六本木ヒルズ゙回転扉死亡事故 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
子供がドアに挟まれたのは親の責任。
子供が死んだのはメーカーとビル管理会社の責任。
親の過失は子の死亡という深刻な結果を生み出すほどのものではなかった。(スレ1 853より)

回転速度、最速に設定=標準より衝撃、制動距離増す−六本木ヒルズ男児死亡事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00000012-jij-soci
回転ドア「二度と使わない」 森ビル社長・毎日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00002121-mai-soci
回転ドア事故、センサー誤作動嫌い不感域変更か・読売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00000101-yom-soci
六本木ヒルズ回転扉事故、過去に32件発生 半数が子供・サンケイ(過去の事故の表あり)
http://www.sankei.co.jp/news/040328/sha005.htm

森ビルのお詫び
ttp://www.roppongihills.com/jp/feature/i8cj8i0000014u6k.html
三和シャッター工業のお詫び
ttp://www.sanwa-ss.co.jp/index02.html

スレ1 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1080482123/
スレ2 http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1080514903/

前スレ 
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1080553779/
2可愛い奥様:04/03/30 01:27 ID:p3R6m7x8
森ビルが本当にかわいそう。シャッター会社もね。

飛び出した子供をはねたようなもんだよね。

昔はこういう場合親を責めた。

親も自分を責めた。

今親は、ビルを責める。

嫌な時代だよ。
3可愛い奥様:04/03/30 01:28 ID:61VY2Kuc
祭りだ祭り、やれやれ〜〜♪
(ごめん、まだ起きてた
4あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:29 ID:SXRKN1jc
983
育児経験のない人に「子供から目を離さなければいい。離すから悪い」
って言われたくないなあ・・・
もし自分の子供がこういう事故に遭ったとして、小梨の友人に得意げに言われたら
張り倒す!

>>983
実際死んだまわりの親戚なんかは心で思っても言わないだけだ。
今回の事故もテレビでそんなこと言ったら感情論大好きな馬鹿どもの
燃料になる。

それよりも大会社vs可哀想なお母さんの図式のが
馬鹿共には受けるし、ヒルズのイメージ落とせるし
馬鹿視聴者の気持ち的にすっきりした展開ができんだろ。
5可愛い奥様:04/03/30 01:29 ID:rQDan7+4
目を離すなって怒っている人は、お義母様なのかしら・・・
私ノイローゼになりそうですわお義母様。
6可愛い奥様:04/03/30 01:30 ID:61VY2Kuc
あひるちゃんがちょっぴりいいこと言った・・・
7あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:30 ID:SXRKN1jc
目を話しても頭回転扉につっこまないガキに仕立て上げれば問題ない訳で
8可愛い奥様:04/03/30 01:31 ID:rQDan7+4
昔はこうだった!と言っているのもお義母様かしら・・・
9可愛い奥様:04/03/30 01:31 ID:arTER292
遺影見たらバカそうな顔してたが・・・

要するに、涼は自殺したんだよな。

10可愛い奥様:04/03/30 01:31 ID:iEaLz/OE
おかしいな〜。だってセンサーが働かないドア
なんて存在自体おかしいな〜。
11可愛い奥様:04/03/30 01:31 ID:v0H/on7L
>>7
まあ、それが一番だよね。
12あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:31 ID:SXRKN1jc
>>6
地方だとテレビ朝日の本社が六本木ヒルズにあるの分からんで
全国版のニュースとかみちゃってるんじゃないかな。
そりゃ意図つかめないで混乱もするわな
13可愛い奥様:04/03/30 01:31 ID:1yoGM6Ol
>>5
もう既にノイローゼなんだろ、お前。
14可愛い奥様:04/03/30 01:32 ID:rQDan7+4
大丈夫、うちの子は怖がりだから回転扉には突っ込みませんわお義母様
15あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:33 ID:SXRKN1jc
>>11
回転扉も死ぬ事があるという認識が広まったから
次死ぬ奴がでてきたときは今回みたいな感情論が消えた話になるだろうね。
16可愛い奥様:04/03/30 01:33 ID:y+4Uv6N8


でもさ、頭挟まれた時って ブシューとか ゴアンとか鈍い音とかしたのかな。

痛いママーとか言ったのかな。

頭斜めになったとかりしたのかな。
17可愛い奥様:04/03/30 01:33 ID:+ylp+rJW
arTER292

あんた、次ぎはあんたの番だよ。
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケッー
18可愛い奥様:04/03/30 01:34 ID:rQDan7+4
母親は感情論で動きますわよ。
だってそれが母親ですもん。
19可愛い奥様:04/03/30 01:34 ID:iEaLz/OE
かわいそうだよ
痛そうだよ
都会って厳しくて冷たいんだね
20可愛い奥様:04/03/30 01:34 ID:R9/6LFnP
>>15
同じ過ちを犯す企業ももうオシマイだね。
21可愛い奥様:04/03/30 01:35 ID:NKlsDIED
前スレ見てきたが、極端な思考のチュプも多い・・・・・よね・・・・・
22あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:35 ID:SXRKN1jc
こーさ。ここの板で初めて遊んで思ったんだけど変な奴多いな。
だんだんスレ進んでそう言う奴、減って来た気もしないでもないが。
親同士の付き合いって場所選べないからキツそうだな
23可愛い奥様:04/03/30 01:35 ID:IpClKgSq
こうしてネタスレになった訳だが。。。
24モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 01:35 ID:iyJvl7nH
>>16
ポップコーンのはじける音だったらしいよ。
25可愛い奥様:04/03/30 01:35 ID:rQDan7+4
どっちも極端。
26あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:35 ID:SXRKN1jc
>>18
まーそりゃ考えられない奴のいい訳だわな。
27可愛い奥様:04/03/30 01:35 ID:aCNWfp+X
>>22
ここは変な奴が集まる板だよ。
ようやく気づいたか。
28可愛い奥様:04/03/30 01:36 ID:yPV4jC0N
ビルの無駄な光熱費削減やナントカ気流の対策のためなら、
(あれだけ大きな回転扉を設置できるスペースがあるなら)
自動ドアを2重にすれば済むことだと私は思ったけど。
安全対策のヌルさも鼻に付く。

でも、回転扉が人をわざわざ吸い込んだわけじゃあるまいし、
自己責任も相当あるんじゃないかな。

自ら飛び込んでいく者を止めるのはなかなか難しいよね。


29あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:36 ID:SXRKN1jc
>>20
飛行機も墜落するわけだし電車も事故る。
どんだけ予防しても不可避なことはある。
それを理解してないレスとしか見受けられない。
30可愛い奥様:04/03/30 01:36 ID:v0H/on7L
>>22
あひるちゃん、主婦って世界が狭いから偏った人が多いんだよ。
親同士の付き合いはホント大変・・・。
31可愛い奥様:04/03/30 01:36 ID:IpClKgSq
>>24
やっぱり遠足隊だな
32可愛い奥様:04/03/30 01:37 ID:yV31hsq3
ドアが回転するから悪い
明日からビルが回転します。
33可愛い奥様:04/03/30 01:37 ID:iEaLz/OE
飛び込んだらセンサーが働いて止まるんじゃないの?まま
34可愛い奥様:04/03/30 01:37 ID:y+4Uv6N8

 目とか飛び出したりしたのかな。内圧が高まって。
35可愛い奥様:04/03/30 01:37 ID:1yoGM6Ol
母親は感情論で動く…それが母親。
ん、まあ、それでもいいが、そのあと冷静になれるかなれないかが教養と品格の差。
36あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:37 ID:SXRKN1jc
>>27
他のスレ見てないからなともいえないけどな、なんかおかしな奴多くて
面白い。
37可愛い奥様:04/03/30 01:37 ID:LnRT7dSS
断片的にしかスレ読んでない者なんですが

このスレがここまで盛り上がっている所以はつまり
>>2さんの言っているところの事なんすか?
38モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 01:37 ID:iyJvl7nH
>>31
さっきまで回転扉だったです
39可愛い奥様:04/03/30 01:37 ID:rQDan7+4
>>26
感情と理性は別ですもん。
言い訳するまでもない。
40可愛い奥様:04/03/30 01:38 ID:R9/6LFnP
こういうのは芋づる式に出てくるんだよね。
別ビルの三和シャッターの回転扉で実はこんなに事故があった。ってさ。
41あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:38 ID:SXRKN1jc
>>30
アホな奴らが多い地域には住みたくないな。
田舎は田舎でもっと陰険そうだしな。
42可愛い奥様:04/03/30 01:39 ID:xqGmYAf7
六本木ヒルズ潰れろ!!と言っている方がいるようですが
どのみち先は余り保証されてないですよ
あの近くには又高層ビル(構成は不明)が建つとかっていう話があるとかないとか・・・
43可愛い奥様:04/03/30 01:39 ID:pBM0d1zA
ほぼ即死なんだよねこの子。
ドアに挟まれて即死ってのもな〜。
マスコミも死亡事故のまえの大怪我したこの時に嗅ぎ付けて
報道すればよかったのに。テレ朝なんかは気が付かなかったのか?
今さら鬼の首とったように言われてもね。。。遅いんだよね。。
44可愛い奥様:04/03/30 01:40 ID:arTER292
回転ドアはDQNを駆除するネズミ取り器だと思えば良いんだよ。

熊に襲われたわけでも、飢餓に遭遇した訳でもなくても
現代社会においては頭の悪い子供は淘汰されるのです。

まぁ、無事ビルの中に入ってもエスカレター逆走したり商品ひっかき回すような子供で、
この事故がなくて小学校逝ったって、きっと肛門に頭突っ込んで芯だんじゃないかな。
45あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:40 ID:SXRKN1jc
>>39
だからといって感情全面に押し出して話すすめるのは
おかしいし、まともに考えられない奴のいい訳としか思えん。
46可愛い奥様:04/03/30 01:40 ID:rQDan7+4
しかし騒いで、森ビルの安全対策が万全になるのなら
騒ぐのもアリじゃないの?
全国回転扉撤去、みたいな極端な動きじゃなくてさー。
47可愛い奥様:04/03/30 01:40 ID:IpClKgSq
なんだよ遠足隊多杉
48可愛い奥様:04/03/30 01:41 ID:TjwWM9wP
>>22
何を今更って感じ。
49可愛い奥様:04/03/30 01:41 ID:iIwfhiPf
ここがおかしくなった分、ニュー速がまともな流れになりつつある。
50可愛い奥様:04/03/30 01:42 ID:R9/6LFnP
>>46
全部撤去しちゃっても問題ないんじゃない?はっきり言って。
51あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:42 ID:SXRKN1jc
>>42
これからあのへんにいくつかの超高層ビルが立つ話になってるよな。
んだからいまみたいに胡座かいてられないかと。そういや
六本木ヒルズのオフィス自体は全部埋まったのかな。
52可愛い奥様:04/03/30 01:42 ID:rQDan7+4
>>45
だけど企業から何らかのリアクションを引き出すのに
感情論って有効でしょ。
53可愛い奥様:04/03/30 01:42 ID:iEaLz/OE
回転ギロチンドアー
54可愛い奥様:04/03/30 01:42 ID:v0H/on7L
ビルの安全対策ももちろんだけど、
これで子供を野放しにしてる馬鹿親が減ってくれるといいなぁ・・・。
もう少し子供の安全に気を配れよ。
55可愛い奥様:04/03/30 01:42 ID:8HX96lmC
>>35 同意だな。

案外、まともな意見が多いね。ここ。
56モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 01:43 ID:iyJvl7nH
憶測で
・涼は池沼
・涼は妾の子
・森は無反省
・小梨のひがみ

って言うのやめて
もっとスマートにいこうや
57可愛い奥様:04/03/30 01:44 ID:y+4Uv6N8
あー この事件で大人の場所にガキを連れてくるバカ親が減るだろうから

ほんと    よ か っ た 。
58可愛い奥様:04/03/30 01:44 ID:v0H/on7L
おーい、QY2q/Wj7はもう寝ちゃったの?
59可愛い奥様:04/03/30 01:44 ID:R9/6LFnP
>>57
大人の場所じゃないって、もう散々ガイシュツ
60モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 01:45 ID:iyJvl7nH
憶測で
・バカ親
もやめれ。

叩きはクールにお願いします
61可愛い奥様:04/03/30 01:45 ID:rQDan7+4
六本木ヒルズも、あれよ、ドラえもんやめ。
それからベビカ部隊を持ち上がるような宣伝もやめ。
62あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:46 ID:SXRKN1jc
>>48
遊びに来た感想だから。
>>52
ケースバイケースかと。
今回のはテレ朝本社が六本木ヒルズにあった、
人が集まる今でも人気のある派手な場所でガキが死んだ。
他局は他局のイメージを傷つけるニュースに時間を割く
という3つの条件が重なった上での報道だからなんとも。
63可愛い奥様:04/03/30 01:46 ID:rQDan7+4
ツアーもやめ。
64可愛い奥様:04/03/30 01:46 ID:y+4Uv6N8

っつーか 運動神経悪かったんでしょ? そのコ。

普通子供ってのはすばしっこくて はさまったりしねーって。

早くあっち側行こうとして頭突っ込んだとか?

むやみに頭つっこまないようにギロチン刃をつけておけばいいんじゃないの?
もちろん子供の背の高さに。

65可愛い奥様:04/03/30 01:47 ID:3PwT36/m
>>49
一定の人達が巡回しているのでは?w
66可愛い奥様:04/03/30 01:47 ID:aCNWfp+X
そもそも職場や住居でもないのに
六本木ヒルズなんて行く気が知れない。
別になんも面白くないじゃん。
親子連れが行くような場所でないことは確かだね。
67可愛い奥様:04/03/30 01:47 ID:R9/6LFnP
>>61
それが出来ないなら、最大限の安全対策をしろってね。
バリアフリーなんつーのもウソらしいし。
68可愛い奥様:04/03/30 01:48 ID:iEaLz/OE
魔の六本木ヒルズ 肝だめしツアー
69可愛い奥様:04/03/30 01:48 ID:QY2q/Wj7
六本木ヒルズがやたらと大人の街で子連れが行くとこじゃないって言ってる人
がいるけど・・・
やっぱあれ?六本木って名前のイメージからかな。
70可愛い奥様:04/03/30 01:49 ID:yV31hsq3
71モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 01:49 ID:iyJvl7nH
>>66
俺は尾行で行ったことがある。
買収された先住民が高層階に住んでるね。
72可愛い奥様:04/03/30 01:49 ID:rQDan7+4
>>62
しかし、それだけじゃないっていうか、
当初2件と発表していた事故数とか、森ビルの対応は
騒がなければ死人が出ても何もしなさそうな・・・不誠実な印象。
73可愛い奥様:04/03/30 01:50 ID:xqGmYAf7
>>51
とりあえずはあと2年後位に●●のビルが建つって聴いた
オフィス自体はHP見る限りでは埋まってなさそう
74可愛い奥様:04/03/30 01:50 ID:y+4Uv6N8
ほらねー 頭つっこむと 頭もげちゃうんだよー。ああいう風にね。
わかった?●●くん。
って血みどろクビチョンパを指差し、素顔で他のコに教えてあげる。
75あひるちゃん ◆717imnfvi2 :04/03/30 01:50 ID:SXRKN1jc
>>69
中に入ってる店舗名やら見ればどのへんの
層をターゲットにしてるか分かるかと。
76可愛い奥様:04/03/30 01:50 ID:v0H/on7L
2 :可愛い奥様 :04/03/30 01:27 ID:p3R6m7x8
森ビルが本当にかわいそう。シャッター会社もね。

飛び出した子供をはねたようなもんだよね。

昔はこういう場合親を責めた。

親も自分を責めた。

今親は、ビルを責める。

嫌な時代だよ。

↑結局、これに尽きると思う。
77可愛い奥様:04/03/30 01:51 ID:arTER292

 >調べでは、ビデオには、涼ちゃんが母親(38)の前を小走りして回転扉に
>近づき、駆け込み防止のため入り口の右脇に置かれていた安全さくの左側を
>すり抜け、回転扉の中へ入ろうとする姿が写っていた。
> 涼ちゃんは、回転扉の直前まで普通に頭を上げていたが、中へ入ろうとする
>瞬間に頭を突き出すような体勢になり、左からきた扉と外枠の支柱の間に頭を挟まれた。
>何かにつまずいたり、転んだような様子はなかったという。

いや、意外と器用なヤツだったのかも知れない。
瞬間芸をみせてママンを笑わせようとしたとか。大阪人だし。
78モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 01:51 ID:iyJvl7nH
>>73
コレを機にまた墓地に戻すか・・・
79可愛い奥様:04/03/30 01:51 ID:TjwWM9wP
>>66
事故とは関係ないけど、映画観るのにチケットをネットで
予約できるから行くのだ。子供いないから連れてかないけど。
でもほんと親子連れ多いね。宣伝はしているものの、実際
あまり楽しい施設は無さそうなのに。
80可愛い奥様:04/03/30 01:51 ID:aCNWfp+X
>>69
名前のイメージ?
なんだかさっきから頓珍漢なこと言う人だねぇ・・・。
81可愛い奥様:04/03/30 01:52 ID:1yoGM6Ol
>>45
>だけど企業から何らかのリアクションを引き出すのに
>感情論って有効でしょ。

……。
82可愛い奥様:04/03/30 01:52 ID:QY2q/Wj7
>>4
「子供から目を離さなければいい」っての、すでに感情論大好きな馬鹿共の
燃料になってるじゃん、このスレでは。あんたみたいなね!
83可愛い奥様:04/03/30 01:52 ID:R9/6LFnP
>>75
子供服も売ってるわけですが。ドラえもんの映画も。
あんたさっきから不確実な情報ばかり。
言うならちゃんと調べろや。
84可愛い奥様:04/03/30 01:53 ID:QY2q/Wj7
>>80
むしろ六本木ヒルズは大人の街ってほうが頓珍漢かと。
85可愛い奥様:04/03/30 01:53 ID:rQDan7+4
子供ウェルカムのようなHP、さっき見たけど。
86モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 01:54 ID:iyJvl7nH
六本木はアメリカ領だよ
87可愛い奥様:04/03/30 01:54 ID:v0H/on7L
また逸れてる・・・
88可愛い奥様:04/03/30 01:54 ID:QY2q/Wj7
横に公園あるよ。すっごい長い滑り台があって、さすがに六本木ヒルズらしく
デザイナーがつくったって感じのアートなオブジェが置いてある。
89可愛い奥様:04/03/30 01:54 ID:rQDan7+4
ヒルズは観光名所では・・・
90可愛い奥様:04/03/30 01:54 ID:aCNWfp+X
>>84
誰も「大人の街」なんて言ってないし。
もうちょっと冷静になろうよ〜。
感情論になるのもわかるけどさ。
91モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 01:55 ID:iyJvl7nH
>>87
スンマセンデシタ
92可愛い奥様:04/03/30 01:55 ID:QDSuUr8H
少なくとも小さい子供の街ではない
93可愛い奥様:04/03/30 01:55 ID:arTER292
>>83

もちつけ。別に大人専用なんて書かれてないよ。

それに子供服買ってドラエモン見るのが好きな大人だっているさ。
94可愛い奥様:04/03/30 01:55 ID:R9/6LFnP
>>90
いってるじゃん。あひるちゃんが。
95可愛い奥様:04/03/30 01:56 ID:QY2q/Wj7
96可愛い奥様:04/03/30 01:56 ID:rQDan7+4
ヒルズ側は子連れも客層に無理やり取り込みたかったんでしょ。
97可愛い奥様:04/03/30 01:57 ID:R9/6LFnP
>>93
だから、大人の領域だなんてワケワカランこという人がいるんだって。
それに下の行は激しく関係ないと思う。
98可愛い奥様:04/03/30 01:57 ID:QY2q/Wj7
六本木ヒルズ行ったことない人たちが
六本木=夜の街=子連れは来るな!って言ってるのかとオモタ
99可愛い奥様:04/03/30 01:58 ID:v0H/on7L
問題は六本木ヒルズが子供を連れて行くのにふさわしいかどうか?
ではなくて、親の責任は一切問われずビル側の責任だけを問うのが正しいか?
じゃないかと思うんだけどなぁ・・・。
100可愛い奥様:04/03/30 01:58 ID:rQDan7+4
101可愛い奥様:04/03/30 01:58 ID:aCNWfp+X
>>95
それレス、大人の街なんて言ってないからよく読んでね。
親子連れが行くような場所じゃないという一つの感想。
「六本木は大人の街」だなんて深読みし過ぎだよ。
感情論もいいけど冷静にならんとイライラはよくないぞ。
102可愛い奥様:04/03/30 01:58 ID:arTER292
別に涼みたいな親子連れには来て欲しくなかっただろうに。<ヒルズ
103モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 01:59 ID:iyJvl7nH
子供ウェルカムはキャッチコピーだよ。
子供達に「回転扉に頭突っ込みに来てください」と言ってるわけじゃない。
104可愛い奥様:04/03/30 01:59 ID:TjwWM9wP
あんまり関係ないけど、ヒルズ側もコンセプトがどうも。
乳幼児育ててる年代なんて、一番金落とさない層なのに。
105可愛い奥様:04/03/30 01:59 ID:xqGmYAf7
http://www.roppongihills.com/jp/

時間があったらここ見て来て下さい
相対的に見てどの客層を狙っているかは判るかと想います
106可愛い奥様:04/03/30 02:00 ID:QY2q/Wj7
>>101
あんたすぐ上のレスも読めないの>>94
自分にアンカーついてるレスだけ読んでる?まあ落ち着いてよ。
107可愛い奥様:04/03/30 02:00 ID:QY2q/Wj7
この親子は森ビル主催のツアー見学者でしょう?
ウエルカムじゃんw
108可愛い奥様:04/03/30 02:01 ID:rQDan7+4
親の責任、それはもちろん手を離した責任はあるんじゃない?
それを教訓とする親がいるのも、もちろんいい。
だけど、親の責任で終わりじゃなくて、森ビルの安全対策何とかせいやと
言いたくなるのは、森ビルの一連の対応見てると当たり前のことなのでは?
109可愛い奥様:04/03/30 02:02 ID:aCNWfp+X
>>106
はい?今度は「あんた」呼ばわりかぁ・・・。感情むき出し。
私はあくまでQY2q/Wj7さんのレスに対してレスしたまでですよ。
実際、あなたは私のレスをアンカーしたでしょう?

感情論ぶちまけにはついていけませんな。
おやすみー。
110可愛い奥様:04/03/30 02:02 ID:QY2q/Wj7
>>100
そーそーこの公園
右の黄色い長いの、すべり台なんだよね。子供大喜びだよ。
111可愛い奥様:04/03/30 02:03 ID:QY2q/Wj7
>>109
はいはいーおやすみ。
112可愛い奥様:04/03/30 02:03 ID:ATzUFnoW
>>100のHP見ると、子供連れで美術館にもどうぞ、みたいな事謳ってる。
信じられない。 森ビル馬鹿じゃないか?
113モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:03 ID:iyJvl7nH
子供に宣伝=サラリーマン層にも宣伝 っていうだけだろ。
客層やコンセプトなんて、今回の回転扉と関係ないよ。
全て後から引っぱり出した話のネタ。
114可愛い奥様:04/03/30 02:04 ID:rQDan7+4
子連れ客を客層に取り込むつもりで、ツアー組んだり
ドラえもんやるのだったら、センサーも80cmに。
115モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:04 ID:iyJvl7nH
みんながヒルズに詳しくなってゆくだけ。
116可愛い奥様:04/03/30 02:05 ID:QY2q/Wj7
>>112
よく読め。
午前中の1時間だけ、予約制の各回10組までだ。
117可愛い奥様:04/03/30 02:05 ID:iEaLz/OE
サスケも真っ青 ギロチン回転扉通り抜けコース
118モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:05 ID:iyJvl7nH
>>114
きっと大渋滞になるからセンサーいじったんじゃないかな。
119可愛い奥様:04/03/30 02:06 ID:QY2q/Wj7
センサーは何回かに分けてゆるゆるにいじったって言ってたね。
休日は混むからなあ、あそこ。
120可愛い奥様:04/03/30 02:06 ID:ATzUFnoW
>>116
ホントだ。良かった。
121可愛い奥様:04/03/30 02:09 ID:rQDan7+4
大渋滞だったんだ。
報道で母親が近くにいた女性と一緒に引っ張り出したって
言ってたから、そんなに大勢の人が一緒に回転扉に入っていたとは
思わなかった。
122可愛い奥様:04/03/30 02:11 ID:QY2q/Wj7
>>121
? エレベーターじゃないんだけど・・・

ところでイライラしてる人がおやすみ宣言したら急に静かになったね。
123モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:12 ID:iyJvl7nH
通行量が多いからセンサー緩めたり
回転速度上げたんじゃないかと思うのよ。
いちいち止まらないように善意の(?)細工を・・・
124可愛い奥様:04/03/30 02:13 ID:NKlsDIED
>>122
逆だと思います。
125可愛い奥様:04/03/30 02:14 ID:rQDan7+4
いや、近くに女性が一人しかいなかったのかなと思った。
「近くにいた女性の助けを借りて助けだし」
ってもし大渋滞で近くに何人かいたのなら、当然手伝うだろうし。
126可愛い奥様:04/03/30 02:14 ID:R9/6LFnP
>>123
回転率より安全性を重視してもらわないと困りますよね。
127可愛い奥様:04/03/30 02:16 ID:arTER292

今日は一日中回転扉で遊んで楽しかっただす。

くるくるあぼーん
128モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:17 ID:iyJvl7nH
警備員の話もたまに出てるけど、賛否は別として
あの人達って、子供じゃなくてビルを守ってたんだよね。
少なくとも「回転扉に気をつけて!」って言うための要員ではないね。
129可愛い奥様:04/03/30 02:17 ID:xqGmYAf7
素朴な疑問なんですが子持ちの方がいたら答えていただきたいのですが
さっきちらっと書いたのですが 
修学前の子供とかがいて何処か遠出(1度も行った事のない処)する場合
下調べみたいな事ってしないで行き当たりばったりなのですか?
130可愛い奥様:04/03/30 02:19 ID:EI7knraN
>>127
ID:arTER292
気を付けて出かけろYO!
あなたにはなんか・・・気持ち悪い物を感じる・・・
ナムゥ〜
131可愛い奥様:04/03/30 02:20 ID:QDSuUr8H
>>126
で、いちいちとまるようにしてたら
苦情がたくさんきてしまうと・・・・
132可愛い奥様:04/03/30 02:20 ID:QY2q/Wj7
おむつ替えや授乳が必要なら下調べするけどねえ・・・自分が困るから。
133可愛い奥様:04/03/30 02:22 ID:rQDan7+4
>>129
就学前だったのは昔だけど、
私はネットで下調べはしたかなぁ。
お義母様にお任せ旅行の時は、下調べしていらっしゃらなくて
大変だったわ・・・
こんなチビが名所めぐりなんて喜ぶわけないじゃないの。
134モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:25 ID:iyJvl7nH
回転扉のスピードまでは調べようがないね。
ましてや自分の子供が頭突っ込むかどうかなんて。
135可愛い奥様:04/03/30 02:25 ID:QY2q/Wj7
>>100みたいなページ参考にして遊ぶ場所を探すとかはするかな。
子供は飽きやすいから。
136可愛い奥様:04/03/30 02:26 ID:cjeDK/xR
下調べするっつっても限度がありますわな。
オムツ替えるトコがあるかとか、ベビーカーで行けるか?とか。
幼稚園児くらいなら一番調べたいのがトイレの場所。
137可愛い奥様:04/03/30 02:26 ID:bSTiQPNE
回転扉って、大人にとっては遅くてイライラしませんか?
138可愛い奥様:04/03/30 02:27 ID:QY2q/Wj7
下調べしてないからこういう事故に遭うって言いたいのかもしれないが
それは無茶ってもんよ
139可愛い奥様:04/03/30 02:27 ID:HYzqZXWZ
>>134
でも回転ドアがあるなら其処は避けようとかって、
考えることもできるかと・・・
まあ、結果論だけど
140モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:28 ID:iyJvl7nH
>>137
あそこのは結構速いよ。サクサク回る。本当に。
141可愛い奥様:04/03/30 02:29 ID:HYzqZXWZ
QY2q/Wj7の子供はいくつ?
142可愛い奥様:04/03/30 02:29 ID:cjeDK/xR
超高速の自動回転ドアがあるのでお気をつけください。

