男のくせに少女漫画読む奴ってキモくない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
皆さんの旦那は大丈夫?
2可愛い奥様:04/03/04 18:32 ID:CG1khYbE
キモいけど誰にも迷惑かけてないから好きにさせればいいじゃない
3可愛い奥様:04/03/04 18:34 ID:cu97WzM7
三日前、本屋で少女漫画買ってる男見たよ。
確かに風貌は・・・でした。
4可愛い奥様:04/03/04 18:36 ID:TiCivCdO
女なのに日記を書いてしまったわ。
5可愛い奥様:04/03/04 18:37 ID:4SnBjA3S
ハーバード医大では日本人ポス毒とその家族の間で
佐々木倫子「動物のお医者さん」
秋月りす「OL進化論」
が回し読みされてますた。
日本からの土産に少女漫画を買ってくシトも結構いますた。

男性も読みます。というか日本語の本に餓えている(w
6可愛い奥様:04/03/04 18:37 ID:Rvdv9MeY
そういう意味では大丈夫。
7可愛い奥様:04/03/04 18:38 ID:CJYJCZ/o
うちのダンナは少女漫画読むよw
「陰陽師」や「辺境警備」は私も読ませてもらった。
カナーリ面白いよ。ヴァカにできませんぜ、>>1さん。
ま、ストレスの多い世の中、こんなもんで発散できるなら、安いもんよ。
8可愛い奥様:04/03/04 18:40 ID:gP+XdM9D
>>4
紀貫之さんですか?
9可愛い奥様:04/03/04 18:48 ID:TiCivCdO
>>8
(*´∀`*)アゥゥ  ネカマと言わないで欲しいッス
10可愛い奥様:04/03/04 18:48 ID:icxYdnCm
そういや元彼は「動物のお医者さん」全巻持ってた。
旦那は妹の漫画をたまに読んでた時期があったらしい。
「お父さんは心配性」とか、いくえみ稜とか。
私もリアルで読んでたから話してて面白いよ。
11可愛い奥様:04/03/04 18:50 ID:zc55mNvx
ちびまる子ちゃんが連載されてるのりぼんだっけ?
昔廃品回収に出す雑誌整理してたら兄さんがこっそり出してたの観つけて( ´,_ゝ`)プッって感じだった
12可愛い奥様:04/03/04 18:57 ID:5ZyJPm6M
谷原章介は少女漫画好きらしい
13可愛い奥様:04/03/04 18:58 ID:xq1Ie3CR
私も目撃した。というか禿しく邪魔でした。
ブック汚負で30代のおじん(小太り)が女高生に囲まれながら
必死で立ち読みしてんの。
14可愛い奥様:04/03/04 19:06 ID:TvapwNt4
昔もんたの番組で少女漫画好きのイスラエル人がイスラエルの子供に日本の少女漫画紹介したいから金くれって出てた。
外人だと健気に見えてキモく見えないのはなんでだろう(´‐`)
15可愛い奥様:04/03/04 19:07 ID:5ZyJPm6M
少年漫画読んでるブスもキモい
16可愛い奥様:04/03/04 19:45 ID:15XIuqax
少年漫画は文字通り名前だけで実際は老若男女対象だからなあ。
17可愛い奥様:04/03/04 19:48 ID:lqvmx1Ea

ウチの夫は冬野さほとアルコが好きらしい
この前実家から持って帰って来た吉田まゆみ貸してやった
18可愛い奥様:04/03/04 19:49 ID:CJYJCZ/o
「少年」だの「少女」だのって冠してあっても、大人の鑑賞に
耐える漫画もあるから、ひとくくりにはできないと思うな。
「ブラよろ」「ナウシカ」「あさきゆめみし」なんかは、読んで
らっしゃる奥様もいるんじゃないかな。
19可愛い奥様:04/03/04 19:52 ID:2A4WeH6J
うちの夫は私が貸した「残酷な神が支配する」にハマッテタw
20可愛い奥様:04/03/04 20:19 ID:15XIuqax
ある程度は許せるけど外見まできもかったら救いようがないね
21可愛い奥様:04/03/04 20:22 ID:PxI2rVbI
>>19 女のわたしでもかな〜り退く内容なのに
恐れ入りました・・。
22可愛い奥様:04/03/04 20:23 ID:5LlIbL8A
タケカワユキヒデだな
23可愛い奥様:04/03/04 20:23 ID:IIS64dvY
差別だね。
24可愛い奥様:04/03/04 20:29 ID:4SnBjA3S
吉野朔実「いたいけな瞳」「エキセントリックス」「ジュリエットの卵」「少年は荒野を目指す」「ラ、マスケーラ」「僕だけが知っている」「恋愛的瞬間」なんか、読んでいるヲヤヂが家にいまつ。
25可愛い奥様:04/03/04 20:33 ID:0EAHuQnd
スーパーの雑誌売り場で
少女漫画をおっさんが立ち読みだがしてた。
ふきだしの台詞を小さいが声に出して早口で読んでいたので
怖かった。
26可愛い奥様:04/03/04 20:39 ID:Gr7Vssx5
きもいですかね?予備校で賢くてすごい物知りの♂の先生が
萩尾望都ファンで、集めたコミックを生徒に譲ったのを知って以来、
偏見なし。しかも「ポーの一族」だったし。
ノッポさんみたいな外見で、鋭いけど生徒の相手するの好きな
いい人だった。もちろんヲタではなく、愛妻家でもあったから、
こういう人、理想だなあとオモタ。
27可愛い奥様:04/03/04 20:43 ID:4SnBjA3S
甥っこの東大生がうちの娘に、竹本泉「あおいちゃん☆パニック」全三巻と
「魔法使いさんおしずかに」をくれた。

マンガなんか読んでても東大に逝けるんか?
28可愛い奥様:04/03/04 20:44 ID:LJe+I8NX
だんなは「はいからさんが通る」全巻もってるし
「動物のお医者さん」も大好きです。
29可愛い奥様:04/03/04 21:03 ID:lqvmx1Ea
>竹本泉「あおいちゃん☆パニック」
きゃ〜「パイナップルみたい」と原始時代の漫画(タイトルわしれた)好きだった。
てか 竹本泉っておじさんだよな。

うちの夫も「はいからさんが通る」好き。「キャンディキャンディ」も。
30可愛い奥様:04/03/04 21:13 ID:nxic4mMB
女のくせに少年漫画読む奴ってキモくない?
31可愛い奥様:04/03/04 21:16 ID:PxI2rVbI
ダンナはマンガの類は一切読まない。わたしは少年ジャンプ
少女マンガ、801(W まで読みますがなにか?
32可愛い奥様:04/03/04 21:18 ID:4tU1Hsv5
別にキモくないと思う。
「うる星やつら」「タッチ」って少年漫画だよね。よく読んだもんだ。
33可愛い奥様:04/03/04 21:18 ID:Ci7a2fSk
>>30 プw
ほとんどスレタイと逆の擁護レスばっかりなのに、ろくろく読まずに
カキコする厨。
34可愛い奥様:04/03/04 22:29 ID:gX7tc/IY
>>30みたいなのがよく部屋に閉じこもって少女漫画読んでるんだよね
35可愛い奥様:04/03/04 23:05 ID:8/QLSztL
結婚した時ダンナと私それぞれが持ってた
「BANANA FISH」全巻と「スラムダンク」全巻がダブって
置き場に困った。
36可愛い奥様:04/03/04 23:09 ID:ih4xA5/9
うちは「稲中卓球部」と「あさきゆめみし」がダブった。
37可愛い奥様:04/03/05 00:07 ID:lVFd41gs
うちは「バタアシ金魚」と「動物のお医者さん」
38可愛い奥様:04/03/05 00:43 ID:qBJ1cBwx
持ち込んだマンガは夫とダブってるものが多い。
でもサードガールは夫が、パイナップルアーミーは私が持ってきた。
39可愛い奥様:04/03/05 01:08 ID:kFvjtRgz
少女漫画を読んでる夫を持ってる人ってなんで結婚しようと思ったの?
気付いたときは手遅れだったとか?
40可愛い奥様:04/03/05 01:20 ID:Ga5Olbfw
少年漫画でもらぶひな好きだったらやだな。
ってみんな知らないよね。
41可愛い奥様:04/03/05 01:23 ID:Xq9epVeU
>39
マジレスですが、夫は少女漫画を愛読する人でした。
私よりたくさん持っていました。
でも私のは殆ど関心を示さず、勝手に捨てたりしてました。
別に男が少女漫画を読んでも気持ちが悪いとは思いませんでしたが、
夫のもっていたのは、
少女が性と向き合った頃のストーリーが多く、
なんとなく違和感を感じました。
やがて気が付いたのは、「ナルシスト」「ロリコン」

