茶髪は老けて見える

このエントリーをはてなブックマークに追加
191可愛い奥様:04/06/17 12:28 ID:9ZMLQGUc
地色より1トーンくらい明るめに白髪染めしてるんだけど(元は真っ黒)、
白髪がかなり多くなってきて、一ヶ月もすると生え際に白髪が・・・。
2度ほど自分で生え際染めして、次は美容院。でもいい加減嫌になってきました。
で、ヘナを試してみてるんだけど、何日くらいで染まってきますか?
因みに、真っ黒で多く、太くて硬いしっかりした髪質です。

ちょっとすれ違いスマソ。
192可愛い奥様:04/06/17 19:02 ID:POL9gqzP
最近は黒って聞きますけどねぇ♪
似合ってれば何でもいいんぢゃないんですか?
私は茶色に染めたいけど、地毛がすっごく黒いんです。
それでみんなに綺麗って言われるし、彼氏とかにも
その黒が好きとか言われちゃうしw
外人さんは綺麗な黒髪をどうして染めちゃうのか理解できないらしいですよ。
ということで1度は茶色も体験してみたいけど
黒で☆
193可愛い奥様:04/06/18 15:17 ID:UYrqh8O2
黒髪ショートにしたら、夏らしくすっきりしました。
みなさんもおすすめ。
194可愛い奥様:04/06/18 15:34 ID:Ks5eanec
黒がいいのは分かった分かった。ただやむをえず髪質によって
黒くできない人もいるんだよね、自分がそう(癖毛・猫毛・少)。
ま、基本的には似合っていればいいと思う。
ただ、どちらにしても品がないのは嫌い。
195可愛い奥様:04/06/18 18:13 ID:aX5KhXs/
つーか、自然のままにしてればいいんじゃないの?
黒くできないなら、僻んだり無理に黒くしたりする必要ねーだろ。
196可愛い奥様:04/06/18 18:28 ID:j9kVlHD6
    ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|      既女にいるのはこんなのばっか!
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/   
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

197可愛い奥様:04/06/18 18:56 ID:UYrqh8O2
日本人なのに、黒くできないっておかしくないかい?
事情で茶髪にできない人なら知ってる。
ハゲの遺伝子を持った旦那は、茶髪にしたことがないw
おかげでなんとか大丈夫そうだけど。
198可愛い奥様:04/06/19 00:38 ID:Mx0pxMs6
男の茶髪はサイテー
禿でも白髪でもそのままがいい。
女性は、好きなように。
保守的過ぎるかな?
199可愛い奥様:04/06/19 07:16 ID:dHlzk8zl
>>194
何色の髪してるの?
200可愛い奥様:04/06/19 07:18 ID:dHlzk8zl
>>198
男の方が茶髪にあわないわないとは思う。
201可愛い奥様:04/06/19 07:58 ID:aJYW9mYu
せっかく首位なのに丸山のあの金髪はいかがなものか。
202可愛い奥様:04/06/19 09:45 ID:FulPRD9w
カラーリングしてない私は日本人の多いリゾートでは
日本人にみられない。
見渡すと老若男女日本人は全員茶髪・・・
203可愛い奥様:04/06/19 10:21 ID:iY8lWUJZ
大塚愛まだ茶色でいくつもりだね。
中島みかは黒にしてから人気出た。
やっぱそれぞれ似合う似合わないがあるんじゃない?
204可愛い奥様:04/06/19 10:23 ID:iY8lWUJZ
>>203
あ、人気出たっていうのは男どもが色々関心をしめしだしたっていう
歌じゃなくて男受けね。
肌ブロンド系でミルクティー系の髪色の時は周りの男、中島のこと、小柳ゆき扱いだったもん
205可愛い奥様:04/06/20 01:23 ID:ww1euwGV
ヨン様は違うニダ

不審な外国人を見かけたら法務省への
通報フォームでメールしてください。匿名可
http://www.immi-moj.go.jp/cgi-bin/datainput.cgi

「統一教会 KCIA」がおすすめ  国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=22583

欧州でパスポートに指紋認証 - ビザ取得で渡航者からも指紋採取へ 2004/2/19
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1068130502/332-348n

「大泉署の留置場の七、八割がブラジル人で埋まったこともあり、余りの多さに隣町の
太田に新設された留置場に移管されたものまでいると聞いています」と新垣さんは実情を吐露する。
http://www.nikkeyshimbun.com.br/021123-62colonia.html

【治安】不法滞在者の通報基準を考える2【回復】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1068130502/l10
206可愛い奥様:04/06/21 09:33 ID:hljl+UL+
どっちにしろ中島みか男うけ悪いと思うんだけど・・
207可愛い奥様:04/06/21 19:15 ID:MhCSYL55
>>206
茶髪ってもう廃れてるし。
そんなことないぞ、大人気だよ。
208可愛い奥様:04/06/21 19:20 ID:MhCSYL55
無農薬野菜より、

頭上を無農薬にしろよ!!!

