■■北海道にお住まいの奥様・通算8■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様


北海道について語りましょう。
前スレhttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1058711041/ 
2可愛い奥様:03/09/26 07:53 ID:TgSs+DNQ
国内旅行板にある北海道スレです。
道内観光についての案内がほしい方はこちらへ。

今どきの北海道(其の十四)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1054400094/l50
北海道ドライブ情報!
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1046743045/l50
札幌のお勧めホテル PART4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1053012348/l50
北海道宿情報総合スレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1046958482/l50
北海道、お勧めの土産は?2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1056470051/l50
3可愛い奥様:03/09/26 07:57 ID:ETOEiuJt
>>1さん乙でつ。

とりあえず落ち着いたか?@札幌
4可愛い奥様:03/09/26 07:58 ID:Tef5OIlK
東京奥(高校まで札幌、親類友人道内にどっさり)です。
北海道のみなさん大丈夫ですか?
ご出勤時間だと思いますがお気をつけて。
先週の土曜に東京も震度4を記録しまして…4以上だと
本当にこわいですね。
5可愛い奥様:03/09/26 07:59 ID:obZzP+yg
>>1タン乙!!

明るくなってちょっと落ち着いたけど、
暗くなってくるとまた怖いなあ・・・。
6可愛い奥様:03/09/26 08:00 ID:JjGeiwX1
大きな地震って明け方に起こること多いのかな
いや阪神大震災と今日の地震のことでそう思っただけなんだけど。
7可愛い奥様:03/09/26 08:02 ID:lzT3mkHv
フジのこのアナウンサーって
木村洋二っぽいよね。
8可愛い奥様:03/09/26 08:03 ID:ETOEiuJt
こんな状況下でもハイジ放送してるテレビ北海道に乾杯

そうか、クララ立ったんか・・・
9可愛い奥様:03/09/26 08:07 ID:RjwQn+3e
前スレで1000獲った〜
地震スレでも1000獲ったよ。
今日は何かがあるのか?
それとも、ここで運を使い果たしたか・・・w
10可愛い奥様:03/09/26 08:10 ID:4Oc44fBq
1000取りするのってそんなに楽しいかなぁ?
11可愛い奥様:03/09/26 08:12 ID:URN5WmYB
前スレで北海道の旦那実家に電話しないのか?
と聞かれましたがしてませんよ。
トメは今ごろパート先(チャリ通勤)で地震ネタで
盛り上がってる頃です。
12可愛い奥様:03/09/26 08:17 ID:RjwQn+3e
>>9
1000獲れればやっぱり嬉しいです。

>>11
やっぱり電話しないんですね。
うちも地震があっても「さっきは凄かったですね〜」なんて旦那実家には電話した事無い。
車で10分の所だしw
13可愛い奥様:03/09/26 08:18 ID:ey1+Y/r9
札幌奥です。
TVの上に飾ってあったエジプト土産の石像(高さ15センチ)
が落ちて割れてたよ・・・鬱
揺れが長かったヨネ
14可愛い奥様:03/09/26 08:20 ID:wEqO6M0b
長かったね。とてーも恐怖だった。
いろんな事考えてしまったよ。上から崩れてきたら、とか非常食用意しとけば・・・とか。
15可愛い奥様:03/09/26 08:22 ID:4Oc44fBq
RjwQn+3eなんか一人で盛り上がってる。

皆地震の心配している中一人でw使って楽しんでいるぞ。
16可愛い奥様:03/09/26 08:25 ID:dfoTZ7Ww
>6
地震板は見てないかな。
0,6,12,18の法則っていうのがあるらしい。
それぞれ時刻。潮の満ち引きと関連して地震がおきやすいとか。
ちなみに関東大震災は12時。
17可愛い奥様:03/09/26 08:37 ID:6951gONP
あーほんと怖かった!
旦那は5時20分頃、出勤命令でて行っちゃうし、2回目は子供と2人で((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ですた。
18可愛い奥様:03/09/26 08:37 ID:GAscUE+R
釧路のトメにTELしてみたけど繋がらない・・・まだ規制中かな。
高台だし大丈夫だろう。

それより
独身のときにプレゼント(前々カレwから)してもらった
お気に入りの時計が落ちて壊れた。
地震のおきた時間で止まってます。
なんか残念なような複雑な気持ち。
19可愛い奥様:03/09/26 08:45 ID:xdpwlf/v
>釧路のトメにTELしてみたけど繋がらない
被災地に電話は控えてくださいとのことです。
171にダイヤルを!
20可愛い奥様:03/09/26 08:49 ID:c780Eqtt
携帯もアウト

【通信】

9月26日
6時34分

NTTドコモ北海道によりますと午前6時30分現在、北海道東部に携帯電話をかける人が増えているということで、現在、北海道東部への通話について87.5%の発信規制をかけているということです。
このため携帯電話がつながりにくい状況になっています。
21可愛い奥様:03/09/26 08:50 ID:abJNRpTS
おはようございます。
被災地の方、お見舞い申し上げます。
うちは中部地方の山岳部にすんでいるんですが、夫が今日から研修で
北海道へ行く予定で…北斗星、ちゃんと出るのかなぁ…
22可愛い奥様:03/09/26 08:58 ID:SKxU0jZc
札幌西区、マンションの3Fに住んでいます。結構揺れたけど
何も倒れなかった。防災センターで地震の避難訓練をした子供たちは
さっさとテーブルの下にもぐりこんでおりました。
23可愛い奥様:03/09/26 08:58 ID:lTwrzCbx
札幌で4なんてここ最近なかったかもしれませんね。
一回目で飛び起きてそれから眠れなくなったよ・・・。

池田町奥・釧路奥いらっしゃいますか?親戚がいるのですが
回線混雑するので連絡ひかえてます。大丈夫でしょうか?
24可愛い奥様:03/09/26 09:02 ID:A9YelQ60
うちの義妹が浦河に住んでいます。
浦河は普段から地震が多いのでたんすとかちゃんと止めてあるんだそうです。
無事を確認しました。

っつーか、義妹が道北にある実家に「大丈夫だよ」と電話したら
朝から牛舎仕事でなんにも知らなかった義父は「何が?」と言ったらしい
まぁ、無事だったから良いか(^^;
25可愛い奥様:03/09/26 09:04 ID:C5DhN0z2
旭川、直後でもつながりました。(東京から)
めったに揺れない所ですが、それだけに皆驚いたようですね。
私自身、札幌で地震にあって騒いでいたら釧路と十勝の人に「甘いよ」と
言われた記憶があるんですが・・・
取り急ぎ余震の無い事を祈っております。
26可愛い奥様:03/09/26 09:05 ID:AhiSZSsT
旭川だけど、こんなに揺れたのは初めてだなあ。
寝ていたけど目が覚めて、まだ揺れてる、ああ、まだ、って感じだった。
やっとうとうとした頃、また余震。

釧路地方の方、くれぐれも余震に気をつけてね。
今のところ、道路に散乱したものを片付けていた人があった交通事故
以外は死者が出てないのが救い。
27可愛い奥様:03/09/26 09:06 ID:eEzpqnf6
富良野はどうでつか?
28可愛い奥様:03/09/26 09:09 ID:HeVKm/WD
釧路出身札幌在住奥です。
10年前の震度6も経験してたけど、
やっぱ久々だとビビるな〜〜

道東方面は地震が多い地域なので、地震対策がわりとできていて、
思ったよりは被害が少なかったりするんだよね。
29可愛い奥様:03/09/26 09:09 ID:hvB220j3
新冠に住んでる友達大丈夫かな・・・心配。
電話かけても通じないよ。
30可愛い奥様:03/09/26 09:12 ID:yu13c8Ag
やっぱメールは便利でつね。
直接電話かけなくても安否がわかる。
ドコモが規制していなかった?おかげで道内の親戚全部と
メールで連絡がついてほっとしました。
31可愛い奥様:03/09/26 09:12 ID:kwLNUYw8
前スレ>>948タン
うちも小3の娘の部屋の物だけ落ちマスタ。
ちゃおのふろくとか、細かいものゴチャゴチャ…。
なんでだろ〜〜?
32可愛い奥様:03/09/26 09:15 ID:eEzpqnf6
新冠って被害大きいってテレビでやってたよね
33可愛い奥様:03/09/26 09:21 ID:bMq6/lK8
いまお風呂に水張ってるよ。
ゆれたあとすぐ停電で困ったからね。
トイレにも流せるし。
息子なんだかオダッタまんま登校したけど大丈夫かいな。
まだまだ続きそうで怖い@十勝。
34可愛い奥様:03/09/26 09:27 ID:kxVK9lfI
まだ大きい余震くるのかな〜
家はわんこがずっとベランダから外見てる。
いつもは寝てるんだけどね・・・
35可愛い奥様:03/09/26 09:33 ID:9MSg4EK7
旭川に住んでいますが、夫婦共に気づかず寝ていました。
父親からの「大丈夫だった?」という電話で起こされてしまいました。
姉にそのことを言うと呆れてました。(´・ω・`)
東京に住んでいた頃はちょっとの地震でも敏感だったのですが・・・。
旭川でもけっこう揺れたんですね・・・。

揺れが強かった地方の奥様方、引き続き余震に気をつけてくださいね。
36可愛い奥様:03/09/26 09:34 ID:cjEPhDwY
夕べから左手の親指の付け根が変な感じで痛くて
眠れなくてごろごろしてたら地震がきた。
なんか怖いーっ。
予知だったりして。
3718:03/09/26 09:44 ID:GAscUE+R
>>19
171で伝言しようとしましたが不可でした。
「被災地からの伝言を優先しております。後ほどおかけ直しください」でした。
初めて171使いましたが、こういう制限があるんですね・・・
38帯広奥:03/09/26 09:45 ID:4RNozPgG
眠い…( ・д⊂ヽ゛
地震起きる丁度少し前に子どもがぐずぐず始めた。
あやしてら急にゆれ始めて。
まだ赤ん坊の子供をまずかばってそれからどうしようと思っていたら
ダンナが冷静にここじゃ箪笥が倒れて危ない、居間のテーブルの下に!と私と子供を避難。
自分はガスを止めに。
私は終わるまで、って言うより終わった後も震えてるだけ。
一旦収まったときすぐに水溜めてるのを見て私も子供用のお湯を水筒に入れたり。
ダンナは釧路出身だから地震には慣れてるみたいで、テキパキと対処していた。
うちは被害はほぼなし。パソのスピーカーが倒れたくらいw
余震がまたきたらどうしよう。今度は子供と二人きり。
私大きい地震なんて今まで体験したことないんだよー。
震度3以上ははじめてなんだよー。
39可愛い奥様:03/09/26 09:46 ID:VDRMuAuz
釧路奥だよ。
いや〜震度6の地震はしんどかった。
何がしんどいって、いきなり小学校が臨休になって、それが8時半くらいに
学校から連絡がキタもんだから、誰にかけても繋がらないって…最悪。
(そもそも電話がかかりにくくなってる上に出勤時間帯でそ?)
…学校!もうちょっと連絡回す時間考えてクレよ〜!
40帯広奥:03/09/26 09:46 ID:4RNozPgG
あとトメウト釧路でしたが繋がらない。
無事なのかな…大トメこの間手術したばっかりだし気になる…。
41可愛い奥様:03/09/26 09:48 ID:604trcif
帯広奥です。
すんげー怖かったよ
水槽の水が半分位こぼれてしまって
床を必死にふいて入れなおしたら
震度4の余震がきてしまった
またやりなおし・・・
42可愛い奥様:03/09/26 09:57 ID:dfoTZ7Ww
>18=37
171って、被災地(者)が使うべきものだよ。
その他地域の人が伝言いれる場所じゃないよ…。
そんなことしたら負荷分散のためサーバを全国に展開させててもパンクしちゃうよ〜
43可愛い奥様:03/09/26 10:02 ID:9sVHIDyw
>>36
うう。おそろしや。

たった十日前に新築マンソンに入居した札幌奥です。
免震構造だけどめっちゃゆれた。酔った。
地震保険は入ってたけど、新居に慣れ始めた矢先にこれかよ・・・って
揺れてる間考えてたよ。
旦那(釧路シュシーン)は三十分くらい起きてたけどすぐ寝やがった。
余震で起こされてちとムフフ。

そのあと親戚やらトメやらの電話待ち(どうせかかってくるから起きてた)
で寝れず。さっき出勤した旦那にはご飯だけ持たせました。
元栓締めちゃったんだもん。
44可愛い奥様:03/09/26 10:07 ID:yMtRTheC
札幌奥ですが、昨日の夕方カラス&鳩の大群が
ギャーギャー大変でした。@藻岩山ふもと
あんなの初めて見たよ・・・。
45可愛い奥様:03/09/26 10:09 ID:jy0PcnaL
札幌奥です。
マンソンの11階なので結構揺れたよー。
エレベーター止まっちゃって、朝になっても動かないので
ムチュコとゴミ袋抱えて階段降りたよ。
マックで時間潰してから帰宅してもまだ動いてなくて
再び階段で11階まで昇った。明日の筋肉痛がコワヒ。

震度大きかった所の奥様方、大丈夫ですか?
46可愛い奥様:03/09/26 10:23 ID:kwLNUYw8
47可愛い奥様:03/09/26 10:30 ID:VBzIyT6w
自身雲、阪神大震災の直前に現れたらせん状の雲の写真みたこと
ある。空に向かって垂直にらせんなのさ。
あと、今朝東京で見られたという奇妙な朝焼け(虹?)が気になる・・・。
夕焼けみたいに真っ赤だったんだって?
48可愛い奥様:03/09/26 10:31 ID:9mLlPnIE
ヌー速で見たけど、昨日?だったか十勝方面の鶏が急に卵産まなくなったって。
やっぱり動物は敏感なのかな…

STVのアナ達、朝から出ずっぱりで大丈夫かぁ〜?と思ってたら
全国ニュースに変わったね。
49可愛い奥様:03/09/26 11:14 ID:o9NlUNvH
STVすげーなー。
ず〜っと地震特番だね。
他の局は普通の番組やってるのに。
50可愛い奥様:03/09/26 11:38 ID:o9NlUNvH
余震また来たin 札幌。
震度1位???
51可愛い奥様:03/09/26 11:47 ID:lTwrzCbx
札幌マンション奥です。管理人さんとお話していたら
札幌市内でも揺れがぜんぜん違うことがわかりました。
管理人さんち地盤が緩いのでたんすの引き出しがちょっと
飛び出して「覚悟」したそうです。

話をしていたら7階のおばあちゃんが非常階段を使ってやっと
下におりてきて恐怖を語っていました。おばあちゃん、これから
また7階まで上らなきゃならなくて大変そう・・・。
52可愛い奥様:03/09/26 12:52 ID:4RNozPgG
帯広奥です。11時半くらいにあったんですね、余震…。
子供の相手でジャンプしてたから自分のせいかと思ってた…w

>51
おばあちゃん大変ですね…。
うちは一階なので階段上ったりはないんですがそれでも外に出るのは怖い。
今日は家の中で過ごすことになりそう。
53可愛い奥様:03/09/26 13:34 ID:jMA5XHB1
清田区で液状化による地盤沈下で、家が6軒ほど傾いてるそうな。

清田ってそんなに地盤悪かったっけ?
あいの里の方が被害が出てもおかしくなさそうだけど…
54可愛い奥様:03/09/26 13:40 ID:sFCE8/0M
>>47
昨日の夜、寝かけたころ消えかかったような赤いヘンな虹の夢を見たよ…
すぐに覚醒して、ヘンな虹だったなぁ、と思いつつ寝入ったところにグラグラ。
その東京の空の写真が見てみたい。

ちなみに函館奥ですが、震度4でもすっごく恐かったのに
震度5、6の地域の方のことを考えると…((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル…どころじゃない!
恐かったでしょうね、本当に。何と言っていいやら…ガンガレー!