彼は自分をおびやかさない都合の良い少女像や、
蒼い性が好きだったわけです。
そういえば漫画以外にも思い当たる点、人に言われていた点などを
思い出し、もちろんマンガだけが原因ではありませんが、別れました。
ちなみに元夫とは14歳離れていました。
42可愛い奥様:04/03/05 01:35 ID:lVFd41gs
>>41
それはキツいねー。。
いわゆる「少女漫画」の中には青年誌に連載しててもおかしくないのも結構あるし
(色恋がメインではないストーリー)
そういうのを持ってるのは全然オケーだけど
同じ少女漫画でも例えばりぼんとかなかよしとかちゃおとか、その辺まで行くと
結構怖いものがある。

>>40
私は「BOYS BE…」がイヤだ。ちょっと古いか。
43可愛い奥様:04/03/05 04:52 ID:foX5Flj2
>42
BOYS BE…w あれは確かにヤダw
りぼん系でも有閑倶楽部とかなら許せる
44可愛い奥様:04/03/05 07:14 ID:9NlBD15G
青池保子の漫画、次々と読ませてお気に入りにさせましたが何か?
45可愛い奥様:04/03/05 08:08 ID:lVFd41gs
そういえば有閑倶楽部はりぼんだったねー。
私もそれは許せるな。
今のりぼんやちゃおを買って読んでるヤシにはさすがに引く。
性描写とか、何かすごい事になってるんだよね?
46可愛い奥様:04/03/05 08:48 ID:QsLzDe3/
パタリロ、有閑倶楽部、お父さんは心配性、ときめきトゥナイト
これらはダンナと実弟がともに好きだった。
47可愛い奥様:04/03/05 22:45 ID:kFvjtRgz
私も好きだけど男が読むと引く・・・
48可愛い奥様:04/03/05 23:14 ID:oQCyTOpr
少女漫画好きな男って「ときめも」とかすきじゃない?
49可愛い奥様:04/03/05 23:14 ID:p9zCZ9/P
良い子のときメモ
50可愛い奥様:04/03/05 23:22 ID:4GrB2NZ1
フェミニスト嫌いだけど、この差別はぜひフェミニストに是正してほすィ
51可愛い奥様:04/03/05 23:45 ID:294WOjYr
セーラームーンやCCさくらが好きな男はやっぱりだめですか?
52可愛い奥様:04/03/06 00:45 ID:5R0E4N4n
藍川さとる 明智抄 あしべゆうほ あもい潤
鵤いるか 石原理 内田美奈子 羽海野チカ えにぐまなみ
江ノ本瞳 尾崎かおり 架月弥 華不魅
亀井高秀 雁須磨子 佐藤史生  市東亮子 四鵬マユミ 伸たまき
田村由美 茶屋町勝呂 辻よしみ 仲村佳樹  那州雪絵
なるしまゆり 西炯子 日渡早紀 藤田貴美 船戸明里 三家本礼 道原かつみ
森川久美 森脇真末味 山口美由紀 山下友美 山田睦月 吉田秋生

このへん読んでるのキモいっすか?
内容以前に量でひかれ、普通の人がついていけない深さでもひかれます…
つかここにレスつけてるのがキモいっすな。
53可愛い奥様:04/03/06 00:49 ID:BaLAJ7Hk
どんなに立派な人でも、マンガ読むってだけでもうだめだ。
別に難しい本を読む必要はないが。許せるのはせいぜい中高生までだな。

中学までは読んでたけど、高校入ったら、なんとなく読まなくなった。
それが普通と思ってた。
ちなみに夫も読まない人。でも小2の息子はマンガしか読まない。orz
54可愛い奥様:04/03/06 00:53 ID:mB5KBj29
>>50 ふざけんな。バカちん。
>>51 キモイ。死ね
55可愛い奥様:04/03/06 00:57 ID:5R0E4N4n
>>53
ここで質問ですよ。
あなたは過去どのような漫画を読んでいらっしゃったのか。
また、どのような活字を読んでいらっしゃるのか。
その他どのようなことに時間をつぎ込んでいるのか。

これがある程度の水準に達していなければ説得力に欠けると思います。
加えて言えば読んでいないものを何故に批判するのかその論拠を。

あ、このスレ他の板からリンク張られてますから。
しばらく男が紛れ込んでくると思います。
56可愛い奥様:04/03/06 00:59 ID:6EjVt2jg
>>52
うちの旦那の趣向と大分かぶってます。
「ぜひお話をしたい」と横で申しております。
57可愛い奥様:04/03/06 01:05 ID:Hx4PP/Tc
>>55
別に説得力なんて必要ないと思う。
思うが、
>>53タソが読んで来た漫画や、
読んでる活字の程度を知りたいには同意。
58可愛い奥様:04/03/06 01:05 ID:5R0E4N4n
>>56
ええと、こんばんわ。
59可愛い奥様:04/03/06 01:10 ID:6EjVt2jg
>>56
「こんばんわ。内田善美はダメですか?」と申しております。

っつか、君らメアド交換せw
60可愛い奥様:04/03/06 01:10 ID:cXJ/WVih
高校あたりが一番読むと思うけど。

どっちかつーと女のくせに少年漫画ばっかり読んでました。
61可愛い奥様:04/03/06 01:14 ID:5R0E4N4n
>>59
りぼん等の低年齢対象雑誌は守備範囲外です。
男兄弟しかいなくて読み始めたのが中2ぐらいなもので…
どっかのスレに移動しますかね。
62可愛い奥様:04/03/06 01:16 ID:BaLAJ7Hk
53だが、
少年は荒野をめざす、有閑倶楽部、ガラスの仮面(途中まで)デイモスの花嫁、あとは覚えてない。
マンガはマンガだよ。くれしんもボボーボも、エースをねらえ(あ、これも読んだ)もいっしょ。
どんなマンガを読むかでなく、「大人」が読むものじゃないと言いたかっただけ。
63可愛い奥様:04/03/06 01:28 ID:a2KDDh6/
漫画って(ものによるけど)総合芸術だと思うことはあるな。
ストーリー性、コマ割り、絵、スピーチバルーン、白黒比・・・
映画や文学に劣らない発見や美しさがあると思うな。
「大人」にしかできない味わい方もありそうだし。
手塚治虫の漫画を記号として論じている評論なんかを合わせて読むと面白さ倍増。
64可愛い奥様:04/03/06 01:40 ID:5R0E4N4n
何故、漫画が大人の読むものではないのか。
漫画がもつ構造的な問題なのか、今まで描かれている漫画に問題があるのか。
どれも一緒だと仰るのですからどうも構造的に問題があると判断しておられるようですね。
漫画というのは絵という視覚情報と概念をあらわす言語が組み合わさった表現だと思うのですが、
これになんらかの問題を53は見出しているのでしょうか?
漫画だけ読んではいけない、漫画ばかり読んではいけないだったら全く同感なんですけどね。
65可愛い奥様:04/03/06 03:24 ID:/mKyPRmO
まあ最近の小説は
とっくの昔に少女漫画で扱ったテーマやストーリーが多いってよく言われてるよね。
そういう事実を知らない文壇親爺が「新鮮だ!」なんつって持ち上げていると。
66可愛い奥様:04/03/06 03:37 ID:bmrJDbhv
>>53
単純にもったいないと思う。
大人の鑑賞に堪えうる漫画も多いよー。まぁ人それぞれだけど。
関係ないけど最後のorzって流行ってるの?
67可愛い奥様:04/03/06 03:42 ID:0kXcYztN
やっぱ萩尾望都「半神」!わずかな頁数で生死や原罪を描ききっているとオモウ
大人や男が漫画読むのは…って思ってる人は、児童文学も軽蔑してそうだ
68可愛い奥様:04/03/06 03:49 ID:AUVRk1vI
>>53
むしろ大人だったら難しい本こそを嫁!と言いたいんだけど。
最近出版される書籍、頭悪い酷いシロモノばかりだし、
名作と言われる小説・評論でもどんどん絶版になっているから。
更に独特な発展を遂げた日本の漫画も読めば、本読み人生が何倍も豊かになると思うんだよねん。
69可愛い奥様:04/03/06 10:35 ID:VqAvKyDn
私の回り見ても(親戚、知人等)男の人で少女マンガ読む
どころかマンガさえほとんど読まない人ばかりだな。聞いて見たら
喫茶店、ラーメン屋でたまたま有った物を読む程度だそうな・・。
勿論ダンナもね。だからここのスレでダンナさんも読む夫婦とか
ちょっとうらやましい・・共通の話があって・・。
70可愛い奥様:04/03/06 13:13 ID:bmrJDbhv
三十代に入ってから私も旦那も漫画は読まなくなった。
でも物理的に時間がないだけで、面白いのがあれば今でも読みたい。
昔旦那にくらもちふさこの単行本貸したらハマってたなぁ。
71可愛い奥様:04/03/06 15:25 ID:DBZh9+Z9
漫画好きだけど電車とか公共の場ではとても読めない。オーズ
72可愛い奥様:04/03/06 20:35 ID:iBNB7jjd
つーか日本て「面白い漫画」が多すぎだって思う時がある。
いわゆる「このマンガが面白い!」的ガイドとか見てると
こんなに読めん・・・とグッタリしてしまう。
映画やドラマでは面白い作品を探すほうが大変だと言うのに。
才能が極地的に集中し過ぎですな。
73可愛い奥様:04/03/07 00:01 ID:k2Uyksyd
>>67
禿同。
表現方法やジャンルは違っても、よい作品はよい作品だって認めて
楽しめるのが成熟した大人だと思います。
児童文学の名作も、時間を経て読み返すとまた味わい深いものだしね。

