1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 14:45:19 ID:vF4SUE6v
2ゲッツ
3 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 14:59:08 ID:TLBWn5iQ
とうもろこしを生のままいただきました。
そのまま茹でるのには、大き過ぎて時間も掛かるので、
実だけを取ってから茹でたいのですが、
実をうまく取る方法をご存知でしたら教えてください。
さっき一本だけ挑戦してみたんですけど、
実がつぶれて汁も飛ぶしで大変でした...orz
4 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:05:02 ID:4TmiVpI/
>>3
生で実を取るのは難しい。
それよりも、さっと水にぬらしてから丸ごとラップに包み、そのまま電子レンジでチンするとよいよ。
時間は5分くらいかな。(途中で一度、向きをかえる。)
茹でるより甘みが増して美味しいし、栄養分も逃げないし、早いよ。
5 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:06:23 ID:sz7OUdWr
無いです。
半分か3分の1に折って茹でたら?
芯の真ん中まで火通す必要ないんだから10分くらいで良いと思うけど。
またはラップに包んで裏表3分ずつとか
6 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:08:11 ID:9Qb2B1L+
何に使うの?ツブツブのままでバターコーンとか?
それともポタージュにしちゃう?
多少崩れていいなら、縦にして、上から包丁でこさぐように切っちゃえば簡単よ。
丸ごとゆでるの面倒だったら、ぬらしたキッチンペーパーに包んで
電子レンジでチンしても大丈夫だけど。
二つに切って、圧力鍋で蒸したら、すごく早いし甘味も出るけどなー
7 :
3:2005/05/26(木) 15:24:42 ID:TLBWn5iQ
>>4-
>>6 皆さん、ありがとうございます!
電子レンジでできるなんて知りませんでした。
そんなに簡単&すぐで済むんですね。
教えてもらって良かったです〜
それと、大量にいただいたので、
半分くらいは
>>6さんに教わった方法で実を削ぎ落として、
冷凍保存しようと思います。
皆さん、本当にどうもありがとうございました!
8 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:29:14 ID:Mvq/fngg
とうもろこしはもいでから時間が経てば経つほど
甘みが逃げちゃうので早く茹でた方がいいよ。
9 :
3:2005/05/26(木) 15:34:58 ID:TLBWn5iQ
>>8さんもありがとうございます。
そうなんですね。何もかも無知で恥ずかしいです。
今日中にさばこうと思います!
それにしてももうスイートコーンの季節なんですね。
他県から送られてきたのですが、
普段自分では冷凍スイートコーンや
茹でられた真空パックの物しか買った事が無かったので、
髭がもしゃもしゃ生えている生のとうもろこしをいただいて、
ちょっと感動しました。
10 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:21:11 ID:YJRgtm1a
友人から熊本名産のからしレンコンを貰ったので
そのまま切って食べてみたけど家族全員苦手な味でした。
おいしい食べ方があったら教えてください。
11 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 17:27:53 ID:Wy8tieHv
>10
テレビで見たけどてんぷらとして揚げてたよ。
れんこんのてんぷらもおいしいからイケルかも。
12 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:08:27 ID:muHg7wRT
前スレ992です。(この鶏肉傷んでる?の奥です)
やっぱり傷んでますね。自分でも何で迷ってたのかと小一時間s(ry
さっさと処分します!ご解答くださったみなさま、ありがとうございました。
13 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 18:41:32 ID:9Qb2B1L+
14 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 19:06:09 ID:9Qb2B1L+
>>10 中のカラシが苦手な味なんでしょう?
だと、再利用は難しいような。
うちも貰っても、切って一枚食べてみて、あと放置してることが数度・・・
15 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 19:10:05 ID:wiHShnbS
これは独り言だ。
明らかにヤバイ匂いを放っている解凍後しばらく経った鶏肉を焼いてみたことが
ある。焼いてみたら平気だった。お腹の弱い旦那も大丈夫だった。微妙なラインが
あるようだ。
16 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 19:27:45 ID:MFsutpVV
痛んだ食べ物を食べて害はなくとも利はあるのか
17 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 20:09:40 ID:d1engRTA
冷蔵庫の整理をしていたら奥から未開封のマヨネーズが出てきました。
賞味期限が4/25までだったのですが、捨てるべきでしょうか?
18 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 20:11:06 ID:wpbmAPgG
19 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 20:12:01 ID:6Ar7BAJT
>17
開封でも1ヶ月すぎくらい余裕でつかってます。うちでは。
なんか賞味期限をぶっとばせスレになってきたなーw
20 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 20:41:54 ID:f4n9nWlF
そうそう賞味期限ぶっとばせですわよ。
だって氷の固まりを入れていただけの冷蔵庫だった頃なんて
賞味期限なんて気にしていなかったわね。
腹痛起こしたら「お前は胃腸まで軟弱なのか!」と父親に叱られたわ。
21 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 20:48:31 ID:ihh8Br8K
え゛?
22 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 21:01:02 ID:Wy8tieHv
>>17 未開封だったら余裕で食う。
賞味期限はおいしく食べられる期間で消費期限ではないし、
だいたいそういうのはかなりの余裕を持って期限を作ってるから。
23 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 21:21:04 ID:ZY/DqOKV
マヨネーズは常温で開封済みでもかなり持つはず。
未開封&冷蔵庫ならそれこそ食べもの板の賞味期限スレでは冷やかしレベルかとw
24 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 23:00:04 ID:QZuNpbWs
毎年梅干を漬けています。
塩分はいいのですが、なんか酸味がきつい感じで、今年こそ
もう少し酸味を抑えてみたいと思っています。
何かいい方法はないでしょうか?
ちなみに梅は完熟の紀州南高梅を使っています。
25 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 23:39:38 ID:AMr0xi/b
小2の子どもがいるのですが
こどもが産まれてから今まで薄味で料理を作ってきましたが
最近子どもが料理に塩やコショウ、ソースをすごくかけるのです。
しかも、いつものように作っていると
「味がしなくて美味しくない」って言われ
子どもの好きなおかずだったのにほとんど食べてくれませんでした。
で、今日自分としてはかなり濃い味の料理を作ってみましたら
量が多かったのに全部食べたのです。
で相談ですが
これから私は濃い味で料理を作らないといけないのでしょうか?
子どもの頃から濃い味付けって言うのは体にも良くなさそうだし
かなり抵抗があるのですけど。
それとも子どもに言い聞かせて今までのように作っていてもいいものなのでしょうか?
26 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 23:45:50 ID:rU/UPglS
>25
年代によって、好む食事って変わるじゃありませんか。
年取ると、胃が弱くなって薄味で脂っこくないものが好きになるとか…(人によるけど)
まだ小2でしょ?
塩分だってそれなりに必要なんだと思うよ。
食べたがるということは、体がそれを欲してるんじゃないかな。
舌が麻痺するほど濃い味とかじゃなければ、多少濃いめの味付けにしてあげた方が
良いんじゃないのかな。
27 :
可愛い奥様:2005/05/26(木) 23:56:37 ID:WJ0Ztabq
>>25 濃い味にしてあげる。でも時々は自分好みの薄味に付き合ってもらう。
学校とかで濃い味にしてみるのがブームなのかもね。
食育として薄味にリードするなら、一緒に作るときに塩分量を目で比べさせる。
高血圧食の味気ないのとも比べると楽しい。
28 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:01:10 ID:rfrSUgHi
>>25 子供ってたくさん汗かくからじゃない?
身体が欲してるのかも。
そうじゃなければ熱があるのかも?
風邪引いて熱があると味が分からなくなるじゃん?大丈夫?
それか味覚障害?
なんにしても限度を超えてたら要注意。
29 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:05:42 ID:DcbHR32P
豆腐って冷奴で食べる時も水切りってしますか?
ざっと水切ってだしたら器に少し水があって「水切りしてない」って怒られたもので
旦那が言うにはちゃんとキッチンペーパーに包んで重しして水切りしなさいと、
そうなんでしょうか?
30 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:07:17 ID:eOmyiT5b
>>29 家はやらない。
そういうトコ気にする旦那さんなら、重ししないまでもキッチンペーパーで
周りの水分取るぐらいはした方がいいのかもしれない。
31 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:18:41 ID:t7TzvRtD
冷や奴はしない
焼いたりする時は水切りする。
32 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:21:44 ID:uFqzyiB6
>>17 以前テレビ番組で、マヨネーズを日向において
どれだけ持つか、と言う実験をやっていたけど
2-3ヶ月日向でも大丈夫だった、と言うような結果が出たので
大丈夫かと。
っていうか、うちはマヨネーズをあまり使わないので
常に賞味期限過ぎてしまう。
でも全然無問題。
33 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:23:11 ID:60yJsqNG
冷や奴。食事の時間がずれるので、1人分ずつ皿に盛るけど
遅い人の分で、水が皿にたまったのだけ捨てる。>しょう油が薄まるから。
34 :
25:2005/05/27(金) 00:25:52 ID:dVbR0eyO
ありがとうございます。
以前コショウをかけすぎて食べれなくなったと言ってましたので
限度は超えてないみたいです。
最近良く汗かいているからかもしれませんね。
ちょっと濃い味にしてみようと思います。
35 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:33:01 ID:vmlyhwcH
>>25 調理の時、味付けは一番最後にするといいみたいよ。炒め物なら火を止めたあとに塩とか。
食べ物の表面に塩気がついていれば濃い味の人も味覚は満足するみたい。
この調理法なら塩だったらいつもの3分の1程度でいいんだって。
この前の減塩法特集TVより
36 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:37:13 ID:r/LbM0Ft
>>10 レンコンは、摩り下ろして水気を切り
大葉・ネギ・人参の千切りなどを入れて、卵白片栗でつないで揚げると美味しいよ。
きんぴらにしても美味しいし、素揚げもイケル。
>>25 塩分摂取量が気になるならダシで味付けしてみては?
中華なら鶏がら、和風なら昆布やかつお、洋風ならブイヨンなど。
マッシュルームとか、うまみ成分が出やすいものを材料に加えてみるとか。
37 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:39:19 ID:uFqzyiB6
>>36 「からし」レンコンm9(^Д^)プギャー
ポテトチップスが塩辛く感じる=塩分多いというのは間違っていて
実はポテトチップスの塩は、あとから振っているので
塩辛く感じるのと同じですな。
>>35
38 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:41:33 ID:vSRh39hF
>36
ダシで味付けとか、そんなの言われなくてもやってるのでは…
そういうことを聞きたいんじゃないと思う。
39 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:43:06 ID:MBPscjqZ
四の五の言わずに食べろって叱るのは無しですか?
40 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:50:29 ID:r/LbM0Ft
塩分って、温かいうちは感じないけど、冷めた時のほうが
しょっぱく感じる・・・。
41 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:52:49 ID:v9p+c/Xw
濃い味=塩分の過剰摂取を気にされるのなら、
ダシの他に、柑橘類を利用するのも良いですよ〜
42 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 01:06:05 ID:1hXh/MzH
>>24 塩分を控えた梅干だと、どうしてもスッパイのが勝ってしまうらしいです。
18〜20%が、一番酸味のバランスが取れた梅干になる。
あと3年ものくらいが一番おいしい。
と、手元にある梅干の本にそうかいてありました。
43 :
24:2005/05/27(金) 01:14:55 ID:oXRXJUb3
>>42 レスありがとうございます。
塩分18%で漬けているんですが、「すっぱい」と言われることが多くて
凹んでしまいました。
私の実家に一度送って食べてもらったんですが、「こんなものじゃない?」と
言われ、旦那は「胸焼けしそう」と…
私自身、すっぱいけどこんなものかな?と思いつつ、旦那がほとんど食べてくれないので
何か…と思ったんです。
開き直って「これが梅干だ!」ともう一度言ってみます。
ありがとうございました。
44 :
42:2005/05/27(金) 01:48:34 ID:1hXh/MzH
>>43 たぶん、ご主人は本当の梅干を食べたことがないんじゃないかな?
市販のものって、色々混ぜてるし、食べやすい味にしてると思う。
そういう私も実家では市販の梅干しか食べたことがないので、
初めて自分でつけた梅干食べて、味の違いにビックリしたんだけど、
実家や叔母に持っていったら、「なつかしい!昔の梅干の味がする」って言って
喜んで食べてくれたので、コレが本来の梅干の味だったのかと思いました。
なので開き直らなくても、「これが梅干だ!って言ってもいいよん。
長レススマソ
45 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 01:52:30 ID:e50Tm06t
>>25 極端に味の濃いものを好むようになったなら、
亜鉛不足の味覚障害も考えられます。
亜鉛の含まれてる食品ぐぐってみて、足りてるかどうかチェックしてみたほうがいいかも。
46 :
29:2005/05/27(金) 02:39:37 ID:DcbHR32P
>>30>>31さんありがとうございます。
私が間違ってたと思ってたけど、違うようでほっとしました。
一回豆腐用の水切りのザルで切って出したら
>>33さんのように水が少し染み出てて
しっかり切ってない、重ししなさいと怒られました・・・
とりあえず普通は水切りしないことが分かって嬉しかったです。
ありがとうございました。
47 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 08:53:32 ID:8oeDJ3Rw
>>46 亀だけど、少し水切りしたほうが
豆腐がしまっておいしいヤッコになるよー
普段は私もしないけど、いい豆腐買った時はするよ。
試してみてね。
48 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 08:59:43 ID:+Do176Kb
>29
水切りしたら豆腐が硬くなると思う。
冷奴はあのプルプルの食感がいいので
水切りしたらしたでご主人は「固い」と言うと思う。
49 :
48:2005/05/27(金) 09:02:01 ID:+Do176Kb
あーリロってなかった・・・。
47さんのような人もいるので好みは人それぞれってことで。
50 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 09:03:11 ID:bJhEwkvG
>46
提案なら聞くけれど怒るほどのことであればてめーでおやり下さい
と、優しく言う。まさか前にカーテンが3mm開いてて激怒の旦那さんじゃないよね?
威厳は仕事でいかんなく発揮しろ、家はリラックスする場だと言いたい。
51 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 09:55:30 ID:8oeDJ3Rw
>>48 あ、私少し固めの「ぎゅ」って濃い感じの豆腐好きなので・・・
でも確かに
>>50さんの言うとおり
それが常識だろ!と怒られたら反論していいぐらいの話だよねぇ。
うちの旦那もちょっと細かいけど、じゃあ自分でやれゴルア(要約)
っていってるうちにマンドクセとなったのか言わなくなってきたw
52 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 09:57:07 ID:zABcPqxj
>43
私も>44さんの「ご主人の家では漬け上がった後調味された甘く食べやすい梅干がデフォ」に1票。
姑の親戚筋の農家で、毎年自分ちの庭で取れた梅&しそで漬けている家から
梅干を頂いて初めて食べた時には、本当にあまりの酸味に飛び上がりました。w
恥ずかしながら我が家やうちの実家も市販品しか買ったことがなく
なるべくよけいな味付けなどされていないものを選んでたつもりですが
よく考えれば「梅という天候に左右される果実相手にいつ買っても同じ味」ってのはおかしいですよね。w
53 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 10:01:11 ID:INXnFBMK
>>38 >>36じゃないけど、うちの母の薄味ってのはダシも薄くて食べられたもんじゃない
くらいまずかった。旦那の実家は調味料はほとんど入れないけどダシがしっかりついて
薄味なりにおいしかったので私ももしかしたらと思ったよ。
薄味の定義なんて人それぞれなんだから。
54 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 10:51:01 ID:a7Kg9rOs
酸っぱい梅干しこそが梅干と思ってる私は
まろやか梅とかカツオ梅とかはちみつ梅とかが苦手。
自分で漬けた物が足りない場合は専門店に行って買うのだけど
裏の表示見て
原料:梅(国産)塩 のみのだけ買うようにしてる。
でも甘味料(ステビア・ぶどう糖)とか、酸味料(クエン酸)とか添加してある梅干が
世の中にはものっすごく多い事に気がついた。
酸っぱい梅は敬遠されがちなんだろうか?
調味液に漬け込まれた梅は、お茶漬けにするとミョウな味がする。
55 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 10:54:36 ID:cWe/k1wr
>53
うちはトメがダシをケチる。おまけに減塩とか言って塩も少なめ。
結婚当初、味噌汁も吸い物も寄せ鍋も「お湯?」って戸惑いました。
56 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 10:56:42 ID:wsKOnaG2
かつお梅は良いが、それ以外の甘味を出すものが入った梅干は全部食べたくないです。
お茶づけの時は旨み調味料やかつおが入ってると妙な味になりますので、かつお梅も避けるけど。
本当に、世の中、ステビアとかハチミツとか砂糖とか果糖ブドウ糖とか入ってるの多いですね。
でも、高い梅干は入ってないんだなこれが。
57 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 11:04:47 ID:5OECM5XS
>>50 横だけど、いい言葉だわぁ
>威厳は仕事でいかんなく発揮しろ、家はリラックスする場だ
58 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 11:26:46 ID:eOmyiT5b
>>54 私も。酸っぱくてしょっぱくて常温保存できる梅干が理想…
最近では他の漬物なんかも、減塩で味薄くなってるよね。
59 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 11:36:29 ID:loJ/i4O0
赤い汁に漬かった梅漬けが好きー。
でも最近売ってないな。
60 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 11:55:23 ID:r/LbM0Ft
>>55 ダシって取るの手間かかるって人もいるし、価格も高めだもんね。
ケチる気持ちはわかる〜。
でも、肉や魚の骨なんかもダシとれるんじゃないかな?
61 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 11:56:39 ID:r/LbM0Ft
調味料に昆布茶、なんてのもけっこう既出かなぁ?
62 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 12:12:59 ID:wsKOnaG2
よくやるよくやる!>調味料に昆布茶
卵焼くとき、昆布茶とかつお節の粉、醤油混ぜてなんちゃって出し巻きにしてるです。
(みりんとか砂糖とか入れると、甘いって言って旦那が嫌がるんだな)
63 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 12:21:02 ID:SvTBVk4j
本当に今更・・・なのですが
お料理番組見てると大抵白菜やキャベツって上の何枚かだけ洗って
あとは洗わずに調理しているのが主なのですが
それらって洗わなくてもいいのでしょうか。。
家は無農薬じゃない普通の安い野菜を買ってるので
全部洗ってるのですが、それらを洗うだけで結構な手間がかかる気がして
葉もの野菜料理はそのせいかなんとなくあまりしません。
みなさんどうしてますか?
64 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 12:36:07 ID:a7Kg9rOs
私も一枚一枚はがして洗う派。
だから「丸ごと白菜蒸し」とか
キャベツを丸のままスライスして、(水に放さず)そのまま盛り付けてるのを
見ちゃうと、「・・・」となる。
白菜も根元を外さす、葉の間に流水を通して洗ってるんだろうけど
根元に虫がいたらヤダナーと思っちゃって。
でも、それは自分ちの感覚なので、別に見えてない外食なんかではヘーキで
とんかつの「キャベツおかわりーーー」とかしてるけどね。
中華屋さんなんか、ほとんど 外側ざっと洗ってるだけだよね。
加熱しちゃえばヘーキです、って事かな。
65 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 12:46:11 ID:FRPMtieb
白菜、キャベツは外側数枚しか洗わない。
ほうれん草や小松菜はワシワシ洗うけど、一枚一枚確かめたりしない。
(たまに茹でたお湯に虫が浮いてることがあるけど、熱したんだから
無問題と思っちゃう)
こういうのって気になる人は気になるし、気にしない人は気にしない。
それでどーにかなったって話は聞いたことないし、人それぞれでいいんじゃない?。
66 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 13:08:17 ID:SvTBVk4j
レス、サンキュー。これは感覚的な問題ではなく
自分が気にしてるのは虫や泥ではなく農薬ですな。
茹でたお湯に虫を見つけたことはないけど、私もたぶんそれは「まいっか」
でオッケーにしてると思う、性分的に。
中のほうって農薬はあんま気にしなくていいのかもしれないですね。
67 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 13:25:27 ID:ktc9U5r9
一枚一枚洗う派。でもマンドクセときは全部切っちゃってからザルでワシワシ洗う派。
68 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 13:39:14 ID:249aqjmg
今年から毎朝弁当作りをしています。
今は前の晩にお米を洗って、炊飯器にセットしています。
これから夏になって、熱帯夜とかになったら炊飯器の中のお米が
腐る・・・なんて事はないものでしょうか?
みなさんのお宅ではどうしてますか?
69 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 13:42:34 ID:uFqzyiB6
そこでラップしてジップしてチンですよ、奥さん。
白菜にびっしり虫がいて((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだった事があるので
葉物は一枚一枚必ず洗うです。
虫鍋食ってみ・・・鍋嫌いになるですよ!('A`)
70 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 13:42:39 ID:zABcPqxj
>68
お察しのとおり、夏に長時間常温で浸水放置すると炊く前に米が腐りますわよ。
私は「夜中の12時頃に、朝5時に炊き上がるようセット」するか
「氷水で水加減してセット」してました。
71 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 13:56:33 ID:wsKOnaG2
お酢を少し入れておくと腐敗が防げますよ。
一晩くらいならこれでおk。あまり入れるとご飯がすっぱくなる。
ちょろっとで大丈夫。
72 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 14:09:56 ID:a7Kg9rOs
おばあちゃんの知恵袋って本には、冷蔵庫が普及してなかった時代は
前日研いでつけて置いたお米を翌朝炊く時に、一度水を捨てて新しい水を
入れて炊くと、その日の子供のお弁当でも痛まないで食べられる。と書いてました。
うちは、前日研いだものを、内釜ごと冷蔵庫に入れてます。
水からあげた米を冷蔵庫に入れるとひび割れるけど、水ごとなら大丈夫です。
子供が幼稚園時代からだから、かれこれ10年以上、この方法だけど
いい感じですよ。あと、お酢をほんの少し入れるのも安心ですよね。
73 :
68:2005/05/27(金) 14:47:27 ID:249aqjmg
たくさん対処法があるんですね。
みなさん有り難うございます。
お酢を入れるのだと、手間が掛からなくて良さそうですね。
お弁当の腐敗も防げそうだし。
ダンナ、私、子供の3人分のお弁当+料理が苦手で・・・。
すごい時間が掛かるし、ダンナは7時には家を出るので
前の晩にセットしておけないのは辛いんですよね。
遅いめに仕込む+お酢投入のW作戦で行こうかと思います。
74 :
29 43:2005/05/27(金) 16:03:47 ID:aShLqOs+
亀でごめんなさい。
>>50さん私はカーテン奥様とは違います。ほんと旦那にやらせたいです。
>威厳は仕事でいかんなく発揮しろ、家はリラックスする場だ と言いたいです。
たぶん
>>47さんのように硬い豆腐が好きなんだと思います。
「今日のは水っぽい冷奴だった、もっと長時間水切りしなさい」
と言われたこともありますし、
もう冷奴だすのやめようかと思いました。めんどくさくて・・・
75 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:04:40 ID:/KbyGD6i
木綿出しちゃえ。
76 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:17:14 ID:DnSJ28t3
男前豆腐を出す。
厚揚げを表面削って出す。
77 :
74:2005/05/27(金) 16:26:43 ID:aShLqOs+
>>75 木綿嫌いなんです。絹しか食べないんです。
安い豆腐だからかな?50円くらい。
78 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:27:35 ID:a7Kg9rOs
出す、20分前ぐらいに、ザルにあけて、冷蔵庫で冷やしておけばいいと思う。
それぐらいなら、固くなるほどに身はしまらないで
ツルツルのまんまだけど、
醤油かける前にビチャビチャでもない感じよ
79 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:51:28 ID:zTdlS1lf
直前まで冷やしていた充填豆腐を、
小さい保冷剤(ビニールの中が水なのを凍らせたの)を3コほどと袋に入れて
3時間くらい歩き回っても平気でしょうか。
80 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 16:52:41 ID:8oeDJ3Rw
>>76 男前豆腐は水切りできてるからいいね。
でも厚揚げを表面削って出すってのは・・・あなたが男前だw
81 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:34:41 ID:K0WcDiyb
82 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:54:00 ID:zABcPqxj
●ンコかと思ったらωンコのほうか!w
確かに、象さんは微妙なバランスの狂いでω化してしまう・・・
83 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:02:05 ID:ktc9U5r9
お米にお酢、三合に大匙1くらいでOKですよ
84 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:03:46 ID:VYaglFm8
わはは。ウインナーって色が色だけにうっかりすると ω化しやすいね。
85 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:25:49 ID:s07Je7Re
賞味期限七月はじめの豆乳。
開封したのは二週間前。のめるでしょうか?
飲むのは子二歳七ヵ月です。
86 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:30:05 ID:8oeDJ3Rw
87 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:33:26 ID:MQoxcuH8
>>85 自分は平気で飲むけど、2歳のお子さんには
やめておいた方が無難では。
開封したら早めに飲まないとね。
88 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 18:36:15 ID:4PzAsScP
なんか賞味期限の質問多いよね…。
89 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:02:49 ID:s07Je7Re
やめときます。ありがとうございました。
90 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:07:17 ID:lJDUXd2X
この日まではおいしく食べられますよ、ってのが賞味期限の
定義だっけ?
91 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:23:37 ID:O8EVF44t
キッチンの手ふきタオル、洗面時に顔拭いたタオル、洗面所の手ふきタオル、バスタオル・・・皆さんどれをいっしょに洗濯機で洗ってますか?
ついつい同時に洗ってしまいます。上記の用途別にタオルを分けていません。これって不潔なんでしょうか?
流石にキッチンのふきんと掃除したときの雑巾は分けますが・・・。
92 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:27:04 ID:MQoxcuH8
>>91 洗濯関係のネタは、人によって考え方が違うのでどうしても荒れるんですよ。
不潔と思えば分けて洗えばいいし、分けなくてかまわない人もいる。
あなたの判断で。
93 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:30:05 ID:f7NmoNea
Q2. 「賞味期限」と「消費期限」って何が違うんですか?
A2. 「賞味期限」と「消費期限」。
「消費期限」とは基本的に品質が劣化しやすい(傷みやすい)食品につけられるものです。
(製造日をふくめておおむね5日以内)。
消費期限は、その日にちを過ぎると腐ったりする可能性が高いので、特に気をつけることが必要です。
一方、賞味期限は、その日にちが過ぎてもすぐに腐ってしまうということはありません。
あくまでもおいしく召し上がっていただくための目安の期限なのです。
だから、賞味期限とは期間がかなり長いものが多いのです。
94 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:55:10 ID:lJDUXd2X
>>93 90です。
教えてくれてありがと。
曖昧な記憶しかなかったので、助かりました。
95 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 19:57:04 ID:vvS3k78g
えび春巻きを作ろうと思うんだけど、材料に豚の背油と書いてあります。
背油なんて売ってないんですけどただの脂身じゃ
ダメですかねえ。全然別もの?
入れなくても美味しくできるかな・・・
96 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 20:38:03 ID:2dWZ8T/2
>>66 亀ですが、農薬を気にして野菜を洗うのって、ほとんど意味ないと思うよ。
収穫期の白菜やキャベツの中の方の葉っぱにたっぷり染み込むほどの農薬を
使うなんてこと、少なくとも日本じゃありえない。(中国野菜は知らん)
それに、もし農薬がしみこんでいるんなら、水で洗ったくらいで落ちるわけ
がない。
97 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 21:33:47 ID:lGP75lzx
>>91 以前洗濯機のメーカーが
今は洗濯機がずいぶん進化しているから
手拭タオルと雑巾を一緒に洗ったとしても汚れ、バイキン等は
つかないから安心してくださいって言ってたのをTVで見たことがある。
さすがに雑巾と手拭はちょっとなあって思うけど。
98 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 21:42:04 ID:oadz38iM
分けだしたらキリがないから、大容量洗濯機の意味がないような気がする。
99 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 21:50:08 ID:/KbyGD6i
結局のところ落ちる落ちないより、気分のもんだいな訳よ。
100 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 22:34:21 ID:VFDY9iWi
>>95 どっかの料理の本で、
「背脂なければバラ肉の脂をはがして」と書いてあったよ。
101 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 22:35:31 ID:w/7prEXg
豆ご飯について教えて下さい。
豆ご飯でググると、ご飯と一緒に炊き込むレシピがたくさんhitするんですが
色よく仕上げるためには炊きあがってから混ぜ込むといいと聞きました。
この場合、豆を下茹でして、そのゆで汁で炊くのでしょうか?
それとも生の豆を混ぜ込んで余熱でむらす?
どなたかご存じの方、何卒教えて下さい〜
102 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 22:43:20 ID:/KbyGD6i
まめご飯=あずき?
色よく仕上げるというとあずき以外思いつかないな。
全くわかりませんが、茹で汁では炊かない気が凄くします・・・・
103 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 22:48:26 ID:6kCYSLNb
豆ご飯=グリンピースをこの時期よく作ります。
塩ゆでした汁でご飯を炊いて
後に豆を混ぜ込みます。
いろんな方法があってどれが正しいとはいえないけど
個人的にこの方法が色よく味ももっちりした感じで好きです。
104 :
101:2005/05/27(金) 22:58:32 ID:w/7prEXg
すみません、豆はグリーンピースです、
書き忘れてました。
>>103 ありがとうございます。
やっぱり塩ゆでするんですね。
味付けは「ゆで汁に昆布をいれて炊く」でいいんでしょうか?
105 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:02:17 ID:6kCYSLNb
>>104 家はシンプルに天然塩だけでやる
豆の香りが立ってそのほうが好きなんだけど
人によっては出汁や白だし醤油を使う人もいるよ
何度か違うパターンで作ってみて我が家の味を見つけてみて
106 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:13:44 ID:qG+TXaCQ
明日めんたいスパを作ろうかと思ってます。いつもはトマトソースかオイルソースばかりで初めて作るのですが
皆さん具は何か入れますか?上に刻み海苔や青葉だけ?
一緒にめんたい高菜も買ったのですが、入れたら辛過ぎるでしょうか。
また冷蔵庫にキムチがあるんですが、これ入れたら辛くて食えたもんじゃないでしょうかね〜?
(辛いのは割りと平気な夫婦ですが流石にトリプルは辛過ぎるか?)
うちはこんなの入れてるよ〜、ってのがもしあれば教えて頂けますか?
107 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:18:02 ID:w/7prEXg
>>105 たびたびありがとうございます、
もらいもんのいい塩があるので、まず塩味にチャレンジしてみます。
グリーンピース、塩ゆでしただけでも好物なので楽しみだ〜
助かりました!
