今さら聞けない家事のやり方・その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。 

「○○って何?」という場合はまず自分で検索を。 
 http://www.google.co.jp/ 

【よくある質問】 
「XXは何ゴミですか?」 
→お住まいの自治体に確認しましょう。 
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。

前スレ 
今さら聞けない家事のやり方・その31
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1097850832
関連スレ 
スレ立てるまでもないささやかな疑問.質問109
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1100258996

次スレは950よろしく。
970以降でスレが立ってない時は 新スレが立つまで埋めきらないで下さい。 
2可愛い奥様:04/11/13 19:06:51 ID:w+4rDD3d
2get
刷れたて乙
3可愛い奥様:04/11/13 20:23:19 ID:BcuPgWsG
>>1
乙華麗です!
4可愛い奥様:04/11/13 21:54:28 ID:uSUFr+jv
>>1
乙加齢〜!!!
5可愛い奥様:04/11/14 13:59:07 ID:ZKUVreo3
あげとくよ
6可愛い奥様:04/11/15 21:43:16 ID:Sk3XwGJ9
>1
乙カレー
7可愛い奥様:04/11/15 22:37:18 ID:o5xZTEMt
前スレ最後のほうで洗濯機のわかめが止まらない者です。
どうやら洗濯層でなく、お風呂から汲み上げるホースにカビが付着
していたことが発覚!!
どうりで毎回洗濯層乾燥かけてたってのにうようよ出てくるはずだ・・・。
orz
8可愛い奥様:04/11/15 22:58:19 ID:oI6ZiHko
>>7
ホースどうやって掃除されたんですか?
9可愛い奥様:04/11/15 23:32:47 ID:rhAuG1/Y
買い替えが一番手っ取り早そうだけど。
カビ取り剤を入れて、どちらからも出ないように高さを保ってしばらく放置→流す、かな。
10可愛い奥様:04/11/16 01:12:48 ID:1tkt9o5n
ホースの掃除は以前伊東家でやってました。

台所スポンジを2〜3cm角ぐらいに切る。
スポンジをホースに詰める。
詰めた側を蛇口にはめ、一気に水を流す。

何度か繰り返すとキレイになりますよ。
11可愛い奥様:04/11/16 01:19:21 ID:WKAvsW4k
この話題、以前出た記憶がある。
相談者に対して、その伊東家のウラワザを教えてあげた人がいたんだけど、
相談者のホースの口が、スポンジなどが入らないような格子状(?)の構造になっていた。
それが一体化していてどうやっても外せない。
んで、結局、洗浄液を汲み上げて、途中で止める、放置、流す。だった希ガス。
12可愛い奥様:04/11/16 13:20:19 ID:suPIYc7j
ここの前スレだったか、
里芋をたくさんもらって困っている奥様が登場し、
みんなでレシピを出し合ったと思うのですが、
その時のログをお持ちの方いらっしゃいますか?
保存しておこうと思っていたのにし忘れ、しかも昨日里芋を大量にもらってしまいました。嗚呼。
どなたか助けて下され。
13可愛い奥様:04/11/16 13:30:47 ID:8JCCfv4p
コロッケと、茹でてから、まな板の上にまいた干しエビの上でつぶして、
めり込んだ干しエビごと焼く、というのが美味しそうだった。
14可愛い奥様:04/11/16 14:20:22 ID:Nfys4ZVN
>>12
日陰に転がしておくと結構日保ちする

にくちゃんねるにないかな?
15可愛い奥様:04/11/16 14:22:13 ID:Nfys4ZVN
>>12
【サトイモ】里芋ってどうやって食うの?【ヌルヌル】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1064334693/
16可愛い奥様:04/11/16 14:23:48 ID:suPIYc7j
>>13
> まな板の上にまいた干しエビの上でつぶして、めり込んだ干しエビごと焼く
これこれ!これが一番知りたかったのです。
茹でた里芋をまな板の上でつぶすのか、
あらかじめつぶして団子状にしたものを平たくするためにまな板に押しつけるのか…
ポン酢で食べるとあったような気がするのですが。

>>14
日陰に転がしてログ探してきます。ありがとう。
17可愛い奥様:04/11/16 14:25:57 ID:suPIYc7j
>>15
ありがとう。研究してきます。
18可愛い奥様:04/11/16 14:38:15 ID:2SS1Tv1M
ホースって
洗剤液少し入れてラップと輪ゴムで蓋して
二人で両端持ってガシャガシャ振り回したらダメか
19可愛い奥様:04/11/16 18:18:51 ID:BX9sfyhi
土つき野菜って、買ってきたら洗って冷蔵庫ですか?
洗うと風味が落ちるからそのままにしておくものでしょうか?
そのままだと冷蔵庫の野菜室が汚くなりそうですけど・・・
20可愛い奥様:04/11/16 18:25:03 ID:LgvpynUr
>>19
私もなやんどります。
実家は勝手口の外にダンボールに入れて放置だったけど、
私はマンションなので台所の日陰にザルに入れて放置。
風通しさえよければカビないみたいですよ。
ドロ付きって根っこ物だから冷蔵庫は宜しくない気がするけど、
どーなんでしょ?
21可愛い奥様:04/11/16 18:26:29 ID:gaGqRKmO
>>19
私は新聞に包んで涼しい部屋(うちの場合は北向きの部屋)に置いてます。
22可愛い奥様:04/11/16 18:31:15 ID:q6L75evu
うちもゴボー、サトイモは泥付きのまんま
新聞紙にくるんでベランダに放置っす。
下に置かないで、でっかい洗濯ネットに入れて
目につかない壁にフックで吊り下げ保存。

そう言えば、うちの母がお正月近くなるとサトイモもゴボウも値が
異常に上がるし、品物のいいのが品薄になるからと言って
12月の中旬ぐらいから買って保存してたけど、正月に十分喰えた。
あれって、軽く土に埋めてたのかな・・・?記憶が曖昧
23可愛い奥様:04/11/16 18:34:24 ID:LIkLEEMK
冷蔵庫に入れないのは、タマネギとゴボウと芋類だけの私。

根菜は、冷蔵庫に入れに入れなくていいと聞いて
人参を入れなかったら、表面がヌルッとしていつもより早く傷んだの。
だから、人参は野菜室が定位置です。
基本的に「土」が表面に付いている物はカゴだけど
「土」が付いていなかったら、野菜室に余裕がある限り入れてます。
入れない方がいいのかなぁ? 入れちゃダメじゃないんだよね。
24可愛い奥様:04/11/16 18:35:19 ID:TEWhSsRG
サトイモ、長ねぎなど、泥付きのを洗ってしまうと、
傷みやすくないですか?
ごぼうは、泥つきのほうが日持ちしますよね。
25可愛い奥様:04/11/16 18:40:04 ID:a/Q6Qoct
長葱は新聞紙にくるむなぁ。
里芋は泥つきは買ったことないんで(冷凍ものが多い)
ジャガイモとかは籠に入れておくかな。
そもそも沢山買わないし、もらったりしないんで気にしなかった。
26可愛い奥様:04/11/16 18:46:07 ID:q6L75evu
>>23
人参は、店に並べてる状態で、既に水洗いもして、葉っぱ落として
予冷してるのを出してる場合がほとんど。
だから、常温だと急速に痛むよね。
畑から掘り立てだったら、葉っぱだけ落として常温でもかなり持つけど。
27可愛い奥様:04/11/17 00:35:37 ID:LHSJR4ag
家庭菜園やってる伯父に聞いたので、定かじゃないけど
採れたての野菜は、洗ったり冷やしたりする前なら常温保存で結構持つらしい
それで、飛行機移動を伴う伯父宅へ出向いた到着日に
とれたてのトマトときゅうりをもらったんだけど
2日後に帰宅した時も、特に変質していなかったので、間違ってはいないのかなと思う
一緒の時に持ち帰った弟は、冷蔵庫に入らないと一週間室内放置したけど
弟の嫁さんが、本当に腐らなかったと言ってましたし・・・
28可愛い奥様:04/11/17 13:24:47 ID:/52Xcwep
里芋、一気に茹でて皮剥いて冷凍してる。
皮剥く手間が省けるし、煮る時間も少なくなるから便利だよ。
先週実家から里芋が大量に届いたと思ったら、さっきトメからも大量に届いた(;´Д`)
これから一気に茹でて、冷凍します。

ところで、柚子って、緑のと黄色に熟したのとでは、味とか違いますか?
皮を薬味にするだけなら、どちらでもいいのかな。
29可愛い奥様:04/11/17 13:52:53 ID:fNkE24hZ
ネギ束を新聞紙でくるんでベランダに置くのは危険です。
ゴキが出ない我が家でさえ新聞紙外したらギャァァァ
コイツらどこから来たんダー
30可愛い奥様:04/11/17 14:15:04 ID:+Xa59vV3
ああ、葱とか玉葱すきだって言うよね。アイツらは…
31可愛い奥様:04/11/17 14:37:58 ID:aCwsARdf
>>28
ゆず
9〜12月から出回り、初期は青いもの
寒くなるにつれ黄色くなっていきます。
果汁を絞るのは黄色くなってから。
皮を使うのは青くても構いません。
32可愛い奥様:04/11/17 19:15:40 ID:AeM3ODs2
肉豆腐を作ろうと思って
材料まで刻んだところで、肉を牛と間違えて豚を買ってきたことに気づきました。
肉じゃがとかでも豚でもいけるから大丈夫かな?とは思うけど
豚じゃあのすき焼きっぽい味付けはあわないでしょうか?

具はシメジ、椎茸、ネギ、もめんどうふです。
鍋にはサラダ油とごま油投入済み。

すき焼きより甘みを抑えて、七味を振ったらいける?
33可愛い奥様:04/11/17 19:17:20 ID:LFYqEPno
>>32
豚でもおいしいと思う。
34可愛い奥様:04/11/17 19:20:57 ID:RCLCWYL2
うちも実家では すき焼き=牛 だったんだけど
旦那実家で豚で出てきたことがあり(カレーも豚がデフォらしい)、
そのとき初めて豚すき焼き食べたけど結構ウマーだった。
豚でも無問題。
35可愛い奥様:04/11/17 19:21:51 ID:AeM3ODs2
>32
ごめんなさい、ありがとうございます。

今自分で質問した瞬間我に返り、もうどうにも引けないし
味は微調整できるやっ!と投入したところでした。

豚でもおいしいという意見、安心しました。
36可愛い奥様:04/11/17 20:00:53 ID:+Xa59vV3
むしろ我が家の肉豆腐は豚がデフォ。
37可愛い奥様:04/11/17 20:15:00 ID:hz4OcgZY
豚の肉豆腐おいしいよ。
うちの場合先に豚肉を砂糖を振りかけながら炒めます。
ウマーー
38可愛い奥様:04/11/17 21:33:26 ID:KZBmjE7k
肉じゃがって豚肉使うものだと思ってた・・・・
39可愛い奥様:04/11/17 22:25:01 ID:n/hxKbGG
トイレタンクの中に黒カビ発生しちゃったんですが
ハイター投入してもいいのでしょうか?
40可愛い奥様:04/11/17 22:28:52 ID:TGgcvIY6
>>38
地方によってだよね。>肉じゃが
うちは牛だったよ。でも、豚肉がビタミンが多く含まれていいってことで
母親が豚肉で肉じゃがを作るようになった。

ま、カレーみたいなものでいいんじゃない。
牛のうちもあれば豚のうちもある。鳥のうちもあれば羊のうち(稀だけど)もある。
41可愛い奥様:04/11/17 22:35:41 ID:fv0bvAge
子どもの頃、カレーと言えば魚肉ソーセージがデフォだった。
そして近所のお店で「ハンバーグ」として売っていたのも魚肉練り物だった。
あー、なんて質素な生活だったのかしらw

固定観念を取っ払ってイロイロ挑戦してみると、そこに新しい世界が開けるかもしれない!!
などと言ってみるテストw
42可愛い奥様:04/11/17 23:24:24 ID:O1b8KFBm
汚水槽のバクテリアが死んじゃうからだめ・・・だめ・・・>39
43可愛い奥様:04/11/17 23:46:34 ID:YVD4fEDv
>>42
バクテリアが働いてるのは汚水槽ではなくて浄化槽ではないの?
44可愛い奥様:04/11/18 08:09:12 ID:iFRKRcuP
ここかどこかのスレで
トイレの水をためるタンクに液体洗剤入れるっていうのがあったな。
便器に汚れが付かなくなるらしいが
浄化槽に影響はないのか?と心配になった。
45可愛い奥様:04/11/18 10:06:46 ID:TO+UC/3a
トイレの話なんだけど
ハイター投入や液体洗剤がだめって言うことは
トイレ掃除の時は何を使っているの?

ドメストってハイター強力バンだよね。
我が家愛用のトイレマジックリンも洗剤だよね。
槽の為にはよくないの?
それとも、水洗かくみ取りかの違い?
46可愛い奥様:04/11/18 10:14:33 ID:SYap/exe
浄化槽つかってるけど、魔女のナントカって洗剤使ってる。
浄化槽の業者に聞いたら、原液を素手で扱えないもの以外ならおkて言われた。適量で。
ハイターとかカビキラーはNG。使いたいなら年に1度の清掃日前日。

つか早く下水道通してホスィ
47可愛い奥様:04/11/18 12:01:17 ID:fZw3j8AC
既出だと思いますが、礼服って1回着たらクリーニングに出しますか?
以前使用して、クリーニングに出そうかなぁと思った翌日にまたお通夜があり、
出さなくて良かったと思いました。それから2、3ヶ月たったのだけれど、
放置しています。ダラです。でもあんまり汚れていないような気もするし
そろそろ出さないとだめか。。。
48可愛い奥様:04/11/18 12:05:29 ID:En7l7U+n
次に使う予定が決まっていなければ、一度着たらクリーニングして
おいた方がいいですよ。旦那のダークスーツ、着る直前に出したら
黴びてました。。。
一度着たら(食事などしたら)絶対に汚れてる。
4947:04/11/18 12:19:00 ID:fZw3j8AC
>48
さっそくありがとうございます。クリーニングしようと思います。
でもダラで、宅配も面倒だし持参するのも面倒。ごめんなさい、関係ないことで。
50可愛い奥様:04/11/18 13:07:19 ID:qmD/OigZ
前に伊東家の食卓でやったかと思いますが
スルメを柔らかく戻す方法を教えてください。
灰かなにかを溶かした水につける?とか・・・。
思い出せません。スルメを大量にいただいたけど、歯が弱いので。
51可愛い奥様:04/11/18 14:02:20 ID:XaNvXfeR
>>50
これのこと?
>スルメを、大き目の密閉容器にスルメがかぶるくらいの水を入れここに、
>ひとつかみの灰を入れます。(灰はホームセンターなどで火鉢用として
>売られているものでもOK)この、灰入り水にスルメを入れ冷蔵庫で丸一日
>置いとけば、生のイカに近いイカになります。

ここにのっていました。
ttp://olive.zero.ad.jp/~zbd86454/waza5.html
52可愛い奥様:04/11/18 15:45:58 ID:LPAY0WhH
>>46
清掃日っつっても、スッカラカンにするわけじゃないからどうなの?
うちも浄化槽だけど、ハイターやカビキラーなんて普通に使ってる。
単独浄化槽だといけなくて合併浄化槽ならいいのかな。
5350:04/11/18 15:55:57 ID:ItWCFSkx
>>51さん、そうだと思います。どうもありがとうございます。
54可愛い奥様:04/11/18 16:40:13 ID:2UniaZUZ
里芋、買って来たらまとめて洗ってしまいます。
じゃがいもも。
泥付きで保存っていうのは、昔根菜を箱買いしていたときの名残らしいよ。

スーパーで売ってる芋は一袋500g。皮を剥いたら400g。
一日に食べるべき芋類は一人50g。
泥付きだと気軽に使えない→なかなか減らない。
洗ってさえあれば、みそ汁に入れるのもゆでるのもあっという間だから
保存のことを考える前に消費できます。

…と本で読んだ。目から鱗だった。
55可愛い奥様:04/11/18 17:22:28 ID:KexoJRug
羽毛布団を洗ったことある奥様いらっしゃいますか?

今授乳中なのですが、昨日今日寝ている時に掛け布団の胸の部分が
母乳でぐっしょりぬれてしまいました。
もちろん母乳パッドはしていたのですが
吸収しきれなかったり胸からずれたりで漏れてしまったようです。
そのままにしておくとダニの温床になりそうなのですが
洗ってもいいものなのか悩んでいます。
普段は布団乾燥機だけ使用なのですが・・・。
それともやっぱり諦めてクリーニングに出したほうがいいのでしょうか?
息子も私もダニアレルギーなので何とかしたいのですが
皆さんならどうなさいますか?
教えていただけると嬉しいです。
56可愛い奥様:04/11/18 17:37:13 ID:gB3J60Ql
羽毛の肌がけ布団を風呂場の風呂桶の中でやわやわと踏み洗いしたことあるけど
もう二度としない!
風呂場から脱水するの為、洗濯機まで持ち上げるのに
周りも自分もびしょぬれ。
しかも重過ぎなのか洗濯機が脱水しようとしては
停まって片寄りを無くす為に勝手に給水しちゃうし
結局、脱水を諦めて 部屋の中通ってテラスまで運ぶのに
また室内びしょぬれ。(浴室乾燥機では到底乾きそうにも無かった)
で、完全に中が乾くまでに丸二日かかって、しかも羽毛が
キルティングの中で全て団子のように固まって、それを上から
ほぐすのに手間がかかって・・・。
私は、個人的にはほんとお奨めできないなー。

シミになった部分だけを、最低限つまみ洗いしたほうがいいと思う。
それか、高いけどやっぱクリーニングかなー。
57可愛い奥様:04/11/18 17:38:24 ID:RoNoUVIh
羽毛布団に娘にしっこされて仕方がないので
クリーニングに出しますた…
ダウンのジャケが自分で洗えると聞いても
お高いものだけに、へたると困ると思い。

母乳なら栄養分タプリなので
やぱりクリーニングなりしたほうがいいのではないですか?
出ないとかびそうです…
5857:04/11/18 17:39:38 ID:RoNoUVIh
ちなみにお値段はシングル一枚1万しなかったかな。
59可愛い奥様:04/11/18 22:44:37 ID:TJdD9oSs
>58
ぎょへー!
1万弱くらいするのですか?!
55さんじゃないけど、私も母乳であちこちぬらしてしまったのが何度も。
でもまたどうせぬらすしな…。毎日乾燥機かけるしな…、と放置してたのですが…。

やはりクリーニングしかないでつか…
60可愛い奥様:04/11/18 23:36:19 ID:baJTUZya
汚れた部分の下にバスタオルを厚めに敷き、
緩めに絞ったタオルで叩く。
濡れタオルを洗い、バスタオルの位置を変えて
バスタオルに臭いがつかなくなるまで繰り返す。
気が済むまでやったら、乾いたタオルで水気を取り、乾かす。
クリーニングに出せればその方が良いとおもうけど
子どもが小さいうちは、よく汚すものね。
6157:04/11/18 23:38:39 ID:CKAv3b+g
うーん。いっそ母乳止めてからクリーニング?
だしてもまた濡らしてしまうかもしれないもんね。
6259:04/11/19 11:59:16 ID:Md1C9tuF
>60さんのやり方でがんばってみますー…。
ありがとうございます。
しかしもう何度も乾いちゃってる…。
クリーニングに出すより、ニトリで羽根布団買ったほうが安そうですね。
(ニトリって全国展開かしら…)
63可愛い奥様:04/11/19 12:07:26 ID:Hw4mfowP
>>62
通販もやってるよ。

ニトリの羽毛布団
ttp://store.yahoo.co.jp/nitori/7570564.html
64可愛い奥様:04/11/19 14:19:36 ID:11iVKBB6
ダニアレルギーの人に羽毛布団は向かないよー・・・。
6555:04/11/19 15:50:34 ID:KShpB5xk
>>56さん、>>57さん、>>60さんありがとうございます。
60さんのやり方でやってみて、授乳が終わったらクリーニングに出そうと思います。

>>59さん
お互い大変ですが頑張りましょうね。うちももう母乳部分乾いちゃってます・・・。

>>64さん
そうなんですか?乾燥機かけて掃除機してるから大丈夫だと思ってた…orz
やっぱり高密度の布団カバー買おうかなあ。羽毛布団すごく高かったし。
66可愛い奥様:04/11/19 22:18:22 ID:MkId7fnv
カーペット保護のためにダイニングテーブルとイスの脚に
接着式のカバーをつけたんらけどこれが×すぐにずれて埃の温床になってしまいます。
でも外すと脚側(金属)に接着剤がべったり残っていてカーペットについてしまうという惨状。
接着剤を剥がすいい方法教えてください!
67可愛い奥様:04/11/20 01:20:53 ID:KBRcLjUP
接着剤とかはがすって言ったらアセトン?
普通は手に入らないかしら。
接着剤とるもの、スーパー特設会場でたまにやる
便利グッズ売ってるとこでみたことあるんだけど、使えるのかな。
68可愛い奥様:04/11/20 01:34:44 ID:shTO9iyr
>>66
ZiPPOオイルで取れないかしら?
見えない部分だったら、除光液でも良さそうだけど…
文房具屋に売ってるシールはがしじゃだめなのかな?
69可愛い奥様:04/11/20 01:42:40 ID:nwWg8ZDt
横で失礼します。
今日、パート先で肉じゃが談義になったんですが、
牛・豚でもめて(これは地域差で解決できますね)、しょうがでもめて・・
険悪な雰囲気になっちゃいまして・・。
肉じゃがに、「しょうが」いれませんか?
我が家では、牛+しょうが、じゃがいも、にんじん、ごぼう、糸こんにゃく、タマネギです。
70可愛い奥様:04/11/20 01:44:23 ID:v0La/cHA
しょうが入れない
71可愛い奥様:04/11/20 01:48:14 ID:shTO9iyr
>>69
お肉は「牛」ですか?
牛肉だと、生姜が良く合いますよね。
牛蒡と牛肉の煮物の時は、生姜は必須です。

給食、社員食堂、居酒屋で出会った肉じゃが達…
牛肉+ジャガイモ+玉ねぎ+糸こんにゃくorしらたき+人参でした。
彩りにインゲンが上に乗ってることも。
我が家でや、肉とジャガイモさえ入っていれば、肉じゃがです。
72可愛い奥様:04/11/20 01:52:51 ID:0w8k45fP
うち牛肉だけどショウガは入れないな。
というか、肉じゃがにショウガを入れようと思ったことがないわ。
牛肉とゴボウの煮物の時には入れるけど。

BSE騒動の時に、豚で代用したっけ。肉は好みだね。
7369:04/11/20 02:04:05 ID:nwWg8ZDt
レスありがとうございます。
やっぱり、しょうがは少数派でしょうか。
薄切りにして煮込んで、盛り付けるときはずすんですが・・

もしかして、豚汁にしょうがも異例でしょうか?
肉じゃが談義で、同じようにくさされてしまいましたが。
74可愛い奥様:04/11/20 02:04:53 ID:uSrxTzoU
>>69
しょうがどころかごぼうも入れないなぁ。

具は、牛肉 ジャガイモ ニンジン 玉ねぎ しらたき
味付けは、お酒と醤油とみりん。
仕上げに、茹でたインゲンかサヤエンドウかグリンピースを飾る。

具の省略は不可、しらたきだけは他のコンニャク製品で代用可。
椎茸やごぼうが入ったりした物は「煮物」と呼び、「肉じゃが」とは呼ばない。
それが我が家ルールです。

私は江戸っ子3代目。
横浜っ子3代目の夫も、隣でうなずいてるよん。
75可愛い奥様:04/11/20 03:03:49 ID:OpDGEgd7
関西人だけどしょうがいれるよ。
最初に油で炒める。千切りね。
たまねぎ、いとこん、牛肉、おいもさん
砂糖、醤油、酒で味付け
76可愛い奥様:04/11/20 06:39:40 ID:hUWwzXAN
糸こんにゃくって、最後に入れないと肉が固くなるよね?
77可愛い奥様:04/11/20 08:06:33 ID:BgiUvYpt
ショウガを入れるかどうかで険悪って、ちょっと・・w
でも、安心汁!私は>>69タンの味方だ!w

ショウガ大好き!何にでも入れますw
肉じゃがはもちろん、
野菜の煮しめにも豚汁にもうどんにもチャーハンにも焼きそばにもスープ類にも
その他イロイロ。
体があったまるし、あの香りも好きだし。
78可愛い奥様:04/11/20 09:51:38 ID:shTO9iyr
各家庭の味があるだろうけど、一般的には
生姜は入れないみたいだね。
肉じゃがのレシピをググっても、家庭科の教科書を見ても
生姜は書いてない。
お店でも入れないし。
79可愛い奥様:04/11/20 11:35:45 ID:wsp5VvqJ
みんな肉じゃがに色々いれるのね。
わたしゃ肉とジャガイモと玉ねぎしか入れないよ。
最初に牛肉に砂糖を絡めながら炒めて、後はジャガイモと玉ねぎ入れて
醤油とみりんと酒入れてふたして煮るだけです。

でもにんじんとかインゲンとか入れたら彩りが良さそうだね。
糸こんも生姜もおいしそう。
今度やってみよう。
80可愛い奥様:04/11/20 11:52:14 ID:V4tV1skZ
>>78
うちの料理本には肉じゃがの上に生姜の千切り添えてある
81可愛い奥様:04/11/20 14:55:20 ID:TV1HhdMd
うちは牛肉・玉ねぎ・じゃがいも・にんじん。
切って材料入れて(一番上に肉)、水・しょうゆ・みりんを上からかけたら、
あとはほったらかし・・・。
最後に蓋開けて火を強めてかき回して味を均等にするだけだ。
ちょっとお高めで重い鍋を買ったらそれに料理本がついてて、
「このお鍋だとこのやり方でOK!」みたいな楽チンレシピがいっぱい載ってた。
雑な作り方だけど、むしろ以前のやり方で作ってた肉じゃがより美味しくなった(・∀・)
82可愛い奥様:04/11/20 17:08:54 ID:j1gdz0GY
肉の臭み消しとして、何にでも生姜使っちゃいます
83可愛い奥様:04/11/20 21:18:08 ID:hUWwzXAN
体が温まっていいですよね。生姜。
私の食べるぶんには、ついつい入れてしまう。
84可愛い奥様:04/11/21 00:02:37 ID:blaO+VwS
ここ読んで肉じゃが食べたくなって夕飯肉じゃがにしちゃった。
生姜は入れません。
85可愛い奥様:04/11/21 00:18:17 ID:a7bP1v+j
横から失礼します。
転んだ時、擦れてウォームアップスーツ(シャカシャカした生地)のズボンに
穴(1円玉大)があいてしまいました。どうやって直すのが一番でしょうか。
86可愛い奥様:04/11/21 00:23:48 ID:EvKsrRvO
>>77
ショウガ大好き!
きゅうりの浅漬けにかけて食べると美味しい。
って誰でもやってるか。
87可愛い奥様:04/11/21 00:49:20 ID:JxImvf+k
ショウガをかけるの?
いまいち、わからん。
88可愛い奥様:04/11/21 01:01:57 ID:Sk+ffuhw
>>85
100均に補修シートが売ってたよ
色の数が少ないので、こだわるなら手芸店へGO〜
89可愛い奥様:04/11/21 02:42:28 ID:nIbaDr5p
ホイル焼きをフライパンでする時
フライパンに油、敷くの?
90可愛い奥様:04/11/21 08:41:52 ID:cnE1GrPJ
テフロンだったら油敷かないとだめになる。
鉄なら大丈夫。でも敷いたほうが温度が高くなるから早くじくじくしないでできるんじゃないかな。
オーブントースターでやるのはもちろん油いらずに上下から火が入る。
91可愛い奥様:04/11/21 21:26:28 ID:BnWtASCL
たわしの間に入り込んだ食べかすを
いっぺんに楽に取る方法ああったら教えてください。
92可愛い奥様:04/11/21 22:03:43 ID:TNWVYOS2
>>88
85です。買ってきました。ありがとう。
93可愛い奥様:04/11/22 12:42:26 ID:bNNOB3+4
便器の水溜りに黒くガンコなさびなんだか尿石の時間のたったものだかが付着して
こすったぐらいじゃ取れません。皆様どうしてらっしゃいますか。水を抜いてサンドペーパー
かなんかでこすればいいのかなあ。
94可愛い奥様:04/11/22 12:47:16 ID:s65/n+Sb
「サンポール」で湿布すると効くらしいよ。ただ取り扱い要注意!
うちは耐水性サンドペーぱーを使っています。
95可愛い奥様:04/11/22 12:48:51 ID:s65/n+Sb
あ…変換ミス。 林家ぱーみたい。
96可愛い奥様:04/11/22 13:05:12 ID:bNNOB3+4
94>ありがとうございます。なんだ普通のサンポールでいいんですか。私、業務用の
  スーパーブレイクアップとかゆう強力な洗剤を1,125円でネットの通販で注文
  してしまいますた。すんごい強力な代物だという宣伝につられて、つい。なにしろ
  便器の奥底にブラシをあてるのは8年ぶりだったもので。はず過疎w

97可愛い奥様:04/11/22 13:17:43 ID:bNNOB3+4
つづき: スーパーブレイクアップの姉妹品のトイレクリーナー(酸性)840円
     の間違いでした。すまそ。 サンポールだったら百円なのにね。残念
98可愛い奥様:04/11/22 16:21:37 ID:bNNOB3+4
今、灯油販売の車が通ったけど、18リットル1,080円なんて去年より400円も
高いのです。エアコンのほうがむしろ電気代だけど安上がりでしょうか。
広さにもよると思いますが。家事版というより節約版の質問かもしれませんが。
99可愛い奥様:04/11/22 16:23:29 ID:6ZDF74W+
>>98
うちのとこは900円。
私も暖房をエアコンメインにするかどうか悩み中だよ。
100可愛い奥様:04/11/22 16:24:55 ID:86xdoGUo
1時間あたりのランニングコスト比較とかいうHPがあった気がする。
そこで暖房器具をくらべてみるといいかも。
101可愛い奥様:04/11/22 16:27:56 ID:f8BDEnhX
>>98
灯油を配達で買ったことはないからよく分からないんだけど、
1リットル60円ってのは高すぎない?
102可愛い奥様:04/11/22 18:47:33 ID:+JRpVSmY
>>98
うちも昨日、灯油の巡回販売車で買いました。まさしく1080円。
で、夫が車のガソリン入れに行ったらスタンドでは980円ですた。
103可愛い奥様:04/11/22 19:06:01 ID:iqz4BtCE
あの、ジップロックを洗って使う時、なにか簡単な方法ありませんか。
一度使って捨てるのももったいないし、
洗うのもマンドクセで、いっぱいたまっています。
みなさんどうしてます?
104可愛い奥様:04/11/22 19:08:01 ID:lPreBqoe
九州奥です。
地域性もあるのか、当方配達込みで1400円です。
スタンドでは1180円。セルフで980円。
昨冬までは東京で、配達込み1000円でした。
冬の風が一層冷たく感じられます。
105可愛い奥様:04/11/22 19:08:30 ID:wn/T91sy
>>103
普通に洗って干して使ってます。
干す時はふきんをほす棒を使って。
匂いがついてしまうのでなるべく同じものを入れます。
(玉ねぎ用、にんじん用など)
へたってきたら冷凍用にします。
106可愛い奥様:04/11/22 19:46:29 ID:atOjxekx
>103
今ジプロックを洗いながら同じ事を考えてました。一瞬自分がカキコしたと
思いますた。
>105
へたったら冷凍用なのですか?私はへたったら冷蔵用だ。

やっぱりみんな?洗って使うのね。よかった…
107可愛い奥様:04/11/22 20:18:49 ID:VP7LNfsD
>103>106
私も常々同じ質問を書き込もうと思ってました(゚∀゚)
内側を素早く乾かす方法はないもんかのう。
108可愛い奥様:04/11/22 22:12:51 ID:GBG+R7Qv
あんまり汁物入れない方なので、ラップでくるんでからジップロックに入れて
そのまま使い回してる。
「弁当用鮭用」とか「ひもの」とか「牛」「豚」とか。
一回分ずつをくるんで。
油物とか汁物とかはマンドクセーなので、軽くお湯で洗って生ゴミ入れて捨てたりしてる。
ゆで野菜とか入れた物もお湯でゆすいで拭いてから乾かすだけ。
109可愛い奥様:04/11/22 22:24:34 ID:pdPOBwln
ジプロクを泡立て器にかぶせたまへ
110可愛い奥様:04/11/22 22:52:01 ID:LP3+Lo56
ジプロクも牛乳パックも洗濯バサミでシンク上に干してる。
来客もないので見た目は気にしません。
111可愛い奥様:04/11/22 23:09:53 ID:MxvEKaA5
>>108
ナカーマ

パン ニク サカナ など、メモして使いまわしてるよ。
ラップにくるんでから入れてるし、汁物入れないしなので無問題。
112可愛い奥様:04/11/22 23:20:43 ID:bNNOB3+4
98です。地域によってずいぶん価格差あるんですね。ちなみに当方千葉県
です。ありがとうございました。
113可愛い奥様:04/11/22 23:24:00 ID:QGGG/gni
>>110
ナカーマ

私も大体ラップに包んでからジプ。
でも今そのままたれ付き肉を入れてたのを洗ったら
ぬたぬたが取れない…しくじった。


あのぉ
ご飯炊き用の土鍋を焦がしてしまいますた。
夕べからベーキングソーダ入り湯で浸しておいたのだけれども
所々コゲが取れません。
激おちくん、ブリロ、ジフなど試してもダメですた。
何かいいアイデアありませんか?
ご飯炊けないです…
よろしくお願いいたします。
114可愛い奥様:04/11/22 23:24:27 ID:JLJLbfx7
ジップロックは水道水をジャブジャブーって入れてゆすってから
「裏返して」干してます。
115可愛い奥様:04/11/22 23:31:20 ID:5zcK7L+Z
>>113
内底一面真っ黒のなのかな?
多少の焦げが残っていても構わず炊いちゃうけど。
炊いたご飯に焦げは移らないし、何回か洗ってるうちに落ちてなくなるよ。

