★★男女平等★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zCS1o.kilU
私は会社員です。
会社では女であることで冷遇や差別を受けていいます。
本当に男と女では仕事量の善し悪しがあるのでしょうか。
上司(男)が言うのに、コピー機が故障して逃げるのは女だといいます。
また、日によって言ってる見解が違うと言われます。
さらに、すぐに言い訳をするや泣くとも言います。

確かに、私たち女性は、主婦や対話(会話)を中心とする職業に偏っています。
職業を持つ主婦に聞きたい。あなたの職場は男女平等ですか。
2可愛い奥様:04/01/17 21:13 ID:pr4NLVjk
アテクシこそが華麗に2ゲト
3 :04/01/17 21:14 ID:Z9cgWSs9
おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が「2」か。
なにそれ。

「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは
「2」なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
4可愛い奥様:04/01/17 21:15 ID:vr3SVpkO
フォー
5可愛い奥様:04/01/17 21:24 ID:7ig8n+PX
私の勤め先は完全に平等です。
お給料も同じです。ちなみに私の手取りは35万円。
勤続25年。残業は男性と同じだけ。つまり、働く
量は同じでノルマも同じです。
子持ちだろうが独身だろうがぜんぜん関係なし。
仕事が出来なければ即減給。
6 ◆zCS1o.kilU :04/01/17 21:26 ID:3sZBYiLC
私は文章は下手ですけど、世の中を冷静に見ているつもりです。
たとえば、イラク派兵に女はいませんし、
パイロットや電車の運転手には、数人しかいません。
家庭料理を本気で作った場合、旦那に勝てません。
男性に勝てる仕事はおそらくないでしょ。
しかし、私は女です。
人に言わせれば、男女平等とは、男女の権利の平等だと言います。
能力の平等ではないよ。と言います。でも私は女です。どう解決したらいいのですか。
やっぱり、子供を理由に専業主婦に逃げますか。よくわかりません。
7可愛い奥様:04/01/17 21:26 ID:erPG91J4
>5
すんばらすぃ
8可愛い奥様:04/01/17 21:27 ID:dG3bimaj
上司に男が多い分、女のほうが有利
9可愛い奥様:04/01/17 21:27 ID:rOr2omaP
>>5
職種は?
10童貞:04/01/17 21:32 ID:dG3bimaj
女って仕事したつもりのヤツが多い。
日本がだめになったのは女が社会進出してからだよ。
11:04/01/17 21:36 ID:7ig8n+PX
車のセールスれす。
12 ◆zCS1o.kilU :04/01/17 21:37 ID:FIfTn4pX
私は地方公務員です。給与は年齢給で一律です。
しかし、明らかに男性の方が仕事をしています。
一方私を含め女性は仕事をこなしていないの明らかです。
13可愛い奥様:04/01/17 21:39 ID:xTJy7iQP
>>12
えーと、どんな冷遇や差別を受けてるんですか?
14可愛い奥様:04/01/17 21:39 ID:YuQ2fwPQ
15 ◆zCS1o.kilU :04/01/17 21:43 ID:FIfTn4pX
差別、冷遇とは、わかりにくいと思いますが。
最初から、女性を理由に当てにされていない事です。
16可愛い奥様:04/01/17 21:43 ID:erPG91J4
>12
>私は地方公務員です。給与は年齢給で一律です。
>しかし、明らかに男性の方が仕事をしています。

ではそこの女性は税金の無駄遣いですね。
17童貞:04/01/17 21:46 ID:dG3bimaj
女のいう仕事ができる=しゃべりがうまい・女の気持が分る・日常の所作

