♪東京生まれで、東京育ちの奥様♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
東京生まれで、成人するまでずっと東京で育った奥様なら全員参加可能です♪


東京の長所・短所や
外国や地方に住んで初めて感じた「自分の故郷」について語りましょう!
2可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:04:30 ID:xPF/z7v+
2ゲッツ!?
親子三代じゃないけど江戸っ子なつもり
三十路になってケコーン・テンキーンで東北逝ったけどまた帰ってきた
やっぱトーキョーがイイのさ!汚い空気も居心地イイのサ!
3可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:14:07 ID:aAwKepeF
絶対東京!!と思って30年生きてきたけど、転勤で某地方都市に引っ越した。
5年住んで東京に戻ってきたけど、正直地方都市はよかった・・・
東京はふるさとだけど、そういうことを関係なく、東京か地方都市、どっちに住む
と聞かれたら地方都市だな。
でも、地方都市に居る間は、ずっとここに住みたいと思いながらも
いつも東京のことを考えてたなー
4可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:26:42 ID:vux/pvLa
三代続いた江戸っ子だよ。
三田で家具屋さんやってた家。
結婚しても、うちを二世帯にして同居してるから
この先もずっとここに住むつもり
5可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:27:40 ID:IWWoN0zS
地方都市のどういう所がよかったの?
6可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:33:09 ID:UfeuD/3w
よく三代〜と言うよね。それもかなり昔から。
それでいくと、今は4〜5代でないとという勘定か?
7可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:34:35 ID:BgUlt2bt
>>2

東京の空気はそんな悪いですか?
韓国のソウルや中国の北京より全然空気は綺麗ですよ
8可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:35:50 ID:toeuF5So
東京二十三区でも、西部のほう(杉並世田谷練馬とか)は、三代続いても
江戸っ子じゃないよ。
江戸っ子と東京育ちっていうのはまた別かと。

かくいう私はずっと杉並南部で暮らしてきたけど、杉並中部に一時期引っ越したら
ノイローゼになりそうになって、もと暮らしてた場所に戻ったよ。
ビルばっかの街で、スーパーばかりで買い物して暮らすのなんか、もう二度と嫌だ。

こんな私は、多分地方では暮らせない、、、
9可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:36:42 ID:dx3s0ZFM
>>6
そういう意味じゃないと思うw
今でも3代続けば江戸っ子でしょ。

自分は4代目だ。今は地方都市にいるけどすごく帰りたい。
渋谷や新宿の、ものすごく沢山の人がいるんだけど誰も他人のことを
気にしない雑踏が好き。
10可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:37:30 ID:toeuF5So
渋谷や新宿も江戸じゃないよ〜、、、
まあいいけど。
11可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:45:10 ID:f83De1tt
生まれは慶応病院でその後高円寺〜荻窪〜武蔵境〜武蔵小金井と来て現在に至る
12可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:54:23 ID:ypeAjO7g
今でこそハイソでセレブ?な街で人気な白金
昔は今里村という所で文明開化と時を同じくして
牛の屠殺場が出来た所なんだけどね
知らない人が多いんだろうね
13可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:55:25 ID:BgUlt2bt
>>9

旦那の親戚に「嫌味」言われませんか?
14可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:00:08 ID:DSWU3d8q
私は日赤生まれ〜。ずっと下町で育ったから今も西部は良くわかんない。
だんなも東京生まれで東京育ち。
こっちはもう7代だか9代だか(人によって話が違う)だそうだから江戸っ子って言ってもいい
15可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:06:02 ID:UhOqN2vG
>>11 知り合いがレス見たら、特定されちゃうんでないか?
私も祖父母の代から東京。
良さも悪さも、東京以外をよく知らないから、比較検討できないな。
16可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:06:29 ID:LD6VbloJ
GWとかお正月とか街が閑散とする頃、落ち着くなー
みんなもうこのまま戻ってこないでくれ〜、とすら思うアテクシは我侭傲慢ですかそうですか。
17可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:16:47 ID:83Ifelbv
下町生まれ下町育ちだから、山の手の地理がさっぱりわからない。
むろんバスにも乗れない。地下鉄があってよかったよ。
18可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:18:00 ID:vVhCSLyT
中央線を西へ進む11さんの今度の転居先は立川かな?
19可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:25:46 ID:q6ETwA8c
江戸っ子ってのは、嫡男の嫡男の嫡男ということ。
江戸で生まれ育った男の長男が江戸で生まれ育ち、その長男の
長男が江戸で生まれ育ったら、そいつからが江戸っ子。

よく「ちゃきちゃきの江戸っ子でい!」なんて言葉があるけど、あの
「ちゃきちゃき」とは「長男長男」という意味なんだって。
だから、父親が次男とか、祖父は長野出身とか、自分が三男
とかだと、東京生まれの東京育ちでも「江戸っ子」ではない。

まあ、そもそもここの住人は全員江戸っ子じゃないはずなんです
けども……(女は江戸っ子とはいわない)

……と、笑っていいともだったかな? 長門ひろゆきかだれかが
言ってました。
20可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:29:04 ID:83Ifelbv
江戸っ娘。
21可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:29:33 ID:T3GMwyhP
本物の江戸っ子は江戸っ子に不思議にこだわらないよね
22可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:31:48 ID:toeuF5So
代々杉並あたりで育った人間は、江戸っ子じゃなくて「武蔵野の田舎百姓」って
感じじゃない?
山手線より西は、どのみちもともと田舎だもん。
今でもそこらに畑がたっぷりさ。
道路は元農道で、検地しにくくしてちょっとでも年貢を少なくするために、
曲がりくねった分かりにくい道だしさ。

しかしね、大都市東京に住みつつ、田舎テイストなところが良いんだと思うのよ。
杉並世田谷あたりは。
23可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:32:07 ID:tvR/qvv0
5代目です。でも別に家業やってるわけじゃないので
私の代で終わりだ。
24可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:48:41 ID:aAwKepeF
>>5
車でちょっと走ればきれいな海があり、またほかの方向にちょっと走れば
山あり温泉あり・・・
買い物も大きなショッピングセンターがあって、楽しかった。
そのすぐそばには大きな自然公園があった。
子供と週末過ごすには、最適だったよ。
道も広くて、歩道も自転車と歩行者の通るところが別れてるくらい広かった。
自然がたくさん残ってたから、春になると、道端に東京では見たことのないような
きれいな花が咲いてたり・・・
今住んでるところは下町だから、狭くてごちゃごちゃしていていや。
25可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:51:13 ID:L4qEiipY
生まれも育ちも東京都ではあるけど、東北出身である夫の知り合いに
初対面の際「奥さんは東京出身なんですか?」と聞かれると、
自信もって「はい」と答えられない私は都下出身。
父方、母方両方とも先祖代々ず〜〜〜〜っと都下。

来てはいけなかったかしら?
26可愛い奥様:2005/03/25(金) 17:43:54 ID:UfeuD/3w
>>9
だからさ、
あなたのようにwをつけたいところをおさえたのに。
文字どおりとられるとはw



27可愛い奥様:2005/03/25(金) 17:45:25 ID:xPF/z7v+
>>25
いいよー、自信持って答えなー!
生まれも育ちも東京じゃん、都上下とかイチイチ分けんでええよ
28可愛い奥様:2005/03/25(金) 17:52:35 ID:ypeAjO7g
>>24
それってもしかして地震があったとこ?
私も昔転勤ですんでたことあるけど
凄くいいとこだなーって思ったよ
29可愛い奥様:2005/03/25(金) 18:05:25 ID:UfeuD/3w
地震はあったがちょっと前とうんと前で、
街路樹が半端じゃなくきれいなとこ?
30可愛い奥様:2005/03/25(金) 18:05:29 ID:aAwKepeF
>>28
ちがうよ。これから地震がきそうなところ。
31可愛い奥様:2005/03/25(金) 18:09:24 ID:ypeAjO7g
鎌倉か〜 いいよねあそこも
32可愛い奥様:2005/03/25(金) 18:19:28 ID:aAwKepeF
>>31
いや・・・そんないいところじゃなくて・・・名古屋なんだけど・・・ハハ・・・
33可愛い奥様:2005/03/25(金) 18:38:38 ID:UfeuD/3w
名古屋は一度も行ったことないから全然知識なかったけど
いいとこなんだね。

じゃ、28さんがいいとこだと思ったのは
NかM県のS?
34可愛い奥様:2005/03/25(金) 18:40:31 ID:UfeuD/3w
書込んでから気づいた、スレ違いですね。失礼。
スルーでお願いします。
35可愛い奥様:2005/03/25(金) 19:20:04 ID:lnOHVdY4
>>25私も都下だよ、市で結婚するまで育ったよ。
「どこ出身?」と聞かれると「東京です」とは言うけど
「東京のどこ?」って聞かれると説明に困る。。
地方の人は東京は23区しかないと思ってる人もいるから。

名古屋は転勤で住んだけど、私はダメだなあ。。
名古屋の人や、飲食店とかがだめなのかも。
東京は人のすむところじゃないとか、名古屋とたいして変わらんとか
人が冷たいとか、東京に対して敵対心がある。
私は東京の人のほうが優しい、というか
礼儀正しい人が多いなーと思った。
36可愛い奥様:2005/03/25(金) 20:03:06 ID:KyF+QNdQ
八丈島出身ですが参加していいですか?
37可愛い奥様:2005/03/25(金) 20:51:00 ID:uRXATR1l
>>36
立派な東京都だよ〜

今、テレビで東京で震災があった場合ってのやってるね。
完全に生き延びられなさそう… 自分や家族はまだしも、
老人子供は心配だなぁ。
38可愛い奥様:2005/03/26(土) 00:10:04 ID:7StLS4n7
桧原村や奥多摩山中に住んでる奥っている?
39可愛い奥様:2005/03/26(土) 00:17:11 ID:lWFClu5O
>>36
八丈島は子供の時一回行きました。
南国しててかっこ良いと思いました。
いいなあ。
40可愛い奥様:2005/03/26(土) 00:22:30 ID:8vgSZ2Vi
実家は世田谷区の住宅街だけど、結婚して目黒駅近くのマンションへ。
汚い格好してフラフラと駅の下に夕飯の買い物に行くと、
よく知り合いに声かけられる。
面倒臭いから下向いて歩くクセがついた。あ〜あ。
41可愛い奥様:2005/03/26(土) 00:46:33 ID:wnemaLzy
父方の祖父母は駒込
母方の祖父母は目黒
そして私が育ったのは西巣鴨

親戚もみんな都内だから田舎がほしかった。
そんな私の旦那は北海道の人。


毎年蛍になった気分味わえるしキターーーーーーーーーーーーーーって感じ。
42可愛い奥様:2005/03/26(土) 00:48:16 ID:JgVq72Vc
生まれも育ちも東京
29歳まで23区内に住んでたけど、ケコーンが決まり
嫁ぎ先は大阪! 東京に飽きてたし、関西弁が
しゃべれるようになりたかったから、喜んで嫁いだw
まだ大阪にきてたいした月日も経たないから
東京と大阪 どちらがいいかは解らないけど
親や親友達に会いたくて、東京に行きたいとはたまに思う。

43可愛い奥様:2005/03/26(土) 00:49:53 ID:wnemaLzy
41です。

ところで父の育った所は駒込なんですが、ここは江戸っ子でいいの?
ちなみに「し」と「ひ」がうまく言えない父ですwww
44可愛い奥様:2005/03/26(土) 00:56:08 ID:dWr0q+7a
会議の時、
「では、肥料を配ります」って言っちゃう人いたな。
みんな「え〜、そんなのいらないよ〜笑」って和やかになる。

東京奥ならわかるでしょうけど、「資料」ね。
45可愛い奥様:2005/03/26(土) 00:58:47 ID:Bt+jc00c
祖父母の代から城南地区在住。
でも田園調布のお屋敷街みたいなとこじゃなくて
ごちゃごちゃゴミゴミしてるところ。
確かに便利だけど、人間が住む住環境としてはどうなんだろう・・・。
それでも、自分が生まれ育った場所だから一番好きなんだけどね。
あっちの街角にもこっちの街角にも、子供の頃からの思い出が染み付いてる。
46可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:14:47 ID:tOldki09
産まれも育ちも渋谷恵比寿。
きったね〜しボロっちい家だよ・・・・
でも親が残してくれたし、便利な場所だから住んでる。
恵比寿=金持ちとか思われるとすごくつらい・・・
47可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:17:03 ID:PmBozxq7
>>27>>36 都民という意味ではそだけどね。
でも、地方のひとが思っている「東京」では決してないわけで。

それはそうと、横浜の東急沿線に住んでいる都落ちの人たちも
自分は東京人だみたいなこと言うよね。
48可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:20:08 ID:wnemaLzy
>>46
いや、東京出身奥なら恵比寿だって田園調布だってピンキリって事
くらい知ってる。
でも恵比寿は便利でいいよね〜ちょっと歩けば代官山だし。
ボロくても裏山だよ。
49可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:56:29 ID:tOldki09
>>48
地名ばかりが先走っているって
つらいよ、マジで。
50可愛い奥様:2005/03/26(土) 02:03:37 ID:vQj1Wh/1
>>45
御近所かも
池上線か旧目蒲線あたり?
5145:2005/03/26(土) 02:09:08 ID:Bt+jc00c
>>50
うんw
52可愛い奥様:2005/03/26(土) 02:18:03 ID:e57zIWcS
>>49
辛いねw
実家が成城なんだけど、ここも地名先行だよ。
芸能人関係で話題が派手なもんだから、
華やかな住宅地を想像されてることが多い。
初めてうちに来る友人達は、近所の畑を見てちょっと戸惑ってた。

都会にちかいド田舎だから住むのにいいんだよーう
53可愛い奥様:2005/03/26(土) 02:28:07 ID:vQj1Wh/1
>>51
やっぱり。なんかちょっと嬉しいw
あの辺りは、蒲田のごちゃごちゃ・治安悪いのと
田園調布・久が原あたりの高級住宅街要素と
昔ながらの商店街がミックスされてて結構面白いよね。
54可愛い奥様:2005/03/26(土) 02:40:14 ID:Bt+jc00c
>>53
そう、蒲田のあたりガラ悪いし
決していい環境じゃないんだよねw
んでも、やっぱ好きなんだな〜。
>>53タソとも、もしかしてどこかですれ違ってるかもしれないねw
55可愛い奥様:2005/03/26(土) 03:03:22 ID:vQj1Wh/1
>>54
わかる。蒲田はガラが悪いし、治安も悪い。
鷺沢恵の小説には「犯罪者の潜んでそうな街」とか書かれるしw

一方で、地域の御近所さんは自分が赤ん坊の頃から皆知ってるし、
田舎以上に助け合い精神豊富なべたべたの下町。
私も文句言いつつ好き。
56可愛い奥様:2005/03/26(土) 03:32:36 ID:ocbk8EC6
都心と武蔵野多摩では人間がだいぶ違うね。
工房時代イジメをしてたのはたいてい都心在住の人間だった。
十把一絡げはいけないけど凡そそうだった。
57可愛い奥様:2005/03/26(土) 05:24:49 ID:1MVE8Uvd
都下ってなに?
23区じゃないってこと?
58可愛い奥様:2005/03/26(土) 06:29:30 ID:2aPK4LXq
私も東京っ子です。 代で言ったら、少なくとも5代め。
私も>>14タンと同じ日赤病院で生まれたよ。
昔は霞町って呼ばれてた西麻布で、こじんまりした住宅街だったのに、
とんねるずの「雨の西麻布」かな?が流行ってからどんどん変わった。
普通のじいちゃん婆ちゃんが住んでるような家と家の間に隠れ家的
ブティックやらレストランやらが出来て変な感じがしたよ。
JR駅で一番近いのが渋谷だったけど、歩いて1時間くらいかかるw
地下鉄は(昔は)乃木坂、六本木、表参道、広尾と少なくとも
すべて徒歩20分。 都営バスが足の中心だった。
59可愛い奥様:2005/03/26(土) 07:58:32 ID:/dD3f476
目黒区青葉台出身です。
最近じゃ横浜の方が知名度が上でw
ここもある意味地名先行ですかね。
旦那実家は山王ですが別にお屋敷ではないです。
60可愛い奥様:2005/03/26(土) 09:53:41 ID:NtciLMPj
私の目黒区のイメージはsmall世田谷ですが正しいですか?
61可愛い奥様:2005/03/26(土) 13:15:52 ID:8vgSZ2Vi
>>60
んー、ちょっと違うかなー
世田谷はどっちかというと、杉並に近いよーな。
世田谷は広くて、住宅街のみって印象だけど
目黒はもうちょっと都会的な気がする。
もちろん住みやすいのは、どっちかわからんよ
62可愛い奥様:2005/03/26(土) 13:21:33 ID:PXxKKlGd
江戸っ子も皇室と一緒なのかよ
男系男子の長男が継いでくのかー
63可愛い奥様:2005/03/26(土) 13:26:03 ID:LA3J4xGO
>60
世田谷はどこか垢抜けないですよ。
まだ農家があるし(最近まで下水道普及率100%じゃなかったし)
64可愛い奥様:2005/03/26(土) 13:36:36 ID:tFdlo8aT
文京区出身、下町育ちのダンナと結婚して、ダンナの生まれ育った下町へ。
同じ東京?と思うくらい、住んでいる人が違う。
下町のおばちゃんたちは、ちょっと関西系入ってる。
パジャマ?って思っちゃうようなスウェット着て、キティの健康サンダルで
マクドナルドに着ちゃうようなケバいヤンママとかもいる。
パチンコ屋目当てにふらふらしてるようなおじさんとか・・・
・・・ガラ悪い・・・
65可愛い奥様:2005/03/26(土) 13:43:14 ID:OVJ+TZwx
>>64

文京区も半分は下町じゃんw
66可愛い奥様:2005/03/26(土) 13:51:37 ID:tFdlo8aT
>>65
そうなんだけどさ。
うちの実家の辺りは違うんだよ。
64が下町の悪口に聞こえたならゴメン。
すごく便利で、商店街が活気があって、うちの実家の辺りより
便利に暮らせる。
ただ、根本的に64に書いたような人種が嫌いなので・・・
67可愛い奥様:2005/03/26(土) 13:55:26 ID:LA3J4xGO
>64
マターリしたスレを荒らすなよ。
68可愛い奥様:2005/03/26(土) 14:00:32 ID:tFdlo8aT
えー?64に書いたことも東京の一部だと思ったんだけど。
ごめんなさい。
消えます。
69可愛い奥様:2005/03/26(土) 14:18:19 ID:OVJ+TZwx
>>61

ほんとう? 世田谷と杉並ってそんな似てるのか…
世田谷の方が全然高級住宅地多い感じがするけど…
杉並って中央線から観ると密集度が世田谷より激しく見えるし
有名な高級住宅地の名前なんてあるのかも知らない
70可愛い奥様:2005/03/26(土) 14:36:40 ID:DoAicGLi
先日、大地震で最悪の土地と国から指定されたのが
杉並区じゃなかった?
古い木造の家屋が密集してて、逃げ場がないと。
まぁ、大地主じゃない限り、どこも似たり寄ったりだけど。
ちなみに
堤邸なんて一等地に1000坪ぐらいあっても、使ってないって
いうんだから、すごいよね。
そんなすごい金持ちが、耐震、免震の家屋造ったとしても
その瞬間に、町中にいたら意味ないよな〜、
今、東京といえば、私の心配は 地震だよ。
71可愛い奥様:2005/03/26(土) 14:49:03 ID:pvO7CUS/
杉並区上荻あたりは高級住宅地かも?
72可愛い奥様:2005/03/26(土) 15:10:07 ID:C/SgrIsJ
田園調布と、実際の地名丁目までは失念したけど、荻窪の環八から西側は
同時期に開発された高級住宅街だと聞いた。(その地区の住人談)
73可愛い奥様:2005/03/26(土) 16:57:32 ID:d6CMlwNb
井の頭公園とかあって吉祥寺に住みたい でも都下になるんだよね
74可愛い奥様:2005/03/26(土) 19:19:07 ID:hqIlnO0y
>>69
中央線沿いは杉並区の端っこ。
北上するとすぐに杉並を抜けてしまうよ。

杉並は中央線南〜京王線までの一帯がメインで、
その辺りは、交通の便も悪いが緑も多く、世田谷に近いと思う。
知名度は低いけど。

高円寺駅周辺に住んでいますが、確かに災害に弱いと思う。
車すら入れない道。(どうやってこのマンション立てたんだろうなぁ)
その代わり、商店街が発達してて何かとあたたかい街です。
75可愛い奥様:2005/03/26(土) 19:30:41 ID:HF2jFQvm
東京出身でまだ「県」に住んだことのない方いらっしゃいますか?
私はあっさりと転勤して他の県に住みましたが、同じ境遇の友人達は
「東京からはなれるのは絶対イヤ!!」といい、都内出身のご主人を選び、
「転勤はないのよね!?」と念を押している子が何人もいます。
海外転勤は例外みたいですけど。。
タレントのYOUも「東京以外のところに住んだら拒否反応がでた」と
言ってましたね。。
76可愛い奥様:2005/03/26(土) 19:41:57 ID:8MEUPLEc
>>75

でもある面視野が狭くなるよそれ
先入観は恐い。知り合いで同じタイプの人が居たけど、
旦那の会社の方針で仙台支社が出来てしまい、こんな筈ではなかったと
嫌々旦那に付いて行ったけど、今は仙台に永住したい東京には戻りたく無い
と嘆いている人もいるしw
77可愛い奥様:2005/03/26(土) 20:27:59 ID:GIHehguM
>75
ノシ
世田谷区で生まれ育って今中央区在住。
周囲からは羨ましがられるけど、他に住んでみたいなと思うこともあるよ。
実家の近所なんて一方通行多いわ道は狭いわでめっちゃ怖い。
妹が両国住んでるけど、道が碁盤の目ですごくわかりやすい!と喜んでるよ。
78可愛い奥様:2005/03/26(土) 22:10:24 ID:Ms+YoK5w
上の方で男の子じぁないと江戸っ子じぁないと出てたけど
私が知ってるのは、女3代東京生まれで初めて
江戸っ子ですと耳にしましたが
ちなみに 家の場合
祖母 小石川生まれ
母  大森 生まれ
自分 柴又 生まれ
最後の自分が一番ださいよね
今は東京のお隣に住んでます  はぁ〜〜〜
老後は、必ずまた東京に帰るよーー
東京生まれは、東京の汚い空気が一番スキ
住み替えして直ぐに水が合わなくてアレルギーになったもんね
自然の多い所は、すぐにかぶれます!!
79可愛い奥様:2005/03/27(日) 03:08:27 ID:7D0zzn3Y
仙台にいったとき、デパートに行ったらびっくりするくらい
服や店員や客がださくて、私はもう東京以外はすめないと思った。
80可愛い奥様:2005/03/27(日) 04:05:20 ID:j3SDoJg8
>>79
あまりそういう荒れる事上げてまで言わないほうがいいような…。

私は千代田区で生まれ育って、小学校から渋谷区広尾に引っ越して、
結婚後も都心在住だけど「都会出身だけど中身は田舎者」を自覚してるよw
早朝、有栖川公園に汚いジャージ着て犬連れて散歩に行ったら、
長身金髪モデル風女2人に指差されて笑われた経験アリです。
勿論、なんでも揃っている便利な東京が大好きだけど、要はどこでも
ダサイ奴もオサレな人もいるでしょ?
81可愛い奥様:2005/03/27(日) 11:48:40 ID:uPDRgWWa
>>80

いくら東京育ちでも外国人に笑われる格好は控えてほしいね
日本人の恥だよ
82可愛い奥様:2005/03/27(日) 11:52:52 ID:5FWdsuTB
>>80 なんで堂々と開き直ってんの?
ずいぶん面の皮が分厚いのね。
83可愛い奥様:2005/03/27(日) 12:19:44 ID:vftJVdYR
80サン、いい人だよ。
世田谷人ですが、「沢」のつくところと
宇奈根とか烏山では雰囲気が違うね。
世田谷区世田谷も真ん中を名乗る割には、田舎。
84可愛い奥様:2005/03/27(日) 12:32:50 ID:pdQAGrcb
友人で「東京人はかえって服装とか頑張らないのよね」と言ってる人がいた。
私の旦那、旦那友人ふくむ数人で逢った時に頑張らないというより
その場に合わない服でやってきてちょっと引いた。
センスのある人の頑張らないと無い人の頑張らないの違いを感じた。
85可愛い奥様:2005/03/27(日) 13:50:23 ID:n4P4NJdA
昨夜のIQサプリの誰でしょうクイズ、
東京に生まれ育った自分は
生年月日を聞いただけで分かってしまったよ。
さすがに東京タワーできる過程は知らん(生まれてなかった)けど。。
自分はサンシャイン60ができる過程は、
自宅窓から毎日見ていたなあ。あと東京ドームね。

>79
仙台は、中心部より北の新興住宅街のほうが断然オサレでござるよ。
86可愛い奥様:2005/03/27(日) 14:02:40 ID:WvbhhQIr
>>85


で、仙台に永住したいの?
87可愛い奥様:2005/03/27(日) 14:19:58 ID:mtpH2B+j
どうしてそういう質問になるかわからない。>>86
88可愛い奥様:2005/03/27(日) 14:37:00 ID:myNfQpf0
>80
むしろ外国人(先進国)の方がジャージとかラフな服装多い気がす。
長身モデル系女って多分ロシア系ホステスかもね
彼女たちは「アメリカ女って服もかまわなくてお化粧もしないなんて
信じられない〜」とか言ってるそうだし。
事あるごとに日本やアメリカを馬鹿にするのは
コンプレックスもあるんだと思う。
89可愛い奥様:2005/03/27(日) 19:41:43 ID:CEeDYvm9
小笠原は沖縄より遠い
90可愛い奥様:2005/03/27(日) 21:13:07 ID:bLing6g0
>>83
田舎だし不便だよね。

成人式の時も、タクシーで行くしか思いつかなかった。
振袖着て、小田急から世田谷線に乗り換えて・・・ってできるかゴルァ!!!

役所や税務署に届け出があるときは
しょうがないからチャリンコで頑張ってたけどねー
91可愛い奥様:2005/03/28(月) 08:39:11 ID:H+ytNzsL
両親が中部地区出身なので、母の里帰り出産のため生まれは某県ですが、そこにいたのは生後1ヶ月程度で、
あとはずっと東京23区在住です。こんな私は東京出身でいいのでしょうか?いつも迷います。
物心ついてからは東京なので、東京以外は住めないかなぁ。
大通りから1本はいると静かな住宅街で、少し歩けば日常の買い物が全てでき、電車に少し乗れば都心に出られ
買い物ができる。車なしで生活できるのも東京ならではかなぁと思います。
92可愛い奥様:2005/03/28(月) 09:53:10 ID:6XIfR6fo
>>91


戸籍的、法的にはダメです。満州で生まれ一週間後に日本に帰国した作家でも
プロフィールは満州生まれになってしまうのです。
でもこのスレ的にはOKなのでは?
93可愛い奥様:2005/03/28(月) 10:28:01 ID:PmMEtoEL
>>91
私も似た様な境遇です。
両親共に代々(多分)純東京産なのですが、なぜか結婚してから千葉に暮らして私が生まれました。
川一本隔てたあちらとこちらの激近なので環境としては全くの東京暮らしです。
私は千葉も東京も関係なくどちらにも出掛けたりします。
出身地はと尋ねられた時は自然に東京だと答えています。

同じ東京の人は私を『東京の人』と認識しているのですが、
千葉の人は『東京の人じゃない』と怒ります。
かつて嫁いだ某ド田舎でも『なんだ東京の人じゃないんだ』とばかにされました。

田舎に用は無いからいいけどね…。

やっぱり人も暮らしも東京が一番ですね。
94可愛い奥様:2005/03/28(月) 11:00:35 ID:i7ChqxmM
>>85
私もサンシャイン出来る過程は見てた。
昭和53年だよねオープンしたの。

当時インベーダーゲームが流行っててサンシャインの窓の明かりが
インベーダーゲームの形に作られてたのを覚えてる。
95可愛い奥様:2005/03/28(月) 12:17:27 ID:70DFVHGd
>>92
ほえ〜、そうなんだ〜。

関西在住時に、里帰り出産で東京で生まれた息子、
埼玉在住時に、同じく里帰り出産で東京で生まれた娘は
東京生まれを名乗ってよいのですね?
9685:2005/03/28(月) 12:30:55 ID:YIP2fR/e
>>94
貴方はどこに住んでた? 
・・・ってあんだけでかいビル、結構どこにいても見られただろうけどね
ちなみに私は千代田区。自宅からだと横向きで、
窓の明かりは見られなかったよorz

仙台に来て5年。確かに東京より空は広いし空気はいいし
だけど東京に帰りたくて涙が出るときあるよー
97可愛い奥様:2005/03/28(月) 14:12:48 ID:DVOZiZc3
やっぱ仙台の牛タンも値上がりしてるのかなぁ〜
98可愛い奥様:2005/03/28(月) 14:34:49 ID:YIP2fR/e
>97
ゴメン、牛タン食べないから、よく分からない。
ただ言えるのは、近所の牛タン屋(レストラン)がなくなったよ。
それより、こっちでよく売ってるホヤとか筋子とかが調理できん!
それに食べられん。

あー昔よく食べた蒸しケーキ(4個入り)が恋しい・・・

99可愛い奥様:2005/03/28(月) 22:17:19 ID:tN61i6Yb
どんな景色にも山が映り込むので烈しく欝@京都
早くごちゃごちゃと歪な空が広がる東京に帰りたい。
転勤がある鴨とは思ってたけど、まさかほんとにあるとは。
そしてここまで、東京が恋しくなるとは。
下町だ、都下だ、いろいろ言ってるけど、今ではどこでもいいから関東圏にいきたいよ。
100可愛い奥様:2005/03/28(月) 22:34:55 ID:e/DxCjK3
東京タワーの生年月日を知っていたり、
サンシャインができる過程を見ていたり、
蒸しケーキをよく食べていたり…

ずいぶん年上の方がいらっしゃることにびっくり。
101可愛い奥様:2005/03/29(火) 00:20:13 ID:kWOfsJfT
前レスで出てきた文京区は私も出身なんだけど
あそこは山の手風高級住宅街(真紀子さんも在住です)と谷根千っていわれる
下町風が混在してる。(谷中は台東区です。念のため)知らない人は同じ区だとは
わからない人も多いし逆に他へ行く用事がないんで繁華街以外はよくわかりません。
世田谷いったらたぶん迷子になると思うし。www
102可愛い奥様:2005/03/29(火) 00:26:49 ID:xyckRMHT
>>94
クリスマスにはモミの木になったり。
うちは池袋から離れた某区だったけど窓からよく見えた。
103可愛い奥様:2005/03/29(火) 01:15:08 ID:4LSkQrgt
>>101
母方の祖母の家が茗荷谷近くです。
子どもの頃はおばあちゃんちといったらサンシャインシティ=池袋、だったので
上野や御徒町近くまで文京区だと知ったときはびっくらしました。
「文京区って横に広いんだなァ〜」と。