長時間水をはった後は、よく乾かした方がいいです。
116可愛い奥様:04/11/22 23:41:44 ID:QGGG/gni
>>115
残ってても大丈夫なの?一面ではなくてコゲがちょこちょこついてます。
爪でカリカリしたら取れそうなんだけど取れない…
コゲがご飯にうつらないようならそのままにしてみます。
どうもありがとう。
乾かすのですね。それもしていませんでした。
117可愛い奥様:04/11/23 08:25:31 ID:GcFxz4OR
ラップから実父ロックも不経済でまんどくせ!
束売りのポリ袋、ビニール袋に入れて空気抜いて縛ってから実父ろっくに入れる。
解凍や加熱はジップロックから取り出してから。
うちじゃぼろぼろにやぶけたりファスナーがくっつかなくなるまで使い回しだ。
めったに洗わなくてよいから楽じゃ。
118可愛い奥様:04/11/23 08:58:59 ID:liUwfIao
>>117
私と同じ使い方だわ。
119可愛い奥様:04/11/23 11:15:10 ID:lbnUVEs8
ジプロックを洗って使ってる人がたくさんいて驚き
あれって楽する為のものなんじゃないの?
ラップして入れて洗う人は、むしろタッパーみたいなのの方が
扱いが楽なんじゃないんだろうか?
ラップするのもマンドクセなんで、使いかけの野菜等そのまま入れて
使い終わったら捨てちゃってる
食品を冷凍保存する時も使ってるけど、当然洗わない
洗う手間、水道代考えたらお得とも思えないけど
120可愛い奥様:04/11/23 11:29:13 ID:/J0Snglv
>>119
洗うのは面倒だけどしっかりした作りだし、一回で捨てちゃうのは
忍びないと思いませんか?
ちょっと小さめの、トーマスの絵が書いてあるジップロックが
お気に入り。値段も安いし、可愛いし、半端な野菜を入れておくのに
ちょうどいい。
食品を入れる以外にもクリップやら細々したものの整頓にも使ってます。
121可愛い奥様:04/11/23 11:29:13 ID:mN2Jq3Xf
冷凍にはジップコンテナの方を使ってます。
その方が冷凍庫の中がスッキリするし、片付くので。
ジップロックは人に何か分けるときの袋か、よほど量が多い時用。
一度使ったら洗って、子どもの着替えやオモチャを仕分けしたり、
外出時のオムツ入れ、汚れ物入れにたたんで持参。

量が少ない物はジップじゃなくて、普通のスナップ付袋・100枚200円とか
そんなのに入れて使い捨ててます。
122可愛い奥様:04/11/23 11:37:04 ID:Z7bdnIVf
>>119
ラップもマンドクセのあなたが驚きと書くことに驚きw
マジレスするとジプロクは立体型容器よりかさばらないという利点もあるよ。
123可愛い奥様:04/11/23 19:27:52 ID:YFJYync0
あー、生肉入れてたジプロック、適当にすすいで裏返さずに置いておいたら、
内側から腐った臭いがする…_| ̄|○
124可愛い奥様:04/11/23 19:52:57 ID:+uC1Mw7o
103です。
今たまっているのは地道に洗うことにします。
ありがとうございました。
125可愛い奥様:04/11/23 20:32:48 ID:DcxYs2LE
すみません、昨日作った豚汁、明日に持ち越しても大丈夫だと思いますか?
昨晩から冷蔵庫に入っています。
126可愛い奥様:04/11/23 20:35:13 ID:cjHcATDX
3日ぐらい普通に温めなおして食べてるなあ…家は。
127可愛い奥様:04/11/23 20:42:45 ID:DcxYs2LE
>>126
回答ありがとう。勤労感謝デーにつき、急遽外食となりました。行ってきます。
128可愛い奥様:04/11/24 11:30:08 ID:wb2t/K9U
家事の質問はこちらでね age
129可愛い奥様:04/11/24 16:09:31 ID:Ep4PyY0Y
              ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン! ageチャーハン!
  −=≡  c し'
130可愛い奥様:04/11/24 16:18:36 ID:mq7+0U4r
(疑問スレからこちらにきました。)
炊飯器の調子が悪い為、土鍋で米を炊いてみました。
そこそこ普通にご飯が炊けたのですが、土鍋に米がくっつくくっつく。
次の日に土鍋にお茶やだし汁を注いで、くっついたご飯やおこげを
こそいで昼ごはんに食べてるのですが、4日続くと飽きてきまして・・・。
土鍋にご飯がくっつかない方法とか、このくっついたご飯&おこげの
おいしい食べ方などありましたら教えてください。
131可愛い奥様:04/11/24 16:22:42 ID:HjJgTZwG
>>130
十分に蒸らしていますか?
火を止めてから最低でも20分はそのままで放置してる?
家も土鍋で炊いてるけどめったにくっつかないよ。
132可愛い奥様:04/11/24 16:23:20 ID:fd2j0vMg
>>130
火加減が強いか加熱時間が長いからじゃないのかな〜?
ちなみに、こんなスレもあります
【御飯ごはん】米のおいしい炊き方3【炊飯釜土鍋】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1091113586/l50
133可愛い奥様:04/11/24 16:23:38 ID:6bgREnF4
>>129
冷めない?
134130:04/11/24 16:41:29 ID:mq7+0U4r
>>131
>>132
レスありがと。炊き方は、以前立川志の輔司会の番組で紹介されてた
方法(強火7分中火7分弱火5分蒸らし5分)で炊いてました。
おいしい炊き方スレに行って勉強してきます!!
135可愛い奥様:04/11/24 16:56:31 ID:1SIOh+cu
ネギトロ丼が好きなんですが、
自分で作るとどうも生臭くなってしまいます。
この生臭みを消すにはどうしたらいいでしょうか?
大葉、ネギをタプーリ入れればいいのかな?
136可愛い奥様:04/11/24 17:09:31 ID:CAuaAXBb
とにかくよく切れる包丁を使い手際よく叩く に限るのではないだろうか。
生臭くなりそうなので自分では作らない。
137可愛い奥様:04/11/24 22:59:09 ID:EgoY+miJ
>>135
うちはネギタップリ
それに更に生臭さが増しそうなウズラの生卵を落とす
なんでか、卵で魚の生臭さが消えるような気がする
それと刺身醤油とワサビを多目にしてます
138可愛い奥様:04/11/25 00:17:46 ID:CQLZWXAm
>>135です。

>>136&137さん、ありがとう!
よく考えたら今までネギは上に飾りとして申し訳程度に乗せているだけだったので、
これでもかってぐらい刻んで混ぜてみました。+大葉&わさび醤油で。
そしたら見事生臭みは抜けましたよ!
ちなみにトロは自分で刻むのではなく、市販のを買ってきて使っています。>>136

ウズラの卵、確かに生臭くなりそうですが、悪くないかも?
今度試してみますね!どもでした。
139可愛い奥様:04/11/25 00:40:15 ID:jNvy2HGo
>>138
安いまぐろの赤身をサクで買ってきて
サラダ油をひとたらし
後は包丁でズンドコドコドコ・・・・ネギもいっぱい混ぜ込んで
ネギトロもどきができあがりです
140可愛い奥様:04/11/25 00:42:48 ID:Gc5j0kE7
>>139
ネギトロってマグロの中オチで作るんでしょ?
それ美味しいの?
141可愛い奥様:04/11/25 01:12:00 ID:jNvy2HGo
>>140
小林カツヨが前に「子供ならこれで十分です!」と断言してました
おいしいかどうかは・・・スーパーで300円くらいで売ってるのなら同レベルかな
実際、本当の中オチで作っているようなのは高いし、あまり出回ってないんですよ
マグロ加工品という表示のやつなら、品質表示に赤身 オイルって記載されてるのも多い
うちは夫がサッパリ系ネギトロを好むので、オイル少な目で赤身を叩いて作ると喜びます
142可愛い奥様:04/11/25 06:47:28 ID:J0WQN5h/
回転すしのネギトロって大体それね<油入り
143可愛い奥様:04/11/25 15:23:25 ID:Fw+KORxW
白菜やキャベツの葉を冷凍して保存することはできますか?
144可愛い奥様:04/11/25 15:24:46 ID:0YlRZTGr
「トロミユ」って専用のショートニングも出てます。
中トロ、大トロ思いのままだって。
145可愛い奥様:04/11/25 15:25:12 ID:6o3Dp98g
セーターってどうやって洗濯したら縮まないんでしょうか?
146可愛い奥様:04/11/25 15:46:05 ID:sn9bR2aJ
素材は何?>145
147可愛い奥様:04/11/25 15:47:05 ID:Fw+KORxW
143です

解決しました。
148可愛い奥様:04/11/25 16:20:08 ID:6o3Dp98g
>>145
ウール100パーセントです。あと化繊?アクリルのものもあります
のらりくらり避けていたらたまってしまって・・・。
149可愛い奥様:04/11/25 16:38:20 ID:k5Rauxft
1)洗濯絵表示どおりに洗う
2)クリーニングに出す
3)デブの人に着せたまま洗って乾かす
150デブ:04/11/25 16:51:43 ID:rtPWFTpZ
デブを何だと思ってんの?
151可愛い奥様:04/11/25 16:56:24 ID:kgOTyLjo
デブはデブだと思ってますが、何か?
152可愛い奥様:04/11/25 16:59:50 ID:9vl+5qwY
>>150
かたまり
153可愛い奥様:04/11/25 17:22:27 ID:l7yWsjv8
やったことはないけど、何かでネギトロにおろし生姜入れると臭みに効くらしい。
でも、ショウガが苦手な人にはダメだろうな。
154可愛い奥様:04/11/25 17:50:32 ID:sn9bR2aJ
ウールでも物によってはネットいれて
洗濯機のデリケート物洗いで全然オッケーのもあれば
手洗いどころか、水につけた瞬間に縮んでるよ〜(−−)ってのもあるしなあ。

だからもう、カシミアなんかで絶対に絶対に縮んだら困るってのは
おとなしくクリーニングに出す。
化繊も入ってて少々の縮みは許容範囲だと思える物なら
エマールで水につけて、上からふわーふわーっと押す。
袖口などの部分的汚れには洗剤の原液を垂らしておく。
あと、脱水で激しく縮むから、
私は畳んで、バスタオルに挟んで、じゅうーって押したら
まだボタボタ水が垂れてるぐらいで干しちゃいます。
100均で売ってる ハンギングネットと、針金ハンガー二本で
即席セーター干し作って陰干ししてる。
155可愛い奥様:04/11/26 02:00:23 ID:ZMZx9cci
今日食べるつもりのアサリを塩抜き2時間したところで
用事が出来、このアサリは明日に食べる事になりそう。
でもこういう時どういう風にアサリを保管すればよいのでしょう?
156可愛い奥様:04/11/26 06:28:05 ID:u/cV/mQm
水きって冷凍 が一番鮮度保てると思う。
157可愛い奥様:04/11/26 08:53:36 ID:3OBK2geD
>>155
自分なら一日程度は冷蔵庫OKなんだけど。
心配なら料理の用途に合わせて酒・白ワイン・紹興酒等で
蒸すかチンして汁ごと翌日使う也
158可愛い奥様:04/11/26 10:13:24 ID:ai2sQJar
みなさん味噌はどのように保存されてますか?
専用の容器(味噌ポットとか)など使われてるんでしょうか。
いつもプラケースに入ってるやつを買ってそのまま冷蔵庫だったんですけど
今回袋入りのを買ってしまって、そのままだと使いにくいので
どうしたもんかと…。
159可愛い奥様:04/11/26 10:14:05 ID:8TaX6Jh/
100均で適当な密閉容器買ってきてそれに詰め替えてる。
160可愛い奥様:04/11/26 10:19:36 ID:l0Ik7oxh
専用容器買ってきてそれに詰め替えてます。
161可愛い奥様:04/11/26 10:23:29 ID:P93XNQ87
袋入りの味噌は、袋ごと塩や砂糖を入れる調味料入れ(フタにパッキン付き)
に入れて冷蔵庫。
持ち手が付いてるので取り出しやすい、
使う時は片手でパカッとフタが開いて便利(だと思っている)。
162可愛い奥様:04/11/26 10:44:16 ID:WVzkP2Be
袋のまま空気抜いてジップロック。
おたまの上にねじねじしながら使う。
場所とらなくて楽よ〜。ドアポケットの調味料の隙間にテキトーにはさまってる。
163可愛い奥様:04/11/26 12:47:23 ID:Agq5xobG
158です
わー、いろんなお知恵をありがとうございます!
やっぱ皆さんそれぞれですね。
162さんのは目からウロコでした!
さあどれから試そうか…。
164可愛い奥様:04/11/26 12:53:25 ID:SHUXRsXC
洗面台の排水口についている金属の輪っか部分なんですが、石灰質の頑固な汚れが
こびりつきます。
あれを落とす良い方法って、何かありませんか?
165可愛い奥様:04/11/26 13:07:48 ID:bMaTOL47
ミネストローネ作ってたら汁が垂れた。(キッチンの床。クロスの素材は不明)
ダラなのですぐ拭かないでおいたら、とれなくなりました。
オレンジ成分の洗剤等で拭いたり、重曹でゴシゴシしてもとれない。_| ̄|○
何か、いい方法ありませんか?
166可愛い奥様:04/11/26 13:14:53 ID:nE/H2qBh
クロスが染まったのかな
同じ形のシミを周囲に作って花模様に汁!
167可愛い奥様:04/11/26 14:07:00 ID:M5mHmAak
>>164
そうなる前にこまめに歯ブラシで磨く。
168可愛い奥様:04/11/26 15:06:38 ID:esYJ0xEi
>>164
多分カルシウムだよね。
酢かクエン酸で溶けるかも。
強力なのは塩酸(サンポール)。
でもやったことないので自己責任でよろ。
169可愛い奥様:04/11/26 15:20:22 ID:M5mHmAak
ステンレスの水切り篭のトレイに白いかたまりがついてしまって、
クエン酸で湿布して放置したあと擦ってみたけどダメだった。
もちろん取れたことは取れたんだけど、完全には無理だった。
サンポールで取れるのかな。
サンポールを水切り篭にって抵抗あるけど。
170可愛い奥様:04/11/26 16:25:32 ID:u/cV/mQm
水のカルシウム汚れにサンポール効くの?!
風呂床に付いちゃったやつも落とせるかな?
タイルの模様の凹が埋まってるみたいで、擦っても取れないんだ・・・
171可愛い奥様:04/11/26 17:44:01 ID:5f8M7Vg3
タイル目地にサンポールは、なんかジョワジョワと泡が発生する と
どっかのスレで読んだので賃貸ならばお奨めしない。
172可愛い奥様:04/11/26 20:22:25 ID:up7jhgHY
>>169
メラミンスポンジで駄目かな?
173可愛い奥様:04/11/26 20:34:17 ID:ZGq04Oud
石灰には酢の湿布。
ペーパータオルとラップで。
174可愛い奥様:04/11/26 21:37:50 ID:u/cV/mQm
>>171
目地がジョワジョワなるんですか・・・ちと怖いですね。
今サンポールがあれば実験してみるけど、買ってまでは怖くて試せないorz

酢やクエン酸のペーパータオル湿布とメラミンスポンジはすでにやってるんですが、
溝に入り込んだ汚れが手強くて・・・こまめに何度か湿布法をやってみます。
175可愛い奥様:04/11/26 22:36:08 ID:M5mHmAak
>>172
水切り篭奥です。
メラミンスポンジもダメだったのー。
>>173さんの、湿布をさらにラップする方法はやってなかったので、
これを試してみたいと思います。
ラップで取れるかなー。
176可愛い奥様:04/11/26 23:58:03 ID:07zRn8qt
>>174
片隅で試すといいよ。
最初アワがじょわじょわ出ますが、そのまま15分放置。
その後水で流して、たわしでごしごし。
白くなりますぜ。
177可愛い奥様:04/11/27 01:38:32 ID:EM+GQ6hl
タイル目地にはロウを塗っておくといいって
2時間ドラマによく旦那さんが出てる奥さん(すごく怖い人)が言ってました。
178可愛い奥様:04/11/27 01:43:33 ID:GRO1ZYD9
>>177
それは松居棒ですな。
179可愛い奥様:04/11/27 07:21:44 ID:2unrW+sI
>>177
その旦那は、昨夜みんなにご馳走してた人ですな。
180可愛い奥様:04/11/27 09:41:04 ID:cAWbwzZ1
爪が臭いのですが、どうすれば治りますか?
181可愛い奥様:04/11/27 09:51:47 ID:EM+GQ6hl
>>180
手を洗っても取れないなら 病気じゃないかな?
病院へGO
182可愛い奥様:04/11/27 14:14:56 ID:MVJbLD7E
>>180
爪の水虫かもしれんね。
ほっとくと、爪が白くぼろぼろになって、えらく汚くなるから気をつけて。
183可愛い奥様:04/11/27 19:19:00 ID:CE8Ey0zj
おでん作りたいんですが、だしの段階で弱ってます。
薄口しょうゆがないんです。
普通のおしょうゆでも大丈夫でしょうか。
184可愛い奥様:04/11/27 19:19:30 ID:CE8Ey0zj
すみません。
あげます。
185可愛い奥様:04/11/27 19:28:04 ID:rguI4kGu
>>183
大丈夫だよ!今日はうちもおでんだw
薄口醤油は塩分が多いらしい。
普通の醤油を薄めに入れて、煮込んでから味を調節してみて。
でも塩を足すことはない>我が家
186可愛い奥様:04/11/27 19:36:06 ID:CE8Ey0zj
>>185
ありがとう!
おでん仲間ですね。
今、入れてみました。
色が濃いけどまぁ食べれるでしょう。
助かりました。
187可愛い奥様:04/11/27 20:41:16 ID:mqVdyjEp
もらい物の焼酎があるのですが、うちには飲む人がいません。
料理酒として使えるでしょうか?
他、何か使い道あるでしょうか?
(ラベルには本格米焼酎と書いてあります。)
よろしくおねがいします。
188可愛い奥様:04/11/27 20:47:04 ID:gBECIyem
>>187
使えますです。
無水肉じゃがを焼酎で作ったけどウマーだたよ。
189可愛い奥様:04/11/27 20:47:33 ID:vLasEOWI
>>187
使えるよ!
カツ代も前に言っていたし、実際にやったことあるけど料理の味は
変わらなかったわよ。
190187:04/11/27 20:54:56 ID:mqVdyjEp
ありがとうございます!
捨てるしかないかな〜とちょっと諦めていたのですが、
料理にじゃんじゃん使うことにします。
あぁ、ここで聞いてよかった!本当にありがとう!!
191可愛い奥様:04/11/27 21:02:24 ID:6M01UzU2
ティファールの取っ手交換が完了〜
めちゃくちゃ使いやすいじゃないか!
随分前に、ここか、どこかで取っ手について聞いたけど
皆さん不都合は感じないというレスで、そういうものかと
必死に慣れようと、日々努力して爪を欠いたりしてたのに
新しい取っ手は、着脱はスムーズで大きな音もしない
スレ違いですみません
語りたかったのです
192可愛い奥様:04/11/27 21:17:39 ID:mwr19v2c
>>156
>>157
有難うございました。
今回は1日だけだったので
冷蔵保存で酒蒸しにしました。

今度、冷凍保存も試してみます。
193可愛い奥様:04/11/28 01:57:01 ID:Ap5Bj8c6
瓶の焼酎なんですが
開けてから3ヶ月ぐらい冷暗所に置いてあるんですけど
まだ飲めますか?
194可愛い奥様:04/11/28 02:28:19 ID:XMR+AAQn
193さん、全然大丈夫です。
195可愛い奥様:04/11/28 09:49:43 ID:XJr4Rx+t
くだらない質問ですいません。
五徳を煮洗いしたいのですが、その時の鍋って煮洗い専用の鍋を用意するんですか?
それとも、普通にパスタをゆでたりするのに使ってる大きい鍋などでやるんですか?
なんだか普段使いの鍋で五徳を煮るのも少し抵抗があるような…
みなさんはどうしてらっしゃいますか?
196可愛い奥様:04/11/28 09:52:11 ID:LoUm0Z/m
>>195
鍋で抵抗があるなら、ステンレスのボールでやったらどうですか?
197可愛い奥様:04/11/28 12:41:28 ID:/6LoYLkB
料理酒って料理専用に作られたお酒じゃなく、
お酒に塩を入れて酒税法の適用外にして
酒の販売免許の無い小売店でも売れるようにしたやつ
なので普通のお酒が余ってるなら遠慮無く使って良し。
198可愛い奥様:04/11/28 13:03:33 ID:DwqyUu0a
先日旦那実家から満中陰志が届きました。
亡くなったのは旦那の祖父です。
満中陰志が届いたのは私の実家にです。
この場合、届きましたという連絡はどのようにしたらいいでしょうか?
ありがとうございます、というのも変だし。
旦那に伝えてもらおうかなと思うのですが…
みなさんどうしてますか?
199可愛い奥様:04/11/28 13:04:36 ID:BYcHsQAd
22日に購入して賞味期限が25日と表示された鶏肉を
冷凍し忘れていたことに、今日気がついたのですが・・・
賞味期限を過ぎた鶏肉を食べても大丈夫でしょうか?
200199:04/11/28 13:05:27 ID:BYcHsQAd
書き忘れましたが、チルドルームに入れっぱなしにしていました。
201可愛い奥様:04/11/28 13:29:12 ID:vqH57Vr4
>198
正しい処置なのかどうかわからないけど
旦那の叔父が亡くなった後うちに届いたときは、
私が電話して
・いただきました。ご丁寧に恐れ入ります
・お力落としと思いますがどうか叔母さんも時節柄お体にはくれぐれも云々
というようなことを言いました。

めったに顔も合わさないし電話するのも気が引ける、
という感じの間柄ならハガキ送るのも手かも。
202可愛い奥様:04/11/28 14:35:14 ID:yGFFiDm3
>>198
香典返しとかは基本的にお礼は入れないのがマナーじゃなかったっけ?
203可愛い奥様:04/11/28 14:35:54 ID:yGFFiDm3
>>199
買った時の肉の状態や其の家の冷蔵庫の状態によっても違うので
臭いと見た目で判断っツーことで。
204可愛い奥様:04/11/28 14:55:51 ID:Aq5pZA33
携帯からで、読み辛かったら、すみません。
土鍋でご飯を炊いてみようと挑戦したら、思いっきり焦がしてしまい、たわしで擦っても落ちません。
どなたか良い落とし方ご存じでしたら、教えて下さいませ(涙
205可愛い奥様:04/11/28 15:08:02 ID:7cfQXh4U
>>198
香典返しに対して礼状などを出すのはマナー違反。
「長引く」「後を引く」といって嫌われている。

あくまでも、届いたことを知らせる為ではなく、
励ましのお手紙や電話をかけがてら
届いたことをさりげなく伝える程度で。
「実家の方にも丁寧なご挨拶を頂き、恐縮です」とかね。

この、香典返しが届いても連絡を入れないという風習を逆手にとって、
代金だけ受け取って実際は品物を届けないという悪質な業者がいる。
義実家がやられた。
皆さん、香典返しは信頼のできる業者に頼みましょう。
206可愛い奥様:04/11/28 15:49:32 ID:n/4gwsum
>>204
1.鍋に水と重曹を入れて沸騰させ放置してコゲを浮かす。
2.天日に干す。

お好きなほうをお試しください。
207195:04/11/28 17:30:41 ID:XJr4Rx+t
>>196
なるほど。ありがとうございます。
100均でボウル見てきます。
208可愛い奥様:04/11/29 11:44:08 ID:H6kJKnIo
すっごく亀です。
前スレの最後で排水口から臭気が・・と叫んだ奥です。
管理会社から貯水槽と配水管の点検と清掃のお知らせがきました。
今夏の暑さと、台風連発で異常がないかみるそうです。
築年数の経た建物では、一気にガタがくることがあるそうで。
その節はお騒がせしました。
209可愛い奥様:04/11/29 16:44:26 ID:QQOoMfID
かぶの葉って普通におひたしとかにして食べられますか?
210可愛い奥様:04/11/29 16:47:16 ID:rHaQqmks
>>209
(゚д゚)ウマー
うちは油揚げと一緒に薄味の煮びたしにします
211可愛い奥様:04/11/29 16:51:36 ID:QQOoMfID
210さん ありがとです。早速ゆでます。
212可愛い奥様:04/11/29 19:33:23 ID:+lZCG5G8
おでんに入れる大根って下ゆでしなかったらどうなるんでしょうか。
ご飯も炊いてしまったし、糠もなく、
途方にくれています。
213可愛い奥様:04/11/29 19:35:03 ID:vml5FzSU
>212
アクでだしがまずくなります。
糠なんかなしで、普通の水道水だけでもいいから
一度茹でてからだしに入れたほうがいいんですが。
214可愛い奥様:04/11/29 19:36:23 ID:/BQ6Ea8p
>>212
生米少々で大丈夫。
215可愛い奥様:04/11/29 19:47:59 ID:+lZCG5G8
あ。レスありがとうございます。
それではお二人の教えに従い、お米をちょっと入れてゆでてみますね。
米、一つまみくらいでいいでしょうか?
216可愛い奥様:04/11/29 19:49:59 ID:/BQ6Ea8p
>>215
ひとつまみで桶だと思う。
217可愛い奥様:04/11/29 19:54:35 ID:+lZCG5G8
>>216
ありがd!
このスレがあってほんとによかったです〜。
218可愛い奥様:04/11/29 19:54:57 ID:fvnO7oPv
>>208
もしや、排水口からタマネギ臭奥様ですか?うちも臭うと書いたものです。
奇しくもうち、昨日すごいタマネギました。
まだどこにも何も連絡してません・・・。
219可愛い奥様:04/11/29 20:00:44 ID:vml5FzSU
>208
貯水槽と配水管の点検は「上水道の点検」なんで、
下水の点検はしてもらえないんじゃないかなあ・・・。

うちのチク5年のボロ社宅も、半年に1回貯水槽の掃除&配水管の点検が来るけど
下水の点検は入居15年一度もないですよ。
220可愛い奥様:04/11/29 20:01:14 ID:vml5FzSU
チク5年の  ×
築35年の  ○
221可愛い奥様:04/11/29 20:41:12 ID:g5s5RV3I
タマネギ臭奥です。
レスありがとうございます。
上水道だけなんですか?貯水槽と配水管の点検って・・
管理会社にガンガン言ったら、「じゃ、点検してみましょうか」なんて
流れになったんで浮かれてしまったのに・・ショボ〜ンです。
222可愛い奥様:04/11/29 20:42:21 ID:SlnHeyt7
シャウエッセンのようなウィンナーの賞味期限が 
24日までだったのですが、まだ食べれるでしょうか? 
未開封のままなんですけど・・・
223可愛い奥様:04/11/29 20:47:47 ID:G/ahf6l+
私なら余裕で食します。
224可愛い奥様:04/11/29 20:50:49 ID:vml5FzSU
>221
「はいすいかん」が
「排水管」なのか「排水管」なのかによりますねー。w
225可愛い奥様:04/11/29 20:51:11 ID:vml5FzSU
うげ、「配水管」か「排水管」か、です。
226可愛い奥様:04/11/29 20:59:45 ID:SlnHeyt7
>223 
レスありがとうございます。 
明日にでも早速食します。捨てられそうになったの止めて良かったです。
227可愛い奥様:04/11/29 21:38:49 ID:gyAUR5J6
>>203
遅レスになりましたが、回答ありがとうございました。
カキコする前に匂いと見た目は問題なさそうだと思って
冷凍庫へ放り込んでいたので、このまま自分の昼食用に
使用することにします。
228可愛い奥様:04/11/29 21:40:46 ID:gyAUR5J6
>>222
買ってから賞味期限までが長いものは、多少の日にちが過ぎても
加熱すればOKだろうと思って食べています。
いまのところ(ここ2年半は)おなかが痛くなったりしていません。
229可愛い奥様:04/11/29 22:01:22 ID:SlnHeyt7
>228 
レスありがとうございます。 
しっかり加熱さえすれば大丈夫そうですね。 
家族は食べたがらないので、一人で食べきりたいと思います。
230可愛い奥様:04/11/30 00:25:22 ID:3ulveLSx
>187 焼酎でも酒のかわりに料理に使えるんですね、この前飲み残し梅ちゅーはい
お湯割り大量にすてたばかり、残念、肉じゃがに使うんだった。だって
梅干5,6個はいってたんだよ。肉じゃがに梅干いれればジャガイモの煮崩れ
ないってよくいうじゃん。
231可愛い奥様:04/11/30 01:14:12 ID:VDkFweVf
揚げ物した後の油の処理って、皆様どうしてます?
私は揚げ物する鍋に入れっぱなしで、今みたいな気候だと
蓋してそのままにして、次回も・・って感じで、
衣が落ちたりして油が汚れてきたら、廃棄にしてるんですけど。

子供&だんなのお弁当等で、二日に一回は揚げ物してるんだけど
毎回処理に悩んでいます。
母は毎回濾して違う容器に入れてたような・・・
232可愛い奥様:04/11/30 01:17:21 ID:HxS0+kFW
オイルポットに移して、2〜3回使ってます。
その後は牛乳パックに移して漏れないようにしっかり封印して
生ゴミに。
233231:04/11/30 01:38:12 ID:VDkFweVf
>>232さん
ありがとう。そっか、オイルポットね。
ごめんなさい、重ねて質問。
そのオイルポットの置き場所は?夏は冷蔵庫とか?
あと揚げ物した鍋は毎回洗いますか?
234可愛い奥様:04/11/30 01:40:07 ID:elhbRQUC
開封後の食パンをできるだけ美味しく保存する方法を教えてください。
235可愛い奥様:04/11/30 01:42:27 ID:rSpTOZ8c
>>233
>>232さんじゃないけど私も毎回オイルポットに入れます。
置き場所は普通に調味料のところ。冷蔵庫には入れません。
鍋はもちろん洗います。
私的に鍋に入れっぱなしという発想が全然なかったので、それはそれで
便利かも…なんて思ったり。
でも揚げ物専用鍋というものがないのでやっぱ無理ですね。
あと鍋に入れっぱなしだとそこから発火することもあると聞いたので
揚げ物終わったら速攻でオイルポットに入れてました。
236可愛い奥様:04/11/30 01:45:11 ID:YvT5l9WI
>234
トーストするなら冷凍がいいけど。
237可愛い奥様:04/11/30 01:48:30 ID:AjO0sS3v
私も>>235さんと同じ。
揚げ終ったら速攻でオイルポット。
鍋は洗う。
238231:04/11/30 01:50:37 ID:VDkFweVf
>>235さん
やはりオイルポットですか・・そして鍋は毎回洗うのですね。

友人から「朝揚げ物するの、後かたづけが面倒だからしたくない」
と言われ、専用鍋に油入れっぱなしの私は「???」でした。
毎回移し替えて、鍋洗って・・と聞いたら、たしかに面倒ですね。
でも子供が女児なので、その子が恥じかかない為にもちゃんと
やらなきゃですよね!
ありがとうございました。
239可愛い奥様:04/11/30 01:50:42 ID:CETfxcUT
ハム、チーズのサンドイッチを作ってそのまま冷凍することもあるな。
うちは揚げ物の回数が少ないから、油捨てたことがない。敷き油で消費できる。
240可愛い奥様:04/11/30 02:05:54 ID:xMyOXwbf
>>231  2日に1回揚げ物をするんだったら、その鍋がオイルポット兼でも
そんなにダラではないと思うんだけれど。
ちゃんと濾して(もしくは揚げカスを掬って)蓋ができればOKかと思う。
オイルの劣化も激しいだろうから、そんなにもたないと思うし。

うちは、自治体で油の回収があるので、その数日前ぐらいに揚げ物を
するようにします。残った油はオイルポットに移すか、そのまま廃棄。


>>234 うちも冷凍する。
241可愛い奥様:04/11/30 07:47:01 ID:A5iPDLbm
カレーやハヤシの時に火を止めて固形ルーを入れる時
そのまま入れる?
それとも味噌漉しでやる?
242可愛い奥様:04/11/30 08:10:19 ID:541HDIOU
割り入れるだけ
味噌こしなんて使わなくてもきれいに溶けるし
243可愛い奥様:04/11/30 08:40:59 ID:sTDIJM8+
ぶりが一本あります。
煮物系は嫌いなので、焼き物・その他の方法で保存しつつ食べたいのですが
西京漬、塩ぶり以外におすすめ保存法(冷凍以外)はありますか?
244可愛い奥様:04/11/30 09:16:44 ID:vUigCGCf
>>238
鍋付きのオイルポットは?
鍋からポットに油を移し替える手間は増えるけど。
ttp://www.nissen.co.jp/s_category/bath-sanitary/kitchen/cookware/HD177845303.htm

鍋に入れっぱなしにするのでも、使った後に落ちた衣をすくうだけでも
油の汚れ方が違うんじゃないかな。
245可愛い奥様:04/11/30 10:07:55 ID:Xfdp7dUX
オイルポットに入れる時100均15枚入りのろ紙でもかなり汚れが取れるね。

固形ルーは牛乳パックの上で刻んでから入れる。
246可愛い奥様:04/11/30 10:13:36 ID:V7aN/0YJ
>>244
うちはこんな感じで、本体とフタがまったく同じサイズ(つまり同じ鍋がふたつ)のを
使ってる。油きりもついてて、揚げ物が終わったらフタ側の鍋に油を流し、
つぎはそのフタを鍋として揚げ物に。
使ったほうはキッチンペーパーで軽く拭いたのち、フタに。
便利だよ〜難点は、かさだかいので場所をとることかな。
247可愛い奥様:04/11/30 14:26:57 ID:nWMVrKga
急須の注ぎ口って、細いとこ専用のブラシとか使って
洗ってます?
全く気にしてなかったんだけど、ふと
「ここは洗ってないってことだよなー」と思ってしまって。
248可愛い奥様:04/11/30 14:31:44 ID:08C+uBCp
>>247
そう思ったときだけ洗ってる
249可愛い奥様:04/11/30 14:57:49 ID:541HDIOU
そう思ったときに漂泊してる
細ブラシを綺麗に保つ自信がないから。
250可愛い奥様:04/11/30 15:08:46 ID:yM6c3OoH
>>241
一旦火を止めて、そのまま入れて大方溶けるのを待って再び点火。

何年も自己流でカレーとかシチューを作ってたけど
(と言っても市販のルーだけど)
この前何の気なしに、箱の裏に書いてあることを
忠実に守って作ったら
すごく美味しく出来てビックリしたよw
251可愛い奥様:04/11/30 15:34:09 ID:AjO0sS3v
>>249
同じく。
252可愛い奥様:04/11/30 16:18:28 ID:M3xUJkMM
>>250
>241じゃないけど
>一旦火を止めて、そのまま入れて大方溶けるのを待って再び点火。
これをする意味がわからなくていつも火がついたまま投入してたよ。
美味しくなるんだったら今度からやってみる。
火を止める事でなんで美味しくなるんだろ。
エロイ人教えて下さい。
253可愛い奥様:04/11/30 16:20:45 ID:nEhIHNUT
>>252
ためしてガッテンでやってた記憶が…いかんせんググルとでてきそう。
254可愛い奥様:04/11/30 16:29:09 ID:BqL2ZEUZ
即席カレーでカレーを作る場合、作り方には必ずルーを入れる時に日を一旦止めるように書いてあります。
これはルーの中に含まれる小麦粉が高温でかたまり(糊化し)、ルウがダマ(ママコ)になるのを防ぐためです。
カレーのルーに含まれる小麦粉には70-75%ものでんぷんが含まれています。
これを熱で暖めると粘度が増し、(糊化)とろっとしたカレーが出来あがります。
火を止めずにルーを割りいれるとルーの表面だけが熱によって糊化し、中身を閉じこめてしまうのです。(ママコ)
これを防ぐためにも一度火を止めてカレーをやや冷やしてから入れることが必要になってくるのです。
そして日を止めて入れたルーは表面が急激に糊化する前にルーの油脂分が溶け出すので全体に均質に溶けて美味しいカレーが出来るのです。