うちは学生の頃からダンナと漫画の貸し借りをして感想を語り合って
いたので、それが相手の価値観や考え方を知る手がかりにもなりました。
最近はなかなか読めないけど、文庫にリニューアルされていると、つい
買いたくなってしまうw
74可愛い奥様:04/03/07 02:14 ID:lrrBRScY
世界に誇れる少女漫画家って誰だろう?やっぱ萩尾望都?
75可愛い奥様:04/03/07 02:46 ID:0ClNiIi/
うちの旦那は原作アニメともに「ハイカラさんが通る」
を見ているぞ。
76可愛い奥様:04/03/07 04:15 ID:sP/cDTcI
うちは夫婦そろってマンガがらみの仕事をしているので
(しかも夫は少女漫画系が専門…)正直53さん的な
「マンガは大人は読むものじゃない」っていう意見は
ちと切ないものがあります。でも実は
出版業界内にも結構53さん的な考え方の人って少なくない。
発行部数の面だけ見てもマンガの存在を無視できるはずないのに、
文学>>>>マンガ、と思い込んでいて、マンガ雑誌やマンガ家を
粗末にする役員が上にいたりして現場は大変だったりする場合も
ないことないみたいだし…。

話し変わって。
大学時代の友達で、中学受験にこけて、近所の中学入ったときから
「大学に受かるまでマンガは1冊も読むな」と親に命じられて
バカ正直にそれを守ってた人がいたけどかわいそうだった。
「ガラスの仮面」のネタとか「キャンディだったらテリィと
アンソニーどっちが好き?」みたいな話って絶対世間話の流れで
ある程度出てくるんですよ。同世代の共通の話題として。
そういうとき、彼女ひとりわからずに「え? それなに?」って顔して
「ああ、受験で忙しくてマンガなんか読む暇なかった」ってちょっと
誇らしげにいってたけど…他の子もみんな同じ大学入ってきたわけで。
マンガを読んでも同じ大学に入った同級生にそういうのも
恥ずかしくなかったのかな…。
実際、私の場合、雑学的なものって、活字だけで読んだものより、
マンガで読んだことのほうが残ってたりもするし、それで
小論文の入試とか出版社の入社試験で役に立ったこともあるし(笑)、
マンガを好き放題読ませてくれた親には感謝している。
みなさんはお子さんがマンガを読むことどう思ってますか?
77可愛い奥様:04/03/07 04:46 ID:FM4lNRS3
俺は『花より男子』ははまったね。
別にいいじゃんよ。
78可愛い奥様:04/03/07 08:20 ID:odtNsx5i
>77
きもっ
79可愛い奥様:04/03/07 20:55 ID:jFXGTrkk
>78
喪前、花男知らないだろ。
ドラマでもやってるよん。
80可愛い奥様:04/03/07 20:58 ID:LjLDUAzn
何度も言われてることだけど
良い作品は普遍の価値があるんだよね。
スレタイみたいなのは外国人による「日本人は大人が漫画読んでキモイ」っていう
低級な偏見と同じ
81可愛い奥様:04/03/07 21:32 ID:v6A1zbCQ
ヨコハマ物語とか、今読んでも泣く。
82可愛い奥様:04/03/07 23:23 ID:mP0d1kBG
大島弓子、泣ける。
83可愛い奥様:04/03/08 03:11 ID:6YltsZLl
>>79
花より男子がきもいんじゃなくて77がきもい
84可愛い奥様:04/03/08 20:31 ID:iMRZfA/u
処女漫画
85可愛い奥様:04/03/10 22:25 ID:vsRkpGb1
きもい男最近来ないね。
あっ少女漫画読むのが忙しいのかw
86可愛い奥様:04/03/10 22:44 ID:aQXZHHZn
>82
昨日、「バナナブレッドのプディング」を読み返し涙したところ。
名作です。
大島弓子はその後の演劇・映像作品や小説に密かに多大なる影響を与えていると思ふ。
8752=キモ男:04/03/10 22:44 ID:tONqC9Hc
おります。
劇画コミックスを読むので忙しいですが。
88可愛い奥様:04/03/10 23:54 ID:Pq4aKzfi
うわ!52まだいたんだ?
君がキモ男だったら、うちの旦那もキモ男だわw

多分なんだけど、君が少女漫画を読むことに対してじゃなくて
既女板に書き込んでることを、言われてるんじゃないかと。
ROMってる方が良くはないかい?
89可愛い奥様:04/03/11 06:36 ID:y0WIqtu7
>>88
いや、それより死んだ方がいいと思われw
90可愛い奥様:04/03/11 07:08 ID:IFSNBvoP
今朝の読売新聞に倉田真由美が出てる。何かのシンポジウム。
・・・一橋大卒だったんだ。驚。
91可愛い奥様:04/03/11 07:26 ID:HT4eXr2f
>>90
漫画家なめちゃいけないよん。
ストーリー考えるだけじゃなく読者を見入らせる様にコマ割り考えなきゃいけない上
ユーモアのセンスがとっても重要で尚且つ絵まで描かなきゃいけないんだよ。
漫画家の労力や才能のアベレージは作家の比じゃないよ。
92可愛い奥様:04/03/11 08:09 ID:26AE6X9a
ぶーけ、なかよし、花とゆめ、あふたぬーん、を読みながら東大に入りましたが何か?
93可愛い奥様:04/03/11 09:09 ID:0hP5Rkje
少女漫画家って実はすごい高学歴集団かも。
お茶大あり東京教育大(現筑波)あり東女の漫研閥もありと聞いた。
確かにバカじゃ出来なさそうだ。
94可愛い奥様:04/03/11 09:16 ID:el452tQ1
>93 お茶大あり東京教育大(現筑波)あり東女の漫研閥
それのどこが高学歴なの?
95可愛い奥様:04/03/11 09:20 ID:NjqNxRts
>>94
それって、いわゆる大御所の、漫画界をリードしてきた人たちの
学歴だと思うよ。今50〜40代後半で特に女性なら、当時としては
高学歴なんでない?
96可愛い奥様:04/03/11 09:59 ID:esEcuADg
昔好きだったマンガを20年振りに読み返して泣いてみたりしてる。
今読んで、「こんな難しい内容のもの、当時ほんとに分かって読んでたのかなー?」と
思うほど奥の深いものもおおいよね。
少女マンガというくくりは掲載雑誌のジャンルだけの話しだよね?
大人が読むに値するマンガというものはジャンルに問わずある。
老若男女に関わらずマンガを読んでいるというだけではキモくない。

