【同じネタ】節約主婦雑誌ヲチスレ7【ループ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
なんだかんだで盛況な捨て奥ヲチスレ。
突っ込みどころ満載の主婦雑誌について語りましょう。
毒モ、煽り文句、トホホな節約法・・・。

自分語り、カネコマ話は専用スレへどーぞ。
950踏んだら次スレよろ。

前スレ
【命削って】節約主婦雑誌ヲチスレ6【節約レシピ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121171986/

関連スレ
生活サロン板
【節約?】素敵な奥さんについて【ケチ!】part10.2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095582294/
2可愛い奥様:2005/10/31(月) 00:36:29 ID:M13JWdav
2
3可愛い奥様:2005/10/31(月) 01:57:05 ID:JZ1nY2YV
3でござる
4可愛い奥様:2005/10/31(月) 09:13:25 ID:tS+JDaHm
フォ----------------------
5可愛い奥様:2005/10/31(月) 09:52:13 ID:a1r9mV59
>>1 乙華麗
6可愛い奥様:2005/10/31(月) 10:10:36 ID:HMeg8C+K
>>1さん乙です
7可愛い奥様:2005/10/31(月) 22:11:53 ID:zaOwsBmx
なにこの最低のスレタイ・・・
8可愛い奥様:2005/11/01(火) 12:03:36 ID:nr7I138S
前スレ、落ちた?
9可愛い奥様:2005/11/02(水) 00:00:23 ID:q0eCezWd
落ちたね
10可愛い奥様:2005/11/02(水) 14:46:46 ID:AaxqZnfY
サンキュ立ち読みしてきた。
・・・買おうかなとちょっとだけ思った。
11可愛い奥様:2005/11/02(水) 15:35:28 ID:5e4xc+6K
何か香ばしいネタでも?
12可愛い奥様:2005/11/02(水) 16:20:37 ID:AaxqZnfY
ううん、結構まともそうな内容だったから。
ヲチスレで言うことじゃないか・・・スマソ
13可愛い奥様:2005/11/02(水) 16:41:22 ID:Ch5OQL3w
リラックマトート欲しさに捨奥買ってきた。
記事と広告の差がなくて全編広告みたい('A`)
しかもサイズや質違いの紙が多く途中でベロン!ベロン!と開いて読みにくいったら!
カレンダーとノート付き540円は安いと思ったけど
ノートは食費ガッツリ削るぜ!ノートだからあんまり使い道なさげ。
ヒロミティヲタは38ページの腹筋見てハァハァするのも一興かも。
私は興味ないんで( ゚д゚)、ペッ
14可愛い奥様:2005/11/02(水) 18:53:00 ID:7ojmRO6y
さっき、ささーっと流し見してきた中では
おは奥が突っ込みどころがありそうな感じですた。
ただ、昨年のおかずツリーを超えるネタはなさげ
つまらぬ
15可愛い奥様:2005/11/02(水) 22:18:45 ID:rH+9gagG
おかずツリーナツカシス!!
あれは本当にナミダナミダ。・゚・(ノД`)だったね。おかずツリー最強!
16可愛い奥様:2005/11/02(水) 23:05:38 ID:VFMTqwdh
サンキュの広告ページに若松さんでてるよ〜
17可愛い奥様:2005/11/03(木) 00:22:38 ID:7oOV9vVm
またかよ!?
18可愛い奥様:2005/11/03(木) 00:52:01 ID:/s44jYiK
↑来月も出るみたいよw
19可愛い奥様:2005/11/03(木) 01:34:38 ID:9XLUryqA
若松さんの旦那ってリーマンみたいだけど、高級取りなの?節約と言っている割には
もう一軒家に住んでいるし、家に物も沢山あるし・・・・サンキュの中に出てくる人
達の中では生活水準が高い気がするが・・・・・
20可愛い奥様:2005/11/03(木) 08:30:52 ID:AJelmpW+
サンキュの食費節約、全然参考にならないよ・・・・orz
去年まではもう少しまともだった気がするけど。

朝ご飯がグリンピースのおにぎり2個とか、バターロール2個とか。
夫に見せたら悲しい顔してた。
21可愛い奥様:2005/11/03(木) 17:45:53 ID:/s44jYiK
>19
私もそう思う。実際はそんなにガツガツしてないのでは?
ただ一軒家に住んで、専業主婦やれてる私〜を自慢したくて仕方ないのかなと思う。
2219です:2005/11/03(木) 19:07:45 ID:9XLUryqA
 でも若松さんの事、みな暗黙の了解で分かってますよね。ただのでたがり主婦だって。
たぶん2ちゃんねるで自分の事を叩かれていることを死っているけど、人気雑誌に出て
皆に注目されている自分によっているだけかも。それに若松さん、学校出てすぐ
不細工な子供を出産したから、きらびやかなOL時代がなかったから反動かもしれません。
私も食費節約見て、少ないと思いました。夕食も朝食も参考にならないね!
23可愛い奥様:2005/11/03(木) 21:43:56 ID:oGkZELxR
若松や島本を主婦のカリスマとか書いてる雑誌あるけど
こいつらを崇めてる主婦って実在するのか?と思うw
24可愛い奥様:2005/11/03(木) 22:43:34 ID:/s44jYiK
ただのでたがり主婦→ホントにそうですね。
25可愛い奥様:2005/11/04(金) 00:45:39 ID:BgZHo8Gr
目尻のしわしわがヒドイですね。わかまつさん。
26可愛い奥様:2005/11/04(金) 10:11:46 ID:cfumexkH
>>22
それはやっぱり生活レベルがちょっと上なのではという希ガス。
ただし最終学歴次第。
27可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:23:51 ID:JE6VpEsB
若松さん、学生時代に使っていたドイツ語の辞書をインテリアに使ってると
ESSEにあったわ・・・
28可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:33:48 ID:GW0tAddm
ケーシー高峰かよ
29可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:36:43 ID:J4MlD74O
あらじゃあ私もアラビア語の辞書を飾らなくちゃw
誰か2ちゃん代表毒モになったら楽しそう。
ありえない節約術や料理、おかずツリーに代わる一品をみんなで考えたりするの。で笑う。
30健康王:2005/11/04(金) 13:37:31 ID:FUHkinrs
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=UFCPE+E8M8MQ+P1O+5ZU2A
痛みの原因調べます!無料ヘルスチェック実施中!
31可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:39:02 ID:eGqEFHi3
若松さんのご近所奥様また降臨してくれないかしら。
32可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:44:41 ID:dIK4H65L
懐かしくてまた「おかずツリー」見てきた。
何度見ても笑える。
33可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:58:10 ID:eGqEFHi3
若松さんのご近所奥様また降臨してくれないかしら。
34可愛い奥様:2005/11/04(金) 18:10:06 ID:uxwsDrhq
細川(太川)さんは出なくなったね。ここ見たからかしら?
35可愛い奥様:2005/11/06(日) 10:32:04 ID:7QECW5XW
昨日、埼玉のあるコンビニで、若松さんに会ったよ。ブサ娘連れてたからすぐわかったわ。
節約主婦がコンビニで買い物してるとはねー。
黒のフィットしたニットに黒のフレアスカート。黒のパンストに黒のパンプス。
目立ってました。目付き悪かった。
36可愛い奥様:2005/11/06(日) 12:20:54 ID:XzE5VRQV
今からおは奥買ってきます。
37可愛い奥様:2005/11/06(日) 13:03:07 ID:H/IEDkKe
結構、好きです。若松さん。

叩かれちゃうかな?
38可愛い奥様:2005/11/06(日) 13:48:27 ID:TJkIpJUG
>35
いろんな人に声かけられるだろうね、若松さん。いつも読んでますよーって。
39可愛い奥様:2005/11/06(日) 13:48:50 ID:Mp/G2ul+
本田美奈子さん死去 急性骨髄性白血病で、38歳
【13:08】 ミュージカルなどで活躍した歌手の本田美奈子さんが
6日午前4時38分、急性骨髄性白血病のため東京都内の病院で死去した。
38歳。東京都出身。
40可愛い奥様:2005/11/07(月) 16:38:19 ID:v9ZmlDkG
若松、毎月広告ページに登場してるのね。
先月はヘルシオ、今月はプリンターをゲットして
日々充実していく家電類。
これぞ究極の節約だとオモ。

浮いたお金でダンナや子供にもっとたらふく食べさせてあげてね。
41可愛い奥様:2005/11/07(月) 16:39:31 ID:yiJ5Y8Ow
SK−Uに消えると思います
42可愛い奥様:2005/11/08(火) 13:59:36 ID:zOap5BDl
若松、実家からの援助結構あるんでしょ?だから節約なんかしなくても
別にいいんじゃないの?
彼女の目標はVERYらしいし。だけど貧乏主婦のカリスマってなってるから
道は険しいでしょうね。
43可愛い奥様:2005/11/08(火) 15:03:16 ID:MauoWRkl
若松をスーパーで見掛けた事何回かあります。声はかけたことないですが。
どんな物を買うのかカゴの中身が気になりちらっと見たらお菓子も
結構入ってました。雑誌では輸入のお菓子がおしゃれとかいって載っていたけど
ふつうの子供のすきそうな物ばかりですよ。この人って声が低くて背が高いんですね。

子供の服装はおソロではなく普通の服
若松って笑うと目じりのしわがすごかった
車が汚いのにはびっくり・・いくらカリスマ主婦でもここまでは手が回らないのかね。
44可愛い奥様:2005/11/08(火) 15:08:02 ID:or+oTb77
↑捨て奥の武田よりマシだよ。
真由美流とか言うけれど、おばあちゃんの知恵ってだけじゃん。
45可愛い奥様:2005/11/08(火) 15:43:15 ID:MauoWRkl
若松って自分の外見を常に気にしている感じ・・
化粧も濃いし。
46可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:01:20 ID:n0KmE+k/
VERYは無理じゃない? 若松

素人であれだけ有名だと生活しづらそう。
47可愛い奥様:2005/11/08(火) 18:50:03 ID:JGcb/xkM
>43
車の外観が汚かったの?
48可愛い奥様:2005/11/08(火) 18:57:21 ID:jTkFMvT5
>>46
だよね。
もしもスーパーで見掛けたりしたら、ついジロジロ見ちゃうよ。
しっかり者を売りにしているから、PTAや自治会の活動も手を抜けないだろうしなぁ…。
大変そうだ。
49可愛い奥様:2005/11/08(火) 19:22:35 ID:zOap5BDl
いつも白いシャツに首に何かを巻いてるのは何でだろう。
仮面ライダーのファンなのかね。
私は若松自体も嫌いだが出たがりの旦那のほうがもっと嫌。
あのスーツきてモデルポーズは絶対忘れられない。
50可愛い奥様:2005/11/08(火) 20:09:03 ID:/nhDsQxE
朝日新聞夕刊に出てましたね。『主婦って何』みたいなコーナー。
51レモン:2005/11/08(火) 20:19:23 ID:rvDFFfqC
 不細工な子供が学校や幼稚園の同級生から「お前の母ちゃん出たがり」って
いじめられていないかな?心配になってしまいます。
 
52可愛い奥様:2005/11/08(火) 21:57:00 ID:gWdAPbep
気合い入っていましたね。
アカピ新聞のワカマツさん。
内容的には、節約雑誌読者モデル代表という
取り上げられ方でした。
53可愛い奥様:2005/11/08(火) 22:14:01 ID:n0KmE+k/
>いつも白いシャツに首に何かを巻いてるのは

しずちゃんのパクリか?w
54可愛い奥様:2005/11/08(火) 23:02:20 ID:jTkFMvT5
>>51
あの子達は、その位じゃくじけない感じがする。
55可愛い奥様:2005/11/08(火) 23:34:15 ID:ZGcLWrmm
子供を悪く言うのだけはやめとけ。
56可愛い奥様:2005/11/08(火) 23:41:16 ID:qJgno1MN
おかずツリーの画像リンク切れてますが。。見れないの?
57可愛い奥様:2005/11/09(水) 00:31:31 ID:Pl0xc2tg
子供には何の落ち度もないのにね・・・かわいそう。
58可愛い奥様:2005/11/09(水) 08:18:14 ID:CbRZMf8G
>53
しずちゃんも嫌だろうなー貧乏カリスマ主婦に真似されて。
59可愛い奥様:2005/11/09(水) 08:43:23 ID:Tn038xLC
若松、「節約」が冠についちゃってるし、100円キャミだし
VERYってのはないだろうな。

やっぱり目指すは本シュパーンやブログマダム
ポスト武田かな。
60可愛い奥様:2005/11/09(水) 10:01:59 ID:9+16c1/u
私がお見かけした時も首に巻いていました。
おしゃれな奥様という感じでしたよ。
61可愛い奥様:2005/11/09(水) 20:50:30 ID:3onRTPoS
私も風邪予防のため家では首にタオルを巻いています。
62可愛い奥様:2005/11/09(水) 22:41:24 ID:9zcJjqZn
なんか違うがそのほうが役に立つね。
63可愛い奥様:2005/11/10(木) 17:39:27 ID:sq4DbH07
若松さん、本当は100円のキャミなんて着てない気がする。
実際は洋服に、そこそこのお金を掛けていそう。
雑誌に載る為のネタなんじゃないかな>100円キャミ
64可愛い奥様:2005/11/10(木) 17:45:23 ID:VqkhUwo6
>63
前は45RPMがすきだってどっかに載ってたね。
65可愛い奥様:2005/11/10(木) 19:21:12 ID:KLBhWHva
45RPMってむかーし流行った気もするけど、ひさびさに聞いた。
まだあったんだ?
66可愛い奥様:2005/11/11(金) 00:07:56 ID:SDDnYSpb
67可愛い奥様:2005/11/11(金) 09:47:53 ID:PU8CUek0
>>66
全米が泣いた
68可愛い奥様:2005/11/11(金) 16:23:47 ID:MzuPWDGF
>>66
全米が炊けた
69可愛い奥様:2005/11/11(金) 17:58:18 ID:69pmpqNp
紙の車の方、
「これがプレゼント!」の
!を …に変えてみよう!
70可愛い奥様:2005/11/12(土) 01:24:51 ID:4ViAyloU
>>66
しかし牛乳パック好きだね
地球に優しくない
7156:2005/11/14(月) 01:13:24 ID:sZ0dm/nS
>>66
さんくす、保存しました
72可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:22:29 ID:u5zVIxsI
テレビネタのスレより移動してきました

987 :可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:07:59 ID:u5zVIxsI
今日のお財布夫婦、2、3年前に主婦雑誌の
「こんな苦労を乗り越えて、、夫婦の絆」みたいな
紹介記事に写真付きで載ってたような
(井ノッチに似ていた日系人の旦那に見覚え有り)

覚えている奥様いるかなあ

89 :可愛い奥様:2005/11/16(水) 13:12:11 ID:u5zVIxsI
連投すまそ
つけたし、お財布夫婦、雑誌の記事覚えている限りでは
出会った時、旦那が年下で
結婚できない年齢だったけど
あれやこれや乗り越えて
晴れて結婚できましたというような感じだった

なんか、節約雑誌で見かける人って
テレビで見かけることも多いですよね。
やっぱり、一度ハードルを飛び越えると
怖いモンなしになるのだろうか
73可愛い奥様:2005/11/16(水) 22:33:17 ID:vwPa0anB
次回は新年特大号ね。
大ネタ期待するわ〜〜〜〜
74可愛い奥様:2005/11/17(木) 01:52:17 ID:S8DmfyiE
米国産牛肉輸入再開で奥様の意見を募集
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/l50
75可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:37:40 ID:+v5MbgCK
本多ツ○サさん、今月も載ってるけどマンション購入したんだね。
彼女は22・3歳で子育てもすごい頑張ってるんだろうし偉いと思うが・・
随分前の号に旦那様も紹介されていたが、どうみても援助交際の図にしか
見えなかった。
あんまりに彼女が世間一般で言うギャル系で可愛いし、
旦那様が30代半ば〜後半の頭のかなり薄くなったおたくっぽい人だったから・・。
見かけだけではないとはいえ、あまりに異質とゆうか。

76可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:38:43 ID:+v5MbgCK
あと麗さんも激しく気になる。
77可愛い奥様:2005/11/17(木) 17:13:44 ID:EcmGILnc
「食費1万円生活」に興味を引かれて、初めて立ち読みしてみました。

「天かす丼」に泣けました。
78可愛い奥様:2005/11/17(木) 17:21:28 ID:m6OVulZO
>>77
炊け田さんのでしょうか?
気になってた。あの人若くて結構可愛い感じなのに
食費5000円からはじまって・・・とうとう本まで出しちゃったんだもんな・・。
爆発したコロッケだけ覚えてる。
79可愛い奥様:2005/11/19(土) 07:24:28 ID:QBNkOZcW
若松さんとやら
読売新聞で吠えてますねw
80可愛い奥様:2005/11/19(土) 08:00:09 ID:HmojOE4v
でも若松さんて、キャリアウーマンで子育てしている人にコンプレックス持って
そうだよね。
81可愛い奥様:2005/11/19(土) 09:04:42 ID:mwp+0QT1
>>77
せめて「揚げ玉丼」にすりゃいいのに「天 カ ス 丼」て・・・・
82可愛い奥様:2005/11/19(土) 11:48:13 ID:BDACoPge
「これは、揚げ玉の、やり方。」
思い出したよ@ごっつ好き
83可愛い奥様:2005/11/19(土) 17:06:38 ID:zG6zXFvg
>>79 私も見たよー。 若松さんて、素人投稿者みたいなスタンスなのね。
私は彼女を芸能人みたいなもんだと思ってたけど。
84可愛い奥様:2005/11/19(土) 21:30:36 ID:j0ajNmis
若松さんが言っているのは、以前あった単独スレの事っぽいね。
不安を感じつつ、その後も子供を晒しているのは何でだろう?
自分だけ出ればいいのに。
85可愛い奥様:2005/11/19(土) 23:51:12 ID:jqCihVuf
月刊誌だけでなく、別冊本にも子供や家の外観晒してるのはまずいと思う。
(モデルのスカウト狙ってるのかな?無理だけど)趣味は貯金とか公言してるから
ホントに危ないと思うけどねー。
86可愛い奥様:2005/11/20(日) 00:52:12 ID:5Z1w9r87
http://plaza.rakuten.co.jp/rakidsgarden/
↑捨て奥武田さんのサイトです。
これを見てると若松と島本がハイソに見えてくる。
87可愛い奥様:2005/11/20(日) 01:11:01 ID:5cYU/eQw
>>79
>>83
若松さん何て言ってるんですか?
88可愛い奥様:2005/11/20(日) 02:33:38 ID:QaUWIVI1
>>87さんへ
私は>>79さん>>83さんではありませんが…。
(冒頭で、若松さんが雑誌で節約業を紹介しているという説明あり)
ネットで「よく見かけるけどむかつく」と書かれた。
初めは悪口だけだったが、次第に「家に泥棒が入りそう」「長女は〇〇小学校」といった書き込みをされた。
それを見て恐くなり、子供の帰宅が五分遅れるだけでも迎えに走る事もあった。
ネットの書き込みに規制が出来ることを願っている。

↑こんな感じかな。
ネットに関する記事に対して投稿したものが採用されたみたい。
89可愛い奥様:2005/11/20(日) 02:36:13 ID:QaUWIVI1
>>88
節約業 ×
節約術 〇

ですね。失礼しました。
90可愛い奥様:2005/11/20(日) 06:04:38 ID:Ggr253ly
そんなに怖かったら出なけりゃいいのに・・・。
有名税なんてネット普及以前からいくらでもある。
91可愛い奥様:2005/11/20(日) 06:15:12 ID:xk2uJX5O
そんな小物感たっぷりの人の子誘拐するかい。
だいたい、誘拐するならリンド○ークやみのも○たの子だろう。
自意識過剰にも程がある。
92可愛い奥様:2005/11/20(日) 07:17:39 ID:KTYwEFQL
恐いのなら出なければいいのに・・・・
93可愛い奥様:2005/11/20(日) 09:44:49 ID:VepSNGDp
なーに言ってんだか。だったら家も晒さず子供も晒さずタウン誌なんかに載らず
ついでに旦那にポーズもさせなきゃいいのに。
自分で墓穴をほってなに言ってんだか。嫌だったらでてくるな。

てか、心配しなくても誘拐なんてしないでしょ。貧乏主婦のカリスマの子供なんて。
94可愛い奥様:2005/11/20(日) 10:15:40 ID:7LSyAV89
若松さんって、2chも見てるんだ?

自分の都合の良いような書き込みばかりになるわけないよね。
皆が自分のファンって、ありえなーいw
95可愛い奥様:2005/11/20(日) 10:28:41 ID:QaUWIVI1
自分の名前を検索したら、2chにヒットしたのかな。
96可愛い奥様:2005/11/20(日) 11:37:19 ID:NlHpeRnu
私の友人がダンナの同僚だよ。みんなで裏で「でたがり旦那」と失笑してるって。
友人に2ちゃんのスレ教えてあげたら大爆笑してた。若松さんも子供の心配する
なら出なきゃあいいのにね。心配より出たがりの度合の方が高いのか。。
97可愛い奥様:2005/11/20(日) 11:41:35 ID:5Z1w9r87
若松さんて、近所でボスママになってそう…。
98可愛い奥様:2005/11/20(日) 11:42:51 ID:jcnOmV1/
頼まれて出てるわけじゃないのにね。
自分がでしゃばって、出させてもらってるくせによく言うわ。呆れる。

子どもがかわいそう。
99可愛い奥様:2005/11/20(日) 11:44:12 ID:5cYU/eQw
>>88
87です。
詳しく教えてくれてありがとうございました。
若松スレ見てたんですね。書き込んでるよきっとw
でも、スレの後もいっぱい露出してるから、
抗議するのおかしいと思うけど。

100可愛い奥様:2005/11/20(日) 11:49:25 ID:7LSyAV89
謝礼も魅力的なのかしら?夫婦で出たがりというのもあるとは
思うけど。あんなに登場してたら、出版社からの謝礼って
かなりのもので、それがクセになっちゃったとか?

