関西で普通の暮らし 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
関西の普通の奥様、煽り・荒らしは放置でマターリ語りましょう。
2可愛い奥様:03/11/19 09:09 ID:B1Wx4HuG
3可愛い奥様:03/11/19 09:20 ID:0t0Bs/bw
兵庫県の友達が美味しそうなケーキ屋さんを紹介してくれたけど、
遠すぎだよ。
隣県だけど簡単には行けそう距離じゃないよ。
ぐすん、通販を頼むか。
4可愛い奥様:03/11/19 09:23 ID:FwOXjrzS
                   .,..-──- 、      
                 /. : : : : : : : : : \            朝
    表          /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       ハ  か
     へ          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   食  ヤ  ら
    出         {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   う  シ
    ろ            {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   奴  ラ
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!       イ
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       ス
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \ 
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、   
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ



5可愛い奥様:03/11/19 09:36 ID:H5IIxJX9
>>1さん 乙〜!ありがとう。

もう皆さん暖房器具使われてますか?
夫が異常な暑がりのため、
うちは限界まで我慢するつもりで頑張っています。
でも朝晩はぼちぼちヒーターが恋しいな・・・
ちなみに大阪市内です。
6可愛い奥様:03/11/19 09:41 ID:6396JC+l
戸建てかマンソンかでずいぶん違うよね。
近所なのにマンソンに住む友人は、未だに暖房ほとんどいらないそうだ。
うちは底冷えとすきま風(ボロいから)で、十月から使ってるのに…w
7可愛い奥様:03/11/19 10:09 ID:/9OdXz+y
1さんありがとう。
うちは神戸市内のふるーいアパートの最上階だから、まあまあ暖かいのかも。(夏はその分ヒドイが。)
真冬にはガスファンヒーターを使うけど、今はまだ我慢。
小さい電気のファンヒーターを一応置いてます。夜、冷えるときにちょっと使うだけ。
8可愛い奥様:03/11/19 10:54 ID:+n9dhj8C
大阪でマンション住まいのときはファンヒーターを使ってたんだけど
一冬で18L入りの灯油を5回くらいしか使わなかった。
温度が上がりすぎてすぐに自動的に切れてたしね。
でも、兵庫県のちょっと山手の戸建に越してきたら、寒いのなんのって!!
据付型のファンヒーターで屋外に90gの灯油タンクに
去年は7回給油したぞ!!
床暖がほし〜い!!
9可愛い奥様:03/11/19 13:02 ID:wWfbmhoB
前スレで関西でのお土産は何がいいか、って質問した人、何に決めたかレポキボーン
10可愛い奥様:03/11/19 15:17 ID:uoLrhgM7
昨日、FM802でやってたクイズで、
「60分で燃え尽きる蚊取り線香2本使って45分をはかれ」
という質問の答えをご存知の方いらっしゃいますか?

車だったので、答えを聞く前に目的地についてしまい、
気になって仕方ありません……。
11可愛い奥様:03/11/19 15:33 ID:HWIwo6M+
テレビ番組で病気ネタになるとやけに張り切り
知ったかをする立原が禿しくムカつく。
12可愛い奥様:03/11/19 15:34 ID:Bc1EP7ux
>>10
前にTVでやってた時の答えは
まず1本の蚊取り線香に両側から火をつけ
もう1本には片側に火をつけます。
30分後、両側から火をつけたほうがなくなりますよね
その時点で片側から火をつけたほうが半分になってるので
そこで火をつけてなかったほうへ火をつけて(両側から燃えるようにする)
で、なくなった時点で45分経過というのでしたが。
13可愛い奥様:03/11/19 15:35 ID:C5PXHRt6
>>11
立原ときいてあのおっさんの前に立原美幸の顔が重い浮かんだワシ・・・
アンビリーバボーの心霊写真解説してたおばちゃん。
14可愛い奥様:03/11/19 15:50 ID:OmJt4YI/
>>11
ざこばかだれかは「痔」をネタにしてなかった?
15可愛い奥様:03/11/19 16:06 ID:DPOg49ee
>>11
してた(w
痔の手術ネタうざかったよね>ざこば
立原けいすけはもっとウザイけど。

昨日、梅田でチュートリアルの男前の方を
見かけた。背が高くてほっそ〜
色も白かった。若いファソに囲まれてはったわw
16可愛い奥様:03/11/19 16:19 ID:NQvJaiNY
をぉ、彼かわいいだろうね・・・
みてみたいわん
17可愛い奥様:03/11/19 16:26 ID:+Y9Pr25p
リバイバル中の「ディスコ」に行った30代〜40代の奥様いる?
18可愛い奥様:03/11/19 16:34 ID:zrGkabiE
>>15
徳井さんやな。
彼ちょ‐遊んでるらしい。当然やな、吉本ナンバーワンやし。
19可愛い奥様:03/11/19 16:35 ID:uoLrhgM7
>>12
レスありがとうございます!
昨日からモンモンしてたのが、すごーくスキーリしますたー。
20可愛い奥様:03/11/19 16:39 ID:RY00XrO8
でっせじぇに−行った。
梅田の洞近くになんか無かった?
2117:03/11/19 17:06 ID:+Y9Pr25p
言葉足らずだったかな?最近行った奥様ってことで・・
22可愛い奥様:03/11/19 18:18 ID:HWIwo6M+
徳井チャソ
容姿はいいけど、面白さはいまいちだな
23可愛い奥様:03/11/20 02:07 ID:9t6aIUtC
チュートリアル、最近よくテレビで見かけるけど
徳井じゃないほうの顔がぶっさすぎて見るに耐えられん
おもろくないしなー。
24可愛い奥様:03/11/20 09:35 ID:U/+qfNpQ
ブチャイクでも、イワオは好きなんだよな〜
絶対にあか抜けたりしないでホスィ
25可愛い奥様:03/11/20 09:48 ID:goxBjvJ4
>23
顔テカテカやしね〜
26可愛い奥様:03/11/20 09:56 ID:frJKb9sT
岩ォさん、ブサを武器に合コンしまくり、らしい。
実際可愛い彼女いてるしw
27可愛い奥様:03/11/20 10:01 ID:4owxhIx1
>>26
そうなんだ〜意外!
岩尾の相方と、$10の浜本と区別が付かない私・・
28可愛い奥様:03/11/20 10:49 ID:nc61OdSc
済みません、一つ質問させてもらって良いでしょうか?
関西汽船の「さんふらわあ」のクリスマスファミリークルージング、と
いうのを予約したんですが(入金はまだ)、以前乗ったことある方
いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら是非感想をお聞きしたいのですm(_ _)m
もしかして沈没ギリギリくらいまで人を乗せといて、
レストラン混みまくりで大失敗!とかになったらどうしよう、と
段々不安になってきたのです・・・。宜しくお願い致します。
29可愛い奥様:03/11/20 10:54 ID:2OewciS2
>>28
主催者側に定員聞けばいい話だと思うけど。
30可愛い奥様:03/11/20 11:04 ID:Rvk4ETrg
私も岩尾不細工だと思うけれど、何か憎めない。

関さん髪型変えたね。
何だか顔が大きく見える。
前の方が良かったなあ
31可愛い奥様:03/11/20 15:00 ID:mDKLFWiS
>>23
でも徳井くん、2ちゃんねらだよw
お笑い板はチェックしてるらしい。前にひろゆきと話したんだってw
32可愛い奥様:03/11/20 15:07 ID:T0J14X2B
徳井くんって、あの男前の子だよね?
私はかっこいいとは思わないけど、
黙ってても女から寄ってくるフェロモンがあるのは分かる。
33可愛い奥様:03/11/20 16:30 ID:aVeoZwS2
産婦人科は混んでて嫌なので、婦人科を探していったんだが
もうこれが最悪で・・・・
ジネコに書き込みたいが今書けないんだねぇ・・・・
(いいカキコと悪いカキコが半々くらいのようだが
悪い方をつけくわえちゃる。既に同じような内容が書かれているが)
34可愛い奥様:03/11/20 16:44 ID:VE2lgoIq
>>33
ここで晒してくれ。いいカキコと悪いカキコが半々って、Kのこと?
35可愛い奥様:03/11/20 17:00 ID:Rvk4ETrg
徳井って人、前ねるとん見たいな番組で真鍋かおりに告白したら振られてた。
自分のこと男前と思ってそうだから振られてちょっといい気味でした。
セイカクワル
36可愛い奥様:03/11/20 17:47 ID:aVeoZwS2
34さん
す・・・・・・するどすぎる・・・・・w
3734:03/11/20 18:13 ID:VE2lgoIq
>>36
Σ(゜Д゜;)やっぱりあそこのことか。
38可愛い奥様:03/11/20 18:24 ID:aVeoZwS2
しかし産婦人科は行きたくないしなー
子供が騒ぐの苦手で・・・・
例のところは最近できた(?)HPがうさんくさく思った。
若い子は騙されるかもしれんが、こう年取って来るとw
「商売上手」「先まわり」って言葉が浮かぶ。
・・これ以上言うのやめとくわ。ジネコに書いときますw
39可愛い奥様:03/11/20 19:04 ID:DOujWAtz
職場での雑談の中で、自分の身内を『さん』づけで呼ぶのは普通ですか?
3・40代女性が『おとうさん、おかあさん』
関東では、あまり聞かなかったので、耳慣れないのだけど。
40可愛い奥様:03/11/20 19:13 ID:8h851EEh
>>39
普通じゃないにきまってんじゃん。
41可愛い奥様:03/11/20 19:14 ID:+3PSmuZI
普通は『父・母』ではないのかな?
42可愛い奥様:03/11/20 19:14 ID:8h851EEh
>>39
アナタ、関西人をヴァカにしているの?
43可愛い奥様:03/11/20 19:15 ID:XVwCnoyi
でも、他の地方から来ると正直わかんないよ。
あめにもおかゆにも敬称つけるから・・・もしかして?って。
44可愛い奥様:03/11/20 19:20 ID:Dm3TuEPb
京都の知人がそういう喋り方をしていたな。
「おとうさんが〜してはる」って敬語を身内にもつけるんだよね。
勿論京都人が皆そんな喋り方をしているとは思わないけど、
敬語を使う頻度が多いと思う。
4539:03/11/20 19:23 ID:DOujWAtz
バカにしてるというのではなく、
皆さん、ごく普通に話しているので、
そうなのかなあと思ったのです。
アメは『アメちゃん』とか。
こちらの言葉は敬語?が難しい。
(タメ口に聞こえる)
決して関西弁に嫌悪しているのではないです。



46可愛い奥様:03/11/20 19:25 ID:aVeoZwS2
京都人は子供にも はる って言うでしょ
あれ慣れるまで違和感あったw <大阪人でも
47可愛い奥様:03/11/20 20:27 ID:3GmTa17B
私は奈良なんですが、「〜してはる」っていうのは、
なんていうか、愛情をこめて茶化した感じで、
動物や子供や身内にも使ってました。
でも、同じ奈良の友達に「身内に敬語使うなんて非常識」と
高校生の時に言われ、使うのをやめますた…。
48可愛い奥様:03/11/20 20:28 ID:3X0NmAFA
私は京都人だけど、「〜さん」や「〜してはる」というのを
身内にも使ってる人は、やっぱり非常識な人だと思う。

>46
よそのお子さんには使うけど、自分の子には使わないよ。
49可愛い奥様:03/11/20 21:04 ID:cu8N2EA+
私も京都人だが、ハゲドウだ。
自分の兄弟に向かって、「お父さん、どこ行かはったん?」とか、
母親に向かって「○○(弟)が、呼んだはったで」くらいは言うかも。
イヌネコに対しては、家族でも言わない。
方言も変化してるんだろうなあ。
50可愛い奥様:03/11/20 22:45 ID:nTDdY0FC
大阪に来てから、30過ぎてんのに自分の事を
自分の名前で言う女性に出会う確立高し。
何で?
51可愛い奥様:03/11/20 23:02 ID:BPKt3OzO
>>50
そういうレベルの低い人としか付き合っていないからじゃない
即ちあなたのレベルそのものが低いと言うことですね。w
52関西好き関東人:03/11/20 23:05 ID:Jid7dny1
年末年始に念願だった京都で年越しが実現できそう!
正月は花月で新喜劇みるんだ!
あ〜もう楽しみで楽しみで。関西人になり鯛。
53可愛い奥様:03/11/20 23:06 ID:2OewciS2
I MY ME MINE
54可愛い奥様:03/11/20 23:09 ID:nTDdY0FC
付き合ってないさ。
初対面でちょっと会話したらわかるでしょ。
自分のこと言われたのかと思ってるわけ?w>>51
55可愛い奥様:03/11/20 23:18 ID:3GmTa17B
自分のことを名前で呼ぶ人もいやだが、
自分の親をパパママって30過ぎても呼ぶ人ってチョット…。
義妹がそうなんだけど、
それより何より、60近い義母が自分のことをママ、義父のことをパパと呼ぶのは
聞くたびに背筋が寒くなる。
56可愛い奥様:03/11/20 23:20 ID:U/+qfNpQ
三連休、どこいこかな?
57可愛い奥様:03/11/20 23:23 ID:Vv9RqlMS
>>50
いや、めちゃくちゃ同感〜。それは真実だよ。
大阪がと言うより、関西っていくつになっても天然ボケで
幼いかんじの女がウケるからね〜。
いい大学出た大企業の子でもそんなのはたくさんいる。
58可愛い奥様:03/11/20 23:46 ID:bBpkOAY9
>>48
反論するわけじゃなくて・・以前電車で
母親が自分の子を指して、「この子お菓子が
なんとかかんとか・・食べはんねん」
って言ってて(なんとかの部分は忘れた)
へ〜と思ったことあったんで・・
でも京都人も色々なんですねw
59可愛い奥様:03/11/20 23:51 ID:VhWhg5IQ
>57
男尊女卑な男って多いよね。で、中身はお子様。
60可愛い奥様:03/11/21 01:56 ID:EikqEs/a
近所に関学卒の人がいるんだけど多分、若い人。
セカンドバッグ持ってました(www
ほんと笑える!!
趣味悪いというか関西だけか??セカンドバッグ野郎。
61可愛い奥様:03/11/21 02:09 ID:Ac9lGm6/
>〜はる
大阪でもちょっとお上品ぶった奥さんで(本当にお上品かは知らんw)
自分の子供や、ひどい時はペットにまで使う人いたよ。
まさにハイパー・コレクションってヤツ。
でも他人や目上の人に使ってるのは好感持てるけど。
62可愛い奥様:03/11/21 02:13 ID:/T9VBcl8
大阪市長選に立候補してる小谷秀済み25歳はどこのコンビニ店員
なんだろう。
63可愛い奥様:03/11/21 02:15 ID:Ac9lGm6/
>62
あの人、俳優じゃないのか。あ、バイトしながら俳優やってんのか。
64可愛い奥様:03/11/21 02:17 ID:c5u1zQB9
滋賀出身やけど
身内に「〜したはる」って使うわ。
短大生の時に尼崎出身の子に
「なんで『妹が〜言うてはった』ってそんな言い方すんの?
前から不思議やった。」って指摘されて初めて気がついた。
後、「かゆいかゆいわー」とか「寒い寒いわー」って
形容詞を2回続けて言うこともその子に指摘されて気がついた。

65可愛い奥様:03/11/21 02:20 ID:Ac9lGm6/
>形容詞を2回
それは可愛いな。すっごいかゆいんだろうな、ってのが伝わるw。
66可愛い奥様:03/11/21 07:55 ID:8F9iARPm
やばい!
30杉なのに、
パピー・マミーって言ってるワシは・・・<(゜ω゜)> 
67可愛い奥様:03/11/21 08:29 ID:7oo6DHTF
>66
それは母上様・父上様みたいにワザと面白く言ってるんだろうなと
思えるからヨシ。
68可愛い奥様:03/11/21 08:35 ID:HLC2cikP
私は10歳まで大阪、その後京都に移ったのですが
京都で「○○してはる」と言うのは敬語表現だけではないようです。
大阪で言う「○○してやる」じゃないのかな?
クラスの男のこのことを「あの子が、あの子が」と言ったら
「あのひと、やろ?」と指摘されたりしました、京都では。

国語の時間に「〜ですぅー。〜しましたぁー。」って語尾を上げて読むのが、
引っ越した当初おかしくておかしくてたまらんかったよ。
69可愛い奥様:03/11/21 09:40 ID:H8g16iFK
友人は生粋の京都人。
●●してはるえ〜。
●●やさかいに〜。
と喋る。
ただ普通の京都弁と違うのは、めちゃくちゃ早口。
あんまり早口の京都弁って聞かないと思うけど
彼女は機関銃のように京都弁を操る。
ただ、知らない人は「堺」の人と思ってる人が多い。
●●やさかい〜と旦那がサカイ引越センターにお勤めしてるので
ごちゃ混ぜになってるみたいだ。
70可愛い奥様:03/11/21 09:49 ID:zEeYcW45
「かゆいかゆいわー」のように2回繰り返して言うには
言葉をやわらかく表現しようという、あらわれらしいです。

たとえば、返事をするとき「はい」というと、
言い切ってキツイ感じがするけど
「はいはい」というと優しくなるでしょ。
でも、旦那には「返事は一回!」ってよく怒られる。
長年の習慣はそんなに簡単に抜けないよ〜。
71可愛い奥様:03/11/21 09:49 ID:7PydisZx
>>9
モモやのあじろのさと(栗)にいたしました。

ありがとうございました〜!


ところで、掛布の食わず嫌いのおみやの豊中のロールケーキ、食べてみました。
買ってきてすぐ(できたて)食べてみたら工エエェェ(´д`)ェェエエ工という感じ
だったんですけど、冷蔵庫に半日入れといたら、(゚д゚)ウマーでした。
72可愛い奥様:03/11/21 10:28 ID:280TwM4r
京都の「はる」が敬語の意味合いばっかじゃないってのは
わかるよ。ちょっと間接的に言って、ニュアンス持たせてるかんじ?
客観性を常に忘れないというか。
ただ、京都人の知人と話してると、
「はる」多用の分、話がまどろっこしい様な気がする。
もちょっとちゃっちゃと話せよ、と思う。
73可愛い奥様:03/11/21 10:32 ID:0yGmyb/v
京都の人がおっとりした口調で「○○は〜してはるから〜」と
内容的には物凄い事を言っていて、ギャップに驚いた事がある。
74可愛い奥様:03/11/21 11:24 ID:/n1Ix1E6
>>70
>たとえば、返事をするとき「はい」というと、
言い切ってキツイ感じがするけど
「はいはい」というと優しくなるでしょ。

そんな風に思って話してる人もいるんだね
『はいはい』って2回続けて言われたらバカにしてんのかよ!って思ってしまうよ私は。
京都独特のもんですか?なんか社会に出て損しそうな言葉遣い。
75可愛い奥様:03/11/21 11:30 ID:jjtsJ+BA
形容詞・形容動詞を二回続けることはあっても、
「はいはい」は聞かないなぁ。>現・京都奥
76可愛い奥様:03/11/21 11:34 ID:o+24YLAC
犬を散歩させてたおばさんがホームレスに襲われて、
リーマン2人が止めに入って逆に刺されてしまった大阪の事件。
昨日テレビでそのおばさんがインタビューに答えていて、犯人のホームレスのほうにも
「膝蹴りしてきはって・・」と敬語(?)を使っていたのにはびっくりしたよ。
自分は関西人なんだが、あれが全国放送されてると思うとちょっと恥かしかった。
77可愛い奥様:03/11/21 11:34 ID:soqCvcsx
京都の「してはる」は、英語の三人称現在の「s」みたいなもんではないかと。
「She goes 〜」「He sais 〜」って動詞に「s」つける感覚。
78可愛い奥様:03/11/21 11:45 ID:XqkVts+N
>>77
saisって・・・
79可愛い奥様:03/11/21 11:49 ID:qlKWbDgi
それが京都人よw
80可愛い奥様:03/11/21 11:51 ID:soqCvcsx
ぎゃーほんとだー sais って書いてるよ
逝ってきます。
81可愛い奥様:03/11/21 12:50 ID:Mjf68yRf
やっぱりおかん、おとん、やんねぇ〜。
82可愛い奥様:03/11/21 13:37 ID:MOVX/ddm
おねん、おにん、ぼんさんぼんさんぼんさんぼんさん・・・
83可愛い奥様:03/11/21 13:38 ID:B97O6+cg
やっぱり、「めばちこ」、「さぶいぼ」だよね〜w
84可愛い奥様:03/11/21 17:48 ID:D95ILJav
禁忌設備、キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
みなさん、お気をつけあそばせ〜
85可愛い奥様:03/11/21 18:05 ID:X07044U5
禁忌設備!うわー、大掃除の時期だもんねぇ。やだやだ

最近 クレジットカード会社から保険の電話があった・・
しかもタイミングの悪い時間ばっかり。
なんなんだ、まったくっ
86可愛い奥様:03/11/21 18:07 ID:EikqEs/a
昨日も今日って暖かいよね。もう冬?秋?
87可愛い奥様:03/11/21 18:11 ID:cZsj29LO
>「かゆいかゆいわー」

10$のネタの「すいますいません」を思い出してしまった(w
88可愛い奥様:03/11/21 18:15 ID:h3oFKg9P
今夜から風が出てすごく寒くなるってラジオで言ってたよ。
89可愛い奥様:03/11/21 18:19 ID:cuRWs+5c
え〜〜〜釣りに行く予定だったのに・・・
(;‘ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄〜 >°))))彡  
90可愛い奥様:03/11/21 18:24 ID:e7sgSb8b
行ってきたよ免許更新。
前スレで話題になった対応の悪さ
そのままでした。伊丹更新センター
91可愛い奥様:03/11/21 18:28 ID:D95ILJav
請求されたかい?90たん、協会費??
92可愛い奥様:03/11/21 18:29 ID:EikqEs/a
>>88
そうなのか、昨日から暑いのでどうなるのかと思った。
>>89
太刀魚?
でも、顔文字は気持ち悪い。
93可愛い奥様:03/11/21 18:31 ID:KbfDLYCq
はる=いらっしゃる
だと思ってましたが、どうやらちょっと違うのですね。
関西では〜〜いらっしゃるって使わないのですか?
94可愛い奥様:03/11/21 18:32 ID:SsMq0hyC
>>59
女が居心地いいからそうなってんだろ。
95可愛い奥様:03/11/21 18:32 ID:e7sgSb8b
されたされた!1500円!
でも払ってません(W
お陰で免許証ポイッと投げつけ系な
渡されかたしてムカー!
96可愛い奥様:03/11/21 18:38 ID:kpdMtMLx
うちも伊丹更新センターだ。
協会費って、「払いません」って言えばよかったんだよね。
2chの常識を知らずに、「なんに使うんですか?」と質問してしまい、
当然「職員の給料」とか答えるわけもなく、なにやら真っ当なことを説明され、
払うはめに。
97可愛い奥様:03/11/21 18:39 ID:D95ILJav
私は絶対払わないぞ。
伊丹のおばはん、怖いらしいが、負けないモンね〜
98可愛い奥様:03/11/21 18:44 ID:e7sgSb8b
協会費まで払ったら合計5500円
になるところだった危ない危ない
ってか更新だけで4000円たっか〜
帰りにダイヤモンドテラスシティぶらぶらしたが
あまりに広すぎて目が回った。
99可愛い奥様:03/11/21 18:45 ID:Lou9PWe+
今日、昼間は暖かかったのに、今なんだか冷えてきたー
みなさん 風邪ひかないようにしましょうねー。
今晩はあったかくして寝よう。。
100可愛い奥様:03/11/21 18:54 ID:c5klkHlE
暑いのか寒いのか、何着たらいいんだ?
マフラーしてる人もいるし。もうぶあついセーター着て歩いていい?
101可愛い奥様:03/11/21 19:01 ID:Ci1Dsjw9
明日は寒くなるんだったっけ
102可愛い奥様:03/11/21 19:30 ID:OMLkvX+0
>>95
クレーム電話いれちゃれ!
103可愛い奥様:03/11/21 19:41 ID:H8g16iFK
伊丹免許更新センター・・・
絶対に今度こそ払わないぞ!!!
104可愛い奥様:03/11/21 21:00 ID:KbfDLYCq
ボジョレーとグラス持って京都で紅葉見ながら・・・
なーんて思ってたけど、さむいんだあ・・
105可愛い奥様:03/11/21 21:02 ID:Ci1Dsjw9
ボジョレーを熱燗で飲めばいいのではないか
106可愛い奥様:03/11/21 21:07 ID:KbfDLYCq
>105
ふむふむ・・・・かしこいなあ〜、イカ焼き食べながら、きゅう〜〜〜っと



107可愛い奥様:03/11/21 21:11 ID:/KizepTP
関西の女の人って、免許証持ってない人の割合が高いような気がするん
だけど。。。どう?
関西の女の人って古風なところがあるから、車は男に運転してもらえば
いいやん、って感じなのかなあ。
当方東京女。男が運転するにせよ、自分でも運転できる状態が好ましい。
108可愛い奥様:03/11/21 21:12 ID:V0qWkBbP
だ〜〜〜!明日夜出かけるのに。
ほんと、どんな格好したらいいんだろ。
ダウン着るほどなんだろうか。
109可愛い奥様:03/11/21 21:13 ID:oajG52Ku
>>95
関西ではお約束の「痛快エブリディ」
木曜日「モーレツ!怒りの相談室」に投書してやれ!
110可愛い奥様:03/11/21 21:17 ID:KbfDLYCq
>107
107では違う台詞を期待してましたが。。東京の方ですかあ・・
111可愛い奥様:03/11/21 21:22 ID:kpdMtMLx
>108
行くところにも寄りそうだけど。
街中なら、モコモコのダウンはどうかなあ。
今日は梅田にでかけて、さっき帰ってきたけど、ウールや綿、
薄手ダウンのショートジャケットの人が目に付いた気がする。
ま、季節の変わり目だし、多少過剰防寒な格好でもおかしくないんじゃないかなあ。
112111:03/11/21 21:35 ID:kpdMtMLx
スマン、何を言いたいのかワカランレスを。
夜の冷え込みでガクブルになるよりは、あったかいカッコの方がいいのでは?
もし仮にそんなに寒くなかったとしても、こんな時期だし、ダウン着てるからって
おかしいとは思われないよ・・・ということが言いたかった。
113可愛い奥様:03/11/21 21:37 ID:Ci1Dsjw9
ババシャツを着込んだら
厚いコートはいらないんじゃないかな

アテクシは薄手のストールを鞄に常備してる
お店によるけど、隙間風が寒い席に
座ってしまった時なんか便利
114可愛い奥様:03/11/21 21:43 ID:V0qWkBbP
>>111
大阪ドーム・・・
あっこは寒いんでしょうか・・街中?じゃないよね・・
読めないわ〜。
でもやっぱダウンは浮きそうやね・・。
何か綿入りのものを着ときます。
ありがとう。
115可愛い奥様:03/11/21 21:43 ID:DR5tqsU3
関西…はどうか知らないけど、
私は免許もってない。
地元の友人も持ってない子が結構いる。
それは大阪市内だと公共の乗り物が発達しているから
余り必要感じないからじゃないかと勝手に思ってる。
現に私の周囲(実家はJR駅前・徒歩3分)はそうだ。
そしてそういう立地だと駐車場が高い。
青空でも1.5から2万ってあんまりだと思わない?
結婚して大阪府下の某市に引っ越したらすっごく不便。
近所の奥さんはみんな持ってるし、パートも運転できないと通えないようなとことか、
採用の条件に要普免って入ってるとこも多い。
たまにとりに行きたくなるんだけどもともと鈍い方だし、
実家の母が凄く心配性なので取る機会をなくしたままエエ歳になってしまったから
もうたぶん一生取らない。
でも、未だに雨の夜、旦那から「お迎えコール」があるとなんかw
風呂入ったのに傘もって徒歩15分の駅まで行くのが辛い…
116可愛い奥様:03/11/21 21:49 ID:Ci1Dsjw9
今住んでるところは交通機関が発達してるからヘーキ
関西でも新興住宅地だと一世帯に2台はあったほうがいいだろう。
117可愛い奥様:03/11/21 22:47 ID:8sUkl0WV
今日は暖かかったなあ
118可愛い奥様:03/11/21 23:26 ID:/T9VBcl8
北野ホテルに泊まって「世界一の朝食」食べた人いますか?
ホテルもかわいいけど、朝食も食べてみたいー
119可愛い奥様:03/11/21 23:34 ID:Lou9PWe+
別に関西じゃなくても 日本全国、交通手段が発達してるところに
住んでいたら車の必要性は感じないよね。
車好きとかならともかく。