ヘアーカラーは農薬より強い劇毒物なんだから。

そんなの知らないのか
209可愛い奥様:04/06/21 20:10 ID:MhCSYL55
アジアの黄色い面や一重まぶたの切れ目は

やれば、もっとブサク見え(`∀´ハ|っぽい印象に見える。

日本人は、やっぱ金茶髪より黒だよ。

正直言って、ガキや男がやるのは似合っていない香具師多すぎ。

不自然で、かえって老けて見える。
210可愛い奥様:04/06/21 21:03 ID:dxKKel9y
まあ日本の場合、半島あたりと違って
一重瞼+切れ目の奴だけじゃないしねえ。
211可愛い奥様:04/06/21 21:20 ID:MhCSYL55
男性は黒のままがいいー!
好みの問題だけど。
ごめん、差別ってか好みね。
茶パツな人と知り合うと、ダメ!って訳じゃないけど
無意識に自分の中では圏外な人にしちゃってるみたい。。。ごめーん。
212可愛い奥様:04/06/21 21:23 ID:MhCSYL55
>>1
何を思ったか松田聖子が最近、茶髪にして
久しぶりに、デビューしてたけどすごい老けて見えた
213可愛い奥様:04/06/21 21:38 ID:MhCSYL55
>>202

周りがやっているから、という観念妄想で
やるのは最悪。個性がない。

http://ch.kitaguni.tv/u/816/

↑2001年をピークにして下がり続ける十代の茶髪率。
一昔前まで十代の象徴だった茶髪は20代以上の婆専用の文化になってしまいました。
214可愛い奥様:04/06/21 21:43 ID:MhCSYL55
もう、茶髪・金髪化は
いかにも「アムラー・コギャル世代」の90年代って感じ…

だそうです…
215可愛い奥様:04/06/21 21:48 ID:MhCSYL55
>>167

少なくともの小学生までの子に
親がやらせたり、染めるのは
100歩譲っても、非常にヤバイと思う。
決して、良い家庭環境とは思えないし
むしろ、危険サインを発しているように思える…

DQNは、自分のわが子の
地毛と体の健康を、もっと大事にせよ、と言いたい…
216可愛い奥様:04/06/22 02:27 ID:s5IdH8tt
カラーリングで作った金髪ってリアル金髪とは似ても似つかない仕上がりなのに
何故その事に構わずやっているのかが疑問。
部分的に色を抜いたり付けたりして(一時はやったメッシュとは違う)
カットと併せて立体的で動きのあるイメージをつけるぐらいのほうがオシャレなのになぁ。
(そういうテクのあるサロンは金かかるけど、ケアも面倒見てくれるし)
217可愛い奥様:04/06/22 03:19 ID:NFsp0Fky
ヘアーカラーは農薬より強い劇毒物です。
 
そんなもの頭に掛けて気持ちいいですか?

染髪剤ってなんかすごいものらしいですよ↓
あと美容師に白血病が多いとかカキコあった
その子たちも将来暗いね

92 :日出づる処の名無し :03/10/08 21:37 ID:Ubzz+9hr
毒ではないが・・・
染毛剤のちょっと怖い話。
長年やってる美容師さんは麻酔が効かなくなるらしい。
何でも染毛剤の成分にジアミンと言う物質があり、これが麻酔薬の成分の
なんたらによく似ているらしい。
美容師さんの血中にジアミンに対する抗体ができ、これが麻酔薬に反応する
ためなのだそうだ。
つまり歯医者さんに行って激痛を味わう羽目になる。