101可愛い奥様:2005/11/20(日) 11:54:10 ID:5Z1w9r87
ここでサンキュの別冊の話が出てたから立ち読みしてきた。
ポーズ旦那の写真見て「これか!」と笑いそうになった。
確かにちょっと出すぎ…だよねぇ。他に出る人いないんだろうけど。
102可愛い奥様:2005/11/20(日) 11:54:12 ID:xk2uJX5O
わか○つさん、叩かれるのも原稿料のうちですよ。
103可愛い奥様:2005/11/20(日) 11:59:24 ID:kfd1qubX
>>100
編集やってましたが読者モデルへの謝礼はそんなに多額では
ありません。
出版社からの謝礼がどうのこうのよりもやっぱり出たがりだと
思いますよ。交通費も自費だし。1pせいぜい1マソ〜2マソ。
本職のモデルでもないのにそんなに予算は出せません。
スタジオ代 カメラマンへの謝礼等
色々お金はかかるのでw
ただ現場のスタッフは読モに対してはすっごく気を使いますし
撮影で使用したものや服や商品のサンプルものなどで本人が
お気に召したものはなるべく差し上げてます。
104可愛い奥様:2005/11/20(日) 12:03:51 ID:7LSyAV89
>>103
へぇ、そうなんですか。じゃあ、そのタダでもらえる
サンプル品とかスタッフの気遣いが良いんでしょうか
ねえ・・・普通に生活したら、相当に貧乏臭い生活を
送ってるただの一主婦ですからねw
105可愛い奥様:2005/11/20(日) 12:08:23 ID:BxcdvnQ7
子供誘拐されたら身代金ねぎるのかな…子供カワイソス(つД`)
106可愛い奥様:2005/11/20(日) 12:11:11 ID:VepSNGDp
謝礼<雑誌に載る
やっぱりこれじゃないの?全国区で見られるのが快感なのでしょう。
別冊にも載る、複数の雑誌に載るいずれは自分の名前で本がでる。
気持ちいいのでしょうねーきっと。

だったら「有名税」って言葉も覚えろよ、と。それが嫌なら
黙って引っ込むべし。
107可愛い奥様:2005/11/20(日) 12:11:22 ID:kfd1qubX
>>104
サンプルは箱であげる事も多いですね。お菓子とか洗剤でが
多いかな。わ○まつさんではないですが読モなのに自宅まで
打ち合わせに来いとか言われて埼玉の端っこまでケーキ持って
でかけた同僚もいます。
普通はファックスと電話なのですが(今はメールかな)
あと、メイクさんが「キレイですねぇー」とか「お手入れイイですねぇー」とか
言いながらメイクするんですが読モさんはよく本気にしてニコニコしますね。
108可愛い奥様:2005/11/20(日) 12:12:11 ID:VepSNGDp
>105
身代金じゃなくて水菜グレープフルーツサンド差し出すんじゃない?
109可愛い奥様:2005/11/20(日) 12:16:57 ID:7LSyAV89
>>107
その勘違い読者モデルっていうのは「私たちがいるから、この雑誌が
成り立ってる」なーんて思ってそうなのいるんじゃないですか?
だから、そこまで高飛車な奴も実在するんですよw

多分、編集部としたら安く都合良く使えたら誰でも良いんじゃない
ですか?それに常識的な人というか、普通の人ならこんな話題に
なるまで出たがらないでしょう。1〜2回ならまだしもw
110可愛い奥様:2005/11/20(日) 12:19:29 ID:gwY2zGiH
皆さんのおっしゃるとおりですね。>だ っ た ら 出 る な



他の人は雑誌にプライベート晒すの嫌がるだろうからホイホイOKしてくれる
若○さんに皆頼むんじゃないのかな?
111可愛い奥様:2005/11/20(日) 12:25:08 ID:kfd1qubX
>>109
某カリスマの時は何故か読者アンケートや問い合わせの電話
あと、お便りも沢山で反響があったんですよ。
日本中の地域の消印で。どこかが読者のツボにはまったんでしょうね。

お米はこだわりで木の箱にいれる、とかお弁当はカラフルにパプリカで
白米を飾る、とか。
某モデルさん家のクリスマスの回の時は某ネット広場でも好意的な意見が
多かったというし。ナゾです。
出たがりと人気がうまくマッチしたんでしょうね。
112可愛い奥様:2005/11/20(日) 14:21:33 ID:W6A140kP
出た当時の若松さんはそんな嫌いじゃなかったし、しっかり専業主婦して偉いな〜
私にはマネ出来ないと思っていたけど、あまりにも露出が凄いし、節約・節約と
言っている割にはサンキュの読者層に比べ生活が豊かな感じがするし、変はメニューも
考案するから嫌いになっちゃった。単独スレ見ていたんだね。また単独スレ作ったら
どうなるかな?きっとここも見ているよね!
113可愛い奥様:2005/11/20(日) 15:23:46 ID:vvtRtMmd
昨日の読売読んだけど若松さんとやらは本気で心配していない気がするよ。
新聞の投稿のテーマがネットに関するものだから書いただけで彼女の目的は
多分謝礼の図書カードか商品券でしょうw
114可愛い奥様:2005/11/20(日) 16:50:23 ID:VlMnRlFV
某カリスマって
TBSにしょっちゅう出てるあの人かしら。
115可愛い奥様:2005/11/20(日) 17:47:09 ID:5Z1w9r87
若松の取り巻き連中も悪いんじゃないの?
あなたのセンスって素敵ねー!なんておだててるから調子に乗ったんだよ。
冷静に見てる人は「ただの出たがり主婦」としてクールに見てるよね。
116可愛い奥様:2005/11/20(日) 18:01:34 ID:PRN7LKjv
知りもせずに言ってみます
そのうちJOYみたいにならなきゃいいがw<わかまつさん
117可愛い奥様:2005/11/20(日) 22:25:00 ID:Ooi2wmZd
若松さんって額田大王みたいな顔の人?
118可愛い奥様:2005/11/20(日) 22:43:15 ID:gwY2zGiH
読売新聞の方にも>93さんのようなツッコミが殺到するんじゃないのかね?
だって>93さんの言う通りでしょ。あれだけ出まくるんだからそりゃあリスクは
あるだろうよ。
119可愛い奥様:2005/11/21(月) 02:31:21 ID:CmANGw5l
>>113
私もそう思う。
本気で心配してるなら、もう出ないよね。 ガクガクブルブルで引きこもるだろう。
読売の謝礼+「ああ、若松さんも大変なのね」という同情票、が目当てかと。
120可愛い奥様:2005/11/21(月) 08:30:24 ID:ojJ85GFV
すごいね、個人情報ガンガン流れて何かあってもおかしくないのに
それ以上に謝礼のほうが大事なんて・・・さすが貧乏主婦のカリスマだね。
何か被害があってもドキュメンタリーとして旦那とでてきそう。
121可愛い奥様:2005/11/21(月) 13:00:24 ID:Zi6gyeqG
謝礼が目当てというよりも、ただの出たがり・言いたがりって気がする。
122可愛い奥様:2005/11/21(月) 14:30:18 ID:iCOzqrj+
友人が最近ビーズ系の小物ショップで見たらしい。
棚の前をふさぎ何度も何度も手にとっては目を凝らし
サイズやらデザインを暗記していた様子。携帯で撮らないだけ
マシだけどあーやって次の手作り作品にいかすのかと思ったと
言っていた。背が高く小島奈津子風ヘアをかきあげて
まわりをキョロキョロしていたってさ。
123可愛い奥様:2005/11/21(月) 15:17:43 ID:vnf20mGH
若松さんが叩かれてるってわかってるくらいだから…。
武田さんのとこもかなーりツッコミがきてるんじゃない?
ブログ読んでると笑えるネタばかりだもん。
124可愛い奥様:2005/11/21(月) 17:51:28 ID:GSrCBbZp
でも、叩かれる要素がwさんの方が多いと思う。
投書をよんでも、常識のある、優しい、有能な専業主婦の
アテクシ臭がキツい。
125可愛い奥様:2005/11/21(月) 20:55:17 ID:vnf20mGH
まぁ、生活水準が武田さんとだいぶ違うみたいだしね。
一緒にしないでよ!って言われそうだわ。
ほんと叩かれるのが嫌なくせに新聞にまで投稿するんだね。
うちも読売とってるけど、ここまで出てくるか?と思ったよ。
ほんと出たがりだよwwww
126可愛い奥様:2005/11/21(月) 20:57:16 ID:pl+FFaGA
「リアルシンプル」っていう雑誌、
おしゃれシンプルライフを提案してるみたいだけど
激しく捨て置く風味だった・・。
127可愛い奥様:2005/11/21(月) 22:00:59 ID:DXaEovRr
ああいう雑誌を買わないことこそがリアルシンプル
128可愛い奥様:2005/11/21(月) 22:10:57 ID:vnf20mGH
はなまるに武田さん出てたね。
この人もホント出たがりだね。(すぐにテレビ消したよ)
私はどちらかというと若松さんより武田さんの方が
貧乏くさい感じがして嫌だな。
ま、どっちも嫌いだけど。。。
他にいい人いないのかなーといつも思う。


129可愛い奥様:2005/11/21(月) 22:25:10 ID:iQM0Ih6N
とりあえず子供の身の危険を感じるならその出たがり根性をどうするかだね。
普通の神経なら危険と感じたなら出ないでしょう。自らプライバシーを晒して
よく被害者ヅラできるよ。常識ある人なら自分ちのプライバシーなんて晒したく
ないでしょ。編集者の人も出たがりで協力的な人に頼るしかないからいつも
決まった出たがり専業スフしか依頼出来ないんだろうね。
130可愛い奥様:2005/11/21(月) 22:34:09 ID:Nr45NRia
>>128
貧乏しか自慢する事がない人たちですから。
131可愛い奥様:2005/11/22(火) 10:08:46 ID:/FqIw/sq
武田さんは子梨で
旦那が露出したがりでないだけ
まだましじゃないの。
誰かさんより儲けてる割には
傲慢オーラも感じない。
132可愛い奥様:2005/11/22(火) 11:28:15 ID:G6OYAp/3
子供の身の危険を感じたんなら、なんでまだ出ているんだろうね?
単独スレが立った時一瞬消えかけたけど、また怒涛の如く出てきてるし。
謎だわ、本当に。
133可愛い奥様:2005/11/22(火) 12:14:50 ID:4s4Trc8/
あなたの節約術を教えてちょうだい PART2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1132473315/
134可愛い奥様:2005/11/22(火) 14:21:02 ID:tmHESGeX
あんたら来ないでね。リアルマンコはうざいのよ
135可愛い奥様:2005/11/22(火) 22:34:56 ID:Os7+mnAV
関西に住んでるから雑誌でしか若松さん見たことなかったけど、
タウン誌にも出てるの?
ああいうのって自分から応募して出るもんなの?
だったら出たがりって言われても仕方ないよね。
雑誌は編集者が出てくれって言わてるからかもしれないけど…。
家族に危険を感じてても出てるんだから、やっぱオカシイ。。。


136可愛い奥様:2005/11/23(水) 01:35:44 ID:qV0QTsdF
タウン誌取材の集まりのお茶菓子は速攻お持ち帰り
137可愛い奥様:2005/11/23(水) 10:50:59 ID:pyxmwAUE
ここまで叩かれてまだ雑誌に出てくるようなら相当図太いよね。
旦那も恥ずかしくないのかなぁ・・。
138可愛い奥様:2005/11/23(水) 11:03:38 ID:ULfJOmvS
案外「私ばっかり雑誌にひっぱりだこで注目されてるから皆私にひがんでるのね」
位にしか思ってなさそうw そうだったら勘違いもはなはだしいが。
139可愛い奥様:2005/11/23(水) 11:19:19 ID:6RrUr14y
なかなか雑誌やテレビに登場してくれる人っていないだろうから
あっちこっちから声かかるんだろうね。

出てくるのって見たことある人ばっかりだし。
若松さんはテレビは出たことない?
140可愛い奥様:2005/11/23(水) 14:13:43 ID:/JTe/Lb5
>>138
多分そうだと思う。
シェーカー振りながらダンナが「みんな美穂にひがんでるだけだよ」と
言ってそう。
141可愛い奥様:2005/11/23(水) 14:17:41 ID:XgCjdFHV
>140
シェーカー振りながら…にワラタ。
まぁ間違いなくそう思ってそうだね。
変に全国に顔が知られるようになったから、ちょっと勘違いしてるんだよ。
142可愛い奥様:2005/11/23(水) 14:58:50 ID:pyxmwAUE
>138
そのあと「そんな僻みなんて気にしないで俺の波乗りみてろよ」とボード抱えて
鳥の餌弁当片手に海でも行ってんじゃないの?
143可愛い奥様:2005/11/23(水) 16:06:59 ID:ZZGIY7yC
子供が幼稚園でもらってくるフリーペーパーにも
名前出てた記憶があります。
「あんふぁん」っていうんだけど。
144可愛い奥様:2005/11/23(水) 16:28:20 ID:XgCjdFHV
>143
へぇー。すごいね。
あんまり出てるから、最初モデル事務所かなんかに所属してんのかと思ってた。
何が彼女をそうさせてるんだろう???
優越感があるのかねー?やっぱ。
145可愛い奥様:2005/11/23(水) 16:41:42 ID:yRx9DQle
リビングさいたまにも出てた。
どの雑誌もフリーペーパーも最初は自分から応募するんでしょ。
146可愛い奥様:2005/11/23(水) 16:55:42 ID:pyxmwAUE
・・・・。これだけ出ていて個人情報もクソもないね。
今玄関の目の前に不審者が立ってても文句言えないよ。
147可愛い奥様:2005/11/23(水) 17:33:21 ID:umfayybI
この人さ、学生時代に凄くJJやCANCAM系の読者モデルに憧れてたんじゃないかなー。
148可愛い奥様:2005/11/23(水) 21:10:50 ID:PzQUajqu
大学時代にドイツ語勉強してたみたいだけど、
1、2年前のエッセで家の鍵のしまい場所まで公開してて、
‘この人、ばっかじゃないの??’と思いました。
149可愛い奥様:2005/11/23(水) 21:22:48 ID:xg4KI/zr
危機管理なってないね。
150可愛い奥様:2005/11/23(水) 22:10:31 ID:IB4i2tSA
>>148
ドイツ語の辞書をインテリアwにしてたよね。
バカみたい。
151自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/23(水) 23:06:03 ID:XgCjdFHV
ブログ作ってる人で、若松さん目指してる人結構いるみたいだね。
「若松美穂」で検索したらそういう人結構出てきたよ。
今月のESSEに出てた越後谷さんって人。この人もよく出てるけど
こっちの方がインテリアのセンスはあると思うし
おいしそうな料理作ってると思う…。どですか?
152自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/23(水) 23:53:28 ID:umfayybI
>148
編集部の人、何も言わないの?
153自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 11:32:45 ID:P1Yn4Qxu
使った事ないみたいな綺麗な辞書インテリアにして
どうせ教養で4単位取った位でそ。
アテクシ若くして子供産んでるけど大卒なのよ〜
の遠回しアピールにしか思えん。
154自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 13:45:53 ID:WOw9+Jwk
なんかね、下駄箱の上に鍵を置いていたんだけど、
‘危ないから下駄箱の中にフックをつけて、そこにしまいましょう’って
書かれて素直に従ってたの。ホントバカw
編集部にもバカにされてたりして。
155自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 22:19:56 ID:49nOQ3vI
若松さんって大卒なの?どこの大学か知らないけどせっかくドイツ語まで習って
それも活かせないで今じゃ貧乏くさい節約ばっかり紹介してるんだからもったい
ないね。
156自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 22:35:12 ID:92EjALVM
ご飯、どれも美味しく無さそうだし量は少ないし・・・。
家族みんな少食なのかな。
>>154
バクショ。久しぶりに声だしてワロタ。
157自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 22:36:49 ID:4shJRO7d
>155
一般教養の第二外国語選択だったらはいて捨てるほどいるよ。
独露仏の辞書なんて飾り物になっちまってる奥はわんさかいるんじゃないか?
ただしほんとに飾ったりはしないだろうけどw
158自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 22:54:37 ID:Py63ANCL
節約、節約で少ししか食べてないせいで風邪とか引きやすくないのかな?
家族で風邪引いたら節約してても医者代が掛かったら意味ないよね。
159自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 23:39:20 ID:T+SIAApk
>>155
今や大卒なんて珍しくないのに
わざわざアピール(それも節約特集でw)する時点で
たいした学校を出てないと思う。
160自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 09:20:16 ID:8MG0je+u
山崎えり子逮捕ってネタじゃなかったのね。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/11/25/d20051125000019.html
161自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 09:34:35 ID:csJs/ZyN
【社会】うその婚姻届で「節約生活のススメ」著者、逮捕される=動画ニュース=

1 :ボインでごめんなすって(060118)φ ★ :2005/11/25(金) 09:13:22 ID:???
 家庭での節約法を書いた本の著者として知られるエッセイストの女が知り合いの戸籍を
使って別人になりすまし、婚姻届を出していたとして逮捕されました。エッセイストは本の
中で同居中の男を夫として登場させていましたが、実際には別居中の夫がおり、警視庁
は本の内容にうそがあることが発覚するのを恐れての犯行とみて調べています。

 逮捕されたのはエッセイストの「山崎えり子」、本名、内山江里子容疑者(41)ら男女3人
です。警視庁の調べによりますと、内山容疑者は4年前、知り合いの48歳の女の戸籍を
使って、同居していた43歳の男との婚姻届を静岡市役所に提出したとして公正証書原本
不実記載などの疑いがもたれています。
 内山容疑者は、「山崎えり子」のペンネームで平成10年に出版したエッセイ「節約生活の
ススメ」が90万部を超えるベストセラーになり、主婦向けの本などを数多く出していました。
本の中では当時、同居していた男を夫として登場させていましたが、実際には別居中の夫
がおり、届け出後は知り合いの女になりすましていたということです。調べに対し、「本が売
れてしまって確定申告をすることになり、そのままの戸籍では素性がばれてしまうと思った」
と供述しているということです。警視庁は、本の内容にうそがあることが発覚するのを恐れ
て虚偽の届け出をしたとみて調べています。

◆URL NHKニュース11月25日06:21
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/11/25/k20051125000019.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/11/25/d20051125000019.html
162自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 11:50:27 ID:bLf5NcDf
山崎えりこに騙された〜
163自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 11:55:02 ID:qVgKnzJY
結構ワケありなのかしら?
164自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 11:55:08 ID:csJs/ZyN
山崎の件って、何でバレたんだろうか?
165自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:00:33 ID:B2nUO9Ee
山崎えりこってこういう人だったのね・・・。
昔雑誌に載ってた写真とコメント見て「夫に尽くす貞淑な妻」だと思い込んでた。
166自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:03:57 ID:bLf5NcDf
マンションローンをすぐ返した人だったっけ?
ドイツ流とか、だんなの給料大杉とか思ってたきがす
167自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:04:08 ID:kKRaTfsr
ニュー速版でドイツ在住って嘘って、公務員の夫も嘘だって
暴かれていましたよ。(´・ω・`)
168自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:05:07 ID:bLf5NcDf
>>167
さんくす。
ひどすぎるねー。出版社もひどいと思う
169自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:13:10 ID:cxW38BrQ
うわ…ホントなんだ…
節約生活のススメと快適生活のススメと工夫生活のススメ
持っている私…
170自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:15:28 ID:xJsBnpkJ
>>167
えええ〜っ すっかり騙されてたよorz 節約カレンダーなんての
まで買ってたのに・・・
171自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:16:21 ID:KpAdm+97
人生まで節約かい
172自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:19:44 ID:csJs/ZyN
しかし、借金のカタに戸籍をぶん取るなんてヤクザ顔負けだなw
173自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:23:46 ID:l8eiYsXO
山崎えり子
出版社だって知ってたはずだろにw
174自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:43:05 ID:F+GS37L1
もう誰も信用できない。
175自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:46:34 ID:csJs/ZyN
14 :名前をあたえないでください :2005/11/25(金) 10:51:58 ID:+bps9IsM
ネットでニュース出回り始めたね、、、

>>内山容疑者は、著書の中で「公務員として訪問したドイツのシンプルライフを手本にした」などと自己紹介をしていますが、「公務員として働いた経歴もドイツに渡った事実もない」ということです

こうなってくると、節約生活そのものが怪しく感じられてくるな(´・ω・`)ショボーン

176自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 12:52:43 ID:l8eiYsXO
山崎 ダンナが交通事故で障害者だって書いてあったけど、
どういう事故だったのかも不明確だったし、胡散臭いと思ってたよ
脳内エッセを出版してた出版社も聞いたことないような所だしね
177自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 13:10:15 ID:Ek8yfX6k
ドイツに行った話って、クロワッサンの取材記事で語ってたぞ?
つまり、架空のアイドル「はがゆい」(古いねどーも)みたいに、
フイクションの「山崎えりこ」を出版業界全体で作ってたとか?
だとしたら、こいつはすごいわ。
178自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 13:14:42 ID:Ek8yfX6k
あと、山崎関連でちょうちん本書いてたライターさんとか、
この人たちも、思いっきりだまされてたんだろうか?
179自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 13:22:12 ID:3rMBSP1+
ヤンキー先生みたいだね>嘘のエピ満載
180自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 13:48:41 ID:TNShyMtz
>>179
ヤンキー教育委員会も嘘つきなん?

>>176
そうそう、旦那が交通事故で障害者ってなってた
よくそんな嘘を考えるもんだ
「節約のすすめ」は読んだことあるけど、献立ノート?
とか言う色分けしただけの文庫本みたいなのをみて
こんなので金儲けしようとすんなよって呆れたことを
思い出すわ

節約のすすめで「1番気に入らないのは友達の子供が
遊びにきて水道の水を出しっぱなしで手を洗うこと」って
書いてあって、こんなことを気にするのも変だし、
いくら思っていても、本に書いたら友人関係に
ヒビが入らないのかな?と気になった
181自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 14:07:52 ID:3rMBSP1+
>>180
教育板の義家スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1130322725/

可哀想な自分を前提にして、苦難を乗り越えたというストーリー展開が
山谷と義家は似てるね。
その前提にかなり嘘が入ってるところも、嘘がバレそうになると
怪しげな行動をとるところもw
182自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 14:21:43 ID:8pdl4HuU
「子どものいない私たちにとってこの本(の出版は)は子どもみたいな」
というくだりを、後書きで読んだような気がする
旦那さんも車椅子だし、苦難を乗り越えた本の出版オメ!とか
思っていたのにな。
マンソンもモデルルームを安く買ったとかいう話を読んだような気がするけど
ニュースでは昭和っぽい戸建てが映ってたな。
183自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 14:39:37 ID:OjrCSEjK
とんだ詐欺師だなw
184自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 15:49:18 ID:CnAfNPn1
>節約のすすめで「1番気に入らないのは友達の子供が
遊びにきて水道の水を出しっぱなしで手を洗うこと」って
書いてあって、

小梨だったはずでは・・・?
小梨だからこんな生ぬるい事手間隙かけてできるんだと思ってた。
185自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 16:09:16 ID:CnAfNPn1
148 :自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/11/25(金) 15:13:08 ID:C8wJj7dE
平成9年度"我が家の省エネ実践"コンクール
外崎えり子さん(33歳・主婦)
静岡県静岡市
http://www.eccj.or.jp/contest/97result/ex1.html
エコ・クッキング・コンテスト
エコライフで賞
外崎えり子さん(静岡県静岡市)
http://gourmet.ne.jp/eco-cook/


>同居人で静岡県立高校教諭外崎隆容疑者(43)、
外崎は旦那の苗字だから
賞を貰ったのは本当かも

しかし戸籍売買ってイメージ悪すぎ


149 :自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/11/25(金) 15:18:35 ID:J5LmUE+m
>>148
この受賞したときも、実際には未入籍だけど、意識的に旦那の苗字を
名乗ってたったことだよね。



186自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 16:13:27 ID:ePAk6lKk
>184
「子どもの友達」ではなく「友達の子ども」だからね。
水出しっぱなしで手を洗う、って石鹸で洗ってる間は水止めろや!って事?
洗面器とかにほんのちょっと水をためて、それで洗えって事かと思ったw
187自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 16:44:32 ID:x2ssvJ+c
>旦那さんも車椅子
>マンソンもモデルルームを安く買ったとかいう話

図書館で見つけた10年くらい前の節約本の作者と同じ境遇なんだが。
188自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 17:52:45 ID:9xEuzt1U
毒モが「節約カリスマ主婦」と呼ばれる時代も終わりに近くなったね。
結局金持ちのくせにセコセコ意地汚い生活してるから
(どっかにあったけど、ビーズショップで買い物せずに型だけ目に焼き付けて帰る
若松さんとか)化けの皮が剥がれる。
ざまーみろっての。
189自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 17:58:22 ID:39IryMAs
>結局金持ちのくせに

詳しく。毒モって金持ちなの?
あまり節約考えないで生活できるのって
年収でいえば2000万くらいからだと思うんだけど・・
毒モの旦那さんて実はそんな高給取りなの?
190自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 18:00:14 ID:CnAfNPn1
若松もそのうち化けの皮がはがれそうだね。

さて、出版社はこの件に関してどんなコメントをだすのやら。
191自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 18:06:30 ID:csJs/ZyN
刑事事件で逮捕だからねー、今どっかの節約雑誌等に
連載とか持ってるのかな?
192自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 18:26:34 ID:Ha27sWW5
若松のところは実家からの援助がかなりあるよ
193自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 18:31:33 ID:n9ik28lh
若松の旦那ってリーマンでしょ。一流企業かな。でもあの若さで持ち家があるから
転勤族ではないよね。転勤のある金融系ではないよね。若松このスレ見ているかな?
194自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 18:41:19 ID:9xEuzt1U
金持ちか貧乏かは置いといて…。
やたら節約、節約と雑誌やテレビに出まくる主婦とは
付き合いたくないなぁ。
195自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 19:10:12 ID:R2ztQ7YQ
二ヶ月前に妹が試しに捨て置くに応募したらすぐ連絡来たって。毒モ特有の「出たがり、茶髪
元ヤン風、若い、専業」がマッチしてたからかな、妹夫婦は是非出たかったらしが
(典型的なDQN夫婦だなw)母親が辞めるよう説得して泣く泣く断ったそうだが。
誰でも応募すれば連絡くるからいわゆる「カリスマ主婦」と呼ばれたいなら
応募することを勧めるよん。
196自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 00:47:48 ID:w7Pn+pkY
若○さんはデキ婚で、当時旦那さんはまだ学生だったんだよね。
197自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 00:48:25 ID:dxKSPVUR
若松さんもきちんと身辺整理しておかないとねえ(クスクス
198自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 01:52:28 ID:52Ph/HAg
エッセの山瀬まみは来年もレギュラーですか?
来年もお取りよせ→重曹→ダイエット特集の繰り返しですか?
若松はまだ出すんですか?
もうネタが無いならページ数減らしたらどうですか?
199自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 02:24:29 ID:n6WAnv+P
esseだかで、若松さん玄関にドイツ語の辞書おいてて、「私が学生時代に使ってた辞書」って説明ついてたけど。
これって言外に「4大行ってました」ってきこえるが。
でもはっきりいわないのもぁゃしぃ
200自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 10:24:00 ID:7AB063fS
いずれJOY祭りのようになっても仕方が無いよね。ガクブルだわ・・・
201自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 11:52:50 ID:uD2KHyKe
>>198
奥様節約雑誌って、くり返しくり返し同じ記事を読みたい人と
くり返しくり返し同じ記事で出たい人で成り立ってるって説を
思い出しました。
・・・来年もまた、ループじゃね?
202自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 13:01:23 ID:w7Pn+pkY
>199
何でこんなとこに辞書が置いてあるの?と突っ込む客がいたりしてw
203自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 13:42:24 ID:BwS5dmXa
>>196
へぇ、若松さんってデキ婚だったんだ?
旦那さんが学生だったのに、押し切って結婚したの?