うちは駅が近い分、家賃は少し高めだったけど、駐車場借りるよりイイ。
必要なときはタクシーに乗るほうが経済的だし安全かなと思って。
120可愛い奥様:03/11/21 23:38 ID:dUpG3Mci
>>107
私は徒歩かタクシーで済むから
免許持ってないよ。たまに東西線乗るけど(年1くらい)
121可愛い奥様:03/11/22 00:16 ID:/8WiAJxE
      /.、
       ./ .ヽ
       ./~~~~ヽ
      /    ヽ
   ____/ニ!_!ニ!_!ニヽ____   < 正直、だれでもええやん
     |  ^  ^ .|
    ノ| ┃ _ ┃ |ヽ、  ./7
    ノ|  、   ,  |ヽ、 l⊃,く
     ノゝ、__ ̄___ノヽ f、  ソ
       / ̄ヽ_ / >.'^゙
       /   \--.'´
122可愛い奥様:03/11/22 00:23 ID:toftyeQT
車ネタふり東京女です。
大阪以上に交通網バリバリの東京はもっと免許は必要ないけど、
東京の女はそれでもとるんだよ。実際乗るかどうかより、いつでも自分で
運転できる状態でいたいわけ。
事実、東京23区内で車所有率はものすごく低いけど、大学出る頃には
ほとんどの子が免許とってるんじゃないかな?
さすが大阪、乗らんものは必要ないの合理主義なのですね。
123可愛い奥様:03/11/22 00:24 ID:Pz8oGDBw

新型ウィルス W32.Klez.E@mm は、Norton Internet Security
を使っても駆除ができない厄介なウィルスです。
ご注意下さい。
http://www.candyroom.net/wsrank/in.php?id=eedeai

124可愛い奥様:03/11/22 00:30 ID:zYubEcmB
都内でも車がないと生活できないようなところもあるもんね。
大阪市内の方が、交通は便利だ。
そして大阪のおばちゃんはチャリでどこまででも行く人が多い。
私も関東から関西移住組ですが、
免許は学生の時に取りました。
大阪で知り合った友達も殆ど免許は持ってるけどなぁ。
125可愛い奥様:03/11/22 00:30 ID:ePFueAE3
ソースがないから何とも言えない罠
126可愛い奥様:03/11/22 00:33 ID:xCBmkbw+
いやいや、普通に免許持ってる大阪市内在住の奥もおるんやでぇ
127可愛い奥様:03/11/22 00:34 ID:zqTPh5kV
私の周りは100%免許持ってますが・・・
(乗る乗らないは別として)
128可愛い奥様:03/11/22 00:35 ID:2C4L8zU8
東京ほどドライブするところないしなー
海もないし。
129可愛い奥様:03/11/22 01:52 ID:bppFMmSN
test
130可愛い奥様:03/11/22 03:14 ID:1bW5z/rD
関西は下手に車で動こうとすると逆に不便だったりする。渋滞するし。
131可愛い奥様:03/11/22 08:08 ID:YHeEmqV1
>>130
関西では広すぎだよ。
車が不便な所は一部。
132可愛い奥様:03/11/22 08:19 ID:c4DmbklK
車の免許は持ってるけど、ペーパードライバー。
私のまわりもみんな免許持ってるけど、誰も車乗らない。
身分証明書代わりだなー。
133可愛い奥様:03/11/22 08:21 ID:gzoEl4f1
>>107
他所のスレでは東京の方は『東京では交通網が発達してるから自動車免許はいらない!』
って鼻息荒い方がいたけど、本当に人それぞれだよねぇ。
私は関西もので免許は持っていますが、運転はもうずっとしてないなあ。
だって普段はてくてく歩けば何でも事足りるし、休日は夫が運転だもの。・・・って
こういうのが気にいらないのね107タン。
134可愛い奥様:03/11/22 08:27 ID:7Vgy+dve
>>115
亀ですが、
そんなん、かってに帰って来いよ、旦那!
なんか妻が女中みたい。
135可愛い奥様:03/11/22 08:29 ID:PpiltROs
私も免許持ってるけど、駅近だから車はもってません。
私のまわりの友達もほとんど全員が免許はもってるかなー。
だけど日常生活で乗ってる人はほとんどいないなぁ。
関東・関西の話ではないとは思うけど・・・。

136可愛い奥様:03/11/22 08:33 ID:c4DmbklK
何かと、関西ってこうなんですね!という、
ヨソから来られた方のレスがありますが、
関西と言っても広いし、自分の周りだけで判断されてもなぁ…。
せめてもう少し詳しい地域を書いておくれ。
137可愛い奥様:03/11/22 09:06 ID:LWwOkqYn
関西はさ、結局結婚するまで親元にいて、大切に育てられて、
結婚しても、自分で運転するのはある程度年配になってからなんだよ。
物価とかいろいろ関係するものはあるだろうけど、ある程度のお家の子なら、みんなそうでは??
138可愛い奥様:03/11/22 09:30 ID:7Vgy+dve

そんなん、あんただけちゃう?
139可愛い奥様:03/11/22 09:34 ID:TJutZKqv
>>137
そうなの?結局結婚するまで親元にいて、大切に育てられて
育ったけど車はよく乗るよ。親に車自分用に買ってもらってからは
足がわりだな。近所のスーパー自転車で行くときもあるし、雨なら車。
ちょっと遠出してコストコとか、カルフールとか行く時は車
友人とランチで集合するのも車。友人も皆車乗ってるし。
ある程度のお家の子なら、みんなそうでは??

140可愛い奥様:03/11/22 09:46 ID:pyALfy6H
>東京の女はそれでもとるんだよ。実際乗るかどうかより、いつでも自分で
運転できる状態でいたいわけ。

免許取るくらいでそないに気張らんでも・・・誰でも持ってるがな。
私が女子大生だったの十数年前だけど、みんな
学生時代に取ってたよ・・・in京都
ちなみに私も運転するけどね。イナカだし無いと困る。
まぁ関西のほうが保守的っちゃ保守的なんだろうけどね。
それを言いたいんなら、そう書けばいいと思うが。
141可愛い奥様:03/11/22 10:23 ID:1JKNFdOc
「ある程度のお家の子なら、みんなそうでは??」
何が言いたいん?
>>139
142可愛い奥様:03/11/22 10:40 ID:10XYQK+O
>>122
話引っ張ってスマソ
東京で生まれ育って、数年前関西に来た者ですが
逆に私の周りの東京の女性は免許所有率かなり低かったよ。
それもたまたま私の知る範囲に限ってのことで
関西と何か違いがあるとは別に思いません。
自分を含め、車が必要な場合は家族や彼氏に乗っけてもらうか
交通の不便な所へはタクシーに乗ればいい、というノリだった。
なんというか「東京の女はそれでもとる」という断定に???と思ったもので。
143可愛い奥様:03/11/22 10:50 ID:gL7iXLn8
大阪市内は自転車とか公共交通機関で十分だけれど、
郊外に住む人間は車がないと生きていけない。
144可愛い奥様:03/11/22 10:54 ID:xYXMdc2y
今日は関テレ45周年スペシャルやね。
見るもんないから見てるけど・・・・。
145139:03/11/22 11:59 ID:TJutZKqv
>>141
あのさ…>>137読んでから書き込んでくれる?

車を乗る、乗らないなんて大阪、東京関係ないんだよ。
その人、その人の生活環境によって違う。
環境だけじゃなく、車乗るのが好きな人だっているでしょう?
何が言いたいん?って空気嫁よ…
わざわざ逆パターン書いてイヤミでしたって書かないとわかってもらえないの?疲れる
146可愛い奥様:03/11/22 12:03 ID:2C4L8zU8
>東京さん
大阪ってくくりだけでも、市内と郊外じゃ雲泥の差なのに
関西ってくくりはいかがなものかw
福島と舞鶴・有田じゃ全然違うっての。
147可愛い奥様:03/11/22 12:06 ID:H+qvHrxy
>>137も車ネタふり東京女に嫌味で書いてると思ってたが…

なんだかわからなくなってきたw
148可愛い奥様:03/11/22 12:13 ID:kC/zixjk
今おでん煮ているのだよ。
149可愛い奥様:03/11/22 12:13 ID:bJN2wtrH
翻弄されてる私たちをを見てほくそえんでんだよ。きっと。
150146:03/11/22 12:19 ID:2C4L8zU8
私は東京出身奥だけど、ああいうのばかりじゃありませんから・・
代わりに詫びときますm(_ _)m
151可愛い奥様:03/11/22 12:27 ID:grtLbiZB
>>144
星野さん、女の子にすっごい人気だね。
152可愛い奥様:03/11/22 12:37 ID:xYXMdc2y
>>151
アホ大阪女が多いのがウザー・・・・
もうちょっとマシな女の子はいなかったのか?関テレ・・・
たかじんも生放送で緊張してるしなw
星野さんはカコイイ
153可愛い奥様:03/11/22 12:42 ID:59xwvhK5
たかじんの番組にでいる大阪の女は何故あんなに皆キャバクラ風なのか?
風じゃなくて実際働いている人は半分くらいいそう。
もっと上品そうな子出せよー
154可愛い奥様:03/11/22 12:51 ID:R+Cu1CGK
>>147
どーかん。
155可愛い奥様:03/11/22 12:56 ID:RiXYNpkH
>153
テレビ局の方が、あえてそういうベタベタな子を選ってるんだろうねえ。
もしくは、キャバ風衣裳を用意してるとか、派手なお洋服で来てね〜と依頼してるとか。
私はたかじん嫌いだし、出てくる素人も異人種、キワモノとしか思えないから、
見ないようにしてる。
(でも旦那が好きなんだよな。ウハウハして見てる。番組側の思う壺だ)
156可愛い奥様:03/11/22 13:52 ID:c4DmbklK
>>148
おでんって、かんと炊きって言うよね?
最近あまり聞かないけど…。

>>153
上品そうな子はたかじんの番組に出ようとは思わないのでは?
157可愛い奥様:03/11/22 14:32 ID:+rYc1QvA
大阪市内在住だけど、別に近所だけの行動範囲で生きてるわけじゃないので、
車もあれば便利ですが・・・?
ちょっと校外のショッピングセンターや、子連れだと、電車乗り継ぎはキツイし。
レジャーだって、電車だけでは、行く範囲が狭くなります。
市内在住でも「車無くても十分」って人は少ないですよ。
独身さん、夫婦2人だけならそれもいいかもしれませんが。
158可愛い奥様:03/11/22 14:35 ID:czzRaP8T
>146
>私は東京出身奥だけど

いちいち主張しなくても
キモイ顔文字ヤメレ
159可愛い奥様:03/11/22 14:42 ID:Ep3Q5rxF
どこに住んでいようと自分の生活に合ってるなら
免許があろうとなかろうと関係ない。
私は免許ありだけど今は全く乗っていないし、そもそも車を持っていない。
徒歩・自転車・電車で移動するし、必要ならレンタカー・タクシー使用。
でもご近所さんの多くは車を所有していて活用している。
大阪市内の話。
160可愛い奥様:03/11/22 15:03 ID:DZipiTqV
難波か梅田のデパートでブーツ買おうと思うんだけど、足に合った
靴を紹介してくれる売り場ないかなあ?引っ越してきたばかりなの。
去年なにげに自分で買ったブーツは足が痛くて(泣
オサレじゃないので買いやすいデパートでぴったりなモノをかいたい
だけなのですが
161可愛い奥様:03/11/22 15:05 ID:0z6lwbC6
>160
阪神百貨店は空いていてゆっくり選べるので好きだ。
足に合う靴が買えるかはわからないけど、
梅田阪急とかに比べるとゆっくりできる。
162可愛い奥様:03/11/22 15:19 ID:DZipiTqV
ありがとう!
160です。確かに阪急はこみこみ、、、。
足に合った靴をみつけるのは案外難しい
163可愛い奥様:03/11/22 17:31 ID:2C4L8zU8
>158
それ書かないと、意味とおんないじゃんw
164可愛い奥様:03/11/22 17:47 ID:c4DmbklK
>163
きっと158は車ネタふり東京女で、
レス自体が気に入らないんだよ…。
165可愛い奥様:03/11/22 18:28 ID:2C4L8zU8
そっかw どうもありがとう!>164
(私の日本語って通じないのかと思ったよw)
166可愛い奥様:03/11/22 23:39 ID:oUMG/+F7
>>160
私、足が太すぎるのが悩みで
百貨店でブーツ選べなかったんだけど、
今年は千趣会のべネビスでブーツ2本購入。
シンプルデザインで履き心地もよく大満足。
もっと早く知ってればなーと思った。
ご参考までに・・・
167可愛い奥様:03/11/22 23:43 ID:tzLqtVkw
私もべネビスに結構はまってて色々買ってました。
足に優しいですね。(10年前の話だけど、今はもっと
よくなってるかな? ブーツとかなかったし)
168可愛い奥様:03/11/22 23:56 ID:ePFueAE3
…今私が十八年も「ベビネス」と勘違いしていた事が判明した。ハズー
169可愛い奥様:03/11/22 23:59 ID:tzLqtVkw
18年も歴史あったっけ?w
170可愛い奥様:03/11/23 00:00 ID:2QNylNdK
もとい。十八の歳から(と思う)だから15年…違うっけ
171可愛い奥様:03/11/23 00:08 ID:5CauWgZw
>>168
「べネビスじゃなくてベビネスだYO!」とか書かんかっただけ良かったやん。
172可愛い奥様:03/11/23 00:13 ID:cNaNwsKU
言えてるw
173可愛い奥様:03/11/23 00:15 ID:2QNylNdK
そだね…でも会社で千趣会のカタログ見ながら五十回は言ってたな。まあ昔の話だが…

三年ぶりに京都行ってきたけど人スゴー
でも清水寺のライトアップはキレイだったよ
174 :03/11/23 05:33 ID:X3WSeOgR
第33回一水会フォーラム

http://www.issuikai.jp/yotei.html

 演題:「私が外務省にケンカを売ったわけ」
 講師:天木直人氏(前レバノン特命全権大使)

 日時:12月10日(水) 午後5時半開場 6時開演
  場所:高田馬場シチズンプラザ2階 地図
 入場料:2000円

天木直人氏の書籍
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062121093/249-0992587-3106759
天木直人氏とは?
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20031006/mng_____tokuho__000.shtml

既婚女性の参加を歓迎しております。
175可愛い奥様:03/11/24 15:40 ID:Uw8/5F7w
朝日美容外科のCMがかつみ・さゆりになってた。
176可愛い奥様:03/11/24 16:13 ID:fKdpyArW
>175
私も見ましたー。
さゆりちゃん、頑張ってるね。(かつみは見てると痛々しい)

今日は3連休で一番晴れると当初は言ってたのに、シトシト雨が降ってる。
寒いよー。
177可愛い奥様:03/11/24 17:27 ID:1sJSRuDr
今日はちちんぷいぷいもみよ缶もない。



つまんない
178可愛い奥様:03/11/24 18:55 ID:lEyR5qgX
そうやね私も3時になると自然と4チャンネルです
墨さん定年後、この番組どうなるんやろうね
上ちゃんが仕切るのかな
179可愛い奥様:03/11/24 21:20 ID:LO0Soatb
もうバレーボルお腹イパーイ!通常の番組が早く見たい…。
180可愛い奥様:03/11/24 21:29 ID:4P/51AQE
早くえみちゃんねる見たい。
フレンドパークおもんね
181可愛い奥様:03/11/24 23:15 ID:LO0Soatb
>>180
同意。フレンドパークいらねー。
182可愛い奥様:03/11/25 10:08 ID:SK32BU1C
今日は雨
つまらないわ・・・

>>181
フレンドパーク関西では受けないが関東では視聴率が取れるらしい。
ちなみに食わず嫌いも。
と、たかじんが言っていました。
183可愛い奥様:03/11/25 11:00 ID:TthV+73i
角さんも定年?
桑原征平も定年だって今朝言ってたね。

めざましのわがままジャーニー奈良&京都特集だっていうから
ちょっと楽しみだ!・・・と一瞬思ったんだけど、
もれなく桑原征平付いてくるのね。・・・複雑。
どうしても好きになれないんだよな。この人。。
184可愛い奥様:03/11/25 11:02 ID:1dW1AMqW
>>183
わかる。
だらしない感じがするんだよね。
185可愛い奥様:03/11/25 11:24 ID:4+4EjbTs
日本旅行のヒラタさんならば逝く
186可愛い奥様:03/11/25 11:50 ID:c22Sp8bY
平田さんのクリスマスパーティーが太閤苑であるよ!
いってみたいけど、お客さんの年齢層が高そうですね
187可愛い奥様:03/11/25 12:37 ID:b5Y0bOYN
奈良に行きたい〜
もう、紅葉はしてますか??
18838w:03/11/25 14:44 ID:bHMjc4Rt
>>175 176
私もさゆり好きだよー。初めて見た時は何この女??って思ったんだけど
最近カワイイと思うようになった。
千葉からこっちに来て半年。最初は言葉にどうもなじめず、テレビ全く見てなかったんだけど
最近楽しくてしょうがないよ。黒田マンセー
189可愛い奥様:03/11/25 14:57 ID:1dW1AMqW
さゆり、嫌いではないけど、ちょっとウルサイかな。
190可愛い奥様:03/11/25 14:59 ID:CiTKFGMv
>>188
妊婦さん?w
191可愛い奥様:03/11/25 19:57 ID:zLVjOTM3
>>187
してるよ〜
連休中、談山神社行ったけどすごい人だった。綺麗だったけど。
192可愛い奥様:03/11/25 20:36 ID:xYcizBNe
京都も、山門入ってから庭見るまで列に並ばなくちゃダメとか(東福寺)、
拝観料このときとばかりUPしてるとことか(永観堂)、いろんな噂聞いてる。
清水寺は参道歩けないくらいの人で、拝観断念して帰ってきたとか。
紅葉の時期はどこも人であふれかえってるし。
あきらめてちょっとずらして行ったほうがいいよね。
193可愛い奥様:03/11/26 08:40 ID:SH0cLVoG
>187,191
連休中、実母達を案内しにいったよ。
樫原神宮と、薬師寺方面だったけど
またーり出来て、紅葉もほどよくて母親達も満喫してました。
194可愛い奥様:03/11/26 08:56 ID:vp6LUH6u
>>182
そうなんだ。なんか始まった途端反射的にチャンネル変えてしまうから
私も食わず嫌い組みなんだろうな〜。えみちゃんねるル見てしまう。
195可愛い奥様:03/11/26 17:47 ID:56KV8xJn
東大阪カルフール、もう完全にさびれてるね。
全然並ばなくて入れるし。
タラバガニまるごと買ってカニすきしたよ。
196可愛い奥様:03/11/26 18:08 ID:zjIJG7lr
>>195
閉店前に半額でしたか?
197可愛い奥様:03/11/26 20:53 ID:56KV8xJn
>196
いや昼頃に買っちゃったから1980円だった。
ずわいは680円だったよ。
198可愛い奥様:03/11/26 21:38 ID:HU+rBjbD
去年パーティでさゆりちゃんに合った人に聞いたら
「すっごい綺麗で細かった」て言ってました。
ぼよよ〜んてやってる写真も見せてもらいましたよ
199可愛い奥様:03/11/26 21:39 ID:zjIJG7lr
>>197
安すぎて恐いよ・・
200可愛い奥様:03/11/26 21:48 ID:ECTTjGh2
尼崎のカルフールも今日がらがらだった。
でも楽しかった。
201可愛い奥様:03/11/26 22:29 ID:XWXHVSnR
年末年始のスケジュールが気になる今日この頃。
どなたかUSJのカウントダウンパーティに
行ったことのある奥様はいらっしゃいませんか?
少しでも偽実家参りを減らしたい・・・(不純な動機w
202可愛い奥様:03/11/26 23:16 ID:cRL1Ni4M
東大阪のカルフール、休日にしか行ったことないけど、いつも激混み。
駐車場に何十分も並ぶの嫌だから、市役所の有料駐車場に入れてる。
平日はガラ空きってことは、近場の人より京都とか奈良とか遠方から
来てる人の方が多いんだろうね。
203可愛い奥様:03/11/26 23:31 ID:io9AXJDJ
京都からそんなところまでわざわざ行かないと思うよ。
奈良の人は知らないけど、京都の人は、
混雑してるところ、並ばなくちゃいけないところへは、
できれば行きたくないって思うんじゃない?

なんでもかんでも田舎者のせいにしないでね。
204可愛い奥様:03/11/26 23:41 ID:njQab4Np
>>201
おととしだったかな〜?
カウントダウン、行ったよ。
おもしろかったよ。
205可愛い奥様:03/11/26 23:44 ID:PDHGo1KO
>>201
正月とか節目には顔だしといた方が楽と思うが。
206可愛い奥様:03/11/26 23:46 ID:xVHzmPYr
そういえば、りんくうプレミアムアウトレットに休日行ったら、
混んでて嫌んなった。
あんなに混むものと分かっていたら、行かなかっただろう…。
207可愛い奥様:03/11/26 23:55 ID:cPnwa9JG
クリスマスケーキって予約した?
208可愛い奥様:03/11/27 00:18 ID:OM1XEN9j
>>202
んなこたぁない・・イキタクネーヨ
209可愛い奥様:03/11/27 00:42 ID:tObSBc35
>>202
今度は休日のカルフール駐車場に行って、車のナンバー確認してみたら?

そういや、以前、上岡龍太郎が
大阪のひったくりは奈良や和歌山や滋賀の田舎者が
大阪に来て犯罪犯してるんやと言ってたなぁ。
210可愛い奥様:03/11/27 01:00 ID:OM1XEN9j
>>209
確認なんて面倒な。イキタクネーヨ
しかも逆だって。こちらの地域では犯罪や事件があって
犯人はほとんど大阪の人なんですけどなんとかして下さい。
211可愛い奥様:03/11/27 01:24 ID:2SLJ25z5
私は兵庫奥ですが一言。

>>210 別に東大阪にコナクテイーヨ
212可愛い奥様:03/11/27 01:53 ID:OM1XEN9j
東大阪って空気悪いし汚い街だからイキタクネ 
213可愛い奥様:03/11/27 02:23 ID:2SLJ25z5
>>212
スンデルヒトモイルンダカラソンナイイカタスルナ!!
214可愛い奥様:03/11/27 02:25 ID:Jvs6FKGe
ちょっと、誰かOM1XEN9jにつっこんだげんとあかんやん。
「そうそう。空気悪いし汚い街・・・・
って知ってるいうことは、やっぱり行ったんやんかー!」
って。
215可愛い奥様:03/11/27 04:56 ID:mqWQCKlE
近頃週末になると雨ですな。
216209:03/11/27 08:59 ID:tObSBc35
>>210
>202にレスしてるんだけど…
なんでそんなにカリカリしてるの?
私はその発言で、上岡龍太郎が嫌いになったよ。
217可愛い奥様:03/11/27 09:27 ID:2SLJ25z5
折角週末温泉行くのに雨なのか…。
まあ、雨の紅葉も情緒があっていいか。いや、散るか?
218可愛い奥様:03/11/27 10:10 ID:X1kLIi3X
怒りの相談室ってくだらないことで投稿する人オスギ
219可愛い奥様:03/11/27 11:25 ID:VqxfdNW8
>>202
先週・先々週と週末にカルフール行ったけどすんなり駐車場入れたよ。
オープン翌週くらいは長蛇の列だったけど・・
220可愛い奥様:03/11/27 11:43 ID:8jYDw4u3
どこが混んでる、どこが空いてるって言っても、行く曜日や
時間にもよるわな。
221可愛い奥様:03/11/27 12:17 ID:LLjfoAU4
なんばパークスの長蛇の列が解消されるのはいつだろうか・・・
麺類3種類食べる準備(というか、意気込み)はできているんだが。
222可愛い奥様:03/11/27 12:22 ID:Hysbs7Xx
>>221
平日でも混んでるんかなー、まだ。
稲庭うどん激しく食べたいーーーっ。

223可愛い奥様:03/11/27 13:20 ID:dXUoMMCj
麺だらけのうどんで思い出したけど

めちゃ段取り悪くてイライラした記憶が…。
段取りというかシステムが悪い。
注文→うどん出来るの待ち→会計→席につく→食べる→帰る
…という流れなんだが
満席の時は席が空いてから上記の流れが始まるから
長蛇の列が出来てるのに空席が目立つ事になるんだな。

せめて会計は後にさせるか、うどん作ってる時に会計させるか
とにかく段取り良く客を回転させろよ!と
小一時間問い詰めたかった。
224可愛い奥様:03/11/27 13:22 ID:zxWFvr4H
>>223
うどん伸びる上にさめちゃうね
225可愛い奥様:03/11/27 14:46 ID:OM1XEN9j
>>213
ヨクスンデラレルネ。
226可愛い奥様:03/11/27 16:17 ID:MH27HidE
>>222
平日夜9時過ぎに行ったらガ〜ラガラ。
並ばずハシゴできるよ。
空いてると人気のある店とない店がはっきりします。

ついでに道頓堀のラーメン屋の集まってるトコ(名前忘れた)も
かなり空いてる。もうヤバイんじゃない?ってくらい。
227可愛い奥様:03/11/27 18:14 ID:2SLJ25z5
>>225
私は兵庫県民ですが何か?
東大阪のカルフールが何処にあるかも知らないよ。
ま、お宅の方が詳しいでしょうけどね(w
228可愛い奥様:03/11/27 18:53 ID:OM1XEN9j
>>227
何言ってるんだよ。高速道路走ってる時に
真横に看板があったらバカでも気がつくよ。
そもそも東大阪の下道走るのいやだから高速使ってるんだけどね
229可愛い奥様:03/11/27 19:17 ID:uvinymXc
まあまあ、あまも東大阪も一緒やて。ね。
230可愛い奥様:03/11/27 19:37 ID:dHNBGlNA
他県から大阪に来ている私としては・・・
大阪と関西を一緒にして怒られた。
関西に大阪含まれると思ったんだけど
文化がぜんぜん違うって!
子供の頃は横浜の叔母を東京のおばちゃんと呼んでいたのは
私です。
231可愛い奥様:03/11/27 19:39 ID:Hf5OGnjS
大阪を関西よばわりしたからではなく、
大阪以外の関西地方のどこかを、大阪呼ばわりしたんじゃなきゃ説明つかない
232可愛い奥様:03/11/27 20:16 ID:vjWOXvfh
そうそう
大阪人は大阪に微妙なプライドがあるよね
京都神戸奈良に対して劣等感と共生するプライドといえばいいのか
誰か上手く表現してね
233可愛い奥様:03/11/27 20:53 ID:0hPlFQ7k
カルフール東大阪と尼崎と箕面だっけ?
まだいいよ、来年早々明石と言いつつ本当は土山なんて田舎に出来るのよ、
回りは田んぼで農家のおばさんっ!って感じの人がウロウロしてる場所におフランス・・・
234可愛い奥様:03/11/27 22:55 ID:EJT0ecJR
>>206
実は今度の土曜日に行く予定です。
やっぱり混んでるのね・・・(汗
235可愛い奥様:03/11/27 23:11 ID:UtWVBLtb
>>234
午前中に着くようにすれば大丈夫だよ。
236可愛い奥様:03/11/28 00:02 ID:FT3cssEQ
>>232
私は生粋の大阪人だけど、神戸京都と一緒にされると、
ある種の申し訳なさを感じるよ(w
大阪なんかと一緒にされて気の毒に、みたいな。
でも、自分は大阪がめちゃくちゃ大好きなんだけどね。
でも、

>京都神戸奈良に対して劣等感と共生するプライド
という部分に関していえば、そういう感じもわかる気はするけど、
奈良にはあまりそういうの感じないっす。
237可愛い奥様:03/11/28 00:10 ID:AfcrYVoh
それぞれ魅力が違うから、比べるのは無理があるよね。
しいーーーーーーーていえば、京都対奈良なんだろうけど
これも時代が違うしなあ。
238234:03/11/28 00:20 ID:rEs6FoSn
>>235
ありがd。がんがって早起きするよ。

先週末は保津峡に出かけたけど
天候不順で紅葉がくすんでたのがちょっと残念だった。
帰りの京都方面行きのバスは
凄い渋滞に巻き込まれたから、途中で降りてなんとか帰宅。
疲れたけど、いい気分転換になりました。
23939w:03/11/28 00:34 ID:6+gIr2+P
>>190
あはは、妊婦スレそのままのHNで来ちゃった。
今日はかつ・さゆ ごきげんようにでてたね。かつみって借金王だったんだ。知らなかった
240可愛い奥様:03/11/28 00:38 ID:FJGfLQQ1
確か1億近くなかった?かつ・さゆ借金
何で1億なんだろう?株かな?
241可愛い奥様:03/11/28 00:45 ID:Rq0b0jWL
>>240
美術品売買かなんかに失敗したんじゃなかった?
242可愛い奥様:03/11/28 00:49 ID:ADiim9R/
>>240
かつみがバブル期に株・不動産・カブトムシ栽培等に手を出して、
バブルはじけた瞬間からそのすべてが数億の借金になったはず。
今は返済してやっと1億、さゆりと結婚したときはもっとあったはず。
243可愛い奥様:03/11/28 01:18 ID:nHHmovTY
>>242
さゆりがバルサンたいたらカブトムシが・・・っていうのはネタなのだろうかホンマなんだろうか
244可愛い奥様:03/11/28 01:30 ID:O3QpnP+1
さゆりのお陰で借金返せてるようなもんなのに
家事は一切しない、浮気はするって聞いて引いた>かつみ
245可愛い奥様:03/11/28 01:44 ID:Rq0b0jWL
さゆりの実家が金持ちでさゆりはお嬢なんでしょ。
明らかにそれ目当てって感じでうちの実家全員かつみが嫌い。
おまけにさゆりを晒し者にして。
246可愛い奥様:03/11/28 02:24 ID:C0eq6pK3
>>240
猫のロシアンブルーの繁殖もしてたけど
ロシアンは一度のお産で1匹しか生まなくて採算が取れなかったらしい。
カブトムシは隣の部屋の人がバルサンをたいて全滅したとか言ってたなぁ。
(ネタかもしれんが)
247可愛い奥様:03/11/28 08:23 ID:didjqqpb
こないだマンション見に行ったら、販売会社の人が「かつみさんとさゆりさんはうちで家買いはった!」
って言ってたなぁ。
なんか十三のほうとかだったけど。
ほう、ローン組めるんだって思った。

ところで80年代の曲がかかってるディスコが梅田(天満?)のほうにできたって
聞いたけど、どなたかご存知ないですか?
先月号のHanakoに載ってたけど、買いそびれた…
248可愛い奥様:03/11/28 08:48 ID:pOjMVQzU
>>247
吉本ローンです。
249可愛い奥様:03/11/28 09:12 ID:7dN3mmdN
>>247たん、そこのチラシもらったぞ〜
探すね、ちょっと待って〜
250可愛い奥様:03/11/28 09:43 ID:hd1LC9dA
さゆりは電気屋の娘だよ。
昔はどうだったかしらないけれど、今はそれ程金持ちじゃなかったような???
震災の時、家が全壊したとかテレビで言っていた。
251可愛い奥様:03/11/28 09:52 ID:YO78v1kf
>>250
以前実家は失業者だらけと言ってた記憶有り
252可愛い奥様:03/11/28 10:02 ID:M9Gbq+9V
>>233
光明池にもあるよん。
253可愛い奥様:03/11/28 10:53 ID:6+PjpeLp
風が強くて寒い〜。台風が来てるって??