18可愛い奥様:04/01/17 21:48 ID:2pxFKOG6
>子供を理由に専業主婦に逃げますか。

こういう捉え方してるうちはあなたに光はささないでしょ。
男も女も体のしくみが違うんだからそれに付随して社会において支障がでるのは当然でしょうに。
要はその人の生き方の問題で子供もってる女性全てが社会に背を向けて家庭に逃げていることに
はならないしそういう貧相な発想そのものが周囲が貴女を人として平等に扱ってくれていない
理由だと思うけれど。私は女です、どうしたらいいのですかって言うんだったら
まず男と同じ条件で仕事しなさいよ。生理休暇も出産休暇もとらなきゃいいんじゃない。
>5さんみたいな職場で働けるように自分を磨いたら?男女の云々以前に貴女に仕事の能力がない
ような気がする。能力がないひとほど 男女平等がどうたら言うんだよな。
手始めに文章力をつけるところから始めるとか。
19 ◆zCS1o.kilU :04/01/17 21:49 ID:/N8utkqH
16へ そうだと思います。
私や周りにいる女性よりも男性を採用した方が仕事量が増えると思われます。
20可愛い奥様:04/01/17 21:49 ID:OfEZtmIC
>1
うちは旦那は機械類まるでダメ。
私は説明書が無くても、なんとか使いこなせる。
会社勤めをしていた頃も、ちょっとした故障なら
私が直していましたよ。

でも、総合的に言えば、そういうのが得意なのは男性だろうし
苦手なのは女性かもしれませんね。
21 ◆zCS1o.kilU :04/01/17 21:51 ID:/N8utkqH
18へ 仕事で男に勝てますか。事実はどうですか。
22童貞:04/01/17 21:52 ID:dG3bimaj
女はいざとなったら逃げ道を用意して生きている。
最初からあてにされないのは当然
23可愛い奥様:04/01/17 21:52 ID:OfEZtmIC
>12
そう思うなら、死に物狂いで仕事して欲しいな。
24可愛い奥様:04/01/17 21:54 ID:OfEZtmIC
>21
結局あなた自身が仕事ができない女

ってだけなのでは?
もっと自分の仕事に責任をもってください。
25童貞:04/01/17 21:55 ID:dG3bimaj
嫌な事は男に押し付けるのが女
最初からあてにされないのは当然
26可愛い奥様:04/01/17 21:57 ID:D9K5R1TR
人によるでしょうね。
俺の部署はほとんどが男で、派遣事務を除くと女性は4人(男は30人くらい)
しかいないですが、そのうち典型的な「仕事ができない女なんだけど女
だから周囲は見て見ぬフリしてる」みたいなのは1人だけですね。その人は35歳独身。
残りの3人のうち2人はとても頼りになる女性です。1人は淡々と仕事する普通の女。
27可愛い奥様:04/01/17 21:57 ID:xTJy7iQP
>16へ 18へ

ってのにモニョモニョ
2818:04/01/17 21:59 ID:2pxFKOG6
愚問。仕事において勝ち負けなんて考えた事ないですね。ただ与えられた仕事に対して
ベストを尽くすだけだし。評価はそれに後からついてくるものだと思うし。
もちろんキレイ事ばかりではやっていけないし自分の中で一生懸命したとしても思うような評価
をもらえるばかりではないけれど、仕事ってそういうことの繰り返しではないかと。
>zCS1o.kilU  オタク何が言いたいのかわかんないよ。事実はどうですか?って何をどう書けばいいんだ?
ここでいうだけなら美辞麗句並べ立てるだけのこともできるわけだし。
最初は純粋な職場でのお悩みかと思いきや、税金泥棒と言われても「そうだと思います」って何だそりゃ。
別に元々何のポリシーも持たずに仕事してるわけでしょ、だったら職場で冷遇されても仕方ないんじゃw
あまりにもくだらないんでもうマジレスすんの止めますけど
29可愛い奥様:04/01/17 21:59 ID:erPG91J4

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3

30童貞:04/01/17 22:01 ID:dG3bimaj
仕事のできる女=人間関係のうまい女

結果が残せるわけではない
3118:04/01/17 22:03 ID:2pxFKOG6
>>30 ある意味ドウイ。仕事だけできてもヒューマンスキルのない人も多いのも事実だしねー。
何をもって仕事ができるといえるのか、モニョってしまうのが実際のところ。
32童貞:04/01/17 22:03 ID:dG3bimaj
1が言いたかったのはこういうこと。

ほんとうに仕事のできる女なんていない。
33 ◆zCS1o.kilU :04/01/17 22:05 ID:htLutehp
28へ 言葉だけだったら何でもいえる。
しかし、現実はどうですか。
34可愛い奥様:04/01/17 22:08 ID:P7PsjxJR
また小町からネタ引っ張ってきたね。
35可愛い奥様:04/01/17 22:09 ID:Ia5jjlUn
>>28
おふざけやめたら!!まじめに答えたら!!
36可愛い奥様:04/01/17 22:10 ID:2pxFKOG6

