【アロハ】ハワイが好きな奥様part4【マハロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ハワイが好きな奥様、
ハワイについてマターリ語りませんか?

過去スレ
【アロハ】ハワイが好きな奥様【マハロ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1115644197/
【アロハ】ハワイが好きな奥様part2【マハロ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119254359/
【アロハ】ハワイが好きな奥様part3【マハロ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124261480/

2可愛い奥様:2005/10/27(木) 12:37:32 ID:H/dMv+ge
2下と
>>1
3可愛い奥様:2005/10/27(木) 12:39:02 ID:wn5uRNgW
乙!
4可愛い奥様:2005/10/27(木) 15:42:01 ID:rk7ssZ7n
乙華麗〜
5可愛い奥様:2005/10/27(木) 16:26:57 ID:tIOu1eGW
乙 アロハ
6可愛い奥様:2005/10/27(木) 18:56:46 ID:Mc1/i9CT
乙アロハ。

昨日ハレクラニで検索して、とある夫婦の旅行記に辿り着いたんだけど、
「ハレクラニでタオル等を失敬しちゃいました。ナハナハ」
とか書いてあって、なんかすごく嫌な気分になったよーーー。
ナハナハじゃネーヨ!
7可愛い奥様:2005/10/27(木) 20:24:43 ID:yOjSYjJ7
乙マハロ!
>>6
エイ○ー○ードのパックツアー夫婦だろか。
8可愛い奥様:2005/10/27(木) 21:30:27 ID:tIOu1eGW
飯島愛が“ロイヤルハワイアンのバスローブがすごく可愛いのー、
日本に持って帰ったら請求来ちゃったぁ”って
昔TVで言ってましたね…
9可愛い奥様:2005/10/28(金) 00:44:31 ID:a0lGUiCy
>>8
私もソレよく思い出す!
ロイヤルハワイアン関連(泊まる・前を通る・記事を読むetc)全部で、
=飯島愛
どうにかして、記憶を消したい・・・
10可愛い奥様:2005/10/28(金) 11:43:37 ID:z0cY+U4v
>>9
おおっ、仲間だ。

タオルを持ってきちゃうっていう人も、
最近は、さすがに空港の荷物チェックが厳しくて、
見られると恥ずかしいから、自粛してるでしょうね・・・たぶん。
11可愛い奥様:2005/10/28(金) 14:02:31 ID:I/BL5iq9
でもあのバスローブ売ってないんだよね。コンシェルジェで売っている
バスローブは、部屋においてあるバスローブと品質が違うと言われました。
触ってみたところ、部屋にある方が柔らかかった。どうせなら同じものを
売ればいいのにね。
12可愛い奥様:2005/10/28(金) 19:49:33 ID:igSGbGI2
盗んだ人が「これは買ったモノ」と言い訳すると困るので、
同じモノは売らないのではないかと思われ。
13可愛い奥様:2005/10/29(土) 09:19:24 ID:7MZR7Jr1
>>12
なるほど、納得いたしました。
14可愛い奥様:2005/10/29(土) 19:01:14 ID:Tu4oV62z
なんか色々あって疲れてるせいもあるんだろうけど
ハワイいった時の写真みてたら泣けて泣けて・・・。
また行きたいよ。
15可愛い奥様:2005/10/30(日) 09:10:49 ID:FNRCVKgk
>>14
元気出せ!
ハワイはなくならない。老人にもやさしいから
一生のうちに何度もいけるはずだ。
16可愛い奥様:2005/10/30(日) 15:49:46 ID:YQQAbhx2
今ハワイ。
でも明後日帰らなければならないと思うと、私も泣けてくる・・・
Hawaii Holic。次にハワイに来られるのは何ヶ月先の事だろう。
私も後悔しないように帰国してから号泣できる位の思ひ出を作って帰ります。
17可愛い奥様:2005/10/30(日) 16:47:28 ID:ATXgeeSr
>>16
こんなとこ来てないでハワイに専念しる!w
18可愛い奥様:2005/10/30(日) 18:23:13 ID:GHvGWCDN
ほんと〜ハワイで2chってもったいないよ・・・。
19可愛い奥様:2005/11/01(火) 00:08:32 ID:RlblSz2r
>>12
なるほど!あったまいいなぁ!
ひどく納得!!
ま、私はハレクラニにもピンクにも縁なく、
ビーチカンバーあたりがお似合いなわけだがw
20可愛い奥様:2005/11/01(火) 01:12:29 ID:n1d8ZC+7
今日はハロウィーンですね!
街中にぎやかなんだろうなあ
21可愛い奥様:2005/11/01(火) 19:48:44 ID:PJ2/9nIc
海外のホテルで盗んでくるやつ(飯島愛をはじめ)
日本人の評判が悪くなって迷惑だからほんとやめてほしい。
そんな高級ホテルに泊まれることに誇りを持って
そういうせこい行為をやめてほしいよ。
盗らなきゃ飢え死にするわけじゃないのに…。
22可愛い奥様:2005/11/01(火) 20:12:32 ID:pVbm1Ryz
クリーニングしてるとはいえ他人が使い回してるバスローブやらタオルだよ。
わたしはいらないなあ…
23可愛い奥様:2005/11/02(水) 10:55:56 ID:NUfHf1q4
>>22
同意。
使用後は、床に置くしね。
掃除には、雑巾など専用の物を使ってるけど、
とっさの時に、使用後のタオル等のリネンでも拭いてるよね。
24可愛い奥様:2005/11/02(水) 22:23:20 ID:cLNXU2mS
>>23
使用済みバスタオルでバスタブの周りとか拭いたりする。
ゴシゴシじゃなくて抑える程度だけど。
使いまわしの物を盗んでいく人ってそういうことは考えてないんだと思う。
25可愛い奥様:2005/11/03(木) 00:32:57 ID:VI4cIKsp
行きたくて、懐かしくて泣きそうになるなんて他の国でもあるんだろうか。
海や空の青さを写真で見て私も泣きそうになってしまう。
こんなに好きなのになんで行けないんだろうって悲しくなる。
来年の夏に2年ぶりに行く予定だけど、その後は経済的な理由で
5年ほどいけなくなる。
次行けることより、その後しばらくいけなくなる事を考えるとつらくなってしまう。
過去スレに、ハワイに行く人は、今ハワイにいながら次に来た時のことを
考えてるとあったけどまさに私がそうです。
今ハワイにいるのに、次来たらもう一度来よう、今度はあっちに行こうって。
ハワイのよさを知ってしまって後悔しています・・・。
26可愛い奥様:2005/11/03(木) 07:41:53 ID:G4TQlfpC
ハワイのメルトモ探すがよろし
会った事無いけれど楽しいです
27可愛い奥様:2005/11/03(木) 11:07:18 ID:9fN+WwIG
3泊4日39800円とか激安ツアー探せばあるよ!がんばれ〜
わたしも子供できたら行けなくなっちゃうんだろうなぁ。
飛行機の中で騒がれたらみんなに迷惑だもんね。。。
28可愛い奥様:2005/11/03(木) 11:40:50 ID:9fN+WwIG
あ、3泊5日だった。。。
2925:2005/11/03(木) 16:51:43 ID:FaodWovb
>>27
ありがとう。
でも、子供が今中1と小6で、しばらくお金がかかるので
次回行けば5年間は我慢です。
所詮庶民の私たちにはハワイは高嶺の花で
普段もがんばって2年毎で10日間の滞在です。
毎年行ける人たちがうらやましい。
子供たちが独立したら、夫婦で毎年渡ハが夢です。
30可愛い奥様:2005/11/03(木) 21:14:04 ID:GXOc1heK
確かに子供が大きくなってくると学費その他でハンパじゃなくお金がかかるもんね…
うちは子供一人だけど、それでも大変だもん。
2億のマンションに住んでるような大臣が「本気で少子化対策を!」だなんて、
アンタに庶民の苦しみがわかるんかい!って感じだよ。
スレ違いスマソ。
31可愛い奥様:2005/11/03(木) 23:38:09 ID:sbsSooEs
>>30
やっぱり大変なんだねぇ。
年齢だけじゃなくお金の問題もかぁ・・・
そういうの考えるとこのまま子梨でいいような気もしてくる。

>>25 さんは夢が叶うといいね。
32可愛い奥様:2005/11/04(金) 20:10:48 ID:kOuQIOvf
30日に帰ってきました。
ハワイはとてもいい天気でした。
ちょっとスコールがあって虹がきれいに出ました。
週末には、花火もやるんですね。

今、ロイヤルハワイアンが建て直し工事でワイキキトロリーの
乗る場所が以前より変わっていました。
本土のトランプさんが、ハワイのホテルの2000室の工事をしているので
ホテル不足だそうです。
チーズケーキファクトリーは前より入りやすくなりました。
33可愛い奥様:2005/11/04(金) 22:30:39 ID:kE7Q2rKg
え?ロイヤルハワイアンって工事中なんですか?
2月くらいに泊まりたいと目論んでいるんだけど・・・。うるさいのかな?
34可愛い奥様:2005/11/04(金) 22:44:18 ID:JcyGXG3c
>チーズケーキファクトリーは前よ入りやすくなりました。
嬉しい! あのポケベルみたいなん持って
小一時間待たされるのは、もう勘弁だw
35可愛い奥様:2005/11/04(金) 22:56:42 ID:KXqBXtDL
>>34
一時のブームは落ち着いたんでしょうね。

夕食をワイキキで取る事がめっきり減りました。
レンタカーで、出かけてしまって、ホテルに戻る前に食事をとるので
どうしても、車を停めやすいお店になってしまう。
旦那が一緒だと、どこでもOKだけど、
一人の時は、ワードエリアやアラモアナSCだと停めやすくて便利。
次回は、ワイキキをじっくり探索してみよう。
36可愛い奥様:2005/11/04(金) 23:16:06 ID:cge7sBtF
私は先週火曜日の夜チーズケーキファクトリーに行きましたが、1時間待ちと
言われましたよ。
それでも待つということでポケベルをもらったのですが、最悪なことにポケベルの
調子が悪くて1時間20分も待ちました。さすがに遅いな〜と思って受付に言ったら、
すぐに入れてもらえました。
37可愛い奥様:2005/11/05(土) 00:06:08 ID:fadwVq/m
>>32
再来週からワイキキに行く予定なのですが、
ロイヤルハワイアンが改装中なんて初耳です。

実は最初はその日程でロイヤルハワイアン泊のツアーに
申し込んでいて、諸事情でホテルを変更したのですが…
もしホテルを変えてなかったらどうなってたんだろう?
っていうかそこんとこどーなのよツアー会社!て感じです。

確かにその頃は何かの学会があるから、ホテルが
どこも満室で取れない…とは聞いていたんですけど。
38可愛い奥様:2005/11/05(土) 02:29:23 ID:mx+YxCcH
ハワイかぁ〜。もう5年も行ってないな。
子供ができてから 移動時間を考えると、
グアムどまりだ。
南の島でもさぁ〜、違うんだよね。
39可愛い奥様:2005/11/05(土) 08:01:36 ID:YsFp6goH
改装中なのは、
“ロイヤルハワイアン”ショッピングセンターでは?
40可愛い奥様:2005/11/05(土) 10:33:59 ID:HL+6/7lg
旅行中にキッズスクールみたいなのを通わせるのって
何歳から預かってもらえるのかな?
YMCAとかいいなーって思ってるんだけど
41可愛い奥様:2005/11/05(土) 11:44:58 ID:O+uQz1xe
>40
早いところでオムツがとれた年齢から、遅いところで5歳からが多いよ。
5歳からのとこでも、兄弟で上の子といっしょだったりすると、3歳児ぐらいでも
OKの場合もある。YMCAは知らないけど、ホテルのキッズプログラムから、本格的に学校が
やってる短期スクールまでいろいろあります。
あとは、おこちゃまが小さいのなら、子供服屋のジンボリーが主催してる、親子いっしょの
プログラムなんかも人気ありますよ。
42可愛い奥様:2005/11/05(土) 12:12:28 ID:xWd74KKZ
先月行ってきたけどロイヤルハワイアン改装してる様子なかったよ?
ショッピングセンターの方だったら地下の噴水なくして改装してたけど。
43可愛い奥様:2005/11/05(土) 16:44:46 ID:tgZRBcVU
改装中なのはロイヤルハワイアンショッピングセンターで、
ロイヤルハワイアンホテルではない。

ってことでOKですか?
44可愛い奥様:2005/11/05(土) 16:51:15 ID:kwnJzqdj
トローリーの乗り場が変更になったっていうレポートなんだから
どう考えてもロイヤルハワイアンショッピングセンターの方でしょ。
4537:2005/11/05(土) 21:12:14 ID:wH2CjhRy
ス、スミマセヌ…
ショッピングセンターの話でしたか。
トロリーに乗って逝ってきます…(´・ω・`)
46可愛い奥様:2005/11/06(日) 08:49:55 ID:z4nQbo44
昨日暇だったのでダンナに付きあって本屋へ。
待ってる間にハワイ本を立ち読みしてたら全部欲しくなって困った。
買えば良かったー。今読みたい。
47可愛い奥様:2005/11/06(日) 10:29:04 ID:St7nVQYC
>>46
つ□

図書カードあげるから今すぐ買って恋
48可愛い奥様:2005/11/06(日) 11:28:08 ID:qmrexI2V
ず〜っとロムしてました。はじめまして。
私も2000年を最後にハワイに行けてません。
思わぬ大病を患ってしまい、体調的にも金銭的にも、とても
行ける状態じゃなくなって・・・
あ〜あ。行きたいなあ。変わっただろうなあ。みなさんの意見見てて
私も泣きそうになってきました。あの太陽と風に当たれるだけでも
幸せ(*^_^*)になれるのに・・・
一時は「死」をも覚悟しましたが、今は何とか完治とはいきま
せんが随分良くなりました。早くまた、行けるようになりたいです。
今行ってるみなさん。これから予定のあるみなさん。たくさん楽しんで
来て下さいね。そして楽しい話を聞かせて下さい!(^^)
49可愛い奥様:2005/11/06(日) 12:52:04 ID:BQ6PGZVQ
>>48
ハワイは逃げませんよ。まずお体をお大事に。
と、いっても切なくなるその気持ちはよくわかります。
本を読むだけでも幸せになれるけど、
「ハワイにいける」という前提があるからだよね。
私もHAWAIIに行きたい!
50可愛い奥様:2005/11/06(日) 14:59:09 ID:v8GwFKrB
>48
ずいぶんよくなって良かったですね。
命あってこそのハワイです。
ぜひ早く行いきたいという気持ちを励みにますますよくなって下さい。
でも完治する前でも少し余裕ができたら行かれると
ハワイの気候が体にも良いかもしれませんね。
早く行ける事を祈っています。頑張れ!
51可愛い奥様:2005/11/06(日) 16:36:25 ID:CJ7pVo08
ヒルトンのバケーションレンタル購入した方いらっしゃいますか?
東京のヒルトンで説明を聞いて、今ちょっと悩み中です・・・。身内がコンドを持っている
ので必要ない気もするのですが、世界中利用可と聞いて惹かれています。
52可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:24:54 ID:mUVHcIkb
>>51
バケーションレンタル?
タイムシェアでは???
53可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:55:45 ID:qmrexI2V
48です。ありがとうございます。
そうですね。ハワイは逃げて行きませんからね!^^
だけど、医師からOKがでたら、ハワイでゆっくりしたいな。
行くだけで、治れそうな気がします。パワースポットにも行ったり
して・・・早く行きたいなあ〜。
54可愛い奥様:2005/11/06(日) 23:48:42 ID:CJ7pVo08
>>52
そうでした>タイムシェア
あれからNETを色々見たところ、マウイ・ウエスティンのタイムシェアも
気になり始めました。ホノルルは身内のコンドを利用すればいいし、マウイ
大好きだし。安い買い物ではないので、悩みます・・・。
55可愛い奥様:2005/11/07(月) 09:09:28 ID:Lw+DtVal
タイムシェア買うより色んなホテルとコンドに泊まりたい。
買おうと考えている人は既にそういう事をしつくした人なのかな?
56可愛い奥様:2005/11/07(月) 11:08:27 ID:D92JCIq8
>47さんありがとう!!
まだ買ってないけど、うちに眠ってる図書カード、もらったつもりで使い切るよ。
昨日のお昼のアロハチャンネル見損なった・・。
どんなだったか見た方いませんか?
57可愛い奥様:2005/11/08(火) 11:39:35 ID:QjFQFleB
DFSのジャックポットで、プチギフトが当たり、
「きっとシェラトンだかヒルトンだのセールだろうね」と思っていったら
やっぱりそうだったよw
あれ、年収700万円以上?とかいう規制があるんだね。
「こんな年収ないですから」と言ったら、さっさと書類をしまわれてしまった。
そのドライさに思わず苦笑しちゃったよ。
58可愛い奥様:2005/11/08(火) 14:47:37 ID:UYH7Hvqd
>>57
あれ、一見してお金持ってなさそうな人にはセールしないって本当?
私2回ほどプチギフト当たってるんだけど、ヒルトンのハガキやフォトケースを
貰っただけだった。ガッテム!
59可愛い奥様:2005/11/08(火) 15:27:14 ID:KrkGqnG9
>>58
まだ、若かった頃、夫婦で行った際に
「新婚さん?共働きなの?だったら買えるわよ」と、ものすごいプッシュを受けましたよ。
確かに、夫婦合わせたら700万円なんてすぐに行っちゃうけどさ。
子供連れの夫婦には、「親御さんと共同購入よ」とプッシュしていたよ。
60可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:04:42 ID:+ouiOp4U
ジャックポットってそういう客引きだったんだ。
行かなくて良かった。
なんか、ハワイ、人が少ないので寂しかったな。
円も安いし、118円・・・・
ブランド物はうまみがないね。シャネルジャケット2・3万しか違わないモンね。
だからバスで観光してきたよ。この木なんの木で元気オーラを貰った。

DFSの前の両替所よりいい所を知っている方、教えてくださいね。
61可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:17:31 ID:Xopaw5ky
ジャックポットってそうだったのか。
ウチも夫婦で行った時に共働きだから合算したら余裕で超えてた。
>>59同様に物凄いプッシュだったな。

で、結局、時間もあったのでヒルトン見に行った。
そこでも猛烈なプッシュに遭遇したが、
その時、インターネット割引を通して宿泊していたホテルの方が割安だったので、
グダグダ言い返してオシマイにした。
でも帰りに、DFSの$100か何かの商品券貰った。

だが、未だにヒルトンからカタログが自宅に届く・・・もうええっちゅうねんorz
62可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:18:35 ID:x8sCQu7d
DFSのジャックポット、カップルで当たったから4F行ったら
絵葉書セット2組くれた。よっぽどビンボーに思われたんだろねー。
その後、日本でもハワイフェア会場なんかで
やはりヒルトンのタイムシェアの客引きやってたけど、
他の人には声かけてるのにうちらは目合っても無視・・・
同情するなら金をくれーー!
63可愛い奥様:2005/11/08(火) 16:44:23 ID:Yyqq3Wsb
ワイケレの割引クーポンもらうときもスクラッチのカードくれて奥のブースに行ってくださいとか毎回
言われるから笑顔で「は〜い」といいながらヒルトンのどうせ売り込みだから絶対に行かない。
ジャックポットも当たっても行った事がない。
64可愛い奥様:2005/11/08(火) 17:48:32 ID:MKJWXvr7
ジャックポット、あれってけっこう当たるよね?
私も、100ドルや50ドル、もちろんハガキやドリンクも当ててます。
それとも私がとってもクジ運いいのかな?
けっこう金券当たるから、面倒でも滞在中毎日やりに行ってますよ。
だって、ヒルトンの売り込みなんて、「いりません」って言えばすぐに終わるよ。
65可愛い奥様:2005/11/08(火) 21:31:15 ID:QjFQFleB
>>58
んー、確かにDFSに入るには航空券だっけ?なんか必要だよね。
私はHISだったからアロハカードってやつを出したけど。
それにあれこれと我が家の情報が入ってるのかなー、とオモタ。
でもねぇ、我が家は一馬力の貧乏リーマン家庭だしw
>>59じゃないけど、「共働きしたらあっという間ですよ」とか言われた。

ちなみに、私たちがタイムシェアのブースにいったら
くじを引かされて、うわいらなーいって感じの絵葉書と
キラキラでばかでかいチャームのついた透明プラスチックのボールペンをもらったよ。


で、私は3回ハワイにいってジャックポットをやったんだけど、
あの割引クーポンとかドリンクとかは、DFSでの買い物金額に比例して
いいものが当たるのかなって思ったよ。
1度目>2度目>>>>>>3度目って感じで、だんだんDFSで買い物することが
なくなっていったんだけど、明らかにジャックポットの当たり率が違うような希ガス。
66可愛い奥様:2005/11/10(木) 01:38:32 ID:glLQoMtd
ハワイが好きな人とは大抵仲良くなれると思うんだけど、
アロハ○トリートのサイトに連載してる橋口ナントカはなんかダメ。
アロハ萌え〜とかカフクのエビが食べられなくてマジ泣きとか・・・なんか殴りたくなるんだ。
このコラム、ハワイ好きには好評なんだろうか?
67可愛い奥様:2005/11/10(木) 11:41:57 ID:o7Ul53ln
>>66
それ私もダメ。張り倒してやりたくなる。
ちなみにコマメもダメです。
68可愛い奥様:2005/11/10(木) 19:52:01 ID:db2OvU8/
>>66
アイドル崩れの一応作家なんだよね。
文章読んで漠然と20歳ちょい過ぎぐらいかと思ってたら、意外と年いってて
ビックリした。
でも、カフクのエビの味をソース使わずに想像で作ってみる回は、
真似してみたら美味しかったよ。
69可愛い奥様:2005/11/10(木) 23:11:39 ID:lfZf2UO3
>>66
なんか殴りたくなるんだ。>チョトわらた。
わかるよ!なんとも言えない、あのカンジ。

へなちょ○しゅんはどう?
ココなら”過去ログ嫁!ググレ!”が踊る狂うであろう、
ループな話題中心の牛BBSを、
やんわり、且つ時には「間違って消しちゃいました」とか
強引に仕切ってるのは、ある意味すごいと思うのだが。
70可愛い奥様:2005/11/10(木) 23:42:27 ID:Y5WqecNP
>>69
「長すぎるから、新しく書き込みしてね」っていうのも常套句だよね。
でも、都合の悪い事じゃないと、それは出てこない。
短くても、スポンサーへのクレームは迅速削除だね。
71可愛い奥様:2005/11/11(金) 10:11:10 ID:ALh7ZpRq
へなち◯こは、自分の極右思想を人に押し付けるのがウザ。
72可愛い奥様:2005/11/11(金) 11:10:05 ID:i0uZNIPy
B&B経験アリの奥様いらっしゃいませんか?
来年カイルアで利用してみようかと思うんだけど。
日本人経営のところにしようかな、とか
ひょっとしたらアメ人経営のほうが安いかもとかいろいろ考えてます。
73可愛い奥様:2005/11/11(金) 22:22:18 ID:aoIo4BJq
永田ひろみもハワイ在住のときは面白かったけど
NYに行ってからは娘売り出しに必死な感じで萎え。
74可愛い奥様:2005/11/11(金) 22:33:21 ID:GxIL4YFs
カフクのエビって食べたことない。
一度食べようと思って立ち寄ったんだけど
その地帯が
油臭くて一瞬にして注文する前に胸焼けがしてしまった。
結局食べずに車を出してしまった。
イメージ的にはエビチリっぽい感じがしたんだけど
どうでしょう?
75可愛い奥様:2005/11/11(金) 22:53:29 ID:TdH+CxW+
へなちょこといえは、文末に(涙  つけるのがウザイ。
ハワイで美味しい仕事して、何が涙なんだかw
でも顔は結構好みだったりして・・orz 
76可愛い奥様:2005/11/11(金) 23:02:27 ID:xIQcBgMz
>>75
あれで、30代後半だよね?
実物に会ったけど、結構カッコ良かったよ。
77可愛い奥様:2005/11/11(金) 23:19:54 ID:/+xXFfvb
ハワイと言えどもさすがアメリカ、我の強いタフな女が多い。
78可愛い奥様:2005/11/12(土) 00:25:22 ID:D2AovEwi
>>74
これっぽっちも、エビチリっぽい感じはしないんだが。
79可愛い奥様:2005/11/12(土) 02:00:10 ID:vMQZoQZ2
>>73
その娘の名前ってなんだっけ?って、
これからググってくるよ。
80へな:2005/11/12(土) 07:47:51 ID:U7LezYl2
なんでやねん(鳴咽)
81可愛い奥様:2005/11/12(土) 07:59:53 ID:3zAdvgld
ジェニファーのこと?
だったら顔大きすぎ、太すぎ

ttp://living.aloha-street.com/index.cfm?fuseaction=cmsHiromi.main
ここにいますよ
82可愛い奥様:2005/11/12(土) 08:49:14 ID:jQ4db1vy
>>81
げ、ポスターの彼女、激カワなのにね。こりゃ詐欺だ。
83可愛い奥様:2005/11/12(土) 09:44:53 ID:UyvFkMMz
ハワイ大好きだけど毎回飛行機がゆれる
84可愛い奥様:2005/11/12(土) 12:55:43 ID:n1OWQWsQ
>>83
あ、そうかも到着直前じゃない?帰国便はゆれた記憶がないなあ。
85可愛い奥様:2005/11/14(月) 07:49:33 ID:OTqMgvg2
>>83
よくハワイ便は揺れるって見聞きするから、いつもドキドキしてるんだけど、
私は、これまで一度も記憶に残るほど揺れたことはない気がする。
86可愛い奥様:2005/11/14(月) 09:15:46 ID:1Vf00SgO
ネイバーに行く飛行機は揺れるよね。
87可愛い奥様:2005/11/14(月) 14:44:57 ID:/4W79Xg2
行きは一ヶ所揺れるよね。fasten your seat belt!!
88可愛い奥様:2005/11/14(月) 16:47:04 ID:LMuUZCni
今週末からハワイです!新婚旅行以来だから10年ぶり!楽しみです。
それで、ちょっと皆さまにお伺いしたいのですが…
ワードウェアハウスにBODY&SOULがあったと記憶しているんですが、
ネット検索するとまだ1Fにあるみたいなんですけど、
今発売しているガイドブック等には載っていません。
もう撤退しちゃったんでしょうか…?
アラモアナのセフォラにBODY&SOUL置いてますか?
89可愛い奥様:2005/11/17(木) 01:51:53 ID:S8DmfyiE
米国産牛肉輸入再開で奥様の意見を募集
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/l50
90可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:07:27 ID:OAuJs7Mt
>>88
明日あたり出発ですか?いいな、楽しんできてね。

半月前に帰ってきたけど、ボディ&ソウルはワードになかったと思うよ。
(ただ、私はブランド名に弱いので心許ナサス)
アラモアナのことはわからんです。スマソ。

いっぱい遊んで、いい思い出作ってきてね。アロハ!
91可愛い奥様:2005/11/17(木) 22:51:44 ID:qO1QoYRe
>>88
WardのBODY&SOULはなくなっちゃったよ
DFSの裏のところだけになった
92可愛い奥様:2005/11/17(木) 22:52:16 ID:gjWw+NiL
>>88
BODY&SOULは今更ってカンジでは?
あれってオリジナルも有りのセレクトショップだったっけ?
しかも経営は日本人だったようなw
93可愛い奥様:2005/11/18(金) 20:01:26 ID:WOZXPj4T
>>92
10年ぶりに行ってみたいだけでは?
そんな棘のあるいい方しなくてもいいと思う。
94可愛い奥様:2005/11/18(金) 20:06:04 ID:dbEqfff3
age
95可愛い奥様:2005/11/18(金) 20:07:59 ID:7nRW+i5i
あああああああぁぁぁぁ〜〜〜〜〜
96可愛い奥様:2005/11/18(金) 21:53:05 ID:VmReP0pu
なんだ?もちつけ。
97可愛い奥様:2005/11/18(金) 22:30:19 ID:kkGah1Ym
   /\⌒ヽペタン
  / /⌒)ノ ペタン
 ∧_∧\ (( ∧_∧
(´Д`)) ))(・∀・;)
`/ ⌒ノ (⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O  ノ ) ̄ ̄()__ )
`)_)_) (;;;;;;)(_(
も、もちつけ!
98可愛い奥様:2005/11/18(金) 22:38:02 ID:GlbP8L0R
99可愛い奥様:2005/11/19(土) 08:22:22 ID:iTCdFoRA
>>99
何コレ・・・ちょっと。笑っちゃったんだけど。
100可愛い奥様:2005/11/19(土) 08:23:15 ID:iTCdFoRA
ついでに100ゲットしとく。あああああああぁぁぁぁぁ
101可愛い奥様:2005/11/19(土) 12:53:29 ID:K3l8VPXU
95の続き
ハワイに行きテーー!!!
102可愛い奥様:2005/11/19(土) 13:20:24 ID:6CTHiEF6
>>72 ちょっと亀レスだけど見てもらえるかな。
B&B利用した事あるよ。我々的には満足。

値段のことが知りたいのかな?
だったらググって調べれば大体分かると思うよ。
言葉に自信が無いなら日本人経営の方が楽だしリラックスできるかも。
(普通のホテルより経営者とゲストの距離が近いから)
103可愛い奥様:2005/11/19(土) 13:36:39 ID:mtO6MZh0
>>98
ワロターーーハライテーーああああああああああ
104可愛い奥様:2005/11/20(日) 16:46:15 ID:X/bs+Y+X
やっと年末年始の航空券取れた!
泊まるところはあるけど航空券が・・・って
いう焦りを毎年体験する。
105可愛い奥様:2005/11/20(日) 20:46:10 ID:WaWg1d/e
この時期ハワイに行くの初めてなんですが、
海入るのって結構寒い?
10月初めに行った時は日が翳ると
寒くてたまりませんでした、自分は。

あと、飛行機の中が寒かったらやなんですが
どうでしょうかねぇ?
106可愛い奥様:2005/11/20(日) 21:00:42 ID:5oFplv3m
105
寒いという程ではないけど、乾期と比べると過ごしやすいと思うから、太陽がでてなかったり夕方だと肌寒く感じることもあるかもね。
飛行機は毛布(薄め)貸してくれるけど、品切れちゃったり温度変えてもらうのも乗客多数だと難しいだろうから、長袖またはストールはもってくといいよ!
あちらでもバスやレストランなどは外人さんの肌仕様で激寒なとこ多いから。
107可愛い奥様:2005/11/20(日) 21:11:18 ID:WaWg1d/e
>>106

有難うございます。
寒がりなんで心配でした。

羽織物必携ですね。準備しよう。
108可愛い奥様:2005/11/21(月) 02:02:03 ID:EEcurN5X
ちょうど去年の今ごろ行ったけど、その時は泳げました。>>107
ただビーチによってはクラゲが発生しやすいかも。
私はラニカイで刺されました。
109可愛い奥様:2005/11/23(水) 17:59:03 ID:wU4qdRze
あげてみる
110可愛い奥様:2005/11/23(水) 18:49:17 ID:uHa8oPJP
皆さん牛肉には気を付けてね。
111可愛い奥様:2005/11/23(水) 19:03:57 ID:PEMOmhZ8
>>110
献血できない条件にすでに当てはまってるので
今更ってかんじで牛肉食ってます
112可愛い奥様:2005/11/23(水) 21:12:42 ID:L8YBHs+N
ハワイに行くと普通に牛肉食べてる
しかもテールスープなんていうかなり危険なものまで食べてる
米国産牛肉のBSE関連の情報を見てすごく恐怖を感じてはいるけど
輸入再開されたら買ってしまうかもしれない
113自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 00:14:10 ID:XQuciw/g
私も英国滞在の件で献血アウト。
今は米在住だ。もうしかたがないw
114自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 08:41:30 ID:AxJMSvrT
ハワイいきたいよ、ハワイ
11572:2005/11/24(木) 10:20:31 ID:Hk92eJ3F
>>102

日本人経営って1つしかないですよね?
いろいろ見てたら、やっぱりアメ人経営よりチト高いよな〜と思って。
でもB&B初体験だし、勝手がわからないから、最初は
日本人経営のところでいいかなーと思っています。
102さんは、アメ人経営のところに泊まったのですか?
116自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 19:13:30 ID:dV/hg1Ik
>112
ハワイでテールスープ、日本で輸入雨ビーフ食べるより
よっぽど安全な予感。
だってアメリカって国内向けと輸入向けとキッチリ分けてそうだし。
輸入向けはいい加減そう〜。
117自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 21:05:53 ID:rEw+X20G
>>116
アルツハイマーのニュース見ると強ちそうとはいえない気がする。
118自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 22:41:49 ID:nJDuADVB
飛行機の2階席は子供が少ない?
119自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 23:23:20 ID:yNepBAbM
>>116
あなたのその理論が正しいとするならば、やはりハワイは危険っす。
ハワイはアメリカにあってアメリカにあらず。本土では差別されてる州。白人少ないからね。
例えばいろんな通販にしろ、ハワイだと注文不可のメーカーすらある位だし。
カナダはOKなのにハワイ、アラスカはNGの所が結構ある。
120自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 00:55:15 ID:m1sW2vWf
>>118
そんなことないよ
前にあの密閉空間の中で散々苦しんだことがある
2Fは圧迫感はあるけど、いなければかなり静かな快適空間

繁忙期じゃなければ遭遇する率も少なくなると思うけど
121自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 00:56:58 ID:m1sW2vWf
>>119
なんか迫害されてる感じする
本土からの旅行者とかが、飲食店のスタッフの英語を何度も聞き返して、
鼻で笑ってるのとかいやってほど見かけるし
122自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 07:50:17 ID:TZhdOYaF
寒いの嫌、ハワイに行きたい
123自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 08:17:54 ID:DcS1ksTT
牛に関しては本土と輸出(ハワイ含む)を分けようとしても、
いつのまにか子牛が産まれてる状況をみると出来ないんじゃないかな?
立てなくなった牛が出ても、牧場従業員が見る前に死んじゃってるかも。

農産物はそりゃあもうキッパリ分けて、輸出用には薬品大盤振る舞いでしょ。
124自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 08:28:11 ID:rrOXu8hx
>>121
そうなの?
カキコをパッと読んだら一瞬、日本人が英語をしゃべれなくて
店員の英語を何度も聞き返して店員から笑われてたかと思った。
 
しかしたとえ雨人でも、旅行者が現地の人の言葉を笑うなんて考えられないよね。
そういう人は自分がよそ者という謙虚さゼロなのね。
125自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 13:48:32 ID:gO5OJiIO
>>124
日本人の私ですらハワイの英語はイントネーションが違うな〜って思う位
だから、本土のアメ人にとってはそれがなまってると聞こえるのでは?
特にワイキキは、日本人や韓国などのアジア人店員が多いから、本土から
来た人には、もどかしく感じるのかも。

在住日本人友によると、ハワイ出身の優秀者は本土の大学に行くんだけ
ど、就職ではUターン組が殆どだって。ハワイ出身だと英語が使い物になら
ない+ハワイ独特ののんびりさ(時間にルーズ等)が本土に合わないって事で。
で、本土帰りのUターン組は、ハワイでエリートとなるらしい。

あ、牛肉の話題じゃなくてすみません。
126自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 14:19:58 ID:4vtyJQbg
>>125
おいおい、“就職ではUターン組が殆どだって”
どこから聞いたの?自分の聞いたことを全てだと思うなよ
“ハワイ出身だと英語が使い物にならない”ハァ?
これもハワイなまりなんて2年も向こうにいると消えるんだよ

一度ハワイから出てイーストコーストいい大学にいくと
ハワイに殆ど戻ってこなくなるんだよ、給料が向こうのほうがいいから

そもそもこの“在住日本人友”って言うがハワイでは曲者なんだが...
127自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 18:18:35 ID:3PytkXzn
>>126
それは人によるんでない?
日本人だって、田舎から都心に出てきて
2〜3年経ってもなまり消えない人いるし。
128自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 20:08:42 ID:gwhITeU1
>>126
Uターン組みが多いのは事実だよ。
実際、ハワイアンや日系人で教育熱心な人は本土の大学に子供を行かしたがる。
ハワイには低レベルな大学しかないからだよ。
129自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 20:26:31 ID:AZKq0/8o
本土は訛りで就職に差し支えがあるの?
本土の都会なんて人種のるつぼなのに?
詳しい奥様教えて。
130自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 20:33:15 ID:gwhITeU1
>>129
なまりよりも出身地等で差別がある。
米国は住み分けされてるから仕方ないと思うけど。
131自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 21:39:54 ID:Tdq1zSv/
>>128
ハワイ大じゃ駄目だから、メインランドの大学に編入する人も
いる。
例としては、杉良太郎の息子でハワイ育ちの俳優の山田純大。
彼はハワイ大からペパーダイン大(LA)へ転校してる。

