旦那が医師の奥さま

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
旦那が医者と言いたくて仕方ない奥様のための隔離スレです。
メール欄には半角でsageを入れ、
くれぐれもあげないように、ひっそりとお願いします。
自演の指摘は荒れる元ですので、分かっていてもスルー鉄則で。

前スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1116093064/
2可愛い奥様:2005/06/20(月) 01:03:15 ID:H+BAFqbT
関係ないけど2
3可愛い奥様:2005/06/20(月) 01:22:52 ID:p54HquWP
アピッって嫌み臭い自慢おーけーのスレですか?
それはまた常識はずれで面白いかもw
4可愛い奥様:2005/06/20(月) 01:25:41 ID:EYYbtU08
ハイ!宜しくお願いします。
でも、妬まれたら困りますから、サゲでお願いしますぅ〜
5可愛い奥様:2005/06/20(月) 07:18:17 ID:a393sPrF
今年、主人が開業して「勤務医の妻スレ」は傍観者になったし
かといって開業にはノータッチで「開業医の妻スレ」にも馴染めなかった。
これで居場所が出来ますた。1さん乙です。
6可愛い奥様:2005/06/20(月) 11:36:27 ID:lVOKeie6
脳ゲです。わたくし しゅふでーす。 よろ
7可愛い奥様:2005/06/20(月) 22:05:09 ID:EYYbtU08
こんばんは。
主人は内科です。よろ、ですわ♪
義父が引退したら、おそらく後を継ぐことになりますが、
私も開業後はノータッチの予定です☆
>>5-6さん宜しくお願いいたしますね!
8可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:04:49 ID:EYYbtU08
旦那が医者だと、ネホリーナハホリーナと
馴れ初めを聞きたがる方に遭遇したことありませんか?
友達の紹介ですの、と言うと、私も紹介して!と言われたり。
紹介したところで、うまくまとまったことがない上、
うまくまとまらないと、こちらが針のむしろですから、困ったものですわ。
9可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:24:55 ID:EYYbtU08
30overになってから、言われても困りますしね…。
高学歴しか取り柄がない人にごり押しされることが多くって。。
若くて美人で頭の程度はせいぜい女子大や短大卒の方が
かえって紹介しやすいのですけど、本人には言えませんよね。
どうやって断ったら良いのかしら。
10可愛い奥様:2005/06/21(火) 00:07:38 ID:vs1Y3Gih
いくつもスレ立てなくても良いのに。
こんなバカっぽいスレでも使うのが
賢い石妻だと思っていたけど、どうなってるのよ。
まあ、いつものパターンで
偽物があちら、本物がこちらに集うんでしょうねw
11:2005/06/21(火) 00:45:48 ID:It8bqJLE
バカっぽいですかぁ?(::)シクシク
取り繕ってレスしても、荒れるだけなら
本音で語りあった方がよいのでは〜と思ったのですけど…。

前スレの>>970さんの旦那さま、そろそろお帰りになったかしら。
12可愛い奥様:2005/06/21(火) 02:21:14 ID:LQqBwW2Y
開業の奥様も喜んでらっしゃるようですし
勤務医奥も参加して以前のように上手く使い分けていったらいいじゃない。

>旦那が医者と言いたくて仕方ない奥様のための隔離スレです。
>メール欄には半角でsageを入れ、
>くれぐれもあげないように、ひっそりとお願いします。
>自演の指摘は荒れる元ですので、分かっていてもスルー鉄則で。

ここの部分がちょっと余計だったせいで一部の人を禿しく刺激しちゃったみたいだけど。


13可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:45:08 ID:5JnKHCS3
激しく刺激されたのは脳内の方でしょ。
本物は、夫が石だなんて言いたくないもの。
14可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:09:07 ID:POlCqHgG
夫は勤務医です。
私立小の母親達の間では
夫が勤務医とわかると手のひら返したようにそっけなくされる(勤務医?ああ、貧乏なのね って感じ)
人に世間よりた頻度に遭遇しちょっとショックでした。
15可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:55:52 ID:3LiuurPk
>>8
わかります。
それに、言い方は悪いですが医師には遊び人が多いのも事実。
うっかり遊び人を紹介して友達を遊び捨てられたら大変ですよね。
私は今まで2組くらいカップルをつくってきてますが、10組くらいは失敗してます・・・orz
その2組のカップルは、消化器科の医師(34歳)と貿易会社の一人娘(30歳)、
もう一組は循環器科専門医(38歳)とネット系で自営業の女性(32歳)で、
お互いに大人の付き合いができる人たちです。
女性が子供すぎたり、男性が遊び人だったりすると、絶対後で破綻する・・・
16可愛い奥様:2005/06/21(火) 18:20:14 ID:3PcWGxmZ
>>1
                      ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
      くるり  (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :} >>1
                    .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
17可愛い奥様:2005/06/22(水) 00:50:02 ID:TdKe8jIB
>>14
あー、分かります。
私がそうだったw
学生の頃、友達に親が勤務医の子がいたら
「あー、あまり裕福じゃないのね」って思ってたw
自分が勤務医と結婚して、やっぱり裕福じゃないわな〜とw
冠婚葬祭で最近実家や義実家に集まる用事があったんだけど、
間違いなくうちが一番質素と感じたし、
同じように感じた夫も「うちが一番貧乏だね…ごめんね」と言ってた。
冗談まじりに笑って言ってたとはいえ、ちと切ない。
18可愛い奥様:2005/06/22(水) 00:52:44 ID:TdKe8jIB
でも、そっけなくされるっていうのが分からない。
なんだろ、貧乏だからお誘いするのが申し訳ないと思われて…とか?
19可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:31:52 ID:qkyZOl8q
>>18
いえ、勤務医とわかるところっと態度が変る理由、その時はわからなかったけど
あとになってわかりました。
変る人ってお金目当て?なのかな、お金持ちとだけお付き合いしたい人でした。
例えば、自宅でサロン形式のお教室を開いていて小学校ママを多数勧誘してる人。
お付き合いで何回か通ったけど正直お月謝が高くて辛かったw

そういう意味ではそっけなくされても逆にありがたかったのかも。
理由がわからないうちはちょっとショックでしたが
20可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:02:23 ID:Ppm7p8KQ
「お金持っていてオツムもセンスも見栄えもそこそこで」という
社交基準がおありの人っていますからね。
それもどうかと思いますが
逆に「旦那が医者=金持ち」というメディアの一部を信じ込んでいて
美しい誤解を解いてくれずに勝手に妬んで嫌味を言う人もいるし。
どっちにしても割に合いませんね。
21可愛い奥様:2005/06/23(木) 00:55:30 ID:vYra67Xo
トホホな医師関連スレッド
千葉県がんセンター (かとちゃん)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1119078353/
私をもてあそんだ医者!番外編 「晒されそうな私」 (かとちゃん&ローズ)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113280137/
タケオ◆◆ 慈恵会第三病院 ◆◆デリヘル (たけおちゃん)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1119003255/
【在日】健夫チャンの結婚を真剣に応援する会【デリヘル】(たけおちゃんデリヘルなつえちゃん)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1116477996/
◆◆ 富士市立中央病院 ◆◆ (たけおちゃん)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1115645993/
カツミ▲△東京慈恵会医科大学付属病院・3△▲タケオ (かつみ&たけおちゃん)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1116475016/
◆◆ 成田赤十字病院 ◆◆ (あきちゃん)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1115643139/
癌研有明病院 (しんちゃん)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1116350809/
【アキチャン】祖チン医者を真剣に応援する会【シンチャン】(あきちゃん&しんちゃん)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1116477701/
絹笠(きぬちゃん)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1115048115/
○井医師・・・今にみてろヨ!(さだこ&たけおちゃん)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113813553/
22可愛い奥様:2005/06/23(木) 01:38:33 ID:7UVokmZJ
/
23可愛い奥様:2005/06/23(木) 01:42:07 ID:7UVokmZJ
手が滑った・・・。
夫(小児科の勤務医)と結婚したときは嬉しかったよ。
あれから8年、子供3人。
正直生活キツイ。税金さえ取られなかったらなーと思うよ。
控除なくなるとアウト。手当ても年収の壁でこれもアウト。
24可愛い奥様:2005/06/23(木) 01:42:58 ID:8n28W9TR
浮気とか心配じゃないですか?
当直って理由便利すぎますよね
石板なんかに晒されてるドクターなんて、お気の毒
25可愛い奥様:2005/06/23(木) 01:45:32 ID:7UVokmZJ
>24
当直回数は給与明細に出てるから、バレバレだよ。
学会が怪しいといえば怪しいけど・・・子供がいると、そんなん
カンケーない。
26可愛い奥様:2005/06/23(木) 01:54:08 ID:8n28W9TR
茄子とやり放題でそ?
27可愛い奥様:2005/06/23(木) 01:58:32 ID:WQbS8G0s

>>24->>25->>26

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ      
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)    
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_  
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     
          タッテ ラレネーヨ


28可愛い奥様:2005/06/23(木) 02:02:34 ID:7UVokmZJ
何がおかしいの。
29可愛い奥様:2005/06/23(木) 02:03:32 ID:8n28W9TR
真夜中ですから、お静かにね
30可愛い奥様:2005/06/23(木) 02:05:56 ID:8n28W9TR
つか、そのまま息止めてていいから
31可愛い奥様:2005/06/23(木) 06:47:40 ID:Mgghcjf7
みなさま〜、一応さげでお願いしますわよ。
と言っても、別にあげても問題ないですがwww

ところで、貧乏勤務医(いやうちもですけど)の話はともかく、
開業奥様のお話もお聞きしたいですわぁ。
32可愛い奥様:2005/06/23(木) 10:14:30 ID:WUpf9nQG
>>31
知り合いに優雅な開業医奥はいないの?
親戚、学生時代の友人関係ETC

あなたは>>1さん?面白い方だし是非トリをつけてくださいな
33可愛い奥様:2005/06/23(木) 11:25:23 ID:Mgghcjf7
知り合いってゆーか、
自分の姉妹も開業医奥ですわ。
友人は独身が多いですのよ。みんな素敵なのに、なぜかしら…。
勤務医でも独身の女医友はうちと違って優雅ですわねぇ。ヲサレだし。

わたくし、たしかに1ですが、
コテやトリップはなんとなくこっぱずかしいので、差し控えさせて頂きますぅ。
34可愛い奥様:2005/06/23(木) 11:31:18 ID:Mgghcjf7
>>19
サロン形式のお教室って、どんなお教室なんでしょうか。
うちの姑もそういうお教室に行ってますわ。
ステンドグラスを頂戴しましたのよ。
とても素敵だったので、私も習おうかと思いましたが、
やっぱりお月謝が高かったので、やめておきましたw
35可愛い奥様:2005/06/23(木) 14:58:59 ID:CH2C3U1u
>>34
フラワーアレンジメント、ガーデニング、お料理、テーブルコーディネイト ETC.
いろいろあります。
共通している点はお月謝が高く設定してあるので経済的に余裕のある人ばかりであることです。
当然みなおしゃれで、会話もそれなりに洗練されている。
純粋になにかを習うと言うよりその場の雰囲気と会話を楽しむ目的の人が多いかも。

それでも単にお月謝が高いだけだと人が離れてゆくので
それなりに付加価値のある内容を工夫されているところが多いと思います。
36可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:10:06 ID:2XgDW6u+
フラワーアレンジメント、ガーデニング、お料理、テーブルコーディネイト・・・

どれも興味がない・・・・・
37可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:14:08 ID:2XgDW6u+
てか、ホントどーーーーでもいいけど
>>33>>35の『ETC』って??w
ラテン用語のエトセトラのことかな?
3837訂正:2005/06/23(木) 16:15:35 ID:2XgDW6u+
てか、ホントどーーーーでもいいけど
>>32>>35の『ETC』って??w
ラテン用語のエトセトラのことかな?
39可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:17:22 ID:CH2C3U1u
etc.
って書くべきだったですか?
変換面倒だったもので、スマソ
40可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:23:11 ID:2XgDW6u+
そうね・・・どーでもいいことなんだけど etcってやった方が
よかったかも〜って、別に悪くもないけどw
41可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:25:46 ID:CH2C3U1u
ど〜でもいいこと指摘されるなら ピリオドもお忘れなく 
な〜んてねw
省略形ですから
42可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:28:54 ID:2XgDW6u+
あはは〜そうね。
ピリオーーーーーーーーーード忘れたわw
43可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:36:02 ID:CH2C3U1u
>>42
どこかで見かけたIDだと思ったら!
別すれでもご一緒でしたね。

サロンのお教室は・・・
習うことが目的でなくて、似たような生活レベルの人たちと知り合いになり
それなりに友達の輪を広げるのが目的。
興味なくてもお付き合いで出かけるものですw
44可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:52:46 ID:4fN/LNkW
>>43

それもなんだかね。
どうせなら、好きなことの延長線上に知り合いができるといいのに。
知り合い作るために興味もたいしてない習い事やるなんて、時間の無駄に思える。
45可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:57:30 ID:CH2C3U1u
ちなみに私の通っているのは
お料理月1回(年10回) お花隔月(年5回)
本格的に興味があって上達したい人が通うところじゃないですねw
でも先生のセンスは一押し、料理でもお花でも眼福を楽しんでいます。
46可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:05:08 ID:2XgDW6u+
>>43
あら?どこのスレ?
ごめんなさいね〜あんまりIDをみないので・・・

そっか・・・サロンに行く目的はお友達を作りに行くのですね。
それはそれで楽しいかもね〜

私、主婦友達とかいないんですよ・・・・
結婚して子供が生まれてから、『私には近づくな』オーラが
自分でもわからないうちに出ているようで、親しい主婦友達がいませーん。
というか、いるにはいるのだけど、主婦友達を超えて?ただの友達付き合いになっています。

同じような生活レベルと言えば、私立小出身なんで昔から感覚が似ている友達と
今でも付き合っています。その友達といる方がずっと気分的に楽なので
新しい中に飛び込む勇気がなくてね・・・・なんか疲れるじゃないですか・・・

私すぐ考えちゃうんですよ・・・この人のご主人どこにお勤めかしら?とか
子供はどちらの学校かしら?あなた自身はどちらの学校卒業なのかしら?
今日の洋服は、これは・・・どこかしら?って・・・
で、そんな風に自分が思うから、きっと相手も私のこと思っているだろう・・・みたいに
思ってしまうのです。みなさん口には出さないけど、探り合いは絶対していると思います。

そういう自分が嫌いなので、昔から落ち着ける、何もかもその人の背景を知っている人と
いる方が落ちつくので、ヨガに行ったり映画みたり、一緒にスーパーでお買い物して
カゴの中見せ合える関係の友達じゃないと、疲れます。

20%引きシール貼ってある商品取り合いしたこともありまーす。(冗談でね)
47可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:25:02 ID:4fN/LNkW
それじゃあ、学生時代の友人が一番いいんじゃないの?
48可愛い奥様:2005/06/23(木) 18:08:36 ID:2XgDW6u+
>>47
学生時代の友人が一番!てか、小学校からずっっっっっっと付き合っている
友人が一番ですわ。

で、主婦になってからの友達は、最初子供通して仲良くなったのだけど
今では数少ないなんでも話せる友人になりました。
ものすごい綺麗でスタイルが良いので、影響されちゃいますw
その方も私のことを『おしゃれ上手ね』と仰ってwいただけるので
二人で買い物に行くと、楽しいです。
49可愛い奥様:2005/06/23(木) 19:09:09 ID:2RtFA491
ここ、>>1=ID:2XgDW6u+と語るスレに変更したら?w
50可愛い奥様:2005/06/23(木) 19:51:39 ID:2XgDW6u+
>>49
あなた大袈裟ね!w

51可愛い奥様:2005/06/23(木) 20:45:26 ID:wIvy3UKM
変な人・・・。
52可愛い奥様:2005/06/24(金) 03:59:56 ID:w3uSAzQ2
>>49
私が1です〜。
そのIDの方とは別人ですわ。
でも気が合いそうなヨカーンw

私も、相手の方の背景なんかが分かってる方が
お付き合いしやすいです。
ずーっとおしゃべりするお友達だったら、
あたりさわりのない話題を選ぶのも疲れますから〜。
近づくなオーラは出てるかもw
53可愛い奥様:2005/06/24(金) 10:27:40 ID:w3uSAzQ2
>>45
ほんとに、その回数ですと、お茶会がメインなのですね。
結婚前にお料理もお花も習いましたが、
お料理は週1で、お出汁の取り方など、
まさに基本から(お味噌汁など…)教えてくれるものでしたし、
お花も週1で、フラワーアレンジメントなどの類ではなく、
華道を習っておりましたから…。
独身の頃はニートで暇もお金もありましたから、ひととおりやりましたわ〜。
今はお金がないので、全部やめましたわw
54可愛い奥様:2005/06/24(金) 11:11:36 ID:CC+uxNem
お中元の季節ですねぇ。
今年から開業奥です。
今までは本当に適当に選んでいたのですが、
近隣の開業医のお宅にもお送りするというので、ちょっと緊張
しています。
うちでいただいて嬉しかったのは、「飲茶セット」とか「串揚げセット」
みたいに家族で楽しめる系でした。
子供がいるので、ジュースや冷たいデザートの詰め合わせ(最近では
虎屋の水羊羹)なんかも普通に嬉しいです。
ハムの詰め合わせは重なりやすいのでパス。
皆さんがもらうと嬉しい物の具体例(商品券やチョイス形式の物以外)
を教えていただけると助かります。
55可愛い奥様:2005/06/24(金) 11:42:48 ID:aRFq+R27
ビール
佃煮
肉つく(柿安>>>なだ万)
フルーツ類
洗剤
56可愛い奥様:2005/06/24(金) 11:58:54 ID:w3uSAzQ2
うちは差し上げるばかりですが、
たくさんお中元やお歳暮が来るような方にはチョイスやビール。
ちょっと上の先生のお宅でお子さんがいらっしゃるところにはお菓子類。
実家や義実家には、好物の物を送ってます。
あまり芸がないので、参考になるかどうか…。
失敗したのは、お歳暮に新巻鮭をお茶の先生に送ったこと。
ありがとうと言いながらも、嫌味?を言われました。
扱いづらかったわ〜ってことでしょうね…。
57可愛い奥様:2005/06/24(金) 12:27:53 ID:w3uSAzQ2
ところで、みなさまはデパートから送ってらっしゃいます?
私もつい面倒で一括でデパートから送るんですが、
義母は、どこそこの有名店のものというのを有り難がるので、
直接その有名店に頼んで送る…ということをやってるようですの。
そして、自分のところに来たお中元で、デパートのものだと、
内容よりお値段チェック。
デパートから送ると、横に番号が書いてあって、
いくらの商品かわかりますよね。
やっぱりたくさんお中元が送られてくるところの奥様は、
お値段チェックなさいますか?
5854:2005/06/24(金) 13:08:38 ID:CC+uxNem
皆さんどうも。
義母のところは値段のチェックなんて絶対していません。
そういう季節にはお届け物の受け取りだけでしょっ中
インターホンが鳴っててんてこまいです。
開けて自宅で使うかどこかに回すかの判断、お礼状書き
をどんどんこなしていかないと処理しきれませんから。
友達で、お父さんが内科の教授という子の家では
一部屋、頂き物で埋まってしまい、お姉さんが車で来て
ごっそり持っていくということでした。
折角、気を使って品選びをしてもそういう状況だと意味がなさそうですね。
うちはビールは飲まないし、佃煮は放置してしまって結局捨てたり
してしまうことが多い・・・
結局、その家庭によって違うのでしょうね。
これからいろいろなデパートのHPをチェックして再度考えてみようと思います。
59可愛い奥様:2005/06/24(金) 13:36:46 ID:aRFq+R27
>>54
ビール&佃煮クレーー!
てか、羊羹、水ようかんと交換しようよぉ。
トレード大会したいね。

私は値段チェックしちゃうんだけど(数が少ないので)、
洗剤って結構高いのね。驚いちゃった。
もちろんとてもありがたいけど。
60可愛い奥様:2005/06/24(金) 14:21:11 ID:w3uSAzQ2
ごっそり、うらやましいですわぁ。
おすそわけ有り難く頂戴しておりますが、さすがに、それは…w
うちの義母は、暇人?と思うほど、ちゃんとチェックしてますわ。
あるお宅だと、たくさん頂いてるからか、
お礼状が来たり来なかったりのところがあるんですけど、
きっとチェックミスされてるのね…(嫌われてたら笑えますがw)

洗剤は高いですわよね〜。
ホームセンターでいつもお安く購入している私からすれば、
そんなの頂いたら、これを現金化すれば3倍くらい買えそう…
なんて思ってしまいますわ。
61可愛い奥様:2005/06/24(金) 14:37:09 ID:w3uSAzQ2
そういえば、実母はアバウトな人なので、値段チェックしてませんね。
しかも電話でお礼を済ませたり…。
うちには、電話でありがとーでおしまい。
お礼状忘れてるところもありそうw
実家に帰ってごっそり持っていきたいところですが、
義姉の手前、そんなことはできませんわw
62可愛い奥様:2005/06/24(金) 20:31:46 ID:cgTJj16V
あああ、お中元まだ発注してない。。。
大抵去年と同じなんですけどね。
63可愛い奥様:2005/06/27(月) 11:14:56 ID:tOkbb8hd
お中元、お歳暮の時期、ホント大嫌い。
朝から晩までピンポンピンポン。2ちゃんもゆっくりできやしないw

冷蔵庫に入りきらないほどの生鮮食品。うちでは誰も飲まない食べない
ビールやら日本酒やら添加物たっぷりのゼリーやら菓子類。
環境汚染の元、匂いがキライな洗剤類。

過剰包装でゴミの山。職員におすそ分けして上げたいのに
同居のトメがケチだから「職員になんてやることない!」って言い張って
腐らせるか、物置に何年も放置。結局、捨てる羽目になる。

お礼状も毛筆手書きで何十枚も書かなくちゃいけないし・・・。
年賀状もだけど、こういう習慣っていつになったらなくなるのかなぁ。

こういう我が家は、地方なので、その土地の名産品である
フルーツ(5千円〜1万)、海産物(5千円〜1万円)、米(30K)
商品券(2万〜5万)を家族構成や好みをしっかり把握した上で
お世話になっている程度に合わせて金額を設定して送っています。

欲しいのは、やっぱり商品券だな。
64可愛い奥様:2005/06/27(月) 15:21:38 ID:KRleP+Fl
>>63
お姑さんが亡くなるまでの辛抱ですよ。
その後は自分たちの時代。
自分のやり方で対応できますね。
65可愛い奥様:2005/07/03(日) 04:04:39 ID:2GzNTfvB
isitua
66可愛い奥様:2005/07/03(日) 04:30:29 ID:2GzNTfvB
あほらし。。たかがお稽古で。。
お稽古すると自分がよほど偉くなるのかしら??
ここブスばっかなのにね。あなたがたのお活躍お祈り
致します。
67可愛い奥様:2005/07/03(日) 04:34:01 ID:Xk5Rhvjq
内科医妻です。
ぶすで〜〜〜す。。
68可愛い奥様:2005/07/03(日) 06:08:44 ID:PnXosg4N
14さん、その学校って豊○ですか?意地悪な親が多いから
69可愛い奥様:2005/07/03(日) 14:39:04 ID:QRQCgn9f
やっぱり心臓外科医妻の私が最強みたいね。
内科医妻って・・・w
70可愛い奥様:2005/07/03(日) 14:44:02 ID:t41Ofy8o

>>69

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ      
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)    
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_  
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     
          タッテ ラレネーヨ





71可愛い奥様:2005/07/03(日) 17:45:11 ID:0Hy/f/DZ
家は現金とか商品券がほとんどだけど・・
72可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:18:59 ID:XA/11ssC
>71
いいですね。一軒につき御幾等くらいの額なんですか?
73可愛い奥様:2005/07/03(日) 23:54:52 ID:KTNaXTZi
うちも商品券、現金、ビール券が多い
74可愛い奥様:2005/07/04(月) 00:02:19 ID:ibuFvwDA
やっぱり美容外科医妻でしょー
最強は!
75可愛い奥様:2005/07/04(月) 00:12:47 ID:I8vFwAUl
奥様方には”最狂"の文字こそが相応しいのかとー。
76可愛い奥様:2005/07/04(月) 04:26:14 ID:UpTFKuWt
ウマイw
77可愛い奥様:2005/07/04(月) 10:16:03 ID:q6y5blxl
医者粘着の女は娘も自分の思うとうりにしたい
んだよね。DVでぼこぼこバツ一になって帰ってきた娘に
医者との見合い山ほどさせて見事バツ一医者
ゲットして喜んでるのが近くにいるわ。
ほんとオモロい生き物だ。
78可愛い奥様:2005/07/04(月) 18:26:14 ID:HUeCjKGl
やはり「医師妻はすべての既婚女性の上に君臨するのよ〜」と
大きく出て欲しいものだわ。
それくらいの気概がなくて何のための結婚生活よ。
79可愛い奥様:2005/07/04(月) 19:38:33 ID:DI/zDjMx
そんな気概あっても役に立たないような気がいたします。
給与・社会的ポジション・奥様の平均レベル見る限り
法曹奥の方が上じゃないでしょうか・・・?
80可愛い奥様:2005/07/04(月) 19:57:26 ID:sdYOR+z3
ま、そうだろうね。
奥さん元茄子さんとかいるからね。平均をみると、玉石混交かも。

81可愛い奥様:2005/07/05(火) 00:10:03 ID:Q73gt87M
美容外科医妻、羨ましいですか?
社会的ステータスは全くなしでつか?
82可愛い奥様:2005/07/05(火) 00:22:02 ID:85xFnhMQ
全然関係のない既女ですが、
小児科勤務石、及びその石婦人には敬服致しますわ。
すっげー激務で石板なんかじゃぼろくそ言われてるけど、
これからも子供らも為にガンガッテくれよなぁぁ!
83可愛い奥様:2005/07/05(火) 00:29:51 ID:4l6bGqTW
産婦人科と小児科はねぇ・・・大変よ・・
84可愛い奥様:2005/07/05(火) 01:48:48 ID:cQHI8npc
うちは産婦人科でしたが、ドロッポしましたわ。
やってられませんわ。
85可愛い奥様:2005/07/05(火) 07:06:26 ID:pA3joOYQ
小児科石の弟よりうちの夫の方が激務だよ。
だからといって、別に私は大変ではありませんが。
86可愛い奥様:2005/07/05(火) 08:12:52 ID:EzS+kjlB
2ちゃんにいる医師妻サン達は専業主婦?
私も今は専業主婦ですが、夫が将来開業するとなると働く予定なんです。

今は赤(もうすぐ1歳)がいるので専業主婦やらせてもらっていますが、
夫は私が家になにもしないで一日いるのがちょっとズルい?みたいに思っているような気がしてなりません。(と、いうか間接的にそう言われている?)

うちの主人の甲斐性が無いんでしょうが、皆さんの旦那様はどうなんでしょうか?
差し支えなければ教えてください。
87可愛い奥様:2005/07/05(火) 08:58:16 ID:yEItl2er
うちは好きにしていいといわれているのですが、
私が性格的に許せないたちです。
遠距離恋愛のため、退職せざるを得なかったのですが、
結婚1年、まだ子なし、派遣で中途半端に働いています。
88可愛い奥様:2005/07/05(火) 10:01:13 ID:WLVF4QQa
>>86
私も専業(子蟻2歳)です。
1日中、家の事や子供の事で考えたり働いたりしているんですがね〜。なかなか認められない
と思う気持ち、解ります。うちの場合、主人は何も言わないけど、実母がね「貴方は何もして
ないんだから〜」と言うのよ。
子供が小学校位にでもなれば、私も働くつもり。どうせ、子供は親の手を離れて行くものだし
ね。自分の為にも働きたいです。幸い資格も持っているので。

86さんも、旦那さんの事を甲斐性無しなんて思わないで!開業して一緒に働けるなんて、素敵
な事だよ。開業も大変だろうけど、旦那さんと子供と一緒なら、苦労も楽しみになるよ。
89可愛い奥様:2005/07/05(火) 10:45:19 ID:pPQXTFFE
>>86

私も専業です。
子供が大きくなったら働こうかな〜なんて漠然と考えていたけれど
今は(中1と小5)大きくなっても到底無理 って感じです。

中学受験のための塾通いの支援(午後2時くらいから夕食弁当作って着替えと塾道具
をもって下校の子供を迎えて塾に送る)をしようと思ったら
とても働いている場合じゃないんです。私の場合ですが・・・

一人入試が終わったけどもう一人いるので都合4年間は↑のような生活です。

去年は小4と小6だったので週5日は私が7時帰宅、子どもの迎えを終えるのは10時過ぎ
なんて生活だったので、夫は専業であることを全然責めません。

むしろ、希望通りの進学校に子供を入れたことで夫の同級生や同僚と子供の話題が出た時に
夫の面子がたつので満足な様子、
「○○(息子の名)が△△中へ入れたのは君の力だね」なんて言われています。

専業でも全然問題ないですよ。
90可愛い奥様:2005/07/05(火) 11:02:27 ID:pA3joOYQ
まともに家事と子育てしてたら、
はっきり言って働く時間なんてとれないと思う。
大きくなっても習い事させなかったり、
勉強見てあげないなら、いいかもしれないけど。
開業して一緒に働いてる奥も知ってるけど、
その人はジジババ同居でかなり手伝ってもらってる。
91可愛い奥様:2005/07/05(火) 13:46:01 ID:WLVF4QQa
>>89
すごい!都会のお母さんは大変だ〜!うちなんて田舎なんで、中学受験なんて無い
に等しいし、旦那も勉強は学校の授業だけ!なんていう人なので89を読んでびっくり。
自分の習い事とかは、子供が学校や塾に行っている間に行くの?お子さんが大学に入っ
たら、スッカリしそうだね。
92可愛い奥様:2005/07/05(火) 14:00:21 ID:pPQXTFFE
>>91
私の住んでいるところは公立と私立の格差が大きいので
進学を考えると私立がベストの選択だから、まぁ仕方ないのもあるのですけどね。

下の子が5年になってからピアノ+塾で計週4日になったのでずいぶん楽になりました。
去年は二人分合わせて延べ週8日塾やら習い事が詰まっていたので・・・

私の習い事はほとんどないに等しいですw
月一のお料理、月一のフラワーアレンジ (ともに夏休み冬休みなどの学校の休み期間中は休講)
週一のテニス。
みな午前中に済ませて→買い物→帰宅→子供のスケジュールに備える 毎日です。
93可愛い奥様:2005/07/05(火) 14:36:15 ID:WLVF4QQa
>>92
少しは楽になっているのなら良かった。人事ながら心配しちゃった。
今、じめじめして体調を崩しやすい時期ですから、無理せずがんがって!お子さんも
お母さんが頼りですものね。
94可愛い奥様:2005/07/06(水) 02:50:26 ID:5Pv2pc9h
今日、田園調布語出身で昼間から五反田で一人で6万円のステーキを食う医師妻が
テレビに出てたんだけどアホかと思った。
食べるのはかまわないけど、取材されて履歴書公開しちゃって品がなかったわ。
しかもフタバフタバっていわれてデンフタだしw
「フタバとは違います」ってフォローしとけば?って思った。
やらせなんだろうけど、それにしてもあんな番組に出る方って・・
95可愛い奥様:2005/07/06(水) 03:07:56 ID:iHb25k4g
やっぱり品のある方はNHK以外見ちゃだめよね。
96可愛い奥様:2005/07/06(水) 03:14:30 ID:GLJPiITZ
>>92
何か想像できる、専業主婦の分際で愛読書は25ansとかベリー系。
国立よりも私立派で趣味はテニスにフラワーアレンジに料理教室。
そして無職。
何だか思いきり独身時代に頑張って打算で医師と結婚した人みたい。
旦那も私立大だったりして。
私の嫌いなタイプ
97可愛い奥様:2005/07/06(水) 03:30:18 ID:5Pv2pc9h
>>96
まぁまぁ・・昨今は打算で医学部入学する女子もいるくらい
ですから打算の形はいろいろでしょ。
程度の差はあっても、実家が医者か医者を超えていないと
何やってても玉の輿狙い奥には変わりはないでしょう。

というかアテクシからしてみればヴァンサン官はお水の人が読む
雑誌ですし、ベリーは安っぽい。私立に行くのは国立に入れない
からの言い訳作り。きっと専業主婦で習い事いくのに憧れていた
んでしょう?可愛いんじゃない??
アテクシなんかは独身時代めいっぱい働いて、もー疲れたし
習い事も幼少の頃からたくさんしていていまさら興味ないし
夜更しが趣味ですけど (はぁと)
98可愛い奥様:2005/07/06(水) 03:41:19 ID:GLJPiITZ
>>97
よく、マダム系の雑誌に出てくる読者みたいな生活だなと思ったので。
料理教室・テニス・フラワーww典型的。

お茶を飲む時は小指が立って、髪も何気にカールしていそうだし。
そんな無職の主婦というか。。。
虎の威を借る狐そのものって感じで生理的に受け付けない。
医師と結婚したらゴールで、子供を産むしか能力がない自分に酔いしれている人は嫌いなので。
個人的な意見。
99可愛い奥様:2005/07/06(水) 03:49:49 ID:5Pv2pc9h
>>98
ふふ、あたしもそーゆー方って好きになれないけど、逆に
いいわねーって思うわ。医師妻に憧れて実践してるわけでしょ?
あたしなんか生まれつきそれ以上の生活してきたから、そういう
暮らしに憧れたりできないのよね。
合コンいくわけでもないのに巻き髪する奥って、すごいわw
誰に見せるのかしら。主婦なのに巻き髪してるだけでアーパー
オンナにみえるわ。無職なのはいいんじゃない?旦那さんの
お給料で生活できてて恵まれているでしょう。
結婚してバリバリ働いている人のほうがなんとなく哀れだけど。
お金がないのかしら?仕事が好きなら結婚せずに男と同等に働いて
彼氏と交際していればいいのに。中途半端に見えるわ。

結婚したなら、パートくらいがちょうどいいんじゃない?



100可愛い奥様:2005/07/06(水) 03:50:13 ID:5Pv2pc9h
100げとー
101可愛い奥様:2005/07/06(水) 03:50:59 ID:3J2ib+fA
>>96=98
>専業主婦の分際で
>無職の主婦
>子供を産むしか能力がない

見知らぬ他人をそこまで貶めなくても…。
何かつらいことでもあったのでしょうか。
102可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:02:30 ID:GLJPiITZ
>>99
何故無職主婦でありながら料理教室?
いまさら花嫁修行でもあるまいし、、、中身は昭和女の精神ですよね。
旦那に養ってもらうしか能力がない→子供を産み育てる→学校に入れたのは自分の手柄?
笑ってしまいますよ、それは旦那の給料とそのお金で塾に通い勉強を頑張った子供の手柄。

ただ子供を産み、育児はしてもやはり無職で何もせずに家には居れないのでとりあえず料理教室・テニスと言ったところ。
これは高学歴の人がやる生活ではない、だから嫌いだと言っています。

自立した女性ではありません
103可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:13:00 ID:5Pv2pc9h
>>102
まぁまぁ。自立した女というのは仕事して自分の給料だけで
生きている【独身者】のことをいうのよ。既婚板なのだからあなたも
主婦でしょ?主婦の時点で自立してないじゃない?過去、自立経験
はあったのかもしれないけど。
料理教室だって、独身時代に通えなかったんでしょ。可哀想に。
時間がなかったのかお金が無かったのか知らないけど。

主婦に学歴って必要ないと思うの。東大卒は知的ブランドで
青短卒は可愛いイメージで聖心卒が高級ブランド。

私は主婦に偉そうにされたくないのね。マダム気取りで偉そうな
主婦もバカ見たいって思うし兼業主婦でキャリア気取りも反吐が
出るわ。主婦なんだから、おとなしくしてるべきじゃなーい?
結婚したら家庭や旦那のクロコになって、子供生まれたら子供の
クロコになるのが主婦や母親ってもんじゃなーい?

自己主張の強いオンナオンナしてる人は結婚するなって感じ。
往生際が悪いし本当にウザイわ。主婦なんだから黙って家で
めし作って2ちゃんしてりゃいいのよ。たまにはパートした
り、習い事してもいいけど。とにかくもう主役じゃないのだから
出たがりチャンは勘弁してもらいたいわ。

学歴が大事だと思う人は、離婚して学歴を生かして生きていけばいい。
学歴を生かしているわけでもないのに結婚という保険人生を歩みつつ
低学歴を批判している姿は、生活能力がないバカアホ玉の輿妻と同じ
に見えるわ。

一人で仕切る強さもないのに、何いってんだかって思っちゃうの。

無職旦那を養ってます!ってなら拍手モンだけどさ。
104可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:20:10 ID:GLJPiITZ
>>103
いえ、違いますよ。自立した女というのは独身時代のみのことではありません。
そもそも家庭に入り養ってもらうだけしか能力の無い教育を受けた人間はつまらないと言っているだけです。
ペットと同じで自分の力では何もできない、精神的に自立していません。
それで小マダム気取りで笑ってしまうわけですよ、当方女医ですが。

ちなみに日本で一番難しい女子校に通っていましたが、そこでの教育は「男性に頼らず、自立した女性であれ」。
菊川玲も同じクラスでしたが、東大や慶應、一流大学に進学する人間は自立精神に溢れています。
105可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:21:13 ID:vhuI8wWJ
自立だの学歴生かすだの、何だかんだ言ったところで
家庭が円満で且つお金を持っている夫婦が最強なのよ。
そこに社会的地位と社会的信用が加わった医師家庭は
何ら貧乏人に僻みで卑下されるいわれはないのよ。
106可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:23:11 ID:GLJPiITZ
さて今から移動しますのでサヨウナラ。
107可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:29:14 ID:5Pv2pc9h
>>104 じゃ、どうして結婚するの?
彼氏でいいじゃない?
結局は貴方が精神的に自立できない弱い人間なんじゃないの?
女医ならお金もあるのに、どうして?

あなたはお金と肩書きがなくても自立できる?
本物の自立した人とは境遇に負けない人のことよ。
学校名や資格がないと生きて生けないあなたのようなちんけな
人間のことじゃなくてよ。
フリーターを見なさい。あなたの5分の1の収入で、細々と自立
シテ暮らしています。彼らのほうが立派に見えますが。

結局は自立してないのね。幻想ですよ。
世界が狭くて笑ってしまうわ。そもそも自立精神あるコが桜蔭中
なんて行くかしら?親に仕向けられている事を自立とはなんと
おめでたい。本物の自立志向が桜蔭にあるなら多様な進路が生まれ
るはずよ?東大や医学部ばかり目指すコが多いのは、まさしく自立でき
ていない証拠じゃない。

自立っていうのは、地位ある職業に就いたり高額なお金を稼ぐ
ことじゃあないのよ?わかる?