255可愛い奥様:04/11/30 16:33:36 ID:nEhIHNUT
乙。ママコという言葉を始めて知った。
最初ヨメコの仲間かと思った継粉。
256可愛い奥様:04/11/30 17:07:27 ID:F2Oug4aV
うん、方言かな?
257可愛い奥様:04/11/30 17:10:32 ID:nEhIHNUT
いいえ、辞書ひきました。
まま‐こ【▽継粉】 
 粉を水などでこねるとき、こなれないで粉末のまま固まった部分。だま。 
 
258可愛い奥様:04/11/30 17:26:22 ID:F2Oug4aV
へえ〜一つ知識が増えた!
259可愛い奥様:04/11/30 18:36:58 ID:AjO0sS3v
>>253
私もガッテンで見てからちゃんと火を止めるようになったよ。
あの番組、なにかとためになる。
260可愛い奥様:04/11/30 18:45:08 ID:SG5Hwiqv
>>259
最近ほとんど見てないけど、ガッテンためになる同意。
うちはおでんを無駄に煮込むことをしなくなったし、
青菜を茹でるのにも塩を入れなくなった。
261252:04/11/30 18:48:19 ID:M3xUJkMM
>253
>254
ありがとう。
箱の裏に書いてあるからにはきちんと理由があるのね。
家はカレーやシチューが多いので
次回作る時が楽しみ。
262可愛い奥様:04/11/30 19:12:27 ID:BqL2ZEUZ
みそも風味が飛ぶから味噌汁は火を止めていれたほうがいいんだったよね?
263可愛い奥様:04/11/30 19:17:13 ID:rSpTOZ8c
ルーを入れるとき火を止めるのは
こげるのを防ぐためだと思ってた。
>>254のような理由があったんだね。
勉強になりました。
>>262
そうですよね。
赤味噌は少し煮込んだ方がいいと聞いたので
白味噌のときは火を止めて、赤味噌のときはそのあと少し
煮立たせてます。
264可愛い奥様:04/11/30 19:22:26 ID:wyxsesrE
いんにゃ。香りを生かすよりは具を味噌で煮込んだほうが美味い場合もある。
265可愛い奥様:04/11/30 20:06:03 ID:541HDIOU
小学生の時の調理実習では2回にわけて味噌を入れると習った。
1回めは味つけのため。
2回め(出来上がり直前)は風味のため。
266可愛い奥様:04/11/30 22:59:41 ID:EvaRccdV
うちは、具によりけり。
根菜類のときは先に入れるし
ワカメと御揚げとかの時は仕上げにささっと入れてる。

種類は赤白麹を料理によって変えてます。
味噌汁は麹を使うことが多いかな。
アサリや蜆の時は絶対に赤味噌だけど。
267可愛い奥様:04/12/01 00:42:43 ID:1fcHnqSN

関西人はさ、味噌汁でも赤いのも白いのも茶色のも作るよね。
でもさ、地方の人(含む関東)の人たちに聞いたらそんな面倒なことしやしないって
言ってたよ。
もちろん名古屋の人は赤みそのしか飲まないって言ってたし…
素材にあわせてミソを変えたりしないみたいなのでびっくりした。


なんだけどどうなんだろう。
268可愛い奥様:04/12/01 00:43:53 ID:1fcHnqSN
ごめんなさい。誤爆しました…関西スレにカキコしてるつもりですた…
ミソに埋まりに逝って来ます。
269可愛い奥様:04/12/01 00:48:49 ID:xkmcDqKL
ルー入れる時一応火とめてたけど、止めてすぐルー入れて
またすぐ点火して・・・じゃ意味ないのね、、、
270可愛い奥様:04/12/01 01:14:18 ID:NK9DoqqK
>>267
うちは大阪ですけど、茶色(信州みそ)しかつくらない。
白味噌はもともと飲む習慣ないし、
赤だしもお寿司やさんとかでしか飲まない。
271可愛い奥様:04/12/01 01:27:09 ID:iUPBpD7S
>>267
東京人ですが、料理によってミソは使いわけてますよ。
みそ汁も具材によって赤、茶、白、各々相性あるし。
272可愛い奥様:04/12/01 01:34:52 ID:x6UTcK2j
>>267
名古屋だけど、赤だけってことはない。
むしろ普段の味噌汁はミックス味噌だ。

何でそんなに偏った思い込みができるんだろう・・・関西人だからかw
273可愛い奥様:04/12/01 06:16:40 ID:9e0gy/lv
>>269
いや、それでも溶けるからOKだと思う。
グラグラ煮立っていると溶けないんだよ。
274可愛い奥様:04/12/01 08:02:57 ID:rfJ2Ev3K
>>273
ほんと?実際そうやったことあるの?
すぐまた火付けたら意味ないっしょ。
275可愛い奥様:04/12/01 08:18:18 ID:9e0gy/lv
>>274
私は火をとめてすぐルー投入してますよ。
で、混ぜる。すぐに溶けるから、その後点火。
>>269はかき混ぜないですぐ点火ってことなの?
276可愛い奥様:04/12/01 08:41:20 ID:JqjzGMFe
私もあの時のガッテン見ていたけど
点火しているかどうかが問題じゃなくて
「温度」が最重要事項。
>>254さんも書いているけど『高温』が問題なので
ちょこっとでいいから、冷めればいいらしい。
で、火を消すと少し温度が下がる。

だから、せっかちな私は
火を消してすぐはそんなにも温度は下がっていないだろうと
少し水を加えて人為的に温度を下げてるw ←そんな事はガッテンでは言っていなかった。自己流w
そしてルー投入→かき混ぜて溶かす→再度点火
でやっています。
だからといって更においしくなっかたどうかはわからない味音痴ですが・・・
277可愛い奥様:04/12/01 08:42:37 ID:JqjzGMFe
少しの水って、本当に少しでお猪口一杯くらいね。
278可愛い奥様:04/12/01 08:47:15 ID:7AEctB/S
羽毛まくらってお洗濯できるのかしら
やっぱり布団のように大変なことになりますか?
実行された奥さまいらっしゃいますか?
旦那のまくら、何であんなに汚いのか。
頭から何の汁がでているんだろうと思うくらいです。
279可愛い奥様:04/12/01 09:01:10 ID:e/2Xh2ap
年末のお掃除を今からコツコツとしたいのですが・・
壁紙に発生してしまった黒カビを上手に落とす方法ないでしょうか?
うちの壁紙は紙系なのであまり液体洗剤を使わないほうがいいですよね?
壁のヤニも落としたい〜。
どうぞご伝授くださいませ。
280可愛い奥様:04/12/01 09:31:06 ID:ML6tUqIB
>>279
壁のヤニは落とそうとするとムラになって、
かえって汚く見えるから、
放置が一番な気がする。
綺麗に落とす方法ってあるのかしら?
281可愛い奥様:04/12/01 09:34:20 ID:E+sE4rPj
>279
ビニールみたいなコーティングをされていない、
「ナチュラルな紙系・布系素材」に生えたカビはとれないよ・・・。
ヤニも水溶性の汚れなんで、むやみに水ぶきなどするとかえって変なしみ汚れになる。
水ぶきや洗剤つけた雑巾で拭いていいのはコーティングされた壁だけ。
282可愛い奥様:04/12/01 09:34:46 ID:E+sE4rPj
>278
水洗い可能という表示のあるまくらですか?
283可愛い奥様:04/12/01 10:14:21 ID:7AEctB/S
>>282
水鳥羽毛100%とかの表示しかなくて…
という事は洗濯が出来ないということなのでしょうか。
284可愛い奥様:04/12/01 10:20:45 ID:ffw+7jU5
>>278
洗ってはいけない羽毛枕、2回ほど洗いました。
洗濯機のドライコース、エマール使用です。柔軟材も。
結果は全然OKでした。
うちは枕を干す専用のハンガーがあるのですが
それで乾くまで干しておしまい。
ただうちはそのまま使わないで押入れ行きだったので
かなりしつこく干しましたけど。
ただ偶々上手くいっただけかもしれないので、参考程度にお願いします。
285可愛い奥様:04/12/01 11:31:13 ID:e/2Xh2ap
>>280
>>281
ガーン ショック。
ハイターで漂白でもしてみようかなと思ってた矢先でした。
激落ち君でも落ちないし。
286269:04/12/01 11:42:59 ID:sn6INKHd
>>275
普段な〜んも考えずに家事してるから、「火をとめてルーを入れる」と
書いてあれば「なぜか」など考えずにただ火をとめて入れて、すぐに
点火してた。溶かす前にです。温度なんて全然変わってないと思う。

そう言えばこの話の発端である「ルー入れる時味噌漉し等使うか」だけど、
あまり漉したり潰したり手を加えず、放置して溶かすほうがおいしいって聞いた。
287可愛い奥様:04/12/01 12:07:40 ID:WWdWtq7n
カボス(柚子とスダチの中間みたいなかんきつ類、使い方も一緒)を
たくさんもらっちゃいました。
鍋や焼き魚でも、そんなに使うもんじゃないし・・・。
果汁絞ってビンに詰めれば半年くらい持つとも聞きましたが、なんか心配。
使用法とか、瓶詰めについてとか、ご存知の方、いらっしゃいませんか?
288可愛い奥様:04/12/01 12:10:34 ID:b8VNygRo
>>287
瓶詰めが心配なら、果汁冷凍しとくっててもある。
ジプロク袋に入れて薄くして冷凍しとけば、必要な量だけ割って使えるよ。
289287:04/12/01 13:56:10 ID:QkREeBUk
>>288
冷凍ですか!
まったく考えてなかった。アドバイスありがとうございます。
290278:04/12/01 14:57:17 ID:l9ikTAUs
>>284
どうもありがとうございます。勇気を出して風呂場で洗ってみました。
セーターを干す網にのっけて外に干しています。
ドキドキ…

でも思ったよりきれいにならなかったような気がして残念。
291可愛い奥様:04/12/01 15:36:38 ID:LY+Zg7O0
>>290
羽枕の寿命は1年半だという話。
思い切って買い換えちゃえば?
で、新しいのはパイル地などの洗いやすいカバーをこまめに変える。
わたしんちは布カバーの上にパイルカバーしてる。
二枚重ねなら中まで汗がしみこみにくい気がする。
292可愛い奥様:04/12/01 16:11:17 ID:neEXwLsT
>>267
スゲー遅レスですが、266を書いた私は江戸っ子ですよー

自分の周りのせまーい世界がスタンダードだと思うのは危険ですよ。
293可愛い奥様:04/12/01 16:23:22 ID:d5MKsRqx
12月に入ったので大掃除をそろそろ始めました。
とりあえず電気カバーからはじめたけれど大掃除の順番なんてあるのかしら?
窓拭きは子供たちにも手伝わせたいので冬休みに入ってからのつもりです。
294可愛い奥様:04/12/01 16:31:37 ID:DFmCFMN1
うちの場合
子どもがいるとできないところ
後回しにするとダレた時に「まぁいいや」w
って思ってしまうところは先に。
水周りだけはピカピカで新年を迎えたいので最後。

地域のゴミ出しカレンダーを睨みつつ計画立てないとアチャーってなるんだぞ>自分
295可愛い奥様:04/12/01 16:32:52 ID:D+XqwZhJ
をを、ついに大掃除の話題かー。
ああ、そんな時期よね。もう12月か・・・はえー
296可愛い奥様:04/12/01 16:33:16 ID:oy8QjBWv
基本的に上から下に掃除はやるものだけど
大掃除は普段目に付かないところとか
普段はしないところをやるわけで、その辺あまり関係ないんじゃない。

私は台所は毎年30日って決めてる。で、ガス台は31日の午前中。
そんなもんかな。
始めるのは20日以降。あまり早くやってもまた汚れちゃいそうで。
貧乏性かなw
297可愛い奥様:04/12/01 17:01:42 ID:9e0gy/lv
納豆汁をつくりたいのですが
味噌汁に納豆ぶち込むだけでOKなんでしょうか?
特別な味付けはあるんでしょうか?

味噌との相性で納豆のネバネバは消えるらしいので
納豆を練らずにパックからそのままでいいですよね?
298可愛い奥様:04/12/01 17:07:04 ID:qbeSo55t
>>297
うちはそうしてる。
もっといい方法があるのかも知れないがめんどくさそうなので…
299可愛い奥様:04/12/01 17:17:42 ID:TvW/YBn8
料理教室で習ったのは、すり鉢で納豆をよく擦ってから、出汁を少しずつ回し入れて、
なじんだら、鍋に移し、火にかけて味噌を入れた。
マンドクセっと思ったよ
300可愛い奥様:04/12/01 17:44:25 ID:qbeSo55t
インスタントの納豆汁はひきわりだったな。
一時期普通の納豆をまな板で叩いて入れてた。
まんどくさくてやめたけど(まな板と包丁を洗うのが面倒)。

江戸時代は納豆と鰹節入り味噌がセットで歩き売りされてて、
やもめ達の食事の友だったと聞いたことがある。
お湯を注ぐだけのインスタント味噌汁。
その納豆がどういう状態だったかはわからない。
301可愛い奥様:04/12/01 17:55:27 ID:1TPhK4SL
>297
納豆をザルにあけて熱湯を回しかける。
んでお碗に納豆入れて熱いみそ汁を注ぐ。
うちはその前に牛乳パックの上で叩くけど、粒のまんまでもいいのか。
今度やってみよう。
302可愛い奥様:04/12/01 18:21:52 ID:9e0gy/lv
>>299
それはメンドイ・・洗物が増えてしまう・・
「ひきわりを作りましょう」の段階から教えてるんだろうね

その他納豆汁について回答ありがとうございました。
普通に投入してみたいと思います。
具はシンプルに納豆と葱で。

結婚6年ですが、旦那が納豆汁好きだと最近知りましたもので。
303可愛い奥様:04/12/01 18:23:18 ID:9e0gy/lv
>>301
お湯は臭み取りですか?
304可愛い奥様:04/12/01 18:40:11 ID:082ljl4j
ウチのおばんちゃん(山形)のやってたのは
納豆をすり鉢ですって味噌と混ぜて
その味噌を普通に出汁味まで付け済みの
ところに溶き入れる って感じだったらしい
305可愛い奥様:04/12/01 18:41:32 ID:99pgVqPq
最初から引き割りになってる納豆を買ってきて投入じゃ駄目なの?
306可愛い奥様:04/12/01 20:06:35 ID:eLTx5z8O
納豆汁作るんだけど、インスタントの方が何か旨いよ('A`)
307可愛い奥様:04/12/01 20:08:40 ID:gbi1W2RU
大根と鶏肉の煮物作りすぎて、食べ飽きちゃいました。
二日目にして、旦那もあまり箸をつけてくれません。

水分が多いものだし、冷凍は避けた方がいいでしょうか?
308可愛い奥様:04/12/01 20:12:34 ID:fJD0m9jL
>293
やっぱり埃系とかの関係で上から下が基本かもしれないけど
「天気がいい時しかできないもの」とかは天気のいい気温の高い時を逃さないように
直前まで残さないようにするとかかな。
専業さんならまだいいけど、意外と思いっきり晴れた日と休日が重ならないとかで
働いてる人なら困ることもあるし。晴れても、寒さが厳しくなると嫌なこととか先にする。
表面的なところは直前に完璧にして年を越したいから
私は見えないところ、細かい所からやるかな。
309可愛い奥様:04/12/01 20:27:23 ID:b8VNygRo
>>307
キムチとかカレー入れて味変えるとか
310可愛い奥様:04/12/01 20:32:39 ID:/xLzdbvq
>>307
鶏肉だけ冷凍にして大根は油気を落として冷やして食べる。
311可愛い奥様:04/12/01 20:34:03 ID:xk0gBwRd
>>307
大根は難しいかも。
宅配で野菜取ってるんだけど、そこのレシピに
余った煮物は、マッシュポテトと卵を加えてスパニッシュオムレツ風にすると
ウマーと載ってた。
312可愛い奥様:04/12/01 20:36:34 ID:DvqSdSiE
お恥ずかしい相談なんですが…
先日から、家の中を小さな虫が飛ぶのに気づくようになりました。
体長2oくらいの虫で、おそらく小バエというやつではないかと思います。
家中を見て回るのですが、どこか1箇所に集まっているわけではなく、生ゴミを長い間
放置しているわけでもないので、どこから発生したのか分かりません。
どうやって駆除すればいいものでしょうか?
313可愛い奥様:04/12/01 20:53:41 ID:2rgWCg0F
1合の米を炊くと、ごはんとしては何グラムになりますか?
うまくググれない…教えてくださりませ。
314可愛い奥様:04/12/01 20:56:06 ID:b8VNygRo
>>313
ほい
ttp://www.okishoku.co.jp/siryo.html

物凄く素朴な疑問なんですが、料理板とかでも同じ質問をよく見かけるんだけど
どうして知りたいのか教えて欲しい…
315可愛い奥様:04/12/01 20:57:09 ID:WrET5LlZ
180g






かな?
316可愛い奥様:04/12/01 20:58:09 ID:Pqtc4FF8
>>312
お水に湧くハエかもしれないです。
我が家には観葉植物があって、その受け皿の少量の水に、
小ハエが湧きました。
果物などにわくハエよりも、もっと小さいハエでした。
お水をなくしたら、いなくなりましたよ。
317可愛い奥様:04/12/01 21:02:28 ID:YInwEKAr
流れをぶった切ってごめんなさい。
教えを請いたい新米主婦です。
ガスファンヒーターと石油ファンヒーターって、どちらがコストが安いのでしょうか?
318可愛い奥様:04/12/01 21:03:06 ID:q+4b9Lro
>>312
そうめんとか乾麺のうどんとかをどこかにしまってませんか?

いや、うちは実家から送ってきた上等のそうめんを
大事にしまってたせいで、虫が湧いてしまったので。

乾物でも完全密閉してても、ちょっとでも隙があったら
虫が入り込みますので、乾物までチェックしてみることを
お勧めします。
発生源がわかれば、駆除は簡単ですよ。
319可愛い奥様:04/12/01 21:05:33 ID:E+sE4rPj
>312
本当にハエの姿してますか?
もしもちっこいコガネムシみたいな甲虫だったら、それはシバンムシ。
乾物にわく虫なので、生ゴミだけじゃなく
乾物や小麦粉、乾麺などの保存食・乾き物のストック場所も確認してみて。

ちなみにシバンムシはタバコにもつきます。
320可愛い奥様:04/12/01 21:06:26 ID:E+sE4rPj
あら、かぶりましたネw
321可愛い奥様:04/12/01 21:07:01 ID:2rgWCg0F
>>314
ドモアリガトー!

これからチキンライスを作るんですが、レシピに「ごはん500g」とあったん
ですわ。味見しつつの大体の分量で構わない(これまでそうしてきた)んだ
けど、ふと「ホントはどのくらいなんだ?」と気になって。
ググったけど見つけられなくて、知りたい気持ちがよりつのりました。
322可愛い奥様:04/12/01 21:11:42 ID:JBXyMhto
>>319
312さんではありませんが、あれ、シバンムシっていうんだ!
うちに発生して、気持ち悪くて気になっていたところでした。

シンク下に収納したお米やかつお節についてしまったみたいで。
お米なんて、5〜6粒固まってるな、と思って指先でバラしてみたら、中からその虫が
コロッと出てきて。それがいくつも見つかって気絶しそうになりました。
人体には無害らしいけど、キモイよ!
323可愛い奥様:04/12/01 21:13:24 ID:DvqSdSiE
>>316 318 319
ありがとうございます!
助言に基づいて水まわりと乾物をチェックして来ましたが、発生源らしき
ポイントは見つかりませんでした(´・ω・`)
形は確かにハエです。もう何匹となく格闘していますので、観察済みです。
ハエトリ紙などを使って捕らえるのにも挑戦しようと思いますが、やはり
根から退治したいですね…むむー、どこに巣(?)があるんだっ!憎たらしい!
324可愛い奥様:04/12/01 21:14:26 ID:fJD0m9jL
前に、風呂場のエプロン下から虫がわいてたって人がどこかにいたような・・・。
325可愛い奥様:04/12/01 21:15:17 ID:E+sE4rPj
ご参考までに、シバンムシあれこれ。
ttp://www.city.chiba.jp/hokenjo/kankyou/shiban.html
326314:04/12/01 21:16:16 ID:b8VNygRo
>>321
成る程。こっちこそしょうもない質問なのに答えてくれてありがと〜
327可愛い奥様:04/12/01 21:40:00 ID:Pqtc4FF8
古い本や紙にも、小さい虫がわきますよね?
あれも、シバンムシなのかな?
328可愛い奥様:04/12/01 21:42:40 ID:p+l07jcH
紙魚?
329可愛い奥様:04/12/01 22:34:36 ID:6PO1bfFT
>>317
ガスはガス会社によって、灯油は日本全国津々浦々、値段が違いますよ…
お住まいの場所で自分の手でリサーチしてみてください。
灯油は宅配などを頼むより、ガソリンスタンドで買うほうが安いです。
やはり今年は例年に比べると高いようですね。

うちの方だと石油が割安ですが、ガスとの差はホンのちょっとなので、
手軽さをとってガスファンヒーターにしてます。
330可愛い奥様:04/12/01 23:25:53 ID:q5DgIei8
亀レスだけど

納豆みそ汁の作り方。
1)出汁をとる
2)葱かアサツキを切っておく
3)納豆をたっぷり叩く
  ※洗い物が増えるけど、これを惜しむと美味しくない。
4)別器に味噌を熱湯で溶かしておく。
5)火を消して納豆を入れる
6)4の味噌をそっと流し込む
7)椀にもって、2を適量かける。

んま〜。納豆は加熱しすぎると菌の効き目がなくなるし
不味くなります。
331可愛い奥様:04/12/01 23:26:38 ID:q5DgIei8
連投ゴメン

お好みで七味入れると、尚更まいう〜。
332可愛い奥様:04/12/01 23:38:52 ID:9e0gy/lv
>>330-331
それは美味しそうですわ。
洗物が苦でない時に試してみます!!ありがんと。
333可愛い奥様:04/12/01 23:53:23 ID:cUAtbzFI
たこ焼きとかお好み焼きの時に使うような油引きって洗いますか?
ふさふさになってるやつです。

あれは使い捨てなのだろうか?
334可愛い奥様:04/12/02 00:07:51 ID:pST20QBp
>>333
洗わないでそのまま使うよ、ふつう。
たまにしか使わないんならリードみたいなの丸めて代用したほうがいい。
335可愛い奥様:04/12/02 00:36:14 ID:cj/TvwgT
なめこ(袋に入ってるやつ。未開封)って、どれくらい持つものですか?
336可愛い奥様:04/12/02 00:54:34 ID:RHvsYKn5
>335
1週間ぐらいかな。
ぬめりが異様に多くなって、チョトつんとした匂いになる。
長持ちさせるなら、冷凍にするといいよ。
337可愛い奥様:04/12/02 09:46:19 ID:VfL8P1Xl
冷蔵庫の一番下に水受トレイがあるの知ってました?
前にTVで冷蔵庫の掃除の仕方を紹介してて初めて知りました。確かめたところ
なんと6年前に引越ししたさいに引越し屋さんが入れてくれた新聞紙が・・・
年末大掃除に冷蔵庫動かして裏側・下を綺麗にしていたのに全然気が付きません
でした。こんなダメ奥わたしだけかもしれませんが一応報告しておきます。
338335:04/12/02 12:07:45 ID:cj/TvwgT
>>336
レスありがとう。
ん・・・?それは、1週間くらいならなんとか食べられるけど
そのかわりちょっとクサーになってマズイよってこと??
339336:04/12/02 12:20:17 ID:RHvsYKn5
>338
そういうことです。分かりにくくてスマソ
340可愛い奥様:04/12/02 12:51:33 ID:cj/TvwgT
>>339
いえいえ、私の読解力が足りなかっただけだとオモ。
こちらこそスマソ。

今度から冷凍してみようかな。
そのまま袋ごとポーイと冷凍庫に突っ込めばいいのかな?
341可愛い奥様:04/12/02 14:34:40 ID:BBB6XtxD
切り昆布を山ほどもらってしまいました。
とりあえず半分の500gぐらい煮付けているんだけど、
食べきる自信ない・・・。
味付けしたものを冷凍ってできますか?味付けしてないものは?

くださった方の気持ちを思うと、捨てちゃうのはちょっと悲しいです。
こういう時近所づきあいをしていたら、お裾分けができるのかな。
342可愛い奥様:04/12/02 14:38:16 ID:VtDfMe8l
>>341
醤油にぶち込んで昆布醤油を作る。
343可愛い奥様:04/12/02 14:42:05 ID:etdm1id1
なめこの話題に便乗!
なめこって、洗ったほうがいいのですか?
344可愛い奥様:04/12/02 15:22:26 ID:W2rKfqPY
今年義理の祖父が亡くなりました。
旦那実家にお歳暮を送りたいのですが、
送っても失礼にならないでしょうか?
345可愛い奥様:04/12/02 15:23:25 ID:LtZgfHFT
>>343
お好きなように。
346可愛い奥様:04/12/02 15:26:23 ID:LtZgfHFT
>>341
麦茶ポットなどに投入して水を注いで出し汁に。
お好みで煮干や鰹節を出汁パックに入れて追加。
347可愛い奥様:04/12/02 15:27:02 ID:LtZgfHFT
書き漏れ
>>346
の状態で冷蔵庫に常備。
348可愛い奥様:04/12/02 15:28:30 ID:gYZeiW0M
341さんに便乗
>>346-347
すごーい。そういう使い方あったのね。
感謝。今日からやってみます。
349可愛い奥様:04/12/02 15:48:49 ID:v0j4GqUk
>>344
のし無しで贈ったらどうかな?
だんなさんの実家なら「喪中でしょうけど、お世話になってるので・・」とか電話を
入れておけば知らないで贈ってるわけではないとわかって貰えるだろうし。
350可愛い奥様:04/12/02 15:51:55 ID:KRLK8DsA
>>340
私は買ったまんまの袋ごと突っ込んでるよ。
味噌汁作る時も、凍ったままツルンと鍋に投入。
351可愛い奥様:04/12/02 15:54:32 ID:v0j4GqUk
349です。
ごめんなさい、お年賀と脳内変換して読んでました。
お歳暮は贈っても構わないと思います。(49日は過ぎてるよね?)
352341:04/12/02 15:56:35 ID:BBB6XtxD
>>342 >>346,347
だし昆布として使う方法がありましたか!思いつかなかった……。
生っぽくて細切りしてある切り昆布は、煮付けて食べるものという
先入観があったから……。さっそく試してみますね!

でもこの煮付けちゃった分の500gどうしよう。
さっきから必死で食べているけども、だんだん気分悪くなってきた。
なまじこんにゃくの細切りなんか入れてしまったから、ますます
冷凍できなくなってしまった。
353可愛い奥様:04/12/02 15:58:21 ID:gYZeiW0M
>>352
頂戴。
354可愛い奥様:04/12/02 15:59:07 ID:LtZgfHFT
>>352
食感変わるかもしれないけど冷凍でもOKだと思う。
この間昆布巻き冷凍したけど大丈夫だった。
355可愛い奥様:04/12/02 16:00:34 ID:g3hWYU8H
おからに入れたり、卵焼きに入れたりするのや嫌?
うちはそうして食べたいからあらかじめ多めに煮るんだぽ。
356可愛い奥様:04/12/02 16:00:51 ID:vHNPyONc
>>354
>352の>冷凍できなくなってしまった というのは
こんにゃくがスカスカになるからでは。
357可愛い奥様:04/12/02 16:04:14 ID:RZzWoQKf
昆布が出たので、便乗して質問させてください。
立て続けに、塩漬けのワカメと、乾燥ワカメを
大量にいただいて、途方にくれています。
お味噌汁や酢の物にするぐらいしか、ワカメの使用方法って
思いつかないのですが、
大量に消費するお料理ってありますか?
358可愛い奥様:04/12/02 16:09:21 ID:u5JlAcVo
>>357
薄切りタコと一緒に
オリーブオイルで炒めると以外に馬
359可愛い奥様:04/12/02 16:10:12 ID:gYZeiW0M
>>357
鍋にも合うよ。さっと入れてすぐ食べると馬
360可愛い奥様:04/12/02 16:11:51 ID:v0j4GqUk
>>357
金目鯛のような魚と一緒に煮付けてもウマー。
ウロコが付くと嫌なので、魚を煮た後の煮汁を濾して
さっと煮付けます。
361340:04/12/02 16:12:46 ID:cj/TvwgT
>>350
そうですか。今度からは冷凍してみよう。産休。
362可愛い奥様:04/12/02 16:13:38 ID:gYZeiW0M
軽く湯がいて冷水でさまし、絞ったもやし。
もしくはレタスに、わかめをたっぷり
その上に白ごまたっぷり
で、中華ドレッシングで美味しいサラダにもなる。
363可愛い奥様:04/12/02 16:29:50 ID:KcaqKbT6
わかめ普通にもどしてゴマドレッシングかけて食べるとウマー
364可愛い奥様:04/12/02 16:31:39 ID:LtZgfHFT
>>357
・ワサビマヨでツナや茹でてほぐした鶏肉と一緒に合える。
・角切りトマトとポン酢和え
・うどんにトッピング
365可愛い奥様:04/12/02 16:35:49 ID:qg91ms97
たけのことかと煮てもおいしいよ。ワカメ。
最後の方にちょっと入れて一煮して。
鷹の爪とか少し入れたら美味しいかと。
酢みそとかで軽く湯通ししたものを食べても箸は進むけど。
サラダも好きだなー、私。
スライストマトとかレタスと一緒に、薄く切った冷や奴とかと一緒に中華風豆腐サラダとか。
366357:04/12/02 17:57:43 ID:RZzWoQKf
皆様、ワカメの使い方、ありがとうございました。
自分一人では思いつかないものばかりでした。
もう、本当にいっぱいあって、途方に暮れていたのですが、
がんばってお料理します。
ありがとうございました!
367341=352:04/12/02 18:07:23 ID:I5EPMNKt
またしてもレスいただきありがとうさんです。

>>353
ネットでなかったらあげたいところ……おいしく食べてね。

>>354
>>356の言うとおり、「こんにゃくさえ入れなければ冷凍できたかも!」
という後悔にまみれています。でもこんにゃくだけよって食べてしまい、
昆布とちくわ部分だけ残して冷凍できそう。やってみます!