108 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:20:43 ID:FE+hjtsG
>106
うちは刻み海苔だけ。明太子の味だけで、十分おいしい。
あまり足すとしょっぱいと思う。辛さを抑えたい時には、
バターやミルクを少量加えることはある。
109 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:28:43 ID:w/7prEXg
豆ご飯の恩返しにお答えします。
明太子だけで味は十分という108さんに賛成です。
白ワイン+イカ(半生に火を入れる)+オリーブオイルでのばした明太子+大葉
又は
生クリームでのばした明太子(生)+あらびき黒こしょう
混ぜるのに使うボウルなどに、にんにくの断面を軽く擦っておくとおいしいです。
110 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:31:00 ID:BgQjjGc4
しめじかイカか生クリームかマヨネーズ
111 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:42:03 ID:zmO5g3an
隠し味に昆布茶
112 :
可愛い奥様:2005/05/27(金) 23:54:38 ID:oadz38iM
こっそり言うけど、めんたいってのはタラのことだよね?
113 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:22:25 ID:U144tnO9
「めんたい」って、=辛し明太子?
私は「やまや」の無添加が好きで、
しかし夫が魚卵NGなので、一人で平日の昼食にしています。
バターと刻み海苔のみです。
一度大根おろしを加えたら、明太子の味が死んでしまったので…
明太子は(片腹)1,300円位で2回分…意外と豪勢なランチかも。
114 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:23:13 ID:d9MH+Hae
>>112 マジレスすると明太子とたらこは別物。
たらこを唐辛子入りの調味液につけたのが明太子。
115 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:41:21 ID:o35e1AFh
メンタイは魚(スケトウダラ)の事だから、106はタラのスパゲティを作りたいって事かな。
116 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:46:53 ID:s6REfXqm
117 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:51:39 ID:xsGmFsrH
106さんがなかなか来ないので、裏技。
スパゲティをたっぷりの湯でゆでるとウマイ、は常識だけど
出来上がる前にそのたっぷりのゆで汁を拝借して、ボウルや皿も全部あっためる。
熱々のパスタを熱々の皿で食べると、相当ウマイよ〜
オーブンであっためるのと全然違うんだよね。水分で温めた皿は。しっとりして。
118 :
106:2005/05/28(土) 01:09:30 ID:/FqQDVE+
皆さんありがとうございます。
そうか〜、やっぱりシンプルに明太子(あ、めんたいって辛子明太子のつもりで書いてました)
だけのがいいみたいですね。
にんにくとしめじならあるから、それを使ってみようかな。
豆ご飯(もう遅いか)、うちはだし昆布と酒、塩で最初から豆も炊き込みます。
豆ご飯食べると春だなぁ〜、と嬉しくなりますね。
119 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 01:26:20 ID:aRsk4t2s
>>74サン
亀でスマソですが。家の夫も冷奴好きで、よく水切り言われます。
木綿、絹、と好む時期があるようです。
私は、ザル蕎麦など盛り付けるのと同じようにしてだしてます。
食べてる間も水切り中みたいな感じです。こんな感じでいかがでしょうか?
120 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 01:36:08 ID:h30q3zn4
メンタイスパが通じないなんて日本は広いね。
私は最近タラコって何?と友達に聞かれて驚きました。
その人は九州在住関西人。
違いを説明すると、それは明太子でしょうと言われたり、煮込みに使う肌色のやつ?
と言われたりで結局通じなかった。あっちにタラコはないのか?
121 :
95:2005/05/28(土) 01:38:07 ID:rR26zpbB
>>100どうもありがとう
ばら肉で試してみます。
でもばら肉から脂身だけ取るのってけっこう大変そう・・・
122 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 01:47:45 ID:JrxjlKT1
>120
大阪出身だけどタラコ普通に食べてたよ?明太子の方がむしろ珍しかった。
今、福岡在住なので、めんたいパラダイス♪
123 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 01:56:22 ID:VVcEe67v
>>120 大阪在住ですが、たらこも明太子も全く珍しくないです。ごくごく普通。
煮込みに使う肌色のやつって、鯛の子のことだろうか?
124 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 02:02:54 ID:JrxjlKT1
>123
ちゃちゃ入れる気はないんだけど、大阪にいるうちの親や知り合いは、
明太子を送ると珍しがる。w 今じゃもう普通に買えるとは思うけど、
昔は珍しいもんだったので、まだそういう気分を引きずってる感じ。
125 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 02:08:39 ID:VVcEe67v
>>124 すごく特殊だと思う。
チカエとかシュウボウアン(ごめん、どっちも漢字がはっきりせんので)とかだったら、
珍しいというか、かなり喜ぶけど。
126 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 02:10:19 ID:c5dy/swJ
127 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 02:13:20 ID:JrxjlKT1
>125
んーそれについては、へぇ〜としか言いようがないので、もうやめるけど(年の差か?)
しかし、大阪にいながら、稚加栄と椒房庵を知ってるなんてすごいね。って雑談スマソ。
128 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 02:23:54 ID:VVcEe67v
>>127 大阪にいながらというか、全国的に有名じゃないのかな?
でもまあ、有名なとこじゃなくても、福岡の人が
明太子送ってくれたら、「おおー本場の明太子!(珍しい)」という感想は言うよ。
129 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 07:29:48 ID:T2MGiTk1
福岡出身。たらこ=辛子明太子だとずっと思いこんでたので
大学で県外出身者に聞くまで「塩タラコ」を知らなかった。
焼いたりして食べる奴。
コンビニのおにぎりのタラコは、コンビニ販売用のイレギュラー的な物かと思ってた。
明太子スパは醤油風のソース(ゆで汁、コンソメ、塩胡椒、醤油、ニンニク、出汁とか適当に)絡めて
上に明太子載せて刻み海苔や紫蘇、とかも美味しいし
今住んでるところのパスタやさんでは大根おろしが入ってるけどしっかり汁気を絞ってれば比較的美味しいよ。
私は好きじゃないけど。
あと、明太子スパとかに加工する場合はバラコ使ってた。
一腹ずつ入ってるようなのは高いから。壊れちゃってお土産用とかにならないようなのを
透明カップに詰めてある奴。
130 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 12:50:36 ID:IczoWrc9
久々にリビングのレースのカーテンを洗濯したら
黒っぽい静電気の汚れが取れないんだけど、
もうこれは諦めるしかないですか?
洗濯するときに漂白剤は入れました。
やっぱり月一とかコマメに洗ってる方は真っ白レースをキープしてらっしゃるんでしょうか?
131 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 14:00:44 ID:Br5JetEF
メラミンスポンジってホーローには使えないんでしょうか?
一度ガスコンロに使ってしまい、
その後油よごれが付きやすく、落ちにくくなった気がする。
わりばしでこそいでもとれない茶色い点々がいくつもある…
132 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 14:04:16 ID:o35e1AFh
ホーローはガラスだから余裕でいけると思う。
133 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 14:37:01 ID:e1TNEfbS
私の場合
ガスコンロは大丈夫だったけど
鍋(ミルクパン)は汚れが付き易くなった。
134 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 14:39:27 ID:1dwROUym
ちゅーことは表面のコーティングも汚れと一緒に
取ってしまっているのね
メラミンスポンジ
135 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 16:15:04 ID:y0jKmse0
メラミンは研磨しちゃうからね。
風呂置けとかも汚れがつきやすくなった。
抗菌加工には使っちゃ駄目だわね
_| ̄|○
136 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 16:21:41 ID:1vEADnjA
>>130 その黒いのはカビかもよ?
普通に洗濯して落ちなかった汚れは、塩素系漂白剤の希釈液に浸けて
それでも白くならなかったら諦めるしかない。
137 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 16:23:01 ID:y0jKmse0
>>136 洗濯した時に漂白剤入れたって書いてあるけど
どの程度の濃度だったのかな。
138 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 17:16:39 ID:8I3bLYGL
さっき、お隣さんが冷凍してあるたらこをくれたんだけど
賞味期限が2004.12.30になってました。
これって大丈夫でしょうか?やめた方がいいかな。
139 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 17:20:48 ID:QMAoPEkR
迷わず捨てます
140 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 17:29:40 ID:8I3bLYGL
138です。
>>139 だよね・・・。お隣さんには悪いけどそうするよ。
141 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 17:37:40 ID:siS/SSPT
つかなんだってお隣さんはそんな代物を…
142 :
131:2005/05/28(土) 17:56:18 ID:HxhrbTRA
レスありがとう。
使ってもよさそうだけど、やっぱ控えた方が確実ですね。
143 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 19:14:45 ID:LsFdb8zl
むいてあるグリンピースを買ったのを忘れていました。
そのうちの半分くらいは芽が出ています。
これって食べないほうがいいんでしょうか。
芽の部分をとったらオッケー?
144 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 19:49:20 ID:YQx2Xjl6
肉のパッケージに煮豚の作り方が載ってたので作ろうと思った。
手順の最初に「肉に竹串を刺す」って書いてあるんだけど、刺すことで
どんな効果があるの?刺さなくてもできるよね?
145 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 19:52:05 ID:Ts9UY9cC
>144
味がしみやすく、熱がとおりやすくだと思う。
刺すよりは時間かかるかもしれないけど
刺さなくてもできますよ
146 :
可愛い奥様:2005/05/28(土) 20:08:39 ID:e1TNEfbS
>>130 塩素系でだめならカビキラーでもだめかな?
安物なら試してみてもいいかも。
高いものなら、クリーニングに出す。(何を施したか話して)
147 :
130:2005/05/29(日) 00:19:21 ID:3Bd7teQh
出掛けててレスが遅くなりました。
使用した漂白剤はワイドハイター濃縮ジェルを規定どおりです。
カーテンは全体的にグレーっぽくなってるんですがカビなんでしょうか・・・・。
ちょっとショック。orz
東南の角部屋で東にも南にも窓があって湿気は少ないのでカビは大丈夫だとオモってました。
塩素系を一度試してみます。ありがとうございました。
148 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 02:13:02 ID:xD4pFPcs
筋子って、「しょうゆ漬け」と「塩漬け」の2種類がありますよね?
夫(青森出身)が筋子食べたいと言うので、買おうと思いましたが
違いが分からず迷ってしまい買えませんでした。
夫に聞いても「へ?知らん」らしいのですが、青森出身者が喜びそうな筋子はどちらですか?
149 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 02:20:59 ID:ddwBr9zh
>>148 うーん。塩漬けのほうが筋子本来の味がすると思う。
わたしは醤油派だけどね。
150 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 06:13:13 ID:Z8MLDAQj
私も青森出身です。多分ご主人が食べたいのはぎゅっと身がしまった
塩漬けの筋子じゃないかなあ。基本は鮭子(鱒子の筋子もありますよね)。
向こうでは塩漬けがデフォでした。
こちら(関東)では醤油漬けが多いよね。イクラ感覚で私も買うけど、時々
無性に塩漬け筋子でご飯が食べたくて探しちゃいます。
あ〜、おいしい筋子のお握り食べたい!
151 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 09:10:08 ID:y4vteSov
カーテンってクリーニングに出してますか?
どのくらいの頻度で?
今までは洗えるレースカーテンだったけど買い換えたら
洗うとシワシワになってしまって洗えません。
クリーニングに出すと高そう・・って思って出せません。
あと、レースじゃないほうのカーテンってどうしてますか?
やっぱりクリーニングですか?
奮発して高いカーテン買うんじゃなかったかもって思ってます。
152 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 10:39:19 ID:FbdYNi2N
>>151 レースのカーテンも冬のカーテンも洗濯機で洗ってますよ。
洗濯機で洗えないカーテンは買わない事にしています。
153 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 11:16:14 ID:8YsuVLzn
>>148 私も塩漬けだとおもう。
小さい頃は塩漬けのほうしか食べたことなかった@秋田出身
しょうゆ漬けって商品としては比較的近年(といっても10数年前)から出回った気がする。
私はどっちも好きだけど。
154 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 11:48:33 ID:R8MtI7dZ
>>151 家は洗濯機で洗っているが
カーテンのクリーニングは断られるところもあるらしいので
聞いてからもって行った方がいいかもです。
ネットで前に調べたらレースはやってないというお店もけっこうあったので。
値段もけっこう違っていたので
もって行きたいクリーニング店に確認する方がいいんじゃないかな?
ちなみに家は洗濯できるにもかかわらず
半年か1年に1回だけしか洗濯していません。
引越してきて2年は洗濯しなかったので
最初大変でした。
参考にならなくてごめんね。
155 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 12:12:51 ID:iQtBQnD6
>>123 鯛の子って大阪ではよく食べるのですか?
156 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 12:15:13 ID:s/Wyo7tS
>>151 カーテンを買ったところに相談は出来ないのかな。
朝、取りに来て夕方届けてくれるクリーニング店もあるけど、
頼んだことは無く、両方洗濯機で洗ってます。(「可」しか買わない)
157 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 12:40:31 ID:uw5atuQ9
「米ぬか」と「いりぬか」って別ものなのでしょうか?
角煮をつくろうと思って買い物にいったのですが
「いりぬか」というのを買ってきてしまって・・・。
「いりぬか」で下茹でしても大丈夫なのでしょうか?
158 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:30:37 ID:7yPgEuYV
筋子っつったら膜が付いたまま塩漬けにしたやつのことで
ほぐれてしょうゆ付けになってるのはイクラって言うもんだと思い込んでた@北海道。
159 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:34:15 ID:R8MtI7dZ
>>157 米糠っていうと、
生糠と煎り糠があって
生糠を炒ったものが炒り糠だと思う.
たぶん、どちらを使っても大丈夫じゃないかな?
160 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:34:53 ID:m31nxmcP
旬になったら「生筋子」といってバラバラになってい無いもの
売ってるんじゃない?北海道にも
161 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:38:24 ID:7yPgEuYV
あれをばらばらほぐしてイクラにするけど
一般家庭ではあれのまましょうゆ漬けにはしないと思う。
しょうゆ付けにするやつはもっと早いうちに腹から出すって聞いた気も・・・。
たぶん生筋子って表示したほうがお客ウケがいいとかじゃないかな。
マス子と区別するとかで。
162 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 14:40:49 ID:7yPgEuYV
↑ 間違えたしょうゆ漬けじゃなくて塩漬けだ。
えーと
>>148さん 膜付きか膜付じゃないかで夫に確認してみれば確実かと。
163 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 15:00:48 ID:7yPgEuYV
思い出した 必死になってゴメン。歳だから記憶がヤバくて・・・。
生だろうが何に漬かってようが膜付きが「筋子」
生だろうが(ry バラバラのやつが「イクラ」だ。
多分
>>148夫は私同様に塩漬けしょうゆ漬けって言い方になじみが無いと見た。
よってしょうゆ漬け(膜付き)と思うっ
164 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 15:01:46 ID:7yPgEuYV
ああ また間違えたー
しょうゆ漬け→塩漬けです。とにかく膜があるほうっ
165 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 15:22:48 ID:CdeefRp7
もうなに言ってんだかわかんね
166 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 15:28:08 ID:FbdYNi2N
7yPgEuYVの脳は塩漬けのまま使われてない様子。
167 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 16:21:29 ID:yxB77xDJ
牛すじの下処理についてうろ覚えなので誰か教えて下さい!
(ググりかたがヘタなのか、なかなか見つけられなくて...。ちなみにカレーにします。)
一口大にすじ肉を切り、水から茹でて1度そのお湯を捨て、再び水から煮込む...
これで良かったでしょうか?
1度目の時、お肉を水洗いするんでしたっけ?
誰か教えてぇ〜!!
168 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 16:33:51 ID:s/Wyo7tS
>>148 ご主人のご実家に聞くのはダメ?「どんなの買えば喜んでry〜」
(ウチの両親なら義妹に聞かれたら、ほいほい特上品を送りそうだけど)
ふつう、筋子って「塩漬け」の方だと。(醤油浸けは自分でつくる〜バラにして)
青森じゃなく北海道出身だから、もし違ってたらごめん。
169 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 17:00:24 ID:3F1wBHzk
170 :
167:2005/05/29(日) 17:02:51 ID:yxB77xDJ
子供用のカレー作りながらちょこちょこ調べてみたのですが、
見つけられませんでした。
タイムリミットなので諦めます。
スレ汚しスマソ
171 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 17:19:12 ID:dZybnI+F
172 :
148:2005/05/29(日) 17:59:41 ID:GZje2v1b
筋子奥です。遅れましたが皆様たくさんのレスありがとうございます!
北海道・東北ご出身の奥様方の意見どおり、塩漬け買ってみますね。
膜云々については、醤油も塩も膜が付いていて判断材料にならず…
夫の記憶によれば「とにかく色は黒っぽい位濃い目の赤で、ツブツブが小さい」やつを買えば間違いないらしい。
たしかに醤油漬けのほうは若干大粒で朱色がかった明るい色だったかも。
これから早速買いに逝きます…皆様ありがとうございました。
173 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 20:31:49 ID:5WIvNLZO
>>172 筋子のパックの表示をよーーーく見てみ。
「塩すじこ」「すじこ(しょうゆ漬け)」とか明記されてる場合が多いよ。
私も旦那も東北出身東北在住でなじみなのは塩すじこなんだけど、
最近のスーパーではしょうゆ漬けすじこも売ってる。
しょうゆ漬けのほうがおいしそうに見えるので以前旦那が間違えて
しょうゆ漬け筋子買ってきたことあるんだけど、夫婦そろって
オエーとなりますた。やっぱ食べなれた塩すじこのほうがいいわ。
174 :
167:2005/05/29(日) 21:29:16 ID:yxB77xDJ
>171
レスありがとうございました。
今日は子供用のカレーで済ませちゃいました...orz
明日改めて作ろうと思っているので参考にさせて頂きます!
>148さん
今更だけど、青森出身の私は「しょうゆ」のすじこが一般的でした。
粒は小さければ小さいほど美味しかったです。(私の周りの話)
皮がついてる=すじこ
皮がついてない=いくら
と、認識しております。はい。
175 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:34:44 ID:/QxuBZG3
>>167 前に検索したときは、洗うって書いてあるものとないものがあった。
肉によってあくや臭みの程度が全然違うので、
気になれば洗えばいいんじゃないかなぁ
176 :
可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:44:32 ID:XRT70PzT
>>167=174
自己流だけど、私の処理の仕方
・スジ肉をざっと水で洗ってから臭み抜きのしょうがや
ネギの上の青い部分と一緒につっこんで水から煮る。時間は適当。
・ザルにあげてよく水で洗い、一口大に切り、あとは普通にカレーを作る。(圧力鍋使用)
2回下茹でしたり、圧力鍋で下茹でしたり人によって違うようですが
私は上記のやり方で美味しくできました。ご参考まで。
177 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 13:01:42 ID:fsVdW/KY
キュウリをたくさん頂きましたが、なかなか数が減りません。
現在は新聞紙でくるんで冷蔵庫の野菜室に入れているのですが
この保存より長持ちする方法を教えてください!
178 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 13:13:51 ID:ev1Bvtec
ゴミの処理の仕方みなさんどうされてるか教えて。
私は結婚してからずっと、半透明のゴミ袋をもえるゴミ、燃えないゴミ
台所の床において、その中にゴミ(生ゴミ)をすて、ゴミの日に
他の部屋のゴミを集めて捨てるやり方でした。
でも、最近、インテリア風水の本を読んだら、風水的には最悪、
という事でした。一応、勝手口があって、その外に、分別ゴミ箱が
おいてあるのですが、そこまでいちいち捨てに行くのが面倒なで
使ってません。
とりあえず、捨てる場所が、室内にもないと不便ですよね?
室内にもゴミ箱をおいて、そこがいっぱいになったら、外のゴミ箱に
出しに行くのでしょうか?
179 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 13:36:08 ID:rmipPr3z
風水的に最悪って
>台所の床において、その中にゴミ(生ゴミ)をすて、ゴミの日に
他の部屋のゴミを集めて捨てるやり方でした。
ってこと?
うち、そのやり方だなぁ。
風水気にしすぎたら、キリないっす。
180 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 13:36:54 ID:rnWuvhRB
181 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 13:38:02 ID:J9Y3+sWI
>>172 旦那タンのおっしゃっているのは多分マスコ
鮭の卵じゃなくて鱒の卵。あるかなあ。実家にいる頃はよく食ってたけど。
182 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 14:31:24 ID:PrmI2tUL
烏賊の処理のし方を教えてください。
実家では偏食の父の所為で烏賊を食べた事がありませんでした。
結婚してからは、料理の本とテレビで
烏賊の皮をむくことまではできるようになりました。
ところが、足の吸盤をどうやって取ればいいのか分かりません。
自己流では、手の爪で引っかいて取ったりしているのですが、
時間がかかってしまいます。
効率の良いやり方を教えてください。
183 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 14:47:16 ID:a5GEaFKa
>>178 台所はペダルペール。
ゴミの日に大きい袋を出して、家中のゴミをまとめて捨ててる。
風水的に最悪ってのはどの点?
床に直接ゴミ袋を置くこと?
大きな袋にまとめること?
184 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 14:52:36 ID:rnWuvhRB
185 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 14:54:47 ID:tELU9qKT
>>182 包丁でこそげ取る。
具体的にゆーと、
1)まな板の上に、イカ足を吸盤を上にして置く
2)包丁をイカ足に垂直に当てて(ひょっとしたら包丁の背を当てたほうがいいかも)
足の付け根から足先に向けてザッと一気に動かす。
3)適当に取れたなと思ったら水で洗う。
>>184 そーかー いっそ切っちゃえばいいんだ(目ウロコ
186 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:16:17 ID:PrmI2tUL
182です。
184、185さん、ありがとうございます。
切るなんて思いもよりませんでした。
でも、吸盤をちゃんと並べられるかな。
包丁でこそげ取る方がやりやすいかもしれませんね。
今度両方試して見ますね!
187 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:31:09 ID:NnymrXjx
吸盤って取るんだ
ちょっと気になるなぁと思いながらも「カルシウムかな」と食ってた・・・orz
188 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:35:30 ID:Rt3/5U6N
吸盤好きだからとるなんて考えたこともなかったよ・・
189 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:37:25 ID:r9iGN8tn
私も。
吸盤のコリコリがおいしくてイカを食べるようなもんだ。
190 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:38:52 ID:o6+420xs
えっ?吸盤についてる輪っかをとる話じゃないの?
191 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:52:18 ID:JDHqBuwO
吸盤って、固い爪みたいなワッカを取るって事じゃないの?
192 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 16:06:22 ID:Rt3/5U6N
白イカ(剣先イカ?)の丸ごと墨袋つきをよく調理するけど
その輪っかってみたことない・・
輪っかだけ処理されてるのか種類によってないのか
気付かず食べてるのか・・・マジで知らんかった。
193 :
167:2005/05/30(月) 19:46:59 ID:LzkfDtsa
牛すじ奥です。
亀レススマソです。
色々参考にさせて頂いて、今日やってみました。
沸騰したお湯に水洗いしたすじ肉入れる。
2・3分煮込んでざるにとり、水洗いする。
一口大に切り、水から煮込む。
これでうまくいきました!
カレーなので臭み抜き無しでも気になりませんでした。
レス下さったみんなありがとう!!
194 :
178:2005/05/30(月) 20:04:36 ID:ev1Bvtec
すみません、レス遅くなりました。
>>179>>183 大きいゴミ袋のまま、キッチンの床においていて、ゴミ箱に入れてないんです。
ゴミが透けて見えるので、風水的には最悪なんだそうです。
(りのいえユウチクという人の本に書いてあった)
>>183 ゴミの日に大きい袋を出してまとめるってことは、生ゴミなんかは小袋に
捨ててるって事なんですか?水気がでますよね?
195 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:12:29 ID:r9iGN8tn
>>194 風水なんて気にする必要ないと思う。風水的に悪いからっていちいち
やり方変えて、それで自分が暮らしにくくなっちゃったら本末転倒。
でも…ゴミ袋のみをじかにキッチンに置いてるの?それは風水関係なく
ちょっとアレじゃないかい?
見た目汚いし、臭いも発生するでしょう。
自分は慣れてて気がつかなくても、たまにくる友達に「なんか臭い…」とか
思われてないかなぁ。
見た目すっきりおしゃれなゴミ箱も探せばあるし、その中に入れたほうがいいと
思うよ。生ゴミはしっかり水気を切って、いらないチラシにでもくるめば
水気もでないよ。
あと、きちんと毎週ゴミの日に出せば、わざわざ外のゴミ箱に捨てに行くほどの
ゴミは出ないんじゃない?(室内のゴミ箱で十分足りるってことです)
196 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:14:58 ID:rSMcqiJo
>>194 貴女はキッチン床に直置きしたゴミ袋に生ゴミも入れてたんでしょ?
「水気がでますよね?」って…分かり切ってるじゃんw
占いだの風水に振り回される人に多いと思うけど、
だいたい応用効かないっていうか融通効かないっていうか…ちょっとは自分で考えたほうがいいよ。
ゴミが透けて見える台所って、風水どころか常識で考えても良い訳ないしw
197 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:48:28 ID:UVQZbAbw
気になるなら、生ごみ処理機を購入したら?
自治体から補助金が出るし
ごみの量は減るし良いよ。
198 :
可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:25:45 ID:ViP+vhJ7
生ごみは捨てる時に新聞紙でちょいちょいっとくるんで捨てれば
水気が出ても気にならないです。
新聞紙はテキトーな大きさにベリベリ破いたものを常にとりやすいところに
ストック。
ひとつの角をちょこっと三角に立てて折っておくと、ヒョイとつまめて
面倒じゃなくなります。
199 :
194:2005/05/30(月) 23:55:07 ID:RyuQb+cU
ごめんなさい。今更とても聞けないのでここで相談してるんです。。m(__)m
水気がでるから、ゴミ箱に直にはすてられないから、ゴミ袋がもったいないと
思いました。今までは、生ゴミは紙に包んで、袋に捨ててました。
>>195 自分でも、風水関係なくチョットと思ってたら、やっぱり最悪という事でした。
生ゴミようの、フタツキのゴミ箱、探そうかと。
>>197 なるほど。コンポストって奴ですか?あれって、私みたいな無精な人には
管理できない気がするんですが・・・。
>>198 そうですね。。。やっぱり、ゴミ箱にですよね。
なんとなく、ゴミ箱が汚れそうな気がして。。袋だとそのまま捨てられるので
いい気がしてました。
200 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 00:04:39 ID:LF5Vzg2O
>>199 ゴミ袋がセットできるゴミ箱もあります。
野菜の皮とかはチラシに置いて、(ゴミ入れを折るのは面倒)そのチラシでくるんでゴミ箱へ。
茶殻とか、食器に付いていたのは排水口のゴミ入れに。(まとまったら捨てる)
ベランダがゴミ置き場になってます。(集合住宅なので)
風水のことは知らないけど、せっかく気になったのなら、
インテリア雑誌なども参考に、「自分のキッチン」を作っては?
201 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 00:16:53 ID:B0kB/+/c
202 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 00:34:02 ID:sNb7e51n
ゴミ箱に直接ゴミ捨ててる人なんてあんまり見たことない。
スーパーの袋なんかをセットするのがデフォだと思ってたから、
>なんとなく、ゴミ箱が汚れそうな気がして。。袋だとそのまま捨てられるので
この点に非常にショックを受けました。
203 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 02:20:59 ID:N3Y7KJAN
>>199 うん、ゴミ箱に直に捨てる人なんていないと思うよ…
オフィスの紙のゴミしか出ないような場所なら別だけど。
普通はゴミ袋セットして、その中に捨てて、ゴミの日に袋を取り出すから
ゴミ箱が汚れることはないよ。
とにかく明日買いに行きなさい。
204 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 06:48:04 ID:uC/SK4jl
>>202>>203 とは限らない。自分は袋無し派。
アレッシーのゴミ箱にスーパーの袋はなんだかイヤンなので。
湿気たものは台所の蓋付きゴミ箱に直行ですが。
あー、でも199さんの場合、まずゴミ箱ですね。
205 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 07:21:07 ID:HcTWCiJS
スーパーに買い物に行っても、常にマイバッグ持参で袋もらわない人なのかな?
(それはいい事だと思うし私もほとんどそうしてるけど)
あの半透明(か白の)袋を全ゴミ箱にセットして、ゴミの日前夜に取り出して大きいゴミ袋にまとめ出すようにしてます。
206 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 07:29:37 ID:d8n2le7z
同僚の女の子の結婚相手がやっぱり”ポリ袋入れない派”だったのを思い出した。
「えー、そしたらゴミ箱汚れちゃうじゃん!」と言ったその子に、
「何言ってんだよ、毎回洗うんだよ。うちの母親はそうしてた。それが普通じゃないの?」
とのたまったそうだ…。
新婚当初はプリプリしつつも旦那に合わせてたらしいけど、今どうしてるかな〜。
そのときの私たちの反応は「旦那に洗わせろ!」だったw
207 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 07:50:03 ID:JRR0MlVL
生ゴミは指定ゴミ袋じゃないと回収してくれないし
ビニールが少しでも入っていると置いて行かれてしまう。
しかも、その専用指定ゴミ袋がかなり大きいので
ゴミ箱にセットできないのです。
毎回ゴミ箱セットのゴミ袋を洗うしかないのだろうか。
208 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 08:18:23 ID:rf5fcZTU
209 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 08:23:24 ID:mQDgsj02
>>207 201も言ってるけど今は電化製品で
生ごみだけ入れてあとはスイッチを入れるだけの
生ごみ処理機が出てるんだよ。
それだとにおいもなくて手間いらず。
洗わなくてもいいよ。
1度電気屋さんに行って見て。
どこにでも売ってるから。
210 :
194:2005/05/31(火) 10:07:54 ID:80Fbgpfe
皆様、アホな私のためにレスくれて有難うございます!
悩みは、207さんの言う通りで、スーパーのレジ袋は
うちの方は「燃えないゴミ」に分類されるので、生ゴミ捨てると
分類が困るんです。指定のゴミ袋はお金だして買うものなので
もったいない気がしてしまって。
あとキッチンが狭いので、ゴミ箱を置くスペースが無いっていうのも。
外にはおいてるのですが、不便で結局使ってないんです。
>>201 なるほど。有難うございます。よさそうですね。
検討してみます。
>>209 使い心地如何ですか?電気代とかどんな感じでしょうか?
211 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:25:06 ID:Zgdk1xj+
212 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:02:42 ID:X3JwaEh8
皆さん、洗濯機にカビが発生しませんか?
最近 時候のせいか週に1回は洗濯槽クリーナーを使ってます。
今朝も服にカビがすごくて・・・・。
皆さんのお宅はいかがですか?
213 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:12:37 ID:z0310TJr
>212
石鹸のとけ残りがないように、お風呂の残り湯で撹拌してから衣類をいれたり
洗濯後はフタをあけといたりを気をつけたら
クリーナーは半年に一回くらいで大丈夫になった。
それでも石鹸カスがちょっと浮くくらいでカビはでない。
214 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:27:57 ID:tz1yRwak
敷き布団がカビてました…orz
洗濯しましたがカビは落ちてませんでした。
もう捨てるしかないんでしょうか?