それにしても、昔は震度1の地震でも、呆れられる程に泣いておびえていた私だけど
2児の母になった今、冷静に対処できるようになっていたことに驚いた。
55可愛い奥様:03/09/26 13:56 ID:WE9IN6Q8
>54
私、震度6を体験しながら心配していたのは
「家が潰れたらいやだなぁ〜」って事で、自分の生命への危機感は
あまり無かった。…何でだろう?
56可愛い奥様:03/09/26 14:09 ID:kwLNUYw8
「札幌市民防災センター」の地震体験コーナーで震度6を体験したことがあります。
スゴイ揺れでびっくりしましたが、訓練(?)に良いですよ〜。
ttp://www.city.sapporo.jp/shobo/tenji/
57可愛い奥様:03/09/26 14:12 ID:gThEMOg6
>>38
しっかりしてるねダンナさん、やっぱり慣れてる人は違うんだろうか。
ウチは夫婦2人、揺れが収まるまで、
ベットの上で夫婦共々呆然としてました。
寝起きで何が何やらわからんくて動けなかったよ。ダメポ

札幌で震度4だから、十勝奥に比べればたいした事ないんだろうけど
私も地震の間、54タンみたいに
「・・あ〜散らかったら片づけるの大変だなあ
タンス倒れてタンスに傷つくのやだなあ〜」って考えてた。・・寝ぼけてたのか?
58可愛い奥様:03/09/26 14:27 ID:6951gONP
私も私も!
身の安全より、新築したばっかりの家、傾いたらドウシヨウ(;´Д`)
ばっかり考えてた。
59可愛い奥様:03/09/26 14:39 ID:hvB220j3
私はおなかの赤ちゃんを守らなきゃ!と旦那そっちのけで玄関まで逃げてました。
死ぬかと思った。
60可愛い奥様:03/09/26 14:57 ID:0j7E0G2c
>>59
出産後、ご主人が他の女性に夢中になるタイプですね。
61可愛い奥様:03/09/26 14:59 ID:19hQpjg5
オカルト版で今回の地震を予言したコテハンって
札幌在住らしい。
62可愛い奥様:03/09/26 15:00 ID:RjwQn+3e
15 :可愛い奥様 :03/09/26 08:22 ID:4Oc44fBq
RjwQn+3eなんか一人で盛り上がってる。

皆地震の心配している中一人でw使って楽しんでいるぞ。

今朝はてんぱってただけっすが・・・。
63可愛い奥様:03/09/26 15:02 ID:dfoTZ7Ww
>59
玄関のほうがあぶないよ
64可愛い奥様:03/09/26 15:07 ID:iDC2BKX6
>>60
ワロタw
ありがち、ありがち。
65可愛い奥様:03/09/26 15:12 ID:mOLAAo/D
震度5地域の道東奥ですが、海沿いとは言え
このへんでは大きい地震はあまり無かったので驚きでした。

変な感覚で目を覚ましかけたところに更にダンナに「地震!地震!!」と起こされ
二人+それでも熟睡する子供、とで布団の中で揺れが納まるのを待ってました。
でもいつもならすぐ納まるのに、長く続く揺れ…。
不安だったな。
本来ならあの段階で子供抱えて外に出るべきだ、と反省……(´Д`)
66可愛い奥様:03/09/26 15:20 ID:V/N4PlKj
岩見沢市のあたりは震度はどれくらいだったのでしょうか。
私の勝手で、付き合いを途切れさせてしまった相手が
そこに住んでいるので心配です。
いまさら申し訳なくてメールできないし・・・。
でも、心配なんだよなあ・・・。
67可愛い奥様:03/09/26 15:21 ID:elX8wISG
>>66
付き合い復帰のいい機会だしメールしてあげれば?
心配してくれた事を知ると嬉しいと思うよ。
68可愛い奥様:03/09/26 15:27 ID:V/N4PlKj
>>67
そうかな。そうだったらうれしいんだけど・・・。
でも、いまさら感が強いような気がして
もしかしたら迷惑かもって思ったりもして。
迷惑がられてもいいからメールしてみようかな。
でも、大変な時に迷惑なメール貰ったら相手はもっとイヤな気分に
なりそうだし・・・うーん。
6968:03/09/26 15:32 ID:V/N4PlKj
スレ違いな上に、薄暗い内容ですみません。
70可愛い奥様:03/09/26 15:38 ID:elX8wISG
>>68
簡単なメールでいいじゃん。
相手がもしケッ!と思ったらメールなんだから無視すれば済む事だし。
そんときはその時で。
こんな時心配されて嫌な思いする人いないよ。と思うのだが。
71可愛い奥様:03/09/26 15:41 ID:hvB220j3
また地震あったらしいけど 私は感じなかった。西区です。
72可愛い奥様:03/09/26 15:42 ID:V/N4PlKj
>>70
ありがとう。
そうだよね。メールしてみます。ドキドキ
73可愛い奥様:03/09/26 16:10 ID:c/F+JzSO
>65
でも飛び出したら危ない場合もあるしね〜。
ここも震度5強の地域だけど
うちのお向いさん、玄関フードが割れて高いところからガラスが…。
近所で塀が崩れた所もあるし。
私は2階の物が少ない部屋でおさまるの待ってたよ。

それにしても何も落ちなかったのが不思議でしょうがない。
壊れたのは娘の学習机の電気だけ。
早く修理に出さなくっちゃ。
74可愛い奥様:03/09/26 17:16 ID:qDGGT3Zz
>>66
お友達にメールしてみた?
岩見沢、学校も通常通りだったみたい
私の友人の範囲だけだが

私も今朝、ちょっとごぶさたしてる元ご近所さんから
地震見舞い電話もらって、うれしかったよ
迷惑には思わないって!
75可愛い奥様:03/09/26 18:12 ID:EI4qJaKW
>>24
義父、いいなぁw
北海道の男だ。
76可愛い奥様:03/09/26 18:14 ID:EI4qJaKW
>>53
清田地区はねぇ、
昔火山灰を敷いて開いた場所だから、
地盤は悪いんだって。

ちょっと言葉変でゴメンヨ。
ばあちゃんが清田なんだ。
77可愛い奥様:03/09/26 18:30 ID:lTwrzCbx
網走の先輩と仙台のメルトモさんから励ましメールもらった。
うれしかったよぉぉぉぉ。
78可愛い奥様:03/09/26 18:35 ID:nLpsAmpb
北見ですが
最初震度5だったけど震度3ってなっていたが
うちはそれほど揺れなかったなぁ
でもやけに長いゆれで
きっと釧路や帯広で大変なことになってるだろなとおもいますた
訓子府というマチでは道路が裂けちゃっていた
79可愛い奥様:03/09/26 19:16 ID:e5OzdNhG
札幌奥です。なんだか眠れなくて2時に寝て3時間弱で揺れで目が覚めたよ。
すぐにベランダの戸をあけていつでも逃げれるようにした。
うちは何も倒れなかったし何も落ちなかったよ。
80可愛い奥様:03/09/26 19:58 ID:5HRL2nrx
江別で家が沈んでるって本州の義理母から電話が来た。
そんなの知らないよ。絶対清田と勘違いしてるな。
81可愛い奥様 :03/09/26 21:49 ID:z7ZVur2v
今朝の東京のあやしい空と虹
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1064524868.jpg

82可愛い奥様:03/09/26 23:27 ID:e5OzdNhG
そういえば札幌でも4〜5日前に虹出てたよねえ?
83可愛い奥様:03/09/27 00:23 ID:Bz/OQkKn
>82
え?どうしてそれをその時言ってくれなかったんだ・・・

関係ないけどここ1週間ずっとイライラ不安定で発作起こしそうだったのに
今朝の揺れがあってスッと楽になった。
自分、前世は地震前に騒ぐカラス又は飛び跳ねるナマズだったのかも。
84可愛い奥様:03/09/27 06:37 ID:CCdgPbhX
さっきの地震で目が覚めました。
旦那は一切気づかずにバクスイチュウ。
85可愛い奥様:03/09/27 08:40 ID:EPCXixTF
>>82
そういえば出てたね。
86可愛い奥様:03/09/27 09:31 ID:da9yYJCN
今朝早くも余震あったみたいですね。
札幌なので気が付かなかった。
87可愛い奥様:03/09/27 12:39 ID:CpHZi+MK
地震で興奮して暴れた馬に蹴られ
怪我した人いるよね。
88可愛い奥様:03/09/27 13:15 ID:3MlB17GG
>>87
暴れ馬に首を噛まれたって新聞で読んだけど
その他に蹴られた人もいるのかー。
89十勝奥:03/09/27 14:13 ID:PVbZtGbA
毎朝毎朝、地震で寝不足だよ。
90可愛い奥様:03/09/27 14:56 ID:pVUEZgqE
>>66さんどうなりました?
私も北海道に理由はよくわからないまま音信普通になってしまっている友達がいる。
思い切って昨夜メールしたけど返事くるかな。
あーあ、メールこなかったら悲しいなあ。
91可愛い奥様:03/09/27 21:13 ID:sskrIQcE
それよりも前スレの釣りダンナは無事に帰ってきたんだろうか。
92可愛い奥様:03/09/27 21:32 ID:k7EdS5vG
>>91
とりあえずニュースになってないから大丈夫なのでしょう、きっと…
(行方不明の釣り人は60代だった)
93可愛い奥様:03/09/27 23:03 ID:da9yYJCN
>91
釣り旦那は日本海側だったしね(w
94可愛い奥様:03/09/27 23:21 ID:/zay3mh6
ついでに釣れたのかもキニナル!
95可愛い奥様:03/09/27 23:22 ID:b2hjpoKs
道東奥ですが
21日の子どもの運動会の終わりごろ虹が出ていたな
雨も降っていないのになとおもったけど....

>>83
私ですか?あなたは?というくらい
私も言いようのない恐怖とか不安感がありました
前の晩は不安で不安でたまりませんでした
地震が来て安心というか納得
ところで今回の地震の日は新月だったとか
月の魔力かしら?っておもいました
地震前はプレートのゆがみか緊張が何らかの磁気とか磁場を作って
敏感な人は感じるのかも???(ちょっとトンデモだねw)
でも、ほんと地震の前の晩が一番精神的に不安定だったよ
たまたま早起きで地震前からおきていた人が言うには
地震の直前ものすごい地鳴りがしたとのことです
96可愛い奥様:03/09/27 23:31 ID:BNAWY3Yc
ageたの誰?
今朝の新聞で豊頃町の
道路を寸断した地割れの写真を見ました。
自然の力は凄い
97可愛い奥様:03/09/27 23:36 ID:kAUCffgJ
>>95
1時間後の余震の時でも地鳴りわかったよ。
私も道東奥ですが
今後も怖いよね・・・お互い気を気をつけましょう
98可愛い奥様:03/09/28 00:00 ID:EOmqu83G
ここsage進行になったんですか?>96
99可愛い奥様:03/09/28 00:24 ID:e9EsCq5S
すごい雨降ってるよ@函館
こんな雨の時に大きな余震きたらどうしよ…
脱出用に窓開けたら家の中びしょぬれだろうな。
小さい子供2人いるのに、ダンナは出張中だよー。
うちのあたり地盤が悪いんだよね…ガクブル。
寝ようかと思ったけど寝れそうもないし、
とりあえずパジャマ脱いで服着ておこうかなぁ。
100可愛い奥様:03/09/28 01:34 ID:x42ivqsA
>>99
お子さんと自分の分の服をすぐ着られる所に
おいておくといいと思うよ。

アパートが弱っちいからすぐ揺れるぅ。@札幌
101可愛い奥様:03/09/28 01:41 ID:L1C3gVSW
はぁ・・・さっきまた余震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もう震度2や3じゃなんとも思わなくなっちゃった自分がちょっとスキ。@釧路奥
102可愛い奥様:03/09/28 06:40 ID:P7FPIVJj
>>98
96タンではないが、ageると北海道嫌いの奥様が荒らしに来るのだよ…
103可愛い奥様:03/09/28 07:25 ID:gKB94Hox
今札幌揺れた…震度1くらいかな?
道東方面は大丈夫だろうか…
104可愛い奥様:03/09/28 09:27 ID:k9FhKbzX
微妙に揺れたね
by札幌奥
105可愛い奥様:03/09/28 10:03 ID:F1PeDHJW
前スレの釣り妻です。
ダンナは元気に帰ってきました。
「揺れた時、脳の血管が切れて眩暈がしたと思ったよ」だって。
オマイは小一時間(ry
結局一匹も釣って帰ってきませんでした。
懲りもせずにまた行くんだろうなぁ。
106可愛い奥様:03/09/28 10:07 ID:9xpqGOi/
>>101
そんな>>101タンは素敵。
107可愛い奥様:03/09/29 00:06 ID:eBeN9qnk
>>106タン
101釧路奥デス。
あいかわらずちょこちょこ余震来やがってます。
でも今回のより10年前の時のほうが数倍怖かったよ〜。
縦揺れはコワヒ。
108可愛い奥様:03/09/29 00:19 ID:frHaNKb5
今日旭川に日帰りで行ってきたんだけど
帰る間際、雪虫見ちゃった・・・・_| ̄|○
109可愛い奥様:03/09/29 09:10 ID:bvqhZsn7
苫小牧東側すごいことになってる。
ものすごいガス臭、空は真っ黒、消化剤の泡が降ってくる…。
自分は西寄りだからなんでもないけど
東側に住んでる友達は頭痛と吐き気で倒れそうだと言ってたよ。
出光、しっかりしてくださいな!
110可愛い奥様:03/09/29 09:52 ID:NMkUX2qB
札幌奥です
今日寒くないですか?
じーっとネットしていたら寒くて寒くて
雨の中、買い物にでも行ってこよーっと
この時期にストーブつけている方
いますか?
111sage:03/09/29 10:03 ID:zl0d36tW
>110

私も札幌奥ですが、今もの凄く寒いです!
でも今からストーブつけてしまうと、
これから先ずっとつけていないと暮らせない気がして、
なかなかつけられずにいます。
112可愛い奥様:03/09/29 10:04 ID:zl0d36tW
間違えて、名前のとこにsage入れて入れてしまった_| ̄|○
113可愛い奥様:03/09/29 10:23 ID:45tbzL75
足元だけ温める電気ストーブを箱から取り出そうとしております冷え性の自分。
デロンギのヒーターが欲しいなぁ・・・。
114可愛い奥様:03/09/29 10:46 ID:JmzcGgSv
こたつをそろそろ出そうと思っているところでつ。
115可愛い奥様:03/09/29 11:46 ID:1LVuViJv
震度4だ!
ビックリしたぁ・・・
116可愛い奥様:03/09/29 11:47 ID:CA8ANWyw
>>115
大丈夫?
札幌は1位かな・・・。
もう嫌だあああ。
117可愛い奥様:03/09/29 11:47 ID:JmzcGgSv
揺れたよね!いや〜怖いです。札幌西区だけど震度2くらいだったような。
118可愛い奥様:03/09/29 11:48 ID:3jA6rSzE
震度3か。
でも揺れが長くてこわひー
119115:03/09/29 11:50 ID:1LVuViJv
よく見たら震度3でした。
でも震度4ぐらいに感じました。
夕方に風呂に入ろうと思うんだけど、そんな時に揺れたらどうしよう・・w
120可愛い奥様:03/09/29 11:50 ID:3jA6rSzE
なんかまだ揺れてるよー
パート行くの嫌だなー
121可愛い奥様:03/09/29 11:57 ID:jW6OMpbO
>>113
冷え性の奥様 デロンギは北海道生まれ&育ち、現東京暮らしでも寒いです。
北海道では初秋と晩春くらいしか役にたたないと思います・・・
122可愛い奥様:03/09/29 11:59 ID:JVCbnmao
主人の実家が札幌なんですが、いずれは札幌に住むかもしれない・・

私は沖縄出身者だから冬を考えたら・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
冬はやっぱり光熱費とか凄いですか?
ずっと暖房つけてたら冬はお金大変ですよね?

