【冷凍】奥さま、ホームフリージング情報【多忙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
914可愛い奥様:03/11/10 06:14 ID:6biu2XWc
>>142
亀レススマソ
サンドイッチの解凍なんですが
5月〜9月であれば
AM7:30出勤前に冷凍庫から取り出す→室温放置→昼食時 食べごろでつ
記憶違いでなければ小林かっちゃんの知恵でつ。
OL時代やってますた。
915可愛い奥様:03/11/14 17:26 ID:hg9hj7NB
お役立ち情報保守揚げ〜
916可愛い奥様:03/11/14 17:28 ID:T9kBk1v4
>>769
遅レスですが・・・
生クリームとサワークリームは分離しないのでしょうか?
917可愛い奥様:03/11/17 16:24 ID:yfuwZ90U
ほしゅ
918可愛い奥様:03/11/17 22:49 ID:pbW0asXU
>916
769さんじゃないけど、少量ずつなら無問題だそうな。
919可愛い奥様:03/11/19 06:02 ID:NHZTPfa0
ザーサイって冷凍できますか?
多すぎて食べきれずに困っています。
920可愛い奥様:03/11/19 21:44 ID:DcdgyOGW
>919
私もザーサイって冷凍したことないけど
少しだけ冷凍してみて試食してみてはいかがでしょうか?

>>916
私も知りたい。生クリームはホイップしてから冷凍するけど
サワークリームはどうやって冷凍してるんだろう??
921可愛い奥様:03/11/20 00:07 ID:d4ZqeWjX
キムチはどうかな〜?
無添加の手作りキムチを時々買うんだけど、量が多いので
後半酸っぱくなってしまう。

>920
サワークリームはそのまま冷凍してます。
私が買うのはヨーグルトくらいの小さいカップなので、
半分使ってラップでくるんで容器ごとです。
シチューとか、サラダに使うくらいなので、解凍後(冷蔵庫解凍)の
品質もあまり気になったことないです。
922可愛い奥様:03/11/20 00:21 ID:AsT5Xc13
良スレだ・・・今まで気付かなかったよ!
923可愛い奥様:03/11/20 00:39 ID:PFVEowsj
>>921
私も知りたーい>キムチ
オットしか食べないから小さなパックでもなかなか減らなくて。
でも食感がダメかな。
こんどやってみたら(というか食べるのはオットだが)、報告します。
924冷凍マンセー:03/11/20 01:18 ID:kuQje07U
キムチ、汁を切ってごま油を絡めてからならOKです。
が、解凍した後、そのまま食べるよりキムチチャーハンやキムチラーメン
向きですね。
925可愛い奥様:03/11/20 10:51 ID:PFVEowsj
>>924
923です。
ごま油を絡めてって、火は通さなくていいんですよね?
和えるだけ?

でもワタシがキムチを食べられないので、料理に使うのは・・・。
やっぱり小パックをがんばって食べてもらうかな。
参考になりました!サンクス!
926920:03/11/21 00:25 ID:ZTI6wOiJ
>>921
サワークリーム、そのまま冷凍すればいいのですね!
あーいいこと聞いた!ありがとうございます。
927可愛い奥様:03/11/21 11:02 ID:MJAbts6/
ガイシュツですけど、こないだたくさんパセリをもらいまして、
このスレで学んだ事を思い出し、小分けに千切ってから
すぐジプロクに突っ込んで冷凍庫に放り込みました。

2日ぐらいかけてバシバシに凍らせて、
ジプロクのままモミモミ、ふりふり。
最初は「ホントにみじん切りみたいにちゃんと細かくなんのかなー??」
と少し不安だったんですけど、
布巾を洗うみたいにモミモミしてたらホントに細かーいみじん切り!
いやー、嬉しくて「おおー!」と感心してしまいました。

