1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:04/06/16 15:01 ID:emzYXvYS
2げっと!
1乙。ありがとう。
3 :
可愛い奥様:04/06/16 15:01 ID:PMsNWn0h
乙でーす
4 :
可愛い奥様:04/06/16 15:02 ID:upQR/VCQ
5 :
可愛い奥様:04/06/16 15:03 ID:N3Sa5p4v
乙!
良かった
立てるとこでした
6 :
可愛い奥様:04/06/16 15:04 ID:3d1XdE5E
>>4 スウェーデンはスウェーデンでいいんだけど
この国って若年層の自殺率高いんだよね。
将来に希望が持てないって。
7 :
可愛い奥様:04/06/16 15:04 ID:emzYXvYS
自民党、民主党にもメール送ってみるね。
8 :
可愛い奥様:04/06/16 15:05 ID:3d1XdE5E
>5
勝手に立てちゃってごめんなさいね。
みなさん、なかなか立てられなかったようなので
取り急ぎトライしてみちゃいました。
9 :
可愛い奥様:04/06/16 15:07 ID:emzYXvYS
2回チャレンジしたけどダメでした。
男性の意識改革ってどうしたらいいのでしょうか。
10 :
可愛い奥様:04/06/16 15:08 ID:/QFNNhJQ
11 :
可愛い奥様:04/06/16 15:09 ID:b6R3D/Yx
1さん乙です〜!!!!!
しかしどうして他に見られたら嫌なんだろう?(966さんだっけ?)
12 :
11:04/06/16 15:10 ID:b6R3D/Yx
あ、ごめん963だった。
13 :
可愛い奥様:04/06/16 15:11 ID:aLQHT094
1乙です。
少子化何故いけないか。
年金のためだけじゃなく、労働人口減少も困るし、
消費者人口が減ると、経済が停滞する、ぐらいが一番の問題でしょうか。
子育て最中の私としては、同世代人口が少なくなると、
学校の入試、等の競争が緩くなって若者が努力しなくなる、
そして個人の能力の向上も期待できず、
その集合体ニッポンの国際競争力が低くなる・・・が一番想像しやすい事態ですね。
14 :
可愛い奥様:04/06/16 15:12 ID:emzYXvYS
家庭的な男を見分けるのが難しいよ。
うちの旦那なんてさんざんいいこと言ってマメなふり
して結婚したら超ダラ夫だったし。
なんか家庭的な男検定とか作って、それがお見合いの釣書
に書いてあったらおもしろいね。家庭的なおとこ2級とか3級とか。
収入が低くてもアピールになる。
15 :
可愛い奥様:04/06/16 15:13 ID:/QFNNhJQ
>>13 じゃあ、同時にメリットも考えてみよう。
都市部の異常なまでの渋滞の緩和。
住宅環境の改善。
異常とも思えるインフラ整備及び維持に対する支出の減少。
16 :
可愛い奥様:04/06/16 15:14 ID:PMsNWn0h
976 :可愛い奥様 :04/06/16 15:09 ID:PMsNWn0h
>厚生労働省です。 この度は貴重なご意見・ご要望をいただきありがとう
ございました。
頂いたご意見は今後の厚生労働行政の参考にさせていただきます。
これからも厚生労働省をよろしくお願いいたします。
ってのがさっそく帰ってきてた。
とりあえず返信はする設定らしいね。
ちゃんと読んでるのかは不明
17 :
可愛い奥様:04/06/16 15:14 ID:/QFNNhJQ
>>16 読んでないか、部署内でネタにされている悪寒。
18 :
可愛い奥様:04/06/16 15:14 ID:begqVU8F
いくら家庭的でも世の中の夫達が早く帰宅できる状態にはないね。
19 :
前スレの973:04/06/16 15:15 ID:3d1XdE5E
>前スレの978さん
>>13さんと同じ意見です。
あと頭脳流出についてはあとで追加してるのであちらを読んで下さい。
20 :
可愛い奥様:04/06/16 15:16 ID:N3Sa5p4v
おーい /QFNNhJQ奥様!
こっちゃこ〜
21 :
可愛い奥様:04/06/16 15:17 ID:PMsNWn0h
>>17 まあ、それが現実かなぁ>ネタ扱い
もともとねらーもいるだろうしね
>>18 同意。職種や形態によって労働法無視のとこはいっぱいある
22 :
可愛い奥様:04/06/16 15:17 ID:itFVyly6
少子化を後押ししてるのは世のだんな達だろう。
たいてい子作りにストップをかけるのはダンナのほうだ。
23 :
可愛い奥様:04/06/16 15:18 ID:3d1XdE5E
>>15 でも簡単に言ってしまえば、
そういった世の中だとお金が回らず
至るところでデフレスパイラルを起こしそう。
失業者が増えて(日本は色々言っても土木関連
従事者が多いし)治安悪化、公立学校の劣悪化
社会保障費の異常なまでの増大。
24 :
可愛い奥様:04/06/16 15:19 ID:bXMH1TnJ
オマエラが考えても何も変わらない
これも時代の流れじゃ
自分で産め
25 :
可愛い奥様:04/06/16 15:19 ID:/QFNNhJQ
>>23 人口減るんだよ?
まさか、これからも永久に右肩上がりの経済発展を予想しているの?
26 :
可愛い奥様:04/06/16 15:20 ID:Mw+cQxZZ
狭いニッポン、そんなにヒトを増やして何になる。
27 :
可愛い奥様:04/06/16 15:20 ID:upQR/VCQ
>>18 企業のお手本となるべく、育児支援は積極的にやっている筈の国家公務員でさえ、
毎日深夜帰宅です。
厚生労働省職員も似たようなものなんだろうな。
正直、彼らにあまり期待は出来ないと思います。
28 :
可愛い奥様:04/06/16 15:21 ID:N3Sa5p4v
人口グラフの山を作っている50代後半が年寄りになる頃がおっとろしい
長期的に労働人口が足りなくなるのは明らかだと思うけどな
29 :
可愛い奥様:04/06/16 15:22 ID:zRW/+Md+
前スレ保守の件だけど、何か書き込まないことにはいずれ落ちるんだし
スレごと保存して送った方がいいんでないの?
30 :
可愛い奥様:04/06/16 15:23 ID:3d1XdE5E
役所に投書するよりはマスコミの方がいいかも。
ネタに困った香具師が拾ってくれるかも。
31 :
可愛い奥様:04/06/16 15:23 ID:Mw+cQxZZ
贅沢しなけりゃやってける
32 :
可愛い奥様:04/06/16 15:23 ID:PMsNWn0h
私は第二次ベビーブームの子だんだけど
私らが老人になったころもなんか怖い
実際「子供いらない」な人多いしね
33 :
可愛い奥様:04/06/16 15:24 ID:N3Sa5p4v
厚生省が●を買えばよろしw
34 :
可愛い奥様:04/06/16 15:24 ID:emzYXvYS
マスコミってテレビ局とかですか?
メールしたらいいの?
35 :
可愛い奥様:04/06/16 15:25 ID:3d1XdE5E
>>25 分かってますよ。
というより、私が消防の頃から少子化は問題視されてましたよ。
じゃぁ25さんは日本が国際競争力がなくなっても良いという
スタンスなのですか?農業国家に戻るのが理想ですか?
36 :
可愛い奥様:04/06/16 15:25 ID:/QFNNhJQ
37 :
可愛い奥様:04/06/16 15:25 ID:Mw+cQxZZ
マスコミ…('A`)
金儲けに利用されるの?
38 :
可愛い奥様:04/06/16 15:26 ID:DLacPlen
>>25 超簡単に言えば、子供が減って年寄りばかり、て、なんか見た目にも活力
なさそうだし、寂しいし。「DQNガキばかりならジジババ天国のほうがマシ」と
いう人もいるだろうが、子供にしろ年寄りにしろ、だれもがまとも、或いは
DQNなんてありえない。
39 :
可愛い奥様:04/06/16 15:26 ID:aLQHT094
>>15 もちろん少子化のメリットもあるでしょうけど、
指摘された状況に付いてはちょっと反論があります。
>都市部の異常なまでの渋滞の緩和。
これは少子化の末、経済活動が緩慢になり物流が減った結果、
と同意だと思うので、必ずしも歓迎できるものではないと思います。
>住宅環境の改善。
これ以上少子化しなくても、
現在進行形で改善していってるんではないでしょうか。
三人子供がいなければ、どの子も親の家を相続できるわけですし、
特に住宅環境の劣悪な都会では1.29どころではなく1を割るんでしたよね。
今のままでも家は余る状況になっていくはずです。
>異常とも思えるインフラ整備及び維持に対する支出の減少。
異常とも思える、というレベルと対象がどう言うものかにもよりますけど、
少子化してもインフラ整備&維持は免れるものではないですよね。
40 :
可愛い奥様:04/06/16 15:26 ID:PMsNWn0h
マスコミが「私たちが本当に言いたいこと」のレスは取り上げないと思われ。
どうでもいいふざけたやつしか出さないよ きっと。
41 :
可愛い奥様:04/06/16 15:27 ID:Ue7FYIiP
実際競争という名の戦争が行われているのが現在の社会の現状なのかも
しれないけど、私はしかたがないと思うよ。だって、たいていの学生は
テストがなければ勉強しなかったと思うし、ライターは締切がなければ
原稿も書かないだろうし、主婦は他人が遊びに来なければ部屋の掃除だって
しない。それが現実じゃあない?情けないとは思うけどね。
学校なんかもそうだけど人数の少ないクラスはちょっとのほほんと
しすぎるきらいがあると思う。でも、殺気立った人数の多いクラス、、
例の長崎の件じゃあないけど、まぁこれも問題よね。
42 :
可愛い奥様:04/06/16 15:27 ID:emzYXvYS
金儲けにされても、ここの意見がちょっとでも反映されたら
いいと思う。政治家も動かざるおえんだろうし。
43 :
可愛い奥様:04/06/16 15:28 ID:/QFNNhJQ
>>35 あっちでも書いてるけど、これからますますグローバルな企業運営になり、
特に、先進諸国では金融ビジネスのウェイトが大きくなると思われる。
そのような数十年先に、町工場で物作りですか?
いや、物作りを否定するわけではありませんが、企業の海外進出は当たり前になりますよ。
(もう、当たり前だけど)。
現状のような、地価の高い日本で生産をするというビジネスモデルには限界もあると思われますが。
なぜ、あなたは、そうやって即農業国などという、発想になるんですか?
44 :
可愛い奥様:04/06/16 15:29 ID:Zegg+ShG
3人いるけど生めば生むほど損な気がする。
お金かかるしさ〜
45 :
可愛い奥様:04/06/16 15:31 ID:PMsNWn0h
>>44 ほんと、「子供にはお金かけない」なんて
言ってられないよね
46 :
可愛い奥様:04/06/16 15:32 ID:emzYXvYS
前スレやっぱり保存したほうがいいかな996になっちゃってる・・・
でも保存ってどうやってやるのかさっぱりわからないです。
47 :
可愛い奥様:04/06/16 15:32 ID:PMsNWn0h
前スレって埋めていいの?
48 :
可愛い奥様:04/06/16 15:33 ID:3d1XdE5E
>>43 その割に某国からの「撤退セミナー」なんてのが数年前から盛況でしたけど?
もしかしてどこぞの学生さん?
「ビジネスモデル」なんて言葉を嬉々として使うのもまだまだ社会を知らない
学生さんらしくて良いと思いますよ。
そもそも「ビジネスモデル」なんて、全く同じ時代の同じ財務状況の…
とにかく全て同じ状況でなきゃ成功しないものだったりしますからねw
49 :
可愛い奥様:04/06/16 15:33 ID:Gj7+uReO
>47
だめでしょ
50 :
可愛い奥様:04/06/16 15:33 ID:emzYXvYS
ダメって何回も言ってるのに・・・
51 :
可愛い奥様:04/06/16 15:33 ID:N3Sa5p4v
実際国際化というけどものづくりの先端では国内への回帰が起こっているよ
品質の高い商品を作るには結局日本人でないとダメ
大量生産は中国に任せ、日本国内ではレベルの高い人材で技術を囲い込む
アメリカに対抗してマネーゲームに乗っかっても、
ああいうギャンブルは結局金持ちが勝つんだから日本はやっぱり技術で生きていくしかない
日本という国の体質の変更が求められていると思う
ただそれがどういう方向なのかが迷走中って感じ
52 :
可愛い奥様:04/06/16 15:34 ID:/QFNNhJQ
>>48 なぜ、某国からの撤退が一時期もてはやされたか知ってますか?
もし知っておられるなら、自分が無知で無能だと自覚します。
53 :
可愛い奥様:04/06/16 15:34 ID:PMsNWn0h
ここをまた送ってもいいけど
嫌な人もいるみたいだしね。
厚生労働省以外にも送ってみたいけど
(てか、労働省だけの話じゃないのが多いし)
54 :
可愛い奥様:04/06/16 15:34 ID:Gj7+uReO
なんでうめちゃうの?
わざと?
55 :
可愛い奥様:04/06/16 15:34 ID:ORgad+98
前スレ埋まっちゃったので993のコピペ。
実現不可能だろうけど、人生50年時代に戻ってほしい。
女は十代で子供生んで、40の音聞く頃に孫の顔見て・・・。
医療が発達してなかったから、歩けなくなる=死を意味する。
あの時代寝たきり老人なんていなかった。
短い人生だったから、みんな精一杯生きてたんじゃないかな?
時間がない分、自分の子孫をたくさん残そうとしたんじゃないのかな?
今は時間がありすぎる。いい意味でも悪い意味でも。
フリーターなんていなかった。引きこもりなんて社会現象にもならなかった。
そんなことに時間を使うひまが無かったから。限られた時間を謳歌してたんだ。
当時70、80才くらいまで生きる人もいたけど、彼らは医学に頼らずとも
健康でいられた人。そうした数少ない長老の話はありがたかった。
でも、今世の中長老ばかり。ちっともありがたくない。
56 :
可愛い奥様:04/06/16 15:35 ID:PMsNWn0h
私は埋めてないけど
誰じゃ
57 :
可愛い奥様:04/06/16 15:35 ID:/QFNNhJQ
>>48 あと、すぐに「学生さんですか?」などというあたり、何か言われると
すぐ「童貞は(・∀・)カエレ!!」と大差ないですね。(w
58 :
可愛い奥様:04/06/16 15:35 ID:upQR/VCQ
姥捨て山が実際にあったのは、
人生50年どころか40年30年の時代だったっけ?
59 :
可愛い奥様:04/06/16 15:36 ID:Gj7+uReO
あーあ埋めちゃった・・・
やっぱりワザと?
60 :
可愛い奥様:04/06/16 15:36 ID:/QFNNhJQ
>>56 あ、一つ、埋めるの手伝っちゃった(´・ω・`)
61 :
可愛い奥様:04/06/16 15:36 ID:PMsNWn0h
1000逝ってるやんけ
62 :
可愛い奥様:04/06/16 15:36 ID:3d1XdE5E
>>52 知ってますよ。だから何ですか?
よくおべんきょうなさってるようだけど
>>51さんがおっしゃるような実情はご存知ないのですか?
63 :
可愛い奥様:04/06/16 15:36 ID:emzYXvYS
なんで埋めるの?DoRt4YkY。嫌がらせ?
理由を聞かせて欲しいね。
64 :
可愛い奥様:04/06/16 15:37 ID:PMsNWn0h
いつまでも置いとけるもんでもなし 仕方なしですね
65 :
可愛い奥様:04/06/16 15:37 ID:/QFNNhJQ
>>62 味噌と糞を一緒にしちゃ駄目ですよ。(w
国内に残しているのはどういうものかご存じですか?
あと、知ってるなら、書いてください。(w
66 :
可愛い奥様:04/06/16 15:37 ID:N3Sa5p4v
埋めた阿呆は罰として●買ってきなさい
領収書をうpしてね
67 :
可愛い奥様:04/06/16 15:37 ID:3d1XdE5E
>>48 で、あなたは少子化は喜ばしい状況だと捕らえてるわけですね?
そのあたり明確にして下さいな。
68 :
可愛い奥様:04/06/16 15:37 ID:b6R3D/Yx
だめぽ
かんじんのマスコミは風俗版にいりびたって鼻の下のばしてるっぽ。
69 :
可愛い奥様:04/06/16 15:38 ID:Gj7+uReO
でも埋めちゃったらあっという間に読めなくなるんだよね。
70 :
可愛い奥様:04/06/16 15:38 ID:emzYXvYS
どうしよう・・・
71 :
可愛い奥様:04/06/16 15:39 ID:3d1XdE5E
>>65 知ってるならご自分で書いてください。
知らなきゃ経済板で聞くなり、ググって下さい。
大分少子化と話題がそれてしまったので
そろそろ軌道修正しませんか?
72 :
可愛い奥様:04/06/16 15:39 ID:/QFNNhJQ
>>67 もちつけ(w
自己レスか?
私は人口が1億を切る程度にまで減る分については少子化に対して問題はないと思います。
73 :
可愛い奥様:04/06/16 15:39 ID:PMsNWn0h
またここ送る?意味はなさないだろうけどね
74 :
可愛い奥様:04/06/16 15:39 ID:/QFNNhJQ
75 :
可愛い奥様:04/06/16 15:41 ID:3d1XdE5E
>>74 で、あなたは少子化は良しとするスタンスですか?
それとも何らかの手を打つべきと考えますか?
76 :
可愛い奥様:04/06/16 15:41 ID:/QFNNhJQ
77 :
可愛い奥様:04/06/16 15:41 ID:LsDIr6NL
>>74 日本から子供がいなくなれ、と願うあなた。もしかしたら....
78 :
可愛い奥様:04/06/16 15:42 ID:PMsNWn0h
無駄に労働を強いられてる弱い会社ってのも多いよね
どっかの下請けとかさ。
で、サービス残業してちゃ、家族サービスもできっこない
要領いいやつらは左うちわでのうのうと私服を肥やしてるって図式も
なんとかせにゃいかんのでは
79 :
可愛い奥様:04/06/16 15:42 ID:3d1XdE5E
森永豚郎さんあたりがココを知ったら
嬉々として乗りこんでくるかもね。
「300万で生活できるんだから!」って。
80 :
可愛い奥様:04/06/16 15:43 ID:Mw+cQxZZ
>>77 >日本から子供がいなくなれ
ID:/QFNNhJQは
そこまで言ってないべ。
81 :
可愛い奥様:04/06/16 15:43 ID:LsDIr6NL
ぶたろう、って、結構w
82 :
可愛い奥様:04/06/16 15:44 ID:3d1XdE5E
>>72 1億まで減ったら危機的状況でしょ。
てかもしかして釣りだった?
釣られちゃったよ〜
72良かったね。嬉しい?
83 :
可愛い奥様:04/06/16 15:44 ID:LsDIr6NL
84 :
可愛い奥様:04/06/16 15:45 ID:aLQHT094
>>72 団塊がいなくなり始めると、急激に減ると思うんだけどな。
一億を切るのはそのころ、とか言うソースがどっかに有ったけど、
今出せないスマン。
そうなると今少子化を食い止めないと、間に合わないんじゃないかしらね。
色々に手立てを尽くしても、すぐ効果が出るわけじゃ無し。
今危機感を持つのは必要だと思うよ、
>人口が1億を切る程度にまで減る分については少子化に対して問題はないと思います。
だとしても。
85 :
可愛い奥様:04/06/16 15:45 ID:N3Sa5p4v
喧嘩はよしなはれ
人口が減るのはまあいいとして、
生活のレベルが下がるのはやっぱりイヤンだな
若年層の負担増は明らかなんだし
86 :
可愛い奥様:04/06/16 15:45 ID:CadpsZfS
>>72 このまま少子化で人口が減って1億を切るのと
ピラミッド型の人口構造で同じ規模の国って全然違うと思うけどな。
87 :
可愛い奥様:04/06/16 15:46 ID:3d1XdE5E
>>80 でも人口が1億を切るまでオッケーってことは
とてつもない少子化も受け流せってスタンスだよ。
88 :
可愛い奥様:04/06/16 15:47 ID:jYdEMkMx
うーむ・・・。
国が危惧する少子化は財源確保の為なんだろうなぁ。
で、ことごとく増税、と。裕福な家庭はいいけど、うちみたいに
自分達の事で一杯なところは考えてしまうよ。
自分の趣味や今までの仕事を捨て、切り詰めた生活で育児をと考えると
なんだか暗くなってしまう。子供の為に己を犠牲に出来ない人間は
親になるべきじゃぁないんだろうけどさ。でも、ホントは欲しいと思った
事もあるんだよ(´・ω・`)
ゴメンよ、長い上に少子化について考えて(議論に加わって)なくて
89 :
可愛い奥様:04/06/16 15:47 ID:ORgad+98
もうストッーープ!!って時代の流れを止めることはできないんだろうな。
こんなに情報化され、便利でなにもかも合理化された時代。
人間まで合理化されてる。最後は一人になっちゃうんじゃない?
トキみたいにw
90 :
可愛い奥様:04/06/16 15:47 ID:LsDIr6NL
姥捨て山の復活。
91 :
可愛い奥様:04/06/16 15:48 ID:cuh9dFPj
>生活のレベルが下がるのはやっぱりイヤンだな
結局はこれでしょ。
でも、お金がなければ我慢もしないと・・。
92 :
可愛い奥様:04/06/16 15:49 ID:LsDIr6NL
>>89 そうなれば時の超大国が保護人類かなんかに指定してどっかに生き残っていた
日本人をつれてきてみんなの前で種付けさせられたり。
93 :
可愛い奥様:04/06/16 15:49 ID:/QFNNhJQ
じゃあ、視点を変えてみます。
60歳以上の人で働く場があり、その仕事に対して充分な評価が得られる
環境があったとします。
それでも、60歳以上の人は隠居するでしょうか?
女性もしかりです。
雇用形態はパートで単価も安いにもかかわらず、責任だけ一人前になりつつありますよね。
それが、労働人口の不足が原因で、単価も上がり、業種、職種供に幅が広がったとします。
では、どういう行動を取るでしょうか?
確かに、目先は個人の収入が減っているのは事実ですが、労働人口が目に見えて減る
ような状況になれば、そういった改善が行われ、家計収入はアップしますよね。
と、切り口を変えてみます。
94 :
可愛い奥様:04/06/16 15:51 ID:/QFNNhJQ
>>86 ピラミッド型の人口構造を維持しようとすると、人口爆発しかありませんよ?
>>87 気持ちは分かるけど、もちついて。
95 :
可愛い奥様:04/06/16 15:51 ID:PIO27l77
これから子供産んだとして、損か得かで考えたらやっぱり損するの?
今産んだ子供が成人する頃、若い人の数が減っていたら、住みにくい世の中に
なってそうで、苦労するくらいなら産まない方がいいかなって思ってしまいます。
96 :
可愛い奥様:04/06/16 15:53 ID:LsDIr6NL
>>93 60歳過ぎて喜んで働く人間....快楽大好き洗濯小梨世代には
少なそうな。
97 :
可愛い奥様:04/06/16 15:53 ID:ORgad+98
言いたくはないけどそれかな>姥捨て
もしくは安楽死の合法化。これで今の老人の半分はいなくなりそう。
団塊の世代も自分が動けなくなったら安楽死を選ぶだろう。
殺人を奨励するのか?って思うだろうけど、今まで医学というきわめて
不自然な形で人間の寿命は延ばされてきたわけだから、それを終わらせるのも
人の手でしかできないと考えるのは“自然な”こと。
姥捨ては残酷だったけど、結局は若い世代に息吹を吹き込んでたのかな。
98 :
可愛い奥様:04/06/16 15:53 ID:Zegg+ShG
子どもを生んだら政府の思う壺。
99 :
可愛い奥様:04/06/16 15:53 ID:3d1XdE5E
>93
60歳定年が撤廃されたら、労働市場が供給過多になるんじゃ?
そうすると家計としての収入は減る可能性もありますよね。
100 :
可愛い奥様:04/06/16 15:54 ID:emzYXvYS
厚生労働省にメール文書で送り直しました。
読みにくいだろうが、やらないと気がすまない。
101 :
可愛い奥様:04/06/16 15:55 ID:b6R3D/Yx
前の内容かなり濃かったし、いいこといってたんだけどね。
>>97 残念ながら、そうかもね。
今の医療技術を考えると、戦前のようなピラミッド型の人口構造は不可能。
かまぼこ型になって、年金制度等が大幅に改善される事はないと思う。
そうなると、どうしても老人問題が・・・。
ジーサンが働きすぎて若者の職が無い
↓
若者貧乏で結婚できない子供作れないなんかお先真っ暗
↓
若年人口減る
ってのかここ何年かの日本の流れでは?
金持ってるジーサンは働かなくていいんじゃ!ボランティア汁!
労働人口が減ったら働け
ニュ速の男は女が働くから少子化になる。
いますぐ兼業主婦支援はやめて専業主婦を支援しろとか
わけのわからんこと言ってるしね・・・・・
政治家もその程度の認識しか持ってないんだろうな
105 :
可愛い奥様:04/06/16 15:55 ID:3d1XdE5E
>98
だけど減ったら減ったで、近隣のお国の人に
国ごとのっとられそうな気がする。
タイあたり政府や軍の上層部は華僑だらけだよね。
106 :
可愛い奥様:04/06/16 15:56 ID:PMsNWn0h
労働も時代とともに変わってきてるよね
肉体労働が減って下手したら全てコンピューター化してしまったりして
それを管理できる知識と経験のある人間だけ優遇されそう
って漫画みたいかな
107 :
可愛い奥様:04/06/16 15:56 ID:LsDIr6NL
>104
そらあかんわ。
>>99 個人の収入と家計収入は違いますよ。
さらに、労働人口が減ると言ったのはあなただったような・・・。
だから、それを補う手法として60歳以上や女性の積極活用を例に挙げたんですけど。(´・ω・`)
109 :
可愛い奥様:04/06/16 15:57 ID:Zegg+ShG
少子化対策といえば待機児童を減らすとか働く主婦のための
ものが多いよね。
専業主婦支援いいよ〜〜〜。
110 :
可愛い奥様:04/06/16 15:58 ID:PMsNWn0h
やっぱ「政治家のおっちゃん一ヶ月主婦生活」体験?
>>97 >もしくは安楽死の合法化。これで今の老人の半分はいなくなりそう。
>団塊の世代も自分が動けなくなったら安楽死を選ぶだろう。
そ、そかな・・・図太く生き残りそう・・・
安楽死の合法化で沢山死ぬのは
今の若者の方かも・・。
ごめんなさい。スレ汚しちゃったみたい。
マスゴミや無能政治家の言葉に踊らされたらいけないよー。
くらいの気持ちで書き始めたのですが、本題からそれちゃいましたね。
書き込みをこれで最後にします。
113 :
可愛い奥様:04/06/16 16:00 ID:emzYXvYS
さっきのスレ埋めたヤシ男だったのかも。
だってこうやって議論して突き詰めてくとどう考えても
男社会なのに問題があるし。政治家男ばっかだし。
男にとって都合が悪いから埋めたのかな・・・
専業主婦と子供2〜3人余裕で養えるほど稼げるのかN厨め
>>104 根本的なことは違うよね。
女がなぜ働くっていったら、上の世代が多すぎて本能的に子供が多く産めない。
だってその子供はその大量の老人達に主導権を握られるのが分かってるから。
仕事も、生活も、お金も・・・全部。そんなのいやだ。
当然子育ての時間は短くなる。あるいは小梨の場合ゼロ。なのに人生80年。
時間がありすぎて生きる意欲をこしらえるのに一苦労。
それで女も働くことが必要になるんだと思う。
家計を助けるとか、そんなのは二次的なもの。
116 :
可愛い奥様:04/06/16 16:02 ID:3d1XdE5E
>>108 たぶんあなたはとてもド短期的なものの見方をしてらして
私は前の方のレスにも書きましたが、孫子の代までという超長期的な
見方をしてるから話がかみ合わないのだと思います。
117 :
可愛い奥様:04/06/16 16:04 ID:PMsNWn0h
子供が欲しいって望む人は
とにかく「安心して育てられる環境」がほしいんだよ
兼業なら兼業の、専業なら専業の シングルならシングルの
世界情勢や環境問題、治安問題 介護 福祉 夫婦関係
その他諸々のことも含めてクリアしていかないといけないんじゃないのかな
118 :
可愛い奥様:04/06/16 16:05 ID:3d1XdE5E
議員の定数削減と票の格差是正はやってほしい。
じゃないと、田舎のジジババの望むモノばかりできて
都市部ではずっと育児支援施策の恩恵には預かれず
やむなく1子でうち止めって家庭が増えるだけだと
思うし。
保育所・託児所整備って働く主婦だけじゃなく、専業主婦にもメリットあると思うんだけど。
保育所=兼業主婦 なんだろうね。
美容院に行ったりちょっとした用事のある時に数時間、格安で預かってくれるところが
あれば精神的にもいいのに。
数時間でも一人の時間が作れるようになれば密室育児でまいってしまう
お母さんも減ると思うんだけど。
120 :
可愛い奥様:04/06/16 16:08 ID:JqPbcx2I
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/iken2.html の43「福島瑞穂の落第子育てノート」
>(福島氏の内縁の)夫が子どもの当番の日、11時ごろ福島氏が帰宅すると、パートナーの
>姿はなく、娘は敷きっぱなしの布団の上で服を着たままでぱったりとうつぶせになって寝
>ています。テーブルの上には一人分のお茶碗と皿が乗っていて食べた形跡がある…
>そこで福島氏が一人で仏頂面でコーヒーを飲んでいるとパートナーが帰ってきます。
>福島氏がどなると、彼は手帳を出して「今日は僕の担当じゃない」と言います。結果は福
>島氏が勘違いで彼の手帳にマークを書くのを忘れていたのでした。
福島がどなると
海渡「今日は僕の担当じゃない」
11時の帰宅・・・敷きっぱなしの布団・・・
テーブルの上にある、子供の食べ終わったお茶碗とお皿
服を着たまま、うつぶせで寝ている子供・・・仏頂面の福島
怒鳴る福島
弁解する海渡「今日は僕の担当じゃない」
福島の勘違い 子供の世話をなすりつけあう親
これが「男女共同参画社会」の目指す家族の姿だ。
自分の家庭が崩壊してるから、他所の家庭も破壊したいのだろう。
このような人達って、他所の家庭の「家族の愛」が羨ましくて憎くてたまらないのだろう。
子育てに「今日は僕の担当じゃない」ってどういうこと?
過激派の中核派の思想だけで繋がっていると、こうなるのか?
121 :
可愛い奥様:04/06/16 16:09 ID:3d1XdE5E
>119
それは思うよね。
無料とは言わないからせめて何割かは自治体が負担してくれると
嬉しいかも。産後1年とかの期間限定でもいいよね。
>>117 その安心して子育てできる環境を求めて海外に行く人もでてくるかもね。
今の日本では教育も駄目、治安も駄目になってきている。
英語教育に力入れてるのは賛否両論あるけど、今の小学生達が
英語喋れるようになったら日本になんて未練ないかもね。
>>108 アテクシはあなたが言っていることも分かるよ
喧嘩腰にならなけりゃ面白かった
>>120 くんくん 男の臭いがします
福島は嫌いだけどね
私事だが、今朝差し歯が割れてしまったのに
子供を預ける先がなくて歯医者にいけませんがなw
実家に応援頼んだよ。
こんなのはよくあるケース。つまり困ってる専業は多いってことだ。
125 :
可愛い奥様:04/06/16 16:14 ID:PMsNWn0h
>>122 実際今でも「海外のほうが物価も安いし環境もいい」て言う人いますしね。
126 :
可愛い奥様:04/06/16 16:15 ID:emzYXvYS
>>124 各駅に一時間200円の託児所があったら助かりますか?