>>91
漫画家って映画監督みたいと思ってた。コマ割りで魅せ、引き込まれるマンガって
映画以上に映画みたいな読後感が残ることがある。自分の回想では絵が動いてたりね。
モノクロだし音もないのにね。
97キモ男:04/03/11 10:23 ID:Z+PZuOn9
>>88
特に名指しでキモいと言われてキモ男と名乗った訳ではなくて、
少女漫画を読む男=キモいという趣旨のスレなんでキモ男と名乗ったまでです。
雑談系に来るのは初めてで物珍しく色々ロムってます。
早起き会スレとかおもろいっすわ。
ネタスレ煽りスレが多くてみんな若々しいなと思いますた。
98可愛い奥様:04/03/11 15:09 ID:lxl21V9J
>>93
学歴はよく分からないけど70年代からの黄金期を支えた大御所の漫画家は
見た映画や舞台の本数や読書量・音楽知識などがハンパじゃないと思う。
漫画そのものよりもそういった世界を多く見知っていた事が作品に大いに反映されたんだろうな。
99可愛い奥様:04/03/11 15:37 ID:GjDdUbUv
萩尾望都は大学でてないよね。
でもむちゃくちゃ頭がいいってことは作品読めばわかる。
100可愛い奥様:04/03/11 16:29 ID:z8OmOVYn
萩尾望都ってデザイン系の専門学校に行ったんでしたっけ?
当時はけっこうお洒落でとんがった学校として人気があったとこだと聞いた覚えが。
(ちょっと前のセツ人気みたいな感じかしらん?)
101可愛い奥様:04/03/11 18:12 ID:TGZbnQg4
早大:
東海林さだお,わたせせいぞう,弘兼憲史,現代洋子,ももせたまみ,山本直樹,石渡治,園山俊二,
藤島じゅん,日高トモキチ,けらえいこ,さそうあきら,やくみつる,カトリーヌあや子,岡野剛,
石坂啓,植芝理一,水沢めぐみ,国友やすゆき,福地泡介,しとうきねお,吉原昌宏,えびなみつる,
日渡早紀,早稲田ちえ,吉野さくみ

慶応:
細野不二彦,桐嶋たける,美樹本晴彦,ヒサクニヒコ,内田春菊(通教),河原和音,吉永ふみ,
沢井啓夫,小川悦司,伊藤結花里

武蔵美:
水木しげる,山上たつひこ,みうらじゅん,衛藤ヒロユキ,こいずみまり,黒鉄ヒロシ,サエキケイタ,
西原理恵子,遠藤浩輝,吉田秋生,くらもちふさこ,倉持知子,さいとうちほ,中西やすひろ,愛澤鉄男,
竹山祐右,上村一夫,撫荒武吉,CHOCO,As'まりあ,BLADE,かねこしんや,すずきめい,新間大悟,今敏,
(武蔵美短大):一條裕子,柴田亜美,辛酸なめ子,加倉井ミサイル

多摩美:
しりあがり寿,バロン吉元,喜国雅彦,山田玲司,冬目景,桜玉吉,玉置勉強,古屋兎丸,沙村広明,
西家ヒバリ,今井トゥーンズ,岡崎真理,竹田やよい,東陽片岡,はるき悦巳,松本崇春,幸村誠,
沓沢龍一郎,上田ハジメ,美和美和

東京造形大:
貞本義行,草薙琢仁,前田真宏,管野博之,町田ひらく,戸田尚伸,たかはまこ,笠井あゆみ,
村上真紀,熊倉隆敏,神塚かずお,ちびすけマシーン,西E田,山口順,園部一晶

日大
(芸術学部):青山剛昌,三浦健太郎,曽田正人,杉浦日向子,木尾士目,藤倉和音,ロケット兄弟
(その他):井上三太,樋口大輔,山本かずき,藤田和日郎,末松正博
102可愛い奥様:04/03/11 18:12 ID:TGZbnQg4
東大:雁屋哲,マスターキートン,砂,田亀源五郎,見田竜介,CLAMP大川(聴講生?)
明治:かわぐちかいじ,とり・みき,高田裕三,いしかわじゅん,新井英樹,五十嵐浩一,田島みるく,片山まさゆき
立教:許斐剛,西岸良平,山野一,堀田かつひこ
法政:ほりのぶゆき,久住昌之,筑波さくら,斉藤富士夫,ひぐちあさ
一橋:倉田真由美,黒田硫黄,吉住渉
青学:夏目房之介,藤波俊彦
中央:植田まさし,赤松健,みやすのんき,山本貴嗣,山田貴敏,河合単,剣名舞
駒沢:林律雄,玖保キリコ
京大:榎本俊二,村上たかし,夏緑(院生)
阪大:手塚治虫(付属医学専門部),椎名高志,陽気碑
東工大:弐瓶勉,鈴木義治
筑波:犬丸りん,池田理代子
芸大:安倍吉俊,林田球,鈴木みそ,カサハラテツロー
和光:岩明均,吉田戦車,久米田康治,松本大洋,柳沢きみお,永福一成,くじらいいくこ,篠原烏童,野部利雄
京都市立芸大:小池田マヤ,米村孝一郎,やまむらはじめ,山田章博,米田仁士,佐々木マキ,九月姫
大阪芸大:魔夜峰央,士郎正宗,島本和彦,村田蓮爾,克亜樹,中平正彦,原田将太郎
東京学芸大:みずしな孝之,福山庸治
名古屋芸大:山下いくと,RAITA,A-10
女子美大:赤石路代,内田善美,南Q太(短大),伊藤理佐(短大)
九産大:北条司,六道神士,岸本斉史,井上正治,春日光広
山梨学院:高橋しん,重野なおき
新潟:安田弘之,井上多美子,
広島:能田達規,小坂俊史,森繁拓真
千葉:やなせたかし,鈴木由美子,コンタロウ,ととねみぎ
愛媛:梶原あや,高須賀由枝
佐賀:紫堂恭子,森本梢子
長崎:紫堂恭子,草場道輝
玉川:一本木蛮,さかもと未明
城西:かずはじめ,須磨ヨシヒロ,浅美裕子
お茶の水:柴門ふみ,楠本まき
103可愛い奥様:04/03/11 18:14 ID:TGZbnQg4
学習院:宮崎駿, 國學院:近藤ようこ, 都立大:鈴木義司,
上智:西山優里子, 横国:山下和美, 国士舘:丹羽俊晴(院生),
専修:内藤泰弘, 東洋:根本敬, 成城:本島幸久,
立命館:寺島令子, 同志社:熊田プウ助, 関大:いしいひさいち,

弘前:安彦良和, 東北:大和田秀樹, 山形:富樫義博,
金沢:清原なつの, 名古屋:荻野真, 神戸:日本橋ヨヲコ,
松山:森生まさみ, 徳島:竹宮恵子, 福岡:小林よしのり,
宮崎:二宮ひかる, 鹿児島:川原泉, 沖縄:なかいま強,
九大:安永航一郎, 熊本:井上雄彦, 西南:業田良家,
大阪市大:城平京, 北教大:佐々木倫子, 九州東海大:尾田栄一郎,

明星:浦沢直樹, 芝浦工大:中川いさみ,中央学院大:佐渡川準,
神戸外大:西村しのぶ, 共立薬科:武内直子, 東京音大:池田理代子,
名工大:鬼頭莫宏, 愛知教育大:江川達也, 愛知芸術大:星野之宣,
阪南:西木昭彦, 立正:七月鏡一(院生), 京都工芸繊維大:サトウサンペイ,

日本女:高橋留美子, 都留文化大:西炯子, 大分芸短:うえやまとち,
跡見女短:岡崎京子, 甲南女子:なかじ有紀, 筑紫女短:篠崎まこと,
実践女子:伊万里すみ子,
104可愛い奥様:04/03/11 18:53 ID:NBqgq/3Y
とりあえず、学歴と作品はあまり関係ないのはわかった
105可愛い奥様:04/03/11 19:58 ID:ePn6rYhV
意外な人が自分の先輩でびっくりw
106可愛い奥様:04/03/11 20:19 ID:u1WKOWyJ
いつの間にか学歴スレになっていた・・。
107可愛い奥様:04/03/11 22:42 ID:GjDdUbUv
ひ〜
どこからもってきたんだろう。
学歴は関係ない職業なのに
誰がなんのためにこんな一覧を作ったのかな?
108可愛い奥様:04/03/12 02:04 ID:Bv4HGhI0
高卒なのに有名な漫画家いる?
109可愛い奥様:04/03/12 04:33 ID:pKBLQuy+
>>102
日露戦争の人って別に東大じゃないんだね。
偉そうによくテレビに出てるからずっと勘違いしてた。
110可愛い奥様:04/03/12 09:51 ID:2Oz1Zkqi
>>108
しまぶー
111可愛い奥様:04/03/12 10:11 ID:z2OPrTew
この表にもれている大御所というと
赤塚不二夫 藤子不二雄  石ノ森章太郎 松本零士 モンキーパンチ
江口寿史 鳥山明 大友克洋 いがらしみきお
青池保子 美内すずえ 山岸涼子 大島弓子 萩尾望都 
112可愛い奥様:04/03/12 11:32 ID:fLF7X6nn
長谷川町子、永井豪、さいとうたかを、荒木飛呂彦、さくらももこ