奈良が実家だと、しきたりなどが厳しくて、
いろいろと行事が面倒だと聞きましたが、本当ですか?
人の気質もヘンコな人が多いとか。
254可愛い奥様:03/11/28 11:04 ID:77nzDVNg
兵庫ですが、すごい風〜。
薄日は射してるんだけど、空気冷たい。
こりゃ、洗濯物部屋に入れたほうが乾くかなあ。
255可愛い奥様:03/11/28 11:05 ID:M9Gbq+9V
しきたりが厳しいってのは奈良がっていうより長年その土地で代々暮らしてきてる
ような家ならどこでもそうじゃないの?
もしくは田舎か。

昨日魔法のレストランてやってたカニ買いに行った人いないかな?
256可愛い奥様:03/11/28 12:57 ID:Yh3fhwcR
奈良と言っても場所によりますね、うちは奈良の田舎ですが
まあ町の人にしたら窮屈で面倒なしきたり行事はあります。
と言って町に行くとそうでないかと思うとうちの田舎より
「うへ〜」て感じるような大変面倒なしきたりがあるとこが
いっぱいあります。
新興住宅地で住むのが一番楽ですね
257可愛い奥様:03/11/28 13:02 ID:hd1LC9dA
>人の気質もヘンコな人が多いとか。
大阪から奈良へ来た奥ですが特に変な人が多いとは思いません。
ただ妙に教育熱心な人が多いですね。
258可愛い奥様:03/11/28 13:15 ID:/yPkaGSV
>>257
教育熱心な奈良の人は、
やはり大阪の方角を向いているのでしょうか。
私は神戸ですが、子供は東京に出したいなーと思っています。
259可愛い奥様:03/11/28 13:28 ID:oOZadYSI
カブトムシ栽培!
ナスみたいになってるカブトムシを想像・・
260可愛い奥様:03/11/28 13:30 ID:3OtpmYKw
うちも奈良ですが新興住宅地なので特に問題なし。
旦那実家は近くだけど、隣組制度みたいなのがあります。
長男嫁は結婚するとき訪問着を着て一軒一軒挨拶に行ってた。
私は次男嫁なので免除されました。
トメは若い頃人付き合いが大変だったようだけど、60歳くらいになった今、
そういう付き合いがないと寂しく感じるようです。
261可愛い奥様:03/11/28 13:52 ID:YED8LsXg
>258
男の子ならトウダイジに入れるんじゃないの?
262可愛い奥様:03/11/28 13:55 ID:6+PjpeLp
しきたりというのではないけど、奈良が実家の人が、
身内の不幸の喪が明けるまでは
肉を食ってはいけないと言っていましたが、本当ですか?
喪が明けた当日、焼肉に誘われ、同席したらバクバク食べてました。
263可愛い奥様:03/11/28 14:36 ID:hnj/L9+p
最近さゆりがバルサン焚いた事にしてるね。
気ぃ遣ってるんだろうかw
264可愛い奥様:03/11/28 14:58 ID:MunDL4zU
かつさゆ、ごきげんように出てたね。
あびる優よりさゆりちゃんの方がかわいかった。
顔はさゆりちゃんの方が大きかったけど。
265可愛い奥様:03/11/28 15:14 ID:ffOTkEI9
>262
奈良実家のものだけど、そんなの聞いたことないけどなぁ。w
それはその人の宗教の決まりなのかも??

>258
261さんの言う通り、同級生で一番デキル子は東大寺行きましたね。
あと、大兄弟天王寺とか。で、京大受かればアガリ。w
教育熱心さは都道府県別で全国3位というのを見たことある。>奈良
どういうデータなのかは全く覚えてないけど。w
266可愛い奥様:03/11/28 15:19 ID:hnj/L9+p
長野が一位だっけ?<ちゃうかも
東大寺ってさんまが落ちたところだっけ?
(聞いてばかりになってるw)
267可愛い奥様:03/11/28 15:31 ID:ffOTkEI9
>266
あ〜そういえば長野も上位だった気が。w
さんまは奈良商業だから、東大寺受けるってのはチョト・・w
奈良の教育熱心さは、見栄っ張りという県民性からきてるとも聞いたな〜。
268可愛い奥様:03/11/28 15:34 ID:hnj/L9+p
あ、思い出してきた。
小学校受験だから、東大寺じゃないや。スマソ。
確かじーちゃんが連れていって受験させたのです。
269可愛い奥様:03/11/28 15:34 ID:chfJ33pJ
義姉の嫁ぎ先がまさにしきたりイパーイらしい
ウトが亡くなった時なぞ、焼香の順番をどうするかでもめまくり、私の父が間に
入ってくれてやっと収まりました
家が山奥で不便な為、同居はまぬがれているらしいです
あまり好きではない義姉ですが、その点は尊敬しています
270可愛い奥様:03/11/28 15:46 ID:dwC1p+RJ
>258
三浦りさこタンですか?
271可愛い奥様:03/11/28 16:13 ID:fdn86xst
>262
奈良県民です。去年親戚のオヂが亡くなってお葬式の翌日
「めったにみんな集まることはないから」と言って灯篭が
クルクル回り位牌のある部屋の隣で親類縁者みんなで仲良く
バクバクと焼肉して食べましたハイ!
そんなしきたりは初めて聞きました
272可愛い奥様:03/11/28 16:28 ID:6+PjpeLp
なるほど・・・ではその一家のしきたりなのかもね。
友達の実家も奈良なのですが、
「も〜〜、母親が電話で小うるさくて面倒!奈良やし〜。」と
いつも言うのでそれもひっかかってた。
273可愛い奥様:03/11/28 16:53 ID:7dN3mmdN
りさ子も、早く東京に帰りたいんだろうね。
男遊びできないもん、神戸ぢゃ。
274可愛い奥様:03/11/28 17:40 ID:5kPrh1Mv
>>265
それって、大学進学率じゃなかった?
1位が兵庫、2位が京都、3位が奈良と
関西圏が占めていたのを覚えてる。
275可愛い奥様:03/11/28 17:55 ID:TjTDydiz
結婚して早5年の専業主婦です。
結婚して以来、一度も健康診断を受けていないので、今度人間ドッグに
入ろうかと思っています。
皆さん、きちんと検査されていますか?
地元の大きな病院はあまりいい噂を聞かないので、しっかり検査してくれる
ところを探しているのですが、どこかおすすめの病院てあるでしょうか。
276可愛い奥様:03/11/28 18:07 ID:Nv81Nydu
>>262
北陸出身奥ですが、喪が明けるまで肉魚食べません。命日も。
いわゆる精進料理。
数年前の夏、じーちゃんが亡くなったときは
毎日そうめん食べてた。
277可愛い奥様:03/11/28 18:49 ID:txHsE1LI
お焼香の順番なんてそりゃどこもきっちりしてるだろうに。
278可愛い奥様:03/11/28 19:10 ID:nHHmovTY
>>277
「遠方から出てきた本家の息子の嫁とその子供」「なくなった本人を介護していた姉夫婦」
とかがごっちゃになるときってあるんじゃない?
家計図でいくか、心情でいくか、みたいな。
279可愛い奥様:03/11/28 19:22 ID:77nzDVNg
>275
揚げ足スマソ、人間ドック・・・。
ちなみに来年行く予定。派遣会社が費用もってくれて、病院も指定されるようです。
280275:03/11/28 22:34 ID:TjTDydiz
>279
自分で今読み返して大爆笑・・・というか失笑しました。
人間ドック、人間ドッグ。犬だわ、そりゃ。

費用は派遣会社持ちっていいですね。
普通に払ったら高くつきそうですし。
病院はもうちょっと自力で探してみようと思います。
281可愛い奥様:03/11/29 09:55 ID:omZZD04G
★神戸事件逮捕少年の両親宅侵入、革マル派逮捕 盗聴目的

97年の神戸連続児童殺傷事件で逮捕された少年の両親宅に
盗聴目的で侵入したとして、警視庁は28日、住居侵入容疑で
指名手配中の住所不詳、革マル派非公然活動家の
座安正明容疑者(54)を逮捕した。調べに黙秘しているという。

 公安部の調べでは、座安容疑者は活動家数人と97年
9月下旬の深夜、両親が入居予定だった大阪市内にある
マンションの1室に計3回侵入した疑い。
部屋の壁の中から盗聴用のマイクと発信器が見つかり、
公安部は両親が入居後、数カ月にわたって会話を録音していたとみている。
 この事件をめぐって逮捕された革マル派活動家は3人になった。

引用元
http://www.asahi.com/national/update/1128/040.html

>両親が入居予定だった大阪市内にあるマンション
>両親が入居予定だった大阪市内にあるマンション
>両親が入居予定だった大阪市内にあるマンション

ほぅ…両親は大阪にいるのか。
酒鬼薔薇ももうすぐ出てくる(もう出てるかも?)だろうなぁ
282可愛い奥様:03/11/29 10:18 ID:Ti7elD9+
だいぶ前に大阪市内の知人の近所に引っ越してくるって
騒ぎになっていた。
噂だと思っていたけどほんとだったのね。
283可愛い奥様:03/11/29 10:24 ID:BthvdOxz
三浦りさ子ってどこに住んでんの?
神戸の長田ってほんと?
284可愛い奥様:03/11/29 10:26 ID:agmCyh5+
>>283
北野じゃないの?

あさパラ・・・フミヤ君って・・・君って・・・
りんご早く復活しないかなぁと思ってしまう。
285可愛い奥様:03/11/29 11:01 ID:Qrl0+7Qf
せやねん、上泉アナのヅラがわかりやすい(w
さっきからズレてるし・・・・
禿げなら禿げらしく堂々とすればいいのに・・・・
286可愛い奥様:03/11/29 11:04 ID:LnZzGgwo
>285
あれってズラだったの?
何か変な違和感というか・・・ね。
久々に見たけどキモイ!
287可愛い奥様:03/11/29 11:07 ID:AqSNyzQX
上泉アナ、ヅラなの…?!若そうなのに。
受け付けない顔なんでヅラだろうが何だろうが関係ないんだけどw

288可愛い奥様:03/11/29 11:28 ID:y6FyXjIP
本日もDQフールはいっぱいかな?
289可愛い奥様:03/11/29 11:42 ID:u0iHXynE
上泉アナテノール歌手の米良みたいだ・・・・
290可愛い奥様:03/11/29 11:54 ID:W/sieE69
なんか最近どの番組見ても井筒監督でててキモイ
特におもしろいわけでもなし。
今日のあさパラでイラク派遣さっさと行って失敗して帰ってくればいいねん。だって。
昨日の朝生の朝鮮人の姜と同じ事言ってた。さすが同胞ですね。
日本人の自衛隊員なんてさっさと失敗して死んで来いなんて平気で言える。
自衛隊派遣に反対の人も賛成の人も、そんな犬死してこいなんて
意見絶対に言わないよ。日本人なら
291可愛い奥様:03/11/29 12:04 ID:omZZD04G
失敗=死人が出ると結びつかなかった私・・。
だけどそれ以外に失敗ってないかも?
行っても役に立たなかった、というのは時間が経ってからわかる事だしな〜。
292可愛い奥様:03/11/29 12:13 ID:U2k9Rnl7
小泉は自衛隊員一人や二人死のうがなんとも思ってないけどね。
293可愛い奥様:03/11/29 14:31 ID:inR5kfWH
>283
べりいで、行き付けの新長田の餃子や出てたよね、けど本当に住んでたら、浮くよ。
北野や芦屋に住んでいて欲しい。あとわずかで神戸から去るのね、、、
294可愛い奥様:03/11/29 16:04 ID:eH3Q39N9
りさ子は県庁前に住んでるんだって。
友達のおうちが神戸で美容整形外科をやってるんだけど、カズとりさ子が来てるって。
「ツケにしようとするし、支払いしてくれって言ったら『まけろ!』って言うって。(←カズが)
男遊びは、りさ子さんはキタのホストと楽しく遊んでるそうよ。
なんか神戸でも別居してるって聞いたんだけどホントかなぁ。
私の友達がヴィッセル神戸の選手とコンパして、カズにえらい目にあったらしいわ〜
しかしあの夫婦はどうなるんだろうね。
295可愛い奥様:03/11/29 16:25 ID:ssVJ4OqJ
上泉アナってあの山登りアナでしょう?
前は坊主頭で今は伸ばしてるけど極度の天パーでたいへんらしいよ。
ぷいぷいとかでも天パの髪の話題たまに出るし、ヅラではないんじゃない?
私だまされてる?
296可愛い奥様:03/11/29 16:28 ID:0qYoVFP5
>>293
りさ子タン、いつなんで神戸を去るの?
ついこないだ、芦屋で見かけたよ。
黒い高級車乗ってました。
297可愛い奥様:03/11/29 16:31 ID:xBxpeazK
子供が早稲田だかに合格したらしいよ
298可愛い奥様:03/11/29 16:31 ID:3kh0EaOP
天パと言えば、上田。
299可愛い奥様:03/11/29 16:36 ID:JuW1cbz4
芦屋のイカリスーパーによく居るって聞いたけど< りさ子
県庁前からわざわざやってくるのか。ごくろうさんw。
300可愛い奥様:03/11/29 16:48 ID:Qrl0+7Qf
>>295
だまされてます。上泉はヅラよん。
301可愛い奥様:03/11/29 17:16 ID:0qYoVFP5
マジですかっ?
りさ子タンそんなに大きなお子がいらしたとは!

って早稲田大学・・?
302可愛い奥様:03/11/29 17:26 ID:gltIKC/z
そういえばABCのみよさわも
天パとか言い訳してわざとらしいズラにしたよね。
303可愛い奥様:03/11/29 18:00 ID:vO+YGPkC
土曜日はダメよ〜、で出てたダメットさんのHP、
ぱくられ騒動が何かイタい・・。
マヨマニアでぐぐった。しかしこれだけHP立ち上げてるって、
・・・暇?いい年なのに。
304可愛い奥様:03/11/29 19:17 ID:KjINwi65
ホアキンベラオを扱っているお店ご存知でしょうか?
以前梅田阪急にあったのですが無くなり、お直しに困っています。。
大丸神戸店にもあったと思うのですが、hpに無いようで。。。
お願いします
305可愛い奥様:03/11/29 19:21 ID:DoOGN6B4
みよ澤は、てんパにストパ当てたから
髪型変わったっていうてたで。
306可愛い奥様:03/11/29 21:44 ID:iaPJdSrB
東京もんで、関西に住んでるといえば、
ちょっと気になるのが石田ひかり。
なんかのムックで、「私の好きな街、芦屋」みたいなことを
語っていた。
あと「地元、神戸のおいしいもの」的な特集にもよく出てくるし。
なんかこう、まあいいんだけどさ・・・みたいな気分になったりする。
307可愛い奥様:03/11/29 22:53 ID:JR9+R16K
でも・・・もうすぐ俵が関西に住むんでしょ?(((( ;゚Д゚)))ガクブル
308可愛い奥様:03/11/29 23:18 ID:E3fRfkoS
東京もん苦手、先月行ったけど気取ってる感じやな。
どうせ田舎もんのくせにさ。
309可愛い奥様:03/11/29 23:29 ID:vO+YGPkC
また出た、こういう人w>>308
だから関西人は・・・ってあんたのせいで言われるんだよ〜だ。
310可愛い奥様:03/11/29 23:56 ID:agmCyh5+
>>301
りさ子タンの長男が早実というお話

俵が来るのか・・・どこに住むんやろ。
芦屋とか?
311可愛い奥様:03/11/30 00:21 ID:252qMDm7
りさ子たんのおこちゃまは小学校に合格したのでは?
大学てあんた・・・
312可愛い奥様:03/11/30 00:22 ID:iU50060J
苦楽園の谷クンの家に住むんじゃないの?
近くにクロードチアリ宅もある。たくさん猫を飼ってて迷惑。
313可愛い奥様:03/11/30 00:35 ID:HnWKO7vj
知り合いがチアリ邸のすぐそばに住んでるけど
評判悪いって言ってたなあ

中華料理のテイさんの評判も悪かった・・・
日本の常識は通じないみたい
314可愛い奥様:03/11/30 01:04 ID:rAl2Wox1
>304
大丸神戸店の居留地の方にあったと思うよ。
BLOCK30って駐車場のとこ。
大丸のHP→神戸店→居留地案内→BLOCK30で
詳しい地図も載ってるから、チェックしてね。
315可愛い奥様:03/11/30 02:01 ID:n3bYHp+g
りんくうアウトレットで散財。疲れたけど久々に行って楽しかった。
今日(もう「昨日」だけど)は1日中雨でうんざりだった・・・
>>311
早稲田大学系列の小学校に合格したらしいです。
316可愛い奥様:03/11/30 02:43 ID:C3fNxEU4
>>300
ひーーー。今後しっかり見極めます。
自分の目で確信するまでは絶対信じないぞ!と言いつつ、もう疑っている。
317可愛い奥様:03/11/30 02:45 ID:A2DuxZ3T
上ちゃんやみよの奥さんは、ここ来てないんかしらw
318可愛い奥様:03/11/30 03:27 ID:C3fNxEU4
でもさ、あんなボウズ刈りのヅラってあるの?しかもだんだん伸びてきてたし。
逆ならわかるけどどんどん伸ばすのは高くつくぞ。
319可愛い奥様:03/11/30 05:35 ID:oR5lzn/d
石田ひかりタンは、芦屋じゃなくて
夙川在住ですよ-。
実家帰省のときは、いつもJR芦屋駅で降りて、
タクで夙川まで逝ってるらしいですが。。
320可愛い奥様:03/11/30 08:34 ID:PRQ1sp5B
梅田でミルクレープ置いているケーキ屋さんってありますか?
甘いもの苦手だった旦那が昨日初めて食べて
すっかり気に入ったみたいで、
梅田に行くから買ってきたいって言うのですが
どのケーキ屋さんにも置いてあるものかもよくわからないので・・・。
ちなみに昨日ミルクレープ食べたのは神戸のFOBのカフェでした。
321可愛い奥様:03/11/30 09:21 ID:WKwlcs0h
>>314
304です
ホアキンの情報ありがとう
早速見てみます!
322可愛い奥様:03/11/30 12:36 ID:HcDAkyAv
>>320
ミルクレープって意外と見ないよね。
やっぱりFOBか、あとはドトールにはいつでもあるけども。
323可愛い奥様:03/11/30 13:47 ID:C3fNxEU4
>>320
うめだじゃないけど不二家にあったよ。
324可愛い奥様:03/11/30 13:57 ID:5xZXGJmE
>306
石田ひかり、ご近所さんです。
某スーパーでもよく会いますわ。
今やすっかり普通の人。
325可愛い奥様:03/11/30 14:03 ID:utKuyDJO
不二家のミルクレープはカロリーメイトブロックの味がする。
326可愛い奥様:03/11/30 14:11 ID:PRQ1sp5B
>>322,323,325ありがとです。
やっぱドトールですかね。
他はググってみたけどヒットせず、デパ地下のフロアガイド見たけど
ありそうななさそうな感じでした。
私ならじっくり探すけど旦那はなぁ・・・。
馬券を買って3時半には帰ってきたいそうなので
ミルクレープのことなんか忘れていそう。
327可愛い奥様:03/11/30 15:17 ID:HcDAkyAv
>>326
ミルクレープといえば「ドゥリエール」が有名らいしなあ・・・と
(私は食べたことない)
ぐぐってみたら、大阪でも食べられるらしい。
心斎橋にショップがあるのと、
梅田だったら、それを出してるカフェがあるみたい。

☆「ル・サロン・ド・ニナス」
*(うめだ) "イーマビル" 5F
*神戸・そごう本館地階

☆「カフェ・ラ・ミル」
(うめだ) 大阪ガーデンシティ
安田生命大阪ビル B1F

ですって。
テイクアウトできるのかはわかりませんが・・・。
328可愛い奥様:03/11/30 16:23 ID:JNri80Nm
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059891057/


http://www.tv-osaka.co.jp/announcer/harada/profile.html
経歴詐称の上、出身校項目反転(なし)w


新地でキャバクラ嬢やってたらたまたまテレビ大阪の某ディレクター
に見初められ、そのまま女子アナに・・・

と、たかじんの番組で暴露された。


329可愛い奥様:03/11/30 16:43 ID:R9unnzJV
ハキーリせん天気やったから、1日家に・・・
もう5時になるやんけ!!!
どっか出かければよかった!
330可愛い奥様:03/11/30 17:24 ID:LOvToumB
ミルクレープはHARBSにあったはず。
デカイけど。
331可愛い奥様:03/11/30 17:45 ID:Gyex28cA
>>328
それ、関純子スレ(既に懐かしー)で既出じゃなかったっけ
332可愛い奥様:03/11/30 20:30 ID:252qMDm7
関さんスレ好きだった。
なくなった?よね?あのスレ。
333可愛い奥様:03/11/30 20:32 ID:azT8gDlD
333!
334可愛い奥様:03/11/30 23:16 ID:rnT0EtvZ
りさ子とカズの息子、夙川プリスクールだっけ?
お月謝がとーってもお高い保育園?に通わせてるんだってね。
お迎えに時には、りさ子見たさに人がたくさん来るとか。
335可愛い奥様:03/12/01 09:30 ID:kn365CUU
>>334
お受験板で見たけれど早実って寄付金300万エソ払わないと入学できない学校だって。
だから、幼児教室に高いお金を払うのなんて何とも思ってなさそう。

>>328
元キャバクラ嬢で元大阪放送の穴の人って元々JALのスチだったらしい。
336可愛い奥様:03/12/01 10:08 ID:JHg7AgLQ
カズりさ子ネタが出てくるといつも思うんだけど、
そんなにお金のこと気にせずに使い放題できる経済状況なんだろうか。
りさ子はモデルもやってるし、実家も金持ちだから大丈夫なのかな。
しかしカズって…。明らかにJリーグ時代より収入減ってるはず。
なんか必死でJ全盛期の栄光に夫婦でしがみついてる感じがする。
337可愛い奥様:03/12/01 10:10 ID:Pfi+TK+W
>336
確かに。
全盛期の生活レベルを落とさないように必死なのは見ていてわかるね。
特にりさ子さんのほう。
338可愛い奥様:03/12/01 10:12 ID:47LKGbN3
なんか晴れないね…
339可愛い奥様:03/12/01 13:07 ID:+m0CME7g
現役続けることができる、ってのがすごいのかもよ、>かず
りさこさん、CMかなり出てるし、感じ良いし、お金なんて使ってオシマイ!!
340可愛い奥様:03/12/01 13:17 ID:fGKW5Frl
なんか中途半端な☀ฺ☁ฺ☂ฺだ。
洗濯物干したいけど、晴れるかな〜?
341可愛い奥様:03/12/01 14:00 ID:iqysPF5X
その晴れ・曇り・雨マーク
どーやって出すん???
342可愛い奥様:03/12/01 14:29 ID:JGcnbe5c
>>341
ソース見
343可愛い奥様:03/12/01 14:34 ID:AmGgiVoV
マカーな私には数字と記号の羅列w
344可愛い奥様:03/12/01 16:14 ID:4xtDKZyF
>>340
うちは雨降ってきたよ@兵庫南部
345可愛い奥様:03/12/01 19:01 ID:eIi4cuzN
久しぶり
えみチャンネルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

何週間ぶりかしら?
346可愛い奥様:03/12/01 19:05 ID:qjKBal6R
>>345
あんなの観てる人いたんだ・・・
347可愛い奥様:03/12/01 19:08 ID:OLSqgt6L
上沼とサブローがコンビだから、見るに耐え難い番組だよね。
348可愛い奥様:03/12/01 19:08 ID:eIi4cuzN
>>179->>182くらいにいました。
349可愛い奥様:03/12/01 19:11 ID:JGcnbe5c
「問題は娘ですわ」言っちゃったよエミ・・・
350可愛い奥様:03/12/01 19:16 ID:oVWNW0Wq
>>345
えみの犬への虐待話知らないの?
しかも1匹に2度も(泣)
351可愛い奥様:03/12/01 23:10 ID:qytviEEU
あの番組、見ないな。
呼ばれるゲストも偏ってて、
みんな「えみタソマンセー」なので。
数子もウザイし。
352可愛い奥様:03/12/01 23:20 ID:bhMKCDpz
数子ゆらゆらゆれてるしね〜
353可愛い奥様:03/12/02 11:53 ID:YWvQZTk0
大阪市内でアクセサリーのリフォームってどこかあります?
プラチナとか18金とか不要なアクセサリーがたくさんあって…。
百貨店とかでやってるとこないのかなぁ。

354可愛い奥様:03/12/02 12:17 ID:GctlLKmB
土曜日ミナミでかつさゆ見た。
355可愛い奥様:03/12/02 12:45 ID:SVtjZ2f5
>>353
デパートの宝石売り場だったらどこでもしてるよ。
356可愛い奥様:03/12/02 13:15 ID:RwrKTA6D
梅田阪急の洋菓子コーナー奇麗にリニューアルしてたね。
前から食べたかった御影高杉のイチゴショートを食べました。
ウマ〜でした。また食べたい!!
357可愛い奥様:03/12/02 13:16 ID:LWCpRz4m
>>356
私もリニューアル後、一番買いたいと思ったのは
御影高杉のケーキだ。
まだ買ってないんだけど(w
阪神間住まいではないので、新鮮で。
どれも微妙に大きめで、すごくおいしそー!
358可愛い奥様:03/12/02 16:57 ID:FjkqtM6J
御影ってあの神戸の御影?
私、御影中学出身なんで思わず・・
359可愛い奥様:03/12/02 17:21 ID:A/iolhYh
>>245
亀レスで失礼します。
えみチャンネル私も見てました。
あの時間帯って面白い番組ないよね。
360可愛い奥様:03/12/02 17:34 ID:kx6mdwlm
モモコがちちんぷいぷいで、
ホリケンと井川の話の時、ホリケンいやや〜!って言ってた。
あんたに言われたくないっ!ホリケンもあんたは選ぶまい。
別にホリケンは好きではないが。
361可愛い奥様:03/12/02 17:52 ID:8Qbu494X
苦楽園にタニーと俵の新居を観にいった奥います?
362可愛い奥様:03/12/02 17:58 ID:/sP8dO2+
真夜中市場のスレってどこかにないですか?
一応探したのですが、自分では見当たらない。
あのいきなりズボン脱ぎとか説明しながらメイク落としとか
強烈なので見てしまうけど、買う価値はあるのかと。
363可愛い奥様:03/12/02 19:13 ID:qNRuvIym
>>361
そんなもんわざわざ見に行きたい人がいるの?
364可愛い奥様:03/12/02 19:42 ID:SfLlivL2
☀ฺ☁ฺ☂ฺ
365可愛い奥様:03/12/02 20:42 ID:xLjmqVsB
御影中学〜! 大金持ちさんじゃないかー
うらやま><
366可愛い奥様:03/12/02 21:21 ID:ybhtMEd6
>>361
見てないけど通ったよw
>>362
あれ私も見てるよ、アザトイよね。スレあるかなぁ〜
367可愛い奥様:03/12/02 21:35 ID:lXhi+gfQ
ほいっ。

ハイヒールの真夜中市場→その2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1009790812/
368可愛い奥様:03/12/02 21:36 ID:DI3tQAhI
>>362
以前は、通販・買い物板にあったよ。
検索したけど見つけられなかった・・・
たててみたらどうですか?