ってHPに書いてあったら警戒するかもねw
143可愛い奥様:04/03/30 02:29 ID:QY2q/Wj7
内緒♥
144可愛い奥様:04/03/30 02:30 ID:xqGmYAf7
やっぱ下調べしますよね?
そうしたらこの時期のヒルズがどういう状態かって察しはつくと想うのですが
それでもやっぱ普通に近所の慣れた処と同じ感覚で行っちゃうのかと・・・
145可愛い奥様:04/03/30 02:30 ID:QY2q/Wj7
>>142
安全装置はゆるゆるですので子供は挟まれると死にます

とかね。
146可愛い奥様:04/03/30 02:32 ID:EI7knraN
>>144
子供持ってみたらわかるよ。
親を攻めるような事ばっか考えないで早く寝ろ。
147可愛い奥様:04/03/30 02:32 ID:QY2q/Wj7
>>144
意味わからん
この時期のヒルズってどういう状態?そんなに殺伐としてないよ。
それに、近所と同じ感覚だったから遭った事故なのか。知らなかった。
148可愛い奥様:04/03/30 02:32 ID:cjeDK/xR
>>144
どういう状態?かなんてわからないよ。
よっぽどたまたまTVでヒルズ特集でもしてない限り、
今の状態なんてわからないでしょう。
149可愛い奥様:04/03/30 02:34 ID:QY2q/Wj7
子育てしたことないからこそ、教育やしつけや子育てについて平気で語れちゃうんだよね。
そういうの厚顔無恥って言うんだよ。
150可愛い奥様:04/03/30 02:34 ID:rQDan7+4
混んでる所は基本的に嫌いだから、うちはまだ行ってない。
すいてきたら行こうと思ってた。
それと、うちはヒルズに車で行ける距離だから、すいてきたら
行こうって思うけど、例えばUSJに行った時は
旦那の休み、義両親の休み、学校の休み、それらを調整してったら
どーしても混む時期になってしまった。
それと同じように遠方から来る人ほど、あまり日が選べなかったり
するのではないかなぁ。
ま、こういう事故があったから、行くのをやめる親子連れは
たくさんいるだろうけど。
151可愛い奥様:04/03/30 02:35 ID:yV31hsq3
まぁ馬鹿が一人死んだからせいせいしたよ
どうせまたすぐ産むんだろうなW
152可愛い奥様:04/03/30 02:35 ID:rQDan7+4
あ、この時期のヒルズはそんなに混んでないの?失礼。
153可愛い奥様:04/03/30 02:36 ID:HYzqZXWZ
>子育てしたことないからこそ、教育やしつけや子育てについて平気で語れちゃうんだよね。

こう言う偏見は良くない。
「子供がいる人なら今回の事故には同情して当然」って言う考えはどうかと思うよ。
154モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:36 ID:iyJvl7nH
親が手を離したってのは結果論なんだけど事実じゃん。
森の対応も悪かったし、小泉も盛り上げてた。
でも「森が悪い=親悪くない」ってのは納得できんのよ。
そういう学級裁判みたいな論調はイヤなのよ。

子育て論とか感情論とかは別にして、
加害者は一人じゃなきゃだめなのかね、と思う。
155可愛い奥様:04/03/30 02:37 ID:EI7knraN
>>151
あなたがそうだったからって・・・
皆がそうじゃないのよ。
156可愛い奥様:04/03/30 02:37 ID:1T+KvyAM
子供って駅のホームでも
なぜか乗り出すんでしょ?

あたしゃ小梨なんで
何歳なら何が出来る、何が出来ないのかよくわからない


友人の息子を連れて出かけたんだけど
他人の子だけに心配でしょうがない

駅のホームと急な階段で、大丈夫だといやがるのを無理に手をつないだ

・・・・4年生。
157可愛い奥様:04/03/30 02:37 ID:QY2q/Wj7
>>153
誰もそんなこと言ってないし、偏見でもないです。
よくある2ちゃんねらの姿について言ってみただけ。
158可愛い奥様:04/03/30 02:38 ID:ATzUFnoW
>子育てしたことないからこそ、教育やしつけや子育てについて平気で語れちゃうんだよね。
>そういうの厚顔無恥って言うんだよ。

子育てしてて厚顔無恥な人もたくさんいるじゃんw
159可愛い奥様:04/03/30 02:38 ID:xqGmYAf7
別に親を責めてるわけでもないんだけどな・・・
性格の問題だと想うけどやっぱ初めて行く場所って警戒とかしないんですか?
160可愛い奥様:04/03/30 02:38 ID:QY2q/Wj7
>>154
結論は>>1に書いてあるよ。
今更どうした
161モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:38 ID:iyJvl7nH
>>159
やばい相手と一緒だと警戒しまくるw
162可愛い奥様:04/03/30 02:39 ID:6AcKnLNF
このスレの森ビル&三和関係者の必死の弁明は笑える
163可愛い奥様:04/03/30 02:39 ID:9qfzlYwh
そろそろ誰か「六本木キルズ・暴虐のシノレスを通過せよ」ってゲーム作って
164可愛い奥様:04/03/30 02:39 ID:QY2q/Wj7
>>158
あなたが子供産んだらそうなるかもね!
165可愛い奥様:04/03/30 02:40 ID:cjeDK/xR
>>153
子供が居ても同情できませんか?

親に過失があるとしても、
このような痛ましい事故で子供を亡くした親の気持ちを思うと…。
166可愛い奥様:04/03/30 02:40 ID:iIwfhiPf
>>154
もう被害者の親を責める段階じゃないだろって分ってるだけ。
私は最初の1日はそう思ってたけどね。いつまでもそこを責める程鬼じゃないよ。
そこを永遠に責めたい人は好きにしたらいいけどさ。なんとも野暮だと思うわ。
167可愛い奥様:04/03/30 02:40 ID:rQDan7+4
親も悪いと思うけど、その亡くなった子に関していえば
それを悪いと糾弾できるのはその子の身内の方だけのような
気がして。
だって、私はその子の身内でも何でもないんですもん。
子供がいるから、身につまされはするけど、その子とは関係のない人間。
だけど森ビル問題は私もこれからいつ回転扉を使うかわからないし
その回転扉の事故数もきちんと発表してないような会社じゃ
安全対策を本当にちゃんとやるのかどうか、それは大変気になる。
168可愛い奥様:04/03/30 02:40 ID:QDSuUr8H
攻撃的だな
169可愛い奥様:04/03/30 02:40 ID:jj9DBjso
>>159
私は自分自身が慎重で怖がりだから、子供をつれて出るときは心配しすぎなくらい心配して気疲れするほう。
だだっ広いところで走って転ぶ、なんていうのはむしろ安心なんだけど、
街中を歩くときには、初めて行くところでなくても緊張しっぱなしです。
危険だらけだもん。
170可愛い奥様:04/03/30 02:42 ID:HYzqZXWZ
>>159
わかるよ。
少なくとも私は慎重な方なので、警戒する。
親も注意不足だったし、ビル側の安全管理にも落ち度はあった。
どっちにもそれなりの責任はあるんだと思う。
171可愛い奥様:04/03/30 02:42 ID:QY2q/Wj7
子供がいてこの親子に同情できない人は、よっぽど自分に自信があるんでしょう。
うちの子だけは絶対に事故に遭いっこない、と。
まあそういう人もいますよ、世の中。
172可愛い奥様:04/03/30 02:42 ID:cjeDK/xR
>>159
普段より警戒度は高まると思います。
でも、ずーっと緊張を保ってろなんてムチャな話ですよ。
173可愛い奥様:04/03/30 02:42 ID:QDSuUr8H
世界が狭いよね
174可愛い奥様:04/03/30 02:43 ID:QDSuUr8H
同情することと
親も少しの責任があるのでは?
とここで書く事は
違う気がする
175モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:43 ID:iyJvl7nH
人がいないから
当たり前のこと当たり前に書いてみただけ。

「自分も親だから」っていうフィルターをはずせない人もいるんでね。
176可愛い奥様:04/03/30 02:43 ID:rQDan7+4
USJで警戒していたのに、水飲んでしまった・・・
177可愛い奥様:04/03/30 02:44 ID:TjD8DBai
で、キルビル2のイベントはどこでやるんですか?
178可愛い奥様:04/03/30 02:44 ID:QY2q/Wj7
>>174
そりゃそうだ。
179可愛い奥様:04/03/30 02:45 ID:jj9DBjso
うーん、でもさ、親の過失から学べることもあると思うんだよね。
指摘している人も、「親のせいで死んだ」って言っている人は一握りなわけでしょ。(煽りなのかと思っていた)
親が目を離したかもしれないとすれば、それをなかったことにはできないし、
そういうことをどうやったら避けられるか考える方向に話を持っていってもいいと思う。
同情するだけだったら、つぎに自分の子供が危険な目にあっても、同情してもらって終わりってことか?と思っちゃう。
180可愛い奥様:04/03/30 02:45 ID:QDSuUr8H
>>178
(・A・)
181可愛い奥様:04/03/30 02:45 ID:MZXMbZco
例えばお出かけをする時、
・エレベーター、エスカレーター、動く歩道
・駅のホーム
・車の乗降

などでは「一瞬たりとも気を抜かない」のが当然だと思う。
182可愛い奥様:04/03/30 02:45 ID:rQDan7+4
親の責任よりもビルの安全対策を今後ちゃんとやるのかってほうが
気になってしまうので、そっちばかり書いてしまう。
183可愛い奥様:04/03/30 02:46 ID:QY2q/Wj7
長崎の駿ちゃん事件みたいに、親が子供から完全に目を離して放置してた
わけじゃないしなあ・・・
184可愛い奥様:04/03/30 02:46 ID:cjeDK/xR
>>181
それはその通りだと思います。
185可愛い奥様:04/03/30 02:46 ID:XQuPBmof
>>181

回転扉が入ってないではないか
186可愛い奥様:04/03/30 02:47 ID:iIwfhiPf
>>179
何かを学ぶのももう個人個人で大体終ってると思うよ。
後は粛々と司法の手で森と三和が裁かれるだけの話。
187可愛い奥様:04/03/30 02:48 ID:QDSuUr8H
>>186
貴女の中で終わってても、終わってない人もいるかもしれない
188可愛い奥様:04/03/30 02:48 ID:jj9DBjso
>>186
そうなの?
でも「子供のすることだから仕方がない」っていう言い方の人もいるし、
ちょっとでも批判が出ると感情的に親を全面擁護するっていうのも不自然だと思うよ。
189可愛い奥様:04/03/30 02:48 ID:9qfzlYwh
親の過失から学ぶって、具体的にどういうことを学びたいのかな?
190可愛い奥様:04/03/30 02:49 ID:cjeDK/xR
>>181に回転扉が追加されるだけですね。
191可愛い奥様:04/03/30 02:49 ID:iIwfhiPf
>>187
じゃあそういう人は書けばいい。
あんまり生産的なレス見た事無いけど。
結局「もっと目を離さないようにしよう、それが理想」が大体のパターンぽいし。
192可愛い奥様:04/03/30 02:49 ID:QY2q/Wj7
>>185
やっぱ盲点なんじゃないの
まさか親もビルの入り口で死ぬとは思わないだろうし
そりゃ駅のホームとかでは警戒するでしょうよ 落ちたら轢かれて死ぬもの
今度からは自動ドアも要チェックということで
193可愛い奥様:04/03/30 02:50 ID:jj9DBjso
>>189
どこに過失があったのか、から話を始めないと分からないよ。
「何を学びたい」って初めから決めてかかったら学ぶものも学べないと思う。
194可愛い奥様:04/03/30 02:50 ID:QY2q/Wj7
>>187
なにが終わってないの?母親を責め足りない?
195可愛い奥様:04/03/30 02:51 ID:QDSuUr8H
>>191
貴女のレスも大概生産性があるとは思えないけど

あ、自分もですけど
196可愛い奥様:04/03/30 02:51 ID:jj9DBjso
>>194
そういう攻撃的な物言い、やめようよ・・・
197可愛い奥様:04/03/30 02:52 ID:QDSuUr8H
>>194
は?
何をいってるんですか?
198可愛い奥様:04/03/30 02:52 ID:ueoNKkuH
エレベーターガールならぬ回転ドアガールでも居れば
未然に事故は防げただろ〜な。

集客動員を目指すんであれば、マジでそれぐらいの配慮は欲しかった。
199可愛い奥様:04/03/30 02:52 ID:QDSuUr8H
なんかこのスレ怖いので消えます
自分はまだまだ若輩ですので・・・・
200可愛い奥様:04/03/30 02:52 ID:QY2q/Wj7
>>196
それ以外に考えつかないもので・・・
だって結論>>1に出てるしー
201可愛い奥様:04/03/30 02:53 ID:ATzUFnoW
ID:QY2q/Wj7こそ厚顔無恥なんじゃないの?
202モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:53 ID:iyJvl7nH
親は実際どう思っているのか知らんが
今後の裁判のために「100%被害者面」してるとしたら
やっかいだよな。
203可愛い奥様:04/03/30 02:53 ID:xqGmYAf7
安全対策を万全にっていうのは判るんだけど限界ってあると想うんですよ
みなさんがよく使うエスカレーターだって完璧っていうわけぢゃないです
今でも降り損ねたり靴ひも溝に吸い込まれちゃって転ぶ人がいるんだから
そう考えると最低限でも緊張感ってあっていいと想うんですが・・・
204可愛い奥様:04/03/30 02:53 ID:jhi0D7/o
今日動く歩道で危険なほど走り回る子供がいたので注意した。
こんな事故が起こっても、喧喧諤諤するのは2ちゃんねらだけで、
当の親は無関心。子供放置。
205可愛い奥様:04/03/30 02:54 ID:QY2q/Wj7
>>201
こりゃまた亀レスご苦労様
206可愛い奥様:04/03/30 02:54 ID:yV31hsq3
おまいら馬鹿共いつ寝るの?
207可愛い奥様:04/03/30 02:54 ID:iIwfhiPf
>>195
「親の過失から何かを学びたい」って人が積極的に生産的なレスをするべきじゃないの?
私はそんなもん、あまりにも不注意だった、でもそんな事は本人が一番自覚してるし
充分すぎる罰も受けたって事で終了してるから、それ以上の事は出て来ようがない。
208可愛い奥様:04/03/30 02:54 ID:XQuPBmof
>>190

階段とか、暗い夜道とかは?
209可愛い奥様:04/03/30 02:54 ID:jj9DBjso
>>200
結論が出ていると思うなら、もうあなたもこのスレにいる必要ないんじゃないかと思うけど。

210可愛い奥様:04/03/30 02:55 ID:9qfzlYwh
過失から学ぶには、被害者の母親に「あなたの過失は何処どこで・・・」と
突き付けない事には始まらないでしょうね。で、そんな残酷なことして
何が得られるというのだろう。
211モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:55 ID:iyJvl7nH
中途半端な揚げ足とって馴れ合うのは仕様なのか?
212可愛い奥様:04/03/30 02:56 ID:HYzqZXWZ
>>202
もう弁護士がついてるのかな?

>>207
じゃあ、あなたも寝た方が・・・
213可愛い奥様:04/03/30 02:56 ID:GwJqxAh6
六本木ヒルズは人殺しのビルで一躍有名になっちゃったわよ
214可愛い奥様:04/03/30 02:56 ID:iIwfhiPf
>>209
親の事だけ話すスレですか?ここは。初耳だわ。w
215可愛い奥様:04/03/30 02:56 ID:QY2q/Wj7
>>207
それは私も思う。
手を離したことに対する罪は当の母親が骨身にしみてると思うし
この事件を知った全国の母親も認識を新たにした(学んだ)と思う。
ここで子育てに縁のないような人も含めた外野が延々とひっぱるような話では
ない。
216可愛い奥様:04/03/30 02:57 ID:QY2q/Wj7
>>209
結論と私がここにいるいないは関係ないでしょう。
何様よ?
217モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:57 ID:iyJvl7nH
>>212
今は、人権弁護士に言われるがまま・・・だろな。
218可愛い奥様:04/03/30 02:58 ID:jj9DBjso
>>210
そんなふうにしか「過失から学ぶ」ってできないと思うのか・・・


もう、いいです。
219可愛い奥様:04/03/30 02:58 ID:iIwfhiPf
>>209
で、いつまでも親から学ぶレスがはじまらないね。
私が出した結論意外にどういう方向があるのか見てみたい気もするし
是非話して下さい。話したいのでしょう?
220モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 02:59 ID:iyJvl7nH
「子育てしたことない奴が・・・」っていう煽りやめねーか?
221可愛い奥様:04/03/30 02:59 ID:iIwfhiPf
>>218
あらら、ふてくされちゃった。
なんだかなあ。。。
222可愛い奥様:04/03/30 03:00 ID:3UfF7BN5
結局、母親叩きががまんできないだけなんでしょ?
223可愛い奥様:04/03/30 03:00 ID:rQDan7+4
>>202
なぜやっかい?
別にいいんじゃないの?
「私が○%悪かったです」なんて最初に認める裁判のやり方なんてあるか?
森ビル側もちゃんと応戦するでしょうし。
224可愛い奥様:04/03/30 03:00 ID:jj9DBjso
いや、もういいです。
親を叩く代わりに、「親の過失をちょっとでも口にする人」を叩きたい人がたくさんいるみたいだから、怖い。

おやすみなさい。
225可愛い奥様:04/03/30 03:00 ID:ATzUFnoW
>ここで子育てに縁のないような人も含めた外野

煽りですか?
226可愛い奥様:04/03/30 03:01 ID:9qfzlYwh
はい、退場宣言ですう
227可愛い奥様:04/03/30 03:01 ID:iIwfhiPf
>>224
単に自分の意見に自信が無いのを人のせいにしないようにね。
228可愛い奥様:04/03/30 03:01 ID:HYzqZXWZ
ずーっとこのスレにいる感情的な人たち(2名ほど)こそ、
本当に母親なんですか?
子供のためにももう寝た方がいいですよw
229可愛い奥様:04/03/30 03:01 ID:rQDan7+4

子供がドアに挟まれたのは親の責任。
子供が死んだのはメーカーとビル管理会社の責任。
親の過失は子の死亡という深刻な結果を生み出すほどのものではなかった。(スレ1 853より)

これに私も賛同してるけど。
230モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:01 ID:iyJvl7nH
ここで「勝ち負け」にこだわらず、
え〜と、もっとクールにいこうよ。
231可愛い奥様:04/03/30 03:02 ID:yV31hsq3
馬鹿親共必死だな
ガキが悪いに決まってるだろ
232可愛い奥様:04/03/30 03:02 ID:rQDan7+4
感情的って先に言ったほうが勝ち・・みたいな・・
233可愛い奥様:04/03/30 03:02 ID:QY2q/Wj7
>>220
6歳児つーか子供の手をひっぱって歩いたことのない人がこの事件において
母親を叩くのは
自動回転扉の構造も知らずに森や三和を叩く奴らと似たり寄ったりですよ。
234可愛い奥様:04/03/30 03:03 ID:8bNngYxR
[生活板]六本木ヒルズの愛称を考えよう
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080500711/


「六本木キルズ」「キルビル」他〜、提案されています。
235可愛い奥様:04/03/30 03:03 ID:cjeDK/xR
親の過失なんてのはね、
追求した所でこれからの自分にたいした意味を成さないんですよ。

どういうことかと言うと、今回涼くんが回転ドアに挟まってしまった事は
確かに親の責任が一部あります。「あの時手を繋いで居れば・・・」と誰もが考える事でしょう。

しかしながら、母親が涼くんと無事に通り抜けていた所で、
六本木ヒルズの回転ドアは安全対策されないままだったわけです。
どこの子供か老人か女性か男性が被害にあうかわからないわけで。

それほどまでの杜撰な対策、対応、数々の事故の隠蔽
一番注目すべき所はココでしょ。
たまたま一人の子供が悲惨な目にあっただけで、明日は我が身なわけですよ。
236可愛い奥様:04/03/30 03:03 ID:ueoNKkuH
ID:iIwfhiPf>醜いなおまい
237可愛い奥様:04/03/30 03:03 ID:9qfzlYwh
っか、被害者の母親が「自分のことを教訓にして今後に役立てて欲しい」というのなら
頷けるけど、野次馬が勝手に被害者を興味本意に教材にしてどうでもいい教訓引き出す
ってのは、どうなんだろうね
238可愛い奥様:04/03/30 03:04 ID:HYzqZXWZ
>>232
いやいや、勝ち負けじゃなくて、
あまり感情的だとまともに話もできやしないでしょう。
只の、罵り合いになると思う。
239可愛い奥様:04/03/30 03:05 ID:3UfF7BN5
このスレにいる人みんな野次馬根性丸出しですよ
ヒルズに行く話とかしちゃってるし
240モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:05 ID:iyJvl7nH
お前が母親を代表して先入観で物言うと荒れるし、
それにちょっとおっかないから手加減しておくれ。
241可愛い奥様:04/03/30 03:05 ID:QY2q/Wj7
>>235
森と三和の醜い責任のなすり合いに関しては完全に無かったことにしてる人
ばっかりだよ>とにかく親叩きしたい人
242可愛い奥様:04/03/30 03:05 ID:rQDan7+4
どっちにも感情的な人はいますよね。
罵りあいもどっちにも。
243可愛い奥様:04/03/30 03:08 ID:iIwfhiPf
>>235
いつかは誰かがあの悲惨な目に遭うはめになってたんだよね。
ものすごく酷い、残酷な言い方だけど。
人が死ななきゃ事が動かないのがこの国の現実。
244可愛い奥様:04/03/30 03:09 ID:9qfzlYwh
いや、野次馬なら野次馬でいいんだけどね、それをあたかも「今後に必要」みたいな
キレイ事で包むなよって思うわけよ
245可愛い奥様:04/03/30 03:09 ID:QY2q/Wj7
この25センチの「滑り」について、森ビルは「メーカーから受け取った
取り扱い説明書には書いていなかった。そんなに動いてしまうと知っていれば、
このドアを採用しなかった」と主張する。

一方の三和シヤッター工業は「説明書に記載はないが、工場でのテスト段階と
設置後の検査時の2回、実際に森ビルに見てもらった」と反論している。

「危険性を知っていれば採用しなかった」って森ビル本人が言ってるんだからさ・・・
「馬鹿な子供がたまたま変な入り方して引っかかった」んじゃなくて
「危険なドア」だったんでしょう。
246可愛い奥様:04/03/30 03:11 ID:yi4ctDRI
ニュースで血まみれの手をしたお母さん見て言葉がなかった
247可愛い奥様:04/03/30 03:12 ID:GwJqxAh6
六本木斬るズ「首刈り処刑塔」
248可愛い奥様:04/03/30 03:12 ID:AENZS1qF
もう満足した??
249モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:13 ID:iyJvl7nH
>>247
判決しだいでは「自殺」の名所だぞ
250可愛い奥様:04/03/30 03:13 ID:cjeDK/xR
>>243
そう、死ななきゃ解らない。
前誰かが言ってたけど、「この扉は危険だ!」と知っている人はもっと以前から
意見をぶつけるべきだった。と言っていたけどそう思うよ。
森ビルがどう受け止めるべきかが問題だが。
251可愛い奥様:04/03/30 03:14 ID:QY2q/Wj7
>>249
ツマンネ
252モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:16 ID:iyJvl7nH
ただ、回転ドアの中に札束が回ってるって事はよく判った。
冷静な人もたくさんいる。

>>251スンマセン
253可愛い奥様:04/03/30 03:16 ID:yi4ctDRI
ID:QY2q/Wj7さんに聞きたいのだけど
長崎の中学生に誘拐されて殺された男の子の事件での
親の過失(?)ってどの程度だと思った?
254可愛い奥様:04/03/30 03:18 ID:ATzUFnoW
自称母親の人達は、なんでこんな時間に起きてるの?
255可愛い奥様:04/03/30 03:19 ID:NKlsDIED
QY2q/Wj7が一番イライラしてるよね・・・・
256可愛い奥様:04/03/30 03:19 ID:QY2q/Wj7
>>253
そんなことばっかり考えてないでさっさと寝なさい。
そして自分の子供(まだ見ぬ、でも)はきちんと育てよう!とか心に誓ってなさい。
257可愛い奥様:04/03/30 03:20 ID:QY2q/Wj7
また亀レスか・・・
なんなんだ
258モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:21 ID:iyJvl7nH
「子供」っていうキーワードを駆使して
チクチク言うのやめようよ。
259可愛い奥様:04/03/30 03:22 ID:ATzUFnoW
ID:QY2q/Wj7さんて、なんか焦ってるみたいだけど
なんで?
260可愛い奥様:04/03/30 03:23 ID:yi4ctDRI
>>256
なんか怒られちゃった?
あの事件の時、親への批判がものすごくて信じられない思いだったんだ。
今回みたくそれをたしなめるレスがたくさんあれば良かったんだけど
かなりの差があるのかな。
261可愛い奥様:04/03/30 03:24 ID:yV31hsq3
頭から閉まる寸前の扉に飛び込む馬鹿が悪い
262可愛い奥様:04/03/30 03:25 ID:QY2q/Wj7
>>260
たしなめるレスは沢山あったんじゃないの?
スレ読んでみれば
263モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:26 ID:iyJvl7nH
>>261
終始一貫しているなw
でも同意。事故原因の数%は占めている。
264可愛い奥様:04/03/30 03:26 ID:yV31hsq3
過去32件で死亡がなかったのはこんな近年稀に見る馬鹿が居なかったから。
森ビルは悪くない
265可愛い奥様:04/03/30 03:28 ID:HYzqZXWZ
防犯カメラが事故時の状況映す 回転ドア男児死亡

当時、回転ドアの閉まる側の柱の前には、飛び込み防止用に、
高さ約80センチのポール2本に赤いベルトを渡した安全柵(さく)が置かれていた。
防犯カメラには、安全柵の左側をすり抜けて、
閉まりかかった回転ドア内に入ろうとする姿が映っていた。

