高卒の旦那と結婚した奥様って恥ずかしくないの? 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったけど、
今じゃ、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いよね。

だって、ヤンキーだって大学に行っている時代だよ。
Fランクにも2部にも引っかからない旦那って、いったい何なの?
しかも、そのことを何とも思っていない旦那もその奥様も
脳の構造が普通じゃないんじゃない?

親がリストラや倒産で経済的な理由があるっていうのなら
ちょっとかわいそうだと思うけど、ほとんどの高卒は
結婚しても惰眠を貪るだけのグータラ亭主。
そんなDQN亭主と一緒になれるのはスーパーDQN奥様くらいだよね。

会社勤めしても、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
グータラして転職する高卒旦那。結局それの繰り返し。
ろくに仕事もせずにやることといえばパチンコと競馬三昧。
これじゃ生活だってやっていけないよ。

高卒亭主もそのDQN奥様も逝ってよしだね。

注:スレ荒れ防止のため高卒の書き込みを禁ずる。
2可愛い奥様:2005/06/19(日) 02:55:16 ID:S+FiPfvc
3可愛い奥様:2005/06/19(日) 02:56:16 ID:dSTE/pfZ
ご苦労さんね、毎度毎度。
4可愛い奥様:2005/06/19(日) 02:56:27 ID:I7NWGf3G
1、スレ立て乙
5可愛い奥様:2005/06/19(日) 03:45:22 ID:NT2SNQga
高卒の女も嫌いです。
6可愛い奥様:2005/06/19(日) 03:51:43 ID:KKJShGAu
子孫繁栄できてればいいんじゃ。院卒でそいつの代で絶滅よりましじゃ。
7可愛い奥様:2005/06/19(日) 04:01:50 ID:43/Q/fRX
通りすがりだけど
パート25ってすごいねw
高卒の経営者とか上司に厳しくされたか
いじめられたか、リストラされたかの大卒旦那の奥さんの
立てたスレ?
もしくは高卒旦那なのに羽振りのいい旦那を亭主に持つ美人奥を妬んだ
大卒旦那だけど稼ぎの悪い亭主持ち奥が立てたスレとか?

ああ、関係ないけど、妄想が膨らんじまったw
8可愛い奥様:2005/06/19(日) 04:04:20 ID:+G5poK7J
ププッw念おしすぎw
9可愛い奥様:2005/06/19(日) 06:52:38 ID:7vM8qc5X
うちの旦那なんて代アニ卒だから、高卒以下ですよ。

まああんまりお金は無いけど、困る程ではないし
仕事真面目だし夫婦仲良いし、恥ずかしくはない。

こんな下には下の奴もいるから、安心したまいよ>高卒のヨメ
10可愛い奥様:2005/06/19(日) 14:37:14 ID:tLDgmZ5R
>>1
スレ立て乙
11可愛い奥様:2005/06/19(日) 14:47:54 ID:+Fdg3Nrd
代アニってなに?
12可愛い奥様:2005/06/19(日) 14:48:40 ID:AlBSHCoB
代々木アニメーション学院?
13可愛い奥様:2005/06/19(日) 18:09:44 ID:nJkYw7P5
高卒の旦那を持つ奥のほとんどが高卒。
高卒は高卒同士で群れる。
高卒集団においては高卒であることは
恥でも何でもない。

何でも似たもの同士が集まる。
フリーター・喫煙者・離婚者・etc・・・
周りを見渡してごらん。みんな同じでしょ?

DQNの周りはDQN。
金持ちの周りは金持ち。
エリートの周りはエリート。


この様にして階層化・二極化社会が形成されていくのでした
オシマイ
14可愛い奥様:2005/06/19(日) 18:43:57 ID:zbn+63ri
誰も知らない大学出てても大卒名乗るDQNも「エリート」なのかね。
大体今どきエリートとか言うあたりw
15可愛い奥様:2005/06/19(日) 19:35:31 ID:KKJShGAu
ニートだしょ?
16可愛い奥様:2005/06/19(日) 19:39:11 ID:6eLdNWw8
>>14
大卒は全てエリートなんて戦前の話だよ。
DQN大卒の周りにはちゃんとDQN大卒しか
集まらないようになってるよ。
そしてそういうDQN大卒は高卒にしか
優越感を持てないからこういうスレ立てるんだよ。
17可愛い奥様:2005/06/19(日) 20:47:19 ID:tLDgmZ5R
スレ違い発言に反応する>>16のほうがDQNかと
18可愛い奥様:2005/06/19(日) 21:06:31 ID:+RPW9aXj
高卒で何が悪い?
大卒で就職出来ずにフラフラしているやつよりよっぽどマシ!
最近では名の知れた大学生が犯罪侵すぐらいだし!
スーフリの和田とか。
19可愛い奥様:2005/06/19(日) 21:12:50 ID:fkifPjkk
和田なんて数年に1人の特例だって。

普通に暮らすなら、大学でてるほうが何かと選択肢が沢山あって良い。
鶏頭となるとも牛後となる無かれってとこですな。
20可愛い奥様:2005/06/19(日) 21:46:57 ID:+RPW9aXj
春に大卒の新入社員が入ってきたけど、何かパッとしないの。
パソコンもイマイチ扱い方解ってないし、仕事で使えそうにない。
21可愛い奥様:2005/06/19(日) 22:59:10 ID:atttqcXN
大卒だから、許されるのです
今に追い越しますよ
22可愛い奥様:2005/06/19(日) 23:24:29 ID:pHuvNjTn
たぶんその大卒新人はあんたの思ってる通り使いものにならない。
使えるのは、ほっといても自分から仕事を覚える奴だけ。
学歴関係ない。
23可愛い奥様:2005/06/19(日) 23:30:21 ID:8AUhOXsa
>>18 あんた本当に頭悪いね。
24可愛い奥様:2005/06/19(日) 23:47:05 ID:KkYNw1/+
( ゚д゚) 、ペッ
25可愛い奥様:2005/06/19(日) 23:47:57 ID:KkYNw1/+
( ゚д゚) 、ペッ
26可愛い奥様:2005/06/19(日) 23:48:09 ID:KkYNw1/+
( ゚д゚) 、ペッ
27可愛い奥様:2005/06/19(日) 23:48:30 ID:KkYNw1/+
( ゚д゚) 、ペッ
28可愛い奥様:2005/06/20(月) 00:01:28 ID:H66eqc8H
  ∧_∧
 (・∀・ )
 /   \ sage
⊂(  ヽノ つ sage
 し(_)

  ∧_∧  sage
 ( ・∀・)
 /   \ sage
⊂ヽ/  )つ sage
  (_)J
29可愛い奥様:2005/06/20(月) 09:43:54 ID:j7W8orq+
もうね、大学が多すぎるのよ。偏差値60以下の大学は廃校にしちゃいなさい。
少子化なんだから、若いうちからどんどん働いてもらわないと困るわ。
30可愛い奥様:2005/06/20(月) 09:46:58 ID:8Yj1jOVA
通りすがりです。
このスレは、高卒の旦那が恥ずかしいってスレ?
それとも、恥ずかしくないってスレ?
31国立大卒20代独身男:2005/06/20(月) 12:02:18 ID:GEPf2FsE
主婦を安い時給でどんどんこきつかってやれ
32国立大卒20代独身男:2005/06/20(月) 12:05:39 ID:GEPf2FsE
主婦は27歳あたりの高卒コンビニ店長やおっさん高卒スーパー店長
に時給700円で散々こき使われるのが実態
33可愛い奥様:2005/06/20(月) 12:11:58 ID:bpJKJR2W
学歴板 光浦靖子スレでttp://www.chuo-t.ysn21.jp/chuo/sinro/sinroHP/singaku.htm
みつけたんだけど、知ってる大学が東海大しかない藁
34可愛い奥様:2005/06/20(月) 13:50:09 ID:FV1vcx8j
大学全入時代なんてのが来たら
このスレも無くなるだろうね。
DQN大卒の奴らはどうやってストレス
解消するんだろう。
35可愛い奥様:2005/06/20(月) 13:59:05 ID:8Yj1jOVA
高卒は、顔見て分かります。
36可愛い奥様:2005/06/20(月) 15:29:02 ID:HuIfbyYu
大学全入の時代は絶対に来ません。
大学自体が自然淘汰されて減るだけ。
いつまでたっても「高卒」と「大卒」を生産し続けます
37可愛い奥様:2005/06/20(月) 15:32:21 ID:DNwXFgkc
このスレ的に専門卒の旦那は
どんな扱いなんだろう。
38可愛い奥様:2005/06/20(月) 17:45:40 ID:yPWdBV9z
>>36
今でも全入の時代と言えばそう言えるだろう。
ただ選択権があって「高卒」や「大卒」などとは分かれるが。
3938:2005/06/20(月) 17:49:20 ID:yPWdBV9z
〇「高卒」「大卒」などには分かれるが。

40可愛い奥様:2005/06/20(月) 17:56:20 ID:PXt+YB7x
高卒の旦那と結婚するってことは、本人それだけのちっぽけな器だってことなんだから
恥ずかしくもないでしょ。分相応ということで・・・。
それより高卒の分際で大卒旦那と結婚する方が恥ずかしいと思うよ。
41可愛い奥様:2005/06/20(月) 19:46:50 ID:D8R8TUMl
よくこんなことで25までスレが伸びるな。
42可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:36:51 ID:+XteZ3e+
>大学全入時代なんてのが来たら
>>34
増々高卒の立場がなくなる罠

尤も 既に現時点で
大卒は最低条件な訳ではあるが
43可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:43:50 ID:bs8nwIli
私の夫は高卒だけど、よく稼ぐし、
部下は大卒だし、全然恥かしくないよ。
しかも、その部下、全然使えないし
高卒の夫のほうがよっぽどいいよ。





というような恥かしい発言はもう聞きたくない。
44可愛い奥様:2005/06/20(月) 21:00:10 ID:FV1vcx8j
>>42
あんたがどこの大学出たかここで言えるんなら
少しは説得力出るよ。 
まあ誰も知らないような大学だろうけど。
45可愛い奥様:2005/06/20(月) 21:22:08 ID:pH/vaQGX
中卒な俺が来ましたよ
年収600万、独身
クズだべ?
46可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:08:34 ID:eCHI28Zj
>>43うーーむ
じゃあ、高卒で会社経営してて
お金持ちの旦那は?
47可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:14:37 ID:XDUDil/G
あっ、またFランクの存在を知らなかった偽大卒がカキコしてるw
大体ね、学歴社会なんかもう崩れてしまってるわけ。
昔は男は大学にいくのが偉い=頭がいいという認識だったけど
今は、もう違うよ。男でも短大、専門(もちろんFランク大にいける)
にいって技術を学んで就職しようとする人達が増えている。
いつまで、昔話をするのでしょうか?w
48可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:21:05 ID:aceTi3bT
>>47
時代錯誤もはなはだしいですねw

企業の中核を担う研究開発・生産技術等の職は
八割以上が大学院卒で占められていますよ。

短大・専門なんて応募資格すらない。
現実を知ってくださいね♪
49可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:37:55 ID:ZILOd46G
>>29
偏差値65以下のボーダーでイイと思う。
旧帝とMARCH・関関同立の上位学部・国立以外まとめて廃校にしていいんじゃない?
金の無駄。

>>49
本当に一流企業の研究開発職は一部大学間の同じゼミの学生同士の熾烈な競争くらいの
レベルになってます。
倍率は500~600倍くらいでも、カス大学のどうでもいい人は全部書類で落ちるので、
実際は同レベルの山頂の人間同士の戦いになってる。(ここで倍率30倍くらい)
最後に精神力体力性格人格交渉力すべてにおいて見込みのある人間が採用されるというわけ。
企業のレベルにも拠るけどね〜。

悪いけど、やっぱ学歴がないと応募すらできないっていう人生の選択肢が狭まる現実は
あるんだな。思うが侭に生きたかったらやっぱある程度の努力は必要ということで。
全てを完璧に手に入れるにはそれ相応の努力は要求されるのよ。当たり前だけど。
50可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:40:56 ID:XDUDil/G
>>48
論点がずれてますよ。偽大卒
51可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:48:31 ID:FV1vcx8j
私大なんてふつうに企業だと思ったほうがいいよね。
専門学校なんてほとんど詐欺みたいなもんだし。
52可愛い奥様:2005/06/21(火) 00:23:22 ID:IEojyj6A
もぉ〜、金利の計算もできないような
お馬鹿な経済学部卒のダンナでも、大卒でぇーすっ!!
って、元気ですわねぇ。
一生、営業しかできないんでしょうね。
なんだか、可哀想・・・。

53可愛い奥様:2005/06/21(火) 00:31:46 ID:fcSJAKeu
知り合いにいる短卒
会話にやたら「大学時代」を使う
あんたは短卒ですからぁー 残念!
54可愛い奥様:2005/06/21(火) 00:44:02 ID:ZHcnzwpm
大卒は短卒を高卒に毛が生えたようなものとしか思ってません。
55可愛い奥様:2005/06/21(火) 00:57:30 ID:y98/yNqB
高卒(ワタクシ)も短卒を大したこと無いとしか思ってませんw
56可愛い奥様:2005/06/21(火) 01:05:28 ID:n/yywr08
ここはいつまで釣られるのかナ・・・
57可愛い奥様:2005/06/21(火) 01:07:48 ID:wlhv07w2
このスレ実はニートが煽ってるだけじゃないの?
釣られるアホ多すぎww
58可愛い奥様:2005/06/21(火) 02:16:52 ID:il+SJfBl
>>47
Fランク大を知らなかったら、偽大卒とは限らんよ
受験のとき、そんなものの存在すら知らないことは
往々にしてあるもの  
上には上があるように、下には下があるものだよ
それをひっくるめて大卒。
それ以外が高卒中卒

59可愛い奥様:2005/06/21(火) 09:46:34 ID:QyYJJrRy
人間以外が高卒中卒ですか

なるほど
60可愛い奥様:2005/06/21(火) 09:59:47 ID:ZR2KSFMS
大卒と高卒を比べても意味無いよ
それは大卒と高卒だから

大卒はどこ出たかが問題だし、
院卒や博士もちは学部卒なんて
高卒に毛がはえた同類くらいにしか思ってないよ

61可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:05:24 ID:Jfr7/Dfc
>>60
院卒や博士もちで就職できない人が沢山おりますわよ。
うちの弟もその一人。
62可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:29:24 ID:jrJSu+5o
それはよほど人間的に問題があったのでは??
63可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:23:52 ID:mNz/EThk
うちの夫は小学生の頃事故で両親を亡くし、施設で育った。
進学はせず、大工になりたくて、専門高を卒業後、17才から大工として働き今に至。
今は27で親方をやり、そこいらの大卒なんかよりも稼いでますけど?
この時世でも信用いただいて仕事にも困らず、夢だった仕事出来て幸せですが?
大卒じゃなくても恥ずかしくないです。立派だと思ってます。
こんなスレ立てる方が恥じゃないですか?
64可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:28:42 ID:Jfr7/Dfc
>>63
こんなスレ立が気になって思わず書き込んじゃう方が恥じゃないですか?
65可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:30:40 ID:4DXywp0W
一生独男予定の大卒ニート童貞ブサイクくんが立てたスレだから。
66可愛い奥様:2005/06/21(火) 12:16:27 ID:ZR2KSFMS
>>61
このスレでは就職できるかどうかは関係ない
学歴の優劣を語るのが趣旨
人間性とかも関係ない
基準はすべて学歴
そんな人たちが語るスレ
67可愛い奥様:2005/06/21(火) 14:51:37 ID:Rsy5EPQO
>>63
大工さんとか職人系だと、むしろ大学進学なんて眼中になかったことが
誇りになるんじゃないの。
施主とか建築家も高学歴の大工さんなんて求めてないしねぇ。
27歳で親方は立派だねぇ。27歳の大卒の給料は安いからご主人の
方が稼いでるでしょ。
40歳前後になったときも、一流大卒有名企業エリートさんよりも
稼げてるとイイネ。
68燃料投下:2005/06/21(火) 15:05:00 ID:yPgbfIHr
っていうか、第九なんてクズがなる職業だから、
ちょっとまともな人がやれば、すぐに一流になれる。
そういうレベルなんだよ。
69可愛い奥様:2005/06/21(火) 15:54:50 ID:QyYJJrRy
>>66
これだけ高卒敵視スレが盛り上がるのも
元はと言えば高卒の知能は元より
その人間性に問題があるからだと思われ
高卒がまともで品行方正な人間だったら
これほど忌み嫌われたりしない訳だし
70可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:06:13 ID:RZYTFIMG
で、なんでお前らは自分の出た大学晒せないの?
別に何も言わないからこっそり書いちゃえよ。
71可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:16:11 ID:ZR2KSFMS
>>69
あんたも私も含めてこんなところにカキコ
してる時点で目糞鼻くそだよ
品行方正な人間はこんなとこで
時間つぶしたりしないよw

>>68
欠陥住宅でも建てられたの?w
うちは凄くステキなおうちを建ててもらったから
べつに大工の学歴や人間性なんてどうでもいいよ。
いい仕事してもらえればそれでいい。

それよりせっかく家たてたのに
隣の奥さんウザイ、たぶん高卒w




72可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:22:34 ID:EPR687f4
>>70
専修大学です。
73可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:41:08 ID:8KCycJti
男が立てたスレなので、今後このスレは永久放置ということで。
以後、書き込みする人は全部ひつじの自演とします。

皆様よろしく
74可愛い奥様:2005/06/21(火) 17:10:26 ID:Rsy5EPQO
>>72
ちと残念だ;;w
75可愛い奥様:2005/06/21(火) 17:18:56 ID:PjoofCGt
専修は誰でも入れちゃいます・・・・残念!
76可愛い奥様:2005/06/21(火) 17:27:38 ID:wqlC+x5+
うちは、夫婦そろって高卒です
お金で苦労したことはないです
旦那はとても働き者で、やさしい人です
高卒でも大卒でも
お互い幸せを感じながら仲良く生活できたら
それが一番だと思います

77可愛い奥様:2005/06/21(火) 17:45:58 ID:EPR687f4
>>74-75
普通の人は、入れるけど、入れない人もいるんだよね〜これがまた・・・
ホント、普通は専修なんて入れるもんだよ。
78可愛い奥様:2005/06/21(火) 17:53:02 ID:iaHzcZSG
>>63
でも、体悪くしたら終わりなんだよね。
大工さんの収入ってどれぐらいなんだろう?
今の住宅って簡単にすぐ建てられるって聞くけど
79可愛い奥様:2005/06/21(火) 17:55:46 ID:TNoorjvY
こういうスレ立てるのって、一体どういう人なの?
大学を出たことだけが、自分の価値なんだろうね。
80可愛い奥様:2005/06/21(火) 18:55:19 ID:RZYTFIMG
>>79
いや 自分の価値が何も見つけられずに、
3流大卒ってことにしがみついて
高卒を叩くしかやり場がない哀れなニートが立ててます。
81可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:03:10 ID:i5d0dPdn
そういうわけではないが高卒が噛み付くからね
アンタと私は一緒だって・・・・・
こちとら一緒にして欲しくないわけさ
82可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:29:53 ID:RZYTFIMG
>>81
相手にしなきゃいいんじゃないの?
いくら3流でも一応は大学って名前ついてるんだし。
空しくない?
まあ童貞無職ニートじゃ鬱憤も溜まるだろうけど。
83可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:52:18 ID:Rsy5EPQO
若いときは意気揚々としてる(カラ威張り?w)高卒も歳をとると
どうなるのかな?
年齢が上がるにつれて、精神性や知性の差がひろがるよね。
84可愛い奥様:2005/06/21(火) 20:18:07 ID:QyYJJrRy
>>82
ていうより
いちいち相手しててもしょうがないから
高卒は書込み禁止なのでしょう
85可愛い奥様:2005/06/21(火) 20:41:40 ID:PlQW98hL
専修は立派な大学だと思います。偏差値はそう高くなくとも、
倍率、競争率、緊張感、多少の努力(受験勉強)、精神力、
そういうのをしたことのない高卒が、威張る筋合いはない。
結局、学歴が無くとも資格があれば、とか言うでしょ?
でも学科試験とかの勉強には「コツ」があるわけ。
そういうクセがない高卒は、あまりはかどらないみたいね。

別に、学歴が要るか要らないかを語るスレなんだから、
「それでも私達は幸せ」なんてのは要らないんじゃない?
勿論、大卒だから幸せでもないし、高卒だから不幸せでもない。
それは個人差。
でも世の中の確率的に言わせて貰うと、消費者金融で計算できなくて借り過ぎる
おバカちゃんたち(主にパチンコなど賭け事による借金)は学無しが多いし、
頭の悪そうな車(しかも中古車)を改造して一生懸命乗ってるおバカちゃんも
学無が多いし、
悪い方がカッコイイと思って悪ぶるバカたち(親の背中を見た中学生も)は学無しです。
品位がないのよ・・・・。みんなじゃないけど。
86可愛い奥様:2005/06/21(火) 20:58:04 ID:Rsy5EPQO
>>85
専修は立派なんですね。昔はいまで言うマーチの中の明立中の上位学部
くらいしか滑り止めにもならないって感じでしたが。それも男子だと
イマイチでね。でもまあ高卒よりはそれはマシだよね。
専修の人も専修が第一志望ってわけじゃなくて早慶とか一応挑戦した
結果なんでしょうしね。
87可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:14:59 ID:Uwbxsbm0
専修にも受からないようだったら知的障害だな。
高卒として社会の底辺で生きていくしかない。
88国立大卒20代独身男:2005/06/21(火) 21:24:41 ID:7fgCJPq4
まあ日本人の9割ほどは俺より低学歴だから高みの見物状態。
勉強しておいてよかったよ。
俺から言わせればどっかの底辺大学も高卒もまとめて恥ずかしい
89可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:30:50 ID:CTY3j4t5
>>88
いや、既女板にそんな書き込みしているおまえも充分恥ずかしいから…。
90国立大卒20代独身男:2005/06/21(火) 21:37:24 ID:7fgCJPq4
結局アホは1千万くらいかけて倒産寸前の言うのも恥ずかしい文系大学か
高卒かどっちか選べってことだろ。ま、どっちも恥ずかしい。ハハハ
91可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:39:28 ID:CmlWgakL
>>89 レスしない方がいいと思う。
92可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:43:39 ID:CTY3j4t5
>>91
んだな。アホはどんな教育を受けようがアホなままだし。
93国立大卒20代独身男:2005/06/21(火) 21:48:47 ID:7fgCJPq4
底辺大学文系に行く費用は4年で約1000万
機会費用は4年で約1200万
底辺大学にいった場合は合計で約2200万円の損失
底辺大学にいくやつはアホ。ハハハ
94国立大卒20代独身男:2005/06/21(火) 21:52:16 ID:7fgCJPq4
2200万円もかけてアホと書いてある大学を出る。
履歴書には一生アホと書き続けなければならない。
こりゃ高卒でニートでもやってたほうがマシだな
95可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:59:47 ID:Rsy5EPQO
>>88
ん?国民全体の計算よくできるね。
それだけ吹かすからには、同年齢の中なら上位0.2%くらいには
入っているんでしょ?
96可愛い奥様:2005/06/21(火) 22:03:53 ID:CmlWgakL
今日、職場にやってきた電気やのおにーさん、カッコよかったし話していて気持
ちのいい人だった。
多分高卒だと思うが、やっぱりカッコよくて、コミュニケーション上手な人は得だわな。
97可愛い奥様:2005/06/21(火) 22:06:35 ID:00IQV0Ea
>>95
おかしいぞ
98国立大卒20代独身男:2005/06/21(火) 22:07:52 ID:7fgCJPq4
まあ俺から言えることは底辺大卒高卒でコンプレックスのあるやつは
悲惨だなということだ
99可愛い奥様:2005/06/21(火) 22:16:25 ID:yuwHAM2t
コンプレックスが無ければ良いのか(・∀・)
100可愛い奥様:2005/06/21(火) 22:36:28 ID:RZYTFIMG
>>84
あなたはほんとにバカですねw
101可愛い奥様:2005/06/21(火) 23:29:42 ID:EPR687f4
>>85
そうよ、そうよ、専修も立派よ。
自分の母校に誇り持ってます!!

>>86
いいえ、一本ですよ。
てか、推薦だから。

で、昔って言うのはいつの時代の昔ですの??
102可愛い奥様:2005/06/22(水) 00:02:49 ID:oTrse5uF
>>101 専修に誇り持っちゃってるんだって!ネタでしょ?
じゃなきゃホントにバカ。
超ウケる!!
103可愛い奥様:2005/06/22(水) 00:06:39 ID:8Nov3XWA
>>102
専修卒なんてみんなこんなもんよ。
お気楽に楽しい大学だもの。
同じレベルが集う大学だから、ホント楽しかったよ。

それ以外になにも残ってないけどね〜〜w
104可愛い奥様:2005/06/22(水) 00:13:02 ID:nOejc9Gl
おまえらあほか?
105可愛い奥様:2005/06/22(水) 00:13:34 ID:8Nov3XWA
>>104
お利口さんに見える?
106可愛い奥様:2005/06/22(水) 03:45:27 ID:ufPPvebY
>>105
馬鹿を自覚してる自分は賢い、と思ってる真性の馬鹿に見える。
107可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:56:58 ID:mYEWGzkP
ただひとつ
 嵬の嵬たる 証にと
 石の舞台に 足打ち付けぬ

108可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:57:25 ID:mYEWGzkP
千歳なる
 淵の淀みに 風起こる
 さざ波渡る 水の序ノ舞

109可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:57:46 ID:mYEWGzkP
雨風を
 占いけるを 天気輪
 明日を音に問う 心細さに
110可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:58:13 ID:mYEWGzkP
現なる ときの流れの 間隙に
 我身あやつる
 蜃気楼見る
111可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:58:34 ID:mYEWGzkP
鎧われて 確かとは見えぬ 君なれど
 たがいの傷に
 接触た感あり



112可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:58:57 ID:mYEWGzkP
誘われて 地下迷宮に 再会す
 想いは踊る
 操り人形に似て
113可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:59:23 ID:mYEWGzkP
それぞれに 想いあふるる
 三界の
 何処も彼処も 火宅なりけり

114可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:59:44 ID:mYEWGzkP
仕舞われて
 息を潜めし 古の
 おもいは澱む 御蔵の暗闇



115可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:00:41 ID:mYEWGzkP
骨嵬なる
 胎内廻り 闇廻り
 数珠と連なる 連綿の嵬

116可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:03:05 ID:mYEWGzkP
行き行きて
 また塞がるる 鬼女の道
 繋ぐ絆は 如何に在りすや
117可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:04:47 ID:mYEWGzkP
地を穿つ
 学歴極めて 綻びぬ
 積み重ねたる 千年の禁
118可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:05:32 ID:mYEWGzkP
綾かなる
 過去へ向かいし 嵬の道
 高卒二人 病葉を踏み
119可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:06:23 ID:mYEWGzkP
嵬と嵬
 大学入りて 今ぞ見る
 我が源の 蒼き哀しみ
120可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:07:23 ID:mYEWGzkP
我を灼く
 職難の火や 古都の空
 修羅と染め抜き 夜叉と照り映え
121可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:09:28 ID:mYEWGzkP
滾りたつ
 世に背を向けて 引きこもる
 ガラスの曇り 頼みて潜む


122可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:14:21 ID:mYEWGzkP
我が叫び
 無職の闇に 立ち竦む
 凍てる心に 響きあれかし

123可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:15:21 ID:mYEWGzkP
激しくも
 哀れ空しい 釣られ奥
 撃ちてし止まむ それぞれの梅雨
124可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:16:12 ID:mYEWGzkP
餓沙羅なる
 遥けき便り うち捨てむ
 レス呪われし 回文にして
125可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:50:19 ID:ZQdc34/z
mYEWGzkPはbBとかいう車に乗っている高卒
126可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:25:24 ID:p6OWOBZV
性懲りもなく
またキチガイ高卒が暴れているのか

まったく・・・
127可愛い奥様:2005/06/22(水) 13:58:17 ID:8Nov3XWA
でも、なにげに上手・・・
128可愛い奥様:2005/06/22(水) 14:54:11 ID:CmPGIvAe
>>127
私もそう思った。いいじゃん。
129可愛い奥様:2005/06/23(木) 05:23:01 ID:lRPIoKIO
ここで高卒叩きしてる人って、偽大卒か、Fランクの大卒としか思えない。
少なくとも一流、二流大卒ではないのは間違いない。
なぜなら、そのレベルの人間なら、高卒叩きなんかしないでしょう。
馬鹿らしくて。

進学校にいっていた人間なら、Fランクの存在を知らないということは
ありえない。県で一番偏差値の高い高校ですら、3年間の高校生活で
ピンからキリまで差がついてしまい、学年でビリだったりすると三流大や
Fランクへ進学する人も数名いて馬鹿にされる。

だから、進学校でFランクの存在を知らなかったというのは、大学受験を
経験してないないも人のレス。
130可愛い奥様:2005/06/23(木) 08:27:50 ID:LSuPJca9
>>129
あなたも,Fランク大に進学した同窓生をバカにしたの?w
131可愛い奥様:2005/06/23(木) 10:11:30 ID:KwXowQpd
進学校なら、いくら学年でビリでも、日東駒専くらいは受かるでしょう。
うちの高校はそうでした。
と書いたところで、帝京にいった人が一人いたことを思い出した。
132可愛い奥様:2005/06/23(木) 14:32:42 ID:uxerOjs7
自分のすべり止め以下の大学って
興味ないからほんと知らないもんだよ。
偏差値表の下の方なんて見ないもの。
東京にも大東亜の下があるなんて知らなかったし。
133可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:04:13 ID:eY0MuVK5
>>129
>進学校にいっていた人間なら、Fランクの存在を知らないということは
 ありえない。

ここはおかしいよ。
河合塾が偏差値においてボーダーフリーの大学を出したのが2000年のこと
それまでFランク大という呼び方はしなかったんじゃないの?
三流大だの四流大だの、名前さえ書けば入れる大学だのと言ってたわけでしょ。
だから誰でも入れる大学が存在することは知っていても
「Fランク大」という言葉を知らない大卒者は多いと思うよ。
夫も私も進学校から大学受験をしたが割と最近まで知らなかった。
あなたはおいくつの人?
134可愛い奥様:2005/06/23(木) 18:39:48 ID:jEOfulhE
私も知らない。Fランク大。S51年生まれ。
いつ頃からの言葉ですか?意味は文脈で何となく・・・
135国立大卒20代独身男:2005/06/23(木) 19:11:48 ID:68LvnoZG
高卒恥ずかしい
底辺大卒かっこわるい
136可愛い奥様:2005/06/23(木) 19:30:35 ID:uxerOjs7
>河合塾が偏差値においてボーダーフリーの大学を出したのが2000年

へー、これが語源でFランクなんだ。
どうりで2chでしか見たことないと思った。
ここで頑張ってFランクとかいってる人、実は奥様じゃないでしょw
137可愛い奥様:2005/06/23(木) 20:59:46 ID:s/xFKI8Z
>>41
別板の高卒スレは
そろそろPART 80になりそう
138可愛い奥様:2005/06/24(金) 00:25:31 ID:05ZimCF3
こんなとこで高卒たたいてる奥さんをもらった大卒の男ってかわいそう・・・。
139可愛い奥様:2005/06/24(金) 00:51:59 ID:Q1kRUi/w
>>107〜124
は、ほとんど某アニメのサブタイトルの引用にしか過ぎないwww。
140通りすがり:2005/06/24(金) 01:02:46 ID:LYPTtNaQ
ナンカ、自演が凄まじいけど........................。
自然に25スレまで、ホントに逝ってるの?

>>1の真意が判らぬが、タノシーーンダローネ(´・ω・`)
それとも>>1の自慢痛に変更しましょうカ?
141可愛い奥様:2005/06/24(金) 01:26:28 ID:o5oFhsce
馬鹿な女には、馬鹿な男しかつかないよ

同情するよ・・・
142可愛い奥様:2005/06/24(金) 10:08:17 ID:QkFyaehi
>>139
あんた腐女子だろ、プッ
143歯跡万:2005/06/24(金) 10:36:03 ID:QkFyaehi
下がってろウジ虫共!
  訓練教官の大卒歯跡万先任軍曹だ!
>>1 貴様!俺の学歴をどうするつもりだ!
>>2 だんなのを入れる前と後に「サー」と言え!
>>3 ふざけるな!茶をだせ!茶っ葉落としたか!
>>4 貴様にはお風呂の排水口の髪の毛をかき集めた値打ちしかない!
>>5 クソまじめに努力するこたぁない!
   旦那に任せりゃケツに奇跡を突っ込んでくれる!
>>6 まるでそびえ立つ高卒だ!
>>7 栗を切り取って貴様の価値を絶ってやる!
144歯跡万:2005/06/24(金) 10:36:42 ID:QkFyaehi
>>8-16 フリーターにもなれない高卒風情が気取った事を言うな!
>>133  アホ相手に質問するのは俺の役だ!
>>140 続けてよろしゅうございますか?
>>-999 虎だ!虎になれ!虎屋のようかんを思い出せ!
>>1000 気に入った!家に来て旦那をふぁっくしていいぞ!

145歯跡万:2005/06/24(金) 11:03:39 ID:QkFyaehi
貴様らは厳しい俺を嫌う
だが憎めば、それだけ学ぶ
俺は厳しいが公平だ 学歴職種差別は許さん
大卒豚、高卒豚、無職豚を、俺は見下さん
すべて―――
      . .
平等に価値がない!

俺の使命は役立たずを刈り取ることだ
分かったか、ウジ虫!

