだが、
戸籍が欲しかったって、
いったい何があったんだ?
違法入国しているわけじゃないだろ>えりこ
284自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 01:01:43 ID:9im5zgzp
>>283
既女板内に「山崎えり子スレ」あるよ。↓
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1134015444/
285自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 08:14:34 ID:7sXUfzKv
>>281
古本屋で引き取ってもらえるんだ!売っちゃおうかなぁ。
数年後には名前も消えてそうだから、価値が出るなんて事はなさそうだし・・・
286自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 09:51:29 ID:HZgmhMQx
1年の締め日は普通12月末ですよね。
年末年始にかけて義実家にいくので、
その不定期的な出費(交通費とか、外食費とか)がでる
行事の日取りが、締め日にまたがっているのがどうも嫌。
締め日が来たらすぐ年間集計出したい気がするし。

そんなわけで締め日をずらすのはどうだろうと考えてるのですが、
別の月の末日に、一年の締め日を設けることによって、
後に、何かの不都合に気づくような事ってありますかね?
287自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 11:17:12 ID:7YZ4maNH
>>286
12月末締めじゃないことで不都合があるとしたら、確定申告関係のこと
(医療費控除など)ぐらいじゃないですか?
別に、3月末締めとかでもいいと思う。
288自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 13:47:04 ID:UVYV4AL5
クレジットカードを使った時は、
使った日か、引き落としの日か、どちらに書けばいいでしょうか。
どういう風に書けばいいのかわからずに、
いつも曖昧になってます。
289286:2005/12/12(月) 14:22:51 ID:HZgmhMQx
>>287
そうか。どうもありがとう。

>>288
私はとりあえず使った日に書いてるけど、
もっといいやり方あれば見直したいところ。
290自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:35:10 ID:me7RSk6U
>>288
予算管理をしたいなら、使った日に。
現金預金の残高管理をしたいなら、引落し日に。
家計簿記帳の目的に応じて記入すれば良いのではないでしょうか。
カード簿を作って引落し時にチェックしていくのもいいかなと思います。
291自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 20:34:26 ID:snB080sJ
秋から在宅で仕事をしています。
12月にカードで購入したものは、支払いが2月になるからといって、
来年分の経費に入れても大丈夫でしょうか。
できることなら来年に回したいんです。

初歩的な質問だと思いますが、どなたか教えてください。
292自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 20:57:37 ID:zridQLD8
>>291
経理の話題で、家計簿の話題とはちょっと違いますが、私もSOHOやってるので。
会計帳簿の記帳の仕方には、「発生主義」と「現金主義」の2種類あります。
「発生主義」だと、12月にカードで購入した時点で帳簿に記入しないと
いけないので、今年の経費になります。(未払金として記帳します)
「現金主義」だと、来年2月の支払い時に帳簿に記入し、来年の経費にできます。
個人事業者の場合、青色申告特別控除というのが受けられますが、
「現金主義」だと簡易記帳になるので、10万円の特別控除しか受けられません。
「発生主義」で正式の帳簿(複式簿記)をつけていれば、最高65万円の
特別控除が受けられます。
売上が多くなければ、大差はないと思いますが。

「現金主義 青色申告」などのワードでぐぐっていただければ。
293自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 21:24:01 ID:snB080sJ
>>292
解説ありがとうございました。よくわかります。
スレ違いな話なのに、つい聞いてしまいました。

来年の所得がまだ予想できないんですが、白色のつもりだったので、
青色にできるように頑張ります。
294自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 00:08:45 ID:huC5NPH0
279です。
えり子家計簿、捨てることにしました。ちょっと書き込んでたもので。
自作ノートでやります。やっぱこれが一番かも。
縁起悪いのずっとつかうのもいやだし。

レスくれた方、ありがとう。
295自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 18:21:43 ID:g7rEOFCF
Jスルーカード、バスカード等をどうつけようか悩んでいる。
今までは、カードを買っても記入せず、
電車・バスなどに乗った日付で、かかった交通費を記入してきた。

*今まで財布の残高を合わせたことがない。
(合わせなきゃいかんよな・・・と思っている)

カードを買った日、カード代を記入するならば、
カード買ったことを覚えとくか、メモしとくか、しないといけないのが、
ちょっとイヤなんだけども、それくらいで面倒がっちゃダメですかね?

今は、1週間くらいでまとめて付けることが多いのですが、
例えば外食のレシートみて、あ、この日電車乗った日だな、
と思い出して、交通費を記入している。
でも、これだと財布残高を合わすには不都合。
296自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 18:55:39 ID:gOwNSAkZ
>>295
私はカードを買った日でつけてる。財布残高を合わせていれば、そのときに
「あ、今日、1000円のJスルーカードを買ったな」って思い出すと思う。
(でも、今はJスルーじゃなくてICOCA使ってます。ICOCAならチャージ
のときにレシートを出せるので。)
297自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 20:19:17 ID:NP7bVluQ
>295
我が家は、婦人の友社の生活家計簿(PC)です。
支出もとの口座を設定できるので、suicaやバスカード、パスネット類は口座として設定、
カードを買った日にその口座に入金して、
カードを使った日にその口座から支出する、
というつけ方にしています。
298自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 20:28:52 ID:g7rEOFCF
レスありがとう

>>296
すごいいい事聞きました!>ICOCA
ICOCAにしようかな。

>>297
そんなやり方もあるのか。勉強になります。
299自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 14:06:44 ID:Sm2lbyc3
家計簿自体が続かない・・・
なんかつけてるとイベント性のあるというかおもしろい家計簿でもないかなぁ。
総務省の消費調査の時は泣きながら付けたさ、締め切り前日〜当日に
300自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 15:32:35 ID:yLHMVEm6
>>297
家計簿購入に迷っているのですが、お使いの婦人の友社のソフトはいかがですか?
301自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 20:05:04 ID:dgTF7zPc
Mac対応していないから、その点は気をつけてね>婦人之友家計簿ソフト
302297:2005/12/14(水) 20:16:07 ID:+3Qse3Fz
>300
秋に買って、今年の記録を一から入力していきましたが、家計分析しやすくて気に入っています。
試用版もあるので参考にされてはいかがでしょうか。
ttp://www.fujinnotomo.co.jp/kakeibo/seikatu01.html
ソフトに限らず、婦人之友社の家計簿の概念がやや特殊なので、
買う前に予備知識があってもいいかもしれません。
↓家庭板のスレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1117415550/
↓育児板のスレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091663920/
303自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 22:37:24 ID:jxTHkbBu
>>299
つけるごとに成長していくバーチャルペット付き家計簿とか
ありそうだけど、ないね。
黒字の月はアイテムゲット、赤字の月は何かしらのペナルティ、
10日家計簿を開かないとペットあぼーんとか・・・。
304自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 23:09:05 ID:p5SK16zI
>>303
お金が貯まってくると
強気だったキャラがしおらしくなってくるとか…
305自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 23:52:32 ID:AyJorTms
>>303-304
「まねきんの貯まる家計簿」て家計簿が
モナーやトロっぽい白い猫(けっしてのまねこではない)が出てきて
アニメーションして可愛いよ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1781/mane_kake.html

自分はこの家計簿がフリーで使えた頃にダウンロードして使ってた。
ただし多機能ではなく、お小遣い帳っぽいソフトなので
通帳やクレジットカードの金額は別のソフトやノートを併用して
管理しないと駄目。
306自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 23:55:09 ID:AyJorTms
あと、まねきんは
予算を立ててその範囲内でお金を使う、みたいなつけかたが
できるようになってる。
307自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 23:58:53 ID:yLHMVEm6
>>301
>>302
ご丁寧に有難うございます。
参考にさせて頂きます。
308自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 12:51:40 ID:4JrlGOol
まねきんは、今は有料なの?
ダウンロードへ行ってみたけど、金額とか記載されていないんだが。
309自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 16:18:37 ID:i4aCM5oI
>>304
ツンデレかよw
310自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 17:28:14 ID:2WMjkZQ8
>>308
もしかしたら、今も作者サイト(>>305のURL)から
ダウンロードできる分はフリーで使えるのかも。
解凍してみたけど「お金を払ってください」「どこに振り込んで」
みたいなことは一切出ないし。

有料版がアマゾンやベクターで売ってるのは見たことある。
1000円くらいだった。
311自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 20:13:51 ID:rBr/nnq6
羽仁もと子案家計簿って、給料日関係なく、原則通り、1日〜末日で
記帳していかないと、やっぱり効果ないのかなぁ??
312自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 20:26:52 ID:VItv30zn
>>308
試用中は100件までしかデータ入力できない制限があるみたいだね。
バージョン情報の未送金の所を押してユーザ登録のIDを入れるみたい。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2000/03/08/tamarukakeibo.html
313自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 20:59:42 ID:S4Z6GmkR
まねきん、筆者のオフィシャルサイトから買うより
ttp://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR047542
で買ったほうが安い。

パッケージソフトもある
ttp://www.getplus.co.jp/product.asp?product=798128
314自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 23:37:09 ID:C1T+ovPD
>311
効果って?
315自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 23:53:07 ID:6GNj//53
>>311
私、きっちりソフトに入力をしてお金の動きは画面をみればわかるんだけど、
それだけで終わっている。家計簿というよりお小遣い帳だな。

そこからすすませて貯蓄や出費を押さえる。 って事が効果なのですか?
316自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 01:34:03 ID:c96a1bWe
>315
給料日がどこに来るにせよ、予算を立てて、記入して、分析していけばいいのでは?
確かに不慣れなうちは、違和感がありますが、なれたら気にならなくなりました。
収支を記入していって、そこから予算を修正していってもいいし。
結構、項目が細分化されているし、例えば交通費ひとつをとっても、
仕事関係の交通費は職業費、通院関係の交通費は医療費、遊びに行くときの交通費は娯楽費、
など、ちょっと特殊な概念なのでなれるまでは大変かもしれないけれど、
それに沿って入力していってみたら、お金の把握の仕方が変わってきました。
実際の家計の例も婦人之友とかにも載っているし、参考資料は結構多くて助かってます。
変わったスタイルの家計簿ではあるけれど、
ロングセラーとユーザーの多さにはそれなりの理由があるんだなあと納得している今日この頃。
>302 に試用版と、関連スレッドもあるので、興味があったらご参照あれ。
長文失礼いたしました。
317自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 09:26:46 ID:a+nCmsQf
>>311
効果というのは使い方しだいだから置いといて、
現実には「副食物費」に日付がはいっているから、
月の途中に給料日のある場合は、かえって面倒になるんじゃないかな。
318自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 12:19:01 ID:ozHI2qfm
>>311
羽仁もと子の家計簿、副食費の部分に日付が入ってしまっているけれど
私はそのページの25日のマスから記入し始めている(給料日が25日で、
25日スタートにした方がつけ始めやすかった為。)
念のため、例えば25日のマスに小さく「11/」と、1日と24日のマスに小さく
「12/」と書くと、11月25日〜12月24日の副食費だとわかりやすい。
(31日が足りない月は空きマスに31日の欄を加えたり。)
今年1年そのやり方で1日スタートではなく給料日スタートで家計簿をつけてきたが
スタート日がいつに設定されていても、羽仁もと子の家計簿における「効果」には
影響しないと思う。
319311:2005/12/17(土) 21:57:18 ID:9KDrAVdi
311です。
皆さま、アドバイスありがとうございました。
「効果」については、皆さまが書かれてる通りです。
今まで、小遣い帳的な家計簿しかつけた事なくて、ホントつけるだけで、何の発展性もなくて…。
その点、羽仁もと子案は系統だっているから、つける事で、予算の事から始まり、ひいては節約など身につけばいいなと思っております。
ガンガッテ、つけ通しますね!
320自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 22:06:53 ID:WOFLe1aT
羽仁家計簿は予算とかが身についてこの家計簿の考え方がわかってきたら
給料日始まりとかにこだわらなくてもやっていけるようになるよ。
がんばってつけたら絶対によい家計の習慣がつくと思う。
321自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 00:07:45 ID:oBOscbuG
予算生活の家計簿、買ってきました。
家計簿暦は、独身時代の私の経済ノート(1冊のみ)、
市販のPCソフトで2〜3年、ここ3年は大学ノート。
ざっと見たけど、アレンジしないときついです〜。
万人に合う家計簿は無いと思うし良い点を取り入れるために、
来年は大学ノートと平行してやってくことにする。
家計簿いいですよね。
最初は小遣い帳でも、物足りなくなって生かせるようになるはず。
独身の頃、もっと早くから始めてたら貯まってたのにな〜と思う。
322自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 00:09:20 ID:v84oggxG
家計簿つけてるってだけで尊敬する
323自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 12:39:26 ID:OLcjNgE3
>>321
平行してやっていく。って、どうして?
どちらか片方にしないと、面倒なように思うのだが。
324自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 13:10:38 ID:EsISMSWW
羽仁もと子さんの家計簿、項目分けがしっくり行けばなぁー。

でも、百年もこの項目分けでやってきたんだから
項目分け変えたらユーザーから大ブーイングが起こりそうだ。
この項目わけで、友の会データも出てるんだしさ。

325自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 13:22:13 ID:oBOscbuG
>321
ノートのは楽ちんなんですよ。
1ケ月は見開き2ページのみで終わり。
左ページに予算、実際、右ページは項目わけして3列で収まります。
あとのページは好きなように使ってます。
デコボコ出費は年間予測して積み立ててるのでその詳細、衣類や交際費の記録etc
でもマンネリと言うか、盲点がありそうで
他のフォーマットに従ってみたい。
とりあえず食費の見直しを計りたいので、今年はその点を重点的に。
環境家計簿もつけてみたいし。
項目分けは自己流に変えます〜。
326自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 17:46:49 ID:0VnceK60
>>324
項目分け、自分もちょっとしっくりこなくて色々変えちゃった。
白欄(「〜費」と自分で作れる欄)があともう少しふえればな・・・
というのが今の感想。