>>355
そして冷凍させた分は、細かく刻んで後日おからや卵焼きに入れます!
おいしそー。
368可愛い奥様:04/12/02 18:24:50 ID:h1rrvkDW
今、グラタンを作っていますが
パルメザンチーズが無いことに気づきました。
無くても問題ないですか?
それか何か代用出来るものありますか?
369可愛い奥様:04/12/02 18:29:07 ID:GD2GuUC/
>>368
とろけるチーズとパン粉があればいいんじゃない?
もしくはパン粉だけでも。
あえてパン粉のみで作りますという人もいるみたいだし。
370可愛い奥様:04/12/02 18:33:27 ID:h1rrvkDW
>>369
即レスありがとうございます。
とろけるチーズとパン粉の分量を教えていただけると
うれしいです。お願いします。
371可愛い奥様:04/12/02 18:33:55 ID:8o4zV4tK
>>368
私もチーズは好きだけど、グラタンだとちょっとくどくなるので
パルメザンはかけないです。問題ないですよ。
パン粉をふりかけておくと香ばしく焼きあがるので
一度試してみてはいかが?
372可愛い奥様:04/12/02 18:38:03 ID:h1rrvkDW
>>370
ありがとうございます!
373可愛い奥様:04/12/02 18:39:13 ID:h1rrvkDW
>372は>371さんへでした。ごめんなさい。
374369:04/12/02 18:41:39 ID:GD2GuUC/
>>370
とくに分量と言うのはなく適当なんですよ。
チーズが好きなのでとろけるチーズは下が隠れるくらいたっぷり、
パン粉はその上にぱらぱら、という感じです。
370さんのお好きな分量で調節すれば大丈夫だと思いますよ。
375可愛い奥様:04/12/02 18:42:52 ID:h1rrvkDW
>>369さん、助かりました。ありがとうございます。
376可愛い奥様:04/12/02 18:47:41 ID:pKy15xmt
うちはホワイトソースにチーズを溶かしちゃう。
焼きすぎてもチーズが硬くならなくていいよ。
377可愛い奥様:04/12/02 18:52:52 ID:jdqYfNm/
>>376
それいいですね。
いつもチーズが硬くなって困ってました。
横ですがありがとう。
378可愛い奥様:04/12/02 19:00:06 ID:443lAsgm
うちは逆に固まったチーズの取り合いになるほどだ。
379可愛い奥様:04/12/03 01:14:14 ID:k8qQwK1G
>>334
遅くなりましたがレスありがとう。リードにします。
380可愛い奥様:04/12/03 01:32:32 ID:/lNH+wdf
にんにくのみじん切りをパン粉にまぜると香りもよい。
オーブン料理にはもってこいです。
381可愛い奥様:04/12/03 10:44:24 ID:WXbI+5N2
生協で冷凍の「鯖の味噌煮」を買ったところ、
あまりにも味付けが甘すぎて、子供たちからもブーイングされました。
実はもう1袋冷凍室にあります。
味付けを変えるにはどうしたらいいでしょうか?
382可愛い奥様:04/12/03 10:46:50 ID:bJ5VDoMT
>381
だし汁としょうゆの『甘くない煮汁」で
今の甘ったるい煮汁を薄める
383可愛い奥様:04/12/03 11:03:20 ID:d0+7jVAK
遅いですが、わかめ、私の持ってる本では酢醤油で炒めるっていうのが
載っていたよ。前レタスと一緒に炒めたらウマカッタ。
でも今年レタス高いね。

ところで納豆のたれって何か利用法ありますか?
私は納豆にたれ使わないのでいつもそのまま捨てて
もったいないことになっています。
試しに貯めておいたらすごく多量になってきました。
結構甘いのでしょうゆがわりには抵抗あるし…
384可愛い奥様:04/12/03 11:04:58 ID:w3R/1Rcr
>383
納豆に使いなはれ('A`)
385可愛い奥様:04/12/03 11:15:04 ID:w1VKaDEq
>>383
めんつゆがわりに使う。
実際めんつゆに追加したり。
386可愛い奥様:04/12/03 11:50:06 ID:gxYJJZdj
>>383
温泉卵のたれに使ったらどうでしょう。
387可愛い奥様:04/12/03 11:52:12 ID:sWyGSjMj
>>383
煮物に使う。
388可愛い奥様:04/12/03 11:54:37 ID:HB9W9JSW
前にも書いたが卵焼きに投入すると出汁巻き卵風になる。非常にお手軽。
389可愛い奥様:04/12/03 13:56:05 ID:9ec3TVBi
>>383
きゅうりを漬けるとウマーってどっかで見た。
390可愛い奥様:04/12/03 15:14:27 ID:3uOXzS5E
またまた昆布話でスイマセン
みなさん、ダシをとった後の昆布や鰹節は、どのようにしてますか?
捨てちゃう?食べる?
食べるならどうやって食べます?
うちは昆布あまり好きじゃない人ばかりなので、佃煮とかしても全く減りません。
なにかウマーなレシピありませんか?
鰹節のレシピもありましたらお願いします。

昆布と鰹節の消費方法に困って、あまりダシをとりません。
フンマツノホウガラクダシ・・・
391可愛い奥様:04/12/03 15:15:42 ID:HB9W9JSW
昆布スキじゃないなら捨てれ。
鰹節は猫にやれ。
392可愛い奥様:04/12/03 15:22:17 ID:E+AW4qMH
うちもおでん・煮物をする時以外は捨てちゃう。
もったいなくて使わないでいると余裕で消費期限きれちゃうから
って割り切るのに10年近くかかったワタシ。
393可愛い奥様:04/12/03 15:30:34 ID:yOm5zn5G
五目ご飯とか鍋の時は、ハサミで細かく切って食べちゃう。>昆布
394可愛い奥様:04/12/03 15:34:30 ID:QVDy5g7H
以前は出汁だけとって捨ててた。
最近やっと昆布が好きになってきたので
佃煮っぽくして食べてる。
395可愛い奥様:04/12/03 15:46:33 ID:vsKvo6iH
夕べ使うつもりで忘れちった戻した春雨、ザルの中でひからびてました…
こいつは再生できるのでしょうか?
396可愛い奥様:04/12/03 15:56:49 ID:5XjtEarf
>>390
鰹節はふりかけか卵焼きの具に。
昆布ははさみで細く刻んでから出汁をとり(出汁をとってから刻むより楽)、
そのまま具の一部に化けてもらう。
397可愛い奥様:04/12/03 17:09:19 ID:yOm5zn5G
>>395
汁物なら、水で濡らしてそのまま投入。
サラダ類なら、もう一度軽く戻し治す。
食感は落ちるかもしれないけど大丈夫だと思う。
398可愛い奥様:04/12/03 17:29:23 ID:w1VKaDEq
>>390
佃煮にしたこともあるけどマンドクサイのでやめた。
今は2番出汁取って捨てる。
旨味を出し切る位グツグツクタクタになるまで煮込んで味噌汁の出汁に。
この時は出汁の素少し追加。
399395:04/12/03 17:41:36 ID:vsKvo6iH
>>397
チャプチェに入れるんで大丈夫そうですね、やってみるわ!
400可愛い奥様:04/12/03 18:40:46 ID:nyhshDwg
今日は何もないのでパスタです。
具は鮭缶(一缶)と豚コマ50gとたまねぎが2個あるのですが、
何味がいいですか?ケチャップでもなんとかなります?
それともマヨネーズのがいいかな。
401可愛い奥様:04/12/03 18:42:21 ID:bJ5VDoMT
鮭があるならクリーム味がいいなあ。
402可愛い奥様:04/12/03 18:42:24 ID:O0vMEa1Q
バター醤油とかはどう?
私は、パスタの味に困った時は問答無用でニンニクと唐辛子にするけど。
403可愛い奥様:04/12/03 18:48:34 ID:2CQRKT+S
鮭缶はマヨネーズと胡椒かけて、それだけで一品。
豚とたまねぎは甘辛く煮付けて豚丼。

だな、私なら。
404可愛い奥様:04/12/03 18:51:37 ID:yOm5zn5G
鮭缶食べたくなってきたよ。('A`)
405可愛い奥様:04/12/03 19:10:17 ID:9XmFyzrZ
鶏がらスープの素をお湯で溶いて、それで味付けもいいと思うよ。
しょうゆちょっとたらして。

あと、しょっぱいだけでうまみのない安売りの梅干があるんですが、
これに、昆布一緒に入れておいたらうまみ出るかなぁ?と考えているんですが、
梅干痛みますかね??
406可愛い奥様:04/12/03 19:24:41 ID:1SGcpSoZ
梅干に鰹節を混ぜて「かつお梅ペースト」状態にして
おにぎりの具にしたり
ささみやいわしに挟んでパン粉をつけて焼くとか。
407400:04/12/03 19:27:57 ID:nyhshDwg
間違えました!ツナ缶でした!
ニンニク味が無難かもしれないですね。
しょうゆもちょっとたらして。

米もないので豚丼は×なんです。
408405:04/12/03 21:08:50 ID:9XmFyzrZ
>>406
かつお梅、いいですねー。でもやっぱり保存は利かないかな?
必要な分だけ作って使うなら、それが手っ取り早そう。

>>400=407

鮭缶を料理にしちゃうなんて、ちょっとした贅沢だなー(私のレベルでは)
と思いながら拝見してました。
にんにく味は、ほぼ失敗ないでしょうね。おいしくできますように。
(もう食べちゃったか。)
409可愛い奥様:04/12/03 21:21:56 ID:D3DXh6pv
鮭缶とさらし玉ねぎをマヨで食べるのも美味しいよ。

ってもう食べちゃったよね('A`)
410可愛い奥様:04/12/03 21:32:54 ID:5ufbohyu
先日シュウマイを冷蔵庫にいれておいたら思い切りシュウマイ臭がついてしまいました。
昨日がんばって冷蔵庫のパーツをはずしてしっかりあらって
重曹をおいてアルコールスプレーもして竹炭おいて
ついでに冷蔵庫のにおい消しもおいたのです。
アルコールスプレーをしたらしばらくは臭いも消えたのですが・・
今朝、冷蔵庫をあけたらまたシュウマイ臭・・・。
シュウマイはとっくにないのになぜこんなにシュウマイ臭がするのでしょうか。
ずっとシュウマイ臭とともに暮らさなくてはならないのでしょうか。
シュウマイがなくなってからかれこれ1週間になるのですが。
411可愛い奥様:04/12/03 21:33:05 ID:Z+7E/e1h
ツナ缶ならトマト味にするかなぁ。
子供向けならツナクリームかツナマヨ味。

豚を使うなら玉ねぎと甘めに炒めて豚丼ならぬ豚スパ。
パスタ屋で同じようなメニューがあって好きだったんです。
濃い目の甘めでタレ多目で作ってパスタにかけるだけ。
412可愛い奥様:04/12/03 21:37:52 ID:Zta/HU71
>410
お茶ッ葉入れとくとどう?
お茶の匂いが充満するけど、肉っぽい匂いはかなり吸収してくれる。

重曹でもダメってことはかなり手ごわい?
413可愛い奥様:04/12/03 21:40:52 ID:5ieDzNxW
ずっとシュウマイ臭とともに暮らさなくてはならないのでしょうか>

ごめん、吹いたw

そういえば最近見ないけどキムコって効くのかな?
414可愛い奥様:04/12/03 21:45:11 ID:FKH5y/oD
シュウマイがそんなに臭うって聞いたことないし嗅いだことないなー。
本当にシュウマイの匂いですか?
415可愛い奥様:04/12/03 21:56:51 ID:5ufbohyu
あまり詰め込まない方なので
シュウマイ以外に臭うものは入っていないのです。
シュウマイを買ってきて3日ほど置いてあったとき
「ああ・・はよ食べなシュウマイ臭キツイわ・・」と思うくらいのシュウマイ臭だったのです。
特価だったから・・?(関係ないか・・
416可愛い奥様:04/12/03 22:00:59 ID:Z+7E/e1h
シュウマイって臭うとは思うけど、ラップしてたらそれほどでも。
冷蔵庫の中のほかのものに臭いが移ってるのではない?
容器とか色々洗ってみてもダメかな?
417可愛い奥様:04/12/03 22:07:55 ID:5ufbohyu
ああ〜、なるほど。プラスチックとか
冷気カーテンにしみついたってことも考えられますね。
全部とりかえてみようかな。
特価で買ったシュウマイがえらい高くついた・・かも・・・_| ̄|○
418可愛い奥様:04/12/03 22:09:42 ID:FKH5y/oD
シュウmyシュウ
一週間はひどいね。
やっぱ徹底的に掃除するしかないかな。
中のもの全部出して隅々まで拭いて、パーツははずして洗って・・・・
年末の大掃除だと思ってガンガレ!去年の垢を綺麗に落とし良い年が迎えられるかも。
419可愛い奥様:04/12/03 22:11:59 ID:SpR6qHtH
>>410
匂いの発生源が別にまだあるんじゃないの?
420可愛い奥様:04/12/03 23:28:56 ID:xGd++U4t
キムコ、普通に使ってるよ。
ウチはそれに墨で防臭対策。
421可愛い奥様:04/12/03 23:33:35 ID:rQFywjHs
>410
前にもなんか違う人の臭いカキコにレスした覚えあるんだけど
箱とか紙とかで包まれた同じ時期に冷蔵庫にあったものまだない?
そいつらが臭い吸ってるとステキに発散して臭いはいつまでもあるよ。
たとえばバターの箱や練りわさびやからしなどの箱。
そんなの無い?あったら即はがしてポイするといいかも。
422可愛い奥様:04/12/04 00:06:27 ID:ANZ31YmG
いっぱいアドバイスありがとうございます。感動しています。

全部洗ったつもりなのですが容器入れ替えなどはしていないので
一度全部いれかえてみます。
冷気カーテンも新しくします。

冷蔵庫本体にしみついていたらどうしよう・・
423可愛い奥様:04/12/04 14:08:21 ID:bgCO+5LO
すみません、らっきょうの漬物ってどのくらい保つのでしょうか?
実はおととしの今くらいの季節に1gくらいの瓶いっぱいのらっきょうのしょうゆ漬けをいただきました。
が、当時別にらっきょうがあったこともあり、そんなに頻繁に食べない我が家ではそれはそのままお蔵入り
してました。
そして、今となってはなんだか怖くて開けられないのです。
ここまで放置していたら腐ってるのでしょうか、それとも、食べられる?
見た目では全く問題ないようなのですが…。
424可愛い奥様:04/12/04 15:11:15 ID:xqZVI31a
もともと保存食ならっきょ漬けだから大丈夫だとは思うけど。
ふたを開けて臭いが悪くなかったら、ひとつちっとかじってみ。
425可愛い奥様:04/12/04 15:13:47 ID:xDC3WZfL
しょうゆ漬けならまず問題ないと思うけどな・・・
426可愛い奥様:04/12/04 15:17:49 ID:bgCO+5LO
>424、425さん
ありがとうございます。
あとで開けてみます。
少しずつ食べても、腐らない?のだったら、一年かけて食べてみます。
427可愛い奥様:04/12/04 15:23:08 ID:tzpHftvX
>423
臭いをかいで、かじってみて違和感のある味がしなければ大丈夫と思う。
まずくなっていても、腐ることはなさそうな気がするんだけど。

ところで中国製のタオルで安くてホワホワのをみ見つけたのでまとめ買いしました。
家で洗って乾かしたら、石油系の臭いがほのかに残っていて、あまり吸湿性がないんです。
ホワホワだったのが、なんていうかキシキシ?します。水を吸わないですべる感じ。
どういうふうに洗ったら、タオルに残っているらしい薬品を落とせるでしょうか?
428可愛い奥様:04/12/04 15:24:05 ID:xqZVI31a
腐らないだろうけどつぼから出すときに
乾いた箸を使うこと(スプーンとかお玉でも乾いたものを使う)
以外とそこからかびるから。
429可愛い奥様:04/12/04 15:26:08 ID:iu6z3myS
らっきょうの方、
綺麗に洗って、清潔な布巾でふいたお玉で
小瓶に入れ替えて冷蔵庫がベストかも。
430可愛い奥様:04/12/04 15:30:15 ID:gGOdsdQe
古いらっきょうって、グジッ てしない?
シャクッ って歯触りが好きな私には、あの グジッらっきょはダメダメだぁ。
431可愛い奥様:04/12/04 15:36:00 ID:xDC3WZfL
ラッキョウの歯ごたえが悪いのは、古漬けが原因のこともあるけど
もともとのラッキョウの品質が悪くて
球根の中に水分が入り込んでるせいのこともあります。
そういうラッキョウは新しくてもグジグジして「やられた!」と腹がたちます。w
432可愛い奥様:04/12/04 19:19:43 ID:C7QEYTyc
雑誌読んでたらチキンソテーのレシピが載ってたんだけど
手順1は「鶏肉を洗う」、洗ってぬめりや汚れをとると書いてあった。
自分は今まで洗ったことない…
奥様方、鶏肉って洗ってますか?
433可愛い奥様:04/12/04 19:47:54 ID:Y9C5ffJN
わたすも洗ったことねーわ・・。
水分(?)出てたら、粉付けたりする系の
料理だったらキッチンペーパーでささっとするくらいは
するけどさ。
434可愛い奥様:04/12/04 19:53:00 ID:CIUnJYgm
私ゃ洗わないけど、アメリカ人は洗ってた。
435可愛い奥様:04/12/04 20:04:20 ID:WyCpAzkW
基本的には洗わない。
賞味期限ギリギリとかでぬめりとかが気になるようならあらう事にしてる。
436可愛い奥様:04/12/04 20:48:47 ID:Pp9bCx8Y
ざっと水に通すかな〜んでペーパーでふく。
血とかついてるし。
437432:04/12/04 21:11:28 ID:C7QEYTyc
基本的に洗わないと仰るレスをいただいて少し安心しました。
汚れ(血)がついてるとかぬめるときは洗うようにします。
ありがとうございました。
438可愛い奥様:04/12/05 13:37:53 ID:nhAgZaTC
ガラスの醤油さし、ふたのすりガラスの部分がキッチリはまりこんで
にっちもさっちもいかなくなってしまいました。
これをあける方法をご存知のかた、いますか?。なにせガラスなので、
力まかせという訳にもいかず、困っています。
439可愛い奥様:04/12/05 13:53:50 ID:MZoCVBMt
>432
鶏肉は洗う。
昔、料理教室でも鳥は洗ってたので、そのまま習慣に。
なんとなくヌルッとしてるし、臭みもあるかな〜と気になって。
塩でこすりながらサッと流すと、ぬめりが取れてサッパリしますヨ。
440可愛い奥様:04/12/05 13:56:58 ID:99kZkpig
>>438
ぬるま湯の中につけて外す
洗剤をかけてみる
441可愛い奥様:04/12/05 15:06:48 ID:nhAgZaTC
>>440
レスありがとうございます。
奮闘してみましたが、敗れ去りました。
いい醤油さしって、なかなかないのですが、次は
違うタイプのを買ってみます。
442可愛い奥様:04/12/05 17:08:21 ID:OlMcIxqF
>>438
水中に放置プレイ。試したときは2日で溶けた。(しょうゆのカタマリが)
いまはボトルから直!
443可愛い奥様:04/12/05 17:10:22 ID:UaLYuI/V
>>432
ああ、なんだか懐かしい話題だ。肉洗い。
水仙タソどうしてるかな
444可愛い奥様:04/12/05 17:25:38 ID:h6gP6DQZ
 ♪ オドリオードールーナラ ♪
      ∧∧
     (・ω・´)
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
           ♪ チョイトトウキョウオンド♪
      .∧∧
      (`・ω・)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
445可愛い奥様:04/12/05 21:23:55 ID:Ezl3aMz2
ひき肉はざるに入れて洗うのです。
446可愛い奥様:04/12/05 22:00:57 ID:nhAgZaTC
>>442
これから使おうとして、出したとこだったんです。
よく見ると、蓋がいびつな感じでがっちりはまっていて、
こうなったら、もうだめですね。
醤油はどうしても固まって、竹串でつついたりして。
私も料理の時は、ボトルから直です。
447可愛い奥様:04/12/05 22:48:54 ID:fASr96cZ
醤油さし、ウチは卓上用刺身醤油のびんを使ってます。
1本買って、使い切ったらそれに醤油を詰める。
そのうち注ぎ口がへたってくるので、そうしたらまた1本買う。

ビンボ臭いですか、そうですかw
448可愛い奥様:04/12/05 23:09:40 ID:I0rGwKgj
キッコーマンのグッドデザイン卓上醤油買えば?
たれないし、いいよ。
449可愛い奥様:04/12/05 23:11:14 ID:psjdSVB7
以前、市販のドレッシングの容器を醤油さしに転用、って書いてた奥がいて、
それ以来うちもそうしてます。
けっこう便利だよ。
450可愛い奥様:04/12/05 23:25:39 ID:TI8nHTP2
スコッチエッグのカンタンな作り方教えてください。
451可愛い奥様:04/12/05 23:30:53 ID:fR8/6Fnu
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |スコッチエッグ  簡単  作り方    │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
452可愛い奥様:04/12/05 23:33:26 ID:ovuyjMud
>>448
うちは、実家時代も含めるともう20年くらいあれを使ってるよ。
旦那は油差しに醤油と油をそれぞれ入れていて、あれも良かったんだけど
醤油の方は腐食しちゃってねぇ、、w 結婚してからはキコマンにして貰いました。
453可愛い奥様:04/12/05 23:36:35 ID:RBuCTXjt
454可愛い奥様:04/12/05 23:46:40 ID:TI8nHTP2
451様、ありがとうございます。 ググッたらトリヒキ肉つかうのが多かったあ。
やっぱ肉使わないとおいしくないかな。ゆでたまごをフライ状に揚げるだけじゃ
おいしくないか。 卵しかないときと思ってきいたのでしゅ。。

455可愛い奥様:04/12/05 23:50:35 ID:8H01lVIE
>>451
ちょっとワロタw

>>454
肉がない時はジャガイモのマッシュでくるんだりも美味しいよ。
要はコロッケ版スコッチエッグといった感じ。

卵しかないならフライドエッグがいいんじゃないのかなー
生卵を直接油で揚げる奴。
作り方はぐぐってねん。
456可愛い奥様:04/12/06 00:59:36 ID:BZwWc8aA
>455様 ありがとうございます。早速やってみます。
457可愛い奥様:04/12/06 01:30:59 ID:hoa3ScxD
>>454
コツは割れても気にしない事だと小林かつよが言ってたよ。
そうか・・・?
458可愛い奥様:04/12/06 08:57:49 ID:kLc2/0qf
まんだい(万鯛?)という魚の切り身を買ってみました。
買ったはいいけれど、どうやって調理すれば美味しく食べれるか
分かりません。
ムニエルか照り焼き?ご存知の方教えて下さい。
459383:04/12/06 09:40:21 ID:3+GeDshV
>384-389
遅くなってごめんなさい。レスありがとうございました。
家族に不幸があってPC立ち上げられず…

すごい、思いつきもしませんでした。
今度是非やってみます!ありがとう!
460可愛い奥様:04/12/06 09:51:37 ID:x4tDI9Qc
>458
どうやって食べたらいいかわからない魚を買う勇気のあるあなたに、
小心者でいつも決まりきったものしか買えない私は拍手します。
というのは半分冗談としてw
「万鯛」はアカマンボウという巨大魚で
油が多いので照り焼きや濃い目の煮汁で甘辛く煮付けるなどの料理のほうが
淡白なムニエルなどより向いてるみたいですよ。
461458:04/12/06 10:51:42 ID:kLc2/0qf
>460
ありがとうございます。
見た目カジキっぽかった&安かったのでつい手が伸びました。
しかしマンボウ…巨大魚…ちょっと食欲が半減しそうな気もw
本日照り焼きに挑戦してみます〜。
462可愛い奥様:04/12/06 12:27:41 ID:VBiwQbJ8
ダラ奥でコンロの五徳がガビガビです・・・ガンコ焦げ落としスポンジでなんとか
とれますが、もっと簡単に落とす方法ないですか?マジックリンで湿布してから
やってみたけど大して変わりませんでした。
463可愛い奥様:04/12/06 12:30:55 ID:7/oNjATP
>>462
鍋に重曹を入れて煮るのです。
知識として頭には入れてあるが、実際やったことないけどさ。
464可愛い奥様:04/12/06 12:42:02 ID:V9q40Nav
五徳を鍋に入れたら、どうやって煮るの?
465可愛い奥様:04/12/06 12:44:59 ID:3v3XtCE8
ブリロ(金タワシ)も結構いいですよ。
466可愛い奥様:04/12/06 12:50:12 ID:rU2oP63r
>>464
片方づつ。もしかして合体タイプ?
467可愛い奥様:04/12/06 12:52:14 ID:7/oNjATP
>>464
世話のやけるやっちゃな〜。ほぃ!ttp://swoo.cool.ne.jp/kichin6.html
468可愛い奥様:04/12/06 13:15:38 ID:XHuzl1cr
>462
カッターで削れば一発ですよ。
とりあえずガビガビをとって、今後はこまめに掃除。
469可愛い奥様:04/12/06 13:18:34 ID:jhbEAR6w
五徳はマメに食器洗い機で洗ってます。
470可愛い奥様:04/12/06 13:55:03 ID:NYY8Uvdi
キモい話ですみません。
夫がおねしょしました。もうこれで5回目です。
ベッドどうしたらいいですか?
毎回トイレットペーパーで吸えるだけ吸ってからファブリーズしてますが
けっこう重労働だし精神的にもキツイっす。
もっと良い方法はないかな。
やっぱ買い換えかな(泣
471可愛い奥様:04/12/06 13:57:38 ID:rU2oP63r
それは大変。
買い換えかな。
まずは介護用オネショシート購入オススメします。
472可愛い奥様:04/12/06 14:59:24 ID:7/oNjATP
>>470
ベッドもえらいことになってると思うが…ダンナ、大丈夫か?
473可愛い奥様:04/12/06 15:18:28 ID:gR0ot5wM
せっかく作った干し椎茸が昨日の嵐で濡れて黒ずんでしまいました。
ベランダからしまい忘れた私が悪いのですが・・・
びっしょり濡れたのではないのですが、
この変色干し椎茸ってまだ食せますでしょうか?
どなたかお知恵下さいませ。
474可愛い奥様:04/12/06 16:22:13 ID:D/nlN+mV
トイレなんですが
自分のウンだけ詰まります(ほぐさないと流れない)
ダンナとかのは詰まってる様子なし。

パイブマンやフィニッシュみたら「トイレには効果ありません」と
書いてある。
いったいどうしたらつまらなくなるのかなぁ・・・確かに固いウンですが。
流したつもりで詰まってるのをダンナに見られたくない!
475可愛い奥様:04/12/06 16:24:43 ID:sBatnjpm
>>474
釣り??????????
水分が足りないから固いんだよ。
便秘じゃない?病院で薬もらってきなよ。
476可愛い奥様:04/12/06 16:25:20 ID:VBiwQbJ8
>462です、レスどうもありがとう。
まずはカッターでゴリゴリやってそれから重曹で煮てみます。
477可愛い奥様:04/12/06 16:28:36 ID:xEXVpDpx
>>474出す時、肛門でブチブチ寸断しながら出す
ってか、それ以前に トイレに詰まってるデカく、カタイうんこを見られたくないとゆーのが??
家事テクとゆーより、あなたと旦那様との親密度の問題。
オナラはどーなの?
478可愛い奥様:04/12/06 16:32:36 ID:uTs8mwMx
>>474
ビニール手袋をして、割り箸などでウンを引っ張り出し、ほぐして流す。
何度も水で流してみようとすると、ウンまみれの水浸しになる。注意!
うちもよくなるのです。何故か?
この方法が一番確実です。
479可愛い奥様:04/12/06 16:34:10 ID:A+WL4shP
>>474
喰いすぎw
480可愛い奥様:04/12/06 16:35:05 ID:ReuRpfxP
おねしょとかウンとか・・・違うスレきたかとオモタ(´-`).。oO

いや、まあ切実なのはわかるがね
481可愛い奥様:04/12/06 16:38:56 ID:D/nlN+mV
474です・・・
産後一ヶ月なんですが出すのに苦労していて
プチプチもなかなか・・・
薬も産婦人科では「自力で頑張れ」と軟膏しか出してくれない。
オナラもあまりしてないな。

そうかやはり私のが悪いんだな・・・トイレづまりを治せば
多少よくなるかと勘違いしました。
失礼しました
482可愛い奥様:04/12/06 16:39:58 ID:l3uqQ8Nn
>>481
一日一度は納豆かヨーグルト
483可愛い奥様:04/12/06 16:41:14 ID:xEXVpDpx
>>481いやいや。こっちこそ、差し入ったことまで・・・。
スンズレイスマスタ。
484可愛い奥様:04/12/06 16:42:27 ID:A+WL4shP
>>481
お・・・「おから」とかいっぱい食べるといいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
キャベツもたくさん食べると次の日バサバサのウ〇コが出るよ。・゚・(ノД`)・゚・。
水・・・・どんどん飲みなよ。・゚・(ノД`)・゚・。
485可愛い奥様:04/12/06 17:57:20 ID:Yd650WAa
お惣菜などである、ナポリタンスパゲティですが、
あれは軟らかくゆでて市販のソースで和えれば、
あのようになるでしょうか?
(軟らかくて、ある程度冷めてもおいしい)
486可愛い奥様:04/12/06 18:11:50 ID:EiRmS4c5
>>474
産後一ヶ月か・・・大変だよね。
育児板の方が、悩みの相談はあっていると思う。
産後の便秘は、母乳のせいで水分不足っていうことが多いから、
水分をガンガンとるべし。
(カフェインはとっちゃだめだよ)
それと、貧血になっていると便秘しやすいよ。
食べ物は、納豆、ヨーグルト、オカラがでていたので、おいらは
プルーンジュースをお勧めしておく。
487可愛い奥様:04/12/06 19:53:18 ID:ctzbqm0S
旦那さんのオネショで悩む奥様、
テレビでやっていたんですけど
ストレスが原因みたいですよ。
最近、オネショで悩む中年が多いらしいです。

治療は長くかかるみたい。
何よりも旦那さん自身が辛い事なので、
一緒に病院へ行ってみたらどうでしょう。(何科かわかりませんけど)
488可愛い奥様:04/12/06 20:30:03 ID:gjf9il+q
泌尿器科でいいのでは?
489可愛い奥様:04/12/06 21:23:58 ID:CnPVDigK
>>474-476をボーッと読んでて
ウンコをカッターで刻んで重曹で煮るのかと思ってしまった
490可愛い奥様:04/12/07 00:48:59 ID:GkJ2iGi9
市販のビーフシチューのルーを使って
美味しく作るコツってありますか?

私が作ると、なんか味がイマイチ・・おいしくない。
491可愛い奥様:04/12/07 07:32:24 ID:zBfGuhdx
>>490
面倒じゃない方法は

・玉ねぎたくさん入れる
・高いルーをつかう
・デミグラスソースを入れる
・玉ねぎペーストをいれる
・チャツネをいれる
・マッユルームだしをいれる
・生マッシュルームをみじん切りにして入れる

↑玉ねぎ・ナママッシュを入れる以外は市販のもの
492可愛い奥様:04/12/07 08:32:08 ID:f7R9nQ23
すみません、毛80%と書いてある
セーターは家で洗濯できますか?
ネットに入れれば出来ますか?
教えて下さい。
493可愛い奥様:04/12/07 08:34:20 ID:TMA+MxAx
>>490
トマトジュース投入
若しくは赤ワイン投入
494可愛い奥様:04/12/07 08:38:03 ID:GkJ2iGi9
>>491,493
ありがとうございます。
ちょっと難しいのもありますが、
できるだけ加えてみたいと思います!!
495可愛い奥様:04/12/07 09:19:08 ID:2foLlOVF
>>492
そのセーターに洗濯表示はついてないの?
496可愛い奥様:04/12/07 09:28:46 ID:GbABW3Zp
>492
ウール用洗剤を使うのを忘れるな!
普通の洗濯洗剤使うと、ネットに入れても縮むぞよ。
497可愛い奥様:04/12/07 09:29:13 ID:f7R9nQ23
>495
ついてます。
すみません。
ただ単に、楽に洗濯機で出来ないかな?思ったので。
498可愛い奥様:04/12/07 09:30:58 ID:yacZXqC1
>>490
私はトマトホール(缶)と赤ワイン投入するよ。
あとは煮込んで煮込んで煮込む!
あ、あと、ローリエの葉を入れるとぐんと美味しくなるよー

>>492
ウールでも手洗いオケだよ。
ただ、ネットに入れてエマールで優しく押し洗い。
こすったりもんだりしちゃ駄目だよ。
洗濯機に手洗いコースがあったとしても絶対失敗するからヤメレ。
499可愛い奥様:04/12/07 09:36:24 ID:DEW6uf9q
アルミ玄関ドアの中側の格子が、鉄みたいなんですが、白っぽくなってしまって。
何を塗ればいいのかしら?
色は黒です。ペンキ?
500492:04/12/07 09:45:27 ID:f7R9nQ23
>496
ありがとうございます。

497も、私です。
501492:04/12/07 09:46:23 ID:f7R9nQ23
>498も、ありがとうございます。
502可愛い奥様:04/12/07 09:51:40 ID:yacZXqC1
>普通の洗濯洗剤使うと、ネットに入れても縮むぞよ

これは知らなかったわ!
時々手洗いでも失敗するのはこのせいだったのか。
あんがと>>496
503可愛い奥様:04/12/07 10:04:26 ID:DiWkVETY
>>498
私は全自動の手洗いコースでネットに入れて洗ってるけど平気だなぁ
クリーニングよりスッキリするし、ザブザブ洗ってる
504可愛い奥様:04/12/07 11:00:14 ID:TWwLvHyz
新米主婦です。

夫のYシャツの胸ポケットに、夫いわくライターから漏れたらしい
オイルのシミがついています。汚れも染みて黒ずんでいる
箇所もあるのですが、こんな汚れも取れますか?
取るにはどうしたらいいでしょうか?
505可愛い奥様:04/12/07 11:04:00 ID:wFDV0Dxh
いろいろ試すよりワイシャツのクリーニングって200円もしないから
私ならクリーニングに出す。

オイルの染みなら台所用洗剤が効果あるけどさ・・。
506可愛い奥様:04/12/07 11:08:12 ID:Mh/WSab3
うん。ここに書き込みしてるよりも
一刻も早く近くのクリーニング店に出しに行く方が
汚れが落ちると思うよ。
時間経てば経つほど汚れジミは落ちなくなる。
507可愛い奥様:04/12/07 11:11:54 ID:X+TzMBzH
ウォッシュレボリューション21がいいよ。きっと
508可愛い奥様:04/12/07 11:35:50 ID:R52s/SNd
旦那さんのおねしょで悩んでいる奥様。
ベッドのボックスシーツの上にもう一枚丸洗いできる敷きパッドの厚めのものを
敷いたらいかがでしょうか。
敷きパッド、シーツ、ベッドパッドと三重になるので、マットまでは到達しないの
では。
ウチは夫が汗かきなので、その方式で、敷きパッドのみまめに洗っています。
シーツと同じ色を選ぶと、すっきり見えます。
509可愛い奥様:04/12/07 11:43:44 ID:wHhLdcry
ボールペンのインクなら住居用洗剤で落ちるんだけどな。
510可愛い奥様:04/12/07 11:52:41 ID:FLS1/h3e
>>490
バルサミコ入れるの、どうでしょうか。
もう食べちゃったでしょうから、次回にお試しください。
うちでは定番。
511可愛い奥様:04/12/07 13:02:55 ID:UIwksl8S
シャチハタのインクは何を使えば落とせますか?
旦那がよくシャチハタをポケットに入れっぱなしにするので
出来ればクリーニング以外での方法が希望です。
ちなみにワイシャツの胸ポケットです。
512可愛い奥様:04/12/07 13:22:46 ID:DiWkVETY
>>511
顔料系インクは難しいと思う
513可愛い奥様:04/12/07 14:00:29 ID:QoIXWmv0
おねしょ、>>508の敷き方にプラスして
敷きパッドの下にペット用シーツ入れてみてくだされ。
514可愛い奥様:04/12/07 14:14:31 ID:zA7ZNLsM
>>513
仕上げのシーツの下に介護用おねしょシーツがベストだと思う。ともかく大変だろうけどがんがって。
515可愛い奥様:04/12/07 15:01:45 ID:8Doqo2L3
すんません…
ウズラのたまごってどのくらい茹でればいいのでしょうか
もちろん固ゆでです。
もう火にかけてしまったので、よろしくおねがいします。
516可愛い奥様:04/12/07 15:15:31 ID:rc525QQP
考えたこともなかったが、沸騰させて1分くらいで火を止め、そのまま放っておいたら
固まっている。
517可愛い奥様:04/12/07 15:15:37 ID:yHKmtFR8
>>474
他に大豆の炊いたのとか、昆布のつくだにとか。
あとエノキダケとかしめじとかもお通じよくなる。
518511:04/12/07 15:19:21 ID:UIwksl8S
>>512
そうなんだ…_| ̄|○
519可愛い奥様:04/12/07 15:33:17 ID:rc525QQP
>>518
クリーニングで染み抜きが吉。
白いスカート(事務なのにそんなの着てたのが悪いんだが)に、自分のシャチハタ押しちゃった
ことがある。
即日持っていったら、300円くらいでキレイサッパリ消えたよ。
520515:04/12/07 15:34:31 ID:8Doqo2L3
>>516
どうもありがとう。そんな短い時間でいいんだー
結局水から始めて10分かけてしまいました。

もういちどウズラ買って来て作ります。
521可愛い奥様:04/12/07 15:43:26 ID:4tzVtHIs
なんでもう一回買って来るのか?うずら修行か?
522可愛い奥様:04/12/07 15:49:41 ID:Z7LLk+Kx
うずら修行w

私も自ら入れて沸騰してから5分くらい茹でているけど、
これでも多いんだろうな。
523522:04/12/07 15:50:25 ID:Z7LLk+Kx
あっ間違えた
自ら←水から
でした。
524可愛い奥様:04/12/07 15:50:33 ID:eWprru15
半熟が作りたかったとか?
525可愛い奥様:04/12/07 15:55:19 ID:GSZdpHQU
10分かけてどうなったのかが知りたい
526可愛い奥様:04/12/07 15:56:55 ID:+sJc/1RY
うずら修行 ツボったw
527可愛い奥様:04/12/07 16:08:34 ID:Z7LLk+Kx
>524
> もちろん固ゆでです。
って書いてあるから違うと思う。
528可愛い奥様:04/12/07 16:10:12 ID:GSZdpHQU
うずらちゃ〜ん
529515:04/12/07 16:18:09 ID:8Doqo2L3
うずら修行中w の515です。

うずらたまごと枝豆の中華風炒めを作るつもりだったので
10個が20個に増えても影響はないだろうと思い
>>516タンの方法で新たに茹でてみようと思った次第でした。

しかし、最寄の店では缶詰しかなかった…orz

そうそう10分のゆで卵は普通に固かったです。

530可愛い奥様:04/12/07 16:34:43 ID:GSZdpHQU
偉いのぅ
あたしなんていつも缶詰めかパックしか使わないよ。
531可愛い奥様:04/12/07 16:38:30 ID:+sJc/1RY
過去、友人に突然うづら20個貰って
プリン作ってみました。味は・・・
532可愛い奥様:04/12/07 16:48:16 ID:l2PUeYJQ
>470のおねしょ奥です。
皆様たくさんレスを下さって有り難うございます。
取りあえず昨日もトイレットペーパー&ファブリーズしました。
5回目なのでさすがに臭いがとれないかもと心配だったのですが
取りあえずほとんど臭わない状態にまでなっています。
恐るべしファブリーズ。一本半使いましたけど。
近い内にマットレスの天日干しも出来ると良いのですが...

