1 :
可愛い奥様:
2 :
可愛い奥様:03/10/24 16:58 ID:iuXNZg9h
3 :
可愛い奥様:03/10/24 17:00 ID:iuXNZg9h
さあ、質問かもーーん♪
4 :
可愛い奥様:03/10/24 17:19 ID:mCJgo0VF
乙!
5 :
可愛い奥様:03/10/24 17:49 ID:mCJgo0VF
こっちが本スレ!
6 :
可愛い奥様:03/10/24 18:45 ID:MiFDti/C
今日デパ地下で買った惣菜(天ぷら)、明日の晩ご飯でもいけるもんでしょうか。
旦那が急に晩ご飯イラネって電話してきたんです。(´・ω・`)
ちなみに胃腸はやや弱めです。
7 :
可愛い奥様:03/10/24 18:49 ID:qIJaLesr
>>6 すぐ冷蔵庫に入れ、明日温めて食べる。
もっと慎重にするなら、
すぐフリーザーに入れ、明日解凍後温める。
8 :
可愛い奥様:03/10/24 18:50 ID:b/MDUCpV
>>6 保存料がたっぷり入ってるから全然オッケー。
・・・ってか、普通に家で作ったものでも翌日なら楽勝でしょうよ。
9 :
可愛い奥様:03/10/24 18:56 ID:MiFDti/C
>>7-8 ありがとうございます。冷蔵庫に入れてるんで明日温めて出します。
パッケージに「本日中にお召し上がりください」って太字で
やたらに書いてあってイヤンな気分だったので、感謝です。
10 :
可愛い奥様:03/10/24 20:34 ID:hm84RjUl
固形のカレールーなど、「一度火を止めてから割り入れてください」って書いてますよね?
あれってどうしてなんですか、教えてください。
11 :
可愛い奥様:03/10/24 20:38 ID:K4og6R9U
>10
そのほうがルーが溶けやすいから
12 :
可愛い奥様:03/10/24 20:40 ID:hm84RjUl
>>11 あっ、そうなんですか!ありがとうございます
13 :
可愛い奥様:03/10/24 21:33 ID:/ybiKO/X
>10
メーカーとしては「火を止めて、80度くらいまでさめてから投入して欲しい」らしい。
以前に「ためしてガッテン」でやっていましたが、
煮えたぎった鍋に投入するのと、火を止めてちょっと冷ました鍋に投入したのでは
できあがりの「とろーりなめらか感」が違って味が違うそうです。
14 :
可愛い奥様:03/10/24 22:58 ID:saQ5oiaz
>>6 遅レスだけど、余った天ぷらを甘辛いタレで煮て、
卵でとじてご飯にのっけた天丼が好き。
特にサツマイモが(゚д゚)ウマー
15 :
可愛い奥様:03/10/24 23:11 ID:oeIep+/H
ほんと、今さら聞けないんだけど....
みなさんフキンのお洗濯はどうされてるのかしら?
私は、その日使った分は翌日とか、めんどうなときは数日分ためて
まとめてフキン用の固形石鹸で手洗いしてます。
すごくめんどうだなって思いつつ何年もこれでやってます。
洗濯機でフキンばっかり数枚洗うわけにもいかないし、かといって他の
洗濯物と一緒に洗うには抵抗があるような.....
ずっと疑問に思いつつ今日まできました。なんか効率のいい方法って
ないでしょうか?
16 :
可愛い奥様:03/10/24 23:29 ID:b/MDUCpV
それは「トイレマットネタ」と同じことになりそうな気がするぞ。>15
バケツ型洗濯機でも買え。
17 :
可愛い奥様:03/10/25 00:55 ID:kxdV2XU1
>>15 フキンって台ぶきん?食器用?
まあどっちもなんだけど、私は洗濯機で一緒くた。
洗濯したタオルで顔を拭けるんだから気にしてません。
たまに一緒に洗うのが抵抗あるって言う人は、どういう理由でなんだろう?
私が無頓着過ぎるだけかもしれないけど。
18 :
可愛い奥様:03/10/25 01:24 ID:/6bkFcvT
>>15 食器用のふきん?
食器乾燥機か食洗器買いなよ。ふきんなんて使わないから。
うち食器用のふきん一枚もないよ。
たまに必要になったらキッチンペーパーでささっと拭いちゃう。
台ふきんは手洗いしてるけど。
19 :
可愛い奥様:03/10/25 02:17 ID:UMqai06Z
茄子を使った料理(煮物、炒め物)をすると、全体がものすごい黒っぽい色になっちゃいます。
ちゃんと食べられる味なんですが、見てくれが気味悪くて…。
みなさんは見た目良し子ちゃんにできますか?またどうすればいいですか?
20 :
可愛い奥様:03/10/25 03:10 ID:G+tRagsN
>>15 洗い物の終わりに食器用洗剤で手洗いしてる。(除菌ができ〜るジョイ)
その後、2日に一回位ハイターに浸けとく。>台ふきん
ウチも
>>18さんち同様、食器用ふきんはナイです。
以前食器乾燥機が無かった時は、台ふきんと同じ方法でした。
21 :
可愛い奥様:03/10/25 10:57 ID:5vD77m3K
炒め物をすると、壁や床が油でヌルヌルになってしまいます。
コンロ近くだけでなく、離れた床までです。
いつも料理したあと、床をぞうきんがけするんですが、毎日面倒くさいです。
どうすれば床がヌルヌルにならないのでしょうか?
ちなみに、換気扇はつけています。
22 :
可愛い奥様:03/10/25 11:20 ID:6wA9lrjy
>>21 油を多く使う炒め物や揚げ物の時だけ
床や壁に新聞紙又は広告を敷いたり貼ったりしたらどうかな?
あとなるべく油がはねないように工夫する。
23 :
可愛い奥様:03/10/25 11:26 ID:JcbdrF7O
>21
油いらずのフライパンを買う。
24 :
可愛い奥様:03/10/25 11:32 ID:R4jyWM+3
>>15 台所に小さな洗濯板を置いて、洗ってます(洗い桶の中で)
小さな物干し?(円形アヒルちゃん洗濯ばさみつき)も台所の
棚につるしてそこに干してます(ゴム手袋も一緒に)
25 :
可愛い奥様:03/10/25 11:38 ID:yByjhKm9
>>15 私も15さんと同じ感じだな。
1日の終わりに石鹸で手洗いしてる。
洗濯機で他のと一緒に洗うのが抵抗ある・ふきんだけを洗濯機で
洗うのももったいないと思うのならこれ以上手間は省けないかも。
私は1日の終わりにふきんを洗うと「今日の台所仕事終わりー」って
感じがして好きなんだけどね。
26 :
可愛い奥様:03/10/25 11:39 ID:Xe1xFSRf
>>15は「いちいち手洗いするのが面倒だから効率のいい方法はないか」と言ってるんだから、
「手洗いしてます」系のレスはどうかと・・。
27 :
可愛い奥様:03/10/25 11:43 ID:yByjhKm9
んじゃー洗濯機で洗う抵抗をなくす。
もしくは食器は拭かない(自然乾燥なり、食洗機導入)。
28 :
可愛い奥様:03/10/25 12:44 ID:zCbn0fiB
洗濯用洗剤と柔軟剤を除菌物にして、
「除菌されてるから大丈夫大丈夫…」
と、自己暗示をかける。
29 :
可愛い奥様:03/10/25 13:28 ID:J/qi6K2M
>>21 具材の水気切ってる?
水が残っていると油はねるよ。
30 :
可愛い奥様:03/10/25 13:43 ID:GgqmhIT/
>19
切った後、水にさらしてあく抜きしてますか?
あと、なすは高温でさっと加熱しないと真っ黒になるような記憶があるです。
31 :
15:03/10/25 14:27 ID:dx4msFIv
みなさん、どーも。
やっぱり洗濯機で洗うか今のままやるしかないですねー。
32 :
可愛い奥様:03/10/25 15:51 ID:DGuSYfYI
>>21 離れた床まで油になるってのは換気が悪いからではないかと。
換気扇つけていても、空気の流れをつけたほうがいいです。
換気扇つけるとき、部屋の窓とか少し開けたりするだけで違います。
外からの空気を入れることで換気が良くなって、
油は換気扇に吸い込みやすくなる。
うちも油だらけになってヒィィィィ!!!ってなった経験があります。
(対面キッチンでダイニングまで床がつるつる。)
フローリングが滑りやすくて危険ですよね。
換気扇のフィルターはこまめに替えて、揚げ物する時は換気扇は「強」。
部屋(台所)の窓も対角線状(換気扇のすぐ隣の窓だと逆に汚い空気が
台所に戻ってくるのでダメです)の窓を少し開けるだけ。
冬は少々寒いけど、油の飛び散りが断然違いますよ。
すでに試していたらごめんなさい。
33 :
可愛い奥様:03/10/25 16:59 ID:p0sRMKvl
ふきんは洗濯機でガンガン洗う。みんな一緒くただよ。
でも私は茶碗を一切拭かず、キッチンについてるステンレス水切りバーみたいな
のの上に並べておくので(乾いたらしまう)あんまりふきんって使わないかな。
お茶淹れるときのポット押さえに使うくらい。あとは、台ふきん。これも洗濯機。
34 :
可愛い奥様:03/10/25 17:52 ID:5tO9Hzd0
味噌煮込みうどんが急に食べたくなった。あんまりメジャーでない地域です。
ぐぐってみたら、ただの味噌と書いてあるところもあれば、赤味噌と書いてある
ところも。白味噌やあわせ味噌でも美味しくできるかな。
やはり名古屋付近の名物?だし、赤味噌がいいのかな?
35 :
可愛い奥様:03/10/25 17:54 ID:Xe1xFSRf
合わせ味噌でやると、ただの味噌うどんです。おいしくないと思う。
36 :
可愛い奥様:03/10/25 21:04 ID:cT9XCZOC
れんこんを酢水にさらす時間は、どのくらいが目安なのでしょう。
明日の朝使う予定なんですが、今から一晩さらしておくのはやりすぎで
しょうか?
37 :
19:03/10/25 21:04 ID:UMqai06Z
>>30 ありがとう。あく抜きちゃんとしてみます。
高温でさっと…なら煮物はどうでしょう。
料理板でも聞いてみようかな。
38 :
可愛い奥様:03/10/25 21:35 ID:6vk1Y/zn
>>34 よくこんにゃく売り場等で酢味噌なんか入ってるパックあるよね、透明の。
あんな感じので味噌煮込みうどんの元みたいなのが売ってました@東北。
それだと簡単だったよ。
でも好みだとは思うけど期待したほど(゚д゚)ウマーではなかった。。。
やっぱどこかお店の味を試してみてから自作した方がいいかも。
39 :
可愛い奥様:03/10/25 23:50 ID:6hv3kfo+
40 :
21:03/10/25 23:57 ID:zW0IWys2
>>22>>23>>29>>32 ありがとうございました。
32さん、まさにうちは換気扇のすぐ横に窓があります。
そして、窓を少しというよりいっぱいあけて料理してました。
それが逆効果だったのかもしれませんね。
これからは、水気をよく切り、新聞紙を敷いて換気をよくしてやろうと思います。
41 :
34:03/10/26 00:25 ID:5vCKy94R
>35>39
う〜、やっぱり赤じゃないとだめか。
それだけのために赤味噌買うのもなあ。
鍋焼きうどんで我慢するか・・・。
どうもありがとう!>39タソわざわざレシピまで・・・゚・(つД`)・゚・
42 :
可愛い奥様:03/10/26 00:34 ID:SnJZmQ3k
43 :
可愛い奥様:03/10/26 00:38 ID:SnJZmQ3k
44 :
39:03/10/26 00:40 ID:0IrCnFFX
>>41 そうだよね。急に食べたくなっただけなら、勿体ないよね。
うちは味噌煮込み好き一家なので、この料理だけのために
赤味噌があります(w
45 :
可愛い奥様:03/10/26 16:44 ID:itDPrsEl
グラタン皿を購入するのにオーバル型と丸型とで悩んでいます。
みなさんのおうちではどっちを使っていますか?
46 :
可愛い奥様:03/10/26 16:52 ID:xXYChuut
47 :
可愛い奥様:03/10/26 16:56 ID:ces/IuUg
48 :
可愛い奥様:03/10/26 16:57 ID:K6V5msKF
丸よりオーバル型のほうが1枚のオーブン皿にたくさん載るので
我が家もオーバル型ざんす。
49 :
可愛い奥様:03/10/26 17:42 ID:O8zMAF89
アジフライしようとパン粉を出したら青カビが結構生えてました。
買いに行くのが面倒なので生えてない部分集めてで衣をつけました。
高温で揚げるんだもん、悪い菌はあぼーんよね♪と思いながらも
心の片隅で怯えています。
だめなのかしら、どうなのかしら。
50 :
45:03/10/26 17:57 ID:itDPrsEl
>>46-48サン
レスありがとうございました。
5年前にケコーンしたばかりの時に間に合わせで近所のサティで
買った500円ぐらいのオーバルのを使っていたんですが
ついにヒビが入ってしまったので、思い切ってル・クルーゼのを
買おうと思ったら丸とオーバルがあってそんなに安いものでも
ないので迷っていますた。
よくよく考えたら
>>48さんのおっしゃるようにオーバルの方が
ターンテーブルにたくさん載りますよね。
オーバルにします!ありがとうございましたー!
51 :
可愛い奥様:03/10/26 18:04 ID:us+sH1Ic
>>49 カビ毒は、生えてないように見える部分にもありますよ。
もちやパンに生えてたら全部捨てて。パン粉も、その容器の
ものは全部捨てた方がいいね。
もちろん、油で揚げたくらいでカビ毒は消えませんよ。
52 :
可愛い奥様:03/10/26 18:04 ID:BbZRQ/T/
賞味期限一日過ぎたパックの豆腐、
火を通せばまだいけるよね???
53 :
可愛い奥様:03/10/26 18:09 ID:E0yJtY7e
>52
そのくらいなら全然平気だと思うよ。
54 :
可愛い奥様:03/10/26 18:10 ID:BbZRQ/T/
じゃあ今日はゴーヤチャンプルーだ!
センクス。
>>52
55 :
可愛い奥様:03/10/26 18:15 ID:jnFlb9lU
水加減間違えてやわやわに炊けちゃったごはん。
今日は雑炊、明日はドリア。
他によいメニューはないでしょうか。
3合もあるんです。
56 :
可愛い奥様:03/10/26 18:17 ID:SnJZmQ3k
57 :
可愛い奥様:03/10/26 18:18 ID:QSKvqkYm
>>55 ガイシュツだけど、冷凍して鍋の時に雑炊に使う。
58 :
可愛い奥様:03/10/26 18:20 ID:KbeJAxd3
ご近所づきあいも家事のうち・・・ってことでお知恵を貸してください。
マンション住まいなんですが、階下の住人からいつも苦情を言われます。
「夜中に子どもの声や足音がうるさい」と。
しかし、それは濡れ衣なんです。
うちは2歳の女児が一人で、夜は8時〜8時半には寝ているし、
一人っ子なので取っ組み合いの喧嘩もできようはずがありません。
うるさいのは恐らくうちの隣りのお宅ではないかと思うのです。
小3(男)、年長(女)、年少(男)の3人兄弟で、夜11時過ぎまでドタバタとうるさく、
鳴き声やら、ママの怒鳴り声やら、とにかくすごいんです。
それをうちの真下の住人は、うちのせいだと勘違いしているようなんです。
最初のうちは「うちにも小さい子供が居るから・・・うちも気をつけよう」と思っていたのですが、
こう何回も苦情を言われると、そろそろ「うちじゃありません。お隣です!」と言いたいような・・・。
その旨、角が立たずにやんわりと伝えるにはどうしたらいいでしょうか?
59 :
可愛い奥様:03/10/26 18:22 ID:AtVBWiDY
しばらく留守にしてみたらいかがでしょう。
本当に隣の騒音ならこれで濡れ衣晴れませんかね。
しばらく留守にします〜って言うのを忘れないでさ。
60 :
可愛い奥様:03/10/26 18:26 ID:BbZRQ/T/
>>59の案に賛成。
「うちじゃありません隣です!」なんて
言っても今度は別方向へ角が立つし。
お子さんが2歳ならまだ幼稚園とか無くて
融通利くだろうし、最低1週間は家留守にしたほうがいいと思う。
61 :
可愛い奥様:03/10/26 18:27 ID:QSKvqkYm
>>58 また苦情を言われたら、そのまま冷静に言えばいいのでは。
「誤解なさっているようですが、うちは一人っ子ですし、
毎晩8時には寝かせています。別のお宅ではないでしょうか?」
あくまで冷静に応対がポイントだと思う。
62 :
可愛い奥様:03/10/26 18:28 ID:Xyv4mTjk
関係ないレスですが、59タンの答えとか見ると
「みんな頭いいな〜」って感心してしまいます。
私なんてこんな短時間に、こんなグッドアイデア浮かばないポ・・・
63 :
可愛い奥様:03/10/26 18:30 ID:BbZRQ/T/
>>61 どうかなー・・。
言葉のやりとりなんていくら冷静に言ったって
相手は思い込んじゃってるから信じない気がするなあ。
「一人っ子でも暴れる子は暴れるのよ!」って思ってる
かもしれないし。だって58の家に子供が一人しか
いない事は階下の住人さんは承知の上なんでしょ?
それを今更「一人っ子ですからそんな音するわけありません」
って言っても通じないよ〜・
やっぱ物理的証拠を突きつけないと。
64 :
可愛い奥様:03/10/26 18:34 ID:BbZRQ/T/
もしくは、階下の住人には留守にする事を告げずに、
同じ建物に仲のいい人がいるならその人にだけ
留守をする事を伝えておく。
留守だったはずの日に階下の住人が「○月○日○時ごろうるさかった!」
って文句言ってきたら、その仲のいい人に「58たんは
その日留守でしたよ?勘違いじゃないんですか?」って
言ってもらえばいい。
案外そうやって第三者から客観的に言われると階下の住人も
納得するかも。
65 :
可愛い奥様:03/10/26 18:41 ID:KbeJAxd3
みなさん、早速にありがとうございます。
階下の住人はかなりヒステリックな感じなので、
たぶん冷静に説明しても聞く耳持たず・・・のような気がするので、
しばらく留守にしてみようかと思います。
後から「あの日は留守でした」と言っても証明のしようがないばかりか、
逃げ口上に嘘までつくか・・・と思われても嫌なので、
「留守にする」と宣告して出かけてみたいと思います。
その間に騒音がひどければ別の家であることを悟ってくれるでしょう。
短時間にグッドアイディア、さすが!です。ありがとう。
66 :
可愛い奥様:03/10/26 18:42 ID:xXYChuut
>>55 つぶして団子状にし、軽くあぶって焦げ目をつける。
鍋に入れたり、みたらし団子のようにしてもいいよ。
67 :
55:03/10/26 19:55 ID:jnFlb9lU
レスありがとうございます!
本当に助かるスレですね。
今回は66さんのアイデア(きりたんぽ風?)
食べたことないので挑戦してみたいと思います。
68 :
可愛い奥様:03/10/26 23:23 ID:HEggVm1y
>>41 遅レスだが・・・・
私は以前同様の悩みを持ち、考えた挙句に、
「インスタント赤出汁味噌汁」なる商品を購入、常備してます。
PB商品なんかで安く売ってる生味噌モノ。
柔らかめに作ってあるので他の味噌とのブレンドもしやすくイイ!よ。
69 :
可愛い奥様:03/10/26 23:51 ID:/yPBuvAn
味噌煮込みって、普通に自分ちで作るものなの?
(「味噌煮込み」として売ってるセットで作るのは別)
あれに合う麺って、なかなか無くない?
70 :
可愛い奥様:03/10/26 23:55 ID:SnJZmQ3k
味噌煮込みがメジャーな地域でなければ、普通のうどんでもそれらしく食べられるんではないかと。
大阪のたこ焼きと、他地域のたこ焼きが違うみたいに。
71 :
可愛い奥様:03/10/27 08:47 ID:EGeqsg/B
洗面所のボール(?顔を洗うところ)に、2箇所位傷(塗装がとれた)
ができてしまいました。
修理はどうすれば良いでしょうか?
マニキュア(透明)を塗ろうかと思ったのですが。
教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
72 :
可愛い奥様:03/10/27 10:06 ID:7h8jWnEt
>>71 適切なアドバイスは出来ないけど
そのボウルの素材を書いておいた方がいいと思うよ。
普通は陶器だろうけど、マニキュアってことはホーロー製?
73 :
可愛い奥様:03/10/27 10:13 ID:EGeqsg/B
>>72 ボウルの素材は、わかりません。
陶器だと思います。
よろしくお願いします。
74 :
可愛い奥様:03/10/27 11:14 ID:klYPMyNs
75 :
可愛い奥様:03/10/27 13:42 ID:wTo1EFNU
鳥胸肉を調理するといつも生焼けになってしまいます。
分厚すぎなのか、火力が強すぎなのか。
それとも何かコツがあるんでしょうか…?
76 :
可愛い奥様:03/10/27 13:45 ID:luztNBKD
>75
蒸し焼きにする。
77 :
可愛い奥様:03/10/27 13:51 ID:6dD9S+WW
>>75 胸は厚いところを他と均等な厚さになるように開いたほうがいいみたい。
開かないときは焦げ目だけつけてからオーブンにぶっこんでおくとジューシー。
78 :
可愛い奥様:03/10/27 13:56 ID:JyrN3HtM
お味噌汁用のお鍋ってどんなの使ってます?
そろそろ買い替えをと思ってたら、他板で
ステンレス鍋の突沸現象の話が出ていて心配になってます。
扱いやすいステン鍋にしようと思ってたのに(´・ω・`)
79 :
可愛い奥様:03/10/27 14:05 ID:gRWHGrxC
>78
雪平鍋。
特に理由はないんだけど・・。
80 :
可愛い奥様:03/10/27 14:06 ID:wTo1EFNU
81 :
可愛い奥様:03/10/27 14:06 ID:fwN3TG3n
>>78 私は雪平鍋@目盛り付き(←コレが便利)を使ってる。
でも、これも良くないらしいからね〜。
82 :
78:03/10/27 14:14 ID:JyrN3HtM
アルミの雪平鍋ですか?良くないらしいって、アルツのこと?
うん、それも心配。
83 :
可愛い奥様:03/10/27 14:28 ID:qITFsu07
小さめのステンレス鍋使ってるけど、別に問題ないよ。
前はホーロー鍋だったけど空焚きしてあぼん・・・
84 :
可愛い奥様:03/10/27 14:55 ID:C17iRCko
家もステンのちいこいメモリつき片手鍋。
二人分なので十分。
特に問題ないと思うけどなあ。
85 :
可愛い奥様:03/10/27 17:01 ID:lToCWqkt
無難にホーローにしとけ。
86 :
可愛い奥様:03/10/27 18:41 ID:yKnU9cXy
私も普通にステンレスやつ。
87 :
可愛い奥様:03/10/27 19:14 ID:FdMnBfZb
おみおつけを温め直す時に、お玉でかき回しながら弱火で温めれば
突沸現象なんて起こらないんじゃなかった?
88 :
可愛い奥様:03/10/27 19:17 ID:1z1nzA79
>>87 その通り。
うちは多層のステンレス鍋でもおみそ汁作るけど
時々かき混ぜれば問題ないよ。
>>78
89 :
可愛い奥様:03/10/27 19:55 ID:FjQkbJ45
ブラウンマッシュルームがあるんですが、今日使うぞと思ってたら
主人から夕飯不要との電話が・・・・。。・゚・(ノД`)・ノ゚・。エーン
もうそろそろ使い切らないといけないんですが、冷凍保存しても大丈夫ですか?
煮込み料理に使おうと思っていますが、<サッと洗う→スライス→冷凍>で
使うとべちゃっとしてまずくなるでしょうか?
高かったので無駄にしたくないっ!
90 :
可愛い奥様:03/10/27 19:56 ID:H+/PZ8oT
なまのきのこの冷凍は良くないような気がする・・・
91 :
可愛い奥様:03/10/27 19:59 ID:H+/PZ8oT
92 :
可愛い奥様:03/10/27 20:01 ID:VLAe9fSm
93 :
89:03/10/27 20:05 ID:FjQkbJ45
早速たくさんのレスありがとうございます。
とりあえず、ホームフリージングスレに行って聞いてきます〜〜。
94 :
可愛い奥様:03/10/27 22:06 ID:JB5WVZz7
きのこ類は冷凍した方がうまみが増すんじゃなかったっけ?
95 :
可愛い奥様:03/10/27 22:11 ID:artx55bZ
きのこ生で冷凍OKと雑誌で見たので、以後スライスorカットして冷凍してる。
脂でぎとぎとになってしまった中華なべはどうしたらいいんでしょうか?
いため油とかだったら、たわしでがしがしして焼いて終わらせてますが、豚の油
が白くこびりついてたわしで擦ってもたわしもろともぎとぎと。
熱湯をひたすらかけて流すのでしょうか?
せっかくてんぷらしていい鍋になったと思ったのですが…
96 :
可愛い奥様:03/10/27 22:11 ID:U9+fljPi
ニンジンの乱切りがうまくできません。
ゴボウなら回しながら何とかできますが(同じ太さなので)
ニンジンの太くなってきた辺りからどうやって切るのか・・。
いつもわけのわからない形になってしまいます。
どなたか教えて下さい。ヒジョーに恥ずかしい限りですが・・。
97 :
可愛い奥様:03/10/27 22:16 ID:NnP4SZDJ
>>95 火にかけて溶けないのかな。脂
新聞紙とかキチンペーパーで拭き取るとか
98 :
可愛い奥様:03/10/27 22:17 ID:RBM+sBaw
>>96 人参もゴボウ同様、回しながらなんとなく同じ大きさになるように切ったらいいんじゃない?