ところで、羽仁もと子の家計簿の毎月の光熱費のページの下にある
「食費の記録」に「生産のもの」「到来のもの」とありますが、「生産のもの」
は自分で栽培して作ったものという解釈で合ってますか?到来のものは、
どんな物がそれにあたるんだろう?
327自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 18:00:23 ID:b6DGYzjY
>>326
たとえば、お中元やお歳暮のハムとかオイルとか
お菓子以外の手みやげと捉えていました。

例えば、ハムとサラダオイルを貰ったら
その月に買う油脂や肉類が減りますよね?
その理由が分かるようにするためじゃないかな。
328自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 19:49:09 ID:gVZh0QPh
>>326-327
実家が農家だったりすると、野菜だの米だのもらったりしますよね。
そういうものも到来ものだと思ってます。
329自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 19:52:44 ID:hkyjm0wb
このスレ参考になるわー
330自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 20:59:01 ID:oRNJye8S
羽仁もと子の家計簿、いろいろ項目をかえたんだけど、結局戻した。
最初は使いにくいなーと思ってたんだけど、一年分入れてみたら、元の項目に納得。
331自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 21:46:01 ID:A8XQ3Q/I
来年、羽仁もと子の家計簿を付けようと購入したのですが私の場合は
水道費を住居家具費から光熱費に移し、電話代はネット、携帯代、含
めて通信費に独立させ調味料費は副食費に入れちゃえと思っていた
けど元の項目が良いのかなあ‥‥。
初めて付ける家計簿が羽仁もと子の家計簿ていうのはハードル高いか
な。仕事が会計事務所勤務なもので羽仁もと子の家計簿は親近感湧く
のですが。
332自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 22:08:39 ID:b6DGYzjY
分かるよ〜
私も会計事務所奥w

水道料金は慣れてしまうとなんで光熱費?と思うようになりますよ。
だって「光熱」じゃないし…
海外では水道代は家賃に含まれているので
いずれ国際比較をすることも考えて、羽仁さんは住居に入れたのではないかと。
日本では水道は集金に来てたから、公共料金≒光熱費のくくりになったのかな?

通信費、私は住居家具費の下に線を引いて欄を作ってます。
最後にトータルすればちゃんと住居家具費の数字が出るし。

費目分けは、自分が付けやすいようにするのが一番だと思うけど
だんだん、データを比較する方が楽しくなってくるんですよねw
家計は家を映す鏡って言うけど、映して初めて見えて来るものってあるから。
調味料費は家の顔が出やすいところだと思うし
他に紛れるなんてもったいないよー、と私は思ってしまう。
でもいちばん大事なのは楽に続くことだよね。長レスごめん
333自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 00:14:17 ID:Hq2QtIDr
教養費(文化系、インドア系の娯楽はこっち)、
娯楽費(アウトドア、旅行、スポーツ系の娯楽はこっち)の分け方や
社会福祉の欄があったりなど
羽仁さんの家計簿って、海外の女性の家計の考え方を参考に
作ったのかなぁって思う。

教養はカルチャーで、娯楽はレジャーじゃないかな?
と想像。
334自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 00:49:40 ID:+HP/V6wc
>>332
海外じゃないけど・・・
うち、マンションなんだけど、水道代はマンションの管理費と合算で請求される。
請求明細を見れば、水道代がいくらで管理費がいくら、というのはわかるけど、
合算で口座引き落としなので、うちの場合、水道代が住居費だとすっきりする。
335自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 14:28:56 ID:5SReCKIc
それまで家計簿というものがなかった訳だから
簿記の元帳形式&海外を参考にした感じがしますよね。
海外のシステム手帳を買ったら
アカウントページに寄付って欄があった。
キリスト教の影響もあるかも。
私もそうなので欄があると助かる。

332は私ですが、うちのマンソンもだよ>>334
海外ってあいまいに一括りにしてスマソ。
これからは水道=住宅設備ってやり方が増えるのかな?
336自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 15:16:52 ID:qlu2LBrC
インドア系の趣味を教養に入れるのになんとなく恥ずかしい。
これが「クラシック音楽」「書道」「油絵」「オペラ鑑賞」「語学」
「資格、検定試験のための学習」とかなら堂々と教養に入れられるけど
漫画やゲームやJ-POPだと「こんなの教養に入れていいのか(恥)」と
思ってしまう。
337自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 15:28:28 ID:68u9bi6a
自分はゲームとかDVDとかネットとかにかかるお金は全部娯楽費にしてるよ。
本代も小説とか漫画とか楽しみのためのものは娯楽費にしてる。
教養がぜんぜん身についてないのに教養費ばかり増えるのはやっぱり納得いかないんで。
338自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 15:34:10 ID:qlu2LBrC
海外の家計簿はどんなふうになってるか知りたくて
「household account」でググったけど
英語読むの苦手だからさっぱりわからん…(´・ω・`)
グーグル翻訳だと「世帯記述」なんて言葉になって出てくるし。

2ch北米生活板でわかったことは
「アメリカでは日本人がつけるような家計簿は殆どつけられていない。
 共働きが当たり前なことと、男が家計を管理することが多いことと
 個人でも税務署に確定申告を出さないといけないから
 家計簿ではなく、マネーソフトを使う人が多い。」
らしい。

アメリカの状況、もっと詳しく知りたいし
アメリカ以外の国の家計簿状況も知りたい。


それと、日本の家計簿の歴史が知りたくて
これもググったんだけど
こんなサイト見つけた。
ttp://www.lib.hit-u.ac.jp/service/tenji/k15/kakeibo.html
明治初期までは、家計は一家の主である男が管理していて
家業と家計を一緒くたに帳面につけてたのが
1874年(明治7年)から、
女が家計を管理するべしという考えの家計簿という概念が出てきたとか。


「日本家計簿記史―アナール学派を踏まえた会計史論考」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4419026707/
こんな本も見つけた。が、高い。アナ〜ル学派ってなんだろう?
(´・ω・`) ググったけど私の頭が悪くて理解できなかった。
339自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 16:18:13 ID:5SReCKIc
歴史年表に代表されるような「事件」の羅列では掬い上げられない
「生活」という観点から見た歴史に着目する学派の、緩やかな括りではないかと。
もっと大きな括りではカルチュラル・スタディーズとも関連が。

ググって分かりにくいのは、ブローデル(「地中海」の著者)の仕事に関する記述が多いからかも。
私が学生の頃は、アナールといえばアラン・コルバンだったので
コルバンの仕事を見ればなんとなく感じが掴めるかもですよ。
340自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 17:34:48 ID:HqvKb+KG
>>339
アホな私にもわかるように説明してくださってありがとうございます。

わからないことはすぐにググるようにしてるんだけど
ググってもわからない時はホントに_| ̄|○になるよ。
341自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 22:55:43 ID:HqvKb+KG
ウォリャー!!!!
羽仁もと子家計簿を買ってきたぜーーーーー。
項目内をさらにクーピーで区切る>>197>>192タンの
やり方を私も参考にさせていただくぜー!

私のもってる色鉛筆はクーピーじゃなくて
「トンボ 色辞典」ttp://www.seibun.com/catalog/14353.shtml
だがなーーーー!!!!
342自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 17:24:27 ID:Zra5Px2h
こんなのがあるんだね

家計簿ブログ同盟
ttp://bbs3.sekkaku.net/bbs/kakei.html
343自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 18:27:44 ID:9LI0R/Xt
>>342
私の個人サイト(家計簿じゃないけど)と
紹介文がほとんど同じ、ハンドルネームまでほとんど同じな
ページを見つけちまった…(-_-)ウツダシノウ
344自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 21:12:49 ID:PSm4wfCa
>342
せつないブログが多いのう('A`)
345自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 23:40:31 ID:VZOVauOb
今年こそはちゃんとつけることを誓い、できるかぎり簡単そうなのを物色して
捨て奥の袋分け家計ノートを買ってきた。
子供っぽいイラストやシールはいらないが、つけかたはかなり簡単だから
これで今年こそは頑張ろうと思う。
346自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 00:12:09 ID:bT6bl8j8
今まで色々な家計簿に挫折してきた私が
羽仁もと子家計簿に挑戦するのは無謀かもしれないが
買ってきてみた。
347自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 09:16:58 ID:R9d/8WQK
続かない理由って、例えばどんなことがあるの?
348自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 10:00:21 ID:zDkDI5F4
>>347
●現金袋分け
  主婦になりたての頃に、痛い節約主婦雑誌を読んで
  これなら簡単そうだ!と思い一番最初にやって挫折した家計管理方法。
  銀行に置いてある封筒をもらってきて、
  「食費」「雑費」「車代」など項目別に封筒に書き込んで
  予算を立てて、その封筒に予算に応じて千円札をいれて
  その予算の中から使うというやり方。
  しかし、これは二度とやりたくないと思った。
  予算別に分けるという考えはとても良いと思うけど、現金を分けるのはダメ!
  袋から直接レジで支払うのは「財布も持ってない人」みたいで恥ずかしい。
  月の最後になるとダラ銭ばかり袋にジャラジャラなってウンザリだった。
  銀行からタダでごっそり封筒を貰ってくるのも恥ずかしいから
  100円ショップで封筒買っていた。

●レシート貼るだけ家計簿
  一応続いたが、本当にただの貼るだけで、つまらなくて飽きた。
  あと、レシートを貼ってデブになった家計簿がみっともなくてイヤだった。

●見開き1週間で、毎日つけるタイプの家計簿
  週に2日くらいしか買い物しないので
  白い欄が多くてスカスカになってもったいないと思ってイヤになった。
  この手の家計簿は、本が分厚いから毎年家計簿を保存するとかさばるし。
  また、月の集計や年の集計が充実してない構成の本で物足りなかった。
(つづく)
349自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 10:02:41 ID:zDkDI5F4
(つづき)
●パソコンの家計簿(否エクセル)
  計算、集計はとてもラクで、クレジットカードの計算や預金管理など
  大変優れているのだが、単に私が紙や本が好きな人間で
  紙ににチマチマ書くほうが好きだと思った。
  パソコンだと、底値とか献立とかちょっとしたメモを
  余白にチマチマ書き込むのはできないか、できても重くなるからイヤだし。
  また、検索用語を入れてパッと検索するのはパソコンが優れているが
  全体をパラパラ〜と目を通すのは、本のほうが優れてると思った。
  パソコンだといちいちスクロールさせたりクリックしたりまんどい。

●見開き1か月で、一日一行の家計簿
  つけるのは簡単なんだが、あまりに書き込むところが少なくて飽きた。

●エクセルの家計簿
  うちのパソコンのスペックでは多機能な表にすると重くなって
  使い物にならなくなるので、あくまでも単純な表やシートを作ることにして
  普段つける家計簿を本になった紙の家計簿にして、月や年の簡単な管理や
  通帳管理をエクセルで管理するようにすれば使えそうだと思う。
  ただ、私は。関数は「合計(SUM)」と「平均(AVERAGE)」しかわからんし
  マクロとかVBAとか全然わからんので自分で自分に合った表を作れない。
  自分で自分に合った表にカスタマイズしないと絶対挫折すると思って
  エクセルの勉強をしようとしたんだが、エクセルの勉強で挫折した。
  いいエクセルの勉強本についての情報きぼん。


こんな感じです。救えねぇでしょ。
350自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 10:10:10 ID:zDkDI5F4
あと、山崎えり子や魚柄仁之助 とかの
主婦向けの節約本や、節約エコ料理本の情報を鵜呑みに
していた頃は、「夫婦二人なら食費2万円以内におさめる」などが
絶対できなくて「私は主婦失格だー_| ̄|○」と
家計簿見るたんびにおちこむので、それでイヤになったということもある。

(旦那が美味しいものモリモリ食べたい人だし
 野菜、肉(魚)、ごはん、味噌汁の料理を毎日作ってたり
 中国産野菜は避けてたら、4〜5万は毎月かかってた)
351自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 13:44:09 ID:T92mz65O
>349
なんだか自分をみてるようだった。
すごくよくわかるわー。

私も最後は自分でエクセル表を作った。
普段の買い物はノートに書いて、
それの週ごと、項目ごとの合計を、電卓でやるんじゃなくて
合計の関数を使った表に打ち込み。
で、その結果を別のシートに作った月ごとの年間表へ
反映できるようにしてみた。

使ったエクセルの勉強本は、
FOM出版のMOUS試験問題集一般。
資格全般板でお勧めってあったんで。
わかりやすい図が一杯だし、
資格の勉強もできるし一石二鳥よw
352自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 18:31:15 ID:DQbPxP3b
私もExcelでつけてるけど、マクロとかVBAとか使わなくても
基本の関数とリンクのみで十分やれてる(つもりw)。
やっぱ1ヶ月1シート&年間シート&金融資産シートって感じにしてる。
てか、マクロとか使うと家計簿で例えばどんなことできるん?
すごい便利化できるんだったら調べてやってみたいなぁ。
353自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 19:24:18 ID:w6N6F4Uk
>>348
他の人も書いてるけどEXCELの家計簿にマクロとかVBAとかいらないと思いますよ。
SUMとAVARAGE知ってれば十分だと思う。
あとはグラフの作り方くらいじゃない?
354自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 20:17:58 ID:0N3ezqjJ
348さんが使いたいのは
羽仁さんの「当座帳」みたいなシートを作り日付順にデータを入力、
「家計簿」みたいな元帳形式に自動で飛ばすっていうマクロなのでは?
355348-349:2005/12/23(金) 00:18:49 ID:9/C5mOzW
>>351-354
レスありがとう。
甘ったれた文を書いたのに
こんなに優しいレスばかりをいただけるとは思ってなかった。
本当にありがとう。

エクセルの勉強本のこともありがとう。
評判のいいFOM出版の本は、MOUS受験専用だと思ってたよ。
受験関係なしに勉強するのにも役にたつんだね。
(MOUSは受験料が高いので二の足を踏んでいた)
SUMとAVARAGEだけでなんとかなるんですね。


>>354
それ、すごく(・∀・)イイ!!!