しかし地図を調べたら文京区はちっとも長くはなく、その代わり
山手線が想像以上に縦長の円であることを知りました。
嗚呼勘違い。

根津や千駄木辺りも風情があって好きですが
一昔前の歌舞伎町のような店も多数ありますね。
北西の一帯では見かけないかな。
104可愛い奥様:2005/03/29(火) 02:22:21 ID:xPYG+e1X
ずっと東京に住んでるけど、未だに六本木ヒルズいってない。
むしろ、自然のほうが興味がある。
105可愛い奥様:2005/03/29(火) 02:27:45 ID:DfVDLBQu
私も行った事無い>六本木ヒルズ
その他お台場とか東京の新名所?みたいな所は
全然行った事がないです。
改装前の東京タワーが好きだったのに・・・
106可愛い奥様:2005/03/29(火) 02:34:04 ID:VxHNuiGt
私も都下です。多摩市>調布市>府中市。
早い話が京王線住民。川といえば荒川でも神田川でもなく多摩川。
だから東東京は全然分からない。
山手線でいうと恵比寿〜新宿〜池袋の間しか知らない。
下町のほうは何となく怖い。
アド街で曳舟とか堀切とか見て「ここが東京?」とびっくり。
でも風情があるので一度行ってみたい。
団塊Jrで親は地方からの上京組、地縁も緩くて楽です。
でもたまに友達の方言がうらやましかったりする。
107可愛い奥様:2005/03/29(火) 07:28:14 ID:zMqp6KY0
>>106

典型的な両親が地方からの上京組の東京出身者の文章ですねw
いいですか?東東京=江戸 西東京=畑 それ以外=過疎
だったんですよ。100年前は。
108可愛い奥様:2005/03/29(火) 09:16:53 ID:Fx6h5fxH
でも今は100年後ですから
109可愛い奥様:2005/03/29(火) 09:28:27 ID:+7KPWfn+
エセは消えろ
110可愛い奥様:2005/03/29(火) 12:27:30 ID:oGn3//vD
>100
年食っててゴメン。今年、不惑の年になりますた。

ところで、
今では蒸しケーキって売ってないのー?
パリパリって四角いプラ容器に入ってた4個入りのやつ・・・
5、6年前まではあったと思うんだけど
111可愛い奥様:2005/03/29(火) 13:00:18 ID:VJlWPtB7
>>106
多摩地域でも方言はあるので、知らぬ間に使っているものもあるかもよ。

私は25のレスを書いた者だけど、父母共に都下(多摩地域)出身で祖父母と同居。
住んでいた所も昔ながらの所だったので、多摩弁がかなり残ってた。
会社(港区)に入ってから「え?これって方言だったの?」って事しばしばあった。

中学生の頃、友達が原宿でナンパされ、どこから来たのかと聞かれて市名を答えたら、
「え?船できたの?」と言われたと、嘆いてたな。
112可愛い奥様:2005/03/29(火) 14:31:28 ID:Uep3Ksz8
いわゆる山の手の人間は、明治維新以降大正末期くらいまでに地方から出てきた
人の子孫が多い。天皇家も宮家も、ほとんどの旧華族や旧士族も地方から上京
してきた人たち。だから方言も地方のことも馬鹿にしないよ。

下町の人がほんとうのネィティヴ江戸っ子。
でも彼らも地方を馬鹿にしないと思う。
東京人ぶりたがるのはそれ以外の人じゃないかな。
113可愛い奥様:2005/03/29(火) 16:21:03 ID:uhX5FGVq
>106
曳舟つーか京島のあたりは下町情緒イパーイでございましてよ。
昭和の風情も残ってますので一度おいでくださいな。
114可愛い奥様:2005/03/29(火) 16:29:46 ID:40S3ff2t
>>112
山手の人は余裕があって落ち着いてる人が多いから、
わざわざ地方を馬鹿にする人は少ないと思う。
東京人振るのは、安い所に住んでるヤシに多い希ガス。
確かに住所に「東京都」って付いてはいるが、
東京近郊の高級住宅街の方が高いよ、みたいなw
115可愛い奥様:2005/03/29(火) 17:50:31 ID:x/QrDPs3
別にどこに住んでもいいじゃん ちょっぽけなこと言うなよ
116可愛い奥様:2005/03/29(火) 19:10:37 ID:MTL0SWjv
>>112

東京人っていうだけで地方の人はやたら目の敵にするんだよね。
そのくせ自分の方が東京を知ってるって言い張るし。
エセ東京自慢には付き合いきれないよ。
117可愛い奥様:2005/03/29(火) 19:25:32 ID:ys74u9jS
>>70
亀だけれども、都内で地震が起きた時の最も危ない地区は杉並ではないよ。
火災、避難先などそれぞれに危ない地区が出てる

ttp://le-r.com/page023.html

AERAに品川辺りのマンションラッシュの記事が出てたけれど
これ以上海際に高層ビルが建つとヒートアイランド現象で
ますます暑くなるから勘弁して欲しいよー。
118可愛い奥様:2005/03/29(火) 19:34:56 ID:8wCzmb1M
>>107
江戸期の下町は城下町のことで、神田・日本橋・芝地区
情緒たっぷり浅草や両国・深川は遊所扱い。
東東京=江戸って認識はかなーり勘違いだよ。

府内とか朱引きという江戸の範囲は時代によって拡張したりするけど
上記以外の東東京は郊外というイメージで
大川(隅田川)の向こうは大名・旗本の下屋敷(控え屋敷)や
小禄の旗本御家人の住居、または商人の別業地
町の拡張によって移転させられた寺社地となり、
残りは町人や農民地でありました。

葛飾北斎の筆名の一つに「葛飾在百姓」なんてのがある。
119可愛い奥様:2005/03/29(火) 19:44:17 ID:t2C1EQ/0

>>118

もう少し深く掘り下げてから来いよw 低能
120可愛い奥様:2005/03/29(火) 19:56:09 ID:K2aGEza2
知りたいのは東京の元になった江戸という町が何時に始まったか、ということだが、
これが難しい。東京のあたりで、最初に歴史に登場するのは浅草寺だ。推古天皇36年
(西暦628年)に檜前浜成、竹成の兄弟が隅田川(昔は宮戸川)で漁労中、一寸八分
の金色に輝く仏像を発見した。仏像を見せられた土師中知は、これが聖観世音菩薩の
尊像であると知って、自らの屋敷を寺とし尊像を祭った。これが浅草寺の始まりとされている。
こういった東京の歴史の原点を作った人々は、太平洋岸に沿って東国に渡来して来た海人族ではないか、
と言われている。檜前、土師両氏は出雲族だという考え方もあるようだが、いずれにせよ、
渡来人の末裔が浅草の基を築いたと考えられる。
121可愛い奥様:2005/03/29(火) 19:59:27 ID:K2aGEza2
草は、江戸全体から言えば、その外縁にある。江戸の中核に作られたのは、神田明神だ。
江戸時代以来江戸総鎮守として多くの人々の崇拝を受けている神田明神の起源についても、
さまざまな説がある。最もありそうな話は、房総半島に移り住み安房神社を建てた海人族が
日比谷入江の奥に移住して来て、安房神社の分霊を祭った、という説だ。神田明神は、縁起
によれば830年の創建とされる。所在地は大手町の将門塚のところだ。このあたりが、
後に発展する江戸の中心となった。
122121の最初:2005/03/29(火) 20:01:11 ID:K2aGEza2
浅草は、
123可愛い奥様:2005/03/29(火) 20:07:30 ID:K2aGEza2
江戸っ子の最強は神田の生まれの私…と言う事で皆さん納得して下さい^^
124可愛い奥様:2005/03/29(火) 20:44:23 ID:8wCzmb1M
>>119
武蔵七党や江戸氏のことから? もっと昔、武蔵野入植の頃から?
どこを掘り下げればお気に召すやら。

125可愛い奥様:2005/03/29(火) 21:01:17 ID:W7fu7khl
>>124

netばかりやってないで外の空気でも吸ったら?
126可愛い奥様:2005/03/29(火) 21:41:01 ID:DfVDLBQu
>>119とか>>125はこだわりがあるんでしょうけど
雰囲気悪くなるから来ないで欲しいわ。
127可愛い奥様:2005/03/29(火) 21:51:03 ID:h8bIK4D2
まーとりあえず、両親、自分共に東京生まれ東京育ちだから
それで勘弁してもらいたいわ。

私は淀橋第一小学校に通っていたので、新宿の高層ビルと
新宿中央公園が子供時代の舞台でした〜
128可愛い奥様:2005/03/29(火) 21:58:35 ID:kWOfsJfT
>>127
テレビでそこの学校紹介されてたよ。(国営放送)
ここのスレって半分以上奥様じゃないような気がすると思ったのは
私だけかな?ネ釜さん多いよね。
129可愛い奥様:2005/03/29(火) 22:16:00 ID:TGnd8H41
上野広小路の松坂屋向かいの
甘味処江戸っ子つぶれちまったよ
福福
130可愛い奥様:2005/03/29(火) 22:28:41 ID:mEljqaST
>>128
いると思うけど、半数以上とまでは感じないなぁ。
少数が粘着してるだけかと思うよ。
131可愛い奥様:2005/03/30(水) 08:41:39 ID:t+yCetPu
何だ〜結局東東京が江戸の中心なんじゃない! 俯瞰で見れば
132可愛い奥様:2005/03/30(水) 10:43:59 ID:lfySFwQ3
神田ってモロ下町だよね 情緒たっぷり
133可愛い奥様:2005/03/30(水) 11:33:25 ID:pvBKcmUG
ずっと東京都内だったけど友人に多摩地区の人が多かったので
いつかは住みたいと思ってた。
結婚して三鷹市民になった時は長い電話番号が何故か嬉しかったよ。
母親は御徒町が実家なのにアメ横に行ったことがないという妙な人。
134可愛い奥様:2005/03/30(水) 13:35:38 ID:ct2lonTe
「やせがまん」てやつですかね。両親がいわゆる江戸っ子てやつですが、段
差があぶないからリフォーム勧めても「必要ない」体に毒だからとぬるめの
風呂も×、塩分控えめも×。

135可愛い奥様:2005/03/30(水) 14:06:08 ID:i6YiQYkE
父は江東区深川、母が台東区池ノ端出身。
で、私は中央区出身で今は葛飾区在住。43歳。w
初めて観た映画は、小学校3年の時にスカラ座でやってた「チキチキバンバン」。
向かいのみゆき座で「ローズマリーの赤ちゃん」を上映していて看板が怖かった。
そのみゆき座も明日が最終日か...。行ってこようかな。
136可愛い奥様:2005/03/30(水) 16:15:25 ID:THYR1L+H
埼玉の川口ですけど、地方に旅行に行って「何処から来たの?」と聞かれたら
東京と答えてます。
137可愛い奥様:2005/03/30(水) 17:32:24 ID:TIdHuNzD

貴様!
自分の街に誇りを持てよ。
逆に、北区や足立区に住んでる奴が「何処から来たの?」と聞かれて
「埼玉からです」なんて答えるか?答えないだろ。
胸を張って「川口です」と答えろ。
西川口とか、遊び場が一杯あって良い所じゃないか。
138可愛い奥様:2005/03/30(水) 17:47:45 ID:uS0EniiV
地方の人に「川口」と言っても誰も知らないからじゃないの。

それだけの話でしょw
139可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:02:09 ID:1miKEySs
埼玉って言えばいいじゃないの…。
140可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:05:12 ID:L7cvTCH2
うちは父が大田区で母が小平市。
大田区で育ちました。よく行ったのは渋谷とか。
今は神奈川県横浜市。
もともと川崎に近いせいかあまり変化を感じない。
141可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:16:46 ID:C1DW0tIB
川口なら
「キューポラのある街」で年配の人にはおなじみじゃん。
142可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:51:28 ID:8rQFXk+S
>>129
何度か入ったことがあるけど、地上げだったのかしら?
143可愛い奥様:2005/03/30(水) 20:02:11 ID:TIdHuNzD
>>140
大田区=大森区+鎌田区
・・  ・    ・
144可愛い奥様:2005/03/30(水) 20:04:48 ID:TIdHuNzD
>>139
同意

浦安なのに東京って言っている様なもの。
145可愛い奥様:2005/03/31(木) 12:24:03 ID:jkJtHNVf
大田区って下町と山の手が混在してる文京区に似ているの?
146可愛い奥様:2005/03/31(木) 17:48:50 ID:v3jYYcZW
147可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 03:14:09 ID:q+akGAfR
生まれも育ちも原宿。駅は表参道が近いけど。
旦那は関西人で東京に住むなら南青山だぁ〜って思い込みで現在に至る。
主婦にはちょっと不便な町・・マツキヨつくれぇ!
148可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 03:40:38 ID:fyN+IdNW
↑明治神宮が近くてヨカータネ
149可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 11:13:44 ID:JBP23GUB
>>147

ママチャリで買い物がかっこいいんだよね あの辺住むと…
150可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 22:21:19 ID:kHZ4YoyF
中学の時に友達と2人で池袋からチャリで原宿まで行ったのを思い出した。
行きは良かったが帰りはぐったりして無言になったよ。

今は横浜市に住んでて、多分ここに骨を埋めることになりそう。
住みやすいし、それなりに気に入ってるけど
もう東京に住む事はないのだと思うと淋しい・・・。
151可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 01:17:02 ID:QcIglD3j
>>150
横浜?
東京の隣りじゃんよ。
152可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 02:36:33 ID:VCbkIoEY
>>151
うん。しかも職場は都内。
でも東京都民になる事は二度とないんだと思ったら
自分でも意外なほど淋しかったんだよ。
旦那さんの転勤で地方に住むことになった人とか本当に尊敬する。
自分には到底無理だ。
153可愛い奥様:2005/04/02(土) 07:37:57 ID:pSU6j4Q6
>>152
>でも東京都民になる事は二度とないんだと思ったら

東京生まれなんでしょ? 意味不明
154可愛い奥様:2005/04/02(土) 10:44:25 ID:wFqawj14
>>151
いや意味わかるよ。
155可愛い奥様:2005/04/02(土) 10:46:30 ID:LAySAjzB
>>153
東京生まれだけど、横浜に永住ケテーイで、
「東京都民に戻れない」と書きたかったのでは・・・
でも横浜も素敵なところだと思うけどなー。山のほうでなければ。
156可愛い奥様:2005/04/02(土) 11:53:43 ID:Il0iburE
この前、池田山の住宅街をぷらぷら散歩した
ああ階層ってあるよなあ…と実感した…
ジャンボ宝くじを夢みてる自分なんて、
なんと小さいことか、と。
あの辺りのスゴさって、昨日今日の成金じゃないってところだと思う
157可愛い奥様:2005/04/02(土) 12:18:48 ID:kyOQ/yaI

>>156

池田山って何処にあるの?
158可愛い奥様:2005/04/02(土) 17:12:16 ID:JLZ0DCpB
>>156
城南五山だっけ?池田山 島津山 花房山 御殿山 西郷山

昨日から上野国立博物館の金曜日夜8時まで開館が始まったので
中宮寺の弥勒菩薩を見に夕方から行ってきました。
すっかり暗くなった頃に国博を出ると、赤く浮かぶ提灯の灯り
薄暗い桜並木の下での大宴会の嬌声が遠くから・・・。

159可愛い奥様:2005/04/02(土) 17:16:01 ID:Q5TVrXSW
学生時代に渋谷や原宿辺りで普通に遊んでいたけど、社会人になると地方からの人とは どこどこであそんだねぇ〜とか思い出話できなくない?
160可愛い奥様:2005/04/02(土) 21:11:52 ID:emUlqFmJ
>158 その頃私も公園内歩いてたよ、
咲いてもいない桜の下で賑わってたね。
この辺りはスレタイに該当する奥が多いけど
場所によってはそうでもないんだろうね。
161可愛い奥様:2005/04/03(日) 19:53:23 ID:D7NIB1Yv
千歳烏山ってB地区って噂は本当?
162可愛い奥様:2005/04/03(日) 21:36:20 ID:IsJHxhNx
東京でそんなの気にしてると
かえって笑われるよ
163可愛い奥様:2005/04/03(日) 23:44:03 ID:xKaDswDe
隣町?で生まれ育ったけどそんな話は聞いたことない。
つかBだ何だって、2ちゃんでしか見聞きしないよ。
話題にも上らないや。

笑われるっつーか、皆サーっと引くと思われ
164可愛い奥様:2005/04/04(月) 00:09:52 ID:Yu4WvdC1
同意、同意。
B地区(という言葉すら2ちゃんで初めて知った)なんてこと
気にする人は東京出身だとは思えない。
165可愛い奥様:2005/04/04(月) 08:22:09 ID:l1ZQork5
B地区出身者達らが必死だなw
166可愛い奥様:2005/04/04(月) 12:42:02 ID:v5WjRVvG
?
167可愛い奥様:2005/04/04(月) 12:46:19 ID:pjTeLsu6
>>159
別の話すればいいじゃん。
168可愛い奥様:2005/04/04(月) 12:58:46 ID:59HnOU2g
あ、私もそう思った
169可愛い奥様:2005/04/04(月) 13:56:43 ID:BSkxwpAX
学生時代に渋谷や原宿なんてあまり行かなかったなぁ〜
170可愛い奥様:2005/04/04(月) 16:04:44 ID:32yOzrqo
い い か ら パチンコ屋 潰 せ よ 21
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111712009/
171可愛い奥様:2005/04/04(月) 22:32:00 ID:WcMu1tCh
つか、育った場所が違えば
遊んだ場所が違うのは当たり前だろうにねぇ
172可愛い奥様:2005/04/04(月) 23:34:37 ID:tzKKm9HJ
大人になってから友達になった人も
不思議と東京生まれ東京育ちの人が多い。
私だけ?
173可愛い奥様:2005/04/05(火) 11:12:02 ID:tu8m2pzb
意識したことない。 心から交流できる友達に都内も地方もないなぁ〜
174可愛い奥様:2005/04/05(火) 22:31:16 ID:5qP5TJSx
大人になってからは出身地についてなんて考えたことないなぁ。

大学時代はやっぱりお互いに物珍しさがあったから、
方言だのお雑煮だのの話で盛り上がったりしたけどねー
175可愛い奥様:2005/04/07(木) 12:22:10 ID:sb6jnfTy
気づいたら、同郷だったということは時々あるね
176可愛い奥様:2005/04/07(木) 18:50:46 ID:rdfIIyx0
それって東京生まれ東京育ちじゃないじゃん。
177可愛い奥様:2005/04/07(木) 20:09:05 ID:OJUkOyic
>>176

何で? 
178可愛い奥様:2005/04/08(金) 07:44:39 ID:b/sIl+SO
ひょっとして同郷という言葉を
東京出身者は使わないとか思ってる…?
179可愛い奥様:2005/04/08(金) 10:38:17 ID:+lTGTQLQ
176さんじゃないけどあまり使わないんじゃないかな?
東京人同士では言ったことないな。
180可愛い奥様:2005/04/08(金) 10:52:36 ID:b/sIl+SO
便宜上使っただけかと思ったけど。
意味としては正しいわけだから
実際それを言葉に出すかどうかは別として
181可愛い奥様:2005/04/08(金) 16:00:47 ID:OxvfUuxH
ジェネギャップかもなー。
182可愛い奥様:2005/04/10(日) 08:11:34 ID:4tTcYtAt
羽村って村なのに…
183可愛い奥様:2005/04/10(日) 15:12:13 ID:P5yJMo8s
板橋って橋なのに…
184可愛い奥様:2005/04/10(日) 15:14:02 ID:MCiVjsVc
鷹番で生まれ今は豪徳寺に住んでいます。
185可愛い奥様:2005/04/10(日) 18:11:41 ID:80zueMrw
広尾で生まれ、広尾に住んでいます。
186可愛い奥様:2005/04/11(月) 03:19:27 ID:J6Yr8uWe
霞町が好きです。
187可愛い奥様:2005/04/11(月) 10:57:29 ID:fcI2Krk9
葛飾区新宿で生まれ、今は新宿区新宿にすんでます。
188可愛い奥様:2005/04/12(火) 13:30:55 ID:JnJpYBNV
世田谷区三軒茶屋生まれ今は葛飾区お花茶屋で生きてます


生きてます
189可愛い奥様:2005/04/12(火) 16:22:43 ID:RXmdjsuK
純粋東京人って…意外と少ないのね
190可愛い奥様:2005/04/12(火) 16:24:34 ID:rgjIrjIq
5代目@浅草です
191可愛い奥様:2005/04/12(火) 16:28:10 ID:ckLDTXZF
夫も私も生まれも育ちも新宿区。
今住んでる所も新宿で、職場も二人揃って新宿。
狭い世界で生きてる気がする…
192可愛い奥様:2005/04/12(火) 17:33:24 ID:clIlNvG0
>>189
純粋東京人の定義ってなんですか?
193可愛い奥様:2005/04/13(水) 06:56:56 ID:H4GwgRzM
わたくし、
生まれも育ちも葛飾柴又です。
194可愛い奥様:2005/04/13(水) 14:20:26 ID:SQwsa/Jk
生まれは小笠原、育ちは八丈島です
195可愛い奥様:2005/04/13(水) 22:05:44 ID:Ti+Swq02
>>193
寅さんキタ!!!( ・∀・)
196可愛い奥様:2005/04/13(水) 22:11:07 ID:kRuQYE/k
帝釈天で産湯をつかい、姓は車、名は寅次郎
人呼んで…
197可愛い奥様:2005/04/14(木) 01:26:49 ID:3U20EToy
>>193
おっ!アタイモダヨ
198可愛い奥様:2005/04/14(木) 04:03:01 ID:IKUN7IN9
>>196
フーセンの寅と発しますw
199可愛い奥様:2005/04/15(金) 00:45:07 ID:TKNQH0Wg
>>197
ここにも寅さんが!!( ・∀・)
200可愛い奥様:2005/04/15(金) 01:17:17 ID:CvcXZ1p5
>>193
私もでーす
雨宮産婦人科で産湯
201可愛い奥様:2005/04/18(月) 07:22:17 ID:ClkhiQxR
>>200
ここにも!!( ・∀・)
202可愛い奥様:2005/04/18(月) 19:34:48 ID:1r4+U4gp
やっぱり東京はいいね…。
23区以外で暮らしたひと時は正気が保てなかったよ。
都会人も田舎者も同じ人間だと思っているのはどうやら東京の人間だけで、
田舎にいるのは田舎者っていう人間とは全く別の生き物らしい。
田舎者にそう教わったよ。
203可愛い奥様:2005/04/19(火) 01:59:09 ID:+L+u2gtV
ヤボ用があって嫁ぎ先から実家に帰省中。
やっぱり東京は良いわ〜。
整備された、美しく豊かな緑。マナーを守り、かつスピーディーな人々。
文化的催しの数々。活気のある街。
何の偏見も持たずに地方へ嫁いだけど、今や地方大嫌い。
>>202さん、同意です。私も間違ってました。
地方の人間も都内の人間も同じだと思っていたのは、無知だっただけでした。
まさに別の生き物。地方は文化というか、文明が違います。第三諸国とでもいいましょうか・・・
常に「我先、我先」。マナーのかけらも有りません。
子供が生まれたら、だんなは残して実家に寄生してでもこっちで育てたいです。
204可愛い奥様:2005/04/19(火) 04:17:47 ID:QTTTBmMi
>>203
実家が東京って事なのね。
でも、
一概に東京と言ってもピンキリだからなぁ・・・
205可愛い奥様:2005/04/19(火) 07:47:45 ID:TPNdbuwH
>>204
東京に住んでいるだけの田舎者を東京のヒトと誤解してしまっているだけですよ。
206可愛い奥様:2005/04/19(火) 07:49:50 ID:nXZdAEeR
同じ東京でも23区外に住んでる私にとっては、下町とか別世界w
207可愛い奥様:2005/04/19(火) 08:01:21 ID:v3Y0BDp7
私23区外なんて東京じゃないと思ってる。
208可愛い奥様:2005/04/19(火) 08:37:26 ID:MwfkJFOq
>>207
同じく。小学校の頃社会科で「私たちの東京都」って教科書あったけど
23区外はほとんどベッドタウンというくくりで、あまり触れられなかった気が。
町田が東京というのも、高校生になって初めて知ったくらい。
友人が南大沢とかいう辺りに嫁いだけど、周囲のママたちの口調の悪さに
辟易してるとか。ちなみに、23区でも千葉寄りの区にも偏見あります。
足立区に行ったら犯される、ってリアルに教育されてたし。
東京の中途半端なところに住むなら、横浜方面へ行った方がいいな。
209可愛い奥様:2005/04/19(火) 10:24:49 ID:jPqrrE46
東京なんて人が多いし景色が悪いし…と卑下してたけど
地方から来た人に
「東京なんて仕事のことがなかったら絶対住まない。人の住むとこじゃない」
と言われたときは怒った。じゃあ(・∀・)カエレ!!と思った
210可愛い奥様:2005/04/19(火) 10:31:46 ID:TPNdbuwH
>>209
同意。
そういう下品な田舎者が皆消えれば東京は格段にすばらしい町になるのにね…。
東京の品位を下げているのは田舎者達よね。
くにへかえれー!!
211可愛い奥様:2005/04/19(火) 10:42:24 ID:26LPdXON
>>208
>足立区に行ったら犯される、ってリアルに教育されてたし

こういう教育受けたって関東の人ではないと思うんだけど・・・。
町田が東京都って知らないって本当は埼玉県人なんじゃないの?
南大沢はニュータウンだから地元民があんまりいないと思うけど・・・。
田舎からでてきて東京で子育てしてるババじゃないの?

212可愛い奥様:2005/04/19(火) 10:45:05 ID:jGe5XEwz
荒川区は歩道暴走自転車がデフォ
213可愛い奥様:2005/04/19(火) 10:56:24 ID:OEFd4kln
>>208
横浜方面ってw
あんまり治安良くない所あるけど?
アンタあんまり詳しくないね
犯されると教育されたって、オマイ中国人かよ?
214可愛い奥様:2005/04/19(火) 11:02:13 ID:SvY0AEI8
町田が東京だと知らないと言うのは、DQNアメリカ人が日本は中国の一部だと思っているみたいなもんで、
単に無知なんでしょ。普通に新聞とかニュースに触れていたら、知らないでいるほうが無理。
215可愛い奥様:2005/04/19(火) 11:07:25 ID:BXBSSI0J
代沢生まれ烏山育ちですが、どちらも特に高級感のないところで育ちました。
代沢は御屋敷もあるけど庶民的なところも多い。烏山も南側は区画整理された
閑静な住宅街ですが駅周辺はごちゃごちゃしている。
どちらものんびりした住宅街で適度に田舎っぽいところが気にいってました。
ただよく知らないひとにかぎって、烏山って世田谷区っていっても
ただの田舎じゃない、とかわざわざいうひとがいたので、正直、びっくりします。
田舎悪いか?世田谷区そんなにいいか?
23区で成熟した街は、どこにも高級なところと普通なところと庶民的な下町
っぽい(わたしはこういうの好き)商店街があるだけな気がするけど。
とにかく、よくひとの住んでいるところをわざわざ悪くいう神経が理解できない。
東京生まれのひとはそのあたり(どこの街もいろいろな側面がある)わかっている
からそういうこといわない気はする。

216可愛い奥様:2005/04/19(火) 11:10:02 ID:YEtPZHkW
地元しか住んだことがなくて余所のことはよくわかりませんが、
あの地域の住人はこうとかホントにある?あまり気にしたことないの
だけど。血液型のあれみたいなかんじで言ってるの?
東京なんてとくにいろんな所から来た人達が集まっている訳だし。
とくに>>208こういう偏見など考えたこともなかった。
217可愛い奥様:2005/04/19(火) 11:30:45 ID:+xlUOQ44
多少はあると思うな。
私の実家の辺りと、今住んでいるところと、同じ都内だけど
いる人の服装からして違うし・・・
でも、人間性がどうとかっていうことはないと思う。
その町の雰囲気の違いはあっても、人はみんな同じだと思う。
218可愛い奥様:2005/04/19(火) 11:35:40 ID:0iat1qPO
足立区はホントにレイプ多いみたいですよ。
私も昔、介護の事情で泣く泣く西新井に数年住んでたけど
黒人が多くて、夜道を歩いてたら電話ボックスに
押し込まれそうになったことはある
(黒人って闇夜だとわかりずらいから)
219可愛い奥様:2005/04/19(火) 11:43:29 ID:+xlUOQ44
私は犯罪者はどこにでもいると思うんだけどなぁ・・・
それとも、そういう人は、物価が安かったり、家賃が安かったりする
地域に集まるんだろうか・・・?
220可愛い奥様:2005/04/19(火) 11:53:03 ID:0iat1qPO
>>219
家賃が安いと、外国の人(で、不法滞在してる人とか。ちゃんと
仕事してお金のある外国の人は港区とか品川区あたりに
すむのでしょうが)が多いだろうし、DQN率は高いと思う。

杉並とか中野と練馬あたりで引越ししつつ暮らしてるけど
貧乏くさいエリアもあるけど住みやすい。普通の住宅街って
感じで。正直下町エリアは部落っぽくて怖い。
221可愛い奥様:2005/04/19(火) 11:55:07 ID:yJxzQ1Y8
>>215
ああ、すごく分かります。
わざわざ人の故郷を悪く言わなくてもいいのにね。
222可愛い奥様:2005/04/19(火) 12:00:35 ID:TPNdbuwH
>>215>>221
やっかみは本当にうんざりしますよね…。
東京が羨ましいっていうのはものすごく分かるんだけどね。
223可愛い奥様:2005/04/19(火) 12:04:14 ID:26LPdXON
>>220
>正直下町エリアは部落っぽくて怖い。

あーた!浅草中心主義者のジジババこそお金持ちが多いのよ。
あの辺の金持ちなジモティなんて本当に粋ですわよ。
お受験なんかも下町って激しいのだよ。
しかも老人が多いからしおれた体力使わない犯罪が多いと言われているわよ。
ちなみに私は港区こそ危険な地帯が多いと思う。
224可愛い奥様:2005/04/19(火) 12:18:34 ID:0iat1qPO
>>223
ごめんなさい〜ついつい足立とか江戸川とか
荒川あたりをまとめて「下町」って書いてました。
ごめんなさい〜。
妹が根津に住んでるけどあのへんも下町
ですものね。
225可愛い奥様:2005/04/19(火) 12:22:44 ID:26LPdXON
>>224
いえいえ、つい暑くなってスマソ。
根津はいいところですよね。
御徒町も日本橋も銀座も買い物にいけるし公園もあるし。
うらやましいざます。
226可愛い奥様:2005/04/19(火) 13:31:37 ID:66+VX+M0
葛飾在住 葛飾育ち。柴又じゃないけど。
下町だけど、あんまり治安の悪さを感じたことはないなあ。
まあ、下町と言うより、田舎だから。
駅から離れると畑、ビニールハウスが住宅の合間に点々とあります。

一度、結婚して川崎に行ったんだけど、長女産んですぐこっちに帰ってきちゃいました。
やっぱり地元でこども育てるほうが安心。
家買ったので、主人がリタイアするまではココにいる予定。

川崎はどうも、なんというか、水が合わなかったんでしょうね。
危うく鬱になるとこだたーよ。
しゃべり方がヘンになるところまで行ってしまった。
今思うと産後鬱だったのかなあ。
227可愛い奥様:2005/04/19(火) 14:17:47 ID:mQQAzUpU
結婚して目黒から墨田に引越して来ました。
こっちは本所と向島にぱきっと分かれてるんだけど
いわゆる「下町」っぽさは向島担当ですね。
本所は国技館と江戸東京博物館担当。
228可愛い奥様:2005/04/19(火) 15:40:52 ID:zt3cnoly
>>220

地方出身者はこのスレに来なくて良いよ
229可愛い奥様:2005/04/19(火) 15:46:18 ID:QTTTBmMi
都心部のやたら価格が高い地区以外は、
下町だろうと都下だろうと神奈川・埼玉・千葉と変わらんだろう。
230可愛い奥様:2005/04/19(火) 15:48:43 ID:+YVb2r8p
京王線だとくつろげるんだけど、小田急線だと緊張する。理由はない。
231可愛い奥様:2005/04/19(火) 16:35:14 ID:uGbFz3Yf
>>229
全然違うよ。
東京にも失礼だが
他県にも失礼な発言じゃない?