突然太さが変わる形だったら、縦半分に切ってから乱切りするとか・・・
99 :
可愛い奥様:03/10/27 22:20 ID:fqv0tfPp
>>96 > いつもわけのわからない形
訳のわからない形でいいんだよ、乱切りなんだから。
もちと具体的に言うなら、私はいつも大体90°ずつ手前に回転させて切ってる。
ニンジンを横において上端から下端を右斜め下45°の角度に切り落としてる。
太くなってきたら上端から中心部までを。
つまり不安なら縦4ツ割りにしたものを回転させながら切っても同じこと。
・・・って具体的に言ったら余計ワケワカラン。スマソ。
>>95 そう、お湯かけながらタワシでこするんだよ。
油が馴染んだイイ感じを保ちたければ、洗剤は使っちゃダメだよ。
鍋が熱いうちに洗えば大抵は落ちるけど、酷い時は97さんがいうようにペーパーでふき取ってからお湯で洗う。
汚れがこびりついて外側がゴツゴツしてきたら、コゲコゲになるまで鍋を焼いて、冷たい水にジューっとやる。
んでも、この「焼き」は丁寧に使っていれば一年に一度するかしないくらいかな。
>>95 わたしはひどく汚れた中華鍋なら、水を張って火にかける。
ぐらぐら沸騰したらお湯を捨てて水で洗う。
100さんの言うように「水でジュー」な感じです。
やけどに注意だけどよく落ちる。
>98>99
ありがとうございました。何となくわかりました。
私の場合、長細くなったり四角になったりと妙な形だったもので。
でも、助かりました。
>>95 遅レス。
鉄製中華なべといえど、
ひどい汚れ(動物脂、片栗粉とろみのこびりつきなどなど)は
洗剤つけて金ダワシで洗ってます。
洗ったあと火にかけ良く焼き、植物油塗っておきます。
日ごろからよく油を馴染ませている中華鍋なら
ちょっとやそっと洗剤で洗ってもパサついたりしないように思う。
私はいつも中華なべは洗剤で洗ってるよ。
油を塗っておくのには抵抗があるから、空焼きしてから普通に保管。
「中華の先生がそれでOKと言ってた」というレスをどこかで見たし、
3年ちょっと使ってるけど全然問題なし。
105 :
可愛い奥様:03/10/28 14:10 ID:CgNH+ZRQ
中華鍋、洗剤で洗わないとか油を塗っておくのは
夜中にゴキが舐め舐めしてるかもしれんと
どっかで読んだ記憶があるよ。
人によって違うね。
陳健一は洗剤で洗う派だった。
ダラ奥なんですが中華鍋もってたことがあります。
しかし、調理器具をその場で片付けせずに翌日にまわすクセがあり、
あっという間に中華鍋はデコボコに浸蝕されちゃいました。
108 :
可愛い奥様:03/10/28 16:38 ID:WEnmYRdn
揚げ玉(天カス)はどうやって作るのですか?
一度挑戦して、具のない天ぷらが出来あがったわけですが。ううっ
それと冷凍保存するのにポリラップではダメなのでしょうか?
やっぱりサランラップでしょうか?
天かすは、作ろうと思って作るもんじゃなく
天ぷらをあげると自然にできるもんだと思っていましたが・・・。
どうしても自作するなら、お箸などで油に細〜く天ぷら衣を落とし込まないと
大きく固まってまさに「具のない天ぷら」になるでしょうね。
私は圧倒的に「そば屋さんや惣菜売り場など外で買う(もらってくる)派」ですが。w
>108
衣をかなりゆるめにすると、油に入れた時いい具合にハネて
バラバラになるような。>天カス
111 :
可愛い奥様:03/10/28 17:47 ID:wi74puCc
>>108 サランラップは商品名で、ポリラップはサランラップやクレラップの総称では
ないかと思うんですが…。
天カスの保存はポリラップに包んだだけでは冷凍庫の匂いがついてしまうと
思います。最低でもラップに包んだあとジップロックみたいな袋に入れた方が
いいのでは?
112 :
可愛い奥様:03/10/28 18:00 ID:auaOv0+d
113 :
可愛い奥様:03/10/28 18:50 ID:1lTNvaxf
>>111 サランラップ・クレラップは商品名で「ポリ塩化ビニデリン」というもの。
ポリラップはポリエチレンフィルムで、サランラップほどの耐熱性はない。
においも、サランラップの方がもらさない。
スーパーで肉や野菜を包んでいるのはこれ。
塩素を含んでいない耐熱ラップ、最近生協以外にはなくなったね。
完全に燃えるからダイオキシンは出ない、らしいけど。
114 :
可愛い奥様:03/10/28 19:46 ID:9S2HOZvw
湯豆腐のつけ汁って
お醤油にねぎと花かつおを入れただけですよね。
みりんとか出汁とか入れるの?
実家で食べてたつけ汁は全然甘くなかったから
レシピ見て驚いた。
実家が一般的じゃなかったのか?
>114
その手のたれなどはおうちによって千差万別。
ご実家のママンにでも聞いて、好きなレシピで食べるがよし。
うちのママンも「しょうゆにねぎと花かつお」程度で作ってたと思うけど
それでは塩辛くていやな人はみりんを入れたりだしで割ったりするんだと思うよ。
>>114 ウチの実家もそうだった。
両親北のほうの育ちだし、塩辛いものが好きだったのかも。
今、私はは麺つゆを少しのばして使うよ。簡単だから。
そうなんだ〜。
お雑煮と同じで、いろいろあるんだねー。
ネットでみりんやら出汁やら入れてるレシピや
当たり前のようにポン酢って言ってる人がいて混乱したw
118 :
可愛い奥様:03/10/28 20:41 ID:OBKQNzzC
羊毛毛布の洗濯についてなのですが
『洗濯機使用可・ランブラー乾燥不可』の表示があります。
つーことは、天日干しをしろ!ということですかね?
乾きにくそうだわ・・・洗濯屋も駄目なのかしら?
教えて下さいませ。
>118
「ドライマーク洗剤で洗えるけれど、乾燥するのに
一般家庭にある乾燥機を使うと縮んでしまうよ」という意味。
お察しのとおり「家で洗った場合は天日干し汁」ということです。
洗濯屋(ドライクリーニング)に出すことは全く問題ありませんが。
何かの本で(漫画だったかな?)、土鍋は洗剤で洗っちゃダメ!というくだりを
読んだことがあります。
これって本当なんですか?(自分はチャーミーつけてガシガシ洗っていた)
土鍋は上薬かかってないから染み込むってことでは?
子供のリュックサック、汚れたので洗いたいのですが、洗濯機に放り込んじゃダメでしょうか。
型崩れとかしちゃうかな・・・(汗)
洗濯の注意のタグを子供が切り取ってしまったらしく、洗い方がわかりません・・・
あまりにも恥ずかしすぎる質問なのでsageます(汗)
>>122 全自動ならドライモードとかでやれば平気じゃない?
ブラブラしているような付属品はとりはずして。
ただ、防水性衣料は確か基本的に脱水はNGだった気がするので
もしやるとしても似たような素材のリュックは気をつけたほうがいいかも・・
天気よければそのまま干してもすぐ乾きそうだし。
>>119 速攻、ありがとうございました。
素直に洗濯屋でドライを頼みます。
天かす、揚げ玉作りには穴じゃくし。
あれにタネを流し込んでやるとぽとぽと穴から落ちてよい感じに。
127 :
可愛い奥様:03/10/29 10:29 ID:C4GFVU8O
洗濯機(ドラムとか最新型じゃなくて普通の全自動)の洗濯物
投入量ってどうやって決めていますか?許容Kgを測定したりしてる人は
いませんよね。
回した状態で洗濯物を足していって、上下が入れ替わるくらい混ざる
上限を入れているのですが、測ってみると許容量よりうんと少ないことが
判明。結構ぎちぎちの状態で回すモノなのかしら。理系だし気になる。
ホントは洗濯物用のはかりが欲しい。ちなみに乾燥した状態で
測るんですよね?
洗濯機の説明書に「Yシャツ1枚○グラム」「シーツ1枚○グラム」という
だいたいの目安の重さが出てるです。
昨年6月に買った洗濯機には、自動計測機能がついていて、
それに応じて必要な水の量を表示します。
それを確認してから、水の量に応じた洗剤量・柔軟材量を投入しています。
タオルなど濡れている物があるとその分重くなりますので、
水の量が多いときは水量ボタンを押して少し少な目に設定しています。
乾いた物を下にして、濡れている物を上にした方が軽く計量する、
とメーカーの人が教えてくれました。
130 :
可愛い奥様:03/10/29 10:59 ID:VmQiGq2M
許容量の8割ぐらいで使っているほうが
モーターの負担が少ないので長持ちする聞いた
このスレだったと思うんだけどずーーーっと以前に
洗濯物の仕上がりがいつもゴワゴワで困ってるってレスがあって
みんなで洗濯機に詰め込む量が多いんじゃないの?ってアドバイスしたら
量を減らしたらフワフワになった〜♪と喜んでた新人奥がいたよね。
洗濯物がいっぱいある時にたまに思い出すんだけどあの新人奥元気かなぁ?
132 :
可愛い奥様:03/10/29 13:25 ID:t8BV3bkd
リビングに置いてある棚の事なのですが、
形は3段BOXを2個横に重ねて置いたようなものです。
(最近よく通販雑誌などで見かける形です。)
もとは下にローラーがついていましたが、とりました。
しかし、1歳2ヶ月の子供が力がつよく、平気でこの棚を
移動させてしまいます。
棚自体も軽いです。どうにか動かないようにしたいのですが
ホームセンターなどでいい商品みかけた事のある方いらっしゃいませんか?
棚のすべりどめなんてないのでしょうか?
>131
その質問をした方って、このスレをたちあげた人ですよね。
元気にしてるかなー。
>132
100円均一で売ってる「バスマットや玄関マットの滑り止め」を敷くのはどうでしょう?
うすっぺらい、ゴムの網々なんですけど・・・。
136 :
可愛い奥様:03/10/29 13:57 ID:t8BV3bkd
>>134 それも考えましたが、万が一動いた時に子供が危ないかと思い、
やめました。
>>135 そうですね。やってみようかな?
こんな質問にレスありがとうございます(つД`)
137 :
127:03/10/29 14:35 ID:C4GFVU8O
>>128 暗算苦手だからそれは辛いなあ。
やっぱり自動計測機能ついたやつに買い換える方が精神衛生上よさそうだな。
138 :
可愛い奥様:03/10/29 14:40 ID:Y0eRk2kb
>137
体重計で計れば?
って、洗濯物用に体重計が欲しいって事だったらゴメンよ。
139 :
可愛い奥様:03/10/29 14:46 ID:K55Awcgk
中華なべ奥です。
白い油がぎとぎとだったのでとりあえずスクレーパーやペーパーで拭って、結局洗剤
で洗ってしまいました。
けど、今日、またコロッケ作ったのでいい鍋に戻ったかな。
今度はお湯ぐらぐらでやってみます。
ありがとうございました。
140 :
122:03/10/29 20:15 ID:BvILCOS6
遅レスですが、アドバイスありがとうございました。
手洗い・・・できちんと汚れが落ちるかどうか不安だったもので(汗)
二つ折りにしてネットに入れて、「手洗いコース」、脱水ナシでやってみました。型崩れもなく、無事に洗えましたw
これで防水スプレーしとけばオッケっぽいです(笑)
141 :
可愛い奥様:03/10/29 20:18 ID:gS6jg0MW
教えてください。
今、モツ煮込みを作っているんですがモツの煮汁が真っ白に濁っています。
煮込む前に良く洗って、熱湯に通したのですが足りなかったのかな?
モツが柔らかくなったので、野菜を投入して更に煮込みたいのですが
ゆで汁を捨てて、あたらしくゆで始めた方が良いですか?
それとも、モツって煮込むと煮汁が白くなる物?
>>141 それ抗生物質が溶け出してるんですよ。
やすものだとそうなります。
143 :
可愛い奥様:03/10/29 20:21 ID:wpqHAf7u
>>141 白くなると思う。
問題なし。
気になるなら味噌入れる。
144 :
141:03/10/29 20:23 ID:gS6jg0MW
>>142 ヒャーーーーーーー、本当?
知らなかった。
>141
強火でグラグラ煮立てると煮汁がにごるのはよくある話ですが・・・
146 :
141:03/10/29 20:38 ID:gS6jg0MW
>>145 真っ白なんですよ。牛乳で煮てるのか?ってくらい。
何度か煮汁捨てて、様子見ます。
>>146 「モツ ゆで 汁 白」あたりでぐぐってみたら、
10番目くらいのサイトにも「もつは何度も茹でこぼし・・・」ってあったから
146タンがやっていることは合っているのだと思う。
馬いといいね。
だから「ボイルもつ」のかたちで売ってるのか!>何度もゆでこぼす必要がある
149 :
可愛い奥様:03/10/29 23:02 ID:363PceoT
パスタやうどんそば等を茹でた後に使うザルなんですが
水切り後の網目に、いっぱい麺のかけら?が詰まってしまいます。
水にしばらく漬けておいて、スポンジでゴシゴシやってもとれないし
爪楊枝で一つ一つ、つついてます(かなりの疲労)
つきにくい方法又は、簡単に落ちる方法があれば教えてください。
150 :
可愛い奥様:03/10/29 23:05 ID:cNTdLQtg
モツは洗って茹でてまた洗うもんだと思ってたんだけど
私の友達は生のまま鍋に入れて食べちゃうって言ってた。
151 :
可愛い奥様:03/10/29 23:06 ID:cNTdLQtg
>>149 私はたわしでゴシゴシしてます。
(スポンジよりは取れると思う。)
パンチングボウルなんかだと楽なんだろうな。
152 :
可愛い奥様:03/10/29 23:08 ID:O2PKXogA
>>149 たわしかブラシで擦るのが一番かと。
重曹もいいよ。
スポンジの場合、裏表両方からはさんで擦るといいらしいけど…。
153 :
可愛い奥様:03/10/29 23:17 ID:0L6QmCDp
154 :
可愛い奥様:03/10/29 23:19 ID:0L6QmCDp
リロードしないで書いたらオマヌケ。
食洗機はザルの目まできれいに洗えるよ!
もしくは古くなった歯ブラシでゴシゴシだ。
156 :
可愛い奥様:03/10/30 00:25 ID:77x25Dgr
古くなった歯ブラシは勘弁してくれ…ザル洗うんでそ?
それじゃあ新しい歯ブラシをおろして洗う。
158 :
可愛い奥様:03/10/30 00:28 ID:77x25Dgr
タワシじゃなく歯ブラシを使うメリットはどこなんだろう…
食器洗い機ホスィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
旦那出張のおみやげ歯ブラシとかw
>>158 そりゃーもう奥の奥の隙間まで磨けるところ。w
タワシよりはヘッドがめちゃ小さいので細かいところまで
丁寧に磨けるべ。
私は今のところ使ってないけど、底のリングの内側なんか
洗いづらいからいいかもしれんと思うよ。
パンチ穴ザルに買い替えれ。すごく(・∀・)イイ!
亀の子タワシ鍋洗いなど何かと便利なんだけど
亀の子タワシの毛の間につまったゴミはどうやって落とすの?
洗い桶の中でジャブジャブしても、からんでない?
ザル、ピーラー、フープロの刃、おろしがね・・・
もう食洗機なしなんて考えられない。
でもパンチ穴ザル気になる。チェックしよ。
>>163 ちっとやそっとは(゚ε゚)キニシナイ!!
パンチ穴ザルに買い替えたいけど
今まで使ってた網のザルが壊れない。
思い切りが必要?
169 :
149:03/10/30 10:09 ID:UG/Rjahr
色々なご意見ありがとうございました。
亀の子は持ってないのと、我が家ではその他の実用性がなさそうなので
「旦那出張のおみやげ歯ブラシ」にしたいと思いますw
なかなか使えそうですね。家には各掃除用に古い歯ブラシが
置いてあると言うのに思いつきませんでした。
ところでパンチ穴ザルってどんなものですか?
ぐぐってみましたがヒットせず・・すみません。
ケコーン!!!
173 :
170:03/10/30 10:38 ID:FAboUfrK
ありゃ。今後ともどうぞヨロシク…(w
174 :
可愛い奥様:03/10/30 10:54 ID:UqcFycS/
>170>171ご夫妻w
ありがとうございました。
しかしちょっとお高いような・・
今度ディスカウントショップで見てきます!
176 :
可愛い奥様:03/10/30 11:49 ID:mRODzLmB
うちはパンチ穴ザルと普通のザル両方使ってるけど一長一短。
パンチザルは水切れが普通ザルほどヨロシクナイ。
>>176 そうそう!パンチ穴猿水切れワル杉。
私は普通のザルを買いなおうそうか検討中だわ・・・。
178 :
可愛い奥様:03/10/30 14:08 ID:x4inWApI
たこの足(ボイルしたもの)を知人から買ったのですが、
料理法としてはどんなものがあるでしょうか?
179 :
可愛い奥様:03/10/30 14:09 ID:YZ0Ie2bQ
180 :
可愛い奥様:03/10/30 14:10 ID:e2ER6qfh
>178
キュウリとワカメの酢の物。
トマト煮。
ガーリック炒め。
天ぷら。
タコ飯。
181 :
可愛い奥様:03/10/30 14:10 ID:77d3Gehx
>178
スライスして酢の物とかマリネとか。そのままおでんに入れてもおいしいよね。
182 :
可愛い奥様:03/10/30 14:14 ID:BvFbk4va
今、たこと大根煮てます
>>178 乱切りしたキュウリと一緒に桃屋のキムチの素で和える。
CMでやってました。桃屋は美味しいと言っていたが、本当かな?
>183
うちはよくやるよ。(゚д゚)ウマー
185 :
可愛い奥様:03/10/30 14:45 ID:mRODzLmB
たこはおでんに入れるのもンマ!
セロリとタコのサラダ(オリーブオイル+酢)とか。
薄切りにスライスしてお皿に平たく並べて『なんちゃってタコカルパッチョ』
・・・今日帰りにタコ買おうっと。
186 :
可愛い奥様:03/10/30 14:49 ID:x4inWApI
178です。皆さんレスありがとう!
>>179 たこ焼き食べたいけど、たこ焼き器ないです・・
>>180 わ、沢山ありがとう。
181さんともかぶりますが、酢の物とかマリネって生たこを使うのではないですか?
その辺がよくわからなくて・・
>>182 なるほどー。たこで煮物ってしたことないかも。
>>183 184
キムチの素ですか!美味しそうですよね。
それもやってみよう。
なんせ1500円でかなり太いの2本買ったんで、
かなりの間楽しめそうです。
187 :
可愛い奥様:03/10/30 14:51 ID:x4inWApI
185さんもありがとう!
これからの時期おでんいいですね。
こうしてみると、結構たこ料理ってあるんだなw
タコは、炒めて食べるのが好き。
にんにくを入れた油でいためるの。
ボイルしてある、つまり一度火を通してあるタコなら、
そのままマリネに安心して使えるのよ。
189 :
可愛い奥様:03/10/30 14:55 ID:UqcFycS/
うちはタコを串に刺して青海苔を入れた衣をつけて揚げソースをぬって
かつおぶしをまぶす。
たこ焼きみたいな味だけど衣が薄いのでまた違った感じで楽しめます。
昔働いてた店でも出してた。
たこを食べやすく切って、パセリとにんにくを切り入れて、
トマトも入れて、オリーブオイルと塩胡椒で味付け、
レモンを絞る。
191 :
可愛い奥様:03/10/30 15:09 ID:3rcXqOEA
たこのから揚げも(゚Д゚)ウマー
たこ嫌い。
193 :
可愛い奥様:03/10/30 16:27 ID:k5M/Qgr3
>>191 唐揚げに一票。
ガーリック醤油に漬け込んだのがいいな。
たこ唐ウマーだよね〜。
あおのり入れた衣で揚げたやつもウマー。
ピリ辛しょうゆダレにつけ込んで揚げたやつもウマー。
あー・・・食べたい。
C:。ミ
イカ32m、でかっ!
しかもスルメ(SM)
SMは墨にみえたYO!
山芋って常温保存でいいですよね?
今日半分使ったんですが、
切断面はラップして(ぬるぬるしてたので)
常温放置でいいんでしょうか?
203 :
可愛い奥様:03/10/30 19:03 ID:QzdwEm2A
すみませんageます。
204 :
可愛い奥様:03/10/30 19:07 ID:vvl0xU+P
ジャガイモを半分に切ったら
茶色く斑点があったのですが、
これって腐っているんでしょうか?
>>202 切ってあるなら私も冷蔵庫(野菜室)がいいと思う。
多分常温でも大丈夫だとは思うけど。
>>204 腐るまでは行かなくても痛んでるのでは?
確か食べても平気だけどあんまり美味しくなかったと思う。
>>202 冷凍もいけるぞ。
かゆみがちょっと減る。
208 :
可愛い奥様:03/10/30 19:19 ID:vvl0xU+P
>206サン
ありがとうございます。
今日買ったじゃがいも、全滅でした・・・。
痛んでるのね
勉強になりました ありがとう
209 :
202:03/10/30 19:21 ID:QzdwEm2A
210 :
可愛い奥様:03/10/30 19:22 ID:dGGsluen
>>208 今日買って全滅ならお店にTELした方がいいと思う。
211 :
可愛い奥様:03/10/30 19:32 ID:vvl0xU+P
>210サン
そうですね
いつもなら泣き寝入りですが(インキクサー
今回はクレームしてきます!
アドバイスしてくださってありがとう
>>209 そのまま。
皮はむいたけど、皮ごとするならむかなくてもいいのかも。
>>202 切り口ラップの上新聞紙に包んで野菜室だな。
その状態で1ヶ月くらいもった覚えがある。
常温保存の時も新聞紙で包む。
215 :
可愛い奥様:03/10/31 00:14 ID:QLA/4asI
今からチーズケーキを焼こうと思ってますが
レモンがありません。
レモン汁を入れなくても美味しくできますか?
酸っぱいみかんがあるからみかん汁で代用した方がいい?
216 :
可愛い奥様:03/10/31 00:16 ID:6/v+k4dM
コンビニにでもひとっぱしりして、
卓上レモン汁でも買ってきたほうが。。。
217 :
可愛い奥様:03/10/31 00:21 ID:Qnr8MT6n
218 :
215:03/10/31 01:01 ID:QLA/4asI
>216
子供達が寝てるのでなんかあったらと思うとコンビニに
走れない小心者なのです。
>217
うまいかな?
酢も考えたけどみかんの方がいいよね。
今からやってみます。
>218
よかった〜。
「子供達が寝ている間にひとっ走りコンビニに行ってきます」とか
言われないで。私も子供は常に携帯する小心者なので。
220 :
可愛い奥様:03/10/31 01:50 ID:6/v+k4dM
うーん、小さい子供がいること想定してなかったよ。
っていうかダンナさんは子供みててくんないの?
仕事?
221 :
215:03/10/31 02:09 ID:QLA/4asI
旦那は夜勤でいないのです。
レスをくれた方ありがとうね。
今みかん汁を投入して焼いております。
うまいといいなあ。
>221
結果教えてね。
おはよう。ケーキどうなった〜?
ふさこじゃないよね?
遅レスだけど山芋って切った断面を放置しておくと
乾いて周り(側面?)と同じようになるので常温でOK
ラップなどを被せるとかえってカビが生えたりします
226 :
可愛い奥様:03/10/31 19:31 ID:KoOWS6gm
葉っぱがふさふさと付いている大根を初めて購入しました。
お薦めの調理方法があったら教えて下さいませ。
おひたしと、味噌汁投入は考え付いたのですが。。。
227 :
可愛い奥様:03/10/31 19:38 ID:GRh1mPjv
228 :
可愛い奥様:03/10/31 19:47 ID:MjnW/qtH
小さく切った豚、人参、油揚げとともに炒め
炒まったら、四個分(四人分の時)の窪みを作りそこに卵四個を落として
弱火にしてふたして蒸し焼き。
半熟で出来上がり。
半熟卵が、大根葉の苦味を柔らかくしてくれる。
味付けは、塩コショウ、醤油。
229 :
可愛い奥様:03/10/31 19:52 ID:1qbyfL1q
>>228 おいしそー。
私もこの間スーパーで葉付き大根見て買いたかったけど
メニューがわからなくて買わなかった。でも今度それ作る!
230 :
可愛い奥様:03/10/31 19:53 ID:dFTnRGWv
>>226 うちの母は刻んだ大根菜とベーコンを炒めたものをよく作ってました。
味付けは塩・こしょう・醤油。
ご飯にのっけて食べるとおいしい。
私は天ぷらが好き。
人参なんかと一緒にかき揚げにします。
231 :
可愛い奥様:03/10/31 20:05 ID:MB8JC13W
フライパンでしらすを油でかりかりにしる。
1cmくらいに刻んだ大根葉を投入。しょうゆで味付け。
しらすが塩っけあるので、しょうゆは控えめです。
232 :
可愛い奥様:03/10/31 21:34 ID:63nFsFoE
大根葉奥です。
色々と有意義なレシピありがとうございました。
本体と同じ位のボリュームがある葉っぱなので、教えていただいたレシピ
全部試してみます。しかも80円だった。安い!
今は231さんのを作ってます。出来あがりが楽しみ。
233 :
可愛い奥様:03/10/31 21:45 ID:A5D0i3vA
大根菜で盛り上がっているとこにすみませんが
まさか、普通にスーパーや八百屋さんで売ってる
大根にちょこっとついてる大根の葉の話じゃないですよね?
大根の抜き菜をよく見かけるんだけど
菜飯か味噌汁ぐらいしか知らなかったのであまり買わなかった。
レシピ使わせてもらいます。
236 :
可愛い奥様:03/10/31 22:32 ID:Pez1qey+
私が行く八百屋さんは大根の葉を落としてある。
んで落とした葉は葉だけで売ってる。
>236
商魂逞しい八百屋さんだね・・・・・・・・・
チーズケーキ奥です。
子供達は美味しいと喜んで食べてくれましたが
旦那は
「んー普通。いや、うまいんだけど普通。」とのコメント。
みかん汁は酸味が飛んじゃうのでやっぱりレモン汁を
入れた方が良さそうです。
>>238 報告乙!
みかんの実とかもいれたらもう少し風味が出るかなあ?
240 :
可愛い奥様:03/11/01 03:21 ID:ida7Hetf
引越し便、都内ではどこが安いですか?