羽仁もと子さんの家計簿は、
書くところがタップリあるけど毎日つけるタイプじゃないし
項目別だけど現金袋分けじゃないし
元帳形式だし、実は理想に近いんですよ。
項目分けが独特なので二の足を踏んでいました。
356自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 12:37:17 ID:HiCqxycc
エクセルの家計簿でVBA使っていますよ。

支出なら、支出フォームから費目と口座を入力をすれば、下記のように各種シートに同時に書き込むようにしてあります。
 ・支出シート(月別。集計はSUM関数で)
 ・口座別管理シート(財布・銀行口座・カードで振り分けて)
 ・特別費シート(医療費・冠婚葬祭・贈答など、特に記録しておきたいもののみ)
 ・グラフシート(光熱費などグラフで見たいもののみ)
あと他には、収入・振替・集計の機能を作ってあります。

しかし、まだ荒削りなので使いにくい家計簿です。
でもその使いにくさに私が慣れてしまったので、改良作業は停止中・・・・。
357自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 13:52:42 ID:1rSfGdSq
私は小遣い帳→高橋書店の家計簿→エクセル自作
の道を歩んできました。

高橋書店の家計簿から自作に至ったのは集計が面倒だったから。
自作の際も最初はどうしたら良いか全くわからなかったので
取りあえず高橋書店のと同じ書式を作って入力してました。
その後改良したけど、なかなか痒いところに手が届くものにはなりません…
ただ356さんのいう「使いにくさに慣れた」というのと
カスタマイズして愛着があるので飽きっぽい私でも何とか続いています。
355さんも続けられる家計簿に出会えると良いですね。

ちなみに私もFOMのMOUS問題集にお世話になってます。
358自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 17:32:07 ID:OXZHnCQW
私も羽仁もと子家計簿買った。
なんでこれにしたかというと
愛用者が多い家計簿だから
簡単に絶版になったり廃刊になったり
しないだろうと思ったためだ。

自分が愛用してた家計簿が絶版になったり
廃刊になるのって、かなりのショックだよ。('A`)
かといって自分で大学ノートや
エクセルやアクセスで作るのもまんどかったり。

でも今は結婚しない人が増えてたり
結婚してても、婆ちゃん世代のように
きっちり家事をやる女性が少なくなってきているから
婦人の友社の読者が減ってる心配はあるよね。
主婦雑誌でも、こういう地に足がついた雑誌よりも
フワフワ、チュプチュプした夢みたいな主婦雑誌か
節約ヤンキー主婦雑誌みたいな雑誌のほうが人気だし。

婦人の友社、がんばれ、超がんがれ!
359自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 17:35:29 ID:FlAyThsn
つ「婦人之友」@正式名称
360自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 17:47:25 ID:OXZHnCQW
>>359
おしえてくださってありがとう
まちがってごめん
361自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 21:49:04 ID:zPdMXMaA
母がずっと羽仁もと子案家計簿をつけていたのを見てきたのに
私は捨て奥のオモチャみたいな家計簿・・・いつか羽仁家計簿に
挑戦したい。
362自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 00:32:55 ID:uuOiy+y4
このスレ好きなんですよ。
2週間ぐらい溜め込んだ家計簿つける前に覗いて、よいしょ頑張るぞっ、という気になるのです。
(ていうか、そんなに溜めなきゃ良いんですがね)
363自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 00:52:54 ID:9uGyq9rX
>>358
ほんとにショック。
私の場合なくなったんじゃなくて大幅なモデルチェンジしてものすごく使いにくくなったので、
去年から家計簿ジプシーです。
最近の主流が日付フリーなのが理解できない…ひとつでも面倒が少ないほうがいいのに。
364自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 08:16:39 ID:tWqoR0pI
>>357
高橋書店の家計簿っていっぱいありすぎるけど、どの種類の?
http://www.takahashishoten.co.jp/index.php?submit=kakei_menue

  ↑
私は、この中で「No.28 一ヵ月の収支がひと目でわかる家計簿」
ってのと、羽仁家計簿がドッキングしたら
一番理想の家計簿になると思ってる。

一ヵ月の収支がひと目でわかる家計簿は、項目わけや
年間のまとめや覚え書きのページ、
予定表(献立を書くのにイイ)が自分の理想にあっている。 
でも、羽仁家計簿みたいに、予算ごとの累計か
あと予算までどれくらいの金額をこまめに書く欄がなく
最後にまとめて集計しないといけないのがマイナス。
あと、高橋書店のサイトで「おすすめ」「人気商品」の文字がないので
廃刊や改悪の心配がある。


羽仁家計簿は、献立や覚え書きや予定が書けない。
婦人之友社の「主婦日記」には
献立や年間の覚え書きや予定を書くスペースがあったので
そういうことは主婦日記でやれということなんだろうが、
家計簿1冊で他のことも済ませたい私には少々不便。
また、項目分けが独特。
でも、愛用者が多い家計簿なので、廃刊や改定の心配は
当分しなくていいのは安心。
予算ごとにこまめに累計(本来は、予算まであとどれだけ残金が
あるかを書く欄だけど、私は累計を書いてる)を書けるのも
使いやすいポイント。
365自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 19:33:13 ID:pXavEJor
高橋書店の「かんたんかけいぼ」を独身時代こづかい帳に使ったことがある。
ためすぎて挫折してしまったが、一日平均をつけられるのは面白いなあと思った。
366自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 13:12:50 ID:mV0VasqX
>>364
献立や覚え書きについては、家計当座帳に書き込むってのはダメなの?
あと、手間かけてもいいのなら、日付スタンプが市販されているから
それを当座帳に前もって印字しておいて予定を書き込むってことは
出来るだろうけど。
でも、365日を手作業で印字していったら発狂しそうだ。
367自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 12:59:50 ID:YdndxQDN
オレンジページの「シンプル家計簿ノート」¥290
項目が5つだけなので面倒にならないかなと思って買った。
ソフトは続かなかったのでこれで続けてみようと思う。

368自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 14:40:03 ID:aL9gcQAF
ここを読んで、羽仁もと子家計簿と家計当座帳買いました!
今まではよくある見開き一週間のものを使っていて、そこそこ続いてはいるけど
項目分けがおおざっぱすぎて月毎・年毎の集計が物足りないし整理しづらくて、
予算を立てたり、切りつめるべきポイントを見いだすということができないまま、
ほんと惰性でつけていた感じでした。
だからこれからが本格的なスタートという感じです。
さっそく2006年1月1日から、がんばるぞ!!!
369自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:58:12 ID:+6ezmwt9
みなさん、来年の家計簿が決まった方が多いですね。

私も羽仁もと子と、当座帳の代わりに自作エクセル家計簿&携帯の家計簿機能です。
来年になってもモチベーションを上げるためにこのスレが存続するといいな。
がんばるぞ!
370自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 20:14:11 ID:RiY9AqUW
この本↓買ったんだけど、このスレにピッタリのイイ内容だった。

「驚くほど貯まる続く 賢い家計簿のつけ方」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479664962X/

色々な家計簿(市販の本や帳面や手帳になった家計簿、
エクセル自作家計簿、大学ノート自作家計簿、
市販のパソコンソフト家計簿、フリーのパソコンソフト家計簿)の
紹介と、実際に使ってる実例の宝庫!

このスレで地味に人気な羽仁もと子家計簿の使い方実例も載ってるし
あと、自作エクセル家計簿の説明も丁寧だった。
関数はサムとアベレージしかわからないと言ってた奥様でも大丈夫だよ。
サムとアベレージくらいしか使ってなかったからw

本の一部の内容をウプしてみるね。パソコンでも携帯でも見れるよ。
著作権対策として、小さくウプした。
実際に読もうと思ったら本を買うか読むしかないように。
http://j.pic.to/2ix90
http://j.pic.to/2ir5d

ただ、この本の唯一の難点として、山崎えり子がカラー写真入りの
インタビューで載ってたこと。犯罪者えり子イラネ('A`)
371自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 12:00:44 ID:2KNvbG7M
乙です
372自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 15:29:05 ID:k7Bp5sQN
羽仁もと子案家計簿と家計当座帳を用意して、来年の準備完了。
って、まだお節も大掃除も有るんだけどさ。

ところで、当座帳から家計簿に転記するわけだけど
その時、計算間違いをよくするのよ。

なので、月〆した時どこで間違ったのか探すのが大変。
そこでエクセルで計算することに。
それこそ、SUMだけですわ(爆)。
373自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 17:29:14 ID:LfBU+Xiy
みなさんお勧めのFOM出版のエクセル参考書買ったよー。
コレとコレ。↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893112511/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893112546/

持ってるのはオフィス2000ですので…。
パソコンのOSもウィンドウズ2000です。

これのシリーズの3巻が、憧れのVBAやマクロ入門なんですが
そこ行く前にまず、ガッチリと
VBA&マクロ抜きの基礎を固めとこうと思って…。
サムやアベレージ以外もわかるようにw


>>372
…私もまだ大掃除終わってない…。
年賀状もまだだ…_| ̄|○
374自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 18:01:47 ID:30WVZn7Y
私も冷蔵庫掃除が明かす真実から目を背けて2ちゃんに逃避中。
来年から初めて羽仁もと子家計簿を使う予定。本当は当座帳と
組み合わせるようだけど高橋の手帳式を代用。仕事先で買い物を
済ましてしまうので帰りの電車の中で付けたい。当座帳は大きすぎ
るので。
でも今まで予算とかたててないから肝心の予算が決められないよ‥。
375自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 18:42:50 ID:bMl5KVCw
>>374
私も来年から初めて羽仁もとこ家計簿!ナカーマ
そして予算が決められないのもナカーマ
来年は再来年の踏み台と割り切って予算なしで踏み出そうとしている

でも、羽仁もと子家計簿を使っている奥様方、
初めての年からきちんと予算くめたのでしょうか?
くめなかった方っていらっしゃいました?どうしましたか?
376自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 19:43:26 ID:LfBU+Xiy
私も1年目は予算立てないでやってみるつもり。
予算からあとどれだけ金があまってるか書く欄も
累計だけ書くようにしてみるつもり。

というか、羽仁もと子さんの家計簿だと
固定費(家賃など)と、消耗品(住居洗剤、トイレ洗剤、風呂洗剤など)を
あわせて一緒の項目につけるから
予算立ちにくい…('A`)
377自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 21:46:39 ID:F82pOA9J
予算たてないで累計していくのなら、
それこそエクセルで表を作った方が
面倒じゃないよ。

いつまでたっても予算をたてられない自分って。。。orz
378自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 07:48:34 ID:tcd39dg1
どうしても続けられない。
その日の支出とか、レシートの総計くらいなら続くかもしれないけど
どうにも項目別にってのが苦手。
スーパーとかだと日用品も食費も嗜好品にも使うし
それを一行ずつ見ていくのが・・・ダラ奥には無理だー!
でも2006年こそつけてみようかなぁ。
379自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 10:31:01 ID:K1iI+H95
「食費」「その他」くらいの簡単な(2つしかないw)項目分けの家計簿なら
つけやすいと思うよ。
380自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 11:57:19 ID:eGIw2OU4
私も項目別に細かく、っていうのはどうにもダメで、
食費の内訳とかはやってない。食費と外食費、くらいで。
日用品はそれほど食品と一緒に買うことはないから、一応どうにか
手計算で別々にできてる。
予算も最初はある程度テキトーにたてて、どんどん修正していくのが
自分には合ってた。
381自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 12:10:03 ID:tcd39dg1
>379
それも厳しいかも・・・ごちゃまぜのレシートから一行ずつ拾うのが・・・

>380
一緒に買わないのが賢いのかも・・・

とりあえず来年は、出費そのものをつけることから始めてみようかな。
382自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 14:47:45 ID:sm1qS0p7
羽仁もと子家計簿の「すぐわかる予算生活のガイド」に
載ってるモデルって、生活費少なすぎない?(゚Д゚)

「妻のカットと化粧品は月割2000円って!!!!!」


私、美容院代(月々約5000円)
+化粧品代(スキンケア、メイク)+シャンプーリンスヘアケア代で
月割1万かかってるわ…。

別に化粧品板住民のコスメオタク達みたいに
「新製品だわ」「コフレだわ」と買いあさってるわけでも
SK2やクロロフィルみたいな高い化粧品使ってるわけでもなく
あまり高くない化粧品を使ってるけどこんなもんだ。


1000円カット美容院+100円ショップ化粧品+
 石鹸洗顔石鹸シャンプー酢のリンス
にしたら月額2000円以内で収まりそうだけどさ。
383自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 14:56:04 ID:sm1qS0p7
私は、10項目程度は項目わけがあったほうが
あとで集計する時に
「ふんふん、この項目が使いすぎてるのか」
「○○関連に毎年これくらい金がかかってるから
 金を取っておかないと…」などとわかりやすくて助かるけど
「主食、野菜、肉魚卵、乳製品、豆製品、調味料、嗜好品」などと
食費を細かくわけるタイプの家計簿がダメ!!!!