特に神奈川県民なんて「埼玉といっしょにするな!!!」とブチ切れると思われw
232可愛い奥様:2005/04/19(火) 16:55:43 ID:iOMfTaXp
新宿生まれ中野育ちで‥今は大阪に居ます。
はぁ〜帰りたい。東京。離婚しちゃおうかな‥。
大阪の人には失礼なの百も承知でカキコします。
  【ここは日本じゃね〜よ!スラムだ!もう‥嫌】
233可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:03:32 ID:4urCNp//
>>230
すごい分かる!
小田急線沿線は…ひょっとしたら京都か大阪。
234可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:03:40 ID:QTTTBmMi
>>231
言っておくが、
神奈川・埼玉・千葉は東京より好きだよ。
飽くまで金額的な話。

横浜・川崎や逗子、浦和、チバリーヒルズ辺りなんか相当な高級住宅街だよ。
235可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:11:37 ID:VcajrjAO
よくわからないのだけど、
横浜川崎逗子浦和チバリーヒルズとかいうところに
全部住んでみたの?
なにゆえこのスレでその発言?
236可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:49:30 ID:uGbFz3Yf
>>234
貴方の好みなんて関係ないし聞いてないよw

海沿いの韓国人街も川崎市だし
戸塚の山の中も横浜市なんだが。
大雑把過ぎるのもいいかげんに汁。
237可愛い奥様:2005/04/19(火) 18:12:05 ID:OHwpYyg8
やっぱり3代住まなければ、その土地の人間とは言いにくいと思う。
夫は東京生まれの東京育ちだけど、親が関西。
何かにつけて関西の良いところ、東京の嫌なところを聞かされていたせいか
東京なんて人間の住むところじゃねーと本心では思っているらしい。
238可愛い奥様:2005/04/19(火) 18:49:29 ID:+A/3G9WH
馬鹿じゃないの?
今の東京を作ったのは地方出身エセ東京人達だよ。
純粋東京人だけで固めたら東京の発展もなかったっつーのw
239可愛い奥様:2005/04/19(火) 21:30:25 ID:0Dxr4edo
品川区・五反田駅近くで生まれ育って15年。
その後、練馬区・西武新宿線沿線25年。大台にのったとこです。
練馬区の方がずっと長いのに、やっぱり故郷の品川区が好きだな。
東京出身者は、面と向かって「東京の悪口」をされるよね。たとえば
北海道の人に「あんな雪が積もって人間の住むところじゃないよね。」とは
言わないよね?でも東京だと言われるもんね。
失礼なことを言ってる自覚がないみたいだ。
240可愛い奥様:2005/04/19(火) 21:42:47 ID:VcajrjAO
わかる!
例えば他の県に言って同じ事を言ったらどうなるか
想像できないくらい恐ろしい
241可愛い奥様:2005/04/19(火) 23:05:42 ID:MA6472bm
ここの住人、生まれた、育ったってだけで
いい気になってるとしたら、ちょと待って!ってカンジ。
公団やアパートや借地権とかで生活してるなら
はぁ?って感じだよ。
あくまでも持ち家、地主じゃないと、ちょっとニュアンス違ってくるよ。
そういう人たちとひとくくりにされたくないなぁ〜
それから、生活保護とか受けてる人も勘弁。
242可愛い奥様:2005/04/19(火) 23:21:20 ID:x/1lDDSW
>>241
品性のかけらもない方ですね・・・
243可愛い奥様:2005/04/19(火) 23:24:29 ID:Q5ZxWIei
東京に生まれ育って30年以上たつのですが

未だに中央線と総武線と東西線を使い分けられないとです
244可愛い奥様:2005/04/19(火) 23:31:17 ID:+598ns8X
町田は神奈川だと学生の時は思いこんでました。
都下はわざわざ行く機会ないから知らない東京っ子多いかも。
245可愛い奥様:2005/04/19(火) 23:50:43 ID:kvOE9eUx
>>244
私も町田は神奈川だと思ってた。なんでだろう?
町田の方達って、地元か横浜方面で遊んだりする事のほうが
多くないですか? 思い込みだったらごめんね。
246可愛い奥様:2005/04/19(火) 23:52:49 ID:iq3xi92t
私も、町田は神奈川だと、つい去年まで思い込んでました。
結婚して、町田の側に住むようになって分かりました。
247可愛い奥様:2005/04/20(水) 00:01:57 ID:CWWT/KMh
中学だかの時に
「神奈川県町田市と書いても手紙が届くんだよ!!!」というのが
トリビアの一つとして流行ったので、町田が東京なのは知っていたよ。

地図を見るたび、町田は神奈川だと思いますw
248可愛い奥様:2005/04/20(水) 00:10:59 ID:YibOdM/L
なんかさぁ「同じ都内と言ってもピンキリ」とか言う人って、なんなのかなぁ。
タイムスリップしちゃいそうなくらい文化的な都営住宅にすんでるくせに
「先祖代々港区在住」とかどうなんでしょうね・・・。
そんな住居に住むくらいなら充分な広さの庭と建坪のある、街並みの整った新興住宅地に住む方が
余程いい。「先祖代々の東京土着民」て、地方のDQNと同じ位、井の中の蛙で怖いよ。
249可愛い奥様:2005/04/20(水) 00:15:19 ID:sxE6PJJq
豊島区出身で結婚を機に江戸川区に住んでます。
結婚して初めてホームセンターなるものを知ったよ。
そのことを都内在住者に言ったらみんなそんな感じだった。

結婚するとき「葛西に住む」って言ったら東京西地区在住者に「千葉県民かぁ」って言われたよ。orz
250可愛い奥様:2005/04/20(水) 00:50:39 ID:CtLKI5hk
>>249
成城学園前に思いっきりホームセンターあるけど?
251可愛い奥様:2005/04/20(水) 01:49:42 ID:YibOdM/L
>結婚して初めてホームセンターなるものを知ったよ。
>そのことを都内在住者に言ったらみんなそんな感じだった。
これが何を意味するかがわからないよ。
豊島区と江戸川区のイメージもそれほど変わらないし。
それにハンズとかロフトだって大きくカデゴライズすればホームセンターでしょ?
知らないってほうが不思議。
252可愛い奥様:2005/04/20(水) 02:32:54 ID:HDepRs3E
>>249さんの言わんとしているホームセンターとは
郊外にあるような、巨大な平屋の建物で、駐車場も広くて
あと、店舗内にたこ焼きとかソフトクリームとか
ちょっと食べられるコーナーがあるようなタイプかと?
ショッピングセンター+DIY。
253可愛い奥様:2005/04/20(水) 02:36:26 ID:TVoe6cJk
築地生まれの品川育ち。一時期一人暮らしで文京区。
その後結婚して、現在は限りなく埼玉に近い板橋区住まい。
新居が決まったとき、「都落ちしたなぁ」とつくづく思ったよ・・・
254可愛い奥様:2005/04/20(水) 03:05:57 ID:tGMNxDIU
>>251
ハンズやロフトを、ホームセンターに大きくカテゴライズするのは一般的とは言いがたい。
255可愛い奥様:2005/04/20(水) 04:03:59 ID:fbHJDCxr
>>248
でも、住み慣れた環境と便利さは捨てがたいんだと思うよ。
郊外の広い住宅がいいと思う人とは価値観が違うんだと思う。
私はそういう、都市の年輪みたいなものが好きだからかもしれないけど。

ちなみに最近面白かった本。
「ファスト風土化する日本〜郊外化とその病理」三浦展 洋泉社(新書y)

地方都市とジャスコ文明なんて、なかなか鋭い。
256可愛い奥様:2005/04/20(水) 08:51:23 ID:/Zrgbvto
>251
ハァ? ハンズやロフトがホームセンター?
そんなの自分だけじゃないの?笑われるよ人に話したら。

町田って神奈川だと思ってる人多いですよ。
吉祥寺が23区内だと思ってる人も多いし。
257可愛い奥様:2005/04/20(水) 10:42:08 ID:rrAcFTeV
ホントに、都営とか公団住宅とか
オンボロアパートとか長屋みたいな所に住んでる貧乏人が
東京都出身とかでいい気になってたら 笑っちゃうな〜!
東京の貧富の差ってすごから、田舎者も別に「東京」って
一つのイメージに縛られて意固地になることこもないからw
258可愛い奥様:2005/04/20(水) 11:37:10 ID:fc2SW4aI
はいはいw
259可愛い奥様:2005/04/20(水) 12:04:50 ID:VdUlBPEZ
>町田が神奈川と思ってた

やっぱりそうですよね。。。
上の方で、高校まで町田が東京と知らなかったと書いた者ですが、
単なる無知と言われ、それはそうだけど私の地元の感覚で言えば
普通なのにな、と思ってました。

あと、実家が目白なので池袋が近いのですが
あまりあの駅は使わないため、東武東上線が池袋に入ってるとは
数年前まで知らなかったです。成増とかいうところも東京(しかも区)
なんですってね。。。
260可愛い奥様:2005/04/20(水) 12:29:24 ID:I9H9uME/
町田が神奈川、といえば、ルナシーが昔ライブハウスで
やってたときに、町田のライブハウスで「横浜のみんな、
今日は盛り上がろうぜ!」と河村隆一が叫んだと
いうステキなエピソードを聞いたことがある。
確かに小田急線で行くそれなりに距離のあるとこだから
神奈川っぽいというイメージはあるね。
261可愛い奥様:2005/04/20(水) 12:34:21 ID:ou1DEXyF
特別に関心持たなきゃ確認しないで思いこんでることって多いからね。
262可愛い奥様:2005/04/20(水) 13:40:37 ID:y1XePktL
ヲラ、稲城市も神奈川だと思ってたさー。。
小田急線とか新玉川線(田園都市線??)とか、多摩川越えるとワカンナイ。
263可愛い奥様:2005/04/20(水) 14:16:42 ID:tGMNxDIU
>>262
そう、川向こうはワカンナイやね。
稲城なんて関東地方のどこだろうと思ったよ。
今住んでいるけど。
264可愛い奥様:2005/04/20(水) 14:21:17 ID:tGMNxDIU
やっぱり、山手線圏内でないとよく分からないな。

265可愛い奥様:2005/04/20(水) 19:32:10 ID:DAusVrIB
>>264
田舎者だねw

だめだよ、田舎者の方が東京良く知ってるなんて言い訳してもw
266可愛い奥様:2005/04/20(水) 20:12:07 ID:ddGq2G5j
東京の全部を知ってる=都会人
東京の生活圏のみ知ってる=田舎もの
だとしたら、都会人なんていないんじゃないかな?

でも地方行って
「私、田舎者なんですよ〜」 「へえ出身はどこなんですか?」
「東京です」  「あははは・・・」 って結局やな感じな人になってしまうよ。
267可愛い奥様:2005/04/20(水) 20:16:56 ID:e6VASdru
生まれてから結婚するまで中野区民でした。
新宿高層ビルがずらっと見える所でしたが、下町でも山の手でもない
宙ぶらりんな街だと思ってた。
268可愛い奥様:2005/04/20(水) 20:54:08 ID:tGMNxDIU
>>265
ハァ?
なんでそこで「田舎者」という単語が出てくるのが不思議なんだよね。
そして、田舎をバカにしたような発現。
東京、都会、地方、田舎の単語の区別ついてる?
269可愛い奥様:2005/04/20(水) 21:12:17 ID:eqgoD5mC
今「甘栗むいちゃいました」食べてるんだけどすっごいオイシイ。
でもよく考えると名前エロくない?
そんな私は新宿区民。でもはじっこだよ。
270可愛い奥様:2005/04/20(水) 21:20:30 ID:Pu0mmCgd
23区外に住んでいると、区内からは「そんなの東京じゃないじゃんプゲラ」
地方の人には「何区に住んでるんですか?」とか・・・

東京に住んでいませんといえば嘘になるし、本当のことを言っても
知らないorそんなの東京じゃないとw

面倒なので、23区外ひとくくりで新しく県なり何なり作って( ゚Д゚)ホスィ
田舎でも都会でもない我々東京都民は、非常に宙ぶらりんですよw
271可愛い奥様:2005/04/20(水) 21:47:39 ID:y96+pxOm
非常にくだらない言い争いです
272可愛い奥様:2005/04/20(水) 22:48:15 ID:qrGcYO8D
うん…たとえば神奈川県に住んでる人が、県内すみずみまで知ってるかというと
そんなことないわけで
どうして同じことを東京に住んでる人が許されないんだろうね?
だいたい、日本全国、地元に住むと、地元から動かないで生活してるよ
東京はいわゆる街が多く点在してるから
そこの街しか知らずにいても、別に不思議じゃない
273可愛い奥様:2005/04/20(水) 23:19:36 ID:tiweUxeA
>>269
奥さんのクリを・・・
(;´Д`)ハァハァ
274可愛い奥様:2005/04/20(水) 23:26:30 ID:qOGAT9Io
>270
トカちゃんみっけ!(増田ジゴロウ)
275可愛い奥様:2005/04/21(木) 01:26:39 ID:mEHQnoNL
私は「水戸の御老公」が、どんなド田舎に行った時にでもその国の代官に
「このイナカじじいが!!」と言われるのがいつも気になっちゃうw
江戸時代の田舎って今とは感覚違うんだろうけどね。
276可愛い奥様:2005/04/21(木) 01:37:19 ID:BV9s5ubv
>>268
下町は浅草のあたり(庶民の住むところ)、
山の手は麹町あたり(武士の住むところ)
新宿から先は狸の出るところ
277可愛い奥様:2005/04/21(木) 02:16:32 ID:k5/lkU/5
新宿区の生まれで千代田区育ち。
実家の父は大木戸の外は田舎だ!!といいます。
大木戸を知ってる方も少なくなりました。
嫁入り先は横浜の新興住宅地で、車で行く大型ショッピングセンターと
ホームセンター三昧が楽しいです。
278可愛い奥様:2005/04/21(木) 02:19:53 ID:Zk9k4Xco
↑四谷の方?
279可愛い奥様:2005/04/21(木) 08:07:14 ID:tvygLIju
江戸川区在住でーす。荒川って大きいからそれ超えたら東京じゃないって
思ってしまうのも無理ないですよ。
280可愛い奥様:2005/04/21(木) 08:16:53 ID:qWw0OhKQ
>277
知ってますよ。サンミュージックがあるあたりですね。
よく飲みに行ってましたw
世田谷生まれで今は江東在住です。
人口爆発で幼稚園入れるか頭痛い…。
281可愛い奥様:2005/04/21(木) 09:27:15 ID:zZ39PCDg
子供の頃夏休みに田舎に泊りに行くっていう同級生がすっごく
羨ましかった。
大学で地方出身の人といっぱい知り合った。彼ら彼女らの一人暮らしは
羨ましかったけど東京に来てのハジケっぷり、ハシャギっぷりには
ちょっと引いた(ゴメソ)

海外の某大都市に住んで、おのぼりさんするのってこんなに楽しいのか
って初めてわかったw

今は東京に帰ってきて、東京が年々ますます愛しく思う、よ。
282可愛い奥様:2005/04/21(木) 09:48:10 ID:boRIv7R7
>>275
それは「先の中納言天下の副将軍水戸光圀公にあらせられるぞ」の前、
「越後の縮緬問屋の隠居」という名乗りでしゃしゃり出てる場で、かと。
283可愛い奥様:2005/04/21(木) 12:35:35 ID:11FGFb6A
都の条例賛成だな
これが、抑止力になって犯罪が減るだろう
ひったくりなど
福福
284可愛い奥様:2005/04/26(火) 14:32:13 ID:C2rE4siV
個性の欠片もない恥ずかしい名前「西東京市」に住んでます
285可愛い奥様:2005/04/26(火) 14:59:30 ID:5VKDTimj
269タソ
『甘栗むいちゃいました』のエロDVDを、兄が持ってた。『甘栗なめちゃいました』って題名で…一人モ娘の吉澤似が出てた。3P!

私は産まれてから小六一学期まで多摩市、小六二学期から江戸川区で育ちました。今は結婚して一年前に千葉にきました。
東京の端から端にうつったわけだけど、江戸川区のが住みやすかったなー。来た当初は商店街と近くに学校があるのに感動した
286可愛い奥様:2005/04/26(火) 15:09:33 ID:jrL8+0rJ
東京生まれ!東京育ち!
学生時代、免許取りに行ってたとき本籍地見て教官に笑われたぜ!
「あきる野市」ひらがなってバカにすんな。元は五日市市だぜ!
今の本籍地はよく「網」を「綱」に間違えられるぜ!
287可愛い奥様:2005/04/26(火) 16:40:33 ID:dIxHnw8V
>286
トリビアに出たとこ?
288可愛い奥様:2005/04/26(火) 21:49:48 ID:jrWJhrMa
>>285
ぐぐったらヒットしました。

へー五日市市ってなくなっちゃったんだ。
289可愛い奥様:2005/04/27(水) 00:06:28 ID:h5hkhD1U
>>239
ナカーマ
私も五反田近辺の生まれです。もしかしたら一度や二度くらいすれ違っているかもしれませんね

しかし、東京はとにかく人大杉。常時人大杉。
東京の人口が今の十分の一になれば、住みやすくなるだろうな〜
290可愛い奥様:2005/04/27(水) 00:11:45 ID:7+VuDvho
五日市は市じゃなくて五日市町だったんだよ。
元住人です。
291可愛い奥様:2005/04/27(水) 00:37:00 ID:3nRNvbEl
>>290さん
286です。五日市町でした。うろ覚えでごめんなさい。
292可愛い奥様:2005/04/27(水) 00:57:35 ID:DCeJqIiK
そもそも東京生まれ、育ちの人は地味。ガツガツせずサラリとした性格。
東京にいてガツガツして派手で「私が、俺が、」と主張したがるヤシは必ず
地方出身者です。
293可愛い奥様:2005/04/27(水) 00:59:52 ID:rlzgS0Z2
>>292
人間なんてそんなに簡単に類型分けできるわけないでしょ。
294可愛い奥様:2005/04/27(水) 01:28:34 ID:KVGxmOWY
私生まれも育ちも東京でした。ずっと前の先祖も同じ土地でした。
そんな私が結婚して群馬へ引越し。
最初のんびりして良いな、と浮かれ調子だったんですが、妊娠してつわりが始まったとたん
家畜のにおいにやられっぱなし。
そん時は涙出ました。帰りたかったよ。
今は転勤で神奈川の海側に来てるけど、正直ダンナには悪いけど老人になったら
不便なところはイヤ。病院も田舎は車使用になったりするから。
年取ったらホントは戻りたいです。
295可愛い奥様:2005/04/27(水) 03:12:43 ID:CqcrThfl
ずっと東京でなんとなく友人も東京生まれ、東京育ちの子ばっかり
なのだが、一度静岡の子に、いきなり
「やっぱり東京モノはこれだから!」みたいにきれられた事がある。
怒った時に、何何モノって使うような人を初めて見たので、
本当にびっくりした。
別に東京の話しも県外の話しもしてなかったし、そんなに怒るような
話しは一切してなくて、その場にいる全員が引いてた。

その時に初めて東京コンプレックスってあるんだな〜と思ったよ。
東京の人はあんまりどこそこ出身とか気にしてないよね。
296可愛い奥様:2005/04/27(水) 03:21:52 ID:douW6Lt9
>>295
同意。
東京もんは〜みたいに言われて、初めて東京を意識したことがある。
297可愛い奥様:2005/04/27(水) 11:42:19 ID:WOq9yDxN
文京区→江東区→足立区 だんだん都落ちしていきました。
298可愛い奥様:2005/04/27(水) 18:07:54 ID:HQ3ae+o+
北海道出身の人に「地方出身者」という言葉を「感じ悪い」って言われた。
その人に対してじゃなく単に話の中の表現で言ったんだけど。
じゃあ何て言えばいいんだろ。田舎ものって言ったらまた怒るんだろうし。
299可愛い奥様:2005/04/27(水) 22:10:45 ID:UUn/N3Uz
>>298
普通に「北海道出身」じゃ駄目なの?
300可愛い奥様:2005/04/28(木) 00:26:41 ID:/nDqXxJK
>>285
ムハー(;´Д`)=3
いやらしいタイトル・・・
301可愛い奥様:2005/04/28(木) 00:27:24 ID:HWv5ncds
>>298
私も北海道出身の人との会話で、同じ様な事がありました。
不思議ですね、どさんこって。
302可愛い奥様:2005/04/28(木) 09:16:03 ID:z/T+ZB1h
299の人読解力ないね・・。
303可愛い奥様:2005/04/28(木) 14:20:41 ID:1Rf1eD+C
東京生まれだけが取り柄の人って、傍から観ててみ悲しいねw
304可愛い奥様:2005/04/28(木) 14:25:33 ID:DxFWCXEU
冠婚葬祭を合理的に考える人々に囲まれ生まれ育った。
「地方出身者」とやらで、現在は東京に住んでいるダンナと結婚した。

冠婚葬祭が、派手だw
とーい親戚まで来るんだよ。
「ふつー、そんな遠い関係じゃ、遠慮するだろ!」と言いたい。
でも、どうやら、「地方出身者」は、冠婚葬祭の頭数が大切なようだ。
305可愛い奥様:2005/04/28(木) 14:28:43 ID:raTi5G43
東京生まれを意識した事ないけど、ちょっと遠出でドライブした時なんて、新宿のビル街が見えてくると帰ってきたんだなぁ〜とか思うよ。
なんとなく落ち着く感じ。
他見の人はそんな事も思わないだろうけどね。
306可愛い奥様:2005/04/28(木) 14:29:32 ID:iJZ8+aVL
>304
田舎で派手なのは結婚式と葬式だもんね。
葬式なんて最後の方裸踊りだ、って旧家におヨメに行った友人が嘆いてた。
307可愛い奥様:2005/04/28(木) 14:40:10 ID:DxFWCXEU
は、、裸踊り・・?
人が死んでいるのに・・?
すごい!異文化コミニケーションだわw
308可愛い奥様:2005/04/28(木) 15:12:48 ID:tIIOH+1A
○○だんす(○○ざんす?)
よく昔のアニメとかに出てきそうな
山の手言葉ってまだ存在してるようですね。
TVで前やってたんだけど。
実際聞いた事ある(使ってるw)奥様いらっしゃいますか?
309小野寺こめも:2005/04/28(木) 15:18:42 ID:56qeHkcH
やっぱり皆さん洪水や大地震とか怖いですか?でも日本全国で自然災害無い場所なんて無いもんね・・・
310可愛い奥様:2005/04/28(木) 15:22:28 ID:PdStaApu
私はずーーーーと多摩地区に住んでます。
いいですよ、住みやすいです。
311可愛い奥様:2005/04/28(木) 15:41:06 ID:THoQQaWn
>>305
遠出の帰り、銀座のFUJIYAの看板を見ると「あぁ帰ってきた」と思う私は御徒町出身。
地元というわけではないけど、なんとなくホッとするシグナル。

今は渋谷に住んでるけど、実家に帰ると特有の猥雑さに安心感を持つわ。
とはいえ海外旅行から帰ってきて町並み見ると「あーあ帰ってきちまった」になるわけだがw
312可愛い奥様:2005/04/28(木) 17:44:04 ID:/nDqXxJK
>>310
自分の知り合いもずっと多摩に住んでる。
「何で、多摩に住んでるの?」って聞いたら、
「多摩多摩」だって言ってたw
313可愛い奥様:2005/04/28(木) 17:59:00 ID:FAVjEZVo
4代前からの世田谷区民です。(母方祖父と私の旦那は関西圏出身)
このくらい昔からの世田谷区民だと、自分の住まいがどんどん人多杉に
なってきているのを自覚しない。サザエさん時代、それこそ多摩地区の感覚、
...って人が多い、ような気がします。

だから、空気の悪さも地価の高さも認めたくないー
314可愛い奥様:2005/04/28(木) 18:31:05 ID:2Cw85o8f
>>311
ヽ(・∀・)ノナカーマハケーソ!!
今関西圏にですが、帰省時、新幹線がゆっくりと新橋〜銀座を抜けて、
FUJIYA・晴海通りを見ると、帰ってきた―――っと、うっすら涙目状態になります。
そんな私は、誇れるものは開成と遊園地のみの悪名高き荒川の生まれ育ち。
4m道路の町並み、抜け道、路地、まさに猥雑な町に安らぎを覚える特殊体質です。
315可愛い奥様:2005/04/28(木) 19:19:17 ID:h8CuSP3c
私は東京タワーを見ると・・・(ry
名古屋から東名で帰ってきて、首都高に乗って帰省してたから・・・
東京の奥様スレ違い済みません!(まさに都会の奥様のスレですね〜)
宣伝スマソ!『2ch全板人気トーナメント』4/29(金)本選に既女板が出場します。
しかし、強豪相手のため苦戦必至です。どうかあなたのお力を!
投票の仕方は簡単で、携帯からでも投票できます。
分からない事がありましたら下記スレでどんどん質問をして下さい。
よろしくお願いします。 (方言付きAAで投票しようという動きもあるさ〜)

【初心者】鬼女専用トーナメント雑談4【歓迎】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1114695892/l50
『応援感謝編フラッシュ』
http://www.geocities.jp/bitterrest/fla/kikonwomenboard2.html
317可愛い奥様:2005/04/29(金) 04:41:59 ID:0pt6TEhR
285です。
310タソ、312タソ
多摩地区って東京の多摩市ですよね?
私、落川→和田→東寺方だったです。3件とも家無くなってた(・ω・,)
318可愛い奥様:2005/04/29(金) 05:28:14 ID:2wecFpOY
>>317
え゙?
多摩地区と云ったら、都下を指すんじゃないかしら???
319可愛い奥様:2005/04/30(土) 20:25:55 ID:PBfFian1
住めば都っていうじゃない
320可愛い奥様:2005/05/01(日) 09:48:49 ID:Cx3ORobv
そうなんですよ。
多摩地区というと、「田舎ねぇ」とバカにされますが
駐車場が広くて便利ですよ。
それに車道と歩道も分かれているから、運転もしやすいです。
都心の駐車場は、狭いので停めるのが怖いし
狭い道が多くて歩行者をはねそうで怖いんです。
321可愛い奥様:2005/05/01(日) 13:38:59 ID:ekA8DMtR
ワシも住むなら都下がいい。
西国分寺辺り。
322可愛い奥様:2005/05/03(火) 05:05:09 ID:aYcM8I1h
317タソ…
私色んな方からDQNのお墨付きいただいてまして…
都下って何処辺り?
私多摩市にいたときは良い記憶が一つもない。良い所なんだけど家庭の環境がよくなかったので(;ω;`)
323可愛い奥様:2005/05/03(火) 07:18:59 ID:/8aFOf/z
↑レディース上がり?
324可愛い奥様:2005/05/04(水) 12:32:00 ID:GAQtpQLU
レディースが23区内で一番多かったの何処?
325可愛い奥様:2005/05/04(水) 13:29:08 ID:WRL0JShX
323タソ…
私はレディース入れるほどの度胸と力は無いよ…
環境が悪かったのは母が死んで父が再婚したこととか色々!
326可愛い奥様:2005/05/04(水) 14:17:19 ID:uD6jyX2u
私の世代だと既にレディースだの暴走族だのは
嘲笑の対象になってたけどな。
田舎モノの証拠として。
327可愛い奥様:2005/05/04(水) 14:40:58 ID:ubEAIkSN
台東区出身です。
良いことといえば、隅田川の花火が家から見えることと
浅草祭りにすぐ行けること!
下町代表??みたいな田舎くさいけど、でも住みやすいよ。
328可愛い奥様:2005/05/04(水) 15:12:45 ID:iT+yroaC
浅草祭りって三社の事でつか?
329可愛い奥様:2005/05/04(水) 15:16:41 ID:ubEAIkSN
そうそう、三社祭。
330可愛い奥様:2005/05/04(水) 15:20:14 ID:iT+yroaC
東京土人は良くも悪くも「地方」色あるよね。
下町は割と地味であけっぴろげ。大阪のノリに近いものも感じる。
世田谷以降の郊外人はのんびり良い意味で田園気質。
高級宅地にお住まいの方は地方からの人が多い?
331可愛い奥様:2005/05/04(水) 15:49:49 ID:TddBJwhh
>>330

そうかあぁ? 正直東京の下町人間の方が全然品があるよ>>>大阪w
332可愛い奥様:2005/05/04(水) 16:06:39 ID:uD6jyX2u
実家が成城学園ですが、地方からの人というのは聞いたことありません。
20年前はそこらじゅうに畑があったような場所なので、世田谷が田舎そのものというか・・・
古くからここに住んでいる方ほど、のどかでのんびりしてるんですw

相続税関連で庭を切り売りする家が最近多いですが、
そういう小さ目の建売に越してくるのは
千代田区や文京区から来たとおっしゃる若い家族が多いようです。
子どもが生まれたからちょっとのどかなところに引越し・・・という感じでしょうね。