146歯跡万:2005/06/24(金) 11:06:01 ID:QkFyaehi
ママとパパはベッドでゴロゴロ
ぱぱが転がり こう言った
「お願い 仕事欲しいの」
「しごいて」
おまえによし
俺によし
うん よし
147歯跡万:2005/06/24(金) 11:09:22 ID:QkFyaehi
日の出と共に起き出して
無職と言われてハロワに走る
小泉じゅんちゃんろくでなし
失業 増税 ふえるニート
148可愛い奥様:2005/06/24(金) 15:13:34 ID:4aVdW1D4

大学行って本当に良かった。
 
 
149可愛い奥様:2005/06/24(金) 16:39:33 ID:l9Nsi9Uh
ちゃんと勉強して一流大学行って本当に良かった。
150歯跡万:2005/06/24(金) 18:40:01 ID:QkFyaehi

>>148 クソレスたれる前と後に『サー』と言え! 
   分かったかウジ虫!おフェラ豚か?
>>149 スキンのまま生まれたのか?
それとも努力してこうなったのか?
151可愛い奥様:2005/06/25(土) 06:02:46 ID:VevduW0y
親が高卒も恥ずかしいよね。
友達で親が高卒って人もいるけど、よく耐えてると思う。
152可愛い奥様:2005/06/25(土) 09:05:53 ID:3PnPpBAH
>>151

私のパパは駒沢卒でママは短大卒だからセーフ!ちなみに私は立教だよ。

高校時代、親の学歴の話になって一人だけ親が高卒の子がいて超超超恥ずかしそうだったな!
ぶっちゃけ見てるこっちも恥ずかしかった。まさか今時親が高卒の人なんていたことにビックリ!

以後、その子は一人でランチしてました><
153可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:25:29 ID:IPn5AbRN
>>152
まあでも貴方と行動してもつまらない時間を浪費しそうだから
そのコにとっては良かったんじゃない?
154可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:46:48 ID:XeHPfuLR
>>152
わかるなぁ その話
155可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:49:08 ID:1Hm4i2iQ
>私のパパは駒沢卒でママは短大卒だからセーフ!
??同じようなものでは??
156可愛い奥様:2005/06/25(土) 14:16:47 ID:2QPhsmKg
うちのパパは阪大でママは聖心
義理パパは神戸大でママは山口大

うちのママだけ浮いてる感じするけど、みんな仲良しです
大卒繋がりだからか???
これで高卒だったらと思うと本当に浮くと思う
157可愛い奥様:2005/06/25(土) 16:55:09 ID:tLeMZtrf
>超超超恥ずかしそうだったな

こんなこと言ってる娘に育ってしまって
親もさぞかし恥ずかしい事でしょう。

大学で何を勉強してるのか知らないけど、
もっと世の中の事勉強した方がいいんじゃないですか?
158可愛い奥様:2005/06/25(土) 17:08:44 ID:XeHPfuLR
今時高卒じゃヤバいでしょ
もう常識以前の話として

運転免許の取得方法だって
義務教育で教えてる訳じゃないけど
そんなことくらいみんな知ってる
高卒じゃヤバ杉る
って話もそんな超常識程度の話
159可愛い奥様:2005/06/25(土) 17:44:54 ID:4JRigvgU
コンプレックス抱えてる人多いんだね。
何だか痛々しく見えてくるよ。
160可愛い奥様:2005/06/25(土) 17:58:42 ID:ZzquCiP8
>>152 親の世代で駒沢卒ってあんたの親父は相当バカだね。
高卒みたいなもんじゃん。
しかも母親は短大卒?そしてあんたは立教?
恥を知れ!低学歴一家。
161可愛い奥様:2005/06/25(土) 18:10:15 ID:3PnPpBAH
私のレスにヒステリック起こしてる人って図星でしょ?親が高卒で自分も高卒とかさww

怒りや嫉妬がズキズキ突き刺さるようにして感じるよ。非常にクズの反応はわかりやすいですぅ ^^;
162可愛い奥様:2005/06/25(土) 18:13:07 ID:ZzquCiP8
>>161 立教よりは上ですが何か?
頭だけでなく相当性格も悪いようですね。
163可愛い奥様:2005/06/25(土) 18:23:02 ID:h+TSULl1
いまどき学歴競ってくだらね
164可愛い奥様:2005/06/25(土) 18:25:21 ID:tSxjvrjG
>>43
あれ、でも事実だよ、うち。
総務部長は慶応、製造部長は東大院卒だよ。
中小企業なのによく来るよと思うけどね。
だんなはご期待通り高卒です。2世社長ね。
国内3工場と中国に工場持っているんで、メチャ忙しいらしい。
サラリーマンの奥様が羨ましい。
165可愛い奥様:2005/06/25(土) 18:26:04 ID:2yp7vq31
高卒は書込み禁止なのになぁ・・・

まぁ、コンプの塊でローカルルールすら守れなず
荒しをするしか脳が無いから高卒に陥ったんだろうけどね。
166可愛い奥様:2005/06/25(土) 18:29:25 ID:iwp0pZuT
>>158
運転免許の取得は大卒を条件にするべきだと思う。
そうすれば、交通事故ずいぶんへるね。
167可愛い奥様:2005/06/25(土) 18:35:58 ID:tLeMZtrf

単純な思考回路しか持ってないらしい。
ある意味、高卒より頭悪いですね・・・。
168可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:11:58 ID:/One3Aup
地方の国立大卒なので、偉そうには語れませんが
ここで「大学行って本当に良かった」とか云ってる奥様は
結婚して子育てして、大卒を何かに生かされていますか?
せいぜいママ友の中で高卒を蔑むくらいで他に無いでしょう?
新卒で就職し寿退社し、子供が小学校を卒業したので
暇つぶしにパートにでも・・と思ったけど、
元々地方の出身で今も地元にいる私は、大卒でもなかなかまともな職が
ありません。大学出ても何もならないなとつくづく感じます。
169可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:19:12 ID:/One3Aup
連続ですみません。
偶然かも知れませんが、>>158
周り知り合いの早大卒の人運転がめちゃくちゃ下手でした。
他にも横国大卒の人も、運転下手な癖にミッションのスポーツカーを
乗っていていつもエンストしていました。
他にも色々な出来事に遭遇した結果、
(私の中では)頭が良い人は運転が下手だという結論に達しました。
170可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:21:05 ID:Tr6GCudq
>>164
普通、二世社長ってね、どこか大学で遊学して、
そしてどこか同じ業界で丁稚奉公してから
家業を継ぐってのが多いパターンなんだけど、
即継ぐってことは人手が足りなかったのかな?
帝王学では二世は学歴をつけたがるのが一般的ではないの?
171可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:25:11 ID:v1Axg3Qy
脳内だからね
172可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:26:03 ID:Tr6GCudq
>>168
金稼ぎに価値を持っていたら、
大学なんか行かないでしょう。
無駄なお金なんですから。 高卒から見たら・・・
目に見えない価値だけで自分は満足ですよ。

というより、高卒で終っていたら
今の生活様式やら考え方やら、趣味の世界、
子育ての方式、ファッションなどすべてのことが今と
違うのではないかと自覚してますけどね。

だからあのときが運命の分かれ道だと思っていますが・・・・
173可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:31:16 ID:v1Axg3Qy
>高卒で終っていたら
>今の生活様式やら考え方やら、趣味の世界、
>子育ての方式、ファッションなどすべてのことが今と 違う

禿げあがるほど同意ですわ。
10代のころ、頑張って入試を突破できてよかったとつくづく思う。
特に地元で高卒で終わった友達見てると。
これはいくら説明しても高卒の人には理解できない事よね。
174可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:32:23 ID:/uw+JZsO
>>168 暇つぶしにパートにでも・・

こんな考えだからダメなのでは?
175可愛い奥様:2005/06/25(土) 21:28:05 ID:3PnPpBAH
大学に行かなかった人は、楽しく厳しく素晴らしい高校等とは比べものにならない貴重な経験などない
人格や知能も全て劣っている無知でつまらない人間だと思います。
176可愛い奥様:2005/06/25(土) 21:32:12 ID:tSxjvrjG
>>170
そんなことはないですよ。
ウチの旦那は小学校のときから2代目が決まっていて、
高校のとき役員(笑)でしたから。
歌舞伎役者みたいなものです。
親の跡継ぎなんかイヤダと言って、大学に行って
医者になったり、先生になったりしたんだけど、
結局、継がなければならなくなって社長になった
ケースはよくありますよ。
中小企業は親族以外社長継ぐのはほぼ不可能です。
どうしても継ぐ人がいないときは、同業他社に
継いでもらいます。
因みに私は大卒です。
177可愛い奥様:2005/06/25(土) 21:45:09 ID:E3uDPpHN
>>176
170の言うのもよくあるケースだと思うよ。
176は、配偶者のことを「旦那」って書くの?DQN風味だねw。
歌舞伎役者みたいか^^なるほど。老舗とは微妙にニュアンス違うね。
178可愛い奥様:2005/06/25(土) 22:00:57 ID:ngs4B8gK
学歴云々よりも、人間的に尊敬できる人なら高卒・大卒どっちでもいい気がする…。
179可愛い奥様:2005/06/25(土) 22:03:27 ID:Tr6GCudq
>>176
高卒の旦那と結婚して恥ずかしくないですか?
というスレにぴったり一致したご家庭なんですね。
180可愛い奥様:2005/06/25(土) 22:24:44 ID:IPn5AbRN
>>175
留学生ですか? 日本語って難しいけどしっかり勉強してね。
181可愛い奥様:2005/06/25(土) 22:55:35 ID:E3uDPpHN
>>176の夫は旧帝一流私大に行く学力はなかったんでしょ。
下から幼稚舎でも成績不良で退学を勧められたとか。
182可愛い奥様:2005/06/25(土) 23:11:36 ID:NKs69fuY
私は身内に高卒いないけど、別に高卒叩く気はしない。
それよりも駒大×短大の配合で威張ってるやつのほうが
ずっとやだなあ。ああびっくりした。恥ずかしいですっ
て言うんならともかく。
※駒大の人ごめんね。3PnPpBAHに呆れただけ。
183可愛い奥様:2005/06/25(土) 23:15:47 ID:E3uDPpHN
>>182
駒大で威張ってるのはネタだろ?そもそもここネタスレなのでは?w
184可愛い奥様:2005/06/25(土) 23:26:06 ID:74J3qa8F
>>1          世間を気にしすぎのばばあですか?        大卒とかガリ勉ですか? 聞いててうざいね    まぁあくまでも個人的意見だけど         キモイガリ勉となんか私は結婚なんて…まず恋愛対象にもならないね
185可愛い奥様:2005/06/26(日) 04:54:13 ID:itX8CyEg
>>152
両親が駒大と短大であなたが立教か〜〜
遺伝子の限界を感じるね。
ちなみに、立教は、附属からですか?
それとも上智落ちの立教とか、まさかとは思うけど第一志望ですか?
186可愛い奥様:2005/06/26(日) 04:56:40 ID:y4nTdBhV
確かに立教ってむしろ低学歴の部類に入ると思う。
高卒は日本語通じないキチガイだからまだマシだけどさ。
187可愛い奥様:2005/06/26(日) 07:54:07 ID:LORoedMI
まぁ、駒沢や立教レベルの学歴はあって当たり前で最低条件に過ぎないってこと。やっと人間になれるレベル。
逆に言えば高卒なんかは人間じゃないただのクズだってことよ。

高卒がブランド物を欲しがる理由がわからない。。。似合わないしね。
188可愛い奥様:2005/06/26(日) 08:03:25 ID:OMaIEDtS
高卒の旦那と結婚する女なんて高卒女がほとんどでしょ?

DQN同士お似合いでいいじゃん。

生まれてくる子供もまたDQN。

・・・あっ、犯罪だけは勘弁してね♪
189可愛い奥様:2005/06/26(日) 08:08:55 ID:5qMzBMe+
>>188
禿同。
朝からその様な書き込みする>>188だけにはならないから。
とりあえず心配するな♪
190国立大卒20代独身男:2005/06/26(日) 08:41:06 ID:U4KoUau6
http://www.oecdtokyo.org/theme/edu/2000/20000918education_p.html

客観的なデータを見るとここにいるキチガイ中年ババアどもの世代の大学卒業率
は約14%。その14%の内訳はほとんど高卒と変わらない底辺私大。
まあババアという区分が低学歴な訳だ
191可愛い奥様:2005/06/26(日) 08:46:08 ID:CoaMDrlL
進学したくてもいろいろ事情があってできない人もたくさんいるのに
表面上の学歴しか見ない人がこんなにいるんだね。寒いな。
192国立大卒20代独身男:2005/06/26(日) 08:52:55 ID:U4KoUau6
もう中年ババアは低学歴集団ということでいいだろ
193可愛い奥様:2005/06/26(日) 09:34:59 ID:LORoedMI
>>191

奨学金制度も整い、複数を掛け持ちでき、二部だってあるし、何才からでも大学に行けるこの世の中、そのような言い訳は通用しない。

だから必然的に高卒や中卒はクズばかりになる。あっ、職人などの特殊な職種の人は除く。
194可愛い奥様:2005/06/26(日) 09:48:58 ID:kebcyuW+
夫が幼稚園中退でも恥ずかしいとは思わないでしょうね。
私も夫も、幼稚園付属大学卒です。
親にお金があっただけ。

195可愛い奥様:2005/06/26(日) 09:53:37 ID:VUS4mSdE
内部進学者の学力は高卒並。
196可愛い奥様:2005/06/26(日) 10:58:43 ID:LORoedMI
大学全入時代がきて大卒最低条件になるんだから高卒だなんてクズの極みでしょ。
例えば、鉄道会社なんか例にとると、現場の一般職なんかだって高卒が大半を占めてたのに
大学全入時代のせいでF大が底辺職に侵攻してきて高卒の割合が減っているじゃないか。


つまり、かつて高卒の勝ち組と言われてきた職種がF大にとられて、今の高卒は中卒のいる職場や本当の零細な悲惨な所にしか就職できないと言うことだ。


まあマクロ的視野から見れば両方とも語るに値しないクズだがねー。
197国立大卒20代独身男:2005/06/26(日) 11:07:24 ID:U4KoUau6
>高卒の勝ち組と言われてきた職種がF大にとられて

これ間違い。高卒の勝ち組と言われてきた職種は今まで通り高卒が取ってる。
例えば高卒公務員や高卒インフラ系など。一方F大は高卒負け組がするような
就職をしている。
198可愛い奥様:2005/06/26(日) 11:15:50 ID:84Iw65xr
>>197
勝ち組でも負け組みでも、高卒は高卒。大卒は大卒。
199可愛い奥様:2005/06/26(日) 11:35:32 ID:j8A3/6a3
大卒は開発部門で毎年三つ以上特許を取って
30歳までに役職に就かなければ窓際の負け組だが
無職が当たり前の高卒にとってはフリーターでも勝ち組。

カテゴリーによって職種もポヂショソも違うのだから
それらを一概に比較すること自体がナソセソス
というものだ罠。
200可愛い奥様:2005/06/26(日) 11:55:32 ID:iEl9W7kM
|_∧
|`∀´> <ウェー、ハッハッハ!
|⊂ノ

★「日本人はお断り」「100倍謝罪しろ」 理想と現実の狭間で揺れる韓流ファン
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/e900d1f044ca2786b10d1ef3066cdca1
201世界の名言集:2005/06/26(日) 12:23:14 ID:cbf09mok
まったく結婚しないでいることができる人はまれにしかいないが、それができる人は実に幸せである

202可愛い奥様:2005/06/26(日) 12:27:53 ID:43mM1EPo
旦那が高卒・・というより「夫婦揃って低学歴」の主婦は何となく解る。
低学歴をバカにされないように「ヤンキー」臭を放ち、文句言われない
ように防御している・
そして、知らないことを、さも知っているように話す。
すぐ、群をつくりたがる。
以上、私の職場のお姉さま方の特徴です。
203可愛い奥様:2005/06/26(日) 13:36:54 ID:87Cch6QC
>>199
フリーターもいわゆる無職だよ?
204可愛い奥様:2005/06/26(日) 13:45:48 ID:j8A3/6a3
それはあくまで大卒の定義
高卒にとっては非ニートな時点で立派な就職
205可愛い奥様:2005/06/26(日) 15:22:23 ID:E4jS1lUp
平成15年度の東京大学の学部卒業者3416人のうち、就職した人はわずか27.9%に過ぎなかった。
就職希望者のうち99.9%は就職できたが、大学院進学者や公務員試験・司法試験などの浪人を除いても、
669人は就職も進学も受験勉強もしていないという結果が出ている(学生部調べ)。
これは卒業生全体の2割弱にも上る数字だ。
東大の卒業生の2割はどこに消えてしまったのだろうか。統計上は「その他」という分類になるそうだ。

以下はソース参照のこと
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1223646/detail?rd

206可愛い奥様:2005/06/26(日) 15:24:24 ID:LORoedMI
国家公務員のクズ・使いッパシリと言われる3種ですら高卒が減少してバカ大に乗っ取られています。
207可愛い奥様:2005/06/26(日) 15:42:19 ID:OPa9jeoJ
立教と駒沢って。なんで同列に並べるのか疑問。
偏差値も社会的評価も全然違うでしょ。
特に立教卒女性を低学歴と言い切れる女性って
そんなに多いのかな?
従妹や友人の何人かが卒業生だし、実家が割と近くにあるけど
偏差値的な評価やキャンパスの環境など普通にいい大学だと思うよ。
特に女性にとってはね。
男性の場合は早慶以上に行った方が色々と有利だろうけど。

>国立大卒20代独身男
あなた、どこ大卒なの?
208可愛い奥様:2005/06/26(日) 15:46:18 ID:FpzcAczg
典型的理系学生vs文系学生

           文系                理系
服はどこで買う?   原宿、代官山など        近くのユニクロ・ダイエー系
髪はどこで切る?   美容院             駅の1000円床屋 
髪の色は?      軽く茶色            100%黒 もしくは禿
目の悪い人は?    コンタクト           メガネ(ガリ勉系の)
体臭は?       特に臭わない          悪臭
体系は?       中肉中背            アンガールズ系ガリ
風呂は?       毎日が当たり前だろ       週2−3回?
サークルは?     テニス・スキーなど       アニメ・無線・鉄道等
バイトは?      コンビニ・FF等        家庭教師、プログラミング等
休日の過ごし方は?  買い物・スポーツ・デート    秋葉巡り、ゲーム、2ch
運動は?       まあまあこなせる        全くダメ
恋愛は?       大抵彼女くらいはいる      2次元の彼女がいる
好きな異性のタイプは? お姉様系           幼女  
好きなTVは?    バラエティやドラマ等      プロジェクトX
好きな食べ物は?   イタリアン等          吉牛、マック
初体験は?      18くらい           30過ぎでも童貞
カラオケで歌う歌は? オレンジレンジとか       モームス、アニソン
合コンは?      月1−2回くらい        経験ナシ
携帯メモリにある異性の数  20人くらい       母親のみ
結婚は?       20代後半くらいで恋愛結婚   40過ぎて見合い、生涯独身
結婚相手は?     そこそこの美人         ブス、デブ、オタ、根暗
209可愛い奥様:2005/06/26(日) 15:54:18 ID:K2hazdl8
幼女〜〜〜
激藁
210国立大卒20代独身男:2005/06/26(日) 18:01:43 ID:U4KoUau6
ここにいる25歳から40歳のババアどもの大学卒業率14%
国立大学学生数の7割以上は男
1990年代の早稲田慶應の学生数の8割は男
ずばりここにいるババアの大半というよりほぼ全員が底辺大や高卒低学歴
211可愛い奥様:2005/06/26(日) 18:08:32 ID:OPa9jeoJ
>>210
自分の出身校を早く答えたら?
212可愛い奥様:2005/06/26(日) 18:18:06 ID:itX8CyEg
>>207
立教可もなく不可もなくってとこでしょ。女子に限り。
でも誇るほどでもないよ。学力面では。わたしの妹がOGなので
程度知ってます。
213可愛い奥様:2005/06/26(日) 18:27:27 ID:gDQnbnsm
210、国立も、ピンから琉球まである。
214国立大卒20代独身男:2005/06/26(日) 18:32:53 ID:U4KoUau6
ババアの98%は琉球大にも入れない
理由はアホだから
215可愛い奥様:2005/06/26(日) 18:33:40 ID:OPa9jeoJ
>>212
それでいいんじゃないの。
207と212はほぼ同じようなことを言っているよね。
妹さんの母校に>>185のようなレスをしなくてもと思うけどね。
216可愛い奥様:2005/06/26(日) 18:35:09 ID:HjygzUuO
高卒の女と結婚した大卒男はいいの?
217可愛い奥様:2005/06/26(日) 18:43:07 ID:Hfcnmonm
昔、友人♀(3流4大卒)が高卒男と付き合っていたら、彼女の母親が
「高卒なんて、4大卒とどんだけ生涯賃金が違うと思って云々」と反対。
彼女も「そりゃそうだな」と別れた。
いま彼女はふた周り上のおっさんと不倫中。
おっさんはどっかいい大学を出た中小の社長で金持ち。
3年後には離婚して、私の友人と結婚すると言っている。

3年後に本当に友人と結婚するとして、その報告の際に
「高卒なんて」と言った彼女の母親はどんな顔をするんだろう、といまから楽しみ。
218可愛い奥様:2005/06/26(日) 20:52:45 ID:9sg/cvvK
どんな状況であれ、高卒だけはご勘弁を、の
姿勢は崩さないと思われ
219可愛い奥様:2005/06/26(日) 20:56:00 ID:oMnKgXY/
土日にNHKでやってた少子化や労働力の討論番組みてて気づいたけど、
日本国における諸悪の根元は、

「 高 卒 が ま じ め に 働 か な い こ と 。」

につきると思った。
高卒は、徹底的に国家の監視下におき、強制収容所にでもぶち込んで働かせることだな。
220可愛い奥様:2005/06/26(日) 21:12:04 ID:6WYXT1h9
旦那高卒だけど、皆そんなこと気にするの?大卒ニートより高卒で年収3000万の旦那の方が私は良いけど
221可愛い奥様:2005/06/26(日) 21:15:08 ID:dmwNeDtZ
>>220
本当に3000万?どんなお仕事ですか?(あおりではないです)
222可愛い奥様:2005/06/26(日) 21:16:19 ID:itX8CyEg
>>221
ボケ老人にリフォームすすめる業者じゃないの?
223可愛い奥様:2005/06/26(日) 21:31:48 ID:Q4LcEgXT
|3・)ノシ
釣られちゃダメだがな
224可愛い奥様:2005/06/26(日) 21:54:01 ID:LORoedMI
高卒って妄想や伝聞形でしか何も語れないよね。

まあ知識がそこまでだってのをダイレクトに証明されてるわけだがね。
225可愛い奥様:2005/06/26(日) 21:55:13 ID:87Cch6QC
>>224
どっか出かけなかったの?w
226可愛い奥様:2005/06/26(日) 22:02:47 ID:6WYXT1h9
220です。宝石屋、運送屋などいろいろ商売しています。決して人を騙したりしてません。学校のお勉強と社会での生き抜き方は違いますからね。高卒が悪いなんてひとくくりにしない方が良いですよ。
227可愛い奥様:2005/06/26(日) 22:52:45 ID:9sg/cvvK
悪いなんていってないわよ
ごめんだわっていってるだけ
228可愛い奥様:2005/06/26(日) 22:55:43 ID:sXXJVA43
大卒でもブサイクでキモイ男は嫌い
229可愛い奥様:2005/06/26(日) 23:10:07 ID:itX8CyEg
>>226
ご主人、勉強苦手で金儲けが得意な高卒なんですね。
悪いなんて言ってませんよ。あなたはそれが好きなんだからいいじゃない?
230世界の名言集:2005/06/26(日) 23:14:58 ID:cbf09mok
結婚:実は男女の経済的・性的結合を社会的集団の利益に向かわせるためであって、彼ら個人の幸福を確保することが目標ではない。

231可愛い奥様:2005/06/26(日) 23:20:29 ID:sXXJVA43
底辺大卒の人って高卒の前だけ
大卒だって威張れるんだよねw
232可愛い奥様:2005/06/26(日) 23:48:56 ID:uHPFOUtb
>>231
ハゲド。高学歴の人は高卒なんてさげすまない。
233可愛い奥様:2005/06/27(月) 00:18:06 ID:ihpKFn6A
>>232
蔑んでますよ、普通に。
正確には蔑んでいるというよりも、住む世界の違う人物と考えています。
234可愛い奥様:2005/06/27(月) 00:22:40 ID:jXQK0/54
大卒って〜
すごいんだね〜www
235可愛い奥様:2005/06/27(月) 01:02:55 ID:RI/e5PMy
留学してた旦那ってどう?
学歴の話になっても蚊帳の外って感じで、いまいちついていけない。
シカゴ大だから、そこそこ有名だと思うんだけど・・・。
236可愛い奥様:2005/06/27(月) 01:33:21 ID:eVAyY+qu
海外の大学出た人は大変だったんだろうけど、
有名大以外の人はふ〜んって感じで評価低いね。
日本の大学に入れなかったバカかもと思われてる可能性大。(実際私大バブルのころはそう)
その上に学閥にも入れず、横の繋がりもなく、協調性も欠けて、
変に日本社会をバカにしてるから使えない人が多い。
日本の企業に入って一生過ごすつもりなら、一応日本の大学受験を
経験していた方が信用度が高いと思う。
237可愛い奥様:2005/06/27(月) 02:31:37 ID:odETDHbC
ここにいる25歳から40歳のババアどもの大学卒業率14%
国立大学学生数の7割以上は男
1990年代の早稲田慶應の学生数の8割は男
ずばりここにいるババアの大半というよりほぼ全員が底辺大や高卒低学歴
238可愛い奥様:2005/06/27(月) 08:59:00 ID:cXnjNDQ8
いい釣堀があると聞いてきたんだけど
どうやらココみたいですね
でも、簡単に釣れすぎるとすぐ飽きるんだよねw
239可愛い奥様:2005/06/27(月) 11:36:31 ID:cXnjNDQ8
おい!こら!こーそつ!

9割以上の高卒は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、高卒同士でダメな大卒を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
高卒はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。こーそつ。

高卒は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも最終学歴高卒だよ?吐き気がするね。
高卒(バカ大)で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない高卒が留学したら、俺ら日本人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な日本人集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。高卒は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
高卒という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い高卒は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が高卒だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?こーそつ

240可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:05:54 ID:7JsHjwcV
>>239
生きてて恥ずかしいのは、おまえの両親。
こんなバカな息子に誰がした?(W

241可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:40:17 ID:xjb81Gbd
 仕事も進学もせず職業訓練も受けない「ニート」になる割合は、
中学卒や高校中退者の方が、大学や大学院卒より高いことが、
厚生労働省所管の研究機関の調査で分かった。こうした調査は
初めてで、担当者は「学校での職業体験を充実させ、中退者を
減らす努力が必要」と訴えている。

 調査は独立行政法人「労働政策研究・研修機構」が22日公表した
「若者就業支援の現状と課題」で、総務省の02年就業構造基本
調査のデータを詳しく分析した。

 それによると、15〜34歳の男子の場合、中学卒(高校中退者を
含む)120万3000人の中で、ニートになっている割合が
9.8%なのに、高校卒582万6000人中では3.6%、
短大・専門学校卒179万3000人中では1.2%、大学・大学院卒
369万3000人中では1.3%だった。

 女子の場合、中学卒から大学・大学院卒までニートになっている率は
順に8.6%▽2.3%▽0.9%▽1.3%――で、男女ともに
高学歴ほどニートの率が低い傾向にある。

 同機構の小杉礼子・副統括研究員は「就職機会は高学歴ほど多く、
学校中退者にほとんどない実態を反映している」と分析。
「正社員を減らし、パートやアルバイトに置き換えられる労働市場から、
ニートは必然的に生み出されている」と話している。

毎日新聞 http://www.excite.co.jp/News/society/20050622214600/20050623M40.074.html
242可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:57:04 ID:vXxfE+5x
>>233
それはあなたが「自称高学歴」だからでしょw
243可愛い奥様:2005/06/27(月) 14:49:30 ID:Lq8dIFex
よくある田舎の高卒の場末
頭悪いけどやる事だけやってる⇒デキ婚⇒子供が子育て⇒出来るわけない⇒
バカは遊びたい⇒捨てられる⇒この子を育てなきゃ⇒でも今更就職だなんて プッ
244可愛い奥様:2005/06/27(月) 14:54:38 ID:cXnjNDQ8
ヤバイ。高卒ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
高卒ヤバイ。
まず荒い。もう荒いなんてもんじゃない。超荒い。
荒いとかっても
「道ばたの物をけっ飛ばしても気にしないくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ粗暴。スゲェ!なんか人の心とか無いの。野良犬とか暴れ猿とかを超越してる。粗暴だし超荒い。
しかも増長してるらしい。ヤバイよ、増長だよ。
だって普通は低学歴とか増長しないじゃん。だって自分の会社の部下がだんだん威張ってったら困るじゃん。社長とか超遠慮とか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから一般人とか増長しない。話のわかるヤツだ。
けど高卒はヤバイ。そんなの気にしない。増長しまくり。最も偉い人とか通っても道を譲らないくらい不遜。ヤバすぎ。
粗暴っていたけど、もしかしたら無気力かもしんない。でも無気力って事にすると
「じゃあ、巷で起こってる事件ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超バカ。オール1通知票。偏差値で言うと27。ヤバイ。低すぎ。バナナでちんことか言ってて笑わないと殴る。怖い。
それに頭の中超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。留年とか平気で出てくる。留年て。一般人にはありえないよ、最近。
なんつっても高卒は馬力が凄い。肉体労働とか平気だし。
うちらなんて肉体労働とかたかだか書類運びやらされただけで筋肉痛になるからオートメーション化したり、社内サーバ置いてみたり、携帯使ったりするのに、
高卒は全然平気。劣悪な労働環境を劣悪なまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、高卒のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ高卒に付き合わされる中間管理職とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

245可愛い奥様:2005/06/27(月) 15:03:16 ID:6yAPC2IT
くそ(エルメス)景子!あなたは本当に卑怯者ですね
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1119595848/l50
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|  ゲッソリ
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳  ~~~~~~~~~   ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ::.  / ~~~~~~ \  |シ从  毒カレーの林真須美の
       );;;;;;;;|::::::  -(●)ヽ / (●)- |    「ミキハウス」の時同様、
       ヒi_,|:::::::::::::  ̄   l   ̄   | 
      从从/ヽ:::::::::\ ,  ∨ 、 /ノ      花田景子のせいで巷で今、  
        从从\|   i '"ー=ニ=-'`i  l       「エルメス」身に着けてるばか女は 
          ノ从ヘ   !    ̄  ! / 指指されて、冷笑されてるの知ってた?
            .. ̄\___/ ̄.   
          __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
        /: ̄              ̄ヽ
        {::::                }
       {:::: λ     .´         }
       .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
       .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
       .|:  |;|ヽ      __c_/i  ヽ  }
        i:  ;| トc__   ー一 :|    ヽ }
        |:  ;i |          :}  (  )
        i:  i.入    =    /}   ヽ |
        |;   |〈  ヽ      '  |    {  }
246可愛い奥様:2005/06/27(月) 15:10:50 ID:cXnjNDQ8
    、, __
    / ^     `ヽ
   /         丶
  /   / /ノ \\\ ヽ
  | ノ / ―  \\ ヾ
  ‖ | / (●) (●)|l
  | || | ~"   ゝ~"‖  
.  | | 八   ー  ./   <商業高校ですがなにか?
.   ノ リ |ヽ\_ /ソ
  ´| ノ\;;;;;;;;;∀;ヽ
   |_  \;JPN;;|ア
 .  | |\ |; 6;/||


247可愛い奥様:2005/06/27(月) 15:42:58 ID:cXnjNDQ8
今日、電車乗ってたら、高卒が二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った


248可愛い奥様:2005/06/27(月) 16:07:47 ID:7JsHjwcV
>>247
何言ってるのかわかりません。
頭大丈夫ですか?
249可愛い奥様:2005/06/27(月) 16:46:06 ID:vXxfE+5x
>>247
ずいぶん懐かしいの出してきたな
250可愛い奥様:2005/06/27(月) 16:56:37 ID:cXnjNDQ8
高卒で就職2年目になるOLです。

こないだはじめて朝、納豆を食べました。
ネギを入れたらおいしくって、びっくりしました。
朝の基本ですから牛乳も飲んだんです。
ヌルヌルしました。

満員通勤電車で急にめまいがしました。
はしなくも戻してしまったんです。
納豆とネギと牛乳と胃液の混ざった匂いを
半径50pのみなさんに染み付けてしまったんです。
私のとなりの女性が、匂いに釣られて戻し始めました。
後ろの男性も、戻し始めました。
気が付くと、車両の人たちみんなが戻しているんです。
電車がブレーキをかける度、カーブを曲がる度、
ネバネバと糸を引く納豆と牛乳のげぼが床を行ったり来たりしていました。
お洋服もネバネバ納豆ネギミルクです。
電車は臨時停車していました。
東京の人は、みんな朝に牛乳と納豆を食べるんやなぁって、
みんなで担ぎ込まれながら、なんだか嬉しくなった朝でした。
東京万歳! 納豆万歳!(^^)゚~゚~



251:2005/06/27(月) 17:58:40 ID:CqeWmNGV
高卒は書き込み禁止だ書き込むな
252可愛い奥様:2005/06/27(月) 18:12:26 ID:IV0U12aP
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1116083561/