食費は一項目だけでいいじゃないかと。
食費内を分けるとしても、
「食材/外食/嗜好品」だけでいいじゃないかと…。('A`)
(私なら「外食」は、レジャーの一つなので「教養娯楽」のほうに入れるが)

栄養管理は家計簿でやるより、別に献立表作ってやったほうがいいし。
(物や時期によって単価が違うから、値段で栄養管理するの意味ない)
384自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 20:42:39 ID:vuCt8dbh
羽仁もと子家計簿を用意してるんですが年末の今になって色々、生活
必需品を買い溜めしています。
新しい家計簿にあんまり出費を書き込みたくない=今のうちに買っちゃえ
という行動。我ながら情けないです。でも来年こそ途中挫折せずに頑張り
たい。
385自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 20:53:01 ID:wtDWmzg1
>>382
家計簿モデルといっても、地域差や個人の条件が違いすぎるから
いちがいには言えないよ。
自分は仕事している時は、毎月美容院へ行ってたし
ある程度の化粧品は必須だったけど
在宅になった今では美容院も半年に1回だし
化粧品も、それほどこだわらなくなった。

その一方で、郊外へ引っ越したので車が無いと
日々の食料品さえ買いに行けない。
おかげでガソリン代という出費が発生している。

だから、家計簿の付録についているのは
あくまで「ひとつの例です」ということで
読んでいればいいんじゃないかな。
386自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 22:30:42 ID:gt4Eskqk
>>382
うちもモデルケースでは無理。
地方によって家賃の相場もあるし、同居や親から譲ってもらった家など条件はそれぞれ。
ライフスタイルもそれぞれだし、ふーん、くらいで。
387自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 09:11:04 ID:g4G0gSPy
ああいうモデルプランが参考になったためしがないなぁ。
婦人之友社は清貧すぎるし
(でも参加者は決して捨て奥のようなドキュンボンビー人じゃないだろう。
 中流かそれ以上だけどポリシーもって節約生活してるイメージ)
節約主婦雑誌はドキュンすぎる…。
388自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 10:00:57 ID:g4G0gSPy
>>384
わかるw

私なんて生活必需品じゃなくて
化粧品とか本とかCDとか「教養娯楽」「美容」のものを今買ってるよ。
もうアホかとバカかと。

家計簿しっかりつけたら
私が本とかCDとかにお金つかってることが旦那にバレるなぁ…。
旦那は本は読まないし、CDも流行ってる曲をレンタルで借りて
聞くくらいだから、教養娯楽にはお金がかからない人なのだ。
(私が好きなCDはレンタル屋にあまりない…)
389自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 23:41:11 ID:v/WiNqus
使いすぎ!って言われるかもしれないけど、携帯電話のモデルプランがちっとも
アテにならない。
番号ポータル実施までは意地でもお互い会社を買えないので、二人で20000円以上かかってる。
モデルプランの「パパ4000円 ママ2000円」なんて、うちでは寝言だよ。
390自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 23:59:00 ID:2x8OZ630
家計簿はPCでつけてたけど、来年は手書きにしようかと思う。だって

PC立ち上げる
 ↓
家計簿の前に、ちょっと気になるスレのぞこう!
 ↓
延々2ちゃん
 ↓
だら奥

391自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 00:17:55 ID:Mw8m96PR
>>390
私だけじゃないのね。まあ手書きに変更するのは書いた方が無駄遣いが
身に沁みるからなんだけど。
392自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 00:22:50 ID:kR8UzNB4
>>390
ナカーマ。

イヤほんと。毎日つける分は手書きのほうがいいよ。
いちいちPC立ち上げると2ちゃん見て遊んでしまうの、わかる。
手書きのほうが細々書き込めるし。

月1回と年1回の集計まとめはエクセルがいいけど。
393自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 01:28:11 ID:FWaIsgpY
>>392
あああ〜そうだよね。
集計はエクセルに任せたい…手書きで合わない時のもーいらいらするったら!
394自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 01:34:00 ID:SUrZ6OoC
自分も来年から手書き。
3年シェアウェアの家計簿ソフトを使ってみたが、今ひとつお金の流れの
実感できず、色々試行錯誤してみた結果、手書きに戻してみる事にした。
コタツでマターリ予算立て中だが、大きい電卓が欲しくなってきた。

ところで手書き家計簿利用の方、記入済みの家計簿ってどうしてますか?
2〜3年経ったらシュレッダーにかけるとか、できるかぎりとっておくとか・・・。
395自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 12:17:06 ID:Bkzu59wJ
>>394
私はずーっと取ってある。
家計簿・領収書・帳簿(簡易)がもうダンボールに三個くらいある。
いい加減古いのは捨てたいけど、その箱がどこにあるかわからない。
そうですね、捨てるときには、シュレッダーか、出来れば焼却したいところです…
396自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:22:00 ID:4+gmO5GT
家計簿って保存して色々比較検討とかしていかないんでしょうか?
もっとも私はいつも3日坊主だったのでアッサリ捨ててましたが。
転記してるなら領収書は捨てて良いかも。ダンボール3箱分って羨
ましいな。来年こそは‥‥。
397自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 18:51:27 ID:I3LOqeJk
パソコン家計簿で初めに設定する
クレジットカードの「残高」って何を記入すればいいのでしょうか?
現時点での未払い分を全て記入?
でも、来月一括で全部請求がくるわけじゃないんだけど。。
計算がキライな私は自動で計算してくれるソフトがラクでいいんですが、
最近クレジットカード払いを多用するようになりました。
こういう人間にはやはり手書きの家計簿の方がいいんでしょうか?

なんでもカードで買うカード社会のアメリカの人は、
どんな風に家計簿つけてお金の管理してるんだろ?
398可愛い奥様:2005/12/31(土) 17:44:56 ID:ZnPpLr+t
>>397
未払い分、例えば1万円なら1万円。と入れておく。
27日に引き落としが8000円だったら、マイナス8000円。と入れる。
その後月末までカードで買い物したら、それとまだ未払いの2000円を加算して
翌月繰越。とする。
つまりは、月末月初で、いくら借金が有るか。を確認できればいいわけさ。
399397:2005/12/31(土) 18:16:00 ID:SL34P3iS
>>398 ありがとう。わかりました。

ところで「うきうき家計簿」使っている方いますか?
体裁や使い勝手はかなり好みなんだけど、
サポート掲示板見ると、けっこうバグがあるみたい・・・。
今後いちいち不便な思いするようなら、やっぱり他を探した方がいいかしら。

ちなみにFPが作った家計簿もいいんだけど、
うちの骨董PCでは重過ぎて動きそうにないです・・・。


400可愛い奥様:2005/12/31(土) 20:30:09 ID:YMV1+q1o
結婚して5年、どんな方法を試してもうまくいかない。
そして、気付いたのは、
「今月の予算超えたから、もう買わない」という意識が自分にはないこと。
欲しいものは買う、やりたいことはやるという生活スタイルのまま、
家計簿をつけている人いますか?
毎月、むなしくなりませんか。

401可愛い奥様:2005/12/31(土) 21:13:19 ID:XBbXM+2B
>>400
あ、私かもそれ。
ケコン10年、去年までは家計の流れを全く把握してなかったのよね私。
去年と一昨年、一念発起してレシートを取っておくこと(ホントにただ
捨てないってだけで、箱に放り込んで集計は全く無し)から始めて、
今年の1/1からはExcelで付けはじめ、今日で1年間付け通しましたー。

予算は立てず、節約も別にせずに、ただただ使った分を全部(あ、
旦那が小遣いとして使った分は未だに不明だw)付けてきただけなん
ですが、むなしさは全く無いよ。
むしろ今は、ずぼらな私が付け通したという満足感でいっぱいです。
なんとなく家計が見えて見えてきました。来年もただただつけて、
何年か後には予算も立てるくらいに成長したい〜 ヽ(´∀`)ノ

402可愛い奥様:2005/12/31(土) 23:45:56 ID:HS7mQ8G6
>>380
>予算も最初はある程度テキトーにたてて、どんどん修正していくのが
これって、どれくらいの間隔で修正していくの?
3ヶ月?、半年?。
403可愛い奥様:2006/01/01(日) 00:33:41 ID:vR9d8DB+
>>396
してるよ。
私は予算にはまったく興味がない。
興味があるのは項目ごとの出費の増減や口座ごとの金額の推移。

だから家計簿は全部PC管理。
手書きじゃデータの推移は一発で出ないし。
口座ごとの週単位、月単位、年単位の残高変化や
項目別の月単位、年単位の支出額、平均額、
これを手計算で出すのは無理だ。
家計簿と言うより資産管理として使ってるかなあ。
404可愛い奥様:2006/01/01(日) 03:59:44 ID:mB9aijhB
>>400
自分もまるで同じだが、虚しくはならない。
何が何だか分からないけどいつの間にかお金がなくなっちゃった、
ていうのが嫌なので、
家計簿や資産管理というよりは、備忘録みたいなもの。当然PCで。
シェアウェアのLet's家計簿がザックリも細かくも出来て、
丸一年続いたよ〜。
405可愛い奥様:2006/01/01(日) 10:44:37 ID:OiBVpWTJ
>402
期間はそれこそ人それぞれじゃないかな。
私は気が向いたとき、だけどだいたい半年くらいで見直してるかも。
あと、子がいると入園とか入学である程度変わってきたりするので、
4月から数ヶ月経過したタイミングとか。
406可愛い奥様:2006/01/01(日) 19:52:10 ID:nHFUHJEg
私も予算にあんまりこだわってないなぁ。
たとえば、保健衛生費3000円と決めたとしても
歯磨きも石鹸もシャンプーもトイレットペーパーも
髭剃りの刃も生理ナプキンもちり紙その他も
前に買ったストックで間に合って
全然買わないで済む月もあれば
一気に色々なくなってたくさん買う月もあったり
無駄遣いしなくてもデコボコするから。

「今月の予算はまだ使い切ってないから
 贅沢して高いシャンプーを買ってみよう」
「今月の予算を使い切ってしまうから
 生理ナプキン買うの我慢して、チリ紙でも当てとこう」
なんてことはしないし。
使わない月は予算がいっぱい余ってても使わないし
使う月は予算オーバーでも使う。


予算生活の考え方も
一月一月はデコボコしても
トータルで予算生活になっていればいいとか
一月一月は給料で足りない月があっても
黒字月やボーナスで補填して
トータルで黒字になっていればいいみたいな
ことにはなってるらしいけどねぇ…。
407402:2006/01/02(月) 11:22:45 ID:sccQEBKn
405さん、406さん、ありがとうございます。
そうなんですよ。予算を決めても使う月とそうでない月があって
見直すタイミングがつかめないまま来ているんです。
1年トータルで考えるべきものなのかなあ。
408可愛い奥様:2006/01/02(月) 16:37:54 ID:XfPSR4on
私は家計は1年で考えてるよ。
一年家計簿つけると毎月と年間の出費がだいたい読めるから、
それで想定した必要経費内で収まるようにして、年で黒字なら良しとしてる。
409可愛い奥様:2006/01/02(月) 17:23:36 ID:f1IwRW+B
私の家計簿の予算は1年のトータルで考えそれを12で割っているため
その額よりも多い月・少ない月が必ずありますが、1年の最後に、最初に立てた
年間予算内におさまっている事が目標になっています。

ところでヒントを頂きたいのですが、羽仁もと子の家計簿の最後の方にある
副食表(ビローンと長い収支年計表の裏面)、この表をどんな風に使ってますか?
4ヶ月分しか欄が無い為、3ヶ月単位でつけるべきか、だが、何をどうつけようか?と
迷ってます。
410可愛い奥様:2006/01/02(月) 21:54:54 ID:3AFfvYva
家計簿初日から
お賽銭の費目は何だろう?。と悩む自分って。。。orz
411可愛い奥様:2006/01/02(月) 22:01:46 ID:UIhEgpw5
>>410
公共費だと思うけど‥‥。
私、教会の献金はそうしてるよ。
412可愛い奥様:2006/01/02(月) 22:42:16 ID:GEhnvfjw
生協などの宅配で食べ物や消耗品の大半を買っているのですが
その「配送代」をどこに入れるか悩んでしまいました。
週二百円で毎週です。
羽仁もと子家計簿なのですが、特別費かな?
皆さんならどこに分けますか?
413可愛い奥様:2006/01/02(月) 22:51:30 ID:pp5dr8GZ
>>412
私は、副食物費のB欄だったかな、日割りじゃないところの欄につけてる。
もと子さん家計簿だと、洋服を買いに行くときの交通費は衣服費、
病院に行くときの交通費は保健衛生費、とかになってますよね。
生協の配送代は、自分が出かける交通費じゃないけど、生協の配達の
人が来てくれる交通費だから、買い物の目的(主に副食物ですよね)
のところに入れるのが自然だろうと思って。
414可愛い奥様:2006/01/03(火) 01:47:10 ID:ce1F5wRa
>>413
なるほど、そういえば交通費はそういった考え方でしたね。
食べ物以外も多く頼むのでうーんと思ってしまいました。
また参考に聞かせていただきたいのですが、
町内会費って住居費?交際費?どうしてますか。
今年引っ越し予定なのですが、今は賃貸の為すっかり忘れてました。
予算に入れてなかったーよ。こんなんばっかりだよ。
415可愛い奥様:2006/01/04(水) 00:43:38 ID:nUNN7RmL
スーパーで買い物すると、食料品から洗剤、オムツ、歯ブラシ等、同じレシートになりますよね。
そうすると、それぞれ別の費目に分けますか?
時間がかかりますよね。
それに、それらをカード払いしてると、
わざわざ分けて書いても、やはり全体の金額も必要になりますよね。
ほんと家計簿って、悩む。
416続き:2006/01/04(水) 00:49:02 ID:nUNN7RmL
↑の理由で、そういうものは、いっしょくたに食料の項目に書いてます。
でも、ドラッグストアで、買い物した場合には消耗品の欄に書くので、
同じ品物なのに、矛盾してきて、
我ながらイライラして、むかついてきて、
「もう家計簿なんて、絶対必要なのか!」と叫びたくなります。
417可愛い奥様:2006/01/04(水) 01:32:09 ID:v3Fh3+4T
羽仁さん家計簿は
「引き落とし」「耐久消費財」「消耗品、洗剤」
を同じ項目にしてるから合わない…。