お気の毒に・・・


218可愛い奥様:04/06/24 02:00 ID:SZkMofMd
2001年ごろは彼氏が、こんなのにしてっておねだりされて金髪(もろ)ストレート
だった時期もあった。
2004になり、春。時は流れ彼氏は旦那に、黒髪ロングにしてっておねだりされた。
その時私はマニキュアで暗めの栗色ロングだった。
今黒髪です。
219可愛い奥様:04/06/29 07:26 ID:gtJBJS4q
黒髪いいよね 
220可愛い奥様:04/06/29 11:13 ID:zs/Jdy6K
茶髪で老け込んで見える人は、
黒髪にしても「所帯やつれ」を感じさせて貧乏くさい
黒髪はただでさえ「かまっていない」印象を与えやすい
特に髪の少ない人、まとまらない人は
いっぺん矯正ストレートを当てることをお勧めします
ウィッグでもかなりごまかせます
221可愛い奥様:04/06/29 11:19 ID:5kABNkHH
おばさんロングも嫌だな。
あのシャンプーのCMのおばさんぜんぜんキレイじゃない。
フラメンコしてる人。
222可愛い奥様:04/06/29 11:28 ID:ZHToQNI9
218のだんな、ええとしこいて、
「おねだり」って何よ?
きもちわりぃ。
普通に頼めばいいジャン。
223可愛い奥様:04/06/29 11:35 ID:zs/Jdy6K
うん、私も思う
あのフラメンコのおばさん、
スタイル悪くないけど、ハッキリ言ってお多福のブスじゃん

何で羨ましいの? 友人(台詞だからだよな?)
「これ以上綺麗になってど〜〜〜〜〜すんだろう?」
あれ以上綺麗になったって、どうってことありません
224可愛い奥様:04/06/29 11:45 ID:EKYv0sML
幼稚園のパパで某TV局のDがいますが、金髪でベッカムカットです。
顔は不細工だし、背は160センチ台で当然手足は短く40歳過ぎの小太りです。
悲惨ですが、自分はかなりイケテルと思っているらしい。
自分がTV局勤めを自慢したいらしく、仕事の話になるとでかい声で
「あぁ、今度俺が持つ番組の事なんだけどさ〜〜」と話している。
しかも物凄い香水を振りまいていて、大迷惑。

30過ぎた男女で必死にいろいろ外見をいじっている人は
間違いなく不細工だ。
225可愛い奥様:04/06/29 11:50 ID:T88/fk37
黒髪ロング縮毛です。
いつもアップにまとめています。
面積も小さくなるし涼しいし、やめられませ〜ん。
同じ髪質のみなさん、中途半端に切るよりおすすめですよ。
226可愛い奥様:04/06/29 13:01 ID:2e6T1FrD
>>217みたいな
>ヘアーカラーは農薬より強い劇毒物です。
を連呼してる強烈なヴァカがいるがこいつは何を食って生きてるんかいな?
まさか病院の無菌室から書きこんでるんじゃないだろうなw
輸入物薬液ドボンのヴァナナなんかぜって−食ってないんだろうな。
整髪料もシャンプーも洗顔ももちろん使ってないんだろう。

汚い奴。

 
227可愛い奥様:04/06/29 13:58 ID:PWWdlpOJ
男だけど玉山鉄二は黒髪に戻してから男前度が上がった。
あの人、黒い方が似合う。
228可愛い奥様:04/06/29 18:33 ID:MKKNyZmk
231 :実習生さん :04/06/26 22:17 ID:aYyZkoqE
DQN保護者への経済的依存度(金銭感覚の麻痺)
や、こども同士が構成する反社会性・非行への
依存度を高め、自立心や自律性の発達を阻害する可能性を考慮して、
個人的には小中学生の染髪・脱色の自由を与えるのには
否定的です。

232 :実習生さん :04/06/26 22:19 ID:aYyZkoqE
今、時代はどんどん間違ってる方向へ向かっています。

233 :実習生さん :04/06/26 22:21 ID:aYyZkoqE
もともと大抵のやつは黒髪なんだから似合わないって言ってるやつこそおかしい。

茶髪化=人権と考えるのは間違い。

234 :実習生さん :04/06/26 22:24 ID:aYyZkoqE
少なくともの小学生までの子に
親がやらせたり、染めるのは
100歩譲っても、非常にヤバイと思う。
決して、良い家庭環境とは思えないし
むしろ、危険サインを発しているように思える…

235 :実習生さん :04/06/28 17:47 ID:Ow6rM/7O
幼稚園とか小学生とか子供のうちからカラーリングなんかしてたら、
若くして第二のISSAくんになるぞ。


