【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
真のダラ奥の憩いのスレです。平和な住み分けのために
・sage進行推奨
・シャキ報告、家事のやり方Q&Aなど疲れるネタや、語尾ダラ付けは
本家でお願いします。

前スレ 【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110115848/

本家【だらしない奥様博物館:54号館】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1120610425/

ここがやばくなったら【家事報告は】病的にダラシナイ奥様3【他スレで】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121477955/

【ブラ着ケロ!】脱ダラ宣言 2.5【目ヤニ取レ!】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1086682875/
21:2005/07/20(水) 10:13:42 ID:g3jzKsnS
ダラなんで、関連スレってこれしか分からんかったけどいいよね。もう探さなかったよ。
今スレもマターリダラダラいこう。あとはよしなに
3可愛い奥様:2005/07/20(水) 11:18:30 ID:IYC1vXcL
>>1
乙です。
4可愛い奥様:2005/07/20(水) 15:53:22 ID:LpUoxepX
>>1
オツカレー
このスレ唯一劣等感を感じなくてもいいので好きだー
5可愛い奥様:2005/07/20(水) 16:42:24 ID:J/FXx9gg
みんな子供が居たりペットが居たりして全然ダラダラじゃないから
私は劣等感感じまくりだよ。
6可愛い奥様:2005/07/20(水) 17:45:54 ID:UFtBUOTr
>>5
そんなの感じなくていいんだよー
うちは母がこんなだから子供がしっかりしてきてる。
だらだら寝ている母にタオルケットかけてくれたり、買い物行ってくれたり。
買い物といってもまだ小2だからコンビニでパンとペットボトルとかだけど。

しっかり母だと何でもやってあげて、将来なにもできないオトナに育てて
しまうかもだけど、反面教師にしてくれるからイイんだよ〜ダラ母は。
7可愛い奥様:2005/07/20(水) 19:03:34 ID:+209NLeF
そうじゃなくて、そんなにシャキなら上のスレ池って事では?
私はそう思う。
8可愛い奥様:2005/07/20(水) 19:36:53 ID:qF9A7edF
>>6
大変だろうからお手伝いするのとてもいい子だと思うけど
日が暮れたら外に出さないようにね。
何かあったら速攻で出て行けない身だから。
9可愛い奥様:2005/07/20(水) 22:56:23 ID:cMglmO2s
みんなどんな髪型してる?
セミロングに切ったのが1年半前。
最近ダンナに「長州小力みたいだから、なんとかしろ」と毎晩いわれてます。
髪がのびてから、洗うのもめんどくさいし(フロに入る回数が減ってるのはこのせい?)
確かにすっきりしたいんだけど、美容院にいくのもメンドクサイよ・・・
10可愛い奥様:2005/07/20(水) 23:27:04 ID:tr5ziGli
>>9
私もこの間娘から「長州小力みたい」って言われたよ。orz
半年くらい前に切った ば か り なんだがね。
要は長州小力が髪型変えれば話が早いと思うんだがどうだろうか?
11可愛い奥様:2005/07/20(水) 23:46:41 ID:yTCR6+4v
>>9-10
前髪を作ればいいんジャマイカ?
12可愛い奥様:2005/07/20(水) 23:54:59 ID:cMglmO2s
>>10
長州小力ナカーマですね!
たしかに、彼に髪型かえてもらったらダンナもおとなしくなるかも・・・・
>>11
前髪つくるって、なんかメンドクサイことですか?
自宅で簡単にできることなら教えてほしいっす。
13可愛い奥様:2005/07/20(水) 23:59:14 ID:UFtBUOTr
小力のみなさん、傍らに耳かき、ありますか?

夜会巻きスレ、覗いてみなされ。
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121211176/
ちょっとの練習で、手間かけず金かけずに髪がまとまります
14可愛い奥様:2005/07/20(水) 23:59:22 ID:Ym70iOBD
夜はいいな。昼はシャキが多い。
15可愛い奥様:2005/07/21(木) 02:31:22 ID:dOox2baU
______________________________________________
┼─┨| | | | | |、//        |
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂,, チリーン
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン
┼─┨| | | | | ||、m
┼─┨| | | | | ||| ^          
┷━┫| | | | | |||ミ       zzz    ('∀`)
    ┃/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/(_ _)
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  .J('ー` )し> ,,,,, ,,,,,
   ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   .(つ⌒ ノ´ 旦
  ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,;;; (^ヽ(^ソ  ,,;;;;;;;;;
 ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,;;;;;;;;;;;;;;;



16可愛い奥様:2005/07/21(木) 14:33:52 ID:8Ku/X+8U
長州小力にハゲワラタ
17可愛い奥様:2005/07/21(木) 14:45:02 ID:IvkPxOG0
>>1 
乙華麗
 
今日、買い換えた冷蔵庫が届きました。 
入れ替え作業&掃除中、冷蔵庫内とその周辺の異様な臭気とものすごい汚れっぷりに吐きそうになりました。 
2002年の納豆を発見したときは、世界不思議発見!とつぶやいてしまいました。 
 
教訓:冷蔵庫の買い替えは冬にしましょう。
 
配送の兄ちゃんたち、すんげー汚くてごめんねごめんねorz
18可愛い奥様:2005/07/21(木) 15:16:12 ID:CfZxxwS2
>>17
2002年の納豆・・・同じようなのがうちの冷蔵庫にもわんさかある

長州小力ワロタ。私はだんなに「宅八郎」って言われたよorz
前にいつ美容院行ったか忘れたくらい伸びきった髪に眼鏡スタイルなもんで
はあー、マンドクセーけどそろそろ切ったほうがいいかなあ・・・
19可愛い奥様:2005/07/21(木) 18:30:21 ID:JvblKdLO
長州小力に宅八郎wwww。
普段は天辺で尻尾にしているから、私は「素浪人」と言われた。
私も一年近く美容院に行っていない。
行くとなったら、やはり前日には洗髪し風呂に入っておかなくては・・・
マンドクセーだからこの間、結んだまま20cmくらいをハサミでぶった切ったよ。

20可愛い奥様:2005/07/21(木) 18:42:40 ID:x05RWcXk
ドモ長州小力奥その2です。
夜会巻きスレは立った当初ロムしてて、その気になってやってみたけど
長州小力が舞の海になっただけですた。(´・ω・`)要するに小デブです。

>マンドクセーだからこの間、結んだまま20cmくらいをハサミでぶった切ったよ。

漢な奥タマ!惚れてしまいそうだ。
そこまで踏み切れないアテクシはやはり前髪作るしかないか。

21可愛い奥様:2005/07/21(木) 19:17:43 ID:Qc1bey/d
>>13
夜会巻きスレ行ってみた。
10年くらい前にもちょっと流行ったよね??かんざし・・
懐かしさに使ってない箸で巻いてみたよ。
ちょっと上品なダラ奥くらいにはなったかしら。
でも白い箸だからホネ差してる原始人みたひ・・oィ2~
22可愛い奥様:2005/07/21(木) 20:59:17 ID:pV9oqtBy
始め人間のおっかさんが浮かんだ。
関係ないけど 
oィ2 ~∞ プーン
こうすると臭いお尻にハエたかったみたい。
23可愛い奥様:2005/07/21(木) 21:38:28 ID:xoRcAZqw
私は天パーなんで、アレだあの人に似てる
えーと、どうでしょうなんとかに出てる人
ヤバイ人名が出てこなくなった・・・脳もダラダラに
24可愛い奥様:2005/07/21(木) 21:57:14 ID:wPPjyh07
大泉洋?
25可愛い奥様:2005/07/21(木) 22:01:32 ID:ffc/8zdT
髪の毛を全部頭のてっぺんで結ぶ。
ムーミンに出てくるミィみたいな感じで。
結び目から一握りしたくらいのところ(7〜8cm?)のところを
ばっさりと切る。切り口が平らになるように。
結び目を解いたら、程よい感じのレイヤーカットになりまする。

失敗しても引きこもりなら恥ずかしくないw
26可愛い奥様:2005/07/21(木) 22:36:13 ID:+u+oQ/Jf
貞子と呼ばれた奥様はいらっしゃらないの?
旦那にむかついた時は、這って歩いておしおきヨ!
27可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:05:05 ID:xoRcAZqw
>>24
それだ!
アリガd、おかげでスッキリ眠れるわ

暑いので短くしたら大泉洋なありさまです
長いとベルバラみたいになりまするわ。もちろん髪だけね。
28可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:13:31 ID:+hRF+ou+
>長州小力が舞の海になっただけ
ヒーーーーハライテェェェェェ
宅八郎だの貞子だの大泉洋だの、
そんな奥様共が大好きだ。
29可愛い奥様:2005/07/22(金) 14:50:57 ID:MMXEha/7
uuuuu頭が痒いよ。
30可愛い奥様:2005/07/23(土) 21:53:43 ID:NofVPGSK
古いカボチャを食って
今、爆死
31可愛い奥様:2005/07/24(日) 01:39:39 ID:PlYHDOg+
イ`
32可愛い奥様:2005/07/24(日) 18:41:45 ID:1fWmp3xN
そういや、関東奥大丈夫だったかい?
33可愛い奥様:2005/07/25(月) 00:14:50 ID:21EdjrH7
旦那なんて地震喜んで一緒になって揺れてたよ。
ほらオマエも揺れろ、楽しいぞとかゆって…
さぞ楽しいそうですねあなたの頭ん中
34可愛い奥様:2005/07/25(月) 12:33:48 ID:td8yTksf
>>33
そーいう旦那さん好きだわ。 
 
つか、鬼女板地震で騒ぎすぎ。いっつも思うんだけどさ。 
 
「まだ震えが止まらない」とかってカキコ見ると、いったいいくつだオマエは!と思っちまう。
35可愛い奥様:2005/07/25(月) 12:54:07 ID:YR24Voeo
>>34 地震兆候スレとか笑えるよ
36可愛い奥様:2005/07/25(月) 17:06:24 ID:wrnfBv8p
>>33
楽しい旦那さんだw。

地震の時、自分なんかは騒ぎすぎで心臓バクバクのタイプなんだけど、
震度4で散らかしっぱなしの部屋が散乱しなかったんで、
「たいしたことないじゃん」と、妙に落ち着いたこともあったな。
ダラが役に立ったよ。w
37可愛い奥様:2005/07/25(月) 18:49:21 ID:xOdiS0FS
地震でめちゃくちゃになっても 泥棒が入っても今と変わらない。
38可愛い奥様:2005/07/25(月) 19:04:50 ID:++80OGIE
事実、独身のとき地震が揺すっても、普段の部屋と変わりなかったな。
いろいろ部屋にざっと、並べてたので壊れたのはサイフォンひとつだったよw
うちは、震度7以上の激震地だったのにねw
39可愛い奥様:2005/07/25(月) 20:43:55 ID:FSUDSAeG
台風が先か私の偉業が先かわかんねけどさ・・
今日朝起きて旦那に朝食作って掃除機あててワックスで床みがいて
お風呂みがいて洗面所とトイレも掃除。ワイシャツにアイロン。
そして夕飯に新しいメニュ3品も作った。
一応謝っとく。ごめん。
40可愛い奥様:2005/07/25(月) 20:45:16 ID:FSUDSAeG
>39
ごめん。書くとこ間違えた。
いっこ上に書くつもりでした。ごめんね。
41可愛い奥様:2005/07/25(月) 23:29:57 ID:VCUYFOT4
>>40
スゲー、一個上は異世界だ!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
42可愛い奥様:2005/07/25(月) 23:58:32 ID:b2eTobDc
ここに、食洗機お持ちの奥様いらっしゃいますか?
うち、旦那がとうとうキレた…。このままだと離婚だって…。
食洗機、買った当初は物珍しくて楽しんでやってましたが
やっぱりだらなので、そのうち食洗機に食器並べるのまで('A`)マンドクセ
結局、シンクには食器たまりまくり、使える食器無くなってからやっと洗う。
皿を棚に戻すのも('A`)マンドクセなので洗った後は入れっぱなし。
食洗機から皿使う→シンクに溜める→使う皿がない→皿洗う→食洗機から皿使う
の延々ループです。

ちなみに、洗濯も乾燥機つきのを買ってもらい、畳んだのは最初の2日。
それからは乾燥終ったらその塊を出して部屋の隅に積む、次の洗濯、
それも終ったらまた先ほどの塊の上に山のように盛る、のくりかえし。

ちなみに、掃除機もダイソン買ってもらいました。掃除するのは
家の面積の1/10程度。物が散らかってるから掃除機かけられるスペースが
それくらいしかない。旦那はものすごく怒ってる。ああああああああああああ。
43可愛い奥様:2005/07/26(火) 00:51:02 ID:dhdgNVRv
>>42
一応言っとくよ<ガンガレー
旦那さんが片してくれたらいいのにね。
一緒にやってみるとか。
我が家は旦那もダラ。和室なんてカオス。つーか家ごとカオス。
44可愛い奥様:2005/07/26(火) 01:53:36 ID:iW9QTcND
いいなあ文明の利器がそろってる。
でも洗濯機は部屋干しのほうが空気がうるおってイイ。
かけとけばいつでもしわなし着られるしw

もうねえ、友達にヘルプ頼むデスよ。
カオスだろうが地層だろうが、見られてもイイ。
報酬は地層から発掘した物。未使用品がイロイロ出て来る。
でね、一回かたずくとしばらく旦那ごきげん。

家で宴会やるとき頼んでる。一部屋だけだけど。
宴会はみんなが準備して後片付けまでやってくれる。
食料も残して行ってくれるのでウマー。
45可愛い奥様:2005/07/26(火) 07:02:46 ID:IRt9duzJ
うちも家がカオスだから、泥棒が来ない、ご近所さんみんなやられたのに・・・
46可愛い奥様:2005/07/26(火) 13:18:20 ID:rLdvQvnJ
>42
うちも食洗機あるよ。
今のところ何とか使いこなしてる。
食洗機から直接皿使う状態なのも同じだけど、何が違うか考えてみた。

食洗機から皿を使うときに、中途半端に何枚か残してないかい?
だから新しいのが入ってるから、次汚いのが入れられないとか?
うちは夕食とかで皿を使うときには、ぜいたくに全部使ってる。
だいたい品数同じだから、そう枚数に変動はないし。
そんで取り出したら食洗機のドアは開けっ放しといて、食べ終わったら
シンクに置くんでなくて、そのまま食洗機のさっきあった場所に戻して
洗剤投入して運転。これでどうだ??

なんかすごく自分がシャキ奥なような気がしたが、ダラのきわみのような気もス。
4746:2005/07/26(火) 13:23:35 ID:rLdvQvnJ
読み返して気づいたが、使わない皿が残ってても気にせず汚れたのを
追加して、もう1回洗っちゃえばいいんだわね。

私は朝はパンだけ、昼はカップラーメンとかで、夕食以外はほとんど
お皿やコップを使わないからなあ。
48可愛い奥様:2005/07/26(火) 15:04:01 ID:b/+xgwkF
>>34
私がずっーーーーと思ってたことを代弁してくれてありがとう。
35のスレでこの発言をしたら袋叩きに合うだろうねw
49可愛い奥様:2005/07/26(火) 16:17:49 ID:uV2PCK2C
いつか被災して死ぬなら、揺れで踊りつつ即死が一番幸せかもな…
50可愛い奥様:2005/07/26(火) 16:31:54 ID:FTGow3+V
>>49
名言
51可愛い奥様:2005/07/26(火) 17:25:21 ID:+Fnp43XY
何もわかんないまま即死ならいいけど揺れて踊るのはいやん
52可愛い奥様:2005/07/26(火) 17:45:33 ID:/gXEBKE8
凄い重いものが落ちてきて、あっと言う間に南無〜なら本望だけど、
超中途半端に、足の小指だけが挟まって取れないとか
顔にガラスが直撃して、避けたものの耳無しほういちになっちゃったとか、
そういうのを想像するとコワス
53可愛い奥様:2005/07/27(水) 00:06:17 ID:gsZJ9aLM
タンスのほぼ前に万年床でこれはヤバいと思ったので
中身が古書(片付けるのまんどくせー絶賛放置中)の段ボール箱を
万年床とタンスの間に幾つか引き摺って来て放置中でし
これでタンスが倒れてもきっと段ボール箱で隙間ができる…かな?
54可愛い奥様:2005/07/27(水) 00:40:23 ID:FIUGLg0Z
そーいや、ウチに自分より背の高い家具って冷蔵庫くらいしかないや。
収納するのも('A`)マンドクセだからなぁ…。
55可愛い奥様:2005/07/27(水) 08:05:09 ID:vPUu9194
夏休みに入って、ただでさえ汚い子供部屋の掃除を私が放棄しちまった。
旦那が耐えられなくなって、キレーにして床のワックスまでかけてくれた。
旦那ありがとう。
ダラのヨメでスマソ。
56可愛い奥様:2005/07/27(水) 12:23:06 ID:UrAvOXGW
今日のこたちょ、見た奥様います?
風水特集で、家庭に問題のあるお宅に太ったキンキン声の風水師が
あれこれナンクセつけるの。
そのお宅がどこもピッカピカに綺麗なこと!
もちろんテレビが来るからって大掃除するんだろうけど
それでもぜーったい我が家は無理だ・・・

とりあえずキッチンの窓の赤いカフェカーテンは急いで撤去したよ。
キッチン=金運の場所に火を連想させる赤はNGなんだって。
57可愛い奥様:2005/07/27(水) 12:45:07 ID:Npr9/7Ri
風水的には「汚れ」はNG
てことはここの住人である奥様のお宅で今更カーテン外したくらいで

うわなにをするやめrqwせdrftgyふじこlp;@:
58可愛い奥様:2005/07/27(水) 13:12:32 ID:ofzBBqA/
>>57
は!もしやあなたは!
ふじこさんの飼い主?
59可愛い奥様:2005/07/27(水) 19:28:26 ID:YG6Sig50
>>56
見てなかったぁー、汚れは無いことにして
金運うpだけやりたいよ
キッチン=金運なのかぁ。赤撤去ね、ケチャップ汚れとか
焦がして黒くなってればOKねdクス
60可愛い奥様:2005/07/27(水) 19:43:39 ID:alDyiaOH
>>59
そんなバナナ
61可愛い奥様:2005/07/27(水) 19:47:07 ID:haAMbVg2
ガスレンジ、電子レンジとか熱が出るものに汚れがこびりついてるなんて言語道断なんですってよ。>風水
まぁ都合のいいことだけ受け入れてみる。
でもコパと太ったオバちゃんとやり方が微妙に違うんだよな
やっぱ前者はインチキか
62可愛い奥様:2005/07/27(水) 22:36:17 ID:TODNalXb
>>61
見なかったことにしたくて一旦閉じかけたけど義実家のこと思い出したので。
トメは料理はダメだが異様なまでの綺麗好き。
ガスレンジなんてまだ熱くて布巾がジューっと音を立てるくらいのタイミングで
拭かないと気が済まない人だけど金運は決してよくないよ。
だからみんな安心してくれい。
63可愛い奥様:2005/07/27(水) 22:37:11 ID:GlgbZ9FG
そんなめんどくさいことするならビンボーでもいいや
風水で金持ちになった人知らないし
64可愛い奥様:2005/07/27(水) 22:44:48 ID:5czLF/T+
風水って都市建設のためのものなので、ちっちゃい家の中には当てはまらないよ。
みんなキニスンナ(・∀・)コパは似非!
65可愛い奥様:2005/07/27(水) 22:55:14 ID:UrAvOXGW
>>56です。

>>62-64安心しました。そもそも日本の住宅事情では無理があるよね・・・?
ただあの太ったケバイ風水師が、訪問したお宅内のドアを開けるたびに
ニヤニヤ笑い浮かべて「ああ・・・ははーん。なるほどね。」とかしたり顔で言うのが嫌な感じだった。
66可愛い奥様:2005/07/28(木) 00:47:58 ID:cYW/5ITl
しょっちゅう冷蔵庫の物を腐らせたり
洗濯さぼって着るものなくてたんすにしまえないほど服があったり
ムダの多い生活してるのにちょっとばっかり金運がよくなったって意味ないわw

ついこの間買って4年の洗濯機の基盤がイカれて修理してもらった。
原因がはっきりしなかったけど、なんか湿気がよくないんだって。
洗濯物は洗い終わったらいつまでも放置しないで早く干さなきゃダメだってさw
つか直らなかったら乾燥洗濯機に買い換えるチャンスだったのになぁ。
67可愛い奥様:2005/07/28(木) 01:14:01 ID:B59dzf5D
キッチンが油でギトギトだったりカビが生えそうなほど湿気てたりすると、 
不衛生だってのはよく分かるけどさ。 
 
色がどーたら言うのは…アレよ、台所に立ったときの気分を左右する…かも… 
程度の意味しかないんじゃないかなあ。
68可愛い奥様:2005/07/28(木) 08:28:00 ID:3XrBC85B
風水の発祥って中国でしょ。そんなに衛生的とは思わないから大丈夫
日本に来てコパとかが、衛生的にとか言い出したんじゃない?
69可愛い奥様:2005/07/28(木) 12:18:21 ID:1PLsbqJT
玄関にレジャー用品(ボールやらバドミントンやら)を置いたり靴を出しっぱなしにするのは風水的にNG
キャラものをたくさん飾るのはNGおもちゃの出しっぱなしはNG
・・・・他いろいろ言ってた風水のおばさんがいたけど
それって「ありがちなDQN家庭」にダメ出ししてるだけじゃないの?ってのがあった。
確かにオサレかオサレでないかの違いでもあるんだけど風水関係ないだろっての。
うちはカオスなんで無問題。
70可愛い奥様:2005/07/28(木) 13:26:56 ID:+WEWd5OZ
あの風水オバチャン、玄関の枯れた花みて「花はちゃんと植えてくださいね〜、
これは風水よりもォ、フッ(鼻で笑う)人として…」とか行って種、
おうおうおう、うちにゃああんなもんよりもっとすごい植木鉢ドライフラワーが
ゴーロゴロあるわい!投げつけたろか!いや暑いしマンドクセ
71可愛い奥様:2005/07/28(木) 13:48:36 ID:B59dzf5D
鬼門のトイレはいまだに不吉とされてるけど、あながち迷信とばかりも言えないような例もあるみたいね。 
どこで見たか忘れたけど、長年偏頭痛持ちだった人が、家を建て替えてトイレが鬼門からズレた途端にピタっと頭痛が治まった、とか。 
 
水周りには「気」が篭りやすい、ってのはなんとな〜くあるかもな〜、と思うようになった。
72可愛い奥様:2005/07/28(木) 17:25:16 ID:FKJvXJqG
家の近所のお宅もトイレが鬼門だから 家族の人が病気になったとか
言っていた{今は障害者認定されている)
わたしはあんまり信じないけどね・・・。

実家を立てた祖父はそういうの色々凝る人だったから
とんでもない場所にトイレがあったよ・・・。
73可愛い奥様:2005/07/28(木) 18:47:27 ID:h9z+j4yC
風水より中の住人を重要視したいなぁ。
いくら風水的に良くても、住人が住みづらいんじゃなあ。
何のための風水ですか?と問いたい。
74可愛い奥様:2005/07/28(木) 23:52:58 ID:RPTpsPnX
確か風水では、北、東に水回り置いちゃダメとか
北、西にトイレダメとか
でもそれだとさぁ、南向きの一番いい場所が台所、トイレ、風呂場に
なっちゃって、北西に部屋作るようになっちゃうよねぇ
そっちの方がイヤだw

そうか、全室南向きのナガーーーイ家だといいのか。
って、おい。
75可愛い奥様:2005/07/28(木) 23:58:42 ID:92HRVw7v
うちは北に台所、西にトイレだよ。
他人の家にケチつけてまわるんなら片づけて建て直してくれ。
76可愛い奥様:2005/07/29(金) 01:47:23 ID:k7QaTJGO
>>75デラワロス
名台詞だなもし。
77可愛い奥様:2005/07/29(金) 08:33:18 ID:dSEiRB5d
ああいうシトて、自分のファッションセンスの風水どうなってんだよってかんじ。あれがラッキーファッションだとしてもあんなかっこしたくない 全然ラッキーじゃないし!w
78可愛い奥様:2005/07/29(金) 08:47:44 ID:EYTXBXkM
あぁ、、明日の午前中、火災報知器の点検で業者が家に来る。恐怖。
越して3年、家ん中に人が入って来るのは年に一度の、この業者だけ。
掃除したのっていつだったか、、、先月末か。
押入に雑多なモンを全部放り込みたいのに、押入も点検するから逃げ場なし。
今日は憂鬱な掃除DAYですわ、、、
79可愛い奥様:2005/07/29(金) 11:42:31 ID:2hgKezpA
もうそろそろ圧縮ですな
80可愛い奥様:2005/07/29(金) 12:02:10 ID:jIKon167
>>79
ニュー速からバカが突撃してきてるから、圧縮の頻度も高いわね。 
夏休みらしいけどねw
81可愛い奥様:2005/07/29(金) 12:58:50 ID:w2asa4af
>>80
専ブラでお気に入りしか見ないからわからなかった
浮上してみてわかったw
真っ赤だわ
突撃とか粘着とかシャキだなぁ、あぁ暑い
82可愛い奥様:2005/07/29(金) 14:01:59 ID:lUOmgZnt
では保age
83可愛い奥様:2005/07/29(金) 14:25:16 ID:aL4vdvqa
>>78
うちは年二回くる。火災報知器点検。
全部屋突撃(押入れ含む)は勘弁してほしいよね。

でも…最後に掃除したの先月末って…全然ダラじゃないと思う。
84可愛い奥様:2005/07/29(金) 20:04:14 ID:BxUFh+re
すごく昔、点検業者で働いてたから懐かしいわぁ。

業者的には汚部屋より居留守の方が辛い。
85可愛い奥様:2005/07/29(金) 21:49:23 ID:+SHRGaTg
DVDレコーダーが壊れて修理が来る。
汚玄関と汚階段と汚部屋を見られるのは嫌だし、かといって片づけられる
わけもない。
とりあえず玄関だけ片づけてレコーダーとテレビを玄関に置いてみた。
玄関先で修理できないんだったら持って帰って直してもらおうと。
86可愛いい奥様:2005/07/30(土) 06:07:22 ID:LR6icX8g
亀レスだけど地震の時、寝てた。
旦那に激しく揺さぶられて起こされる夢を見たが、また寝た。
起きて聞いたら、本当に起こしてたのだそうだ。
87可愛い奥様:2005/07/30(土) 13:58:54 ID:+y8gsVPL
赤のヘルパンギーナがうつったもよう。
39.5度なんて幼稚園以来じゃなかろうか。
旦那があれやこれと世話を焼いてくれてウマー でもキツーイ
88可愛い奥様:2005/08/01(月) 07:50:19 ID:uLXyEILB
>>87
ガンガレ。
89可愛い奥様:2005/08/01(月) 15:23:51 ID:+XV4F8d2
>>87
世話を焼いてくれるのね、いいなー。
私も週末は夏風邪でダウンしてたけど、うちの旦那はオロオロして
私が起きてくるたびに「だいぶ、良くなったー?」
って聞いてくるばっかり。
良くなってないっちゅーの。
皿の一枚でも洗ってくれよ・・・
90可愛い奥様:2005/08/01(月) 20:43:59 ID:5yYIpSeV
とりあえず玄関だけ片づけてレコーダーとテレビを玄関に置いてみた。

ワロタ
91可愛い奥様:2005/08/01(月) 23:28:01 ID:+g3qHiAh
>>87
その後どうかな?
40度近い熱でると、もはや感覚おかしくなるよね
私は何故かヘラヘラ笑い出して自分でヤバイ!と
オモタ。
インフルエンザだったから本当にやばかったのかもしれんが。。
92可愛い奥様:2005/08/01(月) 23:37:34 ID:8YZDTEQo
そういえば結婚したての頃40度の熱を出した事があったなぁ・・・・
旦那に「なんか食べたいものある?」と聞かれて「ぴ、ピザ・・・」と
宅配ピザをとってもらった
93可愛い奥様:2005/08/02(火) 10:30:29 ID:afw31CPV
40度でピザ食べたの!?
94可愛い奥様:2005/08/02(火) 18:19:59 ID:olqAWanp
>>93
私もそれ思った
40度でピザかよ
95可愛い奥様:2005/08/02(火) 19:21:40 ID:EVTiODt9
>>92-93
そうです。食べました。
食欲なくなったら私が死ぬときしか考えられないと思う・・
一応年々食べ物への執着はなくなってきていますがね
96可愛い奥様:2005/08/02(火) 19:22:56 ID:EVTiODt9
アンカー間違い。>>93-94です
97可愛い奥様:2005/08/03(水) 16:36:50 ID:i6stVOzI
今日のアテクシ
  _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"  
98可愛い奥様:2005/08/03(水) 17:21:06 ID:vMS3npIk
顔そげてますよ
99可愛い奥様:2005/08/03(水) 18:30:24 ID:/jRxYBcc
>>98
そこも込みで。
100可愛い奥様:2005/08/03(水) 19:34:28 ID:s4OSGc0F
直立したスカちゃん(荒巻スカロノチフ?スカルチノフ?)を見てみたい。
101可愛い奥様:2005/08/03(水) 20:05:03 ID:4iERrr3E

          ,〃 ̄"' 、
          ;;゙  ・ω・ ;  ちょっとだけよ
          l      :
          l U    ;゙
          :;   ノ゙  
           し~U
102可愛い奥様:2005/08/03(水) 20:54:13 ID:s4OSGc0F
うっ・・・カンゲキ・・>101
103可愛い奥様:2005/08/04(木) 10:21:45 ID:s+9vm7ww
>>100
このキャラってそういう名前だったんだ!知らなかった
104可愛い奥様:2005/08/04(木) 20:05:58 ID:CMQMaAw2
っ【荒巻AAガイドライン】

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1121511913/
105可愛い奥様:2005/08/04(木) 21:43:07 ID:76o/0sTb
旦那が出張、子供は(3歳)は夏休みで、生活がどんどん深夜型に・・・
もちろん子供も巻き込んで・・・
ヤバイス(´・ω・`) ・・・・・
106可愛い奥様:2005/08/05(金) 19:40:58 ID:PmNUpLkz
あ・・子供作るの忘れてた

まいっか
107可愛い奥様:2005/08/06(土) 05:30:42 ID:CYD9/mo+
>>106
ワロスwうちもw
108可愛い奥様:2005/08/06(土) 15:15:34 ID:AvYsueDH
他板で見つけたんだけど、夏らしくていい〜。

                          ☆
   ☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \   ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※ *
   ∴☆★☆°° ☆   _,,..,,,,_    ☆°°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆.  / ,' 3  `ヽーっ ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  l   ⊃ ⌒_つ  ★――☆★☆※
   ∵☆☆*°°☆.  `'ー---‐'''''"   ☆ °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°° ☆           ☆°°☆★☆∵   
   ※☆☆☆*°°★°°|°° ★°°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵

109可愛い奥様:2005/08/06(土) 22:33:39 ID:ld1DwwRe
めっちゃカワイ〜〜〜w
いいもん見せてくれてありがd
110可愛い奥様:2005/08/07(日) 22:26:58 ID:5DROvc4o
(゜д゜)<あらやだ!チン毛落ちてるわ!!
111可愛い奥様:2005/08/08(月) 16:15:54 ID:DHSRraCD
チン毛ってなんであんなに神出鬼没なんだろう
トイレ、風呂場付近ならまだわかる
なんで台所やリビングにあるのかと

掃除してないからだろうな
112可愛い奥様:2005/08/08(月) 16:26:54 ID:YnSa7zOz
>>104
103です。すっかり遅くなっちゃったけど、ありがとう
113可愛い奥様:2005/08/08(月) 19:51:31 ID:75Qw4x/2
>>111
陰毛の寿命は6ヶ月〜1年程度で、髪の毛には到底及ばないそうですわよ
本当は1年に7センチも伸びるらしいのに。長さに変化がないのはそのせいですって。
って話を知ってから、陰毛にも物語を感じてなんだか憎めなくなりました。ξξ
114可愛い奥様:2005/08/08(月) 19:59:41 ID:pMwHbZlA
>113
陰毛を根っこごと頭に移植すると、ちゃんと長くのびるらしい。

そのへんに落ちてるのは旦那がトランクスで歩き回るから!と思っておく。
115可愛い奥様:2005/08/08(月) 21:00:41 ID:sa+tUKXY
>113>114
なるほど〜勉強になりました。
今日、家中にクイックルワイパーかけたら
ものすごい量が集合してきた!
ダンナがトランクスで甲子園観てたからだよね
と思うようにする。
116可愛い奥様:2005/08/08(月) 22:31:42 ID:XNcb57aq
お風呂入る前に、使い終わったナプキンをひろげたまんま洗面台に
放置。
深夜帰ってきた旦那が発見して「コラッ!!」って怒られた〜。

だらしないというか、女として如何なものかと自分でも思ふ。
117可愛い奥様:2005/08/08(月) 22:40:23 ID:27oZ+PkT
久しぶりに(何ヶ月ぶりくらいに)外に洗濯物干したら昼(夕)寝してる間に雨に降られてた。
結局室内に干されてる。
洗い直し?もちろんしませんよ。
118可愛い奥様:2005/08/08(月) 23:06:28 ID:BH8UaIMG
>>116
あんたあまりにあんまりだよ・・・
119可愛い奥様:2005/08/08(月) 23:14:37 ID:DHSRraCD
>>115
きっさまー、このクソ暑い日に家中クイックルするたぁー
いい度胸じゃまいかー
歯を食いしばれー
120可愛い奥様:2005/08/08(月) 23:59:39 ID:oL9CZz8O
って言うか、こっちに雨分けてよ〜。
121可愛い奥様:2005/08/09(火) 00:00:22 ID:2iRodvYJ
>>119
ワロタ
122115:2005/08/09(火) 00:07:17 ID:5sNmPKsG
>119
  _, ._
( ゚ Д゚)
  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・ ゴメンヨ。
123可愛い奥様:2005/08/09(火) 10:15:12 ID:VPBu+2W+
>>85に自己レス。
修理の人は、玄関先にテレビという状況に驚きもせず
上がり框に修理道具とデッキを広げ、三和土に中腰のまま爽やかに修理して
くれました。これから先も愛用するよ〜>○芝。