でも家計当座帳はイイね。
当座帳だけ使って、別の自分で項目変えられる
項目別家計簿につけてる。
418可愛い奥様:2006/01/04(水) 08:59:21 ID:y/pzockA
>>414
付録冊子の費目わけ例の一覧表では、住居家具費のところに「町会費」って載ってますよ。
生協で食べ物以外も多く頼む件ですが、私も同じです。
でも、生協に入ってる一番の理由はやっぱり「食べ物」(特に、野菜や肉魚、牛乳、
卵、加工食品などの副食物を生協で買いたいと思ったから)で、
消耗品や衣類を注文するのは、目的としては二の次だと思ったので、
交通費=配送費は副食物でいいかな、と。
(デパートにスーツ買いに行って、ついでに地下で食品をいろいろ買って
帰ったとしても、主目的である衣服のほうに交通費をつけるのと同様に考えました。)
419可愛い奥様:2006/01/04(水) 11:15:16 ID:eB9I4/AZ
>スーパーで買い物すると、食料品から洗剤、オムツ、歯ブラシ等、同じレシートになりますよね。
同じスーパーで食料品と洗剤、歯ブラシを一緒に買っても、売り場が違うから精算も別になるなあ。
スーパーの食料品売り場内部にある申し訳程度の日用品売り場は利用しない。
あそこって種類も少ないし値段も高いからね。
ちょっと外れてスーパー内に併設してる薬局に行けば、値段違ったりする。

>わざわざ分けて書いても、やはり全体の金額も必要になりますよね。
これがよくわからん。全体の金額って?
カードはカードの口座欄を作って、そこに書き込めばいいんじゃないかな?
私はそうしてる。使った口座と費用名、二つのデータ入力欄を用意してる。
手動家計簿なら、入出金の口座管理用の出納帳と
費用詳細を書く項目帳を分ければいいんじゃないかな。
420可愛い奥様:2006/01/04(水) 12:52:39 ID:lYhsCgyu
羽仁もと子の家計簿&当座帳5冊目ですが、未だに予算を立てられません。
カード決済やらIBやらあると訳がわからなくなってしまい、
最後まで続けられないんですよね・・・ハァ。
母からは家計簿講習会に行くよう勧められますが、面倒が嫌いで。
(そんな事言ったらそもそも家計簿が面倒なんだが。だから続かないのか)
今年こそがんがろうっと(´・ェ・`)
421可愛い奥様:2006/01/04(水) 13:22:04 ID:bc4tu2Zh
415さんの言ってるスーパーはワンフロアだけの小さいスーパーで
419さんの言ってるスーパーは、デパートくらいの大きさのある
大型スーパーでしょ。
422可愛い奥様:2006/01/04(水) 14:23:19 ID:QGyt6V4l
交通費については、バスカード買うと
5000円の代金で5850円分乗れる。
その時その時によって費目を分けていくと合わなくなる。
423可愛い奥様:2006/01/04(水) 14:38:58 ID:rhxtMK0+
>>422
そういうときは一回一回記帳しなくても
例えば半分を買い物に使って、半分を通院に使うとしたら
2500円を副食費(または衣料費とか)に計上し
2500円を保健衛生費に計上したりしてもいいって書いてあったよ
(羽仁もと子では)

へそくりもせず、本当にきっちりつけたいんだったら
例えば200円のバス代をバスカードで払ったら
200×5000÷5800≒172円として、その都度つけるべきなんだろうけど。
424可愛い奥様:2006/01/04(水) 15:32:32 ID:iGsmh0UE
「交通費」って別項目作ったほうがわかりやすくならない?
私は「交通費」って項目は作ってないけど
「自動車費」って項目は作ってる。
425可愛い奥様:2006/01/04(水) 15:57:37 ID:77iLXtrc
>>424
場合によりけり、なんじゃない?
うちの場合、子どもの塾の迎えに行くために親も電車の回数券買ってるんだけど、
その費用は、私の意識としては、子どもの教育にかかる諸費用の一つなので
(早めに行ってデパート寄ったりもするんだけど、塾の迎えに行く必要が
なければわざわざそこまで出かけないんだから)
交通費としてくくるよりは教育費としてくくったほうがしっくり来る。
426可愛い奥様:2006/01/04(水) 19:33:45 ID:nd2c37H3
その他出費に「お賽銭、ダルマ、お守り」って書いたら
旦那に「( ゚Д゚)ドルァ!!出費じゃなくて気持ちだろうが!」
とどつかれてしまった。
私の中では出たお金なのでその他で書いちゃったけど。
427可愛い奥様:2006/01/04(水) 23:17:48 ID:styuFY1z
>426
良い旦那様じゃあないですか。
私は教会の献金や寄付は羽仁もと子家計簿なので公共費に入れてるけど
チト考えさせられました。しかし気持ちには記入欄ないしね。
428可愛い奥様:2006/01/05(木) 08:44:41 ID:AkrHxCqF
いや、それ言ったら家族のために作る食事にしたって
「気持ち」がこもっている。
その材料費は食費になっているんだもんな。
ま、本来カネに換算できないものの中で生活しているってことを
皆が知っている世の中なら、こんなにギスギスしないよなー。

って、話題がズレた。スマソ。
429可愛い奥様:2006/01/05(木) 09:13:58 ID:tfyHdUKU
私も羽仁もと子家計簿はじめたので、お賽銭を早速、公共費につけたよ。
マスターカードのCMじゃないけど、プライスレスなものも世の中いっぱいあるよね。
お賽銭を「その他雑費」につけるのは、なんとなくしっくり来ないものがあったけど、
「公共費」は、なんとなくそれっぽい気がして気に入った。
430可愛い奥様:2006/01/05(木) 14:39:55 ID:OqQFds12
「眼鏡」や「コンタクトレンズ」はどの費目にいれてますか?
昨日、近視の夫の眼鏡を新調したんですが、保健・衛生費に入れるべきか、
特別費に入れるべきか、もしかして衣服費になるのか?と決めかねてて・・・。
431可愛い奥様:2006/01/05(木) 14:46:52 ID:S183p/0h
体に関することだから「保健・衛生費」かな。
オサレメガネとかなら被服で。
432可愛い奥様:2006/01/05(木) 15:22:34 ID:rRC8LU2+
なんかこのスレ、「友の会スレ化」してるねぇ。

でも、友の会に入る気はしないし
(入ったら、自分の家計簿を実名+住所とともに
 晒さなくてはいけないのが怖い。
 生活費だけの晒しで、収入と貯金は晒さないか、
 全晒しでも完全匿名ならいいけど。
 私は低収入だから恥ずかしいけど
 高収入の人も、この物騒な時代に晒すのは怖いから
 イヤなんじゃないかなぁと思う。)
ここで情報交換しあえるほうがいいか。
433可愛い奥様:2006/01/05(木) 15:33:22 ID:juYRwbfP
お賽銭は公共費なのか!知らなかった。

私も羽仁もと子なんだけど、
初もうでの交通費も含めてずっと娯楽費につけてたよ(おみくじも)
教会の献金はなぜか公共費。
教会は会計報告が出るからかな?
私が出した献金も公共の福祉(ボランティアとか)に使われてるから。

神社も地域の行事を主催したりして、お賽銭を社会のために使ってるとしたら
公共費に入れた方がしっくりくるよね。
434可愛い奥様:2006/01/05(木) 18:01:10 ID:uuYz7P4H
カトリック教会で会計をしているものですが、献金のうちボランティア等に
使えるのはほんの一部。大半は、建物の維持管理や光熱費、
司祭人件費(一般の会社員などのお給料に比べるととても少ないのですが)
などの経費に使われてます。
神社も同じようなものじゃないかな。建物を維持管理していくだけでも
ずいぶん経費がかかると思うし。でも、その建物も地域の人たちの
心のよりどころになってるのだろうから、維持管理していくことは
社会公共のためになると思う。
435可愛い奥様:2006/01/05(木) 20:03:36 ID:hNgvkis2
近所の神社は毎年お参りに行くし
何かあるとお賽銭入れてお祈りしてくるけど
近所の教会は一度も行ったことないなぁ。
キリスト教信者じゃないと、教会は
なかなか行くきっかけのない場所だ。
436可愛い奥様:2006/01/06(金) 12:28:44 ID:pDSGJwlH
>>430
眼鏡やコンタクトレンズは被服費に入れている。
これが「治療のため」となる場合は医療費となる。



ちなみに、ソフトコンタクトレンズというのは、
常時、薬を眼に入れていないといけない人のために
開発されたものなんだそうだ。
437可愛い奥様:2006/01/06(金) 12:47:00 ID:lLZXS9xu
家計簿ってほとんど何も書き込んでいないページが出来ちゃって
何となくもったいないので金銭出納帳使ってます。
お小遣い帳みたいにただ使ったお金と入ってきたお金を書いていくだけ。
1ヶ月分つけたら、項目ごとに電卓で計算した合計金額を
出納帳の下の余白に書いておきます。
1ヶ月分が大体2ページで収まるので1冊のノートが何年も使える。

会社で使うようなグレーの表紙に黒い背表紙のじゃなくて
A5サイズでファンシーな色柄の
「CASH BOOK」(コクヨ スイ-70-3)というのを使ってます。
マットな手触りの透明カバーがついているので
公共料金の領収書一月分はカバーのポケットに挟んでます。
438可愛い奥様:2006/01/06(金) 14:34:05 ID:hWoYjLS7
羽仁もと子家計簿&家計当座帳、2006年元旦から使い始めました。
6日間、なかなか楽しんでます!
今まで見開き一週間のおおざっぱなものだったので、
当座帳に副食の値段細かに書き込んで行くのもちょっと面倒だけど新鮮だし、
もと子家計簿の副食費のところはなんだかゲーム感覚で楽しみながら
節約できそうでイイ!

ただ、新年セールで子供の服まとめ買いして
さっそくもう衣服費が赤字になってるのがな…orz
いや、一年通したら大丈夫なんだから、と言い聞かせつつも、
なんだか新しく買った服にさっそくシミつけちゃったみたいな残念な感じがしてしまう…

あと、預貯金及び保険のページ、ここの使い方だけは未だにしっくりこない。。。
カード払い多い私には絶対に役に立つページなはずなので頑張るけど。
預貯金及び保険のページの使用例をたくさん見たいなぁ…。
439可愛い奥様:2006/01/06(金) 15:02:16 ID:yE0xwqrV
>>438
預貯金および保険は便利ですよ。
普通預金の場合は、その月の通帳と同じ推移になります。
うちはクレジットカードは右側のページにつけてるんだけど
負債なので、預金とは貸方借方が逆になります。
つまり使う(引出し)と残高が増えて、引き落とし(預け入れ)があると残高が減る。

月の終わりにトータルすると、銀行残高から未引き落としの負債を引いた数字が
ちゃんと出る仕組み。
口座ごとにわけて記帳するところがポイントです。
440可愛い奥様:2006/01/06(金) 16:48:29 ID:betZBdNm
子供いない私には羽仁もと子家計簿の「教育費」がムダな感じがする。
「私の経済ノート」か「高年生活の家計簿」にしたほうがいいんだろうか。
でも、高年生活とでっかく書いてるのを使うのには
なんとなく抵抗があるわ。

子供いない人どうしてます?
441可愛い奥様:2006/01/06(金) 16:54:09 ID:VHdKJH1G
>>440
教育費の欄は空欄で使ってる。
442可愛い奥様:2006/01/06(金) 17:07:06 ID:qxu26FpS
同上。
443可愛い奥様:2006/01/06(金) 23:20:58 ID:1uXxvQ0/
>440
私も子供いないんでペットの飼育費にしてる。年間トータルで馬鹿にならない金額なので。
でも旦那にはヤメレと言われた。
444可愛い奥様:2006/01/07(土) 00:00:18 ID:yvtybY62
>440
うちも空欄
いつか使う日が来るかもしれないので
445可愛い奥様:2006/01/07(土) 15:38:09 ID:vvpT6pUx
カード明細に使ってる。
日々の買い物はカードなので、毎日の集計が無いと危険だ。
446可愛い奥様:2006/01/07(土) 15:54:00 ID:MKQXcIBh
結婚して5年くらいは手書きでちまちまやってた。が、二人目が生まれたら
もう面倒くさくて去年家計簿もつけなかった。ただ定期預金の額を上げて
(3万から5万に)(ボーナスは無理やりでも30万貯金)あと学資1万
はじめたので貯金はできていると思って日ごろの買い物がおおざっぱになって
いるよ。節約上手さんには駄目だしされそうだけど。
447可愛い奥様:2006/01/07(土) 16:30:53 ID:OyMMwHJm
白ゆり家計簿
448可愛い奥様:2006/01/08(日) 16:53:04 ID:803q4ifG
どんなんだろ>白ゆり家計簿
449可愛い奥様:2006/01/08(日) 17:22:38 ID:fulinBCe
>>448
私も知らなかったので
単純に「どんなんだろ?」と思って
「白ゆり家計簿」で検索したら
「潮*出*版*社」……創-価-学-会の家計簿だった。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


