【万村】迷惑騒音に悩まされる奥様【壇血】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
上、隣室の騒音。
朝も早よからピアノの練習。
ドカドカ走るガキを野放し。
スリッパの過剰はパタパタ。
響くんです。アナタが思う以上に響いてるんです!!
と、無神経極まりない集合住宅のドキュソ達へ告りましょう。
2可愛い奥様:04/04/26 14:19 ID:YlHhFQ8V
>>1
文章がヘン

スリッパの過剰はパタパタw
3可愛い奥様:04/04/26 14:20 ID:V+du16Ra
いや集合住宅ばかりじゃないでしょ。
ニュース沙汰になる殺傷事件って一戸建ての隣人関係だっていっぱいあるじゃん。
4可愛い奥様:04/04/26 14:21 ID:1m0m3g5D
あ、ホントだ。
スリッパの過剰なパタパタ・・・・でした。
逝ってきます。
5可愛い奥様:04/04/26 14:26 ID:ARYrSnum
あ、騒音専門のスレだ。
うれしい。1さんありがとう。
腹立ったとき、泣きたくなるときは書かせてもらうよ。

>>3
たしかに、近所のガキ・隣人が・・・スレでは集合住宅、一戸建て問わず
騒音に悩まされてる人は多いみたいね。
6可愛い奥様:04/04/26 14:32 ID:HcgyYaJa
1にプラスして欲しい!
上の人の布団たたきの音!!
ゴミも落ちてくるのよ。うちのベランダに毛がいっぱいよ!
7可愛い奥様:04/04/26 14:37 ID:9JgLaJ0t
嫌だったら一戸建て買え!防音設備のあるマンションに住め!
8可愛い奥様:04/04/26 14:40 ID:lumNoLtn
>7
田舎者にはわからないでしょうねw
9可愛い奥様:04/04/26 14:50 ID:4BOPYeHj
戸建てだけと隣家のバカ犬の鳴き声がやかましい。
 隣家のガレージに犬小屋を置いてて、それは我が家側、
ガレージの屋根に反響してるのかすごく響く。

これから夏にかけて憂鬱。
犬自体は嫌いじゃない、むしろ好き。だけど躾のされてない犬は嫌い。
10可愛い奥様:04/04/26 14:52 ID:z+k0lJly
最上階に買い換えるってのはどうでしょう。
11可愛い奥様:04/04/26 14:54 ID:V+du16Ra
>>10
上からほどじゃないが、下がDQNだとけっこう騒音あるし、
何より隣がDQNだと最上階だろうと意味がない。
12可愛い奥様:04/04/26 15:13 ID:apFkwu/X
幼稚園バスの送迎時はもっと静かにしてほしい。バスが入って
くるのがうちの部屋の真横なんだけど。
乗降のあいさつはヒトとして大事だと思うから大声でも我慢
できるけど、前後の奇声チビ同伴の大声井戸端はカンベン。
ほんっとーに迷惑。さっきお迎え時間だったので、今も野太い
笑い声と甲高い奇声がうるさい(そしてこの後ガキを駐車場に
放置してバカママーズは家に引っ込む)。
防音設備のある万村買うために私も自宅仕事がんがってるんだ
けど、耳栓してても奇声ばかりが際立って聞こえてきて(人声は
遮断しづらいんだそう)ノイローゼになりそうな中やっと
こなしてるのが現状。
今の仕事が終わったら次の仕事は責任持って受けられる自信が
ないや…。好きな仕事だけど、外に働きに出るかなあ。
13可愛い奥様:04/04/26 15:15 ID:6YcXMjIZ
>>12
幼稚園に通報汁!
「お迎えに来るお母さん達がうるさくてとても困っています。
 注意していただくか、送迎場所を変えてください」
けっこう効果あるみたいだよ。
ダメ元で電話汁!
14可愛い奥様:04/04/26 15:32 ID:apFkwu/X
>>13
即レスありがd!
バスの出入りのある幼稚園は2つあるみたいなんだけど、うるさい
のは片方だけだから(片方は速やかで井戸端なし、ご挨拶のみで
奇声なし)、どっちの幼稚園かまず確認してみます。
15可愛い奥様:04/04/26 15:46 ID:mUO6nL0+
プラスチックでできた遊具のガーガー音。
最初聞こえてきた時
「なにごと!?何かの工事!?」と思いましたよ。
16可愛い奥様:04/04/26 15:49 ID:UJ83uI9i
>15
乗り物関係じゃありません?
あれって、昔から思ってたけど、どうしてあんな大きな音なんだろう。
角から飛び出したとき、警戒してもらうため?親が存在を確認するため?
メーカーにメールでも出してみようかな。タイヤの素材で、いくらでも消音できると思うんだけど。
1715:04/04/26 16:04 ID:mUO6nL0+
>16
そうです!またがるやつです!
集団で競争なんかされると発狂しそうなくらい。
18可愛い奥様:04/04/26 16:28 ID:ZwgVeTwL
ウチの社宅の駐車場じゃあのプラスチックの乗り物と三輪車とキコキコ音のする
子供自転車でしょっちゅうレースしてるよ。異音は混じりあうわ、興奮して奇声
あげるわで、そりゃもう凄いうるささ。
車の破損等の苦情続出で敷地内の遊びは禁止なのに。
うるさい事もだけど、決まりごとを守らないその姿勢に腹が立つーーーーッ。
19可愛い奥様:04/04/26 17:26 ID:6A79cEMt
今もやってるよ、ガーガー。あと一時間くらいはやってるだろうなぁ。
うちは隣の子供より、奥さんの声に悩まされてる。
とにかく声が大きくて子供を怒鳴りまくり、それ以外も大声の怒り口調。
聞きたくなくても耳にはいってくる。
ドアも思いっ切り開け閉めして、音が響く階段で何か叫んでる。
他の家は静かだから余計に目立ってしょうがない。
まあ、ボス奥だから目立ちたいのかもしれないけど。
20可愛い奥様:04/04/26 17:29 ID:WfoPbZTh
車ウルサイよねーーーー!!
うちの万村に隣接する、隣の駐車場でも、毎日レースやってるよ…。
子供が1人幼稚園に行ってるようで、バスが到着するまでガーガー。
園児も参加して騒いでガーガー。小一時間もすれば、
家に入るのイヤーーー!!と悲鳴と号泣。最悪。
21可愛い奥様:04/04/26 18:28 ID:uzFhnenG
土日や平日の夕方は旦那さんがレースをけしかけてる。
男の人ってたまに子供の面倒を見ると何がうるさいのかわからないのかな。
男性の大きな声も響くんだよね。
もちろんガーガーとプラスチックの遊具の音も競演。
公園に行ってくれ。
22可愛い奥様:04/04/26 22:26 ID:4d0xa6j6
子供の騒音を「しょうがない」で開き直らないでほしい<上の馬鹿奥
親が責任もって躾けて。
子供がいても静かにしてる家庭だってあるのだから。
23可愛い奥様:04/04/26 22:30 ID:NOJtTRNi
今日は隣から「ナナミちゃん、ちんちん触っちゃダメ!」って
母親の大声が聞こえてきたよ。
ここんち、真冬と台風以外は窓開けてるので、よく聞こえるんだよ・・
24可愛い奥様:04/04/26 22:33 ID:Y0JZLwHN
>>13
あの人が通報したのよ!とか噂をたてられるので覚悟の上でどうじょー
25可愛い奥様:04/04/27 01:02 ID:/H4toEJ1
下階の子供がうるさいので、管理人さんから注意してもらったら、旦那が逆ギレして怒鳴り込んできました。
マジで殺されるかと思いました。
26可愛い奥様:04/04/27 01:59 ID:hizjcuSO
>>21
わかるよ。うちの社宅は休日に旦那さんが通路でボール遊びさせてる。
禁止なのに。子供も『気をつけてればボール遊びしていいんだ』と
勘違いして平日にもやりだした。こっそりしてるつもりかもしれないけど
うるさいのですぐわかる。
27可愛い奥様:04/04/27 02:03 ID:ju/Ck7hB
>25
うちと似てますね。ちなみにどんな感じで逆ギレされたんですか?
上階の親子(揃って!)が五月蝿いので苦情を出したところ、
「こっちだっけ気をつけてやってんだ! これ以上どうしろって言うんだ?アァ!?」
とすごい勢いでブチギレられてしまった。
今思い出してもハラワタが煮えくり返ります。
おまけに、上はどんどん騒音をエスカレートさせて…。
「相手も自分も人間。言えばわかってくれる…」と思うだけバカを見ました。
28可愛い奥様:04/04/27 04:15 ID:LP9nuR3T
下の駐車場でガキの乗り物もうるさいでしょうが、うちの上の住人
フローリングの床の上で遊ばしてるよ。夜11時頃まで。
ずいぶん我慢してきたけど最近は箒で天井をドンドンと突いて合図してる。
でも、聞こえてないらしいのか、音は中々止まないけど。
29可愛い奥様:04/04/27 07:33 ID:E9pzObI7
>>25,>>27
どこにでもいるんですね。自己中。自分が書いたのかと思った。
逆切れ、怒鳴り込み、大声で怒鳴り散らし。
確実に、迷惑かけているのは自分たちなのに。信じられない人種って
いるもの。そういうのに限って、ルールを守らず、権利は主張する。
30可愛い奥様:04/04/27 08:43 ID:4VG0gJvJ
上の階の家族なんだけど、(夫婦+子供2人)
平日は夜9時過ぎると家具の移動でうるさいし、
(狭いマンションなので布団を敷くためか??)
週末は来客があるのか、夜から早朝まで笑い声や足音、
頻繁に扉の開け閉めの音がが聞こえる。
普段も椅子を引く音やスリッパのパタパタ音がかなり気になる。
今まで直接1回、管理会社を通じて3回も苦情を言っているのに
何の挨拶もお詫びも無く、改善の様子も無し。
この間はダンナが切れてしまい、部屋の天井を棒でドンドンと。
次には直接怒鳴り込んでやると・・・。
でも、逆切れされて怒鳴り込まれるのも嫌だなぁ。
31可愛い奥様:04/04/27 08:49 ID:l+eYOA+W
>>27 さん

我が家は、下階の子供2人が室内でボール遊びをするため、その騒音が上階にまで朝から深夜まで響くため、管理人さんから苦情を言ってもらいました。
すると、下階の主人が「子供は、何もしてなかった!」「子供が暴れれば、静かにするように注意してるんだ!」とわざわざ子供を連れて怒鳴り込んで来ました。
私が、「今、ボール遊びをしてなかったですか?」と言うと、「子供を遊ばせてはいけないのか!」とヤクザのように逆ギレされました。
32可愛い奥様:04/04/27 09:23 ID:9myRyeY9
あー、ボールをつく振動って、結構響くんだよねー。
トーントーントントントントントントン…と、
うちも二年ほど、聞かされ続けてた。それも、夜遅くだったなー。
33可愛い奥様:04/04/27 11:55 ID:CyGrra/U
>>29
どっかのNGO団体の方々にそっくりですね。
34可愛い奥様:04/04/27 13:40 ID:35fpWCtE
室内でボールはね・・。赤ちゃんが軽く遊ぶボールの音でも
小さなゴムボールでも普通の大きさのボールでも、室内で
やられると倍倍倍で音が近所に響くからな。マンソンでも。
ミニコの密集だと音が反射して手打ちうどんの音に聞こえるし。
ミニコでやるなよ。
35可愛い奥様:04/04/27 14:26 ID:sdk+1vr4
上のガキのドタバタや、工作でもしてたのか「コン!コン!」が鳴りやまず(夜7時です)
一度乗り込んで「あのぉ〜、何か作業してらっしゃいます?響くんですけど・・」と
やんわり(笑顔で!)言ってみた。旦那が出てきてきまり悪そうに「すいません」と
言ってトットとドア閉めやがったけど、一応その日は効いた。でも、ドタバタは
いまだ止まず・・・・。騒音のストレスって、結構スゴイよね。
私、帯状胞疹になりました・・・・。それだけが原因かわからないけど。
36可愛い奥様:04/04/27 15:01 ID:l0Wnk6Ku
雨と風に感謝!いつもは幼稚園から帰って来るとそのまま駐車場で遊びに
なだれこむんだけど今日はとっとと部屋にひっこんでくれたー。
でも…奴らの階下住人は今ごろ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
に悩まされてるのかも…。
37可愛い奥様:04/04/27 17:11 ID:zC4mFT1t
人様の体を壊すほど追い詰めても、ケロリとしている類
の人間って存在しますよね。うちの上がそうです。
そんなやつらの子供も成長すれば、親と同じことを繰り返す。
38可愛い奥様:04/04/27 17:23 ID:ZRwSlYXs
>>30
うちは威嚇するために金属バットかったよ。もちろん使わないけど
手にしたことはある。
39可愛い奥様:04/04/27 17:44 ID:ukSDgTDQ
集合住宅に住んでいる以上、子供には室内では静かにすることを躾ることが親の責任だと思います。
苦情を言えば、「子供だからうるさいのは当たり前!」「子供だから仕方ない!」などと逆ギレする親など最低です。
苦情を言う側は、毎日毎日、朝から深夜まで続く騒音に耐えきれず、苦情を言うのですから。
40可愛い奥様:04/04/27 18:43 ID:I+br4gar
さっき別スレで愚痴ったんだけど、こんなスレあったんだ。
また愚痴らせてもらいます。
41可愛い奥様:04/04/27 18:57 ID:sYjZW3Nh
走り回って遊ぶ子供の親に限って、
「○○ちゃん、ダメよ!」って口先だけで注意するだけ。
もう注意し飽きたって感じ。あ〜。
「ほら、叱られるでしょ!」って。
られる?誰に?



42可愛い奥様:04/04/27 19:20 ID:ikUZ47GR
隣は夫婦でバツイチ同士で今年高1の女の子旦那の連れ子で地元でも有名なCクラス
ランクのDQN都立に補欠で進学。中2の次女と小2の長男は奥の連れ子で
一見仲良く同居してるが、旦那さんの休日が不規則なようで昼夜を問わず夫婦で
パチスロ三昧かもしくは飲み屋通いしてる。
このてのカップルにはよくあることながら飲み屋で知り合って意気投合して
結婚したらしい。
置いてきぼりを喰ってる子供たちは親が帰ってくるまで部屋の中で大騒ぎ。
親は深夜に帰ってきて真冬でも必ず寝る前にシャワーを浴びてる。
翌朝は部屋の中を点検して、大声でやれ菓子屑がこぼれてるだのなんだの
うちの階中に聞こえるような声出して宣言してから掃除機をガンガン壁に
ぶちあててかけまくってる。
ほんとうにいいご身分だなと思うよ。
階下の部屋は当然苦情を言ってるようだが、苦情を言うたびに末っ子が
わざとカカト落としで歩く。
小2にしてかなり凶悪な顔つき。
でも母親は「この子は将来大物になる」と豪語してる。

ところでなぜこんなに隣のこと詳しいかって。
自分であっちこっちに自分たち夫婦の出会いや階下の苦情に逆切れして
言いまくってるからです。
本人にとっては自慢らしい。
43可愛い奥様:04/04/27 21:03 ID:i2ES/2DS
隣の子供(たぶん3歳くらい)が朝から晩まで本当にうるさい。おまけに双子。
頼むから昼間くらいは外で遊ばせてくれよと思う。夜は11時くらいまで騒音が続く。
はじめは小さい子供だからと思って我慢していた。

けれど、さすがに毎日毎日夜中まで騒ぐのは非常識だし、たまりかねて一度直接注意した。
奥は口では「すみません」と言っていたが、その後その旦那の方が逆ギレ。
逆ギレといっても、うちに怒鳴り込んでくるとかそういうのではなく、
管理会社を通してうちの家に言いがかりをつけてくるというもの。しかも「ハァ?」って感じの苦しい言いがかり。
その上子供たちの騒音はますますエスカレートする始末。

注意してもこんな調子だから、その後1年間我慢した。しかしそれももう限界だったので
今度はこちらも管理会社を通して苦情を述べた。
するとその日から突然パッタリと騒音が止んだ。
いくらなんでも気味悪く思い、管理会社に事の顛末を問い合わせてみた。
その管理会社の社長(♀)が言うには、うちからの苦情を伝えた時、その奥が泣いてしまったらしい。
(なんで泣くのか、そしてなんで泣いたことなんて伝えてくるのかが意味不明だったが)

そして、その女社長に
「○○(私)さんは子供を育てたことがないからわかんないのよ」的なことを言われた。
正直、目が点になりました。管理会社という立場の人が言うことではないだろ、と。
きっと隣の泣いた奥にも同じことを言って慰めたんだろうな。
これじゃあ丸っきりうちが悪者扱いですよね。
その上、ここに住むのが気に入らなければ家でも購入してみたらどうですか〜ってな具合で
物件まで紹介してくる始末。

・・・絶対引っ越してやるー!
44可愛い奥様:04/04/27 21:07 ID:JPc4pcDw
うちも周りが小さい子供だらけでずいぶんストレスたまったけど、
その子供たちもだんだん大きくなって、騒音も減ってきたよ。
長年の苦労が報われた感じ。
そのうち家になんていつかなくなるだろうし。
45可愛い奥様:04/04/27 21:37 ID:zC4mFT1t
>43
あまりに卑劣なやり方ですね。ひどすぎる。
それじゃあ人に迷惑をかけた者勝ちだ。
46可愛い奥様:04/04/27 21:45 ID:Lv7K4tGI
>>44
それが普通なんだがなんせDQNは躾けしてないから厨房でも
家ん中走り回ってるよ。
47可愛い奥様:04/04/27 21:47 ID:nzv1Hvio
姉妹スレ〜

愚痴らせて

上の人うるさい。餓鬼2歳くらい。
最近まじでよくしゃべる。
泣きながら走り回ってる、この時間。
親も親で意味不明。
なぜこんな時間に家を出入り激しいんだ???
何人住んでるの?
朝の5時半くらいに出勤していったと思えば、
夜中の3時くらいに二人れんちゃんでシャワー使ってる。(あやすぃ)
二人目作るならここの2DK出てけよ!!!!!!!
それに旦那さんよ、私は見たぞ
自分ちのポストに入ってるチラシをポイ捨てしたの、最低だ。
48可愛い奥様:04/04/27 21:56 ID:Xc1Vi4YG
我慢して我慢して我慢して・・・とうとう上階の住人に話をしに行った。
だって、電灯は揺れるし、硝子戸がビリビリ音を立てて
いつ割れるか!?ってぐらい五月蝿いんだもん。
電話なんか聞こえやしない。
昼間は我慢するにしても、夜10時半頃までなんだもん。
そうしたら上階の奥に、
「まぁ、子供さんのいらっしゃらない方は、音に神経質なのね」
って言われちゃった・゚・(ノД`;)・゚・
こういう人には言っても無駄なんだろうなぁ・・・。
49可愛い奥様:04/04/27 22:13 ID:nzv1Hvio
昼間は我慢・・・って私もなんとか自分に言い聞かせてたけど
昼間でも限度っつーものがあるよね。
前具合悪くて寝込んでたとき、何時間もドタンガタンドタンガタンされたときは
泣いた。。。。。
家にいるほうが心臓ばくばくしてしまう。
うちの上の奥は絶対出ないよ。旦那がいるときでも絶対出ない。
これムカツク。
50可愛い奥様:04/04/27 22:19 ID:zC4mFT1t
29日にはNHKの「ご近所の底力」で
「ガマンの限界! マンション騒音」が放送。
そこでみんな積年の苦悩をぶちまけましょう。
51可愛い奥様:04/04/27 22:31 ID:GRzvTvVX
以前住んでいたアパートは結構気に入ってたけど、
隣にあの一家が越してきてからかなりストレスたまった。
で、結局、いまh、うちは引っ越してハッピー。
当時、鬼女板に書き込んだことあるんだけど、引っ越し早々、
貸してといわれて、台所とお風呂を貸してあげたw。
子ども不可のアパートだったのに、特例で入ってきたらしく、
え?お子さんいるんですか?ってびっくりしたら、「もう夜泣きの時期は過ぎたので大丈夫です」と。
しかし、うちは夜型なので夜泣きの方がまだいい。朝っぱらから、
おもちゃのピアノやカスタネットをでたらめにならしたり、音が響く廊下で
遊んだり、思い出すのも嫌なほど、うるさかった。
(念のため、子どもがいる家庭を批判してる訳じゃないです)。
管理会社がしっかりしていたので、苦情を言うと、すぐお隣に電話してくれて、
お隣が電話口で謝ってるのが聞こえたこともあるw(夏で窓が開いていた)。
奥さんは一見ひとあたりいいんだけど、かーーーーーぺっって、タンを
しょっちゅう吐いてるし。もう音だけで汚らしくて。
子どもも、神経質にいつもキーキー言ってたし。
隣人に恵まれないとほんとストレスたまるよね。
52可愛い奥様:04/04/28 00:10 ID:pGBFFIBl
>48
たぶんねぇ、子供がいる人は騒音が気にならないんじゃなくて、
「うちもまだ小さいし、よそのことを言えないよね・・・」と思ってガマンしてる人も多いと思うよ。
私の友達もマンション住まいだけど、2歳の男の子がすごいバタバタ走り回るし、
床におもちゃをたたきつけるし、思わず「下とか隣とか、どんな人が住んでるの?」と聞いたら、
単身赴任のサラリーマンとか同じ年頃の子持ちらしい。
苦情を言われたことがないというので、つくりのしっかりした建物なのかもしれないけど・・・。
「ま、引越しのとき挨拶したし、子供のすることだから、誰もキニシナイと思う」と彼女が言ったときは、
「釣り?」と聞き返しそうになった。
53可愛い奥様:04/04/28 00:49 ID:5w+T0Y+w
友人とこの5歳くらいの男の子がバイオリンを始めたそうです。
お稽古のたびにうちに報告の電話があるんだけど
(自慢したかったと思う)その電話もうざかった。
しかしその内容が、
「昨日の夜バイオリンの練習をさせてたら下の奥さんから
時間を考えてと怒られてしまった。ひどいでしょ。」とか
「練習させる時は窓くらい閉めて欲しいって言われちゃって
いつも苦情を言われるのでノイローゼになりそう。」とか。
つい「バイオリンとかピアノの音って騒音だものね。」って
言っちゃって「ひどい。」って逆切れされたことありますよ。
他の人にもひどい事言われたって言いふらされました。
自分の子どもがバイオリン習ってるのを世界中の人が興味を持って
注目して、喜んでその練習を聞いてると勘違いしてる。
54可愛い奥様:04/04/28 01:02 ID:EmafMYT5
私もピアノ弾きますが、練習は日中の午後、日没後は絶対に弾かないようにしてまする。
ゆくゆくは防音室をと考えています。
しかし、防音室もっと安くならんかね・・・
55可愛い奥様:04/04/28 01:45 ID:kT+8pKQD
うちの近所にもピアノ奥がいらっしゃる。
しかも上手。タダで癒されてるよw
微妙に家が離れてるから心地いいと思うけど
これが真横の部屋だといくら上手でも辛いかもね。

54タン もしやアナタ・・?
56可愛い奥様:04/04/28 01:49 ID:jZUjQwUe
うちの上、以前ばーさんが娘の家で孫をまとめて面倒見てて、託児所状態。
うるさくてうるさくてたまらなかった。週末は子供が走り回って飛び跳ねて
ボール遊びして、もうそれはそれはうるさくてたまんなかったよ…
ソコソコ防音の効いてる団地なのに。

ある日、旦那が外遊びから帰って来るガキ共に直接説教した。
間髪入れずドキュソ母が怒鳴り込んで来たけど、筋肉がなんだか知らない
けど、怒鳴り込む元気があるなら自分で子供の説教しろと思った。
言い聞かせるぐらいできるでしょうが。
結局、言い負かされて帰って行った。
婆さん託児もなくなった。
以後、週末は静かでノンビリしてます。
57可愛い奥様:04/04/28 03:19 ID:AWc+r0ty
お互い様じゃないのにお互い様と思ってガキ野放しにしてる騒音一家ってほんと迷惑。
ちゃんとしつけて配慮してる家との歴然たる違いをもっと知れ!!!
58可愛い奥様:04/04/28 06:39 ID:kT+8pKQD
あのー、この時間からドスンドスン家の中を歩き回るのってどう考えてもおかしいですよね?
寝ぼけてるのか、やっぱりDQNなのか。
今日こそ絶対管理会社に電話してやる!!!!
早朝くらい静かに歩け!
びびって起きたじゃん!!
59可愛い奥様:04/04/28 07:35 ID:hooiA9T3
ウチもそう!ガキか大人かわからんが
ベットからドーン!!と飛び降りるかのような音(毎朝だから多分そう。)で
ビクーッ!!て起こされる。寝ぼけるというよりDQNとしか思えませんね。
上の香具師の上に行って同じ事してやりたいよ。

60可愛い奥様:04/04/28 07:38 ID:+6I/w1/g
あー。子供が居なくてわからない、と思われるのがオチだ、と散々な騒音
に我慢し続けた日々。あの頃に2ちゃんがあったらなぁ。
あいつらにこのスレ投げつけてやりたい。共通している事一杯。
「子供だから仕方ない。生活音だから我慢しろ!嫌ならそっちが田舎の一軒家
に出て行け!神経質すぎるのでは?」信じられない人種。
夜中1時2時まで起きていて騒ぎ、洗い物、ボール、車ゴロゴロ、木琴まで登場。
子供は常にドタバタ走り回り、奥は「子供の友達も呼べやしない」
本当に非常識な人間最強。やりたい放題で一番気楽でストレスなくていいよね。
61可愛い奥様:04/04/28 08:01 ID:zmkViO0i
うちのお隣さん、母子家庭(子供ふたり)で正社員で頑張ってるな〜とは思うんだけど、
子供に愛情不足だけは感じさせたくないと、
帰宅してご飯を食べさせて、洗濯とか家事を済ませてから
10時頃に一家で外で遊び始める。
団地って、音が反響するから声とかもよく響くのよね。
ボール遊びとかされると、その音と共に子供をカン高い笑い声や悲鳴が聞こえる。
事情を知ってるから何もいえないけど、時には深夜までやってるので眠れない。
うち、朝が早いので寝たいのよぉーーーーーー!!!

>55
中途半端に上手だと、聞きながら料理してて
間違ったところで、つんのめっちゃうw
62可愛い奥様:04/04/28 08:08 ID:aXBslBTk
>>55
離れてるからいいものの
うちは一戸建てですぐ隣がこちらの家側に置いて弾いてるもんで
ただの騒音ですわよ。
63可愛い奥様:04/04/28 08:08 ID:upO60AYm
>61 知人の母子家庭は下手な一般家庭よりも裕福だよ。ボソッ。
歯医者とか医療費全部タダ、税金もほとんどなし、補助金ありで
うそでしょーーーっていう位、いい生活してる。スレ違いだけどね。
64可愛い奥様:04/04/28 08:18 ID:aZH9dvDx
おお!こんなスレあったのね。私もイライラがつのってます。
マンソンの中庭で大声で走りまくり、どなりまくり、叫びまくりの
ガキンチョどもが本気で憎い。うちの中庭に面してる部屋、昼間
ヤツラが遊んでいる時間帯は全く使い物にならない。
管理組合に相談して注意してもらっても全然効果なし。
ほんとになにかいい方法ないでしょうか?
65可愛い奥様:04/04/28 08:37 ID:vaEvOdYq
>64
う〜ん、でも「昼間」で「中庭」でなら
子供に静かにしろというのも酷なのでは?
それがマンソンの廊下だったり、日没後なら別だけど。
管理組合も注意できないと思う。
66可愛い奥様:04/04/28 08:44 ID:/X60LeQZ
こどもの騒音もそうなんだけど
お隣の夫婦喧嘩が凄まじくて怖い。ここは新築だし決して安普請じゃないのに
金切り声と、何かがドスン!という音とか響いてきて
夜中の2時3時に喧嘩が始まって、ギャーギャー言ってる。
でも、いきなり「シーン」とかなると、別の意味で怖い。

し・・しんだ!?とか思って心臓がばくばくする。

ストレス発散なのか?喧嘩するほど仲がいいとは言うけど
やめてくれぇ
67可愛い奥様:04/04/28 09:40 ID:RsEY7B70
いっそ新でくれとまで思うよ、もう。
漏れ、今から日テレの阿部祐二が来た時に備えてコメントまで考えちゃってあるもん。
68可愛い奥様:04/04/28 09:53 ID:odUDMWCt
>>61
10時から外で遊ぶの!?
学校やら、保育園やらに行くのに、朝ちゃんとおきられるのかいな。
強烈だー。

皆さん色々御苦労があるのね。結局、やったもん勝ち、
デリカシーの無い香具師最強!になってるのが、悔しいホントに。
今朝も、朝7時頃から、学校に行く上の子と一緒に外に出て、
キーキーわめきまくってる隣の幼児にイラついた。
69可愛い奥様:04/04/28 09:56 ID:kOAhbxwg
皆さんの万村って壁とか床とかどれくらいですか?
私は職業なもんで毎日ヴァイオリン弾くんですけど
でもって生徒自宅でも10人位教えてて、ピアノまで弾くんですけどw
今のところ、というか産まれてから一度も苦情来た事がありません。
ケコーンするまでは一戸建て、今は新築万村ですが、
隣の音はおろか、階上の音すら一度も聞いたことがありません。
音出すこと考えて作りの良い所を選んだ積もりだし、ワンフロアーで4世帯という構造上、
壁で面する隣は一軒しかないので恵まれた万村だとは思う。(こんな風に並んでる→ 日日)
駅近なんでペアガラスだし、防音も良く『最近のマンソンってチゴイな〜、下手な戸建てより静かだわ〜』と感動して
調子に乗って弾いてたんだけど、このスレ読んでちと不安にも・・・。
管理人にも何も言われた事ないけど、本当に大丈夫なんだろうか・・・。
70可愛い奥様:04/04/28 10:05 ID:PF33GZQQ
69さんのお宅のマンションのつくりが防音ばっちりなのかも
しれませんが、私は隣のピアノの音に爆発寸前までいきました。
でも、苦情は言えなかったです。
しかたなくピアノが始まると、出掛けてました。
2年我慢して引越しました。
71可愛い奥様:04/04/28 10:07 ID:odUDMWCt
69さんは、自宅で教室やってる事、隣接してるお宅に言ってないの?
72可愛い奥様:04/04/28 10:16 ID:upO60AYm
いくらマンションの構造が良くても、ヴァイオリンやピアノの音が
漏れないはずがないw。だれかが我慢しているのさ。
それにペアガラスなんていまは当たり前。駅近関係ない。

うちのところは、楽器使うなら窓締め切って、10〜17時だったかな。たしか規定がある。
あと、教室とかを開いては行けない規定もある。
でも今のところ、楽器の音が聞こえてきたことはない。

73可愛い奥様:04/04/28 10:30 ID:kT+8pKQD
うーん。やっぱいくら防音なってても、
音って床とか窓、壁つたいにも広がるからねぇ。。
ペアガラスだから外の音は聞こえにくいかもしれないけど
やっぱ閉めきってると響くんじゃないかなぁ。
でもお仕事されてるとなるとね…。
74可愛い奥様:04/04/28 10:39 ID:6XsdGe0w
結局鬼女板にたっちゃうとこういうスレって小梨VS子蟻みたいな
図式になっちゃってるけど、うちは子蟻だが子蟻家庭に迷惑してる。
それに小さい子のいる家だけが迷惑かけてるんじゃなくて、もう小学校
高学年、はては厨房・工房家庭でさえしつけをしてこなかった家庭の子は
普段の立居振舞自体が乱暴で走り回るは、わざと音たてて歩くは、床に
モノを投げ落とすは、ましてでかくなった子供の兄弟(姉妹)ケンカなんか
その最中はうちの床が地響きたててるし、壁にはガンガン物をぶつける音
だってしてる。

育児板ではこの議論でつくしてるんだが、総じてこれだけは言えるのは
走り回る等躾けの甘い家の母親は、立居振舞がガサツである。

普段から戸の開け閉めにしろ、網戸の開閉もビシャーン、ドシーン。
育ちがわかるよ。
75可愛い奥様:04/04/28 10:39 ID:9xfU+BJY
うちは隣近所の騒音は特に気にしたことないんだけど、
家の前に道路を必ず通るバイクがかなりうるさい…。
同じマンションの人ではなく、マンション近くの一戸建ての
人なんだけど、あの音どうにかならんのか?って思ってしまう。
昨日も、夜の10時頃に爆音が鳴り響き、
熱を出して寝てた子供が大泣きで起きちゃったよ。
せっかく寝かしつけたと思ったのに。
あの爆音を聞くだけでイライラしてしまう。
76可愛い奥様:04/04/28 10:57 ID:+6I/w1/g
>>75
ウチも最近思いっきり(15分くらい)爆音でアイドリングしてから
出て行く人がやってきた。遅かれ早かれ、だれかが苦情を言うと思う。
夜10時過ぎにでもそれだから。今度やっていたら、私が直にバイクに
張り紙しに行くつもり。
7769:04/04/28 11:05 ID:kOAhbxwg
楽器弾くのは隣にも管理組合に言ってあるよ。
時間も特に規定はないし、生徒教えるのも可、です。
一応「何かあったら言って下さい」って言ってはある。
下手ピーを晒すのは自分も嫌だし近所も聞こえてたら迷惑だろうと思うので、
練習してる時はいつも人様に聴かれてるかも知れないという緊張感を持ち、
大音響で弾く時のは昼間&仕上がってから、と何となく気を付けてはいますw

ヴァイオリンは主に空気振動だけど、ピアノは床に置く楽器なので鉄骨伝ってモロ響くと思うから
万村住まいのピアノ専門の人こそ、どうしてるんだろ?って思って
バリバリ演奏活動してる人に聞いたら、グランド入れてるけどやはり苦情言われたこと無いと言ってた。
彼女は石奥なので高級万村&防音設備とかしてるのかも知らんけど・・・。

学生時代に入ってた音大生専用万村は壁薄でDQN音大に通う隣人の下手糞なピアノ丸聞こえでイライラ、
しかし次に中古万村住んでた時はかなり壁厚の所で、隣は幼児2人いたが静か&苦情無しだった、
などの経験もあるので万村の個体差ってかなりあると思う。
タワー万村も憧れたけど密集度高いし壁薄そうだから敬遠した・・・。
78可愛い奥様:04/04/28 12:10 ID:HZzLOME5
>ピアノは床に置く楽器なので鉄骨伝ってモロ響く

その通り。ウチは二階上のその隣りの家のピアノに悩まされてる。
仕事の都合で午後4時〜6時に仮眠を取りたいんだけど、
寝室の壁を伝ってもの凄く響く。寝られない。たぶんあんなに響くとは知らないはず。
これ以上弾くのなら、本格的に防音工事をして貰いたい。
マンソンの場合、窓の開け閉めに気を使うだけじゃダメ。
79可愛い奥様:04/04/28 12:54 ID:/jx37lCh
「お宅は子供がいないから…」なんて、かりに心のなかで思っていても
口に出しちゃいけないよね。
そういうデリカシーのない人は、近隣以外のところでも陰で顰蹙を買っているとオモワレ。
80可愛い奥様:04/04/28 12:59 ID:+hrSVTPn
うちマンソンだけど
隣にピアニスト住んでるけど殆ど判らない
静かな土曜の午後 かすかに聞こえてくる
81可愛い奥様:04/04/28 13:06 ID:p6drx0fO
実際のところピアノの腕がどうこうなんて関係ないよ。
いくらアナタが上手でもプロでも、どこかに我慢してる人は
必ずいるわけで、苦情がないから迷惑かけてないなんて絶対いえない。
私だったら絶対いやだわ。せめて上下、両隣に事前に挨拶に行く
気遣いくらいは持たないと、マジやばいと思うけど?
82可愛い奥様:04/04/28 13:08 ID:IUSLov5T
>>74
それこそ子供育てたことないとわからないことかも。
うちの隣は厨房ダンスィが親がパートで出かけてるのをいいことに
友達連れ込んでて重低音ステレオの音とかうるさいうるさい。
子供って家庭環境で随分育ちが違うよね。
小さい子だけがうるさいんじゃないんだよね。

>>80
職業ピアニスト?
そういう人のほうが防音に対してしっかりした考え持ってるかもしれないね。
下手なやつほどガンガン弾いてそう。
83可愛い奥様:04/04/28 13:27 ID:1G5ZZZTw
前すんでたところ、下がバカ夫婦で深夜にベース弾いてたの。
低音は響くよねぇ。都市伝説みたいな話だけど、同じとこで間違えて
こっちが曲おぼえちゃったよ。何で誰もいわなかったんだか。
へたれな私も言えなかった。窓開けると下からたばこの煙入ってくるし。
そりはしょうがないけど。
84可愛い奥様:04/04/28 13:31 ID:upO60AYm
前すんでたところの上の階に、インド音楽みたいなのCDを聞いてるおじさんがいた。
趣味じゃない音楽ってかなり苦痛。
85可愛い奥様:04/04/28 13:38 ID:QdtDPyH/
>>82
素朴な疑問なのですが
お隣のステレオや騒ぎ声って窓開けてるわけじゃなくてもそんなにうるさいの?
もちろん82さんも窓閉めてるんでしょう?