駅前に某宗教が入ってきて、その周辺は少しカラーが変わってしまったようです。
333可愛い奥様:2005/05/04(水) 16:34:24 ID:p0C4ROuo
>327
台東区、中学まで医療費無料になったよね、うらやましい…。
墨田区はビンボーだから無理だろうな…。
334可愛い奥様:2005/05/04(水) 18:28:29 ID:5e64iDFp
地方からの人が多く住むのは神奈川
335可愛い奥様:2005/05/04(水) 18:59:24 ID:sakFY0LM
トステム社員で「東京から来た」って言ってて住所みたら柏市って書いてあった
んだけど、そんな市あります?>東京の人
336可愛い奥様:2005/05/04(水) 19:00:52 ID:k/1I3Ixg
狛江市ならある。  柏(千葉県)
337可愛い奥様:2005/05/04(水) 19:08:35 ID:ubEAIkSN
柏市は千葉。
でも会社が東京なのでは?
338可愛い奥様:2005/05/04(水) 20:36:58 ID:NCmXnCvT
まぁ、
柏も東京から近いっちゃー近いわね。
339可愛い奥様:2005/05/04(水) 22:10:01 ID:6U3SF3tJ
>>332 その感じ、わかるわー>当方駒沢生まれ
主婦達など、それこそサザエさんみたいなキャラ多し。
土地持っていてその評価額を考えれば資産家の部類に入る人でも、
現金持ってなくてなんだか貧乏臭い、って人も多い。
340可愛い奥様:2005/05/05(木) 13:28:37 ID:3A2Zi6JE
>>339

超高級系住宅街に住んでますね? いいなぁ〜
芸能人も多いらしいね…駒沢 

下町出身の古館とか…
341可愛い奥様:2005/05/05(木) 15:22:02 ID:LtkjvxpA
古館って滝野川じゃなかったっけ?
北区とか豊島区は下町というより…んん〜適当な言葉が浮かばないけど
ちょっとニュアンスが違う気がする。
342可愛い奥様:2005/05/05(木) 18:49:40 ID:TUlCUO1I
滝野川って朝鮮系多いねw
343可愛い奥様:2005/05/05(木) 19:20:13 ID:f25+ecgA
>>332
>千代田区や文京区から来たとおっしゃる若い家族が多いようです。
子どもが生まれたからちょっとのどかなところに引越し・・・という感じでしょうね。

ほんとですか?
私春日に住んでるけど文京住まいの人って文京から出て行かない人多いよ。
教育環境も選択肢広いし。
成城かー・・周りじゃ聞かないな〜
引っ越せるなら小日向とか大和郷が憧れだけど。
千代田も麹町や番町に住んでる人はずっと住んでる人がほとんどのような気がする。
344可愛い奥様:2005/05/05(木) 20:22:21 ID:PZKa3Of0
>>343
あれ、私は西片。近いですね。
若い家族だったのなら、元々文京区に住んでいたわけではなさそうですね。
あるいは子どもの通学の為に引っ越したのかな。
345可愛い奥様:2005/05/05(木) 20:37:48 ID:ZUXUhbdE
いいなぁ。文京区。
実家が文京区なんだけど、実家に帰ったときに
私くらいの若い主婦が子供連れて歩いてるのをみるとうらやましいです。
うちの実家の近所では、二世帯を立てて親と住んでいる若い夫婦が
多いみたいです。
346可愛い奥様:2005/05/05(木) 20:38:34 ID:OOa6HQoi
生まれも育ちも世田谷、
学校も地元の幼稚園からエスカレーター式の女子校、
高校までは内部から持ち上がりが大部分で
遠くても横浜とかから通学してる子がいたくらい、
自分が東京育ちなんて意識した事もなかった。
大学になって地方から来た子が大勢入ってきて
この子達から何かに付けてライバル視された。
こっちはそんなこと微塵も思ってないのに。
ここではじめて、
地方の人って東京にコンプレックス持ってるだなぁ〜って自覚した。
みんな妙に東京に詳しいしね。雑誌とか読んで必死に勉強したらしい。
私なんて学校まで徒歩だったし、
その頃は交通機関も良く分からなかったよ。

347可愛い奥様:2005/05/05(木) 20:38:53 ID:f25+ecgA
>>344
そうです。実家は台東区でっせ。
春日通り沿いの蔵前あたりでした。
新居探すので夫の希望で路線の良い所がいいな〜と思って探したのが春日。
めっちゃ便利ですね。この辺。JR,メトロ、都営全部の駅近〜。
別にお受験は考えてないですが、国立私立公立選択肢いくらでもあるし。
実家もぶんきょー区役所前のバスで一本。満足満足。

贅沢言えば経済的余裕で宅地が望めれば高台にいきたいっす。
348可愛い奥様:2005/05/06(金) 02:48:55 ID:KsHU0eEZ
>347
私の実家も春日通沿いの蔵前あたりなんですが、
アナタは誰でしょう〜〜ww
結婚して春日に引越したなんて特定できちゃいそう。
349可愛い奥様:2005/05/06(金) 12:38:14 ID:BTJ0g9ZK
麹町や番町あたりは社宅もあるし結婚してから神奈川移住組も結構いるよ。
350可愛い奥様:2005/05/06(金) 13:08:15 ID:rE+lIaqq
正直文京区は穴場中の穴場だよ
公共施設は贅沢に使えるし空いてるしw
交通の便はママチャリで東西南北小旅行できるし
351可愛い奥様:2005/05/06(金) 14:48:46 ID:NILnwLGk
文京区、実家のそばの建売住宅が売り出されていた。
せまーい土地に建った3階建てのペンシルハウス。
奥まった土地に立っているので、周りを家に囲まれ日当たり最悪。
なのに、6500万円!!高!!
352可愛い奥様:2005/05/06(金) 16:24:12 ID:AaRSqVl6
意地悪な意見かもしれないけれど
帰省渋滞の映像とか見ると「もう帰って来なくていいよ」と
思ってしまう。
閑散とした東京って、道も買い物も便利でさ。
353可愛い奥様:2005/05/06(金) 16:28:27 ID:CJv4Zoy0
文京区は、実は住民税も安いです。
西片町あたり、隠れた高級住宅街だよ。
354可愛い奥様:2005/05/06(金) 16:49:00 ID:Li1UVMFc
「元祖山の手」だもんね。
355可愛い奥様:2005/05/06(金) 16:49:28 ID:NILnwLGk
>>352
気持ちわかる。
でも、自分が地方に転勤になると、親孝行の意味もこめて
いそいそと帰っちゃうのよね。
半分は面倒くさいと思いつつ・・・
私も今は地元東京に戻ってきたけど、5年間の転勤生活のときは
いそいそやってたわ。
356可愛い奥様:2005/05/06(金) 17:44:12 ID:pa1KDi0f
>>355
>>352タンが言うのは逆じゃない?
地方出身の東京在住者が、盆暮で帰省するのを見ると「もう(ry」になるのでは?
正直なところ、私もそれにはドウイ。
357可愛い奥様:2005/05/06(金) 18:16:28 ID:NILnwLGk
>>356
あ!そうか!!
地方出身の人が、地方に帰ったらそのまま帰ってこ・・・(ry ってことか!!
正直なところ、かなり胴衣。
地方出身東京在住者がいなくなったら、東京がどれだけ暮らしやすくなるか・・・
358可愛い奥様:2005/05/06(金) 19:44:25 ID:PE/M8tH/
>>352
同意。
帰ってくんじゃねーと正直思う。
意地悪してるつもりじゃなく素で。
359可愛い奥様:2005/05/06(金) 22:40:37 ID:QXwkQ+Jt
>>343
実家が春日で夫の実家は茗荷谷です。
結婚して暫くは、とりあえずってことで小石川に部屋を借りてましたが、
今の住まいは成城ですよ。きっかけはやっぱり、妊娠です。

お互いの親とはもうちょっと離れた方がいいと思ったのと、
春日通り沿いの空気の悪さが気になって。
私も気管支が弱い方なので、子どもがもし喘息になったらと思うと・・・

引越ししても、文化水準は絶対に落としたくなかったので、こちらになりました。
満足してます。
360可愛い奥様:2005/05/06(金) 23:45:14 ID:6+a6X+Xw
文化水準?
361可愛い奥様:2005/05/07(土) 00:05:10 ID:ojPDWooC
成城って、文化施設はあまり充実してないと思うけど…そういう意味じゃ
ないのかな。
362可愛い奥様:2005/05/07(土) 02:11:17 ID:FAJL/fTr
ちょっと上にあった大学に入ってから、地方出身者が東京生まれ東京育ち
をライバル視する事を知ったっていうのにものすごく納得!
何で東京にコンプレックス抱くのか?不思議でならなかったよ〜
363可愛い奥様:2005/05/07(土) 02:23:07 ID:Q1vXavDj
そういうのやめようよ・・・
364可愛い奥様:2005/05/07(土) 02:25:35 ID:gOQBCrA5
もう帰って来なくていいよ〜に小さく同意…。
その上、東京は人が多いから嫌い!
なんて言われた日には、これまた小さくモニョルよ。
365可愛い奥様:2005/05/07(土) 02:37:32 ID:GM5SHHLW
誰がどこに住もうが自由…

でも「嫌い」と言うなら住まなければいいと思うね、確かに。
366可愛い奥様:2005/05/07(土) 02:40:32 ID:I3DQ4onn
>>364
それは、オマイも人数増やしてるんだよ!と言いたくなりますね。
367可愛い奥様:2005/05/07(土) 08:40:40 ID:Mqvj8AeF
三谷で育って三谷育ち
368可愛い奥様:2005/05/07(土) 13:55:56 ID:POUO/MhY
韓国人でもいるよね・・・野球選手の誰だっけ?
日本は嫌いだ嫌いだって泣きながら日本にきて野球やってる男。
嫌韓厨じゃないけど、ああいうの見ると、

嫌なら帰って。マジで帰ってよ。

って思うわ。
369可愛い奥様:2005/05/07(土) 15:14:51 ID:6XJvFR2E
成城と茗荷谷を一緒にしちゃあ、茗荷谷が泣きますぜ奥さん…
のどかで田園地帯がちょっと開発された、というのが成城。
図書館もあまり品揃え良く無いし…

私は猥雑な新宿をこよなく愛してますが、
住むなら恵比須の猥雑さの方がいいなあ、と横目で見つつ、
目黒駅界隈に住んでます。結構気に入ってます
370可愛い奥様:2005/05/07(土) 15:23:05 ID:+pZ5j9Wv
>>369
住宅地って造成の歴史

目黒って、典雅な雅叙園があったり飲み屋横丁ビルがあったり
駅ビル内部やプレッセとか食品マーケットもちゃんとあり
庭園美術館もあり、庶民的な目黒区民センターもありで
なんだか不思議に面白いとこですよね。
371370:2005/05/07(土) 15:28:46 ID:+pZ5j9Wv
しくじって書き込み押してしまった、前半の中身ですゴメン。

歴史好きなんで、開発の歴史を知るのも好きです。
でも、「ほっほほほ、宅は高級住宅地なんで」という方には
薀蓄たれずに「まーあ、いい所にお住いで」と微笑返ししてます。
372可愛い奥様:2005/05/07(土) 18:03:09 ID:/Wv0iwRr
>369
恵比寿の字間違ってますよ。田舎のかた?
373可愛い奥様:2005/05/07(土) 19:26:16 ID:9fQHRQXc
田舎の人っていやね
374可愛い奥様:2005/05/07(土) 20:57:05 ID:TgbbkuDB
>>369
ばーちゃんの世代からの茗荷谷出身としては・・・
茗荷谷も所詮茗荷谷と思いますけどなぁ。

なにせ茗荷の谷ってもんで。
茗荷がわんさか取れたんだよーとのどかなばあちゃんが申しておりましたよ。
どこも昔はのどかだったんでしょうよ。

今は高円寺です。
ここはなんつーか、下町っぽかったりお寺町ぽかったり、
風呂ナシトイレ共同のアパートが乱立してたりと
ごちゃごちゃでまた面白いです。犯罪が多いのは難点。
375可愛い奥様:2005/05/07(土) 21:09:04 ID:PnCYyUMS
>>374
私も高円寺!中央線の中でもひときわゴミゴミしてますよね。
それがまた気に入ってるのだけど、実家が目白なので
母親などは駅に降りると眉をひそめます。
今は駅がきれいになりそうで楽しみ。

でも昔ながらの地名ってとても重要な気が。
「谷」「沼」などが付くところには絶対住むなと
よく言われてた。昨年の大雨で渋谷に水が溜まってるのを見て、
なるほど…と思ったものです。
376可愛い奥様:2005/05/08(日) 02:19:27 ID:ZCVYHScL

環七の方だね。
ワシは善く環六を使うが。
377可愛い奥様:2005/05/08(日) 02:26:44 ID:4+9Cw++h
>>375
「〜沢」もまずいですよ。
378可愛い奥様:2005/05/08(日) 16:23:47 ID:Pd8abc7E
>>377
「沢」はまだ規模が小さい気が…
「淵」なんかもヤバそう。
379可愛い奥様:2005/05/08(日) 17:04:05 ID:BhJSCk4I
なにが田舎はイヤだよ、東京は地震で全員死になさい
380可愛い奥様:2005/05/08(日) 17:16:29 ID:lGM+3TpC
母も私も品川生まれ。
母は、新宿の病院(国立医療センター)から旅立って行った。
生まれたのも死んだのもとうきょう
381可愛い奥様:2005/05/08(日) 18:03:26 ID:6EsD2BJ2
実家がお寺なので先祖代々港区です。
結婚して実家の近くに住んでいますが
ここがまたお寺さんの横。
ずーっと、お墓に囲まれた生活です。
でもお線香の匂いを嗅ぐと落ち着く〜。
382可愛い奥様:2005/05/08(日) 18:05:24 ID:mUJ4c4c0
そんな特定されそうな事をペラペラと・・・
383可愛い奥様:2005/05/08(日) 18:12:53 ID:4+9Cw++h
港区はお寺たくさんあるからこれだけじゃわからないよ。
高輪・三田辺りはお寺だらけ。
384可愛い奥様:2005/05/08(日) 18:37:18 ID:ZCVYHScL
>>381
オイラは、おマン香の匂いを嗅ぐと落ち着く〜。
385可愛い奥様:2005/05/09(月) 00:25:52 ID:Ma5r4wde
芝のあたりも多いしね。
386可愛い奥様:2005/05/09(月) 08:51:44 ID:MxwwR8+e
港区は墓地一番多いよ。 民家の隣に5人程度のプチ墓地も沢山あるよ。
普段外からは気づかないけど、少し建物の奥に入るとそんなのたくさんある。
雑居ビルの裏手の駐車場の一角とか…
387可愛い奥様:2005/05/09(月) 10:52:09 ID:IhHQgkqJ
港区にお寺が多いのは、江戸時代に政策で移したからだよね?
うろ覚えでスマソ
388可愛い奥様:2005/05/09(月) 20:29:07 ID:Eb5NOBai
白金や麻布あたりも結構あるよ。
389可愛い奥様:2005/05/09(月) 22:11:49 ID:m32NbXFF
三田5丁目あたりだと通り沿いはほとんどお寺だよ。
江戸という街が急激に都市として発展して、中心部にあったお寺を
その辺りに移転させたようですが。
古地図を見るとホントにお寺だらけが良くわかるよ。
「江戸の町は骨だらけ」という近世考古学者さんの著作が面白かった。
390可愛い奥様:2005/05/11(水) 00:47:19 ID:7uuCZ+my
白金に住んでた友人。
親が土地を買って家建てた当時は庭に墓石がゴロゴロあったとか。
そのせいかその人は色んなものを見たり取り憑かれたりしていた。
391可愛い奥様:2005/05/11(水) 08:02:43 ID:/wTippfb
港区生まれで港区育ちの大半は憑依されてってある霊能者が言ってた。
なにせ港区の半分以上は墓地だったんだからね。
区の中心にある広大な青山墓地はまだ武士系とかで葬られているが
無縁仏でその辺にただ埋ってる方が断然多いしね
392可愛い奥様:2005/05/11(水) 08:33:36 ID:pegv67Ac
>>387
そうですね。
千代田区にお寺一軒しかないのはそのせいです。
みんな外堀の外に移されました。
393可愛い奥様:2005/05/11(水) 10:56:49 ID:+AjmI7Lb
地球上、どこも墓地みたいなもんでしょう。
そこにモニュメントがあるかないかの差だけだよ。

日本人の歴史なんて浅いんだから。
394可愛い奥様:2005/05/11(水) 12:59:28 ID:vm971Tnm
確かにそれを言っちゃあそうかもな
隅田川なんてウン十年前の3月10日、
とんでもないことになっていたわけだが…
墓があるだけ、まだマシとも言える
395可愛い奥様:2005/05/11(水) 13:13:25 ID:3fYcZ8Wb
港区生まれで港区育ちの大半は憑依されてって
めちゃくちゃなこと口にする霊能者だな。
396389:2005/05/11(水) 16:44:53 ID:wit259IE

397389:2005/05/11(水) 16:53:30 ID:wit259IE
実は三田に住んでるんだけど、うちのマンションは江戸時代も
町屋・一般町人の住んでる域ですた。
でも元寺地に住んでる町内会の皆さん、港区で生まれ育った人が
多いけど、憑依されてるとは思えませーん。
お寺の移転や改葬の際はきちんと供養するそうですし。

393、394さんの言うように、大震災や空襲のあった東京で
こういう類のこと言い出したらそこもかしこもってコトになるよね。
398可愛い奥様:2005/05/11(水) 17:49:31 ID:18XtGx7v
憑依されてるのかがハッキリ分かるのは霊能者だけだってね。
本人は全く自覚症状ないんだから
399可愛い奥様:2005/05/11(水) 19:01:47 ID:gHrcGJbx
その霊能者とやらに精神科を紹介してやってくれ。
400可愛い奥様:2005/05/11(水) 19:27:59 ID:/Iv82LPY
港区民必死だなw
401可愛い奥様:2005/05/11(水) 20:56:03 ID:NMUrR3eb
オカ板にスレありますよ。こういうのありました。 

30 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:04/11/03(水) 01:25:25 ID:FTXP+1Tt
>>25
あんまり良くない。掃除したり家相の風水で補うしかないんじゃないの?
まず墓の近くというのが良くない。
墓は陰の気が満ちている。霊が出やすいのはそのため。
墓参りが近くていい、という意見があるが
遠くても墓参りはしなくてはならないのだから家相とは関係ない。
家相的には神社仏閣の近くは凶(神社の場合は吉の場合もある。それは神社の位置による)。
とにかくマメに掃除して、盛塩した方がいい。
塩が他の家よりもすぐに湿ると思うが、その分陰の気が強いということで
マメに塩を変えなければならない。でもその分家が今よりも明るくなると思う。
田舎は割りと陰の気が強いので、
部屋の中は暖色にして陰陽のバランスを整えた方がいい。

202 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:05/01/18(火) 02:24:51 ID:tKc78Erd0
>>198
家の中の配置がどうこうとか、間取りがどうこうよりも幸せな生活のためには、
良い土地に住むことの方が重要度が高いです。
墓跡、殺人現場、神社跡などは最悪です。
息の長いのだと、小学校の時に幽霊屋敷の噂になっていて、
今なお取り壊されていない廃屋があります。
402可愛い奥様:2005/05/11(水) 20:56:33 ID:NMUrR3eb
412 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 18:35:07 ID:NYjV+tIu0
>>369>>379
亀でスマソが、私も世田谷区某所生まれ、育ち、今もまだ
住んでいますが、私の家の傍は結構噂ありましたよ。
問題のある土地は、私が小学生の頃は遊び場にもならない空き地
でした。また、事故等の話もないのに何故か「施錠された」空き地もありました。
しかし、地主さんの代替りにより問題つきの土地は、全て
○急系の建売分譲一戸建てとして、切り売りされてしまっています。
ずーっと見てきた者にとって、何も問題は無いのかと心配になってしまいます。
403可愛い奥様:2005/05/11(水) 22:54:45 ID:6C/wGfXi
なんか変なのが湧いてるね・・・
オカルトの話題はオカ板でやってよ。

もしくはメンヘル板で。
404可愛い奥様:2005/05/12(木) 07:23:02 ID:mVmsAHvC
>>403
オカ板で、って言うのは分かるけど
メンヘルって。
メンヘルに失礼な気がするんですが。
405可愛い奥様:2005/05/12(木) 07:23:48 ID:gLx7U8uI
親同士はばりばりの地方人でもいいのかすぃら。
406可愛い奥様:2005/05/12(木) 11:04:37 ID:FpGExOlw
>>405

いいですよ。 あなたが東京生まれ東京育ちならね
407可愛い奥様:2005/05/13(金) 17:51:06 ID:4alFIxc6
そう言えば港区民って皆暗い顔してる

性格悪く根暗な港区民は全員憑依されてるのは事実だろ思うよマジ

当方渋谷の松濤ですw
408可愛い奥様:2005/05/13(金) 18:01:24 ID:SofQ8C3R
句読点をご存知ないのか・・・。
409407:2005/05/13(金) 18:56:39 ID:m3b59l8r
>>408

三点リーダー御存じないのか?w
410可愛い奥様:2005/05/13(金) 19:08:40 ID:nF96OwD3
三点リーダーじゃなくても別に読みにくくはないが、
句読点が無いのは読みにくい。
411可愛い奥様:2005/05/13(金) 19:35:42 ID:CSBzAOZQ
必死だなw
412可愛い奥様:2005/05/13(金) 20:21:51 ID:AXWDY8zH
渋谷の松濤です
これが言いたかっただけなのねw
413可愛い奥様:2005/05/13(金) 21:18:33 ID:mF/qfY+3
つうか、読みにくい事を素直に認めれいいものを。
なんなんだろ。
とてもじゃないけど、生まれ育ちも松濤のお嬢様とは思えないキャラですねえ
マジな話、本気のお嬢様って、ものすごい素直なんだよね…
で、2ちゃんなんてしないだろうしorz
414可愛い奥様:2005/05/13(金) 21:19:14 ID:mF/qfY+3
ああしかも、推敲しないまま送信してるし…orz
415可愛い奥様:2005/05/13(金) 22:30:04 ID:3F3yL17X
馬鹿ばっかw
416可愛い奥様:2005/05/15(日) 07:51:25 ID:T0pxlqbV
本当 東京の人間は馬鹿ばっかね
417可愛い奥様:2005/05/15(日) 10:42:13 ID:1X6N/DfP
以前会社で5,6人の女性と話していたとき、「江戸城は今の皇居にあった」という事実を皆知らなかった。
東京出身は私だけでその他は近県か東京から離れたところ出身の人たち。
こんなこと当たり前で常識だと思ってたけど違うの?
一人はだから北の丸とかいうのか!とか言ってたけど。
418可愛い奥様:2005/05/15(日) 15:07:18 ID:2Aj6HYFq
>>417
いま時代劇で江戸城っていうと姫路城の天守閣が出てくるからね。
江戸城ってお屋敷に毛が生えたようなものだったはずだから
時代劇で腰元が天守までの石段を登ってるのを見て驚く。
419可愛い奥様:2005/05/16(月) 13:42:18 ID:1SN+HKxo
東京出身者は、小学校の地域社会を学ぶところで
確か習ったはず。
他県出身者は、自分の県の事を同じように習う。
ただそれだけの違いかも。
歴史興味なければ、別に知らないままなんじゃない?
420可愛い奥様:2005/05/16(月) 14:31:40 ID:ILQu7amF
東京にも部落ってあるの? マジレスキボンヌ
421可愛い奥様:2005/05/16(月) 14:50:21 ID:TDr4yAjq
>>420
二子玉の奥地なんかは有名なry
422可愛い奥様:2005/05/16(月) 15:22:28 ID:9kCjzrps
>>420
あるらしいけど。。
ねー。なんで、♪ではじまるトピなのに、あれてんのよー。楽しく話そうよー。
家は、3世代前から東京に住み始めました。小学校のころ、田舎の親の実家に
出かけていくお友達がうらやましかったなあ。
423可愛い奥様:2005/05/16(月) 15:28:47 ID:1SN+HKxo
そういうルーツってほとんど知らないなあ。
母3代目父4代目だけど、その前はどこで何をしていたんだろう
ちょっと知りたいと思う事もある
424可愛い奥様:2005/05/16(月) 17:27:28 ID:tewOol6U
>>419
江戸城って「地域社会」の枠で勉強するものじゃないと思うけど。
425可愛い奥様:2005/05/16(月) 18:05:46 ID:Wnyv/FX5
>>422
同じく。親戚と言えば同じ街かせいぜい埼玉か
横浜くらい。
そのせいか、思いのほか集まって行事なんて無い。
が、唯一私だけ金沢が実家の現旦那とケコーンし、
帰郷先ができた♪
年に一度だけど帰郷は一大イベントです!
426可愛い奥様:2005/05/16(月) 18:33:17 ID:Ox0O4TBd
>>425
うらやますぃ。
うちはダンナも実家親戚一同みんな首都圏だよ。
田舎の帰省先っていうのが経験が結局経験できなかった。
あーでも、うちの母方のじいちゃんとダンナの父方のじいちゃんの
生家が近所だった(神田神保町)ってので、両家顔合わせの時
ちっとばかり話が盛り上がったな。
427可愛い奥様:2005/05/16(月) 18:44:45 ID:L/TaqTGi
ダンナ実家が地方の友達の見てると、帰省のたびに大変だなーと思うよ。
必ず何泊かしないといけないし費用はかかるし。
法事でちょくちょく戻らないといけない場合なんてひとごとながら同情して
しまうよ・・・
428可愛い奥様:2005/05/16(月) 18:45:55 ID:GJEzU7Qd
神保町いいですね。本好きの私にとっては聖地です。でも今はちょっと郊外に引っ越しちゃったから
なかなか行けないのが残念です。
429可愛い奥様:2005/05/16(月) 19:36:13 ID:jstxA6sQ
帰省の時期だけは、本当に自分が東京出身であることに感謝する。
あれは、まじで辛そうだ…
ニュース見てると、うきうきしてる旦那の横で
明らかに不機嫌顔の奥さんとか
ああ…と。
430可愛い奥様:2005/05/16(月) 19:47:51 ID:RpBSEIlW
>>417
桜田門や半蔵門って聞いただけで、
普通なら分かりそうなものだが…
431可愛い奥様:2005/05/16(月) 19:54:52 ID:jstxA6sQ
興味がなければ特に考えた事もないのでは?
時代劇だって見ない人は見ないし。
知らないからといっても、私は別に驚かないけどね
そんなもんかと思うだけ。
432可愛い奥様:2005/05/16(月) 20:31:06 ID:dJHPJmrb
自分の常識が他人の常識とは限らないと思うけど・・・
433可愛い奥様:2005/05/16(月) 20:42:43 ID:0X4FTdad
東京産まれ東京育ちですけど、
地方出身の方々の『東京の知識』に私は逆に驚かされます。
昔、19歳の福岡の子に「私の方が知ってる」とコバカにされた事があります。
でも身の回りに『自然にあるもの』についてそんなにがつがつしないですよね。
434可愛い奥様:2005/05/16(月) 21:08:39 ID:5gyMhSYQ
そういう東京に詳しい田舎の人が東京で暮らし始めるとここぞとばかりに都会人ぶって
他の田舎育ちの子をバカにしたりするんだろうね
純粋東京っ子って結構のほほ〜んとしてるし逆に田舎や方言に興味深々だったりするね
435可愛い奥様:2005/05/16(月) 21:20:47 ID:TMhsYm18
話は戻りますが
青山っていう地名は 墓場の由来なんですよね。
喜んで高いマンソン買っている方を見るとちとかわいそ。
もっといい場所は都内にはいっぱいあるよ。
436可愛い奥様:2005/05/16(月) 21:22:26 ID:okaOP4cV
例えば?千代田区とか
437433:2005/05/16(月) 21:22:50 ID:0X4FTdad
>>434
>他の田舎育ちの子をバカにしたりするんだろうね
してた!!
本人は「自分は特別」だと思い込んでいて、何が根拠なのか全く分からなかった。
ちょっと足りない子でした。

高校時代には毎週福岡から東京に遊びに来ていたらしく、
そんな自分はやっぱり「特別」だそうで。
そこまで!?と正直思いました。
438可愛い奥様:2005/05/16(月) 22:10:21 ID:h6T0i4u6
地方の人は、東京への憧れがあるからね。
大学入ったら地下鉄の路線図を全て覚えてる子がいて驚いた。

うちは母方の親戚一同目黒に生息してるけど、すごく仲がいい。
東京では珍しいと思う。
96歳の祖父母を囲んで、年に一度はバスを借り切って(総勢40名近く)
旅行へ行く。私が生まれてから30年、誰一人病気・死亡したことなく、
連れ合いやら子供やらでどんどん人数は増える一方。。。
私は父が九州出身だから夏休みはほぼ一ヶ月田舎で過ごせて、
イトコ達から羨ましがられたな。母はお金がかかると嘆いていたけど。
ちなみに父方の親戚も全員元気で、血のつながりの濃い人の葬式には
出たことがないっす。

>>420
噂ではあるらしいけど、誰も意識していない。
「部落」ということを意識するだけで、
「ああこの人東京出身じゃないんだな…」という判断材料になるよ。
439可愛い奥様:2005/05/17(火) 03:06:55 ID:2r2inGex
>>435
(゚д゚)はぁ?
青山は郡上八幡の殿様の名前だろうが。
440可愛い奥様:2005/05/17(火) 10:28:45 ID:XjV4n270
>>439
うん。
確か家康があの辺り(何もない原野だった)に鷹狩に出かけたとき
家来の青山忠成に「見渡す限りの土地を与える」と言ったとか。
青山家の拝領地があったことから「青山」なんでそ。
441可愛い奥様:2005/05/17(火) 11:19:31 ID:1z8HY0He
159 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:05/03/12 20:52:05 ID:FzLeDiQP
いま電話があって俺がバイクで事故を起こして
警察に捕まったらしい。
しかも相手が妊婦で流産までさせてしまったそうだ。
示談にするから金振り込めっていうし
電話の向こうで俺は泣いてるし、
いったい俺はどうしたらいいんだ。

161 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:05/03/12 20:54:05 ID:QSWdlual
>>159
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  お前が轢いたんだ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ           払ってやれ、な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、       
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
442可愛い奥様:2005/05/17(火) 11:36:01 ID:1z8HY0He
スマン 誤爆った
443可愛い奥様:2005/05/17(火) 22:36:19 ID:SSMr1FPk
>>402
>事故等の話もないのに何故か「施錠された」空き地