まれにみるバカだわぁ。桜蔭がJGに勝てない理由がわかるかも。
108可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:31:36 ID:5Pv2pc9h
>>105
そんなの当たり前じゃない。その前に玉の輿運動会ちゃんたちと
一緒にされたくはないお嬢さんがたのために
出自も明記してほしーわ。

やっぱり出自がアレレな方とは一緒にできないでしょ。
109可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:33:31 ID:GLJPiITZ
>>105
その社会的地位もご自分のものではありませんよね。あくまでも旦那が偉いだけで。
私含め医師同士夫婦なら最強だとは思いますが。女医は旦那の給料なんかあてにしません。
自分で自分の物は買います、車もエルメスも。貧乏人から医師妻が叩かれる理由は身の丈に合わない社会的地位ある人と結婚し、グータラしているからだと思いますが。

お金がある→無職、いまどき古すぎます。というより、働き口がなくて無職主婦やっているのが現実なのでは。
料理教室やフラワーだか知らないけど少しはご自分で金を取ってくる能力を身に付けられてはいかがかと。
では
110可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:38:35 ID:vhuI8wWJ
今時の除胃って他人の家庭のありかたにまで口出しするんだ。
医師の妻はみんな旦那にぶら下がってると思いたいのね。
でも富が富を産む家庭に生まれ育って
旦那の稼ぎをあてにしなくても悠々自適な階層もあるって事ご存知ないのかしら?

それですら「親のお金でグータラ」っていわれちゃうのかしらぁ?
働きすぎで心まで荒んじゃ旦那にも嫌われるわよw
111可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:45:49 ID:3J2ib+fA
ID:GLJPiITZさん、お小遣いってご主人から貰ってるんじゃないの?
↓のカキコ読むと女医って感じがしないわ。医師妻ですなんて書いてるし。

65 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 03:30:55 ID:GLJPiITZ
医師妻ですが、とくに普通の生活です。
小遣い3万、化粧品や衣類もこの中から。
別途請求するのは医療費くらい。
美容室で髪染めると高いのでスーパーから毛染め買ってきて自分で染めます。

化粧品もブランドでなくて値段がそこそこのもの。エルクシール辺りが平均。
で、洋服も何気にUNIQLOのジーンズはいてます。

高い洋服買って組曲クラス。
そんな感じ
112可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:51:41 ID:5Pv2pc9h
>>109 
専業マンセーなわけじゃないけど、パートやバイト程度ならともかく
バリキャリの兼業奥って、どーして結婚するのかなっていつも思う。
彼氏でいいんじゃない?
わざわざ結婚する理由って何かしら・・
家庭や子供をもつことって、妻も旦那も今までの自分を捨てて
新しい自分になることよ。クロコになるべき。
そうなれない人は、結婚しなきゃいい。
ましてや経済的に満たされているならなぜ結婚するのかが疑問。

バリキャリの専業たたきって、自分の弱さやずるさを投影して
叩いてるんじゃないかと思う。
本気で仕事やってるなら、結婚は邪魔だし、愛する人は彼で
いいでしょ?結局は形だけの中途半端なのよ。
子持ちキャリアなんて愚の骨頂。
往生際が悪いだけ。何にもなりきれてない中途半端な人。
子持ちならすっぱり家庭中心子供中心になって、パートすりゃいい。
パートが恥ずかしいんでしょ?
それってただの見栄っ張りじゃない、仕事や社会が好きなのとは
違うよ。一家の大黒柱ならともかく子供がいるのにキャリアを
捨てられない人が専業批判するのは変よ。
制度批判ならいいんだけど。年金に関しては私も専業優遇反対です。
113可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:59:39 ID:vhuI8wWJ
なんだ、貧乏医師妻の僻みカキコだったんだ<除胃
医師妻ではあるけど結婚前に目論んでいたよりも自由になるお金が少なくて
がっかり&華やかな同業妻にモヤモヤしてて
除胃騙って貶めてたわけねw
痛々しいわね。
114可愛い奥様:2005/07/06(水) 06:58:11 ID:s4mB9hPp
私は学生の身分で今は専業主婦なんだけど、お茶とかお料理とか習い事には
まったく興味がない〜けど、否定もしなければ肯定もしない。

唯一習っているといえばヨガなんだけど、それぐらいかな。
友達がヨガの指導者の資格を取ったのでそれが、きっかけなんだけど・・・・
ヨーガって気持ちいいよ〜

ちなみに去年は髪の毛クルンクルンして、シャネルのスーツ着たらマダム『風』だったけど
今年になって、ばっさり切って今ちょっとのびて、こーんな感じです。
http://www.saita.net/saita/style_img/2001/20011122H151.jpg

11592:2005/07/06(水) 08:10:49 ID:qc4ZKGX7
昨日の私の書き込みがあらぬ方向への想像を掻き立ててたみたいで禿藁!
嫉まれてるのかなんだかねw

残念ながら>>98>>99>>102あたりの言ってることは当てはまりませんw
むしこの方達の心の貧しさを感じて同情してしまいますね。
116可愛い奥様:2005/07/06(水) 09:21:53 ID:pcEgRrWL
夜中にこんなに盛りあがってたなんて〜。
しかし、ワロスw
女医騙る人って、フジコ以来絶えないねぇ。
117可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:01:34 ID:hsX+fRCc
ヨーガっていいよね。それだけでも充分優雅〜
お月謝はいくらなの?
118可愛い奥様:2005/07/06(水) 15:09:56 ID:f75GVAfz
あちらのスレが見当たらないね。
119可愛い奥様:2005/07/06(水) 15:29:01 ID:s4mB9hPp
>>117
一回500円。(親友価格w)
すごい安いよ〜友達の自宅をヨガ教室に改造したので
そこでやってるの。
ちなみに友達は独身!有名な先生に付いてるみたいだから
全国飛び回ってます。
120可愛い奥様:2005/07/06(水) 20:42:03 ID:12sFl/Qk
私の英語のセンセもNYにヨガ修行に
行ってしまった。
ヨガインストラクターの方が英会話講師よりも
良いのかしら?
121可愛い奥様:2005/07/08(金) 18:03:23 ID:tXNBEra7
もう偽女医は降臨しないのですか?
122可愛い奥様:2005/07/08(金) 22:15:58 ID:X493qNo0
リアルでは誰も相手にしないことを
語り尽くし、満足されたのでは、、、。
123可愛い奥様:2005/07/08(金) 23:14:57 ID:Y4gXUVDL
旦那が当直!
当直の夜は一人でマタ〜リ2ch三昧。
旦那もだったりして。。。
124可愛い奥様:2005/07/09(土) 03:53:10 ID:Ev4l+pd2
>>1
死ね。氏ねではなく死ね。
125可愛い奥様:2005/07/09(土) 08:23:29 ID:kVSLtRlg
おこしやす。
1.裁判官 キャリア事務官 1番〜6番の職業でで出世した人  【9点】
2.医者 大学教員(客員非常勤のみの人は含まず) 検事  【8点】
3.キャリア技官 弁護士  国の研究機関の正式な研究員 【7点】
4.政策担当秘書 公的な国際機関の正規職員 日銀 短大・高専教員 【6点】
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑エリート職業↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
5・優良企業上位層(大手インフラ本体 MBA 大手航空パイ 理系博士課程
  人気マスコミ各社 等)    弁理士 公認会計士  【5点】
6.その他一流企業総合職社員 【4点】
7.地方公務員(県道都府) ノンキャリ 特殊法人 司法書士 1.5流企業総合職社員     
  歯科医 薬剤師 獣医 自営業(堅実経営・老舗・水商売不可等条件有) 【3点】
8.地方公務員(市町村) 中高教員 大学職員 【2点】
9.一流企業子会社 二流大手企業 税理士  小中高・病院職員 小学教員 【1点】

A.東大  【6点】
B.京大  【5点】
C.一橋・東工大・東京医科歯科・他地方旧帝大 【4点】
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑エリート学歴↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 
D.他上位国公立大・早慶  【3点】
E.他中位国公立大・上智・ICU・同志社 【2点】
F.他下位国公立大・学習院・マーチ・立命館・関西学院・関西 
  他上位私立の医歯薬獣医大学 など  【1点】

※「エリ」は学歴職業総計で「11点以上」です。
※政治家(議員や自治体の長)は浮沈が激しいので、ランキング除外。
※芸術家スポーツ選手は、エリではない特殊才能なので除外。
※大学院等でのロンダ(含逆ロンダ)は不可。 学部学歴にて換算。
※理系は博士課程(Dr)が望ましい。 理系で学部のみは、各学歴点数からマイナス1点。
※海外名門大学(大学院)留学はオプション的評価。点数評価せず。
※名家・旧華族などでも純粋に「学歴職業」でみます。出自ランキングではあらず。
126可愛い奥様:2005/07/09(土) 08:46:20 ID:6PyF78Qz
>>124
1000万スレから隔離誘導された人ですか?
貧乏勤務医妻は余裕なくて嫌ねぇwwwwwwwwwww
127可愛い奥様:2005/07/09(土) 09:23:20 ID:OCFF42Sd
私も貧乏勤務医奧です。
かろうじて専業主婦をさせて貰っていますが。
実家は会社経営ですが、実家の方が裕福で、母の生活の方が恵まれて
います。なのに世間では、私が医師妻だと知ると、
以前はナースさんとか?玉の輿ね!と言われ悲しくなります。
将来開業するお金もないので、うちの実家が数億援助する
と言ってくれますが、主人は断ってきます。
どうしてなのでしょう・・・。
子供欲しいけど、うちも都内でお受験が主流。
今の収入でやっていけるのか不安です。
私が働いたら親がショックをうけるでしょうし、以前も
援助する、と言ってききませんでした。
こちらの奧様で実家のほうが裕福な方いらっしゃいますか?
そう言う場合援助などしてもらっていますか?
128可愛い奥様:2005/07/09(土) 09:25:09 ID:OCFF42Sd
あげてしまいました。すいません。
129可愛い奥様:2005/07/09(土) 09:31:44 ID:6PyF78Qz
うちも貧乏勤務医だけど、実家も義実家も裕福だから〜。
特にもめることもなし。
130可愛い奥様:2005/07/09(土) 09:37:57 ID:6PyF78Qz
>>127
開業資金はともかく、
こども資金くらい不安なら援助してもらえば?
出産祝いに学資保険一括払いでプレゼント、
入学祝や誕生日にその都度数百万ずつ入金形式のプレゼントでもらえば
孫かわいさのあまり勝手にジジババ援助なのよ〜と言っておけば
ご主人も何も言えないのでは?
131可愛い奥様:2005/07/09(土) 09:41:08 ID:6PyF78Qz
しかし、元はナース?とか玉の輿ね!なんて言われたことないけど、
どういう人に言われるわけ?ビックリ。
132可愛い奥様:2005/07/09(土) 09:50:04 ID:5cnNibgF
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1120839828/
世帯年収税込み3千万から5千万の奥様

よかったらお話しませんか?
133可愛い奥様:2005/07/09(土) 09:52:08 ID:gqrlPayY
うちは開業医(内科)だけど、実家のほうが裕福。実家は法曹関係。
整形外科だったら良かったのに、老人達の憩いの場として繁盛して。
134可愛い奥様:2005/07/09(土) 11:47:33 ID:6PyF78Qz
法曹関係ってことは、法律事務所経営?
ステータスはあっても、裁判官、検事は、
儲かってる弁護士よりは低収入だもんねぇ。
135可愛い奥様:2005/07/09(土) 13:03:22 ID:gqrlPayY
>>134 そうです。
定年もないし、まだまだ現役。休みは長期バカンス以外はなし、というくらい忙しくしています。
働き盛りなはずの夫より、60過ぎた父のほうが、遥かに精力的…。
136可愛い奥様:2005/07/09(土) 13:09:42 ID:6PyF78Qz
うちの父も精力的です〜。
定年ないし、たぶん体動かなくなるまで働きつづけると思う。
137可愛い奥様:2005/07/09(土) 13:22:36 ID:OCFF42Sd
>>129
そうですか。羨ましいです。うちの主人は義父が早く亡くなり
母1人子2人でそだって、中学から新聞配達をしていたそうです。
高卒で金融系ディーラーになりお金を稼ぎ
そして勉強しながら国立の医大に入りました。
なので、主人は人の手をかりるのがいやなタイプ。
子供が生まれても公立で充分!とか言っています。
私は沢山の習い事をして、得るものが多かったので子供が生まれたら
させたいな!というと、必要ない!と・・・。で、主人の母には
仕送りをしているらしく貧乏に。
>>130そうですね。そんな感じでやってみようかしら。
でも、習い事とか、お金があってもさせてもらえるかなあ・・・。
育ちのギャップって、子供にまで影響すると知り、怖いです。
>>131元ナースさん?は悪気なく聞いてくる感じです。
医師と知り合うのはナースが多いって、勝手に決めているみたい。
ご近所や、習い事でもよく言われます。
主人の職業聞かれ、答えると「あら、ご主人ご立派なのねえ。
あなたも安心ねえ。玉の輿じゃない(笑)」って感じで。
本当に玉の輿だったらいいけど、全然違うのでムカっときてしまいます。
138可愛い奥様:2005/07/09(土) 13:24:59 ID:7YkOeg+L
やはりご実家が裕福な方が多いんですね、裏山だわ…
うちは普通のリーマン家庭の出で、代々医師の家に嫁いじゃったから
何かにつけトメが嫌味を言いたがるw
最近ではだいぶん世代交代の時期も近づいてきたので
あなたたちは経営者向きじゃないetc...もバリエーションに入ってきましたわw
実家の父も亡くなっていて、母は何も言い返さないでいてくれるから
私の実家に対しても言いたい放題

奥様の実家からの援助云々とかの話を伺うと
素直に裏山〜〜わけてぇ〜w
139可愛い奥様:2005/07/09(土) 13:30:41 ID:woZl13QC
朝帰ってくるはずの旦那がまだ帰ってきません。
心配していたら、デパートで買い物していたそうです。
お昼を買って帰るからと待っていたのにまだ帰りません。
子どもはお菓子を食べて寝てしまいました。
140可愛い奥様:2005/07/09(土) 14:18:52 ID:6PyF78Qz
>>137
ご主人、立派ですねぇ。
でも、やっぱり育った環境が違うと、子供の教育方針も違ってきそうで
これから色々大変そうですね。
習い事や進学については、
お子さん本人から「お稽古事したい」「私立に進学したい」と
言わせるように持っていって、ご主人を説得するのが
一番波風たたないかなぁと思います。
141可愛い奥様:2005/07/09(土) 14:26:43 ID:6PyF78Qz
>>139
うちの夫は今日は当直にでかけました〜。
雨で外出も億劫なので、2ちゃん三昧です。
142可愛い奥様:2005/07/09(土) 16:02:12 ID:2pCbdV/l
>>131

127ではないけれど

子供の公園友達で夫が医師とわかると
悪意ない感じで「じゃあナースだったの?」って聞かれてました。
そんな程度の認識の人って一般的なレベルなら多くありません?
さすがに子供が私立に入ってからはそんな失礼?な質問する人には当たりませんが。
143可愛い奥様:2005/07/09(土) 17:19:52 ID:H/OqfQJ6
>>142
ありますね、そういうの。
私はつい、「まさかっ」て言ってしまう。
恥ずかしくなるけど。
144可愛い奥様:2005/07/09(土) 18:09:10 ID:UDnLBhkX
悪い意味ではなくそう見える人と見えない石妻がいるんじゃないかしら。
私は主人の仕事を言ってもナース?と言われたことはないな。
さすがに女医には見えないらしくいつも薬剤師さんだったんですか?
って言われる。主人の同僚をみても元同業者ではない奥がほとんどなのに
世間はなんでそんなふうな先入観なのかしらね。
145可愛い奥様:2005/07/09(土) 18:12:18 ID:BDeoSnm5
私は 「いいえ、dでもございません。
ナースさんのような優しい心は持ち合わせておりませんのよ。オホホ」
と言っておきます。

以前、そのようなことを聞いてこられた方が同じ石奥で
かつ元茄子だったことがあったので。
ちょっと失礼な答え方をしてしまったようで
元茄子石妻軍団からはシカトされた官舎時代・・・。
146可愛い奥様:2005/07/09(土) 18:16:35 ID:V11HJnuN
「看護婦さんだったんですか?」
「いいえ」
「じゃー、、、」
結局、若い人の場合、「どうやって知り合ったのー?」
って聞きたいんじゃない?
147可愛い奥様:2005/07/09(土) 18:26:38 ID:6PyF78Qz
元茄子はともかく、「玉の輿ね〜」は失礼だよね。
148可愛い奥様:2005/07/09(土) 18:29:59 ID:6PyF78Qz
すごい貧乏育ちから這い上がってきたのかしら〜って感じで。
ただ、「医者=すごくお金持ち」と勘違いしてる人が
悪気なく言ってるだけかもしれないけど。
149可愛い奥様:2005/07/09(土) 18:34:40 ID:V11HJnuN
医療関係者に「看護婦?」って聞かれたら悪意ありだろうけど、
それ以外の人なら特に意味はないと思うよ。
150可愛い奥様:2005/07/09(土) 19:40:00 ID:J0HofOWH
別に元看護婦さんとおもわれてもいいけどな
必死になって元職業をいっている方が変な感じ
・・って今更元職業聞いてくる方もセンスがないけれど。
151可愛い奥様:2005/07/09(土) 20:25:15 ID:2pCbdV/l
>>144
元○○に見えるからそう聞かれるなんて、微妙に感じワル〜ですがw
152可愛い奥様:2005/07/09(土) 20:28:13 ID:wTb2RHcP
私のまわりも元看護師さん多いわ。医学部生と看護学科生時代からの恋愛結婚3組
いるし。なんでイヤなんだろう。薬剤師も石ムスメ多いからいるし。
153可愛い奥様:2005/07/09(土) 20:31:38 ID:QbtmaDi4
私も149さんに同意。
茄子妻とか気にしてるのは石奥だけだと思うよ、
普通に職場で知り合った→ナースなんですか?
って思考回路だと思うよ。

私だって旦那さんがパイロットっていう人がいたら
もしかしてスッチー?とか思ってしまう短絡さだからさw
154可愛い奥様:2005/07/09(土) 20:43:00 ID:6PyF78Qz
医療関係者だと悪意あるかもっていうのはどうして?
155可愛い奥様:2005/07/09(土) 20:48:48 ID:2pCbdV/l
>>154
2chの病院・医師板覗くとよくわかると思います。

個人的には院まで出ているのに非大卒?と聞かれているみたいでイヤなんですわん。
156可愛い奥様:2005/07/09(土) 20:55:31 ID:wTb2RHcP
>>155
院卒ってドクター?
157可愛い奥様:2005/07/09(土) 21:00:46 ID:h1j2UEON
石と茄子なんて、よくある職場結婚なんだけどな。
リーマンとOLの職場結婚と同じ。
それに、夫を見ていたら息子には石になれなんて言えない。
(教育は出来る限りつけたいけれど)
夫が石じゃなく、子供を石にさせようとしている奥を見ると、
内心「やめなよ〜」と思う。
ここに来ていらっしゃる奥はどうなのかな。
158可愛い奥様:2005/07/09(土) 21:29:37 ID:2pCbdV/l
>>157
息子は医師になりたくないと言っているし、医師になって欲しいとも思ってなくて
自分の好きな道で身を立てられるように教育してやりたいと思ってます。
ただ、娘は医師になりたいと言っていてそれには賛成。
もちろん激務なのはわかっているけど
結婚し子供が生まれて第一線で働けなくなってからは
時々パートくらいのペースで仕事できれば女としてはいいかなぁなんて安易に
思っているからなのですがw
159可愛い奥様:2005/07/10(日) 02:17:39 ID:HWWy4wnI
私は逆。
息子は医者になってもいいけど、娘にはなって欲しくない。
フェミニストに怒られるだろうけど、
女につとまる仕事でないと思う。科にもよるけど。
160可愛い奥様:2005/07/10(日) 04:33:26 ID:QpU9nEX4
医師妻も少しはセンス磨くべし。
あまりにもダサスギ。だからばかにされるのよ。
センスないしね。
161可愛い奥様:2005/07/10(日) 08:01:40 ID:JzPNzgFV
ま、なにはともあれ
子供には自分の好きなことをさせるのが一番と思っています。

ただ子供が好きな職業につくあるいはそのための勉強を始める前に
長年社会にいる経験からわかるその職業についてのメリットデメリットを
子供に説明してやるのは必須ですが。

話は変るけど
ここしばらく夫nには家族と話しをするひまがありません。
だからか私の関心が全て子供の教育に向かってしまうようなのですorz
自分のことを考えるのは子供がひとり立ちしてからでよいのでしょうか?

162可愛い奥様:2005/07/10(日) 08:09:15 ID:uNey+QW1
>>160
とてもセンスに自信ある方なんですね〜。
160さんはいつもどうやってセンス磨いてらっしゃるの!?
おすすめの雑誌や趣味教えてくださぁい♪
163可愛い奥様:2005/07/10(日) 08:11:49 ID:JzPNzgFV
>>162
160って非石妻の釣りではないかと・・・
164可愛い奥様:2005/07/10(日) 08:36:11 ID:uNey+QW1
>>159
個人的には、私も>>158さんみたいに思ってるんですが、
夫は>>159さんと同じ考えみたいです。
結婚で仕事やめちゃう女医さんや、パート医ばかり増えたら、
当直できる他の医者の負担が増えるから…なのかも。
実際、それで突然妊娠したのでやめます〜という話になったりで、
色々と大変みたいだから。
165可愛い奥様:2005/07/10(日) 08:37:16 ID:uNey+QW1
>>163
いや〜、そうかと思ったんですけど、
参考までに教えてもらえたら〜と思ってw
166可愛い奥様:2005/07/10(日) 09:20:49 ID:JzPNzgFV
>>165

私は160ではありませんが
石妻かそうでないかに関わらず
同じ女性として素敵だなと思える人とのお付き合いを通してセンス諸々を見習うようにしています。
ウィットに富んだ受け答えでかつ思いやりのある会話が出来る人、
流行を追っているわけではないけど品よくさわやかで垢抜けた着こなしをしている人、
母親の経験がある女性特有の優しさ寛容さが滲み出ている人、など
みな私より年上の女性ばかりだけどお手本になる人たちがいっぱいです。

160の言うセンスとはちょっと異なるかもしれないけれどね。
167可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:20:53 ID:o/Icv6I9
160みたいに、石妻というだけで悪意まるだしの人って、
なんなんでしょうね。
どこにでも現れますよね。
勤務医なんてたいして金持ちでもないし、そこまで恨み買うもんかな〜?
と思うのですが・・
168可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:31:18 ID:7G+z1knk
>164
医学部も女子が半分くらいいたり、昔に比べて随分増えたようだけど
大学の医局内に限っては女医さんは今ひとついい顔されないそう。
結婚出産後も2ヶ月で復帰、外勤や週1の当直もこなして
やっと一人前なのに自分は免除されて当然、という女医が多くて困るって。
医学界としても、パート気分で続けられるような科ばかりを希望する
女医ばかりが増えたら偏りがでて大変ですよね。
169可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:31:34 ID:Lcxg5/G1
リアルでもいますよ。
医師・歯科医師・弁護士・教師・名の通った企業勤め、などなどの
わかりやすい職業の旦那様を持つ女は「みーんな私の敵!」というスタンスの方。
公営住宅にお住まいとかマンソン・家買ったばかりでローンできつきつ、とか
そこそこのお家だけど子供がノータリン学校しか行けなかった、とか
わりとわかりやすいご事情の方に多く見受けられます。
170可愛い奥様:2005/07/10(日) 12:20:08 ID:SDs74dvn
結婚する時にも会社の人に相手が医師と知ったら
根掘り葉掘り聞いてきて、なんとか相手の欠点をみつけたいような
人が少数だけどいたから女ってこわいなぁと思った。
あえて嫉妬をかうようなことは言わないですべてに謙遜しておいたけど、
今後も付き合える本当の友達か否かはそんな時の対応でわかると思った。
171可愛い奥様:2005/07/10(日) 12:35:55 ID:wH3f27On
女医がパート程度の仕事しかしない、これだから女って・・・って言ってる医師妻自身
自分は仕事を辞めて専業ノホホンとしている矛盾。
172可愛い奥様:2005/07/10(日) 16:41:51 ID:XAuhDNWQ
>>160

1年中Gパンですが、なにか?
173可愛い奥様:2005/07/10(日) 18:04:17 ID:jr+CfNz3
>>160

やっぱりジーパンじゃだめなのかな・・・w
やっぱり、スカート?
174可愛い奥様:2005/07/10(日) 19:03:46 ID:uNey+QW1
>>171
いや、よく読んでほしいんだけど、
言ってるのは夫であって、私はパート女医っていいな〜と思うから、
娘にはお勧めしたいと思ってるよ。
175可愛い奥様:2005/07/10(日) 19:04:30 ID:uNey+QW1
あ、なんか変な言い方に。
娘には勧めたいと思ってるよ。
176可愛い奥様:2005/07/10(日) 19:06:39 ID:jr+CfNz3
はじめまして。はじめて書き込みます。

2ちゃんねるにはじめてきて、このスレをみつけて、「うわ〜今まで思って悩んできたことが全部書いてある」とちょっと感動してしてしまいました。
もともと職場結婚で、主人が研修医のころ知り合いました。
私は元茄子です。

元茄子だと、逆に「あ〜この石、茄子に食われたわけね・・・」みたいなことを思われてしまいます・・・。

友達は・・・本当に少なくなってしまいましたね・・・。
今でも変わらず付き合ってくれるのは、高校から付き合ってくれてる彼女ひとりです(涙

今、妊娠6ヶ月ですが、この子もやっと授かった子で、これからの子育てにちょっと不安だったりしてます。
石の子はなにか特別な子育てをしなければならないんでしょうか・・・。
一般で言うママ友達もひとりもいません・・・。
177可愛い奥様:2005/07/10(日) 19:22:23 ID:u0vAYpMw
私も、元茄子です。看護学校時代からの友達も石と結婚してる人多いので
今も交流あります。田舎だからかしら?
生活不規則だし・・公務員と結婚して共働きしてる友人の
ほうが良い生活してるように見えます。他人の芝生かしらん。
178174:2005/07/10(日) 19:42:06 ID:uNey+QW1
それから、女医さんの独身率が高いのも
夫が反対する理由。
179可愛い奥様:2005/07/10(日) 19:45:32 ID:u0vAYpMw
>>178
独身率っていうか離婚率高くないですか?私のまわりだけかもだけれど。
180可愛い奥様:2005/07/10(日) 20:03:55 ID:LL7zG7N6
精神科医の嫁です。
結婚5年目私は25で、主人は31です。
開業はしていませんが、収入はとてもよいです。
私が働いている店のお客で
なあなあな関係を2年経て出来婚しました。
毎日食費+αで3千円いただきます。
日勤夜勤とも3千円です。
お給料日はおこずかい10万子供に3万いただきます。
しかし手取りのお給料を知らないし
浮気風俗しまクリなんです。
全く幸せじゃありません。
181可愛い奥様:2005/07/11(月) 00:26:43 ID:2EQuFiM7
空気の読めない茄子嫁がいるから変なのも流入…
182可愛い奥様:2005/07/11(月) 00:47:01 ID:rKf2cjbA
変なのっていうか、釣りじゃ?
>>176で「はじめまして。はじめて書き込みます」と前置きしながら、
すでに>>173で書き込んでるし。
ID違うけど、>>172も同じ人だろうし。


      盛 り あ が っ て ま い り ま し た 


183可愛い奥様:2005/07/11(月) 01:27:00 ID:2EQuFiM7
結局ここも美沙スレか
184可愛い奥様:2005/07/11(月) 01:29:39 ID:rKf2cjbA
何を今更。
石妻スレに釣り煽りがなかった試しなし。
185可愛い奥様:2005/07/11(月) 05:20:23 ID:F/iLLzZY
>>183
今頃気がついたの?
みんな脳内スレだと思ってるのに
186可愛い奥様:2005/07/11(月) 05:25:16 ID:F/iLLzZY
>>179
あげてしまった、ゴメン
ナースもそうだよね
シングルマザーも多いし
187可愛い奥様:2005/07/11(月) 06:04:35 ID:KaNjcsJ1
知り合いの茄子妻
すごく頭が高い
デブスなのに

ウチノホウが上光線すごい

私は茄子どころじゃない偏差値なんだが
旦那が医者じゃないから
みさげまくり

近所の目がきつくて大変 医者の子供は大変よぉ〜が いつもの愚痴
もっともいずれも母方似でアホなのだがw

夫婦で医者だとその点違うわね
桜井よしこみたいな 憧れたくなる女医がなかにはいて もちろん自慢なし
あほ茄子はレントゲン技師とかタクシー運と結婚しとけとかおもう
188可愛い奥様:2005/07/11(月) 07:26:19 ID:+IhOQVNQ
私の知ってる茄子妻

石妻で今は豪邸に住んでいる。
でももともとの生まれはド田舎。
おまけに金の使い方を分かっていないのか、ファッションセンスゼロで
参観日にはいつも笑える格好でやってくる。

この前ママ友のランチ大会で出身大学の話になったら口を
つぐんでいた。コンプがあるのねと思った。

せっかく石妻になっても、これじゃあダメじゃんと思った。
189可愛い奥様:2005/07/11(月) 08:07:34 ID:cRce2cjF
>>187
ここは「旦那が医師の奥様」のスレですよ。
医師の旦那を持たないあなたが、茄子の悪口を書くためのスレじゃないです。
お間違えのないように。
190可愛い奥様:2005/07/11(月) 08:13:53 ID:jGd8Vz3/
>>189
はげど〜
場違いなところで憂さ晴らしなんかするからバカな石妻にさえばかにされるのよね。
191可愛い奥様:2005/07/11(月) 08:22:15 ID:AF7iDVrv
脳内石妻にさえでしょ?
192可愛い奥様:2005/07/11(月) 08:52:07 ID:Z4NRehr7
どーでもいいけど、こでカキコミしている人たちは
おなじみさんばかりだよね・・w
193可愛い奥様:2005/07/11(月) 08:58:54 ID:SmeXpbov
象牙の聴診器を頂いたんだけど扱いに困ってます。
使えないし飾れない。
どうすりゃいいの?
因みに象牙の聴診器を頂いたのはこれで二回目です。
194可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:07:59 ID:+IhOQVNQ
>>189>>190
はいはい分かりました、茄子さん。
これからは気をつけますねん
195可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:50:36 ID:6lGqudRa
>>193
ヤフオクで売ってみるとか。
結構もらい物で、消費できない&いらないもの売ってます。
196可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:07:07 ID:Z4NRehr7
>>193
あなたが相談することでもなさそうだけど・・・
貰った本人が処分の方法を考えればいいのでは?
もし家にあって邪魔なら、夫に職場に持っていってもらうよう言うべし。
197可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:09:36 ID:rKf2cjbA
私怨茄子への悪口で憂さ晴らししたいなら、病院板おすすめ。
もう逝ってるかもしれないけどwww
198可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:11:59 ID:rKf2cjbA
>>187-188の茄子妻って開業医妻?
勤務医妻だと、近所の目も関係ないし、
実家が裕福じゃないと豪邸には住めないからな〜。
199可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:13:16 ID:SmeXpbov
>196
貰った本人に任せておいたら
家の中がガラクタで埋まってしまいます。
職場に持っていってもらっても定年後に
家に持ち帰られたら結局同じこと。
200可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:14:48 ID:rKf2cjbA
象牙の聴診器って、誰からどういう時にもらうの?
201可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:15:26 ID:SmeXpbov
>195
以前に頂いたのはヤフオクで売りました。
ただ今回のは 貴重で珍しいものであるかのような
丁寧なお手紙が添えられているので
売り飛ばすのはちと気が引けるのです。
202可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:16:28 ID:Z4NRehr7
>>199
うん、だから貰った本人に処理の方法を考えさせたら
どうよ?って話。
定年後に持って帰ってくるなよ・・・て言えばいいのでは?w 
203可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:17:15 ID:SmeXpbov
>200
下さったのはどちらも年配の患者さんです。
一回目は退院のお礼、今回は遺族の方からの御礼でした。
204可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:17:45 ID:rKf2cjbA
忘れ物ですよ〜と宅配で送ってこられたりしてw
205可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:18:56 ID:SmeXpbov
>202
うちの亭主はそんなことを考えられるほど
頭がよくみたいです。
持って帰ってくるなよと言っても持って帰ってくるでしょう。
206可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:20:45 ID:SmeXpbov
しかも大層な桐の箱に仰々しく収められていて
かなり邪魔です。
象牙の非常に無駄な活用法だと思われます。
207可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:33:08 ID:cRce2cjF
象牙の聴診器・・・そんなのがあるんですね。
知りませんでした。
そんなもの患者さんから貰っても困りますねぇ。
何を思って送るんだか。
内科の医師なんかは、すでにお気に入りのMY聴診器を持っていらっしゃるでしょうし。
うちの主人はMY聴診器持っていないようですけど。
208可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:35:21 ID:rKf2cjbA
>>188
あれ?ファッションセンスゼロって・・
もしかして160さん?
209可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:37:05 ID:rKf2cjbA
>>207
私も知らなかったので、象牙の聴診器で検索してみた。
年寄りのノスタルジックな話がたくさんヒットしたw
210可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:42:10 ID:cRce2cjF
>>209
私も検索しましたよ(笑)。
やっぱり「年配の患者さん」には、医者はこれじゃないと!みたいな感覚があるんでしょうか。
でも、画像が1件もヒットしなかったので
どこにどう象牙が使われているのか謎な感じ。
193さん、画像アップしてくれないかしら(笑)。
211可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:52:04 ID:SmeXpbov
オークションで検索したらいくつかヒットしましたよ。
212可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:54:28 ID:SmeXpbov
しかも
せんせいのようなかたにこそこのレアもののちょうしきんはふさわしい!
みたいな達筆のお手紙付きです。
日○原先生にでも転送しようかしら。
213可愛い奥様:2005/07/11(月) 11:00:23 ID:rKf2cjbA
>>210
画像もあったよ。
検索してたら、女医さんの手記で
「893はいいけど、泥棒はダメ、立派な893になれ」って患者さんに
言った話には絶句した。
214可愛い奥様:2005/07/11(月) 11:04:44 ID:cRce2cjF
>>211
オークション見てみました。
こ・・・これは・・・・・・・。
想像を遙かに超えるものでした。

>>せんせいのようなかたにこそこのレアもののちょうしきんはふさわしい!