HDD交換2台で2万ちょっと(お気に入りの番組はあぼーん)。
でもディスクドライブが汚いと指摘されてしまった。ドライブ交換は
高いらしいよ。
124可愛い奥様:2005/08/09(火) 11:02:13 ID:hAcgT5f/
昨夜、ダラ息子(小学6年)が風呂上りにひとこと
 
「あまりにも汚いんで、風呂を洗っておいたよ」 
 
勝ったな
125可愛い奥様:2005/08/09(火) 11:21:51 ID:+Cj4D27Z
いい子や。
126可愛い奥様:2005/08/09(火) 18:58:23 ID:LydXUs7M
なんとか涼しくなった
さて、やっと動ける時間になってまいりましたyo
127可愛い奥様:2005/08/10(水) 00:26:49 ID:vxGup5nY
涼しくなったら寝るに限る
128可愛い奥様:2005/08/11(木) 23:12:22 ID:wTjYetKZ
…みんなまだ寝てるの〜?
129可愛い奥様:2005/08/12(金) 00:06:22 ID:6v+LR5h+
せっかくサイクロン式掃除機買ったのに説明書読んだら
月1回フィルター掃除しる。だってマンドクサー・・・。
130可愛い奥様:2005/08/12(金) 00:38:58 ID:3h04VUZx
>>129
いいなー、と思ってたけどヤメトコ…
ダラにはフィルターでFA?
131可愛い奥様:2005/08/12(金) 00:39:59 ID:3h04VUZx
フィルターの前に紙が抜けた…
132可愛い奥様:2005/08/12(金) 09:30:38 ID:njeebFgX
>>129
たぶんソレは「毎日掃除をする人」の場合だと思う。
133可愛い奥様:2005/08/12(金) 20:46:47 ID:XBw0gQ4D
メシは宅配のうえに惣菜のオンパレード当たり前だし
犬がいるのに掃除は2週間に1度すればいいかな。
なによりの自慢は洗髪しない事。1週間は余裕。常に博士みたいな爆発頭。

それでも夜だんなが帰って来ると鬱状態になる=メシを炊かないといかん。
134可愛い奥様:2005/08/13(土) 10:41:19 ID:bHXs4NlY
今のウチを掃除したら一発でやられるだろうなー。>サイクロン

昔、掃除機から異音がして吸い込み悪かったから旦那に解体してもらったら
ホースにタオルが詰まってたくらいだし。
135可愛い奥様:2005/08/13(土) 11:27:31 ID:4kYoAtAv
電器店に顔なじみの担当の人がいる。
以前「得意先回り」とかで突然のお宅訪問。開き直って汚部屋に
上げたことがある。

その後、掃除機を買い換えようと相談すると、即「紙パック式」を勧められた。
サイクロン式はこまめなメンテが必要だけど、紙パック式は吸い込みが
悪くなったら紙パックを捨てればいいだけで壊れにくいからって。

助かってるような、見透かされて恥ずかしいような。
136可愛い奥様:2005/08/13(土) 12:17:58 ID:bHXs4NlY
前に紙パック取り替えたのいつだったか思い出せない。
替えもどこにあるか忘れた。
137可愛い奥様:2005/08/13(土) 18:58:58 ID:WDUMDSuN
保守
138可愛い奥様:2005/08/14(日) 08:41:38 ID:4lbrBt2w
>>135
そういうきめ細やかなアドバイスが、街の電気屋のアドバンテージなのだ。
139可愛い奥様:2005/08/14(日) 16:26:16 ID:jIy0Oaga
ガイアの夜明けかと思った
140可愛い奥様:2005/08/15(月) 12:18:05 ID:R/G+hG0C
盆と正月は廃止してほしい
141可愛い奥様:2005/08/16(火) 11:18:43 ID:arokX2tB
風呂場の水が詰まって流れなくなったので
蓋を取ってみたらペットボトルの蓋が詰まってた。
んでその下にはもったりと髪の毛が・・・('A`)
熱湯流してみたりしたけどダメだったので菜ばしでとったよ・・・。
5年分の髪の毛はドロドロしてますた。
時間にすると10分程度だけど疲れたのでもう何もしたくない気分だー。
142可愛い奥様:2005/08/16(火) 11:57:04 ID:Sb5rJyaj
宮城ダラダラ奥、地震大丈夫かい?
143可愛い奥様:2005/08/16(火) 15:14:13 ID:aw/Ar+6C
>>140
盆正月だけといわず、夏休みや黄金週間も廃止して欲しい
144可愛い奥様:2005/08/16(火) 19:22:24 ID:inYxxAbK
>>142
積み上げられたペットボトルが崩れました
あとなんか色々落ちてたけど、同化しててなかなか
気がつかなかったw
145可愛い奥様:2005/08/16(火) 20:35:51 ID:9sycYzVG
本当に掃除がキライ。しなくていいなら永遠に掃除なんかしたくない。
だけどうちは乳児がいるからせめて畳の上は髪の毛が落ちていないようにしなきゃね。
ということで重い腰を上げてお盆に入ってやっと最初の掃除をはじめました。
落ちている物を片付けてようやく掃除機をかけました。
珍しい掃除機の音に乳児もこちらを向いてニコニコ…あれ?泣きはじめた?…あ!

ガガガガガガガ…
お!立ってられなぁい!

ということで今日の地震はどうやら珍しく掃除をしてしまった私が引き起こしたようです。
震源地付近にすんでいるんだよぉ〜。もう掃除をするのが恐いよぉ。
146可愛い奥様:2005/08/16(火) 20:42:38 ID:PJpXrIby
一生寝ててくださいー
147可愛い奥様:2005/08/16(火) 22:52:48 ID:jqWZXUAq
>145
おまいか!

冗談はおいといて、怖かったー。
旦那実家でアワワワワ。「電車が止まったらもう一泊!」って
トメにおながいして駅に向かったら、ちゃんとJR動いていた。
三食昼寝付き旦那実家、もう一泊したかったよ。
とか言いつつ、トメの持たせてくれた食べ物で、明日の夕食までダラダラw
148可愛い奥様:2005/08/16(火) 23:18:07 ID:Med5HRTG
>>143
あー…でも都内近郊は人が少なくなって
快適なんだよな…w>盆正月GW

また皆戻ってきちゃうのね…と思うとちと鬱。
学校の長い休みは勘弁して欲しいけどね。
149可愛い奥様:2005/08/17(水) 09:36:36 ID:F9DGFq3j
>>145
ものすごい掃除機ですね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

無事でなにより。
150可愛い奥様:2005/08/17(水) 09:48:55 ID:MVQL3Tnk
最近大きい地震が多い気がするな

>>147ウラヤマシス
わたしゃ、世間よりちょっと遅れて明日から帰省だよ
それぞれの実家に4泊ずつだが、旦那実家大嫌い。少しものんびりできない('A`)
マジで盆正月GWは廃止にしてほしい
151可愛い奥様:2005/08/18(木) 16:30:53 ID:kubQ38cX
1日寝て過ごしていた生活から、短時間のパートに出るように
なったんだけど、簡単な仕事なのに、仕事後の夜までと休日が
ぐったり。ダラなりにやっていた掃除(数週間おき)も出来なく
なった。パートなんかやめとけば良かった。誰になんと言われようが
無職、完ヒキダラ奥で貫けば良かった。だって無職だと夫に悪い気がしてたし、
夫の友達も悪く言うんだもん。そんなの気にしないで自分のダラライフを
守ればよかったよ〜。1年ぐらい頑張ったら辞めてもいいかな?
152可愛い奥様:2005/08/18(木) 18:55:11 ID:1hQpvV3F
>>151
嫌々なのに一年も続けるの!?
職場に迷惑かかんないんだったら今すぐ辞めるべき。
私みたいに体調悪くしちゃうよ。
ダンナの友人なんて所詮他人。何を言われても無視無視。
優雅で快適なダラライフを取り戻せ!w
153可愛い奥様:2005/08/18(木) 20:13:11 ID:oYgJCcVN
>>152
151でつ、1年なんてワタクシ嘘をついておりました。
言ってみただけです、ごめりんこー(*´Д`)
すぐに辞めたら、「そら見たことかー!」と言われそう
なので、最低限の格好がつくまでは頑張ろうかな〜と。
今辞めたら職場に迷惑かけちゃうし。

>優雅で快適なダラライフ
はい、まさにそうですね、これ実感しております。
上司の女性は大学出のエリートで、地位も名誉もあるバリバリの
キャリアウーマンで、高給取りなのですが、オシャレなんてなし、
朝から晩まで余裕もなしで働いてるのを見たら、勉強できなくても
金がなくても無職ダラ出来る生活の方が、全然優雅じゃないかと感じて
いました。馬鹿にするつもりはないけど、これがダラの価値観
かと・・・。真面目に働くエライ人、ごめんなさい。
過去に無理がたたってメンヘル系の病気をやったので、限度は
わきまえているつもりです。しばらくは頑張りますわ〜。
154可愛い奥様:2005/08/18(木) 22:52:20 ID:TeqCb+QT
>>153
無理すんなよーヽ(´ー`)ノ
155可愛い奥様:2005/08/19(金) 16:58:36 ID:QWMa27c3
やっと夕方だな。午後2時に起きてからが長かったよ。
さて、シャワーして買い物にでも行くか〜。

食品は超手抜きだから、どうでもいーんだが、
漫画を買わにゃあならん。今日が発売日じゃなきゃ家から出ないんだが。

う〜ん、でも書き込んでいるうちにまんどくさくなってきた。
明日にしよう。それがダラクオリティ
156可愛い奥様:2005/08/19(金) 18:02:05 ID:Q/ICRmmS
外に出てはみたたものの、
その瞬間もうやめたくなっちゃうよね〜?
157可愛い奥様:2005/08/20(土) 03:07:54 ID:icE6xv94
>>156 出る前に嫌になるよ(ノд`)
オールークーラー生活マンセー!!
このごろ雷雨が多いんだけどココの人のせい?
158可愛い奥様:2005/08/20(土) 09:41:03 ID:PLXmIFo7
>>157
違うとおもうから大丈夫。
うちは、買い替え(16年もの)及びフィルター掃除がメンドクセなんで、
クーラーつけておりません。
熱い時はシエスタですよ。もやすみ〜ノシ
159可愛い奥様:2005/08/20(土) 10:38:22 ID:pVxRi9AH
>>155
私も本買いにいったよ(ハチクロ)日が落ちて暗くなってからだが。
日中はクーラー部屋から出れません
きっと腐ると思うから
160155:2005/08/20(土) 12:08:21 ID:KL4snqje
>>159
ハチクロ、ナカーマ
私も夕方、結局買いに行きました。近所にあったのでホッでした。
うちは強風で10階以上なのでクーラーなしでも過ごせます。
でも、洗濯物を干すのが眩しくて辛いので、乾燥機にかけてます。
それを畳むのが辛いから、ソファの上は乾燥した洗濯物の山。

昼なので夕方まで寝ます。
161可愛い奥様:2005/08/22(月) 17:21:41 ID:qYJBRhrs
昼寝から起きてから何にもやっとらん。
何とか子供を耳鼻咽喉科に連れていかねば。受付終了間際にケテーイ
なぜ、咳が止まらないのだ?何軒も回ったのに。
い〜かげん疲れた。
162可愛い奥様:2005/08/24(水) 15:49:10 ID:XOkpDzez
さっきいきなりガス警報機の点検だか交換だかで若い男がうちに来ましたよ。
汚部屋と汚台所もろ見られ。私の目に余る姿も見せちゃって申し訳ない気分だ。
頼むから事前に連絡してくれ。
163可愛い奥様:2005/08/24(水) 17:09:38 ID:yZbusNYB
掃除めんどくさい。軽く3週間はしてない。
いつも隣から朝掃除機の音が聞こえるんだけど
朝の掃除は常識なのかな。キチっとするとそれが
強迫観念になって苦しいんだよねー。
164可愛い奥様:2005/08/24(水) 18:19:21 ID:cEKHdcO2
うちなんて3ヶ月は掃除してないよ
掃除機なんて最後に出したのいつだっけ?って感じだ。
そんななかでも子は育つわけで・・・。
ごめん子どもたちよ、たくましく育ってくれ。
でもたまに掃除してくれてありがとさんorz
165可愛い奥様:2005/08/24(水) 20:28:31 ID:3cr18gAn
掃除機?確か最後に掃除機かけたのは・・
冬だったような・・
砂が凄いからそろそろ掃除しようかなぁ
子供の夏休み終わってからにしよう。どーせ汚されるし
暑いしね
166可愛い奥様:2005/08/24(水) 21:06:11 ID:n1dqY7Jx
前にためしてガッテンで、掃除機をかけるとちりや埃が舞い上がってしまうので
ワイパー(クイックルワイパーみたいなの)で掃除するのが一番効果的だと
言ってたよ。拭き掃除→掃除機がけが正しい順序なのだそうだ。
167可愛い奥様:2005/08/24(水) 23:11:21 ID:5sYDLlLO
他所の板だったけど、週一で掃除機をかけているレスがあって、
掃除は週一しかしないのか、と叩かれている人がいたよ。
まあ、あと数ヶ月ロムれば、楽園(ここ)がわかるだろうから
あえて案内などというマンドクセなことはしなかった。

166サンのスレ読んだだけで眩暈がしたよ。
早く寝るね〜 モヤスミ〜
168可愛い奥様:2005/08/25(木) 02:29:57 ID:/pY9Syn6
ずいぶん前に、お掃除ロボットを買ったのだが、
部屋のすみで埃にまみれている。
今では存在すら忘れてしまった。
169sage:2005/08/25(木) 02:32:03 ID:/pY9Syn6
あ”ー!!
下げ方すら忘れた!
170可愛い奥様:2005/08/25(木) 02:33:26 ID:/pY9Syn6
皆様、許してくれ。
171可愛い奥様:2005/08/25(木) 02:36:44 ID:xOBpoDFt
掃除より飯作るのまんどくせ!
172可愛い奥様:2005/08/25(木) 02:40:32 ID:A6Eno68V
クイックルワイパー持ってるけど、
この一年で替えシートが2枚しか減ってない。
173可愛い奥様:2005/08/25(木) 12:35:12 ID:Ew8wvyns
おおお、私のためのようなスレが!
>>172
区一来るワイパー、うちは快調に減ってるよ。
なぜって、消防の娘が遊びがてらかけてくれるからさ。
夏休みは子が暇なんでいろいろやってくれる。
昼飯作りはマンドクサだが(というほど作ってないが)
子の手伝いを当てに出来るのがイイ!
174可愛い奥様:2005/08/25(木) 13:33:06 ID:zTDUVuAi
ウェットタイプのシート、
いつも1〜2枚使っただけで残り全部ドライシートにしてしまう。
175可愛い奥様:2005/08/25(木) 15:10:14 ID:Q7gm0vCq
>174
あるあるwww
176可愛い奥様:2005/08/25(木) 16:14:12 ID:SmOvtS6p
>>174
トイレの掃除シートが良くドライになってるわ。水でふやかして使うけど。
177可愛い奥様:2005/08/25(木) 19:27:24 ID:SOxTwr5M
>>176
ノシ
ドライになって全部くっついてしまいました。orz
あんまりトイレを掃除していなから、
旦那が座ってシッコしてくれるようになったよ。
178可愛い奥様:2005/08/25(木) 20:18:40 ID:H+tv/t9q
今日からカレー祭りだ!イヤッホウ〜!
179可愛い奥様:2005/08/25(木) 22:29:09 ID:mAssU9Iz
>>176
やるやるw
180可愛い奥様:2005/08/26(金) 20:35:12 ID:G8INKHuL
>178
作るだけいい。
私はキッチンに3分以上とどまると、
具合が悪くなる。
181可愛い奥様:2005/08/27(土) 00:14:21 ID:2cuyRORn
トイレクイックル
ココ読んで数年前に買ったのやっと開封致しました_| ̄|○
182可愛い奥様:2005/08/27(土) 00:55:38 ID:zu82I5AG
>181
せっかく封がしてあったのにーw
乾く前に誰かに使わせるんだよー
183可愛い奥様:2005/08/27(土) 02:08:35 ID:2cuyRORn
>>182 数年前のものでも未開封につき
さすがに乾いてませんでしたwww
今のはパッケージとか変わってるかもねw
拭いたら疲れたので寝るzzz
184可愛い奥様:2005/08/28(日) 01:56:57 ID:z6Xy+lme
素晴らしいとこですね。
部屋には飲みかけのペットボトル、100均で買った掃除用具が封も開けずに
つみあがってます。
ごめんよ旦那。
185可愛い奥様:2005/08/28(日) 20:24:18 ID:ecMR3jFS
テーブルの上、ペットボトルと空き缶で新宿みたいになっとる。
186可愛い奥様:2005/08/28(日) 21:29:06 ID:v/EM0k+h
テーブルの上はマンハッタン
テーブルの下は夢の島orz
187可愛い奥様:2005/08/28(日) 22:33:26 ID:FsD3F5hJ
うまいね。
188可愛い奥様:2005/08/29(月) 02:17:42 ID:BuRo/EWv
>>177
トイレ掃除が大大大嫌いなアテクシ。
旦那に座るように指導したのが
もういつか忘れるくらいずっと前。
息子はオムツ離れした時から座ってシッコするように躾。

男子座ってシッコ、は ダラ奥のデフォだと思っていましたが
ほかのお宅では「立ちシッコぉk」なんでつね?

確かにアテクシのトイレ掃除しないっぷりは
ここの奥様方も引いてしまうくらいの頻度かも。
大掃除の時にやって、こないだあまりにも汚かったので2回目やった。
次はまた年末か・・・

家を新築する時「二階にはトイレを作らないで〜」と
旦那におながいしますた。
おかげで朝のラッシュは大変でつ(五人家族)



189可愛い奥様:2005/08/29(月) 04:39:19 ID:Pj+R7t50
>>188
もし便器にウンチョス君がこびりついたら
どうしますか?
それでも掃除しませんよね?
でも大掃除をするなんて偉いよ!
190可愛い奥様:2005/08/29(月) 09:03:17 ID:ViqgiaHJ
>>186
家中いたるところが夢の島
家に一歩はいるとスラム街orz
191可愛い奥様:2005/08/29(月) 12:24:39 ID:+W1TN7p8
そんな部屋に寝ているうちの旦那は
家にいるのにホームレ〇orz
192可愛い奥様:2005/08/29(月) 12:37:04 ID:WKpjrn7D
PC置いてるテーブルの下のゴミまとめてみた。
発掘しても発掘してもゴミが減らない!
死ぬほど疲れたYO
193可愛い奥様:2005/08/29(月) 12:40:37 ID:ViqgiaHJ
>>191
あぁじゃウチは家族全員ホーム○レスだよ

エプロンサービスを本気で考える今日この頃。
自力じゃ無理。
どっから手をつけていいかわからないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
194可愛い奥様:2005/08/29(月) 20:50:23 ID:ZvUxkxwF
今研修中ですが、やっぱり仕事キライです。
ダラダラしたいよ。朝寝昼寝夕寝したいよ。
でも、子どもが私立行きたいって。
…サヨナラ、ダラスレの皆様。
9月から10時〜20時のフルタイムの仕事に就きます。
イヤダ〜イヤダよ〜
195可愛い奥様:2005/08/29(月) 21:00:29 ID:+W1TN7p8
>191です
自分の家の事だったのですが、誤解させて
しまってたらごめんなさい。

そして昔同棲してた人に、「次付き合う人がいたら
きちんと掃除しなさい」と言われたorz
結婚したけど掃除できないよー(ToT)
196可愛い奥様:2005/08/30(火) 00:14:11 ID:Yymrg210
>>188サン、全然おkじゃないんだけど座ってしてくれないうちの夫。
でも、便器の汚れは目に付くらしくていつの間にか掃除してくれてる。
ただし…外は見えていないらしい。
結果188サンに負けない頻度でやむを得ず人がくる時だけ、
一見汚くはない、程度に掃除する。掃除といえるのかって程度ですが。
新築オメデト。
でも、万が一そうなったら絶対トイレは二つ以上作って欲しい私。
出来れば、トイレ全部まとめて自動洗浄システム希望…
197可愛い奥様:2005/08/30(火) 01:23:14 ID:72EiNyIY
旦那、部屋が汚いと無言で片付けを開始。
そういうとき、心の中で「ああ…ごめんよダーリン」て思う?
最近の私は「ヨッ!ご苦労!」とつぶやく。心の中で。終わってる。
198可愛い奥様:2005/08/30(火) 02:25:33 ID:fVu/KBhm
>197
いい旦那だ。
顔だけは「ごめんよーごめんよー」でヨロシク。
心の中をさとられてはいかん。
199188:2005/08/30(火) 04:42:45 ID:Ue3Ady8F
>>196タン、及び男子が座ってシッコしてくれないお宅の
ダラ奥様方、心中お察しいたします。
飛び散ったシッコ放置プレーしておくと、乾いてくっさくなるから
掃除マメにしなきゃだわ、なんですよね?立派ですわ。

>>189タン
>もし便器にウンチョス君がこびりついたら
どうしますか?
ブルーレット奥だけしてるから、めったにウンチョス君つかないよー
ついちゃった時にはトイレマジックリンを「シュッ」とひと吹きして
トイレットペーパーでこすればぉk(ブラシは大掃除の時のみ使用)


トイレを二つ以上キボンヌの>196タンは、ダラではないとオモ。
こ、これ以上掃除する場所が増えるなんて
アテクシには想像できません。。
200可愛い奥様:2005/08/30(火) 11:23:16 ID:gMbg3sta
男子用小便器をつけるといいよ。汚すのは夫、子どもだけだから、
汚したら自分でねぇー。と放置できる。うちはソウだもん。
201可愛い奥様:2005/08/30(火) 12:25:02 ID:J8JCfFz/
うちはトイレ2つあるけど2階のはたまに夫が使うくらいなので
私には未開発の場所。開けるのさえ怖いから放置プレー。

洗濯機の下の水漏れ防止の台の下がゴミやら埃やらで見たくも
ないのですがこれは洗濯機捨てるまで掃除はしないだろうな。
202可愛い奥様:2005/08/30(火) 13:34:44 ID:CCHL+lN5
>>201
冷蔵庫の下もね。

旦那掃除してくれるのはありがたいが
ため息や舌打ちしながらするのはやめてほしい。
だったらしなくていいよ〜
と言ったらブチキレられた。
203196:2005/08/30(火) 22:15:54 ID:39AVEtsG
>>188サン、いやいやダラなのよ〜
トイレ二つ以上なんて平気で言えるのは、その可能性が限りなくゼロに近いから…
万一奇跡が起こって実現しようものならどうなることか、想像するのもこわひ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
204可愛い奥様:2005/08/31(水) 04:39:44 ID:a+a9FeUO
夕方、布団敷きっぱの和室をチラッと見た消防の息子に
「お母さん仕事(週に2〜3日バイト)ない日は全然布団
たたまないよねー。ずーっとゴロゴロしてるしさ。
そのだらしないとこは誰に似たの?
オレの事は、オモチャ片付けろとかすぐ怒るくせにー」と
言われてもーたorz
ガーン 息子よ、ママンの事そんな風にオモてたのね?
ゴメンよ息子、そーだよね、おまいがだらしなくてアバウトな性格は
遺伝なんだよね。

ママンを反面教師にしてシャキな嫁子をもろておくれ・・・
205可愛い奥様:2005/08/31(水) 19:42:40 ID:BTiLZg3N
>>204
坊ちゃん、充分しっかりしてますですよ。 
ウチの小学6年息子はキッタネー我が家に何の違和感も持ってませんよアハハハハorz
206可愛い奥様:2005/09/01(木) 12:57:36 ID:ibb1WfCE
子どもの友達が遊びに来たらどうしてますか?
外で遊んでと言ってもいつも無理矢理上がって来る子がいて困る。
きっと親とか友達に「あの家スゲー汚いw」とか言ってるんだろうな・・・
207可愛い奥様:2005/09/01(木) 13:42:45 ID:VE4mZoL8
無理矢理上がって来る子の話って、たまーに見かけるんだけど
どうしても想像付かないんだよね。
友達のお母さんが「ダメ」って言ってて、
友達も「お母さんがどうしてもダメだってさ」とか断ってるのに、
一体どんな顔して、どんな事言いながら上がり込んで来るのか…
無理矢理上がって来る子は、無理矢理追い出してやればいいんじゃない?
208可愛い奥様:2005/09/01(木) 14:42:23 ID:ibb1WfCE
>>207
朝早くから普通の顔して「外暑い」とか言いながら上がり込む。
五つ子とキッズ・ウォー見て夕方まで居座り
「ちょっとオバサン、お腹空いたんですけど?」と我が子よりも遠慮のない態度。
いくら言っても帰らないし、力づくで追い出していいかな?
209可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:43:55 ID:7u0WyMU/
>208
ほっておくと「○○ちゃんには何にも言わなかったのに」って
子供に造反されるぞ。自分の子も他でやるようになるぞ。
親に引き取ってもらうか怒って追い出す。
「その家の大人がいいって言わなきゃカエレ!」
210可愛い奥様:2005/09/01(木) 15:48:01 ID:VE4mZoL8
>>208
放置っ子だかジプシーっ子だか分からないけど、そんな感じの子っぽいね。
暑いとか腹減ったとか言う所がさ。
急に態度変えるのは気が引けるかもしれないけど、
とりあえずいつも玄関の鍵はきっちり閉めておくようにする。
ピンポン鳴らされたら、1回目は仕方ないから出てやって、冷たい口調で「何?」
「上がりたい」と言われたら、はっきり「今日はウチ、ダメだから」
玄関先で「暑い」とか「腹減った」とかごね始めたら「ウチ帰ってお母さんに言って」
もし無理矢理上がり込むようなそぶりを見せたら、
こっちも「ごめんね〜」って言いながら無理矢理ドアを閉める。
初めのうちはしつこく来るかもしれないけど、そういう子はまたすぐ次のターゲット見つけて
そのうち来なくなるはず。
211可愛い奥様:2005/09/01(木) 16:14:03 ID:ibb1WfCE
>>209>>210
ありがとう。
アドバイス通り強気で頑張ってみる!
212可愛い奥様:2005/09/01(木) 19:30:56 ID:zV/VMakA
>>208
ちなみに何歳ぐらい?
私は園児にでもハッキリ
「そんな態度は恥ずかしいんだよ。やめなさい」と言ってた
靴をそろえてあがりなさい
挨拶をしなさい等々、五月蠅いぐらいに言ってました
それで縁が切れたら、それまでって事で。
213可愛い奥様:2005/09/01(木) 20:09:20 ID:yLhvVjCc
>>212
ごめん、玄関からしてダラダラなんですが〜
ダンナの長靴が一月くらい前からひっくり返ってます。
小梨だから追い出す園児がいないのがせめてもの救いw
214可愛い奥様:2005/09/01(木) 21:46:57 ID:zV/VMakA
>>213
あ、そっかw
ごめんその頃はダラじゃなかったんだ
忘れてた。スマヌー
215可愛い奥様:2005/09/01(木) 22:14:23 ID:uGZqePFP
一月から引っ繰り返っていようが
1ヶ月前から引っ繰り返っていようが
(゚ε゚)キニシナイ!!
216可愛い奥様:2005/09/02(金) 10:06:25 ID:WbT1FC9V
はじめして。ダラ奥9ヶ月目の者です。
我が家のお隣サン、毎日2回の掃除機がけしてて、えらいなぁーなんて思ってたんですけど、
最近お引越しされて、気付いたら空家、
その頃から「黒光りするニクイヤツ」が我が家に侵入してきましたよー
さすがに、ダラ奥「なーんも気にしなーぃ」なんですが、コレだけは…堪忍して欲しい
217可愛い奥様:2005/09/02(金) 10:59:45 ID:Bog2zOIz
>>216
ま抜けになってるよ
218可愛い奥様:2005/09/02(金) 23:46:40 ID:VabTqvud
当方黒光りはOKだが、ぬめり系は苦手だ。
わずか一週間ほど、キッチンの洗い物をしていない。
新たな生態系と共に、発生していなければ良いなあ。
219可愛い奥様:2005/09/03(土) 12:18:11 ID:hF/mB4+q
ワタスもダラ奥ゆえ、誤記はまぁ共存していくしかないと諦めている
(といいつつコンバットをガンガン置いている)
しかしそれ以上の天敵に出会ってしまった
それはムカデ・・・・・・・・・・
7月に引っ越してきてから既に2度も刺されている!!!
220可愛い奥様:2005/09/03(土) 17:49:27 ID:0DYtQEOX
ムカデはダラのせいではなく
住む場所の問題では・・・?
ムカデは怖いよね。

この前、洗面台で顔を洗ってて
すすぎながら目を開けたら・・・
なんと排水溝から小さなムカデがコンニチワ!
水流と闘いながらも脱出しようとしていた(怖
私の悲鳴でダンナが飛んできたが
冷静に水流を熱湯に切り替えた。
暫くは闘っていたが、撃沈していった。
221可愛い奥様:2005/09/03(土) 18:17:20 ID:KT2rw94x
合掌w

怖い。219たん刺されたって大丈夫?
ムカデって排水溝からも来るのかー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
222可愛い奥様:2005/09/03(土) 20:05:30 ID:HYXHhES/
「ムカデのあずまや」経験者です。
ダラのせいでムカデ出没率が上がる事はあります。
庭の草むしり、枯れ葉の掃除、家の周りのかたずけを怠ると、
ムカデの生活範囲の真ん中に家がある、という状態に。
湿気のある日、雨の日は家に避難して来るのです。

どんなにシャキでも雑木林がすぐ裏に!という状態だとだめですが。
223可愛い奥様:2005/09/03(土) 21:21:44 ID:250u3pRY
ウチはアリンコがあがってくるよ
行列で('A`)
224可愛い奥様:2005/09/04(日) 00:00:16 ID:dw9yHeYZ
つ【アリの巣コロリ】
225可愛い奥様:2005/09/04(日) 03:34:10 ID:ImEUrSVG
スレがおちそうなので
今のうちにあげますね
226可愛い奥様:2005/09/04(日) 08:16:11 ID:rFyp4mJ+
上げなくても書き込みあれば落ちないってテンプレに入れようよ。
227可愛い奥様:2005/09/04(日) 09:31:16 ID:N+5LlEJz
圧縮来ても書き込みあれば大丈夫?
そのへんワカラナス。

>>224
今度買い物行った時買ってくるーアリガd
忘れないようにメモしとかなきゃ
228可愛い奥様:2005/09/04(日) 13:46:36 ID:H382n+Da
                \      |       / 
                 \     |     / 
                     _,,..,,,,_   
              ___  / ,' 3  `ヽーっ ___ 
                    l   ⊃ ⌒_つ
                 /  `'ー---‐'''''"  \
                /             \

パシャ パシャ  パシャ イイヨー パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ イイヨー
   パシャ イイヨー パシャ パシャ パシャ  パシャ イイヨー パシャ  パシャ  パシャ パシャ イイヨー
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノωゝ     ノωゝ      ノωゝ     ノωゝ     ノωゝ     ノωゝ

229可愛い奥様:2005/09/04(日) 23:31:55 ID:01aEWG2Y
何もせずに今日も一日終わりますた。
230可愛い奥様:2005/09/05(月) 00:25:25 ID:nMU//thI
今日は洗濯物の山を片付けるぞー!
と思うだけ思っていたが、ダラダラしてるウチに今日が終わった。

もー明日でいいや、と思ったら大雨がやんだ(@関東)

やる気だけで雨が降るのか・・・・・・
231可愛い奥様:2005/09/05(月) 02:19:31 ID:HjL2Ty/J
>>219タン
ムカデに刺された詳細キボンヌ!!