>35 何キレてんのw 充分マジレスしてるつもりだけど
37可愛い奥様:04/01/17 22:15 ID:2pxFKOG6
>>33
現実はどうですか、って だからどうやってココでそれを証明すんだよー教えてくれよ。
ここでいうだけなら美辞麗句並べ立てるだけのこともできるって先にこっちが言ってんだろがw
アンタにそれを言ったところで不毛でしょ。本っっっ当に頭悪いねアンタw

少なくとも>1みたいな人が公務員で、市民の税金で食わしてやってるっていうことが問題だな。
アンタみたいな低脳で無気力な人に真面目に答えるだけ無駄で不毛なことは明らか。以上
38可愛い奥様:04/01/17 22:17 ID:GwfrVUlC
実際感じる時があるわ。実は旦那の方が料理うまいんじゃんと考えわ。
はなし違うかな〜〜。
39可愛い奥様:04/01/17 22:23 ID:wNeotnbu
37>>
みてたけど、
違うよ。おそらく、聞きたいのは公務員という事じゃないでは?
そんな、古くさい決まりきった答えじゃないとおもうよ。
40可愛い奥様:04/01/17 22:28 ID:xTJy7iQP
なんか、アホ全開って感じですね。>39
4137:04/01/17 22:28 ID:2pxFKOG6
>39 ごめん、意味、わかんない、句点、多いしw

古くさい決まりきった答えでホント申し訳ない!!
模範回答期待してるよ。
42可愛い奥様:04/01/17 22:41 ID:GnzIqkuI
私の会社も実力主義を取り入れていて男女平等。
でもこの実力主義って本当は女性にとって厳しい環境なんだよね。

どうしても女性は結婚と妊娠出産の時に岐路に立たされてしまう。
私も妊娠して悪阻がひどく入院したりしていた為翌年の給料は
減額されてました。(基本給をね)

そして妊娠前は課長補佐という立場にいたのですが子供が産まれてから
そのポジションだと毎年減給になってしまう為(子供が風邪をひいたりすると
どうしても休まないわけにいかずさらに残業をできなくなってしまったから評価が
下がっていく)苦肉の策として一般事務の一番ひらまで下げてもらいました。

会社の男性は自分の家庭は母子家庭のようなもの、子供の顔も寝顔しか見たこと
がないというのが自慢らしい。

今の日本は確かに会社での男女平等は成り立ちつつあると思うが家庭の男女平等
はほど遠い。
既婚男性で仕事帰り「今日の夕飯は何にしよう」とか「家に着いたらまず洗濯機を
まわしてそれから味噌汁作ろう」などと考える人が一体何人いると思う?多分
ほとんどいないはず。

会社で男女平等とか女性だから甘えるななどと言ってる人は家に帰って育児や家事を
ちゃんとやってるのかと聞きたくなる。

でも朝「子供が風邪引いたのでやすみます」と言う電話を女性がすると「全く
仕方がないな」になるけれど男性が言うと「(゚д゚)ハァ?何言ってるの」となってしまうのも
事実なんだよね。
4342:04/01/17 22:46 ID:GnzIqkuI
そもそも定時にあがるとだめ社員扱いされる日本の会社の
体制が悪いと思う。

男性も女性も定時にしっかり上がれる環境だったら世の中もっと
良くなるのにと考えてしまう。
定時に急いでかえる女性が文句を言われることもないし男性だって
家に帰って子供の面倒を見たり掃除したりする時間もできるしね。

そうなれば子供にとってもいい環境になるのに・・・

独身の人は勤務後英会話なんか習ってみたりして自己啓発の
時間を作ることができる。

そういうのを全部否定しちゃってるんだよね。定時にあがることを否定
してる会社は。
44 ◆zCS1o.kilU :04/01/18 06:09 ID:X6gWZDng
仕事に対する女性(私を含め)の考え方は、いい加減である。
会議をしている時に自分が発言をする場面がある場合は、一生懸命です。
しかし、他人が発言している時は、全く聞いていないのが実情。

客観的にみればバレバレなのです。

自ら発案し、企画として文章化することもほとんどしない。
男性が仕事のフレームを作り、その中で仕事をしている。

これでは、仕事ができないと評価されてしまう。
また、定着してしまい。ポジション的にも冷遇されてしまう。
45可愛い奥様:04/01/18 07:17 ID:oDF64Wbk
>>44
わたすの仕事は男女の区別なくできる仕事なのですが
確かに「仕事に対する考え方=いい加減」てのは、あるかもしれない。