旦那のおねしょは今後もありそうなので
マットレスの買い換えは見送る事にしました。
子供のおねしょ用シートを敷こうかと考えていましたが
介護用のシートがあったのですね。これは良さそうです。
ペット用シートも目からウロコです。
取りあえず>508さん方式+介護シートの類いで様子を見ようかと思います。
本当にありがとうございました。
533可愛い奥様:04/12/07 16:51:24 ID:+sJc/1RY
>>532
大変だろうけど笑顔で頑張ってね。
なによりご主人も凹んでいるのだろうし。
笑顔が全ての解決への近道よ
534可愛い奥様:04/12/07 17:12:10 ID:wFDV0Dxh
すっごい失礼なんだけど
旦那さんに、介護用のおむつしてもらったらどうかな?
だって、ご本人だって改善したいと思ってらっしゃるだろうし
自分でジョワーって出た時におむつなら自覚症状があって、
それで目がさめて治るかもしれない。
旦那さんも、奥さんの手を煩わせてることは絶対につらいだろうし。

さりげなく、1パック買っておいておいたらイヤミかしら・・。
535可愛い奥様:04/12/07 18:14:31 ID:MObpghUh
でも、毎日おねしょするわけじゃないんだよね?
たまになんでしょ?
毎日おむつして寝てももったいないし。
536可愛い奥様:04/12/07 18:57:23 ID:bNc64ZYS
尿漏れ用パンツはどうかな?
寝る時だけ履いてもらうとか。
普通に洗濯できるし、見かけも普通のブリーフと同じだって
テレビ通販のおばさんが見せてるヤツ。
私はジャスコで見ましたよ。
537可愛い奥様:04/12/07 19:19:23 ID:/38IsGeY
大人のおねしょは、ストレス以外にもとても危険ですよ。
早めにお医者さんに相談した方がいいですよ。
TV(本当は怖い家庭の医学だったかな?)で
死の危険すらある重病の予兆としても紹介されていました。
538可愛い奥様:04/12/07 20:09:36 ID:TjHNLxGN
大人用オムツはお勧めしたくない。
心理的な負担が大きすぎるような気がする(ご主人のね)。
やはり、まず病院だと思う。
いきなり泌尿器はきついと思われるので、総合病院の内科外来でいいと思う。
心療内科の問題だと思うけど、とりあえず器質的な疾病が隠れていないことを確認して。

精神的なストレスは早い方がいいけど、追い詰めないよう・・。
むつかしいけど、頑張ってね。
539可愛い奥様:04/12/07 20:22:26 ID:ycDKAhBI
精神科もそうなんだけど、まず家族が行って先生に説明して
指導を仰ぐという方法もあるよ。

私の知り合いの弟さんも30過ぎだけどずっとおねしょが止まなかった
ところが仕事の転勤で始めて地方で一人暮らしを始めたら
徐々に治っている最中だと言っていた。
実家にいたときはお母さんとその姉(知り合い)が必死で後始末をしていた。
いくら説得しても病院には行ってくれず、途方にくれていた。
ところが一人暮らしになればおねしょの後処理も全部自分でやらなければ
ならなくなり、それが嫌で自分で病院に行き投薬治療に応じたんだって。
540可愛い奥様:04/12/07 20:56:12 ID:ZM8p+v+q
今住んでる所は洗濯するのに蛇口がお湯と水の両方出るタイプなので、最初だけ
お湯にして粉洗剤を使っているのですが、引越し先は水だけです。
お風呂の残り湯も使用するのですが、水だけでの洗濯になるため液体洗剤に
変えようかと思っています。

液体洗剤の良いところ・悪いところ&お薦めがありましたら教えてください。
ちなみに今使っている粉洗剤は「ボールド」です。
541470:04/12/07 20:58:21 ID:l2PUeYJQ
おねしょ奥です。
夕飯の支度〜子供を寝かし付けてからまたのぞいたら
沢山レスを頂いていてとても嬉しいです。

おねしょはこの二年半くらいの間です。
原因ははっきりしてるというか、叩かれ覚悟で白状しますが、直接的な理由はお酒です。
もともと結構飲む人なのですが、仕事や生活上の事で煮詰まってくると
毎晩のように記憶が無くなるほど飲みます。
で、そういう時にやっちゃうのです。
ストレスが溜まっているんだと思います。

>533さんのレスを読んで泣けてきたのですが、
旦那は凹むどころか反省もしなければ布団の処理をした私に言葉もない。
おねしょの話題を出そうものなら、物凄く不機嫌になって
「俺は(おねしょしてしまうほど)疲れてるんだ」と逆切れします。
いくつかレスを頂いているように、心療内科に相談すべきなのだと思いますが
なにより本人が、おねしょをしてしまったという現実と向き合わないのです。
なんだかものすごいDQNな旦那のようですが
仕事は真面目にこなすし、子供の面倒もよく見てくれるので
今の所、私が黙っていれば良いのかなあ、という感じです。

すっかりスレ違い&長文になってしまい、すみません。
皆さんが心配して下さったのでだいたいの状況を報告させて頂きました。
542可愛い奥様:04/12/07 21:14:42 ID:cwacSNSC
>462です。
五徳、カッターは手がすべると危ないので、バターナイフでガリゴリやりました。
大体落としたところで重曹で煮て、ガンコこげ専用スポンジで擦ったらきれいになりました〜
(家事・育児の合間に少しづつやったので1日かかった・・・明日はもう片方だ!)
543可愛い奥様:04/12/07 21:19:33 ID:ZWRj5kJu
>>540
以前、冬場に粉石けんの溶け残りが気になって液体アリエールを
使っていたのですが、洗浄力が弱く私にはダメでした。
生活板の洗剤スレで「最近の洗濯洗剤は溶けやすい」と言われ
粉石けんに戻しました。北国ですが全く問題なく使っています。
544可愛い奥様:04/12/07 21:55:26 ID:eWprru15
>>541
その状態だと、本当に早めに根本対策、病院通いした方が良いかもよ。
今はおねしょで済んでいても、体をこわしたり早死にしちゃうよ。
お酒の飲み過ぎ体に良くないし。
糖尿とか肝臓とか・・・他にもいろいろ。
何よりそれほど強いストレスがあるもしくは受け取る方の旦那さんが
あまりに一杯一杯で脆いのか。どちらにしてもかなり煮詰まってるのでは?
真面目に頑張ってる人ほどぽきんと折れやすいし。
かなり難しいとは思いますが・・・。

そういえばうちの旦那はおねしょはしないけど、排尿後の尿漏れが激しいです。
これも泌尿器科でストレスが原因だと言われました。
欝の初期症状でもあるみたいですが、まだそこまではいってないです。
ただ同じ職種に多いらしいです。うちも気を付けてチェックしてます。
545可愛い奥様:04/12/07 22:14:24 ID:Gc6Twn/X
>>540
私も今ボールド使ってます。
で、水からしか洗濯をしたことがなく、風呂の残り湯も使ったことが
ないのですが、溶け残ったことはないですよ。
540さんのレスを読んで、あれ?水で洗濯してるのって変?って思っちゃったよ。
みなさん粉洗剤使う場合はお湯がデフォ?
546可愛い奥様:04/12/07 22:28:56 ID:w8C2EmYu
>>470
遅レスですが、匂いに関して、クエン酸水で緩和できますよ。
水1カップ+クエン酸小さじ1を混ぜてスプレー容器にいれて、
ファブリーズみたいにしゅっしゅしてください。
水分が残るのでタオルで吸い取るか干してくださいね。
547可愛い奥様:04/12/07 23:02:37 ID:ATiAm1Zz
>>545
家は水だけで洗濯するのがデフォです。
洗剤にこだわりがないので
アタック、ボールド、ブルーダイヤなど色々使ってきましたが
溶け残った事はないです。
セーターなどもぬるま湯を使わずに
洗濯機のおしゃれ着洗いコースですが無問題。
548可愛い奥様:04/12/08 10:35:07 ID:OIK37Q0U
洗濯物を入れる前に水と粉石鹸だけで回して溶かしてから
洗濯物を入れれば真冬の水でも問題ないですよ。

洗濯物の上に石鹸入れて全自動で回すとたまに溶け残り
があります。
549可愛い奥様:04/12/08 11:32:47 ID:kudYxxUH
504です。
>>505-507>>509
レスを頂きありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。

そうですね…クリーニングするのが一番なんですね。
でも、もうかなり日が経っているので落ちないかも…
とりあえず、トライしてみます。
ありがとうございます。

うずらの卵の件も、参考になりました。
このスレ参考にして、家事頑張ります。
550540:04/12/08 12:57:45 ID:oNL3fsKs
>548さんの書かれているように見事に洗濯物の上に石鹸入れて全自動で回して
いたので溶け残りがあったのですね。

これからは面倒くさがらずに水と石鹸で回して溶かしてから入れるようにします。
レスありがとうございました。
551可愛い奥様:04/12/08 13:45:44 ID:nOULF+6b
平日昼間ごろに時間の空いている人
もしよかったら、いっしょに
宅建受験の勉強しませんか?
当方東京在住、20台、男です
[email protected]

ひとりでやってるとダレるので・・orz

552可愛い奥様:04/12/08 14:56:45 ID:Tdkrqdbj
>>551
諦めなって
独りで勉強出来ない香具師が
二人なら出来るとはとてもじゃないが思えない。
553可愛い奥様:04/12/08 16:12:30 ID:HnHn2Dat
たけのこを使って美味しい汁の作り方を教えてください。

希望1.油が浮いてる汁が飲みたい。
希望2.感動させたい。
希望3.ほんだし顆粒で美味しく作りたい。
554可愛い奥様:04/12/08 16:14:42 ID:xZAvZv5p
>>553
油が浮いてる・・・ってことは鶏肉かなんかを入れるってこと?
555可愛い奥様:04/12/08 16:16:28 ID:1/EZ+zvg
>553
中華だったらねー。
豚バラか鶏肉入れて卵で溶く。
556可愛い奥様:04/12/08 16:16:35 ID:UQt3NY2I
>>553
私の大好きなタケノコ汁の材料
タケノコ、厚揚げ、豚肉、酒粕、みそ、だし
作り方は……まあ、適当に
557可愛い奥様:04/12/08 16:30:16 ID:HnHn2Dat
うわーーお返事ありがd!みなさんの汁とっても美味しそうですね!!
冷凍室に鶏肉があったので使ってみます。
油が浮いてる汁っていつまでもアツアツでまろ〜な感じで大好きです。
558可愛い奥様:04/12/08 16:45:26 ID:Tdkrqdbj
>>557
(´・ω・)つЦ 出来上がったら1杯頂戴。
559可愛い奥様:04/12/08 19:12:05 ID:oHujb+c2
竹の子汁って・・一般的なものなの?
この季節だから、水煮の竹の子使うんでしょうか??

無知でゴメン。初めて聞いたヨ。
560可愛い奥様:04/12/08 19:13:07 ID:HnHn2Dat
油浮き汁作りましたーーー
かなりウマウマでした。
>>558さん ごめんなさい。完食しちゃいました・・・
(´・ω・)つЦさん、また出てきてくださいね!
561可愛い奥様:04/12/08 19:16:22 ID:mDm6r7tJ
ドラム式洗濯機を使っているんですが、洗濯物が縮みます。
乾燥ではなく洗濯の時にです。
私の干し方がいけないだけですかね。
ちゃんと伸ばして干せば縮まないのかなぁ〜
ハイソックスなはずがどんどん短くなって普通サイズに…
562可愛い奥様:04/12/08 20:53:40 ID:nywwZOBS
>>561
ドラム式だとたたいて汚れを落とすから、縮みやすいのかも。
勉強になりました。
563可愛い奥様:04/12/08 20:59:19 ID:kr2vn3oI
お尋ねします。
今肉じゃがを作ろうとニンジンを切ったら、内部に穴(と言うか空洞)が
ありました。1本の半分以上がそういう状態でした。
恐らく古めだからだと思うんですが、こんなニンジンはマズマズですか?
564可愛い奥様:04/12/08 21:05:35 ID:P5xBIGuQ
>563
濃い味付けなら入れちゃっていいと思う。
565可愛い奥様:04/12/08 21:07:24 ID:XcsLfHwG
名古屋名物の手羽先を作ってみたいのですが。
どうやって料理するのかな〜?
お店で食べて(風来坊とか)おいしかったので、作ってみたいのです。
知っている奥様、教えて下さい。
566563:04/12/08 21:38:21 ID:kr2vn3oI
下ごしらえして戻って来ました。
>>564様 即レスありがとうございます。
とりあえず使ってみます。
あれは"す"って言うのかな。ニンジンもああいう風になるんですね。
昔なつかしい感じの飴思い出した。
567可愛い奥様:04/12/08 21:45:46 ID:nywwZOBS
>>565
しょうゆとみりんとお酒を適当に入れて煮詰めちゃうのは?
最初に焼いて焦げ目を付けても美味しいかも。
568可愛い奥様:04/12/08 21:53:08 ID:pxD3P9MQ
山ちゃんとかの手羽先は揚げるんだよ。
下味は分からないけど
仕上げは胡椒をかける。
569可愛い奥様:04/12/08 21:59:35 ID:xHPK6eVH
だしについて教えてください。
実家はいりこをミルで挽いて使っていましたが結婚したら旦那は
昆布とかつお節が好きなんだそうです。
皆さん本当に「昆布を沸騰する前に取り出してかつお節が沈んだらフキンでこす」という
マンドクサイ手順でだしを取ってらっしゃいますか?
だしの素以外でもっと簡単なやり方があったら教えてください。
570ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 :04/12/08 22:01:54 ID:dn+lh8PQ
茶漉しでおっけ
じゃなかったらよく売ってるお茶用の紙ぱっく ←かつおぶし
571可愛い奥様:04/12/08 22:02:31 ID:moG6n3la
>569
ホンダシでも、意外とわからないと思う。
572可愛い奥様:04/12/08 22:05:15 ID:l3RzjwCQ
だしは、ほとんどさばぶしや、かつおや色々天然ものがまざった
袋につまってるやつを買ってぶちこんでます。
煮物はほとんどめんつゆ、です。



573可愛い奥様:04/12/08 22:12:45 ID:R8gZdng4
>>569
うちはマンドクサイので、フキンではなくザルでこしてるよ。
暇な時に大量に作って、冷凍しておくという手もあるが
毎日作ってると、慣れて手早くできるですよ。
574可愛い奥様:04/12/08 22:25:22 ID:Me5L/tX6
お菓子作りに詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。
クリスマス用にスポンジケーキを焼くのですが、
22日に焼いて25日にデコレーションして食べるのって
大丈夫でしょうか?
予定では焼き上がり後あら熱をとって、即ラップして
冷蔵庫で保管しようかと思っています。
自分の家の分ならいいのですが、お友達に一緒に作って
欲しいと言われて‥でも日程が合わなくて作ってから3日後に
食べる事になりそうでちょっと不安なんです。

575可愛い奥様:04/12/08 22:33:23 ID:LOuYIj4o
だしは、昆布を水から火にかけて沸騰直前に取り出して、味噌を溶くざるみたいなやつ
(なんていうんだったかな)に鰹節を入れておなべに投入、二〜三分で引き上げる。そのとき、煮物用の場合は
お箸かなんかで搾り出すようにする。
これ、枝元なほみがTVでやってたの見て真似してるけど楽だよ。こさなくていいから。

質問ですが、大掃除って何日にします?
私はいままで28日だったのですが、普通いつくらいなのかな、と思いまして。
おせちは大晦日の朝から作って、元旦の朝から食べているんですが、
これはだいたいみなさんそうですか?
576可愛い奥様:04/12/08 22:43:30 ID:WUj7TpHS
>574
大丈夫だと思うなー。
シフォンケーキみたいに、水が生地に入ると足がはやいけど。
577可愛い奥様:04/12/08 22:47:29 ID:Xu3/l3Jm
>569
うちはコーヒーメーカー使ってる。
フィルタ(普通コーヒーの粉を入れるところ)に鰹節を入れて
サーバー(出来たコーヒーがたまる所)に出汁昆布を入れて
スイッチオン。簡単よ。
578可愛い奥様:04/12/08 22:58:33 ID:5rwpJQRg
>>577
わあ、>569 さんじゃないけど、いいこと教えてもらいました。
私が紅茶党なもので、コーヒーメーカーは開店休日状態なんだけど
これなら、メーカーも活用できます。
ありがd。ここ見てるだけで勉強になります。
579可愛い奥様:04/12/08 23:01:56 ID:Me5L/tX6
>576
早速レス頂いて有難うございます。
「水が生地に入ると足がはやい」というのは、
「材料の一つに水を使う」と言う事ですよね?
実はたまたま作ろうと思っていたスポンジケーキのレシピは
なぜか水小さじ2とサラダオイル20ccが入ってます。
ってことは、いたみ易いってことでしょうか?
水を牛乳に変更しても無意味でしょうか?
今から水を使ってないレシピをググって見ようかな‥
 
580可愛い奥様:04/12/08 23:05:03 ID:kWA9ubN8
焼きあがったスポンジは、冷蔵じゃなく冷凍のほうがいい悪寒。
581可愛い奥様:04/12/08 23:11:11 ID:moG6n3la
>579
とりあえず1個作って2日置いてみたら・・・。
私は失敗が許されない料理は、事前に練習するw
正月に義実家にローストビーフ持っていくので、近々作ってみる予定。
582574=579:04/12/08 23:11:45 ID:Me5L/tX6
度々失礼します。

>580
冷凍した場合、後は食べる当日自然解凍→デコレーション
でいいのでしょうか?

583可愛い奥様:04/12/08 23:23:43 ID:kWA9ubN8
冷凍したスポンジは自然解凍します。
クリームを塗りつける前に、洋酒の入ったシロップをたっぷりと含ませたら
冷凍によるパサパサ感はだいぶ緩和されると思います。
584可愛い奥様:04/12/09 00:03:46 ID:RcjhXzdq
スポンジのみだと、多分三日くらいは平気だと思う。
うちは母親が良くケーキを作るんだけど、この時期であれば
クリーム以外は三日後でも指して問題なく食べられました。
585可愛い奥様:04/12/09 01:38:22 ID:BkIJF6Qm
>>575
大掃除、すでに始めています。
毎日少しずつ、普段掃除しないところを片付けていってる。
押入れのもの全部出して掃除機かけたりとかね。
28日に掃除してもゴミの収集がしばらくないんじゃない?
うちはない。
だから前もって少しずつ片付けていく。
586可愛い奥様:04/12/09 05:56:14 ID:IdheHbXq
ストッキングをまとめて7〜8足洗うときどうしていますか?
そのままだと絡みついてどうしようもないし、小物ネットに入れると
中でダンゴ状態でちゃんと洗えてないっぽいし・・・いい方法ないかな。
587可愛い奥様:04/12/09 06:37:17 ID:CbfmC2B4
7〜8足ためるって、1週間ぶんですか?
1,2日で洗うわけにはいかないんですか?
588574=579:04/12/09 06:49:40 ID:momUOdlk
スポンジケーキの保存についてお尋ねした者です。
親切にお答えくださった皆さん、有難うございます。
私は22日に焼いたケーキを24日に、お友達は25日に食べる予定です。
各々の型のサイズが違ったりするのでもう一度レシピを探し出すのが
少し面倒なので、冷凍保存にしてみようかな?
とても助かりました。ありがとう〜。
589可愛い奥様:04/12/09 06:54:34 ID:SEiiShUO
>>582
完全にさめてからスライスして冷凍がいいと思います。
砂糖が入るのでこの時期常温でも痛みは心配ないと思いますが、
冷蔵のままよりは一回冷凍した方が風味が保てるかと・・・
スライスしとくと解凍も早いですし
上記にもあったシロップはたっぷりがいいですよ
シロップは砂糖と倍量の水を一緒に沸騰させたら出来上がりです
洋酒に柑橘系を使うならレモンの皮をちょびっと浮かべてもいい香りになりますよ
590574=579:04/12/09 07:55:26 ID:momUOdlk
>589
レス有難うございます。
シロップのの分量を教えていただけて嬉しいです。
両方とも子供がケーキを食べれる年なので、洋酒は用いないかも。
本当は入れた方がおいしいですよね。
柑橘系の洋酒だと、コアントローとかグランマニエかな?
大人だけが食べる機会があったら使ってみたいと思います。

皆さんのおかげで何とかなりそう!ありがとう。
591可愛い奥様:04/12/09 07:59:58 ID:yapZOTE1
565です
>>567 >>568
スレ違いかもって書き込んでから思ったけど、お返事いただけて嬉しいです。
料理スレの方で聞いてみますね。
592可愛い奥様:04/12/09 09:32:34 ID:LMs9h7kR
ナスを炒めてみたのですが、切り口からすぐ油を吸ってしまうのか、
全体に油が回らずにバサバサした感じになってしまいました。
おいしいナス炒めのコツがはないでしょうか。
593可愛い奥様:04/12/09 11:00:34 ID:SvOFg03r
>592
ナスを切った後、軽く塩で揉んでしんなりさせてから炒めるといいよ。
594可愛い奥様:04/12/09 11:00:42 ID:eiJB45AQ
祖母が入院して私が洗濯を頼まれて
自宅に帰って洗濯機を回したのですが・・・・・・

紙オムツも一緒に入れてしまいゼリーが溶けだし
警告音が鳴り洗濯機が回らなくなってしまいました。

今、網やネットでゼリーを取ってるのですが
なかなか難しく・・・
何度やっても警告音が鳴ります。
電気屋さんにきてもらうしかないでしょうか?
良い方法をご存知の方おられませんか?
595可愛い奥様:04/12/09 12:02:38 ID:o08l62V8
>586 何足まとめて洗ってもズボラーな私がユルス。
しかし、洗濯ネットを複数使えばよいのではないか、とツッコミたい。
596可愛い奥様:04/12/09 12:21:44 ID:e1DUNmH0
>>586
団子状態でも洗えてるんじゃない?
私も洗濯ネットに突っ込んで洗います。

>>594
メーカーのサービスセンターに電話汁!
ここで聞いてわかるとはとても思えません。
597可愛い奥様:04/12/09 12:24:47 ID:5Ws0Dahd
>>593
良いこと聞いた!!
598可愛い奥様:04/12/09 12:27:36 ID:hWQAFlBv
>>592
素揚げすると良いらしいのですがマンドクセなので・・・

洗ったナスのヘタとおしりをちょこっと切って
ラップに包んで2〜3分(指先で押して柔らかく感じるくらい)加熱
その後適当な大きさに切って普通に炒めると
パサパサにならず油もあまり吸わないけど美味しいですよ。

色は変色するけど。
599可愛い奥様:04/12/09 12:29:47 ID:hWQAFlBv
あ、レンジの途中で表裏あればひっくり返してください。
ナス1個につき1分加熱ぐらいなかんじで。
600可愛い奥様:04/12/09 12:33:44 ID:eiOFK/aS
ナスを切ってからボウルに入れる。
油をたらりとひとたらし&軽く塩をふりふり(変色防止)。
両手でよーくまぜます。
あとは普通に炒めてOK。
601可愛い奥様:04/12/09 12:38:13 ID:eiJB45AQ
>>596
そうですね・・・それしかないですね。
今から電話します。ありがとうございました。
602可愛い奥様:04/12/09 13:12:40 ID:M9I/67Bk
>>565
大変亀ですが。
風来坊とか山ちゃんの手羽先の事だよね。

まず、みりん10:醤油1〜2に、「大量の」ニンニク(1カケを半分に切ったもの)
を入れ、冷蔵庫で1〜2日寝かせておく。
次に手羽先(あまり大きくない物が良いそうだけど、気にしない)を素揚げする。
熱いうちにタレを塗って、塩コショウと胡麻を振る。

これで結構近いものができます。
味塩コショウにしても良いし、更に胡椒を振って辛めにすると山ちゃんぽい。
603可愛い奥様:04/12/09 13:20:22 ID:RaJ3p08H
>>602
質問者じゃないのですが、みりん10?
かなり甘い味付けになるのでしょうか?
604可愛い奥様:04/12/09 13:23:34 ID:VOnGx95I
602じゃないけど、風来坊とかのって飴煮のように甘い味付けに
強烈なまでに大量の胡椒がふってあって
その甘辛具合が魅力だからかなり甘いんじゃない?
ビールが止まらなくなるけど。
605可愛い奥様:04/12/09 14:18:44 ID:M9I/67Bk
>>603
>>604さんも言ってくれたけど、塩とコショウで味を調節してみてください。
みりんタレは香りつけと、鶏とコショウの接着剤みたいな気持ちで
少なめから塗って、好みの味にしてください。
606可愛い奥様:04/12/09 14:21:37 ID:yGUKErri
横入りさせて下さい。
 
おでん種って冷凍できますか?
まだ煮込んでない、買ってきたままの練り物です。
スカスカさんや、スポンジさんになってしまうんでしょうか?
たくさん買ったのに、急遽帰省しないといけない状況になってしまって・・・
よろしくお願いします。
607可愛い奥様:04/12/09 14:32:23 ID:4zIX1hYv
>>606
ネットで薩摩揚げを大量に買った時に、
冷凍保存可だったのでやったけど、大丈夫だったよん。
608606:04/12/09 15:10:59 ID:15pH4RFE
>>607
ありがとうございます!!
早速冷凍庫に放り込みます。
609可愛い奥様:04/12/09 16:38:40 ID:54vMfB7C
>>575
大掃除って元は仏教(寺)の修行のひとつで、
12月に入ったらほぼ毎日いたします。
アメリカとか海外ではサマーバケーション前に
致すのが定番らしいです。本当はそっちのほうが
合理的なんだけどね。汚れも落ちやすいし。

自分も>>585さんと同じで
毎日少しずつやってます。捨てるモノの選定から初めて
見えない場所から少しずつ。大晦日は窓ガラスを拭けば
いいだけにしてます。
610可愛い奥様:04/12/09 18:45:39 ID:Hm/99i4b
>>602
私も質問者ではないですが、お正月に作ってみたい。アリガトン。
611可愛い奥様:04/12/09 19:22:39 ID:loe2H/B6
>>602
565です。ありがとうございました。
早速タレを作ってみますね。
おいしく出来たら報告します。
612可愛い奥様:04/12/09 19:51:31 ID:718SetDE
>>602
おいしそう!
風来坊の手羽先好きなので今度チャレンジしてみます。
ありがd
613可愛い奥様:04/12/09 19:55:57 ID:B9snE3GW
>>609
うちは大晦日買い物とガス台の下のシートを取り替えるだけにしてる。
普段の部屋の掃除はするけど。
614可愛い奥様:04/12/09 20:22:42 ID:WagmaHHP
かなりスレ違いのような気がするのですが・・

マンションの10階の部屋ですが、人が住まないで荒れてしまう=痛みが来るって
どのくらいの期間が予想されるでしょうか。
主人の転勤で家を空けることになりました。
誰かに貸しても傷みそうだし、誰も住まなくても傷みそうだし・・・
頻繁に空気の入れ替えに帰れればいいのですが、見通しが立ちません。

お知恵拝借できませんでしょうか。
関東地方内陸部で、海の潮風や、雪の影響はありません。
築年数は10年ほどです
615可愛い奥様:04/12/09 20:23:08 ID:25xu5K0i
初めて鶏レバー料理を作ってみようと思い、スーパーへ買いに行った新米主婦ですが、
予想以上に高値で驚きました…100gあたり100円。肉のほうが安いし。
内臓=安い・節約メニュー、と思っていたので買わずに帰宅。
これが鶏レバーの相場でしょうか?
てことは、豚レバーもそんな安くはない?
616可愛い奥様:04/12/09 20:55:40 ID:eiOFK/aS
鶏レバー、きれいに下処理してあるのは高い。
肉屋に売ってる、レバー、ハツ、砂肝などがごちゃ混ぜになったのなら安いよ。
617可愛い奥様:04/12/09 21:26:13 ID:giAsX+Xr
>>616
産休です!
砂肝も混じってるならなお良し、て感じなので
次は肉夜さんへ行ってみまーす
618可愛い奥様:04/12/09 23:23:58 ID:M9L3as5f
うちの近くのスーパーだと、鶏レバーは100g48円がデフォ。
ショッピングセンターとかチェーンのスーパーだと高くなるね。
619可愛い奥様:04/12/10 03:48:47 ID:JcIBTU+K
たたみに掃除機かける時目にそってって
いいますが、方向がわからない
ざーざーって音がするようにかけてるんですが(縦長に)
620可愛い奥様:04/12/10 06:13:33 ID:sv9U9I8w
鳥レバー好きの奥様方へ。
鳥ハムの要領で、きつく塩こしょうして冷蔵庫に2,3日、
牛乳で茹でて、冷めるまでゆで汁の中で放置プレイで、うま〜ですよ。
(アクがつくのでお湯でサッと流してね)
621可愛い奥様:04/12/10 09:00:00 ID:PHt1iLgy
>619
それ、畳の目にさからってますよ。w

あっという間に畳から毛羽が出てしまいます。
たたみに掃除機かける時は「自分から見た畳が横長にある」状態じゃないと。
622可愛い奥様:04/12/10 09:10:55 ID:8Lehjr8c
>>661
茹で鶏レバーやってみますわ!
漬け込むときににんにくいれてみようかしら。
あと、茹でるのは短くして放置、という鶏ハム方法で良いのかしら。
623可愛い奥様:04/12/10 10:59:23 ID:D7P/Ii85
ここでいいのかな?質問させてください。
子供に、色付き日焼け止め乳液をぶちまけられてしまいますた。
白っぽいカーペットがベージュの水玉模様に。
クレンジングで拭いたり叩いたりしてみたんですが、ビクともせずorz
良い落とし方、ありましたらご教授くださいませ〜。
624可愛い奥様:04/12/10 11:01:07 ID:5k4SuEvN
>>623
食器用洗剤は?
625可愛い奥様:04/12/10 11:02:14 ID:RNtK27c6
>>620
鶏レバーは、塩コショウの前に洗って(掃除して)いい?
626可愛い奥様:04/12/10 11:08:18 ID:PHt1iLgy
>623
日焼け止めのメーカーに問い合わせてみたら?
日焼け止めはウォータープルーフのものが多いんで
普通のクレンジングではなかなか落ちないかも。
627623:04/12/10 11:19:43 ID:D7P/Ii85
>>624>>626
レスありがとうございます。
食器用洗剤(ファミリーピュア)で叩いてみたところ、
少ーし薄くなりました。
こういうものって中の粉体に着色してあって、カーペットの繊維に
入り込んじゃうと完全には落ちないですよね。
メーカーにも電話してみます。
鏡台の引出しにもロック器具が必要ですね。
ありがとうございました〜!
628可愛い奥様:04/12/10 11:50:20 ID:j9CwH8cA
食品関係でもいいですか?
知り合いに玉子屋さんがいて、温泉玉子を玉子パックに入れて
10個もらいました。夫婦2人だけで消費するにはどうすればいいのでしょうか?
食べるのも旅館とかで出てくるようにお皿に1ヶって感じしか思いつきません。
1歳2ヶ月の子供には食べさせられないし・・・
もったいないですよね。
629可愛い奥様:04/12/10 11:56:59 ID:PNDlyCP8
>>628
シーザーサラダに乗っけるのとかカレーに乗っけるとか。

私は食パンにマヨネーズで縁取りした中に半熟卵落として、トースターで焼いたのが
大好きなんだけど、カロリーが気になる人にはオススメできない…
630可愛い奥様:04/12/10 12:00:21 ID:coyWr8CX
温泉卵・・・私に下さい。
普通でも3個は食べられちゃうくらい大好きです。
が、ただいま妊婦。
食べられないよ〜〜〜〜〜il||li _| ̄|○ il||li
631可愛い奥様:04/12/10 12:22:25 ID:dFNgCnY/
温泉卵大好き〜
枝豆やカボチャのポタージュなど、色のキレイなスープに落としても
見た目もきれいでおいしいよー。
お子さんは卵アレルギーですか?
違うなら離乳食の進み具合にもよるけど、
少量なら食べさせても大丈夫なような気が・・・
(うちは、食べさせていた)

>>630
食べすぎはよくないけど、妊娠すると貧血になりやすいので
1日に1個程度なら食べてもいいと思うよ。
私は、納豆と卵で、鉄剤飲まずに、妊娠中の貧血を治しました。
632可愛い奥様:04/12/10 12:26:41 ID:tIftLKOy
温泉玉子、牛丼や豚キムチ丼にのっけてる。
633628:04/12/10 12:26:58 ID:j9CwH8cA
>629
>食パンにマヨネーズで縁取りした中に半熟卵落として、トースターで焼いた
これは・・・メッチャおいしそうではないですか!!!
目からウロコとはこの事ですわ。さっそく食べたいと思います。
マヨをカロリーハーフにして気持的にだけカロリーダウンしたつもりで食べます。

>630
送って差し上げたいが・・・妊婦さんですか。
私は出産後1年以上たちますが、まだ6キロついたまんまです orz
体重管理ガンガッテください。

最初もらったときに生だと勘違いして1ヶ割ったんですよね〜。
すごくビックリした。
634628:04/12/10 12:30:10 ID:j9CwH8cA
>631
ありがたい事に子供はなんのアレルギーも出てません。
なら食べさせても大丈夫なのかな?スレ違いスマソ
生っぽいのはダメだと思い込んでました。

>631
豚キムチ丼でもいいんですか!!
やってみます〜。

ありがとうございます。
635可愛い奥様:04/12/10 12:47:36 ID:YZWTFozz
温泉卵をゆで直せば、茹で卵にならないかな?
636可愛い奥様:04/12/10 12:59:32 ID:lWhj6GgA
>>635
なるね。
ちょともったいないけど。
637可愛い奥様:04/12/10 13:09:10 ID:coyWr8CX
>>630です。
卵は1日1個位とは思ってはいますが、
上の子が卵白アレルギーなんですよ。
私自身は花粉症くらいで食べ物アレルギーは無いのですが、
実父と旦那もアトピーで・・・・
なので、卵は3日に1個くらいの気持ちで食べてます。
そのほか、豆乳とか牛乳とか納豆とかも程々摂取って感じですね〜
体重管理なかなか厳しいです。
元からオデブなのでorz
638可愛い奥様:04/12/10 13:36:31 ID:lWhj6GgA
あ、どうしても消費しきれなさそうだったら、ゆで卵にして刻んで冷凍するという手も。
刻めば大丈夫じゃ?