奥様方のご意見を是非とも伺いたいです。
おながいします!!!
241 :
可愛い奥様:03/11/01 03:25 ID:i7qxUZ3V
242 :
可愛い奥様:03/11/01 05:10 ID:rEfts+/l
>240
生活板の引越スレを見て検討汁。
うちは、そこに貼ってあった荷物の量を書き込んで、
見積もりを各社が出してくれるサイトで決めた。
都内で45000プラス荷造り2人×1日で2マソくらいだった。
大手は高いよ。
見積もりに来てくれた担当の人は、ネットのお客さんは大事にする
と言っていた。(サイトに感想を書けるようになってるから)
243 :
可愛い奥様:03/11/01 14:47 ID:VsRFSXJM
>>240 レスありがと!引越スレ生活板にあったんだー
早速見に行ってくるよ!!!
245 :
可愛い奥様:03/11/03 10:23 ID:WqnpBrbX
ご利用ください
246 :
可愛い奥様:03/11/03 11:05 ID:+tMfTZxR
うちもフサフサ大根あるんで、何か作ってみよー。
ここって東京23区に隣接している市なのに、野菜の無人販売とか
あるんだよね。ちなみに極太で100円でした。
包丁入れたときにパリッて感じで、みずみずしかった。
247 :
可愛い奥様:03/11/04 12:31 ID:dBgi52P2
便器の水たまり部分の茶色い輪ジミが落ちません。
耐水ペーパーも歯が立たず_| ̄|○
耐水ペーパー以上の最終兵器って何でしょう?
249 :
247:03/11/04 13:12 ID:dBgi52P2
あわわ・・・いくらなんでも塩酸は無理だ。
サンポールの主成分は塩酸だよ!
ドメストもかなり強力だ
252 :
247:03/11/04 14:20 ID:dBgi52P2
しらんかった・・・。あとでサンポールかドメスト買ってくる。
ありがとよ。
253 :
可愛い奥様:03/11/04 15:15 ID:aAnfsu/+
ブイヨンスープ(手作りカレーに入れる)と本にあるのですが
これって皆様どうやって作ってますか?
私はてっきり、コンソメのブロック砕いて水と足せばよいのかと勝手に思っていたのですが。
254 :
可愛い奥様:03/11/04 15:16 ID:k2CJ5oRB
>>253 私もそうです。
もしくはブイヨンと書いてあるブロックを使います。
うちは「トイレ洗浄中」っていうの使ったら
キレイになたよ。<トイレの汚れ
「トイレ洗浄中」→お出かけ→帰ってきてからゴシゴシ
256 :
可愛い奥様:03/11/04 19:20 ID:sBoHr1T9
ザルとかスライサー、軽量カップ、ボウルなど。
ちょこちょこ使うし、濡れて戸棚には仕舞いたくないものを置く
259 :
可愛い奥様:03/11/04 19:47 ID:sBoHr1T9
なるほど〜 大きくて幅のある物を置くのに便利ですね。ありがとうございました〜!!
赤ちゃん衣料の洗濯ってどういう洗剤つかうの?
お古もらったのですが若干しみがついていて・・・漂白剤(ワイドハイター)なんて
ご法度ですよね。
261 :
可愛い奥様:03/11/04 21:48 ID:dBgi52P2
>>260 赤ちゃん用の漂白剤も売ってるよ。
でも中身は同じ。
気にしないでワイドハイター使っちゃえ。
262 :
可愛い奥様:03/11/04 22:24 ID:LDVUVDcb
>260
うちはシャボン玉石けんで、酵素系漂白剤
(界面活性剤とか入ってないやつ)を買いました。
最初はハイター使ってたんだけど
手が荒れちゃって。においもキツイし。
263 :
260:03/11/04 23:09 ID:dRWso9iz
検索すると
「合成を使うとコワイですよコワイですよ」みたいなことばかり書いてあって・・・
今までそんなこと考えたこともないので混乱しています。
聞いてみると、一人目は怖々と大人の洗濯物と分けて、石けん洗剤を使用し、
漂白剤も酸素系とメッチャ気を使っていたけれど、二人目ともなるともう
オムツ以外は全部まとめて洗っちゃったり。という人が多いですね。
こういうトコに神経質になるよりも、赤のクチに入るものや、室内環境
たとえば湿度・空気・ホコリ・カビに気を配った方がいいと思ふ
>>263 ミル○ンにつけておけ。
綺麗になるぞ。マジで。
266 :
可愛い奥様:03/11/05 09:33 ID:p7lX+++v
今度初めて鳥の唐揚げに挑戦しようと思ってます。
うちには揚げ物用の鍋がないので中華なべでもいいでしょうか。
一口大の唐揚げだと何分くらい揚げればいいのでしょうか。
267 :
可愛い奥様:03/11/05 09:39 ID:dd9PVnOG
>>264 ハゲドー。
うちの場合、一人目の時生後半年でアジア圏に転居した。
そこは水そのものに問題があって、ただ洗濯するだけじゃ
茶色か灰色に染まっちゃうんでw
洗濯するときは洗剤と漂白剤を混ぜて使っていた。
赤ちゃん用の洗剤など売ってないところだったので
当然現地の大人用というか市販のものを利用。
もちろん、赤子のは大人とわけて洗濯するし
漂白剤も規定の分量の1/4ぐらいしか入れなかった。
肌も強かったせいか大丈夫でした。
子供の肌質にもよるけれど、
それほど神経質にならなくてもいいと思う。
っつーか、日本の場合、
企業が消費者を神経質にさせ杉だと思う。
>>264>>267 ハゲハゲドウ!!!
特に
>企業が消費者を神経質にさせ杉
って本当そう思う。
トイレ洗剤のCMで、便器の内側を綿棒でこすって
「ホーラこんなにバイ菌が」とかっていうの見たとき、心底そう思った。( 'A`)
>266
中華なべでも無問題。
揚げ方に関してはレシピをぐぐれ。
「試してガッテン」のHPあたりが初心者さんにも失敗がすくないと思うが。
270 :
可愛い奥様:03/11/05 09:52 ID:RrR+wBYA
>>266 中華なべ、very good!!
あと片栗粉まぶす時、小麦粉を1割入れると外はさくさく、中はジュ〜シィになってウマーいよ。
一度油に入れたら浮き上がってくるまで箸でつついたりいじらないこと。
そ〜っとしておきましょう。
火加減は中〜やや強くらい。時間にすると3〜5分かな?
でも時間じゃなく、衣の色がきつね色になるからわかるよー。
>266
ビニール袋に片栗粉&小麦粉入れて
漬け込んだ鶏肉入れたら
袋を膨らませてフリフリして衣付けすると
片づけが楽よー。
272 :
可愛い奥様:03/11/05 15:43 ID:l4bSVlWn
つまらないことなんですけど、
ハンカチをきれいに正方形にアイロンかけるのに
苦労してます。
なんかいい方法ないですか?
あと、古くなったハンカチってボロギレとして
使うしかないでしょうか。
273 :
260:03/11/05 17:05 ID:TRayKNff
消費者が企業の清潔神話にあおられすぎ、全くそのとおりですよね・・・
ご意見を参考にして、ごく普通に洗濯したいと思います。
あーでもここに書き込んで肩の力が抜けました。
みなさんほんとうにありがとうございます。
274 :
可愛い奥様:03/11/05 17:12 ID:6oVSDfS4
>>273 同じ質問を育児板でしちゃだめだよ。
こことは正反対の答えが返ってくるからね。
うちは最初の子でも普通の洗剤で洗ってたよ〜。
でも食べ物は遠距離(帰省)以外でBF使わなかった。
こだわる所はこだわってた自分・・・。
277 :
可愛い奥様:03/11/05 17:28 ID:7g33ozXk
>272
ほす時、対角線に引き延ばす。
窓ガラスに張る。
ハンカチとか布は、古くなったら、適当に切って置く。
洗面所の鏡に水滴ついたり、ちょっとの汚れを拭く→捨てる。これ簡単
>269-271
ありがとう!
何しろ初めてなので緊張してますが、がんばりまっす!
結婚以来、揚げ物をリクエストされても避け続けていたのですが
揚げ物ができるようになればおかずの幅も広がりますもんね。
あ、小麦粉ない・・・買ってきます・・・
結婚して5年たつけど、揚げ物したことないや・・
最初の頃に私が、揚げ物は作る人は揚げたてを食べられないんだよね、などと
言ったことを気にしているのか、おいしくないものが出来上がることを恐れているのか、
私が揚げ物作ってみようかな?などと言っても、揚げ物は外で食べようよ、などと
言われてしまう。
>279
「ご主人にお伺いを立てずに揚げ物を作って出す」という選択肢はないのけ?w
281 :
279:03/11/05 18:52 ID:i+/VOknF
>280
笑った。そういやそうだわ。
手間のかかる料理は、すべて作る前に相手に聞くことで、無意識に恩を売ろうと
しているのかもw
いくらの瓶詰めを貰いました。それも瓶ごとガチガチに凍ってるやつ。
ある程度解凍できた段階で、スプーンでガリガリとほじくり出す
べきでしょうか?(特大のジャム瓶くらいの大きさなのです。)
そうすると、「せっかくの粒が破壊されまくるのでは?」と思うし、
当面食べる分は解凍するにしても、食べきれない分は
冷凍保存したいので「一度解凍できたイクラを再び冷凍すると
著しく風味を損なうのでは?」と不安です。どうすればいいでしょうか?
283 :
可愛い奥様:03/11/05 20:19 ID:l4bSVlWn
>>277 ありがとうございます。
窓ガラスに貼るなら、まず窓を磨かないとだめですけどね…。
>282
基本的には「いったん解凍したらせっせと食べ、もう再冷凍で保存することは考えない」もんです。
解凍したらがんばって食べましょう。
285 :
282:03/11/05 21:11 ID:DpDguUoa
>284、ありがとうございます。
やはりそうですか。がんがって食べます。
視覚的にグッとくる量ですが。
286 :
可愛い奥様:03/11/05 22:21 ID:KHAoyyFC
生協から味噌汁用の冷凍ズワイガニを仕入れたんだけど、
作り方がわかんないです。
湯を沸かして、ダシは必要なくて、凍ったままのカニを
入れていいのかな?カニは殻が一部分取り除かれています。
カニのほかに入れると美味しい具も教えていただきたいです。
287 :
可愛い奥様:03/11/05 22:32 ID:bZJ7PDZU
ネギは欠かせない。
味噌汁もいいけどカニ雑炊もおいしいんだよね
卵溶き入れてさ・・・。
皆様、プラスチック容器って匂いませんか?
食べ物の匂いが残る、という意味ではなく“プラスチック
そのもの”のにおい。
しかも新品だから匂うのではなく、うちのちょっと古目の
タッパや製氷皿が、化学的な何とも言えない匂いを発してます。
そういうモンでしょうか? 洗ってもとれないのでもうダメ?
畳にカビが生えてしまいました。
とりあえず水拭きしたのですが
他に何かしておくことはありますか?
例えば、ドライヤーをかけるとか。
>>288 そういうモンもあります。
残念だけど私は捨てます。
>286ですが、味噌を溶きいれるタイミングも教えてください。
>289
水ぶきのあとはかわいた雑巾でのからぶきが必要ですよ。
そうしないとかえって畳を湿らせる&カビをたたみに浸み込ませることに。
また、ドライヤーではなく、エアコンで部屋全体から乾かしたほうがいいような。
また、エタノールで拭くとカビ菌が氏ぬときいたことあるです。
>291
普通の味噌汁同様、蟹に火が通って食べる直前に投入→煮えばなに火を消す、でしょう。
間違っても「味噌を入れたままぐつぐつ煮込む」はないと思います。w
295 :
低レベル:03/11/06 00:24 ID:6vHxJPic
冷凍フライって、どうやって揚げるの?
いきなり油に入れちゃっていいの?
解凍してから、油にいれるの?
基本的に、解凍しないでそのまま揚げるものだと思う。
油が冷たいうちから入れて揚げればいいよ。
298 :
可愛い奥様:03/11/06 00:32 ID:RjvhxIVd
ちょっと低温から冷凍のまま投入がいいかも。
普通の揚げる温度で入れると油が飛び散るし、
キツネ色なのに中が冷たいこともある。
コロッケなんかは、油を熱すると同時に
投入も可。
爆発しないよ。油の量も半分でいいしね。
レミかカツ代がやってた。
299 :
低レベル:03/11/06 01:08 ID:6vHxJPic
おおー。レスがついてる。ありがとう!!!
なるほど、低温からそのまま入れていいわけか。
本当に、爆破しそうでやったことなかった。
ありがとう!
300 :
288:03/11/06 01:13 ID:tJFWysz+
>>290 ありがとうございます。
そうですか。 私も捨てます。
体に害がありそうな匂いです・・・。
301 :
↑:03/11/06 01:14 ID:tJFWysz+
おっと300ゲッツ!
おやすみなさい。
302 :
可愛い奥様:03/11/06 10:04 ID:Sy6wzmL6
>>279 私は台所で揚げたてをはふはふ言いながら食っちゃうよん。
味見と称して、、w
味見した後は盛り付けて一緒に食べるから出来たてじゃない度合いは一緒。
最初の一口の熱々は作る人の特権w
>>286 蟹は蟹だけで、他の具は入れない方が美味しいと思うよ。
せいぜい葱程度。
>>295-299 低温に投入、冷たいうちに投入、どっちも失敗するよー。
油を吸ってまずくなるか、衣がやぶけておだぶつになる。
適温に投入!これ鉄則!
普通の温度で油が飛び散るってことは本来ないはず。
飛び散る場合は霜氷が衣についている場合。再凍結や古い冷凍食品は
鍋の蓋なんかを盾にして投入すべし。
適温に投入して、最初に衣の外側を加熱して固めた後、徐々に中に熱がはいっていき
油の温度もその時にある程度下がってしまうのでよほど高温や強火でなければ
中が冷たいままってことはないよ。
もちろん、丸い大きなコロッケなんかの火の通りの悪いものはそれなりに
じっくり揚げた方がいいよ。
白身フライや小判型コロッケなんかは生のものとほとんど変わらない。
ただ時間が少し長くなるだけ。長文スマソ。
303 :
可愛い奥様:03/11/06 10:13 ID:AnTi5D9/
だんなのくたびれててかてかのスーツ数着あり
何か再利用の道はないもんですかね。
304 :
可愛い奥様:03/11/06 10:17 ID:QjfZq+WF
緊急の質問させてください。
冷凍されているほっけがありますが、これは
このまま焼くのでしょうか?
一度回答してからでしょうか?
お願い致します。
307 :
可愛い奥様:03/11/06 10:20 ID:uUfkz317
>>304 私はレンジで半解凍してから
焼いてるよ。
グリルで焼くのもいいけど
フライパンで焼くとカリカリっとしてウマー
308 :
可愛い奥様:03/11/06 10:21 ID:MbqgahZL
>>304 私は前の晩から冷蔵庫に移して微妙に解凍して焼きます。
309 :
可愛い奥様:03/11/06 10:28 ID:0q8cpK4f
みかんの皮ってお風呂に入れたりできますよね?
天日で乾燥させてから、網みたいのに入れればいいんでしょうか・・・。
入浴剤がわりになるかな、と思ったけど実際やるとどうなんでしょう。
310 :
可愛い奥様:03/11/06 10:32 ID:YzgW6eIA
>309
「お茶パック」に入れたら
細かいゴミも出なくていいかもよ。
>>30 食べた後の皮を陰干ししとけばいいらしいよ。
家、柚子湯なんかの時は洗濯ネットの目の細かいヤツに入れちゃう。
本当はガーゼや木綿のさらしなんかで袋作るんだろうけど。
私も久しぶりにやろうかな。>みかん風呂
ほのかなイイ香りなんだよね。
まずはみかんを食べよっと。
>>303 再利用出来ないかなーなんて考えてとっておくと
家中ゴミだらけになるヨカーン。
涙を飲んで捨てる。これ最強
>303
コナカとかだと「新しいスーツを買ったら1着引き取り(下取り)」なんてサービスはあるけど
再利用や引取りだけ、ってのは望み薄だね〜。
いまさらクリーニングに出すまでもないボロだから、とそのままとっておくと
ウールだからカビはえたり虫がついたりするしね。
私も思い切って捨ててるよ。
315 :
可愛い奥様:03/11/06 13:09 ID:A87iI7aY
>>309 試した事はないけれど...
ワックスなしのモノが良いのでは?
夫とふたり暮らしです。ふたりなもんで天ぷらをしたことがないのです。
今かきが旬なので牡蠣フライしたいのですが、使用済みオイルって何日
くらい保管できるのですか?また、そのオイルで再度フライモノは
大丈夫でしょうか?
二人用なので小鍋でしようかと
思いますが、普通の鍋で大丈夫でしょうか?
317 :
可愛い奥様:03/11/06 14:28 ID:Hcw7h7u7
>316
てんぷらした油で再度フライは出来るけど、
その逆は駄目だよ。
319 :
可愛い奥様:03/11/06 14:34 ID:NBcsLciD
新米主婦です。質問させてください。
鮭を焼いて食べたんですがすごくしょっぱかったんです。パックに中辛という
シールが貼ってあったのでそのせいかなと。見た目は上に塩がついていないので
中にしみ込んでいると思うんですがそのしょっぱさを取るにはどうしたらいいの
でしょう?少し水につけるとか?
>>317 そうだよね。
うちでは順序的には、天ぷら→フライ→から揚げ って感じだ。
>319
しょっぱい塩鮭の塩気をおいしさを保ったまま抜くのは事実上無理かと思う。
水になんてつけたら、うまみがみんな抜けちゃうだろうと思うので。
ここはあきらめて焼きほぐし、おにぎりの具かチャーハンの具にでもしたほうがいいように思うよ。
次に買うときには「甘塩」という鮭を買うべし。
お茶漬けも(゚д゚)ウマーだよ。
323 :
可愛い奥様:03/11/06 14:57 ID:NBcsLciD
>>321 やっぱりどう考えても無理ですよね。5枚入り買ってしまった。しかも2人
なのに。とほほ
>>319 塩抜きするには、水ではなく薄い塩水に漬けるのですよ。
30分〜1時間ぐらいかなぁ?その辺の時間はお好み&微妙。
以前、塩辛い鮭を1時間以上塩水に漬けたら、まったく塩気がなくなってしまいました。
塩抜きできたらすぐ食べる分は普通に表面に塩ふって塩焼きに。
余ったモノは、冷凍すればよろしいかと。
325 :
可愛い奥様:03/11/06 15:05 ID:92Xt2DSN
>>323 焼いてからほぐして、小分けにして冷凍。
お茶漬けやチャーハンにするといいよ。
326 :
可愛い奥様:03/11/06 15:23 ID:BffEI4QE
焼いてからほぐして、大根おろしと和えると
塩気があまり気にならずに食べられますよ。
327 :
可愛い奥様:03/11/06 15:28 ID:IU0jbO2c
電気たこ焼き器を買いました。
くるっとひっくり返す棒が入ってなかったのですが
竹串でも大丈夫?あのくるっとひっくり返すやつは
なんて名前でどこで売ってる?
関係ないけど、関西の人って家にmyたこ焼き器が家に
あるってのも本当ですか?
鉄の棒でオッケーw
串でもオッケー
とんがってるものならオッケーw
329 :
可愛い奥様:03/11/06 15:33 ID:76Um/Kuk
>>327 電気たこ焼き器だったら鉄じゃないと思うから、竹串の方がいいと思うよ。
コーティングがはがれそう。
330 :
可愛い奥様:03/11/06 15:33 ID:2EgvC188
>関係ないけど、関西の人って家にmyたこ焼き器が家に
>あるってのも本当ですか?
関東モノ(エセ。両親は九州ビト)ですが、今まで20人近くの大阪ビトに
尋ねたところ20人とも「あーあったなあ、実家に」と答えてくれました。
…かつがれたのか?
331 :
可愛い奥様:03/11/06 15:38 ID:IU0jbO2c
>>328-330 レスありがトン。晩御飯にたこ焼きしてみようと思って
いるので竹串でいいならOKですね。
実家に・・・って事はもう今はみんな持ってないのかな。
私(九州人)のイメージとしては関西の人=たこ焼きがみんな
上手に焼けるというイメージを持ってるのです。
ありがとうございました。
>>328 > とんがってるものならオッケーw
漏れの気性でもオッケーですね?
漏れのティクビでもオッケーですね?
333 :
可愛い奥様:03/11/06 15:39 ID:76Um/Kuk
本当にあると思います。
そんな私の両親は大阪出身なので大阪には親戚がたくさんいるけど、
どこの家にも必ずある。
そして私の家にもある。
すみません。
たこ焼きで夕飯というのは、
たこ焼き=夕飯なのでしょうか、それとも
たこ焼きをおかずの1つとして白いご飯を食べるのでしょうか?
335 :
可愛い奥様:03/11/06 15:56 ID:Sy6wzmL6
関東に嫁ぐ際の嫁入り道具にガスのたこ焼き器持っていったよ。
プロパン地域だったので使えなかった・・(遠い目
>>334 たこ焼きはおやつとか食事そのもの。おかずにはしないと思うよ。
大阪のお好み焼きがおかずになるのは、具が多いから。
東京のお好み焼きは粉が多くて野菜も具も貧弱だからあれじゃ一緒にご飯は
無理だと思う。(大阪でも一緒にご飯を食べるのは食べ盛りの男子くらいかと)
>>335 教えてくれてありがとう。
大阪のたこ焼きはそんなに具沢山なんですか。
一度本場でたこ焼きを食べてみたいです。
337 :
可愛い奥様:03/11/06 16:40 ID:MhZshARV
>>336 > 大阪のたこ焼きはそんなに具沢山なんですか。
「お好み焼き」って書いてないかい?
>336
ワロタwそんなに具沢山だったらすでに「たこ焼き」じゃなくなってるよぅw
北海道ですが、たこ焼き器もってます
たこ焼きがまん丸に出来上がると、快感
ウチはキャベツと長ネギ千切り、ツナ缶油ごといれて作る
>>335 冷ご飯とお好み焼きをわしわし食らう私は食べ盛りの男子か・・・
>>340 冷やご飯ってことは家でだよね。ごめんね、他人が家で何を食べてるのかまでは
知らなかったわ。知ったかぶりゴメソ。どんな大きさのどんなお好み焼きかも
分からないから食べ盛りってのは関係ない場合もあるね。
そーいや、大阪には「お好み焼き定食」ってのもあるらしいし・・・
モヤシを入れるとおいしいよ!>お好み焼き
私は東北奥ですが
実家に南部鉄器のたこ焼き器があります。
たこ焼き食べたいのと鉄器の重さとの間で悩む・・・
344 :
可愛い奥様:03/11/06 17:04 ID:8O7NdlFP
私は結婚して大阪に来たのですがまわりに聞いてみると
やっぱりたこ焼き器は家にあると言ってました。
それとたこ焼きは夕飯には食べない、休日の昼ご飯に食べることが
多いと言ってました。
お好み焼きとご飯は普通だけどたこ焼きとご飯の組み合わせは変だと
いう事です。
最初はどっちもどっちじゃん…と思ってましたが確かに大阪のたこ焼きでは
飯は食えん。
345 :
可愛い奥様:03/11/06 17:09 ID:KFkFkMfC
柿をものすごくたくさん頂いたのですが、食べきれん‥‥
柿を使った料理とかお菓子ってあるのかなあ
とりあえず柿酒は作った。白和えは誰も食べなかった。
なんかいいレシピないですか?
346 :
可愛い奥様:03/11/06 17:10 ID:7UHYlVPP
剥いてガリガリモシャモシャ喰うべし!喰うべし!
>345
冷凍保存は?
>>345 干し柿はどう? ちょっと面倒くさいけど。
柿ジャムっていう手もあります。
350 :
可愛い奥様:03/11/06 17:22 ID:KFkFkMfC
いま、冷凍庫に6個放り込んできました
たこ焼き話、ちと出遅れましたが・・
普通のたこ焼きばっかりで飽きたら
もち、チーズ、コーン、ツナにマヨネーズをかけると
ちょっと洋風になって( ゚Д゚)ウマーです。
明石焼きみたいに、ソースではなくて
だし汁で食べるのもまた良し。
島崎和歌子がお好み焼きにゴハン入れて焼くって
言ってたよ。
うちは最後の1枚はそうして食べてる。
カリカリで結構ウマー。
354 :
可愛い奥様:03/11/06 18:00 ID:68LvWp1X
研いでしまった米って、どのくらいもつかな?
例えば、今日の朝炊こうと昨夜研いだが、結局炊かず、
今日は昼も夜も自宅で食事しない、なんて時。
冷蔵庫に入れとけば変質はしないと思うけど、1度研いで
濡れた米、2日とか置いて炊いても美味いのかなぁ?
時間があれば、「食べなくても炊く→冷凍」がいいんだろう
けど...。
355 :
可愛い奥様:03/11/06 18:10 ID:7UHYlVPP
>354
時間がなくてもガンガッて炊いて冷凍しかないと思います・・・
356 :
354:03/11/06 18:24 ID:68LvWp1X
>>355 アリガト
そっかー、やっぱ取っては置けないよねぇ・・・。
以前、週末に旦那の祖母の具合悪くて、急に夜出かけて
一泊して帰ってきたのよね。その時は旦那の帰宅を待って
出たんで、急いで炊けたんだけど、それ以来、研いで炊け
なかったらどうなるのかなーと気になってました。
(ばあちゃんの容態を気にしろ!ってか^^;
幸い大事に至りませんでした〜。)
今さらだが
ミカンの皮は洗濯ネットの小さいのに入れてそのまま干してる。
で、そのまま風呂に投入。ぬくぬくすべすべになるよ。
ちなみに溶けにくい洗剤も洗濯ネットに入れてる。これからの時期溶けなかった
洗剤があちこちに付くんで。
ブラ用がちょうどいい感じ。
358 :
可愛い奥様:03/11/06 18:45 ID:AY6BZfCU
だんなの書類やパソコン用品、フロッピーなど新旧増えてこまっています。
転勤が多いので前の職場のものはあんまり使わないんですけど
たまに何か探していることもあって…
しまい込むのも重くて、色んなダンボールや紙袋に入っていて…。収集付かないんです。
旦那も休みがないほど忙しいから自分でも整理できない始末。
皆さんこういうのの整理ってどうしてらっしゃいますか??