>>119 この間、NHKの『すくすく子育て』という番組で、
そういう施設が増えてきているという内容の事を放送していましたよ。
実際、私の住んでいる所でも一時保育をやっている保育所があって、
自分が病気でどうしても面倒が見られない時などには利用しています。
市が補助金を出しているので、一時間五百円。
ただ、中には
"親の都合で預けられるのは子供が可哀相だから、幼児が済んだらとっとと戻って来い。"
と言う保育士さんもいるので、気軽には利用しにくい雰囲気があります。
親の側にも、専業なのにお金を出してまで子供を預けるなんてという罪悪感がありますしね…
>>126 助かる。安心して預けられるなら良いね。
一部の人が海外移住するってんなら分かるけど、
殆どの日本人は日本に住みたいと思うな
130 :
可愛い奥様:04/06/16 16:18 ID:itFVyly6
私は核家族家庭に育った。父・母・四歳上の兄・私。
私が小学校にあがるまで母は専業だったけど
そういや母の行く美容院や病院に一緒にくっついて行ってたな。
本好きの子供だったのでおとなしく待っていられたが
これがわめき叫ぶ子供だったらどう対処したんだろ。
あかんぼの時はアパートの大家さんに預けていたらしい。
131 :
可愛い奥様:04/06/16 16:20 ID:3d1XdE5E
>122
私の学生時代の友達は大学院からアメリカに留学して
もう日本に帰国するつもりはないって言ってた。
アメリカの留学先で知り合って結婚したカップルも
子供のために留学期間中にアメリカで出産するって言って
実際そうしてた。
子どもを預ける場所がなくて困るのは兼業、専業、どちらにもあるよね。
保育園など間口が狭い為にどうしても兼業優先となってしまい
専業やパートは駄目ってなりがちで。でもそれはおかしいよね。
兼業支援、専業支援と分ける意味はないっすよ…。両方支援しないと解決しないぽ。
134 :
可愛い奥様:04/06/16 16:24 ID:PMsNWn0h
>>133 同意
偏った制度は新たな不満分子の元だっぽ
135 :
可愛い奥様:04/06/16 16:24 ID:3d1XdE5E
>>130 病院こそ託児施設が欲しいかも。
待合室に連れていって風邪でももらってきたら大事だし
今後親世代の介護や看病のために病院通いする人も
増えてくるだろうしね。
>>131 そうでつか・・・。
一度海外に行くと日本に戻る気なくなっちゃうんだね。それだけ日本がだめぽ
なのかな・・・。何かあったとき困るから、英語だけでも話せたほうがいいかな。
>135
この前行った病院にあったよ。
すぐ横の病院の事務室?も入ったビルの1階。
無料です。支払い終わってから迎えに行ったので
ゆっくり診察受けられました。
>135
お見舞いも子連れ禁止のところもあるしね。
上の子が入院した時、毎日見舞う時間だけ下の子私営の保育所にあずけたよ…
結構な出費だった。
>137
いいねーそれ。
139 :
可愛い奥様:04/06/16 16:38 ID:3d1XdE5E
>>136 海外留学+就職してて帰国する人もいるから一概に日本がダメって
わけではなさそうですけどね。なんか少し悲しいですよね。
>>137 良い病院に通ってらっしゃいますね。私がこれまでにかかった
病院ではそういう施設は全く見たことないのですよ。
>136
他の先進国で暮らす友人の話聞いていると
日本は生活貧国って感じがする。
友人たちは日本には「暮らす」楽しさがないと言う。何にでもお金がかかると。
消費は煽られ、物は溢れかえっているのに
住宅は快適でなく高いし、子育てのための施設は不充分、
高齢者の老人施設は順番待ち。
それもこれも、
生活を知らず、すべて妻任せのワーカホリックな男たちが
政治や経済の中枢を握ってきたからかもしれない。
こんなに大変、不便、不快で世話する女性が困っていても
「それが女の仕事だから」なんて本音もっていそう。
彼らは、自分たちが困る時は意外と行動が早い。
バイアグラの認可はすぐおりた。低容量ピルは何十年もかかったのに。
141 :
可愛い奥様:04/06/16 16:41 ID:emzYXvYS
前スレを一生懸命まとめようとしてみたが難しい。
少子化の問題って複雑だね。
とりあえず社会問題、実際の子育ての問題、女性の生き方の
問題で区切ろうとしてるけど、それでも・・・頭いたー。
142 :
可愛い奥様:04/06/16 16:43 ID:PMsNWn0h
>自分たちが困る時は意外と行動が早い。
バイアグラの認可はすぐおりた。低容量ピルは何十年もかかったのに。
そういうことか
143 :
可愛い奥様:04/06/16 16:43 ID:PJ/ZXhHQ
>>140 言えてる〜
何だかんだ言っても日本はまだまだ男社会。
>138,139
そっか、まだ保育施設付きの病院って少ないんですね。
そこはすべて電子カルテ。患者本位の治療をモットーとしていました。
ゴージャスな病院でもないのに、やってることは先進的で好感度大でした。
145 :
可愛い奥様:04/06/16 16:45 ID:3d1XdE5E
>>141 乙です。
何て言うか、年金にしろ少子化問題にしろそうなんだけど
親やジジババ世代のツケが一気に噴出してますよね。
そしてそんな老人達を支えつつ少子化で責められる私達。
146 :
可愛い奥様:04/06/16 16:46 ID:emzYXvYS
>バイアグラの認可はすぐおりた。低容量ピルは何十年もかかったのに。
・・・・・最悪。
みんな
次の投票はなるべく女性議員にしましょう。
ちなみにうちの町はニュースになるくらい女性議員が多い。
男社会なんだよ。日本は・・・。
国民の半数は女子供なのに政治家が男ばかりじゃ
少子化になるはずだ・・・
147 :
可愛い奥様:04/06/16 16:48 ID:3d1XdE5E
>>146 でもさ、フェミも気味悪いんだよね。
視野狭窄に陥ってる人多いし。
何より北朝鮮の拉致問題の時の土井さんの
発言がなんともね。
女性党とかいう脳が腐りそうな政党あったよなぁ・・・
149 :
可愛い奥様:04/06/16 16:49 ID:PMsNWn0h
何が何でも「女性差別!」と叫ぶ人もなぁ…
150 :
可愛い奥様:04/06/16 16:50 ID:emzYXvYS
ま、そうだな。でも、女ってほとんど視野狭窄じゃない?
いっぱいいたら意見の交換にもなるが、男の群れの中に一人とかだと
余計浮くんじゃないかな。
151 :
可愛い奥様:04/06/16 16:50 ID:b6R3D/Yx
152 :
可愛い奥様:04/06/16 16:52 ID:b6R3D/Yx
子少化の問題をさ、なんか男性は他人事のように
思ってるところがあるから、だめだよね。
そんでちょっときーきー言ってると、「だから女は」みたいなかんじ。
>140
まったく禿同。
私は外国で結婚して、今夫(外国人)の仕事の関係で日本に
一時的に住んでいるけど、とてもじゃないけどここで暮らして
子供を産もうとは思えない。
私のいたところは夫婦共稼ぎが当たり前で、それこそパートから
住み込みまで好きなタイプのお手伝いを格安で雇える。
妊娠してもごくごく普通に育児休暇をとり、逆に不況時は
妊婦を率先してリストラしてはいけない法律までできた。
日本は男が夏休みを取るのだって周りの顔色を伺って、
他の人より多く取っちゃいけないなんて暗黙の掟がある
時点ですでに終わってると思う。
154 :
可愛い奥様:04/06/16 16:56 ID:emzYXvYS
女性が視野狭窄なのは子育てで自分の子供に集中するための
習性らしい。しかし、コミュニケーション能力が高いからすぐ修整もきく
らしいよ。でもそういう細かいところ見る習性って商業とかでも細やかな
サービスとなって役立ってるよね。悪いところばかりじゃないからね。
とにかく女性じゃないと女性の気持はわからないと思えてきましたね。
155 :
可愛い奥様:04/06/16 16:56 ID:PMsNWn0h
物価高いわ賃金安いわじゃあねぇ。
子供産んで得するのが、政治家のおっさんだと思うとうんざり。
なんか少子化のニュース聞くたび、ざまーみろと思ってしまうわ。
>>147-150 言えてる。女性が進出したところで男性が「理解」しないと始まらない。
>>110>>151 いいねいいね。
頭の固いオジサン政治家みたいな、時々「問題発言」しちゃうような人に、
「主婦体験」をさせる。
試しに一ヶ月一万円生活みたいな感じでテレビでやってくれないかなw
フェミって言ってもいろいろあるし
土井さんとかいくつなのさ。世代が違うよーー。
フェミって女も男も、生きやすくなるためのものだと思ってるけどな。
女の群れに男がいたら、女たちはよっぽどいやな人じゃなければ
気遣って仲良くしてあげると思う。
でも男の中に女がいると(会社とかね)仲良くしているようで
結局男同士の連帯の輪には、入りこめないのよ。派閥とかさ。
まあ、いまの若い男の子はそういうの嫌いな子も増えていると思うけど。
これ、不思議な現象だね。
男と女はコミュニケーション方法が違うと思う。
だからといって、女が視野狭窄とはまったく思わない。むしろ男が…
159 :
可愛い奥様:04/06/16 16:57 ID:/tnMQPYN
子蟻の世帯の子供の数が減ってないんだったら、やっぱり子供を作らないカップルが問題だよ。
しかも高収入のカップルにそれが目立ってる気がする。自分たちの楽しみだけのために子供なんて
はなから頭に入れていないような。お金があるんだったら是非とも産んでもらいたいよ。
160 :
可愛い奥様:04/06/16 16:58 ID:3d1XdE5E
>>154 だけど女性議員の多くが毒女だったり、既婚子蟻でも
秘書をシッターがわりにしたりとかなり恵まれた環境に
あるからな〜。
普通の民間企業での勤務経験のある40代子蟻とかだったら
応援したくもなるけどね。
161 :
可愛い奥様:04/06/16 17:00 ID:Drgf7xhe
過去の視野狭窄の方々のたゆまぬ努力の上に
現在の女性の地位や生活があると思うと感謝の気持ちが先行する。
明治時代だって女の人が売られるなんでざらにあったから。
少子化が進むと外国からの労働力がどんどん流入して来て
外国に日本の資金が流れちゃうんだよね。
162 :
可愛い奥様:04/06/16 17:01 ID:emzYXvYS
男にため息まじりに「これだから女は・・・」って言われると、
へこむしモニョってしまう。
これは「女らしくしなさい」の暗示が私にしみとおってるから?
政治家の他人事発言にも腹立ちまくりなんだけど、公で発言すると
やっぱり「これだから女は・・・」ってなことになるんだろうか。
みんなはこの言葉に弱くない?
でもこの言葉を多用する男ってどうなんだろう。
163 :
可愛い奥様:04/06/16 17:01 ID:PMsNWn0h
今の議員の年代からしても、女性であっても難しいんではないのかな。
大体子育て終えちゃって「のど元過ぎれば」なおばさんばっかな気がするし
今の若い世代の意見にはあまり賛同してもらえなさそう
164 :
可愛い奥様:04/06/16 17:02 ID:3d1XdE5E
>>158 まぁそうなんだけど、男女共同参画会議のメンバーの発言や
ネットで見られる議事録を見る限りでは、やっぱりフェミって
ちょっと違和感あるんだよ。
専業バッシャーも主にフェミがやってたことでしょ。
まぁフェミっつ〜と田嶋か土井しか思いつかない人が多いからねえ
男社会で名誉男性になって生きるのも、
欧米で名誉白人になって生きるのもどっちもやだな
日本で程ほどに仕事しつつマターリ子育てして暮らしていきたいのだ
無理なのかヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
166 :
可愛い奥様:04/06/16 17:03 ID:b6R3D/Yx
やっぱり『河口厚生大臣ママになるの巻』をとりあえず
やってみてもらわないと。
それからだね。話しは。
上からものいってる間はだめだね。
167 :
可愛い奥様:04/06/16 17:05 ID:emzYXvYS
女が視野狭窄じゃなくって、見てるポイントが男と違うだけ
なのかも。身近な人は女性がとても賢い人が多い。
男性より女性のほうが賢いんじゃないかと思ってしあうことがよくある。
168 :
可愛い奥様:04/06/16 17:06 ID:PMsNWn0h
>>166 大臣だけじゃだめよ。首相含めて全政治家のおっちゃんに
色んな想定でシュミレーションしてもらいたいわ。
今私たちが背負ってる負担をね。
169 :
可愛い奥様:04/06/16 17:08 ID:EHw5TL+y
いま、やんちゃざかりの子ども抱えてます。
保育所利用夫婦の方が子どもの数が多いってあったけど、
そりゃ楽だからだと思います。
朝から晩まで、家にいる時間中、何かしらいたずらして
アー子どもなんてものいらないわーーと絶叫したくなるよ。
始末で奴隷のように掃除ばかりして、自分の時間が無い暮らしを
数年間も今の人が耐えられるとは思えない。お金もかかるよね。
方や、兼業ママは、保育園に預けてしまえば、そういうのから
まったく開放され、働くこともできて、らくちん。
たとえ引き取って家に帰ってもご飯食べさせて風呂入れて寝かせるだけ。
時間が無いから、子どもたちも、家を散らかす時間もないし
親もこどものいたずらにてこずる時間もないでしょ。
しかも、金儲けもできるメリットが。
結局、全員を保育園で引き取ってくれるんだったら、子どもモッテもいいよって人増えるんじゃない?
スェーデンなんてそうでしょ?全員保育園には入れるんだよ。専業ママなんてほとんどいない。
女でも、男の価値観のままやってきて
それを次世代の女にも押しつけようとする人いるし
(子どもを産め、気を利かせろ、家庭を仕切れ、自分のことは最後に等々)、
男でも、女のしんどさを見たり聞いたりしてきて
「暮らし」を大切に思う人いると思う。父子家庭のパパさんとか大変だし。
女だから、男だからって時代じゃないかも。
旧い価値観 VS 21世紀の柔軟な価値観、という感じ?
政治家には前者多過ぎ、というか後者はどこにいるんだ。
171 :
可愛い奥様:04/06/16 17:09 ID:3d1XdE5E
>>165 同意。産後もバリバリ働こうと思っても
産後体質が変わって止む無く退職って人もいるだろうし
何が何でも男性と肩を並べて同じ権利を得たいわけじゃ
ないんだよね。
私も名誉男性はまっぴら。
女性の生き方の選択肢を広げるような支援策が欲しい。
172 :
可愛い奥様:04/06/16 17:10 ID:EHw5TL+y
子育てを社会化しない限り、日本の少子化はどんどん進むと思うよ。
173 :
可愛い奥様:04/06/16 17:10 ID:PMsNWn0h
>>170旧い価値観 VS 21世紀の柔軟な価値観、という感じ?
政治家には前者多過ぎ、というか後者はどこにいるんだ。
ワロタ
いないだろうね
174 :
可愛い奥様:04/06/16 17:12 ID:emzYXvYS
>>170 >女でも、男の価値観のままやってきて
>それを次世代の女にも押しつけようとする人いるし
>(子どもを産め、気を利かせろ、家庭を仕切れ、自分のことは最後に等々)
いるいる。女の敵は女ってこのことだよね。
姑とかマジでウザイ。
>>126 助かる!
今子供預ける時は保育ママか民間の託児所かしか選択肢がないけど、
近所のよく知らない奥様の自宅で子供の面倒を見てもらう保育ママは
できる限り使いたくない(それだって1時間800円だけど)。
近所の民間の託児所は1時間2200円からってところで、長時間預ける
ときは電車を乗り継いで1600円くらいのところに行く。
でも、前もって予約が必要なところばかりで、自分が急に具合が悪く
なった時に使えなかったりする。
低料金+急な預かりでもおっけーとなったらとってもありがたい。
子供を預けられる身内や知り合いがいない人は本当に大変。
友達の披露宴によばれて当日式服着て託児所に預けに行ったら、
「お子さんに微熱が」と断らたことがある。
平熱が高い子供で元気な状態だったけど、とにかく37度以上あれば
ダメ、予約なしでは他の託児所ももちろんベビーシッターもダメ、で
結局披露宴はドタキャンすることに。
託児所の事情もわかってたけど、とにかく落ち込んで、その時は家で
走り回って騒ぐ子供が本当に邪魔だと思った。
176 :
可愛い奥様:04/06/16 17:14 ID:PMsNWn0h
>>169 保育所にもよるけど、預けて働いても
結局保育費に持ってかれて保育費分働いてるだけって方もいますよ。
「仕事してたほうが楽」とは言っても仕事の苦労もあるし
帰宅してからも時間との戦いだし
(早く風呂に入れないと寝られてしまうとか)
昨日の日経の夕刊に、埼玉県朝霞市の出生率が1.45で、首都圏では目を引く
高さだと載っていたよ。
民間保育園料の一部を市が負担する、学童保育も7時まで開いている、とか。
「子育てし易い街」と聞いて、わざわざ引っ越してくる人もいるとのこと。
やっぱり預け先を確保出来るかどうか(低料金で)がポイントなのかな。
>>162 何ていえばいいのか良くわからないけど、
これだから女は・・・発言は激しくムカツクけど、
TVでは、空気読んでない馬鹿な女の発言は
よくあるね。本当に馬鹿なのか、マスコミの
イメージ操作なのかは知らないけど。
「これだから女は・・・」と言われたら、
「女だから何なの?」と言い返しそうだ。私なら。
「女らしくしなさい」というのは、別に悪いことではないよ。
179 :
可愛い奥様:04/06/16 17:17 ID:Drgf7xhe
>174
むかし野村サッチーが「女三界に家無し」とかいってる割にはさ、
そういう事言う人ほど自分はやってないよ。
180 :
可愛い奥様:04/06/16 17:21 ID:3d1XdE5E
参議院を廃止して、浮いた予算をまんま育児支援と
不妊対策に使ってもらえないものか。
181 :
可愛い奥様:04/06/16 17:23 ID:Drgf7xhe
あと、男の方が視野狭窄に陥る場合も多いなあ。。。
理屈は立派なんだけど、本質からかけ離れた机上の空論とか。
さらに体制の中に入ってると体制維持が先行してしまったり、
会社にそういう人いるでしょ。
182 :
可愛い奥様:04/06/16 17:28 ID:djolGtd2
今の内に前スレのミラーを作った方がいいと思われ
183 :
可愛い奥様:04/06/16 17:28 ID:3d1XdE5E
何を言っても不妊治療の保険扱いは早急にすべきでしょ。
出産可能年齢ってのは女性の人生で限られてるんだし。
153さんのこれ、
>私のいたところは夫婦共稼ぎが当たり前で、それこそパートから
住み込みまで好きなタイプのお手伝いを格安で雇える。
妊娠してもごくごく普通に育児休暇をとり、逆に不況時は
妊婦を率先してリストラしてはいけない法律までできた。
うらやましい法律!そうあらねば今は生きにくいのに日本は何もやってないよね。
>日本は男が夏休みを取るのだって周りの顔色を伺って、
他の人より多く取っちゃいけないなんて暗黙の掟がある
時点ですでに終わってると思う。
そう、終わってるんです。知ってる。
でも、終わってる国に住んでても、少しは変化しないと頭おかしくなるよ。
生活を大切にする男の評価をアップしよう。仕事中毒キモイ!みたいな。
今年のお盆は、迷惑かけても夏休み♪でいくのだ。
186 :
可愛い奥様:04/06/16 17:31 ID:emzYXvYS
前スレのミラーだれか作ってください。
作り方わかりません。ごめんなさい。
どなたかおねがいします〜。
187 :
可愛い奥様:04/06/16 17:33 ID:Yr5WIUAA
>>185 妊婦を率先してリストラしてはいけない法律までできた。
こんな国ぜったいいやだ。産みたくない人の権利を否定してる。
幼児がいる間、女性の労働力としての価値がさがるのは事実だし。
188 :
可愛い奥様:04/06/16 17:36 ID:3d1XdE5E
>187
産みたくない人の権利を侵してるとは思いませんけど。
不況時に妊婦をリストラできないからと言って
実際に切られるのは女性だけでなく男性もその可能性は
残っているわけだし。
189 :
可愛い奥様:04/06/16 17:38 ID:Yr5WIUAA
>>188 妊婦が会社ではマイナスになるというのは事実だし…
隠れ不妊の女性が妊婦のかわりにきられたりしたら
子供欲しいのにできないし会社切られるし、という
意味でおかしいと思う。妊娠しても会社に必要なら
残してもらえるだろうし、妊娠した状態なら邪魔なら
リストラされるのは気の毒だけど仕方ないかも。
190 :
可愛い奥様:04/06/16 17:38 ID:Drgf7xhe
>不妊治療の保険扱いは早急に
激しく同意。
いつも持ち上がっては否決されるらしいけど、反対してる団体はどこ?
>187
>産みたくない人の権利を否定してる
それは被害妄想では
>187
確かに労働力の価値は下がるだろうけど
だからってリストラはどうよ。
「出産したら仕事がなくなるなら出産しない」のを
抑制したい法じゃないのかな。
実際には、出産するとブランクあるから
以前のポジションのままっていうのも無理だろうし
社内で何とか調整あるでしょう。努力も必要だろうな。
産まない人は、出産のロス?がない分、仕事進められるし、
産みたくない人の権利否定ではないと思われ。
192 :
可愛い奥様:04/06/16 17:41 ID:Yr5WIUAA
>>191 現実は、産んだ人の仕事を産んでない人が余計に負担したり
ということも多いので、子蟻と小梨が一緒に働くこと自体が
難しいんじゃないかと最近すごい思う。
193 :
可愛い奥様:04/06/16 17:41 ID:3d1XdE5E
>>189 今のままならそういう話も理解できるんだけど
もちろん不妊治療も全て保険対象にしてからの話しですよ。
仮に隠れ不妊の女性が妊婦の代わりに切られたとしても
その隠れ不妊の女性にしろ会社に必要な人材なら切られなかった
でしょうし。
もちろん妊娠中にリストラを免れた女性も、職場復帰後
リストラされる可能性がないわけではありませんよ。
一年中妊娠してる人なんてそうはいないでしょうから。
194 :
可愛い奥様:04/06/16 17:43 ID:Drgf7xhe
子供は日本の財産、というスタンスで政府は考えた方がいいよ。
企業は社員の子供なんか知ったこっちゃないんだから。
195 :
可愛い奥様:04/06/16 17:44 ID:DoRt4YkY
それこそパートから 住み込みまで好きなタイプのお手伝いとして
母親たちが格安で雇われる・・・っということですかね?
で、兼業主婦が格安でお手伝いをしてる間、子どもは保育所へ?
今もお手伝いさんは雇えますがね、格安じゃないでしょう、辛い仕事ですからね
それとも移民ですか?
日本の現状をかんがみればそれ以外に現実的な方法はないですけどね
育児中の人や妊娠中の人も在籍できる職場は
仕事をある程度コントロールできる職場だと思う。
そういう意味で、サービス残業や休みの取れない
仕事至上主義的な会社風土が変わっていく可能性がある。
もちろん、バリバリ働きたい人はそうすればいいし。
いろんな人がいることが許される職場は女性にも男性にもいい。
仕事>生活もあれば、生活>仕事もありで。
197 :
可愛い奥様:04/06/16 17:45 ID:3d1XdE5E
>>192 現実に、仕事の処理能力が低い人の分を仕事のできる人が
余計に負担したりというのはよくあること。
あなたの理論だと同一の職場で勤務する人はおしなべて
同じ能力の持ち主でなければおかしいということになりますね。
そういうのこそ非現実的のような気がしますが。
198 :
可愛い奥様:04/06/16 17:46 ID:Drgf7xhe
>195
>それとも移民ですか?
移民。中国?フィリピン?
稼ぎは全部祖国に送金。
199 :
可愛い奥様:04/06/16 17:47 ID:Yr5WIUAA
>>197 そうかな〜ある程度同じ能力の人が机を並べてないと
困らない? あと、子供がいる女性は、やっぱりすごい
子供中心の人が多い、ものの考え方とか。それを生かした
仕事とかにつければいいんだろうけど、そういう母性露出
状態が社会ではウザい場合もある。
ベビーシッターが格安は理想だけど、格安でちゃんと
見てくれる人がいるなんて非現実的だよね。
200 :
可愛い奥様:04/06/16 17:49 ID:Drgf7xhe
小梨のやっかみにしか聞こえなくなってきた。
>192
それは現実に聞いたことあるよ。
産休、育休後復帰したものの、女性からの攻撃がすごいって。
でも早く帰らなくては保育所が閉まるし、社内評価は下がる。
辛そうだった。仕事一途の子なしさんの、
仕事より子どもならやめれば?みたいなノリは
結局男の視点だよ。というか、保育所早く閉まり過ぎなんだよ!
保育所の充実ぐらいさっさとしろや。
労働力が落ちるのは承知で、それでもハンデをつけてやらないとダメってことなんじゃ
ないでしょうか。
そこまでやってこその子育て支援というか。
どなたかも書いてましたけど、「子どもは社会の宝、財産」ってことで。
203 :
可愛い奥様:04/06/16 17:51 ID:Yr5WIUAA
>>201 攻撃したくてもできないで黙って残業処理してる人の
方が多いのでは? 男性は意外と、自分ができないこと
(出産)をした女性に対しては優しいし甘い。で、その
とばっちりが、産んでない人(小梨鬼女と毒女)にくるとか…。
社内評価が下がるのは仕方ないかと。
>199
>母性露出状態
なんじゃそりゃ?当然、子ども産んでも別に育児系の仕事につく必要ない。
母性っていう言葉、押しつけだからきらい。
>>199 子供中心の考えになるのは仕方がないと思うよ。ただ、その考えで
全てを通そうと思う人もいるから、腹も立つことがあるんだよね。
でも、お互い様なんじゃないのかなぁ。自分も具合が悪かったりする
時は誰かに助けてもらうし。
移民かぁ・・・
ドイツやイギリスのように治安の悪化を招くのかなぁ・・・
んでナショナリズムがへんてこに高揚しそう
日本の良さってのは多様性の無さって事なんだよね
長所でもあり短所でもあるんだけど、それを手放すべきなのか否か
207 :
可愛い奥様:04/06/16 17:55 ID:Yr5WIUAA
>>204 ここの社員である以前にひとりの母親よ、という顔して
デスクに座っている状態。会社では公の顔して欲しい。
やっぱり、子供写真をデスクに飾っているような人って
仕事できそうに思えない。
既存の男性社会に女性が入り込んでココまで変えてきたけど、
男性と同等に働こうとして出産育児を足かせに思う人が増えたね。
女性の男性化を目指してるわけじゃないのに。弊害だよね。
209 :
可愛い奥様:04/06/16 17:55 ID:PMsNWn0h
能力のない馬鹿がのさばってるばかりに
働きたくても働けない人もいるんじゃないのかな。
男性女性両方ね。
確かに「子供中心」過ぎて「だから多少休んでも当たり前」な態度の人だと嫌だし、
付け加えて能力もさほどないようなら解雇してもいいのでは。
所詮求められてるのは「能力のある駒」なわけだし、
認めてもらえて、無理なく働ける状況が整ってくれさえすれば
「労働における正当な報酬」もあるし文句ないわけで。
210 :
可愛い奥様:04/06/16 17:55 ID:3d1XdE5E
>199
大きな企業なら本格的な産休に入る前に引継ぎ兼ねて派遣を採用
してくれたりするでしょう。なので、実際妊婦が妊婦らしくなってから
職場にいる時期ってそれほど長くないような気がするんですけど。
どんな職場にも職員の能力差ってのはあると思いますよ。
211 :
可愛い奥様:04/06/16 17:57 ID:Yr5WIUAA
横森里香が、たしか友達と折半して外国人シッターさんを
雇ってるってどこかで読んだ。でも偏見と言われても仕方ないが
個人的に外国人が家に入ってくるのは抵抗があるな〜。
212 :
可愛い奥様:04/06/16 17:58 ID:Drgf7xhe
高齢者をベビーシッターに雇う。
どうよ?
213 :
可愛い奥様:04/06/16 17:59 ID:PMsNWn0h
209続き
だから「保育時間の延長」やなんかをもっとどにかしろって
すっぱくして言いたいんであってさ。
「保育してくれる側」へのケアもそうだし、
細かい他人の世話の仕事は(福祉 介護とか看護とかさ)
ほとんど「働くのには向いてない状況の女ばかり」なのをわかってほしんだよね。
それこそ「細やかな作業は女性向き」なんであれば特に
アグネス論争を彷彿とさせますな。
少子化対策を考えるスレなんだから
どんどん夢みたいな事を書いた方がいいと思う。
「そうだったらいいのになあ」と言う声が集まらないと。
前スレミラー早く作った方がいいよ。
215 :
可愛い奥様:04/06/16 17:59 ID:3d1XdE5E
>>207 それはそれで1つのレアケースとは思えませんか?
世の中の子蟻兼業がみんなデスクに子供の写真飾ってる
わけじゃないし。
216 :
可愛い奥様:04/06/16 18:00 ID:Yr5WIUAA
>>212 それはいいかも。
電車やエレベーターでなめるように赤ちゃんを「かわいい」と
言ってくる中高年女性とか、時給が低くても機嫌よく働いて
くれる人いるかもしれない。
217 :
可愛い奥様:04/06/16 18:01 ID:Drgf7xhe
>デスクに子供の写真飾ってる
アメリカじゃ当たり前
218 :
可愛い奥様:04/06/16 18:01 ID:PMsNWn0h
>>212 どうだろう。子が危険な目にあった場合
対処できるかとか不安だね
我がままだけどさ、若いの雇うにしても適正って必要だよね
219 :
可愛い奥様:04/06/16 18:02 ID:PMsNWn0h
前スレミラーどうやって作るの。
220 :
可愛い奥様:04/06/16 18:02 ID:Yr5WIUAA
横森育児本だと、シッターさんと個人契約して
シッターさんの身になにかあったときの保険とか
入ったりもしてるらしい。子供の身もそうだけど
シッターさんの安全も考えないといけないらしい
>>218
妊娠出産育児期間中〜かなりの間離職してても
社会復帰しやすくすることも必要だろうな。
222 :
可愛い奥様:04/06/16 18:03 ID:3d1XdE5E
>>212 こちらがシッターをしてほしいと思うような高齢者は
シッターなんてやらないような。
223 :
可愛い奥様:04/06/16 18:03 ID:b6R3D/Yx
専業=ただ飯食い 働いてないのに年金もらうな。。。
兼業=子供が熱だしたとかいって仕事こっちにまわってきてうざい。早く辞めろ。。。
どうせいっちゅうねん
男性が子供の写真をデスクに飾ってたら、
社員である前に一人の父親っぽくて仕事できなさそうって思うか?