も大御所中の大御所じゃないの?
113可愛い奥様:04/03/12 12:35 ID:BW0PjJIU
>>102
椎名高志は京都市立芸大だぞ。
私が1回生の時4回生にいた。
114可愛い奥様:04/03/12 13:04 ID:mJ4xz3uB
子供の頃、「なかよし」とか「りぼん」を良く買ってたけど
兄(6歳上)は読んでたよ。
私はオッサン漫画もエロー漫画も少女漫画も少年漫画も読むので・・
他の人のこと何も言えないな(ワラ
115可愛い奥様:04/03/12 13:08 ID:mJ4xz3uB
一条ゆかりとかは入らないの?
116可愛い奥様:04/03/12 13:14 ID:PGLG5RjN
夫が風邪で寝込んでいる時に、ベルバラ全巻渡して読ませたら、
布団の中で号泣して感動していました。
最近は「のだめカンタービレ」読んで笑ってます>夫。
117可愛い奥様:04/03/12 13:20 ID:zp75CBcF
>>110 買春マンガ家とも言われているが
118可愛い奥様:04/03/12 14:49 ID:5ZlfDYU+
うちのダンナに
いろいろ読ませたが
唯一「おもしろい」と言ったのが「ガラスの仮面」だったよ
119可愛い奥様:04/03/12 15:18 ID:IUb9NE73
萩尾望都なんて、外国でも研究されている位に作品としての質が良いんだよね。
そういうのとか、ともかく話がしっかりしているのを読むんだったらいいかな。

というか、最近は少女漫画なのに少女にはとても見せられない漫画の方が増えた。
新條まゆだっけか?何でアレが読まれているのか。
レイプだの近親相姦だの、少年誌のちょっとエッチな漫画の方が健全に見えるよ。
あと、異様に増えた普通の少女漫画でのゲイの話。
差別する気はないけど、低年齢の子も買うような漫画にホモセクシャルはどうかなと思う。
萩尾、竹宮作品とかには文芸的な感じはあったけど、
最近のはただ相手の女を男に変えただけとしか見えない。

120可愛い奥様:04/03/12 20:14 ID:zp75CBcF
801も昔のジュネぐらいならまだよかったけどね・・
竹宮恵子とか掲載していた時代のもの
121可愛い奥様:04/03/12 20:18 ID:5jAwf8QA
>118
うちの旦那は「ヨコハマ物語」面白いって言ってた。
122童貞          :04/03/12 20:28 ID:al6JRaI+
女は自分達の都合が良いように判断する。
女の世界→現状維持 
男の世界は 女に都合がいい部分→男らしいと絶賛しておく
      女に都合が悪い部分→きもい男の称号を与える
123可愛い奥様:04/03/12 20:41 ID:HrFixWY0
>>102
田亀源五郎が東大ってマジですか?
>>103
安彦良和は高卒ですが。
124可愛い奥様:04/03/12 20:45 ID:HrFixWY0
しかも内田善美が女子美って。
男だよ…。
125可愛い奥様:04/03/12 21:24 ID:hrHKrRaU
男が読んでも無紋代
126可愛い奥様:04/03/12 21:46 ID:FSyPvs1Q
萩尾望都はよかった。初期の「毛糸玉にじゃれないで」
トーマの心臓も、ポーの一族もリアルタイムで読んで、人生変わるくらいの
衝撃だったよ。でも、11人いる!までだったな。人生変わったのは。
無垢なローティーンの頃に読んだ感動が忘れられないので、旦那が
今ごろになって俺も読んでみようかな、っていっても絶対すすめない。
変に論評されるのがいや。
あの頃の少女コミックはよかった
127可愛い奥様:04/03/12 21:48 ID:4C9N7I9n
ウチのダンナがハマッた少女漫画
「伯爵令嬢」「ベルばら」「マリーベル」
128可愛い奥様:04/03/12 21:49 ID:2Co1OHTQ
うちの夫は大島弓子の漫画が好きらしい。
最近では、娘と一緒に感動しています。
『ダリアの帯』とか。(オイラは読んでないので、内容わからん)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥オイラは吉田戦車とかが好き。
129犬山たみ:04/03/12 21:54 ID:hrHKrRaU
吉田戦車は神!!
130可愛い奥様:04/03/12 22:08 ID:hLKEeDwn
>>126
11人いる!を越えるSFが中々出ませんねー。
武宮さんのSFも、男性が読んでも面白いと思う。

やっぱり大御所と若手の話作りには差があると思う。
どれもこれも似たような絵柄だし、何より全体的にとにかく同人臭い。
そしてやたら話が複雑なら良いと思っている作品が多いのも問題。

クラソプとか、高河ゆん、尾崎南などの同人畑からプロが出てきた辺りから、
漫画が面白くなくなっているようにも思う。

131可愛い奥様:04/03/12 22:09 ID:hLKEeDwn
竹宮さんの間違い。スマソ
132可愛い奥様:04/03/12 22:11 ID:judcEe7D
・・・夫は陸奥A子が好き・・・・・・・・・
133可愛い奥様:04/03/12 22:22 ID:pzN/U3iH
>102>103の中に自分とダンナの出身学校が載ってた
134可愛い奥様:04/03/12 22:24 ID:EOsPQ3k5
うちのダンナ・・・
「ベルばら」を読んで「アランに惚れた」
「BASARA」を読んで「多聞に惚れた」
と私に言った。
135可愛い奥様:04/03/12 22:35 ID:srK3sH6o
>>128
ダンナさんすごいね、うらやましい。
私の周りでは大島弓子の良さを、わかってくれる男性いなかったよ
ダンナもダメだったし。
しかも「ダリアの帯」なんて・・・
女の私でさえ読んでて辛くなる作品なのに偉いわ。

136128:04/03/12 22:51 ID:2Co1OHTQ
>>135さま、どうもお誉めいただき恐縮です。
夫の中では、少女漫画の中では大島弓子は別格らしいです。
でも、エロビデオとかの趣味は、巨乳女教師モノだったりするんですが。
ダリアの帯、オイラも読んでみまつ。

ところで>>102の中に、オイラと夫のそれぞれの出身校があり、
驚きますた。全然知らなんだ。
137可愛い奥様:04/03/13 02:29 ID:6LliI57o
>>111
藤子不二雄が二人の漫画家の協同のPNだって事はあまり知られてない事実だ…。
138可愛い奥様:04/03/13 03:09 ID:4WvZX5i7
>>137
え?AとFでしょ
知らない人いるの?
139可愛い奥様:04/03/13 04:32 ID:8MHH3QPh
>>138
内容からして>>111じゃないの?
140111:04/03/13 14:08 ID:gQuR0FZ7
知っている人の方が多いと思ってあえて分けなかったが。
141可愛い奥様:04/03/14 16:22 ID:jJWIAVR0
うちの夫も大島弓子は好きです。
NHKでやってた「秋日子かく語りき」のドラマ化は
ちょっとなあといってました。
142可愛い奥様:04/03/14 19:22 ID:A9YGFQV9
あれはあれで良かったけれど
弓子ワールドはドラマにすると壊れる部分が。
アニメでもダメ。(綿の国星で実験済み)
143可愛い奥様:04/03/14 20:28 ID:F5iidOuI
泉ピン子の女子高生姿から目が離せませんでしたわ
144可愛い奥様:04/03/15 16:41 ID:UiucVpze
「秋日子かく…」に泉ピソコのセーラー服が出ていたの?
それはそれでキモイw