>>358 捨てられないならしまっておく以外ないと思う。
うちは半年に一回ぐらいダンナに言いつけて
CD-ROMやフロッピーは捨てさせる。
本はどうしても手放したくないもの以外はブクオフ。
書類は…うちのダンナは仕事を家に持ち帰らないのでうちにはないけど
バラバラになってるならキングファイルにでも閉じとけば?
目次と背表紙をつけるて並べると会社の書棚みたいで
楽しいかも?(楽しくないか…w)
>>357 洗剤用の洗濯ネット、100均に売ってるよ。
>>358 フロッピーはCD−Rに移す。DVDでも可。
支店ごととか項目でまとめれば探す時も便利。
フロッピーが無くなったところで大して省スペースにならないか(w
>>358 忙しくても年に一回でも、
そういうことはダンナ本人にやらせないとだめ。
色んな意味でね。
363 :
358:03/11/06 21:27 ID:weRH0Hrj
ありがとうございます。
>支店ごととか項目でまとめ
これで↑ダンボールにわけて置いておき、
何年後になるか分かりませんが自分で整理さることにします。
転勤の引越しの度に、会社からダンボール2箱ほどの書類などの品が届くため、
いたちごっこにナリソウでつが…。せめて一定量から増やさせないようにしよ。
364 :
可愛い奥様:03/11/07 10:26 ID:9ISkOV3t
みかんの皮をお風呂へ入れてみたら
お肌がぴりぴりしたけど・・皆さんはダイジョブなのだろうか?
それとも キニシナイの?
>>364 個人差はあるから合わない人は止めた方がいいと思われ。
>>354 遅レスだけど、研いじゃった場合、水切ってなるべく密封して
冷蔵庫チルド室に入れる。
なるべく早く炊く。
367 :
可愛い奥様:03/11/07 16:03 ID:d9LYzi5X
カレーライスの時って
カレーとサラダだけだとさみしいんで、もう1品欲しいんだけど
何にしたらいいのかいつも悩む。
なんかお勧めありませんか?
368 :
可愛い奥様:03/11/07 16:06 ID:TE7AINHV
367>>
ヨーグルト?
料理系スレでみそ汁つけるとゆー私的にはトンデモちゃんもいたよ。
369 :
可愛い奥様:03/11/07 16:07 ID:T4DOs9jg
>>367 うちはオニオンスープとかコンソメスープとか
ワカメスープをつけるよ。
370 :
可愛い奥様:03/11/07 16:07 ID:RuWLKhot
旦那のスーツのことなのですが、皆様の旦那さんは毎日同じスーツを着て
ますか?
1週間交代くらいで着まわすのか、毎日違うものを着ているのか・・・。
配属が変わりスーツをきることになったので良かったら教えてください。
ワイシャツは毎日取り替えますか?(冬の場合)
>>367 うちは福神漬けやらっきょを食べないので、
その代わりにマリネを作ったりしてる。
あと、カレーを肉ナシや具少なめにしてから揚げ作ったり
ニンニクとか野菜を素揚げした物を並べて、トッピングしてくれ方式にしたりしてます。
372 :
可愛い奥様:03/11/07 16:12 ID:V0W+srPB
>367
トッピングでいいんじゃないかと思う。
うちはスクランブルエッグとか、ホウレン草ソテーとか、
勿論カツとかいろいろ変えてみるけど。
373 :
可愛い奥様:03/11/07 16:12 ID:b4cHMIGe
>370
ワイシャツは毎日替えたほうがいいよー。
コートを着たりすると結構汗をかくものだよ。
実家ではカレーの時は何故かサラダと冷奴という組み合わせだった。
>>370 秋冬物2着と春夏物2着で一日交代で着ているようです。
そのペースで着て、クリーニングは週1くらいで出してる。
Yシャツは毎日取り替えた方が良いよ。
376 :
可愛い奥様:03/11/07 16:17 ID:XTBdwsp9
>370
Yシャツもスーツも毎日変えてます。
シーズン毎に7枚くらいスーツがあるので…長袖Yシャツも8枚くらいは。
スーツは部屋の中では脱いでると思うので(ましてや暖房がきき始めるし)
Yシャツ姿が1番多いし汚れると思いますよ。
>>375 > 秋冬物2着と春夏物2着で一日交代で着ているようです。
「ようです」ってことは、ダンナサマがご自分で選んで着ていると解釈してよいですか?
私は正真正銘のダラ奥なので、ダンナのスーツやワイシャツなんぞ、
前日や出勤前に用意したことがありません。(出勤時は爆睡してます)
ダンナが突然失踪し、警察に今日の服装は?と聞かれても答えられないヘタレです。
おそらく、ウチのダンナもスーツ・ワイシャツ共に、毎日取り替えている よ う で す。
(Yシャツは私が洗濯するので、出勤日数分確認済み)
379 :
可愛い奥様:03/11/07 16:28 ID:S2ZHzHCh
買ったばかりの青森県産にんにく
尻の所から根+アオカビが生えてました。
丁度ラベルで見えないようになっていた為
気付かずに買ってしまいました。
これって根っこの所落としたらカビは大丈夫?
380 :
可愛い奥様:03/11/07 16:30 ID:V0W+srPB
>379
買った店で、変えてもらえ!
381 :
367:03/11/07 16:32 ID:d9LYzi5X
なるほど、お好みトッピングね。楽しそう
ありがとうございました
>>380 開けちゃったし半分に割っちゃったんだよぅ
しかもわざわざ店に行くのが面倒
383 :
可愛い奥様:03/11/07 16:35 ID:0mObLwk1
384 :
:03/11/07 16:35 ID:VuVvvUPz
お好みでトッピングしてね、と出しておいて揚げ物が残ったら困るな・・
385 :
可愛い奥様:03/11/07 16:41 ID:alsIC+9c
>370
皆さん同様ワイシャツは毎日変える。
スーツも数着を着まわしてる。
ついでに靴も3・4足履きまわしてる。
スーツと靴は、それ程汚れる訳じゃないけど
知らずに汗を吸い込んでるから一回着たら
乾かすのを兼ねて続けて着ない方がいいみたいよ。
本当は、帰ってきたらしばらくどこかに掛けて
湿気を飛ばしてからクローゼットにしまうのがいいんだって。
うちはそこまでしてないけどね。
>>382 電話だけでもしておいたら?
私も青森県産にんにくを買ったとき皮をむいてみたら
一度冷凍したように透明っぽくなってて、
電話してから次の日に持っていったら同じ青森産と、
念のためと他の県産のにんにくをもらったよ。
>>370 会社で意外と見られてると思うから、
せめてYシャツくらいは毎日換えた方がいいと思う。
>>386 ありがとう。電話してみます。
わざわざ農薬(中国産3個100円)避けて
青森県産1個198円を買ったのにこの仕打ち。
幼児がいるのでホイホイと出かけられない
為、いつも諦めなんです。
今夜は根と芽を取って使うことにしました。
青森県産ニンニク、粒が大きくておいしいのにね。
私はガーリックポットに入れておいたら
シバンムシが巣作ってて・・・
これは私が悪いんだけどさ。
390 :
可愛い奥様:03/11/07 18:41 ID:7sdZKhGV
>>316 亀レスですが
揚げ物をしたあとの油はコーヒーフィルターでこして
炒め物などに使ってます
ペーパーでこすのでフライ物のあとでも
綺麗にカスが取れていいよ
私は油捨てた事ないです
皆さん、夕飯のおかずってどのくらいの品数を出すのでしょうか・・・
ダンナに「おかずが貧相」「野菜の比率が少ない」と言われています。
ちなみに、昨日の夕飯メニュー
・玄米ご飯・大根のみそ汁・納豆
・豚ロースのホイル焼き(みそ味、キノコ添え)
・ホウレンソウと油揚げのおひたし
もし上のメニューを改善するとしたらどうすれば・・・?
>391
「おかずが貧相」は噴飯もの。
もう一品増やせるだけの稼ぎをしてこいと
タンカをきるべし。
野菜については、小鉢がもう一品あれば
文句をいわなかろうと思う。
芋類のにころがしとか酢の物系・あえもの系。
あるいは、みそ汁に、野菜2,3品いれる。
>391
ホイル焼きの肉が、揚げ物やソテーなんかと比較するとボリューム感に欠けて
貧相に感じたのかもしれないですね。
もしかして、揚げ物やソテーみたいな油もの大好きなご主人じゃありません?
>391
私だったら、これで夫が文句言いやがったら、
豚ロースのホイル焼きを野菜タプーリに。
ネギか玉葱。味噌味なら茄子もいいかも。
ピーマンやししとう、人参もあれば。
あとは漬物でも出しておけ。
395 :
可愛い奥様:03/11/07 19:31 ID:OdrPpdPC
>>391 もやし茹でて中華風たれをかけたり。
なま玉ねぎスライスにおかかをのせてみたり。
あとは枝豆(冷凍)を山盛りにでもしてみたり。
>>391 そのまま納豆を出したのが「貧相」感を漂わせたとか?
納豆に大葉、ネギ、じゃこなどの具を何か入れるとともに、
挽肉と一緒にいため、味噌または醤油ベースでピリカラに
味付けし、大量のレタスなどと一緒に出すと豪華に見えるよ。
>>391 素晴らしいオウチのゴハンだと思う。私なら「我ながら良妻はあと」と自画自賛する。
もしかして旦那ファミレスみたいな外食系マンセーで野菜=かさばかりのサラダみたいの
と思ってないか???
納豆なくてもOKなぐらいなのに・・・。
てんこ盛りのキャベツの千切りに
ホイル焼きをのせちまえ!
>>392>>393>>394>>396
>>397>>398 豪華見た目ご飯&野菜増量方法ありがとうございます!
とりあえず今日はタプーリ漬け物で逃げ切る事にしました。
ちなみに、ダンナは玄米&有機食材マンセーなので、何かと困ってます。
油分についてもうるさいので、ホイル焼きにしたんだけどなあ。
400 :
可愛い奥様:03/11/07 20:09 ID:OdrPpdPC
単純にボリュームアップするのであれば
味噌汁を具だくさんにするのが一番簡単で健康にも(・∀・)イイ!!
我が家では最低3品は野菜を入れます(人参・えのき・わかめ等)。
さらに肉料理の付け合わせに野菜を増量したら完璧!
品数よりも、一品あたりのボリューム感がポイントかもと思います。
うむ、うちの亭主も小皿で品数がいっぱいだと
「今夜は飲茶ですか?」とか「冷蔵庫の整理?」とか言って
あんまり評判は良くないです。
「目玉焼きをのせた肉野菜炒め」みたいな
実は冷蔵庫の整理メニューだけどボリューム感があるもののほうが喜ぶ。w
うちは夕飯に納豆は食べないなぁ。
あんまり好きじゃないせいもあるけど朝ごはんの友って感じ。
家は納豆の日は他におかずはいらないのです…
出しても納豆ご飯好きの旦那が手をつけないのです。
なのでご飯・納豆・味噌汁の3品のみです。
家はもっと貧相だ…しかも、それで普通と思ってた_| ̄|○
「粗食」だといって、ごまかして生きていきます。
406 :
可愛い奥様:03/11/07 23:16 ID:XiDC50Ef
>>405 「粗食」レシピ キボーン
By カネコマ
407 :
405:03/11/07 23:54 ID:c51ZrkcN
>>406 旦那のみ発泡酒、サンマの塩焼(@77円)、
小松菜のおひたしの上に卵を落として半熟にしたの(小松菜100円と卵2個で50円)
もずく(3個1パックで100円)、ご飯。……貧相だ。_| ̄|○
しかも、計算したら夫婦で400円だわ。
いつも、メイン(肉or魚、たまに厚揚げ)と野菜2品です。
結婚してから旦那の健康診断の結果が良くなったし……イインダイ(´Д⊂ヽ
>>407 立派だ。むしろニッポンのスフの鏡。これからも精進してくだされ。
409 :
406:03/11/08 00:02 ID:NJ7JkaeC
>>407 全然貧相じゃありませんよ。立派じゃないですか!
我が家も極力素材の味を生かすメヌウ(手を掛けないダラ〜)を模索中。
参考になりました。ありがとう。
卵2個で50円なんて高級じゃないか。
メイン+野菜2品ってのは、品数としては十分いいと思うけど。
食材の種類がちょっと少ないんじゃない?
野菜が小松菜ともずくだけ・・・やっぱちょっと貧(ry
秋刀魚に大根おろしでも添えて、小松菜+半熟卵に
エノキでも混ぜるとかすりゃ、もうちょっと見栄えもするのに。
>>411 だから本人は「貧相」だと言っておりますよ。
みんな(・∀・)チゴイネ!
うちなんてメインが本当にメインであって
メイン+米 なんてことが結構あるさ…(´Д⊂グスン
みんな品数多いね ウチは10時頃夕食になるんで、
冷奴ともう一品程度 ダンナ太りすぎだし
食事内容、文句言われたら、「じゃ自分で作ってよ」という
食べるだけの人に、文句いわれたくないさ
野菜炒め出したらいいんじゃないの?
今、キャベツ安いよ。
一時期の高値はなんだったんだ?キャベツ。
417 :
可愛い奥様:03/11/09 00:40 ID:RHMeVqoB
我が家も、ダンナが野菜多目(炭水化物少な目)が希望なので、
夕食一回に12〜15種類以上の食材が登場しています。
例えば、サラダ…
トマト・レタス・きゅうり・パプリカの赤色・黄色
・たまねぎ・人参・ゆで卵など、これで8種類
味噌汁…
一番シンプルな、しじみなどの貝でも、あさつきを添えると2種類
メインのお肉やお魚に…
添えモノとして、なす・ズッキーニ・きのこ・いんげん・赤黄パプリカで、7種類
ほかにお漬物や煮物などの小鉢をつけ、我が家のメニュー。
サラダや煮物、お味噌汁を具沢山にしたり、
あさつきやパプリカのように、彩りが綺麗なモノを常備して置くと
使い回しもきくので、便利かな?と思います。
418 :
可愛い奥様:03/11/09 01:16 ID:Bb+5X/+G
みなさん旦那を置いて2,3日家を空ける時、
旦那の夕食どうしてますか?
一日ぐらいだと「焼きそば」や「オムライス」にサラダでもつけて
「チンして食え」とでかけるんですが、チンしか出来ない深夜帰りが多い夫に
2、3日後の夕飯を上手くウチで食べさせる方法ってないでしょうか・・・?
>>418 カレーを作っておく。
または外食させる。
>418
外食もしくは自分で弁当買ってくる
>>418 家も外食。
どうしても家で食べさせたいのだったら、3日分のおかずを作って冷蔵庫に
入れて温めるだけにしておいて、「今日はコレとコレを食べれ」とメモか何かで
わかるように指示しておけばいいと思う。
(ご飯はレトルトか冷凍、味噌汁はインスタントで)
3日程度なら火が通ったものなら冷蔵庫に入れておけば大丈夫だと思う。
家の母が家を開けなきゃいけないとき(葬式とかで)にやってました。
あ、補足。
「夜は野菜不足なので、昼はできるだけ野菜クエ」と一言注意しとくといいかも。
423 :
可愛い奥様:03/11/09 09:08 ID:gcdRiqi4
ありがとうございました。
補足付きメモして3日分用意してでかけます〜!
淡路たまねぎをもらいました。たまねぎの旨味を堪能するには、どんなレシピが良いですか?
オニオンスライス&おかかと田楽は昨日やりました。
>424
たくさんもらって困ってるわけじゃないんだよね。
レンジでチンか、じっくり蒸して
辛子醤油で食べるのもいいし
豚肉巻いてフライにするのも甘みが出てウマーよ。
426 :
可愛い奥様:03/11/09 13:33 ID:TGbDfdMH
旦那がチャリンコで会社に通うようになって、スーツのテカリが激しく気になります。
ちょっと良い物を数着着ていたんだけど、
勿体無いから安めの物に変えようと思っています。
安めのスーツで、作りや形の評判の良い店を知っていたら教えていただきたいです。
時間があればオニオングラタンスープもいいよ。
時間をかけてゆっくり飴色にいため、市販のブイヨンを溶かして入れればOK。
飴色にまでいためると、たまねぎはほんの少しのクチャクチャになっちゃう。
薄切りのフランスパンにチーズを乗せてかりっと焼いたものを
食べるときに浮かべれば最高〜。
>426
地元の掲示板で聞いたほうがいいんじゃない?
429 :
可愛い奥様:03/11/09 16:07 ID:9J1fmRFB
質問です。
アスパラとか、えのきを肉で巻いて焼く料理ありますよね。
あれに使う肉って、牛ですか?それとも豚?
うちは豚です
ベーコンで巻くのもおいしいですよ
>429
好きずきではないかと?
うちはなんとなく、豚だと和風、牛だと洋風って感じかな。
>429
私も好きずきだと思うが、とろけるチーズと、韓国のりを挟み込むのもウマウマよー♪
>>429 うちも豚かベーコンかな。
>>433 とろけるチーズかぁ。美味しそうだね。やってみよっと。
そのとき家にあるものを巻く。だな。
包丁研ぎについてですが。
電動の研ぎ機でやってるのですが、今ひとつ切れが悪い。
包丁の中では良く切れるという評判のもので、最初はスパスパよく切れました。
でも、やっぱり使ってるうちに切れ味が悪くなり最近電動ので研いでるのですが
イマイチ。
昔からあるシンプルな研ぎ石(?)で手でシュッシュとやるのがいいのかな。
みなさんは何で研いでますか?また毎回研いでる?
>>436 包丁がグローバルプロなので製造元の吉田金属のシャープナーを使っています。
缶切りと栓抜きとステンレス包丁用のシャープナーが一体になっていて
一見キャンプ用品みたいな簡単なものです。
それでグローバルじゃない全く切れない捨てようと思っていたステンレスの
ペティナイフを研いだところ…
なんとものすごく切れるペティナイフに変身しますた。驚きますた。
もちろんぐうたらなので切れ味が悪くなった時だけ研ぐつもりでいます。
>>436 私は研ぎ石派。
指先を当てたときにゾクッ!とするまで研ぐのが好み。
包丁の重みだけで、刃が入っていくような。
プロの調理場では一番下っ端の仕事で(多分)、私の知っているところは
毎日、調理場を磨き上げ片付けた後に研いでたな、
私は毎日など研げない。それが理想だけど。
>>437 近所の研ぎ屋さんに半年に一度くらい頼みます。
プロに研いでもらうと、自分で研ぐより10倍切れるのが長持ちします。
441 :
:03/11/10 10:24 ID:fpl43lyY
かぶらを食べてみたいのですが、葉っぱは棄てていいのですか?
>441
どんなかぶらでどういう調理をするかにもよるんじゃ?
443 :
可愛い奥様:03/11/10 10:43 ID:a3NdjS+1
>>441 白いとこはどうやって食べるの?
漬け物なら葉も美味しいよ。
さっと茹でてサラダにしてもいいし。
新鮮な葉なら葉物野菜として普通に使えるよ。
>>439 わぁ。私も全く同じの使ってる。
すぐ切れなくなっちゃうよね。やっぱり毎日研がないといけないのかな。
今住んでいるマンションの湿気に困ってます。
日が当たらない側の部屋にクローゼットが2つあるんですけど、
旦那のスーツや私のコートなどが掛けてあって、
特に旦那が「俺のスーツが湿って嫌だ」と言ってます。
ついにはカビまで生えてしまいました…。
マメに部屋の窓を開けて換気をしているし、湿気取りも
いくつか置いているんですけど。
実家の母に話をすると、クローゼットの扉を開けっ放しに
しておいたら?と言われました。
そうすると部屋全体の湿気がそこに集まるような気がして、
余計良くない気がするんですけど、どうなんでしょう?
マンションの低層階だから、仕方が無いのかなと諦め気味なんですが…。
>>445 空気を循環させるのが大事なのでは、、
同じ湿気でも空気が動いているのと締め切ってるのとではカビの出方が違うのでは?
一番いいのは除湿器、次に扇風機、何も無くてもクローゼット開けっ放し。
あと、クローゼット締め切りもよくないですよね。
これから結露する季節だから特に気を付けないとねいけないですね。
448 :
445:03/11/10 11:17 ID:pUbHqWiH
>446
どうもです。除湿機かぁ。
昨日、食器洗い乾燥機を買ってしまったもので
(ナショナルの。2ちゃん見ててイイナと思ってしまった…)
除湿機買う予算は今のところ無いです…(w
みなさんの湿気対策なんかを
聞けると嬉しいです。
>>447、書き間違え
>あと、クローゼット締め切りもよくないですよね
↓↓↓↓
クローゼットに服を詰め込み過ぎるのもよくない
>>448 うちは除湿機です。やっぱりコレが一番イイと思う。
梅雨の時なんかは一日で3リットル近くの水が取れます。(8畳+6畳)
買うのが金銭的に厳しいのなら、やはり447さんのいう扇風機が一番。
そよそよ〜ぐらいの風でいいので、常時ではなくても一日置きにでもドアを開けはなして風をいれてみてください。効果はかなりありますよ。
あと、壁側にダンボールたたんだのを立て掛けておくと、湿気をダンボールが吸い取ってくれます。湿ったダンボールは定期的に取り替えます。
棚とかに隙間があったら、一日分位の厚さの新聞紙を差し込んでおいてもいいですよ。
これらはマメにチェックして湿ったものは取替えが必要です。
除湿機、安いのでいいから買ったほうがいいよ。
溜まった水見て、きっと驚くよ。
換気扇コマメに消してますか?
音が静かなものならつけっぱなしにしておくといいですよ。
湿気やすい部屋の窓を細く開けておいて空気を動かす。
扇風機をいくら回しても湿った空気が出て行かないと意味
ありませんので。
あと、雨の日に窓を開けて換気をすると
余計湿気るから注意
一日一回でもクローゼットに向けて扇風機かけてみたら?とりあえず。
455 :
可愛い奥様:03/11/10 12:32 ID:JWGMOyiw
>>445 うちの実家マンションも結露・湿気すごいです。
鉄筋コンクリートで多分てか確実に断熱材をケチってるのだ。
で、東南角部屋4LDKで、外に面した壁、窓は湿気でじっとりです。
壁紙はがれるし、カビるし、ベッドやタンスの裏はひどい・・・。
で、各部屋に1台ずつ除湿機してます。
毎日常時つけっぱなしで、結構満水になります。
だから、除湿機も壊れる率が高く、住んで10年で何台も買い換えてるような気がします。
でも、うちの必需品だよ。
安いのあるし、買うべきだよ。
乾ききらなかった洗濯を除湿機で乾かすこともできちゃうよ。
456 :
可愛い奥様:03/11/10 12:43 ID:mSIT+URr
洗濯について聞きたいのですが。
連日うっとおしい天気と冬ってことで乾ききらない洗濯物がたまってます。
夕方になると部屋干し(除湿機で)にして、また次の日(しかも雨)に外へ・・・。
の繰り返しで、たまってます。
うちには乾燥機がないので、どうすればいいか・・・。
コインランドリーの乾燥機に持っていってもうまくいきますか???
バスタオル・スポーツタオル・シャツ・パンツ・靴下などなどはいけるかなって思うけど、
そんなの乾燥機にかけたら、縮むに決まってるだろ〜!!ってものはありますか?
むかし一度、旦那のトランクス乾燥機に入れて縮ませた記憶があります。
>>456 除湿機のある部屋で乾かしたら、そのまましまえば良いのでは・・・
たいていの衣類は縮みます。
タオル類は乾燥機にかけると、ふわふわになって気持ちいいですよ。
あ、縮むのは「乾燥機」のことね。
460 :
可愛い奥様:03/11/10 12:50 ID:QvpokZ7Z
綿はどうしても縮む傾向にはあるが。
ある程度乾かして仕上げに乾燥機って程度ならむしろふんわりしてお勧め。
乾燥が済んだらすぐに取り出してしわを伸ばせば気にならないと思う。
あと詰め込みすぎないこと。
461 :
436:03/11/10 12:52 ID:85qnaB2z
>437
実は私もグローバルプロです。結構すぐ切れなくなるよね。
グローバルも1本持ってるんだけど、そっちの方が切れるなー。
私もあのシャープナー買おうと思ったんだけど、簡易っぽいからやめたの。
切れるようになるのかぁー。買えば良かったな。
>438さんみたく研ぎ石買ってゾクっとくるほど研いでみよっかな。
レスくれたみなさんありがとうございました。
462 :
可愛い奥様:03/11/10 12:56 ID:mSIT+URr
除湿機のある部屋で乾かしても乾ききらないんです・・・。
どうも天日にあてたくなる。
のに雨雲の下でまた干すから、また乾かないのかな?
今晩コインランドリーいってみる。
皆さんありがとう。
>456
ここ1週間くらい、太陽が出ててそこそこ暖かいのになんだか洗濯物は乾かなくて私も困っていましたが
室内で扇風機の風をあてたら、それだけでもなかなかいい感じに乾きましたよ。
コインランドリーの前に、ひとまず風をあててみて〜。
>>462 うちは完全部屋干しで除湿機一年中つけてますが
丸一日あれば、完全に乾きますよ。
せっかく乾いた洗濯物を雨雲の下で再度干すのが良くないと思います。
465 :
445:03/11/10 13:23 ID:pUbHqWiH
445です。
ちょっと見ない間にレスが付いてたー。
みなさんありがとうございます。
やっぱり除湿機が一番みたいですね。
旦那のボーナスが出たら買ってもらおうかな(笑)
扇風機は1台あるんだけど、なんせうるさくて…。
みなさん、本当にありがとうございました。
正直建築業者はコンクリ湿って間に合わないときは
デカイ送風機回す。
うるさいだの言ってないで扇風機まわせ。
467 :
462:03/11/10 13:37 ID:JY0VskEg
どうせ雨だし、いまから今夜一晩、除湿機にかけて、明日乾いてなかったらランドリーに行きます。
タオルも下着もまだ予備があるし、冬だから洋服はそんなにないし。
ただ、干すための道具(さおや蛸足やハンガー)がめいいっぱいなんで、今夜一晩が勝負だ。
乾くといいな。
いろいろアドバイスありがとうデス。
468 :
:03/11/10 13:39 ID:a3NdjS+1
>>465 どんなすごい扇風機か知らないけど、除湿器だって無音じゃないよ。
洗濯物乾かしモードにすれば風も出るしそれなりの音がします。
カビるような部屋、普段使わないんではないの?