それでそんなに、壁を通して響いてくるものなの?
86可愛い奥様:04/04/28 13:42 ID:3T9vI6ZV
>>85
>>82じゃないけど、重低音ステレオって窓をあけてるとかあけてないとかの
問題じゃないかも。
とにかくズンズンって振動がするんですよね。
わかるわ。響くんじゃないかな。
もちろん窓開けてれば丸聞こえだろうけど。
87可愛い奥様:04/04/28 13:44 ID:EmafMYT5
重低音はきついね。私はピアノは気にならないけど。
あれがズンどこずんどこ聞こえてきたら滅入っちゃうね。
たまにヤンキー車がマンソンの前通り過ぎるとズンどこ聞こえてくることはある。
88可愛い奥様:04/04/28 13:52 ID:QdtDPyH/
そうなんだ、、、
あのズンズンって、例えばスピーカー床置きしてたら
床構造が薄めの場合、階下の家に
響くかもって感じは想像できるのだけど
お隣の人がうるさいと感じるほどの大音響ってどんなだろう??と
思ってしまったので。

うちのマンションはとりあえず、隣の物音は、大げさでなくほんと
「コトリ」とも聴こえないので(お隣赤子さんと小学校の坊やいらっしゃる。)
この前、お隣の奥様にあって「うちの子、学校のピアニカの練習してて、うるさくないですか?」と
聞かれて、「え?いつ吹いてるの?」ってこっちがビックリしたぐらいなんですよ。
だから、壁伝わって隣の音が「ウルサイ!!」って 実感としてわかなかった。
89可愛い奥様:04/04/28 13:56 ID:sYcaeJs/
>>74
よく読むとこのスレではそういう対立になってないと思うよ。
子蟻でも(自分はいろいろ配慮して生活してるゆえに)躾のできていない
ルールの守れない騒音家庭(子供の大きい小さいに関係なく)には腹が
立つし、小梨でも子蟻家庭すべてが憎かったり理解できないんじゃなくて
騒音家庭に怒ってる。

小梨だったころを思うと、「うちは子供いないからうるさく感じるのか
なあ…」と我慢しまくってたので小梨が注意しづらい気持ちもわかる。
そして、子蟻になって「やっぱりあんな騒音はおかしい!自己中な子育て
(というか野放しに)してるだけじゃん!」と気づいても、子蟻同士の
しがらみもあって言いづらい、という気持ちもわかる。

>走り回る等躾けの甘い家の母親は、立居振舞がガサツである。
っての、ほんとにそうだよね…。声も無駄に大きいし…。
90可愛い奥様:04/04/28 14:27 ID:3T9vI6ZV
>>89
下2行激禿同。

いやうちも上の馬鹿理容師一家の騒音に悩まされてる子蟻でつ。
まず玄関ダッシュで保育園からご帰還のあとは寝付くまでず〜と
走り回ってる模様。
うちは少なくとも何時間・何十分走り回らせるなんてしてないよ。

そこんちのママ、客商売のくせいに腰が高いっつか、ふてぶてしい
んだよね。
当然餓鬼もぜんぜん可愛くない。
まだ5歳だってのに眼つき悪いったら。
91可愛い奥様:04/04/28 14:38 ID:O/gnwKgz
なんかこのスレ読んでたら、つくづく、高収入者が住まう高級物件を買ったほうが
構造上騒音も絶対的に少ないし、DQNに当たる確率も少なくなるし、騒音が嫌な
人間にとっては、それが最善策と思えるようになってきた
しかし、我が家はせいぜい4000マソくらいの物件しか手が出ない_| ̄|○
万村購入、止めるか・・・
92可愛い奥様:04/04/28 15:11 ID:u8i9jEU5
>82
> 下手なやつほどガンガン弾いてそう。
うちの隣の奥がそうだったよ。エレピだったけど。
隣だから鉄骨を伝って響いてくるのもあったけど、
窓まで開け放してよくもそんなの聞かせて・・・というくらい。
聞こえ方からしても、かなりボリュームを上げてたと思われる。

ずいぶん前にDQNスレに書いたけど、
隣が練習してるのと同じ曲のCDを壁に向かって再生してやったら、次の日からやめたw
93可愛い奥様:04/04/28 15:16 ID:QdtDPyH/
そこまでしたら・・・相手もDQNスレに書いてる可能性ありだよ・・。
94可愛い奥様:04/04/28 15:50 ID:V7ClcoP9
>>92
GJ!w
95可愛い奥様:04/04/28 16:20 ID:t9K7CYTw
ぐぬう。
駐車場から建物内の人を呼ぶな小僧ども。
「ママーー!!」「○○くんママーッ!!」「○○ーーー!!あそぼーー!!」
出てくるまで絶叫しつづけ。
でも「だめよ、大声出しちゃ」「呼ぶときはお部屋に来て呼んでね」なんて声は
当然聞こえず…。
人声も度を越えたら騒音だということをテレビとかでもっとやってくれないかな。
96可愛い奥様:04/04/28 18:23 ID:rJ5lEyCp
騒音とは関係ないんだけどさ、ベランダの手すりの外に物干器具つけて
洗濯物干してる香具師がいるのよ。
ここ連棟でビル風あるし、春は突風も吹く。その突風が吹く方向に、うち
あるのよね…その家から。服飛び込んで来ても困るし、その器具が窓とか
直撃したら嫌だな〜って思いながら、知らない人だから注意も出来ず…
迷惑考えないひとって困りますよね。
97可愛い奥様:04/04/28 18:28 ID:mX/pLu8W
>>74
私も子蟻だけど、全文に禿同!

テメエラ(親)が がさつ だから ガキも がさつ なんだよ!
「立ち居振舞い」って言葉知ってんのか? >騒音DQN
98可愛い奥様:04/04/28 19:19 ID:EmafMYT5
>96
ふとん干すのは一応禁止なんだけど、天気がいい日には何軒か干していて、
それがどうにもたまらなく嫌な某住民が、外に出てどこの部屋が干しているのか
割り出して、呼び鈴押して「お宅ふとん干してますよねー、違反ですから
取り入れてください!!」って言って玄関口まで行ったらもういなくなってるってことが
何度かあり、それ以来誰も干さなくなった・・・

うちはもともと干した事無いけど、いくら違反だからって
そういういやがらせもどきみたいなのも、如何なものかって思っちゃうけどね。
当の本人はばれてないつもりらしいが・・・
堂々と管理組合に言うなりすればいいのにと思ってしまう。
99可愛い奥様:04/04/28 19:58 ID:R56il0ul
やりすぎだと思うしいいやり方とは決して思わないけど、動いてくれない
管理組合もあるからね。貼り紙程度じゃ守らない人もいるし。
100可愛い奥様:04/04/28 20:08 ID:EmafMYT5
騒音に関しては管理組合はどんな働きをしてくれるんでしょうか・・
うちのマンソンは基本的に、当事者本人で解決してくださいっていうスタンスみたい。

ここで騒音に悩んでる方々は、組合に働きかけたりされてるのか、それとも
当事者で話し合ったりされてるのか知りたいっす。
101可愛い奥様:04/04/28 20:21 ID:IMUyFtwh
うちも朝の5時半ぐらいからばたばた走り回る&天気のいい日は
窓全開で騒ぐ&泣く隣のガキと帰りが遅くばたばた走り回る上の住人
(しかも兼業ダラらしく、深夜11時まで布団干しっぱなし)が悩みです。
管理会社に注意してもらって騒音には注意してくださいという回覧も
回してもらったんだけど、効果なし。
本人にも直接文句言ったんだけどね。旦那が言うほうが効果があるかも
しれないけど、旦那は変なところで外面がいいのでそういうことはいえないタイプ。
結局私が口うるさい電波奥だと思われてるんだろうな・・・ハァ・・・
102可愛い奥様:04/04/28 20:39 ID:QdtDPyH/
管理がすごい厳しいマンションはそれなりに
最初にもきっちり説明されるし、違反してればすぐ管理人が注意するし
その分、こっちが正当な理由で改善を求めれば即応じてくれる。
管理費も積立金も高めだけど、その分の価値はあると思う。

結局それが長い間になぁなぁになっちゃって「これくらいいいじゃん?」って
住人が増えていくとグダグダになっていくみたい。

うちの近所の例だけどほぼ同時期の2年前に建ったマンションで
一時期 中古購入考えて両方検討したんだけど
某M社の物件。管理人がいつ見ても複数で巡回。自転車もいつもきっちり整列。
植栽も完璧に整備
外干しの布団など無い。路駐は厳しく通報してるみたい。来客用駐車場も多めに完備
お子さんが敷地内公園で遊んでも、夜には管理会社がちゃんと整備して鍵かけていく。
楽器演奏は電子ピアノ程度が望ましいとされ、ピアノ演奏は
廊下側に面してない部屋で夜5時までの規約がある。ペットはエントランスからは
抱きかかえて飼う決まりで、専用庭でも放し飼いは厳禁。

近くのD物件。外観も外付けアンテナついてたり物干しロープ張ったり
かってに造作変えたりしてて汚れた感じ。エントランスに生協のスチロール箱とか
放置しまくりで、自転車置き場も外から見てわかるほどに溢れかえってる。
玄関先に私物を置いている家庭が外廊下からも見えちゃう。側道に路上駐車しまくり。
(いつも同じ車ばっかなので、多分住人のものと想像)
敷地内駐車場で子供が三輪車のりまわして嬌声あげてる。植栽も枯れてるし
ベランダで中型犬が吼えてたりするのも目撃。
深夜エントランスで高校生がたむろって煙草すってたりする。

上記Mは新築価格4800万が2年落ちで4200万
下記Dは新築価格4500万が2年落ちで3400万と提示されました。
(双方同じ仲介業者から、価格提示)やっぱちゃんと価格に反映されてると思った。
103可愛い奥様:04/04/28 20:45 ID:onUM8o4e
友人が公団分譲の中古万村買ったら、
上階が子供8人の子沢山一家だった。
見に行ったのが3回ぐらいで平日だったから
気が付かなかったらしい。
子供がいるのは知ってたらしいけど8人もいるとは。
休日に遊びに行ったら確かにすごかったw
自分が買う時には、それをチェーーーーーク!!しなければ!と
勉強になりますた。
104可愛い奥様:04/04/28 20:55 ID:MnuRO6LX
>>100
万村じゃないけど、うちの社宅は管理会社はそういったトラブルには
全く動いてくれなくて、役員半年交代の社宅の自治会に話が来る。
うちはクジびきで自治会長になっちゃったんだけど、車とか公共物の
破損の報告はよくあった。で、『子供を敷地内で遊ばせない方向で
話を進めて欲しい』とよく遠慮がちにだけど(社宅は独特の雰囲気
なので強気に出られない人が多い印象)頼まれた。

自治会でその話を出すと、そこでも遠慮がちに『車にボールぶつけ
られるんですよね…』『困り…ますよね』『駐車場で遊ぶのは…
危ないですしね』とか意見が出たので、じゃあ自治会名義で敷地内
遊戯禁止の貼り紙出してみますかと聞いてみたら皆ホッとしたよう
な顔で賛成してくれた。
で、貼り紙したら、けっこういい反響があった気がする。
『遊び声がするたびにうちの車やられてないかなーってドキドキしてた
けどホッとした』ってものだけじゃなく、『具合悪い時に横になる
こともできないくらいうるさかったので嬉しい』とか、『家で仕事
(テープ起こしか何か)やってるけど今まではうるさいので昼間
できなかった、よかった』とか騒音で悩んでた人からの反響が。
私は昼間いないことが多いので土日の状態しか知らなかったけど、
確かに毎日家にいてあのバカ騒ぎを聞かされてたら辛かっただろうなと
改めて思ったよ。

でもこないだの日曜日もガーガー車でレースしてたから、貼り紙で
喜んでくれた人もぬか喜びになった…のかも。うーん、自治会も
たいして役に立たないなあ。
105可愛い奥様:04/04/28 21:13 ID:VWRQWbnL
シャタクは確かに独特だー。
ついさっき駐車場でキンキン奇声と野太い井戸端の一団が!
おいもう9時ですよ!GWイブだからOKとでもいうのですか?
もうあんたらうるさい集団の声覚えちゃったよ。
106可愛い奥様:04/04/28 22:01 ID:YnA1XVTr
>>105
同士ハケーン
しかし井戸端サロンには大歓迎。
だって  
                 
107可愛い奥様:04/04/28 23:33 ID:Gd90MFsA
隣り合ってる壁がリビング、キッチンとなってるので、
調理しているときの生活音が聞こえてくる。
キッチンの壁にきっと、おたまとかフライパンのへらとか
引っかけてるんだろうか?カチャって音がする。
何とも思ってないお隣さんなら良いんだけど、
騒音の元のババァがやってるから、何となく腹立つ。
あと、ガラス戸の開け閉め、網戸の開け閉め
もっと静かに閉めてくれないかな?
ちょっとの力で閉められるでしょ?
多少は音を立てると思うけど、お宅、最後まで勢い良く閉め叩いてるでしょ?
音出し過ぎ!

108可愛い奥様:04/04/29 00:04 ID:9lxgVhK4
上階に中国人が住んでいますが、とにかく夫婦喧嘩、親子喧嘩が激しい。
中国語の大声での言い争い、悲鳴、絶叫が聞こえ、殺人事件でも起こったのかと思うほど、とにかくすごい。
それも深夜12時過ぎなので、大変迷惑!
109可愛い奥様:04/04/29 05:17 ID:okMxg+OB
>>81は誰に向かって怒っているのか?
110可愛い奥様:04/04/29 05:33 ID:1JhcGW4F
>>109
69じゃないの。
111可愛い奥様:04/04/29 06:12 ID:okMxg+OB
でも>>69>>77で楽器やるのは隣にも管理組合にも言ってあるって書いてあるよ。
112可愛い奥様:04/04/29 06:33 ID:ptHv/3st
このスレにも出てくるけど、ウチの上階も託児所同然でした。
一般人の母が押しつけられてるだけで、当然保育はなされていません。
部屋にただ放し飼い。

10人?くらいの低年齢の子供達が、
めいっぱい暴れてくれるから、そらまーうるさいのなんのって。
窓ガラス、電気のカサ、障子、ビリビリビビビ割れそう。
まさに天井からドアや物や子供が落ちてきそうな暴れっぷり。
あげくにきちんと面倒見てないから、
子供達は上から物を投げ落とす遊びをし始め、
オモチャからトイレのスリッパまで、あらゆる物をぶつけて落とす。
とうとう植木鉢まで投げ落とす始末。

さすがに苦情を言ったら、正規の部屋の住人ママは、
ちょっと脳味噌が足らない感じで「はぁ」というだけ。
自室でリラックスしていたボスママが戻ってきて
「お互い様ですよ」の一言でゴング、大げんか。

半年程で上階の人もボスママも引っ越してくれました。
退去するまでの騒音は相変わらずでしたが。
どちらかが引っ越すまでしこりが残るし、賃貸でなきゃできない荒技だから、
絶対勧められない。

騒音もひどいとそれだけでうるさいけど、
相手のモラルもひどいと余計苦痛に感じますね。

113可愛い奥様:04/04/29 07:48 ID:XSDhUOty
>>97
>>74の話はDQNの連鎖と同じだよね。
DQN親の餓鬼はDQNなんだわ。
そんでDQNが子供産むとほぼ間違いなくDQNになる。
>>107
>>74参照。
立居振舞がガサツなひとって静かに行動できないんだよね。
それは公共の場でも同じことでさ、医者など行ったときに
待合室での子供とその親の行動見てるとその家庭環境がわかるよ。
子供が診察室やトイレなんかのドアをドシーン、バターンと
開け閉めしてるの見ると、この親子の近所の人って迷惑してるだろうなって
想像しちゃうよ。
114可愛い奥様:04/04/29 08:31 ID:igTvW5ob
>>101
>結局私が口うるさい電波奥だと思われてるんだろうな・・・ハァ・・・

私も恐らく電波奥認定されてると思う。
隣のDQN一家の騒音に耐え兼ねてダンナに注意しに行って貰ったけど、
全く効果ないし、廊下で擦れ違っても謝罪も挨拶もなし。
自分のDQNを棚に挙げて、こちらを小馬鹿にしてる態度アリアリ。
DQNスパイラルで、子供(大学生)もDQNだし。
うちのマンソン(分譲)は管理がダメダメで、住民の質も決してイイ!とは言えない。
でも、隣さえいなければ、もう少し心穏やかな生活ができるのに…。

>>113
そうそう、病院とか公共の場の立ち居振舞いで、
その人の「育ち」がわかるよね。
いくら雑誌から飛び出て来たような格好をしていても、
背中に神経をお持ちでないママンの多い事といったら…。
115可愛い奥様:04/04/29 10:04 ID:IQ3465xE
私はあまりにも五月蝿い上階の様子をビデオに撮って
某番組の近所の騒音特集に出して採用され、
1万円貰いますた。
116可愛い奥様:04/04/29 10:07 ID:SIRbP59I
ばれないようにビデオ撮るの大変そう
117可愛い奥様:04/04/29 10:08 ID:624uYKaz
>>108
警察に通報してしまえば?
本当に傷害事件とか起こってるかもしれないし。
118可愛い奥様:04/04/29 10:27 ID:quozxQ5r
上の住人の歩く音がウルサイです。
掃除機の音とかしないのに、パタッパタすごい音がする。
万村のパンフレットによれば、まぁ一般的な防音構造だけど、コレって嘘かなぁ〜・・とも思う。
だって、時々隣の家(事務所)も、なにやらしゃべってる(内容はわからない)声が聞こえるんだもん。

私今自宅で英語の勉強中で、リピートアフターミーをやってるんですが、
これ、隣に聞こえてると思いますか?
119可愛い奥様:04/04/29 11:49 ID:ACC/M3d0
ドキュン親同士の会話を聞いたんだが、
115のような番組は見ない、もしくは特集が始まると見る番組変えるそうだ。
逃げてる、て事ですね、おそらく。
120可愛い奥様:04/04/29 13:48 ID:tuyqAhLm
今宵もNHKで騒音の番組やるのにねえ
121可愛い奥様:04/04/29 14:08 ID:62oBpn8G
今夜のNHKは、騒音を出している側に見て欲しいですね。
騒音を出している側は、迷惑をかけている自覚がないのですから。
本当にもう我慢の限界です!
122見送りの奥様:04/04/29 14:27 ID:WnhHXCGy
先遣隊募集中。
DQNを精神的に追い詰めるにはテレビよりこっちの方が効果あると思う。

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1064624092/l50
123可愛い奥様:04/04/29 14:29 ID:IMYVrbPD
今夜NHKの「ご近所の底力」でマンションの騒音対策について
やりますよ。
でも、被害者より加害者が見てくれないと、ダメなんだけどね。
124123:04/04/29 14:30 ID:IMYVrbPD
すんません、更新しないで書き込みしてしまった。
もう、おなじ事書いてる方いましたね。ごめん。
125101:04/04/29 14:39 ID:y4whUta/
お約束の布団たたきも五月蝿いです。
あまりにもうるさくて腹がたったので、普段は絶対やりませんが、
ベランダのサッシを乱暴に閉めました。
天気が良いから窓開け放したいのに・・・
羽毛まで干して激しく叩いてるので、羽毛まで入ってきそう。
掃除機かけたばかりなのに・・・
126可愛い奥様:04/04/29 14:51 ID:0KrV0Cou
↓みたいなキ●ガイこそマスコミで晒し者にされてほしい

449 :名無しの心子知らず :04/04/28 22:14 ID:TgTdOxZk
騒音を出してた香具師はいざ自分が騒音を受けると基地街のように被害、
被害と騒ぐ。またその逆もあり。過去・現在ものすごく騒音なり、非常識行動なり、
近所に迷惑をかけていた香具師に限ってノイロったり流産したりするんだろうよ。
それでも、はぁ?人様に迷惑などかけたことはございませんのに、上階が五月蝿いですよ?
と開き直るだろうな。つまり、社会性のない香具師の住処ですな、ここは。
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1076746942/l50
127可愛い奥様:04/04/29 15:09 ID:jR9G2yyM
>>122
攻撃的な香具師はそっちに逝っちゃってください。
128可愛い奥様:04/04/29 15:09 ID:W+CPGNUz
>>125
羽毛布団なんて叩いたら布団が傷んじゃうよ、教えてやれ。

うちの万村は生活の音は殆どしないので全く気にならない。
それよりも、前の道を走る車のカーステレオの音が嫌!
お前は好きな音楽なんだろうが、聴きたくないんだよ。
129可愛い奥様:04/04/29 15:29 ID:sub7RW+W
毎朝6時ぐらいから幼稚園児くらいのガキを万村の通路で騒がせるな!
鉄筋の通路は響くんだよ!今日は休日だから遅く起きれると思ったのに
またかよ!子供は可愛いと思っていたが、憎しみを起こさせるような
マネさせるなよ、親!
130可愛い奥様:04/04/29 16:16 ID:fr+VTHMH
ウチの上も連休によく親戚か友達か知らないが、餓鬼が大量に訪れて
ドタバタ騒ぐんだよね。キャーとか言う声まで聞こえるし。
休日なんだから、GWなんだから許されるでしょ〜・・・みたいに、
自分基準に考えてるDQNのように感じられる。
脳内改善できないヤシは過疎地にでも移り住め!!!
131可愛い奥様:04/04/29 16:48 ID:mFhXUGlD
いまだに布団をハゲシク叩く人がいるのが疑問
鬼の首を取ったみたいにバンバンバンバンバン!!!


う〜る〜さ〜い!!
132可愛い奥様:04/04/29 17:04 ID:ZQU4cNGj
布団たたきの音って遠くに居てもよく聞こえるもんね
隣近所だったら相当うるさいと思う
133可愛い奥様:04/04/29 17:48 ID:WTDudceW
>>125
窓をガンっと閉めるくらいいいのでは?うちは毎回隣のダンナが
タバコ吸いにベランダに出たらやってるよ。ライターつける音に
反応する耳になってしまった。蛍の回数減ってきたよ。
134可愛い奥様:04/04/29 18:03 ID:tmphO9sN
>>133
それは、そのくらいやり返したってバチ当たんないよって意味?
それとも普段から窓の開け閉めくらい音たてたっていいじゃんって意味?
135可愛い奥様:04/04/29 18:04 ID:g8W+vQSs
万損に住んでると、心がすさみそうだね。アーメン
136可愛い奥様:04/04/29 18:12 ID:WTDudceW
>>134
普段からやってたら意味ない。迷惑を受けたときにする。
137可愛い奥様:04/04/29 18:38 ID:0KrV0Cou
今夜のNHK「ご近所の底力」の出演者が
清水圭と松居直美かぁ・・・

松居直美ってドキュソ臭がするし
清水圭にいたっては、以前別の番組のお悩み相談で
マンションの騒音に悩む相談者に対して
「子供が騒ぐのは仕方ない」とか、遠まわしに我慢しろなんて言ってた前科があるからな・・・
138可愛い奥様:04/04/29 18:41 ID:zonRpWCM
>>137
シミ図形の奥もテレビで「専業主婦なんて家でぐ〜たらしてるだけでしょ」
みたいな発言してたことあるよ。
共働きの家庭は仕方ないとか言いそう。
139可愛い奥様:04/04/29 18:45 ID:PiMed/Mb
>>137
うわ。そいつらの名前聞いて見る気力なくしたよ。
とっとと芸能界から消えてくれ
140可愛い奥様:04/04/29 18:56 ID:0KrV0Cou
>138
そうだったんだ…
必死に「イイお父さん像」を演じてる人がイタ杉
141可愛い奥様:04/04/29 19:04 ID:j4HvTp5D
今夜のNHKもあまり期待しない方がいいかも。
あの番組の司会者では、騒音被害の深刻さが伝わらない感じ。


142可愛い奥様:04/04/29 19:16 ID:sG9Sbl2f
NHK受信料すら払ってないよ… 

のでさげ・・
143可愛い奥様:04/04/29 19:34 ID:5waL1ln+
>>135
一戸建ての隣人殺人のニュースもけっこうあるじゃん。
>>136
うちの隣は階下からしょっちゅう怒鳴り込まれるようなうちだけど、
うちが掃除機かけると網戸や窓をパシーンと閉めてくる。
原因はうちがナナメ下のうちから「夜2時間も子供を走らせてるのはお宅か?」
と聞かれて「隣の○○さんのお子さんです」と正直におしえてやったから。
うちは何時間も走り回らせたりしてないよ。
向こうは子供のいるもん同士庇ってくれると思ってたらしくて、
「お宅だってトイレが間に合わなくて走ることあるでしょう!」と逆切れ
してきた。
じゃ何か?お宅の子はトイレに駆け込むのに2時間も走りっぱなしなんか?

勝手にお互い様なんて思ってんじゃね〜よ。
144101:04/04/29 20:37 ID:y4whUta/
>>143
うちは直接文句言ったときに、「朝は忙しいからついばたばた
しちゃいますよねーーー?」とか、「だって、たまには物を
落としますよね?」とかブリブリな口調で言われたよ。
挙句の果てには「このマンションって作りがあまりよくないみたい」だってさ。
若干音が響きやすい作りかもしれないけど、毎日なんかしらドスドス
落とすか?普通! それにあんたたちが越してくる前は静かだったんだよ!
ゴラァ!という感じです。連休だからどっか行くだろうと思ってたけど
今日はいたしな・・・

145可愛い奥様:04/04/29 21:03 ID:8dvvLdqN
>>143
うちも下の住民がうちの隣からの音を勘違いしてうちからの音だと思って
苦情にこられた事あります。
「今ドシ〜〜ンッ!!って音がお宅から聞こえたんだけど、それでうちの
照明もゆれてびっくりしたんですけど!」
確かに私もびっくりしたよ・・昼寝中だったからなw
でもそれはうちのお隣さんだよぅ、うちじゃないよぅ・・
鬼の首とったようによその音を勘違いしてうちに苦情をいってくるのは
やめてほすぃっす。まぁ音なんてどこから聞こえてくるのか特定するのは
難しいのだろうが。
146可愛い奥様:04/04/29 21:12 ID:a+nUbDoI
マンション買って5年目だけど、もーつくづくイヤになってます。。。
色々あるけど、一番いやなのはベランダの仕切りが、板ひとつでつながっていることかな?
上のほうが思いっきりあいてるから、音が筒抜け!まさに長屋感覚です。
右からは子供の奇声、左からは、何の遠慮もない布団たたきの爆音。
うちが静かだから、音は聞こえないと思っているのかな〜??
今のマンションの仕切りってどんな感じなんでしょう。
緊急の時の避難に必要かもしれないけど、全面、板にすることないのに。
せめて仕切るなら、上まできっちり仕切っててほしい!と思います。
147可愛い奥様:04/04/29 21:16 ID:8dvvLdqN
NHKあげ
148可愛い奥様:04/04/29 21:19 ID:4ncZSkxY
可愛い奥だけど、非常識。
149可愛い奥様:04/04/29 21:23 ID:t253Ru10
つくづく思うんだけど、騒音被害ってこれだけ深刻なんだから、
マンション開発業者は、「絶対騒音に悩まない」っていう物件を作ればいいと・・・
床厚はもちろん、ペアガラス、壁材、間取り設計など、ありとあらゆる方法で
騒音を抑えるようにすれば、飛ぶように売れると思うのだが
150可愛い奥様:04/04/29 21:24 ID:BsGqZu7H
NHKあげ
言ったの11%に入ってるわぁ〜
151可愛い奥様:04/04/29 21:24 ID:Cnikz+Ox
NHK特集age
152可愛い奥様:04/04/29 21:27 ID:BsGqZu7H
>>149
そうすると音にたいして免疫がなくなるよ。
そういう人は田舎の一軒家だね
一戸建てとか
マンソンはある程度仕方ないんだろうね 気の毒
153可愛い奥様:04/04/29 21:27 ID:4ncZSkxY
マンションっていうのか?団地じゃないの、これ。
154可愛い奥様:04/04/29 21:28 ID:BsGqZu7H
一戸建てでこういう特集したら大変な事になるよね
シコリが案外残るもんだよ
155可愛い奥様:04/04/29 21:37 ID:BsGqZu7H
昔、フローリングの裏に
ウレタンがついてたやつ見たことあるんだが
156可愛い奥様:04/04/29 21:47 ID:qB49Siek
なんか全然解決されそうにない妙案ばかりだな。
騒音元からバタンッ・・・とか聞こえてくるってことは、
見てないんだろうな>ご近所の底力

うちの子はもう寝たよ。
お宅(騒音元)の○○チャンはまだ寝ないの?明日幼稚園だよね。
157可愛い奥様:04/04/29 21:50 ID:4ncZSkxY
こんなきれいごとばかりで済んだら世界は平和じゃ。
158可愛い奥様:04/04/29 21:54 ID:t253Ru10
>>152
どゆこと? 免疫なくなると却って無意識に音出すようになり、結局うるさくなるってこと?
でも、隣家との間がすべて吹き抜けやEHになってる物件に友人が住んでるけど、
音がうるさいって思ったことないって言ってた たぶん上下階も相当気をつけて設計してあると思う
そこはかなりの高級マンションだけど、それに近づけた工夫をすればと思うのですがね
159可愛い奥様:04/04/29 22:04 ID:Cnikz+Ox
>>158
>隣家との間がすべて吹き抜け

構造上の問題は無いのかな?
それと高級マンションでも音ってするみたいだよ。
要は住む人の心がけに掛かってると思うなあ。
160可愛い奥様:04/04/29 22:10 ID:mfc5Hgcu
戸建ては近所づきあいが嫌とか言われるが、
解決の鍵は近所づきあいだってさ。
大笑いしたよ。
161NHK:04/04/29 22:23 ID:twGqAerh
461 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/04/29 22:06 ID:QivzE4FK
マンションでジャングルジム置くのはドキュ家庭

462 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:04/04/29 22:13 ID:KjPRDV5L
>>461
禿堂。

つーか、ご近所づきあいって、要するに被害者が加害者に
文句を言いづらくさせるだけではと思った。
そういうこと以前に、高いところから飛び降りて遊んでいいのは
公園や学校だけ、家の中では禁止、つーことをきちんと教えろよ。
それがイヤなら集合住宅に住むな。

162可愛い奥様:04/04/29 22:28 ID:t253Ru10
>>161
なるほど 確かにその通りだ NHKにそれ投書してやりたい
163可愛い奥様:04/04/29 22:36 ID:EUzhbj83
たとえ小さな子供でも室内では静かにさせること教えることが、マンションに住んでいる以上、親の責任、義務です。
それを「子供だからうるさいのは当然!」「子供をのびのびと育てたい!」「子供が言う事をきかない!」など開き直るのは、甘えも甚だしい。
164可愛い奥様:04/04/29 23:09 ID:9KQXpdke
>163
そうそう。常識を教えるのは親の当然の責務なんだけどね…。
コドモらしくさせてやりたい…なんてそんなことはお外でさせればいいことでさ。
昔、家の建て替えのため数ヶ月だけ団地に引っ越した際に、
うちの母親がまず私に教えたのは「部屋ではかかとで歩かないこと」だったよ。
165可愛い奥様:04/04/29 23:46 ID:8dvvLdqN
ピアノの防音については何もふれてくれなくて超がっくし。
ピアノあるから、是非参考にしようと思ってたのに。

でも今日のNHKで音大受験生の下に住んでた人はかわいそうだったな。
いくらなんでも音大受験のために深夜までピアノひくなら、防音室はMUSTだろうよ・・・

166可愛い奥様:04/04/29 23:48 ID:/GLm55kz
公園に連れて行くのが面倒なんだろうけど、
だからといって、共有部分の廊下で遊ばせるのはうるさすぎ。
しかも親は見てない。

キュッキュッ音のする靴で、ひきずる車に乗ったり
ボール遊び、縄跳び、鬼ごっこ

廊下は放置ガキの遊び場ではナイのだよ。
167可愛い奥様:04/04/30 00:04 ID:KKDWgaWM
隣の子供(小学校高学年)は、マンション共用部分の廊下で自転車に乗っている。
自転車は駐輪場に置け!
廊下でスケートするな! 親も玄関開けっぱなしにするな!
168可愛い奥様:04/04/30 00:18 ID:Z27q9Pwu
なんでピアノってそんなに騒音になるのかな、と考えてみた。
うちの実家はヘッドホンがついてる、
サイレントピアノ?だったっけか?
だから夜でもお構いなしに引いてた。
カタカタカタカタカタカタカタ って音はするけど。
みんなヘッドホンつければいいのに…なんてやっぱり生が一番なのかなぁ
そのピアノによってつけれないとか…色々あるんだろうね。
169可愛い奥様:04/04/30 11:49 ID:amYdzCAr
「ご近所の底力」は、ウレタンマットを敷いたり、フローリングへのリフォームは
騒音トラブルのもとになりやすいetc、と説明してくれたのがよかった分、
「これはいくらなんでも…」と思った部分も多々ありました。

たとえば、フローリング材は遮音等級の高いものにしましょうといっているのに
「(マンション)は自分のものだから、安いものを選びたい
(=階下への騒音は知ったこっちゃない)」
と平然と言う人がいたり、
室内にジャングルジムやすべり台を置いて子供を遊ばせていて
唖然としました。
最後のほうでおばさんがしらじらしく目頭を押さえる(本気で泣いてるようには見えなかったけど)
見ていてすっかりシラケてしまいました。
170可愛い奥様:04/04/30 13:49 ID:/QLB8aot
昨夜のNHKでは、上階からの騒音ばかり言ってましたが、下階からの騒音も想像以上に響きます。
当然のように、子供を室内で遊ばせてましたが、室内で子供が騒げば周囲に迷惑がかかるという自覚がなかったのでしょうか?
そんなに新しいマンションでもないので、響くことぐらいわかるものですけど。
171可愛い奥様:04/04/30 14:01 ID:tpO2hgT0
海外に住んでるんですが、こちらの集合住宅はとても静かです。
日本にいた頃やはり近所のドキュソ&ドキュソガキに悩まされていましたが、
こっちにきてから平穏な日々なのです。
近所に小さい子供もいるのですが静かに遊んでいて、
大騒ぎするのは公園だけ、と躾けられているようです。
ところが先日、
小さな子供がギャーギャーわめき散らしながら(本人は遊んでいる雰囲気)
外を歩いていたのです、しかも野放し状態で親は知らん顔。
日本にいた頃はあんな親子がそこらじゅうにいたな・・・と思ってみてたら、
聞こえてきたのがなんと日本語でした。
そりゃあもう愕然としたよ・・・
子供はうるさいものだ、躾けられるもんじゃないし躾ける必要も無いと考えるのは
日本の嫌な慣習のように感じています。
つーか、やればできるんだろうが!
こっちの親はやってるしな。
172可愛い奥様:04/04/30 14:08 ID:b8PLt5Rb
子供がこの世から消えればいいんだよね!皆!
173可愛い奥様:04/04/30 14:12 ID:BfgJ8r0I
集合住宅でジャングルジム…?
非常識を公言しているようなものですね
174可愛い奥様:04/04/30 15:12 ID:Z27q9Pwu
うぅぅぅ・・・・
今日は気持ち悪いくらい静かだ…
あまりに嬉しくてカキコ…
GWでどっか行ってるのかな。
なんか落ち着かないよ。
読書できる、うれしー
175可愛い奥様:04/04/30 17:25 ID:sMels4fa
ピアノってほんとうるさいですよね!!!
グランドピアノじゃあるまいし、電子ならヘッドフォン付けろよヴァッカ!!!
本当にストレスです。しかも下手なピアノで大音量。壁蹴とばそうかしら・・・
しばらくこの糞音楽が頭から離れなくなるし・・・・・・・・
176可愛い奥様:04/04/30 18:27 ID:PJVl1Lzm
GWで父親も休みなのか、早朝からドズン、バタン、ガタン、ドドドと更にエスカレートしています。
騒音による殺傷事件まで起きてますが、その気持ちがわかります。
177可愛い奥様:04/04/30 18:47 ID:gliWTj0C
小さい男の子が二人いる友達の家(マンション)に
遊びに行ったら、タンスやベッドの上から
飛び下りて遊んでいる…ドスンドスンすごい音。
で、それを注意しない友達&ご主人。
私が「階下の人に迷惑じゃないの?」と聞いたら
「小さい子がいるって知ってるから大丈夫」だって。
(゜Д゜)ハア?(゜Д゜)ハア?(゜Д゜)ハア?
まともな常識を持ってると思っていた友達だけに
がっかりしてしまいますた。
178可愛い奥様:04/04/30 19:05 ID:x9nCHD0f
>>171
私も海外に住んでいました。アメリカだったんですが家も庭もすごく大きくて
各家300坪くらいありました。なので騒音とは無縁でした。それにアメリカ人は
小さい子供の躾が日本より全然しっかりしていた。
>>177
私も友達がそんなだったら驚くなあ。
小さい子供だから仕方ない、子供だから当然と、おおみえきって言う親が
大杉。私の友達は子供にマンション歩きしなさいとか、下のお宅に迷惑が
かかるでしょときちんと言い聞かせています。3歳の子でもちゃんと言う
ことを聞きますよ。躾方の問題だと思います。
179可愛い奥様:04/04/30 20:47 ID:e6sBNp4b
子供には「家の中では静かに遊ぶ。廊下(外廊下を含む)では遊ばない。
走り回って遊んでいいのは学校と公園」ということを教え込め。
子供は騒ぐのが仕事、でも親はそれをさせないのが仕事。
それができないなら集合住宅に住むな。

子供は大自然のなかでのびのびと育ててはいかがでしょうか。
頼むからそうしてくれ_| ̄|○


楽器はとりあえず(趣味の範囲なら)日中、窓を閉めて練習するぐらいは
許してやろうかとも思うが、ピアノ教室とかを集合住宅でやるのは無茶だろ。
スタジオ借りろよ。
昨日のテレビのピアノ教師宅、窓は二重になってたようにも見えたが、どうだった?
たとえ二重窓にしても音が響くということが判明しただけだが。


180可愛い奥様:04/04/30 22:27 ID:DDXz3xdp
苦情を言っても、まったく静かにならない下階。
親は、なぜ静かにさせないのか、本当に常識を疑う。
181可愛い奥様:04/04/30 22:49 ID:qi8gFpwy
うち、この冬まで結構いいお値段の賃貸に住んでたのだけど
(分譲物件をオーナー転勤により期限付きで賃貸してる物件)
上階のお子さんがまあとにかく、部屋の端から端までを何度行ったり来たりしてるのか
ドコドコドコ・・・・って足音と、神経質なまでに綺麗ずきらしく
朝・昼・夜と掃除機をゴリゴリ押しつけて掃除する音が響きっぱなし。
たまりかねてオーナーさんに言ったら「前も酷かったので管理会社通して
通達してんもらったところ、全室の防音カーペット敷き詰めてくれたはず」と言われ
管理会社に、確認してくれるように要請してくれた。結果、本当にカーペットは
敷いてたとの報告あり。つまりそこのお宅は、そこまで言われても子供走らすのは
辞めないってことか・・・と、脱力してしまいましてその賃貸には見切りをつけることに
しました。なんかエントランスにも「ステレオの音や生活音は思わぬ方向に響きます」とか
張り紙していたので、それって結局ここのマンションは欠陥じゃん・・・と密かに思いました。
詳しくなったかも(笑)
182可愛い奥様:04/05/01 01:05 ID:SXqSVbo9
あまりに基地外なDQN家族がうるさいので
たまりかねて管理会社へ相談してみたところ
どうやらうちのマンションの管理会社は仕事熱心らしく
夕方には注意した旨と今度の対策を説明してくれた
だがしかし、どんなに管理会社が言っても
DQNがその気がないと静かにはならないんだよね…
時々ものすごい音と振動が照明を揺らす
バカ旦那の嫌がらせかな…
183可愛い奥様:04/05/01 08:34 ID:EyewEdmH
実家にグランドピアノあるけど、マンションにこしてからサイレントピアノに
買い換えたよ。一軒家に住んでいるときは部屋を防音にしてたけどね。
サイレントのグランドピアノは高いから、買い換えろとまでは言わないけど
ピアノを持っている人はなんらかの対策をしてほしいよね。
184可愛い奥様:04/05/01 09:39 ID:MvQErzVX
二重床二重天井の分譲マンションなのに、下階の子供の騒音がかなり響くので、管理人さんから苦情を言ってもらいました。
すると、下階の主人に「文句あるなら、直接言え!」と怒鳴り込んできました。
その後も静かになるどころか、毎日毎日、早朝から深夜まで嫌がらせのようにエスカレートしています。
寝ていても下階の騒音で目が覚めるということは、かなりの騒音だと思うのですが。
185可愛い奥様:04/05/01 11:12 ID:bKdRVSCb
>>184
もう一回管理人に言った?