人間大事なのは中身。
高学歴なご主人を持った
勝ち組奥様、
どうぞご覧あそばせ。
253可愛い奥様:2005/06/27(月) 21:34:20 ID:v6hi1F62
>>250
スタンド・バイ・ミーか  懐かしいな
254可愛い奥様:2005/06/28(火) 08:04:16 ID:rB6yj4nd
イチローの奥様は負け組みですか?
255可愛い奥様:2005/06/28(火) 08:33:35 ID:w57ddIt9
すごい・・・なんてレベルが高いスレッドなんだ!これじゃあ誰もついて
いけないよ。
2ちゃんねるも捨てたもんじゃないね。まだこんなレベルが高いスレッドが
あるんだもんな。しかし、ここに書き込んでいる連中は相当なレベルの高さ
だよなぁ。これじゃ、こんなにレスがつくのも当たり前だよ。本当に1の
レベルは高いと思うけど、それについて行ける奴にも驚きだね。まったく尊敬
するよ。おれもみんなを見習ってレベルの高い人間になれるように精進する。
そして、みんなについて行けるような立派なレス職人になるよ。まだ見習い
だけど3ヶ月後の俺を見ていてくれよ。みんなをアッと言わせるレス職人に
なるからさ。その時まで、みんなもレベルが高いのを持続してくれよな。
ほんと、2ちゃんねるに来て良かったよ、オレは幸せものだなぁ。
256可愛い奥様:2005/06/28(火) 08:41:34 ID:2osnJSC1
2ちゃんねるは高学歴のかたのみでお願いします。
257可愛い奥様:2005/06/28(火) 08:42:29 ID:eAKgY5NA
ひとがいなくなるぽ
258可愛い奥様:2005/06/28(火) 08:42:51 ID:2osnJSC1
低学歴DQNは逝ってよし
259可愛い奥様:2005/06/28(火) 08:45:53 ID:5jzMtUpG
このレスも25まで行ってるんだ…。
続いてるなぁ〜。
260可愛い奥様:2005/06/28(火) 08:53:37 ID:idAzcOFV
高校出て就職して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…




261可愛い奥様:2005/06/28(火) 17:55:07 ID:quJ2s5mC
>高校出て就職して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
>1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
>大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、

おかしい。
262可愛い奥様:2005/06/28(火) 18:03:45 ID:ljBd3laX
相手にするな
高卒は時間の感覚さえ覚束無いのだ。
263可愛い奥様:2005/06/28(火) 21:11:56 ID:r83fLPGY
>>261
二行前に書いたことすら記憶に留める事ができないのが高卒なんですよ
264可愛い奥様:2005/06/28(火) 22:08:07 ID:rB6yj4nd
武豊の奥様は負け組みですか?
265可愛い奥様:2005/06/28(火) 23:25:58 ID:VPJUKbEt
一般的な庶民の話をしませう
266可愛い奥様:2005/06/29(水) 00:22:39 ID:/7IiR30C
高卒が嫌って言っている奥様達は皆さんもちろん大卒なんですよね?
267可愛い奥様:2005/06/29(水) 01:05:43 ID:0ov1QM9t
中卒もまざってる
268可愛い奥様:2005/06/29(水) 01:06:47 ID:Eo1DRyB/
当然そうですが、
中には近親憎悪にとらわれる方もいるかも
269可愛い奥様:2005/06/29(水) 01:11:01 ID:V5K3hcc/
コンプのあまり高卒が脳内でネタを書いてるの多し。
しかも自分は大卒と大嘘でw
270可愛い奥様:2005/06/29(水) 04:20:39 ID:5j5C+FwZ
そのように中卒の269が申しております。
お許しくださいませ。
271可愛い奥様:2005/06/29(水) 04:46:50 ID:V5K3hcc/
高卒って簡単につれるわw
272可愛い奥様:2005/06/29(水) 05:51:06 ID:9IKWRolY
高卒の旦那様と結婚するより
店員に向かって「テメー」「おまえ」という言葉を発する旦那の方が
恥ずかしくないですか?
273可愛い奥様:2005/06/29(水) 06:02:06 ID:5j5C+FwZ
そう言われる大卒の店員の奥様の方が恥ずかしいでしょう。
274可愛い奥様:2005/06/29(水) 08:59:13 ID:4ktefDaB
>>261 262 263
有名なコピペじゃん、
ネタにマジレスなんてすると高卒だと思われるよw
275可愛い奥様:2005/06/29(水) 09:08:19 ID:4ktefDaB
>>269
脳内ネタじゃなくて2ちゃんの有名どころの
コピペだよ
納豆ネタや
260なんかはわざわざ高卒に直してるところを
見ると高卒じゃないんじゃない?
大卒たたきなら元ネタのまま載せてると思うし。

文章考えることもできない底辺大卒の仕業だとおもわれ。
まあ、V5K3hcc/は釣られたということでw
276:2005/06/30(木) 01:25:01 ID:klNrxdor
あんまり程度の低い文章書いてると
藻まいも高卒と勘違いされるぞ。
気をつけろ。
277可愛い奥様:2005/06/30(木) 03:16:03 ID:NEyfG1do
うちの旦那(32歳)は高卒です。
顔とスタイルが良く、エッチの相性もバッチリなんですが、
高卒という事で、年収550万円(工場勤務)しかありません。
子供は2人いますが、将来、大学まで行かせられるか
金銭面に不安があります。
そんな不安を抱えて、最近私は自律神経失調症にかかり、
心療内科に通院する日々です。別れたほうが良いでしょうか?
278可愛い奥様:2005/06/30(木) 04:14:42 ID:4goQ+vbZ
>>277
ま、釣りだろうが…。
「年収550万しかありません」というのは旦那に失礼だよ。
日本人の平均収入を150万も上回っている。
もはや旦那が高卒とかの問題じゃない。
お前が悪い。消えろ。
279可愛い奥様:2005/06/30(木) 07:30:55 ID:r2l2OePg
>>277
大卒でインポの旦那より、エッチの相性もバッチリな高卒の
旦那のほうが何倍かマシでしょう。
280可愛い奥様:2005/06/30(木) 09:20:10 ID:PAUqS1wg
>>277
釣られてみます

32で550ならいいよね
うちは大卒国家公務員だが安いよ
キャリア以外の公務員は学歴関係ないよ。
出来る奴も出来ない奴も俸給表に則っておんなじ・・
知り合いの高卒夫婦は戸建で、子供も旧帝大医学部、
奥さんの誕生日は海外で過ごし、羨ましい。

うちはぼろアパートで共働き、子供は一応大卒だけど無職。
国立大卒でも公務員はだめぽ
281可愛い奥様:2005/06/30(木) 11:20:41 ID:gdLAQ+ls
国家公務員は安いし残業も多いし転勤もある。
公務員になるなら地方公務員。
282可愛い奥様:2005/06/30(木) 11:25:50 ID:lgvuP3rT
>>1
恥ずかしいよ。だからどうした?
もうすぐ離婚するから関係ないし。
283可愛い奥様:2005/06/30(木) 11:28:56 ID:d9Ukmlf7
>そんな不安を抱えて、最近私は自律神経失調症にかかり、
>心療内科に通院する日々です。別れたほうが良いでしょうか?

この辺が笑うとこなの?
284可愛い奥様:2005/06/30(木) 14:20:20 ID:qv/58ucK
お前らアホだな
どーでもいいだろそんなこと
285可愛い奥様:2005/06/30(木) 14:37:01 ID:r+RuRSER
頑張って考えた感がにじみ出てて、笑える
286277:2005/06/30(木) 14:53:29 ID:3bESzYi7
心療内科に通院といいましても、ただお話を聞いて下さるだけです。
はやくこちらで相談してみれば良かったです。
皆様のおかげで前向きな気持ちになれました。
旦那は仏教が好きなので、仏教大学通信制でもやらせようと思います。
万が一卒業できたら大卒ですw。
287可愛い奥様:2005/06/30(木) 15:10:42 ID:PAUqS1wg
>>277
大丈夫だよ、年収低いのなんていくらでもいる、ウチモネ
だんなさん大事にしなよ

>仏教好き
そうかにひっかからないように気をつけて
288可愛い奥様:2005/06/30(木) 15:52:30 ID:v0zC1Gs0
家なんか中卒で私生児だけど、30の今、年収1500万位ある。見た目もジャニ系でカッコイイシ、幸せだよ。
289可愛い奥様:2005/06/30(木) 17:02:55 ID:4mQkgK4h
>>288
ホストですか?
290可愛い奥様:2005/06/30(木) 17:04:11 ID:bE+D0V3r
>>289
ドカタとか肉体労働関係の親方かなんかじゃない?
291可愛い奥様:2005/06/30(木) 17:43:56 ID:eSm6A78R
>>288
うちは夫婦とも大卒で親も大卒だけど、年収1500万だよ。40なのに。
あなたのご主人すごいね。
292可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:18:20 ID:v0zC1Gs0
288 だけど茶道華道系。たちがよい上にカッコイイからお弟子さん、京都と東京に300人いるの
293可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:25:05 ID:r2l2OePg
>>291
大卒で40にもなって、たったの1500万じゃ将来ないね。
294可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:26:54 ID:bE+D0V3r
>>292
そんな立派な名門の人がなんで中卒?
池坊とかああゆう家の人って後継するにしても普通大学出てるよね。
慶應とか。
よっぽど頭が悪かったのかな?
295可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:27:24 ID:QXnIbnaC
>>293
仕事にもよるっしょ
296可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:40:21 ID:k/3VNwv2
>>291 2ch特有のカキコは反吐が出る。しかもこの手のカキコはだいたいニート。
リーマンで1500万はいいほうじゃろが。
297可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:43:53 ID:k/3VNwv2
ごめん、>>296>>293に対するレスじゃった。
298可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:44:01 ID:kggexNg5
大卒で仕事はでくるけど性格悪い人いましたのでいじめて追い出しました。私は高卒だけど仕事もできて資格取って上司からも信頼され後輩から慕われています。

大卒の人はその後大学院に入りました。
299可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:45:30 ID:bE+D0V3r
>>296
リーマソで1500万ならいいよね。
一部上場企業の部長クラスの年収でしょ?勝ち組だよね。
ウチなんかその4分の1以下だよ、ぶっちゃけ。
2ちゃんはセレブが多いみたいだけど、一般的(うちみたいな低層も)なサラリーマン家庭の生活レベルがわかってないよね。
300可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:48:05 ID:r+RuRSER
288もニートでしょ。
301可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:50:40 ID:cuMTF0um
30にもなってジャニ系でかっこいいとしか表現できないところが
バカ丸出し。さすが高卒w
302可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:58:44 ID:QXnIbnaC
>>298
あなたのような女性が一番嫌いだな俺
303可愛い奥様:2005/06/30(木) 20:03:11 ID:r2l2OePg
>>299
中小企業の社長なら高卒でも2000万は超えるよ。
304可愛い奥様:2005/06/30(木) 20:24:29 ID:eSm6A78R
>>303
でも「中小企業の高卒オヤジ社長」の妻にはなりたくない。
1500万で十分だよ。将来たかが知れてても。
305可愛い奥様:2005/06/30(木) 21:21:56 ID:mkJCMQep
>>303
それはオーナー社長(資産階級)であってサラリーマン(労働者階級)ではないのでは?
サラリーマン(労働者)としては年収1500万円はトップクラスの賃金だと思うよ。
306可愛い奥様:2005/06/30(木) 21:27:57 ID:QXnIbnaC
無知な見栄っ張りが多めに言い過ぎただけでしょ?
307可愛い奥様:2005/06/30(木) 22:09:02 ID:r2l2OePg
>>305
所詮、労働者は大学にでも行くしか、脱出の道はないということですね。
308可愛い奥様:2005/06/30(木) 22:16:01 ID:mkJCMQep
>>307
労働者階級は90%以上の日本人がそうでしょ。
大学にでも行くしかって、大学にすら行けない人よりははるかにマシでしょう?
309可愛い奥様:2005/06/30(木) 22:52:53 ID:l1j6oLZX
なんというか、不毛なスレですね・・・。
人の決めた生き方が、何でそんなに気になるんでしょうか。
しかも、スレまで立てちゃって。
自分に自信がないのは分かるけど、赤の他人を貶めても自分の価値は上がりませんよ。
310可愛い奥様:2005/06/30(木) 22:57:26 ID:pYJ3IvfU
このスレ長く続いているから、何を言っても変わらないよ。
スルーして関わらないのが一番。
311可愛い奥様:2005/06/30(木) 23:05:31 ID:cMAWs4AW
不細工でキモイ大卒男より、カコイイ高卒の方がいい
312可愛い奥様:2005/06/30(木) 23:11:38 ID:qAk7PA0O
>>311
若いうちはね♪
313可愛い奥様:2005/06/30(木) 23:35:31 ID:RePX0fjj
>>298 バカ丸出し。品が悪い女なんだろうな。
314可愛い奥様:2005/07/01(金) 07:02:03 ID:TEgQocZM
>>308
そうやって自慰していなさい
315可愛い奥様:2005/07/01(金) 08:23:18 ID:0zZuwl15
年収1000万のサラリーマンと
年収1000万の自営業者では、
社会的信用度が全然違う。
316Витальевна :2005/07/01(金) 09:13:38 ID:Sdfrp7Fh
Ангелы и демоны кружили надо мной
Разбивали тернии и звёздные пути*
Не знает счастья только тот,
Кто его зова понять не смог
317可愛い奥様:2005/07/01(金) 10:04:50 ID:4uH58gH9
専門卒はどう?
まぁ普通に大>専>高なんだろうけど。
318可愛い奥様:2005/07/01(金) 11:45:41 ID:1NVh7bSL
専門卒もDQNが多い
高卒より格上とはいえ
高卒に限りなく近い
知障な存在

それが専門卒
319可愛い奥様:2005/07/01(金) 15:43:22 ID:YjpMfGFY
専門はピンキリだね。
ほとんどが詐欺みたいなもんだけど、
中にはいい学校もあるよ。
そういういい学校を出てちゃんと就職出来てれば
ゴミ大学入ってプラプラしてる奴よりは
マシじゃない?
320Витальевна:2005/07/01(金) 17:43:40 ID:Sdfrp7Fh
Поднималося солнце на полдень
Завязалась в степи кровавая битва
Не видать, где то друг, а где тоже ворог
Разлеталися копия да острые стрелы
Да проливалася на зелены травы
Алая тёплая кровь

321Витальевна:2005/07/01(金) 17:49:58 ID:Sdfrp7Fh
>>308
Тольо оставни Их боевую славу И запыленную дорогу
Вдаль уходящую дорогу
Полюшко-поле Видело немало горя
Было пропитано кровью
Прошлого времени кровью


322可愛い奥様:2005/07/01(金) 19:45:11 ID:Qkp5d0vd
無試験の専門は高卒と同レベル。
でも向学心があるから高卒よりは多少マシ。
323可愛い奥様:2005/07/01(金) 21:41:28 ID:caYphAfm
大卒院卒はただのおばさん
324可愛い奥様:2005/07/02(土) 00:44:16 ID:4LUdTItH
日常生活で学歴を問われることなんて滅多に無いのに、
新興カルト宗教“学歴教”信者の皆さんは卒業証書のコピーでも
持ち歩いてるのか?w
いつでも自分の学歴を証明できるようにw
325可愛い奥様:2005/07/02(土) 07:28:38 ID:PMQxsVcJ
顔も不細工だし、体もたいしたことなくて、学歴し誇るものがないわけよ。
実際は、その学歴は屁みたいなモノなんだけど。
326可愛い奥様:2005/07/02(土) 10:50:54 ID:ohzZNDws
屁というよりクソ 犬のクソ以下
高卒は
327可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:28:02 ID:Jhm7Fz+i
中小企業と言えども社長が高卒なんて有り得ないと思うけど・・・。
328可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:32:56 ID:00LO14//
年代による。
世間知らずチャンですか?>327
329怖い奥様:2005/07/02(土) 11:41:45 ID:W2yL8hI7
世間しらずのあほ。>327
330可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:54:37 ID:eTBYjdvx
初めてこのスレ来たけど何が驚いたって、25まで続いてることだ。
スレタイだけ見たらそんな長寿スレにも見えないけど。

大学行けないよりは行った方がいいんだろうけど
大学出てこのご時勢で中小企業のリー万よりは高卒の公務員の方がマシかもなぁ。
見かけの給料は高くなくても福利厚生とか考えると割高感が・・・。
うちの旦那は大卒公務員だから裕福ではなくともなんとかやっていけるし
共済保険とかも割と整ってるから
私が結婚前にいた一部上場企業の総合職と年収はちょっと落ちるけど悪くはない感じ。
ナスなんかもその会社の一般職より低いけど出ない会社もある時代だからまぁいいかな、って感じ。

私の兄弟→旧帝大卒。でも年収は低め、休みナシ、早朝出勤、残業多い。しかも工事現場仕事。
     作業着来て夏は暑く冬は寒い。
     管理している作業員は出稼ぎ多くて言葉が通じずノイローゼ気味
旦那の兄弟→日本でTOPの大学卒。だけど年収はかなり低い。軽運送とか請負とかしながら暮らしてる。

高卒でも社会で生き抜く要領や知恵がある方が大卒で、それがない人よりマシかも。
とはいえ、同じ人で考えたら大学行ってる方が選択肢は広がるから良いと思う。
私自身は就職活動中は大学行かなきゃ良かったと思った。
事務がやりたかったけど大卒は営業か技術職ばかり。
「短大卒以上」といいながらもなかなか大卒は取ってくれない一般職。
結局転職の中途入社で希望が叶ったけど。

>327
私は小企業で中卒の社長を知ってるよ。
331可愛い奥様:2005/07/02(土) 12:26:28 ID:5EKngQOa
大卒の一般職をとってくれないって、
いったいいつの時代のどこの地方の話?
それとも相当なブスですか???w

就職が決まらないから大学行かなきゃよかったなんて
作り話もいい加減にしなよ、高卒ちゃんw
332可愛い奥様:2005/07/02(土) 12:33:02 ID:an9R/nhj
今、聞いたことも無くて誰でも入れる大学って多いけどそういう大学を、友達の子は
卒業して結局、コンビニでバイトしてる。別の友達の子は、高卒だけど某レストランに入り
頑張りが認められて、同級生が大学卒業の4年後に支店をまかされたマネエジャーになり
その後独立して3年。親に聞いたが年収は600だそうな。今の世の中学歴よりやる気では?
ちなみに家の旦那の同業者は中卒だけど30半ばで¥2000万は稼いでいるよ。
完全堅気。
333可愛い奥様:2005/07/02(土) 12:40:09 ID:1gubcOQm
高卒の価値観は金がすべて
334可愛い奥様:2005/07/02(土) 12:50:50 ID:CGb4rkFl
>>332
で、どういう業種?
335可愛い奥様:2005/07/02(土) 13:02:27 ID:FcdYfg/q
おいおいお前らこんな爽やかな土曜日くらい・・
336可愛い奥様:2005/07/02(土) 13:15:14 ID:1oR8Hi5H
極端に愛他的で人道的な態度で,労働者に公平でありたいと願う人たちは,社会生活に大きな不平等があることは悪であり不当であると考えています。……この主張は誤りです。これは労働者とそれを保護する立場の者と同じ知的水準である,という仮定に立つ議論なのです。
世界中の富が平等に分配されれば平等になる,というのも馬鹿げています。知的な人はお金を上手に使い,病気に備えて貯蓄もします。ところが知能の低い人はいくら収入があっても,その多くをでたらめに使い生活の向上のために何もしません。
337可愛い奥様:2005/07/02(土) 14:36:07 ID:T0Z3rQeS
確かに中卒高卒の価値はお金が全てっていうのは当たってると思う。
同じ月給15万なら絶対に有名大学の薄給助手が高卒の自営よりいいと思う人
100%だと思う。
でも、15万の大学の助手と150万の自営だったらどうだろう?
主人の同級生は某老舗菓子店の跡取りで高卒だけど軽く年収2000万は行っている。
山の様にお見合い話も来たし、主人がコンパに一緒に行ったら
彼に女の子が集まってたという話。
背も高いしイケメン効果も大だけどね。
338可愛い奥様:2005/07/02(土) 14:40:46 ID:s/wHOmI/
金ある高卒イケメソと金ない大卒ブサだったら迷わず金ある高卒イケメソ。
そこまでの学歴絶対主義はかえってバカっぽい。
学歴を得るのは簡単だが、金やルックスはなかなかねえ・・・
339可愛い奥様:2005/07/02(土) 17:20:32 ID:ohzZNDws
高卒のべストレアケースと大卒のワーストレアケースを比較して
やっと互角になるということは
高卒と大卒の一致した見解ではあるのだが
340可愛い奥様:2005/07/02(土) 17:25:19 ID:rD6OjwKM
大学なんて通信でも何でもあるんだからいくらでも後からどうにでもなるね
池面てのも整形という手段があるね
でも性格だけはどうにもならないよね
やっぱり人間中身だなあ
341可愛い奥様:2005/07/02(土) 18:03:46 ID:gF0/rpQG
オレ 高卒だが日商一級持ってます、どうですか?
342可愛い奥様:2005/07/02(土) 18:04:34 ID:gF0/rpQG
>>341
なかなかいいんじゃない
343可愛い奥様:2005/07/02(土) 18:09:25 ID:1i2Mp88E
>>341
資格は学歴と違い実際それが求められる市場があって、それによって仕事にアドバンテージ(賃金含めて)
が生まれるものでなければ持ってる意味ないですよ。
私も英検1級や中小企業診断士の資格持ってますけど、まったくキャリアに繋がってません。
持ってるだけじゃダメですよ。
344可愛い奥様:2005/07/02(土) 18:39:02 ID:LwLMx+5S
外資だと高卒でも正社員年収700万って人もいるし。
345可愛い奥様:2005/07/02(土) 18:58:33 ID:ZNig3Oqc
私の知り合いは高卒、25で某百貨店の中に入ってる魚屋で店長やってるけど年収800超えたって。
うらやますぃ。
346可愛い奥様:2005/07/02(土) 19:32:28 ID:cv+BbSSm
魚くさいのはいやだな〜
その服を洗うのもさ。
347可愛い奥様:2005/07/02(土) 20:34:03 ID:PMQxsVcJ
>>346
魚屋はブスは嫌いだってさ
348可愛い奥様:2005/07/02(土) 21:49:15 ID:gF0/rpQG
学歴ってやっぱ大事なんだな、かと言って高卒を理由に
自殺はしたくないしな、あと18年前に戻れたらなぁ
349可愛い奥様:2005/07/02(土) 22:42:20 ID:gF0/rpQG
クンクン
350可愛い奥様:2005/07/02(土) 22:50:28 ID:bzAXX7JP
世間がなんと言おうと
私は大学に行かない人生なんて嫌だ。

大学に行かない人生が好きな人は勝手にそうせい。
351可愛い奥様:2005/07/02(土) 22:57:15 ID:1oR8Hi5H
>>350
ハゲド。二極化致し方なし。
352可愛い奥様:2005/07/02(土) 23:02:18 ID:gF0/rpQG
>>350
大学名は?
353可愛い奥様:2005/07/03(日) 00:32:22 ID:AQZSrZrr
>>352
どこの擁護学校?
354可愛い奥様:2005/07/03(日) 00:48:40 ID:riqUf5wb
>>353
何だ コラァ!?
355可愛い奥様:2005/07/03(日) 06:43:34 ID:uIIa7+zB
>>350
大学って人生で遊べる唯一の4年間だもんね。
この後は、年寄りにならないと遊べない。
356可愛い奥様:2005/07/03(日) 09:45:58 ID:/IwYRIt0
高卒は自営でもしなけりゃ稼げないの?
自慢げに年収晒してるけど。
でも、自営とか、社長とか、恥ずかしくてよく言うよ。
企業に入れないから、起業したんでしょ?
従業員一人でも、社長だしね。プププ。
357可愛い奥様:2005/07/03(日) 10:07:38 ID:ow9c8H1Y
世間の評価も社会的地位も銀行の信用度も
高卒の自営なんて糞なんですけどw

大卒・企業の役職付き年収700万>>>>>>>>>>>高卒自営年収2千万
358可愛い奥様:2005/07/03(日) 10:44:17 ID:uIIa7+zB
>>357
>大卒・企業の役職付き年収700万

プププ。
世間知らずもいい加減しときなよ。
役職付き年収700万なんてせいぜい係長ジャン。
そんなのが信用あるわけないだろ。
信用というのは年収に比例するんだよ。


359可愛い奥様:2005/07/03(日) 10:59:05 ID:t2FlgQtj
>>358
夫が銀行員ですが、当行では357さんの書き込みのとおりです。
信用度はサラリーマンが上になります。
2000万円も年収がある高卒自営さんは、銀行で資金繰りしなくても
住宅も現金一括払いなので、住宅ローン等、関係ないと思いますが。
360晒し上げ:2005/07/03(日) 11:35:47 ID:ow9c8H1Y
>>358
その係長より高卒自営は社会的信用がないのを
知らないお前の方が世間知らず(プププp
361可愛い奥様:2005/07/03(日) 11:39:13 ID:uIIa7+zB
>>359
中小、自営は銀行は信用していませんから、残念。

それでも、最近、M(二つあるか)とかTとかの行員が
自転車で中小周りやって貸しまくっています。
借り手がないので仕方がないのだろうが、
リテールの経験も能力もないのに、
あんなところに貸して、大丈夫かと心配になる。

銀行はビンボー大卒のローンだけにしておいた方が
いいよ。その程度の査定能力しかないんだもの。
362可愛い奥様:2005/07/03(日) 11:43:52 ID:hwrnD+w4
手に職が無い人ばっかりになっちゃて
団塊の世代が一気に退職した後は
日本は崩壊するしかないようだよ。

363可愛い奥様:2005/07/03(日) 12:11:39 ID:RNQE+cSt
大卒でも、身長低くて顔がぶさいく、性格マニアックだと
年収ある程度あっても全然もてないみたいね
会社でも、そんな人は大卒だろうが、みんな独身
結局、恋愛では無理だから、お見合い紹介所に行くしかないけど
ほとんど女性から打診もないようで
金だけ吸い取られて悲惨みたいだし
逆に高卒の男というのも、お見合い紹介所では相手にされないみたいだけど。。

でも、高卒だろうが、仕事まじめにやって平均的収入があり
顔もまずまずで性格も明るい人は、恋愛でみんなとっくに結婚して幸せそうだし。

結局、まずまずの顔と性格と身長と収入があれば学歴はあまり関係なく
女性は好きになるし支持するんじゃないかなあ。やっぱりその人を愛せるかが重要。
364:2005/07/03(日) 13:28:26 ID:FUBHELhB
>>339
365可愛い奥様:2005/07/03(日) 13:59:59 ID:3ioJapSJ
知り合いの年収3000万の芸術系自由業は住宅ローンを組めなかった。
366可愛い奥様:2005/07/03(日) 14:05:08 ID:2Jiv5lSV
>>350
私は普通に大卒だけど、そこまで信念持つ人も珍しい。
何かに縋りたい病ですか?変な宗教に引っ掛からないように藁
367可愛い奥様:2005/07/03(日) 15:54:27 ID:t2FlgQtj
女は美人で、1.5流の大卒以上。
男はキモヲタじゃなく、一流大卒以上。

話はそれからだ。
368可愛い奥様:2005/07/03(日) 16:13:15 ID:c0o2SZe0
自由業は基本的に社会信用度ゼロ。
そこそこの年収があれば、普通は法人化する罠
369可愛い奥様:2005/07/03(日) 17:38:12 ID:/wMgm18Z
DQNって何?     だれか優しい人おしえてくれ
370:2005/07/03(日) 18:41:06 ID:FUBHELhB
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1118920979/1
■初心に還ろう ドキュン=高卒
1 :普通学歴 :2005/06/16(木) 20:22:59
ドキュンという言葉はもともと高卒を指す言葉でした。
それが今や高卒自身が他人にドキュソドキュソを連発するDQNな有り様。
この言葉を生み出したマミー石田氏に
敬意を込めて今こそ初心に還ろう。

高卒は人にドキュソと言う資格なし!!!!!!!
371可愛い奥様:2005/07/03(日) 20:36:00 ID:/wMgm18Z
おしえてくれてありがと。あたしもDQNだが文句ある?ウゼー
372可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:30:59 ID:UYA9xlqf
高卒がこんなにコケにされるとはな、
すべての大卒を蹴飛ばしてやりてぇ
373可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:32:28 ID:UYA9xlqf
>>372
そんなこと言うから駄目扱いされるんだよ、
オレも高卒だが、特に負い目はなよ、
それに一流大卒なんて、世間の3%くらいだろ?
374可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:40:16 ID:t2FlgQtj
>>373
あなたは高卒の鑑だね〜。
そういう気持ちの高卒なら好きなんだが;;
375可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:47:10 ID:TV5XPtp4
>>374
・・・>>372>>373だぞ・・・ ID:UYA9xlqf
376可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:51:26 ID:9DRfOxpN
ジキルとハイドってとこね
377可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:56:39 ID:PnXosg4N
家の旦那、親からの株式会社継いでて(従業員70名)年商12億。旦那の年収2000万でもだめ?私、話題の稽古さんと同じ大学だけど、旦那の学歴気にならなかった。
378可愛い奥様:2005/07/03(日) 22:01:22 ID:UYA9xlqf
>>377
旦那と生活していて、やっぱ高卒だなぁ って思う事ってある?
379可愛い奥様:2005/07/03(日) 22:34:13 ID:t2FlgQtj
>>377
なんでご主人は大学にいかなかったの?
行かないほうが不自然だと思うのだが。
380可愛い奥様:2005/07/04(月) 06:52:52 ID:iPgK1cL9
>>379
あなた大卒なの?
それなら大学に行って役に立ったと思われることを列挙してみなさいよ。
結局人生の息抜きになっただけじゃないの?
381可愛い奥様:2005/07/04(月) 09:12:35 ID:gkg+yHUa
大卒は最低条件
高卒じゃ話にもならない
ってだけのことでは?

現代社会に於いて破産者と高卒は無権利者
高卒だと
結婚とか就職以前に人間扱いさえされないよ
現にこのスレにすら書き込めない訳だし
382可愛い奥様:2005/07/04(月) 09:34:33 ID:y9pI08ZN
>>377
近所の土建屋の息子は3浪して日大の土木に入って、
卒業後5年は他の会社で丁稚みたいなことをやってから、
ようやく自分んちの従業員になったよ。
383可愛い奥様:2005/07/04(月) 09:41:31 ID:CKqCpXIN
全日ならいいよ。ドキュ高中退で結局夜間卒。
384可愛い奥様:2005/07/04(月) 10:14:47 ID:os+z7ive
>>380
大学に行ったら高卒でなくなったので十分だけど?
ガツガツ金、金言わないでもいいんじゃないの?
夫はちゃんと働いてますしね。子供の教育費も手当てしてあるし
家のローンも完済済みですよ。
なんでそんなに即物的なの?役に立つとか、金とか。
385可愛い奥様:2005/07/04(月) 14:15:08 ID:HoWW+UBE
>>384
>なんでそんなに即物的なの?役に立つとか、金とか。

逆に学歴にこだわり過ぎでは?
386可愛い奥様:2005/07/04(月) 14:21:03 ID:iPgK1cL9
>>384
大学出たんでしょう。
377からの流れ読んで、そんな的外れな回答になるかな???
387可愛い奥様:2005/07/04(月) 14:44:19 ID:3GYS+oDB BE:141240097-
388西田啓:2005/07/04(月) 15:24:36 ID:qCeqhBsb
皆がひたすら欲望に走った二十世紀末、結局人は何を得たのでしょうか。
見てください、今日の日本人を。豊漠とした豊かさに安住し、
危機を捉える感覚すら失ってしまった。
欲望に駆られた移民の盲流を生み出す豊かさの夢が、
実は単なる幻想に過ぎないことを。多くの人は気づいているのに、
敢えて自らの問題として捉えようとしない。
389可愛い奥様:2005/07/04(月) 15:47:52 ID:os+z7ive
大学が役に立たないし、金と時間の無駄と思う、高卒奥は、子供も
高卒が希望なんだろうね。よかったよかった。
人間にはふさわしい場所がある。
390可愛い奥様:2005/07/04(月) 19:16:55 ID:rdic/Ca0
>>389
高卒に恨みでもあっとでしょうか?
391可愛い奥様:2005/07/04(月) 19:19:16 ID:UHR6oSN6
>>389
で、結局あなたは大学で何を学んで、それを何の役にたててるの?
392可愛い奥様:2005/07/04(月) 20:11:32 ID:TrCjU+gL
ちょwwwwwwww2年ぶりに鬼女板きたけど、まだこのスレあったのwww
393可愛い奥様:2005/07/04(月) 20:23:31 ID:gkg+yHUa
ニートやホームレスの高卒にとって
学歴関係ないという意見は尤もな話

底辺社会で食って寝るだけの高卒に
高等教育など無用の長物に杉ない
394可愛い奥様:2005/07/04(月) 20:39:38 ID:F8utwIJD
大学に入る前に受験勉強で習ったこと: 努力すること。我慢すること。

大学で習ったこと: 酒の飲み方、世の中にはケッタイなことを研究している
人もいるってこと。
だな。
395可愛い奥様:2005/07/04(月) 21:49:26 ID:nCkvvLLy
>>393
で あなたはどこの大学出たの?
396可愛い奥様:2005/07/04(月) 21:53:24 ID:UHR6oSN6
>>393
で、あなたの受けた高等教育はなんの役にたってるの?
397可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:11:35 ID:rdic/Ca0
>>393のような香具師が家族にいると、何かと大変だろうな。
398可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:12:36 ID:os+z7ive
>>390
直接はない。でも社会的にコストがかかりすぎなので何とかして欲しいかな。
399可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:36:54 ID:UHR6oSN6
そんなこといったら税金無駄遣いの官僚は・・・
400可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:40:51 ID:os+z7ive
>>399
官僚も大卒だから大卒全体の罪というのなら、高卒DQNの罪も高卒
全体の連帯責任だねw
401可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:41:03 ID:jyYgo12e
>394はリーマンになるなら無難な経験だな。
402可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:41:45 ID:eWWajk9I
官僚とはまったく縁のない人の決まり文句>税金無駄遣いの〜
403可愛い奥様:2005/07/04(月) 22:41:52 ID:os+z7ive
>>401
高卒でリーマンになるっていうのは終わりと同義だからね。
404可愛い奥様:2005/07/04(月) 23:14:57 ID:os+z7ive
学問は遊びと同じなんだよ。高卒の人が中学高校でやってたことは、
楽しくないでしょ?教科書の勉強。
そのほんの端緒ではあるけれど、「そういう世界があるんだ」とわかる
のが大学というところなのよ。
405可愛い奥様:2005/07/05(火) 00:41:32 ID:DiqAWA+5
ここのスレを読んで固く決意した!
オレが独裁者になったら、インテリぶった大卒を血の粛清をする。
406可愛い奥様:2005/07/05(火) 00:42:28 ID:DiqAWA+5
>>405
総統殿! それだけは思いとどまってください、
せめて島流しくらいで勘弁してやってくだせぇ〜
407可愛い奥様:2005/07/05(火) 00:45:32 ID:sgmM+B4A
>>405
普通に質問、あなたの性別は?
408可愛い奥様:2005/07/05(火) 01:02:20 ID:UFy6TdzF
高専ってどうなの?
高卒よりあまし?
409可愛い奥様:2005/07/05(火) 01:08:39 ID:DiqAWA+5
>>407
男だけど何で?