>>466 同意。冬のボーナスとかうるさいとか言っている間にカビ被害ひどくなるよ!
469 :
可愛い奥様:03/11/10 16:36 ID:tavCCJkr
スミマセン、料理苦手主婦なんですが・・・
賞味期限5日程過ぎた野沢菜漬け(汗)があるんですけど
そのまま食べるほかにどういった料理法あるでしょうか?
漬け物は賞味期限なんか気にしないけど・・
前に、唐揚げを大根下ろしたっぷりのだしでさっと煮た物を
お店で食べたとき、野沢菜を3センチくらいに切った物も
入ってた。こうやって加熱して食べても美味しいなーと思ったよ。
自分で作る時は漬け物の分、だしの塩加減をしないとね。
471 :
可愛い奥様:03/11/10 16:44 ID:fQDkx6ZZ
>>469 チャーハン!
ちょっとすっぱくなった位がうまい。
>>469 ちょっと古くなった菜っ葉の漬物を、
厚揚げと鶏腿肉と一緒に炊いた事があるけど美味しかったよ。
しょうゆ味で、味が出来上がってから軽く温める程度に炊きますた。
生だと酸味が強かったけど、加熱すると気になりません。
470さんのと似てるかもしれない。
やったことないけど、チャーハンも絶対イケると思う。
キムチ鍋やキムチチャーハンも、漬かり過ぎのやつが美味しいもんね。
473 :
可愛い奥様:03/11/10 16:56 ID:QSdsW+WY
肉味噌の中に野沢菜入れてもウマーよ。
鶏挽肉、豆腐と一緒にあんかけにしてもウマー。
どちらとも、麺にかけてもよし、
ご飯にかけてもよし。
刻んだ野沢菜や高菜と、大量のきのこを炒め合わせて
お醤油味の和風スパゲッティにしてもおいしいよん。
475 :
可愛い奥様:03/11/10 22:35 ID:idyoOTDQ
寒くなってきました。
皆さんセーターはどうされてるのでしょう?クリーニング代も高くつくし、
洗わないと汚れるし、下手に家で洗うと縮んじゃう・・・
>475
そのための「ドライマーク洗剤」や洗濯機の「ウール洗い(ドライマーク)コース」だと思いますが・・・。
洗濯表示・洗剤の説明書のとおりに洗えば、いまどきのセーターはそんなに簡単に縮んだりしないですよ。
新しいセーターやカシミア入りなどの高級品は、あきらめてクリーニングに出してますが。
>475
うちはエマールでつけ置き洗いです。
簡単なものなら洗濯機でも(ドライコース)大丈夫ですよ。
しみがついたり高級なものは>476さんと同じ。クリーニングに出します。
478 :
475:03/11/11 00:26 ID:UTs96QBw
>>476 >>477 レスありがとうございます。
うちは主にアクロンを使っているのですが、エマールとは大分異なるの
でしょうか?
洗濯機のドライコースでは少しボトボトになるので、乾燥に時間がかかる
のですが、皆さんはどうされていますか?
本当に今更って感じの質問ばかりですみません。
エマールはニオイがきついよね。すすいでもすすいでも取れない。
アクロンは「水洗いのできるもの」しか使えないんじゃなかったっけ。
エマールは臭いけど計量がお手軽なので
中身はモノゲンユニ
みなさん、自宅で洗ったセーターはどうやって干してますか?
吊るすと伸びちゃうので、ネットが2段になって、その上にセーターを載せるタイプの
物を持ってますが、かさばるかさばる・・。
お風呂の蓋の上にバスタオルを広げ、その上にセーターを広げる。
で、バスタオルごとくるくる巻いてセーターをしぼる。
バスタオルを元に戻して、蓋の上に広げる。その時、バスタオルがかなり
湿気てたら新しいのに変える。
で、そのまま乾くのを待つ。乾きが遅ければ浴室乾燥も使う。
ってな感じでやってます。
483 :
可愛い奥様:03/11/11 14:50 ID:APpdGcnq
緊急質問でつ!!
事情があってうちを空き家にするのですが
電気・ガス・水道を一時的使用しないようにすることは可能ですか?
基本料金とかもったいなくて。。
484 :
可愛い奥様:03/11/11 14:51 ID:uUrmTfcx
電気はコンセントをぜーーーーんぶ抜くとか?
あとは…知んない。
>>483 それぞれの会社に聞いてみるのが一番確実かと。
もしできるとしても、結局使用停止→再開申し込みの手続きに
なるんじゃないかなあ。
>>484 だったらブレーカーさげた方が早いのでは…
486 :
可愛い奥様:03/11/11 14:58 ID:6W2g6lFS
>>483 空き家にする期間は?
1ヶ月ぐらいならどうにも・・・w
でも、半年とかならそれぞれのところに電話して止められるか聞いてみれば?
ガスやなんか結構OKだったりするかもよ。
冷蔵庫も空っぽなら、ブレーカーを落とすのだ!!!
488 :
可愛い奥様:03/11/11 15:34 ID:Qu8D1ulF
長期間ならばいいが、短期間ならば基本料金くらいの方が手間がラク。
(たまに掃除とかしたからかも)
質問です。
こないだカレールーを小麦粉から作ったのですが
バター入れて小麦粉入れて…とやっていたらダマになってしまい苦労しました。
どうすればダマにならなくて練る状態になれるのでしょうか?
た わ し について質問です。
皆さん、掃除用と調理用のカメノコを別に用意しているのでしょうか・・・
それとも、カメノコひとつを掃除としても調理としても使っているのでしょうか。
わたしは、カメノコは基本的に流しなどの掃除用に使っているのですが、
ゴボウの皮むきなど、調理用に使う場合もありますよね?
1つを転用するにはちょっと抵抗があります。毛の中にゴミもあるし。
転用されている方には、ぜひカメノコの掃除方法が聞きたいです。
490 :
可愛い奥様:03/11/11 16:00 ID:hpAbN0/V
泡だて器(手でシャカシャカする方)で混ぜたらいかがなものか。
カレーは作ったこと無いがホワイトソースはそうしてる・・・
>488
バターに粉を入れた段階で起こったダマなら、
溶けたバターをいったん火からおろして、粉を入れたら力いっぱい激しくかき混ぜてから
再度火にかけて粉に火を通すようにすれば
たぶんダマにはならないよ。
492 :
可愛い奥様:03/11/11 16:03 ID:DWWHgTsQ
流しは専用のスポンジで掃除しています。
タワシはじゃがいもやごぼうを洗うためのみに使用。
100円で2個入りのがお気に入りです。
1ヶ月に1個の割り合いで使用してます。
493 :
可愛い奥様:03/11/11 16:05 ID:9fnRxbxI
>>489 台所用と掃除用は普通別の物使うよ
ただ台所用のたわしでで台所の掃除シンクを磨くとかはするけど
494 :
可愛い奥様:03/11/11 16:14 ID:KFt2kjey
>493
私は489ではないけど、489タンの掃除用は「台所内の掃除用」=シンクなど
という意味ではないかと。
493タンは台所に置いてあるたわしは結局一つ?
495 :
可愛い奥様:03/11/11 16:40 ID:Qu8D1ulF
>490.491
ありがd。
木ベラでのんびり混ぜていたのが敗因だったようですね。
混ぜるべし混ぜるべしで再度チャレンジしてみます。
ダンナにも子供にも好評だったので(元はTVでみた美川憲一家のカレー)
頑張るぞ!
496 :
483:03/11/11 18:18 ID:Ry4eknh/
全部了解しますた!! ありがd!!!
>>486タソ 空き家期間1年ぐらいです。さっそく明日TELしてみます!!
497 :
可愛い奥様:03/11/11 18:34 ID:e34UM+Lq
>488
もう解決してしまったか・・・
私の母は小麦粉を1分ほどチンしてから投入していた。
それで不思議とダマが出来ないのだ。
まじないの一つってことで試してみてね。
498 :
可愛い奥様:03/11/11 19:29 ID:LBgCl2XD
色落ちすると困る洗濯物をわけて洗うとき。
最初から最後まで別々にしないとダメでしょうか?
洗いだけ別にして、すすぎで一緒にしてしまうと、やっぱり色落ちするかな?
今さらだけど・・・
ホワイトソースを作るときはバターで玉ねぎを炒めてから牛乳を入れるとダマにならない。
>498
最後まで別じゃないとだめ。
私はうっかり一緒に洗い、白シャツをまんべんないピンクに染めたこともあるしw
洗いあがったものを洗濯機の中に数時間放置してしまったら
脱水済みのしわしわの形のまま白いシャツにまだらに色移りしてしまったこともある。(恥
柿を貰ったけど、食べるのは私のみ・・・柿は冷凍出来ますか?
いつだったか、石川県?のどこだかで、果物をわざわざ冷凍してから食べる
という所があったのを、TVで見たのを思い出したんだけど・・・
タワシは鉄のフライパンのみに使ってる。
で、そのタワシはズック用の柄付きタワシ。流しは専用スポンジ。
掃除をタワシでした事が無い・・・
>>500 私もそのやり方してます!
あれは絶対ダマにならないから(・∀・)イイ!!
504 :
501:03/11/12 12:18 ID:fPMGz+WB
>>503 ありがとう〜
「シャーベットにもってこい」なんですね!良かったぁ〜
早速します。
505 :
可愛い奥様:03/11/12 14:36 ID:75f8gCSa
赤飯を炊くのですが、1合分が分かりません。
お米は、押すと勝手に1合分とか2合分とか出る入れ物に
入れてるので良いのですが、うるち米は袋に入った状態です。
お米の1合って計量カップだと、どれくらいですか?
それと、グラムでも分かりますか?
506 :
489:03/11/12 14:38 ID:VejmfqHC
>492 >493 >494
なるほど、逆にたわしは調理用として使うという手があったか・・・
ありがとうございます!
ちなみに、わたしは 掃除用=台所シンクの掃除 っす。
台所にカメノコは1つ置いてあって、どう使えばいいか分からなかったので。
わかりにくくてスマソ。
>505
一合=180cc
>505
グラムに換算すると約150g=1合
>>505 一度、計量カップに白米を入れてどのくらいか見てみる。
>>505 >うるち米は袋に入った状態です
ん?もち米ではないの?
うるち米とはふつうのお米のことじゃないかしら。
512 :
可愛い奥様:03/11/12 17:04 ID:CyiSzDDW
>497
ありがとう!レンジでチンですか。
温めるといいのかなぁ?面白いですね次回試してみます。
513 :
可愛い奥様:03/11/12 17:19 ID:VoFTfgSY
1週間前に買った、小玉みかん1.5キロ。
夫婦二人だとなかなか食べ切れなくて、2つほどカビさせてしまいました。
カビたみかんの皮が、籐かごにベッタリへばりついて、取れません。
これをキレイに取る方法があれば教えていただけませんか? お願いします。
>>469 カメだけど、細かく刻んでかき揚げにしてもウマー
あと、塩抜きして5,6aに切って鯖缶と煮てもウマー
>514
それ、気になる。
鯖缶て水煮のやつですよね?
野沢菜の微妙に残った塩気と酸味・缶汁の塩気のほかに
なにか味付けするんでしょうか?
>>515 水煮のヤシです。
食べる専門なので実家の母に電話して聞いてみますた。
野沢菜を軽く塩抜きする。
水を切り、野沢菜を適当に切って鯖缶(水ごと)を油で炒める。
炒めるというか炒め煮する。
味付けは砂糖と塩少々。お好みでだしの素など。
だそうです。
直リンしちゃったー
コピペしていってください。ビールのみすぎたー
おお、わざわざありがd。
今日はもうメニューが決まってるので
明日はそれをいただこう。
炒めてるけどしょうゆが入らないから
さっぱり系の煮物だね。
520 :
可愛い奥様:03/11/12 19:54 ID:8Mr69s1R
ホーローのなべでシチューを作ったら焦げてしまいました。
ホーローのこげはどうやったら取れますか?重曹でこすった
けどいまいち取れません。
521 :
可愛い奥様:03/11/12 20:31 ID:LYIn0yj2
522 :
可愛い奥様:03/11/12 20:42 ID:3+MjwPyu
具たくさんの豚汁を作ったはいいが、旦那は急な出張・・。ウワァァン
2,3日中に子供と2人で食べきれそうにないのですが、どうやって
保存したらいいのでしょうか?冷蔵庫に入れとくしかない?
昼に作ったのですがもう鍋ごと冷蔵庫ぶち込んだ方がいいのかな?
>>522 涼しくなってきたとはいえ、数日保存するなら冷蔵庫に入れとくのが一番いいと思う。
鍋ごと入るなら入れてしまえ!(w
んで、食べる時はしっかりと火を通せば4〜5日位なんとか大丈夫かと。
524 :
可愛い奥様:03/11/12 20:50 ID:3+MjwPyu
>523
ありがd。さっそくぶち込んどきましたw
525 :
可愛い奥様:03/11/12 22:37 ID:dJytvBGQ
「とんかつ」作る時、
豚肉の臭み、が気になってしまって、、
お店で食べるとんかつは臭くないのに。
どんなことに気をつけて作ればいいですか?
>>521 その重層と酢を一緒に入れると、ぶくぶく泡が出て効果あり。
(煮る時はふきこぼれに注意してね)
>525
豚肉の臭みって気にしたことなかったなぁ。
肉から出たドリップが衣にしみてるのかも?
できるだけ揚げる直前に下味&衣付けしては
どうでしょう。
下味の前に汁気をペーパーでよく拭き取ってね。
ゴマ油で揚げたり、衣にカレー粉を混ぜてみても
一風変わっておいしいよ。
>>525 私も豚肉の臭みは気になるほうなので、豚肉は必ず多目のお酒に漬けてからから
使います。ずいぶん違うよ。
529 :
525でつ:03/11/13 11:23 ID:lMH65sNy
>>527さん
>>528さん
アドバイスどうもありがとうございます!
今度から、とんかつ作るときは
お酒につけて、揚げる直前に下味&衣付け
します♪
530 :
可愛い奥様:03/11/13 11:30 ID:6lNOCexp
先日鮭の切り身を買ってフライにしたのですが
うろこがついたままでした。
ムニエルなどにする時は、私は皮を食べないので
気にならなかったのですが、今回は皮ごと揚げてしまうので
ちょっと気になってうろこを取りました。
(かなり取りにくかった)
でも、普通切り身の魚は下処理済ですよね・・・。
もしかして、鮭のうろこはそのまま食べるものなのですか?
>530
あんまり気にしたことなかったけど、
確かに口ざわりは良くなさそうだよね。
あんまりびっしりとうろこがついたままの鮭だったら、
私だったら衣をつける前に皮をはいでしまう予感。
532 :
可愛い奥様:03/11/13 13:37 ID:cAQ4ed3g
フライには普通は皮は取ると思うよ。
少なくとも売り物はそうです。
533 :
530:03/11/13 13:58 ID:6lNOCexp
レスありがとうございます。
結構うろこびっしりでした。皮は取るものなんですか・・・。
今まで気にして食べたことなかったので、知らなかった。
これから取るようにします。
534 :
可愛い奥様:03/11/13 16:12 ID:Lz0wm0Rr
掃除の手順、どうしてますか?
私は 窓開ける→掃除機→ダウキンモップで床拭く→家具等拭く
でも考えてみると、窓開けるとホコリが舞い立つから
閉じたまま掃除機かけた方がいいのか? とか
照明や家具の上にハタキをかけてホコリを落としてから
掃除機がかけた方がいいのか? とか
家具拭くのは一番最初がいいのか? とか
疑問が湧いてきてしまいます。
535 :
可愛い奥様:03/11/13 16:17 ID:ecgnhFzg
掃除機は窓開けたほうがいいよ、絶対。
掃除は基本的に上から下にだよ。
モップはダスキンが一番だよ。
ダウキンは解約しなさい。
冷凍してあるいりこだし、もう2週間くらいたつんだけど
解凍して使えるかしら?
538 :
可愛い奥様:03/11/13 16:44 ID:kKizq2Ew
だいじょぶでは?
私なら何の躊躇もなく使っちゃうけど・・・
ありがとう。使うわ。
>>534 > 窓開ける→掃除機→ダウキンモップで床拭く→家具等拭く
モップでほこりを一ケ所に集めて、それを掃除機で吸い取って終了。
>536
フイタ
おでんにしようと大根を切ったら
大根の内部が青黒い…
食べれるのかな?
おととい買ってきたばかりの物です。
どなたか教えて下さい!
543 :
可愛い奥様:03/11/13 17:52 ID:DeT9AIFr
>>534 掃除は上から。
家具などの埃が落ちるので掃除機は後がいいと思います。
544 :
可愛い奥様:03/11/13 17:54 ID:M7+b3l24
じゃあ・・・・
>>513 一度カビの生えたカゴはカビが生え易いから、残念ながら捨てた方がいいと思います。
食べ物を入れる籠ならなおさら。
>>545に同意だ。
というか、箱の中でカビるのは分かるけど籠でカビ?
547 :
542:03/11/13 18:36 ID:TpNu050G
色々言葉を変えて検索したら
やっとこさ分かりました。
夕飯の続きに戻ります。
548 :
可愛い奥様:03/11/13 18:39 ID:uEwLxmw6
>>542 食べれるけど、食感悪いかも。
黒い所は取り除けるなら取り除いた方が良いと思われ。
549 :
可愛い奥様:03/11/13 23:07 ID:64u4oBtN
どなたか教えてください。
りんごが大量にあります。
むいてもむいてもなくならない!
何か良い消化方法はありますでしょうか?
りんごジュースってただりんごをミキサーにかけるだけ?
変色しそうでなぁ・・・
>>549 ジャムかアップルパイじゃない?
作ったことないけどw
551 :
可愛い奥様:03/11/13 23:19 ID:sn7HpxKS
>>549 料理板あたりにりんごがたくさんありますスレみたいなのを見かけた気がする
URLわかんなくてスマソ
>>549 りんごを食べる用に切ったのをさらに5mm厚くらいにスライスして
瓶に入れ蜂蜜をかけます。ふたをして毎日シェイクするように振って
数日するとおいしいそうです。大量に作っておけば重宝しそうでつ
フライパンでバターで炒めたり。
554 :
可愛い奥様:03/11/13 23:34 ID:kOe15iO9
>>549 薄切りにして煮リンゴ作っとくと冷凍保存できるよ。
(ジャムでも可)
冷凍パイシートでアップルパイとか作れる。
あとお酒飲むならリンゴ酒とか。
>>546 減農薬ミカンだからかな。シンク前のカウンターに置いていたからかも。
カゴに山盛りにしていたたくさんのミカンのうち、底にあった2個がカビてました。
>>545 愛の手アリガト・・・
お気に入りのカゴだったけど、捨てて新しいの買います。
これからの季節、カゴに山盛りのミカンは必須アイテムですものね。
557 :
可愛い奥様:03/11/13 23:49 ID:dCq4vvs6
>549
サイの目に切って、お砂糖・レーズン・ラム酒ちょっとを
ボールに入れて軽く交ぜ、レンジでチン。
交ぜてまたチン・・・これを数回繰り返して
イイ感じに林檎がやわらかくなってトロっとしてきたら
ヨーグルトに入れるなり、冷凍パイシートで包んでアップルパイ作るなり
いろいろ使えますよ。多分保存も少しは効くと思うし。
(レーズンとラム酒はなくてもそれなりに出来るかも)
558 :
549:03/11/14 00:39 ID:Kkr+YX/W
たくさんのレスありがとうございます。
こんなにりんごをもらったのも食べるのも初めてなので、
どうしようか途方に暮れていました。
りんごパイかぁ・・・うまそう!
>557さん
レーズン嫌いと言うわけではないんですが、
入れなくてもイケルかな?
まずはりんごのみでやってみますね。
氷砂糖と酢でサワードリンクっちゅー手もあり。>りんご
560 :
549:03/11/14 01:04 ID:Kkr+YX/W
りんごのスレッド見てきました。すごいなぁみんな!
>559さんレスありがとうございます。
それは、りんごはミキサーとかかけたほうが良いですよね?
体によさそう。そういえばバーモントドリンク好きで買ったりしていたっけ。
家でも出来そうですね。
562 :
549:03/11/14 01:37 ID:Kkr+YX/W
本当にありがとうございます!
早速週末やってみよう!楽しみだ〜!!
563 :
可愛い奥様:03/11/14 18:22 ID:82BqP4SU
最近寒くて結露がすごいんだけど、朝起きたら全部拭いたほうがいいんですか?
私が今まで住んでたマンションではあんまり無かったので。
結婚して古い一戸建てに引っ越してきたんだけど、家の古さは
関係ないのかな。
でも全部拭くとしたら結構な重労働・・・。窓多いの。
除湿機を各窓の下に。
565 :
可愛い奥様:03/11/14 18:34 ID:siZnZUon
>>563 少しの結露なら、朝起きて窓を少し(1センチくらい)ずつ
両端開けておくだけでも乾くよ。
でもサッシ部などにたまるほどだと、毎日拭かないとカビはえる。
>>564 一戸建てで各窓に除湿機置いたら一体いくらになると・・・(´д`;)
566 :
可愛い奥様:03/11/14 19:34 ID:Pnt9OSLo
すごく今さら聞けないので、どなたかお願いいたします。
冷凍室に入れたお肉はどのくらい持つものでしょう???
そして、解凍せずにそのままでも調理できますか?
新米ダメダメ主婦で申し訳ないっす・・・
567 :
可愛い奥様:03/11/14 19:37 ID:aeXiXWu7
>>566 美味しく食べたいと思うなら1ヶ月位まで。
食べて死なない程度なら年単位で。
多分霜が付いて冷凍焼けしてて美味しくなくなってると思うけど。
解凍するしないは作りたい料理による。
568 :
可愛い奥様:03/11/14 19:43 ID:Pnt9OSLo
567様。早々のレス、有難う御座います!
冷凍庫にチョコンとひき肉がおりました。日付は10/20。使っていいのねー!
冷蔵庫に引越しさせて、明日やっつけてやりますわ。
有難う御座いました!
10月なら、まだまだイケルよね。
でも挽肉は足が早いし、私はハンバーグや肉だんごにしてから冷凍するようにしてる。
>563
結露を吸水するテープみたいの窓に貼っておく。
少しは違うと思う。
571 :
可愛い奥様:03/11/15 15:26 ID:7lmeehoO
ダンナの冬物スーツのズボンがクリーニングの袋の中で
白くカビてました。
これってやはりもう一度クリーニング出しなおしますか?
>571
カビの原因はたいてい「残ってた汚れ」なんで、
カビ部分だけ自分で取り除いてもしみが残ってると思うです。
なのでもう一度クリーニングに1票。
574 :
可愛い奥様:03/11/15 16:49 ID:gGrsaaDn
575 :
:03/11/15 16:57 ID:O1esTivT
結露取りテープは時々思い出したように張り替えるのが吉。
んだ。
カビすぎて、もはや取り替える気にもなりません。
あれをはがしたらすごい勢いで胞子が飛び散りそうだ(;´Д`)
579 :
可愛い奥様:03/11/16 15:35 ID:7Vr2PB7G
セロリの葉の部分って、普通は捨てるものですか?
もちろん食べてる方がたくさんいるのは知ってますが、
例えばブロッコリーの茎の部分のように、大方の人は
捨ててるんでしょうか・・・?
何だかもったいないので食べたいんですが、明日から
旅行に出ます。 どうにか保存できないでしょうか?
一応、
1.サッと湯がいて刻んでジップロック
2.ごま油で炒めて刻んでふりかけにする
など考えてますが、もつのかなぁ・・・?
580 :
可愛い奥様:03/11/16 15:49 ID:Ml/J59JS
え?
ブロッコリーの茎の部分って、大方の人は捨ててるの?
581 :
可愛い奥様:03/11/16 16:03 ID:ltv1T8JK
>580
わたしゃむしろ、軸の方が好きだな >ブロッコリ
硬い時はちょっと皮剥いてさ。
583 :
可愛い奥様:03/11/16 16:54 ID:oHybalLd
初めて豆乳鍋を作るんですが、
基本的に具は普通の水炊きでいいんですよね?
ちなみに、とうふ、海老、豚(もしくは鳥)、白菜、ネギ、
椎茸を入れる予定。
残ったスープで雑炊とか麺とか美味しいんでしょうか?
584 :
579:03/11/16 17:06 ID:ikVzdl9B
旅行は5日間です。
“ブロッコリーの茎を大方の人が捨てる”と書いてしまった
せいで、セロリに関しての答はもらえなかったようだ_| ̄|○
>>584 被害者意識の強いお人だね。
もうちょっと待ってごらんよ。
586 :
可愛い奥様:03/11/16 17:10 ID:pF9vQ513
台所磨きってなんですか?
洗い物のあとに、シンクもあらって、作業台を拭くだけじゃダメなの?
>579
うちはあまりセロリを買わないんだけど、大根の葉なら1番の方法で
保存する。一週間くらいならいけたと思う。
588 :
可愛い奥様:03/11/16 17:14 ID:njymmyGQ
>583
豆乳鍋美味しいよ。
雑炊はないなぁ…
589 :
584:03/11/16 17:56 ID:3ZrAR/IP
>>585 いやぁ〜、私常識はずれな事書いちゃったな、
と思ってね…。
朝パラか?
豆乳鍋のあとに、パスタ入れてたの。
ごめん、うちセロリは茎以外捨てちゃうんだよ。
実はブロッコリーも芯は捨てちゃう。でもみなさんのレス読んでたら
美味しそうなので、今度使ってみるかな。
>>591 うちもだ>廃棄
ステ奥目指して、これからは活用します・・・、反省。
>579
小さい株のを買った時は葉も一緒に調理しちゃうけど
大きい株で葉っぱが大量にあるときは
パセリと同じように
ジップロックに入れて凍らせて、
揉んで粉々にして保存しています。
野菜スープやブイヤベースに入れてるよー。
595 :
可愛い奥様:03/11/16 23:16 ID:GPJC1H56
へそくりってありますか?どのようにへそくり作りますか?