でもさぁ、ハワイ育ちってメインランドじゃ使い者にならな
い人が多いから、回りから疎外されて心を病む人がいるよね。
でも傷ついたまみハワイに戻っても良い仕事がなくて、また
メインランドへ仕事を探しに逝って挫折して・・・。
その例としては、ジョン・レノンを射殺したチャップマン。
132自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 22:19:20 ID:kGE//w+w
知り合いの雨人は、仕事の都合でハワイに来たけど、
子供の事で、早々に本土に帰っていったよ。
教育の質の問題と、英語のなまりの影響が出るのを心配してた。

もう一人の知人は、ハワイに長年住んでいる白人だけど、
子供が中学生位の時に、子供だけ本土の学校に入れたよ。
やっぱり、変ななまりが気になったのと、結構良い学校に入れても
やっぱりレベルが低いらしい。
その人は、ハワイでも裕福層の人なので、そういうのを気にするのかもしれないけどね。

133自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 23:36:45 ID:RFe6MAYg
そそ、ハワイの特に公立校はアメリカの底辺に位置するし。ハワイの
誇るイオラニ・プナホウすら、アメリカでは特筆すべきレベルでもないし。
あと、公立校の治安の悪さも本土人はよく口にするよね。
134自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 23:41:07 ID:gwhITeU1
ハワイ出身者は、本土で就職しても勤務地がハワイになったりするから
Uターン組が多いんだけどね。
>>126は何か勘違いしているみたいだね。
135自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 23:42:28 ID:RFe6MAYg
連投スマン。
知り合いの日系4世くんは(両親も日本語不可)、下からずっとプナホウ出身。
で、両親も裕福な彼は目出度く東海岸の私立大学に行ったが、最初から最後まで
ず〜っと周りに「君って英語上手いよね。」と言われ続け、アメリカ人
として育ったプライドなんかを傷つけられたらしい。日本語しゃべれないのも
揶揄されたらしいし。もちろん彼も就職はハワイ!!で、ハワイ英語を今では
忌み嫌っているという、ある意味不幸な状況っす。
136自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 03:25:45 ID:DVGoH8n6
ハワイの学校のレベルがメインランドに比べて低かろうが何だろうが
旅行者である自分にはあまり関係ないや。
綺麗な海と太陽と優しい風だけでじゅうぶんハッピーな気持ちになれる。
あまり買い物にも興味ないので夕暮れ時に海沿いのホテルのバーで
ハワイアンミュージック聞きながらカクテル飲んでるときがホントに幸せ。
137自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 05:33:23 ID:96e0raCP
136さんに同意します。
ハワイ大好きスレなので、ハワイを卑下するような書き込みは読んでて楽しくないよ。たとえ内容が事実としても。
実際、本土の白人金持ち坊ちゃん・お嬢ちゃん達でオアフの金持ち大学に入学して遊んでいる子たくさんいるよ。
パリス・ヒルトンの現彼氏だってしばらくハワイに住んでたし。
138自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 06:11:18 ID:BRmnSvDB
>>137
パリスの彼氏がハワイに住んでいたのと
高校・大学のレベルは別の話って解る?
139自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 06:21:42 ID:6ZYODoKg
↑あんたシツコイよ

ここはハワイ大好きスレなんだから
140自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 06:22:57 ID:BRmnSvDB
>>139
ごめんごめんw
>>138があまりにもバカ丸出しだったので
ついレスしてしまいました(ゲラ
141自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 06:24:22 ID:BRmnSvDB
>>138があまりにもバカ丸出しだったので

137の間違い。

眠たいとは言え、私も138と同様バカですね(プゲラ
142自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 06:26:16 ID:BRmnSvDB
>>139
でもさ、アンタ>>137ってバカだと思わない?
事実を語ってたら「卑下とか」「パリス・ヒルトンが」とか「金持ちのボンボンが」とか
頭悪そうでしょ?
143自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 06:28:54 ID:BRmnSvDB
>>139
ああ、そうそう
137がバカなのにはもう一つ理由があって

>オアフの金持ち大学に入学して遊んでいる子たくさんいるよ。

オアフの金持ち大学って何処?
遊んでるって自慢?
遊んでても卒業できるって言う事が低レベルな大学って解ってない証拠でしょ。
アホって面白いね。

私もバカだけどさww
144自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 07:37:50 ID:NALOM9Rl
>>128
Uターン組みが多いって.....
私の周りはメインランドに行った連中は殆ど帰ってこんわ
一度向こうに行くとハワイの給料の安さが馬鹿馬鹿しくなる
まああなたの“在住日本人”の周りは負けて帰ってきた人間ばかりでしょうね
>>131
知ったかチャンですか?
スギの息子がメインランドに移ったのはハワイである面倒な事を起こして
親父が引き離す為に移ったんだよ、本人もハワイから離れたがっていた
地元では有名な話
>>132
昔と違って今の子供たちは標準語も話せます。ただ面白いから方言を使っているだけで
標準語をちゃんと家の中で使わせないのは親の責任
レベルの高い親は家の中で使うとビシッと矯正します
あんたはただ単に“私のお友達はハワイに長年住んでいる白人”と言いたいのと違うか?
方言のことを言ったら“赤い鼻の人たち、 しゃくれ上がったあごの人たち、
おでこの広い暑がりな人” の方言の人たちはみな劣等感を持っているのかい?
大統領はスピーチでは標準語だが内輪では強烈ななまりなんだが
だめな奴はどこ行ってもだめ
>>133
ハワイの公立校は北はハナレイから南はプナまで広いのよ
学校によってレベルが違いすぎるから“公立校は”なんていえないでしょ
オアフ島東部3小学校は全米でもかなりのクラス、調べられるから自分でやりなね
それをナナクリやワイアナエ周辺と一くくりにするとは、地域差は大きいのよ
>>135
プナホウに行こうがどこに行こうがだめな奴はだめ
特にイオラニと違ってプは受験の仕方が少し違うし
イと比べても落第も少ないから“なんでこんな奴がいるの?”と言うレベル
それをもってプナホウでもとは、何をいわんや.....wwwww
145自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 08:46:13 ID:8mRAoDbg
私はこういう話も面白い。ハワイを色んな側面から知りたいよ。
146自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 09:35:46 ID:rjZmenAS
でも>>144の鼻息荒いのが恐いし、ハワイスレに似つかわしくない。
そういや、滞在中ホテルに届けられた新聞に、ハワイ公立高校の数学レベル
が全米で一番最低だったという記事がのってたよ。
147自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 09:54:50 ID:XOYRCa/V
ハワイ在住引きこもり小梨奥です。
ここ3日間ずっと天気が悪く雨ばかりっす。
夜はかなり冷えるんで気をつけてください。
148自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 10:00:27 ID:NALOM9Rl
数学のケツ3州がデラウエア、コネチカット、ハワイが毎年のビリ御三家

国語部門では38位、その下に12州もあること自体驚異
尻尾のコネチカット、モンタナでは何語を話していることやら
149自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 10:07:23 ID:NALOM9Rl
今日は天気良いドー
一年のうちで今日が一番下水修理屋が忙しいらしい
喰い終わったターキーはディスポーザーにぶっこむなよ、詰るぞ
150自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 10:24:29 ID:xX/t1QqK
>146
はいはいワロスワロス
151自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 11:05:33 ID:BycyABjG
じゃあさあ、子供を将来ハワイ大学に留学って言うのはあまり意味が無い?
本土の大学の方がいいかしら?(学力レベルが同じくらいなら)
152自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 11:11:24 ID:IT1YoSdQ
>>115(=72)さん、またレス遅くてすみません。

私は非日本人経営のB&Bにしました。
私の場合は日本語や日本食は全然重視してないので。
(そして仰るとおり、日本人経営のB&Bはちょっと高いと思いました)
逆に日本人同士ということでつながりが濃くなることを恐れた、っていうのもあります。
(これはあくまで想像です。そんなことはないかもしれませんが、一応)

B&Bについては
ヨーロッパやメインランドで経験あればイメージつかみやすいかも。
カイルアとかラニカイの場合、
そのB&Bを足場にまったり楽しむか、寝場所と朝食の確保さえできれば、と割り切るかで
結構絞れると思います。
153自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 13:07:24 ID:xZW7IZhx
>>151
第一志望がハワイ大学はありえないと思うよ。
お金はあるから仕方なく、っていうのがハワイ大学へ留学パターンですよ。
154自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 14:01:01 ID:NALOM9Rl
まあ好きでUHに行くのもいるでしょうが所詮は琉球大のようなもの

どうしても青い海のそばに行きたいと言うモラトリアム少年少女が集まってきて
マノアあたりの安コンドに沢山住んでいます
地元の連中は親がメインランドの学費を払いきれず在住者向けレートの安いUHに大挙してきます。
特にいまだに女は学なんかいらねえと言う親もハワイには多いから (私もそうだった)
155自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 14:29:51 ID:7jgh7SXH
>>151
それは最終目標がどこかによるのでは?ハワイ大出て、本土のまともな企業
に就職は無理だけど、ハワイの会社に就職したいのであれば、コネの強い
ハワイ大に行った方がいいし。私大のHPUなんかは、本土の大学に成績が悪くて
入学許可が出なかった割と金持ち層も来るよ。ハワイなのに白人率高い。
UHは州立だけあって安い(とはいえ日本人は文系で年間100万近く)けど、
ハワイではUHの方が評価が高い。とはいえアメリカ本土においてハワイ大学の
海洋学部とアジア研究は割りと評価されてますよ。あとの学部&大学は・・・・。
日本に帰ってきて就職活動させる気なら、ハワイがいいか本土がいいか考えて
すぐわかると思います。
156自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 15:02:08 ID:/Akmh1/A
>>144
杉良の息子の話きぼんぬ。
多分コアな山田純大ファソも知らん話だろうし。
でもなんとなく地元ギャングや不良との、ドラッグ絡みのトラブル
か、女絡みの話だと思うが。
157自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 16:48:29 ID:BycyABjG
ハワイ大も琉球大も学力レベルはそこそこ高いと思ってるんだけど
確かに土地的な特色が大きいから
後々の就職のことまで覚悟しとかないといけないわね。

あとハワイ大にしてもメインランドにしてもやはり金がかかるのは否めないね。
どっちにしてもうちは無理かも…。
158自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 00:11:42 ID:b+03HhnD
>138が乱入してから流れが変わってしまいましたね。ネガティブオーラだしまくり。
159自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 00:26:45 ID:cYr4DPiT
>>137があまりにも痛い人だったのが原因かとw
160自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 01:50:40 ID:myltVm1Y
>>151
わたしも最近同じように感じています。
でも、ハワイに留学している人のブログ読むと、レポートを○○ページ提出しないといけない、
とかよくでてるので、すごく勉強してて賢いイメージがあるんだけど。
161自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 03:17:30 ID:jxFqWaNf
>159
いやーどちらも痛いよ。
162自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 08:51:48 ID:6G/k76F9
>>160
本土の大学生はめちゃくちゃ勉強するからね。
ハワイもアメリカではあるけどどうしても本土に比べれば入学後は
のんびりしてしまいそうだね。
でも日本の大学生よりはずっと勉強しそうだけど。

無名の大学ならあれだけどハワイ大なら行かせる価値はあると思うけど
物価などでお金がかかる割りに投資効果は薄いのかな…。
163自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 10:09:05 ID:xB6DmrgA
>>160
あのう、UHにしろアホ大のHPUにしろ学部生は激しく勉強しますよ。
でもそれは本土も同じ。勉強量多い=賢いではなく、アメリカの大学生
は勉強しないと落第するからです。そういう私もUH卒です。日本では、
ハワイで遊んできたんだろ〜って見られるから、落ち込むけど、実際
体壊してまで勉強した人はゴロゴロいました。それでも内容とか詳しく
聞くと本土の大学より甘いな・・・って感じます。まあ、どこの大学を出ても
アメリカで就職が確実にできる期間は1年だけ。その1年の間にビザサポート
を取り付けてワーキングビザに切り替える訳ですが、ハワイ大出身の日本人
は腐る程いるので、実際にワーキンズビザまで取れる人は一部です。大抵
の留学生は卒業後1年だけ働いて日本へ帰るわけですが、日本でのUH評価
を考えると、本土大学卒業後本人がハワイでの就職を望むならハワイで
就職活動をするのが、選択肢が多いという意味でいいと思います。

長文ごめんね
164自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 10:15:20 ID:xB6DmrgA
あ、あとブログやる暇があるのってハワイ留学生の特徴の気がします・・・
165自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 11:08:09 ID:5i7XWrrG
ハワイでも就職しにくいし、日本に帰っても就職試験受けてもUH卒と言うと
“ハワイ?どうだった?楽しかった?サーフィンできるの?”
と言うような人を馬鹿にしたような質問ばかり

日東駒専以下にしか見てもらえない
結局何とかコネでハワイに戻れたけれどもラッキーなケースだと思う
166163:2005/11/27(日) 23:32:41 ID:lyIexxKK
>>165
前半3行全く同意します。でも後半1行目はちょっと・・・。実際、もし
アメリカ並の勉強量を日本の大学生がしたら、日本の大学の方がレベルは
高いと思います。日東駒専以下と書いてありますが、実際のUHのレベルは
日東駒専より確実に以下でしょう。

ブログとかで留学生が勉強が大変な事をみんな書きたがるのは、ハワイでも
遊んでないんだよ、ってアピールもあると思います。大抵のハワイ留学生は
遊んできたというイメージで見られるから。でもね、実際、本土の大学
に比べたら勉強量は少なくてすむよ。なんで私たちが睡眠時間削って勉強
したかというと、英語がネイティブじゃないから。これにつきると思いませんか?
英語というハンデがあるからみんな睡眠時間4時間とかになってしまう訳で。

なんかスレの流れが変わってきたので、もうやめます。興味のない人、
すみませんでした。
167自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 00:56:35 ID:m10/LYUk
同じ留学生でも東海大学ハワイ校の坂口憲二はナンパとサーフィン三昧だったそうだね。
あれは遊学か。あと語学学校生も。だらだら遊んでるのはあの辺だな。
168自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/28(月) 01:13:01 ID:R7CIagXS
こういう話になると皆さん熱くなるんですね。。。
169自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:18:15 ID:QwZUKIrC
age
170自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:34:16 ID:6kblG2WU
>>168
そうみたいですね
171自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:34:18 ID:rrSVrRkf
わぁ、反応すごすぎですぅ
恥ずかしいのでもうちょっと推敲してからうpします
とくに濡れ場のシーンなんか入念にチェックいれとかないと・・・


ところで、皆さん的に、プッチョ神父とジェスのカップルはどっちが攻めですか?
172自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:34:27 ID:m+EF38Bx
どどど童貞ちゃうわ
173自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:34:34 ID:i6kzNQgu
かわいいよー、ラウンコかわいいよー
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ 
       
  (;´Д`)    
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  



  ( ゚д゚ )   
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  





  ( ゚д゚ )     何見てんだよ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  
174自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:34:36 ID:EjLq+T6I
らーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
らららららーウンこ
175171:2005/11/29(火) 00:34:39 ID:rrSVrRkf
すいません誤爆です
176自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:34:41 ID:xMb9dNLS
ハワイ大好きヽ(*´∀`*)ノキャッキャ
177自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:34:43 ID:dZu+T60z
奥様はおマンコがゆるい
178自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:34:46 ID:AlVFKTMv
☆★スレッドストッパー試験所inラウンジ Part79★☆
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1132982205
179自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:34:53 ID:WNzMn4qQ
        | 三|  _     _   |三 !  ,、
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |  て
        | 三′  .._     _,,..  i三 |  そ
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|  ' ̄
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ .""" ,' :  !. """  |f ノ          ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ           |┌─────┐ J |||
          |      _ _    イ l             | |          | ◎ |||
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、            | | ラウンコ   |   ..|||
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\           .| |         ..| ||||||| |||
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\        |└─────┘||||||| ||
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__    | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
180自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:34:56 ID:2EaB6NIB
ババァくせえ
181自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:34:59 ID:fNtGSpPd
>>168
おまえ頭よすぎ、まさにその通り
182自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:35:01 ID:LT7psIlb















ま  た  ラ  ウ  ン  コ  か















 
183自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:35:11 ID:mn2Cx1fE
誤爆ラウンコウンコからきますた
184自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:35:12 ID:9ClnpPKf
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の既女板なんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 既女板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
185自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:35:15 ID:wLK3O6FN
ラウンコからきますた
186自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:35:21 ID:D9vO8/mC
             ,r'"⌒ヽ                            /\___/ヽ
          / ^ω^ \           仕 返 し は         /''''''   '''''':::::::\
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、  ラ ウ ン コ ま で     . |(●),   、(●)、.:| 
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ http://etc3.2ch.net/entrance/ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }                 .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| 
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ                   \  `ニニ´  .:::::/
  i!   ,∠-?-、、     `ー'フヾ、  j             ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、   /i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /            ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ             (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´                 )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ                 r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、              / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ              /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}            f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
       l   t:::::::::::/    ノ /            )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
187自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:35:35 ID:tmZW/CVC
俺的にはナショナルパナソニックだな
188自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:35:41 ID:lqfBr6pv
鬼女ども乙
189自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:35:41 ID:0EsT19/y
しかしまぁあれですなおまんこ
190自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:36:06 ID:Eo94Ni/+
ラウンジモードでーす♥
191自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:36:13 ID:nuvohIM0
             ,r'"⌒ヽ                            /\___/ヽ
          / ^ω^ \           仕 返 し は         /''''''   '''''':::::::\
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、  ラ ウ ン コ ま で     . |(●),   、(●)、.:| 
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ http://etc3.2ch.net/entrance/ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }                 .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| 
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ                   \  `ニニ´  .:::::/
  i!   ,∠-?-、、     `ー'フヾ、  j             ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、   /i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /            ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ             (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´                 )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ                 r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、              / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ              /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}            f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
       l   t:::::::::::/    ノ /            )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )

192自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:36:24 ID:Pc5NVg75
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                   | ラウンコから華麗に
     | ___)   |              ∠ 参上!!!!!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ                  |_||    |_||
            (_/
193自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:37:01 ID:pJjVH1aT
ウンコ-
194自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:37:17 ID:rpM120Lj
ワイハ行ってきたぜええぇぇえぇえぇぇ
195自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:37:43 ID:X1COiRh3
(^ω^ )
| /
し ラウンコだお
196自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:38:11 ID:mIHPued9
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ウンコッコ
 (   ) 
  v v     ウンコッコ 
      
   川 ぼいんっ
 ( (  ) )

(><) ラウンコさんひどいです><                      
                           http://etc3.2ch.net/entrance                   
197自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 01:04:33 ID:sGDuePah
       以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンコ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
198自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 07:25:17 ID:/d1uCBKB
比較的入学金の安い、ハワイ大学に入って
メインランドにトランスしてる人もいるね。
ハワイ大学の授業料でいけるからいいとも言っていた。

イエね、UHの説明会に行ってきたから。
全部英語で?????でしたが、授業風景を見ると、
アジア系の子が多くて、勉強内容も低いと見た。
まじめな人やできる人もいるのでしょうが、それはもともとであって、
やはりアノ暑さでまともな勉強が出来るとは思えない。
いくら桜井よし子さんが卒業したからって、ねえ?

大学の中でどう勉強したからって、
日本で言う、慶応などの知名度(中でどう遊ぼうが卒業したといえばオーって思う・・・)
客観的イメージっていうのかなあ、
それが一番先にドーンときてしまうから
ハワイ大学は損だと思いますね。
199自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 08:09:22 ID:SyTCbiG5
もうやめたら
200自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 09:53:33 ID:8WHlpAfM
>>198
英語が解らない人がなんだかんだ言っても説得力はない罠。
201自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 12:05:38 ID:8poAw0sO
東海大ハワイ校と一緒にするのはハワイ大に失礼すぎる。
202自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 15:05:39 ID:MaB+lbRt
なんだかなー 学歴話に必死なヤシ痛い。
203自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 02:18:45 ID:XBaeyak8
高卒主婦の集まりですから
204自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:18:28 ID:FtLIU4gG
ひえ〜最近見ていなくてやっと見つけたハワイスレだったのに
荒れまくっているよ〜
がっかり・・・・・
先月ハワイに行って来たので情報等を交換しようと思っていたのに。
205自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:37:01 ID:AayVDXwn
是非報告してくださいな>>204
206自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 13:30:46 ID:XHdzSe+4
最近お天気マークがないですよね@ハワイ。
204さんの時はどうでした?
207自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 19:46:32 ID:n0AIR9fn
ハワイって意外と晴天率が低いらしい
208自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 19:51:50 ID:Lki2HoLj
今日の「バリバリバリュー」の美人富豪エステシャンって
オーガニークの成田さんかしら?
209可愛い奥様:2005/11/30(水) 21:34:29 ID:Kpqe9KGO
>>208
私も成田さんだと思う>美人富豪エスティシャン
朱いハイビスカスの人も、かなり儲けてそうだけど
美人とかではないだろし(失礼)
210自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 23:16:44 ID:uYUxm1rc
REILAってハワイ出身なんだねぇ。
211自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 13:07:37 ID:XOY0Bfki
>>209
番組実況板では、顔とバストは整形の認定を受けていたよ。
ちなみにあの1.2億円コンドは、アラモアナのナウルタワー。
212自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 14:35:09 ID:inWASvYX
ジョギングシューズショップのおじさんが、ホノルルマラソンの参加者の半分以上は
日本人だと言うてたでしょう。
ジョギングシューズに限らず、しょっちゅうやってくるリッチな日本人相手の趣味の店
なんて結構イケルちゃうかな〜?と思った。
日本的で暇つぶしにもってこいのもの・・・てれび見ながら考え付いたんだけど
教えな〜い!
213自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 16:27:50 ID:F1Pasb/F
ナウルタワーかあ、いいなあ。
ハワイに住むなら多少の小金を持ってないときついもんね。
うらやましい人たちだった。
あの景色を毎日見られるだけでお得な人生だ。
214自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 16:37:16 ID:MNGnKo0c
日本が不景気に突入してから、ハワイも目新しいもの出来なくなったね。
215自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 20:24:29 ID:oHafYoie
寒くなってきたらハワイに行きたくなるOrz
でも行くのは毎年夏なんだよねOrz
216自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 20:30:48 ID:W/JeJF+g
ノースでシュノーケルしたいので
やっぱ波が穏やかな夏に逝きたい。
>>211
胸はモロでしたよね。成田さん、こないだ迄は
控えめな胸だったはず・・
217自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 20:31:02 ID:WZPeFM33
ハワイいきたいよ、ハワイ
218自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 20:43:31 ID:+kRktRAj
日本の寒いとき=晴天率悪し でいいんですか?
219自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 01:45:36 ID:7niX2jra
成田山って、から騒ぎに出ていたんだよね。
今年の一月にハワイで見たけど、カラコン(青)していてワロタ。
220自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 13:22:54 ID:gpX1GlLt
>>213
安心したまへ。
ナウルタワーも今日本で超話題になっている欠陥マンショソ
の噂あり(w。
倒壊するということはないが、床が水平じゃないんだって。

さてナウルタワーがレンタルされてるって知ってましたか?
ハワイヲタなら知っているUIトラベルで、アラモアナの
最高級コンドを2泊から貸します(1泊250ドルだった
かなぁ?)というのがあるけど、実はあのコンドがナウル
タワーで、宇井さん所有のモノなんですよ。
221自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 14:17:32 ID:+v79kNHl
○I氏は、可愛い女性だと付きまとうとききました。
そんな人の部屋は怖くて借りられません。
222自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:30:57 ID:p0H9cpdF
>>221
あのHP見ると、相当マメで粘着さんなのだろうw>U○氏
女に対しての執着心や口説き方も、想像に難くないわ。
223自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 20:53:03 ID:24/YomL3
>>221
見た目も性格も可愛くない鬼女なら大丈夫だよ(w。
まっ、↑の発言は冗談だけど、家族で泊まれば問題ない罠。
224自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:25:05 ID:LQERdpjB
>>220

え〜U○氏って、そんなに羽振りいいの〜?
何度も会ってるけど、そんな風には見えない・・
あっ、でも親はお金持ちなのかも・・

225自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:36:08 ID:e0sYfmDF
ナウルってラナイないよね?
226自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:40:19 ID:1yvfttcD
>>225
ある部屋もあるらしいよ。でもちいちゃい。
227自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:42:32 ID:e0sYfmDF
>>226
ある部屋もあるんだね。
ハワイでラナイのない部屋に泊まるのは楽しみの三分の一をなくすようなもの。
228自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/02(金) 23:46:19 ID:1yvfttcD
>>227
そうそう朝のコーヒー、サンセットのビール
ラナイで海を見ながら飲むと数倍ウマイ!
229自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 01:37:40 ID:6z1cxMFj
>>228
朝のコーヒータイム好きー
ボーっとしてるとあっという間に時間が経ってしまう
最長2時間!
230自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 11:03:20 ID:9sakggx9
似たような設備なら、ディスカバリー・ベイの方が良さそう。
ベランダ着いてるし。ナウルよりもちと安いし。
アラモアナとワード間のナウルは、買い物好きな人にはたまらない立地だね。
231自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 12:28:49 ID:W5LOlPTs
>>230
ハワイの不動産会社複数の格付けによると、ディスカバリー・ベイ
は中級か高級カテゴリー、ナウルタワーはどこも最高級カテゴリー
に分類される。
しかしディスカバリーベイは古いけど、通好みのコンドだよね。
232自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 16:23:25 ID:e8qBZ3dy
ディスカバリーベイって、日本人殺しの犯人が住んでた所でしょ?
233自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 16:25:11 ID:xCD4/JLu
>>232
いや現場の方だったと思う
234自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/03(土) 22:42:10 ID:kBvGolUv
来週から両親が初ハワイに行く予定です。
で、今頃のハワイは涼しめ(?)と聞きました。
そうは言っても昼間は半そでで充分ですよね??
日本の夏のように汗をかくような気候ではないのかな?
私自身、この季節には行ったことが無いので両親に適切なアドバイスできません・・・orz
235自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 01:20:16 ID:yh9fB8wv
>>234
晴れていれば半袖で十分だけど、雨が降ると途端に寒くなるから羽織物は必携。
日中も天気によって汗をかく日もあれば肌寒い日もある。
不安定な季節なので日本の梅雨位と思って行けばいいんじゃない?
236自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 01:20:54 ID:yh9fB8wv
>>233
コトトメさんってオーストラリアで殺されたんじゃなかった?
237自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 10:13:41 ID:1pN01b1N
>>234
9月に初めてハワイに行った農家の親父さんは
ハワイでも日本同様に股引(ステテコの非ず)着用だったそうだw
238自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/04(日) 11:09:32 ID:Ro2OdAC2
>>236
いえ、藤田小乙女サンは福迫雷太にハワイで殺害されました。
239自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 01:23:58 ID:sc/H5Dk3
>>238
藤田小女姫じゃなかった?
240自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/05(月) 14:18:00 ID:A9Omx6yW
ちなみに坂口賢二もハワイ時代はティスカバリーベイに住んでたよ。
割と親が裕福で、語学学校や東海等のDQ校生徒がよく住んでるよね。
UHやHPUなどの本学部生(付属の語学学校は別ね)は、学校の側に住むから。
241234:2005/12/05(月) 16:04:06 ID:eQI7nXWj
235さん、237さん 遅くなりましたが情報ありがとうございました。
やっぱり日本の夏という感じじゃないですね。
風邪をひいても何なんでその旨言っておきます〜。
242自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 00:58:26 ID:how0ttLn
>>241
日本の蒸し暑い夏よりはずっと快適だよ
朝晩や店内が少し冷えるから温度差で風邪をひかないように
気をつけて行って来てね
243自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 12:30:16 ID:sSwircQz
>>239
正直すまんかった。
あなたのレスが正解デス。
>>240
坂口も通っていた明大付属中野高校の学生って、明大に進学が
できないほど頭が悪くて素行の悪いお坊ちゃんは、昔も今もハ
ワイやメインランドの大学付属語学学校や語学学校に逝くわよ
ね。そこでもパーティ・ドラッグ・セクース三昧で、一向に勉
強しないから、何年いても英語が全然話せない(w
もちろん日本人女性観光客相手のナンパ師として名を馳せた坂
口も例外ではなく、あんまり英語が話せない。
244自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 20:33:17 ID:1PnKHizG
いい加減ハワイの学校事情スレでも立てろや
話が長ぇんだよ
245自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 22:30:32 ID:zKQCvJB8
コトトメさんが殺されたコンドが「ディスカバリーベイ」で
合っていますか?
246自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 22:43:47 ID:q1voBeWk
>245
殺害されたのは「クィーンカピオラニ」のパーキングだったはず。
事件があった時、すぐ近くのホテルに泊まってた。
247自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 22:54:35 ID:9tg9PBLl
>>245
合ってると思うよ
殺され放火され煙が出てたところを発見された筈

駐車場で発見されたのは、彼女の息子
248自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:43:14 ID:2OF2Rgx5
こととめさんの事件て有名な話なんですか?
あ、すみません、ぐぐってきます
249自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/06(火) 23:50:42 ID:lrprvsRj
>>244
そうカリカリしなさんな〜

>>243
納得。こないだテレビで清水圭と坂口でハワイでサーフィン三昧っぽい
番組やってたけど、そこでしゃべってる坂口がの英語がカタコトっぽかった。
発音も微妙だった。サーフィンも微妙だった。

先日行った時にマノア滝のツアーに参加してみたんだけど、オアフのネイチャーツアーって
やっぱりたいしたことないのかな?楽しかったけど、滝はたいした事なかったの。
マカプウポイントは駐車場を整備してる感じだったから
本格的な観光ポイントになるのかな〜?
250自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 07:43:51 ID:b0W2I3NH
ごめんね、怒られるかもしれないけど、
ハワイ大学は娘を留学させないほうがいいんでしょうか?
それとも、どこへ留学させても自分がしっかりしていれば難を避けられる
という結論でいいのでしょうか?
特にハワイは開放的になるので、心配なのです。
それでも留学したい、というので。親心子知らずですね。
251自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 09:25:28 ID:s9VmB02B
しっかりしていようがいまいが、
正直わざわざ大金払ってハワイ大に留学させる意味はないと思います。
語学にしろステイタスにしろ。遊ばせたいならどうぞ。
252自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 09:55:41 ID:Bu4vmHeO
>>250
ハワイ大学に行って、何を勉強したいか、それを聞きなされ。
話はそこからだ。
253自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 10:51:22 ID:+pn8qYKP
まぁ堕落しちゃう確立の方が高いかなぁ。
裕福なご家庭で、お嬢様に様々な体験をさせてあげたいならとめませんが。
254自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 10:58:28 ID:ZdOXZh64
ハワイ大学卒家事手伝いになった女の子を知ってる。
遊び三昧で楽しかったって。ちょっと異性関係がユルユルだったみたいだけど。
その子はお金持ちのお嬢さんだから何も困ってないけどね。


255自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 11:17:42 ID:6k8rYoGr
色々心配ですよね。海外となると。
同じカテゴリに『ハワイ大学マノア校 part.2』スレがあるので
そちらでお子さんがご自身で学校や、専攻科目、住宅事情など
質問されるのもいいかも。(ママは後からチェックできるし^^
行く前から自分でアレンジさせる位じゃなきゃ!逃げる為に
行くのでなく、本当に海外で勉強したいかも計れると思いますし。)
そのスレには親身に答えてくださる人もいましたよ。
友達もUHに留学していましたが本当に勉強三昧で
ハワイ大学=楽そう、遊んでる、と思われるのを本当に悔しがって
ました。最終的にはお嬢さん次第だけれど。
治安はアメリカなら何処も危険で自己防衛をしっかりすれば何処でも
一緒だと思います。
256自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 11:35:16 ID:Rz6TTQ+o
はあ、やっぱり学校話に戻るのか・・・
257自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 11:40:32 ID:DV7ZS60e
>>250
子の気は知れるけど、親の気が知れない。
私なら、ハワイなんかに留学させない。ど田舎の日本人がいないような
町に一人でがんばって生きてもらう。
258自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 11:46:34 ID:W0547+S+
ハワイに住んでたとき、ハワイ大学へ行くのは
将来的には地元に残りたい、勉強は二の次でも
将来の就職に役立つ地元のコネをって人が多かったな。
本当に勉強したい人やキャリア志向の人は
カリフォルニアとかへ行ってた。
将来ハワイで働きたい人は、ハワイ大学いいかもね。

学校話してしまったので、他の話題を投入してみます。
クアアイナのアボカドって、どうしていつでも
100%食べごろなんだろ?!と、アボカド入りの物を食べた時
いつもいつも感動してました。
そうじゃないアボカドに当たってしまったことのある人、います?
259自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 11:48:55 ID:ycnLnufD
何のための留学かによると思います。
なぜ留学したいのか、そしてなぜハワイ大なのか?
260自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 12:02:02 ID:XQkjMTwc
長ぇ
261自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 12:02:05 ID:DV7ZS60e
ハワイの大学生は4年で卒業する事なんか頭から考えてないよ。
6年くらいで卒業すればよしと思ってのんびり、波がいい時はそっちに
行ってしまうのよ。周りがのんびりムードだから、きっと、よっぽど
強い意志を持たないと、流されるんじゃないの? 10年くらい留学させて
あげられるっていうなら、いいと思うけど。
262自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 12:43:53 ID:ycnLnufD
>>258 作る時に割ってみて食べごろじゃなかったら使わないだけの事では…
ちなみに「今日はアボカドがなくなったので終わり」ってことはありました。
263自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 15:25:19 ID:6k8rYoGr
私もアボカド好きです。ハレイワ店、移転して席数が増えて
良かったですね!前の古びた感じも素敵だったけれど。。。
日本でも食べれるから今度のハワイでは行かなくていいかな?
って思いながらもハレイワに行くとついつい行ってしまいます。
264自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 19:18:46 ID:e0XQrz6n
>>262
アボカド若いうちに切っちゃうと、それ以上熟さないよね?
265自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 21:40:44 ID:q9dUKEJN
>>250
うちの高1娘もハワイ大学志望です。
今年の夏休みは1ヶ月ハワイの知人宅でホームスティしました。
お互い希望の進路に進めるといいですね。
うちの場合高校までが親の義務だと思ってるので後は子供に任せます。
266自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 22:03:54 ID:ycnLnufD
>>264 普通若いのは外から見て分かるよね。
だから割ってみて「若すぎた」っていう失敗はあんまりないでしょ。

だけど割ってみて「あーちょっと食べごろ過ぎてた」っていう失敗はたまにあるけど、
そういう時は売り物には使わないんじゃないか、って思ったんです。


あそこのが100%食べごろなんじゃなくて、
良い物しか商品に使わないからそうなるだけのことでは、
ということが言いたかっただけです。分かりにくくてすみません。
267自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/07(水) 23:23:32 ID:mBAdjTit
カリフォルニア奥ですが、メキシコ人に聞いたアボガド熟成法。

紙袋に入れてシンクの下や棚の中に1〜2日放置しておくと、柔らかくなります。
アボガドの下(先がとんがっていない方)が柔らかくなっていたら食べごろです。

ハワイのアボガドは大きかったなぁ。
268自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 03:02:09 ID:2QoPmFwH
>>262
そうですよね、その通りですよね。
商売だから丁度良く熟したのだけを使ってるって、当たり前でしたね。

私は大抵お昼にしか行かなかったので
アボカドがなくなったから今日は終わり!
なんてのがあるなんて、全然知りませんでした。
お騒がせしてしまってすみませんでした。
269自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 07:41:49 ID:NQjUjZuT
アボカドは丸ごとラップして
電子レンジで数十秒あっためると
きれいなグリーンのままでやわらかくなる。
カリフォルニアロールに入れるアボカドはこんな感じでつくるらしい。
270自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 10:33:10 ID:BftKmcWn
学費は今現在で100万かかるよ、1年で。ちなみに毎年上昇します。
その間の家賃や生活費も。
あ、学生ビザは働けないから、すべて親の仕送り。法学部や医学部など
専門性の高い学部はもっと高いですよ〜。寮?ご子息をジャンキーに
したければどうぞ。ちなみに4年で卒業できるのは入学時すでにネイティブに
ひけをとらない英語力があればの話。大抵ESLに入るけど、これを取っても
大学の単位にはカウントされません、ハイ。ま、それは半年で40万くらい
かかります。え?HPU?私立だからもっと高いっすよ。文系で年間130万
くらいかな。永住権や雨国籍あれば年間40万くらいかな@UH
271自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 11:47:30 ID:rZaEr/3R
>>269
おおーっ そうなんだ・・・
今度試してみるよ。
272自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 13:10:10 ID:J+kdY4Fu
学校ネタはつまんないな・・・