大竹しのぶのセーラー服もきもかったが。(2年前)
145可愛い奥様:04/03/15 16:54 ID:QreBHG6T
>144
セーラーじゃなくてブレザーだったよ。
146可愛い奥様:04/03/15 17:17 ID:UiucVpze
>145
ブレザーだったっけ?
突っ込みサンクス
147可愛い奥様:04/03/15 18:16 ID:cWkjcNd1
重要事実、男は全員ロリコンのスレに行きましょうね。
148可愛い奥様:04/03/15 18:35 ID:BqXEhf/P
亀だけど。
萩尾望都だったら「残酷な神が支配する」が好きだなー。
家の旦那さんは「ここはグリーンウッド」が好きだったと言っていた。
私も全巻持ってるw
149可愛い奥様:04/03/15 18:55 ID:tcHjcjrA
男は皆ロリコンです。美少女が捕まえれる力量のある男なら即効捕まえてるから
そもそもお前らと結婚してねーだろ。よく考えろ
150可愛い奥様:04/03/15 20:10 ID:yNIRQzxm
マンガ作家がどんなに高学歴でも表現方法としては稚拙
151可愛い奥様:04/03/15 20:37 ID:EEmpRe1j
漫画が表現方法として稚拙、なんていっている人は
文化的なレベルが低い生活してるんだろうな。
152可愛い奥様:04/03/15 22:15 ID:gujVucQv
漫画をコバカにする人って実は読み方がわかっていないことが多い。
(じじばば世代はとくに)
153可愛い奥様:04/03/15 22:17 ID:cRHKUY2u
>>152
あー、わかるわかる。
まさにうちの親がそうだ。どのコマからどのコマへと進めばいいかわからないらしい。
154可愛い奥様:04/03/15 23:46 ID:jRLmtIJm
瞳キラキラというマンガがウザィ。
マンガが高尚な表現方法というわけでもないし。
なんせ平面世界だから。アニメくらいになると表現力は豊になるけどね。
155可愛い奥様:04/03/16 00:17 ID:0Pxay/yP
マンガの表現方法を稚拙とは思わんが、
マンガを読む大人は幼稚だと思う。
156可愛い奥様:04/03/16 00:20 ID:TfVevUF5
いくら書いている本人が灯台出てても「課長嶋耕作」を書いている
時点でDQソ。
そんな都合よくいかねーての。
テメーの妄想書いてんじゃネーよ。
157可愛い奥様:04/03/16 00:57 ID:7VDWMdTc
森川久美は?結構好きなんだけど、マイナー作家なのかなぁ…
大黒屋コーダユーとかブルボンとか歴史チックなの面白かった
158可愛い奥様:04/03/16 04:16 ID:pmKm9mix
>>154
高尚とか表現とかいう言葉を訳も分からず使う前に
平面表現とはどんなモノを指すのかについてお勉強なされ・・・・
159可愛い奥様:04/03/16 07:42 ID:s+RNyO+H
>>154
ごめん、ワロタw
知ったかぶりした中学生みたいだね
160可愛い奥様:04/03/16 10:29 ID:6OD6+Meh
>155
外国人って日本人に対してよくそう言うよね。
低レベルな漫画ばかり読む大人にはあてはまるけど
良い作品を選んで楽しめる能力は賢くないとできないよ。
161可愛い奥様:04/03/16 17:18 ID:NWv+0nEr
>>160
まあアメリカとかだと大人になってもコミック読んでる人って
思いっきりホワイトトラッシュなDQNまたは
中流でも強烈なヲタのどちらか、だからなあ・・・・
162可愛い奥様:04/03/16 17:24 ID:dyrH3Ivi
漫画って絵巻物や北斎漫画にも通じる表現だからねぇ
そのあたり、日本人は独特の漫画観を持っているのかも
海外と比較してどうこう、ってものでもなさそうだけど
163可愛い奥様:04/03/17 00:34 ID:Gt9TqD3b
アメリカの漫画は子供向けがほとんどだもんね
164可愛い奥様:04/03/17 06:00 ID:b1N7Na+g
>160
マンガ好きって、韓国人とか台湾の人に多いんじゃないの?
ニュースでやってたよ。私もふくめて、親しい人に外国人は皆無なので実際のところはわからんが。

よい作品って、難しいことをマンガにしてわかりやすくしてるって意味で、16,7くらいの子がよむにはいいんじゃないかなと。だからこそ「いい年して」っておもってしまう。
165可愛い奥様:04/03/17 09:11 ID:NudHZut9
なんだか文化的に盲目な方が混じっているようですね。
166可愛い奥様:04/03/17 09:16 ID:iiFXbUXd
活字だってろくでもないのがいくらでも氾濫してるやん。
167可愛い奥様:04/03/17 10:24 ID:NudHZut9
164の言う「難しいこと」って何?
168可愛い奥様:04/03/17 10:56 ID:JzZdqpeo
>難しいことをマンガにしてわかりやすくしてる

へー、漫画家ってわかりやすくするために漫画描いてるんだ!








…んなわけねーダロ。
169可愛い奥様:04/03/18 07:09 ID:IxL7NK+V
>>168
歴史や伝記物の学習マンガならわからなくもないけどね
170可愛い奥様:04/03/18 09:09 ID:dwLVgmkh
そういえば幼稚園の頃、学研マンガが愛読書だったな。
近所の小金持ち幼稚園友の家にほぼ全巻揃ってたので、
しょっちゅう読みに逝ってた。
171可愛い奥様:04/03/19 16:17 ID:Uw6O1Yb9
>>162
手塚治虫か横山光輝か忘れたけど海外のアニメーターの人に漫画のルーツの一つの鳥獣戯画見せたら
真剣な顔してじっと見つめてから「これを描いた作者はまだ生きているのか?」って言ったらしい。
172可愛い奥様:04/03/22 14:17 ID:zGnM1cGz
ち ゃ ん と a g e と け よ ! ! !
  \__ ________ _________ __/
      ∨           ∨             ∨ 
    __,,,,_         __,,,,_          __,,,,_  
  /´    ̄`ヽ,    /´      ̄`ヽ,     /´      ̄`ミ,  
 / 〃       ヽ   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  / 〃  _彡彡ミミミミ
/     リ i     } i  /´       リ}  i  彡彡´    ミミミミ
,i    _,-=‐'`―'=ー、;! |   〉.   -‐   '''ー {! |  彡.   -‐   '''ー {ミミ!
i    リ ーー'  、ー‐'i | |   |   ‐ー  くー |  |   |   ‐ー  くー |
|   リ゜ ´  (. .〉  } ! ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
| ii!   |    ー=-' ! | ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 彡_」     ,彡彡ミミ!
|     ヽ、_   ̄,/ j  ゝ i、   ` `二´' 丿 彡 i、   ` `二´' 丿
| i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ   r|、` '' ー--‐f´      r|、` '' ー--‐f.´
ゝ-ー'"::::::|     /:::::(⌒)__.ノ       (⌒)   ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ〈 ̄   `-Lλ_レ′::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
173可愛い奥様:04/03/22 14:24 ID:gNrynIQu
自分のサイトの掲示板にいつも書き込みに来る、オサーンが
少女マンガ愛読していた事が最近発覚。
ご近所物語がお勧めだと言い、「一度読んでみて」としつこい。
174可愛い奥様:04/03/22 14:37 ID:7b3xmz23
男のくせにレストランでデザートを注文する奴ってキモくない?
175可愛い奥様:04/03/22 14:40 ID:bubdFDqK
古〜い漫画なんだけど、男の子が立て読みで告ったのがあったよね?
なんて漫画だったか忘れたけど。
文章は違うけど、同じことされたことある。
で、その男の子の家に遊びに行ったら漫画がいっぱいあった。
紙袋いっぱい借りて帰ったけど。
懐かしい思い出だわ〜。
176可愛い奥様:04/03/22 22:41 ID:yOhUvXT6
>>175
よかったねw
177可愛い奥様:04/03/31 22:35 ID:wr1IDbJ8
少女漫画を笑う者、少女漫画に泣くって言うけど本当に言葉通りで
コメディに優れてる事で有名だけど実は感涙がレベル高いんだよね。
178可愛い奥様:04/03/31 22:54 ID:uA4HVjb9
私は電車の中で少年漫画誌(ジャンプとかサンデーとか)をスーツ姿
で読む男より、家で少女漫画の単行本読んでる人の方がいいなー。
179可愛い奥様:04/04/03 21:22 ID:ksWDxXUk
>>178
さすがにそれはない
180可愛い奥様:04/04/03 21:36 ID:wp6QDhPx
うちのダンナは以前本屋で「王家の紋章」を40冊まとめて
買ってきました。しかも古本じゃなく新刊?で。
さすがに恥ずかしいと感じたのか、車でわざわざ遠くの本屋まで行き
「今後二度とその本屋を利用しない」ことを前提に購入したそうです。
そのほかにも同じ手口で「ガラスの仮面」もまとめて大量購入した
前科があります。
181可愛い奥様:04/04/04 20:38 ID:XogRqZlN
>>180
近所の本屋で「グラップラー刃牙」を毎週10冊ずつ買い込んでいた私が
御主人を小一時間説教しまつ。
182可愛い奥様:04/04/08 22:59 ID:9YCcCPhW
ワイドショーで見たけど最近密かに少女漫画を集めてる独身サラリーマンが増えてるそうだ。
183最近密かに少女漫画を集めてる独身サラリーマン:04/04/09 01:00 ID:gnjfVAa6
集めてるよ。悪かったな。
184最近密かに少女漫画を集めてる独身サラリーマン:04/04/09 01:02 ID:gnjfVAa6
あ、ここ男性禁止だったんだ。
失敬。
185可愛い奥様:04/04/09 01:14 ID:/sDY3dH8
おもしろければ、少年漫画だろうが少女漫画だろうがいーじゃん。
むしろ少女漫画を読むような男性の方が、話もあうし付き合いやすいと思うのよ。

ちなみに私は「吼えよペン」一気買い♪

>>183
モチケツ(w
186可愛い奥様:04/04/09 02:28 ID:ENvcSXG+
ょぅι゙ょが大好きなヒッキーは集合せよ 2歳
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1078112394/l50

誰か削除依頼か 通報して キモッ
187可愛い奥様:04/04/16 00:49 ID:QvGydzsk
やけどで重体だった漫画家の横山光輝さん死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040415-00000984-jij-soci
188可愛い奥様:04/04/16 00:53 ID:0MGRzaAD
私の友人@男はかねてからファンだった女性漫画家(一応少女漫画)に
ファンレターを出して結婚しますた。
189可愛い奥様:04/04/16 01:42 ID:tkOGcDhc

ちょっと古いけど 伊賀のカバ丸。 兄がコミックスまで買って読んでたなあ。
190可愛い奥様:04/04/16 01:43 ID:hhjXtNl4
>>188
知ってる人かも。マンガ家のほうは
再婚じゃない?
191可愛い奥様:04/04/16 08:28 ID:/dHF2spp
>190
両方再婚。
192可愛い奥様:04/04/28 21:56 ID:swM0d6SL
>>189さん
私も、持ってました!