215 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:29:10 ID:meiIToAW
衣料品や寝具に生えた黒いカビは洗っても取れないんだよね
216 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:33:05 ID:zSXk1ZgN
お風呂の残り湯で洗うとカビがものすごく発生するそうです
217 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:37:40 ID:z0310TJr
218 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:45:56 ID:9sOolmoj
すみません。
さきほど畳にラーメンをこぼしてしまい水拭きをしたのですが、卵の生臭さがとれません。
何か臭いがとれる手段はないですか?
219 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:51:18 ID:XMwrRbSS
グレープフルーツの剥き方を教えて下さい。
いつも見た目はぐちゃぐちゃのボロボロ、
果汁はじゅるじゅる出ちゃってもったいない状況。
実家では横半分に切りスプーンですくって食べていたのですが、
夫はいつもトメに剥いてもらっていたらしいのです。
220 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:54:22 ID:rt11Uje4
>>219 ゼリーとかに使うならともかく、普段はむいて食べるようなものじゃないと思う。
半分に切ってスプーンか、適当に切り分けてかぶりつくとか。
旦那さんには「むいたことないからむき方わからん。自分でむいて食え」
でいいんじゃないのか?
221 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:57:40 ID:YKaafBxE
222 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:03:10 ID:JRR0MlVL
>>219 伊予柑や夏みかんと同じように、包丁で皮をむいて房を分けて薄皮をむいて食べますよ。
このほうが、廃棄する実の部分がなくて良い!
223 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:03:26 ID:eF9CK9v2
>>218 重曹を、畳に直接振り掛ける。
30分〜1時間放置プレイ。
掃除機で吸う。
224 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:04:29 ID:XMwrRbSS
レスありがとう。
外の黄色くて厚い皮をむき、
中の白い薄皮を包丁でむき、
球の中心に向かって包丁を入れていけばいいのですね。
でも、自分が精進するより、どうやら旦那を教育した方が良さそうですね。
最初が肝心って聞きますし。
225 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:11:17 ID:9sOolmoj
>>223 ありがとうございます!
ちょうど重曹の使い道も探していたところでしたので助かりました!
226 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:37:56 ID:aNuRW+ch
使いかけのまま、シンク下に忘れ去られていた発芽米を発見しました。
賞味期限は未開封で05年3月ですが、開封後は1ヶ月で食べろ書いてあります。
開封したのは去年の・・・秋くらい・・・OTL
お米を捨てるのは本当に心が痛むのですが、何か有効な使い方はありませんか?
子供がいれば学校の動物のえさにでも・・・と思うのですがまだ赤子なので・・・
鳥のえさにしたら、家の周りが糞だらけ、なんてことになってしまうでしょうか。
もう二度とこんなもったいないことはしませんので、お知恵をお貸しください。
227 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:55:51 ID:meiIToAW
>226
イマドキは「鳩にもえさやりはしてはいけない」というご時世。
(なんか、伝染病を媒介してるから)
家の周りにまくのはよしてください。w
確実なのはやっぱり学校か幼稚園の動物のえさでしょうね。
ご近所に幼稚園児や小学生のお子さんがいるお友達はいないですか?
こころあたりがなくても、直接学校に申し出てもありがたがられますよ。
228 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:03:59 ID:aTP01WzD
ここのみなさんにお聞きしたいのですが・・・
カビキラーの事なんですが、ヘッド部分を何度取り替えても
すぐ出(で)が悪くなってしまうのです。
ブシュっと勢いよく出るのは取替え直後だけで、
しばらく置いてまた使うときにはカニが泡ふく程度しか
出ないのです。
みなさんのお宅でもそうなんでしょうか?
それともたまたま私が悪い商品に当たっているのでしょうか?
229 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:08:46 ID:JQtGZPzJ
>>228 家は問題なく使ってるよ
スプレー付きがちょくちょく特価になるもんで
詰め替えは2度くらいしかしないかな
230 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:27:23 ID:nxclbpzv
>>228 うちは4,5回付け替えてるけど全然普通に使えるよ。
使った後に先を拭いてる?
231 :
209:2005/05/31(火) 16:01:05 ID:thQ4mY25
>>194 誘導された後で見てるかわからないけど
一応。
電気代は気にしたことが無いのでわかりませんが
取説によると1日1回動かせばいいらしく電気代は20円。
>指定のゴミ袋はお金だして買うものなので
これはどこの地域でも今はそうなのではないかと思います。
うちはキッチンに生ごみ処理機を置いてますけど
燃えるごみが半分以下に減り
夏場でも虫がわかずににおいも気にならなくて
大助かりです。
232 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:05:22 ID:YKaafBxE
うちは単なる黒いゴミ袋だよ。
233 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:00:14 ID:aswGu6KH
自治体によって違います
234 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:06:52 ID:AP0sQd6n
まだ黒いゴミ袋オッケーだなんて羨ましい。
235 :
228:2005/05/31(火) 17:10:31 ID:Ce1su5lg
229さん 230さん ありがとうございます。
やっぱり私の使い方がまずいんですね・・・。
230さんのおっしゃるように、次からは
使った後に先を拭くようにしてみます。
236 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:14:09 ID:meiIToAW
口座と代金の金額書いたファーストメールを送ったら、
いきなり入金だけしてきて住所などの連絡をなにもくれない・・・
237 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:14:35 ID:meiIToAW
あう、ゴバークだ orz
238 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:54:08 ID:d8n2le7z
前にこのスレだったかで、「魚を焼くときフライパンにアルミホイルを
敷いて焼くと後片付けが楽でいいよ!」という技を教えてもらって
さっそくやってみました。が、焦げ目は付くもののホイルに身がくっついちゃって
上手くひっくり返せませなんだ…。お皿にあけるときも同様。
何かコツとかあるのかしら〜。
239 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 18:00:38 ID:rf5fcZTU
>>238 油を薄く塗る、もしくは「くっつかないアルミホイル」を使う。
でもおいしいのはグリルで焼く方だと思う・・・
240 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 18:37:53 ID:DCsDPK1C
>>228 あ。私もそう!流石に取り替えたばかりなら問題ないけど、3回目
(付け替え用2個目)くらいで、蟹にはならないけど取っ手に垂れる
ようになります。手につくとヌルヌルになるので嫌なんだよね。
他のスプレータイプの洗剤では、キッチン泡ハイターがそうなります。
もうこれはそうゆう商品と思って買い替えてます。
241 :
238:2005/05/31(火) 19:18:24 ID:d8n2le7z
>239
くっつかないホイルってのがあるんだ。うわ〜知らなかった。
今度買ってみます。
油を塗るのは私もチラッと考えたけど、あんまりヘルシーじゃない気がして
躊躇してた。でも気になるのでやってみるね。
>でもおいしいのはグリルで焼く方だと思う・・・
う、確かに。しかししかし、グリルを洗うのが嫌(でも焼き魚は好き)な
ぐーたら奥なのだ。
ありがと〜!
242 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:38:17 ID:7ToplN0c
243 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:40:54 ID:kvS5OCAB
>>241 グリルの受け皿にちょっとはみ出す位にホイル敷き詰めて普通に網乗っける。
ホイルを敷いた受け皿に水入れて、あとはいつものグリルでの焼き方。
焼いた後は網は洗わねばならない。それは我慢する。
受け皿は水が残っていたらそこに畳んだ古新聞でも載せておくとそのうち水を吸ってくれる。
そしたらその水を吸った新聞紙と敷いていたホイルを捨てればいい。
受け皿は基本的に汚れないので数回に1回洗うぐらいで済む。
同じくぐーたらで魚好きな私がやってる技ですよ。
244 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:49:09 ID:KbF1VHwt
野菜の素揚げを作ったら、べちゃべちゃになりました。
衣を付けていない分、難度は低いはずなのに情けない…。
どうすればカリっとなりますか?
(茄子としめじを試しました)
245 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:49:32 ID:JRR0MlVL
受け皿に入れる水に、片栗粉をかなり濃い目に溶いておくのが伊藤家のウラワザ。
あぶらも汚れも全部いっしょにゲル状になるからぺりぺりと剥がせまっせ
246 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:51:47 ID:JRR0MlVL
247 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:53:44 ID:JRR0MlVL
248 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:56:51 ID:9zEUOY37
>>245 やった事あるけど難しくないですか?
ウチのグリル受け皿がツルピカじゃなかったせいか、
片栗粉が均一に混ざってなかったせいか、とにかく失敗した。
ペロっと剥がれるどころかベタベタくっついて悲惨な事になりました。
249 :
可愛い奥様:2005/05/31(火) 20:04:50 ID:KbF1VHwt
>>246 そうなんだ…。
でも、昨日外で食べた夏野菜カレーの茄子は、表面がカリッとしていたので
やっぱり何か悪いのかと思ってました。
とりあえずは低温でじっくり、ですね。
250 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 01:38:25 ID:B8cFbovF
く亀レスでごめんね。グレープフルーツを剥くときは、
熱湯をかけてから皮を剥くとすんなりきれいに剥けますよ。おためしあれ。
251 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 07:56:40 ID:ZseGbOIq
>>241 やっぱりテフロン加工のホイル最高に楽です
クックパーからもでてるよん。
紙のやつでやったら・・・もえたw
252 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 08:52:52 ID:eLCF95PQ
うちはアパートの1階なんだけど、
ベランダから3〜5m先が隣の民家で、そこの住人の
車が置いてある(排気口が打ちのベランダ方向を向いてる)。
日中その隣家は車を動かす事が多いんだけど、
排気ガスってうちの洗濯物まで届くだろうか・・?(影響及ぼす?)
ちなみにベランダは柵だけではなくアクリル板で覆ってあるタイプ(バルコニー?)で
1mくらいの高さはあります。
天気よくなってきたし、花粉の心配もなくなったので
外に洗濯物干したいんだけど、隣家の車の排気ガスが少し気になって・・。
253 :
252:2005/06/01(水) 09:08:54 ID:eLCF95PQ
あげます。
254 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:26:22 ID:U1Oc+8Uy
アイドリングしっぱなしで排ガス出っ放しとか隣が車動かすのが敷地内だけなら気になるけど
車出すのに排ガスがその場所で出るのなんて割と短い時間じゃないですか。
気にしすぎだと思うんだけど。
255 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:42:59 ID:U1Oc+8Uy
それが気になるくらいなら、車道脇の歩道を歩けなくなります。
256 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:46:55 ID:OhYmZlgW
>250
もうちょっと詳しく。
厚い皮をむいただけの丸い状態でお湯かけるの?
それとも厚い皮をむいて、1個1個バラバラ状態にしてお湯?
257 :
252:2005/06/01(水) 10:06:25 ID:eLCF95PQ
>>254-255 レスありがd!やっぱり私、気にしすぎか。
「キニスンナ!いいから干して来い」と背中を押してほしかった。
気にせず干してきます!今日は天気がいいから布団も干すぞー!
258 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:21:15 ID:eKWRR7Wc
「ボイルヤリイカ」を買った。
大根と一緒に煮たいんだけど、これってそのまま入れちゃっていいんでしょうか?
それとも普通のイカみたいに中身を出したりしないといけないの???
259 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:35:05 ID:fAom4HXo
うちのリビングの窓のすぐ外が隣の家の駐車場で
ワンボックスがとまってるんだけど
ディーゼル車らしくて、ある日、窓から黒い排ガスが入ってきたことがあった。
それ以来、隣の車が出て行ったり帰ってきたりするときは急いで窓を閉めてる。
3m離れてるなら、問題ないと思うよ。
260 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:41:01 ID:5eYi7gdK
私も超亀で申し訳ないが、グレープフルーツ、
上と下をカットして、切った面を下にしてまな板に置いて
周囲の皮を上から薄皮ごと削ぐように切り落とす。(周囲をずっと)
で、実を出す(221のやり方で)ってのはどうでしょう。
これ、デパ地下のジェラート屋でしてて、私もずっとしてます。
周囲の皮をけっこう大胆に落とすんですが、ま、そんなに高い物じゃないから
いいか、って感じで・・・。
>258
そのままでダイジョブ。
261 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:15:21 ID:yGfq6STB
旦那がYシャツのポケットにシャチハタの印鑑を入れたまま、洗濯にだしてしまい、干そうとしたら刺されたみたいに胸がインクで真っ赤に染まってました。まだ一回しか着てないのにー!
クリーニング屋さんにもっていきましたが、「それはもう落ちないよ」とのこと。
やっぱりもう捨てるべき?うぅぅ
262 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:19:22 ID:jUUuDyw6
メーカーのホームページを見てみて。
よくある質問とかにあるかもよ。
なければ駄目元でメールで聞いてみたら、答えが返ってくるかも。
263 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:22:36 ID:mi4QpGl1
今日は暑いのでざるそばにしようと思います
そこで疑問・・・
1人前ってだいたい何cなんでしょうか?
264 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:24:07 ID:tgeECjsN
乾麺って意味?
265 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:25:23 ID:OhYmZlgW
乾麺は100グラムが1人分。
ゆでてあるのは1玉200グラム前後だと思う。
266 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:27:30 ID:tgeECjsN
267 :
261:2005/06/01(水) 14:32:51 ID:yGfq6STB
262&266さんありがd。
メーカーのホムペ見て、のってなかったらエタノール買ってきて試してみます、感謝。
268 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:43:04 ID:tgeECjsN
をを、今知ったのだけど
shachihata は社名や商品名は「シヤチハタ」なのねー。
小さい「ャ」 じゃないんだー。トリビアだったーー
269 :
250:2005/06/01(水) 14:43:57 ID:B8cFbovF
>256
えっと、あの硬くて分厚い皮が、剥く前にちょろっと熱湯を回し掛けると、比較的楽にむけますよ、という意味です。
説明不足でゴメンね。伊代カンとかもおなじです。
270 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:53:53 ID:hrqPsKsa
>>261 Yシャツが真っ白な物なら、CLOROX BleachPenで綺麗になりますよ。
何もかもが真っ白になります。
当然、柄物に使ったら柄なしになります。
271 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:57:02 ID:1StRvlw3
>>268に続いてキユーピーとキヤノンが出てきそうな予感。
272 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:09:31 ID:ivy/56xS
キューピーは知らなかった・・
273 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:17:13 ID:cYuNGQ+w
ネッスルがネスレになった時、危うく「誤植してやんの」って書き込みそうになったな。
274 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:30:02 ID:ZseGbOIq
なんでネスレになったんでしょうか
275 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:32:01 ID:ZDNaS5lI
>>274 同じ言葉を英語読みしてるかフランス語読みしてるか。
ネスレがフランス語読みで、そっちが本部だからそっちにあわせたんだったと思う。
276 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:34:48 ID:q/biHt4v
>>265 ありがとうございます<(_ _*)>
そばもパスタ同様太くなるんですね
150gほどゆでるかな
277 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:38:28 ID:ZseGbOIq
>>275 なるほど!クスコ。
フランス本部だったのか・・・あんまり考えた事なかったw
未だに熱するって言っちゃうけど。
278 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:40:36 ID:ySN0EVf0
279 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:07:33 ID:FMknULCW
鶏のささ身のスジの切り方が下手です・・・・。
どうやったら上手くいきますか?
280 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:24:08 ID:53ZuNeMD
私も下手です・・・。
なので、スジを取ったものを買っています・・・。
ささ身は、開いて中に何かを挟んで使うことが多く、
失敗するとダメージでかッなので、もう自分で取るのは諦めますた。
281 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:45:52 ID:VpFYg7nK
>>279 包丁の背でこそげとるとか、穴あきお玉から筋をひっぱるとかあるけど
あのちょびっと出てるぬるぬる滑る筋を押さえるのが大変なんだモルァ!
な私は左手のツメでガッチリ押さえ込み、
包丁の刃の部分でこそげていますです。
上手にはとれません。
282 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:59:33 ID:tgeECjsN
筋が見えるほうをまず上向きにし、筋の左右脇を包丁で浅く切れ目を入れる。
んで、裏返し、左手指で、筋の端っこをしっかりつかんで
包丁を、筋と身の間に入れてあててこそぎ取るように少しずつ。
急ぐと身がボロボロになる。
大量にやるときは、左手指の代わりに、魚の背骨抜きの毛抜きを使うと
滑らなくていい。 でも、確かにあの作業は面倒くさいね。
蒸してほぐして使うのなら、取らずに蒸してあとから取ったほうが楽だし、
開いて使う場合は、その筋部分から観音開きにしてもいいし。
283 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 17:27:22 ID:YIGEN2DT
私も毎回四苦八苦しながらはずしてたけど
ある日とらずにササミフライ作ったら
別に気にならずに食べれてしまった。
284 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 17:28:33 ID:u2pdd874
針金ハンガーってどうやってどこに収納してますか。
見た目に汚らしくなく、1個ずつ取る時もサッと取れるような
収納場所&方法ありませんでしょうか。
洗濯干す時に、引っかかってキィーッってなります。
285 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 17:46:06 ID:U1Oc+8Uy
室内の物干しにそのまま引っ掛けてます。まとめてあればそれなりに見苦しくないです
286 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:15:13 ID:KN17tZXp
すみません。agaます。
緊急なんですが、きのう実母からいくらを大量(800c)にもらいまして何に使おうかと迷ってます。
夕べは夫といくら丼(長いもの千切りにいくらとシラスと大葉)にしたのですが
4分の1くらいしか減ってませんでした。
もとが冷凍ものだったので早く食べないといけないのですが・・・。
いいメニューあったら教えてください。
287 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:25:10 ID:UOMc5OcC
あがってないよ!
いくらは普通にゴハンにかけて食べるだけでガンガン消費しちまう。
いくらを大量に使うメニューは聞いたことない。
ってかうちにクレ。
288 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:27:02 ID:/tEMve5b
>>286 醤油漬けにすればちょっとは日持ちするかも。
再冷凍はできないし、困ったね。やっぱりここで配る?w
289 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:29:29 ID:xIfAGuhF
うちにもクレ。
加熱でるものじゃないし、生で食べるとしたら
丼かスパゲティかサラダか寿司か・・・
そういうのせる系しかないよなぁ。
だいこんおろしやトロロに混ぜるじゃ、対して消費できないし。
290 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:33:00 ID:hctzgTql
>>286 今から行くから、場所教えれ!!
以前ムツゴロウの生活でイクラ丼やってたなぁ。
カレーのルーをかけるかのごとくイクラをオタマですくって…(ジュルッ)
291 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:40:06 ID:53ZuNeMD
食べすぎは良くない。
とっととおすそ分けしちゃうのだ。
だからうちにもクレ。w
292 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 18:47:57 ID:KN17tZXp
上げてくれてありがとうございます。
いくらはもう味が付いている状態なんですよね。だから醤油漬けは無理かなぁ。
結局夫の同僚に引き取りに来てもらうことになりました。
子供の頃は憧れの食べ物だったのに、意外と食べれなくて残念でした。
母には完食したと言っておきます。レス下さった方ありがとうございました。
293 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:28:47 ID:z6HL3oIh
>>284 私も知りたい。同じ事書き込もうとしたところでした。
今はファイルボックスにまとめて立ててしまってますが
丁寧にしまっても、出すときにはやっぱり絡まる。
もしくは、これオススメ!ていうハンガーがあったら
教えて下さい。
294 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:48:49 ID:OJeVdewr
>>293 お求めの形状ではないかもしれませんが物干し竿を挟むタイプの
ハンガーが便利なのでオススメです。
普段は十連ハンガーを使っているので、ヘビーユーザーではありませんが
100均で2個100円でした。これまで絡まったことはないです。
クリップ部分のバネの強度を重視するなら100均よりホムセンがいいかも。
295 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 20:53:40 ID:AJBGa7Q3
昨日の「グリル洗い嫌いでも焼き魚好き」奥です。
皆さまいろいろと裏技ありがとうだす〜。
片栗粉を使うのは私も伊東家で見てやってみたですが
やっぱり上手く出来なかったんですよね〜。やり方がまずかったのか;
テフロン加工のアルミホイルは今度買って試してみますね!
イクラ、みんな食いつき良くて笑いました。
やっぱイクラ好き多いんですねw 私もです〜。
296 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 21:05:51 ID:iAvjvfUG
ニラ玉やオムレツなどの卵料理を作ると
お皿に盛って1分くらいで卵色の汁がたくさん出てきてしまいます。
フライパンはきちんと熱しているんですが
汁を出ないように作るコツはありますか?
ちなみに私の作り方は
ニラ玉→肉を炒める→ニラを入れる→塩コショウをする→溶き卵を入れる
オムレツ→溶き卵を入れる→半熟になるまでかき混ぜる→具をのせて形を作る
という方法です
卵が半熟フワフワで汁が出ない作り方を教えてください。
297 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 22:28:59 ID:ZseGbOIq
油多めかな
・・というか、ニラたまに肉を入れるんだ!
白名かった・・・
298 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 22:34:40 ID:Iu/57QJY
中華屋さんの美味しいニラ玉は火力が重要なんだよね
あと297サンも書いてるけど油も多めで
299 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 23:01:31 ID:53ZuNeMD
うちも、余り物の挽肉を入れることアル。
300 :
297:2005/06/01(水) 23:06:05 ID:ZseGbOIq
ニラしか入れたことがない('A`)
・・・だってニラ玉だから
・・・。
orz
301 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 23:47:26 ID:bx+IIM8V
じゃあ肉じゃがには肉とじゃがしか入れるなよ!・・・ってごめんなさい。ちょっと意地悪でした。
302 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 23:52:48 ID:1StRvlw3
じゃあタコヤキはタコだけ・・・
303 :
可愛い奥様:2005/06/01(水) 23:58:04 ID:53ZuNeMD
鯛焼きは鯛だけ・・・
304 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:10:52 ID:noL+D706
すき焼きは鋤(すき)を入れとけ。
305 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:15:42 ID:h58t+Gmq
ニラ玉奥です。レスありがとうございます。
普通はお肉って入れないのですか?
すいません、ずっと実家では豚肉を入れていたので
そいうものかと思ってました・・・
こんどはニラと卵だけでも作ってみたいと思います。
油多めかぁ。なるほど!私は油をあまり入れてないです。
油多めで次は作ってみます!ありがとうございました。
306 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:27:06 ID:S2bsupNW
>>305 ニラ玉はわからないけど、オムレツに関しては私も昔じわーっと卵液がにじんできて
悩んだことがあります。
とりあえず外は火が通って、中はトロトロ・・・と見た目は完璧なんだけど、
お皿に盛ると、じわーっとにじんちゃう。
で、私の場合ですが、「オムレツをちゃんとキッチリと包みきれてなかったんだな」
ということで解決しました。
今まで、オムライスを作るときみたいに、両端をくるっと巻いて、
そのままお皿に乗せて・・・ってしてたんだけど、
プロのシェフのように、ちゃんと柄を持ってトントンとたたいて
オムレツ全面に火が通ったように作れば、お皿に持っても卵液がにじまないですよ。
むずかしいかもだけど、油多めで強火で素早くしたら割とカンタンに作れたし。
長文スマソ
307 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:29:37 ID:1z3VPaMM
>>305 いや、私(297)がニラしか入れないだけなので、きっと豚肉を
入れるのは普通なんだと思います。
卵に油を入れると、ふんわりしあがるよ。
カロリー気になるかもしれないけどよろしければ試してください。
卵に油を入れるのがふわっと仕上げつコツ!と以前テレビでやってた。
>>301-304 いじめないでm9(^Д^)プギャー
308 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:40:10 ID:m/2BAQa0
う、うちもニラしかいれてないぞ。
肉をいれるなんて初耳だぞ。
だってニラ玉だもん・・・・w
309 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:44:02 ID:kmAhEKe6
じゃあ肉じゃがには(ry
310 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 02:35:53 ID:zD6/edJo
ニラ玉って塩コショウ味の卵炒めみたいなのと
和風の出し汁に浸かってるようなやつと
いろいろあってどれが正しいのかわかんない。
出し汁タイプが自分的にはいつも失敗。
卵炒めみたいなのはザクザク混ぜて余熱で半熟になる感じに作ってます。
オムレツも鉄のフライパンで、固まったところと汁のところをギュンギュン
交代させる感じで高速混ぜ混ぜして余熱で成型します。
汁残すまじ!お前は鍋肌に行け!って感じです。
311 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 11:42:07 ID:osJiIPTS
ナスがうまく炒められません。
油を多めにフライパンに入れて熱して切ったナスを入れるとナスが油をほとんど吸ってカラカラになります。それでも炒め続けると吸った油を排出してフライパンに油が戻ってきます。そのまま炒めつづけて完成。
といつもやってますがこんな状態は正解ですか?
なかなか柔らかくならなくて固いときもあります。
蒸焼きにするといいとあったので水を入れてフタをしてみたりしますが
水っぽくなっておいしくありません。
トロトロになったナスの炒め物が食べたいよー
312 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 12:10:20 ID:S+4R1nFL
>>311 うちは炒める前に、茄子を素揚げにしときます。
本炒めの時間が短くて済むし。
ただ、茄子が油をかなり吸うのでカロリーが心配。
313 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 12:21:45 ID:ZUlgxVKn
ナスを切ってから塩水に5分くらいつけておくと
油っぽくなりにくいってカツ代が言ってたような・・・。
314 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 12:23:51 ID:W2YN2d+F
揚げ物するときに使うバッファ油(?)のことを御存知でしたら教えてください。
バッファ油で揚げた後普通の油で揚げるといいとか(逆だったかもしれません)
聞いたことがあるのですがググってもみつかりません。
宜しくお願いします。
315 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 12:32:38 ID:rWjCPGgk
話もどってゴメン
卵焼きとか あとで卵の汁が出ないようにするには
溶き片栗粉を少々入れてから焼くと汁が出ないって
先日何かの料理番組でやってたよ!
316 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 12:35:18 ID:kEZwLhtT
>>315 戻ってごめんですとー?
とっても貴重な意見ありがとん
通りすがりだけどメモメモ(AA略)
317 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 12:37:46 ID:RhW7UAXE
茶巾寿司や冷やし中華に使う薄焼き卵も、破れずに上手く焼くには
少量の水溶き片栗粉が有効。
でも、多少、食感が落ちる。
ま、気にするほどではないですが。
318 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 12:47:44 ID:UZLCKFOF
>>311 もうちっと薄く切ってみるとか・・・・。
うちは、実家で食べていたベーコンと炒める、というのをよくやるんだけれど
初めて自分で作った時は、炒めるのにこんなに時間がかかるのかーと
思ったよ。なので、薄く切って、じっくり炒めてみてほしい・・・。(水は入れないで)
これがお望みのものかどうかはわからないけど・・・。
319 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 12:53:34 ID:7okSD91w
質問させてください。
夫が靴下とかシャツなどを洗濯に出す時いつも裏返しにします。
汚れがよく落ちるから、というのは分かるのですが
今どきの洗濯機は性能が良いと思うので、表のままでも良いと思うのですが・・・
みなさんのご家庭では、どのようになさっていますか?
320 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:08:13 ID:h58t+Gmq
ニラ玉奥です。またまたレスありがとうございます。
卵の中に油や溶いた片栗粉を入れるなんて驚きです。
一つづつ試していこうと思います。
あとオムレツは私も具をくるんでいただけだったので
今度は全面に火が通るようにしてみます。
次に卵料理をつくるのが楽しみになってきました!
ありがとうございました。
321 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:19:54 ID:1HUOeyEs
夫が毎朝納豆を食べたがるのですが、容器や食べ終わった食器のぬるぬるが洗っても
なかなかとれず、スポンジもぬるぬるして気持ち悪いし忙しい時間なのでさっと洗い
終えたいのです。何かぬるぬるとりに良い方法はないでしょうか
322 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:23:02 ID:E/gWE9Jg
>321
まずバランで茶碗をこする。メンドウかな〜。
323 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:25:09 ID:aSu3w1o0
流水&手でぬるぬるを洗い流してからスポンジで洗ってる。
急ぐなら納豆を用意すると同時にお湯を沸かして
食べ終わった食器にまわしかける。
324 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:26:29 ID:ZhwDVp0r
1.夫にきれいになめてもらう
2.ジェット水流でぬるぬるを飛ばしてから洗う
3.食器洗い機で洗う
325 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:28:15 ID:RhW7UAXE
ものすごい昔にこの質問を読んだ記憶がある・・・
そして、「そこで食器洗浄機ですよ」とレスした人が
バッコンバッコンに叩かれていたような記憶が・・・。
デジャヴだろうか・・・。
326 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:31:52 ID:XPHo4Kmv
納豆は一食分づつの紙容器入を買って、そのまま混ぜてもらう。
茶碗は他の食器をすすいでる間、その流水の下においておく。
それでぬるぬるが弱まってからタワシでゴシゴシする。
327 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:37:45 ID:ZMIJxQ6M
>>321 私もぬるぬるを洗うの嫌いです。
前に伊東家で、逆転の発想であのぬるぬるをスポンジにつけると
泡がもこもこになって、他の食器を一気に洗えるっていうのやってた。
においもねばつきも移ることはないと。
一度試してみたよ。確かに全く洗剤の継ぎ足し無く一気に洗えて、
すすいだ後は普通にすっきりしていたよ。
ただやっぱり気持ち的にね…抵抗がなければお試しを。
328 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:39:17 ID:cNjV78by
>>319 裏返して洗うと、服の表の繊維が毛羽立って痛むのを防いだり、毛玉が出来にくいと言う利点があるよ。
よくトレーナーなどに洗濯のたびに毛玉が出来るので、「お気に入りなのにボロッちくなっていく」と言う時に、
友人に「裏返して洗えばいい」と、教えてもらった。
それから裏返し洗うようにしたら、確かに毛玉できにくいし、旦那のTシャツとか靴下も痛みが少なくなったよ。
汚れ落ち云々より、繊維の痛みを防ぐということらしい。
マメないい旦那さんじゃん。ヌギッパーのうちの旦那に見習わせたいよ。
329 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:42:01 ID:ztluUDQC
茶碗にのりをひいてからごはんをよそって納豆をかける。
残りすくなくなったら、のりごとたべる。
どうでしょう?
330 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:46:55 ID:aaK9Kajz
>>329 今度は海苔がご飯の湿気で茶碗に張り付いて…
331 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:53:25 ID:fn0A4y+F
>>319 洗濯物を裏返しに出されると後が面倒だよね、
うちはエリ、そでのよごれのひどい部分は部分液つけて
そのまま洗ってるよ。もう10年使ってる洗濯機だけどちゃんと落ちるよ。
332 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 13:54:57 ID:npL6MeIV
ぬるぬる、紙とか野菜くずでぬぐうとちょっとは良くなる。
そこにさらに熱めのお湯で流す。
うちは旦那がご飯に乗せて他の物がぬるぬるになったり臭いが着くのがきらいなので
紙パックのおかめ納豆のみ。
私はたまにご飯に乗せてる。
そういえば、介護の仕事してる友達が納豆の後は入れ歯を洗うのが大変なんだけど
あるおばあちゃんだけはなぜか全くヌルネバしてないとか言ってた。
食べる順番なのかな?