31日から行ってきますっ!
ところで「アラン・ウォン」行ったことある奥様います?
お味、雰囲気はどうなのかしら。
273自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 14:14:04 ID:Ge23pwFN
>>270
学費は日本の私大と同じくらいなんですね。
地方から、東京の大学に下宿させて行かせるのと
同じくらいか。
274自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 15:47:52 ID:yh6HhevK
UH入学出来るほどの点数取れなくて私学だとしたら、
まず語学クラスから行って卒業まで6年位かかるとみたら
学費・生活費で2千万位みれば人並みの生活出来そうですか?
休みごとに帰省する費用も込みで、、(為替相場にもよりますが)
275自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 15:59:44 ID:N6h0Gmrx
周りの留学生と合わせて恥ずかしくない程度、浮かない程度に遊んで過ごしていると
2000万は生活費だけで終わってしまうか、もしくは足りないのではないかな?
276自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 16:32:05 ID:HrgWb5cC
余裕でかかるね。
277自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 17:08:02 ID:gE2B2WIH
>>272
いいな!年末年始はハワイなんですね。お正月に行ってみたいです。

以前お盆明けに行ったらアラモアナのどの店も日本人サイズの
2とか4、xs、sや靴の6〜61/2がなくてあまり買い物が
楽しめなかったのですがお正月はどうなんでしょうか?
行かれた方、どうでした??
278自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 18:28:36 ID:im/BLTk9
>>277
去年クリスマスイブから行ったけど、残ってるのはLL以上ばっかし。
年末年始は5回くらい行ってるけど、天気悪くていつも後悔してる。
あ、天気悪いのはオアフ島。
ちなみに今年の元旦は大雨でタイヤ半分水没してた@カラカウア
その前のマウイは天気良かったし、おととしのコナも良かった。
279自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 20:27:35 ID:gE2B2WIH
>>278
ありがとうございます^^やっぱり日本人が多い時は買い物は
サイズがなくて期待出来ないってことですね。。。
そういえば今年、去年は本当にお天気が悪かったみたいですね。
うちは、もし行くとしたら私と子供は好きな日から出発できるけれど
ダンナは30日ホノ着3日ホノ発のような日程しか無理だから
これで天気が悪かったら可哀想すぎるんですよ。
天気でガッカリしない&買い物を楽しみたかったら7月しかないのかな。。。
280自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 21:04:58 ID:ZcsB592H
ハワイ土産、コレ!っていうオススメのものってありますか?
出来ればアラモアナショッピングセンターで手に入るもので。
281自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 21:46:41 ID:+1jG3kzd
ドン・キホーテ、ダイエーのハワイ子会社を買収
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20051208AT1D0809N08122005.html

ダイエーの撤退は予想してたけれど、何だかねぇ
282自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 21:52:58 ID:BftKmcWn
>>274
一人暮らしをするなら$850〜900くらいの人が多いのでは。
女の子ならセキュリティのいるアパートじゃないと住めたもんじゃないです。
月11万以上ですよね。シェアするのならもう少し安くなると思います。あと大学生
は遅くまで図書館で勉強するので、車の購入は絶対必要かと思われます。
語学学校だとバスで乗り切れるかもしれないけど、大学だと車を買ってあげ
て下さい。よくキャンパスで強盗レイプ未遂とか起きてますよ。
あと、大学の教科書って1冊1万くらい平気でするんです。そういう諸費用
を考えたら6年で2000万は真剣に足りないと思います。4年だったら
お嬢さんもお金の心配をせずに大学で取りたいクラスを取れると思います。
(アメリカはクラスによって値段が違うので。1creditいくらで計算します)
あとはもう北米版で聞いたほうがいいと思いますよ。
283自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 23:09:28 ID:OVqp2Co+
>>281
これで引き続き、ハワイで日本の物が買えるようになる?
シロキヤは混んでるアラモアナだし、マルカイは・・・だから
ダイエーなくなると困るな、って思ってたんだけど。
284自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 23:31:48 ID:gE2B2WIH
マルカイ、生鮮はダメかな?と思うけれど、あのコンパクトは
日本的で買いやすいです。
ダイエーは野菜が新鮮だともっといいのに。そしたらあそこ一軒で
買い物が済むのにな、と思います。
パラマは行ったことが無いのですが、どうですか?
あとフードランドやタイムスとかもどうですか?一度しか行ったこと
無いけれどベレタニアのFLはデリカテッセンとかあって便利そうですね。
ま、お味はわからないですが。。。


285自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 23:54:09 ID:0C5QouPO
もう学校ネタやめてもらえません?
ホント見栄っぱりの集まりですね。
286自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 23:59:51 ID:YOcm6W2C
>>285
嫌ならスレを見ないとか、単語をあぼ〜ん登録すると言う手もありますよ。
大学の話は私には関係ないけど、雑学として楽しくROMしてます。
何がどう見栄っ張りなのか解らないわ。

個人的には買い物の話ばかりの方がつまらないと思うんだけどなぁ。
別に何の話をしても良いんじゃない?
嫌なら参加しなければイイだけでは?
287自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 00:11:46 ID:KJPtpcLq
>>286
私もそう思うな。
それにここって奥様の集いの場でしょ?子をもつ奥様なら
ハワイの学校事情もきになるのでは?
私も実際、まだ子供は小さいけれど向こうの高校から入れたいって
思ってるし。。。で、便乗して移住したい・・・とか(笑)
288自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 03:25:35 ID:tWholJ6x
> 私も実際、まだ子供は小さいけれど向こうの高校から入れたいって
>思ってるし。。。で、便乗して移住したい・・・とか(笑)

また荒れそうな書き方を…
289自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 09:51:17 ID:sMfv4+Bb
別に「ハワイ旅行スレ」じゃないんだし、
学校話もありだと思うんだけどな。
裕福な奥様でご自分がハワイの大学に行きたいって人もいるかも知れん氏。
かといってキジョ板でハワイの学校スレ立てるのも変だしね。
私は個人的にはお買い物云々の話より学校話のほうがおもしろい。
290自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 10:05:43 ID:sm8ne7P3
ハワイで学校の話も有るとは思うが、別スレにして欲しい。
主婦版といえども、
子供もいないし、学校に興味が無い人もいるものよ。
291自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 10:40:01 ID:sT+7IytC
私も学校話興味ナシ。少しならいいけど、ここまで長引くとね・・・
別スレたててそっちでやってほしいんですけど。
292自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 11:22:20 ID:tWholJ6x
どっかに「子どもを留学させたい人のスレ」ってないのかな。
そっちに行ってもらった方がその人にとっても有益だと思うんだけど。

(でも「ハワイ大学でないとできないことがある」って強いモチベーションが無い限り
そこでも同じような事を言われるかも…)
293自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 11:42:54 ID:yCAXWd6H
>>250
ハワイ大マノア校は女子大生がレイプ被害者になることが多く
今年だけでも春2件+秋1件警察に被害届が出ている。
ちなみに春の事件は、たしか数人の若い男性に集団レイプでした。
勿論レイプされても警察に被害届を出さず、泣き寝入りする女子
大生も多いし、マノアは高級住宅街の割と犯罪が多いので要注意。
294自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 11:48:17 ID:tVXvPArX
不特定多数のスレだし、一口でハワイと言っても興味の方向はあれこれ移るし
それでも同じハワイ好きの話だからいいんじゃないですかね?
一つの話題もそのうち尽きるしおのずと変わってきますよ。

私はいろんな側面からハワイの話したいから観光以外の話でもいいと思う。
逆に「自分は子供いないし興味ないからやめて」って言うのはわがまますぎませんか?
文句ばかり言う前に、読みたくない話題なら
しばらく休むとかいろいろできると思うのですが。
295自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 11:54:07 ID:QCn+6NOM
ハワイ大では日本ではバカにされる。
現に桜井良子なんか、日テレの契約キャスター時代に日テレ社員
に「英語は話せるが、ハワイ大出身だから頭は良くない」とひた
すら馬鹿にされまくっていたし、ハワイ大卒後に就職活動もうま
くいかず、ショボい英字新聞にしか入れなかった。
だからハワイ大で勉強したことが役に立たず、社会人になってか
改めて勉強し直して、やっと回りに認められるようになった。
296自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 12:05:09 ID:XS7u4cG6
>>294
同意チャン。
私は子供いないけど学校話は結構楽しくロムってるよ。
レストランや買い物話の方がつまらないけど、
そういうのがループしてる時でも大人しくロムってるよ。
多数の人が利用するんだから自分に興味ある内容ばかりにはならんよね。
297自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 13:40:19 ID:Qd81gDoa
だいたいハワイ話とはいえ、観光に特化したい人もいるし、学校なども
含めた生活全般にも興味がある人もいる。これは仕方のないことだと
思うよ。それを学校興味ない、買い物話だけしろってのは乱暴なのでは?
それこそ海外旅行版のハワイスレで聞けば?って言いたくなるし。
ハワイについて観光も生活も裏話も含めて、ハワイ好きが集まるスレ
なのだから、特に今の流れで問題ないと思うよ。
298自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 14:53:33 ID:ARdvbEAK
「見栄っ張り」という捉え方が大いに笑えました。
そうゆう人もいるのねw
299自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 15:11:01 ID:jEjzdX9n
アランウオンHAWAI行くたびに行ってますよ、日本から予約いれていったほうが無難です。
料理もなかなか!
300自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 15:40:34 ID:Qd81gDoa
>>299
アランウオン美味しいですよね〜。でもどっかの掲示板で、観光客は
あんまりいい席に配置しないって書き込みを読んだことがあるんですが、299サン
は経験ありますか?私はいつも(といっても3回)地元の人が一緒だったので、
あまり差別めいたことは感じなかったんですが・・・。
今度は旦那(ド日本人)とだけで行く予定なのでちょっとガクブルしてます。
301自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 17:45:30 ID:EI6T7PY8
でもナリタミワって何であんなにデブなんだろう。
美味しいもの食べすぎ?中年太りが始まった?見かけるたびに醜い身体になってるね。フィリピン人みたいだね背も低くて。
302自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:06:41 ID:x/7Y5Tmv
>300
「アラン・ウォンズ」、私も毎回行っていますが、
席で差別なんかされたことないですよ。
予約時のリクエストは必ず通っています。
ただ、ここの人は日本語が分かっても絶対に話さないよね。
片言の日本語さえも喋る人はいないと思う。
303自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:22:12 ID:vgv7Vpnq
>>302
予約でリクエストが通るのは当たり前って解らないかなぁw
304自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 23:24:19 ID:ronjLVsv
>>302
わたしの時は日本語が流暢な中国系の女性が担当してくれた。
日本に留学してた事があると。もういないのかな。

でも小声で言わせてもらえば、私の注文した料理は全てハズレだった・・・バッドチョイス・・・

305自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 00:15:38 ID:DUBy0wJL
アランウォンに限らず、観光客(特に非アメリカ人)はいろいろ損してるかも…
と思ったことがあるよ。
行列のレストランで辛抱強く1時間並んでたり。
イマイチな席でガッカリしながら座ってたり。
一言二言スタッフと話せばそんなガマンしなくて良い場合があるのになぁ、って。
306自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 13:18:19 ID:SDRWH57s
北米海外生活板でもちょっと話が出ていたけれど、アラン・ウォン
の婚約者は日本人に成り済ましている元タレントのアリス井上。
要するに女性の趣味はカナーリ悪い(w。
307自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 18:23:09 ID:zlR+D1OH
>306
アリス井上の元ダンナはエンセン井上のお兄さんらしいけど、
今も井上を名乗ってるって事は、
旧姓も井上だったんだろうか?
308自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 18:35:08 ID:P7E7OEJh
>>307
日本人(日系人)ぽい方が、ハワイで生活していく上で、
便利で有利だからでしょ。
309自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 20:09:06 ID:49EafxiW
たしか日本人の血は一滴も入ってないんだよね。
最近劣化が激しい気がする。
310自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 22:51:28 ID:vDyPe3DU
>>306
2chでもスレが立っている格闘技家&893のエンセン井上の
兄貴は、2番目の嫁を半殺しにして逮捕されたイーゲン井上。
アリス井上はイーゲンの最初の妻だけど、なんであんなに計算
高いくせに、日本のヤクザやハワイのマフィアとベッタリ癒着
してるDQN男と結婚したのか謎。
彼女はあんな最悪な人間と結婚してまで、日本名が欲しかった
のか??
>>309
イギリスと台湾のハーフ。
とっくの昔に別れた元夫の名前を未だに名乗っているのは、308
タソの言うとおりの理由で、日本名を名乗っている方が仕事が
貰えるからだって。
311自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 07:15:59 ID:RJUMIrvx
ハワイみたいな観光地は日本のヤーさんや、
マフィアがはびこっているのかしら?
私たちは表のハワイしか見ていないので。
312自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 07:47:33 ID:aWB7n6IN
>>311
日系よりも中韓の窃盗団や強盗団の方が問題になってる。
ヤクザも日系マフィアも、基本的には一般人に迷惑をかけないよ。
一般人相手にしても小銭しか稼げないし。
313自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 14:10:23 ID:43bD24f5
ヤーさんって、ハワイにはかなりマークされてて入管でかなり
チェックされるからハワイにはあんまり来ないってガイドさんが言ってた。
ヤーさんはLAとかLAXへ行くって。夜カラカウアに立ってるお姉さん達の
元締めは本土系のマフィアなのかしら?去年かおととしか、黒人の売人
にお金をありったけ引き出された上にワイキキの自分のアパートに軟禁され、
あげくのはてにラナイから飛び降り自殺した日本人語学留学生女の子
のニュースがあったよね。
314自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 15:46:31 ID:1obpMrJ1
>>313
悲惨な話だ。でも最近急増よね。ハワイに限らず
こないだもLAだかで日本人の若い子が同居のアメリカ人に殺された…。
日本より危険率が高いのは間違いないね。
ハワイもあまり表立たないけど犯罪多いからねえ…。
やはり将来子供の留学なども慎重にさせないといけないね。
315自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 18:01:02 ID:SLD6B9ic
やーさんも何も

一般人が薬物に手を出しすぎ
だから最近泥棒が多い、何とかならないものか
友人が立て続けに車どろぼうにやられたし、空き巣にも
316自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 15:15:36 ID:H8NjIYcm
教えてください。
空港からシャトルに乗ってワイキキに行け、
帰りはホテルのフロントに頼んだりすればいいのは
知っているのですが、
住んでいる人ばかりのコンドミニアム等から、
空港行きのシャトルに乗りたい場合どうすればいいんでしょうか?
317自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 16:00:27 ID:XQBkQdWP
>>316
行きのシャトルバスで往復にすると、帰りのチケットが渡されて
その裏に電話番号が書いてあるよ
318自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 17:22:36 ID:+fdKRX7j
>>301
一般的にハワイ在住の人は「日本人は細すぎる」と言うよね。
そのナリタという人も、現地のハワイアンや白人から見れば
かなり細いと思われているはず。
>>310
どうでもいいことだが、アリス井上はイギリス人ではなく、
アイルランド人とドイツ人の血がそれぞれ4分の1ずつ入っ
ている。
それにしてもハワイ在住の日本語が話せるタレントは、あん
まり美人がいないな。
若手のクリスティーンとかアンジェラ・バーノンとかも、キ
ャラは可愛いけれど、顔は・・・(以下自粛。
319自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 17:53:51 ID:H8NjIYcm
>>317
なるほど!
往復で買った事がなかったので知りませんでした。
有り難うございます。
320自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 18:03:05 ID:ZCPMJ9/M
>>318
メロディはかわいいと思う
321自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 20:55:58 ID:ShRLoPL2
♪たと〜〜えぇば
だれ〜〜かぁの ためでなく
じぃ〜ぶんんのた〜めにぃい

NANAの・・・この子も日系人だよね。普通にカワユス
322自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 00:20:51 ID:1bWg9rwQ
永田広美さん(字、違うかも・・・)とこの姉妹は可愛いと思うけど・・・。
特に妹のジャスミンちゃん可愛い。
323自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 00:47:40 ID:5O9DuA6H
>>321
軽くつっこませて

>じぃ〜ぶんんのた〜めにぃい

あぁ〜なぁ〜たぁ〜のた〜めにぃ〜

だよ
324自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 05:59:56 ID:8Aqb543p
>>321
日系と言うかコリアン
初めは韓国デビューしたが日本で再デビュー
両親はハワイで日本料理屋 あきのの

別にコリアンだろうがなんだろうが私はどうでもいいが
325自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 07:38:14 ID:4kL6BAJa
>>322
永田広美って恋のからさわぎの?
326自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 07:48:37 ID:mfKBiXhJ
>>322
姉妹は父親が違うから顔立ちがかなり違うよね。
妹はフランスやイタリアの血も入ってるみたい。
でも12才であんなに顔が伸びるとは。
それに今はハワイじゃなくて何故かNYに住んでるみたいよ。
327自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 08:30:51 ID:N14WnJ75
>>324
凝りアンと聞いて納得。
名前が「ゆな」ってどうなのよ、と思ってたので。
日本食と思って行ってもほとんど凝りアンだよね。
以前そばにキムチ出されて困った。
>>326
娘さんが本格的なバレエの学校に通えるようにNYにいるみたいね。
328自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 10:38:04 ID:bTNlG8Jt
皆さん航空券はどちらで購入していますか?
大手?マイナー?
329自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 11:00:03 ID:S6p8KpkB
>>328
航空会社直
330自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 11:48:46 ID:+fwzAO9P
>>280
亀レスでスマソ

アラモアナSC1階山側にある、ホノルルシティストアはどうでしょう?
ライフガードや消防、ポリスのTシャツがお手ごろで買えます。
331自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 12:24:54 ID:Vw0DJL4t
>>320
Melodyって本来の目鼻の原形が無くなるぐらい、思いきり整形
してますわよ。
ハワイアン・エクスプレスのナビゲーターの時の顔は、細目&
デカ鼻でクリスティーンの足元にも及ばぬ超不細工顔でした。
だからあのMelodyが日本で歌手デビューするなんて、いくらな
んでも無謀だと思いましたが、デビューするさいに思いきり顔
面改造してしまったせいか、別人と言っていいくらいの美女に
なってしまいました(w。めでたし、めでたし(w。
でもクリスティーンも日本デビューを狙っている噂があり、も
しそうなら彼女も整形させられそうですね。
332自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 12:39:15 ID:6kdoRhaB
25ansでナリタさんの連載、始まりましたよ。
ますます予約が取りにくくなるんだろうなぁ。
年齢の割りにキレイで華があるし、
そんなにブーではないでしょ。

333自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 17:41:03 ID:5O9DuA6H
>>331
ハワイアンエクスプレス見てたけど、そんなに大幅には変わってないと思ってた。
鼻はずいぶんすっきりさせたねって感じだったけど。
334自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 17:44:44 ID:KmX61/on
殆ど整形なんだから見てくれ良くなきゃ困るでしょう。
でもナリタミワ・・・あの太りやすい体質は変えれそうに無いようだ。
335自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 17:58:16 ID:OVCEV7Br
4日に帰ってきました。都合で3泊5日と今までより短めだったけど
それでも命の洗濯をしてきました。

ハワイありがとう...
336自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 17:59:00 ID:OVCEV7Br
あげちゃった..ごめんなさい
337自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 08:34:55 ID:g/CPwPqi
成田山は写真で見るぶんなら良いけど、実際見るとブーで迫力満天だよ。
そして、カラコンが痛い。
338自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 11:24:52 ID:R6the9aY
独身かと思ってたら、サーファーで弁護士のダーリンが
いるのね。
ウラヤマシ・・・
339自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 00:17:39 ID:YQj2OJFE
来週の水曜の夜から渡ハします。まず友達の結婚式に参列してそこからは
夫婦でノンビリ過ごしてこようと思います。荷作りはまだだけど、すごく楽しみです。
340自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 00:47:10 ID:MLbanNch
教えてほしいのですが、ハワイでインターネットと携帯電話
使いたい場合はどうすれば良いのでしょうか?
誰か教えてくださいm(_ _)m
341自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 07:55:07 ID:6Sp/P+za
マルチ乙
342自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 09:51:27 ID:Rd2zqHDA
今バーゲンやってますね。
グッチとか・・・でも12月5日かからだったからもうないかも。
シャネルもやってるよ。
343339:2005/12/17(土) 12:00:50 ID:ImI6h7fq
>>341
マルチじゃないですが・・・・
344自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 12:23:47 ID:tx2aSZPZ
340さんへ
インターネットは、宿泊ホテルにビジネスセンターやコーナーなどが
あれば、利用できる所が結構ありますよ。
ご自分のホテルにあるかどうか問い合わせてみては、いかがですか?
知っている限りで日本語仕様のパソコンがあったは、 
ハレクラニ ワイキキゲートウェイ ワイキキサンドビラ です。
あと、ワイキキジョイホテルの1階にネット喫茶?のカプチーノがあります。

携帯電話は、モーハの広告を見て、ここを使ったら安くて良かったです。
モーハの回し者じゃないですが(笑) 
出発前に申し込んで待ち合わせを決めておき、
日本人スタッフの人が、宿泊先のホテルに契約&届けに来てくれました。
回収&支払い日時もそのときに決めて、急な変更も全然大丈夫でしたよ。
でも日本と違って、受信した電話でも料金がかかるのでご注意を!
http:www.mo-hawaii.com/new/mex/index3.html
345自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 12:26:24 ID:KY2OqiiC
海外旅行板にて

290 異邦人さん 2005/12/17(土) 00:47:33 ID:k0GWypIl
教えてほしいのですが、ハワイでインターネットと携帯電話
使いたい場合はどうすれば良いのでしょうか?
誰か教えてくださいm(_ _)m

別人?
346自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 13:47:01 ID:BLJ6A5nh
ハワイ大好きなのに、休暇のとりづらいダンナと結婚してしまった。
MAX3日しか休めないダンナとは仕事リタイアするまでハワイは
一緒に行けない。はあ・・・・。

子供小さいから一人で連れて行くのは疲れに行くようなものだし。
実母同行ではかえってお荷物増えるし。
妹はハワイに興味ないし。

誰か私とハワイいってくれーーー!!!!
347自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 15:20:25 ID:WOl7cker
お金出してくれるならいつでもお付き合いしますw

それより毎日キッズプログラムに参加させるといいんじゃない?
348自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 09:41:50 ID:fFTWdew5
ハワイ島で確か子供不可のホテルがあったと思ったのですが、
ぐぐってもうまく出てきません。フェアモント オーキッドでしたっけ?
349自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 10:14:58 ID:UzlbhE9N
来月友人がハワイに行くんですけど
お土産何がいいって言われてるんですがお勧めのものはありますか?
自分ではナッツとかチョコ頼もうと思ってたんですけど
美味しいものってあるのかなあ??

ネットで見るとどこもマカデミアナッツとかが多い
350自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 10:58:04 ID:MCcpz0cO
>>349
お土産なんていいよ
そんなこと気にしないで、ハワイを楽しんできてね








って言ってやれ
351自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 11:08:10 ID:LchF4Eh2
>>349
マヂレスで、コーヒー嫌いじゃないならコナコーヒーとかは?
少なくとも日本で売ってるのよりは、香りもよくてウマー

自分もちょうど今、友人がハワイなのでお願いしてまつ。
352自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 13:09:06 ID:Y4BD2wat
>>349  私が頼むなら以下のどれかにしたいです。
ナッツ→緑の缶のやつマウイオニオン味
コーヒー→ライオンのコナコーヒー100%
チョコ→マカダミアンナッツ入りチョコならハワイアンホースト
    ホノルルチョコレートカンパニー

ホノチョコ以外の物は、ABCストアよりダイエーで安く売ってるし。
好奇心で頼むなら、アラモアナショッピングセンターの
チョコ掛けポテトチップスなんてどうですか〜? 
353自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 13:40:36 ID:7mKVJHYs
>>346
一緒に行ってあげる!!!子守りもしてあげるよ。
うちも旦那は休みとれないし子供は「親と旅行ウセ−」だし
体力だけはあるから子供抱っこ&おんぶはまかせて!
お礼は旅費とホテル代とおこづかい10万円でいいよ。
354自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 17:19:20 ID:F2HJ/XxY
>>346
子供置いて行くなら一緒に行ってもいいよー
355自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 20:10:06 ID:aenRvB+B
>>340
キチガイ!
いい加減にしろ!

☆★☆ ハワイ統一スレッド!! Part50 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1132814191/959
959 名前:異邦人さん[] 投稿日:2005/12/17(土) 00:46:54 ID:k0GWypIl
教えてほしいのですが、ハワイでインターネットと携帯電話
使いたい場合はどうすれば良いのでしょうか?
誰か教えてくださいm(_ _)m

☆★☆ ハワイ旅行(ワイキキ除く) Part46 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1125481418/290
290 名前:異邦人さん[] 投稿日:2005/12/17(土) 00:47:33 ID:k0GWypIl
教えてほしいのですが、ハワイでインターネットと携帯電話
使いたい場合はどうすれば良いのでしょうか?
誰か教えてくださいm(_ _)m

ハワイに行った人
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1129894953/26
26 名前:異邦人さん[] 投稿日:2005/12/17(土) 00:46:14 ID:k0GWypIl
教えてほしいのですが、ハワイでインターネットと携帯電話
使いたい場合はどうすれば良いのでしょうか?
誰か教えてくださいm(_ _)m

356自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 22:04:25 ID:qcqciO8u
>>346
一人のほうが気楽だよ。
旦那が一人でも行かせてくれるなら色々楽しいことあるよ。
あたしの知り合いはホノルルに、彼って言うほどでもないけど、友達作って楽しんでる。
実際女の友達も出来たらしいけど、それは旦那への理由で、メインは男。
まあその男によっても色々だけど、あたしも前に友達になった男は色々持ってきた。
現地の日本人の集まりなんかで掲示板で募集してるのとかは、女はすぐに入れてくれるわよ。
357自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 22:54:15 ID:9t5VQHMb
>>349 ハワイ島で作っててそこでしか買えなくて、オアフではDFSだけ少しの種類しかおいてないビックアイランドキャンディーズ(Bigilsand Candies)
のクッキーはどうかな。サクサクしてすごくおいしい!おいしいと聞いて買ってみたらすごくおいしかった。DFSしかなくしかなくない時もあるみたいだけど、
DFSなら一度は行くと思うのでどうでしょう? 18ドルくらいでちょっと高めだけどたくさん入ってるよ
358自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 04:20:29 ID:2fO3O8O9
>>357
DFSに置いてあるプレーンは普通のショートブレッドとあまり変わらない気がする。

>>349
ホノルル・クッキー・カンパニーのパイナップル型のクッキーでも代用できるよ。
B.I..C.のチョコがけのショートブレッドはおいしいけど、ハワイ島でしか買えないから
マウナロアのチョコレート・マカダミア・ショートブレッドでもいいかも。
B.I.Cのより少しシットリしてる感じだけど、結構おいしいと思う。
359自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 11:43:57 ID:Vx5vHMa2
>>349です。
皆さんレスありがとうございます!
とりあえずアメリカのコーヒーとマカデミ庵ナッツの商品
と頼んどきます。
360自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 11:52:52 ID:3qoiTvD8
>>359
コーヒー頼むなら豆か粉か(インスタントもあり?)は忘れずに伝えてね
361自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 01:29:55 ID:4ZqVVd6t
やっぱり矢田&お塩先生はハレクラニなんですかね?
前回はロイヤルハワイアンのマイタイバーでの目撃情報が多かったね。
362自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 08:30:43 ID:SiLrPhJQ
>>361
オアフじゃない島に行った、という説もあるよ。
363自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 09:44:30 ID:I3XbxkR5
マウイだっけ?
364自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 11:20:29 ID:yziqx/xB
つかぬ事を伺いますがアラ・モアナ・ホリデー・トラディション2005って
アラモアナセンターに行けばもらえるんでしょうか?
カタログ好きなので見てみたい〜
365自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 14:03:45 ID:eAt5R0Qd
しばらくマウイで過ごしてオアフで買い物してから帰るんじゃない?
前回はオアフだったから目撃情報結構あったけど、今回は全然ないのが残念。
366自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 20:33:50 ID:NfiSLKZo
お塩先生見てみたいな〜〜〜ファンなんで(*´Д`*)
本当に明日結婚するんでしょうかね。
367自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 21:13:09 ID:8zDplnqY
>>356

良く良く読んだら結構激しい内容だね
368自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 23:41:30 ID:eAt5R0Qd
>>367
いろいろ持ってきたって病気とかかなと思った。
369自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 16:42:59 ID:SC00gObZ
>>366
2人の泊まっているホテルは、かつて千昌夫が所有していたホテル
(とゆうことは、ウェスティン・マウイで確定)だって。
370自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 18:26:15 ID:oUDyFJ0p
>>368
普通に激しく怖いねw
371自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 19:33:32 ID:pldIFi+U
意外に庶民的なホテルだな。
372自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/23(金) 21:47:18 ID:HuyMDiyq
ウェスティンマウイってほんと庶民的w
リッツぐらい泊まればいいのに
373自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 01:32:18 ID:DBCcDKZd
ウエスティンのヘブンリーベッドが気に入ってるとか?
374自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 02:56:40 ID:J4YYm8wG
高感度よくしようとしてる?
375自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 10:41:09 ID:tNNuHbx3
エアーはエコノミーだしお金がないだけじゃないの?
376自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 11:31:01 ID:7KeOP8ZO
ふつうの20代カップルなら旅行するならその程度だよね
見栄張ったりしないだけ、意外とふつうの20代って事かな
377自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 11:31:26 ID:UZXpJp96
ウェスティンマウイ好きだけどな…ケコン式の時にお世話になりました。
378自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 13:42:41 ID:TNjL0Q8T
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
379自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 14:17:45 ID:WZ4oRtT8
ハワイ滞在中の押尾・矢田、マウイの超高級ホテルにいた

 20日に米ハワイに到着した交際中の俳優、押尾学(27)と女優、矢田亜希子(27)が、マウイ島の超高級ホテルに滞在していることが23日、分かった。

 この日放送されたTBS系「きょう発プラス!」(月−金曜前10・50)で、芸能リポーターの梨元勝氏(61)がスタジオから同ホテルに国際電話。
フロントを通じて、部屋にいた押尾が電話に出たことで発覚した。
押尾は突然の出来事に「何ですか?」と動揺。この日は矢田の誕生日で、梨元氏が「23日にそちらで結婚式を挙げるんですか?」と質問すると、
押尾は「関係ないでしょ」と怒り気味に答え、沈黙が流れた後、電話が切られた。

 同番組によると、2人はホノルル空港到着後、国内線でマウイ島へ。
同ホテル近くの海岸で押尾が矢田の肩を抱いて歩く姿の目撃情報もあったという。
(サンケイスポーツ) - 12月24日8時2分更新

超高級なのか…??
380自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 14:40:05 ID:ZHvPK776
お塩&ヤダ、エコノミーで行ったの?
成田発でファーストある便がひとつだけだから、
それをめがけて報道陣が殺到とか言ってたのに、大はずれってことかいな。

超高級ホテルなら、いきなり客室に電話つないだりしないでしょーW
381自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 16:32:59 ID:U9ul9ize
お塩先生が、エコノミーw
382自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 17:21:30 ID:KIicHRLo
マウイでもあのエリアを選ぶあたりでもうNG
ワイレアとかハナ行けば良かったのにね
383自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 20:11:49 ID:vIdmJq0u
梨本の、たまたま見たけどウエスティンじゃなくシェラトンですよ。
きっといいホテルがクリスマス休暇で取れなかったんじゃないの?
384自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 21:13:55 ID:K/4z9Q8a
カアナパリみたいな超観光ホテル街に何でわざわざw
シェラトンだったら島の反対側にあるマウイプリンスの方がマシな様な・・・。
目立ちたかったのかしら?
385自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 00:18:24 ID:1XQZIALd
日本人スタッフがいるところじゃないと。。。
(英語わかんないから)
386自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 00:23:15 ID:5iNMBKlw
お塩ぺらぺらだよ 帰国子女だから
387自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 00:24:21 ID:1XQZIALd
へー、そうなんだー。教えてくれてサンクス。
388自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 02:14:40 ID:sCIOkNQ9
カアナパリの海岸線は綺麗だから大好き。
ラハイナの夕陽も素敵だ。
しばらく行ってないからマウイ行きたいな〜
今の季節なら運が良ければくじらの親子が見られるよね。
389自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 02:28:23 ID:sypCPYI8
>>388
カーナパリはバリバリの人工ビーチだよw
390自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 13:19:43 ID:yCRJi3ev
多少は日本人に注目を浴びたいからじゃないの?@カアナパリステイ。
矢田もブランド買いたいだろうしね。
391自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 18:15:49 ID:WMdhF0ho
>>386お塩先生L.Aに住んでたんだよね…(;´д`)
向こうでは全く知名度ないが・・・(当たり前かw)
392自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 22:58:37 ID:n63tEeJ+
>>390
日本人に注目浴びたいならマウイは選択肢に入らないでしょ
393自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 23:48:40 ID:sypCPYI8
>>392
ホノルルなんて行ったら貧乏な若者やアホ日本人が多いから地獄w
パックツアーが2倍くらいの値段だし、買い物する所も少ないし自然を楽しむ島だから
レンタカーでウロウロするしかないし、カアナパリと観光バスが回ってる所以外に行けば日本人なんて本当に居ないよ。

それなのに、カアナパリを選んだと言う事は
プライベートも楽しみたいけど、注目もされたい・話題作りもしたい。と言う事では・・・。
394393:2005/12/25(日) 23:49:55 ID:sypCPYI8
あ、二行目からはマウイの話ね。
395自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 23:52:37 ID:n63tEeJ+
>>394
4,5行目が意味不明なんだけど。
「それなのに」に掛かってるところがないじゃん。
396自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 23:55:16 ID:Q242rF20
ワイキキだと日本人に注目されすぎてウザいけど、カアナパリだと
程よく注目されるから芸能人としてのプライドも満たしてくれるって事でそ?
397自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 23:57:05 ID:sypCPYI8
>>395
>>396さんの言う通りだよw
カアナパリとバスが回る観光地以外のホテルに泊まればイイって事です。

>>396
説明ありがとう。
398自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 13:27:32 ID:tyIR8PXF
>>392>>395のID:n63tEeJ+ が激しく国語能力の劣る件について。
399自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:15:52 ID:7f4ZI6zw
29日から4泊6日で初めてのハワイ
旦那と2人で約70万、しかも食事なし・・・
元がとれるように楽しんできます。
400自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:39:39 ID:Pk5WlW5L
>>399それはまた豪勢なツアーですね。
ファーストクラスでハレクラニ&マンダリンでしょうか?
芸能人がいっぱいいますよ、きっと。
401自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:48:04 ID:Jfml7BbM
ハワイのお菓子や食べ物や雑貨で買ってみてよかったものって
なにかありますか?
またはいつもこれだけは買って帰る!みたいな
物何かあったら教えてください。
402自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 15:58:25 ID:7f4ZI6zw
>>400
やっぱお正月は高いよねぇ
エコノミーでレインボー、ルックツアーだす。
403自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 17:56:10 ID:y2EstBxX
>>402
いいなー裏山裏山
楽しんできてねー
404自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 21:07:08 ID:eTxAXWoi
>>402
行ってらっさい。お土産話よろしくね。

>>401
7Dマンゴー(フィリピン産なんだけど)とコナ100%コーヒーかな。普通でスマソ。
ハワイ島に行ったらホワイトハニーとBICのチョコもしこたま買います。
405自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 21:36:03 ID:diSZd3QN
お正月ハワイ!夢のようだわ〜!