素朴すぎる疑問でスマソ
123可愛い奥様:03/09/29 12:15 ID:3jA6rSzE
ストーブは夜消して寝ても
朝につけなおしたら 温度が上がるまで
火が強いので、逆に灯油代がかかってしまう
ということがあります。
いちがいには言えないけど、(うちは朝起きたら
みんなさっさと支度してでかけるのでつけてもわずかの間です)

みんな出払ってる日中はタイマーにしてます
電気代はそこそこで違うと思うけど
うちの場合冬は¥8000から¥10000の間かな
夜に旦那が遅くまでパソコンで遊んでるから…
124可愛い奥様:03/09/29 12:37 ID:JmzcGgSv
冬は会社から暖房手当てが出ます。

冬は光熱費高くなるけど それが当り前で生活をしてきたので気になりません。
うちも8千円〜1万くらいですね。
住みなれたら北海道はいいところだと思うけど沖縄出身なら抵抗があるかもね。
125可愛い奥様:03/09/29 13:13 ID:+cx3ZR3m
札幌、突然の土砂降り・・・。午後から西友へいこうと思っていたけど、
手稲山の雲を見てやめて正解。
126可愛い奥様:03/09/29 13:15 ID:1X/TMY9J
雷鳴ったよね?>125
光ってからすぐ鳴ったから近いとみた。
大雨洪水警報でてます。
石狩南部と空知に。
127可愛い奥様:03/09/29 13:15 ID:5dAl52ib
さっきまで晴れ渡ってたのに気が付いたら土砂降りで
びっくり〜。なんか嫌な予感・・・。
128122:03/09/29 13:17 ID:JVCbnmao
( ̄_J ̄)ん?
光熱費ってそんなもんなんですね?
私ってば「あんなに寒いんだったら、4マンぐらいするわ!」
なんて勝手に決め付けてました。
あ〜〜。でも寒そう・・・



皆さん地震で色々心労もあると思いますけど、何事もありませんように。
129冷え性:03/09/29 13:19 ID:45tbzL75
>121
そうですか、デロンギの出番はそう長くはなさそうな暖房器具でしたか・・・。

アパート住まいのときはストーブ焚きっぱなしというのは2月の2週間くらいで
あとは寝る前にタイマー(朝6時点火)をしておくと起きたときにヌクヌクでした。
でも友人宅ではストーブ消して寝て朝起きたら水道凍ってたというところも。
場所とか建物の構造で違いますよね。

何が一番安上がりで効率よく暖がとれるのかなぁ。
130可愛い奥様:03/09/29 13:50 ID:h7o8kHho
出光のタンク倒壊の恐れ、って今速報入りましたね。
付近の皆さん、大丈夫でしょうか…
131可愛い奥様:03/09/29 13:51 ID:NMkUX2qB
出掛けている間に地震が・・・
地下街歩いていたら地下鉄のアナウンスで
「只今、震度3の地震を観測いたしました。暫く停車します」
って言ってた。歩いていたら全然気が付かなかった。
雨降って、晴れて、雨降って、雷なって、
どしゃぶり・・・
変な天気ですね
132可愛い奥様:03/09/29 14:01 ID:J8CfmSFL
>130
倒壊したね…。
他社のタンクに被害がなきゃいいけど。
133可愛い奥様:03/09/29 14:05 ID:CA8ANWyw
>>128
電気代はそんなもんかもしれないけど、
灯油代やらガス代は結構するよー。
134可愛い奥様:03/09/29 14:40 ID:g3RpDn9F
>>131
え、今日地震あった?札幌ですか?
135可愛い奥様:03/09/29 15:15 ID:QyYTEQwB
テレビ(民放)で震度6弱で「激震」とか言ってたけど・・・
激震??
日高の台風被害も政府に対して激甚災害指定の申請をしたとか・・・
あんたらの感覚おかしいんとちゃう?
136可愛い奥様:03/09/29 15:20 ID:HmFmvlQJ
>>135
言ってる事わかんない。
分かるようにもう一度。
137可愛い奥様:03/09/29 15:30 ID:+N275AQ+
関西の人でつか?>>135
138可愛い奥様:03/09/29 16:32 ID:h7o8kHho
>>135
「震度7から激震であって震度6は烈震だ」…って話だろか?
だとしたら「あんたら」とは一体誰を指すのだ??
道民全体に言われても困るぞいw
とりあえずその発言をした放送局にでも苦情出してくれい。
139可愛い奥様:03/09/29 16:46 ID:eRV9FkVq
うちは地震が原因でガス湯沸かし器がこわれちゃいました。
どうやら地震で故障した家って結構あるらしいですね。
今日やっと修理に来てくれた思ったのに、部品の持ち合わせがないとかで、
修理は明日以降に...。
みなさんのお家は大丈夫でしたか〜?
ちなみに札幌奥です。
140可愛い奥様:03/09/29 17:21 ID:OhKPPBbb
>>135ですが3尾しか釣れなくて残念です。
これから広尾に秋アジ釣りに逝ってきまつ。
141可愛い奥様:03/09/29 17:23 ID:OhKPPBbb
IDが「奥ぷぷブブブ」で嬉しいでつ
142可愛い奥様:03/09/29 19:53 ID:rIspPOlC
なんだか、すぐ電気の紐みる癖ついちゃった。
今日なんてホント頻繁に揺れてるから
頭の中までユラユラしてる感じ。
いまの揺れも子供なんて普通にバカとの見てるし@十勝
143可愛い奥様:03/09/29 20:26 ID:W8qlLyqG
>>142
私も電気の紐ばかり見てます。
マンションの上階のせいか、ちょっとした揺れでも
激しく敏感になってます・・・。
144可愛い奥様:03/09/29 20:35 ID:v2ftHFvT
今日は二回
余震を感じました

145可愛い奥様:03/09/29 20:55 ID:NVV/Ij2e
夕方すごい雷だった
なのに子供は学校から普通に歩いて帰ってきた
ちょっと尊敬
成長を感じちゃったよ、この間までハナタレだったのに
146可愛い奥様:03/09/29 23:17 ID:qIemOcDr
あっ!ここ開いた途端、家賃払ってないの思い出した!_| ̄|○ 
明日ちゃんと払ってこよう。
147可愛い奥様:03/09/29 23:25 ID:NMkUX2qB
今、揺れたね by札幌
148可愛い奥様:03/09/29 23:31 ID:W6V5OZq8
>>147
うん 揺れたね@札幌
最初の地震あってからすごく敏感になってる気がする・・・。
149可愛い奥様:03/09/29 23:37 ID:6gG3rUm0
今日の地震は何度も何度もしつこい。
悪質なストーカーのようだ・・・。@帯広
150可愛い奥様:03/09/29 23:37 ID:8Jvx+7e8
札幌は1でしょ?
151可愛い奥様:03/09/29 23:40 ID:JmzcGgSv
雨降ったり、地震が何回も起きたり、怖くてお風呂にお湯をはって
入れないじゃないの。怖い!

152可愛い奥様:03/09/30 02:19 ID:kLVXFLJT
道央の友達は、今月買ったばかりの32インチのテレビが
テレビ台から落ちて壊れたと嘆いてた。
目先の金を惜しんだばかりに、某電気屋の保障に入ってなかったと
悔やんでた。メーカー保障は地震はダメらしい。
頭に来たから、オブジェとしてそのまま居間に置いておくと言ってた。

使ってない寝室のテレビ送る事にしたよ。
153可愛い奥様:03/09/30 09:50 ID:F3JK6kd2
あー鍋料理食べたい。
だめだよね、十勝じゃ。
鱈とすり身、いつ解凍できるんだろ。
154可愛い奥様:03/09/30 10:37 ID:XZh32bQh
札幌です
今日は曇りの予報だったけど晴れてるね
大量の洗濯物干してるけど暫く大丈夫かな?
昨日みたいに雨降らなければいいんだけど・・・・
155可愛い奥様:03/09/30 11:55 ID:iwZNlZf7
やっぱり雷雨の恐れアリらしい<札幌
いまテレビ見てたら短い時間に強く降るかも…とのこと。
昨日の雨もすごかったけど…
何年か前にも数日間連続で
毎日夕方にとんでもない雨降ったことあったよね?!
ワイパー全開でも追いつかないくらいの雨…やだなぁ。
156可愛い奥様:03/09/30 14:31 ID:W0tWH4j2
昨日肉団子揚げた ちょっとはらはら
By釧路奥
157可愛い奥様:03/09/30 14:39 ID:Kp4KGdHv
気をつけてね〜。
158可愛い奥様:03/09/30 15:00 ID:w+LDycLg
喉がいたいって病院いったら出光から慰謝料もらえるっていうので
ただいま一攫千金のゴールドラッシュが始まっていますよ
@苫小牧
159可愛い奥様:03/09/30 15:02 ID:gTFsLwXy
あ〜、牛肉の騒動を思い出すね。
160可愛い奥様:03/09/30 15:38 ID:3QS/CRy5
西友DQN事件一周年記念日!
161可愛い奥様:03/09/30 15:53 ID:/NIdejVd
六花亭が函館に出店するそうです。
五稜郭店だとか。喫茶部もあるみたい。
ピザやスープもとても美味しいのでお楽しみにね@帯広
162可愛い奥様:03/09/30 16:38 ID:IJw0QGKm
>158
正直、恥ずかしいな。
洗車に行く香具師も多そうだし。
163可愛い奥様:03/09/30 17:02 ID:ukLywmY5
火災による被害(延焼や煙害も)は火災保険会社の負担だから
出光はスルーすると思われ。
謝罪はタダだけど、会社はそう簡単に実弾(金)は出さないと思われ。

恐喝まがい必死の蛆虫ども@苫小牧
164可愛い奥様:03/09/30 17:09 ID:OqjDsBuY
怖くて揚げ物できないよ〜。
165可愛い奥様:03/09/30 20:17 ID:EIOs+a77
>>161
まじまじマジ?!
ホントだったらうれし〜〜〜!!!
開店いつなのかしらん。楽しみですわ@七飯
166可愛い奥様:03/10/01 04:01 ID:fYFi/9a4
>>161
六花亭五稜郭店って響きがカコイイ。
167可愛い奥様:03/10/01 06:04 ID:fyKBNMRV
>>166
うん。六花亭円山店よりずっといい感じ。
円山店ももちろん(゚Д゚)ウマーだけど。
168可愛い奥様:03/10/01 10:02 ID:U4CZGcd4
新聞に出てたね、函館六花亭
もうベイまでマルセイ買いに行かなくても、本町ですむのね〜

サクサクパイってのもあるのかすぃら?
169可愛い奥様:03/10/01 11:52 ID:2N5a/0FP
密かに六花亭のピザって美味しくないかい?
170可愛い奥様:03/10/01 14:35 ID:+JRmmYQt
ピザ美味いと思う。
よく野幌に食べに行ってました。
171函館奥:03/10/01 14:59 ID:9rFAg5g7
ああ、これで本州に持ってくお土産に悩まなくて済むかも。
六花亭なら本州の人も知ってるから喜ばれるし。
函館ってあんまりお菓子屋サン無くて・・・。
「いかようかん」なんて、ねぇ〜(´・ω・`)
172可愛い奥様:03/10/01 15:21 ID:3YlKaGtR
食べ物の話になると盛り上がりますね〜。
ピザが美味しいとは知らなかった。今度買ってみよう。
173可愛い奥様:03/10/01 17:46 ID:pBNSTJPS
六花亭マンセーなんだけど
今から20年も経ってないか?そのくらい前の
中学生だった頃、夏に六花亭のピザ食べて
2日間寝込みました。
口があっさり系の私にはちょっとクドかった。
今は全然平気なんです。
昔と比べたらピザ自体も変わりましたよね
174可愛い奥様:03/10/01 20:41 ID:lM2PU+HA
嫌な事があって、夜な夜な飲んだくれていた。
したら、人生の中で一番太ってしまったよ(妊娠中以外)。
体の脂肪がほんのり1cmほど膜が張ったみたい。
これはヤバイ。痩せねば。
175可愛い奥様:03/10/02 03:52 ID:JA+3UV1J
>>174
無理しないでね。
176可愛い奥様:03/10/02 05:58 ID:o97ikvHk
早朝なのでちょっとあげてみたい。
177可愛い奥様:03/10/02 06:04 ID:VVXbtxrL
今ゴミ投げてきたら、近くのアパートが
取り壊されていた。Σ(゚Д゚)
2日ヒキってただけなのに。
178可愛い奥様:03/10/02 08:35 ID:AayY8yQe
>177
わはは、それは焦ったろうね。

今朝はこんなに明るいのに、降水確率100%かい@札幌
大物洗濯したかったけど、外に干せないから止めるか…トホホ(´・ω・`)
179可愛い奥様:03/10/02 10:25 ID:AjRIFSVh
旦那を朝送り出して 2度寝してしまった・・・。
こんなにいい天気なのに雨降るの?やだな。
180可愛い奥様:03/10/02 12:52 ID:cOoWvGum
>>177
わかるわかる。
私も全然外に行かなかったら、
電停の前のお店が取り壊されてて違う工事が始まってて。
取り残されたような気がする。

私がいてもいなくても確実に世の中は廻っていくのね的な。
181可愛い奥様:03/10/02 13:41 ID:O4AcQ9Sj
今日の高橋はるみ見た奥サマいますか?
いつもひどい髪型だと思ってたけど、
今日は特別ひどい寝癖でビクーリ!
誰も注意してくれないなんて嫌われてるの?
そのへんのスーパーでもあれだけひどい寝癖の女性って
見たことないんですが・・・
182可愛い奥様:03/10/02 13:42 ID:GFIL+5j0
>>181
寝癖って言うか、癖毛ひどいんじゃ・・・
薄毛も。
すかすかでビックリしたわ。
183可愛い奥様:03/10/02 14:04 ID:j/ACk0Fp
>181
道民が色んな意味で大変なのに、なりふり構ってられないです〜
というアピールだと思ってたよ…。
184可愛い奥様:03/10/02 14:40 ID:lw7SGUX2
晴美ちゃんになってから
蝦夷地はテンヤワンヤだよね、正直。
185可愛い奥様:03/10/02 15:10 ID:O4AcQ9Sj
アピールだとしても限度が・・・
全国ニュースにも流れる可能性だってあるんだし。

もちょっとだけ何とかしてもらえんだろか ニガワラ
186可愛い奥様:03/10/02 15:19 ID:SeTNBSNl
花畑牧場の飲むヨーグルトを飲んだら昨日、今日と水下痢に・・・。
これは偶然なのか?それとも・・・。
187可愛い奥様:03/10/02 15:33 ID:V/CkFnCL
通産省時代、こっちに赴任しても実質3ヶ月しか居なかった、とか(息子
が問題を起こし、始終首都圏の家に戻っていた)会議では居眠り
ばかりで発言したことがない、とか選挙に落ちたら天下り先が用意されて
いた、とか聞いてるのでこの人は北海道に地震が起ころうがどうなろうが
知ったこっちゃない、が本音だと思うな。
実家のある富山ほどの思い入れなんて無いでしょ
票を入れた道民がヴァカ。
188可愛い奥様:03/10/02 15:56 ID:rSvyRA01
>>187
投票日雨だったもん。
層化票で固められるよ・・・ガックリ。
189可愛い奥様:03/10/02 18:20 ID:j/ACk0Fp
>188
雨だったっけ?
よく覚えてるねえ。
190可愛い奥様:03/10/02 18:36 ID:cOoWvGum
>>187
入れたつもりはないのだが。
なってしまっていたのだ。
191可愛い奥様:03/10/02 18:41 ID:cOoWvGum
>>185
先日東京は有楽町にある物産センターみたいな場所で、
ハルーミが道観光、物産キャンペーンに襷かけて有楽町へ出向いてるのを見たけど、
モニョりました。

なんだかあの人が代表とは思われたくないんだなー。
上田札幌市長もなんだかくだらない事やってるし
お先真っ暗ですな。。。。。
192可愛い奥様:03/10/02 19:07 ID:bTuyBwcv
今、風の音がすごい・・・。
音だけ聞いてると冬みたい。
193可愛い奥様:03/10/02 19:24 ID:oZ7lv6lT
私のところも風がすごい

なぜかはるみたん、知事だったよね
でも、初めて生はるみをみたときオーラでまくりだったんで
こりゃなるなと思ったよ
しかし、今はあんまりきれいにしてないよね
194可愛い奥様:03/10/02 20:20 ID:mPhGi8a2
今日TVでみたのですが
中央区にあるかやの茶屋さんのケーキってどうですか?
有名人の選ぶお取り寄せ番組(たぶん関東ローカル)でやってたのですが…。
地元の皆さんの中でも有名なのでしょうか?
195可愛い奥様:03/10/02 23:18 ID:XFpaoSIJ
>>193
ほんとー。オーラ出てるんだ、生はるみ。

はるみタンのこめかみ辺りにあるシミ、すごく気になる。
まだ、そんなに年でもないんだから、
美容整形でとっちゃった方がいいんでないの?
ってテレビで見る度思うよ・・
196可愛い奥様:03/10/03 07:01 ID:Zaz0lttV
>>194
電車通りに面したお店のこと?
同じ名前の店が何軒かあるんですよね。
系列店なのかな?