それでこの聴診器とは、なんとなくバカにされているように聞こえてしまうのは不謹慎でしょうか。
いや、患者さんは本気でそう思っていらっしゃるのでしょうが。
215可愛い奥様:2005/07/11(月) 11:07:22 ID:rKf2cjbA
>>212
以前オクに出した聴診器はいくらで落札されました?
216可愛い奥様:2005/07/11(月) 11:21:38 ID:SmeXpbov
>214
贈って下さった方は有難いことにそう思ってくださってるようです。
なので余計に困るのです。
>215
即決8千円で落札していただきました。
217可愛い奥様:2005/07/11(月) 11:24:25 ID:Z4NRehr7
象牙の聴診器をオークションで落札したの?>212は・・・w

とりあえず、>>188のファッションセンスゼロってどういうのか
そっちの方が気になる・・・w

うちのマンションに同じ医師さぁんが住んでいるのだけど、ホントファッションセンスゼロというか
華がないと言うか、なんというかわからないけど、そんな奥様がいらっしゃるけど
ご主人もMr.オクレのような感じなんで、お似合いの夫婦だな・・・と一人で
思ってます。その医師とうちの主人は、以前同じ病院で勤務したことがあり。

うちのマンション野球、サッカーの選手に有名作家さんとか、テレビ局のプロデューサーが
住んでいるらしいので、華のない奥さんの方が目立ったりもする。

あ、住人の職業なぜ知ってるっかて?野球選手の奥さんと仲良しこよしなんで
そこからちょくちょく情報が入ってきて、面白いです。 

218可愛い奥様:2005/07/11(月) 11:32:28 ID:RvACmDcx
>>217さんって、すごく性格悪そう。
219可愛い奥様:2005/07/11(月) 11:32:44 ID:zO5K5B7B
>>188

「せっかく石妻になっても」って、石とケコンするのは別に
ドレスアップするためでもセンスアップするためでもないんじゃないかね。

私は1年中Gパンだが、別に誰に非難されるものでもないと思っている。





220可愛い奥様:2005/07/11(月) 11:44:09 ID:rKf2cjbA
>>217
落札したんじゃなくて、してもらったって書いてるよ。

>>218
いや、だってほら、いつもの美容…ry
221可愛い奥様:2005/07/11(月) 11:54:03 ID:HookWg86
とりあえず217は石妻ではないな。
222可愛い奥様:2005/07/11(月) 12:02:03 ID:Lt4qyIdv
>>183
美沙スレはハチャメチャだったけどあれはあれでおもしろかった
と思うよ 
>>184
釣り煽りは石妻スレだけではないよ ここは2ちゃんだからね

象牙の聴診器って貴重だよね ワシントン条約もあることだし・・
223可愛い奥様:2005/07/11(月) 12:09:38 ID:KaNjcsJ1
187ですけど 旦那は勤務だけどたぶんです 奥が自分から言うので近所でも
有名なんです
わたしにもなんの脈絡なく初対面で
医師妻だといわれた気にがする。
224可愛い奥様:2005/07/11(月) 12:16:00 ID:KaNjcsJ1
〇たぶん
×たぶんです
225可愛い奥様:2005/07/11(月) 12:17:08 ID:cRce2cjF
>>223
「茄子どころじゃない偏差値」をお持ちのようですが
日本語が極端に不自由なようですね・・・。
あなたが内心見下げてる茄子さんでも
もうちょっとマシな日本語喋れると思いますよ。
226可愛い奥様:2005/07/11(月) 12:17:39 ID:Lt4qyIdv
>>192
>おなじみさんばかりだよね
どういう意味でのおなじみさんばかりなの?
>>221
いやリアル石妻のあの方だと思うけど
227可愛い奥様:2005/07/11(月) 12:41:06 ID:xBofVoSG
異質魔ってスペック低いよね。

旦那もブサデヴ多いし。

(´・ω・)カワイソス
228可愛い奥様:2005/07/11(月) 12:42:43 ID:rKf2cjbA
>>223
デブスで言いたがりの茄子妻も嫌な香具師だが、
そんな高偏差値(ひきあいが茄子だからどれほどか知らんがw)の
223をそこまで怒らせるなんて、ある意味すごいw
自分よりレベル下と思ったら、スルーしとけって。
229可愛い奥様:2005/07/11(月) 12:53:41 ID:EKJ/mvmT
>180
ご主人がおさいふ握ってるんですね。
うちは逆で、夫は自分がいくら稼いでいるのかまったく知りません。
興味ないみたい。
年一回の確定申告で「去年はこれだけ稼いだのか、ふーん」って知る程度。
230可愛い奥様:2005/07/11(月) 13:45:37 ID:lCRJir4U
学校関係で医師妻とわかるとなぜかくっだらない習い事に誘われる。
フラワーなんたらとか高級ママランチクラブなんて興味無い!
習い事教室ママに誘われない方法
ヲタ宣言しちまう事ですね。私の場合モノホンのヲタですが。
もう最強。生ぬるく見られてもかまわないわ〜
子供も小6。中学受験でさよならしますし。子供が第一志望受かりますように。
進学校ならセレブ気取りママもいないでしょう。
幼児からお受験失敗だと思ってる。後悔しきり。なんでそんなに気取ってんの?
231可愛い奥様:2005/07/11(月) 14:40:59 ID:Z4NRehr7
>>220
ハハハ・・違う意味で書いたんですけどね〜
まっ、どーでもいいや。そんなこと。w

>>218
正解ですわぁ。

>>226
んー、説明するのが面倒なんで軽く受け流してちょっ





232可愛い奥様:2005/07/11(月) 15:12:47 ID:jGd8Vz3/
>>230
おお!全く逆ですw
学校で勤務医妻とわかると
習い事関係のお誘いから削除されるyo
貧乏だろうからお気の毒ってw

中学から進学校に逃げたけど
小学校でさんざん母親関係に苦労したから中学ではらくらくと泳ぎ回っていますわ。
公立小から進学組の母親である石妻たちは
勤務医? ふふん! って勢いの奥様方にたじたじしておられますが。
233可愛い奥様:2005/07/11(月) 15:29:08 ID:2EQuFiM7
旦那は今現在勤務医だが、家が代々開業なので多分そのうち継承
子供の小学校受験で一緒になった勤務医妻は
はじめこそ必要以上なくらいフレンドリーだったが
うちの家が事を知ると(よそから聞いたらしい)スッと冷たくなり
旦那が同じ病院に自分の旦那より上の地位(他科だが)で赴任することを聞くと
陰口たたきまくりに変わった

私はその人には、旦那は大学病院の勤務医だとしか言ったことがないし
全然科が違うから旦那の移動先がその人の旦那のいる病院だと言う
認識すらほとんどなかった
聞けば、その人は開業妻をとにかく目の敵にしまくっているらしい
不思議な人もいるもんだ、と思ったら元茄子だったというオチがついた
234可愛い奥様:2005/07/11(月) 15:34:50 ID:8JOdLbPj
うちの親戚が、国立大学医学部教授だけど、、、

茄子と結婚した医者は、仲間から軽蔑されるとさ。(遊びが多いけど)
ひとつは、開業資金が馬鹿にならないので、金持ちの女の子か
美人(すっちー等)を選ぶのが普通だそうです。
それに、看護婦も玉の輿狙いで、あっちこっちと兄弟の場合も
あるからだとさ。
235可愛い奥様:2005/07/11(月) 15:46:52 ID:AF7iDVrv
ここって茄子出身妻を蔑むスレなの?
236可愛い奥様:2005/07/11(月) 15:50:40 ID:9kHERFvz
>234
別にそんなこと、常識でしょ。
わざわざここで親戚の話を借りて講義しなくたって。

というか、釣りか。
237可愛い奥様:2005/07/11(月) 15:50:41 ID:jGd8Vz3/
脳内石妻が茄子妻を妬むスレですw
238可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:09:39 ID:Z4NRehr7
私はあんまり『夫の職業』で、差別とかそういうのされたこともなければ
したこともないな〜
私は、リアルでは『私に近づくな』オーラを、自分では知らないうちに出ているらしく
それを受け入れてくれる人だけと付き合ってます。
だから、お茶とかお花とかその方セレブ御用達のお教室とか
興味ないってのがわかるみたいで、誘ってもこないよ。

類は類を呼ぶで、私の回りには似た者同士で楽しい〜

ただ、大人なので、付き合いってものは確かにある。
自分の好きな人、居心地良い人たちだけと付き合っていけたら楽だけど
そうじゃない時もあるからね・・・それはそれで、疲れる・・・・
239可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:17:09 ID:cGVQFb+P
旦那の帰りが遅いので若い子摘み食いの毎日
医者の嫁ってさいこーーー
今日の子はいまいち。。。
240可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:22:34 ID:5WmLJ92Z
医師彼に結婚申し込まれましたが悩んでいます。
スレ違いで申し訳無いのですが結婚されて良かったですか?
241可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:27:15 ID:OwW4uUmm
>240
結婚って思ったよりも良いものだから一回してみなよ。
相手は医者でもそうでなくても、結婚は良いものだよ。
242可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:33:19 ID:6WOqzhvL
>>240
結婚して良かったと言われたら結婚し、
苦労ばかりよと聞けばやめる程度の愛情ならやめときなさい。

うちの伯父は国立大学医学部教授から国立病院院長というコースでしたが
その収入においては開業医である妻から
「息子(3人とも医者)の学費は私が出した」と言われる肩身の狭さです。
「名ばかりで実がない」と・・・。
伯父さんガンガレ。
243可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:36:08 ID:OwW4uUmm
>242
夫のいとこかしら?
うちのトメ様はウトの稼ぎは電気代にしかならないと言いますよw。
244可愛い奥様:2005/07/11(月) 17:12:24 ID:vFOq96fZ
>>234
うちのウトが旧帝大学医学部教授だけど、、、

元茄子の私を喜んで受け入れ、とても可愛がってくださいます。
貧乏でもブスでもなかったからでしょうかね。
有り難いことです。
245可愛い奥様:2005/07/11(月) 17:23:31 ID:EKJ/mvmT
>244
そんなにムキになりなさんなw
246可愛い奥様:2005/07/11(月) 18:01:59 ID:VUkPoVAw
お尋ねします。
大学病院で「医員」て何でしょう?
助手、講師、助教授より序列的に下のレベルの方のことでしょうか?
247可愛い奥様:2005/07/11(月) 18:05:43 ID:2EQuFiM7
>>246
医局員のこと? ようはヒラのことではないかと。
医局によって呼び方違うものなのかな?
248可愛い奥様:2005/07/11(月) 18:13:29 ID:rKf2cjbA
>>246
そんなことを知りたい理由が知りたい。
249可愛い奥様:2005/07/11(月) 18:13:34 ID:2EQuFiM7
補足。
役職を持ってる医師は一般的にその役職で呼ばれるから
普段は医局員とはあまり言わない
よって、役職のつかないヒラだけを医局員と呼ぶのが一般的(某大学病院では)
医局を構成している人員、と言う意味では教授以下全員医局員であるといえます
250230:2005/07/11(月) 19:16:37 ID:F3avUi9i
>>232
子供のがっこ、232さんのお子さんが行っている方が「お金持ち」の方多い
んじゃないですかね?
家は中途半端な私立なんで階層がビミョー。本当にわかり易いブランド格好の奥ばかり。
金はあるけど、一般教養無い系って感じかしら・・
生ぬるく付き合っているけど、攻殻機動隊のTシャツ着ちゃったりしてる私ww
238さんのように近寄らないでオーラ出してるよ。言葉にすると角が立つからね。
251可愛い奥様:2005/07/11(月) 19:36:24 ID:rKf2cjbA
攻殻機動隊、何かわからなかったので検索してみた。
近寄らないで欲しいばかりに、このTシャツを着てしまう
>>250さんの勇気に脱帽。
252可愛い奥様:2005/07/11(月) 19:49:05 ID:cRce2cjF
>>251
検索奥さま、乙!
>>230さん、近所でものすごい話題の的でしょうね。
このTシャツは凄い・・・。
確かに近寄りがたいオーラばりばりでしょう。
253可愛い奥様:2005/07/11(月) 19:53:10 ID:jGd8Vz3/
>>250
う〜ん、どうなんでしょう。
目立つお金持ちは少数いるけれど、勤務医? ふん! っていうのは
その目立つお金持ちの取り巻きになりたい人たちに多いかも。

子供が二人とも同じ学年と言う理由だけでたまたま仲良くなったのがその目立つ金持ちの中の一人
だったからよけいにその取り巻きになりたい人たちからの風当たりが強かっただけだと思います。
お金持ちばかりの学校ではないですよ。

裕福な人とお付き合いすると妬みや妙な見栄を張る必要ないから楽。
うちは○○さんところみたいなまねできないから〜ですんじゃいます。
254可愛い奥様:2005/07/11(月) 19:59:22 ID:rKf2cjbA
取り巻きって…大人になってもやってるのか。
女子校時代を思い出したw
255可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:07:53 ID:RyWjOShY
やばいです・・・

【国内】郵政改革法案のどさくさに紛れ、公明党議員が在日外国人に地方参政権を与える案を提出していた[07/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121017350/

創価学会が在日外国人地方参政権を提出した模様です
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1121015641/

民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
256230:2005/07/11(月) 20:15:16 ID:F3avUi9i
取り巻き作るのにロクなヤツいないね。

あ、あと、家夫婦揃ってリアルヲタなんだ。高校のヲタサークルカップルだったから。
亭主は大学行ってから隠れヲタになった。
医師仲間の間では秘密なんだよね。私も普段は普通のかっこしてますが、
家の近所、下町と山の手のビミョウな界隈なので攻殻Tシャツそれほど目立たないww
とりあえず筆頭講師になれたからこれからも
大学にはお世話になれるかな〜・・まだまだ隠れ生活は続きます。
257可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:19:07 ID:jGd8Vz3/
>>256
??書き方悪かった?
取り巻き作るのは友人本人ではないし取り巻きいませんよ。
ただ、とりまきを形成したい人たちが多数ってことw
258230:2005/07/11(月) 20:26:39 ID:F3avUi9i
>>257
誤解させてゴメン!
一般的って意味で、>>254さんへの返答のつもりだったorz
259可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:51:19 ID:0dh0Gz9q
こ・・攻殻機動隊。
このスレで、この言葉に出会うとは・・・
ヲタなんていえないレベルですが、時間あったら引きヲタしたいです〜
260可愛い奥様:2005/07/11(月) 21:34:53 ID:F3avUi9i
勤務医妻はヲタの場合天国だと私は思っている。
亭主なんて若い頃は全然家に帰って来ないし、もうビデオ見放題、
PCし放題。まあ、突然変な時間に帰って来たりするけど
元々生活不規則なヲタだから不満も無く対応可。
今は子供がいるので若干自分を律して生活しているけど。
開業奥だと違うんだろうな・・
261可愛い奥様:2005/07/11(月) 21:46:59 ID:LzfH9LqN
そうね〜、私も昼間の喧噪(単に子がやかましいだけ)から逃れて、
このマッタリした時間があるから、気を持ち直せるけど、
ここで「ただいま〜、腹減った〜」とやられると辛いワ。研究会サマサマ。
262可愛い奥様:2005/07/12(火) 00:04:40 ID:PdHaf+//
私もヲタ妻。夫婦揃って攻殻機動隊も見てますよ
私はどちらかというとアニメより時代劇ヲタでスカパーの時代劇専門チャンネルを1日中見てる
もちろん夏の祭典にも逝きますw
263可愛い奥様:2005/07/12(火) 00:05:01 ID:PdHaf+//
sage忘れすみませんorz
264260:2005/07/12(火) 00:24:21 ID:8M9kmSw7
おーヲタ妻よろしく〜
もう、ここと攻殻スレ行ったり来たりしてました。医師スレに書き込みは初めてです。
上でノーマル妻さんに攻殻Tシャツ着るなんて目立つ!と言われてますが
ヲタなせいかバンダイのTシャツそんなにヲタっぽいと思わない自分がいますw
ちなみに亭主は笑い男のTシャツ持ってます。家にないので病院のロッカーに置いてるかも
へたしたら着てるかもしれん。
おやすみなさいみなさん〜
265可愛い奥様:2005/07/12(火) 06:33:09 ID:0BfZ0cTZ
>>228
あちゃー
高偏差値に笑をつけたいだけのレス来てるwww
どのへんかって、よほどひっかかったのねw

怒ってるわけじゃないすよ。
そういやあれあれあのひと・・・と、ナス妻生態思い出したまで。

旦那は違うが開勤とりまぜた石家系なんで
石ナスその他の逸話は一杯ありますが
やめておきましょう。
まあ身内話はボカシ方がむずいんで、初めからする気ないですけどね

266可愛い奥様:2005/07/12(火) 08:04:43 ID:7Y3w7mx8
>>265
おはよー
高偏差値妻。

その元茄子妻には自分の身内は石ばかりですが何か?って言った?
267可愛い奥様:2005/07/12(火) 09:29:33 ID:6bO4wMlq
誰かと思ったら
265=昨日の ID:rKf2cjbA じゃない。

悪態ばかりついてかんじ悪い人よね。
268可愛い奥様:2005/07/12(火) 09:50:55 ID:BBP4F69O
茄子妻ってやり手だね
269可愛い奥様:2005/07/12(火) 10:07:53 ID:8SBBtFMD
265=223=187=高偏差値妻(非石妻)じゃない?どう読んでも。
270可愛い奥様:2005/07/12(火) 12:14:44 ID:7Y3w7mx8
>>269
だよね。

まさか>>267って…昨日の空気読めない人?
271可愛い奥様:2005/07/12(火) 12:51:41 ID:3CB3pW1M
普通高学歴なんですよってか。医者とつりあおうと思ったら。
このスレには低学歴多いけど。
272可愛い奥様:2005/07/12(火) 13:00:10 ID:AVadG94Y
象牙の聴診器、芋掘しようとした人いるでしょ?
私もしてみましたテヘ

273可愛い奥様:2005/07/12(火) 13:01:04 ID:7Y3w7mx8
だからここに来てるんでしょうよ、
リアルで低学歴石妻に腹を立ててる高偏差値非石妻はw
274可愛い奥様:2005/07/12(火) 13:03:22 ID:7Y3w7mx8
象牙の聴診器なんてうちにはないよー。
象牙のパイプならジーサンの家にあったかもw
275可愛い奥様:2005/07/12(火) 13:24:18 ID:PXBrc7dx
病院行って、あの聴診器で聴診されたら
引くだろうなぁ。
子どもの頃かかりつけだった近所のおじーちゃん内科医でも
あんな聴診器使ってなかったです。
276可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:03:37 ID:aOK8nLUV
家の亭主は患者さんから頂いた聴診器をロッカーに入れてて無くした。象牙じゃないけど
結構高価な物らしく必死で探してた。仕舞いにゃ私がどっかにしまい忘れたんじゃないか。と
かかってきたから。私がキレタ。
オマイは日用品ほとんど病院に置いてるだろが〜〜!

そういや、家の亭主は病院の机に置いてある物(金券とかお菓子、ブランド物)が時々なくなる。
って言ってるけど家のが嫌われてるのか?それとも手癖のわるいのがいるのだろうか・・
277可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:04:14 ID:aOK8nLUV
あげちゃった。スマソ
278可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:09:16 ID:/gyMyviv
>>276
防犯ビデオ設置汁!
279可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:12:43 ID:1pnf5PR4
よく子供に言ってるけど、無くしたくなかったら、きちんと片づけましょう
って言ってるけど276さんのご主人にもそう言ったらどうでしょー

 
280可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:18:49 ID:8cyAFy8M
>>273
>リアルで低学歴石妻に腹を立ててる高偏差値非石妻はw

わからんでもないよ。私はアフォ女子大でててボーっと石妻やってるが、
リアルでリーマンと結婚した早稲女には良くは思われてないもんなー。
口に出しては言わないけど、態度でありありとわかるよ。
281可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:24:27 ID:1pnf5PR4
>>280
ごめん、それたんにあなた自身のことが、嫌いなのでは?
普通、ご主人の職業で人を判断することはないと思うけど・・・
ネットの世界じゃある話かもしれないけど、リアルではないと思うなっ。

282可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:27:14 ID:8cyAFy8M
>281
かもね。
もともとキャリア志向の女性には嫌われる事が多いかも。
過去振り返ると。
見てて腹立つんだろうね、きっと。
283可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:32:52 ID:1pnf5PR4
>>282
全員の人から好かれる人っていないと思うから、そういうの自分自身で
わかっているだけでもいいと思う。

私はのほほん〜と主婦やっている人が自分も好きじゃないから
相手も私のこと好きじゃないと思ってる。
どっちかと言えば、282と反対でキャリア志向の人と気が合うみたいで
気がつくと回りはそういう人が多かったりします。
284可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:06:10 ID:3CB3pW1M
りある石妻だと。
石妻ってそんなに自慢?
だせーけど。医者とかさ。結構ぼんびだし。
看護婦上がりとかはさ、影で笑われてるくらい知ってるんだよね。普通に。
じゃ、いいじゃん。
看護婦は看護婦。低学歴は低学歴。
どうしようもないんだしさ。
285可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:17:46 ID:7Y3w7mx8
自慢に思う人もいるんじゃないの?
医者か弁護士と結婚したいばかりに、
法律事務所の事務員や医局秘書の仕事ばかり渡り歩いてる人いたよ。
ちゃんと石妻になってたよwww
286可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:24:17 ID:0qiXpKGV
>>284
あなたの文面を読めばだいたいレベルがわかります。
だからお宅は貧乏なんでしょう。
うちの病院収入はいいので裕福な生活をしていますわよ。
でも勤務医の時も額面月収100はいってたので貧乏ではありませんでしたけど。
287可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:37:04 ID:2LEvX4Y/
うん、確かにレスを読めばその人のレベルがわかるな…
288可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:47:40 ID:7Y3w7mx8
ステキ!さすが開業奥!
うちもいつかは継承だな〜。
いまのままでいいんだけど。
289可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:52:16 ID:1pnf5PR4
>>284
ちょっとわかりづらい文章。

>>287
私はどんなラベル?あ、レベル?

290可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:58:14 ID:BBP4F69O
石もさ、なんでよりによって茄子と結婚するヤツがいるんだろ。

自分が石だったら、そんなせかせか働いている女より
もっと優雅に暮らしている女を選ぶさ。
291可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:59:58 ID:7Y3w7mx8
>>290
自分で>>268で結論出してるじゃないw
292可愛い奥様:2005/07/12(火) 16:00:41 ID:7Y3w7mx8
>>289
専修大卒レベルと思うw
293可愛い奥様:2005/07/12(火) 16:08:53 ID:BBP4F69O
>>291
そうか。茄子妻ってやり手なんだもんね。

わざわざIDストーカーしてくれてありがとう。

さすが茄子妻は抜け目がないね。脱帽だよ。
294可愛い奥様:2005/07/12(火) 16:09:36 ID:1pnf5PR4
>>292
やはり、わかります?ww

でも、偏差値低いけど楽しい大学ですよ〜
オススメ、オススメ。
295可愛い奥様:2005/07/12(火) 17:32:04 ID:cb097i8d
>>276
病院は誰でも入って来れるし外部の人間という線もあるとオモ
以前主人の勤務する病院にも盗難が多発したけど犯人は外部
の人間だった 動機は「病院は誰でも入れるし医者は金持ち
だから」だったよ 金持ちって・・・w
296可愛い奥様:2005/07/12(火) 17:47:10 ID:UqZkJshE
やっぱり茄子妻ってバカ扱いだよね。

でも私も(元茄子現石妻)自分でわきまえて接してるつもりだよ。
笑われてるの解ってるから。
私もなんで結婚したんだろうと思ってしまう。こんなにも差別的な目で見られたりするなんて
思ってもいなかった。
茄子歴も2年でさっくり終わってすぐに結婚したので
「働こうと思えば働けるからいいわね。」なんて言われても実際働けないし・・・
主人も貧乏くじ引いたと思ってるんだろうけど、私は毎月60マソお小遣いで貰っても
どうやったら豪華なお料理になるのか貧乏育ちだったからわからない。
本を見て作ると失敗するしね。
サラリーマンと結婚した方が身の丈にあってたのかも・・・
最近主人に申し訳ないなと思うんですよね。
石はやっぱり賢い奥さんと結婚しないとね。心底そう思います。
297可愛い奥様:2005/07/12(火) 17:52:41 ID:UqZkJshE
ああ、スイマセンあげてしまいました。
ホントに馬鹿です。
298可愛い奥様:2005/07/12(火) 17:58:47 ID:2LEvX4Y/
ネタの練り方がたりんなぁ。もうちょっと頑張れ
299可愛い奥様:2005/07/12(火) 18:00:35 ID:zml3rpp+
正看か準看かも書いて欲しかった。頑張ってー!
300可愛い奥様:2005/07/12(火) 18:09:58 ID:nQZ7ntiQ
元茄子妻叩きって、そこしか叩けない方達なの?
駅弁とか、もっと底辺の方なのかしら。
301可愛い奥様:2005/07/12(火) 18:11:59 ID:8cyAFy8M
茄子叩きを賛同するつもりもないが、かといって批判するつもりもない。
302可愛い奥様:2005/07/12(火) 18:15:10 ID:8cyAFy8M
ま、叩きたきゃ、医師板に本丸があるからそっちへ行ったらよろしいかと。
303可愛い奥様:2005/07/12(火) 18:21:13 ID:9/+OkIlw
本丸www
茄子叩きする人ってたまたまであった元茄子奥がちょっとアレだったとか
ご主人の浮気相手が茄子だったとか?
私は女医に手を出されたので女医が嫌いでもあるのですが、
自分が患者として行くときは女医さんさがしちゃうんですよね。
女の先生の方が物腰穏やかで好きなんだなぁ。
304296です:2005/07/12(火) 18:39:31 ID:UqZkJshE
えっと正看です。

あの駅弁ってなんですか?
305可愛い奥様:2005/07/12(火) 19:16:00 ID:7Y3w7mx8
茄子叩き、自分にゃ関係ないので
正直どーでもいいw
306276:2005/07/12(火) 19:45:36 ID:n4ZmtCRV
>>295
外部ねーありそうですね。
さすがに財布や貴重品はがっつり鍵付きのとこに入れてるみたいだけど
盗られる物がまた微妙で。あれ?なくなったのか?自分でしまい忘れたのか?
見たいな物。菓子なんかはいいけど、商品券とかはちょっとくやしい・・

>動機は「病院は誰でも入れるし医者は金持ち だから」だったよ 金持ちって・・・w

ほんと。勤務医が金持ちはありえんな。
収入は一部上場大企業リーマンくらいじゃない?
まあ、メーカーより多いと思うけど、金融には完全に負けてるよ。
307可愛い奥様:2005/07/12(火) 20:17:45 ID:cb097i8d
>>306
生涯給では金融以外のリーマンにも負けてるよね
商社、マスコミなんかにもね、(現時点では)
308可愛い奥様:2005/07/12(火) 20:22:11 ID:cb097i8d
>>300
>>303
南野さんの影響もあるかもよ
309可愛い奥様:2005/07/12(火) 22:22:22 ID:1pnf5PR4
もぉーいいじゃん。
茄子だろうが、大根だろうが(笑えない)なんだっていいじゃん。

てか、リアルでは誰も思ってないと思うけど、ここでちょっと書いたら
祭りになるかしら〜って感じでわざと書いてるのよね・・。

わたくしは二流(三流じゃないわよ!w)大学卒で、ディスコでフィーバーしていた
普通のOLだったけど、今では年収2800万の美容外科医妻。
元ナースとなんら変わりはないわ〜

310可愛い奥様:2005/07/12(火) 22:30:10 ID:8cyAFy8M
せんしゆう〜〜
311可愛い奥様:2005/07/12(火) 22:55:59 ID:n4ZmtCRV
でもさ、実際そんなにおぜうさまと結婚してる人っていないよね?
まあ、短卒か大卒の普通の家庭育ちの妻の方が多くない?
ある程度の学歴みれば家庭の状況も同程度だし。
ナースだって職場恋愛だから普通の出会いだよ。今時4大看護科だって難易度高いよね。

祭りにするならDQN妻、実際亭主の恩師のむちゅこが高卒DQN無職女につかまって
リアル周りで祭りになった。亭主にDQN妻の写真見せてもらったが
20台前半の渋谷に居そうなDQNでびっくりした。宴のプロフィールは職業「モデル」
経歴がモデルの妻はあやしぃ・・
そのときの様子を亭主がおもしろおかしく話してくれたんだが、
宴の前、控え室あたりにたむろしてると嫁の友人と思しきDQN毒が
「2次会いきませんか〜」って声かけてきたんだって。医師ゲットパーティー気分
で来てたみたいよ。毒友人。それは2002年の事。いまだに家で話題にあがります。
312可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:21:02 ID:74IFlnvM
昔の話だけどダンナが大学病院にいたときに
病院荒らしにやられて研究室に置いておいたかばんごと
持ちさられた。
中には15万と各種カード入りの財布が入ってて・・・
313可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:23:41 ID:74IFlnvM
ダンナから家に電話がかかってきて
すぐにすべてのカードをストップしたんだけど
近くのデパートで18Kの喜平ネックレスブレスレットを
すでにカード買いされていた。(あとで請求が来たときにわかった)
まあ、それはこっちは払わなくて良かったんだけど。
314可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:25:28 ID:74IFlnvM
15万とかばんの中に入れてた専門書と当時まだ高かった
MDウォークマンが惜しかった。
で、これには後日談があり...
315可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:26:19 ID:n4ZmtCRV
>>312
うわぁあー〜〜
カード!と15マソ!!家の亭主の所だけじゃなかったんだ。
いままでたいした物盗られてなかったから「あれ?」ってだけだったけど
泥棒あるんですね・・・怖い
316可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:32:53 ID:74IFlnvM
二ヵ月後くらいにとある関連病院から研究室に電話があり、
「○×先生(ダンナの名前)はいらっしゃいますか?」
「はあ、ボクですが?」
「本当に○×先生ご本人でいらっしゃいますか?」
「はあ、○×ですが?なにか?」
「実は今、うちの病院に○×先生だと名乗る男が○×先生の
名刺を持ってやってきているんですが・・・
どうも薬局内で怪しい行動を取っていたのでこちらで取り押さえております」

ここでハタ!と気づいたダンナ
「そいつは泥棒です!ボクはかばんを病院で盗まれたんですっ!」
というわけでそのマヌケな病院荒らしは御用になりました。
薬局の薬剤師さん(♀)が果敢にも泥棒を呼び止めて取り押さえたらしい。
泥棒はダンナの財布に入っていた名刺を出してその場を取り繕おうと
したらしいんだけど。
かばんはぼろぼろになって大学病院から出てきたけどお金は戻ってこなかった。

大して面白くない話でスマソ・・・
317可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:35:21 ID:cb097i8d
>>311
わたしの周りは医師家庭出身の奥が多いよ
学生時代の友人関係と主人の大学関係が主だけど・・
主人の大学関係には元大臣の姪御さん(この人も女医)がいる
んだけどこの奥は本当に華麗なる一族のひとりだと思う
318可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:38:29 ID:cb097i8d
>>316
>怪しい行動
どんな行動だったの?
319可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:45:26 ID:zml3rpp+
>>317
KO?
320可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:48:20 ID:n4ZmtCRV
>>316
>大して面白くない話でスマソ・・・

失礼ながら起承転結顛末までまとまってておもしろいよ。
名刺は盗まれたら怖いね。
321可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:49:23 ID:cb097i8d
>>319
某旧帝だよ
322可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:53:40 ID:n4ZmtCRV
>>317
医師家庭含めて普通の家庭と思って書いたんだが・・
どの程度からお嬢様なのかなー
確かに大臣娘はセレブかもね。
323可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:01:50 ID:cb097i8d
>>322
ここは2ちゃんなのでエリスレのエリート認定(合計11点以上)
レベルとレスしとくよ
でもこれは洒落だからね、念のため
324可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:12:16 ID:+sDBk0Sp
すごく貧乏で育った人からすると、
普通の家庭でもお嬢よばわりされるよ。
小学校や中学校から私立行ってたとか、家がちょっと大きいとかだけで
お嬢なんだね〜と言われたり。
325可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:21:00 ID:D6oqQD2S
>318
よく知らないけど職員しか立ち入らない部屋で
あちこち物色してたんだろうと主
326可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:25:43 ID:D6oqQD2S
元茄子がどうとかセレブがどうとか
石家庭出身とか、ここで顔が見えない状態で
自慢したり蔑んだりしても意味ナッシングなので
もっと面白い石妻エピソードを披露して
お願いプリーズ。
とりあえず自分はお粗末ながら象牙聴診器ネタと
病院荒らしネタを披露した。
次回は病的ストーカー患者ネタを披露しようか迷い中。
327可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:27:10 ID:D6oqQD2S
超大物893ネタもあることはあるんだけど
これはちとまずいので披露できないと主
328可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:31:15 ID:NXxaR+lR
>>324
すごい貧乏・・・てなんだか嫌な言い方ですね〜

でも、確かに言われる。私立中学だと言うと『お嬢様〜』『お金持ち〜』て
よく大学の時にいわれました。
今は言われたことがないけど。

329可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:31:18 ID:jZfLo7F5
ネタはネタで割り切って遊びたいと思っている私は>>233(ちょっと古いが
>>233は実話だけど、「偉いな〜見習わなくちゃな〜」と思っている
元茄子妻もお友達にいる
ようはその人の知性と品性なのよね…

ネタ…あるんだけど知り合いが万が一見てたら
一発で個人特定されてしまうw
330可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:34:58 ID:YMt52TPz
おはつです。
自慢したくても、新卒バカ医大を浪人して入って、何とか辛うじて取った医師免・・・
自慢できません。

331可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:36:13 ID:H0mT3jAM
兵庫医大?
332可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:37:00 ID:sw+l2a3f
新卒バカ医大って新設のこと?
333可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:37:54 ID:NXxaR+lR
>>330
んっ?新卒って?
334可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:41:34 ID:+sDBk0Sp
>>328
そうそう、そんな感じ。
私も今は言われないけど大学の時に同じように言われたことが。
奨学金もらってた人からお金持ちまで色々いたから。
すごい貧乏がまずいならすごく質素なお宅…なんか違うな…。

>>326
私もネタはあるけど、特定されそうで
ここではちょっとなぁ…。
335可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:43:45 ID:+sDBk0Sp
>>330
自分の医師免?
336可愛い奥様:2005/07/13(水) 00:46:15 ID:eDW1IGe9
>>329
ネタはあるよね確かに。でも地域や場所を入れて書かないとわからないネタだと
書けなくてくやしい・・狭いから絶対特定されそうで・・

昔、某掲示板で医師妻とぴがあって参加してたんだけど一人の医師妻(本人も意思)が
年齢、旦那と本人の科、地域、から特定されて晒されてたのを見た事がある。
もちろん嵐にびびってトピつぶれた。
すごくまたーりした良い奥トピだったんだが。
337可愛い奥様:2005/07/13(水) 01:50:24 ID:s55aWEvX
>>325
財布なんかすぐに証拠隠滅するべきなのに馬鹿な泥棒だね
>>336
ネタなんだからぼかしてかきこすればいいのでは?
つかみんなのはマジネタなの?
338可愛い奥様:2005/07/13(水) 02:12:16 ID:tIP4SqzG
なんだかんだいっても後ろ指さされない出身家庭は

医師、弁護士、官僚かしら。知的水準と社会的地位が釣り合っている。
次に 資産家や政治家、歯科医。ただし両親本人ともに有名大学を出ている事。
資産家はぶっちゃけ金があっても知的水準が低いケースがあり、これも
また「あー名誉がほしかったんだねぇあのお宅w」とプゲラされることが
ある。まぁこの辺までだよね。周りが地団太踏んでなかなか文句言えない
ところは。

一流企業リーマン、地方公務員、教員の娘となると「あーあそこのお宅
は上昇志向が強くて頑張って玉の輿に乗ったのねぇ、すごいわぁ」と
これまた裏ではバカにされるがここらへんの娘たちとなると茄子嫁を
見つけて猛攻撃しているので本人たちは勝ち組気取り。

最後になーす嫁。これは職場恋愛のやっかみもあり、風当たりがキツイが
数的には一番多いのではないか。また、薬剤師や技師、女医等との結婚
は叩かれないのに茄子は国立大看護学科を出ていようが「医者狙いで
看護婦になったのね」といわれる悲しさ。
実際は、一流企業リーマン地方公務員娘の薬剤師技師看護師女医が
医者狙い思想も共通しているし家柄も同等レベル。
なので看護婦だけが叩かれるのは気の毒・・・・w
339可愛い奥様:2005/07/13(水) 02:29:35 ID:s55aWEvX
>>338
女医が医者狙いって・・?
340可愛い奥様:2005/07/13(水) 02:34:38 ID:+sDBk0Sp
>>338
資産家まで読んだ。
341可愛い奥様:2005/07/13(水) 02:38:26 ID:+sDBk0Sp
>>337は何かネタある?
うーん、うちはそうだな。
歯医者に通ってるお年寄りが
体調悪いってずっと歯医者さんで訴えるので、
たぶん、困ったんだろうね。
全然大学病院とは関係ない開業歯医者さんらしいんだけど、
紹介状書いて送ってこられて、
結局、その患者さんはガンだったんだけど、助かったそうです。
342可愛い奥様:2005/07/13(水) 02:49:41 ID:s55aWEvX
>>341
あるけど少し設定を変えるよ
特定されるのもいやだし ただ今推敲中です
みんなが楽しめるネタがいいんだよね
むずかしいっす 受けるかどうか・・・



 

343可愛い奥様:2005/07/13(水) 02:51:41 ID:NbjycYO/
>338
法曹は医者をバカにしている人多いよ(絶対数が違うし、私大医学部でレベルの低いところがたくさんあるから・今後は合格者も増えるからはそうも言っていられないだろうけど)。
裁判官の娘と、開業医2世のカップルを知ってるけど、双方の親が互いを下に見ているので、お互い相手の実家と上手くいっていないw
双方の実家のバランスって難しいね〜。
344可愛い奥様:2005/07/13(水) 03:03:27 ID:tIP4SqzG
>>339 昔と違って今は多いよ。昔はブスが自立するために勉強
して医学部行く時代だったけど、今は勉強させて手に職と結婚相手
をみつけさせるために上昇志向の強い家庭の子が医学部に行く傾向
があるそう。

>>343 それはレアケースでしょ。国立大卒の家系が私大医師を
バカにする傾向はあっても、医師以外の家の子は裁判官でも官僚
でも開業医・開業歯科医にはかなわない時代でしたよ。
これからの時代はそうもいってられないけど。
法曹・官僚、名誉はあっても金がないから。
開業医や歯科医といえば今までの時代、相当な地位と資産のバランス
がとれた家柄ですからねぇ。
法曹は貧乏学者同士家系が多いけど、官僚は昔から奥様の裕福家庭
にぶらさがった地方の秀才君といったケースが結構いました。
345可愛い奥様:2005/07/13(水) 03:04:09 ID:+sDBk0Sp
もうカップルがどうとか既婚女性板なのに
どうでもいくない?
しかも自分のネタならともかく
他人の話や勝手な憶測ばかりだし。
ついでに自分とこの家庭のおもしろ話でもしてって下さいよ。
あげてる方たち。
346可愛い奥様:2005/07/13(水) 03:07:29 ID:tIP4SqzG
ほんとよね
>>345
2ちゃんって学歴や家柄にビンカンに反応スル方が多くて
面白いからつい書き込んでしまうの・・反省します
347可愛い奥様:2005/07/13(水) 04:01:38 ID:s55aWEvX
>>344
手に職がある女性は結婚相手にはそれほど固執しないよ
私の周りではそうだよ(親戚の女医達、1番若いのは研修医)
それに昔はブスが医学部に行ってたというのも偏見でしょ
>>345
ハゲドー
348sage:2005/07/13(水) 04:06:58 ID:rRS0v9nR
不動産屋とかセールスの人かが、
夫の職業を知った途端にコロッと態度変えたりしませんか?
自分の場合、わざとボロTシャツ着てたりしてますが。
349348:2005/07/13(水) 04:08:35 ID:rRS0v9nR
ミスった(涙)
申し訳ない.....
350可愛い奥様:2005/07/13(水) 04:15:10 ID:KA2gECrZ
>>347
うちの女医は結構自分より稼いでる人か医師しか到底考えられないと言ってますよ?