職場の同僚や友達がこの番組の化粧品を使って
えらく褒めていたけれど
私はどれがいいのやら色々あってわからーん。
369可愛い奥様:03/12/02 21:37 ID:ybhtMEd6
>>367
アリガトーー読んでこよっと!
370368:03/12/02 21:37 ID:DI3tQAhI
あ!
美容板か〜、ごめんねー。
371可愛い奥様:03/12/02 22:03 ID:aHdqoI+k
おは朝のコーナー「今日のアニバさん」朝からDQNてんこ盛り
372可愛い奥様:03/12/02 23:27 ID:MBgRoMzm
>371
今日の話? 自分の連れ子3人と再婚相手の子供(何人?)で
さらにこども産んでどうなるのかと、他人事ながら気が遠くなったw。
なーんにも考えないないからW不倫なんかできるんだよねw。
正木さんはたぶん0円にしたかっただろうw。
373可愛い奥様:03/12/02 23:42 ID:j/H0/nQh
ごきブラ見てる?
新地のホステス20人出てるけど、パーフェクトにみんなブサいんだけど(汗
374可愛い奥様:03/12/02 23:52 ID:dAcsOZqq
先週か先々週に出てた神戸の20代後半毒女衆もひどかった・・・
マニア向け???>ごきブラ
375可愛い奥様:03/12/02 23:56 ID:Ky+Js9Xh
赤井とか雅って関西ではモテルタイプの男なのでしょうか?
376可愛い奥様:03/12/02 23:58 ID:LWCpRz4m
>>375
雅はまったくモテルタイプではないが、
赤井は、好きな人は好きでしょうな。
377可愛い奥様:03/12/03 00:12 ID:Lnw3MFa8
関西だって見る目は一緒だよ〜
雅なんてどこいってもだめでしょ・・
378可愛い奥様:03/12/03 00:32 ID:Hke8xxoY
>>371
私が忘れられないおは朝のアニバさんは
在宅ワークのマルチ商法に3回引っかかり自己破産。
弁護士頼むお金もないから、ここでお金が欲しいです。
とか言う人です。
結局3000円しか取れなかったと言う記憶が…
世の中凄い人がいるなあと朝っぱらから思いました。
379可愛い奥様:03/12/03 00:49 ID:DXKKFJl8
>>365
エッ・・御影中学は阪神沿線のめっちゃ下町にありますよ。
確かに御影界隈のエエとこのお子様も多少は来てたけどね、
でもそういう人達はほとんど私立へ行ってるんじゃないのかな〜。
少なくとも私は団地の子ですしね。
380可愛い奥様:03/12/03 01:40 ID:jj4uSm3A
>>372
見たー。ライオンの星占いを見たいからいつも見てるけど。
そんな香具師と再婚したところで浮気されるの分かりきってるのにと(ry
こんな親にだけは絶対にならないでおこうと心に決めてしまった。
381可愛い奥様:03/12/03 03:55 ID:eG2APJpm
御影といえば、一和会、桂ぶんちん、大林組・・の
金持ちイメージだにゃー
382可愛い奥様:03/12/03 16:25 ID:UYWlCDRz
みんな朝のアニバさん見て、ドキュソだと思ってたんだな(w
実は私もだ。おは朝、わざとあんなのばっかり選んでるんだろうなw
正木がムッとしてるのが良かった。
383可愛い奥様:03/12/03 16:40 ID:mskcx9nh
アニバさん、結構面白い。
DQNばっかりで、そんな恥晒しても金が欲しいかー?って思う。
384可愛い奥様:03/12/03 18:12 ID:pFfrkF+e
アニバさんってあまりにもネタくさくてあれ2ちゃんなら【釣り認定】されそうだよね、
本当にあんな人たちが存在してるとは思いたくない。
385可愛い奥様:03/12/03 22:37 ID:Z0NCWeTw
う〜ん
金が欲しいから適当に話し作ってるともとれますね。
386可愛い奥様:03/12/03 22:50 ID:MJa32UNV
ホストクラブや出張ホストに興味があります
夜は夫や子供がいるのですが
ホストクラブは昼は営業してませんよね。。。?
利用してる方教えてください
387可愛い奥様:03/12/03 23:13 ID:hvXvKnCQ
388可愛い奥様:03/12/03 23:35 ID:tdmmaQIC
みなさんに質問です
カッコイイ男とかわいい男どちらが好みですか?
既婚者の方は年上より年下の男に興味がわきますか?
ヨロシク!
389可愛い奥様:03/12/03 23:36 ID:vuakMrLK
>>388
なんで関西スレで聞くの?
390可愛い奥様:03/12/04 00:56 ID:PeoGtfLB
変な話でスマソ。マキシムオ○コ〜と聞こえるのは私だけですか?すみません。
391可愛い奥様:03/12/04 02:15 ID:yAeonlCo
東京から大阪に来て2年
未だに分からない言葉がある
一生懸命旦那に聞いて覚えた大阪イントネーションで話しても
時々以前の言葉が出る
そうすると今の言葉ヘンとか言われる 
なんか疲れてきましたー
392可愛い奥様:03/12/04 02:33 ID:PeoGtfLB
無理に話さないほうがいいよ。マジレス。
393可愛い奥様:03/12/04 02:44 ID:yAeonlCo
>>392
無理はしてないけどこんがらがっちゃうのよね
あめちゃんとかは抵抗あるし言えない
海って言葉のイントネーションはケガで出る膿に聞こえるし
はあ... 向いてないかも
じゃんって言葉も関西の人が話すとつっこみを入れたくなる
煽りじゃないです... なんかここでも悩んじゃいそう
江坂あたりに越すべきかな...
394可愛い奥様:03/12/04 02:57 ID:PeoGtfLB
>>393
方言ネタももうやめた方がいいっすよ。
395可愛い奥様:03/12/04 03:10 ID:rykk/snM
>>392
私も同じような感じでした。標準語として正しいとしても、少数派なので断然不利。
日常会話でいちいち怪訝な顔をされたり通じなかったりで苦労してます。
ま、ようは慣れですよ。知らず知らずのうちに関西なまりになってきます。
こっちじゃ自分が標準語のつもりでも、関東に帰るとなまってるって指摘されるかもね。
言葉ぐらいで嫌がっててはまだ甘い。
人付き合いから何から全部違うから覚悟した方がいいですよ。それが嫌なら・・ry
396可愛い奥様:03/12/04 03:32 ID:yAeonlCo
>>393
そうですね。レスありがとう。

>>395
やっぱそうですか。こっちに友人一人もいなかったので(当然か)やっとできた
知人にも言えず。誰にも言えないので・・こんな事。夜もこんな時間まで悩んで
いて。私にとっては本当につらいのです。時間が解決するのかな。
なんか聞いてもらって元気がやっと出てきました。スレ汚しごめんね。

392,394,395さん、ありがとね。
397可愛い奥様:03/12/04 03:44 ID:rykk/snM
>>396
なにごとも経験っすよ!そして強くなるのよ。
398可愛い奥様:03/12/04 03:53 ID:kU9IHTC+
>>391
私の友達はばりばりの東京弁なんだけど
それが逆に面白がられて受けてます。
そういうキャラって事で、みんな受け入れてるし
誰も嫌ってない。
彼女も言葉は東京だけど大阪大好きって言ってくれてる。

無理にこっちの言葉に合わせる事ないっすよ。
自分が話したいように話して、笑われたら
えーおかしい?そうかなあ、あははって返したらどうでしょう。
399392 394:03/12/04 04:13 ID:PeoGtfLB
私はさ、小学生の頃にこっち来たのさ。
学校では下手な大阪弁、家では東京弁、話す内容も
関東の話、見るテレビも全国ネットのもの・・・・
だから395の気持ちがわからんでもないんだ。
でも、あなたのような話や悩みは、関西の人には耳にタコでさ。
そゆことをあまり悩みに思っててもなーんの得にもなんないの。
だから、もう無理するのも悩むのもやめな。無駄だから。
自然にしてればいいんだよ。そういう人を関西の人(まぁ私もだがw)は
好むし優しくしてくれるよ。元々すんごく人懐っこくて優しい人たち
なんだからさ。<これを理解するのには少し時間かかると思うけど
400可愛い奥様:03/12/04 06:23 ID:BZDmSFUh
す ん ご く 人 懐 っ こ く て














何様?

401可愛い奥様:03/12/04 07:18 ID:Y9ALjMhe
もともと、親が大阪なんだけど、中2まで関東で育ち、
中3の時に、こっちにもどってきたんだけど、
学校では「東京弁」って言われて、からかわれたけどなんともおもわなかったよ。
言葉のイントネーションは違っても、同じ日本人だし。
そんなに、悩むほど国民性ってちがうかなぁ?
大学でも、関東出身の子が多かったけど、それが理由で嫌われることはなかったよ。
性格じゃない?
しいていえば、関東の人って自分が笑われるのに馴れてないから、

関西人→ウケた、ラッキー
関東人→バカにされた、ウキー

ってなるところが、関西人からしたらムカツクんじゃない?
396さんも、自分の性格から見つめなおす所からはじめたら?
吹田に引っ越しても、同じだよ。
402可愛い奥様:03/12/04 07:25 ID:3zUO1FQq
>>401
そうそう。
結局は性格だよね。
標準語であろうが、東北弁であろうが、何弁であろうが、関係ないよね〜。
403可愛い奥様:03/12/04 08:56 ID:NeZOeiyi
401たんはいいこといってる
404可愛い奥様:03/12/04 09:27 ID:0DbPQGbW
けっこういるんだね〜。
私も中2から関東→関西。と言っても幼稚園まで関西に居たんだけど。
めちゃめちゃいじめられましたよ〜。
友達なんだけど、いじめてくる。
何かっつーと言葉のことで。
そういう面では関西人、今も嫌い。
他人を放っておくってことができないのよね。
でももう地元になってしまったよ。
あめちゃん、おっちゃん、抵抗ないな〜。
二十年近くかかったわ。
>>391さん、そら悩むの当たり前、普通。
405可愛い奥様:03/12/04 11:08 ID:lqh0rzds
結構難しい問題ではあると思うのですが、関西ではそれは「いじる」とか
「突っ込みを入れてる」のではないかなーと…。
同じ状況を根っからの関西人は「私って、今、オイシイ(w」と言って喜んだりしてたりする。
ま、中には悪意があるものもあるかもだけど、それはよっぽど酷い人かな、と思う。

でも文化が違うからそう思ってしまっても仕方がないと思うし、
明らかに嫌がってるのに止めないのはやっぱり良くないと思う。

因みに関東の人から見てDQNな人は関西の人から見てもDQNです。
言葉が荒々しいところがあるけど、それ以外は皆さん普通の日本人です。
406可愛い奥様:03/12/04 13:07 ID:dPz4UhzX
肉まんに辛子がついてくるのに驚いた。
407可愛い奥様:03/12/04 13:10 ID:zGBcUw5s
ぶたまん。
408可愛い奥様:03/12/04 13:25 ID:Xvfrsbcv
結婚して初めてのお正月を迎えます。
私の家は関西なんだけどおすましのお雑煮なんです。
だんなの実家は白みそでデカイ芋が入ってるらしい。
白みその関西風の雑煮って、何で出汁を取るんでしょうか?
409可愛い奥様:03/12/04 13:30 ID:svh7juEY
今朝のアニバさんもドキュソだったねw
臨月まで気付かずに出産の37歳主婦(w
410可愛い奥様:03/12/04 13:33 ID:mpzpmKjF
>>408 白味噌だけど昆布とカツオで出汁をとってるよ
デカイ芋は入れないけどw
411可愛い奥様:03/12/04 13:41 ID:jHc+bEPW
うちの実家も白味噌で昆布とカツオだしだった。
丸餅を茹でていれて、具は金時人参と大根。
食べるときにかつお節とお節のクワイをトッピング。
412可愛い奥様:03/12/04 13:46 ID:PXnu6akk
近所の100円ショップで、どこかで見たことあるおばさんを見かけて
良く考えたら「朝パラ」でいつも年下夫の自慢をする人だった。
100ショにもあんなに濃い化粧して行くんだね・・・有名人はたいへんだw
1歳くらいの子供をカートに乗せてたけど、あれは息子?孫?
413可愛い奥様:03/12/04 13:46 ID:ovMbzvBE
>>409
やっぱアニバさんはネタ?
414可愛い奥様:03/12/04 14:00 ID:rykk/snM
>>408
そういうのをトメに聞くとポイントうp
415可愛い奥様:03/12/04 15:49 ID:miS9vGEU
もう師走だ〜
今年もデカイ芋wの手配の時期になっちゃった
この辺では見かけないので、ネットで買う・・
さーがんがって頭芋食べるぞー
416可愛い奥様:03/12/04 16:59 ID:PeoGtfLB
400みたいなのがいるから、関西人に抵抗あるんじゃないの?w
皆がそうじゃないから気にしない気にしない。
いい奴も悪い奴も関東と同じ割合でいるさ。
417可愛い奥様:03/12/04 17:49 ID:BZDmSFUh
390 名前:可愛い奥様 投稿日:2003/12/04(木) 00:56 ID:PeoGtfLB
変な話でスマソ。マキシムオ○コ〜と聞こえるのは私だけですか?すみません。

392 名前:可愛い奥様 投稿日:2003/12/04(木) 02:33 ID:PeoGtfLB
無理に話さないほうがいいよ。マジレス。

394 名前:可愛い奥様 投稿日:2003/12/04(木) 02:57 ID:PeoGtfLB
>>393
方言ネタももうやめた方がいいっすよ。

399 名前:392 394 投稿日:2003/12/04(木) 04:13 ID:PeoGtfLB
私はさ、小学生の頃にこっち来たのさ。
学校では下手な大阪弁、家では東京弁、話す内容も
関東の話、見るテレビも全国ネットのもの・・・・
だから395の気持ちがわからんでもないんだ。
でも、あなたのような話や悩みは、関西の人には耳にタコでさ。
そゆことをあまり悩みに思っててもなーんの得にもなんないの。
だから、もう無理するのも悩むのもやめな。無駄だから。
自然にしてればいいんだよ。そういう人を関西の人(まぁ私もだがw)は
好むし優しくしてくれるよ。元々すんごく人懐っこくて優しい人たち
なんだからさ。<これを理解するのには少し時間かかると思うけど

416 名前:可愛い奥様 投稿日:2003/12/04(木) 16:59 ID:PeoGtfLB
400みたいなのがいるから、関西人に抵抗あるんじゃないの?w
皆がそうじゃないから気にしない気にしない。
いい奴も悪い奴も関東と同じ割合でいるさ。


言葉遣いが反感買うんでねえの?
しかし粘着質だな
418可愛い奥様:03/12/04 17:53 ID:PeoGtfLB
あなたも怖いわー
419可愛い奥様:03/12/04 18:12 ID:x+n0u9WF
やあ、楽しそうですね。
今日ちょっと離れた土地のショッピングモールに逝ってきたんですが、
俗に上品目と言われるところでも、ドキュ母子は沢山いるのだなと実感しました。
イライラしつつも安心しました。
420可愛い奥様:03/12/04 19:12 ID:kdKKPXEA
>419
どこー?
でもドキュ母子も遠くから来てるかもしれ(ry
421可愛い奥様:03/12/04 19:31 ID:x+n0u9WF
>>420
具体的には言えないよ〜
422可愛い奥様:03/12/04 21:05 ID:EhdpVmZx
>421
どういう風にドキュだったのですか?
423可愛い奥様:03/12/05 01:45 ID:MamHg6xW
ショッピングセンターの名前を具体的には言えない?
なんじゃそりゃ?
424可愛い奥様:03/12/05 02:02 ID:eWTMrgeY
やんごとなき方なのか??
もしくは何様のおつもり?


なんちって・・・
425可愛い奥様:03/12/05 09:03 ID:5Cph9sqq
土地柄論争はイラネ〜
だって、どんな高級住宅地でもマナーが良くない人はいるし、
どんな柄悪いとされる土地でもマナーの良い人はいるし。
無意味っすよ
426可愛い奥様:03/12/05 09:09 ID:sSOHc/PV
>>425
まったくもって同意。
なんちゅうか、上品目といわれている土地柄だからって、
ドキュ母子がいることに、ここに書き込むほどのなんらかの気持ちを持つ
その感覚がわからん。
427可愛い奥様:03/12/05 09:22 ID:uXU455Qq
上品目な土地にコンプ強い人なのかねぇ…
428可愛い奥様:03/12/05 09:22 ID:5Cph9sqq
>>426
そうそう。
書く程の事でもないし、それにやっきになって反論するような事でもない。
429可愛い奥様:03/12/05 09:24 ID:5Cph9sqq
げ。ageてしもた。スマソ
430可愛い奥様:03/12/05 10:04 ID:IcGzsOm1
白い巨頭に出てる西田トシユキの関西弁が下手クソだと思いませんか?
あの人探偵ナイトで局長にまでなってるのにね・・・
431可愛い奥様:03/12/05 13:07 ID:mi6ujdmo
>430
あの下手くそな大阪弁が
又一の胡散臭い感じを、より引き立たせているように思うのですが、
どうでしょう?
近県から出てきて成り上がりましてん、ワシ。みたいな。
(ほんとの設定はどうなのか知らないのですが・・・)
432可愛い奥様:03/12/05 13:20 ID:uXU455Qq
>431
なるほどね。
そういや、大学の時に四国の子がそんな感じ。
433可愛い奥様:03/12/05 13:36 ID:aBjEkUvu
すみません、いきなり話変わりますが
皆さんエプロンってされてます?
先日、トメが遊びに来たのですが「エプロンしないの?」って聞かれて。
エプロンは、初めの頃してたけど最近してないなあ〜と思って。
434可愛い奥様:03/12/05 13:56 ID:a4rq2t4R
エプロンてど〜も・・・。
つけたり外したりするのが面倒だ。
しなくても困らん。してる人ってたくさんいるんだろうか。
うちのトメもしないよ。
435可愛い奥様:03/12/05 14:08 ID:2zp/yTax
アテクシお料理の時はつけましてよ。
油とかはねて服汚れますものね。
436可愛い奥様:03/12/05 14:14 ID:mJ7hg0U0
Tシャツのときはエプロンしないけど、
セーターのときは、かっぽう着で腕までガード。
437可愛い奥様:03/12/05 15:11 ID:IcGzsOm1
私も436さんと同じ。
で、ダンナ実家のときはかっぽう着をずーっと着たまま。
だって異常に寒いんだよな。家の中が。
438可愛い奥様:03/12/05 15:22 ID:5Cph9sqq
もちいど商店街で買った「親切本意・サービスの店」エプロンしてるよ。
胸当てまではいらないけど、ギャルソンエプロンだと手拭いたりして便利w
439可愛い奥様:03/12/05 15:23 ID:5mjgcNHe
今、2時ドキをみて、むかついた。
この酒井のおっさん、なんで外ウーを必死で擁護してるんだ?
あんな50分のコンサートに満足しているやつなんていないぞ!
って、私も会場に行ってたわけじゃないからなんともいえないが
レポをみるかぎり、最低だと思ったけどなぁ。
440可愛い奥様:03/12/05 15:27 ID:l88I7AOv
>>439
でも谷&俵を「パリが似合わないカップル」と言ったから許す
441可愛い奥様:03/12/05 15:58 ID:ziCPRl+V
私も冬になるとするわ>エプロン
442可愛い奥様:03/12/05 16:10 ID:fi5K+a95
今日の朝のアニバさん、見逃した・・・・・
またドキュンだった?
443可愛い奥様:03/12/05 17:20 ID:Uho4mhq6
>440 刃外道!酒井よく言った!
444可愛い奥様:03/12/05 17:20 ID:VV64K10t
年明け早々にダンナの転勤が決まりました。
社宅の場所が京都競馬場の近くらしいんですが、どんなところなんでしょう?
競馬場の近くって、なんだか治安が悪そうな気がするんだけど…。
445可愛い奥様:03/12/05 17:40 ID:zKiCJguU
>444
淀ですか?
そんなに治安悪くないと思うけど・・・
てか私は競馬大好きなので裏山。
446可愛い奥様:03/12/05 17:50 ID:Vvc2jQcX
私も羨ましい。毎週行きたい。>京都競馬場
阪神よりスキだな。
447444:03/12/05 18:01 ID:VV64K10t
そうです、最寄駅が京阪の淀駅だそうです。
今まで競馬場って行った事がない(私も、私のまわりも誰もギャンブルやらない)ので、
競馬場の周りには、耳に赤鉛筆をさした片手にスポーツ新聞を持ったおじさんが一杯いて
ハズレ馬券が辺り一面に散らばっている…というようなイメージしかなくって
「そんな怖い所に引っ越すのは嫌だぁー!」とちょっとパニック気味だったんですが
そんな事はないんでしょうかねぇ?
448可愛い奥様:03/12/05 18:07 ID:2LtxRONl
免許センターも近いよね>淀
京都は免許更新は警察署ではやってくれなくて
いちいち免許センターまで行かなくちゃならないから。
449可愛い奥様:03/12/05 19:23 ID:sSOHc/PV
あんまり関係ないけど、前に、関東の人が、
劇団をおっかけてて、茶屋町アプローズだったかに行ったら、
ヘンなおじさんがうろうろしてて怖かった、
大阪って怖いとこですね、みたいなことを書いていて、
あのへんにはウィンズがあるからね、と教えてあげたら、
ものすごーく納得してたというか、そうだったんだー!って
目ウロコ状態の感心されたことあったな。
450可愛い奥様:03/12/05 20:02 ID:z26hCSJJ
あの近くの交差点土日すごいよねー。
若いカポーとウダツのあがらない系おっちゃんでごった返す。
451可愛い奥様:03/12/05 20:22 ID:uXU455Qq
今日、荷物を届けに来たペリカンのジジイが感じ悪かった。
うちの住所が分からなくてなかなか届けられず、午前中指定のブツを
どうどうと午後に届けに来たくせに、
来た荷物をすぐに届けにきてやったと聞いてもないのに言い訳した挙句
表札出してないから分かりにくいなどいきなりグチグチ言われたので、
「はぁ?だからなんですか?それで届け物は?」と聞くと、
むっとして、届け物は車に積んであって、確認するために伝票だけ出してる。
とえらそうに言う。
確認できてんからはよ持ってこいや、じじい、と思い、
「それで荷物は?」ともう一度言ったら、
車の方にとりに行きかけたので
「それ、代引きでしょ?金額教えてくれたら、用意してきますけど」って言ったら、
急に態度がよくなった。なんやねん、じじぃ。
452可愛い奥様:03/12/05 20:56 ID:TiQdl8KJ
>>451
ちょっとコワイ
453可愛い奥様:03/12/05 21:49 ID:s+vVLzJ3
>>447
競馬は基本的に土日で、あと競馬新聞もってる人は
競馬のことしか考えてないからw
あと、私のように賭けないけど馬が好きで行ったり
子どもを遊ばせに行く家族連れもいるから(公園とかある)
傍目ほど怖い感じじゃないよ。
454可愛い奥様:03/12/05 23:19 ID:s+vVLzJ3
ノックが関西で講演会をします。ワッハホール。
455可愛い奥様:03/12/06 00:13 ID:4PE69HAo
>>454
あのエロ爺さんは、まだ懲りてないのか。
カエレ(・∀・)!!って言いたいよ。

今日は南港の「ふれあい港館」にある
「ボン・ヴィヴァン」というレストランで夕食をとった。
ここは大阪市が関係してる施設で、5000円のコースを頂いたけど
お味のほうはかなり(゚д゚) ウマーですた。
(鹿肉のステーキや手作りのチョコレート等)
主人は館内のワインショップで選んだワインを持ち込んでご満悦ですた。
ちょっと駅から離れてるけど、お勧めです。
456可愛い奥様:03/12/06 02:21 ID:IjdTPcS3
バージンの経血がラッキーとは限らない
ってお題だったら笑うな。いや笑えない_| ̄|○
457可愛い奥様:03/12/06 10:05 ID:5OlxD4Dy
競艇場の近くに住んでるけど、競艇帰りのおっさんと電車一緒になったら
悲惨です。競馬と違って競艇はまだまだおっさん多いので電車が9割
中高年のおっさんで占められます。おっさんの服の色が黒とかモスグリーンとか
茶色とかグレーとか地味なのばっかりなので電車の中がよけい暗く感じる。
時間のあるときは電車を1,2本ずらします。

たたかれるの覚悟で書きますが、食パンにとろけるチーズをのせて
オーブントースターで焼いたら観音屋のチーズケーキと同じ味が
しました。注・私は観音屋のチーズケーキ大好きですよ。
去年ルミナリエに行ったら元町の観音屋、地上まで行列ができてました。
まぁルミナリエシーズンは観音屋に限ったことじゃないけど。
どうしても食べたかったのでハーバーランドまで行ったけどこちらも
人がいっぱいでした。