確かに打ち合わせの時、人の話を聞くことよりも自分の意見ばっかり言ってる割には
「ああは言ってみたものの、やっぱ無理!」とカンタンに荷を降ろすようなコトを平気で
やってます。うーん、でも、とはいえ私の職種の場合、男性もこういう性格の方が
とても多く、その為あまり冷遇されたコトないんだよな。。。

職種によるんだろうね。
職種によっては女性も男性も同じくらい責任を負いながら仕事されてる方達も
たくさんいらっしゃいますよね。そういった職種は給料や昇進も性差関係ないところが
増えてきているだろうし。
そういう職種ってのが全体的にみてあまり多くない、ってことなのでしょうね。
46可愛い奥様:04/01/18 10:23 ID:7+Natpjp
職種のせいにしてる・・・
47可愛い奥様:04/01/18 13:02 ID:R+ZvcwLn
教育、衣類、食、性、販売サービスに限られている女性の職業
男性の作ったシナリオの中で仕事をしている。
これでは、いくらがんばっても女性が主人公になる機会はない。

48可愛い奥様:04/01/18 13:09 ID:2S/pg90j
少なくともzCS1o.kilUが
会社でお荷物になってるということは
容易に想像できるな。
頭悪そうなレスだもん。
49可愛い奥様:04/01/18 13:11 ID:2S/pg90j
人には向き不向きがあるんだから
身の丈を知って諦めたら?
50可愛い奥様:04/01/18 13:55 ID:J3bqE3yu
>>48 とは話の次元が違うと思う。
51可愛い奥様:04/01/18 14:09 ID:2eaEn8Y0
テストで60点の人と80点の人がいる。
80点の人はなぜ20点間違って60点なのを知っている。
しかし、自分がなぜ80点なのか、
どこが間違って20点間違ったのかを知ることができない。
おそらく、1が80点の人で48、49が60点の人だろう。
52可愛い奥様:04/01/18 14:11 ID:njMcbxBI
>51
たとえが下手ですね
53可愛い奥様:04/01/18 14:24 ID:KRg+PO1b
女って言い訳ばっかだし人のミスを黙って被る事もできない。
とにかく自分第一だしな。
この板見てりゃわかるじゃん。社会向きかどうかって。
54可愛い奥様:04/01/18 16:19 ID:jJrEu+Gy
ていうか、全て「個人差」でしょう。
全体としてみたら「(あるタイプの仕事に)向いている個人は男性(または
女性)に多い」と言うことがあるにしても、「全ての男性(または女性)が
全ての女性(または男性)よりその仕事に向いている」なんてことは
まず、ないんだから。
55可愛い奥様:04/01/18 16:56 ID:uvKXzxLw
外野から一言!!
仕事は男性を超えられない。
構造物の設計は特にそうだ。
私たち女には明らかに想像力がない。
56可愛い奥様:04/01/18 16:58 ID:dIfav+Yq
男を利用すればいいじゃん。
57可愛い奥様:04/01/18 16:59 ID:sDlgLu+/
>>55 女性のほうが優れてる仕事もありますよ。
58 :04/01/18 17:05 ID:tGtOsmVS
>>55
私は翻訳してるけど、全般的にこの仕事では、女の人のほうが優秀だよ。
単なる向き不向きの問題では・・・
59可愛い奥様:04/01/18 17:06 ID:KRg+PO1b
>>56 そう思える女が賢い
60可愛い奥様:04/01/18 17:14 ID:DzUIf+Sk
//job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021025233905.cab
61可愛い奥様:04/01/18 17:24 ID:JEQ56T+V
そうそう、ちょっと先を触ればこっちのもんよ。
62可愛い奥様:04/01/20 19:22 ID:aVSbyRfB
この手のスレッドは馬鹿な女には、無理だよ。
63可愛い奥様:04/01/20 19:30 ID:yQjZutay
フェミもメンリブもマルクスの思想的系譜
64可愛い奥様:04/01/20 19:30 ID:xrgU0CWw
>女って言い訳ばっかだし人のミスを黙って被る事もできない。
>とにかく自分第一だしな。
職種で向き不向きはあれど、概して仕事をする 意識 は
男性の方が高いと思う。
65可愛い奥様:04/01/20 19:47 ID:F6VY+H64
>教育、衣類、食、性、販売サービスに限られている女性の職業
>男性の作ったシナリオの中で仕事をしている。
>これでは、いくらがんばっても女性が主人公になる機会はない。