>>348
そんなに旦那の職業言うことはないですから。
聞かれても「病院勤務です」としか言わない。

それにわざわざボロシャツきてますって下りが年収低い庶民を小馬鹿にしてるようで嫌い。

ブランド大好きで洋服にも結構金使ってる医師妻そのものじゃない?だからそういうことしたりするのでしょ。
私は普段から質素なので、貴方のようにいちいちわざとらしく庶民面なんかしませんよ。
351可愛い奥様:2005/07/13(水) 04:45:27 ID:s55aWEvX
>>350
医師夫婦の場合、奥の方が夫より収入といい場合が多い
ですよね 奥が開業医、パート医などの場合
それは置いといて女医が1番嫌うのは俺様タイプだと思います
夫が非医師以外だとまめに家事を手伝ってくれる事が多いそうです
「リーマンはポカミスしても、せいぜいが始末書で済むけど
医師の場合はポカミスが事故につながるからね。無理しないで」
こんな感じのようです。医師夫婦でしたらお互い様ですよね。ま私の
周りの話しですが・・・
もちろん非医師でも医師でも家事を手伝う人、手伝わない人
いろんな人がいますが・・・

>>348
セールスの電話はよくかかってきますね
不動産が1番多いかなあ
自宅には直接たずねてきたことはありません


352348:2005/07/13(水) 05:54:27 ID:rRS0v9nR
>>350
>それにわざわざボロシャツきてますって下りが年収低い庶民を小馬鹿にしてるようで嫌い。
いえる〜 自分もまったく同感です。でも自分常にボロシャツなのは本当に事実w
>そんなに旦那の職業言うことはないですから。
しつこく聞いてくる人きっと現れますよぅ(涙)ううううう やだなぁ、もう
>ブランド大好きで洋服にも結構金使ってる医師妻そのものじゃない?だからそういうことしたりするのでしょ。
これが一般の方々が持ってる石妻のイメージなのですね は〜なるほどやっぱりそうなのかぁ.........
353可愛い奥様:2005/07/13(水) 08:41:54 ID:jZfLo7F5
なかなか楽しい脳内さんが降臨してるのねw
無理やりネタ推敲しなくてもしばらく遊べるかもよ?
354可愛い奥様:2005/07/13(水) 08:43:07 ID:HBt5lBcm
スーパーで買い物の帰りに、住宅ローンの借り換え申し込みのため
銀行に寄ったとき(Tシャツ+ジーンズ)、窓口でいきなり
「審査に2週間くらいかかります」
と言われて申し込み書類に書き始め、勤務先所属部署を書くと
「お医者様ですか?」
と訊かれたので
「はあ、さいですが」
と答えた。
「すぐご連絡さしあげます」
と言われ帰宅すると、すでに留守電に
「審査が降りました。さっそく手続きに入らせていただき居ます」
と入っててびっくりした。
2週間かかるんじゃなかったのかあ?
もっともマンソン自体が駅前好立地で担保価値に不安が無い物件だったから
かもしれないけどね。
Tシャツジーンズでもオサレに見える体型をキープする
ことのほうがステイタスに思える今日この頃でアル。
同窓会に行っても太ったやつ一人もいないんだよー
355可愛い奥様:2005/07/13(水) 09:12:35 ID:s55aWEvX
>>354
それって頭金が多くてローンの額が少なかった
とかじゃないのかな?
今は開業資金なんかはなかなか貸してくれないよね
356可愛い奥様:2005/07/13(水) 09:18:20 ID:OynVmpxs
夫の勤務先と関係ない病院に検診などで行くと
石妻ということが保険証でわかって
気のせいか丁寧というか慎重というかうまく説明できないけど
なんか医師の対応が違うように感じる。
357可愛い奥様:2005/07/13(水) 09:32:30 ID:gliGmoR+
保険証からだと医療関係者の奥だと言うことくらいしか
分からないんじゃないかな。それとも医師国保だとわかるのかな?
頻繁に保険証が変わるから分かったのかな。

趣味を通じて友達になったかなり年上石の友達(開業医)の所に行った時が
一番VIP待遇だったわ。
夫の勤務先に行っても普通に2時間は待たされたし。
過去に医学部勤務だったときは数分しか待たなかったけど。
いつも旅行のためのピルをもらいに行っている先の先生は
明らかに石妻を意識してるというか今回はどちらへ?とか聞いてくるし
ヨーロッパ方面、などとアバウトに答えるとヨーロッパのどこ?
とか細かく聞いてくる。関係ないじゃん!w
358可愛い奥様:2005/07/13(水) 09:32:59 ID:+sDBk0Sp
>>354
太ってしまった人は同窓会に顔を出さないだけだと思うw
359可愛い奥様:2005/07/13(水) 09:42:48 ID:s55aWEvX
>>357
私は夫の勤務先の病院には行ったことはないわ
まあ病気にもよるのだろうけど先生に気を使わすのも
悪いしこちらも気を使わなくてはいけないし・・
360可愛い奥様:2005/07/13(水) 09:55:12 ID:M+R/WbcG
昨年までは、病院の福利厚生で職員の家族は無料だったので
アダルトニキビ(まぁ、吹き出物ですねw)で困った時期に
何度か通ったことがあります。
でも、今年度から経営不振ということで、その制度がなくなってしまいました。
他の病院と一緒なら、わざわざ夫の病院には行かないなぁ。
361可愛い奥様:2005/07/13(水) 10:01:36 ID:gliGmoR+
>>359
その時は僻地勤務だったので他になかったんです。
夫の勤務先に行ったのは初めてでした。
メチャメチャ緊張したし、看護師さんにもヲチされるんだろうなぁと
自意識過剰になっていたけどそんなこともなかったですw
まあ、受診したのが歯科だったからかもしれません。
ちなみに歯科医はイケメンでした。
362可愛い奥様:2005/07/13(水) 10:08:25 ID:s55aWEvX
>>360
その制度がなくなって残念だね
うちは公立病院勤務なので、そのような制度はなし
5000円分の引き換え券(医薬品等)を支給される制度はあります
期限が2月一杯だったんだけど、忘れててあわてて2月末日に薬局に
飛び込みました もう少しでパーにするとこでしたw
363可愛い奥様:2005/07/13(水) 10:27:43 ID:s55aWEvX
>>361
そっか、成るほど
364可愛い奥様:2005/07/13(水) 10:32:25 ID:BJdnz3r+
>362
その医薬品引換券で何買ってる?
だって大抵のものは買わなくてもいいわけでしょ?
うちはリアップ買ってるんだな、いつもw
365可愛い奥様:2005/07/13(水) 10:35:07 ID:BJdnz3r+
>355
それもあるかも。
頭金が多くて、というよりは一千万くらいしか残ってなかったから。

>358
太ってるから行けない、という話は聞いたことある。
ということはやっぱり体型保ってることのほうがステイタス
なんだったりして。
教授夫人になっても太ると同窓会行けないのかあ?
366可愛い奥様:2005/07/13(水) 10:38:05 ID:BJdnz3r+
>357
保険証には勤務先書いてあるから
その勤務先とダンナの名前で身元がバレる
うちの場合は。
だから婦人科系の病気になったら
違う大学関連の病院に通わないとなあ、
だから婦人科系病気だけは免れたい
と思ったりしてるのだ。
367可愛い奥様:2005/07/13(水) 10:41:37 ID:BJdnz3r+
>362
新規採用の面接はうちのダンナがやってるらしいんだけど
「これからは石もホスト化の時代だから
イケメンを優先的に採用したほうが売り上げ上がるよ?」
って言ってるんだけどね。
368可愛い奥様:2005/07/13(水) 11:31:09 ID:s55aWEvX
>>364
うちはイソジン(大)とかデンタルリンスとかその他諸々です
昔は引き換え券ではなく救急箱(一式)だったんだけどね(父の時代は)
>>367
そうなんだ うちの保険証は(地方職員共済組合員証)
保険者番号名称及び印の欄には
地方職員共済組合○○県支部長 となってます
病院名は書いてません・・ 
>>367
うん わかるような気がする・・
369可愛い奥様:2005/07/13(水) 12:15:03 ID:EwSRuHR5
>>352
家は亭主の職業聞かれると公務員っていっちゃうかなー
医師っていうとなにかと面倒だよね。

私、普段から変なTシャツお気にいりで着てるので違和感ないかも・・
攻殻機動隊スレ常駐ヲタ奥です。
370可愛い奥様:2005/07/13(水) 13:23:10 ID:MMPU5QDj
あー、私も保険証でバレたな。思いっきり勤務先が書いてある保険証だ。
初診では何も言われなかったけど、2回目で言われた。その後は
「ご主人も同じ事言われるかもしれませんが〜」とか言って説明してくれるんだけど、
全然専門が違うし、私もいちいち夫にセカンドオピニオンなんて求めんし・・・

でも普段は例えば、何かに職業欄を書く場合、絶対書かなきゃいけない場合意外は
空欄にするし、それ以外でも会社員とか記入するかな。実際某企業にも
バイトで行っていて社員証も持ってるから。
371可愛い奥様:2005/07/13(水) 14:39:06 ID:4SaDh4nn
帰ってきた夫(消化器外科医)が気分悪そうだったので、わけをきくと、
その日勤務先の病院で飛び降り自殺があり、
もろに頭の割れた死体をみてしまい、吐いてしまったそうで、
「これが腹部だったら内臓でもなんでも平気だったのに!
 頭はいかん!頭は怖い!頭はルール違反!!」
とわけのわからんことをいっておりました。

はじめての人体解剖の日も
平気で焼肉を食べたという夫でしたが…
372可愛い奥様:2005/07/13(水) 15:02:17 ID:9uAma+A4
うちは学生時代解剖の日はケンタッキーに行くのも
嫌だったらしいよ。
今でもフォワグラ大嫌い。
秋にフォワグラの本場に旅行に行くのにもったいないなあ。
373可愛い奥様:2005/07/13(水) 15:17:40 ID:EwSRuHR5
>>372
ああーいままで気づかなかったけどオットがホルモンやレバーキライなのは
そういう事も関係してるのかなー
生レバーのかたまりを私がプルンプルンと持ってるとイヤーな顔する。
374可愛い奥様:2005/07/13(水) 15:23:07 ID:9uAma+A4
ローマでも内臓料理は絶対食べないし
フィレンツェでもトリッパ食べない。
もともと肉嫌いだったのが狂牛病以来拍車がかかって
欧米では肉料理は口にしなくなった。
超高級霜降り肉も
「ビョーキの牛さんを食べると病気になるんだぞー」
だそうです。
375可愛い奥様:2005/07/13(水) 16:16:17 ID:M+R/WbcG
人体解剖の見学をしたことがありますが
その日の夜、フォアグラ・ステーキ平気で食べました。
こういうのって、女の方が強いのかな?私が特別なだけ?

でも、しばらくの間、スクランブルエッグが食べられなくなった・・・。
376可愛い奥様:2005/07/13(水) 17:35:12 ID:CADStKOZ
どちらかといえば、
ゆで卵の黄身が、ちょっとだめです、私は。
377可愛い奥様:2005/07/13(水) 18:57:16 ID:KA2gECrZ
>>352
だから医師妻だってばw貴方の世間知らずそうな質問に全てを見ました。

しつこく聞かれても別に病院勤務で十分だし、わざわざ医師ですと言う必要性もない。

不動産やセールスにまでつい言ってしまい→ボロシャツ、ジーンズ姿で庶民をアピっている時点でオツムに問題あり
378可愛い奥様:2005/07/13(水) 19:12:14 ID:sw+l2a3f
医療従事者には事務とか薬剤師とか技師とか看護師さんいるけれど
保険証、職種によって違うの?同じ病院だと同じ?


379可愛い奥様:2005/07/13(水) 20:26:51 ID:yOapJWnQ
>378
雇用主が同じ限り同じだろうと主
380可愛い奥様:2005/07/13(水) 20:36:31 ID:sw+l2a3f
>>379
じゃあ看護師さんとかレントゲン技師さんの奥さんも同じ保険証なんだね。
381可愛い奥様:2005/07/13(水) 20:52:17 ID:d2CyYOQv
同じだと思いますよ。
私が受診したところは私自身が医療従事者かどうか聞かれました。
説明する際にどの程度くだいて話そうかという参考程度かなと推測しました。
382可愛い奥様:2005/07/13(水) 20:52:20 ID:yOapJWnQ
レントゲン技師さんには保険証はあるけど
レントゲン技師さんの奥さんには保険証は
無いと思うぞ
383可愛い奥様:2005/07/13(水) 20:54:43 ID:sw+l2a3f
>>382
扶養家族場合も保険証ないの?
384可愛い奥様:2005/07/13(水) 21:06:24 ID:MMPU5QDj
>381
被扶養者の保険証で、そういうふうに質問されたのですか?
385可愛い奥様:2005/07/13(水) 21:38:42 ID:9iK5Y4EV
扶養家族には保険証無いでしょ。
保険証っていうのは世帯主名義のが
一家に1枚あるだけでそ。
それを家族が使いまわすんでそ。
レントゲン技師の奥さんがキャリアウーマンで
扶養家族じゃないのなら話は別だけど。
自分間違ってるのか、自信無くなって来た・・・
386可愛い奥様:2005/07/13(水) 21:48:33 ID:a+YN0Tve
事業所(組合?)によって違うんでないかい?
今は個人別カードのところもあるよ。
イチイチ借りなくていいので便利だ。
387可愛い奥様:2005/07/13(水) 21:53:38 ID:9iK5Y4EV
>386
知らなかった・・世間知らずとはこのこと。
うちのは今までずっと昔からあるクラシックなタイプの
紙の保険証なのだ。
388可愛い奥様:2005/07/13(水) 22:02:14 ID:a+YN0Tve
あ、うちも材質は紙です。
389可愛い奥様:2005/07/13(水) 22:08:48 ID:9iK5Y4EV
家族それぞれにあると
国内旅行のときなんかは便利なんだろうね。
390可愛い奥様:2005/07/13(水) 22:16:00 ID:a+YN0Tve
手元にあると便利だね。
子どもの薬とか「今日は暇だから行っておくか〜」と
フラッと病院に行ける。
<旦那に貰えよ、って言われそうだけど。
たまには「第三者の目」で、診て貰いたいこともありw
391384:2005/07/13(水) 22:20:07 ID:MMPU5QDj
>385
そう、最近うちはカードになって、マイ保険証カード所持ですw
便利です。
392可愛い奥様:2005/07/13(水) 22:22:50 ID:sw+l2a3f
うちのはプラスチックのカードです。私のは健康保険被保険者証となっています。
事業所名称は書いてありますが、どこを見ても役職とか書いてないし・・・。
393可愛い奥様:2005/07/13(水) 23:04:14 ID:jru9sKWu
うちの組合ってすんごい旧体質のにおいがぷんぷんしてると
思ってたけど小さなトコまで保守的だったのか・・
IT化もやっとこれかららしいし。
394可愛い奥様:2005/07/13(水) 23:59:21 ID:TOd7riW1
一日に同じスレに4つ以上レスを付けてるヤツは大概イタタタタな人
395可愛い奥様:2005/07/14(木) 00:29:22 ID:8CUu4dJp
>394
寧ろ
ヒトのレス回数数えてるお方のほうがイタタタタタタな人だと思うわけです。
396353:2005/07/14(木) 00:31:09 ID:6FNZPqan
脳内石妻ばかりが脳内話してて楽しい?
397可愛い奥様:2005/07/14(木) 00:52:05 ID:kM/J7qe+
>>395
2chブラウザ(p2)使ってたらIDの横に発言回数でるから
398可愛い奥様:2005/07/14(木) 01:46:54 ID:LgCcXLTt
今の保険証はカードです。
キャッシュカードのようなタイプで個別です。
夫が医師だなんて書いてありません。
399可愛い奥様:2005/07/14(木) 02:55:34 ID:hW0PwpOG
2CHブラウザ入れてる人ってすごい。
本格的なねらーって感じ。
400353:2005/07/14(木) 06:42:22 ID:6FNZPqan
ここには脳内石妻しかいないのね。
401可愛い奥様:2005/07/14(木) 08:35:58 ID:vBu0zQ+0
あの・・・353は私なんですけどw
402353:2005/07/14(木) 08:42:02 ID:6FNZPqan
>401
あなたも脳内?本物の石妻ならそれらしい書き込みをドゾ!
403可愛い奥様:2005/07/14(木) 09:05:33 ID:vBu0zQ+0
>>402
何が言いたいの?
>>353の書き込みをしたのは私だって言ってるだけなんだけど?
もしかして自分の名前欄に数字入ってるの気がついてないの?
404可愛い奥様:2005/07/14(木) 09:25:00 ID:hW0PwpOG
>>400
本物なら、ご自分からどうぞ〜www
405可愛い奥様:2005/07/14(木) 09:32:01 ID:kM/J7qe+
今時2chブラウザ入れずに見てる方がある意味スゲエよ(プゲラ
406可愛い奥様:2005/07/14(木) 09:34:36 ID:hW0PwpOG
本格的なのね、奥さま。
407353:2005/07/14(木) 09:37:49 ID:6FNZPqan
>403
あなたの今までの書き込みはどれなの?
ちなみに私は昨日、初めて書き込みましたが。
408可愛い奥様:2005/07/14(木) 10:02:27 ID:hW0PwpOG
>>405
ねらー奥さま、>>407さんに教えてさしあげて!
409可愛い奥様:2005/07/14(木) 10:03:46 ID:vBu0zQ+0
>>138=>>233=>>329=>>353 他にもあるけどね
じぶんのIDストカする羽目になるとは思わなかったわw
それより、脳内とかそれ以前に
どうして他人の書き込みをいつまでも騙ろうかとするのか
そこがわからないわ
410可愛い奥様:2005/07/14(木) 10:26:04 ID:VJPzbtme
>>353では「脳内」云々の話も出てるしID:6FNZPqanも脳内
に拘ってる・・何気にキャラがかぶるような気もするけどw
でもどちらが本物かは第3者から見ればどうでもいい事
なんだよねw
本人にとっては重要かもしれんけど・・
と言っててもやはり本物はどっちか少しだけ気になるw
でもどちらかがスルーすれば言いと思うけど・・
411可愛い奥様:2005/07/14(木) 10:28:28 ID:VJPzbtme
あちゃ〜
言いと思うけど×
良いと思うけど○
412可愛い奥様:2005/07/14(木) 11:08:43 ID:hW0PwpOG
脳内でもいいんじゃないの?
どっちも脳内かもしれないし、どっちも脳内じゃないかもしれない。
あまりにツッコミどころ満載だと、
さすがに言いたくなるだろうけどw
413可愛い奥様:2005/07/14(木) 11:13:14 ID:N9pZw7gN
ごちゃごちゃうるさいわね〜本物とかみんなが大好きな脳内とか
探り合いしたってしょーがぁないでしょーに。
本当しょーもないことで盛り上がるのね。ここは。
私は今主人のが勤めているクリニックにきてフェイスマッサージ
終えたところでーす。
ランチ一緒にしようとカフェで待ってるところで
暇なんでにちゃんやってます。
携帯でにちゃん探すのって大変なのね〜
414可愛い奥様:2005/07/14(木) 11:18:32 ID:VJPzbtme
まぁ・・このスレはネタスレですから
>>413
せんしゅうタン?
415可愛い奥様:2005/07/14(木) 11:24:05 ID:N9pZw7gN
せんしゅうたんって名前じゃないけど、私は
専修大学卒ですが。
充電なくなりそうだわ
416可愛い奥様:2005/07/14(木) 11:27:02 ID:VJPzbtme
すぐわかったよ
417可愛い奥様:2005/07/14(木) 11:31:07 ID:v0Ts9I64
ネタスレなのに脳内にこだわってるのって353だけジャン
418可愛い奥様:2005/07/14(木) 12:02:12 ID:N9pZw7gN
て、ことわぁ、ここには石妻は一人もいない…と。
こう言うことですね!なるほろっ。

しかしお腹空いたな〜何食べようかな。
お寿司がいいなっ!早く来ないかなっ>主人
419可愛い奥様:2005/07/14(木) 12:41:10 ID:r+vYLq4E
409は勤務医の奥スレでスレ解散派で暴れていた御仁ですからw
リアルでも人間関係のトラブル続きだというのは
409であげられたIDを追えばわかりますわねww
可哀相な方なんだからそっとしといてあげましょうよ
420可愛い奥様:2005/07/14(木) 12:53:35 ID:gJqyDqaU
>>418
ネタスレだからって全員が脳内だとは限らないよ
脳内から見ればリアルは脳内
リアルから見れば脳内は脳内
リアルでも脳内でもみんなが楽しく語りあえればいいんじゃないの?
421可愛い奥様:2005/07/14(木) 13:38:12 ID:hW0PwpOG
>>419コワヒ・・・
422可愛い奥様:2005/07/14(木) 14:25:09 ID:QhWoImGg
>>421
2ちゃんブラウザ入れると快適だよ。
それに、サーバーの負担も軽くなるし、お勧めします。
前はかちゅ使ってたけど、今はjane Doe使ってます。
423可愛い奥様:2005/07/14(木) 15:46:01 ID:iCBLGCQX
つーか、普通ネタスレしか参加しないけどね、私は。
ダンナの仕事に関係あるようなスレには、カキコミなんて絶対しないでしょ。
脳内でも、医師妻に憧れてつー動機じゃなくて、釣り遊び。
なんか、プライド高い元看護婦みたいなエセ層が多くて面白い。
馬鹿ばっかりだから、こんな盛り上ってんのよ。石妻スレ。
424可愛い奥様:2005/07/14(木) 15:58:04 ID:Mn0dCY5m
私はネタスレなんて参加しないけど。つまらん。
ここにカキコするときだって、ネタは書かないし。
423は釣り遊びといいつつ、気になってしょうがないんでしょーかー。

本物さんは、レス読んでて脳内か非脳内かわかって参加してると思うけどね。
425可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:05:24 ID:Mn0dCY5m
という私も、ふじ子にはまんまと遊ばれてましたがw
426可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:10:34 ID:88jxzPxf
>>419
ちょっと意味がわからない・・・
ネタスレだけど、本物もいる・・・と。
では、ネタスレではないのでは?

ところで、今日夫とランチしたのだけど、夫の同僚の女医さんも一緒に
三人でランチしました。
その女医さんは、元は産婦人科医、で、美容整形に変わって現在勉強中なんだけど
私と同じ歳で、すごく綺麗な人でした。
てか、主人がその女医さんの顔をチョッチョッと変えたみたいなんですが・・・w
すごく気さくな人で、今日アドレスの交換をしました。今さら友達って言う感じでもないけど
今度、食事の約束、いや、ホントはクラブゥ〜に行く約束をしました。

女医さんとクラブゥ〜に行けるだなんて、思ってみなかったけど、楽しみだったりします。



427可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:10:47 ID:QhWoImGg
>>425
ふじこ懐かしい。
あの時は、夫にもログ見せたよw
428可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:12:03 ID:88jxzPxf
あ、>>419じゃなくて、>>420にレスでした。
429可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:13:14 ID:88jxzPxf
あ、そうだ・・・>>>422
そのブラウザってどーやったら入れられるの?
430可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:17:45 ID:QhWoImGg
>>429
ダウンロードするだけだよ。
配布先は下のスレにいろいろあります。

OpenJane総合質問スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1119253033/
431可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:22:01 ID:88jxzPxf
>>430
ありがとー。
できるかな・・・わくわく。
432可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:22:48 ID:88jxzPxf
てかさぁ〜どれが一番良いのかしら?
433可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:24:56 ID:et7MS9zz
>>398
夫が石とは当たり前だけど書いてないわよ。
でも勤務先が書かれているから医師から聞かれるのよ。
専業主婦だというと旦那さまは医師ですか?って。
うちはそうだけど。
434可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:25:11 ID:vBu0zQ+0
>>429
専用ブラウザは色々あるわよ
http://www.monazilla.org/
へ行っていろいろ見てみるのもいいかも
人によって使い勝手も違うみたいだし

>>419
残念ね。勤務医の妻だけど勤務医スレは雰囲気が好きでなかったので
ろくろく覗いてもいなかったわw
私の書き込みを見て何がわかるって言うのか教えていただきたいものね
...って脳内に言ってもしょうがないか…
435可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:40:21 ID:Wuhqs3nl
センブラ使ってまで2ちゃんか。。。
あんまり浸かりたくないな。
すぐ脳内って言う人は、自分以外はみな脳内。
なぜならば自分も脳内だからなんだよね。
436可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:49:44 ID:QhWoImGg
>>434
そうだね。そちらを紹介するべきでした。
この板にも専ブラのスレがあったんだよね。
それではじめてかちゅ入れたのを思い出した。
437可愛い奥様:2005/07/14(木) 17:00:28 ID:LZslnr4y
>>434
美沙スレには行ってたの?
>>183はあなたですよね
438可愛い奥様:2005/07/14(木) 17:14:39 ID:vBu0zQ+0
>>437
最初の美沙スレは恐かったのでROM専
最近落ちた方はちょくちょく、ねw
>>183は確かに私って、ID見ればわかることだけど
それが何か?
439可愛い奥様:2005/07/14(木) 17:22:43 ID:LZslnr4y
勤務医スレは嫌いで美沙スレもロム専門
でもこのスレだけはお気に入りなんですね
私は勤務医スレも美沙スレも両方行ってました
美沙もこのスレの住民かもしれませんね
440可愛い奥様:2005/07/14(木) 17:32:48 ID:vBu0zQ+0
それからさ、なんか勘違いしてる人いるみたいだけど
脳内がいようが、私が脳内だと思われていようが
そんなことはどうでもいいのよ
スレの前のほうで私が書いたのはマジネタだけど、
創作ネタとして読みたければそれでもいいし
人のレス番を騙る理由が知りたかったのよね〜
書いた本人に言われて、煽り返してまで騙るこだわりの元を…

ってスルーできない私…だからネタスレから抜け出せないのよ…
441可愛い奥様:2005/07/14(木) 17:50:57 ID:LZslnr4y
>>440
気にされない方がいいと思いますよ
そういうことを気にしてたらネタスレどころか
2ちゃんもできないと思いますけど
せっかく専ブラをお持ちのねらー奥様なんですから
442可愛い奥様:2005/07/14(木) 17:57:36 ID:88jxzPxf
>>440
いや、2ちゃんから抜けだせないのでしょ?w

私は適度な間隔で2ちゃんやってるので、話についていけない場合が多いし
どれがネタなのかと、見極める力もない!w
まぁ、そんなのどーでもよかったりするし、たかが掲示板だからね。
こんなもんでしょー。
てか、ホントどーてもいいのよ。どーでもいいことが気になる人多いよね。
私もだけど〜あ、でも私のどーでもいいと思う観点はちょっと違うけどね〜

しっっっっかし、>>434見て思った!
私にはわからない。読んでて意味がわからないし、ねむくなってきた・・・・
結局前回もこんな感じで、専用ブラウザをダウンロードするのやめたのだけど
今回もだ・・・・

まぁいいや・・・ホント暑いしどーでもいいや。でも、教えてくれてありがとー

今日の夕飯は、揖保の糸・・それに梅味噌合えとシソで食べるのだけど
めちゃめちゃ美味しいよ〜
それと、美味しい豆腐とトマトとそれにまたまたシソを散らししたサラダ。
旬だね、シソは。いや、我が家では。




443可愛い奥様:2005/07/14(木) 19:24:28 ID:4QJ7KTpq
専ブラ使ってようが使ってなかろうが読んで書き込んでりゃ同じ穴の狢だろうがよw
だいたい「専ブラ使ってないなから2chにはまってない」
なんて、誰かさんwみてたら説得力ねえよ。( ´)3`)プッ
444可愛い奥様:2005/07/14(木) 19:38:17 ID:ksLxvFvm
>>443
2CHにはまっている人って>>440みたいな人のことでしょ
必死すぎだわ
445可愛い奥様:2005/07/14(木) 20:19:29 ID:0zsXsKTn
こんにちわ〜
石やってる男性とお見合い結婚して半年経つのですが、
付き合いやら何やらで帰りも遅く、金使いも荒くて困ってます。
私の親類にも石やってるヒトなどいないので、事情がわからなくて
不安・心配です。だれか教えて下さい。
付属の大学病院で、勤務医2年目です。
446可愛い奥様:2005/07/14(木) 20:29:02 ID:1MXLhcCL
>>445
てことは1年目にお見合いして結婚したんだw
すごいね〜
金遣い荒いって、そんなにたくさん稼いでるの?
お給料いくらでしゅか。
447可愛い奥様:2005/07/14(木) 20:31:15 ID:1MXLhcCL
>>445
あとあと、旦那様何科ですか?
448可愛い奥様:2005/07/14(木) 20:38:07 ID:JsVRC9gf
科によって同じ石でもまったく違うよな〜。
449可愛い奥様:2005/07/14(木) 20:39:39 ID:hW0PwpOG
同じ穴の狢としては、専用ブラウザ入れるべきかすぃら。
実は一度入れようとしたけど、マンドクサーになってやめちゃったのです。
やっぱりみなさん入れてます?
入れてないのって、専修さんと私だけ?
450可愛い奥様:2005/07/14(木) 21:59:48 ID:GdMGTW/x
医師が本物かそうでないか(脳内かそうでないか)議論するのは分かるが
医師妻が脳内か否かなんてホントどーでもいい
451可愛い奥様:2005/07/15(金) 03:48:33 ID:zcR6BXaX
>>440
脳内石妻の貴女でもこのスレの住人は暖かく迎え入れますからねw
452可愛い奥様:2005/07/15(金) 08:38:35 ID:P9sSm6GY
353 :可愛い奥様:2005/07/13(水) 08:41:54 ID:jZfLo7F5
なかなか楽しい脳内さんが降臨してるのねw
無理やりネタ推敲しなくてもしばらく遊べるかもよ?

この書き込みに粘着する人って、この人?

352 :348:2005/07/13(水) 05:54:27 ID:rRS0v9nR
>>350
>それにわざわざボロシャツきてますって下りが年収低い庶民を小馬鹿にしてるようで嫌い。
いえる〜 自分もまったく同感です。でも自分常にボロシャツなのは本当に事実w
>そんなに旦那の職業言うことはないですから。
しつこく聞いてくる人きっと現れますよぅ(涙)ううううう やだなぁ、もう
>ブランド大好きで洋服にも結構金使ってる医師妻そのものじゃない?だからそういうことしたりするのでしょ。
これが一般の方々が持ってる石妻のイメージなのですね は〜なるほどやっぱりそうなのかぁ.........

書き方が古コテの叶さん(だったっけ?)を彷彿と・・。
453可愛い奥様:2005/07/15(金) 10:17:15 ID:b2Z65eZv
>>452
当時者なのかしら?(ふたりの353さんのうちのひとり?)
証明のしようがないのでこのような話は水掛論かと
それに石妻スレが荒れるのはいつものことでは?
ageの時はたくさんの人の目に触れる訳だし通りすがにカキコしていく
人も多いと思うけど
454可愛い奥様:2005/07/15(金) 15:30:00 ID:N4uM8E6p
医師妻って言ってもいろいろだしね。
田園調布のお嬢様で、6万のステーキ召し上がってるおかたもいれば、
保育園から公立一本、高卒たたき上げの茄子もいる。
医者は弁護士とか官僚とかいった同レベルの業界比較で言えば、妻のたたき上げ率、激高だよね。
このスレなんかで、山の手言葉使ってるのって、大概たたき上げ組みだと思うよ。
ね、453
455可愛い奥様:2005/07/15(金) 15:38:11 ID:PpYSWOLT
>>454
両極端を引き合いに出すのが面白いのだろうけど
実際勤務石妻で一番多い層は

親一流企業リーマン年収1500〜2000程度、とか 親公務員(県のT種とかある程度の地位アリ)
で、本人4大卒(お嬢系、実学系混合)あたりが多いのでは?

私の周りもだいたいつりあっているカンジ。
父親裁判官、本人国立法学部卒
父親開業医、本人国立薬学部卒
父親丸の内に本社がある会社の研究所勤務、本人国立文学部卒とかだ・・

456可愛い奥様:2005/07/15(金) 15:45:36 ID:b2Z65eZv
>>454
山の手言葉を使ってる人ってこのスレにいるの?
457可愛い奥様:2005/07/15(金) 15:51:36 ID:jB1UiwhR
うちもそんな感じ
父親三菱商事 私上智大卒
458可愛い奥様:2005/07/15(金) 15:54:32 ID:b2Z65eZv
>>454
>>455
途中送信してしまった・・ごめん
私の場合は>>455の一例としてあげられた中に入ってます
父も石で元地方公務員です
官僚の妻は結婚式から始まって持ち家購入、教育費用など
すべて奥の実家持ちというのが暗黙の了解だったよね
この話は一昔前の話と言われているけど今でもそういう家庭
は多いみたいね
459可愛い奥様:2005/07/15(金) 17:29:57 ID:TCFWBOWm
自称お嬢様たちが名乗りをあげてまいりますた
460可愛い奥様:2005/07/15(金) 17:34:14 ID:PpYSWOLT
>>459
あなたは455の程度でお嬢様とよべるのねw
自分も友達もお嬢様だなんて思ってなかったですよ。
自分達がフツーなんだと思ってましたわ。

461可愛い奥様:2005/07/15(金) 17:35:35 ID:xjoQf7Zn
親が一流企業リーマン(年収1700万)で、本人国立4大卒茄子の私は
このスレ的にはどんなもんなんでしょうねw
462可愛い奥様:2005/07/15(金) 18:25:17 ID:DnYFieey
>>461
親がよくても、本人の学歴がよくても
この空気の中に出てくる茄子ってだけでアウト
463可愛い奥様:2005/07/15(金) 18:44:20 ID:STTSrtMr
>>461
別にどんなもんだっていいじゃない。
そんなに人からの評価がきになる?
464可愛い奥様:2005/07/15(金) 18:58:46 ID:P9sSm6GY
気になるくらいなら、茄子にならなきゃよかったのにね。
465可愛い奥様:2005/07/15(金) 21:45:41 ID:gR4i3y0N
>>462->>464
ココはよく釣れるスポットですね
466可愛い奥様:2005/07/15(金) 22:03:28 ID:vQ9pdhvQ
>>465
アンカーのつけ方おもしろいね。
467可愛い奥様:2005/07/15(金) 23:32:10 ID:P9sSm6GY
茄子低学歴の話になると、
必ず登場する大卒茄子w
468可愛い奥様:2005/07/16(土) 02:24:48 ID:vh7D11Lw
准だろうが大卒だろうが 茄子は茄子
469可愛い奥様:2005/07/16(土) 02:50:36 ID:EAkYwn6j
医者のほうは微妙に気にするけどね。嫁が大卒茄子か、平茄子かは。
やっぱ違うんじゃないの?大卒とその他は。
企業でも、総合職と一般職って同じ女子社員でも天と地だし。
一般職の仕事って派遣とかバイトもやってるけど、社員とその他って越えられない壁あるし。
なんやかんや言って、序列はあるわいね、どの世界にも。
平茄子のほうはムリクリ一緒くたにしたがるけど。
470可愛い奥様:2005/07/16(土) 04:01:28 ID:vh7D11Lw
茄子の仕事って内容は誰でも同じじゃないの?
471可愛い奥様:2005/07/16(土) 04:11:05 ID:nVZCcvVb
>>470
基本的には同じだけれど師長(婦長)とか副院長とか管理職になれるんじゃないか
しら?大卒茄子の方々。長く大学病院にお勤めの看護師さんの退職金の額は石と
比べるのもおこがましいほど良いです。
472可愛い奥様:2005/07/16(土) 04:26:41 ID:vh/G6+Zs
石は病院を変わるたんびに退職金を貰ってるからね
石も1つの病院を長く勤め上げたら(勤続年数が長ければ)
それなりの退職金を貰えるよ
473可愛い奥様:2005/07/16(土) 10:33:49 ID:VbnYoBOM
ひとつの病院じゃなくても上手い具合に年金を繋いでいけば大丈夫。
うちは
文部教官(国立大助手)→地方公務員(公立病院部長)→
共済組合(外郭団体の病院役職)
で一応綿々と繋がってることになってるらしい。
公立病院を辞めるときに退職金が出た(中級外車一台分くらい)のを
共済組合に全額入金したよ。
474可愛い奥様:2005/07/16(土) 12:07:24 ID:nKO8JyQv
>>472
だいたいが勤務年数少ないんだからんな退職金なんて雀の涙。引っ越し代にあてても赤字。
475可愛い奥様:2005/07/16(土) 16:30:41 ID:2orNX51m
>>474
勤続年数が少ないのだから退職金が少ないのは当たり前じゃん。
わざわざか書くほどのことかよw
476可愛い奥様:2005/07/16(土) 16:35:45 ID:XyotaRH3
長くてもせいぜい2年<一箇所ではたらく勤務年数
なのにわかった風に「退職金ガッポリ」なこと書いてる>472および>475が脳内臭プ〜〜ン
477可愛い奥様:2005/07/16(土) 17:21:54 ID:4KFXNyYc
>>473
うちの主人もボーナスがでましたがやはり医師というのは
年を経てもあまり若い時と比べてそんなに年収があがらない
ものだと実感してしまいました、分かっていたこととはいえ・・
額面約141万でしたが手取りでは100万を切っていました
共済組合(短期4万3千円)(長期9万5千円)
所得税28万、介護保険5千5百円などを引かれてですが・・
ちなみに主人は公立病院部長、40代半ばです
>>474
引越し代が出ないのは痛いですよね
公立の場合は転勤先が公立なら引越し代は出ます
これは事務屋さんもそうですが、公務員だから当然ですが
>>476
うちの主人は今の勤務先は5年以上いますが・・・
それに勤続年数の長さによって退職金が違うのは医師に
だけでは思います
医師になってから定年まで2年ぐらいで病院を変わる医師の方が
少ないのでは?定年まで何回病院を変わるのでしょうか?
履歴書に書ききれませんね
478可愛い奥様:2005/07/16(土) 17:30:22 ID:8s7Fmft1
>477
うちはもうちょっと年上で医務局長。
夏のボーナスは手取りで123でした。
月末に大入り袋が出るそうなのでそれが楽しみです。
479可愛い奥様:2005/07/16(土) 17:30:29 ID:4KFXNyYc
共済組合×
共済組合掛金○
>>473
>共済組合に全額投入したよ。なるほどウチの場合も
大学病院ー公立病院ー公立病院ー大学院ー公立病院(現勤務先)
と繋げる努力?はしています
480可愛い奥様:2005/07/16(土) 17:34:54 ID:4KFXNyYc
>>478
いいですね、民間病院でしょうか?
手取りで123万はうらやましいですー
ちなみに額面、控除額はおいくらでしょうか?
481可愛い奥様:2005/07/16(土) 19:17:12 ID:8s7Fmft1
>480
半官半民です。
額面は約170、控除が50弱
年間給与所得は1500万には届いてませんよ。
定年は65歳だそうです。
482可愛い奥様:2005/07/18(月) 23:45:17 ID:WLrG2rUN
あら、閑散としてますね。
連休中に石&茄子の結婚式によばれましたわ。
石側の主賓が教授だというのに、茄子側の主賓は病棟主任(推定20代)
主賓の格もさることながら、主任は披露宴のテーブルでタバコをスパスパ。
小さい子を連れて同席している人もいたのに本当に不愉快。
茄子って、茄子嫁って本当に。。。
483可愛い奥様:2005/07/19(火) 01:37:51 ID:fjul9Thq
>>482
禿藁ー。私も似たような結婚式出たことあるよ。
石茄子の、実家の格差モロだしなやつ。
親戚なんか、普段着?みたいなかっこで来てて(黄色いセーター覚えてるな)、私らの正装が浮いちゃう雰囲気だった。
あんなシュールな結婚式は、そう体験できるもんじゃないね。面白かったよ、すっごく。
詳しく書けないけど。
でも、新郎側もおおらかな人たちで、さほど気にしてるふうでもなかったところが救いかな。
すみません、なんて言われたら恐縮しちゃうしね、かえって。
484可愛い奥様:2005/07/19(火) 10:52:46 ID:vY4gDVxw
>>482
たぶんある意味釣り合ってるふたりなんだと思うよ。
学歴、家柄は違えど、夫婦は合わせ鏡といいますからね。
いいじゃないの。ふたりがそれで幸せなら。
中3の時に塾で一緒だったいつも成績もトップレベルで進学校に入った美女が
大学に行かず(裕福な家庭ではないと思うけど国立大にはいけたはず)
看護学校に入ったときは驚いたな〜
稀な稀な話だと思うけどあの彼女なら息子のお嫁さんにも悪くないと思う。
石妻になってたりして・・・
485可愛い奥様:2005/07/19(火) 12:59:09 ID:FOUzrFhB
このスレ住人で
開業医又は勤務医の娘っている?
いるならスレ読んでどう思っているんだろうか?
486可愛い奥様:2005/07/19(火) 21:15:43 ID:ccRANpiY
今夜は夫が当直なので、ヒマヒマだす。
487可愛い奥様:2005/07/20(水) 01:15:13 ID:Zgu28AK5
>>482
えっ、じゃ、媒酌人は教授じゃなかったってこと?
488可愛い奥様:2005/07/20(水) 02:49:58 ID:lnwfWgj5
>>487
そんなこと、いまどき別に珍しくもなんともない。
489可愛い奥様:2005/07/20(水) 03:04:32 ID:LFq7KKo9
媒酌人を立てなかったんじゃない?
490可愛い奥様:2005/07/20(水) 10:08:51 ID:+rAuafb5
医者同士の結婚でも家の格の違いが表面に出すぎて何とも
言えないことってありますよ。
よくあるのが、お嫁さんの実家ほうが格上で、お婿さんのほうが
霞んでしまうケース。
後輩のところはお嫁さんの実家が大病院で、彼の下宿の広さと
彼女のマンションのバスルームの広さが同じだったという笑い話。
普通の家から国公立医学部を卒業した男性石と、家にお金がうなるほど
ある家のお嬢で私立医大を卒業したJOYのカップルだと
そういうパターンが多いですね。
男性石のほうは、自分の収入は好きに使っていい(当てにされていない)
ので、嬉しいみたいです。稼ぐ必要がないから、基礎の研究に
没頭したりも出来ますし。
茄子と結婚してつつましくやっている先生とは対照的で面白いです。
幸せって人それぞれですよね。

491可愛い奥様:2005/07/20(水) 10:12:29 ID:cwfnIdIp
私たちも媒酌人立てずに主賓が教授でした。

ああ、来週の愚医弟のケコン式の着ていく服
まだ迷ってる。
教授が媒酌人。お客さん200人。
皆さんだったら普通に黒留かい?
492可愛い奥様:2005/07/20(水) 11:37:39 ID:Qn6dTEb/
>>491
子供はいるの?
493可愛い奥様:2005/07/20(水) 12:06:46 ID:r1T4Etd8
>>492
子梨です。
黒子のように紛れちゃおうかな、
でも暑いなとかね。
誰も鬼女なんて見ないと思いつつ考えちゃうのよ。
494可愛い奥様:2005/07/20(水) 13:10:23 ID:TzZZyKMI
>493
身内は黒留袖が無難ですよね。
うるさい親戚にも文句言われないし、写真も残る。
パッと脱いでクリーニングに出せばOK。
悩むほうが面倒かと。
495可愛い奥様:2005/07/20(水) 14:58:13 ID:H8+tvsy1
色留め袖が無難だと思います。
496可愛い奥様:2005/07/20(水) 16:26:23 ID:TzZZyKMI
わざわざこんな時期に結婚式なんて、着て行く物にも悩むし
はっきり言って迷惑で非常識だと思うんだけど。
デキ婚であわてなくてはならないの?
それならいっそのこと結婚式なんてしなければいいのに。
そういうことに無頓着なお宅とはリアルではあまり深くは
お付き合いしたくない。
それとも釣りなのかな。
497可愛い奥様:2005/07/20(水) 17:23:36 ID:Qn6dTEb/
7〜8月に結婚式って、珍しいよね。
498可愛い奥様:2005/07/20(水) 18:24:49 ID:V1pCd3Tp
北海道とか涼しい地域かもしれませんよ。
499可愛い奥様:2005/07/20(水) 21:43:05 ID:CuESKYUA
色留、つくろうかな・・
500可愛い奥様:2005/07/21(木) 00:01:39 ID:H6w2X7ow
単の留袖持ってない・・
501可愛い奥様:2005/07/21(木) 09:21:09 ID:idXKZMpR
493です。
レス下さった皆様dd。
黒留にしときます。
デキ婚。。。こんな真夏だと
普通そう思われますよね。
うちの両親も反対したようです。
愚弟は、媒酌人教授の都合や本人の学会の準備
等々云々言ってましたが。
後になってマナーを知るようになるんでしょうね。