やや前傾姿勢で回転してくるドアの端に接触し、
ドアに押されて柱にぶつかっていた。ドアは毎秒80センチで回転しており、
この勢いでそのまま挟まれたとみられる。

http://www.asahi.com/national/update/0329/024.html
266可愛い奥様:04/03/30 03:30 ID:yi4ctDRI
>>262
割合としてはすごく少なかった(と感じた)
たとえ1分でも親が目を離すなんて!って意見が多くて。
267可愛い奥様:04/03/30 03:30 ID:QY2q/Wj7
子供ってキーワードを使われたくないなら、同じこと繰り返すのやめればいいのに
>>263
事故原因どうのこうのって結論はもう>>1に出てるってのにしつこいねえ。
268可愛い奥様:04/03/30 03:30 ID:cjeDK/xR
挟まった方が悪い、頭突っ込んだ方が馬鹿なんて言うことは
何の解決にもならないんだよ…
269可愛い奥様:04/03/30 03:30 ID:yV31hsq3
香典を拒否する親って一体何様のつもりだろうね。
最初は同情したけどこの件で同情の余地なくなったよ。
おめでたい神経してるよな馬鹿親
270モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:31 ID:iyJvl7nH
過去32件。これが後から出てきたから
国民感情は大きく動いたな。
涼や親を悪く言えない雰囲気になってきた。

マスコミと総理に利用されて
やったら大きく取り上げられて
江角マキコは一人ピースしてる。

271可愛い奥様:04/03/30 03:33 ID:QY2q/Wj7
>>266
そうなんだー
でもそういう意見ってヒステリックだから、目立って見えるだけなんじゃ?
いや自分は読んでないからよくわからんけど・・・
>>268
生暖かく見守るしかないですね。さっきの方が言ってた「事故から学ぶ」とか、
意味が全然わかってない人が語りたがっているようです。
272モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:34 ID:iyJvl7nH
焼香拒否は弁護士の指示かも知れんよ。
香典は・・・中身が気になるんだよね、国民感情としては。
273可愛い奥様:04/03/30 03:34 ID:xqGmYAf7
QY2q/Wj7サンって親を援護する話になると
えらく物腰柔らかくなるんだけど・・・
274可愛い奥様:04/03/30 03:35 ID:yV31hsq3
マンカス共おはようございます
275可愛い奥様:04/03/30 03:35 ID:QY2q/Wj7
ストーカーがついたw
276可愛い奥様:04/03/30 03:36 ID:iIwfhiPf
>>260
へぇ、あの事件でも被害者の親を責めるのが多かったんだ。
277可愛い奥様:04/03/30 03:38 ID:yV31hsq3
>272
弁護士って…
アフォな方ですか?
278可愛い奥様:04/03/30 03:38 ID:QY2q/Wj7
シーーーッ!
279可愛い奥様:04/03/30 03:38 ID:AENZS1qF
楽しそうですね
280モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:39 ID:iyJvl7nH
>>273
叩きたくても叩くなよ。

>>277
人権弁護士っているじゃんか、ああいうのじゃない?
281可愛い奥様:04/03/30 03:41 ID:iIwfhiPf
>>280
いわゆる「人権弁護士」は加害側につくもんですよ。
282可愛い奥様:04/03/30 03:41 ID:xqGmYAf7
>>272
今香典もらわなくても賠償金の中に含まれるだろうから
そっちのが気になるような・・・
でもあんまり頑張っちゃうといつかの春菜ママ?みたいに
逆に叩かれちゃうから(多分一部の人)案外妥当な金額になるんだろうと想う
283可愛い奥様:04/03/30 03:42 ID:QY2q/Wj7
おもしろいね
284可愛い奥様:04/03/30 03:43 ID:yi4ctDRI
>>276
そうなの。
買い物に夢中になって子供ほったらかしにしてた、とか。
パチンコ放置親じゃあるまいしひどいと思って
同じ年の男の子のいる妹に言ったら
「うーんでも親も不注意だよ」って言われてショックだった。
妹はココセコムの子供用のやつ使ってるタイプ。
285モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:44 ID:iyJvl7nH
「人権屋」ってそうなんだ。
弱者にとりついて引っ掻き回すのいるじゃん。
勝手に名乗り上げてくる弁護士。
286可愛い奥様:04/03/30 03:44 ID:QY2q/Wj7
親は大変な時代だよねー
昔は裏の空き地に子供放置で遊ばせてたし、回転式自動ドアも無かっただろう・・・
287可愛い奥様:04/03/30 03:45 ID:xqGmYAf7
>>277
香典を受け取る=謝罪を受け入れる
という解釈をされるらしい
288可愛い奥様:04/03/30 03:47 ID:ATzUFnoW
謝罪を何時までも拒んでいると、裁判官の心証が悪くなる。
289モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:48 ID:iyJvl7nH
ポーズは大事だね。どちら様も。
290可愛い奥様:04/03/30 03:49 ID:QY2q/Wj7
森と三和の責任のなすり合いのほうがよっぽど心証悪いし。
国民感情的にも
291可愛い奥様:04/03/30 03:50 ID:yV31hsq3
>287
謝罪を受け入れない親の被害者面が激しくムカつく
どうせ自分に非がないと思ってるからだろこの馬鹿親は
292可愛い奥様:04/03/30 03:51 ID:yi4ctDRI
さっき森ビルの宣伝やってたね。
森美術館の。
なんだかなあ。
293モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:51 ID:iyJvl7nH
生きてる方が責められるからな。
294可愛い奥様:04/03/30 03:51 ID:D1mnTDtT
このいちびり君のおかげで、全国の子供達が同じような目に会う
危険性が低くなったわけで、まあ言ってみれば人身御供みたいなものだな。
ある意味世の中の役にたったわけで、両親や親族はつらいけど
赤の他人が必死になってまで同情する事ではないよね。
295可愛い奥様:04/03/30 03:54 ID:yi4ctDRI
>>294
いや、必死になんてならずとも同情はしちゃうよ。
救急車に乗り込むお母さん見たら胃のあたりがきゅーってなったよ。
296可愛い奥様:04/03/30 03:54 ID:xqGmYAf7
事故を起こした会社が葬儀に参加→香典持参で行くも親族に拒否される
ってのは民事裁判開く前のお決まりみたいなものらしい
297可愛い奥様:04/03/30 03:54 ID:iIwfhiPf
>>294
親への同情論なんてあったっけ。
企業がバカって感情論は相当有ったけど。
298可愛い奥様:04/03/30 03:55 ID:QY2q/Wj7
>>294
確かに、今まで回転式自動ドアの安全に対する法律が無かったらしいから
この子のおかげで安全性が見直されるようになるだろうね。
死を無駄にしてはいけないってことで、その点メーカーや管理会社には
きちんとしてもらいたいと思う。
最後の一行はちょっと余計。
299可愛い奥様:04/03/30 03:56 ID:iIwfhiPf
>>296
全く王道だよね。
それに違和感感じる人は余程の世間知らずなのか。
300可愛い奥様:04/03/30 03:56 ID:ATzUFnoW
やっぱ民事に収まるのか?
301可愛い奥様:04/03/30 03:57 ID:QY2q/Wj7
>>299
マンガの読みすぎかなーと思ったよ
人権派弁護士がどうのこうのw
302可愛い奥様:04/03/30 03:57 ID:iIwfhiPf
>>300
刑事捜査は進んでるよ。民事だけでは済まないでしょう。
303可愛い奥様:04/03/30 03:58 ID:WEoGDBEt
>>295
同情するのは人間としてあたりまえの感情だとは思うよ。
でも、自分の生活で忙しい人はニュースで見る時以外はとっくに忘れてるよ。
こんなスレがいつまでも存在するから、暇な人が好き勝手言ってるだけだしね。


304モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 03:58 ID:iyJvl7nH
読んでないよ。見えるところチクチクしないでよ。痛いから。>>301
305可愛い奥様:04/03/30 03:59 ID:QY2q/Wj7
>>304
あっそ。
さっきからごめんね。
306可愛い奥様:04/03/30 03:59 ID:cjeDK/xR
>>294
赤の他人じゃなかったら、と想像してみると
辛いですよ。子供が居ないと想像しがたいかもね。
307モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 04:00 ID:iyJvl7nH
なんつって!
308可愛い奥様:04/03/30 04:01 ID:AENZS1qF
みんな結構楽しんでるね
309可愛い奥様:04/03/30 04:01 ID:QY2q/Wj7
>>307
言っとくけどお前と馴れ合う気は毛頭無い!!!!!
310可愛い奥様:04/03/30 04:01 ID:WEoGDBEt
>>306
いくら想像したところで、身内に事故死した人でもいなければ
到底被害者家族の気持ちはわからないと思うよ。
311可愛い奥様:04/03/30 04:04 ID:oFxCokyR
被害者ってひとくくりにするのもどうかとおもうけどさ>>310
312モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 04:05 ID:iyJvl7nH
事件・事故があると弁護士が名乗りを上げてくるの、コレは本当。
今回のことはどうだか判らんけど、
焼香拒否は裁判のプロローグ。これも本当。

ウチもある事故の被害者家族だが加害者来てたよ。
313可愛い奥様:04/03/30 04:07 ID:uf1iR9y/
>>286
そうでもないんじゃない?
空き地に放置してある冷蔵庫に入ってしまって死んだ子もいるし
池や川にも柵がなかったし、結構危険だったと思うよ。

親がぎゃんぎゃん言い聞かせて、あそこへは行くな
こういうことはするなって耳にタコができるほどの警告をしてたんじゃないのかな
314可愛い奥様:04/03/30 04:07 ID:ATzUFnoW
人権屋かどうかは解らないけど、対大企業の裁判だから
赤っぽい弁護士さんはやりたがると思うよ。
315可愛い奥様:04/03/30 04:07 ID:cjeDK/xR
>>310
そうですね。
想像してみただけで辛いですもの。
遺族の悲しみは図りきれません。
316可愛い奥様:04/03/30 04:07 ID:WEoGDBEt
>>311
自殺以外の事故死は、自分の意思で死んでないわけで
そういう意味で被害者という言葉を使っただけ。
突然家族を失ったショックで、遺族はどうしても被害者意識を持ってしまう。
317モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 04:07 ID:iyJvl7nH
営業に来るんだよね
318可愛い奥様:04/03/30 04:10 ID:QY2q/Wj7
>>310
いやでも、長崎の事件もそうだけど「ちょっと目を離したスキに・・・」って事故、
自分がもっとちゃんとしてれば防げたかもって事故に関しては
母親の気持ちはもう察するに余りあるですよ。
子供が居ないと想像しがたいと思うよ、こればっかりは。
319可愛い奥様:04/03/30 04:10 ID:n3go+qlT
六本木KILLS   
320可愛い奥様:04/03/30 04:14 ID:xqGmYAf7
酷な言い方だけどやっぱ運ってあるのかなって・・・
自分が今まで2回死にかけているからしみぢみ想う
321可愛い奥様:04/03/30 04:16 ID:QY2q/Wj7
>>313
さっきも言ったけど池や川や電車のホームや車の道路やそういうところなら
危険だという想像がつくし警戒もするだろうけどね・・・
昔はわかりやすい危険場所だったと思う 今は何が危険かわからん
そういう意味でやっぱり今の親は大変だと思う
322可愛い奥様:04/03/30 04:19 ID:wUYRsTIX
>>320
私も運と思うよ。
だって実はすごく微妙な差だもんね。
323可愛い奥様:04/03/30 04:20 ID:yV31hsq3
>321
その代わり便利な世の中だけどね。
自動改札だって死ぬ危険はないでもないよな
まぁ死ぬほうが悪いがな
324可愛い奥様:04/03/30 04:20 ID:AENZS1qF
>>321
育児、大変ですか?
誰かに話を聞いてもらったほうがいいよ
325可愛い奥様:04/03/30 04:21 ID:xqGmYAf7
>>322
ホント生死の境って1.2秒の事だからね
326モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 04:23 ID:iyJvl7nH
何もかも死ぬ方が悪いんじゃないんだけどね
327可愛い奥様:04/03/30 04:23 ID:QY2q/Wj7
そうだねえ
便利と引き換えに失ったものもあるっつーか・・・
森ビルのセンサーをゆるくしたのも利便性を優先して、だそうだ
確かに子供や年寄りや障害者を基準にしてたら、商業的にダメダメだわな
荷物や障害を持たずにハキハキ歩ける大人が基準の街
その他のマイノリティは排除される街
そういう街づくりなのかなあ
328可愛い奥様:04/03/30 04:25 ID:QY2q/Wj7
>>324
は?
いや全然 育児は楽しいですよ!
危機管理が大変だってだけで育児そのものに不満はないです。
329可愛い奥様:04/03/30 04:27 ID:AENZS1qF
でもお母さんがこんな時間まで2ちゃんなんて、ご主人理解あるんですね
330可愛い奥様:04/03/30 04:28 ID:QY2q/Wj7
やっべストーカーにレスしちまった
331モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 04:29 ID:iyJvl7nH
たまたま1〜2秒目を離した隙の事故があるってことは、
言い換えれば、(気がつかないだけで)
親が事前にきちんと回避してくれた事故未遂が
過去に何万回もあったってことだろう?

たまたまの、その1〜2秒だけを捉えて
一方的な「母親批判」は勘弁だな。
332可愛い奥様:04/03/30 04:32 ID:QY2q/Wj7
>>331
なに言ってんだろ。
その1〜2秒が重大な過失だって言う話じゃん。
333モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 04:37 ID:iyJvl7nH
そこだけの一方的な「母親批判」は勘弁だな、ということ。
問題の1〜2秒だけで母親の人格まで否定する奴もいるけれど
そういうのはどうかなと。  クールに、ね。
334可愛い奥様:04/03/30 04:38 ID:QY2q/Wj7
1〜2秒目を離したら子供が死に、その装置を作った会社と買った会社が
責任のなすり合いをしている

目を離した母親 作った会社 買った会社

悪いのはだあれ?   って話
335モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 04:40 ID:iyJvl7nH
子供が入ってないし、
それ書くと 「>>1 読めよ!」 だろ?
336可愛い奥様:04/03/30 04:41 ID:QY2q/Wj7
>>333
あらあら
「扉に飛び込む馬鹿が悪い」んじゃなかったの?>>263
クールじゃないわね
337可愛い奥様:04/03/30 04:42 ID:QY2q/Wj7
>>335 6歳の子供は悪くないだろ・・・トホホ・・・
338モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 04:44 ID:iyJvl7nH
全然関係ないけど、QY2q/Wj7はいつも夜型なのか?
深い意味はないから無視してもいいや。

俺は涼に全く非がないとは思えないんだよな。
339可愛い奥様:04/03/30 04:46 ID:op1i+tUB
「注意一秒、怪我一生」という標語があるけど
もう1度胆に銘じないとね。
340可愛い奥様:04/03/30 04:47 ID:ATzUFnoW
子供にも非はあると思いますよ。
もし死なずに、ちょっと痛くて泣く思いをしたくらいだったら
341可愛い奥様:04/03/30 04:49 ID:QY2q/Wj7
私は子供には非があるとは言えないけど、保護者である母親には多少の
非はなくもない、と思っていますよ。

この時間に2ちゃんにいる子持ち女性に初めて会いましたか?>>338
既婚女性板なのに珍しいですねー
他の板では「ネカマだろ」といわれることは多いですが。
世の中には色んな人がいるんですよ、視野を広く持ってくださいね。
342可愛い奥様:04/03/30 04:49 ID:yV31hsq3
子供は全く非がないなんておめでたい世の中なのか…
まだ6才だから子の過失は親の責任
ミーハーな親がヒルズに来なければ事故は起きなかった
しかも他にも扉はあるしわざわざ物珍しさで回転扉に入った親の責任大
343モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 04:51 ID:iyJvl7nH
言っとくけど俺は森庇護派ではないからなw
>>56
>>60
>>154
>>263
>>326

344モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 04:57 ID:iyJvl7nH
子持ちの夜型が珍しい訳じゃないよ。
だから視野はまあまあかな。
ありがとう。
345可愛い奥様:04/03/30 05:04 ID:/HTH6Ch+
六本木ヒルズは殺人ビル
346可愛い奥様:04/03/30 05:06 ID:cjeDK/xR
>>343
あなたの言ってる意味良くわかるよ。

でも涼くんには「非」なんてないと思う。
子供なんて、涼くんだけに関わらず、注意散漫で未熟なものである。
それこそ誰が餌食になるかわからない。大人だって完璧じゃない。
それを非とは呼べないと思う。
347煽り屋本舗:04/03/30 05:07 ID:IyeNKLzg
回転扉をメリーゴーランドと勘違いした馬鹿な子供だから市んでも何ら問題ない

つうか馬鹿な子供には首に縄でも付けてろ脳足りん親(w
348可愛い奥様:04/03/30 05:08 ID:yV31hsq3
>345
おまえ六本木ヒルズ知らないの?
ビル群やら施設一体の総称なんだけど…
このビルは森タワーなんでけど何か?
349可愛い奥様:04/03/30 05:14 ID:xqGmYAf7
このスレでは『子育てもした事ないくせに』っていう意見が
チラホラ見られましたが 子供がいないっていう現実に対して
1 まだ子供をつくる時期ではない
2 子供は欲しくない
3 欲しいけど肉体的・経済的な理由があってつくれない
って3種類の人がいるはずなんですよ そうすると3の人にとっては
子育てもした事ないくせにっていう言葉って相当キツいと想うんです
っで自分がそういう思いを出来ないから子供のいる人に思いを
託すみたいなところがあると想うのです(託されても困るって人もいるだろうけど) 
だから言葉悪いけど母親を避難する言葉=励ましの言葉
になるとではないかと『しっかり頑張って!!』みたいな・・・
この事故が偶然(必然?)な出来事であるかと同ぢ様に子供が出来るって事も
同ぢだと想うのです だからその貴重な体験を大切にして欲しいです
350煽り屋本舗:04/03/30 05:17 ID:IyeNKLzg
 「六本木ヒルズ」で溝川涼君が死亡した事故で、溝川君の通夜の出席を断られた森ビルの森稔社長は、回転ドアについて
「ああいうものは(こういった馬鹿な糞餓鬼が勝手に突っ込んだりするから)二度と使わないでいく方針
(つーか他人に責任転嫁してるんじゃねーよボケ共が)だ」と述べた。
しかし、同社広報室は
「安全確認(裁判で馬鹿親の基地害的な訴えを退けるまで)ができるまでは
(馬鹿親とウザイ市民団体が五月蝿いので)使うことはできないという趣旨の発言だ」と説明。
使用をやめるという方針ではないことを強調した。
351モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 05:20 ID:iyJvl7nH
涼が
通常使用で怪我したなら100%被害者だが
自ら頭突っ込んだ事故だから「数%」は非があると思うんだ。
誰が正しいって訳じゃないし、違う意見を潰す気もないのね。

「子育て云々・・・」って煽りはもう仕様なのかね?
言い負かしたいのか、弱点だと思っているのか、
あのテの逃げで論破した!って思っちゃうのかね?
あれはラウンジャでも引くよ。やめよう。
352可愛い奥様:04/03/30 05:22 ID:yV31hsq3
死んだ事に対しては激しく同情する
が、死ぬ前の挟まれるまでの過程は全て親子の責任
メーカービル側一切過失無し。
半々だからチャラだな
353モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 05:27 ID:iyJvl7nH
>>352
おい、どうしたんだ・・・?
354可愛い奥様:04/03/30 05:28 ID:QY2q/Wj7
>>351
森ビルと三和側で「危険だと思ってたからメーカーに問い合わせていた
危険だとわかっていたら採用しなかった」
「危険だなんて問い合わせは一切なかった」
ってやりとりがあったのは無かったことにしてるわけ?
自ら頭を突っ込んだ?同様の事故が数十件おきてるというのに?
いい加減にしなさい。いくらいい加減なラウンジャでも、その名に失礼だ。
355モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 05:33 ID:iyJvl7nH
頭突っ込むのは100%安全な使用方法ではなかったと思うの。
他は、なかった事にしてないよ。
森の対応なんか不慣れにせよ(当然か)突っ込みどころ満載じゃん。
ラウンジャは全員がいいかげんじゃないよw
356モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 05:35 ID:iyJvl7nH
敵視してないからね。
357煽り屋本舗:04/03/30 05:36 ID:IyeNKLzg
通夜でのやりとり

社長「是非お詫びしたいとお伺いしました(はぁぁ、何で俺が)」
馬鹿親「何を言ってるんですか!あなたの所為で涼は死んだんですよ!帰って!」
社長「(だからおめーの餓鬼が勝手に突っ込んで勝手に市んだだけだろ?)しかし…」
馬鹿親「何でもいいから涼に近寄らないでこの殺人鬼!!」
社長「心中お察します(つーか自殺じゃん(プ)」

自殺なんだから反対に訴えてやればいいのに
358可愛い奥様:04/03/30 05:36 ID:QY2q/Wj7
>>355
「子供を育てたこともないくせに」て言われるのがイヤなんでしょう
でもしょうがないよ 未経験は未経験
そこは受け入れなきゃ この事件とは全く関係ないけど
未経験なりの意見を言うならまだしも、未経験とか煽るな!とか主張するようじゃ
まだまだですね
359可愛い奥様:04/03/30 05:38 ID:QY2q/Wj7
>>357
森と三和の責任のなすり合いのニュースを全く読んでいないそのレスが
逆にかっこいいとすら思える今日この頃・・・
360モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 05:42 ID:iyJvl7nH
いや、俺はイヤじゃないけど、「子育て云々」は言い出すと荒れるし
嫌な奴もいるから言うのを(少なくとも俺は)やめようってだけ。
本人の努力に関係ない決定的な境遇で左右したくないからさ。
これでも結構いい歳だから、良心はちょっとある・・・かもw
361可愛い奥様:04/03/30 05:45 ID:QY2q/Wj7
>>360
親子に数%の責任があるなんてーのはとっくのとうに結論が出てるんだよ
でもまた351で言ってるしね。
君はクールで中立を気取ろうとしてるのはわかるんだけど
いまいち成りきれてないみたい。
結構いい歳いってるの?へ〜
それはそれは・・・
362煽り屋本舗:04/03/30 05:47 ID:IyeNKLzg
実「涼ちゃんには悪い事したねー、責任は俺にあるよ」
惨「いやいや、やはり設計の段階で我々に責任があるかと」
扉「俺ももう少し回転数落しとけばよかったな、殺しちゃった俺に責任があるね」

実&惨「どうぞどうぞ」

扉『ブオーーーーーーーーーーン!!!!!』(回転数を上げる)


よって回転扉を訴えましょう(w
363モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 05:50 ID:iyJvl7nH
子供がらみのニュースだからな、母の心情は出てくるよな?
それは当然だぜ。
でも、異論に対して「わかんないくせに」言いたくないだけ。
インターネッツ掲示板だし。
中立でもなんでもない、みんな野次馬だろうよ。

>>351 はお前との会話の延長。

俺たちは戦ってる訳じゃないから。
364可愛い奥様:04/03/30 05:50 ID:CT1POoti
まあこの季節、夏休みや冬休みとは違って、人生に取り返しのつかないほどの
差がついてしまって屈折した人達が沸いてくるからねえ。春厨は憐れだわ。
365モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 05:52 ID:iyJvl7nH
>>364
この板には育児休暇もあるだろう?
366モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 05:53 ID:iyJvl7nH
・・・ないのかな?
367煽り屋本舗:04/03/30 05:55 ID:IyeNKLzg
実「事故が起きたのは惨の設計が悪い所為だ、我々に責任は無い」

惨「製品を提供したのは我々だが運用したのは実だ、運用に関して我々には責任は無い」

扉「子供が騒いでいるのでイライラしてやった。殺すつもりはなかった、今は反省している」


 だ か ら 扉を起訴しろってば!
368可愛い奥様:04/03/30 06:05 ID:pTCd0NKn
>349
男の子三人いるが、
母親を避難する言葉=励ましの言葉
って何よそれ・・・唖然

もしあなたに子供ができたら
やんちゃな男の子できたら
あなたが病院逝きになるから
神様が止めてるんだろうね
感謝すべきよ

お願いだから子供作らないでね
と今の私の気持ちを託します
お願い
男だと、ネタだと思いたいよ・・






369モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 06:11 ID:iyJvl7nH
Enter押したね〜
この板はみんな最後の一文が肝だね。
370可愛い奥様:04/03/30 06:28 ID:Vcrz7Qux
森ビル、メーカー双方に責任があるのは歴然だろ、事故の前例があるんだからな。
だがそれで親の責任が無くなるわけではないんだよ。
子どもを育てていれば一瞬肝を冷やした経験が無いはずはないと思う。
だからといって親の責任が帳消しになるなんておかしく無いか?
階段、エスカレーター、車、自転車、小さい子どもには大人だって凶器だ、ぶつかって転んで打ち所が悪けりゃ死ぬよ。
通常の使用方法や規則を守っていれば危険じゃないものでもそれを守らなければ危険だという認識が甘いと思う。
どんな理由にせよ子どもを失っているんだから周りが責めるべきことじゃないが、親は反省すべきだと思う。
371モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 06:30 ID:iyJvl7nH
>>351 はお前との会話の延長。

じゃなかった。ごめんね ↑

372可愛い奥様:04/03/30 06:30 ID:f5X5pZkm
>370
じゃあ吹田まで行って説教してあげれば。
373モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 06:32 ID:iyJvl7nH
>>372
お前も>>370に直接言わないだろ?
374モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 06:39 ID:iyJvl7nH
俺の大好きな姉さん達、いなくなったね。
おやすみなさい。

============== モコchan用 しおり ==============
375可愛い奥様:04/03/30 06:41 ID:vs4Ig5ou
>>370
新聞で見たけど母親は「私が悪いんです」と救急車の中で泣き叫んでたそうだよ。
言われなくても十分自分を責めてるだろう。
親族はここを見てないだろうが、「反省すべき」なんてこれ以上追い詰めるような事言うのやめたら?
376可愛い奥様:04/03/30 06:42 ID:f5X5pZkm
はい、夜の部終了〜
377可愛い奥様:04/03/30 06:42 ID:EPBbSmSD
( ´,_ゝ`)プッ
378可愛い奥様:04/03/30 06:46 ID:yV31hsq3
朝の部開始
379可愛い奥様:04/03/30 06:49 ID:tHr1xejr
>>376