パンと一緒に食べるとモサモサで取れるよね。
333 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:01:48 ID:1HUOeyEs
レスありがとうございます。食洗機欲しすぎ。熱めのお湯が良いですね。
それで
>>326さんのかんじで洗ってみます。
やっぱり何かをかけたらぬるがパーッととれる!的な方法はないですよね。
ジョイ君に頑張って欲しいところです・・・
334 :
319:2005/06/02(木) 14:02:39 ID:7okSD91w
>>328 裏返しは繊維の痛みを防ぐという利点があったんですね。
知りませんでした!
うちもヌギッパーでして・・
適当に脱ぐと裏返しになっちゃいますよね。それでなんです・・フゥ
レスを頂いてスッキリしました。
お陰で洗濯の旅にイライラしなくて済みそうです。
335 :
334:2005/06/02(木) 14:04:31 ID:7okSD91w
うがっ!洗濯の旅って一体・・・
旅に出てどーする?!正しくは「洗濯の度に」です。
336 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:05:16 ID:RhW7UAXE
うちは手を触れたく無いモノは
柄付きタワシだなー。
青海苔と卵いれた納豆が好きなもので、
1回流水でざっと流してから、食洗機にいれないと
なんか、中で青海苔が他の食器とぐるぐる回っていそうで。
あと、残飯ぬぐうようなゴムべらもかなり綺麗にすくって取れますよー
337 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:06:50 ID:v+KD6lXD
納豆つながりで一つ質問させてください。
(「どーでもいい質問スレ」向きのしょーもない質問なんですが・・・)
この前ドラマを見ていたら、大っきなお椀にいっぱい納豆を入れてかき混ぜてから、
それぞれみんな自分のお椀に納豆を入れてたんですが、
漫画「あたしんち」でも同じようなことしてたし、それって普通のやりかたなんでしょうか?
うちでは小パックの納豆しか買ったことがないので、納豆をそれぞれお椀に入れて、
各自かき混ぜて食べる・・・って感じなんですが・・・。
338 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:11:59 ID:f7GyTaOZ
>>337 うちではやってないけど、祖母の家でそれをやってた。
大人と子供6人でで納豆3パック+ねぎ、みたいな感じで。
大人数だと、1人1パックも馬鹿にならないしね。
子供に1パックが多かったり、ちょっとだけ納豆が食べたいって場合にも
いいんじゃないかな。
洗物も減るしw
339 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:13:58 ID:QEj5xgXI
>>337 実家で、大きな器にいれてつくって、各自がそこからご飯にかけてたよ。
1人1パックも食べなかったし。
340 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:17:33 ID:KU6bopvo
>>337 小分けパックのない頃はそんなもんだったけどなー。
経木に包まれて三角形になった100gくらいの納豆が普通だった。
タレもなく(辛子もたぶんなし)卵の黄身を入れて醤油で味付けしてたよ。
田舎&大昔だからかな?
341 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:18:55 ID:aSu3w1o0
子どもが多い家なら普通だな。
母は納豆の豆が嫌いで、子どもらに納豆を分けた後のどんぶりに
ご飯を入れてまぜまぜしてねばねばだけ食べてた。
うちは今パック一つを小児2人で半分こしてる。
342 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:19:58 ID:RhW7UAXE
お漬物でも、鉢に盛ってそこから各自、とり箸で取って食べるところもあれば
1人分ずつ小皿に盛って出す家庭もあるしね。
うちは、朝の忙しくて面倒な時はパックごと出してる。
その日の気分で食べる人も食べない人もいるから。
休日などの皆が揃って同時に食べ始めることの出来る場合は
納豆のほかにいろいろ薬味も入れて混ぜて鉢に盛ってる。で
レンゲを添えておいて、各自がご飯に乗せて食べてる。
343 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:27:32 ID:aQnrZ7Ax
>>337 「普通」ってのはないと思う。各家の習慣とか個人の好みでしょう。
実家では各自別々に好きな味付けて食べてたし、
結婚してからは旦那が纏めて全部混ぜてくれる。
344 :
337:2005/06/02(木) 14:30:26 ID:v+KD6lXD
>>338-342 しょーもない質問だったのに、レスさんくすです!
結構普通のやり方だったんですね。
納豆を食べられるようになったのもここ2〜3年のことだったので、
納豆について全然知らなかった・・・。
小分けパックのしか売っているのをみたことなかったので、
>>340さんの言う
「経木に包まれて三角形になった100gくらいの納豆」というのがあるのも初耳だったし・・・。
うちは普段は少人数だから、小分けパック→小鉢でもいいけど、
大人数だったら結構納豆代もバカにならないですね。
今度来客があるので、朝食時にそのアイディアをいただきたいと思います。ありがとう!
345 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:30:50 ID:2Gems/QF
3パックを4人家族でってのもあるかも。
うちはこばちで各自に分けたけど。
父の帰りが遅かったからかも
346 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:33:04 ID:WyijtQ7w
>>344 来客には一人一パックの方がよくないですか?
347 :
337:2005/06/02(木) 14:33:07 ID:v+KD6lXD
348 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:35:47 ID:Um/4aqAv
鳥の唐揚げを作るとき、にんにくとしょうがのすりおろしたものに、酒、しょうゆ
を加え10分くらい漬け込み、片栗粉をまぶして揚げています。
それなりには美味しいのですが、もっといろいろな香辛料を混ぜて作ってみようと
思っています。アドバイスよろしくおねがいします。
あ、子供がいるので激辛はムリなのです。
349 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:38:29 ID:m/2BAQa0
>348
酒を白ワインに変えて、タイム、ローリエ粉末、バジルなど。
黒胡椒たっぷりもおいしいけどお子さんには辛いのかな
350 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:41:38 ID:W8UsiSJr
>>348 鶏には、ハーブソルトに塩コショウとも相性いいヨ
小麦粉で揚げたりもします
バルサンについてガイシュツでしょうか?
ゴキ対策に使用したいのですが、バルサン炊いた後は、掃除機かけた方がいいのですか?
あと、食器や食品(果物)など置いたまま炊くのはいかがなものでしょうか?
置いたまま炊くのは考えただけで抵抗があるんですけど、大丈夫なんでしょうか?
赤ちゃんがいる家でも大丈夫?
ゴキも嫌だけど、バルサンも抵抗アリ。
351 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:45:51 ID:ZxdLupJV
>>348 山本麗子さんのレシピで、348さんの材料に 全卵一個、五香粉少量、砂糖を足したものが
あります。卵を入れると衣がドロッとしますが、揚げるときによくお肉と絡めると、
中華料理屋さんで食べるようなフワッと衣のから揚げになりますよ。お試しくだされ。
352 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:46:56 ID:RhW7UAXE
私は絶対に薬液が食器などにかかると思うので(食器棚しめてても)
もしやむを得ず使う場合は、全部大型のビニールに入れて
隔離する。食品などは全て隔離。
でも、飲食店などで定期的にやってる所は、剥き出しの食器に
ビニールかぶせるぐらいで、あとはそのままみたいだよ。
「気になる人は洗ってね」程度の注意書きしかないでしょう。
絶対に微量でも口にはいったら即健康被害が出るという物でもないだろうが
個人的感想を言えば、薬剤散布のあとは全部洗ってしまうぐらいのことしないと
どうしてもイヤだな。
353 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:49:56 ID:wVACAunC
>>348 ごま油と五香粉入れると中華風で美味しい。山本麗子レシピでお気に入り。(山本レシピは卵も入ります)
354 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:50:39 ID:wVACAunC
>>351 リロードしてなかったんでかぶってしまいました。すみません。
355 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:52:15 ID:ZxdLupJV
>>353 うんにゃ。気にせんで。あれは美味しいよね。
356 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:52:50 ID:wVACAunC
私ったらIDも「ばか」って・・・ ||| ○| ̄|_
357 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:59:33 ID:Um/4aqAv
348です。皆様ありがとうございます
土曜に子供の運動会があり、姑からも弁当チェックが入るので、気合入れて
教えていただいたように作ってみます!
358 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 15:04:31 ID:Xl8WxsyB
>>351さんの調理法は実は、豚肉、鮭、白身魚でも美味しくいただけますね。
ウチでは香草はあまり使わないけど揚げるというより揚げ焼きにして油も少な目にしています。
油はバター、オリーブ油、マヨネーズのいくつかをブレンド。ウスターソースとマスタードを先に肉になじませておくとオリエンタルな風味になってまた美味しいです。
359 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 15:04:39 ID:Ucnqq3fS
360 :
356:2005/06/02(木) 15:08:09 ID:wVACAunC
とどめさされちゃったよ・・・ エーン (;つд⊂)゜°。
361 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 15:10:23 ID:LfwY+kpa
イ`w
362 :
311:2005/06/02(木) 15:48:55 ID:osJiIPTS
ナスについてありがとうございます。
薄く切ってるんだけどなぁ。私もベーコンと炒めたもの好きです。
炒めるのに時間かかるものなんですね。うすーく切って弱火で気長に炒めてみます。
363 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 16:09:36 ID:UZLCKFOF
>>362 おーあなたもベーコンですか。なんか嬉しい。
うちの味付けは、醤油とみりんです。
私の手順、チョト晒してみます。
熱した中華鍋に油。(大体大匙3〜4くらい?)
ベーコン投入。1分くらい炒める。
水気を切った茄子投入。炒めること・・3〜4分くらい?
油がなくなったらみりんドー。(大匙3〜4? 量はいつもテケトー。周りからまわしかける感じ)
みりんがなくなるまで炒めたら醤油ドー。(同上)
醤油もなくなったらできあがり。
ちなみに、弱火ではなく、最初から最後までずっと強火です。
常にフライ返し?で返していないといけないので、とっても疲れます。(;´Д`)
364 :
311:2005/06/02(木) 16:42:23 ID:osJiIPTS
おぉ。こまかく手順かいてくれて大変参考になります!!!
みりんと醤油はいっぺんに入れないでわけて入れるのですね。ナルホドー
暑いしずっとまぜ続けるし時間もかかるしで結構大変なものなんですね。
がんばってみます!
365 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 17:10:03 ID:UZLCKFOF
>311
みりんと醤油でいいのか、いやもっとハイカラな味なのかも?
と迷ったけど、晒してみてよかった。チョト補足。
調味料の量は毎度テケトーなので、もっと多く使ってるかもです。
油、みりん、醤油はほぼ同量の感じ。
茄子は普通サイズのもので4本くらいです。
皆様、引っ張ってごめんなさい。
366 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 17:36:47 ID:Aro7GkYF
>>321 うちでは、納豆の入ったプラの容器のまま食べます。
ご飯に納豆をかけるのではなく、こちらにご飯を入れる。
ええ、行儀が悪いのはわかってます。お子様のいる家庭には教育上良くないです。
以前は納豆のついた食器のみ洗ってもらっていたが、ヌルヌルのついたスパンジを
さわって絶叫し全身にじんましんが出てからこの方法に。
納豆をなんとか食べられるようになったが、いまだにあの匂いとねばりは我慢できない
ので苦肉の策でこの方式がデフォ。
367 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 17:59:29 ID:KxGQI3wL
>>366 プラ容器だってリサイクル出す為に洗うから、あまり意味無いのでは。
368 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 18:02:33 ID:m/2BAQa0
納豆の容器はリサイクルに出すの禁止じゃない?
今まで住んだ3県でそうだった。
ネバネバおとすのに水を大量に使うかららしい。
369 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 18:08:53 ID:+KWrGNch
そういや、テレビでリサイクルゴミの処理してた奥さんも
たっぷりの洗剤と水流しっぱなしで洗ってたなー
370 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 18:09:40 ID:KxGQI3wL
>>368 そういう所もあるんだ。ウチのほうはOKですよ。
上のほうで出てたような、伊東家式と熱湯の合わせ技やってます。
371 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 18:15:24 ID:kmAhEKe6
エネルギーに詳しいどっかの教授によると、
発泡スチロールはちっちゃく切って、可燃ごみで燃やしちゃうのが一番いいんだとか。
372 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:04:57 ID:vCP8O9Oc
納豆のネバの付いた食器は、蛇口の真下において、なるべく他の食器をすすいだ水とかが沢山掛かるようにしておいて、
一番最後に洗うよ。コレだけでもだいぶ違う。他のわざと併せてやってみてチョ
373 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:33:49 ID:YUBO1bjE
ブロッコリってどうやって洗いますか?
流水&ボールにためた水でワシャワシャ振ってるんですけど
砂や虫がじゃりじゃりします。
374 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:39:15 ID:zA0ZHL9p
無農薬なの?水道でざっと洗うだけで
そこまでじゃりじゃりしたことないけど。
しかも、虫はあるかもしれないけど、砂って。
375 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:45:01 ID:9eZxeNMz
376 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:45:37 ID:d/grdh+O
よく洗え、としか言いようが無いな。
377 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:53:43 ID:23Q8Q9R0
ブロッコリーって洗ってもなんか水はじいて、洗えてるのか
よくわからないよね。
と言ってもどうせ茹でるので、あまり気にしてないけど。
食べるサイズに切ってから、2分弱茹でて、軽く水につけて
しゃきっとさせてから食べてる。この工程の中で洗われていると思うんだが
砂が出てくるって話は初めて聞いたなぁ…
378 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:56:26 ID:z4bywjzg
今までいろいろブロッコリー買ってきたけど
そんなに汚れていたことないな
379 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:56:44 ID:S+4R1nFL
>>362 ついでに。茄子のアク抜き、水さらしが多いと思うけど、
炒める時、油がはねてけっこう痛いよね。
茄子を半分に切って、切り口に塩を振り掛けます。
すると浸透圧でアクが塩に吸われて抜けていきます。
後は、塩を払い落として切って調理に使う、と。
水分も少し抜けて、あまりベチャってならずにすむよ。
380 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:59:50 ID:6TyhJbk/
すみません、バジルについて質問させてください。
今日採り立てのバジルが届きました。
今までスーパーのパックしか知らなかったので
家中に広がるくらいいい香りにびっくり!
でも、使うのは土曜日なんです。
今、グラスに挿して冷蔵庫に入れてるんですが
なんとかうまく保たせる方法はないでしょうか?
381 :
373:2005/06/02(木) 20:16:59 ID:YUBO1bjE
丸洗いしていました。その後切って電子レンジでチンしてました。
食べるサイズに切手から洗うとはil||li _| ̄|○ il||li
次からそうします。
382 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 20:38:55 ID:WALNDGSi
ついでにホウレンソウの葉っぱに虫の卵がくっついてたんだけど
取るのを忘れてそのまま茹でたんだけど気になるなぁ。
383 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 21:58:38 ID:npL6MeIV
変わりゆで卵と思って・・・も気になるか。
384 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 22:05:38 ID:P+R5kSdh
子供のスクール水着にアイロン接着の名札をつけていました。
今年から名札の仕様が変わったので剥がしたところ、水着にシリコンボンド?
がポツポツと1mmくらいの大きさの水玉模様で残ってしまいました。
(ゼッケンの大きさ)
これを上手にとる方法をご存知でしたら教えてください。
385 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 22:28:43 ID:1z3VPaMM
水着の上にいらん布をおき、もう一度アイロン
386 :
可愛い奥様:2005/06/02(木) 23:26:42 ID:P+R5kSdh
おぉっ!チャレンジしてみます。ありがとう。
387 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 00:24:16 ID:YiRLVrzr
水着はすぐに子供が大きくなってきられなくなるから
1-2年はポツってても諦めようぜい
388 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 00:51:23 ID:UWSOnjGE
>>381 ムシが気になるなら、小房に分けて洗った後で、しばらく塩水につけると良いよ。
どうしても浮いちゃう時は、お皿か何かを落としぶたにして。
まあ、想像通り、水の底に逃げ出したムシが沈むけどさ。
389 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 03:21:46 ID:yknDyqxP
ブロッコリ私はゆでる前に塩水に浸けます。
浸ける時はビニール袋に塩水を作って
空気を抜いて頭までしっかり浸かるようにしてる。
390 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 04:35:11 ID:QcVlfPC2
>>311 私はナスを切った後、軽くレンジでチンしてから炒めてるよ。
(出てきた水気は拭いてから)
ここのスレだったかな(?)に書いてあったのを見てからそうしてます。
色は悪くなっちゃうけど、油少な目で済むし、
早く火が通って楽ですよ。
でも、薄切りならこれでよいけど、中華屋さんみたいに縦八割り位にするなら
やっぱり揚げるのがとろとろで美味しいですね。
>>379 塩でアク抜きすると余分な水分が抜けて甘ーくなって美味しいですよね。
最近はやってなかったけどまたやってみよう。
391 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 04:49:52 ID:QcVlfPC2
>>294 亀でごめんなさい。293です。
物干し竿を挟むタイプ、ピンチハンガーはこういうのを使ってます。
便利ですよね。
ですが今求めてるのは、針金ハンガーみたいな細身のやつなのです。
せっかくレス下さったのにごめんなさい。
でもオススメして下さったのも一度使ってみようかな。
392 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 11:30:27 ID:+/nd6YgQ
ホームベーカリー初心者です。
昨日、レーズンパンを焼いたら、焼き上がりは上出来だと思ってたのに、
パンケースから取り出して冷ましているうちに、あらあら・・・・。
どんどんしぼんでいって、べちゃっとしたパンになってしまいました(泣
何が原因なのか、検索したんですけど、見つかりません。
どなたか原因わかる方いらっしゃいますか??
393 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 11:45:17 ID:smgEM8SS
>>380 私は同じ方法でクレソンをもたせました。
冷蔵庫の中は乾燥するので、クレソンをさしたコップごと
ラップで包んでみたよ。
水は一日一回取り替えました。
一ヶ月近く持ちました。しかも新芽が出てきてた。
394 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 11:47:05 ID:Kpd294DT
>>392 ガス抜きしました?ケースから取り出す前に
ドンと一回落とします。
あと冷ますときは、必ず下に足つきの網の上で冷ましましょ。
私の経験だと、○ールデンヨットという粉を使うと
膨らみが良すぎて、冷ました後へたりやすいです。
粉を変えてみるのもいいかもしれません。
395 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 11:47:24 ID:iiFMDtQH
瓶に入ったパスタ用のトマトソースは、温めずにパスタの上にかけるのですか?
それだとぬるくなるから、フライパンで合わせたほうがよいの?
396 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 11:47:24 ID:igB+IKNi
>>392 さめると多少は萎むものなんだろうけど、ちょっとコレは…ってくらいになっちゃうのなら、まずは「材料の量り間違い」ってのがあると思われ。
(気をわるくしたらゴメン、私もやったことあるので)まずは説明書をよく読んで、しっかり確認しながらもう一度作って見ましょう。
それでも「ちょっとコレは…」となったら、そのパンを持って買ったお店に行き、メーカーに聞いてもらう。あるいは説明書にのってる「お客様サービスセンター」みたいなとこにTel。
おいしいパン作ってね!
397 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 11:49:24 ID:BwODz9vg
>>395 鍋で温めてパスタにかけたり、他の具と一緒にフライパンで
炒めながら温めてパスタを入れたりです。
398 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 11:49:59 ID:Gas5GKiw
>>392 イーストによる過発酵かもしれません。
夏場は発酵が進みすぎてふくらまないor
へこむという事がままあります。
材料をすべて冷蔵庫で冷やし、水も冷水(氷水)でやってみて下さい。
399 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 11:52:11 ID:Uny4MGPi
私もHB買ってまだ半月ですが、上田まりさんの本によると・・・
パンが膨らんでからしぼんでしまうのは発酵しすぎとのこと。
対策:水を冷水にして量を減らす。粉などの材料を冷蔵庫に入れて冷やす。
HBを風通しの良い涼しいところにおく。イーストをこころもち減らす。など。
だそうです。
400 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 12:00:46 ID:iiFMDtQH
>>397 やっぱりそのままかけるというのは違うんですね。
ありがとう!
401 :
392:2005/06/03(金) 12:04:25 ID:+/nd6YgQ
過発酵が原因かもなんですね!
そういえば、水は常温のものを使ってました。粉も・・。
今までもそうしてたのですが、だんだん暑くなってきましたしね。
それか、はかり間違いも考えられますね。
原因がわかりスッキリしました。
ありがとうございました!
402 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 12:05:25 ID:3d1N+pEs
そういや実家の親は夏場はHBでのパン作り休んでるな。
上手く行かないからって。
403 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:09:35 ID:MDEJuJAU
ベーカリーついでで悪いんだけど・・。
ナショのホームベーカリーの説明書読んでると、
食パンの材料の中に、
卵を入れることもできるみたいなんだよね。
今日試しにと思って卵も投入したんだけど、
焼きあがるまであと数時間。
なんとなく待てないw
卵入れるとどんな風にしあがるのか
ご存知の方いたら教えてキボン。
404 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:27:59 ID:jje3M0eV
フワンフワンに仕上がりますよ>タマゴ入りパン
405 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:29:30 ID:/Uqp5OH0
>フワンフワン
うまそうw
406 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:30:44 ID:mBXHWfrE
>403
うちもナショナルです。卵入りは何度か作ってみましたが若干パサつく感じかな。
あまり変わらないという気もするけどなんとなくそう感じる。
結局卵入りは面倒だしタイマーだと腐敗が心配だし作らなくなりました。
期待をぶち壊す感想でごめんね。
407 :
403:2005/06/03(金) 15:30:52 ID:MDEJuJAU
まーぢーでーすーかーーー?♪
そりゃ楽しみだわ。
ありがとう。
408 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:32:03 ID:igB+IKNi
>>403 ブリオッシュだったら作ったことあります(ナショ)
バターの香がしておいしかった
でもエネルギー高そうだった
普通のやつに卵だけってのはないです
牛乳、ジャム、はちみつ、かぼちゃ、人参なんかはやってみましたがそれなりにおいしかった
お勧めは黒ゴマです、ソフトコースで焼くのがすきなんだけど、これは普通のコースがいい
409 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:32:41 ID:vrkgM3T1
もう見てないかも知れないけど夏はいつもしぼんでしまうので
早焼きコースで焼いてるよ。
フワンフワン・・・いいね。
私も試してみようかな
410 :
403:2005/06/03(金) 15:32:42 ID:MDEJuJAU
>>406 喜んだのもつかの間・・orz
ぱさつくんですか・・。
とりあえず焼き上がりを待って見ます。
ありがとう。
411 :
403:2005/06/03(金) 15:34:28 ID:MDEJuJAU
>>408 あー、ブリオッシュおいしそうですよね。
買って良かった。
これからいろいろ作るのが楽しみ。
ありがとう。
412 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:35:49 ID:l5ZWxK88
卵は黄身だけ入れるといいよ。
卵白がぱさつく原因だから。
413 :
403:2005/06/03(金) 15:39:50 ID:MDEJuJAU
414 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:05:53 ID:RRvtLdP0
フリージングスレって、もう落ちてしまったのかな。。。
お昼に宅配ピザを頼んだんですが、食べきれずに半分残ってしまいました。
これって冷凍できるんでしょうか?
ダブルチーズにマヨネーズでツナを和えたモノやオニオンスライス・ベーコン
などが乗っています。
冷凍出来ないなら、夜も食べるしかないのか〜。。。。。
415 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:10:08 ID:MDEJuJAU
私なら冷凍しちゃうけど。
多少味は落ちるかもしれないけど、
トースターでまた焼けば普通に食べられるんじゃないの。
416 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:10:42 ID:GmrxOSmD
>>414 アルミホイルにふんわり包んで冷凍庫逝き。
食べる時は、オーブントースターにホイルごと突っ込んで温めればよし。
上のほうはホイル外してね。
ほぼ味は変わりませんよ。ウチも毎回余るのでやってます。
417 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:42:57 ID:NHDEL0tH
418 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:57:47 ID:PbNLLfv5
>>414 いつも、一切れずつラップしてジプロクしてるよ。
トースターで焼いてカリッとーウマーウマーウマー。
419 :
414:2005/06/03(金) 17:34:03 ID:RRvtLdP0
そっか〜良かった〜。
ちょと時間経っちゃったけど、これから冷凍して来ます。
どうもありがとう。皆さん。
420 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 18:40:35 ID:yxDNBuVf
にんにくが数片、透明の薄茶色(ラッキョウみたい...)になっているのですが、
これは痛んでいるのでしょうか。
匂いを嗅いでもにんにく臭が強くて分かりません。
今まで茶色く干からびたようになったり芽が出る事はあっても
こんな瑞々しく茶変してるのなんて初めてで。
加熱調理に使いたかったんですが、皆さんなら使いますか?
421 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 18:50:34 ID:M+3aHKwS
>>321の納豆奥、もう見てないかな〜…
納豆のヌメヌメには、酸がいいですよ。
クエン酸溶液か酢水を、ヌメヌメした食器にシュッとスプレーしてしばらく置いとく。
すると酸の作用で納豆菌が死んで、ヌメヌメの原因である「糸」が切れる。
手でこするとボロボロとカス状になって取りやすくなります。
台所用の除菌スプレー(原料がグレープフルーツのやつ)でも同じ効果がありますた。
422 :
可愛い奥さま:2005/06/03(金) 19:14:21 ID:Ww/PH6TV
今晩ブリ照りにしようと昨夜から酒ミリン醤油に漬けてました。
冷蔵庫に入れてありますが明日食べても平気?
今晩外食になってしまいました。
423 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:18:48 ID:c9rOWZtA
424 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:19:12 ID:daVf3b7a
>422
ちょっと辛くなるだろうけど
「傷むかどうか」ということに関してはまったく無問題でごんす
425 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:24:16 ID:p41vhRwP
>>414 何も冷凍しなくても、冷蔵庫に入れておいて
明日のお昼にでも食べれば良いのでは・・。
426 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:31:10 ID:X8FAVpFK
>>425 それだと水分吸ってしなしなになるし
冷たいピザっておいしくないっしょ
冷凍>チン のコンボが試せるか聞きたかったんでしょ
うちも参考にしよっと
427 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 19:55:34 ID:0bw/Ij2W
包む時に、クックパーみたいなくっつかないシートや
ホイルで包むと、チーズがくっつかなくて(・∀・)イイよ。
母親が良くピザを作るんだけど、その方法でやってる
おすすめ。
428 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 20:35:42 ID:yb16FhtG
私、アルミホイルにはチーズがくっついていつもえらい目にあうのだが
お母様は一度クシャクシャにしたもので包んでいらっしゃるのかなー
429 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 20:48:26 ID:iL9BKJ72
そこでくっつかないホイルですよ。
430 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 21:53:56 ID:0iT3K3Zf
お風呂の掃除方法について教えてください。
最近引っ越したら、お風呂の浴槽が後付けタイプでした。
以前住んでいたところは浴槽と壁が一体となっている、
いわゆるユニットタイプだったので掃除しやすかったのですが、
今の賃貸マンションは浴槽と壁の間に5mmほどの隙間があります。
もっと隙間があれば手でもスポンジででも掃除できるのですが、
5mmでは掃除のしようがありません。
でも石けんカスやほこりなどで少しずつ汚れていくと思うので
いい掃除方法を教えてください。
431 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:06:57 ID:0bw/Ij2W
諦める
泡タイプをこんもり挿入
みなかった事にする
浴槽をどけて掃除
432 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:13:49 ID:upq98DiP
>>430 まもなく築10年になりますが、
浴室の乾燥・換気に気を付ければ、特に目立つ汚れには育ちません…
数ヶ月〜半年置き程度に、カビキラーを隙間めがけてスプレーし、
エプロンを外して手の届く範囲を掃除していますが、
普段乾燥しているので、壁はカラカラで黒ずみはなし、
エプロンで隠れている浴槽下は、少々ヌメってますが
カビキラーと歯ブラシで綺麗に復活します。
433 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:14:25 ID:zi8W0gaO
鰯の糠漬けなるものを戴きました。
そのくれた相手は糠を落として焼けばイイヨーと言ったんですが
それじゃしょっぱくて食べられなかったよ・・・
他に美味しく食べられる調理法ってありますか?
434 :
可愛い奥様:2005/06/03(金) 23:19:00 ID:iiFMDtQH
>>433 「へしこ」だよね?
あれはあのしょっぱさを楽しむものだからなー。
焼いてほぐしてアンチョビがわりにパスタに使ったり。
でもしょっぱいけど(w
435 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:04:17 ID:/ZG48TWJ
>434
「へしこ」って初めて聞きました。
うちのお爺ちゃんが大好きで、初めて食べた時は私もしょっぱいって思ったけど
ちょっとずつ口に入れながらご飯と一緒に食べると(゜Д゜)ウマー でした。
パスタに合いそうですね。
436 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:12:24 ID:OI6u7ig8
こんかいわしですね。
酒の肴ですよ。塩っ辛いから日本酒にあうらしい。
437 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:34:44 ID:qfLuJt+R
>>433 私も塩抜きして一本焼して失敗した。
小さく切って焼いて、珍味っぽく少しだけ食べるみたい。
お茶漬けにしたりとか、三平汁とか。
438 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:49:24 ID:hwTrED9K
ジップロックコンテナ(冷凍用のタッパーみたいな奴)なんですが
アレって使用回数越えたらマズイですかね?
先日底についてるマークを見て初めて気づきました。
しかし既に何回使ったか覚えがない・・・
439 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 00:56:39 ID:99T66MBP
>>438 リサイクルされてきた回数のマークでは?
440 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 01:28:19 ID:GWx7I8qe
>>438 し、使用回数ですと?
そんなものあるの?初耳だぞ。
旦那がカレーを弁当に持っていく時専用のコンテナーがあるけど
もう何回使ったかわからんよ。
441 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 01:45:19 ID:99T66MBP
442 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 01:47:39 ID:99T66MBP
ああ、数字はリサイクル回数じゃなくて種類なのかあ。
知らなかった。ググルは人の為ならず。
連投無駄レスすみません。
443 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 01:48:34 ID:KztDx5qJ
うん、底には確かにリサイクルマークついてるよね。
444 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 02:29:51 ID:ct+x1sfH
ちょっと前にバジルの保存方法について質問した奥です。
レスくださった奥様ありがとうございました!