今から
美キモやきもサロ見て髪形検討します。
502可愛い奥様:2005/07/21(木) 10:25:14 ID:sc6p5San
>>501
教授の都合分かるー。
うちは、土曜日であいている日はないですか?と11月に挨拶にいって、
翌年の6月いっぱいまで予定がいっぱいって言われた。
結局秋になったんだけど、婚約期間が長かった。
確かに夏って学会ないんだよね。
503可愛い奥様:2005/07/21(木) 10:43:58 ID:fWhsmBe3
うちの新しい教授は独身。お母様と二人暮らし。(キモイと思われています)                                                                
だから医局員は「教授夫妻にお仲人をお願いする」ということが
出来ません。
教授で独身って珍しいらしく、他所の医局の人に言うと
結構驚かれます。
504可愛い奥様:2005/07/21(木) 15:27:27 ID:xSpLzy6E
>>503
教授の奥が他界されて独身という教授は普通にいるけどね
媒酌人は医学部長、主賓が教授という先生も・・
505可愛い奥様:2005/07/21(木) 17:51:31 ID:ho/wYww0
>>482
482さんのところは、夫婦で出席するの?
ご主人役職あり?
506可愛い奥様:2005/07/21(木) 17:58:03 ID:ho/wYww0
>>491
普通に考えて、身内は黒留め。
実のお母さんとかに、おそわってないの?
嫁入りの時、作ってもらわなかったの?
507可愛い奥様:2005/07/21(木) 20:27:15 ID:pWCH1iPF
親族、既婚は黒留め。
親族、独身は振り袖。ただし、年齢が高めなら色留め。
508可愛い奥様:2005/07/21(木) 21:21:45 ID:EVwU/ysi
20代後半でも、親族既婚なら黒留着なきゃだめでしょうか?
509可愛い奥様:2005/07/21(木) 22:06:52 ID:6x/lhZRp
いいんじゃないの?振袖で。
510可愛い奥様:2005/07/21(木) 22:13:09 ID:yXVEHtT3
>>508
ご兄弟の結婚式であれば、第一選択は色留めかな。
ご親戚ならば、訪問着でしょう。
ご兄弟の結婚式でも訪問着か色無地なら問題ないと思いますよ。
(紋付きが望ましいけど・・・)
黒留めには抵抗ありますよね。
個人的には30代の黒留めもどうかと思います。
そういう風習なら従うべきでしょうが。
ただ、訪問着や色無地にした場合、小物類は留袖に準ずるものにすると
正装感が出ますよ。具体的には白い帯揚げ帯締め。白い伊達襟。末広。
ご兄弟のお式であればこれらの小物類を使い
若々しくお着物をお召しになっても良いと思います。
511可愛い奥様:2005/07/21(木) 22:16:41 ID:yXVEHtT3
あと、この季節は絽のお着物ですが、室内は空調が保たれておりますし
花嫁さんの大振り袖も正式には絽になるわけですが
絽の大振り袖なんて式場には用意されていませんし
ご親族用のレンタル黒留めも合わせでのご用意になりますので
ご参列される方のお着物は柄さえおかしくなければ合わせでも良いかと。
実際、絽のお着物はお写真にしたときに発色が良くないです。
512可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:01:19 ID:09C4AJF/
>>510
禿同。親族が黒留ってのはわかってるけど、
黒い人ばかりだと季節がら暑苦しいし、若いと黒留って抵抗ありますもん。
小物類を留袖に準ずるものにするって素敵。
今度’、やってみようって… もう、周りは既婚者ばっかりだったw
513可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:07:04 ID:6xScJPGK
なんかここ読んでると、まるで医師がこの世で最高に名誉&資産がある
ように思ってる世間知らずが多いようだけど、経済界で成功してる方々から
したらアホみたいに思えるかもね。
経営者一族などから見たら医者なんて使用人扱いですよ。
自宅や社長室に来させてあれこれ診てもらってるし。
白い巨塔でも、財前はどっかの社長にやけにペコペコしてたでしょ。
あれが世間一般なのです。
それにちょっと家族が世話になったから、と5〜6万程度包んでも
「いえ、そんなことなさらなくても・・・」と言いながらも結局は卑屈な
薄笑いを浮かべながら内心嬉しそうに受け取るんだから^^;

個人的な知り合い関係では、医者(金儲け主義の開業医院は除く)より
TOYOTAの課長さんの方が断然年収が上みたいですね。
今夏のボーナスは350万ほどだとか。
もちろん奥様は専業主婦をされてますわよ。
514可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:32:11 ID:mGwpFJmG
いやぁ ほんとこのスレ見てると
自分がこのスレ住人と同じ勤務医奥であるってことが信じられないw
みんなすごく良家の方に見えてしょうがないよ

私なんて貧乏リーマンの娘で、小学校から大学まで国公立
結婚式も入籍のみでしてないし、
夫の同僚の奥様方との付き合いもまったくないけど、このスレの見てたら
とてもじゃないけど話が合わなさそう。。
着物なんて持ってないし、成人式(しかもレンタルw)以外で着たこともないですorz

夫が薬説の余りの弁当を持ってきてくれると
やったー!ご馳走だーと喜んでます
こんな奥、他にいるかな?
515可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:36:52 ID:6LGKPbxZ
経済界で成功している方は、人をアホ呼ばわりしませんよ。
そういう人たちは賢い人たちなんで・・・>>513

というか、国家公務員、いえ、たかが地方公務員の人でも
トヨタを『たかが民間』って言いますよん。w
たかが地方公務員だから言ってると言えますが・・

あと、日本を、トヨタを動かしているのはキャリアだ!なんて思って
国T受けたがるしね〜

まぁさぁ〜いろんな人がいるから、日本が成り立っているわけであって
お金じゃないと無医村で働く医師もいれば、お金しか頭のない医師もいますし
ボーナス350万貰って働くトヨタの社員は、仕事が苦で自殺しちゃう人も
何人かいるみたいですしね・・・・

というか、独身で親族の結婚式なら、振り袖が一般で、結婚していれば
留め袖が普通ですよん・・・(と、私は大雑把に認識)
私が独身の時、姉や兄が結婚する時、大振り袖来て、みんなに
若くていいわね〜〜なんてニコニコしながら言われて、結婚して夫の
きょうだいの結婚式で黒留め着たら、ちょっとは落ち着いて見えるように
なったわね〜なんて言われました。

で、結婚したらその大降り袖を切って(元々後で詰めてもいいように柄を合わせて
振り袖を作ってもらいました)、訪問着?色留め?って言うのかな?
それにしてお嫁入りしましたわよ。
516可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:41:02 ID:6LGKPbxZ
>>514
それって、医師と結婚したからとかじゃなくて、育ちの問題
なんじゃないかなー?てか、教育の問題?
私の姉の夫は医師じゃないけど、私と同じようにと言うか、姉と同じように
いろいろやってもらっただけよー。

披露宴も姉と同じようにやってもらったし、お嫁入りの支度もしてもらったし・・・
相手が医師だから、サラリーマンだからとじゃなくて、私の実家の普通の感覚で
やってもらったよー。


517可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:41:17 ID:pEHJSxg2
>514 ノシ
いくつか社宅に入ったけどそんなにお嬢様然とした人はいなかったよ。
田舎の大学だからでしょうか?

夫婦で外食するときは、よく松屋とはんだや
(宮城の人なら知っている、今は東京にもあるとか)
に行きます。二人で1000円くらいで済むんだもん。
518可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:44:10 ID:yXVEHtT3
官舎に入らない奥にそういったお嬢様風な方がいらっしゃるのかもね。
代々医師の家庭で自身も医師になった女性は意外とお嬢様然とせずに
あっさりしてるわよ。
身につけている物もわりと良い物だしセンスも良いけど気取っていないし。
519可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:48:55 ID:4muLenS6
>514
ちょっと私もそういう感じ。
リーマン娘で女子大卒。
結婚式は親族と友達のみで30人でひっそり。
結婚後も普通の人と何も変わらない。
ユニクロは普段ヘビーローテーション、車は10年も買い換えてない。(お金がない)
同僚の奥様とのお付き合いなし。

たまに行く外食も5千円以上しないところばかり。(家族4人で)

ここのスレってこういういい方したらあれだけどランクあるような気がする。
私はABCDEとあったらEランク所属間違いなし。
520可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:52:44 ID:H6w2X7ow
>>513
北海道のド田舎なら、勘違いするかも。
521可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:55:04 ID:32YduRYp
>>514
医師に限らず実家から援助をしてもらってる
人もいるからね〜
522可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:55:27 ID:6LGKPbxZ
ランクって?
それって、夫のランク?実家のランク?
実家は普通だけど、ちゃんとした教育を受けてきた(大学は二流だけど)と
思ってるからそれを考えるとスペシャルAw
でも、夫は美容外科なんで5段階なら、医師で言えば・・・Dぐらいか?
年収ではAだけど・・・

でもさっ、着物持ってなくても、ユニクロ着てても、シャネルしか着ない人でも
結局はさ、人柄でしょ?
私は人柄で付き合ってるよ。
ユニクロ着てるから良い人でもなければ、悪い人でもないしね。

523可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:02:45 ID:4muLenS6
>522

そんな貴方が近所だったらいいのにな・・・
と思うほどまわりは冷たい。
子供を通してお友達になったお母さんとは必ず「旦那さんのご職業は?」
って話になりません?
「医者です。」っていうと急に眼の色変えて全身見渡されて・・・
「そんな風に見えなくて気取ってなくて素敵ですね。」なんて私の前では言ってたくせに
陰では「ジミとは言えどもあれは貧相だわ。」とか言われたことも。

ランクって今思うのは夫の職業&収入で決まるかな?とも思います。

私は内科医なので収入もEです。
賃貸暮らしだし、マンションや一戸建て買うお金も無いです。
524可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:04:38 ID:5wZbqKmb
ランクなんて気にしなくても良いんじゃないの?
しかも、自分で作り出したものでもないんだし。
気楽に行こうよ。
525可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:09:50 ID:QFe2XEwb
案外ホンモノお嬢の方がきさくで質素だよ。
お嬢様然とした人は実際は出自がイマイチなんだよね。
でもホンモノお嬢の礼状とか冠婚葬祭のツボのおさえ方はさすがと思う事があるよ
526可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:12:59 ID:f7ZXhzzo
>>523
あのさっ・・・説教とかするつもりはさらさらないのだけど
たくさんの友達と付き合おうとするから駄目なのでは?

>「医者です。」っていうと急に眼の色変えて全身見渡されて・・・
>「そんな風に見えなくて気取ってなくて素敵ですね。」なんて私の前では言ってたくせに
>陰では「ジミとは言えどもあれは貧相だわ。」とか言われたことも。

私さ、陰の言葉って聞こえてこないのよね〜
興味ないってのもあるんだけど・・・てか、陰の言葉をいちいち言いに来る人も
いたりするのね・・・w私の回りにはいませ〜ん。

まぁ、性格にもよるだろうけど、きっとあなたに合う人いると思うし、それに今さら
友達作りなんて、難しいと思う。
私、子供通じてたくさんの人と知り合ったけど、結婚して出来た友達はたった一人。
あとは昔からの友達。しかもその昔からの友達も数少ないよ。

医者だからどうの・・・とか言う人実際いるかもしれないけど、それ以前に
そんな人たちはレベル低いな〜って思うから、こちらから親しくなるのはお断り!
みたいなオーラを出したりもします。
でも、裏を返せば、嫌われるのが怖いから、嫌われる前にこちらから
近寄らない、という感じなんですけどね〜正直言えば・・なんですがw

なんで、どっちかといえば、私は一匹オオカミタイプですよ。


527可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:15:35 ID:f7ZXhzzo
>>525
そうそう、間婚蔬菜・・・じゃなくて、冠婚葬祭なんてツボですよ!w
ここだけはきちんとやっておけば、よく見える・・・ってな感じ。

私の母が世間体とかすっっっっごく気にする人だったから
母見てれば、自然に覚えるもんです。冠婚葬祭の一般常識は。
528可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:19:38 ID:krYyFHzo
せんしゅうさんって良い人ね。
あ、527はせんしゅうさんだよね?
529可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:24:28 ID:f7ZXhzzo
>>528
あら、どうもです。
530可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:49:08 ID:qI6+EP44
>526

ホントにそうですよね。
私も友達居ません。でもそういうオーラを出すのって大事かもと今思いました。

「私は医者と結婚したけど普通の主婦です。」って言えば言うほど周りにはイヤミに映る様で
(って別に言いまくってるわけではありませんが)
沢山お友達欲しいと思ったことは事実ですが誰でもいいってわけでもないですものね。
「友達はたった一人」って聞いてちょっとホッとしました。
私もこれから先一人か二人出来たらいいなっと思う程度でのんびりいこうかなと思います。
どうもありがとう!
元気出ました。
531可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:49:50 ID:girmou9z
ほんと、先週が脳内でなければどれだけいいか。
医者紹介しようか?
532可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:51:51 ID:5wZbqKmb
皆さんは関東近辺にお住まいですか?
何となく私も友達もいないので・・・
オフ会とかできたらいいなぁなんて漠然と思ったりして。
脳内でも何でも良いんです。
夫の仕事で転々としいて暇だし寂しいなぁ、なんて思ったもので。
533可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:21:36 ID:girmou9z
ここ脳内ばかりたと思うよ。
馬鹿馬鹿しいからやめなよ。
友達なんてそのうちできるよ。
534可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:28:55 ID:9b1yljGH
私は、あんまり書き込んではないけど、脳内じゃないよ。
大阪府にいます。
535可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:42:48 ID:QFe2XEwb
石奥で、特別視されるのが嫌な人、官舎に入ればいいじゃん。
石奥ばっかりでそういう意味で気楽よ
友達は学生時代の親友と離れても細々続いているから特に欲しいと思わないなぁ
かえって深入りするとトラブルの元になるから適度に距離を置きたい。
旦那の仕事が一緒ってだけで知り合いにはなれても友達になれるとは限らないでしょ
536可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:43:25 ID:cpAI1dQD
医師免許の番号でも晒さないと脳内かどうか証明できないし・・・。
537可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:49:33 ID:9b1yljGH
さらにその妻であることを証明するには公的な書類とか保険証がいるよね。
538可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:58:11 ID:cpAI1dQD
>>537
そうですよね。
539可愛い奥様:2005/07/22(金) 05:05:31 ID:ckuUz81z
こんなとこでオフ会キボンしてまで
石奥友達ほしがるより、
旦那に頼んで、旦那の友達家族と会わせてもらった方が
簡単じゃない?

望んでもないのに、そういう奥のために会わされた私は嫌だったけどね。
540可愛い奥様:2005/07/22(金) 05:30:36 ID:PGk3dgYQ
>>636
医籍登録番号のことだよね
池田小事件のTはネットで調べて医師免を偽造したのでは
なかったっけ?医籍登録番号(6ケタ)も自分の年齢を考えて
それらしい番号にしていたらしいよ
手がこんでるよねー
でも国民健康保険医登録票と保険医登録票の登録の記号
及び番号を医籍登録番号と同じにしていたと言う話
には笑ったけど・・・・
541可愛い奥様:2005/07/22(金) 05:59:06 ID:PGk3dgYQ
私もオフ会キボンしなくてもリアル友達ができることもあると思う
私の友達は国際学会について行って(石妻専用の観光ツアーに
参加)そこで友達ができたりしてるしね、知り合いになった
日本人石妻とベトナム系アメリカ人石妻と今でも仲良くしてるよ。
ベトナム系アメリカ人石妻のご主人(軍医さん)が日本の基地
に転勤になった時もいききしてたしね
友達は自然にできるものだと思うよ、ご縁というのが大きい
とは思うけど・・・あんまり深く考えすぎない方がいいと
思うけどなー
542可愛い奥様:2005/07/22(金) 07:45:49 ID:aePbghEo
子供が幼稚園くらいまでは石妻と言うことで疎外感を味わったけど
(普通の近所の幼稚園だったからか)
それに懲りて小学校お受験しました。
小学校では逆に勤務医?プッって反応する人がいることにショックを受けましたが
結局無理に友達を作ろうとしなくてもいつのまにか気の合う友達が出来ました。

4分の1が医師家庭という学校だったけど友達に石妻は一人もいません。
環境を選んで自然に任せるのが一番いいと思う。
543可愛い奥様:2005/07/22(金) 08:18:21 ID:aYN9heqa
>>540ですが、夫にTの話をフったところ・・・
6行目からのくだりは夫の想像なのでTが国民健康保険医登録票
と保険医登録票を偽造したかどうかの話は定かではありません
あくまで仮定の話ですので・・・スマソ

私の場合は学生時代の友達=現石妻という友達が多いので
私自身、石妻の友達がほしいとか意識したことはないけど・・
ただ中高時代のノリで付き合えると言っても、やはり
お互いに気をつけていることはあるよ
親しき仲にも礼儀ありだし・・当たり前の話だけどね
544可愛い奥様:2005/07/22(金) 10:40:17 ID:ajrS12Sm
オフ会はどこで繋がっちゃうかわからない医師奥同士より、
しがらみがないほうが楽しいよ。
オフ板にいろいろあるから見てみたら?
私は月二回くらい行ってるよ。
いつも引き籠もりじゃストレスたまるしね。
545可愛い奥様:2005/07/22(金) 11:38:44 ID:ckuUz81z
「石奥の」友達が欲しいって、なんか変な人だよな。
自分の趣味のつながりで、オフ会行く方が
そりゃ盛り上がるよね。
546可愛い奥様:2005/07/22(金) 12:20:09 ID:0Pn3tGd7
ただまあ、石奥だって分かったとたんに目の色変わる人がいるのも事実。
職業とか隠しようのないつきあいのところで
集団イジメみたいなことされたこともあるよ。
そういう僻みっぽい風土を持った土地もあるんだよ。

だから、石奥ならではの苦労、みたいなのを
お互い愚痴りたいってのは分からないでもない。

結局、私は趣味のほうで仲良い友達を見つけた。

>535 官舎のない病院もありますよ。
今、賃貸マンションだもん。(住宅手当アリ。)


547可愛い奥様:2005/07/22(金) 12:41:25 ID:eawM9HGb
>542 最後の一行、ご夫婦のためでなく子供さんのためにね。
奥さんがやっかみで意地悪されることがあるのなら、
子供さんなんて、もっとそういう嫌なこと経験しているのかもしれないよ。
それを、親に言わなくてもね。世の中には、自分のコンプを小さい子供たちにも
ぶつける下等な奴(大人)っていっぱいいるから。(学校やお稽古事の先生、他の生徒の父兄など)
548可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:06:02 ID:krYyFHzo
>544
オフ会じゃないと外にでないの?
他に出る楽しみ、趣味みつけた方が楽しいと思う。
オフ会が趣味だ、と言うなら何も言うことはないが。
549可愛い奥様:2005/07/22(金) 15:06:28 ID:aePbghEo
>>545
状況が状況なら全然変じゃないと思うよ。
わたしは542だけど、周りとのレベルから際立って浮いていて苦労していた時
同じ石妻なら普通の付き合いできるんじゃないかと私も思っていたから。

子供と母親が集まってわいわい楽しくやっているところへ
自分の子供は入れてもらっても母親である自分だけがシャットアウトされたりすると
まいっちゃうもの。住まいの大小をこちらが気にしなくても相手がコンプもっていたら
それだけで・・・・ってこともあるわけでw
550可愛い奥様:2005/07/22(金) 15:13:53 ID:aePbghEo
>>547
ありがとう。
幸か不幸か子供たちは二人とも親が医師であるのはごく普通と見られる環境にいます。
まぁ苦労を知らずに育つかもしれないけど天狗になることもないと思う。
551可愛い奥様:2005/07/22(金) 15:57:34 ID:ajrS12Sm
>>548
優しいお気遣いありがとう〜!うるっときましたよ。
開業で引っ越してまわりがお客さんだらけだから気を使っちゃって。
小児科なのですごく観察されちゃうため、ついこそこそ暮らしてしまいます。
週末は田舎の趣味友がでてきてくれるので楽しく過ごしますが、
平日はどっぷり引き&2ちゃん&テレビ漬け。
もう何年もそうなんで多少危機感があってオフに行き始めました。
普段気軽に一緒に買い物や外食行けるような友達がいたらいいんですけどね。
552可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:15:57 ID:v+fdszVR
〉〉551
すごくわかります。
第一子妊娠中@開業組です。こないだ母親学級とやらに参加してみましたが
患者さんだらけでした。もう二度とイカネ。
田舎の人は距離梨サンがデフォなのでこんなところで
友達なんて怖くて作れません。

ベビが産まれたら診療圏の外に速攻お引っ越しです。

私のところは小児科じゃないからまだいいけど、
551さんの立場だったら激しくアテにされそうな悪寒、、、

553可愛い奥様:2005/07/22(金) 18:22:56 ID:ckuUz81z
若い開業奥は、何かと大変ですのね…。
うちはまだ子供小さいし、外で夫の職業言うこともないし、
(言ったところで嫌がらせされるとは想像つかないけど…)
そういう経験なかったからなぁ。
学生時代の友達が遊んでくれるし。
554可愛い奥様:2005/07/22(金) 18:47:09 ID:f7ZXhzzo
>>551
オフ会ばかり行ってちゃーー、普段気軽に買い物が行ける友達なんて見つからないさっ。
観察してくる人たちばかりじゃないと思うよ。
あなた自身が、そういう先入観を持っているのでは?み〜〜んな私のこと観察してる・・・ウジウジ・・
みたいな。

もうちょっと、大人になって、冷静に判断できるようになるといいですね。

>>552
あなたも、仕事手伝ってるの?
555可愛い奥様:2005/07/22(金) 19:35:48 ID:a5WA98zn
冠婚葬祭で気になったんだけど
結婚式に出るのにお祝い3万円って安すぎるのかな?
556可愛い奥様:2005/07/22(金) 19:35:51 ID:RvymVffy
>>551
だれも観察なんて、してないから・・・
自意識過剰すぎ。
557可愛い奥様:2005/07/22(金) 19:43:57 ID:f7ZXhzzo
>>555
招待する側とされる側の関係にもよるのでは?
558可愛い奥様:2005/07/22(金) 19:47:06 ID:374axE0Z
周りの人に「旦那さんの職業は何?」って聞かれて嫌だ
って思う人も多いと思うけど、ホントに?とも思う。
私は結構旦那と知り合ってこれはgetしなくちゃって思ったクチなんで
職業聞かれるのも嫌ではない、のよね。
これ、本音。
559可愛い奥様:2005/07/22(金) 19:48:00 ID:sjdzp8p5
>>555 医師関係なら3万では安いと思う。@東京

レストランウェディングなどラフなスタイルなら3万でもいいかもしれないけど、
一流ホテルなら、3万じゃ、食事代にもならないことも。
560可愛い奥様:2005/07/22(金) 19:56:47 ID:f7ZXhzzo
>>558
私は嫌じゃないけど、嬉しくもないな〜
だいたい話の流れから聞くというか、質問されることもあるし
することもあるし、いきなり聞いてくる人いないからさっ。

>>559
そうなの?お祝いってご祝儀のことですよね?
上司だったり、部下だったり同僚だったり同じ大学だったりとかで
金額違うと思うけど、でもだいたい3万が相場。
それ以外に、同じ職場だったら科からお祝い、同窓生からお祝い・・とかやってるみたい
だけど・・・
みなさんのところはどーなんでしょ?


561可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:02:15 ID:ajrS12Sm
>>553
うわぁぁぁ。患者さんだらけの母親学級。
読んだだけで顔から汗が吹き出しました。
元気な赤ちゃんと早くお引っ越しできるといいですね。
>>554
夫は地元各仲良しグループや派閥?のお母さんがたにお茶会に誘われたり、
どうしてお子さんいないんですか?
奥様はなにしてるの?とか言われるそうです。
でも私は隠れていたい。
近所じゅうが患者さんでは顔バレすればするほど、
ただのゴミだしにもそこらじゅうに頭を下げてあいさつしながら歩くはめになったり、
世間話や健康の話につきあわなければならなくなっていきます。
ものすごく急いででかける最中に限って道端で次々と患者さんにつかまってしまい、
逃げるに逃げられないシチュエーションでご家族の状況などを報告され、
立ったまま一時間もお話し伺ってしまうことも。
こうなるとせめてまだ顔を知らない人とは知らないままでいたいです。
お家が一番、日中は一歩も出たくないって感じ。
職住に密接した幼稚園と小中学校があるため、
朝夕はお母さん軍団がそこらじゅう立ち話してるのがテラコワス〜〜〜〜
_| ̄|○モウダメポ
562可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:03:45 ID:a5WA98zn
>>557,559
関西なんだけど
帝国かリッツかロイヤルか阪急インター
っていうか一流ホテルだろうが何処だろうが3万に決めてる。
高いところでやるのはやるほうの勝手だからという考え。
2人続けて部下が結婚したんだけど(うちは乾杯の音頭を取る程度の身分)
1人めのときお車代として5万円が入っていてびっくりしたんだけど
2人目のときは一万円だったわけ。
それで一人目の医員はウチが5万円くらいお祝い金持ってくるだろうと
想定していたのかな、と思った。
で、2人目は一人目に相談したときにかくかくしかじか、となったのかな、
と。
自分のときを思い出すと、そんなに高額祝い金くれたエラい人
いなかったからなんだけど。だいたいみんな同じ額だった。

だけど3万の上っていうと5万でしょう?
それはイヤだなあ。
お車代いらないから3万で勘弁して欲しいよう。
563可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:10:52 ID:RDaOice1
話ぶった切ってスマソ。

勤務医の中でも低所得の大学病院勤務奥です。でも、臨床よりは研究の方が好きな
旦那的には、今のポジションが一番居心地がいいみたい。
最近、助手から講師に昇格しました。これも結構スピードで、2年だかのうちに
IF10以上のペーパーを立て続けに何本か出したので、先輩を追い越しての昇格でした。
講師になれば教授選にも出られるし、励みにはなってるんだけど・・・・・・

講師になったらバイトは週1しか行っちゃいけないんだってさ。今週2で、
それだって世間で考えるほど沢山もらっていないのに、単純に考えて
月に16万減だよ。どうやって暮らせばいいんだろう。orz
講師になってはりきっている旦那にはとても言えないのでここで愚痴。
聞いてくれて有難う。
564可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:14:11 ID:v+fdszVR
552です。

〉554

実家のクリを手伝ってたこともあり、開業当初だけ受付に立っていましたが、
スタッフが増えてきて居場所がなくなってきた頃に
妊娠したので今はノータッチです。

ちなみに茄子ではありませんw

〉558
さすがに初対面や面識の浅いうちに夫の職業を
聞かれると引きませんか?懐具合をさぐられてるようで。
しかし、田舎では本人&夫の年齢とセットで聞かれるのが通過儀礼のようです。
565可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:15:30 ID:ckuUz81z
うちも3万。
自分の結婚式の時も3万が多かった。
たまに5万の人もいたけど。
566565:2005/07/22(金) 20:16:16 ID:ckuUz81z
>>562さんへ
567可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:23:53 ID:SP2uR1s8
帰り遅杉
568可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:31:32 ID:5wZbqKmb
3万円って少なくない?
自分たちの結婚式の時、
夫の友達(1学年下〜同級生〜1学年上)は皆医師だったけど
5〜7マソだったよ。
夫側に3マソという金額のご祝儀は存在しなかったわ。
569可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:32:03 ID:5wZbqKmb
↑あくまでも、友達という立場での括りです
570可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:38:36 ID:374axE0Z
>>563
あの、余りそんなこと言わないほうが・・・
特定されるのではないですか?
571可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:40:27 ID:a5WA98zn
562だけど、ダンナの友達はみんなでお金集めてテレビとかだった。
一人頭に換算すると平均額よりも下だったと思うな。
考えてみたら部下は2人とも派手系私学の出身だった。
うちのダンナは地味でダサくて有名な旧帝系。
感覚に違いがあったのかな。
でも悪いけどうちはうちのやり方でやらせてもらうわ。

>563
学究肌のご主人を選んで結婚したんだから仕方ないわよ。
そんなにお金が足りないなら共稼ぎしましょう。
それもイヤならご主人に白い巨塔から降りていただきましょう。
教授夫人になれる日を夢見てがんばって〜
臨床嫌いな人にいやいや臨床やられると周りが迷惑するらしいですわよ。

572可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:43:59 ID:a5WA98zn
とりあえず帝都じゃないので
3万が非常識なほど低額というわけでは無さそうだと
いうことで安心することにしました。
みなさん、ありがとう。
573可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:54:30 ID:a5WA98zn
>563
講演すれば一時間で7万くらいはもらえるから
いっぱい行ってもらったら?
あと本の編集に携わって印税期待とかあ。
それなりに美味しいこともあると思うけど。
574563:2005/07/22(金) 20:58:29 ID:RDaOice1
>>570

心配してくれて有難う。微妙にフェイク入れていますから大丈夫ですw

>>562=>>571

そう、その通り。野戦病院みたいなところにいた時にみるみるやせて
ノイローゼ気味になってしまったのを見ているので、今の彼の状態には
本当にほっとしているしありがたいと思っています。
実は今既に何カ所かに履歴書を送って返事待ちなのだ。
どこかに拾ってもらえるといいんだけどなー。
575563:2005/07/22(金) 21:00:06 ID:RDaOice1
>>573

講師になったとたん、そんな依頼が沢山くるようになりましたW
やってる事は全然変わらないのに、肩書き一つで現金なものですね。
576可愛い奥様:2005/07/22(金) 21:06:03 ID:a5WA98zn
>575
助手のときからあったと思うけど?
577563:2005/07/22(金) 21:27:30 ID:RDaOice1
>>576

確かに。でも、数が全然違う。今は週にウン回、のペースです。
あ、そうか、いままではせいぜい月に1、2回だったから「臨時収入」だったけど、
もしコンスタントにこのペースならバイトが減っても同じかそれ以上か!
・・・・・突然元気が出たような気がするw
ま、このペースはいわばご祝儀相場なんでしょうね。あんまり期待せず、
身の丈にあった暮らしをします。私のリクルートも決まるかもしれないし。

皆様、色々有難うございました。
578可愛い奥様:2005/07/22(金) 23:37:59 ID:ay9veDf+
>>575

確定申告お忘れなく!

579可愛い奥様:2005/07/23(土) 06:45:00 ID:+1CWBtQP
>>562
旦那はひょっとして白い巨塔のモデルの大学?
580可愛い奥様:2005/07/23(土) 10:06:03 ID:IR7aQSLY
お金がほしいならばコンタクト店の契約石名前菓子。これ
一人あたり処方箋手数料がばくばく。
今違法性についてTVでウォッチされてるが田舎なら桶。
また、チェーン店でない個人の絵酢手の監修、指導に名前賀詞。
年間契約料が入る。
ただし石奥の口外でばれるため、石奥は国産軽自動車に乗り、子供は
地域の小学校に入っておいて大学助教授などのハイソな家庭教師をつけて
学力は高くしておく。または別居して素性がばれないようにしてエスカレーター
一流小学校に入れる。
みんなお金の出所を隠すために苦労しているんですよ。ます、外車2種類に乗ったら
税務署が内定調査に来ます。お気おつけあそばせ。(石奥暦20年)
581可愛い奥様:2005/07/23(土) 10:21:37 ID:gM/zx6Xs
>>580
そういうコトを知らないので、へえ〜って思ったんですけど、ちょっと疑問が。
外車2種類に乗ってるってどこからばれるんですか?
うちのあたりそんなに珍しくないからそれだけじゃ目立たなそう・・・。
(BM3尻=○○区のカローラと言われているらしい)
582可愛い奥様:2005/07/23(土) 11:40:02 ID:bfIxO/5h
>>581
近所の人たちからの通報でしょw
面白くない人がいるってことよ。
583可愛い奥様:2005/07/23(土) 11:57:37 ID:hivHOrz0
>>580
石板で給料安いレスつけまくったりしてね。
2ちゃんでも努力してますわ。
584可愛い奥様:2005/07/23(土) 13:59:22 ID:6nJF2ob+
話しが変わってしまって、申し訳けないのですが、今年の1月に結婚した新米奥です。主人はこの4月から公立病院の医局で働いています。この時期、上の先生へのお中元はどうされていますか?主人は
送らなくていいよーって言っているのですが、どうしようかと考えています。
585可愛い奥様:2005/07/23(土) 14:01:23 ID:ZxId90rA
今更ですが、ご祝儀相場。
医局によってはご祝儀の金額が一律で決まってる所もありますよ。
医局長以下ですが。
ちなみに私が在籍していた所は(国立大学病院)2万でした。
586可愛い奥様:2005/07/23(土) 14:02:35 ID:EEUZYBSn
車両税とかの税金でわかるとか<税務署が外車2種類
587可愛い奥様:2005/07/23(土) 14:14:56 ID:ZxId90rA
最近ageさんが多いので・・・。

1 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 00:53:14 ID:EYYbtU08
旦那が医者と言いたくて仕方ない奥様のための隔離スレです。
メール欄には半角でsageを入れ、
くれぐれもあげないように、ひっそりとお願いします。
自演の指摘は荒れる元ですので、分かっていてもスルー鉄則で。
588可愛い奥様:2005/07/23(土) 14:16:54 ID:dm0hSN1y
>>586
そんないいかげんな!
車の重量税は都道府県の管轄
税務署は所得税とか国税を管轄しているのでは?

車の重量によって自動車税は変ってくるけど国産車か外車かによっては違わないでしょ
589可愛い奥様:2005/07/23(土) 14:20:57 ID:dm0hSN1y
>>584
ご主人の言うとおりでよいと思います。
ただ、不安ならご主人の同級生などがどうしているのか聞いてもらうとよいでしょう。
夫はなにをどのくらい贈ればいいか同級生に聞いていた模様。

うちは結婚後
教授(仲人をしてもらった)、研究室の指導教官(博士論文の論文指導)、
研修先の指導医の先生、などに贈っていました@10〜15年前
590可愛い奥様:2005/07/23(土) 16:15:29 ID:eyrmIps7
お中元は贈らない失礼>贈る失礼
だから迷ったら贈ったほうが良いですよ。
仮に贈っていても他の石奥に聞かれたら
主人の仕事にはノータッチだから
と答えるでしょ。
591可愛い奥様:2005/07/23(土) 18:00:18 ID:6nJF2ob+
584の新米奥です。589さん・590さん、アドバイスありがとうございます。お二人の意見を参考にして、今晩主人ともう一度相談してみます。
592可愛い奥様:2005/07/23(土) 18:22:41 ID:uuvzRqj7
新米奥へ
メール欄にsageと半角で入れると好感度アップ!
593可愛い奥様:2005/07/23(土) 19:09:17 ID:RGT8T6oU
>>591
私も新米奥です。
初めてのお中元、迷いましたが所属医局の教授・助教授に送っておきました。
教授は結婚式のお車代も受け取っていただけないタイプの方ですが、
式のお礼の気持ちも込めて思い切って送ってみたら、
「いつもはいただいても返品していますが、今回のみありがたくいただきます」
というお礼状がきました。

送ってよかったと思いましたよ。
594可愛い奥様:2005/07/23(土) 21:02:49 ID:UhHlriIS
>>592
そんなことで?