>>199
ハッキリ言わないんだったら、もしかしたら専門卒?


204自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 14:25:01 ID:w7Pn+pkY
>203
旦那さんが学生で、彼女が社会人1年目でデキ婚したってエッセかなにかで
読んだことあるよ。
旦那さん就職活動のとき企業側にびっくりされただろうね〜
205自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 14:44:19 ID:9ABb9dtj
>>199
わざわざ辞書で大学卒アピールってマヌケだな…
4大か短大(「短期大学」を「大学」と省略して)か知らないけど
いちいちアピるところがDQNだ>デキ婚若松
>>202
訊かれるたびに「大学時代(←ここ強調)に使ってたんですよー」
と言い訳してそうw
206自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 15:46:37 ID:TJTI2ffF
大卒の主婦なんかごろごろいるでしょ。
なんでこのスレの人はそんなに大卒にこだわるの?
207自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 16:58:08 ID:NPZjNcyd
すて奥新年特別号が店頭に並んでた。
リラクマカレンダー欲しさについ、手が伸びそうになったよorz
よく考えたらカレンダーだけ買ったほうが得なのにね
危ないところでした。
208自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 17:27:30 ID:aEPFDp6X
私は、おは奥新年特別号を買ったよー。
880円で一番おトク!って表紙に書いてあったww
すて奥と主婦の友は、1500円なのね。
209自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 18:03:44 ID:yzleaXsW
>>207
手出してしまった私が来ましたよ。
と言うのも、ちょっと前にリラクマバッグに惹かれ12月号を買ってしまったのがきっかけ
どうせなら連動企画も応募したいしカレンダーも欲しいしと買ってしまった
12月号買うとき旦那が「全員プレゼントだから何円分の切手送るとかあるんじゃない?」って言ってたけどその通りだし orz
主婦雑誌一冊も持ってないし、レシピや掃除の知恵もついたからいいかと自分を納得させてます
210自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 19:17:43 ID:DddgBluW
「全員プレゼントだから何円分の切手送るとかあるんじゃない?」
当り前だし・・・
211自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 20:23:39 ID:WG6VS98O
>>210
全く同じ部分に引っかかってたよw
自分の解釈が悪いのかと思ってたけど、やっぱり
他の人もわけわかんないんだ。ちょっと安心した。
212自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 21:07:32 ID:ONb/pLyv
若松さん4大出てないんじゃ?専業でも大卒ゴロゴロいるけど以外と学歴コンプ
で見栄っ張りみたいだから教養あるようにみせかけて辞書飾ってるんじゃね?
だって有名大学卒の人、わざわざ辞書なんて飾んないでしょ。
213自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 21:14:55 ID:TJTI2ffF
学歴age厨ウザス
214自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 21:25:58 ID:kvd1tsl6
その辞書で玄関に侵入した相手を殴ろう、って話なら
ちょっとわかるけど。
215自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 22:48:03 ID:2fRRmhzE
玄関に辞書…
「リビングにRice缶」を思い出した。あれはほっこりスレだっけ。
216自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 23:54:00 ID:q+Y7vTDt
誰か遊びに来てインテリアと気づかずに
「こんなとこに辞書置いてあるよー」とツッコメばいいのに。
217自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 07:31:56 ID:7iYmfsfA
辞書が玄関に...
まだトイレにあるってほうがしっくりくるな。
218自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 14:18:21 ID:DmPvKHw0
山崎えりこスレまで行ってワカマつのドイツ辞書批判やるなんて
そこまで「辞書」というものに粘着していったいどうしたの?
219自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 17:40:43 ID:+j7ahqCz
確かちゃんと大学は出てたんじゃないかな?
化粧品会社に数ヶ月勤めて辞めたとか何とか、若松スレの時に話題になってなかった?
大学出てたって出てなくたっていいじゃない、別に。

ただ、彼女の‘若松流節約術’もオリジナルと思っていたら、
図書館で借りてみた節約本の真似っこしてただけかよ、とは思ったけどね。

きっと、彼女が叩かれる理由って、
節約も料理もお菓子もどれもこれもさほど究めてないのに出まくってるからじゃないかと。
出すぎた杭は叩かれない。
220自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 20:41:47 ID:bhbF+eQo
大学出てようが出てまいが、要は出たがり女は嫌われるってこと。
若松の節約術なんて、昔からの主婦は皆やってるんだよ。
たいした事やってないじゃん。
チヤホヤするから調子にのってるだけ。
雑誌やテレビに出てる節約主婦って、どっかのパクリばっかしだよね。
マスコミもこれを機に出たがり主婦はよーく厳選して欲しい。
221自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 21:01:26 ID:G8F/KrnI
就職して、数ヵ月で妊娠だったよ>若松さん

出過ぎなんだよね。
雑誌だけならまだしも、タウン誌や新聞投稿まで…。
名前が出れば何でもいいって感じ。
222自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 21:09:37 ID:d9DCuMjP
若松さんレベルの専業主婦はゴロゴロいるんじゃない?ただ雑誌に出ないだけの
違い。私はお気軽ぐうたらパート主婦だから真似しようと思わないけど友人の
専業主婦はみんな若松さんみたいにやってるよ。
223自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 21:13:27 ID:LdOznLd8
そういう「敷居」が低い人っているから。
社交辞令で、「すごいね、これ売り物になるよ!」と
言われててほっこり系裁縫ネットショップつくったり、
オクで石鹸売ったりする人。

素直で裏山しい所もあるが、要は単純で乗せられやすい馬鹿って事。
若末さんも、ねたまれたり羨まれている訳ではない。
そういう人の心の機微が解らないみたいだからいつまでも
あのままだろうねえ。
224自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 00:35:20 ID:x4Kv9CfI
敷居が低い…

正しい日本語使えよw
225自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 07:24:21 ID:VzKjW/7Y
224が何をいいたいのかがよくわからない
226自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 09:06:27 ID:k0XQxuHg
「敷居が高い」という言い方はあるけど、「敷居が低い」とは言わない。
しかも「敷居が高い」=(人の家に)訪問しにくい、ってことだから、
日本語として間違ってるよ、ってことでしょ。
227自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 13:26:28 ID:AiVnedR9
山崎えり子、出版社も知らなかったらしいよ。
出版指し止めで大変なことになってる。
本出すときに戸籍謄本や履歴書書かせるわけじゃないからねぇ。
プロ作家ならことの重大さの想像もつくだろうけど、実用書系の「カリスマ」
には大なり小なり詐称がありそうな予感。
228自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 14:47:09 ID:BLQrTan7
地方出身、専門卒、パチ好き、コンビニ店員、カラオケ店バイトを隠してない
丸山晴ちゃんは詐称してないと思うけどね。もしあるとしたら、マンションの
頭金、実は親に出してもらったとか、その辺りかな。
229自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 15:20:54 ID:2VVOLS4c
新婚の時に買った 丸田 潔 という人のお金の本。
お金を貯めるには人を見る目が必要!とうたい、
山崎えり子を絶賛している。
おーい!

今月の廃品回収に出します。
230自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 17:13:07 ID:hZ8Y3aad
>224
一般に「敷居が低い」という言葉はあるよ。
日本語としては、226のいうように間違っているだろうが。
231自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 17:15:20 ID:Il24I32y
本棚観たら、山崎本・丸太本両方持ってたーよ。 orz...
232自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 18:21:15 ID:7PxVHBvc
でもさ〜若松さんがきっぱり出るの止めたらそれはそれでちょっとさみしいかもw
233自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 18:30:08 ID:JhGv6uKI
若松さんは津田塾の出身だよ。
234自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 18:55:58 ID:hZ8Y3aad
本当なら、津田梅子さんが嘆きそう。
じゃ英語ばりばりできるんだよね、みほたんw

235自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:34:38 ID:WIyomPX0
>233
それマジ?
236自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:45:42 ID:r2Yfihon
レシピの載ってるフリーペーバーにクリスマス特集でおかずツリーが載っていた。
それはなかなか、可愛くアレンジしてあったヨ

すぐこのスレを思い出してしまった。
237自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 20:46:44 ID:FE1lumb+
>>229
廃品回収に出す前に、えりこ賛美のところだけ天災きぼーん。
どのくらい人を見る目がないか知りたいw
238自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 21:42:02 ID:2VVOLS4c
229です。
お金がたまる人 たまらない人 という本。
そのうち古本に出回ると思うよ。

えりこ宅にあったリンという高級オーディオ、車をBMWに買い換えの話にいたく感動し、
‘倹約家は贅沢である’とまとめていたよ。

あーもう、本や雑誌の節約術を参考にしたりするの、アホらしくなった。
チビ達が学校に通うようになったら、絶対外で稼ぐ!
239自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 17:14:32 ID:WQC8kOAb
>>230
一般に「敷居が低い」という言葉はないよ。
ハードルが低いってのとごっちゃになっているだけ。
「的を得た」といっているのと一緒だよ。
240自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 17:16:32 ID:5VhivH86
お金が貯まる人は、節約術とかの本を買うお金を無駄にしない
そして変ちくりんな物を作る労力で外で稼いでくるんだよね。
私はどうせ専業主婦するなら、もちろん変な無駄は省いたやりくりはもちろんだけど
その時間を使ってきちんとした食事とか、暮らし方を子供に見せたいな〜。
子供がトイレを流し忘れてたらその都度注意するとかw
241自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 21:12:12 ID:mTwE19MO
ワカマツさん、津田塾だったら、得意げに言いそう。
言わない所を見るとしょぼい大学とみた。
242自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 22:16:29 ID:KpTbEglU
>>236タンと同じヤツかなー?
スーパーに置いてある「生活良好」ってフリーペーパーには
にんじんとだいこんのおかずツリーが載ってたよ。
「オードブルツリー」って名前だったけどw
243自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 22:44:47 ID:2zyWsFhh
にんじんと大根のオードブルってものスゲーや…
244自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 23:16:27 ID:Iuh1vvgh
>241
もしそうだったらVERYに載ってると思われ。
あえて貧乏主婦雑誌に載ってるので、違うだろー。
245自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 00:35:34 ID:AFb5h7bJ
>242
見たことないけど
大根・人参・大根・人参・…と重ね、上へ行くにつれてだんだんちいさくなる
と予想。
246自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 08:02:34 ID:TaNRbV0X
>244
いくらなんでもしずちゃんもどきの格好じゃVERYも載せないだろう。
もしかしてあの格好は節約主婦雑誌用とか?

どうなのよ、若松さん。見てるんでしょ?
247自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 08:36:10 ID:gD30Vv5f
若松さんとしずちゃん、どっちがたくさんスカーフを持ってるのか!!
248自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 10:06:25 ID:u/+EYjW3
おかずツリーって、これでしょ?
生活全般板の捨て奥スレで拾った画像ですが。
これの土台(円すい)を大根にするんだよね。
http://quke.client.jp/img/tree.jpg
249自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 10:59:27 ID:ZGDbSH2l
こんなのクリスマスじゃないよな
子供泣くよ・・・
250自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:01:17 ID:f7A8wSg6
クリスマスぐらいちゃんとクリスマスしようよ。。。。
子供かわいそう。。。
251自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:05:43 ID:86FILMsZ
>>248、見られない・・・
252自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:35:47 ID:/yXzNt3V
発売日前なのに、なぜか昨日売っていたLinomを購入。
以前、サンキュに出てた木下さんが登場。
相変わらずステキな暮らしぶりで、いいなぁと思った。
253自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:46:44 ID:/YSTE5D5
同じエッセ毒モでも、越後屋さんて人のクリスマスはよさげ。
若松ほど出しゃばりっぽくないし、ご飯もおいしそう。
年間購読してる自分としては、若松はもう飽き飽き。
他の毒モきぼん。
254自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 12:20:40 ID:Ck65omo3
主婦と生活社「すてきな奥さん」2月号 2005年12月27日発売号
タイトル「うちのダンナでも、ちょい不良オヤジになれますか?(仮)」
255自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 12:36:52 ID:3WOyWqQh
昼ごはんのスパ吹いてしまったw
レオンかよ〜!
じゃあダンナのお小遣いうpしてあげないとね、素敵な奥さん!
256自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 13:02:20 ID:/YSTE5D5
>254
タイトルにワロタwww
貴誌段ぽい旦那がいっぱい登場しそう。
257242:2005/11/30(水) 13:04:06 ID:ZFOpxKHi
「オードブルツリー」なんですが、大根又はにんじんに
楊枝に刺したウィンナ、プチトマト、パセリを刺してるもの
だったよ。
おかずツリーはツリー部分が牛乳パックだけど
オードブルツリーはにんじんか大根をツリーに見立てるって
ことです。
258自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 20:52:44 ID:0xMnecDj
>>257
泣きたくなってきました・・・。
259自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 23:57:36 ID:Vo/6CXqW
オードブルツリーって、チーズフォンデュのおかず(?)刺すなら
意外と役に立つかもとはちょっと思った。
うちはパンだけじゃなくてウインナやとりのささみ茹でたのやブロッコリや
ニンジンやハンバーグなど各種チーズにつけて食べるから
テーブルの上がえらいことになるんだ。
一箇所にまとまっててくれると助かる。
260自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 02:36:14 ID:sIr7B1s1
せめて土台をポテトサラダにして、
ブロッコリーやプチトマトで飾ったりすれば、まだ可愛いのにね。
ポテサラなら全部食べれるし。
>おかずツリー
261自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 10:42:12 ID:S3eOF03X
>>260
茹でただけのジャガイモを土台にして
きゅうりや人参を飾って マヨネーズを雪に見立てれば・・・
ツリー全体でポテトサラダのできあがり〜
自分でもむなしくなってきた・・・ゴメン・・・
262自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 13:24:50 ID:nSzx+BQD
無理しすぎ
263自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 15:59:58 ID:5FYWunwP
昔何かの雑誌で載ってた、
塩茹でのブロッコリーを円錐形に盛り付け、
プチトマトやハムやにんじんを飾った
クリスマスツリーサラダを作ったことがある。
当時は新婚で「かわいいー♪」と思って作ったけど
今にして思えば「おかずツリー」のブロッコリー版のようだわ。
痛かった。
264自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 16:26:36 ID:iWc1sS7j
>>263
可愛いじゃん。
それ今度のクリスマスにやらせてもらうわw
息子が喜ぶだろなー。
265自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 18:00:24 ID:BWkPF74Z
かわいいよねえ。
クリスマスにパーティするからやってみようっと。
サワークリームでドレッシング作ってかけたらかわいいかなあ。
266自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 18:47:10 ID:uIVo2LGK
津田の同窓会名簿持ってるけど
ワカマツの旧姓がわからん…
267自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 19:46:50 ID:BWkPF74Z
最新だったら載ってるでしょ。
268自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 21:04:27 ID:5FYWunwP
>264
>265
263です。ありがとう、褒めてくれてwww
小さい子なら喜んでくれるかもしれないwww
269自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 00:20:38 ID:ayDJB8MZ
今月もサンキュに若松さん載ってますよ〜
来月も載るみたいですね。
270自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 01:31:53 ID:mDxvCCKG
おかずツリーより、ライスケーキとペーパークラフトのプレゼントがかわいそうだ。
子供ってケーキ&プレゼント楽しみにしてないか?

ホットケーキに生クリーム塗ったくった奴でも、炊飯器ケーキでも、
100円ケーキでもいいから用意してやれよ(除くアレルギー)。

ペーパークラフトなんて普段から作るだろ?カードだけを手作りというならいいけど。
お金なくても好きなキャラクターの文具とか、お楽しみ系の絵本とかでもいいから
買ってやれよ。

友人がパーティーに持ってきたおかずツリーは(もちろんそれ以外も持ってきてくれたよ!)
フランスパンにアルミ箔巻いてあったのが土台だった。
感心したよ〜。移動が入っても崩れないしいい。
271自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:03:36 ID:mYtF+lbb
うちは去年、ポテトサラダを円錐形にまとめて、
それにブロッコリーを密にさして、チーズやハムやマヨネーズで飾りつけしたものを
作ったよ。
めばえだったか幼児誌の親用冊子に、枝元なほみさんが紹介してたからやった。
子供にはすごくウケタ
272自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 09:05:34 ID:P9KrFaK3
>>270
>お金なくても好きなキャラクターの文具とか、お楽しみ系の絵本とかでもいいから 買ってやれよ。 
ここ、つるっ禿。
昨日スーパーの子供服売り場で若いDQN風味のママ二人組みが
必死でキャラクターつきの下着やパジャマ選んでた。
会話の内容ではお金がなくておもちゃは買えないから
かわりに普段使いのものでキャラ入ってるのをプレゼントにするらしい。
こっちの方がずっとマシだし、子どもにも満足感与えられると思う。
273自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 10:41:03 ID:mDxvCCKG
>272
そのママさんたちは、DQN風味でもしっかりした考えしてるな。
えらいよね。
274自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 15:36:29 ID:KPU2WkJb
おかずツリーっておかんの持ってた料理本「私の部屋 別冊?」にでてた。
20年くらい前の本だよ。
白菜にホイル巻きつけて楊枝に刺したウインナーとかプチトマトとか
プスプスしてあるやつで、白菜は翌日鍋にするって書いてあったな。
パーティー料理だっつーのに見た目がわびしくて
記憶に残ってるんだ。
275自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 18:30:09 ID:rGRIYRXE
とりあえず食べ物でツリーもどきすんのやめれ
276自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 19:57:59 ID:+sWphFvj
サンキュの若松さん見たけど、
自分が欲しかったキャリーバッグを当ててた・・・

来月は夫婦の愛の軌跡を公開だって。
277自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:06:29 ID:dexV+1Ay
>276
また出てるの?どうしようもない出たがりだね。
自分が欲しかったバッグって…。どっかにタカったんじゃないの?
なんで若松夫婦のバカ話に付き合わないといけないのか不思議。
あーうっとうしい。
 
278自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:09:12 ID:1Kyuljzu
>夫婦の愛の軌跡を公開
'`,、('∀`) '`,、
279自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:26:31 ID:ayDJB8MZ
旦那さんも相当出たがり・・・
280自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:35:49 ID:LRBwgjOx
若松の旦那さん、会社の同僚達に裏でバカにされてるのにほんとに懲りない人
だねーー出たがり似た者夫婦とは若松夫妻のことを指すんだねぇ、ゲラゲラ
281自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:37:57 ID:TYcI1w6b
来月は必見だね・・・ってかでき婚に愛の軌跡もクソもねーだろ
282自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:39:52 ID:dexV+1Ay
タレントにでもなった気分なんだろうね。
若松信者、サンキュ見て若松さん素敵〜ってブログ書くんだろな。
アホ夫婦。大嫌い。
283自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:44:51 ID:TYcI1w6b
スーツ着てアオキばりのポーズ
出来は知らんがボード抱えてポーズ
味は知らんがシェイカー振ってポーズ
ボキは一番偉いんだとばかりに娘の前でプンスカポーズ

誰か止めろよこの馬鹿旦那
284自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:47:15 ID:4XDFJwdP
今のところサンキュとESSE?
専属じゃないんだろうけど、出版社の人に気まずくないのかな?
あっちにもこっちにも出てて。
285自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:51:01 ID:4de+BKKG
若松さんったら、新聞であれだけ不安だと言っておきながら…。
来月号、相変わらずお子さんも晒すんだろうな。
不安だったら、雑誌に出なきゃいいのに。相当な出たがりだね。
286自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:51:42 ID:dexV+1Ay
私なんかESSE年間購読してしまったから、若松出る度に不快な気分。
何で人気あるのかわかんない。
この人ばっかり何で出てるんだろうとずっと思ってました。
契約終わったら絶対止めてやるw
理由聞かれたら、若松ばっかで嫌だって言ってやるつもりです。
287自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 21:00:39 ID:LRBwgjOx
>>286
人気ウンヌンよりも出る人がいないから若松さん頼りになってしまうのでは?
この物騒な世の中、子供の顔、家計、プライバシーを自ら晒す人なんて世間
知らずなDQNしかいないよ〜普通の人だったら依頼されても断ると思うよ。
288自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 21:20:38 ID:ariLGfDW
>>286
私も定期購読組。時期更新はどうしようか迷ってる。
前回更新の時に辞める場合には
理由書く欄がありましたよ。
289自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 21:27:22 ID:dexV+1Ay
>288
ほんと?じゃあ絶対書くw
毒モ常連組でも、まだ美味しそうな料理作る島本さんや越後屋さん
載せてくれるほうがマシ。
290自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 21:28:11 ID:6Nl6N8a0
若松と山瀬まみウザ
291自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 21:43:38 ID:ariLGfDW
>>289
越後谷さん、わたしも気になってる。
内容によっては顔出していなかったり、やや控えめ人なのかな。

私は前に一度アンケートに「他の毒モもみたい」と書いたのですが、
スルーされた模様W(ESSE)
家族で出てくれる人って出版社にとっても貴重なので、
若松さんは手放したくないんじゃないかな?
292自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:04:06 ID:o1lGKQPN
若松って実際のとこ友達いんのかな
293自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 01:38:45 ID:LtkLZJhs
ボスママになってそう。
変にチヤホヤされてるから、取り巻きもすごそうだし。
毎日近所の主婦集めてホームパーティーとかしてんのかな?
暇なんだろなー。
294自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 07:59:59 ID:5GQfeVbd
津田塾出身なの?だったら旦那もそれ相当の大学出身なんだよね?
295自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 08:14:11 ID:dQZvdE6V
う〜ん
津田の同窓会名簿探してるんだけど名前ないんだよね。
多分ガセだと。
296自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 09:05:08 ID:ghPVLyiY
近所じゃ浮いてると思うよ。「何が節約ママンのカリスマだ」って。
良い様に使われてそう。
297自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 09:37:08 ID:03LTFc04
以前、リアル若松さんを知る人からの書き込みがあったよね。
あまり書くと私が誰かわかるから…って書いていたから、友達少ないんじゃないかな。
298自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 13:36:10 ID:BNwV5xYC
>289
島本さんはプロだよ。何で読モっぽくESSE出てるのかわかんないけど・・・
ここ見てみてhttp://www.toshima.ne.jp/~miyumiyu/
299自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 13:38:42 ID:yObX06gZ
島本が最も嫌いだw
300自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 13:42:21 ID:BNwV5xYC
新聞で不安だって投稿したのはやっぱり謝礼目当てだったのかな?
ホントに不安だったらもう出ないよね、何だよ愛の軌跡って
301自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 13:44:41 ID:BNwV5xYC
編集部も面白がってそんな企画作るのかなあ。そんで若松夫婦は嫌がらずに
やってくれる訳だね>愛の軌跡
302自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 16:15:08 ID:0CrNdYOJ
>>297
そのカキコ私も見た。
あまりいいこと書いてなかったね。
「雑誌でてから変わった」とか
「ほんとはVERYに出たいのに雑誌にあわせて節約してるふりしてる」とか。