昭和40年代ですが、広大な「施錠された」空き地というか
森の様な庭の奥に洋館の建つ空家があったよ。
子供の頃は絶対近づいてはいけないし、中に入ってもダメだと親から言われていた。
実はそこは旧華族だかの邸だったのだけれども、後継者が途絶え荒れ放題になっていた。
税金も払えないから区に寄付されて現在公共の施設として生まれ変わっている。
しかし、親が近づくなと言っていたのは、家の中に忍び込んでDQNがシンナーを吸ったり
ホームレスが庭に穴を掘って暮らしていたりヤバイ噂が絶えなかったから。
実際その庭から解体工事の際白骨死体が出てきたけれど、未だに身元不明。
優雅なお屋敷も一歩間違えば幽霊屋敷。きちんと保管すれば庭園美術館風に
観光資源に出来たのにと今となっては思うよ。
444可愛い奥様:2005/05/20(金) 23:51:39 ID:PF/CEOWQ
>>420,438
部落ってなんですか?
ちょっと調べたら類似語で同和っていうのもあるみたいなんですが
読んでもさっぱり理解できません。
スレ違いですが教えていただけませんか?
そんな私は東京都とは名ばかりの都下の出身、
青山の名前の由来は知りませんでした。
445記念書き子:2005/05/21(土) 02:45:15 ID:R/wbYyx8
「海人」で検索してたら、このスレにたどり着いてしまいました。
摂津海人崎(尼崎・あまがさき)の海人(あま)でございます。w
じつは私の先祖の摂津の海人がどうやら江戸に移住し、江戸の原点を作ったようです。
摂津の深川なるものが、深川、佃島、入船などに移住しまして、
いろいろと海人の文化を伝授したようです。

では、おほほほほほほほ。w
446記念書き子:2005/05/21(土) 02:46:49 ID:R/wbYyx8
ちなみに、青山は尼崎のお殿様でございました。

おほほほほほほほほほほ。w
447可愛い奥様:2005/05/21(土) 06:19:58 ID:BgSyEbzA
>>>444
まさにあなたの番号のことですよ
448可愛い奥様:2005/05/21(土) 08:12:45 ID:VIZiZVUW
部落を意識しないのは東京の人っぽいけど、
知らないのはただの無知だと思う…
でも、本当はそういうの知らない世代が増えていけば
差別なんかも自然消滅するんだろうけどね。
449可愛い奥様:2005/05/21(土) 22:10:52 ID:epdTqlrG
正直、中学の授業で習っただけだわ>部落
「へーそんなもんがあったんだー」って感じ。

あとは2ちゃんくらいでしか見ないでしょ、こんな言葉。
450可愛い奥様:2005/05/21(土) 22:46:18 ID:4L3jKbwB
実生活では全然聞かないね。
人権教育とかで差別はやめようって教えられて初めて知るくらい。
そんな教育しなければ知らないままの人が多いと思う。
451可愛い奥様:2005/05/22(日) 12:34:40 ID:nLjLntTd
本当の祭りやってるね!
452可愛い奥様:2005/05/23(月) 22:56:18 ID:OwUBHerC
>>444
大昔、身分制度があって、「えた・ひにん」
とかいう差別される階級が作られたって歴史勉強したとき
知ったよ。今どうなってるのか詳しく知らないけど。
地域関係あるの?
453可愛い奥様:2005/05/24(火) 00:03:45 ID:wOBLnRV/
>>452
関西の方とかだと、今でも普通に差別あるみたいですよ。
就職や結婚に不利になるとか…
東京では全く聞かないけどね。大手企業だと調べてるという
まことしやかな都市伝説はある。
454可愛い奥様:2005/05/24(火) 00:18:22 ID:KcCIPRDk
どうやって調べるの?
住む場所変えれば分からないってものでないの?
455可愛い奥様:2005/05/24(火) 00:24:58 ID:smgioGqw
>>450
知らないでいいことだと思うけど、高村薫の「レディ・ジョーカー」なんかは
重要なモチーフになってるね。
456可愛い奥様:2005/05/24(火) 08:06:34 ID:wOBLnRV/
>>454
なんでも、リストがあるらしいというのは聞いたことあるなぁ。
そのリストが、出身地域なのか個人名なのかは知らないけど。
ま、就職活動中に聞きかじった噂程度だから、デタラメかな?
457可愛い奥様:2005/05/24(火) 09:24:02 ID:+A00KMB1
六本木ヒルズとか全く興味無くてこれからも行かないと思う
東京タワーは25歳くらいで初めて行ったけど古めかしくて結構良かった
でも最近新しくしちゃったみたいだからもう行くこともないだろうな
あー田舎引っ越したい
458可愛い奥様:2005/05/24(火) 11:25:13 ID:PWRP/5Gh
私もヒルズはまだ行ってないな…行ってナニするんだ?的な感じで。
東京タワーは3回昇ったことがある。
今興味あるのは、丸の内近辺の新しいビル内の飲食店と
品川のオイスターバー。
459可愛い奥様:2005/05/24(火) 12:13:07 ID:MTQko+UR
>>456
そういう地名を網羅した本があるらしいよ。裏社会の人が売りに来るらしい。
でも本籍変えちゃえばわかんないと思うんだけどね。
なんでそんなこと気にしたり差別したりするのか全然わかんね。
460可愛い奥様:2005/05/24(火) 13:01:32 ID:iw/9hp1q
私の勤めていた会社には、
そういう本(○○名鑑みたいなやつ)あったみたいだよ。
私は実際見たことないけど、人事の子が言ってた。
一応大手と言われる企業です。
大手企業のほとんどが持ってるんだって。
聞いたときはそんなものがあるのかと、スゴイ驚いた。
461可愛い奥様:2005/05/24(火) 13:09:06 ID:Fovn4HxR
ヒルズは友人が住んでるからたまに行くけども
ちょっと食事した程度で、お買い物とかはしてないや。
友人がいなけりゃ、行ってないと思う。
丸ビルにすらまだ行ってないしねー。

東京タワー周辺は、高校時代の定番デートコースだったので・・・ハハハ
懐かしいなぁ
462可愛い奥様:2005/05/24(火) 15:59:28 ID:sb+Gf11X
東京タワーと言えばむかーーーし12チャンのおはスタでデビューしたてのチェッカーズが
タワーの前で歌ってたのを思い出す。志賀ちゃん竹谷さん元気かな・・・
463可愛い奥様:2005/05/24(火) 16:53:43 ID:3FB2lLnd
>>460

全ての大手ではないみたいよ。 銀行系とかお硬い会社が持ってるらすぃ
逆に全く学歴も国籍も出自も関係なく「実力」だけ尊重の会社も増えている。
464可愛い奥様:2005/05/24(火) 18:45:39 ID:4hynSvUs
>>455
そういう差別が原因になるっていうのは、グリコ森永事件が関西だから
何となくリアリティがあったんだけど「レディ・ジョーカー」は東京の話だから
どうも唐突な感じが否めなかったな。
465可愛い奥様:2005/05/24(火) 20:09:52 ID:VPqQYrpZ
>>453
でも東京で就職する人が皆東京出身とは限らないし
調べる人は興信所使ってでも調べるんじゃない?
最近の会社は少ないかもしれないけど
466可愛い奥様:2005/05/24(火) 22:15:29 ID:cXdx3A5I
>>462
岡田有希子さんがドアップで歌う「ファースト・デイト」が印象的。
可愛いかったな〜(*^_^*)

志賀ちゃんって、その後「ファミッ子」の司会をやってたよね。
467可愛い奥様:2005/05/26(木) 01:15:34 ID:b9fPAK1y
私が初めて就職した会社が同和関連で爆発物しかけられたわ。
就職を取り消したとかそんな理由らしい。
468可愛い奥様:2005/05/26(木) 15:23:41 ID:gycrw1JY
小石川→尾久→駒沢→富ヶ谷在住奥です。初めまして。
一番長く住んだのは尾久だけど、嫌でたまりませんでした。
富ヶ谷も悪くないんですが、いつかは小石川に戻りたいです。
子供って、何歳ぐらいの時に住んだ場所を故郷だと思うんでしょうね?
うちの子にとってはここが故郷になるのかと思うと不思議な気分だわ。
469可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:34:26 ID:gnd47exj
尾久って初めて聞いたから思わず調べちゃったよ。
北区なんだね。
470可愛い奥様:2005/05/26(木) 16:42:44 ID:RcABeky0
ヒルサイドテラスの前のカフェで今日も雑誌の撮影やってた。
いい加減白人カップルばかりメインにするのやめれ!
しかしこの界隈マジ白人系多いねw
471可愛い奥様:2005/05/27(金) 06:18:21 ID:YHrvGn2p
このスレ、微妙に興味深い。

東京出身以外の人の中に、東京ってものに対してコンプレックス持つ人も
結構いますよね。もう、どう反応したらいいのかわかんないくらい(笑)
けど、個人的には、東京出身であることを必要以上に誇りに思っている
非常にうざいDQN連中をよく見かけてきました。orz
かなり恥ずかしいよアンタ達! 品位下げるだけだからやめてくれ〜! と
叫びたい…

そういう私は、港区出身の父と、超下町浅草出身母の子供です。
東京は短所もあるけど、私にとってはすごく住みやすい街で、好きですねー。
ただ、今までいちばん気に入ったのは、京都の某山奥の田舎でした。
ああいうとこにまた住みたいな…
472可愛い奥様:2005/05/27(金) 10:53:43 ID:Kowjuk2I
そ、それは隣の芝生ですがな
473可愛い奥様:2005/05/27(金) 17:16:17 ID:3HkIdrB+
>>469
尾久は荒川区です。
北区との区界ですけどね。
474可愛い奥様:2005/05/28(土) 00:32:10 ID:o7Blruu8
とにかく、賃貸の方は偉そうにしないでね。
生まれ育ったって、都営や公団・・・、借地権じゃぁね〜w
一緒にされたくないわ♪
475可愛い奥様:2005/05/28(土) 02:18:33 ID:c5dy/swJ
第209回 [2005年4月2日]  BSE安全宣言のカラクリを斬る
ゲスト:山内一也氏(食品安全委・プリオン専門調査会専門委員)

「月齢見直しは中間取りまとめでは勧告していなかったのに、
アメリカ牛肉輸入再開の為に月齢見直しが諮問されてきた」

「厚生労働省は「これは科学的合理性の確保だ」といって
アメリカの話は一切しない。関係無いと。これはゴマカシなんですよ」

「アメリカ牛肉輸入再開の為に日本の検査体勢の見直しをすると諮問すべきなんですよ」

「月齢見直しに科学的合理性は無い」by山内委員  
     
http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki209_pre.asx  8分頃より(動画)
 
綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://blog.livedoor.jp/manasan/archives/20625575.html

「(調査会は行政に)ある意味、利用された」。諮問を実質的に検討する同委の
下部組織、プリオン専門調査会の山内一也委員(東大名誉教授)は今月20日、
参考人として出席した衆院農林水産委員会で、政府を痛烈に批判した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/archive/news/2005/05/25/20050525ddm008020083000c.html

【ライス長官】アメリカ産牛肉輸入再開汁と?【BSE】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/l50
476可愛い奥様:2005/05/28(土) 08:07:42 ID:ow2CJwSE
>>474
田舎から来て土地を購入されたかたですか?
477可愛い奥様:2005/05/28(土) 08:30:55 ID:asWr5gcj
序列を付けるのが好きな人がたくさんいるねえ…。
マターリしる。
478可愛い奥様:2005/05/28(土) 12:48:54 ID:c9ExY9PW
>>474

典型的な地方出身者一代目のプチ成り金家庭出身者の言動ですねw
479可愛い奥様:2005/05/28(土) 16:21:39 ID:9s2I0yLL
負けず嫌いな田舎者でしょう。
480可愛い奥様:2005/05/28(土) 21:58:45 ID:px134Dpw
彼の趣味の関係で仕方なく高砂に住んでいます。
私は東京産まれ東京育ちです。
彼と暮らすまで二子玉川で一人暮らししていました。
いづれ二子玉川に戻りたいと言ったら
『なんでそんなに世田谷に憧れるの!?』
と吐き捨てられました。

そんな彼は田舎者ですが母親が都内から嫁いだらしく、
『俺は東京を知っている!!』
と私に毎日のように『彼独自の脳内東京』を語ってくれます。

もういろんな意味でうんっざり。
地元なのに憧れるってどんなだよ…orz

難病持ちの私を養ってもらってるから我慢するしかないんだけどね。
でも一人暮らしに戻った方が病気にはいいんだよね。

もうほんと、田舎者うざいよ……(;_;)
481可愛い奥様:2005/05/29(日) 00:17:00 ID:MlU7pVqO
憧れるの?ってなんだそりゃ。
彼は変なコンプレックスがあるのかもねぇ
でも書き込み読むに、

どっちもどっちの夫婦かも、とオモタ
夫のことを田舎モノウザイなんて言うのはちょっとねぇ
482可愛い奥様:2005/05/29(日) 20:02:51 ID:2XmaC6PG
>>481は苦労を知らない辺境で生きているの?
つまり、いなかも……。
483可愛い奥様:2005/05/29(日) 20:46:29 ID:27kRI1al
>>468
私も小石川生まれです。人間も鮭のように生まれた場所に還りたくなる生き物なのでしょうか。
今はちょっと離れた所に住んでいますが、心の故郷はいつも小石川にあります。
484可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:48:45 ID:Rx9VCPtZ
私は根岸っ子。
高校になるまで親とお出かけは銀座止まり。
下町から出たことなかった。
高校生になって初めて新宿に行った。
ある意味東京の「田舎者」
六本木なんて大学になってから福島出身の友人に案内してもらったorz
485可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:07:57 ID:KYIbUz+u
>>484
地域によってはそれが普通じゃない?

下町で生まれ育ったお年寄りとか
新宿とかを「あそこはすすき野原だった場所で〜」
とか言う人もいるような。
486可愛い奥様:2005/05/29(日) 23:20:35 ID:dJqh2dfT
うちの親か?
すすき野原とはいわないが
「浄水場しかなかった、とにかく何も無かった」とかなんとか・・・。

私も買い物といえば池袋か上野だったな。
生まれが小石川なのでね。
私の子どもの頃はまだサンシャインシティも新しくってさ、
お出かけといえばサンシャインシティだったなぁ。
今じゃボロビルで物悲しいけどもね〜
487可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:43:23 ID:fxhKGja8
買い物は上野か銀座だったなー。
家から日比谷線一本でいける場所ばかりw
488可愛い奥様:2005/05/30(月) 01:55:23 ID:k+GAgx5A
うちの親は70代文京区出身ですが、その親の代あたりは「植物園から
先は狐が出るところ」なんて話をしてたそうです。
今回お札になった人のことを「ありゃあ公衆便所でねぇ」などと言う
お年寄りもいたそうです(70代の母の子供の頃の話です)。
489可愛い奥様:2005/05/30(月) 06:47:41 ID:SW7uHFLT
>>485 それウチのばーちゃんだ。
>>487 一緒だ〜私は人形町。
先にもあったけど、私の心の故郷も
やっぱりこの中央区日本橋。
今じゃだいぶ様変わりしちゃって下町風情の場所は
殆どなくなってしまってる。かなすぃ。

490可愛い奥様:2005/05/30(月) 11:38:24 ID:KCxZFopl
>>474
そうだっ!
「東京に生まれ育って〜」とか言い出したら、
今度から必ずどのあたりのご出身か、持ち家なのか
このあたりをよ〜く質問してからにしよう!
東京ほど、貧富の差が禿しいところはないわけで、
底辺の人間ほど、勘違いが甚だしいからなぁ、

で、、、、
反射的に釣れまくってる
>>475-479
は、痛いトコつかれちゃったレンタルちゃん達なのね。
可哀想にぃ、我が身に関係ないレスだったら普通スルーでしょっw
いくら気取ってみても、「育ち」は隠せないって事ですから〜、残念!!!
491可愛い奥様:2005/05/30(月) 11:47:16 ID:oheq42Rs
北区豊島って治安悪いですか?
今度転勤で住むかもしれなくて不安です。
492可愛い奥様:2005/05/30(月) 11:58:49 ID:NYdW9HJD
すごいバカが1匹いる。
493可愛い奥様:2005/05/30(月) 12:18:09 ID:KCxZFopl
ID:NYdW9HJD
あ〜、またしてもw
賃貸生活なのに
偉そうなことほざいてた貧しい奥ですねw
494可愛い奥様:2005/05/30(月) 12:51:04 ID:+Zv+05g6
>>493
ちょっと質問。
あなたとしては、実際に東京で生まれ育ってても、今現在が
賃貸マンションじゃ「東京で生まれ育って」と言っちゃいけないってこと?
実家が持ち家でも、結婚するときって、とりあえず賃貸マンション借りる人
多いと思うけど、あなた的には「東京で生まれ育って」と言うためには
結婚と同時に都内に家もしくはマンションを買わないといけないってこと?
「賃貸」にこだわる理由がよくわからないんですけど。
495可愛い奥様:2005/05/30(月) 13:12:13 ID:tqqirQy7
賃貸、持ち家で差別したがるヤシは大抵よそ者だね。
特に地方は持ち家マンセーだから。
東京は戦前からホワイトカラーでさえ貸家の人も多かったはずだよ。
496可愛い奥様:2005/05/30(月) 13:32:07 ID:+Zv+05g6
そこまで持ち家か、賃貸かにこだわるって「よそ者」・・・としか
思えないよねぇ・・・
それこそ「東京で生まれ育った」人にはない感覚だと思うけど。
「生まれ育った」っていうのは、たまたま親がそこに住んでいて
たまたま転勤もなく、その土地で生活して大人になったってだけの
話じゃない?
それだけのことなのに、なんで、「東京で生まれ育って・・・」って言うのに、
賃貸云々なのか本気でわからない。
497可愛い奥様:2005/05/30(月) 13:54:08 ID:N5PWtDc5
ごめん。東京で生まれて育って現在さいたま市在住です。
たまに参加してた。ごめんね。
498可愛い奥様:2005/05/30(月) 13:57:18 ID:+Zv+05g6
>>497

>>1東京生まれで、成人するまでずっと東京で育った奥様なら全員参加可能です♪

だから、無問題!!
499可愛い奥様:2005/05/30(月) 14:26:05 ID:aAaZoNRS
>>486
サンシャインも昔の刑務所跡で処刑場もあったし、霊の目撃も多いと聞いてから行かなくなったな。
500可愛い奥様:2005/05/30(月) 14:31:05 ID:aAaZoNRS
>>488
>今回お札になった人のことを「ありゃあ公衆便所でねぇ」などと言う
>お年寄りもいたそうです(70代の母の子供の頃の話です)。

恋多き女性だったということかな。
501可愛い奥様:2005/05/30(月) 14:56:03 ID:+SWItBfN
はじめまして。私は、杉並区善福寺に住んでいます。ここは、緑が多くて
池にカワセミがくるんだよ。蛇もいるけど。歩いて吉祥寺に行ける距離です。
転勤で海外に2回でたけど、私、ここに入る権利有りますか?
もう転勤の心配がなくなったので、速攻、私の実家を建て直し、また同じ
ところに住んでます。
502可愛い奥様:2005/05/30(月) 17:10:26 ID:U9l6/rx7
下町で生まれ育って、現在地方在住しかも賃貸の私がきましたよ。

>いくら気取ってみても、「育ち」は隠せないって事ですから〜、残念!!!
何かすごいテンションというか、オモシロイ人が紛れてたのねぇ。
残念!!!って・・・。賃貸云々の話に固執するのも?なんだけど、空気の読み方が全く頂けません。
サンシャイン、私の世代では結構最先端スポットwの1つでした。TV中継も毎日したり。
でも霊の話は、確かにあったなあ。今はそんなに寂れてるんですか?
503可愛い奥様:2005/05/30(月) 20:23:43 ID:aAaZoNRS
>>502
テレビの情報では、ナンジャタウンにアイスクリームやら餃子のミュージアムがあって
結構お客さんも来ている風だったけどね。
504480:2005/05/30(月) 21:20:01 ID:aAfB0d3u
あぁ〜!!
夫に読まれたー!!

バ レ タ ー !!!
505可愛い奥様:2005/05/30(月) 21:26:12 ID:D9Ij+LP8
サンシャイン周辺(東池袋周辺)は再開発してるから
またちょっと人が増えそうだけどね。
506可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:13:55 ID:O9W03yRH
>>502-503
ナンジャタウンの入ってるエリアは人は来てるよ。
地下と地上2階くらいまでは。
お手洗いとかもリフォームしてるのか、さほど古臭くはない。

けど、ワールドインポートマートだっけか、
上の階の方は、テナントが撤退しまくっててゴーストタウン状態。
そしてトイレ等の水周りの設備に古さが目立つ。
水族館も、古いナァ〜って思う。

子どもの頃、最新最先端!!!ってワクワクした場所だから、
余計に水道の蛇口とかに哀愁を感じてしまうわけさ。
ああ私も歳をとったなぁ、と。
507可愛い奥様:2005/05/30(月) 23:26:47 ID:b11WolvR
オカ板で、サンシャインの地下にはいつもいて気分悪くなるから行かない
というレス見たけど、そういう過去があったんだ。
池袋はあまり行かないからよく知らないなあ・・・
508可愛い奥様:2005/05/30(月) 23:38:19 ID:P5/tV9d+
渋谷や池袋ってあまり行かない。
渋谷なんて買うものがなにもないから数年行ってないな・・・
池袋はまだ駅にくっついてデパートが便利だから買い物にはいいけれど。
509可愛い奥様:2005/05/31(火) 01:01:49 ID:EVambZC8
サンシャインの水族館は、GWや夏休みにやる「ナイトアクアリウム」が
好き。ふだんは閉館してる時間帯に、懐中電灯持って見物にまわるのが
楽しい。
510可愛い奥様:2005/05/31(火) 03:53:26 ID:5VmV8s7G
>>497
さいたま市いいじゃないの〜w
あの辺も結構高いよね。
511可愛い奥様:2005/05/31(火) 04:58:29 ID:tuMJdBCx
>>506
>上の階の方は、テナントが撤退しまくっててゴーストタウン状態
そーなのかー…。高校時代よく遊びに行ったのにな、サンシャイン。
ちょっと淋しいよぅ。
512可愛い奥様:2005/05/31(火) 11:20:49 ID:JFzFrAUm
東京の奥様教えて下さい。
東京駅から御茶ノ水に行くんですけど、その際デパートに寄りたいのですが
どこが便利でしょうか?日本橋の高島屋は遠いでしょうか?
513可愛い奥様:2005/05/31(火) 11:53:38 ID:RAuweu+R
>>512
どの方面から来てどこへ戻るのかにもよる。
514可愛い奥様:2005/05/31(火) 12:22:01 ID:uodHZGTd
>>512
東京駅 大丸は?
高島屋は八重洲口から徒歩10〜15分位かな。
八重洲口からメトロリンク日本橋(無料巡回バス)に乗れば
高島屋も三越も行けます。
515可愛い奥様:2005/05/31(火) 12:26:30 ID:X3JwaEh8
デ、デパートっていったって、あーた
何を買うのが目的なのか?ブランドにもよるけどな〜、
東京駅なら、大丸あるよ。
三越も10分ぐらいで歩ける距離よ。
別に新宿までだって、電車乗ってりゃ着くしなぁ・・・すぐだよ。
そしたら、京王、小田急、三越、高島屋、伊勢丹、ついでにハンズも・・・
東京駅からなら、ある意味どこだって行けるわよん。
516512:2005/05/31(火) 13:05:51 ID:JFzFrAUm
書き方が悪くてすみません。
地方から行くので東京駅で降りてそのまま御茶ノ水まで
友達のお見舞いに行くので、食べ物&気のきいた物でも買えればと思って。
大丸と三越に寄ってみます。ありがとうございました。
517可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:33:20 ID:M/I4pXnZ
千川生まれです。結婚してから目白暮らし。吉祥寺や国立に
ちょっと憧れてます。
518可愛い奥様:2005/05/31(火) 15:58:43 ID:ATelkd/3
>>516
三越、ちょっと距離あるよ。
その程度の買い物なら、大丸でいいんじゃないかなぁ・・・
それに東京駅は、割と地下ショッピング街がそこそこ発達してるから
東京駅構内(大丸含む)で済むと思うけどな。
519可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:33:25 ID:MV73lM/I
東京生まれ東京育ちと簡単に言うが、
渋谷生まれ港区育ちと奥多摩生まれ吉祥寺育ちでは
考え方も価値観も全く違う別人種…。
東北で言えば、福島生まれ仙台育ちと五所川原生まれ青森市育ち程の
位の差があると思われるのですが……。
520可愛い奥様:2005/05/31(火) 16:51:02 ID:FAyK1VQ5
「大都会・東京限定」の奥様ってスレじゃないし
そんなことは、それぞれの出身の人が百も承知で書いているのでは?
521可愛い奥様:2005/05/31(火) 17:08:21 ID:s2BrqI7e
>>517
私は実家が目白。聖母病院生まれです。
目白はここ数年で駅が小奇麗になりましたね。
コマースは相変わらずですがw
私の方はしばらく自由が丘に住んで、今は吉祥寺。
街の規模がちょっと大きくて、本当は高円寺や阿佐ヶ谷
くらいの方が身の丈に合ってる気がするのですが…

>>519
だからなに?
522可愛い奥様:2005/05/31(火) 18:40:31 ID:pME0Wk8k
>>519
福島とか五所川原とかわかんないし。
523可愛い奥様:2005/05/31(火) 18:53:13 ID:7bSM3CZK
>>517
武蔵野はサヨの支配地域が多いので
地域性よく調べてから移住した方がいいと思う・・
特に国立はけっこうヤヴァイよ。

517がサヨなら大丈夫だと思うけど・・2ちゃん奥だから違うよね?
524可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:00:15 ID:4Pqktlos
こんなスレがあったとは!
私は、曽祖父母から(両親共に)東京でした。
今はケコーンして、関西在住・゚・(ノД`)・゚・。
ケコーンして3年ですが、未だに帰れるものなら東京へ帰りたいと思いますわ。
実家は新宿区です。
これからもこのスレにお邪魔しますので、どうぞよろしく。
525可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:17:05 ID:FFkWz/MB
>>524
こちらこそよろしく。新宿区といっても広いですよね。閑静な住宅地から日本一の繁華街まで。
ご実家に住んでいた頃の一番の思い出は何ですか?
526可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:51:44 ID:fXRueK6/
>516
それなら大丸の地下で充分じゃないですか?
あと丸ビルの地下にも少しありますよ。
527可愛い奥様:2005/05/31(火) 20:24:37 ID:s2BrqI7e
>>524
お、新宿育ちがここにも!
私は高田馬場の都立高に通っており、
同じ学区には世田谷・目黒・渋谷が。
新宿区出身はスラム呼ばわりされて肩身が狭かった…
確かに、新宿区出身者は家庭の事情で否応なしに都立高、
他は親(医師・外交官など)の出身校という理由での選択が
多かったけどね… 新宿だっていろいろなのにな。
528可愛い奥様:2005/05/31(火) 21:40:24 ID:421i1TAT
>>527 そうか?私は目黒区内の都立高に通っていた世田谷区民。
4つの区の中で、世田谷は微妙に田舎扱いされていたよ。

ただ当時、新宿区はバブル崩壊前夜の地上げの嵐で町が荒らされまくり、
昔からの住宅街でも住環境が悪化して(古くからの商店がなくなるなど)、
むしろ気の毒だった。親友が西新宿だったので同情していた。
529可愛い奥様:2005/05/31(火) 23:02:32 ID:s2BrqI7e
>>528
確かに世田谷も奥地だと(高田馬場から遠い用賀や九品仏など)
ちょっと田舎扱いだったカモ。今から考えたら高級住宅地なのにねぇ…
あと、今はなき目蒲線沿線も田舎扱いされてた。

高校の場所が馬場だったゆえ、新宿区出身者のほとんどは
チャリ通だったので、なんだか貧乏チックだったのも原因かな。
530可愛い奥様:2005/05/31(火) 23:04:21 ID:ICBJEjVJ
まあ、もう都立は学区撤廃されたので
そんなこともなくなったと思いますけどねー。
531可愛い奥様:2005/05/31(火) 23:16:48 ID:X3JwaEh8
アテクシの高校なんて、廃校になっちまいました・・・orz
群制だったので、選択のできない時代だった。
532可愛い奥様:2005/05/31(火) 23:46:19 ID:e8cM6U6S
池袋サンシャインですが
霊感持ちの私としては、一番きついのはナンジャタウン
533可愛い奥様:2005/05/31(火) 23:51:45 ID:fXRueK6/
>529
もしかして制服のない高校ですか?
534可愛い奥様:2005/06/01(水) 00:01:50 ID:BzhHzEKS
>>532
どこらへんで?
535可愛い奥様:2005/06/01(水) 08:48:37 ID:ZToKng9p
学区制、全廃したの?一部じゃなく?
536可愛い奥様:2005/06/01(水) 09:35:09 ID:54XPrK63
>531
都立高校はすごいことになってるよね。
中高一貫とか、チャレンジスクールとか。
537529:2005/06/01(水) 10:26:23 ID:6VGrFgts
>>533
制服なかったです。でも都立って多いですよね。
あの頃はほとんどの人がセンスが育っていなくて、
写真見ると赤面するよ。。。セーラー服に憧れた(中学もヘンなボレロだったし)
538可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:12:09 ID:p4CfH5LD
そういえば今日から衣替え。
私の出た都立、標準服は自由だが殆どの生徒が着ており、
ただし、男子は学ランの下は色シャツだったりする。
で、夏服の季節になるとそのまま学ラン脱ぐわけで、
上に私服のシャツ、下は黒の学生ズボンと、非常に妙な格好になってた。
おしゃれな一部男子は、完全私服か、逆にちゃんと白い学生Yシャツ着てた。
女子は冬も夏もセーラー。センスゼロの私は助かっていた。

あー懐かしいなー、思わずチラ裏ごめん。
そんな私は528。どこの高校か、分かったと思う...
539533:2005/06/01(水) 11:31:41 ID:vN9LovDX
>537
優秀な学生さんだったのですね。
実は私はお隣の高校でした(と思います)。
540可愛い奥様:2005/06/01(水) 12:44:34 ID:aoWZr/dy
両親も東京生まれ東京育ち、私も生まれも育ちも東京。世田谷と杉並に住んで
いました。結婚して横浜にきましたがなんか人種が違うなと感じた。車もスカイライン
や改造車が多いし、驚いたのがお年寄りが金のチェーンネックレスをしている人
が多いこと!住まいは中区です。あと税金が高いですね。杉並区も高いほうだった
のにさらに高いみたい。あと郵便局員がいい加減。年賀状は毎年間違って入っているし
郵便も他人のが入っていたり届いていなかったりが多い。とにかくいい加減。
知り合いが市立の病院に勤めているけどお金を払わない人が多いと言っていた。
かといって回収にも行かないらしい。東京に戻りたい。
541可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:38:44 ID:3CUZZGRH
>>540
地域によってそんなに違うものなんですね。驚きです。
542可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:57:53 ID:UYaEEBCI
杉並も世田谷もいろんな場所があるけど、
たまたまそれが目に入ってなかっただけ、という気がする
結婚して、自分で運営して初めて生活の細部を知るわけだから。
543可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:50:42 ID:Hjdm8Sdj
>>542
それはないです。比べていっているわけですから。ちゃんと目について
いました。郵便に関して言えばたまたま私が住んでいたところがきちんと
していたかもしれないけれど。世田谷、杉並といっても広いしね。
544可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:58:16 ID:iLxSZF8u
>>538
>上に私服のシャツ、下は黒の学生ズボンと、非常に妙な格好になってた。