>>408
もちろん。 高専ってのは国立で5年制なのね、偏差値も科によるけど
60前後以上はあるし、短大卒扱いになるから、国家資格の受験資格と
かがもらえるよ、あとね、高専から大学に編入すると、企業からは
かなり引っ張りだこみたいよ。
410可愛い奥様:2005/07/05(火) 01:36:42 ID:8AIgbHti
それに加えて高専は太いOBとのネットワークがあるから
就職がすごく有利らしし、海外で活躍する人も多いみたいね。
編入の人に聞いたことあるわ。

>インテリぶった大卒を血の粛清をする
これは辞めた方がいいわ。中国の文化大革命の大失敗みればわかるでしょ。
カンボジアも国がなかなか復興しないのも、
ポルポト政権がインテリ層の大虐殺を行ったために、
今国づくりができる人材が乏しいから。
411可愛い奥様:2005/07/05(火) 01:40:18 ID:sgmM+B4A
>>409
なんで鬼女板のこのスレに男のあなたがいるのかえ?面白い?ココ

余計なお世話だけど、高専は就職はいいけど、40歳になったときに
中学のとき同級生で同程度の成績で地元トップ校、地元大学を経て、地銀に
就職した人の年収は半分だよ。これから是正を望むけど。
これは40代のわたしたちのころから変らない。
特許等とって勤務先と利益配分を適当に按分できたり、独立すればいいけどね。
ただマジメに勤めてるだけじゃ現実は厳しいよ。

412可愛い奥様:2005/07/05(火) 02:36:17 ID:a1BK9WSU
それは地銀とメーカーの差ともいえる。
ていうか、地銀ってそんなにもらってたんだ? いまでも?
413可愛い奥様:2005/07/05(火) 02:42:02 ID:8AIgbHti
メーカーは高専だけでなく、
大卒・院卒の給料も地銀に比べたらショボイでそ。
地銀とメーカーを同列で比べるあたり、地方人の狭い価値観って感じ。
414可愛い奥様:2005/07/05(火) 03:41:55 ID:a1BK9WSU
地銀って都銀の7割から半分くらいだと思っていたから。
415可愛い奥様:2005/07/05(火) 06:16:25 ID:jae6wZsa
>>403
いまどきリーマンなんか憧れの職業ではないからね。
高卒でカテン系のほうが生涯賃金は多いもの。

家業を継がせることも出来ない親がしょうがなくて
子どもを大学に行かせてリーマンにするだけのこと。

416可愛い奥様:2005/07/05(火) 09:34:05 ID:4v0awnbC
>>411
いまだにそんな認識なのw
今は四分の三くらいが(私の母校)進学してるよ
今や高専は工学系の大学に行くための進学校だよ
齷齪受験勉強しなくても工学系学部なら楽勝で編できる。
落ちこぼれは5年で出て高卒と同じ扱いで就職。
専攻科も、学位とって他校の大学院に行くのが普通。
だから、最終学歴は院卒って高専卒が今は多い。
417可愛い奥様:2005/07/05(火) 09:49:01 ID:tBJImEj6
もともと、その道を極めたいっていう人が行く所だもんね>高専
418可愛い奥様:2005/07/05(火) 11:05:29 ID:sgmM+B4A
>>411
そんなことしってますよ。高専は就職に有利って流れだったので
高専のままではってことよ。高専から工学部へ行っても、メーカー
って給料が安いから、安いことには変らないけどね。
院卒も大学院のレベルで序列があるし。工場勤務になると年収は
なかなか1000万いかないんじゃない?
都市銀より給料が高い地銀もあるよ。
419可愛い奥様:2005/07/05(火) 11:15:09 ID:bZa5SgP5
高専卒ってたしか短大卒業と同等扱いだよね?
そういう意味では高卒と比べるのは間違っていると思う。
卒業後は大学3年に編入できるんだよね。
420可愛い奥様:2005/07/05(火) 14:58:33 ID:k2ye6teY
専門学校も短大よりは上だと思う、
まぁ短大はほとんどが女だしな。
421可愛い奥様:2005/07/05(火) 15:07:39 ID:8AIgbHti
世間の扱いでは短大卒>>>>>>>>専門卒
それは短大は一応教養を身につけるところなのに対して、
専門は実践的な実学を教えるところだから。趣旨が違う。
それに短卒だと一応準学士の資格がもらえたような。
もちろん、四大への編入も可能。
422可愛い奥様:2005/07/05(火) 15:11:47 ID:quFxl0/U
学校教育法によると準学士は短期大学、高等専門学校を卒業した者に付与される。
423可愛い奥様:2005/07/05(火) 15:39:13 ID:1rHWSuq3
高卒は無理って仰ってる奥様達、ぜひ奥様と旦那さまの学歴を書いて下さいませ。さぞかし良い大学に行ってらっしゃったんでしょうね。ちなみに旦那は高卒で私は女子大卒です。
424可愛い奥様:2005/07/05(火) 15:44:21 ID:8AIgbHti
大卒なのに高卒しか捕まえられなかった奥って、
ブスかバカなのかなーと思う。実際そうだけどw
425可愛い奥様:2005/07/05(火) 16:09:04 ID:4v0awnbC
>>424

つ鏡
426可愛い奥様:2005/07/05(火) 18:39:58 ID:k2ye6teY
>>421
大学 学士
短大 準学士
専門(専修学校) 専門士  

>世間の扱いでは短大卒>>>>>>>>専門卒

これは10年以上も前の考えで、現在では大きく間違ってるよ、
昔の女性は働くといっても、腰掛が前提だったし、そういう意味で短大は
嫁入り道具の一つと言えたけど、腰掛就職が薄まった上、少子化で
4年生も行きたければ行ける現在は、専門学校と変わらないだろ。

専門学校は卒業自体には価値はないけど、在学中に取る資格によって
評価の幅は大きく変わるからね、朝から晩まで資格取得の勉強漬けも
いるわけだし、並みの大卒でも羨む資格を取得(または足がかり)してる
人もいるわけだし。あと法改正で大学編入も法的には可能になったはず。


427可愛い奥様:2005/07/05(火) 18:46:20 ID:wwAglVgE
高卒夫って
職場じゃ、一生うだつが上がらず、
使い捨てのパシリばかりやらされてるクセに
家に帰れば、偉そばって
「オレ様は一家の主だ」みたいな態度をとります。
428可愛い奥様:2005/07/05(火) 18:56:39 ID:wwAglVgE
こいつらは、大卒の前では ペーペーだけど
高卒、中卒相手だと
やはり態度がデカイ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
短卒、高専卒、専門卒

なんか中途半端なんですよね
専門卒は、a,中卒後の専門卒と b,高卒後の専門卒 c,その他(中退専門卒)の3種類があるが

aは、高卒と同じ(自称)
b,は、短卒と同じ(自称)

と本人は自覚しているようだ
429可愛い奥様:2005/07/05(火) 18:59:54 ID:Q6p/nBtG
時々ばかーって思うけど、それは高卒だからっていうより性格の違いのせいで
働き者で、質素で、年収も一千万ぐらいで安定してるから、逆にエライと思うね。
ダークホースって感じかな。
430可愛い奥様:2005/07/05(火) 19:02:59 ID:k2ye6teY
>>428
自称じゃなくて、法的・企業にもそうなってるんだってw
431可愛い奥様:2005/07/05(火) 19:03:45 ID:k2ye6teY
×企業にも
○企業的にも
432可愛い奥様:2005/07/05(火) 19:06:22 ID:8AIgbHti
今はめぼしい女子短大はほとんど四大に変わったから、
短大卒の価値はどんどん下がりつつあるけどね。
その短大さへは入れずに専門卒で終わる人も
いくら資格があっても終わってるっていう感じ。
433可愛い奥様:2005/07/05(火) 19:10:22 ID:aRBcO5v2
ていうか、今時中卒の人なんているのか?
高卒でも珍しい時代なのに。

短大でも、バカ短なら専門と同レベルなきがするけど
青山、立女のような有名どころならそっちの方が遥かに上なイメージ。
大手商社や大手銀行、メーカーに今も勤めている独女の友人によると、
一般職の新卒で入ってくるのは今でも有名短卒が多いみたい。
専門&高卒は殆どいないらしい。
434可愛い奥様:2005/07/05(火) 19:20:21 ID:k2ye6teY
>>432
まぁ そうムキになるなよw 浪人するか専門かで迷うことは
あっても、そこに短大(女は除く)の余地はないだろう。

>>433
そういう大企業に入る短大卒って、ほとんど縁故採用なのでは?
435可愛い奥様:2005/07/05(火) 19:28:54 ID:QSX8XwTD
短大卒とか四大卒なんて単語は既に死語。こういう言葉を
使うやつはまず中年を自覚した方がいい。

今はどこの大学卒か?これだけ。
436可愛い奥様:2005/07/05(火) 19:51:01 ID:jae6wZsa
大卒でも25%がフリーターだからね
437可愛い奥様:2005/07/05(火) 19:54:04 ID:sAYxHf/Y
大卒で年収が600万程度なら中卒と同じだよね。
438可愛い奥様:2005/07/05(火) 20:15:07 ID:7YJy0GYI
え、みんなそんなに稼いでいるの?('A`)
439可愛い奥様:2005/07/05(火) 21:07:00 ID:UFy6TdzF
高専って国立なの?
要は高校と専門学校をミックスした感じ?
理系しかないの?

うちの会社にもいたよ、技術系の男の子で、給料はしらないけど課長補佐になるのには
同期より1年遅れだった。
440可愛い奥様:2005/07/05(火) 22:46:16 ID:QSX8XwTD
国立高専はその辺の文系アホ大卒より遥かに賢い。
資格上は短大卒と同等とされているが実力的には文系大卒より上。
編入するのも多く編入希望者のほぼ全員は国立工学部へ。
偏差値は例えば関東の国立木更津高専については偏差値66前後
441可愛い奥様:2005/07/05(火) 23:37:54 ID:k2ye6teY
絶対に編入した方がいいね
442可愛い奥様:2005/07/05(火) 23:50:15 ID:sgmM+B4A
高専の人は賢いよ(中学でトップのトップではないにしろ、その下くらい)
でも東大とか京大、東工大に編入するのはなかなか難しいと思う。
443423:2005/07/06(水) 00:21:39 ID:8Pi+2wT3
>>424さん 旦那の学歴で選んだわけではないので何も気にしてません。学歴以外で男の人を判断できないなんて可哀相ですね。
444可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:05:02 ID:3d3UIy7Y
もともと文系なんてみんなアホじゃ
アホのくせに国の裏方牛耳ってたり 年収高かったりするのがむかつく
445可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:18:22 ID:5Pv2pc9h
コウセン程度で理系面されてもね。まぁ確かに理系なんだけど。
全国どこを見てもトップクラスの高校はコウセン以上。
そのトップクラスの高校から文系行く人もいるわけで。

短大卒は短大卒、大卒は大卒です。

コウセンから国立大学工学部に編入できるのは美味しいわよね。
トップクラスの高校に入れなかったコが、入れるって事だから。

まず学歴も1に大学名 2に専攻、それと同時に高校はどこか
ってのも重要だから。帳尻だけ合わせてもダメなのよ。
どういった道を歩いてきたかで同じ大学卒でも違うわけ。


446可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:21:24 ID:KEZoPW4g
>>435
夫:東工大、妻:私学トップ夫婦、子ども公立トップ高校在学中、
一橋志望(多分入れる)なんだけど不安です。
447可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:23:55 ID:KEZoPW4g
>>445
学歴ロンダリングって言葉は、高卒とか下位大学卒の人は知らないのかな?
448可愛い奥様:2005/07/06(水) 04:45:10 ID:3d3UIy7Y
>>445は 頭の悪い 鬼女かどうかも疑わしい
449可愛い奥様:2005/07/06(水) 05:30:10 ID:JbdQFaPW
学歴で大学名じゃなくて高校名持ち出す人は(大卒の人の話ね)
落ちこぼれの典型な気がする。
高校までは良かったけど脱落しちゃった人。

学歴と聞かれたら普通は最後に卒業した学校でしょう。
450可愛い奥様:2005/07/06(水) 06:58:03 ID:3d3+Tv6c
学歴なんか聞かれることがあるの
451可愛い奥様:2005/07/06(水) 07:32:04 ID:qGC+B+Hd
444に知性が感じられない。
452可愛い奥様:2005/07/06(水) 08:25:50 ID:EjoqSsrn
453可愛い奥様:2005/07/06(水) 08:34:39 ID:3d3+Tv6c
>>452
統計が古すぎる、大卒の平均的な生涯所得の推計値はデタラメ。
年功序列制は崩壊した。
いまどき定年まで無事に勤め上げられるサラリーマンなんて皆無といっていい。
会社に残っても、55歳過ぎれば新卒より給料が少なくなる。
454可愛い奥様:2005/07/06(水) 08:45:46 ID:EjoqSsrn
>>453
>いまどき定年まで無事に勤め上げられるサラリーマンなんて皆無といっていい。
あなたの戯言でないのだとしたら、ソースを提示して下さいな。
455可愛い奥様:2005/07/06(水) 09:17:23 ID:vZ1J9gx2
>>444
同意
工学系のわたしから見れば
文系はあほばっかりに見える
文系で教員やってる姉や、文系リーマンの義兄
とか見てたらすごいむかつく

456可愛い奥様:2005/07/06(水) 09:25:25 ID:NdH146Sj
現実高卒はリストラの対象だよ
この時代
単純作業しか出来ない高卒は客からの需要によって
クビを切ったり増員したり
雇用主はフレキシブルな対応によって
不況を乗り越えようと頑張っているのであるが
それによって正社員だったのを契約社員やパートにさせられ
高卒の立場はとても不安定なものとなってきている

しかも同じ単純作業させるなら
更に賃金の安い外国人労働者>>>高卒
という考え方が経済界の常識となっている今日
益々高卒は
社会から必要とされなくなってきているのである
457可愛い奥様:2005/07/06(水) 09:40:28 ID:4OXIXmke
高卒を必要としてくれている企業なんてダイエーくらいなもんだよw
458可愛い奥様:2005/07/06(水) 09:58:03 ID:5T+iEnzV
夫=高卒 私=私大卒 ですが、夫はとてもできた人間なので、全く恥ずかしくないです。
459可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:10:56 ID:KIv6MFL8
私の夫も高卒ですが、要は気性も収入も安定していれば、いいですね。
恥ずかしくはないですよ。
460可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:13:31 ID:EjoqSsrn
↑あなたは書き込み禁止です
461可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:21:41 ID:7OiEgyx4
>>458
ウチもそうだよ〜 でも私より旦那の方がアタマがいいよ〜w  
知識と知恵は違うのね〜
462可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:31:25 ID:8ReKmd2v
>>458
うちもよ〜。
うちの場合は、あまりお金ないけど
その中でできる楽しみを見つけて、それなりに幸せな生活しているよん♪
463可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:36:12 ID:yEKArSvM
>>1はマジで学歴でしか人を判断できないのか・・・?
もしかして選挙とかも、学歴で投票しちゃうクチ?w

うちは大卒(経済学部だけど・・・)だけど、高卒がどうのなんて
思わないけど。
本当にいい結婚をした人って、思いやりのある優しい旦那と・・・って
ことじゃないの?(まるで幼児に言ってるかのような気分・・・ OTL)

一番頭が悪いのは、チミだよ・・・>>1
気づかなかったんだろうね・・・。 |~~~~ チーン
464可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:37:33 ID:cNGgS4wO
高卒男なんてどこで出会うの?
ナンパ?かバイト先?
自分よりバカな男なんて、普通はじめから眼中に入らなくない?w
あ、ブスのデキ婚ね
465可愛い奥様:2005/07/06(水) 10:52:23 ID:8ReKmd2v
>>464 みたいに学歴が絶対的な価値観だとしてもいいと思うよ。
確かにそっちの物差しの方が一般的なわけだし。
ただ、他人の定規にまでケチをつけ、蔑むのは
今ある>>464の生活が、とてもつまらないものになってしまんじゃないかしら。
466可愛い奥様:2005/07/06(水) 11:02:45 ID:i4Lfp0VW
でも、確かに高卒と知り合うチャンスなかったよ。
自分が大卒だとそうなるよね。

高卒でも、男ならちゃんと稼いでいればいいんでは?
467可愛い奥様:2005/07/06(水) 12:45:14 ID:3d3+Tv6c
464は中卒よりバカだけど。
468可愛い奥様:2005/07/06(水) 14:01:25 ID:NdH146Sj
高卒が大威張りで叩ける唯一の存在。
それが中卒。
469可愛い奥様:2005/07/06(水) 14:08:44 ID:JDcw40lu
私は短大卒だけど、男性には自分より上の存在でいてもらいたいから、結婚相手は大卒以上でなきゃ嫌だな。
変にプライド持ってる専門卒は高卒よりタチ悪いかも。
470可愛い奥様:2005/07/06(水) 14:11:03 ID:3d3+Tv6c
469は中卒よりバカだけら、相手は高卒で十分。
短大なんてサルでも行けるでしょう。
471可愛い奥様:2005/07/06(水) 15:05:16 ID:S6x7cCeY
高卒と結婚なんて考えられない!→高卒DQNにレイプ→妊娠→噂広まる→大卒に無視される。
472可愛い奥様:2005/07/06(水) 15:09:35 ID:31qKrnX2
俺は大卒だけど、俺より高学歴(偏差値と言う意味で)な女は嫌だな。
結婚の対象としてはね。

ただ、自分より高学歴の女とのセックスは、萌え萌えだよ。
473可愛い奥様:2005/07/06(水) 16:23:48 ID:vZ1J9gx2
まあ、このスレにきて書き込んでる時点で
わたしも含めて目糞鼻くそだな
474可愛い奥様:2005/07/06(水) 16:25:04 ID:NdH146Sj
>>470
サルでも逝ける短大
にすら逝けなかった

それが高卒
475可愛い奥様:2005/07/06(水) 16:53:41 ID:3d3+Tv6c
>>474
普通、短大なんて行っても時間と金のムダだから高卒で就職だろ。
短大受験で落ちる女なんて皆無でしょうが。
476可愛い奥様:2005/07/06(水) 17:52:01 ID:vZ1J9gx2
子供の幼稚園の同じクラスにお母さんが小児科医をしている
子がいるんだけど、そこの家族はだんなさん
高卒の消防士(救急隊員なんだよね
子供同士が仲いいからたまに家族で遊んだりもするんだけれど
奥さんが旦那さんにベタぼれでみてるほうが恥ずかしいよw
書いててくやしいけど美人イケメン夫婦だし
子供もかわいくておうちも綺麗だし、幸せそうでウラヤマ
あんなひとたち見てると
目糞鼻くそなスレに書き込みしてる私は情けないよね・・
だんなも私も大卒だけど、給料安いだんなと汚い家
仕事や家事もせずに2ちゃんで高卒たたき・・
なにやってるんだろ・・・
分かってるけど、わかってるからこそ、旦那の
学歴しか優位に立てないから、この手のスレに書き込みするんだよね。
仕事もしたいけどなんにもできないし。家ゴミやしきだし。
はあ・・・orz
477可愛い奥様:2005/07/06(水) 18:13:49 ID:7QsVcOJv
専業大卒だけど
家事だけは立派にきちんとやってから、
叩いてる。
それだけはやってね
478可愛い奥様:2005/07/06(水) 20:08:30 ID:Dqy45a49

あ〜びっくりした。
最初、専修大卒を書き間違えたのかと思ったよ。
専業主婦・大卒ってことねw
479高卒ライダー:2005/07/06(水) 21:09:32 ID:cnPeWVyc
>>477
偉い。
480可愛い奥様:2005/07/06(水) 21:11:58 ID:/g8JPwn+
>>476ごみやしきワロスwww
481469:2005/07/06(水) 21:47:59 ID:JDcw40lu
>>475
高卒だと大卒の良い条件の男性に相手にされないから、お金と時間かけても女は短大ぐらいは出ておくべき。
私は中学からエスカレーター式に上がったから、ホント普通にしてれば(問題起こさないで標準の成績取ってれば)誰でも入れたよ。
でも地方出身の人が言うには、田舎だと女が四大出てると可愛げがないとかでなかなか結婚相手が見つからないらしい。
よって田舎の女性は高卒でもいいんじゃない?でも今の時代やっぱり男は大学出ておかないと・・・
学歴は邪魔になるものではないからね。
482可愛い奥様:2005/07/06(水) 21:50:59 ID:NdH146Sj
短大もどうしようもないバカは多いが
高卒の知能はそれ未満
知的障害者のレベル
483高卒ライダー:2005/07/06(水) 21:52:08 ID:cnPeWVyc
とっても妥当な見解。
漏れも高卒女ひく。
484可愛い奥様:2005/07/06(水) 21:52:32 ID:RMx94IaI
女性が街中を裸で歩いてます。

http://yui.at/bbs1/sr3_bbss.cgi?cat=512113579
485高卒ライダー:2005/07/06(水) 21:56:06 ID:cnPeWVyc
短卒もちょっとひく。
486高卒ライダー:2005/07/06(水) 22:16:35 ID:cnPeWVyc
<高度成長下の家計の公式>”旦那の安定した給料+主婦パート→ゆとりある家計”が崩れたと思んだけど、
”短卒→奥さん”というぶら下がり型の人生設計をしたことに後悔されたりはしなでつか?
短卒主婦の方、マジレスお願いします。
487可愛い奥様:2005/07/06(水) 22:27:48 ID:UwUQz7Kj
家の夫、高卒だけど筑駒ダヨ〜ン。高1の夏休みに突然 某芸術系にはまり、その道へ。33才で年収1000弱かな
488可愛い奥様:2005/07/06(水) 22:33:17 ID:cNGgS4wO
親が泣いてるね
489可愛い奥様:2005/07/06(水) 23:17:11 ID:MievKjwo
>>444
文系を馬鹿にする人は本当の文系をしらないんだろうなぁ。
可愛そうに。
490可愛い奥様:2005/07/06(水) 23:20:11 ID:Sf1/kU7K
>>489
本当の文系ってなんだ?
純文系に社会的に使えない人材が多いことは、
文系の自分も深く頷くところだ。
491可愛い奥様:2005/07/06(水) 23:38:02 ID:cNGgS4wO
一流大卒の理系と文系では生涯賃金が5千万も
違うという統計知らないの?
オタク気質の理系と違って、
企業で出世するのは世渡りのうまい文系なのよん。
使えない人材って、高卒の周りに多い三流文系大卒の話でしょw
492可愛い奥様:2005/07/07(木) 00:15:40 ID:98HIiSEb
>>491
本当の文系は院出ても職がなかなか無いし、教授職も少ないしで
大変だよ。どれを本当の文系と言うのか知らないけど。
学歴=就職に結びつけるのは考え方が貧しいと思うが。
493可愛い奥様:2005/07/07(木) 02:15:06 ID:/JRKGFZk
大卒でも使えない人材もいるし,高卒でも優秀な人材もいる。サラリーマンじゃなくて職人の世界なら中卒で働いて技術を身に付けたら大卒サラリーマン以上のお給料を取れる。学歴=学力だとして,その仕事をする上で学力が必須な職種って結構限られてると思う。
494可愛い奥様:2005/07/07(木) 02:38:28 ID:1jdJVrQP
何だかんだ言っても学歴はお金と同じで
無いより有った方が良い。
無いことで卑屈になるなら有った方が良い。
495可愛い奥様:2005/07/07(木) 02:45:59 ID:qxYbxVRy
技術といっても、誰でも修行さえつめば出来るものもあるが
資格のいる物はそうはいかない。

適当に働いても安定収入が得られるサラリーマンと
頑張ってやっとサラリーマン以上のお給料の高卒を比較するのも。。。

高校まではテストの点を上げる学力を養うために通ってるけど
大学はチョい違う。
自分に必要な知識を身につける方法を学ぶんだよね。
496可愛い奥様:2005/07/07(木) 02:52:10 ID:i2zxuX0+
特技(美術系、スポーツ系などなど)が一流だったら
大学には行かなくてもいいと思う。
旦那も私も勉強しかとりえが無かったから大学に行ったんだと思うな〜
天性の才能がないかぎり、生きていくための(お金を稼ぐための)
最低限の、いや、よりよい資格として、大学卒業という道を選んだのだろうな・・
497可愛い奥様:2005/07/07(木) 03:05:12 ID:hwOcKBsp
>特技(美術系、スポーツ系などなど)が一流だったら
>大学には行かなくてもいいと思う。

当たり前だけど。でも一流の人が大学を出ると
その世界で日本を背負ってたつ指導者になりますね。
たとえば野球でもサッカーでもまともな解説ができる人は
大卒が多い。
498可愛い奥様:2005/07/07(木) 03:32:27 ID:nDA2MdgS
とりあえず、まん毛を剃れ、おまいら。
499可愛い奥様:2005/07/07(木) 04:03:46 ID:evLCh/dr
文系理系と2分割することに凄い違和感を感じる。
学科によって全然人生が違うし、隣りの学科が何やってるかなんて全然知らんぞ。
(例えば経済学部は経営学部のこと何やってるか全く知らん)
500可愛い奥様:2005/07/07(木) 07:32:40 ID:ZctjQ0ux
このスレに書き込んでえらそうにしてる大卒、恥ずかしくないの?
501可愛い奥様:2005/07/07(木) 08:09:02 ID:GDeCSagX
>特技(美術系、スポーツ系などなど)が一流だったら

そんな人は、ほんの一握りしかいないんだけどね。

>>500
ここは高卒の書き込みは禁止ですから。
502可愛い奥様:2005/07/07(木) 09:41:56 ID:P/efAn6S
>>497
だいたい同意。
「江川」や「栗山」は知的な口調で話もわかりやすい。
対照的に
清原とかに解説やらせたら
「シバキ倒したらんかいワレ!」「気合で打たなあかんのや」
「イテコマしたれ」とか言いそう。
カワトウ二世確定。
如何にも高卒ってかんじ。
503可愛い奥様:2005/07/07(木) 10:12:48 ID:kYSoK3IR
プロ野球の球団も名門は大卒じゃないと監督になれない。
阪神は野村でその説が崩れたけどね。
504可愛い奥様:2005/07/07(木) 10:33:18 ID:3GKL6AVv
うちは夫婦ともに教師
楽して結構収入あるからやめられないんだわw
大学はなんとなく行って運良く就職できた。
でも、ぜんぜん勉強とかしてないから、指導力不足とか
評価されたらどうしようとかもおもったけど、
毎年おんなじこと適当にやってればいい先生として
評価されるから無問題
教え子の親にも高卒多いけど、ばかだよね、低収入のくせして
えらそうにして。

ボーナスも出たことだし、うちは夏休みには家族でハワイ
休み明けには親が高卒低収入で旅行にもいけない子供に
自慢話して、しょうもないお土産でもやって好感度アップ
しなきゃねw
まあ、楽したきゃ、ぼろ大でもいっとけってこった。
505可愛い奥様:2005/07/07(木) 13:26:57 ID:1do4RVlf
偏差値60以下の大学出て、大卒でございますと言われても、
どーにもこーにも失笑するしかないんですがね
506可愛い奥様:2005/07/07(木) 15:01:23 ID:3GKL6AVv
504です
60以下ですがなにか
ていうか高卒たたくなら大卒ならなんでもいいわけでしょ、
507可愛い奥様:2005/07/07(木) 15:04:45 ID:1do4RVlf
偏差値60以下の大学で、大卒面されるのは不愉快だな。

だれでも入れるような大学なんて、専門学校+毛が三本程度じゃん。
508可愛い奥様:2005/07/07(木) 15:19:19 ID:3GKL6AVv
毛が何本だろうが三流だろうがなんだろうが大卒は大卒
学歴は高卒より上。
509可愛い奥様:2005/07/07(木) 15:28:18 ID:HvknuZMa
大卒を叩く高卒さんの出た高校はどんな程度なんだろ?
510可愛い奥様:2005/07/07(木) 15:39:44 ID:1do4RVlf
目的意識を持って、大学教育は不用と判断して努力している高卒(職人とか)
なんかより、Fランク大学卒の方がはるかに下。

まぁそういう高卒は滅多に居ないわけだが。
511可愛い奥様:2005/07/07(木) 17:20:30 ID:3GKL6AVv
>>510
目的持って努力してても
高卒は高卒でしょw
512可愛い奥様:2005/07/07(木) 17:22:26 ID:1do4RVlf
努力する高卒はまぁ、少なくともFランク大行ったアホよりはマシ
513可愛い奥様:2005/07/07(木) 17:47:13 ID:hwOcKBsp
技術があるなら中卒でも世間は認めるでしょ。
でもそういう人は低学歴にありがちな、頭が固くて
融通利かない・視野が狭い人間がほとんどね。
514可愛い奥様:2005/07/07(木) 17:49:25 ID:Gl2XptjF
高卒の夫もつと大変ねぇ。

<アスベスト>元社員の妻死亡 初の家族被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000006-mai-soci
515可愛い奥様:2005/07/07(木) 17:52:00 ID:ZjpVxYML
オレは高卒だが、心が涼しいため無敵だよ?
516可愛い奥様:2005/07/07(木) 17:52:37 ID:ZjpVxYML
>>515
バキとか漫画の読みすぎ、これだから高卒は・・・
517可愛い奥様:2005/07/07(木) 19:02:10 ID:XK3VLsVa
>>497
ちょい解釈違うと思う。

野球は大学名こそ関係ないが
入団する時高校のネームバリューや実績が必要になるし
他のスポーツだって、その人の経歴は重要である。

美術や音楽なんて無名の高卒なんて相手にしてもらえないよ。
それこそ学校名は大切だし(国内外含めて)コンクール入賞や
恩師の名前に至るまで、かなり細かく聞かれる分野。

ただ、普通の勉学と違って
ネームバリューを発揮する物が大学名であるか高校名であるか
はたまたコンクールなのか、時期や基準が違うだけ。
学歴が必要ない訳では決してない。

生まれた時才能があっても将来世に通用する人物になるには
努力して沢山の学習が必要。
学歴が全てを語るということはないが
人生を客観的に計る一つの基準であることに間違いないからね。

凄い人は本人意識せずともずば抜けた経歴をどこかに残している物です。

ただの高卒と一緒に語るのはナンセンス。
518517:2005/07/07(木) 19:03:58 ID:XK3VLsVa
ごめん。
>>497
じゃなく
>>496
ね。
519可愛い奥様:2005/07/07(木) 19:56:32 ID:Q49pisWI
>>517
イチローは?
松井秀は?
宮里藍は?
福原 愛は?
安藤美姫は?
520可愛い奥様:2005/07/07(木) 20:02:12 ID:CT9BKtnC
>>519
確か安藤美姫は今高校3年生だけど付属大学の中京大学に進学予定の筈。
予定と言うか殆ど決定だけど。
521517:2005/07/07(木) 20:09:10 ID:XK3VLsVa
>>519
意味分かってる?
彼ら彼女らは大学名に変わる凄い経歴を持ってるじゃない。
もしくは現在経歴を作り上げてる途中の人もいるけど。


522520:2005/07/07(木) 20:14:22 ID:CT9BKtnC
>>517
音楽や美術の分野だけどまず実力がなければ駄目ですよ。ただ音楽や美術の実力
と言われても公平且つ客観的な指標がないですよね?偏差値みたいに。
例えば音楽偏差値とか美術偏差値みたいに。だから一般の人にとって音楽や美術の実力と言っても・・・。
あと音楽大学や芸術系の大学は一部の著名大学(東京芸○大学)以外ははっきり言って
誰でも入れますよ。

音楽や美術は実力が認められて(これも一般的な指標がなくて本当に難しい)
初めて大学卒とかの学歴が必要になるのです。
あと音楽大学などの芸術大学は一部に有名芸術大学以外は世間の評価はFランク大学の
経済、法学部よりもかなり格下扱いです。
523可愛い奥様:2005/07/07(木) 20:29:45 ID:uLKtX2UC
恥かしくないの?