ところでこの時期のワイキキって海やプール入れるんですか?
406自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 23:10:32 ID:tyIR8PXF
う〜ん、雨が多いと思うけど・・・。海は冷たいけど気合で入れます。
407自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 00:04:46 ID:nsGTFjCi
>>401
個人的には、ホワイトマカダミアチョコが濃厚でウマ-。
個人用はもちろん、お土産にも好評ですた。ABCはちと高いが
ダイエーやワイケレのK-MARTに安く売ってますよ。
408自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 18:09:33 ID:0P5HNWoQ
わぁ〜
大晦日に出発なのになぁぁぁんにも準備してないや・・・
大掃除もしなきゃ。
国際免許の切り替えも今日やっと行ってきたよー。バタバタ。

407さん、何度も行っているのにホワイトマカダミアチョコ初めて
知りました!!是非今回買ってきたいと思います。
便乗だけどありがとう〜
409自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 00:27:03 ID:X8sJsamY
本日帰国しました。去年は雨が多くて若干凹みましたが今年は
晴天ばかりでよかったです。日焼けし過ぎが反省点ですが。
有名人といえば、水野真紀さんをABCストアで高島&高知夫妻を
カラカウア通りのヴィトンで見かけました。後は野球選手のご家族
というのはわかったのですが、名前を存じ上げないので・・。
410自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 12:41:41 ID:46qtsSnp
>>402
お正月のツアーは高いよ。
ワタシ同じ29日発4泊6日ダンナと2人個人手配70マソで
エコノミー、ハレクラニのダイヤモンドヘッド・オーシャンフロントだよ。
411自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 17:45:37 ID:wKg+nHOV
ハワイ滞在中です。

飛行機はマイレージ。
宿泊先のコンドは親が20年前に購入(ボロ)したものです。
昨日あたりから日本人がどっと増えてきましたね。

高知&高島ご夫婦はDFS で見かけました。
山田邦子はダイエーで買い物してました。

412自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 18:37:56 ID:rmmZC2yl
ハワイ滞在中。観光でオアフ島巡りは、どこの旅行会社が安くて安全ですか?
413自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 20:42:45 ID:6exu0iZd
人の勝手だとは思うけど
なにもハワイに行ってまで2ちゃんしなくてもと。
しかもsageで。
414自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 21:47:35 ID:5B6J8BOG
マウイ島に子供連れで行きたいと思っています。
プールが大きいのでウエスティンにしようかと思っているのですが
お塩先生の情報あたりで、あまりウエスティンを良く書いている人が
いないので不安になってきました。
子連れでオススメのホテルがありましたら教えてください。
415自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 23:26:52 ID:PQhWmQiA
2年前に子連れでウエスティンを利用しました。当時娘は5歳です。
414さんのお子様が乳幼児ならば、ちょっとプールは厳しいかな。
スライダーなどを楽しめるお子さんならとってもお勧めです。コンシェルジェ
の対応もよく、10日ステイ中に一度娘がおなかを壊したのですが、
日本人医師を手配して下さり助かりました。
416自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 12:07:30 ID:yGgI5j29
>>412
ザバス使って自力が一番安上がり。
アラモアナセンター内にザバスの事務所があって
路線案内図とか時刻表がもらえるよ。
4日パスとか買って気ままに行くのが良いよ。
日本のガイドブックにもバスでの行き方くらいのってるでしょ。
417自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 16:59:36 ID:JjgAhDZ9
>>416さんに同意。安いツアーはワイキキ中のホテルを回って客をピックアップするから
結局乗り合いになるんだよね。だったらローカルのバスに乗ってみるのもまた一興。
ノースだろうがカイルアだろうが2ドルで連れてってくれるし、ドライバーも観光客慣れ
してるから行き先さえ言えば降りるバス停で声かけしてくれるよ。難点は東はともかく
西へ行くときはアラモアナで乗換えが多いので慣れないと結構戸惑うこと。

ちなみにルートと時刻は ttp://www.thebus.org/ でも確認できるす。
418可愛い奥様:2005/12/31(土) 22:46:16 ID:labINxCI
皆様ハワイでの年末年始はいかがですか?
暖かそうでいいなあ。
419可愛い奥様:2006/01/02(月) 13:56:11 ID:wTyzrAYL
31日の深夜まで最高の天気だったのに
元旦は朝から雨、時々強く降っています
お昼過ぎからうす曇りになったけれどえらく寒いです

何でもしばらくこんな天気が続くそうで今日来た方は少し気の毒
420可愛い奥様:2006/01/02(月) 14:03:34 ID:OumoSFWq
>>419
去年も元旦は土砂降りだったよ。寒かった。
一番時期が良いハワイは、ゴールデンウィーク過ぎから夏休み前だと思う。
421可愛い奥様:2006/01/02(月) 18:36:34 ID:XPdeNX7V
これからはしばらく天気が悪いらしいです
422可愛い奥様:2006/01/05(木) 10:08:57 ID:d3P4uhTH
6月にいこうかな
423可愛い奥様:2006/01/05(木) 19:12:50 ID:1ZCbjagw
元旦早々8階のラナイから、3歳児の子供が転落死とは
可哀想....
宿泊していた方達は詳細を知っているのかしら?
タイムシェア物件を購入したファミリーなら、
なおさら悲惨ですよね。

424可愛い奥様:2006/01/05(木) 19:32:40 ID:mUVdXFDA
>>422
6月オススメ(・∀・)ジャガランダの花がキレイでした。

>>423
5インチ(12.7センチ) 幅の隙間をすり抜けて転落かぁ・・・かわいそうに。

隙間じゃないけど、同じように見えるラナイでも怖く感じるとこってあるような。
私はインペリアルの角部屋のラナイが怖くて、滞在中出られなかったよ。
425可愛い奥様:2006/01/07(土) 18:21:06 ID:mIDrpdb/
手に持ってるお菓子を奪いに来る鳩がコワヒ。
426可愛い奥様:2006/01/07(土) 18:27:43 ID:4lkWqaGb
ここの業者わたしが数年前に飛んだとこだよ
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

【国際】 日本人女性、スカイダイビング事故で重体…ハワイ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136612946/
427可愛い奥様:2006/01/07(土) 23:43:14 ID:xbsGX0nU
昨日帰ってきたよ。

今回は割と芸能関係者をよく見た。

山田邦子、キャイーン天野 中野浩一 おぎやはぎ
東山 伊代とヒロミ 寺脇康文 アンナ 
あと名前わかんないけど国会議員の人とかアナウンサー
428可愛い奥様:2006/01/08(日) 00:44:55 ID:sg8wtOi0
質問。
大人二人、中学生(エキストラベッド)、小学生二人(親と添い寝)
で、一部屋に泊まるって可能でしょうか?
旅行会社のパンフレットやホテルのサイトいくら読んでも理解できない。
二部屋と一部屋じゃ予算がだいぶ変わってくるので。
429可愛い奥様:2006/01/08(日) 01:20:24 ID:KUi1238X
5人で一部屋は無理だと思う。定員もあるだろうし。
2ベッドルームのコンドがいいのでは?
もしくはコネクティングルーム。
430可愛い奥様:2006/01/08(日) 06:32:08 ID:kp47gKtW
>>428
ツアーパンフの『申込み前の注意』みたいなところに少し書いてあると思うけど、
消防法やなんかで、一部屋に泊まれる人数に制限があると思う。
トータルの人数、大人・子供の内訳、年齢など、ケースバイケースだから、
とりあえず旅行代理店に問い合わせてみたら?
431可愛い奥様:2006/01/08(日) 07:41:56 ID:oJw9oq5m
>>428
ベッド2台プラスソファーベッドが標準装備のバニアンとかのコンドって大丈夫じゃなかったっけ?
でも、かなり手狭だけど。
432可愛い奥様:2006/01/08(日) 08:17:14 ID:o1tUF+rf
女占い師の藤田小女姫さんと息子の吾郎君を殺害したのは
在日韓国人の福迫雷太。(芸能人で金持ちの藤田さんからお金を取る目的で・・・)
この福迫雷太が恐れたのが当時黄色のRX−7に乗っていたTニグチ
当時、福迫が住んでいたのがディスカバリーベイでよく下の中華レストラン
のダイナスティーに来ていた。吾郎君は福迫とその彼女が住む部屋によく来て夕食を食べていた。
この連中と付き合いがあった在日韓国人の女性(現在はグリーンカードで永住)から色々聞いた。
関係ないがハワイに遊学(語学学校)してる連中には
在日韓国人が異常に多い。もちろんこのスレにも多いだろう。
語学学校生にはかなりヤバイ奴が多いので金銭の話はタブー
結局逮捕されたのは福迫雷太だけだったが共犯者がいると言われている。
芸能人御用達で有名な焼肉屋の経営者も在日韓国人。以前、梅宮アンナともセフレ関係にあった。
神戸の在日朝鮮人が多く住む長田区出身の杉良太郎の息子で山田純大もモロ朝鮮顔。


433可愛い奥様:2006/01/08(日) 11:27:03 ID:xre/arIZ
ハワイだけじゃなくて、ロスにも在日の金持ち遊学生が多いよ。

434可愛い奥様:2006/01/08(日) 11:34:32 ID:w0/ybF/6
山田純大は以前インタビューで真珠湾攻撃の記念日には学校でいじめられたと
言ってたから日本人と思ってたけど違うの?
435可愛い奥様:2006/01/08(日) 12:37:15 ID:1mFapkzG
>>432
高校は横浜のセントジョセフだったんだよね、その息子と犯人。
436可愛い奥様:2006/01/08(日) 13:18:33 ID:n4zhmN+W
>423
有井タワーもタイムシェアしてるの?
NY在住ファミリーだってね<落ちた子供
437可愛い奥様:2006/01/08(日) 18:49:02 ID:o1tUF+rf
>>434
山田純大は在日マンセー映画に出演した時に自分の恋人やベストフレンドは
在日韓国人だと語っていた。(ただ在日をカミングアウトはしていない。)
父親の杉良太郎は神戸の長田区番町出身であること隠しているので今も長田区
に住む同胞からは批判されている。
>>435
福迫はロスの高校に入ってそれからハワイに移ってきた。
福迫と吾郎君は現地のダイバーズショップで知り合っている。
藤田さんの息子(養子)の吾郎君の出身高校は知りません。
福迫が逮捕された決定的な証拠はディスカバリーベイのエレベーターの中で
死体を袋に詰めて引きずっているところを監視カメラで撮影されていたから。
福迫雷太を在日と断定したのはハワイ在住の日系ジャーナリストのマックス岩崎氏
との単独インタヴュー記事に本人自ら「実は僕在日韓国人なんです」とカミングアウトしていた。
福迫は当時就航していたJAS(日本エアシステム)のビジネスクラスで日本へ帰国するためのお金を
在日韓国人で関東で新聞(ミニコミ誌)を発行していた父親に送ってもらっていたとも話していた・・・
関係ないが福迫の母親の顔も見たが宮沢りえの母親にそっくりだった。当時年齢的に立派な大人であるはずの福迫の
両親への甘えと金銭感覚の異常さをマックス岩崎が記事にしていたのが印象的だった。
438可愛い奥様:2006/01/08(日) 20:36:40 ID:Ew9G2FgM
こととめさんの息子は St. Joseph だよ。90年卒業だったと思う。
439可愛い奥様:2006/01/08(日) 22:31:53 ID:/95aidC+
>>437
マックス岩崎も非常にうさん臭い人物なんだが(w。
440可愛い奥様:2006/01/09(月) 05:04:39 ID:w+aPBIHp
ナリタミワと石田えりが被る・・太りやすそう
関係ないけどクリスティーンも韓国系ですよ。
なぜか韓国系って日本語話せて日本人相手に仕事してる人多い・・・
逆に日本人で韓国語が話せるってのはモロだけど・・・
441可愛い奥様:2006/01/09(月) 17:31:48 ID:o7o2dK6c
ハワイで受け入れられない人は日本にビジネスの場を持って来たがる。
日本人はオイシイ餌食だからさ。金儲けになるから日本人を狙う。
落ちたねナリタミワも。
442可愛い奥様:2006/01/10(火) 00:21:33 ID:aEpm/eJj
>>428
その人数ならコンドの2ベッドルームがいいんじゃないの?
ホテルルームで1部屋なんて狭くない?
去年家族4人でBTの2ベッド泊まったけど快適だったよ。
マリオットにベッド4つの部屋があるからそこもいいかも。
443可愛い奥様:2006/01/10(火) 09:40:19 ID:bfFfRfBT
>>423
お正月はHHVで過ごしましたが、そんなニュースは入ってきませんでしたね。
救急車の音にも気づかなかったけど。
そんなことがあったんですね。
444可愛い奥様:2006/01/10(火) 09:51:09 ID:YLlk8xpC
>>423 443

私もHHVで過ごしました(年末年始)
元旦に救急車とパトカー見ましたよ。
何事かと思ってたけど気にしなかったです。
そんなことがあったのですね。。。お気の毒。
445可愛い奥様:2006/01/10(火) 13:05:17 ID:GOawyuMT
>>440
クリスティーンって誰だっけ?
もしかしたりハワイアン・エクスプレスの元ナビゲーターで、
歌手のメロディの妹のこと?
でもさ、竹ノ内豊の彼女のブレンダは韓国とアメリカ人のハー
フの人気モデルだし、昨年に映画「NANA」に出演し紅白に出場
した伊藤由奈も母親が韓国人だもんね。(実の父親が日本人?
母親の再婚した人が、日本人の料理人なのは判明してるが)
446可愛い奥様:2006/01/10(火) 14:00:16 ID:y939kuUU
メロディも韓国系でしょ。
447可愛い奥様:2006/01/10(火) 15:44:55 ID:Th7y5Oyn
福迫雷太って何で金持ちの親がいるのに金銭目的で殺しなんかしたのだろう?
人の命より目の前の一時の金を優先する鬼なのかな。
448可愛い奥様:2006/01/11(水) 04:10:32 ID:7cIYgRAj
>>447
超金持ちってほどでもないからじゃない?
それとハワイの芸能人?ってのに韓国系がかなり多くいる。
ハワイ在住の在日朝鮮韓国人(留学生、飲食店経営者)と朝鮮系帰化日本人(留学生、飲食店経営者)
と韓国系アメリカ人(ハワイ育ち)が大活躍している。殺人者〜モデル(芸能人崩れ?)まで・・・
それに日本の芸能人(在日や成りすまし)を加えるとすべてコリアン天国!
なぜか日本語が話せる韓国系アメリカ人が多い・・・
関係ないが松原千明をよく見かける。
449可愛い奥様:2006/01/11(水) 07:46:44 ID:SkfXrqfM
http://hawaii808.cocolog-nifty.com/ohana/2006/01/post_eda2.html

このブログにヒルトンの件が載っていました
450可愛い奥様:2006/01/11(水) 15:03:47 ID:GdvI8yto
満州時代の日本人化教育や創氏改名をいまだに鬼の首を取ったかのように因縁つけるくせに
日本でも海外でも都合良く日本名を名乗り、日本人のふりをするんですか、そうですか。
451可愛い奥様:2006/01/11(水) 15:29:05 ID:5MzbHiDO
ハワイの事件簿みたいになっとるな ここは。
452可愛い奥様:2006/01/12(木) 04:54:16 ID:6l3Qt20R

日本がなければ生きれない劣等民族(野蛮人)
ハワイ在住の韓国人が日本人観光客から一儲けしようと
企んでいるのもムカツク!
453可愛い奥様:2006/01/12(木) 09:19:38 ID:bqfcGp5r
ぼったくられたとか、日本人とわかるとひどい態度をとられたとか、
ネガティブな情報がいっぱいあるのに、ハワイのガイドブックには
韓国系の焼き肉屋の紹介がいっぱいで気持ち悪い。
おまけに某ハワイ掲示板でこんな投稿見つけて腹が立った。韓国人は和食に手を出すな。

>あとね、このソゴンドンのだんなの弟がやってる和食の店もおいしいっすよ。
>カイムキ(ワイアラエ通りの奥ですけど)地区にあるんです。「モモタロウ 
>スシ」って言うんです。このネーミングは私のハワイ仲間が付けたんですよ!
>まさに地元のハワイの日本食レストラン、っていう感じです。かなり旨いで
>す。
454可愛い奥様:2006/01/12(木) 12:27:41 ID:PaM39/+n
>>453
同意。
アラモアナの山側なんてまるで朝鮮人街。
モーの編集長なんて、自書で紹介した焼肉屋でこの間ぼられたって
書いてたけれど、観光客じゃなくてもぼったくるのねぇ・・・
あの手の店は繊細さがないから一度行けば充分。
455可愛い奥様:2006/01/12(木) 15:47:08 ID:YepjqBWl
>あの手の店は繊細さがないから一度行けば充分。

たしかに…。焼肉屋って、肉ばかりで料理とは言えないものだしね。
ましてやぼられてまで行きたくない。
もっとちゃんとした料理を食べたいわ。

456可愛い奥様:2006/01/12(木) 16:31:14 ID:UrKup7bT
1番バスでマノアからカイムキに行く途中の坂のあたりで
よく日本人女性のグループが乗り降りする地点があるのですが、
ガイドブックで紹介されているお店とかあるんでしょうか?
457可愛い奥様:2006/01/12(木) 20:58:03 ID:6l3Qt20R
>>453
ソゴンドンの経営者って在日なのかな?(コリアンなのは当たり前だが・・)
某掲示板でいかにも宣伝バレバレの豆腐専門店スレがあって
豆腐の美味しい店=ソゴンドン(韓国料理のスンドゥブ専門店)を
宣伝しまくっている。スンドゥブとは純豆腐のこと・・・
大体豆腐って日本の料理なのにまた朴っている。
モモタロウスシの件読みましたがどうもこのソゴンドンの経営者周辺に
在日が関わっているようですね・・・ハワイは本当に在日朝鮮人やコリアン
が山のように住んでいます!そして彼らの餌食は日本人観光客です。
福迫雷太が在日朝鮮人である件も単なる偶然ではなく必然です。
坂口憲二も焼肉レストランの兄弟をテレビで宣伝していました・・・
ハワイだけではなく日本も恐ろしいぐらい朝鮮人が移住してきています。
マンション耐震偽造事件で有名な熊本の木村建設自体が朝鮮人経営です。
それとヒューザーの社長も親族が焼肉屋を経営している在日です。
458可愛い奥様:2006/01/12(木) 21:01:25 ID:gmOM9qwP
>>457
いや、豆腐は中国起源だよ。
在日や成りすまし朝鮮人がウザイのは同意。
459可愛い奥様:2006/01/13(金) 13:58:29 ID:KUWVKo2M
なんか北米スレから変なのが流れ込んできている

正直ウザイ
460可愛い奥様:2006/01/13(金) 16:22:31 ID:lOw0QIVY
>>459
在日さん?
あなたの方が変ですよ。
犬の食いすぎで頭がおかしくなったのかな?

正直キムチ臭い!
461可愛い奥様:2006/01/14(土) 11:17:38 ID:m/4z7e5m
質問です。
ハワイでちょっとした家電(ロボット掃除機)を買って帰りたいのですが、
お勧めのお店ってありますか。
宿はイヒラニですが、レンタカーを借りない予定なので、
シャトルが出ているアラモアナ周辺かワイケレ周辺の電気店?をお願いします。
462可愛い奥様:2006/01/14(土) 19:16:53 ID:l7Wsuk+O
>>461
日本で買えばイイと思う。
どのメーカーの物を買うつもりかしらないけど
結構な重さがあるよ。何でハワイで?w
463可愛い奥様:2006/01/14(土) 20:53:39 ID:m/4z7e5m
>>462
欲しいのはアイボット社のルンバという商品なんだけど、
日本で買うと米国価格の軽く3倍はするので、ぜひ買って帰りたいのです。
円盤状だからかさばらないし、重さもそう重くない。
できれば二つ買いたいくらい。
464可愛い奥様:2006/01/14(土) 21:13:23 ID:l7Wsuk+O
>>463
大して値段は変わらないみたいよ。
41,790円(税込)
http://www.takaratoys.co.jp/roomba/product/index.html
海外通販
http://www.roombareview.com/buy/

それより

「ルンバは格安で平行輸入品が市場に出ていますし、米国ショップからのご購入も可能です。
その場合、米国仕様のままですと、ショートなどの危険性がありますので、
日本の電気規格に適合するよう仕様変更を加える必要があります」

「上記のように正規品と並行輸入品は自ずと仕様が違っていますので、
並行輸入品は日本の正規代理店での修理は受けられません。
正規品にはIDが振られていますので、識別できるようになっています。
修理に関して並行輸入品はトラブルの元となりますのでご注意ください」

って書いてあるけど大丈夫?
465可愛い奥様:2006/01/15(日) 00:46:55 ID:0X4KgaqS
>>464
私は463さんでは、ありませんが。
タカラが輸入していたのは、旧モデルで
今はタカラは扱ってないです。
新タイプは、値段が倍近くになっています。
ハワイで買いたい気持ちが分かるなぁ。
466可愛い奥様:2006/01/15(日) 00:50:17 ID:WB9eK0VY
>並行輸入品は日本の正規代理店での修理は受けられません。

私は↑って書いてあるし、家電製品は日本で買った方がイイと思うな。
上記の値段の倍するなら、日本製を買えば間違いないのでは?
467可愛い奥様:2006/01/15(日) 00:51:41 ID:0X4KgaqS
>>466
日本では製造していないので、日本製は無いですよ。
468可愛い奥様:2006/01/15(日) 01:55:39 ID:WB9eK0VY
>>467
( ゚д゚)ポカーン
何言ってんの?
日本の正規代理店で売っているのは日本用に仕様を変えた「正規品」って書いてるじゃない。
よく読んだほうがイイよw
469可愛い奥様:2006/01/15(日) 01:56:44 ID:WB9eK0VY
>>467
おまけで、日本製自動掃除機も売ってるよ。
とりあえずググレ。
470可愛い奥様:2006/01/15(日) 09:31:31 ID:tBfz/Hpz
461ですが、ID:0X4KgaqSさん、フォローありがとうございました。
おっしゃる通りなんです。
日本で売っている商品はあくまでも米国製で、多少の仕様変更をしているとはいえ、
マジでボッタクリ値段。
ハワイで直接買うリスクは(仕様の違い&修理)は重々承知していますし、
夫が工学系のエンジニアなので対処できる範囲だと考えています。
で、ハワイ値段ならリスクを含めても購入してみる価値があるかな、と。

なんだかスレ違いになってしまってスマソ。
外国の電気店は面白いので、最安値は期待せず、適当に見て回ることにします。
471可愛い奥様:2006/01/15(日) 18:06:33 ID:OSr4o1kF
みなさん ハワイに行く際には買ってくる(チェックする)化粧品は
どこのブランドのものですか?
空港、DFS等 どちらで主に買いますか?
472可愛い奥様:2006/01/15(日) 21:25:06 ID:0uL2M9fG
とりあえずセフォラは必ずチェック、オリジナルも色々あって楽しい。
スティラ(日本では完売の限定モノも余裕)、
撤退しちゃったベネフィット&プリクリ。
日本で手に入らないものを重視だな。
値段を考えなければ、カウンターでアドバイス受けながら日本でも買えるもの多いから。
473可愛い奥様:2006/01/16(月) 10:44:27 ID:j1N/hJ+/
>>471
マルチ視ね。
異邦人さん :2006/01/15(日) 18:14:22 ID:cGJ5AhUa
寒いですね。。。早くハワイに行きたいです。
女性の方にお聞きしたいのですが
ハワイで化粧品はどこのブランドがおすすめですか?
日本より安く買えるものが知りたいです。
空港 DFS等 どこで買われる事が多いですか?
474可愛い奥様:2006/01/16(月) 13:00:30 ID:q5hyP5io
>>457
つい最近ソゴンドンでひどい目にあったって言う人の否定的な書き込みも
たいした理由もなくゴッソリ消されてた
モはソゴンドンの回し者みたいな人がガンガン書き込んでるしなんか変

韓国系も腹が立つ人が多いけど、なんと言ってもダントツは入管の中国系
運悪くあの係官に当たると初日からテンション下がって困る
475可愛い奥様:2006/01/16(月) 16:33:16 ID:v4T4pXQU
>>474 わかる。ショップもそうだけど、以前は日系の人が多かったから、
良かったけど、今は韓国人(下手な日本語しゃべる、横柄)が多くてむかつく。
入国審査の時もそんなやつにあたると、嫌だよね。
476可愛い奥様:2006/01/16(月) 17:03:41 ID:NEk6h8Ge
マルチ視ね
とか言う方、 簡単にシネとか言ってしまう自分が嫌になりませんか?
かわいそうな方ですね。
477可愛い奥様:2006/01/16(月) 17:58:36 ID:mhTBcEO8
どうしてマルチなのかが分からないです
478可愛い奥様:2006/01/16(月) 20:52:13 ID:vO4fT/R4
ハワイに限らないかもしれないけど韓国系は商売熱心よね。
ワイキキで夜遅くまで開いてるお店は韓国店員がいることが多い。
みんな片言でも日本語話せるし。
日系の人は下手したら全く日本語話せないしお店も早く閉まっちゃったり。
私の好きなおふくろの味のお弁当屋さんなんか夕方には閉まってる。
不本意だけど韓国の人のお店で買うことになるんだよな・・・
479可愛い奥様:2006/01/16(月) 23:08:53 ID:YoOoR7QQ
>>448
それは高校の外国語の授業で、日本語を選択する人が多いか
ら。
ちなみにあの天才少女プロゴルファーのミッシェル・ウィー
(韓国人2世)も、日本へ出稼ぎすることを念頭においてい
るから、外国語の授業は韓国語ではなく日本語を選択したほ
どだよ。
>>478
日本人移民1世が第2次世界大戦中にアメリカに忠誠を誓う
ために、日本人であることをよりアメリカ人であることを選
んだ時に日本語を捨ててしまった人が多い。
だから2世〜4世はもう日本語は話せないし、日系であるこ
とのアイデンティのない人が多い。(その割に変に古い風習
が残っていてウザいらしいが)
480可愛い奥様:2006/01/17(火) 14:13:37 ID:B7p1SGek
IMPやアロハタワーの店員なんかコリア系が多いよね。
紫外線が厳しいのに、色白肌を保ってるのはすごい。
日系人は、色黒そばかすいっぱーいなのに。
481可愛い奥様:2006/01/17(火) 14:53:13 ID:akgjn7C+
>>474
入国審査のチャイニーズはたしかにむかつく。
あんなに感じの悪い人間にはそうそうお目にかかれない。
482可愛い奥様:2006/01/18(水) 02:26:05 ID:A4EzEz6b
ハワイアンと白人は感じが良いけど、確かに中国系は酷いよね。
個人的にはフィリピン系も酷いと思うけど。
483可愛い奥様:2006/01/18(水) 09:27:26 ID:06MryDob
入国審査の中国人(って、入国審査するくらいだから、米国籍だよね?)の
悪い噂はよく聞くけど、なんで中国系ってわかるの?
484可愛い奥様:2006/01/18(水) 10:41:11 ID:A4EzEz6b
>>483
顔と名札
485可愛い奥様:2006/01/18(水) 10:50:14 ID:06MryDob
>>484
名札かあ、なるへそ。そんなもの付けてるんだ。
そこまで見る余裕なかったよ。
486可愛い奥様:2006/01/18(水) 15:09:59 ID:Wzc2qau0
そういえば、私の友達は生粋のロコジャパなんだけど、中国系と結婚
したせいで苗字が誰でもわかる中国系になってしまった。でも心は
日本人より日本人っす。結婚する時、親戚一同に反対されたそうです。
日系はやっぱり日系と結婚させたがるって言ってたな。
487可愛い奥様:2006/01/18(水) 18:33:59 ID:l4mNn9c0
>>486
元彼(日系3世)は、日本人か中国人か韓国人じゃなきゃイヤだって言ってました。
親は日本人か白人じゃなきゃ許さんと言っていた。
で兄弟がハワイアンの血を引く人と結婚した時、勘当されかけたらしい。
488可愛い奥様:2006/01/18(水) 21:48:36 ID:i6OoSQoI
日系はハワイアンを嫌うよね、それから白人。
489可愛い奥様:2006/01/18(水) 22:44:02 ID:sTmtKix2
ハワイアンを嫌う理由って何だろ。
日本で言うB的な扱いを受けてるのかな?

>>481
Cさんだよね?
私も年末に初の洗礼を受けたよ。
最初は「これが噂の・・・」って楽しもうとしてたんだけど、
本当に凄まじくて初日からちょっとグッタリ。
490可愛い奥様:2006/01/18(水) 23:11:30 ID:A4EzEz6b
ハワイアンはアメリカの政策で愚民化されてしまっていて
働かない・生活保護・低学歴・と先進国国民が一番嫌う生活をしているから。

移民としてハワイに渡り、血の滲む様な苦労の末に現在の地位を築いた日系から嫌われても仕方ないかもね。
ハワイアンと同列で白人・日系から嫌われているのはフィリピン。
白人から中国人と韓国人は違う意味で嫌われてるけどね。
491可愛い奥様:2006/01/19(木) 12:18:40 ID:A22ylMl1
>>489
Bっていうより、アイヌみたいな扱いじゃない?
どこの国でも先住民は可哀想な扱いだよね。

>>486
チャイニーズって婚姻で苗字かわるの?中国人同士の結婚だと
変わらないよね?
492可愛い奥様:2006/01/19(木) 15:27:29 ID:XfrY8GYc
またJAL値上げ…('A`)片道8000円って…

国際線「燃油特別付加運賃」「航空保険特別料金」設定のお知らせ
http://www.jal.co.jp/other/info2004_1224.html

「燃油特別付加運賃」
日本−ハワイ・北米・南米・欧州・中東・オセアニア
 <2006年2月28日航空券ご購入分まで> 5,000円
日本−ハワイ・北米・欧州・中東・オセアニア
 <2006年3月1日航空券ご購入分から> 8,000円
493可愛い奥様:2006/01/19(木) 15:48:58 ID:rCg/l3VY
ハワイアンもアレだけどサモアンは更にその上を行くドキュ民族だよね。
巨デブの母親は若い頃から子供をボコボコ産みっ放し。生活保護で食っていけるから
労働の意欲なし。当然子供も同じループ。そうやって生活保護に頼るドキュが
ネズミ算式に増え州の予算を食いつぶす。

肌の色が黒くなり、デブになるにつれドキュ度が上がる。
でもアフリカンアメリカンは結構まともに働いてる人が多いような。
494可愛い奥様:2006/01/19(木) 15:56:52 ID:FMoW5Y4X
>>491
日本の方ですか?激しく国語能力が劣るとお見受けしますが・・・。
>>486の書き込みのどこにチャイ同士の婚姻と書いてますか?ロコジャパ女
とチャイ男の結婚で、男側の姓になることがそんなに不思議ですか?
495可愛い奥様:2006/01/19(木) 16:14:32 ID:A22ylMl1
>>494
そのチャイは米国籍なのですか?
そのへんが分からなかったので聞いてみました。
チャイの人は国籍を替えない人も多いと聞いているので
中国籍のままなら婚姻で苗字はかわらないのでは?と思い
質問しました。
496可愛い奥様:2006/01/19(木) 16:25:43 ID:36dW5AxS
>>494
中国では結婚しても女を家に入れる(一族の者として受け入れる)という発想がないから、
女は結婚しても元の姓のまま。女の人権を尊重するのではなくて、女は仲間ハズレなの。
中国や韓国は夫婦別姓だからススンでる。日本も別姓に汁と主張する人は、そのへんどう考えてるんだか。

だから、>>491さんがアレっと思ったのは自然では?
中国では夫婦の姓が同じって、すごいタブーだけど(同族結婚だから)、
中国系の米国人は妻に自分と同じ姓を名乗らせるんだろうか?
497可愛い奥様:2006/01/19(木) 21:06:20 ID:8WFF9atO
>>493
見た目でハワイアンとサモアンの区別ができないわぁ。
西側に行くといかにもな感じのファミリーがたくさんいる。
ワイマナロとかも結構多い気がしたな。
498可愛い奥様:2006/01/19(木) 23:05:20 ID:Ej3ErkkI
オアフ島にもうちょっといいホテルがあれば良いのに。
いいといわれてるハレ〇ラニは狭くて汚くて全然よくないし
ほかよりは少し広めのカハラも最近は随分ぼろくなってきた。
マウイのフォーシーズンズみたいなやつ、できてくれーー
499可愛い奥様:2006/01/19(木) 23:22:36 ID:pBldkoew
イヒラニとかはだめですか?
500可愛い奥様:2006/01/20(金) 00:16:12 ID:JBWbhF2G
>>498
イヒラニの近くにリッツができるみたいだよ
501可愛い奥様:2006/01/20(金) 02:44:51 ID:8tot8xoy
ピンきりだから一概には言えないけど

生活レベル
ハオリ>>>日系>中国系=韓国系>>>>フィリピーノ=黒人>>>(自力で生活できる限界)>>ハワイアン>>サモアン
502可愛い奥様:2006/01/20(金) 03:11:38 ID:3zvofrNU
>>501
ハワイにいる黒人は職を持っている人が多いからもっと上だよ。
日本と中国の間くらい。
ピーノと一緒にされたら(´・ω・) カワイソス
503可愛い奥様:2006/01/20(金) 03:34:32 ID:8tot8xoy
>>502
そうかもね。ハワイにはギャングスタ風味のブラックって見掛けない。きちんと働く人多いよね。
でもピーノも侮れん。男はともかく女は働き者が多いよ。高給取りの看護職、ピーナが相当占めてるし。
504可愛い奥様:2006/01/20(金) 08:12:26 ID:yy2W6Mn5
今、ハワイの語学学校に行く為に
学生ビザ申請したら5年有効ビザもらえますでしょうか?
やはり1年でしょうか?
505可愛い奥様:2006/01/20(金) 08:40:41 ID:Jk3Qaj1Z
南国はどこも男性がグータラで女性がシャカシャカ働き者だよね
だから離婚率も高い

沖縄なんかもそう
506可愛い奥様:2006/01/20(金) 08:43:29 ID:RxLaS5oj
>>500
リッツの進出はポシャったっぽい。残念・・
グランドワイレアの姉妹ホテルの計画が進んでる。
507可愛い奥様:2006/01/20(金) 11:38:06 ID:nOXXhMLa
>>504
北米板 米国ビザ関係の質問スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1128791303/l50

あまりDQNな質問するとボコられるから下手に
508可愛い奥様:2006/01/20(金) 14:49:48 ID:9WMxvNO/
サモアンの在日有名人 小錦・武蔵丸
ハワイアンの在日有名人 曙・東関親方
509可愛い奥様:2006/01/20(金) 16:19:19 ID:8tot8xoy
そういえばテレビで小錦の豪邸をしょっちゅう見掛けるが、正直あの地域じゃあ羨ましくもなんともない。
510可愛い奥様:2006/01/20(金) 22:35:25 ID:ebngIEkN
>>509
コニシキ豪邸、あの貧○区じゃ浮いてるよね。
地元にちゃんと貢献してるのか? 壁も低いし
山賊に狙われないか心配だw
511可愛い奥様:2006/01/21(土) 02:35:01 ID:DHvxBJ39
山賊に狙われないか>>>
大丈夫、コニシキの親戚はみなアレだから
手を出したらワエアナエハーバーでコンクリの塊を脚につけて海中散歩♪
512可愛い奥様:2006/01/21(土) 08:58:32 ID:zvq3ATrS
滞在中に見たテレビで、ハワイアンだかサモアンの無収入一家が住む所が無いと悲嘆にくれてたけど
所得が無いのに赤子を含めて4人の子供がいるっつんだから(゚д゚)ポカーンだったよ。
住む所も無いのになぜ子供を4人も作る?頭悪すぎ。ちなみに母親は期待通りの百貫デブス。
513可愛い奥様:2006/01/21(土) 09:58:24 ID:XugIR8Fq
混同さんを買うお金もないから。
514可愛い奥様:2006/01/21(土) 12:49:25 ID:OUQqwHqb
バカがバカを産んでみんなの税金を食いつぶす・・・
金ないと言いながらなぜデブなの?
515可愛い奥様:2006/01/21(土) 12:55:15 ID:viezYhgE
>>514
肥満遺伝子を持っているのもあるけど
アメリカ(特にNYとハワイみたいな物価が高い州)はジャンクフードの方が自分で作るより安いから
貧困家庭は料理をせずに、99cバーガーとかチップスとかインスタント物を食べまくるのが原因と言われてるよ。
個人的に思うのは馬鹿デカくて激安の水より安いジュースとかも悪いんじゃないかな?
516可愛い奥様:2006/01/21(土) 13:12:17 ID:/FYVjnjU
>>515タンの言うとおり、アメリカはジャンクフードの方が安いです。
材料揃えるより冷凍のレンジ食品買った方が遙かに安いし。