私は同じ状況になって、手に先のとがった傘を持って深刻な顔して
たずねていったら相手がびびったみたいで少しましになった。
186可愛い奥様:04/05/01 11:36 ID:bkL5aOcB
>185
アブナイ人って言い触らされそうだな。>尖った傘

てかさ、うちの上の小梨夫婦どうにかしてくださいって感じ。
小梨だからって近所に無関心、いつ見ても
陰険な顔してるから何考えてるのか解らん
旦那が帰宅が遅いのか夜中にドスドス歩き、1時2時平気で物音立てる
昼間は奥さんが凄い勢いで布団叩き、しかも犬飼ってるらしく
犬の毛がうちのベランダに溜まる始末、ウゼー

187可愛い奥様:04/05/01 11:42 ID:0bxHY+p+
やっぱり、子供がいる家庭が多いみたいですね。

でも、うちの隣は内縁の夫婦っぽい。(苗字が2つ書いてある)
50歳は超えてると思われるんだが・・・。
朝の6時前からベランダで金づちで何かを叩いている。。。
それが1度じゃなく、しょっちゅう!何を作ってんだか知らんが。
ついでに、日曜日の6時前からベランダに出てデカイ声で話しやがる。
他にも色々ありすぎて、とにかく死んでくれって感じ。

それから騒音じゃないんだが、自分の家の前以外に植木とか置きやがる。
(人の家の玄関の横とかに)ビールのケースとか。
ついでに、うちのガスのメーターがある中に靴とか入れてあった。
捨ててやりたいんだけど。
そうそう。あとは、マンションの駐車場がひとつ空いてる所があるんだけど、
そこを借りてもいないのに、チャリとか原チャとか置いたり車も置いたりしてやがる。
188可愛い奥様:04/05/01 11:55 ID:4zS4A8g2
ベランダでの音って、ものすごく響くよね。
ウチの隣の新婚夫婦が週末になると、友達呼んで
夜中までベランダで飲み食いして騒ぐので眠れない。
家族全員で週末は廊下側の部屋に移動。疲れました・・
189可愛い奥様:04/05/01 12:13 ID:ABUkYFBY
隣の奥、朝から、何回もベランダに出てるらしい。
その度に網戸を「バッシーン」って何回も勢いつけて閉めてやがる。
毎回、やられるたびに、こっちの部屋の中響くんだよね。
そんなにやってんだったら、ずっとベランダにいろよ!バカッ!
静かに閉めて下さい。お隣さんたち
190可愛い奥様:04/05/01 12:43 ID:vO3gaJ6y
>>185

管理人及び管理会社には、すでに10回以上も苦情を言ってますが、その騒音を確認もせずに、「生活に支障のある騒音ではない。」「お宅が神経質過ぎる。」「下階の騒音が響くはずがない。」などと言うだけ。
毎日毎日、その騒音で目が覚め、ノイローゼになりそうです。
191可愛い奥様:04/05/01 14:21 ID:Ip9qtG7e
>>186
親の躾が悪かったのでしょう。
そして人の親となったときには子の躾もできない。と。

騒いでもいいところ騒いではいけないところをきちんと教えようって
記事、あんまり育児雑誌に載ってない気がする。
載ってないからってしつけられないというのは情けないけど。
192可愛い奥様:04/05/01 16:30 ID:17VKq06Z
>>186
それも狙い。
193可愛い奥様:04/05/01 16:55 ID:qlyu17f7
アメリカのアパートで、セクスの音と声が五月蝿かった。
隣からも階下からもなのでほぼ毎日聞こえた。動物園にいるみたいだった。

194可愛い奥様:04/05/01 18:08 ID:OPoCtYFz
>>189
うちの隣のパチスロ奥といっしょ。
まったく育ちが悪いったらないよ。
195可愛い奥様:04/05/01 18:11 ID:YTT++R1b
子供の騒音は、親次第。
肝心の親が開き直ったらオシマイだ。
196可愛い奥様:04/05/01 18:15 ID:YTT++R1b
>184
コトを荒立てたくないから管理人さんを通したのに、逆ギレするやつなんでしょ。
もし面と向かって苦情を出したら、もっと暴れそう・・・。
何かまた逆ギレしてきたら、やつの声を全部録音してやりましょう。
197可愛い奥様:04/05/01 18:49 ID:/EWCA6tV
>>193
アメリカ人のHは、凄そうw
198可愛い奥様:04/05/01 23:24 ID:wUZFs/PV
>>196

相手が「文句あるなら、直接言え!」と逆ギレしているので、こちらもはっきり言うつもりです。
証拠を残すために、すでにカセットテープとデジカメを用意していますので、それを管理会社や管理組合に提出して、公正な判断を求めるつもりです。


199可愛い奥様:04/05/01 23:35 ID:oskuYDxs
>198
大変ですね。
なんだか体力的にも精神的にもしんどいですね。。
私からも呪いの電波送っときます。

もーー今うちの上のDQN帰ってきてドスドス歩いてる!!
うるせーーーーまじで迷惑・・・
200可愛い奥様:04/05/01 23:52 ID:SDQVS5jW
でも、足音聞こえるぐらいだと、自分とこのセクスも他に
丸聞こえでないの?
そんなこと気にしてたらレスになりそう。
201可愛い奥様:04/05/02 00:27 ID:+1rOP3kv
うちは足音は響くけど声は聞こえない。
よっぽど窓とか開けてないと。
でも自分の家でそんなにおおっぴらにする?
マンション住まいだからかな。
なんか気持ち的に恥ずかしくてボリュームさげてるよ w
202可愛い奥様:04/05/02 03:09 ID:rpEw0e6K
騒音って簡単に『なんとかデシベル出ててうるさいですよ、気をつけて』とか
言えないので『もしかしたら「気にしすぎ」とか言われるかも』と、注意しづらい。
でも大変に苦痛。
203可愛い奥様:04/05/02 21:04 ID:Q6B1aYxN
GWは●02のキティ族がいない、ヤッター!
と思ったのも束の間、轟音とともに早々に帰ってきやがった
事故ればよかったんだyo!
204可愛い奥様:04/05/03 05:18 ID:uZGX63oT
表札2つで内縁関係ってのは勘ぐり過ぎだと思う。
何故ならウチもそうだから。
独身時代からチョコチョコ某誌にコラムってかエッセイぽいの書いてる。
結婚後もペンネーム代わりに旧姓使ってるんで。
資料送られた時なんか表札掲げてないと配達証明の郵便物受け取れない。
友人宅では夫が婿養子になったけど夫の旧姓も表記。
いろんなパターンがあるんだよ。
205可愛い奥様:04/05/03 10:01 ID:xS3T9odu
騒音計は2万円ぐらいからあるみたいだよ。
206可愛い奥様:04/05/03 13:05 ID:9nVdasEC
まったく、ドキュソってどこまで行っても理解できない行動とるよね。
家の中に子供の友達を集めて5人くらいでドタバタガッツーンドスッ!
きゃあきゃあぁっ!隣家階下に一言も挨拶ナシ。頭がおかしいとしか思えない。
玄関ドアを思いっきり空けて掃除機かけまくったり。その間、子供は共用廊下で
きゃあきゃあ言いながら乗用玩具で往復しているし。・・・ホント理解に苦しむよ。
207可愛い奥様:04/05/03 13:36 ID:YWR/8gS6
>>204
郵便局に申請してる?
友達でも似たような仕事の人いるけど
表札は一つですよ。
郵便局にペンネームのほうも申請しておけば、表札一つでも
きちんとすべての郵便物が届くって言ってた。
208可愛い奥様:04/05/03 13:52 ID:iyrq4/J+
>>207 いや、やってみたけど無理。当初そういう説明も
受けたけど配達する人はその都度変わるし、最悪だったのは
急ぎの資料送られた時、間違いありませんと言ってるに
局に戻って確認してから再配達しますと速達の配達証明受け取れず。
ギャラの書留でもしかり。結局基本的には表札掲げてないと無理だって。
逆を言えば空き家に配達時、一時的に表札出せば取り込み詐欺も
可能ってことよね?うちも隣のドキュババァから内縁?とか思われてん
だろうなぁ。
209可愛い奥様:04/05/03 16:13 ID:X+oK/KnG
>201
同じマンソンのドキュ奥はいつも窓開けっぱ
ビルの谷間に反響して「%★#■л*δ●◇!!」
それに輪をかけてクソガキが「ウギーーーーー!%★#■л*δ●◇!!」
舌チョッキンして(ry
210可愛い奥様:04/05/03 16:24 ID:wPvs46Vq
舌きりスズメ?w
211可愛い奥様:04/05/03 18:06 ID:BImNlKz3
昔読んだコワイ話思い出した。
憎い女の両手両足を切り、耳をつ●ぼにして
舌を抜いて目玉をくりぬいて便所に落としたって話。
まあ、話の通じない基地外は恨まれてもしょうがないっしょ。
スレ違いなのでさげ。
212可愛い奥様:04/05/03 18:16 ID:0m4JceV4
うちどこにも表札出してないよ。でもちゃんと郵便物届くよ。速達だろうが
配達記録だろうが。

>>211
呂后のこと?
213可愛い奥様:04/05/03 22:07 ID:YtwcIDdY
上の階がうるさい・・・。
太鼓のゲームでもやってるのかドカドカ連続して何かを叩くような音がする。
全く我慢できないという程ではないけど、毎日ちょっとずつ我慢してる。
ウチは共働きで平日昼間のことはわからないけど。
今、上にやんわり苦情言いに行こうかどうか迷ってます。
静かになるか、逆切れして嫌がらせしてきたり騒音がひどくなるか、
賭けだよなぁ・・・。成功例ってあるのかしら・・・。
214可愛い奥様:04/05/03 22:12 ID:S/tvnqYe
GWになってから珍走団がうるせぇ!
215可愛い奥様:04/05/03 22:51 ID:qX+wzlJB
>>213

うちは、下階からですが、やはり太鼓を叩くようなドンドンドンという音が一日中、響きます。
子供が走リ回ったり、飛び跳ねていましたが、苦情を言うと逆ギレされ、更にエスカレートしています。
うちのマンションでは、他の入居者も逆ギレされて、騒音トラブルが問題になっています。
新築分譲マンションでしたが、入居時に下階の入居者が挨拶に来た時、「子供が騒ぐのでうるさいと思いますが、うるさかったら言って下さい。」
と言われましたが、入居早々から苦情を言うのもと思い、1年間我慢に我慢をしましたが、一向に静かにならず、遂に我慢の限界になり、苦情を言ったところ、逆ギレですから。

216可愛い奥様:04/05/03 23:07 ID:YtwcIDdY
>>215さん
やっぱそうなんだ・・・。逆切れされるんだ・・・。
こっちもコワモテでいきなり怒鳴り込み、先にキレたろかとも考えたのですが、
あっちがどんな人かわからないしなぁ。
うちも新築分譲で、今入居2年弱です。マンソン理事会でも騒音が問題になり、
張り紙などで騒音に注意するよう呼びかけはしているものの、やっぱり騒音源のお宅って、
まさか自分の家からそんな音が響いてるとはわかっていないようです。
騒音を聞かされてる方は、自分達は階下に迷惑をかけてはいけないと思い、
扉の開け閉めから歩き方にまで気を使っているというのに・・・。
あーどうしよ。ポストに苦情のメモ入れてみようかな。
下から天井をどついてやりたいくらいです・・・。
217可愛い奥様:04/05/03 23:08 ID:SldQ7Gb7
あのー、表に出るなりきーきー叫びまわる子供には、
何かその行動に原因(意味)があるのでしょうか?
向かいのアパートの子がうるさくて仕方ないんです。
我が子と同級生。私だけのときも子供が一緒でも必ず
挨拶はきちんとすることにしています。が、まともな
挨拶が返ってくることは少ないです。躾の問題でしょうか。
それとも、下のお子さんが立て続けに生まれてストレスが
たまっているということなのでしょうか。いいところもある
子だし、理解してあげたいとは思うのですが。

その隣のアパートの子で、もう一人奇声を上げながら
自転車を飛ばす小学生がいます。もうすっかり暴走族風。
非常に目つきが悪く、近所中の車に自転車でぴったりと近づいては
覗き込んだり、怪しい動きをするので目が離せません。
お母さんは知らん顔でよく分からない方なので、こちらはどうにも..
あーやだなぁ。
218可愛い奥様:04/05/03 23:16 ID:ZK4pOtji
子供の挨拶は本当に親次第だよね
うちの上のDQN一家にたまに運悪く遭遇した時に
無視するのもなんだからと思い挨拶すると
ガキ(4歳児)も含めて一家揃ってガン飛ばしてくるよ…
なぜ普通に「こんにちは」と返せないんだろう…
219可愛い奥様:04/05/03 23:17 ID:3WCGd5b3
そんなに静かに住みたいんなら高級住宅街にすめば?
静かでいいよ〜
220可愛い奥様:04/05/03 23:19 ID:piuQ6QS4
高級でなくても住宅街なら静かだよ。
うるさいマンションなんか絶対耐えられないな。
221可愛い奥様:04/05/03 23:24 ID:3WCGd5b3
DOQは類をよぶ。
222可愛い奥様:04/05/03 23:43 ID:SldQ7Gb7
>>217ですが、お気にさわったり誤解を招いたらごめんなさい。
我が家は高級ではないけど、静かな住宅街にあります。今の家に
越す前は集合住宅に住んでいましたし、近隣の方にご迷惑をかけて
いる立場でしたから、今でも家の中ではもちろん、外へ出ても大声で
騒いだりしないこと、と子供達に言い聞かせる毎日です。男の子ばかり
なのでなかなかですが..

お向かいの子は、イヤな子ではないんです。危ないこと、やっては
いけないことは言えばわかってくれるし、その子のお母さんとも
仲良くしています。ただ、表に出るなりものすごい奇声を発して
走り回るので、近所に響き渡って、私も近所の奥も体調の悪かった
ときはさすがに参った..と意見があってしまったくらいなのです。
建物の中もだけど、外に出ても子供の声ってものすごく響くから
限度を超える声はマナーとして親が注意すべきだな、と思っている
んです。で、ついここに書き込んでしまったのは、私の愚痴ですね。
すいませんでした。
でもやっぱり親御さんには注意してもらいたいなーというのが本音です。
おじいちゃんおばあちゃんもご近所なのになぁ..と。
223可愛い奥様:04/05/03 23:48 ID:Ky2iL34V
>>219
そうでもないよ。
増築、改築工事がたてつづけだとうるさいです。掘っ立て小屋じゃ
ないんで時間もかかるし。
224可愛い奥様:04/05/04 00:13 ID:sMTzYB1A
>>223
でも昼間だけだし、期間も限定だしね。
225可愛い奥様:04/05/04 03:22 ID:XxPnL7dV
睡眠中の騒音に比べたらましかも知れないけど、昼間だけだって辛い
もんだよ…。
自宅で仕事してるけど、夫が勤務してる時間(昼間)に片付けたいのに
騒音で集中力は遮られ、締め切りは待ってくれないし…焦りまくった
ことが何度かあるよ。
226可愛い奥様:04/05/04 12:20 ID:EcgpNQUc
>>225
まぁ、密集地に住んでいるなら、ある程度は仕方がないんじゃない?
近くの喫茶店とか図書館でやれば?
227可愛い奥様:04/05/04 12:23 ID:g6RTFaRk
DQNが居る所にしか住めない人もDQN
228可愛い奥様:04/05/04 13:28 ID:+BnjmIf/
>>227
人口密度の高い都会は必然的にDQNに当たる確立も高くなるんですよ。

229可愛い奥様:04/05/04 14:12 ID:4mPwfqAl
ここはさ 「騒音」だけのスレになってるから
そんなこと言うんだったら高級分譲マンション住めば?とか
高級住宅街に住めば?って言う人いるけど・・・
実際そうできないからここに愚痴だけを思いっきり吐きに来てるんだよ。
たとえば転勤族だとか、社宅とか。
いろんな事情あるんだよ。ここでじゃ、そこに住むのやめれば?って言ったらおしまいじゃ。
本スレみたいにストレス解消に使おうよー
230可愛い奥様:04/05/04 16:44 ID:v1ypRpuy
そうそう。
高級分譲マンションでも高級住宅地でも騒音問題あるしね。
姉の家は都内の高級住宅地の個建てだが、近所のDQN一家の
週末のガーデンパーティーの騒音に悩まされてるw
友人大勢呼んで夜中まで騒いで、注意しても聞く耳もたないらしい。
231可愛い奥様:04/05/04 18:33 ID:q1RRwKv4
「そっちがガマンすれば?」
「そっちが引っ越せ」
「仕方ない」etc・・・
騒音主の常套句だよね
苦情言われた腹イセがてら、ここへ嵐に来てるの?

無自覚な騒音DQNより、苦情も出されて自覚のあるDQNが
もっともタチが悪い
昨晩も夜11時半頃まで、おガキ様達も一緒
に三段跳び?壁打ち?プロレス?ジャングルジムから飛び降り?さながらの運動会
今日は今日でカカト落とし連打
ここまでくればイヤガラセもいいとこ
232可愛い奥様:04/05/04 18:37 ID:q1RRwKv4
>231
あ、後半5行は上階の奴糞一家のことね
233可愛い奥様:04/05/04 19:45 ID:h2PMvlVH
この数日、下階が怖いほど静かだと思ったら、出掛けていました。
さっき帰ってきた途端に、ドンドンドン、ドスンドスンドスンと始まり、騒音との戦いが始まりました。
234可愛い奥様:04/05/05 02:25 ID:8de6i6tw
>>226
資料、機器、道具持っては無理ですよ…。

>>229
そうだよね。
居住形態は様々でも騒音に悩んでるのは同じってことで愚痴も
言いやすいし辛い気持ちもわかりあえるスレだと思ってるし、
これからもそうあるといいなあ。
実際には「ウルセーーーーー!!!」なんてなかなか怒鳴れないんだし。
235可愛い奥様:04/05/05 02:36 ID:ufnYqmjx
GWくらい静かになるだろうかなと思ったけど、無理ですたーーーっ(無念)。
236可愛い奥様:04/05/05 02:39 ID:ufnYqmjx
どうでもいいけど今┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・
スレがこのスレの隣にある。
ふっ、騒音に悩まされる奥様スレにお似合いね・・・(自嘲)。
引っ越せるもんなら引っ越したいわーーーーーーっ。
237可愛い奥様:04/05/05 15:37 ID:T9wsMa8W
結局、あの家族このGW、どこも出かけなかったようだ。
こっちも、出かけたり、出かけなかったりだったけどさー。
毎日のように「ガタガタ・・・・」、一日中音立てまくり。
音の根元は何なのか、聞きに行きたい。
238可愛い奥様:04/05/05 15:45 ID:UsJ1edn8
この際、はっきり言いましょう。

マンションで防音しないでピアノ弾くのは

 ヴ ァ カ で す 。
239可愛い奥様:04/05/05 15:53 ID:dA67qe0X
いつもうちとの間の壁をドカドカ叩く隣の奥。
何を打ち付けてるのか知らないけど、子どももびっくりするくらい。
でもって、会うととってつけたような笑顔でコワヒんですけど。
昨日帰ってきて、さっそく朝からやってる。
あ〜つかの間の平和だったわ〜
240可愛い奥様:04/05/05 16:20 ID:r27s/ONh
マンソン住まいで、騒音はお向かい。
お向かいのお宅は普通の一軒家だけど子供の集会場(託児所)
っぽくなってて、日中はずーーーーーーーっと賑やか。
夕方は迎えに来たお母さんたちが立ち話はじめてピーチクパチク!
毎日よくそんなに喋る事あるな、と感心するほど煩い。
マンソン自体はすこぶる静かで満足なんだけど、とにかく向かいが
煩くて日中窓を開けてらんない。
引越してきて2週間後、雨が降ってきたのでお向かいの子供と
お母さんたちが外でたむろせず家の中に入った。
そしたら街がシーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!となった。
あんまり静かで「音をクレー!」と叫びたくなるほど。
それ以来多少賑やかでも「無音状態よりはいいや」と思うようになった。

でもあのお宅の隣はうちよりもっと迷惑してるハズ・・・
241可愛い奥様:04/05/05 16:32 ID:lm1lkkiS
日曜日の朝に子供の声がすぐ近くで聞こえたので玄関に行って鍵穴をのぞい
たらドアの目の前に子供が2人いた。うちのマンションはポーチがあり
門扉は閉めてあったのに全開になっていて(子供があけて勝手に入って
きた)ポーチの中で遊んでいてあげくのはてにドアを叩きはじめた。ドアを
あけたら2人とも逃げていった。下の階に同じような年頃の子供達が大勢いる
ので、親に注意したくてもどこのお宅の子か分からなかった。一人はまだ2歳
くらいだったので、かわいい鉢にいれてあるお花や植物にいたずらされないか
今後も心配です。私はパジャマ姿だったので後を追いかけるわけにもいかなかった。
とほほ・・・
242可愛い奥様:04/05/05 21:31 ID:sW0y/WvQ
子供は親の行動を真似るし、口癖まで真似をするよね
親の育ちが悪ければ(以下略
243可愛い奥様:04/05/05 21:34 ID:2wCNt6oG
裏の三層住宅集合地、DQの集まり・・・・・・
ご近所で楽しくバーベキュー大会、それは別にイイんだけどさぁ、
何で夜の11時までかかるわけ!?
小学生くらいの子がキャーキャーうるせぇんだよ……
こちとら乳幼児抱えて寝不足ママンが多いんだよ!!
おめーらだって通ってきた道だろうがよ。
いくら休みの日だからってやっていいことと悪いことがあるんだぞ?
244可愛い奥様:04/05/05 23:57 ID:ZHb4gfMn
どこからか、ゴオゴオゴオゴオと不気味な音が深夜になると聞こえてきます。
何の音なのかわからないから苦情も言えないし・・・
245可愛い奥様:04/05/06 00:20 ID:OphrQ1sc
ご近所の工場はないですか?
我が家も寝室の位置を変えて気付いたのですが
工場の振動というか振動音が聞こえます。
距離的には離れているのですが途中に障害物もないのが要因だと思う。
夜間は静かになる地域です。

出所の分かる大きな音(声)も嫌だけど、「どこからか」ってのも
気味悪いよね。
246可愛い奥様:04/05/06 00:47 ID:S6seMOUH
マンションであろうと戸建であろうと
騒音の元凶はドキュソ住人なんだよね
ドキュソは建物のせいにして知らばっくれるけど・・・
247可愛い奥様:04/05/06 01:27 ID:ehgKIFCc
賃貸アパート暮らしの時に、地鳴りのような
正体不明音に悩まされた経験ある。
安普請だったからもあるけど、収納扉まで耳つけると揺れてて。
あれは気持ち悪かったなあ。
水の入ったコップつけると水面が微かに震える。常にそんな感じ。
市の所員を呼んで調べたけど原因はいまいち分からず。
たぶん、という事で近くの貯水槽ではないかって言われた。
あの時はさすがに体の調子崩したよ。
248可愛い奥様:04/05/06 04:13 ID:V3oaqd7I
この時間はさすがに静かだけど・・・
今日からまたあのドタバタ悲劇なんだろうなぁ・・・ウチュ
GWつかのまの静かな時間・・・

うちの上階の場合 騒音出してる事に気づいてないタイプ。
普通にフローリングって響くんだよな。

ほんとDQNって普段の生活から考えられない音出すよね。
ドターーーン ガッシャーーーーン ゴォォォォーーン
なんか日曜大工が趣味のようで・・
249可愛い奥様:04/05/06 08:13 ID:l0vBI6le
>>244です。

説明不足でしたが、マンションの下階から聞こえてきます。
下階の住人に管理員が確認してもらうと、「何もやってない!」「神経質過ぎる!」と逆ギレ。
ただ、床に耳を当てるとはっきり聞こえ、深夜に電気が付いているのも下階だけなので、下階だと思うのですが。



250可愛い奥様:04/05/06 11:52 ID:Yk3cxZ1w
>>249
床に響いてるようでも以外と何処かわからんものよ。
ちなみにうちは隣がうるさいので、いつも床が地響きたててるよ。
昨夜も夫婦とその友人夫婦と子供だかが、明日学校だってのに夜中の12時
過ぎまで暴れまわってた。
床にはコンコん、ガツンドスンと物が落ちる音が響いてました。
まどが開けっ放しで声がうちが窓閉めてても響き渡ってた。
251可愛い奥様:04/05/06 11:54 ID:xM+8l2gK
DQN親ほど外でガキと遊ぶとき声大きくない?
周囲に馬鹿親ぶりをアピールしているつもりかなあ。
余計にDQN臭するんですけどー
252可愛い奥様:04/05/06 13:01 ID:85u+p2l0
>>241
逃げていったってことは悪いことだと認識はあるのよね。
「よそのお家のものを勝手に触って遊んではいけない」ってことさえ教えられない
親が多すぎるんだろうな。別スレでも庭に進入して遊具で遊ばれたってあったね。
子供にめくじらたてる人の気持ちもわかるよ。でもアレと一緒にしないで〜とも思う。
子供だって悪いことの区別くらいつくよ。親が言って聞かせればね。
ドキュは親の役目果たしてないから・・・>>251 みたいに一緒になって騒いでる(怒)
253可愛い奥様:04/05/06 18:12 ID:/mRm0cfA
下のドキュ一家。あさ○
朝はベランダで夫婦げんか&子供大泣き
昼はガキが無意味な木琴たたき
今はガキが笛吹いてドタドタ走ってる

少しは静かにできんのだろうか?
254可愛い奥様:04/05/06 19:37 ID:V3oaqd7I
うわー今これまでにないってくらい万村の住民に会った
多分うちの下の方は初めて会った。
で、多分夜遅くまで騒いでる同じフロアの若夫婦も見た。
どっちも引っ越してきたばっかみたいだけど。
なかなか会わないんだよね。
ごめん関係ない話で。
255可愛い奥様:04/05/06 20:48 ID:y8kECyDQ
集合住宅のベランダでプールやシャボン玉飛ばしする家族はドキュ
256可愛い奥様:04/05/06 21:36 ID:RZ8MeBHG
うちもおそらく上の階からではないかと思う騒音で気が滅入ってます。
ボールで遊んでるのかただ単にドスドス歩いてるだけなのか・・・
天井から響いてくるんですよ。
ただ天井からの騒音って斜め上の部屋やお隣の可能性もあるみたいだし
もうどうしたら良いか・・・。
257可愛い奥様:04/05/06 22:01 ID:8VQizsSm
>>256
うちは上だったらはっきり分かりますよ。なぜならば、玄関がみんな吹き抜け
になっていてるから。子供が走って家に帰ってきてバタンとドアを閉め、その
ままリビングに走っていくのが丸わかりw。以前住んでいたところは玄関が建物
の中だったのでわかりにくかった。
258可愛い奥様:04/05/06 22:27 ID:j/xW1tj3
我が家の上の住人は若い子が住んでいるらしく生活が不規則。

この間なんて、規則正しくドン、タシッ、ドン、タシッ、ドン、タシッ、と十数分。
夜中3時頃に縄跳びしてたよ il||li _| ̄|○ il||li
259可愛い奥様:04/05/06 22:40 ID:mJ+AF8jx
マンソンで縄跳びって・・・DQN丸出しですな。
260可愛い奥様:04/05/06 22:56 ID:9aCcWFXw
>>256さん

一度、天井に耳を当てて見て下さい。
天井が高いので大変かもしれませんが、上階からの騒音ならば、鮮明に聞こえると思います。
うちは、足音やボール遊びの違いまでわかりますよ。
騒音の発生源を探し当てないと、苦情も言えませんから。

261可愛い奥様:04/05/06 23:09 ID:BZxqf3OZ
うちは両隣の音をひろって階下の住民に苦情をいわれたわけだが・・・
「今寝室の上から家具を引きずるような音がした」
「今リビングのシャンデリアが揺れた」

と苦情をいわれるのはいつも私が2ちゃん中
どうやって音出せるかっちゅーねん。
「い、いやぁ私今パソコン中でずっと座ってたんですがね」って言うと
「う〜んでも、やっぱり掃除機の音が毎日するし・・」
「ハァ・・、うちは毎日掃除機かけないんですけどねぇ・・(ダら奥なので)」
なんてやり取りが続き、こっちも困っちゃってます。
確かにうちの両隣は小さなお子さんがいるご家庭で、音がよく聞こえてきます。
がしかし、その階下の住民に
「それってうちじゃないですよ〜お隣です」なんていうのも角が立つし・・

何でもかんでも真上からの音からとおもわんでくれよ〜
262可愛い奥様:04/05/07 00:55 ID:BGT+wZVr
たぶん階下の家だと思うんだけど
奥さんが近藤典子さんに影響受けてるのか
日曜大工好きみたいで ドリルのガーッって音やカナズチの音も聞こえる。
趣味なんだろうね、毎日毎週ではないけど忘れた頃にトントン聞こえる。
昼間なのでいいんだけどさ、
週末の土曜日朝から張り切ってやられると
昼間で寝てるダラ奥としてはうるせーって思う。
263可愛い奥様:04/05/07 08:32 ID:+IERKRaB
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/piano.htm

子どもを殺してしまった点は許しがたいものもあるが…
264可愛い奥様:04/05/07 08:56 ID:cjJY4b7e
今日もうるさい上の家族。
半年前うちからの苦情を受けて防音マットを張るとか何とかいって
週末ごと、2ヶ月もかけてドンドンガンガンやってたのに
まったく効果なしじゃん。
マットを張ったことで安心したのか、子供の足音や椅子を引きずる音など
前よりひどくなったような気がするよ。
引っ越したいけど買ってしまったからそうもいかない…。
マンソン買うときって試し入居とかできないのかな?