と聞かれて受け流せないってことは恥かしいんだよ。
可愛そうだから、そっとしておいてあげよう。本当に。
524517:2005/07/07(木) 21:07:28 ID:XK3VLsVa
>>520
もちろんそうです。
無名の大学じゃ全く話しになりません。
それは普通科の大学も一緒でしょ。

東京芸○大学卒でも有名になれるのは一握り。
でも、専門分野を活かして職を探すにあたっては
芸○卒は学歴としてかなり有効です。

結局特殊分野でも学歴は意味のないものじゃないのですよ。

芸○入学できても落ちこぼれが出ちゃう世界
特殊分野だからといって、高卒でもいいや
なんて甘い事言ったらその世界の人に怒られますよ。
525可愛い奥様:2005/07/07(木) 21:43:19 ID:HvknuZMa
>>519
松井選手の嫁になってから言えば?
526可愛い奥様:2005/07/07(木) 22:23:25 ID:P/efAn6S
>>519に列挙された具体的個人名の人物は
そこら辺でタムロしている高卒とは
学歴が低いと言う意外は何の共通点も無い。
彼らは、収入、見識、社会的地位に於いては
大卒にも引けを取らない
そう、大卒グループと見なしてもいいだろう。
つまり大学こそ出てないが大卒に匹敵する社会的地位を有した
準大卒とも言える知識人を、学歴が同じだという理由だけで
そこら辺でパラサイトやニートやホームレスしている
高卒と同列に見なすことこそ
彼らにとって最大の侮辱行為であろう。
527可愛い奥様:2005/07/07(木) 22:23:40 ID:8vK46PP5

秘密を暴露すます。仕方ない。
http://tatsume.net/r.cgi?log=13579
528可愛い奥様:2005/07/07(木) 22:34:11 ID:+VsqaHh4
高卒を馬鹿にする奴はこうなるw
http://c-au.2ch.net/test/-/pure/1120611254/i
529可愛い奥様:2005/07/07(木) 22:35:02 ID:Qwp45aLs
金さえ化成でくれれば高卒だろうと大卒だろうとどうでもいいよ。
530高卒ライダー:2005/07/08(金) 01:42:24 ID:d/GGBBoB
↑価値観が高卒してる。
531可愛い奥様:2005/07/08(金) 03:12:10 ID:Y+AE86Xq
>>526
お前は学歴は彼らより上か知らんが、
人間性は彼らの一兆分の一以下だな。
彼らもお前らなんかと一緒にされたく無いだろうよ。
優秀な人間=大卒って考えがバカだな
努力が入試までのクズと、
必死で努力して成り上がった人間が同列な訳無いだろ。
身の程知れや。
532可愛い奥様:2005/07/08(金) 03:22:11 ID:KN5bNNIt
526の
>彼らは、収入、見識、社会的地位に於いては 大卒にも引けを取らない
>そう、大卒グループと見なしてもいいだろう。
>つまり大学こそ出てないが大卒に匹敵する社会的地位を有した
>準大卒とも言える知識人を、学歴が同じだという理由だけで
>そこら辺でパラサイトやニートやホームレスしている 高卒と同列に見なすことこそ
>彼らにとって最大の侮辱行為であろう。
矛盾してる上、根拠なく一括りにしている。
散々既出だけれど高卒でも真面目に働いてて、収入、見識、社会的地位に於いて
大卒にも引けを取らない人達は沢山いる。大卒でもパラサイトやニートやホームレス
している人もいる。成功しているスポーツ選手が高卒でも「準大卒」と言えるなら、
職業に関係なくその道で成功していて人間性も高い高卒は皆「準大卒」になるのでは?
533可愛い奥様:2005/07/08(金) 03:43:13 ID:uUQZLukm
大卒だろうと高卒だろうと、まぁ所詮オマエラはカス。
オマエラ死んだところで知る事は無いし、私に何ら影響もない。
目糞鼻糞。つーかオマエラ100年後はただの骨。
534可愛い奥様:2005/07/08(金) 03:43:44 ID:adfw8uib
そうは言えないよ。

スポーツ選手は学歴に替わる実績
例えば、オリンピック出場や、大会での記録、野球なら球団やその世界での成績が残る。
それは、客観的に誰もが認めるもので社会的地位を計る目安にもなる。

ここで言われている高卒の成功者は収入が高いということでしょう?
収入だけでは社会的地位は得られないし
学歴の変わりにはならないんだなあ・・・。

成功したという事実を社会に認めさせるのは
お金じゃないんだよ。
お金は無くなる可能性もあるからね。
学歴、成績(経歴)一生残る物とは一緒には出来ない。

学歴が高い人と低い人が今現在どういう生活をしているか
それと、学歴の持つ意味とはまた別のお話。
535可愛い奥様:2005/07/08(金) 04:18:10 ID:9sMd/VEt
ここは高卒を叩くと見せて
じつは大卒という唯一の肩書きしか持たない
アホを晒す場ですから























残念!!!!!
536可愛い奥様:2005/07/08(金) 04:22:05 ID:4bj6r+PA
高卒はその唯一の肩書きもないけどねーw
537可愛い奥様:2005/07/08(金) 04:42:23 ID:9sMd/VEt
一人晒しが出ました >>536




















大卒は肩書きにはなりませんから、残念!!
538可愛い奥様:2005/07/08(金) 06:07:25 ID:65iPTGyp
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

男の人生三大不良債権=家のローン、子供、妻
この3つさえなければ、誰でも比較的容易にゆとりある人生が送れるし・・・。

子供1人に3000万、2人なら6000万
家のローンや老後費用、家族の生活費などなど含めると・・・3億円!!

30年かけて払うとして、1年あたり1000万円ですよ( ̄□ ̄;)

年収400万とか500万で結婚して子供育てようだなんて、
フリーターが最高級のベンツ買うより無謀だよ
539可愛い奥様:2005/07/08(金) 08:13:33 ID:NumRtPyJ
>年収400万とか500万で結婚して子供育てようだなんて、
>フリーターが最高級のベンツ買うより無謀だよ

日本国人の多数が無謀な人生を送っているわけか
540可愛い奥様:2005/07/08(金) 10:17:07 ID:QxloGahj
أبحث عن صديقي اسمه سيف الدين
و هو ياباني
هل يوجد من الذي يعرفه؟
541可愛い奥様:2005/07/08(金) 10:20:04 ID:QxloGahj
مَا اسْمُكَ ؟

اِسْمِي يَامَادَا.

مِنْ أَيْنَ أَنْتَ ؟

أَنَا مِنَ الْيَابَانِ.
542可愛い奥様:2005/07/08(金) 10:21:16 ID:QxloGahj
>>539
صَبَاحُ الْخَيْرِ!

صَبَاحُ النُّورِ!
543可愛い奥様:2005/07/08(金) 11:36:43 ID:vNRTI5sE
スワ!?
我が国に潜伏しているアルカイダのテロリストか?

誰か通報よろ。
544& ◆E2ZYA98ObY :2005/07/08(金) 12:27:41 ID:QxloGahj
>>543

الصفحة الرئيسية
هي الصفحة التي تظهر عند

(^^)w بداية فتح متصفـّح الإنترنت
545可愛い奥様:2005/07/08(金) 17:49:47 ID:L13ACXIb
私のまわりでは・・。
中卒・高卒の人は真面目な人が多い。
中卒で飲食店を経営している奴もいるし、高卒で会社に勤めている奴もいる。
また、大卒で常識が無いの奴もいるし、すごく仕事が出来る人もいる。
中学・高卒・大卒で無職の人もいる。
ようは学歴よりも人間性だと思う。
確かに大学に入った方が職を探すのに幅が広がるし、箔がつくだろう。
しかし、ここに書き込んでいる貴婦人達からは微塵の教養も感じられない。

大学行って何を習ったのですが?人を欺くことですか?

自分の意見をネットに書き込む事もいいですが、気をつけないと顔に現れますよ。

546可愛い奥様:2005/07/08(金) 18:05:47 ID:gTHekuyu
うんうん
いいこと言うね!
547可愛い奥様:2005/07/08(金) 18:06:57 ID:Y6iAxZ0X
人と比較したり、人の事をあーだこーだ言う香具師は、下品だね。
どんな家庭環境で育ったのだろうと思う。
きっと両親高卒で、ケンカの絶えないような家庭だったのだろう。
親が高卒恥ずかしくないの?殺しちゃえば?親が高卒の子供はキチガイ。
548可愛い奥様:2005/07/08(金) 18:22:27 ID:r6I5xT4E
私は高学歴マンセー派でもないが、学歴は低いよりか高い方が
選択肢が多くなるので高い方が良いと思う。
"ガテン系、自営しか出来ない"
より
"ガテン系でも自営でも出来る"
では喰いっぱぐれ率格段に違うしね。
549可愛い奥様:2005/07/08(金) 18:36:54 ID:S5XYrTAg
よく見かける文面の数々
550可愛い奥様:2005/07/08(金) 18:53:32 ID:Y6iAxZ0X
>>548
結局は、金の心配してんじおゃねーかよ藁
家が資産家なら関係ねーだろ 違うのか?
親が高卒ってわけね。なっさけね〜〜〜〜
551可愛い奥様:2005/07/08(金) 19:18:14 ID:1oNLgebt
高卒夫持ちのオクサマは、子どもが高卒になるのはどう?私立にいれたとか
威張ってた人もいるけど。高卒でも恥ずかしくないなら、子どもも
高卒でいいのでは?
とりあえずの子どもへの助言もニュートラルなの?
うちは大学へは行くのが当たり前という言い方。子どもには。
それをうけて子どもがどう考えるかだね。
高卒の人は、「高卒でも大卒でも人間性が大事だよ。高卒で十分だよ」
というのが、子どもへの基本的な態度ですか?
親というのは「壁」になる意味もあるので、必ずしも子どもの考えを
尊重しないってことじゃないよ。迎合や浅慮ゆえの理解ほど子どもを
スポイルすることはないけどね。
552548:2005/07/08(金) 19:29:08 ID:r6I5xT4E
>>550
父院卒、母大卒です。
しかし頭の悪い煽り方ですね。
学歴コンプ丸だしですよ。
553可愛い奥様:2005/07/08(金) 20:46:29 ID:3WeamrB2
無理すんなよ藁
554可愛い奥様:2005/07/08(金) 20:49:45 ID:xaRGoes3
最近高卒の煽りがレベル低いからねぇ。

もう少し高度な煽りで来てくれないと、煽り返し甲斐がなくってつまんない。
高卒組ガンガレ
555可愛い奥様:2005/07/08(金) 21:11:23 ID:9sMd/VEt
と中卒の554が申しておりますので、がんばってください。
556可愛い奥様:2005/07/08(金) 22:36:44 ID:0juKOQuR
>>545
ごめんね。
言ってウことは判るんだけど、
やっぱり知性が感じられないの
557可愛い奥様:2005/07/08(金) 23:57:32 ID:v01Mv+it
友達や同僚ぐらいの関係ならいいけど、中卒や高卒を結婚相手にあえて選ばないでしょ、普通。
人間性がいい人がいるって事は認めるけど、結婚相手となると・・・やっぱりNGだな。
自分が高卒なら気にならないんだろうけど。
558可愛い奥様:2005/07/09(土) 00:13:21 ID:fqpczUp/
>>557
私は高卒の友達は絶対に要らない
559可愛い奥様:2005/07/09(土) 00:41:43 ID:p/kLb6X2
>>558
私は、友達が大卒でも、その親が高卒と知るや、即刻縁を切る。
親戚に少々高卒がいるのだが、そういうのとは一切付き合いをしない。
560可愛い奥様:2005/07/09(土) 00:46:21 ID:UtW2SeUF
↑なんで??
561可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:27:49 ID:hOdhwEoc
大卒以外と付き合いしたくない人は大変ですね。知り合う人全員に学歴聞いていると変人扱いされますよ。
562可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:30:51 ID:cHyd+9pp
>>559
なんで友達の親の学歴まで関係あるの?
563可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:32:37 ID:KFX+XewG
その前に選べるほど友達いねーんだろwwwwww
564可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:36:20 ID:ZVGr/yOR
知り合った人が高卒だとわかると距離置くというのはある。
育ち悪いもの。
565可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:41:47 ID:gqrlPayY
学歴ですべてを推し量ることはできないけど、
大まかな推察ならできるからね。
家柄、思想、とりまく環境などの、おおよその見当がつく。

敢えて積極的にお付き合いしたくはないな、私も。高卒の人とは。

親の学歴まで聞いたことはないけど、何かの拍子に知ることがあった場合、親が高卒と聞いたら、ああそうなんだ、とは思うだろうなあ。
それが理由で付き合いをやめることはないとは思うけど。
でも自分の親が両方大卒だから、ちょっと育った環境とか違うのかな、くらいには漠然と感じるかも、とは思う。

ま、間違いなく言えるのは、夫の親が高卒だったら、結婚しなかったわ。
566国立大卒20代独身男:2005/07/09(土) 01:43:13 ID:NozCzT0l
まあ結果が全てだろ
底辺大卒や高卒なんかアホとしか思わない
事実アホ
567可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:45:14 ID:CC1DdEgx
東大じゃなくてもいいけど、せめて皆が名前知ってるような有名大ぐらいは出ててほしかった。
568可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:45:49 ID:gqrlPayY
とりあえずローカルルールは守ろうよ。
569可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:45:49 ID:KFX+XewG
学歴厨は基地害
570可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:47:22 ID:gqrlPayY
学歴軽視の時代など、来ないでしょうね。
571可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:48:51 ID:CC1DdEgx
>>570
アメリカみたいに社会に出てから明確なランク付け(ハーバード出身のサークルとか)
に向かっていってると思う。
572国立大卒20代独身男:2005/07/09(土) 01:50:36 ID:NozCzT0l
底辺大卒恥ずかしい
高卒かっこ悪い
573可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:52:07 ID:4jNEWXd5
学歴にしか縋れない社会のクズがこんなにイキイキしていて
素敵ですね!必死さが。
574可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:53:02 ID:s5dMiB2H
うちの旦那は慶応だが、株で暮らすとか言って会社辞めた。
高卒のほうがよっぽどマシだね。
1の旦那はどんな立派なヤツなんだよ ん?
575可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:56:22 ID:KFX+XewG
大卒のバカ旦那一匹捕獲
576国立大卒20代独身男:2005/07/09(土) 01:56:27 ID:NozCzT0l
底辺大卒高卒超悲惨ですね
577可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:57:12 ID:CC1DdEgx
>>574
慶応なら出世するでしょうにもったいないね。
ウチの旦那は岡山大なんて地方の国立大学出てるせいで、会社(慶応閥と東大や東京の有名大閥が幅利かせる
某財閥グループ)では最初っから出世コース外されてるし、子供のクラスの集まりや近所でも「岡山大?岡山にあるの」
程度のシラーっとした反応しかされなくて鬱。
578可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:58:31 ID:CyYVDIRG
>>574
うちも似たようなもんだ…
579国立大卒20代独身男:2005/07/09(土) 01:59:09 ID:NozCzT0l
中年ババアで底辺大卒や高卒でしかも臭いという超悲惨なやついる?
580574:2005/07/09(土) 02:00:46 ID:s5dMiB2H
株で暮らすって言ってんだぜ?あいつ氏ね
勝手に会社辞めて いくら稼いでるかも言わねーし、、
あたしの稼ぎで家計やりくりしてんだよ
大卒と結婚して恥ずかしいよ。。
581国立大卒20代独身男:2005/07/09(土) 02:01:32 ID:NozCzT0l
>>580
アハハ
学歴コンプレックスって悲惨だよな?
582可愛い奥様:2005/07/09(土) 02:04:35 ID:CC1DdEgx
>>580
でも慶応出身ならコネクションすごいでしょ?
慶応の何学部?
旦那の同僚や上司や後輩も慶応が多いけど、会社内だけじゃなくって横のつながり、他業種とのパイプ
やコネクションの交友関係が旦那みたいな地方国立出とはまったく比較にならないっていつも感じるよ。
あなたの旦那さんも勝算があるからそういうことしてるんじゃないの?
583574:2005/07/09(土) 02:05:00 ID:s5dMiB2H
子供が学校行くようになったら、父親の職業なんて書くんだ?
ニート。。。アッハー  最低っ
584可愛い奥様:2005/07/09(土) 02:05:02 ID:CyYVDIRG
意味不明の国立大卒20代独身男
はどこの国立大ですか?
585国立大卒20代独身男:2005/07/09(土) 02:06:54 ID:NozCzT0l
574の夫は底辺大卒か高卒
しかも574は高卒

582自身は底辺大卒か高卒

学歴コンプレックスは精神を病みます
悲惨です
586国立大卒20代独身男:2005/07/09(土) 02:08:03 ID:NozCzT0l
>>584
まあどこでもいいだろ?お前より高学歴なんだからさっ!
アハハ
587可愛い奥様:2005/07/09(土) 02:09:30 ID:04OAYm0E
>>586
旧帝大卒って書かないところが・・(ry
588可愛い奥様:2005/07/09(土) 02:09:50 ID:CC1DdEgx
>>585
あんたいい加減ウザすぎ。
悪いけど私は底辺大卒じゃないですし、ましてや高卒でもないですよ。
旦那よりは少しは名前のある私大出身です。
つーか、煽りだと思うけどマジで男ならこの板からキエロ
589可愛い奥様:2005/07/09(土) 02:10:09 ID:KFX+XewG
言えないでやんのw
(^Д^)ギャハ
590国立大卒20代独身男:2005/07/09(土) 02:11:13 ID:NozCzT0l
旧帝大卒って書かないところが・・(ry



BY高卒
591国立大卒20代独身男:2005/07/09(土) 02:25:02 ID:NozCzT0l
まあ日本の25歳から40代のババアの世代はOECD各国の中でも女性大卒率が低い
25歳から40代のババア世代の早稲田慶應の女子学生比率は約1割
25歳から40代のババア世代の国立大学における女子学生比率は約2割
中年ババアは低学歴ばかりなり
夫の学歴に依存するしかないのは悲惨だな。その夫の学歴も底辺大卒だろ?
悲惨だな
592可愛い奥様:2005/07/09(土) 02:32:33 ID:CyYVDIRG
>>591
誰にも相手にされず寂しいかい?
どうぞ一生独身で〜
593可愛い奥様:2005/07/09(土) 02:35:18 ID:ZVGr/yOR
釣りたいなら
もっと勉強してから既女板にきな
594国立大卒20代非童貞ふさふさ男:2005/07/09(土) 02:36:29 ID:NozCzT0l
20代そこそこで結婚してるやつなんか人生の自殺行為だろ
595可愛い奥様:2005/07/09(土) 02:38:19 ID:nuTNncyT
健やかに笑顔で毎日過ごせればそれで十分じゃないか
596国立大卒20代非童貞ふさふさ男:2005/07/09(土) 02:39:44 ID:NozCzT0l
>>595
底辺大卒高卒だと健やかに過ごせないやつも
結構いるからこれは悲惨だ
597可愛い奥様:2005/07/09(土) 02:44:43 ID:nuTNncyT
旦那に深刻な病気されたらわかるけど
ただただ健康であって笑ってくれれば他には何もいらない、と思うものだよ
598国立大卒20代非包茎非童貞男:2005/07/09(土) 02:48:28 ID:NozCzT0l
学歴コンプレックスは現代における悲惨な病の一つです
599可愛い奥様:2005/07/09(土) 03:05:20 ID:fAnxbxs0
学歴しか取り柄が
ないなんて可哀相
600可愛い奥様:2005/07/09(土) 03:32:49 ID:Oo4C4K7n
学歴はあって損は無いですよ。
今の仕事だって、大学のネームバリューあってこそ成功した部分もあるし
自分の努力が素直に結果となってかえってくるからね。

低学歴だと、実力があってもそれを人に認めさせるには数倍の労力が必要。

大学なんて少しの努力で入れるんだから(国立安いし)
将来を思うなら行っておいた方が良いと思うよ。
601可愛い奥様:2005/07/09(土) 05:30:21 ID:ABIyXMzN
>>600
いまどき学歴だけで評価してくれるおバカな会社はありません。
実力者には時間のムダ。
顔とスタイルでは嫁に行けない女子には必須かも。
602可愛い奥様:2005/07/09(土) 08:54:46 ID:GpsZjBm4
学歴がないと評価の対象にもなりませんけど
603可愛い奥様:2005/07/09(土) 09:03:08 ID:ABIyXMzN
顔とカラダで評するんだよ
604可愛い奥様:2005/07/09(土) 09:12:38 ID:dCOTCnay
大卒は加点要素じゃないんだよ。参加資格に過ぎないの。
605可愛い奥様:2005/07/09(土) 10:58:34 ID:UiwbklXL
いわゆる最低条件

というヤシですな
606可愛い奥様:2005/07/09(土) 14:58:53 ID:1gSRqcCP
大卒、年収1000万円以上、身長175cm以上

は今の常識でしょ!

お宅の旦那違うの?もしそうだとしたら関りたくない!!
607可愛い奥様:2005/07/09(土) 15:51:39 ID:NhnTHvF5
消えろ
608可愛い奥様:2005/07/09(土) 15:51:57 ID:XViFPDYz
>>601
意味分かってる??
学歴だけでなんて一言も言ってないよ。。。
ほんの数行の文章なのに、ため息でそう。

仕事なんて4年分の成果を1年で、なんて簡単に出来ます。
実力と信頼があれば何でも出来るんだよ。
その信頼部分を学歴がうまくカバーしてくからね。
学歴が無いと、実力を時間と努力で証明するしかない。
信頼を築くのはかなり大変なこと。
同じ力があったら当然大卒の奴がさっさと追い抜いちゃう。

18からの貴重な青春時代を仕事だけに費やす方がもったいない。
仲間を作ったり、遊ぶことを含めて何でも出来る期間。
お金では買えない人生の財産をつくる大切な期間だから。

お金で出来ることは社会人になってやれば良し。
609可愛い奥様:2005/07/09(土) 16:01:26 ID:I37csl7W
ここいつまで続いてんの?>>601>>602が良い例、自分は学歴だけじゃダメだと思っている。

今時、学歴が良いから採用なんていう会社は減ってきてる。だからといって高卒が良いというわけではない。
だけど高卒だとしても、何か人より秀でていたり資格を持っていたりすれば採用してくれると思う。

そもそもこういう高卒叩き目的とするスレ自体が痛すぎ、そして大学卒業してもこういう糞スレしか立てて優越感に浸ることしかできない大卒も居るという現実。
高卒だろうが大卒だろうが人による
以上

終了
610可愛い奥様:2005/07/09(土) 16:05:46 ID:NhnTHvF5
ここで高卒叩いてる人ってバカっぽい人多すぎですね。
大卒の方がいいのは当然だけど、
書き込んでる人がバカっぽいから、しょせん大卒なんか・・・。
って思われるんじゃないですか?
筋の通った意見書き込んでる人たちに失礼ですよ。
611可愛い奥様:2005/07/09(土) 16:06:44 ID:ZVGr/yOR
有名大じゃないとエントリーさえできない会社が多いの知らないのかしら。
高卒に取れる資格なんて大卒なら簡単に取れるけどw
逆に大卒ならすぐに受けれる資格が、高卒だと経験○年以上じゃないと
受けられないのも多いわね。
612可愛い奥様:2005/07/09(土) 16:08:05 ID:+6eNEBr0
大卒→引篭もり のコースだとキツイね。
 
         
613可愛い奥様:2005/07/09(土) 16:51:47 ID:aueMa9no
40過ぎても早稲田を目指す高卒は駄目ですかねぇ?
614可愛い奥様:2005/07/09(土) 18:03:30 ID:dCOTCnay
>>613
目指してもいいけど、アタクシは18歳で入学したけど?大昔。
615可愛い奥様:2005/07/09(土) 18:19:34 ID:ufisrWI/
馬鹿とブスこそ東大逝け!!

名言だな。
616可愛い奥様:2005/07/09(土) 18:24:37 ID:l0J8rYgo
>>610
所詮、煽ってる奴は自分のレベルの低さに気が付いてないだけ。
大卒のみが煽ってる訳じゃないだろうが、単なるストレス発散的なもの。
617可愛い奥様:2005/07/09(土) 20:41:43 ID:UiwbklXL
高卒が就職する方法とデブスが彼氏を見つける方法
には 何か共通点があるような気が汁
618可愛い奥様:2005/07/09(土) 21:44:55 ID:fKZ0Z9e8
まぁ高卒の旦那よりは大卒の旦那のほうがいいことはたしかだよ。
619国立大卒20代独身男:2005/07/09(土) 21:58:10 ID:NozCzT0l
学歴コンプレックスは悲惨な現代病
620可愛い奥様:2005/07/10(日) 04:53:31 ID:yYiTutag
>>614
ワタクシ受かったけど、早稲田なんて人生の汚点と思って、スルーしたよ。
621可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:21:37 ID:VkU3Edi3
なんかいかにも就職活動中って感じの女子大生が真昼間の
ファーストキッチンで胸とかバンバン揉ませてるわけ。同じ年くらいの
男子大学生ぽい奴に。しかもスーツの内側に手入れて直で揉んだり
してるわけ。なんか女のほうも廻りを気にしながらも小声で
笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。

俺は思ったね。お前ら高齢職歴ナシなめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる
俺はお前らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。
素人同士で金のやり取りもなく胸揉むなんてよ。俺はヘルスで平均40回ぐらい
揉むわけ。12,000円で40モミ。1モミ300円。俺はそいつら見ながら「あ、300円」
とか「また300円」とかカウントしてたわけ。で、そのカウントが6,000円ぐらいに
達した時、突然こみ上げてきたわけ、嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。高齢職歴ナシが。

急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。これはもう階級闘争だ、と。
謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ、と。
そんなわけで俺は闘うわけ。ここに常駐するグズなお前らも闘え。取り戻せ。矜持を。
622可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:26:21 ID:VkU3Edi3
■アメリカ人の買い方
一番でかいの ←大きいものは良いという大雑把な価値観
一番馬力のあんの ←パワーがあれば良いという大雑把な価値観
一番安いの ←安ければ良いという底抜け状態
一番に目に付いたコレ ←考えるのがマンど臭いO気質



■ドイツ人の買い方
このバンパーはリサイクル可能か? ←執拗な環境配慮
このエンジンのCO2は? ←しつこいぐらい執拗な環境配慮
カタログでは分からんから現物を見せろ! ←現物主義
試乗させろ ←徹底的な現物主義

■フランス人の買い方
なんだ?ドイツ製なのか! ←未だにドイツ製品に対する敵意
やっぱドイツ製なんだよな ←欲しいものがドイツ製であるくやしさ
ドイツ製じゃないとな ←バカにしつつドイツ車が欲しくてしょうがない
まぁ〜同じEUだから ←無理やりの合理化。オペルを買えおまえ。

■イタリア人の買い方
まず販売店の女の子をナンパ ←車を買いに来ている
説明を聞くフリをしてタッチ ←車を買いに来ている。
食事に誘う ←車を買いにきている。
そのまま帰る ←ママンの車にのってろボケ!

■高卒の買い方
ミニバンが欲しい ←ブランド思考
車内が広い ←スペック思考
ホテル代浮く ←不必要なスペック思考
ハンドルカバーは必需品 ←無意味にカッコイイと信じている
623可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:29:18 ID:VkU3Edi3
ヤバイ。高卒ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
高卒ヤバイ。
まず荒い。もう荒いなんてもんじゃない。超荒い。
荒いとかっても
「道ばたの物をけっ飛ばしても気にしないくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ粗暴。スゲェ!なんか人の心とか無いの。野良犬とか暴れ猿とかを超越してる。粗暴だし超荒い。
しかも増長してるらしい。ヤバイよ、増長だよ。
だって普通は低学歴とか増長しないじゃん。だって自分の会社の部下がだんだん威張ってったら困るじゃん。社長とか超遠慮とか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから一般人とか増長しない。話のわかるヤツだ。
けど高卒はヤバイ。そんなの気にしない。増長しまくり。最も偉い人とか通っても道を譲らないくらい不遜。ヤバすぎ。
粗暴っていたけど、もしかしたら無気力かもしんない。でも無気力って事にすると
「じゃあ、巷で起こってる事件ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超バカ。オール1通知票。偏差値で言うと27。ヤバイ。低すぎ。バナナでちんことか言ってて笑わないと殴る。怖い。
それに頭の中超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。留年とか平気で出てくる。留年て。一般人にはありえないよ、最近。
なんつっても高卒は馬力が凄い。肉体労働とか平気だし。
うちらなんて肉体労働とかたかだか書類運びやらされただけで筋肉痛になるからオートメーション化したり、社内サーバ置いてみたり、携帯使ったりするのに、
高卒は全然平気。劣悪な労働環境を劣悪なまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、高卒のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ高卒に付き合わされる中間管理職とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
624可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:46:10 ID:WD9zzPlx
高卒は脳味噌以外健康なヤシが多い
625可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:57:51 ID:VkU3Edi3
ヤバイ。高卒ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
高卒ヤバイ。
まず荒い。もう荒いなんてもんじゃない。超荒い。
荒いとかっても
「道ばたの物をけっ飛ばしても気にしないくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ粗暴。スゲェ!なんか人の心とか無いの。野良犬とか暴れ猿とかを超越してる。粗暴だし超荒い。
しかも増長してるらしい。ヤバイよ、増長だよ。
だって普通は低学歴とか増長しないじゃん。だって自分の会社の部下がだんだん威張ってったら困るじゃん。社長とか超遠慮とか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから一般人とか増長しない。話のわかるヤツだ。
けど高卒はヤバイ。そんなの気にしない。増長しまくり。最も偉い人とか通っても道を譲らないくらい不遜。ヤバすぎ。
粗暴っていたけど、もしかしたら無気力かもしんない。でも無気力って事にすると
「じゃあ、巷で起こってる事件ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超バカ。オール1通知票。偏差値で言うと27。ヤバイ。低すぎ。バナナでちんことか言ってて笑わないと殴る。怖い。
それに頭の中超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。留年とか平気で出てくる。留年て。一般人にはありえないよ、最近。
なんつっても高卒は馬力が凄い。肉体労働とか平気だし。
うちらなんて肉体労働とかたかだか書類運びやらされただけで筋肉痛になるからオートメーション化したり、社内サーバ置いてみたり、携帯使ったりするのに、
高卒は全然平気。劣悪な労働環境を劣悪なまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、高卒のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ高卒に付き合わされる中間管理職とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

626可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:58:02 ID:VkU3Edi3
ヤバイ。高卒ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
高卒ヤバイ。
まず荒い。もう荒いなんてもんじゃない。超荒い。
荒いとかっても
「道ばたの物をけっ飛ばしても気にしないくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ粗暴。スゲェ!なんか人の心とか無いの。野良犬とか暴れ猿とかを超越してる。粗暴だし超荒い。
しかも増長してるらしい。ヤバイよ、増長だよ。
だって普通は低学歴とか増長しないじゃん。だって自分の会社の部下がだんだん威張ってったら困るじゃん。社長とか超遠慮とか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから一般人とか増長しない。話のわかるヤツだ。
けど高卒はヤバイ。そんなの気にしない。増長しまくり。最も偉い人とか通っても道を譲らないくらい不遜。ヤバすぎ。
粗暴っていたけど、もしかしたら無気力かもしんない。でも無気力って事にすると
「じゃあ、巷で起こってる事件ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超バカ。オール1通知票。偏差値で言うと27。ヤバイ。低すぎ。バナナでちんことか言ってて笑わないと殴る。怖い。
それに頭の中超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。留年とか平気で出てくる。留年て。一般人にはありえないよ、最近。
なんつっても高卒は馬力が凄い。肉体労働とか平気だし。
うちらなんて肉体労働とかたかだか書類運びやらされただけで筋肉痛になるからオートメーション化したり、社内サーバ置いてみたり、携帯使ったりするのに、
高卒は全然平気。劣悪な労働環境を劣悪なまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、高卒のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ高卒に付き合わされる中間管理職とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

627可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:58:12 ID:VkU3Edi3
ヤバイ。高卒ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
高卒ヤバイ。
まず荒い。もう荒いなんてもんじゃない。超荒い。
荒いとかっても
「道ばたの物をけっ飛ばしても気にしないくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ粗暴。スゲェ!なんか人の心とか無いの。野良犬とか暴れ猿とかを超越してる。粗暴だし超荒い。
しかも増長してるらしい。ヤバイよ、増長だよ。
だって普通は低学歴とか増長しないじゃん。だって自分の会社の部下がだんだん威張ってったら困るじゃん。社長とか超遠慮とか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから一般人とか増長しない。話のわかるヤツだ。
けど高卒はヤバイ。そんなの気にしない。増長しまくり。最も偉い人とか通っても道を譲らないくらい不遜。ヤバすぎ。
粗暴っていたけど、もしかしたら無気力かもしんない。でも無気力って事にすると
「じゃあ、巷で起こってる事件ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超バカ。オール1通知票。偏差値で言うと27。ヤバイ。低すぎ。バナナでちんことか言ってて笑わないと殴る。怖い。
それに頭の中超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。留年とか平気で出てくる。留年て。一般人にはありえないよ、最近。
なんつっても高卒は馬力が凄い。肉体労働とか平気だし。
うちらなんて肉体労働とかたかだか書類運びやらされただけで筋肉痛になるからオートメーション化したり、社内サーバ置いてみたり、携帯使ったりするのに、
高卒は全然平気。劣悪な労働環境を劣悪なまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、高卒のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ高卒に付き合わされる中間管理職とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

628可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:58:34 ID:VkU3Edi3
ヤバイ。高卒ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
高卒ヤバイ。
まず荒い。もう荒いなんてもんじゃない。超荒い。
荒いとかっても
「道ばたの物をけっ飛ばしても気にしないくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ粗暴。スゲェ!なんか人の心とか無いの。野良犬とか暴れ猿とかを超越してる。粗暴だし超荒い。
しかも増長してるらしい。ヤバイよ、増長だよ。
だって普通は低学歴とか増長しないじゃん。だって自分の会社の部下がだんだん威張ってったら困るじゃん。社長とか超遠慮とか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから一般人とか増長しない。話のわかるヤツだ。
けど高卒はヤバイ。そんなの気にしない。増長しまくり。最も偉い人とか通っても道を譲らないくらい不遜。ヤバすぎ。
粗暴っていたけど、もしかしたら無気力かもしんない。でも無気力って事にすると
「じゃあ、巷で起こってる事件ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超バカ。オール1通知票。偏差値で言うと27。ヤバイ。低すぎ。バナナでちんことか言ってて笑わないと殴る。怖い。
それに頭の中超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。留年とか平気で出てくる。留年て。一般人にはありえないよ、最近。
なんつっても高卒は馬力が凄い。肉体労働とか平気だし。
うちらなんて肉体労働とかたかだか書類運びやらされただけで筋肉痛になるからオートメーション化したり、社内サーバ置いてみたり、携帯使ったりするのに、
高卒は全然平気。劣悪な労働環境を劣悪なまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、高卒のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ高卒に付き合わされる中間管理職とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

629可愛い奥様:2005/07/10(日) 11:59:17 ID:VkU3Edi3
こうそつはこうそつw
630可愛い奥様:2005/07/10(日) 12:00:47 ID:VkU3Edi3
こうそつ
うそつ
そつ


631可愛い奥様:2005/07/10(日) 12:36:02 ID:U1g6Cjld
高卒の子はゴミ 

人間じゃありません
632可愛い奥様:2005/07/10(日) 17:35:21 ID:pRlfFQKZ
>>631
犯罪者予備軍だもんね

まさに害虫
633男子大学生だけど:2005/07/10(日) 17:37:54 ID:+JNBVqNn
このスレ怖い……。
こんな親から生まれたくない……。
634国立大卒20代独身男:2005/07/10(日) 18:21:52 ID:G2Nlv4HJ
学歴コンプレックスは現代日本が生み出した病気
635可愛い奥様:2005/07/10(日) 19:09:30 ID:8CYiaTNK
祖父母が高卒で恥ずかしくないの?
そんな祖父母殺しちゃえば?