447は何のつもりで書いたの?
ソーカ信者の宣伝だったの?
450可愛い奥様:2006/01/08(日) 17:27:39 ID:6Y1SciOt
白ゆり家計簿って草加だったのか!
小さい頃からどこの本屋でも見かけてたんで
「ロングセラーなんだな〜へぇ〜」としか思ってなかった。
ロングセラーなハズだ…買わなくてよかった。
451可愛い奥様:2006/01/08(日) 19:48:56 ID:6b8BmQUM
>>450
白ゆり家計簿、買ったことはないけど
書店では結構良く見かけたことあるから
私もロングセラー家計簿だと思ってた。
成歩堂、そうかの人達が買うから売れてたのか。
私も買わないでよかった。
そうか信者じゃないのに
そうか御用達家計簿を使ったら呪われそうだ。

検索したら、そうかの出版社のオンラインショップ以外の
ネット書店では、白ゆり家計簿は
アマゾンでも楽天でもセブン&Yでも紀伊国屋でもBK1でも
通販できないようになってた。ガクブル
一般書店とネット書店では流通が別なのかね。
452可愛い奥様:2006/01/08(日) 20:46:08 ID:niubPQlr
毎年白ゆり家計簿売ってるの見るけど、買ったことはない。
お料理家計簿の隣あたりに、ロングセラーっぽい感じで並べてあったよ。
層化だったのか・・・・
453可愛い奥様:2006/01/08(日) 23:05:30 ID:3rE3/XDP
今日やっと家計簿買って来ました。
別冊すてきな奥さんの「袋分けカンタン家計ノート」2006
去年もこれ使って良かったからです。可愛いし、袋分けはしてないけど
ファイルも付いてるし。ここで話題の羽仁もと子家計簿も見てきました。
レトロっぽくていい感じだね。
454可愛い奥様:2006/01/08(日) 23:08:47 ID:niubPQlr
>>453
私もそれ買ってつけてる。
毎年つづかなくて挫折するので、今年はつけ通すことから頑張ります。
455可愛い奥様:2006/01/09(月) 00:31:10 ID:1KXUSx9L
「わたしの経済ノート」
(羽仁家計簿の毒女用)をカスタマイズして使っています。

そのままだと毒女用なので、既女用には項目が少ないから
項目を勝手に増やしたり変えたり。
「家計当座帳」も一緒に使う。
456可愛い奥様:2006/01/09(月) 02:34:10 ID:cJ/2bG9+
日々の記帳は見開き1週間の家計簿をメインに、集計はエクセルでやっているのですが、
単年で終わっていたエクセルの表を、年ごとの合計で比較できるように改造しました。

で、見てみたら最初に比べて(4年前からだけど)節約できている!
だんだんと支出が減って、預金残高が増えていてちょっと感激してます。
457可愛い奥様 :2006/01/09(月) 14:38:23 ID:YMk8ZDfU
講談社の「かんたん家計簿」

これを「家計当座帳」代わりに日々記帳して
集計をエクセルでしたいと思ってるんだが毎年集計までなかなかいかん orz

一週間見開きで費目別に記帳する位置が決まってると
集計してなくてもパッとみでだいたいの出費傾向が分かるとこが好きだ〜。
2、3日つけなくても日付いりなら好きなとこからやり直しきくしね。
458可愛い奥様:2006/01/10(火) 16:43:01 ID:/ly/9Wzk
羽仁家計簿&当座帳、今年から使い始めた。
昨年までの適当家計簿参考にがんがって予算も組んだ
まあまあのすべりだしなのだが
野菜が高くて副食費が毎日ハラハラドキドキである
459可愛い奥様:2006/01/10(火) 21:38:45 ID:nhdW6Gj2
友の会会員(在籍は1年半くらい)でしたが、数年前に諸事情で退会しました。
羽仁もと子案の家計簿ソフトも持っていますが、結局パソコン教室で習ったエクセルでの家計簿を自分流に
アレンジしたのを今年からつけ始めました。
費目分けは羽仁案を参考にしています。
友の会をやめてから、結構お金の使い方が荒かったのをちょっとでも見直そうと思っています。
野菜、高いですね。いつも適当に買いたいものをかごにポンポンと入れてて、レジでお金を払うときもそんなに
実感してなかったけれど、家計簿に金額を入力するときに「レタス 398円!」と初めて気がつきました orz
予算をバッチリたてて、予算内で賄える生活にしたいのですが、とりあえず、日々の記帳からやっていきます。
460可愛い奥様:2006/01/10(火) 22:08:59 ID:RhuO3tyh
キャベツが高かったから
最初から千切りしてあるキャベツを買ってきた。
(フライの付け合わせ4皿分くらい入って100円)

当分葉もの野菜を使ったメニューは控えるつもりです。
青物は冷凍のほうれん草やインゲンから取ろう。
461可愛い奥様:2006/01/11(水) 01:11:23 ID:qtvQPWif
ダイソーで売ってる家計簿使ってる人いる?
462可愛い奥様:2006/01/11(水) 08:43:09 ID:06SMq/Ss
>>460
冷凍野菜は生産地と加工地を確かめてから買わないと!
業務用食品が安いらしいと聞いて、大型食品販売店に行ってきたら
安くて量がタップリの冷凍食品は全部
中国製か韓国製か産地不明品でした。
寄生虫やバイ菌や農薬や添加物が怖いから
それらの食品は一切買えませんでした。
日本産の野菜や魚や肉はその大型食品販売店では
全然安くなくて、近所の市場や小さいスーパーのほうが安かった。


>>461
ダイソーで売ってる家計簿に
日本語と韓朝文字で書いてあるのを見たことがある。
○|○トみたいな文字が苦手なので
当然買わない。
463可愛い奥様:2006/01/11(水) 10:40:34 ID:a+6jXm4x
産地を気にしていたら買い物できない。
それが現実。
子供を育てている人は、ほんとうにたいへんだと思。
464可愛い奥様:2006/01/11(水) 11:03:32 ID:klwiY5KN
みなさんちゃんとやっててすばらしいです。
どうやっても長続きしないので、とりあえずの措置として、
収入から各年間予算を出して先に月々の貯金額を出しました。
食費・雑費以外の料金はほとんど通帳から引き落としにしてしまったので
何とか把握できてる状態です。
これを元にしてExcelで家計簿を作ればいいのか?
と思ってるのですがなかなか・・・。
市販のものを見ても、これを毎日つけるのか、と思うと
ちょっと萎える・・・。
465可愛い奥様:2006/01/11(水) 12:36:46 ID:gaGFWM/F
>>463
捨奥乙。
466可愛い奥様:2006/01/11(水) 13:16:59 ID:igNsMDvU
>>464
市販の家計簿でも日計を細かくつけるタイプからメモ程度まで色々ありますね。
今年自分が使ってるのは高橋書店のピンク手帳タイプです。
本当にメモ程度ですが、今週いくら使ったか把握できます。

Excelも書いてみたけれど、そのうち表に凝りだしてしまってw
家計簿ソフトはいまいち実感がつかめずヘタすると赤字でww
昨年は主婦の友のcomo家計ノートでした。
やっぱり家計引き締めには手書き最強だと思います。
467可愛い奥様:2006/01/11(水) 13:18:34 ID:VLm3zNHp
>>463
ありえない。
韓国製餃子や韓国製キムチ、
中国製ウナギやアメリカ産牛肉は安くても避けるのが
まともな人間の考え。

食費を節約して病気になって医療費かかったり
稼ぎ手が早死にしたら
反節約になってしまう。
468可愛い奥様:2006/01/11(水) 13:31:38 ID:RGQpiKjt
うちの嫁が>>463みたいな嫁じゃなくてよかった。
469可愛い奥様:2006/01/11(水) 14:39:26 ID:GTa6bRhF
婦人之友社の「小学生のおこづかいちょう」をお子さんに使わせた
経験のある方いらっしゃいますか?
書店等を探しても見つからず実物を確認できないのですが、
何か特色など他のお小遣い帳と違う点などがあれば教えてください。
470可愛い奥様:2006/01/11(水) 15:13:33 ID:z/GbWeTK
>>469
使わせてます。特色は、費目別予算の欄があること。
費目は
・今月のおこづかい(入金の予算ですね)
・べんきょうのために
・ひとのために
・あそびのために
・そのほか
・ちょきん
となっています。
「ひとのために」というのは「赤いはねや教会、さいがいにあった人へのけん金など。
うちの人や、お友だちへのプレゼント。」だそうです。
羽仁もと子家計簿でいうところの「公共費」に「交際費」「特別費」を含んだような費目ですね。
471可愛い奥様:2006/01/11(水) 15:41:24 ID:GTa6bRhF
>>470
予算欄!対象が低年齢でも、やはり婦人之友社
という感じですね。
参考になりました。レスありがとう。感謝。
472可愛い奥様:2006/01/11(水) 15:53:38 ID:/Ps66WQ+
>>470
へぇ。婦人之友社らしいや。

もし、自分が子供の頃にその小遣い帳を
使ったら、「あそびのために」ばかり
書き込むことになってただろうなーヽ( ´ー`)ノ

「ひとのために」は、友達へのプレゼントや母の日父の日用。

「べんきょうのために」は、勉強で使うものは
親にお願いしたら買ってくれたから
小遣いで買うってことはなかったし。
473470:2006/01/11(水) 15:59:38 ID:z/GbWeTK
婦人之友社サイトをみたら、「小学生のこづかいちょう」の中身がちょっと
見られるようになっていますね。「よさん」の欄も写っていますのでご参考まで。
http://www.fujinnotomo.co.jp/book/kakeibo/kinsen.html
474可愛い奥様:2006/01/11(水) 19:49:52 ID:CX81aq9t
>>467>>468
中国や朝鮮から輸入されたあさりなんぞが
しばらく日本におかれて、それから出荷されると
「日本産」になっている事実や
日本産になっている野菜の肥料が
海外から仕入れた品物になっている現実を
知らないらしいね。
475可愛い奥様:2006/01/11(水) 21:10:04 ID:WpHW3Jsl
>>464
>市販のものを見ても、これを毎日つけるのか、と思うと
>ちょっと萎える・・・。
ここ3年収支は全部付けてるけど、毎日はつけないよ。
面倒だもん。
週に1回、半月に1回まとめてつけてる。
レシートさえ揃ってりゃ後からつけられる。
領収書がない入出費は、忘れないよう復唱して記憶するw
476可愛い奥様:2006/01/11(水) 21:48:12 ID:qkZ7kBix
<丶`∀´> ホロン部活動お疲れ様です!
477可愛い奥様:2006/01/11(水) 22:02:22 ID:a4CWGnbx
ここ数年、予算オーバーで赤字になることもないし、
これ以上節約する余地も意志もないので、
去年から日々の食費とかいちいち記録するのやめちゃった。
日用品や調味料も底値で買って在庫表で管理してるだけ。
年間・月間の固定支出や年間の水道・光熱費系はそれぞれまとめて
1ページで見られるように記入して、他は月々の特別支出をメモしてるだけ。
あとクレジット・カード用のページがあるくらいかな。
自分で使い易いように簡略化していったら、家計簿がどんどん薄くなったw
自分が知りたいことだけわかればいい。
478可愛い奥様:2006/01/11(水) 23:33:01 ID:QcWK11Zj
341:自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/01(木) 12:27:39 ID:EVdog0Le
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れておけば
日本産ウナギだと。

まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・

何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。
それ以来、マジでウナギ食えない・・・_| ̄|○
479可愛い奥様:2006/01/12(木) 07:09:56 ID:v7ywDpRa
>>474
日本産を偽装するDQN業者があるのは
テレビのニュースにもなったから知ってるけど
それでも「産地なんて気にしない」みたいにはならずに
できるだけ中国産韓国産を避けるよ。


>>463
子供を育ててる人のほうが
安全を気にする人が多いと思うが。


これ以上はスレ違いなのでこのスレでのレスはいらないから
何かレスがあったら↓へ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136785991/
480可愛い奥様:2006/01/12(木) 08:58:07 ID:zHudxuIB
>>478
会田綱雄の「伝説」という詩を思い出した。
http://www.haizara.net/~shimirin/on/akiko_02/poem_hyo.php?p=1に出てる
死体を水葬した湖で育った蟹を、地元の人は捕って売って生活の糧に
しているが、自分達は決して食べない、というエピソードが詠み込まれている)
スレ違いスマソ。
481可愛い奥様:2006/01/12(木) 11:19:23 ID:zWL6v6PE
川魚だって海魚だって
水死体が浮いてたらつっついて食べる罠。
482可愛い奥様:2006/01/12(木) 17:30:03 ID:rBsuDROX
家計簿スレだってば。。・゚・(ノд`)・゚・。
483可愛い奥様:2006/01/13(金) 10:31:42 ID:p0sG8UkE
つける家計簿は昨年のうちに決まって、
今は、いかに続けていくか。ってところ。
あるいは、まだ書店には家計簿の売れ残りがあるから
変更するなら今のうち。

なので、皆さんの使っている家計簿の
こんなのが成功/失敗。というのを聞きたいです。
484可愛い奥様:2006/01/14(土) 17:35:40 ID:oSIhORHs
>483
人に要求する前にまず自分から報告されたらいかがでしょう。
485可愛い奥様:2006/01/14(土) 17:56:04 ID:uiLS9POM
>>484
まあまあ。

今年からマスターマネーforMacを、羽仁もと子の費目分けで使用。
不満は、投資信託の基準価額が数字3ケタまでしか入らないこと。
たとえば、一万円1口で11283円のものは、11300円として計算され、誤差が出る。
「目安としてお使いください」って…仕様なのかよ!