温泉状態で冷凍したらどうなるかな?
639可愛い奥様:04/12/10 13:53:58 ID:wG/kIu3n
>>634
いや、1歳2ヶ月ならやめた方がいいよ。
確率は低いけど、万が一あたった時は命に関わるよ。

しっかり加熱してないたんぱく質を与えて安全なのは
うちの離乳食本では3歳になってからってなってる。
うちも2歳くらいからはちょっぴりづつ与えてたけどね・・・

子供の分だけは割って加熱しちゃえばいいじゃない。
ただの卵さ。
640可愛い奥様:04/12/10 14:20:03 ID:RNtK27c6
>しっかり加熱してないたんぱく質を与えて安全なのは
>うちの離乳食本では3歳になってからってなってる。

えぇ〜っ!うちの子達、1歳半ぐらいには卵かけご飯ガシガシ食べてたよ。
生で食べさせるのは、養鶏所直営店の新鮮なものだけにしていたけど、
何もなくてよかった。
641可愛い奥様:04/12/10 15:52:23 ID:RSUIM32O
温泉卵って、普通の生卵より保つんじゃなかった?
642631:04/12/10 15:52:27 ID:dFNgCnY/
>>639
あげちゃいけないんだー。
うちも、出所のはっきりした卵(生協の)で、温泉卵つくって
あげていたよ。
運がよかったのかな。
643可愛い奥様:04/12/10 17:04:14 ID:mnGRx62K
質問なのですが、洗濯用の漂白剤って液体と粉末とどちらがいいんでしょう?
私は染みにピンポイントでつけられるので液体を使っているのですが、
実家の母は粉末派です。調べてみると液体=弱酸性、粉末=弱アルカリで
粉末のほうが効果大とあったのですが、両方を使い分けるものですか?
644可愛い奥様:04/12/10 18:58:21 ID:/zVvwof6
塩水で洗った生牡蠣を翌日夜までそのままって危ないでしょうか?

今日牡蠣フライにしようと思って牡蠣を塩水で洗ったところで
夫から夕食イラネのメールがきてしまって困惑中なのです…どうしたものか。
645可愛い奥様:04/12/10 19:16:51 ID:lWhj6GgA
>>644
一晩位で火を通すのなら大丈夫じゃないかな。
646可愛い奥様:04/12/10 19:18:24 ID:Eflf/2Rj
うん、一晩くらいなら大丈夫そう。
心配なら衣を付けて冷凍かな。
647可愛い奥様:04/12/10 19:25:07 ID:HYk+RP7D
>>644
衣を付けた時点で夕食イラネになったことがある。
チルドにいれて、心持長めに揚げたけど、大丈夫だったよ。
生食用牡蠣で、新鮮が売りの魚屋で買った牡蠣だったし
たまたま何ともなかっただけかもしれないけど。
648644:04/12/10 20:08:48 ID:/zVvwof6
>645-647
どうもありがとう。とりあえずラップで包んで一晩冷蔵します。
ちょいといまから作業があって衣つけられそうにないので(もっと早く読めばヨカッタ)す。
649可愛い奥様:04/12/10 21:43:12 ID:KGpAwvrQ
家事というかなんというか…
電子レンジについてるアースって、絶対取り付けないといけないものですか?
今まで気付かずに付けないで使っていたんですが、
新しいのに買い換えたら「必ずつけて下さい!」みたいに書いてあるので
ちょと不安になりました…。
アース端子も見当たらないし、付けないでいいものならいいんですが。
650可愛い奥様:04/12/10 22:08:11 ID:PNDlyCP8
>>649
つけなくても使えるけど、電子レンジは高圧なので故障とかした時に
危険になる場合があるからできればつけたほうがいいんだそうだ。

でも家もつけてません。つける場所ないから…
651可愛い奥様:04/12/10 23:21:00 ID:KGpAwvrQ
650さんありがとうございます。
つけてない家もあると聞いただけでもなんだか一安心です。
たぶんうちもつけないかな…。
652可愛い奥様:04/12/11 04:42:46 ID:Gt29mAJf
皆様。質問です。
便器の黄ばみや黒ずみに、過激にきき且つお掃除ラクちんみたいなお勧め洗剤ないでしょうか。
あと、洗面所の水垢関係も。
653可愛い奥様:04/12/11 06:20:04 ID:lHEumV+p
>>652
トイレはいつもドメスト〜
かけておくだけですっきり〜
ダラ奥なので・・・

洗面所はダラのくせにまじめにごしごししてるな、そういえば
654可愛い奥様:04/12/11 07:57:04 ID:otbUi3Wc
水垢は酢だってば
655可愛い奥様:04/12/11 10:11:16 ID:b82oFw94
鍋焦がしました(ゆきひら、多分アルミ)
お酢で煮て、次は重曹で煮て未だに焦げが全く取れません。もう一週間
重曹水いれたまま放置してます。

焦げの種類は椎茸、砂糖、お酒で炭化するほど火にかけてしまった物です。
もう窓から投げ捨てるしかないでしょうか?
656可愛い奥様:04/12/11 10:13:44 ID:GxtNwhdw
>>655
アルミに重曹はだめだよ。変色するらしい。
でも1週間漬けても取れないなら、新しいの買った方がいいかも。
657可愛い奥様:04/12/11 11:05:31 ID:GlsJdEjF
ついこの前、アルミ鍋の焦げ付きや変色を取るのをテレビで紹介してたんだけど
思いっきり忘れてしまった。
何かを入れて沸騰させてた。
うーん・・・何だったんだろう???
リンゴの皮?かなぁ。違うような気もする。ごめん思い出したら戻ってくるね。
先週のことだったのにもう忘れちゃったよ。
あ、でも炭化してるなら無理かなぁ。労力とか考えても、年末だし買い換えたら?
658可愛い奥様:04/12/11 14:44:41 ID:sel565wx
>>652
以前このスレで教えてもらったTILEXという洗剤。
恐ろしいぐらいに落ちる。
こすらなくても落ちる。
スプレーするだけであっという間にピカピカに。
尿石にはきかないと思うけど。
659可愛い奥様:04/12/11 15:24:08 ID:jFOSFVA0
>652
トイレはサンポール最強ですわ。
660可愛い奥様:04/12/11 15:25:12 ID:jFOSFVA0
サンポールは尿石にも効きます
661可愛い奥様:04/12/11 15:50:04 ID:b82oFw94
>>656-657
ありがとうございました。もう焦げのない部分若干変色してます。
今のゆきひらは2代目で以前使っていた物が同じ様に焦がしても
ちゃんと汚れが落ちていたのでがんがっていたのですが、お二人の意見に
心救われました。

投げ捨てます♪(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
662可愛い奥様:04/12/11 16:30:52 ID:ZYdDH63B
自家製の漬け物を大量に頂きました。
魚が漬かってるのやキュウリや大根や色々な種類…。
これってどうやって保存したらいいんでしょう。
冷蔵庫で長期に保存OKですか?それとも冷凍してもいいものですか?
663可愛い奥様:04/12/11 17:21:48 ID:Aw7Zgqld
>>661
日に当てるとぽろっと取れることもあるから
捨てる前にとりあえず外に放置してみたら?
664可愛い奥様:04/12/11 18:49:56 ID:qokDckTQ
手羽先の質問をさせていただいた者です。
書き込みどうりに作ってみましたよ。ウマ〜でした。
みりんが多いかなと思ったけど、全然だいじょ〜ぶでした。
油はねがすごかったけど、おいしかったので皆さんもぜひ作ってみて!!
665可愛い奥様:04/12/11 20:44:22 ID:3Fatv9IJ
夕方の5時くらいに炊飯ジャーにお米をセットしたところ、旦那だけが外食することに。
一人になったのでパスタで済ませました。(本来は鍋)

で、このお米今すぐ炊飯スイッチ押して、保温状態にして翌朝食べるか、
明日食べたい時間に炊き上がるようにタイマーかけるか、一度ざるにあげて明日
炊くか・・・どうしたら一番おいしいご飯の状態で食べることができるでしょうか?
奥様ならどうしますか?水に浸した状態ですでに数時間経過してるので心配・・・。
666可愛い奥様:04/12/11 20:47:56 ID:Cj+s2E8k
>>665
今すぐ炊いて、ラップに包んで明日食べる分は冷蔵庫(それ以外は冷凍)に1票。
長時間保温するのが一番美味しくなくなると思う…
667可愛い奥様:04/12/11 22:15:20 ID:MGac+dfm
>>665
自分なら、すぐ炊いて、茶碗二つに盛ってラップして冷蔵庫に入れず朝まで放置。で朝チン。
長時間保温が一番美味しくないのは間違いない。
668可愛い奥様:04/12/11 23:43:50 ID:AzgCKjpE
>664
手羽先は、やっぱり油跳ね凄いですか?
(タレにつけた手羽先をそのまま粉を付けずに揚げるのですよね?)

以前、アジの南蛮漬けをする際に、アジをから揚げにしたのですが、
油が物凄く跳ねて、怖くて、鍋蓋を手に格闘しました。
何か、よい方法はないですか?
粉をつけて揚げたら違う物になっちゃうかな。
手羽先、是非食べたいです。美味しそう…
669可愛い奥様:04/12/11 23:55:26 ID:feZOcFYs
>>668
>>602には、タレを作る→手羽を素揚げ→タレを付ける
とあるから、素揚げ=そのまま揚げればいいんじゃないの?
670可愛い奥様:04/12/12 04:04:23 ID:KRjWUu8H
私だったら全部小分けにして冷凍。
朝食べる分も冷凍して朝チンする。
と朝になってレスしても意味がないか。
私は炊き上がったら即コンセント抜きます。
炊飯ジャーが安物なせいもあるけど保温すると激しくマズーになるので。
671可愛い奥様:04/12/12 07:23:01 ID:5oili4sm
>>670あー、私も炊き上がったらコンセント抜いちゃう
そして残ったのは全部冷凍。保温いまいちだよね・・・

>>668手羽はわかりませんが
アジ南蛮、揚げる前に塩して水分抜きました?
あと、あげる温度高いかも。低温でこれでもかってくらい時間かけて揚げてみて
水分抜けば抜くほど、漬けた後の魚臭さがなくなり
かつ、味のしみ込みも良くなるよ。
・・・しかしその後の油が魚臭くて使用不可能になるのだがorz
672可愛い奥様:04/12/12 08:13:59 ID:HLXD/L+J
先日マーボー豆腐のもとを買ったんですけど、その箱の裏側に
「ソースをひとにたちさせてから豆腐を入れる」って書いてあったんです。

「ひとにたち」って一体どれくらいなのでしょうか?

ソースがふつふつと音をいうくらいでいいでしょうか?
何分、あまり料理をしないもので…。
よろしくお願いしますm(__)m
673可愛い奥様:04/12/12 08:27:27 ID:rPvByY40
そんなに気にせんでええってw
プクプクしてきたら入れれ
674可愛い奥様:04/12/12 09:14:48 ID:HLXD/L+J
>>673
ありがとうございます。
「ひとにたち」って言葉を初めて見たので、目が点になってしまったんです。
ひとつまみって言葉があるくらいだから、ひとにたちは
少しだけ火を通す事なのだろうか???
いや、「にたつ」は「煮立つ」だからある程度煮なきゃいけないのかなー???なんて
悶々としちゃいました。
料理初心者だと細かいところでつまづくんですよねー('A`;)
675可愛い奥様:04/12/12 09:59:05 ID:EAIFHQ+M
>>668
唐揚げってことは小麦粉付けてるんじゃないの?
うちの鯵南蛮は小麦粉はたいてるよ。
ゼイゴは取ってるよね?
小鰺なら頭も落として、水分を含みやすいしっぽとかヒレの先っちょを落として
念を入れるならキッチンペーパーとかで水気をきちんと押さえてから揚げると
少しは違うかも。
鶏や小魚とかは片栗粉はたいてあげて南蛮にしたりもするから片栗粉でもいいんじゃない?
>>674
「一休み」「一目」「一っ走り」みたいなもんだよ。
「あぁ、なんかちょっと煮立ったね」と思ったらGO!だよ。
676可愛い奥様:04/12/12 10:06:38 ID:L2IS1+Tq
>>674
他の料理初心者に失礼ですよ。、チミが頭悪すぎるからですよ。
ヒトニタチを堂々と始めて見たと言えることに目が点です。
677可愛い奥様:04/12/12 10:46:49 ID:+n2yGS3V
料理というより、日本語初心者でそ。
678可愛い奥様:04/12/12 11:54:08 ID:0KtZcS0G
>665です、レスありがとう!
結局何もせずに寝ちゃって、今朝スイッチ入れました。
いつもと変わらないおいしいご飯が炊けました〜。
679可愛い奥様:04/12/12 12:25:10 ID:rPvByY40
>678        寝たのかよっ!w

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
680可愛い奥様:04/12/12 13:18:11 ID:uKknARbf
>655
遅レスだけど、657タソの言う通り、リンゴの皮を入れて煮ると焦げが落ちるよ。
煮物やシチューの焦げ付きも、私はこれでかなり落とせた。
681可愛い奥様:04/12/12 13:23:44 ID:COJmdxy8
>>678-679
ワロタ
682可愛い奥様:04/12/12 14:13:57 ID:5KNkl14K
>>678
今更亀だけど、昔読んだ初心者用料理本に
お米を10時間以上水につけておくと味が落ちるので
それ以上ならザルにあげておけと書いてあったよ。
夏場なら傷んじゃうから、そういう意味もあるのかも知れないけど。
683可愛い奥様:04/12/12 15:57:23 ID:1XN4njJR
「ひとにたち」がひらがななのがワロタw
まあ今更聞けないスレだからいいじゃん。それこそ人には聞けなかろう。

あと生牡蠣を塩水で洗ったのに夫が夕食ドタキャン、どうしようと書いた者です。
みなさんのおさーる通り密閉して(ジプロック入れて空気出来るだけ抜いた)冷蔵庫へ。
翌日の夜無事牡蠣フライになりました。いまも問題なく生きています。
数は多かったので一部揚げた後冷凍になりました。
どうもありがとうございました。
684可愛い奥様:04/12/12 16:32:47 ID:A/TKWCay
ボイル済みズワイガニ(冷凍)1匹買ってしまった。

今までは生を買い家で茹でていたので同じようにカニだけで食べたいです。
茹でる?蒸す?レンジでチン!?そのまま解凍のみ?
できる事ならあたたかい状態が希望です。
おいしく食べられる方法教えてください。
685可愛い奥様:04/12/12 16:53:57 ID:k3UfAy7S
詳しく教えてあげたいから、家に呼んで下さい。w

かにすきは?
686可愛い奥様:04/12/12 17:00:19 ID:C6CwbgQi
>>685
ワロタ。ガニ進呈w
687可愛い奥様:04/12/12 17:10:42 ID:COJmdxy8
>>684
私は自然解凍でそのまま食べます。
あたたかい状態か…少し湯にくぐらせたらどうかな?
昔早く食べたくて流水で思いっきり溶かしたことあったけど
普通においしかったです。
私も手取り足取りお教えしたいので、これから伺いましょうか?
688可愛い奥様:04/12/12 17:19:40 ID:KRjWUu8H
>>678-679
ブッ!って吹き出して笑ったら、よくわからない体液が液晶のモニターにつきました。
689可愛い奥様:04/12/12 17:27:30 ID:G6XC7qe+
フローリングの掃除ですが
合板フローリング、建てたままで適当に市販のスプレーワックスでちょこちょこ
掃除してたのですが
そういうワックスが黒ずんではがれにくくなってきました。

とりあえずワックスはがし液をホムセンで買うも、
ふと気づけば黒ずんでいるところは25帖ありうんざり・・・・・・・・

皆様でしたらどうします?地道に自分でやります?業者頼みます?
それとも、黒ずんでいてもワックスはがし液で全部さらう必要は無いですか?
普通に汚れとりとワックス両方効果のあるワックス液を塗ってふいて
おしまいにしてしまえばいいものですか??よろしくお願いします。

690可愛い奥様:04/12/12 17:31:49 ID:qGj2CS7H
冬になると結露がすごくて悩んでいます。
今まで防止シートとかテープとかも試したけれどだめ。
マンションですが、特に我が家が酷いみたいな気がします・・・。

691可愛い奥様:04/12/12 17:57:30 ID:YTyNJOup
うちも今のマンション結露すごくて悩んでたんだけど、
台所の換気扇、寝る前から朝起きるまで回したら、
出なくなりましたよ。ご参考までに。
692可愛い奥様:04/12/12 18:01:44 ID:qGj2CS7H
>691
そうなんだ!やってみます。

693可愛い奥様:04/12/12 18:03:20 ID:k3UfAy7S
>>687
あ、ガニ敵手現る!w

出汁もんまいので、是非最後に雑炊を味わってほすぃ。
こりゃやっぱりカニスプーン持って伺(ry
でも手軽なのは、そのまま・・かな・・・・・。

>>689 
25帖と聞いた時点で業者オススメ。
それなりの用具があれば自分でもできそうだけど・・。

>>690
うちも換気扇24hフル回転で、結露経験無し。
でも690サソ宅だけってなんでだろう?
あ、結露スレみっけ。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1061825979/
694可愛い奥様:04/12/12 18:06:36 ID:3YEhXg4d
>>690
691さんの言う通り。換気で解決します。
換気扇を常に回すのが一番。換気扇のない部屋でも、換気扇のある
部屋とのドアを開けて、反対側の窓を少しだけ開けると空気が流れます。
二階などで換気扇がなければ南北とか東西に窓を開けて換気。

冬場は少し寒いけど、結露でカビがはえる前にやりましょう。
695可愛い奥様:04/12/12 18:14:08 ID:qGj2CS7H
皆様ありがとーー。
換気扇、やってみます。

我が家だけ・・・というわけではなく
我が家が特に結露が多いような気がするということです。

食洗器を良く使う性かなあと思っているのですが。
696可愛い奥様:04/12/12 19:02:45 ID:k9AtbyP/
>690
ガスストーブ使ってらっしゃいますか?だとしたら換気扇だけでは間に合わないかも
しれません。常に部屋でお風呂沸かしてる状態なような・・・
家は長年電気ストーブ&エアコン&こたつで暖房取ってましたが(結露無し)
ガスストーブに変えたとたん凄い結露、結露と言うよりも壁から水がしたり落ちる
程でした。家はタバコを吸ってるので壁はヤニ色の水が・・・・ふすまははがれ、
カーテンもヤニで真っ黒。ビックリして止めました。
ガスファンヒーターならこうならないと思うますが。

でも一軒家なら暖かいんですよね>ガスストーブ。
マンションでは空気中の水がかなり暖められて蒸気すると思います。
換気も必要だけど、お宅に似合う暖房器具を誂えたらどうでしょう?
違ってたらごめんなさい。
697可愛い奥様:04/12/12 20:45:28 ID:ANXPzMWG
くだらない質問で申し訳ないのですが
10日の夕方に買った惣菜の串かつがまだ残っています。

買った日の夕方から私が体調を崩し、翌日は用事があり外食、
そしていま冷蔵庫を開けて 発見 orz

火を通せばまだ食べられますか?
手をつけていないのでそのまま生ごみ行きはちょっと
もったいないと思って・・・
698可愛い奥様:04/12/12 20:49:09 ID:UJq846Xn
伊丹監督の「スーパーの女」の映画を見てから
惣菜は日持ちしない!と思っているので私なら捨てるわ
699可愛い奥様:04/12/12 20:51:20 ID:jrnCNHH0
これからの時期、結露ってほんとにイヤですよね・・・。
換気扇っつーのはなるほどという感じ。
うちは寝室の結露がひどかったので、一昨年から
「今日はよく冷えてるな」と思った日は、窓に向けて
除湿器をかけてます。
かなり水が取れ、それまで発生していた窓辺のカビ
(汚くてスマソ)や、押入れのカビが発生しなくなりました。

>697
油が酸化してそうで抵抗ありますよね。
ニオイがなければ、夫に「カツ重だよ〜」と調理して
出すだろうなw
700可愛い奥様:04/12/12 20:51:59 ID:00YoqYqT
キッチンの排水溝をまめに掃除するようにしています。
まずごみ受けをごみのたまった袋をはずして綺麗に洗い、
その下にあるかぽっと外れるカップのようなものも
綺麗に洗って、漂白して汚れを綺麗にとってから
はめなおしていました。もちろん、排水溝の周りの壁面も
綺麗に掃除していたんですが
その真ん中の筒のようなもの、水がたまっているようなところなんですが
そこだけはあまり掃除していなくてなんとなく最近におってくる
ような感じがしないでもないんですが。。
まめにキッチンきれいきれい、と生ごみ消臭スプレーは
掃除のたび、ごみがたまるたびにふりかけています。
その筒の中みたいなところもほとんど真っ暗で
見えないんですが皆さん、洗ってますか?
701可愛い奥様:04/12/12 20:55:16 ID:ADUl2aM4
>>697

そのままチンしても固くなってしまって美味しく戴けないと思うので
おなべにみりん・しょうゆ・おだし・お砂糖・適量のお水を混ぜ、味を整えて煮詰めたら(市販の麺つゆでもOK)
串カツを串を外して入れて、沸騰してきたらそれに溶き卵(串カツ3本に1個の目安で)をざっと入れる。
ほぼ同時に、刻んだ三つ葉を入れる。
15秒煮る。

おつゆを切ってお弁当に入れても良いし、ご飯に乗せても美味しいいですよ。
やって味噌。
702可愛い奥様:04/12/12 20:58:24 ID:G6XC7qe+
私は古歯ブラシを背中合わせあるいは4本背中合わせにしたものを
差し込んでで洗います。食洗機の最後のすすぎ湯が流れているときにやれば
一挙解決です。
703可愛い奥様:04/12/12 21:01:36 ID:G6XC7qe+
702は>>700さん江

689ですが>>693さんありがとう
そんな黒ずみ感じないんですが潔癖症夫が嫌がるもので
そんな黒くなってないと思えるなら、普通に汚れ落としとワックス兼用になった
ものを拭きつつ塗って終わればいいんですよね。
今年はそうしようか。来年業者に頼もうか。それでいいじゃないか〜と
夫に言ってみようかな。


704可愛い奥様:04/12/12 21:08:43 ID:ANXPzMWG
697です
レスくれた皆さんありがとう!
レスを参考にして、衣をはがして(ちょっとだけ油の酸化に抵抗)
卵とじにしてみることにします。

明日から温泉旅行なのでお腹痛くなると悲しいですが。
705可愛い奥様:04/12/12 21:18:23 ID:G6XC7qe+
お、温泉旅行。
そういうのならやめたほうがいいのでは

私は5日前に作ったカレーにあたって夜中に大変でしたが
翌日は治りましたが
やっぱりいいものじゃないし。
体調大丈夫ですか・・・(私はそのとき風邪っぽかったかもしれない)
ご用心召されませ。
706可愛い奥様:04/12/12 21:36:18 ID:o9MJMnJA
>>700
私は100円ショップで、2本入り100円で売ってる
運動靴洗い用の「シューズブラシ」を突っ込んでこすってます。
柄(え)の付いた細長いブラシで、
うちの筒にはジャストフィットの太さです。
私はジャガイモ等野菜洗いなどにもこのブラシを使い、
古くなったものを排水口掃除用にしています。
707可愛い奥様:04/12/12 22:30:26 ID:uE7oZtau
あたしは松居棒
708700:04/12/12 23:43:45 ID:00YoqYqT
みなさんありがとうございます。
そっか。。やっぱりあの筒も洗わなければいけないのですね

それにしても、水たまりの下のほうまで届かないので
そこらへんはもう知らないふりすることにしました。
家事ってやってもやっても限度ないですね。。はぁ。。
709可愛い奥様:04/12/13 00:25:37 ID:kgRNk/l7
チーズフォンデュについて質問します。
今日初めて家で作ってみたのですが(外で食べた経験もなし。)、食べているうちに
具(ウィンナーとかブロッコリーとか)が冷めてしまってます。
チーズにからめると、熱いチーズと冷たい具・・・という感じなのですが、こういうものでしょうか?
それとも具はホットプレートなどで温めつつ食べるという感じなのでしょうか。
よろしくおねがいします。
710可愛い奥様:04/12/13 03:10:01 ID:12Zy8dVk
>>709
具は冷たいままでOKと思うけど、
あったかい方がいいなら、何か工夫したいねぇ
ちょっと思い浮かばないけど・・・
711可愛い奥様:04/12/13 08:47:18 ID:rTAp/6IO
亀なんですが、マンションで換気扇を一日中回すの、気をつけてね・・・。

あるときから、我が家の中で場所によってブーンとでもいうような振動音がして
特に寝ていると気になって気になって、ノイローゼになりそうでした。
なかなか原因がわからず、半年ぐらい我慢をしましたが、
やっとうちの下のお宅が猫のトイレのために一日中まわしていた為
とわかりました。
ジカに話しに言ってとにかく夜だけはやめてもらうことで解決しました。
(その後ほとんど回さなくなったのか付け替えたのか気にならない)

換気扇はモーターで回っているので、古くなると響くこともあるんですよー。

712可愛い奥様:04/12/13 10:20:08 ID:ACL6FIgP
>>711
換気扇の音が該当するのか分かりませんが、低周波騒音って
音としては小さくても人体には影響が大きいらしいね。

ファスナーの止め具の下が外れてしまって動かせないんですが
上手い修理法ありますかね。
713可愛い奥様:04/12/13 11:12:36 ID:GZOzXqdR
>>712
トメ具の下?もう少し詳しくないと意味が分からぬ
714可愛い奥様:04/12/13 11:15:01 ID:zlPs0AKh
手羽先!教えてくれてd!
今晩のおかずにするんだけど
今、試しに2個揚げたら、うま!
専門店は鶏油だから、そこんとこの風味は
確かに違うんだけど、うまいよー。
715可愛い奥様:04/12/13 11:28:29 ID:613qc/44
689です
今朝午前中は天気も最高、用事無しだったので思い切ってフローリング掃除
取り掛かりました。
ワックスはがし液をぬるま湯で倍に希釈して厚みある古タオル6枚を1/2にしたもの
用意。あとはフローリングワイパーにはさげてごしごし。
取れにくいだろうと思っていたのに、あっさりワックスはがれていきました。
これにびっくりしてやる気充満。
広いんだけど家具は少ないし一気に仕上げようと気分盛り上がり。
掃除機かけておいたので、どんどんはかどる。猫と子どもをベランダに追いやり
水拭き2回仕上げしてワックス塗ってお仕舞い
リビングを半分ずつ交互にやって全部で所要時間1時間、乾くのも滅茶苦茶早いし、
あるもので掃除できたからタダだ!
盛り上がったのでお昼までに掃きだし窓の巨大ガラス4枚も磨くぞ!

というわけで午後はネットで自分のモノを買おうと思いますw
頑張ったー
それにしても、ワックスはがし液って強力ですね。
あんなにすっきりすぐ取れてうまくできるとは思いませんでした。
716可愛い奥様:04/12/13 11:35:14 ID:KuTl3UEL
>715
えらいですねーーー!!
私も頑張ります。

窓ガラスを綺麗に簡単に拭く方法ありますか?
水+新聞紙とか
ガラス磨きスプレーでも
なかなかいわゆる磨いた後がないように綺麗に磨けないのです。
一般のレストランとかのピカピカ窓って
どうやって拭いているのでしょうか?

717可愛い奥様:04/12/13 11:37:40 ID:JcqqMBcX
ビルの窓拭きさんって水+スキージで8の字の動きでやってない?
718可愛い奥様:04/12/13 11:39:45 ID:h2OcvrLX
>>716
お店はワイパーみたいなTの字ので仕上げてるんじゃないかな。
ホームセンターとかで売ってたと思う。
某ファミレスで働バイトしてた時は普通にダスター用の布&ガラス磨きの洗剤でやってたけど。
うち、実家時代から新聞紙使ってたけど
この前どこかのスレで「インクが汚れを吸着するから後が汚れやすい」って言われたけど
どうなんでしょう?
719可愛い奥様:04/12/13 11:58:47 ID:613qc/44
715です 今日は暑い!
窓ガラス掃除ですが、私は通販生活で購入したドイツ製のガラス拭き用
モップ?とスクレイパーが一緒になっているものを使ってます。
柄はつっかえて邪魔なので捨てて、モップ部分だけ使ってます。
ほんとは通販生活のじゃなくても同じような気がするんだけど・・・
通販生活のって定価だし宣伝文はマンセだし・・・
とは思ったものの掃除嫌いのダラでそのときはお金があったのでついつい購入。

水だけ!でピカピカになります。バケツに風呂の残り水用意して
モップに水つけて、どろどろの窓水拭き1回でオケ、スクレイパーでさーっとかき落とす
だけ。私の背(164)より大きな巨大掃き出し窓4枚が外・内あわせてピカピカに
なるまで20分です。
他ので試したことは無いのですが他のでもこれだけ綺麗になるのかなあ・・・
720可愛い奥様:04/12/13 12:01:55 ID:613qc/44
なんでもこのモップの売りは
モップ部分の特殊構造で、水だけで綺麗になる〜洗えば元通り
というものらしいです。もう3年使ってます。綺麗です。
モップ自体を洗うのも風呂の残り水でじゃぶじゃぶすすぎ
水洗いで簡単に綺麗になります。
721可愛い奥様:04/12/13 12:25:41 ID:ACL6FIgP
>>713
すみません。
ファスナーの持って引っ張るところが普通なら金具の下は
しっかり閉じてますよね。
そこが無理な力がかかったのか外れてしまってるんです。
X←中心が金具
722可愛い奥様:04/12/13 12:27:59 ID:ACL6FIgP
>>720
商品名教えてくださいませ。
窓拭きが億劫で雨水跡だらけなのを見てみぬ振りしてます。
723可愛い奥様:04/12/13 12:35:28 ID:GHtG5kdC
>>709
ウチは、具は冷たいままで食べるなあ。
チーズフォンデュが熱々だから、具は冷めたくらいがいいなと。
724可愛い奥様:04/12/13 12:36:42 ID:GHtG5kdC
例の手羽先、揚げた後に液に漬け込むのはどうなんだろう。
作ってみたいけど、塗るハケが無いので。
725可愛い奥様:04/12/13 12:48:48 ID:xSA7JRwU
>>709
チーズフォンデュ、
ホットプレートにお湯張って、
100円土鍋にチーズ入れて真ん中に。
具はそれぞれ別に小さなアルミのボウルに入れて
土鍋の周りにプカプカ浮かべてますよ
726可愛い奥様:04/12/13 12:54:22 ID:k7tlWgMv
>725
いいこと聞いた(゚∀゚)!
チーズフォンドュ鍋、欲しいけどあまり使わないなあと思ってたので。
クリスマスあたりにやってみます。
727684:04/12/13 12:59:19 ID:jxxrvQ3W
昨日のカニ質問した奥です。
我が家では10分位蒸してみました。中まで温かくなって生から茹でた時と
変わらず美味しく食べられましたよ!
ただ、フライパンを使ったからそのままの姿では入らず片足すべてちぎった
ので見た目は無残でした・・・皆さんも安い時に試してください!
728可愛い奥様:04/12/13 13:00:28 ID:XFBSTLX2
先程洗濯が終わったのでフタを開けたら
タバコも一緒に洗濯していました…
このような場合どうしたらいいのでしょうか??
とりあえずすすぎと脱水をしているのですが無駄な事でしょうか??
すごいことになっているので、どうしたら良いのかわかりません…
729可愛い奥様:04/12/13 13:04:55 ID:IXRQM4AU
>>728       うわぁぁぁぁあああああああ
               ,-:´⌒゛:‐、
             _,´:::::::::::::::::::::`:、
            / l:::::::::   ::::;;; lヽ.
            l :i:: :○;: :::○ :::;l; l
            l :`::::  ・ ・  :::; l´;i
            .l .:;`:、 i´`i: :;;/´/
             _`l :i;i:: :i ;: i :::;i;; l
           /´::::i i;i. :::‐´ :::i;i:`i
          /::::::::i; ;;i;゛:_____,/;; i;; l、
730可愛い奥様:04/12/13 13:06:36 ID:DZeMBucV
窓拭きには炭酸水(糖分が入っていないもの)がいいと聞いたけどやったことはない。
ピカピカになるらしい。

>>728
干すときにひとつずつパンパンしてはたいて、
乾いて取り込むときにまたパンパンして葉っぱを落とすぐらいしか思いつかない。
もう一度洗濯する必要などはないと思うけど。
洗濯機の中は見えるとこだけ取って、
洗濯するたびについた葉っぱや紙くずをまたパンパン。
なんだか気が遠くなるね。頑張って!としか言えない・・・(´・ω・`)
731可愛い奥様:04/12/13 13:17:06 ID:IXRQM4AU
パンパンという文字を見て思わず「蛙パンパン」を思い出しちまった・・・w
732可愛い奥様:04/12/13 13:22:17 ID:XFBSTLX2
728です。
フタを開けた時、まさにうわぁぁぁぁあああでした…
地道にパンパンして葉っぱを落としていきます。頑張ります。
レスありがとうございました。
733可愛い奥様:04/12/13 13:22:21 ID:GZOzXqdR
>>721
えーっと、ファスナーが移動しても両方開いたままの状態?
だとしたらファスナー付け替えないとダメじゃない?
詳しい奥様の光臨キボンヌ

多分、意味が分からないのでレスが付かないのだと思う。
734可愛い奥様:04/12/13 13:23:36 ID:IXRQM4AU
>>732
しばしまたれい!
こんなのみっけた!
http://blog.livedoor.jp/ronpi3/archives/7735412.html
735可愛い奥様:04/12/13 13:41:08 ID:XFBSTLX2
タバコを洗濯した者です。
すすぎと脱水が終わったので、今から734さんが教えてくださった
HPの方法でやってみます!!
大げさですが、絶望感で一杯だったのが、やる気がでてきました
736可愛い奥様:04/12/13 13:47:00 ID:VUxoR+uP
洗濯物もう一度洗いなおしているんだよね?
そのままだとニコチンまみれになっているのでは?
737可愛い奥様:04/12/13 13:55:38 ID:zlPs0AKh
ティッシュを一緒に洗っちゃったときは、乾燥機が一番なんで
一度乾燥機にかけてみたらどうかな。
うちには乾燥機がないので、クリーニング店併設の管理人さんがいつもいる
コインランドリーで、理由を話して使わせてもらってる。
(たまったティッシュは簡単に捨てられるらしく、快く承知してくれるよ)
738可愛い奥様:04/12/13 14:30:52 ID:XFBSTLX2
何度もすみません、タバコ洗濯の者です。
先程葉っぱを払い落とし終わり、一安心して問題解決した気になっていました。
ニコチンのこびりつきが一番問題ですよね・・・すっかりその事が抜け落ちていました
洗濯物をもう一度洗いなおして、その後槽洗浄をしようと思います。
葉っぱ落としの際、トレーナー生地が毛羽立ってしまい
ちゃんと取りきれていないかもしれないので、後で乾燥機にかけてみます。
レスありがとうございました!!
739可愛い奥様:04/12/13 14:42:25 ID:0RGRqAB/
借家に住んでます。
雨戸(木)がガタガタしてすべりが悪い

すべりを良くする方法ないですか
740可愛い奥様:04/12/13 14:44:13 ID:kAX0CxxT
ろうそくを塗ると(・∀・)イイ! と、
大昔、何かで読んだ気がします

やったことないけどw
741可愛い奥様:04/12/13 14:47:51 ID:k7tlWgMv
(´-`)。oO(サザエさんで読んだ気がする…)
742可愛い奥様:04/12/13 14:49:49 ID:+ZVFxjPJ
ふすまのレールにロウソク塗ったことあります。
たしかにびっくりするくらいよく滑るようになる。
けど、雨戸はふすまのように軽くないので微妙かも。
743可愛い奥様:04/12/13 15:48:06 ID:613qc/44
>>722
こちらの品です。
ドイツはハーラ社製品
ttp://shop.7dream.com/product.asp?cpc=01002&cp=7110017

先ほど帰宅した子どもが「窓を開けているのかと思った」と
褒めてくれました。そのくらい透明に綺麗に仕上がるですよ。
所要時間はガラス掃き出し窓、4枚裏表でやっぱり20分でした。
744可愛い奥様:04/12/13 16:00:08 ID:bJssGBJ8
>>743
素敵だが高いな…
745可愛い奥様:04/12/13 16:33:14 ID:BXMVVrWN
>738
乾燥機にかける前に、葉から出た茶色い汁で
トレーナーが染まってないかよく確認してからね。
茶色のしみがついたまま乾燥機にかけたら
定着して取れなくなりそうな悪寒。
746可愛い奥様:04/12/13 17:29:03 ID:GZOzXqdR
質問です。鶏の砂肝の下処理をした事のある奥様!