〜大卒祖父母の孫より〜
636可愛い奥様:2005/07/10(日) 19:44:21 ID:Ekj0ah1l
学歴ヲタの集まり?つまらない人間だね
637可愛い奥様:2005/07/10(日) 20:37:37 ID:KPyb/3VQ
>>636
何しにきたの?ここに?
638可愛い奥様:2005/07/10(日) 22:03:40 ID:ccM99kRm
大卒犯罪者はいないんですか?
639可愛い奥様:2005/07/10(日) 22:42:10 ID:KPyb/3VQ
>>638
いるでしょ?高卒よりはかなりの低率で。
640国立大卒20代独身男:2005/07/11(月) 00:17:24 ID:+jqQFPKq
底辺大卒、高卒の最終学歴というのは社会ではタブーとされている
ことの一つであることには間違いない
641可愛い奥様:2005/07/11(月) 00:42:59 ID:+IhOQVNQ
うーん、こんなにたくさん大学があるのに
いまどき高卒ってのは
なんだかなーと思うよ
642国立大卒20代独身男:2005/07/11(月) 00:47:58 ID:+jqQFPKq
国立大学99大学
主要公立大学数大学
早慶上智ICU理科大マーチ関関同立の著名私立14大学

こんなにたくさん大学があるのに
今時底辺大卒高卒ってのはなんだかなーと思うよ
643国立大卒20代独身男 :2005/07/11(月) 01:02:35 ID:gQLL8Ei1
てか、無駄なお金使って、底辺大学出るより、工業高校卒で、資格もって、
働いている人のほうが偉くない?
644可愛い奥様:2005/07/11(月) 01:09:17 ID:qQOh+ZVx
自分の旦那、父親が工業高校卒だなんて恥ずかしくて生きていけない
645国立大卒20代独身男:2005/07/11(月) 01:11:03 ID:+jqQFPKq
>>644
じゃあ氏ねよ
646可愛い奥様:2005/07/11(月) 01:29:16 ID:qQOh+ZVx
死ぬのはお前でそw
647可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:00:47 ID:luI/2KR2
ヤバイ。高卒ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
高卒ヤバイ。
まず荒い。もう荒いなんてもんじゃない。超荒い。
荒いとかっても
「道ばたの物をけっ飛ばしても気にしないくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ粗暴。スゲェ!なんか人の心とか無いの。野良犬とか暴れ猿とかを超越してる。粗暴だし超荒い。
しかも増長してるらしい。ヤバイよ、増長だよ。
だって普通は低学歴とか増長しないじゃん。だって自分の会社の部下がだんだん威張ってったら困るじゃん。社長とか超遠慮とか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから一般人とか増長しない。話のわかるヤツだ。
けど高卒はヤバイ。そんなの気にしない。増長しまくり。最も偉い人とか通っても道を譲らないくらい不遜。ヤバすぎ。
粗暴っていたけど、もしかしたら無気力かもしんない。でも無気力って事にすると
「じゃあ、巷で起こってる事件ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超バカ。オール1通知票。偏差値で言うと27。ヤバイ。低すぎ。バナナでちんことか言ってて笑わないと殴る。怖い。
それに頭の中超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。留年とか平気で出てくる。留年て。一般人にはありえないよ、最近。
なんつっても高卒は馬力が凄い。肉体労働とか平気だし。
うちらなんて肉体労働とかたかだか書類運びやらされただけで筋肉痛になるからオートメーション化したり、社内サーバ置いてみたり、携帯使ったりするのに、
高卒は全然平気。劣悪な労働環境を劣悪なまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、高卒のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ高卒に付き合わされる中間管理職とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

648可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:03:46 ID:luI/2KR2
カンジル」。「『感じる』なんて変な魚」となめてはいけません。
これはかの開高健の「オーパ!」のなかで
「河のテロの第一の急先鋒がカンジェロ、つぎがピラニヤという順序になる。」
と書かれているぐらいの猛魚です。

この魚は見た目がドジョウみたいで、先端に鋭い歯がついており、
動物に食らいつくと体内に入って内部から食い破るというさしずめ
エイリアンのような凶悪な魚です。しかも尻尾から引き出そうとすると
鰓が引っかかって抜けないようになっていて、ひたすら前進して食い尽くすんだそうです。
外部から食い尽くすピラーニャが南斗聖拳だとしたら、内部から破壊するカンジルはまさに北斗神拳で、
もうこれは北斗神拳の方が強いというのは世界の常識。
そう、ピラーニャに襲われた動物が骨だけになるとしたら、
カンジルに襲われた動物は皮だけになるんです。
さらに恐ろしいのは動物を襲うと言っても一応血を流していたり
弱っていない限り襲わない礼儀正しいピラーニャにくらべて
カンジルは集団で無差別に襲いかかると言うことで高卒よりもタチが悪いです。


649可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:06:37 ID:luI/2KR2
あたしも本番された。ネットでも評判わるいお店だけど、そのときは知らなかった。
もともと求人誌には「脱がない、舐めない、高収入」てかいてあったのに、面接いったら
いきなり「そんな甘い話ないよ」と言われて、とまどってる間に部屋に入れられて
「脱いで」といわれて、店長は刺青はいっててヤクザぽい人だったので、怖くて逆らえなかった。
学生証コピーされて「明治でしょ?ばれたら一発で退学だよ?」ておどされて・・・
フェラさせられたけど、私は今まで5,6人しか経験なかったからヘタクソで、相手も不機嫌になって
「もういい」ていわれて、こんどは開脚させられて延々と舐められた。で挿入。しかも生で。
家にかえってからずっと泣いてた。彼に申し訳なくて死のうかと思った。
今でもすごく悔しいのが、AVみたいに指を出し入れされて「気持ちいいでしょ」とか言われて
オシッコを出してしまったこと。ぜんぜん気持ちよくなかったような気がするのに、
痩健美茶のんでたから出てしまった。それをかんちがいして「やっぱりよかったんじゃん」とか
言われて、本当に殺してやりたい。渋谷のWてお店。そのときのがPTSDみたいになって
そのあとの大学生活をぜんぜん楽しめなくて、さいきん子供生んでからやっと落ち着いて
きたような気がする・・・。ホント赤ちゃんって宝物。寝顔をみてたら嫌な奴らのこととか忘れられる。
自分がせっかく苦労してきたんだから、この子には幸せになってほしい・・・。
翔人、たくましくなってね。強くなってママを守ってください。
650可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:09:23 ID:luI/2KR2
秋葉原を「あきばはら」って読んでる奴がいたから
「それ『あきはばら』だろwwwwww」って突っ込んだら
「うわ、さすが高卒!」と言われました・・・

一般常識だろ。氏ねよ。
651可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:21:09 ID:luI/2KR2
1973年、3月10日ニューヨークタイムズの記者ロバート・マリオは
フロリダディズニーランドから逃亡したミッキー・マウス容疑者に
独占インタビューを行った。

記者   Q あなたはディズニーランドが好きですか?

ミッキー A 大嫌いだよ。俺はバカ会社のせいでくだらない
       ところで働くことになっちまったんだ。
        毎日毎日クソガキ共の相手をするなんてまっぴらごめんだぜ。
        だいたい俺がこうなったのも高卒だからだよ。

記者  Q あなたのお仲間のドナルドやミニーについてはどう思いますか?

ミッキーA ああ、あいつらもかわいそうなもんだ。いつも愚痴をこぼしていた。
       特にプーの奴なんか他の人が誕生させたのに例のところが拉致してきて
       奴隷状態だ。 学がないとああなっちまうんだな・・・・

記者  Q あなたの生み親、ウォルトには感謝していますか?

ミッキーA ああ、感謝してるよ。しかし数十年経ってから俺は連行された。
       全く、俺も不運なもんだよ。まさかこうなるとは思わなかった。


記者  Q  あなたは何故そこまでディズニーランドを嫌うんですか?

ミッキーA  さっき言っただろうが!お前にはこの気持ちがわかんねえのか?
       やっぱ大学出ときゃよかったよ。

が、そのとき捕獲班が乱入し彼を捕まえにきた。記者はこれ以上何があったか
わからないらしいが最後に激しい乱闘を見たらしい。
652可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:38:09 ID:luI/2KR2
先日東京ドームで開かれた「高卒は馬鹿じゃない」大会に、
全国から 8 万人の高卒が集まった。

「今日、私たちは全世界に向けて『高卒は馬鹿じゃない』ことを証明するため、
ここに集まりました。
では、どなたか舞台に上がっていただけませんか?」大会委員長のこの言葉に、
群衆の中から一人の 高卒がおずおずと進みでて舞台に上がった。
委員長がたずねる、「15+15 はいくつですか?」
高卒は、10 秒か 20 秒考えて言った。

「じゅうはち」


=====続く=====
653可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:39:55 ID:luI/2KR2
====続き=====


8 万人の高卒は明らかにがっくり来たようすだったが、みんなで声援を送り始めた。
「もう一回 !!、もう一回 !!、もう一回 !! …」。この声援に応えて委員長がいった。
「今日まで私たちは苦労に苦労を重ね、やっと 8 万人の皆さんを
ここにお迎えすることができました。 世界中の新聞社やテレビ局も取材に来ています。そこで、
もう一度チャンスを与えてもいいと思います」
そう言ってまた尋ねた。「5+5 はいくつですか?」。
今度は 30 秒近くも考えて高卒が答えた。

「きゅうじゅう」。

委員長は困ったような顔をしてうつむき大きくため息をついた。
会場の意気も上がらない。 おまけに高卒は泣き出してしまった。しかし、これを見た 8 万人の高卒は
両手を大きく振りながら叫び始めた。 「もう一回 !!、もう一回 !! …」
このまま進むと取り返しのつかないことになるのではと
心配した委員長だったが、 とうとう口を開いた。「OK! OK! それじゃあ、もう一度だけ…。2+2 は?」
高卒は目を閉じ、ゆうに 1 分は考えてこう言った。

「よん?」

スタジアムは大騒ぎになり、8 万人の高卒は弾かれたように立ち上がり、
みんなで両手を大きく振り始める。そして、足を踏みならしながら叫んだ。

「もう一回 !!、もう一回 !!、もう一回 !!、…」



654可愛い奥様:2005/07/11(月) 10:01:02 ID:luI/2KR2
「おまわりさん、あのいやらしい男がずっと私のあとをつけてくるんです。
きっと高卒DQNにちがいないわ」
おまわりさん、娘の顔を見て一言。

「そうだろうね」


655可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:50:03 ID:+IhOQVNQ
高卒もなんだかなぁと思うけどさ。

うちのダン、いわゆる高学歴で人気の企業ベスト10に入ってる
会社にいるけど、給料も普通よりちょっと上くらいだし、
なんだかな。
656可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:53:09 ID:luI/2KR2
高卒もなんだかなぁと思うけどさ。

うちのダン、いわゆるウルトラ警備隊はいってる
けど、実はセブンだなんて誰にもいえないし、
655もなんだかな
657可愛い奥様:2005/07/11(月) 17:08:28 ID:luI/2KR2
ある日のこと、ドラえもんが急に動かなくなってしまった。
未来からドラミを呼んで調べてもらうと、原因は電池切れであることがわかる。
ところが、ドラえもんには予備電源がない。
実は旧式のネコ型ロボットは耳が予備電源となっており、そのためメインの電源を交換しても記憶データを引き継げるのだが、ドラえもんは耳をネズミに齧られて無くしているため、もし電源を交換してしまうと今までののび太との思い出が全て消去されてしまうというのだ。
ドラえもんの設計者を呼んで助けてもらうことも考えたが、ドラえもんの設計者が誰かというのは極秘事項扱いで明かされていないため、それは不可能なのだという。
のび太はそれを聞くとドラミに礼を述べ、ドラえもんをこのままにしておいて欲しいとだけ告げた。
658可愛い奥様:2005/07/11(月) 17:09:17 ID:luI/2KR2
数年後、のび太は海外留学から帰国して最先端技術を持つ企業に技術者として就職した。
ドラえもんが動かなくなったあの日から、のび太は変わった。
毎日毎日、あんなに嫌いだったはずの勉強に打ち込み、中学、高校、そして海外の一流の大学へと自らの力だけで進学したのだ。
就職後ものび太は最新技術を吸収しつづけ、超一流の技術者となる。
全てはある目的のため・・・

それからどれくらいの月日がたったであろうか。
のび太は自宅の研究室に妻のしずかを招き入れた。
研究室の中には、あの時と同じままのドラえもんの姿が。
しずかが黙って見守る中、のび太はドラえもんのスイッチを入れる。
不安はない。
なぜなら、のび太はこの日のためだけに技術者となったのだから。
部屋の中に昔のままのドラえもんの声が響いた。

659可愛い奥様:2005/07/11(月) 17:11:32 ID:luI/2KR2
と思った。


「うわぁ・・・ここはどこナリか?・・・・」


大卒でも所詮のび太はのび太だった
660可愛い奥様:2005/07/11(月) 17:14:47 ID:luI/2KR2
飛行機に乗っていた大卒が、隣の席の高卒に提案をした。
「退屈しのぎにゲームをしないか?交代で質問を出し合って、答えられなければ相手に罰金を払う。
君の罰金は千円。私の罰金は・・・そうだな、ハンデとして五千円でどうかね。」
「受けてたちましょう。お先にどうぞ。」
「地球から太陽までの距離は分かるかね?」
高卒は黙って千円払った。
「勉強が足りん。約1億5000万kmだ。『1天文単位』でも正解にしたがね。君の番だ。」
「では私から、丘に上がるときは3本脚で降りる時は4本脚のものをご存じですか?」
大卒は必死に考えたが解らず、とうとう目的地に着いてしまったので、五千円払って尋ねた。
「降参だ・・・解答を教えてくれ。」
高卒は黙って千円払った。
661可愛い奥様:2005/07/11(月) 17:44:41 ID:4hb+gbyg
>>655
セックスが強くて、金稼げるなら、コーソツのほうがよかっただろう。
662可愛い奥様:2005/07/11(月) 18:14:38 ID:OhyOH6Yo
金の稼ぎ方によるな。
超大金持ちのやくざ、とか
風俗店経営、とか

そういうのはいくら稼いでてもNGっしょ
663可愛い奥様:2005/07/11(月) 18:34:12 ID:u7Eb8cTt
でも高卒で稼ぐにはそれくらいしか・・・
664可愛い奥様:2005/07/11(月) 19:26:03 ID:OhyOH6Yo
だから高卒はありえないって事ね。

分かり易い〆でした、ちゃんちゃん。
665可愛い奥様:2005/07/11(月) 19:33:05 ID:YdMAAvNS
>>660
私は大卒でしかも老中末裔だが、何故そのようなアホくさいの貼り付けるかねえ??
面白いとでも思ってるのかな??君の程度が知れるよ。
666可愛い奥様:2005/07/11(月) 19:52:02 ID:+IhOQVNQ
ほんと。長いコピペなんて誰も読まないし。
おつかれサンの一言だよ。
667可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:20:41 ID:hbvtqrDZ
大卒のほうが浮気する確立高いんだよねw
668可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:22:37 ID:OhyOH6Yo
高卒だと単なる発情期の性行動だから、浮気とすら言えないしね(笑)
669可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:30:44 ID:4mVYSW8Y
高卒であることが、ハズカシーと感じる場面(高卒10000人にアンケート)。

・就職時の履歴書を書くとき(当然)=100.0%
・彼女に学歴を聞かれたとき(当然)=100.0%
・結婚式のプロフィール紹介のとき(当然)=100.0%
・車に乗っているとき(大卒の車種と格が違う)=100.0%
・友人を自宅に呼んだとき(大卒宅よりも狭い)=100.0%
・書店で本を探しているとき(字が読めない)=100.0%
・海外旅行に行ったとき(外国語ができない)=100.0%
・寝ているとき(生まれ変わって大卒になった夢をみる)=100.0%
・子どもに勉強させるとき(子どもに高卒を指摘される)=100.0%
・ペットと話をしているとき(ペットには自分が大卒だと話している)=100.0%
・大卒と飲み屋に行ったとき(知的レベルが違い話が合わない)=100.0%
・給料明細書をみたとき(後から入った大卒に負けている)=100.0%
・資格試験予備校に行ったとき(大卒に付いていけない)=100.0%

高卒って、24時間恥ずかしいんだね。たいへんだね。
670可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:46:04 ID:It04k+QP
ぷぷ。高卒より給料の低い 大卒。ぷぷぷ。
将来性のない 大卒。ぷぷぷぷぷ。
世の中、誰がどこで成功者になるか、わからんもんだね。
671可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:47:40 ID:OhyOH6Yo
ゴミ収集車の公務員ってスゴイ給料らしいね。
風俗経営ってもうかるだろうね、

あーうらやましいなー(w
672可愛い奥様:2005/07/11(月) 22:32:15 ID:ELuJuDM7
>>670
確かに高卒は選択肢が多いかもね、仕事も金さえ儲かれば何でも
できるらしいしさ。貧すれば、公営住まい、生保受給も平気。
673可愛い奥様:2005/07/11(月) 22:33:18 ID:4hb+gbyg
大卒は食えねけど高楊枝
674国立大卒20代独身男:2005/07/11(月) 22:45:30 ID:+jqQFPKq
童貞と底辺大卒高卒
百害あって一利なし
675可愛い奥様:2005/07/11(月) 22:52:28 ID:8l0e8ad9
学問は自らをカルチベートする為にするものだ

・・・ってあの方も言ってたでしょ。

・・・って高卒の人に言っても知らないか。
676可愛い奥様:2005/07/11(月) 23:45:14 ID:u7Eb8cTt
当然ながら
書込み禁止の高卒相手に語りかける行為も禁止です
677可愛い奥様:2005/07/11(月) 23:48:28 ID:+IhOQVNQ
高卒だったら仕事選んでられないっしょ
678可愛い奥様:2005/07/12(火) 02:38:31 ID:YTZKsUTN
大卒と高卒と話していて気が付いたこと。
高卒は「高校時代は〜」って言わない。必ず「学生時代は〜」って言う。
大卒は「高校の時にさ〜」「大学の時さ〜」って言う。

高卒は”学生時代”とすべて濁すことで、「もしかして大卒?」と思ってもらえるのを
期待しているんじゃないか?芸能人でもこう言うの多いから観察しててみ。
679可愛い奥様:2005/07/12(火) 02:52:08 ID:MtS7rwmQ
高校は学生じゃなくて"生徒"だよね。
高卒芸能人で学生時代は〜と話すバカいる。
短大卒の学生時代は〜もモニョルけど。たった2年じゃん。
680可愛い奥様:2005/07/12(火) 03:05:16 ID:j05EOujV
振り返ると、高校時代と大学時代とでは全然違うからね。
一言で学生時代とくくるのは難しいかな。。。
681可愛い奥様:2005/07/12(火) 03:35:15 ID:YTZKsUTN
高卒のそういう微妙なプライドとコンプがイヤ。
気ぃ使わないといけないからうざい。
実は家の父高卒。若干そういうとこあるんだよ〜
一番イヤなのが知的に見えると勘違いして左巻きの活動やってたんだよね。
確かに協賛島って灯台卒多い品。仲間にしてもらってうれしいようだ。
682可愛い奥様:2005/07/12(火) 03:58:25 ID:MtS7rwmQ
共産党は少数のインテリ左翼と大多数の
リアルでブルーカラーの人達でしょ。
昔、なぜか赤旗祭りのバイトしたけど、ほとんどが皺が深く刻まれた
労働者のオサーンばかり。おそらく中・高卒。
東京の割と恵まれた環境で育った自分はすごい衝撃だったわ。
教養がない分、ころっと思想に洗脳されるんだろうなと、と思った。
683可愛い奥様:2005/07/12(火) 07:51:47 ID:pGFAd7JI
>>>682
いやいや、あなたも十分洗脳されてますわ。
教養があると勘違いしている人が一番洗脳しやすいんですよ。
オウムなんか大卒圧倒的でしょう。
684可愛い奥様:2005/07/12(火) 08:50:23 ID:XvGpCEJQ
高卒は「無知の知」の意味が分からないんだろうな
685可愛い奥様:2005/07/12(火) 09:18:43 ID:KzaHjU7F
>>652
>>653
はワロタ
ドラえもんネタはつまんない

>>665
>私は大卒でしかも老中末裔だが、
なんて書くあたり、程度が知れてる

>>670
おつかれさん、はやく仕事みつかるといいですね
あ、その前に高卒は来ないでくださいね。
686可愛い奥様:2005/07/12(火) 10:21:18 ID:MtS7rwmQ
高学歴はブレーン "だけ"。 これがミソ。
低学歴はいつの時代・どこの世界でも利用されるのみ。
687可愛い奥様:2005/07/12(火) 13:50:45 ID:TiV11nnj
>>678-680
それ確かに言えてるわ
みんな進学の話したりして将来を語り合ってる高校時代
に自分だけ高卒予定
これじゃ必然的に仲間外れにされる
唯でさえ成績も悪く誰からも相手にされない
そんな淋しい高校時代を送った高卒

殆どの高卒は高校時代に孤立してたから
そんな暗い過去には触れたがらない
尤もそれをハネかえそうと自己顕示欲をふりまく高卒も少なくない
そんな高卒の妄想自慢話といえば珍走やってたとかDQNワル武勇伝
でもそんな高卒の高校時代を知ってるヤシにそいつの過去を
訊いてみると実はいじめに遇ってたとか・・・

高卒ってなんか哀しい・・・
688可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:08:37 ID:KzaHjU7F
>殆どの高卒は高校時代に孤立

>>687
ここはちょっと違うな
似たもの同士で群れるんだよ
仲間はずれも何も
はなから進学組なんかとは付き合わないんじゃないの?

689可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:31:52 ID:iErxXXMq
>>688
進学組みもなにも、進学しなかった子なんて
私の行っていた高校には一人もいなかったなあ。
690可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:39:05 ID:/kJGUm6Q
高卒の嫁と結婚した旦那は恥ずかしくないのかなぁ
691可愛い奥様:2005/07/12(火) 14:49:04 ID:5We56ljE
>女の子は基本的に働かせてはダメな存在なのに、甲斐性がない
>男性たちのせいで、働く人も増えてしまっている。結婚したら
>もう女のこは会社とか辞めちゃうけど、それだけじゃなくて結婚する前も
>女のこが働かなくていい制度を作るべきだと思う。女のこには年間300万支給
>されるとか、そういう制度があれば、働かないですむし。

いい男って何でこんな少ないの?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1121050464/
692可愛い奥様:2005/07/12(火) 15:00:41 ID:PwrGNNC5
>>690
俺の場合は、嫁の学歴に関しては低くても恥ずかしくない。
学歴よりもルックスや人当たりなどに重きを置く。
俺は国立大卒(早慶と同等と思っている)だが、旧帝や
国公立医学部・慶應医学部などの出身の女性とは結婚は遠慮する。
学歴は低くとも常識がありルックスでカバーできれば全く問題ない。
693可愛い奥様:2005/07/12(火) 16:45:19 ID:Bt6S6zVF
アナタのおかれている環境で、妻に要求される会話に必要な最低限の教養
レベルが高卒程度でよければそれでよいのでしょう。

我が家ではそのような低レベル嫁ではやっていくことができません。

ていうか♂はスレ違い。
694国立大卒20代独身男:2005/07/13(水) 01:00:22 ID:QQ4GaLA9
童貞と底辺大卒高卒
リアルではまさに部落扱い単語
そして世の中で最も悪しき存在はババア

695可愛い奥様:2005/07/13(水) 03:47:27 ID:fnyCC0VW
>>693みたいなのは嫌だなあ。ブスそう。少なくとも性格ブス。
性格の悪さが顔に滲み出ている気がする。本物のセレブはもっと余裕が
ありそうなもんだけどなあ。お里が知れるよ。
696可愛い奥様:2005/07/13(水) 04:00:08 ID:SLEUCW+L
高卒の配偶者を選んでしまった場合、
最大のリスクは子どもに低脳が遺伝する事ね。
これは直しようがないから子どもも親も苦労するわ。
顔なら整形でもなんでもあるけど。
697可愛い奥様:2005/07/13(水) 05:15:17 ID:RyzCdxNk
オスカー・ワイルドが、美貌の肉体女優に
「私の体とあなたの頭脳が合わさったすばらしい子どもが欲しい」
と言い寄られたときに、ワイルドが
「あなたの頭脳と私の貧相な肉体を持った子どもが生まれるとイヤダ」
と言って断った話を思い出したヨ。
698可愛い奥様:2005/07/13(水) 05:40:19 ID:mPf30e84
693の旦那が実は中卒ワラ
699可愛い奥様:2005/07/13(水) 05:47:34 ID:M/oEj2qQ
693旦那が中卒でも大卒でも知ったこっちゃ無いが、
一つ確実なこと・・・所詮693も2ちゃんねらー藁
700可愛い奥様:2005/07/13(水) 07:03:57 ID:Et+NzLXP
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1118588833/789
このような私が意見を述べるのは恐縮ですが、ここは江戸時代でいうなら
農工商庶民の捌け口みたいな印象です。何処かにコンプレックスがあるから
その捌け口として、下に当っているのでしょうね。恥ずかしいですよ。
私の父は東大法学部卒財務官僚ですが、父を見る限り下を馬鹿にするような
言動は一切ありません。むしろ寛大です。このようなのに踊らされ見下す
エネルギーがあるならもっと自分のスキルアップに時間を費やした方が賢明ですよ。
人の心理は江戸時代となんら変わらないことを知りました。
701可愛い奥様:2005/07/13(水) 08:33:09 ID:jh9nOh2o
官僚は利権漁りに必死な能無しばかりだからね
702可愛い奥様:2005/07/13(水) 09:03:53 ID:+GunOAEs
700は目糞
701は鼻くそ

目糞も鼻くそも必死だなw

ちなみに私も含めて人間なんてただの糞袋
703可愛い奥様:2005/07/13(水) 09:34:27 ID:jh9nOh2o
>必死だなw
久しぶりに見た。
まだ使う人がいたのですね。
704可愛い奥様:2005/07/13(水) 09:54:17 ID:oXlAsel7
>>700
私めも東大でゴジャルが、こういう使われ方は気分良くない。
親の権威で物事語る前に
自分のスキルアップに時間を使った方がよいよ。

それに、親族ちゅうもんは本人にとっては一番のお手本になるけど
他人に語るときは、最も説得力のない例として扱われるものよ。
705可愛い奥様:2005/07/13(水) 14:02:21 ID:cXtxEagj
うちなんか先祖代々東大だよ。それも法学部でみんな官僚。
大卒だぁ高卒だぁ〜次元が低いね。
高卒も大卒も東大以外みんな死ね!東大いってもロンダで院卒ぅ〜
みたいのは認めんよ。
706可愛い奥様:2005/07/13(水) 14:40:50 ID:gUNmCMv8
東大って、東海大学のことですか?
707可愛い奥様:2005/07/13(水) 16:17:55 ID:DBToe4zD
禿げワロスwww
708可愛い奥様:2005/07/13(水) 20:11:07 ID:gHQJ4U8N
>>697
のび太かよ!

>>705
先祖代々って、東大ってそんな大昔からあったのか・・・
709可愛い奥様:2005/07/13(水) 23:13:12 ID:Y8ip9e0R
福沢諭吉は塾卒
710可愛い奥様:2005/07/14(木) 09:18:43 ID:CIaud5zD
うちのひーじいちゃんのひーじいちゃんは
寺子屋卒
親戚は山海塾卒
ばあちゃんはうどん大学卒
711可愛い奥様:2005/07/14(木) 09:41:45 ID:3S3pzl12
樋口一葉は小学高等科第4級卒業の11歳で学校をやめさせられたが
5千円札になってます。
712可愛い奥様:2005/07/14(木) 10:45:31 ID:cXxBCslj
旦那以前に自分が高卒なのは恥ずかしくないのであろうか?
713可愛い奥様:2005/07/14(木) 14:48:10 ID:97zu7o8e
高祖父の代から大卒です。
それ以前は江戸時代で直参旗本でした。名門昌平坂学問所の出身です。
つまり私の家系は、江戸時代より続く優秀な家系であります。
また、身分制度の江戸時代においては、江戸居住の完全なる上級武士層との
血縁関係を築き、明治に至りても成り上がりどもとの血縁関係は、一切
結びませんでした。
714可愛い奥様:2005/07/14(木) 15:32:26 ID:ktN5LDso
>>711
高卒の人は一葉の作品読んだことあるのかな?面白いよね。
715可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:02:46 ID:DQF1B653
主婦が集う某サイトBの掲示板とかにTDLのことをTDRとか書いてるバカ女が多くて
ウンザリさせられる。LANDをRANDと思っているのか?低脳にもほどがある。
絶対にこいつら高卒(もしかして中卒?)、もちろん旦那も高卒のバカップルなんだろう。
恥を知って欲しい。
716可愛い奥様:2005/07/14(木) 16:10:32 ID:muPnDEdQ
>>711
今と時代背景が全く違うことを理解していないバカ1名ですね。。。
717可愛い奥様:2005/07/14(木) 18:22:18 ID:uPQtUrPL

  キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< キャハハハ いまどき高卒ってバカすぎてハズカシ過ぎる。大笑い。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ
718可愛い奥様:2005/07/14(木) 18:31:17 ID:Ix1x/lvL
>>715
ものすごい高いルアー使ってますね
719可愛い奥様:2005/07/14(木) 19:03:04 ID:lUPTlqPf
オマエラアホカ
720可愛い奥様:2005/07/14(木) 20:23:16 ID:S41VING0
高卒はアホに決まってんだろ
721可愛い奥様:2005/07/14(木) 20:38:51 ID:Yv1NmPvK
下のもんばかり争っていたら上の奴らの思うつぼなのにな
本当に優れたやつはうえの人間を目指していくもんだが
722可愛い奥様:2005/07/14(木) 21:55:39 ID:rPIVJyjL












ところで、700は釣りだよね?
723可愛い奥様:2005/07/15(金) 09:51:59 ID:u3gvAbWl
噂に聞く良く釣れる釣堀はここですか?
釣れすぎも面白くないけどね。
724可愛い奥様:2005/07/15(金) 10:59:23 ID:lVltj1s3
PTAで役員になろうとする人は、ほぼ間違いなく高卒。
725可愛い奥様:2005/07/15(金) 11:03:31 ID:jOKQd7WF
親が高卒なんて殆ど居ない学校の場合どうなるんでしょうか?
726可愛い奥様:2005/07/15(金) 11:19:10 ID:lVltj1s3
>>725
公立限定の話ですから
727可愛い奥様:2005/07/15(金) 11:26:35 ID:jOKQd7WF
なるほど、よく知らんけど公立なら中卒高卒親って居そうね。
うざそうだな〜
728可愛い奥様:2005/07/15(金) 11:29:52 ID:lVltj1s3
>>jOKQd7WF
矛盾していますよ
729可愛い奥様:2005/07/15(金) 18:31:27 ID:bOgJX9Nw
私立小学校の入学は
親が高卒だと書類選考でハネられるだろ
730可愛い奥様:2005/07/15(金) 18:51:38 ID:SbeXn8NE
ウチには子供を私立小に入れるお金ないな。
私も旦那も大卒だけど
731可愛い奥様:2005/07/15(金) 19:56:26 ID:TmoRWZIR
>>729
森進一
郷ひろみ
732可愛い奥様:2005/07/15(金) 20:12:37 ID:Nf+xCi6v
公立って高卒の親がいるんだ〜。
なんだか嫌だな。
子供は公立でもまれたほうが良いって思ってたけど
やっぱろ私立のほうがいいのかもね。
733可愛い奥様:2005/07/15(金) 20:32:02 ID:uhmPCzVQ
↑世間知らずの馬鹿はする〜で
734可愛い奥様:2005/07/15(金) 20:34:04 ID:Nf+xCi6v
>>733
世間知らずってどういうこと?
公立には高卒はいないってこと?
それとも私立にも高卒がいるってこと?
735可愛い奥様:2005/07/15(金) 20:36:59 ID:HVMWeiuA
子供は公立でいろんな種類の人間に接して、
人間力を養うっていう考えもある。
736可愛い奥様:2005/07/15(金) 20:39:48 ID:Nf+xCi6v
>>735
私も子供はそのほうがいいと思うんですが、
私自身が、なんとなく嫌だな〜と思いました。
まぁ、子供の為になるのなら公立でもいいかな。
737可愛い奥様:2005/07/15(金) 20:48:55 ID:uhmPCzVQ
怖いのはいじめだけかなと思うけどね
738可愛い奥様:2005/07/15(金) 20:53:11 ID:rVdf0F85
>>731
森進一
本人は中卒だけど、田舎から兄弟を呼び寄せて
弟は慶応高校→日大医学部
妹も有名私立に中学から入れた。

郷ひろみは日大芸術学部中退
739可愛い奥様:2005/07/15(金) 20:55:35 ID:Nf+xCi6v
確かにいじめは怖いですね。
私も昔はいじめられていましたが、昔のいじめと今は違うだろうし・・・。
本当は、いじめられても平気で1人でいることはカッコ悪くないと思えるような子に
なって欲しいのですが、それもいじめの内容によるかな。
740可愛い奥様:2005/07/15(金) 20:56:13 ID:d3okdsN9
無料乱交パーティー開催中!!
http://luv-3.com
741可愛い奥様:2005/07/15(金) 22:00:51 ID:ssjGR1nN
社会に出てから使えなければ同じ。