って、私及びうちの学校だよ・・・下は標準服、上は私服。
女子も質感、デザインともにヘンテコブレザーだから、
その妙な格好で、放課後ガンガン遊びに行ってたorz
ダサいブラウスが嫌で、ボタンダウンや白ポロ合わせたりはまだマシだけど、
冬には、その上からトレーナー着たりしてた。やっぱ・・・妙だわさ。
545可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:49:45 ID:6we4gi9l
私は根岸育ち文京住まいですが、
実家は郵便物、住所が多少間違ってても届く事があった。
「○○さんちの郵便らしいんだけど住所間違ってるね」って
局の人、言いながらwwどこの村だよ・・さすが下町って感じ。

春日でも定形外でポストに入らないとわざわざ
「こんちわ^」って玄関に届けてくれる。

横浜中区って新興住宅地なのかな?そういうとこだと郵便事情悪いのかな?
546可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:56:59 ID:vZB27LlH
>>529
この前マンションを探してたら
奥沢は自由が丘よりマンションの相場が高くて驚いたよー
奥沢民は世田谷の奥地と言うより
目黒区と大田区で用が足りるって感じだから
世田谷民としての意識は薄いかも。
電話帳も役に立たないことが多い。
547可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:43:47 ID:zTOGepR9
>>545
新興住宅地ではないです。ただ同じ最寄駅でも住民層のばらつきがあります。
私は山の手に住んでいるんですが近所は異国情緒があり緑もあって環境はいいです。
でも下の方にいくとすごい家があったり隣の駅には土野外?があって浮浪者がたく
さんいます。郵便局員が3人くらいかたまって道路にバイクを止めてしゃべっている
のを見たこともあるし、トンネルで蛇行運転して競争しているのも見たことがあります。
マナーもモラルもない人たちにしか見えません。
548可愛い奥様:2005/06/01(水) 17:12:18 ID:FVABmLfm
あまり、悪い事ばかり見ない方がいいよ
そんなネガティブ思考だと、楽しくないでしょ
山の手ならいい方。
世田谷はスラムみたいなアパート街あるし
高円寺とか臭い路地いっぱい。
どんな土地だって、綺麗な場所ばっかりってのはあり得ない。
そこに住んでるんだから受け入れるしかないじゃない?
今のあなたは、坊主憎けりゃ…ってとこだね
549537:2005/06/01(水) 23:29:17 ID:6VGrFgts
>>539
「ごきげんよう」の学校ですね。
うちの学校の男子がいつも校庭のフェンスから
そちらを覗いていて失礼しましたw
「だってあっちには女子がいるんだよ」だって。
こっちだって女子だよ!とバカな会話してたな〜
550可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:09:25 ID:sVxqpPwU
ちょっとぉ〜、地震大丈夫なのぉ?
大田区がヤバイってマジですか〜???
実家ーーー! 大丈夫かぁ・・・
551可愛い奥様:2005/06/02(木) 00:33:04 ID:Mrdvg5LF
細かいのが複数回きたね。
最近珍しいパターンかも@渋谷
552可愛い奥様:2005/06/02(木) 09:13:46 ID:iVDVS2ix
東京って地震に弱い街だからなぁ…。
うちの方川も多いからダブルで心配@墨田
553可愛い奥様:2005/06/02(木) 14:43:28 ID:rKEJ6KVe
地震・火事対策のプチ知識

・避難所へ行くなど家を留守にする時には、必ず電気のブレーカーを落とすこと。
 都市ガスは大規模地震を感知するとガスの供給がストップする仕組み。心配ない。
 しかし、地震で転倒した家電に通電されると(しばらくは停電になるが)、
 そこから火事が起こる危険がある。阪神大震災の時の大火事はほとんどこれが原因。

・地下鉄に乗っている間に地震に遭遇した場合、最も怖いのは
 ひびわれた壁から漏れ出す大量の水による被害。
 水が流れていく方向は、下り坂になっているから(東京の地下鉄は
 平坦ではなく、実はかなりの高低差を走っている)そちらへ向かうと
 たまった水によって溺れてしまう。必ず水が流れてくる方向へ進むこと。
 せいぜい1キロも歩けばどこかの駅に到着するので、そこから地上へ避難すべし。

・大火事に遭ったら、まず大きな幹線道路へ逃げるべし。
 幹線道路沿いの建物は防火基準がきちんとしているから、
 住宅地の中にある学校などより安全。

・建物の中で火事に遭った場合、最も大切なのは酸素の確保。
 床下から30cmくらいまではキレイな酸素があるため、
 コンビニ袋などで空気をすくうようにして、口と鼻に密着させ、
 中の空気で呼吸しながら出口へ向かうべし。
 吐く息程度の二酸化炭素では、袋の中の空気はほとんど薄くならない。

昔、みのさんの番組でやってました。
いざという時には冷静にね。
554可愛い奥様:2005/06/02(木) 17:13:22 ID:n2j2YB65
東京生まれで現在東京在住だが東京育ちかどうか微妙。
学校や仕事場はすべて東京だったが中学卒業から数年前
まで横浜在住だったので。

>540
横浜は好きだが最初に住んだ中区は結構ひどかった。
多分540さんよりひどい地域。父親の実家だったのだが転居
早々の頃父親にここらは前住んでた所と違って危ないから
あまり遅くまでふらふらするなと母は言われたらしい。
でも買い物は手頃な横浜が今でも好き。東京は色々あるけど
銀座やら渋谷やら結構分散していて結構不便なことも多いので。
555可愛い奥様:2005/06/02(木) 17:40:31 ID:gcbI1brj
555
556539:2005/06/02(木) 17:51:10 ID:dAluURvH
>549
そうですw
グラウンドからそちらの校舎がよく見えていたような気がします。
557可愛い奥様:2005/06/03(金) 11:06:43 ID:XVwWBp4/
539さんいい加減学校ネタウザーですわ。
ジマーンしたいのわかりますが。
下品ですね。
558可愛い奥様:2005/06/04(土) 17:15:09 ID:IyNZW3kM
しかし何で東京と横浜はあんなにも違う雰囲気なんだろう
559可愛い奥様:2005/06/04(土) 18:17:14 ID:O1R/XiD1
一概に東京と言っても、
ピンからキリまであるでしょうが。
560可愛い奥様:2005/06/04(土) 23:57:58 ID:e5wRGYe2
生活保護受けて、団地住まいの家庭と
都心の一等地で貸しビル営む森家とでは
大違いw
561可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:54:52 ID:IYr6uTSl
>>534
なんじゃの何処って言われると
小さな行き止まり通路とかかな。でも全体的に来てますよ。
562可愛い奥様:2005/06/05(日) 01:57:15 ID:IYr6uTSl
すいません。さげます
563可愛い奥様:2005/06/05(日) 03:10:43 ID:jZ6l7sT0
渋谷と横浜はなんだか空気が似ている。
東横のせいかな。

よそ者にあまり汚されてない人気駅の隣が好き。
代々木とか五反田とか駒込とか。
564可愛い奥様:2005/06/05(日) 03:35:11 ID:mGe2OysY
渋谷と横浜はカッペに侵されつつあるから・・。
カッペに不人気の場所のほうが汚されてない感じがあっていいね。
565可愛い奥様:2005/06/05(日) 11:15:47 ID:Eg/sda92
>>559
ピンからキリまであるところ、江戸から平成までの時代がごちゃごちゃに
積み重なっているところ、それが東京の魅力だと思う。
566可愛い奥様:2005/06/05(日) 11:51:01 ID:lo2Q6iuT
>>565
いい事言うねえ。
567可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:18:20 ID:ZrW6Vp24
代々木公園や原宿はホームレスだらけで
テントが400近くもあるらしいけど、
希望者には5万前後のアパートを月\3000で貸し与えてるんだと。
TVでは、家電もひとおりあってバス・トイレ付きできれいだった。
都の予算その家賃補助などで、18億円だってさっ!
まぁ、我らの血税なわけだが、
一生懸命、まじめに働く人間のおかげで、こういう人たちが
甘んじてられるんだよね。
母子家庭も自分たちで勝手に小作りに励んでおいて
別れたので、あとはよろしくって、あたりまえのように
保護受けてる奥もいるし、
中には、援助金あてにして、籍入れてない確信犯もいる始末。
酷すぎる。
568可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:23:55 ID:gZKubMvS
>567
甘んじるの意味、間違ってるけど。
569可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:24:55 ID:eYupfi5x
>>564
はげどう。

いつからこんなに街が汚れてしまったのかしら。
たまに感じが悪いのがいるなーって思うと大抵地元の人ではありませんし。

東京にまで自分達のルールを持ち込まないで欲しいです。
570可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:25:48 ID:ZrW6Vp24
「られる」ですけどw
571可愛い奥様:2005/06/06(月) 10:29:45 ID:/y80QcCh
千代田区S町出身です。
子供の数が減って、小学校が劇減。
私の学校は取り壊されなかったけど、
他校と合併したため名前が変わってしまった。悲しい。

572可愛い奥様:2005/06/06(月) 11:24:34 ID:XdUYdAwn
>>568
確信犯の使い方も間違えてるよねw
2ちゃん初心者かすぃら。
573可愛い奥様:2005/06/06(月) 11:30:29 ID:/y80QcCh
確信犯とは・・・

道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、
自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。


574可愛い奥様:2005/06/06(月) 11:41:02 ID:mN+nNERE
生まれも育ちも今も荻窪。
側に畑もアメックス本社も有る不思議な町だ。

丸の内線は座れるし、中央線東西線総武線・・と便利。
運動不足の為、偶に荻窪から銀座迄チャリンコ漕ぐ。
575可愛い奥様:2005/06/06(月) 12:50:34 ID:0IDrljpm
>567
甘えてられると同意で使いたかったのか?
勝手に子作りに励んでって、世間の子持ちは皆そうですよ。
576可愛い奥様:2005/06/06(月) 13:02:15 ID:eHgUG0Zd
>>567
18億を東京都の人口で割るとたかだか150円くらいなんですけど。
人口のうち何割が納税者か知らんけど、納税者一人当たり千円いかないでしょ。
そのくらいの負担で街の美観と治安が維持されるのなら、結構なことじゃないですか。
援助を受ける人たちよりは自分のほうがずっと良い暮らしをしていると思うので
特に不公平感は感じません。
577可愛い奥様:2005/06/06(月) 14:24:56 ID:c/rDahx4
>>532

ナンジャタウンって霊障が有るのでは無くて
繁華街だから裏社会の人が居たりして
都合の悪い所を見られると検挙されるから
麻酔ガス放出だか薬物の煙を焚くだかして
通行人の記憶捏造してたりするから 気分悪くなるんでしょ?
(裏社会の人は身近に親族犯罪者が居る人を狙うから
記憶がハッキリ残っている事を周囲の人に打ち明けると
追加洗脳しに来られる危険性が高いけど。)
578577:2005/06/06(月) 14:33:51 ID:c/rDahx4
そんな私は世田谷区出身。
早稲田大にも裏社会の人が出没してて
何か学生を洗脳してるっぽいのですが
誰も問題にしないのはミステリーです。
小学生が大学の敷地を歩いている方が問題視されます。
579可愛い奥様:2005/06/06(月) 14:41:50 ID:wPV+5SST
( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
580577:2005/06/06(月) 15:03:35 ID:u/0MCskE
ごめん、早稲田じゃなかった東京大学。

世田谷区から小学生の足で行ける所は東大だったよ。
時計の付いてる方ですよ。
581可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:08:16 ID:+XbEo7Yz
大田区から結婚して埼玉県で子育てして、
夫婦ふたりの生活を神奈川県で始めたところです。
過ぎ去った日々が昔過ぎるせいかもしれないけど、
もう東京は懐かしくもないや。
兼業で都内で仕事していた頃、埼玉県民ですごくバカにされた。
○京組のパワー・・おかげで繁栄してんだか、壊されっちまたんだか
シッタカで東京をあれこれ言われたのもキツかったなー。
TVや雑誌で街ブーム作ろうとしてるのを見ると胸が痛みます。
582可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:12:49 ID:MpFQUH+p
???
何が言いたいのかイマイチ不明・・
583可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:16:14 ID:dt3Yhe+p
>>582
察するに、かなりのご高齢の方だから
そっとしておいてあげて。
584可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:22:07 ID:wPV+5SST
東京生まれスレの577意味不明。
585可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:26:00 ID:dt3Yhe+p
>>584
察するに、ID:c/rDahx4はかなりデムパってるから
そっとしておいてあげて。
586577:2005/06/06(月) 16:10:01 ID:u/0MCskE
>>584-585
あらあら、裏社会の人間かしら?
申し訳無いけれど
翻訳の難しい文体の日本語で失礼しております。
587可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:12:19 ID:SXamdpv6
海外に留学したりすると、
東京って物価高いんでしょ、大きいシテイだね、なんて
しょっちゅう言われるけど、人ごみ嫌いだし、普通に退屈。
588可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:15:04 ID:Ktkw8w1q
シーッ、かまっちゃダメダメ。
589可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:15:43 ID:/y80QcCh
>>581
いつ頃のお話でしょうか。
うちのダンナは埼玉県民だけど、
馬鹿にされたことなんてないけど・・・
(ふざけてならあるけど)
590577:2005/06/06(月) 16:17:55 ID:u/0MCskE
>足で行ける所は東大

ここら辺が意味不明なのかしら?
『東大は頭で行くものだ』という文より解りやすいと思うけど。
591可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:21:41 ID:bhAeFCLS
説明すればするほどわけがわからなくなる577の文章。
もしかして、裏社会ではなく霊界からいらしたのでしょうか。
592可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:27:38 ID:wPV+5SST
ほんと・・・東京にはいろんな人がいるから・・・
593577:2005/06/06(月) 16:29:37 ID:u/0MCskE
「要請の小父さんが出没する」って言わないと
裏切り者の異教徒とか精神病扱いするっていう手法を
>>591さんは未だに使っているようです。

霊界と言えば…
「霊感強い」は金額0円で裏社会の人間が利用可能って言う
香具師興行師の集団語なんですよね?
594577:2005/06/06(月) 16:39:12 ID:u/0MCskE
裏社会の人間に一度聞いてみたいのですが
香具師興行師の由来は
イエズスクルーズと言う説は本当でしょうか?

酷い目に遭って常識が外れて居る「夜叉」を
操って富を得る「傀儡[クグツ]」活動をする集団らしいんですけど。
595可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:42:27 ID:Tw95IyRl
イラネー
スリキレまくってそう
596577:2005/06/06(月) 16:44:03 ID:u/0MCskE
薬物で朦朧とさせられている時に集団名を聞かされると
「エビス講」と聞こえるらしいんですけど
恵比寿さまとは無関係なんでしょ??
597可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:49:31 ID:RHQdC/GD
吉祥寺の商店街、今でも○○教会の人たち
勧誘しているのかしら・・・
598577:2005/06/06(月) 16:56:06 ID:u/0MCskE
>>595さんに
必要の無い人間呼ばわりされる筋合いは無いんですけど
イラネー発言は裏社会集団の間で殺すと言う脅かしなのかしら。

それはそうと恵比寿ビールを飲むと
裏社会の人間に媚を売れる人材として一目置かれるように思ってる人が
居るようなんですが 気のせいかなあ。

エビス講じゃないけど「記憶が残ってる人っぽいから
注意しろ」ってことかなあ?
599可愛い奥様:2005/06/06(月) 16:56:48 ID:wPV+5SST
577、もうつまんないから、レスしなくていいよ。
600可愛い奥様:2005/06/06(月) 17:04:00 ID:u/0MCskE
>>597
キリスト教系の宗教は危ないですよね。

「子羊を名乗っている信者(?)」達は
キリスト教原理主義者にとって「神への貢物」なんだから
一見危なく見え無いけど
異教徒殺しの手伝いをさせられる立場の人が 沢山居ると言う状態は
怖い事ですよね。
601可愛い奥様:2005/06/06(月) 17:27:13 ID:bhAeFCLS
蒸し暑い日ですが、577さんのおかげでしばし涼感を味わうことができました。


つーか、こえーよー
602可愛い奥様:2005/06/06(月) 17:39:29 ID:/y80QcCh
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
603可愛い奥様:2005/06/06(月) 17:55:17 ID:TkgAnlqq
武蔵野市生まれの東村山市育ち。
盆踊りは大東京音頭と東村山音頭。
東村山音頭を正しく全コーラス歌うのは市民でないと難しい。
604可愛い奥様:2005/06/06(月) 18:23:15 ID:6nCMg/Ze
>>581
埼玉県民を馬鹿にするのは東京でも安い所に住んでいる香具師じゃない?
山手の人達は落ち着いているし、埼玉でも高い所は高い事を知っているから、
そんな人は余り居ないと思うけどな。
605まん子もんじゃ子:2005/06/06(月) 20:01:24 ID:3A/Ls3+1
月島って穴場らしいって本当かしら?('A`)
606可愛い奥様:2005/06/06(月) 20:54:44 ID:8IHNDR8e
俺は東京生まれ♪
607可愛い奥様:2005/06/06(月) 21:28:59 ID:zH9ygVag
>>604
同意。
意外と東京育ちのほうが土地にこだわりがないもんだよ。
世田谷出身の友人が結婚して埼玉や千葉へ引越し、
田舎育ちの方が結婚して「世田谷区」等にこだわって越してくる傾向があるし。
土地コンプレックスがある人のほうが、結婚してからの土地にこだわってるのかな。
608可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:11:31 ID:LViLdtvt
でも埼玉在住ですって言われたら、ちょっとかわいそう・・・って思うよ・・w
609可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:12:24 ID:fVwAdqT9
本当の東京者は
余所を簡単に貶したりしないよ。
褒める事はあってもさ。
610可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:17:55 ID:vy0/Pjpq
>>608
私の知人の埼玉人、結婚とともに2人とも世田谷に引っ越しました。
611可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:19:13 ID:fVwAdqT9
本当の世田谷生まれなら
「世田谷ってどうですか?」の質問に
どう応えるかですぐわかる。
612可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:36:28 ID:8q4gPwEt
>>611
例を挙げてくらはいな。
613可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:37:21 ID:fVwAdqT9
>>612
言ったら偽物に真似されます。
614可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:50:43 ID:8q4gPwEt
ブフォッ(AA略

じゃぁ、判定してくださいな。
世田谷ってどうですかと言われたら、私なら
「のどかで良いところですよ〜」と答えますが。
615可愛い奥様:2005/06/06(月) 23:04:16 ID:0IDrljpm
私だったら「いやいや、農地ですから〜(照」と言うかな。
616可愛い奥様:2005/06/07(火) 02:02:26 ID:2rFpCSyE
>>608
どう可哀想なの?
617可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:33:09 ID:8UYHSayU
道がごちゃごちゃしてますよ〜一通の嵐だし。
と、答える
618可愛い奥様:2005/06/07(火) 10:54:51 ID:JpTaygBI
杉並や世田谷の土地持ち元農家さん、街道沿いに広い敷地が裏山です。
不動産収入で暮らしてらっさるのかな。
619可愛い奥様:2005/06/07(火) 10:56:55 ID:+ZrFLeWz
>618
びっくりするほど広いのあるよね。
うっとりするw
620可愛い奥様:2005/06/07(火) 14:14:20 ID:5XBkBF0d
ひさしぶりに渋谷に出てみた。なんて歩きにくい町になってしまったのだ。
621可愛い奥様:2005/06/07(火) 16:55:28 ID:4gYoAiGc
>>617
一通、酷いよね。
小学生の頃ですが。車で家庭訪問を回ろうとした担任が
一通の罠にはまり、なかなか生徒の家にたどり着けず
その日の訪問がずれてずれてずれて、ちっとした騒ぎにw

世田谷もド田舎の住宅地のエリアです。
622可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:49:57 ID:tSkOm1qP
小さいのは好きですか?
http://wp.aimoudo.net/picbbs02/masa202/img/119.jpg
623可愛い奥様:2005/06/07(火) 22:07:16 ID:2rFpCSyE
クリトリス包皮かとオモタ('A`)
624可愛い奥様:2005/06/07(火) 22:16:35 ID:0DNgpG6F
で、結局昨日の661は判定してくんないのね。ツマランわ。
625可愛い奥様:2005/06/08(水) 09:25:32 ID:HX+sGtr/
青山生まれの青山育ちですが、昔から住んでいた人はバブルと共にほとんど地上げに合い
どこかにいってしまい、バブル後は田舎の成金&外国の方に侵略されつつあります。
商店街もなくなり、高層ビルが建ち昔の面影はほとんどありません。
故郷は過去の記憶の中にあるだけで淋しいです。
物価が高いだけで住みにくいこの町を捨て愛知県に嫁ぎます。
みなさんさようなら〜
626可愛い奥様:2005/06/08(水) 09:42:46 ID:HX+sGtr/
ちなみに私が聞いた江戸っ子は、両親共に東京生まれ東京育ちが3代続いてなければいけないと祖父から聞いたよ。

祖父(東京生)―――祖母(東京生) 祖父(東京生)―――祖母(東京生)
   ↓                   ↓
   父(東京生)―――――――――――――――母(東京生)
               ↓
             江戸っ子(東京生)

私は父方祖母が千葉っ子、母方祖父母が茨城っ子、母が浜っ子だから江戸っ子じゃありません。
627可愛い奥様:2005/06/08(水) 09:43:56 ID:fuGvzL3x
>625
愛知!!!!!


お元気でね…
628可愛い奥様:2005/06/08(水) 10:19:00 ID:HX+sGtr/
本当の東京のお金持ちは
東京都23区内で持ち家で平屋の1軒屋に住んでいる人だと思います。
ほとんどの人は相続税対策で借金してビルに建直したりしてるらしいです。
うちも戦後の焼け野原に建ててからずっと住んでいた家を
15年前に税金対策で8階建てのビルに建直しましたが、
建直し終わる前に祖父がなくなってしまったので
5億の借金抱える事になり、15年経った未だに返済中です。
629可愛い奥様:2005/06/08(水) 10:53:11 ID:q+YI0lkA
>>628
住んでる人、というより住み続けられる人、
って感じだろうね。家長(って死語?)が死んでも
相続税をきちんと払っても家屋敷は残せる財力。

>>626
3代続いて江戸っ子ってのは、常識だから
あまり大きな声で言わない方がいいよ。
630可愛い奥様:2005/06/08(水) 12:24:14 ID:bw0UFroU
そうよね。
住んでる土地の価格がどんどんあがったところで、所詮は不動産。
動産(要はキャッシュ)がたっぷりないと、住みつづけられないし
お金持ちとはいえぬ。

うちも3代続いた江戸っ子だけども、フツーの家。
せめてバブルの時に家を売ってれば(23区内に100坪の家)、
お金持ちになれたかもしれないが、

ばあちゃんがあと1年ってことで、相続で揉めてます・・・
631可愛い奥様:2005/06/08(水) 18:06:55 ID:jT87MdDu
東京民国、ネズミ・カラスの次はアブラムシ繁殖
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050526/20050526-00000039-nnn-soci.html
「カラスが多いから食べようと」と東京知事が発案したカラスパイ(笑)
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/09/issue/top.html
次はゴキブリのカルパッチョでも作るのかい?w
632可愛い奥様:2005/06/09(木) 09:47:14 ID:JkrbJuGI
>>628
ウチの母方の実家なんて戦中に政府の強制立ち退きによって
家を壊されて泣く泣く疎開。
戦後戻ってきたら勝手にバラック建てられていて、気の弱い爺さんが
「そこは俺の土地だった」と言えずに疎開先へ戻って来た。
家族全員の命があっただけでもマシかと言っていた。
山手線某駅から至近距離のその土地が今あれば…と笑い話にしているよ。
633可愛い奥様:2005/06/09(木) 12:24:07 ID:jLp57gD4
日本の土地制度って結局は国に戻るようなシステムなんだってね。
だから、借地で江戸っ子3代続けてる人の方が、貯金多いよw
634可愛い奥様:2005/06/09(木) 17:40:43 ID:MNAfl9X7
東京では、車内でおしめ(しかも大便)取り替えるのってありなの?
昨日、目撃してしまったのだが・・・。
635可愛い奥様:2005/06/09(木) 17:47:14 ID:WjnKJJaX
車内?車?電車?
636可愛い奥様:2005/06/09(木) 18:07:59 ID:mVECe8/0
>>634
当然、なしです。
それは、その人個人の常識の問題だな。
637可愛い奥様:2005/06/09(木) 22:49:10 ID:M+COO2qy
>>633
それ、うちだ!下町は借地多いです。うちの周りはほぼ借地。
借地制度、まあ旧法は実に貧乏人擁護って感じで地主さんには申し訳ないくらい。
友達の地主の子は若い頃は売りたかったらしいが、いざ家督を継ぐと先祖伝来の土地で
なかなか手をつけにくく、売る気なくなっちゃったらしい。うちも買いたいけど、別に今のままでも不都合ないしね。
にしても、3代続く江戸っ子話が祖父から聞いた・・・なんて昭和は遠くなりにけり、です。


638可愛い奥様:2005/06/10(金) 18:45:05 ID:fSSTTPT8
>>634
私も東武線で見ました。
電車内で生理用品使ってた汚ギャルもいたです・・・orz
恥ずかしいったらありゃしない。
639可愛い奥様:2005/06/10(金) 18:56:27 ID:IAhkM7py
>>638
>電車内で生理用品使ってた
これって!社内の人がいる前で取り替えてたってこと?
そ、そんなことが可能な人間がいるのか?

ヒィ〜(((((((( ;;゚゚ДД゚゚)))))))))ガクガクガクガクガクブルブルブルブルブル
640可愛い奥様:2005/06/10(金) 18:59:51 ID:uXjCJBTV
マンコ出ちゃってんじゃないの〜
(*´д`*)ハァハァ
641可愛い奥様:2005/06/11(土) 00:51:29 ID:uMKzUtWP
神田、日本橋、京橋、本郷、下谷
上野、浅草、本所、深川、両国、向島
小石川、牛込、赤坂、四谷、芝

この辺の土地で三代続いたら江戸っ子
それ以外で三代続いてもただの東京っ子
642可愛い奥様:2005/06/11(土) 00:54:17 ID:JgUqGTag
西大井に千住だから駄目だ
福福
643可愛い奥様:2005/06/11(土) 02:16:30 ID:nWEotIs7
おしめや生理用品を換えているのが東京の人とは限らないじゃん。
644可愛い奥様:2005/06/11(土) 08:42:36 ID:geKUvW5E
江戸っ子の定義とかしつこく語っちゃってるやつが一番江戸っ子らしくないとヲモウ。
645可愛い奥様:2005/06/11(土) 10:36:44 ID:DRlL5QaX
>641
江戸じゃないとこもイパーイ入っておるのだが。
646可愛い奥様:2005/06/11(土) 13:02:41 ID:1XWQWjxv
>>645
江戸じゃないとこってどこ?
647可愛い奥様:2005/06/11(土) 17:36:01 ID:RCt4qEZD
>>646
気にするな。>>644の意見が正しい。

田舎に住んでるからいなかっぺって意味じゃないって事だよ。
648可愛い奥様:2005/06/11(土) 19:16:18 ID:kQXu+LXS
米国の留学生から質問されたんだけど、東京民国に行った時言葉が通じなくて困ったらしい。
日本語の専攻で本国ではかなり優秀だったから、相当落ち込んでた。
「てやんでいこんちくしょう」「くたばっちめぇ」「すっとこどっこい」…etc
余りにも習った日本語と掛け離れていたので、パニックになったそうですが
そんな彼も京都(純日本)に来てやっと言葉が通じて安心したようです。
だから、彼に真実を話して励ましてあげました。
関東はもともと日本文化圏ではなく、日本の価値観からかけ離れてますよってw
649可愛い奥様:2005/06/11(土) 23:18:26 ID:+OBn1r9S
>>648
> 「てやんでいこんちくしょう」「くたばっちめぇ」「すっとこどっこい」…etc
・・・いつの時代?
650可愛い奥様:2005/06/12(日) 00:03:27 ID:UbrBfA2F
東京民国って何語?
651可愛い奥様:2005/06/12(日) 01:41:28 ID:ToKpTyDk
こてこての東京者ですが
喧嘩するときは出ますよ。
てやんでぃ、くたばっちめぇ。このすっとこどっこいが。

無意識にさらさらっと出ます。
652可愛い奥様:2005/06/12(日) 13:24:21 ID:S48c89dm
651は下品だね。
東京者が「こてこて」なんて使わないよ…。

653可愛い奥様:2005/06/12(日) 13:25:19 ID:tHl4ieFY
>>652
思いこみが激しいんだね。
654可愛い奥様:2005/06/12(日) 15:39:03 ID:cIIWRqSd
江戸時代の江戸っ子は芝に神田の人々。
でも江戸という町は東京に変わってるんだから
東京っ子や東京者でいいんじゃない。

3代続いた・・・というのは、人口の流入や移動の激しかった
江戸という都市で、たまたま3代居続けてるってだけのことだ。
655可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:08:56 ID:I6M6FO7H
将来半島から難民が出て日本が引取るハメになった時の為に、
東京は朝鮮人が住みやすい場所にしておく必要があるとマジで思う
まぁ今も一等地に占拠してるけど。
656可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:39:39 ID:D4HeRISd
今、テレ東に本物の江戸っ子が出てるぞ
657可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:42:11 ID:D4HeRISd
ごめん、TBSだった
658可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:58:28 ID:OeKSeLXR
>>646
本郷も かねやすまでは 江戸の内

って言わなかったっけ。
659可愛い奥様:2005/06/12(日) 19:02:29 ID:w1IIneP2
地方から出て来てるのが大半なんだが、なんで東京もん?
住んでるから?
そんな地方出身者をつかまえて「東京もんは〜」と言われてもな。
660可愛い奥様:2005/06/12(日) 22:31:26 ID:nJiQCaSV
>>651
3代以上続いた江戸っ子だけども