しかし。バジルは低温にものすご〜く弱いということが判明。
朝、冷蔵庫を開けたらシナシナ&黒く霜焼けしておりました(涙
東南アジア原産のバジルは普通に暑いところで水に挿す、が正解みたいです。
冷蔵庫から出したらちょっと復活したので。
クレソンは高山に生えるくらいだから、前述の冷蔵庫&ラップがいいと思います。
(゜д゜)<以上、人柱からのレポートです…
445 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 02:41:29 ID:qv70JUBS
>>439=442
リサイクルされてきた回数というユニークな発想にワロタw
446 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 02:50:03 ID:m5NPjw0s
>>445 え?普通になかったっけ?>リサイクルの所に数字
リユースとか一回限りとかで色々あった気がする・・・のだが
自信がないのでググるわさ
447 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 02:51:49 ID:m5NPjw0s
448 :
430:2005/06/04(土) 07:25:31 ID:fQsnLGtk
>>431 いろいろ考えていただき有り難うございます。
1行目や3行目も素敵なご意見ですが、
2行目を参考にして掃除します。
>>432 換気が大切なんですね。
恥ずかしながら「エプロン」(浴室用語)という言葉を初めて知りました。
取り外せるということを知り、感動しています。
有り難うございました。
449 :
438:2005/06/04(土) 13:22:35 ID:hwTrED9K
リサイクルマークを誤解してました・・_| ̄|○
なんの疑いもなく「5回リサイクルできる」と読み替えてました。
とほほ・・種類だったのですね。
みなさんのおかげでコンテナ捨てずにすみました。
ありがとうございました。
450 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 16:19:30 ID:geEYgpLr
全自動の洗濯機なんですけど、最近洗い終った感じ(乾燥はなし)が
以前に比べて乾いてるんです。
もっと前は湿ってたはずなのに、なぜか乾いた感じになっていて、
ちゃんと洗えているのか不安になってます。
量もたくさんいれてないし、洗剤等も以前と同じなのに、なにがいけないのか
全く分かりません。同じような経験されたことのある方いませんか?
451 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 17:43:15 ID:kXKGwlcx
>>450 洗い終わったあと放置時間が長いんじゃなくて?
452 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 18:07:55 ID:ORpjFkc9
いま細竹をもらいました。
どうしたらいいのでしょう。
ぐぐっても孟宗竹しか出てきません。
皮付きのまま何分か茹でればいいのでしょうか。
453 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 18:20:42 ID:h7AFVk6d
細竹って姫筍のことでいいんだよね?
↓
□姫筍のアク抜き
土を払い落とし、沸騰した湯で茹でる。竹の子の色が変わってから更に1〜2分茹で、
冷水に取って冷まし、先端を斜めに切って皮を剥く。1%の食塩水に浸けて保存。
454 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 18:27:20 ID:ozz9ijpe
細竹はあく抜きいらないのではあるまいか?
455 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 18:35:33 ID:UhJK9Cct
水1カップって200ccでしょ。
では小麦粉1カップっていうのは200グラム?100グラム?
どちらが正しいのでしょうか?
456 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 18:42:23 ID:iC9MAQuI
うちのパイレックスメジャーカップでは小麦粉1カップは100グラム弱。
457 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 18:51:43 ID:FtikQfcU
>>455 「分量換算表」でぐぐると多分幸せになれる。
458 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 19:12:35 ID:UhJK9Cct
>456・457 すっきりしました。ありがとう!
459 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 19:23:51 ID:k6SStp7y
>>452 うをっ、たけのこ汁食いたいー
新鮮ならそのまま皮むいて、天ぷらもおいしいよー
460 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 19:27:04 ID:ORpjFkc9
いまたけのこ茹でました。
とってもまいう〜ですね。
明日も取りに行ってこよう。
461 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 21:51:41 ID:9sG4+nOq
もやしを茹でても臭く成らないようにするのは、どーしたら良いの?
462 :
可愛い奥様:2005/06/04(土) 22:16:18 ID:+zxsxGWx
>>461 根と芽を取って、中華料理屋で出るような白い部分だけにして茹でたら
ずいぶん匂いが減りましたよ。
463 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 00:14:12 ID:u7z02bz7
確か酢に晒してから茹でる、だったかな。
買ってきたらすぐに袋を開けて保存すると
においでにくいかも。うちだけだったら御免。
464 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 00:19:08 ID:jZ6l7sT0
根と芽を取るに1票。
味も食感もものすごく良くなりますよ。
465 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 00:41:30 ID:UzI3Fku+
教えてください。ユニットバスについた白髪染めの
黒いシミは、どうすれば落ちるのでしょう?
ぐぐってもうまくヒットしません。
466 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 00:46:37 ID:KE4iop8a
467 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 00:59:02 ID:u7z02bz7
>>465 時間が経つとかなり落ちにくい。
うちは髪色戻しが付着してしまいしばらくたつけど
薄くしみになってる。
あとは力技でメラミンでけづる
468 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:05:08 ID:jZ6l7sT0
除光液はどうなのかしら?
469 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:05:52 ID:UzI3Fku+
>>466-467 466さんのカキコを見て、今ちょろっとチャレンジして
みたら、昨日のは落ちたけどちょっと前のはダメでした。
再度見にきたら、467さんのカキコが。
メラミンはやってみたんですが、ダメでした。
もっとしつこくやってみます。
後はマニキュア落とし?シンナー?
試しすぎるのも良くないですか?
470 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:10:12 ID:UzI3Fku+
471 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:11:36 ID:jZ6l7sT0
>>470 除光液=マニキュア落としですわよ。
まずは少量で試してみてね。
472 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:48:23 ID:u7z02bz7
プラスチックに染み込んでしまったものは
多分落ちないんじゃないのかなあ。
浸透した深さにも寄るかも知れませんが
もし落ちたらご報告よろしこ!
473 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 02:16:20 ID:20hk+a7k
474 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 03:15:39 ID:vC8gKc+P
カビキラーでうちは落ちたよ。
旦那が白髪染めしてばっちゃばっちゃ洗うので色んな所に
飛び散ってるんだけど 気付かなかった時はカビキラーさ。
475 :
465:2005/06/05(日) 10:46:42 ID:UzI3Fku+
今、カビキラーをかけてみました。
薄くなってきてます。2、3回やればきれいになりそう。
カビキラー、風呂においてあるのに灯台下暗し。
ありがとうございました。アドバイス下さった皆様感謝です。
賃貸なので出るときのことを考えてウツになってました。
やっぱ2ちゃんは頼りになるわ。
476 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 11:10:45 ID:E/3j8jeN
もやし奥もういらっしゃらないかな?
買ってきてすぐ袋から全部出して、何度か水を変えてよく洗い(すすぐ?)
使わなかったらザルで水気をよく切ってポリ袋に保存(空気もよく抜いて)
でやってますが、どうでしょう?あと他の方も言うように芽とヒゲ根取りかな。
477 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 12:33:47 ID:kMPExXHV
もやしは、逆に水入れたジップロックコンテナに保存してます。
毎日水変えれば一週間くらい持つそうです。
478 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 12:43:14 ID:/krVxLln
魚の網焼ききってありますよね。
あれってたいてい底に穴があるのですがどのように使うのですか?
底に穴があると、そこから油がたれて、グリルがすごいことになります。
実際あの魚の網焼き気はどのようにして使うのが正なのですか?
479 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 12:49:32 ID:cbWDnepq
>>478 >実際あの魚の網焼き気はどのようにして使うのが正なのですか?
餅しか焼いてはいけません。
480 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 13:03:25 ID:nKmn4jFp
>>478 学生の頃、それで魚焼いてた。
掃除は好きだったしマメだったから、いつもその後30分ぐらいかけてグリル掃除してたよ。
油が落ちてちっこい火柱があがったりしてちょっぴり危険でした。
481 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 13:33:23 ID:/krVxLln
ええええええええええええ
あれってモチやききなの??
そう、火柱たつのです。あれが正しい焼き方なの?
私、まちがっているのかと思っていました。
482 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 16:45:48 ID:3piNiG0F
ご飯をよそうしゃもじ、結構置き場所とか困りませんか?
先日ジャスコのアイデア商品コーナーでよさそうなしゃもじ入れを見つけて早速炊飯器横にセット!
(吸盤式ではなく粘着テープでつけるタイプ)
10分で下に転がってた。100均でよく吸盤タイプも見かけるんだけど、はずして
こびりついたご飯を洗いにくいものばっかり。立てるタイプのしゃもじは、うちの
炊飯器がスライド板の上に載っていて、前方にスライドさせるので、そばにはおけないし・・・
なにか裏技的な使い方をご存知の方、いらっしゃいませんか?
483 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 17:12:22 ID:hEEd+yKB
本体が汚れててすぐ落ちちゃったとか・・。
もう一回強力テープでつけたらどうだろう。
484 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 17:17:19 ID:QgqEUpQ0
>>482 ホムセンで見つけたんだけど(300円くらいだったっけ?)、
ゴムっぽい素材でできていて炊飯器に吸盤でくっつけて
しゃもじの柄の部分をはさんでホールドするっていうものが、
あとでくっついたごはんを掃除する手間が無くて便利でした。
485 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 18:11:12 ID:2Bvuaw13
裏技ではないんだけど色々試していきついたのが
小鉢に水を入れてシンクの上に置き食事中はそこにしゃもじをつけてる。
で、食事が終わると片付ける。
しゃもじ入れに入れてても結局水に濡らしてからじゃないと使わないからしゃもじ入れは廃棄しました。
他の人は水に濡らさずそのまま使うの?
486 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 18:13:05 ID:SQTGiFna
我が家はしゃもじがぴったり合うサイズの
マグカップに水いれて、そこに入れてる。
金を惜しまず、かわいいカップを選ぶのがポイント。
487 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 18:37:12 ID:bzwcbZ8z
>>485 ウチも結局それで落ち着いたな。
くっつけるタイプのしゃもじ入れ、炊飯器を拭いたりする時邪魔だった。
488 :
もやしです:2005/06/05(日) 18:43:30 ID:OG7g45Sp
色々ありがとうございます。
早速すぐ袋から出して、よくすすいで酢を入れて熱湯から茹でてみました。
ホント、におわなーい。うれしーい。
根と豆は・・・私には無理ですぅ
489 :
482です:2005/06/05(日) 19:13:32 ID:3piNiG0F
>>484-
>>487さん
ありがとうございました。今度ホームセンターで探してみます。
マグカップも目からウロコが落ちた感じ!早速今からやってみます
490 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 19:43:35 ID:aiwF5oO8
初めて餃子を作りました(水餃子)。
旦那の帰りが遅く、彼の帰宅はたぶん製作後3〜4時間後になると思われます。
旦那の分はまだ未加熱状態です。
とっとと冷凍庫に入れたほうがいいでしょうか?(今は冷蔵庫の中)
内容物は
・豚ひき肉
・キャベツ
・青ジソ
・長ネギ
・しょうが
・塩、胡椒、酒、ごま油
です。
よろしくご指導お願い申し上げます。
491 :
490:2005/06/05(日) 19:45:25 ID:aiwF5oO8
連投スマソ
冷蔵保存で、傷まないかどうかを心配しております。
492 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 19:55:12 ID:mJj+8q2e
冷蔵庫に入れてるのに3〜4時間で傷むなら
「冷蔵庫イラネ」になりそうだけど・・・
ぜんっぜんヘーキだと思います。
3〜4週間後の間違いじゃないよね?
493 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 20:04:15 ID:hf950taP
バットにそのまま並べると、皮が破れたりするのを
恐れてるのかな? 片栗粉薄く振った上に並べれ。
494 :
490:2005/06/05(日) 20:19:10 ID:aiwF5oO8
ありがとうございます。
3〜4時間でつ(´・ω・`)
ひき肉って傷みやすいんですよね?
触る前にちゃんと手は洗いましたが
生手で触れて一度温度が上昇したことが(しょうがとか青ジソが入っているとは言え)
なんとなく心配でした。
>>492ぜんっぜんヘーキと言ってもらえて安心しました。
>>493ああ、それも気になっていたのでアドバイス、ありがとうございました。
495 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 21:07:32 ID:z9SauPKx
餃子は、大量に作って、
半分は冷蔵庫(チルド)保存で翌日夜にいただくウチは・・・w
496 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:27:05 ID:awY9NT92
お裁縫大ッ嫌いな奥です。
みなさま、礼服=喪服ってどのくらいの頻度で新調してますか?
近々必要になりそうでタンスチェックしたんだけど・・ワンピとロングジャケット、
両方に肩パットが入ってた・・・。
9年前のなんだけど、着てみたらかなしくなってしまいました。
で、質問です。リフォームしたいのですが、肩パットとるのってむづかしいですか?
裏地がビシッとついててほどくのもたいへんそうなんだけど・・
アドバイスお持ちの奥様、よろしくお願いします。
497 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:28:49 ID:se+QWhuX
簡単だから
得意そうな友人に頼むのがいいんじゃないかと。
498 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:29:32 ID:FXPwjpmP
>>488 もやし乙!良かったね。
私もヒゲや根やまめを取るのが面倒。
499 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:30:51 ID:FXPwjpmP
肩パットは、取るとスーツの形が崩れて変と聞くけど平気なのかな
500 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:34:00 ID:6H5acwLj
肩パットのとり方に悩むぐらいの腕前の奥タマなら
プロに頼んだほうが良いんじゃないか。
501 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:38:01 ID:9ZPunOEW
裏地を綺麗に外せるかと、肩パットを外しても服の形が
崩れないか、が問題かと。
でも9年前の物だし、私ならそんなに高くない物を買いなおすかな。
502 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:44:13 ID:0HwHTcJw
かなり高いものだったならお直しも良いかも。
まずはリフォーム屋に相談してみたら?
503 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:45:05 ID:cC9sEtWI
504 :
496:2005/06/05(日) 22:52:34 ID:awY9NT92
みなさま、レスありがとうございます。
パットはずすと型崩れですかぁ・・全然考えてなかった・・
(衣服に関してはこの程度の認識しかありません。TシャツGパンが制服みたいです)
そんなに頻繁に着るものじゃないし、服買うのってすごく苦手なので、
直せればなぁなんて考えてしまったわけでした。結構高かった記憶があるし。
プロに相談したほうが良さそうですね。
街中で看板見たこと無いような気がするので・・ググってきます。
ありがとうございました。
505 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:54:50 ID:hEEd+yKB
ボ・・・ボレロ?
506 :
496:2005/06/05(日) 22:57:03 ID:awY9NT92
連投ですみません。
リロードしないで書き込んじゃいました。
アドバイス頂いたことをオウム返ししてるみたいになっちゃってごめんなさい。
自問自答みたいで恥ずかしいです。
507 :
可愛い奥様:2005/06/05(日) 22:57:21 ID:FXPwjpmP
クリーニングやさんでやっているところもあるから
探してみてくださいな
>>504
508 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 00:33:57 ID:DlchHVJo
大型ショッピングセンターの端っこのほうには必ずあるような気がする。
たいてい、階段やエレベーターがあるような端っこにこじんまりした店があったりする。
509 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 09:54:08 ID:tLGocDhp
今、携帯グーグルって何か起きてます?
PCからはちゃんとグーグルできてます?
6/4から変な事になっていますよね。
510 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:20:00 ID:lpASIIR4
PCから普通にぐぐれてるよ。異常無し。
511 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:47:17 ID:Ph2mACg0
洗濯物の色移りって、どうにもならないよね?
ダンナのお気にの白の綿シャツ、青いシミシミにしてしまった・・・
512 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:48:19 ID:W+4MZGFS
元が白なら、ブリーチすれば取れるよ。
生成りとか模様があるとかならそれまで消えるけど
513 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:51:10 ID:Ph2mACg0
>>512 はやっ。
酸素系漂白剤で漬け置きしてみたけどダメだった。
ブリーチって塩素系だよね?やってみる。ありがとう!!
514 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:51:58 ID:TB2akzCn
>>513 しばらく洗ってると、落ちる事もあるかもしれないのでがんがれ!
ブリーチファイト。
>>509 その質問は家事じゃないじゃんw
515 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 11:00:56 ID:cb60SpmP
>>513 酸素系漂白剤+熱めの湯(煮洗い)でやってもだめかな?
(やってたらゴメ)
塩素系漂白剤に漬けてきた。っても、塩素系はキッチンハイターしかないんだけどw
洗濯用の塩素系、これから買ってくるよ。
514タンも、ありがとう。
即レス感謝。
517 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 11:03:43 ID:TB2akzCn
キッチンハイターで大丈夫だよ
あや、キッチンハイターでもおkですか。助かるわw
しばらく漬けて様子見て、煮洗いも試してみるね。515タンも、ありがとう。
落ちました!!キッチンハイターですっきりキレイです。
レスくださった皆様ありがとう!!
めんどくさくて素手で扱って、お昼ご飯もハイター風味でしたがw
520 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 13:19:35 ID:TzhxM2Gr
>>511 そんな時こそ、CLOROXのBleach Penですよ。
すべてが真っ白になります。白物には最強です。
521 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:19:07 ID:W+zfPnAP
今日ご近所から生梅を貰いました。
そこで初めて梅酒でもつけてみようかと思い(梅干は大変と聞いて)
梅を洗っていたら、茶色のシミみたいのがついたやつも入ってますが
これはそのまま使えるのですか?
表面が綺麗な青緑?のみ使うのかな〜と疑問に思いまして。
色々くぐってみたけれども、下準備の中にシミの話が無かったので
教えてください。
522 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:29:13 ID:XGwYg8LP
523 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:52:34 ID:W+zfPnAP
>522
ありがとう〜いってきます
524 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 02:55:24 ID:u07gKGbo
野菜スープをカレー味でアレンジして作りました。
が、どうも水っぽくおいしくありません。何を足せばいいでしょう?
材料↓
トマト:中2個 たまねぎ:大1個 にんじん:中1本 大根:半分 ぶなぴー:一房
赤ピーマン:1個 黄ピーマン:1個 キャベツ:1/4玉 ニンニク:3かけ コンソメ:3個
S&Bカレー粉:1缶 ケチャップ:大さじ2 中濃ソース:大さじ1 豚コマ:200g
野菜は、家にあるものを適当に入れました。
大根は後から入れたのですが、入れる前から味は水っぽかったです。
煮込めばもう少しマシになるかと思いますが、それにしてもなんか味が足りない。
できれば普通のカレーのようなまろやかなコクが欲しいところです。
ダイエット中なので粉系や芋系は入れません。
カレーに詳しい方、どうかアドバイスお願いします。
525 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 03:09:11 ID:tp58/JSr
>>524 ワイン等酒類を入れてみる。
ソースをもう少し足してみる。
一日おいて味を馴染ませてみる。
思い付くのはこんな所かなあ。
526 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 03:20:44 ID:8t1ddJQd
>>524 うーん・・・粉・芋ダメって難しいね。
うちはトマト煮込み系に、パンじゃなくご飯が主食の時は味噌と醤油をちょっぴり入れる。
味がご飯向けっぽい感じなる。コクもでるよ。あくまでも隠し味程度。大匙1くらいを味見ながらたしていく。
その材料だと味噌いれても大丈夫そうな気がする。
で、カレー粉一缶入れたってのが気になるんだけど・・・あの小さくて赤い缶だよね?
527 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 03:29:33 ID:Hl1kH0LI
528 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 04:07:05 ID:u07gKGbo
>>525-527 サマ
アドバイス、ありがとうございます。
お酒は忘れてました。焼酎・・・じゃだめですよね?今うちそれしかないw
味噌、良さそうですね、投入してみます。
チキンブイヨンとコンソメは別物なんでしょうか?
他にも、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
オヤスミナサイ
529 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 04:10:59 ID:Hl1kH0LI
コンソメ=牛肉と野菜エキス
チキンブイヨン=鶏エキス
530 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 07:52:38 ID:HwVuF+e0
味噌、バター、パン以外に冷凍できる(又は冷凍するべき!)食材ってありますか?
味噌を冷凍室に入れても全く凍らないから驚いたです。
あとトメ家の冷蔵庫には瓶の乾燥ハーブや小麦粉などが入っていてビツクリしてます。
531 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:27:35 ID:KjCXT1dA
納豆
532 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:29:19 ID:9Z+/fmMC
533 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:29:22 ID:G8vKm6yO
>>530 > あとトメ家の冷蔵庫には瓶の乾燥ハーブや小麦粉などが入っていてビツクリしてます。
私も虫害予防に瓶のハーブ類は冷蔵庫で保存してます。冷蔵庫に入れると変色も遅くなるようだし。
小麦粉は冷凍庫だけど。余ったパン粉も冷凍庫だなぁ。
元々の質問がよくわからないっていうか、答えになるものが多すぎてなんて答えたらいいのかわからないので
そちらのレスになってなくてごめんなさい。
534 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:48:27 ID:+PN58EAD
>>524 まず一番最初にすべての野菜をじっくり炒める・・・・のはもう遅いですね。
豚肉もちゃんと炒めましたか?
535 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 10:05:21 ID:Kwuxy3z8
簡単なのは、ナツメグと、鶏がら、フォンドヴォー、チャツネ。
もっと簡単なのは、鳥のヒナ皮。
全部スーパーで出来ているものを買って突っ込む。
マカロニ入れると美味しいよ
536 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 11:22:37 ID:pA6Wn3YH
小さめだけど、塊のベーコンをもらいました。
何に使うといいと思います?
537 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 11:25:21 ID:G8vKm6yO
538 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 11:27:17 ID:uCf3X+MC
塊のままあぶって食う。
539 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 11:36:22 ID:OJZ5JwjT
美味しいスープが出るから、ポトフ!!
540 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 11:50:10 ID:PpkkZn8d
お正月から冷凍してあるイクラと数の子。。。
まだ食べれますか?
541 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 11:51:54 ID:Ye2vcgu7
>>536 ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) うちなら迷わずチャーハン!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
542 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 13:42:06 ID:sQjqkM42
>>540 食べられるとは思うけど、食感・味はちとおちてるかと。
冷蔵庫に移して解凍してね。
うちにも入ってぞ、正月イクラ・・・。
543 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 13:49:03 ID:vRJwZA3K
まな板ってどれくらいで買い換えていますか?
今使っているのがプラスチックでかれこれ10年。
またクッキンカットというアサヒゴムから出ている合成ゴムのまな板に興味があるのですが
使用している奥様いらっしゃいますか?
544 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 14:44:22 ID:WkdAZDdt
衣替えで、衣装ケースに防虫剤と一緒に入れておいた服は
もう一度洗濯してから着ますか?
大人はいいのですが、乳幼児などもこのまま使って大丈夫かなーと
感じたので、みなさんどうしてるかお聞きしたいです。
545 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 14:47:15 ID:Kwuxy3z8
>>544 夏物は洗う。
冬物は洗わない(肌着を着るから&肌着はしまわないから)
546 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 14:57:10 ID:+PN58EAD
気分による。
匂ってたりちょっと湿気ぽかったり皺がひどかったりしたら洗う。
547 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 15:30:34 ID:vjuEnDx6
548 :
524:2005/06/07(火) 15:32:36 ID:u07gKGbo
>>529 サマ
おお!目からウロコです。というか、いつもチキンコンソメを買ってたので、
コンソメ=チキンだと思い込んでました。
>>534 サマ
炒めずみんなぶった切って水から煮ました。手を抜きました。
>>535 サマ
ナツメグやらチャツネ投入はいけそうですね!買って来ます!
昨夜(今朝)は、あの後結局8時ごろまで寝られなかったので、
先程起きて、食べてみましたが、さすがに前日よりは味が良くなっていました。
皆様、アドバイスありがとうございました。
549 :
544:2005/06/07(火) 15:49:25 ID:WkdAZDdt
みなさんありがとうございました。
時間があったら洗いたいと思います。
550 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 15:52:47 ID:TS1HEitT
>>543 買い換え時期はたぶん人それぞれだと思うので、他力本願スレ向きでは?
合成ゴムのまな板、初めて知った。比較表ではとてもよさそう。
私も使用感が聞きたいので、勝手に申し訳ないけどあっちに書き込んでみます。
551 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 16:08:11 ID:F7zacFMm
>>544 洗わず、風通しだけして着て、体中カユカユになった事があります。
それ以来、ダラな私も、必ず1度洗ってから着るようにしています。
防虫剤って、虫(生き物)に害になるから、防虫効果があるんだよね?
それを直接身につけるのは、なんか不安がある。
552 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 16:17:15 ID:OUPD5i0G
530です。
皆様たくさんのお返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
早速今まで常温保存してた物を冷蔵庫へ入れ替えました。
納豆も味噌のようにカチカチに凍らないのでしょうか、それとも
保存期間を延ばすために入れて食べるときは自然解凍とか?
553 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 16:36:37 ID:uCf3X+MC
納豆は自然解凍でどうぞ。
554 :
543:2005/06/07(火) 16:43:51 ID:vRJwZA3K
>>550 他力本願向きだったかな。
商品検索までしてくれてありがとん。
デパートのチラシでみたんだけどまだ実物は見てないの。
555 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 16:47:16 ID:TS1HEitT
>>554 いえいえ勝手にスマソ。すごく興味あるよ。
ほとんどお手入れいらずに惹かれます。
556 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:04:50 ID:a0WgkT7F
今インゲンの肉まきを作りました(酒、砂糖、お醤油)
焼いたのを除けておいて、明日のお弁当に使いたいと
思ってるんですが大丈夫でしょうか?
結婚して初めてのお弁当で、季節的にもちょっと心配なのです
宜しくお願いします。
557 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:17:49 ID:ggFuvzO7
>>556 弁当箱が保冷できないのなら、
焼いた肉まきを冷凍して朝弁当にそのままぽいってのは?
昼にはとける・・・多分だけどw
私なら生のまま冷蔵庫いれておいて朝焼くけど、時間がないのかな?
558 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:19:27 ID:sQjqkM42
>>556 冷ましてからラップをして冷蔵庫(できたらチルドルーム)
朝はチンして冷ましてから弁当箱へ
559 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:20:22 ID:qE/e0Kb8
>>556 今日焼いて、朝チンする
冷めてから弁当に入れる
我が家は大体こうかな?
地域にもよるけど、まだ大丈夫な季節だと思ってる。
560 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:24:00 ID:35//4mgA
生姜汁やすりおろしをいれて作ると良いと思う。梅肉の叩いたのとか。
出来上がったものに上から生姜汁をたらすだけでもいいとおもう。
うちはゴボウ肉巻きは煮汁に酢をいれてあまずっぱ煮にしてます。おいしいよ。
自家製ガリを作っておくと、バラン(仕切り)代わりに使えてお弁当に良いかもしれない。
あとはレモンの薄切りを半月状にきって仕切りにするとか。
561 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:29:03 ID:OJZ5JwjT
うちもだ。
明日お弁当に入れる予定のあるものは濃い目に味つけて
今夜のうちに焼いておく。んで
翌朝、チンで軽く火を通して、さまして弁当箱へ。
これで二度火を通してしまうので、肉類は正直、硬くなっちゃうけど
背に腹は替えられないので用心してます。
お弁当の抗菌シートや昔ながらの梅干もいいけど、
肉料理の横に、納豆にくっついてきた小さいカラシを、ちっさく封切って
横に添えておくと、カラシの効果で痛みにくいと聞いて、お手軽なのでそれやってます。
ワサビの小袋でも可。
試しに、ワサビかカラシの袋を入れたジップロックに入れたお餅と
何も入れないジップロック内のお餅を、同じ条件下に置いたら、カビの生え方が目に見えて
全く違うので効果はあると思いました。
562 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:29:18 ID:35//4mgA
よくみたらゴボウじゃなくてインゲンだったのね。ごめんね。
いんげんなら生姜より梅肉おかかとかのほうがおいしいかもしれない。
殺菌作用があるのはおなじなのでお好みで。
563 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:34:16 ID:qE/e0Kb8
ワサビやからしで思い出したけど
よく寿司とかに入ってる緑の葉っぱのやつ(名前シラネ)
あれもワサビ(みたいなもの)で作られてるので
防腐の役割もするみたいっすね
詳しい人、補足ヨロ
564 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:54:51 ID:gtCEqlRf
揚げ物に使った油をオイルポットに移して保管・再利用しているのですが、
この油、どのくらいのサイクルで捨てたら良いのでしょうか。
最後に揚げ物したのが2ヶ月前なんで、さすがにこれは捨てるべきかなぁとは思うのですが…
565 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 18:06:31 ID:OJZ5JwjT
>>563 ハラン またはバランと呼ばれているものですよね。
漢字で書くと「葉蘭」
これは抗菌作用があり、生の魚などにも有効で御寿司の仕切りや
下に敷くのによく使われていますよね。綺麗に飾り切りなどして。
最近は、ビニールのバランばっかり見かけますけど、本物の葉蘭は
清涼感もあっていいですよねー。
566 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:26:42 ID:XYWfndy5
はじめて全自動洗濯機を買ったのです。
洗濯機と水道の蛇口をホースでつなげて、水を出すとき、
蛇口はめいっぱい全開にしていいんですか? 中途半端にあけるんじゃなくて。
567 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:35:12 ID:lPbDezsU
>>566 >洗濯機と水道の蛇口をホースでつなげて、
ちゃんと接続できていますか?
かなりの圧がかかるので、確認は忘れずに。
何となくですが、一度全開にしてホンのちょっと戻しています。
なので…90〜95%位かな。
568 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:52:14 ID:+PN58EAD
全開でも半分くらいでも注水口から出てくる流量は
あんまし変わってないような気がするので半分くらいしかあけてない。
569 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:52:38 ID:enMY6wQQ
洗濯機買ったとき、電器屋のおじさんは、蛇口は40度くらいひねるので十分と言われたけどなー。
570 :
556:2005/06/07(火) 21:11:07 ID:Fhr2MpDt
皆さんお返事ありがとうございます。
とても良い勉強になりました、これから頑張ってお弁当作るのを
続けて行きたいと思います。本当にありがとうございました。
571 :
可愛い奥様:2005/06/07(火) 22:59:21 ID:MuH9UeQ4
>>566 蛇口を全開にすると、ホースや接続金具、蛇口の中のパッキンに
ものすごく負担が掛かるので全開にしない方がいいです。
蛇口の開け方を半分位にしても、水がたまる時間には大差は無いです。
572 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 00:29:26 ID:JsoQTmH+
>>564 何を揚げたかによって何回使うかが変わる。
冷凍のポテトフライぐらいだったら何度も使うけど、
白身魚のフライだと油に臭いがつくからすぐ捨てる。
魚フライだけで捨てるのは勿体無いから、
先にコロッケ揚げて、その後魚フライ揚げて捨てたり。
とりあえず、2ヶ月前は間違いなく捨てた方がいい。
たぶん変な臭いすると思うんだけど。
573 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 01:17:05 ID:4ZlFOI3H
昨日夕食にカレーを作りました。
夫婦2人なのですが、カレーは大きいお鍋で多めに作るので
だいたいいつも翌日の朝&夜もカレーを食べることになります。
今夜までお鍋に入れっぱなし(常温)では危険でしょうか?
カレーの具は、豚肉・玉葱・人参・ジャガイモ です。
お鍋が大きいのでお鍋ごと冷蔵庫に入れることは不可能なのですが
タッパーなどに詰め替えて冷蔵庫に入れるべきでしょうか?