595可愛い奥様:2005/07/24(日) 00:00:06 ID:DoleSLht
自己顕示欲が強くてスポクラにハンドバッグを持ち変えるように
プジョーとアウディとローバーを乗り換えてくる石奥(若)がいるのだ。
石奥だと顔に書いてぶら下げておくようなものだ.誰か、私を食い物にし手って。
そう言うのを下品の見本とも言う。動物医で病院玄関前にこれ見よがしに外車を並べている
という人がTVに出ていたけど同じ穴の狢。
税務署のどこが怖いかというと、一度狙われると家宅捜査で天井まではがれ鱒。
名義が実家のお母様とかならいいけれど、夢ご主人の病院の名義になんかしないでおくこと。
ご主人がお坊ちゃま育ちだと、石家庭の若貴みたいに家の中ぐちゃぐちゃになりますよ。
596可愛い奥様:2005/07/24(日) 00:26:19 ID:/dDfKOgz
こういう話ができるほどの金持ち開業奥うらやま。タメイキ
597可愛い奥様:2005/07/24(日) 01:30:35 ID:/KK82wed
ちゃんとした医大卒ならいいだろうけど、二流大卒の医者は
コンプレックスで毎日大変だろうね。もちろんその奥さんも。
598可愛い奥様:2005/07/24(日) 02:05:32 ID:PevI6Zaa
一流と呼ばれる大学って灯台、兄弟、飯台くらいでしょ。
そう考えるとうちの夫は二流大卒になるけど夫婦とも別にコンプはないなあ。
☆2現役合格組だし、30代前半で医局内でのポジションも申し分ないから。
599可愛い奥様:2005/07/24(日) 02:13:55 ID:8Eg8uUGg
劣等感を持っているかどうかは、
出身大学より、氏素性に影響されていると思う。
トップ国立でもコンプレックスの塊で卑屈な人結構いるし、
三流私大でも代々医者で病院○代目になる類の人たちは鷹揚としてるね。

600可愛い奥様:2005/07/24(日) 02:39:10 ID:5CEz0dlK
>>592sageを半角で入力ですね。分かりましたー3日前に2チャンネルデビューしたもので、知りませんでした。以後、気をつけますね。
>>593迷いますよねー私の勤めていた会社ではお中元・お歳暮・年賀状全面廃止の取り決めがあったので、さっぱりとしていたのですが、
病院の医局の雰囲気はどういう感じなんでしょうねー?まわりにほとんど病院関係者がいないので、つかみにくいです。
今日は主人の帰りが遅かったので、明日の昼食の時にでも、ゆっくり相談してみます。
みなさんのお話しを聞いて、私は送る方にかたむいていますが・・・
601可愛い奥様:2005/07/24(日) 08:05:32 ID:/dDfKOgz
早く送らないと、8月になっちゃうね。
602可愛い奥様:2005/07/24(日) 09:18:44 ID:5CEz0dlK
>>601ほんとですねー急がなくては・・・
603可愛い奥様:2005/07/24(日) 10:17:13 ID:pCzeGE1k
茄子妻は
お行儀悪いのが多いです
まぁ、元々
社会の底辺の人ですから。
604可愛い奥様:2005/07/24(日) 11:14:12 ID:WzD/4Ut3
>603 煽りにマジレス。
そんなことないよ〜。
私はいろいろ院内の雰囲気とか教えてもらって面白かった。
「霊感の強い同僚はね〜」とかいう話もあって楽しかったよ。
今は奥様つきあいがないので、煩わしさがない反面、つまんないなー。
605可愛い奥様:2005/07/24(日) 11:31:49 ID:9S7rA91E
sage ないと、こういうヤツ>603 がくるので
皆さん気をつけましょう。
606可愛い奥様:2005/07/24(日) 17:40:11 ID:V9r6t4Pa
元茄子じゃないから、603みたいなレスみても
何とも思わん。
かといって元茄子を擁護する気もさらさらない。私とは無関係。
607可愛い奥様:2005/07/24(日) 19:42:14 ID:BF1HVvSr
>>604
603は、さげたところにレスがついているから
一緒だよー
さげでこそこそやってると、余計煽りたくなる
心理・・・理解してあげましょう。
608可愛い奥様:2005/07/24(日) 21:52:16 ID:WzD/4Ut3
>607
>604 でなくて >605だよね・・・?
とりあえず、age煽りにマジレスごめんなさい。
609可愛い奥様:2005/07/24(日) 22:41:12 ID:M3tT3GmI
サゲでもアゲでもどっちでもいいんじゃん。
603や私のようにサゲても来る者は来る
興味ないやつは来ない!w

610可愛い奥様:2005/07/24(日) 23:18:06 ID:s21yuvxt
西の学習院、現役帝塚山○院のお嬢様が関西円光に出てるのバレちゃった
みうタン画像
ttp://www2.3wisp.com/teen/girlseznet/kurokaba/kuro17/0001.jpg
ttp://www.sailornosizuku.com/p_image/1752p2.jpg
ttp://www2.uraya.org/shopping/images/242/zky021-image.jpg
ttp://av-mj.com/catalog/images/products/label/1458.jpg

winny
関西援交 21 高1 みう 15才(真性包茎を完全に剥けきるまで健気におしゃぶり).mpg 641,306,628 a34539322e8fb9a2e9e2d80e17487ab1
Winny (個人撮影)関西援交 21 みう15才高1「148cm42Kg B-75 制服紺ハイソックス」.mpg cTpDOIGpSN 641,306,628 2b293003f64c7ecc0f0a3434bc02ffb2
Share 【援交】関西援交 21 みう15才高1「148cm42Kg B-75 制服紺ハイソックス」.mpg 641,306,628 116e1d1b74dfb3d2cab8c2c7585d1b9fe4e43163
このスレじゃ本名も出てた
【この上なく】帝塚山学院校 【自由な校風】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1121851882/

611可愛い奥様:2005/07/25(月) 10:43:49 ID:mSBxAZ42
>609
同意。
ageに反応しすぎ。
612可愛い奥様:2005/07/25(月) 18:19:57 ID:RtptQhgO
>>610
で、何でここに貼るの?
医師家庭率高いから?
613可愛い奥様:2005/07/26(火) 04:44:55 ID:NTSL0E7g
皆さんは、どういう時「ああ、医師妻でよかったー!」と思いますか?
私は旅行先で具合が悪くなった時です。
医者がそばにいてくれるって精神的だけでもとても有難いでのです。
614可愛い奥様:2005/07/26(火) 07:33:22 ID:+Od/praE
お金が自由に使える時
でももう分かれたい
615可愛い奥様:2005/07/26(火) 09:27:39 ID:CwvXC42p
>>613
うちは「家では医者じゃない」夫なので、具合が悪くなっても別に夫が石で良かったと思わない。
多分前も書いたけど、逆に「自己管理がなってな〜い!」と
具合の悪い時に軽くw説教だよ_| ̄|○
私的には、「医師がそばにいてくれる」っていうより、
「大好きな夫がそばにいてくれる」から落ち着くってかんじだ。(←フツーだw)

子供のこととかも「○○って××なの?」と聞いても、
「小児科医じゃないからしらな〜い」「適当なこと言うと困るから調べなよ〜」とかだし。
まーそれで困ったことは無いし、さすがに何かあったときには(咄嗟の判断とか)
頼りになるだろうとは思ってるけど、幸い?そういう機会はまだ巡ってきていない。
616可愛い奥様:2005/07/26(火) 10:31:42 ID:/zQ4QBzm
>>613
身内に医師はいないのですか?
結構あてにならないもんですよ。
ご主人はどんなお仕事をしてらっしゃるの?
617可愛い奥様:2005/07/26(火) 13:03:27 ID:+bPVFm+1
>613
我が家の夫は薬魔、しょっちゅう薬を飲んでます。
(胃腸が弱い。)
私はいたって頑丈であまり体もこわさないし、病院行くのも
薬飲むのも大嫌いなので、あんまりありがたみはないかなー。

まあ、ときどき鬼の霍乱ってヤツで高熱出したりすると
抗生剤やら解熱剤やらいろいろ飲ませてくれたりすると
助かるなあ、と思います。
618可愛い奥様:2005/07/26(火) 13:09:53 ID:/GwzOqQg
薬屋さんのおまけで
文房具を買わなくてすむ。
最近癒し系?(動物系)キャラが多くて困るが。

マンション、車の営業電話
知人の要領を得ない健康相談
深夜、休日の呼び出し
当直
はたから見ててかわいそうなことが多いキガス。
大切にしてあげよう。
619可愛い奥様:2005/07/26(火) 15:07:01 ID:wfPpF1wg
>>615
うちなんか子供のことになると、専門外なのに必死ですw
で、ただの汗疹をストロフィルスと診断し、可哀相とか言って
お盆休みなのに病院連れていきましたよ。w

とにかく家族が病気になると、あれこれ重症診断するので、辞めてほしです。
620可愛い奥様:2005/07/26(火) 15:20:21 ID:3TU/DUr1
>>619
え〜、あなた石奥だったの?
あのスレずっとROMってた助手奥ですが
ああいうこと言うと余程お育ちが悪いのね、
と思われるだけだから止めた方がいいですよ。

うちの夫は専門外のことは自分で診断下そうとはしません。(普通だね)
ただ、緊急性があるかないかとかどこにかかるのが良いかとかは
的確に見極めてくれるのでそういう意味での安心感はあります。
621可愛い奥様:2005/07/26(火) 15:23:39 ID:3TU/DUr1
それからね、
>お盆休みなのに病院連れていきましたよ。w
だなんてwつけて書き込んでる場合じゃないよ。
わざわざ夫の恥をここで晒さなくても。
小児科医の奥があなたのレス読んだらどう思うか・・・。
622可愛い奥様:2005/07/26(火) 15:31:07 ID:/zQ4QBzm
上手く言えないけどどちらも臭うわ
623可愛い奥様:2005/07/26(火) 15:32:21 ID:3TU/DUr1
きっとそれは気のせいだわ。
624可愛い奥様:2005/07/26(火) 15:40:43 ID:+Od/praE
平日のお昼って何して過ごしてます?
私は買い物かな。
625可愛い奥様:2005/07/26(火) 15:41:13 ID:+Od/praE
ageちゃった(;´д`)
すみません
626可愛い奥様:2005/07/26(火) 15:41:29 ID:nPxVTW07
2ちゃんです
627可愛い奥様:2005/07/26(火) 15:46:02 ID:wfPpF1wg
私は勉強、バドミントン、ヨガ、2ちゃん。
最近買い物してないなー>>624
628可愛い奥様:2005/07/26(火) 16:01:30 ID:+Od/praE
>>627
趣味が多くて羨ましい。私は買い物のほかには2ちゃんくらい・・・
勉強もされてるんですか。英会話とかかな
629可愛い奥様:2005/07/26(火) 16:11:13 ID:wfPpF1wg
>>628
通信で法学の勉強やってます。
ヨガは、肩こりと腰痛がヒドイのでやりはじめたの。
それにちょうど友達が資格を取ったので、友達から教わってまーす。
630可愛い奥様:2005/07/26(火) 16:18:16 ID:+Od/praE
>>629
法学とはすごいです。想像も付かない世界・・・
肩こりと首は私も最近キテるなあ
なんかスポーツでも始めるべきか



631可愛い奥様:2005/07/26(火) 16:21:45 ID:wfPpF1wg
私も良いおばさんなんで・・・
スポーツやっるてから健康〜でもないのよね。w
あちこち痛いものは痛いです。w

でもヨガはオススメです。
632可愛い奥様:2005/07/26(火) 16:25:06 ID:+Od/praE
私もいいおばさんですよw
ヨガかあ。体カチコチなんだけどやってみようかな
633可愛い奥様:2005/07/26(火) 16:26:48 ID:wfPpF1wg
やってみなよ!Try Try!!
634可愛い奥様:2005/07/26(火) 16:37:42 ID:+Od/praE
よ、よーし、Tryしてみるかw
635可愛い奥様:2005/07/26(火) 17:00:38 ID:/zQ4QBzm
名前欄にsageと書くことにもtryしていただきたいわ
636可愛い奥様:2005/07/26(火) 17:01:08 ID:/zQ4QBzm
メ欄でしたわ、失礼。
637可愛い奥様:2005/07/26(火) 17:22:28 ID:+Od/praE
すみません(;´д`)
638可愛い奥様:2005/07/26(火) 17:37:06 ID:9M+7M8Ha
SOHO稼業の奥様はいなくて?
639可愛い奥様:2005/07/26(火) 17:43:30 ID:7CdwJJjo
>631
おばさんなんですか?そして医師奥?
620さんと同じく、あのスレでお見かけしました。
遠まわしな自慢好きの方ですよね。
あのスレには来ないで欲しいものです。
640可愛い奥様:2005/07/26(火) 17:51:17 ID:wfPpF1wg
>>639
ホントレスところ間違えたのよ〜
でも、自慢って思ったの?

あんなの自慢じゃないからぁ!ネタは最高な築地のお寿司屋さんは
自慢ですけどね〜
銀座にある老舗のお寿司屋さんとはまったく違った雰囲気のお寿司屋さんですけど。

641可愛い奥様:2005/07/26(火) 17:51:59 ID:/zQ4QBzm
お寿司くらいで・・・奥様ったら!とっても可愛いんだからw
642可愛い奥様:2005/07/26(火) 17:52:27 ID:wfPpF1wg
あ、抜けた。
ホントレス『する』ところ間違えたのよ〜
でも、自慢って思ったの?
643可愛い奥様:2005/07/26(火) 17:55:18 ID:/zQ4QBzm
641は639奥宛でございます。
644可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:05:33 ID:+Od/praE
築地のお寿司屋さんって美味しそうですよね
645可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:06:37 ID:7CdwJJjo
おすしが自慢なんて思ってませんわ。
ただ単に、あなたの文面から感じた事を言ったまでですわ。
アゲアシとりな所も、品性を感じませんね。
結構な、おばさまならその位お分かりよね?

646可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:14:44 ID:/zQ4QBzm
それにしてもお寿司な気分になってしまったわ。
自腹では元気寿司とかかっぱ寿司くらいにしか行けないけどね。
根が貧乏性なので、食べながら料金が気になるのって落ち着かなくて。
647可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:16:30 ID:w1Vx4UAh
>645
あなたも品性が感じられないのはなんでだろうか?
648可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:17:27 ID:3TU/DUr1
微妙に空気が読めない人であるのは確か。>小皿奥
649可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:30:39 ID:4+81mKE9
法学の勉強、自慢好き、常に上げ

ヒント
専修卒
650可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:32:00 ID:4+81mKE9
専修さんにマジレスするなんて、ヤボですよw
651可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:34:48 ID:7CdwJJjo
専修さんて有名なの?
652可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:36:24 ID:3TU/DUr1
みんな判ってて遊んでたと思うんだけどな。あなたも微妙に空気y(ry
653可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:37:38 ID:3TU/DUr1
うわー、>>651 orz
654可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:37:48 ID:4+81mKE9
>>651さん知らないみたいだけどw
>>652は空気読みまくりですごいわねぇww
655可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:41:45 ID:/zQ4QBzm
ID追うの得意ではないので皆さんコテハンにしていただきたいわ。
どっと疲れちゃう。
656可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:45:53 ID:4+81mKE9
IDも変えられるしねぇ。
コテは嫌われるしねぇ。微妙。
657可愛い奥様:2005/07/26(火) 18:57:45 ID:7CdwJJjo
そっか。
失礼しました。
マジレスしちゃった。
でも、リアルでは何してるのか興味あるかも。
658可愛い奥様:2005/07/26(火) 19:16:09 ID:3TU/DUr1
台風直撃するかもしれないってことで
いつも10時過ぎに帰宅する夫が今日はもう帰ってくるそう。
研究室の仕事がなければ普段も早めに帰れるのに、とちょっと恨めしく・・・。
皆さんもお夕食の時間ですか。ではでは。
659可愛い奥様:2005/07/26(火) 19:30:28 ID:/zQ4QBzm
うちはまだですよ。
敷地内官舎に住んでいますが。
660可愛い奥様:2005/07/26(火) 20:34:53 ID:GMQ1XdIc
うちは飲み会。
この時間まで連絡無いところみると、決行されたんだな。
よく集まるねこんな日に。
661可愛い奥様:2005/07/27(水) 11:13:35 ID:cW2oy/Kd
秘書だった人と浮気してる旦那。
でも、知らぬふりしてます。セフレみたいだが、女は本気っぽい。
男はアホで心の弱い生き物と思い、内心バカにしつつ、
ちょっと心穏やかではないのですが。
皆さんの旦那、浮気しても静観しますか?
662可愛い奥様:2005/07/27(水) 11:30:56 ID:iuwm+Px5
浮気するような男と結婚した661は負け犬
sageもできないバカ
663可愛い奥様:2005/07/27(水) 11:35:06 ID:O5XMpUVZ
>>662
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
664可愛い奥様:2005/07/27(水) 13:40:57 ID:fasEbBcT
>>661
放置でいいと思うよ。
浮気もできないような情けない男と結婚する気にならないわw
気になるのは>女が本気っぽい ことかな。
ご主人が上手に立ち回ることをお祈りします。

40過ぎたらだんだんもてなくなって
45過ぎたら女遊びもたいていの人はおしまいw
心穏やかに過ごせるよう楽しいことを見つけましょう
665可愛い奥様:2005/07/27(水) 13:50:19 ID:++GzaFel
男は年齢関係ないよ。
浮気する男は30代でも60代でもやる。
お金があればなおさらチャンスは広がるわけだし
666可愛い奥様:2005/07/27(水) 14:14:55 ID:NjxSVPuM
浮気か〜。私だったら、相手の女から慰謝料取るな。ロエベのコート欲しいし。
旦那とはどうするかな〜?謝るなら許すかも。まだまだ働ける年だしね。もちょっと
楽して暮らしたい。
667可愛い奥様:2005/07/27(水) 14:18:29 ID:fasEbBcT
>>665
どんな例を知ってるのかな?
よほど頑健で元気じゃないと60過ぎて浮気は無理だってw
オジイチャマになっちゃうと若い愛人はお金ないと相手してくれないでしょ。

夫も、夫の友達も40代後半になるとさすがにもてなくなって
ちょっとかわいそうな気がするこのごろですわ
668可愛い奥様:2005/07/27(水) 14:39:33 ID:OQBUUYvN
内容証明送りつけて慰謝料取るとおどすかな
669可愛い奥様:2005/07/27(水) 14:43:05 ID:NjxSVPuM
>>667
興味深々で申し訳ないけど、お宅の旦那さんが浮気した時はどんな対応されたの?
実際のお話を聞きたい!!
670可愛い奥様:2005/07/27(水) 16:22:24 ID:iuwm+Px5
>>667
夫が外でもてるとかもてないとか、そんなのわかんないよ。
もしかして、同じ職場で働いてる茄子?
浮気する男がいいなんて、すごいね〜。人間できてるわね。
671可愛い奥様:2005/07/27(水) 16:43:02 ID:yklXwZyv
浮気は困るけど、ちょっともてるくらいの方がよくない?
もてて散財してくるのは、また困るけども。w

672可愛い奥様:2005/07/27(水) 16:43:44 ID:frRhR1Pb
他の女といたす男と一緒に暮らすなんて気持ち悪い。
あんなこともこんなこともしてるんでしょ。
私ならとっとと慰謝料ふたりから取って別れるわ。
子供いないしまだ30代ならいくらでも誠実で真っ当な男とやり直せるから。
今や浮気が離婚のダントツ1位の時代だよ。
浮気する男は一生何回でもするよ。
673可愛い奥様:2005/07/27(水) 17:38:59 ID:pvVTHdZH
>>672
>浮気する男は一生何回でもするよ。
DVやギャンブル狂いと同様一生直らない、という話はよく聞くなぁw
674可愛い奥様:2005/07/27(水) 18:17:33 ID:NjxSVPuM
>>672
家庭内別居なら大丈夫よ。旦那と時間ずらして生活すればいい!
誠実で真っ当な男で、さらに経済力ある人と巡り会える可能性は低いぞ。

675可愛い奥様:2005/07/27(水) 18:33:01 ID:++GzaFel
>>667
60過ぎで浮気してる男性は結構いらっしゃいますよ
40代以上になるとそこそこお金も持ってるし、クラブなんかのお呼ばれの機会も増える。
当然誘惑も多くなります





676可愛い奥様:2005/07/27(水) 18:41:54 ID:a5Wsx1XI
2ヶ月の赤と触れ合う時間は私のほうがはるかに長いのに
非小児科で子供嫌いの夫のほうが寝付かせるのがうまいのはなぜだろう
へこむわ
677可愛い奥様:2005/07/27(水) 20:05:28 ID:WJwZnaib
>>675
40過ぎても国公立病院勤務なら安月給でしょw
公務員だから接待もご法度
オンブズマンも怖いしねw
678可愛い奥様:2005/07/27(水) 23:28:31 ID:fasEbBcT
>>669
やっと子供が寝たので亀レスですが・・・

それはもう心中穏やかでなかったですよ。
ただ、当時はかなり頭にきていたのでいろいろ証拠をつかんだ上で離婚届に署名捺印して
差し出しました。でも夫は同意しなかった・・・で、今があるわけですが離婚しなくて
良かったなと思います。夫にとって帰るのは家族の元だったのかもしれないし、
あるいは単に元のさやに納まったと言うだけのことかもしれない。
淡々とした時が二人の間に流れています。
結婚してから夫が42〜3になるまでの間に私が知っているだけで10人くらい
お相手がいたでしょうか。

>>670
お相手の職業まで把握してませんw
私が一番イヤだったのは結婚前に付き合っていた元カノとよりを戻した時かも。
元カノは茄子ではありませんw

>>675
残念ながらそういう例を身近に見ることはない生活です。
テレビドラマでそういうのを目にすることはありますが石なんかより
もっと社会的地位も財産も持ってそうなイメージです。
>>677さんの言う例のほうが多そうです。
679可愛い奥様:2005/07/28(木) 00:50:49 ID:EeNMI9sj
>>676
それはね、お父さんの匂いがするんだYO!
私、父親っこでした。子育て中の母親って自分のストレスを子供に向けるでしょ?
子供は感じていても反発できないから泣き寝入り文字通りしているの。
週2,3回くらいしか顔を見ることの出来ない父親といっしょの布団で
嗅ぐ父さんの匂い。安心して眠れたよ。幼稚園年長サンのころ、父も若くて
夜勤が多くて、思い出ぽろぽろ。チラ裏だね。今は、眠る子供とパパを見て
もし浮気をしたってこの子の父だということは忘れないでほしいと願うママです。

680可愛い奥様:2005/07/28(木) 01:16:03 ID:68DXvmoo
ぶっちゃけ、夫のメールチェックしたらボロボロ出てくるような気がするw
681可愛い奥様:2005/07/28(木) 09:07:23 ID:Hxx8RPzl
皆さん、ステキなご主人をお持ちで羨ましい。
うちの旦那はきっと「○○先生キモ〜イ!」と陰で言われているだろうなぁ。
682可愛い奥様:2005/07/28(木) 10:56:03 ID:NOs8/kXi
うちの夫も先輩医師に
「キミ、よく結婚できたね」って言われたらしい

私の立場っていったいorz
683可愛い奥様:2005/07/28(木) 11:47:02 ID:z+SN0Azw
>>681
すてきな人でも浮気しない人はしないよ。
外見の問題でもないと思うけど
まぁでも浮気する夫ならどんなに男前でも裏山ではないな〜
浮気される奥ってきれいに歳を重ねられない人が多いらしいよ。
やっぱり夫次第なんだよね。
夫の心と体が外に向かってる人の奥さんはやたら美容にお金かけたり痛々しい感じに
なる人が多いんだって。
684可愛い奥様:2005/07/28(木) 13:27:01 ID:7oLNLc0Y
うちの亭主は女医と浮気してました。
女が留学して切れたけど、そろそろ帰ってくる頃っぽいので
気が気じゃありません。
茄子をはじめとしたパラメディックをバカにするタイプで
学歴重視な人間なので、女医は格好の浮気相手だし。
夫実家の人間も夫の結婚相手に女医を望んでいたから
浮気が本気になったらサクっと捨てられる運命な私です。
美容にもお金を掛けないしキレイじゃないし子供もいないし
既に十分痛々しい感じかも。
まあ、成るようにしか成らないわ。
685可愛い奥様:2005/07/28(木) 13:41:41 ID:zNpVAhP2
私、なんか684さんと友達になりたい。。。
居場所がいつなくなるかっておびえを隠しながら暮らしてるわ。
686可愛い奥様:2005/07/28(木) 14:00:09 ID:z+SN0Azw
私の夫も義親も妻に女医を望んでたみたい。
トメも女医だから両親のように夫婦で働きたかったんでしょう。
いまでも夫の友人が女医と結婚すると
「いい相手見つけたよな。奥さんの実家も同じ科で・・」と
羨ましがってます。だからせめて
「あなたはその○○さんよりきれいな奥さん貰ったからよかったじゃないの?」
って冗談っぽく言ってます。
いちおう私の写真を見た主人の同僚達には美人妻と言われているようなので。
友人の結婚相手が女医でかなりの美人だったら太刀打ちできないんですけどね。
687可愛い奥様:2005/07/28(木) 14:27:49 ID:7oLNLc0Y
>>685
私も。
でも、マイナスオーラを出す者同士がひっついて
傷をなめ合っても前には進めないから
686さんのようにキレイになろう!
知識は力、美しさは武器ですわ!←いきなり前向きw
688可愛い奥様:2005/07/28(木) 14:42:47 ID:UHGzBIec
雇われ医者程度で浮気するような人見ると、「この人の人生の上がりって、こんなもんなんだなー」って、哀れ。
妻も子供もあるのに、既婚者として、父親としての自覚もないなんて、ばかみたい。
つーか、自分の生まれ育った家族、お手伝いさんの家族はもちろん、奥さんの一族郎党すべて面倒みて、その上で遊んだりするのが昔の本当の成功者なのに、高々医師免許程度で、、。
上を目指すなら、お金も時間ももっと勉強に使うべきでしょうよ。
世間体を考えるなら、奥さんと子供にもっとお金と時間を使うでしょうよ。ニヤついてる医者を見ると、どんな家柄の人かと、哀れ。(男医者がね。)
689可愛い奥様:2005/07/28(木) 14:51:30 ID:UHGzBIec
連投ごめんなさい。
> 夫の心と体が外に向かってる人の奥さんはやたら美容にお金かけたり>痛々しい感じに なる人が多いんだって。
いるいる。ほんっと、みっともない。だんなの方が。
いいんか?奥さんあんなになってて。
自分の鏡だってわかんないの?みたいな。

はー。でも、そういうふうに小さく小さく生きるのも
また、医者の人生。
いろんな官舎で、いろんなサンプル長年毎日目にして
うんざりの日々です。
690可愛い奥様:2005/07/28(木) 15:54:14 ID:w/HUSaYV
ID:UHGzBIecさん、どした?嫌な事あったの?
吐け〜!ここでみ〜んな吐き出せ!!
691可愛い奥様:2005/07/28(木) 15:57:39 ID:JI9lxSgA
>>686いちおう私の写真を見た主人の同僚達には美人妻と言われているようなので

プゲラ
ブサイクとは言えんだろな、さすがに。
2ちゃんで自分は美人って言ってる香具師、よく見かけるけど禿藁。
自意識過剰つーか。
で、ブサイクの裏返しと見ることにしている。
悔しかったら、写真うpしてみそ?
692UHGzBIec:2005/07/28(木) 17:00:53 ID:8ZtjWavt
ID:w/HUSaYVさん、お優しいわ〜。
こんな事(しかも話の流れと微妙に違う話)書いて、
どんな罵詈雑言がくるかと、
書いた後、だんだん気になってきてたけど。
浮気が男の甲斐性って、上記くらいの社会的甲斐性があるって事なのに、堂々としないで欲しいのよ。恥ずかしそうに可愛らしくしてね。って思うの。
例えば、
ご主人がばかそーな女を連れて歩いてるのを見かけたりして、
(うちのだんなによると、職場公認)
官舎で痛々しい奥さん(甲斐甲斐しそうに謙虚そうにしてるけど、
ストレスからか、急に友達自慢したり、体弱い自慢したり、etc。
お化粧身だしなみは隙がないけど、すごく顔色が悪かったりする。)と、お利口さんなお子さん(お行儀が良い)見てると、
こっちが気使っちゃうのよ。疲れるの。
たまに意味なくこちらを持ち上げたりたたき落としたりわけかわらんし。
で、仕事の話してるふりのご主人と愛人さんの
みょーに密着してる場面と、奥さんとがニアミスしそうになったりして、それをみちゃったりしてさー。
また、
「昨日は主人がお世話になりました。」
(私の心/「は?うちのだんなは昨日一日中家にいましたが?」)
「いいえ〜。こちらこそ〜。」みたいな。
語り杉田ので消えます。でも、ないですか?そういうの。

話し変わるけど、美人妻って、単なるキャラの説明じゃないの?
そんなに、プゲラしなくても、、、。わかりやすいじゃない?
ダメ?
693可愛い奥様:2005/07/28(木) 17:11:05 ID:IWWgp64d
>「昨日は主人がお世話になりました。」
(私の心/「は?うちのだんなは昨日一日中家にいましたが?」)
「いいえ〜。こちらこそ〜。」みたいな。

ひえ〜〜〜。すごい世界。ホントのこと言っちゃえば?
「は?」って。
694可愛い奥様:2005/07/28(木) 17:19:12 ID:xhufvF/b
>684
私も友達になりたいなあ。
子供もいないし。
浮気相手は、夫が結婚してること知らないみたい。
ほんと、やることアホだわ。
そして浮気相手はお気の毒。私はもっとお気の毒・・・
ほんと、なるようになれだわ。
好きなことやって、がんばろうね。
695可愛い奥様:2005/07/28(木) 17:35:11 ID:rCbCuvE+
慰謝料たっくさんぶんどって離婚しちゃえ
696可愛い奥様:2005/07/28(木) 17:50:00 ID:MWyTaegE
私の周りに限って言うと浮気してる医師って
医師免許持ってなきゃ誰も見向きしない・・・っていう人ばかり。
チャラい、いかに浮気しそうなのが意外としない。
前者のほうがその手の女から見れば落としやすいタイプなんだろうか?
ちなみにうちの旦那は物凄くマイペースなのでついていける女は今のところ自分しかいないようだw


697可愛い奥様:2005/07/28(木) 18:24:37 ID:q5kCX7Ol
みなさんの伴侶
容姿はどんな感じ?

医師免あったから結婚した人、挙手

698可愛い奥様:2005/07/28(木) 18:29:55 ID:G8zbVc9J
はーい!!!

699可愛い奥様:2005/07/28(木) 18:31:36 ID:FcfCriTO
>>696
私の周りもそんな感じ。
すごい不細工な40代の石が茄子と浮気してると
夫に聞いたときはびっくりした。
奥さんはどうだか知らないけど、病院中に知れわたってるそうで、
奥さん気の毒だね〜って言われてる。
こんなみじめなことってないと思う。
700可愛い奥様:2005/07/28(木) 18:46:08 ID:xxPKl9HF
一年目の女医と浮気されたことある。
終わった後でも、顔合わされるの嫌だなって思ってたんだけど、
その人、病気になって辞めたみたい。
転科したのか、医者自体やってないの知らないけど。
やったことってかえってくるよね。

701可愛い奥様:2005/07/28(木) 19:46:58 ID:JI9lxSgA
でも、既婚の石なんて魅力あるのかね。ましてやオヂのブサ。
医者はケコン前提では、モテルと思うけど。
案外人材居ないのかしらね、医療界。医者以外には。
医者なんて、プライド高いわ話はつまらないわ、付き合うにはうざい。
そこそこの友達ならベスト。

旦那にしてる人って、合掌だわ。
ちーん
702可愛い奥様:2005/07/28(木) 20:10:03 ID:FcfCriTO
>>701
傾向はあるかもしれないけど、
すべてを職業でくくるなんて、ナンセンス。
で、701の旦那はどんな職業の人よ?
703可愛い奥様:2005/07/28(木) 20:33:49 ID:w/HUSaYV
>>692
他所の家庭の事まで気を使って、自分が倒れるタイプかしら?疲れるでしょうね。
でもね、そんな気を使っても、有り難がられる事は無いわよ。「陰で私の事を笑っ
てたんでしょう!!」な〜んて言われるのがオチ。人間は、何でも他人のせいにに
したがる生き物ですもの。
もっと自分を大事にして、楽しくいきましょうよ!!
704UHGzBIec:2005/07/28(木) 22:58:00 ID:I1h+14du
消えたはずだがすみません。
レスくれた方、ありがとうございます。
なんか、すっきりしちゃいましたわ。
他の方々にも激しく同意しております。
705可愛い奥様:2005/07/28(木) 23:08:25 ID:7oLNLc0Y
どうやったらID変えられるんですか?
706可愛い奥様:2005/07/29(金) 00:47:21 ID:4qrUYNB2
ダイヤルアップとか?
707可愛い奥様:2005/07/29(金) 05:32:04 ID:rdMFwINK
日にちが変わったら、ID変わるよ。
708可愛い奥様:2005/07/29(金) 09:58:36 ID:4qrUYNB2
同じ日にころころIDを変える人について言っているのだと思いますよ
709可愛い奥様:2005/07/29(金) 10:16:12 ID:rdMFwINK
ダイヤルアップの人って意外と多いんだね。
ADSLや光が使えない地域なんだろうか。
710可愛い奥様:2005/07/29(金) 10:29:13 ID:hdOv/Nv1
700の話、それって上司であるご主人が部下の一年目の女医をつまみ食いして
ポイしちゃったんでは?
妻の立場としては相手の女にムカつくのはわかるけど
ご主人もちょっとねぇ
711可愛い奥様:2005/07/29(金) 10:57:46 ID:Kxy9clVC
ポイされて、おかしくなっちゃった訳ね・・・。カナスィ〜。
その女医さんは本気だったのかな?右も左も解らない研修医1年目から見れば
少々くたびれていても、患者さんや後輩にちょっと優しい人は素敵に見えるさ〜。
やった事がかえってこなければ良いね、旦那さん。
712可愛い奥様:2005/07/29(金) 11:25:26 ID:aytS1nMV
研修医一年目に何もかも初めてで戸惑うのは誰しも同じ。
だからなおさら仕事に集中するべきだし
他の同じ立場の研修医皆がそうやって頑張ってる時に
右も左もわからないから男に逃げるってナンじゃそりゃ。
明らかにその女医がおかしいじゃん。
>>700のご主人が係わってなかったとしても結局どこかで挫折することに
なったんじゃないかしら、その人。
713可愛い奥様:2005/07/29(金) 11:34:05 ID:4qrUYNB2
素敵に見えたから、誘われたからって既婚者と関係を持つのっておかしいよ。
そりゃご主人も悪いけどさ。今後心を入れかえてくれると良いね。
714可愛い奥様:2005/07/29(金) 11:52:39 ID:hdOv/Nv1
不倫てずるい強い人が得して弱い人に皺寄せがいくよね。
男が悪くて若い独身の子弄ぶ場合もあれば既婚男に
確信犯として近づく横取りキボンのハイエナ女もいるしさぁ。
ヤな世界だわ
715可愛い奥様:2005/07/29(金) 13:43:52 ID:TZoBLfRf
旦那の友達に頼まれて私の友達と合コンしたことがあった。
合コンにきた医師(旦那の直接の友達ではない)が遊び人で、
Hネタ(含略奪ネタとか人妻ネタとか)に事欠かない人だったわけ。
どうせ私は対象外で酒が旨くのめればいいやと、落とした星の数聞いて流してた。

後で旦那が「彼は人間として信頼できない。人の気持ちも考えられないのか」と激怒。
優しくて純粋で、知らない人のためにも怒れる彼に惚れ直した。
716可愛い奥様:2005/07/29(金) 14:56:43 ID:DTZFW4Z0
>>715
自分の悪行隠すための激怒だったりして。男の人単純だからそういうこと
でごまかそうと怒ってみたりする事あるのよねー 家がそうだったから・・
何正義感に燃えてるの?って思ったら案の定、許せない。
717可愛い奥様:2005/07/29(金) 19:30:16 ID:TZoBLfRf
>>716
自分が不幸だったからって他人の家庭まで疑ったり嫌な思いさせたりしないでよ。
718可愛い奥様:2005/07/29(金) 21:40:57 ID:TZoBLfRf
717です。
時間経って読んでみると、私ついひどいこと書いてましたね。ごめんなさい。
つらい思いされた方もいらっしゃるでしょうに、一人のろけてしまって...
嫌な思いをさせたのは私の方でした。すみませんでした。
719可愛い奥様:2005/07/29(金) 22:08:56 ID:hZbBzzD4
主人の友人、40歳、痴呆国立医学部卒の同級生100人のうち
女子40人。そのうちずっと独身20人。離婚経験者10人。
現在既婚の10人中、女医本人が不倫中というのが5人。
それ以外の幸せそうにしている5人は皆、パートでバリバリ
仕事をしていないんだそうです。
女医が多くなって、以前は不倫相手の定番は茄子だったのが、
すっかり女医に取って代わっている今日この頃らしいです。
私の友人(女医)二人も途切れずに相手がいて、「よくやるな〜」
と半ば感心しています。
学会なんて絶好のチャンスなので、ルンルンしています。
720可愛い奥様:2005/07/29(金) 22:31:26 ID:SXeszyPT
へー40人が女性なんだ。
夫の同級生にも、美貌と教養と兼ね備えた女医が何人かいて
こりゃ太刀打ちできんわ・・と思うことある。
721可愛い奥様:2005/07/29(金) 22:35:59 ID:95GXYFGP
最近の女医さんはキレイな人多いと思う。
親世代が石+美人妻なのかな〜と思う。
少し前までは、キレイだけど野暮ったい(良い物着てるけどレリアン、みたいな)
イメージがあったけど、ここ最近会う女医さんは、今時っぽくてオシャレ。
722可愛い奥様:2005/07/30(土) 01:07:51 ID:y400w4eG
女医ってモラルのない人が多くない?
平気で不倫したり若い石に手出したり・・・
残念ながら私が見た女医さんはそんな人ばかりでした
723可愛い奥様:2005/07/30(土) 01:16:49 ID:PeNY9OzX
残念ながら私が見た女医さんもそんな人ばかりでした。
学生の時からそんな感じの人多い。
何でかな。不思議。
私の友人まで、そんな匂いが。
幼稚園から高校までずっと一緒の学校だったんだけど。
私は上の大学に行き、彼女は医大に。
不倫とか悪いことしてたわけじゃないけど
同棲とかしはじめて、「えー○○ちゃんが!?」って驚いた。

ルーズというか、奔放というか、そんな人が多い。
724可愛い奥様:2005/07/30(土) 07:07:43 ID:P2ye8RZA
昔は医学部の女子の入学者数が10人までとかかなり少なかったから、
男子よりも狭き門だったけど、今は枠が拡大してるよね。
私の知ってる女医は、友達も親戚もみんな真面目で男っけなし…。
親戚の女医なんて、美人でオシャレなのに、
忙しい科だから出会う機会ないみたい。
ちなみに友達も忙しい科だ。
夫の医局にいる女医さんは、一人は真面目で感じの良い人、
もう一人は不倫したり離婚したり、いろんな面でルーズな人。
そのルーズな人が、写真見せてもらったけど、
え〜ブサ…って感じの人だったので、余計にびっくりした。
725可愛い奥様:2005/07/30(土) 09:08:44 ID:8X4Paaoq
今、医局でこれから外来です。
まあ、女医だから身持ちがいいわけではないし、
長年仕事していると、男みたいになってきて、男性石が浮気する
みたいに「自分も遊んじゃおうかな」という気になるのも
解らないではないです。
どこの業界も同じですよね。
726可愛い奥様:2005/07/30(土) 10:04:51 ID:AfwezV7B
不倫を許す人っているんだね。
子供がいたらまぁ簡単には別れられないのはわかるけど。
小梨なら間違いなく発覚と同時に証拠を持って実家に帰り後は弁護士を間にたてて
話し合いだろうなぁ。もう二度と夫の顔を見ることもないと思うわ。
例えどんな億万長者でも不倫するような夫の妻は幸せじゃないよ。
昔付き合ってた人の父親が医学部教授で若い頃浮気してずーと別居してる夫婦だった。
その息子がうちの母親はかわいそうな人なんだよってよく言ってたのを覚えてる。
お金は女のところに流れていくし結局離婚こそしないものの
お母様も元々は長く専業だったのに子供が大きくなると働きに出てたみたいだし
豪邸には住んでたんだけど惨めな感じがした。
727可愛い奥様:2005/07/30(土) 10:55:56 ID:3zS5VyrC
不倫を許すというより許さざるえないんじゃない?
その医学部教授の例だって好きで別れなかった雰囲気じゃないよね。

ウチもそう。
親に「別れて実家に帰りたい」(さすがに浮気のせいとはいえないけど)と言っても
帰ってくると困る顔される。
祖父母の介護が長くて帰るタイミングをはかっていたけど、
祖父母がなくなったら、すぐ母親が倒れて今は父が母の介護、
正直孫二人連れた娘が転がり込んで来るなんてとんでもないってかんじ。
かといって身一つなら何とかなっても一人で子供二人は育てられない・・・
夫に離婚したいと申し出た時も「子どもはあなたが育ててね」なんていったから
合意してくれなかったのかも・・・
「仕事があるのに僕一人で育てられるなんて思ってるのか! 生んだお前が責任取って成人するまで
面倒見ろ!」って怒ってたもの。

実家に帰れる人が羨ましいです。
728可愛い奥様:2005/07/30(土) 11:49:48 ID:AfwezV7B
727
合意してくれないといっても
浮気が原因なら裁判にかけたら片方が拒んでも離婚はできるし、
経済力のあるほうが子供を引き取ることになる場合が多いよ。
大魔神佐々木がいい例じゃない?
729可愛い奥様:2005/07/30(土) 12:40:20 ID:jD2ulMvy

> 「仕事があるのに僕一人で育てられるなんて思ってるのか! 生んだお前が責任取って成人するまで
> 面倒見ろ!」って怒ってたもの。



「私一人で生んだんじゃないもの」って反論する母親と父親のケンカを
目のあたりにして育った当時16歳の娘だったわたしが来ましたよ
730可愛い奥様:2005/07/30(土) 13:05:54 ID:VKLXpWML
でも子供は手放したくないよね?
子供と離れて暮らすなんて考えられない。

私の父は家庭を三つ(多かったときは四つ)持ってた人で
あまり家にいなくて、子供の数も多いから、独占もできないし、
私の年齢さえ覚えられない人だった。
私はフツーの家庭にあこがれて結婚したので、

って、ごめん。何書いてるか自分で分からない。
ただ、他の先生の奥さん達見ていて、みんな家族仲いい家庭に育ったように
見えていたから、この流れ読んで、ちょっと楽になった。
ちなみに、家庭は複雑だったけど父と母は仲良かった。
でも、それが普通じゃないと思ってた。>そんな状態で仲がいい
731可愛い奥様:2005/07/30(土) 13:08:58 ID:XdPMrXOq
>726
不倫してる男なんてたくさんいるじゃん。
そんなのいちいち目くじらたてて即離婚したら、また何度も離婚だよ。
適当に遊ばせといて、家に帰ってくりゃいいと思ってる人なんていっぱ
いいるよ。
離婚したら女の立場は弱くなるのが現実。
騒がず賢い女になってるほうがよっぽどいいわ。
732可愛い奥様:2005/07/30(土) 13:55:01 ID:8X4Paaoq
私も若いころは「不倫なんてもってのほか」って思って
いたけど、家庭を壊す気のない「お遊び感覚不倫」っていうの
を多々目にして、「女が掌で男を遊ばせておく」っていうスタンス
も理解出来るようになってきた。
結局、遊んでいても、男は家に帰れるものだってたかをくくって
いることがほとんどだと思う。
そういうわけで私も731さんに同意。


733可愛い奥様:2005/07/30(土) 14:24:03 ID:j2g8xta/
結婚した頃は、結婚前からの「女友達」からの誘いがまだ頻繁で
少し気になったけど、最近は気にならなくなった。
多分、家電・PCメールから携帯・携帯メールになって
目に付かなくなったからだろうな。
未だに連絡があるのかどうかは不明。

でもなんとなく、うちは浮気はしないかな・・・と漠然と思う。
上手くは説明できないが「世の中の決まりは守るものだ」と
思ってる人なので。
734可愛い奥様:2005/07/30(土) 14:41:44 ID:AfwezV7B
>>731
でも実際浮気する人が何回も女を変えてしてるんだと思う。
みんなするものではないししない人も多いよ。
少なからず夫の周りは愛妻家が多くて奥様も幸せそうな人ばかり。


735可愛い奥様:2005/07/30(土) 14:46:32 ID:XdPMrXOq
>734
そりゃあ、夫が愛妻家だったらどれだけよかったか。
まわりの幸せな夫婦みてるとうらやましいって思うけど、
浮気しても本気じゃなければしょうがないって思うように
なっちゃったんだよね。
感覚麻痺しちゃったのかな。
そんなバカ男でも好きだから仕方ないの。
736可愛い奥様:2005/07/30(土) 14:56:21 ID:P2ye8RZA
浮気された奥の気持ちなんて、
浮気された奥にしかわからないし、
なんとか浮気されたことに
「男はみんな浮気する」とか「家に結局帰ってくる」とか理屈つけて
自己解決してるんだから、そっとしておいた方が…。
737可愛い奥様:2005/07/30(土) 15:27:41 ID:IFYVkBAj
話豚切りスマソ。
大阪の番号で電話してきたMRの後藤と名乗る男、二度とかけてくるな!
会社名も名乗らないし、調べたけどこの番号の製薬会社なんてない。
伝えますと言っても、本人じゃないとダメと譲らない。
しかも、こちらの質問の途中で一方的に切るとは失礼極まりない。

この手の電話は必ず本人と話させろっていうよね。
主人からは絶対に引き継ぐなと言われてるけど。
ああ、不愉快だわ!
738可愛い奥様:2005/07/30(土) 15:33:20 ID:T5wsvEvc
マンション販売業者かね?