低所得者層が多い安いスーパーなんか行くとそういうのを大量買いしてたり、
コーラやスプライトをカートン買いしてる人がいっぱいいる。
そういう人に限ってレジの通路を通るのがやっと・・・っていうデブ。
517可愛い奥様:2006/01/21(土) 15:47:52 ID:TBrFRZAt
(悪しき)米国風の食生活が日本一浸透している沖縄も、
近年ではデブー度や早死に度が高いよね。
518可愛い奥様:2006/01/21(土) 17:26:14 ID:DHvxBJ39
フードスタンプでアイスやスナックを買われると
少し複雑な気がする
なんか税金がそんなものに使われると思うと....
519可愛い奥様:2006/01/21(土) 18:56:56 ID:+lvaDT0E
100万円の予算で1週間、ひとりでハワイに滞在するとしたら
どこに泊まってどんなふうにして過ごす?
520可愛い奥様:2006/01/22(日) 01:45:19 ID:SJiMtJnT
うーん、二人だったらバケレンだけど、
一人だったら良いホテル+レンタカーで奮発するかな。
たぶんそれでドライブ以外はずーっとホテル敷地内にこもってる。
521可愛い奥様:2006/01/22(日) 04:33:25 ID:kVyix7sf
ダイヤモンドヘッド〜ハワイカイエリアのビーチフロントをバケレン。
ブランドに興味ないので買い物はしない。ひたすら海を見てダラダラする。
車で島内をドライブ、旨い物巡りの旅。あとはネイバーアイランドにも立ち寄りたい。
522可愛い奥様:2006/01/23(月) 08:55:00 ID:kMeX73C/
■韓流恐るべし  ■島田紳助の躍進と在日朝鮮部落(芸能界)

 泣いて許しを請う女性の頭を、無闇やたらと拳骨で殴りつける。

それでも飽きたらずに、髪の毛を掴んで壁に側頭部を叩き付け、おまけに足蹴を繰り返す。 
その上に、唾を吐きかけ、 『このことをチクッたらただじゃ済まないぞ』 と脅し文句を
垂れたのが、島田紳助による女性マネージャー暴行のクライマックス部である。

裁判所に提出された女性のメガネは激しく変形し、唾がベットリとこびり付いている。
 暴行の内容も凄まじいが、それよりも醜悪なのは、暴行を訴えられての紳助会見。 
泣き顔を晒しながら ・・・・ 「平手で一発殴りました、えらスイマセン」

日本には、女性を殴る文化もなければ、唾を吐きかける習慣もない。 
ましてや泣き顔を晒しながら、直ぐにばれる嘘を公言する風習もないのである。
なぜ、日本文化にないことを紳助がやったかと言えば、答えは自然に見えてくる。

■芸能人の七割が在日朝鮮人で二割が創価信者、まことしやかに囁かれている芸能界の裏情報。 
韓流どころの騒ぎでなくて、日本の芸能界は朝鮮部落状態だというのである。 
声を張り上げる商売は 「恨」 を国風とし、泣き叫びを得意芸とする半島人に向いている
というのが一つの理由。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0512/051226-11.html
523可愛い奥様:2006/01/23(月) 18:48:48 ID:kwOQVbBs
>>512
出産に150万はかかる米国でなんであの人達あんなに子沢山なのかというと、
出産後踏み倒すそうですよ、請求を。その穴埋めに保険を掛けている一般人の保険料がバカ高。
うちは夫婦+子供2人で健康保険料月400ドルですよ。年額でなく月額で。
>>512さんじゃないけどサマリー見て(゚д゚)ポカーンになりましたよ。
524可愛い奥様:2006/01/23(月) 19:07:17 ID:jD7X9N/j
会社負担分も含めて?
うちは月1400ドル。ただし会社が95%負担してくれるから個人負担分100ドルくらいで良いけれど。
それにしても医療費高いね。
525可愛い奥様:2006/01/24(火) 08:14:32 ID:sO674cjp
>>523
会社員からみると、保険400$は高く見えるけど、
国民健康保険なら、この年収帯だと45000円+奥さんの保険料なので
そう驚く金額じゃないんじゃない?
526可愛い奥様:2006/01/26(木) 00:08:30 ID:lgX3UZP+
Mahalo
527可愛い奥様:2006/01/26(木) 05:51:27 ID:k7LQb9PT
http://www.suntimes.com/output/news/21chef.html
http://www.suntimes.com/output/news/cst-nws-stab22s1.html
http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&ncl=http://www.newkerala.com/news.php%3Faction%3Dfullnews%26id%3D91726
現在失業中の寿司職人 李正(41歳)が、シカゴ郊外の自分のアパートに入れてくれなかった15歳の義理の娘をメッタ刺しにして殺害した。
李容疑者は娘を殺害する直前に、妻と娘に対してDV(家庭内暴力)事件を引き起こしており、帰宅した李容疑者は鍵を掛けられて家に入れない事に怒り、
玄関のドアを蹴り倒して中に入り、家の中に置いてあった肉切り包丁で、15歳の恵園さんを何度も刺した。
Unemployed sushi chef stabs daughter to death!
An unemployed South Korean sushi chef was accused Saturday of stabbing his teenage stepdaughter to death with a butcher knife after she refused to let him into the family's suburban Chicago apartment.
Jong B. Lee, 41, was charged with first-degree murder on Friday.
Lee apparently became upset when he found the door to his Northfield Township home locked early Friday morning after a dispute with his wife and 15-year-old stepdaughter,
Won Hye Weon, authorities said.
528可愛い奥様:2006/01/26(木) 22:29:51 ID:lozsFxH8
ジャンクフードは一番太る組み合わせの炭水化物と油がメインだから
そういうのばかり食べてる貧しい人たちが太りがちである。
手っ取り早く腹が膨らむしお手軽だから…。

また食の正しい知識も持ちにくい環境なんだと思う。
「貧しいのにデブなんて」と責められないところもあるよ。
529可愛い奥様:2006/01/26(木) 22:46:07 ID:k/PaClhr
>>528
>また食の正しい知識も持ちにくい環境なんだと思う。

やる気がないだけ。
今の時代に知識が持ちにくい環境なんてない。
本人の問題だよ。
530可愛い奥様:2006/01/27(金) 12:17:16 ID:VHeQbiQy
>>529
それは今の日本の一般的な家庭でのことでしょ。
たとえば貧しい黒人世界などはもっと厳しい環境だよ。

やる気だって正しい情報があればこそ育つんだよ。
自分の家庭や学校がそういうことに頓着しない環境だと
自分だって「食生活を正しくしよう」なんて思えるはずもないし
正しい知識も育たない。

現状が毎日平穏に生きることが難しい環境なら
将来の健康より今日のジャンクを食べる生活になるのも無理ないよ。
531可愛い奥様:2006/01/27(金) 12:34:41 ID:phwDCikF
食環境もそうだけど住環境もね・・・ビンもプラスチックも紙類もまとめて捨てる習慣に
いまだ違和感を覚える私。道端には家具、電化製品の粗大ごみが山になってる。環境美化や資源保護に
無頓着なハワイって、時々ここは後進国なのでないかと思うほど。(これはアメリカ全体に言えるけど。)
532可愛い奥様:2006/01/27(金) 14:13:24 ID:vWnwPArb
>>530
あの・・・ハワイの話してるんだけどw
ハワイなんてTVも見れれば本屋もあるし、なんと言ってもハワイはアメリカだよ。
ダイエットやヘルシーな食べ物の番組や本なんて腐るほどある。
環境を理由にするのは屁理屈だよw
533可愛い奥様:2006/01/27(金) 19:14:56 ID:EyBt7zsc
>>532
なんと言ってもハワイはアメリカだよ。>

なんと言ってもハワイはアメリカって何が言いたいのかわからない。

534可愛い奥様:2006/01/27(金) 19:17:03 ID:vWnwPArb
>>533
ハワイ州はアメリカ合衆国の一部っていう意味だよ。
535可愛い奥様:2006/01/27(金) 19:25:33 ID:EyBt7zsc
>>534
それくらいわかるよ。
そうじゃなくて、「なんと言ってもアメリカ」って言葉に違和感があったの。
536可愛い奥様:2006/01/27(金) 19:26:05 ID:vWnwPArb
>>535
だからどうした?
537可愛い奥様:2006/01/27(金) 19:31:12 ID:xNbJyTDQ
ジャンクフード食べたってそんな簡単には太らないよ。
日本ではヤセの大食いでジャンク大好きな人けっこういる。
デブになるのは体質と+怠け者で動かない+度を越えた量
だからだと思う。
538可愛い奥様:2006/01/27(金) 19:51:15 ID:VHeQbiQy
>>532
ハワイどころか本国アメリカも下層で苦しい地域がデブ率高いじゃん。
しかも圧倒的に多いよ。
家族や周りの多くが貧しくてデブってたら
それがおかしいとも思わないし同じ食生活をする。
それが環境ってことでしょ。
健康本を読んであるあるみたいなテレビに触発されるのは
違うゾーンの人たちだよ。
屁理屈じゃなくて歴然とそういう厚い層がいる現実だよ。

>>537
ジャンクに加えソウルフードというか…
脂の量が日本人と違うんだよ。
539可愛い奥様:2006/01/27(金) 20:04:33 ID:EyBt7zsc
>>536
私が「なんといってもハワイはアメリカ」に違和感を感じたのは
>>538が言いたいこととほぼ同じだからかも。
下層は文字も読めない人たちがいるしね。
540可愛い奥様:2006/01/27(金) 20:09:43 ID:vWnwPArb
>>539
アメリカ人の文盲率は4割ですよ。
読めない人所か、言葉も通じません。
541可愛い奥様:2006/01/27(金) 20:20:58 ID:vWnwPArb
>>538
本国でとかいわれても知らないよ。
スラムにも本国に住んだ事がないから偉そうな事はいえないわw

ハワイで言葉が通じなくて、文字も読めないのは
ピーノ等東南アジア出身者ばかりで、ハワイアンなんかは読み書き出来ますよ。
読み書きが出来なくても、就学している子供がいればその内話せる様になるし。
環境とかまわりが皆デブならとか言ってますが、子供でも学校に行き出せば子供でも極度の肥満くらいの事は気が付くよ。
おまけに狭い島の中で買い物をしたりビーチに行ったりすれば、普通の体型の人にも沢山あうだろうし。

肥満になるのは遺伝子の問題+冷凍やジャンクフードのせいだよ。
手作りで作る方がお金がかかるから、健康的な生活が出来ない貧乏層は仕方ないかもね。
542可愛い奥様:2006/01/27(金) 20:52:32 ID:hENqufhw
でもさあ…ジャンクフードが太ってる原因とはいえ
あの太り方はハンパないよね。
一食でハンバーガー3個くらい食べてそう。
543可愛い奥様:2006/01/27(金) 21:01:42 ID:fAKfo+G0
>>540
ヒスパニックの人達は英語が駄目な人が多いよね。
メキシコ人に英語で話しかけられても、何話しているか分から
なかったよ。
>>541
北米に出稼ぎに来たり定住したりするレベル(高卒〜大学院卒)
のフィリピン人は英語が普通に話せる。てかフィリピン人は中卒
レベルの売春婦ですら英語は普通に読み書きできるしさ。
まっ、日本人には信じられないかもしれんが、韓国人はフィリ
ピンに英語を習いに来るほどだよ。(フィリピンの大学・英語
専門学校にはコリアンの学生がイパーイ!)
ちなみにフィリピン英語のアクセントや語彙はアメリカ式。
それにマレーシア人やシンガポール人、そして香港人だって
なまりが強く文法もおかしいけど普通に英語が話せるよ。
しかしタイ人とかインドネシア人は英語が駄目な人が多いけど。
544可愛い奥様:2006/01/27(金) 21:06:48 ID:vWnwPArb
>>543
フィリピンの英語はなぁ・・。
日本人より酷い訛りだし、ハワイ在住者は白人もハワイアンも日系人も
フィリピンだけとは仲良くならないよ。
ハワイで一番蔑まれてるのがフィリピンだからね。
日本でも似たような感じだけど。
545可愛い奥様:2006/01/27(金) 21:13:16 ID:irJ8LeBO
フィリピン系の人ってタクシーの運転手にすごく多い気がする。
お客が乗っててもお構いなしにタガログ語?で電話しまくっててちょっとこわい。
愛想も中国系並みに悪い。
546可愛い奥様:2006/01/28(土) 02:21:53 ID:5SfhA3/5
フィリピン人のメイドと看護婦さん雇ったとき、
とても、細やかでプロだったけどね。
優秀な人も多いよ。
547可愛い奥様:2006/01/28(土) 02:49:25 ID:sl5GOK2X
>>546
そりゃ、フィリピン出身者が全員DQNな訳ないよ。
極一部の優秀な人はどの国に行ってもいるし。
でも、働いている人が少ないのも事実。

特に白人の若者+ピーノの友達グループなんてほとんど見た事ないな。
548可愛い奥様:2006/01/28(土) 06:59:24 ID:w5XbQOXG
ヤードメンはフィリピーノに限る
他の人種だとサボってばかり
549可愛い奥様:2006/01/28(土) 09:33:47 ID:M8W1Q4+A
なんかここ、ふいんき(ry変わったね。
550可愛い奥様:2006/01/28(土) 10:00:00 ID:rzYRnijJ
フィリピン人は本当に家事能力が高いらしいね。
メイドさんに世界中から引っ張りだこ。意外だったけど。
551可愛い奥様:2006/01/28(土) 10:53:36 ID:T359darR
ただいま。
また夏に行くよ。A hui hou
552可愛い奥様:2006/01/29(日) 02:36:16 ID:+hc4Tj2t
私の泊まってるホテルのフィリピン人のメードさんは
あっという間にチーフになって、この前なんか
一時的にフロントに入ってた。
白人の男性がベンツで送り迎えしてるし。
野心満々だからそのうちフロントになるだろうと見ている
553可愛い奥様:2006/01/29(日) 06:16:36 ID:nkugGXRW
>>552
そこまで言うとネタ丸出しw
554可愛い奥様:2006/01/29(日) 10:00:23 ID:Fxi2Ifvl
ワイキキパークホテルというところに泊まりますが、どんな感じのホテルかどなかたご存知ですか?
555可愛い奥様:2006/01/29(日) 16:10:09 ID:pYsWyuot
ふつうの、いわゆるモーテルみたいなホテル
ワイキキ移動したりトローリーでアラモアナ方面に行ったりするのに便利
ただ、夜知人にフロントに物を届けてもらって
知人から連絡を受け、取りに行ったときフロントの女にすっとぼけられた
危うく盗まれるとこだった
556可愛い奥様:2006/01/29(日) 18:37:06 ID:LiFPjSi/
>554
部屋が少し狭いけど
私はDXオーシャンビューだと開放感もあります。
ハレクラニの姉妹ホテルだけあって
サービスもよいですよ。
フロントの対応もよくて、
(みんな日本語がしゃべれるわけではありませんが)
場所的に便利だし、
1階のレストランで朝食も付いているので
一週間後ほどの短期滞在のときは私はよく使います。
557可愛い奥様:2006/01/30(月) 21:05:42 ID:3zHr8iLN
>>554
>>556 さんも書いてるけど、部屋が狭いから
友達同士なんかで行くとちょっと窮屈に感じるかも。
カップルならあれくらいでもいいかもしれないけど。
558可愛い奥様:2006/01/31(火) 00:47:40 ID:7XmI3Rxp
>>554
朝食は美味しい(個人的に感動w)のと、プールは温水なのが好き。
559可愛い奥様:2006/01/31(火) 00:58:59 ID:ppGqjpUU
>>554
ハレクラニのプールが使えたような気がする、、
ガセだったら、スマソ
560可愛い奥様:2006/01/31(火) 13:27:13 ID:e+ZzaDIy
>>559
ハレクラニの宿泊者用施設は使えないよ。
パークにもプールあるしね。
561可愛い奥様:2006/01/31(火) 19:54:45 ID:qkqpx+qG
ハレコアなら使ったことありますが
562可愛い奥様:2006/01/31(火) 22:19:42 ID:2xTZetpO
みなさん航空券はどちらで買いますか?
直接、航空会社?それともJTBとかの大手?
無名の会社も多々ありますがそれぞれのメリット、デメリットを
教えてください!
563可愛い奥様:2006/02/01(水) 08:51:47 ID:gdFQsKau
マルチ乙。
564可愛い奥様:2006/02/01(水) 10:37:06 ID:w0BA6y4J
>>561
米軍関係者の方ですか?
あそこはビーチが広くて、オンザビーチとしては破格の安さ
だから、ハレコアを利用できる立場の人達は裏山C。
だから十数年前にアメリカのワイドショーが、「米軍は有名
な観光地、それもそのエリアの一等地に保養所を持ち過ぎ。
おまけに信じられんほどバカ安で利用できる」と叩いていた
けれど、そのリポートで流れている映像がハレコアの館内だ
ったことを急に思いだしました(w。
565可愛い奥様:2006/02/01(水) 12:05:48 ID:Mr4Lg7II
ハレコア、部屋はたいしたことないよ、狭い
それに士官クラスだと利用料高くなるから機関紙の広告で
良いディール出しているほかのホテルに泊まること多い

ただ飯は激安だからハレコアに行くが (ピザがウマー)
566可愛い奥様:2006/02/01(水) 13:58:01 ID:/xwMWZKx
>>564

在ハワイの日系3世の親戚が退役軍人なので、泊まらせてもらってまし。
予約はもちろん、チェックイン・アウトの時その人たちに来てもらわなきゃいけないのが面倒です。

バカ安ではないし部屋も確かに普通ですが、場所と相場を考えたら好条件杉。
しかしおっしゃるとおりあんな一等地に専用ホテルを持つなんて、税金の無駄使いだとの気持ちは否めません。
567可愛い奥様:2006/02/01(水) 14:18:52 ID:Mr4Lg7II
>>>チェックイン・アウトの時その人たちに来てもらわなきゃいけない

そればれたら退役でも大変なことになるよ
人に言ってはだめだよ
568可愛い奥様:2006/02/01(水) 16:04:39 ID:BFgSv0mB
>>567

ゲストとして宿泊予約を取ってくれるのですよ。
ゲストカードというものをもらえて、普通に宿泊できます。
569可愛い奥様:2006/02/01(水) 17:03:05 ID:XZHN6Ojy
おたずねしますが、ハレコアのレストランって部外者でも利用できますか?
ピザ食べてみたいんです。教えてくださいな。
570可愛い奥様:2006/02/01(水) 18:25:35 ID:DoTt/H19
>>565
ハレコア近くのコンドに泊まると迷彩さん達がうじゃうじゃいるのはそのせいなのね
自分とこ泊まればいいのになんでわざわざ民間に?って不思議だった
571可愛い奥様:2006/02/01(水) 22:29:44 ID:Kmyz6m1i
他のコンドは知らないけど、アウトリガールアナは確かに迷彩さんがたくさんいた。
572可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:24:40 ID:/8HrTcFX
>>571
あ、そこそこ
本当にうじゃうじゃいるよね
みんな日本語が上手でびっくりした
573可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:56:24 ID:vTl6kTEV
ルアナに泊まった時、駐車場が満車で仕方なく身体障害者用のスペースに
車を停めて、フロントにどこに停めればいいか聞きに行こうと思って車を出たら
たまたま駐車場のおっちゃんに見つかって、険しい顔で怒られちゃった。
厳しいけどある意味徹底してて爽快な感じがしました。
次は何があっても身障者用のスペースには停めません。
574可愛い奥様:2006/02/02(木) 02:03:24 ID:87GqcLRJ
アラモアナのハリーウィンストンに行ったことある方、いませんか?
結婚10周年の記念品を買いたいのですが、
かなり敷居の高い感じでしょうか。
575可愛い奥様:2006/02/02(木) 04:22:10 ID:L9AvvFHF
>>573
それ、警察を呼ばれてたら罰金取られますw
576可愛い奥様:2006/02/02(木) 09:23:26 ID:3cr5SQ+i
>573
聞くにしても止めてはいけない。
ここに書けること自体すごいお方だ。
577可愛い奥様:2006/02/02(木) 13:54:10 ID:NfUj8Bc6
日本でもベースに逝けばおいしいピザ食べられるよ。
578ぁゅ ◆Bo/D1ZjYZU :2006/02/02(木) 14:17:35 ID:g+AI4KqM
モネちゃんと新婚旅行de逝ったケド、食べ物まずかった・・・('A`)

だけどハワイ大好き(人´∀`)
579可愛い奥様:2006/02/02(木) 14:34:16 ID:TydF8+xJ
原宿ヒルズ?って荒も穴みたいな感じなのかなー
580可愛い奥様:2006/02/02(木) 14:55:23 ID:SYN/glgr
そういや昔、ハレコアで行われる中国人カップルの結婚式に行った。
当時は軍用保養施設とか知らなくて、普通に行ったが、あれってどういう
ルートでハレコアで結婚式を行ったんだろう。米軍に全く関係ない、
移民してまもない英語もままならないカップルだったけど。
581可愛い奥様:2006/02/02(木) 15:46:52 ID:dT1UVlyq
>>580
もともとアメリカにいて、かつ米軍にでもいる親戚が予約してくれたんじゃないのかな。
どのくらいの親戚までが可なのかは知らないけど。
前に付き合ってた人(親が軍人、本人は民間人)とは、結婚するなら安いからここでやりなさいと
言われていた。
安いからかい。て思った。
582可愛い奥様:2006/02/02(木) 20:52:24 ID:/8HrTcFX
>>573
私が利用してる時も身障者用スペースに停めてる人、結構いて驚いた
あそこは駐車場が2フロアしかなくて夜間はタイミング悪いと停められないよね
エントランスに停車スペースがあるからそこに停めてからフロントに聞きに行けば
迷惑掛からないと思うよ
583可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:24:11 ID:B65NAjuD
東横インの社長を思い出したわ…
584可愛い奥様:2006/02/03(金) 12:23:16 ID:zCRpGorL
>>579
表参道ヒルズのこと?
585可愛い奥様:2006/02/03(金) 12:50:53 ID:ejk+fpvN
>>584
同潤会アパートの跡地のことなら「原宿ヒルズ」であってるよ
586可愛い奥様:2006/02/03(金) 12:56:48 ID:ejk+fpvN
と思ったら表参道ヒルズで正解みたい
(森ビルのサイトで確認)

>>584 さんごめんなさい

去年の時点では原宿ヒルズになってたので
古い情報を調べもせずに書いちゃいました
587可愛い奥様:2006/02/03(金) 13:57:29 ID:mrB9cx5J
>>574
NYのしか行ったことないけど、そこそこきちんとした格好なら大丈夫ですよ。
アラモアナのはできたばかりだよね?
行ったことないのでわからぬ。
すまぬ。
588可愛い奥様:2006/02/03(金) 16:29:33 ID:TYSHyeAj
>>577
いや、味がどーのこーのというより、ハワイの風に吹かれながら
ピザが食いたい訳で・・・。
589可愛い奥様:2006/02/04(土) 10:00:26 ID:kBk/u2fl
ハワイ関連スレ
【Hawaii】ハワイのホテル【Hotel】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1138969353/
590可愛い奥様:2006/02/05(日) 20:31:29 ID:Dr52NOfR
そういえばドンキに買収されたダイエー、どうなった?
2月ごろから新体制と新聞で読んだけど。名前はどうなったんだろ
591可愛い奥様:2006/02/05(日) 20:55:14 ID:y4vB/pCq
確か入れ替えは2月8日ごろ?
さっきは普通に営業していたよ
明日はプロボールだからつまみの買出しやらでボチボチ混んでた
592可愛い奥様:2006/02/06(月) 11:45:10 ID:LCa3K2Jg
塚禿しくスレ違いの悪寒。
593可愛い奥様:2006/02/06(月) 14:03:37 ID:ZS8jxauB
NFLスーパーボウルも終わって次はハワイのプロボウル。
NFL好きの私は去年も観にいって今年も観にいきます。
選手がとてもフレンドリーで楽しみ、
ホノルルは盛り上がりますよ。

594可愛い奥様:2006/02/06(月) 14:10:48 ID:jTfQtWNz
>>592
なんでスレ違い?
ダイエー話の件なら、@ハワイの事でしょ。
595可愛い奥様:2006/02/06(月) 14:26:35 ID:eLjdl+fU
>>594
勘違いしてるんではないかしら。
スルーして差し上げたら?
596可愛い奥様:2006/02/07(火) 14:45:49 ID:3KinBeVQ
商品入れ替えってことは、きぐるみとか売られるの!?
597可愛い奥様:2006/02/07(火) 15:06:19 ID:smouxYfC
>>596
一応、今の形態は変えない方向らしいよ。
(商品や従業員など)
でも、どうだろうね。
598可愛い奥様:2006/02/07(火) 15:47:13 ID:JH19olnN
スマソ。
勘違いでした。
599可愛い奥様:2006/02/07(火) 19:56:20 ID:yl6I3YdT
ドンキの圧縮陳列だっけ?
あれはハワイでは見たくない。
ドンキ=DQNの溜まり場って感じだ。
買い物はフードパントリーかセーフウェイでする事にした。
セーフウェイのカード失くしちゃったからまた作るぞい。
600可愛い奥様:2006/02/07(火) 20:18:53 ID:k7Ey8mJh
>>597
ほっとしました・・・・・
601可愛い奥様:2006/02/08(水) 10:48:48 ID:+JlRd2kO
12日はプロボウル、
11日はアロハスタジアムでスワップミート開催されますか?
やっていれば行きたいのですが・・・
ご存知の方、教えて下さい。
602可愛い奥様:2006/02/08(水) 11:45:37 ID:G4fLShXd
お正月に行った時、
フーパンの紙製のカードからプラスティックの
パーマネントカードに替わったので
とっても嬉しいです
603可愛い奥様:2006/02/09(木) 00:36:31 ID:mN0cuexn
フーパンもメンバーズカードあるの?
セーフウエイとフードランドだけかと思ってた。
今度行ったら作らないと。
604lunalilo:2006/02/09(木) 00:39:54 ID:1s9zyeLu
ハワイで携帯電話をレンタルするにはどうすればよいのでしょうか?
605可愛い奥様:2006/02/09(木) 00:46:18 ID:mN0cuexn
>>604
ハワイ 携帯 でググるといっぱい出てくるよ

この間利用したのは某ハワイ系サイトに広告載せてるところだったけど、
レンタル無料で通話時のみ課金、1日数ドルの保険料だった
ほとんど使わなかったから10日間で$40くらいしかかからなかった
606可愛い奥様:2006/02/09(木) 01:26:51 ID:b4mcvp37
アメリカには何度も行くから、
プリペイド買っている。
一度本体を40ドル位で買えば
滞在期間によって10ドルや20ドル位で済む
ぷらすコスコで買うコーリングカードで、
日本の携帯とも通話が格安。
607可愛い奥様:2006/02/09(木) 07:49:26 ID:liyDbsxI
>>603
間違えた、フードランドでした。
608可愛い奥様:2006/02/12(日) 12:22:48 ID:woa+Z0C6
>>606
うちも今度行くときにプリペイド携帯買おうかと思ってます

休暇中でも仕事の連絡用に必要なのと
毎回、旦那とは行き帰りが別になるんで
面倒だから購入&100ドル分登録して番号維持しようかと・・・
609可愛い奥様:2006/02/12(日) 15:43:25 ID:hvWy4ObT
てるみの
ハワイ7日間\10180ツアーwの件は
もう終了したようだね…>N速w
610可愛い奥様:2006/02/12(日) 15:45:15 ID:j6Olg5d+
なまけものツアーに参加したことのある奥様いる?
アテクシ、魚が一匹も釣れなかった・・・。
ステーキ食っただけ。
611可愛い奥様:2006/02/13(月) 00:00:57 ID:xC7NoC27
親子3世代(義母・30代夫婦・幼児)で夏ごろ初めてハワイの予定・・・。
宿泊はホテル、コンド、どちらがお勧めでしょう?
ちなみに義母とは仲良し。
旅費が4人分なので高級ホテルは無理です・・・。
612可愛い奥様:2006/02/13(月) 00:20:48 ID:QIgSTBOv
ホテルだとどういう部屋割りになるの?
1部屋に4人とか?
私は実母と子供と3人で行くときはコンドの2ベッドルームにしてる。
ホテルだとトリプルルームのあるところもあるけど
リビングがあった方がくつろげるよ。
おすすめはサンセットのペントハウスだけど予算はどの位なんだろう。
613可愛い奥様:2006/02/13(月) 00:43:35 ID:7sQp/f1g
まぁ、いくら”義母とは仲良し”でも、
いわゆるホテルルームよりは
>>612さんの言う通りコンドの2BRをおすすめしときます。
もしくは、ホテルルームを二部屋取って、
コネクティングで使用。

日数とか予算とか、滞在はオアフのみなのかネイバーも行くとか、
色々ご要望を書いたほうがレスがつくのでは?
(牛を気取ってお答えしました)
614可愛い奥様:2006/02/13(月) 08:40:05 ID:xC7NoC27
611です。

昨夏のグアム旅行ではコネクティングルームで、
基本的に母の部屋、私たちの部屋、と決めて
子供は好きなほうで寝てました。
夜、夫婦で買物に行くとは義母が寝かしつけてくれたり。

今回の予定は期間・7〜8日、オアフのみ、予算1人最高17万くらいです。
発着は関空。

良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
615可愛い奥様:2006/02/13(月) 16:30:39 ID:e6t/3MCs
>>614
1週間近くいるなら、コンドに一票。

義母さんおいくつか分からないけど、疲れたとき部屋(というか居間)でぼーっとできる場所があるのがいいし、
食事も幼児・義母がいれば部屋で軽く食事したい時もあると思う。
特に朝食とか、その都度ホテルのコンチネンタルブレックファストを食べに行くよりもささっと作って食べたほうが良くないかしら?

616可愛い奥様:2006/02/13(月) 17:01:46 ID:oN9X1pJk
義両親と私たち夫婦4人で行ったとき、2BRのコンドでした。
ホテルのコネクティングルームだと、話すときとかどちらかの寝室入るけど、
コンドだと居間があるからワンクッションあるし、
プライバシーが保ててよかったです。
(事前に旦那に念入りに、私たちの寝室に入らないよう言ってもらいました。
 到着したら私たちの寝室を見せて、それ以降は立入禁止にしました)
>>615さんがおっしゃるように、朝食を軽く済ませられるし、
その後部屋でだらだらする時改めて着替えなくていいし、
夕飯食べきれずドギーバックしてきた物をちょっと温めて食べたり、
昼食もお持ち帰りにしてラナイで食べたりしました。
キッチンがあるといろいろ助かりますよ。
義両親は海外に別荘持った気分で写真ビデオとりまくってご機嫌でした。
周りの友達でコンドに泊まったことがある人いなかったみたいで、
帰国後も得意になっていました。
617可愛い奥様:2006/02/13(月) 17:55:19 ID:rRYSH8xS
>>614
一週間ですか。なら、2BRコンドかな。
ハワイは、電子レンジ用のレトルトが充実してますたよ。
ランチプレートも持ち帰りにして、ラナイで海見ながら
食べてました。
食事に出るのが面倒なとき
キッチンがあると、部屋食にできるからいいですよね。
ヒルトンラグーンタワーの、お試し宿泊なんて
どでしょう?
(まだ、やってるかどうか、不明ですが、、)

618可愛い奥様:2006/02/13(月) 19:51:30 ID:OlnLi5o0
>>614
4人でその予算ならアストンのシニアプログラムとかウイークリーレート使って
ビーチタワーの2BRでもいいんじゃない?
619可愛い奥様:2006/02/13(月) 20:23:12 ID:xC7NoC27
614です。

>>615-618
ありがとうございます。
食事のテイクアウトや朝食を軽く・・・と思っているので
コンドの2BRだと使い勝手がよさそうですね。
どこが良いか、いろいろ調べて見ます!
620可愛い奥様:2006/02/13(月) 23:05:23 ID:XpDmmQm/
私はよくThe BusでChina Townへ行って、フルーツを安く大量に仕入れ。
朝は部屋でコーヒー入れてフルーツ三昧、なんてよくやってます。
ハワイはフルーツおいしいけどワイキキのホテルは高いしね。
Zippy'sなんかでパパイアヤ頼んだ方がホテルのパパイヤより
熟れてておいしかったり。
621可愛い奥様:2006/02/13(月) 23:57:54 ID:OlnLi5o0
スーパーでネクタリンを買って食べるのが好き。
日本よ少し小さめのサイズだけどちょっと小腹が空いた時なんかにいい。

ハレクラニに行く途中にあった果物屋さんのフルーツもおいしかった。
まだあるのかな?
622可愛い奥様:2006/02/14(火) 00:14:58 ID:5W334aeq
>>621
移転したけど(すぐ近所)まだあるよ。
623可愛い奥様:2006/02/14(火) 15:57:11 ID:TZJEnQa0
ハワイで米国産ステーキ食べても大丈夫ですよね?
明日からハワイへ行ってきますが、友人に「え〜??食べる人の気がしれない」
と言われて少し不安になりました。
624可愛い奥様:2006/02/14(火) 16:08:31 ID:8/bLsNXJ
>>623
あなたが今まで国産銘柄牛のみを食べてきたのなら
ハワイでは一切牛肉を口にしないほうがよいと思いますよ

私は国内での献血不可条件に当てはまっているので今更です
ハンバーガー、焼肉、ステーキなんだって頂きます
625可愛い奥様:2006/02/15(水) 04:40:26 ID:mpFUjfPa
私はなるべく食べない。
コンドで自炊派だから。
626可愛い奥様:2006/02/15(水) 08:18:22 ID:R/HgGTgS
あたすは、食べてる。
コンドでも、自炊しないから。
旅行中は、絶対料理しない。
627可愛い奥様:2006/02/15(水) 10:27:20 ID:M0Hvel9d
気にはなるけど開き直って食べてる。
一応Tボーンは避けるけどあまり意味ないんだろうな。
でも子供がいたら食べないだろうな。
628可愛い奥様:2006/02/15(水) 12:30:18 ID:36eNdRCb
渡米(本土含む)したら食べまくる。それでどうにかなっても後悔しない。
でも、日本に輸入された物はしばらく食べない。
なぜなら奴らの態度が気に入らないから。
そもそも米国人にちゃんとした検査とか加工とか望むのが無謀。

という訳で、ハンバーガーもレアのTボーンも
生肉入ったフォーもばくばく食べましたが、今のところ元気です。
でも、ちょっとでも気になる人は避けた方がいいと思う。
後でなにか他の原因で症状が出たとしても、
「牛肉のせいかも…!」と思うでしょうから。
他にも食べ物がたくさんあるんだから、他の物食べて楽しく過ごすといいと思う。
シーフード堪能汁!
629可愛い奥様:2006/02/15(水) 13:00:26 ID:XTlHdixi
ハワイ在住の義妹がハレコアホテルで結婚式を挙げるので義母・夫婦・1才赤で
ヒルトン宿泊を考えていましたが・・・。
こちらをのぞいてよかった。
赤がいるのに1室では寝かしつけも義母と6日間1室で過ごすのも大変だ。

ワイキキバニアンかワイキキアストンサンセットで狙いを絞りましたが
値段も一緒、場所も近いのでどちらにしようか悩んでいます。
宿泊された方がいらっしゃいましたら感想を聞かせていただけますか?
630可愛い奥様:2006/02/15(水) 13:37:16 ID:uDo5BZh/
>>623です。
皆様レスありがとうございます。
私も開き直って食べることにします。
今晩から行ってきま〜す。
631可愛い奥様:2006/02/15(水) 14:24:09 ID:UrpJEiGN
>>629
バニアン、サンセットも泊まったことあるけどレンタカー
しないのならば、私はパシフィックモナークに1票です^^
パシモならフーパンまで歩いていけるし、ちょっと遠いけど
ワイキキ中心までベビーカー押して歩いて行く気がするけど
サンセットとバニアンは徒歩で中心に出るには遠過ぎるかと。
バスもあるけど昇降のたびにベビーカーを畳むのも面倒だし・・・。
オススメしちゃいます^^
632可愛い奥様:2006/02/15(水) 14:53:19 ID:5Xz5kBQA
>>629
ヒルトンの近く(ハレコアの近く)が良いなら
アウトリガー・ルアナ・ワイキキはどうですか?
Web割引なら、値段も検討の価値ありだと思うのだけど。
(2004年に改装したばかりで綺麗ですよ)
633可愛い奥様:2006/02/15(水) 15:50:32 ID:cK4n50kO
ヒルトン新聞に広告?というかお知らせ載ってたね。
2002年6,7月だっけ、に泊まった人は集団訴訟の一員になれて
50ドルの現金か、150ドルのクーポンだかをもらえると。
カビの発生を知らせなかったホテル側の落ち度だそう。
ヒルトンは事実を認めてないけど示談に応じることにしたとか。
634可愛い奥様:2006/02/15(水) 17:49:47 ID:ybMv0tC2
コンドに1週間ほど滞在予定です。
食材は現地調達予定ですが、調味料などは持参しようかと
考え中。
皆様はコンド宿泊時の持参物、どうされていますか?
635可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:28:36 ID:y8rU/WnA
>>634
調味料も食材も全部現地調達してるよ。
日本に帰ってきても使うものばかりだから余ったら持って帰って来る。
636可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:31:43 ID:y8rU/WnA
>>632
ルアナは2BRが開いてればいいけど、1BRで大人3人はちょっと狭い。
ツインルームも2つしかないしね。
637可愛い奥様:2006/02/15(水) 18:44:31 ID:TziqAOpB
>>629
アンバサダー1BRは、ハレコアも近いし、広い2部屋に
ベッドが四つあって、とても綺麗で快適でしたよー。
上の方の階でも100j前後で、激安ですし。
但しバスタブは無く、固定式のシャワーのみですが
それでよければ、是非お薦めしたい。
638可愛い奥様:2006/02/15(水) 19:23:46 ID:g7Ur0wr4
>>634
サラダ油などは絶対に余るからスプレー式のマーガリンを代用すると良いよ。
パンに塗って食べられるし、パンケーキ焼いて食べても良いし。