ルミナリエの話題あまり出ないけどもう関西の人はあまり行かないのかな?
心斎橋商店街も似たようなことやってますね(パリのシャンゼリゼ通りを
イメージしたものらしいけど)。
地域新聞なんかを見てると日帰りツアーでルミナリエ+○○ ばかり
目に付きます。ルミナリエ+三田屋でランチ、とか垂水アウトレット、
ルミナス神戸、六甲山の夜景、とか。
458可愛い奥様:03/12/06 12:09 ID:LsZz/WVY
食パンにチーズじゃなくて、ヤマザキとかの袋入り徳用カップケーキにチーズ載っけて焼いた感じ
459可愛い奥様:03/12/06 13:26 ID:mw7c8Caw
>>457
私、むかし四ツ橋線、乗ってビビッたことあるよ。
全車両がオッサン、オッサン、オッサン・・・・・。
しかも、薄汚いナリで、クッサー!
ここで、万一犯されても、文句言えないなって感じしたよ。
あれも、ボートなんだろうな。
460可愛い奥様:03/12/06 13:30 ID:qhZbqH5v
ノックにセクハラされたのは私の妹の友達です。
お気の毒です。
461可愛い奥様:03/12/06 15:34 ID:Por+Xut7
>>457
競艇と競馬じゃ、ちょっとイメージ違うからなあ。
「私には一緒だ」という人もいるかもしれないけど、
競馬やる人は一般人(って言い方もへんだが)も多いけど、
競艇は、あんまりやらないしねえ。
462可愛い奥様:03/12/06 16:55 ID:LBpzIzQc
>>459
特に日曜日の朝がすばらしいねw四つ橋線は・・・。
463可愛い奥様:03/12/06 17:05 ID:nRGRdM0k
エプロンが欲しいという友人(35歳)にプレゼントしようと思ってるんですが
黒とベージュどっちがいいかな〜?
普段自分がエプロンしないから悩む〜。
皆様でしたらどちらの色もらったら嬉しいですか?
464可愛い奥様:03/12/06 17:07 ID:6alcqsFB
>>463
赤か黄色がイイ。
465可愛い奥様:03/12/06 17:08 ID:GWkU+Sx1
>>463
私は黒だな。
466可愛い奥様:03/12/06 17:14 ID:IjdTPcS3
いや〜あれはセクハラの範疇超えてるでしょ。
悪夢だよ。
467可愛い奥様:03/12/06 17:41 ID:eGzf5ckj
黒いエプロンは汚れが目立つよ〜
468可愛い奥様:03/12/06 17:42 ID:QqFWtizA
本人の希望は特にないのかな?
個人的には黒が好きだけど
汚れのことを思うと明るい色のほうがいいのかな。
469可愛い奥様:03/12/06 17:45 ID:SMP3H6ri
>467
ベージュだって目立つじゃん…。
でも私は、個人的にはベージュがいいな。
明るい色のほうが、料理もおいしく見えそうだ。
470可愛い奥様:03/12/06 18:26 ID:pQgdTXwF
>>461
一度取材で住江競艇行ったけど、女性ファンは競馬より多いかも。
追っかけがいるっすよ。かなーリオバとかだけど。
みんな望遠レンズ持ってすごいったら。
471可愛い奥様:03/12/06 18:30 ID:S4OakjJ7
>470
そりゃ既に、>461言うところの「一般人」じゃないだろう(w
472可愛い奥様:03/12/06 20:57 ID:U2heRpkM
>>451
あなたが下品な人だと思う
473可愛い奥様:03/12/06 21:03 ID:I3+T4ZK7
>472
あなたはどの程度の人?
474可愛い奥様:03/12/06 21:14 ID:U2heRpkM
普通の程度の人間です
475可愛い奥様:03/12/06 21:24 ID:LsZz/WVY
普通の定義ってムズカスィ〜
476可愛い奥様:03/12/06 21:50 ID:u97d+I3q
嫁に来てトメから貰った初めてのプレゼントは
黒いエプロンでした。
親戚や近隣で不幸があった時の手伝いに使うから、
ひとつは持っておくものなんだって〜。ふえ〜。
まだ使った事ないけど。
477可愛い奥様:03/12/06 23:20 ID:cOriDY/t
その話、ぜひ家庭板でどうぞ。
478可愛い奥様:03/12/06 23:30 ID:Q06KrTO1
>>472
スルーしてたのに言っちゃったのね。
479可愛い奥様:03/12/07 03:23 ID:vlZ0yZin
>>476
嫁入り箪笥のなかに入ってたよ。
黒割烹着と黒サロンエプロン、
ダンナ爺(ケコーン決まったときは寝たきりだった)の
お葬式儀式の折に大活躍してくれた。
480可愛い奥様:03/12/07 05:24 ID:COMot8II
>478
でも、すぐ下にレスついてるよ。
個人的に、2チャンで「下品」という言葉を使うヤシが実は一番下品とオモフ。w

>479
お葬式で黒じゃないエプロンつけてる人を見た。
普通はみんな黒エプロン?
481可愛い奥様:03/12/07 08:10 ID:AVIs/Xq0
実家のほうはお葬式の時皆白いエプロンだったな。
逆に黒いエプロンの人は居なかった。@関東
482可愛い奥様:03/12/07 08:52 ID:1drchvy+
新婚のときにトメがくれたエプロンは
総レースのフリフリエプロン。
私の好みではなかったので、お礼だけ行って箱ごとしまってた。
10年たった今、すっかり忘れてて
旦那の妹の結婚祝いを持って行った時に
「これ、貰い物なんだけどいらなかったら捨ててね」と置いてきた。
ヤバ・・・
483可愛い奥様:03/12/07 09:20 ID:RZ0mfmoi
>>482
アハハ。
トメも忘れてるように祈るばかりだね。
484463:03/12/07 11:32 ID:hV29b3LE
ありがとう。皆さんの意見参考になりました。
う〜ん黒にかたむきつつあります。
彼女が藤野真紀子さんのファンなんで(2ちゃんでは叩かれてるみたいですがσ(^_^;)アセアセ... )
オレンジページの藤野さんのエプロンにしようかなと思ってます。
でも、葬儀に黒のエプロンって初めて知りました。皆さんに聞いてよかった。
私も1着買おうかしら。藤野さんエプロンよりカジュアルな感じのやつ。
485可愛い奥様:03/12/07 11:33 ID:T5mdGIHW
自分が気に入った奴を買えばよし。
それよりも σ(^_^;)アセアセ.. ←やめれ
486465:03/12/07 11:55 ID:RZ0mfmoi
おっ、463タンも藤野さんファンだったのですか!
実は私もなのだ。
465は藤野さんをイメージしながら書きますた。
藤野ファンは黒エプなのね〜〜。
487可愛い奥様:03/12/07 20:55 ID:0dmct1AA
黒エプネタ便乗。早くで結婚した友達の祝いに
友達と2人で白割烹着と白エプをセットにして
あげたのを思い出した。まるでトメだな、ウチら(w
488可愛い奥様:03/12/07 23:40 ID:5iCwXcTC
「一万人の第九」三度目の出場してきました!!
今年は、シークレットゲストに阪神の矢野選手と八木選手がこられて
場内大騒ぎ!本当に、今日まで知らされてなかったんですよ
で、「一万人の【六甲おろし】」で場内さらにヒートアップ
今月の23日に放映されます
【六甲おろし】カットされてるかもしれないけど・・・
練習に行くのは面倒臭いけど、本番にでると
又来年も出るべ〜!!とおもってしまう
恐るべし【第九】
489可愛い奥様:03/12/08 00:20 ID:iOxMRnBR
>>488
おお〜「一万人の第九」に出場した奥がいたとは!
今テレビの予告で見たところだからびっくりしたよ。
本番を楽しめたみたいで良かったね。
490可愛い奥様:03/12/08 01:58 ID:pOXVP+9T
「一万人の第九」に毎年出演してる
サドラーと呼ばれてる佐渡裕のおっかけ軍団って気持ち悪いね。

491可愛い奥様:03/12/08 01:59 ID:GtXML1Es
>>490
そんなんいるんだ!>サドラー
でも佐渡さん、チョット好みだわ。燕尾服がとっても似合ってるよね。
492可愛い奥様:03/12/08 08:13 ID:VEwm8xln
>>490
私の友人の知り合いもサドラーみたいで東京からわざわざ参加してるとか。
サドラー2号とかいう人のHPをチラッと見たことあるけど
なんか新興宗教みたいな雰囲気でちょっと近寄りがたい感じがした。
493可愛い奥様:03/12/08 09:32 ID:qcRJ3/rc
>>488
私も何年か前、まだ山本直純さんが指揮してた頃に1度出たことがあります。
私の行ってた合唱団は、新入団員は出演が必須だったので。
フーガのところがズレまくって最悪でした(w
佐渡さんになってからは上手くいってるそうだし、楽しそうでいいですね。

494可愛い奥様:03/12/08 09:53 ID:pBApmFCJ
>>485
普通の顔文字が気に触る人って2チャン中毒なのね?(  ´∀`)σ)Д`)
495可愛い奥様:03/12/08 11:09 ID:kaNcGFcX
今日のアニバさんもドキュソでした。w
496可愛い奥様:03/12/08 11:37 ID:YkgboF5L
ああ〜、青空カラオケ撤去、全国放送でニュースすなよ〜。
恥ずかしい。大阪の恥。
497可愛い奥様:03/12/08 11:57 ID:NcYNI867
>>496
「カメラやらカラオケ機材やら売ったら
しばらく青空で寝なくてもすむやん!」
って、さっきお昼食べにきた赤ちゃん生まれたけどボーナスカットで
苦しんでる弟ヨメがマジ切れしてました。
498可愛い奥様:03/12/08 12:00 ID:JXtjoPJ2
>>497
「しばらく」の後、困るんじゃない?
撤去は当たり前だと思うけどね。
499可愛い奥様:03/12/08 12:04 ID:YkgboF5L
長居にそういう人の収容所があるんだっけ?
ルール違反なんだから、先の事を考えて生きろー!
500可愛い奥様:03/12/08 12:06 ID:jPvmbgDs
店側が求めてる「行政との話し合い」って、何を話すつもりなんだろ。
補償金とか、別の土地で営業できるようにしろって迫るのかな。

あのニュース流れるようになってから、関西外に住んでる人に
「あそこ行ったことあるの?すごいね」と何度か言われた。
TVニュースでやたら取り上げるの本当にやめて欲しい。
501可愛い奥様:03/12/08 12:08 ID:hHhyk/WU
つーか撤去反対してる客の税金や保険の滞納状況調べて
いちいちその場で督促状手渡ししてやればいいのに。
「こんなとこで遊ぶ金あるなら税金払え」と。
502可愛い奥様:03/12/08 12:08 ID:jPvmbgDs
あ、これじゃ↑私が歌いに行ってるみたいじゃないか。
前を通ったことがあるか?、っつー問いです。
503可愛い奥様:03/12/08 12:22 ID:OLwdWDvy
>>499
ガラガラらしいね。
自由な生活を望む方々ですから。
504可愛い奥様:03/12/08 12:24 ID:++7x6uNx
>>499
長居にあった収容施設はもうすでに閉鎖されたようです。
505可愛い奥様:03/12/08 12:29 ID:U2gOIT/8
>>502
おまえ代表して歌いにいってこい
506可愛い奥様:03/12/08 13:23 ID:YkgboF5L
あそこにいる人はみんな浮浪者?
507可愛い奥様:03/12/08 13:29 ID:pD2Izmee
商売している人は浮浪者じゃないような気がする。
結構身奇麗にしていた人とかいたし、、、
仕事はないけれどアパートに暮らしていて小遣い稼ぎをしているってな感じの人かも・・・
508可愛い奥様:03/12/08 13:31 ID:iid8NlXZ
長居がキレイになったおかげで、田辺のあたりとかスゴイんだよね〜青テント。
509可愛い奥様:03/12/08 13:33 ID:gfe0TwWa
旦那が阿倍野出身なんだけど、青空カラオケ、昔っから毛嫌い
してますた。
撤去は当たり前だ!!とニュース見るたび怒鳴ってます(怖
510可愛い奥様:03/12/08 13:36 ID:iid8NlXZ
>>509
身近な人の方が嫌悪感強いよね。
KやBでもそうですが、住んでる人の多いとされる地域の人の方が嫌悪感が露わだとオモタ。
511可愛い奥様:03/12/08 13:37 ID:pD2Izmee
>>508
大阪市南部、気の毒です。

友達が大阪城近くの某ホテルの最上階で結婚式をしたんだけれど、
大阪市外と大阪城がバックに最高の景色のはずが、
上から見たらブルーのテントだらけ。あれって凄いね。
地方から来た人は訳がわからず何かのイベントですか?
とか聞いてるし。
ホテル側にしてみたら、営業妨害だわな
512可愛い奥様:03/12/08 13:38 ID:iid8NlXZ
>>511
せめてあのテントが迷彩だったら目立たないのにね
513可愛い奥様:03/12/08 13:45 ID:pD2Izmee
>>511
大阪市外→大阪市街

スマソ
514可愛い奥様:03/12/08 13:51 ID:HPRlx0I3
桜ノ宮辺りの川沿いも青い住宅地になってるね。
桜の木の紅葉が好きで、前はよく散歩してたけど
今は怖くて近寄れない。ああいう人たちが他人に危害を
加えるわけじゃないんだけどね。
515可愛い奥様:03/12/08 14:06 ID:5S9+yDxP
>>514
危害ではないが、迷惑千万で気持ち悪いよ>ブルーテントの浮浪者
516可愛い奥様:03/12/08 14:06 ID:JXtjoPJ2
>>514
でも、病気は持ってるかもね。
517可愛い奥様:03/12/08 14:10 ID:ffqRVLYZ
高校の時の遠足で大阪城に行った。
そこで生徒がそこで整列をしていたら、
ホームレスが紛れ込んできた。
皆キャーっといいながら逃げだし、
女子高だったので大騒ぎになりました。
あれも危害のうち?
518可愛い奥様:03/12/08 14:12 ID:iid8NlXZ
どっちが危害だったのかは微妙なところですナ
519可愛い奥様:03/12/08 14:20 ID:YkgboF5L
大阪市内の公園に、トイレや水場があったりなかったりなのは、
ああいった人達が住みつかない為に、という意味合いもあるのかしら。
砂遊びして、ちょっと手を洗うところが欲しいな〜と思う時がある。
520可愛い奥様:03/12/08 14:20 ID:hHhyk/WU
ニュースで青空カラオケの店主達が強制代執行停止を求めて大阪市に・・って
やってたが、あの人達がそういうことを知ってると思えないし
やはりバックには自称人権派の弁護士でもついてるんでしょうか?
521可愛い奥様:03/12/08 14:23 ID:JXtjoPJ2
>>520
そうかもね。
でも、やたら法律に詳しい浮浪者とかもいるから、分かんないけど。
522可愛い奥様:03/12/08 16:12 ID:0V1Lstkf
弁護士ついてるみたいよ。御飯作りながらだったからうろ覚えだけど。
「国が退けと言うのならかわりの場所を用意するのが筋だろう」
みたいなワケワカランこと言ってた記憶が。
公共のスペースを私物化して迷惑行為してるくせに何言ってやがるか。
523可愛い奥様:03/12/08 16:14 ID:WJt8IVZn
>>520
いるよ弁護士、この前テレビに写ってたよ
お約束の中途半端に汚い長髪とヒゲの40代くらいの人権派が。
インタビュアーに『彼らはここがなくなったらどうやって生きていけばいいというのですか?
もっと弱者に優しい社会でないといけません!』ってすっとぼけたことを正義感ぶって
鼻息荒くしゃべってました、それを見て『食いもんにすんのは売名に利用するおまいだろ』と
テレビに突っ込みますた。
524可愛い奥様:03/12/08 16:45 ID:IGVJ2Bf3
天王寺動物園の動物がカラオケの音でストレス
溜まる可能性もあるって言ってたけど動物愛護
協会は出てこないのか??
525可愛い奥様:03/12/08 17:53 ID:oWtAIHKH
>>523
住民側についてる弁護士は、何かと問題の多い無能な弁護士で有名なんだってね。
夕方のニュースでそこまで言われる弁護士ってw
526可愛い奥様:03/12/08 18:11 ID:YkgboF5L
これは撤去したらアカン!ここは大阪のシンボルや!
ってニュースで言ってたオババが・・・。
やめて〜〜〜!!!あんなところがシンボルなんて!!
527可愛い奥様:03/12/08 18:12 ID:iid8NlXZ
そういや、大阪のシンボルってなんだろう。
通天閣?大阪城?
528可愛い奥様:03/12/08 18:16 ID:YkgboF5L
生きている人そのものがシンボルだったり?
529可愛い奥様:03/12/08 18:21 ID:F7C2Nahd
>527
>528
大阪のオバチャン。
これ最強。
530可愛い奥様:03/12/08 18:23 ID:R8++MfIQ
ピーコのファッソンチェックって時々ジャストの方でも大阪編をやってるけど、
あれに出てくるオカンを関西人の代表と思わないでほしいと思うのは
私だけ?
TV的におもしろいように、オカンのなかでも特に濃いめのオカンを
出してるだけだと思うんだけどさ・・・
531可愛い奥様:03/12/08 18:34 ID:NcYNI867
>>520
ああいうのかばってる市民グループってさ
じゃあ、自分達の家に住まわせてやって
一緒に住めば?って思うけどね。
532可愛い奥様:03/12/08 18:53 ID:/MpBXfqP
カラオケ、コアラがどうのという話が出てたような気がするよ。
愛護かどうかは知らないけれど。
533可愛い奥様:03/12/08 19:16 ID:AOJtxxYx
大阪府外から嫁にきて天王寺動物園に行ったとき
ずっと歌が聞こえててそのときはそんなに気にならなかったけど
このニュースをみて謎が解けました。
534可愛い奥様:03/12/08 19:22 ID:ug3pWgsh
>>533
私も。ニュースを見るまでは鶴見緑地みたいにジジババが
個人的にカラオケを楽しんでるだけだと思ってた。
535可愛い奥様:03/12/08 19:47 ID:nTjdDNe1
>>530
あれは事前に頼まれてるみたいよん。
友達が芦屋バージョンで出演したが。

ところで明日箕面のカルフールに逝って来ます。
見所ありますか?
536可愛い奥様:03/12/08 20:09 ID:Ybh5vr7Z
前にこのスレで「西宮のみやこ商店街・フレッシュzに近い」奥様が
いらっしゃったと思いますが、今もおられますか?
537可愛い奥様:03/12/08 20:35 ID:X3emwCcg
>>535
えっそうなの?
知らなかったわ。
538可愛い奥様:03/12/08 21:43 ID:fbGtw5fX
>>535
今日行ったけど、寒かった。
京野菜のお店は開店前から並んでた。
駐車場は空いていた。
539可愛い奥様:03/12/08 23:55 ID:FM7Fgfy2
あさパラのモニター隊に1人きれいな人いるでしょ?
あの人、から騒ぎの1期生なんだってね。
540可愛い奥様:03/12/09 06:11 ID:DKFhMKJZ
すごくテレビに出たい人なんだろうねw
541可愛い奥様:03/12/09 10:09 ID:P23b0swc
昨日「クスリになるテレビ」の視聴者投稿ビデオで、
以前のモニター隊のおばさん(半分くらいに痩せた人)が出てた。
あの人もすごくテレビに出たい人だね。
542可愛い奥様:03/12/09 10:37 ID:XcJBovlt
関西での普通の暮らしに>>539-541は入って欲しくないわ。
543可愛い奥様:03/12/09 10:43 ID:FyKu5oMV
青空カラオケ、なんかマスコミは微妙にカラオケ屋寄りに感じるのは
私だけでしょうか?
どうしてキャスターは誰も「不法占拠だってわかってて20年もやってるってのは
どういうつもりだ。20年もありゃ、移転先くらい見つけられただろ。甘えんじゃねぇ」と
言わないのでしょうか。
544可愛い奥様:03/12/09 10:55 ID:GsJX6WO+
>>543たん、怖いからでしょうな・・・
545可愛い奥様:03/12/09 11:21 ID:2hQ3J1+K
出たがりって何処にでもいるのね〜
私が見つけたのは、朝パラのモニター隊とか金スマの後の赤い服を着た人が同一人物だったとか。。
多分そういう人ってイベコンかモデルをしていてタレントになり損ねちゃった人かしら?
(綺麗どころだけブスは別)
546可愛い奥様:03/12/09 11:54 ID:d5kuwDTg
>>543
あの20年っていうのはウソじゃないかな〜って思うの
17年ぐらい前に天王寺博覧会があった時、
あの通りはルナパークって名前がついててw カラオケなんてなかったもん

つーか、あの通り、めちゃくちゃウルサイし、衛生上よくないし、
まじで撤去早くやって欲しい
547可愛い奥様:03/12/09 12:35 ID:rMJDVHOx
>>546
17年どころじゃないと思う・・ルナパーク&天王寺勧業博
548可愛い奥様:03/12/09 12:44 ID:xeUl4yur
>547
そんな昔のじゃなくて、
87年にやってたやつのことでしょう。


549可愛い奥様:03/12/09 12:49 ID:eZFErk78
テレビ局に抗議しないと。
550可愛い奥様:03/12/09 12:53 ID:5pP6mJON
七井くんが画面に映るとなぜか目が離せなくなる。
別にファンじゃないのに。
551可愛い奥様:03/12/09 12:56 ID:72v2MgXb
>>546
ほんと、早く撤去してほしいよね〜。
インタビューでオバハンが、「ココは大阪のシンボルやのに〜」とか言ってたけど、
全国ネットで勝手にシンボルとか言うな〜!とオモタ。恥ずかしいよぅ。
552可愛い奥様:03/12/09 13:15 ID:e/mrGAhx
シンボルと思っているのは自分らだけやー(#゚Д゚)!!
って文句言ってやりたい。
けど、こわひ〜〜〜
553可愛い奥様:03/12/09 13:48 ID:usVAp/7r
・著作権料を払っていない。
・許可を受けないで飲食物を販売
・許可を受けないで酒類を販売
さっさと著作権の件でアッサリ逮捕すればいいのに。犯罪でしょ?
20年にこだわってるのは、20年たつと既製事実で土地がその人の
ものになるウンヌンって聞いたけどなー。在日朝鮮人もそれで土地略奪したって。
でも、20年前からカラオケはなかったって、近所に住む友人いわく。
554可愛い奥様:03/12/09 13:49 ID:To2wXA4i
まともな人間じゃないと思うしなー。
自分の身内じゃなくてよかった。
555可愛い奥様:03/12/09 13:51 ID:rMJDVHOx
>さっさと著作権の件でアッサリ逮捕すればいいのに。犯罪でしょ?
そりゃいいな。
JASRACにチクるか。
556可愛い奥様:03/12/09 14:35 ID:HPj+B0dF
>>555
JASRACって最近どこにでも取り立てに行ってるイメージがあるのに、
天王寺公園のカラオケ屋台は手付かずなんだね。
絶対一般商店にやってるみたいにやって欲しいよ、そしたら見直す。
557可愛い奥様:03/12/09 16:26 ID:d5kuwDTg
>>548
そうそう、87年です
あれを機に公園を有料にして浮浪者を追い出したんです
バイトしてたので詳しいですよん
558可愛い奥様:03/12/09 16:37 ID:NkGofCPw
今日箕面のカルフール&専門店行ってきました。
カルフールは棚卸でお休み…でしたが、横の専門店の服の安さに驚きました。
結構個性的で可愛いショップもあって、値段も手ごろだった。
家から高速飛ばして1時間かけて行った甲斐がありました。
559可愛い奥様:03/12/09 16:47 ID:n9RkHV56
100円のキャベツ焼き食べました
確かに安いけれど味はもっちゃりしてイマイチだった
560可愛い奥様:03/12/09 16:52 ID:To2wXA4i
キャベツ焼きって赤い看板出してるところは、
みんな同じ会社なんだろか?
561可愛い奥様:03/12/09 16:52 ID:d5t5NMa7
キャベツ焼きってなに?
はやってるの?
(乗り遅れてる?)
562可愛い奥様:03/12/09 16:54 ID:To2wXA4i
さっき、ぷいぷいでやってたの。>>561
今日はなんでぷいぷい、早く終わるんだ?
小泉の会見の特番?
563可愛い奥様:03/12/09 16:58 ID:EQYS0JXO
モロ在○顔だった・・奥さんも旦那も>キャベツ
なんか素手でキャベツばらまいてるけど衛生的に大丈夫なんだろうな。
564可愛い奥様:03/12/09 17:00 ID:Ks7S+N60
>563
キャベツ洗ってなかった・・

なんかみよ缶にも出てたし
内容かぶりすぎ
565可愛い奥様:03/12/09 17:03 ID:hoNM9uZ5
100円でも50円でも買わないだろうな、キャベツ焼き。
あれなら家で自分で作る。
焼いた手とか、キャベツ&天カス&卵割った手で、
100円玉とか触ってるはず・・・ありえない、買わない。
566可愛い奥様:03/12/09 17:12 ID:rMJDVHOx
前にもどっかのテレビでやってた>キャベツ社長
旦那会計士かなんかで、自宅も公開してた。
567可愛い奥様:03/12/09 17:19 ID:vBwMy3e4
カルフールを素通りする事
3回目
今だに中に入った事ないや。
568可愛い奥様:03/12/09 18:08 ID:viph2d1Z
キャベツ焼き 前おじょママで絶賛してたよ
粉に秘密があるそうなんだけど、やっぱイマイチなのか
569可愛い奥様:03/12/09 20:05 ID:aBtxzEt/
箕面のもみじんの天ぷら、赤ちゃんの手に見えてしょうがない
570可愛い奥様:03/12/09 23:07 ID:mbjJQt2K
また浮浪者が増えてる〜。・゚・(ノД`)・゚・。
571可愛い奥様:03/12/09 23:09 ID:r9Q8uuD0
ホームレスの人が増えるとなんか不安になる・・・
572可愛い奥様:03/12/09 23:13 ID:amvEZM2R
ねぇ、高槻って個人所得がすごく多いんらしいんだけど、ホント?
573可愛い奥様:03/12/09 23:15 ID:K4icQ1Z4
>>572
高槻在住だが、そんなことは知らん!(理由もあり逆切れモードww
とういうかどうなのでしょうなぁ。
574可愛い奥様:03/12/09 23:52 ID:f/CbHFCo
雅の舞妓姿、汚かったね
575可愛い奥様:03/12/09 23:53 ID:d5t5NMa7
キタかミナミで、「かまわぬ」の手ぬぐいをたくさん売ってる店ってどこでしょう?
576可愛い奥様:03/12/10 00:11 ID:YVWngFF3
>>573
高槻のどの辺に住んでるの?
577可愛い奥様:03/12/10 01:22 ID:z9uEBkt8
>>553
ほんと、そうだよね〜 うるさすぎ!
ついでに大阪市はこの20年(弱)の分の土地賃料をまとめて請求すべし!
もちろん延滞利息(14.5%だっけ)つきで。
何でこの件にはマスコミがわりかしカラオケ屋寄りなのか、ちっとも理解できない。
578可愛い奥様:03/12/10 01:27 ID:p4xeOXWJ
>>568
なんかモモコとか、キャベツ焼とか大絶賛しそう〜。
庶民派!ってことを強調して。
激しくウザイ。
579可愛い奥様:03/12/10 02:09 ID:DiMNlkW3
>577
私も理解できないよー。
公園とかでのカラオケも、ウルサイからやめて欲しい。せっかく寛ぎに
行ってるのに。イライラしてる人多いと思うんだけど何故20年も放置?
580可愛い奥様:03/12/10 02:51 ID:gTFwgMm3
私の知り合いは、たかじんの番組で客席に座ってて
当てられたら何かおもろいことをコメントするのと、
顔にモザイクのかかったインタビューに答える仕事してたよ。
インタビュー内容に偽りは全くないのだけれど、しゃべってるのは
本人じゃないんだよね。
あと、片付けられない主婦としても出てました。ロケ前に
部屋をぐちゃぐちゃにしといてくれと言われてそうしておいたら
もっとぐちゃぐちゃにされたと怒ってたw 
あと、知らない人だけど、明石やテレビは、たまに同じ人が
客席から質問してます。ハケーンした!w
581可愛い奥様:03/12/10 02:53 ID:gTFwgMm3
>>553
どけどけーっと言いに行った人の中にも
そっち系の人がいるからややこしいんだそうです。
(朝系ではなくBかもしれん)
582可愛い奥様:03/12/10 02:55 ID:gTFwgMm3
あ、580がめっちゃ亀でした。スマソ・・・・
583可愛い奥様:03/12/10 08:31 ID:lC6n5b5q
>580
そういう仕事は、テレビ関係の知り合いから斡旋されるんですか?
ギャラいくらくらい?
片付けられない主婦で出るのは、いくらギャラがよくても嫌だなぁ…。
近所の人には分かるだろうし。
584可愛い奥様:03/12/10 10:34 ID:vR0gIWGa
>ねぇ、高槻って個人所得がすごく多いんらしいんだけど、ホント?