しかし今日は寒いよー
もう冬物出さなくちゃだめかな。
197可愛い奥様:03/10/03 09:27 ID:LcHNTYW4
今日も寒い寒い寒い!!
(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー
198可愛い奥様:03/10/03 09:47 ID:tHN/0ZGs
もう我慢できないので「足元温める電気ストーブ」スイッチ入れさせてもらいます。
199可愛い奥様:03/10/03 10:46 ID:oJwPM8tb
実は我慢できずに、居間のストーブつけてます。
パソコン部屋もつけたいよ〜。
200可愛い奥様:03/10/03 10:59 ID:TLIpytYt
建て替えで現在アパートに仮住まい中の我が家。
前の家は築28年でおっそろしく寒かったがココは信じらんねーほどあったかい。
まだ暖房要らず。今日はさすがにいるかと思ったが朝ごはん作ってるうちにポカポカに。
このままここに住んでいたいなー。
201可愛い奥様:03/10/03 11:01 ID:n/DBcvzv
うちのマンションあんまり寒くないんだよね。
今でも半袖のまま。
202可愛い奥様:03/10/03 13:35 ID:D94uzv+R
息が白いよ。
山がいい色になってきた。
冬は・・・・・すぐそこ。
203可愛い奥様:03/10/03 14:00 ID:vyz2vurx
長姉 坂本晴美
次女 川口順子
三女 太田房江
四女 高橋はるみ

通産出身4姉妹だって。とってもなかよしでよく集まるんだそうだ。
自分で日経に書いてた。
仕事と家庭両立できて私達ってすごいでしょう〜。って言いたいんだろうけど
みんな能力ないやつばっかじゃん。
204可愛い奥様:03/10/03 14:25 ID:XeH5ZOlO
坂本晴美
・・・・・・だれ?
205可愛い奥様:03/10/03 14:25 ID:YCth5J0Q
>196
ありがとうございます、系列店なんですね。
今は改装中とかでハガキでの通販依頼しかできないようで…。
おすぎが「死にたいくらい美味しい」と絶賛していたので
チョト気になり…。
206可愛い奥様:03/10/03 14:47 ID:2rrTPQEW
>>204
通産省初の女性局長じゃなかったけ?
札幌にいたんだよね。10年以上前だと思うけど。
ちょっとお顔がお馬さんのような人。
207可愛い奥様:03/10/03 15:01 ID:1EC5uYtg
三女はさ〜知事になってから、かなりお化粧も服装も変わったよね?
人それぞれ感想はあるだろうけど、気を使ってることは評価できる。
それに比べて四女は・・・
せめて選挙の時と同じくらい気を使ってもらいたい!
208可愛い奥様:03/10/03 15:08 ID:XeH5ZOlO
>>206タン
204です。教えてくれてありがとう。
坂本春生と書いて「さかもとはるみ」というそうです。
ググッたら、わんさか出てきた。
本当にありがとう!(じぶんのモノの知らなさに反省・・・)



209可愛い奥様:03/10/03 21:41 ID:zmAeLC6C
>207
三女って林真理子本人に「他人とは思えないくらい
よく似てるうゥー」って言われたっていやそうに言ってたなあ。
確かに知事になって身なりは良くなったね。
210可愛い奥様:03/10/03 22:01 ID:HZpKo/uT
仕事と家庭を両立かぁ。正直うらやましいよ。
旦那が何も言わないのか、言わせないんだろうか。
どっちにしてもいいなぁ。
人生の選択を間違ったと思う、はぁぁぁぁ・・・・(ノД`)
211可愛い奥様:03/10/03 22:26 ID:tHN/0ZGs
>210
それをいいなさんなって。人それぞれだよ。
それを言ったら仕事をドロップアウトした人間(私)なんか・・・・(ノД`)
212可愛い奥様:03/10/03 22:35 ID:q5WRgwkF
余震が止まないね…(´・ω・`)
いつまで続くんだろう。
213177:03/10/04 01:24 ID:i68b+s3N
元アパートだったモノを投げる作業で
家がぐらぐら。ぅぅ酔う。
214可愛い奥様:03/10/04 07:46 ID:NrcRb8o8
ニュー速+にスレ立ってるけどさ、出光の無料洗車で
便乗洗車が相次いでる、ってね・・
八百台無料で洗車したけど、約9割が便乗洗車だって・・
中には車の買い替えや塗装の塗り替えを要求する人もいると。
恥ずかしいねえ。いやだなあ。
西友事件を彷彿させるよね・・・・・

ソース
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031004&j=0070&k=200310036461
215可愛い奥様:03/10/04 09:57 ID:3bz4jutU
>214
いやだねー
昨日のニュースでもおじさんが自分の車に付いた黒い転々を擦って見せてた。
でもうちの車よりずっと綺麗だったよw
そのあと、自分の家を見上げて「やー、家にも影響してると思うんだよね」だって。
新築でもない、こすけた建物なのに。
何が言いたいんだか、ニヤニヤしてて、すごくムカついてしまったよ。
はぁ〜ぁ。
216可愛い奥様:03/10/04 10:14 ID:YEqbcFQF
苫小牧、思った通りになったなって感じですね。
もともとヤンキーっぽい町だし。

でも9割が便乗とは想像以上だよ。
217可愛い奥様:03/10/04 10:52 ID:gu7Mrz7m
札幌天気がいいですね。
218可愛い奥様:03/10/04 11:14 ID:2ZGjR+Pz
でも寒いねぇ
昨日辺りから夜はめっきり冷えますね。
コートきたいくらいですわ
219可愛い奥様:03/10/04 11:20 ID:YaB1omGI
たかはしはるみの息子ってなにしてる人?
選挙んときチラッとテレビにうつってたけど
ホストのなんとかさんに似てた。
(ガブッとかやる人)
220可愛い奥様:03/10/04 14:54 ID:Mid/fVS1
旭川におすまいの方いらっしゃいますか?しちごさんの写真を写すのですが、
いい写真館はご存知ないでしょうか。子供写真館ではないところと
思っています。

3歳なのですが、髪の毛のセットって自分でするものなのでしょうか。
もし美容室でしたほういいなら、してくれるところを教えて欲しいです。
近所ではやっていないといわれました。日がせまってきているけれど
旭川にかぎらず、皆さんどうされますか。おしえてくださーい。
221可愛い奥様:03/10/04 15:15 ID:w8+tFIBm
>>220
なーんかモニョる書き方だなw
222220:03/10/04 17:59 ID:Mid/fVS1
わー、なんか、へんな書き方だったかな。すみません・・
旭川にきて、おすすめがまだわからないので、よろしくお願いします。
223可愛い奥様:03/10/04 18:21 ID:/v9qXJNm
>>222
まちBで聞いた方が早い気がする。

224可愛い奥様:03/10/04 18:37 ID:KhWLrM9w
写真館でヘアセット&着付けしてくれるところがいいんじゃ
ない?電話帳で調べるとか…
ちなみにうちはずっと太田写真場です。
1度三景で撮ったことがあるけど何枚かとってパソコンの画面で
見て好きなのを選べるという感じでした。悪くはなかったです。
225可愛い奥様:03/10/04 19:34 ID:GUdWoqja
>>220
>>222
ひらがなばかりなのであおりかとおもいましたよ。
226苫小牧の真面目な人妻:03/10/04 19:40 ID:v6rSI9mx
「煤で汚れた!」ってシェル石油のスタンドに逝っちゃったオジサンもいるよ。
お金とられてモメたらしいんだけど、はっきり言ってオジサン、
あなた面白すぎるわ・・・
227220:03/10/04 20:21 ID:Mid/fVS1
街Bだと話している層が独身とかみたいだったの。
>>224
ありがとうございます。
大田さんにしようと思っていたのですが、ヘアセットはしてくれないんですって。
してくれれがいいのになあ。
写真参考にみせてもらったのですが、他の写真館とちがった
何かこだわりを感じました。いいのもあったけど、これなら家でもうつせる
わというのもあり(家族写真など普通すぎて、ちょっと・・・。)
三景とかはこどもの表情はよく取れていると思いました。
買い物公園の小林さんとか、谷口さんとか昔からあった写真館ぽいところが
あるけれど、
どうなんでしょうか。電話でもきいてみますけど、評判とかしりたいです。
228可愛い奥様:03/10/04 20:26 ID:XEfUJonJ
>>225
禿同
何だろうか?この違和感・・・
229可愛い奥様:03/10/04 20:28 ID:RpM2pISl
>227
ちょっとスレ違いだけどまちBって札幌以外のスレは殆ど男で
独身の集まりって感じで主婦の質問には誰も答えられないことが多いよね。
だから結局ココか自力で調べるしか方法がなかったりするよね・・。
230可愛い奥様:03/10/04 20:40 ID:C+bJxdJK
>229 そう思う。場違いな雰囲気。レスのつきも良くないし。

今日は寒いね〜ユニクロで水玉のフリースを買ってきました。
なかなかいいですよん。
231可愛い奥様:03/10/04 21:36 ID:COVY6z0r
今日、今シーズン初、ストーブ点けたよ。
寒いの我慢して風邪ひいたら、本末転倒、とオモって。
ウニのフリース、あったかくて(・∀・)イイ!
232可愛い奥様:03/10/04 22:00 ID:qWb3hYVi
あの〜すいません。福島より北には行ったことなくて、
「いつかは『北斗星』で北海道!」って思ってる埼玉オクです。
苫小牧の方々には、地震とタンク炎上でダブルパンチだとご同情申し上げておりました。
しかし、タダで車洗浄に関係のない人まで押し寄せるなんてヒドイ・・・と思ってたら、
上のほうのレスに「苫小牧はヤンキー」とか書いてありましたよね。

苫小牧の住人だけ特別に恥知らずなんでしょうか。北海道民全体に言えることなんでしょうか?
地震の見舞金を送ろうと思ってたんですけど、いまストップしてます。
この前の台風で被害を受けた日高のほうに送ったほうがいいですかね?

まとまりのつかない文章になってすいません。
「タダで洗車」に関係のない車まで押しかけたと聞いて、同情心が吹っ飛んでしまったもんで。
233可愛い奥様:03/10/04 22:09 ID:gu7Mrz7m
スルーしたいと思います。
234可愛い奥様:03/10/04 22:15 ID:GUdWoqja
>>228
違和感ありますなw
>>233
同意します。

ageない方が無難じゃないでしょうかね?
235可愛い奥様:03/10/04 22:17 ID:GU9aqKr6
>>234
そうですな、sage進行でまいりましょう
236可愛い奥様:03/10/04 22:35 ID:x6gI0R19
暖房器具にスイッチを入れるか入れないかで夫と言い争い中。
さ、寒い・・・だれか暖めてクレ・・・。
237可愛い奥様:03/10/05 00:01 ID:qr2ljI60
だんなが「おなか痛い」とトイレへ。
何気なくついて行ったら
座って5分もしないうちに失神!Σ(゚Д゚)びっくりした〜。
今はぐっすり寝てます。
気になって眠れんですわ。
238可愛い奥様:03/10/05 00:19 ID:Eemh3HpH
ADSLの乗り換えのため、只今ISDN並みの速度の通信機器を
使ってネットしています。
速度が遅くてストレスを感じる・・・・
1年位前までダイヤルアップでネットしていたのが信じられない
早く開通しないかな
皆さんのネット環境を教えてください
239可愛い奥様:03/10/05 00:35 ID:Vy0eo73/
ADSL8M

いまの田舎ではこれで精一杯。・゚・(ノД`)・゚・。

光のエリアの奥が裏山!!
240可愛い奥様:03/10/05 00:36 ID:Ct1jTvkl
>239
同じく!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
241232:03/10/05 00:37 ID:fsCxwn71
なるほど。北海道オクの対応、わかりました。
もう何年前になりますか、この前の十勝沖地震のときに、少しでも助けになればと十勝ワインを3ケースも買った我が家はバカでした。
以後、北海道の災害はスルーしたいと思います。
242238:03/10/05 01:06 ID:Eemh3HpH
光ですか・・・
家は今まで8Mで速度は常に7以上出ていました。
乗換えで24Mになります。
普通にネットしたりメールするだけだから
ADSLで十分だと思っていましたが
高くっても光の方がいいのかしら・・・

>>232-241
スレの雰囲気を見て書き込んだ方がいいと思います。
北海道奥だけでなくどこの地方スレも一緒じゃないですか?
243可愛い奥様:03/10/05 03:32 ID:qr2ljI60
こんな時間に外で声がすると思ったら
なんとアパートの前で車の充電(?)が
始まりました。_| ̄|○ 
244可愛い奥様 :03/10/05 05:06 ID:BzdIksbD
232のような方はぜひ北海道などに済む卑しい民族になど
同情せず災害があろうがゆめゆめ救援などせず、こんなスレ
なぞも覗かず安らかにお過ごし下さることを望みます。


こういう人に下手になにか援助でもされたらかえって
後々イヤ〜な思いしそうだから(w
245可愛い奥様:03/10/05 09:16 ID:y3PF99Ob
ついに冬服出しました。
もうTシャツや夏服は片付けちゃったよん。
日中20度超える日、あと何日あるかな〜
ストーブはまだです。ガスストーブなもんで、節約せねば(`・ω・´)
246可愛い奥様:03/10/05 10:42 ID:OydLFTUN
スレ違い覚悟で書き込んでいます
http://megbibi.fc2web.com/daikichi.htm
十勝で5ヶ月のビーグルが迷子になっています
飼い主さんや関係者の方々は必死に探しているようです
もしも目撃情報などありましたら教えてあげてください
よろしくお願いします
247可愛い奥様:03/10/05 13:03 ID:ED2HXJp8
232大変だなあ。

小麦でもなんでも結構原材料に嫌いな北海道産のものあるから、
徹底するなら自給自足だね。
248可愛い奥様:03/10/05 13:04 ID:ED2HXJp8
>>246
見つかるといいね。
札幌なので何もしてあげられないが応援。
249可愛い奥様:03/10/05 16:14 ID:Kjj9Y8qa
ネット環境。
札幌のすぐ隣りだけどISDNです。
無線も選べるみたいだけど、高いのと速度が安定しないみたいなのでパス。
ADSLにはもうならないらしい。ショボン
250238:03/10/05 17:14 ID:BuDuCv6X
>>249
ADSLにならないということはお近くの局が光対応に
なっているんでしょうか?
以前住んでいたところ(道外)は光対応になっていたために
メタルに変更するために1万以上かかりました。