おもてなし特集でも料理は人数分あるけど
肝心のおもてなしされる人がいない。
やっぱり友達いないのかな?
他の毒モは「友達と…」って時はそれらしき友達いるのにね。
303自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 16:36:54 ID:Lpl6PX1M
リアルシンプルの創刊号が売ってたので(横に2号もあったが480円)
350円で創刊付録のスケジュール帳を買うつもりで買ってみた。

普通におしゃれっぽい雑誌なんじゃ…?と思いつつ読み進んだら
出た!!ww
小ネタの記事がほんとすて奥風味。すげえ。
なまじかわいい写真なんか使って、レイアウトにも凝ってるだけ
なんかすごい不思議な気分になれたよ。

『彼の靴下は私のシューキーパー』
彼がもう履かない美しい靴下を見つけたらありがたく頂戴しましょう。
あなたの大切な靴を守るシューキーパーに変身します。

すごい。一見気がつかないよ!
余白部分の多いレイアウトに、わざわざスタジオでカラーオチの
背景までセッティングしてかわいい写真撮って、記事がこれかよ!!w
(おしゃれっぽいサンダルが、半分くらい靴下の中に潜ってる)
この撮影すごくお金かかってそうなのに…(←同業なので)
シュレッダーのカスでラッピング、とか、頭に蛆沸いてそうな記事満載だね。

ワクワクしながら読めました。2号も買うべきだろうか。
304自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 18:16:00 ID:muroOvnn
>>303
>>2号も買うべきだろうか。

次号もぜひ買うんだ!ここのみんなにそうして毎回レポするんだ!
305自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 19:18:28 ID:LtkLZJhs
>302
へぇ〜。バカ松、VERY狙ってるんだ。りさ子に憧れてんのかな。無理無理。
節約雑誌の常連だもん。

306自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 19:22:59 ID:OAc8QL4H
芸能人なら「愛の軌跡 」なんて都合のいい売名にもなるから喜んで取材に応じる
だろうがパンピーで「愛の軌跡」って一体。。。ポカーン。。編集者にとっては
若松さん夫婦は何でもホイホイ乗ってくれるから都合のいい人達なんだろうねぇ。

307自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 19:39:03 ID:iY7plhEB
VERYなんて、まずルックスで無理だろうに。
308自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 19:42:15 ID:LtkLZJhs
家も普通の建売住宅って感じだったしねw
手入れはキチンとしてるのかもしれないが、VERYに出るんだったら
世田谷の住宅街に住んでないとダメでしょ。
309自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 20:21:56 ID:lVWTfcN6
いくら話題がないからっていい加減ウザ。
若松オチスレでも立ててそっち行ってくれ…
310自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 20:59:43 ID:R/hpJtgs
>>287
和歌末って家計だけは晒してないよね。
他の読モが晒してる時も和歌末だけは収入、貯蓄額など一切出てない。
1度見たいと思ってるんだが。
311自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 22:29:29 ID:03LTFc04
>>310
うん。出しているのを見た事ない。
だから説得力がないんだよね。節約術を語っても。
本当は、節約する程生活に困ってないんじゃないかな。
312自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 22:39:43 ID:LtkLZJhs
>310 
食費がひと月3万5千円っての読んだ事ある。
でもずっとスレ読んでたら、ビーズショップのアクセサリー買わずに
じーっと細工を眺めてたりとか…。
自分で作れそうな物にはビタ一文払いません!って感じだよね。
それはそれで偉いのかもしれないけど、考え方がセコそう。
雑誌の毒モになってるのも撮影の小道具とかもらえるから?
タダでは毒モにならないよねぇ、きっと。
313自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 23:27:34 ID:yObX06gZ
子供の犯罪ネタなんかを投稿してるわりには、相変わらずだよね。
ホントに危ないと思ってるなら、出版社からの依頼でも断るでしょ。
314自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 02:34:03 ID:hPvt+EOk
中途半端な輸入雑誌に落ち着いていたMが廃刊と聞いた。
主婦用の雑誌はどこも立ち読みで済ませる人が多くて、
経営なんなんだろうね。
315自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 07:36:34 ID:QozrhTnC
若松旦那、この調子じゃ会社で
‘おまえ、読モで食っていけるだろ’って言われてクビになったりして?
316自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 10:33:55 ID:tbqG9wuy
>>311
うん、結構余裕ありそう。
「私は他の読モとちがって、趣 味でしてる節約ですから。
お金困ってないですから」って思ってそう。
だから、食費いくらとかは出すけど、収入・貯蓄額は無し。
317自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 12:11:52 ID:P2L5EhtQ
でも単独スレを作ったら警察に言うんじゃない?
318自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 14:16:52 ID:uICU8OpE
前スレはモロに単独スレだった
319自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 21:03:00 ID:dvWQk2ns
一年位前にあったんだよね>若松さん単独スレ。
読売で若松さんが言っていたのは、単独スレの事みたい。
320自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 22:22:49 ID:emIyen5n
ゆくゆくはVERYに出たいからあまりみみっちい節約だと何だから「メリハリあるおしゃれな
節約術」にしてるんじゃん?彼女なりの打算があるのかも。若松さんはもう飽きた、太川
じゃない細川さん見たい。娘も誰かさんちと違って美少女だし。
321自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 22:33:23 ID:iP/X6fb6
今更、VERYに昇格ってありえないと思うけどなあ・・・
ここまで色々な意味で有名人になっちゃうとねw
322自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 22:44:40 ID:GTy6zKvw
細川さんはここで散々叩かれたからもう出ないかもw
323自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 22:46:39 ID:GTy6zKvw
今は無きマフィンぐらいがよいのでは?@若松さん
324自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 22:48:12 ID:GTy6zKvw
今は無きマフィンぐらいがよかったのでは?@若松さん
325自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 22:49:23 ID:Xw3PyAMt
若松の画像見てみたいんだけど、誰か持ってませんか?
326自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 22:52:38 ID:dvWQk2ns
細川さんの娘さん、可愛かったね。
旦那さんも出たがりじゃないみたいだし。
327自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 08:01:47 ID:q3QYIiVY
>>325
↓の「Happy節約style14人の実例編」ってムックをクリックすると見られる。
そこにでてる写真の毒モが若松さん。

ttp://women.benesse.ne.jp/cos/thankyou/mook/index.html
328自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 11:25:39 ID:pzw2H1Ri
若松さんて小さい頃から足のサイズが24もあったって書いてたけど、
背高い人なんだね。
329自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 12:23:55 ID:bzCyQuL9
ヤンキー化する主婦雑誌と節約ブーム
ttp://www.eonet.ne.jp/~yanfuken/refarence/entertaimennt/setuyaku.html
330自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 12:49:54 ID:tkFIqyay
>>329
この記事、面白かった。
誌面に進んで登場する読者が「考え足らず」で「夫婦そろって出たがり」
ってバカ松夫婦にぴったりの表現w
331自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 12:54:06 ID:mE45K/6f
332自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 13:33:35 ID:Nd7dT7cZ
立てた

■□■ 節約カリスマ読者・若松美穂 ■□■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133757186/
333自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 10:53:51 ID:388sO7X7
>>329
面白い記事をありがとう。
334自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 16:10:27 ID:W24cIKSn
>303
私は、例え同じ節約系雑誌でも、こうも違うのかとびっくりした。
読んでても、悲しくならなかったし。
確かにじっくり読むと捨て置くの香りがほのかにするけどねw
でも2号を買うのはちょっと躊躇う私・・・
335自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 16:25:49 ID:oQuhwGKF
>>303
あなたの書き込みみて買ってみたくなったw
336自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 00:46:50 ID:vU9X2CuG
>>335
ハゲドw
337自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 11:34:07 ID:vvYFU+uq
リアルシンプルの話載ってます
【ファッション・料理】雑誌を語ろう【趣味・育児】5冊目
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129860021/
338自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:27:09 ID:Yfzt4eUE
さっきスーパーの清算後に商品詰めてたら
隣にいた若奥様がおもむろに、備え付けのビニールをガラガラ引っ張って
5、6枚レジ袋に突っ込んで帰って行ったorz
節約主婦雑誌読者なのかしら・・・
いくらタダだからって、これって万引きじゃないの?
339自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 18:35:34 ID:QyokJ/2m
この間50枚は確実に盗っているオバサン見たよ。
挙句の果てに、レシートが間違ってると店員さんに文句をつけていた。(多分10円程度)
「おいおいビニール代のが高いよ」と言ってやりたかった。

>>338
以前テレビで店員さんにインタビューしてたときは「10枚程度だったら目をつぶる」と
言っていました。
それだとその若奥はセーフだね。
340自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:06:16 ID:Yfzt4eUE
>「10枚程度だったら目をつぶる」

ふむ。
しかし毎回やってたら10枚どころじゃないよね。月に何回買い物行くのか知らんが。
でも、ビニール袋くらい買えばいいのに。
高いもんじゃないしねぇ。
ビニール袋窃盗wってのはこの手の雑誌に載ってるんだろうか?
341自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:25:41 ID:F4zSGxuZ
このスレ見つけて爆笑(・∀・)
私は節約主婦雑誌は買ったことないけど(ヲチとして読んだことはある)
節約主婦雑誌の別冊のムックみたいな本は何度か買ったことあります。
園芸本と、節約本と、節約料理(レシピ)本…。
主婦になりたてだった頃に、そういう節約本を見て
良い主婦になろうとしたけど「ヽ(`Д´)ノ こんなのできるかー!」と思った。

節約料理本の食材の値段が異常に安いのも禿堂。
あと、量が少ないのも禿堂。
うち、肉だったら一人あたり150〜250グラムくらい食うんだけど
(別にうちは大食漢でもない。)
節約レシピ本だと4人で肉100グラムとか。
あと、納豆をパンに乗せてチーズつけて食べてたりとか(゚Д゚)
納豆は普通に温かい白いゴハンに乗せて食べるか
ちょっと目先を変える時でも納豆スパにしとけよ!と思った。


342自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:30:00 ID:F4zSGxuZ
丸山晴美が雑誌読者代表のご家庭の買い物にアドバイス!という
企画も載ってたんだけど
「これは無駄」「これは買う必要無し」とチェックしてたのが全部果物で
栄養を考えて果物を時々食べるのもダメなのかよー(゚Д゚)と
晴美にポカーンとした。

確かにさくらんぼとかは高級品だけどさ…
ミカンとかリンゴとかバナナとか安い果物もあるのにね。

そのくせ、晴美は
ペットボトル飲料には無駄とは言わないのさ(゚Д゚)


あと、節約メニューとして晴美のメニューも載ってたけど
すごくまずそうな料理で、晴美が調理師免許持ってるとか
料理大好きというのが全く信じられなかった。
343自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:34:14 ID:5eXoQSg5
>341
若松さんのレシピなんてピーマンの炒め物4人分で1個だもん、ありえない。
344自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:36:34 ID:rPycCUD4
>>343
へぇ、そりゃ酷いね。何の参考にもなりゃしないよ。
寝たきり老人だって、もっと良いモノ食べてそうw
345自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:36:53 ID:aBJwejLe
>342
晴美のバケの皮がはがれるのもそう遠くないと思うよ。
346自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:37:03 ID:b3iil+S1
>>341
納豆チーズトーストは普通にウマイよ(納豆とチーズ好きなら)
節約とかじゃなくて。
347自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:54:04 ID:nbBUmEW4
たらこうどんも一人前もないような量で
何人かで分け合うおもてなし料理だったよw
348自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:54:30 ID:XkYuo8Hd
納豆もチーズも大好きなのだけど、納豆チーズトーストは
どうしても食べられない・・・。
349自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 00:03:44 ID:DG0v0F03
晴美の節約プリンセスになった歴史もポカーンだった。

 ・普通のそこそこ給料の高いOLで、旅行行ったり服買ったりで浪費する毎日
  ↓
 ・なんとなく会社をやめる
  ↓
 ・カラオケボックスやコンビニで働く。節約に目覚める。

最初の会社を辞めなかったら良かったのでは?(・∀・)ニヤニヤと思った…。
あと実家の家族は全員パチンコパチスロ好きらしい。
パチ好き=ドキュソ=北朝鮮に送金してるのと同じ…だと思ってるので
それも(・∀・)ニヤニヤだった。



350自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 00:08:03 ID:Q7iKBOHd
>>347
たらこうどん以外のメニューは何だったの?
何種類かは用意するんだろうけど、いくらなんでも一人前は少ないよ。
351自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 00:09:02 ID:drzUOG9E
晴美の園芸も相当つっこみどころだらけでした。
肥料を買わないために、米の研ぎ汁とか牛乳の残りとかを上げてたり(゚Д゚)
(これは植物には害になる)


節約主婦雑誌のムックの園芸本も酷かった。
アパートやマンションのベランダの仕切り……災害の避難用に備えて
その仕切りのそばには何も置いちゃいけないのが常識……に
ゴテゴテと花を飾ってた…。

あと、ベランダの手すりにも、手すりの外側に鉢やプランターを吊るして
ベランダを広く使えるとかやってた。
(これは危険だから絶対やってはいけないこと。手すりに花を飾りたかったら
 ベランダの内側に飾るべし)


あと、ものすごくセンスの悪いイラストを市販の鉢に描いたり
牛乳パックやプッチンプリンの容器を鉢代わりにして
「自分だけのお洒落な鉢」とかもやってました。


「役に立たねー!」と思ってそれらの本は全部捨てましたが
ヲチ用に取っときゃよかった_| ̄|○ 失敗失敗
352自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 00:17:03 ID:drzUOG9E
納豆もチーズもパンも好きだけど
3者を一緒に食べたいとは思わない…。
353自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 00:20:34 ID:drzUOG9E
あと晴美の節約で思い出したのが…

ガスレンジのところにセットする「テンプラガード」を節約するために
段ボールにアルミホイルを貼ったのをセットするんだって。

段ボールが熱もって発火しないのかな?とか
アルミホイルの量を結構食うから
金の節約にはあまりならないんじゃないのかな?
色々疑問に思った。
354自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 08:32:55 ID:YwTUWyoI
素で納豆トーストが好きな私…
トーストよりもフランスパンのほうがよいが。
マヨネーズやチーズを乗せるとさらに美味。
ツナや鮭フレークを混ぜ込むと最高。と思ってる。
別に節約目的じゃなくて一時期納豆にはまっていろんな食べ方をしたんだけどね。
355自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 09:06:55 ID:QXBLxJNk
>>341
>節約料理本の食材の値段が異常に安いのも禿堂。
>あと、量が少ないのも禿堂。

ほんとほんと。
私、お金を貯めたくなるきっかけができて12月から節約しようと思い立ち、
手元にあった、昨年のオレ○ジページの別冊「冬おか○レシピ」の
節約献立術(一週間二人分で3000円)を見たんだけど、
食材全種類、大特売日の値段で計算してるし(こんなに一度に特売される日なんてないぞ!!)
一日目の献立は、
・ぶり大根(2人分でぶりの切り身2切れ+大根1/3本)と
・焼き油揚げとまいたけのおろし和え(2人分で油揚げ1/2枚とまいたけ小パック1パック分と大根1/6本)
・ごはん。
それだけでおわり。
こんなんじゃ欲求不満で栄養不足でおかしくなってしまうとやめました。。。
356自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 09:07:20 ID:OTJnu0mw
>354
だから何? 自分語りテラウザ
357自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 09:21:45 ID:CE2TjMYc
>>341
ハゲド。
おかず一品とかじゃ物足りなくて逆に夜食代がかかりそう。

あと援助などが多すぎ。
今月号の捨て奥の「カリスマ○○さんの1ヶ月メニュー」を見たんだが、
「夫の実家で食事」や「親戚の家で食事」が結構ある。
人のうちで食べれば食費も浮きそうだから
1ヶ月1万前後で収まるのも納得。
参考にはならないし、援助に頼るのは参考にしたくないなー。
358自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:43:47 ID:JE7ZM4r3
節約料理本の食材の価格も超底値だもんね。
鶏肉100グラム24円とかさ。

私も結構安い食材を買ってるけど、節約料理本ほど底値じゃないぞ。
(北海道なので、安い食材でも中韓産じゃなく
 北海道産の安心で美味しい食材が産直市場などで買える。(゚д゚)ウマー 
 ちなみに韓国製は虫入りの危険な食材のくせに北海道産より高い。)
さすがに100グラム20円台の鶏肉は見たことないぞ。
あったとしても冷凍ブロイラーのようなマズイ肉だろう。


>>354
味音痴ウザス
359自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:50:10 ID:JE7ZM4r3
ところで今の主婦雑誌はドキュン御用達だけど
20年以上前の主婦雑誌は(私の母が昔買ってた)
もっときちんとした主婦のためにあった雑誌だよね…。

私の母は、最初は毎月主婦雑誌を買ってて
そのうち、毎年新年号だけ家計簿目あてで買うようになり
その後、家計簿は主婦雑誌じゃなくて
家計簿だけで売っているやつ(そのほうが安いから)を
買うようになったんだが
20年位前の主婦雑誌の内容を
大人向けの雑誌を読むのが好きなマセガキ小中学生だった自分は
なんとなく覚えてる…。
絶対今のヤンキー主婦向けの節約雑誌とは違ってた…。
360自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 13:28:04 ID:Fug18tfd
納豆トーストうまいジャン。
好みは分かれると思うけど節約とか関係ないと思うな。

問題は捨て置くは納豆トースト1枚を家族3人以上で分けて食べることだ。
どんな小さい胃だよ。
361自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 14:19:05 ID:DFhXYS/T
種腐の友の園芸ムック持ってますノシ

>>351が書いてるようなことの他、
何故か登場してる素人のプロフィールが詳細にかかれていて笑える。

「○さんは、ガス会社にお勤めのご主人の●さん、中学1年の長女の△ちゃんと三人家族。
 ■市郊外の住まいは結婚した時に建てたという敷地135坪、建坪25坪の一戸建て。」とか

「学生結婚したご主人の●さん(自営業)と一人娘の△ちゃんの三人家族」

とか。・・・学生結婚したとか、それがなにか園芸に関係あるのかとwww

花の植え方とかは参考になったけどね。
362自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 14:51:51 ID:e9b1HDH8
今月は節約主婦雑誌がお正月特大号になって
いつもの月より少しゴージャス(笑)ですね。

ヲチ用に立ち読みしてきたかったんだけど
がっちりヒモで束ねられてて、立ち読みできなかった。
かといって買うのも金がもったいない(笑)。

捨て奥の今月号は表紙に
四様がどうたらこうたらと書いてあって
キモかった。



節約主婦雑誌じゃないけど、銀行の待合室で読んだ
クロワッサンが、ちょうど「掃除、家事特集」の号だった。
でもこちらは捨て奥な技じゃなく、ちゃんとお役立ちな技が載ってました。
363自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 17:25:40 ID:JN4IpKbw
さいきん節約雑誌に松居一代がよく出るね〜
『ESSE』買ったんだけど自分のブラ&ショーツさらしてるのは引いた・・・
364自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 17:57:20 ID:JH2vJ7SF
>>363サンキュにも出てるよ。松居一代は好きではないけど、髪の毛長い方が良い感じがする。
サンキュって2〜3年前の方が面白かったよね!今月号買ったけど、あまり参考にならない。
365自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:10:20 ID:6ATGa0R8
食費1万円なんたらというレシピ集みてきた
捨て奥の買う肉って

ミンチ・・・豚ミンチ
鶏肉・・・胸肉

がデフォなのか?もも肉の唐揚げや合挽きのハンバーグはありえないんだろうか・・・
何人かの一週間の買い物がリストアップされてたけど牛肉買ってるの一人だけだったし(しかもこまぎれ)
見切り品の半額の肉買って冷凍するのもちょっと・・・
むなしいな。
366自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:19:47 ID:pbtoNMPS
うちの近所じゃ豚ミンチより合い挽きの方が安いぞ。

見切り品でも元が良い物なら買って冷凍しておくのも良いとオモ。
367自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 19:39:25 ID:srrA3EZv
私は胸肉の方が好きでよく買ってる。
まーどっちでも良いと思うけど

1万て・・・・・・・!!無理。
1週間か。無理して10日。
おまけにその後、爆発して恐ろしい金額買ってしまいそうだ。
節約雑誌って「肉料理特集」とか「魚料理特集」なのに肉も魚も恐ろしく少ない。
ダシくらいにしかならない量。
前に1ヶ月5千円て人もいたけどたかりまくりっぽかったなー。
「お米は友人から」とか。
そういう奴って借金の理由も糞だよね。
368自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:10:51 ID:zGd8piQF
うちのおばあちゃん。90代ですが、モノを大事に取っとく癖があるみたいで
昔の主婦雑誌(主婦の友)をたーくさん持ってます。
おもしろいから何冊か貰って来たが、浩宮様が学習院初等科にご入学!とか
皇室ご一家のお正月!とか昔昔の皇室記事が毎号のように載っている。
「パーマネントをかけましょう」とか「シャンプーは週に1回で十分」とか
「資○堂ファウンデーション定価150円」とかもう今の時代では考えられない記事満載。
ただし、今のような下衆な雑誌ではない。
おそらくこの時代では最先端な流行を載せた雑誌だったに違いない。
いったいいつからヤンキー乞食主婦が出るようになったんだろう???
とりあえずこの雑誌は今となってはお宝?かもしれないんで
陰干ししながら取っとこうw


 
369自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:43:17 ID:SpQXzpSf
>364
禿同。
武居さんって覚えてる方いない?子供の片付けの躾け方とか、物を余りもたずに
その分家族旅行で思い出作ったりとか・・すごく参考になった。
今のサンキュやエッセの読者モデルは、節約もしてお洒落な自分に酔ってる匂いがする。
毎号毎号自己満足はいいから、もっとタメになる記事載せてほしい。
370自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:48:21 ID:Rt2femVu
中古の家買って、家族みんなでリフォームした人だよね@タケイさん
371自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 21:06:54 ID:Rt2femVu
夏ごろのサンキュに載ってた人。家建てて、節約術公開してたけどすんごい
趣味の悪いのれん掛けてるし、本人も着るものにはかまってなくて、まったくの
スッピンだったのでちょっと驚いた。雑誌に出る以上ある程度身なりには気をつければいいのに
と思った。
372369:2005/12/08(木) 21:08:30 ID:SpQXzpSf
>370
そうです。
373自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 23:49:41 ID:68fIFM67
374自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:00:02 ID:0w7jGpaF
そういや、節約主婦雑誌が
実母やトメ世代が若い頃は
良き妻、良き主婦、良き婦人としての雑誌だったように
女性自身、週刊女性、女性セブン、微笑(昔の女性週刊誌。エロい)という
低俗な女性週刊誌でさえ
20年前は「美智子さま」「百恵さん」「ダイアナ妃」と
皇族や王族をたたえたり
専業主婦になるために芸能人を引退した女性タレントをたたえたり
してたんだよなぁ…。

今は低俗な女性週刊誌は
姦流でいっぱいだけどな(゚Д゚)
375自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 07:25:40 ID:0fPIurlR
名前ド忘れ・・・。
二、三年前のサンキュに出てた、二人男の子がいて
よくファッションページにも出てた人。
あの人、嫌いじゃなかったなぁ。
そんなに節約、節約してなくて。
376自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 08:11:19 ID:FJ/ATczX
>>375
現在COMOモデルしてる人かな崎濱さんのこと?
節約記事には出たことないと思うけど、
インテリアとか安かわファッションとかの特集に出てた人だけど。
377自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 11:01:06 ID:9a4Bec6D
サンキュ→コモって何人かいるんでしょ?
378自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 12:02:16 ID:0fPIurlR
そうです、そうです!崎濱さん。
サンキュ=節約しか頭になかったもので・・・
COMO読んでみます。
379自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 14:59:19 ID:f5sDM6Sh
ここ見て話題についていきたかったので、サンキュを今朝買った。
こたつで転寝してもいけないらしい・・・。大変だな、こりゃ。
380自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 20:52:21 ID:CNQyhboD
今年も驚きのクリスマスメヌー&プレゼントあった〜?
381自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 21:41:52 ID:OtNHfW00
新春特大号じゃなくて↓1月号のすて奥を銀行の待合室で読みました。
ttp://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/data_out.cgi?syori=okusan

「おせちビビンバ」というレシピが載ってました。

ゴハンにおせち料理の余りをトッピングして、キムチをかけるそうですよ、奥様!