265可愛い奥様:04/05/07 09:15 ID:Id+UYzX7
隣の奥、もう一時間ぐらい廊下で井戸端してる。
そんなに話す事あるなら部屋にあげてお茶でもしながらやれよ。ほんと五月蠅い。
266可愛い奥様:04/05/07 09:39 ID:pcxOPLJz
ヒソヒソ声(普通の声でもちょっと離れたところから聞こえると)や
ボゥンドゥンという低音のヒビキって一度耳につくと気になるってこと
ありませんか。
なんでもない道端におねーさん方が原チャリで集って、週末の夜中3時間
くらいボソボソキャッキャと声がひびいてくる。一応閑静な住宅街なのですが。
裏のお宅の方から夜ドゥンボゥンバゥンドゥンと重低音が響いてくる。
すぐ裏の家か、そのまた裏の車からなのか不明。でも曲がそのまま
聞こえるよりも、締め切った所から低音だけがもれ響いてくるのって
気持ち悪い。どちらもささいなことなので、気にしないようにしてる
けど、体調や精神状態が悪いときだったらかなりこたえそう。
267可愛い奥様:04/05/07 10:20 ID:irV3ZwR9
マンションのエントランスホールで幼稚園バスを待っている親子。
子供が奇声を発して走り回っていても、親は井戸端会議に夢中で止めようともしない。
そのうち、子供がエントランスホールのガラスに飛び込んで大怪我でもするのではないかと、冷や冷やして見てますが、今の若い親は何とも思わないのでしょうか?
これで子供が大怪我でもすれば、大騒ぎするくせに!
268可愛い奥様:04/05/07 10:31 ID:drC8Kv3B
走り回る子供を見て「親は注意しないのかしらねぇ」と
文句たれてるおばさん、うちのマンソンにもいます。

でも、そのご本人は朝は5時から、夜は遅く2時頃まで
ドッタンバッタンうるさいのなんのって。
ダンナは酒乱なのかな。
みんな自分のことは棚にあげて、自分の利害ばっかり気にしてるだけ。
269可愛い奥様:04/05/07 10:47 ID:irV3ZwR9
以前に子供を注意したら、親が注意されたことに腹を立てて逆ギレされたことがありますから、やたらに他人の子供を注意できない世の中になりました。
マンションの管理人も見て見ぬ振りをしていますから。
270可愛い奥様:04/05/07 10:50 ID:Id+UYzX7
うちのマンションの管理人なんてそういうの微笑ましそうに見てるよ…
まるでかわいい孫を眺める爺さんのように。最悪。。
271可愛い奥様:04/05/07 10:55 ID:Id+UYzX7
以前住んでたマンション(こちらも分譲)は管理人もビジネスライクだったし
管理組合(住人)もキッチリしててエントランスで遊び回る子供達がいると
やめるように回覧がまわってきてた。
でも今のマンションは…同じ管理会社のマンションなのにこうも違うとは…
272可愛い奥様:04/05/07 11:55 ID:QFPc3qli
駐車場でギャーギャー騒ぎながらサッカーしてるヴァカ親子いるんだけど
車に当てて傷つけたら、とか考えないのだろうか?
273可愛い奥様:04/05/07 12:42 ID:t9MnO79M
>272
苦情出してもスルーされるか逆ギレされるかってところ
伝家の宝刀「子供のすることに文句をつけるのがおかしい」が
ありますから、ドキュソ親子には・・・
子供の問題ってより、親の問題なのにね
274可愛い奥様:04/05/07 13:41 ID:vvgubYDw
隣のクソシスターズ
何で昼前からマンソンのベランダで奇声を発してるの?
学校いってくれ、頼むから。
日が暮れるまで帰ってくるな。

クソ奥も、マンソンのベランダで遊ばせるな!
275可愛い奥様:04/05/07 14:44 ID:ydOO+fLI
上の旦那 今日休みかよ!
奥じゃない人がいつも昼間いるようだけど
トメか?ウトか??
ドスドス歩くのやめれ!!!
物をドカンドカン置くのもやめれ!!
当たり前のことだろ
妊婦はイライラする あーやだ
276可愛い奥様:04/05/07 14:55 ID:8f8yP1hQ
うちも先週管理会社からドタバタガキが部屋で飛び跳ねて
家にいられないと言ったんだが…
4日しかもたなかったよ
元気なら出かけられるけど
日によってゆっくり休みたい時があるんだよ
277可愛い奥様:04/05/07 15:11 ID:p+gsGwa1
うちも管理人から「子供がうるさい。」と言ってもらったら、その場ではパタッと静かになったものの1時間もしないうちにドタバタ始まりました。
管理人には、「昼間なのに静かにしてくれって苦情を言うのもどうか・・・」と言われましたが、仕事の都合で昼間に寝ていることや体調が悪いことだってあるはずです。
それよりも子供が部屋の中で走り回ったり、飛び跳ねたりすること自体が迷惑なのです。
278可愛い奥様:04/05/07 15:19 ID:LomSq101
管理人なんていい加減だよね。どいつもこいつも。
結局「やるだけの事はやりました」みたいな顔しておしまい!
こっちの立場をそっくりそのまま体験すれば絶対そんな事言えねぇ
だろーに。まぁ、それ以上に騒音の主はDQNなワケだけど。
ゴールデンタイムのメジャー番組で人気司会者のもと、
もっと大々的に取り上げてくれないかな?!すごくリアルにね。
279可愛い奥様:04/05/07 15:29 ID:KwQpShjV
>>278
>管理人なんていい加減だよね。どいつもこいつも。
2ちゃんの不動産板でもそんな感じ

過去レスでもあったけど、親がガサツだと子供も
粗暴って本当だと思う。あと目つきが悪いのも親子似るね
うちの隣の馬鹿奥は、子供の素行を注意する自分の声の
ヒステリックさと甲高さに気づいていないみたい。
ここの子供も近所の自分よりも小さい子供に同じような
口調とトーンで何か言って虐めて泣かせてばかり
DQNスパイラルは根強い・・・
280可愛い奥様:04/05/07 16:18 ID:dME4WFhS
隣の住人出掛ける時は犬つれてってくれ。(多分留守中?)ずーーっと
延々鳴きっぱなしで うるさいんだよーーー。
GW中は犬連れて出かけてたみたいで静かで良かったのに。
大体ペット禁止のマンションで 堂々と犬連れて、
駐車場で遊んでる子供に見せてんじゃねーよ。
嫁は嫁で夜中でも網戸ガラガラピッシャーンて大きな音で閉めるし

あー毎日イライラするよー
281可愛い奥様:04/05/07 16:29 ID:fu5aCjGp
雨戸や網戸、ガラス戸でもドアでもなんでも

 音たてて閉める奴って育ち悪いんだよねー。
 あと周囲にアピールしてるみたいな大声でしゃべくる奴とか・・・
 アッチイケ戻ってくるなという感じだわ。
282可愛い奥様:04/05/07 17:27 ID:a3ZibJ6H
これからのシーズンは網戸になるから、隣の大声家族が
ナイターで御贔屓のチームが点を稼いだ時に吼えるのがウルサイ。
反対の家からは煙草の臭いと、レノア(洗濯柔軟剤)臭が・・・
それに、駐輪場ではクソガキが遅くまで遊んでいるし、、、

夏なんて「大嫌いだあぁぁ」
283可愛い奥様:04/05/07 17:29 ID:72GiWxqh
>>279
まだ注意するだけいいじゃん。
うちの隣なんてネグレクトの上に子供を王様扱い。
DQN末っ子が餓鬼友と廊下でサッカーボール蹴りながら、
「この辺は全部俺んちだから大丈夫なんだぜ〜」だってさ。
DQN母親は夜までずっと放置してて帰ってから子供が汚したところを
掃除し始める。
やっぱり網戸も雨戸もパシーン、ドシーンって閉める。
静かに動くってことができないらしいってかやろうとおもってないみたい。

幼稚園の友達には「私のこと見掛けで判断しないで〜」って言いまくってるらしい。
見掛けどおりだよ。
284可愛い奥様:04/05/07 17:31 ID:ctyu99rQ
何で一軒家に住まないの?
そんなに気にするんだったら、引越しすればいいのに・・・。
285可愛い奥様:04/05/07 17:44 ID:xLA2/ftX
>ctyu99rQ
もうその言葉は飽きたよ
個人的事情ってものがあるでしょ
286可愛い奥様:04/05/07 17:46 ID:IVuc9oWf
網戸やらをバシーンと閉める人って
自分では意識していないかもしれんが
意識の下では「 不満な自分を誰かわかって」というのがあるらしい。
ま、DQNなわけですね。
287可愛い奥様:04/05/07 17:49 ID:kYKKMvLK
>>284さん

分譲マンションを購入してしまえば、引っ越したくても簡単に引っ越せません。
簡単に引っ越せるならば、とっくに引っ越してますよ。

288可愛い奥様:04/05/07 17:54 ID:ZHnFFfKj
>>284
    ∧∧      
    /- 丶\    
    |- -  \      
.  (       ヽ    どうしようかな〜
    ―r    ヽ,,)     釣られちゃおうかな〜
       |     | 
     _人  ,  人   
     \ノ^ヽ__> `∈ ))))
289可愛い奥様:04/05/07 18:02 ID:ydOO+fLI
ムーミンかわいい
290可愛い奥様:04/05/07 19:14 ID:JNlclL5b
>>284
一戸建てでもド田舎の一軒家で隣と500Mくらい離れてれば話しは別だが、
塀のむこうの一軒家だって隣の奥や旦那が網戸や雨戸どっかんどっかん閉めてたら、
聞いてるほうは気分悪いよ。
だいたい網戸を勢い欲閉める行為だけじゃないんだよ。
そういうことに気が回らない人ってガサツで無神経なんだから、一戸建ては一戸建ての
問題が発生するにすぎない。
庭にDQN隣の庭木の葉っぱがこんもりとか、隣の車や自転車が邪魔で通行しずらいとか、
騒音だって一戸建て特有の隣の音丸聞こえってことだってあるし。
291可愛い奥様:04/05/07 20:24 ID:mWojo9Cl
その通りだ!
実家は一軒家だったが、いろんなことがあった!
30年前はだいたい似たようなサラリーマンが住む郊外の静かな土地で
あったのが、現在世代交代中。
隣の家は一軒屋を売って、そこに2軒の3階建てがたった。
一軒は宗教やってるお宅だった!早朝から何か鳴らしてます。
もう一軒はDQN一家だった!早朝からバイクふかします。
向かいの家も売りに出た。そこも2軒になりお手ごろ値段になるらしい。
実家は怯えてます。
292可愛い奥様:04/05/07 21:49 ID:KV4gtuG5
>277
「昼間なら(騒いでも)いいじゃん」ってノリは、やはりDQNならではだよね。
うちの場合、上の馬鹿一家に苦情を出すなりかえって昼間の騒音が悪化したよ。
もちろん(?)、「子供だからしょーがないでしょ!」の逆ギレした後にね。
消防と未就学児のきょうだいがいて、朝から昼まではバカ母と未就学児が
運動会。消防が帰宅すると、場合によっては夜12時頃まで
運動会が延々と…。
バカ母があおってる声が聞こえてくると(バカ一家は常に窓開けっぱなし)
本当にはらわたが煮えくり返る…。
本性がこんな危地涯だと知っていたら、絶対に買わなかった!
293可愛い奥様:04/05/07 21:52 ID:jzyaSu/1
外人に占拠されちゃった団地とかあるじゃん。ああいう所に住んでる日本人って凄いと思おう
294可愛い奥様:04/05/07 22:12 ID:VFOfWCT1
うちは、上下階に挟まれて、騒音に悩まされてます。
朝から深夜まで下階の幼稚園前の子供2人がドタバタ、夜9時過ぎになると上階の共働き夫婦が帰宅し、深夜1時過ぎまでドタバタ。
おまけに上階の夫婦は、深夜に寝室のタンスの引き出しを思いっ切り閉めるため、その音で目が覚めるほど。
上下階で同時に始まった時には、もう地獄です。
295可愛い奥様:04/05/07 22:21 ID:BWr5f7Qi
隣の若いDQN夫婦。騒音もイヤだが、ベランダたばこに
悩まされる。夫婦そろってヘビースモーカーでしょっちゅう
ベランダで吸う。ベランダに換気口がついているから閉めていても
入ってくるんだよね。こういう書き込みはよくあるけど
大概神経質すぎるバカとかこっちがDQN扱いされている。
 この前はマンションの廊下で歩きタバコしていて、吸殻を
廊下にポイ捨て。
自分の部屋さえ汚れなければいいという神経にますますむかついた。
296可愛い奥様:04/05/07 22:55 ID:AnNM4eIX
マンション住まいの私の親族・・・小さな子供が2人居るのですが やはり暴れます。
隣のカベをドンドン叩いたり。奇声発したり。
その親族に 「騒音を我慢している人だっている筈だから静かにさせないと!」と言うと
「だって、何も言ってくる人、居ないもん!!あんたが神経質過ぎる」と怒鳴り返されました。
明日あたり、このスレをじっくり見ますが、やっぱり子供が騒ぐのって迷惑だったり
我慢されている方、沢山居ますよね。ウチの場合、騒ぐの自体は 夕方から夜8時までなのですが。
幸い下の階はスーパーなのですが・・・。これからも辛抱強く注意していくつもりです。
297可愛い奥様:04/05/07 23:32 ID:ydOO+fLI
ねね、この時間に コンコンコンコンコンコン カンカンカンカンカンカン トントントントントントン
っておかしくない??
なんかうち(下階)にうちつけるような音。
昼間なら日曜大工もいいけど(よくないが)
万村ではヤメテーーー
これ迷惑してるのうちだけじゃないはず。
アフォ??酔っ払い?
298可愛い奥様:04/05/08 06:19 ID:kwr/EQHq
うるさいのもつらいが、うちの下も、超タバコくさい。
たぐいまれなるくささで、窓あけようものなら、周囲に
毒ガスを放つ。一度、公害だとレターを入れた事もある。
ちなみに、ここ数日、窓全開のまま、家にいないみたい
で、ずっとくさい。管理会社も入れないんだって。
うちは上なので、直接、臭気が立ちこめてむかつくので
どうにか夏までにこいつを即刻追い出したいのだけど、
なにか良いマジナイ(「呪い」と変換されたよ)の方法
でもあったらおせーて。
299可愛い奥様:04/05/08 06:26 ID:nXq9k5BK
上の人外国人らしくて話しかけられてもさっぱりわからない
んですがどうしたらいいですか?
300可愛い奥様:04/05/08 06:37 ID:ZKIB04+H
>>297
酔っ払いかもしれないが
クスリやって何かに熱中してる可能性もある。
301可愛い奥様:04/05/08 06:55 ID:LhOsx4vN
>>280
うちのお向かいの犬も家の人が留守の時ずっと吠えてるよ。
でも帰ってくる時には気配でぴたっとやむから、お向かいはそのことを
知らない。
302可愛い奥様:04/05/08 07:56 ID:3NCmX8zx
7時過ぎから下の騒音がうるさい!
奥が掃除機かける音。ガキが走り回る音。戸をばたばたしめる音・・。
朝からいい加減にしてよ・・。いつものことだけどさ・・。
303可愛い奥様:04/05/08 08:14 ID:3rNNapPv
>>295
マンションの廊下にポイ捨てって・・・それはかなり程度が低い人間がすること
ですよね。失礼ですが295さんの住んでいるマンションは価格がいくらくらいの
ところですか?
私はマンションを買うときに親から価格が高めのところを買いなさいと言われ、
6000万後半のマンションを買いました。最多価格が6300万くらいのマンションです。
そういうところはDQNは全くいないとは言えないけど、いる確立はかなり少ない
からです。住んでみたら、みなさん礼儀正しくて常識のある方たちばかりで、住人
どうしでもめたことは私の知る限りありませんよ。騒音は昼間は子供の走る音が
時々聞こえますが、夜は親が早く子供を寝かしつけているようなので静かです。

304可愛い奥様:04/05/08 08:46 ID:WACNAe+X
>303
6千万出してマンソン買うやつって馬鹿じゃないかとw
305可愛い奥様:04/05/08 09:17 ID:V5sBHN1q
休日の朝から、壁を思い切り叩くような音で起こされた。
どこぞのガキンチョが部屋から締め出されたか、
個室に閉じ込められたか(バルコニーからは声は聞こえない)で、
ドンドンッと泣き叫びながら壁かドアを叩いていた模様。
躾なのだろうが、時間を考えてくれ。周りの迷惑も考えてくれ。
それは躾ではないぞ>DQN親

やっと餓鬼の大騒ぎがおさまったと思ったら、今度は隣のDQNが
網戸・サッシをバッシーーーーーーーーーーーーン。

DQNが買えそうにない価格帯を選んだのに・・・_| ̄|○
金額や見かけじゃないんだよね>DQNって
306可愛い奥様:04/05/08 09:19 ID:5PBWsxps
>304
地方人か?
307可愛い奥様:04/05/08 09:27 ID:TToqVPas
>>303
釣りすんな。
308可愛い奥様:04/05/08 10:14 ID:yhM2burw
都心部と地方では、購入価格が違う。
こちらで6000万の物件なんて無いもん。
309可愛い奥様:04/05/08 10:17 ID:yhM2burw
308は田舎の分譲マンション住人です。

ガキの騒ぎ声も煙草の煙もうるさくて臭いが
上階から落ちてくるペットの毛が嫌だ・・・。
310可愛い奥様:04/05/08 11:39 ID:Ci5DbmSZ
>>284
一軒家だって迷惑騒音は多いっちゅーの
知らないの?
311可愛い奥様:04/05/08 14:22 ID:mT6EsIOn
最多価格6300万の物件なんて都心部では高級でもなんでもないし
住人のレベルが高いって言うのも頷けない話だなぁ。
高所得者=モラルがあるってわけじゃないよ。
>303は自己満足?
312可愛い奥様:04/05/08 15:58 ID:LugUv4bS
大手不動産会社のマンションを購入しました。
価格は、周辺の相場よりもかなり割高でしたが、住人のマナーの悪さ、モラルの低さには驚いています。
高額マンションだから、住人のレベルも高いというわけではないということを実感しています。
313可愛い奥様:04/05/08 17:44 ID:ViSK6GCD
>>312 高いカネ払ったんだからって頭があるんじゃない?
314可愛い奥様:04/05/08 17:54 ID:TGa7Abnr
万村は土地によって高かったりするけど、
騒音は「造り」が重要。
管理会社も住む人間は選べないし。
金があれば誰でも住める。
315可愛い奥様:04/05/08 17:58 ID:qjpLtKp0
一軒家とマンション、どちらのほうが音はうるさいですか?
両方すんだことのある方の感想をぜひ。
316可愛い奥様:04/05/08 18:21 ID:mpxiCrml
今日体の調子があまりよくなくてゆっくり寝たかったのに上の階の奴
とんかちやらドリルやらすごいうるさい。
かなり響く!!たまらなくなり管理会社に電話した。
電話にもでないというどきゅんぶり。
前も深夜うるさくて不眠症なりかけたから苦情言いに行った。
出なかったから何度もしつこいくらいチャイムノックの嵐で。
上の奴すごいむかつく男だった。もし今度うるさかったらまた何回でも管理
会社に電話する。どうせここ賃貸だからずっとすむわけじゃないし。
まだ住んで半年なのに近所の餓鬼がものすごい奇声ずっと発しいてたり本当
にストレスで体おかしくなりそう。
もう引越す事考えてる。今までの住んだとこで一番タチワルいし最悪。
さすが川崎
317可愛い奥様:04/05/08 19:02 ID:khLkcmtV
>>315
マンションが5,6軒、一軒家は2軒住んだことあり

マンションは、>>314の言う通り「造り」によって全然違う
しょぼいマンションだと最上階でも、階下や斜め下の騒音が
本当によく聞こえるし(話し声でも聞こえる)、造りがしっかり
していたところでは、うち以外、全員子供が未就学〜小学生の
子供が二人以上いたにも関わらず、全然、気に留める騒音が
なかった。

一軒家は、案外距離があっても階段の昇降音が聞こえたり、
隣家が窓を開けっぱなしにする家だときつい。
そういう家に限って「一軒家だから」って子供を野放し、
奥もガサツなんて人も多いよ
でも、それは、こっちが空調を完備して窓を閉めても
快適な状態を保てるようにしちゃえば何とかなるよ

あと、一軒家だと、庭や駐車場、家の前など
他人の敷地で平気で、よその子供が入って遊んでいたり、
それを注意することもなく、井戸端するような人らかな
318可愛い奥様:04/05/08 19:11 ID:mpxiCrml
電話にでないというのは上の階のやつね。
管理会社が電話したんだけど電話でないんだって。
うちに上の人いますかって折り返しかかってきた。
確実にいる。そう伝えた。だって床の上でなにやってんだよ!!ってかんじ。
319可愛い奥様:04/05/08 19:14 ID:/iWOHdgv
>316
ぬおーー
最後の1行除けば私が書きたいこと全部書いてある・・・w
そうそう、そういうヤツって玄関出てこないんだよね。
しかーも、奥と子供今日やっと帰ってきたようだ。
世間とテンポ遅れとるっちゅーねん。
320可愛い奥様:04/05/08 19:16 ID:mpxiCrml
連続すまん
うち一応新築のマンションなのに・・。
つくりは新しいふるいは関係ないね。
変なつくりで隣同士の壁はみてわかるくらいしっかりしたつくり。
もちろん音しない。
でも上としたのつくりがかなりしょぼい。
上のやつが大きい音楽聴いてると自分の部屋で聴いてるのかってぐらい響く。
321可愛い奥様:04/05/08 21:03 ID:5hhNPIBe
大人しかいないのに、こんな時間に上からばたばた走る音がする。
おまけに頻繁に何か落として転がすような音・・・
何度いっても、駄目。見た目は全然夫婦ともにドキュには見えないんだけど・・・
ハァ・・・
322可愛い奥様:04/05/09 00:11 ID:W+kT6BIt
>>321
上の馬鹿夫婦も、外見はどこにでもいそうなごくフツーなタイプ
だけど中身は紛れもないDQN
フローリングの上をガガッ!ギギーッ!ゴンゴンゴン!
って明らかに五月蝿いのに
口先ではいっちょまえに「静かにしてる!」だと
当然ながら、馬鹿夫婦の間にできた2匹のガキもDQN全開
ったく死ね!
323可愛い奥様:04/05/09 00:26 ID:LBoQiJlb
一週間前に管理会社から注意してもらって
しばらく静かだと思っていたけど
それも数日前から効果なし
生活リズムかかなりずれているのに
休日の朝7時からドタバタガコッと
不愉快な音で起こされた
勢いで管理会社に電話を入れたら
もう一度話してくれるそうだけど期待薄い…
と思っていたら、最終的には出て行ってもらう方向で
話をしてくれるらしい
これで基地外一家とさよならできたら…うっとり
324可愛い奥様:04/05/09 01:32 ID:5sVCVT9D
上の階の音、多少は我慢しようと思ってたけど、時間が遅過ぎる。小さな子供と思われる
ドタバタ走り回る足音が、0時過ぎても聞こえる。
新築の一斉入居なのに、挨拶にこなかった。下の階のうちから行くのも変だしと
うちも行ってないからどんな家だかわからない。
そんな時間まで子供を起こしておくくらいだし、注意してる様子はないからやっかいな
家だろうなあと鬱です
325可愛い奥様:04/05/09 01:37 ID:TuiHi+pK
マンションの改装工事中は最悪ですよ。
うちは築23年経つ7階建てですが
エレベーターも、バリアフリー対応自動安全装置
防犯セキリュティーもありません。

まず階段から改装工事で…

住民が均等に負担金を払っているんだけど
昼間の騒音も酷いが、
ペンキや張り替えた建材の臭いが酷くて吐き気がしてくる(欝…
326可愛い奥様:04/05/09 01:38 ID:TuiHi+pK
耳鼻科と心療内科にかかっています…
327可愛い奥様:04/05/09 01:39 ID:Sr1EZexU
>>317
実家が一軒家なんだけど その隣がDQN家族です。そこの子供は昔から屋根に
上がったり、奇声あげたりってのがしょっちゅうだった。
今はドーベルマンを庭で放し飼いしてる。その他色んな動物飼ってて、毎日
糞尿の掃除を朝晩するらしいんだけど、水流して下水に流してるだけの様。
また一部隣家との間の塀が低くなってる所があって、いつそこからドーベルマンが
入ってくるかとヒヤヒヤもので、お勝手の草引きもろくに出来ないらしい。
近所に小さい子供が多いこともあり、ご近所も迷惑してるみたいです。
犬好きだからって、細身の女がそんな犬飼うなよとって感じです。
328可愛い奥様:04/05/09 01:41 ID:dg3Ssn1D
主人が一戸建て(ローン無し、父親と同居)からマンション購入を考えている
のですが、マンションの騒音ってやはり一戸建てとは比較にならないもの
なのですか、実際住んでみれば?
329可愛い奥様:04/05/09 01:48 ID:1h4NRzj6
>>328
ちょっと位、過去レス遡ってみれば?
>>317とかさ
330可愛い奥様:04/05/09 08:32 ID:KDaBzj2h
>>304
ハイハイ、貧乏人の僻みってか(藁
だいだい叩くやつはそれ以下のマンションに住んでいる奴。
住んだことないからわからないのだろう。億ションに住んでいる人だったら
そんなこと言わないw
>>311
>高所得者=モラルがあるってわけじゃないよ。
それは分かっているけど低所得者よりは確率でいうとモラルがある人が多い
はず。まあ私が買ったところは、モラルのある人ばかりでついていたと思って
ます。住環境は大事だからね。
331可愛い奥様:04/05/09 08:59 ID:HBJ3C0cU
管理会社が騒音DQNに対して苦情処理きちんとしてくれるところって
少ないですね。
うちの隣はやはり「わざと」騒音出してるクチなんだけど、何回電話しても
工房・厨房・消防の餓鬼がそれぞれでて
「お母さんはいませ〜ん」「わかりませ〜ん」で埒があかないそうです。
一昨年まで幼稚園児だった末っ子。
だんだん眼つきが悪くなってきた。
学校から帰ってきて、公園など行く以外は家に居て寝るまでわざと騒音だしてる。
長女は地元のDQN公立高入ったし、末っ子が立派は犯罪者予備軍街道かっしぐら
だわな。
332可愛い奥様:04/05/09 10:43 ID:lzKgLgiu
向かいの棟のある部屋。
いつもベランダの柵の間から2歳児が顔出して奇声あげてる(マンションの壁に反響しておもしろいみたい)ので、
危ないしうるさい・・・と思ってたら、同じこと考えてた近所のおせっかいオバが、
直接注意に行ったらしい。
すると、たちまちベランダの外側に、ネットが張られた。
こうすれば落ちても大丈夫ってこと?
そうまでしてベランダ育児したいのだろうか。
333可愛い奥様:04/05/09 15:10 ID:Y5JiRQmx
賃貸物件に住んでいた時は、自分もお隣も上階もずっとここにいる訳じゃ
ないし、家賃を考えればまぁ仕方ないかと我慢が出来た。
けど今は分譲で、そうも言ってられなくなってきた。
両隣と下の部屋、真上の部屋とその両隣の6世帯がちゃんとした家なら
騒音問題って随分楽になるのにねぇ・・・。
334可愛い奥様:04/05/09 15:15 ID:y3aBPhUY
隣のオヤジ、もうすぐ定年ってぐらいの年齢なんだけど
いつになったらベランダでタバコ吸うの止めてくれるんだろ。
定年になって毎日家にいるようになったらうちは一日中窓開けられなくなる…
335可愛い奥様:04/05/09 18:26 ID:Mu6Dc3N1
>>331
やっぱりね
親が親だとガキもガキ
基地外●●タのところもおんなしだ
336可愛い奥様:04/05/09 18:33 ID:/m4Vs8pC
テレビ東京みれ
337可愛い奥様:04/05/09 18:53 ID:JQ93Qc5F
>>334 うちの隣のジジイは定年です。毎日いつでも家に居ます。 盆栽やってます。一日中洗い物してます。水道がお友達みたいです。 一軒家感覚で暮らしてます。もちろん煙草も吸っててずっとせきこんでます。クシャミもバカデカイです。
338可愛い奥様:04/05/09 23:11 ID:1DtPrAVG
>クシャミもバカデカイです。

これって罪ないけど なんかムカツクんだよね。
339可愛い奥様:04/05/09 23:28 ID:W+kT6BIt
>333
分譲で真上が騒音DQNだと逃げ場ナシで最悪だよね
こっちもヤスヤスと引っ越すわけにはいかないし
DQNはDQNで、「自分のモノなんだから好き勝手に住んで何が悪い!?」って
悪びれもなく、ずうずうしく居座るし・・
340可愛い奥様:04/05/10 07:32 ID:I7BdQek8
安い公団住宅に住んでるから、多少の生活音は聞こえるんだよね。
でも今、まるで爆弾でも落ちたのかというドカーンという大きな音と、
コンクリートに打ち付けてある壁掛け時計(震度4でも落ちなかった)が
すごい振動で落ちてきた。
それからピタリと音がしなくなって30分。
上の住人は60過ぎの夫婦住まいで、旦那さんが6時半頃に出かけて
今は奥さん1人きりなんだけど、歩く音すらしない・・・
様子伺いに行ったら、DQNかな・・・?
341可愛い奥様:04/05/10 09:51 ID:QLHW5WTm
朝から共用廊下で甲高い声でおしゃべりをしている住人。
その声が響いて、うるさいんだ!

342可愛い奥様:04/05/10 11:29 ID:DEiRwZeE
うちは分譲マンソンだけど近所のドキュソ亭主ばかりか
バカ奥のカカト落としが最凶
クソガキをけしかけるのもこいつの仕業だ

ところで、NHK、テレビ東京で騒音特集やってましたが、
他にどの局のどの番組で特集してくれるといいと思いますか?<all
343可愛い奥様:04/05/10 11:33 ID:M5zuNBfd
>>342
このスレでは「みの」の番組で取り上げて欲しいってレスが多いよね。
特に布団叩きは意味なし!って。

私個人的には、昔の「ゆく年くる年」みたいに、
全民放で一斉に特集番組を放送して欲しい。
チャンネル替えても替えても、「騒音特集」みたいな。
無理だよね(つД`)
344可愛い奥様:04/05/10 11:45 ID:jOtBl+pk
私が許せないのは、たくさんあるなぁ・・・

音楽の重低音
ベランダ&換気扇喫煙
共用廊下にモノを置く
ベランダガーデニングの落ち葉
うちの駐車スペースに迫って車を置いてくる
ベランダや共用廊下でピコピコシューズはいて遊ばせること
電子おもちゃ。乗用おもちゃ。

集合住宅向きの性格じゃないことはわかってる。
345可愛い奥様:04/05/10 11:46 ID:pE5Dk5Qm
>>342
テレビでやってるのってナマ温い内容だからやっても意味ないよ。
「お互い様なんですよね〜」って無難に締めくくってお終い。
346可愛い奥様:04/05/10 12:01 ID:g4BV/ySf
ちょっと質問です。
朝の6:45頃から8:00までってピアノ弾いてもいい時間でしょうか。
多分、登校前のお稽古なんだと思うんだけどかなり頻繁に聞こえてくる。
これってありですか? 当方分譲マンソンです。
347可愛い奥様:04/05/10 12:05 ID:QLRsmhoi
>346 ありえない時間ですね。ヘタな子供のピアノの音で
起こされるなんて具合悪くなりそう。
348可愛い奥様:04/05/10 12:07 ID:DWgPn0mq
>>344
嫌な気持ちわかる。
周りに気を使えば迷惑だってわかることをされるのが私も一番嫌だな。
344さんが挙げたものはどれもそれだと思う。

でも、百貨店のエスカレーター前に立ち止まって喋ってる人たちをよけて通る時、
こういう人は周りの人が見えないんだな〜と無神経というか気づく能力
そのものがないんだろうなと諦める気持ちも出てきた。
「集合住宅だから周りに気を遣う」のがあたりまえの人たちだけで住みた
いね。「集合住宅だからしょーがないでしょおキィーーー」の人が多すぎるよ。
349可愛い奥様:04/05/10 12:15 ID:Mimm7WWj
うちのマンションの真下のお宅は、ギャーギャーうるさい母親+反抗期の息子で、
毎日、ドッタンバッタンだよ。
(一応、分譲なんだな、これが・・)
多分、部屋の中はボロボロだろうね。

母親が口汚く息子をののしる声が聞こえて、子どもがかわいそうだ。
あんなに、怒らなくてもいいのに・・・と思う。
時折、児童相談所に通報してやろうか、と思う時があるけれど、
子どもは中学生になっているし、無理かな・・。
350可愛い奥様:04/05/10 12:43 ID:pE5Dk5Qm
>>349
厨房が実の父と継母に虐待されて栄養失調で・・って事件あったけど、
それだけ母親とやりあえる体力あるんなら通報のひつようなし。
どっちかというと母親のほうがいまにその厨房男子に刺されるほうが
心配だと思う。
それに通報しても騒音は止まない。

351可愛い奥様:04/05/10 12:48 ID:oGExEQPl
以前住んでたマンソンの隣の家の
娘二人がすんごくうるさくて引っ越したよ
週末なんて夜中過ぎても窓全開で友達呼んで大騒ぎしてた
今は子供がほとんど住んでいないマンソンなので平和です。
352可愛い奥様:04/05/10 13:20 ID:CUYw/XNt
今日は雨。
ピアノの爆音でまたイライラマシーンと化しそう・・・。
12階の喪前の事だよっ!!!ヴォケぇぇぇぇ!!!
353可愛い奥様:04/05/10 13:29 ID:OYK4mhyr
2軒隣の奥様、共用廊下にどどんと漬物の容器を置いて
よく手入れしていらっしゃいます。
食い物は家の中に入れろよ。

その隣は、ガラクタを山積みしています。
風雨にさらされないようにか、レジャーシートでカバーして。
ゴミなら捨てろよ。
354可愛い奥様:04/05/10 13:30 ID:HtOl9jgi
>>353
死なない程度になんか混ぜてやれよ。
ホントいろんなDQNがいるね。
355可愛い奥様:04/05/10 13:48 ID:N8WUGLfu
>>348
>でも、百貨店のエスカレーター前に立ち止まって喋ってる人たちをよけて通る時、こういう人は周りの人が見えないんだな〜と無神経というか気づく能力そのものがないんだろうなと諦める気持ちも出てきた

ハゲハゲ同。私は周囲に異様に気を使う方なので
こういう能力がない人達が逆に羨ましくなる時があるよ……
356可愛い奥様:04/05/10 13:53 ID:6vFfgOMr
>348
>「集合住宅だから周りに気を遣う」のがあたりまえの人たちだけで住みたいね
禿同!

>355
ほ〜んと、ある意味羨ましいよ>無神経
357可愛い奥様:04/05/10 16:15 ID:4pJwWtfr
雨で下階の幼稚園前の子供2人が一日中、部屋の中で騒いでます。
2人とも女の子なのに、奇声をあげて騒いでます。挙句の果てには、喧嘩が始まり、親が怒鳴りまくり、子供は泣きわめいてます。
それも窓を開けているから、本当にうるさい。

358可愛い奥様:04/05/10 16:49 ID:4jdUun+l
>>314
同意です。
某騒音DQN家も、亭主はアメリカに留学経験もあり、“青年実業家(;゜Д゜)”として
活躍中だそう。奥タマもお嬢様育ちなのだとか。
そういうふれこみの割には……カカト落としがデフォルトだわ、おガキ様たちを
室内運動会させるわ、苦情出されたら逆ギレ+被害者ヅラ+騒音倍化させる。
モラルきわめてゼロ。
“青年実業家”なら土地買って、広い庭付きの邸宅を建てるくらいの甲斐性はあるでしょ?
359可愛い奥様:04/05/10 16:55 ID:YdUVYxGM
ジャイ子さん〜っ!
子供、公園連れてけよ!
奇声とあんたの「ゴルァ!!」、五月蠅過ぎるよ。
ガシャーンとかの音の後あんたの野太い「ゴルァ!!」が聞こえると
自転車とか車が傷つけられたのかも知れないってハラハラして
ノイローゼになりそうだよ!
360可愛い奥様:04/05/10 20:43 ID:6bLAfEVA
どのあたりまでが許容範囲でしょうかね。
ウチの上は2歳の女の子がいて、時々走り回る音がしてます。
特に寝る前の一遊びがすごいかな・・。
お隣は新婚さんですが、太鼓の達人らしき音が毎日2〜3時間ほど。
「またぁ!!」「ここの住人は静かに生活できないのか!」
とも、思うけど、1日中でもないし・・。
我慢するべきなんでしょうかね。
361可愛い奥様:04/05/10 21:56 ID:qi2kzIBe
うちは、上よりも隣の方がうるさい。(分譲です)
上からの音はあんまり聞こえない(常識人なのでしょう)
聞こえても別に気になりません。
隣の無神経家族からは、毎日聞こえてくる。
サッシ、網戸の乱暴な開け閉め音。
布団叩きの連発大激音。
深夜に階段でカツカツ、ヒールで上がってくる、女達。(エレベーター、使えよ)
椅子をひきづる音が、毎回聞こえる。(ダイニングカーペット買えよ!)
まったく、こんな人たちが隣に住んでるとは最悪。
今、私、生理前なのでとてもイライラ、カリカリ してますっ!
こんな人たちだから、うちが多少うるさくしても気が付かないかな〜。
うちは、それなりに集合住宅に住んでいるって意識で住んでますから。
362可愛い奥様:04/05/11 00:05 ID:0N8+P71L
>358
今どき青年実業家とか言ってる時点で香ばしい
触れこみだからこそ、なんとでも言えるわけかな
サッチーや偽有栖川宮も、触れこみは立派だったし(w
小金を持ってることと人間性とはイコールじゃありません

>360
「一日中やってるわけじゃないから、ガマンしよう」
これが実は命取り
上のガキ運動会が仮に1日2時間、隣の太鼓の達人が毎日2〜3時間ですか?
あなたも騒音ドキュソでない限り、1年365日そんな日々が続いたらいつか限界が来る
我慢に我慢を重ねて、ストレス性の湿疹や円形脱毛症、あるいは不眠症になってからでは
遅いですよ
363可愛い奥様:04/05/11 00:39 ID:VXwpLk7s
わたしはついにこども運動会於駐車場がはじまると胃痛がするように
なってしまいますた。
こども好きで、すぐにでも欲しかったのに、奇声ひとこえで胃が
震えるような感じで心臓ドキドキ。
364可愛い奥様:04/05/11 08:05 ID:9qVptc0C
このスレの住人だけで集合住宅に住んだら…
とても静かな、穏やかな生活ができそうですね
365可愛い奥様:04/05/11 10:44 ID:EXpVQWB8
>>361
常識の差もあるけど、構造上の問題かも>隣騒音
うちの前のマンションがそうだったよ
(近隣の不動産屋に新居探しに行ったら
「あそこの構造は●●、××(専門用語の羅列で
理解不能)で横の音が響きやすいんですよ」と
何件かの不動産屋に言われた

>>363
私も↑のマンション住まいの時、無意識の内に
動悸が始まったり、完治していたはずの喘息発作が
出たりするようになって病院通いになっちゃった。

苦情を言いに行ったけど、「子供をのびのび」とか
「駐車場がだめならどこで遊ばせるんですかっ」とか
全く常識の度合いが噛みあわず、こちらが転居

引越し費用も全て自己負担だし、借り上げ社宅だったから
転居すれば家賃補助も打ち切り…という状態だったけど
健康には変えられないということで転居しました

借り上げ社宅でも↑結構負担がきつかったから
本当に分譲の人は、気の毒だし、何とか解決すると
いいのにね
366可愛い奥様:04/05/11 14:06 ID:nIBVZb4n
今日はどこかの部屋で数人の専業スフが集まってくっちゃべってる。
オバサン臭い笑い声って、下品で馬鹿みたいにデカイから感に障る・・・
うるさいから昼寝でもしてくんないかな。
367可愛い奥様:04/05/11 14:31 ID:6MvHZ4YL
ジジイの話あんまり聞かないと思うのは気のせい?
ババアや子供なら我慢するからうちの近所のジジイどもをどこかにやってくれぇ〜〜〜〜!!
368可愛い奥様:04/05/11 15:28 ID:QOX0gKi2
久し振りに晴れたので、窓を開けていると、共用廊下をおもちゃの自動車で乗って奇声を上げて遊んでいる子供、幼稚園バスを見送ってもしゃべっている親がうるさい。
共用部分では、静かにして!
369可愛い奥様:04/05/11 15:31 ID:rMlUFML3
ミュールとかの靴音カンカンさせるオンナは
DQNだね
370可愛い奥様:04/05/11 15:59 ID:nIBVZb4n
>>369
それはドキュの最上級w
371可愛い奥様:04/05/11 16:57 ID:Y/Zog0K8
ウッ・・・
GW前に管理会社にメールしといたら・・
上階に連絡がいったのか、ここ何日もほとんど音がしなくなった。
子供が走り回るのヤメテ! 夜中に爆音で音楽聞くのヤメテ!
なんかここまで改善されると気持ち悪いというか、こっちが申し訳ないというか。
多分自分がそこまで騒音出してる事に気付いてないタイプの人だったらしい。
でもこれで私も安心して家にいれるからちょっと嬉しい・・
372可愛い奥様:04/05/11 18:55 ID:/1NIZsfs
近所のオバサン、犬飼ってるんだけど、その犬が吠える度に「うるさい!」ってどなる。
はっきり言って、オバサンの声の方がうるさいよ!!
373可愛い奥様:04/05/11 19:01 ID:w8dCCoxz
>自分がそこまで騒音出してる事に気付いてないタイプの人

ほとんどそうでしょうね。
「知った事か!」と開き直って騒がしいDQNタイプって
実は少数派DQNだと思うんですけどね。
374可愛い奥様:04/05/11 19:52 ID:8eC0a8mF
気をつけているつもりではいても自分も迷惑かけてるかもしれないし(騒音)
苦情言ったことないんですけど、やっぱり一度言ってみた方が
良いんでしょうか?
375可愛い奥様:04/05/11 20:17 ID:30LiBZi0
>>374
管理会社があるんだったら、管理会社に苦情を通報した方が賢明です。
私もそうしました。(ちっとは、微弱DQNになった)
騒音相手に直接言うとなると、お互い感情的になって収拾付かなくなるんじゃないかな?
相手はもっと嫌がらせしてくるケースもありえると思います。
若しくは、手紙を書いて相手のポストに入れておくとか・・
376可愛い奥様:04/05/11 20:21 ID:2fJjJgqb
殺してしまえば文句はいわない
この世の中、殺人もアリだと思う
377可愛い奥様:04/05/11 20:28 ID:l2CAfuM0
エ━━━(゚Д゚;)━━━ッ!
378可愛い奥様:04/05/11 20:39 ID:5RK+9mpf
>373

人様からの苦情に逆ギレするような人がほんの一部だけだといいよね。
お互い人間なんだから、「話せばわかる」と思いたい。
けど残念なことに、少なくともうちの上の馬鹿族は違うんだな…。
なんたって逆ギレして罵るのも平気なヤシだから。
379可愛い奥様:04/05/11 21:14 ID:z4ao+y/1
A103号室の奥様、入居時から、わざわざご自宅の玄関前に、
遊びにいらしたご友人達の自転車数台を駐めさせたり、
駐輪場に置くべきご自分の自転車を置きっぱなしにされたり、
その都度注意されてるのにかかわらず、今度はお子様の自転車ですか?
それなりのお値段のお部屋を購入されたのに、
たかだか250円/月の駐輪代がそんなにもったいないですか?
専用庭で、お子様方を騒がせるのも、甚だ近所迷惑なんですが。
今までどんなところにお住まいになられてたのかと想像もつきますけれど。
お気楽に生活できるレベルのマンションの方がよろしかったのでは?
毎度毎度の醜態に、他の住人の方々も、眉をひそめてますわよ。
そろそろお気づきになられては、いかがですか?
380可愛い奥様:04/05/11 21:26 ID:5lPO2YmI
>>379
それなりのお値段で購入したマンションなのに
ルール無視の駐輪を管理人さんや自治会がもっとちゃんとクレームつけないの?
新築でまだ管理組合とか自治会が機能してないのかな?
無神経な人がいるとイヤだよねぇ、総会で吊るし上げちゃえ!
381可愛い奥様:04/05/12 04:06 ID:IVPtjzYv
>>363
私は下腹がキュッてなってお腹をこわす。
うちの社宅では敷地内での共用スペースでの遊戯を禁止した文書が貼ってあるん
だけど、文面が安全面からの注意のせいか、保護者が付いてればいいんでしょと
思い込んでる人がいて、横に立ってボール遊びや自転車レースさせたりしてる
んだけど、それが本当にうるさい。
うるさいばかりか、子供を遊ばせちゃいけないとこで遊ばせてる人に、なんで
車の出し入れするのに「すみませーーーん」ってこっちが謝らなきゃいけないのか。
入れるときは「車キターーーーッアブナーーーーイ!!」ってバカでかい声出されるし。
382可愛い奥様:04/05/12 12:05 ID:4n6bv3lV
うちの隣、先週から玄関ドアの横に、ポンプを突っ込んだままの
灯油のポリタンク置いている。
しかも、そこの旦那、その横で平気で蛍族を毎朝、夕、夜
他の人も当然そこを通るのに恥ずかしくないのかな?