ワラ
380可愛い奥様:04/03/30 06:50 ID:f5X5pZkm
なんだ、朝になっても春厨ばっかりか
381可愛い奥様:04/03/30 06:52 ID:EPBbSmSD
おもしろい
382モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 06:53 ID:iyJvl7nH
春厨・・・便利な言語だな。
しばらくヲチさせてもらいますわw
383可愛い奥様:04/03/30 06:55 ID:EPBbSmSD
どんなに必死になっても春厨って言葉だけは使いたくない
384可愛い奥様:04/03/30 06:55 ID:f5X5pZkm
漏舞いはもう寝なさい>もこ
385可愛い奥様:04/03/30 06:58 ID:Vcrz7Qux
>>375
それじゃ世間はマスコミと一緒になってただ森ビルと三和を責めていれば良いのかな?
可哀相でも辛くても本当の事はあくまでも本当の事なんだよ。
センサー云々は親の責任と別の問題じゃないのか?
自分も同じ過ちを犯す可能性があるから言えると思うけど、今後こういう悲しい事故が起こらないようにするには
管理者の責任と同時に監督者の責任も忘れてはいけないと思うよ。
そうじゃなかったら真の意味での教訓にならないんじゃないかな。
386モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 06:58 ID:iyJvl7nH
なんつって!
387可愛い奥様:04/03/30 06:59 ID:tHr1xejr
さすがにもこが上手らしい
388可愛い奥様:04/03/30 06:59 ID:yV31hsq3
>375
救急車の中で子供を目前にし森ビルが悪い、扉が悪いと泣き叫ぶ馬鹿親は居ないからそれは当たり前。
一夜明けて焼香断った事からして大した反省せず被害者面満々だろ
389モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 07:00 ID:iyJvl7nH
>>387
うるさい。俺と寝ろ。
390可愛い奥様:04/03/30 07:00 ID:f5X5pZkm
出た! 「被害者面」
391モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 07:06 ID:iyJvl7nH
「私が悪いんです」は
その時の涼に対しての台詞じゃねーの?
裁判ではまた違うこと言うだろがね。
で、争点はどんどんズレていくんだろうね。
違う話が出てきてはミックスされてね。
392可愛い奥様:04/03/30 07:07 ID:fR8ydnyt
て言うかいまどき、危ない回転扉を平気でいくつもつけてる
森ビルは営業停止。業務上過失致死。
親子煽ってるDQNは子だくさんの貧乏人か?
393可愛い奥様:04/03/30 07:07 ID:yV31hsq3
>390
せっかく少ない脳みそあるんだからもう少し文を書き込もうよ。な。
せっかくおまえなんかでも生きてる訳だし
394モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 07:08 ID:iyJvl7nH
やっぱ最後の一文だよな。
395可愛い奥様:04/03/30 07:09 ID:f5X5pZkm
>>393
省エネだよ、地球に優しいのさ
396可愛い奥様:04/03/30 07:10 ID:EPBbSmSD
女はそれが我慢できない
397可愛い奥様:04/03/30 07:10 ID:fR8ydnyt
親子を煽ってるDQN可哀想だな。
社会でも学生時代もごみ扱いされてるんだろうな。
心が病んでるね。
398可愛い奥様:04/03/30 07:11 ID:R3p42hGQ
>>385
だから、子を持つ親はそれぞれが気を引き締めるべきなんだろうが、
子を失って泣いてる親に対して「反省すべき」ってのはどうかと思うってことだよ。
399モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 07:13 ID:iyJvl7nH
予測や妄想で住民を煽るのはやめれ。
もっとちゃんと野次馬しようぜ、同志。
400可愛い奥様:04/03/30 07:14 ID:Vcrz7Qux
>>392
親が目を離して起きる事故
道路に飛び出し車に跳ねられる=今時危ない車に乗っているオーナーのせい?
エスカレーターに飛びのり転倒=今時危ないエスカレータ使ってる管理者のせい?
階段で転倒=今時危ない階段使ってる管理者のせい?
車のドアに挟まれる=今時危ないドア作っているメーカーのせい?
浴槽で溺れる=今時危険な水を供給している水道局のせい?
回転ドアに挟まれる=森ビル&三和シャッターが悪い???
401可愛い奥様:04/03/30 07:15 ID:fR8ydnyt
そういえば、他板で聞いた話だけど
2年前、不慮の事故で亡くなった中学生を1週間にわたり
叩いてたDQNがその半年後、交通事故で半身不随になったと
実話があるっけ。
非がない仏様を叩くと、犯人そのものより執拗にいじめる人間が
祟られる。
402モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 07:16 ID:iyJvl7nH
非のない仏を叩く奴はココにはいない
403可愛い奥様:04/03/30 07:18 ID:fR8ydnyt
きょうはまともな人がいなさそうだね。
中途半端な叩きならつまらないだけ。
404可愛い奥様:04/03/30 07:18 ID:MSlDxMJz
>>400
この場合、過去に30件以上もの事故、そのうち10件は救急車発動する事故だったのに、
柵設けるくらいの対策しかしてなかった&警察に届けてなかった森ビルにも当然責任はあるだろうね。
405可愛い奥様:04/03/30 07:19 ID:fR8ydnyt
てか毎回同じ叩きでつまらないって事で。
406モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 07:22 ID:iyJvl7nH
叩き合いはイヤだね。
でも・まだ・誰も・何も・叩いてないだろう?
407可愛い奥様:04/03/30 07:24 ID:Vcrz7Qux
既存事故があるから管理者責任はあるって言ってるよ、最初から。
「子どもを失って可哀相だね、何とか立ち直って欲しいね。
本人を直接責める事は可哀相で誰にも出来ないけど、親として反省はしないとね。」
↑これのどこに問題があるの?
それから叩きって森ビル&三和シャッター叩きの事?そうだねどれもこれも的外れでつまらないね。
408可愛い奥様:04/03/30 07:25 ID:fR8ydnyt
SどうでもいいけどMAPの草薙が気持ち悪いな。
あの青白い男のよさが見つからない
409可愛い奥様:04/03/30 07:26 ID:4J1n2Euh
おはようさん。
ID:iIwfhiPf←この馬鹿最後のレスが>>302の03:57
子供がいるのに夜更かしして何やってるんだろ(w
410可愛い奥様:04/03/30 07:27 ID:tHr1xejr
もこは男?女?

>>408は話題変えてる?
411可愛い奥様:04/03/30 07:27 ID:YTVj+YHV
407は根本的に頭悪いんだな。
412可愛い奥様:04/03/30 07:27 ID:fR8ydnyt
>>407
ですから親子叩きですわ。
監督不行き届きと毎回。よく読んでくださいな
413可愛い奥様:04/03/30 07:30 ID:Vcrz7Qux
>>412
親子叩き?誰が親子叩いてるの?
メーカーと森ビルの叩きとしか読み取れないけどな。
414可愛い奥様:04/03/30 07:31 ID:09oUAn/H
『おはようさん』ってなに?w
415可愛い奥様:04/03/30 07:31 ID:GY+2TnBy
親が目を離さず、よほど非常識な行動を取らなきゃドアになんか挟まれない。

今後は親が子から目を離さず、常識的な教育をしましょう。

非常識なやつが回転ドアに挟まって死んだ。

今後は挟まれても重傷のケガや死亡事故が起きないようにしましょう。

そんだけのことだろ?
416可愛い奥様:04/03/30 07:31 ID:PkYPWZO0
同じ業者からみれば、フールプルーフを怠った三和はバカw
センサーの設定をあんなにあまあまにした森はバカw

417モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 07:32 ID:iyJvl7nH
>>410
あ〜。男でも女でもいいだろ。
顔晒そうか?ちょっと待ってろ。
418可愛い奥様:04/03/30 07:34 ID:Vcrz7Qux
>>415
今回の事は前例もあって予測出来た事故だから当然管理者責任は免れないよ。
419可愛い奥様:04/03/30 07:34 ID:fR8ydnyt
>>415
普通の行動してても非常識でも
おのぼりさんから不特定多数が来るビルの回転ドアで、死人が出る
危ないドアつけてる非常識さが分からないあなたは脳がいかれてるの?
420モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 07:36 ID:iyJvl7nH
http://pukapuka.or.tp/ibbs/data/1080599673-200403270556000.jpg
はいよ。恥ずかしいからグラサン写真な。
すぐ消すぞ。

スレ汚しごめんね
421モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 07:38 ID:iyJvl7nH
常識も非常識も
0か100かで考えたら危険じゃないか?
422可愛い奥様:04/03/30 07:38 ID:fR8ydnyt
>>420
大変なスレ汚しです。
あまりにマヌケなので不謹慎ながら笑えた・・・
423モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 07:41 ID:iyJvl7nH
だから悪かったってば。ゴメンナサイ
424可愛い奥様:04/03/30 07:41 ID:GY+2TnBy
なんだかなあ、ここ通った人はみんな死ぬみたいな言い方してるやつ、大丈夫か?
425可愛い奥様:04/03/30 07:41 ID:Vcrz7Qux
>>420
同意。
426モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 07:44 ID:iyJvl7nH
>>425
同意?何か判らんがゴメンナサイ
427可愛い奥様:04/03/30 07:45 ID:Vcrz7Qux
他板で見たんだけど親は三和シャッターの弔問を拒否したって本当?
428425:04/03/30 07:47 ID:Vcrz7Qux
>>426
>>421の間違いだった笑って許してちょ。わかってるくせに〜〜〜(w
429可愛い奥様:04/03/30 07:48 ID:c/g33RFc
>>427
そうだよ。
430可愛い奥様:04/03/30 07:50 ID:f5X5pZkm
431可愛い奥様:04/03/30 07:51 ID:8hsajJG2
もし、うちの猫のとら吉が回転扉で挟まってぐるぐる回ってたら何もしてやれない
そう考えたら悲しくなる事件。。
432モコchan ◆FRbx/MOCO. :04/03/30 07:53 ID:iyJvl7nH
スンマセンデシタ オヤスミナサイ
433可愛い奥様:04/03/30 07:55 ID:Vcrz7Qux
おやすみ!!
ってこれからなんだ(w
434可愛い奥様:04/03/30 08:10 ID:p3R6m7x8
自宅でうつぶせで死んだら、突然死症候群
病院でうつぶせで死んだら、窒息死
435可愛い奥様:04/03/30 08:27 ID:9iRw9cZn
子供から目を離しただ、手を離しただ言って責める人って
今度は小1くらいの男の子が、母親と手をつないで歩いているのを見ると
「過保護だ」「マザコンに育てようとしている」などとほざくんだろうな。
436可愛い奥様:04/03/30 08:34 ID:zLTOv2hC
ここ夕べひどかったんだね・・・

>>435
禿同。誰かの非を責めることだけが目的な人って、正反対の状況をも叩く。
結局、何をいっても納得しない。
あたりまえだよね。はじめからほしい答え自体なくて、叩きたいだけなんだから。
437可愛い奥様:04/03/30 08:34 ID:vHceOhwt
躾が出来てないうちは子供も犬もお出かけデビューさせない

>>435
小1にもなる子に危機感を教えられなかった事を馬鹿にする事はあっても
過保護やマザコンだとは思わないな。親のせいで馬鹿な子になっちゃった
のねーと同情する事はあってもね。
438可愛い奥様:04/03/30 08:35 ID:GY+2TnBy
だから、人混みでガキを野放しにすんなって言ってんの。
ちゃんと躾けられてりゃ手を繋ぐ必要なんて無いの。
439可愛い奥様:04/03/30 08:37 ID:PkYPWZO0
2ちゃんのドア関係の板だと三和&森バカーんってなってるw
440可愛い奥様:04/03/30 08:39 ID:Z+24Y1ja
>>437
結局煽りたいだけなのね。
441可愛い奥様:04/03/30 08:39 ID:vHceOhwt
子育てしたことない人に云々言ってた人、同じ子を持つ親として恥ずかしい。
客観的な見方をまるっきり否定して子育てするのは危険。
442可愛い奥様:04/03/30 08:39 ID:21vDapcY
>>349
うわー、気持ち悪いこの人。
443可愛い奥様:04/03/30 08:41 ID:vHceOhwt
>>440
あれが煽り?妄想強いね。
444可愛い奥様:04/03/30 08:42 ID:21vDapcY
>>441
そうかな。子供が居ないとこんな考え方するようになっちゃうのかと
>>349読んで今思ったんだけど、確かにこれはネタだと思いたい。
あ、私まだ子供いないですけど。
445可愛い奥様:04/03/30 08:43 ID:Z+24Y1ja
>>443
だから、小学生と手をつないでると、
親のせいで馬鹿な子になっちゃったのねーって言う感想でしょ?

離してれば、放置親だ〜といいたいんでしょ?
煽りじゃなきゃマジっすか?怖いわ。
446可愛い奥様:04/03/30 08:45 ID:MTk5lD8Z
>>438 確かにね
人混みで小さな子の手を離したらどうなるか
想像出来るだろうに。
ただ今回の事件は、不幸な事が重なりすぎてて気の毒だなと思う。
447可愛い奥様:04/03/30 08:47 ID:vHceOhwt
>>444
小蟻小梨関係ないでしょう。
変に「子供を育てたことが無い人にはわからないのよ!」みたいな意見には賛同できないってだけ。
常識を失いがちなのは子育てだけが生きがいになっちゃう人の方が多いと思う。
448可愛い奥様:04/03/30 08:48 ID:KVIZoJA9
日テレの金髪ママ怖い・・・
449可愛い奥様:04/03/30 08:48 ID:rqjZNyo6
既婚板でも色んな意見があると思うよ。
母親を批判するなって言ってる母親擁護の人も
違う意見の人を叩いている。
子蟻が全て「子供はどこに行くか解からない、しょうがないわよ」って
考えていないと思う。色々考えがあるんだし。
450可愛い奥様:04/03/30 08:49 ID:p3R6m7x8
>>448
ワロタ
451可愛い奥様:04/03/30 08:49 ID:VNnWg68B
回転ドアに挟まると氏ぬ、という認識を
この事件以前に持っていた人何人いる?
交通量の多い国道脇を
歩くときと同じような
注意が必要だとは思わない
のが大半の人だろう
452可愛い奥様:04/03/30 08:49 ID:vHceOhwt
>>445
小学生にもなればグループ登校とかしない?
それまでにちゃんと躾ければ問題ないでしょ。
危ないこと、やっちゃいけないこと、小学生までには充分躾けられること。
453可愛い奥様:04/03/30 08:50 ID:21vDapcY
>>447
関係ないと言いながら、ナゼ最後の行が?

>>349がネタでないなら気持ち悪いというだけなんだが。
私はほしいのにまだできないから、最悪不妊てこともあり得るけど
こんなふうな歪んだ考え方にだけはなりたくないよ。
454可愛い奥様:04/03/30 08:51 ID:GY+2TnBy
>>446
というか、人混みで小さな子の手を離したらどうなるかは想像できないんだよ。
そのことを親は想像しなきゃいけない。
不幸な事故だよ。
と同時に常識・想像力が欠如した親の子供も不幸だということを再認識させられた。
455可愛い奥様:04/03/30 08:51 ID:d5APAG5G

六 本 木 心 中
456可愛い奥様:04/03/30 08:52 ID:21vDapcY
ID:vHceOhwtは、スーパーかあちゃんかな。
確かにこういう子育ては恐いね。「私こそが完璧なのよ」みたいなの。
457可愛い奥様:04/03/30 08:52 ID:vc8dnjv0
子どもの死に繋がった事件って、嫌だね。
森ビル側と、回転扉の作動探知の身長制限を高くした会社とで
言い分のすれ違いが出てるね。
どっちが本当なのかわからないけど、罪のなすり合いみたいで痛い。
458可愛い奥様:04/03/30 08:52 ID:GY+2TnBy
>>451
少なくとも挟まれたら痛いだろうって認識は誰でも持ってるでしょ。
459可愛い奥様:04/03/30 08:54 ID:vHceOhwt
>>453
小蟻小梨に関係なく社会通念や常識やマナーがわかってる人が大多数だけど
そうじゃないのは「最後の一行」の人たちに多く見られるように感じるってだけ。
460可愛い奥様:04/03/30 08:55 ID:dUAXw0MS
>>456
はげど。
461可愛い奥様:04/03/30 08:55 ID:rqjZNyo6
>>456
放置母親よりはマシ。
462可愛い奥様:04/03/30 08:55 ID:Z+24Y1ja
>>452
一応小学校就学前なんだけどね。低学年にしたって変わらないけど、
躾で子供の行動をコントロール出来るってのが甘いのよ。
子供は予想外の行動をするし、体の発達がまだ未熟で転倒しやすいですよ。
それに力も強いです。躾にも制御にも限度があることもあるでしょ。
回転扉が危険だという認識があれば、親ももっと留意したかもしれませんね。

463可愛い奥様:04/03/30 08:56 ID:GY+2TnBy
企業やメーカーがいくら反省・改善しても、子を持つ親の意識が変わらないうちは
似たような不幸な事故が無くなることはないよ。
464可愛い奥様:04/03/30 08:57 ID:tkkVDalK
「今後の展望」

涼君が入学予定だった小学校の入学式をTV各局が取材。
入学式では全校児童揃って心のこもっていない黙祷。
校長もマスコミウケを狙った涼君関係の講話。

カメラが教室に移ると、わざとらしく涼君の机が置かれており、
その上には花が供えられている。
もしかしたら、遺影も登場する可能性有り。
465可愛い奥様:04/03/30 08:58 ID:VZDkDoC1
>>462
>躾にも制御にも限度がある
よくそれを言う人がいるけど、、、それ言っちゃあ始まらない。
危険な動きをしようとしたら力ずくでも止めるよ。殴ってでも止めさせるよ。
死ぬまで予測はできなくても、回転ドアに挟まれたら危ない、怪我をする
くらいの認識は必要だね。
466可愛い奥様:04/03/30 08:59 ID:Z+24Y1ja
>>456
この人かあちゃんなの?なんだかな…
467可愛い奥様:04/03/30 08:59 ID:vHceOhwt
回転扉が子供にとって危ないと当たり前のように思ってたけど。
あんないかにも挟まりそうなものに危機感感じないのは何故だかわからない。
468可愛い奥様:04/03/30 08:59 ID:d5APAG5G
    
      六本木ヒルズ=殺人ビル=人殺しの名所
469可愛い奥様:04/03/30 09:00 ID:rqjZNyo6
これがもし学校の遠足(ヒルズで展覧会などあって)だったら
やっぱり先生は「悪くない」って言われるのかな?
それとも先生の責任追及かな?
470可愛い奥様:04/03/30 09:00 ID:vc8dnjv0
やっぱり子ども本人に、外の危険性というものをしっかりと
小さいときから植え付けることが大事なんじゃないかな〜
ちょっと臆病で「石橋を叩いて渡る」くらいの子ども。子どもらしさには欠けるけど。

親が一緒のときばかりではないし、例えば幼稚園や学校からの遠足なんかで
こんな事件に巻き込まれない、とも限らないものね。
471可愛い奥様:04/03/30 09:01 ID:COcxCAFd
おはよう、まだやってたの?
472可愛い奥様:04/03/30 09:02 ID:Z+24Y1ja
>>465
認識は必要ですね。今回の事でよくわかりました。
回転扉なんて子供連れて行ったことなくて今まで考えた事もありませんから。
473可愛い奥様:04/03/30 09:03 ID:vHceOhwt
躾けに限界があると思ってる人にはそりゃ躾けは無理でしょうね。
474可愛い奥様:04/03/30 09:04 ID:d5APAG5G
    
       六本木キルビル残酷塔処刑遊戯
475可愛い奥様:04/03/30 09:04 ID:21vDapcY
>>473
コワイヨー....
476可愛い奥様:04/03/30 09:06 ID:hvNOPMku
企業の責任を問うよりも、まず母親を責める意見もちらほら・・・・・
まるでひとたび子供生んだら、子供の教育から安全からすべて母親1人の
責任みたい。子供は社会の宝だという考えはどこに行ったの?
これじゃ子供の数が減って当然だし、プレッシャーから虐待が起きても
当然。そして子供の数が減れば減るほど、ますます社会は大人だけ
のものになっていき、子供にとっては危険な世界に変わり、そして
ますます子供の数が減っていく。悪循環。

>>441
あなたは客観的でも何でもない。むしろ自分の経験しかしらない視野の狭い人。
マクロな考えのできない可哀相な井の中の蛙ですよ。
477可愛い奥様:04/03/30 09:06 ID:d5APAG5G
普通、回転扉で死ぬことがあるなんて誰も予測しない。

 企業側の設置責任を親に求める方がおかしい。
478可愛い奥様:04/03/30 09:07 ID:d5APAG5G
普通、何dもの圧力がある回転扉を設置する方がおかしい。
479可愛い奥様:04/03/30 09:07 ID:Z+24Y1ja
>>470
それは大事な事です。でも、涼ちゃんが全く躾の出来てない子ではないかもしれないんですよ。
躾が出来てたら目新しい物に興味を引かれて行かないかといったらそうでもない。
事故にあわないから躾が出来ているとも限らないのです。

躾はたしかに大事ですが、
親の躾が・・・ということを言い続けるという事は、
躾が出来てるつもりの人がまた同じ事を繰り返すと思います。
躾が出来てない悪ガキがたまたま死んだ。という事件にしたい人がいますが、そうではないと思うんですよ。
480可愛い奥様:04/03/30 09:08 ID:vHceOhwt
思い切り遊べる場所と親から離れちゃいけない所の区別を教えるのってそんなに難しい???
481可愛い奥様:04/03/30 09:08 ID:Rl4dfpBY
夕べの極端なのがいなくなったと思ったら、今度は逆の極端なのが出てきたねえ
482可愛い奥様:04/03/30 09:08 ID:hvNOPMku
子供が自分の安全を守る意識は必要だけど、子供や障害者、老人が
存在するという認識を欠いている企業や社会の責任はどうなる?
483可愛い奥様:04/03/30 09:09 ID:GY+2TnBy
ろくに躾けられず親になった馬鹿親に躾けを期待するほうが無理ってもんだ。
484可愛い奥様:04/03/30 09:09 ID:HaM/Y7HF
ポールとポールの間のベルトがひらひらして
センサー誤作動するから、120cmに死角を広げたんだよね。
でもひらひらするベルトを、しないようには出来なかったのか!?
485可愛い奥様:04/03/30 09:09 ID:d5APAG5G
森ビル自慢の六本木ヒルズ。大々的に宣伝して集客しようとする考え
がこんな事故を起こした。見通しが甘いんだよ。
486可愛い奥様:04/03/30 09:10 ID:HaM/Y7HF
今日、はさまったおばあさんがテレビでやってたよ。
はさまるのはともかく、はさまって動かないってのは
怖いねえ。
487可愛い奥様:04/03/30 09:10 ID:rqjZNyo6
>>480
どこでも放置親には難しいみたい。
だから道でも駐車場でもスーパーでもファミレスでも放置親が減らないんだよ
488可愛い奥様:04/03/30 09:10 ID:d5APAG5G
人殺しビルの名所=六本木ヒルズ
489可愛い奥様:04/03/30 09:11 ID:vc8dnjv0
>>479
そうですね。そうなると、運が悪かったと思うしかないのでしょうか?
自分の子もいつ被害にあうかわからないですよね。
490可愛い奥様:04/03/30 09:11 ID:GY+2TnBy
障害者、老人が挟まれたって話を聞かないんだけど……
ノロマな女と躾のなってない子供が大半でしょ?
491可愛い奥様:04/03/30 09:11 ID:hvNOPMku
>>483
口を慎みなさい。ここで荒らし煽りをしている「躾のできていない:GY+2TnBy」
492可愛い奥様:04/03/30 09:11 ID:vHceOhwt
社会に期待して自分の子が傷付くならちゃんと自分で危機感を持って子供と出歩いた方がいいと思うけど。
493可愛い奥様:04/03/30 09:11 ID:VZDkDoC1
>>476
殴ってでもと書いた者だけど、もちろん自分の子じゃなくてもバンバン
注意したり叱ったりするべきだと思うよ。前に子どもがエレベーターで指挟んだまま
発進したことがあって(赤ちゃんで内側のゴム部分にだけ挟まっていたと見えて
とまらなかった)、声を上げて注意を促したら母親ににらまれたな。
気づいてなかった癖に・・・本当に。
494可愛い奥様:04/03/30 09:12 ID:HaM/Y7HF
>>490
今日、出てたよ。
495可愛い奥様:04/03/30 09:12 ID:d5APAG5G
挟んで死ぬまで挟む回転扉のある六本木ヒルズ
496可愛い奥様:04/03/30 09:12 ID:21vDapcY
>>487
ねえねえ、今回の母親ってパチ屋の放置親と同じレベルの人なの?
497可愛い奥様:04/03/30 09:13 ID:Z+24Y1ja
>>480
ちゃんと言い聞かせればわかってくれる。でもそれは完璧じゃないよ。
完璧だというならそれは過信かと。
498可愛い奥様:04/03/30 09:13 ID:pSm0/pMv
>>480
亡くなった子は、回転ドアで思い切り遊んでたわけじゃないわよ。
あんた、ばかじゃないの?
亡くなった子もその母親も、ビルに入るために命がけの覚悟が必要だなんて
思ってなかった。そんなの当たり前でしょ。
1、2歳の赤ちゃんならともかく、6歳なんだから。
499可愛い奥様:04/03/30 09:13 ID:T2wPZQ9R
>>480
涼ちゃんはドアの前で思い切り遊んでたわけではなかろう
ただドアを通過しようとしてただけ
子連れでも楽しいよ、春休みにはイベントもたくさんあるよって宣伝してる
スポットに殺人ドアがあるなんて誰も想像しないだろ

500可愛い奥様:04/03/30 09:13 ID:vc8dnjv0
大体時代の進化が犠牲者を出している気が。
便利になるのはいいけれど、ドアは普通に手で開けれればいいと思う。
501可愛い奥様:04/03/30 09:13 ID:GY+2TnBy
>>494
らしいね。
502可愛い奥様:04/03/30 09:13 ID:d5APAG5G
搬入搬出に不便な回転扉
見栄だけで取り付けた回転扉
503可愛い奥様:04/03/30 09:14 ID:HaM/Y7HF
私は注意したら、「すみません」と言われたけど。
信号待ちで車道にちょっと出てた小学生の子。
そんなDQ親ばかりじゃないと思う。
504可愛い奥様:04/03/30 09:14 ID:rqjZNyo6
>>496
パチ屋って一言も書いてないけど。
505可愛い奥様:04/03/30 09:15 ID:Z+24Y1ja
>>502
センサーもゆるゆる。速度もMAXにしてちゃ、例え安全対策があっても
それじゃ意味ないよね。
506可愛い奥様:04/03/30 09:15 ID:QXLabvqH
子供がかわいそう→悪いのはビルや回転ドア
これが主婦の頭の中身。
507可愛い奥様:04/03/30 09:15 ID:21vDapcY
>>504
じゃあ「放置親」ってどういう意味?
一瞬でも手を離してしまったら放置親なのか。すごい完璧さんだね。
508可愛い奥様:04/03/30 09:15 ID:HaM/Y7HF
>>506
だって実際回転ドアは欠陥だったんでしょ?
509可愛い奥様:04/03/30 09:16 ID:m/Rzoxg1
子供を楽しませる為に逝く所じゃないよね
親が楽しむ為に逝く所だよね
親の犠牲になった子供が可愛そうだ
510可愛い奥様:04/03/30 09:16 ID:ic9uI+nz
>涼ちゃんはドアの前で思い切り遊んでたわけではなかろう
>ただドアを通過しようとしてただけ

そうそう。
ただドアに頭を挟んで見ただけ。
ドアに頭挟むのは誰だってやるよ。
私も子供の頃に車のドアに自分から頭を挟んだ。
それでも死ななかったけどね。
後遺症は残ってるけど…
511可愛い奥様:04/03/30 09:16 ID:hvNOPMku
>>505
そんなじゃ、一瞬の判断ミスで、私も挟まれて死ぬかも。
512可愛い奥様:04/03/30 09:16 ID:VZDkDoC1
>>502
搬入搬出には回転扉は使わんよw
513可愛い奥様:04/03/30 09:17 ID:vHceOhwt
初めての場所で子供が興奮するのってそんなに想像出来ないことかな。
普段より警戒してしかるべき状況だと思うけど。
そこに回転扉があろうが無かろうが。
機械が子供にとって危ないものだっていうのは常識じゃないのかな。
514可愛い奥様:04/03/30 09:17 ID:HaM/Y7HF
>>509
いや回転扉の犠牲に・・・
515可愛い奥様:04/03/30 09:17 ID:d5APAG5G
これからは殺人の名所として六本木ヒルズは有名になる。
このビルの横を通る度、「ああ、ここで子供殺されちゃったんだな。」
とみんな思い出すだろうね。


516可愛い奥様:04/03/30 09:17 ID:21vDapcY
>>505
しかしそのセンサーゆるゆるもどこぞの父親のクレームでそうなったらしい。
真偽のほどはわからんが。
517可愛い奥様:04/03/30 09:17 ID:HaM/Y7HF
>>513
あなたはあなたの子供にそう言えばいいと思うよ。
私もそう言ってるし。
518可愛い奥様:04/03/30 09:18 ID:kKQQCy20
三和シャッターの会見で「3歳の子供が一人で通る所を想定していない」とか
今回のセンサーの幅を縮めていた事とか、子供は見殺しにしてもいいと言う
考えに基づいているとしか思えない。