あら家族思いでステキングと思うんじゃないのか?
そういう意識がこういう現状をうんどるんじゃ無いのか?
225 :
可愛い奥様:04/06/16 18:08 ID:PMsNWn0h
病児保育所もまだまだ世間は冷たい反応だしね。
「そこまでして働きたいの?」みたいな
そうまでしないと治療費もだせない家庭もあるんだけどな。
今思うと、叩かれながらもママドルやってた聖子は偉いなーとふと思った
>224
そうだよ、ステキングな男だよ。女もステキングでいいじゃないか。
227 :
可愛い奥様:04/06/16 18:09 ID:Yr5WIUAA
>>224 家族思いでいいパパだけど無能っぽい印象が…これは
私の好みかもしれないけれど。
228 :
可愛い奥様:04/06/16 18:11 ID:PMsNWn0h
ムテキング思い出したじゃないかw
「写真飾ってる」はいいじゃないの、
仕事できるかどうかは普段の仕事ぶりで判断できよう
229 :
可愛い奥様:04/06/16 18:13 ID:3d1XdE5E
>224
外資でしかも米国系のところならありがちかも。
だけど外資じゃないとちょっと浮くと思う。
そういう周囲を見えなさってやっぱり・・かも。
財布に子供の写真を潜ませるならわかるけどね。
230 :
可愛い奥様:04/06/16 18:15 ID:b6R3D/Yx
ステキング。
ワロタ!!!
新円切替でリセットして
昭和30年代の暮らしに戻る
そういった先入観での穿った見方がなくなればいいのに>写真等
233 :
可愛い奥様:04/06/16 18:21 ID:PMsNWn0h
先入観いくないね。
「あの人ってこうなんだよね〜なんせB型だし」みたいなこと言って
特定の人の欠陥と関係つけようとこじつけて広まるのが多いでしょ。
まあ写真云々っていうのは文化の違いもあるから・・・
日本は昔から仕事第一、家庭は後回しという風潮が長く続いたからね
だからこそ女性の社会進出があまり進まなかったし、進んだら進んだらで
周りの理解がなかなか得られない
昭和の親世帯を見習いたくない子世帯が多いわけで。
でもね、昔の昭和30年代くらいの日本映画では
夏は開襟シャツで扇子パタパタ、
夕方になったら家に帰って家族でごはん、みたいなのよくある。
母に聞いたら、働く男も昔はたいてい夕方家に帰ってたって。
9時くらいだと超遅い!土曜は半ドン。
高度経済成長前のゆったりしたノリを
21世紀のスローライフにアレンジしたらどうだろ。自分で言っててよくわかんないけど。
自分は専業だけど、娘は手に職をつけさせたい〜。
というお母さんは多いと思うよ。(周りを見てて)
ガンガン勉強させてるよ。お嬢さん学校というだけでは・・・。
進学実績重視が主流派だな。世の中変わっていってるのに、
それを分かっていないのは誰なんだろうか。
ああ、30年代なら祖父母世帯の頃になるね。
ちょと認識がずれてた。
239 :
可愛い奥様:04/06/16 18:46 ID:EHw5TL+y
高齢者のシッターはあまり。
コープの助け合いってので、まだねんねのときに
50台の人にきてもらったけど。ほとんどあてにできない。
自分の親ですら、孫の相手はごめんだというよ。体力が持たん。
ちょっと抱っこしただけで一週間も筋肉痛になったんだと。
240 :
可愛い奥様:04/06/16 18:47 ID:Drgf7xhe
>239
じゃあ外国人。じゃあ高額で普通のシッター。
どうすんねん。
241 :
可愛い奥様:04/06/16 19:04 ID:tCBDoOjH
なんか即効性のない現実味の無い理想を書いちゃいますけど、
女性の働きやすい職場がないという問題ですが、
女社長が増えることを期待します。
私の家が会社やってるってのもあるけど、
雇ってもらう人もいるけど、雇う人も必要。
まぁ、すんごいリスクしょいますけどね。
女の重役とか社長(創業者)が増えることで少しづつ世の中は変わる。
優秀な奥様方!!是非よろしゅう!!
女社長は、男より女に厳しい傾向があるよ。
損得抜きでやってる人なら別だが。
じゃあ女心のわかる男社長
244 :
可愛い奥様:04/06/16 19:19 ID:tCBDoOjH
>>243 そういう部分もあるが、
私の知っている限りでは、残業やタラタラ長時間働くのを嫌う人が多い。
あと、下っ端では発言が弱いというか・・、
男社会なのは男が上層部を占めているからなるのであって、
女の上層部の人が増えることにより男社会ではなくなってくるんじゃないかって、
甘いっすかね?
245 :
可愛い奥様:04/06/16 19:21 ID:YwQ/Lrs4
>240
まあ、自身がよっぽど高給取りの人ならともかく、そうじゃないなら
自分が稼ぐ給料より安い給料で自分の代わりをそっくりやってくれる
人、安心して任せられる人を探そうっちゅーのが無理なんじゃネーノ?
安心して任せられる人=自分と変わらないくらいの能力がある人、そんな
人が安い給料で他人の子供の世話を親身になってやってくれるなんて
有り得ませんぜ。
246 :
244:04/06/16 19:22 ID:tCBDoOjH
247 :
可愛い奥様:04/06/16 19:23 ID:emzYXvYS
だれかミラースレ作ってください・・・
。。・゚・(ノД`)・゚・。
え?シッター話は、国の助成金があるのを前提とした話じゃないの?
ちょっと前に出てた一時保育と違って、シッターは資格が要らないから、
心得の無い人がうじゃうじゃいそうで怖いな。
249 :
可愛い奥様:04/06/16 19:25 ID:uPeFt8Zn
少子化の根本原因ってホントになんだろ?
育児に対する支援があればやっぱり違うんだろうか。
働く女性が育児に対するサポートが少ないってことで子を敬遠してるのが
ほとんど?
よくわからん・・・。
生めよ増やせよの時代じゃないから(戦争中)普通に子供2人、とか
まあ、1人、とかになってるだけではないのだろうか?
いや・・・不妊小梨なんで全然その辺がわからんー。
あ、未婚女性が30代でも増えてるってところにも問題あるんだろうが。
うーむうーむうーむ・・・・・・・・・・・・・・・・。
250 :
可愛い奥様:04/06/16 19:27 ID:tCBDoOjH
>>249 前スレ等をザラっと読んだかんじですと、
経済的理由が一番みたいですね。
あと、労働環境の問題。
251 :
248:04/06/16 19:27 ID:upQR/VCQ
あ、高齢者のシッターは勘弁ね。
アメリカでも、年寄りは親のやり方無視して好き勝手する上に余計な口出しするから、
シッターは若い女の子のバイトと相場が決まってるんだよね。
252 :
可愛い奥様:04/06/16 19:28 ID:UebgkyaU
前スレで年収1000万強でも2人が限界とか書いてあったけど、どうなんだろ?
親戚のおばさんち、旦那中級リーマン年収700万くらい(多分)。
でも、そこの子は、一人は、旧帝医学部、一人は、灯台文系。しかも、二人とも
中高一貫の私立高校出身。
おばさんがやりくり上手なんだろか?別にけちでもないんだが。
253 :
可愛い奥様:04/06/16 19:29 ID:YwQ/Lrs4
例えば「子蟻主婦は話題も子供のことばかりでつまらん」「子育てに
髪振り乱してるオバチャンより、スーツでビシッと決めたキャリアウーマンって素敵」
などと言うようなイメージを駆逐する必要があるんじゃないか?
可能かどうか、「優しいお母さんって最高の女性像ですね!」って
社会が良いかどうかは別として。
「女性も社会に進出して働いて稼ぐことこそが素晴らしい!」ってさんざん
煽っておいて、その結果、仕事のこと考えれば結婚も妊娠、出産も
邪魔でしかないのぉって結論出す女性が増えて焦ってるってヴァカですか?
と思うよ。
>>249 子持ちの人の出生率は、実はそんなに下がっていないそうです。
特に、兼業主婦は専業主婦よりも多くの子供を産んでいるそう(経済的余裕・精神的余裕)
そして、子供が欲しいと思っている人の理想の子供の数は、いまだに2人〜3人が主流。
255 :
可愛い奥様:04/06/16 19:32 ID:Drgf7xhe
>252
低収入でも産む人は子だくさん。4人なんてのもいる。
母子家庭で手当てもらって父親の違う兄弟。
256 :
可愛い奥様:04/06/16 19:32 ID:tCBDoOjH
>>253 それ、マスコミがばらまいた女のイメージですよ。
要は「金」の問題じゃろ?
経済的理由で子供を複数産めない奥様が多いちゅうのに、
専業主婦ばっかりになったらもっと少子化が進む可能性もないか?
257 :
可愛い奥様:04/06/16 19:35 ID:Drgf7xhe
>「優しいお母さんって最高の女性像ですね!」って
子梨が怒りだします。
258 :
可愛い奥様:04/06/16 19:36 ID:YwQ/Lrs4
>249
>生めよ増やせよの時代じゃないから(戦争中)普通に子供2人、とか
>まあ、1人、とかになってるだけではないのだろうか?
これは結構、同意。かなり裕福&専業主婦って家庭でも4人以上子供の
居る家なんてまず見たことがない。大抵、一人か二人、たまに3人って
感じ。避妊がきっちりできるようになったらこうなるのが当然なのかもと思う。
ただ、行政側とかも何も5人ずつ産んでくれ!とかオモテるワケじゃなくて
せめて今よりもう一人ずつ余計に産んでくれませんかねぇって感じなん
だろうとは思うけど。
259 :
可愛い奥様:04/06/16 19:37 ID:PMsNWn0h
お上はただ単に「納税者確保」したいだけなんだろうけどね
毒パラを許している親世代もなんとかしろ
親掛かりで自分の給料は自分のお小遣い、
生活レベルを落としたくないから結婚したくないっつー意見を聞くと、
あちゃ〜って思うよ
261 :
可愛い奥様:04/06/16 19:40 ID:tCBDoOjH
>>259 それそれ、それよ。子供を産めでなくて納税者を産めだな。
いくら人口が増えても、雇われる人ばかり増えていたら、
失業者が増えて納税者は増えませんよ。
262 :
可愛い奥様:04/06/16 19:40 ID:YwQ/Lrs4
>256
「経済的理由」っつーのも「生活レベルを下げたくない」って前提が
あるからじゃないか?それをも突き崩すような「質素だけど(子沢山番組
のような小汚いのは論外ですよw)子供達に囲まれて幸せな母」みたいな
イメージを「素晴らしい」と喧伝する・・・・って、今更誰も乗せられないかなあ。ww
>>252 そんなの、ほんと人それぞれだから、真に受けちゃだめだよ。
年に一度の海外旅行の毎週末の外食は譲れない、とか言う人もいるだろうし、
服はユニクロで十分、ブランド物や旅行には興味なし、って人もいる。
住まいは都心か地方か、一戸建てか賃貸マンソンか、でも大きく違う。
ちなみに、おばさんの子の学歴は、年収と関係あるの??
中高私立はわかるが、最終的に国立大学に入ったなら、お金かかってないと思うけど。
264 :
可愛い奥様:04/06/16 19:42 ID:YwQ/Lrs4
>260
え?でも親が「パラやめて出て行け!」って言うから誰とでもいいから
結婚して子供産もう・・なんて思うかな?
そういう人は結婚はしても「生活レベルを落としたくないから子供はいらん」
とむしろ考えるんじゃね?
265 :
可愛い奥様:04/06/16 19:48 ID:UebgkyaU
>>263 だんだん、親の年収と子供の学歴が比例する世の中になってきてるらしいよ。
東大生の親の平均年収は1000万超えてるらしいし。
いい教育を受けさせるには、それなりにお金が必要でしょ。
まぁ、日本は欧米ほど階級化はまだしてないけどさぁ。
でも、ジニ係数(だっけ?)上がってきてるんでしょ。
267 :
263:04/06/16 19:51 ID:ZxI4nPrI
>>265 へぇ、そうなんだ。昔は東大だの京大だのへ行くのは、先天的に頭のいい子ってイメージだったけど…。
金のある人には、どんどん子供作って良い教育を受けさせて、高学歴エリートを世に放ってほしいものだ。
268 :
可愛い奥様:04/06/16 19:52 ID:PMsNWn0h
>>261 とにかく税金納めてもらわないとって感じでしょう 本音は。
その血税を無駄使いしてきたツケは自分達は逃れようとしてる
269 :
可愛い奥様:04/06/16 19:52 ID:tCBDoOjH
>>262 チミ、男性とおみうけしますが、
月お小遣い3000円で、
会社で外回りの日にはOLにドトールコーヒーを奢ってもらい、
飲み会では新入社員より多く払うどころか割り勘か1杯のんで500円置いて帰る。
そんな極貧マイホームパパ生活できますか。
270 :
可愛い奥様:04/06/16 19:53 ID:tClOhIgw
んでもさ、パラをしないような教育を受けて育った子なら、
「生活をするのは大変だけど、家族がいるのはいい」と思うかも。
パラを突然放り投げても、馬鹿になった奴は馬鹿なままじゃない?
乗り遅れたけど、TVに出ているフェミは「女性至上主義」だよね。
男も女も子供も平等になるのを目指すのがフェミじゃないのか、と思うよ。
271 :
可愛い奥様:04/06/16 19:55 ID:tCBDoOjH
>>270 ハゲドウ。へんなオバハンばっかり。
選挙で女性議員に一票をとか前スレにあったけど、
宗教がらみか変なオバハンしかいないんだよね。
272 :
可愛い奥様:04/06/16 19:56 ID:cAyu1m6a
平等ではなく、公平がいいな。
なんつーか、大学に行かなければ
子供は不幸。という価値観を無くしたほうが
良いのでは。
274 :
可愛い奥様:04/06/16 20:06 ID:emzYXvYS
宗教がらみか変なオバハンと戦後に男尊女卑がびっちり脳にしみこんでて
バイアグラの輸入はすぐ許可するおっさんとどっちがましなんだろう・・・
275 :
可愛い奥様:04/06/16 20:09 ID:s/IKT1ae
私は専業でゆとりと愛情もって子育てしたい。
その際不安なのは再就職。
私は子育て一段落した女性にはアファーマティブアクションしてもいいと思うな。
現在の日本の労働環境じゃ明らかに出産育児は不利。
しかし日本全体にとっての崇高な仕事だもの。
大学に入りやすくするとか、就職しやすく、ちょっと高ゲタ履かせてくれるくらいの。
日本の労働市場って流動化してきたといってもまだガチガチに硬くて、
途中参入者には厳しすぎ。一度その仕事から離れたらそれっきりアウトみたいな
環境は男性にも悪影響及ぼしていると思う。
276 :
可愛い奥様:04/06/16 20:10 ID:PMsNWn0h
大卒しか雇わない企業もどうにかなんないかな
「○○大卒なのに仕事はできない」のっていっぱいいそうだ
専門職は無理か
>269
残念ながらオバハンですが?
まあ、自分は「質素なお母さん」も出来ないし、仮に自分が男性だった
としても「極貧マイホームパパ」になる気もないですけどね。w
278 :
可愛い奥様:04/06/16 20:21 ID:yY1lcj3J
>275
禿同!
出産・育児を終えていざ復職!とオモテも
再就職の道は険しいよね(例外の方もいるだろうけど)
そんな事ばかり考えてしまう私はいまだに小梨。
パートに出ても保育料に消えるかと思うと
なかなか決心できません。
279 :
可愛い奥様:04/06/16 20:31 ID:tCBDoOjH
>>277 奥様でしたか、これは失礼。
極貧マイホームパパは私が昔いた職場の実話です。
20代後半の先輩だったんだけど、
既婚者をなめんなよ!今のうちに貯金しとけ!といわれますた。
男側にも子供を育てる経済的圧迫感はあるのだなと。
280 :
可愛い奥様:04/06/16 20:35 ID:tClOhIgw
男も選択してるんだろうね、出世か家庭か。
出世に生きて自分の限界を知って唖然としたり、家庭に生きて
女房子供に邪険にされたり。
>>276 学歴による賃金体系がなくならないと、いろいろ難しいだろうね。
学歴逆差別もあるよ。
院でてる女は就職しにくいとか、高卒募集に応募した大卒が後でばれて首になったとか。
282 :
可愛い奥様:04/06/16 20:47 ID:tCBDoOjH
>>281 うち、中小企業経営ですが・・ショボくてすまぬが、学歴は関係ないっすよ。
一応技術系なので大卒ばっかりになってしまうけど、
事務とか資格のいらない仕事ならば仕事の速さですね。
ま、中小企業に興味ないでしょうが・・。
そういう会社はかなりあると思います。
前スレから読んできて思ったことは。。。
女の人って(言葉は悪いが)コドモをコントロールできる立場にあるんだなあと。
うちのだんなはまったく家事をしない。
原因はやはり彼の母親の育て方にあるでしょう?
母親が息子に甘いっていう悪循環をどこかで断ち切らないと。
女はそんだけ未来を左右できる力があると思ったもんで。
だから産む産まないってのもたった1人の意志でも
多数になれば世界はかわるね。
285 :
可愛い奥様:04/06/16 21:19 ID:/S/MhBvU
今の女性が産んだ男の子は、家事とかもあたりまえにやるような子供に
教育しそうで、いいことだ。
うちは、旦那が皿洗うのを見てるからね
将来のお嫁さんは楽だと思うw
でも、よくよく聞くと、義父もけっこう手伝ってて、そのときの義母の
嬉しそうな顔を子供心に覚えているんだって。
やはり家庭環境は大事だね。
最近は、私の下着まで洗濯して干してくれる。
新婚の頃は、恥ずかしいらしく私のだけカゴに残してあったが。
うちの夫は家事も育児もやれば何だって出来る。
でも仕事で帰宅が遅い。同僚には共働きの家庭もあるが
うちは母子家庭だと奥さんがよく言うそうだ。
288 :
可愛い奥様:04/06/16 23:01 ID:nyYtCxgk
こんなところでぐだぐだ言わずに、ナマの濃いやつを
2〜3発決めてくればすむ話だろうが、くずども。
289 :
可愛い奥様:04/06/16 23:05 ID:VXN95zT5
橋下弁護士みたいに収入がありそうな人が
子沢山というと(今奥様が5人目妊娠中らしい)
「まだ余裕ありそう」と思うんだけど、
そうじゃないと、3人以上育てるのって
大変だなとか思っちゃう。
知り合いが言うには、都内で持ち家を構えて
車も買って子供も、と三つそろえられる30代
夫婦は、全体の2割もいないとか。
今の母親が男(息子)にちゃんと指導しないといかんよね。
姑世代なんかだとぜんぜんダメで、会話もなくブスーっと黙って食事が
出来上がるのを待ってるような男を「男はいいのよぉ男は」なんて言ってる。
男は黙って仕事してればいいみたいな九州男児みたいなのを作り上げるのは
やめていただきたい。
海外でどれだけ日本の男の人気のないことか。
>>290 九州の方ですか?
うちのだんなも九州男だから、まさにそのとおり。
でも最近は少しずつ家事をやっております。
何事もまずは自分の家庭からですね。
で、少子化ですが、
不妊小梨としてはやはり治療の保険適用。
292 :
可愛い奥様:04/06/17 00:24 ID:qPuxbTm5
実際は
九州男児<妻 ですけどね。
>286
確かに育った環境は大事。
義父は率先してトイレ掃除とかしちゃう人。
その息子である夫は頼めば何でもやってくれる。
やっぱり子供の頃から、そういう父親の姿を見ていたせいかも
294 :
可愛い奥様:04/06/17 00:41 ID:fyABakWH
うちの父ちゃんも
九州男児<妻ですね。
仕事はちゃんとするが永遠の小学生みたいなオッサンですね。
母(関西人)に家事はしなくていい!!といわれると、
喜んで掃除してましたね。
普通の家事の頼み方でないほうがやる気のでる人もいるかも。
少子化対策か・・・
せめて衣食住の住が保証されたらなんとかなりそうなんだけどな・・
街の中心に広大な母子児童センター(仮名称)の建設設置
そこには公園 屋内遊技場 母親の交流の場所を作る
若い世代にも赤ちゃんに接するチャンスを作る
あとは・・・・女の子が生まれたら将来の出産育児資金を貯めるとか・・
そういう保険を創設するとか・・・
個人的には少子化したらしたで その状況でやりくりせーや!という意見だけど。
労働力低下で先進国から脱落するからどーしたってんだいという気持ちでいっぱい
>>291 保険適用を考える前に 不妊の原因を考えたほうがいいんでない?
野生動物では環境ホルモンの影響で生殖機能に異常をきたしてるというし。
人間でも同じことがおきてると思わずにはいられない。
あと。現在の不妊治療のあり方に疑問がある。
不妊にはホルモンの問題が少なからずある。詳細は「医者も知らないホルモンバランス」にて
甲状腺機能低下でも不妊になるし 環境ホルモンは甲状腺機能阻害するものが多いよ。
小梨専業ですが、正直子供産んでる余裕はないです。
理由は、親たちが「嫁」「娘」だけをべったり当てにしてくるから。
夫の母は息子二人で、私は長男の嫁。義母一人暮らしだから、私が
電話とかしなかったり行かなかったりするといちいち煩い。
実母は祖母の介護中だけど、自営なので5分の距離に住む兄夫婦
よりも、片道2時間かかる私に入院の泊まり込みから何から私に
やらせる。「時代は息子に見てもらうより娘」だなどと抜かす。
そして、うちの夫は昨年から鬱病になりました。
ひとりでこれだけ抱えてるのに子供生んで負担を増やせる状態
なんかじゃない。せめて自立してくれる親がほしい。私の友人達
も、自分の親たちにあてにされて、余裕がない人多いです。
子持ちで親の所に通ってる人もいるし。逆に結婚してると夫の
収入があるからって仕事辞めて専業にならざるをえなくなる。
男だったら「仕事があるから」女だったら「辞めて家の世話を
するのが当然」だと思ってるのよ。
女に負担を全部押しつけるのをどうにかしてくれなかったら
(もしくは専業かそうなれそうな人に押しつけるのでなかったら)
子供生んで育ててる余裕なんかありませんよ。
298 :
可愛い奥様:04/06/17 09:51 ID:0TQXiJGY
>>297 結婚した娘に入院の泊り込みって、緊急の1泊くらいならわかるけど、
その後はヘルパーかなんかを頼むものじゃないかな。
今は基本的に病院って付き添い無しなんでしょ?
それに介護保険もつかえるんじゃないの?
往復4時間の娘を気安く呼ぶ親も??だけど、
旦那さん置いて、なんで行くの?
私も義母ひとり暮らしだけど用がなければ電話してない。
行くときは必ず家族で行く。
義父が亡くなった後、しばらく電話がかかってきてたけど
それも旦那が相手していた(半年くらいはまめに顔出してた)
今は慣れたのか、放っておいても習い事だの買い物だの行ってるよ。
嫁という意識が強い地方なのかもしれないけど、
少々のアツレキがあっても跳ね返せ!
いちいち付き合ってたら自分の生活が崩れていく予感。
スレ違い御免。
>297
色々大変そう・・・そのうえご主人が鬱というのが辛いところですね。
女性、特に専業さんは他人の手を借りるのに後ろめたさを感じる傾向にあるのかな。
そして一人で抱え込もうと頑張る人の所へ
頼りにしようとする人が集まりやすいような・・・
抱え込む女性が「手を借りる」立場に気軽になれる状況ってやはり今のままでは難しいのでしょうか。
だとしたらそういったところも変わって欲しいです。
そういう、女をアテにする日本の習慣っていうか風習?っていうのを
断ち切らないとだめだよね。
昔のお母さん世代が頑張り過ぎたんだよ。
「自分が頑張ればいい、それでうまくいく」
なんて考え、物凄く自分勝手なんだよね。
その場しのぎでしかない。
今の人はそれに気づき始めてる。だから少子化があるんだね。
どう乗り越えていくかは、とても難しいけど……
老人介護のコマーシャルで良いのがあるよね、
がんばりすぎない勇気ってやつ。
>>297 子供いないから立場弱いんじゃないの。
子供を口実に、面倒くさいことは、いろいろ断ればいいのに。
302 :
可愛い奥様:04/06/17 11:24 ID:EIi1QeuH
>>298 介護保険やヘルパーの仕事を勘違いされてるようですが
基本的に入院患者のケアには介護保険使えないと思いますよ。
それに付き添婦も不可な所多いし。
ただ、今はどこの病院も人不足なので、病人の状況によっては
結果的に家族が付き添うことがあるんですよ。
297さんの場合、トメさんのこともよくケアされてるようだし
(多分介護認定されない程度のハンデなんでしょう)
ご主人も297さんが実家に泊まりこむのにアレコレ言えないのでしょう。
一番困るのは、介護認定されない程度の病弱な高齢者だったりするんですよね。
303 :
可愛い奥様:04/06/17 11:40 ID:0TQXiJGY
>>302 ここで困ってるのは親・義親にいいようにつかわれている
>>297 です。
ヘルパー云々については元々興味ありませんので知識皆無ですが、
要は往復4時間かかる娘に頼るべきでない、ということです。
いや〜このスレは進行が早いっすね…
>>207,224,229
私が勤めていたとき、PCのデスクトップに子供の写真はってる
男性社員は結構いましたよ。(別に外資系とかじゃなく)
机に子供の写真はさんでるひともいるし。
別に変わったことではないのでは?
それともやっぱり会社の雰囲気にもよる?
305 :
可愛い奥様:04/06/17 11:50 ID:8Be3+XR4
小梨って何パーセントぐらいいるのだろう?
一人で何人も産んでいる人いるから
小梨もきっと多いんだろうなぁ
うちも小梨だけど実家親や旦那がもうちょっと頼りになる人だったらなぁと思う
高校出てから親に頼られまくり親にスネかじられつづけてきたから
肉親なんて面倒でいらん
306 :
可愛い奥様:04/06/17 11:53 ID:gUVuu3bs
>>305 うちも実家に経済力があれば子供いてもいいけど
たぶん老後は多少面倒みることになりそうだから
子供なんて作れない…もともと好きじゃないのもあるし。
307 :
可愛い奥様:04/06/17 11:58 ID:LkeHcghE
子供の写真。
男性社員でも、最近携帯の待ち受けとかに使ってる人、多くない?
気軽に撮ったり消したり出来るせいかな、と思うんだけど。
仕事が出来るかどうかとは関係無いと思うな。
まあもしデスクに写真立てがデンと置いてあって、
掃除のときとかに倒れて「倒すなよーー」とか言われたとしたら、
「そんなの置くなよ、仕事すれ!!」って言うけどね。
308 :
可愛い奥様:04/06/17 12:37 ID:IfU+fFQ0
携帯の待ち受けが優花よりはずっといい。
309 :
可愛い奥様:04/06/17 12:39 ID:gUVuu3bs
携帯の待ちウケでひとりで見てるのはいいけど
「見て見て」という人はうざい。スレ違いスマソ。
旦那は市役所勤務、嫁は公立小学校教員、子ども1人の知り合いがいます。
子どもが熱を出しても旦那の方が多少休みを取りやすいので、なんとかしのいでいる様子。
それに今後子どもが進学しても夏休み、冬休みなど子どもが学校休みの時は自分も休み。
二人目妊娠中ですが、今度は1年以上育休をとって4月保育所に入所させるそうです。
トイレトレも躾も保育園がやってくれて、自分は数時間一緒にいるだけだからニコニコしていられる。
毎年夏には家族で海外に行っているし、経済的にも余裕ありそうで
大変だって言ってたけどこういう状況なら子どもたくさん産めそうだーって思った。
羨ましいよー。
311 :
可愛い奥様:04/06/17 12:45 ID:EIi1QeuH
見て見ては何でもウザーだって。
一番驚いたのは他の課のおねーさまが
わざわざお腹のエコー写真を見せに回って来たこと。
>>310 公務員は保育園も公営住宅も入りやすく
恵まれてると思いますね
うちの子も公務員にするつもりで今から
洗脳してるとこですが、倍率高そう・・・
(自衛隊へ行かそうと思ったら拒否られました)
313 :
可愛い奥様:04/06/17 12:55 ID:IfU+fFQ0
公務員はコネが最優先では・・・・
314 :
可愛い奥様:04/06/17 13:01 ID:EIi1QeuH
>313
公務員って言っても色々ですよ。
少なくとも大卒事務系公務員は筆記でかなり
足きりされますよ。
いずれにせよ、夫婦揃って公務員って世帯には
頑張ってもらって複数人子供を持ってほしいものですね。
315 :
可愛い奥様:04/06/17 13:04 ID:gUVuu3bs
>>313 教職は強いらしいですね、コネ。
大学4年のとき、S県出身の友達が
「私のおじが市の教育委員会にいるから、
うまくもぐりこませてくれるっていってた」と
発言。それでまともに教師志望していたコネの
ない人たちはあせったりいらいらしたりして
荒れたことがありました。
夫婦そろって公務員世帯は、子供がキライじゃなければ
がんばって子作りに励んで欲しいと思います、私も。
うちみたいに不規則で24時以降に働く仕事に夫婦でついてると
子供作れても育てる人が誰もいないので。
316 :
可愛い奥様:04/06/17 13:05 ID:fyABakWH
公務員が人気なんて日本経済の将来はダイジョブなんでしょうかね。
少子化が問題なのはぶっちゃけ、(あら、痛い言葉つかっちゃいましたわ)
国のカネコマ問題を解消するには納税者の頭数が必要って考えだからだと思うんだけど、
経済問題をなんとかしないと意味がないと思う。
あと教育問題ね。
何でもいいからとにかく産んで、やみくもに人口が増えても失業者が増えたら、
生活保護とかなんたら余計お金がかかる気がするんだよね。
>312、313
仮に希望通りの職業に就けるとしたって
「待遇」だけで職業を選べる人ばかりではないからなあ。
特に新卒時点で「将来は(今はアテはないけど)結婚して共働きで子供を
育てたい。その為にはやっぱり公務員でしょ!仕事内容は何でもいいわ。」
なんて悟れてる人なんて少数派では?