(ちなみに東海地方在住です。カレーはまだかなり大量に残っています・・・)
574 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 01:26:11 ID:/vRVolX4
食中毒は25度前後のこの時期が一番危険で多いらしい。
30度超える真夏よりも、菌の繁殖には適しているのだそうだ。
ジャガイモが入っているなら、特に危険。
夜の間は凌げても、明日の日中に逝くと思う。
タッパーに詰め替えて冷蔵に1票。
575 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 01:30:50 ID:grGHRVHF
詰め替えて冷蔵庫、がやっぱ無難。
朝起きてヤラレタ臭いがしたら一日落ち込みそうじゃないかー。
576 :
573:2005/06/08(水) 01:47:48 ID:xz1GtD4m
>>574 >食中毒は25度前後のこの時期が一番危険で多いらしい。
そうなんですか!知りませんでした(恥)
>>575 >朝起きてヤラレタ臭いがしたら一日落ち込みそうじゃないかー。
そうですね。今から詰め替えて冷蔵庫へ入れます。
かんばろう・・・
577 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 07:16:25 ID:c07XUk4Q
今なら、鍋ごと火を通せば持ちますよ
578 :
566:2005/06/08(水) 07:19:18 ID:tKCnk1ew
>>566です、みなさんありがとう。説明書にもはっきり
書いてなかったので助かりました。
579 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 09:23:46 ID:a8OfQcE2
じゃがいもが一番悪くなりやすいから
夏場のカレーはじゃがいもを入れないようにしたほうが
持つと思うよ。
580 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:18:56 ID:h6hdckUi
納豆冷凍の話があったけどすぐ食べたい時とかどうするの?
581 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:20:22 ID:NXr1Nb1m
>580
レンジでチン。
解凍だと時間がかかるので、通常の強で様子を見ながら。(40秒ぐらいかな)
582 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 11:53:53 ID:4NjhXFZT
洗濯機につなげてある蛇口は、洗濯後に閉めたほうがいいのでしょうか?
今までずっと閉めたことがないのですがまずいかしら・・・。
トイレのタンクの中(フタをはずして)は掃除してますか?
583 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 12:02:10 ID:iObMtc08
集合住宅ならば閉めるべき。
不動産屋さんの話では、時々下の階まで水漏れさす人が出るらしい。
戸建て持ち家なら、まあ自己責任でw
タンクの中は時々ドボン系の洗浄剤入れるだけ。
584 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 12:58:59 ID:M+lbpEe8
洗濯機の説明書にも、使用後は栓を締めるようにと書いてあった。
でもメンドウでやってないけどね w
締め付けが甘かったり、なにかのハズミで劣化してて外れたりだと
えらいこっちゃになるから、締めたほうがいいよね。
断水のあと再開通で外れる事故、よくあるらしいよ。
585 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 13:34:39 ID:4NjhXFZT
586 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:03:25 ID:Sn5YYKFe
冷凍について教えてください。
ハンバ−グの冷凍は、タネのまま?それとも焼いてから?
1年前に冷凍したイチゴは大丈夫?
(イチゴをミルクとシェイクしたくて冷凍したけど、
肝心のミキサ−を買ってなかった・・)
587 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:05:22 ID:c07XUk4Q
ハンバーグはタネのまま焼いてからどっちも可。
イチゴは生食だと食感が悪いかもしれないけどミキサーにかけるなら多分大丈夫。
ただし匂いが冷蔵庫臭くなってる危険性あり。
588 :
586:2005/06/08(水) 14:13:00 ID:Sn5YYKFe
ありがとうございます。
早くイチゴシェイク作りたいな。
589 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:33:09 ID:2HkiB4u8
>>582 タンクの中は入れるだけの洗浄剤使ってる
手とか入れて掃除する気にならん
590 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:35:34 ID:rkdx1LZp
洗濯物干し(プラスチックの四角いの)が、
とーーーってもワキガ臭いのですが、ニオイを取る方法ありますか?
以前、あまりにも臭いので捨ててしまって新たに購入したのですが、
しばらくするとそれもワキガ臭。外で日光に当てるのが原因ですね、きっと。
しばらくベランダに置いていたプラスチックの引き出し型モノ入れを
室内で使おうと部屋に置いたら、、、、2〜3日経ってから
部屋一面のワキガ臭です。
洗濯物干し限定の現象だと思っていたのに、これは
『プラスチック共通の現象』なのでしょうか。
どうしたらいいのでしょう(泣)
591 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:47:11 ID:uceJtvQE
>>590 洗濯ピンチってやつかな?うちは臭くなったこと一度もないよ。
ずーっと外に置いているけど。
なんでだろうね・・・
592 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:50:23 ID:7OBRsvcI
>>590 うちも臭くなった事ないや。
ピンチがはいるようなデカイ袋にいれて、重曹ふりかけておけばどうかなぁ
593 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 14:55:47 ID:M+lbpEe8
私もあのニオイ苦手だし、時々風呂場でも干すから
耐えられなくて、ステンレス製の折りたたみのピンチ付き物干しに替えてしまった。
解決にならずに申し訳ない。
一旦劣化したものは、ニオイ取れないと思う。私も丸洗いとかしたけど
ますます匂ってた記憶がある。
594 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 15:16:06 ID:nQx/6PaP
590サンと似たような現象が。
友人に貸したベビーバスが戻ってきたんですが、
なんとも強烈なワキガ臭。
別にその友人もその子供がワキガってわけじゃないのに・・
洗っても洗っても取れない。
漂白剤も使ってみたけど駄目。
今、重曹を振りかけてみてますけど・・(早速)。
友人も申し訳なく思ったのか、
返すときにすでにそのワキガ臭に気づいていて(当たり前)
新しいのを買って返すといってきたんですが、
まだ二人目がいるわけでもないし、
特に高価なものでもないし、断って、
とりあえずそのまま返してもらったものの、
もはや匂いに耐えられない。
重曹が駄目なら粗大ゴミ行きを決意。
それにしても理由が分からない。どうしてなんだろう。
劣化してワキガ臭を放つなら、さっさと捨てておけばよかった・・
595 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 15:30:11 ID:uceJtvQE
ググって見たけど、上手くヒットしない。
どうやらアクリル樹脂だと甘酸っぱい臭いになると書いてあった。
大手小町でも同じような質問があった。
ワキガ臭と。同一?
596 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:11:25 ID:M+lbpEe8
上手く言葉で説明できないのだけど
ワキガ独特の 甘さと苦さの混じったような匂いの
甘さだけが無くなったような匂いなんですよ>プラ劣化臭
クミンシードに似てるって言う人もいる。
私はカップヌードルカレー味を、封をあけた瞬間にも感じるんだけど(ゴメン
597 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:14:03 ID:NA8jrFog
うーむ、臭いの説明って難しいもんなんだね〜
598 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:19:49 ID:cv6zdY8J
長時間放置した濡れ雑巾の臭い>プラ劣化臭
599 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:21:49 ID:PC2W2oFS
>>598 うわそりゃきつい!
・・・と瞬時にわかる私はダラ奥。
脱臭よりもまず捨てる事を考えちゃうな。
600 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:48:27 ID:Jv2/3SaU
質問です。リードなどの保存バッグは再利用してもいいのですか?
1回で捨てるのは勿体ない気がして。
601 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 16:53:41 ID:Bo0I+nhv
>>600 餅とか、汁気のないものは洗って再利用してる
602 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 17:15:37 ID:NA8jrFog
>>600 生野菜とかラップに包んでパックにとかが多いので
さっと洗って乾かしてから再利用してる。
油っぽいものや生の肉や魚を直接入れてたときは
洗剤で洗うか捨てるか気分による(w
603 :
可愛い奥様:2005/06/08(水) 17:21:35 ID:Mmpw/Wog
ジップロクフリーザーバッグをよく使ってます。
白いところにペンで「肉」「野菜」「パン」等と書き込んで、
肉を入れたものはパンや野菜を入れない、
しかしパン用を肉や野菜におろすのはアリ、というルールでやってます。
(その時は表書きを書き換えます)
パン以外は、全てラップしてからジップしてるので、
再利用する前もサッと流すだけです。
604 :
600:2005/06/08(水) 19:31:52 ID:Jv2/3SaU
605 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 10:16:04 ID:Lb3x4bcW
うめぼし作ろうかと思って、八百屋のオバチャンに薦められるまま梅を買いました。
帰宅後ぐぐってみたら「用意するもの:梅(黄熟したもの)」と書いてあったのですが
私の買ったのはまだ青い・・・
これって放置しておけば黄色くなるんでしょうか。
606 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 10:22:02 ID:/0Y4/qJb
新聞紙にくるんで、風通しの良いところに二三日放置すれば追熟しますよと
梅干の漬け方検索したら書いてあったけどね。
607 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 11:38:50 ID:24FPKr0k
きのうのNHKきょうの料理では水に1日漬けておけばいいっていってた
608 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 11:41:07 ID:24FPKr0k
↑午後2時から再放送あるよ
609 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 12:24:05 ID:5QXc2qR3
>>608 605では無いがサンキュ。
本をちらっと読んだら塩に加えて砂糖も使う作り方みたいだったので
とっても気になってたので。
610 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 13:19:41 ID:6DKeJ7au
>608
私も感謝!昨日は、トリビアと重なったんで録画あきらめてたから。
611 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 13:21:37 ID:bFm+mNx7
風呂場の鏡などの水垢を取りたいんですが、
カナダワシで擦っても取れませんorz
洗剤がいらない激落ちとかうたってるスポンジも駄目でした。
頑固な水垢を取るには何が効きますか?
教えてください。
612 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 13:23:38 ID:NZJV7yDu
ラップと重曹。またはクレンザーとテレカ。
613 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 13:23:56 ID:/0Y4/qJb
まず、お酢で拭いて見てください。
614 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 13:31:09 ID:T5eB4j9I
>>611 1200番以上の耐水サンドペーパーで磨けば簡単ピカピカだよ
615 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 13:40:23 ID:GfD93wi8
616 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 13:42:12 ID:jEs2amRQ
>610
昨日トリビアはなんか歌の番組で中止じゃなかった?
617 :
611:2005/06/09(木) 13:44:33 ID:bFm+mNx7
まず家にあるお酢でやってみます。
クレンザーとテレカもやってみたいのですが、
テレカでこそぎ取るというような感じですか?
これで駄目でしたら、買いに行かないといけないんですが
重曹かサンドペーパーを試してみたいと思います。
サンドペーパーはホームセンターに売っていますか?
618 :
611:2005/06/09(木) 13:45:40 ID:bFm+mNx7
>>615 歯磨き粉も良いんですね。
早速やってみます。
619 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 13:46:01 ID:XtwrgTRX
ホームセンターにありますよ<サンドペーパー
どれが一番効いたかレポしてほしいw
620 :
611:2005/06/09(木) 13:51:40 ID:bFm+mNx7
>>619 もし他のが駄目だったら週末に買いに行って来ます。
レポしますね。
皆さんどうもありがとうございました。
621 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 14:00:18 ID:tmSLFc/j
>616
え゛っ?!実はまだ見てないんですが、
毎週録画設定してたので気づかなかった・・。そんな〜(泣
622 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 14:20:33 ID:jEs2amRQ
>621
「サッカーの裏番組になる」っていう理由だと思いますが
昨日のフジテレビは19時から221時まで「懐メロ系」番組でしたわよ。w
あとで再生して泣かないでね。
623 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 14:34:11 ID:d+mGTrpt
洗面器の水垢はジーンズの切れ端でごしごしするといいって何かで見たよ。
試してないからどうかわからないけど
鏡も大丈夫じゃないかな〜。
624 :
611:2005/06/09(木) 15:34:44 ID:bFm+mNx7
>>623 お酢と歯磨き粉で撃沈しました。
ただいまクレンザーを塗って放置しています。
ジーンズ情報ありがとうございます。
でも家の頑固な水垢には効かないかも・・・。
もし綺麗になったら、こまめにジーンズで拭いていれば良さそうなんですけど。
625 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 15:57:34 ID:t3wWjGPs
>>611 鏡のウロコ状の汚れには、
デパートの実演販売で購入した、
消しゴムの形をしたものを使っています。
小さい割には、お値段が千円と高めでしたので、
実演しているおじさんに、「私に試させて!」と
しっかりお試ししてから購入したので、
今のところ満足しています。
試すのに一生懸命擦っていたら、
「その汚れた鏡を買うの…高いから少しだけにして!」と叱られました…
我が家の鏡、買い取ってくれたら良いのに〜と思いました。
626 :
611:2005/06/09(木) 16:28:21 ID:bFm+mNx7
クレンザー撃沈しました・・・orz
何で取れないんだよ・・・。
>>625 商品名教えていただけないでしょうか。
近くでも買えないかなぁ。
うちの鏡も買い取ってくれたらいいのに。
627 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 17:07:32 ID:/0Y4/qJb
表面についた水あかじゃなくてガラスの内側に付いた汚れだったら
どうやってこすっても取れません。
確かめて。
628 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 17:15:15 ID:t3wWjGPs
>>611 >625です。
HPがあれば、と思ったのですが、引っ掛らず…
取り敢えず…
製造販売元が森正、
鏡・陶磁器の頑固な水垢 湯垢落し
鏡4500(ヨゴレ0)
洗浄面は、シリカ シリコンゴム
保持部は、ポリエチレンスポンジ 税込1,050円です。
ただ、根気が入ります…
一度に全て〜とはいかず、少しずつ削る?剥す?感じです。
その代わり、落ちるとピッカピカになります。
我が家のは10年近い鏡で、普段はバスマジックリンでスポンジ掃除です。
他に使用経験者がいると良いのですが…
629 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 17:58:23 ID:CAStavyf
鍋底とかヤカンの鏡面のこびりつきには真ちゅう製の
金ブラシを使ってます。ホームセンターで90円ぐらい。
シルバー製品を磨いたりにも使います。
これってその鏡には駄目かな?
うちにはその汚れがないからわからぬけど。
原理としては楽なサンドペーパーって感じです。
630 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 18:23:51 ID:8iklJg+p
>>お酢と歯磨き粉で撃沈しました。
お酢と歯磨き粉で汚れを撃沈したんじゃなくて、
お酢と歯磨き粉では汚れに効かなかった、てことね?
うちも試そうと思ってるんだけど…
631 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 18:40:53 ID:AE0jzZH2
>>627 私もそう思うんだよね。
ガラス表面の曇りや石鹸カス、せいぜい水アカ程度なら
この方、最初に金ダワシもやって、メラミンスポンジもやってるわけで
それで落ちるはず。
それで落ちないとなったら、もうなんか違うんじゃないか?と
うちにはどうしても白い輪染みみたいなポツポツが多数出来て
どんな洗剤使っても落ちない 分厚いガラス花瓶がある。
ありとあらゆる方法で試したがダメで
ある時偶然に、息子の学校の化学の先生と化学室の手洗い場のガラスが
顔が確認できないぐらいに白かったので、これこすりましょうよと言ったら
アルカリ性の洗剤などに触れ、表面を侵食してしまった場合は
ガラスそのものが変化して白濁し、それはもうどうしても取れない・・と言われたので
ソレか!と思った事が。
また、水分中のカルシウムなどの付着も、放置したものはほぼ無理だと聞いた。
気の毒だが、金タワシ(物理的に一番強力かと思われる)酸(科学的変化を期待できそう)の
両方でダメだったら、無理ではないかしら・・・。
特に、これ以上やると、表面に細かい傷がついてますます真っ白ってことになりゃしまいか
632 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 18:51:29 ID:YSJabV2z
読めない
役に立ちそうなこと書いていそうなのだけど…
要約願う
633 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 18:56:49 ID:HCYJqxTN
抹茶をもらいました。
冷茶にして飲もうと思うんだけど、茶筅でたてないとダメ?
茶筅なんて持ってないんだよね・・・。泡立て器でいいかしら?
634 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 18:59:15 ID:/0Y4/qJb
>>632 ガラスが、アルカリで表面が侵食された場合
ガラスそのものが白濁するのでなにやっても取れないし
水分中のカルシウムなどが付着した場合も放置した場合はほぼ不可能
635 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:00:28 ID:/0Y4/qJb
636 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:01:05 ID:Jhgwg2Yh
>>633 少量のお湯で抹茶をスプーンで溶かしてから冷水を
少しずつ加えていけばOK
637 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:24:16 ID:YSJabV2z
638 :
633:2005/06/09(木) 19:33:53 ID:HCYJqxTN
>635.636
ありがとう。
639 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:37:22 ID:HCYJqxTN
>611サン
NHKでバターナイフで少しづつ削り落とす方法が紹介されてましたよ。
>628さんが言ってるように根気はいるけど。
640 :
611:2005/06/09(木) 19:41:29 ID:bFm+mNx7
>>628 HP無かったですか。
でもとりあえずメモりました。
どうもありがとう。
内側ではなく表面でした。
爪で擦ってみるとあたりがあったので。
>>631が言っているように、水分中のカルシウムが付着して固まった跡かも・・・。
白いわっかの跡なので。
いろんな方法を教えていただいたにも関らず今日は落とす事が出来ませんでした。
週末にホームセンターでいろいろ見て、駄目だったら諦めます。
賃貸の家なので、古い汚れだし、仕方ないかな・・・。
本当にたくさんの方法を教えていただき、ありがとうございました。
641 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:58:42 ID:XtwrgTRX
>640
カルシウムの沈着だとしたら、
クエン酸を濃いめにとかして、キッチンぺーパーなどを浸して
長時間パックしたらとれないかなー。
試したことはないので、全然ダメかもわからんが。
642 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:02:20 ID:Jhgwg2Yh
>>641 それ以前やっとことあるけど全然効果なかったよ
さらにラップを貼って一晩置いたけどダメだった
643 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:06:59 ID:XtwrgTRX
>642
そうなんだ。役にたたないアドヴァイスごめんね。
モルモット飼ってて、尿石のすごいヤツなんだけど
いくらこすってもダメなケージの汚れが酸で溶けるもんで。
でも年季の入った水道水の汚れはそんなもんじゃないのね・・
644 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:17:21 ID:Si/LcYBN
水道局に聞いたら知ってるかな。
若しくは水道局のサイトに情報あるかな。
645 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:19:42 ID:AE0jzZH2
あー、今戻ってきた。ごめん、私の文章、ほんとに読みにくくてダラダラしてたね。
要約してくれた方、ありがとう。以後気をつけます。
風呂場の鏡・・・ホームセンターで3000円ぐらいで
付け替え用の売ってる気がする。賃貸だそうだが、それやっちゃったほうが早くない?
鏡取り替えるぐらい、退去時に現状復帰しろとは言われない気がするんだが。
同じ型番があれば、そっちにすればいいし。
646 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:20:55 ID:/0Y4/qJb
いちおう、付け替えたら退去時どうすれば良いですかと大家や管理会社に聞いたほうが良いですよ。
メールかファックスにして、証拠を残すように。
647 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:55:50 ID:YSJabV2z
>>645 >賃貸だそうだが、それやっちゃったほうが早くない?
ちと無責任なアドヴァイスかと。
648 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:33:19 ID:CAStavyf
649 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:39:21 ID:haGJ8/W8
衣類乾燥機を愛用していますが、洗濯物がどんどん黒ずんでくるんです。
(子供服とか下着類は縮むといけないので干してますが)
他に衣類乾燥機使っておられる方、上手な使い方を教えてください
650 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:44:24 ID:lIHIW6Er
今月の14日賞味期限のとりももにく。一昨日サンブンノイチつかって適当にラップかけてたら怪しい匂い。
しっかり洗って熱湯をかけて親子丼にしたんですが恐くて食べられません。
皆さんならどうします?
651 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:48:39 ID:qIgDnkPL
652 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:51:59 ID:J7f/YiX2
653 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:55:44 ID:3EdWAqsY
>650
スーパーで肉買うとそんなに賞味期限長くないけどな〜
生肉って3日間くらいじゃない?冷凍肉なのかな・・・
日付の付け間違いじゃないですか?
私は怖くて食べられない人です。
654 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 21:56:00 ID:Jhgwg2Yh
恐る恐る食べても美味しくないと思う
止めておけ
655 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 22:07:47 ID:jEs2amRQ
少なくともおととい(7日)手元にあった生肉の期限が14日、ってのはちょっとありえんなあ。
特に鶏肉は足が速いし。
私もやめとけに1票。
656 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 22:16:01 ID:HokkpXFE
抹茶でババロア作ると美味しいよね〜ウットリ。
657 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:01:20 ID:ucvySQZC
そこでババロリアですよ
658 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:08:09 ID:RhfgqcGl
〔質問〕
大葉って使う前に洗いますか?
テレビで見てるとはさみで切ったりしますよね。
洗うとしな〜っとしてしまって、イメージと違う。
洗わないでいいのかな?
659 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:09:41 ID:qIgDnkPL
>>658 私は、さっと洗ってキッチンペーパーでふきふきです。
660 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:11:58 ID:V3JrqA8u
>>647 いや、わたしもそれが最終手段だとおもた。
賃貸でも分譲でも、これだけ人を騒がせ(本意でないにしろ)結局落ちないのは
もう取りかえるしかなかろうと、ひそかにここの人も思ってたであろう。
誰かが言い出さないと終わらないし、
鏡程度なら、それこそ引っ越す時に、元に戻せと言われたところで額もしれている。
いろいろあれも試せこれも試せと案も出たけど、
最終的に落ちなかったら、この相談者はすごい時間と出費ロスになるし、かといって
文句も言えないし。
もう無理かも、と誰かが言い出さないと、諦めつかないと思う。
661 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:15:42 ID:jEs2amRQ
>658
洗わないと農薬が・・・
662 :
658:2005/06/09(木) 23:19:17 ID:RhfgqcGl
大葉質問奥です。
そうか、洗わないといけないのね・・。
今のところうちも洗ってキッチンペーパーでふいてるんですが
キッチンペーパーもったいねえなあ〜、きれいそうだし、洗わない
ほうがパリッとしてていいんじゃないの??と思ったのですが・・。うむ。
663 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:19:32 ID:9Vxclo40
>>661 洗えば落ちるものなのかな?
それが怖くて市販の大葉はほとんど食べない
664 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:19:32 ID:YSJabV2z
なんかスゲエな。退散。
665 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:22:56 ID:YSJabV2z
しまったリロってなかった
666 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:26:56 ID:TfdQR3PI
667 :
可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:40:22 ID:e1qNkAuk
>>663 水溶性の農薬であれば、
完全に落とすのは難しくともかなり落とすことが可能。
668 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:02:56 ID:5QXc2qR3
昔飲食店でバイトしてた時野菜は全然洗わなかったな〜
洗おうとすると「そんな暇があったら○○しろ!」みたいな感じで怒られた。
もちろん食べませんでしたよ、そこのメヌー。
辞めて良かった。
669 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:10:24 ID:kiC2q6+8
>>663 そしたら野菜のほとんどは怖くて食べれなくないの?
670 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:10:34 ID:s7cZGeVU
大葉なぜキッチンペーパーで水気を取るの?
水を張った小皿に入れて冷蔵庫→食べるときにちょっと洗ってそのまま使う
、でいままできたんだけど、水気切った方がおいしいのかな?
671 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:14:35 ID:mxbL+dUI
私もペーパーで拭いてたけどもったいないから、
ブンブン振って(ラーメンの水切りみたいな感じ)水気を切ってる。
これでも十分いける。
672 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:20:24 ID:AnAU5zFB
>>660 うち元々鏡が貼ってなくて、スタンド式なんだけど
最終手段として「鏡がなかったものと考える」というのはどうだろう。
673 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:34:21 ID:r6vMMgeW
茶碗などを拭く布巾で水とってますが・・・
マメに変えればフケツじゃないし、野菜は基本的に水を切った方がおいしいよね。
味が馴染むと言うか。
でもまあ大葉(ちなみになぜかこれ変換できなry)ぐらいなら平気かもw
674 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 00:59:57 ID:27JOMDFN
>668
テレビで、有名な餃子屋の調理場映してた。
ニラをまな板におもむろに載せ、
テープ部分をニラごとざくっと切り捨てたと思うな否や
洗わないで刻んでましたで。
675 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 01:23:11 ID:eVgur4KT
とんかつ屋のせんキャベツも
機械でガーッと切るだけで洗ってないもんね
676 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 02:49:42 ID:QVGSvlTu
キャベツの内側はキレイだから洗わなくて良いと
料理教室の先生が言ってた。
677 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 08:32:12 ID:t3726kw7
すみません。カゴメケチャップの蓋すぐ下に印字されている
日付は賞味期限なんでしょうか。それとも製造日?
開封後、どのくらいまで食べられますでしょうか・・・。
678 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 08:40:37 ID:x7ag9Zz9
ということは日付過ぎてるのかい?
679 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 08:51:39 ID:t3726kw7
はい・・・。
まさか、賞味期限だった?がーん。
680 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 08:51:46 ID:4f0Rf0ho
心配なら無農薬野菜を買うしかないね。
681 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 09:15:03 ID:jpLUt5+t
>>675 元とんかつ屋勤務です。
キャベツは洗わない状態で、貯め水したシンクの上にスライサー(まな板サイズ)でガーっとやって直接水に落としてさらします。
数分間流しっぱなしにして水きって冷蔵庫に入れて置いてました。
水溶性なら農薬も落ちるでしょうが、水溶性の栄養もごっそり流れてると思います・・・
682 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 09:23:39 ID:vFHIOADK
>>677 ケチャップはたまーーにしか使わない我が家では、
開封後半年(もっとかも?)くらいは平気で使ってます。
683 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 09:28:26 ID:r6vMMgeW
>>677 舐めてみるといいよw
キャベツは外葉の内側に葉が生えてくるから洗わなくてもよい。
白菜は外側に葉がはえてくるから洗わないとだめ。
と教わりましたがどっちも洗ってる。なんとなく。
684 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 09:33:18 ID:eVgur4KT
>677
冷蔵庫に入りっぱなしだったのなら余裕で使う。
685 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 09:38:17 ID:T2Awi+/N
キャベツを洗うか悩んでる方々は、切った後水にさらしたりしないのかな?
私はいつも洗わずに切って、そのあと冷水にさっとさらして
サラダスピナーに掛ける。これで洗ったつもりになってるよ。
これをやるとパリパリシャキシャキになって、サラダの出来が全然違うので
必ずやるんだけど。
まあ、
>>681さんの言うとおり栄養が流れちゃいそうなのでなるべく短時間に
してますが。
686 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 09:47:20 ID:xekrPdnn
別スレでも聞いたのですが、ここの方が適切かもなので質問させて下さい。
先日衣替えをしたのですが、去年夏物を仕舞う時に旦那が防虫剤を大量に
入れたようで洋服が臭くてたまりません。
何回か洗濯もしたのですが、全く臭いは落ちていません。
この独特の臭いを落とす方法ってありますか?
687 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 10:59:39 ID:dRuUyrjv
うちのケチャップたぶん3年くらい経ってるw
冷蔵庫に寝かせっぱなしだけど味は変わってないような気がするから時々使ってます。
だいたいソースとケチャップはいつもこんな状態。
好きじゃないからかなー。
688 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:29:32 ID:n+6FU6dF
>>686 やっぱしばらく風当てるのがいいんじゃないかなあ。
ただこれからしばらく天気悪いんだよね…
だめ元で脱臭用の墨でも一緒にしまってみるとか。
689 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 11:40:38 ID:sxOB92D8
パラ剤のにおい、
私は出かける前に、タンスから出したら匂うような急ぎの場合は
霧吹きで満遍なく水を吹きかけてから
ドライヤーの熱風をあててます。これで気にならない程度に軽減されるけど。
でも、何回も洗濯もした、と書かれているので、この程度では無理なのかもしれないですね。
690 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 12:03:19 ID:xekrPdnn
>>688-689 ありがとうございます。
他スレでも色々と教えていただき、とても参考になりました。
子供の服なのでそのまま着せるのは可哀想なので、皆さんに教えて
頂いた方法で頑張ってみます。
本当にありがとうございます。ありがとうございました。
691 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 12:18:10 ID:QVGSvlTu
>>683 白菜も内側からだよ。
外側が新しい葉だとしたら、何故あんなに青々と成長しきってるのかw
692 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 12:19:56 ID:dpRG0eTw
>>687 うちもウスターソースは賞味期限二年越えても使ってた。
においが飛んじゃってからすっぱいだけだったけど問題なしだった。
ただ、残り1/10になったあたりでカビが生えた。
693 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:59:09 ID:sxOB92D8
そう言えば、風呂場の鏡の曇りが落ちない奥様、どうされたかな
694 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:18:41 ID:R4VRF1dM
鏡の水垢落ちない奥です・・・。
昨日落ちたあともレスくださっていたので今読んで来ました。
とりあえずサンドペーパーを買おうと思って旦那に言ってみたら、
「いろいろやってくれたみたいだし、もういいよ」って言われました・・・orz
>>672の言われてる通り、鏡が無かった事としてもう気にしないようにしようかな。
鏡を変えるにはやっぱり管理会社に連絡しないといけないので、
旦那はもういいと言っているし、そこまでする必要があるかどうか。
でも、昨日いろいろやったせいか、夜お風呂に入ったとき、鏡の曇りが少なかったです。
水に濡らせば白い跡も気にならないので、これからこまめにゴシゴシやっていきたいと思います。
汚れは減らないかもしれませんが、使いやすくはなったので。
お騒がせしてすみませんでした。
695 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:48:57 ID:t3726kw7
ケチャップの相談をしたものです。
みなさん、ありがとう・・・。勇気をだして食べてみます。
696 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:53:54 ID:08p06l/i
キャベツの内側綺麗って、おいおい。
たまに中から虫が出てくるよ!?
697 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:59:32 ID:AnAU5zFB
>>694 濡らせば大丈夫なら、やっぱり外側の細かい凸凹が曇らせてるのかな?
だとしたら透明にコーティングするとか・・・。もう引っ張りすぎですね、この話題。スマソ。
698 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 14:59:39 ID:Xq7l0rzC
虫が出てくるなら農薬はかかってないって事かなぁ?
699 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:05:19 ID:jpLUt5+t
農薬がかかってないって話で、内側は「汚くない」って言いたいのだと思ってたけど。
極端に言えば、農薬は食べたら体に悪そうだけど、青虫這った後くらい洗わずに食べたって害はなさそう。
いや、虫だいっきらいだから洗いますけどね
700 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:10:01 ID:y39d5Yfi
農薬虫話もそろそろテンプレにいれてほすぃ
701 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:14:25 ID:93D+CtfF
青虫さんのちょっと脇に、とってもきれいな緑色をしたやわらかい球状物体が。
702 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:20:42 ID:08p06l/i
キャベツ洗わずに千切りしようものなら青虫がみじん切り状態w
703 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:13:12 ID:DTip2uxW
どーしてもここを
思わず引いたレス集合スレにするつもりの
おくさまたちの陰謀がちゃくちゃくとすすみ中w
704 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:54:48 ID:B2DrmLXy
教えて下さい。
白Tシャツに血液が付いてしまいました。
宿泊先だった為、1日放置してしまいました。
漂白剤に浸けていますが、薄くなったものの綺麗に落ちる気配無し。
何か良い方法無いでしょうか?