要するに、子供や老人は六本木ヒルズみたいなおしゃれな場所では、お金を
落としてくれないだろうということで、切り捨てているんでしょうね。

そんな利益優先の考えの下、経営されている企業は利用したくない。
絶対に儲けさせたくないと思ったよ。
519可愛い奥様:04/03/30 09:18 ID:gLNysXRl
>一瞬でも手を離してしまったら放置親なのか。すごい完璧さんだね。

ま、死ぬのは自分や自分の子供じゃないから楽だよな。


520可愛い奥様:04/03/30 09:18 ID:hvNOPMku
>>510
それはあなたがバカだっただけ。亡くなったお子さんと一緒にしないで。
521可愛い奥様:04/03/30 09:18 ID:rqjZNyo6
>>507
だから
>一瞬でも手を離してしまったら放置親なのか
 
なんて書いてない。被害妄想過ぎ。
522可愛い奥様:04/03/30 09:18 ID:HaM/Y7HF
>>516
えっポールとポールの間のヒラヒラでセンサーが作動するから
ゆるゆるにしたって話だけど。
523可愛い奥様:04/03/30 09:19 ID:yukolVY+
お前ら
こんなアホガキが一匹死んだ位でガタガタ抜かして
テロが起こったらどうするんですか?
524可愛い奥様:04/03/30 09:19 ID:YN6eLM7n
>>506
今回の事故に関しては
おまいみたいにゆがんだ脳内してない人は皆そう思う。
525可愛い奥様:04/03/30 09:19 ID:gLNysXRl
>「3歳の子供が一人で通る所を想定していない」

幼児が一人で六本木を練り歩くのか?
都会に幻想見すぎw
526可愛い奥様:04/03/30 09:19 ID:HaM/Y7HF
ヒラヒラで誤作動するなら、ヒラヒラしないように
すればよかったのに。
何でセンサーをゆるゆるにしちゃうんだ?
527可愛い奥様:04/03/30 09:19 ID:d5APAG5G
見苦しいね。責任の擦り付けあい。
これが六本木ヒルズの正体だね。
528可愛い奥様:04/03/30 09:20 ID:gLNysXRl
>>520
そうか?
510は親の責任では?
529可愛い奥様:04/03/30 09:20 ID:21vDapcY
>>521
今回の母親が放置親じゃないなら、そんな例え話する意味がないと思ったのさ。
自分が普段いまいましく感じてる事を便乗して言ってるだけっぽい。
530可愛い奥様:04/03/30 09:20 ID:hvNOPMku
>>518
激しく同意。

>>521
書いて無くても、そういう考えだって誰が見てもわかるでしょう。
そういうニュアンスじゃないのよ。
531可愛い奥様:04/03/30 09:20 ID:0JSPxe5H
もうグダグダ
532可愛い奥様:04/03/30 09:20 ID:d5APAG5G
人を殺しても相手に擦り付けちゃえばいいんだ。
533可愛い奥様:04/03/30 09:20 ID:Z+24Y1ja
>>525
六本木っていう響きに踊らされてないか?
六本木ヒルズは親子連れウェルカムらしいが。
534可愛い奥様:04/03/30 09:20 ID:COcxCAFd
回転扉なんて物自体社会に必要ないものじゃん。
車椅子だって通れないもの公共物じゃないんだよ。
それを無理やり「格好がいいから」という理由で設置してる
ビル側に責任があるのは当たり前。
535可愛い奥様:04/03/30 09:21 ID:gLNysXRl
>>533
親がいるなら一人では無いわな。
536可愛い奥様:04/03/30 09:22 ID:hvNOPMku
>>532
ID変えてまで出てきて煽りたいのか。
どうゆう躾されてきたんだ?おまえさんは。
537可愛い奥様:04/03/30 09:22 ID:vHceOhwt
ビルの入り口は人が通るところ、機械の入り口があるところ。
目を離す、親のそばから離れるなんて考えただけでも恐いです。
うちの近所には回転扉のある場所も多いし危険性を常に感じてます。
538可愛い奥様:04/03/30 09:22 ID:jYfIdBKp
回転とは、逆に突っ込んでいった

なら、笑いが取れたと思うが。
539可愛い奥様:04/03/30 09:23 ID:mwL3GdHj
おば様のマムコのセンサーも緩々ですね!
540可愛い奥様:04/03/30 09:23 ID:VZDkDoC1
>>534
車椅子が通れる回転扉もあるよ。病院で使用してる所もあるし。
まああそこまで危険なものはなかったのかな?
541可愛い奥様:04/03/30 09:23 ID:21vDapcY
>>537
そんなに片時も子供達から完璧に目を離さないのに、2ちゃんやってて大丈夫?
542可愛い奥様:04/03/30 09:23 ID:d5APAG5G
>>536
おまいは殺人ヒルズの関係者か?
543可愛い奥様:04/03/30 09:23 ID:rqjZNyo6
>>529
少しでも犠牲になる子供が減ったら良いと思う。
駐車場でも目を離した隙に惹かれちゃった子もいる。
今回の母親を叩いてるつもりも無い。

あなたの妄想には負けるわ
544可愛い奥様:04/03/30 09:24 ID:hvNOPMku
>>538
そ・・それじゃあ「回転ドアに吸い込まれた」ことになる。
怖すぎる
545可愛い奥様:04/03/30 09:25 ID:0JSPxe5H
回転扉を通る時、お子さんを一人で歩通らせないでください

って注意書きだしとけばよかったのにね
546可愛い奥様:04/03/30 09:25 ID:m/Rzoxg1
>>533
だから子連れウェルカムでも
子連れの親の為のものと思われ
子供を楽しませる為なら
ネズミーランドやピューロランド、地元映画館など
のほうがいいんでない?
547可愛い奥様:04/03/30 09:25 ID:d5APAG5G
殺人ヒルズに行楽客を呼び込んだこと自体間違いだ。
それもこれも森ビルに責任がある。
548可愛い奥様:04/03/30 09:25 ID:Z+24Y1ja
>>537
機会の入り口ね・・・そういう環境に置かれてないから危機管理不足ではあるかも。
あ、もちろん自動ドアならあるけどw
549可愛い奥様:04/03/30 09:26 ID:21vDapcY
>>543
それと今回の事件がどう関係有るの?
だから今回の母親が「放置親」と呼べるのか聞いてるんだけど
そこはそらすんだね。
550可愛い奥様:04/03/30 09:26 ID:HaM/Y7HF
自分らの子供にそれぞれ注意するしかないんでない?
551可愛い奥様:04/03/30 09:26 ID:ZxpunPm0
過失責任の度合い→

<――――――>          ←森ビル
>―――――――――――<   ←保護者

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
552可愛い奥様:04/03/30 09:27 ID:Nmll4WcG
おれも可愛い奥様?
553可愛い奥様:04/03/30 09:27 ID:hvNOPMku
>>542
ごめん、間違えた。というか、頼むから主語を書いてよ。
554可愛い奥様:04/03/30 09:28 ID:Z+24Y1ja
>>546
子連れでも楽しめるってPRしてるって事は
子も親も両方楽しめるって事だと思うでしょ。
実際は違うらしいけど、森ビルはそうやってアピールしてる。
555可愛い奥様:04/03/30 09:28 ID:vHceOhwt
>>541
家の中の危険なものや危険な行為もちゃんと覚えさせてるから平気。
子供が触って危なそうなものは置いてないしね。
556可愛い奥様:04/03/30 09:28 ID:VZDkDoC1
>>545
それだ!注意書きさえしておけば、読まなかったアンタが悪いと居直れる訳よね・・・(ひどい)
557可愛い奥様:04/03/30 09:28 ID:T2wPZQ9R
>>546
メディアではネズミー並に楽しいよってさんざん宣伝してるもの
地方の人にその差はわからないのでは?
ヒルズが大人の場所って行ってみなきゃわからないっしょ
558可愛い奥様:04/03/30 09:29 ID:vc8dnjv0
今回犠牲になってしまった涼ちゃんには申し訳ないけど
こういう事件が起きたことで初めて回転扉の怖さを認識する親、子どもが
増えると思う。
今後こういう哀しい事故が起きなくなることこそが、涼ちゃんの使命のような。
そう思わないとうかばれない。
559可愛い奥様:04/03/30 09:29 ID:QXLabvqH
回転ドアとは、
選ばれし勇者の血を引く者だけが通れる場所である!
ヘボイ人間は来ないでもらえるかな。
560可愛い奥様:04/03/30 09:30 ID:hvNOPMku
>>555
それはどうかしら?どんなものでもわずかではあっても危険が含まれています。
にもかかわらず2ちゃんやってるあなたは放置親w
561可愛い奥様:04/03/30 09:30 ID:21vDapcY
>>555
ものすごい自信ですねー。
友達の子持ちは「子育てはやってもやっても追い付かない。完璧は無いよ」ってこぼしてるけど
あれはダメ母だったのか。

でもあんがい私は完璧、って自信満々の人の方が穴があったりしそう。
562可愛い奥様:04/03/30 09:30 ID:Z+24Y1ja
>>555
それが過信だと思うんだけど・・・
563可愛い奥様:04/03/30 09:30 ID:HaM/Y7HF
http://www.roppongihills.com/jp/feature/i8cj8i00000144eq.html

これからはベビーカーを押して六本木を闊歩して下さいね・・・って
実際は大違いなら、こんなの作るなよー。
564可愛い奥様:04/03/30 09:30 ID:d5APAG5G
殺人ヒルズの肩は持てん。
いつも弱いものの見方でありたい。
565可愛い奥様:04/03/30 09:30 ID:gLNysXRl
回転ドアや自動改札の通れない時の板は見た目危険じゃん
注意しろよw
566可愛い奥様:04/03/30 09:31 ID:hvNOPMku
>>559
ワロタ。回転ドアをバンジージャンプみたいに大人への通過儀礼に
すればいい。この回転ドアを抜けられた者こそ、大人である!
567可愛い奥様:04/03/30 09:31 ID:HaM/Y7HF
http://www.roppongihills.com/jp/feature/i8cj8i0000014c5p.html

ドラえもんに会いにぜひ、六本木ヒルズへ!
568可愛い奥様:04/03/30 09:31 ID:ZxpunPm0
>555 多分今回の被害者の親はこのタイプ
569可愛い奥様:04/03/30 09:32 ID:d5APAG5G


  人 殺 し の く せ に で か い 口 叩 く ん 
  じ ゃ ねー
570可愛い奥様:04/03/30 09:32 ID:vHceOhwt
自信が無いから必要以上に警戒心を持って行動してますが。
571可愛い奥様:04/03/30 09:32 ID:Z+24Y1ja
>>558
本当に考えて欲しいのはやっぱり回転扉会社やビルの管理者なんだよね。
何人も怪我してるんじゃ、また何があるかわからないからね。
572可愛い奥様:04/03/30 09:33 ID:ZxpunPm0
>564
まぁ森ビルはびくともしないだろうけど
三和はどうかな・・・ 社員やその家族はこの不景気に大変だよね・・・
573可愛い奥様:04/03/30 09:33 ID:21vDapcY
>>570
で、必要以上に警戒心を持って2ちゃん三昧?w
574可愛い奥様:04/03/30 09:33 ID:hvNOPMku
>>568
じゃ、あなたは今まで回転ドアが殺人マシンだという自覚はあった?
575可愛い奥様:04/03/30 09:33 ID:GY+2TnBy
なんか、ここ、回転ドアを普通に通過できない身障者が多いみたいですね。
576可愛い奥様:04/03/30 09:34 ID:Rl4dfpBY
vHceOhwtは、実は母ではなく、学生しかもおとこなのではないだろうか
昨日の、子を持たぬ者にはわからないと、自分と意見の違う人に粘着する奴もキモかったが、
ほんとに母なら、〜だから平気と言い切れるこいつもキモい。
577可愛い奥様:04/03/30 09:34 ID:ZxpunPm0
>574
子供の頃から本能的に危険と感じてたよ
他に自動扉があればそれを使ってたし
578可愛い奥様:04/03/30 09:35 ID:vHceOhwt
>>573
朝は私の時間ですから。
子供も隣でネットしてますよ。目の届かない所には行かないように言ってますし。
579可愛い奥様:04/03/30 09:35 ID:gLNysXRl
大阪の親子が普通に利用して死んだのなら同情や擁護をガンガンするけどね。
DQN親子を擁護しているのは自分がDQNだからだねw
580可愛い奥様:04/03/30 09:36 ID:hvNOPMku
少年よ、この回転ドアをくぐるのぢゃ。
一瞬でもタイミングが狂えば、おまえの頭は潰れて死ぬ。
しかし万が一無事に通過できたならば、おまえは勇者だ。
さあ、行け!少年よ、あの殺人マシンに見事勝ってくるのぢゃ。
581可愛い奥様:04/03/30 09:37 ID:21vDapcY
>>578
はいはい。親子でネット三昧で、他人に躾の説教ですか。
582可愛い奥様:04/03/30 09:38 ID:hvNOPMku
>>578
「私の時間」? 母親にそんな時間はありませんよ。
常に子供の手をつないで、ビシッと監視していないと
何かあったら100パーセントあなたの責任ですよ?w
583可愛い奥様:04/03/30 09:38 ID:Rl4dfpBY
ID変わってるけどまだいたのね(;´Д`)
584可愛い奥様:04/03/30 09:38 ID:vHceOhwt
>>581
説教に聞こえるならあなたは自分の躾けに何か足りないとわかってらっしゃるのでしょう。
585可愛い奥様:04/03/30 09:39 ID:p3R6m7x8
>>578
糞餓鬼が隣でポルノ見てたら大笑いだなゲラ
586可愛い奥様:04/03/30 09:39 ID:NDxC4dm9
回転扉にうっかり挟まって頭割られちゃうような運のない子は
仮にあの時あの場で死ななくても
他の場面で私達の気付かない何らかの危険性を
身をもって教えてくれただろうね。
普通の子供は事故に遭いにくいだろうけど、
事故に遭う可能性はゼロじゃないから
そういうのって参考になるし。
でもまあ、回転扉は小さな子には危険だろうと思っていたけど。
それでも死ぬ程危険だとは思わなかったよ。
エスカレーターは死ぬ程危険だと思っていたけど。w
これは幼い頃に親からキツく言われたからかなぁ・・・
587可愛い奥様:04/03/30 09:39 ID:jaOYl3CW
普通に利用すれば死なない。
ふざけたり無茶したり遊んでいたりする人間には容赦無い制裁が加えられる。
素晴らしいシステムだな。
学校にも導入すべき!
588可愛い奥様:04/03/30 09:40 ID:hvNOPMku
この人・・・だいじょうぶ?vHceOhwt
589可愛い奥様:04/03/30 09:40 ID:Z+24Y1ja
>>579
基本的に普通に利用していたようですけど。
ちょっと前かがみだったのは扉に入る時に意識的に急ごうとしたからじゃないでしょうか?
親と手を繋がない部分がドキュ?
590可愛い奥様:04/03/30 09:40 ID:fqRMCjlC
ID変わってるけどまだいたのね(;´Д`)
591可愛い奥様:04/03/30 09:41 ID:HaM/Y7HF
だからさー自分の子供にそれぞれ注意すればいい事じゃん。
それはともかく、何でベルトをヒラヒラさせておいたのかね。
森ビルなんて金持ちなんだから、ヒラヒラさせずに
それ専用にしゃきーんとしたの作っちゃえばいいじゃんね。
センサーをゆるゆるにするよりもさー。
592可愛い奥様:04/03/30 09:41 ID:0JSPxe5H
>587
お子ちゃまは3歳児以下?
593可愛い奥様:04/03/30 09:41 ID:vHceOhwt
社会のシステムに不安を感じてない方が多いのにびっくりしました。
企業や人の言う安全という言葉を全く信用していないから用心しすぎるくらいが丁度いいと思ってましたからね。
594可愛い奥様:04/03/30 09:42 ID:hvNOPMku
>>586
>普通の子供は事故に遭いにくいだろうけど
小学一年生の骨折はとても多いよ。
ぴょんと飛び降りただけで骨折なんてケースもある。
595可愛い奥様:04/03/30 09:42 ID:HaM/Y7HF
>>587
それ、自分の子の学校のPTAで演説してくればいいじゃん。
それより何でヒラヒラさせてたのかきにならない?
596可愛い奥様:04/03/30 09:42 ID:jaOYl3CW
>>589
柵無視したら普通じゃない。
597可愛い奥様:04/03/30 09:42 ID:21vDapcY
親子で2ちゃんねらだったらすごい。完璧な教育と躾だ。
598可愛い奥様:04/03/30 09:42 ID:ZxpunPm0
>591 専業主婦ですか? 会社の経理ってそんな簡単じゃない
599可愛い奥様:04/03/30 09:42 ID:GY+2TnBy
>>587を読んで女子高生校門圧死事件を思い出した。
600可愛い奥様:04/03/30 09:43 ID:HaM/Y7HF
>>598
会社の経理を考えるのなら、余計じゃん。
出費は安全対策ばっちりしてたほうが、最終的には
抑えられるわけだし。
601可愛い奥様:04/03/30 09:43 ID:vHceOhwt
>>588
どういった意味でしょう?
602可愛い奥様:04/03/30 09:43 ID:Z+24Y1ja
>>596
柵の脇を通らないでどうやって入れば正しいの?
603可愛い奥様:04/03/30 09:44 ID:hvNOPMku
子供は母親の命令に絶対服従するものだ、と思いこんでいる母親がいて怖い。
すごいトメになりそう。
604可愛い奥様:04/03/30 09:45 ID:hvNOPMku
>>601
>>603はあなたの事よ。
605可愛い奥様:04/03/30 09:45 ID:jaOYl3CW
>>602
お前はバカか?
606可愛い奥様:04/03/30 09:45 ID:HaM/Y7HF
扉が回る方向に進んでいくと、ポールのわきを通ることになるんじゃ?
607可愛い奥様:04/03/30 09:46 ID:jaOYl3CW
>>603
あのー保母さんって知ってます?
子供は絶対服従してますよw
608可愛い奥様:04/03/30 09:46 ID:21vDapcY
>>601
よけいなお世話かもしれないけど、ちょっとは子供と遊んであげたりとか
しないのかな。貴重な時間なのに。
子供放置で可哀相。だから幼いのにネットにはまるようになっちゃったのかもね。
609可愛い奥様:04/03/30 09:46 ID:Z+24Y1ja
>>605
なんで?柵の脇を通らないと誰も入れないんじゃ?
610可愛い奥様:04/03/30 09:46 ID:HaM/Y7HF
何か頑丈なの作っちゃえば良かったのに。
間に合わせのポールにベルトなんかじゃなくてさー。
ビル風があるから、そりゃひらひらするでしょうしさ。
611可愛い奥様:04/03/30 09:47 ID:Rl4dfpBY
>>600
まあでも、企業には、怪我人や人死にが出ないと、経費かけない側面はあると思う。
安全対策を講じたら、経費削れって言う奴実際にいるし。もうね、アフォかと。
612可愛い奥様:04/03/30 09:48 ID:HaM/Y7HF
何でそうしなかったんだろう?
それをやると、安全上もっと支障があるとか?
613可愛い奥様:04/03/30 09:48 ID:GmZbiOcz
憶測が憶測を産むスレはここですか?
614可愛い奥様:04/03/30 09:49 ID:QXLabvqH
これが弱肉強食ってやつなのかな。
エイズに感染しても大丈夫な人間ってのがいるらしいし、
こうやって本物だけが生き残っていくんじゃないかな?
615可愛い奥様:04/03/30 09:49 ID:0JSPxe5H
隣に座ってるのは子どもじゃなくてママンなんじゃ?
616可愛い奥様:04/03/30 09:49 ID:vHceOhwt
子供の判断力がつくまでは親が補助して、って普通じゃないのかなあ。
子供と出かける前に下見にいったり、下見にいけない所は情報収集して
危険を回避したほうが良いと思ってるだけなんだけど。
企業は利益をあげる為に誇大広告したりするし、子供が絶対に安全な場所なんて無いでしょう?
617可愛い奥様:04/03/30 09:49 ID:HaM/Y7HF
>>611
32人?けが人が出た時点で、もっと大騒ぎになっていれば
良かったよね。
618可愛い奥様:04/03/30 09:50 ID:21vDapcY
>>614
それが事実なら地上にアホはいないはず。
619可愛い奥様:04/03/30 09:50 ID:bnK8wUsv
>>609
田舎者めw
620可愛い奥様:04/03/30 09:50 ID:MTk5lD8Z
ここから入っちゃいけませんよー、のポールと赤いヒラヒラの横を
すり抜けて、入っていっちゃって挟まれた。
ここが、親の不注意、躾云々言われるところなんじゃない?
高速回転、挟まれても止まらない、重い扉、けが人多数って事が
あったのに、放置してたビルもイカンと思うけどね。
621可愛い奥様:04/03/30 09:50 ID:HaM/Y7HF
>>616
だから自分の子供にそれぞれそうすればいいじゃん。

それよりも何でヒラヒラのためにセンサーをゆるめるのよ。
622可愛い奥様:04/03/30 09:50 ID:pSm0/pMv
>>612
そんな頑丈なポールつくるくらいなら、危ない回転ドアを止めよう
と考えるのが全うな企業だと思うよ。
623可愛い奥様:04/03/30 09:52 ID:HaM/Y7HF
>>622
ああそうかもね。
624可愛い奥様:04/03/30 09:52 ID:UvEUo6ri
企業の本音:
糞ガキは家の外に出さないでください。迷惑です。
625可愛い奥様:04/03/30 09:52 ID:bnK8wUsv
柵を頑丈にしたら柵に突撃死する大阪の子供続出w
626可愛い奥様:04/03/30 09:53 ID:vHceOhwt
>>608
お昼ごはんを食べたらお出かけの約束してますが?
今は隣で楽しそうにディズニー英会話で遊んでます。
楽しそうなので放置してますがw
627可愛い奥様:04/03/30 09:54 ID:ZcNd82mW
628可愛い奥様:04/03/30 09:56 ID:Z+24Y1ja
>>620
その図解が良くわからなかった。そのポールと赤いヒラヒラってのが柵なんだ。
そこから入っちゃいけませんよ〜ってのは誰が見ても明らかなの?
なんか、自分みたいな田舎もんには良くわからない気がするw
629 :04/03/30 09:56 ID:UvEUo6ri
>627企業のタテマエ
630可愛い奥様:04/03/30 09:56 ID:7/40OKhA
>>594
>飛び下りただけで骨折
骨弱すぎ。カルシウム摂ってたんか〜母親
631可愛い奥様:04/03/30 09:57 ID:o00mRwSV
今、テレビで過去に同回転ドアに挟まれて怪我をした子供の親がインタビューで答えていた。
一人は今回の事故と同様に6才の子供が先に走り込んで怪我をした。
もう一人は自分が先に歩いて入り、後ろから「子供が挟まれた!」という叫び声に振り返ると自分の5才の子供が挟まれていたので驚いた。

回転扉に限らず、エレベーター、エスカレーター、普通の自動ドアなどを利用するときに、6才や5才の子供の手を離してしまう親の気が知れない。
ウチは子供が2人いるが、幼稚園〜小学1、2年まではそういう場所では手を離さないか、両手が荷物でふさがってるときは親の服の裾を握らせたり、「危ないから気を付けなさいね」と必ず声を掛けていたぞ。
そういうのが親としての当然の危機管理ではないのか?

ポケモンの光過敏症の時もそうだったが、倒れた子供の大半は薄暗い部屋でテレビのすぐ近くで画面を見ていた。ウチのように明るい部屋でテレビから2メートル以上離れたところに座るようにしていたら何も問題は無かった。
昨今、アニメ番組の冒頭で「テレビを見るときは明るい部屋で…」なんてことは俺も子供の頃に躾られたし、それが当たり前だと思って自分の子供にも躾た。

結論、ドアのセンサーの感度が云々よりも、子供の行動に関してあまりにも無関心な親の過失の方がかなり重い事故だと重う。
632可愛い奥様:04/03/30 09:57 ID:vHceOhwt
>>621
どこのお子さんにも危険な目に合って欲しくないから言ってるんです。
特に上京なさって東京見物でも、と考えてらっしゃる方がいるなら
東京は危ないところばかりです、と。企業の言葉を鵜呑みにすると危ないです、と。
おせっかいですけど、子供さんに危ない目にあって欲しくないんですよ。
633可愛い奥様:04/03/30 09:58 ID:GTanPQ1F
もうだめぽ!DQN大阪がきんちょもうだめぽ!

もうだめぽ!六本木ヒルズもうだめぽ!

もうだめぽ!森ビルもうだめぽ!

もうだめぽ!三和シヤッターおうだめぽ!