というのも、うちの裏山は竹林なので日陰で
湿っているせいか、引っ越して5年経つけど
毎年必ず家の中に現れるんだよ>ムカデ

今年は4匹も、しかも全部10cmくらいのやつが出たorz
・・なので、刺されるとどんなふうになるのか知りたいでつ。
232可愛い奥様:2005/09/05(月) 02:57:07 ID:jyp1nFLj
ゴは普通にスルーできるけど、ムカデには凍りついてしまうな。
大きいし。
本気で駆除を考えてたんだけど(ぬこ持ちなので避難させるの結構面倒)
京都のお寺に行ったら「ムカデはおアシがたくさんついてる」という
理由でお祀りされていた。
駆除はやめるから宝くじ当ててくれ。
233可愛い奥様:2005/09/05(月) 07:02:26 ID:5plY4rjm
>>231
ムカデは刺すというより頭のアゴにある牙で咬んだ時に毒を出しまして
咬まれた時は牙と毒のダメージで必ず痛みがあるので気付かないことはまずありません
概ねムカデの大きさに比例して痛みもアップします
咬まれると直後から毒のせいで個人の体質によって程度は違うけど腫れます
その痛みと腫れはしつこいです
ムカデはムカデの大きさ(身体に入った毒の量?)と
個人の体質差でひどい症状の人と軽くすむ人との差が大きいけれど
蜂と同じで何回目かに刺された時に気分が悪くなったり
初めて咬まれた時でもあまりに腫れや痛みが激しかったら病院へ行くべしです

234可愛い奥様:2005/09/05(月) 09:50:32 ID:Rio3JGcE
>>231 ムカデに刺されると、ウオッというくらいに腫れます。小指だったら指3本よりよりでかくなります。足だと靴が長靴以外はけません。すねは太股以上の太さになります。
熱を持って、じんじんイタ痒いです。それが3週間くらいで元に戻ります。
235可愛い奥様:2005/09/05(月) 10:52:30 ID:YjvfcjdM
ずいぶんひどいことになりそうだ
236可愛い奥様:2005/09/05(月) 12:17:23 ID:va6SM6ii
ムカデ
ttp://www.airbepal.com/bn/10509172356200/1120445584.html
ムカデント
ttp://www.anmin.com/kaya/mukade/
ここには予防法も
tp://www.gaichu.ne.jp/ga_22.html

ダラの敵だー
237可愛い奥様:2005/09/06(火) 01:06:31 ID:rfL+pz61
毎年夏になると我が家にヤモリがやってきます。
ヤモリは蚊とか誤記とか食べてくれるので大変にありがたい。
ペットっつーか守り神としてずっと家に居て欲しい。
238可愛い奥様:2005/09/06(火) 15:33:50 ID:MtA6OlX7
あー、だからヤモリ(家守り)って言うのかー 
 
とウスラトンカチ発言してみるテスツ
239231:2005/09/06(火) 15:39:55 ID:Htzm6QS4
>>233>>234
レスありがd。
読んでてガクブルしたよ。

ソファーの後ろにいたり、ふっと上を見上げたら天井にいたり
今まで咬まれなくて運がよかった。
でもこれからも一生、こいつらに怯えて暮らしていかなきゃ
ならないんだよなorz

とりあえず>>236が教えてくれた予防法で駆除ガンガル
240可愛い奥様:2005/09/07(水) 16:12:11 ID:QDl5+zaW
>>237
いいなあ。可愛くて頼りになるダラの友というかんじだわ。
うちもヤモリちゃん来てほしいよ。

米粒より小さいカナブンのような形の茶色い虫が発生しています。
どうも油が好きなようでキッチンの胡麻油とかオリーブオイルとか
ラー油とかの瓶の縁や油物にぴっしり。
捨てられるもの(どうせ古い)は捨てたけど気持ち悪いよ…orz
241可愛い奥様:2005/09/07(水) 16:30:58 ID:/3XTzs1p
>240
粉類にもつくよ。
キッチンの上段を空けたら小麦粉に密集してて((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルだった。
普段開けないから小麦粉置いてたのも忘れてたけどパッケージまで食い破ってて恐ろしかったぞ。
242可愛い奥様:2005/09/07(水) 22:56:46 ID:0gxocjmj
それ死番虫だね。ウチにも出た。
結構弱いらしく、すぐ死ぬ。壁につかまったまま死んでたりする。
243可愛い奥様:2005/09/08(木) 01:41:26 ID:S9aUGxpq
>>241>>242
どうもありがとう。
調べてみたらそれみたいです>死番虫
粉類は袋ごと密閉容器だけど菓子や乾物はヤバイよー。
食べ物が不衛生なのは気持ち悪いのでがんばって始末してみます。
244可愛い奥様:2005/09/08(木) 21:38:28 ID:pS8jWW8Z
いい加減ゴミを出しに行かなきゃいかん
重い・・・夏はすぐ腐るから嫌だ('A`)
245可愛い奥様:2005/09/09(金) 17:33:51 ID:yqHZZGty
久々に台所の排水溝掃除したら、スイカの種がいくつかあった。
三角コーナーからもれてたらしい。
全ての種から芽と根が出てた。

三角コーナーだけ掃除やってたからさ。きづかなんだ。
まさか受け皿のしたで生命が育まれていたとは。
捨てたけど。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:19 ID:gZn0OYcD
ゴキさんが流しの中の食器の上でアスレチックを楽しんでいやがりますた。
スプレー式の漂白剤を噴射してあげましたら食器の隙間でアボされようです。

ゴキ入りの食器を洗うのか・・・マンドクセェ

247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:10:22 ID:zyr4Cxf7
>>246
うは、きついねそりゃw
ワタシだったら食器全部捨てたくなるかも
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:32 ID:xw0MeH78
食器洗い機の中によくゴキさんを見かけます・・・・。
見かけたら もう1回すすぐようにしてますが どうも、食器洗い機の
排水から出入りしているような・・・・。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:26:45 ID:ZDpdDOi9
>>248
食洗器の中にもゴキちゃん いるのか
最近ようやく食洗器取り付けて
;食器洗いから解放されたと思っていたのに
また 闘いが始まるのね
250可愛い奥様:2005/09/12(月) 12:25:33 ID:n7i2RoSq
オクで中古の食洗器買ったら、ゴキの巣だったって聞いたことあるよ。
暖かいから居心地いいんだろうね。
251可愛い奥様:2005/09/12(月) 17:08:48 ID:Q909/vZQ
食洗器への夢が一気に萎んだ9月のとある夕方であった
252可愛い奥様:2005/09/13(火) 03:10:30 ID:h36sErqI
機種は何?
私、8年使ってるけど1度も見ない。
253可愛い奥様:2005/09/13(火) 03:19:42 ID:+lhNSoYh
トイレ用コーナーポッドから虫がわいてしまった。
使用済みナプキンをちゃんと捨てなかったからだ。
自分のバカ。
254可愛い奥様:2005/09/13(火) 03:45:35 ID:x4XQlplN
ダラだけど、指先を使うと呆けないらしいので
食洗器はまだ手を出していない。

255可愛い奥様:2005/09/13(火) 06:47:55 ID:CGfiJpOe
おはようございます。ここ五年ほど、小蝿に悩まされています。

駆除しても、駆除してもまたやって来る小蝿が憎い。

今朝も、三角コーナーの生ゴミに大群が…。
小蝿がイパーイいると言う事は、蛆もいると言う事ですよね。

駆除マンドクセ。
256可愛い奥様:2005/09/13(火) 08:12:48 ID:rI/kHgE3
シンクのオーバーフロー排水口の中で繁殖してるらしいよ。
時々キッチンハイターのスプレー泡を吹き込んでる。
去年は小蠅すごかったけど、今年は少なかったな〜
257可愛い奥様:2005/09/13(火) 08:45:52 ID:IHNWWPjw
虫話で盛り上がってますが引っ越す前のうちには
シミがでました。漫画ば〜っかり読んでて家事しなかった
からかな〜。紙を食べる虫だそうです。1cmくらいで長細く
銀色に光ります。かなりドキっとしますよ・・・。でも漫画
やめられね・・・。ここでは出ませんように。
258可愛い奥様:2005/09/13(火) 15:10:08 ID:ALpGa1M4
>>253
どんな虫ですか?
259可愛い奥様:2005/09/13(火) 16:02:11 ID:1WG9O5H1
うち、排水口に生ゴミを数日ためてもめったに発生しない。
実家の母はシャキなはずで、半日以上ためたりしないのだが
それでも発生している。しかも、先月に家を建て直したばかりなのに。

考えられるのは、窓の開け閉めする頻度の違いくらい。
うちはめったに開けないが、実家はいつもしょっちゅう開けている。
網戸にしているといっても、網の目の大きくなっちゃったところとか、
開けて、閉めるまでのスキをついていろいろ入ってきている気がする。
260可愛い奥様:2005/09/13(火) 16:33:30 ID:Cue2DQT0
窓を開けるなんてよけいな事をしないのがイイんですね。
うちはお米に虫がわきます。ポストハーベストなしって事で健康的!
米びつから湧き出る前になんとかしていますが、
湧いたらぬこが喜ぶので、それもイイ。旦那には内緒。
261可愛い奥様:2005/09/13(火) 21:13:45 ID:M87KlHoz
排水溝ワンダーだか、ダラの友である置きっぱなしの
ヌメリ取りをつけたらコバエいなくなったよ。
窓を開けてないのに何故か居るって方は試す価値あるかも。
262可愛い奥様:2005/09/13(火) 21:24:14 ID:QRwo5qak
>>257 ゴキやハエはいませんが
トイレや洗面所になぜかその虫がいます。
けっこうニョロニョロ逃げ足が速くて潰そうとしても
逃げられることも多し。
263可愛い奥様:2005/09/13(火) 23:42:38 ID:eTFZ6OvD
ウチは田舎なんで下水道なくて
浄化槽なんだよなぁ
塩素系使えないから、ミルトンで代用できないかと
使ってます。
が子バエ減らない。
原因判明、納戸のすみで何かが腐ってました。
原型とどめてなかったw
264可愛い奥様:2005/09/14(水) 01:59:49 ID:ho59F+m/
ミルトンって 思いっきり 塩素系じゃなかったの?
265可愛い奥様:2005/09/14(水) 02:30:11 ID:Z7LBBT/0
ミルトンの主成分

次亜塩素酸ナトリウム
266可愛い奥様:2005/09/14(水) 08:42:58 ID:T55Ltlii
>>264
>>265
あれよ、ハイターより弱いかなぁ、とオモテ('A`)
267可愛い奥様:2005/09/14(水) 10:24:21 ID:oaQLNb+c
>>257
うちにも前の住まいでは紙魚が出ました。
夫が、本や書類をたくさん持っていたのでそのせいっぽい
(夫が一人暮らしのときも出ていたらしいし)

でも、不思議なことに、
紙類は相変わらずたくさんあるのに
出る住まいと出ない住まいがあった。
環境にも左右されるのかなあ?

>>262
小さい体の割には、逃げ足早すぎ。
初めて見たときはびっくりした。
268可愛い奥様:2005/09/14(水) 12:26:09 ID:fEhMdr7Q
どっかの詩人が生まれ変わったら、ネコか紙魚になりたい。
って書いてたね。私はナマケモノになると思う。あと、きのことか。
269可愛い奥様:2005/09/14(水) 14:06:08 ID:T55Ltlii
タコとかエビになりたい
あいつら痛覚ないし、あぁクラゲもいいなぁ
270可愛い奥様:2005/09/15(木) 09:40:57 ID:rnDv/ip+
>>268
猫はなんとなく分かるけど
なんで紙魚なんだろう?本が好きってことか?
271可愛い奥様:2005/09/15(木) 13:38:07 ID:aTREXgR6
そうらしい、読書好きのもの静かな妻を娶りも前の方にあった。
>>269 テレビの巨大生物で登場するエチゼンクラゲはエネルギッシュだぞー。
なんか、傘をワッシ、ワッシと動かしてるし。ココの奥がなるであろうクラゲは、
やる気なくて、お盆過ぎには海岸に打ちあげられて、乾いちゃってる感じだな。
272可愛い奥様:2005/09/15(木) 17:22:09 ID:471E78+P
>>271
>やる気なくて、お盆過ぎには海岸に打ちあげられて
>乾いちゃってる感じだな。

来世が目に浮かぶようだ
273262:2005/09/16(金) 00:28:33 ID:aIfT5j/E
>>267
うちも前の家では紙魚出なかったんだけど
今の家で出るようになりました。
この前は和室にも出ました。
確かに紙や本は多いのですが。
最初なんの虫かわからずに(((((((;゚д゚)))))))
でも前の家はゴキはいましたよ。
どっちがいいんだかw
274可愛い奥様:2005/09/16(金) 06:48:14 ID:W6flu2cc
うち衣類入った段ボール開けると良くいるよ。
テラテラ光った紙魚。
275可愛い奥様:2005/09/16(金) 10:07:50 ID:x0Laq1ls
押入れにずぅっと入れてて虫干しもなーんにもしてなかった布団。
実家から布団いらないなら貰うから出して玄関においておけと電話が
来た。めんどくさくてやっとの思いで布団を押入れから引っ張り出した。
とたん、布団から2〜30匹の茶羽ゴキブリがワラワラと部屋中を走り出した。
どうやら布団と布団の間に巣を作っていたようで、ショックのあまり微熱と
蕁麻疹がでました。夫はゴキブリの持ってる菌に感染したんじゃないのかと
心配していた。夫が押入れをクレゾールで消毒してくれてゴキブリを新聞で
パンパンしてくれて布団のクリーニング屋に電話して、クリーニングが終わったら
実家に持って言ってくれるように手配してくれた。
その後、頭を一発ペシッと叩かれてしまいました。
276可愛い奥様:2005/09/16(金) 10:35:46 ID:A+qDZiz/
>>275 旦那に愛されてるな、於舞さん。
277可愛い奥様:2005/09/16(金) 12:00:03 ID:eaRBFMIe
>>275
優しい旦那さんで良かったね。
因みに何年くらい放置してた布団なの?
ゴキは家の中では全然見なかったのかな?
なんか納戸にある布団がものすごく心配になってきた。
278可愛い奥様:2005/09/16(金) 12:06:08 ID:9TZKBrUS
>>275
私もききたい。
うちにも引越し以来一度も延べたことのないせんべい布団が押しいれの奥に…。
まさか…まさか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
279可愛い奥様:2005/09/16(金) 17:57:45 ID:YjKnUJHU
>>275
私も聞きたい。
蕁麻疹が落ち着いたら、レスください。
うちにも空気が入ってしまった圧縮袋入りの7年物の布団がある
まさか・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
280可愛い奥様:2005/09/17(土) 07:47:35 ID:JhbQbDs1
ワテクシも参加ノシ

まさか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
281可愛い奥様:2005/09/17(土) 19:18:33 ID:hMkPWSnC
5年もののお布団です。最近ベランダでよく茶羽を見てたので
入ってきたらやだなぁと思っていたのですが、震源地は自分の部屋 or2
台所とかでは見かけなかったので、安心していたのです。
ふふふ、7年ものですか(わくわく)
282可愛い奥様:2005/09/18(日) 00:27:44 ID:Pp5bHVTX
普通そんな布団捨てる
283可愛い奥様:2005/09/18(日) 01:25:03 ID:wZWVj+9M
ヤラレタ
284可愛い奥様:2005/09/18(日) 13:20:27 ID:d+eBqeMH
明日捨てる、明後日捨てると先延ばしを繰り返して、
五年だ七年だと年季ものの布団を作成するのが
ダラクオリティw
285可愛い奥様:2005/09/18(日) 18:09:38 ID:DUvoQXsv
えーと、自分の嫁入り道具の布団(20年物)に加えて
トメの嫁入り道具の布団(そろそろ半世紀?)まであります
286可愛い奥様:2005/09/18(日) 19:17:38 ID:1xgyrWAb
>>285
> トメの嫁入り道具の布団(そろそろ半世紀?)まであります
ナカーマ!
結婚した時、旦那が持たされてきた。もちろん一度も使ってない
けど捨てるに捨てられず、たまーに思い出して鬱
287可愛い奥様:2005/09/18(日) 22:27:28 ID:dZU8NYH3
>>285>>286
ダンナに見つからないようにさっさと捨てろ!
288可愛い奥様:2005/09/18(日) 23:39:54 ID:As4VIHiI
時々住民とは思えない突っ込みが入りますな
289可愛い奥様:2005/09/18(日) 23:59:51 ID:nDIMHFyw
でも布団って簡単に捨てられないでしょ?
どこかのスレでコンポストに突っ込んだつわものがいたが。
290可愛い奥様:2005/09/19(月) 00:08:10 ID:RofIuGHC
286っす
捨てようとは思うんだけど、簡単に捨てられないんだよね
自治体に連絡したり、指定された日時に捨てる用意したり、とかできない
自分で直接ゴミ処理場に運ぶって手もあるんだけど、マンドクセ
あと、いつトメに「嫁子さん、私があげた布団は?」と聞かれるかと思うと
恐ろしくて捨てられない小心者ですorz
291可愛い奥様:2005/09/19(月) 00:49:24 ID:L3MDZdTv
>>290
ダニがわいたので捨てました、ってゆうたらオケー。
292可愛い奥様:2005/09/19(月) 07:34:21 ID:OO3GD9Y7
285です
ウト兄弟姉妹が多くてここ田舎なもので
大トメがあぼーんしたら通夜に布団が沢山いるからと備えておけと
ケコーン直後からトメから言い含められた
でも予想以上に大トメ長生き年齢3桁でまだ元気、布団は年季が入る一方w
大トメ送ったら布団一括処分したいけどあの量は1人では家の外に出すのも無理だ・・・
処理場行くにも軽トラック手配しないと一度に積めないと思う・・・orz
293可愛い奥様:2005/09/19(月) 11:44:37 ID:4zp5NFva
それ、私だ。>>コンポストに突っ込んだつわものがいたが
昔の布団は、側が、絹とか木綿で、中が真綿、綿だから、突っ込めたよ。
和室は、ホコリだらけになったけど。側をはぐとシート状に綿が入っているから、
適当に剥いで、コンポストに突っ込んだよ。夏前だったから、2週間で終わったよ。

シャキな奥様は、ワゴンに積んで、焼却場に行き、カーペット、布団用ギロチンで
自ら裁断して、焼却をお願いしたそうだ。
294可愛い奥様:2005/09/19(月) 18:17:46 ID:XAZwW2zV
勇気を出して布団クリーニングに出してみてわ?…
295可愛い奥様:2005/09/19(月) 18:54:54 ID:uizAt03M
年代物の布団を押し入れや納戸の奥底から
発掘する事がもはやめんどくさい・・
手前の荷物をどけないと出せないよ(´・ω・`)
296可愛い奥様:2005/09/20(火) 10:26:22 ID:0FslE44B
なかなか捕まらない子バエを掃除機を振り回して吸ってみた。
新聞紙で追いかけるよりもかなり高い確率でゲット!
でも、掃除機の中がどうなってるかは知らない・・・。


297可愛い奥様:2005/09/20(火) 10:31:26 ID:F+GZ/CEA
前、蟻の行列を掃除機で吸い込んだら、生きてて、また這い出してた。
紙パックはすぐ捨てたほうがいいと思う。
殺虫剤は紙パックの上からかけても大丈夫なのかな。掃除機こわれないかな?
298可愛い奥様:2005/09/20(火) 12:01:11 ID:tyr5VNTW
今日、防災点検の紙が来ました。
2週間後だそうです。
汚部屋片付けの面倒で、2回バックレました。
年に3回は多くないかい?
今回もバックレようと思いますが、だめかな。
せめて1週間ずれたら運動会という大義名分があったのに・・・・。
299可愛い奥様:2005/09/20(火) 12:30:15 ID:XZLug8Dj
>>296
しばらくすると出てくるよ!うちもやって失敗。
ところでダラ奥のデブ率はどんなんか気になる。
私は立派なデブです。ダラで痩せてる人あんまりいない。
300可愛い奥様:2005/09/20(火) 12:44:01 ID:Zch0qWTE
>>299
私は隠れ肥満でつw
骨細なので服を着てるとやせて見られるけど腹とかケツとかヤヴァスw
301可愛い奥様:2005/09/20(火) 14:30:50 ID:xBDChHM7
>>299
ノシ デブ2号・・・
302可愛い奥様:2005/09/20(火) 14:44:47 ID:C3jDPYlq
デブ 3号・・・。
冬はコートで少しは着やせするが、夏は皆が太ったね〜!と言う。
303可愛い奥様:2005/09/20(火) 20:05:47 ID:Y79XzyfG
食べ物を用意する行為(買い物、調理)が面倒で一日やっとこさ一食。
なのでガリガリでごわす。
仕事のある日はそちらに気力を使うので咀嚼するのも面倒。
なのでビールのみ。
そのうちきっと死ぬる。
304可愛い奥様:2005/09/20(火) 20:37:35 ID:gH6awd15
>>300
(・ω・)人(・ω・)かな?
上は7号、下は9号のケツデカオバサンです
最近、肉が重力を受け入れてタレタレ
『おまいは尻肉か?足肉か?』ってな有様に。
ほとんど動かないから筋肉ナサス
305可愛い奥様:2005/09/20(火) 20:54:17 ID:98FZdOtz
デブ4号ノシ

敷き布団は年に一回捨てる。一度も干すことなく捨てる。アレルギーあるしw
3つに切って燃えるごみの袋に入れて終わり。
どうせ三千円で買えるし消耗品と割り切っています。
306可愛い奥様:2005/09/20(火) 21:40:27 ID:XZLug8Dj
ダラはやっぱデブ率が高いのぉ・・・。

ガリでダラは神だな。
私もかなりのダラ奥さんだけど
うちの近所の奥さん(デブ・推定30代後半・子3人あり)の家に学校の用事
で行ったら、うち以上の家でびっくらこいた。
まず玄関から 物・物・物であふれてて上がれない。
まさぐってようやく上がるとリビングも物ですんごい。半分くらいは天井まで
物があったな。洗濯物(?)もその辺に適当に積んである。
床見え面積率10%ってとこか・・・。部屋はかなり臭い。
麦茶を出されたがグラスは曇ってていくら私でも飲む気はしなかったよ。
ゴキさんなんかそこらじゅういた。子供がいてそこで生活できる事がすげぇと
尊敬してしまった。いや嫌味ではなく。ちなみに私が来るのはわかってたので
少し片付けたのよ〜って言ってた・・・参りました・・・OTL
307可愛い奥様:2005/09/20(火) 21:43:00 ID:xBDChHM7
>>306
ゴメン、ちょっと一緒にしないで
と言いたくなっちまった。
他人から見たら目糞鼻糞かもしれんが・・・orz
308可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:07:12 ID:XZLug8Dj
>>307
スマソ
彼女は病的な人だね。
ちなみにその人の家から帰ったらお尻に子ゴキがペチャンコに
なって貼り付いてた。というオマケ付・・・
どうだすげぇだろ〜?たまにオチしてみたいと思う今日この頃。
309可愛い奥様:2005/09/20(火) 22:22:22 ID:gH6awd15
>>308
もしやご近所さん?と思うほど
そっくりなお家が近所にあります。
草ぼうぼうの庭、外までゴミがあふれ、窓ガラスは割れたまま。
そして強烈なのが、その草ぼうぼうの庭に●んこが!
どうやら外でトイレしてるらしい。
おまえらドコの部族だ
310可愛い奥様:2005/09/21(水) 00:26:48 ID:G0ZGOtI8
床見え面積10%はすごいね。
私は軽くヤバいくらいのダラだったけど
(家の中限定。職場ではシャキだと思われてる)
欝気味でダラがヴァージョンアップしつつある…。
押入れは魔境だ。開けたくない。
311可愛い奥様:2005/09/21(水) 01:03:27 ID:PNCBmoOM
>>309
あー・・・なんか耳が痛いw
うちも草ぼうぼう庭に、犬のウン子がいっぱいあるよ・・
草でほとんど見えないけどねw
ゴミもあふれてないし、窓ガラスは割れてないから、309はうちじゃないよw

うちの床は80%は見えてるけど、この状態では
絶対に他人は上がらせられないよ。
五木はいないと思うけど、かなりくさいし。
気合い入れて掃除すると、清潔な家になるのかなぁ???
だれか試してみてくれないかなぁ・・・
312可愛い奥様:2005/09/21(水) 08:45:53 ID:pI9nUonN
>>308
ひえええ(((( ;゚Д゚)))
下手にその家に行ったら、自宅までついてきちゃいそうで怖すぎ。
ダラだけど虫関係だけは勘弁だ。
313可愛い奥様:2005/09/21(水) 08:55:49 ID:IxKdtSaX
>309
実家にいた頃、近所の子供が「この家クサイんだよー」って
笑ってる所に遭遇。見に行くと、日陰の方がすごくクサかった。
せまいエリアに犬のンコがごろごろあった。
この辺で犬放し飼いなのは笑ってた子の家だけだった。
おまいのせいじゃーーーーー!

ちなみに、たき火をそのままにして寝てしまう家だった。
煙が出てるのに「火が消えてたし」って。
こっちはパチパチした音で外見に行ったんだぞ。
炎出てるし!勘弁してくれ。

家の外に対してダラなのは許せん!てか怖すぎ。
周りから見れば目くそ鼻くそなのだろうなー。
314可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:09:22 ID:0yUC+3Ud
見て見て〜、他スレにあったんだけど
ここにピッタリだと思って持ってきたよー。

          ┏━┯   
          ┃  |        
          ┃  △_,,..,,_
          ┃ / ,' 3  `ヽーっ_         
          ┻/l :::: ⊃ ⌒_つ /⌒`)      
           /  `'ー---‐'''''  ◎、_/

原因:超多忙なため
315可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:16:31 ID:xYiLm3W5
>>314
かわゆ〜
316可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:40:56 ID:DNuzjuf5
汚部屋スレに可視床率とか可視壁率とかいう言葉があったような
317可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:31:44 ID:dBB/LmA3
>>314
荒巻は可愛いのぉ(・∀・)
いっつも寝てるし、ここにピッタリだね
しかし「多忙」はこのスレに無い言葉だw
318可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:45:54 ID:0yUC+3Ud
>>317
ちょっと動いたら「超多忙」だからいいんだよ。w
319可愛い奥様:2005/09/22(木) 01:04:24 ID:0lEYnn0C
荒巻かわいいよスカルチノフ

秋刀魚焼いたから早く片付けないといけない
くさくなる。
もうちょっともうちょとと思いつつ2ちゃんやゲーム。
音が響かない家でよかった。よかった。
320可愛い奥様:2005/09/22(木) 01:09:14 ID:0lEYnn0C
          _,,...,,,,_  ___
         .▼ ,   /     ヽ-、__ お気に入りのAA貼って片付けることにした。ええ、片付けますとも
         /▲..,3__/            /
       /_,,./,'3 /         /
      / ,' 3`ー/          /
      ./l   ⊃         /
     / `ー--|_______/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
321可愛い奥様:2005/09/22(木) 08:58:18 ID:vmtR4q38
>>318
あぁ、なるほど納得w
荒巻柔らかそうだから枕にしたいなぁ
322可愛い奥様:2005/09/25(日) 11:01:49 ID:2S+FFVyF
荒巻は抱き枕にしたい。
323可愛い奥様:2005/09/25(日) 12:27:28 ID:6XmyMRgW
>>322
酸性
324可愛い奥様:2005/09/25(日) 12:28:49 ID:Jjz245/f
>>322
ノシ
325可愛い奥様:2005/09/25(日) 14:32:22 ID:hqBJ1Eg+
ボディはしろたんがいいかな。
326可愛い奥様:2005/09/25(日) 15:23:46 ID:p+ErDuo9
抱き枕賛成。あったかそう。
今、肌寒いけど長袖出すのマンドクサくて半袖短パンのままだし。
327可愛い奥様:2005/09/25(日) 15:30:02 ID:TkqBR9NF
>>326
ノシ
衣替えしなきゃと思いながらこの時間。
とりあえず上に、はおるモンだけ出そうかと思いつつ明日が来るんだろうなあ…。
328可愛い奥様:2005/09/25(日) 17:16:30 ID:XlqqPlC5
荒巻の抱き枕ほしいな
>>327
夏にしたんだ衣替え。
うちは山が三つある。左から夏物、合服、冬物
今日は真ん中の山から長袖のTシャツ出しましたw
329可愛い奥様:2005/09/25(日) 17:17:49 ID:jdJN28t4
その山の中には 服以外の何かもいそうだなw
330可愛い奥様:2005/09/25(日) 17:42:36 ID:Jbz9r898
長袖出すと言うのが??
出しっぱなしがデフォであろう。
331可愛い奥様:2005/09/25(日) 18:36:20 ID:6XmyMRgW
うん。衣替えするなんて凄いシャキだよー
332可愛い奥様:2005/09/25(日) 19:20:10 ID:p+ErDuo9
衣替えなんてとても無理だよ〜。やったことない。
長袖、服山の一番下に埋まっててさ、それを掘り出すのがマンドクサいんよ。
我慢できなくてタオルケットかぶってたら、寝ちまった…。
333名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/25(日) 20:35:06 ID:Hx9Zmzo8
山作れるスペースがあるのが裏山です!!
寒くなって徐々に出してくうちに収拾つかなくなって、
致し方なく衣替えがデフォです。
334名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/25(日) 21:18:47 ID:jdJN28t4
去年 衣替えしなくて 今年2年ぶりに出した黒い服がカビてたよw
335名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/25(日) 23:34:52 ID:CbvQhr/+
今日国勢調査が来たらしい。
旦那が断っていたけどまた来た。マンドクセ
ダラ奥の皆さんはもちろん断ってますよね?
336名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 00:51:40 ID:s7d2sqM2
国勢調査は断れないんじゃね?
在日とかは知らんけど
337名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 01:09:59 ID:Of4Z9Oo0
>>335
受け取って、白紙のまま封をして出す
調査員は封を破って、中を見てはいけないことになっているので
咎められることはありません。
338名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 09:20:08 ID:2gIzhD0G
         _,,..,,,,_
        ./ ,'∧ ∧ `ヽーっ
        l (ーωー)⌒_つ Zzzzz
         `'c/  /っ-‐'''''"
        / ̄ ̄ ̄ /

可愛かったんで拾ってきました
339名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 12:48:07 ID:2+xCT0Re
元居た場所に捨ててらっしゃい!!!
ママ面倒見れないからね!!!
340335:2005/09/26(月) 15:02:14 ID:RAG+ie3u
>>336
義務じゃないので断ってokらすぃ
>>337
できればそうしたい。
でも嘘を書くと罰則があるって聞いたけど平気かな?
341名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 15:29:22 ID:Of4Z9Oo0
>>340
337だけど、わたしはいつも白紙のままで封をして出すけど、なんの罰も
受けたことはないよw
もし、調査員が開けて見たなら、それこそ違反行為。
調査員になにか言われても「やっぱり開けたんですね・・・
そういう噂があったので、白紙で出したんです!」と切れれば解決。

調査はあくまで「協力」であって義務ではないのよん
342名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 16:18:46 ID:8L+ecq4b
国勢調査 ことわれるんだ
c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
 
白紙で出すわ
343名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/26(月) 16:28:27 ID:er/5lhqB
国勢調査ってホント無駄無駄。もうやめるべきだわ。
やったって何も変わらないんだよーーー。
344340:2005/09/26(月) 18:42:25 ID:RAG+ie3u
>>341
なるほどー。確かに白紙は書いてないだけで嘘は書いてないもんねw
今のところ居留守中だけど、しつこかったら白紙でだそうかな。
人に会うのすらマンドクセw
345名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 01:52:57 ID:3XcSwtWD
国勢調査
留守&居留守してたら
電話くれってメモが入ってたけど
スルーします。
346名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 10:24:06 ID:Wol3CWr4
いや、国勢調査は義務なんだよ。
申告をせず、又は虚偽の申告をした者申告を妨げた者に対して、
6箇月以下の懲役若しくは禁錮又は10万円以下の罰金に処する。って規定されてる。
でも今まで罰せられた人は一人もいないんだってさ。
変な法律。
347名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 10:30:45 ID:Z/0S353J
ザル法なのかしら? 
 
きっちり書いてたら日が暮れそうでつorz
348名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 13:26:24 ID:UyvTGYTM
ただでさえダラダラするので忙しいのに・・・・アンケート書く時間なんてないよ。
349名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 20:16:01 ID:jOtz9kiO0
341だけど、国勢調査って義務だったんだ(検索してみたよ)
嘘を教えてごめんね<ALL
ただ、何度も白紙で出してるけど、実際なにも言われたことがないのは本当だよ

うちも昨日ポストにねじ込んであった。
もちろん白紙でGO!
350名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 20:24:38 ID:Gc1KCKLf0
自分で書いたことないんだが・・いつも夫に頼む。
みなさんご自分で書かれるつもりなのか!?
351可愛い奥様:2005/09/27(火) 20:40:55 ID:mZuPo6EQ0
確か4回以上尋ねてそれでも留守だったら
ポストに入れてもいいとかそういうことになってたような。>国勢調査員

私なんて珍しく記入済みですわよー
こんなのより何が面倒くさいって確定申告の書類だよ・・・
来年は子が生まれてるからさらに面倒。ああ今から鬱。
352名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 21:35:15 ID:wgoESV0W0
国勢調査程度なら、記入するのはそんなにまんどくさくもなく
出来ると思うんだけど、記入するには、まずテーブルの片付けをしなきゃならないのが
面倒で面倒で・・・
353名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 22:29:21 ID:zljp8ojl0
床で記入しましたが。
354名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 22:31:42 ID:r2Vmb4dY0
「国勢調査を締め切りまでに書かなきゃいけないから忙しいから
家事がおろそかになりました」と大手を振ってダラできる。

まあ普段からダラしてるわけだが。
355名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 23:12:32 ID:r9Hq7SUw
どんだけの量の調査だよw
みんながあんまり大変そうに書くから、ドキドキして待ってたよw
つか、5年前来て無いし。
本日キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
開封し、とても簡単なアンケートで気が抜けたw

みんながオドロオドロシイ超マンドクセーのを妄想させてくれたお陰だ。
356名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 23:13:17 ID:r9Hq7SUw
なんで、>>351タンだけ可愛い奥様なんだ!!
モナー取り返さないなりか?
357名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/27(火) 23:14:26 ID:mZuPo6EQ
>>356
Jane使いだからみたいです。
ワタスも目立つからイヤなんだが・・・
358可愛い奥様:2005/09/27(火) 23:16:32 ID:mZuPo6EQ
Iあれ!ID変わったら取り返すことになった!? なんで?・・・・まぁいいや。
深く考えないのがダラクオリティ
359名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 02:08:17 ID:4QQJ2e9e
どうなってるんだ?
360名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 02:37:05 ID:KtHhTQRH
どうしても自称☆可愛い奥様と言い切るのだな!