318 :
可愛い奥様:04/06/17 13:09 ID:IfU+fFQ0
>教職は強いらしいですね、コネ。
大学のクラスに性格最悪と評判の香具師がコネで中学教師になった。
テレクラ好きの男だった。
当時は「生徒の母親でも不倫に狙おうか」なんて冗談まじりに言ってたが、
今はセクハラ教師になってるはず。
今は
319 :
可愛い奥様:04/06/17 13:11 ID:EIi1QeuH
>>315 公務員夫婦は子供育てるのに最強ですよね。
国家公務員でも夫婦一緒に転勤させてくれるみたいだし。
転勤族なんかだと、どーしても子供は1人か年の離れた第2子って
感じじゃないと無理出るし。(上の子がまだ幼稚園の時に下の子が
病気になっても誰も上の子の面倒みてくれなかったり)
320 :
可愛い奥様:04/06/17 13:15 ID:gUVuu3bs
>>319 友達の妹夫婦は、医大で知り合ったドクターカップル。
医大が全部そうかは知らないけど、その医大は
学生結婚すると、同じ任地で働かせてくれるそうで
いまはふたりで地方で医療に従事している。しかも
そこに、定年したご両親(友達の妹さんの…つまり嫁側)が
移住してきて、子供の面倒を見てくれる人たちもいる。
こういう人たちは、子供ができても、いろいろな意味で
ゆとりを持って育てられそう(20代のうちにキャッシュで家を
買ったそうだし無敵な感じ。うらやましい)
ムテキング
322 :
可愛い奥様:04/06/17 13:19 ID:EIi1QeuH
>>320 そういう話しは聞きますね。
特に地方へは嫌々行く人(嫁に売られると言うのでしたっけ?)が
多いからそういう配慮もしてくれると思います。
それに周囲のみなさんの協力や理解(普通夫家族は嫁家族が息子
夫婦の近隣に住むのを嫌がる)があってすごくラッキーな方達ですよね。
323 :
可愛い奥様:04/06/17 13:23 ID:gUVuu3bs
自分の話になっちゃうんだけど、うちは夫婦そろって
別々の会社で出版関係の仕事をしています。なので
転勤は絶対にないし、所得もそう低くない気はする。
でも、私が子供嫌いという一点で避妊している。
こういう人が少子化問題的に一番よくないんだろうな〜。
324 :
可愛い奥様:04/06/17 13:25 ID:gUVuu3bs
>>322 そのご夫婦にも奥さんのご両親にも会ったけど
みなさん、気さくでとてもいい人たちでした。
あの人たちに囲まれて育つお子さんたちも幸せだと思います。
夫家族は最初は少し抵抗があったようですが、夫が嫁に
ほれているので説得したそうです。
子供を欲しいと思えないのも
環境ホルモンの影響なのかなー
>320のお話のようなカップルは、それはそれでラッキーで結構なんだけど
じゃあ、仮に自分が今高校生かなんかで、「安心して子供を持つ為に
そういう状況を実現しよう!」なんて思うか?って言ったら、全然そんな
こと思わないだろうな、とオモタ。
327 :
可愛い奥様:04/06/17 13:34 ID:EIi1QeuH
>>323 別にいいんじゃない?
それに出版だと育児との両立はかなり難しいと思われ。
出版マスコミに就職した友達は仕事辞めるか実家の母親に
育児任せっきりだよ。
>321
昨日はステキングが出現、今日はムテキングが!
329 :
可愛い奥様:04/06/17 13:39 ID:EIi1QeuH
>>326 そうなんだよね。それにそういうカップルの場合
片方だけが大学に残って(当人もそれを希望して)
片方だけが地方へってことになった時に
大学に残れる方が潔く地方行きを選べるかってことにも
なるだろうしね。
しかし、ほとんどありえない少数派のモデルケースじゃ、
何の参考にもなりゃしない・・・(タメ息
331 :
可愛い奥様:04/06/17 13:46 ID:UoQ9eTYS
>>323 うちも夫婦揃って同じ職種。結婚しても働いてる女性は見事に子ナシ。
もしくは二世帯建てたり近所に越したりしてジジババが面倒みてる。
フレックスだから朝は融通きくけど夜はほんとどうにもならない。
少子化問題扱ってるような週刊誌にはママさん編集者なんてまずいないし。
産後に同じ部署に戻れると確約してくれて、生後3ヶ月から子供を深夜まで
安心して任せられる保育所が会社内にでもない限り無理。
いずれにしても、子供にかかる「手」を貸して欲しい。お金よりも。
出産しても働き続けてる人いるけど
やっぱり実家のすぐ近くに住んでるよ
出産して何ヶ月かは実家暮らししてて旦那が嫁実家に泊まりに逝ってた。
出産直後なのに綺麗に美容院で髪染めてたりしてハッキリ言ってかなり楽そうだった。
そういうのっていいのか悪いのかよくわからんけど…
>>325 性欲の元は 生殖への渇望だから関係なくもない。
環境ホルモンは 体内ホルモン環境を乱す一要因でしかないけどね。
私は女性のストレスが一番影響してると思う>ホルモンバランスの乱れ
18歳以上の学生の施設(大学や専門学校)の授業で「育児」を必修に。
各学校は託児所を完備、地域の家庭の子を格安で託児してもらう。
毎時間生徒を入替えて保育士代わり。
>>331 貸してくれる手は
「あなた子育てっていうものはね…」
とか言わない手がいいです。
>331,335
そういう「手」はお金をだして買えば(借りれば)いいのでわ?
>>300 ハゲドウ! 自分の母や祖母がやってきたこと、偉いなーとは思うけど、
自分はそれ、やりたくないって思うもの。
それに育児も介護も女がするもの、っていう意識があると、
高齢化する親の(なぜか義親のも)面倒を見るとすると、
子供産んではいられないんじゃないの。 高齢化と少子化のループだね。
338 :
可愛い奥様:04/06/17 14:18 ID:fyABakWH
>>336 それがおまいさん、
国もカネコマ、個人の家計もカネコマ。
日本全体がカネコマでなおかつもっとカネコマになりそうな不安もあって、
方や子供を産んで解消しようとし、
方や子供の数を減らして乗り越えようとしているのだわさ。
もちろん絶好調に稼いでいらっしゃて、
自己資金で家政婦やとったりやってる方もいらっしゃるけど、
ここでは子供産む年齢の平均的もしくは平均のちょっと上な家庭の話ね。
子どもを作ることって、お金と時間のかかる「趣味」に
なりつつあるような気がしないでもない。
社会のために子どもを作る人なんていないし、
要は自分のエゴ(言い方はキツイが)のためであって・・。
独身でも生きていける世の中だし、結婚して小梨でも
楽しみは色々とあるし、膨大な時間とお金を割いてまで
結婚&子育てしようとする人が減るのは当たり前。だからこそ
産みたい人にもう一人か二人産んでもらうことを考えるのが
一番合理的だとは思う。
自分のまわりでは、産んでる人は2、3人は産んでるし
逆に独身or小梨も多かったりと、二極化してる気がする。
340 :
可愛い奥様:04/06/17 14:26 ID:EIi1QeuH
>339
だって世帯での所得も2極化してるんだもの。
余裕が目茶目茶あるか、所得税すらかからない層は
子供がそれなりに多いんじゃない?
こちら子育て世代の多い平均的な住宅地ですが
子供3人というのは ごく普通な感じです。
で、話してみると未婚の兄弟や友達が結構いる。
342 :
可愛い奥様:04/06/17 14:29 ID:fyABakWH
>>339 私も子供を産む産まないは個人の勝手だと思うので、
産みたい人に思う存分産んでいただくのが良いと思う。
3人兄弟以上が増えないと人口減少は食い止められんのだよ。
現にうちも一人っ子になりそうだしな・・。
343 :
可愛い奥様:04/06/17 14:34 ID:LkeHcghE
今うち二人、教育費さえ国で全額持ってくれたら、
後二人産んでも良い。
食費やレジャー費はナントカするけど、
教育費だけはマジどうにもならない。
子育て自体は好きだし、小さい時の保育費なんかは別に要らない。
自宅で育てるから。
駄目ですかね、駄目なんだろうな、二人で止めておきます。
前に地域振興券だっけ、子供の居る家庭に商品券みたいのバラまいたけど、
あんなの効果ゼロだったよね。
あんな一時的なもんじゃどーしようもないわ。
育児手当とかも、そんなに大きな助けになると思わない。
前スレで年収1000万家庭でも1人で限界、って人もいたし。
景気はだいぶ良くなってきたっていうけど、まだまだと思うのはウチだけ?
昇給も鈍いし、早期退職者募ってるし、「うちのダンナ、リストラされたら?」って
不安がある家庭で子供なんか作るわけないよ。 これはウチの話だけど。
私も産みたい方にどんどんと産んでいただき
一族の栄華を誇っていただきたいと思います
その為にはどうしたらよいのでしょうね・・
二人目不妊などもよくききますし、やはり
不妊治療を保険対象にして、個人負担も
公費でまかなうという、特定医療補助金指定
にしたらいいと思うのですが・・・
>343
国としちゃあ、「全部、国公立を用意してますが、何か?」ってところで
しょうなあ。>教育費
国公立の環境、教育内容に不満が・・・ってのは個人的嗜好というか
贅沢でしょ!って言われちゃいそう。
347 :
可愛い奥様:04/06/17 14:46 ID:rL1jeBsR
>>342 子供を産む産まないは個人の勝手なのですが
子供を作ろうか迷っているという層はやっぱりあって
私もそうなのですが、子育てするのにネガティブな側面ばかりが見えてしまうので
子供を預けられる場など充実させてほしいと思う。私は預ける実家もないし。
迷っている人の背中をポンと押してくれるような。
甘いかな、考えが。
348 :
可愛い奥様:04/06/17 14:48 ID:8Be3+XR4
優秀な遺伝子だけを残して欲しい
349 :
可愛い奥様:04/06/17 14:51 ID:LkeHcghE
>>346 そうなんだよね、駄目もとで愚痴ってみただけです。>教育費只に汁!
でもアメリカの一部の州では教育費のクーポンを出して、
能力のある子は負担無く私立に行けるらしいし、
ドイツは公立も私立も大学まで只だって言うし・・・
周りのお母さんたちも結構言うんだよね、
「教育費さえなんとかなれば後一人や二人は・・・」
すぐ効果が出ると思うんだけどな。
まあ無理だと思ってます。なんとかなる二人で止めておきます。
350 :
可愛い奥様:04/06/17 14:52 ID:fyABakWH
>>347 いや・・、実は私も・・人には言わないが・・・。
経済的理由もあるがそれ以上に仕事の問題で2人以上なんて無理なんです。
1人が限界かと思うヘタレなんすけど。
ここ最近は暇ですけど、正月も仕事だったし、
2人以上預かるのにシッターさんは何人必要なのか?
正月とかは身内頼みは無理だし、
人がいたとしても相当の高額を支払わないととか考えると無理と思ってしまう。
>347
いや、ホントに
「子供を(もう一人)作ろうか迷っているという層」に作ってもらうこと
こそが重要なんだと思うよ。
何をしてもらっても作らん!って層や、何もしなくても作りまくる層は
放置するしかないもん。
>>350-351 「子供を(もう一人)作ろうか迷っているという層」が子育てしたいと思える
環境作りですよね。やっぱり。
私は今小梨ですけど、自分の持病もあるし夫は転勤族だし
子供を作ることに不安はかなりあります。
353 :
可愛い奥様:04/06/17 15:49 ID:CdYJZW4t
自分自身洗濯小梨5年ほどやっていた果てに3人の子持ちになった者。
産んでよかったとは思うけど、各家庭の事情があるから簡単にどうぞ
産んで産んで、とは言い難い。うちの場合、旦那が時間に融通の付けやすい
仕事(公務員ではないよ)な上に、子煩悩で育児にも協力的(オムツ換え
大小どちらでもOK)だから、恵まれている。旦那曰く、周囲の男どもは
育児は基本的に妻任せ、と、決め込んでいる奴らが多いと言っている。
男も悪いけど、そんな男の態度を容認してしまっている女側にも問題あるのではと
思ったりもする。
354 :
可愛い奥様:04/06/17 15:55 ID:EIi1QeuH
>>353 容認もなにも、こればかりは主人の勤務の仕方にも寄るでしょ。
353タンは比較的融通つけやすいのかもしれないけど、今はただでさえ
多くの職場が慢性人出不足。そんな姿を垣間見てる妻はなかなか主人まで
育児にひっぱり込めないような。
容認じゃなくて、状況判断したゆえの諦観かも。
>>353 そうだね…。例えばトメに「今のお嫁さんはラクで良いわね〜」
なんて言われたら、
「お義母さんはお義父さんを甘やかしたからいけないんですよ」
って言い返してやればいいんだよね。
今や、非協力的なパートナーなんていらない時代だよ。
いるのに協力してくれないなんてストレス溜まるもの。
自分のためでなく、社会全体の為にも。
産む産まないは個人の自由として、産みたい層を分類すると
「もう一人(or二人)産みたいけど迷っている」層
「産んでみたいけど迷っている」層
だけど、産むに当たって何が不安かって、それぞれ違うはず。
「もう一人(or二人)産みたいけど迷っている」層
・旦那の支援がない→仕事が忙しくて当てにならない
・教育費がかかる→ちゃんとした教育を受けさせるとなるとお金がかかる
・託児所やシッター等気軽に子どもを預けられる場所がない
「産んでみたいけど迷っている」
・出産そのものが高い、痛そうで怖い
・生活の質を落とすのが嫌だ
・世の中先行きが不安だ
・産んだら仕事に復帰できない、預ける場所が無い
それぞれのターゲットに合った対策が必要だよね。
お金ばらまきゃいいってもんでもない。
少子化対策の先にあるものは「将来の納税者」だから
たくさんのDQNより、程ほど人数の普通の人。量より質だ。
357 :
可愛い奥様:04/06/17 16:21 ID:gUVuu3bs
「産んでみたいけど迷っている」理由には
・産んでもかわいがれなかったらどうしよう
・健康で性格のよい(さかきバラとかネバダみたいな
子にならないで普通で)子じゃなかったらどうしよう
というのもあるかも。
358 :
可愛い奥様:04/06/17 16:33 ID:jxzAGYYR
年金貰う立場になったリタイアじいさんばあさんは
(健康なかぎり)義務として、バス代電車代程度のお手当てで
保育園で働くようにすれば。
そして預ける料金も格安に。
359 :
可愛い奥様:04/06/17 16:34 ID:szgtbJMO
母子家庭DQN子沢山を、高所得小梨夫婦の増税でまかなう。
あーあ。
>358
アータ、そんな「義務として」働かされてるようなヤシがちゃんと子供の世話
なんかすると思いますか?
自分の孫でさえ長時間はシンドイ、「孫は来て嬉し、帰って嬉し」って
言われてると言うのに。w
361 :
358:04/06/17 16:45 ID:jxzAGYYR
>>360 場があれば、働きたい高齢者沢山いると思うよ。
時間をきちんと決めて、お給料も貰えればこんなに嬉しい事はないのでは…。
ただ、自分の孫はキツイって言うね。
任せっ切りは老いた身にはしみてかわいそう。
シフト制で1日4〜5時間、週3〜4日労働なら心身の健康にも良いと思うなー。
363 :
可愛い奥様:04/06/17 17:03 ID:szgtbJMO
じゃあ姑と同居が一番いいのか?>子育て援助
364 :
可愛い奥様:04/06/17 17:04 ID:OCx1vZ6n
ジジババに育てられた子供ってジジ臭かったりする。
動作も緩慢だし、渋いもの好きだったりする。
365 :
可愛い奥様:04/06/17 17:09 ID:szgtbJMO
思い出した、ジジババは葛藤を超えた優しさで接するため
幼い子供のためになるらしいよ。
母親世代だといろんな焦りや葛藤が頭をよぎり
無条件に可愛がれない場合があるんだと。
保育士の資格も無い人にどんなことされるか
わかったもんじゃないからいやじゃ。
ジジババは昔の迷信で子供にヘンなことする人もいるし
>>365 でも酒鬼薔薇も宮崎勤も爺婆っ子だったんだよね…
368 :
可愛い奥様:04/06/17 17:11 ID:szgtbJMO
マイナス面ばかり取り上げてもね。。。
>>331 ジジババが近所にいなくて、保育園終了後→シッターに自宅で
面倒みてもらい夜10時頃やっと帰宅。子供は既に寝てる。
ってのをずっと続けている共働きが現状だよ<出版関係。
シッター代でほぼ妻側の給料の半分以上が消える。
これで小学校入学まで乗り切ったけど、小学校に上がると学童保育は
保育園より早く終わっちまう。
ゆとり教育で下手すると幼稚園より小学校の方が下校時間がずっと早い。
結局、小学校入学時点で正社員を辞める人が多かったかなぁ。
小学校低学年は学童に通えるけど、自治体によって中学年からは入れない。
長い夏休み、放課後をこの物騒なご時勢、どう過ごすかってのも問題だしね。
うろ覚えで申し訳ないけどニュースで見た話。
小学校でボランティアの高齢者が遊びに加わると、
子供の問題行動が減ったとのこと。
単純に自分達を見てくれる大人が増えるし、
何か学び取るものがあったり、情緒面にいい影響があるんだろうね。
教育費タダ案は無理だろうけどちょっと賛成。
正直、家建てるか子供もう一人産めるかってレベルだから。
372 :
可愛い奥様:04/06/17 18:18 ID:yzJVGcW0
まるっきり他人様ジジババって案外いいよね。
血がつながってるジジババは単に甘いだけだから
責任のみじmっも感じてない気がする。
うちの子が通う学童の指導員に初老の方がいますが
みんなに平等で時には厳しく、いい先生です
ただ、委託の社協の体制に不満のある保護者と、社協にはさまれて気の毒ですが
373 :
可愛い奥様:04/06/17 18:26 ID:UoQ9eTYS
仮に教育費タダにするための財源はどこから持ってきたらいいんだろう。
まさかそれを高齢者と独身者と子供がいない(できない)夫婦たちからだけ
搾取するわけにはいかないだろうし。
例えば、教育費タダのために、一律労働者一人平均一万円ぐらいの負担がか
かってきても、OK? 何か関係ないところから取ってこないと、難しい
だろうね。
374 :
可愛い奥様:04/06/17 18:31 ID:Ac0hIcIB
ぶっちゃけ母になった友達が嫌い★2児め
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1084801880/ 1 名前:まくべの壷よりタチ悪 投稿日:04/05/17 22:51 ID:k+VJUuKR
女ってこわい。
ホルモンの仕業なのかもしれないけど
子供を持つことでガラリと「自分&子供本意」に変わる。
あの仲良かった友達の姿は仮の姿だったのか……!
母になった友達に
ショックを受けている毒女の救済処です。
●子餅鬼女へ●
仕事が出来たアタシ、おしゃれだったアタシ、
モテモテだったアタシ、お金を自由に使えたアタシ……。
子供のためにすべてをかなぐり捨てた無念、そして子育ての苦労は理解しますが、悔しかったら鬼女板で
反対スレでも作ってね。
教育費タダにしても、ドキュンの低能生徒にとっては
無駄金に過ぎないと思う。
国内統一試験でもして、上位30%とかに限定しないと。
教育費っていうのは、純然たる学費のことだけでしょうか
塾代なんかの方がかかるように思えるから
やっぱりゆとり教育を見直して欲しい
(このゆとり教育とやらも子育てに???な一因だと思う)
人名漢字なんて増やしてないで、学校で教える漢字を増やし
教える内容を増やして 教員増やして授業時間を確保するべきじゃ?
土曜日の先生とか雇って土曜日も授業するべし・・
漫画みたいな教科書反対!
377 :
可愛い奥様:04/06/17 18:35 ID:yzJVGcW0
>>373 議員年金廃止
その他の優遇カット(馬鹿高いボーナスとか、退職金とか)
自分らが人の税金無駄使いしたんだから責任とってもらわにゃ
378 :
可愛い奥様:04/06/17 18:36 ID:yzJVGcW0
>362
いや、だからそういうところで「働きたい」ジジババならいいよ。
でも>358みたいに「義務として」だの「年金受取額カット」だの言われて
別に他人の子供の世話なんかしたくもないのにやらせたんじゃあ
ダメダメでしょ!ってこと。
正直、自分はもうすぐ50歳に手が届く>358のターゲットに近いような人間
ですが、とてもそんなことやりたいとは思えない。「少子化の危機を
何と心得る!」って言われそうですがね。w
>376
公立高校のレベルアップだけでも随分違うと思うけどなあ。
(自分の地域の話で、事情が違う地域もあるでしょうが)
381 :
可愛い奥様:04/06/17 18:51 ID:IfU+fFQ0
>373
>まさかそれを高齢者と独身者と子供がいない(できない)夫婦たちからだけ
>搾取するわけにはいかないだろうし。
不妊夫婦は不妊治療にかかった金額を確定申告で申請すれば
増税が減額されるようにすれば?楽をしたいだけの小梨なら増税すれば?
>>362 よほどお金に困ってない限り、バイト感覚で
よそ様の子供の世話を積極的にしたい人って、そう多くないと思うよ。
もし怪我でもさせたら大変だし、親もうるさいから寿命が縮まるよ。
383 :
可愛い奥様:04/06/17 18:58 ID:yzJVGcW0
やつらはきっと、「消費税アップ」くらいしか考えてないんだろうな
教育の問題は大きい。
誰もが理解できる最低ラインに合わせた教科書(というか教育)は
ダメだと思う。国民すべてが教育を受ける権利を持っているが
国民すべてが最低ラインの教育を受けることになっちゃうから。
平等とか公平っていうのはそーいうことじゃないでしょ。
公教育でもレベル別を導入して欲しい。
差別じゃないんだよ〜区別なんだよ〜。
英語はCクラスだけど理科はAクラス、とかで勉強するの。
出来る子にも出来ない子にもメリットがあると思うんだけどな。
385 :
可愛い奥様:04/06/17 19:02 ID:eySbz+gS
>まさかそれを高齢者と独身者と子供がいない(できない)夫婦たちからだけ
>搾取するわけにはいかないだろうし。
政治家みたいな事言わないでよ。足りないから税金アップって。
官僚&政治家の搾取している分を見直し、税金の使い道を見直せば
そのくらいの資金は出来る筈。
北の大将にお金あげるような使い方するほど日本国民は金持ちじゃない。
>>385 そうなんだよね。
家庭においても収入が減ったら、今までの生活を維持する為に貯蓄に手をつける
(足りない分を他所から補う)っていうことを当然としないし、生活にかかる費用
を見直すよね。苦しいけれど切り詰めてなんとか頑張ろう、って。
でもさ、国を動かす人達にはそんな姿勢が見られないよねぇ。自分の身は今まで通り
で、足りない物は増税でなんとか…って。なんだか終わっちゃってると思う。
って、少子化に関係なくてスマソ。
国家公務員と地方公務員の年金が一本化されるみたいだけど
厚生年金との一本化は無理みたいだね。
増税されるなら、公務員だけ身分も年金も優遇されてるのは納得できない。
388 :
可愛い奥様:04/06/17 19:19 ID:UoQ9eTYS
>385
でも実際、仮に教育費前面無料になったら、もう絶対っていっていいほど
税金上がると思うけどなー。だってそれ決めるのは「政治家」だしね。
自分たちの不利益になるようなこと、するはずないよ。
>381
>不妊夫婦は不妊治療にかかった金額を確定申告で申請すれば
>増税が減額されるようにすれば?楽をしたいだけの小梨なら増税すれば?
それじゃぁ不妊治療するほど思いつめてはいないけど、子供は欲しいと思って
る夫婦は? そういう家、実は沢山あると思うけどな。
あと、結婚したくてもできない独身者と、お気楽に生きたいだけの独身主義者
をどうやって見分けるのか、とか。
結局、必要になるお金は、消費税のように不平等感のないところから捻出され
ていく気がする……
学生の頃、ピアノは税率20%で
音大生は免税で買えたんだよね。
宝飾品を含め、そういう贅沢品の税率は高くてもいいけど
食料品や教育関係の税金は低く抑えてほしい。
390 :
可愛い奥様:04/06/17 19:25 ID:yzJVGcW0
「子供がほしい」にもいろんなケースがあるからね。
「仕事辞めたら復帰できないかも」とか、
「あずけるとこがない」とか、
「専業だけど恵まれない」とか
「治療するほど思い詰めてないけどいずれは欲しい」とか、
「治療費捻出も難しいが思い詰めてる」とか
「跡継ぎ問題」とか
色々の中に「お金(出産費、養育費、生活費、)」や
介護云々。本当に複雑に色々重なってくる
これらを全てどうにかするには、スレ違いでも
細かいところまで語っていかないといけないのかもね
>>384 首都圏みたいに上位層がごっそり私立中に抜けちゃうと
公立中だって学習以外にも機能できない学校もあるよ。
例えば入学者が1人では(現実に都内某区中の場合)、
集団スポーツどころか成績だって他人と比べるってのも出来ない。
別に上位層だけでなく、普通の学校生活を送らせたいから
私立に入れるっていう層も今後増えつつあると思う。
小学校4・5年から塾へ通えば、年間最低でも100万円
っつーのは私立受験するなら常識。
私立へ通えば平均124万円位かかるが、これに交通費だの加算すればもっとだよね。
子供3人いて(高校1年、中学2年、小学校6年)全員私立中に通えば
年間500万位は教育費だけに飛んでいく。
それを仮に下の子が大学卒業まで続けるなら…
392 :
可愛い奥様:04/06/17 19:31 ID:yzJVGcW0
頑張って仕事しても所得税かかるし(普通なら多少だけど
下手に設けてもがっぽり半分持ってかれる)
国民から搾り取るようにしかできてないんだね…
>>381 どこで見分けるの?
小梨を選んでる人と
治療費貯めてる最中の人と
治療したけど出来なくて引退した人とを。
394 :
可愛い奥様:04/06/17 19:35 ID:JmTk54oe
年収100万の独身者を、国が税で負担すればお気楽な独身者は減ると思う。
あと余裕のありそうな世帯には、子供をあと3人ぐらい生んでもらう。
年収100万の世帯で子供3人と考えると年収400万の世帯は
12人育てられるわけだから。
>393
確定申告で治療費の領収書を提出、くらいじゃん。
役所がやるとすれば
396 :
可愛い奥様:04/06/17 19:40 ID:IfU+fFQ0
あ、そうすると単純に不妊治療の保険的用か。
不妊治療保険適用は、ないのがおかしいよね。
てか適用されないの知らなかった……
せめて産みたい人には産んでもらいたいです。
398 :
可愛い奥様:04/06/17 19:52 ID:JmTk54oe
年収100万の家庭につき子供一人と考えると
年収400万の家庭では子供4人
年収100万の家庭に子供二人と考えると
年収400万の家庭では子供8人
皆さん、楽に他人に結婚をお勧めできますよね♪♪♪
少子化対策もばっちりですよ。
399 :
可愛い奥様:04/06/17 20:02 ID:JmTk54oe
年収100万の家庭につき子供1人と考えると
年収400万の家庭では子供4人
年収600万の家庭では子供6人
年収800万の家庭では子供8人
少子化対策って案外簡単だったんだね♪♪♪
正直首都圏には住みたくない
教育をお金で買わねばならない現状・・・
地方のほうが質のいい公立がある
今住んでいるところも全国でもまぁまぁ公立高校がいい所
夫よ!転勤しないでね オナガイ
地方って言えば、どっかの地方で3人目が生まれたら
お祝い金30万円!とかやってたな。
だ〜か〜ら〜、そういう問題じゃねえんだよ。
まだ分ってないのかね。ほんと、自治体の議員って
バカしかいないし。
402 :
可愛い奥様:04/06/17 20:32 ID:yzJVGcW0
30万なんてすぐに消える
目先のの事だけ考えて飛びつく、DQN親の子ばかりが増えそう。>30マソ
長期的な目で見て迷ってるマトモな親の後押しにはならないね。
産みたい人には産んで欲しいし、
不妊治療の保険適用はいいことだと思うんだけど、
年齢が若い方が授かりやすいのも現実だと思うから、
治療を受けやすいからといって、ギリギリの年齢まで
独身or選択小梨が増えたりしたら困ると思うんだよね…。
405 :
可愛い奥様:04/06/17 21:08 ID:yzJVGcW0
>404
それで授かれなかったらお国のせいにしたり?
言っちゃ悪いけど、いろんな想定してもDQN思考の類は存在してそうで鬱だね
老人医療に例えると、運動して健康になってもらって
結果的に医療費を抑えるような感じ。
子供が欲しいなら、授かりやすい年齢からチャレンジしたほうが
いいと思うんだよね…。
でも出産育児が仕事に差し障るという考えもわかるし、
人生設計として好きな年齢で子作りしたいだろうし。難しい。
407 :
可愛い奥様:04/06/17 21:18 ID:yzJVGcW0
>>406 そういうあらゆる不安や心配をひっくるめてクリアしていこうという動きが
少子化問題を解決させる糸口になるかもしれないね
はかない希望かもしれないけど。
408 :
可愛い奥様:04/06/17 21:21 ID:fyABakWH
>>406 おまい!!結婚したくても相手がいなくって晩婚の人はどうすれば・・。
女は博士課程までいくなとか・・・。
学歴+研修等の必要な職業にはつくなとか・・。
そんなんなっちゃいますよ。
日本はそういうのを制限・強制する類の国ではないはず・・。はずだ・・。
ていうか、基本的に余りに個人的なことすぎてどうしようもないんじゃ
ネーノ?>もっと産んでもらう
行政側ができることっていったら、公教育の充実(→教育費の高騰を抑える
効果がある)と、不妊治療の保険適用ぐらいじゃないかなあ。
それ以外の「産んだらお祝い金ナンボ」とか「何歳まで援助」とかみたいな
バラマキは殆ど効果がなさげで、「こういう手を打ってます!」って自己満足
に過ぎないと思うからすっぱり止めた方がいいと思う。
410 :
可愛い奥様:04/06/17 21:26 ID:yzJVGcW0
不妊治療に保険が適用されたとしても、
過労死のように手続きがすごい厳しくなりそうだね。
411 :
可愛い奥様:04/06/17 21:27 ID:yzJVGcW0
>>409 そうだね〜
公共費だけでもどうにかしてくれれば、
日々の生活費なんてちょっとでいいんだもの
不妊治療って大部分は「治療」じゃないから保険適用は難しそう。
それに人工授精ぐらいならまだしも体外受精になると、体への負担も
かなり大きいらしいし、成功率も低いようだし、不妊治療受けてでも
産みたいって人の負担が軽くなればいいなという思いはあるけど
不妊治療を奨励するような感じになっちゃうとそれはそれで辛い目に
遭う人も出てきそうで…。
最近は補助金出す自治体も出てきたみたいだけどね。額としては
微々たるもんだろうけど。
雅子さんが子供産んでからと言うもの、
貴女だって出来る筈、とトメウトから責められてる知り合いがいる・・・
不妊治療が保険適応なんてなったら、追い詰められちゃう人も出てきそうな悪寒。
そうなのか・・・不妊治療については難しそうだ
周り見てると、結婚しない男女も多い。
相手がいる人は、それなりに時間が経ったり、きっかけがあって結婚してるけど、
本当に相手がいない人も多い。
そう言うとヤバげな人だと思われるかもしれませんが、仕事で出会いが無かったりとか
ごく普通(いや、それ以上のことが多い)の人達です。
こういう男女達の出会いの場みたいのを政府が作ってあげてもいいと思う。
ハローワークならぬハローラバーw
政府公認だったら、結婚詐欺とかの心配もなさそうだし。
私の以前産まなかった本音はコレだw
だって産むの超痛そうなんだもん!
不妊治療はお金がかかる上、辛いものだというから
せめて経済的には負担を軽減してあげたい
どっかの自治体で出産祝い金を出したら
同じ家ばかりが何人も産んだというのがあったけど
それのどこが悪いのか、子どもは子どもだと思うんだけどね
特定の一族だけが繁栄するんじゃ困るんだろうか(笑)
私今まさに妊娠中なんですけど・・・
バスなんかに乗っても、無料で乗ってるお年よりがふんぞり返って座ってて
一度も席を譲ってもらったことなんかありません。
もちろんお年よりだって妊婦以上に体がつらいんだろうなって思いますけど、
こっちは正規の値段で乗ってるのに、無料の人の方が座るのか・・・
とちょっとむかつく気持ちもある。
こんな老人天国の日本では少子化なんか当たり前じゃないの?