ついでに>>625の脳内もうだめぽ!
634可愛い奥様:04/03/30 09:58 ID:21vDapcY
>>632
あなたは世界中をコントロールするおつもりですか。
635可愛い奥様:04/03/30 09:58 ID:ZxpunPm0
>631 至言だな
636可愛い奥様:04/03/30 09:59 ID:HaM/Y7HF
扉に小さく紙が貼ってあったって言ってた。
でもそれ以外は何かデパートや映画館の場所わけに
おいてあるポールとベルトみたい。
装飾性はあるけどさー。
637可愛い奥様:04/03/30 09:59 ID:lScvUAeP
この母親も、子供がバカ過ぎてかわいそう。
638可愛い奥様:04/03/30 09:59 ID:QXLabvqH
関西人を締め出す知能の高いドア(藁
639可愛い奥様:04/03/30 10:00 ID:vHceOhwt
>>634
どこをどう取ったらそう見えるんですか?
640可愛い奥様:04/03/30 10:00 ID:HaM/Y7HF
>>632
だから私はそう言っておくから、大丈夫よ。
あなたも自分の子供に注意して。

ヒラヒラが気になる・・・
641可愛い奥様:04/03/30 10:01 ID:21vDapcY
>>639
他人にまで完璧に干渉したいんならサークルでも作って呼び掛ければいいのに。
「あなたの周りはこんな危険だらけ!」みたいに。
642可愛い奥様:04/03/30 10:01 ID:Z+24Y1ja
>>636
そんなんじゃ怖いわね。なるべく通らないが吉ね。
643可愛い奥様:04/03/30 10:02 ID:HaM/Y7HF
ヒラヒラがセンサーを誤作動させるから、センサーをゆるめよう、
なぜならヒラヒラがあるから誰も通れまい、って
何か変だと思うんだよねー。
644可愛い奥様:04/03/30 10:03 ID:21vDapcY
それにしてもちっちゃい子がママの側にいて甘えてきたりしないんだねー。
自宅で仕事してる人がすぐすりよってきちゃって仕事にならないって言ってたけど
クールなお子さんもいるもんだ。放置主義のたまものかもね。
645可愛い奥様:04/03/30 10:04 ID:vHceOhwt
>>641
あなたの子供さんが死んでも私には痛くも痒くもありませんが
子供さんが気の毒です。
646可愛い奥様:04/03/30 10:04 ID:HaM/Y7HF
ここで親に呼びかけてもさー、このスレ見ている私とかは
もう嫌ってほどわかってるわけで、
問題はスレなんて見ない、パソコンなんてあけない親なわけでしょ。
どうしたもんかねぇ。
647可愛い奥様:04/03/30 10:04 ID:dlakdpZf
分かりづらいポールだと思った
648可愛い奥様:04/03/30 10:05 ID:HaM/Y7HF
>>645
だからさー、大丈夫でしょ、このスレに参加する人はさ。
649可愛い奥様:04/03/30 10:05 ID:21vDapcY
>>645
子供いないよ。私はあなたの子供が可哀想。
なんか感情の起伏を押さえられてそーなイメージ。
650可愛い奥様:04/03/30 10:06 ID:0JSPxe5H
扉に向かうちょっと前まではちゃんと手を繋いでいたけど、扉が近づいてきたら
子どもが突然手を離して扉に向かって走っていってしまったんでしょう?
親からしてみればあっという間の出来事だったのではないの?
遠くから見てて「○ちゃ〜ん走っちゃだめよぉ〜。」って言うだけの親とは、
今回の場合は状況的に違うような気が。
651可愛い奥様:04/03/30 10:07 ID:q7uw6I3z
まだやってんの
652可愛い奥様:04/03/30 10:07 ID:MTk5lD8Z
>>628
テレビで見て、あーよく映画館とかにあるヤツと同じだな
と、思ったのです。銀行のキャッシュコーナーとかにも同タイプのあるし
ポールとポールの間を赤いベルトで繋いであるヤツ。
鎖で繋ぐタイプもあるけど、ポールから鎖外しちゃう子がいるんだよね。
だから赤ベルト外せない、あのポール使ってたのかな?と。
自分も田舎モンだけど、入っちゃいけませんよ〜、ってのはわかるよ。
結構見かけるしね。
あーでも、くぐって遊んだり、倒そうとしたりして遊んでる小さい子も
よく見ますね。危ないから注意するけどさ。
653可愛い奥様:04/03/30 10:07 ID:vHceOhwt
>>648
ええー、このスレ読んで危ないなーと思いましたよ。
企業を責める=企業を信じてた、でしょう?
それは危険だって思ってるから書き込みしてたんですけど。
654可愛い奥様:04/03/30 10:08 ID:o00mRwSV
>650
叫んででも呼び止めなさい。
655可愛い奥様:04/03/30 10:10 ID:0V9PJByp
すぐ止まるという苦情が多いので感度を落としたというのが真実。
感度を落としてからあの申し訳程度のひらひらテープを置いた。
テープがひらひらして御作動するから感度を落としたっていうのは後付けの理由。
叩く隙をマスコミに与えたくなかったんでしょう。バレたらもっと叩かれるのに
やっぱり三流企業はやることが低能だね。
656可愛い奥様:04/03/30 10:10 ID:vHceOhwt
>>649
家の中じゃ甘えん坊。だから隣で遊んでる。
イメージと違いますよww
657可愛い奥様:04/03/30 10:10 ID:HaM/Y7HF
あー鎖タイプ。鎖ならヒラヒラしなかったか。
鎖をはずせなくして使えばよかったのに。
ヒラヒラのためにセンサーゆるめずにさ。
658可愛い奥様:04/03/30 10:11 ID:ZxpunPm0
それにしても町歩いてていきなり上からH鋼が落ちてきてってならわかるけど
あの遺族の対応は考えさせられるよな…

マスコミや小泉、府知事にもね…
659可愛い奥様:04/03/30 10:11 ID:Z+24Y1ja
>>652
私もあれATMでよく見るけど、並ぶ人整理する為に使われてると思ってたw
実際そういう使われ方してたりするし。
660可愛い奥様:04/03/30 10:12 ID:Rl4dfpBY
>>vHceOhwtの書いてることは、めちゃくちゃ正論なんだが、模範的すぎ・隙のなさがうそ臭い。
661可愛い奥様:04/03/30 10:12 ID:HaM/Y7HF
>>653
いやそれとこれとは別でしょ。
子供を注意するのと、センサーをゆるめたのは企業の責任を
追求するのとはさ。
662可愛い奥様:04/03/30 10:13 ID:JX97b1pQ
>>578

警戒しながら牛エキス入りのカレーが今日の子供の昼ごはんとか?
663可愛い奥様:04/03/30 10:13 ID:HaM/Y7HF
子供には注意する。
センサーはゆるめない。
664可愛い奥様:04/03/30 10:14 ID:LK5HKPXI
ギスギスバトル勃発ですね。
665可愛い奥様:04/03/30 10:14 ID:d+TQmLkj
誰が悪いとはそーゆー事よりも、あんな空気の悪いロッポンギに子供連れで
来るんだァ〜と先ず驚きました。
多分母親が行来たかったんだろうね。
666可愛い奥様:04/03/30 10:14 ID:21vDapcY
>>660
ちゅーか、口だけという感じ。
結構実際は普通の穴だらけのかーさん。w
667可愛い奥様:04/03/30 10:14 ID:GzbAvBvg
ちなみに何でガードマンらしき人を置かなかったのかな?>森ビル
668可愛い奥様:04/03/30 10:15 ID:6Wu3W3go
すごいなー4スレ目まで突入してたのか…
669可愛い奥様:04/03/30 10:15 ID:0JSPxe5H
>656
甘えん坊で親に引っ付き廻ってるんなら「私の目の届かないところへ行くな」
なんて注意する必要ないじゃん
670可愛い奥様:04/03/30 10:16 ID:vHceOhwt
模範的と言われて喜ぶ単純な私…
嘘じゃないですよ、住んでる所が子育てには向かない土地なので
子供に厳しく教えなければいけないのが可哀想なくらいです。
でも危ない目にあわせるよりもマシだと思うので外出時の行動には
気を使いまくってるだけです。
671可愛い奥様:04/03/30 10:16 ID:bnK8wUsv
子供にセンサーつければ?
672可愛い奥様:04/03/30 10:16 ID:Rl4dfpBY
>>666
かーさんには見えんのよ。とてもじゃないけど。
ほんとのほんとにかーさんなら、子供がよくできてて羨ましいぐらいだけども。
673可愛い奥様:04/03/30 10:17 ID:fqRMCjlC
ID変わってるけどまだいたのね(;´Д`)

銀行のATMのフォーク並び用に仕切ってるポールやチェーン、
大人は分かるけど、子供にはジャングルジムとかと同じ遊具に見えるらしい。
確かに、チェーンに腰掛けようとしたり、
チェーンをはずそうとしたり、ボタンを押して帯を引っ込めようとしたり、
パズルみたいに楽しそうにいじってる子供をよく見かける。
ちなみに、私が見かけたとき、それを止める親は少なかったな、
ポール倒したり大きな音させたりしたときに、怒る親は多いけど。
…これじゃ、いつまでたっても、遊び道具と認識しちゃうよね。
674可愛い奥様:04/03/30 10:18 ID:21vDapcY
なんかそろそろおハイソな自慢あたりがはじまるヨカ〜ン。(w
675可愛い奥様:04/03/30 10:18 ID:bnK8wUsv
普通は躾くらいできてるだろ?
たまにエスカレーターで逆走する子供を見るが、
いつか死ぬなとは思っていた。回転ドアで死ぬとは言わないけどね。
676可愛い奥様:04/03/30 10:18 ID:vHceOhwt
>>669
それでも何をするかわからないのが子供じゃないですか。
油断できませんよ。
677可愛い奥様:04/03/30 10:20 ID:0V9PJByp
そんなに完璧にしつけられるんですか。
もうその子供は人間ではなくてロボットですね。
678可愛い奥様:04/03/30 10:20 ID:vHceOhwt
>>671
セコムのだったら持たせてますけど。
まだお世話になったことはないですね。
679可愛い奥様:04/03/30 10:21 ID:MTk5lD8Z
>>659
うん、だからね、並ぶ人整理する為って事は
他の列に入って行かないでね。って意味にも取れると思うんだけど。
ってことは、置いてある場所、によっては
入っちゃダメだよ。って意味も含まれると思ってたんだ。私はね。
完璧に「入るな」だったらそれこそ頑丈な鎖でガードしないといけないと思う。
が、それだと今回の扉には使えないような気もする。
鎖に荷物が引っかかって、扉と鎖でギュー、なんて事も考えられるし。

「危険な回転扉」を無視して使い続けたビルは悪いと思う。
本当に気の毒な事件だよ。
680可愛い奥様:04/03/30 10:21 ID:GY+2TnBy
>>677
躾け放棄発言ですか?
681可愛い奥様:04/03/30 10:21 ID:Z+24Y1ja
>>676
その前に、子育てに適さない危険な街?から
引っ越したらどうですか?その方が多少危険が減るんじゃない?
682可愛い奥様:04/03/30 10:21 ID:R8ewYn/M
マンションのエレベーターで遊ぶ小学生がいるよ。
親が近くにいないけど小学生なら親が常時いるのも無理かと思う。
そういう時、こいつらいつかエレベーターで死ぬなwと嬉しくなる。
683可愛い奥様:04/03/30 10:23 ID:0V9PJByp
>>680
躾が何かわかってますか?
684可愛い奥様:04/03/30 10:23 ID:vHceOhwt
>>677
完璧にしつけられなければ、そのぶん親が気をつけてあげる。
それだけの話しじゃないですか?
685可愛い奥様:04/03/30 10:23 ID:1NdZAvth
>>vHceOhwt さんに同意です。

過去に回転ドアで挟まれたお子さんの親御さんも
ドアで子供から目を離してた。
「後で、子供が挟まれた! っていわれて、振り返ったら我が子だった」
ですって。

あきれました。
過去に挟まれた30件の大半はボケ親かと思ってしまう。
686可愛い奥様:04/03/30 10:23 ID:z107PmVt
677 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/03/30 10:20 ID:0V9PJByp
そんなに完璧にしつけられるんですか。
もうその子供は人間ではなくてロボットですね。


DQNめが!
687可愛い奥様:04/03/30 10:24 ID:Qu6+pTV7
>>657
どんなに柵を頑丈にしても、子供はくぐり抜けたりして
遊ぶと思うんだよね。ヒラヒラしないものにしてドアの誤作動を
防いでも、中に人が入れば感知するし、同じことなんじゃないかなあ。
私は子供いないけど、百貨店の店内や観光地などの人が多い所で
は、親がほんの少しでも目を話そうものならすっとんで行きそうな
興奮具合の子供が沢山いるよね。

あまり確かな情報は無いけど、事故にあった子供のお母さんにとっても
ほんと一瞬の出来事だったんじゃないのかな。
688可愛い奥様:04/03/30 10:25 ID:0V9PJByp
子供を自分の意の侭に操るロボットにして
人間として扱わない方がDQNなのでは?
689可愛い奥様:04/03/30 10:25 ID:GnJKRy0T
>>687
人が入って感知するのは、いい事では?
690可愛い奥様:04/03/30 10:25 ID:Rl4dfpBY
ほら・・・、親ならカチーンときそうなとこに反応してないっしょ。だからうそ臭いっての。
691可愛い奥様:04/03/30 10:26 ID:vHceOhwt
>>681
旦那の仕事の都合で住んでいるんで。
旦那が稼げなくなったら子供が飢えますからね。
やはり父親とも離れさせたくないですし。
692可愛い奥様:04/03/30 10:26 ID:z107PmVt
>>688
社会生活のいろはくらい教えろよ。
死ぬのはお宅のお子さんだよ。
693可愛い奥様:04/03/30 10:27 ID:GnJKRy0T
感知しなかったのが問題なのでは?
694可愛い奥様:04/03/30 10:28 ID:Qu6+pTV7
例えば銀行のATMで、故意に子供にボタン押させて遊ばせてるような
親はドキュソだと思うけど、いつもはきちんと躾しているのに
たまたまの一瞬で不幸な目に遭うのは、不慮の事故だと思う。
695可愛い奥様:04/03/30 10:28 ID:2YH/Jq67
>>688
命にかかわることなら、きっちり躾たほうがいいんじゃねーの?
696可愛い奥様:04/03/30 10:29 ID:0V9PJByp
>>692
2、3行のレスだけでそう判断してしまうあなたの方が怖いです。
完璧にやってるつもりで隙だらけなんでしょうね。
697可愛い奥様:04/03/30 10:29 ID:z107PmVt
躾や注意してないでお宅のお子さんが死ぬのはかってだけど、お宅のお子さんがかわいそう。
698可愛い奥様:04/03/30 10:29 ID:vHceOhwt
>>690
2ちゃんでいちいちカチーンとしてたら子供と並んでネットなんて出来ないでしょうw
PCに向かって目を吊り上げてる母親なんて嫌だと思うし。
699可愛い奥様:04/03/30 10:30 ID:GnJKRy0T
>>698
お子さんは幼稚園生?
700可愛い奥様:04/03/30 10:30 ID:Z+24Y1ja
>>698
子供と並んで2チャンも(ry
701可愛い奥様:04/03/30 10:31 ID:z107PmVt
>>696
「完璧」に拘るようだけど、街に1歩出てみなさい。
完璧に出来なかったらお宅のお子さん死ぬよ。
702可愛い奥様:04/03/30 10:31 ID:GnJKRy0T
ディズニーの英会話をネットでやっているの?
703可愛い奥様:04/03/30 10:32 ID:ZxpunPm0
>685 そうなんだよ結局虐待してるのと同じだよ
保護責任はどこへやら とくにマスコミ腹立つよ
704可愛い奥様:04/03/30 10:32 ID:GnJKRy0T
極端だな
705可愛い奥様:04/03/30 10:32 ID:0V9PJByp
>>697
ここに書き込んだことは実現しますよ。自分に返ってくるんですよ。
706可愛い奥様:04/03/30 10:32 ID:2YH/Jq67
>>705 こわっ
707可愛い奥様:04/03/30 10:33 ID:21vDapcY
ネットとディズニー英語をこなすハイパー幼児。
完璧な躾をこなすハイパーかあちゃん。

遠い知り合いには聞くなー、こういう人。
自分が完璧を目指してそれを自負するあまり他人の生活にも干渉しまくり。
708可愛い奥様:04/03/30 10:33 ID:z107PmVt
街が子供にやさしい?
現状において子供が死なないように作るべきだろうとは思うが、それは理想論で
現実問題としていつまでたっても完全に安全な街はできないよ。
だから親がしっかりしなくちゃならん。
709可愛い奥様:04/03/30 10:33 ID:GnJKRy0T
>>698のお子さんの身長は?
710可愛い奥様:04/03/30 10:33 ID:hvNOPMku
>>673
>ID変わってるけどまだいたのね(;´Д`)

頭悪そう・・誰のこと言ってるか知らないけど、こんなこと書いたら
自分が昨日から粘着していると宣伝しているようなものじゃん。
昨夜から張り付いているのね・・・
711可愛い奥様:04/03/30 10:33 ID:GnJKRy0T
親がしっかりしてても死ぬ時は死ぬよ。
712可愛い奥様:04/03/30 10:34 ID:1NdZAvth
「エスカレーターではお子さんの手をつなぎましょう」

「回転ドアでは 絶対に お子さんの手をつなぎましょう」
713可愛い奥様:04/03/30 10:34 ID:2YH/Jq67
まあ、でも自分の非を認めないで
叩かれても反論しづらい状況の人を叩くのって楽でいいよね。
714可愛い奥様:04/03/30 10:35 ID:z107PmVt
>>705
回転扉で死んだ涼君は何か悪いことをしたから報いがきたと?
あまり呪いのたぐいで人を脅かすのはよくないですね。
これも躾で社会通念を教えられなかったからなのでしょうけど。
715可愛い奥様:04/03/30 10:35 ID:gSD61zeC
ハイパーかあちゃんの子供は、思いもよらない何かがあったりするんだよ。
ホモとか。
また、子供はそれをハイパー母ちゃんには言えない。
716可愛い奥様:04/03/30 10:35 ID:vHceOhwt
>>699
もう小二ですよ。

>>700
さすがに7歳で2ちゃんはしないw


>>702
そう、プロバイダかフレッツの有料コンテンツのやつ
717可愛い奥様:04/03/30 10:36 ID:GnJKRy0T
あまり煽るなって。
718可愛い奥様:04/03/30 10:36 ID:2YH/Jq67
>>715
面白いことおっしゃる
719可愛い奥様:04/03/30 10:36 ID:hvNOPMku
マジで頭悪い主婦多すぎ。
自分の経験でしか語れない視野の狭さにうんざり・・・・・・

はいはい、自分は完璧だと思っているのね。
720可愛い奥様:04/03/30 10:37 ID:2YH/Jq67
>>719
ご自分も自分のことは完璧だと思っていらっしゃるようですが・・・
721可愛い奥様:04/03/30 10:37 ID:z107PmVt
注意するのや躾は当たり前。親の責任が子供を守るのに・・・
育児放棄はしないでいただきたいものだ。
722可愛い奥様:04/03/30 10:37 ID:GnJKRy0T
>>716
来年あたり塾ですか?
723可愛い奥様:04/03/30 10:38 ID:21vDapcY
>>714
よこれすだけどなんで「自分のしたことは自分に返って来る」が
「亡くなった人は悪い事をしたから」になるの?
別にイコールとはかぎらんと思うのだが。ちょっと短絡的ですね。
完璧な躾を受けた人とは思えません。
724可愛い奥様:04/03/30 10:38 ID:GnJKRy0T
>>716
友達の家に遊びに行かせる時、どうしてます?
725可愛い奥様:04/03/30 10:38 ID:2YH/Jq67
>>723
ちゃんとレスの流れを読んでから発言したほうがいいですよ。
726可愛い奥様:04/03/30 10:39 ID:hvNOPMku
>>720
いいえ?私はあなたのように完璧ではないから、どんなに注意しても
事故に巻き込まれる時はあるかもしれません。
あなたは「完璧」だから病気にも事故にもあわないでしょうけど。
727可愛い奥様:04/03/30 10:39 ID:ZxpunPm0
     ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  肝心な事を見落としているんだよ
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 彼は一人っ子という事を!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ...
728可愛い奥様:04/03/30 10:39 ID:z107PmVt
自由に育てれば子供は伸びる!はアホのたわごと。育児放棄も甚だしい。
自由と奔放をはきちがえている母親が多すぎ。
729可愛い奥様:04/03/30 10:40 ID:21vDapcY
>>725
読んでるけど?
730こども:04/03/30 10:40 ID:1NdZAvth
一番わるいのはお母さんだよ

ちゃんと手をつないでくれれば何も問題なかったじゃないか!
731可愛い奥様:04/03/30 10:40 ID:GnJKRy0T
>>728
何の話?
732可愛い奥様:04/03/30 10:41 ID:2YH/Jq67
>>726
またまたー。
ご自分のことを完璧だと思ってなかったら

>マジで頭悪い主婦多すぎ。

こんな発言できないでしょー。
733可愛い奥様:04/03/30 10:41 ID:21vDapcY
>>728
なんか本当に主婦かあ〜?
734可愛い奥様:04/03/30 10:41 ID:GnJKRy0T
>>730
前も見かけた
またかよ
735可愛い奥様:04/03/30 10:41 ID:Rl4dfpBY
>>732
だね。
736可愛い奥様:04/03/30 10:42 ID:hvNOPMku
>>728
あなたがドキュソな地区に住み、ドキュソな親子しか見ていない経験から
被害者の親子までドキュソと思いこむ、その視野の狭さ、短絡さが
同じ主婦として恥かしい・・
737可愛い奥様:04/03/30 10:42 ID:GnJKRy0T
こどもはここでレスしてはいけませんよ?
躾の悪い子ね。
738可愛い奥様:04/03/30 10:42 ID:z107PmVt
>>723
とある新興宗教の勧誘
「あなたの祖父がガンなのはあなたの行いが悪いからだ・・・」
「お子さんが死んだのはあなたの行いが悪いからだ」

これ以上説明する気にもなりません。
739可愛い奥様:04/03/30 10:43 ID:hvNOPMku
>>732
あなたは他の方より頭が悪いと思うよ。
日本語読めないし、読解力もないみたいだから・・・
でも「躾に関しては完璧」なんですよね?
740可愛い奥様:04/03/30 10:44 ID:2YH/Jq67
>>737
年齢的には世間では「おとな」と言われるような人が
多そうですね。ただ思考能力としては・・・
741可愛い奥様:04/03/30 10:44 ID:z107PmVt
>>736
特定の人物にあてはめているのはあなた。
742可愛い奥様:04/03/30 10:44 ID:GnJKRy0T
既婚女性の立場でレスしなければダメよ。
743可愛い奥様:04/03/30 10:44 ID:vHceOhwt
>>709
この前計ったときは125cmくらいだったかな?

>>722
塾はまだ考えて無いですけどスイミングスクールは行ってますよ。

>>724
送り迎えしますよ?

そろそろ昼ごはんの準備するんで失礼します。
744可愛い奥様:04/03/30 10:45 ID:2YH/Jq67
>>739
えー、読解力がないなんて決めつけられるなんてすごいですねー。
他人のことをそんなふうに評価できちゃうのねー。
さっきは「たった2、3行で決めつけるなんて怖い」なんて言ってたくせにー。
745可愛い奥様:04/03/30 10:45 ID:21vDapcY
>>736
それあるかも。よほど周囲にドキュ親子が多いのかな。
駅のホームで危なそうな事してる子供フォローしたりしたことあるけど
母親も恐縮してたし、そんな感じの護りあい(?)みたいのでいーじゃんて思う。
「あのバカ親子!」とかあんま感じた事無いなあ。
でもママ友とかいると色々大変なんかな〜。
746誰も貼ってくれないから自分で貼るのさぁー:04/03/30 10:45 ID:ZxpunPm0
>727
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
747可愛い奥様:04/03/30 10:45 ID:hvNOPMku
>>741
ここはある特定の事故について話す場所だけど?
それがわからないで何やってるの、あなた。
748可愛い奥様:04/03/30 10:45 ID:GnJKRy0T
>>743
センサーに感知されない身長ですね。人事じゃないですよね。
749可愛い奥様:04/03/30 10:46 ID:2YH/Jq67
>>741
仮想敵に憎しみを抱いてそうなかたですよね。
750可愛い奥様:04/03/30 10:47 ID:2YH/Jq67
>>747
でも、さっきから個人攻撃しているのはあなたみたいだけど。
751可愛い奥様:04/03/30 10:47 ID:GnJKRy0T
送り迎えは車ですね?
752◎ ◆P7Qz/Ay.s. :04/03/30 10:48 ID:frYj6NA4
すみませんがチョト転がりますよ     ((((((◎”
753可愛い奥様:04/03/30 10:48 ID:z107PmVt
法律があるから我々は不自由な生活をしている。

これは間違い。日本では法律の枠が私達の自由な社会生活を保障してくれているのです。

躾るから子供が伸びない。

これも間違い。子供の生命と安全を守り尚且つ他人の社会生活も守る。
完璧にできないなら完璧に近づければ良い。
754可愛い奥様:04/03/30 10:48 ID:JQ+urUmA
ポールをくぐった訳でないのに挟まるならポールの意味ないわな
755可愛い奥様:04/03/30 10:48 ID:21vDapcY
>>738
だからそれは「した事は自分に返って来る」とイコールじゃないでしょっての。
ひとんちの子供を「死ぬ」なんて書かなきゃいいだけなんじゃないの。
自信を持って書いたんなら堂々と胸はってればいいのに。
756可愛い奥様:04/03/30 10:49 ID:hvNOPMku
とにかく、親が子供に危険回避の教育をするのは当たり前。
それを前提にして、危険なドアを放置した企業責任について話したいのに
「うちは躾ができているの」と自慢したいらしいバカ親が話をめちゃめちゃ
にしている。
757可愛い奥様:04/03/30 10:49 ID:GnJKRy0T
完璧ねぇ
758可愛い奥様:04/03/30 10:50 ID:hvNOPMku
>>750
被害者親という特定個人を叩いているのは、あなた。
759可愛い奥様:04/03/30 10:50 ID:2YH/Jq67
それにしてもおサルはこういう話題になると
異常なまでに張りきるなw
760可愛い奥様:04/03/30 10:50 ID:fDMv0uCx
完璧なお母様が2ちゃんにいるなんて初耳。
761可愛い奥様:04/03/30 10:51 ID:0V9PJByp
>>744
落ち着いて、ID見てレスしてね。(プ
762可愛い奥様:04/03/30 10:51 ID:GnJKRy0T
買い物は生協かな
763可愛い奥様:04/03/30 10:51 ID:2YH/Jq67
>>758
私は一度も叩いておりませんが。
ID検索してくださっても結構ですよ。
764可愛い奥様:04/03/30 10:52 ID:hvNOPMku
>>761
ダメだよ、それいっちゃ〜〜〜
私も気の毒で書かなかったんだからw
765可愛い奥様:04/03/30 10:52 ID:2YH/Jq67
>>761
あー、はいはい。
間違えましたよ、ごめんね。
766可愛い奥様:04/03/30 10:53 ID:2YH/Jq67
>>764
おサル、楽しそうだね。
よかったね、一体感や連帯感を味わえてw
767可愛い奥様:04/03/30 10:53 ID:GnJKRy0T
企業を信じてないから、野菜は自宅栽培かな
768可愛い奥様:04/03/30 10:53 ID:21vDapcY
>>765
pu
769可愛い奥様:04/03/30 10:53 ID:hvNOPMku
>>763
はいはい「叩いている」んじゃなくて「批判してる」のね
はいはいはい
770可愛い奥様:04/03/30 10:54 ID:JQ+urUmA
センサー135cmに設定だったってよ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040330&j=0022&k=200403301865
こうやって言ってることが次々変わるから不信感につながるのさ

771可愛い奥様:04/03/30 10:54 ID:UT4fT/Dk
あの遺影の写真にモニョったのは私だけですか?
772可愛い奥様:04/03/30 10:54 ID:2YH/Jq67
>>769
「批判」もしてないよ。
私が叩いているのはあなたのことだけー。
773可愛い奥様:04/03/30 10:55 ID:21vDapcY
>>760
結構自称完璧な奥様はよくいるよ〜。自慢タレブーも。
774可愛い奥様:04/03/30 10:55 ID:hvNOPMku
>2YH/Jq67
春の妄想ですか?
775可愛い奥様:04/03/30 10:55 ID:Qu6+pTV7
事故に遭ったこの母親は、ドアの管理責任を有する側に対して
の怒りとは別に、「自分が手を離したために」と、一生後悔して
過ごすんじゃないかな。第三者の誰よりも、自分を責めていると思う。
躾、躾って言う人が何人もいるようだけど、ならその人達は
一日24時間、至近距離で子供を凝視しながら過ごしているの?と
問いたい。
そうでないなら、今回事故にあった子の母親とあなた方に何も違いは
無いんだよ。もっと現実的に考えられないのかな。
776可愛い奥様:04/03/30 10:56 ID:2YH/Jq67
>>774
妄想だと思ってくださって結構ですよー。
でも、おサルの思考が似ているって言われるのって恥ずかしいことだけどね。
777可愛い奥様:04/03/30 10:57 ID:hvNOPMku
┐(´ー`)┌ >2YH/Jq67
778可愛い奥様:04/03/30 10:58 ID:2YH/Jq67
>>777
いやーん、あきれられちゃったわ
779可愛い奥様:04/03/30 10:58 ID:21vDapcY
>>776
にほんご変ですよ。
780可愛い奥様:04/03/30 10:58 ID:arTER292
普段の躾の成果が町に出たときに出る。