251可愛い奥様:03/10/05 17:36 ID:j7Gr1Olm
函館奥です。ネットはCATV。
5Mコースだけど、かなり安定してるからストレスは感じないなー。
テレビは全然見ないんだけどね。w
252可愛い奥様:03/10/05 18:26 ID:gWSoI+O2
>251
ケーブル、引越しすんだ時にエリア拡大に!
なんかムカついた。
253可愛い奥様:03/10/05 22:01 ID:t7T8qrU0
「震度6弱など激甚災害ではない」
きっぱり
よって災害救援など不要ですのでみなさんお引取りください

試された大地 北海道より
254可愛い奥様:03/10/05 22:36 ID:5RvIxFcj
北海道、いつまで暮らしたいですか?
冬が長すぎて・・・脱出したくないですか?
255可愛い奥様:03/10/05 22:49 ID:t7T8qrU0
東京に憧れています

札幌奥
256可愛い奥様:03/10/05 23:10 ID:ae9hj8AJ
暑い夏がだめなので(4年前の猛暑にて倒れる)北海道でいいです。
昔と違って住環境がよくなったし雪も少なくなってるし、なんとか乗り越えられる。

困る・・・といえるかどうかわからないけれど雑誌書籍類の発売が2〜3日遅れるのが
なんとも悲しい(関東圏の友人にネタバレされるのが悔しい)
257可愛い奥様:03/10/05 23:19 ID:fDE2PDeL
寒いのと暑いのとどっちが我慢できるかといえば寒い方が我慢できます。
昔に比べたら路上はロードヒーティングが増えたし、歩きやすくなったし
冬はこれが当り前で何十年も暮らしてきたので何とも思わないなぁ。
258可愛い奥様:03/10/06 00:48 ID:hHI2zKmf
日焼けすると水ぶくれになる私は、マイナス30度になるこの環境が気に入ってます。
いいのよ、ナローでも情報が遅れても大型スーパーが遠くても、それでもここが好き(゚∀゚)
259可愛い奥様:03/10/06 01:45 ID:p34Ep3ZF
もうもうと降る雪を窓から眺めながら
ストーブの前で食べるアイスがやめられないから
ココが好き。
260可愛い奥様:03/10/06 07:11 ID:JUzChwOJ
苫小牧の無料洗車、全国ニュースでもやってるね。
住人は悪臭やなんかで嫌な思いさせられて「出光(゚Д゚)ゴルァ!!」って
気持ちの人の方が多いんだろうけど、怒りをぶつける相手を間違えているような…
261可愛い奥様:03/10/06 08:45 ID:R89LR3EB
>>254
本州の夏の暑さをご存じないですねw
262可愛い奥様:03/10/06 09:17 ID:Erb+EklF
>254は道民じゃないと思う。
釣り好きなオヴァヴァでないかい?
少し前にスルーされてたあの(ry
263可愛い奥様:03/10/06 11:10 ID:KC9fuRk4
よく言うけど
寒ければ着込めばいいけど
暑かったら裸になるしかないでしょ(尚且つエアコンつけたり)
それがイヤだから寒いのはガマンできる。
264可愛い奥様:03/10/06 11:12 ID:KC9fuRk4
書き忘れた。
ストーブは体に優しそうだけど
エアコンはガンガンきかせたら体に悪そうなのでダメだなー。
265可愛い奥様:03/10/06 11:15 ID:pSY9YKEQ
将来、旦那が北海道に住みたいとかいってます。
ちなみに今、南国住んでます。
266可愛い奥様:03/10/06 11:16 ID:yCOcqpQd
エアコンの冷たい風でおなかをすぐやられちゃいます・・・。
冬はこたつでぬくぬくするのが大好きです。
267可愛い奥様:03/10/06 12:27 ID:fY0jjv4a
引越してセントラルヒーティングだけど、ストーブにあたりたいよ〜
背中炙りしながらアイスくいてぇぇー
268可愛い奥様:03/10/06 13:16 ID:lHCk7n0Z
ストーブの前というのはなんだか離れられない魔力のようなモノがあります。
新聞読んだり、爪切ったりします。着替えも当然します

大分大きくなってからでも、ストーブで炙られながら着替えをしていて
尻ペタに火傷しました  ジュッ
269可愛い奥様:03/10/06 13:37 ID:OSuihQlr
東京でも、真冬はコート必要。3度も-13度も寒いのは一緒。
だから私は北海道の寒さは、苦にならない。
雑誌は、関東圏でないと、微妙に発売が遅れる。

冬の、部屋があったかい北海道、サイコー。
ウチ、ガスファンヒーターなんで、ストーブの魅力味わえない(;;)
270可愛い奥様:03/10/06 13:56 ID:RkPoqasQ
友人宅の猫は冬になると、毛が焦げて一ヶ所だけ色が変わってしまうらしい。
271可愛い奥様:03/10/06 14:14 ID:fTD0F5Th
>>270
そりゃカワイイw

沖縄育ちで沖縄在住の友達は、
「北海道、雪があっていいなあ〜冬はいつでもスキー出来るしー」っていうな。
でも雪国に住んでるのに、あまりスキーにはいかないあてくし。
何年も滑ってない。

逆に私は、
「沖縄海キレイでいいなあ〜夏の間あんなきれいな海入り放題なんて」
と思うし、南国の風景テレビなんかでみると、行ってみたくなる。

ないものねだりなのだろね。
でも、いい年になった今でも、初雪降るとチョト嬉しい。
272可愛い奥様:03/10/06 14:22 ID:ZqHbYWms
北洋銀行の大通支店に強盗が入ったらしいですね
しかし今日は寒い・・・
今シーズン初のババシャツ着用です。
273可愛い奥様:03/10/06 14:28 ID:Gkp5ddMW
寒いのは許す。でも最近の札幌の天気はひどいよ〜。
今日だって、晴れ→雨→晴れ→雨だし・・・。

大通り支店に強盗?大胆ですね。
274可愛い奥様:03/10/06 14:31 ID:HYz3YEfT
>>272
大通り支店に強盗ですか…そりゃまた大胆な。

12時頃、通りすがりに見た医大前の温度計は10℃でしたよブルブル((((;゚Д゚))))ブルブル
私もババシャツとタイツ着用ですw
275可愛い奥様:03/10/06 16:58 ID:qw7De797
札幌だけど、3時過ぎ頃にキレイな虹が出てたよ。
276可愛い奥様:03/10/06 17:40 ID:vUOwdHIr
先週小樽、札幌を旅行しました。
楽しかったです。北海道大好きです!
定山渓も少し紅葉してて感動。お天気にはあまり恵まれなかったけどそれを上回る大自然。
夫婦二人で毎晩居酒屋めぐりしましたが「魚屋一丁」と「コロボックル」がいい感じだったな。

エレベーターに乗り降りするとき必ず乗り合った誰かが開ボタン押して「どーぞ」と言ってくれるのに感動しました。
道をたずねてもみんな丁寧に説明してくれた!
277可愛い奥様:03/10/06 17:57 ID:Ie3fCvEb
寒いー!!!
冬がキターーー!!!

やっぱ暖かいほうがいいと思う本音(ボソ・・・
Drコトー見ててつくづく羨ましかった(ボソ・・・
278可愛い奥様:03/10/06 18:00 ID:NsSGR8zU
そろそろ「カカトががっちりしていて滑り止めがついているショートブーツ」を探さなきゃ。
脚デカイから靴屋さん放浪しないとなかなかめぐり合わないんだよね、ハァ・・。
279可愛い奥様:03/10/06 18:40 ID:Ldcv5o1V
>>278
私も足大きいです。
早めに買わないとすぐ売り切れてしまうのが困りものですね(;´Д`)
280可愛い奥様:03/10/06 19:58 ID:Mz++b5Qq
>>275
>>277
sageません?
281可愛い奥様:03/10/06 20:12 ID:vhsQLbO9
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっととおりますよ・・・。寒いね。
  |    /
  | /| |   すたみな太郎でたべすぎましたよ・・・
  // | |
 U  .U
282可愛い奥様:03/10/06 20:27 ID:b/R9rBl3
雪虫見ましたか?
私、今朝、今シーズン初めてみますた。
うるる、初雪近し!
283可愛い奥様:03/10/06 21:18 ID:RmSkPjXK
皆さん、スタッドレスタイヤにはもう変えましたか?
いつ頃変えるのが一般的なんでしょう?
まだタイヤ持ってないので今週中のうちに買いにいかないと・・・。
雪が降ってからでは遅いですよね
284可愛い奥様:03/10/06 21:48 ID:I6n7RjME
スタッドレスにはまだ早いかと(゚∀゚)
私は11月下旬に何度か降って「コリャやばい鴨!!」と思ってから慌てて交換しますw

でも札幌とか内陸部だったら早めにしたほうがいいのカモ。
峠を走る人とかね。
285283:03/10/06 22:10 ID:RmSkPjXK
284タソさんくすです。
そうか、まだ早いですか・・・。
雪道の運転は未経験でどうにも落ち着かなくて、とりあえず早めに用意だけでも
しておこうかな。
286可愛い奥様:03/10/06 22:27 ID:IIx8rSi+
>>280
「sage進行で」と書いていた方が良さそうですね
287可愛い奥様:03/10/06 22:27 ID:VIqH0NHM
>>283

最初のうちの雪は降っては融けて、降っては融けてを繰り返してだんだん
気温が下がってきて、根雪になるパターンですので、今はまだ早いでしょうね。
#もちろん、準備はしておいたほうがよろしいと思いますが

ただ、日中降って融けたものが夜になると凍るときなどがありますので
夜によく運転される場合は路面の状態を良く見極められることをおすすめします。
あと、峠は降るのが早い&融けにくいので峠越えされるお出かけをなさるときは
天気予報をよく見たほうが良いと思われます。
288283:03/10/06 23:08 ID:RmSkPjXK
>>287
なるほど。初雪が降ってもそのまま降り続けるって訳ではないんですね。
はあ、それにしてもガクブルです運転。。
289可愛い奥様:03/10/07 00:27 ID:eE+Gln/m
>>288
北海道で運転をするなら1度は『冬道の恐怖』の洗礼を受けなくちゃ。
免許取って17年経つけど、いまだに冬は怖いよ。
290可愛い奥様:03/10/07 01:04 ID:wqLQsB1n
あ〜、もう雪虫が飛ぶ季節なのねー。
ストーブ付けてるけどね。
ところで、札幌の琴似の山桜桃(ラーメン屋さん)が閉店したらしいですよ。
ざんね〜ん。
291可愛い奥様:03/10/07 01:43 ID:c1QOYED9
ちょっと前に揺れたよ。@札幌
みんなは大丈夫でしたか?
292可愛い奥様:03/10/07 01:56 ID:tlzZQ/nm
ゆれたですねー。
ストーブそろそろつけてもいいですか?
293可愛い奥様:03/10/07 01:57 ID:3eD1BTTd
>>291
Σ(゚Д゚)全然気付かなかった。じっとしてたのに。
294可愛い奥様:03/10/07 02:51 ID:c1QOYED9
>>292
我慢しないでつけて下さいな。
この時間は北海道奥少なくてちょとさみすぃ。
295可愛い奥様:03/10/07 07:02 ID:wOH16s2y
寒い…手足が温まらない。
只今室温19℃、朝だけでもストーブつけようかな。
296可愛い奥様:03/10/07 07:36 ID:OcPAKsSy
ゆすら
どうして閉店したの?
297可愛い奥様:03/10/07 09:32 ID:O6xuy6sI
>291
ああ、やっぱり揺れたんだ。
夢じゃなかったのか。
あの雰囲気なら日高・十勝はかなり揺れたのかな。

ねぼけながらニュースつけようと思ったけど、
夫は一旦起きると眠れなくなるヤシなのでガマンしたよ。
札幌なのでかなりナメてます…('A`) ヤヴァイ
298可愛い奥様 :03/10/07 10:15 ID:C0KjjvjA
小樽も揺れたよー。
でもすぐテレビ付けて震度のテロップ出るかあちこち
見たのにどこも速報出なかったから、うちだけかと
思っちゃったよ(w
299可愛い奥様:03/10/07 10:48 ID:/UqWFTCg
今年点検に出したストーブをつけたら、
石油が漏れてた(゚Д゚)
電話したら明後日と言われたから、急を要することを伝えて
明日来て貰えることになった。
本当はすぐにでも来て欲しいのだが・・・。
300可愛い奥様:03/10/07 12:32 ID:UOutD6Rh
>>296
え!閉店したの?どっちのほう?
301可愛い奥様:03/10/07 13:19 ID:RlqgDD0u
>300 琴似、と書いてあるよん。発寒店はいつも混んでいるから閉店は
しないでしょ。駐車場があるから発寒店のほうが行きやすいんだろうね。
302301:03/10/07 13:21 ID:RlqgDD0u
す、すみません! sageるの忘れたっ!

303可愛い奥様:03/10/07 14:13 ID:NhGfVg/O
>283
10月末位から自動後退とかでセールが始まるから、その時に揃えると
いいよ、車板にスタッドレススレがあるから、そこをじっくり熟読して
買った方が良い(その年により良いのと悪いのがあるらしい)
漏れは車の買い替えを控えているので去年自動後退オリジナルを買った
けど、意外なほど問題無い使い心地だった。ブランドに拘らないなら
お勧めです
304可愛い奥様:03/10/07 14:41 ID:SGu78rGj
今の内に発寒のゆすらもいっといた方がいいかな。
まだ食べた事ないんだよね。
305可愛い奥様:03/10/07 15:00 ID:RcubiAt7
うちのタイヤはクルミ入りでしたが、
ブレーキ踏む度、「今、何粒減ったんだろう」と
気になって気になって仕方がなかったよ。

新しい冬タイヤは乾いた車道でいくらか
走って、表面の油膜(っていうもかな?)を取ったほうがいい。
だから早めに履き替えるのが良いって聞いたんですが〜どうなんでしょ?
306可愛い奥様:03/10/07 15:32 ID:vwa+adte
>>305
ワラタ
307つぶやき:03/10/07 16:11 ID:A5KZH/Jc
昔、ネット上でとてもお世話になった
札幌のとなりの市にお住まいの奥様、
HN変更してしまったのか、全然お見かけしないので心配ですが
お元気でしょうか?
ネット人口も少なかったから結構有名人だったと思うのですが・・・。
(とにかく書き込み頻度が激しかった)
おせっかい というくらい親切に答えていましたよね(w
ココには来てないのかなー?
308可愛い奥様:03/10/07 22:25 ID:bLlJzexD
>307
新品の場合、冬本番に入る前に100kmほどは知っておいた方がよいそうです。
じゃないと、グリップする部分がでてこないそう。
309可愛い奥様:03/10/07 23:56 ID:CF9IOiRh
寒いよー
皆さんストーブつけてます?
BY札幌オク
310可愛い奥様:03/10/08 00:31 ID:KX+n0ekO
>>309
全然@中央区
311可愛い奥様:03/10/08 00:35 ID:zxHeBP+1
付けてますよ@西区
312可愛い奥様:03/10/08 01:28 ID:1utiiX2+
寒い夜だけ@北区
313可愛い奥様:03/10/08 03:04 ID:W7TZNb1G
だんなが起きるまではつけない@東区
314可愛い奥様:03/10/08 06:48 ID:sMpJfCdj
日が入れば暖かいので、まだ我慢@中央区
315可愛い奥様:03/10/08 07:49 ID:e1n2TDFu
ストーブつけてるよ@南区
つかなかったら猫が寒がってまとわりついてくるから
今週末は紅葉きれいだろうね。
316可愛い奥様:03/10/08 09:26 ID:DV1NkEI+
一昨日突然ストーブが停まった(;´Д`)
地震でセンサーが探知して灯油配給を停止したらしい。
地震後も使えてたけど残りの油で保ってたそうな。
北奥の皆様、気をつけてくだされ〜。
317316:03/10/08 09:27 ID:DV1NkEI+
失礼、西区奥でございます(゜▽゜;)
318可愛い奥様:03/10/08 12:47 ID:Dnezg25x
雪虫が飛んでるなーと思ったら、てんとう虫がいーっぱい飛んでる!!
家に入って窓の外を見ても飛んでる。窓にもいっぱいくっついってるんですよ!!
南区奥です。
319可愛い奥様:03/10/08 13:10 ID:PPvE6N0a
>>276
魚や一丁はサラリーマンの憩いの場だけど
飲み放題も安いし魚もまあまあだよね。
私も昔はよく行きました。