このどれにも属さない職についてますが、
オバチャンはな、主人公なんかになる気はなくてな、
ただただ子供の頃から興味のあった職につき、
金を稼いでいるだけなんだな。
66可愛い奥様:04/01/20 19:54 ID:2lhyZtnx
男性社員と同等(またはそれ以上)の仕事量を与えられていますが、
給料面で非常に冷遇されています。20代の女という事で足元見られたっぽい。
今春の昇給額によっては、社長の顔に辞表投げつけて辞めてやるつもりです。
67可愛い奥様:04/01/20 20:01 ID:F6VY+H64
>>66
チミの勤める会社の最高に出世したヲヴァヴァの役職は何?
それが主任とか係長だったりしたら、
今後のお給料もなんだかなぁな気がする・・というかそういう会社。
お給料に例外ってあんまりない。
68可愛い奥様:04/01/20 20:13 ID:2lhyZtnx
>>67
創立して間もない会社の上、私以外の女性は事務員orパートさんだけです・・・
69可愛い奥様:04/01/20 21:51 ID:F6VY+H64
>>68
交渉してみる価値はありそうですね・・・。
が〜む〜ば〜れ〜。
70可愛い奥様:04/01/21 00:32 ID:3XKD8Apy
>>69
前例が無いので性別&年齢で見られそうですが、頑張りまつ!(`ω´)o
事務のおばさん曰く、「もう生活していけません。」と言えと(w
71可愛い奥様:04/01/21 01:05 ID:imCF6Ejk
地方公務員だけど、全然平等じゃない。
「平等だ」と涼しい顔して言ってる女性は、ほんの一握り。
20代の頃は一生懸命仕事をしていたけれど、
30代となった今、これまでに受けてきた女性であるがゆえの冷遇や
差別的な扱いに、すっかり仕事する気も失せたよ。。。
72可愛い奥様:04/01/21 11:35 ID:/lnSzmMV
地方公務員女性ですけど、私からみても仕事量は女の方が少ないと思う。
楽ですよ。
73可愛い奥様:04/01/21 11:43 ID:gNrsk69o
女性公務員は、35歳定年制にして欲しい。
74可愛い奥様:04/01/21 11:46 ID:/lnSzmMV
女性公務員は、35歳定年制にして欲しい。私もそう思う。
そして、後の人生は男性に働いてもらって、
国から月40万円ほど支給してもらいたい。
75可愛い奥様:04/01/21 12:02 ID:gNrsk69o
はいはい。ご自由に・・・(w
私は、専業で働く気もないんでとやかく言う資格ないんで・・・
76可愛い奥様:04/01/22 19:08 ID:9DJwTKvj
あなたはの作っている食事、旦那が本気で作った食事にかてますか。
77可愛い奥様:04/01/22 19:21 ID:jNjIM6o9
>76
「今は」余裕で勝てます。旦那が本気で何年も修業したらワカランけどね。w
78 ◆zCS1o.kilU :04/01/24 08:32 ID:mIZeD/F/
今の職場で、思うこと。
幾つかの女性グループに分かれています。
グループとは仕事とは全く関係がありません。