今ネットで調べて処理しているのですが、二つあるものの両側の
銀色のところ(4箇所)と裏側の皮を取って身を取るで合ってますか?
肉部分よりも皮や銀色の部分の方が多くなってしまうのは
私のやり方が間違っているのか、下手なだけなのか教えて下さい。
747可愛い奥様:04/12/13 17:41:15 ID:ACL6FIgP
>>733
そうです。
付け替えないと駄目かな。
旦那のスーツのスボンだから自分でやるの恐い。
何やってファスナー壊したんだか。。

>>743
ありがとう。
ちょっと高いけど三年以上使えて窓ガラスが簡単にぴかぴかに
出来るなら値打ちありますね。
748可愛い奥様:04/12/13 17:49:52 ID:yEUUqYCi
>>746
白い膜と太くて白い筋を取れば、それで合ってると思います。
それ取ると、かなり量減っちゃいますよねー
私はメンドクサイので処理済みのを買ってますw
749可愛い奥様:04/12/13 17:51:00 ID:9DEwIdcD
>>745
ヤニは水溶性だから
乾かさずに何度も何度もすすいだほうがよさそう。
750可愛い奥様:04/12/13 18:02:40 ID:GZOzXqdR
>>748
レス有難う。確かに面倒です_| ̄|○何故買ってしまったんだろう。

困りに困って母にも電話してみたところ
「面倒ならそのままぶつ切りで固い所は( ゚д゚)、ペッしてもいいんだよ」
と言われました。鶏肉は捨てる所がないくらいだからと。

それと裏の皮を丸ごと取ってたのは間違いみたいでした。
751可愛い奥様:04/12/13 18:04:12 ID:b7PeNzIl
面倒だが砂ズリ(゚д゚)ウマーだよね。
がんがれ!
752可愛い奥様:04/12/13 20:46:30 ID:4lqZbzeW
>>744

きっとドイツじゃ3分の1ぐらいの値段もしてないと思うわ。たぶん。
通販生活の殿様商売にすごく腹立つ〜。

うちはもっぱら雑巾の2枚使い。
・熱めのお湯で絞った雑巾で拭き、
・乾かないうちに、乾いた雑巾でふき取る。
(同じ面を2度使わないのがポイント)
これで、拭き跡も残らず、結構きれいになるよ。
掃除用具にお金をかけたくない人にはお勧め。

ゴムのブレードのやつを一度買って失敗したことある。
(上記のじゃないですよ)
ブレードのやわらかさとか、しなり具合がよくないと、
きれいにふき取れないんだよね。
類似のを買おうとしてる方はそのへんお気をつけあれ。
753可愛い奥様:04/12/13 20:59:41 ID:jxxrvQ3W
ベランダに人口芝が敷かれているんだけれど落ち葉などバラバラになって
芝目につまってます。どうやってお掃除するのでしょうか?
754可愛い奥様:04/12/13 21:07:53 ID:0UY0x+VM
>753
掃除機。最初ふつうに。続いてノズルで。
掃除機がいやだったら、水流で流せ。
755可愛い奥様:04/12/13 22:16:53 ID:cNIwt644
シリコン素材のものを漂白しても大丈夫ですか?
ブタの落し蓋にかぼちゃの色が付いて黄色くなっちゃったんですが、
漂白剤(今キッチン泡ハイターしかない)の「使える素材」にシリコンは
書かれてないんです。
756可愛い奥様:04/12/14 02:41:04 ID:KWMTKe9Y
>>719
あの、すみません、それドイツ製じゃなくても綺麗になります。
うちは昔からスポンジと業者が使ってるようなゴムのスクレイパーの組み合わせです。
ヨーカドーで買いました。

水だけで綺麗になるって当たり前なんですよ。ガラスですから。
ガラスの中に汚れが入り込んでるわけじゃないので、
基本的にはこすれば綺麗になるんであって、洗剤はいらないんです。
ポイントはスクレイパーだと思います。
(ゴムの安いのはすぐ硬くなっちゃってガラス面に吸い付くようになりません)

ついでですが皆様、網戸も洗剤は不要です。
うちでは網戸はずしてシャワーで流してます。
お庭でもお風呂場でもお好きな場所でどうぞ。
お風呂場でお湯でやるとラクラク綺麗になりますよ。
757可愛い奥様:04/12/14 08:01:46 ID:gthoFHXY
719です。
今度買うときはヨーカドーで買いますね〜おいくらくらいのものでしたか?

掃除って母親がしてた方法を習ってしまうものですよね。
私の母は濡れ雑巾とからぶきで延々時間かけてましたけど
ゴムスクレイパーだとほんとあっという間・簡単綺麗ですよね。
私初めて知ったときほんとにびっくりしました。
通販生活はアレだけど、そういうの知ったことは良かったです。

網戸はシャワー流しが一番ですよね。それは簡単に綺麗になりますよね。
今日は天気はまあまあですが、室内で出来るからそれをやろう。
ただしシャワーでなくお風呂の残り湯を子供のじょうろで流そうっとw
758可愛い奥様:04/12/14 09:23:49 ID:Eg5RyDbj
昨日窓拭きについて質問させて頂いた者です。
たくさんの書き込みありがとうございました。
スクレイパーというものがあるんですね。
ドイツ製のものはちょっとお値段が高いので
それに似たようなものを見つけて
楽しく窓拭きできれば・・・と思います。
759可愛い奥様:04/12/14 10:56:33 ID:qPyuEuiy
スクレイパーもどき、このあいだケーズで1000円しなかったんで
買ってきた。そんなに便利なんだ。早速ガラス拭き・・・
旦那にさせてみよう。
760可愛い奥様:04/12/14 11:08:15 ID:oJkxIAXA
窓掃除の道具、ずっと前にここで見て買った無印の500円のやつと似てるのかな?
ちょっとコンパクトではあるけど。
761可愛い奥様:04/12/14 11:11:57 ID:TnAjneLY
>>760
片面が黒ゴムで反対側がスポンジみたいなやつだよね?
私もそれで窓ガラス掃除してるよ。炭酸水吹き付けてピカピカ。
762可愛い奥様:04/12/14 11:32:16 ID:FRAxCDBz
買ってみてよかったスレでにぼしの話題が出てました。
向こうで便乗するとスレ違いなのでここで聞かせてください。
頭とはらわたをとって使うそうですが、とった頭とはらわたは捨てるんでしょうか?
それともおやつでしょうか?食べられない程苦いのか?!
私はすーっとだしの素なのでにぼしデビューしようかなと思いました!!
763可愛い奥様:04/12/14 11:36:44 ID:qv/0zryj
>762
はらわたは苦いよ(`Д´)
764可愛い奥様:04/12/14 11:56:34 ID:Eg5RyDbj
>762
にがいので私は捨てています。
765可愛い奥様:04/12/14 12:15:37 ID:DRBidsbL
>>762
苦いです。
子供の頃「これはきっと魚のウ○コに違いない」と決め付けてました。

食事中の方スマソです・・・
766可愛い奥様:04/12/14 12:17:52 ID:qPyuEuiy
腹と頭は捨てます。

ついでに私のお薦め、にぼしとかつおぶしと昆布をミルで粉砕して
お茶パックに入れておくと、手軽でしかもまいうーな出汁パックができます。
767可愛い奥様:04/12/14 12:40:30 ID:5fOWE4hb
そそ、実家では取った頭とハラワタは猫のおやつだった>にぼし

あとスクレバーは、そんなに高価なものじゃなくても家庭用なら大丈夫。
うちは弟が暫くホテルのレストランの窓清掃のバイトしてたのだけど
1、うすーーーーい洗剤液を吹き付ける
 スプレーボトルに、ほんの2プッシュぐらいの台所洗剤でOK
これで、ヤニや泥汚れも格段に落ちやすくなる。濃すぎると逆に拭き筋が残る。
2、でスクレバーを引く方向に注意。一番上から下まで一気にゆっくりとふきおろす。
 縦・縦・縦 という風に。
ここでランダムな方向に動かすと、汚れた液が余計な部分についてしまう。
また、一回ふきおろしたら、必ずスクレバーを雑巾でぬぐう。これやらないと
絶対に失敗する。
室内なら、サッシの溝の部分に、汚れた液を受け取る新聞紙などを詰めておくと
あとがラク。
これで、洗剤液のおかげで溝の汚れも緩んで、そこをふき取れば一石二鳥。
室内、室外から見ると、少しぐらいの拭きあとが残る場合があるので
タオル雑巾で拭かず、100均などにあるマジッククロスや、激おち君クロスのような
超細繊維クロスの乾いたので拭けば完璧っす。
768762:04/12/14 12:49:42 ID:FRAxCDBz
>>763->>767ありがとうございます。
満場一致で苦いのですね、捨てます、惜しまずに。
ね・ねこのおやつでしたか、自分が食べる気でいました。

スクレイパーもどきを去年ダイソーで買いました。
片手にバケツ持ってあっという間にガラスピカピカになりました。

769可愛い奥様:04/12/14 13:26:58 ID:MDbv0CR+
はらわたを猫のおやつにしてもいいけど少しだけね。

多いと体に悪いよ。
770可愛い奥様:04/12/15 04:26:52 ID:yBtoRPgg
実家のネコ煮干しあげると頭は残してたよ。。
その後、犬のオヤツになってたw
771可愛い奥様:04/12/15 10:59:34 ID:7yJEPQVS
炊飯器でふかし芋を作るとき、大きくて入らない芋は半分に切っても大丈夫ですか?
772可愛い奥様:04/12/15 11:00:12 ID:QCWEk20k
大丈夫。
773可愛い奥様:04/12/15 11:37:23 ID:fgMjN8dX
>>771
むしろ私は6-7cm幅に切って入れてた。無問題です。
切ったら尚のこと、水にさらして灰汁をあらかじめ充分抜いておいたほうがイイと思う。
774可愛い奥様:04/12/15 12:32:24 ID:7yJEPQVS
771です。ありがとう。早速作ります。あく抜きもしてみますね。
775可愛い奥様:04/12/15 12:50:07 ID:iojD/P1I
キムチをコタツ布団の上にあぽーんしてしまい、オレンジ色のシミが
できてしまいました。落とす方法どなたか知ってる?
776可愛い奥様:04/12/15 13:07:11 ID:ntO5nwEm
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
777可愛い奥様:04/12/15 13:44:41 ID:FeI7vEy5
>>775-776
ゴメン、ちょとワロタ
778可愛い奥様:04/12/15 14:20:37 ID:PaA4o7b2
随分派手に終わりましたね

キムチって唐辛子の色でしょ?
布団はクリーニングが無難かなぁ
ただシミが酷くなる前に前処置として中性洗剤液でトントンした方がいいのかしら。
カバーもトントンして直ぐ洗ってしまえばいいと思いますが、
ちょっと付け置きして洗濯してみるのはどうでしょうか。

赤い成分て長時間だとタッパーにも滲みて取れなくなるので
早いうちに処置するのが最善かと思います。

どなたか他にシミ落としの方法ご存知でしたらおながいプリーズ
779可愛い奥様:04/12/15 14:29:53 ID:Cw3s7bGq
>>778
ぐぐったんですけどねぇ…

「キムチのシミも落ちます!!」を売りにしてるクリーニング店が
韓国にある、ってことくらいしかわからなかったよ。
780778:04/12/15 14:30:13 ID:PaA4o7b2
個人の方のサイトにてキムチのシミ抜き方法発見しましたが
布によってどうかは分からないです〜
韓国のサイトを見ていてその方法を発見したと書いてらっしゃって
本場での方法なので結構いいのかもしれないです。
良かったら参考までにどうぞ

材料   タマネギの汁 … 必要量
所要時間 一晩

・シミの部分を水につけて出来るだけ汚れを落とす
・玉ねぎの汁を均一に塗りつける
・布を巻くかひとかたまりに丸めて一晩程度放置の後水洗い

勝手にまとめてみたのですがこんな感じでした
781可愛い奥様:04/12/15 14:36:31 ID:PaA4o7b2
778です、779さんレスサンクス!
自己解決しちゃったけど確かに凄い量の検索結果で吃驚しました。
お肌とか鍋とかソバカスとかダイエットとかがわんさか。
要らん!というキーワードをマイナスしたら運良く1件発見
検索結果が多い時、要らないキーワードを-つけてググルのお勧めですよ
782可愛い奥様:04/12/15 14:40:49 ID:cLoVF8gX
>>781
なに一人でやってんの?ラジオのパーソナリティーみたい。
783可愛い奥様:04/12/15 14:52:38 ID:iojD/P1I
775です。
>>776、最初何か分からなかったけど分かった!
自分ごとなのに他人事のようにワロタよ。トホホ・・・

>>778
ありがとう〜(涙
玉ねぎ半分残ってるので実践してみまつ!

>>779
ありがとう〜その2
韓国までコタツ布団背負う気ないけど、さすがキムチの本場ですね。

784可愛い奥様:04/12/15 15:55:34 ID:c30ARP++
教えていただきたいのですが
おせんべいなどに良く入っている生石灰乾燥剤って
どうやって捨ててます? 
「禁水」って書いてあるし、生ゴミと一緒じゃだめですよね。
燃えないゴミ?
燃えるゴミ?
785可愛い奥様:04/12/15 16:19:30 ID:620uwI9f
>>784
名古屋在住の私は燃えないごみに出すけど、
自治体によって違ったりするのかなぁ・・・
786可愛い奥様:04/12/15 16:28:35 ID:5tbSnxux
さつまいもの天ぷら
失敗しない良い方法ってありますか?
787可愛い奥様:04/12/15 16:34:12 ID:620uwI9f
>>786
今まで失敗したことがあるのなら
それについて書いてみた方がいいと思う
私は・・・てんぷら自体苦手だ・・・他の可奥よろしくorz
788可愛い奥様:04/12/15 16:38:54 ID:3/Hg821a
>>784
ビニール袋に入れて燃えるごみに出してる。
789可愛い奥様:04/12/15 16:42:20 ID:RvztAWDz
>>784
土に撒く。
790可愛い奥様:04/12/15 17:29:01 ID:lbuJVB2y
加熱用の生牡蠣があります。
トマトホール缶、玉ねぎがあるので
牡蠣のトマトソース煮でも作りたいと思い
レシピをぐぐったところ、どのレシピにもにんにくが。
にんにくはうちには無いのですが、にんにく無しでもおいしく
できるでしょうか?ちなみにニラならあるけどこれは入れないほうがいい?
791可愛い奥様:04/12/15 17:29:47 ID:hzcN9mqj
792可愛い奥様:04/12/15 17:46:33 ID:3/Hg821a
>>790
にんにくなしでも大丈夫だよ。
私ならニラは入れない。
793可愛い奥様:04/12/15 19:05:17 ID:lbuJVB2y
>792
>790です。にんにく無しで作ってみます!
ニラは別の料理に使おう。レスありがd。
794可愛い奥様:04/12/15 20:15:34 ID:c30ARP++
生石灰乾燥剤について質問した784です。
まだ悩んでますが回答してくださった皆様、
ありがとうございました。
795可愛い奥様:04/12/15 22:42:59 ID:1EedLZeG
生石灰乾燥剤は小さいものなら使い回ししてるよ。
小さなものはコンソメのビンとか。
とりあえず湿気りやすいものにつっこみます。
海苔の缶なんかもいいですよ
水分含んでパンパンになる前に取り出します
取り出したものはうちは庭に撒いて肥料にします
面倒くさいときはまとめてビニールに放り込んで
水分にあたらないように燃えるゴミ
796可愛い奥様:04/12/15 22:49:30 ID:hq2CXcX2
>>786
さつまいもレンジでチン!してから衣つけてますよ!
797可愛い奥様:04/12/16 01:00:59 ID:ASpq0Lvn
>>794 乾燥剤は靴箱に入れとけば靴の湿気とりになる。
798可愛い奥様:04/12/16 08:52:40 ID:iHBJTwpa
>>796
サツマイモは、レンジでチンだと急速加熱で甘みが出ないんだって。
甘みを引き出しておいしく食べたいんなら
ゆっくり揚げる方がおいしいらしいよ。

ふかし芋も然り。
レンジで蒸かすより、蒸し器でゆっくりの方がおいしいらしい。
蒸し器よりも、もっとゆっくり加熱される石焼き芋はもっとおいしいらしい。

“らしい”で統一させてもらったのは、
私はサツマイモ好きじゃなくて、ふかし芋焼き芋類は食べないからわかんないのでした。
799可愛い奥様:04/12/16 09:54:24 ID:mTS4jHB7
今の季節ならアルミにちょちょっと包んで
ストーブの上にのっけてタイマーで5分置きくらいに転がして
20分くらいしたら大丈夫なんじゃないかな
800可愛い奥様:04/12/16 11:51:19 ID:YRUbhHJC
>>799
そのストーブがない。
実家のストーブならできるんだけどさ。
昔はバーサンの家の薪ストーブに芋入れて焼いたなー
うまかった。
801可愛い奥様:04/12/16 12:11:41 ID:E9sxhglG
柚子の砂糖漬けを作ってみたいのですが
ただ輪切りにして砂糖をかけるだけでいいんですか?
超初心者なので教えて下さい。

802可愛い奥様:04/12/16 12:14:25 ID:YRUbhHJC
わしはわからんがageておくよ
803可愛い奥様:04/12/16 12:16:03 ID:GHgSv6QK
ttp://www.vill.nishitosa.kochi.jp/~hoken/jyoho14_10.htm

「ゆず 砂糖漬け 作り方」→検索。
一番分かりやすそうな所を選ぶ。
804可愛い奥様:04/12/16 12:20:43 ID:49Es15/s
黒砂糖ならコクが出て美味しいよ。>ゆず
私は蜂蜜で作るけど。
805可愛い奥様:04/12/16 12:27:33 ID:E9sxhglG
>>803
何とかなりそうです。サンクスでした。

806可愛い奥様:04/12/16 12:39:45 ID:Fq9q+hve
>801
もう作っちゃったかな?
先に半分に切って、種を取って千切りにすると、食べた時筋っぽくなくてウマーです。
砂糖は柚子と同量、砂糖・柚子を交互に層にして漬け込むと、柚子茶になります。
1ヶ月ぐらい寝かしてから、ティースプーン1-2杯をお湯に溶かして飲んでね。
風邪にもよく効きます。
807可愛い奥様:04/12/16 12:50:10 ID:biWHeiHe
料理レシピに固形スープの素とよく書いてありますが
コンソメキューブと○ギー・ブイヨンの違いって何?
808可愛い奥様:04/12/16 12:52:25 ID:/A3wACdP
>807
コンソメは一個が大きい
マギーブイヨンは黄色っぽい油(?)が浮く

↑あたしゃこう思う
809可愛い奥様:04/12/16 12:52:56 ID:JpjY/wwu
>>807
メーカーが違う
810可愛い奥様:04/12/16 12:55:38 ID:biWHeiHe
ってことは、メーカー、サイズが違うだけで
同じ代物と考えてよろしいのでしょうか?
811可愛い奥様:04/12/16 12:58:41 ID:E9sxhglG
>>804
参考になりました。アリガトです。
>>806
まだ作ってません。
柚子を前にしてイメージトレーニング中でした。
色々、教えてくれて感謝!

812可愛い奥様:04/12/16 13:05:39 ID:YRUbhHJC
813可愛い奥様:04/12/16 13:05:59 ID:yEPKfkgF
コンソメとマギーブイヨンは
原材料が違ったような。

コンソメはとり、ブイヨンは牛が原料なんで
微妙に風味が違う。
814可愛い奥様:04/12/16 13:09:22 ID:YRUbhHJC
ttp://www.shokuiku.co.jp/mame/mame.html

こんなのも。
似た様な事書いてあるけど。
815可愛い奥様:04/12/16 13:18:27 ID:/k4TXOel
ごぼうだけの料理ってないですか?
キンピラもつくねもしぐれ煮も作りました。
ごぼうのかき揚げかな・・・・
816可愛い奥様:04/12/16 13:19:56 ID:WvZeQSm5
>>815
ゴボウサラダ。
灰汁を抜いて、少し湯がいて七味マヨで和えるだけ。
我が家の定番だけど。美味しいよ。
817可愛い奥様:04/12/16 13:26:26 ID:GHgSv6QK
私もゴボウサラダに一票〜。
からしマヨととすりごまとかでも美味しいよ。

大量消費を余儀なくされてる奥様なのかしら?
818可愛い奥様:04/12/16 13:39:24 ID:/k4TXOel
ごぼうを茹でてマヨであえればOKでしょうか?
七味、からしは子供がいるので無理なのです。
旦那実家から10本ごぼうもらいました。
夫婦二人+3歳では食べる量もしれてるので・・・・
819可愛い奥様:04/12/16 13:41:41 ID:t9BRHdQL
ゴボウサラダにツナ缶混ぜると子供にウケる
820可愛い奥様:04/12/16 13:44:47 ID:mG3/xRwh
サラダの他は、きんぴらをたくさん作って小分けして冷凍しとくと便利だよ。
そのまま食べるほか、卵焼きにしたり、とりごぼう炒飯みたいにしたり、
まぜごはんや炊き込みごはん、おにぎりにも使い回しできるから。
821可愛い奥様:04/12/16 13:46:27 ID:/k4TXOel
キンピラの冷凍は使いまわしできそうですね。
ツナ缶だったら子供もよろこびそう。

ありがとうございました(・∀・)
822可愛い奥様:04/12/16 13:58:37 ID:LB6Y3PJ1
おにぎりにきんぴらっていいかも。
旦那のお弁当毎日おにぎりなので具に悩みます。
823可愛い奥様:04/12/16 14:01:02 ID:NlahugOK
>>821
大量のささがきを作っておいて、鍋、d汁に投入も美味しいよ。
鍋だとあっちゅうまに消費してしまう。
824可愛い奥様:04/12/16 14:19:17 ID:F0XBE9ey
うち、すき焼きにゴボウのささがき入れるよ。
あとささがきにした状態で冷凍しておいて
(ソウメンつゆ+ささがき)の卵とじとかもよくする。
ベーコンとゴボウのささがき炒めて冷凍も常備。
サンドイッチにしてもよし、サラダに入れてもよしで重宝する。
825可愛い奥様:04/12/16 14:27:10 ID:S/GZYx9l
ごぼうって色々使えるんだね〜
きんぴら作る時くらいしか買ったこと無かったけど
今度買って色々チャレンジしてみよう。
826可愛い奥様:04/12/16 14:32:43 ID:/k4TXOel
また出てきました。
ごぼうってナマで冷凍OKでしょうか?>824
827可愛い奥様:04/12/16 14:39:47 ID:yEPKfkgF
繊維が多いので、生での冷凍はよしたほうがいいと思う。
たぶん解凍したらぼそぼそスカスカだよ。
828可愛い奥様:04/12/16 16:49:58 ID:Q1h9fkpd
整備工場に勤務している主人のつなぎの汚れがシミになってとれません。
いろんな強力洗剤も使ってみたのですが日に日にシミが増えていきます。
どなたかこんな強力な汚れをとる方法知りませんか?
829可愛い奥様:04/12/16 16:54:27 ID:S/GZYx9l
>>828
うちの旦那も車関係の工場に勤めてて、
つなぎを真っ黒の油しみだらけにして帰ってくる。
もうしみは取れないものと思ってあきらめてます。
会社で1000円で新しいつなぎが買えるので
こりゃ汚い!ってなったらさっさと買い換える。
830可愛い奥様:04/12/16 16:55:55 ID:yEPKfkgF
うちの近所のドラッグストアには「作業服用洗剤」ってのがありますけど
「機械油も落ちます」なんていう記載のある
作業服用洗剤は使ってみてますか?
831可愛い奥様:04/12/16 17:09:27 ID:KnCsRbM2
作業服用洗剤はなかなか感動的に落ちるよ。
一度洗濯して残ったやつまではきれいに消えないけど
ついたばかりの油なら歯ブラシとかでこすり洗いしてから
洗濯機に放り込めば大きいシミでもまず落ちる。
でも点々とついた小さいシミを1個1個こするのめんどくさいんだよう。
832可愛い奥様:04/12/16 17:13:57 ID:S/GZYx9l
勝手にあきらめていた>>829ですが…
>>830-831
作業服用洗剤!今まで気がつかなかったわ〜
さっそく見てきます。ありがd
833可愛い奥様:04/12/16 20:22:53 ID:MEDLBH/Z
>828
外国の洗剤なんだけど(確かアメリカ)
SHOUT(シャウト)ってのも劇的に
汚れが落ちまする。
834可愛い奥様:04/12/16 21:28:34 ID:fENZF4wv
>>832
粉よりクリーム状のねっとりしたタイプがよく落ちるよ。
ぬりぬりもしやすい。
835可愛い奥様:04/12/16 22:15:17 ID:+HOvbc4N
昨晩作ったじゃが芋、人参、玉葱メインのポタージュを
今朝火に掛けた時に焦がしてしまったようで、
焦げた匂いがしてそのまま飲むにはイマイチです。
何か他の料理に変えるなど、再利用する方法はないでしょうか?
836可愛い奥様:04/12/16 22:50:23 ID:LQeYQFQS
ニオイの程度によるけど、カレーのベースにするとか。
837可愛い奥様:04/12/16 23:26:45 ID:+HOvbc4N
>>836
うわー、今晩カレーでした。しかも完食・・・orz
でも鶏肉や野菜入れたりしてシチューにしてみます。
ヒントありがとうございました!
838可愛い奥様:04/12/16 23:44:51 ID:Xoy44zxf
シチューでは匂いが消えないと思われ。
どっちかというとグラタンのほうがごまかせそう。
839可愛い奥様:04/12/16 23:55:24 ID:LQeYQFQS
次回のカレーまで、ジプロクにいれて冷凍しといたら?w
840835:04/12/17 00:16:24 ID:P67oamKb
>>838-839
レスありがとうございます。
シチューでは匂いは消えないですか。
では明日グラタンへ転用してみたいと思います。
でも、どうやったら作れるのでしょうか?
すいません、私缶詰のホワイトソースか
箱入りのグラタンしか作った事ないのです・・・
841可愛い奥様:04/12/17 00:21:57 ID:ik6Eo7x3
>>840
ポタージュがどのくらいの量、とろみかわからないけど
温めたポタージュに、マカロニ固いまま投入
時々かき混ぜながら様子を見て、水気が足りなかったら牛乳追加
マカロニが柔らかくなったら味見して塩コショウでOKじゃないかな。

好みでブロッコリー、ほうれん草など追加すれば色味もきれい。
肉が入ってなければ、ベーコン、ソーセージ、ツナ缶なども馬。
842可愛い奥様:04/12/17 00:23:32 ID:s8fwzXOc
スープの量はどれくらい?
そんなに大量でなければ、缶詰めホワイトソースと半々に混ぜて
あっさりめグラタンにする。
大量だったらスープにミルクいれて、
小麦粉いためて、ソース作る過程で(詳しくはぐぐってね)
ミルクのかわりに「スープ+ミルク」
843835:04/12/17 00:42:27 ID:P67oamKb
>>841-842
うわー、お風呂から出てきたらレスが!どうもありがとうございます!
スープの量は20cm鍋の半分ぐらいあります。結構あります。
小麦粉炒めてホワイトソースモドキを作りつつ、
マカロニ投入して、ブロッコリーやお肉なんかも足してみます。

久し振りにまともにポタージュ作ってしまっただけに、
このまま捨てるのが惜しくてわがまま書いてしまいました。
何から何まで教えて頂き、ありがとうございました!
844可愛い奥様:04/12/17 00:50:40 ID:s8fwzXOc
あら。大量にあるんなら、>>841さん方式で
マカロニ投入だけで、小麦粉なしのほうが簡単でいいよ。
マカロニ茹でるのでもトロミでるから、
両方やると固すぎるソースになるかも。
845可愛い奥様:04/12/17 01:42:46 ID:9lnOclFt
けがの功名で案外ウマーなグラタンになりそうなお燗。
846可愛い奥様:04/12/17 04:47:06 ID:WbpXFFYz
グラタンっていっつも別にソース作ってたけど、それでいいのか。
>スープにマカロニ投入。
847可愛い奥様:04/12/17 07:54:10 ID:kwMkz685
マカロニのゆであがり時間によって差があるから様子をみつつコトコトと、かな。
たまに間違って時間の長いマカロニ買ったの知らずにいつもの感覚でやったら
カチカチのままでした。
コンソメスープで伸ばしたけど、これが短いゆで時間を長くやってたら
きっとデロデロのマカロニでマズーになってたかも。
848可愛い奥様:04/12/17 11:22:33 ID:5+Ah/t1S
今日我が家でクリスマス会をすることになり、
張り切ってケーキを作ったのですが
保存のことを何も考えていませんでした。
そのまま冷蔵庫のチルドールームに入れたのですが
これでいいのでしょうか?
食べる時間は夕方4時くらいです。
849841:04/12/17 13:28:20 ID:tmSlgZ+M
>>846
私は奥薗寿子の本で知ってからずっとこの方法。

イラネかもしれないが、一応分量など。
マカロニ(100g)と一緒に適当な大きさに切った生のジャガイモも入れるので、
牛乳(4C)、小麦粉(大3)の割合。

玉ねぎみじんを炒めたら、小麦粉振入れ、粉っぽくなくなったら牛乳追加。
マカロニ投入(袋の表示より2〜3割長く煮込む)
マカロニと芋が柔らかくなったら、好みの魚介、肉類、野菜追加。
850可愛い奥様:04/12/17 14:12:08 ID:zu+iTFvS
みんな説明を省いてるだけで、最後は焼くんだよね。>グラタン
851可愛い奥様:04/12/17 14:13:24 ID:gG3Emxqk
>>850
そりゃそうでしょ
852可愛い奥様:04/12/17 14:13:40 ID:9++p7Fh/
>>850
グラタンは料理法の名前だからそこは省けないと思うよw
853可愛い奥様:04/12/17 14:21:43 ID:llDh5scv
>848
今日だよね。
うちだったら、北向きのバスルームに放置だw
チルドにしたら、ちょっと凍らない?