回り見てても公共の施設で迷惑行為をする親子はいつも同じだし、
怪我する子は何度も繰り返す。
特に一人っ子の親って甘い人多い。

普段からしっかり躾てれば試しに頭突っ込んでみたりしないって。
781可愛い奥様:04/03/30 10:58 ID:2YH/Jq67
>>779
あら、そうですかー?
782可愛い奥様:04/03/30 10:59 ID:21vDapcY
>>775
はげどう。大して変わりは無い。
近親憎悪ではないかと思われます。
783可愛い奥様:04/03/30 10:59 ID:hvNOPMku
2YH/Jq67は寂しいんでしょう、きっと。
784可愛い奥様:04/03/30 10:59 ID:0JSPxe5H
>特に一人っ子の親って甘い人多い

ひと言余計w
785可愛い奥様:04/03/30 11:00 ID:2YH/Jq67
>>783
別に寂しくないよ。
何でそう思うんですか?
786可愛い奥様:04/03/30 11:01 ID:hvNOPMku
>>775>>782
激しく同意。「謹慎憎悪」とはうまい表現です。
787可愛い奥様:04/03/30 11:01 ID:z107PmVt
>>755
新興宗教が信者獲得のために脅す手段と同じだと。
お宅は何処かの信者さん?
788可愛い奥様:04/03/30 11:01 ID:hvNOPMku
ありゃりゃ「謹慎」とは。「近親」ね。
789可愛い奥様:04/03/30 11:03 ID:hvNOPMku
>>775>>778がいいこと言った。これ以上的確な意見はないから
テンプレにしたいぐらい。
790可愛い奥様:04/03/30 11:04 ID:21vDapcY
>>787
悪口言ったら自分に返ってくるんだよ、くらいは言われたなあ。
それが宗教かしら。
それを「これをしないと死ぬよ」に脳内変換しちゃう人こそなんかの宗教かと。
まあ他人に「死ぬ」なんて言った事はないな。そのくらいの躾はされて来た。
791可愛い奥様:04/03/30 11:05 ID:8UltR4xP
>>784
私もそう思った。
不注意な親が一人しか子供を持たないケースが多い、とは必ずしも限らない。
792可愛い奥様:04/03/30 11:05 ID:Qu6+pTV7
ビルと三和本社、業務上過失致死の疑いで捜索だって。
793可愛い奥様:04/03/30 11:06 ID:21vDapcY
>>792
警察妙にキビキビしてんね。まあガンバ!
794可愛い奥様:04/03/30 11:07 ID:arTER292
じゃあ言い直すよ。
一人っ子の親なら子供の一人くらいしっかり管理汁!
795可愛い奥様:04/03/30 11:07 ID:z107PmVt
母親がいくら後悔しても死ぬのは子供。
母親は悲しいけど、悲しみで子供は帰ってこない。

回転ドアやエスカレーターは子供を見て無いよ。
子供をしっかり見てあげられる可能性があるのは世界で唯一親だけ。
796可愛い奥様:04/03/30 11:10 ID:z107PmVt
子供をしっかり見てあげられる可能性があるのは世界で唯一親だけ。
親が放棄したらどうするの?
これは今回の事件で言ってるわけじゃないよ。
躾なければ子供が伸びると妄言している親に言ってるんだよ。
797誰も貼ってくれないから自分で貼るのさぁー:04/03/30 11:13 ID:ZxpunPm0
>794 逆よ逆、一人っ子だから甘くなるんだよ
798可愛い奥様:04/03/30 11:13 ID:21vDapcY
>躾なければ子供が伸びると妄言している


誰がそんな事いってんの、いいかげんにせい。
799可愛い奥様:04/03/30 11:14 ID:arTER292
あのさ、ガイシュツだけど
以前涼と同い年の女児をヒルズの回転で挟まれたゾ!ゴルァ!って両親がTVに出てたけど、
「後ろの方で『誰かが挟まれたぞ〜』って騒いでいるのが聞こえたから、どれどれ?
と見に行ったら自分の子供だったんです」ってさ、、、。
親二人揃って余りにおヴァカ。
6歳ならば好奇心が旺盛でも普段の躾によって自制心が機能しなければならないし、
自分の子供が不注意な多動症タイプや知障タイプなら目を離しちゃいけない。

しかもそれをマスコミで被害者ゼンとして得意気に喋るって自分はバカ親です!って
触れ回ってるみたいでイタかったよ。
まぁ、挟まれる子供の親代表サンプルってことで。
800可愛い奥様:04/03/30 11:14 ID:pTCd0NKn
で、大人で挟まってるひとは誰の責任なの?
本人?親の育て方?
801可愛い奥様:04/03/30 11:16 ID:uO+qq86n
森ビル家宅捜索キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
802可愛い奥様:04/03/30 11:16 ID:ZxpunPm0
>799 それ見て嗤ったよ マジに 人前に出てよく恥ずかしくないよなって まぁモザイク掛かってたから・・・
803可愛い奥様:04/03/30 11:17 ID:z107PmVt
>>798
子供が伸びるためでないのなら、何故親の躾や注意を否定するのでしょうかね?
自分が楽したいから?
804可愛い奥様:04/03/30 11:18 ID:rYGIQ4sx
老人が何人か挟まれて倒れこんだのも馬鹿老人ってことですか?
タイミングを外すと大怪我をしますので、この危険な回転ドアは、
ご老人は付き添いつき、子供は親が手を引いて前後を確認して
小さく書いてある「注意書き」をよく読んで左右を確認して
入りましょうってことですか?
805可愛い奥様:04/03/30 11:19 ID:Qu6+pTV7
>>796
>これは今回の事件で言ってるわけじゃないよ。

それならスレ違いだよ。
806可愛い奥様:04/03/30 11:19 ID:hvNOPMku
>>799
被害者のお子さんを呼びつけにして、まあ躾のできていない人だこと。

>まぁ、挟まれる子供の親代表サンプルってことで。
またですか?自分を「完璧の母」だと思ってるおばかさん=絶対事故にあわないと
豪語している方

手をつないでいれば、躾していれば絶対回転ドアに挟まれないって
どうして断言できるのかしら。
807可愛い奥様:04/03/30 11:19 ID:fDMv0uCx
この事件もDQNの川流れと同じ扱いですか?
808可愛い奥様:04/03/30 11:19 ID:7/hh9YAe
一瞬の不注意で子供を亡くしたときの親の心境を思えば、
わざわざ無関係な他人から追い討ちをかけられたくないだろうと
普通は思いますよね。
809可愛い奥様:04/03/30 11:20 ID:ZxpunPm0
>手をつないでいれば、躾していれば絶対回転ドアに挟まれないって
>どうして断言できるのかしら。

事故が起きないと逝ってる訳じゃないんじゃないかな
そこで事故が起きた時に初めて声を大にして責任を追及出来ると・・・
810可愛い奥様:04/03/30 11:21 ID:21vDapcY
>>803
躾を否定なんかしてないよ。
私はこれだけちゃんと出来てるの、って口先に鼻白んじゃうだけ。
だって完璧な躾を受けたはずの人が他人の子供に死ぬなんて書けるんだもん、嘘臭くって。
811可愛い奥様:04/03/30 11:21 ID:rYGIQ4sx
>>799
まあ、あなたは幼稚園も学校の行きかえりもずーーっと一日中くっついて
子供を一日中見張ってればいい。
812可愛い奥様:04/03/30 11:22 ID:arTER292
森ビル家宅捜索されるんだね。
まぁ社会的には仕方ないが、1母親が手を離し、2赤いベルトポールという注意喚起のサインの横を
わざわざ小走りですり抜け、3、ワザワザ半分閉じかけのドアに体かがめて頭挟みに行かなければ
死ななかったんだよ。
母親が普段から十分注意してたら避けられた事故だね。
危険とはいえ今まで100万人以上の人は死なずに出入り出来たんだから。

813可愛い奥様:04/03/30 11:22 ID:fDMv0uCx
手をつないでたのにナンデ挟まれたの?
手はつないでても見てなかったんでしょ。

と言われそう。>809
814可愛い奥様:04/03/30 11:23 ID:hvNOPMku
>>809
だから、手をつないでいないことがどうしてそんなに問題なのかな。
「事故が起きたこと」が問題なのに。
手をつなごうが、つなぐまいが、事故を起こさない責任が設置者にはあるのに。
815可愛い奥様:04/03/30 11:23 ID:AUnw8ZxX
>>812
わざわざすり抜けって言ってるけど、そこは普通に通るところだよ?
816可愛い奥様:04/03/30 11:23 ID:NDxC4dm9
頭から突撃する多動児を止めることは
母親だとしても難しいよ。
池沼が挟まれちゃうのと同じ感じかな。
その場にいた母親は自責の念に苛まれているんだろうね。
可哀想だよ。
せめて何かの所為にしないとやっていられないのでしょう。
817可愛い奥様:04/03/30 11:24 ID:ZxpunPm0
まぁ子を持つ親としての気持ちもわからんでも無いけど
事故当時自責の念で悔やんでも悔やみきれなかっただろうし
事故後間が開いてそれでも自分を責めるのは精神的に危険だろうしね
818可愛い奥様:04/03/30 11:25 ID:z107PmVt
そして全国の回転ドアは挟まれても死なないように安全になった。
だが、ただ一つ安全で無い回転ドアがあった・・・
その犠牲第1号に自分の子供をしたい?
したくないのなら躾や注意は必要だね。

>>810
死ぬ可能性が大きいから死ぬと書いたまで。
819可愛い奥様:04/03/30 11:25 ID:hvNOPMku
今度は被害者児童を障害者扱い・・・もう最低。
いくら2ちゃんだからって・・・
820可愛い奥様:04/03/30 11:26 ID:21vDapcY
>>812
そういう事をいっさい誰1人しないで100年過ごすのは
無理だったでしょうね。誰かがいつかやったの。簡単に越えられるものは
だれかが超えたし。

頭から入る形になるのは普通でしょう?
どこかに有ったけど、この慎重で挟まれた位置が100cmなら
充分普通の体勢で、決して不自然なものではない。
ちなみに技術屋のスレでもこのドアは欠陥商品と結論出てるみたい。
あとは警察がぎっちり捜査するでしょ。
821可愛い奥様:04/03/30 11:26 ID:dMBdlAKk
>>812=ID:arTER292

あなたずっとこのスレで被害者のお子さんの事を
呼び捨てで非人間的なことばっかり言ってるけど
被害者との間に何かあったの?
でなければ、あなたそんなことばっかしてたら自分に
災いが必ず起こるよ。

822可愛い奥様:04/03/30 11:26 ID:CmloXSgi
私も、まだまだボケてないし運動神経も鈍ってないと思うけど。
あそこの自動回転ドアは怖わかったな。タイミング難しいよ。

他所にも回転ドアっていっぱいあるけど、
そこの事故状況ってどうだったんだろ?
六本木ヒルズの観客動員がハンパじゃなかったから、
確率として挟まれる人の数も多かった、っていうんではないかしら?

823可愛い奥様:04/03/30 11:26 ID:rYGIQ4sx
親を叩く人は、どこ行くにも一日中子供の手を引いて
おんぶにだっこの人生のフニャ男が正当と思ってるんだろな。
824可愛い奥様:04/03/30 11:26 ID:guG80Cab
本っ当に危機管理がなってないね。
何時どんなことが起こっても後悔しないように
生きてればいいだけなのに。
フワフワ生活してるからこんな事になるんだよ。
自分以外の責任にするって不愉快極まりない。
825回転扉:04/03/30 11:27 ID:VSKRS1h8
子どもがうろちょろしてうるさかったので、むしゃくしゃしてやった。
少し懲らしめてやろうと思っただけで殺すつもりは無かった。
今は反省している。
826可愛い奥様:04/03/30 11:27 ID:21vDapcY
>>818
可能性が大きいなんてあなたの主観でしょ。
繰り返すけどまともな躾を受けた人はそんな事口に出さないよ。
827可愛い奥様:04/03/30 11:27 ID:arTER292
一日中くっついていなくても、普段の躾がしっかりしていれば
危機管理はだんだん楽になるのにな。
学習機能が極端に低い知障タイプは公共の場に出るときは目を離しちゃいけないよ。
迷惑行為も平気でするからね。

まぁ、遺影を見た感じだと頭の悪そうな感じで、回転で頭挟んでみなくても
他で事故って死にそうなタイプに感じたが。
828可愛い奥様:04/03/30 11:28 ID:hvNOPMku
>>824

( ´,_ゝ`)プッ
「完璧の母」はちがうね。
829可愛い奥様:04/03/30 11:29 ID:ZxpunPm0
>825 藻前なんでこの板にいるんだよw
830可愛い奥様:04/03/30 11:29 ID:z3ejH8PD
別に自分が完璧に躾けてて事故に合わないなら、それでいいじゃん。
なぜに他人を攻撃する必要があるのかワカラン。
831可愛い奥様:04/03/30 11:29 ID:rYGIQ4sx
ID:arTER292
 ↑
あなた相当のうつ病かなんかだね。妄想が入ってて止めようがない。
832可愛い奥様:04/03/30 11:30 ID:z107PmVt
>>826
街には危険がいっぱいだとあなたが認識できないのならそうかもね。
ただ、子供にやさしい街があると思うなら・・・・・おとといこい。
833可愛い奥様:04/03/30 11:30 ID:21vDapcY
>>827
ねえねえ、「完璧な躾を受けた人」もしくは「自称子供をきっちりしつけてます」って
総じてどうしてこういう酷い事が書けるの?ふーしーぎー。
834可愛い奥様:04/03/30 11:30 ID:dMBdlAKk
9 :可愛い奥様 :04/03/30 01:31 ID:arTER292
遺影見たらバカそうな顔してたが・・・

要するに、涼は自殺したんだよな
835可愛い奥様:04/03/30 11:31 ID:21vDapcY
>>832
話をそらしてるね。よほど自分が口にした事が後ろめたかったんでしょう。w
836可愛い奥様:04/03/30 11:31 ID:arTER292
回転ドア、入る自信ないなら他のドアから入れば良いんだよ。
学校で大縄跳びとか引っかかって皆に迷惑掛けるようなタイプの
運動神経やリズム感に問題ある人は。

幾ら文句言ったって、怪我したら遅いんだからさ。

フジTVで挟まれ女児DQN親のインタブーしてるよ。
837可愛い奥様:04/03/30 11:31 ID:dMBdlAKk
この 4 スレの最終、
ずっと張り付いてるこいつ・・・

827 名前:可愛い奥様 :04/03/30 11:27 ID:arTER292
一日中くっついていなくても、普段の躾がしっかりしていれば
危機管理はだんだん楽になるのにな。
学習機能が極端に低い知障タイプは公共の場に出るときは目を離しちゃいけないよ。
迷惑行為も平気でするからね。

まぁ、遺影を見た感じだと頭の悪そうな感じで、回転で頭挟んでみなくても
他で事故って死にそうなタイプに感じたが。
838可愛い奥様:04/03/30 11:32 ID:rYGIQ4sx
ID:arTER292
 ↑
こないだジャスコで勘違いで殺された老人を必死で非難してるDQNが
いたけど、あなたっぽい。
被害者を責めて満足する病気でしょ?
839可愛い奥様:04/03/30 11:32 ID:21vDapcY
9 :可愛い奥様 :04/03/30 01:31 ID:arTER292
遺影見たらバカそうな顔してたが・・・

要するに、涼は自殺したんだよな

なるほどね。
こういう人が完璧な躾をこなせるんですね。私にはとてもマネできん。
840可愛い奥様:04/03/30 11:32 ID:CmloXSgi
「間に合うと思って飛び込んできた」といってるね。>女の子の親
この親、子供放ったらかして自分らだけ先に扉に入ったんだ。
手をつないで一緒に入ってやれよ。自業自得だよな・・・。
841可愛い奥様:04/03/30 11:33 ID:GY+2TnBy
>>807
そうだよ。
あの頃も必死にDQN擁護してる奴がいて笑えたな。
842可愛い奥様:04/03/30 11:33 ID:hvNOPMku
arTER292や:z107PmVtのような人間が親になったら怖いね。
子供がうんと冷酷ないじめっこになりそう。
843可愛い奥様:04/03/30 11:34 ID:yV31hsq3
このフジで流れてる字幕は何よ?
844可愛い奥様:04/03/30 11:34 ID:86CxktDv
>>836
30センチで閉まるところで飛び込んだのか>女の子
ちょっと・・・・普通の使い方ではないよね
845可愛い奥様:04/03/30 11:34 ID:rYGIQ4sx
ID:arTER292 ←知障
おまけに日本語も満足に理解できない。知障かあんたはww
846可愛い奥様:04/03/30 11:35 ID:hvNOPMku
>>840
被害者は女の子じゃないけど?
847可愛い奥様:04/03/30 11:36 ID:CmloXSgi
今、女の子の親がインタビューに答えてたんだよ。
848可愛い奥様:04/03/30 11:36 ID:yV31hsq3
馬鹿ガキのおかげで横浜ランドマークも停止か
おめでてーガキだな
849可愛い奥様:04/03/30 11:36 ID:AUnw8ZxX
>>846
別の子のことだよ。
850可愛い奥様:04/03/30 11:36 ID:G9PW+Eon
森ビルの過失
32件、重傷事故起きるも警察にも届けず隠蔽
有効な対策をせず、さらに安全装置を操作し、より危険な状態にする
851可愛い奥様:04/03/30 11:36 ID:z107PmVt
>>835
>>826
>可能性が大きいなんてあなたの主観でしょ。

読解できなかったようなので詳しく説明すると
(子供が死ぬ可能性が主観について)
街には危険が多いとだとあなたが認識できないのなら(あなたの主観は)そうかもね。
ただ私が躾や注意をしないと子供が死ぬと書いたのは、子供にとって街には危険な物が
数多くあると思うから。
852可愛い奥様:04/03/30 11:38 ID:yV31hsq3
馬鹿親子のせいで企業側は偉い損害だな
告訴だなW
853可愛い奥様:04/03/30 11:38 ID:+e4ypXRp
森ビルの過失
32件、重傷事故起きるも警察にも届けず隠蔽
有効な対策をせず、さらに安全装置を操作し、より危険な状態にする

これって問題だよね!

854可愛い奥様:04/03/30 11:38 ID:rYGIQ4sx
>>848=>>852
arTER292
855可愛い奥様:04/03/30 11:41 ID:21vDapcY
>>851
んな事言われなくてもわかってるの。いちいち口に出さない分別持ってるだけなの。
大体自分が言ったしょーもない事を「言った事は自分に返って来るよ」と言われたくらいで
切れるようじゃねー。
856可愛い奥様:04/03/30 11:41 ID:O2FKS8vn
ケガした女児のDQ親はともかく
今回の母親が声を大にして森ビルとかを責めたの?
事故を受けての捜査でこれは問題だ、となってるんじゃないのかな。
扉にはさまれたのは親子の責任もあるかもしれないけれど
ケガならともかく挟まれたら死ぬ構造になってたのは
どう考えても構造欠陥。(うちどころが悪くて、なら不幸な事故だけど。)

とはいえ今頃ものすごく自分を責めてるかもしれないのに
なんでこんなに叩かれてるのかね。
857可愛い奥様:04/03/30 11:42 ID:yV31hsq3
>854
おまえみたいなカスでも生きてるんだからコピペしてないでその少ない脳使って文を書き込もうよ。な。ボンクラさんよ?
858可愛い奥様:04/03/30 11:43 ID:mNPFpUoQ
親は憎むべき対象が存在する分マシだと思うよ
ハイキングとかで目を離した隙にあぼーんしたら縋るモンが無い
859可愛い奥様:04/03/30 11:43 ID:21vDapcY
>>851
ところであなたの言う躾の鏡らしいarTER292サンの言動はどう思う?
860可愛い奥様:04/03/30 11:43 ID:rYGIQ4sx
ふつうのデパートとか観光で不特定多数の来るタワー類や
ヒルズにむき出しの危険がある方がおかしい
861可愛い奥様:04/03/30 11:44 ID:0iFrbQVY
ID:yV31hsq3って、今ごろ勃起しながら書き込んでそう…。
862可愛い奥様:04/03/30 11:44 ID:CmloXSgi
ここ、既婚女性板だよね?
一応確認しておくけど。。
863可愛い奥様:04/03/30 11:44 ID:21vDapcY
>>856
ニュー速から変なのが流れて来てるんだよ。
あと自分の子育てをアピールしたい人はどこにでもいるしね。
864可愛い奥様:04/03/30 11:45 ID:arTER292
なんか躾できない親って感情的だね。
「あなたにも災いが起きますよ」なんて宗教めいた脅しをしないで
淡々と躾りゃ良いだけなのに。

DQNは回転ドアに頭挟まなくても、他で事故起こす可能性大だから
気を付けた方が良いよ。
まぁ私的には迷惑な糞ガキ減れば結果オーライだがw

865可愛い奥様:04/03/30 11:45 ID:G9PW+Eon
関西テレビの社屋も回転ドアつけて子供挟まってケガしたんだよ
だけど警察に届けて自らの不祥事を報道して、その後回転ドアを撤去した。
森ビルには関テレほどの認識が無かったってこと
866可愛い奥様:04/03/30 11:46 ID:z107PmVt
>>855
「完璧に躾」に敏感に反応してそんなの無理と言ってる人にレスしたのだから。
完璧に近づけようとは思わない向上心のない人間にね。

しかし、他人を呪い殺そうとする子供を教育した親をみてみたいw
867可愛い奥様:04/03/30 11:46 ID:Qu6+pTV7
捜索で押収する資料の中に、三○から森○ルに提出した
ドアの仕様書も出てくだろうね。あと、暮れにセンサーの感度を
狭めるための森から三和への依頼書なんかも出てくるかな。
これまでの流れ見てると森○ルって指示系統がとてもずさんに思える。安全管理の問題が担当者レベルの過失で済まされなきゃいいけど。
ボスが辞任で担当者のみクビ、実質的に動かしてた立場の人間は
会社に残るとか・・・なんか嫌な流れになってきたな。
嫌な感じなのでとりあえず伏せ字にしてみたり。
868可愛い奥様:04/03/30 11:46 ID:K1ZE3dfu

春厨の戯言を意見としてとらえるべからず。

869可愛い奥様:04/03/30 11:46 ID:rYGIQ4sx
>ID:arTER292

あなたの言動に恵まれない愛されない人生がにじみ出てるよ。
870可愛い奥様:04/03/30 11:47 ID:CmloXSgi
子育てしたことの無い人に子育てを語ってほしくない。
871可愛い奥様:04/03/30 11:48 ID:21vDapcY
>>866
自分が言った事をそのまま返されただけなのに「他人を呪い殺そうとする」
ですかあ。つまりあなたは他人の子供を心配するふりをして
実は「他人の子供を呪い殺そうとしていた」んですね。
なんて恐い人なんだ。

自分がしたことをされて切れる被害者意識の強い人こそどういう子育てしてるんだろう。
872可愛い奥様:04/03/30 11:49 ID:CmloXSgi
子育ては完璧と思ってる親ほど、ざるのように水が漏れてる
ってことが多い気がする。
873可愛い奥様:04/03/30 11:50 ID:z107PmVt
>>871
見苦しいね。
874可愛い奥様:04/03/30 11:51 ID:21vDapcY
>>872
同意。それがここの「自称完璧な子育て人」の言動によくあらわれてる。
下品で何か大事なものを無くしてる人ばっか。
875可愛い奥様:04/03/30 11:52 ID:yV31hsq3
>861
おまえの馬鹿旦那と一緒にし(ry
876可愛い奥様:04/03/30 11:52 ID:5cx6774W
完璧じゃないところが見えてないだけだからね。>自称完璧な子育て人
877可愛い奥様:04/03/30 11:52 ID:VEIUabEz
森ビル家宅捜索入りますた!
878可愛い奥様:04/03/30 11:52 ID:dMBdlAKk
前スレ、チラッと見たら

971 :可愛い奥様 :04/03/30 01:23 ID:arTER292
この涼くんってのは知的障害児だったのでは?
半分締まりかけたドアに防御柵すり抜け、小走りで近づいて頭だけ突き出して
自分で挟んだんでしょ?
普通じゃない。

>arTER292
答えてよ。なんか恨みがあるの?
子供に?それともこの被害者家族に?



879可愛い奥様:04/03/30 11:53 ID:arTER292
>>859
漏れは
>躾の鏡
なんて言葉は使ってないぞ。きちんと読んでくれ。
今回、自分の子供を死なせた時点で母親は負け。
ドアが悪いなんて言ったってもう遅いんだからさw
生きるってのは本来そういうもんよ。
優れてない母は子孫を残しにくい。


880可愛い奥様:04/03/30 11:54 ID:CmloXSgi
漏れっていうな。いつもは気にならないがイライラする。
女性なら下品極まりないし、男性なら板違いだ。
881可愛い奥様:04/03/30 11:55 ID:21vDapcY
>>879
アンタにレスしてない。ID:z107PmVtがこだわる「完璧な躾のなれの果て」
の象徴がまさにあなただと思ったから引用させて頂きました。
882可愛い奥様:04/03/30 11:56 ID:arTER292
恨みなんてないよ。
遺影の印象が池沼っぽい。
普通もうちょっとマシな遺影があるんでは・と思ったもんで。
怪我や事故を起こす子って繰り返すしさ。
多動や池沼タイプにありがちな表情だったから。
883可愛い奥様:04/03/30 11:57 ID:/9HQ5pKV
348 名前:可愛い奥様 :04/03/30 11:43 ID:TL0AL6u/
36歳、結婚13年目、幼児1人猫2人、合わせて子供3人の専業母だら。
家は足の踏み場も無いが、子供も猫も山を踏み越えてちゃんと歩いてるだら。
子供は家では、狭い場所しか無いので公園にガンガッテ連れていってたら
アスレチックな家と相まって、たくましい子になっただら。
しかも家では、ちまちました遊びしかできないのでお絵書きや、トランプや
おベンキョ的な事も、お手伝いなんかもまあまあできるだら。
公園も人の少ないところを見つけて、公園デビューもなしでだいじょぶだったし
時々会う気の合うママさんも何人かいるんだけど、同じタイプみたいで、
家に呼んだり連絡先教えたり、遊ぶ約束したりと言う話にならないだら。
年中から幼稚園入れたけど、ちゃんとお友達もできて順応してるだら。
だらで、汚部屋でも子供はどうにか育つだら…
884可愛い奥様:04/03/30 11:57 ID:RPlla2ME
香ばしいですね・・・
連日、ここに入り浸ってる人、楽しそうですね。
所詮他人の家の不慮の事故ってことですかね??