(゚Д゚)マズソー!
382自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 22:20:25 ID:LwSIDci+
残飯処理か・・・。
383自治スレでローカルルール変更議論中 ::2005/12/09(金) 22:27:19 ID:Mypuk3x4
 ここの皆さんに質問〜〜。

 もし、雑誌、フリーペーパーなどに出る機会が
 あなたに与えられたとしたらどうする?

384自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:03:56 ID:g2PWwcar
勿論お断りしますわ〜〜やっすい取材料でプライバシー晒され近所には変に噂
されたくないもの。
385自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:43:09 ID:llk0Y96u
>>374
ヤフオクあたりで古い(40年近く前くらい)女性週刊誌みてみたら、
とっても丁寧な言葉遣いで記事が書いてあって驚いたよ。
386自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:54:46 ID:PuIF+SZF
>385
雑誌に限らず昭和40年ごろ街頭インタビューに答える人々の言葉遣いの丁寧なこと。
それに有名人を囲みで取材する記者も一定の距離をとって順番を守って相手の言葉を待って・・・

今じゃ考えられないね。
387自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 01:16:51 ID:bKAX3m6Q
>386
一般人がそれを望んでるとも思えないんだけど。。。
388387:2005/12/10(土) 01:18:10 ID:bKAX3m6Q
あー、丁寧な言葉遣いを一般人が望んでないって取られそうだ。
そうじゃなくて、マスゴミが下品なインタビューを好んで取り上げてるんだろうなって思うの。
389自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 10:48:38 ID:JcHRpZU5
>>388
そう思う。
わざわざドキュンを選んでインタビューしたり
放送に流すのはドキュンだけにしてると思う('A`)

実際、マスコミがドキュンのインタビューをテレビで流す時に
「やらせ」をしてることは何度か問題になってるよね。
390自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 21:46:20 ID:t+r/e/Dx
捨て奥読んだ。
本当に「パックのひき肉に衣つけてあげただけのフライ」
「おせちビビンバ」という恐ろしいものが載ってた。

でも、すごい変なネタが隅から隅まで載ってるわけじゃなくて
中にはマトモなネタやレシピも載ってた。

とはいってもどれも4人前の量が少ない…。
391自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 17:01:06 ID:pCtmjX7h
>390
>パックのひき肉に衣つけてあげただけのフライ
すごいメニューだな…
そういえば数年前の捨て置く(手抜きおかず特集)に、
「パックのひき肉をそのままホットプレートに乗せて
焼いただけのハンバーグ」が載ってた覚えがある。
392自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 18:23:23 ID:5odDpBlQ
>>391
「パックのひき肉をそのままホットプレートに乗せて
焼いただけのハンバーグ」

覚えてる!!
「混ぜ物なしなので、肉の旨みがダイレクトに味わえて家族は大喜び」
らしい。家族で嬉しそうにホットプレートを囲んでる写真付きだった。
393自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 18:39:27 ID:x/504SyF
ひき肉に刻んでいためたタマネギとパン粉と卵混ぜたほうが
肉の量を減らせて、野菜やパン粉で水増しできてw
安いのにね。おまけに美味しいし…。

捨て奥(編集部&ヲチャー以外の愛読者の両方)の考えることはわからん。


ところで、混ぜ物無しの
肉だけのハンバーグステーキというのは
存在するようだ。
ただ、超高級な牛肉だけで作るらしく
捨て奥とは程遠いメニューらしい。
394自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 18:52:44 ID:A8qTpNE4
>>391
「パックのひき肉をそのままホットプレートに乗せて
焼いただけのハンバーグ」

置く園さんのレシピかとオモタ。
捨て奥などで人気あるみたいだけど、
どの料理も美味しそうじゃなくて…。
実際作る人いるのかな?

こんな料理晒して旦那さんが会社で馬鹿にされなければいいけど。
395自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 23:24:48 ID:AXke5y4R
>>393
それはタルタルステーキだね。
レアで食べると、ウマママーだよ!
396自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 23:32:20 ID:UKC4C5Ph
え?レアって?
タルタルステーキって生肉だよね?
火つかわない料理じゃないの?
397自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 00:00:50 ID:LIcZ/hsb
>>381
入れる物によっては美味しいんじゃない?
実家では煮しめを細かく刻んで酢飯に混ぜて
数の子とイクラと錦糸卵のせた散らし寿司にしてた。ウマーだよ。
398自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 00:46:20 ID:9im5zgzp
>>397の言ってる
「おせちの具の煮しめ→酢メシと混ぜて数の子とイクラと錦糸卵→ちらし寿司」と
>>381が捨て奥で見たという
「おせちの具→キムチぶっかけでごはんにもる→おせちビビンバ」とでは
全然話が違うし
味も想像しただけで全く違うんだが。(゚Д゚)

397の実家のちらし寿司は美味しそうだが
381が言ってるおせちビビンバはどう考えてもマズイだろ。
本気で「入れるものによっては美味しいんじゃない?」って思ってる?


まぁこれくらいにして…。


節約主婦雑誌のレシピ見て思ったのは
やたらとキムチ使いが多いこと。
「えっ? そんな料理にまでキムチ混ぜるの???」
という料理が多い。
キムチ混ぜると辛みがプラスされて味が濃くなるから
少ないオカズで白米をいっぱい食べられてお得ってことかしら。
399自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 01:03:51 ID:7vLSFJAq
カレーとキムチは懐深いと言うか、
破壊力最強だからな。
多少の味の差はすべて飲み込まれて、
カレー味、キムチ味にしてしまうからなー。
400自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 01:24:07 ID:9im5zgzp
>>399のレスで思い出したんだけど
おせちカレーってのも節約主婦雑誌で見たことある。
おせちの具にカレーのルーぶっかけ。

ただ、「そば屋のカレー」や「カレーうどん」のような
和風風味にしたてたカレールーならありなんだろうか??
でもやっぱりまずそうだな…。
401自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 01:34:29 ID:aoX62dra
>>398
本気でって言うかやり方によっては美味しいかもと思ったよ。
普通のビビンバに乗ってる大根ってなますと同じな訳だし
いくら捨て奥だからっておせちの残りを
なんでもかんでも入れる訳じゃないだろうし。
そんなに食って掛からんでも・・・。
まさか黒豆やたつくり、昆布巻きものっけてしまうんだろうか。
402自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 18:53:27 ID:wbVEQA7E
>>401
398じゃないけど捨て奥は黒豆や田作りを乗せると思うよ、
こういう系統の物を入れたら美味しいと思うっていう作り方ではなく、
も っ た い な い から残り全部放り込むだよ。
403自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 00:27:24 ID:3fjoQ2oE
捨て奥のおせちに数の子やイクラは入ってないと思う。
一見数の子に見えますが〜、実は!・・・だったのです。わからないでしょ?ウフ

・・・の部分はなんか写真写りが良い練り物とか。
数の子は高いので買えないけど、工夫して家族にも大好評!
404自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 04:50:01 ID:vp1Fdmtd
……おせち、作るの?
実家にタカリに行くんじゃないの?
405自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 15:15:05 ID:R5gOHfop
おせちもどき をつくるのです。
406自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 16:25:18 ID:vANVeoSs
>>401
捨て奥おせちビビンバ見てきた。

401さんの言ってるように、なます等
ビビンバに最初から入ってる具や
ビビンバに合いそうな具を選んで入れて
あと、キムチと卵以外の
別の具を足してビビンバに仕上げるなんて
そんな凝ったことはしていませんでした。

ただ無造作におせちの具をご飯の上に乗せて
キムチかけて卵かけてビビンバ(゚Д゚)

すごくまずそうな写真でした。
407自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 23:30:32 ID:zfIeU0f5
>>406
今つわり中だから、読んだだけでおえ〜だわ。
408自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 13:50:58 ID:lnHV7oLV
落ちそう
409自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 13:52:14 ID:j3oA0CaI
また、キムチネタだよ。
410自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 21:54:59 ID:O7kLZIL+
みんなのヲチっぷりのおかげで気になって
買ってしまったジャマイカ!!

読むのがマンドクサくて旦那に見せたら
絶句しとりました・・・頼むからこんな家庭に
しないでくれと心の底からお願いされました。
これは案外いいカンフル剤になるかも(旦那にとってだが・・)
411自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 22:19:28 ID:wQspZ9zT
今月のエッセに載ってた人で「妻こずかい0円のわけ」が
化粧品はすべてサンプル取り寄せだからって書いてあったんだけど
すべてサンプルでまかなえるものなの???ひとつのメーカーからそんな沢山もらえないよね・・・
いろんなメーカーごちゃまぜだろうか・・・肌丈夫なのねw
412自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 22:39:28 ID:8+C9kSkB
>>411

取り寄せじゃなくて店頭に置いてある「お一人様お一つ」ってのを根こそぎかっさらってくるんじゃなかろか。
413自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 22:54:25 ID:+r0R2M/w
>>412
そうだと思う。
テレ東の徳光の番組で節約奥が紹介されていたとき、あちこちの
ドラッグストアでサンプルをもらって節約というのをやってた。
化粧品店よりもらいやすいといってたよ。
414自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 15:23:13 ID:qagzYuoy
>412
それは下品だな。
415自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 15:41:15 ID:AOSWe55Z
>>411
同じ人なんだけど「お互い手作りお弁当を持ち寄って友人宅に遊びに行く」
ってのもなんだかな。ウチん中でお弁当箱囲みたくないよー。
416自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 00:29:18 ID:CuaFkCwF
age
417自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 10:10:40 ID:kTCNz6NG
以前、住んでた社宅で気のおけないママ友たちと
おかず(お弁当)を持ち寄って食べてた自分・・・。
小さい子がいるとなかなか外食できないけど、これだと
それっぽい気分になっていいねーって、月1ぐらいで
してたけど。
これってドキュっぽいことだったのか・・・ort
418自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 10:37:27 ID:Qgkdm64Y
月イチなら丁度いい感じで楽しそうだな。
419自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 18:43:13 ID:iqOiO55U
すて奥武田さんも化粧品はサンプル!
って昔読んだことある。
同じ号だったかもしれないけど、トイレットペーパーは20センチまで!
水は細く長く出すとかもう貧乏くさくて泣きそうになったヤンキー主婦もいた。
420自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 19:43:16 ID:Qn9Q4unj
うん、>>417は許すw
エッセに出てた主婦は「外食すると高くつくから」って理由だし。
421自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 13:22:37 ID:GPtclhze
武田さんお母さん亡くなられたようだね・・・
422自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 13:54:06 ID:xJCNPqRg
ESSEの節約のやつ。全然参考にならなかった。
家賃、住宅費が0とかさ、参考にならん。
他にも小ネタが色々書いてあったけどさ。他の節約雑誌でもいつもそうだけど、
まるで参考にならない非現実的なネタばかり〜。
それなのに「これならあなたも年間ウン万貯められる!」って感じで。
こんな無理矢理な企画だったら、料理の一品でも載せてくれた方がいい。
423自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 18:06:45 ID:LyeZWoQr
>>421
お母さん、まだ若いのに可哀相だね。
424自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 20:01:34 ID:ON0tsD5v
激しく既出だけど、エッセの山瀬まみ、いらん。
あんな旦那で惚気られてもな。
425自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 17:05:31 ID:vUAz2oEz
>>424
まみ旦那、禿げしくキモイよね。
なんだろ、顔は子供、体は大人みたいな。
まみに対する演出や出てくる言葉もイイ男ぶってる所がほんとキモイ。
キモイ!キモイ!
426自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 19:19:09 ID:Z20TDVu4
代表作は「いいとも青年隊」「高橋ひとみの元カレ」だもんな。
427自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 18:35:02 ID:JfzIdzzh
山瀬まみ、いつまで登場するんだろう・・・
里佳子はもう出ないよね?離婚したし。
雑誌もネタにする題材が無いんだろうね。
2006年もお取りよせ、重曹、読者節約、新たなダイエット法の
繰り返しなんだろうね。
無理して厚い雑誌作らなくても良いのに。
428自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 18:45:39 ID:1uCYNsv6
>>427
あと収納&インテリア、ナチュラルクリーニング(酢と重曹)も。
内容も読者モデルも使い回し。
1年間読めば翌年は読む必要もなくなりそうだね。
429自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 23:51:00 ID:yvifeI+2
>>427
>>428
山瀬の変なインテリアの記事とかいらない。
あと読者モデルは若松美穂さんと島本美由紀さんが交互に出ててって感じ。
島本さんなんてプロなのに読モのふりしてるしさ。
430自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 18:30:34 ID:DX15VVLD
そう、エッセは1年間購読すれば翌年からも同じ内容なので
全く読む必要は無くなる。
ダイエットのやり方が変わるくらいだよね、せいぜい。
読者をカリスマ主婦や料理研究家をスターのように扱ったりしないで
読者は読者らしく、料理研究家は研究家らしくしてればいい。
大して参考にもならないアイデアや、上手くも無い料理披露してないで
それぞれの立場に応じた出方をしてほしい。
だから読モごときが料理研究家気取りで出てきたりする。
431自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 10:17:33 ID:k/nOD4F5
山瀬ってどこに需要があるの?って感じ。
堀プロ絡みだろうか。
郁恵が出てる料理番組のレシピと抱き合わせ?
432自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 13:19:36 ID:o0hE2v3M
山瀬って、いいとしして少女ファッソン・・・・。
433自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 14:59:29 ID:GuQQjebS
姉からサンキュをもらったので、今読破したところ。
よってたかって奥に「働け、働け」って言うのね。
これだけ犯罪が多い時に子どもの学校送迎とか考えないのかしら。
それを抜かしても、プロのアドバイスが薄っぺら杉。
434自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 08:25:00 ID:6eqjl4I8
>>433
別にパートでもあるだろが。
435自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 18:48:33 ID:ZSWeV33u
エッセ編集部は「芸能人を見る目」が無いんだろう。
ミーハーとか流されやすい少しオツムの弱い女が好みそうな
芸能人、内容ばっかり。わかりやすいっていやぁわかりやすいが。
紙の無駄だからエッセは廃刊でいいです。
毎月糞みたいな内容で、紙ばかり消費され環境破壊に繋がります。
436自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 19:04:46 ID:UaUROkys
>433
分かるわー。何としても保育園に入れて働け、働け。
働くにしたって、そんな都合の良いパートなんてないよ。学校あがったら長期休み
だってあるんだし。
そもそも、元に原因があるような気も。まぁ好きで一緒になって子ども生んでるん
だから勝手だけどさ。
437自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 09:24:45 ID:h449wfhP
>>435
富士TVとか彫りプロとかそういう芸能事務所なんかのしがらみが
色々あるんでそ。だから出てるタレントがワンパターン。
一番むかつくのは、あるあるの二番煎じ。手抜き杉。
ところで今月号に栗原なんとかという垢抜けない料理研究家らしい男が
なんともおいしくなさそうで、センスのかけらもない料理を披露してたけど、
ひょっとしてクリ腹ハルミの息子ですか?
438自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 19:31:19 ID:4W5R2Bp+
料理研究家にタレント気取りなのが増えてきたから
読モも調子に乗る。自分もなれるのでは?と。
正直料理研究家などより、そこらへんのお母ちゃんのほうが
よっぽど料理も上手いし手際もいい。
エッセは内容の薄さナンバーワンでしょう。
439自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 15:43:38 ID:KuqHbzJL
>>437

ソウデス。ハルミノムスコデス。ケンタロウキドリデス。
440自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 16:06:04 ID:XCLYmttk
サンキュのファッション着まわしで読モがつけてた
ユニのマフラー可愛かった。まだあれあるのかな
441自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 01:39:32 ID:kf7ZcPRf
りらくま貯金箱に釣られて捨て奥買ってみた。
読むところ少なめだけど
無駄遣いを戒めようという主旨のページで
捨て奥編集部発案のニュー単位
1Mys(モヤシ)=25円にはワラタ

説明文引用
「食費カットのキング食材であるモヤシは1袋あれば
晩御飯をちょっと華やかにしてくれます。それもたった25円」
「何を買うにも、モヤシだったら何袋買えるか考えてみて下さい
 そうしたら、お金の使い方が上手くなり、」だそうです。
モヤシ単位の実例
豊胸マシン2万円=800Mys



442自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 06:57:57 ID:Vva4FXbF

ウチの近所のスーパーだと、モヤシはだいたい ¥50〜くらい。
安売りのときでも ¥30だよ・・・
なんか肉とか野菜とかも、捨て奥って 常に激安じゃない?
編集部の連中も、価格調査なんてしてないんだろーなあ。
443自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 07:14:32 ID:XqJ3F74X
>>441
い、いちもやし25円・・・
なんか聞くだけでやる気の失せる単位だな。
もう一回口に出してみる。いちもやし・・・はぁ・・・
444自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 07:21:16 ID:M8gA//u1
おかずツリーって何?
「ぐぐれ」とか言われそうだけど、携帯だから無理ぽ。。・゜・(ノД`)・゜・。
445自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 07:25:10 ID:joTJej1H
>>444
携帯ならなんでもしてくれると思うな
ブフッ∵(´ε(○=(`A' ) コノクソッタレガッ!!
446自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 08:22:43 ID:M8gA//u1
いぢわるぅ
447自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 11:32:32 ID:LYPAlL7q
>444
>248に画像あるけど見れないの?携帯では無理なのか・・・
牛乳パックを開いて円錐形にして緑の紙貼り付けて穴あけて爪楊枝刺したブロッコリとかウインナとか
飾りみたいに刺してるツリーのことでし。なんとも貧相で泣けるよ・・・・゜・(ノД`)・゜・。

いちモヤシワロスww
うちも25円なんかのモヤシないぞ。そんな激安スーパー基準にされてもねえ
448自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:11:26 ID:XqJ3F74X
おかずツリー、もう時期はずれだがどさくさに紛れて。
コレはみんなチェックした?
ttp://portal.nifty.com/koneta05/12/20/01/index.htm
449自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 16:30:47 ID:hu4kKeA4
>>448
ちょwwwwきもいwww
450自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 17:57:43 ID:mRO0txKA
>>448
warota
448のツリーはネタだけど
捨て置くはマジネタでやってんだよな
451自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 18:10:57 ID:4hL6tdcA
>>448
うわードンびきw
こんなの出されたらリアクションに困るw
452自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 19:58:27 ID:0GE+ttYb
>>441
一モヤシは変動相場制、と考えれば編集部頭イイかもしれん
453自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 20:11:43 ID:wZBCmjNQ
おかずツリーは>>448よりももっと見た目がショボかったよね。

ちゃんとしたツリーが別にあって、ちゃんとしたケーキは別にあって
ちゃんとしたプレゼントも別にあった上で
料理をツリー風やケーキ風に盛り付けたり
ネットからダウンロードしてきたペーパークラフトがあってもいいけど
捨て奥の「おかずツリー」「ケーキごはん」「ペーパークラフトプレゼント」は
「これでツリーやケーキやプレゼントを買わなくて済むから
 6000円浮く!」だもんね('A`)
454自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 20:19:00 ID:OE26qtOF
私の友達が一人暮らししてた時、超貧乏だったが
「私にはモヤシがあるから大丈夫!」と自炊に頑張っていた。
でも結婚した今は「モヤシを見るとあの頃を思い出す。あんまり食べたくないんだよね。散々お世話になったけど。」と
言っている。ちょっと涙でた。



455自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 20:25:52 ID:HrKQ2qrV
>>454
チラ裏へ逝け
456自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 00:28:50 ID:79NgfXzv
モヤシ話が出てたから全く関連性無しというわけでもない。
457自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 11:38:03 ID:ar7fsy7P
>>448
へドラ?
海底から現れた怪獣?
458可愛い奥様:2006/01/02(月) 10:09:01 ID:12hJ2e+D
試食販売のバイトをしているけど
捨奥の読者と見られる奥の子供はお菓子の試食は凄いがっついている
おまけに躾のなってない子供が多い

節約云々の前に躾と栄養のあるものを食べさせろと言いたい
459可愛い奥様:2006/01/06(金) 21:36:35 ID:qgHtrV0z
可愛い奥様に戻ってるー。

婦人之友も節約雑誌なのかな。
何となく毎月買ってるんだけど・・・
460可愛い奥様:2006/01/07(土) 19:32:42 ID:qk/Lmh92
>>459
違うような気がする
461可愛い奥様:2006/01/07(土) 21:22:15 ID:VD81m94z
>>459
婦人之友社は、トメトメしい堅実婦人雑誌だから
ヤンキーチュプ雑誌とは一緒にしちゃいけないんじゃない?
462可愛い奥様:2006/01/08(日) 09:44:45 ID:/+3KWu4w
saitaの「マム」って言い方がすごくいや。
「キモイ」とかじゃなく、気持ち悪い。
でもヤンキーとかはああいうフレーズに飛びつくのかな・・・
463可愛い奥様:2006/01/09(月) 08:31:02 ID:ssCyldlj
「すて奥」をパラパラと立ち読みしてきました。
家計を見直して節約をする、という内容の記事で
夫婦ふたりでCDや本に毎月8000円くらい使うのが
無駄で全部やめられるはずと書かれていて
見直しプランでは、妻が手芸を習い
(なんの手芸だったかはちょっと忘れたけど
 結構まとまった金がかかってた)
この手芸が将来収入に結びつくはずとあって
('A`)えー…と思ってしまいますた。

毎月本関連に金使うってのも
すて奥にしてはエライぞ!って感じなのに
(これがパチンコとかなら、「無駄!一切やめろ!」
 っていうアドバイスが妥当だけどねぇ)
無駄なんだ…('A`)と思った。
あと手芸で金稼ぐのって、無理だから!とも思った。

家計見直し後のプランが
 ・食費1万円代(16000円か、18000円だったと思う。
  うろ覚え。 見切り商品を買うようにして1万円減だと。)
 ・妻こづかい8000円
 ・夫こづかい8000円

になってた。
捨て奥の夫ってカワイソス。
464可愛い奥様:2006/01/09(月) 08:34:51 ID:ssCyldlj
ところで、パラパラと立ち読みする程度だと
じっくり読めないから
ヲチしてこのスレで報告したり
このスレの奥様が書いてることに共感したりに
限度があるねぇ。

かといって、すて奥をじっくり立ち読みするのは恥ずかしいし
すて奥なんか金出して買いたくないしなぁ。
図書館などでタダでじっくり読めるといいのだが。
それとも、「ヲチ代」として我慢して買うか。
465可愛い奥様:2006/01/09(月) 10:24:06 ID:+34dP7dM
昔図書館に勤めてましたが、捨て置く系雑誌の
盗難やページの切り取りの被害がやたらと多かったです。
犯罪だよ、これ。
記事のコピー代さえケチるなんて…
466可愛い奥様:2006/01/09(月) 10:46:46 ID:ssCyldlj
公共のものを傷つけて平気な人の気持ちがわからん。