そんな話聞いたこと無い。
585可愛い奥様:03/12/10 11:07 ID:DsJ4idoO
私もキャベツ焼き マズーだった
キャベツは確かに洗わずにバシャバシャ切ってた
粉に秘密なんていっても その粉が団子みたいでマズー
100円は安いのは認めるけど もう買わないぜ!

586可愛い奥様:03/12/10 11:23 ID:7VK2XIsK
>583
大体3000円ぐらい。
安い番組だとノベルティ。
587可愛い奥様:03/12/10 11:29 ID:KBt/XCv/
最近キャベツ焼きのバッタもん発見した。
588可愛い奥様:03/12/10 11:32 ID:vR0gIWGa
>>587
そっちの方が美味かったりして・・・w

>>580
友人が明石屋テレビを見に行ったんだけれど、
普通に番組を見るだけだったらしい。
質問される人は前もってテレビ局で決められた人なのかしら??
589可愛い奥様:03/12/10 11:46 ID:SpM8TRSx
>588
私も昔みにいったことあるよ。

あのパネル?は面白ろおかしくかけ!といわれて
スタッフが見て、よさそうなのは事前にチョイス。
本人が呼ばれて スタッフの指導のもと、本人が手をいれて
多少の誇張はされてたような?

だけど 実際それをさんまが選ぶとは限らなくて
「さんまさんの趣味のような番組なので、さんまさんの気分次第で
収録が長くなることが多いです」とかいってたような。

村上ショージが性格悪くて最悪だった。
590可愛い奥様:03/12/10 14:20 ID:HqQzMjeo
>588
同じく私も行きました>明石家
8年くらい前だから今とは違うかもしれないけど、質問する人はみんな素人でしたよ。
事前に集められて質問する事書いて、それをスタッフがチェックして面白い人は
>589にもあるようにスタッフとチェックしてましたね。
しかし!事前にも呼ばれなかった私がさんまに当てられてビクーリでした。
結構笑えたらしくて新聞の見出しにまでなってたらしいです・・・。
もう恥ずかしすぎる過去です。
質問した人で2人くらいだけ番組特製(?)の目覚まし時計もらいました。
実家の押入れに入ってるはず・・・。
591可愛い奥様:03/12/10 18:28 ID:H8VnysB6
現在京都で戸建を求めています。チョト聞きたいのですが、
間取りでどうしても???な部分があります。
LDKなんですが、オープンキッチンがとても多い!
スペース的にはいけるのにカウンターや独立型が少ない。
で、なぜか無理にでもリビング的に小さな洋室を横につけてる。
私としてはどーんと一部屋でカウンターキッチンがいいのですが、
なかなかそういう物件がありません。
たまたまなのか気のせいなのかほんとに少ない気が。
京都ではそういった間取りは嫌われるのでしょうか。

592可愛い奥様:03/12/10 18:34 ID:K0AHssVE
>>591
京都ではっていうより、最近の傾向だと思うよ。
593可愛い奥様:03/12/10 18:43 ID:fqrJyQt4
>>583
よく読みなってw
片付けられない主婦の役をするから
ちらかしたんだよ。元々散らかってるなら
散らかす必要ないじゃん?w
594可愛い奥様:03/12/10 18:46 ID:fqrJyQt4
>>590
私の友達はなんにも貰ってなかったなあ。
結構受けてたのに。最近は財政難なのかしら。
(1年ほど前)
客席は全員素人とは限らないと思う。
打ち合わせにいない人も混ざってたし。
595可愛い奥様:03/12/10 18:49 ID:H8VnysB6
そうなんですか?
あのアイランド型?でしたっけ?
ああいうのではなくて、思いっきり壁に向いた
昔の団地みたいなのなんですけど。
私はてっきり横の小さい洋室を
一室作るためかと憶測していたのですが。
596可愛い奥様:03/12/10 18:53 ID:hwJ1Zz5x
独立型はどうなんだろう。へたすりゃ夏は暑そうね。

ルミナリエ明日からだそうです。
いつまでやるんだろうか・・・
597590:03/12/10 18:54 ID:HqQzMjeo
>客席は全員素人とは限らないと思う。
打ち合わせにいない人も混ざってたし。

そうなんですねー。
いわれてみれば仕込みの人もまぎれてそうですね。
あの時は千里の駅に集合させられ、バスに積まれてドナドナの気分でした。

>592
私もオープンキッチン多いので気になってたんですよ。
カウンターや独立型の方が好みかも。
598可愛い奥様:03/12/10 19:04 ID:WK21HDst
うちの家はオープンキッチン。
独立型のキッチンの家の友人は、うらやましがったよ。
やっぱり、ダイニングが狭く感じてしまうって。
私は、独立型にあこがれるけどなぁ。
599可愛い奥様:03/12/10 19:09 ID:DuHylbbI
前々からピーコのファッションチェックに出てくる人は、洋服から靴アクセサリーにいたるまで
全部の買った値段を覚えてるのが不思議だったんだ。やっぱ、仕込みやねんな。
600可愛い奥様:03/12/10 19:12 ID:9zOmuD4t
>>596
アリ、明後日からじゃなかったっけ。
601可愛い奥様:03/12/10 19:19 ID:KBx5GWVT
>>598
そのお友達のうらやましがってたというのは、
多分気を使ってくれたんじゃない?
だってオープンキッチンの家の人って同情するしかないもん…。
602可愛い奥様:03/12/10 19:26 ID:/9ZGmVTE
ハイ煽り入りました〜
603可愛い奥様:03/12/10 19:33 ID:hwJ1Zz5x
>600
うわ、スマソ 明後日からでした。
今日は試験点灯だったそうです。
604可愛い奥様:03/12/10 19:36 ID:mOe9DPWO
>>601
いろんなところで煽ってるけど更年期?w
くっさい薬用茶飲むと治るんだってさ。試せばー
605可愛い奥様:03/12/10 19:38 ID:fqrJyQt4
>>597
ドナドナ・・すごくわかる。
温泉寄りたい!って思ったよw
私はADが偉そうでむかついたので
スタジオ見学以来、あんまり見なくなったなー
そういや、収録当日「昨日見てくれた人ー」って聞かれて
あまり手をあげてなかったので、視聴率が心配になった
私でした。
裏のしんすけの方はよく見に行ってますw
606可愛い奥様:03/12/10 19:59 ID:ILyXSMLn
テレビの話題が出ているけれど、
私の知り合いが歴史街道に出た。
本人は全くの素人だが、テレビ局に知り合いがいて頼まれたとか・・・
食事するシーンがあったけれど、
味が全く分からないくらい緊張したらしい。
607可愛い奥様:03/12/10 20:01 ID:q4xK5686
>>515
好きでやってんじゃないだろうが。
まず、おまえの心の中の汚れからきれいにしとけよ、クソアマは。

以上ホームレスの視点からの意見ですた。
608可愛い奥様:03/12/10 21:24 ID:cpxdf3tn
片山アナって化粧濃くなってきてない?
609可愛い奥様:03/12/10 21:46 ID:lC6n5b5q
>>593
分かってるよ。
もともと片付けられないってわけじゃなくて、
ヤラセだったってことでしょう?
でも、近所の人がみんなヤラセって知ってるわけじゃないし、
仮に知ってる人でも、やっぱりあんなのに出るなんて…とヒソヒソされそうだから。
610可愛い奥様:03/12/10 21:54 ID:jNY5BIjD
>>607
そういう書き込みを「亀レス」というのです
611可愛い奥様:03/12/11 05:44 ID:k/a4504n
>>609
あのね、
ああいう相談事のVTRでは
顔にモザイクかかってるのよw
本人が顔さらして出てきてるの
見たことある?ww
612可愛い奥様:03/12/11 08:47 ID:yQbXO+n2
>>611
病的なほど散らかってるゴミ屋敷みたいなのは顔モザイクだけど
片付けられない程度のは顔さらしてるの多いよね?
収納術みたいな番組で。さすがにドキュメンタリーでは顔晒しはないけど。
613可愛い奥様:03/12/11 09:35 ID:TRkt6g5Z
>>611
もちろん分かってるって。w
でも、家をうつすんでしょう?
だから近所の人だと分かるんじゃ?って言ってるんだけど。
614可愛い奥様:03/12/11 10:09 ID:m8J4gGG/
TV番組の収録はコネも絡んでるよね。
私の時代は千里にあった毎日放送や
淀屋橋のSABホールでヤング●●なんかに毎週行ってました。
もちろん最前列で。
ゲストも相当よかったのでうれしかったな〜。
今は娘が同じくコネでせっせとどこかに通ってます。
615可愛い奥様:03/12/11 11:03 ID:HKp32UVt
今日の関さんの髪型ボサボサだ。
616可愛い奥様:03/12/11 14:16 ID:us1O+6MS
片山アナって、最近、存在感が薄くなってません?
山本アナに、とられていってるって感じ。
もうちょっとしたら、2時ドキ降板するのかなぁ?
617可愛い奥様:03/12/11 14:19 ID:8eaS1ktk
あー図書館から予約の本がきましたメール来てるんだが、
さぶいね〜今日は。
なかなか部屋から出られない・・・。
618可愛い奥様:03/12/11 14:32 ID:BFfbC3C1
>>616
あの人だんだん感じが変わって来たなあ・・。
なんとなく顔立ちがきつくなってきたような・・
619可愛い奥様:03/12/11 16:52 ID:8G1ROtto
>>615
禿同!私も気になったわ。今頃言うなって?
620可愛い奥様:03/12/12 09:30 ID:zBHPLjzL
613 シツコー!
621可愛い奥様:03/12/12 09:50 ID:Avfkv7VS
わしはとある通販のやらせを知っている・・・
622可愛い奥様:03/12/12 10:00 ID:Sy67OcL3
片山さんって、声に特徴ありすぎて
よその番組でナレーターやっててもすぐわかる。
何か鼻づまりっぽい?
623可愛い奥様:03/12/12 10:09 ID:ibZAqIXU
ABCの宮根さん、フリーになるんですね。
もともとアナウンサーというより、タレントっぽかったからな。
624可愛い奥様:03/12/12 10:12 ID:jabIgaaV
調子乗りすぎ、宮根。
フリーになっても関西だけでしか何も出来ないでしょうね。
625可愛い奥様:03/12/12 10:22 ID:nBo6fKKn
>>623
えーそうなの?
結構働いている割には給料が低そう。
なんか井上浩三ともよくつるんでるらしいし、もっと派手に仕事をしたいのか。
ちょっと調子こきすぎって感じもするけど・・・
626可愛い奥様:03/12/12 10:40 ID:wIZxf29D
最近、宮根さんって好きじゃないなぁ。
阪神優勝パレードの時も、全然、インタビューできてなかったし。
自分が主役というかメインの時はよくても、一歩ひいて絡むのは難しそう。
脇役系の司会は、無理だろうなぁ。
627可愛い奥様:03/12/12 10:49 ID:5kSlzH9K
>620
オマイの方がシツコイ
いい加減絡むのヤメレ
628可愛い奥様:03/12/12 11:46 ID:zBHPLjzL
この件に関して初めて書いたんだけど?>627
事務所に所属してる人が片付けられない主婦役で出てたが
それにはモザイクがかかってたから近所に対しては問題ない
・・という話なんでしょ。
629可愛い奥様:03/12/12 12:06 ID:5kSlzH9K
「事務所に所属してる人」なんて、どこに書いてるの?
ヤラセでモザイクかかってても、
家を晒したら近所の人は分かるんじゃないかって話でしょ?
全然理解できてないですね。
頭ワルー
630可愛い奥様:03/12/12 12:24 ID:bR4vFMEI
>623 そ〜なんだ〜
じゃあおは朝もかわるのかな司会
宮根さん好きじゃないから誰にかわるのか楽しみだ
631可愛い奥様:03/12/12 12:56 ID:5DErrGXD
フリーになった宮根使う局ってあるんだろうか??
632可愛い奥様:03/12/12 13:00 ID:/98saS+b
関西でフリーになって成功してる人ってあんまりいないよね?
テレビよりも、ラジオで需要があるかな、という気はする。
(在阪局製作番組が多いから)
633可愛い奥様:03/12/12 13:04 ID:s8/0PnDh
中井さんはフリーで成功してるんじゃないの?
元々どの局だったかは知らないけど。
634可愛い奥様:03/12/12 13:06 ID:06XCbA0f
おは朝、柴田がメインに来そう。
花が無いなあ〜
635可愛い奥様:03/12/12 13:08 ID:bR4vFMEI
>>633 テレビ大阪じゃなかったっけ?
その頃とか知らないけど言ってたような・・・

636可愛い奥様:03/12/12 13:12 ID:Zs/Hsv7J
>>634
それはないでしょ、柴田、めちゃくちゃ喋り下手だもん
ニュースなんて最悪だよ 

宮根さん、井上公造といろいろ仕事しててフリーの方が
おいしいって思ったんだろうけど・・・・仕事ないだろね
島根の田舎もん臭さがぷんぷんしてるしさあ
(島根の方、ごめんよー)
637可愛い奥様:03/12/12 13:15 ID:s8/0PnDh
>>635
テレビ大阪でしたか。ありがd。
でも、フジが一番出てるような・・・<中井さん

柴田はちょとキライ。目がやらしそうに見えて。
そんな私は、
宮根さんと夕方のミヨ沢の区別がイマイチつかない・・・
638可愛い奥様:03/12/12 13:17 ID:/98saS+b
中井は、テレビ大阪じゃなくてラジオ大阪出身だと思うよ。
やしきたかじんにくっついてうまくやってる人、という印象だなあ(w
639可愛い奥様:03/12/12 13:56 ID:bJTXhwsa
宮根、レポーターはどうだろう?井上公造にノウハウを教えてもらって。
後進が育たないと井上がどこかで言っていたし。
640可愛い奥様:03/12/12 14:01 ID:lQi6IeBa
>フリーになった宮根使う局ってあるんだろうか??


サンテレビなんてどうだ?w
641可愛い奥様:03/12/12 14:08 ID:wIZxf29D
もし、独立したとしても、おは朝は、宮根さんのままだって。
まだ、独立は正式ではないので残留の交渉をしているらしい>サンスポ
柴田って、大嫌い。
土曜日は、イライラするので見ないことにしている。
642可愛い奥様:03/12/12 14:16 ID:NFoLKyxH
私はABCのアナ全部苦手。系列局全体ちょっと・・・。
言って悪いけど、「アホちゃうか」と思ってしまう。。
643可愛い奥様:03/12/12 14:35 ID:3ica+wOE
柴田がメインになった「おは朝」は見たくないわー。
でも、地域情報ほしいから全国ネットのも見たくないし。
う〜む、悩むところだなー。
644可愛い奥様:03/12/12 17:25 ID:oTCHTzZq
それにしても柴田人気が無いなあ〜w
わたしもどっちかつーとキライだけれど。。。
宮根とゴージャス松野がちょっと似てると思うのは私だけだろうな
645可愛い奥様:03/12/12 17:39 ID:rR0hRW7n
>>644
宮根もゴージャスも魚類系の顔だよね。
646可愛い奥様:03/12/12 19:22 ID:Q88604+U
ミヨ沢は板尾に似てるよね。
647可愛い奥様:03/12/12 19:24 ID:v084oTJK
>>642
私も。
だからというわけではないけどABCはあまり見ないな。
648可愛い奥様:03/12/12 19:26 ID:xI5b1d13
突然ですが、教えていただきたいのです。
明日急に仕事で大阪に行くことになりました。
こちらは九州南部で、普段はポロシャツにジャンパーなんです。
それでは、そちらでは寒いでしょうか?
間にカーディガン着れば大丈夫でしょうか。
649可愛い奥様:03/12/12 19:29 ID:R3VpuwlP
ミヨサワも宮根もゴ松顔だ。
夕方の家の価値はじき出す先生?もゴ松顔だ。
ゴ松率高いなABC。
650可愛い奥様:03/12/12 19:29 ID:WBHpSri3
乾 竜介が好きです。
651可愛い奥様:03/12/12 19:34 ID:v084oTJK
>>648
このごろけっこう寒いからコート着てきたら?
652可愛い奥様:03/12/12 19:41 ID:xI5b1d13
>>651
寒いですか、コート・・・持ってないです、、、
分かりました、厚地のジャンパーを着ていこうと思います。
助かりました、ありがとうございます。
653可愛い奥様:03/12/12 20:54 ID:R3VpuwlP
>652
ここ数日は冷たい強風ビュービューでしてよ。
654可愛い奥様:03/12/12 21:12 ID:px4qGrkt
今日は温かかったね。
655可愛い奥様:03/12/12 21:13 ID:MtefXo+j
>652
マフラーと手袋もあった方がイイかも
まっ、コッチでも寒ければ何でも買えるから(W
お仕事がんがって下さい
656可愛い奥様:03/12/12 21:21 ID:5DErrGXD
>>650たん、古すぎ〜
子供のころよくみたわ。
なんとかっていうおばちゃんとペアでよくなってたね〜
657可愛い奥様:03/12/12 21:51 ID:yq+cfHDJ
昔のおは朝は、いろいろ歌手が来てたよね。
どっかの展望台みたいなところだったような・・・
658可愛い奥様:03/12/12 22:02 ID:pYeQZcmr
んじゃ、私は植草アナに一票(w 
乾さんもだけど、あの頃のABCのアナウンサーはまだ聞けた。
最近の連中は勉強不足なのか、ボキャブラリーガ少ないように思える。
どうしても軽い感じが否めない。アナならMBSの方がまだマシかも。
659可愛い奥様:03/12/12 22:54 ID:Q2TVIyfY
おは朝で見たことあるアイドル
聖子、チェッカーズ、堀ちえみ
朝だから当然口ぱくでした。
660可愛い奥様:03/12/12 23:15 ID:m2qRRyKr
ABCなら岡元さんがいいなあ・・・
661可愛い奥様:03/12/12 23:18 ID:s4K0+UCc
おは朝、イヌイさんが一番よかった気がする

宮根はだいきらい。
チャラチャラしてなんか勘違いしてるよね。
大阪の人じゃないのに 無理して変な関西弁使ってさー
気持ち悪いったらない 田舎もののくせにさ
662可愛い奥様:03/12/12 23:26 ID:px4qGrkt
わっ。ああいうのやる人って、皆大阪の人だと思っていた!
関係ないが、まどかとかんぺいは高知人だよね。
663可愛い奥様:03/12/12 23:41 ID:RmCa67BH
横浜って東日本にはめずらしいど根性型都市だね(大阪みたい)。
東京に絶対かなうはずがないのに、1社でも多く東京から奪い取ったということを
大々的に宣伝して、自らも鼓舞していく。
まさに、負けてたまるかの気迫、執念、ど根性だなw
664可愛い奥様:03/12/12 23:44 ID:0vOIPYaz
20年くらい昔、テレビ大阪でキリスト教のマンガをやってたの
知ってる人いますか?
現代の子供が、タイムマシンでキリストの時代に行くってやつ。
誰に聞いても「知らない、見てない」って言われてちょいウツ。
665可愛い奥様:03/12/12 23:51 ID:0vOIPYaz
>>664に補足
提供は「命の言葉社」とかなんとかいうところ。
歌は
 アダムとエバはエデンの園に 動物たちはノアの箱舟
 ああああ限りない命の美しさ 希望が明日を作るのさ〜
と、こんな歌詞でした。
666可愛い奥様:03/12/12 23:55 ID:DbznbHOb
関西人も田舎者。目糞鼻糞。
667可愛い奥様:03/12/13 09:08 ID:PAy7O8WC
関西も場所によるワナ
大阪が田舎って言えば日本は東京以外みな田舎ってことになります。
668可愛い奥様:03/12/13 09:35 ID:UG+Br8JK
東京だって田舎者の集まりだしな。
669可愛い奥様:03/12/13 12:58 ID:JOrvNBC8
大阪タワーは老朽化でもう上れなくなったそうです。
ふもと(?)のホテルプラザもなくなったし。
「食のプラザ」といわれるほど名コック揃いのいいホテルだった。

宮根、柴田よりは嫌いじゃないけど、岡元さんのサブだった時は凄く地味だったよーな。
岡元・宮根でCD出して、結構人気が出てからちょっと変わったよ。

昔梅田のソニプラで待ち合わせしてたら宮根がいて、
友だちと「あれ、そうじゃない?」ってひそひそ話してたら
ちっ、って舌打ちしてどこかへ消えていった。
それまでは結構好きなほうだったのに、あれでいっぺんに嫌になったっけ。
まあ、プライベートにチェック受けたら嫌だったんだろうけどさ。
670可愛い奥様:03/12/13 14:37 ID:94+ykZYM
>>664
覚えてるよ。当時京都住まいでしたが。
聖書が題材だから、結構残酷な話もあって、印象に残ってます。
671可愛い奥様:03/12/13 15:36 ID:Nhu3H/iO
>664
うっすら覚えてる。でもトンデラハウスの大冒険と
ごっちゃに・・・全然違うなあ。
ビートルズのアニメもあったね。
672可愛い奥様:03/12/13 15:58 ID:FmBvjeWR
以前、エプロンの件で書き込んだものです。
藤野真紀子さんのエプロン、めちゃくちゃ喜んでもらえた。
私もついでに自分用にベージュ買ったんだけど
これすごくイイ!お尻すっぽり隠れるから暖かいし
生地がテロンとしてて少しスタイル見える&汚れが落ちやすい。
エプロンすると大掃除もやる気でるし(形からはいるタイプww)
年末年始トメん家行くときも、これ持って行こう♪
673可愛い奥様:03/12/13 16:08 ID:p8cJa7Wg
明石在住なんだけど、この辺の上空一帯だけ厚い雲に覆われててすごい雷が。
今日地震あったし、なんか怖いよ。
674可愛い奥様:03/12/13 19:01 ID:UpcpJqBz
>671
あったねー。ビートルズアニメ。
ドボチョン一家は知ってる?
675可愛い奥様:03/12/14 01:29 ID:e3jKWzL0
>>669
ホテルプラザで披露宴しました。
明治生まれの祖母が「花嫁が高砂で物を食べることはまかりならん」と
力説したので、水分だけしか摂ってません。
確かに披露宴の出席者からはお料理絶賛でした。
そして、ホテルプラザ亡き後、うちも離婚の話し合い中です。
676可愛い奥様:03/12/14 02:22 ID:pvkos/Uw
わーん。同じくー。
私も食べないまま終わったよぉー(泣)
677可愛い奥様:03/12/14 02:51 ID:MM9das/Z
土曜日の夕方の下りJRはルミナリエのおかげで
激込みだった。
三宮過ぎたら空き空きになった
(姫路市民)
678可愛い奥様:03/12/14 03:02 ID:pvkos/Uw
私は(たぶん)サザンか何かのコンサートのときに
えらいめにあいました。
679可愛い奥様:03/12/14 09:50 ID:i4xwZYfb
ホテルプラザで結婚式をした知り合いは、1年で離婚した。
他の知り合いも、離婚したらしい。
ひょっとして、ジンクス???
680可愛い奥様:03/12/14 09:58 ID:hesdddYH
サザンのコンサートの時もすごかったよね〜。
7万人が一気に三宮に降り立ったんだから・・・。
これから25日過ぎるまでは三宮には近寄りません。
681可愛い奥様:03/12/14 16:13 ID:5gXEk/QU
ちなみに日本一風格のある路線の阪急神戸線を知らない香具師に説明しよう。

梅田―十三―西宮北口―夙川―芦屋川―岡本―御影―六甲―王子公園―三宮

阪急とは阪急電鉄のこと。日本シリーズ3連覇。上は主要駅を抜粋。
梅田と三宮を結ぶから神戸線。文化人も多く住んでいる。
ちなみに梅田―三宮間は特急で30分程度。JR新快速で20分程度。

梅田・・・大阪の中心地。高貴な雰囲気が漂う。
十三・・・名門北野高校がある。
岡本・夙川・・・オシャレタウン。
御影・芦屋川・・・上流層が多く住む。
六甲・・・名門神戸大学、六甲学院がある。
三宮・・・神戸の中心地。美しい街並み。
682648:03/12/14 17:25 ID:btYxUDKV
皆さん防寒着について、ありがとうございました。
ちょっとだけ時間があったので、阪急神戸線乗って三宮を歩きました。
あと、阪急デパートって、建物も何もかもすごくおしゃれでびっくりしました。
街を歩いているこどもさんも、おしゃれだなーと思いました。
みなさんがうらやましい。。。
683可愛い奥様:03/12/14 20:18 ID:Cxc4lDO4
北野って名門だったのか・・_| ̄|○
684可愛い奥様:03/12/14 20:18 ID:Cxc4lDO4
>681
福島もなにかに例えてみて♪
あと、枚方も。
685可愛い奥様:03/12/14 20:32 ID:mlaTf+v2
>>683
名門っていってもいいと思うけど・・・。
福島、枚方って、なんでそんな地域限定やねん(w
686可愛い奥様:03/12/14 20:39 ID:aGkaEtVf
トメがカルフールに行ってみたいんだって。
うちは2ヶ月と2歳の子がいるんだけど、
そんな子供を連れて行ったらゆっくり見られない気がするのにー。
ババ友達と行った方がゆっくり見られると思うんだけどなぁ。
今から年明けまで、混んでるでしょうね〜?
687可愛い奥様:03/12/14 21:13 ID:Cxc4lDO4
>685
いや、681的にどんなイメージなんかなーと思ってw
688可愛い奥様:03/12/14 22:11 ID:k/gBCVYt
カルフルはクリスマスシーズン混みそう。
近所のスーパーじゃ揃わないハレの日用の食材
かなりあるし。ワインも安いし。
七面鳥とかウズラとかあひるとかも冷凍であるよね。
お店で回ってるローストチキン、すっごく売れそう!
689可愛い奥様:03/12/14 22:28 ID:6B7KMor+
カルフール、混んじゃいるけどそんなドキュいなかったよ?
690可愛い奥様:03/12/14 22:34 ID:LhQkpRNe
>>689
どこのカルフール?
691可愛い奥様:03/12/14 22:37 ID:6B7KMor+
>>690
意外にも東大阪
692可愛い奥様:03/12/15 00:57 ID:ExRo1U9B
>>686
2歳はともかく、2ヶ月の子連れまわすなんてDQNババァだね。
暖かくなってからいきなよ。
693可愛い奥様:03/12/15 11:00 ID:13mEnDLC
関西の人ってみょうが食べますか?おいしい料理法教えてください。
694可愛い奥様:03/12/15 13:50 ID:Z84KFZgF
>693 何故なんだ 関西の人って・・・
みょうがは食べるよ 夏じゃないの?
冷やし素麺とか冷奴とかちらし寿司とかに使いまつ
他はわからない
695可愛い奥様:03/12/15 15:31 ID:DLxUm5f3
日本一風格のある阪急神戸線って言っても
十三は場末なのだが・・・
696可愛い奥様:03/12/15 15:35 ID:0V530lPN
>693 刻んでバラ寿司に混ぜる。バラ寿司って言い方は関西的?普通チラシ寿司よね?
697可愛い奥様:03/12/15 15:43 ID:iHstGMqd
>695
ハゲド。
あと、関西一ならまだわからんでもないが、日本一って・・・。
698可愛い奥様:03/12/15 15:44 ID:DLxUm5f3
日本一風格のある場末?w
699可愛い奥様:03/12/15 16:35 ID:Tsikv164
>>693
みょうがはおすましとかあとサラダなんかにもいいかも。