739可愛い奥様:2005/07/30(土) 15:35:03 ID:Xq9wtdJH
>>737
ものすごいしつこさだよね。私は
よく聞こえません〜と言いながら
スピーカー(オンフック)にして放置しておく。
何が楽しくてあんな仕事してるんだろう。

旦那のところには仕事中でもかかってくるみたいだよ。
大学の者だと言って交換台を抜けるみたい。
以前、携帯Noが漏れてしまって
携帯にもセールスが頻繁にかかってきた。
740可愛い奥様:2005/07/30(土) 16:54:56 ID:1zbhss1B
>>737
前に、うちにも電話あった!名前も「ごとう」だった。
私なんて、主人に代わらなかったら、「貴方になんて話してないんですけど」
って言われたよ!!しかも、「男同士、人生を賭けた話なんです。」だと。
ざけんな〜〜〜〜!!
741可愛い奥様:2005/07/30(土) 16:57:43 ID:T5wsvEvc
>男同士、人生を賭けた話なんです

テラワロスw
742可愛い奥様:2005/07/30(土) 17:19:12 ID:GALBhNed
おい「中央センターの○○」、よく聞け。

「先生に代わってください」と言うので
「私が承りますが」と言ってやった。
「ご本人でないと」と言うので
「私が承ります」と繰り返すと
「バカか!お前は?!」と捨てぜりふ吐いて切りやがった!

後日また「中央センターの○○で〜す。ご主人様は?」
とかけてきたお前はある意味 ネ申。
中央もセンターも同じ意味やろが アホ!

病院には「中央センター」と言うと「日赤血液センター」とかと
勘違いして取り次ぐナイスな事務員さんがいる模様。
あんたらもしっかりせいよ!

ガラが悪くてすみませんでした。
土日の安眠を妨害するマンションのセールス電話に
怒り心頭の奥でした。
743可愛い奥様:2005/07/30(土) 17:27:58 ID:P2ye8RZA
先手を打って、マンション販売ですか?って聞いたらどう?
こういうことの選択権って、奥が握ってたりするのに、
敵にまわして、何がしたいんだろうね。
頭ワルー
744可愛い奥様:2005/07/30(土) 21:10:23 ID:Ps+BXU7B
あんまり冷淡な態度を取ると逆切れされて
何するかわからん人間が多いから適当にあしらうのがよろしい
うちは適当に喋らせといて途中で
「あら、マンションなの?ごめんね、うちはいいわ。ありがと」
と愛想よく言って切ります。
745可愛い奥様:2005/07/30(土) 21:27:27 ID:jD2ulMvy
対策1 メイドのふり
対策2 外国語で対応
746可愛い奥様:2005/07/30(土) 22:29:40 ID:j2g8xta/
あぁ、私時々やるよ>メイドのふり
747可愛い奥様:2005/07/30(土) 23:25:57 ID:YHkjCaJ1
または娘のふり
748可愛い奥様:2005/07/31(日) 06:10:39 ID:ZsvluofR
だいぶ前からやってるよね、大阪のマンション業者
電話口の向こう側で怒鳴ってる声が聞こえたり

イマイさん対決やってくれないかな
749可愛い奥様:2005/07/31(日) 08:21:43 ID:jx3KP+hH
ND導入、非通知ははねる、と設定したら
気分の悪い電話はほとんどかかってこなくなりました。
グリーンなんとかの成○さん、お元気ですか?w
あなたの声を聞かなくなって久しいけど、こちらは快適です。
750可愛い奥様:2005/07/31(日) 10:47:16 ID:rMYzwG6G
うちは二軒賃貸に出してるマンションがあって、そこの管理関連会社から
「その後いかがですか」みたいな電話があり、「家賃が遅れがちで」とか
いってるうちにいつの間にか新規セールストークが始まる。どうにもならん。
751可愛い奥様:2005/07/31(日) 10:48:33 ID:rMYzwG6G
IDがゴルゴだ!
エスリ-ド市ね!
752可愛い奥様:2005/07/31(日) 13:51:49 ID:MaJ7UKK3
石奥が豚では浮気の原因がお前だとNSから指摘されるに違いないので
最近突然スポクラ入会した。
旦那の勤務先から出きるだけ遠くで近所の人にも会わないように
新幹線で一駅乗って朝10時から。
そうこうしているうちに夜のレッスンのほうが盛り上がって飲み会にも誘われ
体重も減った。完全にレッスンの飲み会メンバーにカウントされている。
スポクラの近くにワンルームでも借りようかと思っている今日この頃。
753可愛い奥様:2005/07/31(日) 14:13:32 ID:kCXy/9K2
え。なんか、大丈夫?
ちょっと心配な感じ。
754可愛い奥様:2005/07/31(日) 15:11:17 ID:rMYzwG6G
それはそれでいいんじゃない?
旦那:浮気
奥様:好き放題
お互い納得してれば幸せかと
755可愛い奥様:2005/07/31(日) 17:10:38 ID:E2Jmcb1A
新幹線で一駅って、実際新幹線は使ってるの?
東京→新横とか
新大阪→京都か新神戸とか?
756可愛い奥様:2005/07/31(日) 21:18:13 ID:g9KaeMm5
経済力の無い女って、夫の浮気にびくびくしなくちゃならなくて
気の毒。
757可愛い奥様:2005/07/31(日) 21:28:18 ID:WftFnz3n
被告は知り合いの旦那↓
http://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/
758可愛い奥様:2005/07/31(日) 23:32:58 ID:Ei2t1QHy
税務署は、高級車の購入リストを見てチェックしたりする
車両税ではないよ
759可愛い奥様:2005/08/01(月) 10:40:24 ID:Aan1ANBU
経済力があったら、浮気男はすぐに離婚されちゃうね。
760可愛い奥様:2005/08/01(月) 10:56:54 ID:vp3SyHJ6
夫の同僚、交際3ヶ月で年上茄子とできちゃった結婚だって。
電撃結婚発表から2週間後、実はできちゃってたと公表してました。
やっぱり怪しいと思ったのよね。
761可愛い奥様:2005/08/01(月) 19:21:11 ID:Lo/cQmMH
>760
それぞれおいくつ?新郎新婦。
762可愛い奥様:2005/08/01(月) 20:12:09 ID:BWtjq/Mt
でき婚って大抵別れちゃうのよね・・・
私の知り合いは全員別れてるよ
763可愛い奥様:2005/08/01(月) 20:16:13 ID:UUV1c7IA
この前妊婦検診に行ったら、夫の医局の先輩が女性と来ていた。
あれ先生独身じゃなかったかなと思ってたら、医局Nsとデキ婚らしい。
とっさに観葉植物の陰に身を隠して正解だった(・∀・)
764可愛い奥様:2005/08/01(月) 20:52:57 ID:1OutKpEH
茄子を孕ませたのに結婚しなかった医者もいたよ。
だいぶお金払ったのかな。
765可愛い奥様:2005/08/01(月) 23:22:55 ID:fwiG3cfu
石茄子出来婚はごろごろしてる。
石茄子婚と聞いたら出来たのか?と条件反射でおもうほどW
でも相手が茄子以外の場合の石の出来婚は聞かないな。
766可愛い奥様:2005/08/02(火) 01:12:35 ID:NCawODjk
従兄弟石がバツイチ子持ち茄子と付き合っていて
そのお子さんが10歳だそうで
二十歳くらいでお子さんを産んだ茄子さんみたいです。
お子さんを育てるために茄子になったのかなぁ。
だとしたら本当に苦労してきた方なんだと思うし
幸せにあって欲しいなぁと思って
従兄弟に結婚するの?と聞いたんだけど
父親(医学部教授)に紹介する勇気がないなんて言っていたわ。
かわいそうだと思ったわ。
従兄弟いい人なんですよ。苦労してきた茄子さん、幸せになって欲しいよ。
こちらは結婚式に出る用意はあるんだけどなぁ。
お祝いする気もあるんだけどなぁ。話で聞く限り、いい人なんですよ。
従兄弟の男らしくない姿勢にちょっとがっかり。
こういう場合こそ出来婚以外道はないのかなぁ。
767可愛い奥様:2005/08/02(火) 01:43:08 ID:TI700UKG
>>766
>父親(医学部教授)に紹介する勇気がないなんて言っていたわ。
そう思っているってことは、その人、自分の恋人なのに
尊敬してないってことでしょ。
心の底から素敵な女性だって思ってないんだね。
その看護婦さんとお子さんには、もっといい人に出逢えるんじゃないかな?

それにその看護婦さんはお子さんの気持ちを一番考えると思うから
結婚する気はないかもしれませんね。

でき婚なんてあり得ないと思いますよ。
たとえ機が熟して結婚することになっても、
やはり今いるお子さんに配慮して、
子供は持たないことにするかもしれませんし。

第一、力添えを頼まれたわけでもないんでしょう?
他人の恋愛に口出すのは野暮ですよ。
結婚式とかお祝いとか、先走りすぎ。
幸せになって欲しいって言うけど、二人は今だって幸せなんじゃないかしら?


768可愛い奥様:2005/08/02(火) 02:02:25 ID:6loU+StH
↑なんだかとってもえらそうですね。
尊敬してるとかしてないとか、関係ないんじゃないの?
紹介して、反対されることが予想できる状況ならば、
それが原因で恋人との関係も壊れることを恐れるのはフツーでは?
それなら、結婚せずに付き合ってた方が…って思うでしょ。
従兄弟さんはお気の毒だけど、
別れて、周りに祝福される結婚ができるような相手を他にみつけた方が
バツイチ茄子さんには良いと思うけどね。
769可愛い奥様:2005/08/02(火) 03:44:43 ID:5phMdOa4
医者茄子カップル少なくなる一方だと。
いまや、医者女医が主流。
ステイタスレベルもあってるし、実家的にも平和的。
女医は使えん香具師も多いけど、茄子嫁迎える羽目になる医師の実家を一軒でも救済できるのであれば、○。
税金の無駄遣いも、まま許したろ。
770可愛い奥様:2005/08/02(火) 04:35:39 ID:S36qjBhJ
女医的にも、同業者と結婚して、相手の転勤に付いていくのを
きっかけにフルタイム労働から足を洗って、パートタイムで時給を
稼ぐのが美味しいのです。
(大学医局に搾取されなかったら週2勤務で月40万円くらい
いけるでしょう)

フルタイム勤務からとにかく足を抜けたいから結婚したいって
女医さんも多いですしね.
771可愛い奥様:2005/08/02(火) 09:01:29 ID:jQmJ8GRa
>761
心労:28歳
新婦:31歳
772可愛い奥様:2005/08/02(火) 10:13:27 ID:woyFyoPs
>771
ほぉ・・
773可愛い奥様:2005/08/02(火) 10:18:34 ID:NCawODjk
>>767
うち、いとこの集いというのを年に数回やっているんですよ。
祖父母のお誕生会の後に孫だけが集まって。
その集いに彼氏彼女がいる人は連れてくるし、
配偶者や子供がいたら連れてくるのが慣例なのですが
その従兄弟は彼女を連れてこないんですよね。
やっぱり思うところがあるんでしょうね。
774可愛い奥様:2005/08/02(火) 12:32:11 ID:+RYwttVt
770
家庭を持ってバイトで働ける女医さんって裏山だとつくづく思う。
少しのお給料でバイトするならしたくないけど
週1で月に4日勤務するだけでOLの一ヶ月分のお給料は
稼げるんだよね。いい仕事だと思う。
775可愛い奥様:2005/08/02(火) 13:04:37 ID:+IHFvK4n
>>773 もしかして知ってる人かも。大阪でしょ?
776可愛い奥様:2005/08/02(火) 13:15:51 ID:6pNspAdD
>770
>(大学医局に搾取されなかったら
・・・って、昔の習慣なのかと思ったけど、今もそういうところあるんですか?
大学からの派遣(日勤パート含む)で働いた分は、医局を通さず
直接支払われますよね。
777可愛い奥様:2005/08/02(火) 13:45:11 ID:DpYPECTe
>>776
>・・・って、昔の習慣なのかと思ったけど、今もそういうところあるんですか?

搾取って色々な形態がありますからね。
大学病院の外来でタダ働きとか今でもよくあるし、外病院での
バイトも医局によっては不当に安いコマを付き合いで切れない
ところがあります。誰が行かされるか?ってことですよね。
(国立病院の外来で一日拘束されて1万円台とか)

778可愛い奥様:2005/08/02(火) 14:17:19 ID:6pNspAdD
>777
そういう意味でしたか。わかりました。

そういえばうちも遠いところと近いところ、安いところと楽なところ、とか
色々組み合わせて貰ってます。
779可愛い奥様:2005/08/02(火) 22:33:39 ID:77cJtxjo
私は元ナースの妻ですが何か?
780可愛い奥様:2005/08/02(火) 22:35:02 ID:RFHkY32T
元旦那が看護師さんなの?
781可愛い奥様:2005/08/02(火) 23:19:35 ID:IV3Tv0p/
旦那が元看護師やね。
782可愛い奥様:2005/08/02(火) 23:46:50 ID:kJGZHl70
寺ワロス
783可愛い奥様:2005/08/03(水) 02:26:08 ID:BMxuGq9C
ここって」よほどナースさんに恨みのある人の集まりなのかしら。
医師妻というよりナースへのうらみ妬みという感じですわね。
あー恐ろしい、ナースも大変ね。
784可愛い奥様:2005/08/03(水) 04:06:29 ID:LRG1+EEb
>>779=783

またたくさん釣れるとよいですね
785可愛い奥様:2005/08/03(水) 05:46:30 ID:LtlgLUr3
>>783
そーですよね〜。
これじゃナース奥さん可愛そう...
此処は医師の奥さんであれば元職業は何でもいいんでしょ?
ねぇ、もーちょっとなごやかにお話しましょうよ、皆さん...
786可愛い奥様:2005/08/03(水) 07:09:14 ID:LRG1+EEb
せっかく茄子話からやっと話題も変わってたのに。
可哀想も何も、茄子話を蒸し返したい釣りageだろ。
787可愛い奥様:2005/08/03(水) 09:29:36 ID:V8XceNIW
官舎で派閥を作って楽しそうに暮らしているのは元茄子妻。
大きな二つの派閥があるのでヲチ最高。
家のリビングから井戸端会場&子供放牧場が丸見えなので。
本当は羨ましいのかも。
ここに入って最初に、奥さんは元茄子?って聞かれたし。
ここは元茄子が多いところなのよ!と、まず言われたし。
疎外感はあるけど、変な派閥のしがらみがない。
しがらみがあると、生きてる〜って感じがしそう。
788可愛い奥様:2005/08/03(水) 10:04:03 ID:LRG1+EEb
早く子供ができるといいね。
789可愛い奥様:2005/08/03(水) 11:05:57 ID:xvn2k1XN
茄子妻どうしの派閥ってどんなんだろ。
790可愛い奥様:2005/08/03(水) 11:39:05 ID:Wb4bJ+rM
>>787
その元茄子が作った派閥に入ってる人も同レベルだね・・・
みなさん元茄子なのかしらぁ〜?
791可愛い奥様:2005/08/03(水) 12:09:18 ID:LRG1+EEb
>>787は派閥に入れてもらえないみたいだし、
元茄子しか入れないんじゃないの?
792可愛い奥様:2005/08/03(水) 13:27:47 ID:xvn2k1XN
そんな派閥に巻き込まれたくない・・
793可愛い奥様:2005/08/03(水) 15:46:49 ID:V8XceNIW
小蟻元茄子妻ではないと入れない派閥なんですが何だか楽しそうなんですよ。
悪口ももちろんあるし、序列もあったりして大変そうではあるけど
お裾分けし合ったり、いつも井戸端していて。
その他の小蟻は官舎に関係なく外に行っているみたいだし
児童館というのかな子供が遊ぶ施設が徒歩10分くらいの所にあるから。
実は小梨専業は私だけなんですよ。
だから、意地悪されても良いから相手にされたいんです。
元茄子妻に次いで多いのが女医妻だったりするらしいのですが
そういったご家庭はご主人様の単身赴任なので。
ここには暇奥がいなくて。
習い事も週一で出てはいるものの、時間を持て余しています。
794可愛い奥様:2005/08/03(水) 15:54:50 ID:jcvemrAv
>意地悪されても良いから相手にされたい・・・ってすごいな〜。
795可愛い奥様:2005/08/03(水) 17:12:48 ID:Wb4bJ+rM
派閥に入りたくないなー。
派遣先で派閥があるけど、どの派閥にも入ってないで
男子社員と仲良くやってます。
でも、派閥のボスになぜか気に入られてて、家でとれたシソやらナスやら
ミントの葉とか、頂いてます。
796可愛い奥様:2005/08/03(水) 17:14:55 ID:Wb4bJ+rM
>>793
相当ヒマなんだね。
働いたら?
797可愛い奥様:2005/08/03(水) 17:20:56 ID:p+OXu4tb
元茄子妻派閥なんて入っている本人たちもホントは窮屈だと思うよ
ご主人の立場があるから適当に距離おいてヲチしているのが気楽と思うけど。
小梨専業なら学生時代の仲良しで同じような立場の人と仲良くするのがいいと思うけどね
798可愛い奥様:2005/08/03(水) 17:43:41 ID:IwcJVZ55
茄子妻はそういうの楽しいんだよ
799可愛い奥様:2005/08/03(水) 17:53:32 ID:fTusxaUX
>798
なんで茄子妻って決めつけるのよ〜。
元スッチー妻にも派閥作って人いじめたりするのが
好きな奥さまいたわよ。
800可愛い奥様:2005/08/03(水) 18:00:58 ID:pN/Vsqo3
元OLでも派閥作って人いじめたりするのが
好きな奥さまいたわよ。

女はみんな同じ。
801可愛い奥様:2005/08/03(水) 18:17:29 ID:Wb4bJ+rM
>>799
798ではないけど、>793では>小蟻元茄子妻ではないと入れない派閥

らしい〜w
802可愛い奥様:2005/08/03(水) 19:51:57 ID:DnCQCIGq
ナースの妻は結束固いからね〜
803可愛い奥様:2005/08/03(水) 19:55:42 ID:LRG1+EEb
茄子にしろスチにしろ、
女の職場でもまれてる人は、強そうだね〜
804可愛い奥様:2005/08/03(水) 19:58:24 ID:ew1DOZ6S
普通に、私立の一貫校幼稚園からみたいな奥が、茄子と話が会うわけない。
付き合ってないけどね。めんどくさいし、馬鹿にしてルーって思われるのも。
普通の会話が、コンプをくすぐりかねない恐怖があるのよ。
たとえば、大学の友人の結婚式の話。
・・・大学ってとこでアウト。

日常に違いないっつレベルが全然違うから、禁止用語がイマイチわからん。会話しないが吉。
805可愛い奥様:2005/08/03(水) 20:18:40 ID:MBbQux3s
茄子ってなんていうか共通する独特の性格があるように思う。特にもまれたやつらは、血の気が多い。
なんつーか、ヒステリックだ。愛情通り越して、激情みたいな・・。
806可愛い奥様:2005/08/03(水) 20:25:18 ID:V8XceNIW
そんなこと無いと思うよ。
この官舎にいる元茄子奥はみんな気さくで良い人だよ。
派手でもなく、ファッションも参考になるし。

夫はまだ帰ってきていないのに当直(病院)から内線があった・・・
コールされてるのに気付いていないんだろうけど
って事は、まだまだ帰りが遅くなるのかぁ。
それでも隣接している官舎だから通勤時間もないから良いんだけど。

そしてこの内線が私を寂しくするんですよ。
奥同士の連絡もこの内線を使うみたいで
間違い電話が・・・。間違えついでに私も誘ってよぉ。
そろそろ仕事を探し始めようかと。
友達はみんな働いてるから同じ境遇な暇人っていないので。
807可愛い奥様:2005/08/03(水) 20:31:04 ID:xymeD+4Q
働きに行く気はない?フルじゃなくて少しの時間で。
時間も埋まるしお金も入って一挙両得だよ。
職場で親しい友達も出来るだろうしね。
808可愛い奥様:2005/08/03(水) 20:32:03 ID:KlDcaAmJ
>>804
自分一貫女子校あがりなんだけど
ゴルフ仲間の元茄子外科医妻と気が合うよ。
でも考えて見たらその元茄子奥も結構偏差値高い
国立付属中高出身だったワ。
元茄子にも女子校あがりにもいろいろあるんだから
一括りにして語ることこそ不毛だと思う。
809可愛い奥様:2005/08/03(水) 20:47:05 ID:Wb4bJ+rM
私は全部公立で、最終は女子短大。
夫とは幼なじみ。お互いの実家が徒歩3分。
以前は官舎に住んでたけど、すごいお嬢様育ちの奥様がいて
毎日30分はピアノ弾かなきゃいけないって、昼夜関係なくショパンのノクターン?やら
別れの曲?だっけか?弾いてて、結構浮いてた存在だった。
ファッションもすごかった。朝からブーツ履いてゴミ捨て・・どっかお出かけ?って聞いたら
いいえ〜〜て言いながら家に入っていきました。
人の悪口言って歩くような人じゃなかったから、別に害はないのだけど、でも自分中心の
生活のようでたしわ。回りも、別にその人に何も言わなかったみたいだけど。
私が住んでた官舎は、まとまりのないところだった。
そのお嬢様夫婦は、今、イギリスにいるらしい・・イギリスではトヴェイなんか弾いてるのだろうか? 



810可愛い奥様:2005/08/04(木) 00:05:01 ID:lN3nPeFz
話豚切って申し訳ないんだけど
官舎っていうのは絶対に入らないといけないの?
入らなくてもいいけど入らなかったらいろいろ
言われるの?
811可愛い奥様:2005/08/04(木) 00:49:08 ID:pxh4oWFC
いや、別に。よそは知らないけど。
私は入ったことない。考えたこともなかった。
でも車で10分以内のところに住んでる。
812可愛い奥様:2005/08/04(木) 01:10:32 ID:05aDe5JL
うちは結婚してすぐに国立病院勤務で、職員用の官舎があって
2年で出る予定だったから敷地内の官舎に住んでました。
(そうじゃない人もいました)

それから2年たって、戻ってきましたが、引っ越ししなきゃならない移動はないので
マンション買って住んでます。

官舎にいた時は、回りが県庁とか省庁ばかりだったから、敷地出た隣の棟は
国家公務員の官舎でした。
813可愛い奥様:2005/08/04(木) 06:41:55 ID:BcXorTv7
マンションか、いいなあ
814可愛い奥様:2005/08/04(木) 08:52:46 ID:AUc8NQxb
>810
官舎ありの病院いくつか行ったけど、気に入らなかったところは入居しなかったですよ。
研修医は、文句なしに官舎にしばられているとこあったけど。
4年目以上くらいなら、入居しないからって誰にも文句いわれませんよ。
815可愛い奥様:2005/08/04(木) 09:39:52 ID:foDIQOLB
東京のキャリアの官舎って都心の一等地に激安ってかんじだけど、地方ってどうなの?
ボロくて安いみたいなイメージあるけど。
816可愛い奥様:2005/08/04(木) 09:39:56 ID:US4NL4Yn
ちょっと不便な遠方への移転だと便利かもね。
院長、副院長も入っているオンボロ築30年の建物にウチも入りました。
ここに来るまでは夫が嫌がるので入らなかったけど
この辺りには民間のアパートすらないので戸建てを建てなくては
官舎から出られません。
家を買ったなんて医局に知られたら一生この僻地に・・・なんてハメに
なりそうなので官舎で暮らしています。
817可愛い奥様:2005/08/04(木) 09:57:55 ID:AUc8NQxb
>915
地方はイメージ通り、安くてボロが多い。
メンテナンスが入らないから、非常識な入居者のあとだったら
黴とりからしなくちゃいけないし・・

最近は、採算のとれない官舎なんて新築するところないだろうから
転勤決まっても期待はできないな〜
818可愛い奥様:2005/08/04(木) 11:20:34 ID:US4NL4Yn
メンテナンスが入らないというのが理解してもらえないんですよね。
友達に話しても、そんな〜とか言ってるし。
官舎といっても、もはや病院の社宅ですから。
友達は本当の公務員だけど良いところに住んでいて驚いたわ。
819可愛い奥様:2005/08/04(木) 11:50:21 ID:kAFSKmQt
勤務医奥のスレおちましたか?
820可愛い奥様:2005/08/04(木) 12:04:53 ID:CiZafsbK
>>819
勤務医奥のスレはずいぶん前になくなって、
開業、勤務統合スレと現在はなっております。
821可愛い奥様:2005/08/04(木) 12:06:07 ID:CiZafsbK
随分ってほどでもないかな。
1ヶ月ほど前、このスレがたったくらいだったとオモ
822可愛い奥様:2005/08/04(木) 12:17:13 ID:kAFSKmQt
>>820
>>821
そうなんですか・・・では、ここで質問してもいいのかな?
最近結婚したのですが、勤務医奥としての心構えみたいなのってありますか?
病院関係者がまわりにほとんどいないのです。よろしければお願いします。
823可愛い奥様:2005/08/04(木) 12:22:42 ID:US4NL4Yn
新婚さんですか。おめでとう!
勤務医奥の心構えなんて無いと思いますよ。
遅く帰ってきたり、夜中とか呼ばれて出て行ったりするけど
笑顔で、ねぎらいの言葉を忘れずに!でおkじゃないかしら。
824可愛い奥様:2005/08/04(木) 12:32:46 ID:CiZafsbK
この質問、なんだかとってもデジャヴだけど、
>>823さんのお答え、ハゲドです。
825可愛い奥様:2005/08/04(木) 12:55:22 ID:/CnFfvZC
寂しくてもぶつくさ言わないってのがキモですな。
826可愛い奥様:2005/08/04(木) 12:57:08 ID:/CnFfvZC
あと、夫が医師であることをあまり吹聴しない方がいいと思う。
得意になって友人に「夫に相談しておいてあげるよ」なんていいまくって
夫に迷惑を掛けた奥様を知っている。
827可愛い奥様:2005/08/04(木) 13:03:49 ID:CiZafsbK
うちのトメは、すぐに「主人に聞いておいてあげるわ」というよ。
どっちの親戚も医者ばっかりなんだけど。
というか、息子信用してないでしょw
828可愛い奥様:2005/08/04(木) 13:25:33 ID:3P+Ov/nf
>>822
823さん・825さんに禿同。

家族でお出かけしていようが、夜中であろうが
緊急で呼ばれる。夜中1時に呼ばれて5時に帰宅して
仮眠とって7時半出勤、てこともある。
そんな時も奥は即座に対応&笑顔。
当直明けでクタクタで不機嫌な時もあるけど、奥は我慢&笑顔。

子どもの入園式だの卒業式だの行事関連に出席してもらおう
とは思わない方がいいかも。(がんがって参加するパパもいらっさるでしょうが。)
よそのパパは来てるのに何でうちは?!とか言わない&思わない。
父親参観にさえ来れなくて、母親が出席してるおうちは
ほんのわずかであっても、奥は笑顔。

忙しすぎて、リコーンするところも多いみたいですね。

>>826

噂で聞くのか、ほんの顔見知り程度の人が
「ご主人お医者さんなんでしょ?ちょっと聞いてもらって
ほしいんですけど」とか電話がかかってくることないですか?
うちは「専門外なのでわかりません」とお断りするんだが、
何だと思ってんだ。

829可愛い奥様:2005/08/04(木) 13:33:10 ID:ZzY2Rcl4
sageでヨロ・・
なんか石妻でいることがそんなに気張る事かなと正直思う・・
私はリーマンと結婚しようが、誰と結婚しようが
今とそんなに変わらないけどな。
830可愛い奥様:2005/08/04(木) 14:11:18 ID:/OD5JaRK
>>829
私もそう思うー。
サラリーマンでも何でも一緒じゃないの。
もっといそがしいサラリーマンだっているだろうし。
心構えってそんなおおげさなもの必要かなぁ。
俗にいう一般常識といわれるものがあるなら
何も問題ないのでは。

新婚さんで今が一番浮かれてる時なのかもしれないけど
石妻としての心構えは・・なんて本当に思ってる奥がいたら
逆に引くな。
831可愛い奥様:2005/08/04(木) 14:49:05 ID:US4NL4Yn
ちょっとー、みんなつまらないなぁ。
今は夏休みなんですよ。
楽しまないと。
で、マジレスした自分に嫌悪感w
832可愛い奥様:2005/08/04(木) 15:27:57 ID:lH3K5yT7
私は石妻とは言わないようにしてる。
ものごっつい僻みが強い&無神経な地域なんだもん。
833可愛い奥様:2005/08/04(木) 15:34:06 ID:US4NL4Yn
僻まれたい人が「主人は医師ですの」って吹聴しているんだろうね。
そういう人にタイして僻んであげるのはある意味親切だろうし。
私も人から聞かれてもまず病院勤務と答え、しつこく聞いてきたら
医師だって言うけど、しつこく聞いてくる人とは距離を置くようにしてますよ。
ご主人お医者さんなんですって!お友達になって!!と
言われたときの衝撃ったら言葉では言えませんね。
834可愛い奥様:2005/08/04(木) 15:49:53 ID:CiZafsbK
しつこくも何も、病院勤務って言った時点で、
「お医者さんなのね!」って言われません?
今のところヒキってるせいか、ご主人何してらっしゃるの?とは、
同世代の人からは聞かれたことない。
40代以上のオバサマは遠慮なく聞いてくる人いるけどね。
835可愛い奥様:2005/08/04(木) 16:49:37 ID:VBOOmwhK
うちはちょっと前まで院生でそのまま大学病院に残った口だから、付き合い浅い人には
「学生だったんだけど、そのままガッコ残って教授の下で使われてるの」とか言ってる。
親友とか素性がわかってる人にはちゃんと「勤務医」って言うけどね。
ネホリーナ・ハホリーナ、うざい。
836可愛い奥様:2005/08/04(木) 17:01:44 ID:05aDe5JL
>>815
はっきり言って、ボロです。各省庁の官舎も、知らない人が見れば、古い市営住宅って感じです。
実際私もそう思いました。となりは市営かしら・・と。
10年前で築30年?隣が部長のお宅で、もうお子さんたちも家を出られて
独立していたけど、ここの官舎で育ったっみたいで・・・
今は部長が亡くなられたので、部長夫人は一人でマンション住まいらしいですが
家賃5千円だったので、貯金もいっぱいあったんだろうなって他人の貯金を
想像なんかしたりしています。

>>834
私、聞かれても別に嫌じゃありません。
普通にサラリーマンと答えるのと同じように、医者ですって言ってます。
そこで、へ〜〜〜すごいわね〜〜〜としつこく興味深々で聞いて来る人が
たまにいますが、そういう人ははっきり言ってウザイなっと思いますが
医者ですって言ったところで、どこの病院にお勤め?とか何科?と聞かれるぐらいで
あとは軽く流されることの方が多いですよ。今時医者なんて珍しくないですものね。


837可愛い奥様:2005/08/04(木) 17:03:58 ID:ZzY2Rcl4
>833
>僻まれたい人が「主人は医師ですの」って吹聴しているんだろうね。

な、なんか自意識過剰じゃないか・・・?
だって勤務医でしょ?ふつーに「勤務医です」っていったら
あ〜そう、ってな感じになりませんか?
私の周りは夫は○○勤務ですって言ってるのと同じような反応だけど。
私は小梨ですのでわかりませんが、私立小なんかに子供をやると
肩身の狭い思いすらされる勤務医の石妻もいらっしゃるくらいですよ。

もちろん、業者とか見ず知らずの人には夫の職業は決して言わんけど。
838可愛い奥様:2005/08/04(木) 17:11:46 ID:ZzY2Rcl4
ようわからんが、地方だとまだ石ってめずらしいんかいな。
839可愛い奥様:2005/08/04(木) 17:18:14 ID:05aDe5JL
>>837
別に肩身は狭くないですよ。
悪いことしているわけじゃないし。
普通です。
840可愛い奥様:2005/08/04(木) 19:06:05 ID:DDJ6lVBd
新築一戸建てに引っ越してきて1年。
最近になってうちの夫が石と知り、
それからお隣さんの態度が目に見えてよそよそしくなった。
なんでだろ?
夫が石と知っているご近所さんは数軒あるけど誰も態度変えたりしなかったのに。
841可愛い奥様:2005/08/04(木) 19:54:42 ID:1qg3m3cB
大昔に新婚生活を静岡の病院の官舎でスタートさせたばかりの
友人宅にお邪魔したことがあったけど
家のど真ん中に唐突に柱が生えてるようなヘンな構造の
古びた官舎に新しいドマーニのクロゼットやドレッサーが
とっても不似合いだったのを思い出しましたワ


842可愛い奥様:2005/08/04(木) 19:59:58 ID:1qg3m3cB
日曜に院内コンペで結構高級なゴルフ場でラウンドしてたのに
3ホール終わったら茶店にカートが迎えに来て病院に拉致された
のはかわいそうだったな。
結局3万円ほど払ったのに3ホールしかプレーできなくてさ。
1ホール1万円、一打2千円以上だよ〜。
今のところ旅行のキャンセルしたこととかは無いんだけど
そんな目にあったことのあるヒトいる?
843可愛い奥様:2005/08/04(木) 20:52:08 ID:/CnFfvZC
>>828
禿同
前に気団で脳外科医の妻に親戚の医療相談しまくってうざがられてリコーンって
話もあったね。

>>829,830
お二人はもともと医療業界に詳しいのでは?
ワタシがリーマンと結婚したらリーマンの妻の注意点とか聞いてみたいと思うかも。
社宅の過ごし方とか盆暮れのナニとか。

>>842
そんなんなんぼでもありますがな。
844可愛い奥様:2005/08/04(木) 21:04:50 ID:ZzY2Rcl4
>お二人はもともと医療業界に詳しいのでは?