旦那は家計に細かくてうるさい。家計簿チェックもする。
私の贅沢は厳禁みたいな考えをもっている。
化粧品だって安くて最低限な物。ネットでサンプルなんだけれど定価が8千円の化粧水があたって大喜びでいたら、
「高けりゃいいと思ってる馬鹿な考えのやつがいるから メーカーが図に乗るんだ」
スーパーのレシートは商品名が記載されていて何を買ったかわかってしまう。
スーパーの食品購入の際にレジが一緒の安価な化粧品(旦那にいわせれば余分なもの)を購入してもバレてしまった。
うまくへそくりを作って 化粧品売り場で化粧品を買いたい。
洋服もブランドまでいかなくてもそれなりによいモノを買いたい。
へそくりの作り方教えてください。
>>595 へそくりの方法より、ダンナを再教育する方がいいと思う。
597 :
sage:03/11/16 23:48 ID:Ebsp/vq7
>595
子供が出来る前に早く別れた方が良いかも。
経済DV夫になる可能性がある。。。。
598 :
可愛い奥様:03/11/16 23:51 ID:zoy+5HTJ
そんな旦那嫌だなぁ・・・
釣った魚には餌をやらないってタイプか?
責めるわけではないけど、595タンが従ってるのも不思議。
600 :
可愛い奥様:03/11/17 00:02 ID:0B7CIXOL
そんなに虐げられて愛情はあるの?
601 :
可愛い奥様:03/11/17 00:06 ID:w7ag6OuY
602 :
可愛い奥様:03/11/17 00:10 ID:xxjgooyK
>595の親はそんな生活してるって知ってるの?
603 :
可愛い奥様:03/11/17 00:14 ID:biaZ4GIq
>595
そんなダンナのどこがいいのさ?
それ使用人以下の扱いだよ。
>>595 お小遣いも無し?
旦那も無いっつーなら分かるけど、595タンが自由に使えるお金が
一切無いってのはおかしい!
普通は家計をうまくやり繰りして、浮かせたお金で自分の物
買ったりするんでしょー?
家計は家計!と言うのならお小遣いくれよなぁっ!
605 :
可愛い奥様:03/11/17 00:24 ID:MHiCbfzq
1 自分の洋服をとりあえずユニクロで買うようにする。
その後avvなど少ーしづつレベルアップする。
2 何気なく化粧品の値段を上げる。
「高いじゃないか」と言われたら「そう?」とだけ言ってスルーする。
3 ダンナの洋服はニッセンで購入。
ダンナのものを一緒に買いに行っても
「え〜?この靴下、3足1000円もするの?高いよ。やめよう。ダイソーで買おう」と言う。
もしくは595がヨレヨレの洋服にスッピン、ボサボサ頭でいる。
ダンナが耐えかねて「新しい洋服でも買え」と言うように仕向ける。
606 :
可愛い奥様:03/11/17 00:38 ID:ltpQnsvr
まあまあ、たで食う無視もナントカって言うじゃないの。
んもー、みんなでよってたかって。
それにしても
>>595はみなしごなの?そんなケチ旦那一ヶ月くらい
ほっといて実家にカエルワザとかないの?
>595
スーパーのゴミ箱からレシート拾ってきたらどうでせう
>>607 595の言うようなダンナだったら、食事のメニューと照合するにちがいない。
>>605 最後の2行、まさしくうちだよ(´・ω・`)
自分が好きでそうしてるんだけどね。
595さんの旦那の金の使い方が知りたい。
コレで自分の分だけ大層な物買ってるようなら(ry
612 :
可愛い奥様:03/11/17 01:22 ID:Y0jHVjUx
595です。
旦那は 男は偉いみたいな環境で育ったみたいで、男尊女卑的な考えを持ってる感じです。
私が考える贅沢くらいの余裕はあると思うんですよ。旦那はスーツはデパートでそれなりのモノを購入してるしね。
周囲の人から 質素で家庭的ないい嫁と見られるのがうれしいみたい。パートにでもでようかと思ったら、3食何不自由なく食べさせてやってるのに何がもんくあるんだって感じ。
嫁が働く=男に経済力がないというおかしな考えもってるんだよね。
旦那周囲の奥さんたちは、結構見た目も華やかな人がおおく中には浮気してるとかの噂がある人もいるらしく、嫌悪してる。
私には 自由になるお金もないから お茶のんだりするような友達もいない。
自宅を利用すればっておもうかもしれないけれど、それなりにもてなさないとだめだし、手ぶらではおじゃまできないし。
ま、子供もいないから今のところそういう心配もないんだけれどね。
レシートみて、?と思ったらその商品を見せないと駄目なわけ…
ユニクロでニットとかかうんだけれど レシートと商品を見せ、納得させる。
食材売り場の化粧品を買っても同様。旦那がレシートみて気がつかない事が1度あったな。
独身の時の貯蓄がないわけではないけれど、極力使いたくない。
今まではちょこちょこ使ってたんだけれど、もともと大した貯蓄でもないだけにこれがなくなったら私はどうなるんだろうと思うと不安で…
スーパーで 婦人…1980円のレシートを見つけて、他店で3万のカシミアセーターを購入し、旦那には1980円のレシートとタグをとったセータ(素材なんて無頓着だからわからないとおもうんだけれど念のためね)を見せた。
化粧品とかは、見せなけりゃ買った事わからないしね。
でも、お金があってこそできるわけなんだよなぁ…
613 :
可愛い奥様:03/11/17 01:23 ID:Y0jHVjUx
続き…
お小遣いかぁ。必要なものは買ってもらえるけれど、旦那が納得しないと駄目。
だから あるようでない。
私自身、あきらめみたいな部分があるんだろうなって思ってる。
実家田舎で 兄夫婦がいるし、私の居場所はない。私の両親も田舎にすんでるということもあり、私の服装が馴染んでるのか分かってないと思う。
私の貯蓄金額なんて一人暮らしできるほどないし、自立できるような職もない。
ストレス解消は 食材を余分に買って食べる事かな(笑)
計り売りの肉を余分に購入して旦那が帰宅する前に食べてる。
レシートにはgなんて表示されないし、肉を買ったのはホントだしね。
購入したgがわかっても、自分にだされた肉のgなんてわからないからね。
果物とかも2パック買っても1パック食べちゃったりね。最近はぶどうかな。
肉が1番やりやすいかな。たかければ 高いほどストレス解消になる。
また デパート近くに行く用事でもあるといいんだけれどな。
段々 嫌な性格になってくよ…
うぅ〜595タン大丈夫?
そういうのも精神的なDVだよね・・
男は金使いすぎるのも、細かいのもどっちもやだね〜
だいたい男でお金に細かいのって自分には使って、
生活や奥さんに金使うのはもったいないってタイプが多いよね。
その上働きにも出さないなんてオクタンのことなんだと思ってるんだと言いたい。
595タンの旦那みたいなタイプ、何とか再教育できないのかな〜
615 :
可愛い奥様:03/11/17 01:33 ID:Y0jHVjUx
書きこんだら 607さんのレス…
食品売り場は無理があるんですよね。608さんのいわれるようにね。
レシートが落ちてるのって 食品売り場が多いんですよね。スーパーでも婦人服売ってるところはレジ横にレシート入れがあってそこに捨てられてるし…
そのレシート喉から手が出るほどほしいんだけどね。それとスーパーってたくさん食材買いこむ人が多いから旦那が拾ったレシート見たら???だしね
以前テレビで 食品売り場に落ちてるレシートとまったく同じ物を万引きして、数時間後に返品というのを見て 私もいつかそうなるんだろうかとチョット不安になった事がある。
616 :
可愛い奥様:03/11/17 01:43 ID:Y0jHVjUx
>>611 好きに使ってるんじゃない?
生活費をもらうだけだから、正直言ってはっきりとした給与幾らかしらない。
貯蓄も旦那がやってるみたいだし。
外で女作ってもいいと思ってるけど、わかったらショックかな?
夜遅く飲んで帰ってくると 家計簿チェックが甘くなったりするのでありがたい。
617 :
可愛い奥様:03/11/17 01:45 ID:TtzoGBtb
618 :
かなりかわいい奥様:03/11/17 01:50 ID:h2xy/KBC
何時から夕飯ってつくるもん?
もう寝てるかもしれないけど・・・
>595
へそくりを作る努力をするよりも、旦那さんに世の中の現実を知らしめ、
互いの望むところを分かり合う(>595のことを理解して貰う)努力のほうが大事だよ。
がんがって再教育して下さい。ガンガレ、ほんと。
もしかして釣りでは?と思うくらいひどいダンナだね。
まだ新婚?だったらこの先のこと考えたほうがいいよ。
長期計画で資格をとって自立を目指すとか。
なんかへそくり云々の話じゃなくなってきたな。
うちは家計にノーチェックなので、ダンナの給料の残りは
全てへそくりです。
621 :
可愛い奥様:03/11/17 08:50 ID:qdeRhYsC
黒酢は料理に使ってもOKでしょうか?(お寿司やあえものなど)
癖などは無いですか?
使った事がある奥様お願いします。
622 :
可愛い奥様:03/11/17 09:49 ID:/22Ixgfr
おもいっきり使ってるよ>黒酢
鶏と大根煮や中華ドレッシング、二杯酢にも使う。
こくがあって(゚д゚)ウマーだよ
623 :
可愛い奥様:03/11/17 09:53 ID:qdeRhYsC
>>622 ありがとう〜。興味はあったんだけどそのまま飲むイメージが
あって迷ってました。使ってみます。
言い方は悪いが、595にはすでにDVされる女性の特徴が見受けられる。
現状に満足してないものの、自分では現状を変える努力をせずに、
自分が我慢すればいいと思っている。
自分が本当にどうにかしたいなら、何とか動かないと駄目だよ。
子供が生まれる前にね。
625 :
可愛い奥様:03/11/17 10:07 ID:ovmqIcZA
626 :
可愛い奥様:03/11/17 10:14 ID:xxjgooyK
>595
別れちゃえ!子供いないんだしマダマダやり直せるぞ!
他人事だけどすんげームカつくヽ(`Д´)ノムキー
・・・って、そもそも「ヘソクリのつくり方教えてください」だったんだよね
>>595 懸賞とかに応募、てのはどうでしょう> >ヘソクリ
かかるのはハガキ代だけ、当たったものはヤフオクで売り飛ばす。
旦那には送料の事は「ウチで使わなくなったものを知人に送った」
(中身は適当で良し)商品券やギフト券が当たったら即金券屋にGo!
日中在宅可能な専業主婦ならではの方法じゃないかと。
628 :
可愛い奥様:03/11/17 11:34 ID:eiIUG3K6
こんな男と結婚する人がいるんだね。
>>595 子供のいない今のうちに離婚するかダンナ改造しるー
そんなみみっちい(お金のことだけじゃなくて)ダンナに飼い慣らされてどうするよ?
一回キリの人生、棒に振るなよー
でもまあ、あいしてるならそれもよし、かな
631 :
可愛い奥様:03/11/17 11:53 ID:11hEdBGl
うーん、その生活でオクタンは満足してるのかしら。
そうでないなら・・・考える余地ありすぎ
>595
スーパーでくだらない物(350円の化粧水とか)を万引きして捕まる・・・会社に連絡が行く
旦那が「そんなに思いつめてたのか。・゚・(ノД`)・゚・。 」と心入れ替える(゚д゚)ウマー
もしくは「テンメー恥かかせやがって!離婚だ〜〜〜」それもまた(゚д゚)ウマー
>>632 いやいや、犯罪の勧めはいかがなものかと(ナイスと思ったけど)
>633
スマソ・・犯罪ですな・・・・イヤ・・あまりにも悲惨だったので・・つい
635 :
可愛い奥様:03/11/17 13:45 ID:7D4cK6S7
脳天気な質問で申し訳ないのですが
かぼちゃを切るときはどのようにして切りますか?
半分にカットされているものを買ってきて包丁を入れると
そのままの動かなくなって、力を入れると手を切りそうです。
皆さんはどのようにされていますか?
637 :
可愛い奥様:03/11/17 13:53 ID:7D4cK6S7
>636ありがとうございます。見てきます。
>>635 レンジで1分ほどチンしてから切る
(なんかのCMでやってたよね?昔)
>>595 昔、私も同じような状況だったことがある。
うちの親や友達にも、何度か相談に乗ってもらったけど
夫のやり方を改めさせるような方法は、私自身も無理と思ったし
実際に夫には全く通用しなかった。話し合いは屁理屈、周りのアド
バイスは「他人は他人」と逆キレするだけ。
結局、私はそんな生活に疲れ果てて離婚した。
今は、再婚したんだけど、家計簿も買う物もノーチェック。
今までのくせ?があって、買う前に相談するけど、
反対されたことは1度もないし、買った物を見せると
「お〜、いいじゃん」とか「よかったね」とかいうくらい。
こういう生活になって、初めて自分がいかに前夫に見下されていたか
よくわかったよ。離婚は大変だけど、幸せになって
>>638 経験者の言葉は重いね。
>>595サンは読んでいるかな。
しかし家計簿チェックするダンナさんってすごいね。
仕事している上に家でもチェックって。日課になってるのかな?
在宅の仕事を探す。
昼間のパートをコソーリやる。
懸賞生活。
これくらいしか思い浮かばないなぁ。
>>639 日課というか、チェックせずにはいられない性分なんだと思う。
>595は一刻もはやく反乱をおこすべき。肉食ってる場合じゃないって。
>>595さんには悪いけど、ご主人の貴方に対する愛情が感じられない。
主人は誰に対してもそうなのかもしれないけれど。
もし単なるお金の亡者なだけなら、
例えば懸賞で何か当って喜んでいたら一緒に喜んでくれてもいいと思う。
お金かかっていないんだし。
なんだかもっと基本的な夫婦の、いや人間としての思いやりが欠如している様に感じる。
お金のことは目に見える例のひとつに過ぎず、
他にも自分の妻さえ信用していないこととか
精神的に支配している点とか、なんかおかしいよ。
もっと楽しい結婚生活もあるよ。
はっきり言って女性の幸せは結婚した男でかなり変わると思う。
どうか良く考えて幸せになってください。
>>642に禿げしく同意
お金のことはほんの一面だとおもた
「行列の出来る法律事務所」だったかな
世間体のためだけに結婚した夫の話。
確かに化粧品って質と値段がイコールのものではないんだけど、
女にとって好きな化粧品を使うことって小さな幸せだと思う。
そんな小さな幸せも否定するなんて優しさが足りないよなあ。
家計が厳しいとか、または目的があって節約してるならまだしも。
ご両親に相談してみることを勧める。
自立の手助けをしてもらうのもいいかも。
646 :
可愛い奥様:03/11/17 19:08 ID:QopD13Fq
筋子の醤油漬けを初めて買いました。
これってバラバラにしてから食べるんでしょうか?
それとも適当なところで切って食べるの?
>>646 しょうゆ漬けならそのまま一口大に切って食べちゃっていいと思われ。
648 :
646:03/11/17 19:35 ID:huMceEw9
649 :
可愛い奥様:03/11/18 00:38 ID:ixchMfnA
フェイスタオルとハンドタオル、
ちゃんとその目的どおりに使っておられますか?
うちは今まで、フェイスタオルひとつで済ませてきたんですが、
(顔を洗っても、手を洗っても同じタオルで済ませてました…)
使わないままのハンドタオルが大量にあって、
なんとかうまく使いたいんですよね。
どうやってタオルを配置したら見栄えよく、
しかも目的別に使えるんでしょうか?
今あるタオルをがんばって使ったら、
インテリア雑誌にあるように、白とかベージュなどの色だけの
タオルを揃えたいんですけど…。
650 :
可愛い奥様:03/11/18 00:44 ID:NLWhT537
>>649 ウチは、顔洗い用のタオル+手拭きタオル の2枚を使ってるよ。
ホテルみたいに、フェイスタオルとハンドタオルを用意して
使い分けてる人って実際いるのかな。興味あるわ。
蒸し返してゴメン。ひどい旦那がいるもんだなぁ。
自分の好きな化粧品が買いたいから働きたい、ダメならお金くれって言う。
って言える雰囲気じゃないんだろうなぁ。人ごとだけど腹が立つし気の毒だよ。
>>650 ホテルのハンドタオルは特別な使用方法があるんでは?
653 :
可愛い奥様:03/11/18 01:19 ID:Oih9MxIT
ハンドタオルはバッグに入れてハンカチ代わりに使ってる。
洗面所ではもっぱらフェイスタオルのみ。
洗濯の話はくれぐれもしないように。
654 :
可愛い奥様:03/11/18 01:22 ID:NLWhT537
>>652 特別な使用方法の例を教えてください。気になって眠れないよ〜
タオルなんて自分が使いやすいように使えばいいんでは。
誰も見てやしないよ。
>>649 うちもハンドタオルが沢山余っていたので、
ミッフィー、ミッキーなどのキャラクター物・・・・トイレの手拭き用
その他・・・・台所の手拭用
にしました。
今まで手拭きにもフェイスタオル使ってたんだけど、
先っぽの方でしか拭かないから、もっとちっちゃくてもいいんじゃない
かと思って。
くるくる巻いてカゴに入れて置くと見た目もいいですよ。
>>654 ごめん、意味深で。
ホテルの小さいタオルは、シャワーが届かないま○○を洗うためのもの
って聞いたことがあったので。
658 :
可愛い奥様:03/11/18 01:45 ID:Oih9MxIT
654じゃないんだけど、「ま○○」がマジで分かりません。
>>657ごめん、あたしも知りたい。「シャワーが届かない」ってどういう意味?
(((( ;゚д゚)))アワワワワ スレを荒らしてスミマセン。
ホテルのシャワーってヘッドがくっつてて動かないじゃない。
外人はどーやって○んこを洗うのかって質問の答えが
小さいタオルを使うって言ってたもんで。
TVか何かで聞いただけなので、私が海外に詳しいわけではありません。
661 :
可愛い奥様:03/11/18 01:56 ID:Oih9MxIT
あ〜なるほどね。やっぱり○んこで良かったんだw
U型便座の話もあるから、案外その説も確かなものかもしれないね。
>>661 ホッ わかってもらえた。
質問返しで申し訳ない。U型便座の話って何?
663 :
可愛い奥様:03/11/18 02:06 ID:Fdxgyshz
更に蒸し返して悪いけど、私の友達が
>>595みたいな夫婦。
化粧品は独身時代の貯金を下ろして買ってる。
ただデキ婚なので、子供の手が離れるまでは、パートにもいけないらしい。
食費を毎週貰うんだって。
レシートと、出された食事をさりげなく照らし合わせてチェックしてるっていってた。
そこまでして夫婦でいたいのだろうかと思ってしまた
けちな男は私も嫌いだわ。
665 :
可愛い奥様:03/11/18 02:09 ID:Oih9MxIT
>>662 外人の男の人は体格がいいから、O型だと前の部分にチンチンがあたってしまうんだって。
なので外国ではU型便座が多いらしい。
でも便座がU型でも、その下の便器の部分にモロにあたってしまうんじゃないかと思ってるんだけど・・。
ホテルに置いてあるハンカチ大のタオルはウォッシュタオルっていって
体を洗う為のものだよ。
日本のホテルでは間違って使ってるお客さんが多いから
なんとなく体を洗うタオルじゃないみたいな扱いになってる所も多いみたいだけど。
>651
妻を絶対に外で働かせない夫って、まだまだ多いよ。
自分に甲斐性がないと世間に思われるのが嫌なんだって。
だったら満足できるだけの金を出せって言うんだよねー
>>669 ホントそうだよね。
世間体を気にする前に一番身近な人間を大事にしろ、と思う。
他スレでは「妻が何か欲しいというと簡単に買っていいよ〜と夫が言うので、妻は
躊躇して買えなくなる」人がけっこういたんだよな。北風と太陽みたなものなのか。
672 :
可愛い奥様:03/11/18 11:48 ID:1wzUrikf
>>671 家計管理を妻に任せてる男性って事じゃないかな?
財布の紐を握ってるのは圧倒的に奥さんの方が多い。
>自分に甲斐性がないと世間に思われる
まだそんなこと思う人がいるのか……
674 :
可愛い奥様:03/11/18 14:24 ID:dAp5Fxgu
>671
あ、ウチがそうだ。
「買ってもいいか?」 と聞くと
「買えばいいじゃない」と、あっさり答えるが、
「ホントに欲しいの? それでいいんだね?」とニヤリ笑って
言われると、なぜか買えなくなる、、、。
675 :
可愛い奥様:03/11/18 16:50 ID:s1VvpA3e
生うどんを冷凍→放置で1年経ちました。冷凍庫の底から出てきて
存在を思い出しました。賞味期限スレだと冷やrで終わってしまいそう
なので聞けません・・今日食べても平気でしょうか??
>>671 それで、最低限必要な化粧水なんかが買えなくなることはないでしょ。
677 :
可愛い奥様:03/11/18 16:55 ID:1wzUrikf
>>675 冷凍焼けしてると激しく不味そう。
完璧なら問題なし。
>>675 平気だとは思うけど、不味そうに私も一票(苦笑)
家庭用の冷蔵庫だと、どうしても霜が付いちゃったりするから。
679 :
可愛い奥様:03/11/18 17:44 ID:LGPKpTwb
うどん玉のことかな、それなら
冷凍にかなり強い気がする。
ゆでてみて駄目ならそれから捨てたらどうかしら。
680 :
可愛い奥様:03/11/18 18:15 ID:18Zza9hJ
切干大根とあげの煮物を
今日はじめて作ったんですけど、
なにせはじめてなもんで、
切干大根をもどしすぎちゃって
大量に作ってしまいました。
(あんなにどんどんふくらむ?なんて
思わなかった・・)
大量に作りすぎてしまった切干大根とあげの煮物は
どうすればよいでしょうか?
>680
喰って喰って喰いまくれ〜!
683 :
可愛い奥様:03/11/18 18:17 ID:ePMZ7UXO
>>680 タッパーに入れて冷蔵庫にしまっておけば、けっこう日持ちするよ。
毎日3食、食べたらどう?
トーストにのっけてもイケるよ〜。
684 :
可愛い奥様:03/11/18 18:20 ID:J0wBonYw
>>680 私は一袋全部いっぺんにたいてるなー。
三日くらいにわけて食べてるよ。
さておき、
厚揚げは一食分なんだよね?
厚揚げを全部盛り付けて、切り干し大根も適量盛り付けて、
残った切り干し大根は細かく刻んで冷凍か味を濃い目にして冷蔵。
炊き込みご飯の具にするとウマー
686 :
680でつ:03/11/18 22:30 ID:18Zza9hJ
>>681〜
>>685さま
アドバイスどうもありがとうございますー!
私は正直、切干大根があんまり好きじゃないので
喰って喰って喰いまくることは出来ないんですけどw
たきこみごはんにしたらおいしそう☆
あ、あとトーストにのっけたらイケるとのことなので
明日の朝、さっそくトライしてみまつ♪
残りは、だんなのお弁当用に小分けして冷凍しておきます。
それでオムレツ作ったりしてみようと思います。
みなさんどうもありがとうございました!
687 :
可愛い奥様:03/11/18 23:17 ID:ePMZ7UXO
>>686 もう遅いかもしれんけど、トーストに乗っけて美味しく食べるポイント。
1.キンキンに冷やしてアツアツのトーストに乗せる
2.汁気はよ〜く切っておく(汁がパンに染みてしまうとイマイチな食感になる)
3.トーストはこんがりめに焼いて、バターかマーガリン塗る
ちなみに私はキンピラゴボウなんかもトーストに乗っけるよ。
窓掃除を一年に一回くらいしかしないのってやはりダラでしょうか?
窓のサッシの掃除のしかたがイマイチ分かりません。
どなたか助けてください…!
690 :
可愛い奥様:03/11/18 23:38 ID:20C0190E
>>688 私はじょうろで水流しながらスポンジでこすってます。
それでも落ちない汚れは、歯ブラシに重曹つけてこすったりも。
メラミンスポンジもいいけれど、サッシによっては細かい傷がつくかも。
質問です。
増えるワカメちゃんのような乾燥ワカメを味噌汁に使う場合、私は
沸騰した湯(だし入り)→わかめ→みそ の順で使っているのですが
姑宅では湯→みそ→わかめ の順でした。
順番が違うと栄養価や味などに違いがでるのでしょうか?
>>690 私はおわんにわかめ入れて味噌汁を注ぐよ。
ワカメがうにゃうにゃしてるところに味噌って溶かしにくくないかい?
味噌をとかして、火を消す手前で、ワカメをぱらぱらっと。
ワカメって火を通し過ぎると色が悪くなるから。
>>690 私は火を止めて最後にワカメ派。
味噌は加熱しすぎると風味が飛ぶし、ワカメも煮すぎるとドロドロに
なっちゃうからとりあえずこうしてるけど。
>686
刻んで和風チャーハンもやってみてください。
>687
私はバターが半溶け状態の時にのせて食べます。
バターと和風味のハーモニーがイイ!
私もワカメは最後。
私は柔らかワカメが好きなので、味噌入れる前に入れて
弱火で少し火を通してそれから味噌投入。
皆あんまり加熱しないのね。
私も今ふと疑問が。
味噌こしで味噌こして入れた後にたまるカスはどうしてる?
私は前まで捨てていたんだけど、最近鍋に入れるようにしちゃった。
なんかもったいない気がして・・・。味噌によってはほとんどカスの出ない
物もありそうだけど。
>>696 味噌こしは使いません。
お玉で味噌をすくって鍋の底でぐりぐりして溶かす。
カスは気にしません。
乾燥わかめ、最後に投入でいいのか!(白目)
こんどからそうしよう。
>690
あとにいれようが先にいれようが、どうせ乾燥わかめでしょ。
目をむくほど、栄養価や味に違いが出るとは思えないので
好きにするのが良いのでは。
小型の泡だて器に味噌をとって、そのまま鍋の中でグルグル回す。溶けやすいしラクチン。
もちろんカスなんて(゚ε゚)キニシナイ!!