十三はミナミの方に比べたらそんなに荒んでない気がするけどな。
昔からある下町って感じで個人的には好き。
700可愛い奥様:03/12/15 17:39 ID:hnjPIxdL
700!
701可愛い奥様:03/12/15 17:57 ID:1Wfil+/1
>>693
みじん切りで納豆に入れましょう。
おそばにもタップリ。
702可愛い奥様:03/12/15 18:08 ID:F1AeXUFO
なぜに今みょうがなのか。
ぷいぷいでやってたバームクーヘン、美味そうだったな…
703可愛い奥様:03/12/15 18:10 ID:N5wCKkBT
おいしいそうだったね〜バームクーヘン
お腹すいたぜ
704可愛い奥様:03/12/15 18:12 ID:GNI5Tu3S
うぉ、私バームクーヘン好きなんですけど、
どこのお店かわかる?
705可愛い奥様:03/12/15 18:16 ID:N5wCKkBT
バウムクーヘンの店「リンダーホフ」
奈良県生駒市だって。
706可愛い奥様:03/12/15 18:18 ID:GNI5Tu3S
>>705
ありがとー。
今ちちんぷいぷいのサイト(初めて見た)から
お店のサイトいってきた。
まわりの焼き具合がおいしそうだわーん。
生駒って縁もゆかりもないんだが、通販しちゃおかな。
707可愛い奥様:03/12/15 18:19 ID:0i7A5MpE
遅レスですが、プラザの離婚率高っ
うちの妹もプラザで挙式・・半年後にリコーンでした
今はいい方と再婚して子供もできて、幸せにしとります
708693:03/12/15 19:07 ID:13mEnDLC
みょうがの料理法ありがとう!ソーメンに入れたりお味噌汁に入れたりは
してたんだけど、もっと凝った?食べ方したくて。レスを見てると
食べたくなってきたーーーー今1年中あるし。関西の人は食べるの?と聞いたのは
夫(大阪生まれ育ち)が「みょうがは食べる習慣がない」といってたからです。
結婚して食べるようになってきたけどにおいでわかるほどみょうがには
敏感なおっさんになってしまいました。

ところで千日前のコピーヌは閉店ですか?数日前とおったとき
店がなかったような。極楽プリン、どこのプリンよりも好きだったのなぁ〜。
709可愛い奥様:03/12/15 19:36 ID:1Wfil+/1
>>708
私の夫(大阪)と同じ・・・ミョウガを千切りしておそばにのせようとしたら
いったい何をするんだといって止められた。ゆず皮程度にひそかに使うならいいらしい。
ラーメンのネギはザルごと入れるのになんなんだ?
710可愛い奥様:03/12/15 20:01 ID:hnjPIxdL
私も大阪生まれの大阪育ちです。
みょうがは嫌いです。
711可愛い奥様:03/12/15 20:14 ID:NDpN7kVJ
みょうがって墓石のにおいがする・・
712可愛い奥様:03/12/15 20:14 ID:IiOompDT
みょうが食べたことない神戸人
713可愛い奥様:03/12/15 21:55 ID:20czWU86
茗荷って、さっと湯通しして二杯酢に漬けて食べるのが
実家の父が好きです
今って、一年中売ってるよね〜 
千切りにして、白菜とか、人参(千切り)とかと浅漬けにしても旨いよね
トメが、植木鉢て茗荷作ってる(W

714可愛い奥様:03/12/15 22:24 ID:9atO5CLf
お酒のつまみに、父がよう食べてたなあ<みょうが。
味噌つけて食べてたわ。
715可愛い奥様:03/12/15 22:36 ID:kqPL/6tf
納豆なら食べるけど、みょうがはだめだぁ
716可愛い奥様:03/12/15 22:45 ID:Jj2uoMUy
関東からこっちに嫁に来ました。
みょうが、あんまり食べる人いないよね。
だし汁、しょうゆ、みりんでさっとグツグツさせてから、卵でとじると美味しいです。
717可愛い奥様:03/12/15 22:49 ID:UEJ4u74v
みょうが、お吸い物に入れると(゚д゚)ウマー
墓石の臭いは感じないけど、マツタケは私にはカビ臭いだけだ。
718可愛い奥様:03/12/15 23:18 ID:aHnUHq7c
みょうがが大きくなってショウガになるんだよね?
719可愛い奥様:03/12/15 23:21 ID:Jj2uoMUy
・・・・・ソウ ( ´_ゝ`)フーン
720可愛い奥様:03/12/15 23:29 ID:aHnUHq7c
ええっ 違うの〜〜〜っ?
721可愛い奥様:03/12/16 00:44 ID:oBZ+JmrL
私も関東からこっちに嫁にきたクチです。
関西の人ってミョウガ食べないのですか?
うちのダンナだけかと思ってました。
「夏の味」って感じで私はミョウガ大好き。
母親の実家(信州)では家の裏手にミョウガが大量に生えているので、
毎年夏になると大量に送られて来るのです。
薬味なんて食べ方じゃ消費できない!
縦に4つくらいに切って「浅漬けの素」で漬けても美味しいし、
納豆に青ジソ、ミョウガ、青ネギなど薬味系を大量に入れて
食べるのも好き。横でダンナが嫌そうな顔するけど気にしな〜い
722可愛い奥様:03/12/16 03:31 ID:mc9IyJFE
>>718
ちがうよ。らっきょになってタマネギになるんだよ。
そして芽が出てネギになって、花が咲いたら正月に活けます。
723可愛い奥様:03/12/16 05:36 ID:fWavo3RP
みょうがって食べると物忘れがひどくなるって言われてるよね。ほんとかな?
724可愛い奥様:03/12/16 09:30 ID:jhxNMmM3
みょうがネタしつこくってスマソ!!
昔、ボケボケの和尚さんがいてそれがたいそうなみょうが好きだったから
って聞いたことがある。
全く似ていない親子を「みょうがとしょうがのような」って例えるから、
てっきり出世野菜だと思ってマスタ…
725可愛い奥様:03/12/16 10:01 ID:mc9IyJFE
トンビがタカを産んだっていうけど
トンビとタカは別だからそれと同じ
726可愛い奥様:03/12/16 10:23 ID:XLzxhGUj
みょうがネタで和んだw

ところで天王寺のカラオケ屋台が強制撤去されて良かったね。
ドキュソじじとババ、マジで死んで欲しい。
727可愛い奥様:03/12/16 10:31 ID:a+dEsu7Q
>>726
もうあのゴタゴタをニュース見なくていいと思うとホッとするね。
マジでうっとぉしかった>カラオケ屋台
728可愛い奥様:03/12/16 11:01 ID:A6irFrAs
梅田か心斎橋で美味しい中華のお店ご存知ないでしょうか?
いつも洋食と和食のお店しかいかないので、中華の店って
あまり知らないんです。
点心が美味しい店を知ってる方がいらっしゃいましたら
ぜひぜひ教えてください。
ナビオにあるシノワーズ厨華?はイマイチだった…ので。

729可愛い奥様:03/12/16 12:58 ID:KsB+/lx7
>728
点心だったら、パークスとヨドバシにあるお店は?名前忘れちゃったけど。
1980円で食べ放題だったような気が。
ワゴンで運んでくるスタイルなので、熱々でおいしいよ。
730可愛い奥様:03/12/16 13:04 ID:z2SIjbQa
>>729
あの店を薦めるのは酷だよ・・・。
731可愛い奥様:03/12/16 13:09 ID:Mtd00/an
>728
心斎橋オーパの福臨門酒家
732可愛い奥様:03/12/16 13:11 ID:WFf/OzcF
阪急グループの白楽天は?
たまに宝塚の団員さんがきてる。
733可愛い奥様:03/12/16 15:03 ID:KsB+/lx7
じゃ、日航の桃李。
734可愛い奥様:03/12/16 15:29 ID:leApDLSD
桃李おいしいよね。南港店が好き
735728:03/12/16 15:43 ID:DmgHiS6+
教えてくださったみなさまありがとうございます。

初めはOPAの福臨店にしようかと思ってた
んですが、夜はコースしかない?のかと
思ったので除外しちゃったんです。
8000円は厳しい・・・・と友人がいうし。
夜で5千円前後で探しているので、
今、お奨めいただいたお店のHPでも
みてみようと思います。
736可愛い奥様:03/12/16 16:18 ID:uE9WViPl
福臨門の平日点心ランチは2500円で大好きですが
夜は高くて行けねー。
ゴチバトル@香港で会場(?)になってましたね
737可愛い奥様:03/12/16 17:39 ID:W+aCnNp6
私は夜に1回だけ行ったことがある。オゴリで。w
自分で払うんだったら、行かなかった。
北京ダックがウマー(・∀・) ダターヨ。

北京ダックと言えば、
ヒルトンが平日昼間に食べ放題ランチやってるね。
あそこも美味しかったヨ。
738可愛い奥様:03/12/16 17:41 ID:rHIxlyPN
ちちんぷいぷいで出演者がエロスエを持ち上げているのが大変腹が立ちます。

話の流れをぶった切ってスマソ
739可愛い奥様:03/12/16 17:42 ID:LeL1OgPm
カラオケ屋のオバ「天王寺名物をなんたらかんたら!(潰す気か!とか)」


・・・恥の文化ね。
740可愛い奥様:03/12/16 18:11 ID:nUBULK6E
>>739
20年も気にならなかったくせにw
便乗して言い出すのも恥かもね。
741可愛い奥様:03/12/16 18:24 ID:gujVa1I/
>>730
話それるけどそういや数年前、
このスレで「ス○ロー」の寿司を絶賛する主婦が多数いたね・・・。
「おいしい」って・・・。
関西での普通の暮らしに疑問を抱いたものさ。
742可愛い奥様:03/12/16 18:28 ID:z2SIjbQa
>>741
だから優雅な暮らしスレが出来たんじゃん。
あの時は「回転寿司の中では」って感じで語られていたと思うし。
色々あっていいんじゃないの〜?
743可愛い奥様:03/12/16 18:31 ID:KsB+/lx7
ストロー?スワロー?関西在住30数年なのにわからん・・・
744可愛い奥様:03/12/16 18:32 ID:z2SIjbQa
スシロー。
私はこの店見かけた事ないのだが。
745可愛い奥様:03/12/16 18:45 ID:gSc3f9f+
>>744
郊外をドライブしてたら、たまに見かけるよ。
この「スシロー」っていう名前の由来が気になる。
オリックスにいた「イチロー」ブームの時に出来たのか(寿司+イチ「ロー」)
それとも社長が適当に思いついたのか・・・
関西在住3年目になるけど、
こっちのお店や建物のネーミングセンスって面白いね。
パチンコ屋の「デルデ」「22世紀」やアパートの「めぞん二刻」、
たこやき屋の「あほや」とか。
高速道路に出てた「バースのバス」の看板も笑えた。
(元・阪神のバース選手が、バスタブに悠々と浸かっている写真)

746可愛い奥様:03/12/16 18:49 ID:z2SIjbQa
>>745
全部しらん…
747可愛い奥様:03/12/16 18:52 ID:2x8GqbcZ
>739
庶民の楽しみ取る気かあ!!ってあのおばさん息巻いてたね。
庶民じゃねーだろ・・・
748可愛い奥様:03/12/16 18:55 ID:rHIxlyPN
>>745
あてくしも全部しらん
749可愛い奥様:03/12/16 18:55 ID:xJIGUBXx
>>706
番組で紹介されてたんだ。へぇー
よく通るけど買った事なかった。儲かってるんだろうか?と
いつも疑問だったんだけど、通販やってたんだ。
今度買ってみようっと。近所だ。
750可愛い奥様:03/12/16 18:58 ID:gSc3f9f+
>>745>>748
「デルデ」「バースのバス」の看板は
近畿道か阪和道で見かけたと思う。
「めぞん二刻」は西脇市近郊、「22世紀」はたしか京都か兵庫の郊外
「あほや」は池田で見かけますた。
751可愛い奥様:03/12/16 19:00 ID:xJIGUBXx
100円の回転寿司ってさぁ、
インスタントコーヒーとドリップ式のコーヒー位の差があると思うんだけど。
お腹空いて早く食べたい!安く食べたい!って時は便利だけど。
未だにくらずしも入った事ない。
752可愛い奥様:03/12/16 19:03 ID:KsB+/lx7
>751
でも日曜の夕方なんて郊外店はすごい待ち時間だよ。
早く食べたいからって回転寿司入ることはないな。
753可愛い奥様:03/12/16 19:04 ID:z2SIjbQa
私も行かないけどね。
(せめて百円均一じゃないとこが…)
でも行く人をバカにしたりはしないな〜。
754可愛い奥様:03/12/16 19:05 ID:z2SIjbQa
>>750
サンクス。
そういや〜天神橋の「うまい屋」もそっち系ネーミングになるんだろうか
755可愛い奥様:03/12/16 19:08 ID:xJIGUBXx
食べた事ないからなんとも言えない>くらずし
でも、家族4人で子供まじりならそういう所に行くしかないんだろうか?
子供なら質より量だから。レジャー?回転してるから。
それなら家で巻きずしパーティがいいなぁ。ヒトリゴト
756可愛い奥様:03/12/16 19:17 ID:gSc3f9f+
>>754
「うまい屋」はどっちかというと何だかかわいい系(?)かも。
そういえば先日福知山で目撃した「クロンボ」という喫茶店も
キテるな〜、と思った。
向かいがわの家具屋には黒人のでっかい看板があったのが面白かった。
757可愛い奥様:03/12/16 19:17 ID:xJIGUBXx
西川きよし邸の隣の寿司屋ってどうよ?
758可愛い奥様:03/12/16 19:34 ID:TXgJgfw2
ああ、長いことカウンターでのお寿司食べてない。
子供が大きくなるまでは「あきんど(スシロー系列)」で我慢…。
759可愛い奥様:03/12/16 21:39 ID:xkHaReJg
回転寿司なら
函館市場がおいしいよ
760可愛い奥様:03/12/16 21:57 ID:qizqLcy4
>>759
お寿司も好きだけど
カニ入りの「北海汁」(うろ覚え)が(゚д゚) ウマーだった。
食後はソフトクリームでシメると尚良し。
近所にあるけど、いつも込んでるので平日の昼間に行きますた。
761可愛い奥様:03/12/16 22:03 ID:z6Lm+gtl
函館市場おいしい!
千里のほかにはどこにあるのかな?
762可愛い奥様:03/12/16 22:05 ID:AzTHIOGB
私が小さい時は、3兄弟つれて、両親、ふつうに寿司やにいってたなぁ
ま、開店寿司なんてなかったけど、、、、
すごい出費だったんだろうか?
763可愛い奥様:03/12/16 22:07 ID:xJIGUBXx
>>759
まぁまぁってとこかな。
764可愛い奥様:03/12/16 22:16 ID:LeL1OgPm
優雅スレだいぶ昔になくなった?
スシロー>>>>>>>>>>>>>>>>>アトムボーイ
765可愛い奥様:03/12/16 22:19 ID:UqTs6r9M
>>761
函館市場、(゚д゚) ウマーですね。
先週行ってきたんだけど、「ホタテ貝のあぶり ニンニク風味」が特に美味しかった。

店舗一覧はHPに載ってるよ〜
ttp://www.saint-marc.co.jp/sushi/i.html
766可愛い奥様:03/12/16 22:50 ID:rc9PCFGJ
函館市場はウマーですよね。
うちがよく行く函館市場は、となりにサンマルクカフェがあるので、
寿司の後チョコクロ買って帰るのがお約束。
767可愛い奥様:03/12/16 23:12 ID:z2SIjbQa
サンマルク以外で美味しいベーカリーレストランがあったら教えて下さい。
美味しいパンをたらふく食べながら食事したい…。
768可愛い奥様:03/12/16 23:19 ID:KCRNcmgP
大阪に来て、回転すしに「おしんこ巻き」がないのにショックを受けました。
769可愛い奥様:03/12/16 23:19 ID:7y+du1Re
>>767
ベーカリーレストランっつと、神戸屋とか?
あとは、南船場のSOLVIVA(ランチはパン食べ放題つき)も好きだな。
食べ放題なのか知らないけど、ブルディガラもグー。
私はメインいらねーパンだけでいい、って感じのときが多々あるので、
ブーランジェリのほう(イートインスペースがある)で、
他の人がランチセット食べてるのに、普通のパンだけたくさん買って
ガツガツ食べたりしますが(w
770可愛い奥様:03/12/16 23:24 ID:z2SIjbQa
>>769
うん、サンマルクよりは神戸屋の方が好き。甘いパンがないのが惜しいけど。
サンマルクは料理がアレなもんで…。
ソルビバは私も好きです〜ロジックとかぷちローザとかもあるけど、ランチじゃなくディナーで食べたい…。
料理もパンも美味しいとこって、そうないですかねえ…。
771可愛い奥様:03/12/16 23:26 ID:g0PSQNkS
ブルディガラでええやん。
772可愛い奥様:03/12/16 23:28 ID:z2SIjbQa
そか。ブルディガラ逝ってきます。サンクス
773可愛い奥様:03/12/16 23:48 ID:IuWgTIC6
あのぅ、ブルディガラの巨大なサンドイッチは、ナイフでカットして食べるの?
かぶりつくのは下品だよなーとナイフでキコキコしたが、耳のところが切りにくいので、
やむをえずガブッとやっている。
上品に食べるコツを知りたい。
774可愛い奥様:03/12/16 23:49 ID:i13K17z5
大阪ではあきんどで、神戸だとスシローなんです。同系列。
775可愛い奥様:03/12/16 23:50 ID:7y+du1Re
>>774
同系列だけど、大阪にもスシローはあるよ。
776可愛い奥様:03/12/16 23:51 ID:RqcCokob
え?
住之江か西成(間くらい)にスシローあるよ。
新店舗は全部あきんどだけど。
777可愛い奥様:03/12/17 00:04 ID:ZG91um5C
>>757
長次郎ですね!
おいしいですよ!
最近は長次郎ばっかりです。
カマトロとか馬トロとかあったりして。
店舗数少ないのが残念です。
778可愛い奥様:03/12/17 00:15 ID:yAU8AvBo
回転寿司ならいっこうでしょ〜
779可愛い奥様:03/12/17 02:14 ID:HDsUSYjS
ちぇー点じゃないけど回転寿司
魚の卸メーカー販売やってるから結構美味しい。
780可愛い奥様:03/12/17 09:54 ID:wDca3JCs
遅レスだけどリンダーホフおいしいよ。
ユーハイムとかええと阪神の地下の・・・(ド忘れ)とこより
あっさりした甘さかな。月替わりでいろんな味があるのが楽しい。

パンのランチならコムシノワは?サンマルクとかのフワフワ系は
どうもニガテ。噛み応えのあるしっかりしたパンが食べたいので。

前にぷいぷいでやってた回るお寿司がきになってたんだけど
名前わからない・・・弁天町か大阪港か・・・西のほうで
すごくおいしそうなところ、上泉が回る台に寿司の皿をのせて
小型カメラで撮影していた・・・
781可愛い奥様:03/12/17 10:19 ID:yK++jzDC
>>780
>ユーハイムとかええと阪神の地下の・・・(ド忘れ)

クラブハリエ?
782可愛い奥様:03/12/17 10:45 ID:x/Lx0yFs
今までクラブハリエ最高〜!って思ってたけど
その生駒のも気になるなぁ
783可愛い奥様:03/12/17 11:34 ID:HDsUSYjS
年内もうだめぽ

年内の製造予定分は、ご予約で完売いたしました。
現在、店頭での販売は行っておりません。
ご予約の受付、及びご予約済みの方への
引渡しのみとなっております。
ご来店いただきましても、商品はございません。
誠に申し訳ありません。
784可愛い奥様:03/12/17 11:35 ID:DUNMK6Mw
>>783
バウムクーヘンの見せ?
へー、すごいね。
じゃ来年に期待しよ。
785可愛い奥様:03/12/17 11:36 ID:HDsUSYjS
ハイデルベルグ�(ロイヤルミルクティー味)
12月はこれだったのか・・めちゃ旨そう。
無くなったと言われれば食べたくなる心理
786可愛い奥様:03/12/17 11:36 ID:GAuxo8HN
ハリエは和菓子のたねやの洋菓子部門なんだよね
787784:03/12/17 11:38 ID:DUNMK6Mw
バウムクーヘンの店、でした。
大きなお世話だけど、なんの店でも、
予約をとるのはいいけど、少しでも店頭販売分は
わけておいておいてほしいなーと思う。
まあ、そうすると並んじゃったりして大変なのかもしれないけど。
788可愛い奥様:03/12/17 11:40 ID:HDsUSYjS
>>787
ハゲドウ。店頭分少し残しておいて欲しかった。
買いにいこうと思ったのに。
でも、凄い注文がさっとうしたんだろうね。
いまだかつて店頭で購入してる人を目撃した事が無い・・・
789可愛い奥様:03/12/17 11:42 ID:iCqAuAp8
>>786
えっそうなの?知らなかった。へえ〜





っていうレスを期待した?
みんな知ってること、得意げに書かんでよろし。
あーわれながら性格ワル。
790可愛い奥様:03/12/17 11:45 ID:aMVPb85a
皆さん甘党ね(・∀・)
791784:03/12/17 11:46 ID:DUNMK6Mw
>>788
ね。
ネットをやる環境にない人が、わざわざ買いに行ったら気の毒。
まあ、行く前に電話で確認するか。
792可愛い奥様:03/12/17 13:32 ID:nVfWjN3o
フフ、ぷいぷい放送当日に
リンダーホフ、メール注文しといてよかったー
楽しみ楽しみ
793可愛い奥様:03/12/17 14:06 ID:yAU8AvBo
大抵、期待するほど美味しくなかったりするんだよね〜
794786:03/12/17 16:26 ID:yslsATgk
>>789
いや、恥ずかしながら最近知ったばかりなんで
「今更何を?」というレスを期待してた。
サンクス
795可愛い奥様:03/12/17 16:34 ID:BoVecvIf
>792
食べたらお味のレポキボン

今日はうちにあったアンリのバームクーヘン食べたけど
リンダーホフってもっとおいしいんだろうか〜と
妄想が広がっておいしくなかった。
796可愛い奥様:03/12/17 16:50 ID:6wdZwjo5
>>789
ほんと、性格悪いね。
797可愛い奥様:03/12/17 16:55 ID:yYfUNBiX
>766 亀ですがありがd。
ハリエウマーですよね。
ちょうど今冷蔵庫に。
798可愛い奥様:03/12/17 20:38 ID:iebanFrh
ハリエ人気なんだね・・・
私は2chでの評判を聞いて、カットした奴を買ったことがあるんだけど、
砂糖のかかったスポンジケーキって感じで、どうもイマイチだった。期待しすぎたのもあるけど。
やぱしグルグル層になってる昔ながらのバウムクーヘンが好き。
799780:03/12/17 21:18 ID:wDca3JCs
ハリエのはいかにも「卵タプーリ、リッチな味ですよぉ」って感じ。
個人的に外側のアイシングいらない派。
リンダーホフのはもっと素朴。甘さも控えめ。添加物も一切ないし。
だからハリエとかの味に慣れてる人には物足りないかな。
私が買ったときは誰もお客さんいなくてお店に入ったら中の人が
出てくるって感じ。すごく小さいお店だし。

お店に入った時のあのいい香りったら・・・ハァ〜クラクラ・・・
テレビの効果ってすごいね・・・ミルクティー楽しみにしてたのになあ。
いつほとぼりがさめるんだろうか。
800可愛い奥様:03/12/17 23:22 ID:9STKJ0OY
ハリエは食べたことないけど、
たねやの和菓子は好き。
801可愛い奥様:03/12/18 09:26 ID:kD3ceLxd
ハリエのバームクーヘンは味はいいけど
食べているうちに口の中が乾いてくるような
水分を取られるような感じがするんです。
口の中でケーキの生地がきしんでる音もするしね。
飲み物は必需品だと思う。
802可愛い奥様:03/12/18 10:41 ID:4XJgXZ7K
コスモポリタンのボルシチ食べた人いますか?おいしかった?
803可愛い奥様:03/12/18 13:26 ID:ePG7vtrI
>800たねやの和菓子おいしいですよね、
特に水羊羹は大好きです
うちの姉ちゃんハリエからそう遠くない所
に住んでるくせに「食べた事ない」らしく
ぷいぷい見てから行ったらもう売ってなか
ったて帰ってきた・・
待ちわびてた高校生の子供から大ブーイング
電話してから行けばよかったのに
「近所だからいつでも買いに行けると思って
油断してた」らしい
804可愛い奥様:03/12/18 13:32 ID:5YIsTimH
>>803
ハリエじゃなくリンダーホフ?

>>802
食べた事あるよ、十年くらい前だが。でも普通だったよ〜。
コスモポリタン行くならコスモコーラ飲んできて。マズーだから。
805可愛い奥様:03/12/18 14:48 ID:S6xjyWi+
マズイんかいな!w
806可愛い奥様:03/12/18 15:10 ID:ePG7vtrI
803です、804ご指摘ありがとう
完璧打ち間違えです!
今日は風邪気味で微熱あるくせにボ〜っと
しながらやってたらやっぱ間違えました・・
807可愛い奥様:03/12/18 15:18 ID:v9D+db4E
リンダーホフ、メール注文して喜んでた者です。
今日またメール着たと思ったら、
お届けは2〜3カ月先だって・・・
もう忘れてるっつうの。
808可愛い奥様:03/12/18 18:57 ID:vKjamKm7
この間見た時は、3..4ヶ月待ちだったのに
ついに対応できなくなってきたらしい。

!!!注意!!!