361可愛い奥様:2005/09/28(水) 04:09:09 ID:ZljvjSQX
いちいち可愛い奥様と入れればいいのかな?
362ダラシナイ奥様:2005/09/28(水) 04:09:42 ID:ZljvjSQX
こっちのほうがいいや
363名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 04:21:55 ID:vSuavun5
ぶっちゃけ、国勢調査なんてどうでもいいくらいのお知らせがポストに・・・
【 全戸 排水口 一斉清掃 】 いやだーーーー
364ダラシナイ奥様:2005/09/28(水) 04:43:09 ID:ZljvjSQX
>>363 あれって嫌だよね。
うちも毎年秋に排水管の清掃ってくるよん。
でも詰まらせる方が悲惨なので毎年やってもらってます。
個人で頼むと高いみたいだし。
365名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 05:54:45 ID:MvWacEZ6
どうしよ〜。
燃えないごみとペットボトル類で埋まってた部屋が、コバエたちのパラダイスになってたーorz

焼肉やった後のホットプレートもそのまま、洗わないで一緒に放置してたからだ。

もうダメポ。
生きてる資格なしだ。旦那が次の休みに、駆除&掃除してくれるってさ。

アリガトン。
ダラオクの域越えてるよ私。。。(泣

でも、シャキーにはなれない。
366名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 09:33:33 ID:sAOlK2KX
>>365
( ´・ω・`)ノ('A`)ヨシヨシ
よくあることさ、気にしなーい
367名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 10:06:37 ID:r4y2q5R8
>焼肉やった後のホットプレートもそのまま、洗わないで一緒に放置してたからだ。

あっ、うちの小バエも発生源はきっとこれだな、やっと判明した
前に焼き肉やってのは、まだ暑くなかったころのはずだから、えーと…

365タソありがとう
368名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 13:06:30 ID:Ueo39zNH
食器洗った。
洗濯干した。
掃除機かけた。
今日こそ脱ダラ奥?と思ってたのに、たった今
まだパジャマ、洗顔、歯磨きもしていないことに気づいた。
お昼食べて眠いので、このまま昼寝する。
きっと学校から帰ってきた子どもの「ピンポ〜ン」で目覚め
「お母さん、もしかしてずっとパジャマ?」の恒例会話必須。
369名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 13:13:47 ID:sAOlK2KX
うーどうしよう、掃除機春先にかけただけだ
埃の固まり拾って捨ててるからいいかと
思ってたけど、砂が結構溜まってる・・・
今日の所は見逃してやるか、さ、昼寝だ昼寝
370名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 15:28:42 ID:9XEPXwZr
あ〜〜ぁぁ嫌だ
371名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 15:45:46 ID:6vGg0Itj
>>368
>「お母さん、もしかしてずっとパジャマ?」の恒例会話必須。

ワロタ
372名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 19:13:50 ID:5V295huO
>>368
私の毎日と同じだ(;´Д`)
小学生の息子が「一日の過ごし方」ってのを書いたんだけど
7時に起床して(一応送り出すために起床)14時に歯磨きしてたよ。鬱死・・・
373名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/28(水) 23:52:34 ID:bjGmna2d
いつも食事の後片付けをしないままテーブル放置‥。
コップも乱立してる。
子供との会話
「これ飲んでいい?」
「だめっ!お腹こわすよ!」
‥あぁ‥この子たちも、20年後にはダラ奥ケテーイ
374名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 00:01:44 ID:Jb9BuWCs
>>373
うちの子は「これ 飲 め る ?」と聞きますよw
375名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 03:57:17 ID:L5722v9E
オソレススマソ。
>366タソ
アリガトン。
旦那がとりあえず、シャキーになってるから、それが救いかも。普段は、ダラ夫なんだけどね。
次の休みまでシャキーがマンドクセに変わらない様に祈ってる。
(-人-)


>367タソ
どういたしまして。
こんな、ダラな私でも役に立ってウレシス。



>373
家の子供は、
「これ、腐ってる?」と聞く。

376名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 04:17:15 ID:ljKykSB1
うちの旦那はチーズ一欠けらまで
「これ食ってもいい?」とお尋ねする。
何が奴をそこまでオドオドさせるんだろ・・・
今まで一度だって「勝手に食うな!」なんて言った事無いのによー
377名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 06:17:22 ID:2sYCCJ7W
うちの旦那には
賞味期限から一週間がちょうど食べ頃ってすり込んだ。
378名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 09:29:05 ID:d6/r7UMu
うちは季節によって違うからその時のマル対の状態・匂いで判別してね、
と頼んであります。
聞かれてもいつ買ったかすら覚えてない事のほうが殆どだから。
379名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 09:30:51 ID:IaBi0k5c
うちの旦那はひとつのコップを何度も使うようにしつけた
前は、何か飲む度に次々と新しいコップを出してきて、テーブルの上に
使ったコップが乱立して困った。皿は使わないのにコップばっか洗ってたよ

で、可愛い奥様がなんで「モナーを取り返します」になってるの?
知ってて当然の話だったらごめん
380名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 09:35:01 ID:0ASWeGy7
>>379
のま猫問題でインフォシークあたりで検索して味噌
381379:2005/09/29(木) 09:50:25 ID:IaBi0k5c
>>380
ありがとー!のま猫絡みの話だったんだね。なるほど
382368:2005/09/29(木) 11:57:42 ID:92xvEtV8
結局パジャマ(ジャージ)で子どもを迎えた私。
夕方コーヒーが無いことに気づく。宅の息子は5年生、稽古事の帰りに
おつかいしてもらうことにした。(その他2点依頼)
彼がお店にいるである時間に
「玉ねぎもついでに買ってきて」と頼むと「わかった、今お店にいるから。」
とのこと。
しばらくすると「お金足りないから、玉ねぎ買えない。」とTEL有。
「わかった、じゃいいよ。」
更に5分後「ねぇ、僕のお財布ある?」と。
結局彼はお金を持たずに出発したらしく、お金を届けるはめになりました。
息子のお陰で、パジャマから洋服に着替えることができました。
夕方6時の出来事です。チャンチャン。
383名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 12:58:33 ID:50FR7y8u
涼しくなてきて仕方ないから衣替えしようと
押入れあけたら、一年前に引っ越して来た時の
ダンボルについ手をつけちゃって床が無くなった。。。
はぁ・・・
何からやっていいのか解らないまま
荷物眺めてもう5日目。。。
毛布も出さなくちゃいけないのに何処にあるんだか。。。
引越しのときア○さんマークの開梱つきにしたのに
本入りダンボルまで開けないで
そのままで天袋に詰め込んであった。。。
クレームつけたいけど、引越しはすでに去年の話。
一年も手抜き作業にきづかなかったわ。。。。


384名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 13:07:27 ID:0b7M/PxI
>何からやっていいのか解らないまま
>荷物眺めてもう5日目。。。

これ凄くわかるぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
『どうしよう何からやればいいんだろう』
そう思い続けて生きてます。
最終的には捨てちゃうんだけどねw
片づけるぐらいなら捨てた方が楽だ
385名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 13:15:33 ID:qqn81R3g

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、お茶いかがですか・・・?
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

     ((旦~
 ||| /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 熱いので早く取ってください
  |    /
  と__)__)


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  あ・・・
  |    /    ..__
  と__)__)   (__()、;.o:。
               ゚*・:.。

.   /⌒ヽ
  /    ) そろそろ帰りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |       . __
 U  .U       (__()、;.o:。
                ゚*・:.
386名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 13:19:59 ID:aJ9oOCIz
お買い物に行って帰ってみると玄関先に友達がいた。
手土産買ってきてくれたけど玄関先で帰っていただいた。
実は私「綺麗にしている」で通っているんです。
でも、現実は・・・
今日だって足の踏み場もない。
家にいたら絶対に居留守を使ったのに
玄関先で鉢合わせじゃーー悪いことしちゃった。
387名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 13:26:44 ID:c7Y4+TEK
>>386
アポなしは門前払いで当然です。
388名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 14:23:13 ID:EHCUQpoq
>>386
なんて言って断ったの?
389名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 14:42:17 ID:aJ9oOCIz
>>388

正直に「散らかしているから〜」って
でも、相手は別の理由で断ったと思っていると思う
綺麗好きと思われている事が時々嫌になるわ
390名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 14:44:04 ID:Ikruui1m
>>389
キレイ好きと思われる秘訣はちょっと聞いてみたいわ。
391名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 14:47:03 ID:EHCUQpoq
>>389
で、そのお土産は!?
392名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 15:08:42 ID:aJ9oOCIz
夫婦だけの生活。
インテリアには興味があるから家具調度品はすっきりかつおしゃれな感じ。
余分なものは余り置いていないの
お友達が来ると前もってわかると
当日の朝ごちゃごちゃしたものは全部ビニール袋に入れてお風呂場行き。
テーブル、床、カウンターに散らかったものをざ〜〜と隠せばOK。

「使ったものはそのまま」の性格なんで
前日に片付けたら朝には又散らかっているのよ。
1時間で十分に「綺麗〜〜、おしゃれ」

でも、その後が2倍大変
洋服は皺くちゃ、必要なものが見つからない
ビニール袋をもてあますって感じです。

お土産は果物とケーキ。
折角だから遠慮なく頂いたわ。

書きながらしみじみ部屋を見たら床にお箸が4本も転がっていた。


393名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 15:49:40 ID:uNa0uyLt
>>392
>床にお箸が4本も転がっていた。

ハライテーw
私も片付けるというより、隠す派。全部、抱えて二階に持っていて
ドサッと投げておく。遊びにきた友達が一階をみて、「わー、生活感の
ない家だね〜、雑誌に載ってる部屋みたい」と言っていた。
二階は、空き巣が入ったような有様。
洋服は、下着を含め、二階に山積み。山から探す→着る→再び山を元通りに
両手で、こてこて、トントンして築く。
394名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 17:01:33 ID:0b7M/PxI
>>385
おい、そのまま帰るなよw
395名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 17:43:45 ID:NSQ3Z2U7
>>394
お茶はこぼしっぱなしでも大丈夫
ベタベタしないからさ
コーヒーもブラックなら大丈夫

そのうち乾く
396名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 19:36:38 ID:0b7M/PxI
>>395
あったまいいなぁ〜(・∀・)
397名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:02:01 ID:PYhqtimb
あああ頭がかゆいけど、ねねねね眠いんだな
もやすみー
398名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/29(木) 22:48:46 ID:+Bee6c+J
わーここマッタリしてていいねぇ つ旦

実家の母は押入れは押し入れるところだといって聞かない。
いつもぎゅーぎゅーぱんぱんになんか入ってる。床もない。
399名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 17:59:54 ID:jaAZa55K
押し入れは魔窟。
読みたいマンガ、やりたいゲームがこの中だろうとわかっていても
恐ろしくて開けられない。開けたらチヌ。
そして月日だけが過ぎてゆく…。
400名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 20:35:35 ID:xDHol0Bz
てゆうか、物があふれ出て来てて
フスマ閉められないよ・・・
どこからが押入れ?・・・状態デス
401名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 21:44:05 ID:AHpFU/z4
終わった話ぶりかえしてゴメン
国勢調査の用紙もらったら、注意事項のところに
「記入した調査票は正確な統計を作成するために、
調査員によって記入漏れ、記入誤りなどの確認が行われますので、
そのまま調査員にお渡し下さい。」
って書いてあったんだけど・・・
これってウチの個人情報は調査員にだだもれってことだよね?
個人情報が高く売れるこの時代に?信じられない。
402名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 22:09:17 ID:CGHNXQQ/
国勢調査の用紙きてないや・・・寝てて居留守してたせいかな?
403名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 22:15:25 ID:WWq2qe40
>>401
両面テープ同封してなかった?
いやな人はこれで封をすると中は見られずにすみます。って説明受けたよ。
うちの場合は
だからのりが無かったんでボンドで貼ってから両面テープで貼りました。
404名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 22:31:36 ID:k9hoT4qG
っ【米粒】
405名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/09/30(金) 23:20:37 ID:D+eiWD1N
1ヶ月物のモサモサすね毛を旦那に見られたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
“脇見せろ”って、んなもんあーた、見せられる訳無いじゃないの…
永久脱毛しときゃよかった…
406名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 00:18:18 ID:59WWy2tM
>>405
もう長袖しか着ないから来年の夏まで延び放題にさせようよ
407名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 00:22:18 ID:VaM4KJIG
冬毛の季節だもん。ふっさふさ
408名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 00:30:38 ID:p/nY7OWI
当然だお
409名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 02:36:26 ID:oizY5DXn
>405
夜のいとなみは  ゲフンゲフン

アテクシの脇毛はダラなので、めったに脇毛認定できるほどのびない。
毛抜きマニア時代の成果なのだろうか。
しかし何もしていない下の毛が、最近まばらにorz
410名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 05:57:31 ID:fGXkrYlp
なーーーーんもしたくなーーーい。

でも、冷蔵庫の中の物ヤバーーーイ。

キムチ(赤が黄色)、ほうれん草(ポパイも萎えー)、大根?、きゅうり(ぬか漬けの様になってる)
トマトシワシワ、蓮根(穴がない)

後は、判定不可能。

キムコ(4年前の)黒い脱臭剤が、山羊のうんにょみたいに小さくなってる。

ダメだこりゃ。

411名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 09:29:39 ID:bI/eRbI6
キュウリとか茄子、アスパラはとろけるね。
もやしは水枕みたいになるしさ。
んで、片付ける気がさらに失せるw
412名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 11:14:21 ID:WgMaKcZr
>>403
401じゃないけど、うちは、封筒すらなかったよ・・・orz
国税調査のおばちゃんに、「お母さん元気?」と
思いっきり個人的な事言われて、書くのが嫌になりました。
個人情報、ダーダモレの予感・・・orz
413名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 11:20:36 ID:WgMaKcZr
>>412 ゴメン国勢調査の間違い・・orz
414名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 13:12:18 ID:59WWy2tM
田舎に嫁いで一番後悔したのは1歩外へ出たら知り合いばっかで
シャキのフリしなきゃいけない事orz

当然国勢調査も死む思いで記入しますた・・ちかれたorz
415名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/01(土) 23:49:22 ID:pjDGhS4f
国勢調査は夫に書かせましたわ。

私の仕事に関しての解答欄を記入中の夫が悩んでました。
主に「家事」をしているわけでなし、「仕事を休んでいた」っていう欄は本当に休職中の人用だし
専業ダラ主婦のというのは「その他(幼児・高齢など)」にしていいのかとw

結局、変なこと書いて役所から問合せが来るとマンドクセなので家事の所を塗らせましたwww
416名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 01:24:54 ID:eclhQxUM
国勢調査員、今日は華麗に無視してやりましたわw
ま、どっちにしても白紙のままなんだけどねー
だいたい、今日はじめて会うような人に、自分の家庭のことを
書き込んだものを渡せなんていわれてもイヤだ

封筒にシールもついてるけど、あんなの剥がしてしまえば終わりだし
信用できないぽ・・
417名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 01:33:53 ID:xluFzwgk
>>399
うちもそうだから、買ってきたゲームや本は押し入れになんか入れないよ。
そのうち紙袋の山ができ、押し入れはガラガラのままふすますら開けられない。
418名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 08:06:49 ID:8KB55XCE
こうしてどんどん押入れが遠ざかっていくんだね
419名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 08:13:17 ID:qhO/heOW
「押し入れ」って最初に名前付けた人すごいと思う。
あと、天袋も。
420名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 12:51:21 ID:XuzRqB6o
「四次元ポケット」という名前が相応しい収納場所を開発して欲しい
421名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/02(日) 18:51:22 ID:GulhU8lE
ドラえもんの道具で一番欲しいのが
「取り寄せバック」
どんなにメチャクチャな部屋からでも
欲しいモノが瞬時に取り出せる。
あぁなんて魅惑の商品だろ
422名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 00:30:06 ID:nNgHqxCC
おJAL丸の烏帽子でもいいな。
なんでも入るけど重くなるのがちょっと難点だが。
423名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 17:13:33 ID:tSevI9+R
スモールライトで何もかも小さくして収納したい。
424名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 17:38:50 ID:Rj2H8lq4
>>423
子が散らかしたシル○ニアファミリーを思い浮かべてしまった。
私には無理ぽ・・・。
425名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 20:42:26 ID:YL1xdJ6b
>>416
調査員は同じ封筒いくつも持ってるわけだしね。
中身をチェックしたあと同じ封筒に入れてシールで止めれば良いだけ。
まったく意味なし。もうね、アボガ(ry
うちには今日郵便で出せるような封筒が入ってたよ。
これなら書いて出してやろうかと思ったけど、役所だって
管理がちゃんとしてると言い切れないし、色々考えてたら怖くて出せなくなった。
なによりもまんどくさい・・・・・
426名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/03(月) 20:52:44 ID:zI1nNGW+
>>425
調査員には、報酬があるそうだけど(僅かだということは知ってるけどさ)
この調査票を書く人間にこそ、報酬は支払われるべきだと思う!!



・・・・・まぁ、もし報酬出ても書かないけど(だって、ダラ奥だから)
427名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 10:18:12 ID:fQEy9VSm
私がスモールライトを手に入れたときの事を想像してみた。

面白がってあちこち照らし極少化

なにもかもまとめて袋にぶちこみ壊れるもの多数

スモールライト自体が行方不明

等倍の物にまみれ極少物袋&ライトはカオスの彼方

だめじゃん('A`)
428名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 19:09:57 ID:2MHE+Snu
      ∧_∧
      (´・ω・`) 
      (o旦~o )
      ∪ ̄∪
シャキ奥スレ見てきたら疲れた〜
429名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 19:29:03 ID:+v22uJtQ
>>428
え〜そんなスレがあるんだ!
するとなんですかい奥さん。今日いかにキビキビ働いたかとか
明日はどんな掃除をしてやろうとか語り合うスレなんですかい??
430名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 19:38:47 ID:UsYogGxP
>>429って男?
431名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/04(火) 19:43:50 ID:hNsGe/jI
>>428
いちいち報告しなくていいから
432名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 00:10:39 ID:VugLmdoT
>>430
ワロタ。
前に「漢な奥様スレ」があったんだけど
みんなベランメェ口調?で面白かったなぁ
ダラ奥もいたんじゃないかな。

>>428
奥さん、あなたねそんなスレ覗いちゃ行けませんよ
疲れるだけならまだしも、凹みますよ
いいじゃないですか、ダラダラ奥様で
笑顔の家庭が一番です、じゃね、お時間来たから切りますよ。
ノンビリして下さいね、はーいお元気でぇ。ガチャ
433名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 01:11:50 ID:HduM56P5
何を思い立ったのか、夜中にクイックルワイパー+ピュピットモップ+クイックル本格ワックスをかけた。(1年ぶり)


明日、何が起きるかわからない。
何か起きたら、(天変地異etc…)スマソ。


ほんと、自分でもガクブルなんだよね。
旦那、子供はもっとガクブル。
434名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 01:13:16 ID:a5gYsMaw
>>430
429ですが、女です〜
驚くとベランメェになっちゃうんだよ(なぜか
435名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 01:25:58 ID:jZwVzQLI
>>433
>>432のみのさんに懺悔してこい。
436名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 01:28:19 ID:K4WO8dPh
地震来たら>>433のせいだわねw
437名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 08:57:44 ID:9eJbinh3
あー、頭、かいーなー。
昨日、お風呂さぼっちゃった。
くさい、きたない、きけんの3Kですわよ〜。
438名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 11:46:37 ID:aSTzDlbu
>>433
クイックルワイパーはともかく、
あと二つを買って家にあるってだけで
ダラにあるまじき行為w

そういう私も昨日今日と酢水で雑巾がけ(といってもワイパー使用)をしてしまった。
しかも午前中!
天変地異があったら私のせいでもあるかも・・・
今から謝っとくけどみんなゴメン
雨が雪に変わるくらいで済めばいいが。
439名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 12:09:14 ID:AT45pjVf
おまいら!日本沈没させる気かっ!!('A`)
440名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 12:18:00 ID:mlcZ1iVX
なんでいなんでい。
みんなシャキ奥になっちまいやがってよーよー。
使用法合ってます?>>434
441名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 12:18:38 ID:VugLmdoT
いい天気だったんで、カーテン開けて
窓開けて、テレビを教育にして
学校休んじゃった小学生な気分で寝てた
気持ちよかったぁぁ
442名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 13:00:32 ID:VugLmdoT
>>435
あ、今気が付いたw
>>433
みの寝るから、手短に言うよ
シャキ神なんか信仰しちゃダメだよ!はいじゃぁね ガチャ
443434:2005/10/05(水) 14:34:22 ID:a5gYsMaw
>>440タソ
慣れてないせいか、チョット上品すぎます。今後に期待しますw

なんでぇなんでぇ!ちょっとばかし掃除したくれぇで、思わず書き込みやがってよぉ!
おれっちなんざぁ、結婚した当初からのダラ奥よぅ!窓拭いただけで雹が降らぁ!
(それはそうと明日は旦那が8日ぶりに出張から帰ってくるの。この荒れた部屋では
寝泊りも無理と思われるので、今から掃除の真似事でもしようかな…シュン)

おっと、こうしちゃぁいられねぇ。昼寝の時間だぜ。あばよっ!
444440:2005/10/05(水) 15:23:51 ID:mlcZ1iVX
>>443
あははは(笑)笑いがとまらないーーー!(笑)
445名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 18:51:30 ID:cOya1Hup
>>436
いや、サーヤと>433のせいだわね。
446名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 19:17:28 ID:K4WO8dPh
>>445
>>438もやらかしてくれたわよw
地震ケテーイ!!
447名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/05(水) 23:45:47 ID:vfwiEgFc
自身の前には動物が奇妙な行動を取るというけど
ダラが動くのも、地震の前兆なのかな?ガクブル
448名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 00:04:39 ID:wpgbaU8y
野生の血が騒ぐのでぃす>掃除
449名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 00:43:03 ID:uDfXf7HY
そういうわけなのでぃす>いじめる?調でいえばいいでしょうか?>>448
450名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 02:27:26 ID:6OrrUNrV
野生動物は、腹がいっぱいで環境が整っているときには
無駄な動きをしない。次の狩りに備えて体力を温存するためだ。

そっか、私たちって野生なんだよね(すごく納得した)
地震前にもソワソワしちゃうのもそのせいだと思えば更に納得。

このスレの中で、大きな災害に遭われた方いるでしょうか・・
わたしは阪神大震災のときに、自分でも驚くほどキビキビと復興作業が
できたので(人から比べるとどうかはわからんけど)、ああ生存本能は
あるんだなぁと思った次第です。
451名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 13:32:24 ID:dqVJJkys
救急車ならテキパキ呼べる。
死にかけを見ても冷静。  に見える。

猫がよく寝るのは狩りがうまいから。
ずっと起きていたら獲物が根絶やし。
と言う説を聞いた事がある。
452名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 13:46:04 ID:JDQC1fm0
>>450
阪神大震災のとき、揺すった後は寝てました。
思えばあの時だけだなぁ・・・人に部屋の中見せても恥ずかしくなかったの。
部屋の中にざーっとモノが散らばってたので、壊れたのは少なかった。
キビキビ復興作業というより、1週間はだらだら寝てたよ。
何が起こるか予測がつかなかったもんね。電気水道もガスもつかなかったし・・・
453名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 14:58:52 ID:AnPKZi+l
げっ、変な馴れ合いキモ〜!!!
いつもと空気変わってるじゃん。
454名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 16:00:25 ID:RTG+bGma
>>451
われわれを起こしてはいけない。ずっと寝ておけ。と言うことですなwww
455名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 18:09:30 ID:5FPht9E7
そろそろ涼しくなってきた。
冬眠したい。
456名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 18:44:31 ID:fEnmJEkz
>>455
どうりで喰っちゃ寝喰っちゃ寝に拍車がかかったと
思ったら、そうかもうそんな時期か
今年灯油高いから脂肪沢山蓄えなくちゃ
457名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 19:34:53 ID:Y9dgRbpK
脂肪なら ここにたくさんあるから あげるよ〜。
体重は減ったのに(ろくに食べないから)動かないから
腹の脂肪がすごい。
458名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 20:35:27 ID:3/Iu6v4h
ここを読んでいると自分のダラな日常を肯定してしまいそうになるが
実は全部ネタで、本当はみんな>>433>>438のようなことを
毎日やっているんジャマイカ? と、疑心暗鬼に陥る。

だってさー、学生の頃、試験前に
「全っ然勉強してなくってぇ〜キャハハ」とか言ってた子が
すげえいい点とったりしてた経験ってない?

いいんだな?本当に信じていいんだな?
「ダラしてるのは私だけじゃないんだ〜、ナカマイパーイ」って。

459名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 20:36:14 ID:hpOVCJHK
またこの話に戻してスマソなのだが、国勢調査の紙。
さっきオサーンが取りに来たんだけど、
「すいませんが電話番号を。。」って言うんだよね。
「何か必要なんですか?」ってイヤそうに言ったら、
「私たちは封筒の中身を見られないんですよ云々〜(この後、
なんて言ってたか覚えてない)ですので、すいませんが」って。
そしたら封筒の裏に書きこんでた。番号、嘘を言っときゃ良かったよ。
未記入で出したから後から電話かかってくるのかな。。orz
460名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 20:38:23 ID:e+qjQReA
>459
未記入で出したけど何も起こってない。
盗まれた事件を持ち出して、そういう事が起こると怖いので
白紙にしましたーというつもり。
461名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 20:44:49 ID:hpOVCJHK
>>460即レスありがd!
私も調査員が紙を紛失した件とか持ち出そうかな。
それにしても電話番号を聞かれるとは予想外だった。。
「そう来たか!」って感じ。
462名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 20:48:37 ID:JDQC1fm0
>>458
大丈夫だよ、少なくとも私は、掃除機がどこに埋まっているか
はっきりとはわからない。以前使ったのが去年の大掃除だから
今年の大掃除に四角い部屋を丸く掃除するんだよ〜♪
学生時代は、勉強していないとみんなが言うので
安心して勉強しないで、赤点くらって、追試になってたよw
463名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 21:04:05 ID:fEnmJEkz
>>458
自分も同じ事思う時ある。
怖いよね・・・。
掃除機かけたの確か春。
雨が降ったら着替えない。パジャマで一日過ごす日も
少なくない。
この前2週間来てたTシャツを夫に「これ臭う?」と
確認してもらったらもんどり打ってた。
臭かったらしい、自分じゃ気が付かないものだな。
買い物多くて月に3回
そんな私ですが長男嫁で同居で子持ちです。
464名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/06(木) 22:57:59 ID:0BYvuMtC
うちはそこらじゅうでハエが元気に飛んでるよ ∞~~
465458:2005/10/07(金) 02:42:02 ID:P7gn0lRS
>>462>>463
レスありがd。
2名様ダラ仲間確認!

昨日、授業参観あったんだけど、仕度(着替え、化粧)が
マンドクサくてバックレて昼寝してました。
こんな時間まで2ちゃんしてるから昼間眠くなるわけで。
これで今日もまたダラケテーイorz
466名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 09:55:06 ID:xViKOmil
みんなもはよう ノシ

>463
私は頭の臭い確認をダンナにさせようとして怒られてる。
「近くに寄っただけでくさいんだよっ」w
ぬこは洗髪すると「こんなに臭くして!」と怒る。
けものとしては臭い頭が正しいみたいだよ?
467名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 10:55:13 ID:HwOoDysL
私も、うにくろのズボン(部屋着)を、
洗濯もしないで2〜3ヶ月履きっぱなしw
「臭わないからいっか」みたいな。
オットも、1ヶ月ずっと同じ甚平を来てる。
夫婦そろって臭いでしw
468名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 11:50:28 ID:QxviLKbG
>>466
うちもだw<猫のお叱り

美容院なんかに行った日には「もうっ!臭くして!全部舐め取るまで許しませんよ!」
と言いたげな顔で、わたしの頭にかぶりついてる・・・
469名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 12:37:49 ID:7+QR0JN4
シャンプーは4、5日に一度の私がきましたよ。
470名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 20:10:53 ID:DPARq+gJ
この間の涼しい日は頭がボーッとして本当に冬眠できそうな気がした。

何十年も何も食べなくても生きてる人がテレビに出てたけど
実際に冬眠した人っていないのかな?
何か世界中探せばいそうな気がして来た。
けど、ダラだから探すのめんどくさい。
どっかのテレビ局さん、探して下さい。
471名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/07(金) 21:25:39 ID:QxviLKbG
>>470
子供時代からの夢だよぉ〜冬眠
暖かくて薄暗い、お布団を敷きつめた部屋で、暖かくなるまで
眠って過ごせたら。ああ。
472名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 02:06:53 ID:MZsYefpx
むしろ夏眠もしたい。
473名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 02:26:19 ID:3OLSqPfe
むしろ起きてる時間を極力減らしたい。

でも寝すぎると頭痛がしてかなわん
474名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 04:21:14 ID:w8IKoAYF
冬眠と聞いちゃあ黙ってられねえ
必須アイテムがあるだろう
コタツだ!!
コタツで冬眠できたらご飯(゚听)イラネ
475名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 04:56:47 ID:bBYxy7QT
コタツ・・・・・
末っ子がモノ心ついたあたりから出せなくなった我が家。
一辺を一人が入る?から、5人家族の我が家では
一人が入れなくて喧嘩がしばしば・・
とうとうお蔵入りに。

五角形のコタツがホスィ〜
ワタスも冬眠したいよーー
476名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 07:57:34 ID:+ysR6mIz
コタツ。置く場所がないので我が家にはないw
477名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 08:42:15 ID:IP5o8H2s
コタツ・・・買ったままで玄関に立てかけてある。
今年こそは、出したい・・・orz
478名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 12:35:32 ID:CKQwQGza
コタツかあ。
テーブルの方は使ってるけど、布団は5年間戸袋に入れっぱなし。
怖くて開けられない・・
479名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 14:06:42 ID:+ysR6mIz
>>478
キノコ狩りが出来るかもしれないぞ!
開けてみるんだ!!
480名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/08(土) 22:49:48 ID:j/fEv+eY
うちのコタツは円形だ。
でもお子がよちよち歩きのときに、
コタツ布団に引っかかってこけて舌を噛み切って以来、
ただのちゃぶ台と化している。
481名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 00:51:40 ID:5NLE531b
舌噛み切るって!!!!!!!!!!
お子さんちゃんと生きてるんだよね?
482名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 01:49:42 ID:WmtDJMfD
>>480
あー、わかる
うちの子は、下唇を突き破って歯がコンニチワしてた。
小さいときの傷はきれいに治るよね。あのお肌の再生力が欲しいわぁ。
483名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/09(日) 02:06:48 ID:yPOwkDXA
>>481
まだ歯が生えそろっていなかったので、穴あいただけで済みました。
いやもちろん激しく出血して救急車呼びましたが。

>>482
そうそう、今は跡形もない。
しかし同じ頃(8年前)に保育園で引っかかれた傷は、
いまだに頬にうっすらと残ってたりする。


そういえば、あの円形コタツ布団はどこへ行ったのだろう・・・
484可愛い奥様:2005/10/10(月) 00:40:44 ID:fvG/p5Ry
>>469
お仲間発見。限界まで来ないと洗髪する気になれないです。
485名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 00:44:09 ID:B+D7rRcY
480も482も淡々と語っててすげーな。
母は強しってやつなのか?
それとも子供の怪我なんぞ日常茶飯事って事なのか?
486名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 01:25:39 ID:aiV2jStf
>>485
茶飯事です。といっても見落としがないよう気をつけるけど。
>頭部、歯、骨、目、ねんざとか
487名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 01:54:09 ID:f3Yozi7N
皆さん、今晩わ〜。
私の住んでる所は、かなり最近冷え込んで来て、益々外に出たくない…orz

来月には、雪が降りだすと思うと暖かい気候の方が裏山です。


雪なんかイラネー、雪かきなんかシタクネー。
今から、春が待ちどうしい。。。


話変わって、どっかのスレで「ダラ奥は、ゴキブリ以下」
と書いてあり、ダラ奥よりダラシナイ私はゴキブリ以下じゃなく、何になるのだろうと本気で考えてる、今日このごろ…。
ちなみに、頭6日間洗ってない。。。
流石に、クサイしカユイ。
汚ギャルがいるから、汚奥がいてもイイよね。
長文スマソ。
488名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 02:13:47 ID:v85GnIsE
>487
ゾウリムシがいいな。
博物館で顕微鏡画像見てから萌え。
単細胞生物の中では、かなり高度なシステムだけどね。
489名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 02:54:59 ID:f3Yozi7N
>488
(・∀・)ノ イイ!
ゾウリ虫。
あの、長細いヤシだよね?
(ゴメン、間違いだったら頭もダラ以下なんで…)


あまり人知れず強く、生きてる所がw
490名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 10:29:23 ID:aiV2jStf
ミジンコはシャキっぽい。
491名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 11:29:54 ID:/kbCVv5o
>>490
たしかに。ハゲワロタw
あんなにミジミジ動いてないもんね、わたしら。

ストレートに「ナマケモノ(動物)」でどうでしょうか・・・
492名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 12:37:29 ID:/kbCVv5o
連投すまそ
あと30分ほどすると、マンソン全棟一斉排水清掃なんです
あと30分でうちの台所や風呂、洗面所に他人様がくる
あと30分でぎょわあびゃぐぎょg・・・
493名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:10:44 ID:qAX9Tpu+
>>491
憧れのナマケモノ様(*´Д`*)
私の中では神として崇め奉っております
494名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 13:25:33 ID:f3Yozi7N
>492奥。

結果報告汁!
495492(長文報告):2005/10/10(月) 14:31:04 ID:/kbCVv5o
ああ、我等が崇めるダラ神、ナマケモノさま。
あなたはこのワタクシにマンソン排水清掃の試練を
お与えにまりますた(祝日なのに)

おお、さまよえるダラ奥であるワタクシに、いったい何ができると?
ワタクシは台所・洗面所・浴室のあらゆる物をリビングにぶち込み、
この難を瞬間的に逃れました(可視率が低くて動きがとれないわ)
が、排水清掃員の帰った今、また新たな試練がワタクシに降りかかっております。