それ以外は快適。
予算残高は出ないけど、予算と現在何パーセント使ってるかが横に表示される。
macでは生活家計簿が使えないんだけど、代用としてはいいと思う。
半額近く安いし。
486可愛い奥様:2006/01/14(土) 18:01:54 ID:KUgZ0sca
なんか483に仕切られてるのを見て
いろいろ書き込む気を失った
羽仁と当座帳です いいですよ 使ってみればわかる 以上。
487可愛い奥様:2006/01/14(土) 18:55:47 ID:ILuKKCd4
書く気を失ったら、書かなきゃいいのに
488可愛い奥様:2006/01/14(土) 19:29:10 ID:PoBWTSQn
>>483>>484>>486>>487
・・・ワロタw
489可愛い奥様:2006/01/14(土) 19:45:07 ID:C7RmwoVe
483ってそんなにカチンとくる書き込みかなぁ…。
490可愛い奥様:2006/01/14(土) 19:46:09 ID:C7RmwoVe
私はこれ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/407249805X/
羽仁家計簿を簡単にした感じ。


しかし簡単になりすぎて今年度版はクソでガッカリした…。
491可愛い奥様:2006/01/14(土) 20:24:05 ID:VLu0j/Aj
FPの作った家計簿いい。ここで見なければ自分で探し当てる
ことは無かったでしょう。ありがとうございます。
いいところ:項目が多い、自動集計、予算立てられる、残高調整できる、後で価格比較などが出来る
やなところ:重い、旦那と共有PCなのでコニャコニャ言われる(以前は紙でした)
492可愛い奥様:2006/01/14(土) 22:07:15 ID:25V1RisB
すごく計算が苦手なので恥ずかしい質問なのですが、、、

日々の食品などもクレジットカードで買うのですが、
日々の支出をその場で把握したいので、その日の支出として記入しています。
この場合、引き落とし口座の残高管理はどうしたらいいのでしょう?
例えば、クレカで払った1000円の支出を現金払いとしてその日記帳し、
現金から1000円をクレカ引き落とし分として分ける。その後入金。
でもその後、クレカの引き落しが来ると、
家計簿上は2重に支払ったようになっちゃいますよね?

ちなみにクレジットカード払いも設定できるソフトなのですが、
請求が遅れることが多いクレジットカード会社なので、
毎月それを調整するのが面倒なため、設定したくないのです。
でもやはり、余計な細工するよりクレカ設定して
毎月調整する方が良いのでしょうか?
493可愛い奥様:2006/01/14(土) 22:14:12 ID:uiLS9POM
>>439に書いてあるみたいに
使うと増えていくクレジットカードの帳票(口座)を作ったらどうでしょう?
日々使ったら記帳して、お財布から引かずにクレカ口座に足して行くようにする。
引き落としがあったらクレカの残高をマイナスし、口座もマイナスにする。

ソフト名が分かれば、もっと詳しいレスがつくかも。
494可愛い奥様:2006/01/14(土) 23:03:13 ID:4JMFiQZt
クレカ使ったらその都度
生活資金口座から
クレカ引き落とし用口座に移している
(インターネットバンキングの振込で手数料無料)
495492:2006/01/14(土) 23:14:55 ID:25V1RisB
>>493 アドバイスありがとうございます。
>>439の方法を見てみました。
すごく画期的な方法で感心しました。

使っているソフトは古いソフトで、
アジェンダという会社の「やりくり上手2001」というものです。
使っている方、いなそうですね・・・。
496可愛い奥様:2006/01/16(月) 11:07:33 ID:GXwlTsOj
リバティアートのメモリー家計簿
私は計算機で計算するのが好きなので手書きしてます。
花柄も素敵。
497可愛い奥様:2006/01/16(月) 21:46:13 ID:MrBRMCLi
三越の家計簿
498可愛い奥様:2006/01/17(火) 17:33:36 ID:DvUdjNL2
499可愛い奥様:2006/01/17(火) 23:45:12 ID:5WlOHdWJ
家計簿で、住宅ローン残高の管理もしたくてエクセルを改良中。
毎月の残高を、資産表に負債として載せて見ていたい。

家計管理としては年一回ぐらい知れば良いのであって、
毎月即時で知る必要は無いんだけれどね、
働く意欲にプラスになるかなあ・・・って。
500可愛い奥様:2006/01/18(水) 14:11:30 ID:3zzePMcA
500
501可愛い奥様:2006/01/19(木) 23:09:15 ID:nzAAhQwv
たばこ代って何になりますかねぇ。
もと子家計簿を今のところ面白くつけています。
嗜好品として調味料費ってのもいまいちな気がしてます。
502可愛い奥様:2006/01/20(金) 00:02:33 ID:X9e9MZ3q
>>501
娯楽費か職業費のどちらかでしょうね。
少なくとも、絶対に調味料費ではないと思う。(食べ物じゃないから)
503可愛い奥様:2006/01/20(金) 01:02:38 ID:SmAKN+u0
>>501
たばこ費っていうのを最後の白欄のところに作ってもいいかも
お金かかるのがはっきり解って本数減らせるかも
504可愛い奥様:2006/01/20(金) 02:33:19 ID:c+qf6ESR
食費以外は自由に費目を設定出来る家計簿を買ったんだけど
いざ自分で決めようと思うと悩む悩む。
505可愛い奥様:2006/01/20(金) 09:51:47 ID:WjpHzYOc
インフルエンザで家族を看病したり自分が寝込んだりしていたら
10日分の記入が溜まってしまった。
あ゛〜〜。元旦からの「家計簿つけるぞ!」というモチベーションが
一気に下がっているのをヒシヒシ感じるが、ここで踏んばらねば。
予防接種代(家族4人で24000円)も無駄だったような気がして、
悔しいやら悲しいやら。
506可愛い奥様:2006/01/20(金) 13:22:13 ID:SmAKN+u0
>>505タソ、大変でしたね…病み上がり大事にしながらガンガレ!

にしても、予防接種代高すぎやしませんか…と言ってみる
うち、大人1回2500円、子供1回1500円
子供は2回打ったけど大人は去年もやってるなら1回で十分といわれたし
家族合計で8000円。子供がもう1人いたとしても11000円。

予防接種って医療機関が結構自由に値段決めてるから、
来年はもう少し安いところを探してもいいかも…
スレ違いスマソ
507可愛い奥様:2006/01/20(金) 16:10:30 ID:M4LQQnGJ
>504
うちの大雑把な費目分けは、
食費、雑貨(ガソリン、パーキング代含む)、夫(お酒含む)、自分、こども(習い事含む)
です。医療費はそのつど銀行から別引きします。あと光熱費とか、銀行引き落としの
ものも、家計簿の費目分けには入れてないです。
‥大雑把過ぎ?
508可愛い奥様:2006/01/21(土) 00:07:08 ID:a4qwLMOw
見開きで1ヶ月分の収支がわかる「高橋の家計簿」便利!
ほとんどの家計簿は見開き一週間だから、逆に面倒だった。
大雑把に金額を記入して半ページで1ヶ月の支出がわかるのでわかりやすい。
509可愛い奥様:2006/01/22(日) 10:19:24 ID:B7cavLy9
>>504 >>507
うちの費目分けは、「食費・酒外食・日用品・被服・娯楽教養
・交際職業・夫小遣い・妻小遣い・通信水道光熱・車住宅・保険」

夫の母は、「食費・交際費・その他」の3つなのだそう。
私の母は、「家の通常支出・冠婚葬祭費用」の2つなのだそう。
510可愛い奥様:2006/01/22(日) 11:25:42 ID:OnNNOQfv
それってうちの近所ではものすごく安い相場。
倍はするよ〜
東京だからかな・・・
511可愛い奥様:2006/01/22(日) 11:26:33 ID:OnNNOQfv
スマソ、510は>>506タソあてでつ。
512可愛い奥様:2006/01/22(日) 11:28:54 ID:X9CYdyZI
うち東京都杉並区だけど506タソと大人は同じ金額。
子供は1000円。
子供産んだ産院です。
安いからみんな子供がすんごく大きくなっても連れてきてるw
513可愛い奥様:2006/01/23(月) 08:36:37 ID:mQ/QOwBG
506でつ。うちも東京区部でつ。
いいかげんスレ違いすみません。

羽仁もと子&当座帳、ここ見て使い始めましたが楽しいです♪
ところで、夫や子供への誕生日プレゼントとか子供の誕生日パーティーとかについての
出費って、特別費でしょうか?
今月末から来月にかけて誕生日続きです…
こういうのを予算に計上し忘れてたのでちょっとイタイorz
514可愛い奥様:2006/01/23(月) 09:42:58 ID:loMqzywp
>>513
子どもの誕生日パーティ関連は教育費かも。
お子さんへのプレゼントも、教育費かな。ご主人へのプレゼントは特別費だと思う。
つけ方説明書では、直系親族への贈り物は特別費、となってるけど、
子どもが社会人になるまでは、子どもへの贈り物(おもちゃ、文具、本など)
は教育費だと思う。マフラーとか手袋だったら衣服費かもしれない。
515可愛い奥様:2006/01/23(月) 16:27:50 ID:+tzW8Ote
袋分けノートつけてる方に質問です。費目間で貸し借り(食費足りなくなって
余ってる被服費から2000円入れるとか)したときって、どんなふうにつけてますか?
自分で分かり易い付け方を選ぶのがもちろん一番ですが、費目分けノートは初めてで
月末の集計で各費目にプラスやマイナスの集計のみつけておくべきか、貸し借りが
あったときは各費目の支払い・入金として記録しておくべきなのか悩んでいます。
516513:2006/01/23(月) 17:09:46 ID:mQ/QOwBG
>>514さん
なるほど、子供関係は教育費でまとめるのが良さそうですね。
今年の子供へのプレゼント、楽器ですし、ぴったり。
夫のは特別費で計上します。
アドバイスありがとうございました!
517可愛い奥様:2006/01/23(月) 18:11:44 ID:xL2eQWrD
>515
うちは主婦の友社の袋分け式家計ノートですが、その月の最初の方のページに、
各費目の予算と実際、その集計を書く欄があるので、とくに費目間の貸し借りは
つけていません。書く時はマイナスで書いてます。
費目間でプラマイあっても、集計して黒字ならOKとしています。
あまりにマイナスが続く時は、予算の立て直しってことで。
518可愛い奥様:2006/01/24(火) 00:52:56 ID:6tW+P6iA
age
519可愛い奥様:2006/01/24(火) 11:47:00 ID:RARPCKHu
オレンジページの家計簿、前の方が良かった・゚・(ノД`)・゚・
なんであんな色になってしまうのよぉ・゚・(ノД`)・゚・
520可愛い奥様:2006/01/24(火) 12:07:52 ID:ikY+wJ3G
うきうき家計簿使ってたんだけど、細かすぎて苦痛になってきて
ついついレシート溜め込んでしまうものだから苦痛倍率ドンの悪循環。
しかも、牛乳やら肉やらってどれだけ細かく記入しようが、
別に1ヶ月で牛乳に合計いくら使った、とか出る訳でもないのに
あほかーーーーーーーーー!!!!!!!!!!と思って
3ヶ月続いた辺りでやめてしまった…orz
年末年始、オフ会の幹事やらやったらゴチャゴチャになってしまったし…。

別に細かくわけずにぼんっと「食費」とかに分けちゃえばよかったんだろうけど。
自動記入とかの機能は助かったんだけどなー。
今月末からもう一度やり直そうかしら、と考え中。
521可愛い奥様:2006/01/24(火) 18:41:04 ID:gb+ZD8XW
銀行口座間の無料の資金移動ならマネックス証券!
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/nyuskn.htm

ジャパンネット・みずほ・スルガ
三菱東京UFJ・三井住友   郵貯FTnet
              ↓    ↓
           マ ネ ッ ク ス 証 券
           ↓    ↓     ↓
       新生りそな  郵貯  都銀地銀信金
          
      すべて無料で資金を移動できます!  


さらに、イーバンクから3万円以上入金すると3000円プレゼント!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/3000/guest/G800/new/ebank.htm
522可愛い奥様:2006/01/24(火) 21:51:55 ID:gb+ZD8XW
追加

2006年1月末頃(予定)からは
イーバンクからマネックスへも無料で入金!
しかも3万円以上入金すれば3000円プレゼント!