捨て奥系の雑誌だけじゃなく
料理や手芸の本の被害も酷いらしいね。
(レシピや型紙が盗まれる)
467可愛い奥様:2006/01/09(月) 14:34:04 ID:NqSkHecX
図書館の料理・手芸本、扱いの粗雑さも他のジャンルよりダントツです。
度を超えた食べこぼしや水没ばかり。泣きたくなります。
468可愛い奥様:2006/01/09(月) 22:54:13 ID:46J9fkhZ
私が行く図書館、
「捨て奥系雑誌の最新号はカウンター内にあるので、職員に申し出てください」だよ。
他の主婦雑誌はほとんどが自由に手に取れる状態なんだけど。

サンキュ!だったかな、
「安心安全な手作りのおやつを心がけています」っていう奥様が
作ってるおやつが「ホットケーキミックス+マーガリンでスコーン」
だったのは、今年の初笑いだったなあ…。
469可愛い奥様:2006/01/09(月) 23:03:01 ID:aP182bww
>>463
>捨て奥の夫ってカワイソス

いや・・逆じゃない?捨て奥にならざるを得ない男としか
結婚できなかった捨て奥がカワイソス
夫はむしろ、低収入でも嫁をもらえて良かったなて感じ
470可愛い奥様:2006/01/10(火) 07:17:06 ID:B88QpU8n
>468
マーガリンの危険性って加熱すると上がるんだよね。
471可愛い奥様:2006/01/10(火) 08:38:05 ID:T0KEW+LB
>470
マーガリンの話題は沸いてくるやついるからヤメレ。
さらっと流せさらっと。
472可愛い奥様:2006/01/10(火) 14:11:55 ID:aLLyRR/I
病院で流し読みだったので
何の雑誌か覚えてないのですが
前、伊東家でやっていた
豆腐とのりの佃煮でカキフライもどきという料理が
読者投稿で載っていました

編集部はチェックしないんですかねぇ
473可愛い奥様:2006/01/10(火) 16:52:36 ID:SJ80f1aw
>>472
以前、オレンジページとレタスクラブに同じ人からの
投稿写真が載ってたの思い出した。それも両方とも読者ページの
結構いい位置に。両方に応募するのもあれだけど、チェックは
意外と甘いんじゃ?
474可愛い奥様:2006/01/10(火) 17:02:03 ID:WY/eCbBh
エッセでよく家計診断するオヤジのこめんとでさあ、
主婦の小遣いを、5000円ばかし設定して、
「そのなかから、たまには家族のためにケーキなど買いましょう。」
とか言ってて、呆れた。
主婦は、稼がないのだから、小さくなってろっていう感じ。
475可愛い奥様:2006/01/10(火) 19:49:00 ID:1eA9qnVh
>>469
なるほど。お似合いの夫婦ってことか。
主婦叩きの喪男や
りさたんかさたんみたいな
「専業主婦は小さくなってろ」「専業主婦は氏ね」
「働いて外貨を稼がない人間は価値がない」
みたいな考えの奴らには全く共感しないけど
旦那が低収入だったら、家にいて節約するよりも
パートにでも出たほうがマシなのになと思う。
子供が小さいから、働き口がないから等の
理由はあるのかもしれないけど…。
476可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:06:21 ID:/SeEi/eh
すて奥みてると、ダンナの小遣い8000〜多くて2万。
食費は2万以下。

どんな生活なんだろう・・・。
477可愛い奥様:2006/01/13(金) 10:49:39 ID:z/OAP3hz
8000円の小遣いに昼食代は入っているんだろうか。
ショボイ弁当持たされているのかな。
478可愛い奥様:2006/01/13(金) 22:34:47 ID:DPwu6rTv
でもさ、DQNって、給料や妻から渡される小遣い低いはずなのに
パチンコ(朝鮮玉入れ)+タバコ+車に金かけるなどの
DQNには外せない道楽はやってるよね。
だから妻が把握していない収入が別にあるのかもよ。
全額妻に渡したら没収されるからと
一部はキープしてんじゃないかと。
479可愛い奥様:2006/01/13(金) 23:14:38 ID:syoa3eH7
>>478
困ったときのアコム頼みだよw
480可愛い奥様:2006/01/14(土) 15:08:00 ID:W4WP9QgG
>>479
本当に困ったときにはアリコ頼みだよw
481可愛い奥様:2006/01/16(月) 11:40:19 ID:BvIky5KT
ちょっと古い話だけど、先日サンキュ買ったばっかなんで許して・・・
800円で買った自慢の「しまむら」の服を着て登場している恥ずかしい奥さんが
載っていましたが、読者的にはああいうのアリなんですか?
ウチ的には「しまむら」はありえん、というより店が近くにないし買ったこともないし
これから先そういった衣料を買うこともないと思ふ・・・
だけどウニクロは買っちゃう。シンプルなカットソーとか。
この違いってなんなんだろう、ってちょっと考えたけどわからない。
同じような感覚の方っていらっしゃいます?
482可愛い奥様:2006/01/16(月) 11:45:03 ID:2rTluL9s
>>481
ウニクロの企業戦略にのってるだけでしょ。
しまむらもウニクロもうんこ。
483可愛い奥様:2006/01/16(月) 11:52:29 ID:BvIky5KT
>>482
レストンクス。
そっかウニクロも恥ずかしいものなのね。わかった、もう着るのやめる。
ところでGAPはいかがですか?さすがにロゴ入りのは子は着てるけど私は無理ぽ。
公園などで遊ぶのに着る分にはオケかな、なんて思っているんだけど。
484可愛い奥様:2006/01/16(月) 11:58:55 ID:6m0UBFpq
>>483
そんなこと聞いてくる時点で、アウト。
485可愛い奥様:2006/01/16(月) 11:58:56 ID:DRTawJWs
>>483
うちの会社の部長(社長の息子)が、しまむらで2足500円で靴下が買えた!と嬉しそうに話してた。ついでに下着も買ったらしい。
彼は保坂似のイケ面で、しかも将来有望、車はベンツ。毒女の憧れの的。
そんな彼が「しまむら」を使っていても許せてしまう。
要は使う人なんじゃ。
486可愛い奥様:2006/01/16(月) 12:01:59 ID:BvIky5KT
>>484

orz マジ?
487可愛い奥様:2006/01/16(月) 12:05:22 ID:BvIky5KT
>>485
えっと、なんだか故ジョーナン電器の社長さんのような部長さんですね。
お金持ちが趣味で買うのはまあ「おちゃめ」はいっててオケってことか。
では庶民的にはやっぱダメってことなんですね。
488可愛い奥様:2006/01/16(月) 12:24:40 ID:7ZabOk9S
>>483
そのうちコムサイズムはとか聞きそうね。
489可愛い奥様:2006/01/16(月) 12:26:17 ID:8NfzcwDr
着ているものより言動やしぐさ、性格やちょっとした心遣いの方が重要。
490可愛い奥様:2006/01/16(月) 12:31:57 ID:JysoEoEZ
>>481>>483
他人のことを「恥ずかしい奥」と貶す前に、
自分の思考の恥ずかしさと低脳ぶりを自覚した方がいいと思います。
491可愛い奥様:2006/01/16(月) 12:55:14 ID:3/qSrYtZ
>そっかウニクロも恥ずかしいものなのね。わかった、もう着るのやめる。

人がダメだと言えばやめて人がオサレだと言えば着るの?
こういう人間が一番苦手だ 自分で考えられないのだろうか
492可愛い奥様:2006/01/16(月) 14:32:25 ID:zJA6NWqb
昨日、節約雑誌チラッと立ち読みしたら
ますますおかしな内容になっていてビックリしますた。
「揚げ物を魚のグリルで揚げて次の日、魚焼けばツルッと魚が取れる」
「夕飯作る前に、前 の 日 の 夜から溜めて置いたお皿を一気に洗います♪
水道代の節約に・・・・」そんな感じだったと思う。
すぐ、洗おうよ・・・・グリルもお皿も・・・。
っていうか・・・なんというか・・もう少し普通に暮らそうよ・・・。
493可愛い奥様:2006/01/16(月) 15:12:46 ID:H5gf3WqS
>>483
GAPも恥ずかしいからGUCCIにしろ、と言われたらその通りにするのか?w
自分がいいと思うなら着たらいいじゃん。

スタイルがいい人なら安物着ててもそれなりに見えるし。
494可愛い奥様:2006/01/16(月) 17:30:04 ID:ClNZrTdS
普段着はユニクロと無印とGAPでほぼすべて…だけど、別に恥ずかしいとか
思ってないなあー。

ただ、それを着た姿を雑誌に載せる、というのは恥ずかしい。
495可愛い奥様:2006/01/16(月) 19:48:44 ID:19TSx7Cu
企業ロゴばっちり、とか変な柄とかじゃなければ安物でも平気だわ(自分の場合)。
主婦の普段着って、作業着(家事着)だと思うし。雑誌に出るのは恥ずかしいね。
496可愛い奥様:2006/01/16(月) 21:29:59 ID:ZARt7jth
そのしまむら読モ、小野寺さんだっけ?
彼女は可愛いからいい様な…(子供も可愛いよね)
つか最近よく出てるよね。読者人気高いのかな、もしかして。
497可愛い奥様:2006/01/16(月) 21:34:56 ID:24IopVDn
彼女と子供は(男の子なのに髪長いけど・・)確かに可愛いと思った。
どちらかというとショップの店員系の感じかな
他の毒モよりおばさんぽくないよね
498可愛い奥様:2006/01/16(月) 21:37:21 ID:24IopVDn
よく話題になってる「しまむら」自体行った事がないんだけど
ハニーズみたいな感じなの? 
499可愛い奥様:2006/01/16(月) 22:55:29 ID:J2BhYoUq
かわいい毒モ小野寺さん。
若松ピンチ。
500可愛い奥様:2006/01/16(月) 22:58:43 ID:ZgEiXpU7
別に男が読者なわけじゃないんだから、
可愛さなんてどうでもよくね?
むしろブサ入ってるほうが、人気出ると思うよ。
501可愛い奥様:2006/01/16(月) 23:03:46 ID:vA+FWcCn
>>498

子供服から爺さんの猿股まで置いてある。
購買層が限りなく広い・・・
502可愛い奥様:2006/01/16(月) 23:10:55 ID:24IopVDn
いや やっぱり可愛い方がいいよ。
女だって可愛い人が好きだよ。

>>501
そうなんだ、サンクス。
ハニーズは女性の服オンリーだからちょっと雰囲気は違うのかな
でもよく話題になってるのは一度は行ってみたいわ<しまむら
503可愛い奥様:2006/01/16(月) 23:11:00 ID:4UfmRSYo
しまむらには寝具やファブリックも置いてあるんだけど、
それがアニマル柄テイスト満載。といえば、利用者はやはり・・・・。
いや、よく行くけどwww
504可愛い奥様:2006/01/16(月) 23:13:12 ID:7tnbp/Go
小野寺さんじゃなくて久保寺さんじゃなかったっけ(w?
505可愛い奥様:2006/01/17(火) 10:01:43 ID:yi1heAvY
しまむら・・憧れの店だw おなじく西松屋も。
パシオス田原屋みたいなのかな。
506可愛い奥様:2006/01/17(火) 13:59:22 ID:8o6SPEt5
しまむらも西松屋も行った事ない。
Honeysやベビーザラスならよく行くけど。。。
品揃えは似たようなもんだと聞いても行ってみたいな。

久保寺さん?もオサレで可愛いと思うし若松さんだって綺麗じゃん。
サンキュは他のドクモよりはずっとマシ。VERYとかよりは。
VERYといえば、サンキュって、Martと内容がかぶる。

507可愛い奥様:2006/01/17(火) 15:40:36 ID:x9E4tYSn
みんなよく読んでるなあ。
508可愛い奥様:2006/01/17(火) 17:45:29 ID:kexRjgDW
>506
「若松さんだって綺麗じゃん。サンキュは他の毒モよりはずっとマシ。VERYとかよりは。」
若松本人じゃない?若松のどこが綺麗なんだか。
509可愛い奥様:2006/01/17(火) 18:04:51 ID:KPkIhtKs
>>506
レベルの低い争いだな。
何回もあちこちに出られるほどの自信が、痛い>>若松さん。
生活も顔も頭も。
510可愛い奥様:2006/01/17(火) 20:06:59 ID:x9E4tYSn
顔はどうでもいいが、もう少し読んで実のある内容がほすぃ〜
511可愛い奥様:2006/01/18(水) 13:57:18 ID:07NVPaZP
>>492
魚のグリルで揚げ物なんかして火事にならないの?
512可愛い奥様:2006/01/18(水) 14:05:20 ID:wT4oB7yM
5年以上前に見た節約ネタなんだけど、
火にかけている鍋の上に網を置いて、上にもう一つ鍋を乗せてるのがあった。
コンロ/鍋1/網/鍋2 のタワー。
『上に逃げる熱で鍋2の中身も温まるんですよ〜』って書いてあった。

その前に鍋1に蓋をして熱効率を上げようとしないのか?
網をはさんでいるにしても、食べ物の上に鍋を置いて気にならないのか?

同時期に同じネタをTVでも見たけど、その後見かけたことはない。
真っ当な節約ネタはループしながらずっと掲載され続けるけど
こうやって消えていく一発ネタもあるのね。
513可愛い奥様:2006/01/18(水) 18:09:19 ID:m6PvNO1G
マコモ風呂ってあのマコモ婆も使ってたよね?
新世紀ファームの信者かしら。
514可愛い奥様:2006/01/18(水) 18:50:13 ID:NKQCVlG5
MARTは何月廃刊?
515可愛い奥様:2006/01/18(水) 23:01:59 ID:S0WRZqB8
え!廃刊になるの!
何回か買ったことあるけど、イタイ雑誌だったな。
516可愛い奥様:2006/01/18(水) 23:22:14 ID:B4iMscoA
あまり売れてなさそうな雑誌だったもんね。
廃刊も納得。
やたら見栄っ張り風な毒モが多くてイタかった。
517可愛い奥様:2006/01/18(水) 23:44:56 ID:Lxtfr0pN
>>512
林マヤがでてたやつならみたことある。5年も前じゃないな、数年前
網はなかった。鍋の上に鍋。
あぶない、絶対事故ると思ってみてた。
518可愛い奥様:2006/01/19(木) 01:12:51 ID:ZuDUgsMf
>>369
亀ですが、武居さん、覚えてる。しっかりしてるカンジだった
よね。自分が子供の頃使ってた学習机を長女に使わせてたり。
でも、これがすごくキレイで全く違和感ない机。
調理器具も余計なものは使わずに手早く調理。
尊敬〜
519可愛い奥様:2006/01/19(木) 01:15:23 ID:mi7ed+qr
マートは、内容が輸入雑貨、浦安主婦のワンパターンだったからね
520可愛い奥様:2006/01/19(木) 08:42:02 ID:vStbs7db
マートはホントに痛い雑誌だよ。
なんでもかんでも輸入雑貨、輸入食品、輸入洗剤等海外製品マンセーだもの。
浦安の隣町なんだが、私の周りも影響されてる奥様たち多数。
影響は家の中だけで、ファッションは・・・いたって普通の庶民の町なので
見栄っ張りファッションのひとはあんまりいないけど。
521可愛い奥様:2006/01/19(木) 09:26:48 ID:UfJf0nBf
マートの、ファッションとヘアスタイルだけは若作りで
顔はシワシワの鶏ガラみたいな主婦読モ達が目の毒でした。
見てるこっちが、彼女達の必死さが哀れに感じるんだよね。
ローライズジーンズがこれまた似合ってないし。
522可愛い奥様:2006/01/19(木) 11:47:50 ID:58PoeKvV
マートの「独身に見える」云々の特集、読んでいるこちらが恥ずかしくなった。
いい年した大人の女性が独身に見えてどうするのかと。
523可愛い奥様:2006/01/19(木) 12:10:11 ID:vStbs7db
>「Mart」のビューティ企画はいくつになっても常に“独身に見える”がテーマです。

なんで独身にみえたいのかねぇ。
どんなに若作りしても、もとがもとですから〜
524可愛い奥様:2006/01/19(木) 14:43:26 ID:15y7zWo8
表紙のオバハンもイヤン
525可愛い奥様:2006/01/19(木) 16:43:21 ID:t95ca6Cy
>いくつになっても常に“独身に見える”

それは単なる売れ残りでは
526可愛い奥様:2006/01/20(金) 13:07:40 ID:LZBZBNQc
>いくつになっても常に“独身に見える”

まさかあんなのと結婚する人がいるとは!ってのもある
527可愛い奥様:2006/01/20(金) 21:16:09 ID:9AJ/WUzX
>>511
亀ですが、
グリルに揚げたものを置くっていうことジャマイカと。
バットの代わりにするんだとオモ。
528可愛い奥様:2006/01/22(日) 12:46:39 ID:mDiRMzfo
>>527
いやそれなら「魚のグリルで揚げて」なんて言い方しないで
「魚のグリルに置いて」みたいに言うと思う。
529可愛い奥様:2006/01/22(日) 17:35:24 ID:IalmWEnd
今日、買い物に行ったスーパーでアンケートをしていた
アンケート項目の中に底値という言葉が書いてあった

スーパーで買い物をしていると底値表とにらめっこしている奥が多いからな
530可愛い奥様:2006/01/22(日) 17:38:28 ID:shhIOg2E
Martけっこう好きだけどな。
だって、百円とか三百円の食器紹介してる雑誌なんてそうないし
庶民にはピッタリですわよ
531可愛い奥様:2006/01/22(日) 18:24:51 ID:k6qE68k4
マート、できたときは、「おっ」なんて思って読んでいたけど
最近は本当にワンパターンだったからねえ。

立ち読みもする気にならなくなった近頃・・・やはり廃刊か。
532可愛い奥様:2006/01/22(日) 20:10:46 ID:0TzM5EC3
日本は広いが浦安のように輸入雑貨や輸入食材が普通に手に入るところは
やはり珍しいと思う
クラシックまで行けば「見るだけ」で眼福と割り切れるが等身大の生活としては地域限定的はまずかった?「マート」
533可愛い奥様:2006/01/22(日) 21:11:45 ID:R0qrKDIS
というか浦安といっても新浦安の方でしょ。
友達が住んでるので行った事あるけど
椰子の木・リゾートホテルが立ち並び、電柱はないし
外国人が多くて歩道は広く、日本とは思えない。
一方浦安の方はいたってフツーの街。
それと、港北ニュータウンもよく出てくるけど、そこも
すごく綺麗だし人気も高いところ。

どうして地域限定的な雑誌が全国区で売られてるんだろう?と思ったけど
もしかしてニュータウン開発とからんでるのかもしれないよ

534可愛い奥様:2006/01/22(日) 23:15:17 ID:c0ucDbm1
浦安在住の奥様は『マリナーゼ』だっけ?
535可愛い奥様:2006/01/23(月) 02:50:41 ID:nlMFFcsV
違いますよ
「奥様はマリナーゼ」書いた著者もマリナーゼじゃないんだって
536可愛い奥様:2006/01/23(月) 02:51:42 ID:nlMFFcsV
違いますよ
「奥様はマリナーゼ」書いた著者もマリナーゼじゃないんだって
537可愛い奥様:2006/01/23(月) 08:17:09 ID:s2hokTSr
久々にsaita買ったんだけど対象層がちょっと上がった?
もともとそんな感じだったっけ?
538可愛い奥様:2006/01/23(月) 09:29:16 ID:1EyaiQxr
ヨーカドー社員のうちには3冊ずつ…
539可愛い奥様:2006/01/23(月) 10:47:35 ID:zqc20OnH
昨年夏ごろに
「私は節約雑誌買ってるけど、株をやってるお金持ちなの!
 らいぶどあの株も持ってるのよ、えっへん!」
ってこのスレに書き込んでバカにされてた人、今頃どうしてるんだろうwwwww
540可愛い奥様:2006/01/23(月) 11:50:15 ID:nlMFFcsV
>>539
案外節約主婦に多そうだね そういう人
541可愛い奥様:2006/01/23(月) 12:22:18 ID:+NgAFDg0
>>539
500円で買えてたからね>ライブドア株
おこづかいで買って、あわよくば儲けようと・・
542可愛い奥様:2006/01/23(月) 13:46:18 ID:2+lshDuW
>538
社員は強制的に買わされるって
聞いたけど、ホントなの?
543可愛い奥様:2006/01/23(月) 15:47:27 ID:DiB5KBiT
>>539
うははは、いたねぇ〜
言われるまで忘れてたけど、539読んですぐ思い出したww



544可愛い奥様:2006/01/24(火) 10:26:38 ID:YjGNWlwL
>>539
dat落ちしてたわー。
今頃は樹海ツアー?wwwwwwwwwwww
545可愛い奥様:2006/01/24(火) 11:16:54 ID:CE59xWEV
>>539
節約雑誌買うような人なら、まず損切りは出来てないだろうし、
売れないライブドア株抱えて、涙目なんでしょうなあ・・
せっせと節約しても、その何倍も損抱えちゃ、何やってるんだか。
546可愛い奥様:2006/01/24(火) 11:36:24 ID:NnJthlpj
節約と株は遠いところにあると思うけどねえ。

確実に稼げるプロとかはさておき、普通の人が株やるなら
なくなっても困らない余剰金でやるものというイメージがあったんだけど。
547可愛い奥様:2006/01/24(火) 11:51:00 ID:fplR7+pH
そういえば、山崎えり子も逮捕前に株の本出してたね。
548可愛い奥様:2006/01/24(火) 11:55:57 ID:owvlNt7K
株って失ってもいい遊んでるお金でやらないと、って気が・・・。

子供の頃に何かのドラマの再放送で内職しながら節約してる主婦が
昔の友達が株で儲けてるのをみて、止められてるのに手を出してしまい
しかも県外の名門校に言ってる息子が事故を起こして慰謝料が必要になったりとかで
借金をふくらませてしまい、お金のために代理母をやる話があったような。
途中で痛々しくて見るのやめたけど、なんだったっけ。
スレ違いゴメソ
549可愛い奥様:2006/01/24(火) 12:09:51 ID:0XXAnhAh
バブルの頃の実話に
証券会社に来たおばさんが「ぜったい儲かる株、くださいな」と言って
「そんな株はない」と窓口で困惑されても
「株は儲かるって皆言ってるじゃない!」と聞かなかった…というのを思い出した。
550可愛い奥様:2006/01/24(火) 12:22:38 ID:EfuRo+L5
>>539
そういうババアってホリエのうさん臭い新興宗教まがいの言葉を
真に受けてたんだろうな(買わなきゃ損なんですよ、LDの株主の皆さんは
新しい考え方の人だからわかってる人が多い・・ナンタラカンタラみたいな)

詐欺に合うババアそのまんまって感じ。
551可愛い奥様:2006/01/24(火) 13:31:36 ID:tY/7JRqU
素人がやるぶんには、株もバクチも似たようなもの
なのかな・・・・
552可愛い奥様:2006/01/24(火) 16:21:53 ID:ZNWNu8au
知人曰く
「朝買って夕方までに売れ。それが出来ないなら株には手を出すな」
だそうです。
あと、手数料やら税金やらで、実はあまり手元に残らないそうです。
堅実に貯めたいなら、株より働いたほうが懸命だと思う。
553可愛い奥様:2006/01/24(火) 19:48:04 ID:zehFSFHr
>>552
一般人は元手が小さいから、儲けも少ないよね。
でも、リスクは付くわけで。
554可愛い奥様:2006/01/25(水) 01:27:58 ID:yi5dTHHC
最近はマートかサンキュばかり買ってる。
555可愛い奥様:2006/01/25(水) 02:30:13 ID:tSmG+Vbu
1,000万円の金を1,500万円にするのは簡単だけど
10万円を15万円にするのは難しいと知り合いの証券マンが言っておりました。
556可愛い奥様:2006/01/25(水) 08:22:57 ID:orEQQai1
1万円節約するより1万円稼ぐ方がよっぽど楽だよね。
557可愛い奥様:2006/01/26(木) 12:55:24 ID:lshif9w6
人によるな。それは。
558可愛い奥様:2006/01/26(木) 14:49:01 ID:XzzriB50
主婦の友に、良く宮本さんって人が出てたんだけど今でも出てます?
去年モニターやっててw毎月読んでたんだけど、しつこい位に彼女が出てた。
モニター終わったら買う気なくなってこの1年立ち読みもしてない…。
559可愛い奥様:2006/01/26(木) 19:35:26 ID:FDs2os1U
>>558
宮本恵子さん?
料理が上手な人でオリジナルレシピいっぱい持ってる人。