ちなみに、うちの主人は「赤ずきんちゃちゃ」とか読んでます。
私の友人が、一応プロの漫画家だし、私自身もマンガ描くから 違和感ないです。
193可愛い奥様:04/05/03 04:02 ID:vTtamji0
夫が実家からエースをねらえ!の単行本を
持ってきました。当時のだからかなりの
貴重品。。。って発売当時に愛読してたのかよ!
194可愛い奥様:04/05/03 04:29 ID:exJUXQVi
うちの旦那も好きみたい。
たまに借りて読みます。
195可愛い奥様:04/05/03 21:19 ID:yOFFEg7l

少女マンガをこっそり読む男の子は「オカマ」とか言われてたのに
少年ジャンプやマガジン読んでても何も言われなかった小学校時代。

今思えば不思議なことでした。

196可愛い奥様:04/05/03 21:20 ID:yOFFEg7l
>>195

あ ジャンプやマガジンを読んでいた 女の子は 何も言われなかった、 です。



197可愛い奥様:04/05/03 22:56 ID:exJUXQVi
女性の方が融通きくよね。

喧嘩して男子便所に入っても変態とは言われないし。
男物の服きても男装趣味って言われないし。
男言葉使ってもオナベとは言われないし。

ピアノ習ってるだけでオカマといわれてた男子生徒が
かわいそうでした。野球部のキャプテンでしたが…

198可愛い奥様:04/05/03 23:24 ID:yOFFEg7l
>>197
一流ホテル、シティホテル って 「ダブルの部屋は 男性ふたりはご遠慮ください」
というのが結構あるんですよ。女性ふたりはいいのに。
これって何でしょうね?
そういえば マンションやアパートの賃貸でも 家族以外の二人暮しって
○モ とか思われてしまうようで 入居おことわりのところもあるようです。
○モはダメだけど○ズは オッケー?


199可愛い奥様:04/05/08 23:02 ID:vNRvhBW1
私の兄は昔よく私の漫画読んでた
一番はまってたのは「ときめきトゥナイト」
今は興味ないみたいだけど

旦那も興味はないみたいだけど4コマやコナンはよく見てる。
200可愛い奥様:04/05/08 23:06 ID:9NuRtJOR
少女マンガじゃないけど、少女小説
夫は、氷室冴子の「ざちぇんじ!」とか好きで読んでたらしい。
「ざちぇんじ」って所が更に、オカマっぽさを強調している…w
201可愛い奥様:04/05/08 23:06 ID:EgPs1MgL
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/    ←>>1
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
202可愛い奥様:04/05/08 23:14 ID:JcXPiq+m
くらもちふさこ「アンコールが3回」

あれで少女マンガにはまった。
203可愛い奥様:04/05/10 01:15 ID:j4hOam56
うちのダンナは少女漫画大好きです。

カードキャぷターさくらとか、ちょびっつとかそーゆー系とか・・・
私も漫画好きなのですが、そっち系は好きじゃないというのを知っていて
いかにもな感じの物は、結婚前に処分してきたようですが。

今でも「フルーツバスケット」とか「ナナ」とかは家で読んでます。
なんとゆーか、女の子のフリフリフワフワした感じが好きみたいですね。
一緒に買い物とか行っても、少女趣味な服とかばっかり可愛いって言うし。
正直、ちょっとキモいと思う時もあります。。。
私以外に女性経験もないし。

しかし、そういう「おキレイ」な漫画が好きなだけあって
一途とか至高の愛?wみたいな理想や憧れがあるらしく
私を大事にしてくれたりもします。
そういう趣向以外は気が合うし、好きな所もたくさんあるので
目をつぶろうと思ってます


204可愛い奥様:04/05/24 02:00 ID:OsDM8lKw
元ヤンのくせに少女漫画読んでる男友達いるよ。
フルーツバスケットとNANA。でも彼女が読んでるから一緒に読むみたいな感じで
自分で進んでは読んでないみたいだけど。
205可愛い奥様:04/05/24 02:03 ID:c6ozM0uO
風と木の詩を読む旦那
206可愛い奥様:04/05/24 02:07 ID:+Q00K4Yp
どうだろう、でも少年漫画を読んでたよ私。
207可愛い奥様:04/05/24 11:28 ID:G2gI8rq2
201
可愛い!!!ポッ。
208可愛い奥様:04/05/24 11:49 ID:JY5YUppF
男女混合兄弟だったのでフツーにお互いのを回し読みしてた。
みんなそーだと思ってたんだけど、違うの?
209可愛い奥様:04/05/24 11:53 ID:ndZI2IUE
僕も読んでます
というか、女だって普通に男性用マンガ読んでるだろ
210可愛い奥様:04/05/24 11:58 ID:g4dvPwBC
うちの夫もよく読むよー。白泉社系が多いかも。

昔の花とゆめなんか 男性漫画家もよく描いてたしねぇ。
和田慎二とか柴田昌弘とか。
その系統で白泉社のほかの漫画家のも読むようになるって けっこういるんじゃない?

川原泉、桑田のりこ、遠藤淑子とか。
うちの夫は「笑うミカエル」で超人ロックが出てきたとこで 死ぬほど笑ってた。

あ、青池保子も好きみたい。

私は話しが合ってうれしい。
たまに私がノーチェックだった新刊買って帰ってくれたりするし。
211可愛い奥様:04/05/24 12:06 ID:vZpSVEf4
元彼は白泉社系漫画が好きで、彼の影響で
川原泉とか(野球が好きなのでメイプル戦記が好き)
読むようになった。高校のとき好きだった人に
なかじ有紀も借りたことがある。小山荘好きだった。

ところが夫は、白泉系はまったく読まない人。
実は少女漫画関係の仕事をしていたことも
あるんだけど、ジャンル的にはりぼんっ子w

というわけで漫画本の多いわが家ですが。
でも夫の好みのほうが少女趣味で王道。
夫…前略ミルクハウス、谷川史子全般、田淵由美子
  水沢めぐみ
私…のだめ、ハチクロ、矢沢あい全般、稚野鳥子全般
  なんか流行りものが多い。
なので、話が合わない。
212可愛い奥様:04/05/24 12:10 ID:KCQ1F0yx
中1の息子は
妹が買ってくる漫画「ちゃお」を真剣に読んでます。
キスシーンなんかには本気で照れてます。
普段は男っぽいサッカー少年なのですが、だいじょうぶでしょうか。
213可愛い奥様:04/05/24 12:53 ID:ndZI2IUE
男はロマンチスト
女は現実主義
少女マンガはむしろ男性向きといえよう
214可愛い奥様:04/05/24 13:02 ID:xJ3Lu/F6
男の子にはむしろ少女漫画を読んでもらって
女の子の心の機微をわかって欲しい。
少年漫画はバトル物がほとんどだし(スポ根も所詮勝ち負けだし)
テレビゲームも相手をねじ伏せるものがほとんど。
血が逸るものよりセリフや情景が心に訴えるようなものを理解して欲しいな。
215可愛い奥様:04/05/24 13:14 ID:vZpSVEf4
>>214
私は最近の少女漫画だったら、少年漫画のほうが人間が
描けてると思います。
216可愛い奥様:04/05/24 13:25 ID:UCnxYS2W
>>214
女の子も読まない少女漫画を、男の子に読めとはこれ如何に。
217可愛い奥様:04/05/24 13:29 ID:vZpSVEf4
あと、少女漫画を読んで女の子の心の機微をわかった
つもりになっている男の子ってけっこう性質悪いよ〜。
単にいろいろ読んでいる中に少女漫画が入っているなら
いいと思うけどね。
218可愛い奥様:04/05/24 16:58 ID:cpt8QGwy
あ〜、33歳のおやじですが、パタリロ全巻(もちろんコミック) 揃えてますが、なにか?
219可愛い奥様:04/05/24 16:59 ID:Zj140tXe
そんな男いるの?
220可愛い奥様:04/05/24 17:25 ID:QZOYc/9b
うちの旦那もマンガ大好き(ジャンル問わず)ですよ〜。
お姉さんの影響で子供の頃から少女マンガ読んでたそうですし。