イーバンク銀行からマネックス証券の口座に簡単に入金することが可能な
「即時入金サービス」は、2006年1月末頃サービス開始予定です。
サービス開始後は、ますますイーバンクから
マネックス証券への入出金が簡単に行うことが可能となります。
523可愛い奥様:2006/01/28(土) 12:14:40 ID:2PUumpE8
やっと、昨年分の総収支計算ができたー。
これでようやく、去年の家計簿を締められた。

本当は、12月末にできれば良かったのだけれど、
平日昼間の銀行に通帳記入にいけない事を口実にして、放置していた。
昨日、別件で用事があって休暇をとったついでに、銀行に行けた。
524可愛い奥様:2006/01/28(土) 14:01:04 ID:xGTC1D4l
乙!どれくらい貯まった?>523
525可愛い奥様:2006/01/28(土) 22:17:54 ID:DRUZZqcx
あ〜・・・・確定申告思い出した・・・・・・・orz
526515:2006/01/29(日) 15:26:12 ID:Xmqx1Bzw
>>517
すっかり遅くなりました、レスありがとうございます。
実際その付け方でやってみたところ、いちいち貸し借りを明記するよりもすっきりして
わかりやい記入になりました。
今後もその方法でやってみます。本当にありがとう。
527可愛い奥様:2006/01/30(月) 16:49:21 ID:p3wOH2OR
ここの家計簿つかってるけど
Ajaxが少し重い。オープンしたてだから
まぁ改善の余地ありか。http://3zai.com/
528可愛い奥様:2006/01/30(月) 19:05:27 ID:MIW+TAGl
>>525
うちもorz

2か所から給与所得があって、確定申告するんだけど
これって累進課税分を持ってかれるってことだよね。
還付されるならやりがいもあるけどさ…
529525:2006/01/30(月) 19:13:34 ID:VY1+13Ts
>>528
うち今年は3ヶ所だけど、多いときは5ヶ所の年もあったorz

医療費も10万ヨユーで超えてるから明細作んないとだし。
こっちが面倒なのよ!
家計簿(PC)からポンってワンタッチでできるといいのに。あーまんどくさ。
530可愛い奥様:2006/01/31(火) 18:12:30 ID:tUVhxtV3
医療費の明細って、そんなに細かいの?
531可愛い奥様:2006/01/31(火) 18:50:15 ID:ZkylZnSF
>>529
治療を受けた人、医療機関ごとにまとめてしまってもオケだよ。
会計事務所にいたワタス、手伝ってあげたいくらいだわ。
532可愛い奥様:2006/01/31(火) 22:16:07 ID:lBRg0uei
わたしは財布ごとに家計簿分けてる。
1の財布は食費、日用品費。週予算で分けちゃってレシート貼るだけ家計簿で。
職業費や個人的な支出は2の財布で内容は自分の手帳にメモ。
これも月予算を決めてるから集計しない。
3の財布は服飾費や医療費その他。これは毎日出るものではないので
高橋書店のキャレルA6という家計簿つき手帳に記帳。
1、2の財布に入金した時も記帳して銀行引き落としになってるものは
請求書から転記すれば一か月のお金の流れはつかめる。
ついでにカレンダーのページに何日にいくら引き落としとか、
お祝いの予算とかお金使いそうなイベントの予定を書いておく。
カード使った時もここへ。
皆さんのようにきちんとできないダラな私でも続けられる方法がこれでした。
キャレルA6はコンパクトで、こまかい費目分けや書き込みはできないけど
会社の昼休みにコソーリ集計するのに好都合だったりするw
でも、ついつい2と3の境があいまいになってイカンイカンなのです(T_T)
533可愛い奥様:2006/02/03(金) 23:34:28 ID:sXriEcj6
保守
534可愛い奥様:2006/02/05(日) 15:48:51 ID:sss2nScb
去年はフリーソフト3つ試したけど、帯に短し襷に長しでした。
今年は、学研・らくらく家計ノートつけ始めたけど良いです。
大雑把な方が続く人はお勧め〜
535可愛い奥様:2006/02/05(日) 21:03:17 ID:vuRN2yFK
羽仁もと子&当座帳、今年から使い始めた。
初めて2月になっても続いてる・・・
何でも三日坊主の私にとってはマジで奇跡だ!!!!
536可愛い奥様:2006/02/06(月) 11:13:04 ID:ZZ7E0xn0
3日、3週間、3ヶ月
これを乗り越えればなんとかなる、と思っていたが
3ヶ月の壁が乗り越えられなかった…orz
537可愛い奥様 :2006/02/06(月) 15:43:08 ID:acOHodrn
私は毎年6月まではつけられるんだけど
夏の暑さの壁が乗り越えられない…orz
538可愛い奥様:2006/02/06(月) 20:05:02 ID:i/jyVvD0
はい。
今年になって3回ぐらいしかつけていません。
10日に1回ぐらいのペースです。
レシートごっちゃり溜めて、使途不明金がそれなりに発生して。
それでも「続いている」と信じていまーす。

そもそも把握したいものは、光熱費や外食費や特別費で、
これらの領収書は必ず有るのでつけ忘れは無いはずだし、
使途不明金は、社員食堂か
レシートをくれない商店街の八百屋さんと魚屋さんだと知れているので、
だいたいこんなところで良しとしているのです。
539可愛い奥様:2006/02/06(月) 20:38:59 ID:YS0Jgd3o
11月からつけ始めた。
きっちり財布の残高とは合わせてないけど
お金の流れがわかっていい。
1年でいくら貯まるか楽しみだ
540可愛い奥様:2006/02/07(火) 01:27:22 ID:j0tY4fU1
収支の管理を正直どうしていいのか解らない。
収入はダンナの給料のみ。
毎月給料日に生活費と小遣い分をダンナの口座から下ろして、
使った分をノートに記載し、別口座から引き落としの光熱・保険代は月末に
まとめて記載。
その他臨時出費は家計とは別のノートに記載。
それで今まで収支をだしてたが、それとは別にダンナのカードから
ガソリン代・PCのプロバイダー等・ETC代・などの引き落とし・
ダンナの別の口座へ会社からの臨時収入が入っていたり、
私の見えない所でも色々収支があることが解り、もう何からどうしたら
よいのやら・・・。 orz

カードの引き落とし分などは2ヶ月遅れで引きおとされるので、
管理がややこし杉。

皆さん、家に入るお金と出て行くお金は全て把握しているのですか?
毎月収支を計算していますか?

ちなみに家計簿は普通の大学ノートです・・・。 orz
541可愛い奥様:2006/02/07(火) 08:10:31 ID:NfYkP+9Q
はっ!!
このスレ見て思い出した。
今年こそは家計簿つけようと思ってたのに気づいたら2月だ・・・。

いや、1月は家族で流行病三昧で・・・うわぁ、来年までは遠いしなぁ
542可愛い奥様:2006/02/07(火) 09:24:42 ID:CtB9mPuR
>>540
パソコンでつけた方がいいと思うよ。
金が動く都度記入する癖をつける。
市販のPC家計簿なら合計や現在の残高がすぐわかるので、
現金と合わせやすい。
543可愛い奥様:2006/02/07(火) 12:52:11 ID:7uqRtT5P
>>540
収支は計算する。
口座ごとの残高の増減、月ごとの費用の増減を把握して調節するためにつけてるからね。
金の流れがわかればいいから、レシートはまとめてつける。大根1本いくらとかつけたって見ないし。
ものによっちゃ詳しく書くけどね。化粧品やCDの明細は書いておくと役に立つ。

口座ごとに管理してみれば?
私は現金、口座、カードと個別につけてる。
銀行からお金をおろしたら、口座に出金でつけて現金に入金でつける。
通帳と合わせて記入していれば、残高おかしいところがあればすぐわかるから口座で使途不明金は出ない。
現金口座はけっこーアバウトかな。1円単位まで合わせない。そこまでやっちゃうとやる気無くすから。

管理はパソコン。手書きって全部手計算でしょ?私には面倒で無理だわ。
書き方変わっても過去分の変更できないし、集計方法変えたくなっても過去分は統一できないし。
つけるのは月に2、3回。レシートは全部まとめて取っておく。レシート領収書がないものは暗記w
意外と覚えてるもんだよ。レシートを時間軸に剃ってつけてると、どこで何したか思い出せる。
544可愛い奥様:2006/02/07(火) 15:52:05 ID:y/WiCclY
貯蓄が貯まりません・・・
家計簿はLet's家計簿というソフトを使っていて
お金の管理はバッチリなんだけど
まあ安月給ということもあるんだけど
同じくらいの給料の家庭はうまくやりくりしてる。

こういう相談ってどこへ行けばいいんすかね。
子供二人(未就園児)いて貯蓄0っておかしいですよねorz
545可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:07:52 ID:OMIxDtn1
>>544
相談といっても・・・
収入を増やすか支出を減らすしかないと思うが・・・
どれが減らせそうか相談したいのか??
546可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:22:47 ID:JQO4mKot
>>544
費目別支出額をおおまかに晒してくれれば、ここでもアドバイスは受けられると思う。
547可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:45:22 ID:j0tY4fU1
>>542
>>543
ご丁寧にありがとうございます。
そうなんですよ、そうなんですよ。
自分が今まで我が家の収支だと思っていたものに、
さらに抜け落ち分が判明して一体何をどうすりゃいいのかパニックです。

ちなみにPCの家計簿ソフトは何をお使いか、お教え頂けませんか?
特徴とオススメポイントも一緒にご説明頂けると嬉しいです。
548可愛い奥様:2006/02/07(火) 16:49:23 ID:Rl6MhAMF
>>544
それは相談してもどうにもならないと思うけど。
収支を把握してるのに、貯められないんでしょ?
人にどうこう言われてどうにかなるもんじゃないよ。
食費を減らせとか被服費を減らせと言われて減らせる?減らせないでしょ?
言われて減らせるなら、すでに減らしてるだろう。

たぶん貯めるのに向いてない。
お金貯めるのって向き不向きがあると思うよ。
家計管理、旦那に変わってもらったら?
夫婦ってうまくいくもんで、片方がだらしないと残りは締まり屋になることが多い。
549可愛い奥様:2006/02/07(火) 17:26:22 ID:gsLPoVMh
家計簿をきちんとつけているなら

$$$私の家計簿ヲチしてください14冊目$$$
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1124725409/l50

ここに相談してみるとか?

うちは最初は家計簿ソフトでやってたけど、
実際に自分で書いてみたほうがしっくりきたので
本屋とかに売っている家計簿使ってます。
550可愛い奥様:2006/02/07(火) 18:02:58 ID:Hir51tzT
>>547
プリペイドカードやクレジットカードもひとつの口座のようにとらえて支出もとを分けてつけています。
我が家は婦人之友社の生活家計簿なんですが試用版もあるので参考にされては?
ttp://www.fujinnotomo.co.jp/kakeibo/seikatu01.html
残念ながらmac版はありません。
551可愛い奥様:2006/02/07(火) 21:42:05 ID:kdg19TBn
>>547
マイクロソフトのMoneyを使ってます。
家計簿ソフトってより、資産管理ソフトかな。
日々の細かい管理より、トータルでの資産全体の管理に向いてます。
株や投資信託、あと時々外貨預金をしているので、
普通の家計簿ソフトではやりづらくて。

メリットは、クレカの管理がしやすい。
負債勘定として項目たてるやり方で、明細来たときに
一つ一つ潰ししながら合計をチェックすることが出来る。
(好みで、金額まるめてのドンブリ払いもできる)。
支払いは最初クレカ(負債)に立てていて、引き落とし日に
引き落とし預金口座からの資産間移動って形をとるので
収支も狂わない。コレが良くて、株やってないときから愛用してました。

デメリットは、機能多彩だけに、敷居が高い。ソフトの値段も高い。
マイクロソフトらしく、とっても重い。
552可愛い奥様:2006/02/08(水) 01:25:09 ID:NJk5ZuOJ
>>547
家計簿ソフト part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1082700340/

とりあえず、このスレに上がってる
フリーソフトから試してはどうでしょう?

ちなみに私はエクセル自作家計簿
553540:2006/02/08(水) 03:30:00 ID:0vEBqNiy
>>550>>551>>552
おお!!ご親切にありがとうございます。
PCはほとんど初心者なもんで、使いこなせるかどうかが一番ネックなんですが、
それぞれ見比べてみて検討してみます。
Moneyは主人が使ってますので、どんなもんなのか、主人にも聞いてみます。
クレカの管理がしやすいのは魅力ですね。

554可愛い奥様:2006/02/09(木) 12:57:39 ID:jnSq865x
FPの家計簿、3.16にバージョンうpしたんだけど
旧バージョンのがデスクトップに残ってる。
これってアイコンだけ消せば大丈夫かな?
アンインストールツール見つからない&ソフトウエアの削除でもでなかったから
存在するまま新しいのインストしたんだけど。

問題発生する?

あと、3.16って何がかわったの?
555554:2006/02/09(木) 13:03:13 ID:jnSq865x
ほぼ自己解決
スレ汚しスマソ

わからなかったのが
旧バージョンは自分でウンインストールしてくれとあるが、
デスクトップはショートカットだよねぇ?
本体はどこ?
556可愛い奥様:2006/02/09(木) 13:09:05 ID:mv122RmC
>>>555ぞろ目オメ
もうすでにスレ違いの域に達しているがw
つコントロールパネル>プログラムの追加と削除
557554:2006/02/09(木) 13:13:34 ID:jnSq865x
>>556
スレチガイスマソ
さっきそこ見たのに見つけられず、今見たらあった・・・・。orz
さっきはあせっていたのか、それともタイミングか?

いずれにせよ、旧バージョン消します。
ありがとう!
558可愛い奥様:2006/02/10(金) 07:25:40 ID:qK2HLJmk
年末調整で戻ってきたぶんってどの項目で記入すればいいんでしょうか?
559可愛い奥様:2006/02/10(金) 08:25:54 ID:aoMkfoVB
>>558
羽仁もと子家計簿では、税金欄にマイナスで記入して差し引くことになってるので、
私はそうしてる。
560558:2006/02/11(土) 19:40:27 ID:0vZbKFuG
>>559
なるほどー。ありがとうございました。
561可愛い奥様
わたしは記憶力