ああ・・・清掃員のおにいちゃんはこの10年見たことのないような男前。
これは罰でしょうか?それとも御褒美?
舞い上がる綿ぼこりの中で微笑むおにいちゃんの白い歯がまぶしすぎる・・・

おおお、とりあえずこのリビングの惨状をなんとしたものか。
澄み切った秋の空気、引きっぱなしの布団、ワタクシを流し目で誘う猫。
答えは出ているの。そうこんなときには昼寝、昼寝で精神統一よ。
ではみなさん、おやすみなさい。
496名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 14:42:03 ID:lS8Pn9vZ
豚切りすまんが、奥様方仏壇のお手入れやらお供えはどうされてます?
ほったらかしはバチがあたりそうだから、しないといけませんよね。
線香と水の交換だけはしてます。(毎日ではない)
花は後始末が大変だから勘弁してもらってます。花瓶も一つしかない。
ご飯は炊いた時に小さい器にいれて供えることもあるけど大抵忘れてます。

ダラ奥なりの仏壇供養の話を聞かせてください、、、。
497名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 15:49:18 ID:u14C6sZ6
仏壇も神棚もお供えどころが物おk(ry
498名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 16:16:38 ID:pioV6dkx
せっかく>>495が笑ってもらおうと必死な長文レスしたのに
>>458の豚切りには激しくワロタ!!
499名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 16:22:02 ID:f3Yozi7N
>495
お勤め、ご苦労様でした。
清掃員の兄ちゃん、イケメンだったのねw

家のマンションの時は、ジジイ二人組だった。
マリオとルイージみたいなヤシ。
イケメン兄ちゃん見れただけでも、不幸中の幸いだね。
ゆっくり休んでね。

>496
何か、よそ様の仏壇の事だから、こうしたら?
と即答で言いづらいのですが、ホコリの溜りそうな所は100均のランチョンマットを敷いて造花を置いてます



生花は、月に三回(月命日含む)位。
後、特に無いな〜。

私もバチあたりだ。。。
500名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 16:45:40 ID:Do6DmzYT
>>496
姉が管理している実家の仏壇



・・・扉が開いているのを見たことがない。
と、言って私ら姉妹、その家族にバチが当たった気配はない。
両親もダラぎみだったから、バチ当てるものマンドクセなのかもねぇ。
501名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 17:26:46 ID:yAKJ2oHS
それイイ!
マンドクセからバチ当てない。ダラな方が人生余裕かも。
502名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 18:00:11 ID:6YMDRBYv
我が家の惨状を見ていると「病的〜」に移る日も近いのではないかと思う。
でも毎日ごはん作ってるし、後片付けもしてるし、週に2回は洗濯もしてるので
まだここにいてもいいですか…?
503名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 19:24:10 ID:v85GnIsE
うちには仏壇なんかないぞ。実家にもないw
ぬこがいる家はどうしてるんだ?
花もおそなえも食われるぞ。
ダラ実家出身で、世間様がどうなってるのかわからん。

>502
ひとつ上でもいいかもしれん。
504名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 20:33:49 ID:6YMDRBYv
>>503
一つ上なんて無理ですよっ
だって可視床面積20%〜50%な我が家なんですもの…
ごはんつくりも洗濯も全てはカネコマゆえ…
涼しくなってきたから何にもせずに冬眠したい今日この頃ですわ…フフ…
505名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 20:56:12 ID:qAX9Tpu+
>>504
ナマケモノ神を崇める私もカネコマなので
ご飯は一食だけ作ってる。
夕飯多めに作って(おかず一品)朝と昼もそれ。
普通おかずって一品だよね?
フライパンのまま、もしくは鍋のままドーンだよね?
子供居るけど問題ないよね・・
506可愛い奥様:2005/10/10(月) 21:40:38 ID:evMoUfvY
>>503
実家はぬこを飼ってるのだが、
仏壇は押入れに収まるコンパクトサイズ。
帰省しても盆と命日以外はいつも押し入れは閉まってるw
母親はダラではないのだが父が亡くなった時に
仏壇が必要になり、ダラだった祖母が提案したらしい。
507名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/10(月) 23:02:44 ID:PpcVTWL3
>>496
こんな金キラしたデカい仏壇イラネ、子に継がせるのも気の毒、
私らの代にはミニ仏壇にしようと夫と意気投合してる私が来ましたよ
家はまだトメが面倒見てるので私は月命日盆正月法事しかタッチしてないがなー

花は普段造花にしてる家も珍しくないよ
お供えはぬっちゃけ心の問題のようなもんだから
箱入りビスケットだろーと真空パックの羊羹でも供養の心で勘弁して頂くのだ
仏様らしくとこだわるならスーパーの和菓子コーナーの隅などに
いかにもお供え用な日持ちする落雁菓子が売られていたりするから
それ供えておけば格好はつくよ
508名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 00:31:37 ID:EozInIsd
うちは仏壇買わない予定。
墓も要らない。骨海に撒いて貰えるかな・・。(そうして貰いたい)
509名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 12:05:26 ID:fdQpI3sb
なぜか海は「エーゲ海」行ったことも見たことも無いのだがw
510496:2005/10/11(火) 12:57:25 ID:TWK7xUlF
仏壇奥です。
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
今日はバナナがあったので一本供えておきました。
始末を怠ると虫が湧きそうで用注意ですね。
スーパーの干菓子を置く方がダラ奥的には吉かと思いました。
あとは造花をいつか買おうと思っています。仏壇屋の前を通りかかることがあれば、、、。
こんなダラ奥ですけど、心の中で供養の心をもっているのでどうか勘弁して下さい。
なむだぶなむだぶ。

ついでに、痩せますように、、、、。
511名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 14:00:12 ID:aML6z7HK
>>510

最後の
>ついでに、痩せますように、、、、。 ワロタ


512名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 14:05:04 ID:fdQpI3sb
>>510
私もやせるようにひとつ一緒にナムナムしてください 人
513名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 16:30:10 ID:qEOknWZs
>510奥、
造花、(仏花)ダイソーで売ってるよ。
\100で十分。


私も痩せたいので、
皆の分も(-人-)ナムナム。
514510:2005/10/11(火) 16:38:47 ID:TWK7xUlF
皆さんが痩せますように(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ナムナム ミナサカナー
>>513
おお!ダイソー!
その手がありましたね。
今財布に500円しかないからちょうど良かったです。
4本買ってもおつりがきますね。
515名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 18:21:20 ID:fdQpI3sb
>>514
おつりでうまい棒買ってきてね つIIIIIIII
516名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 19:20:53 ID:6K5PzBRA
昨日が父の命日だったので
夫が生花を買ってきた。マンドクサ
勿論、仏壇なんてないww
517名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 20:08:33 ID:0UJ0Ak8O
>>508 ナカーマ発見!!
なんか固い話をしちゃって悪いんだけど、
人間だけに墓や仏壇があるのに疑問を感じてたんだけど、
法律上、死体を山に放置するわけにいかないらしいから、
燃やした後、海に散骨して還して欲しいと思ってたんだよ〜。

>>510 私の分もナムナムして〜。(-人-)
518名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 22:53:53 ID:mLMW1iES
晒したい!
519名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 23:27:39 ID:bLFxzhuH
仕事が異動になり、忙しくて料理は出来合いばっかり出してた。
そんな生活がそろそろ一年目な今日この頃。
今日の晩ご飯中、旦那がいきなりこめかみを押さえだし無言に。
「・・・なんか、ピキーンって言った・・・」と言い、顔色のチェックをされ、食事も途中で横になって寝てしまった・・。
この食生活のせいか?
やはり仕事を辞めるべきなのだろうか。
520名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/11(火) 23:35:09 ID:J3MaqDKh
みんな優しいね

私は死んだら臓器提供予定カードを持ってる
もちろんすべて○付けてる
これは小学校から決めているダラ
骨も散布して欲しいと頼んでる


私も痩せたい ナムナム
521名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 00:13:30 ID:FB+22VSD
>昨日が父の命日だったので
夫が生花を買ってきた。マンドクサ

私もかなりのダラだけど、これを読んで
心までダラにはならないようにしようとおもた。
たとえ夫の親であっても、この言い草は人としてどうかと思う。
まして自分の親だったら尚の事。
522名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 01:06:31 ID:SLNzzaEc
>>521 きついねー 餅上げるレスの方がよかったかもね
523名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 08:20:23 ID:BFM0Eyd5
幼児虐待をした父を「人として」祭れません。
普通の人は想像だにしないんだろうな。

親のことを書いたことが、スレ違いだったね。
嫌な思いさせてスマソ
524名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 09:06:27 ID:Q1EUJTd8
>>523
どんまい
525名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 10:38:28 ID:nHpuC9iX
昨夜ゴキの赤サソを台所で見かけてしまったので只今バルサン中
しかし片付けも準備もせず始めてしまって
生活の大半を台所で過ごしてた私は着替えも食事も歯磨きもできず
物置と化してる部屋で2ちゃんしかする事がない
携帯も置き忘れてるし
説明書には食器や食べ物は袋に仕舞えって書いてあるが
当然出しっぱ・・後の始末を考えただけで・・・orz

ゴキの赤サソと共存しとけばよかった

526525:2005/10/12(水) 12:42:44 ID:nHpuC9iX
後始末もマンドクサなんでうっすらバルサン粉の積もった台所で
インスタント焼きそばを食べ眠くなったので今から寝ます
どうでもいいけどゴキの死骸がありません
みんな隙間から逃げて行ったんでしょうか・・
527名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 12:54:35 ID:CTfrtiI/
バルサンって全部屋しないと、他の部屋に逃げてしまって意味がないのでは・・・
528名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 13:13:01 ID:wq60ZpoO
片づけしないとごみの奥にも逃げ込んでいそうですが・・・
529名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 13:38:24 ID:OE1SydC2
見なかった事に・・・
530名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 14:36:42 ID:fTVc3ao5
みんな天気がいいから今から歩いてきなよ。モチあがっぞ!@都内だが・・・。
531名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 14:42:30 ID:UBHItTqH
太陽の光に当たるとチリになってしまいそう
532名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 21:10:13 ID:Q1EUJTd8
>>531
つ+
533名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/12(水) 23:13:48 ID:OE1SydC2
久しぶりに外に出たら(ベランダだけど)
目が、目があぁぁぁーー
すんごく眩しくてチカチカした。
モグラに進化しつつあるらしい
534可愛い奥様:2005/10/12(水) 23:58:59 ID:r+3pfbng
私も日光が苦手だ〜〜カーテン閉めっぱなし。
昔読んだ時計占いという本に、活動的な時間とそうでない時間とが
四柱推命を基本に書かれていた。
私は午前3時〜9時が最も活発な時間で、午前9時〜3時がダメダメらしい。
その占いのことを思い出して、昼間全くやる気がでないのをそのせいにしてる。
でもこういうのって結構当たるのかなあ。

535名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/13(木) 18:33:05 ID:TSUiNKzR
>>534
自分の活発時間とダラ時間に興味がある。
つーか 知りたい。
たぶん >534タンと同じ時間な希ガスw

「時計占い」という本なんでつか?読んでみたいなぁ
ググってみたら出てくるかな〜?(ワクワク
536名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 01:27:34 ID:KBA99DAU
三週間・・・・・・・
ベランダと夜中のゴミ出し以外は外に出なかったことがある。
(モチロン小梨。旦那が自由業で外出好きだから買い物も頼んでた)
そんな生活して三週間目に入ったらさ、ベランダに洗濯ものを干す時に
人の姿を見ると、「ハッ!ミツカル!」って身を低くして隠れてたよ・・・orz
「あわわわwww旦那以外のニンゲン見てモタwww」ってもう原始人並み。

さすがに翌日はリハビリの買い物に出たけど「誰かが付けてるカモシレナイ」って
振り向いたりして・・・おもいっきりキョドってたと思う。
ほんの4ヶ月前の話だけど、なっつかしいな〜。
537名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 08:11:03 ID:U4IwOC0m
なぜか昼夜逆転してしまいます。
無理矢理寝ないで矯正するも、1週間と続かずまた逆転。
逆転する時は、夜に十分な睡眠時間を取っているにも関わらず、
昼寝のつもりが夕方や夜になり、その晩眠れない、
というダラシナイ理由です。
同じような人居ますか?
538名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 08:34:14 ID:qpz89bfU
>>537
ノシ
自分は低血圧だということがわかったけど
矯正が最近効かずに長時間昼寝をする・・・・
539名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 13:04:27 ID:o5Ds+QCz
自分は夜熟睡出来ないので
昼寝で寝不足分を補っております。
しかし昼熟睡しちゃうので、夜熟睡出来ないのでは・・
といった疑問が最近浮上してきましたw
でも昼寝って気持ち良いんだよねぇ
二度寝とかさぁ
540名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 15:30:59 ID:XWGc53WX
体内時計が狂ってる人って夜型になりやすいんだって。
本来24時間のところ、多かったり少なかったりするらしぃ。
自分も朝起きる暮らしは苦行だよ…
541名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 15:34:49 ID:Ex73902f
強い光をあびると体内時計が修正されるらしいよ。
542名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/14(金) 19:16:01 ID:vCfkYSOW
>536
それは凄い。日曜日から今日までずーっと家にいて、
細かい資料など読んでいたら気が狂いそうになって、
さすがに外にでた。
日光に当たったらとても疲れて、ぐったりだ。

3週間は最長?
543536:2005/10/15(土) 02:47:47 ID:fqM25MEw
>>542
さすがに最長記録だねw。10日目頃には「記録作ろうかしら」
などと楽しんでたけど、ベランダから見た『わんこ連れて歩いてる老婆』
にビビッタ瞬間、このままでは廃人になる・・・とオモタよ。
544名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 10:04:01 ID:ECaRJoqo
朝から家をノックする人がいるから何かと思ったら
アパートの火災報知器の検査の日だった…。
あわてて台所だけ入れるようにして、台所の火災報知器だけ
やってもらったんだけど、色々根掘り葉掘り聞かれ、
家にいるのに部屋が汚いの?という顔して見られ…。

今になって胃が痛い…。
545名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 10:22:13 ID:A7LZyM3Z
私も在宅ワークで月に30万収入があるので家にいっぱなし。
当然ダラシナイ。お金のためじゃなく週2日くらい10時〜13時くらいまでの
パートないかなぁ。。。今の私は本当に太っていて身なりにもぜんぜん気を使わない
汚いババアになってしまった@30代前半・・・。太っているので全然動きたくない。
子供も結構大きくなったので買い物も頼める。保護者会にも行かない。
これではいかんよなぁ・・・と最近反省した。私が外でバリバリ働いていた頃は
美容院に1ヶ月に1回行き、化粧もばっちりスタイルもよく洋服もおしゃれだった
それにシャキだった!やはり外の刺激は大きいんだと思う・・・。
はぁ〜気ぐるみ脱ぎたい。きっと私には中の人がいるはずだ・・・。
546名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 11:26:41 ID:465EWv9I
中の人などいない!
547名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 11:55:35 ID:jE8D59ZN
>>546
そんな悲しいこと言うなぁ・・・。
548名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 12:51:40 ID:qdjIwsTW
>>543
夏場、昼間は全く外に出なかったよ
買い物も夜!
ゴミ出しも夜!
お日様が出てる間は冷房の効いた部屋で
ゴロゴロしてました。
冬はこれが逆になるんだなw
549名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 15:24:41 ID:A7LZyM3Z
>>546
くそっ!中の人を出すために今からウォーキングしてくるであります!
550名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 17:29:13 ID:WvWFs6VQ
そおいうわだいはつかれるからもっと上でおながいしまつ
てんしょんたかすぎ
551名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 22:07:16 ID:IlDAPW/0
在宅でそんなに稼いでるなら、それはもうダラではない気がする。
552名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 22:12:34 ID:qdjIwsTW
>>549
奥さーんダメだよぉシャキなんて言っちゃ。
ダラよりダラにならないと、ね。
30代前半でダラよりダラ、いいじゃないの
お子さんも色々手伝える年頃なんでしょ
甘えちゃいなさいよぉ、ねぇ。じゃぁね、中の人なんか
期待しちゃダメだよ!はい、はいはーい、じゃぁねぇ
お幸せにぃー、ガチャ。
タ〜ラッタタッタタラリラ〜♪
553名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 22:19:03 ID:news6pS5
>>545
どんな仕事か教えて!
554名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/15(土) 22:19:52 ID:465EWv9I
ヒント:チャット
555名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 01:41:18 ID:kqtepJhI
チャットレデーか!w
556名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 01:51:53 ID:FJWVDxcJ
なぜイカガワシイ商売にしたがるのさw
三次元キャド使いの建築士かもしれんで。
557名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 01:55:26 ID:kqtepJhI
いあいあw、ぶっちゃけウラヤマシス
月5マソでいいから在宅で稼ぎたい〜
でも手に職もなにもないのねん〜
558名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 02:14:34 ID:x6mkJZHy
ヤフオクに手を出そうとして、早3年。
画像読むのだりー、でアマゾンでマニュアル注文。
10ページくらい読んだだろうか。  モウムリポ

パソコン押し売り電話が来た時「在宅ワークしたいでしょ?」
と言われて「したくなーい。内職なんて無理ー」と返事。
「お金ほしくないんですか?」には「今のままがいいー」
「ちょっとしたお小遣いがあったらいいと思いませんか?」
「あんまりー」 電話切られたよ。
内職するほど元気なら、ヤフオクやるよな。。

その会社は「内職商法」の会社で、数年でつぶれた。
今、勧誘してくれたら「そんな暇があったら風呂入る」って
言ってあげるのに。「(ナマケモノノ)神様がだめだと、、」
559名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 11:28:38 ID:dw1s3fhi
>>558タソ
わたしもヤフオクに憧れ、同年数くらい・・絶対無理だと悟りましたw
同じく、内職の電話ももらった(2〜3年前かな)

テレアポ「お金が欲しいと思いませんか?」
アテクシ「べつにー。食べるだけあればいいよー」
テレアポ「え?あ・・そうですか」

最近では完全に開き直って「今、寝てるんです。ごめんね」と
テレアポに言うことにしてる。昼寝の神に愛されてるワタシだから。
560名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 12:43:53 ID:swH09sVN
一週間ぶりに洗濯機回したんだけど、干すのがめんどくさくなった…。
だれか〜代わりに干して〜(´・ω・`)
561名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 15:08:38 ID:8yMwKHcf
>>560
ノシ 干すのは好きだよ
562名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 16:15:57 ID:swH09sVN
>>561
もう干してきちゃったけど次はお願いしますw
干してくれたら代わりに畳んでおくよ。
563名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 20:00:29 ID:QRCCjdZN
土日洗濯してない('A`)
洗濯機に入りきらないほど山になったよー
どうしよう?
564名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 22:19:41 ID:tbdfrIB6
>563
もう一度ぐらい着てもわからんべ?
565名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 22:50:31 ID:vu5ijxpW
>>563
視覚、嗅覚を駆使して着られるものを救い出せ
566名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 23:11:15 ID:gkHcE9IK
おまいら、愛してる>>564-5

週末に出かける用事が必ずあるのだが
出かけるときに洗濯機を回して
「あ、時間が無くなっちゃった、悪いんだけどくさくなっちゃうから干しといて」と
かわいく旦那に頼んでる。それが週に一回の洗濯だ。だんなよ、ごめん
567名無しに変わりましてモナーを取り返します:2005/10/16(日) 23:35:46 ID:QRCCjdZN
>>564-565
もちろん自分は着た切り雀さ(古い言い方だがわかるかな?)
夫、子2名が一日着ただけで洗濯カゴに
いれやがるんでぇい
しかも寒かったんで、厚手の服でよぉ
かさばるかさばる。カゴからあふれてこぼれてるよ。
明日、明日なんとかする・・・たぶん・・。
あぁ乾燥機付き洗濯機が欲しい
568可愛い奥様:2005/10/16(日) 23:53:11 ID:AF+exCFd
去年 洗濯機が壊れて これ幸いと乾燥機付き洗濯機を買ったが
乾燥機の時間のかかること!
(乾燥機はおととし壊れた)
やっぱりスペースがあるなら 乾燥機が別に欲しいな。
569可愛い奥様:2005/10/17(月) 01:04:17 ID:G/5a9PsP
545です。
>>553
私の仕事はいかがわしいものではないですよん。
詳しくはいえませんが独身の頃のつてで取引先は大手有名メーカーと数社契約してます。

でもダラシナイです。しかもヒキコモリぎみです。
なまじ収入がいいので旦那も口うるさく言わないんでいい気になって
家事は思いっきり手を抜いてます。。。そんなもんで当然太る。
体脂肪は40%!ありえないほどの太ももの太さ。ケツのでかさ。首はどこ?
しかも脂肪でボコボコ・・・。着れる洋服はゴム入りスパッツ。髪の毛べたべた。
独身の頃はブランド大好きだったのに・・・これではいかん!と中の人を
救出するべく最近ちょっとがんばったけど根がダラシナイので中の人が少し頑張っても
気ぐるみが勝ってしまい、ウォーキングも1日坊主。マイクロも1食坊主。
どんどん気ぐるみがデカクなっております・・・!ああ〜今日も思いっきり菓子パン
食べた後、大好きな「ご近所であった本当の話シリーズ」をゴロゴロして
読みふけってしまった。これじゃイカンよなぁ・・・。がんばれ私の中の人!
今日こそ勝ってくれ!
570可愛い奥様:2005/10/17(月) 07:48:29 ID:K/jnsEF9
>>569
モチあげるためにこのスレから出ていってはどうですか?
571可愛い奥様:2005/10/17(月) 08:21:41 ID:N79r0d9q
>>568
時間かかるのかぁ
ため込んで量も多くなるから、それじゃ電気代かかって
ダメだなぁ('A`)

洗濯かごからあふれ雪崩おこしてたのを
ぎゅーっと洗濯機に押し込んでみたけど
フタしまんねww(ノ∀`)
今日のところは半分だけで勘弁しといてやらぁ
572可愛い奥様:2005/10/17(月) 09:32:36 ID:CX8SQere
>>570
545タソのためにはそれがいいんだろうけど、545タソ書き込み面白いから出て行ってほしくないなぁ。
573可愛い奥様:2005/10/17(月) 10:00:14 ID:iRkh4ZsJ
545です。
>>570タンありがとう・・。
今朝こそは銀行に行き、健康診断のンコを病院に出すために9時に出よう!
と決めたのに!決めたのに!カーテンを開けたら大雨・・・。
一気にモチ下がり朝っぱらからチジミとチキンラーメン。昨日子供が行事
で持って帰った河童えびせん。チョコボールを子供に泣かれるとわかっていながら
完食・・・。ま〜たやっちまったよ。実に自分に甘〜〜〜〜い!!
だめだこりゃ〜!!本当に中の人はいるのだろうか?午後こそは!!外出する!!
たぶん・・・。昼飯も抜く!!たぶん・・・。
574可愛い奥様:2005/10/17(月) 10:11:21 ID:Syomk+u0
せっかくの「ダラよりダラ」スレなんだから
やる気がどうのこうの、あんまり聞きたくないかな…。

>>573
もうちょっと落ち着いてくれ。
575可愛い奥様:2005/10/17(月) 10:25:31 ID:JhOIDwbY
つか日記はチラ裏でやってくれ、空気嫁、中の人よ
576可愛い奥様:2005/10/17(月) 12:19:03 ID:bxYQmQRI
昨日宅配便がきたけど出るの('A`)マンドクセ だったから居留守使ってたら
電話がかかってきて今日再配達するとのこと。
きっと午前中に来るだろうと朝から着替えて待ってるのにまだこない。
そろそろ眠くなってきたし、またパジャマのにほいにくるまれたいのに、、、。
くるなら早よこい!

できることならもう玄関先に置いて帰ってほしいよ。サインは適当にしといてくれ。
577可愛い奥様:2005/10/17(月) 13:30:10 ID:11QNsL+8
>>573
つ【脱ダラ】シャキ奥を目指して【宣言】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127189956/l50
578可愛い奥様:2005/10/17(月) 16:27:11 ID:JhOIDwbY
>>576
サインは「だら」・・・ごめん言って見たかっただけ

マンションに引っ越してなのがうれしいかと言えば
宅配預かりボックスがあるのと24時間ごみだしOKだ。
でも、それでも「いつでもいけるさ」とごみ袋がたまっていく・・・
579可愛い奥様:2005/10/17(月) 18:12:53 ID:c8H34XOW
気づいたら1週間フロに入ってなかた・・・
580可愛い奥様:2005/10/17(月) 19:11:55 ID:bxYQmQRI
>>579
最近涼しいからイインジャマイカ?
581可愛い奥様:2005/10/17(月) 21:32:40 ID:DjTP9MD9
昨日もそう思ったんだけどさ、ずっと風呂入ってない時に地震来ると
「怖い」よりも先に「やばい!」って思う。
この汚くて臭いまま避難所行きになったらどうしよう…とか。
582可愛い奥様:2005/10/17(月) 21:57:23 ID:kA3FYHE5
天災は嫌だねぇ
昨日もノーブラTシャツスパッツだったから焦ったけど
幸い近くにブラとGパンが落ちてたから急いで確保した。
583可愛い奥様:2005/10/17(月) 22:19:13 ID:X1AUC6Tk
東京のみなさんは、昨日怖い目をしたんですね。
お見舞い申し上げます。

ダラ人生で最大のピンチは「虫垂炎」だった。
あんまり痛くなかったけど、なんか気持ち悪くて病院にいったら
「白血球おおすぎ。すぐ入院して、即切るから」と言われた。

医者に「2時間だけまってくれ」と言い残して家に戻り
頭洗って、身体洗って、きれいなパンツを持って再突入したっけなぁ。
584可愛い奥様:2005/10/18(火) 00:27:23 ID:uD6rJenT
それは大変だ。
そういう事態は想定外だった。

乾燥機、部屋置きのを買った。一部屋が洗濯干場になり
畳まずそのままw
花粉症で年中外に干せないので重宝しているよ。
585可愛い奥様:2005/10/18(火) 00:30:42 ID:3aIQO5Od
>>584
いいなぁ裏山鹿
586可愛い奥様:2005/10/18(火) 10:06:57 ID:xnxSVhWp
部屋置き乾燥機なんてあるんだね。
いいなぁ〜、同じく花粉症なんで検索してきまするノシ
587可愛い奥様:2005/10/18(火) 11:51:10 ID:B3fbPjNu
洗濯乾燥機買ったんだけど、
乾燥後に蓋に付いたモワモワした糸くずというか
綿ぼこりを取らなくちゃいけなくて非常にマンドクサ…('A`)
588可愛い奥様:2005/10/18(火) 14:26:32 ID:JoCxye2f
>>587
それでもベランダまで運んで干して取り込んで・・
の手間を考えると晴れでも乾燥機に放り込んだほうが楽だ
綿ぼこり付いたまま回してるけどどーっちゅう事ないよん
589可愛い奥様:2005/10/18(火) 17:55:17 ID:8Vc9c2B3
風呂に入るのが今日はなんだか('A`)マンドクセ 
風呂掃除もまだしてないし、洗濯の汲み取りホースがまだ浴槽に突っ込まれたままでいる。
こういう日に旦那には飲みにいってほしい。
そしたら気兼ねなくだらだらできるのになー。
590可愛い奥様:2005/10/18(火) 18:29:56 ID:i2HckVSw
>586
ttp://kadenfan.hitachi.co.jp/jyoshitsu/sokkan/index.html

衣類乾燥もできる、除湿器です。
なかなか重宝しとります。
風呂場設置も、洗濯乾燥機も電気代が高そうだったので
これにしました。
洗濯物を外に放置プレイもなくなったよん。(家の中になっただけ)
591可愛い奥様:2005/10/18(火) 19:31:39 ID:3aIQO5Od
除湿器あるけど出してなーいw
これからは乾燥で喉痛くなるから
部屋干しが加湿になっていいよねぇ
592可愛い奥様:2005/10/18(火) 23:42:24 ID:OdsKT+oO
シャキあげ
593可愛い奥様:2005/10/18(火) 23:55:03 ID:m/e0GG1m
涼しくなってから髪洗うのが3〜4日に一度から
一週間に一度ペースになってしまった。
明日は宅配が来るから洗わないと・・
洗濯物も週一だが干すのはなぜか好きなんだよな〜
髪洗う方がずっとメンドクサイ。
マジで猫になりたいよ。
594可愛い奥様:2005/10/19(水) 04:53:07 ID:wahFs5nY
ネコって頻繁に体中舐めてるから疲れそうだよ。
595可愛い奥様:2005/10/19(水) 07:40:11 ID:PZn2uVjV
ネコ→寝子(よく寝るから)だからダラにはピッタリだよw
あ〜、雨やんじゃったよ… ダラダラしてる言い訳が一つ減った…
596可愛い奥様:2005/10/19(水) 09:39:03 ID:rf2fEbw0
>>594
猫にも「ダラ」と「シャキ」がいるよー(安心してくだされ)

そろそろ、猫にコタツを出してやらねば・・・
どんどん猫が吸い込まれていくスグレモノなんだが
入ったら最後、ご飯とトイレのときにしか姿が見られない
飼い主そっくり
597可愛い奥様:2005/10/19(水) 09:39:51 ID:QAfsZpOE
風邪っぽいので今日は堂々とパジャマで
ダラダラ寝る
しかし食糧がない・・
598可愛い奥様:2005/10/19(水) 10:53:49 ID:JK24u+7v
つ[水分]ポカリ
599可愛い奥様:2005/10/19(水) 18:13:57 ID:VQfL1mKb
つ[レトルト粥]
つ[レモンウォーター]
600可愛い奥様:2005/10/19(水) 21:19:15 ID:QAfsZpOE
>>598
>>599
地震情報得ようとPC付けたら・・
おまいら、なんて優しいんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
アリガd。
601可愛い奥様:2005/10/21(金) 17:34:44 ID:bXWJHPQ7
今日実家に帰って昔はまったヴィジュアル系バンドのビデオやCDを探した。
私が嫁に行ってから家中を整理したらしく親の部屋兼ビデオの部屋はこぎれいに整理されており
大変探しやすかった。
見つかったものは、私の学生時代のださい写真やプリクラ、もらった手紙等
赤面ものばかりだった。
私が処分を怠ったが為親の手によってきれいに整理されていたそれらの品々とともに
イタい過去がフラッシュバックして全部かかえて持って帰ったよ。
きっと親はそれを見たんだ、、、、。ハズカシス
結局肝心のビデオは見つからず(たぶん嫁入り前に過去を消す為に私が捨ててた)

今日見つかったものは旦那に見せるのも気が引けるものなのでどこかに
隠しておかねばならん、、、。
それと久々に会ったママン、なんだか痩せてちっちゃくなってたよ、、、。・(ノД`)・゚
602可愛い奥様:2005/10/21(金) 19:10:28 ID:l3VpCnjO
そういう日記はチラ裏でやれと小一時間(ry

いや、いまさらなんだが、自分自身を着ぐるみと中の人に分けて
着ぐるみを脱ぎ捨てようとしている時点で何かちがうんじゃないかな?

少し冷静になってどちらの自分も自分自身として認められるようにならないと
いつまでも同じところをグルグル回ることになると思うよ。

私の勘違いだったらスマン。
603可愛い奥様:2005/10/21(金) 20:01:45 ID:LCt8kaIb
多分、ただただ恥ずかしかった事と今後隠していく事のマンドクササを綴った日記だと思う。
親はどんどん小さくなっていくから孝行出来る時に出来る事しとくといいよ。
604可愛い奥様:2005/10/21(金) 20:24:12 ID:BZU59osE
だから「中の人」の日記はよそでやれといっとろーが。

3行以上読むのがマンドクセースレで長文書くなよ。
605可愛い奥様:2005/10/21(金) 23:16:05 ID:v6WwKGuO
つーか読んでない・・長文は読めません
目が拒絶するw
606601:2005/10/22(土) 09:08:25 ID:O5Qi0zk9
すみません、みなさま。
どうやら思考回路が鈍っていたようでスレ違いにも気付きませんでした。
言われてやっと気がついた。_| ̄| ...○ コロコロ





607可愛い奥様:2005/10/22(土) 09:56:40 ID:mib9j0bR
さてと、カフェオレでもいれようかな〜〜
608可愛い奥様:2005/10/22(土) 10:03:15 ID:vBVWOaDF
>>607
すいません、わたしのもおながいします
609可愛い奥様:2005/10/22(土) 10:12:33 ID:mib9j0bR
ξ
(´∀`)つ□ ドゾー
610可愛い奥様:2005/10/22(土) 10:29:01 ID:4PuI9pyU
>>609
頭にウンジャラ毛がwwwwwwwww

一週間ぶりに風呂はいったぞー
一週間ぶりに洗濯機回したぞー
髪乾かさず洗濯物干さずにおやすみー
611可愛い奥様:2005/10/22(土) 11:15:22 ID:zb14vioy
>>610もやすみー

最近眠くて眠くて夜9時間+昼3時間寝てるんだけど
寝すぎると「死にやすい」ってほんと?