742可愛い奥様:2005/07/15(金) 22:09:35 ID:Y1pZBwh9
どうせ自分で稼げない女ばっかだろ、だから旦那の学歴と収入にしがみついてる馬鹿女
743可愛い奥様:2005/07/15(金) 22:12:42 ID:X1Kvpfjr
うへえーまだ飽きずに続いてるのかこのスレ。
744可愛い奥様:2005/07/15(金) 22:14:00 ID:Ee3M2m9y
>>732
>公立って高卒の親がいるんだ〜。

この言い回しが世間知らずって言われる原因だとわからないですか?
本当にわからないんだったら、世間知らずというより、ただのバカ。
745可愛い奥様:2005/07/15(金) 22:20:27 ID:nBUbK2G/
上がっていたので・・
恥ずかしくないでしょう!
学歴や職歴は本人が満足してればいいわけで。
746可愛い奥様:2005/07/15(金) 22:24:52 ID:X1Kvpfjr
同じ話の繰り返しばっかだヨ。まともに考えなくてヨロシ。
747可愛い奥様:2005/07/15(金) 22:42:54 ID:uhmPCzVQ
>>744
おいおいきゃつはそうやってレスがつくことを期待してんだよ
とおもったらそうでもないようでつね
748国立大卒20代独身男:2005/07/15(金) 23:02:23 ID:bvv9j8W3
結局旦那の学歴
言い換えれば血もつながってない他人の学歴で相撲を取っている
こういうのはただのクズだろ
749可愛い奥様:2005/07/15(金) 23:05:50 ID:rVdf0F85
結婚相手はたいてい釣り合ってるからね。
高卒奥につかまる大卒男なんてたいしたことないでしょ。
750国立大卒20代独身男:2005/07/15(金) 23:07:07 ID:bvv9j8W3
>>749
その前にお前が大した事ない
751可愛い奥様:2005/07/15(金) 23:08:44 ID:dQGXMqpv
まぁな、42歳 独身だが、通信教育で大卒目指してもいいか?
752国立大卒20代独身男:2005/07/15(金) 23:15:20 ID:bvv9j8W3
しょぼい底辺大卒の学歴なんか高卒並に恥ずかしいだろ
しょぼ大の卒業証書なんか見せたくないはずだ
公式なアホ証明書だからな
753可愛い奥様:2005/07/15(金) 23:16:27 ID:SQNPNdTx
学歴にこだわる貴方達の方が恥ずかしいです
754可愛い奥様:2005/07/15(金) 23:17:56 ID:uhmPCzVQ
荒らしにはスルー汁余裕をもて
755国立大卒20代独身男:2005/07/15(金) 23:18:39 ID:bvv9j8W3
>>753
学歴は皆こだわってるから。こだわってるからこそ
取る価値がある。まあ大抵のやつは金と同じくらいこだわってるだろ

756可愛い奥様:2005/07/16(土) 00:57:39 ID:O5d5Z8Sc
>>668
無理して苦し紛れのレスしなくていいんだよw
痛々しいからw
大卒の夫は収入が高くて知的レベルも高いから愛人を作りやすいってこのスレに書いてあるよw
757可愛い奥様:2005/07/16(土) 05:40:41 ID:aCnVDuLz
そうそう。
大卒のご主人は最低一人は愛人を持っているよね。
ウチなんか5人もいるよ。
女子大生とか、女優とか。どうすんだろ。
758可愛い奥様:2005/07/16(土) 09:43:31 ID:2jTCrasM
漏れら高卒も負けてないぞ。
ヤンキーや家出少女に中出ししてヤリ逃げしたり、
ヒモになって女に働かせて
そのカネでパチンコやったりソープいったり。
そんなしわあせな漏れのほうがよっほど勝ち組だ罠www
759可愛い奥様:2005/07/16(土) 09:50:06 ID:SbFQK2on
何の自慢してんだよ
760可愛い奥様:2005/07/16(土) 10:03:20 ID:hfghSqHY
今の時代、奨学金や何やらで
ちょっと考えれば経済的な理由はクリアできる。
となると、努力すればほとんどの人が大学に入れるわけで、
それを怠ってきた人なんぞ結婚する価値が無いと思われる。
761可愛い奥様:2005/07/16(土) 10:43:18 ID:sZdWLyp/
学歴なんかどうでもよいという世の中なら、
議員の学歴詐称なんて、大した問題にもならないはずだけど。
762可愛い奥様:2005/07/16(土) 19:18:48 ID:mhVH8TCz
>>1
>昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったけど、

あなたのご両親が高卒だからって変な考え押しつけないで下さい。
昔でも高卒が何できるというのですか?頭おかしいんじゃないですか?死んだら?
私の祖父は東大卒内務省勤務ですが、高卒にそれが可能とでも?
何が十分だよ、殺されろよドアホ!
あなたの祖父、父親って高卒でしょ!なにが昔は高卒で十分だよ。ドアホ!!
死ね!殺されろ!地獄へ落ちろ!!昔も大卒以外カスなんだよ!特ニ東大以外ナ!
763ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/07/16(土) 19:21:19 ID:/gnJdJhT
>>762 だいじょぶか?
     こころからちんぱいしている
764ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/07/16(土) 19:22:02 ID:/gnJdJhT
ハナからヘンなもんでも吸ったろ?
76535歳既婚:2005/07/16(土) 19:36:18 ID:YsPS6aj3
漏れは親父がドキュソ自営で
高校卒業したら仕事手伝うもんだと
中学くらいから教え込まれてた

公立進学高校にたまたま通ってたが
進路相談の時、担任の先生に『卒業後の進路は働きたい』と伝えた
その時の夜に先生が自宅に来て
おやじに大学に行かせてやってくれとお願いされた
漏れはんなものかなあと
よくわからないままに推薦で大学入学し大学生活を謳歌したあと
民間企業に営業で就職し、今は自営業してる

あのとき先生の指導がなかったら今の漏れはないと思う
ありがとおセンセイと何度おもたことか。

今漏れは子供が三人いるが最高の教育を受けさせたいと思うし
それがセンセイにできる自分なりの恩返しだと思う
その思いが、今がんばって働ける源泉になってる
766可愛い奥様:2005/07/16(土) 19:49:02 ID:szCVqMsj
>>765
お前が中途半端な2ちゃん用語を使ってこんな書き込みしてることを
センセイは心配してくれるでしょう。
767可愛い奥様:2005/07/16(土) 23:53:33 ID:WW6H7B63
(経済的に)成功した高卒夫と結婚した妻は、我が子を大卒にすべく
お受験させるんじゃないの?
768My Little Lover:2005/07/17(日) 00:05:35 ID:yqjbNJIv
My Little Lover
優秀な高卒ってのは有名大学の中退者の一部を指す。
だから純粋な高卒には100%優秀なヤツなどいない。

上場企業総合職はもちろんのこと、上場直前のベンチャー企業にすら純粋な高卒など99%いない。

純粋な高卒はバカで無能なので、残りの1%を我が事のごとく誇らしげに、そして高卒のスタンダードであるかのような
妄想を語り自身の終わった現実から逃れようとするのである。


ちなみに大卒より優秀な高卒がいるじゃないかという妄言がモニターの向こうから聞こえてくるのだが、
それは99%存在価値など無に等しい零細企業の話であって、そう言う会社に就職する大卒はバカしかいないので
高卒の身分にカウントしてもらったほうが良い。

http://www.risakorisako.com/mll/gallery/01.html
769可愛い奥様:2005/07/17(日) 00:20:57 ID:1Q3K7TmP
大卒は優秀な高卒はわかるよ。高卒は、自分をやたらと優遇してくれる
大卒が優秀だと思うのだろうが。
770My Little Lover:2005/07/17(日) 00:33:50 ID:yqjbNJIv
そもそも優秀な大卒は高卒などがいる職場には行かない。
771ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/07/17(日) 00:43:14 ID:sYZx+iho
まいりとるらばーが好きなんか
2回も書いてからに
あの女が好きなんか
772ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/07/17(日) 00:52:56 ID:sYZx+iho
すきなら唄ってみい
まいりとるらばーの唄を
773My Little Lover:2005/07/17(日) 07:35:38 ID:yqjbNJIv
きーおくのなーかでーずーとーふたりはー生きてゆけるーきーみーのーこーえがーいまもむねにーひーびーくーよーそれはあいがさまようかーげーきーみはーすこしーないたーあのーとーきーみえーなーかーあーたー
774可愛い奥様:2005/07/17(日) 07:42:40 ID:Qu4dNu2G
たとえば牛乳パズルさせて、一般的な大卒と優秀な高卒を
競わせたら後者が勝ったとする。
また仕事でも入社2年目のやる気なし大卒とベテラン高卒なら
同じ営業させても後者が勝つこともあるかもしれない。

能力の差というより、とりあえず背景の差を大卒は語っている。
大学に普通に行く環境の人とそうじゃない人は明らかに文化が違う。
どっちが偉いとかではないけど異質なわけ。

だいたい技術職以外の世の中の仕事7割は頭脳要りませんから。
中学卒業した時点でその後大卒になる人ならできる事が多いもん。

大卒の中での差(東大 慶応 青学の差)ってのは、つまりは
環境の差であって日本で一番の東大、一流大のはしくれの慶応、
マーチっていわれてる青学じゃ同級生の進路からして違う。

同級生に官僚多数か?一流企業多数か?の違い。
企業で働いている限り、内容の差ではない。
775可愛い奥様:2005/07/17(日) 07:47:04 ID:7WU9aS+E
高卒の旦那と結婚した奥様も恥ずかしいけど、
東大以外の大卒とケコンした奥様も恥ずかしいよ。
うちの旦那は一応東大卒だよ。経産省のエリートです。
776可愛い奥様:2005/07/17(日) 09:17:45 ID:GHOBpVjl
>>768
高卒と大学中退は別物
>>775
東大って東海大学のことですか?
777可愛い奥様:2005/07/17(日) 09:27:37 ID:XVf4N3vi
>775 名前:可愛い奥様 :2005/07/17(日) 07:47:04 ID:7WU9aS+E
>高卒の旦那と結婚した奥様も恥ずかしいけど、
>東大以外の大卒とケコンした奥様も恥ずかしいよ。
>うちの旦那は一応東大卒だよ。経産省のエリートです。

日曜日の朝7時ごろから2chやってるエリートの奥様。(* ̄m ̄)プッ
778可愛い奥様:2005/07/17(日) 09:50:59 ID:0nfbbNqh
>777
ワロタ
779可愛い奥様:2005/07/17(日) 11:08:26 ID:3Vop9yXS
高校出て働いたり福祉施設で働いたりするヤシに向かって
「エラい」だのとか言ってるようなヤシ程
世の中を知らないヤシはいないと思う
780可愛い奥様:2005/07/17(日) 15:33:42 ID:S42d1hTx
>>779
そんな香具師いるんだぁ
君、凄い環境に住んでるね。どこの田舎だよw。
大卒率低そう。高卒共々死んでよし。
781可愛い奥様:2005/07/17(日) 16:10:16 ID:SmjfDf5p
読まずにカキコ。全然。高卒でも印税で生活できる身分のダンナなんで。
782可愛い奥様:2005/07/17(日) 16:28:34 ID:7WU9aS+E
>>777
>日曜日の朝7時ごろから

日本時間ですか?
783可愛い奥様:2005/07/17(日) 16:49:48 ID:19fyNIZd
>>782
なに? 海外からだとでも?
エリートの奥様が海外から2ちゃんですか?

おめでたいですね
784可愛い奥様:2005/07/17(日) 18:22:33 ID:3Vop9yXS
多分>>780と同じ町内かと
785可愛い奥様:2005/07/17(日) 18:25:27 ID:oRg+pSOp
武士にあらざるは人にあらず

いくら大卒でも武家の血筋で無い者は、人にあらず

これが私の哲学

百姓その他庶民の末裔は全滅してよし!
786可愛い奥様:2005/07/17(日) 20:21:36 ID:GJhyuIK1

なんか暑いと急に電波が強くなるみたいね。
787可愛い奥様:2005/07/17(日) 20:30:43 ID:F2r4MWmH
このスレって3人ぐらいしか居なさそう。
788ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :2005/07/17(日) 22:00:08 ID:sYZx+iho
>>773 ご苦労!!
     ちっとむねがせちなくなったよ!
     その唄しらんけど
789可愛い奥様:2005/07/18(月) 05:00:47 ID:2Ft+fo9h
ここで高卒を侮辱してるやつらは
大卒でも底辺のやつらしかいないだろ。
幸せな生活を送ってるやつらは陰湿にはならんよ。
日ごろのストレスをここで解消してるんだろ。
俺達は生暖かい目で見守ってやろうじゃないか
790可愛い奥様:2005/07/18(月) 09:55:25 ID:nL4Czx2k
俺達・・・
791可愛い奥様:2005/07/18(月) 17:50:39 ID:EfFRSN1a
このスレ続くな〜
教育ババァが居るのはここでつか?
792可愛い奥様:2005/07/18(月) 21:16:59 ID:uouky6zw
日本国においては、学歴によって人間を「ランク付け」する方が都合がよいし、
社会や経済がスムーズに動くのです。

例えば、なぜ今、ニートやフリーターが増加しているのかと言えば、学歴も無い人間が
「やりたくない仕事に就きたくない。」
「もっと自分には可能性があるから夢を追い続けたい。」
などと、根拠の無い「おごり」の気持ちを持つようになっているからである。
このような気持ちが生まれる理由は、学校において「競争」がないからである。学校で
競争が盛んになれば、「勝ち組」(高学歴)、「負け組」(低学歴)が出来る。
「負け組」(低学歴)としての自覚をきちんと出来る若者は、「やりたくない仕事に
就きたくない。」だの、「夢を追い続けたい。」などといった甘えは無くなり、
いやな仕事でもするようになるのである。
したがって、社会を円滑に動かすためには、学力主義=学歴主義によって、学歴に
基づいた「勝ち組」、「負け組」の「身分」を作ることが絶対的に必要になるのです。

日本の高度経済成長は、大卒の指導の下で、「金の卵」と呼ばれた低学歴の人々
(学歴社会の負け組)が、休日も返上で馬車馬のように働いて支えていたことを
よく思い出すべきなのです。
793可愛い奥様:2005/07/18(月) 21:28:10 ID:u/PKhr+9
今時大卒なんて最低条件に杉ん罠
794可愛い奥様:2005/07/19(火) 17:18:50 ID:B83VXM3p
     /ノ 0ヽ     
   _|___|_   
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  下がってろウジ虫ども!
     | 个 |     訓練教官のハートマン先任軍曹が
    ノ| ̄ ̄ヽ      >>おまえらを教育する!
     ∪⌒∪  
795可愛い奥様:2005/07/19(火) 19:39:17 ID:8s+Lk59T
学歴なんて関係ない、という高卒=DQN。
こいつらは学歴の重要性を認識、自覚出来るような身分や人間ではないと言うこと。

例えて言うならば、高卒は、自然界における「ふんころがし」と同じ。
ふんころがしは、ふんころがしの世界のことしか知らず、
うんこを集め丸める仕事に喜びを感じ、うんこを喰って生きている。
他の生物である馬や鳥たち(=大卒)が、自由に地球上を動き回っていることも知らないで
ふんころがしの世界のみに満足し、子供を産み、死んでいく。
796可愛い奥様:2005/07/19(火) 19:53:00 ID:UfNc3F3V
このスレたてたやつが一番 高卒くせーな・・・
797可愛い奥様:2005/07/19(火) 20:36:00 ID:MWpl3+C8
>>795
ふ〜ん
798可愛い奥様:2005/07/20(水) 08:58:56 ID:tnefnwK4
   /ノ 0ヽ     
   _|___|_   
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  下がってろウジ虫ども!
     | 个 |     訓練教官のハートマン先任軍曹が
    ノ| ̄ ̄ヽ      >>おまえらを教育する!
     ∪⌒∪  
799可愛い奥様:2005/07/20(水) 10:20:44 ID:6qUUcXJT
>>1みたいな精神的に病んでそうな奥様が存在していると思うと恥ずかしいのですが…
800可愛い奥様:2005/07/20(水) 10:23:00 ID:ClwkaWu4
何を今更。もう25も続いてループしまくっている糞スレです。
801可愛い奥様:2005/07/20(水) 10:28:59 ID:yT/EZPzS
>>799
スルーできないあなたが一番恥ずかしいという事実に気付くべきです。
802可愛い奥様:2005/07/20(水) 11:11:37 ID:zfULEHZZ
 家庭の事情で学力はあり、推薦で大学行けても家計を助ける為に高卒で就職する人だっているのでは?
 高卒だから恥ずかしい!大卒だからいいって事ではないのでは?

 高卒でもいろいろ事情があると思います。
 そんな事情を考えず大卒重視してる方が恥ずかしい事では?
803可愛い奥様:2005/07/20(水) 11:15:15 ID:mmTwwNHB
貧乏な家に生まれてはずかしくないの?w
親が甲斐性なしのDQNってことでしょ。
それに奨学金制度は充実してるのも知らないの?
調べないのもただのバカでしょ。

結論→高卒で終わる人間はどんな理由でも恥ずかしい
804可愛い奥様:2005/07/20(水) 11:26:22 ID:MVyDPXI7
>>802
子供に助けられなきゃやっていけないような親は、親失格。
どうせそういう親も高卒のDQN。
805可愛い奥様:2005/07/20(水) 11:34:22 ID:S612B6qa
完全独力、学費生活費一切合切を自分で稼いだ上、
月3万親に仕送りをして大学を卒業した私が来ましたが何か?

家庭の事情で仕方ないー、あーしかたないしかたないー
と言う人は、負け組を選択しただけ。
自分に対する言訳があって良かったね。
806可愛い奥様:2005/07/20(水) 11:35:18 ID:yT/EZPzS
私の父(65才)は農家の長男で、
中学を卒業したら家業を継がなければならなかったけど、
非常に頭がよくて、学校の先生が学業を続けさせる様、
親を説得して、奨学金で大学までいきました。
807可愛い奥様:2005/07/20(水) 11:40:40 ID:AWG8zXig
学歴よりも年収の方が大事と思っちゃう。ダメかなぁ・・・
高卒でも稼いでいる人いるし・・・
808可愛い奥様:2005/07/20(水) 12:13:22 ID:QOxHoEmN
>805
完全独力で大学行ってる子供に月3万も仕送りさせる親って……?
809805:2005/07/20(水) 13:10:37 ID:S612B6qa
父病気で長期入院、母病弱なのにパートで家計を支えるという。
まぁ絵に描いたような不幸家庭でしたから、私から言い出して仕送りしました。

父も母も中卒でしたが、これからの世の中最低限の学がなければダメだ、
でも家庭はこんな状態で援助はできない、申し訳ないけど独力で行ってくれ、
と、中学生の頃から言われ続けてました。

そんなわけなんで、一人東京に出てからも、仕送りは自分から勝手に
してました。それでも仕送りの半分くらいは貯金してくれていて、結婚するとき
に渡されたのは泣けました。

私は就職する気満々だったので、あのときムリに進学を勧めてくれなければ、
結局高卒貧乏DQNになっていたと思いますので、両親には凄く感謝して
います。
810可愛い奥様:2005/07/20(水) 14:33:34 ID:XNJJrQtr
そんな親殺しちゃえばよかったのに・・・
811可愛い奥様:2005/07/20(水) 14:38:29 ID:wiOpg7Pl
>>805
意志が強くて偉いね。私は学費は出してもらったけど生活費とか
教科書代を稼ぐバイトが辛くて、途中でやめたくなったよ。でも
親は辞めさせてくれなかった。高卒でも大卒でもいいと思うけど
入ったら辞めちゃいけないね、高校でも大学でも。とは思う。
中退がカッコ悪い。
大学に入って燃え尽き症候群みたいになって中退したクラスメイトよりは
「私は勉強嫌いだし向いてない」と割り切って公務員とか高卒安定就職を
選んだ人のほうが賢いとは思う。
812可愛い奥様:2005/07/20(水) 14:45:29 ID:NQkA4dMR
大学中退の起業家は多いけどね。
私の夫もその一人。
813可愛い奥様:2005/07/20(水) 16:45:27 ID:AWG8zXig
いーじゃん、高卒でも。
テにショク持ってれば問題ナシだと思うんだがね。
814可愛い奥様:2005/07/20(水) 16:53:51 ID:RPGXdtFE
スレタイがおかしい。なぜ、自分ではなく旦那なんですかね。
まさか、自分が高卒だからじゃないでしょうね。
815可愛い奥様:2005/07/20(水) 17:14:55 ID:AKhShEkM
>>807 いや、ダメじゃないと思う。自分の基準があるのはいいかと。

私は学歴云々より狭い社会しか知らない(知ろうとしない)男の人が苦手。
新聞も本も読まないとか、趣味がないとか、文化的素養が気になる。
816可愛い奥様:2005/07/20(水) 17:18:00 ID:/pVv0+OI
>>807
いいんじゃないの?
目に見える基準が好きなのが高卒クオリティってことで。(金、モノ)
>>815
そういう人は大卒(一流大卒)に多いよね。

817可愛い奥様:2005/07/20(水) 17:18:49 ID:QOxHoEmN
>809
そうなんですか。それで、あなたのおっしゃるいわゆる「負け組」と
ご両親との違いはなんですか?
818可愛い奥様:2005/07/20(水) 19:46:31 ID:MVyDPXI7
家庭板に逃げ込んだ高卒が必死に吠えています。
  ↓
馬鹿大卒の暗い将来・・・悲しい現実
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1121837434/l50
819可愛い奥様:2005/07/20(水) 21:17:12 ID:8FC7JHTR
お前らが高卒のDQNにレイプされる事を祈ってやる!
820可愛い奥様:2005/07/20(水) 21:18:06 ID:8FC7JHTR
>>819
それはおやめください、人を呪えば穴二つって言うし
821可愛い奥様:2005/07/20(水) 23:21:33 ID:LJb+K115
>>814
旦那が高卒って時点で奥も九割方高卒でしょ。
だから省略してるんじゃないの?
822可愛い奥様:2005/07/21(木) 10:02:01 ID:L0spmgAr
自分自身のことならわざわざ鬼女板に立てる必要は無い訳だ罠
823可愛い奥様:2005/07/21(木) 10:56:37 ID:NZBo7Xos
仕事の出来る高卒の方より所得の低い大卒旦那をもつ奥は恥ずかしくないんでつか?

ババァ達の年代は年功序列だが、今は大手の会社程、能力で給料が違う時代ですもの
824可愛い奥様:2005/07/21(木) 11:06:00 ID:IJMl5rmO
仕事の出来る高卒って、どの位いるのであろうか?
825可愛い奥様:2005/07/21(木) 11:14:45 ID:NZBo7Xos
雇用、人事担当です。割りといます。初任給から違うので可哀相ですが、そのうち会社は年俸制になります。他社も年俸制増えてくると思います。すると能力給になるので、大卒、高卒関係なくなると思います。少子化もあり、学歴重視はなくなりそうです。
826可愛い奥様:2005/07/21(木) 13:31:47 ID:sqEEf+8z
仕事の出来る高卒ってったら、
1時間に山ほど箱詰めできるとか。
機械のボタンをモノスゴイ勢いで押せるとか、
どんな暑い日でも笑顔で交通誘導できるとか、
いかがわしい商品なのに飛び込み営業1日100件達成とか。

そういうのかな?
想像がつきにくいですね。
827可愛い奥様:2005/07/21(木) 13:52:50 ID:NWIHZD8d
>>825
高卒がいる会社の雇用、人事担当(プ
828可愛い奥様:2005/07/21(木) 15:03:01 ID:r7zzmLwe
>>826
大学出ても、あんたみたいに世の中の仕組みわかってないバカじゃねえ・・・。
勉強だけはできるんかな?
829可愛い奥様:2005/07/21(木) 15:40:06 ID:yKTYBgWJ
ちゃんとした会社は大学出てなきゃ門前払いだし。
工場のラインとか倉庫で荷だししか思い浮かばないな
830sage:2005/07/21(木) 16:29:35 ID:QZk1AG24
マジレスすると
技能職には大卒要らない物も結構多い
家業を継ぐとかって事も有るだろうしね
831可愛い奥様:2005/07/21(木) 16:33:24 ID:NWIHZD8d
職人・工員になるなら学歴いらないもんね。
832可愛い奥様:2005/07/21(木) 17:47:31 ID:4BwHxP4M
>>826
そういうのは大卒のプータローにやらせてますが。
833可愛い奥様:2005/07/21(木) 19:18:31 ID:MaobpHaL
だんな高卒。工場のラインです。
どうあがいても大卒と同じくらい給料もらえる人は、500人に一人くらい。
私もだんなも勉強嫌いで遊ぶことしか頭になかったつけを今払ってる。
子どもにこんな思いさせたくないのが本音です
834可愛い奥様:2005/07/21(木) 19:18:53 ID:4BwHxP4M
大卒も使い物にならないみたいですねぇ。

>全国の私立大学・短大の教員の60%強が、学生の基礎学力が不足していると
>感じていることが、文部科学省所管の社団法人「私立大学情報教育協会」の調査で分かった。

> 6年前の調査結果に比べて20ポイント以上増えており、学生の学力が急激に低下している
>実態が、教員の意識調査でも裏付けられた形だ。大学・短大の志願者数と募集人員が
>同じになる「大学全入」時代を2年後に控え、同協会は「入学後の学生に高校段階までの
>学力を身につけさせる方法を、大学側が真剣に検討しなければならない」と指摘している。

tp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050721it08.htm
835可愛い奥様:2005/07/21(木) 19:31:19 ID:sqEEf+8z
私大の下位60%と考えれば、
そりゃレベルは低かろうと納得する今日このごろ。

偏差値60以下の大学なんて、タダのレジャーランド。
大学のようなもの、くらいの扱いで十分
836可愛い奥様:2005/07/21(木) 21:00:10 ID:NWIHZD8d
>>834
それ以下の高卒はどうやって生きていけばいいの?
あ、職人と工員なら「基礎学力」は必要ないから関係ないかw
837可愛い奥様:2005/07/21(木) 21:13:14 ID:L0spmgAr
高卒でも炎天下の中 得意の肉体労働で残業と休出やりまくって
時間外労働月200h以上やれば
大卒ビジネスマソの基本給に匹敵するくらいの給料は貰える筈だ罠

要は根性と努力次第
高卒だからと秋らめてはいけない
838可愛い奥様:2005/07/21(木) 21:30:02 ID:NWIHZD8d
高卒でもひよこの雌雄判別の資格を取って
うんこまみれになって働けば、年収1千万は軽く超えるんだよね。
高卒でも頑張ればなんとかなるんだ。
839可愛い奥様:2005/07/21(木) 21:59:30 ID:OJDDsoSo
>>838
でもさ、それだけ頑張れる奴ってのは
学生時代に勉強も頑張れる奴じゃないか?

ようするに、高卒ってのは頑張ることが
そもそも出来ない人たちなんだと思うよ。
840可愛い奥様:2005/07/21(木) 22:12:18 ID:rKKJRPpP
高校卒。頑張ること嫌い。困ることもない。
841可愛い奥様:2005/07/21(木) 22:30:13 ID:djixyqjs
違うって、頑張ったのに、必死で頑張ったのに
進学校にいけなかったひとを何人も知っているよ

選びたくて選んだ人生じゃないと思うのよ
842可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:18:26 ID:QkKrWZVB
ただ大学に行けばいいの?
どんな大学でも行ければいいの?
やりたい事もないからとりあえず大学にっていう人生よりか、
大学でほしくもない知識をいれるより、社会に出ていろんなことを学びたかった。
私は高卒です。旦那も高卒です。
大卒でも仕事ができない人多いですよ。
同じ年でも社会に4年いる人と、新人で突如社会入りした人。
私は働いていた時、20歳位で大卒の23歳位の人に先輩として何もかも教えていました。
みんながそうじゃないけど、大卒の人はやっぱり考えが甘い人が多い。
中卒で現場から営業 役職 と大出世した人もたくさん会ってきました。

どこでもいいから大学にいけばいいって事じゃないと思うな
高卒がエライわけでも、大卒がエライわけでもない。
高卒どころか中卒でもがんばって働いてる人いっぱいいるし。
843可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:23:09 ID:NWIHZD8d
高卒に仕事を教えても貰っても、
その時点で高卒よりお給料多いわけだけど。
昇給の額も違うし、その意味分かってる?
会社からの期待度が全然違うんだよ。
大卒は現場でちょっと修行したら本社やブレインの仕事しますから。
844可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:36:52 ID:OJDDsoSo
>>842
>高卒どころか中卒でもがんばって働いてる人いっぱいいるし。

『いっぱい』←この一言は余計だと思いますよ
845可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:52:49 ID:4WpV4Qid
うちの妹、、、早稲田いってるけどエステにハマって借金こしらえて
親に迷惑かけたあげく、就職活動もしねーでテキトーにバイトして暮らすって
言ってますが。。。
私は高卒で専門いって、医療事務の仕事まじめにしてます。
私と妹どっちがマトモ?こんな妹でも私より勝ち組と言えるの?
846可愛い奥様:2005/07/21(木) 23:59:49 ID:MaobpHaL
男だったらいえるのが現実だよ。。
847可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:06:56 ID:vWDETpsK
>>845
専門出てるんなら、
高卒よりはずっと向上心あるんじゃないのー
848可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:12:31 ID:A2aodULP
私のだんながいくら人間学歴じゃないっていっても
妬みにしか聞こえないし、逃げて遊んでたのは事実。。したいことないのに大学行く意味あるのって
ありますよ。高卒の人にはしたいことあったんですか?
私は実は後悔してる。大学いった友達と高卒いった友達
何故か常識がなく下品なのは高卒の仲間に多い。
高卒仲間はやたらへりくつばっかりいって
大卒の友達をけなすけど、大卒の子はそんなことしないんだよね
なんでだろう。妬んでるだけな気がする
849可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:24:37 ID:A2aodULP
ここみててもやっぱり高卒仲間は、高卒の方がえらいとか書いてるね。。
高卒で出世できるなんてありえないくらいほんの一部。私のだんなはまず無理
大卒の人は高卒の人にも素直に誉めるのに
高卒は負い目があるからなかなか誉めない
今住んでる近所さんも大卒の人はやさしい人多いです。
毎日家にあがりこんできて、自分自慢ばかりするのは高卒軍団。
あああ。今さら後悔しても遅い。。
850可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:32:20 ID:aDCarykR
849
ってことは、このスレたてたヤツ高卒ケテイ
851可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:36:19 ID:mUuV4I43
高卒の旦那と結婚して、本当に後悔してる。
大卒は就職する為のスタートラインだよね。
852可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:50:22 ID:kq/vxDMV
>>849
私の夫は高卒だけど、彼が知らないことを私が知ってると素直に
笑顔で「さすが大学まで出てるだけあるね! 賢い!」と
素直に大卒の私に言えるし、私の大学の友達の話もちゃんと聞いて
わからないことは素直に聞いて「なるほどね。ありがとう、
いいこと聞けたよ」って感謝もしてる。大卒を普通に褒めてる高卒も
いるよ。自分の夫の卑しさは学歴のせいじゃないかも、と
疑ったほうがいいかもね。
853可愛い奥様:2005/07/22(金) 00:52:09 ID:okf2N5cm
>>852
「大学まで・・・」という言葉がすごいね。大学まで出るのがそんなに
大変な出自または学力のご主人なんだ?
なかなかの苦労人なんだね。w
854可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:03:43 ID:kq/vxDMV
>>853
まで、というのは、単純に「そこらの駅まで」の「まで」の
「まで」です。この場合。
正直苦学して大学出た自分より全然苦労してなくてのびのびと
好きな仕事で成功して…そのへんが好きなのかも。

大学受験で磨り減った男性より魅力的っていうか(もちろん
大卒で魅力的なのが一番いいんだろうけど、頭悪いのにムリに
大学行くために頑張りすぎてからっぽ、みたいな人よりは
いいかな、っていう程度だけど)
855可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:05:59 ID:vWDETpsK
>大学受験で磨り減った男

自分で受験したならこんな表現でないと思うけど。
そんなに磨り減った受験生活だったの?w
856可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:07:46 ID:kq/vxDMV
>>855
私は推薦だったし、東大とかじゃなかったので普通に
自分の身分相応の大学に入りました。だからこそ
入ってから、周りの磨り減りぶり「いかに頑張って
この大学にきたか」の語りぶりに引いちゃったんです。

だって、志望校の校歌を聴いて泣きながら徹夜で受験勉強した
ような男、好きになるのムリだったよ。
857可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:08:48 ID:EwBCyfhL
>>848 
>>849
明らかに釣りなんだろうけど、あえて・・・。
このスレは大卒(自称?)が高卒けなしてるのがわからない?
それに噛み付いてる高卒がいるだけのことでしょ?
あんたみたいな人がつまらないレスしてるから
しょせん大卒・・・みたいに思われるんですよ。
858可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:12:03 ID:vWDETpsK
>>856
つまんない作り話ってすぐにバレるから
859可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:12:08 ID:UKay2iyX
>だって、志望校の校歌を聴いて泣きながら徹夜で受験勉強した

それはそれで私なら愛しくなっちゃうかもなあ。
自分の目標に向かってがむしゃらになれる男って
かわいいじゃん。向上心の無い男よりよっぽどいいよ。
まあ個人的好みだけど。
860可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:15:49 ID:vWDETpsK
>>859
だよね。努力してえらいと思うけど。
行きたい大学に行くために勉強を頑張ったという話を聞いて、
引くのってロクな10代過ごしてないね。
スポーツ選手が大会に出るために頑張った話を聞いても引くのかね。
861可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:18:34 ID:kq/vxDMV
>>859
それが自分が推薦で適当に入った大学だったら
「えー、ここ来るのにそこまで?」と幻滅しちゃうんだよね、そこで。
自分の好みだと。
だからすっかり、受験とかガリ勉に無縁の高卒で大卒と一緒の
仕事してる今の夫が気に入ったんだよね。

>>858
私も「それ、ネタ?」って笑って聞いたら叱られたよ。
愛校心が無いのにここに来たのか?って。
もちろんノーマルな人とか付属あがりのガツガツしてない
感じのいい男の子の友達はいたけどね。大学受験した男の
イメージがダウンするようなことがいくつかあって、あえて
別の土俵で勝負してる人がいいな、と夫を選ぶ前から
漠然と思ってました。
862可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:20:32 ID:kq/vxDMV
>>860
それを自慢げにちらつかせるのが嫌だったんです。
こっそりガリ勉してるならまだ可愛げもあるけど、
大学に入って最初の飲み会でそういう「いかに俺が
頑張ったか」を言い合う男子のグループがあって
キモかった。
努力しても、楽しても、入った大学が一緒なら
偉いも偉くないもないのにね。
863可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:22:16 ID:UKay2iyX
がんばらない事が美徳、みたいな男は
仕事してても周囲に不快感与えると思うし、
失礼だと思うけどなあ。
それただの怠け者じゃん。
高卒でも大卒でもいいけれど、私は必死にがんばる事を
知らない男には萌えないな。
864可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:25:06 ID:kq/vxDMV
>>863
頑張ってることをあらわにしない美徳、がない人は
私の好みに合わなかったのかもしれませんね。

865可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:27:15 ID:vWDETpsK
:kq/vxDMVの話は大学に入った頃の話しばかりね。
だいたい4年になる頃は付属上がりも同じような感じに成長すると思うけど。
受験組みは就職活動も一生懸命にやるから公務員になったり
いいとこに行く人が多かったけど。
866可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:29:35 ID:UKay2iyX
>>862
うーん、取りあえずあなたは高卒の旦那さんと
お似合いって事でいいんじゃないの。
でもあなたの話って、大卒男性を否定するには
ちょっと材料が足りなすぎるかもなあ。
867可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:31:36 ID:UKay2iyX
>>864
頑張っている事をあらわにしないって事と、
あなたやあなたの旦那さんみたいに
頑張らないのが美徳ってのは全然違うんだけどね。
868可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:32:04 ID:kq/vxDMV
>>866
大卒男性を否定しませんよ、人知れず努力して一流企業に
行ったり大学に残って出世してる同級生で尊敬してる人もいる。
でも、高卒より人としてどうしようもない(校歌聴いて勉強
した話を人前でするって、私にとっては脱ぐのと同じくらい
恥知らずな行為なので)大卒もけっこうみたので、とりあえず
高卒より大卒選ばないと!とは思えなくなった。

高校までは「自分は大学に行くし、大学出た人と結婚するのが
普通だろうな」と思ってたけど異常な大学出もいるんだな、と
わかった大学時代でした。
869可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:33:10 ID:kq/vxDMV
>>867
結果が同じならがんばらないで済むほうが効率よくない?
870可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:33:42 ID:vWDETpsK
>(校歌聴いて勉強 した話を人前でする

どうやらネタはこれだけみたいね
871可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:36:51 ID:UKay2iyX
>>868
そこで
「くだらん大卒男じゃなくてまともな大卒男を捜すぞ!!」
じゃなくて
「くだらん大卒男よりはまともな高卒男性!」みたいな
思考になるあたり、なんだか安いなあ・・。
872可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:37:30 ID:kq/vxDMV
ごめん、とにかく、大学受験とか就職活動とか
通過点で努力しないで(コネはきらいだけど)すむなら
それもいいと思うし、努力を要したとしてもそれを
出さないほうが素敵だと思うし…
頑張った、とか自分で言う人が多い校風(クラス的に
そうだったのかな)が合わなかっただけなのかも。

自分語りになるからやめますが、ぼちぼち。

そりゃ、医師になるとか司法試験に受かる、とか誰でもできる
ことじゃない偉業をなしとげた人だったら「がんばったよ!」って
言われたら「すごいね」といえるけど、自分と大差ない大学出て
会社出た人に「努力した」とかアピールされると「その結果が
わたし程度? 潜在能力低そう」って見下してしまう、内心ね。

ただ、がり勉してろくでもない人になってる大卒よりよほどましな
高卒は普通にいるよ、というのはホントのことだと思う。
自分の趣味嗜好抜きで。
873可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:39:05 ID:vWDETpsK
だいたい高卒男なんてどこで出会うの?
受験戦争を勝ち抜いた人が入る大学卒なんでしょ?
どんな会社に入ったら高卒がいるわけ。
最悪でも専門卒でしょ。
874可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:39:09 ID:UKay2iyX
>>869
あなたが頑張ればもっと上のランクの大学に
行けたって事でしょ?
その努力をせずに「分相応」なんて言ってるあたり、
自己評価の低い人だなあと。
875可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:40:50 ID:vWDETpsK
>>872
結局ネタはこれだけねw

>受験で頑張ったガリ勉を受け付けない
876可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:41:57 ID:UKay2iyX
>努力を要したとしてもそれを
出さないほうが素敵だと思うし…

頑張ったことや努力したことを自慢するのは
大卒に限らず高卒にもイパーイいるよ。
それが勉強か仕事やお金かの違いぐらいしかない。
よくいるじゃん「自分は高卒だけど大卒より仕事ができる」
とか「大卒より収入が上」とか自慢する高卒。
レベルは同じだよ。
877可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:42:00 ID:vWDETpsK
>結果が同じならがんばらないで済むほうが効率よくない?