ただ、細い茎を取り除くのをサボったために
みじん切りの中に長い茎がチラホラ残ってしまいました。
ちゃんと茎は取り除かなくちゃいけませんね。
928可愛い奥様:03/11/21 17:33 ID:HNebVLj5
ガイシュツかもしれませんが…まちがって人参と玉葱をきってしまいました。あさってカレーに使おうと思うのですが、このまま冷凍、それともいためてからの方いいのでしょうか?教えてください(>_<)
929可愛い奥様:03/11/21 17:44 ID:dT5Uopd1
>>928
煮た方がいいと思う。いっそカレー作っては?
それより、他の料理にいくらでも使いまわせる食材だし
味噌汁でも作るとか・・。
玉ねぎキッチリ飴色になるまで炒める人なら炒めて
冷凍はできますね。
930可愛い奥様:03/11/21 17:55 ID:HNebVLj5
レスありがとうございます!いっそカレー作ることにしまつ。
931可愛い奥様:03/11/21 23:07 ID:qTeEWn5v
電子レンジのないお宅は、どうされてますでしょ?
うちは電子レンジのない家です。
空気清浄機やら洗濯機やら買ったばかりなので、まだ先になりそう。

家の場合は、
・味付けしたそぼろの冷凍保存を、食べるときにフライパンでもどす
・肉類は、カレーやシチューなどの煮込み物でしか使う場がない
・よって魚類は冷凍できず。
っていう感じです。
電子レンジがないなりに、他にも幅をひろげたいけど難しいだろうなぁ。
932可愛い奥様:03/11/21 23:15 ID:3/kEs+Jk
魚類を解凍するのに、電子レンジ使った事なんてないけど・・・
933可愛い奥様:03/11/21 23:16 ID:AGApkpUm
>>931
電子レンジがない時代は流水で解凍していたんだから、魚を諦めることはないのでは?
それかアルミの鍋やトレイに挟むと早く解凍されるよ。
934可愛い奥様:03/11/21 23:22 ID:qTeEWn5v
>>931
え、ホントですか?!と思って932さんのレス読んだら納得。

>>932
流水ですか。なるほど。
鮭の切り身とか、やっぱり安いときに買っておきたいから冷凍は重要ですもんね。
ありがとうございました。
935可愛い奥様:03/11/21 23:24 ID:5ljViW7j
魚はいつも凍ったままグリルで焼いているけど
これってイクナイのかな〜?
今まで気にした事がなかったもんで・・・。
936可愛い奥様:03/11/21 23:38 ID:PmJGRRnT
ウチも凍ったまま焼くー。鮭・鯵干物など。
この前TVで冷凍マグロをドライヤーの冷風で解凍するとイイ
ってやってたような気がするんだけどどーなんだろ…
937可愛い奥様:03/11/21 23:42 ID:hI/QtO8f
朝のうちにメニューが決まっていれば、冷蔵庫に移しておいて
解凍するよ。>肉・魚
はらわた入りのイワシをいつも冷凍しているので、
半解凍の時にワタを取ると、まな板も汚れなくてイイ。
938可愛い奥様:03/11/22 00:15 ID:dKUu2Unz
>934
>>932だけどレス番ずれてる?
魚って、肉以上に加熱の仕方で仕上がりの味が変わってくると思うのね。
だから、失敗しやすいレンジ解凍はしない。
流水解凍もあまりしないな〜(パックしないと水っぽくなるし)
トレイに載せたり挟んだりして解凍する、というのが基本かと思ってた。
本当は、冷蔵庫解凍が一番だけどね。