いんやどっぷり素人。でも夫が学生時代からずっと付き合ってからかな。
まぁ私は私で企業に勤めてたら、リーマン妻になっても何も苦労はなかったであろう。
845可愛い奥様:2005/08/04(木) 21:05:22 ID:ZzY2Rcl4
勤めてたら→勤めてたから
846可愛い奥様:2005/08/04(木) 21:09:31 ID:1qg3m3cB
>843
何万もキャンセル代払ったことある?
うち今のところそれは無い。
ホテルは直前キャンセルでも大丈夫だけど飛行機は
2人だと6万くらい払うよね。
847可愛い奥様:2005/08/05(金) 01:10:38 ID:7ABqCkpY
エアは一年オープンで買ってる。
搭乗日変更は三日前を切ったら手数料かかる建前になっているけど
実際取られたことないわ。
848可愛い奥様:2005/08/05(金) 01:21:51 ID:He5D+grG
>>838
珍しいんじゃないかなー。
ほら、都会にばかり集まってて、田舎の方は医者不足っていうくらいだし。
849可愛い奥様:2005/08/05(金) 01:39:50 ID:utp9UXVt
>>846-847

うちの旦那はバケーションの旅行の時だけは割り切って、前の晩から
ポケベルも切って代診にまかせる方針にしている。

日曜日のお出かけの中止は許せても、泊りがけの旅行の中止はあり
えないでしょうって感じ。
850可愛い奥様:2005/08/05(金) 04:24:54 ID:ZKDVIZ1i
医師妻の人たちは皇室アンチの人たちどう思う?
やっぱり貧乏で可哀想な人たちと思う?
851可愛い奥様:2005/08/05(金) 06:32:15 ID:A+9jrGoO
まともな意見もあるけど基地害じみてるのも多い
852可愛い奥様:2005/08/05(金) 08:50:57 ID:aGVR68P4
1泊旅行の中止はあったな〜
呼ばれたわけじゃなく、呼び出しがあるかもしれないので、自宅待機。
家にいて旦那に不満をぶつけるのも悪いので、1人で出かけました。
後期妊婦だったので、1人で泊まるのは心配で、夕食を昼食にしてもらい
1人で豪華料理を食べ、風呂に入って帰ってきました。
旅館の人がお土産くれました。
よりによって・・・という時が多い。>お出かけ中止
853可愛い奥様:2005/08/05(金) 09:17:16 ID:IgbkPmeM
ちょっと奮発したフルコースの食事中
まだスープの段階で呼ばれてしまい、泣く泣く引き揚げたことはあります。
夜中の呼び出しや、普通の休日の呼び出しなんかは、たま〜にあるけれど
幸い、旅行の中止は経験ありません。PHSも置いていきます。
こういう時、医師同士のフォロー体制がしっかりしている旦那の職場を
ありがたく思います。
854可愛い奥様:2005/08/05(金) 09:37:33 ID:OLkNwVtz
うちは近所の居酒屋で、乾杯ビール直後に呼ばれて引き揚げたのをいまだに根
に持っていたけど、>>853さんよりマシか〜と思った・・・。スマン853
855可愛い奥様:2005/08/05(金) 09:41:58 ID:aGVR68P4
そういばうちは逆もある。
飲み会のハズが、呼び戻されてメシ食えなかった〜と
帰ってきたので、カワイソウに・・・と夜中にゴハンの支度してあげたけど、
後でボロが出て、その飲み会は合コンだった。かなりむかついた。
856可愛い奥様:2005/08/05(金) 09:47:24 ID:BniLJoRW
主人の地元の市立病院は、官舎が何棟かあるんだけど
集団で「溝(ドブ)さらい」をしなくてはいけないところがある。
そういう情報を事前にキャッチ出来た人は入らないけど、
知らずに入って悔しがっている人もいる。
後、単身赴任の医者が自殺した部屋とか、上下の部屋の鍵が同じ?
ところがあるとかいろいろ聞きます。
田舎なので、「石家庭」は別格扱いで、羨ましがられたりなんて
ことはありません。「看護師さんが高給取りでうらやましい」という
レベルの地域ですから。
医者は本当に不足しています。隣の町の総合病院は、産婦人科医が
いなくて、検診にも差し支えて困っているそうです。
857可愛い奥様:2005/08/05(金) 10:23:08 ID:He5D+grG
東北の方かな?
858853:2005/08/05(金) 11:03:28 ID:IgbkPmeM
>>854
それもまた・・・・悔しいぃぃ〜!!ですね。
金額的なことは別にして、居酒屋でビールって至福の時じゃないですか(笑)。
ここ数日みたいに暑い日なんかだったら
フルコースなんかより、ビールでぷはぁ〜!って方が、断然嬉しい。
859可愛い奥様:2005/08/05(金) 14:38:51 ID:hNH6KRVN
ゴールデンウイークが開けたら上から順番に
夏休みを決めてカレンダーに書き込んでいくんだ。
そのスケジュールはきっちり守るようになってるから
旅行のドタキャンって言うのはうちは無いみたい。
何年か前に女医さんが妊娠出産で全員夏休み無し
っていう年はあった。
860可愛い奥様:2005/08/05(金) 16:53:23 ID:J7vllQVT
僻地の石奥、大変だね。
しっかり貯めこんで転勤待ちましょ。
861可愛い奥様:2005/08/05(金) 18:43:28 ID:2jotUzmS
医者が余ってるのって東京だけだって聞いたけど本当なのかな。
毎年製造される医者の数>毎年他界する医者の数
だと思うんだけどそこまで中央志向でも東京で医者が失職しないのが
不思議なの。
862可愛い奥様:2005/08/05(金) 20:36:57 ID:JX6dqUR0
夫は都内の民間病院勤務だけど、大学とのつながりがあんまりないから、
全然人手が足りてないって。
どこだと余ってるんだろうね・・・
でも、毎年の合格者の3割は女性で、結婚や出産などがあってパート女医さんに
なる人も結構いるみたいだし、どうなんでしょうね。
863可愛い奥様:2005/08/05(金) 20:42:34 ID:2jotUzmS
余りそうな科といつまでも足りない科の
二極化がはっきりしてくるのかな。
864可愛い奥様:2005/08/05(金) 23:09:42 ID:oFOoLW4w
あぶれるのが居そうと云えば美容整形とか美容皮膚科とかかな。
彼等はQOML志向で適当にワークシェアリングはしそうだけど、余って
ようが数が少なかろうが、お茶を挽くひとはいそうだ。

東京の眼科はそのうち溢れるのではないかねえ?
865可愛い奥様:2005/08/06(土) 04:07:55 ID:ljgY8ujD
なんだ・・ここって
勤務医の貧乏スレか!
866可愛い奥様:2005/08/06(土) 06:42:45 ID:9pWqcbtn
>>865
開業奥ですか?
景気のいい話も聞きたいので、どうぞ。
867可愛い奥様:2005/08/06(土) 11:02:32 ID:mHhvs981
865
手取り月収100万の勤務医奥ですが
貧乏というほどではございませんよ。
868可愛い奥様:2005/08/06(土) 12:12:37 ID:0RCSorsF
開業奥ってあんまり景気のいい話はこういう所でしたがらないんじゃなかったっけ?
患者さんも見てるかもしれないからって。
勤務医スレで勤務医奥が気楽になんでも話してると怒られたりw
開業奥スレからわざわざ出張してきてそんなこと書かれちゃ迷惑(!)なんて。

869可愛い奥様:2005/08/06(土) 12:40:03 ID:3P94q3ho
書店で立ち読みしていたら金持ちの5段階分類というのがあり目に留まりました。

5.金に余裕のある層 :
4.小金もち :専門職につき知識で報酬を得ているか中小企業オーナーである層
3.金持ち :国内一流企業オーナー、同族経営などの層
2.大金持ち :世界に股をかける企業オーナーとか資産数百億から数千億の層
1.窺い知れない層 :王侯貴族などがここ

と分類され明らかに医師は4の小金もちになるのだろうけど
ほんの内容詳しく読むと勤務医の実態は5程度かなぁ というのが感想です。
月々自由になる金額が5だと数十万、4だと100万くらいなのだそう。
ウチは月収120〜130だからやっぱり5だわ・・・
870可愛い奥様:2005/08/06(土) 12:49:11 ID:h0A5Hks/
5もしくはそれ以下でしょうね。
うちは小梨だから、月収120万で少しの余裕はありますが
お子さんが2〜3人いらっしゃるお宅でしたら
余裕なんて殆ど出ないんじゃないかな?と思います。
871可愛い奥様:2005/08/06(土) 13:04:12 ID:3P94q3ho
>>870
余裕をどう考えるかによるでしょうけど

ウチは子供2人いるけど >余裕なんてほとんど出ない なんて感じたことは
ありませんよ。 
ただ、外食をめったにしない(家族の生活時間がばらばらでできない)
私がぜいたく品を欲しいと思わない、からなのかもしれませんが。

食べたい物が食べられて、子供の学費に困ることがない、私はこれで十分です。
872可愛い奥様:2005/08/06(土) 13:31:22 ID:sRK4Oq/H
うち放射線手当てと日当直手当て込みでぶっちゃけ手取りで50ほどだが、
みんなどこに勤めいているの?
我が旦那は市民病院の内科医長だよ。
市職員の合同宿舎に住めば、家賃は10000円らしいが、賃貸に住んでる。
ボーナスで100くらい。
年収では1000やや超えるってとこ。
私は同じ病院でナースをしてて、旦那よりも婦長さんのほうが勤続年数で
勝ってるから、医長よりも年収がいいんだよ。
旦那の移動が決まっているから、仕事はずっと続けるつもり。
僻地になったらひとりで行ってもらう。
873可愛い奥様:2005/08/06(土) 13:41:46 ID:sRK4Oq/H
収入がいい医者って美容?
それともボーナス関係無しの年俸で働いているから、交通費住居手当込みで
月収が高くなるの?
か、院生で思いっきりバイトしているの?
フリーターってことはなさそうだし。
市民病院医者はどう頑張って部長でも1400が最大だよーん。えーん。
874可愛い奥様:2005/08/06(土) 14:24:21 ID:uXhPcBHS
その頭悪そうな文章はわざとですか?
875可愛い奥様:2005/08/06(土) 15:00:39 ID:AvYsueDH
>873
東北、北海道は石不足深刻なんだよ。(と知り合いの院長さんが言ってた)
うちはホカイドーだけど、大体1800万くらい。
内科医役職無し。年俸制。

ホカイドーでも道北と言われる地域は3000〜4000万ざらだって。
ただし仕事はムチャクチャきついらしい。
876可愛い奥様:2005/08/06(土) 15:12:06 ID:NFH8J12M
すごーい
道北なんかだと、お金の使い道にも困りそうw
877可愛い奥様:2005/08/06(土) 15:49:07 ID:PT7fcmfJ
>872
同じくらい。
県立医療センター。小児科常勤医。35歳。
878可愛い奥様:2005/08/06(土) 16:29:22 ID:kwfIQjdu
>877
うちも同じくらい。36歳部長。当直無し。
専門医、学位の手当が付いているっぽい。(各数千円程度?)
879可愛い奥様:2005/08/06(土) 17:04:07 ID:mHhvs981
>>872>>873
874さんじゃないけどほんと頭が悪い文面ですね。
月収1200万くらいが勤務医の相場だと思っていたから
手取り50くらいの人がいることが初めてわかったわ。
ちなみにうちは美容ではありません。
学位のあるなしもお給料には少なからず関係するのかもね。

880可愛い奥様:2005/08/06(土) 17:43:58 ID:DYDshRP+
車、持っているでしょ?
それだけで世界の上位7%の金持ちなんだよ。
なんかそれを聞いたとき、色々考えてしまった。
881可愛い奥様:2005/08/06(土) 18:46:12 ID:/eogTqEM
>> ID:mHhvs981
離島勤務(船で約1時間半)の時ですら手取り80万ちょい下だったわ。支給で95〜96万。
手取り100万なんて素直にすご〜いと思ってしまう。いったいどこにお勤め?まさか、
すご〜〜〜〜〜い僻地?
882可愛い奥様:2005/08/06(土) 20:35:13 ID:3P94q3ho
>>880
そんな統計意味ないでしょ?
通貨価値や国の経済規模を無視しておしなべた統計なんて。
日本に生まれただけで恵まれていることは確かだけどね。

>>881
手取り100とは書いていませんよ。月収100ってあると思いますが。
政令市、民間病院で額面100、あと月一の当直土日でプラスアルファです。
883可愛い奥様:2005/08/06(土) 21:21:52 ID:/eogTqEM
>>867に「手取り月収100万の勤務医奥ですが 」とありますが・・・?
884可愛い奥様:2005/08/06(土) 22:03:09 ID:9pWqcbtn
あんまり追い詰めない方が…
100万って、なんか分かりやすくてよいじゃないですかw
885可愛い奥様:2005/08/06(土) 22:43:26 ID:UE6XmYNF
>880
ギャー。車持ってないわ。
稼働率(よくて月イチ)と駐車場(安くて3マソ)を比べたら
無くてもいいかと思って。
まぁ世界の93%がお友だちならいいか。
886可愛い奥様:2005/08/06(土) 22:48:27 ID:PQJpqusK
うちは3500万です
887可愛い奥様:2005/08/06(土) 23:19:03 ID:D2Xe8cvi
>>445 医師って付き合いでのみに行くことほとんど無いよ。
   私の夫は忘新年会と納涼会、送別会、新人歓迎会くらい。
  上司だって、飲みに行くくらいなら家に帰って寝たり、勉強したりしたいので殆んど誘わない。
   毎週つきあいで行くのなら身辺調査をなさっては堂ですか?
888可愛い奥様:2005/08/07(日) 00:25:13 ID:atvAfVm8
またものすごいバックパスですな
889あみ:2005/08/07(日) 00:28:00 ID:YLbuTjyq
うちも勤務医で28歳手取り100万ですよ
バイトも少しありますが

でも一月に所得税に10万位とられている・・
こんなもんです・・・
890可愛い奥様:2005/08/07(日) 00:41:18 ID:atvAfVm8
夏って結構楽しいですね。
>889さんのお話ももっと聞きたいわ。
この夏はどちらへいかれるの?
891可愛い奥様:2005/08/07(日) 01:09:20 ID:jsScVRde
どこで、医者捕まえたの?
私の知っている限り奥さんは皆な、紹介で結婚してるけど
それなりの出の人みんな。
892あみ:2005/08/07(日) 01:30:11 ID:XO6m+8o3
うちは子供がまだいないので本当は旅行行けるほうなのですが、近場でおとなしくしています
2回国内旅行に行きます
 
皆さん、旦那さんが当直で留守の日、晩御飯どうしていますか?
私はきちんと作ることなんてほとんどなく、近くのお店やデパ地下で買って済ませています
自分のためだけにがんばって料理しても私しか食べないし・・・

食事、どうしてますか?
近くに同じ境遇で一緒にご飯できる友達がいたらいいな・・なんて思いますが、友人たちはまだ独身です
893可愛い奥様:2005/08/07(日) 01:36:33 ID:atvAfVm8
うちは当直無しです。
当直があった頃はデパートのイートインとかで適当に済ませていました。

関係ないけど
地震、気になりますね。
894あみ:2005/08/07(日) 01:43:23 ID:XO6m+8o3
>>893
当直なしということは結構上の先生なのですね
当直のときの食事、やっぱり私だけじゃなくて安心しました・・
895可愛い奥様:2005/08/07(日) 02:17:39 ID:PWem6HoZ
>>445が出てきたから
遅レスだけど
研修1年目で見合い結婚って??

ありえないww
896可愛い奥様:2005/08/07(日) 03:13:24 ID:AY39zo0a
なんか夏よね。脳内大発生。
897可愛い奥様:2005/08/07(日) 07:58:59 ID:LxTf9ZL2
>>895
その程度で「ありえない」なんてよっぽど世間が狭いのか。
898あみ:2005/08/07(日) 08:12:08 ID:/DQz9zra
>>895
普通の大学卒業してから、実家の事情(開業している等)や社会に出てから医学部はいる方も稀にいますよ
899可愛い奥様:2005/08/07(日) 10:43:06 ID:ErQNxw+4
うちは週末はほとんど当直でいないんですが自分でつくってます。
昔はデパ地下だったけどもうなんだか飽きちゃったのと(味が濃いめだから)
やっぱり自分でつくったほうが美味しいし
素材もいろいろ厳選できるから安心です。
900可愛い奥様:2005/08/07(日) 11:09:56 ID:ZDAs+RIt
900ゲット
901可愛い奥様:2005/08/07(日) 11:53:57 ID:ne8MizMg
ありえない程じゃないにしても、研修1年目で見合い結婚って珍しいと思うよ。
何故わざわざ見合い??研修医時代なんて、家に帰るのも遅いし、帰れない日
さえあるのに・・・。奥さんの事まで考えてる余裕あるのかな〜?自分の事で
手一杯じゃない?学生結婚や、入り直し組みで奥&子蟻なんて人ならまだしも
研1年目で見合い結婚する必要があるのか??
902可愛い奥様:2005/08/07(日) 12:05:32 ID:ErQNxw+4
901
年齢にもよるんじゃないの?
留年をたくさんしたり院を出たりしてたら
研修医になるころには結構な歳だったりするわけで・・
主人の同僚にもいるよ、そういう人。
後は医学部に30歳くらいから入りなおした人なんかもいたしそういう人は
レジデントの間に結婚するでしょうよ。
903可愛い奥様:2005/08/07(日) 12:16:38 ID:ne8MizMg
いや、わざわざ見合いまでして結婚しなくても・・・と思っただけなの。研修1年目にね。
まぁ、個人の自由なんだからいいけど。
904可愛い奥様:2005/08/07(日) 12:24:42 ID:n7vExmwy
研修を終了してから院生となった人達はいるけど逆もあるんだ・・・。
905あみ:2005/08/07(日) 15:00:41 ID:5GT9QC28
>>899
自分で作るのなんてすごいですね!
私はどうしても面倒で・・・
906可愛い奥様:2005/08/07(日) 20:27:31 ID:+2f2JZcF
当直の予定は早くからわかってるから
友達と外で美味しいもの食べる約束がしてある。
あと温泉に行ったりもするし。
907可愛い奥様:2005/08/07(日) 21:18:12 ID:QGuww0K4
>>904
私もはじめて聞いた…。
908可愛い奥様:2005/08/07(日) 23:48:41 ID:XsA2rX5A
田舎ではいまだに24歳くらいが結婚適齢期かもしれんしw
909可愛い奥様:2005/08/08(月) 02:40:44 ID:yX2lLf2o
レジデントなんて呼び方もしてないしなあ。
まあ、そう呼んでもいいにはいいんだけど。
910可愛い奥様:2005/08/08(月) 07:11:11 ID:bCXEHE56
他学部の院を出てからの再入学組のことでしょう。
911可愛い奥様:2005/08/08(月) 07:11:59 ID:bCXEHE56
後ね、研修医でも教授が自分の都合で無理矢理見合いさせてってケースも
見たことあるよ。
912可愛い奥様:2005/08/08(月) 08:55:07 ID:Fj/XP0kT
>>910
話の流れからみると他学部出身者のことではなさそう。
再入学者の話はおわりの2行に書かれてるから。
それにここ1〜2年の話ならまだ自分の教室に所属もしてない研修医を
教授の都合で見合いさせるのもありえない気が。
独身の医局員なんてほかにいくらでもいそう。

といろいろ考えて読み返したらそもそも>>445の相手が研修医とは限らないなと・・・。
913可愛い奥様:2005/08/08(月) 09:04:44 ID:Fj/XP0kT
ごめん、ageちゃってた。
914可愛い奥様:2005/08/08(月) 10:10:55 ID:sLPCuxe5
何故そこまで追求するのですか?
夏です。夏なんです。楽しみましょうよ。
子供の頃、お気に入りの大好きなおもちゃを
いじりすぎて壊した経験ありませんか?
経験から学ぶことは大切だと思います。
楽しく遊びましょうよ!
915可愛い奥様:2005/08/08(月) 10:48:31 ID:URgTr4of
うちの夫は医学部からそのまま院を出ましたよ。
学位をとるためにだからまぁどちらでもいいんでしょうけど。
>>909
レジデントって使ってますよ。それもどちらでもいいんでしょうけどね。
916可愛い奥様:2005/08/08(月) 11:16:50 ID:vPbmp9QV
私の知り合いにもいる。
学部を出て、基礎の院に入ったから「研究で行くんだな」と
思っていたら、院終わってから研修してた。
1年目のレジが学位持ってたら、ビビる指導医もいたりして。w

今思ったけど、学部→院の人は経済的に余裕があるんでしょうね。
917可愛い奥様:2005/08/08(月) 11:23:41 ID:URgTr4of
私もそうだと思う。↓
学部→院の人は経済的に余裕があるんでしょうね。
夫は実家開業医でかなりの仕送りが今でもある人だから。
主人の同期は今頃から院へ?って人が多い。
自分である程度稼いで貯めたお金で院に行くんでしょうね。偉いわ。
918可愛い奥様:2005/08/08(月) 11:28:31 ID:VGxEcU4y
夫のところは
学部→初期研修2年→院 が多いけど経済的には、学部→院と変わらないと思う。
院に入るってことは所属する講座が決まってるってことだから
いまのシステム(研修終了後に入局)では無理なんじゃない?
919可愛い奥様:2005/08/08(月) 12:23:27 ID:VGxEcU4y
研究テーマをきちんと見極めてから院に行ったり
働くうちに追求したいことが出てきて院で研究って人だっているのに
卒後すぐ院に行かない人は貧乏人だと決め付けるなんてイクナイね。
920可愛い奥様:2005/08/08(月) 12:32:16 ID:sLPCuxe5
ウチの旦那も30過ぎてから院に入ったよ。専門医も取ってから院に。
研究テーマを見極めてからとか、仕事をしていくうちにテーマが見えたとか
そんなんじゃないです。
研究嫌い、学位イラネという考えだったけど
学位は持っていた方が良いみたいだなぁと感じたからで
研究は大嫌いでバイト三昧でした。大学にも最低限しか行かなかったから
収入もすごかったよ。あの頃はリッチだったw
そして、今まで臨床を真面目にやってきていたのに「だらしない人」の烙印
を押されたのか卒業後は僻地へ。
院に入る前までは良い病院を回っていたのにw
まあ、どうせ開業すると思われているからでしょうね。
開業医の息子で学位も専門医も揃った30代後半。
これ以上の教育をしても下の先生に還元する前にいなくなるのですから。

921可愛い奥様:2005/08/08(月) 12:33:17 ID:bCXEHE56
> それにここ1〜2年の話ならまだ自分の教室に所属もしてない研修医を
> 教授の都合で見合いさせるのもありえない気が。
な〜るほど。これって10年くらい経って「年がばれる」ネタになるね。
旦那さんがインターン経験者の奥様いらっさるかしら。
922可愛い奥様:2005/08/08(月) 12:45:29 ID:VGxEcU4y
今若いんだからイイじゃまいか。
なんかここのところ突っ込みどころの多々ある書き込みが多いねえ。
923916:2005/08/08(月) 12:56:07 ID:vPbmp9QV
>919
イクナイって私のことかな?

>今思ったけど、学部→院の人は経済的に余裕があるんでしょうね。  
>卒後すぐ院に行かない人は貧乏人だと決め付けるなんてイクナイね。

裏返すとこうなるのか・・・?とも思ったけど、ビミョウに違うよね。
そんな風には思ってないからね。
924可愛い奥様:2005/08/08(月) 13:22:43 ID:+qIMcnA8
私からみると>>916より>>917の方がなんだか人を見下してる感じがしてイヤン。
925可愛い奥様:2005/08/08(月) 13:38:08 ID:RY5w3OiS
大学卒→すぐ院って、
金持ちとか貧乏とかw関係なく
どこの医学部でも珍しいと思うんだけど。
>>917はどこの医学部の話?
926可愛い奥様:2005/08/08(月) 13:56:14 ID:bCXEHE56
どこの医学部でもってすごい事情通じゃないと言えないと思うけど。
私の知っているところは同じ大学でも医局ごとに事情が違ったよ。
927可愛い奥様:2005/08/08(月) 14:23:38 ID:sLPCuxe5
>大学卒→すぐ院って、

夫以外の知り合いの多数は大学卒→院だけど
一般的に言ったら少ないんじゃないかなぁ。


夏だからもっと楽しいお話ししませんか?
928可愛い奥様:2005/08/08(月) 15:05:09 ID:1JwhqVMb
夏だから夏だからっていってる人どうして?
このスレと季節的なものってそんなに相関しないと思うけど。
929可愛い奥様:2005/08/08(月) 15:31:47 ID:RY5w3OiS
>>927
大学卒→研修→院じゃなくて?
930可愛い奥様:2005/08/08(月) 15:34:11 ID:RY5w3OiS
あぁ、少ないのか。失礼しました。
931可愛い奥様:2005/08/08(月) 15:39:28 ID:sLPCuxe5
実情は院=前半2年は何だかんだ研修医なんですよ。
関係者ではないのかな。
932可愛い奥様:2005/08/08(月) 16:00:06 ID:p+9wfUiN
メジャー科は、バイトが出来るようになるまで院に入れさせず
研修させるところが多いです。
マイナーは院に行きながらでも、研修できてバイトが出来るくらいには
成長するので卒後すぐ院に入れるところが多いのですよ。

大学、研究室によって違うのはあたりまえだと思うけど・・
933可愛い奥様:2005/08/08(月) 16:01:03 ID:ciXqRgub
何だかんだ研修医・・・って・・・。
そんないい加減な研修システムありですか?
もしかしてすごい昔のお話なのかしら?
夫の大学は研修は研修、院は院ですよ。
大学卒→研修→院の流れ。
院の一年目は臨床少し携って
二年目以降は患者受け持たず研究に専念ときいた。
934可愛い奥様:2005/08/08(月) 16:03:27 ID:PKmigVh2
>>933
それが普通だよ、一昨年までね。
935932:2005/08/08(月) 17:05:57 ID:p+9wfUiN
>933
すごい昔の話ではないですよ。
今の研修医ローテーションシステムができる前まではそうでしたから。

936可愛い奥様:2005/08/08(月) 17:19:24 ID:ciXqRgub
そうですか。
でも>>931のとおりなら院は実質2年だけってことになりませんか?
937可愛い奥様:2005/08/08(月) 17:25:56 ID:p+9wfUiN
>936
そういう事になりますね。
でも昼間は病棟の仕事して、夜は研究してましたよ@最初の2年も。

研修医でなくても、最初の2年は病棟持たされてる院生は多いし。

まったくの病棟フリーが4年間続く院生が出来るところもあるだろうけど
少ないと思うなあ・・
938可愛い奥様:2005/08/08(月) 17:36:41 ID:ciXqRgub
授業料払ってるのに余分な仕事もさせられるとは・・・。
今はある意味恵まれてますね。
一人前になるまでに時間はかかるけど。
939可愛い奥様:2005/08/08(月) 18:00:27 ID:RY5w3OiS
>>938
今は、院生になれば余分な仕事はさせられないの?
940可愛い奥様:2005/08/08(月) 18:07:37 ID:bCXEHE56
研修中にちゃんと給料出るってことでは?
941可愛い奥様:2005/08/08(月) 18:08:19 ID:ciXqRgub
>>933に書いたとおり。
うち公立なので国立大とは違うところがあるかもしれません。
以前貼られたコピペで☆2のところです。
942可愛い奥様:2005/08/08(月) 18:15:59 ID:ciXqRgub
>>929>>939のご主人のところも
大学卒→研修→院なのですね。
943可愛い奥様:2005/08/08(月) 18:54:42 ID:RY5w3OiS
>>940
・・・・・
944可愛い奥様:2005/08/08(月) 19:29:19 ID:HO5Mlbfl
初めましてです。
我が夫は、大卒して、ノイヘ1年、大学院4年間<その内の最初の1年半くらいは
学費払ってても病棟の仕事しなくちゃならない。給料も出ますけど。>
なぜなら、病棟が忙しいから・・・。

研究は病棟の仕事に開放されてからになりそうですね。
945可愛い奥様:2005/08/08(月) 21:07:39 ID:BQbwAF02
今の研修医は結構な高給取り
946可愛い奥様:2005/08/08(月) 21:13:16 ID:ciXqRgub
それと引き換えにバイト当直は×
947可愛い奥様:2005/08/08(月) 23:50:19 ID:6j93M9ZH
みんな詳しいね〜
うちは旦那が研修医じゃないからどーでもいいわw
948通りすがり:2005/08/09(火) 04:47:50 ID:vPZ2wEWr
院進学のタイミングとかのキャリアプランは大学によって色々
ろくに研修先もない私立大学だとずっと大学から外に出ず
大学院生(名ばかり)→助手ってとこもあったり、、研修義務化以降
はどうなってるか知らんけど。
949可愛い奥様:2005/08/09(火) 05:51:53 ID:mWjKP41B
学費払ってても給料出るのか。
当直代は出たけど、給料らしい給料って出てないような…。
細かい内訳は分からないが。

というか、今の話してる人って、鬼女なのか?
950可愛い奥様:2005/08/09(火) 07:41:53 ID:6L6mNq23
結婚出産をひと通り済ませるために院に行っとくって女医は多い。
すぐに働き出すと子供も産んでられなくなっちゃうからだって。
951可愛い奥様:2005/08/09(火) 11:38:42 ID:QndAlD4T
旦那に聞けば分かることをウダウダ質問されている方って脳内さん?
楽しい?
952可愛い奥様:2005/08/09(火) 12:08:34 ID:fQ1ue5I6
旦那のケースが全てだと思って「ありえなーい」と言うと叩かれたので
見識を広げているんじゃないだろうか。突然こんなこといちいち旦那に聞いたら
不審だし申し訳ないでしょ>>951
953可愛い奥様:2005/08/09(火) 13:12:32 ID:mMDbSYgT
>952
夫婦なのに?
あなたの所はそうでも一般的にはどうなの?
くらい普通に聞けると思うけどなぁ。
匿名の、本物だか偽物だか分からないところで見識を広げるより
旦那に聞いた方が間違いないと思うよ。
954可愛い奥様:2005/08/09(火) 13:15:04 ID:mMDbSYgT
次スレ立てますね。
955可愛い奥様:2005/08/09(火) 14:03:02 ID:6L6mNq23
よろしく。
956可愛い奥様:2005/08/09(火) 18:10:35 ID:F1dat8WE
944です。
勤めている病院や医局によって違うと思います。
旦那が学生の頃から付き合っていたので、知ってました。

石になってから知り合ったのなら、こんなややこしいシステム
知らない方もいらっしゃいますよね。

ちなみに、研修医の時も院生の時もバイトできましたよ。
何年か前から院生にもお給料が出ることになったので、バイトの
時間はせいげんされましたが。
957可愛い奥様:2005/08/09(火) 19:08:33 ID:mWjKP41B
親兄弟も石なんですけどw
そんなに医局のこと根堀歯堀聞かないのでよく知りませんが…
夫同様当直代その他(指導料?)以外は
大学からはお給料は出てなかったと聞いたので。
関連病院に派遣されていれば出るそうですが。
>>956さんのご主人は、院生の時は大学から
どのくらいお給料出てましたか?
958可愛い奥様:2005/08/09(火) 21:06:14 ID:/BiIkx3Q
>>957は他人の給料、しかも過去の給料を聞いて
どうしようと言うのかw
959可愛い奥様:2005/08/09(火) 21:16:51 ID:mMDbSYgT
調査でしょ。
960可愛い奥様:2005/08/09(火) 21:17:41 ID:mWjKP41B
>>958
とりあえず下げれば?
961可愛い奥様:2005/08/09(火) 21:30:25 ID:F1dat8WE
>>944 956です。

当直した分と毎月の決められた額です。
バイト代は行った先の病院からもらってます。

私立の大学病院だと大学からお給料無し、みたいなところも
あるみたいですね。 今はどうかわかりませんが・・・
夫は国公立だから大学からお給料でてるのかな??
ちょっとそこら辺はわかりません。
962可愛い奥様:2005/08/09(火) 21:38:35 ID:RCEhXDLg
私は医学部保健学科卒業の元ナース妻です
963可愛い奥様:2005/08/09(火) 21:44:42 ID:0OSIhGr0
で?
964可愛い奥様:2005/08/09(火) 22:36:57 ID:9oNiPItM
勤務医の妻です
965可愛い奥様:2005/08/09(火) 22:59:51 ID:k7G/FVk/
外資系金融の高給取りとかIT長者と結婚したかったなぁ・・・
966可愛い奥様:2005/08/09(火) 23:18:29 ID:tE/dx7t7
やったぜ、今日から夫がなつやすみ〜♪
どこいこうかなあ?
るんるん
967可愛い奥様:2005/08/09(火) 23:29:56 ID:DU5ABQgA
うちは開業医2代目。夏休みはありません。
966さん、楽しんできてねー。
968可愛い奥様:2005/08/09(火) 23:34:43 ID:k7G/FVk/
あぁ、うちも開業医2代目、夏休みなし。
9月にどっかいきたいな。
969可愛い奥様:2005/08/09(火) 23:35:31 ID:HTpo24L+
うちも夏休みなし。なので、娘二人と私で旅に出ます。父さんゴメソ。そしていつもお仕事ゴクロウサマデアリガトウ
970可愛い奥様:2005/08/09(火) 23:40:01 ID:E2VEyBOF
うちは9月と10月に1週間休みとってた。
国内旅行予定。
971可愛い奥様:2005/08/09(火) 23:49:46 ID:6L6mNq23
>>961
うちは国公立なので院生に給料など出ません。
授業料払うのみ。収入は当直と外勤のみ。きっぱり(`・ω・´)
972可愛い奥様:2005/08/10(水) 02:23:05 ID:FICnHe3C
あんまりこの話引きずるのもあれだけど↑に同じデス。きっぱり(`・ω・´)。
956=961さんはもう少しキレのある文章を書かれるようおススメします。
ごめんね。嘘言ってるとは思わないけどなんかちょっと歯かっぽく感じてしまうの・・・。
973可愛い奥様:2005/08/10(水) 03:54:09 ID:9REnefn1
自慢話ばっか
974可愛い奥様:2005/08/10(水) 05:14:01 ID:SGKEDQca
うちも出ません。
院生にお給料出す医学部なんてネーヨって聞いたけど、
歯学部なら出るの?
975可愛い奥様:2005/08/10(水) 08:36:53 ID:WsMyIaL5
今日から主人は夏休み。2人で4泊5日で帰省してきます。
実家と親戚におみやげを持って、あいさつに行き、お墓参り。
同級生と予定が合えば、会う予定です。
実家近くの美容院にも行きたいなー
みなさんはどんな夏休みを過ごされますか?
976可愛い奥様:2005/08/10(水) 08:53:39 ID:BmtV7wl0
975
模範的な夏休み。えらい。
規制とか親戚とかマンドクサなので、二人で海外です。毎年。
そういや、正月も海外です。
規制は、普通の時期に適当に。
親戚は親任せ。
だは。
977可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:12:39 ID:Mh6lwjtw
北大医学部院生の名義貸しが問題になったのをきっかけに
北大では院生でも、附属病院で診療行為をした際に給料が出ることになったと聞きました。
でも確か、予算の問題で年間何名とか制限があった気がします。
診療にかり出されている院生が、そんなに少人数な訳がないので
結局は殆どの院生が、学費払って無給で働くことになるのですよね。

うちの主人は院・博士号には無関心なので、あまり関係ない話なのですが。
978可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:13:52 ID:WF8IZ/oo
帰省しようにもどちらの両親も盆と正月は海外。
故に私たちも海外。でも、少し時期がずれてるけどね。
9月上旬にアマン一滴マッスル
979可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:19:51 ID:VWPgFArj
名義貸し・・・僻地は大変だよねー。
夏のホカイドーって素敵!なんて言ってられないんだろうな。
でもその土地ならではの楽しみもたくさんありそう(妄想w)
僻地自慢の奥様はいらっしゃいませんか?
・・・って訊いちゃうのは不謹慎でしょうか。
980可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:27:23 ID:BmtV7wl0
前に、ジャージと長靴じゃないと外出できないって奥いなかったっけ?
治安最悪で、オサレして出歩くと恐いって言ってたような。
うちは僻地はありえないけど、大変だなーって思ったさ、僻地奥。
金貯めて、転勤に賭けよう。
がんばれよー。じゃ、夏休み。行って来ま。
981可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:27:47 ID:MsNNWLVP
>>961です。

大学名を上げるのもなんなんですが、公立の大学病院の医局員です。
ちゃんと大学から毎月17万、貰ってますよ。きっぱり!!
あと大学の当直、1回につき1万チョット。

今、夫は院生です。
夫の大学病院では、ほんの何年か前までの院生は、貰ってなかったです。
前にも書きましたけど、本当に最近になってから給料貰えるようになったって。
昔の事は知りません。今現在の話をしてるだけですから。

ちなみに授業料は、1年で50万円くらいかかってます。


偽奥と思われたら嫌なので金額はっきり書いてみました。
>>972 どう?キレある文章かい?
982可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:29:37 ID:MsNNWLVP
大学名を上げるのはなんなので・・・でした。
すいません。
>>961でした。
983可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:34:26 ID:SGKEDQca
うちは国公立だから〜とか、
学生の時から付き合ってたから〜という
変な理由づけとハッキリしないところに疑問もたれたんじゃないかしら。

それにしても、17万も貰えるのか。浦山。
ボーナスも出るの?
984可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:37:04 ID:SGKEDQca
新スレが立っていたので、ご案内〜。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123561047/l50
985可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:38:52 ID:MsNNWLVP
夏休みいいですね。
家はまだまだ貰えそうにないです。10月くらいになるのでしょうか?
ちなみに去年は11月でした。
今年は沖縄になりそうな予感です。

まだ子供の居ない周りの石奥は去年は海外が多かったです。
皆さんは旅行でドコにいきますか?
今までどんな夏休みでしたか?
986可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:43:07 ID:SGKEDQca
お子さんはいるの?
うちは去年も今年も沖縄です。
沖縄って、子連れに親切な希ガス。
987可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:46:15 ID:WF8IZ/oo
>983
今はもらえるみたいだよ。簿茄子は知らないけど。
ニュースになってたよ。

夫が大学院の時は、大学院生用の割の良いバイトがあてがわれて
仕送りなしで暮らしていけるような医局だったよ。
院生のなかで半年くらいでローテして不公平感を無くしていたよ。
卒後ちょっと経ってから院に入ってきた
子持ちとか、奥持ちには若干の優遇があったよ。
大学病院の外来もやらされるんだけど、教授診察だけだったって。
これも医局によるんだろうね。
卒後すぐに院に入った先生は最初の2年は研修だって。
実質2年で学位を取るらしいよ。なんかずるいよね。
988可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:50:42 ID:MsNNWLVP
ボーナスなんて・・・もらえません。
夫は、貰ってないです。

っていうか、あれ1回きりの書き込みにしようと思ってました。
だから理由付けしたんです。
ちゃんと書かないとわからないでしょ?
もう何回かかきこんでますけどね。

そして、こんなところで大学名はっきり書く人なんているんですか?


文章だけで気持ち伝えるのって、結構大変・・・。
989可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:56:40 ID:SGKEDQca
ボーナスないんだ〜。
それで、バイト減らされたら、逆に大変?
でも、社会保険には入れるからいいよね。
大学名は書く人いないと思うけど、
理由付けはなんつーか逆効果っていうか。理由になってないし。
うちは>>987さんとこみたいな感じ。
990可愛い奥様:2005/08/10(水) 09:59:00 ID:MsNNWLVP
>>987
そうです。私が言いたかった事は。
結局大学から給料貰えたって、バイトの制限されるし、大学病院の仕事もしないといけないし・・・
で、昔の制度の方がよかったのかな?
金的には昔の方が儲かってましたでしょ?

>>986
子供はまだいないです。
子供作る前に、子供が居たらいけないようなところに行ってみたいです。
フランスとかスペイン・・・
憧れですー!
991可愛い奥様:2005/08/10(水) 10:03:14 ID:SGKEDQca
夏休みにフランスやスペインは無理なの?
992可愛い奥様:2005/08/10(水) 10:14:50 ID:WF8IZ/oo
カレンダーの黒い日5日間しか休めなかったとしても、
土日to土日で9日間取れるからヨーロッパも行けるよ。
993可愛い奥様:2005/08/10(水) 10:18:42 ID:l7cEadCF
子供でもわかる高ステイタス職業、医者と弁護士
その年間合格者数

医師国家試験合格者数............年間8000人
歯科医国家試験合格者数.......年間3000人
司法試験合格者数.......................年間3000人

さぁ!ステイタス狙いの美女のみなさんで奪い合いましょう!
994可愛い奥様:2005/08/10(水) 10:36:42 ID:VWPgFArj
ID:MsNNWLVP

ageない、ってことはできませんか?
おかげで変なのがきちゃったわ。
995可愛い奥様:2005/08/10(水) 10:49:01 ID:VWPgFArj
あとね、大学病院の医局員とか大学病院の院生ってのはいないから。
もう少しお勉強してから書き込んでね。
>>972じゃないけどあなたの書き込みにはほんとイラッとする。
996可愛い奥様:2005/08/10(水) 11:23:34 ID:SGKEDQca
そろそろ1000とろうかな〜。
>>990さんは新婚旅行どこ行ったのかしら。
憧れの地には行かなかったの?
997可愛い奥様:2005/08/10(水) 11:29:36 ID:SGKEDQca
997
998可愛い奥様:2005/08/10(水) 11:31:17 ID:TfHXKBmQ
998
999可愛い奥様:2005/08/10(水) 11:34:20 ID:SGKEDQca
1000ふぉーーーー
1000可愛い奥様:2005/08/10(水) 11:34:32 ID:NcvxhB5a
住谷大好き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。