仕事上で自分から率先して、新しい企画や発案を提議すると、
グループ内外から冷ややかな目や行動を受けます。
ですから、根回ししてから、提議しなくてはなりません。

私自身、グループ(群れ)などの干渉を受けずに普通に仕事がしたい。
普通の男性のようにしたい。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80可愛い奥様:04/01/24 09:04 ID:Xza2KVYK
>76
その発言に驚いた!
うちの旦那は超不器用なので、どんなに修行しても
私に勝てる日はないと思う。
76さんの周囲の男性は余程才能に長けているのですね。
81可愛い奥様:04/01/24 09:29 ID:OF4woUqn
思いこみも甚だしいですよ。
私の旦那も調理をしない。しかし、旦那の考え方に同感している点もある。
なぜならば、もし旦那が家庭で料理を作ってしまうと、
私の居場所がなくなるからである。存在理由。
また、本当は旦那の方がおいしく料理できるのである。
やっぱりのみこみの早い男性の方が調理したほうが、時間や味もいいのである。
料理人は男性です。料理評論家は女性です。
82可愛い奥様:04/01/24 14:48 ID:xBtrgu0F
女は、みんな自己中だ。他人と比較ができない。
比較ができるのは、容姿だけさ!
83可愛い奥様:04/01/24 14:52 ID:/AgOJFEd
>>1
職業は会社経営なのであまり関係ありません。
営業も全部メールでやりとりしますし。
84可愛い奥様:04/01/24 15:02 ID:oltqtly0
それって一人ぼっちの会社かな。
85可愛い奥様:04/01/24 15:19 ID:kPVMCDhB
>81
「アナタの旦那」が「アナタ」より料理が上手である。これは事実なんでしょう。
しかし、そのことをもって「全ての男性が女性より飲み込みが速く料理も
上手である」とは言えない。
女性の料理人もいるし、男性の料理評論家もいますぜ。
86可愛い奥様:04/01/24 16:17 ID:Y1Rl2JNB
>>81
料理人は確かに男性が多いですが、家庭の味となるとやっぱり母親の手料理が一番です。
おふくろの味を知らない子供が育つのは社会にとって損失だと思います。
男女同権も今の時代、しかたない成り行きですが料理は女性の特権なのでその考えは間違ってます。
どうどうと胸をはって料理してください
87可愛い奥様:04/01/24 18:10 ID:lITK7aZE
おふくろの味、適当な調理方法?
88可愛い奥様:04/01/24 18:17 ID:dxLDeWqm
近くにあるスーパーの味じゃん。
89可愛い奥様:04/01/24 18:41 ID:AZ+G/GaP
男の料理=材料を全て揃えてから料理する。
女の料理=冷蔵庫にあるもので料理する。

女のほうが偉大だわさヽ(´ー`)ノ 
90可愛い奥様:04/01/24 18:59 ID:xQfVRCF+
うちの会社は平等です。
91可愛い奥様:04/01/24 19:08 ID:0+P0PJDs
料理は味じゃないかな?
92可愛い奥様:04/01/24 19:11 ID:SyNxifle
女のほうが偉大だわさヽ(´ー`)ノ 

これが馬鹿の象徴。
93可愛い奥様:04/01/24 19:13 ID:Z+TjtNCD
母ちゃんとはいいかげんで能天気なのが一番。
94可愛い奥様:04/01/24 19:14 ID:f59I0Hes
86の
何が男女同権、権利の同権だろ。なんだかな〜。
男女が同じわけないじゃん!
95可愛い奥様:04/01/24 19:35 ID:AZ+G/GaP
>>92
うるせー馬鹿
96可愛い奥様:04/01/24 19:36 ID:tdR6pZ8z
92に1票。
97可愛い奥様:04/01/24 19:38 ID:FMWZh3JS
あら、女の無駄遣いが経済を支えているのよ。
98可愛い奥様:04/01/24 19:46 ID:EKtgDunx
>>95
馬鹿といわれておこっちゃった
馬鹿れす
99可愛い奥様:04/01/24 20:05 ID:AZ+G/GaP
>>98
うるせー馬鹿
100世紀末オナニスト加世田 ◆2kxfTtkPEc :04/01/24 20:25 ID:0FX0JHYA
100
101可愛い奥様:04/01/24 21:40 ID:tdR6pZ8z
カヨちゃん参上
102世紀末オナニスト加世田 ◆2kxfTtkPEc :04/01/24 21:41 ID:0FX0JHYA
いるよ、ここにいるよ・・・
103可愛い奥様:04/01/24 22:07 ID:tdR6pZ8z
カヨちゃんこんばんは。
今日デムパみつからなかったけど、いたのかな?
104世紀末オナニスト加世田 ◆2kxfTtkPEc :04/01/24 22:10 ID:0FX0JHYA
知らない、もう消えたろう?
105可愛い奥様:04/01/25 09:24 ID:aLyo8Rcy
日本もよくならない、男性議員への追っかけ”ばば〜”
やっぱり、アイドルと政治家の区別できないのかな。
106可愛い奥様:04/01/25 10:43 ID:alHarIHk
一方で男女平等と唱えて、一方でソープ嬢、なんか変じゃん。
107可愛い奥様:04/01/26 19:02 ID:zxtgpRPn
子もども産むのは女だよ。へへへ〜
108可愛い奥様:04/01/29 03:35 ID:E0/1YcFi
pu~
109可愛い奥様:04/01/31 01:37 ID:Y9lEyee7
俺、男にしては身体が小さい。顔も気弱そう。
元の職場の女はヤンキーっぽいのとか元不良とかが
多かった。それで、最初の頃やたらからまれたり悪口を
聞こえよがしにいわれたりした。
とうとう頭にきて、そのうちの一人にひじ撃ちを一発かました。
もちろん、怪我しないようにだが。
嘘泣きされて大騒ぎになった。謝罪までさせられた。
でも、それいらい他の女にも恐れられて誰も寄り付かなくなって
しまった。