ゆすら閉店したの??
あまり好きではなかったので別にいいけど
人気上位店だったのになんででしょう。
320可愛い奥様:03/10/08 13:15 ID:IBXx3hAR
連休に函館行く。
テレビで見た、あじさいの塩ラーメン楽しみ♪
321可愛い奥様:03/10/08 13:18 ID:tq1yc4ZR
ゆすら 琴似店を閉めて発寒店だけやるんでないの?
うちの旦那は好きだけど私は油っこくてだめなんだよなぁ。
322可愛い奥様:03/10/08 14:37 ID:YKIpC2V4
>>318
家もてんとう虫いっぱい来る
中央区オクです。
323可愛い奥様:03/10/08 15:38 ID:Z2JypVV8
帯広奥ですが、どこの店もLGGヨーグルトを扱ってなくて残念・・・。
324可愛い奥様:03/10/08 16:31 ID:CS3AZ0wY
DJテツヤって若かったんだね。
@FMノースウェーブ

きょうはあまり寒くない
325可愛い奥様:03/10/08 16:40 ID:ZdFdyxsO
懐かしい!North Wave
326可愛い奥様:03/10/08 17:42 ID:PTDEAuWA
>320 いいなぁ〜私も行きたいよ。焼き鳥弁当食べてみたい。
楽しんできてね。
私は連休主人の実家、昔炭鉱で栄えた町に行ってきます・・・。
327可愛い奥様:03/10/08 18:08 ID:15aca7cK
揺れてる
中央区オク
328可愛い奥様:03/10/08 18:09 ID:yxSt565K
揺れましたね。
東区です。
329可愛い奥様:03/10/08 18:13 ID:pvjYCzS+
道東でしたが、揺れてましたね。
思わず昼寝(夜寝?)してる子供抱きかかえてしまった…
330可愛い奥様:03/10/08 18:32 ID:/Dc43qlT
また何も感じなかった・・・・・@中央区
331可愛い奥様:03/10/08 18:35 ID:tq1yc4ZR
今 外から帰ってきた。外にいて何も感じなかったよ。西区オク。
332可愛い奥様:03/10/08 18:38 ID:5Smu6SSK
釧路は結構揺れたな。
333可愛い奥様:03/10/08 18:42 ID:DyQvVTpO
長ーい揺れの地震で起こされたよ〜@帯広
334可愛い奥様:03/10/08 19:10 ID:Jtshv/oQ
買い物に行ってたから感じなかったl|li_| ̄|○il|li @白石区
335可愛い奥様:03/10/08 20:24 ID:MuhMtCjv
>>318>>322
ウチもてんとう虫いっぱいで困ってます。
それはもう物凄い数よ。窓にびっしり(((( ;゚Д゚)))
今日の午後だけでも100匹以上処理しました@函館近郊
336可愛い奥様:03/10/08 21:51 ID:e1n2TDFu
今日夕方出かけたけど、てんとう虫みなかったよー。
雪虫は飛んでたけど@南区

函館行ってラッキーピエロのハンバーガー食べてみたい。
マックみたいないかにもお手頃、って感じ?
モスみたいな手作りって感じ?
もしくはフレッシュバーガーみたいな、上手いけど喰わん高杉、
って感じなんざましょか。
337可愛い奥様:03/10/08 22:34 ID:aoRUKJFV
>>336
どっちかっていうとモスっぽい「手作り」かな?
ボリュームあるのに安いと思う。
あと、バーガーキングとウエンディーズもちょっと入りながら
ちょい野暮ったい感じ・・解りにくいねスマソ
338可愛い奥様:03/10/08 22:36 ID:qas72zb0
また揺れた?@中央区
339可愛い奥様:03/10/08 22:36 ID:vEia7map
なんだか今日は、やけに揺れる・・・@道東
お風呂入るの怖いよ。
340可愛い奥様:03/10/08 22:46 ID:tq1yc4ZR
ラッキーピエロ札幌に出来てほしい!
モスっぽくて手作りって感じだよね。函館まで行かないと食べれない
のはつらいよ。
341可愛い奥様:03/10/08 22:49 ID:GtgRDKG4
最近てんとう虫すごいけど
きょうは雪虫がすごかった

っ て こ と は 

そろそろカメムシがクルー!!!
@岩見沢在住東京出身妻
342可愛い奥様:03/10/08 22:52 ID:DXGIKrKC
か か カメムシー?!
イパイ?
343可愛い奥様:03/10/08 23:13 ID:GtgRDKG4
白い家を好むらしい

カメムシ空挺団
344可愛い奥様:03/10/08 23:15 ID:WVTofIDt
そー言えば、数年前10月末に道民の森に行ったら建物の壁に
カメムシがたくさんとまっていたっけ。

同じ頃に北湯沢に行った人もカメムシがたくさんいた、と言っていた。
10月はカメムシのシーズンなのか・・・。洗濯物に卵を産み付けられたことも
あるよ。
345可愛い奥様:03/10/08 23:15 ID:zxHeBP+1
>>340
函館でしか食べられないからありがたみがあるのでは?

来週あたり函館行こうっと。
346可愛い奥様:03/10/08 23:15 ID:wEcD7nsQ
うちのアパートの壁の色は茶系だけど
蛾の卵イパーイ産み付けられてるよ。
347可愛い奥様:03/10/08 23:26 ID:GtgRDKG4
カメムシにやられた布団

悲惨・・・
348可愛い奥様:03/10/08 23:27 ID:e1n2TDFu
>>337
>>345
ありあと。美味しいのねきっと。ダンナの仕事が一段落ついたら
旅行がてら食べに行ってみる。

岩見沢ってかめ虫出るの?かめ虫って、
六角形に足はえてるやつ?

登別の友達から、朝起きたら「べんじょむし」が
枕の上で、押し花のようになっていて、恐らく自分の
ほっぺで潰したのかのかしらガクブルってメールで書いてきた。
「押し花のよう」で恐怖は伝わるんだけど、
「べんじょむし」がわからん。

べんじょむし、ってなんだろ。アシナガグモ?
349可愛い奥様:03/10/08 23:35 ID:tXWp1SyW
>348
カマドウマでググって適当なページ開いてみ。
友達の恐怖がよくわかるから。
350可愛い奥様:03/10/08 23:56 ID:usFli+qo
ラッキーピエロ、中身がもろに「ハンバーグ」でウマー。
モスみたいって言うよりももっと手作り風。
「ハンバーグは手ごねです」って感じのハンバーガーだよ。
単価は高く感じるけど1コでお腹イパーイのボリューム。
エビチリバーガーもチャイニーズチキンバーガーもお勧め!
各店それぞれにコンセプトがあって店によって全く雰囲気が違うんだYO。
個人的には東高校近くのお店が一番好きだなー。

引っ張ってスマソ。もう逝きますんで・・
351可愛い奥様:03/10/09 00:21 ID:wXbMDo8j
ひゃーまた地震!
いきなりドーンと来ましたな@帯
352可愛い奥様:03/10/09 06:40 ID:VeUg6IF7
ゴミ投げ行ってきた。
寒いよぅ。@札幌
353318:03/10/09 08:20 ID:E+xPYzxG
昨日は夜になってからも、てんとう虫との格闘が続いたのでした。
家の天井にくっついているわ、電気の周りをぶーんぶーん飛ぶわで娘は逃げ回っておりました。
カメムシもいぱーいいるよー。一昨年が一番多かったと思うけど、寒くなったら
家の中に入ろうとやってくる。前に干していた洗濯物の靴下の中に入っていたことがありました。
えーん気付かず履いちゃったよー。あの感触忘れられない。
カメムシは臭いから気を付けてくださいね、みなさん。
354可愛い奥様:03/10/09 09:53 ID:4dNWQT4D
カメムシ発生中!!!
(;゚∀゚)=3クッサー
355可愛い奥様:03/10/09 09:53 ID:4dNWQT4D
うわーラッキーピエロ食べたくなっちゃったヨ!
今日の昼に食べよ〜
356可愛い奥様:03/10/09 10:51 ID:znrRyea4
北海道の奥様方、質問させてください。
釧路出身の主人が、北海道では納豆に砂糖を入れて食べるとか、
お赤飯は甘納豆を入れてつくるとか、アメリカンドッグのまわりには
砂糖がまぶしてあると言い張ります。本当ですか?
(主人の実家が極端に甘党なだけかと思っているのですが・・・)

357可愛い奥様:03/10/09 11:21 ID:cNgBpGiv
納豆に砂糖、は私はしない、でも夫は好き(どちらもどさんこ)
お赤飯に甘納豆、は私の実家はそう、でも夫の実家は小豆
アメリカンドッグ・・・ケチャップとマスタードだけど露天で砂糖も置いてあった記憶が。
358可愛い奥様:03/10/09 11:37 ID:+z1kiqLV
>356
私余裕で全部やってる。釧路でつ。
…でもそれは個人の好みの問題も有るから、こっちだからって
皆が皆やってる訳じゃないよ。
359可愛い奥様:03/10/09 11:41 ID:5andlApO
甘納豆赤飯 けっこうイケる
ゲテモノ食いだけどね
あと茶碗蒸しには銀杏ではなく栗が入っていてプリンのような甘さ
北は食文化がちょっと微妙
っていうか貧しいかな
僻地だから仕方ないんだろうけど(ゴメン

@東京出身
360可愛い奥様:03/10/09 11:45 ID:zR0/6bC+
カメムシって街中にも出るもの?
それとも郊外だからなのかな。
361可愛い奥様:03/10/09 11:46 ID:S6DCOdE3
>>356
「納豆に砂糖」
…しません(しょうゆとネギとかつおが一番だー!) でもする人もいます、親戚に。

「お赤飯に甘納豆」
…うちの実家はそう、だけど市販品見ても小豆の方一般的かな?

「アメリカンドッグに砂糖」
…子供の頃はケチャップか砂糖かの二者択一だった記憶が。
砂糖で食べるの好きでした。でも今の露店はどうなのだろう。

そして結局は>>358タン同様、個人の好みの問題でし。
362356:03/10/09 12:09 ID:znrRyea4
質問に答えてくださった奥様方、どうもありがとうございます。
好みがあるにしても、本当に一般的な食べ方だったんですね。
やっぱり北海道は寒くてカロリーを必要とするので、必然的に食文化が
甘党に傾いていったんでしょうか?w

>あと茶碗蒸しには銀杏ではなく栗が入っていてプリンのような甘さ
主人は、玉子焼きをお菓子みたいに甘くしろと言います。

363可愛い奥様:03/10/09 12:26 ID:E+xPYzxG
>360
カメムシ街中にいるのかな?うちは郊外ですねー。緑多い真駒内奥です。
さっきハエたたきで退治したら臭いにおいが充満しております。
>356
私の実家も甘い卵焼きです。家の旦那はおかずが甘いなんて気持ち悪いと言ってます。
だから主人には砂糖なし。私と娘は砂糖ちょっと入れてます。
364可愛い奥様:03/10/09 12:38 ID:9uWEVYq/
納豆に砂糖ですが、納豆付属の「タレ」の材料に砂糖入ってるし。
砂糖だけなら確かに「え!?」と思うけど。
ちなみに私は付属の「タレ」かめんつゆ薄めたので食べます。

甘納豆赤飯のルーツは、山梨の「小豆ほうとう」。
これも甘いらしい。

アメリカンドックの砂糖は初めて聞いた。
ケチャップが甘いからいいんじゃないの…とか、言ってみるこれだけテスト(w
ホットケーキを主食に、ベーコンエッグおかずに食べるし。

ちなみに生まれてからずっと札幌です。
365可愛い奥様:03/10/09 12:58 ID:BiUFRALt
>>363
私の実家が真駒内でしたが、カメムシ確かに多かった。
庭木に大発生するんですよね。
カメはそおっとティッシュにくるんで外に放してました。
それでも手が臭くなるんだよね〜〜

そういや先日「動物奇想天外」でやってた盲導犬特集。
北海道盲導犬協会が真駒内にあり、訓練中の犬を
よく近所で見かけました。TVで見て懐かしかったな。
366可愛い奥様:03/10/09 13:19 ID:Xg6Jb9LL
アメリカンドッグの砂糖がけは、道東(釧路)だけらしいよ
367可愛い奥様:03/10/09 13:27 ID:9XMhUf3m
今日、オープンした「マツキヨ」に行ってきた。
行かなくなってから半年経ってしまっていたので
懐かしさもあり・・・
ぜんぜん安くなかったYO
全品1割引っていうけど、アインズ?のほうが安かった・・・
特に目玉商品もなかった
でも込んでました。
TV局のカメラもたくさん来てたので、ちょっとした
祭り(従業員がハッピ姿だったもんで)
誰か行かれました?マツキヨに・・・
368可愛い奥様:03/10/09 13:28 ID:J1GBD/hv
>>366
え〜。
炭鉱が盛んだったわが故郷(空知)にもあったよ。
20年前なら道央の某所にもあったし。
今でも懐かしくて時々やっちゃいます。
子供には気味悪がられるけど。
369可愛い奥様:03/10/09 13:36 ID:SLoWux2L
>367
元本州奥です。
マツキヨ安くなかったですか?
そーかぁ…昔は、トレペ198円とかで売ってたのになぁ。

因みに私は「サンドラッグ」が好きです。
いついってもトレペとティッシュが安くていいです。
370可愛い奥様:03/10/09 13:42 ID:BiUFRALt
マツキヨは極端だと思う。
特売品は店舗によってめちゃめちゃ安い時あるけど
特売品がある時は他の物は全然安くなかったりする。
まあ、どこのドラッグストアも同じだけどね。
371可愛い奥様:03/10/09 14:07 ID:WsnKMsmm
お米価格上がってますね。
うちはビンボーなのでいつもBHで2700円(10キロ)くらいの
きららかほしのゆめなんだけど、
今は安くても3100円くらいになってしまった。
月に15キロくらい消費するんです。
372可愛い奥様:03/10/09 14:16 ID:R6IyLgCb
結婚する前に旦那が遊びに来て、赤飯が出てきた。もちろん甘納豆バージョン。
旦那は一瞬「なんじゃこりゃ〜」と思ったが、
周りを見て、皆普通に食べてるのを見て、「これは嫁の家では普通なんだな」と思い食べたそう。
後で、「お前の実家少し変だよ」といっていた。
北海道じゃ結構一般的と教えたが、なかなか信じてもらえなかった。
コンビニにも甘納豆赤飯おにぎりあるのじゃないの・・・・。

私は、アインズすきよ。
373可愛い奥様:03/10/09 14:25 ID:9XMhUf3m
元本州オクの方なら判ると思うんだけど
北海道は日用品なんかは結構安いですよね
マツキヨは事前に市場調査やらなかったんだろうか?