でも一週間なら目まぐるしく忙しくて料理はほとんどできないと思うけど。朝食くらいかな。
うちがいつもそれで荷物を余らせて後悔する。
639可愛い奥様:2006/02/15(水) 20:21:10 ID:8RzROUV/
629です。
沢山の情報ありがとうございます。
コンドはまったく考えていなかったので情報収集が一からやり直しで・・・。
取り寄せてあったJTBのパンフに載っていたツアーがバニアンかサンセットかアイランドコロニー
だけで、全てハレコアからは離れていたので悩んでいました。
こちらで聞いて本当によかったです。ありがとうございました。
640可愛い奥様:2006/02/15(水) 22:27:39 ID:ybMv0tC2
634です。

ありがとうございます。
スプレー式マーガリン??
そのようなものがあるのですね・・・。
帰国時のことも考え、検討します。
641可愛い奥様:2006/02/16(木) 01:28:20 ID:KAmKYsBu
>>639
ヒルトンのラグーンタワーもコンドだよ。
アイコロだけはあまりいい話を聞かないので避けたほうが無難かもしれない。
642可愛い奥様:2006/02/16(木) 10:18:31 ID:rMHZ58Dw
むかーしむかし関西外国語大学大にハワイ校ってのがありまして
最初の半年は総勢100人くらいがアイコロで生活をさせられてました

18くらいで初めて親元から離れてハワイで生活する日本人の団体。
舞い上がっちゃって連日パーティ。そりゃーうるさかったですよ。
今から考えると非常識だっただろうなと思って反省しとります。
自分がバケーションでコンドに泊まってあんなのが回りにいたら最悪だと思うに違いない。
ごめんなさい。
643可愛い奥様:2006/02/16(木) 12:12:19 ID:2KzFSUlS
>629
バニアン、サンセットはハレコアから遠すぎです。でも、なぜハレコア泊まれないの?
義妹さんのダンナサンが米軍さんなんですね。一般人は泊まれないのかな?
それから、自費で行くにしても、ホテルは妹さんに取ってもらうべきですよ。
地元の人は地元(カマアイナ)料金でどこのホテルもコンドも取れるんです。
半額ぐらいになることもしばしば。場所から行ったらヒルトンは隣だから、
義妹さんにヒルトンを押さえて貰うのに1票でーす。

ちなみに、ハレコアホテル、知人の送迎で一度入ったことありますが、日本人
皆無で、まるでアメリカのようです(笑)

644可愛い奥様:2006/02/16(木) 19:35:35 ID:d2Ms/Pur
>>642
友達が行ってました>短大の短期留学?で
アンバサダーに泊まってたけど、他のホテルのプールに
勝手に入っては怒られてたとかw

たった1ヶ月でもすっごい太って帰ってきてたから、
短大2年間とか行ってる人は相当・・・・
645可愛い奥様:2006/02/16(木) 21:01:32 ID:ol8LLzu7
>642
うわ、私もハワ短です。
この間、修学旅行とバッティングしてもうざかったのに。
今更ながら反省します。
646可愛い奥様:2006/02/16(木) 23:42:06 ID:KAmKYsBu
>>643
>まるでアメリカのようです

ってアメリカじゃん
647可愛い奥様:2006/02/17(金) 02:24:51 ID:E9/qrNLT
ハワイは日本人がいっぱいいるけどそこは全くいなくて
アメリカらしいと言いたいんだとオモ
648可愛い奥様:2006/02/17(金) 02:34:41 ID:ck9CvHll
>>647
ハワイって言ってもワイキキだけなのにね、日本人がたくさんいるの。
649可愛い奥様:2006/02/17(金) 15:14:48 ID:qPPA9M3o
そうですね、ハレコアは東京のサンノーホテルと一緒です。
私はサンノーホテルに紹介でよく行きますが、
あそこはアメリカですね。

私もヒルトンに一票。
650可愛い奥様:2006/02/17(金) 15:39:30 ID:5E3C1WOh
話を豚ギッテごめんなさい。
ハワイで今流行りのカルジェルをやってくれるネイルサロンってありますか?
自分で目の前の箱使って調べても分かんなかったorz
651可愛い奥様:2006/02/17(金) 16:23:31 ID:wb83PF0H
>>643
ハレコアは同じレベルの他のホテルレストランと大差ないサービ
スと味なのに安いから、アメリカ人はハレコアのことをマンセー
する人が多い。
おまけに一等地なのに宿泊料金も安い。
だからハレコアのTripadvisorの評価はワイキキで一番だ。
652可愛い奥様:2006/02/17(金) 16:50:35 ID:dfRqHFne
>>651
Tripadvisor面白いよね。日本人の評価と結構違ってたりするし。
ハワイプリンスが雨人には人気だったり、カハラがケチョンケチョンだったりとか。

ハワイとは関係ないけど、フィレンツェのホテルに投稿した日本人夫婦を探してます。
旅行サイト持っていそうなタイプなので、もっと細かい情報を知りたい。
653可愛い奥様:2006/02/17(金) 21:59:04 ID:Y7I61zNl
スレ違い
654可愛い奥様:2006/02/17(金) 22:04:36 ID:ck9CvHll
>>652
こんなスレもあるよ

イタリア旅行のスレッド Part28
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1137168165/
655可愛い奥様:2006/02/18(土) 00:05:10 ID:kdAvbxGi
旅行好き奥様のスレで聞いてみては
656可愛い奥様:2006/02/18(土) 10:18:20 ID:EUjfdqVn
652ですが、どうも失礼。適当なスレで聞いてみます。
でも、本人がいたりしたらビビルな。
657可愛い奥様:2006/02/19(日) 21:32:27 ID:943vf3Qc
先週プロボウルを観てしばらくワイキキに滞在して帰ってきました。
毎日ちょっと雨が降って、気温も低めでした。
また3月末に行くのでその時は天気がいいといいなー。
658可愛い奥様:2006/02/19(日) 22:52:20 ID:8cPQyoZR
>>657
天気の悪いハワイはウキウキ気分も半減しちゃう。
ここ数年、年末年始は最悪の天気だったけど、今年はバッチリだった。
でも、年明け出発の友人は帰る日までひどい天気だったみたい。
3月末なら雨期終わる頃だからきっと大丈夫!
659可愛い奥様:2006/02/19(日) 23:50:33 ID:6m3KEgP7
ノシ去年の三月に行ってきましたが、
雨が降ったりやんだりの繰り返しで寒かったdesu OTZ
660可愛い奥様:2006/02/19(日) 23:58:16 ID:aVriYC9T
U○トラベル経由、
今年7月の希望アコモ(コンド系中心)全滅・・・
50%枠ってそんなに少ないのか?
もしくは”メインランドからのお客様が増え云々”を
信じろって?
661可愛い奥様:2006/02/20(月) 01:59:59 ID:PA5dkFoD
>>660
○Iトラベルってエンタメカード?なんか使って半額になるとこだよね。
なんか胡散臭くて躊躇しちゃうんだけど、使い勝手はいいのかな?
662可愛い奥様:2006/02/20(月) 09:17:17 ID:HYnalKKo
>>658
3月でも雨残るよ・・・2年前の3月末、毎日雨か曇りで
寒かったなあ〜
GWでも年によってはずっと曇りだったりするし
天気が安定するのは6月頃からかと

>>661
エンタメカードは別に胡散臭くないものだと思うけど?
663可愛い奥様:2006/02/20(月) 10:34:08 ID:QwidJmaX
>>660
ワイキキの再開発で、ホテルが減ってるから余計にじゃない?
私は、普段なら閑散期である時期のホテルを取るのに結構苦労したよ。

>>661
普通に本屋とかで売ってるよね?エンタメカード


664可愛い奥様:2006/02/20(月) 10:47:16 ID:+nBxzB/V
エンタメカード?
あんなもの使って部屋取れるのは閑散期だけ
そもそもあのカードは電話帳のような本についていてそこら辺で23ドルぐらいで売っている

ホテルが景気好いのにわざわざ50%オフなんかしませんよ
ウ○もいい加減50%オフで客釣るのやめれ
665可愛い奥様:2006/02/20(月) 12:16:29 ID:Bdnz08Df
だけど商売上手だと思う。
たった23ドルの誰でも買えるカードを、
5千円だっけ?そんな程度で売り、
予約する度に2千円取るというシステムだけで、
ナウルタワー買っちゃうなんてすごいよね。
666可愛い奥様:2006/02/20(月) 12:34:31 ID:MVKog0qn
去年3月に行ったときは肌寒くて長袖のパーカーが手放せませんでした。
雨も短時間ですが毎日降りました。
それが結構どしゃ降りで両手に買い物持ってたのでタクシー探して右往左往しました。
667可愛い奥様:2006/02/20(月) 19:26:53 ID:PA5dkFoD
>>662
3月って高校の卒業旅行でしか行ったことないんだけど、
その時はすごく天気がよかったんだよねぇ。
雨残るのか・・・

>>663
なんか分厚い本の付録みたいになってるんだよね。
あんなんで商売するなんて・・・って思った。
668可愛い奥様:2006/02/20(月) 19:28:33 ID:PA5dkFoD
>>664
閑散期のホテルなら、半額までは行かなくても各ホテルそれなりのキャンペーンやってるし、
あえて個人手配しなくてもツアーのほうが安い気がするんだよね。
669可愛い奥様:2006/02/20(月) 20:14:45 ID:vnxnytgu
来月、子供が春休みに入ったらすぐ行くつもりで
夏からマイレージ特典とホテル手配済みでした
しかし、昨日になって姑が危篤・・・今日キャンセルの連絡しました orz
思い返せば数年前、姑がくも膜下で倒れたのもハワイに行く2週間前だった

皆さん、ハワイはいつでも行けるけど
行ける時に行っておきましょう!
670可愛い奥様:2006/02/20(月) 20:56:04 ID:HaB8iXTh
トメさん危篤なのに2ちゃん?
671可愛い奥様:2006/02/20(月) 21:34:36 ID:LFqTQFjy
トメだから669にとってはどうでもいいんじゃない?
ハワイ行けなくて残念ってだけで。
672669:2006/02/20(月) 22:00:44 ID:vnxnytgu
>>670-671
嫁としての正しい姿勢じゃないことは十分承知です
今日明日の危篤なら2ちゃんやってる場合じゃないんだけど
どうやら危篤状態でダラダラ逝く様子でして・・・
待ってる状態ってのも困ったもんで暇つぶしに2ちゃんですorz

マイレージ特典は日程変更無理だったので$100/1名で口座にもどすことにしました
673可愛い奥様:2006/02/21(火) 00:51:02 ID:oj1Cas/f
>>668
仕事の都合で繁忙期に個人手配でしか行くことができない身にとっては、
閑散期の超激安ツアー!って憧れだわ。恩恵に与ってみたい。
674可愛い奥様:2006/02/21(火) 02:16:20 ID:29VCXkhf
■みのもんた韓国映画界に宣戦布告!■

韓国映画界は、外国映画を韓国内から締め出すのに
自分達の映画は外国に進出したがるのはおかしい!

http://captain.jikkyo.org/dog/upload.cgi?mode=dl&file=181

DLKey:mino
675可愛い奥様:2006/02/22(水) 09:55:00 ID:jX8dj8AA
>>672
慰める、ってほどのことじゃないけど、
$100でマイルを口座に戻せるのはいいほうかも。UA? NW?
ANAだと5,000マイルさっ引かれるよ。
676可愛い奥様:2006/02/22(水) 15:02:20 ID:2vcuGnk1
カハラって(来月から名前変わるんですよね)
ビーチのカバナ、1日150ドルもいるんだ・・・・・
すごいぼったくり価格・・・・

前のやつは30ドルぐらいでしたよねえ。
677可愛い奥様:2006/02/22(水) 19:39:12 ID:GkPB/yHZ
>>676
いつもカハラ様のカバナより安いお宿に泊まってるよー
678可愛い奥様:2006/02/22(水) 20:38:02 ID:H9nD4CJQ
>>676
それ、どこに書いてあるの?

カハラのHPの日本語FAQでは
1日レンタル:USD 35 / 半日レンタル:USD 25
ってなってる。
ザ・カハラになって、変わったってこと?
679可愛い奥様:2006/02/22(水) 20:47:33 ID:9Ohm5tzh
>>676
そうそ、前は30ドルでした。30ドルでも驚きだった庶民なワテクシw
680可愛い奥様:2006/02/22(水) 23:57:55 ID:nx0fpiRO
カバナで思い出したがw ワイキキ東に「カバナ・アット・ワイキキ」って
ウホッ専用ホテルがある(あった)よね? すぐ近くのワイキキグランドも
普通のホテルだけど、ゲイバー入ってるし、自然とウホ率、多くなるのかしら?
681可愛い奥様:2006/02/23(木) 00:08:11 ID:hUg9fKTc
あのホテルの名前はカバナだったんだ・・・・
早速ホテルのHPを見たらウホッだらけでした
ウホッのビーチも近いから集まってるんだろうね〜w
682可愛い奥様:2006/02/23(木) 01:49:07 ID:6aAxUfBw
フルーツや冷たいミネラルウォーター&氷が届けられるから
30ドルなら安いと思った>カバナ
683可愛い奥様:2006/02/23(木) 01:57:42 ID:0iZI61tm
カバナで30ドルは安かったんじゃない?
マウイのワイレア地区は、どこも80ドルくらいだったよ。
684可愛い奥様:2006/02/23(木) 02:54:35 ID:kxHM3la9
マウイは物価自体が高いから、ぼろいホテルでも高めだよね。
685可愛い奥様:2006/02/23(木) 09:12:29 ID:bCpBhbI8
>>678
All About ガイド メールマガジン【ハワイ】っていうメルマガに書いてありました
小屋みたいなカバナができて150ドルだと。
インターネット接続、 ゲームボーイやプレイステーションなども利用できる
そうですよ・・・・
686可愛い奥様:2006/02/23(木) 09:15:31 ID:bCpBhbI8
ttp://allabout.co.jp/travel/travelhawaii/closeup/CU20020718A/index5.htm

あの狭いプールサイドに作ったようです!
687可愛い奥様:2006/02/23(木) 09:36:01 ID:lstWo4rL
>>682
そうでした、フルーツとかアイス、ミネラルWが付くんで
そっかー30jはいたしかたないな…と一人思った記憶が。

カバナでプレステとネットか・・・。ホテルも色々考えるね。
日本人のことをいつもセカセカしていてリゾートの過ごし方を
知らない、的な書き込みを見たりすれどアメリケ人も同じだねw
688可愛い奥様:2006/02/23(木) 10:10:14 ID:AZlDe5es
日本人ターゲットにした企画なんじゃないの?>カバナ@US$150
689可愛い奥様:2006/02/23(木) 11:10:48 ID:b2gL82zT
>>688
いやいや、ビバリーヒルズのペニンシュラホテルのプールサイドの
カバナのパクリでは?
あそこのホテルのカバナでは、おっさん達が一日中仕事したり商談
してるよ。
まぁハワイに来てまで仕事はしないと思うけれど、メインランドの
金持ちはカバナが好き。
690可愛い奥様:2006/02/23(木) 11:29:53 ID:iwShbB7B
あのカバナ、写真見る限りではトイレか更衣室に見えてしまう。
宿泊ですら150ドルも出せない貧乏人の僻みですがw

そおいや、ワイキキショッピングプラザ5階にセゾンデスクができるんですって。
2階にJCBプラザあるから、ばらけていいかも〜
691可愛い奥様:2006/02/23(木) 13:18:30 ID:lstWo4rL
>>690さん
セゾンが出来たらバラケて・・・とありますが、私もJCB
ホルダーですが一度もデスクを使ったことが無いです。でも
文章のニュアンスだといつも混んでいそうですが、みなさん
どんな用事でデスクを使ったりするのでしょうか?
今後活用してみたいのでマジレスキボンヌです。-人-
692可愛い奥様:2006/02/23(木) 14:48:45 ID:VtwKdsgZ
>>691
以前、まだワイキキにネットカフェが少なかった頃、ネットしに行きました。
また、デジカメの貸し出しや、デジカメ画像をCDコピーなども出来たので、
昔は利用していました。
9.11の直後は、JCBのカウンターは人で溢れていましたよ。
レストラン等の予約も無料でやってもらえるし(日本からだと1件毎に手配料がかかります)
荷物も預かってもらえますよ。
私も最近は、あまり使っていません。
自分で予約も出来るし、ネットもあちこちにありますからね。
693可愛い奥様:2006/02/23(木) 22:27:14 ID:yE2ctNIv
ハワイ行きたい
694可愛い奥様:2006/02/23(木) 23:07:07 ID:iwShbB7B
>>691
私も>>692さんと同じような使い方です。
ノートPC持っていかないんで、メールチェックと2ちゃんw、デジカメデータ、
あと以前はレストラン予約する毎に小さいチョコくれたので、
自分で予約できても頼んだりしてました。われながらセコイ。
695可愛い奥様:2006/02/24(金) 09:59:28 ID:pcL0CW+j
>>692 >>694
レスサンクスです!!
こういう使い方があるのですね!てっきり紛失とかの
相談とかかな?って思ってました。
デジのCDコピーはいいですね!メモリーカードを3枚持参
するけどやっぱり綺麗な画像で残したい、と思うと沢山
撮れないからここでロムに落としてもらうのもいいですね!
勉強になりました。ありがとうございました^^
696可愛い奥様:2006/02/26(日) 10:15:17 ID:gmqA5wIJ
ハワイ初心者です。
今年のGWに行きたくて、予約したけど
キャン待ち100名?って云われました。
臨時便も出るのかな?
実際どうでした?

697可愛い奥様:2006/02/26(日) 11:43:27 ID:vVY4nO/P
GWなら楽勝だよ
心配な〜〜い
698可愛い奥様:2006/02/26(日) 15:45:26 ID:gJ16zQei
ギリギリまで待てばとれるでしょうね
私は150人待ちで1週間前にOKでたこと有
699可愛い奥様:2006/02/26(日) 19:18:08 ID:gmqA5wIJ
>>696です。
ありがとうございます。
ギリギリ待ちます。
700可愛い奥様:2006/02/26(日) 22:09:22 ID:7vb4qHUF
700ゲッツ!
701可愛い奥様:2006/02/26(日) 22:14:55 ID:R7zWuyXy
>>699
年末の予約、10月の時点で800名オーバーのキャンセル待ちと言われたけど
12月中旬には無事取れたこともあるので、全然余裕だと思う。
702可愛い奥様:2006/02/27(月) 14:00:07 ID:QZN6hL+j
【発狂】■園児殺害の鄭容疑者は、やはり朝鮮系中国人だった!■【火病】
 
滋賀県長浜市の幼稚園児殺害事件で殺人容疑で逮捕された鄭永善(日本名・谷口充恵=みえ=)容疑者(34)の故郷、
中国黒竜江省通河県で、親族や知人らに衝撃と動揺が広がっていた。(通河県で、竹腰雅彦)
鄭容疑者の出身地、同県五四村は黒竜江省の省都ハルビンの東約330キロの貧困農村で、
約20軒の農家が点在する。氷点下20度以下。雪嵐に吹きさらされ、一帯は雪と氷に覆われていた。

■鄭容疑者の一家は少数民族の朝鮮族。親族によると、鄭容疑者は男4人女3人きょうだいの末っ子。
幼少時に父を亡くし、中学卒業後、1980年代末に離郷。働きながら日本語を学び、遼寧省大連では
子供相手に日本語の家庭教師をしたこともあったという。母、兄姉も今はすべて実家を離れている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060223ic07.htm

■鄭容疑者の一家は少数民族の朝鮮族
■鄭容疑者の一家は少数民族の朝鮮族
■鄭容疑者の一家は少数民族の朝鮮族
■鄭容疑者の一家は少数民族の朝鮮族
703可愛い奥様:2006/02/27(月) 15:58:57 ID:0p/OZgrm
ハワイでロミロミマッサージ学んだ事ある人います?
ネットで調べると結構高い(;´д`)
704可愛い奥様:2006/02/27(月) 16:13:37 ID:AHxzWGIx
下がり杉 age
705可愛い奥様:2006/02/27(月) 16:46:38 ID:i1Q2ML45
>>703
高い所って短期で州の資格も取れない学校でしょ?日本で開業するにしても
資格がないと箔がつかないよね。日刊サンに年中広告出してるマッサージ学校は?
学科は日本語クラスだし、日本人もたくさん通ってるようだけど。
広告に嘘がなければ6ヶ月資格取得コースが2000ドル以下だったと思うけど。
706可愛い奥様:2006/02/27(月) 19:36:06 ID:0p/OZgrm
>>705レスサンクス!
そこは州の資格が取れる所ですよね。
実は友人がアロマの店やっていまして
ロミロミを取り入れたいとの事で
勉強しようかと…
でも日本だと州の資格持っていてもあんま師の資格ないと
マッサージはしてはいけないとか色々あるらしいですね…
グレーゾーンらしいですけど。
最近ロミロミも増えてるし。
707可愛い奥様:2006/02/28(火) 12:00:17 ID:hjt6lscF
ロミロミあげ
708可愛い奥様:2006/02/28(火) 16:19:21 ID:SmZpFLLN
>>705
ロミロミって技術だけじゃなく、スピリチュアルな部分も徹底的に学ばないと
本当に習得したとは言えないって前にテレビで先生みたいな人が言ってたけど
そういう部分も全て半年で学べるのかな?
だとしたらちょっと興味あるなあ。
709可愛い奥様:2006/03/01(水) 01:56:06 ID:x9ic1ODy
ロミロミって、普通のマッサージとどこが違うの?
徹底的に学ぶって何?
昔は高い位の人しかできませんでした!とか、
海に向かって、チャントを唱えるとか?

ハワイ好きの中で”スピリチュアル系”がホント苦手。
ハワイそのものの歴史から、神話やHulaの存在は、
自分も学んでみたいと思うけど、
”スピリチュアル”とか言う人は”ただの占い好き”で、
自分の非を絶対に否定しようとしない、他力本願の人ばかりの様に感じる。
太木数子とかオー○の泉とかはカッコ悪いけど、
ハワイならカッコいいでしょ?マナだし?・・・みたいな。
最悪・・・
710可愛い奥様:2006/03/01(水) 02:06:42 ID:3z01XO9I
>>709
うんうん、そうだね。
落ち着いて・・・
711可愛い奥様:2006/03/01(水) 09:43:16 ID:LVt9BN2c
709、ハワイに行ってゆっくりしてきて・・・・
712可愛い奥様:2006/03/01(水) 11:01:07 ID:Cky1B6wl
709の言いたいことわかるよ。
だいたいスピリチュアルというものが
どういうものなのか私にはわかりませんが
六ヶ月で習得できるものが
スピリチュアルではない事ぐらいわかる。
713可愛い奥様:2006/03/01(水) 13:39:24 ID:HeK2q5IE
スピリチュアルとかそういうものは抜きにして
単にマッサージの技術と概論を学ぶんでしょ?
筋肉とか骨の事とか。
で州の資格を取るのに半年位かかるということか。
ロミロミはバリ式等と違い弱めの圧なんだよね。
バリ式は習った事があるけど
ロミロミも私も興味あるなあ。>>705-706
714可愛い奥様:2006/03/02(木) 00:56:14 ID:Z/o8lckL
>>709
はぁ?なに怒ってんの?
ハワイの温泉にでもつかってゆっくりしてきたら?
715可愛い奥様:2006/03/02(木) 01:21:50 ID:OEMJzlMn
ハワイよりグアム
716可愛い奥様:2006/03/02(木) 08:46:23 ID:UWRs0FIg
グアムかあ・・・・もう10年ぐらい行ってないや
海はきれいなんだけど、暑すぎるんだよね
蒸し暑いの
717可愛い奥様:2006/03/02(木) 09:17:09 ID:0nTeYlhy
蒸し暑いし、ド田舎。>グアム
718可愛い奥様:2006/03/02(木) 11:58:47 ID:Nq+pr6Uc
グアム、15年位前に行った時はしょぼーんな所だった。
その後ずいぶん変化があったようだけど、今さら行きたいとは思わないなぁ。
サイパンとかグアムとかって気候がイマイチだし。
719可愛い奥様:2006/03/02(木) 12:13:23 ID:9LapBai4
何年も前にハワイに行きました。コンドミニアムの山側の部屋に滞在して、夜は夜景が綺麗でした。夢のような8日間だった。
720可愛い奥様:2006/03/02(木) 12:18:09 ID:H7eQx1H3
グアムって海はきれいかもしれないけど
ビーチがきたならしい。
サイパンもそんな感じ。
短い休みしか取れないなら沖縄に行く。
721可愛い奥様:2006/03/02(木) 12:33:55 ID:/+UPdYoQ
海は綺麗なのにビーチが汚い、というのがよくわからない。
砂が黒いとか、ゴミが落ちてるとかそんなこと?
722可愛い奥様:2006/03/02(木) 12:44:31 ID:Nq+pr6Uc
>>721
海の水は綺麗だけど砂浜にナマコとか海草とか葉っぱとかが落ちてて汚かったよ。
たぶん >>720 もそういう意味で書いてるんだと思うけど。
723可愛い奥様:2006/03/02(木) 13:28:34 ID:/+UPdYoQ
ナマコに海草ですか・・海辺の育ちなので一応免疫はありますが・・
グアム行ってみたら、もっとハワイ好きになってしまうのかなあ。
724可愛い奥様:2006/03/02(木) 13:57:21 ID:L4kax9XQ
>>723
他の人も書いてるけど気候が全然違うのよ、
グアムやサイパンって蒸し暑いタイの暑さと似てる。
ハワイは木陰に入ると快適でしょ、
なまこよりも湿度のほうがいやだったなあ。
725可愛い奥様:2006/03/02(木) 14:04:38 ID:Ye9JeEEa
>>720サイパンは12月頃行くと丁度いいよ。
風もさわやかで人もいない・・・w
ただチョソとかフィリピーナが多いんだよねえ・・・
726可愛い奥様:2006/03/02(木) 15:07:11 ID:ubttzUHH
ハワイも中国、フィリピンの人口が爆発的に伸びてきて、白人は他島&メインランドに逃げ出してるんだけどね。
727可愛い奥様:2006/03/02(木) 18:04:44 ID:jXIRWtu5
>>719
山側の夜景、私も15年位前に見たっきりだけど感動しました!!w
本当に綺麗ですよね。色とりどりの夜景も、それはそれで素敵
だけれど白一色の夜景はハワイで見たのが初めてだったので
まさに星をちりばめたって感じで素敵だったなー。
いつか子供たちにも見せてあげたいな。
728可愛い奥様:2006/03/02(木) 19:52:48 ID:Nq+pr6Uc
>>726
マウイに直行便が就航しないのは現地の白人達が猛反対してるからだって聞いた。
白人って本当に有色人種が嫌いなんだなぁとしみじみ。
729可愛い奥様:2006/03/02(木) 20:12:42 ID:uIXIsXwW
別に反対しているのはアジアからの客だけではないよ
全ての増便に反対

“飛行場を拡張してあげようか?政府がカネ出すから”といわれても
“余計なお世話だ、これ以上増やすな”と反対した
フェリー計画もマウイ住民は反対
730可愛い奥様:2006/03/02(木) 20:22:54 ID:Nq+pr6Uc
>>729
あ、そうなんだ。
アジア限定で嫌がってるって聞いたんだけど、違ったんだね。
すっかり変な偏見持ってしまってるみたいでお恥ずかしいです。
731可愛い奥様:2006/03/02(木) 23:51:26 ID:bgN8fi7J
マウイは水族館を作るのにも反対運動が起こってたくらい閉鎖的。
白人うんぬん抜きで、観光客自体を嫌がる傾向が高いよ。

ビーチでも、カーナパリ周辺の人口ビーチ以外はローカルが五月蝿いし。
私が見たのでびっくりしたのは、韓国人がゴミ拾いさせられてたのと
日本人サーファーがボードを折られてた事・・・。

ビーチにゴミを捨ててた韓国人はマナー以前の問題なんだろうけど
ボードをへし折られてたのは(´・ω・) カワイソス
マナーとかルールってローカル独特の物があるから観光客は近寄らないが吉とおもう。
732可愛い奥様:2006/03/03(金) 02:10:49 ID:qQl/cdCF
>>731
本題ではないが、
Kaanapali ではない。
Ka`anapali だ。
733可愛い奥様:2006/03/03(金) 03:07:36 ID:jS43dMEd
>>732
ああ、カタカナ表記だとカアナなるね。
発音する時にカ・ア・ナとは言わないのでうっかりしてましたw
734可愛い奥様:2006/03/03(金) 07:34:25 ID:1/Xteixu
ハワイだけじゃなくカントリーほど排他的なのかな。
でも、どんどん観光化するのはオアフだけにして
ネイバーは本来の美しさ、っていうか独特の雰囲気を
保って欲しいです。
735可愛い奥様:2006/03/03(金) 12:24:36 ID:o4FYgdh0
>>731
マウイはアメリカ本土の人達が一番行きたいリゾートっだって話をよく聞くけど、
本土からの観光客も同じような目に遭ってるのかな?
だとしたら、観光客自体を拒否してるって言うのはわかる気がするけど、
特定地域からの観光客だけを排除してる傾向も少なからずあるんじゃないかな。
736可愛い奥様:2006/03/03(金) 12:35:55 ID:5W6sXV6l
特定地域=アジア全土かな?
現地人はどうか知らないけど、東洋人見たくねー!!っていう白人は確かにオアフを避けてマウイに行くよね。
737可愛い奥様:2006/03/03(金) 13:06:35 ID:QenitTs5
■女子高生、一月の間に3回性暴行被害 (発狂連続強姦ループ事件)

インターネットチャットで会った20代に強姦された10代女子高生が、この事実を訴えた
大人たちに相次いで強姦され、衝撃を与えている。
3日、釜山北部警察署によると、女子高生Aさん(16)は今年1月中旬、インターネットの
チャットで知り合った李某氏(25歳、住所不定)から映画を一緒に見ようと誘い出されて
李氏に会い、ラブホテルで強姦された。

強姦被害後、妊娠を心配したAさんは釜山市内の某薬局に事後避妊薬を買いに行った
ダが、薬局従業員の朴某氏(28)の「よく効く薬がある」という言葉に騙され、調剤室で避
妊薬を挿入するふりをする朴氏からセクハラにあった。
Aさんはまた2月10日、インターネットチャットで知り合ったゲームセンター従業員の金
某氏(25)に自分の被害を打ち明けたところ、金氏と一緒に酒を飲んだ際に金氏から強
姦されて携帯電話と財布まで奪われた。
金氏から強姦された直後、Aさんはタクシーに乗って警察に届出に行く途中、タクシー
運転手の鄭某氏(35)に被害事実を打ち明けたところ、鄭氏から再び強姦された。鄭氏
は、酒に酔って眠りこんだAさんに欲情を感じて、釜山市内の某マンションの地下駐車
場にタクシーを停め、車内でAさんを強姦した。

釜山北部警察署は、タクシー運転手の鄭氏とゲームセンター従業員の金氏に対して
青少年保護法違反容疑で逮捕したほか、薬局従業員の朴氏を同容疑で非拘束立件
する一方、Aさんを最初に強姦した李氏を指名手配した。

▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2006/03/03 07:46 )
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20060303/030000000020060303074705K1.html
日本語訳
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141341789/1

依頼
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141350282/n17-19
738可愛い奥様:2006/03/03(金) 13:15:55 ID:r1XeYvG/
>>736
本土で人気が高いのがマウイなのが物語ってるね。
オアフと比べれば本土かららしき観光客の数は断然少ないけど。
739可愛い奥様:2006/03/03(金) 15:40:25 ID:o4FYgdh0
>>736
うん、日本も含めたアジア系なんだろうね。
嫌がってる人達がマウイに行ってくれるのはいいことだ。
マウイは数回行ったけど、特にお気に入りのポイントが見つけられなかったから
多分もう行かないと思うし。
740可愛い奥様:2006/03/03(金) 17:10:12 ID:ZizGIFbw
>>739>特にお気に入りのポイントが見つけられなかったから
私もw
マウイ島がいいよ!とフラやっている友人に言われて滞在したけど
う〜む…という感じだったし。
ハワイ島の方が自分的には(・∀・)イイ!
741可愛い奥様:2006/03/03(金) 17:51:00 ID:09Ys5r0n
どの島もそれぞれ好き。
マウイは始めて滞在した島なので思い出がいっぱい。
ラハイナのノスタルジックで洗練された雰囲気がなんとも言えない。
カウアイは1度目は12月の雨期でテンション下がりまくりだったけど
2度目は8月でポイプ方面に滞在したこともあってすごくいい天気。
ハナレイやコケエや素晴らしい景色でした。
ハワイ島は毎年ヒロに行きますがここも毎日雨だけど日系人が多い町のせいか
とても落ち着く。
車でキラウエアに行ったり遠くにそびえるマウナケアを見るのも楽しみ。

とはいえ段々体力がなくなりネイバーに行く元気が・・・
去年は4回行きましたがオアフのみでした。
来週からまた行きますがやはりワイキキ&カハラ滞在です。
742可愛い奥様:2006/03/03(金) 19:09:44 ID:KbP5VRSQ
オアフ、マウイ、ハワイ、カウアイに行ったことがあるが、
一番きれいだと思ったのはマウイ、
一番好きなところだとと思ったのはカウアイ

でも私の周囲は、
一番きれい=カウアイ、一番好き=ハワイ、の意見多数

ネイバー素敵だけど、741さんと同じく、体力なくなってきてw
もう、オアフだけでもOKかな...
743可愛い奥様:2006/03/03(金) 19:18:52 ID:o4FYgdh0
>>740
私の周囲のマウイ好きな人はマウイ以外に行かないってくらいお気に入りの人が多い。
私もハワイ島大好き。
飛行機が着陸する時に一番ワクワクするのがハワイ島。
別の星に来たんじゃないかと錯覚するような地上の風景がたまらない。
744可愛い奥様:2006/03/03(金) 19:39:35 ID:jS43dMEd
ハワイ島も最初は白人の観光地だったんだよ。
ところがここ何年か日本人が大挙して押し寄せる様になってすっかりアジア人でいっぱいの観光地になってしまった。
白人は自然だけで満足するけど、日本人は自然以外も要求するので第二のオアフと呼ばれてる。

それで尚更マウイに白人が集まって、ハワイ島の惨状を知っているマウイの人々が閉鎖的に。
個人的に、マウイに行ってみて楽しめない人は、本格リゾート向きじゃないと思うw
ホノルルなんてハワイのリトル東京って呼ばれてるし日本にいるのと大して変わらん。
745可愛い奥様:2006/03/03(金) 20:13:39 ID:ZhO/P+3h
ハワイ島はダイレクトが飛べるようになったから
日本人が多くなった。
マウイは大型飛行機が着陸できないから
ダイレクトがとべないだけ。
746可愛い奥様:2006/03/03(金) 20:29:04 ID:ZizGIFbw
>>743
>の星に来たんじゃないかと錯覚するような地上の風景がたまらない
ウンウン( ´∀`) 異世界な感じはするよね。
747可愛い奥様:2006/03/03(金) 20:49:41 ID:4mCqR7yL
うーんマウイに行ってみたくなってきた
行って、自分が本格リゾート向きの人間かどうか確認したいw