寝てばかりで衣替え進まず・・半袖さぶい・・
612可愛い奥様:2005/10/22(土) 12:29:10 ID:+Ol66h5i
中の人のチラ裏おもしろかったのになぁ。ダラ奥心狭すぎ。
613可愛い奥様:2005/10/22(土) 12:39:44 ID:+2EsjKpx
>>611
睡眠時間は7時間ぐらいの人が一番寿命が長いとか
TVで言ってたけど、そのことかなぁ。

わたしは10時間は寝ないと駄目だけど、個人差というのが
あるから気にしてないよ〜つか、睡眠時間7時間なんて
生活をしたら、それこそ寿命が縮みそうw
614可愛い奥様:2005/10/22(土) 13:47:45 ID:TU9njDU9
>612
チラ裏スレがあるんで、そっち読みに逝け
615可愛い奥様:2005/10/22(土) 14:50:33 ID:UVbjMmcM
>>611
ワシもそのぐらい寝てるなぁ
年取ると眠れなくなるって言うから
一生の睡眠時間でみれば同じぐらいになるんじゃないかな

>>612
面白いと思う人は読めばいいし
ダメだ、って人はスルーでいいと思う。
>>601さんはスレ間違ってたようだがw
616可愛い奥様:2005/10/22(土) 14:58:28 ID:1NjeWKQY
>>615
面白いも何も、ここダラスレだし。
普通だったら速攻でスレ違いと言われるが、ダラスレだからここまで
放置されてたんじゃないかね。
617可愛い奥様:2005/10/22(土) 15:17:18 ID:9LC7Oa8U
みなさんおはようございます。
さ、天気も悪いし寝るか。
618可愛い奥様:2005/10/22(土) 15:52:56 ID:GhC0EKMB
このスレはシャキスレと違ってギスギスした挙げ足取りが無いのが
いいところなんだからもっとほのぼのしようよ〜。
619可愛い奥様:2005/10/22(土) 17:51:15 ID:UVbjMmcM
>>616
なんと!言われて気づいたんだが
長文中の人とスレ間違いさんは同じ人なのか!?
これは気がつかなんでスマンかった

さて昼寝から目覚めたら真っ暗なんだが
どうしたもんかな
620可愛い奥様:2005/10/22(土) 19:25:05 ID:uuoEKgKl
日がくれるの早くなったからねえ。
わたしもこの前 昼寝から 目がさめたら 真っ暗。
7時過ぎてたよw.
621可愛い奥様:2005/10/23(日) 00:31:07 ID:bz5ySyBW
今日ね、台所片付けた、流しがどぶ川の匂いがしてた
で、「これで今日の私は一人前のだら奥にアップ」と思ったけど
たまってる洗濯物見て・・・やっぱりこのスレ在住と心底気づいた32の夜
622可愛い奥様:2005/10/23(日) 03:00:30 ID:SHaSeeTA
2週間位歯磨いてないワシは中間寝(昼寝のようなモン)のトイレ後、
洗面台でリステリンで口ブクブクやりながら寝ぼけて布団へGOしつつ
(リステリン吐き出す動作もマンドクサ)
又昼寝したら・・・飲んじまったヨ リステリンOTZ
死んじまうのかなワシ・・・・。
623可愛い奥様:2005/10/23(日) 03:06:34 ID:VHblb5WO
>622
アルコールが入ってるから酔っぱらうかもw
624可愛い奥様:2005/10/23(日) 03:11:00 ID:ww+nudMB
夜の歯磨きさぼるためにかったモンダミン、2回しか使用せずホコリカブッテル・・・
625可愛い奥様:2005/10/23(日) 13:24:03 ID:HpY29BV+
それは歯磨きを真面目にするようになったって意味じゃないよねw
626可愛い奥様:2005/10/23(日) 17:17:24 ID:JJVkVxk9
だめだ。歯磨くどころか顔洗うのもマンドクセ
627可愛い奥様:2005/10/23(日) 20:53:32 ID:MbNvnd9Z
これからの季節は風呂入ると天然保湿成分が落ちて風邪引く季節だ。
皆ダラしたいと思うから間違って入浴したり、何ともたまらない
状態になって入浴したらちゃんと拭くように気を付けれ〜。
628可愛い奥様:2005/10/24(月) 13:59:43 ID:uob9xvnn
うおー、私もダラだとおもっていたけど、
ちょっとシャキよりかも♪
ちゃんと朝から食器洗ったぞー。
だから洗濯は明日明日。
お布団たたむのも今日はやめた。
金曜日にほした洗濯物も明日たたもうー。

今からホットカーペットの上で犬と寝ます。
ノシ
629可愛い奥様:2005/10/24(月) 15:11:41 ID:wQenYJuC
ここ数日、風邪で寝込んでる。
しかし、ひたすら寝て、食べて、ちょっとだけ家事をする生活は
いつもとなんら変わりないことに気づいた。ハハハ
630可愛い奥様:2005/10/24(月) 19:46:02 ID:Wzi4O+/g
心置きなくダラするために入浴は欠かせない。
サラサラの身体で一日ゴロゴロが一番の贅沢。
でも風呂で体力使うし、風呂上りに汗かくのも嫌だから入浴以外何もしない。
快適のダラのためだけに生きてる。小梨だからできるんだろうな
631可愛い奥様:2005/10/24(月) 20:17:23 ID:Uf03msN3
>630
自宅温泉。ちょっとでも元気なダラに推奨。
こころよくダラできるよね。
ただし、長風呂禁止。高温禁止。
だらーーー、っとした入浴に限る。
風呂掃除、お湯はりをやってくれる人確保の事。

やー、わかっているがマンドクセ。
632可愛い奥様:2005/10/24(月) 21:57:22 ID:vS6qhtBN
>>630
子蟻で同様なんだけど・・orz
寒い地方なんでお風呂で暖まらないと眠れないです。
ほんと暖まってあがるだけ。
お風呂掃除とお湯はりは、子のお仕事なので母は楽してます
子がいなかったらダラ出来ないかも
633可愛い奥様:2005/10/24(月) 23:50:44 ID:xdQ/FuGo
私は風呂でダラダラします。
本持ち込んでぬるーい湯に40分は浸かります。
コタツとは違うぬくさがたまりません。ハァハァ
が。最近湯が冷めてきて、人肌になりますます出られなくなります。
追い炊きのスイッチ押すのが面倒です。
634可愛い奥様:2005/10/25(火) 09:18:44 ID:tHE6kOV5
風呂につかるのは気持ちいいんだけど、それまでの工程(風呂沸かす 服脱ぐ 頭・体洗う)
が激マンドクセ。頭乾かすもだw 
 
635可愛い奥様:2005/10/25(火) 09:51:38 ID:gTHr64Xf
今からお風呂入ります。ずっとシャワーだったので久しぶりです。
私は頭を洗うのがすごく面倒くさい、実際洗ってるときはそうでもないのに
やるまでがとってもおっくう、どうしてなのか長年の謎。
636可愛い奥様:2005/10/25(火) 10:12:44 ID:WRLDob3b
>>634>>635
超禿同!
でも今日はでかけるから朝からシャワるよ・・・マンドクサ('A`)
637可愛い奥様:2005/10/25(火) 14:14:22 ID:21PLAcGi
おや。こんな良スレが。
今日は半年振りの美容院。
美容院で洗髪してもらえるのに、
と思いつつさすがに美容師さんが可哀想なので
5日ぶりに風呂。
あー疲れた。
638可愛い奥様:2005/10/25(火) 23:36:28 ID:Mo9yKl0k
>>637
5日放置の頭で美容院にいったことあるよ(ハズカシス
美容師さんに「汚れててすみません」といったら
「いやぁ、まだまだ!わたしは以前、この100倍きたな(ry」と
言われたこともあるので、大丈夫かと。
639可愛い奥様:2005/10/26(水) 08:33:01 ID:UDrUTOJM
私すぐ体調崩すから中々入浴出来ない事あって美容院避ける方だけど
どうしても行かないとならない状況になって(友達の結婚式)
電話して「体調悪くてお風呂がきついから5日洗ってませんが
こんなでそちらにお伺いしてもいいでしょうか」ってきいてから行った。
美容院では「そういう時こそ利用して下さいよ」と言ってくれた。
ちょっと泣けた。
640可愛い奥様:2005/10/26(水) 08:55:28 ID:1vB3ZXJg
お風呂は入らないまま結婚式出たの?
641可愛い奥様:2005/10/26(水) 12:23:43 ID:vFqU6qbY
私、両手をケガしてた時よく美容院で髪洗ってもらったよ。
家で妹や母親に洗ってもらうより、清潔さが数倍長持ちする。

「ケガしてて洗って欲しい」と言うと、念入りに、フケや油が浮かないような
シャンプーで洗うって美容師さんに言われたことがある。
ちなみに美容院でシャンプーは、ケガでかかってた病院で勧められた。
642可愛い奥様:2005/10/26(水) 14:36:57 ID:5LYsuUOk
>>611
長生きなんてマンドクサ。
生きてるうちは沢山寝て、適当におさらばしたい。

643可愛い奥様:2005/10/26(水) 19:09:05 ID:E0z4qIHf
昨日から咳がとまらん。
咳するの激マンドクサ。
644可愛い奥様:2005/10/26(水) 21:44:59 ID:yos34ZvQ
頭痛い、薬飲んだのに効かない
マンドクセから頭いらね('A`)
645可愛い奥様:2005/10/26(水) 23:04:32 ID:8pHZGMMb
チクショー風邪ひいた
外に出てないのにどっからウィルスもらったんだよ私…。
646可愛い奥様:2005/10/27(木) 08:36:58 ID:mgY5YfpM
>>645
ごめんそれ644のあたしのせいかも
朝起きたら鼻ダーダー咳ゲホゲホ体ヒヤヒヤ
でした。風邪引いた。
あ、643さんも風邪症状が・・・そこか!?
647可愛い奥様:2005/10/27(木) 08:49:05 ID:CLxXvqEf
>>646 >>645
スマソ。ワシが発生源だと思う。
どうにかしたいんだが咳が止まらず生きてるのがマンドクサ。
今日は寒いな。
648可愛い奥様:2005/10/27(木) 09:31:36 ID:WrhDlN+r
頭イラネ、とか、生きてるのがマンドクサ、とか
ぱっと見やばそうだけど、死ぬのもマンドクサってのが
ダラクオリティ、だよね?
漏れは来世はナマケモノかコアラきぼん。
649可愛い奥様:2005/10/27(木) 09:34:39 ID:QkeNeb5I
>>648
コアラはデリケートでストレス感じやすいんだとさ。
マンドクサそう。
ウチのを見てるとやっぱぬこだなと思う。
650可愛い奥様:2005/10/27(木) 09:36:47 ID:8wYMQM0S
来世はサボテンに生まれたい。
荒野で100年くらいダラダラと。
最後はイグアナにかじられて消滅。
651可愛い奥様:2005/10/27(木) 10:04:45 ID:WrhDlN+r
>>649
やっぱコアラはダメポか。

>>650
植物までは頭が回らなかった〜。
イグアナと言えばガラパゴスのイグアナも良さそうだな、と
昔、何かの動物番組見てオモタ。
確か天敵も居なくて、
それこそ何のストレスも無く、ただひたすら
だらだらと過ごして居た様な記憶が。
652可愛い奥様:2005/10/27(木) 10:25:51 ID:l2Ag8Wv2
ガラパゴスはいま火山の噴火で大変そう。
くらげが1番。浪まかせで漂って、お盆過ぎに打ち上げられて、干からびる。
653可愛い奥様:2005/10/27(木) 10:37:57 ID:nf31VORb
ぬこキボン……でもゴキ追いかけてもりもりってのもな

ここは平和に草食動物、草食いながら1日もぐもぐマターリ
ってあたりでどでしょ?
654可愛い奥様:2005/10/27(木) 11:16:32 ID:Y0dlWmxH
クラゲ、いいなぁ。
でも日本海のエチゼンクラゲはクラゲ密度高すぎて嫌だ。
深海でまったり漂ってたい。
655可愛い奥様:2005/10/27(木) 13:13:07 ID:jjNa05Ai
くらげって亀がたべるよね。
亀もいいなーと思ったけどビニール袋食べて苦しい思いもなんだかな。
今の所は猫の世話はなんとか出来てるから猫になって、
世話だけなんとか出来るダラ飼主の元で過ごしたい。
一緒にダラするんだ〜。
656可愛い奥様:2005/10/27(木) 13:20:19 ID:mgY5YfpM
>>647
寒いね、私は咳と鼻が酷いなぁ、もしかして花粉かも。
薬買って来たんで飲んで寝るわ。
647さんもお大事にね。

来世は・・・風に〜なり〜たいぃ〜〜
雲でもいいなぁ、フワフワ浮かんでたい
時々大雨降らせて、地上をニヤニヤ見たり。
とりあえず病気しない実態のないヤツになりたい。
657可愛い奥様:2005/10/27(木) 18:17:48 ID:s94vIVNw
わたしはゾウリムシとかがいい。
単細胞で生まれて生きてそして寿命を全うして
そして逝きたい・・・何にも考えもせずに
658可愛い奥様:2005/10/27(木) 19:42:30 ID:kZ+y++uD
みんな似たようなことを考えてるんだなw
私もくらげとかぞうりむしがいい。
なるべく脳みそないやつ。
日々のスケジュール管理や死ぬまで続くであろう掃除洗濯飯炊きのことを考えないですむやつ。
659可愛い奥様:2005/10/27(木) 19:44:44 ID:kZ+y++uD
訂正
×掃除洗濯飯炊きのこと
○掃除洗濯飯炊きを放棄してる罪悪感

罪悪感はあるけど体が動かないんだよねぇ〜。
660可愛い奥様:2005/10/27(木) 20:29:26 ID:z/0sO8T0
最近寒くなってきたから余計洗濯シタクネ
今もフリース膝掛のでかいのかぶって丸くなってるから動けん。
661可愛い奥様:2005/10/27(木) 23:07:51 ID:KlTRRiy1
今日こそは免許更新に行きたいと思っていた
やっぱり朝寝昼寝で今日もだめでした
662可愛い奥様:2005/10/28(金) 02:13:03 ID:/gVER3tx
私は以前、失業保険の手続きをしようと思いつつ朝寝昼寝を続け
1ヶ月分受け取れなかったことがある。
あの金があれば暖かい羽毛布団が買えてもっとダラできたのに。
663可愛い奥様:2005/10/28(金) 10:12:33 ID:RKWkLcNj
一気に走らなきゃいけない時とか、念力でバーーッと走れる能力があれば
いいのになぁ。エスパー能力を持ちたい。
664可愛い奥様:2005/10/28(金) 10:28:36 ID:GcH3fUwt
超能力が使えたらどんなことをしようかと妄想して1日が過ぎる>>663タソ
安心汁。仲間はたくさんいるぞ。
665可愛い奥様:2005/10/28(金) 11:16:14 ID:Z3B0GJPT
超能力使えるなら
「掃除洗濯炊事」にすべて使ってしまっても悔いはない。
666可愛い奥様:2005/10/28(金) 12:21:43 ID:OTLz8IyP
>>665
そりは“魔法”では?
でも多分漏れも含めここの皆様は結局
“魔法使うのもマンドクサ”になるだけな悪寒。。。
667可愛い奥様:2005/10/28(金) 13:13:19 ID:bTiHboLm
うん、それはそれですごく精神力がいりそうで……
668可愛い奥様:2005/10/28(金) 13:35:21 ID:7MF1nVCo
猫型ロボットの上手い使い方を想像して
日々が過ぎ去っていく。
669可愛い奥様:2005/10/28(金) 13:37:29 ID:RKWkLcNj
1念力消費=0.05kg太るだったら念力使う?もしくは
1念力消費=1000円とか・・・。
そのかわり念力でやってほしい事がマジ完璧に仕上がる結果なる予定。
あぁ・・・考えるだけで疲れてきたOTZ
スマン。スルーでいいよ。失礼しましたw
670可愛い奥様:2005/10/28(金) 20:04:06 ID:D4cP10/c
700ゲトー
>>669
1000円ならやる!
1週間分溜め込んでおいて、週末に掃除・洗濯
ついでに月に一度くらいでいいから念入り入浴に使いたい。
(入浴の中にヘアカット・ブロー入れるのはありなのか)
671可愛い奥様:2005/10/28(金) 20:35:04 ID:D4cP10/c
何で700なんだよ、やっぱ頭腐ってるな。
腐るのに季節は関係ないんだな
( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


orz
672可愛い奥様:2005/10/28(金) 20:54:24 ID:Z3B0GJPT
すっかり「もう700かー」と思ってたワシもorz
673可愛い奥様:2005/10/28(金) 22:34:53 ID:zYHidJ3g
私もなんの違和感も覚えてなかったw
674可愛い奥様:2005/10/28(金) 23:32:26 ID:ahPVwzWM
わたしも・・・3以上の数字はは「たくさん」という概念しかないしw

>671タソ
せっかちなんだから( ´∀`)σ)・ω・`)
675可愛い奥様:2005/10/29(土) 04:02:31 ID:yLrAI9SG
そろそろ冬眠装置に入りたい。
676可愛い奥様:2005/10/29(土) 10:40:55 ID:CHEMLrBS
わたしも入れてくれ 冬眠装置
677可愛い奥様:2005/10/29(土) 10:43:19 ID:/ZwllIkv
私の冬眠装置は「床暖房と上等の毛布」・・・みんな来る?ww
678可愛い奥様:2005/10/29(土) 11:04:15 ID:Ihtb2rs+
>>677 チョコカール付きだったら行くダラ。
超ウマカッタ。
679可愛い奥様:2005/10/29(土) 11:14:56 ID:/ZwllIkv
おう!私はオーソドックスにチーズのカールが好きだら
カール祭りにするか・・・
680可愛い奥様:2005/10/29(土) 11:17:48 ID:JNRQBOg4
私は懐かしのカレー味が好き。
今あんまり売ってないんだよね・・・クヤシス
681可愛い奥様:2005/10/29(土) 14:07:23 ID:CHEMLrBS
>>677
ミカンと一緒に宅配で送ってもらうのでヨロシクノシ
居留守使われて外で放置されそうな気がするけどw
682可愛い奥様:2005/10/29(土) 14:11:12 ID:UTI6QluQ
>>681
ぴんぽーん
私「はい」宅急便だら奥様「だら」私「だら」でOKだら

自分の家が汚くてもいいけど人の家は勘弁ならねえ、という人は来ないほうがいい(キッパリ
683可愛い奥様:2005/10/29(土) 18:05:13 ID:g9NArySK
人の家が綺麗だと落ち着かない。
ゴキとか這ってるのは勘弁だが。
684可愛い奥様:2005/10/29(土) 18:29:48 ID:NFsdJKiL
散らかってるのやホコリっぽいのとかは全然平気だけど生臭いのはダメだ
685可愛い奥様:2005/10/29(土) 18:53:35 ID:1ZLl2Zo/
どんな人もうちに来ると「あ〜、なんか落ち着く」と言う。
褒め言葉と受け取っている。
686可愛い奥様:2005/10/29(土) 19:06:42 ID:0Y+vtteX
>>685
あー うちも言われるんだけど、
それって「キレイね」と誉められない代わりに口走る
苦肉の策らしいよ
687可愛い奥様:2005/10/29(土) 20:23:16 ID:UTI6QluQ
かわいくない赤ちゃんを「元気でいいねー」とほめるようなものか。
688可愛い奥様:2005/10/29(土) 22:01:06 ID:LznIw8kY
ブサなだんなを「やさしそうなひとねー」とほめるようなものか
689可愛い奥様:2005/10/29(土) 23:39:54 ID:wA61sXBr
>>680
あ、私もカールはカレー味がいちばん。
スパイシーとか変なカレーじゃなく、黄色いカレーの味。
690可愛い奥様:2005/10/30(日) 01:09:57 ID:gazNVrtd
カールもいいけどおさつスナックがいいなぁ…。
691可愛い奥様:2005/10/30(日) 02:00:20 ID:KlBWgHb5
ここって語尾ダラ付けは 禁止じゃなかったのか?
みんな1個上のスレから降りてきたの?
692語尾ダラ付けは本家でお願いします。:2005/10/30(日) 06:26:01 ID:NVwXhMFc
語尾ダラ付けは本家でお願いします。
語尾ダラ付けは本家でお願いします。
語尾ダラ付けは本家でお願いします。
693可愛い奥様:2005/10/30(日) 09:57:59 ID:wxi03nfT
もうあんまり見掛けなくなったけど
そ○ぽ24の♪ま〜んどくさいまんどくさい、の歌が
最近ず〜っと頭の中をぐるぐるしてる。
一生テーマソングかもしれん。
694可愛い奥様:2005/10/30(日) 12:31:07 ID:Lwzz1i7P
あら、病的スレより下にあるわねw
一応保守
695可愛い奥様:2005/10/31(月) 00:54:19 ID:ssoutx8y
>>693 いまでもやってるよ。
あの歌私も好きだ♪
>>694 いい具合にスレ位置下がってるよ。
696可愛い奥様:2005/10/31(月) 01:58:32 ID:JKZkI7mr
今日、ホットカーペットを買ってきた。
コタツはいろいろとマンドクサイことが多かったけど
これで楽になるかなー
697可愛い奥様:2005/10/31(月) 12:45:49 ID:2wyauIx5
掃除洗濯家事育児放置。

ダーリソが子供の世話するなみに私の世話も
してくれたらいいのに…。お尻まで髪の毛あるから洗うのマンドクセ。
一週間ぶりに洗髪すると何回洗ってもベタツキと
おやじ臭が落ちなくて激鬱。

制汗剤は白くなるからダメだけど、ファブリーズ
試した人いますか?


698可愛い奥様:2005/10/31(月) 16:01:28 ID:xpL8MHsI
ファブるより髪切ったらどうだ。
また伸びるし切っちゃえ切っちゃえ!
699可愛い奥様:2005/10/31(月) 17:06:25 ID:Ge6atx54
そろそろ夕飯の支度が迫ってくるね・・
うあああん、炬燵の中に隠れてようかな・・・
700可愛い奥様:2005/10/31(月) 17:36:08 ID:q6oxBqfm
>>699
この時間帯が一番嫌だね
夏休み明けの小学生になった気分('A`)
別に手の込んだ料理を作るわけでもないのに、悲しくなるほど嫌だ
701可愛い奥様:2005/10/31(月) 18:55:16 ID:ofgL9n1Z
>>696
あ〜 ホットカーペット いいな〜
あの上で横になると5分で眠れる。
 
うちはワンコがいるから使えませんがな
702可愛い奥様:2005/10/31(月) 20:08:04 ID:wqgHfwhj
うちの猫は、夕方になって寒くなると一緒に寝ようと誘いに来る。
私が布団に入ると、その腹の上にだらっと乗って寝るのだ。
この時間帯にそんなことされると、それっきり熟睡だ。
703可愛い奥様:2005/10/31(月) 22:39:23 ID:0w2LXw7a
犬だのヌコだのムカつくんだよ!
我が家は犬猫禁止マンソン。
ムカつくからホットカーペットを『ペス』と名づけて頬スリスリしちゃる!!!
でもって、自分の膝小僧を子猫だと思い、ナデナデしゃる!!!(´・ω・`)
704可愛い奥様:2005/10/31(月) 22:48:19 ID:xEsrOxoG
膝つ〜るつるになりそうでいいけど、
カーペットはスイッチオンで顔の脂のかほりになりそう・・
肘かかかとをお勧めしたい、寒い冬の初めの頃。
705可愛い奥様:2005/10/31(月) 23:00:14 ID:q6oxBqfm
>>703
っ【ファービー】
706可愛い奥様:2005/11/01(火) 00:43:00 ID:ou5vr3vx
>>703
愛玩カーペット「ペス」 ハゲワロタw
707可愛い奥様:2005/11/01(火) 08:19:20 ID:sJF3z4bp
59 :以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します :2005/10/01(土) 11:45:01 ID:9ehRHhCo0

ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら

「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。



最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら

「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
708可愛い奥様:2005/11/01(火) 09:16:43 ID:7V+0bmI0
古いよママン
709可愛い奥様:2005/11/01(火) 10:53:03 ID:sJF3z4bp
>>708
ごめんね、母さん貼ってみたかったの、ごめんね
710可愛い奥様:2005/11/01(火) 17:39:59 ID:3JtBAECZ
    ,- 、 ,.,.,.,   , -、
    |く`,`'----`'、,ヘ |
    Vヽl/ ▼ヽlハ'/  
     { (●)__(●) }  モルスァ
    { _〈ニ〉_ .}
     (:::(())::::)
  .    (:::()::::) ゴゴゴゴゴォォォォォ〜〜〜
    .   (())
  .     ()
    ______
     { |.   ̄   | }
     ヽ.|.____|_/
      (,_,__) (_、、)
711可愛い奥様:2005/11/01(火) 18:22:07 ID:kQQYz4JS
ああマンドクセエ
毎月ウチには10人位集まって宴会が恒例で(信じられん)
今まさに始まろうとしてる
トメが仕切ってるから後片付けするくらいだが
一人っ子で核家族育ちでスーパーだらの私には
他人がわらわら寄ってくるのが耐えられないorz
なんでこんなテレビドラマばりに賑やかな家に嫁いだのか今だに不思議だ
「嫁子ちゃーん!いらっしゃーい!」と呼んでるので逝ってきまつ・・・
712可愛い奥様:2005/11/01(火) 19:59:08 ID:Aasx95EC
さがりすぎage
713可愛い奥様:2005/11/01(火) 21:11:35 ID:ou5vr3vx
>>711
後片付け、手伝ってあげるんだ・・・偉い偉すぎる!
714可愛い奥様:2005/11/01(火) 21:13:41 ID:fohYdQMd
>>712
あげんな(゚Д゚)ゴルァ
715可愛い奥様:2005/11/02(水) 00:05:41 ID:bZ4gyiin
寒い、寒すぎる。
よって、家から出たくない。

でも、明日買い物に行かないと食べる物が無い。
旦那に、「買い物もマンドクセなら生協の共同購入でもやれば?」
と言われたけど、
カタログを見て、イチイチ注文するのもマンドクセ。
あぁ〜あ〜。
冬眠したいや。。。
「世界初、冬眠する女!」
とか、過去に居なかったのかなー。
冬眠して、有名になって雑誌の取材受けまくりで、ギャラで金持ちになって旦那やトメを見返してやりたいw

長文ゴメソ。
716可愛い奥様:2005/11/02(水) 00:11:58 ID:4r4S7gG3
生協の個人宅配、楽。(共同はダメよ隣近所と付合い増えるから)
ネットで注文できるし。
冷凍食品が充実。
発泡酒、トレペ、洗剤、水、米、重たいもんは全部たのむ。チョー楽。
717可愛い奥様:2005/11/02(水) 00:41:43 ID:GFwG9EXW
うち共同なんだが、注文書出すのをしょっちゅう忘れる。
配達時間が早いんだよ!夕方来い!
718可愛い奥様:2005/11/02(水) 00:53:24 ID:5gbfVVQL
生協の個人宅配楽だよね。
調子に乗って冷凍品買いまくったけど
解凍するのメンドクセで冷凍庫パンパンです・・・
719可愛い奥様:2005/11/02(水) 01:51:29 ID:bZ4gyiin
>716 >717 >718

おぉー。
個人宅配ならいいかも。つぅーか、凄く魅力的。

でも、家のマンションで共同購入してる人が居て、毎週火曜日になるとトラックが来てる。

エントランスに荷物がどっさり置いてあり、個々に荷物を持って行ってる様子。

個人宅配でも、やっぱエントランスに置かれて、終わりって事あるのかな?

家だけ、個人宅配だと悪いような気がする。
720可愛い奥様:2005/11/02(水) 02:16:33 ID:MCx3/aY3
ダラだし田舎で店での買い物が不便なあまり
ネット通販カード決済で本やDVDや服買うことが多いけど
今日カード会社から「変ですよ番号パクられたっぽいよ」と手紙が来たorz
でも自分が最近該当カード使ったのは有名所や一部上場企業の通販
ブラウザ表示もフォーム記入はカギ付きになるサイトばかりで
怪しいサイトでは買い物してないのにどうしてだよ
顧客情報管理が甘かったり悪用するカス社員が紛れてる業者がいるのか?

ちなみに不正使用分と思ってカード会社が挙げてたのが
ネトゲのリネージュで6万円使ってた分でした
犯人はネトゲ廃人じゃないかと思ってる
721可愛い奥様:2005/11/02(水) 02:43:37 ID:nWQjhxjf
楽天で個人情報漏洩→カード不正使用被害出てるよね?
心当たりない?
722可愛い奥様:2005/11/02(水) 05:21:38 ID:MCx3/aY3
うーん、楽天では該当カード使って買い物してないのです
楽天と同じ所が顧客情報管理してて情報が漏れたというビッダーズも
使ったことすらないので今現在どこでパクられた?という感じ

723可愛い奥様:2005/11/02(水) 08:18:42 ID:mU7Ymdc9
詳しくはないで見当違いだったらスマソ
スパイウェアとかは?
724可愛い奥様:2005/11/02(水) 08:31:57 ID:OrRjLmLQ
>>719
生協スレで、同じような状況でも気にせず個人宅配してた人
がいたと思う。ただマンションで共同購入やってるのと同じ生協に
個人宅配を申し込むと、やたらと共同購入をすすめられるかも
しれない。まあ断ればいいだけなんだけど。
生協も色々あるし(地域によるけど)宅配も生協だけじゃ
ないからちょっと調べてみたらいいかも。
725可愛い奥様:2005/11/02(水) 08:59:25 ID:Pc87Q7eT
>>719
うちもまん前のお宅が共同購入してるけど参加せず、個人宅配してもらってる。
毎週、決まった時間に顔合わせ、適度な世間話を織り交ぜ、ご近所付き合い
なんて出来ないし。個人の場合、配達料が高い地域なんだけど、それでも個配!
726可愛い奥様:2005/11/02(水) 09:20:38 ID:rk9U3DaM
うん生協は楽ちんだ。
冷凍庫がパンパンなのも同じだorz。
いつも居留守なので、玄関先に勝手に置いて行く。
これからは涼しいので夕方まで放置しておけるからますます楽。
727可愛い奥様:2005/11/02(水) 09:58:20 ID:SoF3WlUM
うちも個配にしてるんだけど居留守使って玄関前に置いてもらってたのだが
中身盗まれるんだよね。マンションの誰かだとは思うがそれ以来居留守使えないので
ツライ いかにも怪しそうな人もいないし未だに犯人分からず
冷食がいつも盗まれるのでダラな人なのかも
728可愛い奥様:2005/11/02(水) 10:04:59 ID:mU7Ymdc9
ウチも個配で、玄関開けてあるから中に置いていってもらってる。
田舎なんで鍵かけないんだよねw
流石に留守時と夜間はかけるけど。
で、顔見せないのも悪いんで一言カード添えてみてる
「いつもご苦労様です。出れなくてスイマセン」と・・
729可愛い奥様:2005/11/02(水) 10:31:43 ID:rk9U3DaM
うちも中身盗まれたことあったなぁ。
まだ勤めてる頃、それまで大丈夫だったからと8時頃まで残業したら
いつも置いてある生協の箱がなかった。
問い合わせてみたら配達済みで、生協の人が探してくれたんだけど
近くの空き地で冷凍食品だけよりわけて持っていったらしい。

生協の人に相談すると、鍵つきのベルトを貸してくれると思う。
でも箱ごと持っていかれたら意味ねーじゃんという気がするんだが。
730可愛い奥様:2005/11/02(水) 10:45:21 ID:+fAPJ1g1
カード会社に電話した>>720=722です
窓口担当者はアマゾンでの使用を指摘してきました
あそこは本社が米国で世界中に展開してるから
国内での買い物でもカード情報が世界中を駆け巡りますよと言われた
実際不正使用され始めた直前の買い物がアマゾンだったさ
もうあそこではカードで買い物するのやめるよ
731可愛い奥様:2005/11/02(水) 10:52:41 ID:SoF3WlUM
そうそう意味ないって思った!鍵ベルト
今度は宅配ロッカーのあるマンソンに引っ越したい
732可愛い奥様:2005/11/02(水) 11:20:53 ID:exzGXhq0
>>730
えーっ!?マジですか。アマゾン、ヤバいのか・・・
だらなんで、外に出るのが億劫だから、本とかDVDとかたまにアマゾンで買ってるよ
今のところカードは不正使用されてないけど、怖いからもう利用するのやめようかな
733可愛い奥様:2005/11/02(水) 11:52:52 ID:v+F3EBC+
>719
共同購入してるのはとなりのマンションなんだけど、
グループに誘われたら嫌だから、別の生協にした。
うちのエリアは個配やってる生協が三件あるw
生協連加盟だと、基本の商品一緒だし。

>732
ネットでチェックするのだよ。マンドクサすぎる。
カードローンは保証あいまいなので、枠をゼロにしておく。
代引きや振込なんかズルズル期限切れそうでできないよ。
734可愛い奥様:2005/11/02(水) 12:38:55 ID:bZ4gyiin
>719です。
生協共同購入の事で、皆さん色々アドバイス有難うございます。

今日、生協の方に問い合わせ聞いてみました。
個人宅配でも、遠慮せずに利用して下さいとの事。
電話して、一時間もしない内に生協、粗品(大豆の缶詰とか色々)を持ってやって来たw
今、カタログに目を通してました。
何か、ヤバイw
どんどん、注文してしまいそうだw
冷食、よさげですね。米やタバコ、酒、犬猫の餌まであってビックリしてまつ。

これで益々ダラに、拍車がかかりそうですw良きアドバイスアリガトン!
ちなみに、有機栽培大豆の水煮缶、こんなのイラネ。どうやって食べるんだ…。
735可愛い奥様:2005/11/02(水) 12:48:31 ID:4r4S7gG3
大豆の水煮缶、カレーに入れて煮込むと豆カレーになるぞ。

生協に入りたての数カ月は舞い上がってしまい、冷凍庫が大変なことになった。
ネット注文だと最終〆までは修正できるので、翌日見直して調整するといいかも。
736可愛い奥様:2005/11/02(水) 12:49:18 ID:5gbfVVQL
>>734
大豆の水煮缶は聞くところによると茹でたじゃがいも、人参
キュウリの角切りとツナなどをマヨと混ぜてサラダとか
シチューとかカレーとか混ぜご飯なんかにするらしいよ。
でも私だったらメンドクセで鳥のエサだな。アヒャヒャ
737可愛い奥様:2005/11/02(水) 12:55:13 ID:Ch5OQL3w
塩かけて、なんちゃって枝豆として食え
同じ豆だ。無問題。
738可愛い奥様:2005/11/02(水) 13:05:17 ID:5NubPUjo
生協の冷凍食品は結構量が多いんだよね。
だから、いったん冷凍庫に入ったものがなかなか減らない→そのまま忘れる。
739可愛い奥様:2005/11/02(水) 13:10:57 ID:bZ4gyiin
1番有力的な食べ方は、>737だな。

塩かけて、旦那のつまみにでもするか。。。何か、結局開けないで何年後とかに缶詰、パンパンに膨らんでそうだ。

この間、パインの缶詰がその状態で出てきた。
そして、今もある。(またしまった)
賞味期限、7年も過ぎてる…。
740可愛い奥様:2005/11/02(水) 13:16:01 ID:mU7Ymdc9
大豆水煮缶大好きだ。
ひじき缶と大豆缶を深皿に入れ醤油かけて
レンジでチンして食べてる。あ、砂糖も少し入れる。
豆だけチンして塩ふって食べたり
缶のままスプーンで食べたり。
わたくしは鳥だったようだ。くるっぽくるっぽくるっくー
741可愛い奥様:2005/11/02(水) 13:18:21 ID:mU7Ymdc9
>>739
開けたとき「プシュ」って言わなきゃ無問題。
賞味期限昭和の、さび付いた桃缶喰った。
ちょっと鉄の味がしたw
742可愛い奥様:2005/11/02(水) 13:33:22 ID:bZ4gyiin
やっぱ食うのかw
>740
一瞬鳩を思い浮かべた。
んじゃ、膨らんだパイン缶冷やして置くわ。暴発とかしないよね。
暴発系にはこりごりなもんで。。。
今日は、しばらくぶりに人に会ったから疲れた。
昼寝でもするかな。
でも、今寝たら夕方になってて、
夕飯は、大豆の塩かけで終りだ。
でも寝るさ。
743可愛い奥様:2005/11/02(水) 13:47:24 ID:4r4S7gG3
>>742
シャンテビック暴発奥?ww
744可愛い奥様:2005/11/02(水) 13:52:07 ID:bZ4gyiin
チガウ。スプレー式生クリーム。
745可愛い奥様:2005/11/02(水) 13:56:21 ID:4r4S7gG3
シャンテビックもスプレー式クリームだが。プリンに刺さったという奥とは別人か。
746可愛い奥様:2005/11/02(水) 14:04:03 ID:bZ4gyiin
それ。シャンテビックって名前なの?
スジャータのスプレー生クリーム。
巨大プリンに刺さりましたとも。ええ。
ドリフ奥とも言われましたとも。
スレチガイになるのようからこの辺で…。
747可愛い奥様:2005/11/02(水) 14:07:16 ID:bZ4gyiin
なるのようから×
なるから○
ゴメソ…orz
748可愛い奥様:2005/11/02(水) 14:19:14 ID:pthw7xJP
>>746ドリフ奥久しぶりw

>>730
アマゾン買いまくってるよ〜コワス
数千円ずつ複数なんで明細も請求書もマンドクセでチェック全然してね・・・
ダラ奥達はカード何にいくら使ったとかひょっとして把握してるのん?orz
749可愛い奥様:2005/11/02(水) 14:33:29 ID:0MCsiyZj
>>748
カード把握してない。
でもネットが殆どだから届いたメールは取ってある
(メンドクサで削除してないだけ)から見ようと思えば調べられるかな。
750可愛い奥様:2005/11/02(水) 14:49:04 ID:ksGEsvOb
こんなところで、暴発生クリーム奥に御会いするなんて光栄だわ。
使うたびにあなたの事おもいだすの。
751可愛い奥様:2005/11/02(水) 15:32:58 ID:v+F3EBC+
>748
請求は細かくチェックはしてないよ。
ダラーっと眺めて、知らない店が出て来ないか、
気に入らない額の請求wが無いかくらいだ。
遅れて請求して来る所だと「おぼえが無いぞゴルア」って
思いながらメールボックス調べるかな?