いっつも廊下やエントランスなどの共有スペースでも
咥え煙草で歩いている。うちの夫も喫煙者だけど、
咥え煙草もしないし、家の中の1部屋は喫煙可に
してあるので、普段や来客時はそこの部屋を使う

蛍族とか咥え煙草を平気でする人ってやっぱDQN
383可愛い奥様:04/05/12 12:12 ID:4n6bv3lV
>>381
>保護者が付いてればいいんでしょと思い込んでる人
駐車場で遊ばせて平気な人種は、大半が↑これだよ

うちの夫がたまたま急用で帰宅した時に、うちの駐車場に
隣のガキがガラガラ三輪車やオモチャ、スコップだのバケツ?
とか一杯散らかしているし、子供も座り込んで遊んで
いたから、車を入れられなくて来客用の方に入れたんだけど
その時、そばにいた隣の奥、「危ないからこっち来なさい」
としか言わないんだって。

だから、夫が「駐車場で遊ぶのは危ないし、他の住民の
迷惑になる。それを承知で遊ばせるのならば、自分の家の
駐車場だけにしてくれ」って言ったそう。さすがに馬鹿奥も
「すいません」とは言ったらしいけど、その後も夜遅くとか
朝は平気で遊ばせている。

駐車場遊びは、「保護者が監視していてた住民が
誰も見てなければいい」って考え直したみたい(フゥ
384可愛い奥様:04/05/12 12:14 ID:4n6bv3lV
あ、間違えた
×保護者が監視していてた住民が
○保護者が監視していて他住民が
385可愛い奥様:04/05/12 12:33 ID://pbpy8i
駐車場で子供が遊んでいて、私の車に石を当てられました。
その場で注意すると、すぐに子供が逃げて行きましたが、管理会社に苦情を言って、「注意文を掲示してくれ。」と言いましたが、「証拠がない。」と。
「防犯カメラに映ってるかもしれないから、確認してくれ。」と言っても「それは、管理組合の承認がないとできない。」と。
子供を駐車場で遊ばせないでほしい。
386可愛い奥様:04/05/12 12:38 ID:Ys9xQR6c
>管理組合の承認がないとできない

それ、防犯カメラの意味全くなしてないですよね。
目立つ傷付いてるなら、断固確認してもらうべき。
車の保険会社にも相談してみたら?
万村の駐車場?なら、住民の餓鬼んチョに違いないのでは?
387可愛い奥様:04/05/12 14:01 ID:Fi97K6/Y
うちの車も傷付けられたよ。
車の上に小さな石がいくつか乗ってて小さなかすり傷が沢山…
餓鬼共が敷石投げて遊んでたの見たことあるので餓鬼の仕業に間違いないと思う。
その後管理組合から石を投げて遊ばなせないよう注意があったし。
でも現場見てないしどのうちの餓鬼かわからないし
小さな傷だったこともあって結局泣き寝入り。
今でも自分の車の周りで餓鬼が遊んだ形跡があると嫌な気分になる。
変なカップに石が集められたものが放置されてたりとか石で落書きが書かれてたりとか。
388可愛い奥様:04/05/12 14:02 ID:Fi97K6/Y
石で落書きが書かれてたりとか→地面に、ね。
389可愛い奥様:04/05/12 17:44 ID:Wk7g+eCl
>>383の旦那さんカコイイ
うちも、新婚当初住んでいたマンションがそういう状態だった。
一番驚いたのは、夜、旦那と車で帰ってきたら
複数の家族が集まって花火大会をしていた事……
(もちろんうちの駐車場も占領されていた)
私ら夫婦も若くてヘタレだったから何も言えなかったし。クソー
390可愛い奥様:04/05/12 21:12 ID:SgnsiaNe
上の部屋の足音が収まったと思ったら、
隣でがたがた物音がするし、
そっちが終ったら、反対側で、太鼓の音がする。
ここの住人はどうなってるんだろう。
391可愛い奥様:04/05/12 21:25 ID:ghwcAjWp
>>383
この手の奥って共有の廊下とかにも物をやたら置いてないか?
自分のものは自分のもの、他人のものは自分のもの。
普通他人が借りてる車庫で遊ばせるか?
そういう人って考え方がだらしがないってことだから騒音も
ヒドイもんでしょ?
392可愛い奥様:04/05/12 23:06 ID:ktXw8YKJ
>>391
うちのマンソンにもいる!
古いパソコン、でっかいプラスチックの収納ケースが2,3個重なって置きっぱなし。
おまけに大きなお座敷テーブルっていうのかな?
それが立て掛けてある。
きっと粗大ゴミに出すまでの間だと思うけど、ハッキリ言ってみっともないよ。
それでいて、ガーデニングが好きみたいで、玄関前に色々プランターが置いてある。
どうしようもない、ドキュ奥です。
393383:04/05/13 13:07 ID:gA6mDoDd
>>385 >>387
>今でも自分の車の周りで餓鬼が遊んだ形跡があると嫌な気分になる。

これ、すっごく解ります。うちも前のマンションの時
駐車場で遊ぶ子供達が、石や砂を公園からバケツに入れて
持ってきて、片っ端から車にかけて喜んでいたり、
駐車場の地面や車のタイヤに面白がって
ガムテを貼りまくっていたんです。(親たちは近くで井戸端中)
↑お陰で車を動かすと、地面のガムテがタイヤに絡まるやら
タイヤにガムテ跡がつくやら…大変でした。

未就学の子や保育所・幼稚園くらいの子たちなので
親御さんが知らん顔できること自体、不思議でした。
それ以来、私も駐車場で遊んでいたり、こん跡をみると
ムカムカします

>>389
普段はかなり温厚なタイプので、注意したと聞いて
私の方がびっくりしたぐらい
花火大会・・・・dqnの方が燃えて消えて欲しいよね
394383:04/05/13 13:13 ID:gA6mDoDd
>>391
すごい推察力に脱帽しました!その通りです。
>>382も私なのですが…ここの奥、うちとの間の
共有廊下に、ポンプ付灯油ポリ缶、スタッドレスタイヤ(2台分)、
空の汚いプランター5、6個、子供の汚れた運動靴、
スーパーの籠に目一杯に入れた子供の砂場道具(鍋とかバケツ)
洗車用ホースリール2個、収納コンテナ2個、三輪車、
自転車、古い車のバッテリーなどなど山積みです。
本当は、うちと共有スペースなんだけど、あちらが
すっかり占有していて、それを当然だと思っている様子
騒音…これもおっさる通りです。・゚・(ノД`)・゚・。
あと、よく洗濯物がベランダから飛ばされて地面に落下
したまま、放置しているのもお隣さん…

>>392
粗大ごみに出しそう?うちの隣奥↑は、粗大ごみの日も
全く出しません。近所の人いわく、何年も前から置いてある
そうです。捨てるのが惜しいのかな?それとも、その内
TVの黄金伝説のごみ屋敷に出て、タレントに片付け
させたいのだろうか?理解不能・・・
395383:04/05/13 13:28 ID:gA6mDoDd
連投で申し訳ないのですが、解る方が
いらっしゃったら、教えて下さい

この隣奥(20代後半〜30代)
一応、マンションが新築の時から(6年目)
入居している最古参なのだそうです。
(挨拶に行った時にそう自ら話言っておりました)

上に書いた状況以外にも、自分の友達が来ると
平気でうちの駐車場に車を入れたりします。
こういう一連の行動って、「うちは最古参、何しても新入りは
文句言えないでしょ?」っていうことなんでしょうか?
それとも、「無頓着」ということなのかな?
無頓着というのであれば、ちょっと話して改善してもらえ
ないか話合う余地はあるかな…と思ったのですが…
396可愛い奥様:04/05/13 13:33 ID:nEfT7B5t
>自分の車の周りで餓鬼が遊んだ形跡・>花火
というタイムリーなキーワードがあったので書かせて下さい。

マンソンの敷地内駐車場に空きがなくて近所の月極めを借りてるんだけど、
今朝駐車場へ行ったら、うちの車の脇に散らばる花火とライターの残骸を発見。
大家さんのお宅の南側に広がる駐車場で、敷地内で花火なんかしたら
大家さんからは丸見えで注意されそうなものなんだけど、大家さんは
元農家のお婆ちゃんで細かい事にはノータッチの人。そこで花火をしていたのか、
それともわざとうちの車の脇に捨てたのかは不明。
別の駐車場に替えたいけれど近所に空きはないし、マンソンの駐車場も
ここでレスされているように、子供達の遊び場と化している状態。
どうして親は駐車場で遊ぶなって言わないんだろうか?
駐車場で遊んでいる小学生なんかの姿見ると、うちの幼児も遊びたそうに
してるんだけど、「ここは遊ぶところじゃないから」と言って、公園へ連れ出してる。
ああいう子供達の親は、子供が小さい頃はきっと駐車場を遊び場に、
親はエントランスを占領しておしゃべりに夢中だったんだろうな。
エントランスや共用廊下で遊ぶ子供達に注意したこともあったけど、
全く反省なしで相変わらず遊んでる。DQNは親子して、己の行動を省みるって
ことはしないんだろうな。 月極め駐車場の大家のお婆ちゃんも、
もう少し防犯意識を持って欲しい。 愚痴スマソ
397可愛い奥様:04/05/13 19:18 ID:pgUTDM0n
>>396
うちも駐車場やいろんな人が通るところは遊び場じゃないのよ、
って言って公園に連れて行ってます。
が、こないだ公園に行く時うちの子、駐車場でギャーギャー騒ぐ
子供の一団に聞こえるくらいの大声で「あのおにいちゃんたち、
いけないんだよねえ!」と…。
はっきり言うべき大人に代わってよくぞ言ってくれたと思う
どころか、ヒヤッとしてしまったダメなわたし…。
398可愛い奥様:04/05/13 20:11 ID:kmoryQpx
>>395
ちゃんとスペースが決まっているのですから最古参であろうが
いったほうがいいと思います。管理会社の人から言って貰った
方がいいです。お金を払ってるのはあなたなんですから。

わざわざ最古参といってるからには、新入りは文句言うな
ゴラァというニュアンスだとは思いますけどね。
399可愛い奥様:04/05/13 20:23 ID:nQipZz4h
>396
ひどい話だね。
そーいう常識の無い人が近所にいると本当、迷惑。
私も以前パートに出てた頃によく、
昼間はいないと思ってるのか、勝手にうちのスペース使われてました。
用事があって早く帰ってきたときとか、入れられないの。
厚かましい近所の奥が、友達が遊びに来た時に使わせていたみたい。
一度、あんまり頭にきたので、その車の前にピッタリ止めて
出られないようにしてやりました。
で、管理人さんから車の持ち主を聞いて、うちに言いに来た時に
二度と止めないよう約束してもらったのですが・・・
383タンの相手は難しそうですね。がんがって!

400可愛い奥様:04/05/13 20:36 ID:zkInTGXF
マンションでピアノ教室は激しく迷惑。
うまいピアノ聴かされるんだって限度があるっていうのに、
へたくそな練習を延々午後から8時位まで聴かされるこっちの身になれっての。
防音装置付けて窓閉めて、周りに「迷惑かけます」って挨拶位してほしい(どっちもなし)
今日はまだやってるよ、ずれ込んでるのかな?
管理組合とかで注意してくれないかな?
こんなにうるさいのに、こっちは大迷惑なのに、
バカピアノ野郎は、生徒に感謝されてお金まで貰えるって不公平すぎ。
401可愛い奥様:04/05/13 20:38 ID:m8ynXnzY
>399
グッジョブ!
402可愛い奥様:04/05/13 21:24 ID:3NBEWXk4
>>400
賃貸だか分譲だか知らないけど、ピアノの音聞こえてるのは多分お宅
だけじゃないでしょ?
だから向こう隣とかご近所巻き込んで追い出す方向に持ってけば?
規約とかにピアノ禁止がないと話はややこしいことになるかもしれないけど。
403可愛い奥様:04/05/13 21:28 ID:gfQOB2s7
管理組合があるって事は分譲では…
分譲でお教室系開く場合は普通管理組合の承認、
つまり住人の2/3の合意が必要と思ったけどその辺はどうなってるんだろう。
404可愛い奥様:04/05/13 22:35 ID:2oOOE5+6
うちも分譲ですが、管理組合の機能はナアナアになってます
事務所仕様のマンションではないのに、堂々と事務所の看板出してるDQNもいるし
405可愛い奥様:04/05/13 23:40 ID:stixO50m
>>394 392です。
廊下の粗大ゴミは、まったく捨てる気配なしのまま、2年ぐらい過ぎてます。
おまけに今日は燃えるゴミの日なのに前日からそのまま共用廊下に出しっぱなし。
そういえば、ポストにも新聞が夜までそのままあるってことも多々。
下まで取りに行くのがめんどくさいのか、分からない。
やっぱり、ドキュ奥(50代?)なんだよ。生活激音、騒音が物語ってます。
無神経なのが羨ましい、回りに気を配れない神経ってその年で如何なものだろう?

>>人の駐車場に勝手に置くなんて、どうしてもって時は、一言断りの挨拶ぐらいあってもいいのに。
常識人ではない、ドキュ奥にはそんな考えもないだろうから、
管理人か管理会社に何度も注意させた方がよいのでは ガンガレ!
406可愛い奥様:04/05/14 00:01 ID:45PFA+SS
>>399
うちもあったよ
賃貸の駐車場。帰ってきたら勝手に止められてた。
NO控えて速攻交番へいったわ。
となりの月ぎめがどこかのお店の契約だったらしくそこと間違えたらしい。
(確信犯だとは思うが)
こういうやり方もあるということで・・・
407可愛い奥様:04/05/14 07:15 ID:nFNx3HwO
>406
警察に訴えて効果ありました?
実は私も電話したことあるのですが、
マンションや団地の敷地内のことは管轄外だと言われました。
敷地内のことは、敷地内の人で話し合って処理してくれ、と。
これも一種の【不法侵入】ではないかと私的には思ったのですが、
警察ではそうは思ってないようで・・・。
408可愛い奥様:04/05/14 08:32 ID:XqYSWpbX
うちの分譲マンションでは、「居住の用のみ」となってますので、ピアノ教室等は禁止になってます。
でも、子供の下手なピアノがガンガン聞こえてきますが。
それも、姉妹でピアノを叩いて遊んでいるらしく、騒音としか聞こえません。
409可愛い奥様:04/05/14 09:09 ID:TXrEy3A6
ここんとこ、午後3時ごろから7時ごろまで、
低音楽器の音出すのに失敗したような音がする・・・。
実際はなにか引きずってるんだろうけど、何なんだろう。
隣から聞こえてくるような気もするけど、外でも聞こえるんだよなあ。
410可愛い奥様:04/05/14 13:03 ID:45PFA+SS
うち、最上階なんだけど
なぜか上からカンカン物音が・・・・
屋上には上がれない&水タンクは1Fにあるし・・・・
こえーよーー((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク

411383:04/05/14 13:28 ID:hjglQnsw
383です。長居してしまってすみません
でも、レス下さった方、ありがとうございました。
>>398
やっぱり「新入りゴラァ!」って意味なんだろうなぁ
共有スペース他の件について、管理会社に
相談してみます。今まで迷っていたんだけど
決心つきました。

>>399
>その車の前にピッタリ止めて
GJ!ひどい時は、隣とうちの駐車2台分の
スペースに、軽を4台ツメツメで停められたことも。
しかも、その友達達が朝9時半から子供連れで
きて、託児所並みの騒動が夜8時まで続く・・・orz
これも管理会社に相談してみます

>>495
やっぱり捨てる気配なしですか…同じですね
共有スペース、エントランスや廊下には、私物を
置かないように、契約書か重要説明事項に
も書いてある(はず)なので、確認して管理会社
(管理組合)に相談した方が良いかも知れないですね

50代とかって普通なら逆に口やかましい&人目を気にする
年代かと思ったけど、そういう人もいるんですね。
今、PC(デスクトップ)って家電リサイクル法で廃棄に
お金がかかるんじゃなかったっけ?
うちの自治体も、粗大ごみが有料なので、隣馬鹿奥は
捨てるお金がないのかも?と思ったり…

長々とすみませんでした、ありがとうございました
412可愛い奥様:04/05/14 13:40 ID:k83jEB76
>>410
時間帯にもよると思うけど、隣か下じゃない?
反響してるのかも。

でなきゃ階下が恨みの牛の刻参りとか?w
413可愛い奥様:04/05/14 14:36 ID:ImVHknbN
昨日の夕方、勇気を出して、駐車場遊びと井戸端
グループの親分ママンに「車も出入りするし、玩具なども
破損しても責任を持てませんので、うちの駐車場で
遊ばせないで下さい」って言った。
(恐くて、家に入った途端、膝が((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル )

案の定、今日もさっきから、「そっちいったらいけん!」と
再三、声高に注意しつつも親子ともども遊んでいます。
「警告はしたからね」と負け犬心の中で遠吠え( ´Д⊂
414可愛い奥様:04/05/14 14:42 ID:UVQtvyzw
マンションを青田買いしたけど、住むの怖くなってきた。


415可愛い奥様:04/05/14 15:35 ID:cssVoJmr
分譲マンションの上下左右にどんな隣人が入居するかわかりませんからね。
上下階の騒音に悩まされ、マンションを買って後悔しています。
416可愛い奥様:04/05/14 15:36 ID:oHGFLovH
>>413
おぉ、ガンガッタネ。
こっちが正しい事言ってるのに、
>(恐くて、家に入った途端、膝が((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル )
となっちゃう今の世の中って悲しい(つД`)
うちのマンソン駐車場も、日が延びて更にドキュガキが増殖中。
417可愛い奥様:04/05/14 16:15 ID:cssVoJmr
うちも下階の子供がうるさいので、管理会社から苦情を言ってもらったら、下階の主人が逆ギレし、「子供を縛っておけというのか!」と怒鳴りこんで来ました。
本当に怖いです。
下階の子供が騒ぎ出すと、頭痛、吐き気がします。
418可愛い奥様:04/05/14 16:19 ID:CCzSq3Gm
逆切れしてきてほしい。好きなこといってやりたい。
419可愛い奥様:04/05/14 16:56 ID:l+qbmRqZ
>>413
よくがんがったねー!エライ!
うちの社宅は無法ガキが増殖してるような…。
たぶんマンモス幼稚園に通う奇声野放しガキ一味の下の子たちが外で
遊べるくらい育ってきたからだと思うんだけど、幼稚園に行ってる
はずの時間も駐車場で遊んでる子達が出てきて、安らぐことなし…。
夏の昼間くらい窓開け放したいけどこのままじゃ無理だろなあ。
420可愛い奥様:04/05/14 17:53 ID:TjydZYJ0
井戸端ばか奥様達ってなんであんなにうるさいの?
中身も無い話を延々として糞がきは野放し。
子供を産むと頭悪くなるとしか思えん。(暴言だけど、もう井戸端
にはガマンできない!)
421可愛い奥様:04/05/14 18:54 ID:6Vpa7017
ここよく読むと気をつけて育ててらっさるお母さん方もたくさんいるですよ。
敵は騒音。小梨も子蟻もなく騒音に悩める奥様が集ってるんすよ。

モラルも思いやりもない井戸端ガキ野放し奥は私も憎い。
422可愛い奥様:04/05/14 19:08 ID:b6tzjdB+
子供の騒ぎ声とかのストレスで体調を崩す人、けっこう
いるんだね。。。
人声も度を越せば騒音だってことテレビや新聞でもっと
啓蒙してほすい。

>>420
腹立ちはごもっともだけどそこまで言わいでも〜。騒いで
いい場所騒いじゃいけない場所をしっかりしつけてる母親も
いるよ〜。私は子供いないけど、子供が多く来るところで
働いてた経験あり。
そういう母親はたとえ子供が奇声を発してもしっかり黙らせる
努力をするし、子供も聞き分けがよい。
井戸端して子供野放しのバカ母にはそんな人いないだろうけどね〜。
423可愛い奥様:04/05/14 19:17 ID:wSgt/hol
つか腹立ててるって事は騒いだら迷惑になる場所でやられてるからでしょ。
うちもさっきまで廊下が凄いことになってたからわかるよ。
子供の声もそうだけどそれ以上に母親の声の方がムカつくんだよねぇ
424可愛い奥様:04/05/14 19:59 ID:yrREeGvB
以前どこかで書いた気がするけど、お隣のベランダで子供を遊ばせる音に耐えられない・・・。
薄い板で仕切られただけのベランダに、毎日おもちゃを持ち出して遊ばせてるんだけど、
声や音がうるさく、また、こちらの生活音も聞かれてるんじゃないかと思うと落ち着きません。
ベランダに面したリビングを別の部屋に替えようかとも思ったけど、家具の配置や配線上無理。
先日、別のことでイライラしてたこともあって、窓をピシャンと音を立てて締めてしまいました。
すると、急に静かになって、部屋に引っ込んだ様子。でも、また翌日には出てました。
旦那に話しても、壁をドンドンされてるわけでもないし、こちらからやめてくださいって
言えるほどのことじゃないよ、と。まあそうなんだろうけど・・・。
もし自分がお隣から「ベランダで声出さないでください!」といわれたら、神経質な人だなあと
思ってしまうかもしれないし、「一日中リビングでゴロゴロしてんのかしら?」なんて
思われても心外。憂鬱・・・
425可愛い奥様:04/05/14 20:04 ID:KqlbqrHP
うちのマンションの前が幼稚園のバス停になってる。
朝のお見送り後の井戸端も長いが、帰ってきてから
子供を野放し状態の井戸端には、あきれてます。
周りがみえてないのでしょうかね。
426可愛い奥様:04/05/14 20:08 ID:N2GeMb9B
>>425
そのバスの幼稚園に電話して「井戸端会議されて迷惑」って
言ってみそ。
一応幼稚園からお達しが逝くはず。
マンションなんかに張り紙出すよりは効果あるよ。
427可愛い奥様:04/05/14 20:27 ID:TjydZYJ0
>>424
頻繁にやられてるっぽいね。ベランダで遊ばせるのは騒音の元だからねー。
やめてくれるように伝えてもいいと思うよ。距離が近すぎて本当に
筒抜けでうるさいよね。
旦那さんは昼間家にいないからそういうだけであって、ベランダで遊ばれるのは
本当に本当に迷惑な事です。窓を閉めてもうるさいんだよね。本当に!!
大家さんに言ってみるのもいいし。
428可愛い奥様:04/05/14 20:46 ID:KVvIpxkB
騒音ストレスがもとで自殺してしまった人の話が
生活板の「上の階の住人がうるさい」スレにあり、胸が痛みました
ほんと、騒音って凶器にもなるんだよね・・
429可愛い奥様:04/05/14 21:20 ID:yrREeGvB
>427
理解してくれてアリガトウ。
親に言ってもわかってもらえず、落ち込んでたので嬉しかったです。
自分がおかしくならないうちに、大家さん通しで言ってみようかな・・・。
あんまり当てにならないけど。
430可愛い奥様:04/05/14 21:40 ID:mr8x6eXn
騒音に関しては、実際に被害者でなければ、その苦痛を理解してもらえませんよね。
マンションの管理会社や管理組合に何度も苦情を訴えても、「神経質過ぎる。」「昼間の時間帯なんだから。」「下階の音が聞こえるはずがない。」「子供がいないから。」などと言われ続けています。
直接、苦情を言えば、逆ギレされるし・・・
今も下階の子供2人が運動会をしていますが、金・土・日曜日は、深夜12時過ぎまで続くのですから。
431可愛い奥様:04/05/14 21:42 ID:N2GeMb9B
>>430
あなたの階下の階下に住人はいるの?
もっと大変な思いをしてるのでは?
432可愛い奥様:04/05/14 21:46 ID:rmTrFPIc
外国人だったら我慢してないよ↑彼らうるさいよー
433可愛い奥様:04/05/14 21:55 ID:dbyBf0pY
育児板の騒音スレ住民が移住してきてるかな?
ネチャっとしたカキコぶりが育児板のニホイですな。
鬼女ならではの悩んでいてもカラリと晴天の騒音スレがいいですな!
434可愛い奥様:04/05/14 22:00 ID:wSgt/hol
悩んでる奥の神経逆なでするようなレスだね
435可愛い奥様:04/05/14 22:07 ID:mr8x6eXn
>>431
下階のその下は、住居部分ではないので、子供がどんなに騒いでも他に迷惑がかかりません。
管理人のジイさんには、「下階の音が聞こえるはずがない。」と言われてので、施工会社に確認すると、「騒音は、階下だけでなく、構造躯体を伝わって階上にまで響く。」と言われました。
騒音トラブルのほとんどが、住人のマナー、モラルの問題ではないでしょうか。
436可愛い奥様:04/05/14 22:09 ID:lz/NXJd9
>>433 そんな感じ全然しないけど。

ベランダの騒音ってお隣もだけど階下も迷惑なんだよね〜。
うちの上の人、よく夜中に非難梯子おろしてるみたいな音(ギギギ〜)を
立てるのでギョッとする。
確かめると非難梯子は下りてないので別の音のようですが。
437可愛い奥様:04/05/14 22:12 ID:cRYE52Aw
静かに近所に迷惑をかけずに暮らした方がいいに決まってますが
全くの無音はそれはそれで辛いと思う時もある私はちょっとへんかな?

やっぱり少しくらい生活音があった方が癒される?
438可愛い奥様:04/05/14 22:16 ID:8NLEyh3q
生活音と騒音は別物なんじゃないかな
439可愛い奥様:04/05/14 22:18 ID:uWS3ZQrC
>>437
無音状態を望んでるんじゃなくて迷惑騒音がない状態を求めてるのです。
440可愛い奥様:04/05/14 22:24 ID:XzLSDEa2
そういえば夫の会社の同僚で、上の階の住人が柔道でもしてるくらい
いつもうるさくて迷惑してたら、下の階の住人から「お宅はいつも
ドタンバタンうるさい!!」と怒鳴り込まれたって話聞いたこと
あるなあ。
「さらに上の階のお宅がうるさいんですよ」って言っても「嘘だ」
と言われて大変だったらしい。
441可愛い奥様:04/05/15 01:44 ID:fSUg0tu1
この時間になって、上下階がようやく静かになりました。
「普通ならば、夜は、こんなに静かなのね。」としみじみ思いました。
あぁ。。。
442可愛い奥様:04/05/15 01:56 ID:XmeQpt/3
私の友達、夜遅くなのに
子供がベランダで大きい声出したり、自転車こぎこぎしてる
まぁー一階だからいいんだろうけど。
周りも五月蠅い環境だし。
でも、少しは注意しろよと思った。
443可愛い奥様:04/05/15 03:18 ID:Ij3mJN1d
たぶん迷惑に思ってる住人はいると思うよ…。
444可愛い奥様:04/05/15 09:24 ID:qmNGc7dn
ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!
すみません愚痴らせて!
朝の5時くらいまで上のDQNがずんずん音楽ならしまくってたから
耐えられず私は一人車で5分の実家へ。
車を運転するとなぜか目がさめて6時半すぎまで寝れなくて
やっとうとうとしてたら
今度はうちの実家のお隣が9時前からドンドンガンガン増築工事・・・・
(これはご挨拶にもみえたし仕方ない・・)
ほんと真横で工事されるとたまらん。。全くの寝不足で実家に帰ったのに
またこっちのマンションに再び帰ってきました・・・
きっと今からも上うるさいんだろうな・・・
踏んだり蹴ったりとはこの事
みなさまおやすみなさい。
445可愛い奥様:04/05/15 13:39 ID:QVcoc04p
やっぱり1階だから子供をドタバタさせても大丈夫って思ってる人多いのかな。
我が家は1階で両隣にドタバタ子供が入居してきました。
階下に迷惑かからないからとドタバタするのに気を使ってないのかな。
結構隣に響いてて迷惑してます。
446可愛い奥様:04/05/15 14:00 ID:m8jq8vCk
>>435
>下階のその下は、住居部分ではないので、子供がどんなに騒いでも他に迷惑がかかりません。

イヤイヤ、施工会社の言う通りで、騒音って下に響くだけ
じゃなくて、直上、隣、斜め上なんかは直撃だよ
ただ在宅時間が子供の活動時間帯とずれると
気づかないとか許容範囲だったりするかもね
447可愛い奥様:04/05/15 14:43 ID:9WA4H1kC
うちの部屋も、下に住居がない2階。
だからってドスドス歩いたりはしないけど、
自分が出す音にそれほど気を使っていないのは事実。
正直ラクです。
隣の家の子供たちが出す騒音は、ダイレクトに響いてくる。
きっと、下に家がないからと思って好き放題やってるんだろうなぁ。
448可愛い奥様:04/05/15 15:24 ID:3uuw+cmr
はぁ〜、さっきから外でサッカーボールを壁に向けて蹴ってる音が響いてる。
築30年以上のボロ社宅で音が響きまくりなのに
親は注意しないんだよなぁ。
頭痛いから余計に響いてつらい…
449442:04/05/15 15:30 ID:tjd4NCnn
>>443
そりゃもちろんいるだろうと思うよ。
皮肉な事に、マンションの集会場がすぐ下みたいで
その人たちの声の方が五月蠅いのがワラエル。
450可愛い奥様:04/05/15 17:55 ID:qn2PKFE+
>>448
築浅でも築古でも、気をつける人は気をつけるもんね・・
ドキュソだと、「どうせ古いんだから五月蝿くしたっていいじゃん!」
って開き直りがちだけど
451可愛い奥様:04/05/15 20:31 ID:aozO90wc
>>447
うちも同じ構造だよ。1階が万村のエントランス、郵便ポストがある。
2階からが住居部分。
うちも下がいませんが、隣の音がすげーうるさい。
ダイニングの椅子を「ギーギー」と引きずる音が随分前から、頭にくる。
やられるたびに隣り合ってる壁に向かって、
にらむだけで終わっちゃうけどさー。
下がないから、椅子の音聞こえないと思ってるのか・・?