おととし行ったハワイ島はスッゴク良かったな〜
亀と一緒に泳げたし
748可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:15:48 ID:o4FYgdh0
>>744
本格リゾートに行きたい時はハワイを選ばないって人もいると思うよ。
"本格"リゾートの定義は人それぞれ違うと思うけど、マウイを基準にするのはなんか変。
749可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:34:49 ID:jS43dMEd
>>748
そう?
比較的、マウイは本格リゾートだと思うよ。
ホテルも可もなく不可もなく、観光施設がほとんど無くて海が綺麗でのんびりするしかない所が。

マリンスポーツする人以外は、ホント何もすることがないから
つまらないって言う日本人が多くても不思議じゃない。
750可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:40:18 ID:YCUoyTnN
マウイでリゾートっていったら、ハナマウイしか思い浮かばない。
アクセス悪いし、食事はホテル内のほかはレストランないし、
海は目の前は泳げなくて、泳ぐには車で行かなきゃなんないし、
だけどそんな不便さを補って余りある良さがある。
751可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:44:53 ID:vWPJTa2W
テレビも無いものね。>ハナマウイ
私は良かったけど、旦那は1日でギブアップしてた。
のんびりすると、かえってストレスになるタイプみたい。
一生、忙しいままなんだろうな。
752可愛い奥様:2006/03/03(金) 23:56:18 ID:e/fxq3Sb
>>748
本格リゾートというとタヒチのボラボラ島を連想する。
水上コテージに朝カヌーで朝食を運んでくれたり熱帯魚がたくさんいたり。
昼でも星が見えるのにも驚いた。
753可愛い奥様:2006/03/04(土) 00:29:37 ID:errH+RAR
>>752
私も連想するのはタヒチやモルディブ。
何もないことを満喫できるって贅沢だなと思う。
1日が24時間だと実感できる場所だよね。
754可愛い奥様:2006/03/04(土) 00:39:19 ID:5KDHBnFL
わたしは中国人苦手。どこでもギャーギャー騒ぐし厚かましいし。
白人から同じ人種に見られてしまうのがすごく嫌。
白人コンプレックスなのかなあ?
755可愛い奥様:2006/03/04(土) 00:48:26 ID:Ekc1KxEo
>>754
ハワイに住んでる人って、中国・韓国と日本人の差が解っている人多いから大丈夫だよ。
日本語の挨拶や片言の会話が出来る人も多いし。
中韓の人が日本人の振りしてもバレバレだから。
と考えると、本国のマナーで生活しているくせに、日本語しか喋れない在日コリアンの方がたちが悪い訳だけどw

私は白人だけじゃなくて、例え東南アジアでも誤解されるのはイヤだな。
756可愛い奥様:2006/03/04(土) 00:51:46 ID:aYXkJwxZ
中国人より厚かましい大阪人が苦手。
同じ日本人と思われるのが恥ずかしい。
757可愛い奥様:2006/03/04(土) 00:52:55 ID:kii3wHxj
中国人に「日本人と中国人の違いはハッキリ分かるよ」と言われたよ。
(この人は、長年、日本で暮らした事のある親日家)
服装など、いくら日本人を真似ても、分かるらしい。
パっと見て、すぐわかるような、ブランドのパチモンを持ってる人は、
中韓だって。
758可愛い奥様:2006/03/04(土) 00:54:39 ID:NSFuHFiX
はじめまして〜。    新婚旅行で一度行ったきりですが、ハワイが大好きです☆
759可愛い奥様:2006/03/04(土) 00:54:45 ID:errH+RAR
>>756
わかる!私の中では関中韓というカテゴリができてる。
本当に同じ日本人なのかと我が目を疑うこと多い。
760可愛い奥様:2006/03/04(土) 00:59:46 ID:errH+RAR
>>757
日本の若い子は特におしゃれだもんね。
それがハワイの雰囲気に合うかどうかは別にして、周辺の国の人達が
いくら真似しても到達できない独特なセンス。
見慣れてる人達からしたらすぐにわかるだろうね。
最近の子はスタイルもいいし、日本も捨てたもんじゃないなぁって。
あ、耳に大きな造花つけるのだけはやめたほうがいいかも。
761元マウイ住民:2006/03/04(土) 07:10:15 ID:dfc2KB9S
マウイの現住民は観光客に対して“皆さん、ホテルにいてお金イーパイ落としてね
それ以外のところは来ないで、荒らさないで......”という意識
だからホテルの中にだけしかいないような<<白人のメインランド客>>は大歓迎
ビーチも観光客はホテルのビーチしか使わないから地元とは隔離
ハレアカラのみ除くが地元民はもとから行かないから関係ない
762可愛い奥様:2006/03/04(土) 07:47:59 ID:XPgKmSHa
ホテルから殆ど出ないでも完結出来るリゾート好きな私は,
マウイのワイレア地区のホテルは大好きですね。
殆どプライベートに近いビーチに広々としたプール,
日本人は確かに少ない。
料金は高いけど,のんびりするには最適。
今年もフォーシーズンズに行く予定。

カウアイのハイアットも好きだけど、
海で泳げないからなあ。
763可愛い奥様 :2006/03/04(土) 08:10:48 ID:CzcCnLgD
>>759
金色とベンツが好き=韓国=関西=黒人という共通点もあるぞ!
764可愛い奥様:2006/03/04(土) 08:19:55 ID:UaG52lAx
>>757
同じアジア人からみたら違いはすぐわかるとオモ
元ハワイ住だけど、アジア人は100パーセントってくらいすぐ見分けつくよ
ただ、やっぱ白人とか他の人種からみたら、区別はつきにくいとおもう
わたしは今住んでる地域柄かもだけど、中韓と一緒にされることが多く
てほんとにうんざり あんなマナーのない人間達と一緒にされたくない
でも日本人でもマナー悪いひとたちいっぱいいるよ
ほんとに同じ日本人て思われるのが恥ずかしいひとたち
そういうひとたちが>>756が言う大阪人なのかな?
ホノルルでもLAでもどこでもだけど、日本人が好む観光地にいる日本人
はちょっとみてて恥ずかしくなるひとたちが多い希ガス
765可愛い奥様:2006/03/04(土) 08:24:53 ID:H3fhDnIR
>>763
昔名古屋でベンツ売ってた人(ヤナ○の社員)に聞いたんだけど
名古屋のヤナセではベンツのエンブレムを金色にしたがる人が多かったらしい。

でも彼らは所詮トヨタマンセーの域を出ないからな…。
766可愛い奥様:2006/03/04(土) 13:01:14 ID:5KDHBnFL
中国人は日本人のフリするからタチ悪い。
関係ないけどタイタニック事故で
日本人ががめつかったってことになってるけど
日本人で乗船してたのはたった一人。
中国人が騒いでたのに日本人だと思われてるなんてくやしい!恥ずかしい!
767可愛い奥様:2006/03/04(土) 13:05:59 ID:Vu6ES7G/
もういいんじゃない?
レベル低すぎ・・・
768可愛い奥様:2006/03/04(土) 13:34:02 ID:5KDHBnFL
そうですね。
入国にいる中国人が感じ悪いのもあってつい…
スマソ
769可愛い奥様:2006/03/04(土) 13:50:17 ID:kwbb71wg
>>767
ほんとほんと。
アジア人とか大阪人たたく人って自分はそんな素晴らしい人なの?
マナー悪い人もいるけどそうでない人もいるんだし決め付けないで欲しい。
770可愛い奥様:2006/03/04(土) 20:24:24 ID:Ekc1KxEo
大阪人はともかく、韓国人と中国人が日本人のふりをするのは事実だし悪い人達だと思うよ。
私は旅行先で中国人や韓国人のふりをする事は絶対にないので
日本人のふりする中韓の人より素晴らしい人間ですねw
771可愛い奥様:2006/03/04(土) 23:48:01 ID:aHlcPsiz
私、20年ぐらい前までは海外でたかられそうになった時、「I am Korian.」
と言って逃げてたよ。
772可愛い奥様:2006/03/04(土) 23:55:21 ID:PxwnvNv5
う・・・久々に2chに来てここ覗いたら鬱になるよ〜。ハワイ好きは
みんな一緒なのに、そんなに中韓悪く言わないで〜。と中国ハーフのアテクシからの
お願いでした。
773可愛い奥様:2006/03/05(日) 00:20:35 ID:zMN+CrDt
>>772
>みんな一緒

冗談は辞めてください。
774可愛い奥様:2006/03/05(日) 02:22:03 ID:rjpRpyjn
>>772
ハワイでは日系だろうが韓国系だろうが中国系だろうが
あまり関係ないんでないの?
韓国系はとにかく働き者でそれが善し悪しだけどw、中国系は手先が器用だから
レイを買うときはチャイナタウンの行きつけのお店で買う。
マリヒニの中韓人はあまり知らないけどロコだったらどっちにも友達がいる。
ハワイ好き同士アロハスピリッツってことで・・・
775可愛い奥様:2006/03/05(日) 02:32:37 ID:h8mrdFbA
所詮ここは2chだからね。楽しさを追及したい人は
嵐が去るまで待つか違う話題を振るしかないよ。
776可愛い奥様:2006/03/05(日) 10:23:03 ID:qOghBFTl
>>766
そのタイタニックに乗ってた日本人ってYMOの細野氏のお祖父さんだよね。
777可愛い奥様:2006/03/05(日) 11:25:35 ID:qOghBFTl
ついでに777ゲットしとく。
778772:2006/03/05(日) 15:29:31 ID:man8m93I
>>774,775
レスありがと。そういやよく話題になる中国系の入管って中国系の苗字
を持つオッサンのこと?もしそうならアヤツはおなじ中華系の苗字を持つ
アテクシにも愛想悪いっすよ。もともとアロハスピリッツのない奴ってことで。
779可愛い奥様:2006/03/05(日) 15:54:28 ID:r+D34Biv
白人からみたらみんな一緒、
アジア人仲良くやれば?
2月も行ったけど3月もまた行きます。
楽しみー、何回行ってもいいなー、ハワイは・・・
780可愛い奥様:2006/03/05(日) 18:37:39 ID:zMN+CrDt
>>778
パスポートが日本だったら中国性だろうが関係ないでしょ。
みんな一緒なんて言う人は脳内花畑なんだねw
781可愛い奥様:2006/03/05(日) 19:25:59 ID:h8mrdFbA
>>780
私は778ではありませんが、778はパスポートが日本のものでも
姓をみたら気づき、普通なら中国の方同士の同胞意識が
あるかとおもいきや、ってことが言いたいのよ。
国籍じゃなくルーツのことでしょ。
780はあまり外国の方と接したことがないから
分からないんだと思ったわ。
外国の方と個人レベルの付き合いが実際に無いのに
ただ聞いただけの事で判断しているだけだと思った。
比較的いろんな国の方と交流がある人のほうが寛容よね。
782可愛い奥様:2006/03/05(日) 19:33:02 ID:qQrVIvri
ワールドベースボールつまらんな、までは読んだ
783可愛い奥様:2006/03/05(日) 19:45:21 ID:H1uMlzI+
ハワイで2週間豪遊出来るくらいのお金、株で減っちゃった。キャハ。
784可愛い奥様:2006/03/05(日) 20:08:40 ID:zMN+CrDt
>>781
パスポートが関係ない訳ないでしょ。
日本にも韓国にも中国姓が元の苗字があるのも知らないバカ?
まるで手に取る様に半愛国無罪の気持ちが解るなんてエスパーだね。
私の実体験では、比較的色々な国の人と交流がある人ほど
日本人とその他のアジア人とを区別してるよ。
旅行に行っただけで「国際交流」だなんて思ってるお子様は便所行って寝なさい。
785可愛い奥様:2006/03/06(月) 11:13:13 ID:aFOGrfUd
>>784
バカって、本当に子供っぽいのね。読解力も子供っぽいと思ったけど。
772は『中華系の苗字を持つ アテクシにも愛想悪いっすよ。』って
書いてあるじゃない。由来じゃなくそのまんま中国姓のようですよ。
もっと普通に書き込みできないのかな?ここは既女スレですよ。
大人のスレです。
786可愛い奥様:2006/03/06(月) 11:19:12 ID:aFOGrfUd
>>783
私は先週やっと1月18日から抱えていた2週間豪遊できる位の
損失をプラテンさせたばかりです^^
この1月半、長かった!!
783さんも早くプラテンされることを祈ってます!
しかし今年はハワイに行けないから残念だわー。
787可愛い奥様:2006/03/06(月) 13:38:30 ID:4LFpmCZO
auのCMのケアリイの歌 いいおね
788可愛い奥様:2006/03/06(月) 14:26:32 ID:xV4egH2f
普段、マラサダはワイケレで食べていますが、
ワイキキ周辺で食べられるところ
知っている方いますか?
レナードではなくても構わないのですが・・・
よろしくお願いします。
789可愛い奥様:2006/03/06(月) 14:31:31 ID:RlYyrrkW
>787 うん、日本語オリジナルのメロディより好き 歌詞も
790可愛い奥様:2006/03/06(月) 15:43:12 ID:Ul70YqY2
>>788
チャンピオンは?
ワイキキからなら直ぐだよ。
791可愛い奥様:2006/03/06(月) 16:39:05 ID:+d4jSD4X
>>778
ここでよく見かける評判の悪い中国系は女性のことじゃないかな。
体格のいいおばさん。
実際に被害を受けてる場面に遭遇したけど、粘着及び恫喝系みたいだね。
792可愛い奥様:2006/03/06(月) 21:51:16 ID:mGS9Opu7
>>791
あんたしつこいね、
私は純粋の日本人だけど
いい加減そんなレスばかり頭くる。
何人でもどうでもいいんだよ!
あんたこそ粘着及び恫喝系だな。
もう終わりにしな!

793可愛い奥様:2006/03/06(月) 21:56:50 ID:FCcjm+hD
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒<丶`∀´> <私は純粋の日本人だけど
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

         _, ,_
     〃〃<`∀´> ∩ < いい加減そんなレスばかり頭くる。
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒<丶`∀´> <何人でもどうでもいいんだよ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

         _, ,_
     〃〃<`∀´> ∩ < あんたこそ粘着及び恫喝系だな。
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   <もう終わりにしな!もう終わりにしな!もう終わりにしな!
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人



       ∧_∧
       ( ・∀・) 
794可愛い奥様:2006/03/06(月) 22:42:14 ID:9eIeL4rA
8月下旬から9月上旬にかけてハワイに逝きたいがダンナが
「夏に暑いところにいくなんて・・」と反対する。この時期が一番
まとめて休みがとりやすいのに・・・・ヽ(`Д´;)丿
やっぱり夏のハワイて面白くないのかな・・(´・ω・`)
795可愛い奥様:2006/03/06(月) 23:00:08 ID:kANGN7cJ
荷物(コートとか)かさ張らなくていいじゃない。
ハワイは常夏とは言えど、やっぱり冬は海に入るには寒いから
私は夏が好き。

一昔前って、9月は安かったけど、近年9月も結構な値段しますよね。
796可愛い奥様:2006/03/06(月) 23:26:10 ID:BD28VfyK
ハワイの夏はカラッとしてるから日本の夏とは全然違うよ。
うちはハワイへ避暑に行くような感じ。
797可愛い奥様:2006/03/06(月) 23:41:07 ID:0mik+Lh6
>>792
在日ですか?早く自分の国に帰ってね。
早く帰りやがれ!日本に来んな!
798可愛い奥様:2006/03/06(月) 23:52:17 ID:+d4jSD4X
>>792
こわっ!
ここは既婚女性板ですよ。
自分の巣にお帰りください。
799可愛い奥様:2006/03/06(月) 23:57:41 ID:ema83js0
本当に純粋な日本人はわざわざ"純粋な日本人だけど"なんて言わない。
お国柄もここまで露骨だとあっぱれとしか言いようがない。
800可愛い奥様:2006/03/07(火) 00:08:37 ID:/MUJNah2
>>796
あれは景観や雰囲気でカラっとしてる気分になってしまうだけなんです。
本当は日本よりもハワイの方が湿度が高いんですよ。
一般的に湿度と温度は比例してるのでタイでもどこでも暑いところは
空港降りた途端にムっとする。
日本がジメジメしてるのは雨季だけで年間平均ではアジアでは乾燥してる方。
801可愛い奥様:2006/03/07(火) 00:08:41 ID:s/3dOj5Z
800
明日からハワイです。
802可愛い奥様:2006/03/07(火) 00:09:43 ID:s/3dOj5Z
801でした。
残念ですw
803可愛い奥様:2006/03/07(火) 00:12:54 ID:/MUJNah2
例えば、今日の湿度を調べてみますと、(ヤフーの世界の天気より)
ハワイ島で85%です。
一週間予測でも85%前後いってますよ。かなり高湿度。
804可愛い奥様:2006/03/07(火) 00:17:49 ID:yLk/lJj7
むぅ〜?ハワイは今雨季だからね。
夏(乾季)に行く人に、雨季の湿度を出してきてもね・・・。
805可愛い奥様:2006/03/07(火) 00:23:27 ID:0DrvisjN
ハワイ島のカハラ地区は 一年中カラッとしていて 気持ちがよいわよ。
見渡す限りの溶岩の中に リゾートホテルが点在していて オープンカーで雄大な景観の中を飛ばすのはサイコー
お勧めです。
806可愛い奥様:2006/03/07(火) 00:33:32 ID:9ilT6xxE
小錦はすきですか?
807可愛い奥様:2006/03/07(火) 03:58:24 ID:1vlHMUmy
オープンカーはどうも恥ずかしくって・・・・。
実際は気持ちが良いんだけどねー。
だけどいきなり雨が降ってきたりするから困る。
808可愛い奥様:2006/03/07(火) 05:52:53 ID:glCP9owy
池田大作語録に
「ハワイ!マハロー!マハロー!バカヤロー!バッハロー!」
ってのがあります。
ハワイの事、少し嫌いになったでしょ?
809可愛い奥様:2006/03/07(火) 09:56:52 ID:UO8oZyTA
小錦、、、あまり好きじゃないな。ハワイの子供を日本で雪体験
させてあげたりってのはいいけれど、結婚式のプロデュース
(800万円也)やルアウ体験とかお金儲けに走りすぎだよ。。。
810可愛い奥様:2006/03/07(火) 13:36:24 ID:XobC5mI2
ハワイがカラっとしてるのは、湿度というよりもあの風。
貿易風が気持ちよく常に吹いているので、そう感じるんだと思います。
でも、ハワイの湿度が低いって言ってるのは、たぶん日本人だけでしょう。
メインランド(特にカリフォルニア)から来た人たちは、あまりの湿気の
多さに驚いてますよ。なので、パソコンなどの機器類の湿気対策を、
ハワイは州をあげて取り組んでるんですよ。
811可愛い奥様:2006/03/07(火) 16:14:42 ID:D/mTf4WL
カリフォルニアに住んでいたことがあるけど、
ハワイの気候の方が好き
程よく湿気てて風が爽やか
812可愛い奥様:2006/03/07(火) 17:47:46 ID:+9VZg1zi
>>790
788です、レスありがとうございました。
でも場所がわかりません、どこにあるのですか?
813可愛い奥様:2006/03/07(火) 17:52:19 ID:hJw3m2cB
乾燥しすぎてるとこは逆に不快だよね。
私は西海岸だと鼻粘膜がやられて、旅行中鼻血ブーです。

ハワイは風の匂いが好き。どことなく花の香りが漂ってるって感じ。
814可愛い奥様:2006/03/07(火) 18:04:47 ID:/MUJNah2
台湾の友達は日本に来るといつも乾燥しすぎて鼻血が出るといってた
日本は乾燥大国だから、ハワイでもカラっとしてるように感じるのかも
815可愛い奥様:2006/03/07(火) 18:06:44 ID:/MUJNah2
間違えた ハワイでもムシムシに感じるのかも、の間違いです
まあちょうどいいってことかな
816可愛い奥様:2006/03/07(火) 20:23:23 ID:XIhUgkYt
お金も時間の心配もなくて、
ハワイで生活したら
どんなになるのかな?
まん丸に膨れるのかか、脳内お花畑になるのか
想像できない。
でも、憧れる。
10日滞在しただけで、思い出すと幸せだもん。
817可愛い奥様:2006/03/07(火) 20:58:00 ID:8SDxOH0r
>>801-802
8(ハ)0(ワ)1(イ)でグッドじゃないか!
818可愛い奥様:2006/03/08(水) 08:43:52 ID:jOzp5mlW
東京の夏に比べれば、どこへ言ってもカラッと感じますよ。
5年くらい前に沖縄へ行ったとき、あの沖縄ですら
「東京より過ごしやすい」と感じましたもの。
819可愛い奥様:2006/03/08(水) 08:55:48 ID:0MjmYryA
>>818
沖縄は東京に比べて湿気を感じないけど、真夏あの日差しはちょっと耐え難いかも。
4月頃の気候はハワイ並みにいいと思う。
820可愛い奥様:2006/03/08(水) 12:05:20 ID:/7Yz6fGt
>>816
約3か月だけだけどのほほん滞在したことあります。
最初の1か月は絶対に日本に帰りたくないと思ってたけど、
気がつくと日本に帰る日を指折り数えるようになり、
最終的にはちょっと早めに帰って来てしまいました。
毎日好きなことをして、知り合いもできたりしたんだけど、
ハワイは旅行でたまに行くから楽しいのかも知れないと
実感しました。
821可愛い奥様:2006/03/08(水) 12:21:20 ID:prHaWb08
>>820
禿げ同。あんなにハワイで暮らしてみたいと思っていたのに、
3週間ほど滞在した時、後半は何もすることがなくて退屈していた。
別に何かすることを探さなくてもいいのに、ただゆっくりしていれば
いいのに、あー自分はやっぱり日本人だと思ってしまったww
だから私もハワイはたまにいくリゾート地でいいやと認識した。
822可愛い奥様:2006/03/08(水) 12:45:08 ID:RDybI6Yi
マウイで約3ヶ月過ごしたことがあります。
私は>820-821さん方とは逆に、もっといたかったし
今でも可能ならばマウイに住みたいと思ってますよ。
学校に通ったので友達もできたし、人生の宝物のような経験でした。
823可愛い奥様:2006/03/08(水) 13:33:52 ID:/w/WqP9o
822 素敵な体験ですね。語学の学校に行ってたんですか?
824可愛い奥様:2006/03/08(水) 16:11:51 ID:RDybI6Yi
>>823
ハイ。資金があればコミカレに行きたかったので、そこだけが残念です。
そういえば、たった3ヶ月の滞在でしたが、結構太りましたw
825可愛い奥様:2006/03/08(水) 21:03:07 ID:ot8xjvKw
私もOLをやめて、3ヶ月プチ留学しました。
毎日午前中は学校、午後はボディーボード・ショッピングなどをして
充実してた。
もっといたかったけど、資金不足でムリだった。。
ちなみに、私は歩き回っていたせいか太らずに済みましたw

826可愛い奥様:2006/03/09(木) 02:39:17 ID:GWOa6LEY
3ヶ月でいくらぐらいかかりましたか?
827可愛い奥様:2006/03/09(木) 10:15:11 ID:YmaHWuMj
今日突然に夫が「ハワイのエアチケットが安くなってるの発見したから行こう!」
と言い出した。
やったー!1年と数カ月ぶりのハワイだー!

でもまだ泊まるところ決めてない。
828可愛い奥様:2006/03/09(木) 10:43:31 ID:9YRGgww4
>>827
よかったね、
私も25日から8日間行くよー
829可愛い奥様:2006/03/09(木) 11:16:14 ID:qCvkmBml
>>827>>828
いいなー。楽しんで来てね。

4月に2年ぶりの夫婦揃ってのハワイの予定だったけど、
夫が4月から地方に異動(単身赴任)になりそうで、休暇が取れなくなりそう。
だったら、私一人でも行っちゃおうと思ったけど、
ションボリしてる夫を置いて行き辛い。(去年は置いていったけど)
一人ハワイも好きだけど、たまには一緒に行きたいな。
830可愛い奥様:2006/03/09(木) 11:54:24 ID:BjsnnBh3
>>829 そっかー。
単身赴任になっちゃうって分かってるとなおのこと
置いていきづらいよね。
831可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:29:47 ID:rO528Qlm
>826
3ヶ月で70万くらいでした。
学費も生活費もコンドも全て込みです。
832可愛い奥様:2006/03/09(木) 13:39:19 ID:RSkKB799
>>831
たけーw
私が三ヶ月いたときは食費込みで30マソで押さえたよ。
有料の学校には行ってなかったし汚い部屋でシェアしたけど。
833可愛い奥様:2006/03/09(木) 17:35:14 ID:ZJM0upfB
えー3ヶ月70万で全て込みなら私も行きたい
834可愛い奥様:2006/03/09(木) 23:06:44 ID:q5J2GH+8
>>831
安い!
私は120万くらい使っちゃったよ。
毎日買い物してたからしょうがないけど。
835可愛い奥様:2006/03/10(金) 00:23:45 ID:ScjTUgRE
あらら、1ヶ月で120万使った私って...
宿泊費無料なのに〜
836可愛い奥様:2006/03/10(金) 00:35:37 ID:xkYqwe6D
遊んで暮らせば、100万や200万あっという間。
毎日学校通って、勉強してれば、そんなに買い物する時間も無いし、
もって買える事を考えると、そんなに買い物はしなかったな。
837可愛い奥様:2006/03/10(金) 09:04:28 ID:0pr0lA+Q
毎日買い物してたら帰国時に荷物が大変じゃなかったの?
838可愛い奥様:2006/03/10(金) 09:54:55 ID:Eu+ntcEi
>>837
834さんじゃないけど、私も3ヶ月滞在でほぼ毎日買い物してたから大変だった。
最終的にはスーツケース2つ買い足して、帰国より少し前にハワイ入りした彼氏に
空のスーツケースを持ってきてもらってなんとか持って帰ってきたよ。
合計4個の特大ソフトケースだったから、超過分取られないかとヒヤヒヤだったけど。
839可愛い奥様:2006/03/10(金) 15:55:23 ID:qJnI8qzx
今度ハワイ行って買い物いっぱいするつもりです。
すぐ使わない物は送ればいいんジャマイカと思うのですが、船便で送ると時間かかるでしょうか?
840可愛い奥様:2006/03/10(金) 16:26:08 ID:Eu+ntcEi
>>839
前に船便で送ったことあるけど、1ヶ月以上かかった。
急ぐものじゃなければ全然OKだと思うよ。
料金はたいして安くなかったような気がする。
841可愛い奥様:2006/03/10(金) 18:25:50 ID:R9achQlk
>>839
ネコの宅急便なら10kgで1万くらいでしたよ。
もしくは自分で郵便局から送ったらもうちょい安いかも。
ハワイ楽しんできてねーー。いいなー。

今でもアバクロやホリスターの店員さんは入り口で
踊りながら『hi, guys!』とかいってんのかしら?
842可愛い奥様:2006/03/10(金) 22:15:54 ID:wGdvLlmD
3年前ハワイから船便で送った雑貨がまだ届かないよ。あきらめたけど。
船便だからトラックできないしね。郵便局の人いわく、船員さん達が
勝手に開けたり、わざとじゃなくても雑に扱ってダンボールが一部破損して、
そこから中身を一部抜き取ったり、破損に気が付いても直す義務はないから
そのまま放置で中身がこぼれるまま・・・とかはよくある話らしい。
4箱送って、3箱は2週間で届いたんだけどね。
船便は無事に届いてラッキー位に思えばいいかと。
843可愛い奥様:2006/03/10(金) 22:28:47 ID:w79wLRFG
>>842
保険はかけてなかったの?
保険をかけていて、尚且つ送った時にもらう控えがあれば
日米間だと100ドルまで補償されますよ。
844可愛い奥様:2006/03/10(金) 23:34:47 ID:1i3MFZYc
私はダンナの駐在で2年いたんだけど、いやはや8キロも太ってしまった。
それがなければ、また行ってもいいな。
845可愛い奥様:2006/03/11(土) 17:05:54 ID:t5HHN0nA
クロネコは30kgで12000円くらいだったけど。
846可愛い奥様:2006/03/11(土) 22:56:15 ID:G3JoRrex
839です
皆さん情報どうもありがとうございました
船便で一ヶ月ちょいかかるのは想定の範囲内でしたが、値段はけっこうするんですね(相場を知らなかったもので・・・)
考えて買い物しますです
MAHALO
847可愛い奥様:2006/03/11(土) 23:40:55 ID:eG4+0bBB
意外と航空貨物って安いよ
848可愛い奥様:2006/03/13(月) 11:12:23 ID:EttjO2H0
>>844
3年間駐在してた知人はかなり痩せて帰ってきたよ。
向こうの食事が合わなくてベジタリアンもどきになってしまったらしい。
健康的になって帰ってきためずらしいパターンかもね。
849可愛い奥様:2006/03/13(月) 13:53:18 ID:jVchTA+s
今メインランド在住なんだけど、>>844さんの知人と同じような感じ。
でも自分はハワイ在住になったら太る自信があるなwww
850可愛い奥様:2006/03/13(月) 15:51:43 ID:jVchTA+s
間違えた>>844さんじゃなくて>>848さんの知人だった。
(つまり食事が合わなくて体重が減ってる)
851可愛い奥様:2006/03/13(月) 20:32:33 ID:4ht88XcV
以前いた派遣先にいた女の子
ロコと遠距離恋愛だったらしいけど
数ヶ月に1度会いに行ってたらしく
ある日気づいたら
いつの間にかお腹大きくなっていてw
やっとハワイで住み始めたらしい。
真面目そうな女の子だったけどどうしてるだろうか・・・
852可愛い奥様:2006/03/14(火) 10:19:34 ID:/Kz4XVPc
BAILAの付録がハワイBOOKなんだけど
買った人いる?
853可愛い奥様:2006/03/14(火) 23:09:28 ID:rjr5jRjc
先々週行って来たけど、ずっと天気が良くなくて寒かった。
海も寒くて長くは入れなかった。
楽しかったけど、雨季にはもう行きたくないなー。
854可愛い奥様:2006/03/15(水) 06:44:08 ID:gFx+XrHo
JJのハワイBOOKなら
付録目当てで買ったけど
855可愛い奥様:2006/03/15(水) 09:06:46 ID:DlKxnhJG
この時期のハワイは私も行きたくないな
寒いし、雨だし・・・・
5月〜10月ぐらいが一番いいよね
856可愛い奥様:2006/03/15(水) 14:25:18 ID:rnIJU3eT
JJハワイブック、Vol.1から4まで持ってるw
もう何号まで進んだのかしら?ブランドのこととか載っているから
普段は買わないけれどハワイブックはいくつになっても楽しめるよね。
昔のアンナちゃんとか可愛かったナーー。
3号辺りで出ていたサノエは映画ブルークラッシュに出ていたね〜。
857可愛い奥様:2006/03/15(水) 14:49:22 ID:n0z9/UnK
>>856
5、6号辺りまで出てたはず。
その後は、雑誌の付録になってしまったような?サイズもA5位で。
この前、JJBISの付録がハワイBOOKだったので買ってしまいました。
858可愛い奥様:2006/03/15(水) 15:06:36 ID:IvnR4LpD
ハワイにプチ留学したいなあ・・・(´・ω・`)
859可愛い奥様:2006/03/15(水) 16:54:04 ID:rnIJU3eT
>>857
アリガd!もう付録サイズってことはネタ切れなのかな^^
JJBISってのもあるんだー。うーーむ、、、30代の私が
買うには、いくらハワイ特集といえどもハズカシス。
とかいいつつFINEとか買ってしまふ私。。。
860可愛い奥様:2006/03/15(水) 17:06:01 ID:n0z9/UnK
>>859
JJBISは、ターゲットが高校生から大学生くらいみたいです。
大人の女性用の雑誌の特集だと、レストランも買い物も高級で眺めるだけになってしまう私。
年中、ハワイ特集やってるので、恥を忍んで買ってます。
861可愛い奥様:2006/03/15(水) 17:18:42 ID:HPU/y0Ru
>>858
YOU、しちゃいなよ!
862可愛い奥様:2006/03/15(水) 17:23:16 ID:rnIJU3eT
>>860
>大人の女性用の雑誌の特集だと、レストランも買い物も
高級で眺めるだけになってしまう私

わかるわ!私もそうだよ!
若い子がターゲットの本に載っているお店なら子連れで行っても
気楽だし子供もちょっと背伸びした買い物も出来て今の私には丁度いい感じ。
だからFINEとか買っちゃってるwFINEが買えるならJJBISも無問題かな!・∀・
863可愛い奥様:2006/03/15(水) 18:18:45 ID:d3jrp+4u
春休みのハワイは初めてなのだけど、
雨季で肌寒いて皆何着てるの?
864可愛い奥様:2006/03/15(水) 20:24:25 ID:GnfBrocW
3月に行って寒かった時は
長袖の綿ニットにハーフパンツだったな
陽が出てたらタンクとかだけど
865可愛い奥様:2006/03/16(木) 01:56:11 ID:Vt3myxFU
トイスチャーのシャンパントリュフ大変おいしゅう御座いました
866可愛い奥様:2006/03/17(金) 16:21:27 ID:73I+BPe0
今度、塩分とカロリーを制限している人とオアフ島に行きます。
ホテル滞在で、食事は外食になります。
そういう人でも食べられそうなメニューが豊富なお店を知りませんか?
エスニック系なら、野菜いっぱいで良さそうなのですが、
エスニック系があまり得意では無いようです。
本人は「入った店で食べられそうな物を探すから平気よ」と言っていまが
お肉や塩辛い物だらけのお店に毎回連れて行くのも可哀相で。
どこか良いところ、無いでしょうか?
今のところ考えているのは、レジェンドのベジタリアンのお店、
ホノルル美術館のパビリオンカフェ、ハレベトナムです。
867可愛い奥様:2006/03/17(金) 17:54:23 ID:rDLSZI2w
>>866
パビリオンカフェと似たようなメニューが多いけど、
ランチならカイムキのtownもいいかも。
Down to Earthのデリなんかも向いてると思う。
868可愛い奥様:2006/03/17(金) 17:56:40 ID:rDLSZI2w
>>865
日本で買うよりも高くなかった?
869可愛い奥様:2006/03/18(土) 02:14:10 ID:xMuvtpCI
>>866
ロイヤルハワイアンのサーフルームでは
カロリー制限や高齢者向けのメニューがあるよ。
予約が必要かもだけど。

870可愛い奥様:2006/03/18(土) 02:14:57 ID:bojOVdQQ
今日公園で会ったママさん、ほんのり日焼けしてた。
ずっと3ヶ月ハワイ行ってたんだって、日本が寒いから。子も連れて。
ハワイにコンド所有してんだって・・・。

ウラヤマシス。こっちは夏の5泊7日を楽しみにしてんのにさ、ハア・・・。
871可愛い奥様:2006/03/18(土) 13:02:34 ID:ulJu4zEe
>>868
16粒入りで35j位でした
872可愛い奥様:2006/03/18(土) 17:12:30 ID:WvucSfYV
>>871
日本よりちょっと安いんだね。
来月行くから楽しみ。
873可愛い奥様:2006/03/18(土) 20:04:54 ID:qQhxxVpw
>>870
3ヶ月かあ・・・・いいなあ・・・・
でも旦那様、何も言わないのかしら?
874可愛い奥様:2006/03/18(土) 20:15:57 ID:fQwP4vYo
>>870
うちの親コンド買うつもりだったけど
今のハワイの不動産バブルもあって
辞めた。
今は高いんだよね…( ゚д゚)イイナア
3ヶ月だと観光ビザギリギリで行けるもんね。
875可愛い奥様:2006/03/18(土) 22:40:58 ID:Co0LtGIi
コンドは今やめといた方が無難、
値上がり、円安・・・
安くなるまでうちも待ってます。
でも物件は25日から8日間かけて見に行きます。
セキュリティーのいい物件を探しています。
876可愛い奥様:2006/03/19(日) 12:58:01 ID:nX5qiet4
うちはハワイで物件購入する気は無かったんですが、
もしかつての日本のように不動産バブルがはじけるような事があったら、
その時は買っちゃおうかなと思っています。
まぁその時にお金があればの話だが。
877可愛い奥様:2006/03/19(日) 13:26:25 ID:Or/jsE1h
不動産を買うより、アメリカ人個人の家を貸してくれる人を見つけた方がお得ですよ。
2世帯住宅みたいになってって、二部屋で月6万くらいで借りれますよ。
税金も維持費もいらないし、個人でやってるから融通もきくし。
まぁ、ホノルルじゃ無理だけどね。
878可愛い奥様:2006/03/19(日) 16:15:42 ID:TKrADlxr
ホノルルで無理なら話にならないだろ
スレ違い
879可愛い奥様:2006/03/19(日) 16:37:23 ID:Or/jsE1h
>>878
ホノルルで無理なのは値段ね。