ネットでカード請求確認すると、ちょっと楽だ。
キャンペーンで商品券当たったりするし。
752可愛い奥様:2005/11/02(水) 16:36:42 ID:ahZU+NB9
アマゾンで数千円だったら、気づかずにスルーしちゃうかもしれない。
気をつけなくちゃ。
753可愛い奥様:2005/11/02(水) 17:31:17 ID:VDCnisu5
生協の冷凍食品で一番のお気に入りは、豆腐。次にカット油揚げ。
754可愛い奥様:2005/11/02(水) 23:15:44 ID:XOaUZDJ4
うちは夕食もお弁当にも生協の冷凍食品大活躍v
買い物と料理が嫌いだからすごい助かってるよ
だけどやっぱり申し込み書だすの忘れるし、マンドクセで居留守使う。
 

 
755可愛い奥様:2005/11/02(水) 23:41:28 ID:4Iy8F4ly
今更な話題で話豚切りでスマソ

国勢調査白紙で出したら市役所から電話がきた。
担当者が近所だからってまた持ってきたよ。
後で回収に来るそう。マンドクセー
756可愛い奥様:2005/11/03(木) 00:27:01 ID:agMf/+X/
スレ廻り過ぎ
757可愛い奥様:2005/11/03(木) 11:04:35 ID:HIjUaJFB
>>755
うわ、うちも白紙で出した。
758可愛い奥様:2005/11/03(木) 11:45:39 ID:AKTMBkeE
うっそ、今頃連絡くるの?
もう白紙提出の事さえ忘れていたのに。
どうするどうするど、う、す、る君ならどうするー

どうしよう。
759可愛い奥様:2005/11/03(木) 12:32:57 ID:Q8JDLzPk
俺たちに~任せるんだ~
ってわけにもいかないか…(なんだっけ電子戦隊ダイナマン??)
うちは適当に書いて、ところどころ空欄でだしたけど連絡ないやー。
760可愛い奥様:2005/11/03(木) 13:49:30 ID:rpXUR0fl
私も白紙。
連絡来たら「白紙で提出するつもりでしたのでそのままで」と
クールに言ってみようと思う。あくまでもクールにw
761可愛い奥様:2005/11/03(木) 14:34:44 ID:AKTMBkeE
俺たちに任せるんだ、電子戦隊デンジマン

自治体によって対応はちがうのかな、白紙提出。
762可愛い奥様:2005/11/03(木) 17:18:20 ID:ePPeDyde
ダラなのはわかるけど、自分も寝たり起きたりだし。
国勢調査って、後々の年金とか人口比率で国が
対策立てたり、生活にかかってくる問題があるから
なるべく・・いや、出来ることなら書いてほすぃ
ダラ出来る国である為に
763可愛い奥様:2005/11/03(木) 20:57:26 ID:c1wN+AVm
うちもほんとは出したくなかったけど出した。
名前はカタカナで超ちっちゃく書いて(漢字で書けと書いてなかったし)
職業は統計に使用するだけなら会社名は不必要だと書いて記入拒否
電話は登録外着信拒否の携帯番号
なにも言ってこないよ。
5年後はあるのかわからんけど問題も多かったし
こんな原始的な方式やめてもらいたい。
764可愛い奥様:2005/11/03(木) 21:16:46 ID:xG1tQBSM
うちは、ここは仕事場で住居は別にありますと言ったので
空き家ということで簡単に手続き終了されたよw
765可愛い奥様:2005/11/03(木) 21:51:22 ID:q76/vqiv
うわああ、国勢調査すっかり忘れてて提出してない。
うちの万村は各戸にポストインで、提出は郵送だったんだよ。
なんか言ってきたら考えよう。用紙は…どこやったんだっけか?
766可愛い奥様:2005/11/03(木) 23:19:08 ID:AKTMBkeE
ダラだから白紙提出したんじゃなくて、一応主義主張って
事で。
767可愛い奥様:2005/11/03(木) 23:54:05 ID:t/PXB6lT
豚ごめん、もうコタツ出した?
私はやっと出したよ、でもコタツに入ってたら
寝てしまうよー。
768可愛い奥様:2005/11/04(金) 01:31:05 ID:Q670F/Ob
コタツまだー。もっと寒くなりそうだから、限界まで出さないつもり。
今は貰ったフリース素材のデカイ膝掛けみたいのに包まってます。
769可愛い奥様:2005/11/04(金) 13:19:13 ID:LHkYryTv
ストーブ、扇風機、除湿器、ハロゲンヒーター
一年中出てる我が家はどんな季節にもすぐ対応できるな
770可愛い奥様:2005/11/04(金) 17:02:34 ID:G7KqyfHa
>>769
おう キングオブダラ!!
771可愛い奥様:2005/11/04(金) 17:45:35 ID:db0ySOlJ
>>769
それらにほこりのベールがかかってるのよね?
うちと同じ状況と見た。
772可愛い奥様:2005/11/04(金) 18:57:28 ID:ljg2DAHd
こたつ出すのもマンドクサ
布団で完熟睡でいいべ。

昨日旦那にフローリング一帯の埃をちり紙で雑巾がけ状態で取ってたら
「 何 やってんの?」って怒られたOTZ
掃除機おもいっきし部屋に出してんのはそりゃ知ってるよ。
でも掃除機起動させるの激疲れる&マンドクサなんだよ!!!
って旦那に言えなくて、
怒られている時しっかり目に涙を溜めてショボーンしたよ。
773可愛い奥様:2005/11/04(金) 19:25:51 ID:LHkYryTv
>>771
埃のベールと洗濯物でステキオブジェになってますわ。
使おうと思ったら、それらを段ボールと言う名の
秘密小箱に詰め込むの。

>>772
( ´・ω・`)ノ(´;ω;`) ヨチヨチ
774可愛い奥様:2005/11/04(金) 23:55:31 ID:pXj1D10z
>>769 うちはストーブ→ファンヒーター
除湿機&ハロゲンヒーターはうちにはないけど同じダラー。
夏でもコタツ布団かけっぱなしの時もあったダラー。
しかもエアコンまだ買えなかった時ww
775可愛い奥様:2005/11/05(土) 14:52:14 ID:hdlNygRc
何年もミニツリーがあるよ。
ツリーには雪みたいなのがついてて(・∀・)イイ
776可愛い奥様:2005/11/05(土) 16:09:29 ID:CDrVF+v2
羽毛布団をしまおうと思っていたけど、やっぱり必要じゃん。
777可愛い奥様:2005/11/05(土) 17:45:04 ID:kcrOhjeU
>>775
ムチュメの部屋のベッドの枕元の上には
4年前からデカイプレゼントを入れてもらう為の靴下がかかりっぱ(@小3)


ダラはかなりの確率で遺伝する?orz
778可愛い奥様:2005/11/06(日) 13:55:43 ID:69a7PTge
うちの近所の家の玄関には子供が幼稚園で作ったこいのぼりが未だ…
色は激しくさめているけどw

あぁ、仲間だなと思いながらいつも犬の散歩の時に思う。
来年まであるといいなぁ〜
779可愛い奥様:2005/11/06(日) 16:36:31 ID:y/CPa4aC
一週間くらい前までシャキ降臨してた反動でだる('A`)

洗濯物を頑張るとシンクが山積みになって
シンクが綺麗になると洗濯物が山積みorz

今日はここ5日間くらい晩御飯手作りしてなくて旦那に申し訳ないので料理したよ…カレーだけど。
結婚して二ヶ月ちょいなのにこんなんで、これから奥様やっていく自信がない…ああ。
780可愛い奥様:2005/11/06(日) 19:53:27 ID:4qKVFlU3
高校の娘がクラブに5時前に起きて行ってるのに私は起きられない。
お弁当も土、日(試合の時)は作らない。そしたら、どこのお母さんも朝ご飯作って
試合の時も手作りお弁当なのに、って怒られた〜。ごめんよ。
あなたの母には無理なのヽ(`Д´)ノ
781可愛い奥様:2005/11/06(日) 20:21:17 ID:Fax76mCd
母失格
ダラでも必要最低限のことってあるだろ
782可愛い奥様:2005/11/06(日) 21:30:42 ID:h7lL2+HT
>780
高校生なら自分で弁当作らせてよかです。
仕込みだけ夕飯と一緒にすればいいの。
5時なんて夜中。ダラじゃなくても放置。
783可愛い奥様:2005/11/06(日) 21:36:57 ID:/MPu+bhD
つ零食 
今は便利だよ。おにぎりさえ握るとかご飯つめて後はチン。
お金はかかるけど一見手作り風。
お弁当にセットしておいて娘さんがあとそれをレンジであっためるだけ
というタッグでいくのはいかが?
784可愛い奥様:2005/11/06(日) 21:40:52 ID:Clbb90QT
私、高校生んときは自分でお弁当つめてたなぁ。毎回ピーマンいためて玉子とじ。
あとフライパンで冷凍コロッケ焼いて。おかずはそれだけ。
母親は公務員で忙しかったから。
高校生なら自分でやらせろ〜
冷蔵庫に冷食を満載にしといてあげれば。
785780:2005/11/06(日) 21:56:24 ID:4qKVFlU3
>>782-784 
ありがとう。うれしかった。
次のレスみて、めっちゃへこんだから。

平日は晩のうちにお弁当は作ってます。週末だけはお弁当休み。
病的な低血圧なので、朝はおにぎりとか、パン置いてます。
娘は「行ってらっしゃい」と送り出してほしいんだろうけど。
786可愛い奥様:2005/11/06(日) 22:34:12 ID:X+31tBk/
コップ洗うのマンドクサで2Lペットとか口から離しつつラッパ。
たまに口に命中せずにこぼす
787可愛い奥様:2005/11/06(日) 23:03:41 ID:Clbb90QT
義姉が娘にお弁当を毎日つくってやっている。中学生の姪は冷凍食品嫌いなので
海老フライも衣をつける完全手作り。朝5時起きらしい。('A`)
聞いてみると「お母さんのお弁当おいしくないのよね〜」だと。
おい。姪よ、一ヶ月わたしんとこに泊まりに来い。
泣くほど母の有り難みを思い知るがいい。(ホントに来られてもマンドクセだが
788可愛い奥様:2005/11/06(日) 23:28:18 ID:uVvtiEBg
>>785
sageた方が良いですよ
凹まない為にね(・∀・)
789785:2005/11/06(日) 23:47:38 ID:4qKVFlU3
790785:2005/11/06(日) 23:49:16 ID:4qKVFlU3
すみません。途中で送信してしまいました。
sage 忘れてました。 ありがとう。
791可愛い奥様:2005/11/07(月) 00:02:19 ID:uVvtiEBg
>>790
いえいえ、気にしないで下さい。
ただ凹むの嫌だろうなぁ、と思ったので。
平日毎日お弁当作ってるなんて十分シャキだと思うですよ。
我が家は・・スマン('A`)

>>786
ラッパ普通じゃないのか!?
そうそうこぼれるよね良くやるw
ってあれ?私口つけて飲むのにこぼしてる・・・口までダラかよ。
792可愛い奥様:2005/11/07(月) 00:15:33 ID:F1o4j1zu
私は今朝寝坊してしまった。
うちは休日のクラブの日はおにぎりだけでも持たせるのに
今日はお金を渡した。
でも途中で買いそびれて食べれなかったって(´;ω;`)
ごめんよごめん。反省してるよ。
でもこれで2回目だー○| ̄|_
793可愛い奥様:2005/11/07(月) 00:56:45 ID:zTsIqbT7
私もかなりダラ奥です。
奥さま方はお勤めされてますか?
794可愛い奥様:2005/11/07(月) 01:01:22 ID:o2jImtmx
不規則勤務
呼ばれたらいく・・・
795可愛い奥様:2005/11/07(月) 01:23:32 ID:zTsIqbT7
働いてたら、家事とか輪を
かけてダラになりますよね(-ι-)
あぁ パート行きたくないなぁ。
796可愛い奥様:2005/11/07(月) 01:28:30 ID:Tlgz/2GU
私もダラの上に精神的キャパシティが狭いので
働きに出たら暴れだすんじゃないかと真剣に怖い。
なのでどんなにカネコマでも専業です。
797可愛い奥様:2005/11/07(月) 01:29:14 ID:sr6GXllC
>>795
なりますなります。
ほぼフルタイムの契約だけど、へろへろになって帰るので、
夫晩酌のつまみは自前で用意してもらってる。
ごみ出しだけは資源回収も含めてちゃんとやってるけどそれで精一杯だ。
夫が埃では死なない派でよかった
798可愛い奥様:2005/11/07(月) 01:31:49 ID:fk3urLfq
>>791

>>786ですが2Lペットのお茶とかだと飲み終わるのに何日かかかるので
口つけたら雑菌繁殖するかなーと思い離して飲んでます。
2Lで封切りまもなくは重いのでラッパが大変w(大変ならコップにつげよ!ですよね)
500とかのペットは当たり前にラッパですわ〜
旦那にもラッパ強制したりするけどご飯のときはちゃんと
コップについでくれとか言われます。
799可愛い奥様:2005/11/07(月) 09:53:04 ID:qcGnQgh9
昨晩ダンナが「たまには掃除機かけてくれよ」

掃除機かける前にこのスレに来てしまった自分
800可愛い奥様:2005/11/07(月) 10:06:05 ID:at+0ogGx
うちは紙コップ使ってる
さすがに夕飯時は家族にはしないけど(私は子のコップから飲む)
洗剤つけて濯いでるよりお徳用の紙コップのが安くあがるのでは(・∀・)

洗い物減らす為に刺身と焼きうどんをワンプレートにしたら怒られますたが
801800:2005/11/07(月) 10:11:27 ID:at+0ogGx
アンカー忘れた。>>786>>791タソへです

>>799
大丈夫、夜旦那が帰って来るまでまだ時間あるよ
って自分も太陽の出てる間に洗濯干さねば・・・
802可愛い奥様:2005/11/07(月) 11:13:53 ID:JJQ8w1O9
カーテンって洗ってますか?
昨日ダソナに「そろそろ洗ったら」って言われたんだが
803可愛い奥様:2005/11/07(月) 12:14:52 ID:Hon8qb78
>>802
本格的な冬が来る前に洗濯しな。殆どの物は洗濯機で洗える。表示見てね。
家のはレースは脱水したらカーテンレールに掛けちゃう。交代で厚地のを洗う。
こうすれば散らかった部屋の中が見られん。
厚地は物干しに干すとき皺を引っ張っとけばアイロン要らず。
高級品はクリーニングに出すそうだけど安物が買える位の料金だとさ。
お出掛け厭だし、けちなダラだから洗濯はする。
財布からお金出すのが一番だるい。わっはっは。
804可愛い奥様:2005/11/07(月) 12:21:22 ID:rBjhPdiI
カーテンのアイロンいらずといえば、洗う時にシワにならない
柔軟剤をいれておけば大分いいよ。実家の母は
厚手のカーテンすら干さずにカーテンレールに戻してるw。
昼間はかなり日が差し込む家だから、朝のうちに洗濯して
窓をあけておけばいいって。いいのか?
805可愛い奥様:2005/11/07(月) 12:23:50 ID:NNKn0/Zf
最近のはフックをつけたままでも洗えるよ。
洗ってそのままレールにかけちゃえばすぐ乾く。
806可愛い奥様:2005/11/07(月) 12:24:27 ID:MpUfG1Pf
カーテンってのはレールに戻して干すもんだと思って生きてきたよ。
本来は竿にでも干すもんなのか?
807802:2005/11/07(月) 12:34:49 ID:JJQ8w1O9
>>803-806
をを!! 皆さんdでござる。
洗ってそのままレールにかけるのか。いいねぇー
今までは竿に干してたよ。
808可愛い奥様:2005/11/07(月) 12:49:00 ID:p/bm77mE
昔は我が家でも100均の中国製の紙コップ使ってだけど
なんか変な油みたいな膜が大量に浮いてるの見てからやめた。しかも安いのはほぼ中国製だし。
(水分が紙に染みないようにと思うがあたたかい飲み物入れたらあまりにその油みたいな膜がすごくて)
809可愛い奥様:2005/11/07(月) 13:02:45 ID:Q9tw+ch6
ダラ奥よりダラスレだよね?
なんでみんなそんな働き者なの。・゚・(ノД`)・゚・。
810可愛い奥様:2005/11/07(月) 13:56:17 ID:NDPr1iwU
>809
天気がいいから魔が差して洗濯の話になってるw
アテクシはここ何年も外に洗濯物干しませんよ!
エアコンかけて引きこもりダラの、加湿器代わり。
カーテンレールには洗濯物が常に下がっている。

809さんは「こんな重いものできなーい☆」で
ダーリンにやってもらえ。マターリ汁。
811可愛い奥様:2005/11/07(月) 15:59:51 ID:997H2OlM
洗濯なんて乾燥機が乾かすに決まってる。
これからの季節は部屋も温かくなってウマー。
仕事なんかしてられないよ。
812可愛い奥様:2005/11/07(月) 16:50:12 ID:BvSyrTT+
乾燥機を購入するお金ください・・・orz
813可愛い奥様:2005/11/07(月) 16:56:19 ID:U+fZxcPr
つI
たしにしてくらさい
814可愛い奥様:2005/11/07(月) 17:38:51 ID:Hon8qb78
はっ、目が覚めました。うっかり洗濯なんかしちゃってごめんよ。
魔が差して掃除なんかしたから部屋が寒々しい。綿埃が無いと隙間風が入る。
ねえねえ、フリース着てほふく前進で暮らしてると、自分が科学雑巾に成るよね。
秋に黒のフリース買って、春には霜降りのグレーだよね。
815可愛い奥様:2005/11/07(月) 19:21:26 ID:m92QyZ40
そう、適当に洗うから、粒粒のごわごわ。
816可愛い奥様:2005/11/07(月) 19:49:51 ID:Q9tw+ch6
>>810
そっか、異常気象のせいでダラにも異常が起こってるんだね
逆かな?w
冬は部屋干しで乾燥防げるからいいよねぇ

>>814
厚手の靴下でデューク並に変な歩き方をすると
床のホコリが部分的に取れ、健康になった気もして(゚д゚)ウマー

ペットボトルとお菓子とマンガ本が散乱してる・・・
誰も片づけないからどんどん増殖中。
ネット通販よく使うから段ボール箱も増殖中
我ながら汚い家だなぁ・・・。
817可愛い奥様:2005/11/07(月) 19:56:01 ID:MpUfG1Pf
どんなダラ奥でも何十年かに一度くらいはカーテン洗ったり買い換えたりするだろう。
それがたまたま今日という日に何人か重なっただけだ…

と思ったが、よく見たら洗ったのは一人だけじゃねーか。
洗濯の仕方を語っただけでシャキった気分になっちゃうわね。
818可愛い奥様:2005/11/07(月) 20:42:06 ID:TCzF3D8B
今日は友達が遊びに来るってんで朝6時に起きて掃除した。
(前の日に掃除しても夜までに散らかるから)
帰った途端にこの散らかりようは一体何故だ。
それにしても疲れた。
819可愛い奥様:2005/11/07(月) 21:05:57 ID:jtakNDcn
>>818
おつ

820可愛い奥様:2005/11/07(月) 23:24:12 ID:NDPr1iwU
>818
犬が寝床をぐちゃぐちゃにして安心するようなもの。
部屋がすっきりすると、心が寒々する体質なのさ。
821可愛い奥様:2005/11/08(火) 04:50:44 ID:3Dy8jtdF
カーテんなんて結婚して10年持ってない。
ゆえに洗濯もしない。
822可愛い奥様:2005/11/08(火) 13:18:59 ID:H9EsxG/N
>>821
外から丸見え?

年末が近づくと大掃除のCM見るだけで疲れる
あれやめてくれ
823可愛い奥様:2005/11/08(火) 23:27:51 ID:zP4IdsB0
今年の汚れ今年のうちに…って歌が一番キツイ。
824可愛い奥様:2005/11/09(水) 00:02:43 ID:9NnKtm8Z
1月1日は単に12月31日の翌日ってだけなのにねえ。。

しかし、クリスマスから正月食っちゃねへの空気感はすきだ。

825可愛い奥様:2005/11/09(水) 10:27:47 ID:wD7J+E1j
掃除して 洗濯して 布団干して 買いモノ行って
お昼ごはん食べて お風呂掃除して トイレも掃除して
洗濯物と布団を取り込んで アイロンかけて
夕食の支度して 食って片付けて 風呂入って お肌のお手入れして 寝る

これが普通の主婦の1日ですよ、あなた。
と、自分に言い聞かせてみる。
826可愛い奥様:2005/11/09(水) 10:33:36 ID:XVzi9ODr
14項目中完璧に実行できてるのは、お昼ご飯食べてと夕食の支度して
食って、お肌の手入れして、寝るだけかぁ。5項目・・・
これでも、自分としては、ちょっとエライかも・・・w
827可愛い奥様:2005/11/09(水) 14:03:42 ID:YOXJwNi0
食って、と寝る、しか実践しておりませんがダメですか?
828可愛い奥様:2005/11/10(木) 00:19:43 ID:MOVfHb69
>>825
ついうっかり読んでしまって眩暈がしたので寝ますわ。
こんな1日を実行できる日が来ないまま生涯を閉じるとオモ。
829可愛い奥様:2005/11/10(木) 00:52:50 ID:Db8ZpqSd
>>825 エチーはないのん?
830可愛い奥様:2005/11/10(木) 20:32:59 ID:ibzTiMNs
なにが嫌ってさ、トイレ掃除&フロ掃除。
汚いなーと思っても、汚れがたまり過ぎて
もう、できなーーーーい!!!!!
な、何か良い案(どうにかマシになるだけで良い)は、ありませぬか?
831可愛い奥様:2005/11/10(木) 20:37:23 ID:25S+J/xq
>>830
このスレに来てなんて質問してんだ。 放 置 しかないだろ。
そのうちにきっと何とかなるべ。
832可愛い奥様:2005/11/10(木) 21:37:30 ID:WxLl0m4y
>>830
プロに任せるがよろし。
但し業者を家にあげる勇気が必要。
金銭面より大問題な訳だがorz
833可愛い奥様:2005/11/10(木) 21:43:58 ID:mU5rr+Ty
お掃除サービスを頼む。
頼んでみたいなぁ
834825:2005/11/10(木) 22:44:27 ID:F1PvKlY8
>>829
エチー! 忘れてたよ! いちばんめんどくさいや!
あと、それに付随する行為として フェラも
あ〜〜〜 やだやだ。
835可愛い奥様:2005/11/10(木) 23:06:24 ID:PN0OwQgZ
だんながトイレ掃除 プロに頼んでいいって言うのですが・・・。
それ以前に玄関先から人をあげれる状態じゃない。
836可愛い奥様:2005/11/11(金) 08:41:03 ID:24/oRy3P
私はエチーはしてもいいけど
フェラは一生したくない。
837可愛い奥様:2005/11/11(金) 10:11:39 ID:KYUmxz5o
みなさん、たまにはダンナに感謝しましょうや。
誕生日くらいはご馳走作って、熱いエッチをしてあげましょうや。
838可愛い奥様:2005/11/11(金) 14:36:30 ID:WgKy7u6Y
>>837
思い出した!
明日ダンナの誕生日だー
通販間に合わない(´・ω・`)

ダンナにケーキ買って来てってお願いは出来んしなぁ
息子走らせるか
839可愛い奥様:2005/11/11(金) 18:25:10 ID:SVaXe6L4
誕生日なんか子のしか祝ってない
夫も私も誕生日嬉しくない年代へと突入だ
ダラダラしていても月日は流れて行くのね、はぁ
840可愛い奥様:2005/11/12(土) 14:55:30 ID:1VFeSNN9
>>831-832 サンクスです。
ここに来るとなんか気がラクーになって
ますますダラにひたれます。

841可愛い奥様:2005/11/12(土) 18:18:40 ID:qb9a+f/T
さっき、アポなしで実母がやってきた。
一通り私に罵声を浴びせた後、家の周りの草を抜き
埃まみれの靴を手早くまとめてその辺を掃除し帰っていった。
ありがたいやら申し訳ないやら。
842821:2005/11/13(日) 23:53:38 ID:ZEinqNq3
>>822 返事が遅くなってごめんねーなんせ(ry
擦りガラスです。
>>825 ありえへんですわ(笑)
トイレ掃除5年間しなくていいの買ったけど全然アカンかったわ(ノд`)
>>841 実母で良かったじゃない、最初は義理母かと思ってカクブルしたよw
何か昔の自分みたいでしたーーー。
ですが>>841さんが持ち家みたいなんで裏山C
843可愛い奥様:2005/11/14(月) 03:26:23 ID:giDHEPlV
今年も、一ヶ月半で終りか。。。

我家には、あかずの間(ゴミ、ダンボール、衣類etc…)
があるんだけど、去年の今頃から掃除すると言ってて、放置。
今年も、このまま放置の方向でいいんだろか…。
あぁぁ〜考えるのも、マンドクセヽ(`Д´)ノ
844可愛い奥様:2005/11/14(月) 06:43:29 ID:MMIqmpMN
>>825

>掃除して 洗濯して 布団干して 買いモノ行って
>お昼ごはん食べて お風呂掃除して トイレも掃除して
>洗濯物と布団を取り込んで アイロンかけて
>夕食の支度して 食って片付けて 風呂入って お肌のお手入れして 寝る

夢をみた・・・

845可愛い奥様:2005/11/14(月) 08:51:59 ID:CH2viE/C
>>844
起きた時、
爽やか気分だった?
グッタリ気分だった?
846可愛い奥様:2005/11/14(月) 10:39:47 ID:k1hC7chG
>>843
あかずの間に放り込んでいたカーディガンを寒くなったので取りに行った。
持ち上げてみたらサラサラ何か降ってきた。
カーディガンには抜け殻みたいなのがポツポツついていた。
穴だらけだった。

捨てた・・
847可愛い奥様:2005/11/14(月) 12:16:07 ID:ybKlqsuy
大掃除する?
しないよね?
「しないよー」って書き込みみても
『ホントはみんなやってて、本当にしないのは私だけかも』と
毎年この時期は不安になる
848可愛い奥様:2005/11/14(月) 12:30:48 ID:k1hC7chG
>>847
数年まじでやってない。リビングの蛍光灯は換える。そんだけ。
849可愛い奥様:2005/11/14(月) 13:22:08 ID:FlKYcLG4
>>847
本当の本当にしない。神に誓ってしない。
毎年見かねた旦那が怒りながらやってる。
家汚くてもいいから家族皆笑って年越したいよ。
850可愛い奥様:2005/11/14(月) 13:28:34 ID:My52KR4Z
>>847
本当にやってない。
年末年始もダラダラすごしたいので掃除機だけはかけるけど。
851可愛い奥様:2005/11/14(月) 13:35:51 ID:hszkzNPw
しない。
しないったらしない。
引っ越してきてから6年。
1回も整理も掃除もしていない我が家の押し入れを来年もこのまま保持しようとしている私も約束しよう。
 
     絶 対 し な い
852可愛い奥様:2005/11/14(月) 14:46:03 ID:B3ODKwds
寒いねぇ・・・・
ますますやる気がなくなるよね・・・
とりあえず、キッチンの換気扇付近に
オレンジグローとか言う洗剤をプシュプシュしてきた
あああああ あとがいやああぁあぁあああ

・・・・・・・なんとか がんばるよ・・・。イヤダケド・・・。
853可愛い奥様:2005/11/14(月) 14:51:30 ID:0h9QzhKQ
うちも引っ越してから放置だわ。
一部屋、昼間子供とだらだらしようと思ってた部屋がカオス状態だ。
炊飯器から食利用から、食器棚がないんで置き放題。
あまり使わない調理器具やシーズンオフの服も積みまくり。
客がきたら(と言っても友達だけ、お義母さまはとても呼べませんわ)DKで応対。
しかし取り込んだ洗濯物もDKに山積み。おもちゃとmixされてるよ…
854可愛い奥様:2005/11/14(月) 17:01:17 ID:QGXmzpWO
>847
ごめんね、もう大掃除した。
ちび押し入れをどうしても開けなきゃならない→
その前に積んである物をどうにかry  だった。
二畳分ぐらい床を増やしたと思う。
これで今年の分はおしまい。

他の場所はその前よりひどくなったが、再来年ぐらry
855可愛い奥様:2005/11/14(月) 17:36:24 ID:giDHEPlV
>846
ぬ…脱け殻…。
駄目だ、やっぱり出来ない。
夏は、コバエ∞達の住みかになってたから、同じ状況だとオモワレ。

今年もこのままの放置ケテーイ。
一昨日から、子供にクリスマスツリーを飾ろうとせがまれて、困ってる。

たぶん、あかずの間に埋まってる筈だ…。
ツリーだけでも、引っ張り出すか。。。
飾りはもちろん、コバエ∞の脱け殻着きでw
856可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:42:35 ID:ybKlqsuy
>847です。
信じていいのね?信じちゃうよ!
良かった、大掃除スルーな人いて。
やっぱダラよりダラスレ民だなぁ、落ち着くわぁ

>>854さん、それ大掃除違う
世間で言うところの大掃除違うw
857可愛い奥様:2005/11/14(月) 20:57:45 ID:ORlrPJvD
>>854さん、それ大掃除違う
>世間で言うところの大掃除違うw

思わずワロタ
大阪人でしょw
858可愛い奥様:2005/11/14(月) 21:13:09 ID:0h9QzhKQ
ちょっと気が向いて洗濯物を畳んだ。子の服20枚くらい。

…全然山が減ってねぇ…今日はやめやめ!
859可愛い奥様:2005/11/14(月) 23:51:01 ID:ybKlqsuy
>>857
んでね。とーほぐ人だべさ
出しっぱなしのストーブつけた。くっさー焦げくさー
ホコリぐらい取れば良かったか。
860可愛い奥様:2005/11/15(火) 03:03:21 ID:2G/GdqtB
マンドクセ事先延ばしにしてたせいで明日(夜日付が変わっても、寝て起きてからが次の日)
やる事いっぱいあって締め切りギリギリなんですけど…
役場行って問い合わせしていろいろ証明してもらって書類貰って書いて
幼稚園行って出して保育所行って出して、を買い出ししながらやらないとイカン。
できるのだろうか?
>>859
今夜はやたら冷えるなや。
ファンヒーター出さないといかんけどゴミと物が散乱してる場所に出したら
火事になりそうだから掃除の神が降臨するまで出せないや。

861可愛い奥様:2005/11/15(火) 08:19:05 ID:e+IJPqpo
>>857
大阪人なら「そんなん大掃除ちゃうで〜」
862可愛い奥様:2005/11/15(火) 10:02:17 ID:4QWyDjR0
>>857
「したうちに、はいらんで〜」ともいうかもw
863可愛い奥様:2005/11/15(火) 10:49:22 ID:ESENax1V
それ、大掃除ちゃうやんっ!
って、ゆうな
864可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:24:03 ID:tOvKm88R
「その犬チャウチャウちゃうんか?」
「いや。チャウチャウちゃうねん」

というのを思い出しました。
865可愛い奥様:2005/11/15(火) 11:47:40 ID:xTPLzjX3
大掃除なんて言葉はね
あたしの中にはもう何年も前からないの
なに お お そ う じ って?
(  ′∇ソ ヨーワカラン
866可愛い奥様:2005/11/15(火) 13:04:14 ID:DlorRY/v
どうも引越しをしなければならないようだ。
3年ほど大掃除どころかまともな掃除もしてないこの部屋…
勿論開かずの間もある。
どーすりゃいいんだよ…orz
867可愛い奥様:2005/11/15(火) 16:40:42 ID:h6uykw2f
年金手帳だのパスポートだの通帳だの、絶対必要なモノをまずまとめる。
後は全部捨てれ。
868可愛い奥様:2005/11/15(火) 19:08:24 ID:DlorRY/v
捨てるのも('A`)マンドクセ
荷造りしようと眺めていたら気を失ってしまった。
決して寝ていたわけではない!
さ、ごはん食べてこよう。
869可愛い奥様:2005/11/15(火) 21:12:53 ID:PY13Yxqb
>>860
読んだだけで疲れが・・・
出来たでしょうか?