それにしても、やっちゃったね、潦君ママ・・・
彼女は籍抜けば、ミゾ○ワから離れられるけど、
堪ったもんじゃないのが、パパと親類の人たち。
不注意とはいえ、一生もんの過失です。
885可愛い奥様:04/03/30 11:58 ID:arTER292
>>881
だから勝手に他人を引き合いに出すなよ。
話かき回してさ。
躾と宗教、味噌も糞も一緒w
886可愛い奥様:04/03/30 11:59 ID:dMBdlAKk
>>882arTER292
あなたの方がずっと池沼だよ。
887可愛い奥様:04/03/30 11:59 ID:DnjQp69e
888可愛い奥様:04/03/30 11:59 ID:z107PmVt
なんというか擁護しようとして無理がでてきている人がいるな。
完璧な躾をめざさないの?
その時々で口を酸っぱくして子供に言い聞かせることなんだよ。
889可愛い奥様:04/03/30 12:00 ID:21vDapcY
>>887
躾って大事だとしみじみ思ったわ、、、、、
890可愛い奥様:04/03/30 12:00 ID:arTER292
池沼で結構。
100万人が生きて帰って来れたドアに頭挟んで芯だモンが負け。
891可愛い奥様:04/03/30 12:00 ID:LYQ894F7
躾のできてない子供が勝手に死ぬのは、正直どうでもいいんです。
ただ、周囲の人達に迷惑をかけないで。
以前、ホームで走ってる馬鹿ガキがぶつかってきて危うく落ちそうになったことあります。
糞馬鹿餓鬼死ね!とは言いません。ただ、躾のできてない子供は本当に迷惑なんです。
892可愛い奥様:04/03/30 12:01 ID:z107PmVt
>>871
宗教の勧誘なら、うちはお断りだよ。
893可愛い奥様:04/03/30 12:01 ID:yV31hsq3
ここのマンカス共は皆メーカーが悪いで宜しいか?
894可愛い奥様:04/03/30 12:01 ID:DnjQp69e
895可愛い奥様:04/03/30 12:02 ID:21vDapcY
>>891
今回の事件に関係ないじゃん。
便乗して私怨をはらそうとする人大杉。
896可愛い奥様:04/03/30 12:02 ID:CmloXSgi
ああ、なんとゆがんでるというか、欠けてる人間の多いことよ・・・
897可愛い奥様:04/03/30 12:03 ID:dMBdlAKk
そもそも完璧な躾なんて・・・
>>888
春厨は出てけ!
898可愛い奥様:04/03/30 12:03 ID:DnjQp69e
127 名前:可愛い奥様 投稿日:04/03/30 02:16 ID:arTER292

今日は一日中回転扉で遊んで楽しかっただす。

くるくるあぼーん
899可愛い奥様:04/03/30 12:04 ID:VEIUabEz
======構って君にえさを与えないでください======
900可愛い奥様:04/03/30 12:04 ID:21vDapcY
まずローカルルールすら読めない人が躾躾言ってもねえ。
901可愛い奥様:04/03/30 12:04 ID:A+jzDaLp
自分で首を突っ込んだ
親が注意できないのはしかたがない
世間はそう言うかもね
でも子供を持つ親は「私は手を離さない。注意しよう。シツケが大事だ。」
と思って欲しい
子供の命を守ろうよ
902可愛い奥様:04/03/30 12:04 ID:arTER292
まぁ、世の中の躾のなってない糞ガキはどんどん
自主あぼーんしてくれて結構。
903可愛い奥様:04/03/30 12:04 ID:r1yd99TE
完璧な躾をしないとID:arTER292みたいになっちゃうってこと?
ID:arTER292は「オレを見ろ!こうなっちまうぞ」という事を
身を呈して教えて下さってるのですね。
ありがとう
904可愛い奥様:04/03/30 12:06 ID:7eyQdvXC
良い子チャンが多いスレはココですか?
905可愛い奥様:04/03/30 12:06 ID:dMBdlAKk
じゃ、>>902 arTER292も
もすぐあぼ〜んってことね。
906可愛い奥様:04/03/30 12:06 ID:yV31hsq3
>891
そうそう。
今回の自殺が躾かどうか知らないけどハッキリした自殺なのにメーカー側に迷惑かけないでほしいよね。
一日10万人が訪れる観光名所、何万人が働くビル内テナントオフィス、はたまた住人、飛び火して回転扉扱うその他の施設…
一体この馬鹿ガキの自殺でどんだけ迷惑してる人間がいるか…
907可愛い奥様:04/03/30 12:07 ID:VEIUabEz
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 残念ながら、>>893ボッシュートです。
  \_____
    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(  >>893 /::::/  チャラッチャラッチャーン
908可愛い奥様:04/03/30 12:07 ID:arTER292
TVでやってるけど大体、2才、3才の子供を回転扉に自分で歩いて入れる親って
ボケてるよなぁ。
怪我させたくなかったら、普通抱くし。
まぁ、DQN親の子供がどうなろうと知ったことではないが。
909可愛い奥様:04/03/30 12:08 ID:mR8zOXPR
>>897
完璧になるのは無理でも完璧にしようとちかずけないの?
自分の子供の危険な場面を見るにつけ(予想するたび)に注意していくもの。
子供のいない人にはわからないよね。
910可愛い奥様:04/03/30 12:08 ID:DnjQp69e
911可愛い奥様:04/03/30 12:09 ID:qoXhn/yE
ここ鬼女板のはずなのにおバカな春厨が来てるみたいですね。
912可愛い奥様:04/03/30 12:09 ID:arTER292
ベビーカーで回転ドアに突っ込む親もチャレンジャーだ。
電車にもベビーカーごと乗ってくるタイプだろな。
913可愛い奥様:04/03/30 12:09 ID:DnjQp69e
914可愛い奥様:04/03/30 12:10 ID:DnjQp69e
915可愛い奥様:04/03/30 12:10 ID:21vDapcY
>>909
ID:arTER292みたいな変な子にはしないようにしたいと思うよ。
916可愛い奥様:04/03/30 12:10 ID:9tni76uy
完璧にできない派はjoyだろ?
放任の言い訳はたくさんだ
その場その場で注意してかないの?
917可愛い奥様:04/03/30 12:11 ID:yV31hsq3
>910
アフォな方でしたか。
失礼しました。
ID集め楽しそうですねW
918可愛い奥様:04/03/30 12:11 ID:jVV/QTNz
子供のころって興味を持ってそうゆう物に近づいて行くよ。
ましてや初めて来た場所はさ〜。普通に考えれば・・・
ただこの事故は過去に事故を起こしているにもかかわらずに
ポールだけで対策していたのが問題だよ。せめて警備員を配置して
子供だけの通行を止めてくれてれば・・・悔やまれるなぁ・・・
同じ歳の子供をもつ親としてわ
919可愛い奥様:04/03/30 12:12 ID:arTER292
自分の言葉で喋れないから
必死で検索コピペしてるんだね。

自分と違う考えの人がいたって別にいいじゃんw
920可愛い奥様:04/03/30 12:12 ID:ozQVkR6o
yV31hsq3タンって、寝てないの??
921可愛い奥様:04/03/30 12:12 ID:DnjQp69e
ID:yV31hsq3とID:arTER292は一日中このスレに貼り付いている春厨です。
相手をする方はそのつもりで。
922可愛い奥様:04/03/30 12:13 ID:TusHgkes

春厨の戯言を意見としてとらえるべからず。
923可愛い奥様:04/03/30 12:13 ID:CmloXSgi
「私の子育ては完璧。その親に育てられたうちの子も完璧なのよ!
その子に危害を加える奴はどんなことをしてもこの母が守るわ!」
・・・って言う自信家が多いよね。最近。鼻持ちならん。
「決して完璧な子育てじゃないけど、精一杯頑張ってるわ!」
って言う謙虚な気持ちが無い傲慢な親って・・・大嫌いだ。
924可愛い奥様:04/03/30 12:14 ID:9tni76uy
>>923
被害妄想w
そんなに育児にコンプレックス持ってるの?
925可愛い奥様:04/03/30 12:14 ID:J1z7Bwjt
>908
NHKだよね?
横浜ランドマークで、回転ドアの走りこんだ7才男児右足骨折って
そんなところに走りこむのが悪いし、
3才、4才の女児が転んでっていうのも、あんな下がギザギザしてる
所を一人で歩かせてるのかと思った。

極めつけは、シオサイトでベビーカー押して回転ドアに入った父親が
一時中に閉じ込められたって…。

なんか、回転ドア憎し状態になってて、それぞれの自己責任がどっかに
行っちゃってるのがオカシイと思うよ。
926可愛い奥様:04/03/30 12:14 ID:dMBdlAKk
>>919
つーか、1日中深夜までこのスレで居座って
鬼畜な考えしかもててないあなたにそんな事いわれてもね〜。
躾を間違えたのね。あなたのご両親。
927可愛い奥様:04/03/30 12:14 ID:arTER292
世の中には予測できない危険がイッパイなんだよ。
今時、ネズミだってネズミ取りを避けて通る学習能力を備えているのに
回転扉ごときで芯でしまうなんて。やっぱ・・・w




928可愛い奥様:04/03/30 12:16 ID:LYQ894F7
>>923
>「決して完璧な子育てじゃないけど、精一杯頑張ってるわ!」
>って言う謙虚な気持ちが無い傲慢な親
こういう親御さんは、子供が悪さしても謝罪できない人が多いですよね。
929可愛い奥様:04/03/30 12:16 ID:auq03rwa
>908 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/03/30 12:07 ID:arTER292
>TVでやってるけど大体、2才、3才の子供を回転扉に自分で歩いて入れる親って
>ボケてるよなぁ。
>怪我させたくなかったら、普通抱くし。
>まぁ、DQN親の子供がどうなろうと知ったことではないが。

そのとうりだよ。でもこのスレ一部の人は完璧にはできなんだとさ。
「完璧にできない」と駄々をこねる人には子供を育てて欲しく無い。
危険な目に合うのは子供なのだから。
930可愛い奥様:04/03/30 12:16 ID:dUAXw0MS
>>928
「冤罪じゃないの?」
と言ったバラ母とか?
931可愛い奥様:04/03/30 12:17 ID:yV31hsq3
>918
ヒルズに来た事ない奴に一言。
ヒルズ一体、ビル群3棟位かな…駐車場もウザい程あるんだけど警備員も腐る程いる。
回転扉付近にもたしか配置してたと思うよ。
とにかくあらゆる出入口にガードマン配置してるからさ。
ま、さすがにガードマンでも頭から飛び込む荒業を使う近年稀に見る馬鹿ガキの自殺には止める勇気なかったろうよ。
932可愛い奥様:04/03/30 12:19 ID:yV31hsq3
>920
数人で当番制ですからはたから見れば寝てないように見られても仕方ないですね。
私は8番目当番です。
933可愛い奥様:04/03/30 12:20 ID:dROKjwFG
回転ドアで遊ぼうとしたんだろ>リョウたん

934可愛い奥様:04/03/30 12:20 ID:dMBdlAKk
>>931
あなたニュースちゃんとみてからレスしなよ。
ガードマンはその時はいなかった。
こういうのが親になると・・・
935可愛い奥様:04/03/30 12:20 ID:6QVICRJL
防犯カメラが事故時の状況映す 回転ドア男児死亡

当時、回転ドアの閉まる側の柱の前には、飛び込み防止用に、
高さ約80センチのポール2本に赤いベルトを渡した安全柵(さく)が置かれていた。
防犯カメラには、安全柵の左側をすり抜けて、
閉まりかかった回転ドア内に入ろうとする姿が映っていた。

やや前傾姿勢で回転してくるドアの端に接触し、
ドアに押されて柱にぶつかっていた。ドアは毎秒80センチで回転しており、
この勢いでそのまま挟まれたとみられる。

http://www.asahi.com/national/update/0329/024.html

躾は親の義務です
できないなら生まないでね
936可愛い奥様:04/03/30 12:20 ID:arTER292
警備員はDQN児を守るためにいるんじゃなくて、
ビルやパンピーを守る為にいるんだよ。

何でも子供中心に考える人、他力本願杉
937可愛い奥様:04/03/30 12:20 ID:ZxpunPm0
>933 それ言っちゃ駄目w
938可愛い奥様:04/03/30 12:22 ID:CmloXSgi
「私の子育ては完璧。その親に育てられたうちの子も完璧なのよ!
その子に危害を加える奴はどんなことをしてもこの母が守るわ!」
・・・って言う自信家が多いよね。最近。鼻持ちならん。
「決して完璧な子育てじゃないけど、精一杯頑張ってるわ!」
って言う謙虚な気持ちが無い傲慢な親って・・・大嫌いだ。
939可愛い奥様:04/03/30 12:24 ID:21vDapcY
ボールを追って踏み切りに入っちゃって電車に轢かれた子も居たなあ。
ああいうのも声高に「躾がなってない!」って言うのかなあ。
分り切ってる事なんだよ。ことさら言わなくてもさ。
940可愛い奥様:04/03/30 12:25 ID:yV31hsq3
>934
えっ!ガードマン居なかったの?
こんな稀に見る中国雑技団並みのパフォーマンスしてたのに?
確かそばにガードマンがいて母親が泣き叫んで気付いたけどオロオロして立ちすくんでたって聞いたけど…違うの?
941可愛い奥様:04/03/30 12:25 ID:ZxpunPm0
まぁ万引き見つかって逃げる途中に電車に轢かれた椰子の時に
警察のせいにしてたおばちゃんも居たからね 世の中広い広いw
942可愛い奥様:04/03/30 12:26 ID:auq03rwa
>>939
道路に子供の命を守るセンサーか警備員を配置する気?
階段一つをとっても社会は子供に冷たいよ。
守れるのは親だけ。
943可愛い奥様:04/03/30 12:27 ID:6QVICRJL
ほんっといい迷惑だよ!

何がって?

回転扉がさ!

突っ込んできたガキが一番悪に決まってんだろ?

そのガキをしっかり監視できなかった母親の罪が一番だろ!

三和がどーの、森がどーのって言ってる奴って

逆にガキがいねーんじゃないの?

ガキががさがさ動くもんだってよーーーく把握してんならよ

がさがさしねーようにつないどけってんだ。

ほんとこの親子には大大大迷惑。

ご迷惑おかけしましたの一言もね−んだろ?こいつら

ひとことその時にい合せた人達に謝罪しろや。
944可愛い奥様:04/03/30 12:28 ID:arTER292
>ボールを追って踏み切りに入っちゃって電車に轢かれた子も居たなあ。
>ああいうのも声高に「躾がなってない!」って言うのかなあ。

その子供バカ杉。
電車って普通に視野があれば見えるはず。
電車の音も聞こえるし、生き物としての基本能力が低すぎる。
それに降りた遮断機なんて躾てりゃくぐらないわ。ボールが転がったってさ。
ネズミ以下。
945可愛い奥様:04/03/30 12:28 ID:yV31hsq3
ここの馬鹿親共は海で溺れたら海のせい(ry
946可愛い奥様:04/03/30 12:29 ID:vW3eCLGy
まー子供って急に突っ走るからね・・・
それを静止するなら注意していくのが親の仕事でもあるけど。

数年前にデパートの踊り場で走ってきた子供に直撃されてた、
妊婦さん・・・・流産された事あった。7ヶ月で。
結局、「胎児」なので事故処理という事になったけど。
その胎児を殺した子供の親は「子供に悪気はない」「子供は思いもよろない行動するものだ」とか
言ってお見舞い金を少々払って謝罪は無しというのがあった。
その妊婦さんデパート関係者の家族だった事もあり、
穏便に。。。という事で訴えられずで泣くに泣けない話ありました。

子供はアル意味、走る凶器であったり子供自身も危ないのだから
「保護者」なら、それを暴走させないように手を繋いだりして抑制しとかないと・・・
やっぱろ野放しは良くないと思う・・・・誰もが被害者になりかねない。
947可愛い奥様:04/03/30 12:30 ID:Vcrz7Qux
可哀相なのは当たり前。
既存の事故がありながら対策を講じなかった管理者責任があるのも当たり前。
だけど親の認識不足による監督者責任もある。
世の中には正規の使い方をしていれば安全でもそれ以外は危険になる物は沢山存在する。
親は良く知らないところや物の前では子供の安全の為に用心深くあるべきだと思う。
交通事故だって飛び出しは過失責任が生じるわけだからね。
948可愛い奥様:04/03/30 12:31 ID:21vDapcY
>>946
今回の事件に関係あるの?
949可愛い奥様:04/03/30 12:31 ID:auq03rwa
>>945
だな。
監視員が見てなかった、海にセンサーがついてなかったって怒るだろうね。
親が見てやれって。
950可愛い奥様:04/03/30 12:32 ID:arTER292
まぁ、糞ガキは妊婦の腹に頭突っ込むより
回転扉で自主あぼーんしてくれる方がありがたい。
951可愛い奥様:04/03/30 12:32 ID:AlBhQylb
わたしは田舎者なので
回転ドアが苦手。下りのエスカレーターも怖い。
952可愛い奥様:04/03/30 12:32 ID:ZxpunPm0
>948 子供は夢中だって事だろ それを諭すのが親が親である事の証明かと
953可愛い奥様:04/03/30 12:33 ID:yV31hsq3
早く回転扉を再開して自殺志願の馬鹿ガキをどんどん受け入れて貰いたいもんだ。
どうせこの馬鹿親は慰謝料ガッポリで普通にまた子供産む訳だろ?
おめでてーカス人間だなW
954可愛い奥様:04/03/30 12:33 ID:GTVyKCO+
子どもにとって、回転扉なんてタイミングとりにくい。
以前事故があった段階でやめるべきだったと思う。
子連れも奨励してるのならなお更。
回転にこだわるならプラスチック製で手動にするとか工夫すれば良かったのに。
来客者の立場になって考えず、傲慢な感じがする。
目の前で、子どもがなくなる光景は死ぬまで夢でうなされそう。
母親、可哀相だな。
955可愛い奥様:04/03/30 12:34 ID:21vDapcY
>>952
子供が加害者である事例を例えに出されてモナ。
956可愛い奥様:04/03/30 12:34 ID:xNqMQts9
田舎者ですが
都会って怖いよ!
田舎者が子連れで逝く所じゃない
957可愛い奥様:04/03/30 12:35 ID:dMBdlAKk
arTER292

一生言っとけ。
958可愛い奥様:04/03/30 12:36 ID:ZxpunPm0
>955 書き込んだ文章だけじゃなく 書き込む心理もよんで貰いたいものです
959可愛い奥様:04/03/30 12:36 ID:Vcrz7Qux
可哀相なのと監督責任とを分けて考えられない親が増える事に
この先の世の中に不安を感じるのは私だけだろうか?
960可愛い奥様:04/03/30 12:36 ID:BBeJJsuF
死んだ子はかわいそうだけど、母親、あんたが子供より先に歩いてたからだよ。
961可愛い奥様:04/03/30 12:36 ID:7eyQdvXC
保育士ですが、
本当に子供の行動は大人には予測がつきません。
だから、大人はそれ以上に目を見張らなければいけません。
「走るな!」だと、余計走ります。
でも「止まれ」と促すと止まります。
変な心理ですが、子供は大人の言葉は通じませんから、
子供と同じような感覚で目を見張らないと周囲も本人もケガのもとになります。
962可愛い奥様:04/03/30 12:36 ID:avVvY7WV
ガイシュツかもしれないけど
扉に挟まれたのは親の責任。
死んだのが企業の責任。

なんで扉に挟まれたからといって死ななきゃなんねーのよ
963可愛い奥様:04/03/30 12:37 ID:nChnuX8R
大人でも危ないと言われてた
ヒルズの回転扉を前に手を離してしまった親の責任はある
しかしセンサーの設定を変更して
挟まれても感知しないような危険な状態で
扉を稼動していたビル側の責任もある。

両方悪いのは確かだが
安全性を確保できず、前例事故を放置していたという点から
比率としてはややビル側の方が責任が重いと思われ

散々ガイシュツだろうが
964891:04/03/30 12:37 ID:LYQ894F7
>>946
私もホームに落ちて電車に轢かれていたら、同じように
「子供に悪気はない」「子供は思いもよろない行動するものだ」
ですまされてしまったんでしょうか?下手したら家族に莫大な請求が来てたかも。
965可愛い奥様:04/03/30 12:38 ID:auq03rwa
親の責任放棄して「完璧になんてできない」
子供がいないの?
子供がいる家庭は完璧をめざしているよ。
だから子供がふざけたら親はそのつど注意していく。
鍋しているときに子供がふざけてやけどしたら、
「完璧になんてできない」と言うのか?
はぁ?ですよ。
966可愛い奥様:04/03/30 12:38 ID:arTER292
>回転にこだわるならプラスチック製で手動にするとか工夫すれば良かったのに。

プラスチックだろうが手動だろうが、DQNは頭突っ込んで死ねるんだよ。
DQN対策はキリがない。金もかかるんだ。自分がしっかりしてくれよ。

回転ドア苦手なら別のドアから入ればよろし。
死のリスクを犯してまで無理するなよ。迷惑だ。
967可愛い奥様:04/03/30 12:40 ID:dMBdlAKk
>>965
あなたそれくらいの事で完璧を目さしてるって・・・
それこそ『はぁ?』ですよ。
968可愛い奥様:04/03/30 12:40 ID:yV31hsq3
今さぁ照れ朝見てるけど三和と森の見解食い違ってるじゃん?
三和は森ビル様なんて会見してるけどあまりの企業のでかさに三和の立場はきついよな。
下手に歯向かってると森に会社潰されるしさ。
森ビルなんて知らない奴いないだろ
969可愛い奥様:04/03/30 12:40 ID:vW3eCLGy
>>952
フォローありがとう
そーいう事です。
970可愛い奥様:04/03/30 12:40 ID:21vDapcY
ニュー速はほとんど荒れなくなってきたね〜。かなりまっとうな流れ。
ここの煽りさんたち、そろそろ戻った方がいいんじゃないの?
かなり旗色悪いよ。w
971可愛い奥様:04/03/30 12:41 ID:auq03rwa
>>967
例えがわからないのかな?
そういうものではという話しなのだけど。
972可愛い奥様:04/03/30 12:41 ID:nChnuX8R
>>966
面白いこと言いますね

あなたはちなみに、この事故以前に
回転扉に挟まれて死亡したというのを聞いた事がありますか?
誰が回転扉を使用するのは
死亡することになりかねないと予想できます?
973可愛い奥様:04/03/30 12:42 ID:AoYKeJvc
海、川、踏み切り、ホーム、道路、などは
万一の場合は「死もありうる」という認識が常識だけど、
回転扉の場合はどうだったか。
今回の事件が起こるまで、せいぜい「他人に迷惑〜大怪我」程度の
認識しかないのが大半では。
974可愛い奥様:04/03/30 12:43 ID:Gr7Mvx4U
ニュー速+は家宅捜索の速報が流れてから
親非難派がほとんどいなくなった
975可愛い奥様:04/03/30 12:43 ID:dUAXw0MS
参考までに、完璧な子供の詳細キボン。
976可愛い奥様:04/03/30 12:43 ID:21vDapcY
>>969
DQ親子の話はそういうスレでやればいいのに。
あなたの例え話の親子が今回の子と同等とは思わない。
明らかにそれDQNレベルが違い過ぎるもの。
977可愛い奥様:04/03/30 12:43 ID:CmloXSgi
子供連れで六本木ヒルズ行って楽しいのかな?
となりのテレ朝ならどらえもんとかいて楽しそうだけど。

やっぱり、親が子供をそっちのけで先に中へ入った、んだよね?
もうその時点で完璧を目指してる親でもなんでもないじゃないか。
こんなの子育て以前の問題のような気がする。
978可愛い奥様:04/03/30 12:44 ID:auq03rwa
>>973
親の認識不足が子供の生死にかかわるんだよ。
回転扉でしぬなんてじゃすまない。
だから子育ては大変なんだよ。
大人が使ってもたいしたことがないエスカレーターでさえ
子供にとっては死を招くほど危険なもの。
979可愛い奥様:04/03/30 12:44 ID:yV31hsq3
>962
ええ、だから過去32件は普通に生きてますよ。
100万人に一人居るか居ないかの荒業の持ち主だったから今回死んだ訳です。
100万人に一人位なら予測出来なくてOKだろ?
980可愛い奥様:04/03/30 12:45 ID:arTER292
まぁ、回転扉に頭を突っ込むのも無邪気な自己主張だったり、個人の自由なのかも
しれないが、そういうことは周りの迷惑になるからさせないように躾てほしい。

981可愛い奥様:04/03/30 12:45 ID:dMBdlAKk
>>971
たとえでもそれを完璧と豪語するのが・・・
普通するよ。普通の家庭の親ならね。それくらいは。
でも完璧という言葉は子育てしてると発せられないはず。
982可愛い奥様:04/03/30 12:45 ID:dUAXw0MS
>>977
子連れ対象のイベントもやってますよ。
983可愛い奥様:04/03/30 12:46 ID:21vDapcY
>>977
こんな釣りはじめてみた。今さら母親が先に入ったって。。w
984可愛い奥様:04/03/30 12:46 ID:LYQ894F7
メーカーの方、死亡事故の起きない回転ドアを開発してださい。
皆さん、お子さんの躾だけはしっかりしてください。
私は躾のなってない糞ガキに突き飛ばされて、回転ドアに挟まれるような
マヌケな死に方だけはしたくありませんから。
985可愛い奥様:04/03/30 12:47 ID:dMBdlAKk
arTER292
もういいよ。あなたそろそろあぼ〜んしてきな。
皆に迷惑かけないようにね。
986可愛い奥様:04/03/30 12:47 ID:J1z7Bwjt
>368
三和シャッターは建具メーカーとしては最大手なんじゃないかな?
潰されるってことはありえないと思うけど…。
987可愛い奥様:04/03/30 12:47 ID:ZxpunPm0
>970 ( ´∀`)ノシ
988可愛い奥様:04/03/30 12:48 ID:auq03rwa
エレベーターは安全だからと
エスカレーターは安全だからと
自動ドアは安全だからと
自動回転扉は安全だからと

子供を遊ばせたり、遊ばせなくても注意しておかないの?
認識としては「全部危険なもので注意するもの」でないなら
また事故が起こるよ。
989可愛い奥様:04/03/30 12:48 ID:fIILG7L3
おまいら次スレたてたよ

【隔離】六本木ヒルズ゙回転扉死亡事故5【春厨上等】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1080618465/
990可愛い奥様:04/03/30 12:48 ID:JRb1LuD7
>>977
ニュース見てないの?
991可愛い奥様:04/03/30 12:48 ID:21vDapcY
208 :名無しさん@4周年 :04/03/30 12:42 ID:KroxyqwW
機械メーカーの人間ですが、今回の件で親が悪いとの意見が
あることがカルチャーショックです。
一番悪いのはこの場合メーカー
二番目は管理責任のある森ビルです。
回転ドアは設計段階でセンサーに頼らない静止機構をつけることが
できたはずです。外部センサーはこの場合補助的な役割ですが、
誤動作の少ない接触式の機構を組み込むのは設計をしている人間
には当たり前と思います。
この設計は車に車間センサーを組み込み、ブレーキを外した位の非常識な
設計と思います。
もっとも、故障で一番おおいのが、安全装置がらみで止まってしまった
ものなので、しきい値の設定が難しいのですが、それでも、人を殺す機械を
作るよりましです。

↑技術屋サンの感性はまともだね。
992可愛い奥様:04/03/30 12:48 ID:nChnuX8R
>>979
その32件だって
あなたが知ったのは今回の事故後でしょうが
センサー設定を変更していて
子供が挟まっても止まらないという部分については
完全にスルーですか
993986:04/03/30 12:48 ID:J1z7Bwjt
>986
レス番まちがえた。
>968です…。
994可愛い奥様:04/03/30 12:49 ID:auq03rwa
>>981
「めざす」がわからないの?
995可愛い奥様:04/03/30 12:50 ID:WsSRltQS
コレド日本橋も回転でビラビラだしこしこ
996可愛い奥様:04/03/30 12:50 ID:dMBdlAKk
>>994
めざしてるだけなのか。
ならがんばれ。
997可愛い奥様:04/03/30 12:51 ID:arTER292
低脳な遺伝子は成人になりにくいし、低脳は母親は自分の子供を優秀な成人にまで
育てることができないんです。
今回の回転扉の件は、そういうことで。
998可愛い奥様:04/03/30 12:51 ID:jVV/QTNz
もうおわりか?
999可愛い奥様:04/03/30 12:51 ID:dMBdlAKk
1000可愛い奥様:04/03/30 12:52 ID:arTER292
くるくる あぼーん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。