いくら相互扶助といっても、限界があるでしょう。
少子化が解消する方法なんかないと思う。
だから少子化対策なんかより、社会保障制度自体を改革しないと必ず破綻する。
年金制度を存続したければ、(私は会社員なので気が進まないけど)
税方式にするしかないでしょう。
もちろん支給額は大幅減額で。
>>417 妊婦だから譲ってもらって当たり前って思うのは違うよ。
そういう人が親になるぐらいなら、少子化でもいいと思う。
今のジジババのやってきた影響は大きい。
男>女のような社会もそうだし、道路に唾を吐く頑固ジジイみたいなのもそう。
そういう人が産め産め言ってるとハァ?と思うよ。
420 :
可愛い奥様:04/06/18 00:20 ID:gwtsxmKL
官僚の天下りシステムを作ったのも、高給ポストにいつまでもしがみついてるのも、
サビ残こそ会社への忠誠という習慣を作ったのも爺たちだ。
こいつらが居なくなれば日本も随分いい国になりそうだが。
421 :
可愛い奥様:04/06/18 00:39 ID:psvBn6YC
>>420 お上がそんなんで「レベル落としたくなくて」しがみついてるんだから
笑っちゃうよね〜
私の知人は総額1000万円かけて不妊治療して
やっと一人産みました。
年齢は40代前半。
自営業だけどそんなに裕福というわけではなく、
実家などからもお金出してもらってたみたい。
いろいろ問題あると思うけど、国からの補助があれば
いいのにとオモタ。
423 :
可愛い奥様:04/06/18 00:52 ID:gwtsxmKL
私の中では無職ヒキオタも特権まみれの爺たちも、同等にダニ以下だ。まさにこの国の寄生虫。
>>417 バス・電車内で他人に迷惑かけたり、
公共の場で化粧や歩きタバコするような子供には育てないでね。
>420
あっしも同じようなこと考えていますぜ。
とくにサービス残業を厭わぬ、仕事教の蔓延。
政治家がいつまでもやめないのは、仕事以外に人生がないから。
以前、中曽根さん、自民党の定年制に怒ってたけど、確か80歳過ぎてた。狂ってる。
生活やプライベートを大切にする生き方を彼らは知らない。
仕事以外の楽しみを知る世代に変わるまで、日本は変わらないのか。
日本を捨てたい気持ちは大いにわかる。
男も女も、ゆるく生きられるようになれば、ほっといても子ども生まれるのにね。
今の日本はガチガチに固まってるから、未来が不安。
人生何でもあり、レールも勝ち負けも人それぞれの、自由度の高い国なら
未来は何が起きるかわからなくても、何とかやっていける。
何とかなる、という自分への信頼。国への信頼があるから。
426 :
可愛い奥様:04/06/18 01:17 ID:G9XPYsla
社会主義的な労働形態と、他人に優しい世の中じゃないの?
石垣島(だっけ?)とか、子供の比較的多い地域をモデルに世の中作る。
427 :
可愛い奥様:04/06/18 01:22 ID:G9XPYsla
でも、私の周りは子沢山ですよ。
3人当たり前、4人珍しくない、、うちともう1件だけだよ、ひとりっこ。
年金を100%税方式にするのは反対だな。
いままで真面目に払った香具師と払ってない香具師どうする?
それと税方式にすると、国に要求するだけのDQNが多くなりそう。
たとえ1割でも、自分で払う分を残したほうがいい。
ただ、所得制限とかいってるから、もう金持ち自営もいっそう払わないだろうな。
年金を納めてたら、もうらう時期になって所得制限なんて詐欺同然だ。
429 :
可愛い奥様:04/06/18 01:53 ID:OTkjQwIT
>>いままで真面目に払った香具師と払ってない香具師
単に税方式になる前となってからの納付年数を足して
25年以上の人だけに給付にすれば問題ないような。
消費税方式がいい。
このままじゃ少子化が改善されても未納で潰れるよ>年金
>>430 >単に税方式になる前となってからの納付年数を足して
>25年以上の人だけに給付にすれば問題ないような。
そう簡単にいかないんじゃない。
払ってない香具師が得する形で落ち着きそうだな。
432 :
可愛い奥様:04/06/18 02:33 ID:9HVZYiWd
不妊治療は保険適用が必要。
自分の過失で虫歯になって、歯医者で治療しても保険が適用されるのに
不妊治療に適用されないのはおかしい。
不妊は解禁後にならないとわからないし、虫歯よりずっと本人に過失はないと思うよ。
年齢がいけばいくほど治療しても結果は出にくいので、
ある程度の年齢制限を設ければいいんじゃないのかな?
>415
名称としてはハローマリッジのほうがいいと思うがw
不妊治療に保険適用したら、保険が破綻するじゃないの。
その分、子供のいる家庭に援助したほうが、
同じ予算で出産の動機付けとしての効果は大きいと思う。
もし適用するとしても、30歳ぐらいで切らないと。
妊娠しやすい時期をはずして35過ぎから子作りはじめて不妊っていうのは本人の過失でしょ。
27歳以降の妊娠率が落ちるのは統計的に出てるわけだから。
不妊治療は保険適応じゃなく、支払う時は全額自費で払っておいて
後で手続きをすると7割戻ってくるとかがいい気がする。
医療保険とは別枠で、不妊治療専用の財源作って。
保険でまかなおうとすると、やっぱり無理が出て来ると思うよ。
保険料高くなりそう…。
でも、不妊治療が保険適応になるとプレッシャーに感じる人もいるんだね。
保険で負担少なく治療受けられるようになっても、女性の心身にすごく負担がかかるのには変わりないのに。
治療受けても欲しい人は受ければいいし、受けたくない人は受けなければいいのに。
受けない事を選択しても、本来文句なんて言われる筋合いないと思うけど。
苦しい思いをして治療を受ける立場の女性に、選択権はあるわけだから。
それこそ治療を強要されて産め産め言われるなんて。子供を産む道具じゃないんだから!
>>425 同意だ。
ハムスターが滑車をぐるぐる回してるようだ 速度が出すぎてだれも滑車から
降りられなくなってる。
事務機器の進化で 仕事効率が上がって労働時間が減るのかと思えばかえって増えてる・・・
1日8時間働けば十分だと思うんだがなあ・・それで入る収入で暮せないものかと思う
食事時間も取れないような働き方って絶対間違ってるよ
437 :
可愛い奥様:04/06/18 08:13 ID:gwtsxmKL
まさに滅私奉公社会。気持ちがギスギスした人が増えてるのもそこから来ているね。
保険適用されるかどうかはもともと過失かどうかは関係ない仕組み
なんだから、年齢制限ってのは無理でしょう。保険ではなく補助金
ならともかく。
それに制度がある特定の生き方(結婚や出産の年齢とか)を押し付ける
みたいでちょっとやだな。
しかし保険適用されたら「保険適用されたのに不妊治療を受けない
夫婦は非国民」とかいう政治家が出てきそうだ…。
介護保険の家族給付を亀井静香が無理矢理通した時にさ、「家族で
介護するのは日本の美風」といいながら「私の親も、私の女房と兄貴の
女房がちゃんと世話しております」とかいってたんだよね。
こんな連中が権力握ってるんだからなあ…。
>434
過失って…そのあと結婚する人だっているのに滅茶苦茶言うね。
生みさえすれば35までに未婚の母でも10代でドキュでもいいわけだ。
少子化問題を語るとあらゆる問題を語らねばならなくなってくるね。
さしあたって自分になにができるか・・・なんだが。
人をあてにしてても仕方ないかろうし
自分としてはまず男のこの教育だね。家事労働への認識 仕事観や人生観が
しっかりした「大人の男性」のそばに付ける。見本を見せる。
それから農業への誘導ね。これからの地方は必ずブレイクする。
その持っていき方だが・・・・
女の子には 自分の体への認識を持ってもらう。そのための知識を今 整理して
分かりやすくまとめているところ。女の子は人間全体に影響を与えうる力を
持っているんだという自覚が必要だな。
女性が不必要に男性を駆りたてなければ この国はもっとペースダウンできるんだけどな・・
お金のかからない生活を模索するっていうのもスローライフの一環
税収アップのためにも、フリーターやパラサイトを
何とか定職につかせて納税させるってのも必要だと思うが
中高年でも働ける人はどんどん使って欲しいし(私も・・・)
社会の基盤つくりをしっかりやらないと、子どもウメウメ
言ってもダメだと思う
教育・年金・育児環境 がきちんと整った上で
教育補助金なり、不妊治療の補助金なりを出す
ようにすることかなぁ
とにかく税金からの支出(公務員給与や法人のあやふやな
支出)を減らさないとね・・・
役所の上の方の階に行くと、ひまそ〜な人いっぱいいるよ。
>442
そういう、ひまそ〜な人が一種の理想なんでわ?w>定時退社可能、家庭第一
いっそのこと、公務員は結婚&3人以上子供を持つことを義務付けする
とか、どうよ?www
445 :
417:04/06/18 09:26 ID:mI8Rq16z
>>418.424
別に席譲ってもらって当たり前なんて思ってないんですけど。
今の社会の老人優遇政策に疑問なだけなんですけど。
よく読んでよね。
446 :
可愛い奥様:04/06/18 09:44 ID:5vxavkmz
不妊治療の保険適用は産まない選択をした人に
デメリットが多いという意見があるけれど
「少子化をくいとめる」という命題においては
不妊治療の保険適用は悪くないと思う。
子供がいなきゃいないでそれなりの消費活動してくれると思う
ので、物品税(贅沢税)の復活と、子供の教育費にかかる控除枠の
拡充も同時に希望。
>>445 私は今の社会が特別に老人優遇だとは思わないなぁ。
バスも電車も、全部が無料ってわけじゃないよ。
収入によって千〜二万だっけかな?支払ってパスを申請するシステムだったような。
地域によって違うかもしれないけど。
確かにちょい昔は無料だったらしいけどね。
老人の医療費負担額や年金もどんどん厳しくなってるしね。
バス座席の件は、優先席のお年寄りにゆずってもらうより、
普通席に座っている一般の方にゆずってもらうのが筋ではないかな。
優先席がなくても、困っている人がいたらゆずるのが本来ですよね。
今の老人は介護保険料を払ってたわけでもないのにね。
サービスに来た人をお手伝いさんと勘違いする人もいるようで
いろいろ問題になってるね。
老人にもDQNはいる。
449 :
可愛い奥様:04/06/18 09:59 ID:5vxavkmz
>>448 勘違いしてますよ〜
年金生活の老人も介護保険料払ってます。
年金支給の際に天引かれるの。
40歳から払ってきたのか。アフォ
>>448は払ってたわけでもない と過去形で言ってるから
40歳から払い続けて今のサービスを受けているわけではないってことでは?
結局、金ばらまきとかじゃなくて、子供も年寄りも暮らしやすければ
子供を作りたいという夫婦は増えるんじゃないのかなぁ・・・
年金の問題も、最初にもらった老人が払ってないことが諸悪の根源なんだよね。
自分の払った分の積み立て方式だったら、人数が減っても問題ないんだけど。
>>447 確かに、今は老人にどんどん負担を強いてると思う。
一応、所得の制限を設けてるのでそれなりに余裕のある
お年よりだと思うけどね。
それでも私たちがこれから向かっていく場所の待遇は
どんどん悪くなっていく一方で、「年寄りは早く死ね」と
社会が言ってるように見える。
やはりこここは高齢者にも仕事に出てもらって
納税してもらい社会的にも歓迎されるように
してあげたい。
農村のお年よりは現役バリバリで働いてる人が多いけど
都会の高齢者には仕事はほとんどないと思う。
シルバー人材を多方面に起用するようにして欲しいけど・・・
なかなか職場さがしも難しいのだろうなぁ・・・
都会の老人(元ホワイトカラー)は、プライドあって、
安い賃金で単純労働という仕事ができないんだよ。
455 :
可愛い奥様:04/06/18 10:07 ID:5vxavkmz
>450
払ってませんよ。
ただあなたのレスだと年金生活者は介護保険料免除とも
受け止められるからそうレスしたまでです。
嫌な気分にさせたらご免なさい。
介護保険は年金と違って、加入期間は問題ではないので何歳から支払った
というのは無関係だと思います。今の70代で今後90才まで介護認定受けず
20年以上保険料納める人もいるでしょう。
今40才で、2ヶ月ほど保険料納めただけで、突発的な事故に遭い介護認定
受ける人もでてくるでしょうしね。
>>455 40で事故にあう人と総数で差がないのか。
文章を読めないアフォは、もういいよ。
>>439 434ではないけれど、結婚適齢期は今や死語だけど
生殖年齢は確実にあるわけで、仮に子供が欲しいと思うなら
それを自覚しないのも良くないのでは?
高齢出産が増えているとはいえ、やはりリスクを伴うのも事実。
もし不妊治療に一部保険適用するなら、年齢で区切ったり
体外受精など高度治療も回数で区切ったりってのも必要だと思うなぁ。
60代女性で海外で他人の卵子使って出産した女性がいたけど
こんなのに税金使われたくないよw
高齢者で年金納めてきた人はいい生活してますよ。
夫婦合わせて25万前後?これが公務員系の仕事だったら
もっとすごい。妻が専業でも30万以上あたりまえだと思う。
それで、貯めまくってる。
お金を使うことを知らない人多いかも。
高齢者、もう働かなくてもいいよ。リタイヤせよ。
タクシーの運転手さん、年金に加えて適当なタクシーバイトで
月に15マン、月収計30数万円のいい暮らししてるって。
毎月豪華温泉旅館に泊るのが趣味だとか。
この人、道間違えて私を降ろしたので
激務薄給の私は、余裕ある年金生活者が大っ嫌いになった。
高齢者福祉は児童福祉より充実してる。
保育施設充実など育児支援を優先させるべし。
459 :
可愛い奥様:04/06/18 10:25 ID:5vxavkmz
>>457 どこかの国は不妊治療は無料で
その代わり年齢のリミット40だったんじゃないかな。
460 :
可愛い奥様:04/06/18 11:00 ID:SSzbdNTw
生殖年齢を考慮してうんぬん、なんてのは、
トメが個人的に圧力かけたりする活動であって、
国が強制するもんではないと思うが・・。
35歳以上まで子供を産まないで働いてきた女の多くは、
それなりの税金を支払ってきた人々のような気がするけどね。
461 :
可愛い奥様:04/06/18 11:13 ID:JsFEKRIp
中国は一人っ子政策をやってきてその結果が今出る頃のはずだけど
もとが社会主義だから高齢者の経済の問題はさておき
決して国力衰えてないぞ。
それどころか少ない子供を教育にうちこませたおかげで
今ものすごいパワーじゃないか。
462 :
可愛い奥様:04/06/18 11:13 ID:5vxavkmz
>>460 まーでも色々でしょ。
35まで小梨だからと言って一概に納税額が多いとは限らん罠。
そもそも高学歴=高額所得でもないし。
課程博士でODやって、やっとこさ29でバイト決まって35で
常勤先が決まる香具師なんて業界によってはザラだし。
制限を設けるなら年齢ではなく回数を制限するとか。
不妊治療は一度始めるとやめるのが難しいと聞くし、踏ん切りを
つけやすくもなるかも。
464 :
可愛い奥様:04/06/18 11:15 ID:5vxavkmz
>461
でも一人っ子政策もあるカテゴリ(高学歴世帯だったか
高所得世帯だったかな)に限り緩和させてるんじゃ?>中国
やっぱり人口が一気に1/2になるのは中国といえどキツそう。
465 :
可愛い奥様:04/06/18 11:17 ID:5vxavkmz
>463
不妊治療って言っても色んな処置があるんだよ。
しかも人によって体質も違うし、夫婦の相性(遺伝的な意味の)も
あるから回数で制限するのは難しいと思う。
466 :
可愛い奥様:04/06/18 11:26 ID:T3CtoODz
>>464 そうらすい、中国。
でも高学歴のカップルは、自分以上の環境を子供に与えたい、
大学はもちろん、留学だって出来ればさせたい、
なんて考えている人たちが多く、「一人じゃないと無理。」と結論付けるらしく、
必ずしも政府の期待通りにならないらしいよ。
467 :
可愛い奥様:04/06/18 11:26 ID:SSzbdNTw
>>462 ドキビク!私も学生時代が長かったのでその辺は反論できまへん・・。
不妊治療ってそんなに大勢受けてるもんなの?
すみません、私の周りで治療してる人がいないもので・・。
>>465 いや、だから「年齢で制限するよりは」ですよ。
回数というか点数制にして上限設けて、それ以上は自費で。
自分は保険の性質上、年齢で制限をつけるというのは問題
だと思うので。
あ、「現在の国民健康保険の性質上」ね。
財源がないからといって老人のお金を子供に回せというのはちと
違うと思う。
老人と子供でお金を取り合うよりも、他にムダに使ってる予算を
削ればいいんだよね。
ムダかどうかを判断するのが政治家だから、お金はないで済まされ
ちゃうんだろうけど。
子育て中だけどこれから老人になる身としては、老人福祉も気になる
ところ。
471 :
可愛い奥様:04/06/18 11:38 ID:sPt6MBvV
でもさあ年寄りの年金って多いよね。
うち4人家族の収入よりも多いんだから。
2人で30万もらってるって・・・
それでも足りないって言ってるんだから、ふざけてるよ。
472 :
可愛い奥様:04/06/18 11:39 ID:5vxavkmz
>>467 2人目赴任までいれると結構な数になると思う。>不妊治療
ただとってもプライベートなことだし、まだ色んな偏見があるから
公にしない人が多いだけで。
>>468 そうだねー点数の制限は良いかも。
ただ、処置によって点数が全然違うし、回数重ねないと
結果がでにくいものもあるようだから、そのあたりどうなんだろうね。
473 :
可愛い奥様:04/06/18 11:40 ID:BwA7JkvB
でも、年寄りが貧乏ってかわいそすぎ・・
年金が多いのは今までの苦労の積み重ね
>464,466
実際にお金さえありゃ、何人産んでもOKだからね中国は。
どこにしわ寄せが行っているかと言うと、日本人なんか名前も
知らないような内陸の地方都市(都市っつーか農村だな)。
中国では出生前の性別診断は当然禁止されているので、
女が産まれたら殺して「死産」とか届ける例がいくらでもある。
気が付いたらその村の子供は男しかいない…とかね。
でも中国はそんなの対外に発表しないじゃん。
社会主義はそんな感じで怖いけど、日本も制度や会社の
機能なんか見てると社会主義と変わらないと感じる今日この頃。
475 :
可愛い奥様:04/06/18 11:45 ID:JsFEKRIp
今60代にさしかかる世代って、ちょうど高度成長で
インフレの時代に年金かけつづけてたから
貨幣価値がすごくかわっちゃってて、自分の年金受給額を知ると
「こんなんじゃ暮らしていけねー!」なんだよね。
知人の58歳男性、数年払っていない時期があったせいもあり
月額10マンちょいにしかならないって。
476 :
可愛い奥様:04/06/18 11:48 ID:5vxavkmz
>471
まーでも年金は加入が前提なわけでしょ。
それに国保だけだと月6万程度なわけだし
それなりの年金貰ってる人は厚生年金やら共済の
掛け金も大きいんじゃ。
それよりも、生保や公営住宅の所得制限と支給額を
見なおしてもいいような気がする。
大きな車を買う余裕があるのに月数万で広い3K駐車場付って
どうなんだろう。
>475
その年代なら、年金そんなにおいしい感じないだろうな。
70代以上かな。たくさん貰ってきたのは。この年代は終身雇用で退職金もたっぷり世代。
よく、お年寄りは苦労してきたから…なんていうけど
私たちがお年寄りになった時は、支給されるかどうかわからないんだよー。
世代間扶助だからね。
権力ある政治家はお年寄り世代だから
年金の世代間扶助システム崩さないだろうな。
少子化は女性のせいにしてるようだし>「女性の生き方が多様化し」
多様化してるなら、それに合わせて制度を変えていくのが
政治家の仕事だろうに。
ほんとに日本はおやじ社会だ。でも、負けないっ!
>>471 うちの祖母は五万だよ。
年寄りの生活は若い人に比べて質素だから
お金があるとも言える。
>478
そっか。年金、高齢者でもいろいろなんだ。
大変な人と公務員系の豊かな人と差が激しいのかな。
480 :
可愛い奥様:04/06/18 12:23 ID:5vxavkmz
>>479 公務員系というよりも、年金が多い企業や公務員は
掛け金も多いんだよ。
自営の人はそのあたりよく分かっているから民間の
個人年金に加入してたりするでしょ。
481 :
可愛い奥様:04/06/18 12:31 ID:JsFEKRIp
年金たくさん貰えるほうがそりゃありがたいが
でも、もうひとり子供持つよりも、その子供にかかるはずのお金を
貯蓄や民間の年金に廻したほうが、自分の経済としては
よほどいいような気がする。
不妊人口って増えているのかな?
そうだとしたらその原因究明と改善策にもお金をかけないといかんわな。
>>482 このスレの流れによると「せめて産みたい人には…」って感じのが強いような…
でもどうなんだろう、増えているのかな。
私が子ども産むの躊躇う訳は老後に対する強い不安です。
子ども産んでたら暮らして行けない気がするのね。
年金あてにできないし。
>>481さんみたく貯蓄や民間の年金等に万全を期したい。
老後に不安、今の雇用に不安……不安ばっかりで。
男性の精子の数が半減して元気もなくなっているとか
子宮内膜症が増えているという話はなんとなく聞いた事があるのだけれど
実際の数はどんな感じなのだろう。
子宮内膜症に関しては、
女性が婦人科への検診を昔の人のようにためらわくなったから増えた部分もある。
患者たちは表に出てこなかったのです。
日本で産科じゃない婦人科がクローズアップされてきたのって最近のこと。
昔は調子悪くても痛くても恥ずかしいから我慢、という女性ばかりでした。
他の先進国に比べ、日本は世界的にも女性の医療遅れてます。
確かに内膜症は不妊の原因。
でも、男と女どちらが不妊の原因か、というと確か半々くらいじゃなかったっけ。
ソース忘れたけど何かで読んだ。
男性不妊は、女性にくらべ治療に熱心でないのが困る、そうです。
男性不妊ってなかなか取り上げられないね。
ぐぐってて見つけた。
IVF大阪クリニック
当院の過去10年における精液所見の推移
−精子と環境因子との関連についての検討−
【結果】精液量、総精子濃度、運動精子濃度、運動率の推移においては
過去10年間に変動は認められなかった。
しかし、奇形精子症と診断された症例は1995年まで平均14.2%(奇形精子症/検査症例数)
であったのに対し、1996年以後急激に増加し、1996年は40.8%、1997年70.9%、
1998年74.9%と年々増加傾向を示した。
年齢別の検討では、精液量、奇形率、直進運動性、白血球数に関しては
有意差は認められなかったが、総精子濃度、運動精子濃度、運動率、SMIに
関しては年齢の増加と共に数値が減少している傾向が見られた。
また生活環境調査との関連からは、ストレスやファーストフードなどにより
精液量の減少や奇形率の増加に繋がる傾向がみられた。
ttp://www.fetus.org/soon/kawachi/study/syoroku/43nishihara.html
488 :
可愛い奥様:04/06/18 17:03 ID:atJIfOyn
精子は奇形が増えてるのはホントかな。
ずいぶん下がった気がするのでage
489 :
可愛い奥様:04/06/18 17:09 ID:j9kVlHD6
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| 既女にいるのはこんなのばっか!
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
490 :
可愛い奥様:04/06/18 18:09 ID:ojlcBS9O
33で結婚。35から不妊治療を始めてやっとのことで、一人出産。
人工授精6回、体外受精4回やったので、お金もいっぱいかかりました。
保険適用があれば助かるとは確かに思ったけど、でも別に病気ではないし
(年齢がいってたので妊娠しづらかった)私みたいに結果がでにくい人に
お金使うより、生めるのにためらってる人にもっと生んでもらう方策の方が
少子化には効果あるのでは。
自分で実際やってみて、体外受精とかは「医療」の範囲を超えたものだと
思うので、それをやってまで子供が欲しいのであれば高額な自己負担は
いたしかたないのかな・・・。
491 :
可愛い奥様:04/06/18 18:13 ID:j9kVlHD6
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| 既女にいるのはこんなのばっか!
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
ん?
欲しい人には産んでもらいたいので
3人以上の子には一人頭月3万くらい出し
不妊治療費も月3万程度は補填(3万じゃ少ない?)
高校から奨学金制度を利用できるようにして
(あしながおじさんとかじゃなくて・・・)
返済は30年ローンくらいでお願いしたい。
教師・警察官・看護師の給与をひきあげて
優秀な人材を集め
ちゃんとした教育をうけられて安全に健康に
暮らせる社会をつくって欲しい
年金は税金から支出、高額家電商品
宝石・高級車等からは多額に物品税をとり
食料品・日常品は5%におさえる。
無駄な橋をかけたり、巨額な公金を投じた施設
などは禁止。公的な保養所等は、民間の施設から
候補をつのり入札形式で一定期間の公共利用施設と
して借り上げて国民に安価で提供するようにする。
パチンコ屋と宗教法人に多額の税金をかける。
これだけでも、随分年金の補填になると思うのだけど
495 :
可愛い奥様:04/06/21 22:28 ID:QI7i13LZ
496 :
可愛い奥様:04/06/21 22:57 ID:O9jtIQGO
あてくしは、Cで。
>奨学金
今でも育英会、返済しないorできない人激増で大変なことになってるよ。
奨学金て、大学さえ出れば、ある程度良い会社に就職できて高収入が
見込めた古き良き時代の制度。今は大学卒フリータ・無職がざらざら。
高校から利用できるようにしたら、結果的に融資額も増えるし
すぐに破綻すると思う。
高校でも利用できましたよ。
高校でちょっと奨学金借りてチマチマ月1600円ずつ10年近く返済したなぁ。
教育費にお金をかける人とかけない人では明らかにかけた子どものが
良い学校に入ってそこそこの会社に入るんだもんね。
公教育「だけ」でしっかりとした学力がついたら塾に行かせる必要もないのに。
501 :
可愛い奥様:04/06/22 11:47 ID:ESWcDtP2
学校がもっとしっかりとした「学習」の場であってくれたら、と思う。
でも、それ以前に家庭での躾がなってなさすぎ。
別に学校の先生を弁護するわけじゃないけど、学校に対して家庭の役割まで
押し付けてしまっては、学習の場として機能しなくなるのも当然。
社会のルールをちゃんと守るよう親が言い聞かせ、さらに大人たちからその
ルールを率先して守るような世の中を取り戻したい。
でないと、結局DQNから逃れようとする人たちが、さらに子育てにお金を
ける。そして、彼らがDQNでない保証はなく、悪循環に陥る。
・・・なんて、塾講師をしていて思ってしまいました。
子ども一人産むと年金2年分に換算、3人目を産むと夫婦それぞれ
年金何パーセント増し
とか、確かフランスでやってるそうだ。
このくらいやんなきゃダメだよね。
>>502 ハア?もはや多少の金でつって食いつく段階じゃないよ、日本は。
大体この制度で何パーセント増しになったところで、焼け石に水だもん。
むしろ、開き直って子供増やさず貯金増やす方向に走るね。
ただの怠け者が増えただけだろ
>>504 そうだな。養育費も逃げる男が多いからな。>ナマケモノ
女も学習するわ
母子家庭で子供二人育ててるバツイチ友達がいるけど、公的扶助の
申し込みに言ったら「本当に男いないの?」とか言われたらしい。
子供育ててる人にそういう待遇だから、聞いてても育てようと思えない。
保育園に入れるとなったら窓口でわけわからない非難されるし。
カッター殺人なんかでも、ここでも話題になるのは母親でしょ。
父親の教育についてはなーんにも触れられてない。
担任は男性だったそうだけど、女性教師だったらもっとイビられて
たんじゃないだろうか。校長先生女性だったけどボロクソだったね。
育児=女、という考えを変えない限りダメだと思うね。
507 :
可愛い奥様:04/06/23 09:28 ID:FUoRoKJm
あのさあ、少子化対策でまず必要なことは、
育児環境の改善ではなくて、婚姻数を増やすこと。
既婚者は二人弱産んでるけど、未婚者はゼロなんだから。
未婚者の増加が少子化の要因。
508 :
可愛い奥様:04/06/23 09:33 ID:iB+ouxMC
>>506 でもボッシーで公的扶助を騙してもらっているヤツも
いるのは確か。ボッシーだけではないけどね。
役所には徹底的に調査して大事な税金使ってほしい。
509 :
可愛い奥様:04/06/23 09:36 ID:WFg2hWjV
男がこうも育児に無関心なところに女がうっかり子供
産んだら 下手すりゃ母子ともに身の破滅
本気で食いとめる気があるなら男どもの意識改革の
動きでも見せてみれ
ジジたちは自分の息子に子孫を残す重要性なぞなにも
語ってはこなかったんでしょーが
悪いけどもっと婚姻率はさがる
510 :
可愛い奥様:04/06/23 09:47 ID:ctFBIukQ
子供がらみのマイナス面は、すべて女の責任。
男はいいとこどり。
こんな価値観の国じゃ、子供が増えることの方が奇跡だよ。
511 :
可愛い奥様:04/06/23 10:02 ID:GAcnyG8/
しかしイギリスやら北欧やらみたいに支援が行き届きすぎて
低学歴の少女が子供を産み、それが政府に支援されるもんだから
そのままシングルマザーとしてずるずると支援されっぱなしでいつまでも…
てのも問題だと思う。
金がつきるし、低学歴の人の子はやはり低学歴というデータもあるし
512 :
可愛い奥様:04/06/23 10:06 ID:rKQLK1gT
みんなどんな男と結婚してんだ。
513 :
FUoRoKJm:04/06/23 10:21 ID:XOHGQeZg
ループするなあ、男を非難するなら、
既婚者の育児負担の少なさを非難するのは筋違い。
彼らの大半は少なくとも子どもを造ってます。
それより、独身で満足している男どもを非難すべき。
女なんかイラネ、とほざいている連中こそ、
少子化の害毒。
男は夫だけじゃない。
リベラルで知的な男しかまわりにいない女いたらすごーーーい珍しい。
家族、教師、仕事場にいる男など
主体的に人を選べない環境や
本、雑誌、テレビ、政治家などあらゆる場面で
わたしたちは日本社会の女への価値観を見てきてる。世代が上の女の苦労も見てる。
その実感でみんな喋っている。
もっとも、夫にもその一端を感じ苦しんだり闘っている女も多い。
自分の選んだ人だから、こっちの実感の方が大きいか。
でも、しんどい分、物事の本質が見えてくる。賢くなる。
このスレいい。女はこんなに物事をわかっているんだ、とうれしくなる。
515 :
可愛い奥様:04/06/23 10:30 ID:rKIW52A9
性欲処理はデリヘル呼べゃーいいし、結婚する意味なんてナッシングって考えの男多いね。
2ちゃんには特に。
516 :
可愛い奥様:04/06/23 10:33 ID:rKQLK1gT
私の周りの毒男は、あまり結婚願望がない・子供が欲しくない理由として、
既婚男性がたまの日曜に早起きして家族サービスでおでかけしたり、
仕事が終わって帰ってからも、子供を風呂に入れるのが旦那の役目だったりするのが嫌だかららしいよ。
結局、そこまでして家庭はイラナイって感じ。
517 :
可愛い奥様:04/06/23 10:39 ID:NIiMBRAi
>>516 子供もつのを、犬飼うのと同じようにとらえている男が多いってことか。
「犬飼ったら散歩はしなきゃいけないし、旅行には行けないし、
エサの買出しはしなきゃならないし、、、」
昔みたいに「家の後継ぎ」てな感覚なくなったら、また子供に扶養してもらうと
いう意識もなくなれば、確かに子供は??って感じになるだろうなあ。
ま、男は結婚しないと早死にするという統計が出ているんだけどね
少子化少子化なんぞと聞いても
「滅びるなら滅びた方がよかろう 女が子孫を残す価値がないと判断したんだから
甘んじて事態を受けろ」
戦時中に男がガサ―ッと減ってもここまでの人口増なんだから 全然心配してない
520 :
可愛い奥様:04/06/23 10:50 ID:NIiMBRAi
>>518 さりげなく体や精神面を気遣ってくれる奥がいないせいでは。
男自身が家ではゆっくりしたい、甘えたいと思っているんだから
子供の面倒カンベンしてくれーなのかな。
共働き奥は大変だ。
t
少子化が年金問題とからめて語られることが多いですが、逆に
年金制度をなくせば昔のように子供を産む人が増えないかな。
去年までいた職場は子供3人いる男性職員が5人いた。
女性は30ドクジョと30小梨多数(旦那高齢・経済的理由・不妊)。
男女の違いが極端だったわ。
毒女は極端に言えば人生に男なんぞ皆無でも生きていけるけど、
毒男はお金で買わなければならないほど女が必要なのね
哀れやのぉ
>>519 ハゲドーハゲドーハゲドォォォォォォォォー!!!!!