>>866
5年前に引っ越ししたけど、ゴミ分別マンドクセよね
業者に頼むって手もあるぞ
870可愛い奥様:2005/11/15(火) 23:23:41 ID:R4PfNVq+
ageとこう。
871可愛い奥様:2005/11/16(水) 00:17:01 ID:mun6tpXt
あがってないよ。
872可愛い奥様:2005/11/16(水) 00:18:47 ID:/i0Zy0/3
このスレ初めて見た。
ダラ奥界にも階級闘争があったのか。
873可愛い奥様:2005/11/16(水) 01:05:01 ID:a0+isfA7
だらしない>だらしないよりだらしない>病的だらしない
874可愛い奥様:2005/11/16(水) 01:43:49 ID:4uo373Sr
>>869
やってきたよ…4月からはダラできなくなるかもヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
帰ってから寝た。飯作るのマンドクセからパンで済ませた。しかも甘いやつばっかw

ダンナだけは残りご飯に99円ハヤシ。とにかく量がありゃそんなに文句言わないし。
まぁ、ダラになったのはダンナが料理に対して感想も言わずに食べるからだっつー事で。
ニート時代からダラだったのは秘密だ。
875可愛い奥様:2005/11/16(水) 23:29:51 ID:e8hzqVkq
やっとこたつ出した。
(ってもいつもの卓袱台に布団かけただけだが)
あ〜快適……。
876可愛い奥様:2005/11/17(木) 03:34:14 ID:jsudavYS
>>875
羨ましいですわー。うちはこたつの上にいろんな物が置かれてて
置いてある部屋の入り口も物だらけで出せない…
こたつ敷布団は数ヶ月前にラグ代わりに敷いてて汚してそのまんま。
コインランドリー行っても結構かかるし面倒。つーかお金無いわorz
877可愛い奥様:2005/11/17(木) 11:57:32 ID:DQcnPQYp
コタツない
ストーブ出てる、去年から出てる
灯油ない
・・・・・
・・寒い・・・・・
878可愛い奥様:2005/11/17(木) 16:34:17 ID:VXY2HrHZ
つ毛布 ■
879可愛い奥様:2005/11/17(木) 18:26:05 ID:8Rmd58sM

つホットココヤ □3
880可愛い奥様:2005/11/17(木) 19:54:44 ID:jsudavYS
つ ぬこ20匹
881可愛い奥様:2005/11/17(木) 20:38:25 ID:SdvV89GZ
つ ハムスター500匹
882可愛い奥様:2005/11/17(木) 20:42:26 ID:DQcnPQYp
>>878-880
                   _,,..,,_ ,,,..,,_,,,,_
                , '' ` `       ` ` 、        
               /´  ''`フ ._,,..,,,,,,'"``"_  "、
              /      ,!./ ,' 3  `ヽーっ  ミ
...             レ   _,  rミ.l * ⊃  ⌒_つネ
              `,`ミ*__,xノ_,,)''(``''''''''''''' ...ノ
               "';.._,,))    ¨.'''''''''''''''''¨
優しさに包まれた、アリガd。
883可愛い奥様:2005/11/18(金) 00:02:07 ID:GFl/UWBx
去年から出しっぱなしのストーブは
ほこりにまみれて掃除しないと使えない。orz
884可愛い奥様:2005/11/18(金) 12:20:34 ID:8lB5RKAT
旦那がコタツ出せ出せとうるさいが、寒くてパソの前から動けん。
本格的な冬になるともっともっと動けなくなる。
「お前マジで変温動物なんじゃね?」と旦那は言うが、私もそう思う。
885可愛い奥様:2005/11/18(金) 12:28:34 ID:Wgo/Eljy
菱沼サンかぁ。
886可愛い奥様:2005/11/18(金) 12:58:19 ID:tLgzMdgN
今日半年間見て見ぬ振りをしていた部屋の掃除をしたよ!
洗濯物がゴミ袋4つ分、ゴミはゴミ袋8個分出た。
しかも一部屋でこれだからどうしろと…。
まだ片付けないといけない部屋があるけど疲れたので昼寝する。
続きはまた今度!!
おやすみっ!
887可愛い奥様:2005/11/18(金) 13:51:14 ID:2Rb+dNKa
冬になるとますます動ける時間が減るよねぇ。
午前中なんか、ヒーターから出る熱風にあびながらじっとしてるもん。
888可愛い奥様:2005/11/18(金) 16:19:02 ID:Rpd2+dac
>>884
じゃ、そろそろ冬眠にはいらんと
889可愛い奥様:2005/11/18(金) 16:43:55 ID:hCTHQOmo
困った!!
ポストに排水管洗浄工事のお知らせが入ってた…
こんなのはじめてだ…
どうすりゃいいんだ?当然家に入ってくるんだよね
こんな汚宅、一週間じゃ綺麗にならねーよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
890可愛い奥様:2005/11/18(金) 19:40:55 ID:a6yzyfGQ
>>889
台所と洗面所、風呂、洗濯機、です。うちは通れる道つくって、なんとかやってもらった。
病気してて片付け間に合わなくて…と言っておけ。
891可愛い奥様:2005/11/18(金) 22:19:25 ID:v6jsKKlh
>>889
当日はパジャマのまま、その上にカーデガンなどを羽織り、
おでこに冷えピタ、そしてマスク!
ここ数日具合が悪いんです〜(´・ω・`)ってふりで私ならやり過ごす。
実際にやったことありw
892可愛い奥様:2005/11/19(土) 01:25:07 ID:zlAVi5QP
排水管掃除うちも毎年10月下旬-11月上旬にはくるはずなのに
今年はコナイや
汚部屋だし自分でパイプ○ニッシュしてるからこなくていい
893可愛い奥様:2005/11/19(土) 06:58:25 ID:8fT5Mb7E
小芝居したって、排水管の中身でダラはバレるよ…
一週間やそこらじゃ、醸し出せない澱んだ空気は一発でわかるし。
五軒に一軒は汚部屋って時代だもの、開き直って大丈夫。
ゴミ分別の余波で汚屋敷、汚部屋が増えてるらしぃ
894可愛い奥様:2005/11/19(土) 21:58:28 ID:Xq0VD4GF
ダラのくせに柳のまないた持っている。柳の精霊さんごめんなさいって気持ちだw
895可愛い奥様:2005/11/19(土) 22:25:07 ID:GN3JcxVT
五軒に一軒が汚部屋って
ダラ仲間って結構いるのね
オドロキ!!
 
やっぱ開き直りがいちばんサ
896可愛い奥様:2005/11/20(日) 02:44:52 ID:QIA2OXPH
(´・∀・`)ヘー
そんなに汚部屋多いんだ
安心
897可愛い奥様:2005/11/20(日) 09:30:44 ID:wvjr41/j
うちは汚部屋、向かいのマンションのとある人も汚部屋・・・orz
でも、向かいの人は、部屋にカーテンもつけてない、なので丸見え。
うちは、カーテンつけて周囲から見えないようにしている。
やっぱ、あちらが師匠カシーラ?
898可愛い奥様:2005/11/20(日) 18:48:38 ID:McQck4Rr
>>897
それで人を寄せつけない程の量となると師匠クラス
でも、取りあえず人様に迷惑になってなさげなら兄弟子クラス
899可愛い奥様:2005/11/21(月) 23:56:54 ID:g2yWlDC6
ダンナに頼んで子供のおもちゃ拾ってもらってゴチャゴチャな布団直した。
しかし時間も時間だから掃除機は明日…気が向けば。
小さいゴミがうざいからワイパー使ったら何故か乾燥したご飯粒が。
台所と寝室(として使ってる部屋)が隣接してるから?
ご飯粒だけは拾ってるはずなのになー。ベタベタすると最悪だし。
900可愛い奥様:2005/11/22(火) 00:37:26 ID:D1S3K5L6
御飯食べた服のまま寝てないか?
食べこぼして服や袖に付いた米粒が
乾燥して剥がれ落ちているのだよ。
901可愛い奥様:2005/11/22(火) 12:15:35 ID:imdXMrca
トイレにも乾燥米粒があったりするよ〜。
自分の身体についてまるで蜂の脚につく花粉のように移動していくのさ。
∫とかもそうだよね。
902可愛い奥様:2005/11/22(火) 16:20:30 ID:F38qFwR0
コタツ布団にも米粒。
903可愛い奥様:2005/11/22(火) 16:53:25 ID:5xo6Q0Tk
TV画面にも1粒・・・otz
どうやって付いたんだろ?
904可愛い奥様:2005/11/22(火) 16:54:25 ID:72nb+Ul2
肘にも米粒。
しかも大量w
ご飯食ってから伸びをしたらお向かいに居た旦那の目が
肘注目!何故肘につきますか?
905可愛い奥様:2005/11/22(火) 17:10:14 ID:8lvsxlJ9
ご飯の奥に手をのばしたときに付いたんだよ。
私もよくやるw
906可愛い奥様:2005/11/22(火) 18:43:11 ID:CDefyTtP
>>904
あるあるw

米粒落としレス読んでたら、リスの保存食思い出したw
モズのハヤニエとかw
907899:2005/11/23(水) 03:17:12 ID:moN7KA1X
ご飯粒で伸びててワロタ
ご飯食べた後服に付いてないかチェックするけどそれでも(ry
そういや私が検査してない奴がいる!そうだ旦那だきっと。そういう事にしておこう!

掃除機やらないで両実家と兄弟に持ってくお歳暮考えてました。
同じ店の物じゃないとマズイし、それぞれ人数や好みで微妙に変えて…マンドクセ('A`)
注文終えて考えてみりゃ、年末の忙しい時に一服するためにお菓子にしたのに
届くの早すぎるなこりゃ。まぁいいや。

908可愛い奥様:2005/11/23(水) 21:12:53 ID:BMPV6/xT
ageときます
909自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/23(水) 23:53:38 ID:BuG1Vz1u
8:00〜22:00まで働いて休みは土曜だけ。
疲れちゃって、休みでも掃除できない…
だから部屋がめちゃめちゃ汚くて自己嫌悪してたけど、このスレ見たら救われたよ。
910自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 00:14:32 ID:OHIOlk2e
>>909
ごくろさん
そんなに働いてたら家のことなんて
できなくて当然。
休みの日は思い切りダラしなはれ
体壊さないようにね
911自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 00:56:31 ID:2VGOeZaO
2週間ぶりに風呂に入った…
さ、さっ寒い!!
912自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 08:45:54 ID:HfwN+Zni
お?名前欄が変わってる('A`)
913自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 09:18:19 ID:IMG+xu5Z
>911
いくらダラでももうちょっとマメに入ろうよ…
その状態じゃ買い物にも行けないっしょ?
914自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 10:17:36 ID:/Io9yzZO
なんでわざわざここ覗いて説教したがるかね。
買い物なんか行かなくてもいいんだよ。
915自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 12:34:41 ID:tUBHJMrn
>>909です。
>>910
レスありがd。
そう言ってもらえると心が休まる。
フルタイムで仕事してても、きっちり家事やる人けっこういるでしょ。
朝早く起きて旦那の弁当つくったり、掃除したりしてから出勤する奥。
それ聞くと「あ〜アタシってダメだ…」って自己嫌悪の渦に飲み込まれる。
そして汚部屋を見て発狂しそうになります。
916自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 12:55:06 ID:2lckoUd3
>>915
ここには仕事も行かず日々着々と汚部屋を作成している奥様がつどっているというのにw
今日こそは掃除しようと思ったけど、寒いからこたつとPCから離れられない。
いいよね、片付けるとそこから冷気が漂ってきて余計寒いし。
リスあたりに生まれ変わりたいや…w
917自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 13:22:54 ID:KuMefrHi
奥様!
リスってとんでもなくシャキっぽいです事よ!
おのれは、歩けないのか!目覚めて直ぐに走り出さないと気がすまないのか!
飯はもっとゆっくり落ち着いて食え!
噛む事は身体に良いらしいけど、見てる方の顎が疲れるんじゃ!w
918自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 13:48:35 ID:2lckoUd3
>>917
(・ω・`ノ)ノ
そりゃあとてもじゃないが無理だわ。
じゃあアメーバあたりでいいや〜。
あ〜こたつぬくいぬくい、zzzzzz....
919自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 14:04:54 ID:2ry/vI54
>915
ダンナにやらせるか、ハウスキーパー頼んだ方がいいよ。

あなたの理想奥は、別の宇宙にいる。違う生き物だから。
世間ではゴミの分別回収のせいで、汚部屋ちゃくちゃくと増殖中。
家にいるときくらいダラーーーーっとしてくださいな。

ここの住人は完璧に整頓された部屋じゃ、病気になると思う。
見た目寒々しいのはつらそう。
フルタイムで仕事どころか、通販の振込でコンビニ行くのがひと仕事。
920自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 14:21:50 ID:XvB5wmpp
世の中には専業なのにダラな奥がいるダラよ。
フルタイムで働いてる奥は全然ダラじゃないダラ…

うちは専業ダラよ…でもシャキ神は降りてこないダラ…('A`)
921自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 14:45:05 ID:tUBHJMrn
>>916
>>919
>>920
>>915です。
今日は代休(2週間休みがなかった)なので、5時に旦那の弁当作って洗濯してから12時まで寝て、今もダラダラしちゃってます。
はぁ〜楽チン。
しっかし、部屋キタネ…
旦那に「部屋が汚くてゴメンね…」って言うと、「どこが?汚くないよ?生理整頓されてるよ?」って本気で言います。
生理整頓されてるって…何でもかんでもグチャグチャに引き出しに放り込んであるだけだし、洋服はたたまずに重ねてあるだけだし、本は無造作に積んであるだけだし。
それは生理整頓って言わないよ、旦那…
って感じなので、仕事辞めてもダラ奥は直らないかも。
922自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 18:19:34 ID:lJBP3svW
>>921
失礼ながら整理整頓だと思うのだが・・・・・。
923自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 18:23:05 ID:HIz4q6S4
>>921
もう一つ上のだらスレかシャキを目指すスレに移動していただけないだろうか?
貴女的には二度寝したりでダラしてるつもりかもしれんが
このスレ住人はそもそも一度起きたりもしないので二度寝にならないような奴らばかりだ。

移動された方が、このスレの住人はもちろん、貴女も楽しめると思う。
924自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 20:08:45 ID:sTyWWpta
>>921
ここのダラ奥の床可視率は
きっとあなたより低い
汚部屋だろうが「ごめんね」などと
爪の先ほどもおもいません
汚いと思ったら自分で掃除しろ (#゚Д゚)ゴルァ!!
これです!! 
移動かよろしいかなと
925自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 20:21:05 ID:9KVhEAHm
汚部屋を見て発狂しそうになる人なんて、このスレにはおりませんがな。
926自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 20:36:20 ID:2ry/vI54
>925
寝床の周りに何か積み上がってると安心するよね。
猫が段ボール箱好きみたいなもんか。
927自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 21:10:20 ID:ooB/BIdT
そういえば、部屋のどこをどう片づければ、きれいに片づくか検討もつかないやw
928自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 22:11:55 ID:HfwN+Zni
>>927
同じ同じw

そんなこんなで手を付けず
今じゃ真っ直ぐ歩くこともままならない。
床に散らばる物達を
避けて歩く姿はさながら、デュークさらいえ。

 歌○です。
929自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 22:53:41 ID:gxWki/rx
私はたまに発狂するよ。
でもダラ魂に負けて結局は汚部屋のまま…
930自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/24(木) 23:16:47 ID:TOf0YyIT
>このスレ住人はそもそも一度起きたりもしないので
>二度寝にならないような奴らばかりだ。

我がことながら、そうだったのかと納得。
ダラ道は深い。
931自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 17:31:09 ID:TX1wN5zJ
腹減った→こたつから出たくない→悩んでる間に寝る→起きる(以下ループ。
ここんとこ、行動範囲がさらに狭くなった。
932自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/25(金) 21:26:36 ID:ZfNrMerc
昨日夫に頭がくさいと言われ、
風呂に入ってきました。チカレタ 
933自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 05:55:43 ID:IU3cSuPE
>>926
そうなのか…確かにそうだ。
猫と一緒にずーーーーーーーーっとゴロゴロしていたい。
しかし猫いないからできないな…
934自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 13:04:48 ID:QnkYGJFr
>>933
うちのぬこを1匹あげませう。
引っ越したら、断熱のしっかりしたマンションでね
冬になっても室内がそんなに寒くならないんで
今年はあんまり人間にひっついてくれないのが悲しい。

友達と話してたらダンナさんとつかみ合いのケンカするんだって。
すごいエネルギーだと思った。
私の最近の座右の銘「マンドクサ」、これに尽きる。
935自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 13:56:14 ID:8qHU9pNF
旦那と喧嘩になるどころか、会話がない
話するのも('A`)・・・
936自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/26(土) 14:09:27 ID:O1akeNxJ
先週土曜見るに見かねたダンナが掃除機かけてくれたけど
今日は、しそうにないな。ガッカリ
937自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 07:21:29 ID:SgFOObgO
>>934
いただきますた。ありがd
     ∧ ∧
〜(⌒(  ・д・) アオーン
  UU U U

と猫のAA貼ってみたのはいいけどどうしようw

明後日義妹(5つくらい年上)が来るんだけどこの汚部屋どうしよう。
友達が来る時は床掃除する位だけどカオス状態のメタルラックは…
使ってなくて物と埃にまみれた洗面台は…
服の山は…


938自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 13:58:50 ID:Dk5ZPAH6
今週末、友達が泊まりに来る。
気を使わない子だからしゃかりきに掃除しなくてもいいんだけど、
倉庫になってる和室と、トイレと、お風呂の掃除はしておかないと…。
お風呂なんて、シャワーしか使わないから、浴槽とかいろんなとこカビカビ。
冬になったからゆっくりつかりたいんだけど、できないんだな〜。
939自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/27(日) 19:55:02 ID:cv7OdrpZ
あー、久しぶりにきたけど
やっぱり落ち着くなぁ。ここはあったかい。
940自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 00:56:24 ID:83OJmni4
明日の晩、実家の母が来る
どうしよう・・・又怒られる
スーパーシャキ母はいつも汚部屋を発狂しながら
ものすごい勢いで嵐のように掃除していく
嬉しいけどこたつやソファーから追い出されるのが辛し('A`)
941自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 02:23:02 ID:FdvXEKkr
>>940
うちの母もスーパーシャキ。
電話で「今友達来てる」と言うと
毎回「そんな汚い部屋によく来てくれる人がいるわね」
と罵られるが馬耳東風だ
942自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 02:53:51 ID:SQAg8ehm
馬・耳・東・風<バジトウフウ>

人の言うことに耳を貸さない、心をとめないこと。また、
何を言っても少しも反応がないたとえ。
943自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 11:02:39 ID:P5tvMqnr
ブックオフの兄ちゃんを呼んだ
ダンボール5箱に詰まったいらない本を玄関先に置き、
「買える本だけ持って帰って」
「終わったら呼んで」とこたつでゴロゴロしてた。

結局買い取り125冊&買い取れなかった本6冊のみ。
4800円にもなってウレスィ

昼はこのお金でピザーラ食べよう
944自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 14:58:31 ID:83OJmni4
>>943
いーなあ〜ゴロゴロしててピザーラ

今、母から電話で「花の植え替えもするわよ!持って行くから!」
水やんないからすぐ枯れるしジャマだからいらないっつってんのに
せめて足の踏み場くらい作っとかないといかんのだが・・・
          
           ∧_∧      
       ____ ( -∀-)ζ 
       |\  ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄
       丿\\
     ノ# # \\
    ヽ# # #




945自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 15:05:00 ID:Y7fcpXLh
           _________
.         /             /
 ..わー    /             /
まぁいいか /             /
 __      /             /   バタンッ!
(__()、;.o:。 /_________/
    ゚*・/ \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
946自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 15:49:03 ID:luKqOHu7
スマン、942の意図がよくわからないのだが、
誰か教えて。
947自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 17:01:48 ID:eswEgnM6
シャキの子供はダラって法則あるのかしら?
うちの親もシャキだなぁ・・・
でも最近は年のせいか、うちに来ても掃除はしてくれなくなった。
文句ばっかりだからイヤン
948自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 17:04:09 ID:yfqlaWYd
>>946
たぶんこのスレにも潜んでる頭弱奥のために、
ささやかなプレゼントなんじゃないでしょうか。
私は素直に受け取らせて頂きましたが。
949自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 18:21:18 ID:j59ZBUxi
今日、ホコリ部屋になんか見たことない虫が3匹いた。
毛がいっぱい生えてるちっこいゴキみたいなやつ。
しかもみんな死にかけで弱ってた。
なんなんだ。
950自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 19:53:14 ID:wnGVbZ8T
949 
うちにも似たような虫いるー。たまに抜け殻がおちてるよ
何の虫だろ?毛がいっぱい生えててきもちわるー
951自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 19:55:49 ID:kyEVN809
ダラ毛虫
952自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 20:50:59 ID:DgSrSuJ0
>>947
うちの母と娘もシャキだよ。ってことは交互なのか??
953自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 21:37:29 ID:tml8lJ5Z
>>949-950
それは多分カツオブシムシの類の幼虫
積んで放置した衣類を食い荒らすダラの敵だ〜
ttp://www.kincho.co.jp/gaichu/iryo.html

生活板かどこかにこの害虫のスレがあった気がする
954自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 21:39:56 ID:83OJmni4
>>949
たぶんウールの服とかに付く虫
洋服穴開いてないか?
955自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/29(火) 22:38:39 ID:j59ZBUxi
>>949です。
皆さんレスありがとう。助かりました。

キンチョウのサイトの絵、そっくりすぎ。たぶんこいつだわ。
なんか穴あいてるかもなぁ〜。
956自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 02:32:03 ID:7bNapH9y
明日義姉襲撃予告あり。
水周りは片付けたけど電話の周りとか滅茶苦茶だわ。
そして数箇所に分けて掛けられたバッグの山。
食いかけのお菓子しかないのにお茶菓子どうしよう。コーヒーもないや。
もう諦めた。せいぜい絶望して帰っておくれ。
957自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 02:39:48 ID:+b9v1H64
>956
おいしいもの持って来てくれるよ。
おかずも作ってくれるかも。
958自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 04:31:52 ID:W2CKSQy9
>>957がいい義姉の場合を書いたので、最悪義姉の場合を書く。
・玄関を上がった途端にしかめっ面。
・居間に座るやいなや、四方を見渡し溜め息。
・日本茶を出すもコーヒーを要求。
・“泊まるつもりだったんだけど”と言い捨て退散
・旦那の携帯に電話を掛け、奥のダラを叱る。 “あんたよく我慢してるわね”
・トメにも報告(三倍位に言う)
・トメの奇襲。

腰痛のフリをするしかないな…
959自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 08:23:28 ID:QAl+BwIG
>>958
こうなったら偽装入院で遠くの温泉旅館に行き
手の届かないところでだらだらするのはいかが?
高飛びよ高飛び!!!

・・・用意がマンドクセに一票
960自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 09:47:39 ID:LQbXRbBE
餅があがらんよ。
それどころか、なんもやる気にならん。
まだ顔も洗ってねぇ。歯磨きもしてねぇ。
昼から出かけなきゃいかん。('A`)マンドクセ
夜は実家に行かなきゃいかん。('A`)マンドクセ

シャキ目指すスレに書こうと思ったけど、ここにした。
だらりん、だらりん(´∀`)
961自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 10:05:16 ID:ei51fsCr
>960
もいっこ上に逝ってくれ
962自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:13:38 ID:LQbXRbBE
>>961
冷たいこというなよー。仲間にいれてくれよぅ。

ああ、12:30に出かけなきゃいかんのに、まだ顔も洗ってない。
顔洗って歯磨きして服を着替えて……。
考えることすら('A`)マンドクセ
963自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:13:44 ID:h92c50pc
キッタナイのは分かってます。
でもオレンジジュースを机にこぼした時、台拭き持ってくるの激マンドクサで、
ジュース舐めちった(大量に)ワシは、もう一個下のスレ行きでしょうかotz
964自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:31:32 ID:mvFbOGvl
>>963
吸うのではなくて舐めるのね
965自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:40:16 ID:zcdMFyDA
>962
なんかうざいんだけど
966自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 11:56:16 ID:4UHtjmXN
ダラダラだって動かなきゃならんこともあるでよ。
私もここ数日やむを得ない事情から動きまくりで死にそう・・・。
布団が私を呼んでるよおおおおおお!
967自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 12:07:36 ID:zcdMFyDA
だからさ、ここでバタバタして空気をかき回すのはやめてくれって言ってるのだ
968自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 12:14:54 ID:0FOV5/jg
お宅の方が殺伐とさせてると思うけどなぁ・・・マターリしようよ。
969自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 12:57:02 ID:UvGotPrx
>>968
人に言われてマターリするのは嫌だ。
偉そうに言うな。
970自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 13:01:05 ID:5BCcg9su
人の書き込み見てイライラするのはダラよりダラじゃない希ガス
ここの民は、人の書き込みに怒るのさえマンドクセーだろ。
マンドクセーからスルーだろ('A`)
971自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 13:14:22 ID:UvGotPrx
>970
と言いながらスルーできてないし…
972可愛い奥様:2005/11/30(水) 13:16:29 ID:y0qd2N4L
変なの来ちゃったなオイ
973自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 14:54:41 ID:+b9v1H64
>967
ホコリが立つからな<バタバタ

義姉が来て掃除機かけ始めたらふとんをかぶれ。
目覚めたらちらかさなきゃならん。エネルギーを貯めておけ。
974自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 15:06:10 ID:KxA9NJsK
【だらしない奥様博物館:56号館】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133097917/

【脱ダラ】シャキ奥を目指して【宣言】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127189956/

【家事報告は】病的にダラシナイ奥様3【他スレで】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121477955/

いいスレがありますよ。
975自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 16:43:11 ID:Tlt7dg5f
>>970
人が動いてると思うと苛々するよ。そゆことはここに書くことじゃないし。
976自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 16:51:13 ID:QYtMF1EG
珍しく空気を読めない馬鹿がきてますね
>>962はちゃんと出かけられたかい?
977自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 17:49:13 ID:dtt++yEM
いちいち上のスレ行けだとか指示してる奴の方が
イライライライラするんですがw

そういう奴にこそ、
「メンヘル行け」と誘導したいのですが。
いい加減スルーしてもらってる事に感謝して下さい。www
978自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 18:09:16 ID:4UHtjmXN
>>977
IDカコイイね。
寒い、誰か飯作ってくれ。
979自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 18:12:42 ID:SE1ZhpQ1
ご飯は炊いてあげるからおかずよろしく
980自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 18:42:22 ID:5BCcg9su
風が強いので窓という窓を開けた
綿埃の固まりが飛んで行った
今年の汚れさようなら
981自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 18:48:13 ID:4UHtjmXN
>>979
いや、ごはんはあるから>>979がおかずヨロ
そろそろ次スレいるかな?
誰かよろしく。
982自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 19:43:59 ID:QAl+BwIG
じゃ立ててくる
983自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 19:52:13 ID:QAl+BwIG
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133347855/
立った立った2ちゃんだけマメな私が久しぶりに立てました。
テンプラ間違ってたらスマソ
984自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 20:03:54 ID:K4WiKu84
>>983
乙です。つ■ チョコあげる〜

夕方、交通事故現場に遭遇して、倒れたおばちゃんを介抱し、119したり
おばちゃんちに電話したり、フル回転したら今頃になって頭痛と吐き気が…
おばちゃん無事でありますように…
985自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 20:52:58 ID:5BCcg9su
>>983
>>984
素晴らしい人に出会えた!
感動した
お二方とも乙でした。っ旦~旦~
986自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 00:38:30 ID:tnQa/3zj
なんだシャキスレだったか。
987自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 00:48:56 ID:8z6fU67x
だれか洗髪頻度でのスレ住み分けを次スレに貼って〜
988自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 01:02:01 ID:tnQa/3zj
いっこ下も荒れてたなぁ。
>>977みたいのはどこ逝けって話より、回線切って寝るのが一番なんだが。
989自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 01:48:08 ID:UwtnKvCW
病的にダラシナイ奥様

ここは公的な精神科通院負担助成制度が認可されるレベルの
どん底鬱ダラヒキさんが汚部屋でひたすら横たわるスレです。
煽りに反応するのもマンドクセなので、煽っても無駄と思われます。
基本的に少しでも家事ができるならもう一つ以上上のレベルのスレに移動をお願いいたします。
二ヶ月三ヶ月風呂に入らないのもあたりまえ!
トイレ行くのもマンドクサでもらしちゃってもしょうがない。って思える人のみご利用下さい。


※あくまで風呂・トイレの回数は目安です。
基本的にダラダラしているが社会生活に支障の無い程度に誤魔化せるレベル
三日に一回は風呂に入れる人
トイレにはマンドクサくても普通に行く人
【だらしない奥様博物館:○号館】


殆ど家事はしないが自分の好きな事はなんとか出来るレベル
一週間に一度は風呂に入れる人
我慢して膀胱炎にはなるがちゃんとトイレで用を足す人
【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】


>>987 これじゃだめなの?
990自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 03:27:41 ID:8z6fU67x
>988
ありがとー書き込んで来たー
探せなかったの
991自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 03:33:09 ID:UwtnKvCW
>990 書きこみ乙です。
病的スレにしかこのテンプレってないのよね。
992自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:40:42 ID:yJdw7Jj7
旦那チンの洗濯物ばっかり今年も洗いました。
よって旦那チンの服はヨレヨレ度がアタシの100倍位早いとです。
アタシは服もパジャマもほぼ一緒なのでホントは旦那の服より激キッタネ〜
と思いますが、このなんともいえないヨレヨレ感が手放せず、むしろ
洗うとぐっすり眠れなくなりそうな自分が怖い。

993自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:41:40 ID:M1/yBfPJ
>>989
ちなみにこのスレだと、冬季の風呂は2週に一度だとオモ。

自分の標準がシャキ領域にある人がたまに紛れこんでくるよね。
このスレの空気はお布団の中みたいに、人肌に澱んでなくちゃダメだよ。
994自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:54:49 ID:h8L8Ud3T
テンプレ
【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】7

真のダラ奥の憩いのスレです。平和な住み分けのために
・sage進行推奨
・シャキ報告、家事のやり方Q&Aなど疲れるネタや、語尾ダラ付けは
本家でお願いします。

前スレ 【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121821621/

本家【だらしない奥様博物館:56号館】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1133097917/

ここがやばくなったら【家事報告は】病的にダラシナイ奥様3【他スレで】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121477955/
出て行きたくなったら【脱ダラ】シャキ奥を目指して【宣言】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127189956/
995自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 11:15:01 ID:TBENbueZ
次スレ
996自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 13:17:15 ID:GsoZFgcr
997自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 13:18:15 ID:pZ/c5Ns5
>>993
>※あくまで風呂・トイレの回数は目安です

風呂に入って何をするか?だよね
自分は毎日浸かってぬくまるだけです。
冬、寒い家なので風呂入って暖まらないと危険だw
998自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 20:28:42 ID:UFnjKfD2
997まで来てるのに、誰も1000を取ろうとしないのが
このスレらしいや。
999自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 20:37:14 ID:Lvg98m9t
ume
1000自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 20:37:47 ID:Lvg98m9t
そしてのんびりと次スレに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。