遠い親戚のよぼよぼのジーサンしか使わないよそんな言葉・・・
661可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:40:28 ID:sjBdfo7A
東京者と言っても
現在20代なのか、30代なのか、それ以上なのかで
まったく捉え方が変わっているだろうと思う。
で、気づいたのは本物の東京者はこのスレに書き込まないだろう事。
662可愛い奥様:2005/06/13(月) 03:07:08 ID:cZqG4aQB
>>661
同意。なるほど〜その感じよくわかる。
私は今、人生初の地方暮らしをしてるんで、
もう東京が恋しくて恋しくて・・・
住んでたら、そう大して関心は持てないスレかも。
663可愛い奥様:2005/06/13(月) 04:41:23 ID:pd2m1oAQ
>>661
同意。母は柳橋育ち、 私は神田ですが、使いませんねー。
かなりのご高齢の方くらいでしょうかね。
それより東京民国って言葉、初めて聞きました。
664可愛い奥様:2005/06/13(月) 15:46:48 ID:DJ8db7c/
>>663

お婆ちゃんは芸者だったの?
665可愛い奥様:2005/06/13(月) 15:47:54 ID:XdIiP172
>>661
自分がそうだから、そう思うのかな。

このスレの定義にそった東京モノですが、書き込んでますよ。
666可愛い奥様:2005/06/13(月) 18:25:45 ID:OMwzAE1a
差別して、他所と比較することで優越感に浸ろうとする人種だからね。
関東内はもちろん、都内でも、さらに言えば23区内でも差別したがる。
個人で判断できないところが痛い。もう慢性的な病気なんだろうね。
667可愛い奥様:2005/06/13(月) 20:21:57 ID:sJc1ymuv
>648みたいに東京民国なんて言うのは、いつも大阪民国と
呼ばわれて悔しい思いをしている大阪人なんだろうね。
釣りじゃなければわかりやすいなぁ。

O区とS区しか住んだ事のない東京もんですが、築地のお嬢やってる
友人には田舎者扱いされるな。
ま、いーけど。
668可愛い奥様:2005/06/13(月) 22:56:27 ID:4DhPJxWG
ずっと東京だけども、私の周囲で使われる「田舎もの」とは
「空気読めない人」とか「人に迷惑を平気でかける人」等のことを指します。
ずっとお隣さんで生活してても「田舎もの」といわれることもあれば
遠い地方から来た方でも「粋よねぇ」と言われることもあります。

野暮、と同じ使われ方かな?
正しい使い方じゃないかもしれませんが。
669可愛い奥様:2005/06/13(月) 23:46:25 ID:ecp0Yi6x
>>668
全く同じです!!
670可愛い奥様:2005/06/14(火) 00:33:21 ID:ZE6artD1
>>664さん
>>663です。
母の実家は、あの界隈で商売をしています。
>663のレス、>661niじゃなくて、>>660に同意でした。
スマソ・・orz
671可愛い奥様:2005/06/14(火) 18:59:40 ID:6EUxQsvz
東京生まれ東京育ちだけど東京は嫌いです。
郷土愛なんてないし、東京で何かあるたびに恥ずかしく思い申し訳なく思う。
特に人身売買と日常の痴漢は嫌いです。
672可愛い奥様:2005/06/14(火) 22:04:31 ID:zPp6CDhj
>671
( ゚д゚)ポカーン
東京人というより、日本人ですら無くね?
673可愛い奥様:2005/06/15(水) 13:15:04 ID:fIXQqkAF
>672
( ゚д゚)ポカーン  ドウイ。
674可愛い奥様:2005/06/15(水) 17:23:49 ID:q7JpRfzR
>>671
( ゚д゚)ポカーン
どうせ釣りでしょ。
675可愛い奥様:2005/06/15(水) 18:18:11 ID:+Bgxbu6q
>>665
661サンの言わんとしてるのは、
668にも被るんだけど、何かこう改めての東京スレっていうのが
こっぱずかしいというか、野暮って言うか・・・
うーむ、微妙な感覚で難しいなあ。

676可愛い奥様:2005/06/15(水) 18:23:19 ID:0pk2na1/
★中学校放火 卒業式なくそうと 少年2人逮捕 −東京

 通っている中学校に侵入し放火したとして、警視庁非行集団特別捜査隊と
竹の塚署は15日、東京都足立区立中学3年の少年2人(いずれも14歳)=
別の非現住建造物等放火容疑で逮捕=を建造物侵入、非現住建造物等放火の
疑いで再逮捕したと発表した。上級生の卒業式の前日で、2人は「話は長いし
歌を歌うのも面倒。火を付ければ卒業式がなくなると思った」と供述している
という。
 調べでは、2人は2年生だった3月17日午後9時5分ごろ、足立区立中学校の
1階木工室に侵入。ライター用オイルにライターで火を付け、同室36平方メートルの
うち14平方メートルを焼いた疑い。
 2人は公園の便所に火を付けて壁を焼いたとして5月に逮捕されていた。2人は
昨年秋以降、十数件の不審火にかかわったと供述しており、同隊で追及する。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050615k0000e040069000c.html
677可愛い奥様:2005/06/15(水) 19:20:11 ID:N7cEPe+t
足立区は東京じゃないから。特殊地域だからw
678可愛い奥様:2005/06/15(水) 19:53:25 ID:CH28WBVV
そうそう。小学校時代の友人ママが
「足立区に行くと犯される」と、
大真面目で話をしてたなぁ。
@目白
679可愛い奥様:2005/06/15(水) 20:51:45 ID:mULDgi+N
足立区はともかく、ずいぶんと品の無い
目白マダムですね。
680可愛い奥様:2005/06/15(水) 20:55:41 ID:CH28WBVV
>>679
うん、そうなの。
自分ちはマンション住まいだったので
とても見下されてました。
言葉使いは丁寧でも、内容はかな〜り下品な発言する
マダムが多くて、辟易でした。

678の冒頭の「そうそう。」は、677への同意というより
「あ、そういえば思い出したけど」みたいな意味合いです。
681可愛い奥様:2005/06/16(木) 23:28:08 ID:dt+LHgms
そういえば目白通りや千川通り沿いにレイプ魔が多発した事件があったね。
レイプが一番多いのは世田谷区だし、どこに住もうと用心しないと。
682可愛い奥様:2005/06/17(金) 07:58:06 ID:2Tp+Ymau
>>681

でも若い独身女性ばかりでしょ? 被害者って
683可愛い奥様:2005/06/17(金) 10:38:36 ID:wMrGpZpn
>682
しなびた既婚男性ばかりなわけはないと思うが?
オマイラ既婚ババァだから安心汁と言いたいのか?
684可愛い奥様:2005/06/17(金) 12:07:37 ID:Obr0Y78L
>681
>レイプが一番多いのは世田谷区
こんな事書くならソースつけてね。
単純に面積は広いけどね。
685可愛い奥様:2005/06/17(金) 18:08:55 ID:JYx0p0sr
そういえば、1日で世田谷で3件の事件が起こったことがありましたね。
DQNガキと三国人の共存する東京はまさに日本とは違う街。
686可愛い奥様:2005/06/17(金) 20:44:03 ID:C1fOuyVq
最近、スレタイとは全く違う人種が紛れ込んでません?
三国人なんて、東京の人は使わない言葉だよね。。。

一日に3件以上の事件が起こる都市なんてたくさんあるし、
東京以外のどんな街だって、日本そのものでもないっしょ。
東京コンプのある人は、別スレに行ってね。
687可愛い奥様:2005/06/17(金) 21:08:00 ID:RN8kSsmd

他に誇れるものがない人ほど東京生まれとかに拘るよね。

地方出身者を差別して優越感に浸れるんだからオメデタイよね。

東京コンプって・・・
まあ、東京に劣等感を持ってくれる人がいないと自慢できないもんね。


ホントにミジメな人だねぇ・・
688可愛い奥様:2005/06/17(金) 21:23:20 ID:xP23uPtc
地元を語って何がいけないのだろうか?

さみしいよのう・・・。
689可愛い奥様:2005/06/17(金) 21:37:13 ID:C1fOuyVq
東京の人は、地方のことなんて何も意識してないし、
差別もしてないと思うけど…?
単にここは東京出身者が地元ネタを語るスレだよねぇ。。。
そこにあえて入ってくるのはコンプがあるのかな、と思ったのだけど違う?

たとえば
♪栃木生まれで、栃木育ちの奥様♪
ってスレがあったとして、わざわざ該当しない人が入って話すのは
おかしい気がしません?変に栃木を意識してるのかな、って勘繰ってしまう。
それと同じです。
690可愛い奥様:2005/06/17(金) 22:13:23 ID:Obr0Y78L
>687
毛穴から溢れるほどあなたにコンプ感じますね。
書かなきゃわかんないのに。
つーか、スレ違いっすよ♥
691可愛い奥様:2005/06/17(金) 22:43:17 ID:Lchr3js1
東京出身ですが何か?

東京コンプなんて発想そのものが地方を差別してるじゃん。
東京以外の人が入ってくるのはコンプがあるからって・・・
どういう発想なんだろう?ホントに不思議。
じゃあもし栃木スレがあってそこに栃木以外の人がレスしたら
栃木コンプがあるってことになるの?
どうして東京というだけでそんなに優越感をもてるのかな?
ほとんど病気だね。
692可愛い奥様:2005/06/17(金) 23:17:02 ID:Q04cbpgG
>>684
番組名は忘れたけどテレビでやってたよ。
興味があったら警視庁のHPで確認してみて。
693可愛い奥様:2005/06/18(土) 00:07:07 ID:r4AkmMs8
レイプ事件は被害にあっても届けない人多そうだし。
東京ではスーフリ事務所がダントツに件数多そう。
694可愛い奥様:2005/06/18(土) 00:13:15 ID:y/AuXvAL
地方の人は東京に憧れていて劣等感があると思い込んでるんだろうね。
そういう前提がないと東京コンプなんて発想は出てこないよ。
何なんだろうね、この選民意識は?同じ東京人としても虫唾が走るよ。

695可愛い奥様:2005/06/18(土) 01:55:51 ID:BZ0vrpXN
>同じ東京人


プ
696可愛い奥様:2005/06/18(土) 09:03:57 ID:DNZjSRW8
どしたの?荒れてますね
>691や>694の方は本当に東京出身?
「三国人」とか「東京民国」みたいな、東京の人には
馴染みのない言葉を使う人がたまに登場するから
>686以降の流れが生まれたように読んでみたけどちがうのかな?
「東京人」とかいう言葉もねえ〜
697可愛い奥様:2005/06/18(土) 10:24:49 ID:XIwcLFm7
>>696
あんたもしつこいね。
東京民国なんて2chで良く使われる大阪民国をアレンジしたもんでしょ?
ただの煽りにいちいち反応しちゃいかんよ。
それと三国人は終戦直後に良く使われた言葉でしょう?
当時は東京の人も普通に使ってたと思うよ。
数年前に石原慎太郎が使って有名になったくらいで今の人は2chで煽る
ときくらいしか使わないよ。
698可愛い奥様:2005/06/18(土) 10:40:47 ID:bwg5GLkH
さっぱり行こうよ!
699可愛い奥様:2005/06/18(土) 18:31:41 ID:4oUejdkH
google
”東京民国” の検索結果 約 6,240 件
”大阪民国” の検索結果 約 3,510 件
ワロタ
700可愛い奥様:2005/06/19(日) 00:07:43 ID:Uz+WQ3c3
地元の事を書くスレでいいと思うけどね。あまり目くじら立てないでね。



701可愛い奥様:2005/06/19(日) 00:28:26 ID:UZ3aUoBb
>>700
そうそう。
ここは、東京コンプも選民意識も関係なく、地元を語るスレ。
それがたまたま東京であるだけで、それ以上でもそれ以下でもない。
702可愛い奥様:2005/06/19(日) 02:46:29 ID:wA4QGVnv
しかし、東京以外は住めない人間もいる。
田舎は旅するならいいけど、もう1泊したら東京に帰りたくなる。
これは東京地元民としても仕方ないよね。
703可愛い奥様:2005/06/19(日) 06:16:11 ID:/iGz6Rdt
東京は人間の住む所じゃないっていわれない?
そういわれるとむかつく!
そういうお前達が、東京を混ませてるっていうんだって!
証拠にお盆正月はがらすきで快適だよ〜。
高速の混雑をみよ。閉鎖したい。
とにかく勝手に来て住んでるくせに、文句いう奴から帰れっていうの。
自分だって地元に勝手に住み着かれて、文句いわれたら起こるでしょ失礼だ
とりあえずオレンジレンジ氏ね
デビュー時絶対東京なんか住まないといったが、そんな嫌いな東京で
かせいでんじゃない!
704可愛い奥様:2005/06/19(日) 08:25:19 ID:6eyCTajQ
板違い。
地元のことを語りたいならまちBBSでやりな。
ここは見栄っ張りな奥様が東京に住んでることを自慢するスレだよ。
同じ地元の人がたくさんいるまちBBSでは自慢にならないからここでやってんのよ。
地方の人が見てたら参加してあげてね。わざわざ見せるためにここでやってるんだからさ。
705可愛い奥様:2005/06/19(日) 10:31:59 ID:Uz+WQ3c3
茨城や芦屋、四国など各地を語るスレがこの板にはたくさんありますから、東京を語るスレが
あっても全く問題はないでしょう。
706可愛い奥様:2005/06/19(日) 13:48:15 ID:6eyCTajQ
もちろん既女板にあっても全然問題ないよ。
東京に住んでることを自慢するスレなんだから。
それが自慢になるかどうかは知らないけどさ。
学歴を自慢するスレと同じで気が済むまでやればいいよ。
そうじゃなくて、ただ地元を語りたいだけならまちBBSでやった方が良いでしょう。
707可愛い奥様:2005/06/19(日) 14:56:36 ID:AlBSHCoB
ただの地元スレでしょ。自慢だろうが何だろうが。
しかもまちBBSへ行けとか言い出したら、このスレの何割かがもっとふさわしい板へ行け てことになっちゃう。
食器洗いスレなら電化製品板(あったっけ?)、事件スレならニュー速へ とか。
既女同士で話したいからこの板にスレ立ててるだけなんだから、気に触るならもう覗かないことだね。
わざわざ区画整理しなくて結構ですよ。
708可愛い奥様:2005/06/19(日) 16:18:47 ID:kM6UkOlN
0)東京中華思想

 関東、特に東京には中華思想を持つ人が多いといわれている。中華といっても、
東京の中華どんぶりは具だくさんでウマイといった下世話なハナシではない。
コトは哲学思想である。
 日本の中心は東京であり、その東京が世界の中心であり、何と宇宙の中心にもな
る、という恐るべき力技の主張をもつ江戸ちょんのスコブル危険な思想である。
これは文化人類学でいうところのエスノセントリズム(※)にあたる。
すなわち自分たちの文化習慣などを中心にして他の異文化を評価分類し、
偏見・偏向を入れけなしまくり、知らんぷりをし、なだめ、すかし、なんとしても
自分たちの下位にランクづけしようとする単なる自己民族至上主義である。
 こうした関東人による「東の常識」は箱根を越えれば、ともすればアヅマの
タワゴトとして悪意をもってむかえられることも多く、全国的にさまざまな誤解
や軋轢などをまねいている。

 ※エスノセントリズム:Ethno-centerism/自己民族至上主義。中華思想/centerismから派生したもの。
民度の低さをはかる、とかいわれているが、どこの民族でもこの傾向は大なり小なり存在する。
世界では「フランス中華思想」、全国では「名古屋中華思想」(かなり脆弱)がよく知られている。
709可愛い奥様:2005/06/19(日) 16:57:19 ID:t4gwW1TA
>>707
ハゲドー。
710可愛い奥様:2005/06/19(日) 22:05:01 ID:Uz+WQ3c3
昨日テレ東で石神井公園近辺の紹介をしていたけど良かったよ。
石神井のあたりは昔ときわ荘があったことも関係して、漫画家がたくさん住んでいるんだね。
それに大きな池があったり、キャベツ畑などもあって自然が豊富な所なんですね。
711可愛い奥様:2005/06/19(日) 22:36:32 ID:i80o40T8
あ〜そうそう、練馬区は上京してきた漫画家が住んでいた。
萩尾望都の『キャベツ畑の遺産相続人』とか
『三月ウサギ』とかはキャベツ畑を眺めながらネームしたらしい
712可愛い奥様:2005/06/20(月) 17:57:50 ID:vDRHEP8U
練馬だいこんというのは聞いたことがあるけど、練馬キャベツがあったとは知らなかった。
関係ないけどキャベツは大好き。今度産地をチェックしてみようっと。
713可愛い奥様:2005/06/20(月) 18:07:00 ID:jR/MPGwT
平凡な日常を語る事が「自慢」になるの?

>>706
714可愛い奥様:2005/06/20(月) 18:56:23 ID:Y1hAzawa
自慢スレではない気が…

前提としてはこのスレの住人は東京が地元なわけだから、
その中で東京に住むことが自慢になるわけないよね?
で、その中でも「既女」ってことだから、まちBBSで話す内容とは
また違うよね。

どうでもいいけど、トキワ荘って椎名町の辺りだよね?
バリバリの地元民なので間違いないはず。
確かに西武線沿線ではあるけど、石神井には少し遠い気がするけど…
地球的規模で見れば近いかな。

715可愛い奥様:2005/06/20(月) 18:59:14 ID:Pmo/134L
>>713
日本語読める?
「自慢になるかどうかは知らん」て書いてありますよ。
716可愛い奥様:2005/06/20(月) 19:46:52 ID:HXnSh5rd
>>715

自慢になると思ったからそう書いたんでしょ?
そんな発想出て来ないでしょ普通w
717可愛い奥様:2005/06/20(月) 19:52:32 ID:OsdJ6lYW
だから、東京地元民だけで会話したいんだけど。
気に障る人は来なくていいからさ。
>703
あっはっは、禿堂!
718可愛い奥様:2005/06/21(火) 18:34:14 ID:RXeWha7a
東京人から学べる事などマイナスのものばかり
海外から嫌われる要素は東京が持ち合わせている
偽善  独善  詐欺  非人間性  痴漢  男尊女卑  非融通性
719可愛い奥様:2005/06/21(火) 18:35:04 ID:6Gz6rHzx
>>718
それって逆に地方の人にもいえることあると思うけど。
720可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:25:26 ID:dnNNwMoE
東京に来てその程度のことしか学べないなんて、
よっぽど素地が悪いんでしょうね…
721可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:11:09 ID:nCcrbO94
っつーか


レスしないでよろし
722可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:31:59 ID:zae71xgN
東京在住奥様のスレってないんでしょうか?
他所の地域は沢山スレが立ってるのに。
723可愛い奥様:2005/06/22(水) 07:56:57 ID:nf7X2pWR
スレタイが悪いんじゃない?
♪がついてると小馬鹿にされてると過剰反応する馬鹿もいるし。
724可愛い奥様:2005/06/23(木) 18:08:22 ID:d8C75tpT
中学時代まさに「東京」って奴がいた。俺はサッカー部にいたんだが、東京から引っ越
してきたそいつもサッカー部。部員は当然のことながら「レギュラー」を目指して
練習していた。しかし、そいつはフォーメーションの練習でもFW以外やりたくな
いというので、キャプテンも困っていた。FWの素質があるならまだいいのだが、
ただDFがかっこわるいという理由だけでFW(最低でもMF)しかやらないと
主張する。技術がしっかりしていれば誰も文句はなかっただろう。しかし、技術も
ないのに(リフティングすら10回もできない)奴がFWしかやりたくないという
のは俺には我慢ならなかった。
ゲーム中ボールがグランド外に飛んでも一度もボールを拾いに行かない姿勢。
「ダサくね?」とか「めんどくせぇから」とかが口癖。技術もないのに格好だ
け(短パン内に履くスパッツや膝サポーター等)は一丁前、高飛車の典型。
FWしかやりたくねえとか、やってもMFまでとかのわがままならまだ許せたが、
ボールも拾いにいかないその姿勢は本当に腹が立った。 当然その中学は中体連
で一回戦で6−0で大敗したけど、あんな奴がいたら当たり前の結果だと感じた。
親父の仕事の都合でいろんな学校いたけどあそこまでクズなのは初めてでした。
725可愛い奥様:2005/06/24(金) 01:15:55 ID:K7K/aY/a
ここは既婚女性板です
726可愛い奥様:2005/06/24(金) 02:03:36 ID:Sh+UJX8g
馬鹿はスルー。
727可愛い奥様:2005/06/24(金) 02:06:58 ID:3lqQ2W60
>>725
この長文を読んだの?偉いね。
728可愛い奥様:2005/06/24(金) 18:08:52 ID:CGDQ0wOY
中央線スレなんで落ちたの
729可愛い奥様:2005/06/24(金) 20:51:10 ID:aHWY8YNO
ネタがないから
ここと同じでローカルネタだけではそんなに続かないよ
730可愛い奥様:2005/06/24(金) 23:43:29 ID:AviFSy3p
やっぱり範囲が広いと続かないのかなー
地方都市スレは結構続いてるのにね。
城北・城南・城東・城西・武蔵野・多摩でスレ立てるとか?
731可愛い奥様:2005/06/24(金) 23:50:52 ID:aHWY8YNO
多摩生まれで、多摩育ちの奥様

・・・即落ちだと思われます
732可愛い奥様:2005/06/25(土) 00:09:37 ID:SzdqKSmm
>>731
噴いたw

>>730
適度な煽りが入ってこそスレが長続きするのさ
733可愛い奥様:2005/06/25(土) 01:42:12 ID:H2BDRj7s
>724
田舎もんw
734可愛い奥様:2005/06/25(土) 09:05:59 ID:8hjgTBlW
>>730
>城北・城南・城東・城西

文京区在住ですが、この区分けはどうなっているんでしょうか?
よく解らないので教えて下さい。
735可愛い奥様:2005/06/25(土) 12:14:02 ID:o6XmpvJM
>>730
>734と同じくわからない
城南・城北とかって区分けは一般的なの?
736可愛い奥様:2005/06/25(土) 12:37:46 ID:R6qEL5tL
>>734-735
江戸城(皇居)を中心に東西南北で分けた地域の呼称です。
新聞やなんかでたまに見かけるくらいで、日常的に使う言葉ではないですね。
はっきりした定義もないんじゃないでしょうか?

北部地区、荒川区・北区・豊島区・板橋区など
南部地区、大田区・品川区・目黒区など
東部地区、江東区・墨田区・江戸川区など
西部地区、中野区・杉並区・世田谷区など
737可愛い奥様:2005/06/25(土) 14:17:27 ID:r9Ecj0Kn
転勤で離れてしばらくは「ご実家はどこ?」と尋ねられて「東京です」と
言いにくかった。 
だって物心がついたころからずっと、区名や最寄り駅でそういう会話してたもんね。
何年も経ったいまでも「東京」と発声するのはややモニョだわ〜
738可愛い奥様:2005/06/25(土) 18:50:48 ID:rTt51Y1c
東京民国で生きていく上で、何よりも大切なことは、けっして日本人であることを
悟られないようにすることだ。あくまで、超賎塵になりすまし、日本語はつかわな
いこと。できれば、層化にもなりすますことだ。通商名をつかい、日本人としての
名は名乗ってはならない。東京民国に居留しようとするときは、通娼名を必ず登録
し、あくまで東京民国塵として、通すことである。すくなくとも、これで、日本人
として差別されるようなことはなくなり、少なくとも表面上は東京民国国民として
取り扱われる。拉致されたり、窃盗団に狙われたりしないかもしれない。
日本疱瘡境界のハングル誤ロンパールームでお勉強することをお勧めする。
739可愛い奥様:2005/06/25(土) 19:33:33 ID:8hjgTBlW
>>736
お答えありがとう。
千代田区はどこに入るんでしょうか?どこにも入らないのかな。
740可愛い奥様:2005/06/26(日) 20:13:29 ID:R57wjFtv
あえて言うならば城央とか?(聞いたことない言葉だけど)
741可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:57:43 ID:pZp3nVG0
好きです東京
742可愛い奥様:2005/06/27(月) 17:03:00 ID:FlJQzuyN
>>737
わかるわかる!!私も地方在住の悲しい境遇のものです。
さらにこっちは関西なモンで、こっちが関西というのと同じように、関東という言い方されるのね。
関東の人は、とか関東の〜とか、すごーく違和感があった。
関東なんて、天気予報で聞くくらいで、日常会話で使ったことも稀だし、
まして自分が関東人なんて意識する、つうかそういう語彙が頭の片隅にもなかったので。
743可愛い奥様:2005/06/27(月) 17:28:49 ID:i89d8Zud
>>737
自分の場合は大学名聞かれるといつも「東京〜」って言ってたから
別に東京と発声するのは全然違和感ないな
744可愛い奥様:2005/06/27(月) 18:19:51 ID:JlCwwWxE
743さんのように
全国区の大学や会社に就職しているのならもっと早く「東京出身」という
言葉が使えたかもね。
745可愛い奥様:2005/06/27(月) 21:41:36 ID:evZU2rvU
なんでメイド喫茶の女はブスばかりなのか? (自作PC板)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119855454/
746可愛い奥様:2005/06/27(月) 21:52:54 ID:f4x4b0UC
>>744
全国区の大学や会社に就職している(現在は転勤で地方にいる)から余計に
「東京出身です」と言いにくい、んじゃないですか>>737>>742

実家はどこですか? 「はい、目黒区です。学芸大(駅)です。」
って会話をいままで(地方に出るまで)当たり前のようにしていたのが
「東京です」と言わなければ相手にわからない のが苦痛なのでは?
747可愛い奥様:2005/06/27(月) 21:56:49 ID:f4x4b0UC
>>743さんは「東京理科大です」「東京芸術大です」(たとえば) だったから
東京というのに抵抗がない。とか 連打すまそ!
748可愛い奥様:2005/06/28(火) 01:03:13 ID:yo1sKtlW
すみません、スレ違いなのですが
ずっと関西にすんでいて、結婚を機に関東に住み始めました。
京都→千葉なので、東京なこのスレにちっとも接点はないのですが
職場が東京です。

2ちゃんで散々「関西人うざい」というレスやスレを読んでいたもので
標準語の人の前で話すと緊張してしまいます。
気をつけてはいるのですが、どうしても関西弁のイントネーションが出てしまう
こともあり、何度か「方言まるだしだね」とか言われました。意地悪でいってるのでは
なさそうでしたが。
とあるスレで「元々東京に住んでる奴はそういうことで人を馬鹿にしたりしない。
地方出身者をバカにするのは地方から出てきたやつ」というのを見て
「ほぅ…」と思ったのですが、これはマジですか。

今度から自分の関西イントネーションをバカにする人には
「あんたも地方なんでそ」と心の中で思ってもいいですか。
人と話すの怖くなってきました。
749可愛い奥様:2005/06/28(火) 01:08:36 ID:yo1sKtlW
すみません、ウザかったらスルーしてください
750可愛い奥様:2005/06/28(火) 09:33:21 ID:SYpJ/UjL
>>748
イントネーションなんてキニスンナ!
私が関西人うざい?と思ったのは一回だけ、電車内ですごく大きな声で
なぜか得意げに関西弁をしゃべっている男性に遭遇した時だけ。
普通にしゃべってる分には何の問題も無いよ!
むしろあなたの京風のやわらかいイントネーションに(いい意味で)
興味津々の人もいるかもしれないけどその事を話題にされるのが
いやだったら「気になるからそんな事言わないで〜」って軽く
言っとけば?
751可愛い奥様:2005/06/28(火) 10:18:45 ID:a6t/foVX
>748
ビクビクしてるから馬鹿にされているのかと被害妄想になってない?
もし、そいつがマジで馬鹿にしてきてるなら、そんなアフォは無視すりゃいいよ。
声がでかかったら、関西弁だけじゃなく英語だろうとウルサイわけで、
別に関西弁がウザイってのは、全然ない。
しいて言うなら、関西の男に好意を持ったってだけで、
突然、メチャクチャな関西弁を話し出す女くらい。

自信を持つべし。
752可愛い奥様:2005/06/28(火) 10:54:05 ID:5iGae9R+
>>748
関西の人って話上手だから好きだけどね。
千葉でも郊外に住んでいる人は言葉がキツかったりするけど、東京寄りに住んでいるんでしょう?
そのうち東京弁にとけ込むから心配ないよ。
753可愛い奥様:2005/06/28(火) 13:35:58 ID:BOU7g4gx
東京生まれで東京育ちだけど子供の頃、6年間だけ地方に
住んでいた時がある。

一番嫌だったのはスーパーの品揃えが(田舎は)
少なくて、食卓に優雅さが欠けた事。

田舎の人ってひがみっぽいのかな?とも思った。
人の事なんて干渉しなければいいのに、
「誰々が何々してた」みたいな事が一瞬のうちに
広まったりして、東京に帰りたいな・・・って
ずっと思ってた。
754可愛い奥様:2005/06/28(火) 16:46:05 ID:/0qUoC6t
>>750-752
レスありがとうございます。
気にしないようにします。そういやイントネーションについて一言
言ってくる人は何故か男性ばっかりでした。
女の人は誉めて?くれる人もいたのですが、忘れてました。
すっかり脳内消去してたようです。女性はやさしいですね。

電車内で大声で話す関西人いますね…。
しかもくだらん内容を延々と。あれは本当に頭悪そうで、恥かしくなります。

スレ汚し失礼しました。でも本当にありがとう。
755可愛い奥様:2005/06/28(火) 19:38:08 ID:ArAN/Y2Z
子供の頃に6年間も地方に住んでたら東京育ちとは言えないんジャマイカ?
756可愛い奥様:2005/06/28(火) 19:48:19 ID:ArAN/Y2Z
しかし田舎の人はひがみっぽいってさ
東京出身者でも地方の人を普通に馬鹿にしてますって教えてあげたいのかな?
757可愛い奥様:2005/06/29(水) 00:00:32 ID:ozMenW5l
<遷幸の儀>静寂ぶち壊す、携帯電話と私語 春日大社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031217-00001074-mai-soci

世界遺産の奈良・春日大社に約870年前から伝わる国の重要無形民俗文化財
「春日若宮おん祭」で、すべての明かりを消した参道を神霊が移動する「遷幸
(せんこう)の儀」が17日未明にあった。ところが、闇(やみ)と静寂こそ
特徴という神秘的な雰囲気を、見物人の携帯電話から漏れる光や私語が、しば
しばぶち壊す光景が見られた。同大社は「霊験あらたかな気持ちで見守ってほ
しかったが、一部に理解してもらえない人がいたのはまことに残念」と苦り
切っている。
今年は、神の天押雲根命(あめのおしくもねのみこと)が1003(長保5)年に誕生して
1000年という記念の年といい、例年の4倍近い約1500人が訪れた。その中で、大学
のゼミ生らとみられる女性中心の約600人の集団が、神の行列が来る直前まで、
関東ふうの発音でぺちゃくちゃ。さらに、あちこちで携帯電話が取り出され、その度に淡い光が漏れ出た。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
758可愛い奥様:2005/07/01(金) 11:24:34 ID:BHeyUx5k
異常に粘着している人がいますね。
気にしないで東京を語りましょう。
759可愛い奥様:2005/07/01(金) 13:10:22 ID:qQ36X6DB
誰も読んでないから平気。