229可愛い奥様:04/06/29 18:41 ID:ouivjqaN
でも、あのフラメンコのおばさんレベルの主婦って
実際はなかなかいないかも。
あれだったら、振り返られるくらいかも。
男好きする顔なんだね。
大学生の弟が「ドキッとするなこの奥」っていつも言ってるから。
230可愛い奥様:04/06/29 18:45 ID:9Nn9jQkW
某鼠国遊園地→某超高級ホテルで働いていたので
染髪が出来ず、自由がなくて悲しかった。
でも慣れた今は鼠国にくるDQN金髪家族(何の仕事してんだろ)は
老けて見えるしオシャレと真逆の所にいるなぁと思いますね。


231可愛い奥様:04/06/29 18:46 ID:BxU/MxBK
女性は30代でも、上品な色で
ケアもちゃんと出来てればいいと思う
でも、男性は茶髪はいい加減卒業しないと
汚いオッサンに見えるだけ
芸能人でも、きれいな茶髪のオッサンはいない
232可愛い奥様:04/06/29 18:46 ID:yF/lRjMo
>>229
あごのない顔がすきなんだ
233可愛い奥様:04/06/29 18:48 ID:MKKNyZmk
近所の小学校は今、10人中4〜5人は茶髪。
大概、金に近いような、なんか安っぽい色。

そういう子供の親も家族も
なんか、滅茶苦茶なDQNっぽい感じのゴミ屋敷みたいな
住まいだったよ。
まさか7歳の男児が自分で選んで染めてくれって言うわけ
無いし。
ああいう親に生まれなくて良かったと見るたび思う
234可愛い奥様:04/06/29 19:32 ID:eCqOF6fT
おはスタに出てる明るい茶髪の超ロングのコがすっげーキモイ!
妖怪みたいなオーラでまくり!
しかも声が酒ヤケしたババアみたいにガラガラ。
235可愛い奥様:04/06/30 18:58 ID:bmfwn+a5
>>229
一重の目、すっきりしない顔のライン
関西では美人なのだろうと思う。
236可愛い奥様:04/07/02 08:50 ID:LBr9VtMd
遅スレかも、でもあのフラメンコのおばさんには「手入れされた美しさ」がある
確かに今はああいう能面顔というか、古風な顔は受けないかも知れないが
(どちらかというと、オバサン受け、年配向けの顔かも)
あのおばさんは、髪や肌がつややかで、アラがない(画像処理かもしれないが)
40前後くらいか? でも目立つシワもないし、スタイルも良い

世の中にはあのおばさんよりも美人や、可愛い顔の人はいるが
造作は良くても肌が汚かったり、豪華なロングヘアでもつやが皆無だったりする
そういう意味じゃ、あのフラメンコおばさんは綺麗かも・・・
237可愛い奥様:04/07/02 11:47 ID:FE5ahUWp
>>234
ハイヒールモモコみたいな顔の子でしょ?
典型的ドキュだね。
親の顔が見たいが、見なくても大体想像つくわw
なんであんなの採用するんだろう。
批判寄せられたりしないのかな
238可愛い奥様:04/07/02 17:04 ID:esmvETtf
以前務めていた大学の化学系の先生(複数)が、

茶髪にするときの最初の方の薬(色を抜く方)の発ガン性はダイオキシン等の比ではなく、
認可されている物のなかでも最強の部類だと。
「アレ以外の薬ができれば業界がこぞって変えるよ」
と口を揃えて言っていた。

だから、彼らは身内を
・茶髪にさせない、
・美容師にさせない
とゆっていたよ。

それを聞いて以来、私も茶髪やめたよ。
娘が美容師になるってゆったら反対するもな。
239可愛い奥様:04/07/02 20:57 ID:oEgpP3e/
>>235
いいや、関西では少々ブスだろうが何だろうが、とにかく二重信仰が強い
でも京都・奈良はどうかな?

大阪と兵庫では最強アイドルは浜崎あゆみ、中島美香、佐藤江里子
ギャル趣味で、二重のデカ目で、馬鹿キャラ、これ三種の神器
フラメンコおばさんには1票も入っていません、これホント
240可愛い奥様
>>239
庄野真代という人がいたよね、そっくり。
出っ歯系あごなし一重。
久本正美も同じ系統だと思う。

とんでイスタンブールが流行っていた頃
「関西では美人なんだよ」とよく聞いた。