男女平等は遠いという事を学んだ。
110可愛い奥様:04/01/31 21:26 ID:vJRGnSX4

妻がブスで毎日が辛いです Part43
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1075464240/
妻がブスで毎日が辛いです Part42
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1074946759/
111可愛い奥様:04/02/02 00:02 ID:ouEp5MYp
>>71
それでも、民間のリストラおやじより余程優遇されてるんじゃない。
民間なんか本当に悲惨だよ。仕事は奪い合いで喧嘩腰にならざるを得ない。
修羅場なんてしょっちゅう。
公務員はいきなり首にはならないし技術が売れなくても給料は出るし。
休暇は取れるし、感謝しなきゃ。
112可愛い奥様:04/02/03 04:42 ID:XrB39XEQ
ぷ〜
113可愛い奥様:04/02/03 08:20 ID:VIE8wEEK
>>1
は男女板からきたネカマ
114可愛い奥様:04/02/03 09:26 ID:rhj2oc2b
クッキー
115可愛い奥様:04/02/04 06:05 ID:r8G8jhRV
地方公務員の給与は、民間と比べて、低いよ。
116可愛い奥様:04/02/04 10:48 ID:hMNnhVVy
低くないよ。
117可愛い奥様:04/02/04 10:51 ID:m8wZSTZ/
【社会】大和撫子全滅 20歳女性の性交経験率90%超え
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1074582007/l50

もはや大和撫子は死語、全滅か?
総務庁の最新の世論調査で20歳女性の性交経験率が90%を超えた事が
明らかに。同時に女性の平均初体験年齢が戦後初めて14歳台に突入。

平均14歳ってあーた(汗
118可愛い奥様:04/02/04 10:58 ID:PSmqSE3I
総務庁はこんな調査してるのか。
もっと他にやることないのか。
119可愛い奥様:04/02/04 10:59 ID:JGUjWVii
>>109
読んでて、情けねー奴だな
120可愛い奥様:04/02/05 04:37 ID:+eA431Bq
早いほうがいい。新鮮だもの。
121可愛い奥様:04/02/05 06:41 ID:i4pbgbZx
お料理の話しだけど・・・
女性は肉体構造の点(基礎体温が上下するとか)で味覚が男性に比べて安定しない。
だから職業料理人には男性の方が向いてる。
家庭で毎日食べる料理を作るのは女性が向いてるって聞いたことあるな。
(毎日微妙に味付けが変わって飽きないっとかなんとか)
122可愛い奥様:04/02/08 02:59 ID:PrXLG5N6
十分日本は男女平等だと思うけどな。

体力的な差で、女が劣っているのかもしれないけど、
やっぱし女は仕事をしてない。苦痛を拒否する率が高いと思うよ。
123可愛い奥様:04/02/11 00:28 ID:G5G+zL30
121へ
何でもいいから、毎日男が作ったら!
124可愛い奥様:04/02/11 09:59 ID:chX4l/ET
人生にあんまり関係無いじゃん。男って。
125可愛い奥様:04/02/11 16:21 ID:de5bcXWp
なんのために生きてるの?
126可愛い奥様:04/02/11 16:24 ID:MRDNwmBR
>124
毒女?関係ないんじゃなくて関係作れないとか?
127可愛い奥様:04/02/12 19:25 ID:NfmBLt8V
ばば〜たち、遠吠え!
128可愛い奥様:04/02/12 19:28 ID:8OAmokOB
結局、女は、フレームを作ってやらないと、仕事しないしね。
129可愛い奥様:04/02/13 00:53 ID:3dwjlRQ5
>>119
すまんの。
130可愛い奥様:04/02/13 00:58 ID:P/SJujYb
素敵な男性と話せるかもしれないスレはココ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076563297/l50
131可愛い奥様:04/02/14 16:41 ID:etJVfXeE
男の付属品の女達、五月蠅いよ。!
132可愛い奥様:04/02/16 07:06 ID:WP49OT5t
というか、主婦には関係ない話題よね。