私はここ1年くらい主婦の友呼んでるけど、
数ヶ月に1回は出てる。
今月号にも出てるよ。
560可愛い奥様:2006/01/26(木) 19:47:54 ID:XzzriB50
>>559
そうそう!その人。
顔は可愛いんだけど、あまりに何回も出てくるから嫌悪感…。

そういえば、去年モニターやってた時に、洗濯の裏技みたいなアンケートがあって
洋服を干すコツみたいなのを書いたら、編集者から電話が来て話を詳しく聞かれた。
掲載されるのかとちょっとドキドキwしてたら
数か月後…今は犯罪者となったあの方の裏技として私の話が使われてたorz
561自治スレでローカルルール変更議論中:2006/01/26(木) 21:21:55 ID:Zp0VXh/Q
>>560
それってホリエ?
562可愛い奥様:2006/01/26(木) 22:09:10 ID:xYIwpEC8
>>561
ヤマサキさんでそ。
563可愛い奥様:2006/01/26(木) 22:20:41 ID:FDs2os1U
>>560
そりゃひどい。
雑誌に書いてあることはうかつに鵜呑みできないね。
564可愛い奥様:2006/01/27(金) 18:49:54 ID:sExUJGdk
>>561
ホリエが洗濯の裏技なんか書くかっつーの
565可愛い奥様:2006/01/28(土) 08:38:56 ID:jd/Y1k01
>>564
ボケたつもりでそ。
566可愛い奥様:2006/01/29(日) 19:10:31 ID:G+7qFzGs
ホリエ〜ル
567可愛い奥様:2006/01/31(火) 00:44:48 ID:RLllbSLJ
あげ
568可愛い奥様:2006/02/01(水) 09:41:11 ID:x/KCzE3i
発売日あげ
569可愛い奥様:2006/02/01(水) 13:10:07 ID:8637b8sI
なんの?
570可愛い奥様:2006/02/01(水) 17:34:12 ID:1u5sziGY
明日じゃない?
早売り?
571可愛い奥様:2006/02/01(水) 18:19:14 ID:NI95xCL+
サンキュも捨て奥ももう売ってたよ。
ミセス買いに逝ったのにまだ入ってなかった。
572可愛い奥様:2006/02/02(木) 00:14:54 ID:YUWRotz7
早いところは1日にもう出てるようですね。
うちは田舎なのできっちり発売日通りだけど。

今月はどこがヲチしがいありました?
やっぱり捨て奥?
573可愛い奥様:2006/02/03(金) 11:44:16 ID:2hXzPqwM
サンキュは久保寺さん?が表紙だった
可愛いかった。
先月号の久保寺さんの私服とか良かった
もう一人の人もキレイだったけど
私服は久保寺さん系がいいな
574可愛い奥様:2006/02/03(金) 16:01:58 ID:OFdc2/Fm
>>571
ミセスは8日発売だよ。エッセとかVERYとかと同じ日。
575可愛い奥様:2006/02/03(金) 19:08:36 ID:6JID/57o
若松スレ荒れてるねー。
576可愛い奥様:2006/02/03(金) 19:30:10 ID:54qgd3Yn
>575
のぞいてきたが、めちゃめちゃ荒れてたw
577可愛い奥様:2006/02/05(日) 18:32:25 ID:4mqtM4hH
雑誌の表紙になるような私服って
私服風の衣装なんですよね?
料理もフードコーディネーターがいるって聞いた。
578可愛い奥様:2006/02/05(日) 19:32:22 ID:CRF89+Zx
そらそうでしょ
579可愛い奥様:2006/02/06(月) 19:24:40 ID:L+5aRQfe
和歌待つスレも、雑誌キャラ=本人と
して叩いて痛すぎだ。 あれマジか? ネタだよな。
580可愛い奥様:2006/02/06(月) 20:58:23 ID:uYwu21k5
どんな記事でも多かれ少なかれ脚色はあるんじゃない?
和歌末スレ痛すぎ。
擁護すればすぐ「本人?」だしw
581可愛い奥様:2006/02/07(火) 00:11:12 ID:URcYMYMP
若松スレ、若松さん本人も知っているでしょうに、どんなに叩かれても笑顔で誌面に登場。
凹まないんだろうか。
582可愛い奥様:2006/02/07(火) 08:51:59 ID:mH7A/8rE
サンキュの今月号の表紙の人、好きじゃない。
前から西村トモミの崩れた人って感じがする。
表紙の顔はそうでもないけど。
583可愛い奥様:2006/02/07(火) 12:42:39 ID:BYdcC0bw
>>580
同意。誰でもかれでも擁護すれば本人扱い。
叩いてる主婦達の方がネタっぽい。どうしたんだ、何があったんだ?

>>582
久保寺さん、私は何か見たくなる。
サンキュっぽくないというか
584可愛い奥様:2006/02/07(火) 15:43:51 ID:PfvTTANE
嫌いな人が集うためにあのスレできたんじゃないの?>輪っか待つスレ
585可愛い奥様:2006/02/07(火) 17:59:56 ID:Jv3kEWxY
元々はこのスレも「(旧)若松美穂ってなんなの?」というスレから派生したという昔話wwwwww
586可愛い奥様:2006/02/07(火) 18:54:29 ID:mYGUAGah
>>548
亀だが
題名忘れたけど金持の奥が来て男でも女でもいいから子供産んでチョンマゲって言って
主人公が女の子産だらそのまま子供ごと放置された話だよね。
別の女が男の産んで金持奥とその男の子産んだ方はホクホク。
結局は生んだ子供もすぐ死んじゃって途方に暮れていることころに旦那から
”単身赴任先のアフリカに来ないか”手紙が来て
今までした事にものすごい後悔をして、刃物もって金持奥を・・・
って話だったとオモ。
587可愛い奥様:2006/02/07(火) 22:24:40 ID:u0AT1DwC
 でもさ〜久保寺さんの旦那さん今回誌面に初登場したけど、想像していたイメージとは
違ってた。もっと爽やかでイケメンだと思ったよ。眉毛そりすぎです・・・・・
子供は夫婦のいいとこどりだね。可愛いよ!若松さんより久保寺さんの方が好き!
お金をかけなくてもセンスがあるよね。
588可愛い奥様:2006/02/07(火) 22:29:19 ID:gYd67Mfx
589可愛い奥様:2006/02/08(水) 11:48:44 ID:tmT2khLK
>>587
私も久保寺さんセンスが感じられて好きなんだけど、
旦那さんに関してはそう思った・・。
普通のリーマンなのかと思ってたけどあの写真や
「夫婦とも衣装持ち」という言葉からすると美容師ぽい。
590可愛い奥様:2006/02/08(水) 20:33:06 ID:ze8uuAzW
うん、どう見ても普通の会社員て感じじゃないよね。
美容師とか服飾関係とかかなと思った。
591可愛い奥様:2006/02/08(水) 20:57:02 ID:KeFuyYnU
KABAちゃんをスッキリさせたかんじに思う。
592可愛い奥様:2006/02/08(水) 21:31:47 ID:qkeGdWhy
雑誌業界の知り合いのつてで登場、って感じだったのかな
593可愛い奥様:2006/02/08(水) 21:36:46 ID:tmT2khLK
KABAちゃん・・似てる。
そう、普通のサラリーマンという感じじゃないよね
久保寺さんもショップ店員風だし。
594可愛い奥様:2006/02/10(金) 12:26:10 ID:mSVPnj4Y
エッセ また島本が出とるみたい、ワンパターンなんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!!!!!
595可愛い奥様:2006/02/10(金) 15:54:58 ID:s+dO3hxI
>594
島本さんのホムペ見てたら、若松さんらしき人からの書き込みがあったyo。

596可愛い奥様:2006/02/13(月) 12:11:24 ID:eWDjFG38
エッセ買おうと思ったけど、菊池桃子の凝視する眼差しが怖くて買えないよ〜
597可愛い奥様:2006/02/14(火) 00:01:14 ID:7+CEfZIU
age
598可愛い奥様:2006/02/15(水) 19:56:51 ID:WGywAuo/
エッセのタルタルじゃこおろし、許せん!
タルタルソースと大根おろし、合うわけない!他にも
節約料理全般、ダメダメ。あと、山瀬のフェルト、なんじゃありゃ?
とくに最初の四角のふちをステッチしただけの。子供だましにも
程がある。ほっこりさんたちは喜ぶだろうけど。
どっかの先生が紹介してくれるならまだしも、山瀬がトライ?
それだけ?それが?って感じ。山瀬にやらせる意味がわからん。
599可愛い奥様:2006/02/15(水) 19:58:03 ID:24aSM07Z
タルタルじゃこおろしwww
きもいねw
600可愛い奥様:2006/02/16(木) 11:34:04 ID:5Vd6woPP
サンキュに載ってた節約技で、長いもの皮をむいてラップして冷凍する、
というのがあって、「凍ったままゴリゴリおろすし、ラップがあるから痒くならない」
というのを信じて丸ごと一本冷凍したが・・・

あんなのおろせるか〜!!
しかも解凍したらグニャグニャになったし、

最悪の情報でした
長いもが勿体なかった
601可愛い奥様:2006/02/16(木) 13:57:58 ID:N1IOv9dt
>>600
ラップするなら、初めから長芋に巻いて
すり下ろしても良いじゃない?

何でもかんでも、冷凍保存。
便利だけど、使える量だけ買って
新鮮な内に食べた方が美味しいのになぁ。
602可愛い奥様:2006/02/16(木) 15:55:15 ID:LSmNROs/
>601
はげどう。
モヤシは冷凍保存して凍ったまま調理!って載ってて実践してみたけど
食べれたもんじゃなかった。
お肉だって冷凍焼けするしね。
とある雑誌の有名節約奥様は冷凍した残りおかずを、チンせずに
そのまま旦那の弁当箱に入れてたけど、いつ作ったんだよ?大丈夫なのかよ?って思ったことがあるw
603可愛い奥様:2006/02/16(木) 15:57:22 ID:X+56DP3C
もやしが切干みたいになるんだよねーw
604可愛い奥様:2006/02/16(木) 15:59:14 ID:LSmNROs/
>603
まさにその通り!歯ごたえのないグニュグニュのモヤシ…。
605可愛い奥様:2006/02/16(木) 20:05:10 ID:Ia0zrG7x
同じモヤシねただったら、「もやしはさっと50秒湯がくだけでok!」
→光熱費が○○円お得、とかにすればまだマシなのにねー。

もやしを50秒だけゆでると、シャキシャキ感を残して火が通るので
お勧めwはなまるマーケットでヤっくんが言ってて真似したw
606可愛い奥様:2006/02/16(木) 22:42:10 ID:vfwp+/gI
なんだ節約雑誌よか
ヤックンのほうがずっと役に立ちそうじゃんw
607可愛い奥様:2006/02/17(金) 10:17:44 ID:daiLd/ca
そんなヤッくんはパスタはアルデンテじゃなく、
ぐだぐだに煮てないとだめなんだって。
アルミ箔を使った料理も許せないらしい。
608可愛い奥様:2006/02/17(金) 15:27:00 ID:Ovx3EmMk
>598
エッセ見てみたw
気づかなかったよ。どんな味がするんだろう。
「タルタルじゃこおろし」も許せんけど
島本さんの「から揚げパスタ」も引いた…。

609可愛い奥様:2006/02/17(金) 22:32:39 ID:I4J6/PcY
>607
アルミ箔使った料理ってどんなの?シャケのホイル焼きとか?
610可愛い奥様:2006/02/17(金) 23:13:13 ID:JRf/9jyd
サンキュ!によくちょくちょく出てるN能さんて、ど〜〜みても青木さやか。
もしくはきょうだい・親戚。
きれいだけど、笑みがなんか…
611可愛い奥様:2006/02/18(土) 16:51:07 ID:NKMZzH4a
↑もしかして若松タンですか?他毒喪は気にくわないとか。
612可愛い奥様:2006/02/18(土) 19:42:07 ID:Ka3wdCvA
今日、図書館でエッセ最新号をパラッと開いてみた。
島本のプロフィールが「ただの主婦」から「料理研究家」だっけな?
に変更されていた。編集者、このスレ見てるだろm9(^Д^)プギャー

613可愛い奥様:2006/02/18(土) 20:03:38 ID:H67NL1DZ
たまには「役に立った節約術」でも書いてくれマイカ。
614可愛い奥様:2006/02/18(土) 21:21:09 ID:YfAIBMpm
>>608
あーあれね。気持ち悪いよね・・・。
安い素材を油分と濃い味付けでごまかしているメニューが多すぎだよ。
立ち読みしたが参考にならず、買わなかったよ。
615可愛い奥様:2006/02/18(土) 21:47:34 ID:8fpp4BaI
せつやく料理…その結果のお父さんの頑張りとか家族の健康への影響とか、
トータルな経済効果を考えた上で「節約」とうたってほしいものだわ。
616可愛い奥様:2006/02/18(土) 21:54:15 ID:9zv2bycO
おは奥に去年よく出てた ふくよかなw細川さん
節約度 料理の彩り、栄養バランス 全ていいなーと思って感心してたら
元栄養士さんだった ナットク
617可愛い奥様:2006/02/18(土) 22:19:07 ID:wlZ6Rer4
主婦の友の宮本さん。
素人さんだけど、料理コンテストなどでも何度も入賞経験があって、
載せてるレシピも美味しくてボリュームのある物が多い。
サンキュ!の鶏の餌と言われてる料理は参考にならないから
この人を参考にしています。
618可愛い奥様:2006/02/19(日) 00:51:00 ID:xA/K68vY
主婦の友って、リニューアルしてからつまらない気がする。
前の素人主婦が沢山出てる頃のが面白かったなあ。

1人の主婦が1週間の献立を紹介するのとか好きだった。

元モームスとか3流タレントが沢山出るようになってつまらんw
619可愛い奥様:2006/02/19(日) 11:52:21 ID:pRQ6C2PH
エッセ島本さん、韓国系のニンニク効かせた料理多いんだよね。
韓国の人だから仕方ないけど。
次の日の臭いが気になって、作る気になれないよ。
ブログ見てると結構贅沢な暮らししてるんだよね。
しょっちゅう海外行ってるし、ブランド物たくさん持ってるし。外食多いし。
アンタが節約語るなっちゅーの。
…と言いつつ、よく読んでるわ、私。
620可愛い奥様:2006/02/22(水) 00:34:29 ID:tfx988xg
「何でも冷凍」系の節約方法だけど、
生姜を一かけずつに切って冷凍しておく、というのはグッドアイデアだった。
いつも、腐らせてたのが、ウソのようです。
621可愛い奥様:2006/02/22(水) 03:32:00 ID:8KnHlh4H
主婦の友社は池田犬作の著書をシュパーンしてから
何かおかしくなってきたような気がする。
層化に乗っ取られたって本当?
622可愛い奥様:2006/02/22(水) 11:18:18 ID:78qR+5fe
今日の新聞のテレビ欄。
「節約カリスマ主婦殺人事件」プゲラww
623可愛い奥様:2006/02/22(水) 11:30:06 ID:2kE/gUsb
>>621
札束で頬を叩かれた状況だろうねw
624可愛い奥様:2006/02/22(水) 15:12:21 ID:Zbqpjqen
>622
これは誰をモデルにしたんだろ?
山崎○り子かな?それとも若○美穂さん??
625可愛い奥様:2006/02/23(木) 13:40:27 ID:YHs+ysxA
友達がさっきサンキュをくれたんだけど、結露を拭いた雑巾で掃除すれば水道代の節約て、アンタ・・・。
626可愛い奥様:2006/02/23(木) 14:33:32 ID:oC+KsaKy
>>622
ビデオ撮ってる人いたらネタバレだけど、

「一番の無駄=働かない夫」をヌッコロす。予想通りのオチだったけど、
「無駄をなくしてスキーリ!」とにっこりタイーホされるカリスマ節約主婦にワロタ。

>>625
それ何年か前にも見たネタだけど、その時は“結露を集めた水をバケツに
ためて雑巾を絞る”だった。
627可愛い奥様:2006/02/23(木) 15:16:36 ID:J4xfyGJF
うえー。結露の水って、ほこりとかカビの胞子とか
628可愛い奥様:2006/02/23(木) 15:53:33 ID:xZ0QBIzF
>625
私もそのテレビ見たことある!
「タダで天から水をもらった!」とか言ってなかったっけ?
トイレも風呂の残り湯ためて、しかも子供のトイレは流さず、
自分が入ってから初めて流す。
不快極まりない奥だったよ。
よく旦那も家出しないよなぁ。。。
今も夫婦やってんのかしら。
629可愛い奥様:2006/02/24(金) 00:26:37 ID:Hio/XkHI
ジャストかトメのやってた番組どっちかでみた
またお財布みたいなーTBS復活させてくれよ
630可愛い奥様:2006/02/24(金) 00:37:36 ID:T6IKbX+q
>629
きょう初プラス (恵 司会)の水曜日に
お財布救助隊やってるよ?
631可愛い奥様:2006/02/24(金) 19:35:53 ID:z6EUtEEw
子供がまだうんと小さいうちは、水をまとめて流せるように続けて
入ってた(お母さん入るけど先にどう?って誘う、トレーニングも兼ねて)
けど、成長につれていろいろそうも行かなくなるし、ちょっとでも
ほっとくとトイレ汚れがひどくなるよね。水のキワがついてとれない。
632可愛い奥様:2006/02/26(日) 21:27:40 ID:zvrgp2I6
尿素がついて故障の原因にもなるらしいね
633可愛い奥様:2006/02/27(月) 00:15:26 ID:G3Ozc6zo
節約雑誌に載って何が楽しいんだか…。
ケチな女というのを全国に晒してるだけなのに。
すて奥・武田さんやサンキュ・若松さんなんか恥ずかしくないんだろうか。
634可愛い奥様:2006/02/27(月) 00:21:33 ID:NZrB+u+x
おは奥の新年号を2ヶ月遅れで読んだ私が来ましたよ
一生お金に困らない勝ち組み家計の実例
ただ今育休中、パートに復帰すれば月10万貯蓄できると「思います」
2年後に第二子出産「予定」。
その後またパートに復帰、第二子が小学校に入ったらフルタイムに。
ってやってもいないのに希望的観測で実例って言われてもねーー
635可愛い奥様:2006/02/28(火) 13:27:44 ID:E+eQgX9X
エッセのチハル、トイレットペーパーの芯なんかに色をつけて
何やってんの?トイレットペーパーの芯って、冒頭に出てきただけで、
すっ飛ばしたよ。呆れた〜。あの人、ほっこりさんたちに
人気あるんだよね?あと、山瀬まみのページをまとめたような本が
出るのね。誰が買うんだか・・・・。

トイレットペーパーの芯なんて、たとえ本物のダイヤで飾ったとしても
部屋に飾るなんて嫌だー!!
636可愛い奥様:2006/02/28(火) 20:03:01 ID:o2+65JC5
今日、東・かとう夫妻の離婚を見ていて気づいたこと。
10年以上前のエッセの連載で出てた芸能人夫妻の離婚率が高いということ。
松原千明しかり、手塚理美しかり、鳥居かほりしかり…。
637可愛い奥様:2006/02/28(火) 20:50:29 ID:zpse2tte
でも、雑誌に出る(エッセに出るなら他の雑誌にも出ている)以外の芸能人の夫婦って、
普段もそれぞれTVに出ているからそんなふうに思わないんじゃないかい?
638可愛い奥様:2006/03/01(水) 09:29:50 ID:rbG04gzZ
今日初めて捨て置く買うつもり・・・ドキドキ
639可愛い奥様:2006/03/01(水) 12:08:36 ID:mW2garCA
>>638
読んだら、なにかおもしろ燃料投下してね〜。
必ず、一つや二つあるだろうからさ。
640638:2006/03/01(水) 12:38:45 ID:JjbJMS5d
今から買いに行くのだけど、恥ずかしいから何かの本と
重ねてレジに出すのはデフォ?
早く「えのきの軸でサクサク帆立フライ」ぐらいの香ばしいネタが
読みたいわ〜
641可愛い奥様:2006/03/01(水) 13:03:27 ID:XkkKQxBz
もう各雑誌発売になってるよね?
サンキュ買ってきます
642可愛い奥様:2006/03/01(水) 15:20:59 ID:Hp7Ygy5m
>640
「えのきの軸でサクサク帆立フライ」
試したくなってきたw
レシピ覚えてたらキボンヌw
643可愛い奥様:2006/03/01(水) 18:17:17 ID:5FCuEQJq
>>642
638じゃないけれど、奥さん、そのまんまですぜ。
えのきの根元(くっついてるところ)をばらさないように切る。
そうして出来た目の前の物が、あら不思議!ホタテなのです。
あとはいつものようにフライにしてね。
644可愛い奥様:2006/03/01(水) 20:46:02 ID:Hp7Ygy5m
>643
ありがと。あまりにそのまますぎてワロス!
いつかやってみるよww
645可愛い奥様:2006/03/01(水) 21:41:53 ID:C6sLqKGQ
>>644
↓で見つけた。
http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/
テレビにも出演なさったようです。

(3)なんちゃってホタテフライ
最初、ご主人もだまされたという達人自慢「なんちゃってホタテフライ」。
今回、山口君も竹田君もだまされたこのフライ。
実はホタテの部分が「えのき」。
えのきの根の方が捨てる部分(軸)を、ホタテの代わりに使っている。
塩・コショウなどの味付けはせず、衣をつけて、
170℃の油で3分間揚げると、その断面はまさにホタテ!
1個5円のなんちゃってホタテフライ。
捨てちゃう部分を使って作った、豪華節約料理の完成。
646可愛い奥様:2006/03/02(木) 01:22:42 ID:+W4DrICf
サンキュが色々姉妹誌を出したみたいだけど、
読んだ方どうでしたか?
647可愛い奥様:2006/03/02(木) 09:40:21 ID:Fkn6T7Qo
>>646
やせるヨガDVD付きに惑わされ今からかいにゆく私・・・
レポ待っててね
648可愛い奥様:2006/03/02(木) 10:19:01 ID:GcBS1q+e
ノイは若い二人暮しのための本で、ルーチェはちょっと余裕のある40歳前後の本?でいいのかな?
私もヨガDVDが( ゚д゚)ホスィ…
649可愛い奥様:2006/03/02(木) 11:56:37 ID:ZfvPGuAB
>>645
該当の所はまだ見つけてないけど痛すぎる裏技が結構あるね。