あと、夜の7時台から9時台まで多分、料理でもしてるんだろうけど、
「ドン」とか食器棚か、備え付けの収納扉閉める音が、数え切れないほど、毎日のように聞こえる。
うちはその時間はもう、ネットしてる時間が多いから、よく音が聞こえる。
毎日、すげーごちそう作ってるんだか、要領が悪い奥なのか分からない。

452可愛い奥様:04/05/15 22:30 ID:62Df3HtA
うちの弟は東京の公団に住んでるんだけど
先日夜の9時過ぎに電話したら、
電話の向こうで2歳のおいと嫁が大はしゃぎして
うるさくて話ができなかったです。
嫁はアルプスの少女ハイジそのまんまです。
453可愛い奥様:04/05/15 22:34 ID:/NMMZ0bW
>>452
拝辞?
そのまんま?
ちょっとゆるい女なの?
454452:04/05/15 23:02 ID:62Df3HtA
続きです。
それであんまりうるさかったので、こんな時間に騒いで下の人とか
大丈夫なのかと聞くと、大丈夫だよって。
そのうちバタバタ走り回る音も。
ハイジとは話し方と笑い方と声の質とでかさとそのまんま。
あのきゃはははって耳に刺さる笑い声。
455可愛い奥様:04/05/16 00:05 ID:aJAYJvNJ
某ドキュソ家では夜10時、11時杉になっても
糞馬鹿きょうだい(小額&幼児)&性悪奥の運動会が佳境だ・・・(欝
というか、あいつらの在宅中は常時騒音シャワー状態
456可愛い奥様:04/05/16 21:01 ID:cLw9xlXt
遊び禁止の場所でボール&自転車遊びで奇声をあげてたクソガキどもに
「ウルセー!!」と叫んでくれたどこかの部屋の方、ありがとうありがとう。
私もたぶんその他の多くの住人もあなたに感謝してると思います。
457可愛い奥様:04/05/16 21:12 ID:cEKXJnT0
あらッ、思わず私のことかと思いました。
下階の子供があまりにもうるさかったので、「うるさい!」って窓を開けて叫んでしまいました。
どこのマンションでも同じ思いをしているのですね。
458可愛い奥様:04/05/16 21:27 ID:l6bBXkYi
そうそう、うるさかったらストレートに叫びましょう。
うちのマンソン外人が多くて週末はパーティーかなんかでにぎやか。
ある程度の時間まではガマンしてるけど、あんまり遅くまで騒がしいと
窓開けて怒鳴ってやります。
とたんに静かになるよ。
459可愛い奥様:04/05/16 21:28 ID:7r1p+i4y
うるさいと思ってる住人がいるということを知らしめないとどんどん増長して
さらにうるさくなってくるもんだよね・・・。
誰かうちの社宅でもさけんでくらさい〜っ!!!
460可愛い奥様:04/05/17 10:29 ID:iTgP9y+r
>455
>あいつらの在宅中は常時騒音シャワー状態

うちもそーいう状態です、毎日。
苦情はとっくの昔に出したんだけどなぁ。
さすが苦情に対して逆ギレするだけあって、どんどん開き直ってるみたい。
さっきからバカ親のカカト落としと、dqnガキの跳びまわる音と雄たけびが
延々と続いてるんですけど・・
そこまでイヤガラセしたいのかな? ●02号室のdqn住人は。
461可愛い奥様:04/05/17 10:41 ID:iTgP9y+r
>457

グッジョブ!
でも、ありがちな「子供だからしょうがないでしょ!」って逆ギレ
されなかったとしたら本当にすごい。
ある意味、相手もある程度話のわかる人たちだったのかもしれないですね。
●02のdqn一家には・・ありえないなぁ・・。
なんたってバカ親自身からして五月蝿いし、ガキもけしかけるから。
462可愛い奥様:04/05/17 11:27 ID:bZdwXGJF
>>461
管理会社から苦情を言ってもらったら、「子供を縛っておけというのか!」と逆ギレして怒鳴り込んで来ました。
そもそも下階で子供が飛び跳ねたり、走り回ったりする騒音が聞こえるほど暴れていても放置しておくような親だから、「うるさい!」と怒鳴られても気にしないのでしょうが。
463可愛い奥様:04/05/17 11:46 ID:lXREHBs3
うちの隣の吉外親。
先日、隣の消防がインターホン鳴らしてきて
「いつものところに鍵がない、お姉ちゃんたちは部活終わって
からでないと帰ってこない」
悪いけど、ここんち平気で子供を夜まで放置するから、消防をうっかり
家に入れようもんなら夜まで預からなくちゃならない、とんでもない。
「お姉ちゃんが戻ってくるまでもう少し待ってみれば?」
その後近くのコンビニで長電話する姉弟の姿を夕方の買い物時に見かける。
なんだいるじゃん。
でも廊下にはランドセルとお姉ちゃんのかばんが。
その後同じ階のお宅の住人が続々ご帰還するものの何処のお宅も隣の子供たちを
入れてやる家はなしのまま、なんと夜中の12時半。
飲み会で遅くなった主人にメールで知らせといたが、まさかこんな時間まで
廊下で待ちんぼとは!?
464可愛い奥様:04/05/17 11:50 ID:tO6yKq1Q
↑そのような状況が何回か続いたら児相に通報ですね
465可愛い奥様:04/05/17 11:52 ID:lXREHBs3
続き
その後30分後親が帰宅した気配はなく、ドヤドヤと子供が入り込む音が
夜中のマンションに響き渡ること数十分。
消防がうちのインターホン鳴らす前から夜中の12時半までずっと隣の
奥さん家にいたはずなんだよね。
ず〜とドドドドドド・・・・って走り回る音してたからさ。
お宅の上もうちの上も居たけど、両家ともにそのドドドドドを聞いてる。
いないふりしてたって基地外奥のあんたがやってたんでしょ?
まったく自分の躾を悪さを階下になじられたからって逆切れして阿呆か?w

隣の餓鬼ども、翌日から何事もなかったように学校に行ってたが、
心中どう思ってるんだろうね。こういう家で育つ子って。
虐待してる、されてる意識ってあんのかな?
しかし何処の家もやっぱり係わり合いになりたくなかったんだ・・・と
あらためて思った。
466可愛い奥様:04/05/17 11:54 ID:lXREHBs3
>>464
築8年のマンションに新築で入って以来、ずっとらしいです。
部屋の中で放置か廊下で放置かって違いだけ。
本当に居ない日もあるらしいが、この日は部屋にいた。
だから吉外なんだってば。
467可愛い奥様:04/05/17 11:58 ID:ZbOqDPrJ
>>463
子供を外でなんて・・・と傍目には冷たいように思われるでしょうが
私は「預かるなんてとんでもない」に本当に同情する。
そういう家の子供はよそのうちでのふるまいを知らないから部屋中
荒らされるし、親も迷惑かけたって意識なくて、常識的な方がキレ
ることになる。
自分が子供だった時代と比べたら「親だから大人・常識ある」とは
限らないんだなーとつくづく思います。
「入れてやる家は無し」、ご近所でも有名なのかな。
468可愛い奥様:04/05/17 12:19 ID:5Nb6Mid0
>>447
もしかして、ウチと同じ?かと思った。最近入ったし、直接下は居ないから
気づかないんだと思うんだけど。ダイニングの椅子もギィギィギィーッと
引きずって平気。夜中の一時過ぎに壁に隣接した洗濯機がゴウンゴウン。
作りつけの台所の戸棚の戸をパタン、パタン、冷蔵庫がゴロゴローードンッ!
こっちは何年も嫌な思いをしてきたから、生活音なるだけ立てないように
気をつけているから、余計わからないみたい。
気づかせようと時々同じように音を出すとなんだか逆上してるしさ。
入居したては注意したほうがいいよね。わかんないのは自分だけ。
早く気づいてよねD・Q・N。
469可愛い奥様:04/05/17 12:21 ID:CJ3tYB2m
>>463
すさまじい機知外奥がいたもんだねw
でもきっとその奥は「うちの子たちを誰もかまってくれないなんてつめたい」
って思ってることだろうね。
470可愛い奥様:04/05/17 14:03 ID:bZdwXGJF
>>468
ホント、どこにでも同じような迷惑住人がいるのですね。
いくら下階がないからといっても、程度の問題があります。
うちも下階の下がないので、子供が暴れたい放題だったので、気づかせるために苦情を言ったのに逆ギレ。
それでも、一向に改善する意思がない。
まったく非常識なあきれた親子です。
471可愛い奥様:04/05/17 15:30 ID:08yilGSj
うちのムカつく社宅事情

小さいガキは階段でギャーギャー騒ぐんじゃねぇ。
お前らが目覚まし代わりって一体どういう事だテメェー
親も注意しろや

奥さん集団は玄関付近でたむろってんじゃねー
おちおち外出も出来ねーだろうが。

夏場にガキ共を夜7時半過ぎまで外で遊ばせてんなアホが。
何が「お風呂も夕食も済ませた後にまたお外で遊ぶ」だぁ?
いくら外が明るくても時間のメリハリってもんがあんだろうが。

広い駐車場だからって理由でガキ共を野放しにてんじゃねー
車で轢くぞゴルァ!!
そんなに遊ばせたきゃ近くの公園にでも行けー

最近の親は・・とはあまり言いたくないが
それでもやはり最近の親には子供に「忍耐」を教えられない人間
が多いのかと思う今日この頃。




472可愛い奥様:04/05/17 15:31 ID:08yilGSj
うちのムカつく社宅事情

小さいガキは階段でギャーギャー騒ぐんじゃねぇ。
お前らが目覚まし代わりって一体どういう事だテメェー
親も注意しろや

奥さん集団は玄関付近でたむろってんじゃねー
おちおち外出も出来ねーだろうが。

夏場にガキ共を夜7時半過ぎまで外で遊ばせてんなアホが。
何が「お風呂も夕食も済ませた後にまたお外で遊ぶ」だぁ?
いくら外が明るくても時間のメリハリってもんがあんだろうが。

広い駐車場だからって理由でガキ共を野放しにてんじゃねー
車で轢くぞゴルァ!!
そんなに遊ばせたきゃ近くの公園にでも行けー

最近の親は・・とはあまり言いたくないが
それでもやはり最近の親には子供に「忍耐」を教えられない人間
が多いのかと思う今日この頃。




473可愛い奥様:04/05/17 15:32 ID:08yilGSj
すんません。怒りのあまり二重カキコしちまいました。
474可愛い奥様:04/05/17 15:47 ID:kGdsbvVS
>>474
怒り具合と気持ち、わかるよぅ>うちも同じ状況

似たようなのが集まっていると「最近の親…」みたいに
思うのも解るけど、うちの場合、右隣はまさしく馬鹿親
でも、左隣の家が全く違う。

親や子供の年代も子供達の性別も右隣と変わらないのに
全然違う。右隣のキィーキィー声&ドタバタには頭痛がするけど
左隣からそんなのは聞こえてきたことがない。
普通に、お母さんと遊んだり、唄を歌ったり、微笑ましい程度
なんでこんなに違うのか、子梨の私は不思議なぐらい

だから、ちゃんとしている親御さんもいらっしゃると思うよ
475可愛い奥様:04/05/17 15:49 ID:6AplYuMF
隣のおばさん、50代以上の一人暮らし。でもおじさんコロコロ変わる。
いま、私が知ってるだけで3人目かな? 
夏の夜、風呂に入ってるとケンカしてそうな雰囲気の声がきこえた。
あと、夜中の12時頃から カラオケマイクで唄いだすのはやめてくれ。
さらに、夜中の3時に大声で怒鳴りあうのはやめてくれ。
どーでもいいけど寝れんのじゃ!
年相応の思慮分別ってないのかね?ほんとに50代以上?



476可愛い奥様:04/05/17 16:20 ID:mCXs/I8a
>474

自分にアンカーしてどうするっ!
477474:04/05/17 16:47 ID:kGdsbvVS
>>471-473
>>474は↑へのレスでーす
478可愛い奥様:04/05/17 17:20 ID:mCXs/I8a
そういえば、GW前に管理会社に連絡して上がピタリと静かになったと報告した者です。
昨日あたりからまた騒音復活・・・
2週間ほどしか効き目なかったよ、>管理会社から注意・・
言えばわかってくれるんだってちょっとでも喜んだ私がバカだった
DQNはDQN いつまでたってもDQNって事がわかっただけだったよ
今日も朝から引越し??かと思うくらいすごかったよ
479可愛い奥様:04/05/17 17:30 ID:zUwWbhHH
マンソンじゃないのですが書かせてください。
玄関にウェルカムボードを置いて毎日一言書く変な奥がいると以前
書いた者ですが、どこぞの小学生の悪ガキに放送禁止用語を書かれた
みたいで撤去しました。あの変な挨拶を見なくてすみホッとしています。

480可愛い奥様:04/05/17 17:38 ID:Th4eg3Zo
>>479
「ようこそ」とかの黒板奥のことだよね?よかったね
そんなもん嬉しげに出していたら、いつかそうなると
解っていたはずだろーに(ハハハ

「鯖味噌煮定食」とか「冷やし中華始めました」とか
ここのレスは面白かったけど
@あの頃、ホムセンで黒板が\2000で売っているのを
目撃したと書いた者
481可愛い奥様:04/05/17 17:57 ID:zUwWbhHH
>>480
ハイ、あの時はレスをありがとうございました。
いろいろ忙しくてネットを出来ませんでした。
面白いレスをみなさんにいただいて胸がすっとしました。
場所違いかもしれませんが、スレが見当たらなくてこちらでお礼&その後を
お伝えしたくて書きました。
482可愛い奥様:04/05/17 18:09 ID:u9LhJhA5
>479
あの時は一連のレス共々笑わせてもらいました。
黒板に何を書かれたのか気になる。
483可愛い奥様:04/05/17 18:19 ID:RQjRQn39
>D・Q・N。
ごめん、不謹慎と思いつつも、コアラみたいでかわいいなって。
484可愛い奥様:04/05/17 21:31 ID:33Q/oA2S
ほんとだーコアラみたい〜。

と和んだところで。
最近雨が多いけど本格的な梅雨が待ち遠しい。
資格試験の勉強真っ最中なんだけど、窓のすぐ外でガキの自転車レースは
つらすぎる。
人の振り見てわが振りじゃないけど、あんなルールも教えられない野放し親
にはならないぞう。

>>479
わたしも覚えてるよ〜。あれはこのスレの姉スレで報告してくれたんだっけ。
そういえば姉スレは…どこいったんだろ。
485可愛い奥様:04/05/17 23:05 ID:69bY1RSR
>478
うちもGW前に管理会社から注意してもらったけど
4日しか持たなくてね〜
再び注意してもらったよ
今のところ前より少しまし程度だけど
DQNは頭に血が上るとそんな事も忘れるようで
けたたましく子供を叱っている時は
蛍光灯がゆれました…
486可愛い奥様:04/05/18 03:43 ID:vWHAURMq
玄関先に金玉狸の悪趣味な安っぽい置物置いてんじゃねーよ。
基地外アイボ。貧乏ったらしいったらないなw。氏ねDQNが。
487可愛い奥様:04/05/18 12:16 ID:ZbYlu0Xy
結局子供の足音って行っても保護者である同居してる親の考え方なんだよね。
だって親の立居振舞(特に奥)がガサツだと必ず子供もガサツ。
窓も網戸もドーン、ガシャーン、ドアもドシーンて閉めてる。
当然、子供も厨房すぎてもドタドタ走り回ってる。
もちろん本人は自分がガサツな女だなんて思ってないわけだけど。
488可愛い奥様:04/05/18 13:38 ID:K16rMTE7
うちの上の階のオクはどうやらヒッキーらしい。
だってさー、子供が二人(3歳、もうすぐ1歳)もいるのに、
朝から晩まで音が絶えないんですけど?
すぐとなりに公園もあるのに、行ってる気配なし。
徒歩圏内に巨大ショッピングセンター(一つは市内でも安くて有名)が
3つもあるのに生協の宅配。(買い物行ってる姿見た事無い。)
偶然知人の知り合いで話を聞いたら、相当な潔癖性らしいのです。
外の世界は不潔!!とでも思ってるんだろうなぁ…
だからって一日中公園代わりに部屋で子供を走らせなくってもイイでしょうが。
朝10時と夕方には、ゴーリゴーリと響きまくりで掃除機かけてるし。
自営のペンキ屋ダンナは「毎日」11:30〜13:00過ぎまで家に帰ってくる。(昼飯?)
大人のかかと落としらしきドスドス音とテンションの上がった子供達のバタバタ音。
なんかねー親子で追いかけっこみたいなのしてるらしき音なんですよ。
(これは18:30〜19:00ぐらいに旦那が帰って来てから夜遅くまでもやられる。)
1回やんわりと注意したらペンキ屋ダンナ逆切れ。
「子供のすることだろうがぁぁ!!!」だってよ。(オマエも走ってるだろうが!)
職業で差別する訳じゃないけど、自営で外の社会を知らないと常識もないんだろう。
私、家で仕事してるから毎日イライラがおさまらないよ…
公園ぐらい連れってったれよ!
静かに暮らせないならたまにはどっかに出かけてくれ!
489可愛い奥様:04/05/18 15:31 ID:1Ft6btjZ
>488
うわぁ…4■2のドキュソに勝るとも劣らないキティもいたもんだわ
心中お察しします
お互い、一日も早く騒音ドキュソが逝くことを祈りましょう
490可愛い奥様:04/05/18 16:06 ID:SSYLv0y4
うちの管理組合は全然たよれない・・
「いや〜あいだにはいるってことはできませんので、当事者どうして話あって下さい」
と繰り返すだけ。
管理会社に連絡したほうが動いてくれるのかね?


前いたマンソンでは管理組合の理事長さん、変な住民に対して、かなり強い口調で
組合便りに意見書いてらしたけど、マンソンによっていろいろ違うのね・・
491可愛い奥様:04/05/18 22:15 ID:i95jis1+
>487

基本的な生活態度は幼児期から叩き込んでおかないとね。
「三つ子の魂百まで」ではないけど、小さい時から身に付いた癖は
大人になってもなかなか消えないもの。
わがやでも子供には幼児のうちからスリ足を教えた(もちろんわたしもすり足)
母親がカカト落しがデフォルトだったら、
子供は小学生になっても、厨房になってもカカト落しデフォルト。
492可愛い奥様:04/05/18 22:33 ID:i95jis1+
>488

自宅でお仕事されてるんですか?
わたしは週に何回かパートに出てますが、
それでもドカンドカン騒がれると辛いものがあります。
子供ばかりか、親も・・・。

やはり騒音に悩んでいる友人(翻訳業)がいるのですが、
上からの騒音のせいで仕事に集中できず、納期が遅れたりして大変だそうです。
488さんも大変でしょうが、ガンガレー!
493可愛い奥様:04/05/18 22:36 ID:jtE7u4LB
>488
ヒキ奥は自分が体の調子が悪いとか言うんじゃないんなら
マンドクサくても子供を外に連れ出してやれ、と思う
1日中家に閉じ込められてる子供
1歳児はまだしも、3歳児には余りにも酷過ぎる話じゃないか
494可愛い奥様:04/05/18 22:37 ID:mYlxjuWi
周りのことを考えないDQNがいると大変ですね。
家は、家の前のDQN工場が夜中まで動いていてうるさい。つうか働かせすぎ
495可愛い奥様:04/05/18 23:19 ID:KpAclHqu
隣の中国人一家が許せない!
毎日夜の11時過ぎに旦那がベランダでタバコを吸い
部屋にいる奥とでっかい声でしゃべりまくる。
部屋の中で話せよ!
あと物干し竿が家のベランダに飛び出してんですけど!!!
ベランダに出るたび押してやろうと思うけど出来ないヘタレなわたし・・・
496可愛い奥様:04/05/18 23:43 ID:cZMfQqTl
晴れた日のベランダに垂れ下がっている
シーツやら布団やらが目障りで仕方がない
しかもドタバタうるさいし
DQNは何をやっても迷惑にしかならないのかね〜
生きてるだけで人を不愉快にさせる奴ら専用のマンソン作ってくれないかな
497可愛い奥様:04/05/19 00:53 ID:LPamB+aE
>>496
本当だね。
朝、目が覚めて、晴れていると憂鬱になる。
こんな人生イヤだ!
498可愛い奥様:04/05/19 01:18 ID:usWXOv+c
今住んでるマンションは、工場地帯と隣接する地域にあります。
朝早くから、工場の音が聞こえてきます。
すぐ近くに幹線道路もあるので、夜中に爆走する珍走団の音も聞こえてきます。

年じゅう野放し餓鬼どもと馬鹿親の垂れ流す轟音に比べたら
苦にもならない。100倍マシです。
499可愛い奥様:04/05/19 02:54 ID:NByjNkQO
さすがに珍走団はいやだな・・・
500可愛い奥様:04/05/19 10:10 ID:cd/CAtTj
500ゲッツ

って、呑気なこと言ってる場合じゃないんだけど…。
時間構わず騒音出しまくりの隣のDQNが、ここのところなぜか静か。
不在なのかと思いきや、たまに音もするし、在宅のよう。
このスレ読んで、改心したか? いんや、そんなこと絶対ありえない。
きっと嵐の前の静けさってやつだな。
あ〜、嵐がこわひ・・・・・・・・・。
501可愛い奥様:04/05/19 11:00 ID:2Ppo8cv2
皆様お気遣いありがd
実家の手伝いなんで気を使わなくて良い仕事ですが、
電卓で計算してるときとか苛つくと間違えやすい。イライラ倍増ですよ…

昨日は夕方雨が降ったせいか、ペンキ屋ダンナが夕方4時頃帰ってきたー。
そろそろ台風や梅雨で雨が多くなるじゃない?すごい憂鬱…
今日もゴリゴーリ掃除機が始まったし。

うちのダンナは不動産会社勤務なんだけど、騒音トラブルってものすっごく多いらしいですよ。
だからうちではめちゃくちゃ音出しにうるさいです。
戸建てや1階にすんでたときでも、子供は絶対に走らせない。(家族全員すり足)
家の中では走ったり飛んだりしないものだと教えないと他の所でもやるからって。
部屋のドアというドアにはスポンジを貼って、少しでも開け閉めの音防止。
(モコモコでドアがきっちり閉まらないっていうの…)
家具の引きずりや物を落としたりすると不注意だってメチャ怒ります。
夜はテレビの音も小さくして、大声も禁止。(以外と響くらしい。)
私はテレビの音ぐらい仕返しに響かしてもイインジャネ?って言うのだけど、
常識知らずに刺されたらどうするって、ダンナうるさい…
うちはもういいから、上の階にも指導に行ってくれないかしら…。
ストレスたまってますよ〜('A`)
502可愛い奥様:04/05/19 13:32 ID:LYFBh3TY
>>491
うちの上も厨房いるけど、もしかしたら小さい子より五月蝿いかもしれない。
わざとやってるんじゃないかとさえ思う。
とにかく立居振舞が雑。
やっぱり親が親だからしょうがないかもしれない。
503可愛い奥様:04/05/19 13:39 ID:mbHU6c/P
イライラしてます。
隣のガキの足音がうるさい。501タンのような人がお隣だといいのに。
ガキの友達もまたうるさく、ママ同士もギャハハギャハハと窓を閉めていても
響く。こういう親子って公園でも大声で井戸端をして、ガキを見てやれない
ドキュママ無自覚なんだろうなー。
504可愛い奥様:04/05/19 14:00 ID:6gBxCmi2
>502
わかります。
うちの隣は、高2と小6の兄弟なんだけど
大きい体なので、ものすごく響く!
幼稚なので、家の中で暴れるし大きい声で喚く。(夜中でも)
煙草やジュースの缶、ペットボトル、お菓子の袋をベランダや窓から
投げ捨てたり痰を吐く。
共用の階段にも痰だらけだし、水をかけて掃除してもまた痰が…
親や本人にも注意しても無駄。
ゲームやCDも爆音をだす。
母親は、朝7時半に家を出て夜11時過ぎに帰宅。
なので11時過ぎから洗濯と掃除をし、2時ごろまで後片付けをしてる。
もう引っ越します…
505可愛い奥様:04/05/19 17:49 ID:LCerUrZx
雨だから駐車場で騒がれずに済む〜!と喜んでたら、エントランスで
大騒ぎかよ…!!
しつけもできないくせに大声で井戸端してんじゃないよバカ親!!!
506可愛い奥様:04/05/19 20:17 ID:ijoGK+bQ
>504
子供は親の背を見て育つもんね
これぞドキュソ一家のループ、コワー
うちの上の馬鹿族もすでにそうなってしまっているよ
507可愛い奥様:04/05/19 21:03 ID:4ceWWHF2
騒音に悩まされてるほうとしては、
ファブリーズのCM見ていると腹が立って仕方ない。
子供がドタバタ走りまわってるやつ。
他に案はなかったのか?アレで神経逆撫でされた人間多いと思うんだけど。
508可愛い奥様:04/05/19 21:23 ID:vi+XaUqC
隣がベランダで草鞋を編んでます。毎朝5時から夕方まで。
だから干し物ができません。枚挙に暇がないので・・・

とにかく逆らったら鍬が飛んできます。管理人も3人も辞めました。地獄です。
509可愛い奥様:04/05/19 21:27 ID:NQefCWw/
草鞋!?
鍬!?
管理人3人辞めた!?
ネネネネタでなく!?
510508:04/05/19 21:40 ID:vi+XaUqC
そ、そなんです。私には
「おい!嫁っこ。朝は5時に起きてベランダに掃除機かけて拭け」と言うのです。
自治会には「玄関の草木に水やるな!おらの金払いたくねー」と怒鳴ってます。

草花をベランダや玄関に置くのはもってのほか。枯葉が舞うと怒鳴り込まれ、
洗濯物を干せば、「おめーの髪の毛がおらのタタキ(べだんだ)に落ちじゃねーか!」
と喚く。私のいないときに、管理人を脅して私の部屋の中に入ったそうです。
511可愛い奥様:04/05/19 21:50 ID:B6/UxOGt
>>510
うわー。正真正銘の基地外?
勝手に人の部屋にいれる管理人も管理人だね。
ひどすぎ。
512可愛い奥様:04/05/19 21:52 ID:NQefCWw/
滅茶苦茶じゃん。警察沙汰によくならないねえ。
513508:04/05/19 22:41 ID:vi+XaUqC
高齢の夫婦所帯なので、誰も文句言わない。というか隣は私んちのみ。
私はベランダも空けず、洗濯物はともかく布団が干せず困ってます。
分譲万村なので、マジで困ってます。まあ、大人しくしているしかないです。
514可愛い奥様:04/05/19 22:56 ID:/F1Pwjtg
引っ越してきたばかりの人が、たまたまマンションの班長になった。
町内会費の集金に子供2人と来たんだけど、
私がドアを開けるまで、
子供がドアノブを基地外のようにガチャガチャ動かす。
お金を渡そうとしたら、子供が奪い取る。
母親は注意もしない。

しまいには、集金完了のチェックで隣の部屋番号と名前を言ったから
「うちは○○ですよ〜」と訂正したら、
「わかってますよ!!!」と逆切れされた。

本気で氏ねと思った。
515可愛い奥様:04/05/19 22:57 ID:Ido6a0b7
>管理人を脅して私の部屋の中に入ったそうです

これって犯罪ではないの?
508タン、マジで困ってますって、あなた大人だなあ。
キレ易いから、自分だったら全面戦争かも。
516可愛い奥様:04/05/19 23:49 ID:ZqwbQR8Z
躾もできないドキュソがガキ産むな!
間引け!
流産しろ!
517可愛い奥様:04/05/20 00:20 ID:G2qYhMt3
親の声がでかいと子の声もでかい。
マンソンの外廊下をがなりたてながら通る親子の声をきくと頭が痛くなる。
もしかして家族全員耳が遠いのか?
しかもあれを持ったかこれを持ったかと、玄関の中で確認しておくべきことを
廊下に出てからギャアギャア言ってるし。
出かける前にチェックしろよ。

別の親子はごく普通に静かに通っている。
会話しててもうるさくはない。

親のでかい声は子供に遺伝するんだな、きっと。
でもみんな声がでかくて自分らの声のでかさに気づかないんだ。バカめ。
518可愛い奥様:04/05/20 08:28 ID:YHjmIMeu
>>517
やっぱり親の行動って大切なんだね。
うちの隣のDQN一家がまさにそのタイプ。
昔は長屋でお暮らしだったんですの?wって感じ。

でも反対側の隣の人はお受験ママタイプ。
廊下でギャアギャアやらないかわりに、ヒソヒソ話してるけど、
私立行かない家庭は口きく必要もないとばかりにすれ違っても
挨拶もしない。
以外とそこんちも五月蝿いんだよな。
519可愛い奥様:04/05/20 10:30 ID:yWtOgCX6
みなさん教えて下さい。
2−3歳児というのは、「これをしちゃダメ」という親のサイン・指示を
全然理解できないのでしょうか?
上のDQN家の子供たちがあまりに五月蝿いのですが

「子供は言ってもわからない!」と逆ギレされました。
うちの子が2−3歳の頃は、「ダメなことはダメ!」とはっきり教えると
幼いながらに理解していた(ようです)し、外では思いきり遊ばせる分、
部屋の中では走らせないよう根気強く躾けてきました。
今うちの子は年少ですが、自宅ではすり足がデフォルトになってます。
520可愛い奥様:04/05/20 10:38 ID:T6KYsyL4
言っても分からない」って言うのは分かるよ
言っても分からないからって実は注意もしないで放置してるんじゃない?
うちは2歳児でまさに「言っても言っても繰り返す」状態だったけど、
それでもめげずに繰り返し言ってたら、気付くと家の中であまりドンドコしなくなってた
私は決して躾の出来た親じゃないけど、うちのせいで階下に不快な思い
させるのだけは絶対嫌だ!(経験上)
というわけで子供相手に日々奮闘でがんがっておりやす。
521可愛い奥様:04/05/20 11:10 ID:yWtOgCX6
>520
たしかに最初から身につくわけではなくて、根気強く言ううちに
自然と身についたって感じです。

>言っても分からないからって実は注意もしないで放置してるんじゃない?
なんとなくそんな気が。
親もまるで親のカタキのごとく(?)踵オトシしてます。
「うちはノビノビさせる主義だから」「言ってもわからない」というのは、
実のところ「躾するのがメンドクサイ」「叱って子供の機嫌を損ねるのがイヤ」
だったりするのかもしれない。
お互いがんばりましょー。
522可愛い奥様:04/05/20 12:13 ID:mTAm6rAL
どうしよう。
赤子が産まれるんですが産まないほうが良いんでしょうか。
どたばたするくらいだったら柱に縛り付けるとか
泣き止まなかったら首を絞めて殺すとか
ここまでしないとご近所の人は納得しませんか?
523可愛い奥様:04/05/20 12:52 ID:reLKvN5n
躾けられずに虐待するぐらいなら止めたら
524可愛い奥様:04/05/20 13:26 ID:hlxznEbh
>>519
わが家では
「言ってもわからない」から何度でも「言う」。
で、親の声のほうが大きい私って・・・。
違う意味で反省してます。

でもね、「言ってもわからない」から何度でも「通じるように、理解できるように言う」親と、
「言ってもわからない」から「言わない」親にはならないように努力してます。
525可愛い奥様:04/05/20 13:30 ID:mTAm6rAL
>>523
赤ちゃんはどうしても泣くと思います
泣いた後、対処する事は出来ると思いますけど
泣く前に対処するなんて100%無理だと思います
どうやってそれを躾けるんですか
526可愛い奥様:04/05/20 13:44 ID:reLKvN5n
>>525
なんかストレス溜まってるのか釣りなのかわからんけど
このスレで躾の出来ない年齢の赤ちゃんの泣き声が五月蠅いってレスはないよ。
躾のなってない子供&躾ける気のない親の話題は良く出るが。
産まれる前に近所に前もって挨拶しておくとか泣いたら窓閉めるとか
泣かせっぱなしで放置しないとか色々気の使いようはあるでしょ。
527可愛い奥様:04/05/20 14:19 ID:mTAm6rAL
>>526
引っ越して来た時に、上三件、両隣、下三件には商品券持参でご挨拶しました
テレビの音は、常に15以下ですし、夜10時以降は主人しか
テレビを見ませんので、主人にはヘッドホンでをつけて
パソコンでテレビを見てもらっています。
ドアやふすま、洗濯機、冷蔵庫、戸棚などには音や振動防止のものを
ホームセンターで買って付けています
トイレは夜11時以降は流しません。
風呂は夜8時までに入ります。
布団は叩きません。
掃除機はうるさいので、かけません。そのかわり
拭き掃除を毎日しています。
そのほか、細心の注意を払って生活しています。
でも、子供は大人のようにいかないですよね。
躾、躾とおっしゃいますが、どのように躾けたらおとなしいこどもになるんでしょうか。

もちろん、子供が産まれる前にご挨拶はしますけれど
挨拶したからいい気になってウルサイと思われるのも嫌ですし
528可愛い奥様:04/05/20 14:34 ID:reLKvN5n
根気よくしてはいいことと悪いことを教えるしかないんじゃ?
後は親の性格。
躾けられない年齢の子供については親の周りへの対応で印象が違って来るけど
普段そんだけ気を遣ってるなら大丈夫でしょ
529可愛い奥様:04/05/20 14:53 ID:nXl7WKl2
ID:mTAm6rAL

”私はこれだけやってるのに、
なんで周りは理解してくれないの!”

自分が一番正しいと勘違いするタイプに見える。
530可愛い奥様:04/05/20 15:21 ID:uChsGP89
>>528
そう。
うちの隣のバツイチ奥なんか常に網戸はピシャーン、玄関はドシーンって
閉めてるけど、自分の立居振舞がガサツで下品だなんてこれっぽっちも
思ってないよ。
娘ふたりはもう工房と厨房だけど、母親と同じようにしてるしさ。
531可愛い奥様:04/05/20 15:42 ID:3R0MZXOD
今役所に電話したら、音がどれ位するか測りたいのなら
職員が出向いて測ってくれるってさ。
騒音計を貸し出してくれる自治体もあるし、皆さんも役所に相談なさってはいかが?
532可愛い奥様:04/05/20 15:50 ID:mTAm6rAL
>>529
騒音に悩まされている方は、自分たちが正しいという前提のもと
「お隣はウルサイ、上はウルサイ」とおっしゃってるように思います
正しい子育て、正しい騒音対策をなさっている方に
是非ご教授いただきたいと思った次第でございます
当方子育ては初めて、育った環境はといいますと
お隣が数十m先という
田舎者、野生児そのものの環境でした
駆け回ろうが騒ごうが、聞いているのはカエルだけ。
人間様よりカエルのほうが五月蝿い環境で育ちました
なぜか都会に住むことになってしまい、それも会社の決まりで
会社借り上げの賃貸マンションにしか住めなくなってしまい悩んでいます
なんとか苦情を貰う事なく2年が無事すぎましたが
子供となると事情が変わってくるのですっかり参ってしまっています

533可愛い奥様:04/05/20 15:56 ID:nZ3N5zXp
玄関の外でよく座って泣き喚いている子が私の万村の同階にいます。
まだ2,3歳児なので、なんか心配になって、必ず外へ出て見守っています。
すると、余計に子供が泣いてドアをドンドン叩きます。出てきた母親は、
私の眼を見て凄く御上品な言葉使いで「あらあら、困った子ね」とか言って
会釈してドアを閉めます。こういうことが月に数回あると、うるさいというより
なんか怖いです。
534可愛い奥様:04/05/20 16:03 ID:qK4EZhJx
マンソンの玄関口でみんなが出入りするのに
仁王立ちになってなにかを待ってるアナタ

すごく迷惑なのでどいてくださらない? それとも周囲の目を意識してるの?
535可愛い奥様:04/05/20 16:39 ID:7v2DoPOu
うちの3部屋隣に赤ちゃんが産まれた。
泣き声もするが別に気にならない。ああ泣いてるな。くらい。

うるさいのはたまに訪ねてくる友人と思しき人物。
路駐も機械式駐車場に車を入れられないような変な場所に停めるし、
ぎゃあぎゃあとなにやらわめくような喋り方。庭中に響き渡ってるよ。
そこの家の人は普通に見えるんだが、友達は選べよと思う。
536可愛い奥様:04/05/20 16:46 ID:T6KYsyL4
>533
その母親、玄関ドア閉めた後豹変してる
間違いない
ホント怖いね
537可愛い奥様:04/05/20 17:58 ID:4uHJHeZM
>>533
泣いてて五月蝿いかもしれないけど、同じ階ってだけなら、
児相に通報するつもりもないくせに、そのくらい我慢しなよ。
隣だったらグチってもいいけど。
それともその他になんか迷惑うけてんの?
538可愛い奥様:04/05/20 18:07 ID:8yjkGGRY
>>537
> >>533
> 泣いてて五月蝿いかもしれないけど、同じ階ってだけなら、
> 児相に通報するつもりもないくせに、そのくらい我慢しなよ。

子供の泣き声程度なら我慢しますよ。なんかそれだけの雰囲気じゃないんです。

> 隣だったらグチってもいいけど。
> それともその他になんか迷惑うけてんの?

迷惑は受けていないです。この御家族は万村で不幸があった場合は進んで香典を
集めてくれるような人なので、すごくギャップを感じただけです。
539可愛い奥様:04/05/20 18:35 ID:4uHJHeZM
>>538
わかりました。
でもそれだけだったら、このスレタイの内容にはそぐわないと思います。
その内容でしたら、育児板の「非常識な親」スレとか、虐待関係のスレの
ほうだったら合うのではないでしょうか?
540可愛い奥様:04/05/20 21:00 ID:Xucnkf0w
ID:reLKvN5nに1票
541可愛い奥様:04/05/20 22:57 ID:0Fv1Kjfs
↑ゴ、ゴヴァク?