地方の人が東京に出て住む地域を探すコツは、
人気の沿線で探さないことなんだって。
人気沿線はそれなりの理由があるからかなり暮らしやすく、
その後も気に入ってマンションや戸建て購入の時にも
同じ沿線で探してしまう可能性が高い。
一方、人気薄の沿線でも、実は住めば都状態で不便を感じることは少ない。
すると、購入する時にもお買い得物件に当たることが多い。
ずっと賃貸でいくにしても家賃や物価が違うしね。
こないだ、東京でも滅多に行かない方面に住んでる友人宅へ行ったが、
確かに商店街が発達して暮らしやすそうだった。
760可愛い奥様:2005/07/01(金) 18:14:55 ID:g5ghtZNS
海外から短期留学で日本に来たイタリアの子がいたんだけど、
東京でノイローゼに遭ったらしい。誰も話し掛けてこないし変に群をなして
排他的な空気を出すから、図書館に篭ってたんだって。
話し掛けてきたとしてもハゲ散らかしたオッサンが「やらしてくんねぇ?」
とかお金差し出したりするだけ。電車での痴漢遭遇率も相当だったと。
でも半分の期間は京都の大学で、その時に友達も出来て日本文化も満喫したって聞いて安心した。
最後が京都で良かったな、日本文化圏でもなく日本で評判の悪い精神部分を
持ち合わせた関東方面だけの経験で日本全体のイメージ悪くされたら困るもんな。
761可愛い奥様:2005/07/01(金) 22:57:45 ID:SpdgLdZ8
ノイローゼに遭うのか。東京ではそこらへんに歩いてるのかな。
762可愛い奥様:2005/07/01(金) 23:38:20 ID:BHeyUx5k
>>759
そういえばマンションが林立している所ならどこでもスーパーやコンビニ、薬局なんかの
商店街はあるものね。ちょっと足を延ばせばデパートもあるだろうし。
生活するのに困らない=住めば都なんでしょうね。
763可愛い奥様:2005/07/02(土) 07:11:15 ID:4cgkFv+y
>>760
にわかには信じがたい話ですね。どこに住んでいたんだろう。
そんなに排他的な地域はよほど特殊な場所でしかないと思われますが。
764可愛い奥様:2005/07/02(土) 07:20:17 ID:VT/VTnSK
地方出身の人って、冠婚葬祭の席で、未だに男尊女卑だったりしてびっくり。
765可愛い奥様:2005/07/02(土) 10:09:24 ID:cOh5hs9O
>>760
本当ににわかには信じがたい…
外人コンプレックスの日本のオヤジが、欧米人に痴漢をしたり
「やらしてくんねぇ?」なんて言うはずないだろうし
(東南アジア系の顔してるなら別だけど)、
京都こそ排他的だよ… 自分、京大だったけど
「京都の人は口はチョコレート、心はアイスクリーム」って
京都の子はみんな言ってたし。まぁベタな日本文化を求めるなら
京都はいいかもしれないけど、ああいう街じゃなくちゃ日本文化ではない
と言うなら、京都以外のどの都市も日本文化圏ではないってことになるよね。
766可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:07:35 ID:8dRV/uai
粘着に釣られ杉。
東京モンらしく、華麗にスルーしる!
767可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:12:32 ID:1ZMmX8N2
東京もんて、案外おぼこいもんかもね。
地方の人のがよっぽどスレかもって思うこともある。
768可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:13:15 ID:1ZMmX8N2
スレかも ×
スレてるかも ○

スマソ。
769可愛い奥様:2005/07/02(土) 19:02:39 ID:W4F1Xs4+
>>960
あー、それ分かる、確かに外国人から嫌われるところあるよね。
ちなみにペルーでは「tokyo」は売春宿のこと。
「東京からきました」「東京で働かない?」
ってお決まりのフレーズで現地の未成年女児を買うからなんだって。
770可愛い奥様:2005/07/02(土) 19:06:05 ID:W4F1Xs4+
760でしたゴメンナサイ
771可愛い奥様:2005/07/02(土) 23:14:22 ID:k6SiMR/j
東京の女っていやらしいよね。
772素敵な旦那様:2005/07/03(日) 00:14:38 ID:Wa1cnm9B
google
”東京民国” の検索結果 約 10 件
”大阪民国” の検索結果 約 8,770 件
ワラタ
773可愛い奥様:2005/07/03(日) 02:12:42 ID:dX+B3Yhx
ここは田舎もんより第三国人の方が荒らしに来るね。
なんでだろ?
774可愛い奥様:2005/07/03(日) 02:44:14 ID:Rzm4wHZK
>>773
自分の故郷を誇れない悲しい人が荒らすんだとオモ
775可愛い奥様:2005/07/04(月) 00:08:11 ID:eiWDdzJd
>>774
だろうね。大体ペルーの人がどう思おうとあまり関係ないし。
776可愛い奥様:2005/07/06(水) 18:19:31 ID:4YpmZ4VN
東京の足○だったか、飲み会の後に綾○川に連れて行って貰ったのだが
アジアンテイストを感じたな。どこで拾ったのか踏切にある遮断機の棒で
小学生ぐらいの子供をバシバシ叩いているスクーターに乗った厨房、
自転車に乗った20歳前後の女性の後をノロノロと20年落ちのVIPカー
でつけ狙うおっさん、普通に歩いているだけなのに辻辻で異常にガンをた
れてくる地元住民を見た。その晩夢でうなされ睡眠不足、会社に遅刻した
のには驚いたけど。
777可愛い奥様:2005/07/06(水) 18:35:52 ID:I2d3kFAI
足立育ち調布在住なのですが。
足立にはもう戻りたくない・・・綾瀬川をなぜ伏せる?>>776
日本で一番汚い川の称号を何年か連続で取ってた記憶が
小学生のときの写生会が川の風景で、廊下に張られた絵がどどめ色
1組から4組まで廊下が汚い感じに。
みんなバケツの水を取り替えない、
この色もまぜちゃえ〜とかって大胆な写生会になったけど、
結局作った色はみんな同じ。川は流れないし意味のわからない泡は出るし・・・
中学校もひどかった。はねとびに出てる馬場さんみたいなのがあちこち。
理科のテスト合わせで先生が「みんな〜いるかは魚類じゃないぞ〜」
というので、冗談だと思って笑おうとしたら
リアル馬場が真面目にそうなのかとつぶやきながらテスト直すし。
上記の放火の中学の出身校らしいのだけど、馬鹿が多くて大変だったよ。
男子校の便器が叩き割られるし、ブレザーなのに短ランみたいに短くしようとして
不思議な民族服みたいになっている奴はいるし・・・

調布市普通な感じでよかったです。八王子に住んでたこともあってそこも柄が悪かったけど
足立区ほどじゃない。20年近くすんでて土地にはやな記憶ばっかりだ
778可愛い奥様:2005/07/06(水) 18:39:20 ID:jpZ7giZU
>>777
えっ・・・イルカって哺乳類だよ。
779可愛い奥様:2005/07/06(水) 18:56:46 ID:f/p9fEa/
>>776
江戸時代は千住に関所があって栄えた土地だったのでしょう?
なんでそんなになっちゃったのかな。
780可愛い奥様:2005/07/06(水) 20:26:32 ID:JXedimst
栄えた過去があるからこそ、でしょう。

ド田舎の川は綺麗さ。
781可愛い奥様:2005/07/06(水) 21:24:04 ID:PnutK4uL
足立区叩きスレはここですか?
782可愛い奥様:2005/07/07(木) 00:07:22 ID:7eYZJaT/
たしかに東京生まれ東京育ちだが、練馬区だよ〜ん。
おまけに現在大田区在住。
なんだかな〜。
783可愛い奥様:2005/07/07(木) 00:09:48 ID:4WTCGqjk
>>782
練馬めちゃいい所じゃない。
電車もいっぱい通ってて治安もいいし、閑静な住宅街だし。
784可愛い奥様:2005/07/07(木) 00:35:31 ID:BeoH/KBu
奥様方、自分の子供をホメられますか?
私は無理!
「ウチのバカが、ウチのデカ頭が・・・」とか言っちゃって
夫の両親(茨城)をよく怒らせます。
幼稚園の先生にまで注意されたんだから〜

ちなみに生まれが吉祥寺の父、新橋の母はもっと酷かったもんね。
785可愛い奥様:2005/07/07(木) 08:57:06 ID:C19AP99n
酷い事を言われた、という認識を
自分の子育てには生かせないんでしょうか…

農家育ちのお父さんと、商業地域育ちのお母さんなら
時代的には無理はないと思うんですよ
786可愛い奥様:2005/07/07(木) 10:02:29 ID:FiZpNmOe
それをまた子供が自分の子供にも言うようになるんでしょうね。
787可愛い奥様:2005/07/07(木) 10:09:48 ID:va0CVzvc
>>784は江戸っ子気質をアピールしただけでしょう
788可愛い奥様:2005/07/07(木) 11:34:56 ID:m5ySCwWv
>>777
面白い!!
具体的でリアルな情景が浮かぶわ〜
馬場さんがたくさん生息してるのは大変ですねw

>>778
リアル馬場はいるかが魚類だと思っていて、
「いるかは魚類じゃない」という先生の言葉に驚いたんでしょ。
777さんは、わかってると思うけど…?
789可愛い奥様:2005/07/07(木) 18:32:09 ID:USRwjk2m
>>784

お前ただの馬鹿だよw
卑屈な人間になっちゃうぞ 子供が それにその子も同じ事大人になってやり始める
790可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:17:34 ID:m5ySCwWv
>>784
身内をけなすのって東京の文化なの?
そんなの聞いたことないなぁ…
単なる精神的虐待じゃないか。
自分がそうして育ったから、子供にもしちゃうのね。
791可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:23:20 ID:OVyIcaYN
身内をけなすっていうか東京限定でもないけど

愚妻ですが、なんていうのは日本人だけだそうだね。
仕事で外人と関わることの多い夫が、
何人もの人をびっくらさせているよ。
ワタクシ、哀れみの視線を浴びたこともしばしば。
792可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:31:27 ID:m5ySCwWv
>>791
それは、外国人と接するときに相手の文化に適応して
話をしない旦那サマがどうなのかと…

謙遜が外国人からは不可思議な価値観ってのは、
中学生頃から知ってるけどなぁ。
793可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:35:37 ID:B4fVj8eq
郷に入っては郷に従え、なのだが
旦那さん、外国人を相手にする仕事に向いてないんじゃ。
794可愛い奥様:2005/07/08(金) 01:10:06 ID:TgQdl2UN
それがねぇ〜
「ここは日本なのになぜ向こうの文化にあわせなきゃいかんのだ」
そういう人なんだよねー

「海外旅行いって、いきなり日本語で話し掛けるのは無礼だろう!!!
 なぜ殆どのアメ人旅行者は当然のように英語で語りかけてくるんだ!!」
とかってマジ切れするタイプ。

半分くらいは同意だけど、仕事なんだから柔軟にさぁ・・・とも思うし。
私はどちらともいえないわ。
技術屋だからこれといって仕事に支障ないし。
(私が紹介されるのは当然、プライベートタイムだよ)
795可愛い奥様:2005/07/08(金) 09:21:04 ID:OJP/4C2t
>>794
旦那さんの気持ちもわかるけど、
やっぱり技術屋さん的発想だよね。

東京の人が関西に行っても東京弁(?つまり関西弁にならないってこと)で
話すのと同じ感覚だと思うんだな。>日本で英語で話しかける外国人

プライベートで切れるのはわかるけど、
仕事はうまくやらないと。プライベートタイムといっても
仕事相手に奥様を紹介するなら、厳密には仕事が半分だよね。
ま、支障がないと思い込んでるなら(でも相手が面食らってる時点で
完全に支障がないとは言い切れないと思うけど)それでいいじゃない?
796可愛い奥様:2005/07/08(金) 22:01:52 ID:mifJkyJV
他人の旦那によく突っかかるなぁ〜変な人・・・
797可愛い奥様:2005/07/09(土) 02:24:58 ID:Q/c+7+pJ
うん。
798可愛い奥様:2005/07/09(土) 17:35:11 ID:J3t/IKV9
>795
東京の人は関西に行っても東京弁って、それは違うよ。
学校で習う共通語を喋ってるだけだと思う。
東京弁ってのは語尾がきついので、関西で喋ったら喧嘩になるよ。
799可愛い奥様:2005/07/09(土) 22:17:27 ID:q73KNTmi
喧嘩になるってのは大げさだと思うけど、
やっぱり、いい印象を与えないみたいね。
関西出身の人達に「東京弁は冷たく聞こえる」と言われたことがあるし。

私にしてみれば、友人ならなんとも思わないけど
店員とかの関西弁は「馴れ馴れしくて失礼」っぽく聞こえちゃうし。
800可愛い奥様:2005/07/10(日) 02:03:27 ID:Gv6VZJqU
関西弁vs東京弁ってよく聞くけど、そんなに気になるものなのかな。
801可愛い奥様:2005/07/10(日) 15:39:28 ID:cLzuNMIQ

関西成り上がり3兄弟

長男・・・東大寺学園

次男・・・洛南

3男・・・西大和学園



802可愛い奥様:2005/07/11(月) 18:07:02 ID:jv16DxKw
>>800
ヒント:2ch名物ジサクジエン
803可愛い奥様:2005/07/12(火) 18:22:21 ID:LjPc0PU4
>>801
それって関西の学歴厨なの?
804可愛い奥様:2005/07/12(火) 20:33:39 ID:nbOxLnLZ
関西のガッコなんてわかんね('A`)
805可愛い奥様:2005/07/12(火) 23:42:10 ID:oR/5BqYn
>>802
ヲイヲイ。799だがジエンなんぞしてないよ。

>>804
同意。見事に1つもしらなんだw
806可愛い奥様:2005/07/13(水) 11:36:23 ID:YeLXyuBM
中学生の頃、難関高校入試問題集で東大寺学園と洛南は
よくみかけたなぁ。15年前の話だけど。
807可愛い奥様:2005/07/13(水) 12:00:43 ID:Kg3prh7Z
東大寺学園といえば、高校生クイズで有名だよね。

高校生クイズ東京は西武球場だったよ、私の年からトメから福澤になってがっかりした。
一回戦で敗退したから、帰りは池袋の東急ハンズを冷やかした記憶が・・・
808可愛い奥様:2005/07/13(水) 12:06:18 ID:6826FWHt
私も応募した〜高校生クイズ。はずれたけど・・・
809可愛い奥様:2005/07/13(水) 12:07:52 ID:YeLXyuBM
>>807
あ〜それでも有名だったね。
私が中2か中3の頃、決勝で敗れた東大寺学園の男の子、
悔し泣きがカッコよかったな… 今はいいオジさんになってることでしょうw
確かにあの頃はトメだった。うん。
810可愛い奥様:2005/07/13(水) 18:09:12 ID:wCkX32o2
★人気ラーメン店主を監禁、同業者逮捕 −東京

 警視庁中野署は12日までに、東京都中野区の有名ラーメン店「青葉」の男性
経営者(52)を拉致し暴行したとして、逮捕監禁致傷の疑いで、東京都大田区山王の
ラーメン店「秋葉家」経営川島義雄容疑者(57)を逮捕、同店従業員の瀬川公平
容疑者(48)を指名手配した。
 調べでは、川島容疑者らは5月4日午後9時ごろ、中野区内の自宅マンションから
出てきた男性をワゴン車に押し込み、頭から袋をかぶせて手錠をかけ、足を縛る
などして監禁。翌日午前3時に男性の自宅前で解放するまで約6時間にわたり、
都内や千葉県内を走行する車内で後頭部を殴るなどして、2週間のけがを
させた疑い。
 川島容疑者は男性と10数年前からの知り合いといい、調べに対し「青葉の味は
自分が教えてやったのに、有名になって謝礼もあいさつもないので頭にきた」
などと供述しているという。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20050712036.html
811可愛い奥様:2005/07/13(水) 18:17:25 ID:c+C6pSJe
高校生クイズはいつも同じような高校が出ているね。
あれクイズ研究会の活動かなんかかしら?
812可愛い奥様:2005/07/13(水) 19:16:48 ID:Kg3prh7Z
東京といえば、開成、筑駒あたりが主だったよね。
最近はクイズ以外のところに重きを置くから、最後の息詰まる決勝戦がつまらなくなった。
昔はほんと名だたる進学校が、すさまじいクイズをすごい速さで解きまくっていたのに。
研究会ががんばってるところも、ただ単に頭がいい子が集まってる高校もあるでしょう。

そういえば、私が中学生のころに中の上程度の都立高校が代表になった。
私が上記で散々嘆いた足立区にある高校だったけど、あの時は応援したなー、
今でも、甲子園が都立だったりすると全然知らない高校でもすごく応援しちゃう。
勉強でもスポーツでも、東京は私立が上位だからね。
813可愛い奥様:2005/07/14(木) 13:23:57 ID:1GjMXIlV
スレ違いかもしれませんが、ちょいと失礼します。
田舎生まれで田舎育ちの奥様ですが、
7/17に一人で東京に行くことになりました(試験)

何か素敵なアパレル関係のバーゲン情報がありましたら教えてください。
ちなみに、庶民ですが…
814可愛い奥様:2005/07/14(木) 19:10:18 ID:O6xLjGjC
>>813
ファミセの情報は分らないけれど、今どこもバーゲン期間なので
手っ取り早くデパートへ行ってみてはどうでしょう?
今日新宿伊勢丹へ行ってスカート買っちゃったよw。

宿泊場所はどこ?あと好みのブランドがわかればもう少しレス付きそう…
815可愛い奥様:2005/07/14(木) 21:32:00 ID:bkkvjuxC
伊勢丹なら間違いないね。
あとすっごく若い奥ならいっそ渋谷の09もいいかも。
816可愛い奥様:2005/07/15(金) 07:10:56 ID:O/xC3Xt+
>>815
109?
817可愛い奥様:2005/07/15(金) 14:17:14 ID:V5diiaSe
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 祭 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

   既婚女性板の皆様  暑中お見舞い申し上げます
818可愛い奥様:2005/07/15(金) 15:36:03 ID:5XJ4GWu1
>>817タソ、可愛いAAサンクスコ!
かなりなごんだよ。

ところでお昼過ぎから光化学スモッグ注意報が発令された(つA`)
買物行きたいけど行かれないよ〜
819可愛い奥様:2005/07/16(土) 18:14:12 ID:EAU8rdKB
東京へグランパスの応援に行ったんですけどFC東京のサポーターに囲まれて殴られた・・・・
何もしてないのにひどい(>_<)
820可愛い奥様:2005/07/17(日) 02:21:08 ID:IKOYUXsO
半年ロムれ
821可愛い奥様:2005/07/17(日) 18:22:41 ID:aY9w8BWZ
暑いねえ。夏だから当然だけど。2年前の冷夏が懐かしい。
822可愛い奥様:2005/07/17(日) 21:26:46 ID:GPtDR/M7
東京生まれだけでいい気になってる人は、馬鹿よ。
生まれつき美人に生まれた人が、その美貌を誇っている姿ほど醜いものないもの。
823可愛い奥様:2005/07/17(日) 21:33:22 ID:vyNY/Y+Y
なんの話し?
824可愛い奥様:2005/07/17(日) 21:58:43 ID:aY9w8BWZ
さあ?誰もいい気になっていないけどね。
825可愛い奥様:2005/07/17(日) 22:04:17 ID:ShvQL5BM
>>822
> 生まれつき美人に生まれた人が

日本語を勉強してから来い。
826可愛い奥様:2005/07/18(月) 10:23:00 ID:VSe7rHmX
東京に生まれたことが美人に生まれたことに相当するの?

ただ地元ネタを話してるだけのスレなのにな。
827可愛い奥様:2005/07/18(月) 10:25:29 ID:L2WjEV79
ここの連中ブスばっかりw
828可愛い奥様:2005/07/18(月) 11:02:16 ID:T7PTKmwC
語るに落ちるって言うかさ、
東京に生まれたことが美人に生まれたことに相当するっていう感覚がね、
東京生まれ東京育ちには驚きだよね。

東京生まれじゃない東京人は知らないけど、
東京にずっといる人間は他の道府県に対して、
対等の感覚でしょ。
それがその道府県人の中には自分のところが東京の下に思っている人がいて、
東京に対して異様な嫉妬を燃やしていたりする場合がある。
えぇ?そんな東京コンプレックスってあるのか、って、
このスレなどで初めて知った。

ここは東京生まれの東京人が地元のネタで楽しむスレで、
コンプレックスに凝り固まった、地方人の中でも例外的な人が、
東京コンプレックスを書き込むのはスレ違い。
でも書き込まざるを得ない心情なのだろうけど。
829可愛い奥様:2005/07/18(月) 12:34:36 ID:ZF2Q/WQK
目黒区生まれの目黒区育ちです。
10年前から港区在住ですが、今防災用スピーカーから
港区役所のアナウンスが流れてました。
なんかどこかでサイレンも鳴ってるし。
なんていってるか全然聞き取れなかったんですけれど、
聞いてた奥様います?
あんな音声じゃいざという時何にもわかりませんね。
830可愛い奥様:2005/07/18(月) 13:55:27 ID:c7Q7oW23
ウチは北区ですけど多分、光化学スモッグのお知らせじゃないかな?
831可愛い奥様:2005/07/18(月) 15:12:39 ID:SOoQtzh7
東京弁って下街の言葉でしょ。神田とか浅草でしゃべられてる言葉。
落語で使用されてる言葉。
戦後直後あたりでも山の手と下町って言葉が違ってた。
と昨日見た文春に書いてあったよ。
832可愛い奥様:2005/07/18(月) 16:46:23 ID:05XjLUAH
>>831
それは東京弁というより江戸弁ではないでしょうか?
東京弁は普通に標準語のことだと思いますよ。
関西人が標準語を揶揄するといきに東京弁〜という言い方を
することが多いような気がしますね。
833可愛い奥様:2005/07/18(月) 18:16:17 ID:AhVqDlxJ
まじカッケー!FC東京。いやほんとに、俺も3Dの女ダメ!ぜってーダメ!タバコもダメ!
気管支悪いから。ニコ中氏ね!3D女も氏ね!灰皿を女に投げつける。これ完璧!コラボ
レーションつーの。シナジー効果つーの。とにかく灰皿を3D女になげるのサイコー。リー
ダーも最高。朝日さん。神!マジ神。俺と同じデブでキモメンなのに日本代表サポのリー
ダーでしかも金持ち。憧れる。半端ねえ俺たちの神!俺もそろそろ男として立たなきゃい
けねえって思ってる。俺も八王子マジ地元。京王線1本で味スタ。東京は田舎のチームと
は違う。何が違うってサイバーテロを取り入れてる。商店街HP閉鎖!まじ都会。世界初!
こんなに知能の高いサポいねえ。鹿島とか浦和に無理!慶応大生もコアサポ。アウエー
のチームに金なんて落とさねえ!これ最強!俺もニートだからこれ禿同!交通費だけ
で半端ネーのに金なんて払えねえ。とにかく東京最凶!!
834可愛い奥様:2005/07/18(月) 19:41:18 ID:IrjiMdQK
もう夏休みかい?
長杉で読む気しねぇっす。
835可愛い奥様:2005/07/18(月) 20:46:04 ID:ywCtzdAq
今は埼玉県民ですが、広尾生まれの島津山育ちです。
子供の頃は自宅から富士山が見えました。
836可愛い奥様:2005/07/18(月) 21:04:55 ID:RNQ/F236
>>835
>>1読んだ?
837可愛い奥様:2005/07/18(月) 21:16:16 ID:ywCtzdAq
>835

読んだよ。
結婚するまでずっと島津山に住んでたけど、???
838可愛い奥様:2005/07/18(月) 21:32:37 ID:YDBsBU5b
>>835
広尾のことはよく知らないけど、島津山ってあの島津家の敷地があるところなの?
839可愛い奥様:2005/07/18(月) 21:56:39 ID:ywCtzdAq
>838

島津家?はないです。
清泉女子大学や高橋○樹に家の近くでした。
840可愛い奥様:2005/07/18(月) 22:09:51 ID:XpiKgyAt
>>837
埼玉生まれで3歳から東京に住んでる自分は参加しちゃダメですか?
841可愛い奥様:2005/07/18(月) 22:13:56 ID:3ioS/Bcd
広尾で産まれたってことは、日赤かな?
それとも愛育病院?
あそこの桜はきれいだよねー
842840:2005/07/18(月) 22:14:03 ID:XpiKgyAt
アンカーミスりました

>>837
 ↓
>>836
843可愛い奥様:2005/07/18(月) 22:22:49 ID:ywCtzdAq
>841

広尾病院で〜す。
母の前にベット使っていた方が
「日本昔ばなし」のナレーションで有名な女優さんで
色が透けるくらい白かったって言ってました。
ちなみにその方の娘さんは私と誕生日が一日違いです。

844可愛い奥様:2005/07/18(月) 22:51:32 ID:4NxQ2+rt
私も広尾病院で産まれたけど、広尾生まれとは言わないw
845可愛い奥様:2005/07/18(月) 22:54:58 ID:IrjiMdQK
烏山在住の自分はマジで島津山の地名を知りませんでした。
どこの沿線ですか?
846可愛い奥様:2005/07/18(月) 23:00:10 ID:ywCtzdAq
>845

山手線か浅草線使ってました。
今は新しいメトロが通ってます。
847可愛い奥様:2005/07/18(月) 23:36:04 ID:3ioS/Bcd
九州の田舎の夫の親戚の集まりで、
「東京のどこの出身なのか?」
って聞かれて
広尾って言っても知らないみたいなので、麻布って言いました。
それでも、「?」みたいでもっとよく教えてよーって雰囲気だったので、
「港区で、六本木のすぐ隣の町です」
って言ったら、全員絶句。
「人間の住むとこじゃねぇなぁ。おい。」ヒソヒソ・・・・・。
「んだから、東京の嫁さんなんて・・・・」ヒソヒソ・・・・・。
んもう、悲しい・・・・・。

こういう経験ありません??
848可愛い奥様:2005/07/19(火) 00:56:28 ID:ZQn67Jd/
>844
私は東大病院で生まれたが、東大出身とはイワナ
849可愛い奥様:2005/07/19(火) 01:54:31 ID:PQeD5GV6
>844
病院の所在地じゃないよね<○○生まれ
私は目黒の自衛○病院で生まれたらしいが、生まれは大田区と
言っています。
当然その頃の親の住所ですから。
850可愛い奥様:2005/07/19(火) 09:47:12 ID:8xGO9VrJ
>>847
ワラタ。六本木ってヒルズみたいなビルしかないと思っているのかな。
一軒家信仰が強いとか?義家族の方々とうまくいくように祈っています。
851可愛い奥様:2005/07/19(火) 10:06:09 ID:epjGPgsp
>847
田舎者の妬み、嫉みみたいのは感じることあるけど、
無視します。

852可愛い奥様:2005/07/19(火) 10:15:37 ID:uOeXvq6S
>847
田舎の人間なんてそんなもんですよ。
853可愛い奥様:2005/07/19(火) 10:53:05 ID:Ezw2uTmZ
>>847
その手の話しはよく聞くけど、実際に経験したことはないなぁ。
そもそも東京と言っても足立区出身だから妬まれることがないのかな?
むしろ田舎モノに妬まれるほど良いとこに住んでるみたいな自慢を
聞かされることの方が多いw
854可愛い奥様:2005/07/19(火) 11:04:41 ID:w+zGIY+H
地方の年配の人が麻布や広尾を知ってるわけがない。
ま、東京の地名知らないなら最初から聞くなよってことだね。
855可愛い奥様:2005/07/19(火) 12:46:07 ID:B4VXUeF5
>>854

でも不思議に時々、深大寺とか知ってる人いるんだよね
856可愛い奥様:2005/07/19(火) 13:46:41 ID:W973cuKy
広尾はともかく麻布とか六本木って確かに住んで便利・快適ってほどでもない。
逆に西武線とか東武線沿いなんか商店街が多くて住むには便利とか思う。
最近は、南北線・三田線が延びた事もあってその沿線がいいと思う。
土地自体が高いところに住んで自慢する人って賃貸マンソンだったりしない?
親の代から土地持ちで一戸建て持ってる人は自慢しないよ。
857可愛い奥様:2005/07/19(火) 13:47:47 ID:80Byl3hx
>854
足立区なんて東京じゃないもん。
858可愛い奥様:2005/07/19(火) 13:59:30 ID:B4VXUeF5
>>857

感情論は良くないw  一応国が決めた区画に足立区は歴然と東京23区と認められてるからね。
あなたが、韓国系ならその言動は許すw  感情論として…w
859可愛い奥様:2005/07/19(火) 13:59:42 ID:8xGO9VrJ
>>857
どういう意味で言っているのか知らないけど、そういうことを書くと
住んでいる人が不愉快になるんじゃない?
東京生まれで、東京育ちなら誰でも参加できるスレなんだからマターリを
心がけましょう。
860可愛い奥様:2005/07/19(火) 15:03:28 ID:IEbua+fi
でも、上の方のレスでリアル馬場さんの話はとても面白かった
861可愛い奥様:2005/07/19(火) 15:18:57 ID:ZygCPXRZ
>>854


ヒント:社交辞令
862可愛い奥様:2005/07/19(火) 17:46:32 ID:dNJnD5QX
東京生まれしか誇れるものなくて、このスレを心の拠り所してるブス主婦多いね 
863可愛い奥様:2005/07/19(火) 18:19:31 ID:zDvOfF/E
基本的にジサクジエンだしな。
864可愛い奥様:2005/07/19(火) 21:57:39 ID:UJuNR3uL
親戚(東京、東京ってうるさい子だねぇ、興味ないけど、一応聞いてやるか…)
    「東京のどこの出身なの?」
847(待ってましたっ!)「広尾です」
親戚「ふ〜ん…」(興味ないねぇ…)
847(やっぱり知らないのね!ムフ)「あの、麻布です」
親戚「ふ〜ん…」 (だから興味ないんだよね…)
847「港区で、六本木のすぐ隣の町です」
親戚(なんでこの子こんなに必死なんだろね…しょうがないねぇ驚いてやるか…)
   「人間の住むとこじゃねぇなぁ。おい。」
847(ムフフ!・・・驚いてるぅ驚いてるぅ・・・)
親戚「んだから、東京の嫁さんなんて・・・・」
865可愛い奥様
>>847
私は目黒生まれ、目黒育ちなんだけど、
高校生の時、同級生が「新宿に住んでる」って言ったのを聞いて、
「新宿って住む場所あるんだ!?」って真面目に思ったよw
知らない人はそう思うんじゃない?
「人の住むとこじゃない」とかは思わなかったけど。