子育ての方が大事だわ。

133可愛い奥様:04/02/16 07:19 ID:3YueaD6f
皆朝から元気ね。!
134可愛い奥様:04/02/16 19:47 ID:CViWmiwl
働き蜂の男性達、長生きしてね。
135可愛い奥様:04/02/16 20:12 ID:UxF7tHz6
同性愛板のコテハンが女の本性を暴露しています


ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1070797414/l50
136可愛い奥様:04/02/20 19:20 ID:0zn80zWo
やっぱり、なんだかんだ言ったて、意味無いじゃん。女!
137可愛い奥様:04/02/20 19:21 ID:0zn80zWo
お荷物だよ。
138可愛い奥様:04/02/24 02:45 ID:HEvh2GON
             ,.-‐v――.、
            /  !     \
             /   ,イ      ヽ  
           /  _,,,ノ !)ノリハ    i  
          i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ 
          l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
          ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    
             !  rrrrrrrァi! L.    
             ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入  
              /?、__,r‐ツ、 ,'^^'' 、    キャッ!お兄ちゃんのエッチ♪
          , -―ー '"   ;   '     7   !)
         / , '"^、 `ー-、 _, -ー   !   /'|
      |'   _ミ7ゝ     ,.    !   / |
         ||  Y'    ::y'     :   |  |
       |.|   |     :     :   |  !
          |'   ! .'o,   |  '.o, !   |,/
       |   ヽ、  ,人     ノ   |
139可愛い奥様:04/02/27 19:05 ID:GBehlETI
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
140可愛い奥様:04/03/16 01:12 ID:5XGwVRll
★女性消防職員も火災現場へ

・女性の消防職員が消火作業に加わる機会はほとんどないのが実状
 ですが、総務省消防庁は、女性も男性と同様にすべての消防活動に
 従事できるとする初めての見解をまとめ、女性を積極的に現場に
 出動させることになりました。

 http://www3.nhk.or.jp/news/2004/03/15/k20040315000013.html
141http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%92j%8F%97%95%BD%93%99&o=r:04/03/16 10:54 ID:jR/Te3Lh
男女平等思想が世界を滅ぼす (2004-03-15)  -憂鬱なプログラマによるオブジェクト指向日記 過去ログ-

http://umi.no-ip.com/simple/pd200403.html#2004-03-15
142可愛い奥様:04/03/26 15:26 ID:hblh2ubX
男女平等についてのHPを教えてください
興味あります
143可愛い奥様:04/03/28 00:05 ID:EVqBqCop
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
144可愛い奥様:04/04/03 20:07 ID:RnMH2lK1
>121
へぇ〜
145可愛い奥様:04/04/03 20:12 ID:cAKDC3J3
仕事ってチン棒が必要なの?っていうくらい男女不平等だよ。
東大卒のオンナが派遣で、明治卒の年下の課長に使われてるって
どういうことよ。
やな社会だよ
146可愛い奥様:04/04/03 20:42 ID:RnMH2lK1
それ男女平等関係ないっしょ
俺の友達の東大卒は貧乏してるし
147可愛い奥様:04/04/03 20:53 ID:cAKDC3J3
>146
その派遣の女性のほうが上なのよ、内容が。
保有資格とか、語学能力とか、仕事もできるし、
性格もサッパリしていて礼儀正しい。
年下の男の課長が専門知識も貧しくてその派遣の
女性に聞いているくらい。その上、自分の仕事の
出来なさを感情を爆発させることで隠している
幼稚さ、、、
男社会だと思わなくてどう思うこの事実。
148可愛い奥様:04/04/03 21:07 ID:BN17WTjO
だからさあ、どうしようもなく使えない女性も多いことは事実なんだ。
女性労働者の足を引っ張るのは基本的に女。
派遣女子社員の方が女子正社員より能力があるのも別に普通。
149146
>147
状況がよくわからないから
わからないという事で