親が声がでかいと子供がでかいって本当かも…。
うちの社宅、2つの幼稚園の送迎バスが入ってくるんだけど、片方は
井戸端なし子供の奇声なし挨拶のみでマナー良し。もう片方はギャハハハ
という井戸端ありガキの奇声(時には待ってる間にあのガーガー音がする
プラスチックの車乗り回しも)ありの騒音バカ集団。
ほんと、言ってもわからないなんて思って野放しにしたままあたり
はばからず大声を出す親の背中見せてりゃああなるよね。
542可愛い奥様:04/05/20 23:10 ID:r1p5Zbfp
句読点うってくれぃ
543可愛い奥様:04/05/21 01:42 ID:1tm2eOAS
>>541
そういうデカ声無神経ママ&野放しガキってつるみがち。
単体でもうるさいのに、さらにうるさい集団になってますよね・・・。

このスレの中に、まさにウチの社宅のことを書いてるんじゃないか?
ってレスが時々あってドキドキする。嬉しい意味で。
辛さや腹立ちを分かち合えるナカーマ!!って感じ。
544可愛い奥様:04/05/21 09:05 ID:F5EwYwbM
>>526
うちの隣に6ヶ月の赤子がいるんだけど、赤子が泣いても窓全開で1時間放置が1日中。
うちは子供が起きたら窓締めちゃうんだけど、それでも泣き声が聞こえてくる・・・
「赤ちゃんいつも泣いてるね」って言ったら「泣き出したら止まんないの。
旦那はこいつは根性入ってていいって喜んでるよ」との返事。

躾ができない月齢の赤子だけど、毎日何度もだとうるさいよ。
ちょっとグズグズ言ってる時に対処すればいいのに、洗濯物干して布団干してって
放置してるから結局大泣きさせてるし。
545可愛い奥様:04/05/21 11:12 ID:lhB13t4p
>>544
ドキュソ全開な親が元凶なんだよね
今からそんなに香ばしいと、2歳くらいになって騒ぎ出すように
なっても野放しするだろうねぇ
頭の中には「子供は騒ぐのが仕事」「子供のやることだから」の
典型的ドキュソワードがぎっしり詰まっている悪寒・・・
546可愛い奥様:04/05/21 11:25 ID:CwnNzTNG
>>544
赤ちゃんの泣き声は不快じゃないんだけど、あまりに放置されてるっぽいと、
親は何してるんだろう?と思うよね。泣き疲れて寝るのを待ってるんだろうか?とかw
うちは団地なんだけど、泣いた子をあやすために、わざわざベランダに出る人がいる・・・
それが大体夜。勘弁しちくりー
547544:04/05/21 12:02 ID:F5EwYwbM
>>545-546
後出しで申し訳ないけど、小学生と幼稚園の子がいて毎日地響きするのさ〜
一家揃って金髪家族。
さすがに赤子は金髪じゃないんだけど。
夜中の3時に帰宅でもドカーンと音立てて玄関を閉めてるよ。
もうね、ガス爆発か?!って飛び起きるほどよ・・・
ベランダにゴミバケツ置いてるみたいなんだけど、開けるたびに生ゴミの臭いが
プーンと室内に入ってくる・・・

ああ・・・愚痴スマソ
548可愛い奥様:04/05/21 16:55 ID:nGqU85RZ
>>541
ウチの社宅も、ある幼稚園バスの送迎だけめちゃめちゃ五月蝿い。
あの五月蝿い集団とは一緒になりたくないので、幼稚園探しのときも
そこは避けた。
五月蝿いとこより先にバスが来るから、お見送り後の井戸端にも
巻き込まれないし。
549可愛い奥様:04/05/21 17:55 ID:xOzjcTf5
台風が去って晴れ晴れとしたお天気なのに
ドキュソ奥はドキュ親子仲間と部屋で集会
カミナリみたいな衝撃が続いてる
苦情出されてサカウラミかい?えげつないババア氏ね!
550可愛い奥様:04/05/21 18:49 ID:BJyrw/hI
ボス奥の特徴ですよ
@子供複数
A奥も大声、子供も大声、友達も大声
B体型も大型(稀に小型も)
C視線ビーム
D少数派に対しては鎮圧ムード
多数派に対しては自己解放ムード
551可愛い奥様:04/05/21 19:26 ID:xOzjcTf5
>550
なるほどー
ちなみにうちにイヤガラセしている奥の場合、

@子供複数
A奥も大声、子供も大声、友達も大声
B体型も大型(稀に小型も) → 体型はどちらかというとヤセ型
C視線ビーム
D少数派に対しては鎮圧ムード → ぶっ潰しモード

母親たる人が自ら「迷惑かけたモノ勝ち」を子供に手本に見せてる
事故って士(ry
552可愛い奥様:04/05/22 00:41 ID:YAhdmM8v
掲示板に敷地内での遊戯はご遠慮くださいって貼り出されたにも関わらず、
駐車場や駐輪場の前で子供を遊ばせてる母親(例に漏れず大声)がいるん
だけど、旦那の方も同じ方針?らしい。
休みの日は旦那が駐車場で子供たちの相手。
「いい父親」のつもりなんだろな、野原ででも遊んでるみたいにすっごく
ノビノビと大声出してる…。
553可愛い奥様:04/05/22 01:53 ID:JmgrVsFS
>550,551
鎮圧モードにぶっつぶしモードでつか。
うちの上はさながら”威嚇ばりばりモード”かな(欝
他のご近所さんに対しては、借りてきた猫みたいに振舞うところが
陰険な性格を物語ってるワ。

>>552
DQN同士でくっついて、DQN餓鬼を濫造して、
餓鬼が大人になってまた次のDQN世代を・・・ループだよ。
554可愛い奥様:04/05/22 02:31 ID:6d2QP22f
この4月にマンション建てたんです。
2DKなのでまだ子有りの方はいないみたいですけど、、。
駐車場で子供を遊ばせる人って嫌いなんですね。
特に手押し車のごろごろっていう音。ノイローゼになるくらい
追い込まれた経験もあります。
それで定期的に各戸にそれについてお手紙入れようと思ってます。
自分がおもいっきりつらかったことが大家になってすごく役に立ちます。
555可愛い奥様:04/05/22 03:07 ID:gaRFZLY6
うち目の前がちょっとした公園になってるから
手押し車ごろごろはしょっちゅう聞こえるよー。
あと、奇声が聞こえたりして、「な、なんじゃ?」と見てみたら、
近くの障害者施設の方々が車椅子のお散歩でその公園にきてたりする。
556可愛い奥様:04/05/22 04:26 ID:APhzAUgq
新築分譲万村に引っ越してきて1年。
共用廊下のバカ奥の井戸端、その子供の奇声&車のガーガー音。
管理人に言っても、掲示板に1週間張り紙を張っただけ。
とうとう主人がキレました。「うるせんだよ!このやろう!」と。
それからは鼻糞位騒音が減りました。早くこうすればよかった・・・
うちは小梨ですが、子供が出来たとき私や子供が孤立する事を恐れ、
なかなか強くは言えなかったそうです。こういう場合、どうして注意した方が
悪者みたいになるんでしょうね。
557可愛い奥様:04/05/22 07:44 ID:sRHhq0co
>>556
子蟻デビューするかもしれない
小梨なら「奥&子供」の集まりに注意あまりしないほうがいいと思うよ。
自分の首をあとあと絞めることになるとおもう。まじで。
ウチ社宅なんだけど、ある子蟻家庭のご主人が切れて
その集団に部屋から怒鳴って、結果的に井戸端メンバーに目を
つけられて孤立して社宅でていく羽目になったらすぃ・・・
小梨なんだけど入居したての頃その話を聞いてガグブルでした。
あまり敵対視しないほうがいいとおもう。多数派には。
自分が少数派で注意できる勇気があるなら別だけどさ。

558可愛い奥様:04/05/22 09:32 ID:btFlgBqS
休日の朝から、階下のお嬢さんが暴れている。
体の成長に比例して、日々騒音も大きくなっていく。
上階のうちでこれだけ迷惑してるんだから、
騒音発信源のその下のお宅はもっと迷惑被っているはず。
でも、我慢しているんだろうか?
うちも「うるせぇ〜!」って怒鳴りたいけど、
やはり子供がらみ(付き合いないけど)で、言えない。
誰も注意しないから、ますますDQNのやり放題は続く・・・_| ̄|○
559可愛い奥様:04/05/22 10:40 ID:eniDT8kp
>>556
うるさいの我慢しつづけて病気になるよかいいよ。
うるさい!って言ってくれて、感謝した人だっていたと思うよ。
わたしなら間違いなく感謝する。
子蟻でも、良識ある子蟻は自分がしつけに注意して暮らしてるから、
マナーをわきまえてない子蟻を軽蔑してるよ。
560可愛い奥様:04/05/22 11:38 ID:jO74avh6
う〜む、これ程までに仲間がいたとは・・・・

経験者として一言書かせてね。
うちは引越し3回。現在ワンフロアー2戸(つまり隣接してる場所がリビングの壁のみ)
という特殊な分譲マンションです。(うちは、リビングが下の一階のリビングと接して
後半分の住居部分はトランクルームです)
購入の時に騒音対策として、作り(遮音等級など)をきちんと調べ、何度も現地にて
下調べした後、購入。いまのところ騒音・・・多少はあるけど我慢できます。

以前、コーポ、マンションに住んでいた時は、騒音(↑皆さんの総括したような)で、
やむなく一戸建ての借家に引っ越したのです。
でも、そこも安住の地ではありませんでした。隣接した家は自営である商売をしていた
ために、飼っている犬が客が来るたびに吠えまくるんです。それもほんの2メートル側で。
主人は夜勤をしているために、昼間寝るのですが、その一戸建ては平屋でしかも寝室と
して使用できる部屋が、犬の吠えまくる隣に隣接している部屋しかない!

毎日、毎日、そして1年半我慢に我慢を重ね、苦情を言いに行きました。
結果、逆切れされ、誹謗中傷、それでも頑張って自治会長に間に入ってもらい、何とか
犬を裏庭の半分よりこちらにこないように約束してもらったのですが。。。
約束も半年持つか持たないか。結果、極度の神経疲労から鬱状態。不眠症と胃炎で
心療内科通い。
そして、このマンションを購入したのです。幸い子供はいない(と、いうか出来ない)
ので、唯一の寝室が静かならよいのですから、防音効果のある建材を考え中です。
一生住むのですから、金をかけても心安らかに過ごしたいよ〜!

と、言う訳で、皆も頑張れ〜!
561可愛い奥様:04/05/22 13:37 ID:mb2KLGJY
ウチなんかどなたかが「ウルサイ!!」と怒鳴ってくれたお陰で
「あんまり考えてなかったけど、そうだよね、うるさいって思う人も
いるんだよね、ちょっと子供たち騒がせすぎたね。。。これからは
公園連れてこうか」
とボスママにも言いやすくなりますた。
ハッキリうるさいと言ってくれることで、ボスママボスガキに
引っ張られて井戸端&ギャーギャー遊びに参加させられてる親子も
助かります。
562可愛い奥様:04/05/23 01:03 ID:AeI0WMyN
鬼血害親子の運動会が終わったのは、やっと夜10杉
1日のうち12時間。
肝心の親は止める様子もなく・・・
症亡になっても「子供は言っても分からない」って何だ?
明日もこれが続くかと思うと、憎しみが沸いてくる。
563可愛い奥様:04/05/23 02:34 ID:1xDU99JF
うちの隣の母子家庭アイボさんちのDOQ息子さんは
本日無事に鑑別所を出所されたようです。

明日から又シンナーとバイク盗繰り返す事でしょう…欝だ。
564556:04/05/23 07:09 ID:iJ2CHpEc
>>557
そうなんです。それが怖いんです。
でも、我慢の限界で・・・。
子蟻デビューできるかわかんないけど、孤立してもがんがってみようかと。
ただ私達夫婦が、「孤立」に耐えても子供は可哀相ですよね。
最悪、引越しも考える事になるかも。

>>559
主人は、もう既に耳の薬と精神安定剤を飲んでおりまつ・・・。
でも「誰も言えないなら、俺が嫌われ役やってやる!」と鼻息を荒くしてるので、
一人でもありがたいと思ってくれる人が居るなら嬉しいです。


557タン、559タン、レスありがとでした。
今まで以上に、覚悟と勇気が沸いてきました。

ここ見てると、子供のイジメが無くならない理由がわかりますね。
親同士がグループ組んで、文句言おうもんなら孤立させて・・・
なんか子供つくるの怖くなってきたよ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

565可愛い奥様:04/05/23 15:25 ID:G7fTc+fL
ボスママって、なんでボスになれるの?
社宅なら旦那の役職あるから分かるけど、
分譲マンションでボスになれるのはなぜなんだろう。
566可愛い奥様:04/05/23 15:58 ID:lWnnB67r
なんとなく偉そうな人、はっきり物を言う人、声の大きい人、噂や悪口大好きな人
がボスぶってるけど本当は頼りにもされてないし尊敬もされてないんだよね。
で、対立してもいろいろめんどくさいから皆適当に言うこと聞いてあげてると。
567可愛い奥様:04/05/23 17:10 ID:CtcibV+K
>>564
うちも孤立と健康生活を天秤にかけて後者を取りました。

幸い目に見えた逆切れは今のとこありませんが(うちもまだ
小梨で挨拶程度しかつきあいもないし)、うるさいと伝える
までは苛々悶々しながらも「もしうるさいなんて言ったら、
どんな恐ろしいことになるか・・・」と脅えまくってました。
孤立したら、逆切れされたらという不安にも勝るほど騒音に
苦しめられてたってことですよね。よくわかります。
子供ができたら、このスレにいるようなお母さん方のように
強く賢く騒音発生源親子をやりすごして子供にはルールや
マナーを教えるようにしたい・・・けど、無理なら引っ越しも
しようと思います。
568564:04/05/23 21:34 ID:iJ2CHpEc
>>567
ほんと、ここには気持ちをわかってくれる人達ばかりで慰められます。
同じお金を出して購入したのに、理不尽ですよね。
やっぱり、五月蝿いと思ってる側が引っ越さなければならないんですね。
お互いがんがりましょうね!
569可愛い奥様:04/05/23 23:54 ID:whzKmUSJ
一日中出入りが激しく、玄関ドアは午前3時でもセーブもせずにバターン。
歩きは当然踵落としドスドス デンデン。
床に物をガンガン ズルズル。
深夜に走り回りドタドタ ドーン ガシャン + 罵声に悲鳴。
打ち付けてるのは物だよね?人間じゃないよね?

上階はどんな住人かと思っていたところ、ある日
郵便受けで該当室のポストを開ける人間を発見。

顔も体格も宅間にそっくりでした・・・・・。
570可愛い奥様:04/05/24 14:09 ID:ARdZmQ2u
隣のピアノドキュソ餓鬼の家引越したぁーーーーー!!!(^◇^)♪♪♪
けど、これからリフォーム始まり工事騒音が10日程続くよ・・・_| ̄|○
あとは上のドタバタDQNがいなくなれば完璧・・・いや、
次来る人間がわかんないしなぁ。
やっぱ戸建がいいわ。
571可愛い奥様:04/05/24 14:22 ID:BW3wEg1W
お隣の婆。最初は騒音なんてなかったんだけど
婆が犬を共用通路で排泄させて臭いので、大家さんに相談した。
大家さんは即注意してくれたのだが、婆はウチが言いつけたせいで!
とウチを逆恨みしている(ただし通路での排泄は止めない)
そのせいで先日口論となり、「お宅が非常識なのよ!普通そんなところで
おシッコさせないでしょ!」と私が言ったその日の夜中から、
婆が釘打ちをする・・・とってもウルサイ。
婆の息子は新聞配達員なので夜中3時には仕事に行ってしまう。
なので3時30分から釘を打っている・・・

大家曰く壁を猫が引っかくので板を打ち付けているそうで・・・・
普通夜中にはやらないですよねえ・・・
572可愛い奥様:04/05/24 14:24 ID:zJ5M3xc8
>571
わ、藁人形じゃないよなあ。
573可愛い奥様:04/05/24 14:27 ID:51nb7Df8
まだ狂ったように布団叩く馬鹿がいるなんて…
そんな馬鹿がうちの隣だなんて…
574可愛い奥様:04/05/24 14:46 ID:tbgEUcUB
うちのお隣さんもふとん叩きと窓閉めの音がすごい。
とくに嫌いでもないけど、、
優しげな顔して腕力有り余ってるんな〜と少し怖くなる。
575可愛い奥様:04/05/24 16:29 ID:vwUGMwgR
愚痴らせて下さい。
子供うるさい。親も井戸端がうるさい。
親は夜7時過ぎまで公園で井戸端の続きをやっている。
ある意味怖い。
576可愛い奥様:04/05/24 16:29 ID:ARdZmQ2u
>過剰な布団叩き
洗濯モノ干してるとイヤだよねー!!
だいたい叩き杉は布団の中の綿組織を壊すだけで意味無いんだってよ。
むしろ良くないって。ダニ叩き落としてるつもりなんだろうけど、
叩くのは表面のホコリ落としの為だってテレビで見たし。
ダニは掃除機で吸いだせや。w
577可愛い奥様:04/05/24 22:59 ID:P99t2eIC
近所のドキュ奥もすごいです<布団タタキ&窓バッシーン!!
歩く足音も「年じゅうブチギレてるの?」と
思ってしまうくらい、すごいカカト落としだし…
フローリングだから響きやすいのに…
いかにもヤンママって感じじゃなくて、ぱっと見はどこにでも
いそうな普通のオバサン(たぶん40代半ば?)なんだけどなァ…
578可愛い奥様:04/05/24 23:02 ID:Mryzi1/r
っていうか、こういうスレっていつ見ても
書いてること同じなんだよね。
つまらない
579可愛い奥様:04/05/24 23:15 ID:KwF+QTeb
簾奥 щ(゚Д゚щ)カモーン!
580可愛い奥様:04/05/25 01:14 ID:YQVCucJh
>>578
それだけ騒音の苦しみは似かよってるってことよ。
うるさい、辛い、でもはっきり言えない、またははっきり言ったことにより
トラブルが生じて辛い。
愚痴をそれぞれが吐き出しにくるんだから、つまらないんなら来なきゃいい。
581可愛い奥様:04/05/25 02:59 ID:fwzNdtdB
私にとっては同じような悩みを抱えてる人がこんなにいるんだ、やっぱり騒音って迷惑だよね、
と心強くなるスレだー。
582可愛い奥様:04/05/25 05:36 ID:iRHNtLAF
うちの隣の母子家庭、アイボさんちのDQN息子さんは
鑑別所出所して更正されたようで今日から眉毛剃り落とし
金髪にニッカポッカでとび職の日雇いに行かれたようです。

頼む、このDQN一家氏んでくれ。
583可愛い奥様:04/05/25 19:57 ID:YjpgW69s
死隷煮号室のドキュソ族も死ね
584可愛い奥様:04/05/25 23:17 ID:+2DD8Ddm
今日も野放しガキがうるさい一日ですた マル
仕事にならん〜〜!!!!!!
585可愛い奥様:04/05/26 06:36 ID:niKJh+rD
五月蝿いのもだけど、駐車場で遊ばれると危なすぎ。
車の出し入れ注意してるけど、徒競走みたいなの夢中でしてて飛び出して
こられたときはヒヤッとしたよ。危険な場所で野放し、イクナイ!
586可愛い奥様:04/05/26 10:03 ID:3oZqIXAN
だぁ〜上の基地外一家よっ!
あんたのところの子供がおかしいのはもう良く分かったよ
朝の6時から奇声を上げて走り回らせるなよ
あんたのヒステリックな声で起きなくてもいい時間に
起こされるこの不愉快さ分かるか?
旦那も何の仕事をしてるか知らないが
明け方4時に出かけるのは仕方がないとしても
全力で咳き込まなくてもいいだろ!
しかもその咳、半年くらい続いてるだろ
病院に行け!金がないのか?
なんで静かに生きていかれないんだ…(鬱
587可愛い奥様:04/05/26 12:19 ID:NLuW9k1l
雨の日は駐車場で遊ぶガキがいないので、すごく嬉しい。
早く梅雨になって欲しい。

でも梅雨があけたら地獄。
昼間は子供用のプールで水遊びして
陽が長いから7時頃まで大騒ぎするのはあたりまえ。夜は花火。
一日中しゃべり続ける母親は、いつ夕飯の支度してるのか不思議でたまらん。
588556:04/05/26 17:44 ID:+Kzkouyl
またまた共用廊下で走り回ってる子供に注意しました。
親もいて立ち話してる。注意したときの親達の態度が気に喰わん!
「すいません」の一言もなしに逃げるように去って行く。
仲間内で「じゃあねえ、またねえ」て言う暇あったら謝れと。
せっかく掲示板に注意書き貼ってもらったのに意味ネエ・゚・(ノД`)・゚・
589可愛い奥様:04/05/26 17:51 ID:NQ8PnJSQ
>>586
うちは下階から聞こえる。朝6時からガキ3人が走り回ってます。
お金がないんだと思う。お金がないと余裕もなくなるだろうし、
教育にも行き届かない。ガキが奇声をあげたり走り回っている家って
ビンボーで育ちがわるいのが多い。でもそういう人達に常識論をぶつけても
わかってくれないどころか逆ギレされてしまう。
下のお宅、小さい子供がいるのにお休みや連休の日に泊まりや遠出したり一切
してない。よってマンションの廊下で奇声あげてへんなもの振り回して走り
まわっている。ある意味かわいそうだよね。幼稚園や小学校でお休みの日にどこ
どこに行ったと話をみんながしていて、つらくないのかしら。
590可愛い奥様:04/05/26 19:56 ID:3oZqIXAN
>幼稚園や小学校でお休みの日にどこ
>どこに行ったと話をみんながしていて、つらくないのかしら。

きっとバカだから分からないんだよ
もしくは逆切れしてつっかかってくるか…
どっちにしても基地外は厄介だよね
591可愛い奥様:04/05/26 22:10 ID:+c2fabzD
近所に「幼児虐待?」と思うお宅があるの。
赤ちゃんが泣くと、ひどい言葉とたたく音が響く。
もうびっくり。それでまた赤ちゃんが火がついたように
泣くの。いつもはきちんと挨拶する人なのに、人は見かけに
よらぬもの。あんなキチガイとは思わなかった。
引っ越ししたいです。
592可愛い奥様:04/05/26 23:50 ID:+Kzkouyl
<<591
通報しる!
593可愛い奥様:04/05/27 09:10 ID:DdvL/uhr
うちのマンションは見た目はまあ立派なんだが激しく壁が薄い。
入居前はこんなに音が漏れるなんて知らなかったんだが、
ワンフロアに三世帯で、隣は空室だったしもう一方は老夫婦だったから
まあ問題なしだったんだけど。
その空室の方に最近入居してきた毒男。深夜に多分デリヘル嬢?を呼ぶ音が
まんま聞こえるんだよ。夜中に女の人が「こんばんはあ」ってやってきて
1、2時間後(深夜2時頃)ミュールのカツカツ音をたてて一人で
帰っていくから、多分彼女さんにしては不自然でデリヘルじゃない?って
ダンナとヒソヒソしてたんですが。 それだけでも気分悪いのに、
昨日は喘ぎ声全開でした。窓開けてしてんのか?っていうくらい、響き渡って
ました。うちは小梨だから教育上ってことはないけど、あれは上下階にも
聞こえていたはず。んで、むかつくのが、この階にエチーしそうな
年齢の女性は私しかいないので声の主が私だと他の住人に思われていたら、
激しく鬱だ。
確証はないけどデリヘル好きが隣にいるというのも嫌悪感バリバリです。
転勤地なので引っ越す可能性があるだけ救いか。早くここを出たいよ。

594可愛い奥様:04/05/27 11:30 ID:B3TRiBYn
>>593
>この階にエチーしそうな年齢の女性は私しかいないので
>声の主が私だと他の住人に思われていたら、
>激しく鬱だ。

ゴメン、笑っちゃったよ。「喘ぎ声騒音」
(しかも相手がデリヘル嬢←疑惑)
実は、訳あり(お水とか)彼女で、隣人毒男と結婚して
隣にdqn奥として住まれるよりかは、喘ぎ声を我慢
する方がマシかもよ?
早く次の転勤先の辞令がおりるといいね>うちも祈願中
595可愛い奥様:04/05/27 14:02 ID:NVzYOtV4
ちょっと言わせてください。
悩み、というわけではないのですが(過去は悩みの元でした)
アパートの2階、家族はウチだけ、下4世帯と隣1世帯は独身者用です。
で、問題はとある教育関係者にお勤めの社会人さん。
出勤前に必ず大音響でステレオかけて発声練習代わりに
「シャウト」する。それがハンパじゃない。
ステレオの音より大きいからこっちが驚いてしまうのです。

叫びようが尋常ではないのでいつか警察を呼ばれるかも、と
おののいている私。でも実際には一度も呼ばれたことはなく、
理解のあるご近所でよかった・・・と思う今日この頃。

ここを読んでいて考えようによっては毎日その5分程度の「儀式」は
時報代わりに丁度良いと気付きました。
596可愛い奥様:04/05/27 15:27 ID:ovud+MgM
>>593
びっくり・・・・
前住んでたアパートの私と全く同じ状況だ
結局うちは毒男が先に出ていったんだけどね。
593サンのお隣に引っ越したかとオモタ

そうそう、うちも多分私だと思われてるだろうな〜ってイヤだったよ
デリヘルの子声でかい
「100分ですね〜よろしくお願いしま〜す!」
ってもろ聞こえた時は確信したよ。
出て行ったらすぐ車が向かえに来るんだよね。
あいつらミュールの音気をつけろ!
597593:04/05/27 16:40 ID:rYMupM5X
そうかも。もしかして596さんとこから越してきた独男かも。

車のナンバーから他県から越してきたのが分かるので
新しい土地に来て早々深夜に訪ねてくる彼女が出来るのは不自然。
談笑してる声のトーンが他人行儀。なもんで、デリヘルだろうなあ。
週イチであんな声聞かされたら逆にこっちが萎えるわ。
今日からテレビの音量も絞って、ついお風呂で鼻歌、も禁止事項にします。
フロで歌うわ、あの声もデカいわって近所に思われちゃたまらん。

598596:04/05/27 23:41 ID:ovud+MgM
そうそう、夜遅いのにお風呂入って騒いでるんだよね。
最初はエチーの声がエチーなビデオだと思っててあんまり気にとめなかったけど
ほんとビデオかと思ってた。
その後不自然な談笑を始めたので疑いだしたよ。
でもこの手の騒音ってまれな例だと思うよ。
週に2〜3回呼んでた時があって金持ちだねーって旦那と話してた。
今思えばなんか笑い話だよ。
で、なぜかみんなが寝静まった1時2時に来てたけど、起きてるっちゅーの。
一回大胆不敵にも夕方の5時くらいに来てて
パっと顔みて一応「こんにちは〜。」って言ったけど会釈しながら帰っていった。
でもあの子達って基本的にかわいいんだよ。
かわいい→売れる→お金がっぽり→この仕事辞められない
みたいな。
スマソ・・かなりスレ違いどころか板違いになってもうた・・
でもこればっかりは苦情言いにくいしねぇ・・・

あの変態男さんかなぁ・・・
長文失礼いたしました。
ナナシに戻ります。
599可愛い奥様:04/05/28 00:59 ID:BtRBhl/j
そんな騒音被害もあるんだねえ…。
600可愛い奥様:04/05/28 13:01 ID:2MUhUV1H
おい204!
ベランダで下駄はいて子供走らせてんじゃねぇーよ!
ベランダで子供大泣きさせてんじゃねぇーよ!
ベランダで夫婦げんかしてんじゃねぇーよ!
601可愛い奥様:04/05/28 19:14 ID:3rONRgKq
私もいろいろ騒音で悩んでいていろいろ調べてたら
こんなHPみつけたんだけど、まともなHPとは思うんだけど、最後の項目でワロタ

ttp://www.gyoseisyoshi.com/souonn.htm

602可愛い奥様:04/05/28 20:59 ID:Y3+nFyXU
幼稚園から帰って来て、ずーーっとドッタンバッタン。
今でこれじゃ、将来 が さ つ な 女 ケテーイだ罠。
早く寝ろよ>○○チャン
(アナタノ名前ノ漢字…ガサツとは正反対の意味なんだが)

階下からの騒音、できることなら「幽霊」の仕業にしたいよ。(つД`)
603可愛い奥様:04/05/29 00:26 ID:jB8XGmN0
うちも階下の子供がとにかくうるさいです。
まだ幼稚園前なのに、ガサツ&乱暴で恐ろしいくらい。
まさか階下の騒音が聞こえるなどと思ってなかったので、最初は、一体、何の音かと思ったほどです。
それを放置しておく親も親だけど。
604可愛い奥様:04/05/29 00:37 ID:nnz8avWx
前の家の時に目の前はバス道路、50メートル先には7本の線路。
裏はコインパーキング(超大型)隣は居酒屋だった。
夜中の酔っ払いと車と電車との騒音でマジ死ぬかと思った。
でもそういう無機質な騒音って慣れていくものだった。

人の話声とか子供の奇声の方がよほどストレスがたまる事に
最近気付いた。
605可愛い奥様:04/05/29 00:59 ID:qihbcKjN
>604
はげ同意。
親が子供をビシっと躾ければ済む話なのにね。
バカ親のせいで被害拡大。
606可愛い奥様:04/05/29 01:10 ID:jB8XGmN0
この時間になっても階下の子供が暴れています。
毎晩毎晩深夜まで続く階下の子供の騒音に目が覚めてしまい、慢性的な睡眠不足に陥ってます。
階下の親子を見ると、ムカツク!
607可愛い奥様:04/05/29 01:16 ID:jB8XGmN0
階下の子供は、幼稚園前の女の子2人ですが、女の子でもこんなにうるさいのかと思うほど、凄まじい。
親が躾けないと、野生ザルみたい育つのか。。。
608可愛い奥様:04/05/29 01:48 ID:lQCqjqzy
うちも階下のDQSに悩まされてます。
奴らが越してきて約半年、気が狂いそう・
うちは最上階だし、以前の方ではこんなに
激しい音しなかったから犯人は明確。
中学生の長男。小学校中学年の長女。
幼稚園〜小学校低学年位の次男。
土曜の朝からドスンドスンと相撲でも取るような
地響きと共に次男のギャーッという奇声。
ケンカしてるんだかしらないけど、躾汁!>親
ウイークデイは夕方〜夕飯時〜10時11時位まで続く。
以前管理にんさんに書面だしてもらったけど
一瞬だけだった。もうはらわた煮えくり返って
ウうぅぅぅるぅぅぅぅせぇぇぇぇーーーーーーー!!!
怒鳴り込みたいのを押し殺してます。
また今!ガラス窓ドッスンって閉めやがった。
子供だけじゃなく、親からして非常識杉!!!!
ゲラーーーーーーーーーーゥト!!!○俣!!!!
609可愛い奥様:04/05/29 02:16 ID:naeJ1Fvp
上の毒女、うるさいんぢゃぁぁぁぁ!
朝6時半から休むことなくランニング踵落とし。
あと30分寝られる貴重な時間に起こすな、ぼけ!
今朝は「うるせぇ!」と怒鳴ってやった。
寝癖満開の頭で乗り込むのはカコワルーなので明日の昼にでも
行ったるわい。
首洗って待ってろよ。
610可愛い奥様:04/05/29 02:39 ID:jjmqVkHf
>>609 その場マラソン(海老名みどりの。古っ)でもやってんのかね?

>>604 ほんとその通り!自宅で仕事をしてるのですが、引っ越したとき
夫に「線路側の部屋じゃ仕事にならないから」と言って駐車場に面した
部屋を仕事部屋にもらったけど、野放しガキの奇声や大声井戸端で全く
集中できず移動。
ほんと、無機質な電車の音のほうがまだまし…。
611可愛い奥様:04/05/29 02:43 ID:Dl39wtcv
>>601
きっと「2ちゃんねるの壷(扉の奴ね)」を買ったに間違いないw
612可愛い奥様:04/05/29 09:42 ID:aphju0sv
上の階の男(たぶん同棲)ベランダから敷きマットみたいなのをバサバサやって
てほこりがはいってきそうですげームカツク
前大工みたいなのを部屋の中でやっててかなり響いてうるさかったから管理会社
に苦情いれた。
しかも足音もすごいから夜おそかったから一人で居留守するから何回もチャイム押し
苦情言いに言った。旦那は今仕事でしばらく海外いってるからすごい心細い
まじでうえのやつ最悪

聞きたいんですけど上でマットとかをバサバサやるのってあり??
これってほこりはいってくるからやめろと苦情いれてもいいの?
613可愛い奥様:04/05/29 09:46 ID:aphju0sv
結構深刻だよね。
すごい我慢して限界きて苦情いれるけど精神的にだんだん悪くなってくる
もん。
うち賃貸で新築ではいったのになんか作りがやわい。
しかも上と全く同じ家賃でこれだから余計むかつく。
614可愛い奥様:04/05/29 09:59 ID:AlF+oYxx
あ〜基地餓鬼起きてきた・・・。そろそろ藁藁集まってくる時間帯か?
何かここに住んでから、子供嫌いになりそうだよ。
井戸端奥も大杉!そりゃ子供達も放置されて飽きて騒ぐよな〜

最近、特に五月蝿くしてなくても「じゃあ〜ね、ばいば〜い」の声にも
過剰に反応してしまう。声がでかいんじゃボケ!
615可愛い奥様:04/05/29 10:00 ID:6T5BiqU6
隣のベランダ隣の奥はサッシの閉め方がすごい激しい。
この間も洗濯物を干そうとベランダにでたら隣の奥も洗濯物を干していた
ようで、すぐに「ピッシャーン!!」としめられた。あんなに激しい音
(耳に激しく響く)でしめられるとこちらもいい気がしない。
もしかしてわざとされているのかな
616可愛い奥様:04/05/29 10:10 ID:61TgHGw5
>612
いいと思う。
「埃が入ってくると思うから」ではなく
「埃がついたから」やめて欲しいとはっきり言いましょう。
推測で物を言うと「実際被害があったわけでもねーのにいちいちうるせーな」
と思われてしまうよ。特に男の人ならなおさらね。

私も一度何も知らず埃をはたいた時、かなりの量が拡散していくのが太陽光を通して
くっきりと見えました。下に落ちていく埃も。
それ以来気を遣って干すようになったよ。(埃は風呂場や玄関ではたく、粘着テープであらかじめ取っておくなど)
気持ちよく暮らしていきたいならやっぱりお互いの気遣いが必要。
617可愛い奥様:04/05/29 10:58 ID:qdfQGRMm
今朝も階下の子供の騒音で目が覚めました。
なぜ、早朝からあんなに子供が騒いでも放置するのか、親の常識を疑います。
618可愛い奥様:04/05/29 11:04 ID:ggLz+AhS
>>612
前住んでたところでやられた事あるよ。>カーペットバサバサ
こちらは布団干してたんだけど
布団の上に降ってきた髪の毛やら埃やらがびっしり。
真っ黒でながーい髪の毛、本当に気持ち悪かった。
掃除機掛けたりせずに全て振り落としてたみたい。
あまりに酷かったので苦情入れたよ。
619可愛い奥様:04/05/29 11:05 ID:BXb7tD6N
暑くなってくると網戸にするんだけど、向かいのマンションの
騒音が道を挟んで聞こえる。
夜更かしする一家なのか、夜の11時半に掃除機かけたり
子供は寝ないでゲーム(ドラクエの音楽・・・)
そしてそれを怒鳴りつける母親、酔っ払ってる父親。
昼でもマンションのベランダから下で遊んでる子供に
「おまえ、何時に帰ってこなあかんかわかってんのか?」
妊娠中で眠いのが一気にすっ飛ぶ、ドスの効いた声。
620可愛い奥様:04/05/29 11:22 ID:NmQWRHU5
隣の奥さん
朝は5時30分からベランダ置き洗濯機まわす・・・
同時刻にガガガ〜っと錆びてウルサイ雨戸を開ける
歌を唄いながら掃除機をかける。もちろん窓全開で
毎朝それで目が覚める。
その後もずっとなんかガサゴソやっている・・・
前は午前3時開始だったのが
(しかもなにか作っているのか、釘をうつ音が
アパート中に響きわたっていて、その音に驚いて
子供が夜泣きして迷惑だった・・・・・)
最近5時30分になっただけマシかもしれないがウルサイんですよ・・・

隣の奥さんが仕事を持ってるなら
早朝家事しないといけないのも分かるけど、
専業主婦なのに・・ナゼそんなに早くから洗濯するんだろう・・・
土日になると更にはりきってもっと早朝から洗濯機をまわす・・・
うちは土日は一応近所に気を使って朝9時を過ぎないと洗濯機は
まわさないようにしています。寝てる人もいるかもしれないし・・・
でも隣人には「寝坊なダラ奥」とウワサされています・・・
621可愛い奥様:04/05/29 11:25 ID:J3ewx4Ao
入居時から隣の馬鹿一家がやかましくて眠れない日々
大家に苦情を言ったら子供がいないお宅には分からないだろうと、こっちが変人みたいに言われてしまった
ふう〜ん、子供がいれば騒いでもいいわけだ
でも出来ないんだもん・・・しょーがないじゃん
622可愛い奥様:04/05/29 12:13 ID:qdfQGRMm
うちも管理会社から「子供がいないからわからない」「子供だからうるさいのは仕方ない」「お宅が神経質過ぎる」など言われてます。
下階の子供が騒ぎ始めたら、「うるさい!」と窓を開けて怒鳴ってますが、まったく気にしないバカ親!
623可愛い奥様:04/05/29 13:28 ID:JA2RRBWY
>>622
そういう香具師は、実際に自分が相手の立場になって考えた事が無いはず。
うちも子供が出来ないからいないけど、無神経に言う人間に腹が立ちます。
がんがれ!
624可愛い奥様:04/05/29 14:11 ID:i/daqzfT
近所から見たれば>>622こそが小梨の狂人とうつってるんだろうな。
625可愛い奥様:04/05/29 14:24 ID:DD50amZo
>>624みたいに言われるので、決して苦情、クレームは出さないヘタレ小梨です。
うちはマンソンの一階なんだけど、部屋(ベランダ)の前が芝生になっていて、昼〜夕方は子供を遊ばせにくる。
杭で囲ってあって、見るからに立ち入り禁止なんだけど、札が立ってるわけではないから、
ヤメロとは言えない。でもすっごくうるさい。
しかも、私がベランダに出たり、テレビをつけたりすると、ソソっと出て行くんだよね。
うちに迷惑かけてるという自覚があるからなんだろうけど。
わかってるなら、最初から徒歩2分の公園へ行け!!と言いたい。
626可愛い奥様:04/05/29 14:37 ID:JA2RRBWY
・・・皆さん、それぞれのご意見がおありのようで。