>850
トースターで焦げ目つけるだけでもいいんじゃないかな。
854可愛い奥様:04/12/17 14:30:35 ID:gG3Emxqk
>>853
>トースターで焦げ目つけるだけでもいいんじゃないかな
それを「焼く」と言うのでは?
855可愛い奥様:04/12/17 14:33:09 ID:9++p7Fh/
>>854
焼くことに関して厳しいですな、奥様。
856可愛い奥様:04/12/17 14:40:25 ID:gG3Emxqk
>>855
ほんとだね。自分で笑っちゃったわ。
ごめんなさい。
グラタン食べたくなってきた…牛乳買ってこようかな。
857可愛い奥様:04/12/17 14:47:52 ID:hGnXRCMR
電気ポット(沸騰タイプ)のお湯って
毎日捨てる?
水を継ぎ足していいの?
858可愛い奥様:04/12/17 14:51:24 ID:LQkonUc0
毎日継ぎ足して
週末に1回からにしていますわ。
859850:04/12/17 14:52:15 ID:zu+iTFvS
>851,852 ありがと。そりゃそうだよね。
860可愛い奥様:04/12/17 15:22:03 ID:9++p7Fh/
>>856
揚げ足みたいでごめんね、私もなんか焼き職人(?どんなの?)が
「うぬぬ、ちがうちがうちがーう!それを焼きというのだあああっ」
と叫んでいる様を想像してちょっとおかしくなっちゃって。
でも>>859が確認したくなるのもちょっとわかる気もした。
そんな私もグラタン食べたくなってきた…
861可愛い奥様:04/12/17 16:00:58 ID:hGnXRCMR
858さん
ありがとう
自分もそうします。
862可愛い奥様:04/12/17 18:22:13 ID:85VXjunL
マカロニそのまま入れていいのか。
いつも、ホワイトソースだのマカロニ茹で用だの鍋とコンロを多用するので
マンドクセ('A`)と思ってたけど、今度やってみよう。
863可愛い奥様:04/12/17 20:31:36 ID:kwMkz685
お菓子とかグラタンにする為の焦げとかをバナーでやってるのを
テレビで見てからあれが欲しいと思うようになりました
864可愛い奥様:04/12/17 20:35:00 ID:s8fwzXOc
バーナーでクレームブリュレ焦がしてみたい!
865可愛い奥様:04/12/17 21:51:25 ID:Li+aSgrW
着火マンじゃダメですか?w
866可愛い奥様:04/12/17 22:43:48 ID:hnd6dhbR
あのバーナー便利だよ!
買ってきた焼きチャーシューとかやきとりとかスペアリブをチンしたあと、
表面だけかりかりさせたりに使ってる。
キャンプ用品売場にあった。カセットボンベの口につける簡単な奴。安いよ。
867可愛い奥様:04/12/17 22:56:07 ID:woymRvYg
トースターのないウトんちに行ったら、ウトが冷凍ピザだしてきたのね。
で、どうするのかな?と思っていたら
ウトは フライパンにピザを入れて暖めた後に、バーナーを出してきて、
焦げ目つけました。出来上がりはおいしかったよ。



868可愛い奥様:04/12/18 00:18:20 ID:YdGNj5VH
>>866
いい情報をありがとう。

よく手作りピザを作るんだが、
トースターの調子が悪くなって仕方がなくフライパンで加熱してたんだ。
生地はカリッとするけれど、焦げ目がなくて寂しかった。

バーナー、もっと高いもんだと思ってたよ。買ってくる!!!
869可愛い奥様:04/12/18 07:34:33 ID:c4BEkzQi
家事ではないのですが・・・・
先日実家から干しイモをたくさんもらったのですが
いったいどの程度日持ちするのかわかりますか?
食べられる目安を教えてもらえると嬉しいです。

実家に聞いても特に回答を得られず困ってしまいました。
870可愛い奥様:04/12/18 10:53:54 ID:bOwqk2jT
>869
もともと保存食なんでかなり日持ちはしますが
放置すれば固くなってしまうしカビもつきやすいんで
なるべく柔らかいうちに冷凍保存したほうがいいですよ。
冷凍ならかなり長期間OKです。
871可愛い奥様:04/12/18 11:41:01 ID:KoUZUyvC
1ヶ月前にかった干しイモ開封済みをすっかり記憶の彼方にやっていて
常温で放置してたら、つい先日見たこともない色とりどりのカビを咲かせてました。
オレンジとか白とかぽやぽやと。
872可愛い奥様:04/12/18 12:50:16 ID:HAxkyP/5
お掃除関係でもいいでしょうか…?
和室の掃除に困っています。畳のくず?こな?みたいなものが掃除機かけても箒ではいても
からぶきしてもどんどんどんどん出てきます。
いろいろ調べても、畳のお手入れ=ほうきor掃除機弱&からぶき、としか出てこず…
あまり日常的に使うべき部屋ではないのかもしれませんが、拙宅では居間にしているため
毎日頭が痛いです。皆さんはどうなさっていますか?
ちなみに賃貸(最近入居、リフォーム済)なので畳表の質はわかりませんが、新しいです。
873可愛い奥様:04/12/18 18:20:28 ID:moZ69XAZ
5年くらい前、TBSの花まるで
「炊いたごはんを保温する時、味を落とさないためにどうすればいいか」
を4択クイズでやっていたんだけど、
おぼえている人いますか?

1 釜の側面からごはんを離す
2 ごはんを十字にわける
3
4

しかおぼえていません。正解はこの3か4かもしれない。
正解をおぼえているかた、是非教えてください。
うちはトメが「小分けにしてレンジでチン」を嫌がるので。
874可愛い奥様:04/12/18 18:25:22 ID:pIbWaTH5
>>873
1をどっかで聞いたことあるけど。
いや、忘れてくれ。自信がない。
875可愛い奥様:04/12/18 19:12:22 ID:UwXqbV3W
>>873
私は母に1を教わりましたよ!
いつも1を実践してます。
たぶん正解は1だと思う。
876可愛い奥様:04/12/18 19:17:40 ID:j+7g4+bC
米が釜の側面に接触していると、釜の熱で
米から水分が飛ぶんだよね。
だから食感も味が落ちると言う事で、1で良いと思う。

釜に接触しないように、山型(お子様ランチのような感じ)にして
うちは保存しているよ。
877可愛い奥様:04/12/18 21:14:46 ID:MEqDf1SN
1って炊飯器の取説にも書いてあるよ。
878可愛い奥様:04/12/18 21:33:48 ID:UQBwpXLj
775(キムチあぽーん)です。
玉ねぎの絞り汁で丸2日でしっかり落ちたYO!
偉大!ありがとう!!
879可愛い奥様:04/12/18 22:08:10 ID:/PZffHn0
>>878
キムチの国ってすごいな
880可愛い奥様:04/12/18 22:16:53 ID:ZHSMvKof
>>872
それって… 中になにかが棲みついてるか、誰かがすり足で歩いてるかw
881可愛い奥様:04/12/18 22:29:48 ID:moZ69XAZ
>873です。
放送時、問題だけ見て回答を見逃してしまってて・・

5年もののつっかえが取れました!!
どうもありがとうございました!!
882可愛い奥様:04/12/18 22:34:03 ID:/PZffHn0
>>881
五年前のかよっ!
883可愛い奥様:04/12/18 22:34:34 ID:/PZffHn0
>>882
あ、書いてあった・・・スゴスゴ
884可愛い奥様:04/12/18 23:45:01 ID:MWthj1Mo
>>878
キムチ汁落としオメ!!
良かったね〜
885可愛い奥様:04/12/18 23:53:46 ID:B348ofEH
くっさいものはくっさいもので落すんだね
良かったねん
886可愛い奥様:04/12/19 02:08:59 ID:8HwDCT3P
五徳を今まで掃除したことなくても、もうスミみたいになってゴテゴテになって真っ黒なんですが
重曹を買ってきて、ぐつぐつ煮てみたのに、全然落ちません。
こそぎ取っても無理でした。煮てる時間が短いのでしょうか?
だいたい10分くらいやったのですが、もっとでしょうか。
887可愛い奥様:04/12/19 02:10:07 ID:xNv5MJ9N
>>886
わたしは3時間煮たよ
888可愛い奥様:04/12/19 03:11:02 ID:3JkmmnpO
素直なヒトコト・・・・

みんな五徳が入るような大きな鍋を持っているんだなぁ〜
私も五徳煮やりたいけど、鍋が無い。
889可愛い奥様:04/12/19 04:42:22 ID:ElbmBFGc
トイレの水が溜まる部分の水位の位置と、底が茶色く
なってしまって、どれだけ
ゴシゴシしてもとれないです。
トイレ洗浄中も効果無しorz
どうしたらとれるでしょう?
890可愛い奥様:04/12/19 05:39:44 ID:1rCXNXO2
>>889
尿石とかす洗剤とかどこかで聞いたような?
サンポール系?
手を突っ込むのは嫌かもしれないけど
メラミンスポンジ効くかもしれない。

五徳は買いなおしたほうがラクかもーと思い買っちゃった。
洗うのが面倒だったのでw
891可愛い奥様:04/12/19 08:53:20 ID:xaWN3Hfh
>>889
トイレルックにも「尿石もとかす」って書いてあるけどどうかねぇ。
詳しい奥様待ち。あげとこう。
892可愛い奥様:04/12/19 08:59:48 ID:YPoz/h+i
>>891
トイレルック使うならドメストを勧める
893可愛い奥様:04/12/19 09:07:19 ID:3Oap58rZ
底とか水位位置ならサンポールで湿布する訳に行かないから
研磨するしかないような。
紙やすりがいいって聞いたことあるけど、どう?
底は890さんの言うとおりメラミンスポンジ、使い捨ての手袋して
やってみるとか。
894可愛い奥様:04/12/19 09:26:40 ID:4L9MhG6P
>>888
中華鍋なら入るよ。
あと自治会の集会所に置いてあるような黄金色の大きい鍋とか
大きな2段式蒸し鍋の下段とか。
煮る鍋買うか五徳買い換えるかは個人のお好みで。
895可愛い奥様:04/12/19 12:49:45 ID:Ofv0jWgC
>>886
ホームセンターで鉄の爪っていう道具を買ってきてこそげ落としました。
カッターのお化けみたいなもの。
マイナスドライバーも併用。

もしくは流し台のシンクにゴミ袋を二重に敷いてお湯+重曹でつけ置きしたら
どうでしょう。
896可愛い奥様:04/12/19 13:08:09 ID:piTO4q92
ポタージュ焦がした>>835です。
皆様のアイデアにより、翌日美味しいグラタンが出来ました。

思ったより水っぽかったので、バターで小麦粉炒めつつ、
マカロニ入れたポタージュ投入(これ便利ですね)。
約10分程でいい感じにとろけました。
別鍋で炒めておいた鶏肉とじゃが芋と茹でておいたほうれん草を皿に敷き、
マカロニ入りポタージュを掛け、パルメザンチーズすって焼きました。ウマー
ありがとうございました。

カレーへの転用案もナイスなので、
次回ポタージュを焦がした時に参考にさせて頂きますw
897886:04/12/19 14:15:58 ID:8HwDCT3P
>>887
3時間?そんなに??って思ったら
ほんとに3時間かかりました!それ以上かもしれません。
でもおかげさまでピッカピカになりました!!!ありがとうございます。
>>888
私はフライパンで煮ました。

焦げで取れないところは、古いクレジットカードでこそぎました。(どこかのHPに載ってた)
898可愛い奥様:04/12/19 15:03:31 ID:myJAST0c
899可愛い奥様:04/12/19 15:18:05 ID:OrRf9eo5
柚子の砂糖漬けについて聞いた奥です。
なんのことはない、細長く刻んで、ザラメ砂糖に漬けて一晩・・
ウマ〜に出来ました。ありがとうございました。

900886:04/12/19 15:42:51 ID:8HwDCT3P
>>898
それですそれです!
ブックマーク忘れてたので助かりました。
901可愛い奥様:04/12/19 15:52:46 ID:NLkEo3Sz
衣類を洗濯するときは、裏返して洗うものなのかしら?
友人に裏返さないと言ったら驚かれたので。
902可愛い奥様:04/12/19 15:59:28 ID:j9I3T6Fq
>>901
表と裏、どちらが汚れていると思うかによって違うかも。
表の食べこぼしを落としたいのか裏の汗などを落としたいのか…
私は裏返さないで洗って、干す時裏返す。その方がポケットの中とか
早くしっかり乾かせるので。
903可愛い奥様:04/12/19 16:54:11 ID:YHMgcg90
干す時に日焼け防止で裏返す時もあるなぁ
904可愛い奥様:04/12/19 17:25:54 ID:Fx1/g77h
黒いのはホコリが表に付くのが嫌なので裏返して洗う。
あとはデニムと禿汚れたパンティな。驚くこともないのにね。<友人
905可愛い奥様:04/12/19 23:25:03 ID:Ze3Y/SCM
ホシイモ、冷凍保存しました〜。
ありがとうございます!
906可愛い奥様:04/12/19 23:51:56 ID:oGfcS1YG
>>889
漏水かも。
907可愛い奥様:04/12/20 14:13:59 ID:S0tE9yDa
こんな質問おかしいかな?
トースターのパンくずトレイなるアルミ製?の板が
長い間ほっときすぎて焦げ付きがとれず、
挙句の果てに溶けて穴が開いてました。
パンくずトレイだけなんて売ってないですよね(´・ω・`)
でもトレイないとトースター掃除しにくくなりますよね。
どなたか知恵を貸してください。
908可愛い奥様:04/12/20 14:22:55 ID:0Q0EpD1n
>>907
売ってるかどうかはメーカーに聞く。
トレーがなければそのままパンくずが落ちるだけだろうから
新聞でも引いておけばいいんでないの?
909可愛い奥様:04/12/20 14:23:45 ID:jUZqSmZN
>907
そのトレイが本体から取り外せるものならば、
メーカーに問い合わせると売ってくれる可能性あるよ。
910可愛い奥様:04/12/20 14:32:25 ID:A1ryPdiZ
壁や柱なんかに粘着テープでつけるフック、
あれをとりたいんですが
しっかりくっついてとれません。
なにかいい方法をごぞんじありませんか?
911可愛い奥様:04/12/20 14:34:28 ID:2DvsLMLZ
>>908
火事になるわよw
912可愛い奥様:04/12/20 14:39:17 ID:jUZqSmZN
>910
文房具屋で「シールはがし液」を買ってきて
粘着部分を溶かしてはがす
913可愛い奥様:04/12/20 14:43:49 ID:YnRONS8h
>>910
メラミンスポンジ

>>907
トースターってけっこう安いから買い替えた方が楽な気がする。
地球には厳しいけど。
914可愛い奥様:04/12/20 14:46:44 ID:OJkdE4vC
いただいたブロッコリー、一週間ほど放っておいたら
黄色く変色してしまいました・゚・(ノД`)・゚・。
すぐにゆでればよかった。
これって今からゆでても食べられるかな?
検索したら、味が落ちるとは書いてあるけど
食べられないほどなのかな。
915可愛い奥様:04/12/20 15:01:49 ID:lGXAwRGH
>>914
味は落ちるけど、食べてるよ。
この場合、単品だとおいしくないからにんじんやらジャガイモやら
かぼちゃやらインゲンやら、いろんな新鮮な野菜と一緒に温野菜にする。
他の具がおいしいと、さりげなくごまかせる。
で、いつもよりぶろっこりは小さめに切るのもコツ。
味が落ちてるだけでなく、食感もなんとなく悪くなってるから。
自分ひとりで食べる場合、ブロッコリ単品でも私はOKですが、
家族に出すと「まじー」って不満出るので。
916可愛い奥様:04/12/20 15:15:02 ID:OJkdE4vC
>>915
とりあえずゆでてみました。
>915のレス参考にして、ポトフにでも入れてみます。
どうもありがとう!
幸あれ〜ヽ(´ー` )ノ。・。・゜・:*。・:*:・゜'☆♪
917可愛い奥様:04/12/20 15:22:32 ID:iztxisCC
トースターのトレイってわりと別売りしてると思うけど。
100均なんかで、ステンレスのトレイ買って代用してる。
あと、アルミ箔でしっかり囲んでおいて、汚れたら捨てる。
よく、オイルポットを置くのに汚れ防止にって売ってる
使い捨てっぽいアルミ箔のトレイがあるでしょ。
あれも、自由に形が曲げられるので、代用できると思う。
918可愛い奥様:04/12/20 15:31:27 ID:A1ryPdiZ
>912
>913
ありがとうございます〜
年内には無事にはがしたいです。
919907:04/12/20 17:38:43 ID:S0tE9yDa
>>908 909 913 917
ありがとうございます!
920可愛い奥様:04/12/20 17:42:00 ID:fDHlw2yc
この前久しぶりに100均逝ったら
トースター用のトレー何種類も売ってましたよ
921可愛い奥様:04/12/20 17:46:21 ID:LIdbKUOI
ダイソー?オレンジ?
それとも他かな?
922可愛い奥様:04/12/20 17:52:42 ID:8ZbsyVFQ
>>872
亀すまそ
ダニが畳表を食い散らかして粉にしてるかも。
たまに籐籠とかばりばりダニが食ってて周囲が粉だらけになったりしたことあるよ。
籠なら捨てるけど、畳はそうもいかないから、部屋中バルサンや畳にスプレーと注入のダニアースしてみて。
それでもだめなら大家さんに談判。
923可愛い奥様:04/12/20 18:48:26 ID:QxtAUJOp
>>921
920じゃないが、私はダイソーとキャンドゥで見た
924可愛い奥様:04/12/20 19:13:31 ID:OeT22IBV
907さんが言っているのは「パンくず」受けで
トレーじゃないから100均には無いと思う。
925可愛い奥様:04/12/20 19:49:24 ID:5ABoTiSc
トレイをパンくず受け代わりに使うって話ではないの?
926可愛い奥様:04/12/20 19:59:33 ID:EjEqFDiT
>>925
トレイがトイレに見えてびっくりした。
927可愛い奥様:04/12/20 22:17:49 ID:W6NKr8V7
>>872
畳の細長いクズがでてくるんだよね
うちもでてくる 子供のしけった足で発生しているみたい
気になるなら、畳の上にじゅうたんとか敷くしかないと思う
928可愛い奥様:04/12/20 22:32:53 ID:zYB9SiGP
ウール100%のコートをフリマで購入。そしたら物凄く縮んでいて、(だから売られていたのか)
一度洗濯機でウール洗いしたけれど、縮みが直りません。気に入っているので、何とか伸ばして
着る方法はあるでしょうか? 教えて下さい。 
929可愛い奥様:04/12/20 22:59:23 ID:jUZqSmZN
繊維自体が変質してしまってるんで
縮んだウールはもとには戻りませんよ
930可愛い奥様:04/12/20 23:13:16 ID:LIdbKUOI
戻らないならば
スチームアイロンガンガンではどうでしょう
ダメか
931可愛い奥様:04/12/20 23:50:07 ID:zYB9SiGP
試してみます。 ありがとうござました。
932可愛い奥様:04/12/20 23:51:21 ID:BsGvxlTo
熱を加えると縮むので、スチームアイロンはダメかも...
933可愛い奥様:04/12/20 23:54:39 ID:39ZvLxJk
前のほうで五徳の話でたけど、私は10年掃除してないがんこなこびりつきを
シンクにゴミ袋入れてやったけど、ぬるま湯でも重曹だけじゃなく酢をくわえる
ことにより10分程度の浸し時間できれいに落ちました。重曹プラス酢ですぜ
皆さん(‘<>’)エヘン
934可愛い奥様:04/12/20 23:56:41 ID:dxpcbOp8
>>933
どれくらいの分量のお酢を入れるの?
935可愛い奥様:04/12/21 00:01:14 ID:BQQSCJHg
重曹+お酢って初めて聞きました。
落ちるんですね〜。
重曹の弱アルカリが漬けおきに効くのかと思っていたんだけど
ちがう作用があるのだろうか。お酢いれたら酸性で中和されちゃうから。
936可愛い奥様:04/12/21 00:06:30 ID:StWNaJVB
私もすごく知りたい。
重曹、酢、それぞれの量を教えてー。
(水の量は想像するw)
937可愛い奥様:04/12/21 00:33:31 ID:RkLCYD9s
ttp://guruguru.where-i.net/juusou.html

ぐぐってみた。
重曹+酢は水垢&湯垢に効果的みたい。
油汚れは酸性だから弱アルカリ性の重曹が効くんだけど、
10年ものの五徳の汚れはペーハーいくつなんだ?
938可愛い奥様:04/12/21 00:38:17 ID:BQQSCJHg
>937 ほ〜〜ありがトン
10年物の五徳→焦げて焦げて灰状態(アルカリ)
+酸性油汚れ=中性と見た。w
939可愛い奥様:04/12/21 02:50:54 ID:YS+ggzuk
五徳、おでんより煮込みました。
99.9%きれいになりました。
今日旦那が会社の倉庫にあったという
「省エネ五徳」という物、持って帰ってきた・・・
940可愛い奥様:04/12/21 03:56:56 ID:rZEkPolh
省エネ五徳あぶねーと言う記事をどこかで読んだ事があるので
使ったら感想プリーズ。
941可愛い奥様:04/12/21 04:53:29 ID:fqMRwM3t
トースターのトレイも重曹で煮てみたらどうでしょう?
942可愛い奥様:04/12/21 07:03:09 ID:X+iiHSkn
>>933
重曹+酢はすごいよね。
排水溝にシュワシュワ攻撃とか。
943可愛い奥様:04/12/21 08:36:23 ID:GyIajW4L
>>939-940
あ、それって危ないらしいよ。
前に節約本で紹介されていたけど、危ないって理由で削除?されてた。
そーすは・・・
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-35,GGLD:ja&q=%E7%9C%81%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%80%80%E4%BA%94%E5%BE%B3%E3%80%80%E5%8D%B1%E9%99%BA

「命に危険」だって。
うちも使っていたけど、今は仕舞ってあります。
ヤフオクにも出せやしねー
944可愛い奥様:04/12/21 08:44:49 ID:kGsyCBws
塩ビの壁にテープを貼っていた場所、色が変わってしまった・・。
これって白くなりませんよね?
ならないなりに目立たなくさせる方法or道具ってありますか?
ああ、見つけた瞬間すごくがっかりしてしまいました・・落ち込む。
945可愛い奥様:04/12/21 08:47:07 ID:TamwDTE5
>943
火事の危険かと思ったらCOですか 同じくらい怖ひ・・・。

お正月用に黒豆を煮たいのですが、
茹でたものを甘く煮付けてから冷凍はOKでしょうか。
それとも味付け前に冷凍するべきでしょうか。
946可愛い奥様:04/12/21 08:59:58 ID:8TbnHEXe
酢の代わりにクエン酸+重曹にすると、入浴剤だね。
浴槽も汚れにくくなる。
947可愛い奥様:04/12/21 09:26:10 ID:9xS466X1
昨日、私も五徳重曹煮込み格闘しました。
中華なべに水満タン入れて、重曹は50gほど投入したかな?
1時間煮込みました。こそげ取る作業も結構かかった。
途中でイヤンになったけど「10年の汚れがなんの苦労もなしにおちるか〜!」
と自分の野良心に気合入れながらがんばった。落ちましたよ〜、ぴかぴかです。

バカな私は両方の五徳をはずし、いざ火にかけようと思ったら「????」
五徳なかったら鍋乗るわけないじゃん。

もう1コは今日格闘予定だったので、重曹+酢で攻めてみます。
>>933タソ、情報アリガd
948可愛い奥様:04/12/21 10:14:32 ID:g/OO6HR4
シチューを煮込んでいるときにうっかり焦がしてしまいました。
焦げはどうやったら取れるのでしょうか?
洗剤につけたり、塩素にしばらく漬けたりしているのですが、頑固なところが取れません。
実家に行く時間があれば「洗剤革命」とか言う名前のヤツを少しもらって試してみようかと思うんですが、
他にイイ方法ないですか?
949可愛い奥様:04/12/21 10:16:33 ID:8TbnHEXe
>>948
塩素は漂白剤だから、焦げは取れないんじゃ?
焦げにはやっぱり重曹。しばらく煮立てて放置。(ただしアルミ鍋には使えません)
950可愛い奥様:04/12/21 10:18:46 ID:CH90PDMd
>>948
私も以前派手に焦がしてあらゆる事をやったけど
取れないのでばれない様に鍋捨てちゃおう、と思って
放置しておいたらポロっと焦げが取れました。
乾燥させたのが良かったみたい。
951可愛い奥様:04/12/21 10:20:02 ID:Ecoc8184
太陽光にあてて乾燥させるといいってどこかで読んだきがする。
952948:04/12/21 10:48:30 ID:g/OO6HR4
>>949-951
レスthx
重曹と乾燥ね。帰ってやってみまつ。
953可愛い奥様:04/12/21 10:50:42 ID:vIIvYoRM
>>948
白いスポンジ状の細かい粒子で驚くほどとれるやつ。
ちぎって使うやつ、なんていったかな?「激落ち君」?
あれでこするとウソみたいにとれますよん。
954可愛い奥様:04/12/21 10:51:55 ID:FiB4W7Hf
カシミヤが少し入ってるコートは自宅で洗えますか?
955948:04/12/21 10:56:28 ID:g/OO6HR4
>>953
あれは、今朝試してみたんですが、激落ち君のほうが負けてしまうくらいのすごい焦げだったのでした。
ありがとうございます。あれ便利ですよね♪
956可愛い奥様:04/12/21 11:01:59 ID:GyIajW4L
>>954
チャレンジャーだねw
後悔するに1000点だから、クリーニングに出しなされ。
957可愛い奥様:04/12/21 11:06:51 ID:jraAAikk
生餃子の皮を昨日買いましたが、賞味期限までに全部を使い切れなさそうです。
冷凍保存したいのですが、解凍時に皮同士がくっつきそうな気がして踏み切れず。
大丈夫なものでしょうか?
958可愛い奥様:04/12/21 11:07:34 ID:FiB4W7Hf
クリーニングにだします。

綿素材のわた入りのフードに偽物の毛付きの
コートは洗濯機で洗えますか?煙草くさくてたまりません。
959可愛い奥様:04/12/21 11:11:56 ID:GyIajW4L
>>957
大丈夫だよ。解凍は自然がいいけど、レンジでも大丈夫だったよ。

>>958
私の経験で言えば洗えます。
ネットに入れてスピードもしくはドライでね。
本当はお風呂の残り湯とかで手洗い+エマールが一番なのだが・・・
960可愛い奥様:04/12/21 11:13:11 ID:QKzYHIOo
>>958
臭いだけなら、とりあえずファブリーズしてみる。
961可愛い奥様:04/12/21 11:19:40 ID:TamwDTE5
>>945
ググッて自己完結しました。
味付けてから冷凍でOKのもより。
安心していっぱい作ります。
962可愛い奥様:04/12/21 11:20:51 ID:FiB4W7Hf
ネットにいれて洗ってみます。

ファブって干したんですが臭いとれませんでした。
963可愛い奥様:04/12/21 11:23:05 ID:+r2RXxFu
>948
リンゴの皮を煮てしばらく放置するとポロッと取れるよ。
焦げの程度にも寄るけど。
私はガビガビに焦げ付いたのでもきれいに取れた。
964可愛い奥様:04/12/21 11:24:13 ID:TamwDTE5
「このホストではしばらくスレ立てできません」が出ました。
立てられるお方 告ぎよろしくお願いします。
↓次スレ用テンプレ タイトル:今さら聞けない家事のやり方・その33

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

「○○って何?」という場合はまず自分で検索を。
 http://www.google.co.jp/

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。

前スレ
今さら聞けない家事のやり方・その32
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1100337210/
関連スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問115
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103424215/

次スレは950よろしく。
970以降でスレが立ってない時は 新スレが立つまで埋めきらないで下さい。
965可愛い奥様:04/12/21 11:27:39 ID:8bV2kE4k
今さら聞けない家事のやり方・その33

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103596015/

新スレです〜。
966可愛い奥様:04/12/21 11:34:33 ID:8bV2kE4k
聞きたいことがあります。

洋食なんかで赤ワイン白ワインってよく使うんですけど
保存方法がイマイチわからず、小匙1杯分つかって捨ててしまうことがあります。
私は妊娠中でお酒が飲めないので飲んで処理ということもできず
旦那サマもそんなにお酒は好きじゃなく・・・。

メルシャンの小瓶を買うようにしても、やはり残って捨ててしまうので
どうしたら使いきれるか悩んでます。
何か良い保存方法、利用方法ありますか?
967可愛い奥様:04/12/21 11:51:53 ID:jraAAikk
>>959
大丈夫ですか!安心しました。レスありがとう〜

>>966
以前このスレで教えてもらいました。

ワイン風呂
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2003-41,GGLD:ja&q=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%A2%A8%E5%91%82

でも妊娠中でも入れるのかどうかは知らない。
968可愛い奥様:04/12/21 11:58:49 ID:0l7lR2EU
>>966
日本料理から中華まで普通に酒として使う
直接飲むわけではないので
多少風味は落ちるが
蓋をして冷蔵庫保存すれば数日はOK
料理酒としてなら十分だ

969可愛い奥様:04/12/21 11:59:33 ID:SJj6vxm2
>>966
リンゴのコンポート作るときに1カップぐらい使うかな・・・。
あとワイン風味のゼリー作るとか。
970可愛い奥様:04/12/21 12:04:06 ID:5NibqGpb
製氷皿で凍らせるというのも、どこかのスレで見た>ワイン
971可愛い奥様:04/12/21 12:21:55 ID:TamwDTE5
>>965 乙ぅです。

ワイン滅多に飲まないけど料理用に安いの買う。
ハンバーグやカレー・シチューなど使うときはあっという間。
972可愛い奥様:04/12/21 12:52:07 ID:7ZOv/Oa6
>>964-965 乙でした。

ワインは>>971さんのメヌーやトマト煮込みにも使う。
コルク栓じゃなくまわして閉める蓋の奴を買って冷蔵庫(野菜室)
に入れてる。一瓶(720ml.)を使い切るのに数ヶ月かかるけど、
料理酒なので無問題。
973可愛い奥様:04/12/21 12:59:01 ID:YS+ggzuk
939です
>>940
>>943

レス有難うございました。
省エネ五徳を、置いてみましたが
火の出るガスの部分が高くなり鍋が安定しませんでした。
それに命に危険だなんて。
もし、高さが合えば何も疑わず絶対使っていました。
ここに書いて本当によかったです。

974可愛い奥様:04/12/21 13:44:18 ID:JGpcGZi2
大きな鍋がないので、五徳煮を諦めていた>>?(レス番忘れたw)です。
なるほど、中華鍋か!と今朝から、中華鍋に五徳と重曹を入れてぐつぐつしていました。
中華鍋も使い込んでいたので、一石二鳥で中華鍋も綺麗になるかも〜♪と思っていたら
急に出かけなくてはならなくなり、放置。

アヒャ、さっき帰ってきたら、煮ている途中は焦げも柔らかくなっていたのに
また堅くなりつつあり、中華鍋に剥がれ落ちた焦げや汚れが付着してウワァンな状態に。

水と重曹を入れかえて、再度煮込んでいます。
中華鍋今夜使う予定だったのに。
975可愛い奥様:04/12/21 14:33:13 ID:O/2h680v
五徳の掃除
こびりついた汚れは
ガス台に逆さに置いて燃やしきる方法もあります。
976可愛い奥様:04/12/21 15:44:08 ID:e+/bx0nO
>>975
それ、婆ちゃんがやってたなぁ。
子供だった私は「ばあちゃん、ぼけちゃったのん?」て思ってた。
977可愛い奥様:04/12/21 20:43:38 ID:2YBB06f0
なんかの料理本でワインを煮詰めてビンに入れて冷凍保存する方法が載っていた。
やったこと無いけど。
978可愛い奥様:04/12/22 00:14:23 ID:l8SiQghT
ワインほっといたらワインビネガーになるの?
979可愛い奥様:04/12/22 03:20:55 ID:WpA9uRab
>978
酸っぱくはなるけど、おいしいものにはならない。
すごくいい条件で放置できればおいしいのかもしれない。
980978:04/12/22 11:19:53 ID:JR2UHOIH
>>979
ありがとう。勉強になったデス。

981可愛い奥様:04/12/22 15:58:26 ID:6hGCQQaw
こっちageとくよ
982可愛い奥様:04/12/22 17:37:11 ID:l078DBIn
>>966
豚肉のワイン煮とか、ワインゼリーとかは?
思いっきり煮立ててアルコールを飛ばせば大丈夫じゃないかな。
983可愛い奥様:04/12/22 18:40:53 ID:bIfqrg34
>>966
ウチの近所の7−11には180ml入りのワイン(国産)もあるよ。
それなら、簡単に使いきれるのでは?
984可愛い奥様:04/12/22 18:50:55 ID:X15ByZvR
>966
カレーを作る時に水の代わりにワインを使う。(足りなければ水を足す)
味が落ちたワインでもさすがにカレーならごまかせます。
そのあと煮立てるのでアルコールは飛んじゃいます。
985可愛い奥様:04/12/22 19:03:44 ID:8lSCLufV
揚げ物を殆どしないんですが
フライパンで少ない油で揚げ物ができると聞きました。
一口カツの大きさで10枚ぐいあげたいのですが
手順はどうするのでしょう?

冷凍ではありません。
986可愛い奥様:04/12/22 19:06:02 ID:w7FpMa25
>>985
手順?
小麦粉→卵→パン粉ってこと??
987可愛い奥様:04/12/22 19:07:19 ID:8lSCLufV
>>986
いいえ
フライパンに入れる順です。
988可愛い奥様:04/12/22 19:08:43 ID:w7FpMa25
余計に分からなくなってきた。
手順って…フライパンに油を入れて揚げるだけだよ。
順序なんてものがあるの!?
989可愛い奥様:04/12/22 19:10:07 ID:ZfzltcZD
赤ワインをビーフシチューに使うことはよくやりますよね。
そこで、白ワインをクリームシチューに使ったところ、見事に
乳タンパクが凝固してみるも無残な結果になったよ。
990可愛い奥様:04/12/22 19:12:29 ID:8lSCLufV
普通の揚げ物は
大量の油を温めて→肉投入ですよね。

少ない量でできるというのは肉を入れて上から油をかけるのか
同じように油を先に温めて肉を入れるのか

で、油はどの程度の量をいれるのかを知りたかったんです。
肉がかぶるぐらい入れるのか半分ぐらいでいいのか・・・

質問べたですみません。
991可愛い奥様:04/12/22 19:15:05 ID:w7FpMa25
あー。なるほどね。
油が先で平気だと思うよ。量は、半分くらいで。
992可愛い奥様:04/12/22 19:20:15 ID:G+jLSdhj
>>985
ちょうど昨日テレビで「フライパンでの揚げ物による火災が急増中」
ってやってたよ…
フライパンは浅いから油の粒子が拡散してコンロの火に引火しやすい
んだってさ。あと、油の量が少ないのですぐ発火温度に達する。
→ほんの少しでも目を離すとすぐ出火
「揚げ物は10cm以上の深さの鍋で、500ml以上の油を使って
ください」ということでした。

という自分もフライパンで揚げ物するんですが。
油を温めて肉を入れます。裏返すので油の量は半分〜8割かぶるくらい。
気をつけて絶対に目を離さなければ大丈夫だよね…多分。
993可愛い奥様:04/12/22 19:26:40 ID:8lSCLufV
>>991
ありがとう。
肉が半分浸かるぐらいでOKですね。

>>992
有益な情報ありがとうです。
では、中華なべみたいなもので揚げようと思います。
994可愛い奥様:04/12/22 20:24:20 ID:qRgppmuU
深くて小さいフライパン、ちょっと揚げ物するときに
すごい便利だよね。
995可愛い奥様:04/12/22 20:26:08 ID:qRgppmuU
それから、テフロン加工がだめになった
フライパンはパスタ茹でるときに便利。
・・って、みんな知ってる事かな。

連投スマソ。
996可愛い奥様:04/12/22 20:33:46 ID:BpmvdcXo
細長い深いパスタ鍋の古いので揚げるのも油が四方にはねなくて楽だよ。
フライパンはまわりが激しく油だらけになるからやめた。
997可愛い奥様:04/12/22 21:00:05 ID:6hGCQQaw
梅ますよ
998可愛い奥様:04/12/22 21:02:14 ID:6hGCQQaw
次スレ

今さら聞けない家事のやり方・その33
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103596015/
999可愛い奥様:04/12/22 21:02:47 ID:Sk+dS4Kg
産めるのぉ〜〜〜
1000可愛い奥様:04/12/22 21:02:48 ID:6hGCQQaw
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 次の方1000ドゾー
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。