ホノルル限定の話しかしちゃ駄目なルールもないのに
何がスレ違い?おバカちゃんw
880可愛い奥様:2006/03/19(日) 16:41:19 ID:E9oK7gdO
パールシティとか、あのあたり治安はどうなんだろう?
海が好きでハワイに行くわけではないので
カイルアだのノースだのよりは、あの辺がいいんだが。
881可愛い奥様:2006/03/19(日) 17:28:00 ID:ncDlksd1
必死だな
882可愛い奥様:2006/03/19(日) 17:36:00 ID:lSx3NdQn
米フォーチュン誌に全米不動産指標が出てるんだけど、ホノルルは一軒家の中間価格が全米で6番目に高い57万ドルだって。
日本円で6800万円位。ちなみにNY市より高い。フィリピンスラムのカリヒの掘立小屋でも最低4000万はするもんなぁ。

でもコンドを含めた全取引の5%~10%は日本人で、しかも現金で一括払いが多いと聞いた。どんな人が買うんだか興味深々。
お金持ちっているもんだなぁ。
883866:2006/03/20(月) 11:14:23 ID:Texu2gjM
>>867,>>869さん、レスありがとうございました。
TOWNは行ってみたいと思っていたので、メニューの情報助かります。
サーフルームの情報もうれしいです。
1回は、ホテルのレストランへ行く予定でしたので。
お礼が遅くなり申し訳ないです。
884可愛い奥様:2006/03/22(水) 00:11:25 ID:RC8QeIoW
ハワイの不動産、我が家にはタイムシェアくらいしか買えるお金無いから、
タイムシェアも予約が取りづらかったりとか色々あるみたいだし
普通にホテルかコンドとって泊まるのがいいのかなぁと思っとります。
コンド現金一括で購入なんてうらやましいわぁ。
885可愛い奥様:2006/03/22(水) 10:26:48 ID:WBlgp5l9
【反日】韓国がイチローや日本野球を愚弄、侮辱!【火病】

■李晉暎、イチローに喝・「人格がなってない」
ttp://sports.yam.com/show.php?id=0000068141 (台湾スポーツ紙)

仁川空港に到着した韓国チームの李晉暎選手がイチローについて発言。

「どんなにいい選手だとしても、イチローのように人格に問題のある選手はプロとは言えない」
「メジャーリーグで活躍してる選手だからってパフォーマンスは安定してなかったし、聞いたほど怖い選手じゃなかった。韓国の選手と比べても別に優れているところはない。」
「イチローは李炳圭や李鍾範と変わらないレベル」
■【WBC】「日本幸運の王者」一度の敗北で決勝進出を逃した韓国…メディア悔しさあらわ[3/22]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142982917/
■イチローを侮辱する韓国の新聞
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/106000/20060317114252587419682800.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/106000/20060317114252586982308900.jpg
スポーツに政治を持ち込む民度の低い韓国の野球ファン
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/106000/20060317114259754221782300.jpg
ttp://www.vipper.net/vip22425.jpg
■勝谷誠彦が韓国野球を一刀両断!
ttp://www.policejapan.com/contents/katsuya/20060320/index.html
■やっぱり・・・USENの宇野社長は中国系!【証拠あり】
宇野こと于元忠氏は、現在USENの社長である宇野康秀氏のお父上でいらっしゃるそうである。
ttp://homepage3.nifty.com/whales/usen/usen2.htm
886可愛い奥様:2006/03/22(水) 17:10:20 ID:U7u2GNww
旅行の楽しみってホテルやコンドを決めるとこから始まるって気がする。
>>884さんと同じでお金がない!から否応なくなんだけど、まあこれもいいかな。
887可愛い奥様:2006/03/22(水) 17:15:52 ID:rSoqB6zG
コンド、叔父が所有してたんだけど、この高騰を機に売りました。
買うのは、そこそこお金があれば簡単だけど、その後の税金や、メンテナンス料などで
年に100万ぐらい維持費がかかってたようです。

なので、私はその都度違うホテルやコンドで十分、と思うようになりました。
完全移住するなら別ですが。

でも、アメリカ本土ではそろそろ不動産バブルがはじけそう、とうか、はじけ始めてる
って話ですよ。アメリカ初の土地の値段の値下がりが起きるかも・・・大変な経済危機の予兆
にならなきゃいいけど。

購入予定の方は、あと1、2年待った方が無難だと思います。
888可愛い奥様:2006/03/22(水) 17:28:54 ID:C9VBAd0Q
最近、ハワイでも売り物件の看板が爆発的に増えているよ
半年前は売り看板立てると遅くとも一週間後にはエスクロー看板に変ったのに

うちの通りでも先月から5本立ったまま
そろそろヤバ〜〜
889可愛い奥様:2006/03/22(水) 18:41:26 ID:eqSLuvYw
>>888さんはオアフの不動産事情にお詳しいようで。私も同じこと気がついたクチです。
>>882のフォーチュン誌の予測では今年がピーク、来年から暗転、となっています。
経済危機うんぬんも頷けますが、築百年のあばら屋が1億2億の今が異常だと思うので
マーケットが下がるのをワクテカしながら待っています。

ババを持ってる人は売り切りたくて必死でしょうね。
890可愛い奥様:2006/03/22(水) 20:15:33 ID:C9VBAd0Q
連銀の総裁が退職する間際には自分の評価を下げたくないから必死にドーピングします
そのために交代した後は景気が下降局面に入ることがほとんどです
今回もご多分に漏れず何らかのリセッションはあるのではないでしょうか
891可愛い奥様:2006/03/23(木) 02:56:19 ID:E5Je4ZAg
>>890
すみません、連銀の総裁とは連邦準備銀行(FRB)のグリーンスパン氏でいいんですよね?
先日退官したので、仰るとおりにこの後不動産景気後退ならビンゴですね。
差し押さえが増えれば競売を通して購入するのも手ですね。少しずつ勉強したいと思います。
892可愛い奥様:2006/03/23(木) 09:03:20 ID:J9Ku4ez6
あのう、コンド購入話が続いてるのは870さんが公園でコンド所有のママさんに
会ったことから始まってるんですが・・・。
購入したいひとはすればいいし、購入した人についてあれこれ(ババ持ってる・・・云々)言う
のってやめませんか?そりゃ1ヶ月くらいの短期旅行しかしないのにコンド所有なら
馬鹿らしいけど、870さんのママ友は3ヶ月でしょ?冬が寒いからとの理由なら毎年
3ヶ月滞在なんじゃ?(←ここは推測)

なんかコンド所有してる人たちへの僻みに見えるのは私だけでしょうか?
不動産なんて買える時が買い時なんじゃないですか?特にハワイの不動産なんて、
投資目的の人もいれば、自分が自由に使いたいというハワイ好きが高じた人もいる
と思うんですけど。
893可愛い奥様:2006/03/23(木) 13:17:05 ID:jJli91jh
>>892
どこをどうやったらそんな風に思えるのか理解出来ません。

894可愛い奥様:2006/03/23(木) 14:23:10 ID:VSoGsJy1
んだよ。話題変えたきゃ、豚切って変えりゃいいだけ。
あげときますね。

昨日、JCBの会員誌の新しいのが届いた。見る暇無くて見てないんだけど、
表紙には「まだ見ぬオアフ」ってあった。た・の・し・み!
895可愛い奥様:2006/03/23(木) 14:28:47 ID:E5Je4ZAg
ここでは不動産動向の話をしてるんであって、好きで所有している人のことは誰も何とも思ってないけど。
>>892の言う様に買いたい時が買い時、それ当たり前。その上で適正価格で購入できる10年に1度の好機が
到来するかどうか議論してるんであって。

投資ゲームで売り時逃したインベスターが抱える不良債権がババ、それは分かる?
一般居住者と違って彼らにとっちゃ不動産は株みたいなものなんだよ。僻みとかそんなレベルじゃない。
896可愛い奥様:2006/03/23(木) 14:30:29 ID:L9+/IHbO
>894
たいした内容じゃ無かったよ。
ホテルの紹介もヒルトンハワイアンビレッジとワイキキビーチマリオット
もっと素敵なホテル幾らでもあるだろうに・・・
897可愛い奥様:2006/03/23(木) 14:34:01 ID:jJli91jh
>>895
892は読解力もないし日本語も得意で無いようだから相手しないほうがいいよ
898可愛い奥様:2006/03/23(木) 16:27:55 ID:xKoBOvlV
>892さん

おそらく、あなたはハワイに行ったことがないんじゃないですか。
だからこんな話題についてこれない。内容をうまく把握できてないですね。
899可愛い奥様:2006/03/23(木) 17:06:48 ID:nDclWRFJ
来月、ついに憧れのハワイに行けます(>_<)
嬉しいです!
900可愛い奥様:2006/03/23(木) 17:11:30 ID:JctRZT1P
>>898
今時、こういう風に「海外に行ったことがない」だの「ハワイに行った事がない」だのという
低脳な煽りをする奴って田舎者なんだろうな。
海外旅行が特別だと思ってる貧乏人にしか見えない訳でw
901可愛い奥様:2006/03/23(木) 17:16:32 ID:63VMyaY2
>>899
私も来月行くよー
天気良いといいね。
902可愛い奥様:2006/03/23(木) 22:57:30 ID:29vYYMIe
>>899
ノシ私も来月行くよ。
このところ、天気が最悪みたいだね。
先週行った友人が、ハワイで傘さしたとメールを送ってきたよ。
903可愛い奥様:2006/03/24(金) 00:53:29 ID:KP9r/s16
不動産投機の話はウザイ。他でやってくれ。
904可愛い奥様:2006/03/24(金) 01:08:56 ID:8B5iA5G6
もうとっくに終わってる話をわざとらしく蒸し返すほうがよっぽどうざい。
905可愛い奥様:2006/03/24(金) 04:46:53 ID:wodMARN2
ここの一部の奇女たちは貧乏だから、不動産の話題は現実味をおびてないのよ。
そりゃ不動産話がうざいだろうよ。
906可愛い奥様:2006/03/24(金) 05:18:36 ID:7bxI0/H7
おかしなキリン不買運動

News23の報道姿勢へ抗議するために、スポンサー商品の不買運動がニュース速報板で呼びかけられています。
数あるNews23スポンサーの中から、あえてキリンだけ不買するという、腑に落ちない内容です・・・。
なぜ、キリンだけに限定する必要があるのでしょうか?
スレの流れも、本来批判すべきNews23そっちのけで執拗にキリンを叩く人が目に付きます。
たまに疑問をぶつける人もいますが、そのような人は、問答無用でキリン社員扱いです。
絶対にキリン不買に参加しないでください。そして、この事実を多くの市民へ伝えてください。
言論弾圧や不買推進派の妄言を断固粉砕するためにも、みなさんのご協力をお願いします。

市民の良識が、いま、問われています。
907可愛い奥様:2006/03/25(土) 11:10:39 ID:u/o5uTS0
今日オアフから帰って来ました。
7泊したけど毎日どっかのタイミングで雨が降ってました。
私たちが到着する前に大雨が降ったらしく、
カイルアの運河も汚かった・・・。
908可愛い奥様:2006/03/26(日) 20:42:35 ID:7TBOqt7Q
最近、大きなトランクをもった家族連れに遭遇する頻度が高い。
春休みだし、ハワイに行くのかな〜なんて勝手に想像してる。
今年も夏に行ければいいなー
909可愛い奥様:2006/03/27(月) 20:40:46 ID:er30RYaz
7月にハワイ計画していたのに、
旦那の借金発覚w
天国から地獄ですわ。
今日、フライト・ホテル・B&B・レンタカー全てキャンセルした・・・
910可愛い奥様:2006/03/27(月) 20:48:43 ID:b5rusRfN
>>909
。・゚・(ノД`)・゚・。…激しく乙。
次の機会が早く訪れますように。


うちは去年、ハワイから帰ってから旦那の借金発覚したよw
事前にわかってたらキャンセルだっただろうなあ。
次にハワイ行けることがあったらおまい(旦那)は留守番だ!って言い渡してあるw
911可愛い奥様:2006/03/28(火) 00:00:49 ID:Y1LTnmWY
>>909-910

ご主人の借金発覚奥がダブルで降臨なんて・・・
912可愛い奥様:2006/03/28(火) 03:53:14 ID:L7NIQ9k2
ハワイ好きってそういう人多いのか、と一瞬ビビった>借金旦那家庭
913可愛い奥様:2006/03/29(水) 00:16:26 ID:LAqcu82b
みなさんのお子チャマのお気に入りレストランを
教えてください!(たまには子供の視点で・・・)

ちなみにウチはコールドストーンでした。レストランじゃないけど
まだチビなんでアイスが一番のご馳走なんです。
914可愛い奥様:2006/03/29(水) 01:34:54 ID:Ll9J9Je6
先月から、ここをちらちらロムりつつ、今月中旬に初ハワイしてきました。
今までハワイにはそんなに興味なかったんですが、
行くと「また行きたい!」って思いますねぇ。

オアフには3泊しか出来なかったのでやり残したことがいっぱい・・・。
そして目的の身内の結婚式で行ったカウアイ島は
記録的な豪雨で土砂崩れに洪水と悲惨な状況でした。
旅行会社からもホテルからあまり出ないように言われるし、
ホテルも売りのプールやビーチがほとんど使えず。
泊まっていたのはリフエだったので帰るのに苦労はしなかったのですが
新郎の母がプリンスヴィルに宿泊していて、式のあったリフエまでの
陸路が断たれてしまい、ヘリで駆けつけるというすごい状況でした。
奇跡的に、式やパーティのあったときは晴れていたんですけどね。

帰国便で上空からみたカウアイ島はすっかり地図が変わって
赤茶色の水で埋まっていました・・・。
復旧は大変なんでしょうね。
いつかもう一度本来の綺麗なカウアイ島に行きたいな。
そしてオアフ島もホノルルフェスティバルに圧倒されずに楽しみたいなぁw
(日本人のおばちゃんの団体だらけでした。フラダンスチームとか)
915可愛い奥様:2006/03/29(水) 03:36:42 ID:dKTK9OV4
滞在中新聞で読んだけどカウアイは大変みたいだね。

オアフでも浄水場が雨量オーバーでダメになって、
海がバクテリア汚染の可能性があるとかで遊泳禁止になったもんね。
でも解禁されたらその日から「わーい」って入っちゃうのがみんな凄いと思った。

コールドストーン、ハワイだと小さいカップのがあってよいと思った。
こっち(本土)だとそのサイズがないから(少なくともうちの近所の店では)
ハワイでの行列を見たときに華奢な日本人のお嬢さんたちが食べ切れるのか
他人事ながら心配しちゃったよ。
916可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:32:07 ID:ojQeMkqi
>>913
うちの小3男子はチャッキーチーズ、えぞ菊、ココ1、シナボン、ジャンバ、マクド…
917可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:35:14 ID:ojQeMkqi
焼肉ヒロシ、牛角を忘れてた。
918可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:03:59 ID:s2V7O6G/
>>913
娘(年長)は牛角、田中オブ東京、カカアコキッチンの
ビーフシチューが好きだ。
全部肉じゃん!
919可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:52:59 ID:teI6slL4
うちの息子は、BBQリブが好きです。
骨付きの肉をかぶりつくと、「ライオンみたいだね」と喜んでいます。
920可愛い奥様:2006/03/29(水) 14:06:12 ID:M3voLyXU
夏休みに小学生の子供2人連れて3人で3週間位滞在してみようかと思うのですが
サマープログラム代は別として、エアー・コンドミニアム代・食費でどれ位必要ですかね?
921可愛い奥様:2006/03/29(水) 17:03:58 ID:F5LuYtRG
100万ぐらい?
922可愛い奥様:2006/03/29(水) 17:09:21 ID:M3voLyXU
ショボン・・・
レスがないので自分で簡単に計算した内訳は
・エアー(燃油付加税込)70000×3=210,000
・宿泊費 1泊10,000×20日=200,000
・食費  1日10,000×20日=200,000
・雑費  1日3,000×20日=60,000
計670,000円也(サマープログラム代&土産代別)

どこら辺が足りなくてどこら辺が削れるかアドバイスよろしくお願いしますノシ
923可愛い奥様:2006/03/29(水) 17:25:00 ID:M3voLyXU
>>921
リロードしないで書き込みました。
ありがとうございます。
やっぱりそれくらいは見ておかないとダメですよね。
なるべく安く上げたいんですけどね。
924可愛い奥様:2006/03/29(水) 18:06:16 ID:cwwTe9aD
>>923
どの島のどの辺りに泊まるのかによるとは思うけど、宿泊費が安杉るんじゃない?
レンタカーとかは借りない予定?
925可愛い奥様:2006/03/29(水) 18:09:02 ID:t/xowm3d
>>920
夏休みにサーチャージ込みで7万(本体5万円台)とか、
宿泊100ドル未満てのはなかなかなさそうだ。
レンタカー借りるともっとかかるね。
926可愛い奥様:2006/03/29(水) 18:27:26 ID:M3voLyXU
オアフ滞在で宿泊はちょっとしたルートでエバホテル辺りのキチネット付激安ホテル
安く泊まることができそうです(うまく取れれば)。
今のところ8月出発で一番安いエアーが5万代で見つかりました(うまく取れれば)。
レンタカーを入れるの忘れてたよ。
計算がかなり甘いかも。
 
やっぱり100万円コースかな?
仕事少し休んで途中で夫も来るなんて事になったらさらにきついかも。
927可愛い奥様:2006/03/29(水) 18:30:49 ID:cwwTe9aD
>>926
20日間もレンタカーを借りるなら、ボロイ中古車を買って一ヶ月単位の保険を賭けるのをお勧めします。
ハワイは本土からの輸送料が高い為、車の値段が下がらないので
レンタルするより全然お得です。
928可愛い奥様:2006/03/29(水) 21:00:51 ID:GGWdn2q3
おいおい、保険代幾らぐらいか知っているのか?
アメリカのソーシャルセキュリティー、アクシデントフリーの証明が取れないと
短期だと半端じゃない金額になるよ

それともノーフォルトだけで運転させる気?
929可愛い奥様:2006/03/29(水) 21:04:03 ID:cwwTe9aD
>>928
短期間滞在者用の月単位保険があるんですよ。
まぁ、知らないなら煽る前に調べて下さい。
930可愛い奥様:2006/03/29(水) 22:19:21 ID:dKTK9OV4
車といえばちょっとズレ気味だけど
アメリカは今後ガソリンの値段が上がる模様(ていうかもう上昇し始めている)。
こないだ行った感じではもともとハワイは
メインランド(でも高いと言われる地域のしか知らないけど)よりも高めだった。
レギュラーで2.78ガロンとかだった。
931可愛い奥様:2006/03/29(水) 23:13:57 ID:LIKX2cLv
>レギュラーで2.78ガロンとかだった。
どういう事?

そういえば、ハワイって、全米で一番ガソリン税が高い州だったよね?
932可愛い奥様:2006/03/30(木) 00:53:57 ID:2FqH0ln3
>>928
移住する訳でもない旅行者に社会保証登録番号なんかがあると思っている時点でアホ丸出しw
旅行者のInsuranceチェックなんて超簡単だし、特に車の保険なんてすぐに契約出来ますがな。

車を買うなら、短期保険だと割高なので一年契約にしておいて、一括払い(1000ドル程度です)を払い
帰国時に解約すれば残りの掛け金×月分は小切手で帰ってくる。
英語で交渉が出来るなら、中古車屋で日本に帰国する時に買い戻してもらえる契約も出来るし
長期滞在する場合はレンタルするより買う方が絶対お得。

個人的には、二週間くらいの滞在なら地元激安レンタカー会社で借りた方がイイと思うけどね。
車はボロボロなのが多いけど、ずっと乗る訳じゃないしパックで長期間借りればお得度も高いよ。
933可愛い奥様:2006/03/30(木) 01:57:43 ID:dsR1NDuz
>>926
3週間外食多目だと栄養面での偏りが
気になるかもね。
934可愛い奥様:2006/03/30(木) 03:39:02 ID:i4CT9j4B
>>931 ごめん間違った ガロン 2.78(ドル)と書こうとしてました。
935913:2006/03/30(木) 08:19:35 ID:NoIreJPi
>>916 >>918 >>919
レスdクスです^^
ウチも皆さんと同じところばかり連れて行ってます。
でも、カカアコのビーフシチュー、おいしんですね!知らなかった^^
今度食べてみたいです。
そうそ、タイムスの所にあるカフェ(グレイシーズインでしたっけ?
最近記憶力低下で・・・違っていたらスマソです。)
そこも美味しいみたいですが食べたことのある方どんな感じですか?
936可愛い奥様:2006/03/30(木) 08:34:16 ID:NoIreJPi
>>926
20日もダンナ抜きで行けるなんて裏山だわ。うちはダンナも
ハワイ好きだから必ず付いて来ちゃうよ。

話豚切りですが、短期なら現地に行ってダンナさんもいないのに
お子二人引き連れて手続きに行くのもメンドクサイし、子供も遊びたくって
仕方ないだろうから割り切ってレンタでも良さそうですね。
私だったら数万節約するより手間を惜しむかな。
937可愛い奥様:2006/03/30(木) 08:36:22 ID:+icaG53V
みなさん、、海で日焼けとかしますか?
938可愛い奥様:2006/03/30(木) 09:18:05 ID:uMNDLPe0
>>935
グレイスズイン(?)、昔1度行きました。
チキンカツを食べたけど、ミニにすれば良かった。
味は、普通以上だと思いますが、カツ系の揚げ物には、千切りキャベツが欲しくなりました。
付け合せは、漬物風の野菜でした。

ホノルルのガソリン、今は、ガロン$5くらいじゃないですか?
939可愛い奥様:2006/03/30(木) 09:26:19 ID:JzNZ/DcP
>>929 >>932 
だから月割りの保険があるのも知っていて言っているの
20日しか使わないのに車屋なり中古屋に行き
車を買ってサテライトで登録させてその上保険屋で手続きをさせ
帰る間際に売らせる気か?それを出来る英語力はあるのか?
最低三ヶ月ぐらい使うならともかく
だったらEエンターの週でレンタさせる提案でもしろよ

考えるよ アフォどもが
940可愛い奥様:2006/03/30(木) 09:49:46 ID:i4CT9j4B
>>938 もうそんなに値上がりしたんですか?
先週行ってきたばかりだったのに・・・。だとしたら相当深刻ですね>値上がり
941可愛い奥様:2006/03/30(木) 10:37:46 ID:WbB6b4j5
920です。
皆さんレスありがとうございます。
レンタカーや移動手段、食事の事も考えてもっとつめて計画練ってみようと
思います。
942可愛い奥様:2006/03/30(木) 13:12:20 ID:2FqH0ln3
>>939
とりあえず、アンタは日本人旅行者に

「社会保証登録番号なんかがあると思っている時点でアホ丸出しw」

って事でFAですね。

>考えるよ アフォどもが

何言ってんの?日本語大丈夫?
興奮してない?
943可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:15:59 ID:q9/48s8+
>>938
年末年始に行った時はplusでガロン$3位だったような・・・
944可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:17:43 ID:q9/48s8+
>>935
カカアコのビーフシチューは塩がきつめの味付けだったけど、
子供はそういうの好きなのかもしれないね。
おばちゃんにはちょっと塩辛く感じました。
945可愛い奥様:2006/03/30(木) 17:47:01 ID:HyI75au9
今日はアロハで2ドル74セント
946可愛い奥様:2006/03/30(木) 18:52:53 ID:NoIreJPi
>>938 >>944レスdクスです!
グレイシーズのシチュー、しょっぱいけれどまあまあ、って
感じなのかな。チキンカツも美味しいんですね!
次回カカアコと食べ比べてみます。サンクスでした^^
カツにキャベツの千切り、私も大好き!
やっぱりカツにはキャベツですよね。あ、明日カツにしようかなー。
ハワイは買い物も楽しみだけれど食べ歩きも楽しいですよね。

>>937
私は30を過ぎてますが夏は焼きたい方なのでハワイでは
自然放置で焼いちゃってます。本当は弱いプロテクターを
つけたほうがいいんだろうけれど子供の世話で自分にクリームを
つけるのを忘れちゃってますorz
947可愛い奥様:2006/03/30(木) 19:04:55 ID:q9/48s8+
>>946
紫外線量が日本の沖縄くらいあるから面倒でも日焼け止め塗った方がいいよ。
皮膚がんになったらお子さんだってかわいそう。
948可愛い奥様:2006/03/30(木) 19:24:05 ID:snKPcMQh
私も焼く派だけど、SPF15++位の日焼け止め塗るようにしてる。
素焼きだと皮膚癌も恐いけど、赤くなって終わりなので。
949可愛い奥様:2006/03/30(木) 19:35:06 ID:NoIreJPi
>>947
ご心配ありがとう!今後気をつけます^^

950可愛い奥様:2006/03/30(木) 21:30:50 ID:sQzeN8/P
焼く派の奥様、結構いるんですね
私はさすがに30越えてから日焼け止め使うようになりました
でもいくら塗っても蓄積されたメラニンのせいか、
すぐに焼けてしまう・・・・
951可愛い奥様:2006/03/30(木) 21:49:24 ID:q9/48s8+
>>950
日焼け止めを塗ってもビーチにいるとやっぱり焼けちゃうよね。
曇ってるから塗り直さないでいいかぁなんて思ってたら
しっかり水着の跡がついてたり。やはり年齢のせいなのか・・・
952可愛い奥様:2006/03/31(金) 10:51:02 ID:w01QEeUa
ハワイに着いた途端、生っ白い自分が不恰好な気がして(特に水着の時)
何を思ったか、セルフタンニングのローションを塗ってしまった事があります。
製品事態は、昔のよりも大分改良されていて、綺麗な茶色になったのですが、
ムラになってしまい、結局恥ずかしい思いをしました。
953可愛い奥様:2006/03/31(金) 11:52:56 ID:8f+n6Du2
ハワイ、大雨ですごいことになってるんですね
この時期に行かれてる方、ご愁傷様です
954可愛い奥様:2006/03/31(金) 12:11:10 ID:d5RIgao3
海に大量の下水が流れ込んで遊泳禁止になってるらしいんだけど、
日本ではその手の報道は一切ないんだね。
955可愛い奥様:2006/03/31(金) 12:56:28 ID:8f+n6Du2
そういえば、報道ないですね ひどいな
956可愛い奥様:2006/03/31(金) 13:31:37 ID:w01QEeUa
ホノルルのライブカメラ見ても、土砂降りですね。
いつまで続くんだろう。
957可愛い奥様:2006/03/31(金) 14:00:11 ID:d5RIgao3
トラフィックカメラのカラカウア辺りの映像見ても車少ないね。
卒業旅行や春休みで沢山の人達が行ってるんだと思うとかわいそうになる。
958可愛い奥様:2006/03/31(金) 22:14:14 ID:d5RIgao3
下水管が破裂したため"やむなく"汚水をアラワイに流してるらしい・・・

ttp://www.mo-hawaii.com/go/yatteru3/2006041/index.html
959可愛い奥様:2006/03/31(金) 22:24:06 ID:tFcwCrRe
子連れでオアフに行くかたにお聞きしたいのですが
コンドにプールがなく5日間ビーチに行くしかないって
子供にとって可哀想でしょうか。
やっぱりプール付きホテルにするか悩んでるのですが・・
でもせっかく取れた人気のコンドなんです。小1の男の子です。
960可愛い奥様:2006/03/32(土) 00:12:48 ID:7npBQDfd
>>959
海に入れない可能性があるならプールありのところにしたほうがよさそうだね。
961可愛い奥様:2006/03/32(土) 00:28:26 ID:NsqlnRg2
今日からハワイ行ってきます。
お天気が少しでも回復するといいけど…
962可愛い奥様:2006/03/32(土) 20:51:37 ID:mIUoYqhH
>>959
えーっと、それは天候などで海が遊泳禁止になる可能性云々じゃなくて、
単純に海とプールの比較ですよね?
プールのない人気のコンド……うちは去年ショアを、同じようにプール使えた
ほうがいいかな、と思ってアウトリガー経由で取ったんだけど、
結局様子見に1度行っただけで、あとはずっと目の前のビーチで遊びました。
フォーデルッシー公園の前あたりにいろんなビーチグッズのレンタルが出てて、
そこでサイクルフロート借りたりして。もっとも親が一緒に海入らないと、だけど。
ちなみにうちも去年は息子小1でした。
963可愛い奥様:2006/04/02(日) 11:09:02 ID:ZeknWWT7
ダイエーの所も浸水したらしいし
大変みたいだね…
蚊の異常発生にも注意が必要との事。
964可愛い奥様:2006/04/02(日) 12:01:43 ID:rnmz5F+Z
ダイエーが浸水って。。。。運河の水かな?すご
965914:2006/04/03(月) 07:28:55 ID:xuNMdOuY
オアフ島も雨がすごいのですね。
先月10日過ぎくらいのカウアイ島でも
泊まったマリオットリゾートにも浸水していました。
海は流木だらけで赤茶色に染まっていました。

そして蚊!
ルアウショーを見に行ったのですが、ボッコボコに刺されました。
最初はそんなに晴れなくて、かゆみも少なかったので
「蚊じゃなかったのかな?ハワイの蚊は弱いのかな?」ぐらいに
思っていたのですが、時間が経つほど腫れてきて痒みも増すし、
だんだん汁とかも出てくるし大変でした。
オアフも蚊が増えてるのなら、虫除け必須ですね。
966可愛い奥様:2006/04/03(月) 13:04:25 ID:UuBmy06I
>>965
蚊が媒介するウエストナイル熱とやらの感染の心配があるみたいだから
侮れないね。
967可愛い奥様:2006/04/03(月) 13:24:11 ID:9++JemeB
夏に行こうかと思ってたけど今年は見送ろうかな。
温泉でも行くか。
968可愛い奥様:2006/04/03(月) 18:21:05 ID:xm3KxFXa
在住の人達のブログ見ると、昨日や今日は見事に晴れてて、
今週末辺りには天気も完全に回復するみたい。
モールも浸水で大変みたいだけど、回復に向けてがんばってるらしいから、
そんなに憂慮しなくてもいいんじゃないかと楽観的に考えてる。
せっかく計画した旅行だし、今更キャンセルは考えられない。
969可愛い奥様:2006/04/03(月) 18:31:48 ID:UuBmy06I
私もキャンセルはしない。
今度のことでキャンセルしたって話、旅行板とかでも聞かないね。

年末に買ってきた素で作ったパンケーキのココナツシロップがけ食べて
勝手にテンションあげてます。
970可愛い奥様:2006/04/03(月) 19:41:37 ID:grwn960O
>>962さん
ありがとうございます!
まさに同じコンドです。
クック経由しか取れなかったためプールが使えません。
前のビーチが岩が多く泳ぎにくく子供は・・というカキコを
どこかで見たので心配してます。
前のビーチでなく移動して歩いていくほうがいいのでしょうか。
でも同じお子さんで海ばかりだったのなら大丈夫かな・・・
ショアはいかがでしたか?いつもホテルなのでコンドに挑戦したいと思ってますが。
971可愛い奥様:2006/04/03(月) 20:01:09 ID:UuBmy06I
>>970
>>962さんではないけど、ワイキキ周辺は基本的に岩(というかコンクリ)が多いですよ。
ガリゴリしてるところが多いので気をつけてないと大人でも痛い目に遭います。
マリンブーツやCROCSなんかを履かせてあげてる人をよく見かけました。
972可愛い奥様:2006/04/03(月) 22:04:03 ID:aL+Jw97z
>>969
それは噂に名高いエグスン・シングズの粉ですか?
今月ハワイに行くので買いたいと思うのですが、どこに行けば売っているのでしょう。
973可愛い奥様:2006/04/03(月) 23:17:43 ID:qCt57VsS
>>972
エッグスンシングスの店のレジの所で買えますよ!
974可愛い奥様:2006/04/03(月) 23:43:26 ID:UuBmy06I
>>972
エッグスンじゃないです。
HULA GIRLっていうスーパーとかに置いてあるやつです。
975可愛い奥様:2006/04/04(火) 00:25:33 ID:p8Op5HkN
>>974
私もそれ好きです。
マンゴーのがお気に入り。
スーパーに売っていますか?
以前は、あまり見かけなかったので、スーパーで帰るなら便利ですね。

>>972
アロハタワーのバッドアスコーヒーや、ワードのエグゼクティブシェフに売っていました。
バッドアスでは、少し高めでした。
976可愛い奥様:2006/04/04(火) 01:31:26 ID:enewmsvZ
HULA GIRL私も好きで行くと必ず買ってきます。
3種類しか見たことないんだけど、全部で何種類あるのかな?
天気のこととかちょっと心配ですが、G.W行く予定なので
なんとか復旧してほしい。
977可愛い奥様:2006/04/04(火) 01:54:30 ID:p8Op5HkN
>>976
パイナップル&ココナッツ、マンゴー&マカダミアナッツ、コーヒー の3種類かな?
私は来週からオアフ島です。
でも、天気が心配だし、蚊も心配。
3年ぶりに夫と一緒に行けるので、年甲斐もなく楽しみです。
(この数年は、一人、女友達と一緒だったので)
978可愛い奥様:2006/04/04(火) 10:37:30 ID:V1Mqoi5/
HULA GIRLの青いパッケージの味(パイナップル?)が好き。
バットアスで買ってたけど、高いのか・・・
でもビニール袋がかわいいから気にしナーイ。
979可愛い奥様:2006/04/04(火) 10:49:42 ID:p8Op5HkN
>>978
高いといっても、$2程度の違いだったので、気にしナーイで無問題
980可愛い奥様:2006/04/04(火) 12:14:46 ID:KBLnirGS
972です
>>974 レスありがとうございます それも買ってみます!

>>973 夜間営業の店ですよね? そこではきっと買えると思っていたのですが、おかげさまで確信持てましたです

>>975 どうもありがとうございます!!

981可愛い奥様:2006/04/04(火) 14:56:36 ID:VTNCI9y4
>>975
パンケーキミックスはFOOD LANDかSAFEWAYで買ってます。
マンゴーとパインは食べたことがあるので、今度はコーヒーにも挑戦してみます。

同じような名前でHULA SOMENっていうのもあるけど、あれはイマイチ。
行くととりあえず一度は食べるけど、ハワイで食べるから許される味。
なんだかんだ言って毎回食べてるんだけど。
982可愛い奥様:2006/04/04(火) 14:59:22 ID:VTNCI9y4
次スレ立てました。

【アロハ】ハワイが好きな奥様 PART5【マハロ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144130309/
983可愛い奥様:2006/04/04(火) 15:34:54 ID:i326/N/J
>>970
962さんじゃないけど、ショア泊まったことあります。
1F海側の出入り口のキーも貸してくれるし、そこにシャワーもあるので、
部屋水着でOKで、楽でしたよ。ワイキキのビーチはどこも下は岩だから、
ビーチシューズ(ABCでも売ってる)を購入されることオススメします。
ショア、唯一のオンザビーチ・コンド(ヒルトン除く)だし、バス停も近いし、
隣のアウトリガーでタクシーも利用できるし、何ひとつ不満はなかったですよ。
あのラナイで食べると、ABCのスパむすびでも、マックのテイクアウトでも
美味しさUPな感じでした。
984可愛い奥様:2006/04/04(火) 17:28:00 ID:enewmsvZ
>>977
ありがとう。3種類しかないんですね。
プレーンなものもあればいいなと思ってました。
ご主人と行くハワイが楽しみなのってすごくよくわかります。
私も友達と年に一度行くんですけど、主人と行くときほどはリラックスできないなと。
女同士で行くとどうしても活動的になってしまって後半疲れちゃうんです。

お天気このまま安定してくれるといいですね。
985可愛い奥様:2006/04/04(火) 18:16:59 ID:S5/c7dxB
土曜からまたずっと雨予報か・・・
986970:2006/04/04(火) 18:23:33 ID:pWU/dxfs
971さん983さん
ありがとうございました。
987可愛い奥様
>>985
ホノルルアドバタイザーの予報では土曜日は晴れになってたけど、
ヤフーで見ると土曜から雨だね。