526 :
可愛い奥様:04/06/23 11:45 ID:E0ofvthN
どうして滅びちゃイカンのだ?
失策に失策を重ねて滅びた国だって、人種だって、過去にゴマンとあるだろう。
後世の教訓として、滅びるのもいいかもしんない。
527 :
可愛い奥様:04/06/23 11:51 ID:U5J3smM7
>>526 日本に愛着の無い人はそう思うのかもしれないな。
でもそういう人間は少ないんだよ、だから話題になるんだよ。
自分は進んで貢献したい、と思う人間は少ないとしても、
日本が滅びるのは始めから想像もしたくないほど辛い事なんだよ、日本人なら。
地球には愛着あるよ
529 :
FUoRoKJm:04/06/23 12:42 ID:So5nmPSe
>524
わかってないねえ。
金でもなんでも、生身の女を求めるなら、まだまし。
AVなどの画面の女で満足できる男が増えてるのよ。
毒女がなにかハマらないと生きていけないのとそんなにかわらないよ。
530 :
可愛い奥様:04/06/23 12:55 ID:NIiMBRAi
今からでも遅くない。
国を憂うお偉方のみなさん、若いおめかけをたくさん囲い
どんどん種付けしてってください。
それする甲斐性もないんなら、少子化は問題だなんで言わないでよ。
日本滅びたっていいんじゃない?飽きたw
>>531 そういう人ばっかりになると滅びるし、そうでなければ続いていく。
どんな結果も国民の総意。
533 :
FUoRoKJm:04/06/23 13:10 ID:1JD/3J1i
滅びるって簡単に言うけど、
その過程で起こるであろうことには無関心でいいの?
重税の可能性や、年金が返って来ないだけでなく、
国の弱体化、現状生活水準の維持の不可能、
最悪の場合は、外国の連中に荒らされたりする。
あんたらが生きてる間に起こるかもよ。
その過程で実際イロイロ起こってくれば、国民の総意も変わると思うよ。>533
国がどうなるとか、肌身に染みて初めて考える人が多いんだから。
もうイロイロ起こり始めてる。
それを滅びの前兆と見て、もう滅びてもいいじゃん、って思ってるのとちがう?
なんかもう、手遅れっぽい。
536 :
FUoRoKJm:04/06/23 13:29 ID:Km9jJ2KI
>>535 だからさあ、滅びるのを受け入れるという輩は、外国人に身体と財産を奪われたり、
政府に重税をふんだくられたり、今までの電気・ガス・きれいな水がある生活を捨て
たり、という生活を覚悟できてるの?
まだ日本には滅びるのを受け入れない人もたくさんいるわけで、そういう人たちに
なんか提案は無いの?
簡単に滅びないと思うな。
戦争や疫病や天災ならともかく、少子化スパイラルでは滅びないと思う。
なんというか、民族の自律反応みたいなものがあるんじゃないかと思ってるので。
本当に少子化をどうにかしたいなら、夫婦別姓とか、シングルマザー問題を
どうにかすべきだとも思うなー。
もうさ「法律的にまっとうな夫婦の間に子供を増やす」ことには限界がある
気がする。結婚はしたくないけど、子供は欲しい女とか、財力的にも体力的
にも余力のある男が妻以外に子供を産ませることを認めるとかいう方向も
考えたほうがいいような。
539 :
FUoRoKJm:04/06/23 16:38 ID:YkaqEX6w
>>538 金がかかるだけでどれも付け焼刃なような・・・。
せいぜい出生率が1.6程度にあがるぐらいでしょ。
家事育児が分担できるほど夫の帰宅が早ければ妻も働けるし、
収入が増えればもう1人子供をという気になるかもね。
となるとやっぱり
夫が早く帰宅出来るような社会になること
妻が働きやすい、産休など取りやすい社会になること
託児システムが整った社会になること
辺りが最有力かな。上2つは大変そう・・。
結婚して、子供がいるのはこんなにいいことなのよ〜〜〜〜!!
と、いうことが証明されれば、男女問わず結婚して、子供を持つ
と思うけど。残念ながら、私には証明できない。
昔は(私の母世代)は「世間体」という強〜い根拠があったが…。
543 :
FUoRoKJm:04/06/23 18:04 ID:F313Nc06
>>540-541 さんざん言うけど育児環境の問題じゃないって。
結婚せずとも満足できる社会になってること。
未婚者対策を考えないと意味ないよ。
544 :
可愛い奥様:04/06/23 18:06 ID:bw5mqf/R
一夫多妻制にすれば一気に解決。
545 :
可愛い奥様:04/06/23 18:09 ID:Wo+0997L
546 :
可愛い奥様:04/06/23 18:17 ID:yBwHyl4v
国土が狭いんだから、もっともっと人口が減ったほうが風通しが良くなるんじゃないかなあ
と言ってみる。
子供を持って、自分の食事とか睡眠とか時にはトイレさえも思い通りにならない経験とか
一瞬たりとも目が離せなくて大声を上げることもあったり
それはそれで子供を持たなければ経験できなかった事として前向きに受け止められたけど、
産んでみて初めて経験した「世間の子持ちに対する目の冷たさ」には正直「騙された」感が大きい。
自分らの親の世代に較べて今は子育て中の親はマイノリティだし叩かれるし
奇麗事ばっかり並べないでまず若いうちに育児の現実を学ぶ機会を作って欲しい。
親に感謝もしないような糞ガキ(我が子もそうなるのかな…鬱)が増えるのはイヤだ。
不妊治療中の者です。一回の体外受精費用、もろもろ込みで50万。
先日4回目の治療を終えました。私の実感としては、小梨夫婦のうち
望んで子供を作らない人は少数派のように思います。
経済的な理由で治療を諦める人も多いと聞きます。
不妊は立派な病気です。
一日も早く不妊治療に保険が適用されることを切望しています。
>子供がいるのはこんなにいいことなのよ〜〜〜〜!!
うん、どうなんだろうね。そういうの声高に叫ばれると
正直引いてしまうし、満足してる人はそもそもわざわざ口にしないだろうし
なんか、親とか見ててそういうのは学ぶものなんだろうと思ったけど、
選択子梨の自分の親を見てて、「子育てがいいもの」とは
思えなかったんだよね
他の選択達も、やっぱりそうなのかなあ?
>「世間の子持ちに対する目の冷たさ」
そうなんですか?
550 :
FUoRoKJm:04/06/23 19:01 ID:QDCfo1mp
子持ちあるいは既婚は自分の境遇の改善が、少子化対策となると誤解してる。
既婚者が3人目や4人目を産んだところで、非婚者の数が増えれば焼け石に水。
>>543 生活レベルを落としたくないのは、既婚者も一緒でしょ。
実際、ほとんどの既婚者が理想の子供の数は2〜3人と答えるけど、
現実にはその半分しか産んでない。
理由は、経済的に難しい、子供一人にお金が掛かり過ぎる、
と過去レスでも何度も出てる。
552 :
551:04/06/23 19:17 ID:Kx1g9jOw
途中で送信してまった。
夫の勤務時間の問題などで、育児参加が難しいケースも多い。
妻一人に負担がかかる現状では、複数の子供を持つ事に抵抗を感じる人も大勢いるはず。
兼業主婦の支援は色々とあるけど、これからは専業主婦への支援も必要だと思う。
いずれにしても、自ら選択して未婚・小梨を選んでいる人達より、
本当はもっと子供を産みたい・育てたいと思っている人達を援助する方が、
よほど意味があると思うよ。
553 :
可愛い奥様:04/06/23 19:18 ID:of64zGWq
結婚する人が増えても、今の既婚者と同じように
子供は産めないと感じるのでは意味が無い。
未婚者対策も育児環境対策も、同時に考えるべきだよ。
>>548 本当にそうだよね。優先順位として
不妊治療の保険適用が一番手っ取り早い少子化対策だと思うけど、
何故に動かないのか・・・
不妊治療の保険適応は良い事だと思うけど、
今度は逆に
>>413のようなケースが出てくる可能性もあるんだよね。
それに、体外受精までいくと、正直もはや治療ではないと思う。
向井のような人も中にはいるし、線引きがとても難しいんじゃないかな。
今や不妊は10組に1組と言うけど、結局晩婚化が影響してるわけでしょ。
若い子への教育もちゃんとしておかないといけないね...
んー、でもやっぱり欲しくても出来ない人に
産んでもらうのが一番だと思うワケデ・・・。
ウチはもう一人欲しいけどお金がないよ。教育費があまりかからない
体制にしてくれたらいいのに。
>>556 いくらマル高が増えているといっても生物学的な生殖年齢ってのは
歴然と存在するし、体外受精など高度不妊治療をしても今の技術では
40代では出産までこぎつけられるのは1割を切ってしまうのが現状。
親も子供を手放したくないからか、本人も結婚したくないからか
サーヤみたいなのが増殖して、いざ40過ぎてで結婚して
「不妊治療に保険適応を!」なんて言うのはやはり無理がある。
産める年齢をのほほんと過ごしておいて医学的に無理な事を望むってのも何だかヘン。
お肌の曲がり角と同じに卵子の曲がり角ってのを自覚する教育も必要だと思う。
友人は23で結婚して、内膜症のせいで25から不妊治療してたよ。
一概に高齢ばかりではないよ、不妊。
>>559 いや、だからさ。
不妊=高齢とは誰も言っていないわけで...
何で自分の周りの狭い世界だけ見て、全てと思うかな。
ちなみに、若い子は、10代の頃からの過度のダイエットや不特定多数とのエッチで、
内膜症や性感染症(どちらも不妊の原因ね)にかかってる子が多いそうだよ。
561 :
可愛い奥様:04/06/23 21:01 ID:c09xOtGM
子ども欲しいけど
老後のこととか金銭的なことを考えると今の状態じゃとてもムリっぽい
子育て年金とかあったら産んでもいいのになー。
TBS負け犬特集。
563 :
可愛い奥様:04/06/23 21:21 ID:zOVA++Kr
こりゃ結婚しない人増えるわな。
564 :
可愛い奥様:04/06/23 21:23 ID:zOVA++Kr
酒井順子、本来の負け犬って意味で書いたんじゃないと思うんだけど
負け犬の振りして実は勝ち組なのよっていうのを言いたかったんだと思うけど
世間では、本当に30過ぎて独身は本来の「負け犬」の意味で使われてるね。
565 :
可愛い奥様:04/06/23 21:26 ID:zOVA++Kr
水曜プレミア・結婚しなくて何が悪い!!
世界の中心で30女が泣き叫ぶ!!〜負け犬女の壁
▽サザン・プリプリ…独身女の負け話を“泣ける歌ベスト10”にのせ久本雅美がお届け!
▽妥協の結婚・永作博美年下男とカネ・りょう不倫天国・鈴木紗理奈 久本雅美
升ゴミのこういう煽りに
全身全霊で反応してしまう人って
やっぱりいるんだろうなあ…
なんか、合掌。
>564
いや、負け犬とか勝ち犬とか、そんなのどうでもいいことじゃないっすか。
ほっといてくれ!という意味ではなかったかと。
568 :
可愛い奥様:04/06/24 00:36 ID:7acgOVRK
負け犬の遠吠え、イイね。
>>558のようなリスクも
ちゃんと考えての事なんでしょーね?=高齢結婚+出産ってコトで。
569 :
可愛い奥様:04/06/24 01:20 ID:bTmE3hfb
子ども自身にとっても、ママは若いほうがいいみたい。
小学2年の娘の授業参観で、クラスの女の子たちに年齢聞かれたよ。
35歳だと答えたら (決して若い方ではないのだが)
「うちのお母さん39歳だよ・・・」 「・・・うち、41歳・・・ショボーン」
てな感じだった。
自己責任&リスクは織り込み済み!の高齢出産だっつっても、所詮自己中心的なもの。
しわ寄せは子供にいくわな。
>>569 そんな事を言うと、
綺麗にしてる高齢ママと、デブスな若いママなら、
前者の方がはるかに良い!とか訳の分からないレス付ける人が出そうな悪寒。
まあ、子供がどう思うかは育て方次第かな、とも思うけど、
若い時に育てた方が体力的には楽ですね。
経済的な事は一概には言えないけど、
年齢が高い=精神的に円熟しているかと言ったら、
そういうわけでもないですし。
571 :
569:04/06/24 01:54 ID:bTmE3hfb
>しわ寄せは子供に・・・に追加でもうひとつ。
仮に40歳で産んだとして、子が20歳の時に自分は60歳。
子が30歳で、こちらは70歳となると・・・
場合によっては、子供に育児と介護の両方を、背負わせることにならないか?
施設だなんだといっても、見舞いぐらいは来いと思うでしょ。
乳幼児抱えて? もしくは受験生抱えて?
まぁ、そんな先のことまではわからないけどね。
あくまで可能性の話。
何が言いたいかというと、自分の都合優先で高齢出産を選ぶ人は、やっぱり
最後まで自己中心的なんだな、と。
うちの旦那は、万が一子供が浪人しても余裕があるようにと、
33〜34歳で打ち止めにすると宣言してる。
母親の年齢もさる事ながら、父親の年齢も重要な気がするよ。
>しわ寄せは子供にいくわな
他のお母さんより自分が若くて嬉しかった、ってのはわかったw
でもしょんぼり…って、しわ寄せと言う程のことでもないような
それにその41歳のお母さんには20歳を筆頭に8人の子がいるかもよ〜
574 :
可愛い奥様:04/06/24 02:02 ID:Dg4vxHSZ
どんな少子化対策かと思いきや・・・
高尚ですねぇ。はぁ。
575 :
可愛い奥様:04/06/24 02:02 ID:TjowgWeC
>>571 なんで20代前半で生まなかったの?
自己中だね。
576 :
可愛い奥様:04/06/24 02:05 ID:kEAUZul3
まあまあ、マターリ汁
負け犬カワイイし↓
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` l の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
>>569 そのトシで勝ち誇っているのも痛いよw
ちなみに自分は10代で出産終えたんでww
579 :
578:04/06/24 02:34 ID:yDzU2cLO
ちなみに自分の母親は高齢出産でしたが
(36で自分を産んだ)母親の年齢なんてまったく気にしなかったし、
母親を「自己中」とも思わなかったな。(自分の価値観、主張を
押し付けられることには、自分に対して全く理解の無い母親だ、
とは反抗期時代、憤慨したけれど)。母親と他のお母さんの年齢の
比べっこなんて思いもしなかったけど・・それよりも
自分(子供自身)の生き方、主張にまっこうから反対せずに
聞いてくれるかどうか、が一番重要だとおもいます。父親に
結婚を反対されたけれど母親は「女同士」の会話をしてくれて
とても嬉しかった。一人語りで失礼します
まあなんにせよ、自分が子供だったら、20代のDQN母親よりも、
30代や40代の真当な母親のほうが好ましいだろうなあと思う。
高齢云々は置いといて、不妊治療は子供に障害が出る可能性が出てきたんだよね。
実態はまだ未調査みたいだけど。
妊娠のメカニズム自体、いまだに解明されてないのに、色々人の手を加えてしまったからね...
少子化対策に保険適応は良いんだけど、安全面をきちんと証明してからでないと怖いかも。
>560
内膜症の原因は特定されてないよ。
未婚者の婚姻率の増加も大切かもしれないけど、
未婚者が結婚してもこの社会基盤だったら子ども産む人が
増えるとも限らないんじゃないかな?
結婚してる人でも子どもを持つことをためらっているんだから。
もう一度バブル景気みたいなのがきたら、産む産む〜♪となるのかしら?
色々な要素があって少子化に歯止めがかからないんだろうけど
「女なら一度は子供を産んでみたい」という本能みたいなものが
ない人増えてるからね。もう諦めるしかないような・・・
まーでも結婚する人が増えれば、確実に景気は良くなるからね
結婚準備にモノを買う。結婚してからモノを買う。
未婚者よりお金を使うのは確か。
で、景気が良くなれば、給料もあがって、見通しも明るくなって
そんなら子供を作るか、ということになる…はず。
不妊治療の保険適用って良く出てくるけどそれは反対だな
医療行為(内的要因の手術とか)は既に適用されてるし
体外や人口受精に保険適用しても少子化対策にはならないから
必ず妊娠する!という医療行為でもあれば別なんだろうけどね
587 :
可愛い奥様:04/06/24 11:41 ID:vBWu4gbI
昔は結婚しない、子供を持たない男女は世間が許さなかった。
いわゆる世間体というものが平均的家族を作り上げていた。
その世間体がなくなった今では、政府がどんなに煽っても出生率は上がらないと思う。
同様の理由で、児童虐待も犯罪発生率も減らないだろう。
外国では宗教が、日本では世間体が規律を守ってきたとどこかのスレで読んだ。
>569
高齢出産が自己中といいたいのはわかった。
ただあなたみたいな事を勝ち誇ってぐたぐたと語るママと
公園や学校で付き合わなきゃいけないと思うと鬱になる
「産みたいけどどうしよう」タイプの小梨奥もいると思う。
女の敵は女。
>587
世間体かあ。なるほど。何か凄く納得した。
>>587 それはあると思うなあ。
今じゃ何でもありだし。それが良くもあり、悪くもある。
社会規範がはずれた(世間体を気にしないでも共同体から外されずに済むようになった)ことで
子供を産む産まない、一人持つ二人持つというのがすべて自由意志によって決定されている、
とすれば、今の状態(1.29)が日本人にちょうどいいのかもしれない。
今までが高すぎた。
今の状態で社会・経済を回してかなきゃいけないんだ、と諦めて、しっかり対策を考える政治家は
いないのかねえ。人口6〜7千万ぐらいで安定すると、環境としてもちょうどいいように感じるんだが。
>諦めて、しっかり対策を考える政治家
そうなんだよね…政治家なら頭捻って小さい社会で
上手くやれる方法考えて欲しい
出来ないなら政治家になるな
この人に投票したい!この政党を支持したい!!っていう政治が
なされていない国っているのは、致命的な気がするな。
なんだか、政治家や官僚のために納税しているとしか思えない国で、
よっしゃー!子供産んで育てるぜい!ってはならんだろ。
ここでは、不妊治療の保険適用賛成派が多いけど…、
私は、不妊治療に保険適用反対派かな?
理由は、保険財政が厳しそうだから。
まずは、病気で苦しんでいる人治療が優先だと思います。
病気でも、レントゲンの回数とか、薬剤や点滴の回数に制限があるのに。
そして、不妊治療は、費用に見合うだけの妊娠の確率があるのか疑問だから。
保険じゃなくて、少子化対策として、税金でバックアップなら、まあいいと思う。
けど、ドラマ「ブラよろ」みたく、
不妊治療で妊娠の挙句の果て、障害児出産になったら、
まわりまわって、社会全体の負担が増えるばかり。
どうしてもなら、保険じゃなくて、少子化対策として、税金でバックアップ。
不妊かどうかの検査自体もすごーく高いのよ・・・。
ホルモン検査1種類だけで1回5千円以上。
もしかして不妊?と思って病院かかったら思った以上の検査代にびっくり。
月に2万くらい飛んでいく〜〜。
ステップアップしようとしたらそれこそ10万50万100万単位。
20代の夫婦のそれだけ払える人がどれだけいるやら。
治るかわからないガン治療も民間の保険会社でフォローしてるの
だから不妊の民間保険があってもいいかもね。
596 :
可愛い奥様:04/06/25 10:14 ID:5+cSD4xh
そう、女性のための保険とか言ったって、婦人病は手術か入院しか
手厚くないしね。不妊治療もカバーする医療保険出て欲しい。
けど、保険会社的にはペイできない商品なのかしら。
>今の状態で社会・経済を回してかなきゃいけないんだ、と諦めて、しっかり対策を考える政治家は
>いないのかねえ。人口6〜7千万ぐらいで安定すると、環境としてもちょうどいいように感じるんだが。
同意だ。今の議論は少子化=大問題=どうにか増やそう視点でしか語られてないけど
どうして永遠に経済的な発展を目指さなきゃならんのよ。環境負荷も考慮に入れなきゃならんときに
これで十分だと思うけどね。
子供が嫌いな女性って結構いるんだと思う。
私の姉達は、結婚相手には子供を欲しいと言わない人を選ぶ、と言って
実際そのとおりにしてるし、「子供嫌いだから産まない」と宣言してる
友達も何人かいる。
子供のいる友達は「子供に対して寛容になれない若い女性が多い」と
感じるそう。エレベータでベビーカーを蹴られたり、電車の中で子供が
ぐずると「次の駅で降りろよ」と聞こえるように言われたり、小梨の
友達に子供抜きで会おうと言われたり。
私も特に子供好きじゃないし、子供がいると不自由なことが多そうだから
産まないかも。
小梨世帯に増税ってことになっても、子供産むよりはいいかなと思う。
>598
うわーそうなんだ。
今、世の中全体にイライラが充満してるからなあ
弱者へそれをぶつけるんだろうね
私は子供産まないけど、子供じたいは別に嫌いじゃないよ
小さい子供見ると、みんな頑張って大人になるんだよ…と
心の中で応援してる。
>>598 >子供が嫌いな女性って結構いるんだと思う。
子供に寛容じゃない人は多いですよね、女性に限った事では無いかもしれないけど。
子供を嫌うのは個人の感情だから仕方の無い事だしどうこう言うつもりは無いのだけれど
妙に攻撃的に叩く人が多いような気がする。
それが「自分より弱いヤツには居丈高になる」みたいで本当に嫌。
ベビーカーじゃ階段上るのは大変だし、電車でうるさいのは酔っ払いだってそうでしょうに・・
ちゃんとしつけの出来ている子供は好きだな(大人の都合のいい子供、じゃないよ)。
でも、最近はしつけがダメダメな子供がすごく増えていると思う。
そういう子に対しては、内心、あっちいけ、ゴルァ!ってなっちゃうな。大人げないけど。
でもさ、ふつうにしている親子連れに対して、
>エレベータでベビーカーを蹴られたり、電車の中で子供が
>ぐずると「次の駅で降りろよ」と聞こえるように言われたり、
なんてことはあるのか?信じられないし、見かけたことないよ。これはひどい!
>小梨の友達に子供抜きで会おうと言われたり。
子供の年齢によるけど、これは子蟻でもたまに思うよ。
でも正直、結婚してびっくりした。
女子大だったからか、何気に授業なんかに女性学なんかが盛り込まれてて、
漠然と「ああ、これからの時代、男と対等に仕事できる女が勝ち組みなんだな」
って意識でいて、で仕事して、結婚してみたら結婚後には別の社会があって
別の(結婚して子供産むのが勝ち犬よ!という・・)
価値観が広がっていた〜という感じ。最初はうわ〜、昔っぽい〜とか思って
笑えたけど、これに足を取られちゃったら(子供産んじゃったら)、
一生埋没して終わりという気がする。それを考えるとぞっとする。
別にキャリア志向が強かったわけではないけど
たまたま総合職というか性差のない仕事について
働くようになったら、なんか、自分の脳内がどんどん
男らしくなってきた気がする。行動とかも。しかもオヤジ化。
仕事の場では、強く出る時は強く、ひくときはひきつつ交渉には
勝つ、とかそういうことが妙に楽しくなってきたのが就職5年目くらい。
プライベートでは若くてかわいい女の子を見てライバル意識を持つよりさきに
「わーかわいい」となごんでしまったり、仕事終わりのビールが
おいしいと知ってしまったり。そういう毎日を送っているうちに
子供を産んだら生活が変わることが怖くて、出産なんか考えられなく
なった。
昔は、結婚してない→行き遅れ
子供がいない→半人前で女性としてどうよ
という雰囲気があったから子供キライな人も産んだかもしれないけど
今は、結婚してない→ひとりって楽しいよね。彼氏はできても籍いれなくていいや
とか、子供がいない→お金も時間も思い通りっていいよね、
という考えもありなので、子供嫌いの女性は生まないでも楽しく暮らせる
んだよね。
なので洗濯小梨予定。あとはしつこい義両親があきらめてくれれば…
選択小梨全然OKだと思うけど、それなりの負担をして欲しい
産まない派の自分語りは
該当スレが別にあるのでは?
子供がいない→半人前で女性としてどうよ
という雰囲気があったから子供キライな人も産んだかもしれないけど
なんかよくわかるな、それ。
で、結局上にあった説「1.29が実は日本人にとってちょうどいい」に
結びつくわけね。
人口に頼り切らない福祉政策を実現できる政治家がいたら
神以上の存在になれるな
>>602 普通にしていてもあるよ。
住んでる地域にもよるだろうけど、まあ東京はダメね。
お年寄りや障害者にも優しくない人が多いよ。
たとえば、片手にベビーカーと荷物を持って、
もう一方の手で子供を抱っこして、
ふうふう言いながら電車に乗ったとしても、
まず周りは知らん振り。
これじゃあ、子供産みたいと思えない罠。
>>585 結婚前後はよくお金使ったけど、
普段の生活ベースでは、独身の時のほうがパーっと使ってた気がするなぁ。
金遣いではどっちがどうか判らないけど、結婚率が上がれば、出生率も上がるだろうね。
長い不況でも、結婚率が上がらないのは、今の若い人には結婚って、
よほどメリットのない、リスクの多いことなんだろうなぁと思う。
>>608 東京って働く人の街って感じだからなあ。チョイ気の毒だ。
591、597あたりに私も同意だね。経済的発展を永遠に続けることは不可能。
だとすれば、なるべく沢山の人が分相応の小さな幸せを享受できるように
政治家は頑張ってほしい。
子ども産もうか悩んでいる30歳です。
あと数年しかない事に焦りを覚えつつもつい先延ばしに。
経済的に共働きは必須ですが、周りの良いお手本がないため戸惑ってます。
会社帰りに寄るスーパー。母子連れで会社と保育園帰りらしき人達をよくみかけます。
子供が、淋しいんでしょうね。「だっこー」って甘えてぐずり泣きする子が多いです。
「○○買ってー」じゃなく「だっこ」って言う子が多いんですね。
でもお母さんは疲れと荷物と買い物でいっぱいいっぱいで
子供を素っ気無く放っておく人が殆ど。
お母さんの気持ちも子供の気持ちもわかり切なくなります。
私がだっこしてあげたくなるけど子供はお母さんにだっこしてもらいたいんだよね。
もっと「余裕」が必要だと思いました。
どうしたらいいんだろうね……。
>>609 結婚はメリット少ない、リスク多い……激しく同意。
612 :
可愛い奥様:04/06/25 12:49 ID:K4WsFgIp
人は豊かになると(経済的に)保守的になる。だから、子供のいない人間は
子供を産み育てるという未知の世界へわざわざ足を踏み入れることを躊躇う。
こんなもんでは?
以前は、その保守的の中身が
子供2,3人いて…という内容だったわけだが。
614 :
可愛い奥様:04/06/25 13:05 ID:TPECRROd
選択小梨そのものは否定しないが
選択小梨でありながらでかい犬飼ったりしてる夫婦をみると
「なんじゃこりゃ」と思うときがある。
>614
なんで? 別に、犬=子供の代り、じゃないと思うけど。
子供好きでも、犬好きでも、猫好きでもいいんじゃないの。
614の脳内では、子供はペット代わりなんじゃないの?
>>614さんは悪気がないんだろうけど、ちょっと感じ悪い。
子供がいない人が動物を飼っていると、イコール子供、って発想が
見え隠れするのはどうよ?こっちのほうが「なんじゃこりゃ」だよ。
>>613 女性が社会に出やすくなったんだろうね。
そして家に居にくくなった・・・w
取り敢えず外で働いて税金納めてれば文句言われないし
逆に子供を産んで育てていても無職じゃ叩くネタにされるし。
>>611 子供に手が掛かるのは数年の事だから
子供が欲しくて迷っているのなら前向きに考えて見ては?
なんだかんだ言っても家族が増えるのはとても幸せな事だと思うよ。
ブランド犬かってブランドバッグに入れて連れ歩いている毒女見ると、
あちゃ〜とは思うけどね
ぬいぐるみにしとけと
少子化対策とは、子を増やすではなく、少子化社会を受け入れた上で
より快適にするための政策を、という展開、私も賛成。
年金は個人年金(各自が払った分だけ受け取る)を国が運用・管理では
だめですか?払った分より多く受け取ろうとするから、人口増でないと困る
わけでそ?年金制度作った時点で老人だった人(たぶん政治家のドンとか)
のための制度、早く年取ったもん勝ちなんて嫌だ。
女性のせいにしてる暇があったら政策考えろよ政治家!
>>614 んー、うちの近所の小梨さんは、犬の事はっきりと
「うちの一人息子。」
と言ってたよ。
ちょっと痛々しいなと思いました。
>>621 おい…論点ずれてるよ。
該当スレあるから検索してそっち行ってください。
ふざけて「うちの娘(猫のこと)」「うちの息子(犬のこと)」なんて
動物飼う人は誰だって言ってるじゃん。
うちの近所の人だと「長男(人間)」「次男(ゴールデンレトリバー」で
「次男のほうが賢い」とかいって笑ってるし。
そんな言葉じりをギャーギャーあげつらうのはカコワルイ。
で、話をもとに戻して、少子化対応国家への移行、という591からの流れに同意。
まあ政治家にばっかり期待してても、どーしよーもないって感じもするけど。
それにしても少子化問題で(しかも鬼女で)こんなに荒れずに論じ合ってるって
なんかすごい。
とてもイイ!