700 :
690:03/11/19 00:10 ID:th8+iy4r
ワカメ情報どうもです。
自分はとろとろ気味のワカメが好きなので、何となくワカメ→みそ の順で入れてました。
ワカメのこし・色の良さを残すことを考えると、みそ入れた後にさっとワカメを入れる
が良さそうですね。栄養価や風味ももそっちの方が良さそう。
明日からは順番をかえたりして、違いを比べて見ます。
もしワカメから栄養が抜けたとしても、その栄養は味噌汁に溶け出してるんだから
問題ないような気がする。
ま、お好みでってことさね。
702 :
可愛い奥様:03/11/19 00:18 ID:i4yVoOhB
遅いレスですみません。
タオルの使い方、いろいろありがとうございました。
とりあえず、手拭き用と顔拭き用に分けてみました。
一言お礼でした。
703 :
可愛い奥様:03/11/19 06:34 ID:PhEebHuQ
家事というか、育児に関係する事なんですけど教えて下さい。
おまるは何処で洗うものなんでしょうか?
トイレは狭いし、お風呂場??
尿や便だけ流して、お風呂場でトイレ掃除のブラシで洗って流すんでしょうか??
>>703 育児に行った方がレス沢山もらえると思うよ。
スレ違いだし
鳥肉とかの「そぼろ」の作り方。
始めにひき肉に火を通す時、気合入れてガーっとやってる
つもりなんだが、粒が不揃いになってしまう・・・。
今朝も、「今日こそ!」と箸6本持ってグワーッと頑張った
つもりだったけど、大きめな粒が結構残ってしまったー。
パラパラ小粒にするコツ、教えてくだされ。
煮汁が沸騰してから肉を入れてる?
冷たいうちに入れるといいよ。
火にかける前に、煮汁(冷たいまま)と肉をガーッと箸で
まぜてしまっておくと塊にならないよ。
708 :
705:03/11/19 09:26 ID:I7gRw25W
>>706-707 早速アリガトー。
そっかー、冷たいうちにまず混ぜて作るといいのか!
よっしゃ、次回はそうやってみますね。
ぱらっと揃ったそぼろ、作るのも食べるのも楽しみだぁ。
そうそう、なまのひき肉に冷たい煮汁を箸でよーく混ぜ込んでから
火にかけてかき回すのが細かいそぼろのセオリー。
おいしそ〜〜〜(´∀`)ノシ
711 :
可愛い奥様:03/11/19 13:51 ID:VX+0gi3o
>>703 洗うのが面倒だから、おまるは使わない!
最終的には、トイレで用を足せるようにするんだからさ
713 :
可愛い奥様:03/11/19 14:28 ID:TWtpAxTe
白ネギって一番外側の皮はむいて使うんですか?
それともむかないで洗ってそのまま使うの?
714 :
可愛い奥様:03/11/19 14:31 ID:vPLLka4E
外側は捨てちゃうなぁ。
715 :
可愛い奥様:03/11/19 14:31 ID:/UKZOaqW
>>713 泥つきや乾いちゃってる場合は剥くけど、だいたい洗って使ってる。
みずみずしければ洗ってそのまま使う。
乾燥してたらむく。
いまどきのの白ねぎは、安物だと1枚皮むいたらすぐ芯になっちゃうから
おちおち1枚むいて使えないのよね。w
>>713 おいしんぼで買ってきたネギをそのままガスガス切るラーメン屋?を見た栗田
「まあ!何枚もむかなければ美味しいところにならないというのに!」
とか言ってた。
私はよほどパサパサしてない限り一枚剥き。
718 :
713:03/11/19 14:40 ID:TWtpAxTe
レスくれた方々アリガd
前に剥こうとしたら厚く剥けて、すごく細いネギになって(´・ω・`) ショボーン
これからは汚かったり乾燥してる時だけ剥くことにします。
>>ネギ
農家から直接やって来たような泥つきネギで無い限り、
乾燥した所を一枚引きでいいよね。
スーパーだともうむいてから売ってたりするし。
ネギといえば昨日、蒸しささみの中華あんかけ作ったんだけど、
上に乗っけた白髪ネギがどうも美しくなかった。
白髪ネギって絶対、繊維に沿って縦に切らないといけないのかしら。
縦だと必死で細く切っても、なーんか太くてネギ辛くて。
>>719 縦に切らないと、白髪にならないような気がする。
>719
切れる包丁で切らないと白髪はうまくできないよー
剣山で白髪ねぎがきれいにできるらしい。
白ネギ一枚むいてから使うなんて今ここで初めて知ったよ(゚∀゚)アヒャー
でも私は明日からもそのまま使うのさ。綺麗でも汚くても。
724 :
可愛い奥様:03/11/19 20:44 ID:+EOWXPD4
大掃除ってどの程度しますか?
電器の傘、窓、網戸、各扉拭き、カーテン洗い&ポールを外して拭く。
って所までは終わりました。
予定では、換気扇、床ワックスかけが残っています。
皆さんは、他にどのようなところを掃除されますか?
押入れは9月に家の模様替えをした際、掃除機&雑巾をかけたので
今年はしません。
>>724 いまはまだ11月中旬ですが、そんなにやって大晦日までに汚れませんか?
私は大掃除しないので分かりません。
あのー、ホワイトシチューを明日の夜用に仕込んでふと
パッケージを見て気付いたのですが、シチューの元(カレ-ルーみたいな)の
賞味期限が今年の7月でした。
全部シチューを廃棄するべきでしょうか。それとも、大丈夫なんでしょうか。
明日残業予定なので、頑張って仕込んだのに・・・。(´・ω・`)ショボーン
727 :
可愛い奥様:03/11/19 21:38 ID:swn3G5BT
728 :
可愛い奥様:03/11/19 21:45 ID:sf4U1HuK
>>719 私は斜めに切るよ。すぐにさらすよ。
確かに切れる包丁じゃないと厳しいかもね。
>>724 大掃除は12月25日以降からやります。
窓ふきなんかは3ヶ月に1回ぐらいやるし、カーテンも半年に1回は洗うし
掃除はこまめにやってる方だから大掃除といっても特に・・・っていうのがないもんで。
網戸は年に1回だけど、張り替えるからなー
床のワックスって年1回しかかけないの?
729 :
可愛い奥様:03/11/19 21:48 ID:rFzy7UPL
>>726 うちもそんなシチュー作ったけどおいしく食っちまったヨ。
おなか壊したりとかなかったヨ
>>719 わたしは縦に切っているつもりがいつの間にか
斜めになっているよ。
すぐ水にさらして、揉む〜
(タマネギもネギも辛いの苦手なので)
さらに、2〜3回水を取り替える。
731 :
724:03/11/19 21:55 ID:+EOWXPD4
今年は12月20日から不在するので早めに行っています。
カーテンは3ヶ月に一度の割合で洗っていますが、ポールはその時
付けたまま拭くだけ。取り外すのは年一回。
窓拭きは気になった時。
床はコルクのため、本来ワックスは必要なし!と最初に説明されました。
でも、汚れを吸い易い気がするため、半年に一度かけています。
732 :
可愛い奥様:03/11/19 22:01 ID:S+FslDBB
>724
洗濯機とかお風呂、台所の排水口で普段は手の届かないようなところ
ってわりと汚れていたりしますよ。うちはマンションだから業者さん
がしてくれますが・・。
>726
食べてみるべし。でもあとのこと(おなかの具合)は責任とれないので
ごめん。
733 :
可愛い奥様:03/11/19 22:04 ID:sf4U1HuK
>731
じゃ、ワックスもよろしいんじゃない?
あと、うちはテレビやビデオなどオーディオ機器の配線のところを
引っ張り出して掃除するかな。これは年1回だよ。
後はガスレンジ廻り。これも使った後に綺麗にしてれば問題ないと思うけど。
それから冷蔵庫。うちは6月12月は冷蔵庫の中を綺麗にするよ。
>>728タソってシャキ主婦だわ〜。
見習いまつ。
735 :
688:03/11/19 23:07 ID:DT8kTsa/
>689
>690
遅いレスですいません。
ありがとうございました!
今日ちょうど重曹を買ってきたので、じょうろとスポンジと歯ブラシとでサッシ
今度掃除してみます。
実は新築して2年目なのですが、窓の隅のほうからタレ落ちるような汚れ
(ヘンな説明ですいません。なんと言ったら良いか…)が外壁に発生し、
建築会社に相談したところ「窓の汚れが雨で流されシミになる」と言われ、
なんだか自分の窓掃除のしてなさがバレバレみたいで非常に恥かしく、
これからはきちんとやるぞ!と2階の窓まで届く長い窓洗いブラシを買って
きたのですが、寒いのと乳飲み子がいるのとでなかなかできません…。
本当に、こまめに掃除なさっている皆さん尊敬します。
大掃除が話題になっているようですが、特に小さいお子さんのいる家庭で
ワックスがけをどのようになさっているのか、参考までに教えていただければ
嬉しいです。去年までは旦那と一日仕事でやっていたのですが、今年は
実家に預けるにしても母乳なので三時間おきに飲ませに行かなくてはなら
なくなりそうで、やりとげられるか不安です。
いっそ今年は諦めた方がいいのかなー。
>>735 一戸建てなら、ホース買って散水でジャーっと流した方が楽かも。
うちはマンションだけど、外回りの掃除は夏場にしっかりやって、
寒い季節は拭くだけ程度に済ませています。
>>735 窓ガラスの外側を掃除する商品があったような。
内側と外側で挟むようにして、家の中に居ながら外ガラスを掃除できる。
マンションなんで使ったことはないんだけど。
738 :
可愛い奥様:03/11/20 03:05 ID:KkjH5l90
ふえ〜ん。
土鍋でご飯炊くようになって美味しい食生活ですが
残ったご飯を焼きおにぎり用にむすんで冷凍して、オカカは冷凍でも大丈夫ですが。
うめぼしおにぎりって冷凍できますか(うめぼしが…)。
前に出てた話題ならスンマセン。
過去ログ嫁っていわないで教えてください〜。
できるんでない?
解凍レンジでチンは種が怖そうだけど。
なにも入れないで冷凍するのはだめなのか。
740 :
可愛い奥様:03/11/20 03:11 ID:KkjH5l90
うわ、さそっくありがとうございます。
梅干しのタネはとっていれようかと。
なにもいれないのが一番安心だけど、オカカと梅くらい
入ってるほうが食べる時に楽しいという食い意地が……。
レンジでチンではなく、トースターでやってます。
>>738 冷凍できます。
丸ごと1コじゃなくて、種を出して梅肉だけを包んで握った場合、
温めなおす際に梅干の水分がちょっと飛んで、梅肉の感触は
ちょっとなくなってしまうけど(これは冷凍に限らず、普通のおにぎりを
レンジで温めなおしても同じような感じになる)
できれば梅干は崩さず1コ丸ごと入れたほうがいいかも。
742 :
741:03/11/20 03:28 ID:bLb7KXDO
>>742 栗とか卵みたいに爆発しそうな気がしたのさ。
744 :
719:03/11/20 08:18 ID:77wSB9EI
白髪ネギ奥です。
やっぱり包丁ちゃんと研がなきゃですね。
私も切ってるウチによく斜めになってきて、
斜めの方が極細になって綺麗だなーと思ってたもので
縦より斜めの方が良いのかなと思ってたんです。
ちゃんと研いだ包丁で切ってすぐ水に晒す、を
心がければ、縦でも斜めでもいいかな。
レスくれた方ありがとうございました。
>735
1回分くらいの授乳なら実家に行って絞って置いてくれば何とかなるぞ。
数日前から冷凍母乳作って渡してもいい。哺乳瓶の乳首自体吸わせたくないのなら仕方ないが。
まあ、寒いときに作業すると親が風邪ひいてなかなか治らないから窓掃除は諦めろ。
746 :
可愛い奥様:03/11/20 12:58 ID:yRziozag
>>735 乳飲み子がいるんだったら無理せず(まだ出産間もないんでそ?)
暖かくなってからやってもいいんでない?
赤子がいるなら大掃除をがんがんやらなくても
周りは大目に見てくれると思うが・・・
外回りは夏、中は今ぐらいから何度かに分けて掃除
年末は軽く拭き掃除で大丈夫よ
ワックスも一度にやらずに分けてやればいい
もしくは簡単にできるワックスを買ってシュッシュッでいい
747 :
可愛い奥様:03/11/20 13:16 ID:GNFb7zqE
おからの炒め煮をしたんですが
独特の豆臭さが残ってしまいました。
味は悪くなかったんですが、この豆臭さを取るには
どうしたらよかったんでしょうか?
748 :
可愛い奥様:03/11/20 14:03 ID:6AX4m/bA
>>747 たぶん最初におからだけで十分空煎りしなかったんじゃないかなあ。
具を入れる前にサラダ油かごま油少量とおからをお鍋でよーく煎って水分が
抜けてパラパラになってからだし汁と具を加えて味付けをすればいいと思うよ。
749 :
可愛い奥様:03/11/20 14:14 ID:st6tnt3s
おからは乾煎りがきめてだよね。
油は引かなくてもいいと思う。
750 :
可愛い奥様:03/11/20 14:48 ID:GNFb7zqE
>>748-749 具を入れる前に炒るんですか?!
レシピを検索したら、具を先に炒めるとあったので
その通りにしてしまいました。
次からはおからを先に炒るようにします。
ありがとうございます。
751 :
可愛い奥様:03/11/20 14:59 ID:st6tnt3s
>>750 おからは乾煎りにしておくと生より日持ちしますよ。
一度フライパンから出して、具を油で炒めておからを戻すといいと思います。
752 :
可愛い奥様:03/11/20 15:11 ID:GNFb7zqE
>751
あ、そっか。
おからは前炒りしてあって当然というレシピだったのかも。
今度からは買ってきてから即炒ります。
753 :
可愛い奥様:03/11/20 22:09 ID:yRziozag
最近豆腐屋でおから売ってないとこ多くないですか?
うちの近く(二店舗)では
「業者(飼料)が持って行ってるから無い
近くのスーパーで買ってね」と言われました・・・なんでやねん
>753
あ、ウチの近くのお豆腐屋さんも売ってないです。
安くて大量に出来るから、小売しても儲けにならないらしいです。
755 :
可愛い奥様:03/11/21 12:11 ID:Ebtqie1P
すみません、ちょっとお尋ねします。
綿100%のカーテンを自作するのにあたり、
洗濯機で洗いタンブラー乾燥させても縮まないように
布の段階で上記の過程を踏んで、先に縮ませました。
でももしかしたら、また同じ事をしたら、またもっと縮むのでしょうか?
それとも一度縮んだものはもうそれ以上縮まないのでしょうか?
どうか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
>>755 だいじょうぶなんじゃない?もう縮まないでしょ
くり返し縮むんだったら最終的にはリカちゃんハウス用になっちゃうよー
>>756 ワラタ>リカちゃんハウス用
そうだよね、いつまでも永遠に縮むわけないよね。
どうもありがとう!これで安心してカーテン製作にかかれます。
758 :
可愛い奥様:03/11/21 16:29 ID:zlUN7Ns2
すみません、教えてください。
ティーストレーナーの網の部分にちょっと色がついてきたので
どうしようかと思い、ハイターで漂白しました。
そしたら錆びてしまいました・・・アホだ。
まだ買ったばかりでこれからも使いたいので、なんとか元通りの
銀の輝きに戻って欲しいのですが、何とかならないでしょうか。
素材は多分銀メッキだと思います。
色々調べても載ってないんで、お願いします・・・。
>>758 ハイターで漂白して「さびる」と言うのが良く分からないんだけど…。
>>758 腐食されたっぽいから、もう治らないんじゃないかと思いまする。
761 :
可愛い奥様:03/11/21 16:39 ID:PPUCCAq8
教えてください
子供のお弁当に明太子を生で入れても大丈夫でしょうか?
生ものだし、食べるのは作ってから4時間くらいあとなので
痛まないか心配です。
>>758 重曹で磨いてみたらどうでしょうか?
細かいところは歯ブラシを使うとよいと思います
762 :
可愛い奥様:03/11/21 16:39 ID:wL8y6ihq
763 :
可愛い奥様:03/11/21 16:43 ID:nmsx2evU
>>761 焼きなされ〜。
寒くなったけど、やっぱり生はやめなされ〜。
アルミにも使えなかったよね。ハイター。
765 :
可愛い奥様:03/11/21 16:44 ID:PUHBT16E
やっぱ生はこわいので明太子はゆでてから入れます。
カツ代推奨のやり方。
766 :
可愛い奥様:03/11/21 16:46 ID:zl20xw3d
>>759 ハイターってのは、主成分は次亜塩素酸。強力な酸化剤ですから、
金属をハイターにつけると錆びますよ。(錆びる=酸化)
758タン、錆びちまったものはどうしようもないです。
サビの部分をがしがしこすって落とすくらいしか手がない。
銀は錆びにくいから、ちょっとハイタ−につけたくらいなら錆びない
はずだけど、長く漬け込んだかな?
767 :
可愛い奥様:03/11/21 16:48 ID:1dNq16yF
鍋の焦げ付きはこすっても取れなかったら何するんでしたっけ?
小麦粉で磨くんでしたか?酢で煮るんでしたか?
どなたか教えてください・・・
768 :
可愛い奥様:03/11/21 16:50 ID:Ha33xT1B
769 :
可愛い奥様:03/11/21 16:51 ID:BGFwQuLq
>>766 ゴメソ。ハイターの主成分を誤解してた(錆びる)。
気の毒だけど網タイプで目が細かいならもうだめだと思う…。
ストレーナーがお玉にアナを幾つかあけた形なら磨けそうだけど。
>767
激しく擦っても大丈夫な鍋なら一晩水でふやかしてから
メラミンスポンジで落としちゃう。
>>767 酢で煮てもいいけど、アルミ鍋だったら重曹も酢もNGじゃなかったっけ?
772 :
可愛い奥様:03/11/21 17:12 ID:1dNq16yF
>767です。皆さん即レス有難うございます。助かります〜。
一晩もう置いてあって、でも落ちませんので、
激落ち君か重曹かメラミンスポンジ(って何でしょう?)を買ってきます。
アルミ鍋かな・・・厚手なんですが。
ところでついでに思いつきなんですが、
ガスレンジ廻りって最近流行のめがね拭き洗顔みたいに
めがね拭きで拭いたらキレイになりませんかね〜?
ちょっと薄いのがどうかなあと思ってるんですが・・・
>>772 眼鏡拭きが洗顔に良いのは繊維が細かいから
じゃなかった?
レンジ周り拭くのにそれは意味ないのでは?
コストもかかるしね
>765
へー 明太子茹でるのか。
今度やってみて試食してみよ。
775 :
可愛い奥様:03/11/21 17:23 ID:zlUN7Ns2
758のティーストレーナー錆び奥です。
皆様ありがとうございます。
緊張しつつ初めてこのスレで質問しましたが、ご親切で嬉しい〜。
766のおっしゃるとおり、かなり長く漬け込んだせいです、多分。
761さんの重曹で磨くというのをやってみました。
メラミンスポンジにつけてちょっとこすったら、
薄茶に錆びていた部分はきれいになりました。
水滴を受ける皿?みたいな部分の裏側は黒く線のように錆びてるんですが
この部分は落ちないです。
一応見た目だけは元に戻りました、ありがとうございます!
・・・でも、来客時にはもう使えませんよね?1人でお茶する時に使おうかな。
もう一つ教えて頂きたいのですが。
ティーストレーナーの網の部分は使っているうちに(紅茶の葉で)
茶色くなりますよね、これはどうやってきれいにしたらいいんでしょうか。
今後はハイターなんてアホなことしないように
どなたか教えてくださると助かります。
>>772 激落ち君=メラミンスポンジ
根気よくやれば焦げは落ちると思う。
おいらはガス台周りもレンジの仲皿の汚れもメラミンで掃除してるよ。
水だけだから片付けも楽だし。
油汚れもすっきり。…ある意味メラミン万能信者。
777 :
可愛い奥様:03/11/21 17:29 ID:1dNq16yF
>772です。3たびすいません。
激落ち君のことですね。有難うございます。
めがね拭きガスレンジ廻り掃除、は止めときます。
有難うございました。勉強になりました。
778 :
可愛い奥様:03/11/21 17:31 ID:+tcDkkBs
夕食スレとか見てると
本当に世の中の奥達は手のこんだ料理を
毎晩用意してるなあと思います。
私はいつも、自分としてはせっせと動いて
手間かけて時間かけてやっと出来るのですが
「あれだけ時間かけてがんばってたのに
なんでこれだけしかないんだろう?」
とテーブル見ていつも情けなくなります。
要領が悪くて料理下手ってことなんだろうけど
なんか悲しいよお・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
たんなる愚痴になってしまったスマソ
どうすればちゃっちゃと料理片づけ出来るようになりますかと
聞きたかった。
779 :
可愛い奥様:03/11/21 17:31 ID:fZJodFkU
>>775 うちの急須はストレーナーはステンなので、キレイキレイの漂白剤スプレーをたまに。
銀に使えるかどうかは知らないけど。
>>778 簡単な方法をひとつ。
ひじき煮とかきんぴらとか副菜は一度に沢山作って
冷凍しておく。一皿増えるし栄養価も高くなります。
料理は思い付きじゃなく、手順から考えると早くなる。
片付けも手が空いたら調理器具はさっさと洗う。
えー!?
旦那のおにぎりに、よく辛子明太子そのまま入れてたよぅ。
(私自身は、魚の卵類はまったく食べないんす)
旦那のおにぎりでも、ホントは火を通したほうがいいのでしょうか...?
>>755 亀だけど
縮んだ生地を縫った「糸」は、洗濯しても縮まないのか?
と疑問に思った。
>>775 重曹入れたお湯で数分間煮れ。
んでこすると面白いほど茶渋がよく取れる。
>>781 生だと傷みやすいからって事で火を通してるわけなので、
気になるなら生は止めた方がいいかと。
一応コンビニとかで売ってるのは衛生管理された工場で作ってる
ことになってるから、そこそこ持つ事になってるし。
家の旦那は焼きたらこ焼き明太にしないと食べないのでそれ以前の
問題だが(w
785 :
可愛い奥様:03/11/21 23:50 ID:hI/QtO8f
>774
火を通すだけなら、レンジの方が早いぞ。>たらこ、明太子
一口大に皮に切れ目を入れてから、ラップしてチン!
長時間かけると爆発するので、2,30秒ずつ様子見てね。
786 :
可愛い奥様:03/11/22 00:42 ID:/rw7RAt/
ちょっとお聞きしたいのですが、ブロッコリーに黄色い花
が咲いてきてしまったのですが、まだ食べられますか?
やっぱり冷蔵庫にいれておかないとダメなのでしょうか?
主婦初心者なもので...教えてください。
>>786 食えない事はないがまずい。ぐちゃぐちゃにやわらかくなるまで茹でて
アンチョビとブロッコリーのパスタにしれ。
『一晩漬け込む』っていうのは
今晩から明晩までってことですか?
>>788 そだね。
朝まででも間違いではないと思うけど。
790 :
788:03/11/22 03:01 ID:tbhSNunP
>>786 ごめん、黄色い花に笑っちゃった。
食材よく腐らすけど、ブロッコリーの花咲かせたことはないな〜。
花咲さかすためにブロッコリー買っちゃいそう。
792 :
可愛い奥様:03/11/22 05:42 ID:aoqdo4yh
>>786 ゆでて細かく分けて小松菜とたまご炒めにしても結構いけます。塩コショウ
に、物足りなければちょっと醤油おとしたりして。地域にもよるけど気温が
高いときは、冷蔵庫に入れた方が日持ちするかも知れません。ガンバッテ
793 :
可愛い奥様:03/11/22 11:28 ID:UGBdd1db
あんかけやきそばを作ろうと思うのですが、
麺を「カリッ」としょうと思えば、「もう少しで焦げるかも・・・。」と
いう程度まで焼けば(炒めれば)いいのでしょうか?
作ったことがないのと、今までお店でもあまり注文したことがないので、
イメージがまとまりません。
>793
カリカリ・パリパリの麺の、いわゆる「かた焼きそば」の麺は
揚げていると思いますが。
795 :
可愛い奥様:03/11/22 11:48 ID:bYJP8Mhe
ちょっとお伺いします・・・。
ナイロン生地の上着(冬、アウトドアに着ていくようなもの)をお持ちの方、
洗濯はどうされていますか?
洗濯したらシワになってしまうのかな、と気になって洗濯したことがありません。
アイロンも怖いし、かといってクリーニングに何回も出せないし、と困っています。
私はこうしている、というのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
>>793 長崎ちゃんぽん?は最初からカリっとした麺がついていたような
気がする
生の中華麺をカリっとさせるには、炒めるより
中華なべみたいな鍋で炒め揚げにしてみたら?
(大目の油でいためる)
>>795 表示見てみたら?
家で洗ってアイロンはかけないと思うけど
798 :
可愛い奥様:03/11/22 12:19 ID:A7/QbUK3
>>793 普通のフライパンでも大目の油で
フライ返しか小さめの鍋蓋で鍋に押し付けるようにして
揚げ焼きするといい感じになります
799 :
可愛い奥様:03/11/22 12:48 ID:GSQIOH+N
銀むつが安かったので買ってみたのですが、
どう調理していいか分かりません・・・・
レシピ集のHPを「銀むつ」でググってみたのですが、
検索結果ゼロでした。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンってなってます。
西京焼きとかは食べた事があるのですが、
一晩漬け込んだりしなくてはいけないんですよね?
今夜食べるとしたらどういう料理があるのでしょう。
誰か教えてください。
800 :
可愛い奥様:03/11/22 13:08 ID:9wEiJEQJ
パソコンの液晶モニターの画面を拭くには何がいいですか?