地元にいたときは気にならなかったけど
赤飯の毒々しいピンク色が気になる・・・・
「ささげ」の上品な色で十分だと思うのだが
374可愛い奥様:03/10/09 14:26 ID:fUWIXR6x
>>366
そんなことないですよ〜。
私は上川出身、夫は宗谷出身ですが「アメリカンドッグに砂糖」はありでした。
お祭りの出店で付けるものは「砂糖、ケチャップ、マスタード」の3択だったので
道内を回っているテキヤさんだったら地域性は関係ないのかも。

夫に言わせると「ドーナツに砂糖まぶすようなもんだろ」ということらしいです。
赤飯はどちらの実家も「甘納豆」で作成されますが、私は甘納豆赤飯が苦手なので
小豆のほうが好き。

私は「サンドラッグ」派かな。
375可愛い奥様:03/10/09 14:35 ID:SLoWux2L
>373
日用雑貨は安いんですが、紙類が高めかな?
トレペとか、ティッシュ。
あ、オムツは安かったかも。
いずれにしても、今ではすっかり札幌@奥ですw
道などは札幌出身の主人より詳しくなってます。
376可愛い奥様:03/10/09 14:42 ID:aMkmbgC2
釧路出身奥ですが、釧路特有の味付けって結構あるらしいです。
「フレンチドック(釧路ではアメリカンドックとは言わないのだw)に砂糖」
というのは、以前めざましTVでやってましたよね?
あと、目玉焼きにソースをかける、とか。
377可愛い奥様:03/10/09 15:57 ID:znrRyea4
「フレンチドッグ」という呼び方は初めて聞きました。
中にチーズやカスタードが入ってる「原宿ドッグ?」とは別物ですよね?
378可愛い奥様:03/10/09 16:04 ID:S6DCOdE3
いや、アメリカンドッグと同じものですね〜。
中にウィンナ(?)入ってて、衣つけて揚がってるやつ。
<フレンチドック

フレンチって言うだけに、おフランスと何か関係が…?(謎
379可愛い奥様:03/10/09 16:10 ID:JUT96WuI
旭川出身の私も「フレンチドック」って言ってる。
ウインナにホットケーキみたいな甘い衣つけて揚げるのだよね。
380可愛い奥様:03/10/09 16:38 ID:aMkmbgC2
そうそう、モノはアメリカンドックと同じなんです。
どうして、「アメリカン」「フレンチ」と言い方が違うのか、
っていうのを検証してたんだけど、
朝家事しながら見てるから忘れちゃったよ・・

ちなみに、北海道で砂糖を多く使う
(納豆に入れたり、フレンチドックにまぶしたり)のには
ちゃんと理由があったはず・・なんだけど、
それも良く聞いてなかったのでわからないんです・・
昔砂糖が多く手に入った、とかそんなのだったかなぁ?
381可愛い奥様:03/10/09 16:57 ID:VkxEEUUT
わたし、生まれてからずっと甘納豆赤飯だ(゚∀゚)
by函館
382可愛い奥様:03/10/09 17:18 ID:9uWEVYq/
>380
あっ!!そうそう!
サトウキビの変わりに砂糖の原料に使っている
ビート(砂糖大根)が、北海道ではたくさん取れるから、
本州よりも砂糖に不自由しなかったんじゃなかったかな。

今は知らないけど、親戚のおじさんは、夏場はビート栽培して、
冬は製糖工場で働いてた。
383可愛い奥様:03/10/09 17:22 ID:JUT96WuI
農作業で忙しい中、お赤飯を作るにも小豆では時間がかかってしまう・・
だけど、甘納豆だとそのまま入れて作れる!と言った感じで
自然に「甘納豆お赤飯」が広まっていった。と、言う説があるそうです。
まぁ疲れたときには甘いものが食べたくなる・・と言う事もあるのでしょうね・・
384可愛い奥様:03/10/09 18:28 ID:5s9pI7Yl
うち室蘭なんですけど、ずっと微妙に揺れてる感じがする。
大きいゼリーの上にいる気分です。
地震やだなあ。
385可愛い奥様:03/10/09 18:45 ID:ixdc3STv
IDがどさん子ワイドだ。
386可愛い奥様:03/10/09 19:01 ID:zR0/6bC+
>380
大判焼きと回転焼きの違いかと思ってたょ
387可愛い奥様:03/10/09 20:37 ID:7pgZ8qp/
>>385
おめ!
388可愛い奥様:03/10/09 21:56 ID:OXBd2PG+
さあマツキヨもいなかもん祭りです
すこし前のスタバみたいに(ププププー
389可愛い奥様:03/10/09 22:16 ID:Ara7Jo4J
そりゃ都会っぽくなってきたら嬉しいわよね 決まってんじゃん♪

大丸札幌とか出来て札幌がグッと都会になった気がするウキウキの昼下がり...
とか書いてみる。
390可愛い奥様:03/10/09 22:26 ID:p1hCLc8K
しかし、いくら都心部に新しいお店が出来ても毎日近所のスーパーへ
行くだけの日々を送っている私にとっては、マツキヨオープンより
近くにラッキーがオープンしたことのほうが嬉しかったりする。
グリーンスタンプためるぞ〜!
391可愛い奥様:03/10/09 22:31 ID:S6DCOdE3
札幌と無関係の僻地の私は
明日もツルハでお買い物してくるです…。
392可愛い奥様:03/10/09 23:27 ID:Tiz0Ugwp
いいなぁ〜札幌は・・・
こっちなんか、ほっかほっか亭が出来た!って喜んでるレベルだよ!
イトーヨーカドーや長崎屋がデパートだと思ってた人もいるぐらいで・・w

はよー帰りたひ
393可愛い奥様:03/10/10 00:13 ID:DIWQCACl
>>392
おまい、おびしろだべ。
394可愛い奥様:03/10/10 02:19 ID:MsN5MjZe
鈴木議員が衆院選出馬へ 比例で松山さんと新党も
 受託収賄罪などに問われ公判中の鈴木宗男衆院議員(55)=無所属=は9日、
衆院選に出馬する意向を固めた。地盤の北海道7区からの出馬と、新党を結成し比例北海道ブロックから
出馬する両案で最終調整しているが、比例出馬の公算が大きい。
11日以降、正式表明する。複数の関係者が明らかにした。
 新党構想は有力支援者の歌手、松山千春さん(47)と連携して推進。松山さんが新党で出馬する場合は、
名簿順位1位が鈴木議員、2位が松山さんになる見込み。既に2人が並ぶポスターの制作にも着手している。
 鈴木議員は前回衆院選で自民党から比例で当選。昨年3月に離党して無所属になり、次の選挙への対応が
焦点となっていた。公判中の議員による地域政党での選挙戦となれば、注目を集めそうだ。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2003100901000478

奥様、北海道の恥が動き始めた模様。
道民の民度が試されるときですわよ・・・。
395可愛い奥様:03/10/10 06:06 ID:i9eKdR5p
>394
選挙区違うしあんまり興味ないんだよなー。
396可愛い奥様:03/10/10 07:36 ID:ABpUlRb7
マツキヨの映像、ニュースで見たけど、人と商品の多さにめまいがした。
ドンキ同様、行くことはないだろうな。
ウチの近所はツルハ多いし、サッポロドラッグストアもあるから…
ツルハって、最近は駐車場タプーリの大型店ばっか作ってるよね。
397可愛い奥様:03/10/10 08:41 ID:ttw2Jaae
ここは七五三を控えているひと、いるのかな。今週日曜に写真など予約
していたのに、雨が降る様子。何時から振るのかにもよるけど
日にち変更した方がいいのものか・・。みんないついくの?
3歳女の子です。
398可愛い奥様:03/10/10 09:13 ID:/0adZ3+y
>397
写真は夏のキャンペーン中に撮りました。
神社は行きません。
399可愛い奥様:03/10/10 09:35 ID:I5+S77OL
>>394
選挙区は違うが、ムネオ…
恥ずかしいからもう出てこないでくれ、と思う。

しかし松山千春も出馬するとは。
もう、なんだかなぁもう…
400可愛い奥様:03/10/10 12:26 ID:LPXQx8uP
松山千春って個人的に好きじゃない
しゃべらなければいいのかもしれないが
画面からは人の悪さと中身のなさが伝わってくる
ファンには悪いけど北海道の恥
401可愛い奥様:03/10/10 12:35 ID:I5+S77OL
>>400
HEYHEYHEYに出たときなんか毎回すごいもんね、毒舌。
○○の歌なんか心がない、歌じゃない(でも自分は一番)とか。
まあ正しいときもあるんだろうけど、私も人格的にあまり好きじゃない。
402可愛い奥様:03/10/10 13:19 ID:BLmRTN7J
>>401
以前、のりゆきの番組に、高橋知事とでたときも
あんた何様ってくらい口も態度も悪かった。
私も選挙区違うけど、これ以上出てこないでくれと思う。
しかもムネオと千春ダブル?!
信じらんない。
403可愛い奥様:03/10/10 13:36 ID:Fb5Vxkvn
>>400
ほんと、あのうすら禿はなんであんな意味なく偉そうなんでしょうね。
404可愛い奥様:03/10/10 13:56 ID:SmR0xka1
>>403
うすら禿…腹抱えてワロタ
405可愛い奥様:03/10/10 13:57 ID:fe2n6Mck
松山千春北海道から出てってくんないかしら。
同じ打ちっぱなしでよく会うのだが、
すんげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
偉そう。実際偉いのか?おまえはと説教したくなる。

実るほどこうべをたれる稲穂かな・・・・・
406可愛い奥様:03/10/10 13:57 ID:fe2n6Mck
>>404
奥様、
sageた方がよろしくってよ。
407404:03/10/10 13:59 ID:SmR0xka1
>>406
失礼しました。
408可愛い奥様:03/10/10 14:00 ID:A9WCA67+
千春と宗男ってガセだったの?
409可愛い奥様:03/10/10 14:11 ID:1lYlegAa
出身高校が同じ
410可愛い奥様:03/10/10 14:22 ID:rII6QQcL
私T町に住んでるんだけど
女子小学生を狙った変質者が出ているので
集団下校してます。
こんな身近なところでも起きてるんだね。怖いね。
411可愛い奥様:03/10/10 15:48 ID:ZwK38E5d
千春を見るたびに「あ〜〜〜またはんかくさいこと言ってるよ・・・」と
ため息が出ます。
はんかくさい田舎者って感じがしていや。
412可愛い奥様:03/10/10 16:04 ID:hrEJeqZK
千春は歌うだけにしてくれ。
北海道民全員があんな下品なしゃべり方をするわけでない。
それなのに「我こそは北海道代表でござい」みたいな顔されると
ホント迷惑
413可愛い奥様:03/10/10 16:29 ID:RiabK/QT
ススキノ歩いてたら、会ったことあるよ。<千春
「あああっ!マツヤマチハルだ!」と友達数人で固まって騒いでいたらよく通る声で
「おぅ〜こっち来い」と言われたけど、さすがに誰も行こうとはせず
「頑張ってね〜」「きゃー」とか言って手を振って逃げた。
893にしか見えなかった・・・っつーかカタギに見せる努力は一切しない人とオモタ。
ムネヲは弟嫁チャンの実家方面で、世が世なら(?)仲人をお願いするくらいの
お付き合いであったらしい。
ちょっと前までは「お気の毒だからもうセンセイの名前を出しちゃいけないよ・・・」と
いう感じだったけど、どうなるのかなぁ。
414可愛い奥様:03/10/10 17:37 ID:70v6C1X5
ムネオも千春も出馬歓迎ですよ
また東京のマスコミに道東が注目されて有名になるんだからね
ま、個人的に投票はしないと思うんだけど
415可愛い奥様:03/10/10 18:11 ID:/0adZ3+y
>414
そんな事で有名になるのは…イヤダ。
416可愛い奥様:03/10/11 09:11 ID:R/omJZKt
また揺れましたね。@札幌
417可愛い奥様:03/10/11 09:15 ID:f4SV5NN8
揺れたよね。最近貧血でふらふらしてるからアレ?と思ったけど
自分じゃなくて地震だったのね。札幌西区オク。
418可愛い奥様:03/10/11 11:49 ID:drBZTEaM
あたたかいねー
支笏湖でも逝くか
混んでるかな
419可愛い奥様:03/10/11 14:18 ID:PKya7UwZ
マツキヨすごかった・・・。
私ね、道産子なんですけど4年前まで東京に住んでいたんですよ。
マツキヨの混雑みてて、正直なんだか格好悪いなって思っちゃった。
じゃ大戸屋が札幌出店してもこうなるのかな?って思っちゃった。
420可愛い奥様:03/10/11 16:52 ID:B6mCixkS
>>419
東京のヴィトンショップオ−プンの混雑も
見ててイタかったけど・・・。
何処だって同じでしょ(プ
421可愛い奥様:03/10/11 17:47 ID:YHT+xgTf
>>419
道民は新しいもの好きだよね。
つうか、外のものでも抵抗なく受け入れるところがいい所なんだと思うよ。
排他性が薄いというか。
まあ、悪く言えばミーハーなんだろうけど。

私も東京から戻ってきたときに丁度パルコにスタバがオープンしてて
行列できてるのにはたまげたけど・・・。
マツキヨは10%オフだから並ぶ気持ち分かる。
422可愛い奥様:03/10/11 19:32 ID:pLE1aZ4y
大戸屋って何だろう。
423可愛い奥様:03/10/11 19:35 ID:KkU/eXd2
おおとやとは
定食屋さんみたいなもんかな。
メニューはわりと豊富でお値段がてごろからか
若者などに人気。
424可愛い奥様:03/10/11 21:41 ID:AqgX7vXL
北海道は流行り物に弱い県民性(道民性?)らしいから・・・。
流行り物っつーか、新しいものが好きみたいよ。
で、すぐ飽きると。
425可愛い奥様:03/10/11 21:47 ID:/kqsNb0B
そうそう、新しもの好きなんだよね。
だから全国に先駆けて「北海道のみの先行発売」とか「限定発売」
なんて新商品が多いという話。
すぐ手にしてくれるので、反応を見るのにちょうど良いのでしょう。
ある意味ではうれしい。
426可愛い奥様:03/10/11 21:54 ID:bM/R17rs
× アーメン ソーメン 冷やソーメン(関東)
○ アーメン ソーメン 味噌ラーメン(札幌)

暖かくなるおまじない
427可愛い奥様:03/10/11 23:45 ID:PsVNHf1K
>>425
それよく聞くよね。

でも、スープカレーは札幌で流行っても、
本州じゃあんまし流行らない、って話も聞いたから
あまりアテにならんのかすぃら、とも思った。

そんな私は、「アジャンタ」が札幌美味しい店でナンバー1
をアンケートでとった時(10年位前)いそいそと家族で食べに行って
なにこれ?辛いし食えん!と思った。
家族全員残してた。何これ?ってかんじ

今では家でスープカレー作っておりまする。
家族みんな好んで食べる様になったさー。不思議っす。
428可愛い奥様:03/10/12 11:51 ID:1JxqF/W2
>>427
私も全然だめだった。
一緒に行った人は吐いて、その後具合悪そうにしてた。
429可愛い奥様:03/10/12 12:04 ID:gTpMjzUy
私も旦那もアジャンタどこが美味しいのかわからなかった。
あれ以来行こうとは思わないです。
スープカレーも好みが分かれるけど、「らっきょ」が1番好きだなぁ。
430可愛い奥様:03/10/12 12:23 ID:NQg7FeMM
ここはsage進行です。
431可愛い奥様:03/10/12 12:34 ID:O/LX6wBZ
今日は天気がいいですね
紅葉見に行きたいなあ
432可愛い奥様:03/10/12 12:41 ID:nWSj45X8
今日からまた「うちくる?」やってるの?
もっと早くやれよな〜ちくしょう
433可愛い奥様:03/10/12 16:35 ID:QCJ9vyNM
香坂みゆきの目のくぼみが高田みずえっぽかった。
434可愛い奥様:03/10/12 17:21 ID:O/LX6wBZ
大泉 洋が好きだ
435可愛い奥様:03/10/12 18:10 ID:SNEr7N90
スープカレー
一時マスコミに取り上げられたけど
東京じゃまだ十分には流行ってないみたいだね。
友達に聞いても「なにそれ?」だった。
同じお金払うんならインド料理店に行くんだって。
そういやエスニック系の本格的な店
札幌にはまだまだ少ない、インド人がやってるような。
東京に住んでるころよく行ったんだけど
正直なところ同じ値段ならスープカレーは歯がたたないと思う。
東京人はさすがにいろんな所を知ってるし舌が肥えてるから
勝負にならないんじゃないかと。
他人事ながら憂いているのでした。
436可愛い奥様:03/10/12 18:47 ID:QCJ9vyNM
最近はこだてにもイパーイある。スープカリーの店。
一度も行ったことないな。食ってみっか
437可愛い奥様:03/10/12 22:13 ID:f37vqk9j
スープスパと同じ運命でわ?
438可愛い奥様:03/10/12 23:34 ID:wD8XNbIq
書き込みして下さい