ただ〜本音を言わしてもらうと、「そういう無神経な子蟻のような人間」が
羨ましい。一度でいいからそういう無神経になってみたい。
私なら、気にしてそんなことは出来んがな。

当方、万村2階。1階には、気を使いそっと歩く。3階には気を使いそっと
ドアを閉める。それでもたま〜に「バタン!」と風でドアが閉まると、とっても
気になる小心者。
だから勇気あるんだよ、622しゃん。がんがれ!
627可愛い奥様:04/05/29 14:47 ID:aphju0sv

いい人だね
628可愛い奥様:04/05/29 14:51 ID:lNIzopF8
子供の声って高いからうるさく感じやすいよね。
629可愛い奥様:04/05/29 14:57 ID:GHMblIv3
隣は子供がヒステリー(母親そっくり)で毎日うるさい、
上の階の住人は日曜大工で夜でもドンドンうるさい(たまに)。

でも私も、時々大音量で音楽聴きたいからあえて注意したりしません。
だからロックがんがんかけても苦情言われましぇん。
ウチは、そうやってやり過ごしています。
630可愛い奥様:04/05/29 14:58 ID:/dm7gNJc
テレビでやっていたけど、
よそのうちから出る音っていうのは「騒音だ」という結論だった。
自分の家から出る音は心地よいかもしれないけど、
これがよそ、しかもお子さんのドタバタした足音や
奇声だったらちょっとネッ〜。
うちも万村だが、管理人・不動産屋に相談したら
「お引越しもひとつの手段ですよ」と言われた!!
ヲイヲイ!!
25年のローンで入居したんですが・・・。
で、出て行けってか? 
631可愛い奥様:04/05/29 15:01 ID:Y+riOOpb
はあ、朝9時過ぎから気が狂ったように
30分おきに、ものすごい勢いで布団叩いてた隣の住人。
さっき、やっと布団取り込んだみたいだ。
やっと、一安心。
632可愛い奥様:04/05/29 15:15 ID:LcTphvPN
↑うちとおんなじ〜
8時ぐらいから、基地外のように布団叩いてた。
やっと終わったと思ったら、掃除機かける始末・・・。
下の人迷惑だろうなあっと同情する。
さっきも、基地外のように布団叩いて取り込んだみたい。
ほっ
633可愛い奥様:04/05/29 15:22 ID:GHMblIv3
布団叩きかぁ〜
ウチは羽毛ぶとんだから関係ないけど、
布団って叩かないではらうほうがいいんでしょ?
確か叩くと表面にダニが溜まってくるだけでとれないらしいが。
634可愛い奥様:04/05/29 15:36 ID:ATggTGKg
隣の家、なぜか犬を一日中ベランダに出す。
わんわんうるさい。なのに家が少しでも物音をたてると
(トイレ流す音にも反応あり)基地外みたいにいちいちうるさいと反応。
おまえが一番うるさいんだよ。
635可愛い奥様:04/05/29 15:42 ID:Iukwh+SO
>>615
うちのお隣さんもそうだよ〜。
いつもはサッシ激しく閉める人ではないんだが、
たまたま私がベランダにいると、
洗濯物干した後、ガーン!!とすごい音で閉めてくれる。
これやられると、一瞬ビックリ、その後なぜかショボーンとなっちまいます。
あとこちらがベランダにいると分かっているのに
すぐ近くで布団を思いっきり叩ける、その神経が分かりません。
636可愛い奥様:04/05/29 17:07 ID:anZ1+77a
622です。
うちは3階ですが、下階の騒音があんなに響くので、うちの騒音が周囲に響いてるのではと思い、かなり気をつけて生活しています。
上下右左の住人にうちの騒音も聞こえるのかそれとなく聞きましたが、「まったく聞こえない。」そうです。
でも、主人が少しでもドタバタと歩くと、私がつい注意してしまい、主人には、「何でうちだけがこんなに気をつけるんだ!」と怒られてます。
自分が騒音被害者になれば、騒音加害者にはなりたくないと思い、気をつけて生活しているのだと思います。
637可愛い奥様:04/05/29 18:07 ID:dWdAzMXh
>>633
うちの上の部屋の住人は、カンカン照りの日に羽毛布団を干して
日が暮れる頃まで干す上に、ものすごい勢いで布団叩きます。
家事に関して何も知らないんだろうな・・・
638可愛い奥様:04/05/29 20:34 ID:R0S3oTnb
>>615,635
お仲間です。
うちの隣もひどいよ。おかげで心療内科に通ってました。
管理会社に注意させたのに学習能力がないのですぐ忘れるらしい。
注意前は、うちと隣り合ってる壁に向かって、叩き閉めるのでうちの部屋中に響いてました。
3LDKに全部に音が響く位異常な閉め方です。
「響く」と「聞こえる」じゃ意味合いが違いますからね。ホントに頭にくる。
最近になってやっと普通強!ぐらいに閉めるようになったような・・・
うちも思わず頭にきて閉めることあったけど、網戸は力入れても「バッシーン」って音出ない。
なんでだろう?サッシは、力入れた分だけ、音の「ドーン」て音はするけど。
おまけに布団は連続叩き、成人娘達は、階段をカツカツ音立てて歩く。
深夜になれば、通路で携帯で話してる始末。
ベランダでは、親子で大声で話してる。迷惑考えないのかよ?
お前ら、本当に真のDQNだよ。
639可愛い奥様:04/05/29 21:55 ID:ASP4SX4L
結婚して仕事辞めて、資格試験の勉強して資格とってまた働こうと思ってたけど
資格取るより騒音で気が狂うほうが早いような気がしてきた。
人声も度を過ぎれば騒音、てもっと認知されて欲しい。
640可愛い奥様:04/05/29 23:48 ID:JA2RRBWY
「騒音」って海外では、裁判沙汰になることもあるらしいね。
又何分間以上犬を鳴かしてると、罰金とか。うらやましい。
641可愛い奥様:04/05/30 01:51 ID:v3aJqKer
>640
たしかに日本ではまだまだ意識が浅いよね
「お互いさま」で片付けようとするDQNが蔓延してるし
642可愛い奥様:04/05/30 04:39 ID:srI6Hckz
うちの母は田舎の一軒家暮らししかしたことないので
バンバン布団を叩く。田舎なので隣とも離れてるしね。
母がうちのマンションに母が来た時、隣のニワトリ似の奥が
いつものようにバンバン布団叩き始めたんで
母はベランダに出て隣に向かって「いきなりばんばんやってうるさいよ。
びっくりする!!」と怒鳴ったんです。
ニワトリ奥は叩くのをやめて無言で引っ込んだんだけど
その後ものすごい険悪になりました。
ま、以前から話もしたことなかったからいいんだけどね。
643642:04/05/30 04:40 ID:srI6Hckz
補足。
うちの母も、自分の日頃の布団叩きは棚に上げて、
他人からの騒音には敏感になる困った人です。
644可愛い奥様:04/05/30 06:08 ID:rao8JY/I
階下の音も響くのね。気をつけなければ・・・。
645可愛い奥様:04/05/30 07:50 ID:2ABnEs26
>>642
うちの隣はキツネ似の奥が
バンバン布団を叩いてうるさい。
しかも、ベランダでこどもに下駄はかせて遊ばせてるドキュ。
カタカタカタカタ うるせーーーーっ。
646可愛い奥様:04/05/30 08:02 ID:Oxo8LheN
人様の欠陥のことは、あまり書き込みたくないんだけどさー
朝からあんた達の何度もサッシ閉める「ピッシャーン」の音で目が覚めたよ。
おまけに大声で話さないでよ。
これが毎日なんだから、神経に障る。
うるさいったらありゃーしない。ここは、集合住宅、わきまえてくださいよ。
分譲買った当時の「住居のしおり」読んでないの?
647可愛い奥様:04/05/30 08:14 ID:tzWJk5cN
うちの隣は夫婦喧嘩の声が五月蝿い〜。
昨晩なんて蒸し暑かったから
窓開けて寝てたんだけど
突然始まった夫婦喧嘩の声で目が覚めた。
となりの秋田犬似の奥は声がキンキンなので耳につくんだよぉ。
話の内容も丸聞こえ。
そんなにしょっちゅうケンカするなら別れちまえよ!
648可愛い奥様:04/05/30 08:43 ID:SKlENXIv
>646
わかる!うちの下の家族も窓や引き戸を閉める音が異様にうるさい。
「ピシャ!ドン!」ってすごい響くしうるさいんだよ!!
がさつ奥が!これから暑くなるからもっと頻繁になるんだろうな・・。鬱・・。
649可愛い奥様:04/05/30 09:12 ID:Oxo8LheN
>>648
646です。
うちのDQN達は、隣です。
1階の角部屋の家族達なので騒音やりたい放題です。
下が居ないと思って音が響かないと思ってるのか、
ダイニングチェアーの「ギィーギィー」引きずる音、毎回のようにうざい。
うちは、そこだけダイニングカーペット引いてるのに。
気配りして普通に住んでるのが、バカバカしくなる時がある。

650可愛い奥様:04/05/30 09:14 ID:54jbSBy5
>646
>朝からあんた達の何度もサッシ閉める「ピッシャーン」の音で目が覚めたよ。

一緒だ! うちの隣のDQNは入居後一度もサッシ・網戸のレールを
掃除したことがないようで、それはそれはキィーキィー煩い。
しかも、「バッシーン」とサッシや網戸の開閉を、昼夜問わずしかも
異常なまでの回数なんで、生きた心地がしない。

>分譲買った当時の「住居のしおり」読んでないの?

きっと読んでないだろうね。うちから文書で丁重にお願いしたことも
あったけど、全く効果なしだったし。
うちのマンソンじゃ「やったもん勝ち」みたいな風習があるから、
規約守って自分の出す音にすら敏感になりながら暮らしてる
我が家なんざ「負け組み」ってことらしい。

>648
うちの近所の「がさつ奥」は、年中無休でございます(つД`)

マンソン・戸建てに拘わらず、「がさつ」な人間は死(ry・・・キボンヌ
651可愛い奥様:04/05/30 09:31 ID:SKlENXIv
>646
648です。お気持ちお察しします。なんか悔しいですよね。
うちも音響かないように椅子に靴下はかせたり、戸や窓はそっと
力を抜いて開け閉めしてるのに、ばかばかしくなりますよ。
>650
集合住宅じゃ気を遣って暮らすのが当たり前なのに
それが「負け組」なんて悲しいですね・・。
652可愛い奥様:04/05/30 09:35 ID:q4AbZSrn
うう・・・。五月蝿い餓鬼の奇声で起きちまった。
目覚めワリー。
653可愛い奥様:04/05/30 10:01 ID:54jbSBy5
>651
被害を被っている我が家がDQN視されてます_| ̄|○
嫌な世の中ですね。

>652  >目覚めワリー。
このスレの方々と同じマンソンだったら、きっと爽やかな
朝の目覚めってやつを経験できるんでしょうね。
憧れますわぁ・・・

654可愛い奥様:04/05/30 10:04 ID:54jbSBy5
 ↑ は650のツブヤキでした。(スレ汚しスマソ)
でも、休日の朝から同じような被害に遭われた方に、
こうやって愚痴を聞いて貰えて、重い気分が少し軽くなりました。
お天気も良いので、これから出掛けて来ます。
どうか近所のDQNと遭遇しませんように・・・。

655可愛い奥様:04/05/30 10:19 ID:qx93E3iI
大規模の分譲マンションに住んでいますが、とにかく子供がうるさい。
共用廊下やエントランスホールをキックボードやローラースケート、自転車で奇声を上げながら走り回っています。
騒音の苦情が相次ぎ、管理組合から「生活騒音についての注意」の掲示がありましたが、その中に「騒音を受ける側が、神経質過ぎる。」とありました。
掲示文を作成したのは、もちろん管理会社ですが、なぜ、騒音被害者を悪者扱いになるのでしょうか。
こんなふざけた管理会社もあるのです。
656可愛い奥様:04/05/30 10:45 ID:LdHiN0lB
朝六時から上階の掃除機の音が響きます。
助けて欲しい。。。
657可愛い奥様:04/05/30 11:03 ID:tNILD1Od
遮音性が高いです!みたいにうたっている最近の分譲マンションでも、
やっぱり子供の足音は下階に響くんですかね?
マンション購入を考えているのですが、実際試すこともできないので
そこが心配・・・
658可愛い奥様:04/05/30 12:01 ID:3S/uDiGi
>>655
>「騒音を受ける側が、神経質過ぎる。」とありました。
>こんなふざけた管理会社もあるのです。

うちの管理会社もふざけてる。と言うか、警告文すら出さない。
業務放棄してるとしか思えない。
ちなみに>655サンの管理会社は、Sじゃないですか?
659可愛い奥様:04/05/30 13:03 ID:4dHFKwln
そんなひどい管理会社って替えるわけにはいかないの?
管理組合の総会で提案してみたらいいのに、けっこうみんな思ってるかもよ。
私は転勤で住んでた味噌カツ県の獅子住宅@分譲貸しでひどい目に合いました。
建てつけが悪いのかサッシを閉めても隙間風入りまくりで、
床のフローリングは洗面所との境目で5ミリの空間あり、
そこからなぜか階下のキッチンの料理の匂いが上がってくるのです。
そして隣のドキュ夫婦は夜から明け方にかけて派手な夫婦喧嘩をやらかすし。
冬場3時前に怒鳴り声で他人を起こすのは勘弁です。
今聖子ちゃん親子もCMやってるけど、あそこはひどいよ。
660可愛い奥様:04/05/30 13:40 ID:2ABnEs26
>659
そこのマンション壁が薄くて有名なんでそ。
661可愛い奥様:04/05/30 13:49 ID:HYOdVSgI
>>655
おふざけは、管理会社だろうが!いい加減にして欲しいよね。
うちの万村は、警告文に(各家庭に入ってた)そういうことは書いてなかった。
ただね、「管理会社」が動く前に、本当は「管理組合」も動かなければいけないと
思うんだが、理想論か・・・

「管理会社」を変えるのは難しいしね。それこそ全組合員の6割だっけ〜
同意が必要だしね。理事長がしっかりしてても、「管理会社」ってのは、
選択するのは難しいそうですよ。(不動産関係スレによると)

うちは「分譲」なら、防音工事が出来ると思って購入。(ちなみにLL45等級)
けれど、防音工事はかなりお高いとか・・・難しいわ〜
662可愛い奥様:04/05/30 13:52 ID:aYxFSF+p
655です。
管理会社は、Sではありません。
あまり管理実績のない管理会社で、様々なトラブルに対処するノウハウがないのでしょう。
すでに他の住民からも管理会社を変更すべきだという意見が出てますので、次期の総会で議題になると思います。
「マンションは管理を買え!」と言われてますが、まさにその通りですね。
663可愛い奥様:04/05/30 15:36 ID:UaZlvcGq
>>659>>660
そ、そうなんだ、壁が薄い。
私も転勤族なんだけど、今の赴任地の家探しの時
獅子マンソンも候補の一つだったんだ。
一見、造りはしっかりしてそうに見えたから
住んでみなきゃ判らないもんだね。
664可愛い奥様:04/05/30 18:12 ID:Nhpg+14z
駐車場でソフトボールって考えられないよね?
バット持ってるし。マジで打ってるし。。
凄い餓鬼と親がいたもんだよ…びっくり。
しかも親のんびり眺めてるし。
うちの車には被害及ばない位置だったからよかったものの
近くに止めてる人はヒヤヒヤもんだよな…
665可愛い奥様:04/05/30 20:55 ID:uPWP0Zia
会っても挨拶を全くしてくれない隣の糞看護婦。
何をそんなに用事があるのか、しょっちゅうサッシを開けたり閉めたり。
その都度高い音を立てるので、嫌がらせじゃないかと勝手にショボ〜ン。
あと、戸棚と思われる開閉音もありえないほど大きい。その都度ドキン!
そんなこんなで、去年の夏は精神的にやられ、体重が37キロに激減。
食べては嘔吐を繰り返し。

そんなこととは知る由もない糞看護婦は、今日も窓全開で
半同棲しているオトコと高笑い。甘ったれた声がウザイ。

隣に接している部屋の窓は滅多に開けない。
でもこんなに音が響いてくるなんて。

大きな音や高い音を立てるヤツは正確もがさつで、
全くの無意識なんだろうね。なんとかわからせたい!
666可愛い奥様:04/05/30 21:04 ID:srI6Hckz
>>665
私も上の階の年寄り夫婦の朝から網戸開け閉め攻撃に
くたびれ果てたことあります。
ぐったりとした中で思いついたことは
うちが静か過ぎるから周りの音が聞こえるんだってことでした。
朝からテレビを結構大きい音で聞いたり、外出時間を増やしたり
してました。
運悪く聞いてしまってムカムカした時は、こちらもフスマガンガン閉め
攻撃で20回くらいガンガンやってやりました。(うちは1階)
これでもかーーってやったけど不思議と苦情は1回もありませんでした。
667可愛い奥様:04/05/30 21:05 ID:oVt8IHCx
駐車場で子供がボール遊びしてるのに注意しないであろうことか一緒に遊ぶ親。
集合住宅の廊下を走り回ってても注意しないでいっしょに走る親(うちの隣がこれ)
室内で運動会をする子供を注意せずいっしょに遊ぶ非常識極まりない親(これもうちの隣)
こういう親って2ちゃんのいろんなスレでよく目撃情報が挙げられてて、
日本の未来はどうなるんだろう?
駐車場でボール遊びしてる親子なんてやくざの車にぶつけて事務所でヤキ入れられちゃえ
と思っちゃう自分がいる。
668可愛い奥様:04/05/30 21:10 ID:oVt8IHCx
ついでにうちの隣の親子も室内運動会の最中に両足骨折して入院してほしい。
そうすれば静かな生活が送れるのに。

騒音って加害者への憎しみが半端なく増大する。
隣人が不幸になっても同情してやらない。
669可愛い奥様:04/05/31 02:25 ID:USPo8xSm
騒音発生野放しガキに限って挨拶返してきたためしなし。
奇声くらいの大声で「こんにちはーーー!!」ってそっちから言ってみろ!!
670可愛い奥様:04/05/31 08:25 ID:AhKn0kr1
646です。
「ピッシャーン」とサッシ、網戸閉めるドキュ奥&家族結構いるんのね。
同じ思いをしている奥様が結構多いので、何だかホッとした。
こういう人たちは、思いっきり激音を立てて閉めないと閉めた気がしないのかしら?
バカ、丸出しだよ。
これから夏本番、うるさいくなるんだろうなー。管理会社に注意させても
習慣付いてるのか直らないんだよね。ウチュ
671可愛い奥様:04/05/31 08:35 ID:nsd4PZZK
下階の子供の運動会が始まりました。
サッシに激突したらしく、バカ親が「キャアッッッーーーーー危ないッ!」と怒鳴ってますが、一向に静かにならない。
ガラスに頭から飛び込んで大怪我しそうで、こっちが恐いわ。
672可愛い奥様:04/05/31 08:35 ID:MOhzyrgp
>>670
管理会社ってあてにならないものです。
そういう時は直接言わないとならないんだけど
これがまた言いにくいんだよね。それだけ言いにわざわざいくのも
なんだし、通路ですれ違うのを待つしかないかね。
673可愛い奥様:04/05/31 08:54 ID:BY+XWCFk
>>659
サッシの隙間風は、ちょっと調整してあげれば入らなくなりますよ。
674可愛い奥様:04/05/31 09:44 ID:1WciEBbs
うちの隣の馬鹿理容師一家の馬鹿娘がバレエやってるそうだが、
まさかバレエの練習してるんじゃないだろうな・・・
だいたい親が低学歴で保育園いってるくせにバレエだぁ〜〜〜〜w

世も末だなw
675可愛い奥様:04/05/31 09:56 ID:MMP/w5L3
>>674
うちの階下の幼稚園児もバレエを習っているラスィ。
バレエの練習ってあんなにドッスンバッタン音立つものなんだろうか?
この前TVに出てたバレエの先生は、「着地する時は静かに」って言ってたけど。
才能なさそうだから、早くヤメレ>階下のDQNチャン
676可愛い奥様:04/05/31 12:17 ID:lnQb7PPv
みなさん、苦労してるんですね。
もう我慢するしか道がない人も多いのね・・・
ささやか質問スレで質問させてもらったんですが、
うちも隣家の夜中ガンガン音楽&入浴音(洗面器ガッシャーン、カーッペッ!!など)
に眠りを妨げられて、どうにかなりそうです。
一軒家同士なので、
一応、警察に相談してみるつもりです。
677可愛い奥様:04/05/31 12:52 ID:XG+KA7Gx
サッシは、お互い様というか何と言うか我慢出来るし
うちも両隣もスカパーを見ているので
サッシを乱暴に閉めると、コードが切れてスカパー見れなくなるから
必然的に、静かに閉めざるをえない。
でも、上の階の布団パンパンは我慢出来ないよぅ
それも、15階建ての万村の中でパンパンやってるのは1件だけという噂。
注意しても治らないんだって。おまけに布団や洗濯物まで
落としまくるらしい。
一応、入る時に「布団の干し方」とか「ゴミの出し方」とかいう
チラシを貰って、他の住民さんたちはその通りやっているんだけどなぁ
その人は、ストレスたまってるいるんだろうかと、ちょっと心配してしまう。
678可愛い奥様:04/05/31 16:26 ID:MMGd9YMR
管理会社に「子供の走り回る音がうるさい」って伝えたら、
??・・・子供がいなくなった・・・??
全く子供らしき足音がしないんだけど。
もしかして、苦情が来てなんか夫婦喧嘩にでもなって、奥さん子供連れてどっか行ったのかなぁ。
なんて余計な事まで考えてる。。
チト胸が痛むんだけど。

ゴミの出し方で思い出した。
うちのマンションはゴミ出し場を当番で掃除する規則はないのに、
こないだ土曜の朝、どっかの子供さんが掃除してたのを目撃。
ハァーゴミ出し日を守らない人もいれば、こんな躾をできる親もいるんだぁと関心。

微妙にスレ違い、長文スマソ。。
679可愛い奥様:04/05/31 16:32 ID:MMGd9YMR
678でつ・・・
×関心
○感心

スレ汚しスマソ。。
680可愛い奥様:04/05/31 17:53 ID:4QOutboZ
上のガキどもが走り回っています。友達をつれてくるので
夕方に複数の走る音とははしゃぎ声で10倍ほどに!
もう理性を抑えるのがやっと・・・
今日もバアーーーンとガキ宅の扉を蹴り開けて、驚く親にはわき目も振らず、
子供の胸ぐらわしづかみにして怒鳴り散らしてきそうでした。
父親が不祥事でも起こして、ガキ一家が人目はばかる生活に一転した上で
出て行ってくれないかしら。
681可愛い奥様:04/05/31 18:08 ID:BY+XWCFk
>>680
前に住んでたマンションがそんな感じだったよ。
文句言いに行ったら、遊びに来ていたママ友まで加勢してエライ責められたよ。
最終的には、上の一家は家主から退去通告を出され、出て行きましたがね。
ザマーミロ!!

でも反省するところもあるよ。理性はいつでも失っちゃダメだと思う。
怒りに任せてピンポンしちゃうと、絶対にいい結果にはならない。
もっとジワジワと証拠固め、味方集めをして攻めるべきだった。
うちの場合、家主さんだけはいつでも私の味方をし、同情してくれてたのが幸いしました。
とにかくまぁ、>>680タンも冷静に冷静に。
もしどうしてもおさまらなかったら、夜中にこっそり上の一家の玄関先に
マヨネーズでもまいてやったらどうだろう?
682可愛い奥様:04/05/31 18:16 ID:Q7q0HClf
また、楽器吹いてるよ、うざい
683可愛い奥様:04/05/31 18:43 ID:y7AZ+d9m
風が強いと興奮するのか、ガキもバカ親も今日は一段と
キャーキャーギャハッハとめちゃくちゃうるさかった。
声が反響する場所での奇声なんだよ!バカバカバカバカ常識知らず!!!
684可愛い奥様:04/05/31 18:51 ID:cZ653QCY
まったくスレ違いなんだけど...ゴメソ!
十何階建の万村のエレベータで、自分が降りた後必ず「1F」押すヤシ
いるじゃん。あれってDQだと思うんだけど!
次乗すヤシが1Fに居るとは限らんだろ〜と!!10階に住んでて13階から
降りてきたベータに乗ったら1F押してあって、コレって一歩遅れたら
1Fまで降りるベータが昇ってくるのムダに待つ事になったと思うと
ムカついて。また、ウチの万村のベータのスピード遅いのよ・・・・
(長々スイマセンデシタ!!)
685可愛い奥様:04/05/31 19:07 ID:9sbw9AAu
>684
そんなことする人がいるのか。なんかトンチンカンだねえ。
ところでエレベーターをベータって略すの、全国区?
686可愛い奥様:04/05/31 19:31 ID:cZ653QCY
>>685
ははは・・・ベータは一応全国区じゃないのかなぁ?
ちなみにアテクシは関東在住。
あ、でも普段は口に出して「ベータ来ないわねぇ」とか
言わないんですけどね!w
687可愛い奥様:04/05/31 19:37 ID:BY+XWCFk
ベータ・・・初めて聞いた。
688可愛い奥様:04/05/31 19:42 ID:LNp5KCGl
>690,681
それ、まるで近所の某キティ家と同じじゃないですかっ!?
苦情出されたらできる限り静かにしようとするのが当然なのに、
他のドキュソ仲間を動員するなんてエゲツない。
数と勢いで威嚇してやろうって魂胆なのかもね。
バカ餓鬼もバカ餓鬼だけど、逆ギレモード全開のドキュソ親をどうにかしてほしい。
689可愛い奥様:04/05/31 19:43 ID:LNp5KCGl
ごめん、680さん、681さんへのレスです
690可愛い奥様:04/05/31 22:00 ID:mBcuK84g
うちも下階に友達親子が来ていました。
普段でもうるさいのに子供6人が暴れだし、地震かと思うほどでした。
親も他人の家であんなに暴れさせるなんて、本当に常識を疑います。


691可愛い奥様:04/05/31 22:39 ID:ZXYtiHuk
>>681
マヨネーズをまいた時点で騒音一家と同じレベルになっちゃうよ。
692可愛い奥様:04/06/01 00:18 ID:/QajyWRV
>>691
うん、マヨネーズはひどい。
せめてベランダで醗酵させた おしっこ 位にしとかないと…
693可愛い奥様:04/06/01 00:22 ID:HOwoTfsZ
690サンはうちの2階上・・・じゃないですよね?
真上の奥なんぞ、苦情を出したのっけから
「子供の友達とかが集まったりしますからっ!」と逆ギレでしたyo
すぐ逆ギレ
目つきが悪い
集会好き
外見ではわからなかったけど、中身は正真正銘のDQN
694可愛い奥様:04/06/01 00:23 ID:7tXxl4aO
79 :名無しさん@4周年 :04/05/31 16:58 ID:71PGtEX8
大量の工作員出現とその活動の記録
(まず下記スレの>>632を読んでから>>564以降を読んでみよう)。↓

【韓国】「対馬島も われらの領土」日の丸を燃やし気勢上げる人々(写真)[05/20]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085061852/564-633


695可愛い奥様:04/06/01 08:04 ID:IiIhE+ZP
サッシの開閉音で悩んでいる人多いんですね。
私が神経質すぎるのかなと思ってたからほっとした。
ピシャーン音は心臓に悪いよね。なんとかならないのか。
696可愛い奥様:04/06/01 12:21 ID:/QajyWRV
そういうヒトって『 が さ つ 』なんですよ。根っからの。

でなければ、現在の状況に不満たらたらで
物にヤツアタリして発散している…とか?w
と考えると「ストレス溜まっているのね。ザマーミロ」って…
少しは笑えない?フフフ
697可愛い奥様:04/06/01 13:01 ID:T1BUjNhJ
上の階の奥さんの足音!がものすごく五月蝿い。ドガッドガッって歩く。
夜中に奥さんが帰宅したのも足音で目が覚めるからわかる。
デブじゃないのに、なんであんな音がでるのかなー?旦那さんは静かなのになー。
こどもができたらきっと奥さんと同じように音立てて歩くんだろうなー。
だって奥さんの姪ッ子ってのが同じ歩き方だったんだもん。
ゴジラ歩きやめてくれー!
698可愛い奥様:04/06/01 13:19 ID:tR9tu+V4
>696
ゴメン、10年もキィーン・バッシーンやられてると笑えない。
が さ つ(奥) は が さ つ(子) を産むし。 DQNの連鎖。
引っ越したくても、分譲だから簡単には逃げられない。
わら人形って効き目あるかスィラ?
DQNのアボーンをワラにもすがる思いで試してみようかな。
699可愛い奥様:04/06/01 13:25 ID:FogAC2bh
呪う、まではいかないけど、恨む、くらいまでは私もいってるかも。
なんで他人の迷惑を考えないんだろう、なんでしつけをしないんだろう、
なんで貼り紙守らせないんだろう、なんで…。
悲しさから怒り、そして恨みや憎しみの域まで来た感じ。
700可愛い奥様:04/06/01 13:37 ID:TAVh7SnY
>664・667

ボール等の遊びに関しては、子供だけっていう
状態ですが、たまにこの状況になってヒヤヒヤします。
駐車場で遊ぶ事自体、本当はダメだと聞いたのですが、
この辺の事まで管理会社に言うっていうのは
やりすぎなんでしょうか?たまにものすごく言いたくなります。
親同伴だけど、親は井戸端してるし、
子供は車(足で蹴るやつ)で止まってる車に軽くぶつかってるし・・。
人の駐車場にその車置いていくし・・・
701可愛い奥様:04/06/01 13:39 ID:5biVjWT/
こんなスレがあるなんて感動!!
うちは一戸建てですが参加させてください
お向かいの家がすごいんです!!
3世代で暮らしてるらしいのですが、昼間が子供が奇声を上げ道路で遊びまくる
午前中は就学前の幼児が泣き叫んでる
夜はじじばばがカラオケ&尺八
深夜は(2〜3時頃)鶏が鳴く
近所中が頭を抱えてますが、ちっとも悪いと思ってないらしい
子供の親はパチンコでかなり危ないところから借金して実家に逃げてきたとのもっぱらの噂
いつも家でごろごろしてる(窓開けてるから見える)のに、救急車やパトカーが来ると走って見に行く馬鹿母親
しつけもできないなら、4人も子供つくるな〜〜〜ぼけ〜〜〜〜〜
(あらw失礼いたしましたw)
702可愛い奥様:04/06/01 13:44 ID:BS7PsKmr
>>702
ゴメソナサイ〜〜ワラタ〜〜
夜はじじばばカラオケ&尺八 深夜は鶏とは.....
DQN3世代ってスゴ杉
お向かいだと嫌だろうね〜 702さん、気の毒だー
703可愛い奥様:04/06/01 14:39 ID:5biVjWT/
ありがと〜〜
ああ・・・お天気になってきた(今まで雨降ってたのに)
間もなく小学生組が帰ってくる
雨なら静かだったのに・・・うつ・・・
704可愛い奥様:04/06/01 15:12 ID:VRK00/Bo
階下の部屋に、5人家族が住んでます。2DKなのに。。
共用通路に、これでもかと荷物を積んでます。自転車置き場も、1家庭原則1台なのに、
この家だけで4台占領。あとから住みだした我が家の自転車は、
駐車場の空きスペースに無理矢理ねじ込んでます(車が小さいからなんとか占有スペースに置ける)。
で、朝から晩まで、子供の暴れる音と、奥さんの怒鳴り声が絶えない。。
あの怒鳴り声毎日聞いていたら、段々声がするたび吐き気を催すようになってしまった。

別の世帯の子蟻さんは、駐車場でバドミントン。
目の前公園じゃない。なんでそこでやるの?

私、田舎育ちで、隣の家の音なんか一切聞こえないような環境で育ったので、
結婚を機に集合住宅というものを初めて経験したんですが、
こんなに辛いものだとは思いませんでした。東京に居る限り、
どこへ行ってもこんなものなんでしょうか。
705可愛い奥様:04/06/01 17:49 ID:ky7zrS5o
親!何やってんだバカ親!!!
今、駐車場でクソガキほったらかしにしてる親!!
キンキン声がうるせーんだよ!!!
車にむかって土くれ投げてるんだよ!!!
はしゃいで車にぶつかってんだよ!!!
とっととクソガキ部屋に撤収しろよ!!!バカ!!!
706可愛い奥様:04/06/01 17:54 ID:4UW09LKT
騒音出してる家って、レースのカーテンすら閉めないこと多くない?
いろんな意味で羞恥心が無いんだな、きっと。
707可愛い奥様:04/06/01 17:58 ID:9z5l6NJK
羞恥心があったらあんなデカい音や声出せないよね。
全然お互い様になってないのにお互い様と思ってるバカな人は声がでかくて
子供も野放し。
708可愛い奥様:04/06/01 19:41 ID:Sya7a/Pl
騒音もあるけど、騒音じゃない方が主だけど、いい?
下の住人、「ペット禁止」なのに犬飼ってる。
ベランダに出してることが多く、鳴き声がうるさい。
それ以上に、ベランダがくさい。
配水管を伝って匂いが上がってくるらしく、特に雨上がりに晴れたときが臭い。
その上、蛍族らしく、バルコニーで吸うタバコの煙が我が家に入ってきて、こっちも臭い。
犬のことは管理組合と管理人に言ってみたけど、貼り紙だけ。
(生き物のことは難しいからねぇ、と言われた)

そして・・・下の階以上にどうにかして欲しいのが、マンションの向かいの一戸建ての家。
昔からの住人と思われるが、どうやらアマチュア声楽家(教室もしてるみたい)
防音はしてない。
だけど冬場はいい!
陽気が良くなると、窓を開けて、オペラ曲の練習すること数時間。
本当にウルサイ!
なぜ防音をしない!なぜ窓を開けて歌う!(706さん、カーテンも開いてマス)
窓がオマエん家に面してるから、本当に迷惑なんだよ!!
709可愛い奥様:04/06/01 20:06 ID:JUl+fjqT
>707
>707
同感です。もしも、自分は近所迷惑も考えず、五月蝿くしてやりたい放題ならば
「ソッチだって年じゅう五月蝿いんだからお互いさまじゃないか!」となっても
やむをえない。
でも、ここの皆は日頃から歩き方一つ、サッシの開閉ひとつにも
気遣いをごく自然なこととして実行している。つけ上がって騒音垂れ流しのドキュソ
に「お互いさま」と言われる筋合いは、ありえない。
ましてや、嫌がらせドキュソのせいで心療内科に通う羽目になった人たちに
してみれば、一方的な苦痛ですよね。
710可愛い奥様:04/06/01 20:49 ID:v1+c/3lu
>>700
あ!うちもそうだよ。>ガキの駐車場遊び
近くに公園がないからしょうがない、とは思うのだけれど、親は井戸端してて
子供の行動に感心を払ってないからムカツクんだよねぇ。
うちのマンソンの駐車場はマンソンを囲むようにL字形になってる。で井戸端している
親から死角になるところで子供が遊ぶからタチが悪い。車に石が乗ってたり
泥の手形や傷が付いてる事がしばしば…
その子らがどの部屋の子か分からないし、その現場をおさえた訳ではないので
管理会社に言いたくても言えず、日々悶々としてるよ…⊃Д`)
711可愛い奥様:04/06/01 21:00 ID:Bu9k6lHz
駐車場遊びは事故の危険性もあるし器物損壊(車、公共物)の可能性もあるし、
騒音問題だけでなく、ダメ、ゼッタイ!!
712可愛い奥様:04/06/02 09:34 ID:BGq+EHiK
>>695
やっぱり騒音DQNはサッシや網戸の開け閉めの音がでかいよね。
みんなそうなんだ。

うちの上の馬鹿理容師一家も同じ。
713可愛い奥様
>>708
「少年アシベ」に、そんなネタあった。
歌ってる本人は素晴らしい歌声でまわりを癒しているつもり。