色物の場合も教えて下さい。
705 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:11:13 ID:Vo55tLwG
血液用洗剤試してみた?
生理用品売り場にあるやつ
706 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:12:09 ID:dpRG0eTw
お金がかからない方法→歯ブラシでゴシゴシこする。
生地→少し傷む
707 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:17:13 ID:AX8ai6mC
>704
大根の切り口で叩くのはどうでしょう?
大根の成分が血液を分解するって聞いたことがあります。
708 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:19:15 ID:AX8ai6mC
あと、私も質問。
梅酒の梅が大量に余っているので、ジャムでも作ろうかと思っています。
レシピを検索すると、必ず「ホーローの鍋使用のこと」と書いてありますが、
ステンレスじゃダメなんでしょうか?
アルミは酸で溶けるからダメってのは知っているのですが、
ステンレスも酸に弱いのでしょうか?
709 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:20:09 ID:FjKOS1jE
>>708 長い間、いれっぱなしにしなければ大丈夫。
手早く煮て、煮えたらすぐに鍋から出す。
710 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:20:41 ID:sxOB92D8
>>704 おうちに大根ありますか?
大根をおろして、血液のしみの部分に乗せて、下に綺麗なティッシュか
タオルをしいて、上から 大根おろしをポンポンたたきつけるようにして
見て下さい。
大根おろしにふくまれる、アミラーゼだったかなんとかパーゼだったか
(消化酵素の一つ)が、血液のタンパク質を分解するという
むちゃくちゃうろ覚えの理由により w、おちます。
漂白するわけではないので、色物にも大丈夫だと思いますが
こちらは試したことないので、目立たないところで一度テストして下さい。
うちは、旦那がカミソリでヤッチャッターと切れて、血がとまってないのに
ワイシャツ着て、脱いだらシミに気が付いたって事がよくありますが
これで落ちました。すこし気になるぐらいのうっすら残ったのは
部分洗い洗剤+酸素系漂白剤で、洗えば完璧っす
711 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 17:24:42 ID:ke+/skPx
>>704 血液はタンパク質が主な成分だから専用の分解酵素が配合されている
>>705さんのが良いと思う。色物にも使えるしね。
あと、いきなり漂白ってのは
生地にダメージ与える割に成功例が少ないからやめた方がいいよ。
弱い洗剤から試して、漂白剤のたぐいは最後の手段。
712 :
708:2005/06/10(金) 17:43:54 ID:AX8ai6mC
>>709 大丈夫なのね。ありがとう。
今から作ってこようっと。
713 :
>>704:2005/06/10(金) 17:52:26 ID:B2DrmLXy
あぁ、皆様有難うございます。
大根あるので早速、やってみます。
レスを待たず、洗濯終了したので…
714 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 18:13:19 ID:557q51uQ
血液のシミは、アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ)が一番だと思う。
重曹と違って水によく溶けるので、それをスプレーするか浸け置きすれば桶。
ただあまり売ってないのが欠点。
715 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 18:43:35 ID:ZXjwaaH6
716 :
715:2005/06/10(金) 18:45:35 ID:ZXjwaaH6
あぁ皆様ものすごい亀レスごめんなさい
リロードしてたつもりだったのに久しぶりに覗いたんだった・・・orz
717 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 20:53:17 ID:1cAFFVhO
和んだので良しとする。
718 :
可愛い奥様:2005/06/10(金) 21:58:37 ID:LyCKjmhh
>>704 学生だったころ、保健室の先生が血液のついたシーツを
消毒液で拭いていたよ、結構落ちるけど
時間がたっているからどうかな・・・?
719 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 03:28:25 ID:PkrFKCSr
>>718 それやると脱色するから、やめたほうがいいよ。
720 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 15:21:19 ID:1nu47LJk
圧力鍋の購入を考えているのですが、ずっと爆発しそうで怖いイメージが
ありました。
でも煮物とか短時間で出来るというのなら使ってみたいなぁ、と。
使っている方、めんどくさいとかこういうのはダメとか何か気をつけた方がいい
アドバイスがあればお願いします。
あと、値段はいくら位がいいとか(安すぎるとダメとか)もあれば教えてください。
721 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 15:32:58 ID:DXjhApHz
722 :
720:2005/06/11(土) 15:48:49 ID:7dYPZ+wB
723 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 16:43:25 ID:9MiGE7cy
お味噌汁等、和食のお料理に私は“ほんだし”“昆布だし”なる顆粒の
だしを使っていたのですが皆さまはいかがなのでしょうか
きちんと鰹節等でだしをとる方が正解ですか?
724 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 16:50:30 ID:CF2aoW/y
好みでいいと思うよ。
私は昆布とか鰹節とか使うこともあるけど、
疲れてマンドクセ時はほんだし。
725 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 16:53:33 ID:EjxKgz24
正解などない!
726 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 16:59:50 ID:lSBGt17e
>>723 うちはほんだし。
実家ではにぼしだった。
アレが嫌で、自分で作る時は本だしオンリーだけど、父は「ほんだしだけなんて許さん」って感じだった。
家族がおkなら、ドレでも良いと思う
しかし、和食やさんで食べるちゃんとダシをとったらしき味噌汁は美味いんだな。
ちなみに、うちはメンドサクいときは「あさげ」だったりする。これはこれで好きなもんで・・・
727 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 17:03:51 ID:PYRNkuj0
にぼしとか昆布とか干ししいたけとかの粉末がパックになったのを破ってそのまま放り込んでます。
粉末はそのまま食べる。カルシウム補給。
728 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 17:06:17 ID:P/mxmAIq
2〜3日分くらいまとめて昆布と鰹のだしを作ってる。
個人的には煮干しも好きだけど、家族には不評。
そうめんのときはこれにトビウオも加えて麺つゆ作ってる
729 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 17:07:21 ID:0/R+0YJX
>>723 ほんだしはあんまり好きじゃない、でも煮干マンドクセの私は
パック入りのだしで出汁とってます。
水入れた鍋に投入→沸騰2分ぐらいでおk。
味噌汁の場合は粉末イリコをちょびっと追加するのがお気に入りです。
味と手間を秤にかけて自分が納得いく方法が正解かと思われます。
730 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 17:40:07 ID:NiZMFdeD
ミルサーがあるので、煮干と鰹節と昆布を粉末にして
そのまま味噌汁にぶち込んでます。
煮物とかの時は、だし用の紙パックに入れてます。
>>味と手間を秤にかけて・・って
まさに正解だと思います。自分&家族が納得すりゃ、それでオケ。
731 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 19:04:15 ID:9MiGE7cy
買い物に行ってる間にたくさんのレス!
天然のだしの方が断然美味しいのはわかっているのですが
面倒だな〜と思い顆粒なのですが食は大事だよね。
とこの頃モンモンとしてましたので・・・
レスをくださった724〜730の方々、ありがとうございます
それぞれ参考にさせていただきやす。
732 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 19:08:48 ID:sCghs89m
生協の「味パック」というティーバック式(729さんとたぶん同じようなの)を使っています。
いくつか種類(かつおとか昆布)があるけど、合わせだしに落ち着きました。
水から入れるのを忘れなければ手間がかからないので、長続きしてます。
ほんだしや味の素は何時の間にか買わなくなりました。
733 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 22:07:23 ID:N0suI8Fq
だんなに冷やし稲庭うどん食べさせようと野菜室あけたら
ネギがなくて、どうしようかな、と思っていたら、
ベランダに冬から放置したある
青々とネギを伸ばしたタマネギが目に留まりました。
そのネギの部分を刻んでみたんですけど、食べさせて大丈夫ですかね?
734 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 22:12:55 ID:+vyUpC2U
全然オk
735 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 22:39:32 ID:W4IEESoV
味噌汁には出汁入り味噌。
うまい。
736 :
可愛い奥様:2005/06/11(土) 22:42:58 ID:AeFjuHqb
味噌汁は夜、鍋に煮干と水を入れて寝るだけです。
働いてるので調理するときは市販の濃縮だし使ってる。
737 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 00:35:57 ID:S/TdsJ37
736の家には働き者のこびとさんが住んでいるに違いない
738 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 02:39:53 ID:FyTRIFz8
>>736 それはこれからの季節でもだいじょーぶなんでしょうか?
739 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 02:46:40 ID:nHigHMrv
冷蔵庫に入れときゃいいんじゃ?
740 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 13:17:20 ID:5T5GUqUB
うちも煮干ダシ使ってるけど
タッパーに水、煮干入れて冷蔵庫へ。
2〜3日ぐらいはもつよ。(夏場は2日ぐらいが限度かな)
使う時はタッパーの蓋をずらしてダシだけなべに投入。
ダシが無くなったら残った煮干を生ごみへ。
魚臭さも少ないし味噌汁、煮物なんでも使えるし重宝してます。
741 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 13:18:38 ID:tHl4ieFY
φ(゚ー゚=)メモメモ
煮干し出汁苦手だったので、目からウロコです。
感謝。
742 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 14:25:53 ID:UqOsEQpB
麦茶ポット使用で
>>740さんみたいな感じです。
昆布や、紙パックに煮干やら削り節やらいれてポンと。
水出しの後は捨てずに(もったいない!)、
10分位グラグラ煮立てて二番出汁取って捨てる。
煮物には向かないけど味噌汁には無問題。
めんどくさい時は二番出汁用にタッパに入れて冷凍しておく。
743 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 14:29:55 ID:FyTRIFz8
>>739 はっそうか。
みんな素敵な奥様だ・・・
744 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 14:37:30 ID:wfolZR80
毎回カツオ出汁とってるけど、味噌こし使ってかつお節を煮出して、
箸でまとめて取るだけだから楽だよ。
多めに取ってカップ1くらい冷蔵庫に入れておいて、おひたしや
卵焼きに使い、残ったら翌日のみそ汁に投入。
745 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 16:14:28 ID:fp/1Kt3h
質問させてください。
引越し当時から
お風呂が臭いんです.
カビキラーやパイプ洗浄なども
試して3年がんばっているのですが
なかなか匂いがとれません。
なにか良い方法はないでしょうか?
特に雨の日などはかなりにおいます.
ちなみに窓は開けて換気はしています。
746 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 16:17:42 ID:DlBhojVk
えー煮干の出し殻食べないのぉおおぉ?
あたし食べちゃうyo!
747 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 16:20:38 ID:vFuhI8mp
>>745 もし、ユニットバス(戸建て・集合住宅共通)でしたら、
エプロンの内側の掃除はされていますか・
748 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 16:24:38 ID:fp/1Kt3h
>>247 普通のお風呂が
何かに乗っている感じです.
ぐらぐらするけれど
取ったりはできないので
そのだいの下は洗っていますが。
749 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 17:03:06 ID:J5mc6mRG
話ぶった切ってスンマソ
お好み焼きをしようと思って、市販のお好み焼き粉を水で溶いて見たら、
なにやら、茶色いぶつぶつがたくさん・・・・・・。
やめたほうがいいのかな・・・・。
山芋の粉? なのかな??
その他の準備はバッチリなんだけど・・・。
750 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 17:07:38 ID:eqhvNQN8
>>749 賞味期限は切れてないんでしょ?
袋に書いてない?「茶色いのは山芋の皮です」とか。
賞味期限切れてなくて、その茶色の物が怪しくなかったら
私なら食べちゃう。
もし気になって仕方ないならやめた方がいいかも。
751 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 17:18:37 ID:J5mc6mRG
>>750 そかーそかー
うううう しかし賞味期限は切れておりますた。
今、袋の下部を見て確認してみました。。。。
アウー。
今から粉、買いに逝ってきます・・・。
ありがとう。
752 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 17:50:07 ID:twumZuPm
できれば至急でお願いします
今、ハンバーグ作ってるんですが
パン粉にひたす牛乳を切らしていました
スキムミルクで代用できますか?
できれば見ている方ご存知の方教えて下さい。
753 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 17:54:02 ID:4vDPeW3i
>>752 別に大丈夫でしょう。水でもかまわないとおもうよ。
754 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 17:58:41 ID:twumZuPm
ええっ水でm大丈夫なんですか?
なら安心ですありがとうございました
755 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:02:18 ID:JTlwyEmM
>できれば見ている方ご存知の方教えて下さい。
の意味がワカラン
756 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:07:12 ID:vLA4fsfZ
>745
>普通のお風呂が何かに乗っている感じです.
とあるので古い建物かと思ったんですけどどうですか?
あと、臭いはどんな臭いでしょう?
かび臭い?生臭い?ドブの様な臭い?
排水溝の形状はどんな形ですか?
マンションの何階ですか?それとも戸建てでしょうか?
757 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:22:34 ID:iS4/HkOt
お掃除の事なんですが、風呂の浴槽(材質はわかりません、普通の
ユニットバスですが…プラスチックみたいな感じ)の縁に、白髪染めを
洗い流した時に跳ねた液が付いたようで、染みが点々と付いてます。
旦那の仕業で、1日たってから気づいたので、風呂用の洗剤(ルック)で
ゴシゴシしても落ちません。
賃貸なので落とさなきゃいけないんですが、何で磨いたら落ちるでしょう?
あと、リビングに冬の間敷いてたラグ(三畳)、掃除機もかけてたし、汚したら
拭いてたのですが、一冬越すと薄汚くなってしまいました。
子供の食べこぼしやおもらしのせいだと思います。
5000円くらいで買った安物ですが、柄などに愛着があるのでまた次の冬にも
使いたいのですが、どうやったら綺麗になるでしょう。
クリーニングは高くつきそうだし。
コインランドリーで丸洗いできますか?
毛足は短いもので、タグには塩素さらし、ドライ、アイロン、あと洗面器に水張ったマーク?
全て×付いてます。
買い換えた方が早い?
758 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:22:53 ID:jkmeP9a4
うち台風がきた時風呂場でなんかゴボゴボいってると思ったら、
それから数ヶ月間下水道のにおいが充満してとれなかったです。
詳しくないければ雨の日ひどいのなら配水管から来ているのかも。(水圧の関係?)
759 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:36:48 ID:y4cIJLrc
米の計量カップ壊しました 義母に電話したら 「昔みたいに 水は指で計りなさい!」ガッチャン だったんですが、指ってなに指ですか?2合炊きたいんですが意味がわかりません
760 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:41:31 ID:iS4/HkOt
>>759 普通の軽量カップはない?
180ccで1合。
指はわかんない
761 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:44:53 ID:e6ytGpF+
>>759さん、計量カップありますか?
あったら、それで体積を量って下さい。
米1合は180ccです。
炊飯ジャーなら、水は内がまのラインでオーケーでしょ?
夕食作り、がんばってください。
義母さんの言葉はとりあえず無視でいいです。
762 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:45:39 ID:TFwARPwA
カップが無い時は、研いだお米の上に手のひらを押し付けて
手のひらが隠れるか隠れないかくらいのとこの高さまでの水を入れるといいよ。
こんな説明で分かるかしら・・・。
図が描ければいいんだけどな〜。分かりやすく説明できなくてスマソ。
763 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:50:07 ID:unExvtam
>>757 洗面器マークは水洗いに関するものです。バツが付いていればNG。
自己責任で出来ないことはないが、使い物にならないくらい縮むことが予想されます。
買い換えるかドライクリーニングしかないでしょ。
764 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:55:55 ID:e6ytGpF+
761です。被った、スマソ。
>>759さん、補足です。
義母さんの言葉は、昔の水加減の方法を指していると思われます。
詳しくは
>>762さんの方法。手の甲が水面に隠れるくらいです。
「計量カップが壊れて困った」に対する返答としては全く関係のない
アドバイスですので気にする必要はないと思います。
義母さんは753さんが焦っていたのでつられてパニクったのではないかとw
765 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 19:03:39 ID:fp/1Kt3h
>>756 おっしゃるとおり
とても古い建物です.
アパートで1回です.
マンションって書いてあったけれど
たぶんアパートだとかってに思っています。
配水管の匂いなのかなあ?
生臭い感じです。
766 :
745:2005/06/12(日) 19:04:36 ID:fp/1Kt3h
ごめんなさい。
765は745が書いたものです。
767 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 19:08:28 ID:DyQpfCnV
水を切った米を平らにして、+1cm弱になるように水を入れれば桶だと
思っていつもやってます。
ちなみに研いでから1〜2時間浸水、炊飯用土鍋使用。
768 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 19:27:26 ID:e6ytGpF+
>>761=764です。753さんごめんなさい。レス番号間違ってしまったorz
誤 義母さんは753さんが焦っていたのでつられてパニクったのではないかとw
正 義母さんは759さんが焦っていたのでつられてパニクったのではないかとw
769 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 20:08:39 ID:/BunRIMz
770 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 20:50:03 ID:zpt/k3gF
>765
台所は臭わないのかな?
多分敷地内に下水管に繋がる下水溝があると
思うんだけど、下水溝から同じ臭いがしてたら
下水溝に溜まった汚水の臭いだと思うよ。
1階なら下水の臭いが配水管から排水溝を伝って
臭っているんだと思いますよ。
不動産屋か大家に相談して業者呼んで見てもらったほうがいいよ。
これから暑くなったらもっと臭ってくる可能性高いし。
771 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 21:16:24 ID:qBjhBF4I
>>757 過去スレに確か、白髪染めの消し方あると思うので
少し遡って見てくださいな。
「スレ立てまで〜・・」スレかもしれない。
772 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 21:50:58 ID:pa9UWqxQ
+1cmとか手の甲が隠れるぐらいって、何合炊きの場合?
一升炊くときにそれは少ないよね?
(カレーの時はうちは一升炊きます)
773 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 21:54:30 ID:QwZtNXMo
774 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 21:59:37 ID:tgy3yQPt
>>772 一升は炊いたことないから分からないけど、そんなに違いはないはず。
775 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 22:29:19 ID:/BunRIMz
>>772 友人のところは、手で測って水をいれてるので
やはりそれぐらいと思われ
776 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 22:45:01 ID:vLNg+hly
米の計量カップが壊れて義母に電話指示を仰ぐ759タン、カワエー
で、計量カップが壊れた→水加減がわからない って相談したんだよね?
義母の答えはしごく真っ当のような気がする。親切ではないけれど。
777 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 22:56:19 ID:TFwARPwA
>>772 一升炊くとしても、その下の米と米の間にも水は入ってるはずだから
手の甲が隠れるくらいでいいんじゃないだろうか。
私はその水の測り方は、昔おばあちゃんから教わったやり方だったんだけれども
昔の人ってやっぱすごいな〜と時々思うよ。
経験から色んな生活の知恵持ってたしね。
包丁が切れなくなったときには、茶碗の裏でシャッシャッって刃を研いだりとか。
778 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:02:20 ID:dS97tpth
>>776 え?水加減が分からないんじゃなくて、米2合を計るにはどうしたらいいか?って
悩んでたんでそ。759タン
779 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:04:09 ID:z6074cgV
こうして伝説は語られてゆく…
780 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:06:23 ID:tgy3yQPt
米びつには計量装置がデフォだと思ってた・・。
781 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:10:32 ID:lEpdic+f
782 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:12:28 ID:lEpdic+f
やっちゃったよウワァァァァン!
スレ違いどころか板違いだよorz
ブラクラとかじゃないんで許してください・・・。
783 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:13:56 ID:nHigHMrv
>>780 ボタン押したら出てくる米びつ使ってない人は多いと思うよ。
夏はうちは冷蔵庫保存だし。
784 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:15:07 ID:qBjhBF4I
musi わくしね・
785 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:15:14 ID:vLNg+hly
>>778 わお、ホントダ!!失礼しました。
計量カップが無ければマグカップで量ればイイやん、などと思ってしまう
テキトーイイカゲンな私ゆえ、「2合」ってとこは完全スルーしてしまってました。
で、ふと思い出したけど、米1合って140グラム?
うろ覚え。違ったっけ?? あー、また恥を晒したかしら?w
786 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:16:28 ID:qBjhBF4I
軽量カップの180mlの所までで1合だっけ?
うちは飲み終わったワンカップで測ってます。
787 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:17:24 ID:tgy3yQPt
788 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:18:01 ID:5T5GUqUB
>778
義母さんに「軽量カップが壊れちゃって・・・米2合を量りたいんですけど」
って言って、この返事なら「はぁ?」だけど
「壊れちゃって・・・ご飯をどうやって炊いたらいいか」
って聞いたのならその返事でしょ。
うちの母も炊飯器の内釜の目盛りなんて無視で
「使いたいだけ」米をといで「手で計って」水を入れてる。
姑さんもそう。この世代の人はそんな人多いのかな。
>746
遅レスだけど
どうやって食べてる?
そのまま?何か味付けして佃煮みたいにして?>煮干出し殻
789 :
可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:29:50 ID:vLNg+hly
>>787 ありがと。
私も換算表ググってたよw
で、米1カップ(200cc)が160グラムってのは分かったんだが、
1合は?
と思ったら、150グラムらしい。
2合キッチリ量りたいなら300グラムってことでおk?
790 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:15:37 ID:6c6YmgDf
なぜ2合にこだわるのかしら?
美味しく炊けたらOKって思ってしまった。
791 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:23:43 ID:St3wRf+R
>>790 759さんの家族が食べる量じゃないの?
792 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:31:21 ID:tCXxstsE
・・・で、
>>759タソのその後はどうなったんだろう?
793 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:36:05 ID:aaKCdIpB
目安で2合ぐらいはかってあとは762さんのやり方でいいんじゃないかなぁ
794 :
745:2005/06/13(月) 01:06:46 ID:Rdmfi/HI
>>770 遅くなりましたが、
レスありがとうございます。
大家さんに相談してみます。
795 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 02:32:10 ID:KA6mE+3A
796 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 06:39:09 ID:KgMZex+G
焼きナスの上手なやり方を教えてください。
ついでに美味しい味付けもあると嬉しいです。
797 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 08:26:15 ID:prpEs+ij
>>796 今日花丸でナス特集だから、もしかしたら焼きナスやるかも。
やらなかったらゴメン。
798 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 08:56:47 ID:zgiLeuZy
もう遅いだろうが、飲食店バイトで米5kgとか10gとか炊くときも
手の甲が隠れるくらいの水で炊いたよ。
799 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 09:03:50 ID:6fjcIuao
冬に使ったヒーターの灯油がまだ入ったままで処理がわからないのですが
これは余ったのをまたポリタンクに入れて次の冬にまた使ってもいいんですか?
800 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 09:23:17 ID:XrKNjip5
>>799 ダメです。
最初に点火する時にボカン!って言ったり
不完全燃焼起こして部屋がクッサーになったりします。
化学物質化敏捷になりそうなくらい。
ガソリンスタンドや灯油屋の人に処理してもらいましょう。
18Lで100〜200円くらいだったと思う。
801 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 09:30:30 ID:6fjcIuao
>>800 ボカン?!ほんとですか?!結構余っててもったいないです・・・。
メンドクサだけど灯油屋に持ってくしかないんですね・・・。
802 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 09:33:26 ID:VyWwJCGz
803 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 09:40:43 ID:wzU/6Ino
>>800 えぇ〜!?
うちのダンナが既にポリタンクに戻しちゃったよ〜。
冬がコワイ。
ところで、花丸のナス特集見逃しちゃったんで誰か焼きなす教えてください。
804 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 09:48:32 ID:ZDuE92hf
>>803 持ち越しの灯油使うとヒーター壊れるよ。
805 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 10:00:40 ID:+KjmpbjV
灯油、平気で翌年に持ち越し使用してるよw
まだ怖いことになった経験は無い。
焼きなすは、特に工夫も何も無く、コンロに焼き網乗せて、がんがん強火で焼いてるだけだけど。
事前にヘタの葉っぱ?をむしりとって、竹串でちょっと穴を開けておくと湯気が抜けて破裂しにくい。のかな?
焼けたらまな板に置いて、ぬれ布巾でヘタを押さえつつ、竹串を皮と実の間に刺してお尻のほうに通すと楽にむける。
焼けたら冷水につけて冷ましてから皮をむくってやり方も見たことあるけど、
私は熱々に鰹節ぱらぱらかけておくのが好きなので、冷まさず竹串。
鰹節後、冷めてからポン酢でいただいてます。
調理中は暑くてたまらんが、ウチではみんな大好きなメヌーです。
806 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 10:06:15 ID:X0uf8tOO
>>805 うちは魚焼きグリルで焼いちゃってますがほぼ同じ。
ヘタとっとかないと、皮むくときにイテー!ってなります(経験者談・・・
しょうが+しょう油もいいですけどポン酢うまいですよね〜
旦那は暑がりなので冷蔵庫で冷やしてからの方が喜びます。
807 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 10:21:01 ID:fXrEQAk9
>>805 うちも焼き方は、ほぼ皆さんと同じだけど、
なすのへたの周りをくるっと包丁で切り目を入れておきます。
それから、タテに切れ目を数箇所入れてから焼きます。
そうすると、皮を剥く時も楽で、スーッと剥けますよ。
うちの食べ方は、焼きなす冷やして食べます。
おろし生姜に鰹節、お醤油かけてが多いです。
ポン酢に浅葱でも、美味しいですよ〜!
808 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 10:26:05 ID:PBJlDf7R
ヒーターに残った灯油、これからの季節、室内で洗濯物を
乾かすのに使ってる。
だからうちでは梅雨時までファンヒーター出しっぱなしw
809 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 13:08:03 ID:LI6Xr+UZ
>>805 ナスに穴あけておくと破裂はしないけれど美味しくなさそうな気が・・・
破裂しないように様子みて適度にまわしながら焼いてます。
破裂したらできあがりだと思っていたが違うのかな?
810 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 13:38:39 ID:lVWPTQaT
なんかおいしいイカ料理ないですか?
父の田舎からすんごいデッカイイカを送ってきて、困ってます。
幸い主人が料理人なのでさばいてはもらえるのですが、出張で、帰ってくるのが
明日の夜。
父は刺身で食え、というけれどその頃には鮮度も落ちている気がして、火を入れた
方がいいかなと思いまして。
811 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 13:52:12 ID:5CQsPXNb
>>810 トマト煮はどうかな?
にんにく・しょうがのみじん切りとタマネギスライスをゆ〜っくり炒めて、イカいれて少し炒める。
在れば白ワインを入れて、アルコール飛ばしてからホールトマトいれてコトコト30分以上煮る。
それ以下の煮込み時間だと、イカが固いままなので、サッと火をいれるか30分以上煮るかどちらかにしてね。
塩コショウ・味が足りなければケチャップ、マヨネーズ(コクが出ます)少しで味を調える。トマトの甘さが足りなければおこのみで砂糖を。
マヨネーズに下ろしにんにくを加えた「なんちゃってアイヨリソース」を添えて食べる。
洋風だけどご飯がすすむよ。
あまったらお昼にでもパスタに絡めても美味。
812 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 13:56:47 ID:nL6mbLtY
新しいイカで、さばくのにも自信が無い場合は、そのまんま、丸ごと
焼いちゃえば?
中のワタも半生に火が通ったぐらいで、一旦取り出してブツ切りの輪切りにすると
中のワタがどろーっと出てくるから、(この時に、軟骨みたいなのを取り除く)そこにショウガすりおろしと 醤油をかけるだけ。
もう一回、ワタと醤油を絡ませるようにフライパンでサット焼き付けたら
「いかのワタ焼」
やったことないと、聞いてもグロい感じするかもだけど、めっちゃ美味いですよ。
813 :
811:2005/06/13(月) 14:24:45 ID:5CQsPXNb
>>812さんの美味しそう。
で、思い出したんだけど、トマト煮のほうもワタが新鮮ならタマネギ炒めてるときに入れて、つぶしてからよーく火を入れるとコクがでて美味しいです。
冷凍のロールイカしか手に入らない土地に住んでるのに、無性に食べたくなってきた・・・・Orz
814 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 14:36:50 ID:nL6mbLtY
そうなんですよね。
冷凍イカも新鮮なうちに急速冷凍してるからと、ワタ焼やってみるけど
ビミョウ・・・にワタが生臭くて、「入れなきゃ良かったorz」な結果になったことがあり。
日本酒などでクサミを緩和すれば、大丈夫だと思いますが
なんつっても、ワタは新鮮な物が美味いですよね。
サンマのワタも、鮎のワタも食べられない私ですが、イカだけは好き。
815 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 14:37:54 ID:KXm9ozz/
もらい物のほたて缶があります。
どうやって調理しようかぐぐったりして悩みましたがどれもピンとこなく・・・orz
お勧めの調理法があったら教えてください。よろしくおながいします。
816 :
ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/13(月) 14:39:09 ID:4ZDANdTt
817 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 14:41:43 ID:nL6mbLtY
ほたて缶と言えば、大根千切りを塩もみした物と、マヨとあえるサラダ。
つか、これありきたりすぎて、威張って教えるほどでもないかな?
818 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 14:48:58 ID:XrKNjip5
小口切りの長ネギといっしょにかき揚げにするとか。汁も衣に混ぜて。
たぶんめんどくさいことしない方がおいしく食べられると思う。
酒飲みは「そのまんまツマミにして食えや もったいねえ」と言う。
819 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 14:48:58 ID:Qq4or+L4
トマトと卵の炒め物に入れるのはどう?>帆立
820 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 14:56:13 ID:+tqJlzkh
ホタテは炊き込みご飯が好きだなぁ。
私も質問。
よく掃除をするとき、「畳の目にそって」といいますが、
畳の目って、畳の長いほうに平行?短いほうに平行?どちらなんですか?
821 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 14:59:42 ID:pVM4ihAd
822 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 15:02:34 ID:ruutx5nm
質問させてください。
豆腐一丁って何グラムですか?ググっても200グラムだったり
300グラムだったりで???です。
823 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 15:16:11 ID:ulO0QsA5
>822
激しく豆腐によるが。w
824 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 15:21:12 ID:zS+JRVhn
>>822 面白い方ですね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
825 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 15:39:16 ID:ZQJO+3aF
うちは200グラムの豆腐を重宝してるが。
>>781 応募してみた。サンクスw当たったら報告しまつw
826 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 15:51:24 ID:UE1uC6S3
ウチでは400グラム29円の豆腐を買っています。
引っ越したら豆腐の激安地域だったよw
>>820 畳の上に掌を置く。その掌をすーーっと滑らせてみて、
滑らかだと「目に沿っている」
バリバリバリだと「目に沿っていない」
ところで。
箒や雑巾だと、目に沿ったほうがきれいになるだろうケド、
掃除機の場合でもそうなんだろうか?