それから、私も干物は凍ったままで焼いちゃう。
939可愛い奥様:03/11/22 20:29 ID:tbhSNunP
>>937
>半解凍の時にワタを取る

なんて賢いんだ・・・
カンドォした!
940可愛い奥様:03/11/23 11:35 ID:QfdIcq8G
離乳食用にかたゆで卵の黄身を裏ごししたんですが、冷凍保存はできますか?
941可愛い奥様:03/11/24 01:52 ID:v8M1r/Oc
>>940
モソモソになるけど出来るよ。
でも、赤ちゃんのものだから
なるべくその都度作ってあげた方が
栄養面でも衛生面でもいいと思います。
942可愛い奥様:03/11/24 01:59 ID:RoxHeNLg
>940
離乳食用のおかゆとかなら気にしないけど、卵系?
大人なら気にしないが赤ちゃんは避けるな、あたしは。
943可愛い奥様:03/11/28 01:36 ID:le2VbCKt
卵焼きや薄焼き卵なら、冷凍大丈夫だよ。
うちは錦糸卵つくりおき。おすしやなにかに便利。
944可愛い奥様:03/11/28 15:14 ID:JBwAmCcO
940です。レスくれた方、ありがとうございました。やはり卵はその都度にした方よいですね。子供のだし…。ところで、うちに今、白菜とキャベツ各二玉に、大根と山芋各三本、ネギ大量にあります。冷凍の方法アドバイスおねがいします(>_<)
945可愛い奥様:03/11/28 19:33 ID:e7OiAmru
>944
大根、山芋、白菜とキャベツともそのままけっこう持つ思う。
野菜が長持ちするポリ袋か新聞紙にくるんでおくと日持ちします。。
冷凍するならネギは小口切り、みじん切りなど使い道別に切ってから。
山芋と大根は摺ってから冷凍するのもいいですね。
葉物はさっと下茹でしてから冷凍が良いと思います。
946可愛い奥様:03/11/28 22:59 ID:e4X1dVEa
いんげんって冷凍できますか?
947可愛い奥様:03/11/28 23:20 ID:sBy1cyvE
>946
余裕でできるっすぅー!
湯がいてからでヨロシク!!
948可愛い奥様:03/11/29 13:23 ID:nIsnW0B5
>>946
豆類は冷凍しても劣化が少なくていいよー。
いんげん、絹サヤは安い時にイパーイ買って常備しておくとグー。
塩多目のお湯で、硬めにサッと湯がいて
ひとつかみずつラップしてジプロク。
炒め物でも煮物でも、青みの足りない時にポイポイ使えます。
949946:03/11/30 01:23 ID:jEmPnEmQ
>947,948
ありがとうございます!
湯がいてからですね。ちょっとあったら便利ですよね〜。
950可愛い奥様:03/11/30 01:51 ID:4yXu5cY7
既出かもしれないけど、
今日デパ地下でさつま揚げの試食してたら店のおばちゃんが
「これは冷凍もできるからねー」と言っていたよ。

951可愛い奥様:03/12/01 12:22 ID:6uVZ/ni9
ってことはおでんの具が同じ物ばかりになるのを防ぐには
いろんな種類買ったとき冷凍OKということでしょうか・・
1パック5こぐらい入ってるから同じ物ばかりで種類少なくてだったので
助かります。
952可愛い奥様:03/12/01 16:19 ID:uDgU3lXF
ガイシュツだとは思いますが、おからって冷凍できますか?
953可愛い奥様:03/12/01 19:54 ID:IpDhOchV
かまぼこって冷凍できますか?
954可愛い奥様:03/12/02 00:45 ID:GYnuFHVP
>952
出来ます。から煎りしてから、もしくは味付けしてからどちらでも。
切り干し大根、ひじき、おからはいつもまとめて作って小分け冷凍してます。
あと1品、と言うときに解凍。
955可愛い奥様:03/12/02 08:07 ID:NQAnozIG
>>953

かまぼこ、ダメみたいです。

>>742>>743>>758
956可愛い奥様:03/12/02 12:56 ID:hvv43h9v
かまぼこ、いつも冷凍してますよん。
子供向けのキャラクターのもの。
薄くスライスして(3〜4ミリぐらい)
ラップを敷いたステンレスのバットに並べて更にラップをして一晩。
バットからラップをはがす様にすると
かまぼこがパラパラとはがれますのでジップ袋へ。
麺類のトッピングにすることが多いので
だし汁でひと煮立ちすれば丁度いいぐらいかと。(煮すぎるとゴムのように固くなってゆく)
高級なかまぼこはおそらく向いていないと思います。
957可愛い奥様:03/12/02 13:41 ID:48rLRROy
かまぼこ、ダメなんだ〜。
ちくわはよく冷凍するけどダイジョウブなのに。
958可愛い奥様:03/12/04 09:42 ID:GzJhaFrq
ちくわだワン!
959可愛い奥様:03/12/04 13:52 ID:cxeZX59R
料理が苦手で、仕事も忙しくて毎晩台所に立つのがつらかったんだけど
専業主婦の妹がいろんなおかずをうちの家族分作って冷凍便で送ってくれた。
ビーフシチュー、煮込みハンバーグ、煮魚、お好み焼きなど・・・
うれしくって泣いてしまった。妹、ありがとう。

960可愛い奥様:03/12/05 11:49 ID:tlLFnpe4
あげ
961可愛い奥様:03/12/08 10:22 ID:4O0Rf7bH
age
962可愛い奥様:03/12/08 11:16 ID:tPQBgRSi
前にザーサイを冷凍してみた者です。
解凍して夫に出してみたら全然平気だと言っていました。
963可愛い奥様
age