埃ではなく汚れを落としたいのです。
水滴のようなシミがあります。
801 :
可愛い奥様:03/11/22 13:11 ID:5ZtfL8ob
銀むつ系の白身のお魚は、煮ても揚げても焼いてもOKだよ。
今から味噌に漬ければ、焼いて召し上がれるし
片栗まぶしてカラっと揚げて、酢橘醤油でサパーリととか
旬の長芋おろして片栗まぶして味をつけて
むつと一緒に蒸して、薄味のたれで頂くとかー?
チャレンヂしてねー。
802 :
可愛い奥様:03/11/22 13:13 ID:enQ6kbh4
>>799 単純に塩焼き(もしくは素焼き)
大根おろしを添える
醤油で(゚д゚)ウマー
ポン酢でもマタ(゚д゚)ウマー
803 :
793:03/11/22 13:17 ID:1IW6Tu/u
>794、796、798サン
ありがとうございました。
やはり油多めがポイントなんですね。
804 :
可愛い奥様:03/11/22 13:33 ID:OelumiUf
>>799 うちは煮魚が好き
一度さっと茹こぼしてから
酒、みりん、砂糖、醤油で煮ます
それが一番好きだ〜
805 :
可愛い奥様:03/11/22 13:54 ID:/rw7RAt/
786です。
ご指導ありがとうございます!
これからもつまずいたらここで相談させてもらいます。
806 :
可愛い奥様:03/11/22 14:39 ID:/o8o4taS
カーテンの裾がかびてしまいました。
普通に洗濯機回しても落ちません・・・(涙
何かいい方法ありますか?
807 :
可愛い奥様:03/11/22 14:44 ID:OelumiUf
>>806 レーステープとかを裾に縫い付けて隠すのって、どう?
いわゆるフリフリレースからモダンでシックなデザインのまで色々あるよー
いっそ、模様替えもかねて替えるのも良いかと。
809 :
可愛い奥様:03/11/22 14:48 ID:nKLEXES2
レースの白いカーテンなら、カビキラー。
塩素系漂白剤で結構きれいになるよね>レース
811 :
806:03/11/22 15:49 ID:/o8o4taS
レースの白いカーテンだったんですけど、
塩素系が効果あるんですか。今酵素系でやってみて
だいぶマシになったところでした。塩素系は今家にないので
買ってきます!ありがとうございます。
812 :
可愛い奥様:03/11/22 16:17 ID:BqIstWuL
お聞きします!
にんにくなんですが、どうやって保存してますか?
ちょこちょこしか使わないのに、3つ100円のを買ってしまいました。
1つがカビてきてしまいました・・・
しょうがは、皮をむいて適当な大きさに切って冷凍保存してますが・・・
にんにくも皮をむいて、冷凍しておけばいいのでしょうか?
それと、皆さんは爪楊枝や焼き鳥などについてきた串は、どうやって捨ててますか?
昔TVで、ごみ収集の人がそれで怪我をしているのを見て、いつも捨てる時困ってます。
どうしてますか?
いきなり2つの質問、すみません。
813 :
可愛い奥様:03/11/22 16:20 ID:enQ6kbh4
>>812 ニンニクはネットのまま野菜室に放置
焼き鳥の串は半分に折ってまとめて新聞に包む、あれば牛乳パックに入れて捨てる
>>812 洗って皮むいてそのまま冷凍しちゃって大丈夫だよ〜
使うときは凍ったままおろすか、包丁が入る程度に柔らかくしてから
スライスすればOk。
楊枝や串は一まとめにして牛乳パックとかが空いてたらそれに
入れてゴミ袋かなあ。
そのまま捨てちゃう時もあります。ゴメンナサイ。
にんにくポットとかゆう陶器の入れ物を買いました。
結構、芽が出にくく、便利ですよ!
あ〜、あれって結構いいんだ。>にんにくポット
ジンジャーポットと一緒に、雑貨屋さんで売ってて
可愛いなと思ってたんだけど。買おうかな。
にんにくは買ってきたら半分以上をみじん切りにして
極小サイズのタッパに油と一緒に入れて冷凍庫へ
1時間してから使いやすいように包丁で筋を入れます。
油が芯まで染み込んでいていため物をする時に便利ですよ
>795
参考になるかわからないけど、うちはナイロンの中綿が入ってないウインドブレイカー
などは手洗いして、軽く水きりしたらそのまま干してます。
大体の皺は手で伸ばせば、水の重みで皺が伸びます。
細かい皺は残ったりしますので、皺ひとつできるのはイヤ!なのであれば
クリーニングが妥当と思います。
わたしは細かい皺はキニシナイ!のでガンガン洗ってしまいますが。
820 :
可愛い奥様:03/11/22 17:19 ID:SxAFnzhm
ズボン(ジーンズ)なんですが
膝の後ろとかの座りじわってどうやってとってます?
吊るしておくだけでは取れないし・・・。かといってアイロンかけるなんて聞いたことない。
せっかく高いの買ったのに、このままではカッコ悪くて気になります。
821 :
可愛い奥様:03/11/22 17:22 ID:+eqjRyvt
ジーンズは、むしろそういうのが味が出てイイとも言うけど・・・。
私はちょっとストレッチが効いてるやつで、膝のところがボコっと出るのがイヤだ。
アイロンかけて引っ込めたい。
洗って干す。
824 :
可愛い奥様:03/11/22 17:34 ID:BqIstWuL
>>813>>814 ありがとうございます。
にんにくは結構長い間の保存になるので、冷凍にします!
楊枝類は、新聞に包んで捨てる事にします。
牛乳パックは資源ごみで捨てなくちゃいけないので・・・
>>815 にんにくポットですね!
今度見に行ってみます。
>>817 便利ですね。
冷凍するので、やってみます!
ありがとうございましたm(__)m
>>819 白身魚のレシピを検索すればええでよ。>銀ムツ
826 :
可愛い奥様:03/11/22 17:44 ID:a8aL6Jzl
>>824 芽が全く出てない夏ごろのにんにくがおすすめだよ。
中国産より国内産(青森産)の方が臭いが気にならないし、香りも良い。
(個人的にだが・・・)
うちではドレッシングやたれも自分で作るので、
時期が来ると大量に購入。皮を剥いて冷凍保存。
2・3個ずつすりおろして容器にいれて冷蔵庫に保管。
餃子作りにもさっと出せるので便利。
すりおろしても冷蔵庫で1ヶ月くらいはもつよ。
827 :
可愛い奥様:03/11/23 00:21 ID:ExFhHYl6
魚の「たら」の事で教えて下さい。
夫が好きでよくたらを味付けせず片栗粉だけでから揚げにし、
あんかけを作ってかけて食べるのですが、
生のたらなのにいつもしょっぱいんです。
あんの掛かっていないところを食べてもしょっぱいのですが
これはたらに元々ついている味なんでしょうか?
それともさばく際に何か加工しているのでしょうか?
買ったときのパックには「生たら」と書いてあります。
828 :
795:03/11/23 00:21 ID:vowUaRmT
797,818さん、レスありがとうございます。
一番気になっていたところは、シワなんです。
これからは家で手洗いで軽く水切り、たまにクリーニングにだす、という
風にします。
外国産の「たら」は結構塩辛いですね
1度購入しているお店の方に聞いてみては?
当方は北海道奥ですが地元の「生たら」は
明らかに見た目が違います。
身に若干の透明感がありみずみずしいです。
830 :
:03/11/23 05:32 ID:X3WSeOgR
831 :
可愛い奥様:03/11/23 11:21 ID:/4vWy7Hf
>>812 亀でスミマセン。
楊枝や串ですが、私は係の人が怪我すると大変なのでガムテープに
包んで捨てています。ですが、小さな紙製のお茶パックを捨てる時
は、ストロー口から楊枝を入れて捨ててしまうこともあります。
832 :
可愛い奥様:03/11/23 12:08 ID:zs+milc0
>>827 亀レススマン
生たらは足が早いので
保存するために塩で処理されたりしてるものがあります
次回は処理されてないものを選ぶといいでしょう
たいがいは塩ダラと明記されてはいますが
>829のいう外国産などの一部では明記されないでいる場合が多いです
スーパーなどの鮮魚担当の方ももしかしたら
気づかずにいる場合があるので報告を兼ねて聞いてみるといいでしょう
833 :
可愛い奥様:03/11/23 13:31 ID:PQuUKq6m
初めて来たけど このスレ感心!
マターリしながらオリコーになれる〜〜♪
>>782 あ、レスありがとう。
実は他にもいろいろすることがあって
カーテンはまだ縫い始めていませんでした。
そうか!縫う糸も洗濯したら縮むよね。
糸も前もって洗濯しとかないと意味無いのか・・・
何とか考えよう。
気が付かせてくれてありがとう!
835 :
可愛い奥様:03/11/23 14:28 ID:zs+milc0
>>834 糸まであらわなくても・・・
綿100%なら多少チジミますが
ナイロンなどの合繊糸なら伸縮性あるし(ニット用など)
洗濯でのチジミは殆どありませんので大丈夫です
針目を大きくとってやれば尚いいでしょう
肉を炒める時、肉汁が出ますよね。
レシピや料理番組などで見てると肉汁をソースやスープに生かすときと
惜しげもなく捨てちゃう時があるんですが
なにか法則があるんでしょうか?
実際作る時アレ?どっちがいいんだっけとか思うんだけど
結局捨てないで生かすことが多いのですが…
837 :
可愛い奥様:03/11/23 17:46 ID:+QnUaSLx
海老を天ぷらにすると丸くなってしまうのですが、丸くならない方法を
教えて下さい。
今からやりますので大至急お願いします。
838 :
可愛い奥様:03/11/23 17:48 ID:VoQF8zz7
839 :
可愛い奥様:03/11/23 17:52 ID:VoQF8zz7
「海老フライ コツ」で調べたら一番上に良いのが出て来たよ
>>820 亀だが
逆さに干したら?
うちではそうしてる。
841 :
可愛い奥様:03/11/23 22:01 ID:MAup5GyL
>>834 糸はそのままで大丈夫だと思うよ。
母が洋裁学校出ているんだけど、
綿などの縮みやすい生地は、
水で濡らして、干してから縫っていたけど、
糸は何もしていなかった。
でも洗濯したら服が縮んだ、なんてことはなかったです。
842 :
可愛い奥様:03/11/24 01:50 ID:v8M1r/Oc
>>829さん、
>>832さん、レスありがとうございます。
一度いつものスーパーで聞いてみますね。
いつ買っても「生たら」と表記してあるから信用していた・・・
843 :
可愛い奥様:03/11/24 21:56 ID:IOTKP6Mv
アボカドが熟れ過ぎて茶色っぽくなってますが
食べれますか?
ためしにちょっとだけ口に入れてみたんだけど、よくわからない・・
あと、熟れて来ると皮を剥く時、緑の部分が沢山皮についてしまいますが
あれもスプーンか何かでとって食べてます?
今まで捨ててたんだけど、勿体無い気がしてきて・・
でも、食べると青臭い気も・・
宜しくお願いします!
>>843 中にスジが入っちゃってるなら多少口当たり悪いけど大丈夫です。
裏ごししてペーストにすれば気にならないかも。
私は皮にくっついちゃってる分はそのままかだなぁ。
勿体無いとは思うんだけど。
もし、皮が茶色だったらそれは売れすぎじゃなくて食べごろです。念のため。
木の上で熟したアボガドって一度食べてみたいなぁ。
最近、美味しいのに当たらないんだよね。
熟れる前に黒く悪くなったようなのが多くて。
熟す前に冷蔵しちゃうからだと思うんだけどね。
以前はもっとねっとりと美味しいのが多かったと思うんだけど。
冷蔵してまずくなるものと言えば、胡麻豆腐もそうなのよね。
本来常温で日持ちするものなんだけど、お豆腐売場に置かれることが多くて
たいがい冷蔵されてる。葛が堅くなってしまって、そのままでは
全然美味しくなくなっちゃう。
846 :
可愛い奥様:03/11/25 08:48 ID:6/CE6FwQ
キウイ買ったんだけど 未だ堅いまま。
かれこれ2週間経過、試しに切ってみたけど酸っぱい。
諦めて廃棄ですか?
>846
ジャムが出来るはず。耐熱ボールに入れて砂糖とレモン汁入れて
レンジで加熱。詳細分量はごめん、わかんない・・・ぐぐったら出てくるかも。
>>846 今度からリンゴと一緒にビニール袋に入れて軽く口縛って放置プレイ
しとくと数日で追熟して甘くなるよ。
849 :
可愛い奥様:03/11/25 11:33 ID:6/CE6FwQ
>847
ジャムって手があったのね〜〜。
レシピ探してやってみます。 サンキュウ
>848
今度からリンゴとキウイ セットで買いますね。w
850 :
可愛い奥様:03/11/25 12:11 ID:puCPOn7U
>846
硬くてすっぱいなら、皮をむいてスライスして蜂蜜漬けにするといいよ。
かりかりフランスパンにのっけて食べたり、余れば小さく切ってサラダにも。
蜂蜜はホットドリンクに。
851 :
可愛い奥様:03/11/25 14:03 ID:6/CE6FwQ
>850
昔 学生の頃にレモンでやったことあります。
キウイでも美味しそうね。
ホットドリンクなんて今日みたいな寒い日にピッタシね。
今日のところはジャムにしてみま〜す。
ヨーグルトも買ってこよ っと。
みなさん ありがとさん。
852 :
可愛い奥様:03/11/25 15:49 ID:drwn59H/
皮に残ったアボカドや筋筋のアボカドは、食べるほどおいしくなければ
裏ごししてパックにしてる。
肌に合えば、蜂蜜もまぜて。ビタミンAタプーリでしっとりになります。
>>846 TVの上や車のフロントガラスの際に、置いておくと
甘くてンマクなるよ。
854 :
可愛い奥様:03/11/25 17:49 ID:6/CE6FwQ
>853
え? ホント?
結局ジャム作ったけど
なんだか固くなっちまったので
白ワイン入れて延ばしたら ソースになった。
まっ いいっか!
>>835>>841 >>755です。
糸の縮みに関してのレス、ありがとうございました!
針目を大きく取って縫います。
(この連休は納戸の整理などに費やしてしまった為、
まだ、カーテン作りはじめてませんでした・・・)
856 :
可愛い奥様:03/11/25 18:36 ID:pqJUCIXc
私は朝弱いのですが,他の奥さん達って毎朝
家族より早く起きて朝食を作っているのでしょうか?
たとえ夫婦が働いていても。
>>856 家によるんじゃないの?
夫婦で働いてるとしたら出る時間が違う人もいるだろうし。
私の母なんかは毎朝5時起きで弁当作って朝食作って父親起して〜
ってやってたけど、家は弁当ないし朝もトーストかシリアルだから二人
一緒におきて私が食器並べてる間に、旦那が勝手にコーヒー入れたり
してる。
>856
旦那が着替え、歯磨き、洗顔、ヘアセット
してる間にご飯の用意が出来てればOKなので
一緒に起きるか旦那が着替えだしたら起きる。
朝食の準備と言っても
ご飯もお味噌汁も前日の夕飯時のだし、
うちはおかずはだいたい生卵と海苔だから時間かからない。
で、旦那だけ食べさせ、出かける時は
玄関まで行きお見送り。ここまで寝起きのパジャマ状態。
ちなみに小梨。子供出来たらもうちょっとちゃんとしなくちゃなぁ。
859 :
可愛い奥様:03/11/25 18:43 ID:8pWCfbdM
>>856 私の方が出勤時間が少し早いので
必然的に早く起きるけど、
10分程度で出来る朝食しか作らないよ。
パンとコーヒーだけのさらに手抜きの時もあるし。
一緒にご飯食べる時は夫にも手伝ってもらう。
うちは毎朝夫に起こしてもらってるな・・・
朝早く起きて勉強してるから。
んで、朝食は昨晩の残りの汁物やらをあっためて
冷ごはんをチンして納豆とともに出す。
・・・専業です。夫ごめん。でも朝はこれが精一杯だ
861 :
843:03/11/25 18:44 ID:bvVlwi54
アボガドの事を質問した者です。
レスくれた方、ありがとうです!
実が半分くらい茶色っぽくなってたので、心配でしたが
マグロと混ぜてお醤油で食べました。味はまあまあでした。
最近我が家の食卓にニューエントリーして来たアボカド・・
845さんの言うように、熟する前に傷んじゃったような物がスーパーにある。
一個100円くらいで買えるのはいいんだけど、多少高くても言いから
美味しいアボカドが食べてみたいなー。
>>860 うちもそんな感じ。でも勉強のためじゃなくて旦那が年寄り
のような早起きってだけだw
汁物とご飯は前日の夜のものを暖め&チンしてるのも同じ
あとは魚を焼くか、卵料理を添えて朝ごはん
私の起床時間は7時だよ
863 :
856:03/11/25 19:01 ID:pqJUCIXc
なるほどー、参考になりました!
うちの旦那は家事を一切しない人で
妻が食事を用意するべき!みたいなとこがあって、
朝食作りやメニューにはプレッシャーでいっぱいでした。
10分ぐらいで作れる定番の朝食で納得してもらいます^^;
でないとストレス溜まりまくりです・・・
864 :
可愛い奥様:03/11/25 19:29 ID:aVxC+9FB
>>861 > 最近我が家の食卓にニューエントリーして来たアボカド・・
私も最近別スレで簡単レシピを知って以来、
ニューカマーとして冷蔵庫常駐化しつつあります>アボカド
でも1個100円ほどの物は、やはりダメダメなんでしょうかね。
美味しいアボカドって、どういう状態なんだろう?
つーか、アボガドは冷蔵庫入れちゃダメですが。
すみません、お知恵拝借させてください。
先年入居した家。掃除していたのですが、この間落ちがあるのを発見。
トイレのタンクの上に水が流れ出る蛇口?もどきがありますよね。その
下の白い排水口によくブルーレットみたいなのを置く…。
そのステンレスの管、肝心の水の出る部分を放置プレイしていたため、
一年以上経った今では緑っぽい水カビ?みたいな白い結晶みたいなのが
水道口にびっしりとこびりついています(鬱。
この固くかたまってしまったものは落ちるのでしょうか?
カビ取りハイターとかやすりとか、何か有効手段がありましたら教えて
下さい。
>866
ひとまず「激落ちくん」でこする。
>>863 人生は長い。ダンナを教育汁!
(まあ、それで幸せなら別にいいのだが・・・)
869 :
900yen MPEG CD-ROM:03/11/26 08:52 ID:04qSjYHp
870 :
可愛い奥様:03/11/26 09:01 ID:0+ZQlRTC
兼業なのに旦那さんが家事分担してくれないのって、ナンナンダロウ?
それを知ってて結婚したなら他人がアレコレ言うことじゃないのかな。
でも、読んでて(´・ω・`) ショボーンとしてしまうよ。
え!アボガドって冷蔵庫入れちゃいけないんだ!知らなかった。
うちもアボガドはよく熟れたところをワサビ醤油で食べたり、
サルサソースにつぶして入れてディップにしてタコスで食べたりと
かなりの頻度で冷蔵庫に入ってますが、そうか、入れないほうが
いいのねん。
>つーか、アボ ガ ドって何ですか?
見た目は深緑がかった黒いボゴボゴの皮、大きさはマンゴーよりちょと小さい
くらいで、中はグリーン。八百屋で売ってる。スーパーなら野菜と果物の間くらい
に置いてあって、カリフォルニア・ロールの中に入ってるヤツ。
若いうちは堅い(パパイヤみたい)けど、完熟するとマグロのトロのような味です。
>>871 うちも兼業なんだけど(今日は代休)、自分の母親が専業だったから
家事は妻がメインで当然ってのがデフォルトで私の頭にあって、
手伝おうとする旦那(親は兼業)をセーブしながらアップアップでやってたら
(朝5時起きで弁当作りスタート、夜1時就寝)体調悪くして
旦那に涙ながらに怒られて強制分担。
私より早く家をでて、遅く帰ってくる人なので、心のどこかでまだ
「疲れてるだろうに悪いなー」と落ち込む自分がいるが、体は楽になった。
旦那が負担してくれてもショボーンな人間もいるのよ……。
>>872 いや、870はアボ「ガ」ド・アボ「カ」ドといいたいのである。
しかし真面目に説明を試みる、そんな君が好きさ。
私も「アボガド」だと思ってたので調べてこよう。
[avocado]アボ「カ」ドが発音記号からいくと正解の模様。
しかし検索結果はアボ「ガ」ドの方が多い…。
876 :
可愛い奥様:03/11/26 11:03 ID:HxmiByON
重曹ってスーパーのどのコーナーに置いてますか?
食品?洗剤?
877 :
可愛い奥様:03/11/26 11:06 ID:uI+mROYK
>>876 お菓子作りの材料なんかがおいてあるコーナーにあったよ。
>>877 お菓子作りコーナーですか。ありがとうございます。
共稼ぎダラ。
旦那の方が早く起きて起こしてくれる。
朝食は買っておいたパンを旦那が勝手に食べる。
飲物は前の晩落としたコーヒーの残りか牛乳。
私は朝食取らないのでコーヒーだけ飲む。
昼は各々勝手に外食。
夜と休日はきっちり家で作る。
家事分担は掃除だけは旦那の担当、あとは私。
食後の洗い物は旦那が気が向いたらやってくれる。
まぁ、週一回くらいは洗ってくれます。
最近はホームセンターでも食器用洗剤のコーナーにあるよ。
>重曹
882 :
可愛い奥様:03/11/26 13:31 ID:H7JhLyNb
すみません
遮光カーテンって普通に洗濯機で回して良いのでしょうか?
遮光ってところで綿100%じゃないから少し気になります。
洗濯表示が付いてなくてよく分からないんです。(オーダーのため?)
基本的すぎることですが、皆様はどうなさっているのか教えて下さい。
883 :
可愛い奥様:03/11/26 13:48 ID:ahvR5fs8
うちは洗濯機でガンガン洗ってますよ。
どうしても気になるのでしたら、買った所に問い合わせてみては
いかがでしょうか?
>882
うちも、洗濯機でガンガン。
遮光カーテンて、別に加工してないよね?
防火だったら、なんかしてそうだけど。
うちもガッツンガッツン洗ってます・・・
>>882 うちの遮光カーテンは、洗濯したら色が思いっきり褪せた。
全部が全部そうじゃないと思うけど、参考までに。
887 :
882:03/11/26 14:23 ID:H7JhLyNb
ありがとうございます。
とりあえず一番どうでも良いところ(納戸のカーテン)から洗っていきます。
>>884 多分防火ではないと思います。
>>886 なぜ色落ちしたんでしょうね。カーテンの表面の染料の問題ですかね?
888 :
可愛い奥様:03/11/26 15:54 ID:pOEyAgv2
超ラッキー888ゲッツ!
889 :
可愛い奥様:03/11/26 16:13 ID:s/VVSBDM
マンソン暮らしです。
枕やクッションをお日様に当ててふかふかにしたいんですけど、
どうやって干していますか?
890 :
可愛い奥様:03/11/26 16:14 ID:+bkXKELX
891 :
可愛い奥様:03/11/26 16:24 ID:NcVOOmLh
おぉ。カーテン洗いの質問しようと思ったら
>>882で(゚∀゚)アヒャ
そっか、みんなガシガシ洗濯機で洗っているのか〜。
うちもオーダーカーテンだから(遮光ではないけど)、
クリーニングに出さなきゃ→高い!→そのまま放置→いい加減限界
で洗い方の質問しようと思っていたんです。
コース選択は「手洗い」とかがいいのかな。
>>889 ベランダに出せない?ベンチとかの上に置いて
裏表ひっくり返して干せば干せるんじゃ?
落ちる心配あるなら、洗濯用の大きいネットに入れて
物干しに洗濯バサミやロープで固定するとか。
遮光カーテン洗ったら縮みますた。お気をつけあそばせ
布団乾燥機じゃダメなの?
うちは、そう
895 :
可愛い奥様:03/11/26 16:40 ID:jvBtNuOG
オーブンレンジ内部の底に、油が飛んだような
シミがたーくさんあるのを見つけました。
ガスコンロ周りの油を落とす洗剤を使っても、全く取れそうにありません。
3か月以上掃除をサボったつけです…
何かいい方法があれば、教えてくださいませ。
うちは遮光カーテン大丈夫だよ。
縮みも色褪せもないです。
遮光カーテンの材質によるのかもね。>色落ち・縮み
898 :
可愛い奥様:03/11/26 16:51 ID:s/VVSBDM
889です。
ありがとうございます。
じかに置くと汚れるし、かと言って物干しでは干せないし…
って悩んでいました。
しかも、結構風も強く吹くので飛んでいっちゃいそうで。
45cm角のクッションが入る洗濯ネットって売られているんですか?
899 :
882:03/11/26 17:02 ID:H7JhLyNb
いろいろご意見、ご忠告ありがとうございました。
うちのカーテン採寸を誤ったせいで、少し長いくらいなので、多少縮んでも大丈夫だと思います。
ま、縮んでも客間でなく寝室&納戸だけなので、なんとかなるかな。
一応手荒いコースでがんがってみます。
>>891 うちもどうやっていいか分からず、放置しておいたせいでもはや限界状態です。
洗濯したらその洗濯水すごいことになってそうですw
900 :
882:03/11/26 17:04 ID:H7JhLyNb
>>899 手荒いじゃない手洗いだ・・手荒くしてどうする。スマソ
901 :
可愛い奥様:03/11/26 17:04 ID:8Cpg3q2q
>>898 枕干し用のネットが売ってるのを見たことあるよ。
ウチは通販で買ったなんちゃって遮光カーテンだから、ガシガシ洗って無問題なんだけど、
結構皆さん上質のカーテンをお使いなのですね・・・。
>>902 家のもそうだよw >通販
つか買うときにまず洗濯できるかどうかチェックして買った。
今晩のおかずにハンバーグを作りました。
少し多めに作ったので
明日の幼稚園のお弁当にも入れようと思うのですが、
生のままひと晩冷蔵庫に入れておいても平気ですか?
ひき肉は今日買ってきた物です。
906 :
可愛い奥様:03/11/26 18:29 ID:2TG1aosG
大丈夫。心配だったら今日のうちに全部焼いてしまって、
明日の朝レンジで再加熱→さまして弁当箱に。
907 :
可愛い奥様:
>>905 今日焼いて
明日ケチャップソースで煮込む
味がしみて良い