現在、ご注文多数のため、しばらくの間
店頭販売、及び新規ご注文の受付を
中断させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しまして、
誠に申し訳ございません。

809可愛い奥様:03/12/18 21:03 ID:zmsEe6c0
リンダーホフ、ぷいぷいで紹介されるちょっと前(たぶん前の週)に
奈良のローカル番組で紹介されてたよ。
さらにぷいぷいで、パニクってるんだろうね。
810可愛い奥様:03/12/18 22:47 ID:vKjamKm7
>>809
リンホのHPに書いてあるからみんな分かると思われ。
811可愛い奥様:03/12/19 00:12 ID:oHBDQTRF
大阪でおいしいブッシュ・ド・ノエルが買える所って
だれか知りませんか?
おいしいケーキ屋さんでもいいんですが・・・。
812可愛い奥様:03/12/19 15:41 ID:pQYnPBRw
>>811
ヴィタメールのクリスマスケーキパンフをみたら
ブッシュ・ド・ノエルのってました。美味しそうでしたよ。
813可愛い奥様:03/12/19 15:55 ID:Dqha1iE3
伊丹の事件怖い。犯人逃走中だって。
隣接してる市に住んでるからビビる
814可愛い奥様:03/12/19 16:37 ID:/Eaws9b8
一生に一度しか食べれないようなケーキより
近所で美味しいケーキ屋さんでお気に入りを見つける方が勝ち組。
815可愛い奥様:03/12/19 16:38 ID:ZqWiJjIY
一生に一度しか食べれないケーキってあるか?
816可愛い奥様:03/12/19 16:46 ID:lFm44TUH
茨木の北部。
3時頃雪降ってた。サムー
817可愛い奥様:03/12/19 16:49 ID:yVDPaQso
ブッシュ・ド・ノエルなんて
ただのヤマザ●のロールケーキじゃないかーーーーーーー!
818811:03/12/19 17:13 ID:oHBDQTRF
>>812
ありがとー!ぐぐってみる
819可愛い奥様:03/12/19 17:17 ID:12X7NwfA
ヤマ○キのロールケーキはパサパサなので食べたくないな。
820可愛い奥様:03/12/19 17:23 ID:kV9cqHsq
今日むちゃくちゃ小腹がすいてたまらなかったので、賞味期限が
4日すぎたヤ◎ザキのロールケーキを勢いで食べた。
ヤ◎ザキの賞味期限なんてあってないようなもんだ〜と思って
いたんだが、見事ゲリピになってしまった…
821可愛い奥様:03/12/19 17:24 ID:ZqWiJjIY
四日はマズイやろ〜
822可愛い奥様:03/12/19 17:27 ID:MTFARLQJ
ゲリピ、ちょびっとだけ羨ましいかも、、、、。
823可愛い奥様:03/12/19 18:32 ID:RmcBiUAo
>>822
(´・c_・`)タマってらっしゃるのね
824可愛い奥様:03/12/19 18:38 ID:HGlWgn3w
大阪駅にイカリか...
市内には今までなかったのね。
825可愛い奥様:03/12/19 19:23 ID:/Eaws9b8
>>815
ある
826可愛い奥様:03/12/19 19:24 ID:ZqWiJjIY
>>825
食いたいから教エレ!
827可愛い奥様:03/12/19 19:49 ID:E5zEXAaO
ケーキのテレビチャンピオンって番組で1位になった人が、近所でケーキ屋を
開店したんだけど、いっつもすごーーーい行列で買えない・・・・
有名なパテシエらしいけど、まだ1回も買えた事無いないっす。
パテシエ・ド・エス・コヤマってお店。
828可愛い奥様:03/12/19 19:55 ID:Cf/KTola
>>827
あー知ってる知ってる。
テレビチャンピオンよく見てたから。
確か3回くらい連続でチャンピオンになったんだよ。
もとは、「ハイジ」の本店かどっか神戸のほうの店の店長さんだった人でしょ?
OPENする前に阪急百貨店でロールケーキを売ってたときも、
すごい人だったよ。
829可愛い奥様:03/12/19 22:39 ID:fe//KTaK
>>827
三田だねw
830可愛い奥様:03/12/20 09:43 ID:a4MkSXbd
雪がすごーい降ってるよ〜!@京都市内
今日はお歳暮買いに行くつもりだったんだけど、車で出掛けて大丈夫かな…?
831可愛い奥様:03/12/20 12:33 ID:OD/ZcCDs
あぁ ラーメンの番組見てたら食べたくなってきた。
832可愛い奥様:03/12/20 12:43 ID:LYpq02lC
せやねんでトミ健ちゃんの新居やってた。大阪市内ってどこかな。やっぱ生野?
833可愛い奥様:03/12/20 12:44 ID:q6/gGomU
>>832
割と庶民的な町並みだったよね。
834可愛い奥様:03/12/20 12:54 ID:NJacqBup
>>832
生野らしいよ>トミーズ健新居
835可愛い奥様:03/12/20 13:58 ID:LYpq02lC
北巽かなぁ。雅は嫌いだけど健ちゃんは好きだ。
雅の隣にくっついてただけで家を建てられた、みたいに雅が言ってたけど、なんちゅー奢りじゃ!
836可愛い奥様:03/12/20 14:26 ID:p+yzSvB/
へ?!生野に家を建てるの?!すぐ近くやん!まじ?!
北巽ならやっぱ巽東かなー?
837可愛い奥様:03/12/20 15:08 ID:2dr/aPEm
トーミズ健と船頭あきほのコンビってなんか
健「のほほ〜んな僕だけど、船頭さんみたいなペッピンさんとも
お友達なんでっせ!」
船頭「昔はトレンディドラマの準主役とかやってたけど、ほんとは健さん
みたいなオッチャンとも話合わせられるのよ〜庶民的なのよ〜」
みたいなんがテレビ画面からプンプンプ〜ン!!
838可愛い奥様:03/12/20 17:31 ID:Ph/PTfJF
健ちゃんの家すごかった。
でも最後まで信じられなくて、ほんとの家主がそのうち出てくるんちゃうかと思ってました。

雅はきっと嫉妬やろーなあ。
839可愛い奥様:03/12/20 18:19 ID:33Y0RO+G
広いウッドデッキは風雨にさらされるので
どこまで維持管理できるのか、
他人事ながら心配になりました。< 健の家
840可愛い奥様:03/12/20 18:39 ID:I1zS8SCC
カメラのナニワのCMとか、深夜番組に出てる声のキンキンした
谷口?なんとかっていうおばさんなんかいやだ・・・
841可愛い奥様:03/12/20 18:54 ID:PXEiAApI
>>840
キヨピーのことやんね。
声はともかく
顔もなぁ・・・見ないほうがええね。
でも性格は好きなほうかな。
842可愛い奥様:03/12/20 21:12 ID:ayNKByld
スタイルはなかなか良いと思う。
843可愛い奥様:03/12/20 23:23 ID:UHJCGxI1
>>824 大阪駅内のイカリってば入場制限してたよ。

今日数年ぶりに大阪ジョーズへ行ったら
カニが水くさくて美味しくなかった。
客層もヤンキーばっかりで居心地悪かったよ。


844可愛い奥様:03/12/21 02:47 ID:Fnbci158
全然関係ないけど、住所録見てて、堺市の人はx丁目をx丁と
略して書くのに気付いた。
845可愛い奥様:03/12/21 02:54 ID:jTkXn9wc
>>844
それ、略してるんじゃなくて
正式なんですよ〜。
堺はすべて、丁表示のみ。
昔の名残だとかなんとか?
846可愛い奥様:03/12/21 02:59 ID:Fnbci158
>845
そうだったのか〜。知らなかった〜。
堺だけ何故?って不思議だったよ。
847可愛い奥様:03/12/21 05:16 ID:1/kibLuR
めっちゃ、を、めっさって言うのは堺の人?
848可愛い奥様:03/12/21 09:07 ID:cg9M0/LH
私も住所書いてもらってるときに「目が抜けてる・・?」って
いつも思ってました。郵便番号があればよかったので
確認したことなかったけど。
849可愛い奥様:03/12/21 09:35 ID:VSiySI83
>844-845
堺シュシーンのトメの話だと、堺は包丁などの金物の特産地(?表現あってるかな)
らしく、その名残で丁表示だと聞いたことがあります。
850可愛い奥様:03/12/21 09:41 ID:7yOPB84n
芦屋も○○町○番○(山芦屋町5番5みたいな・・・)で○丁目では
ないんですよ。
851可愛い奥様:03/12/21 09:48 ID:JQBbRzzT
京都は○○小路上がるとか、下がるとか、あります。
852可愛い奥様:03/12/21 09:58 ID:L3z7CFR4
なんだかな〜
853可愛い奥様:03/12/21 11:06 ID:iTtJRT1B
京都は○○東入る、○○西入る・・・もあるよね。
854可愛い奥様:03/12/21 13:25 ID:Kb7bW4uS
>>844
昔、結婚して堺の公団に入居したとき
引越しの案内状の印刷が出来上がり、「●●丁目」と書いたのに
「●●丁」となってるので
「目」が抜けてるとクレームをつけたことがあったな〜。
なつかすぃ〜
855827:03/12/21 18:28 ID:czQCquCC
>>829
いやん♪バレましたか(w
856可愛い奥様:03/12/21 19:14 ID:KQbJPyz3
京都は○○もぐる、○○飛ぶ、○○回れ右 などあります。

ところでパン屋のボローニャってどこが本物?
857可愛い奥様:03/12/22 00:06 ID:YPHSDpE9
京都にもマツキヨができたw
近所だからうれすぃ

>>856
あれ諸説あるみたいだよね
なにかの本で読んだけど忘れてしまった。ごめん
858可愛い奥様:03/12/22 02:22 ID:s4Eb1Cxh
>>856
もともとは一つだったのが兄弟が仲違いして
「祇園ボローニャ」と「ボローニャ」に別れてしまったらしい。
餃子の王将とか布団の西川もそんなんでなかった?
859可愛い奥様:03/12/22 06:44 ID:h9mQfEqF
ゴロニャー 
860可愛い奥様:03/12/22 08:37 ID:xcrsnAi6
蓬莱も3つに別れたんだよね、確か。
551と蓬莱本館ともうひとつは今はもうないとか?
蓬莱本館は楽天でやってるけど、楽天店長があほで評判悪し。
よく551と間違ってる人が掲示板に書いてるしね。
861可愛い奥様:03/12/22 09:20 ID:+efsMHdX
ヒロタは?
862可愛い奥様:03/12/22 11:01 ID:HOaKlcl9
>>850
いや、堺の○○丁(目が無い)のと芦屋市○○町××番
というのは意味が違うと思うが
後者はそのエリアが狭くて1丁目、2丁目、3丁目とか無いんだよ。
無理やりつけるとしたら1丁目××番だと思うけど、
2丁目が無いのに1丁目ってのも無駄だしおかしいから、
いきなり×番になるだけだと思う。
863可愛い奥様:03/12/22 11:15 ID:szXZA9A7
>>862
そういうのだと、芦屋に限らずどこにでもあるよね。
よく考えりゃ普通のことだわな。
864可愛い奥様:03/12/22 19:54 ID:0WJ8aq3n
>>862
私が聞いた話だと*丁目と名乗るにはそれなりの広さが必要で
*丁って言うのは広さが足りないために*丁目と名乗れない所が
使っていると聞いただす。
だから堺市○○町*丁X番って感じの住所になるんだそうだ。
865可愛い奥様:03/12/23 12:14 ID:laizzzrY
大阪駅にイカリが出来て入場制限していますね。他のイカリと大阪駅のイカリ
は何か違いがあるのでしょうか?あそこまで並んででも大阪駅のイカリにしか
ないものがあるとか・・・?もう行かれたかた教えて下さい。
866可愛い奥様:03/12/23 12:23 ID:93VgsS5n
>>865
単に梅田以南の人達がつめかけてるだけかと。
867可愛い奥様:03/12/23 13:33 ID:BaLD8B5j
>>865
それにだいたい、周辺を歩いている人の数が郊外とは全然違うじゃないですか。
868可愛い奥様:03/12/23 13:39 ID:CkZG7j7f
>>867
まあそうだよね。
郊外のikariは、基本的にはその周辺に住んでる人しか来ないけど、
大阪駅は、あらゆるところから人が来るわけだもんね。
しかし成城石井もそうだけど、確かに駅にスーパーがあるって
働いてると便利に感じるわ。
三番街にあった輸入食材とかワインとか置いてた店も、成城石井になったけど、
あれは、前の品揃えのほうが楽しくてよかったなあ。
869可愛い奥様:03/12/23 13:43 ID:dgS4V1XS
>>864
●丁、と表記するのは堺市だけで
理由は>>849が正解みたいです。
by元地図制作会社員
870可愛い奥様:03/12/23 14:14 ID:AsKt5FCa
イカリって、普通のイカリと商品がちょっぴりしょぼい(店鋪の規模が小さい?)
アンカーレットイカリってのがあるよね
最近、イカリは店鋪増やし過ぎて、高級感が薄れてきてるような気がする
871可愛い奥様:03/12/23 14:39 ID:BaLD8B5j
さっき、ちょっと揺れましたわね。@大阪市内
ニュース速報では滋賀北部が震度3ってだけ出てましたが。
872可愛い奥様:03/12/23 14:42 ID:kdAa226k
さっき8チャンでやってたイルミってどこの街??
873可愛い奥様:03/12/23 15:00 ID:o5rx4UV7
>>871 うん、京都もかなり揺れましたよ。

>>872 高槻市真上町です。車でしか行けないですけど、当然住宅街なので
   かなりの混雑ですよ。
874可愛い奥様:03/12/23 15:01 ID:smkIge+W
年をとればとるほど男から相手にされなくならへん?
夫にはキャバクラも風俗もあるのに!出張=風俗 
http://homepage1.nifty.com/ANC05544/top.htm
875可愛い奥様:03/12/23 15:03 ID:kdAa226k
>>873
ありがとう。別にいくつもりはないです。
近所かなぁと思って・・違いました。
876可愛い奥様:03/12/24 01:19 ID:Ct0YKctt
>>868
FREAのことですね。あのお店の経営は阪急オアシスだったみたい。私もチーズとか
ワインの品揃え好きでした。
石井は梅田に3件もあるので、FREAはそのまま置いておいて欲しかったですね。
イカリも好きです。芦屋とか苦楽園とか行きますが、こちらも楽しいですね。
877可愛い奥様:03/12/24 22:28 ID:ELfBwhXu
入場制限といえば心斎橋のディズニーストア、まず最初に2階に上がらされて
それから1階に下りる、っていう規制の仕方だった。
878可愛い奥様:03/12/25 14:38 ID:Krsgf8xO
今日はぬくいですね〜
洗濯3回もして、部屋の大掃除してみた。
明日からまた、さむなるらしい・・・・・
879可愛い奥様:03/12/25 14:42 ID:S2amRj9r
京都って、子連れで遊びに行ける所が少ない気がする。
私が知らないだけなのか。
880可愛い奥様:03/12/25 18:33 ID:Sf/TTQHj
昨日遅ればせながらヴィソラ行って来た。
すげー空いてたよw
881可愛い奥様:03/12/25 18:38 ID:/7BX1LVj
西宮奥のみなさま、
たわら姫があちこち出没しはじめてるらしいですわよ。
お気をつけあそばせ〜
882可愛い奥様:03/12/25 18:40 ID:YIgeD88q
>>881
そういえば、あの人、西宮のどの辺なの?
苦楽園とか??
883可愛い奥様:03/12/25 18:52 ID:tdNZhOE+
>>881
いい加減やめませんか?。大人気ない。
884可愛い奥様:03/12/25 19:06 ID:abJH1Ksh
>>882
たぶん苦楽園だったと思う。
仲良しで披露宴の司会もやった石田ひかりとご近所さんとか。
885可愛い奥様:03/12/25 19:11 ID:zyl29cCN
>884
じゃあもしシュサーンとなったらあの病院に行くのだろうか?
886可愛い奥様:03/12/25 19:12 ID:xSWlr2Ds
石田ひかりは香櫨園あたりでしょ。
887可愛い奥様:03/12/25 19:14 ID:xSWlr2Ds
>885
どこ? 高橋? 別所?
888可愛い奥様:03/12/25 19:14 ID:xSWlr2Ds
兵医?w
889可愛い奥様:03/12/25 19:28 ID:IfsrNajX
>>885 黄色の壁の病院でつか?
890885:03/12/25 19:32 ID:zyl29cCN
遅レスすまそ

御影のトムラだそうです。
891可愛い奥様:03/12/26 10:59 ID:kqMoox97
>>883
大人気ないもくそもあらへん。
ここは2ちゃんやし・・・
2ちゃんでのまじめちゃん発言はやめてくれへん?
892可愛い奥様:03/12/26 12:56 ID:j5Ij6v+k
>>891
専用スレに行けって話じゃないの?
893可愛い奥様:03/12/26 13:23 ID:2suyl/IS
>>883
ドウイ。
>>891
スシローにでも逝って永久に田村亮子ネタ語ってろや。
894可愛い奥様:03/12/26 14:57 ID:L0Y/2v4O
>>883
別に関西ネタだからいいんじゃないの?
895可愛い奥様:03/12/26 15:23 ID:AfAVtX0g
>>894
うん。
ローカルな地名を伴う話題だと、専用スレでは通じない場合もあるしね。
896可愛い奥様:03/12/26 15:50 ID:1SRs9lNS
>>894
同意
>>891の文をよんで専用スレに行けとは読み取れない。
897可愛い奥様:03/12/26 16:39 ID:qEXprLft
大人気(だいにんき)と読んでしまった・・
898可愛い奥様:03/12/27 00:38 ID:CSMadkHT
ここは芸能人ネタやると怒る人がいますね。

899可愛い奥様:03/12/27 00:41 ID:ZI7SbGYu
俵自ら「西宮に住む」と公言してるんだから
別にいいんじゃないかと・・・
900あぼーん:あぼーん
あぼーん
901可愛い奥様:03/12/27 16:32 ID:JHOVxWwZ
くそまじめな2ちゃんねらーってどうよ・・( `_ゝ´)
902可愛い奥様:03/12/27 16:43 ID:1PqnELf0
あのスレのノリでここに入ってくるのはちょっとウザイって話じゃないの?
静香スレもそうだけど、実際アンチスレの叩き方はしつこくて、大人気ないと思うよ。
専用スレでやってる分には何とも思わないけどさ。
903可愛い奥様:03/12/27 16:57 ID:x/XVNzGF
おいおい、中学生のケンカかよ
904可愛い奥様:03/12/27 18:19 ID:pH6XcgZB
しかし元の住人にとっては結構迷惑かもね・・
あんな出たがりの人が近所に引っ越してきたら。
そういう意味では近辺の住人さんがグチりたくなるっつーか
叩きたくなる気もわからんではない。
905可愛い奥様:03/12/27 18:46 ID:0Z+48AOk
石奥スレだけでもウザイのにクソスレ立てんな。
906可愛い奥様:03/12/27 21:10 ID:OLKrxhae
>905
誤爆か?
907可愛い奥様:03/12/28 14:27 ID:e8v1YQwr
新しい「おけいはん」のCM、「ひゃあ〜」って言ってる顔かわいい。
908可愛い奥様:03/12/28 17:21 ID:wmQQQfM/
大阪市内奥です。
プリザーブドの花材を買いたいのですが
豊富に置いてあるお店を知りませんか?
ネットショップもいいのだけど、
欲しい色が全部揃わなかったりでちょっと不便なのです。

ご存知でしたら教えてください。

909可愛い奥様:03/12/28 21:28 ID:13NdP51u
>>908 ブリ-ザド習えるとこ教えてください
910可愛い奥様:03/12/28 22:27 ID:TaLRoGfK
>>909
ごめんなさい。私は習ってはいないのです。
(昔、普通のアレンジなら習っていましたが)
本を見ながらの自己流です。
911可愛い奥様:03/12/28 22:54 ID:6zN6QWlL
>>908 >>909
自分で調べろ!カス!
912可愛い奥様:03/12/29 02:30 ID:KBvVD/GN
スコーンが食べたいけど、売っている店も食べられる店もなかなかない。
やっぱりあれは作るものなんだろうか。
913可愛い奥様:03/12/29 03:45 ID:SrJThpyh
>>912
英国風の紅茶専門店的なとこなら、どこでもだしてると思うんだけど・・・。
914可愛い奥様:03/12/29 12:29 ID:Tgn+8oLt
>>902
静香は関係ない。
俵は西宮市民。関西ネタでしょ?バーカ
915可愛い奥様:03/12/29 12:34 ID:lobI3blP
>912
普通の喫茶店でも置いてるところあるね。
ロンドンティールームやホテルのティールームにもあるかな。
自分で作るのもなかなか乙なものだけど、
クロテッドクリームが近所では売ってない。
916可愛い奥様:03/12/29 17:28 ID:SN248Vlf
お薦めの福袋ありますか?

私は今年元町大丸の福袋買うかも?!
917可愛い奥様:03/12/29 18:05 ID:B/j0Ve9r
>912
アフタヌーンティーになかったっけ?
918可愛い奥様:03/12/29 18:17 ID:JdZvQAhw
スコーンは天王寺ミオの1階のパン屋で売ってる
919可愛い奥様:03/12/29 18:25 ID:q4ifzEW/
>>918
パスコですね。つーか結構どこにでも売ってるし、コンビニにさえ置いてあったりするよねぇ…。
スコーンミックスも売ってるし、作るのも簡単!
ただ、915さんの言うとおりクロテッドクリームがあんまり普通のスーパーには置いてないのがツライ。
中沢のだったらちょっとしたスーパーには置いてあると思うけど。
920可愛い奥様:03/12/29 19:04 ID:2qKfoFoo
クロテッドクリーム、阪急オアシスにあるよ。
後、ヨドバシの地下。
921可愛い奥様:03/12/29 19:09 ID:q4ifzEW/
>>920
瓶入りの輸入物は高いよ〜。ジャム入りとかあって美味しいけど。
国産ものの方がお手頃(そして少量)かも。
グルメディアでもなかじでも成城石井でもビブレでも、小マシなとこにはあるよね。
922可愛い奥様:03/12/29 21:09 ID:fHPBh2qg
ヨドバシの地下は楽しいね〜
あそこで売っている大幸のやげん堀り・七味唐辛子はとてもおいしいよ
923可愛い奥様:03/12/29 21:12 ID:KBvVD/GN
大阪はいろいろあっていいなあ。京都はいまいち。
924可愛い奥様:03/12/29 21:17 ID:CsgnTYI9
西成区に住んでても寄せてくれるのかすぃら?
925可愛い奥様:03/12/29 21:19 ID:JdZvQAhw
今から旦那サマとポイントアフターで踊ってきまつ
926可愛い奥様:03/12/29 21:28 ID:Pww3JVQy
>>924
お隣さんはっけん!
927可愛い奥様:03/12/29 21:35 ID:CsgnTYI9
>>926
嫌ですわ。奥タマ
「てんがちゃや」と「てづかやま」は雲泥の差ざます… ハァ。
928可愛い奥様:03/12/30 00:02 ID:b7A7Wmy9
>908
生玉町のカルトブランシュはいかがでしょうか?
929可愛い奥様:03/12/31 13:02 ID:TrUgnRcz
うめ阪の福袋買いに行こうと思うんだけど、開店時間になったら普通に入れる?
化粧品の福袋だから、開店前に並ぶほどじゃないんで・・・
930可愛い奥様:03/12/31 23:22 ID:7fHKnGrS
どこのデパートの福袋がいいですか?
昨年上本町金鉄で買った福袋は最低でした
931可愛い奥様:04/01/01 22:08 ID:LX1pyLPs
尼センデパートがおすすめ。
何もない駅下ショッピングセンター(っていうほど大きくないけど)だけど
福袋はいつも「いいの??」っていう位のが入ってる。
靴下屋と下着屋さんがいいらしい。
932可愛い奥様:04/01/01 22:58 ID:tbpCLf6c
>929
私はなんば高島屋に行こうと思ってるんだけど初めてなのよね。
同じく化粧品狙いだからどうなんだろう。
できるだけ早めに行こうとは思うんだけど。
933可愛い奥様:04/01/01 23:10 ID:Tvrlzt/v
一昨年、阪急で化粧品福袋を買いました。
なかなか良かったですよ。
934可愛い奥様:04/01/01 23:15 ID:TuDPhp3p
>932
化粧品だったら開店時間に行くくらいで余裕だよ。
並ぶ程じゃない。

私は明日は行けないので今年は買えないかも・・
三日まで残ってる化粧品の福袋なんてドメブラしかないよなぁ・・
935可愛い奥様:04/01/01 23:16 ID:Tvrlzt/v
>>934
ソフィーナに一票
936可愛い奥様:04/01/02 00:06 ID:3pkyEJ36
カネボウも好かったよ〜
買ってその後プレゼントに応募したんだけど、
ネイルケアセットと素敵な手鏡が当たりました。
937可愛い奥様:04/01/02 12:02 ID:kfuDILZj
阪急百貨店は凄い人です
938可愛い奥様:04/01/02 14:22 ID:g9E/SQmw
>>937
私もさっき阪急へ行って、今帰ってきたところ。
スゴイ人で疲れた〜〜。
みんな福袋いっぱい持ってた。
ちなみに私は買ってません。
939可愛い奥様:04/01/02 17:02 ID:5/chB7nx
今日セルシー行って来た。
で、実母が買った「御座候」ってトコの回転焼食べてみた。
ウマイね!
有名らしいんだけど、初めて知った。
940可愛い奥様:04/01/02 17:12 ID:jK2fqmy5
まじで?
941可愛い奥様:04/01/02 17:33 ID:BPXriH2n
枚方市駅にもあるね
942可愛い奥様:04/01/02 17:43 ID:5/chB7nx
>940
ワタスに言ってる?
マジでウマイよ!
>941
結構いろんなトコにあるんだね。
943可愛い奥様:04/01/02 19:27 ID:ugNWB6u7
回転焼きを「御座候食べたいわぁ」と代名詞に使うおばちゃんも居るよ。
蓬莱並みの知名度だと思ってたけど、それほどでもないのかな。
944可愛い奥様:04/01/02 20:49 ID:jK2fqmy5
>>942
やー、もんのすごくメジャーなものだと思っていたから…。
>>943
他と較べて特別美味しい訳じゃないけど、知名度はすごいよね。
私もそう思ってました。
945可愛い奥様:04/01/02 20:54 ID:jK2fqmy5
今日テレビでやってたますだおかだのちっこい方が紹介してたうどん屋さん、ご存じの方いらっしゃいますか?
枚方の方みたいなんですが…。
946可愛い奥様:04/01/02 20:58 ID:g9E/SQmw
>>944
うん。
知名度はすごいけど、私もそんなに美味しいとは思わないな。
もともと回転焼きがあまり好きじゃないというのもあるけど。私の場合。
947可愛い奥様:04/01/02 21:14 ID:rJlbq8tO
高校時代、御座候のことを「御座朗」と言ってしまい
卒業まで「御座朗」と呼ばれてた友人がいたのを思い出したw
948可愛い奥様:04/01/02 21:20 ID:5/chB7nx
アラ・・
初めて食べて他のより美味しかったもんで書き込んじゃったよ。
って事は、いつも相当マズイ回転焼食ってたんだな。自分・・・_| ̄|○|||
949可愛い奥様:04/01/02 21:23 ID:jK2fqmy5
>>948
ゴメン!文句つけたのではなくて、自分の認識よりメジャーじゃなかったんだというオドロキだから。
申し訳なかった! 
950可愛い奥様:04/01/02 23:51 ID:ZlT81aHM
>949
イヤイヤ!
謝らないでクレ!
自分もオドロキだった。
って事で、ひとつ賢くナリマスタ。
951可愛い奥様:04/01/02 23:57 ID:EcAI1uQh
私の母親世代(60歳代)の人たちには「御座候信仰」みたいなのがある。
デパートに行くと必ずお土産に買ってこられるんだけど、正直イラナイ。
赤はまだいいんだけど、白が嫌いで食べられないもんで。
952可愛い奥様:04/01/03 00:17 ID:AowDjwAJ
あーわかる!>御座候信仰
マネケンや551も同じかもね。
953可愛い奥様:04/01/03 00:22 ID:U0k4qkVM
私の知り合い、あんこが嫌いで、でも回転焼きの皮部分は大好きな人がいて
御座候で「あんこヌキでお願いできませんか?」って言ったら
「できません」と言われたらしい(w
954可愛い奥様:04/01/03 00:22 ID:U0k4qkVM
>>952
551は、めちゃくちゃおいしいと思う。
脂っこいから嫌いという人もいるとは思うけど。
955可愛い奥様:04/01/03 00:26 ID:YS/5SNZv
>>953
超笑ける!!
まるで私の友人(女)で、「髪型どうされます?」とパーマ屋で
聞かれて、「後ろを長くして欲しい」言うて「できません」言われた子みたい。
956可愛い奥様:04/01/03 01:22 ID:YS/5SNZv
>>945
枚方ってけっこう広いんだよね〜
うどん屋だけではちょっと・・・
町名とか分らないの?
957可愛い奥様:04/01/03 09:10 ID:+6A/eNgo
私見てたよ〜。
なんとか新町(町名覚えてない)の、釜盛って店だったんでわ。
旨そうだったのでそそられたが、絶対食べに行きそうにない場所だった。
958可愛い奥様:04/01/03 09:50 ID:HkL34sje
うどんやよりもサンマルクの方が美味しいよ
959可愛い奥様:04/01/03 09:56 ID:+6A/eNgo
新年早々燃料ですか
960可愛い奥様:04/01/03 15:00 ID:1fzv/aZW
御座候=回転焼き=大判焼き
地域によって違うのかな?
961可愛い奥様:04/01/03 15:23 ID:hMaRWNOP
御座候は店の名前だよ。
962可愛い奥様:04/01/03 15:26 ID:+6A/eNgo
そんな地域はないだろう
963可愛い奥様:04/01/03 16:34 ID:nyYl3Gpg
回転焼き=大判焼き=今川焼き
今川焼きは、東京で呼んでいますた。
964可愛い奥様:04/01/03 17:06 ID:liEyXTfp
大丸に開店早々にいったが凄い人だった。
965可愛い奥様:04/01/03 17:14 ID:yD1BuQtF
昼頃パークス行ってご飯食べようとしたら
どこも1時間待ちだったよ・・・
シティへ行っても同じ状態で、結局なんば駅の函館市場で20分程待って
食ったさ。
966可愛い奥様
私も昼頃パークス行ってたよ〜
ほんと人多かったね。
結局吉野家行ったわ…