だから今でも「WJ」「花ゆめ本誌」「LaLa本誌」は旦那が購入担当で、一部屋は
少年、少女、青年に成年マンガwまでの、色んなマンガ本で埋まってます _| ̄|○
221可愛い奥様:04/05/24 18:11 ID:J4cL2dOx
30過ぎると父性というモノが目覚めまして、いい父でありたいなぁと
思い研究のために少女漫画を読むの駄目ですか?
222可愛い奥様:04/05/24 20:27 ID:88NgmaYv
谷原章介?だっけ愛読してるんだよね少女漫画
223可愛い奥様:04/05/24 20:43 ID:ZwU3lJJi
>>214
そんなことないよ〜
学生時代バスケやってたから、スラムダンク読んでましたが
勝ち負けだけじゃないよ〜。友情の話でもある。
はっきり言って少女漫画より数倍、面白かったよ。
まぁ、女が少年漫画読むんだから男が少女漫画読んでもよいんじゃないの。
224可愛い奥様:04/05/25 01:55 ID:Jkdv1PkY
まあ正当な評価ができないのは
性別以前に人間として問題があるわけで
225可愛い奥様:04/05/25 09:35 ID:t22qVb34
>217
>あと、少女漫画を読んで女の子の心の機微をわかった
>つもりになっている男の子ってけっこう性質悪いよ〜。

いや、それ少女漫画に限らないし。
たかが漫画を読んでそんな思考にいたるやつは 男だろうが女だろうが
ただの馬鹿だって。
226可愛い奥様:04/05/30 11:55 ID:th30z1JZ
うちの兄ちゃん、オタクなの。
昔っから部屋はマンガだらけで大変。
あらゆるマンガを買い込んでいる。
少女漫画系はもちろん「花ゆめ」さ。

自分が思春期のころは、そんな兄が恥ずかしかったけど、
大人になってそんなの大したことじゃない、と思えるようになった。

どんなに大変でも辛くても愚痴や文句を言わないし、
真面目でやさしい。
あいつは人間ができているよ。
227可愛い奥様:04/06/04 13:29 ID:QU2QdqIY
こんにちわ、初めてこの板にきます。
オタクの既婚女性の人達に質問があります。
漫画家志望の女児を小説家志望の女児が斬首した事件についてどう思われますか?
228可愛い奥様:04/06/04 21:04 ID:O4Xopse+
きしょい。アニメ好きってウンチクたれ。
229可愛い奥様:04/06/16 12:38 ID:HKUHBiUd
だねー
230可愛い奥様:04/06/22 23:53 ID:oq1936GB
test
231&rlo;ャヒャヒア(≧∀≦*):04/06/23 21:19 ID:QPQp9TwK
@@
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233可愛い奥様:04/07/07 17:30 ID:Rxwh3dy+
sage
234可愛い奥様:04/07/07 18:42 ID:0qL2V094
sage
235可愛い奥様:04/07/07 20:03 ID:zrL6c1vw
sage
236可愛い奥様:04/07/07 20:42 ID:zrL6c1vw
sage
237可愛い奥様:04/07/10 01:38 ID:KIRevlJl
sage
238可愛い奥様:04/07/12 20:46 ID:NAhNyi+3
sage
239可愛い奥様:04/07/13 17:01 ID:5DZciI5A
で、キモイの?キモくないの?
240可愛い奥様:04/07/13 17:02 ID:uhANU9TW
ガラスの仮面とかならなんとなくきもくない
なかよしとか読んでたらきもい
241可愛い奥様:04/07/14 10:03 ID:kgiqP2YF
ホモ漫画を読んでる奥様の方が危ないのではないかと(小一時間
242可愛い奥様:04/07/15 21:24 ID:CNtKanW3
女のくせに少年漫画読む奴ってキモくない?

243可愛い奥様:04/07/23 01:23 ID:bM3FgPpX
244可愛い奥様:04/07/23 01:32 ID:TnuS1biI
昔は男子大学生がりぼん読んでたんでそ?
文学性が高かったらしい。

今のはしらん。
245可愛い奥様:04/07/23 01:50 ID:TnuS1biI
244は現在の大手雑誌編集者と某漫画家(男)が言ってたことだす。
246可愛い奥様:04/07/23 01:52 ID:CDIG17Y/
ウチの夫は、結婚してから「ガラスの仮面を知らないなんて!」って私が読ませたら、
読み止められないって、すごいハマってたよ。 
「BANANA FISH」も好きになったみたい。 
でも「吉祥天女」とか山岸涼子モノはダメだとさ。 うげー生くせぇって感じらしい。
247可愛い奥様:04/07/23 02:14 ID:vnCWS0OJ
>>244
うちの旦那も私以上にりぼんに詳しい(中堅編集者)。

ちなみにそんな旦那は、川原由美子とか水沢めぐみとか
かわいい絵のファンシーなマンガが好きだったのだが
嫁入り道具に私が持ってきた「NANA」と「ハチクロ」に
ハマってしまった。そしてふたりで楽しみにしてるのが
のだめです。ホント、部数が多そうなのばっかり読んでるな…

でも私の周りだと、白泉マンガが文学青年のあいだでは
人気があったようだ。文芸部の元彼は毎週花とゆめを
買っていたし、ポエム部にいた同級生はララにはまってた。
248可愛い奥様:04/07/23 11:59 ID:TnuS1biI
ポエム部・・・
249可愛い奥様:04/07/23 14:52 ID:2UvPBZ7I
男性向け変態ロリコン漫画読んでる奴より、少女漫画読む男の方がはるかにまとも。
250可愛い奥様:04/08/07 11:10 ID:/BySIMGr
禿同。
251可愛い奥様:04/08/10 02:18 ID:/KyJmpP/
ダンナと話が合うから無問題。
いまはどっちもあまり漫画読まないけど、たまに「ひみつの犬神くん」
とかで盛り上がるので、同世代で同時代の漫画読んでるのっていい。

ところで女で少年漫画読む奴ゴロゴロいるんだけどそれはキモくないの?>1
わたし女子校だったけど、同級生で北斗の拳のラオウの立て看板描いたのが
いて、異様に上手かったのでビックリした。ふつーの人だったけどなあ。
252可愛い奥様:04/08/10 07:24 ID:b6JbKyf8
>>251
ジャンプは読者の半分が女子らしいから、
それはきわめて普通かと。
253可愛い奥様:04/08/18 21:28 ID:l4/UWkZB
マリア様が見てるはちょっとキモいと思ったw
254可愛い奥様:04/08/26 20:50 ID:xdDE7J+4
うちのは白泉社系が多いなー。
森尾まさみ、桑田のりこ、田中メカ、ささだあすか、仲村佳樹が特にお気に入りみたい。

自分はちっちゃい頃にパタリロ読んでたくらいで、あとは少年マンガとゲーム三昧だったから、
いま貸してもらう花夢やララが新鮮でいい。
何にせよ、共通の話題があるっていいよね。
255可愛い奥様:04/09/02 02:02 ID:pRl25By5
>254
 げ、白泉社ってもうそんなに変わってるのね。
 森尾まさみ、桑田乃梨子くらいか、かろうじて分かるの。

 マンガも離れて長いなあ。
 昔はウイングスとかも読んでたのにな。
256可愛い奥様:04/09/03 23:24 ID:3gpK3hSn
白泉の花丸とか、コバルトで、ホモ花盛りなのに
ついていけなくなりつつあるうちの旦那(元少女漫画編集者)。

ウイングス、今は読むとこなくなって買うのやめた>>255

旦那、のだめ全巻買ってきた。
笑いのツボが違うのか私は全然ハマらなかった。
逆に、私が買っているハチクロは絵がくどくてダメなんだって。
257可愛い奥様:04/09/03 23:32 ID:AROSa+Qn
萩尾望都や大島弓子ファンの男って結構いっぱいいる。
文学青年→編集者or学者パターンの人
258可愛い奥様
いとこ(高校生男子)がハンサムな彼女を全巻持ってて、
読ませてもらいつつも、心配になりますた。