と思いつつ、畳が傷みそうなので目に沿ってかけてるけど。
827 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 15:51:26 ID:KXm9ozz/
>>815のほたて奥です。
レスありがとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
大根があるのでサラダにしてみます。かきあげも美味しそうです・・・
828 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:00:28 ID:qHC0UCt4
>>826 信じられない・・。
家の近所は美味しいお豆腐屋さんあるけど、絹1丁300gで285円だよ。
そのお豆腐屋さん、近くの高島屋の和食屋にも納入してるようで
確かに美味しいんだけどね。100円台以下のお豆腐があるのが
信じられない。羨ましい。
829 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:06:37 ID:b9E2w7ax
バスタオルをしまっている戸棚を開けたらなんか汗くさい。
旦那が汗っかきなせいか、洗濯したのしかしまってないのに厳しいニオイ…
ファブリーズするのもなんか抵抗あるんですが、なにかいい方法ありますか?
830 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:07:41 ID:9KPq7oj2
結婚して数ヶ月の者です。恥ずかしながら料理のセンスが全くなく、
同じ様な物ばかりしか作れません。
料理の本は数冊あるのですが、その通り作っても味がなんだか薄いような、うまみがないような…
手際が悪いのが原因かもしれません。
毎日自炊しているのに、野菜や肉が中途半端にどんどんあまり、もったいないです。
(多めに作って保存し、翌日出しても、おいしくないので結局捨てる羽目に)
そこで、料理の腕が上がるにはまだまだかかるだろうけど、
せめて無駄な生ゴミは作らないでいようと思い、
一度買った野菜やお肉をどんどん使い回していくようなレシピ本が無い物かと、
今日本屋巡りをしてみたのですが見つけることが出来ませんでした。
そんな都合のいいレシピ本なんてないもんでしょうかorz
もしご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
831 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:13:44 ID:CQVhF84W
>830
http://www.cookpad.com/ はどうでしょう。
レシピ検索のところに素材の名前をいれるといろいろでてきますよ。
でも余らせないように素材を使いまわせるようになるまでは
できるだけ少量ずつ買い物したほうが
プレッシャーなくていいかもよ。
冷蔵庫にどんどんたまっていくと、料理慣れしててもウツになるもんだ。
832 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:14:54 ID:VtnCN8hJ
>>828 >100円台以下のお豆腐があるのが
>信じられない。羨ましい。
29円は確かに激安だけど、
100円以下の豆腐を「信じられない」とまで言うってすごい。
えらい高級地域にお住まいなんだねー。
833 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:18:37 ID:ec4+Fulm
とりあえず買う量を減らしたら?
あと、料理本は4人分が目安だと思うので、
そのままの量では作らず半分にするとか。
でも調味料は半分にすると味が薄いらしいよ。
最近は「2人暮らしの」レシピ本もあるらしいのでそういうのを参考にするとか。
使い回しじゃないけど、私的には「あ。おいしい」という本には
毎日のおかずにちょうどいい物が結構のってた。
834 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:18:44 ID:22S0GQ4D
うち、地元スーパーが58円で売ってる以外は
安くても98円。
高級な所でもなんでもないけど、田舎は案外高かったりするよ。
835 :
832:2005/06/13(月) 16:27:22 ID:VtnCN8hJ
>>834 いや、それって100円以下でしょ?
100円以下の豆腐を買わないとか、
高い豆腐ばっかりのとこもあるとは思うが、
100円以下を「信じられない」っていうのがすごいと思ったの。
836 :
830:2005/06/13(月) 16:28:56 ID:zQ1zRLjA
>831さん833さん、レスありがとうございます!大変参考になりました。
831さんのサイト、とても使いやすそうでありがたいです。
季節ごとに分けられているのも嬉しいです。
お二方がおっしゃるように、買う量を減らします。ついついお徳用パックを手に取るから
いけないんですね。確かに、結局割高になってます。
>でも調味料は半分にすると味が薄いらしいよ。
そうだったんですか!!いつも4人分のレシピで、きっかり半分の量で作っていて、
何でおいしくないんだろう…と思っていたら、そう言うこともあるんですね。
「あ。おいしい」、本屋で探してみます!そうなんです、レシピ本に載ってる料理って
なんか変わった物が多くて、変わった味がするんです。(ってそれは腕前の問題かも)
どうもありがとうございました!
837 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:30:18 ID:22S0GQ4D
>>835 確かに100円以下だけどさ。
58円のスーパーがなければ安くて98円、大体128円の店が多いから
「信じられない」と思うのは無理もないかも。
838 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:39:44 ID:UE1uC6S3
>>836 何日かおきに、冷蔵庫クリーンデーをするってのはどうでしょう?
余り食材を寄せ集めて何か作る。
ぐちゃっと炒め物にしたり、煮込みにしたり。
香辛料をいくつか常備しておくと便利ですよ。
おっしゃれーな名前のつく料理でなくても、我が家(私)風料理も、慣れれば十分おいしいよ。
・・・つか、家族に慣れてもらう。イヤ、慣れさせる!!w
ウチでは、「今日はクリーンデーだ!!文句あっかゴルァ」と宣言すると、みんな観念しますw
839 :
833:2005/06/13(月) 16:42:39 ID:ec4+Fulm
>836
>「あ。おいしい」、本屋で探してみます!
私が買ったのはかなり前なのですが、川津幸子・オレンジページでした。
簡単な味の付け方は、しょう油・みりん・お酢・味噌は1対1(大さじ1ずつとか)
で入れていって、塩のみ小さじ1にすると、大失敗にはならないので、
味見して足りないな〜と思う味を足すようにすると自分の好みの味が
見つかると思います。
840 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:44:37 ID:UE1uC6S3
つか、29円豆腐が物議をかもしてるようで、すまんです。
80〜90円地域から隣の市に引っ越したら29円で、私も信じられなかったですよ。
どっちも田舎ですがw
841 :
830:2005/06/13(月) 16:47:34 ID:j62iM9hR
>838さん
クリーンデーですか。香辛料…なかなか高レベルですね〜。すごいです…
実は以前残り物を刻んでコンソメで煮てみたことがあるのですが、
臭いスープになっただけでした。
精一杯やったつもりだったんですが、基本がなって無さ過ぎなんでしょうね。恥ずかしいです。
我が家の味に自信がもてるよう、精進します!
ありがとうございました。
ゆるゆる夕飯作りはじめます!
842 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:49:48 ID:oErTVFFy
>>840 前も結局100円以下じゃん。
29円という安さ、ではなくて、100円以下がどうこうって話でしょ。
843 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:52:19 ID:3j1wHWp9
>830
「クリーンデー」にするメニューは
コンソメとかじゃなくてもっと味の濃いメニューがいいよ。
カレー最強。
素材によって和風の醤油味の煮物にしたり
トマトホール缶で煮たり炒め物にしたり。
色々やるうちに「これにこの材料は合わん」ってのもわかってくるし。
844 :
830:2005/06/13(月) 16:52:38 ID:j62iM9hR
しつこくスミマセン。
>839さん
ご親切にありがとうございます!
明日早速ゲットしに行ってきます。
味付けの仕方、大変参考になりました!早速今晩から試してみます。
同じ量ずつ入れていって、少しずつ足して行けばいいんですね…
初めて知りました!これで大分変わってきそうです。ありがとうございます。
845 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:55:50 ID:VtnCN8hJ
>>844 2人暮らしで味付け、という件に関しては
行正り香(ユキマサ・リカ)という人の
「やっぱり、和食かな」大プッシュ。
すべての味付けを、だしと調味料の割合で考えてあって、
非常にとりいれやすい本です。
この人の料理にたいする考え方とかも、
料理初心者には「おお!」と思えることが多いよ。気が楽になる。
846 :
830:2005/06/13(月) 16:57:07 ID:j62iM9hR
>843さん
なるほど…。ものすごく勉強になります。
カレーなら今の私でもいけそうです。
場数を踏むまでは恐怖の夕ご飯になるかもしれませんが
味は濃いめ・調味料は少しずつ足す、でやってみます。
847 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 16:57:50 ID:lVWPTQaT
810のイカ奥です。
>811-812さん
どちらも美味しそう!!
参考にします。ありがとうございました!
すんごいデッカイので半分ずつ作ってみたい・・・w
848 :
830:2005/06/13(月) 17:01:31 ID:j62iM9hR
レスの要領も悪くて申し訳ありません…
>845さん
情報ありがとうございます。しばらくはレシピに頼ることになりそうなので、
そちらも明日見に行ってきます。本当に初心者なので良い物は手当たり次第
参考にしたいです。
たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました!
849 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 17:11:57 ID:yEG7N9w5
あの、いまさらだけど、いか料理。
いかをそのまま軽く丸焼きにする
(ワタは取ってもいいし、そのままでもOK、この料理では使わない)
ゲソを細かくカットして、小口ねぎとみそ、みりんで合える
出来たゲソみそを本体に詰めて焦げ目がつくまでもっかい焼く
これ、おかちゃんがよく作ってくれたのよね
焼いてるときに バン! って皮のはじける音がするから
『てっぽうやき』って呼んでた
850 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 17:17:43 ID:89BT50IE
小林製薬の無香空間という消臭剤を使っているのですが、
使用してかさが減ってカサカサしてきたものに、
もしかして・・・?と、デキゴコロで水を足してみると復活!
これって見た目だけで効果は復活していないのでしょうか?
851 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 17:21:06 ID:+2g2zXdm
新しいの買え。
852 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 17:28:06 ID:nLk6Zvo0
雑菌繁殖し培養中かと。
853 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 17:35:34 ID:89BT50IE
ああっ〜〜〜。雑菌の事を考えていませんでした・・・。
新しいの買ってこよう・・・。
854 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 17:43:32 ID:ZXbLKy1h
最近でたQPの、たらこスパゲッティのレトルト使われた方いかがですか?
SBの方と似たようなモノ?
855 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 20:03:05 ID:VIJctSGz
856 :
820:2005/06/13(月) 21:15:57 ID:+tqJlzkh
>>
857 :
820:2005/06/13(月) 21:17:03 ID:+tqJlzkh
うわあ!書き込み失敗、ごめんなさい。
>>821奥、
>>826奥
レスありがとうございます。
明日からの掃除に悩まなくなりました。
858 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 21:27:44 ID:PxvKBE7o
>>850 無香空間干からびていたから
洗って新しいものを入れたら
洗ってたところが詰った事があります。
パッケージのどこかにたしか水で膨らむので
流さないでください。詰るおそれがありますって
書いてあったと思うよ。
859 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 21:39:56 ID:St3wRf+R
>>850 水じゃなくて、コロンとか入れてみたら?
860 :
可愛い奥様:2005/06/13(月) 22:15:01 ID:Zi90JUwL
無効空間、ざるで受けて洗ったらカエルの卵みたいなのが一杯できた。
楽しかったよ。
861 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 00:43:15 ID:FjiblMpg
ホントに無効だw
862 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 01:02:23 ID:FvbhYong
あのつぶつぶ、タピオカにも似てるよねw
863 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:08:25 ID:t9Ma1DAL
ステンレスの流しは塩素系漂白剤使用不可だと最近知った私orz
まな板や布巾の除菌などはどうやって行っていますか?
布巾はタライに溜めてできそうだけど
まな板用の泡で出てくるスプレータイプの漂白剤なんかは
どうしてもシンクに塩素が付着しそうですよね。
何か良いアイデアがあったら教えてください。
864 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:22:53 ID:vuL3azSO
>>683 タライにまな板入れればいいんじゃない?
それで泡スプレーの漂白剤使うとか。
布をまな板に巻いて、タライに漂白剤と水入れたのに
浸けておいてもいいとオモ。
865 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:26:19 ID:vuL3azSO
866 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:27:20 ID:tXV16BIC
すみません。
汚い話ですが、ダンナの実家のトイレがすごく臭いのです。
トイレ掃除はきちんとしてるのですが水を流すと臭いんです。
古い家なので排水管かと思うのですが緩和する方法ありますか?
トメに、業者に頼んだらと言ったらトイレの時だけ我慢すればいいからと
言われました。
今、トメの具合が悪くて夫実家に手伝いに行ってるのですがツライです。
良い方法ありましたら教えてください。
867 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:27:56 ID:FvbhYong
>>863 でっかいゴミ袋(もちろん綺麗なやつね)
にまな板ごと入れておけばいいと思うぞ。
868 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:28:58 ID:FFWfx3/Y
長時間放置しなければ大丈夫だと思う。<シンクに漂白剤。
869 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:29:48 ID:4hs9zDBV
キャベツって表面しか洗ってなかったんですが
中も洗わないといけないんですか?
洗い方を教えてください(;´Д`)
870 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:33:54 ID:sX6pXk99
>869
1枚ずつ葉をはがして洗うだけのことですが・・・
871 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:34:23 ID:OpdeIjPU
872 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:39:54 ID:tInPNWjq
873 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 10:00:23 ID:PldknGYz
>>866 下水がどんなになってるかわからないけど、
浄化槽のポン汲みしてますか?
ウチの実家も掃除してもしても、(タンクの中、便器、床、壁すべて)クサーなので「なんでじゃ?」と業者さんに調べてもらったら、
「水を流す時、浄化槽の臭いが、あがってきてる」ということでした。
で、市役所に連絡して、ポン汲みしてもらって、pHを調節する薬とやらを放り込んでもらうと、収まりました。
市役所の人には「○年かに一回はポン汲みしてください」といわれたらしい。
実家の話なので、何年に一回とか金額とか詳細は不明ですが、旦那さんの実家がずっとしてなかったら、可能性ありだねー。
ちなみに、ウチの実家は築20年です。
参考になるかな?
874 :
873:2005/06/14(火) 10:04:15 ID:PldknGYz
あ、レス読んだら、業者じゃなくて自力で何とかしたいんだよね・・。
でも、浄化槽や、下水は、素人では無理。
参考にならないね、ゴメン。
875 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 10:07:53 ID:FFWfx3/Y
ポン汲み???
876 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 10:13:40 ID:xf22rhlp
汲み取りのことかと。
浄化槽でも数年に一度は業者に頼んで「汲み取り」してもらわなきゃ
ならないんだよね。
877 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 10:18:10 ID:ndt8MVkX
数年のところもあるんだね。
うちは一年に一回だ。
878 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 10:41:40 ID:xf22rhlp
>877
浄化槽の大きさと使う人数に因るのよ。
うちの場合、7人槽(多分)に大人2人だから数年に一度。
義実家はほぼ毎年やってる気がする。
879 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 10:53:14 ID:LKgFscCd
>>863 まな板には使う直前の熱湯消毒が最強。
布巾はレンジで蒸して熱消毒してる。
880 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 11:20:57 ID:UQvnjjrR
>>866 じゃぱねっとタカタばりに工事を勧誘するのがいいんじゃないの?
一日の内に我慢する時間は少ない方が長生きできるよ。
881 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 11:38:04 ID:R3k/x69J
缶詰のマッシュルームってそのままでも食べられますか?
加熱しないとだめ?
882 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 11:52:24 ID:UQvnjjrR
>>881 水煮缶なら無問題。サラダに入れたりするけど
一人で隠れてそのままもそもそ食べるのも好き。
883 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:16:36 ID:R3k/x69J
884 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:31:46 ID:+MEw10QU
885 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:38:01 ID:z83wcVd8
>>882 隠れなくても堂々と食え ( ´∀`)つ●
886 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:48:27 ID:8pX4Yy0l
生協スレでちょっと話題になっていた鳥レタスですが、
加熱時間はどれくらいでしょうか?
ダラダイスのレシピには「中火で熱する」としかなくて・・・
鳥ってけっこう火が通りにくいですよね???
豚と白菜の蒸し煮の時は中火8分くらいなのですが・・・
887 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:50:58 ID:b4XknoSf
いつも肉団子を作ると失敗してしまう。
玉ねぎのみじん切りが団子の周りに出てしまい揚げたら汚い。
惣菜のような美味しい肉団子の作り方ってどうやればいいのでしょう?
888 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:50:59 ID:pkIzefy6
889 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:51:00 ID:+K/K90Cf
>>886 レタスがしなしなになってたらオッケーという感じ。
鳥は火が通りにくいけど、蒸し煮みたいになるから、焼くとかよりは早いよ。
890 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:58:08 ID:u7L8QRSn
891 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 13:26:49 ID:RigHXgUT
オールフローリングの家に引っ越して来ましたが、掃除の仕方に
アタマを悩ませてます。
ググってみたら、掃除機をかける前にクイックルなどで埃を
取っておけとのことですが、クイックルにくっつかないゴミは
掃除機で吸うしかないですよね。
てことは、ほうきでの掃き掃除みたいに、クイックルでゴミを
寄せて寄せて寄せまくれ! ってやるしかないんでしょうか。
掃除道具としては、フツーの掃除機と、クイックルのドライ・ウェット
シート、あとウェーブのピュピュッとモップがあります。
どういう順序で掃除するのが、一番手際よくできるか、アドバイス
いただけると幸いです…
赤子もいるので、一度に家中の掃除をやる時間もなく、あっちを
チョロチョロこっちをチョロチョロとやってると、とりきれなかった
埃が移動してるだけみたいな感じで、自分の要領の悪さに、
かなり鬱です。
892 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 13:41:27 ID:dWLRZAqe
暑さのせいか天候のせいかここのところ夫婦揃って
毎日ダルイです。
スタミナアップとかだるさを解消するのにお勧めレシピがあれば
教えて下さい。
893 :
877:2005/06/14(火) 13:43:26 ID:lUuF6M2m
>>878 地域によって違うんだね〜。
うちも7人槽で大人2人、子1人で毎年。
ご近所も家族の人数は二人〜七人とそれぞれバラバラだけどみんな年に一回だ。
894 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 13:49:00 ID:pkIzefy6
>>892 ビタミンB1が足りなくてだるいかもしれない。
甘いものをひかえて豚肉を食え。
895 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 14:05:27 ID:KAGs67+t
>>894 豚ロースに塩コショウをまぶして片栗粉をつけて揚げる。
アスパラとしいたけは素揚げ。
ざく切りキャベツを敷いた皿に揚げた物を乗せて、だっぷりの大根おろしと
ポン酢で食べる。
大根おろし+ポン酢じゃなくて、お醤油+お酢+みじん切りにしたネギ+ちょっとのラー油、でも美味しい。
896 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 14:37:24 ID:MNhkn5nR
食器の水切り籠は毎日洗っていますか?
いつもは乾くまで食器をそのまま置いておくので乾いた物をしまって
次の洗い物をする前に受け皿にたまっている水を捨てています。
ヌルつく前に洗ってはいますが衛生的にどうなんだろうと思っています。
いっそのこと水切り籠をやめて清潔な手ぬぐいやタオルの上に置いたほうが
いいような気もしてきたけど皆さんはどうされてますか?
897 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 14:42:04 ID:FFWfx3/Y
>>893 うち6人槽で大人2人子供2人だけど、二年に一回くらい。
よほど槽の中の状態が悪くなければ全部抜く必要はない・っつうか
全部抜いちゃうのは良くないらしい。
898 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 15:05:35 ID:U1MAcnR8
>>896 水切り篭の水受けだけナシにして、その部分にタオル敷くのはどうでしょ。
899 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 15:28:38 ID:/y6T4KJR
>>896 うちも乾くまで食器を置いとく派だけど、水切りかごと受け皿を洗ってから次の洗い物をしてるよ。
水切り籠を毎日洗うのがマンドクサーなら水を吸収するあの薄いスポンジにすれば頻繁に洗えるし乾くの早いしで清潔でいいと思う。
あれなんて名前でしたっけ?思い出せない〜。
900 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 15:33:36 ID:i0Cs3rIQ
葉が堅くて美味しくないキャベツが一玉あるのですが、何かいい料理法があったら教えてください。
時間をかけて煮込んでも、なんとなく堅さが残るんです。
901 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 15:34:07 ID:K4OdhalB
>>891 そんな難しく考えんでも・・・
普段は毎日掃除機をかけるで終了。
気が付いたときにクイックルドライをかけてる1日2回ほど
後は週に2回ほどクイックルのウエットをかけ、
年に3回ワックスかけをしてる。
902 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 15:43:03 ID:7dKa5ubp
>>900 味の濃い料理に使う。ホイコーローとか。
もちろん通常より小さめに切りますが。
903 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 15:44:24 ID:Z5c7iMVf
お好み焼きにする。
904 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 15:53:19 ID:BLO/+5FB
コンソメでクタクタに煮る。ベーコンとかいれて。
905 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 16:03:30 ID:Qokovy35
>>900 漬ける ってのは?
キャベツ(の芯)の粕漬け、大好きです。
ゆでて絞ってキムチの素で漬ける ってのも好き。
906 :
896:2005/06/14(火) 16:10:53 ID:MNhkn5nR
やっぱり使うならちゃんと洗ったほうがいいですよね。
受け皿なしというのは考えつきませんでした。なるほど。
水を吸収するスポンジは「スポンジワイプ」というのでいいんでしょうか。
ちょっとぐぐってみたけど、これは良さそう。
907 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 17:08:36 ID:w8ERBGhE
玄米ご飯という物に急に興味を持ちました。
普通の炊飯器でも二度炊きすれば炊飯できると知り、早速今から買いに行こうと
思っているのですが、ちょっとした疑問が。
玄米っておいしくない物なんでしょうか…?
とすると、白米大好き2歳児は拒否って食べてくれませんかね?
全く味の想像がつかないので、もし食べてる方いらっしゃいましたら教えてください。
908 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 17:12:52 ID:I2cRNzYV
私は玄米は素朴な味がして美味しいと思うよ。
でもこればっかりは、子供が食べてみないとわからないんじゃないかな。
909 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 17:27:12 ID:w8ERBGhE
907です
>908さん
そうですよね、食べてみないとわかりませんよね。
素朴な味&おいしいという感想が聞けてホッとしています。
苦かったりえぐかったりするかも…??と思っていました。
レスありがとうございました!とにかく買ってきます!
910 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 17:41:22 ID:JZ7la/cI
全部玄米、だと2歳児にはきついかも。
あと発芽玄米だと普通にたけますよ。(玄米に拘らないならば、ですが)
うちは、2対1で混ぜてます。白米好きの小学生には不評w
・・ところで、一回分づつ個別包装されている麦があるのですが
賞味期限を軽く一年過ぎています。大丈夫でしょうか・・・?
911 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 17:41:25 ID:7dKa5ubp
>>907 玄米おいしいよ。
ただ、2歳児&白米大好きにはどうかな・・・と思う。
ちなみにうちの旦那は(2歳じゃないけどw)白米大好き。
なので、拒否されました。やっぱり歯ざわりと味がだめみたいね。
ちなみに黒米もおいしいよ。
912 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 17:45:50 ID:kLQTX5VB
黒米はうちだめだったなぁ。
白米に混ぜて炊いたけど、
見た目(濃い紫色になる)と匂い(微かだけど)が気になって。
白米ラヴだと「銀シャリ食いてー!」って気分になりますですw
玄米も試してみたいけど、独特の癖があるのかしら。
913 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 17:50:46 ID:sX6pXk99
>910
この前実家からもらってきて
何も考えずに入れてたスティック包装の押し麦が
1年くらい前に期限切れしたものでした。w
うちはあのスティック1本を3回くらいに分けて使ってるからかもしれないけど
特に誰からも不評が出なかったんで大丈夫だったんだとオモ。
914 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 17:53:06 ID:JZ7la/cI
>>913 レス、ありがd
まさにそれだと思う>スティック包装の押し麦
こころなしか、黄色みが強くなってるように見えますw
・・つかっちゃお!
915 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 17:57:35 ID:i0Cs3rIQ
キャベツ奥です。
いろいろありがとうございました。
全部やってみますね!
916 :
892:2005/06/14(火) 18:20:09 ID:dWLRZAqe
>>894 ありがとうございます。
今夜は冷しゃぶにします。
甘いものも最近食べ過ぎてたかも。
895は私へのレスでしょうか?
美味しそうなのでまた作ってみます。
917 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:28:28 ID:a8Y1lfwy
玄米は硬いらしく家族には不評でしたが
発芽玄米は大丈夫でした。
うちは白米と発芽玄米を半分づついれて
15穀米を1/4入れています。
ちょっと色が紫っぽくなります。
子どもは真っ白なご飯がたまには食べたいといいますので
たま〜に真っ白ごはんにしています。
918 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:34:05 ID:K4OdhalB
家も体に良いと思い精米を5分、7分つきにしたり
発芽玄米を混ぜたり雑穀を数種類入れたりして
食べたけどなかなか続かない
買い置きが無くなって白米ご飯にしたら(゚д゚)ウマーで
戻ってしまうわ
919 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:34:56 ID:gfUs5Rff
柔軟剤とか風呂洗剤の容器って定期的に買い換えていますか?
詰め替え用が多く出回るようになっていいのですが、この容器
いつまで使えるんだろう・・・と思いながら使っています。
920 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:43:40 ID:qS7L01me
中国産の野菜ってどうしてあんなに安いのでしょうか?
にんにく、竹の子・・低農薬って書いてあるけど大丈夫なのでしょうか。
>>919 あまりにボロくなったら買い換えます。
シャンプーのボトルがボコボコ凹んだので買いました。見えるものだし。
洗剤は見えない所に置いてるので換えないかも。
当たり前だけどリステリンのプッシュボトルは毎回使い捨てです。
衛生上メーカー詰め替え不可にしてるので。
921 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:54:20 ID:pkIzefy6
922 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:01:27 ID:K4OdhalB
南野やじがいるw
923 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:02:40 ID:qS7L01me
>921
疑問に感じるなら止めろってことですね。
国産を推奨するのはなぜですか?
50円と100円の違いなら100円を選んでもいいけど
50円と250円ぐらい値段が違うんですよねえ…
924 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:38:51 ID:I2cRNzYV
安心を買うのだ
925 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:41:52 ID:bvmA13go
926 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:48:48 ID:Opiptnvt
>>891 うちもフローリング部が広くて、越してきた当初は参っていますた。
で、出す金に換気扇フィルターの無料お試しを持って来てもらった時に
ついでにドゾーと貸してくれたモップが激しくヨカッタので
以来ずっとレンタル。(まぁまんまとはまったわけですが(;´Д`)
モップで集めて掃除機で吸引。これが一番楽な気がします。
その後気が向けばピュピュット。
一ヵ月無料お試し で試してみられてもいいかも。(決して回し者ではありませぬー)
927 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 21:00:45 ID:uLyZ0gPL
ジャムって凍らせるとどうなるのでしょうか?
固まらずにいつでも使えるなら、即冷凍庫に入れたいジャムが3つ程。
ミルクジャム、イチゴ、マーマレード、全部開封済み。
味噌は塩分が多くて固まらない→冷凍保存オケ
ジャム、糖分多くて固まらない。なんて事はあるのだろうか。
スミマセン。どなたか教えて下さい。
928 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 21:13:17 ID:onXBNdWx
ジャムは冷凍保存できるモノだけど、開封済みってとこが気になるなぁ。
で、冷凍してもカチカチにはならなかったよ。
929 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 21:16:31 ID:ox20kMV1
農業やってる親戚から大根、きゅうり、韮が大量に送られてきた。
近所に配ったがまだ沢山残ってる。
これらの野菜の保存法を教えて。
930 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 21:18:48 ID:JHOu9N2Q
>>929 王道だけど、大根・キュウリは、漬物。
ぬか漬けにピクルス(酢漬け)、
でも、韮はどうかなぁ。。。
931 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 21:18:49 ID:24feLYHe
きゅうり・大根は漬け物にしたら?
932 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 21:21:25 ID:pkIzefy6
保存だからなあ……
新聞紙でくるむとか、大根は土にうめとくとかしか
思いつかない。
野菜の保存 でぐぐったらどうかね。
933 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 21:44:12 ID:koeyCSF2
中国産のゴボウは煮ても煮ても柔らかくならない
934 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 21:52:10 ID:xzBtnORu
ピラミッド大根を思い出した。
935 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 22:05:30 ID:lQBIr8wK
昆布を綺麗に粉末にするにはどうすればいいのでしょうか?
ミルサーの説明書によると、
はさみで小さくし、フライパンで炒って水分をとばした後に
ミルサーで砕くようになってるけど、うまくいきません。
しかもフライパンで炒ると昆布が茶色く変色してしまうし・・。
936 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 22:07:08 ID:qS7L01me
レンジでチンして水分飛ばしたら?
937 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 22:10:14 ID:WJxqPCZD
韮は生のままで冷凍できるよ。
洗って、キッチンペーパーで水をよく拭いてちょうどよい大きさに切って冷凍する。
使うときは解凍せずにそのまま料理に。
938 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 22:11:47 ID:dTs8G2GW
イワタニのミルサーを使ってる私がきましたよ。
>>935 昆布はレンジでチンがいいです。
レンジによって乾き具合が違うので、様子を見ながらドゾ。
939 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 22:13:01 ID:+K/K90Cf
>>929 ニラは刻んで醤油につけてニラ醤油にするとけっこう長保ちするよ。
豆腐にかけたり、納豆にいれたり、ラーメンに入れたり、
しゃぶしゃぶにかけたり、蒸し鶏にかけたり、
そのままごはんにのせて食べてもおいしい。
940 :
935:2005/06/14(火) 22:21:51 ID:lQBIr8wK
早速ありがとうございます。
レンジがいいとのことなんですが、
紫蘇の葉などを乾燥させる要領でいいのでしょうか?
完全に乾燥させると綺麗な粉末になりますか?
941 :
可愛い奥様:2005/06/14(火) 22:29:09 ID:dTs8G2GW
さっきのレスでは足りなかったので・・。
キッチンペーパーを敷いてから昆布を並べて
完全に乾くまで様子を見ながらチンしてください。
しっかり乾燥していれば、ちゃんと粉末になります。
乾燥が甘いと粉末の粒子が粗いです。
ちゃんと粉末になっても煮物や吸い物など
底に粒子が残るので、気になるならだしパックに入れて
使うほうがいいかもしれないです。
942 :
935:2005/06/14(火) 22:42:38 ID:lQBIr8wK
助かりました!
ミネラルふりかけを作ろうとしてたんですが
昆布だけがうまく粉末にならず困ってたので。
ありがd
943 :
可愛い奥様:
>891
ためしてガッテンのHPを見たのかな?あれは、ホコリが舞わないようにって意味で、
ワイパーを先に、ということだよ。掃除機が先だと、浮遊してしまったホコリが落ちてくる前に
ワイパーを掛けてることになり意味がないから。
でも、その中でやってた実験では、ワイパーだけでも、掃除機+拭き掃除よりも
ホコリの取り残しが少なかったから、通常は、ワイパーだけでもOKなのかもとオモタ。
うちは、最近、業務用クイックルワイパーを入手して、それでやってる。