だいたいどこでも「小梨バーカ」「子蟻バーカ」っていう子供の喧嘩みたいなやりとりばっかりなんだもん。
623さんはかなり年齢が若い方ですね?
動物飼ってるけど、そんな不遜な事言いませんよ
釣りなのかな、とも思ったけど一応ね。
>>623 ホント、ここ良スレでつね。数日かけて1からずっと読みました。
いろんな板の少子化スレ覗いたけどここが一番ちゃんとしてる。
sage進行でもないのに荒らされないし。
626 :
可愛い奥様:04/06/25 22:47 ID:UgcpSkl9
少子化対策?
重婚許可
一夫多妻制
終了。
628 :
可愛い奥様:04/06/26 09:55 ID:3JVdd6pc
女性が教育を受けて これだけ沢山の女性が高度な議論ができるなんていうのは
有史以来ないことなのだよ
これまでは男性仕様の社会構造しかなかったが これからは女性仕様の社会構造を
構築することもできる。
世論の喚起は大いにするべき。目指す方向が見えてくる
ところで地方都市の活性化でいい案ないかな?
地方都市で都会ほど抵抗なく子供を産んでる人が多いような気がする
629 :
可愛い奥様:04/06/26 10:07 ID:X8ON2A6+
田舎だと子供は娯楽です。(ブーイング承知でこういう表現)
私は東京在住の毒女ですが、母の実家のどいなか過疎地へ滞在すると
観光できるところや買い物を楽しめる店、アミューズメントはほとんどない。
そこの子供たち4人と遊ぶのが何よりの楽しみ。
自分の楽しみはさておいても、もしこの家に子供がいなかったら
さびしく陰鬱だろうなとつくづく思う。
その家のパパママたちも、子供が少し大きくなると、無邪気な小さいのが
ほしくなるみたい。
ただ、教育費は大変だろうな。全員大学にやるとなったら下宿させるしかないから
恐ろしい額が飛んでいくだろう。
623 反応し杉
誰がギャーギャーあげつらってんの?
それから教育費にかかるっていうが教育費ってそんなに必要なものだと思う?
これだけコンピューターが発達した現代で知識偏重の教育ってそぐわない気が
してるんだが・・・・
科学は分進秒歩だし 昨日教科書にあったことがもう覆されてる有様だし
知識をどう使っていくかの知恵の方が重要な気がするんだよね
知識詰め込みだけだと この情報化社会では頭の中がゴミ屋敷になるだけだと思うし・・
取捨選択できる「哲学」みたいなモノが重要になってくるような気がする・・
>>628 地方の方が首都圏より子供が多いのって頷けるよ。
物価が安い、通勤時間が短い(=その分家事・育児に時間が回せる)、
保育園に入りやすい等思いついただけでも子育てしやすそうだw
逆に言えば、負け犬お局が働く職場が少なそうでもある。
だから過去レスにもあった「世間体」を気にして結婚→出産を
受け入れざるを得ないというか…。
同じ能力の女性が首都圏と地方に暮らしていたとして、
前者なら独身小梨を貫けそうだが、地方だとちょっと難しそうだよね。
>>629 子供を是非とも大学にやらにゃああかんという脅迫観念が社会全体に
あると思うんだが・・・それが教育費高騰に拍車をかけてる
個人的には中卒で働きに出してもイイじゃんという雰囲気がほしいね
勉強はいつでもできるシステムにしておいてサ
学校で完膚なきまで勉強嫌いになって社会人になっても本も開かないようなら
なんのための教育かと思うね
>観光できるところや買い物を楽しめる店、アミューズメントはほとんどない。
>そこの子供たち4人と遊ぶのが何よりの楽しみ。
>自分の楽しみはさておいても、もしこの家に子供がいなかったら
>さびしく陰鬱だろうなとつくづく思う。
多分有史以来 子供は大人の楽しみだったんだと思うよ
それが子供を持つ最大の魅力なんだろうね。
地方をいかに魅力的に仕立てていくかは 結構いろんな問題を
解決するキーポイントだと思ってる。
環境問題とリンクさせて 魅力溢れる農業都市をあちこちに散在させる
例えばダッシュ村のような村。都会の人間のオアシス的存在として観光としても機能するように。
仕事もそこで発生するはずだし。
それに自然の中にあると人間はどうしても子供産みたくなると思うし
常々ダッシュ村はジャニーズ卒業生に嫁をとらせて また可愛い男のコを
そこで育ててくれとおもてる私だが(笑
636 :
可愛い奥様:04/06/26 10:53 ID:HxyczkLe
>少子化対策とは、子を増やすではなく、少子化社会を受け入れた上で
>より快適にするための政策を、という展開、私も賛成。
私もいつも思っていたのだが小梨ゆえ声に出さずにいました!
子供を増やす政策も必要だが
少子化傾向なのは確かで突然1.29→2.00になるわけないんだから
少子化を受け入れる政策を同じくらいのウェイトで考えるべきなのでは?
正直な話、子供がいなければ貯蓄も多めにできるわけで。
そしたらあんまり年金は必要ないんだよね。
自分の面倒は自分で見るから少子化でいいよ。
働き手が少なくったって老人なんてどんどん元気になってるんだからさ
70歳のマックバイトがいてもいいじゃん。私、働くよ。
で、少数の若者が中枢で張り切ってくれれば、ばあさんは嬉しいよ。
でも国内はそれで済むと思うけど
確かに今、日本は金にモノを言わせて外交してるわけだから
国際的発言力とかはほぼ0に等しくなるよね・・・。
今、援助してる国なんて日本のことなんて忘れちゃうんだろうなぁ。
637 :
可愛い奥様:04/06/26 11:17 ID:X8ON2A6+
みんなが636さんのようにしっかりしてればいいなあ。
実際には、家庭を持たず子を持たずプラプラと一生を送り
最後は国に面倒をみてもらうDQNが増えそうだという危惧があるからね。
そうならない意識付けが大事かな。
あと、国全体が、子供を持つこと推奨の方向になってるけど
年金よりも、昔ながらに「年取ったら子供にある程度面倒みてもらえ」と
暗に言われているような気がしてならない。
沖縄なんか高齢者も元気だが子供もイキがいい
音楽ジャンルは沖縄勢独壇場の感がある。
野生の勢いって言うのかな
また観光地としてもいまものすごいよね。
山の中にあるぽつんとした喫茶店にはるばるいく人がいるっていうんだもん
お昼寝したらホント気持ちよさげな木造の平屋。
スローライフはこれからきまっせ。奥さん。地方ですぜ地方。
>今、援助してる国なんて日本のことなんて忘れちゃうんだろうなぁ。
ダイジョブ。いまコミックの世界では圧倒的な存在感があるから。
文化でリードできるよ。こんだけオタク度高い国民性はない。
なにやってもつきぬけていける
今は1億2千万くらいの人口も以前は1億だった時もあり
その時は今よりOA化されてなくて仕事も多かったけど
今はどんどん仕事にかかる人力が不要になってるし
また1億に戻るほうがいいと思う
極論を言えば、人多すぎでまわりの人を
人扱いできない風潮ができあがっているので
もっと人が減って、互いを尊重できるような
社会になったらどうだろう
1億2000万分の1より1億分の1
8000万分の1の方が比重が重いわけで
=命の重さとも思える
640 :
可愛い奥様:04/06/26 12:39 ID:HxyczkLe
1億2千万人の働き蜂より
50人のオタククリエイターに日本を支えてもらおう!
それで少人数で地味に思いやりあって暮らそうよ。
少子化もそんなに悪くないのでは?
641 :
可愛い奥様:04/06/26 12:40 ID:tqq928rE
大学までの学費だしてよ〜
現金で配るとそれ目当てのDQNが増えそうなので
医療費、学費を無料にして欲しい。
そしたらもう二人くらい産んでもいい
643 :
可愛い奥様:04/06/26 12:49 ID:HxyczkLe
子供生みたい衝動に駆られないのも
本能が「人大杉」を感じ取ってるからの気がする。
失業率も高くなってきてるし
諸外国に比べて不動産はあり得ないくらい高いんだし。
贅沢はできなくてもスローライフ送れるなら
悪くないじゃない?
駄目?こんな意見、駄目?
644 :
可愛い奥様:04/06/26 12:57 ID:KAQzQbIY
>>642 同じく!!目先の金欲しさに生んで後は施設任せのDQN増えそうー。
本当、子供の医療費や学費を無料にして欲しい。
後、育児休業の充実...
子供に金はかかる。
その金を出すには働く...働きたくても子供がいては不利じゃ〆
それに晩婚化で不妊患者さんも増えてきてるのに凹
>>643 私も時々そう思う。
まだ、人大杉。スローライフ憧れるな。
若者の失業率が高いし、将来キチンした正社員の仕事があるのかな?
一生懸命育てて、大学出してフリーターのパラサイトだったら悲しいな。
>>639 >その時は今よりOA化されてなくて仕事も多かったけど
>今はどんどん仕事にかかる人力が不要になってるし
>また1億に戻るほうがいいと思う
そうだよね。
普通の事務職無くなっているよね。
良い大学行くか、専門を身につけさせたいけど、それには金がかかるよ。
数より少数精鋭ではダメなんだろうか?
人数だけの勝負なら中国には勝てないしね。
雇用創出と将来のビジョンが必要なんだよね
みんなが大学へ行くのならそれはもうエリートにはなりえないし
なんの為の教育投資なのか?回収できる時代なのか?
>スローライフ憧れるな。
スローライフいきましょうよ。地方都市を再構築しましょうよ。
少子化対策より、高齢者雇用を推進すべきだと思う
人口は減っても労働人口を確保できればよいのだから
中高年にもっともっとがんばってもらって
はたらいて納税してもらうのがよいのでは?
若年層だけで高齢者福祉を負担しようとするのが
そもそも無理なことなのだから、高齢者も相互福祉で
働ける高齢者、収入のある高齢者はそうでない
高齢者を支えればよい
収入の少ない高齢者は福祉すべきと思う
(ありときりぎりすみたいに、蓄えがないおまえが
悪いとか言わないで面倒みてあげないとね)
>少子化対策とは、子を増やすではなく、少子化社会を受け入れた上で
>より快適にするための政策を、という展開、私も賛成。
自分も賛成だー。
産みたくても(これ以上)産めない(不妊だけじゃなくて経済的にとか、
漠然と不安とか)人ももちろんいると思うけど、結婚とか子どもをもつこと
(「多く」もつことも含め)に積極的な意義を感じない人も確実に増えてる
気がする。
そうなると対策打っても劇的に出生率が上がるとは思えないし、少子化
でもやって行けるようなシステムへの転換を真剣に考える時期じゃないのかな。
>>642 同じく!今ひとりなので、その条件ならあと4人生んでもいいわ。
650 :
可愛い奥様:04/06/26 20:09 ID:GAF1M/Ia
>>642 同意
今日郵便受けに、「児童手当が3年生まで」になる書類来たけど
「こういうことじゃないんだよね」と思ったわ。
まあ2年の子いるから月曜に申請するけどさ
651 :
可愛い奥様:04/06/26 23:50 ID:ob1OTpYp
>>642 医療費無料にするとしょうもない怪我や病気で駆け込むDQNが増えそう。
小難しい書類(税金の申告書みたいに)を書いて申請後医療費が還付される
とかにするのは?て、でもK産党とかが民賞使って「申請お手伝いします」
とかやってしまうとだめなんだけどね。
>648
同意。少子化対策、無意味。いい加減気づけ>政治家
>>643 >本能が「人大杉」を感じ取ってるからの気がする。
ほんと、そんな感じ。
いろんな考え方や環境の人がいて、
それでも、こんなにもハッキリと少子化の方向性を示すのは、
日本人全体の種としての抑制機能が効いてきてるんじゃないかと思う。
655 :
可愛い奥様:04/06/27 12:35 ID:tZoNFePl
>>651 書類還付で3才までの医療費が帰ってくるシステムは
ホント面倒だった。受診券を見せれば200円負担で見せてくれるように
変わって助かったな・・・。でも、DQNが増えそうっていうのは
そのとおりで、タダのうち行っとくかーって人は多かった気がする。
ひどい人だと自分の風邪薬欲しさに子供を風邪に見立てて受診するような。
まぁ今は所詮3才までだから、あっという間に終わっちゃうけど。
>>631 >知識をどう使っていくかの知恵の方が重要な気がするんだよね
>>639 >極論を言えば、人多すぎでまわりの人を
>人扱いできない風潮ができあがっているので
>もっと人が減って、互いを尊重できるような
>社会になったらどうだろう
>>643 >子供生みたい衝動に駆られないのも
>本能が「人大杉」を感じ取ってるからの気がする。
同意。
少子化にともなって この先家が余ってくると思うんだよね
不動産価値さがるかなあ・・・
それ、随分前から言われているね
今、家を買ってはダメって。
年金、財源ないのなら現物支給でもいいんだけどなあ
医療費免除とか公営住宅優先入居とか
地方に行けば娯楽、教育以外は手に入るな。
661 :
可愛い奥様:04/06/28 09:03 ID:5XgzQ16P
>>654 これって・・・
生活レベルを落としてでも、お国のために子どもを産むことが
当たり前だと思うように教育(洗脳?)していくべきだ
と言っているように見える。
子供を産む性である女性が、本能として感じ取っているのかもね>人多すぎ。
人間だって動物だもんなぁ。増加しないように抑制かかるわな。
政治家・官僚は男ばっかだから、こういった発想は出てこないのか?
出てきたとしても黙殺されているのか?
ここからはじめれば、ここの奥様たちが言っているように、対策の方向性は
自ずと見えてくるよね。
663 :
可愛い奥様:04/06/28 10:28 ID:QNo2BNdl
本能が人大杉と感じてるってのはカナリ痛い発言。
>>662 >政治家・官僚は男ばっかだから、こういった発想は出てこないのか?
>出てきたとしても黙殺されているのか?
外を自分の足で歩いたり、満員電車に乗ったりとか
滅多にしないからわからないんじゃない?
一般国民の「生活」と官僚さんたちの「生活」は
別物なのかも。
>>663 まったく説得力ないよね。
こういう場所で言うなら面白がれるけど、それを理由に政策を変えて欲しいと公の場では言えない。
てか、正直、電波でしょ。
少子化を受け入れる方向でいくとなると、
今の景気では働き手は飽和状態だけど、
この先景気回復した時に、働く人の数が足りなくなる。
となるとやはり移民受け入れに踏み切るしかない
当然のごとく、治安は悪化する。これは諸外国を見ててもわかる事。
受け入れず、経済の規模を縮小して国内でなんとかする、
という道もなくはないが、
それは国力の低下ということだから、
大国のいいなりになるしかない、
したいことが自由にできなくなる国になるということ…
既に言いなり?
言いなり、ではないと思う。
あの国と日本は、既に経済的に共依存で、
それを盾にできてる今は、まだ言いなり、とまではいかない。
言いなりでしょう・・・。
小泉さんアメリカ軍が攻撃されたら日本も一緒に攻撃に参加できるように
するために憲法改正言ってたし。
戦争に参加するためなら憲法改正も法改正もとても積極的で
あっというまに進んでしまうけど少子化問題には興味ないんでしょうね。
う〜ん、そういう意味じゃないんだけど。
671 :
可愛い奥様:04/06/28 15:20 ID:pqt97MaX
なんとなく政治家の頭ってまだ高度成長期の日本なのかな?
大量生産=コスト削減→大量消費 の図式。
本当は日本の技術なら簡単には壊れないモノを作れる。
でもそれでは経済が回らないから耐久性をギリギリまで削ってコスト下げる。
結果、モノで溢れかえっている=大量のゴミが排出される
そろそろ高くても良いものを永く大切に使う生活にすべきなのに。
少子化の問題も同じような気がする。
年金が将来的に破綻しそうだ→裾野を広げれば解決!
税金は無限に取れると思われているみたいで不愉快だ。
今の現状(官僚や政治家の搾取分など)を見つめなおしてから議論すべき。
少子化なのが問題なのではなくて、政治家のどうやって国民からお金を
搾り取ろうかという発想の方が大問題なのでは?
今の現状って言葉、最近よく見るけど変じゃね?
ていうか、色んな少子化対策を打ったところで出生率が人口減にならない
程度まで回復するなんて有り得ないと思う。
で、逆にいつか回復するかも知れんが、それは対策の成果ではないんじゃ
ないか?本能的に人大杉と感じてるからかどうかは別として、何か
カップルが「(もっと)子供を持ちたい」とかって感じるかどうかって部分を
政策やらなんかで動かすのは不可能って気がするんだが。
>>673 でも実際、経済的な面をどうにかしてくれれば、
あと2〜3人産みたいと書いてる奥は結構いたよね。
産みたいと思うのも、また本能。
ただ、こういう人達は賢いから、目先の事だけ考えた政策じゃ駄目ね。
長期的にお得感を感じないと、まず動かないだろうな。
公明党が手柄のように言ってる児童手当の支給延長だって、
よく読んだら所得制限がかなりキツイ。
大部分の人は恩恵を受けられない訳だから、これじゃあ意味無い罠。
大体、月5000円ぽっちじゃなあ。
>>666 >この先景気回復した時に、働く人の数が足りなくなる。
>となるとやはり移民受け入れに踏み切るしかない
>当然のごとく、治安は悪化する
既に非合法で入国している外国人も多いし、なし崩し的に入ってくるよりは
正規に優秀な外人に来てもらう方が良いと思うよ。
カルロスゴーンみたいな人に沢山来ていただいてガッポリ税金
落としてもらう方が、若いだけのDQNフリーター日本人よりずっと…(ry
676 :
可愛い奥様:04/06/28 19:54 ID:xjCnSIZC
児童手当なんて、あっという間に消えてしまいます…
生活そのものに余裕があるお宅や節約上手な人は
使わずにうまく貯めておくんだろうけどね
完璧な人間はいないのに、母親一人に、子のしつけや教育を任せすぎな気もする。
人を育てるには実の母や父以外の人間の力も必要だよね。簡単な例では、外で子供が
いたずらしたら他人の大人がきちんと叱るとか。親の目や手が回らない部分をフォロー
する外部の声や協力が必要かな。
>>677 >親の目や手が回らない部分をフォロー
する外部の声や協力が必要かな。
っていっても、叱ったらしかったで
「ちょっと!うちの子に何するんですか!」
どころか、
「ほ〜ら、駅員さん(あのお姉ちゃん、あのお兄ちゃん・・その他)
に叱られるよ!」
とか言うような「母親」が多いもん、
周りだってそんなフォローしたくないでしょ。
>>678 DQNは目立つから大勢いるように見えるだけだと思われ。
ただ、外部の協力は正直うざいかな…
子供を連れてるというだけで、
通りすがりのよく分からないおばあさんやおばさんに
理不尽な説教喰らう事がよくあるので。
(今の親=虐待という図式が頭の中に出来上がっているらしい)
むしろ、放っておいて欲しい。
母親が調子悪かったりしてるときに子供の逃げ場所が必要かなという意味での
「外部の協力」と。子供のために母親が無理しながらいい親するのも辛いときに
助けてくれる他人がいたほうが、と思ったの。そういう行政か民間のサービスか
周囲の雰囲気かははっきりわからないけどね。
でも、少子化傾向なんだから、子供一人を見られる大人の目は多いはずなんだけどな。
大人の目が子供を見守るというより、
若い母親が虐待しないよう見張る雰囲気に変ってるかも。
>679さんみたいな感じに言われたこと私もある。
いまさらおせっかいな台詞に気を取られたりはしないが、愉快ではないよ。
682 :
681:04/06/28 22:55 ID:OU6wKHjl
途中で送信しちゃった。
でも、>680さんのいう外部の協力はもしも得られるなら是非、と思う。
「外部の協力」ねぇ。
ジジィ議員なんかが聞いたら「そりゃ大家族が一番だべ。同居だ、同居!
ジジババに協力してもらえばエエでないか!」とか言いそうですのぉ。
しかし「外部の協力」を求める人はそういう協力はいらんワケで。
説教かまさずシンドイところだけを助けてくれるヤシきぼん!っつーのも
「少子化対策」とはいえ、随分ムシのいい話のような気もするね。w
少子化が社会問題ならば、社会である程度の育児、出産のサポートは必要かと。
仕事の都合で遠隔地に住んで、血縁や親類の助けを受けられない人も多いからね。
>>654 森が会長だもん……どーしよーもなかんべ。
>>684 行政の行う育児支援ってお金以外だとほとんど兼業主婦を対象としている。
都内だと待機児童大杉で公立保育園に入れないから
やむなく専業になった人だって多いと思うんだよね。
保育園の一時預かりの予約を入れる電話なんて、1ケ月先の予約を取るために
電話受付時間きっかりにかけるとお話中で、繋がったと思ったら「一杯です」
まさにチケットぴあ状態よw
大日向雅美が言うには「密室育児状態の専業主婦が一番精神・肉体的に負担が
多きくて、しかもトイレトレを行う2歳児前後を持つ親の負担が高い。」
この時期って「そろそろ2人目を…」なんて考えそうな時期だろうが
とてもそんな余裕がないってのが現状なんだろうね。
香港みたいに2歳児から幼稚園入園可とか制度を変えたり出来ないかな?
子どもが2歳の時に育児ノイローゼになって
通院した・・・
手のかかる子にお手上げ状態だった
通院していたので2歳から保育園に
入れてもらえたのでトイレトレもできて、
すごくラクになった
2歳から1年間だけでも保育園という手は
あると思う
>>685 ほんとだ。会長から間違ってるよ。
エロい冗談でおっさんたちが盛り上がっているのが頭に浮かんでじりっとしたわ。
私の住んでるところは、保育園の定員に余裕がある場合のみ
一時保育を受け付ける。
でも待機児童ごっちゃりで、働くお母さんでさえ民間の保育園に
子供を預けてる状態だから、公立保育園での一時預かりは絶対に
不可能。
親の通院で一時預かりを利用したいと区役所に言っても、1時間
1800円の民間の託児所を紹介される。
具合が悪くて病院行きたくても託児料だけで4000円飛んでく。
子供が2人いたら8000円。
体も心も財布もボロボロになるとわかってて2人目なんて産めない。
30年ほど前までは女性が結婚せず子供を産まず、
仕事に生きるのはとても大変だった
そういう生き方をする女性はキッチリ覚悟をし、自覚的にそういう生き方を選び取った人だ
そういう人は尊敬している
今結婚せず子供を産まない女性の生き方は比較的楽な生き方だ
楽なのは悪いことじゃない
でもあんまり好感は抱けない
時代は変わったなぁ
>>685>>688 検索したら「経験豊富な歴代総理、総裁、議長経験者を最高顧問に」だって。
まともに子育てしたことないヤツばっかなんだろね。
でもそれが多少なりとも政策にねじ込まれるかと思うと…。
>>686 最近は専業主婦の支援についてもだいぶ言われるようになってきたけどね。
でも実際は、近隣の市町村を見ても都市部は待機児童いっぱいで一時保育まで
まわらない、田舎の方は祖父母と同居か近くに住んでる人が多くて、需要が
見込めないため一時保育や病児保育が導入されない、って感じ。
一部の困っている人を支援するにはNPOやファミリーサポートの活用かなあ…?
子育て支援にわりと力を入れてる隣の町では、町の補助を受けてる認可外が
町民は350円/h、町外の人でも700円で一時預かりしてくれる。産褥シッターや
夜間保育、病児保育もやってるらしい。
でも経営が苦しいのか2つあった保育室のうち1つ閉鎖しちゃった。
私、子供産みたいんですが「夫がいなければ産みたい」
なんてこと思っちゃうんです。
子供のいない今の家事でさえ非協力的なのに、
子育てに協力するとはとても思えないんです。
父親になるという責任も「重たすぎる」なんて言いそうだし。
一緒に遊ぶ時や普段何気なく過ごす相手としてはほっとするし楽しいんですが
いかんせん根が弱いというか子供というか……。
一緒にいたら子育てに協力してもらいたいって思っちゃうよね、どうしても。
でも無理ならいないほうがいい。
夫に信用・期待ができない。色々理由つけてもう1年半無職。
ああ、私疲れてるのかな。結婚間違ったのかな。
同じように思う人いますかねー。
>>692 大変ヘビーな話題で同情するが、それはちとスレ違いかと。
>>691 うちの近くには、一時預かりも視野に入れた保育所(市の委託)が駅前にあります。
他に空きが無い為、遠くの保育所に通っている子供の送迎もやっているそうで、結構多くの利用者がいるんですが…
専業主婦が子供を預けると、どうも保育士さんがあまりいい顔をしてくれません。
親の都合で子供を預けるなんて可哀想(それは兼業さんでも一緒だと思うんですが)、
用を済ませたらとっとと戻って来い、と念を押されます。
で、用事もそこそこに飛んで帰ると、専業の子供は預けられ慣れていないから、
泣き喚いて大変だった、と愚痴愚痴…
こちらも、専業なのにいいのかなという負い目があったので、とても気まずく、
結局、自分が病気の時や、結婚式に招待された時等、本当にどうしようも無い時にしか利用しなくなりました。
近くに親・親戚・友人が全くいないので、保育所の存在を知った時は嬉しかったんですけどね。
>>694 受け入れる側の理解も重要だよね。じゃないとリフレッシュのつもりが
かえってストレスたまりそう。
大日向雅美さんも保育園に入れる時に「育児放棄のお母さん」と言われた
経験があるとか。その大日向さんが施設長やってる港区のあい・ぽーと
みたいな施設が沢山できるといいけどねえ。
自分はフリーのような形で働いているので子どもが0歳のときはファミサポの
世話になった。1回につき6時間ぐらい預けてたので、700円/hとはいえ結構な
出費だったけど、認可の一時保育は空きがないし、あってもきっちり9〜5時の
間といわれたのでほとんど使えなかったし。
でもファミサポだと個人の家に預ける不安ってのはあるよね。自分は普段は
いい人にあたったからよかったけど。一度預け先の子にうちの子が乱暴された
ことがあったからなあ…。
うちの市は一時間1000円で預かる市の施設がある。
予約をとるのが大変だし(電話不可、一日二人まで)
手続きもあらかじめ子供連れていかなきゃいけない。
理由はいっさい聞かないってとこは良いけど、
たまーーーーにしか使えないよな。
イレギュラーなニーズに対応するのが大変なのは分かるんだけどねー。
でも一時保育が必要な時って基本的にイレギュラーなことが起こった
時だからなあ。その辺は自治体が直でやるよりも民間と連携するなり
してもらった方が利用者にとっても使いやすいかもね。
以前、ゼミの先生が私達に子供は是非産んだほうがいいと勧め、
「子供ってホントかわいいのよ。いじめてやろうなんて思いもしなかったわ」
と言っていた。
最後の言葉は、幼児虐待のニュースが相次いでいたのに対して言ったのだろう。
でもなんか感じ悪かった。
とにかく産みたくないよ。
とにかく、とにかく産みたくない。
小梨叩きがなくなったら考える。小梨叩きする犬畜生より劣るババアがいなくなったら
考える。
不妊治療してる人に対してひどいことを言わない人間がいなくなったら考える。
政治はよくならない。環境もよくならない。産んだところでビクビクして暮らさなきゃいけない。
税金は増える。年金がもらえるなんて内心思ってる人は少ない
最低人間たちを支えるために子供なんかうみたくない。
自分の子供は道具じゃない。
だから、一人の人間として大事にできる環境だったら、産みたい
みんな幸せになりたいと思うだろうし、死ぬような苦労はしたくないと
思うものだと思う。
そう考えるとじゃあ、今の自分の置かれてる環境、お金、性格、健康、
年齢、などなどいろいろ考えたときに「産むがいいか?産まぬがいいか?」と
悩む人は少なくないだろうと思う。
産めば幸せ・・・って時代でもないもんね。
子供でノイローゼになる人もいれば子供で人生狂う人もいる。
金銭面でも子供を幸せにしてあげられるか微妙な人もいるだろうし・・
少子化の理由って本当にたくさんあるんだろう。
で、昨日見てた昼間のテレビで
「今は少子化だけれど、芸能界は出産ラッシュですねー。これで
少子化にもちょっと影響があれば」みたいなコメントがあったんだけど
そういう安易な流れで選択小梨が変化することってあまりないと
思う。というより「芸能界で産んでる人を見て、産みたくなる」なんていう
程度に思われてるのか?と思った。
今の少子化って、産んだあとのことを考えるからそうなってるわけで
芸能界の出産見ただけで産みたくなるなら最初から産んでるような人が多いのでは。
>>701 ドウイ
芸能人は金もってるし、周りが色々してくれるからいいよ。
出産ラッシュって言われてるけど団塊の世代ジュニアが
子供を産む時代になっただけの事。
しばらくすると出生率はもっと下がるよw
>>703 の1000万人受け入れ構想
って凄いね。税金をどうやって巻き上げようかとしか考えてない感じ。
この狭い日本でわざわざ外国人受け入れてまで金掻き集めるのか?
こんなの実現されたら治安の悪化やら失業率のアップに繋がる。
ますます子供作りたくなくなるってば。
日本は今のままでも「憧れの国」なんだよ。暫く辛抱して働けば途上国なら
何年か分のお金が手に入るんだもん。
しかも消費は日本でする訳じゃなく母国に持って帰るから流出するだけ。
民主党若手は ア ホ で す か ? と言いたい。
おお次回のNHKスペシャル63億人の地図は少子化問題だね。
706 :
可愛い奥様:04/07/05 13:33 ID:PDEvmZ4K
保守。
708 :
可愛い奥様:04/07/05 14:22 ID:BQ1oDu3Z
709 :
可愛い奥様:04/07/05 14:33 ID:mV8HgaLw
お金なんかくれても出生率は上がらない。どっかの国でそれやったら
DQN層だけが産み始めて困ったんでしょう?