これも信じられない。
最善を尽くして努力するのが普通でしょ。
どんな結果がでるかわからないのに、意味不明。
878可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:43:14 ID:kq/vxDMV
>>870
いやー、だって青春を犠牲にして大学に入った、みたいな貧乏くさい話
いろいろ書いてもつまらないでしょ。
テレビみなかったとか漫画読まなかったとか他のものを犠牲にした自慢とか、
模試の点数自慢とか、だから何?みたいな話題が展開される居酒屋の
居心地の悪かったこと。
>>871
たしかにくだらなくない大卒とくっつくというのはよかったと
思うけど、大卒じゃなくても自分よりどうしても頭がよかったし
尊敬できる人だったので自然に今の高卒の夫と結婚しました。

まあ、本音を言うと、夫の親類とか友人の一部が冷たいので
(女がなぜ大卒?的な逆差別があって)そういうときは、学歴が
違うとつつかれるのか、メンドクサイ、とは思います。
外野のそういうのをスルーできるようになるにはまだ数年かかるかも。
879可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:43:22 ID:UKay2iyX
がんばらない男がすきなんて奇特な方でつね。
880可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:44:24 ID:8r3MSCRS
うちは息子が東大卒です。
学部は法学部でレベルは高くはないですが、司法試験もうかり、研修も終わりいざ何になるかを決める時。てっきり検察官になるかと思ったらニート。
それから五年・・高卒ならお金もかからずすんだのに(;_;)育て方まちげぇたorz
881可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:47:24 ID:UKay2iyX
>>878
だからあなたの出合ったそのつまらない男どもを
なぜ「特殊な人たち」と思えないのかが謎。
だって、高卒で無職でコンビニの前でンコ座り
してタバコ吹かしてポイ、みたいな人間だっているわけでしょ?
大卒にだって高卒にだって、優れたやつもいれば
カスもいるってだけの話なのになぜ学生時代の
そのくだらない男の話を後生大事に抱えてるのか理解できないわ。
882可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:49:39 ID:vWDETpsK
大学時代にロクな男にしか出会わなかったという事でしょ。ご愁傷様
883可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:49:54 ID:UKay2iyX
>>880
そうだね、間違えたね子育て。

・・・・わかりやすいネタすぎて脱力・・・
884可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:51:20 ID:UKay2iyX
要は、大学を選んだ時のように男も選んだって事でしょ。
努力もせずに手近で手軽に手に入るものですます。
まあそういう生き方もありだけどね。
885可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:53:27 ID:vWDETpsK
大卒のまともな男には相手にされなかったという事か。
それならよくわかったわ。
だって努力が嫌いなんだものねw
886可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:54:04 ID:kUhVw5Zs
自分のことですが、短大出てしばらくして総合大学へ編入。
目からうろこでした。すべてが違うというか。情報とかが。
短大時代の自分、こわいくらいバカだったと思った。
大学のレベルがどーのではなく。無駄かもしれない有意義な時間ってあるかも。
教授のレベルや情報コネなどすべて違う。単位を取っていく大変さなど。
社会では別かもしれないが受験を経験してることも以外に身になってると思うこのごろ。
スレ違いですね。
887可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:55:35 ID:UKay2iyX
別に高卒たたきするつもりは全く無かったが、
ID:kq/vxDMVが頭悪いのはよーーーくわかった。
888可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:59:18 ID:UKay2iyX
>無駄かもしれない有意義な時間ってあるかも。

まあ本当の無駄にしちゃう人間もいるけどね。
それを有意義な時間にできたのはあなた自身でも
あると思うよ。私はそういう人間好きだ。
889可愛い奥様:2005/07/22(金) 01:59:55 ID:+eU1UuHp
大学中退はやっぱり高卒ですよね?
890可愛い奥様:2005/07/22(金) 02:07:16 ID:HY8dVgQ1
今いってる午前中のパート、
中卒とか普通にいる。
正確には不登校とか高校中退?
ヤンぽいのもいるけど、普通の子もいる。

親の会社倒産、リストラなどで
大学を諦める子もめずらしくない。
時代は変わったなぁ。
891可愛い奥様:2005/07/22(金) 04:07:00 ID:okf2N5cm
>>886
学歴ロンダ意義があった。あなたは偉いよ。
892可愛い奥様:2005/07/22(金) 04:25:14 ID:cnN1Hkth
大卒の旦那持つ高卒妻と高卒の旦那持つ大卒妻

どっちが恥ずかしい?
893可愛い奥様:2005/07/22(金) 08:35:36 ID:Me0oTEe+
高卒の旦那と結婚した人となんて会話できない。
キモイ
894可愛い奥様:2005/07/22(金) 10:48:15 ID:fzaQUD8y
ソウカ
895可愛い奥様:2005/07/22(金) 10:50:55 ID:UKay2iyX
>>890
だけど皮肉なことに2年後には大学全入時代なんだよね。
経済的理由で中退する子供も増えたかもしれないが、
大卒者はもっと増えている。
高卒や中卒にはもっと厳しい時代になるのかなあと思う。
896可愛い奥様:2005/07/22(金) 11:27:12 ID:0NwBkSRM
学歴も大事だけど
それ以上に資格・技能。
うちの旦那は高卒だけど不況に負けたくないからといって、仕事に関係ある資格を2つとった。
そしたら驚き!給料約10万アップしたよ。
万が一 その会社を辞めることになっても資格の強みで再就職の希望もあるし。
学歴あってかつて「エリート」と呼ばれた人たちが、今どれだけリストラに遭い、「低学歴がやるような仕事なんか出来るか!」と選り好みした結果、仕事にありつけないまま、ホームレスになってるか…
学歴だけじゃ何の保証もない。
低学歴でも資格を持った旦那は素敵です。まぁ資格もなかったら ちょっと恥ずかしいけど…
897可愛い奥様:2005/07/22(金) 12:36:30 ID:f0qIfPAZ
 大卒がダメ高卒がダメとかじゃなくその人の人間性なんでしょうね。
 高卒でも自分のやりたい仕事があるとか、取りたい資格があるとかで大学に行かずにそちらの道でがんばる人と
やりたい事もないし取りあえず大学行って決めるってひともいるだろうし。

 ただ、やはり現在は大卒の方が優遇されているのも厳然たる事実ですね。
 人間として尊敬できるなら大卒だろうが、高卒だろうが恥じることはないと思います。
898可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:30:41 ID:UKay2iyX
>>896
私ね、別に高卒は嫌いじゃないんだ。
だけど毎度毎度の「大卒でもエリートでもリストラされたら終わり」
「うちの旦那は高卒だけど資格があって仕事ができて」
ってパターンの話にはうんざり。
別にさ、高卒でご立派なおたくのご主人をあなたが
尊敬したり褒め称えたりするのに「リストラされたエリート」
の話を持ってくる必要ないんじゃない?
7行目から10行目は余計。
どうしてそういう安直な思考パターンになっちゃうんだろう。
899可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:37:21 ID:UKay2iyX
そもそもさぁ、高卒の30歳と大卒の30歳って
その時点で10万ぐらいの給与差は出ちゃってるよね。
その差を埋めるに高卒はわざわざ資格を取らなきゃ
いけないわけでしょ?
今大手のメーカーではホワイトカラーも切られてるけど、
一番たくさん切り捨てられてるのは工場勤務の
高卒現場職なんだよね。
高卒のあなたのご主人がとった資格が何かは知らないけど、
大卒で本当にエリートと呼ばれる人たちは人たちで
大卒しか受験できないようなレベルの資格持ってたりするよ。
あなたが自分のご主人を誇りに思うのは良い事だと思うけど、
リストラだのホームレスだの高卒にはもっとたくさん
いる人種の事を持ち出すってのはちょっと「は?」って感じだよ。
900可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:40:31 ID:ylV2Es3d
つか大卒っていうのもひとつの資格なわけで。
901可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:42:12 ID:Wkb/4dXn
そもそも前提が違う。

まともな大学を卒業している、というのはあくまでも前提。
必要条件であって十分条件ではない。

高卒諸氏は、学歴をあたかも何かの資格のように語っている時点でNG
まともな大学を卒業して、はじめてまともにスタートラインに立つ事ができる
ということ。高卒はスタートラインに立つ資格が無いだけ。

スタートした後はまた次の激しい競争に晒されるし、落ちこぼれる者も出る
が、それはまた別の話。

902可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:43:28 ID:IsPkzX72
お前他の夫です。お前らと知り合った時、非処女だったお前らは…

自分の知らない男と唇を重ね、舌を絡ませ、唾液を交換しあい
自分の知らない男に乳房を揉みしだかれ、乳首を吸い舐められ
自分の知らない男にマンコを見せ、クンニされたり指で弄られ
自分の知らない男のチンコを握りしめ、しごいたり、舐め廻したり
自分の知らない男の熱くて固くなったチンコを、マンコに挿入され
自分の知らない男と腰を振りあいながら、性的快感を貧りあい
自分の知らない男の精液を体内や腹上に放出されていたんです。


非処女って、キッタナ〜イwwwオェー!
903可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:46:27 ID:UKay2iyX
>>901
同意。企業アンケートでほとんどの企業が
「高卒の採用を差し控えている。
今後景気が好転しても採用の予定は今のところ無い。
理由として高卒の人材のレベルの低下」
と回答している今の状況って、高卒だとそもそも
就職する機会すら与えられないって事じゃん。
働く場が無ければ能力の生かしようもないし、
そもそも親にパラしないと生活できないよね。
904可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:50:54 ID:hfyuMvzv
高卒でも、ある程度アタマきれるならいいと思う。
上手に世渡りできそ。
でも大卒が優遇されるのは現実だけど。

結婚前に付き合ってた人、高卒だったのだが、
会話はうまいし、仕事もある程度できるけど、
ほんと アホだった。
なんていうか・・漢字読めないし、
文章も読んで理解できない。
驚くような色んなトコが見えて、びっくりだった。

でも自分が付き合ってたんだし、悪く言いたくないが。

今、旦那は大卒。
大企業でもないけど、がんばってくれてる。
不満もきりないが。
今は資格取るため勉強中。
大学も、努力して入ったみたいだし、
資格の勉強するのも、基礎があってこそ・・なんでは。

905可愛い奥様:2005/07/22(金) 13:57:47 ID:UKay2iyX
>資格の勉強するのも、基礎があってこそ・・なんでは。

まあ資格の難易度にもよるよね、それは。
その仕事に長年就いて実技を伴わないと
受からない現場系の仕事とかは、
いくら大卒がペーパーテストの基礎ができてても
なかなか受からないだろうし。
いずれにせよ、活躍する場が違うんだからさ。
906可愛い奥様:2005/07/22(金) 14:16:35 ID:C0g5XRHy
先日東京ドームで開かれた「高卒は馬鹿じゃない」大会に、
全国から 8 万人の高卒が集まった。

「今日、私たちは全世界に向けて『高卒は馬鹿じゃない』ことを証明するため、
ここに集まりました。
では、どなたか舞台に上がっていただけませんか?」大会委員長のこの言葉に、
群衆の中から一人の 高卒がおずおずと進みでて舞台に上がった。
委員長がたずねる、「15+15 はいくつですか?」
高卒は、10 秒か 20 秒考えて言った。

「じゅうはち」


=====続く=====
907可愛い奥様:2005/07/22(金) 14:17:05 ID:C0g5XRHy
====続き=====


8 万人の高卒は明らかにがっくり来たようすだったが、みんなで声援を送り始めた。
「もう一回 !!、もう一回 !!、もう一回 !! …」。この声援に応えて委員長がいった。
「今日まで私たちは苦労に苦労を重ね、やっと 8 万人の皆さんを
ここにお迎えすることができました。 世界中の新聞社やテレビ局も取材に来ています。そこで、
もう一度チャンスを与えてもいいと思います」
そう言ってまた尋ねた。「5+5 はいくつですか?」。
今度は 30 秒近くも考えて高卒が答えた。

「きゅうじゅう」。

委員長は困ったような顔をしてうつむき大きくため息をついた。
会場の意気も上がらない。 おまけに高卒は泣き出してしまった。しかし、これを見た 8 万人の高卒は
両手を大きく振りながら叫び始めた。 「もう一回 !!、もう一回 !! …」
このまま進むと取り返しのつかないことになるのではと
心配した委員長だったが、 とうとう口を開いた。「OK! OK! それじゃあ、もう一度だけ…。2+2 は?」
高卒は目を閉じ、ゆうに 1 分は考えてこう言った。

「よん?」

スタジアムは大騒ぎになり、8 万人の高卒は弾かれたように立ち上がり、
みんなで両手を大きく振り始める。そして、足を踏みならしながら叫んだ。

「もう一回 !!、もう一回 !!、もう一回 !!、…」

908可愛い奥様:2005/07/22(金) 16:46:22 ID:RzO/7q2k
>>897 禿同

漏れ=3流大卒 旦那=高校中退
旦那の人間性に惚れた、マジで。
今のところ何も問題なし。子供の教育も二人で話しあってお互いが納得するようにきている。
ただ・・・ウトメ、トメともに中卒。
中卒だから低脳というより、生きてきた世間が狭くホントに世間知らず。
このお二人が関るとイライラする。

大卒・高卒・中卒いろんな人と付き合いがあり、その中で感じたことは
学歴に拘わらず、世間の広さ、物事の経験値が重要ではないかと思う。
マジ語りスマソ

909可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:25:04 ID:okf2N5cm
>>308
夫婦でレベルあってるじゃん?
3流大って偏差値55以下なんでしょ?
じゃあご主人も高校中退しないで行く気があれば入れたんだから。
910可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:26:31 ID:C0g5XRHy

コピペだけ張り逃げしてやろうと思ったけど
ちょいと書き込み。

>899がいう
>高卒の30歳と大卒の30歳って
>その時点で10万ぐらいの給与差は出ちゃってるよね

民間ではそうかもしれませんが
国家公務員の世界では俸給表おなじなら
給料同じです。
一握りの一種キャリアは出身大学は重要ですが
二種以下は関係ないですよ。
入ったときの年齢と試験区分で決まります。
うちのだんなは大卒だけど、同じ年齢の高卒の人と
同じ等級号俸ですので給料同じですし、
上司は高卒です。
だんなは「理不尽な命令とかもされるけど、大卒の癖に2種しか
受からなかった自分が悪いからしかたねーよなあ、」
とよく言ってます。
911可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:36:12 ID:UKay2iyX
>だんなは「理不尽な命令とかもされるけど、大卒の癖に2種しか
受からなかった自分が悪いからしかたねーよなあ、」

ご主人の言うとおりだよ。
912可愛い奥様:2005/07/22(金) 17:41:32 ID:UKay2iyX
でもそれは、高卒は国2の試験に受からないと
大卒並みの給料をもらえない、って言ってる様な
もんなんだけどね。
資格を取るか、国2等の試験に受からないと
給与面で低い待遇を受けることが多いのだとすれば、
やっぱり高卒って損じゃない?
なんか選択肢がせばまるって感じ。
913可愛い奥様:2005/07/22(金) 18:18:27 ID:A2aodULP
どっちでもいいけどさあ。とりあえず大卒たたきを血眼になってしてる高卒の人は可愛そうってことかなあ
914可愛い奥様:2005/07/22(金) 18:56:00 ID:vWDETpsK
高卒でも国2受けられるの?
海外に行って大使館の職員と話す機会があったけど、
外務省でも高卒の国3種の人達ってやっぱり・・・だった。
もう国1のキャリアの人達とは顔つきから話す内容まで違う。
一流企業だったら高卒なんていないから、別の省から出向で駐在した
義兄が合わせる大変だって言ってたわ。
915可愛い奥様:2005/07/22(金) 19:40:13 ID:EwBCyfhL
>>913
逆のことも言えんでもない。
まあ、大卒の方が余裕があるようにはみえるけど。
てゆーか、どっちでもいいんだったらレスするなや。
916可愛い奥様:2005/07/22(金) 19:42:48 ID:Wkb/4dXn
>913
ここは釣り釣られ、煽り煽られを楽しむところです。
誤解しないように。
917可愛い奥様:2005/07/22(金) 19:48:21 ID:UKay2iyX
まあなんだかんだ言ったって、
自分のお子さんは塾に通わせたり
お受験させたりしてる高卒の親御さん多いよね。
成績がよければ大喜びして自慢してるし。
大卒を肯定する事は高卒である自分を否定するようで
嫌なんだろうけど、本音の部分で我が子にはいい大学に
入って欲しいってのがあるのかな。
918可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:19:45 ID:C0g5XRHy
>>912
>>914
三種で在職中でも試験は受けられます
あと、三種も4年後は2種の初任給くらいになるのであんまりかわらない
そうです。
ある意味3種は勝ち組だと主人はいってました。
919可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:25:28 ID:C0g5XRHy
>>911
まさにその通りで、大卒で2種は負け組みで
はずかしいです。
ようは公務員なんてキャリア以外は負け組みなのかも。
まあ、うちは技術系で、趣味が仕事みたいなもんだから
給料やすくても本人は楽しんでるみたいですけどw
920可愛い奥様:2005/07/22(金) 21:43:25 ID:R437tDZv
>>910
高卒のバスの運転手でも市バスだと年収1千万越えますよ。
悔しいでしょう。
921可愛い奥様:2005/07/22(金) 21:56:52 ID:sjdzp8p5
年収以前に、高卒であるということが恥ずかしいと思うので、羨ましくありません。
922可愛い奥様:2005/07/22(金) 21:58:51 ID:Wkb/4dXn
年収一千万、何歳で?

リーマンなら、金融系なら20代、技術系なら30チョイくらいで
達成すべき数字ですね(メーカー除く)。
達成できてなければ落ちこぼれつつあるという感じかな

それに市バスの運転手だなんて、普通いくら給料もらっても、
恥ずかしくてやれない職業なんですが・・・・・

金さえもらえればなんでもいいの?
923可愛い奥様:2005/07/22(金) 22:05:47 ID:es1Xz/h7
市バスの運ちゃんって馬鹿なくせに威張りくさってるから
軽蔑の対象にしかならないな
924可愛い奥様:2005/07/22(金) 22:17:42 ID:R437tDZv
>>922
いいんじゃないの。
カネもらえないリーマンなんか生きてる価値がないよ。
925可愛い奥様:2005/07/22(金) 22:23:26 ID:Wkb/4dXn
>924
ありえない程に価値観が違う上に、日本語能力に著しい障害をもっているようですね、さすが高卒。

金をもらえばどんな汚れ仕事でも出来るのか?、と聞いているのだけど、
そんな返事が返ってくるとは。
教育困難高のレベルは想像を絶する低さなんですね。

そんな愚鈍な頭だから高卒なんですか?。
生きていることが辛くないですか?、それともその辛さすら認識できないほど愚鈍なんですか?。

力強く生きて下さいね。
926可愛い奥様:2005/07/22(金) 22:48:12 ID:UACRg0qJ
>リーマンなら、金融系なら20代、技術系なら30チョイくらいで
ありえない。銀行員の平均年収は約800万。東京三菱でも平均1100万。
927可愛い奥様:2005/07/22(金) 22:55:05 ID:UKay2iyX
>>926
達成してる、じゃなくて達成すべき、な訳だから
いーんじゃないの。銀行って言っても誰もが知ってる
大手から、訳のわかんない地方の零細銀行までいろいろあるよねえ。
でも技術系に関しては「30チョイくらいで 1000万(メーカー除く)」
は確かにイメージわかないわ。メーカー以外の技術職で
30ちょいで1000万って例えばどんな職業?
928可愛い奥様:2005/07/22(金) 22:59:47 ID:UACRg0qJ
達成できてなければ落ちこぼれと言ってますからねぇ。40歳の平均が800万の
銀行員が20代で1000万達成できないと落ちこぼれ?w

大手渉外弁護士なら初任給で1000万超えるみたいだけど、殆ど東大法+海外ロースクール卒の
超エリートだから問題外ですしねぇ。
929可愛い奥様:2005/07/22(金) 23:18:34 ID:E1kOk8zn
とウスラバカが申しております
930可愛い奥様:2005/07/22(金) 23:22:14 ID:V+GhgE1I
とバカどもが申しております
931可愛い奥様:2005/07/22(金) 23:24:16 ID:Wkb/4dXn
金融系つったんだけど・・・・
第二地銀まで入ってるような統計に何の意味が??
地方のどうでもいい支店に配属されるような駅弁大学卒まで
入ったような統計に何の意味が??

高卒さんって本当に痛いね
932可愛い奥様:2005/07/22(金) 23:34:55 ID:RvymVffy
>>922
バス乗ったことないの?
933可愛い奥様:2005/07/23(土) 00:10:26 ID:ta4sTXSd
金融系=銀行しか出てこないところが
やはり高卒ね。まあ、縁がないから仕方ないか。
934可愛い奥様:2005/07/23(土) 00:20:13 ID:vhDqjhfg
金融の代表は、銀行だし、>>922でまさか
サラ金会社のこと言ってるとは思わなかったし。
サラ金とバスの運転手の違いがわからないし・・
銀行グループ、922の金融とは?
935可愛い奥様:2005/07/23(土) 00:23:18 ID:UhHlriIS
>>933
金融業を一括りにしちゃーいかんよ。
936可愛い奥様:2005/07/23(土) 00:26:53 ID:ta4sTXSd
やっぱ意味分かってないか。やっぱアホだわ。
新聞も読まないのかね高卒は。
937可愛い奥様:2005/07/23(土) 00:29:29 ID:UhHlriIS
高卒じゃないよ。
私は大卒だよ。
言ってる意味わからないよ。

938可愛い奥様:2005/07/23(土) 00:30:52 ID:UhHlriIS
あ、高卒の市バスが運転手が1千万超える?

これはあり得ないな。
939可愛い奥様:2005/07/23(土) 00:36:48 ID:UhHlriIS
今右上がりのトヨタでも30代半ばで年収800万ぐらいだもんね。
高卒市バスで1千万・・・・考えにくないな。
940可愛い奥様:2005/07/23(土) 00:45:09 ID:ta4sTXSd
>>937
大卒なら就職活動したでしょ。
それでも知らないの?
941可愛い奥様:2005/07/23(土) 01:08:34 ID:XGoBDJ0E
大卒者は高卒者を見本当に優秀な人は、大卒者なら自分の能力を過信しないで努力を惜しまない人。
高卒者なら、「所詮、高卒だから」と卑下せずに目標を定めて、努力する人。
高卒者でも大卒者でも人を見下す人は決して立派ではないし、むしろ、情けないと思う。
942可愛い奥様:2005/07/23(土) 01:18:07 ID:9b0bmBYu
いちいち
ゴキブリやダニやハエや蚊やウジムシや高卒を
見下したりするヤシなんてしねえよ
943可愛い奥様:2005/07/23(土) 01:20:10 ID:gLnXC0tf
>>938-939
京都市バスだとあり得るみたい。
部落差別関係の板を見るとね。
944可愛い奥様:2005/07/23(土) 01:20:58 ID:vmQZeDbn
>>942
ごっつ露骨な釣りやな・・・。
945可愛い奥様:2005/07/23(土) 01:22:21 ID:ta4sTXSd
>>939
トヨタはメーカーでしょ。>>922に当てはまらないよ。
946可愛い奥様:2005/07/23(土) 01:24:31 ID:TmpI1N0n
>>922
>技術系なら30チョイくらいで
>達成すべき数字ですね(メーカー除く)。

メーカー除く技術系で30チョイで1000万超えるのってどういう業種?
947可愛い奥様:2005/07/23(土) 01:25:47 ID:XGoBDJ0E
>>942あらっムキになってw
学力だけではなく心も磨かないと。
これだから大卒のイメージ悪くなるのよね。
つらいわ…
948可愛い奥様:2005/07/23(土) 05:30:16 ID:b2osGQGO
>>938
ごみ収集のおっさんでも1千万円超えですよ。
大卒でもやりたがる人が多いらしいけど、現業職で就職してないから
なれないんだって。
949可愛い奥様:2005/07/23(土) 05:59:49 ID:b2osGQGO
しかも、朝一回ごみ収集すると仕事は終わり。
焼却場の運転員も高給で仕事が楽、
全自動で動いているから人要らず、夜中はしっかり寝て、
昼間バイトしたりしている人が多い。
950可愛い奥様:2005/07/23(土) 06:43:34 ID:UhHlriIS
>>945
読解力ないね。
>922に当てはめてレスしているのではないのよ。
951可愛い奥様:2005/07/23(土) 15:50:21 ID:9b0bmBYu
高卒がいつも口にする
「高卒で十分」だなんて、
トテツもなくあさはらな思考かと。

しかも、F大に入る知能すら無かったくせに
「大学逝ってもしょうがない」とかほざくし。
もう、ああ言えばじょうゆうって感じです。
952可愛い奥様:2005/07/23(土) 18:41:30 ID:XGoBDJ0E
>>951言ってることは分からないでもない。
でもどうにかならない?その一昔前の流行り文句w
953可愛い奥様:2005/07/23(土) 19:37:25 ID:ENtCwfUb
私も聞きたい。

メーカー除く技術系で30チョイで1000万超えるのってどういう業種?
954可愛い奥様:2005/07/23(土) 19:39:57 ID:ENtCwfUb
>>922は、文章の後半を言いたいがために
前半でちょっと無理を言い過ぎちゃったと思うなぁ。
ま、冷静にね。
955可愛い奥様:2005/07/23(土) 20:34:38 ID:UhHlriIS
金融業でメーカー・・・って?
アコムとかJCBとかのこと言ってるのか?????????
956可愛い奥様:2005/07/23(土) 20:42:29 ID:b2osGQGO
>>954
前半が虚偽なら、論旨は崩壊していますね。
957可愛い奥様:2005/07/23(土) 20:43:23 ID:b2osGQGO
>>953
多分、悪徳リフォーム業者の社員とか(笑)
958可愛い奥様:2005/07/23(土) 21:22:16 ID:D5u95+BD
あ、あれだ!中央出版
959可愛い奥様:2005/07/23(土) 23:41:46 ID:uaZBZLP4
話題戻そう;;(って言ってもスレ末期だね)
高卒の男と結婚して恥ずかしい奥とか、意地いなって
学歴より人間性だから夫はスバラシ〜とか言う奥って一流大卒なの?
とりあえず、寛大にマーチは一流大にしてもいいよ。(国立なら
新潟とか岡山も入れていいよ←ものすごい寛大w)
960可愛い奥様:2005/07/24(日) 06:00:57 ID:LxfpVYdU
うちの旦那はマスコミで年収1700万円です。すごいでしょ。
早稲田出身TV業界。背も高く、ファッションセンスもイイーッ!!
30才で1000万円、40才で2000万円が普通ですね。
しかしキクマちゃん。1600万円の年収はアナという立場を
考えたら低いよね。権力もあるマスコミが最強の勝ち組だね。
961可愛い奥様:2005/07/24(日) 06:06:34 ID:gQZLOkMH
>>953
東京造幣局とか。
ちょっと違う?
962可愛い奥様:2005/07/24(日) 09:09:58 ID:3KBLjNso
>>960
スゴイですね。1700万の奥様が日曜早朝からお出ましですか。
うちの父ちゃんなんか高卒で運転手。年収が170万しかありません。
しょうがないから、私が趣味と実益を兼ねて風俗で稼いでます。
はぁ、気持ちイイ。
963可愛い奥様:2005/07/24(日) 09:21:27 ID:spoJVdNY
>962
 貴女のような人が居るから

【ヒトゴロシ】中絶は女の責任 2人目【肉便器】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1104004669/

 の用なスレがたつんですよ
 もっと自分を大切にしてくださいね
96435歳:2005/07/24(日) 09:53:02 ID:+zOWgRxm
年収1700マソのうち所得税は30%で手取り1200マソ
月平均100マソの手取りですね
正直うらや麻酔
965可愛い奥様:2005/07/24(日) 17:16:21 ID:JKEA6hqz
生涯賃金
マスコミ>高級官僚>勤務医>大手金融保険商社
966可愛い奥様:2005/07/24(日) 18:10:20 ID:i7yGBvop
学歴うんぬんより 
 
ようは収入てか? 
 
中卒で10代で年収1000万超えている人いますよ
967可愛い奥様:2005/07/24(日) 18:23:42 ID:gXlYZYbI
高卒の人は金融系も理系を採用するって事知らないのかね。
デリバティブとか、文系の人ができないような高度な数学の知識を必要とする業務があるのよ。
968可愛い奥様:2005/07/24(日) 18:55:45 ID:lljOr6QM
>>966
そういう人は純粋に立派だと思うよ。
(胸を張って言える職業ならね)

でもまぁ、稀少な例だわな。一般論にはならない。
969可愛い奥様:2005/07/24(日) 20:23:52 ID:XAmXzbxj
高卒なら、サラ金の取り立てもオレオレ詐欺も
胸張って威張るような…
970可愛い奥様:2005/07/24(日) 21:05:02 ID:5yRybX7D
>>967
デリヘルなら知ってるけど、デリバティブは高卒は知らないのじゃ?w
971可愛い奥様
うちの父さん普通のサラリーマンだけど
40才ちょいで年収2000万こしてる。
それが普通だと思ってたけど、リーマンにしたらマシな方なんだな。