ブランドのストッキングでヘアバンドとか
景品をとっておいて人にプレゼント、ラッピングののり付けは切手の端っこを使うとか
650可愛い奥様:2006/03/02(木) 17:22:00 ID:wshDcoOi
若松さんってすこーし出っ歯の人?今月のサンキュに載ってなかった。
100万円貯める特集で3人家族で食費14,000円はどうなの(´・ω・`)
651可愛い奥様:2006/03/02(木) 18:19:59 ID:1uvE/kvK
捨て奥、今月の爆弾「おうち風俗」wwwwwwwwww
こっそりと風俗に行く夫に無駄遣いさせないための風俗テク!
あああああああああああああ
652可愛い奥様:2006/03/02(木) 18:32:55 ID:95g+7Lvr
おうち風俗って何するの?イメクラとか?
653可愛い奥様:2006/03/02(木) 18:37:33 ID:EcaIuirk
読者の旦那が風俗に行っているというのが前提というか
そんな読者層だと編集は思っているって事だよね
酷スw
654可愛い奥様:2006/03/02(木) 18:57:35 ID:1vsgiI62
>>650
載ってるよ。
655可愛い奥様:2006/03/02(木) 19:20:13 ID:toEBgZ1m
>>651
キモ('A`)
捨て奥終わってるよ。
656可愛い奥様:2006/03/02(木) 21:06:43 ID:vw5aij9d
>>649
該当箇所は2003年の5月にあるよ。
ここ、節約雑誌の常連さん多いよね。
657可愛い奥様:2006/03/02(木) 21:46:24 ID:JXTGcfro
あ〜〜、ノイとルーチェ立ち読みしてきました。
値段の割にはなんか中身がないかな?ほっこりさん系の大人版かしら?
つか、ページに対する画と文字の無駄な割合に腹が立つ。
半分の厚さの雑誌なら許せるけど、あれであの値段で出すなら、いかがなものかと。
こっち向けだな。↓
【ファッション・料理】雑誌を語ろう【趣味・育児】5冊目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129860021/
658可愛い奥様:2006/03/02(木) 22:18:20 ID:iYFGDycs
>651
捨て奥すげーwww
しかし、とことん根本的にまちがってるんだな。
節約といいながら、普通に料理した方が絶対得だろう、ってな
へんちきりんなレシピ載せてたり・・・

風俗だって「 嫁 じゃ 嫌 だ か ら 」金払ってまで行くんだろうにw
659可愛い奥様:2006/03/02(木) 23:24:20 ID:jk81QeAd
明日、サンキュと捨て置く買ってくる。何気にw
ワカ松さんまだ出てるんだ・・・・・・・。
660可愛い奥様:2006/03/03(金) 07:47:51 ID:TLsWSNFz
あんなもの買わないで立ち読みで済ませろよ
661可愛い奥様:2006/03/03(金) 10:12:27 ID:1CTgnjNW
おうち風俗kwsk!!
捨て奥本誌としての提案なの?それとも読者からのアイディア?
100円ショップのバス用イスを手軽にリメイクしてLet’s go!!…とか?
662可愛い奥様:2006/03/03(金) 10:28:53 ID:KAvc6LVX
おうち風俗て・・・
水道代とかかかりそうで捨て奥的にはNGじゃないのか?
私も報告きぼんします
インフルエンザ治らなくて外出られん、ハアハア
663可愛い奥様:2006/03/03(金) 15:09:30 ID:X86s30i8
そんなに食費を切りつめないと100万貯められないっていうのを考えると
やっぱり読者層がそれなりになってしまうのかな・・・。
664可愛い奥様:2006/03/03(金) 15:31:46 ID:QGM0jGOF
病院で働く主婦です。
救急で、交通事故や心臓発作とか突然亡くなる患者さんを見てると
セコセコ節約して、やりたいこと我慢して
やっとの思いで100万貯めても
何も楽しまないうちに死んじゃったら
終わりじゃんと思うようになった。
そんな必死になって100万貯めることに情熱燃やさなくてもなぁ…。
ビンボ臭いネタばかりだし。
主婦雑誌の新聞広告見る度にそう思う。
665可愛い奥様:2006/03/03(金) 16:01:31 ID:JTUhWFDT
昔よく読んでたっけ懐かしいーーー
今は昔よりもっと痛いたしくなってる
666可愛い奥様:2006/03/03(金) 16:04:21 ID:MujPHP3G
>>664
自分語りは、チラ裏逝けや。
氏ね。
667可愛い奥様:2006/03/03(金) 17:39:43 ID:SynYJxv2
おうち風俗なら0円!!
夫をとりこにするグッズのご紹介…

668可愛い奥様:2006/03/03(金) 21:22:36 ID:ZL/SriL7
図書館行ったついでに捨て奥も読んできた。
ご主人達の座談会、各風俗の値段表などが載っていて、
667さんのカキコ通りにしめられていた…。
夫を虜にするグッズなんて買う余裕あるなら
食費に回した方がいいのではw

「主婦のあそこが危ない」以来
捨て奥はますます下品になってる。
669可愛い奥様:2006/03/03(金) 22:00:50 ID:oJ9uyLYs
捨て奥って、食費削ってくだらないものやなくてもいいものばっかり買ってるよね
分かりやすい「無駄遣い」が多いと思う
別板でも、平気で他人にタカるケチな人のお宅ほど100円ショップグッズが山のようにあるって書き込みがあったよ
670可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:24:32 ID:BdK/5Yaf
サンキュの読者の節約技で
着メロは妹に送ってもらってるってのがあった
それでいいのか、姉。
671可愛い奥様:2006/03/04(土) 00:13:14 ID:5X6bJIOu
捨て奥のダンナって風俗行けるほど、
お小遣い貰っているのか?
672可愛い奥様:2006/03/04(土) 01:07:25 ID:ikdKmJ9P
風俗もピンキリだから
673可愛い奥様:2006/03/04(土) 15:47:46 ID:KJH0XsGU
>>670
着メロって何だか微笑ましいじゃないかw
そのぐらいなら許せるかな。妹だし。
674可愛い奥様:2006/03/05(日) 12:54:39 ID:XZ962xmP
サンキュの頭の方に、100均のグッズで雑貨を作るコーナーがあった。
まあ例によって、「鉢花台を組み合わせて、その上に板を置いてテーブルに!」
とかいう貧乏臭い雑貨だったんだけど。

その題名が「手作りセレブのリレー連載」だって。
あほか。セレブって…。
675可愛い奥様:2006/03/05(日) 17:58:02 ID:D+/1VjDI
捨て置くがどの本屋、コンビ二にも置いてない@都内

もしかして、売り切れ...?

お破屋、三キュは平積みなのに...
リラックマフォトスタンドのために
誰かが買い占めたのかと思ったら、
そんな特集があったのか...
676可愛い奥様:2006/03/05(日) 19:37:16 ID:dyyY41OW
>>674
サンキュ!って何かにつけ「セレブ」ってつけてるみたい。
食費(節約)セレブってのもあったし、
『パンだけは節約を気にせず値段も見ず「セレブ買い」です!』って奥もいた。
677可愛い奥様:2006/03/05(日) 21:14:42 ID:R30jZTyW
久保寺さんの私服が見たい
678可愛い奥様:2006/03/05(日) 21:46:45 ID:HsuPe0Y2
あ〜〜〜〜
最低。雑誌の内容が無いよう〜。
私はレタスクラブかオレンジページを買ってるよ。
たまにだけどね、良い内容の料理の時に買うけど、
最近気が付いたのは、作りたい内容の料理は
あまたある料理の中でも「たった1〜3こ」だけなのさ。
だからかわなかったりする。
679可愛い奥様:2006/03/06(月) 14:15:23 ID:dXBNjAjr
>>676
>『パンだけは節約を気にせず値段も見ず「セレブ買い」です!』

『牛乳だけは節約を気にせず値段も見ず「セレブ買い」です!』
『卵だけは節約を気にせず値段も見ず「セレブ買い」です!』
『大根だけは節約を気にせず値段も見ず「セレブ買い」です!』

もうねアホかとバ(ry
680可愛い奥様:2006/03/06(月) 15:41:19 ID:+VadOjCn
サンキュか主婦のTOMOだか忘れたけど。
なんたらトメさんって、経歴が嘘とか他人騙ってたとかで
つかまったんじゃなかったっけ。

表紙に「なんたらトメの〜〜」ってコピーがあったよ。
もう復帰して主婦向け雑誌でえらそうなこと語ってんの?
681可愛い奥様:2006/03/06(月) 15:49:59 ID:I5GSLWyL
>>680
それは山崎えり子。
いい加減なチュプだねwwwwwwwwwww。ちょっとはググれ。
682可愛い奥様:2006/03/06(月) 15:50:48 ID:kWmzx8cA
>>680
あらあら、kwsk!
そういやおは奥の連載、新年号で終わりってあったな。
683ダンサー:2006/03/06(月) 15:52:26 ID:kWmzx8cA
>>681
あらあらそうなの。
684可愛い奥様:2006/03/06(月) 15:59:27 ID:+VadOjCn
あれそうだっけ。間違えたみたいね。
まあどっちでもいいや。どうせ買わないし。

ここで面白い記事さらしてくれる方に感謝してます。
685可愛い奥様:2006/03/06(月) 17:31:55 ID:94UdlXwE
>>684
いい加減な事を言ったくせに逆切れ。
性格悪そうw
686可愛い奥様:2006/03/06(月) 18:06:21 ID:LH/y8MPC
節約と称して
「自分でパックにつめるばら売りの揚げ物などは
一個見えにくいように隠してレジを通ります♪」
って投書があったらしい。


万引きだろ?????
687可愛い奥様:2006/03/06(月) 18:23:07 ID:2JZ1Ab+Y
>>686
それで思い出したけど
自分で袋詰するやつの袋を
食品詰める前に目いっぱい伸ばすのってデフォなの?
なんかの雑誌に顔出しで節約自慢してた人が
デフォのように言ってた。私はやったことないんだが…
688可愛い奥様:2006/03/06(月) 18:26:25 ID:LH/y8MPC
>>687
ごめん、答えになってないんだけど
私も袋詰めで思い出した。

テレビだったんだけど
カップラーメンつめ放題とかで
たくさんつめられるように
カップラーメンの中身を出して
容器は捨ててる人。
店の許可取ってるらしいけど
会計前の商品あけちゃうってスゲーと思った。
そして何より味が混ざるし汚い。
カップラーメン以外にも色々ばらして袋詰めしてた。
689可愛い奥様:2006/03/06(月) 20:02:22 ID:uogH/l+O
>>688
すごいな、それ
カップ麺の容器を捨ててって
食べるときどうするんだろ
690可愛い奥様:2006/03/06(月) 20:29:48 ID:nutmGnU7
通販メーカーに勤める友人から聞いた話だが
入学式とか卒業式とかに間に合うように服を取り寄せ、
それが終わったらとっとと返品する奥が最近増えてるらしい。
1日しか着てないからok!と思ってるみたいだ。
どっかの節約奥様のネタなのかもしれないが
ものすごい事考えるなぁ〜と思ったけど
絶対そんな事する人間にはなりたくないと思った。
691可愛い奥様:2006/03/06(月) 20:31:00 ID:H9g6+0Mc
フツーにお店でも増えてるらしいね。
タグつけたまま入学式に着て
「サイズ合わなくて〜」って返品しに行く人。
スゲー面の皮だと思う。
692可愛い奥様:2006/03/06(月) 20:35:37 ID:Yi4FMiAP
デパートの靴コーナーに勤める友人もそんなことを言っていた
靴なんて1日履いたら形が変わってしまうのに強引に返品するらしい
693可愛い奥様:2006/03/06(月) 20:45:47 ID:Cr7aIrkN
そんな親を見て育つ子は ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
694可愛い奥様:2006/03/06(月) 20:59:32 ID:U97otWBN
ひどいな、それ。でもそんな人がいるとはちょっと信じがたい。
周りにはいないし聞いたこともない。
695可愛い奥様:2006/03/06(月) 21:00:45 ID:nutmGnU7
>694
にわかに信じがたいですが、いるそうですよ!奥様…。
悲しいですね。
696可愛い奥様:2006/03/06(月) 21:27:55 ID:VW5HqugF
>690
692タンにかぶるが知り合いのデパ外商も同じこと言ってた。
ただ、それって昔からいるらしいから昨今の捨て奥の影響ではないと思うよ。
697可愛い奥様:2006/03/06(月) 22:34:35 ID:9mPLDF72
そういう人が雑誌やネットの節約ネタに披露して
広まることはありそうだ
698可愛い奥様:2006/03/07(火) 00:26:13 ID:oSiqirBH
金スマの「女の秘密」に出てた。洋服やかばんとか、一回だけ使って
返品する人。まだ、若いOLくらいだったけど。
「犯罪行為なのでやめましょう」みたいなテロップ出てた。
699可愛い奥様:2006/03/07(火) 01:35:12 ID:yHwQrkIs
節約の為なら犯罪も犯すのか。バッカジャネーノ
私の実家の近くにドケチババがいて雨の日に窓ふきとか
洗車してた。「流す水が節約できる」だと。
でも捨て奧だったら採用してくれそうだな、このネタ。
700可愛い奥様:2006/03/07(火) 03:52:49 ID:ajDcKCHe
欲求不満の奥様
メールください
701可愛い奥様:2006/03/07(火) 08:17:08 ID:UqhV3Nas
洋服って1回来たら割と型崩れちゃうよね。
それを強引に返品って…。
旦那を始め周りの人は何も言わないのかな?
こんな親に育てられた子供は
将来平気で万引きとかする子になりそう((( ;゜Д゜)))
702可愛い奥様:2006/03/07(火) 11:14:49 ID:/1pFuWjF
>>688
それ見た!お湯の量とかどうするんだろってオモタ。
麺とスープの組み合わせとか。
おまけにその人、入れる前に袋を伸ばしてたキガス。
お店の人も「破れなければイイ」とか言っててポカーンてしてしまった。

買い物板とか見てると結構返品してる人多くてビックリ。
返品てほとんどした事無い。
今月のサンキュ買ったけど食費安すぎて怖い。
CM見たけど、チハルなんて載ってるの1度も見た事無いわけだが。
703可愛い奥様:2006/03/07(火) 12:54:32 ID:xuTeBFIT
ねぇ、ちはるって人はどこに需要があるの???
704可愛い奥様:2006/03/07(火) 13:37:50 ID:18tf7P+q
山瀬まみもどこに需要があるのだろう。
そのうち山口もえに取って代わられるのだろうか。
705可愛い奥様:2006/03/07(火) 15:18:45 ID:Hm/tP5/I
こないだ近所の八百屋で買い物してたら
「これ!返品!」と言って、さっき買ったばかりの野菜を
ごっそり返品しにきた若奥がいた。
たぶん近くのスーパーの方が安かったんだろうけど…。
「何かそそうがありましたか?」ってオジサンは聞いてたけど
「いいから、返品!」とだけ叫んでお金つかんで行っちゃった。
同性から見ても嫌な奥だった。

706可愛い奥様:2006/03/07(火) 15:35:39 ID:18tf7P+q
>>705
ホントにそんな言葉遣いだったの?
日本人じゃないとか?w
707可愛い奥様:2006/03/07(火) 15:54:20 ID:Hm/tP5/I
>706
どこから見ても日本のヤンキー主婦でしたw
708可愛い奥様:2006/03/07(火) 16:00:34 ID:P4OrPEWW
最近はネットオークションで買ったDVDを
売主に返品する人もいるからね。
709可愛い奥様:2006/03/07(火) 16:01:57 ID:5c6RKs8n
山口もえはたかじんの委員会くらいでしか見た事ないけど
見ていておっとりしたかわいい女性だな〜と思います
嫌みがないひとだね
710可愛い奥様:2006/03/07(火) 18:59:20 ID:JxPvPC28
お嬢のもえちゃんに節約主婦は似合わないよ〜
711可愛い奥様:2006/03/07(火) 21:36:49 ID:QEqsRiQQ
>>704
結婚相手がIT社長だからねえ
雑誌に出るにしても、ジャンルが違うだろ
712可愛い奥様:2006/03/07(火) 22:23:07 ID:yHwQrkIs
おは奧買おうと思ってスーパーよったけど、540円って!
以外と高い…。おは奧買わない方が節約できそう。
713可愛い奥様:2006/03/08(水) 02:51:47 ID:4slYDv1q
サンキュで
「落ち葉を拾った日付を書いて、両面テープで壁に貼れば、こんなにおしゃれ」
ってあったのだが…

おしゃれか?
714可愛い奥様:2006/03/08(水) 03:14:44 ID:K4v93Pvs
>落ち葉を拾った日付を書いて、両面テープで壁に貼れば、こんなにおしゃれ

えーと
自分的には意味不明でFA
715可愛い奥様:2006/03/08(水) 03:17:09 ID:XRE+84jy
小汚いよ。それ。イヤス。
716可愛い奥様:2006/03/08(水) 08:39:14 ID:4slYDv1q
>>713
×壁に貼れば
〇壁に拾った落ち葉と一緒に貼れば

でした。。。orz
スマソ
717可愛い奥様:2006/03/08(水) 14:48:25 ID:GFNqJBdY
子どもの図工の作品だってもうちょっとまとも。
718可愛い奥様:2006/03/08(水) 15:35:39 ID:htHcoRP2
サンキュにしても、エッセにしても
インテリア特集で出てくる奥の家は
全部ビンボくさい。

719可愛い奥様:2006/03/08(水) 16:38:29 ID:c0uxXkS0
小野寺さんだか久保寺さんって人は可愛い
家で着てた服も可愛かったな
720可愛い奥様:2006/03/08(水) 21:35:49 ID:ispAXgCW
>「落ち葉を拾った日付を書いて、両面テープで壁に貼れば、こんなにおしゃれ」
>ってあったのだが…

犬のオシッコとか人間のタンとかついているかもしれないのに・・。
721可愛い奥様:2006/03/08(水) 23:58:06 ID:htHcoRP2
捨て奥系雑誌の主婦は
"流木"でインテリアも好きだよね。
麻ヒモと流木で100円ショップの花瓶を吊るせば素敵なオブジェ♪
というのが多いw
722可愛い奥様:2006/03/09(木) 05:03:50 ID:a4w+PElX
英字新聞、ワインの木箱、ホーロー缶もね。
(ほっこりさんと共通するのかな?)

白、リネン、籐の籠はお腹イパーイ
723可愛い奥様:2006/03/09(木) 06:52:59 ID:OZejSgbX
今日初めて捨て奥読んだんだけど、貧乏くささにドン引きした。
この本の購買層は年収400万以下、奥は高卒で単純作業のバイトなんだね。
所帯じみて体型のくずれた主婦がたくさん出てて絵面も汚い。Storyばかり読んでた身には、カルチャーショック!
724可愛い奥様:2006/03/09(木) 09:49:27 ID:0UYSOJi5
>>Storyばかり読んでた身には、カルチャーショック!

ここで台無しw
725可愛い奥様:2006/03/09(木) 10:33:38 ID:GOUml+zE
>>327がリンク切れなので、若松・島本の画像はこちら
ttp://www.fujitv.co.jp/esse/0511/e07.html
726可愛い奥様:2006/03/09(木) 12:09:39 ID:wWg7xC89
>>722
サンキュは「シャビー」って言葉を多用してるよね。
727可愛い奥様:2006/03/09(木) 14:47:03 ID:LBKStEt6
シャビーってなんですか?
728可愛い奥様:2006/03/09(木) 14:52:32 ID:6H4pBOBp
>723
そりゃショックだわ。
まぁ退屈しのぎに、もしくは笑いがほしいときに
買ったらいいよ。
729可愛い奥様:2006/03/09(木) 16:22:10 ID:uVxv8tv+
私は独身の頃初めて捨て置くを読む機会があって
読んでびっくりしたなぁ。
「こんなことまでしないといけないのか、主婦って」
「こんなことしてもこれっぽっちしか節約できないの!?」
と。
自分には主婦は無理だ・・・とか思った記憶がある。
なんかプリン頭のおばちゃんが黒く塗ったペットボトルに水入れたり
アルミのガスレンジの周りに立てる奴を外に置いてその中にヤカンを置いて
ガス代を節約!!みたいな事をやってた。
730可愛い奥様:2006/03/09(木) 18:55:14 ID:6H4pBOBp
一人暮らしの時に、生活の参考に捨て奥読んだことがあるw
当時、武○真○美さんがカリスマ化されていて、
数々の香ばしい節約ネタがいっぱい紹介されていた。
衝撃的だったのは、彼女んちの収入より自分の収入の方が多かったことだ。
私んちより収入少ない。しかも小梨なのに何で働かないんだろう???
と思って以来、心の余裕が出来て買うのやめた。
今思うと、捨て奥買ってる事自体ムダだった…。



731可愛い奥様:2006/03/09(木) 19:10:08 ID:0Imt6ca4
>>725
目つきがネコ目になっててこわい・・・もっと映りよいのを選んであげればいいのに。
732可愛い奥様:2006/03/09(木) 19:40:48 ID:Ld5n/bZ5
衝撃的だった節約ネタは外出の時に
ブレーカーごと落としてしまうというもの。
冷蔵庫や電話を落とさないために
いちいちこのブレーカーはどこの部屋・・って
調べてたな。

ちなみにしばらくやってた事があるが
覚えきれないし紙貼るのも面倒でやめた。
733可愛い奥様:2006/03/09(木) 19:47:54 ID:4QflEuL9
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000035-san-soci
4ページ“万引”罰金20万円 京都の74歳女性、器物損壊罪

「そこだけ知りたい」
 雑誌四ページで二十万円なり−。株の情報ほしさに雑誌のページを破って
万引した京都市東山区の無職女性(74)に対し、京都簡裁が器物損壊罪で
罰金二十万円の略式命令を出していたことが九日、分かった。
 通常、万引に適用される窃盗罪では、軽微なケースでは不起訴処分に
なることが多い。ページを破った万引の手口が“裏目”に出た格好だ。
 府警七条署によると、女性は二月十八日、同市下京区の書店で、
株式情報雑誌(千四百円)の中で、関心のある会社の情報が掲載された
枚(四ページ)を破って万引。同店では昨年十二月から、同様の被害が
出ていたため店員が警戒しており、その場で取り押さえ、女性は器物損壊と
窃盗の現行犯で逮捕された。女性は「そのページの情報だけ知りたかった」
などと供述したという。
 同署は両容疑で女性を送検。京都区検は今月二日、器物損壊罪で
女性を略式起訴。京都簡裁は即日、罰金二十万円を言い渡した。
(産経新聞) - 3月9日16時17分更新


ついにキタ。
734可愛い奥様:2006/03/09(木) 19:50:50 ID:6H4pBOBp
>733
図書館でも張り込みしてほしい。
あまりにもマナー悪すぎる。
735可愛い奥様:2006/03/09(木) 20:07:15 ID:9muCvJOR
>>734
破れページがあったり、書き込みがあったりひどいね。
得に捨て奥系雑誌に多い。
736可愛い奥様:2006/03/09(木) 20:21:20 ID:Ld5n/bZ5
最近うちのところの図書館では
愛読者ハガキは最初から切り取ってあってない。
最新号はカウンターで保管してあるし。
737可愛い奥様:2006/03/12(日) 16:47:29 ID:56KhBSvX
リサイクルショップに売ろうとしたテレビが
PSEマーク付いてなくて
「通常8000円のところ、3000円の引き取りになります」と言われ
「PSE???なんなの?そんなの全然知らなかったわよ!!!!」と
発狂寸前になってた団地奥。
こないだニュースのPSEマーク特集でやっていた。
プリン頭のいかにも捨て奥そうな女。
結局粘って4000円で買い取らせたらしいが

ニュース見てんのか?新聞くらい読んどけよ、と思った。

738可愛い奥様:2006/03/12(日) 17:02:23 ID:+csth475
>>737
無知は罪だからね。
でも、PSEに関しては行政・メーカー側にも責任があると思う。
告知期間10年て…今年になってから大騒ぎになってるよね
739可愛い奥様:2006/03/12(日) 17:38:40 ID:56KhBSvX
まぁ、捨て奥は新聞とらないからね。
チラシしか興味ないと思うしw
740可愛い奥様:2006/03/13(月) 00:44:53 ID:/q5Bacjb
これからPSEマーク、ハァ?の捨て奧がぞくぞくと出てきそう。
リサイクルショップが気の毒だ。
741可愛い奥様
雑誌スレが1000になったので次スレ↓
【ファッション・料理】雑誌を語ろう【趣味・育児】6冊目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142297909/l50