女性が働いて育休取って復帰しても当たり前になったら増えると思う。
公務員なんて二人くらい産んでも辞めないじゃん。
日本の企業が公務員並の仕事量になれば育休とっても文句出ないで。
>>709 それは逆でそ。
公務員がそれだけ無駄な金使ってる=税金の納めすぎ
今まで年金資金を使い込みしていた分を全て返納して貰い今後も
年金のプール分からは一切の使い込みが出来ないようにする。
年金担当の人件費なんて公務員と同じ税金から出すべき。
年金制度破綻しそうなのは少子化のせいではなく公務員のせい。
少子化は年金問題さえなければまだそれ程深刻な数字じゃない。
人口密度や景気が正常な数値になれば下げ止まると思う。
>>709 日本でも、どこかの街で出産祝い金を出したら、
同じ家の人間ばかりが立て続けに子供を産んだらしいね。
ちなみに、公務員も平等ではないんだよね。
確かに女性にはおいしい環境かもしれないけど、
女性を優遇(既婚女性は転勤無しとか、育休を取っても順調に出世するとか)し過ぎて、
逆に男性職員からはかなり不満が出ているそうだよ。
役所も暇な職場ばかりじゃないしね。
>年金制度破綻しそうなのは少子化のせいではなく公務員のせい。
ハゲド。
税金が少なくなれば、もう一人くらい・・と給料明細見るたび思う。
昭和30年代以降の世代が老人になるころには
平均寿命もどんどん短くなると思われます
色々と環境の悪化や食生活の変化などで
長命にはなれないと思われるからです
すると年金受給者もどんどん減ってくると思われますので
一時は少子で年金の資金が足りない状態があったとしても
それが永遠に続くことはないと思われます。
いずれ基礎年金は税から支出し、上乗せ年金は個人の
掛け金でまかなうというようにすれば よりよい老後が
送れる可能性もあります
年金の受給と定年は間があかないのが望ましいので
年金支給が65歳からであるなら、定年も65歳にする
べきと思います。
児童手当1人5万円ぐらい貰えるのなら、もう2人ぐらい産むのになぁ…と思う一児の母。
でもそれを実施した場合DQN層しか増えないんですよね。
そんなに裕福ではないけど、子どもが大学へ行くときに何かあるといけないので、
1人3万円は貯金しておきたいですし、色々な経験をさせてあげたいのでお稽古事は止められない
となると、今の家計では3人は無理。もう一人っ子でも良くなってきました。
あっ、あと他の方も言ってましたが、専業主婦でも気軽に利用できる格安託児所増やして欲しいです。
実家は遠く預かってもらう人はいない、主人は帰りが遅い、昔みたいに気軽に近所の方になんて無理だしと
子どもが生まれてから幼稚園に行く3年間近くろくに美容院と歯医者や病院にいけませんでした。
託児施設を利用するにも、安い認可保育所の一時利用は月に12日程度パート等で利用される方が優先。
無認可は1時間800円〜しかも予約は2日前までって急病の時は誰に見てもらうんだ!?と小一時間(ry
四六時中娘につき合わされ、自分の時間が無くなり醜くなっていいく姿を見て、虐待する人の気持ちも
分かるようになり自己嫌悪に悩まされ、幼稚園に通うようになりようやく手に入れた自分の時間…。
もう次の子はいらないと思いました。
子どもは社会のものという思想のもとに
産む人と育てる人を別にするのもいいかも。
SFとかでよくあったけど・・・。
私はお金もらっても育児は何人もできない
(子どもが好きじゃないし)でも多産系なので
ポコポコ産めると思う。
>>717 医者を目指されたら困りますが、月3万円じゃやっぱり大学は無理ですかね…。
とりあえず今学資と積立で月3万程度しているのですが。
みなさんおいくらぐらい掛けてらっしゃいますか?
719 :
717:04/07/10 01:50 ID:C9HgSLAm
幼児虐待ニュース、見るたびに「こんなの氷山の一角で、ニュースに
ならないようなのもあるんだろうなあ」と思う。
DQN親からは、子供を取り上げて国が育てたらどうだろう?
少子化で何が困るっていえば、結局将来、ちゃんと働いて税金を納めて
くれる数が減ることなんだろうけど、DQNばっかり増えても、税金は
見込めないぞ。反対に、お金がかかるだけ。
>603の言ってること、すごーーくよくわかる。
バブルだったせいか、結婚して子供産んで”しまった”ような女性は
今でいう「負け組」の意識だったよね。それが案外今では埋めよ増やせよ
=それが勝ち になってる。ビクーリ。
漏れ20代半ば子蟻だが、30代未婚は負け犬だなんて精神的にも
金銭面でもゆとりがあるから言える台詞で実に羨ましいと思うなぁ…。
「あんた達勝ち組だよ〜良かったね〜。」と見下されてるみたいで
こっちが負け犬気分だよ。(金持ちのマダムなら話は別だが…)
結婚なんて早まらなければよかったと後悔。
少子化対策考えるなら、結婚して子ども産んだら美味しいと思えるような
世の中にしてくれぇぇ。
723 :
可愛い奥様:04/07/13 03:41 ID:2PNzv6yP
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::☆::::::::::::::☆:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出産しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
A メンヘル型
「結婚して子供作って幸せなんて幻想に過ぎないと思う」
複雑な家庭環境で育ったトラウマ持ちで、親子関係や子育てに
マイナス思考が強いためネガティブな発想しか抱けない。
両親の不仲等が原因か「結婚や子づくりは世間体のため」「偽善」
の価値観をもち、世の親子連れに対し、穿った目で見てしまう。
自分が親になるよりむしろ親が欲しい、ぶっちゃけメンヘル。
「虐待しそう」「自分の遺伝子を残したくない」が口癖。
B 自己中心型
「今の生活を変えたいと思わない、欲しくならない、ただそれだけ」
愛情不足、もしくは片寄った甘やかしのため、もはや自分しか愛せない。
故に無条件に子供を愛するという感覚があまり宿らず、中には子供がウザイ人も。
「子育ては金がかかるから」が口癖だが、必ずしも低所得とは限らず、
今まで通りの贅沢が出来ないのと、子育てに責任と手間がかかるのを嫌がる。
(むしろ低所得の子連れを『DQN小蟻』と侮蔑する傾向あり)
選択は不妊よりも上だと言う根拠のない自信を持っている。
C 隠れ不妊型
本当は不妊。不妊に悩む自分を見せまいと「選択小梨」を宣言。
D 独身型
結婚すらおぼつかない、毒男&毒女。
子供なんて夢のまた夢であり、親子連れすら腹が立つ。
725 :
可愛い奥様:04/07/13 20:54 ID:QKXczKyl
子育ての福祉に関しては
子供つくった・つくらない って部分を焦点にすると不妊の人とかの問題も出るから
子供育てた・育ててない って部分を焦点にするといいと思うんだよね。
子供をつくるのはDQNにもできるけど、育てるのがなんせ大変なわけだし。
不妊の人も養子もらえば子供を育てることはできるので対象になる。
生みっぱなしで育てられないDQNは対象外。
これなら理解も得られやすいと思う。
「子供を育てる」行為を国家として尊重し優遇し、育ててない人はそれだけ
お金もかかってないわけだからそこに税金などをかける。
こう考えると当然だと思わない?
誰々より上だの下だの、
勝ったり負けたり
世の中が殺伐としすぎてるよね
>「子供を育てる」行為を国家として尊重し優遇し、育ててない人はそれだけ
お金もかかってないわけだからそこに税金などをかける。
こう考えると当然だと思わない?
戦争中みたいな価値観の国家だなw
産めよ増やせよってか。で、女同士で「子なきは去れ」とかいがみ合うのか。
うんざりだな。
自分で選択して生んだだけ。そこに極端な尊重だの優遇だの
を乗っけられても、自分が子どもを持ったことにしか価値が無いって言われてる
ようで逆にいやだ。そんな価値観まっぴらです。
そんな極端なことじゃなくて、無駄な税金減らして過剰な公務員減らして、
専業主婦でも簡単に託児できる託児所を作ってくれたらそれでいい。
要は、もうちょっと、子供育てやすくなればそれでいいっす。
あ、でも不妊治療は保険の対象にしたほうがいいと思う。
公立小学校・中学校の環境が本当に良くなったら、2人目も考える。
>>725 子供の居ない人は税金の面で子アリよりは【損】をしている。
それから、養子なんて取らずにちゃんと自分達の子供が欲しい人が
居る。
>729
損しているなんて言うならさっさとこさえればいいのに。
養子も取らずに損してるなんて大きな口を叩いてはいけない。
>養子も取らずに損してるなんて大きな口を叩いてはいけない。
ポカーン 江戸時代生まれの方ですか?w
732 :
可愛い奥様:04/07/17 00:42 ID:SuKggMNU
子どもを育てるのには 税金の何倍ものお金がかかる。
その子どもは成人し労働して生産するし税金も納める。
728さんの意見に賛成。
公立校が充実していると塾への無駄な支出がいらなくなるので教育費がずいぶん楽になり
もう一人産んでもやっていけると思うもの。
どんなに対策しても産みたくない人は産まないと思う。
すでに子どもがいる人は 金銭的になんとかなるならもう一人欲しいと思ってる人は多いよね。
養子って簡単にはいかないよ。
養子だって分け隔てないく、育てられる人もいるけど、
育児って、我が子だからできる我慢、っていう部分も大きいじゃん。
そんなものを、「産めないなら養子とれ!」って押し付けちゃ、
養子になる子供も不幸だよ。
だいたい
>>729の言うとおり、小梨も税制上は負担をしているんだから、
どっちが損のどーのっていう話はやめれ。
734 :
可愛い奥様:04/07/17 01:00 ID:LnabtQks
今の福祉対策の予算のほとんどは高齢者福祉にまわされている。
高齢者の祝い金はあっても、出生の祝い金をだす自治体ってある?
公共施設等の高齢者の割引はあっても、子供にはそれほどない。(子供料金はあたりまえだよ)
小子化対策でも、ほとんど所得制限がある(低所得者対策とちがうんですよ)。
子供は生めば育つとでも思ってんのかね〜。
選挙の組織票にならないからほとんど無視状態なのか?
高齢者こそお金がっぽりもってんだけどね。おかしいね〜。
735 :
可愛い奥様:04/07/17 01:05 ID:LnabtQks
税金の話であれば、
子蟻なしはほとんど関係なし。
一番不公平なのはサラリーマンとそれ以外ですよ。
自営業者とか農家とか比べたことありますか?
単に少子化対策なら
中絶禁止して生まれた子を国が引き取る・・・・
すごい数になると思う
737 :
可愛い奥様:04/07/17 07:00 ID:UzI2KfSM
崩壊前の社会主義国ならともかく、日本人の精神風土を考えたら我が国では無理っぽい。
年寄り本当に金持ってるよね。高級スポーツクラブやフレンチやら
良い生活してるよなぁ…とよく思います。「親にたかれば良い。」って
話もあるけど、親が団塊の世代でお先真っ暗なのにたかる所が無い
20代子蟻はどうすれば…。
友達はみんな30代まで結婚待つって決め込んで同世代の仲間がいない。
3人目欲しいなんて言ったら野獣扱いされたよ_| ̄|○
24で4人目妊娠した従姉妹・・・
>>598 子供大嫌いです。特に男児。
何であんなに五月蝿いんですか?
女児は聞き分けいいのに、男児は母親の言うことを聞かない。
ぶん殴って良いと思いますよ、そんな糞がき。
オフィスでの、おっさん主体の冷房止めれ。
冷えで不妊になる女性も多いんだから。
親にたかる、祖父母にたかるという発想がよく分からん。
そこまでしなければ育てられないんなら、子供作らなくていいよ。
ごく当たり前に、ちゃんと親元から自立して大人になり、
大人同士が恋愛して結婚して、というプロセスを経たほうが
最終的には少子化対策(真の意味での)になると思う。
DQN出来婚低年齢化なんかで人口が増えたって、
社会としては意味なし。
DQN拡大再生産で、かえって治安が悪くなるばかり。
数いればいいってもんじゃないと思う
ちゃんとした療育のできない親がいくら
たくさん産んでも意味ないんじゃない?
きちんとお金と手をかけて育てることのできる
人がそれなりの数を産んで欲しいというのが
政府の本音でしょう?
でも、そんな人はほとんどいない・・と思う
政府の要望は「ないものねだり」ちゃんちゃん。
>>745 ハゲド
>>746 数ではなくて質だと思う。ドウイ。
例えば将来デキ婚ボッシーになったりで国の税金食い尽くす香具師より
国に税金を納める香具師を生んでいただきたい。
>>745 > ごく当たり前に、ちゃんと親元から自立して大人になり、
> 大人同士が恋愛して結婚して、というプロセスを経たほうが ・・
大人同士とゆうことは、やはり女性にも教育は必要だよね。
女が社会に出るようになって子供産まなくなった、なんていう人が
一部にはいるけど。
>>748 女性にも教育・・・必要ですよね。
勉強の教育というより命の重さとか当たり前のことを当たり前に分かってほしい。。
近所の中卒ヤンキー23歳が4人目妊娠、双子らすぃ。
3人野放しなのに5人のお母さん・・・
万引き常習ムショ出のババ(彼女の母)に3人預けて無法地帯なのに、さらに双子って。。
マトモな女性にバンバン産んで欲しい
問題は人口じゃなくて
納 税 者 が増えることなんだと思うんだけど、
ドギュがまともに税金納めるかって言うと、収めるより使うほうが多いわけで
国的にはそういうのは増えないほうがいいはずなんだけど。。
政治家一族が結託して、国中若ドギュと無力な年寄りになったところで、
専制君主制を敷いて北朝鮮化しようとしてるんだったりしてハハハハ
でもナンダカンダ言って、自分の子供【だけは】立派に納税者になるとみんな思ってるよね
752 :
可愛い奥様:04/07/25 21:12 ID:T38gISW8
あんたたちのガキよりマシ
753 :
可愛い奥様:04/07/25 21:54 ID:r0tbXOI/
>女が社会に出るようになって子供産まなくなった、なんていう人が
>一部にはいるけど。
性別の区別ない業界(会社)に入ると、世間的に結婚&出産適齢期が
油ののった時期と重なると思う。
自分のためだけじゃなく、関係する様々なこと&人達に迷惑をかける
ので、簡単にリタイヤ(出産=休み)できない。
そして、配偶者は同士みたいな感じで仲良し。
それなりに世間的には立派で、子供を育てて欲しいなぁと思えるような
40過ぎの小梨夫婦が結構身近に多いよ、、、はぁ
結局はドキュに2人3人4人と産んでもらわなきゃ無理なのねん
755 :
可愛い奥様:04/07/27 00:17 ID:kbv4b4kY
低学歴早婚が増えれば少子化に歯止めがかかるっと。
>753
漏れも産休後働いてる子蟻だけど職場復帰した時
自分自身も大変でしたし、周りにも迷惑掛けました。
普通の神経なら2回も産休なんて無理!!よって
働く女性は「二人目なんていりません。」って人多いよ。
産んだ後も熱出す度に休まなければいけないですし…
ヘルペンギーナ流行ってるぞ〜。気をつけろ!!(涙)
すごく単純に教育費と妊娠経費がなければ、もっと子供産みたいと思ってます
分娩に関しては一時金が出るけど、妊娠中は何かあれば入院したりしなきゃいけないし
そういう妊娠中の経費がどれくらいかかるかわからなくて
ある程度の貯金がなければ第二子三子は怖くて作れない
教育費は、塾とかって意味じゃなくて最低限のものプラスアルファ
公立限定でいいから、保育園乃至幼稚園から高校までの学費(教科書・給食・制服含)くらい
この辺だけでも世間様で出してもらえるなら、もっと産みます
貧乏人の発想なので、こんなやつの種はいらんと言われればそれまでなんだけど
子供がある程度大きくなるまで(最低小学校入学まで)、家でゆっくり
子育て専念してても、すんなり社会復帰できればな〜と思う。
高い保育園代払って、仕事続ける友人は、「いったんやめると、二度と
この職場へは戻れないから」っていう。
某幼児教室で、アルバイトしてますが、ひらがなと数字の1〜10くらい
は親が教えてあげて、ほめてあげてよ〜と思ふ。(ま、おかげで、私は
給料もらってるわけなのですが…)
東京都品川区を例に挙げると、保育園で預かる子供一人あたりの国と地方公共団体の負担額(公費)は、公立も私立も一か月約20万円である。
ゼロ歳児では、なんと一か月約60万円である。他の地域も全国的にもほぼ同様である。
ちなみに小学校前まで保育所に預けるとその公費負担は1子あたり1500万円、2子なら3000万円。
保育所を利用する家庭のためにだけ、多額の公費が支給されているといっていい。(読売新聞・朝刊より抜粋)
選択小梨だけど旦那に言った、宝くじ3億円当たったら
1人だけなら生んでもいい、と。
もちろん2人で働き続ける事。
経済的に苦しいとやはり良い子は育ちにくい
お金のある人にきちんと教育してもらって
そこそこ産んでもらいましょう
貧乏人の子沢山はもうやめてね
TVに出てはしゃいでる場合じゃない
国際競争力も下がるよ
..761 ドウイ、時間とお金に余裕がある公務員とかね。
>>763 > 時間とお金に余裕がある公務員
おー、そうだよそれがあったじゃん!
社会保険庁の職員は全員5人以上子供作れやゴルァ!ってことで
765 :
可愛い奥様:04/08/07 22:29 ID:uEkLF3Ag
少子化対策で同じリーマン同士でけんかしちゃだめ。
一番の問題はまず福祉予算のほとんどが老人にまわされることが原因なんだけど。
(老人は票になるからね)
第2の問題は数少ない少子化対策のなかで、所得制限をもうけていること。
児童手当、医療助成等。
所得の補足がぜんぜんできてない今の制度だとリーは完全に不利だよね。
てか、不公平制度。少子化対策じゃない。
自営業者と農家等の所得を完全に把握する制度をまずつくるべき。
納税者背番号制もいいじゃない。リーは完全なガラス張りなんだから。
766 :
763:04/08/07 22:53 ID:7eP245Hd
767 :
可愛い奥様:04/08/07 23:01 ID:xL5jqIye
年金あげすぎなんだよ。
育児してる世代よりも裕福なんて、おかしい。
768 :
可愛い奥様:04/08/07 23:26 ID:uEkLF3Ag
>>767 今の年金制度での給付額は止むを得ないよ。
長年の約束だから。
もっと目を向けるべきは育児一向にまわらない膨大な福祉予算。
国民年金は少なすぎるくらいですよ
私たちがもらうころには減っていて
みんな生活保護になるかもしれない
小学校3年まで児童手当もらったから
もっと産めるということもないのに
政府がやるのは常にお金のばらまき・・
それより、学童の充実、待機児童0をめざすなど
やるべきことは別にあるだろう・・・と思う
>>769 児童手当を小学3年生までくれる事になっても
選択子梨のワシは産む気になれない。
そんなんじゃ全然足りないし老後の為にも蓄えないといけないし。
子供産んだら学費など沢山お金掛かるのに
社会復帰出来なくなる。
ならば、今このまま子供作らないで働き続けてる方がマシ。
子供ってうるさいし、めっちゃ手掛かる。
771 :
可愛い奥様:04/08/08 22:30 ID:DY14XC6I
少子化対策といえば待機児童0とか言うけど
そんなのいらない。専業主婦だし・・・
大学までの費用タダにしてほしい。
>>771 それは専業主婦に限らないかもよ
大学までの費用かからないのなら働かないって兼業もいるから
ある程度の年齢までは
親が見るにしても、保育園預けるにしても
不自由なく選択できるようになればいい
773 :
可愛い奥様:04/08/09 12:02 ID:kW1AvFJl
742 同じことかんがえてる、そもそも♂に開襟シャツでも着せておけ。
少子化は、医療,教育が発達して,まともな大人だと、経済的に子供は無理、と思うから。
昔は,子育てなんて、野生とあんましカワラナかった。DQNで、元気な人は、今も子沢山。
例外もあるけど。
>>771 何か働くお母さんバッカリ得してると思う。
デキ婚DQNボッシーが一番得してるのは許せない。
出来婚禁止法案
婚姻届は、女性が妊娠していないことを確認したうえでのみ受け付ける。
妊娠している場合は、婚外子扱いとする。
これにより、
・結婚目当ての騙し妊娠がなくなる(妊娠して、その結果結婚できたとしてもメリットが少ない)
・適当な避妊で出来たら出来たでいいやという甘い考えが減少する(結婚相手の選択眼が養われる)
・無責任な男は婚前交渉もできなくなる(強姦に走るバカがいそうだから、強姦罪も重罰化の要あり)
・なんとかなるだろ的な未婚の母が減る(気合いの入ってる人は減らないだろうけど、まあそれはそれ)
というわけで、長い目でみると、「確実な結婚・出産」が増え、若年バカ結婚が減り、
福祉予算の削減もできそうな気がするんですが、ダメかねやっぱり。
>>775 主旨はよいのだけど、結果中絶でうはうはと儲かる産婦人科が
いるわけであって・・・それはそれで問題かも
第三子以降は国が全費用を負担
>777
そんなのDQN家庭の子供ばかり(比率としてね)が増える罠
強姦罪はチンコ切り落としがいいですね
デキ婚はキライだから禁止法出来ても自分的には問題ないけど、
ますます少子化が進むと思う。
今、3分の1〜2分の1ぐらいがデキ婚じゃないのかな?
働く既婚女性多い地域ほど出生率高い…政府調査で判明
働く既婚女性の割合が高い地域ほど、1人の女性が生涯に産む子供の数も多い――。
こんな傾向が、政府の男女共同参画会議の調査で明らかになった。
会議によると、2000年国勢調査で、25歳から34歳の既婚女性のうち、
調査を実施した同年9月に「少しでも働いた」と答えた人の割合(労働力率)は全国平均で44・1%。
北陸の59・5%が最も高く、東北、四国、中国、九州(沖縄県除く)が続いた。
低いのは近畿36・7%、北海道41・1%などだった。
1人の女性が生涯に産む子供の数を示す合計特殊出生率は、2001年人口動態統計で全国平均1・33。
東北が最高の1・48で、以下は九州、中国、北陸の順。南関東、北海道、近畿は全国平均を下回った。
この結果、「既婚女性の労働力率が高い地域は出生率が高く、労働力率が低い地域は出生率が低い」という大体の傾向が浮かび上がった。
男女共同参画会議は「自宅から職場への通勤時間・距離や同居家族の構成、保育施設の充実度などが影響しているのではないか」と見ている。
同会議は女性の労働と出産などの関係を検討する専門調査会を設置し、
分析結果を来年夏にまとめる予定の新たな男女共同参画基本計画に関する答申に反映させる考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000104-yom-soci 男尊女卑で同居がデフォの地域ほど、共働き&出生率が高いんだね(w
age
785 :
可愛い奥様:04/08/26 20:41 ID:FYMnFgtA
hage
子供が多いので働かざるを得ない?
小さい時より、大きくなってからの方がお金かかるから、高卒した時点とか、大卒した時とか、「ちゃんと育てたから給付」みたいなのが良いかとオモ。
産みっ放し防止。
将来、子供がキチンと納税していたら受けられる手当てとか。
787 :
可愛い奥様:04/09/10 23:09:48 ID:BrIo8hyR
age
788 :
可愛い奥様:04/09/11 14:45:56 ID:TqJKptxj
仕事のストレスでレスやEDの男性が増えてるので
自然と子供も出来なくなる。
789 :
可愛い奥様:04/09/12 01:00:13 ID:8MduMcOK
仕事のストレスなんですけど、サビ残ばっかで
ストレスになるわ、金にはならんわ、時間の余裕がなくなるわで
女や子供作ってる場合じゃない。
790 :
可愛い奥様:04/09/12 01:06:53 ID:HTNnS73V
既出だと思いますが…。今は核家族が多いので、
託児のできる病院・歯科医があればいいなぁと思います。
791 :
可愛い奥様:04/09/12 01:07:27 ID:RMyHCEWK
>>783 なんか…
読めば読むほど怪しい統計だよね
男女共同参画会議とやらは「女性が働いたほうが出生率が高くなる」とか言いたいんだろうけど…
現実はいろいろ事情がありそう
792 :
可愛い奥様:04/09/16 17:25:56 ID:10Z062y5
793 :
可愛い奥様:04/09/21 03:12:50 ID:ilSPFQjm
794 :
可愛い奥様:04/09/21 09:22:45 ID:nYu0QupK
どして?
795 :
可愛い奥様:04/09/21 12:42:31 ID:6Ie8l4Of
>>793 チンコ落としたら代わりのもの(ナイフとか)持つもんな
796 :
可愛い奥様:04/09/21 13:21:30 ID:g/qkG9MG
先日、市からの案内で
県の乳幼児医療費助成制度が改正され、平成17年4月から
児童手当と同じように所得制限が導入される見込みです。
それに伴い保護者の所得等を確認させていただくことについて
承諾書を提出してください。
ときた。
小さい子はいろんな病気するし
ちょっとでも様子が変なら病院に連れて行きたい。
医療費助成受給者証があれば、月2000円位ですむのに
家族の所得によって、ヘタすりゃ何万もかかる事があるかもしれない。
それに、病院の窓口で受給者証を持ってるか持ってないかで
所得レベルを発表する事になる。
なんとかしてくれ・・・・
797 :
可愛い奥様:04/09/21 13:38:01 ID:dFcHvuLI
子供が好きで理想通りの子供数を産んだけど
収入の半分は教育費関係(学校・予備校・お稽古など)
確かに子供の愛らしさはお金じゃあ無いけど
妊娠〜義務教育でも数百万だったと思う
家は中古だし、車の8年。
バカンスなんてここ5年はなし!(3人目が私立中学はいってから)
今 国立大1人 私立大1人 私立高校1人 私立中学1人
とうとう 私も齢41にしてパートに出ました。
798 :
可愛い奥様:04/09/21 14:01:41 ID:APm5ySpi
頑張って下さい。
お体大切にね。
799 :
可愛い奥様:04/09/21 14:30:17 ID:TKBFCv88
誰もが優しく思いやりがある環境で、人の痛みもわかるように
ごくごく普通に育てられた人が集まるようなところで
自分たちより先に子供が死なない!って保証があれば・・・。
弱虫なんで。
800 :
可愛い奥様:04/09/22 00:14:38 ID:Evt8XcTT
>>797 収入の半分は教育費なんて、安いんじゃないの?
パートだったら4万円ぐらいでしょ??と思ったら、
旦那さんの収入も合わせての半分だったんですよね?orz
やっぱり子供なんてイラネ!!
801 :
可愛い奥様:04/09/22 22:43:54 ID:pXW4IiQ/
子育てママのための、ごっつカコエエ雑誌があるといいなー……。
802 :
可愛い奥様:04/09/30 23:44:24 ID:GuEZTfZ4
>>799 なんでそんなこと言うの?卑怯と言われてもシラネ!>弱虫なんで。
803 :
可愛い奥様:04/10/10 19:39:50 ID:/y0Sg8g5
sage
804 :
可愛い奥様:04/10/12 02:09:06 ID:w+IgOvsn
私立幼稚園なんとかしてくれ。
毎月保育料プラス諸費用で4万円。
痛い、痛すぎる。
805 :
可愛い奥様:04/10/12 03:11:37 ID:onZXIQ0j
>804
近所に公立はないの?
806 :
可愛い奥様:04/10/13 09:22:14 ID:35fEWv4r
>>805 >>804じゃないけれど、私が住んでいる市は
公立幼稚園はないんだよ。
公立は保育園だけ。
私立幼稚園は高いよね〜。
うちも痛いです。(涙)
807 :
可愛い奥様:04/10/13 09:32:28 ID:82msXatT
乳幼児医療費無料・育児手当・年齢制限地域制限無し
私学の授業料半減
そうすれば、もう1人ぐらい産むと思う。
808 :
可愛い奥様:04/10/13 14:15:59 ID:8WmdvokZ
>>805 このご時世、無い所の方が多いよ。
都内ですら、公立幼稚園は減らされてる。
要は、子供育てられないような貧乏人は公立保育園に預けて働きに出ろ、
とお上が思ってるって事だよね。
809 :
可愛い奥様:04/10/20 12:14:40 ID:UhoBpdWB
804・806タン、がんがれ。うちは今中学だけど、幼稚園時代が一番
教育費がかかった。小学校はいるまでの、辛抱だ!
810 :
可愛い奥様:04/10/20 14:16:16 ID:2IY12m3Q
>807
>乳幼児医療費無料
これは地域によってはもう実施されてる。
うちの市(埼玉県某市)はつい最近、通院費も就学するまで無料期間が伸びた。
(ちなみに改正前は、入院費:就学するまで無料、通院費:満4歳になった月まで だった)
811 :
可愛い奥様:04/10/29 10:18:11 ID:41fMi2Zb
市営住宅を子供のいる世帯に優先割り当て。
保育料の公費補助拡大
812 :
可愛い奥様:04/10/29 14:47:48 ID:TVeGtD7h
・奨学金の親の収入による制限の廃止
先々のことを考える人、子供には教育が必要と考える人は、このご時世
子供の数をどうしても控えてしまう傾向にあると思う。そういった中間層の
子作り促進の為に教育費の負担軽減を考えるべき。
813 :
可愛い奥様:04/10/29 23:07:21 ID:yyHWoAFm
>>812 ドーーイ。うちもそれを考えて子梨だもん。
DQNで可愛ければいいなら何人でも産むけど、
自分の子供は(ry
814 :
可愛い奥様:04/11/01 11:12:44 ID:faex8E0t
"地域"が健全と機能していないと子育ては難しい
より多くの他人が関わらないと
身内だけでは無理
DQNが育つ
815 :
可愛い奥様:04/11/04 01:00:39 ID:A8XEIrmN
将来、子供産んだ人にどんどんお金がいくような政策になるってよ<TVで
ただ実行されるのは15年くらい後になるらしい。
816 :
可愛い奥様:04/11/04 01:13:18 ID:rkif0FJK
>812
収入による制限つけちゃうと、早婚ドキュばかりが子作りする傾向が
うまれてしまう気がする。遅い方が不妊治療してたりして比較的お金かかるのに。
817 :
可愛い奥様:04/11/05 00:56:23 ID:W2vs5yzr
>816
ハゲド。生涯かかる子育て費用は一緒だもんね
818 :
可愛い奥様:04/11/05 01:33:48 ID:HXY6WkmE
>>815 15年後でも産めるけど30過ぎて子供産みたくない(/。\)
子供欲しくない理由は子供産んだら自分の人生が子供の為の
になってしまう。教育費に追われて働いて自分の時間もなくなってしまう。
睡眠時間も減らしてパート掛け持ちなんかするのいやだ。
819 :
可愛い奥様:04/11/05 17:57:12 ID:W2vs5yzr
>>818 ナカーマ。私はもうとっくに三十路超えてるので迷いすらないですw
820 :
可愛い奥様:04/11/05 18:07:32 ID:o0rBGDkX
>>818は貧乏なのね…
子供一人産んだ位でパート掛け持ちなんて言ってるようじゃ、
家なんて一生買えなさそう(w
821 :
可愛い奥様:04/11/05 18:23:03 ID:W2vs5yzr
家買ったからパートでないといけないんでは?
でも金持ちの子沢山は賛成。820はどんどん産め。日本に貢献してくれw
822 :
818:04/11/06 01:17:39 ID:JBst7dbo
>>819 いいですね、こっちは30前なんで前からだけど周りがうざい。
ケコーンして5年以上経ってるし。
823 :
可愛い奥様:04/11/06 02:44:39 ID:lLzcGIsM
30過ぎたら途端に言われなくなるもんよ
よほどの田舎ならともかく
824 :
822:04/11/07 03:59:37 ID:3RNkd434
よほどの田舎だしorz
40過ぎても【まだ大丈夫よ(はぁと】があるらしいです。
アガっちゃってもアメリカでも行けば子供生めるらしいし。
825 :
可愛い奥様:04/11/07 12:40:22 ID:0gEE6B5P
>>124 >>126 >>128 私も助かる。
でも、コインロッカー並の料金だよね。
安心して任せられるとこで一時間200はありえないかと・・・;;
そんな私も専業
826 :
可愛い奥様:
824ワロタw