【ズドラースト】北海道の美容院・美容室【ビチェ!】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1065248500/l50
439可愛い奥様:03/10/13 05:01 ID:Zey1Jybc
前はカレーが好きだったけど、今はバリ料理(東南アジア料理?)が好き。
ナシゴレンとかミーゴレンとか。
440可愛い奥様:03/10/13 08:00 ID:KEBmD5+s
めざましテレビ、函館からだったな。
441可愛い奥様:03/10/13 11:48 ID:Ve/PER3+
めざまし、見てるだけで寒くなった。
こんな時期にやらなくてもいいのに…

でもミクニって意外と気さくな人なのね。
442可愛い奥様:03/10/13 18:23 ID:Oqxufifr
明日は峠で積雪???
もう冬のコート着たほうがいいのかー!
443可愛い奥様:03/10/14 08:09 ID:M5+bDPL/
中山積雪キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
444可愛い奥様:03/10/14 08:26 ID:tIdtI2rt
手稲山は冠雪しましたか?
我が家は札幌市内だが建物があって見えない。
手稲山の麓で育ったんで気になります。
445可愛い奥様:03/10/14 09:58 ID:aKsmlBcj
さぶっ
446可愛い奥様:03/10/14 11:15 ID:YF1M1pCq
ただいまの外気温は9.3度。室内は17度です。@旭川
寒いわ。
447可愛い奥様:03/10/14 12:11 ID:vNY4mXWr
皆さん、ストーブつけました?
昨日から寒くて寒くて・・・
@中央区
448可愛い奥様:03/10/14 12:45 ID:cGgEx1Tb
昨日は夕方から暖房いれました。
今日、昼間だっつうのに寒いので、もう
我慢の限界かも・・・南区です
449可愛い奥様:03/10/14 13:29 ID:/0mpfD7b
暖房を入れる季節がきたということは・・・
ウホッ。
寒冷地手当の季節ですわよー。
450可愛い奥様:03/10/14 15:59 ID:M5+bDPL/
9/30に出たけど、ダメポ・・・。
年々下がって、今や4万。足りるわけねー( ゚д゚)、ペッ
451可愛い奥様:03/10/14 16:39 ID:YZ6iqwC9
寒冷地手当、ってみななどれ位出てる?
うちは、一昨年くらいから、
10万あったのが2年くらい前から8万強に減らされたよ・・
452可愛い奥様:03/10/14 16:55 ID:n950C8QJ
うちは15マソだ。
年々 茄子が下がってるので、いつ寒冷地手当てカットされるか
ビクビクなんだけど今年は貰えそう。
    あ  り  が  た   い
453可愛い奥様:03/10/14 16:56 ID:kkBNg3e6
足元温風ヒーターで暖をとっております。
でも、もう限界・・・寒いョー。
454可愛い奥様:03/10/14 17:15 ID:4noQJXHk
暖房手当てうちは7万です。15万もらっている奥さん羨ましい。
455可愛い奥様:03/10/14 17:52 ID:qkZ94oIJ
「暖房手当」「寒冷地手当」両方存在しませんが何か?(泣
友人に「いくら貰ってるぅ?」と聞かれ、初めてそのようなものがあることを知ったくらい・・・。
因みに共働きですが、双方貰ってません。
お財布も寒いポ・・・
456可愛い奥様:03/10/14 19:00 ID:SjOTvwDr
>>451 0円です… 灯油、いつもの給料から買っています。
457可愛い奥様:03/10/14 19:49 ID:vZWKgp8n
もともと高給取りならいいよね。
うちなんて暖房手当を入れてもナスが100…。
458可愛い奥様:03/10/14 20:43 ID:kkBNg3e6
>ナスが100…。

十分高給取りだじょー、羨ましいよ。
(まさか100ウォンとか100リラじゃないでしょ?)
459可愛い奥様:03/10/14 21:27 ID:4noQJXHk
上を見ればきりがないけど、旦那の給料もう少し上がってほしいよ。
手取り23万。少ないっての。
460北海道にて:03/10/14 21:29 ID:aaFtrxZ3
http://www.beastboy.com/
           |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ   |     動物、ゲッツ!!
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
461可愛い奥様:03/10/14 22:25 ID:1nbcp8Eg
うちは9月初めから肌寒い日は暖房いれてたよ。
462可愛い奥様:03/10/14 22:54 ID:faZIZUKd
タバコ吸う人かっこ悪い
いなかもん丸出しって感じですが

都会の喫煙率って低いんですよ(プ
喫煙は低学歴と低品性の象徴というのが常識です(藁
463可愛い奥様:03/10/15 01:05 ID:Ec2Q+il7
>低学歴と低品性の象徴というのが常識です(藁

今時(藁  とか(プ を連発している人にはいわれたくない。
464可愛い奥様:03/10/15 01:32 ID:hO9jZb1m
北海道奥は早寝早起きだね。
465可愛い奥様:03/10/15 01:37 ID:RHALtSwT
>>464
んなぁ〜こたぁねぇ〜!(by タモリ)
466可愛い奥様:03/10/15 08:36 ID:UBJJ5p7R
平日でも9時ころに起きてみたい今日この頃(だって寒いんだもん)
467可愛い奥様:03/10/15 08:44 ID:TNCPQT24
>463
同感です。
>462
「かっこわるい」ってなんですか?
「格好悪い」なら知ってますけど。

「低学歴」は貴方のほうでしょう。
「都会」の恥さらしですね。
468可愛い奥様:03/10/15 09:19 ID:YqUf21nK
2ちゃん語で言うなら「カコワルイ」だべ
469可愛い奥様:03/10/15 11:20 ID:ESa/lCLu
今日ついに暖房のスイッチいれてしもた〜
30分で家中ポカポカ。
ありがたや〜ありがたや〜
470可愛い奥様:03/10/15 12:38 ID:LWhXYxwS
赤帽北海道破綻だって。
実家のお隣さんが昔赤帽やってた。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031015&j=0024&k=200310155368
471可愛い奥様:03/10/15 13:58 ID:DhdIFIfS
確かに喫煙奥はイメージ2ランクくらい下がると思う。
でもジャージに長靴が標準の北海道なんだもの。別にどってことないしょ?
だって正真正銘田舎なんだもの、文句あるか?ってんだっ!
都市部のほうが喫煙率低いことくらい知ってるけど
別にハイソを目指してるわけじゃないしねw
472可愛い奥様:03/10/15 14:45 ID:rgUM3gOV
結婚するとき赤帽で引っ越ししたわ。
473可愛い奥様:03/10/15 15:13 ID:q/KhbKwB
赤帽破綻!?
通販の荷物毎月届けに来てたの、赤帽だったんだよね…
そうか…あの気の弱そうなおじさん、強く生きていけるかな…。
474可愛い奥様:03/10/15 16:01 ID:d1sC1jfM
道東はタバコ奥多い
馬鹿が多いからねw
475可愛い奥様:03/10/15 16:07 ID:q/KhbKwB
>>462=>>474
タバコ嫌いなのは分かった分かった、私も嫌いだ。
だがそういう捨て台詞みたいなレスはもういらん。
476可愛い奥様:03/10/15 18:01 ID:vkTJxsvy
塚、単なる吊り師でしょ。
477可愛い奥様:03/10/15 18:23 ID:3+WGQIia
へんなのはスルーするに限る。
478可愛い奥様:03/10/15 20:05 ID:UQj4/dXo
なんか札幌の天気どうにかしてくれってカンジ
ポツポツと雨降ったり止んだりって
山の天気みたい        @中央区オク
479478:03/10/15 20:06 ID:UQj4/dXo
ageてしまった・・・
逝ってきます・・・・
480可愛い奥様:03/10/15 20:21 ID:bsIRRzmm
ふう、雨降らないと思って出かけたのに降ったね。
ずぶ濡れになりますた。
481可愛い奥様:03/10/15 20:46 ID:/pWpGNmZ
>>459
旦那さんおいくつですか?
うちは手取りもっと少ない・・・。
482462:03/10/15 21:13 ID:Zm5HKBp7
>475は私じゃありませんけど。

あなたたちイナカッペぇ奥と一緒にしないでね(プッ
札幌はもっと素敵な町だと思っていたのに
住めば嫌なところばかり目に付きます。
特に道民(札幌市民?)のね。
あなたたちのマナー公共性のなさは都会じゃ通用しないわね。
車椅子用パーキングに平気で停める、さらには入り口に平然と横付けする
どこでもタバコふかす、どこでもゴミすてる
電車も並ばない、エスカもめちゃくちゃ
最低です。ってゆうか、ここまでくると漫画だわ。
まあ、せいぜいスタバで騒いでいなさいって。(藁

ま、それでも北海道の冬は好きですけどね。
483可愛い奥様:03/10/15 21:15 ID:TB5/vRYs
みんなお金持ちだ…。
うちなんか20マソ…家賃天引きで15マソ。
茄子年間40マソだよ…。
寒冷地手当てなんて存在するのね。初耳だわ。
出る人が羨ましすぎる。
赤いるから正直キツキツっす。裏山。

赤帽、私も結婚の時と子供が生まれて引っ越す時に頼んだよ。
そっかぁ…大変だ…。
そういえば通販のも赤帽。
いつも気さくに私と子供に話し掛けてくれるおっちゃん、強く生きてくれ。
484可愛い奥様:03/10/15 21:16 ID:pvmimQZo
>>482
>ってゆうか
・・・・・プッ
485可愛い奥様:03/10/15 21:24 ID:sx8FEY+I
>>483
ここ見てるとたまに出てくる茄子…
茄子ってなんでつか?
486可愛い奥様:03/10/15 21:27 ID:/pWpGNmZ
ボーナスのことです。
487可愛い奥様:03/10/15 21:33 ID:sx8FEY+I
>>486
サンクス!
488可愛い奥様:03/10/15 23:08 ID:fuFst+8a
よっしゃ釣られてみよう。

時々北海道って田舎だよね〜みたいなカキコする奥って
どんな神経してるんだろう?
マイナスな部分を見つけてばかりいるより、
プラスの部分を楽しんだ方がいいだろうに。

つーかそんな東京って素敵な場所か?私は東京なんかよりイギリスに
憧れるが・・・優越感持たれてもねぇって感じ。
489可愛い奥様:03/10/15 23:16 ID:mxj3A1SG
フェリシモ、赤帽のおじさんだ。
来月からも来てくれるかな。
京急便だったっけ?事件あったよね。
みんな大変だけど、ガンガッテ欲しい。
490可愛い奥様:03/10/15 23:22 ID:WXCUz6bB
だんだん冷え込んできましたね
491可愛い奥様:03/10/15 23:24 ID:YX4Sg17T
カネコマなのに、フェリシモなんか買ってはいけません。
無駄なものは一切買わないようにしなくては!
492可愛い奥様:03/10/15 23:25 ID:3rjYnVQz
寒いとこれまた家事にやる気がなくなるなぁ・・・byだらー
493可愛い奥様:03/10/15 23:28 ID:3+WGQIia
寒くなって雪が降って自転車に乗れなくなってきたら本当につらいよ〜。
494可愛い奥様:03/10/15 23:30 ID:IxqT035i
>493
同じでございます。
495可愛い奥様:03/10/16 00:43 ID:9zxS8MZV
寒冷地手当ての話ですが、道内企業では出ませんよね。
本州に本社がある会社の場合のみの話、と聞いたことがありますが…

うちの夫も札幌本社だからもちろん出ない_| ̄|○
496可愛い奥様:03/10/16 00:48 ID:a0c//SaX
>>495
うちは道内企業だけど出ますよ。
寒冷地手当てではなく、暖房手当てという名前ですが。
497可愛い奥様:03/10/16 00:49 ID:9zxS8MZV
>496
ガーン(((( ;゚Д゚)))
498可愛い奥様:03/10/16 07:08 ID:EUN/clLS
燃料手当てうちの所はちゃんと灯油小売価格(多分生協のもの)を基準にして、
扶養家族の人数によって○リットルって感じで計算。
だからちょっきりの金額ではなくて端数アリ。

うちも手取り20くらいだけど茄子アリだしなんとかやって来れたのに
茄子大幅カットの噂が出てるらしい…
どうやって正月迎えろってんだよ…(涙;
499可愛い奥様:03/10/16 07:36 ID:rfiuDIl6
>>489
もう来ないと思う>赤帽
ウチは10月分が佐川で来たよ。
赤帽のいつものオバちゃんともサヨナラか…
500可愛い奥様:03/10/16 07:37 ID:Xh5Z9x/h
燃料手当て、もう出ました(札幌本社の中小企業)。
幼児ふたりの4人家族で10万くらい。
でも全部、下の子の口座に貯金しますた。
下の子は学資保険はいってないもので。茄子は年間60万くらい?
若くは無いですが、もらえるだけ良し、ということで・・・。
501可愛い奥様:03/10/16 08:48 ID:p6jjxieQ
昨日の夜の唯一夫との会話
「おかえりー」
「あー、暖房手当てね、去年より下がるってサ」
「・・・・そぅ・・・オヤスミ」
502可愛い奥様:03/10/16 08:56 ID:akiQSf6J
亀だけど、マツキヨ混んでたみたいですね。

でも、北海道は、元々車で行く郊外型大型店舗や、ドラッグストアの
先進地なんですよ。(ツルハとかサッポロドラッグとかあるでしょ。)
だから初めは人が入るけど、長い目で見ると苦戦すると
マツキヨは東京ほど売れなくなると見た。何で今更上陸するかなあ、
3年前ならともかく、今の価格がこなれてきた時期ならそれほど勝てる価格でもないし・・・
503可愛い奥様:03/10/16 08:58 ID:LZ+w+W83
>493
私はソリを引いて買い物に行くのが好きです
@本州出身奥札幌居住3年目
504可愛い奥様:03/10/16 08:58 ID:akiQSf6J
>>495
道職員も出るじゃないですか。別に全国企業じゃないけど
505可愛い奥様:03/10/16 09:25 ID:9d9NmCzq
東京本社だけど、寒冷地手当て、数年前からなくなったよ

「北海道は田舎」だけど、私は大好きだぞ
506可愛い奥様:03/10/16 09:39 ID:odUNFtsT
>>503
子供がソリに乗れるようになったら乗せて買い物に行きます♪

暖房手当て7万でました。茄子は年間60万です。
この間トメと話をしたんだけど、あきれたよ。
トメ「いいわねぇボーナス出て・・・100万くらいもらってるんでしょ?」だって。
ばかじゃないかと思っちゃいました。
507可愛い奥様:03/10/16 09:59 ID:U+vMakdt
さぁ、気を取り直して昨日駅で買って来た
茶屋の餅食べるわ!
508可愛い奥様:03/10/16 10:46 ID:3bpbaOO0
>>506
ソリってプラスチックでひもでひっぱるやつですよね?
数年前、子供乗せてソリを引いていてバランスを崩してひっくり
かえったところに車が来て子供が亡るという事故がありました。
子供をソリに乗せている人を見るといつもその事故のことを思い出します。
くれぐれも気をつけてくださいね。
509可愛い奥様:03/10/16 10:52 ID:wSuQ7QoK
昨日のHTBの「イチオシ!」で放送されたと思われる、
巨大ショッピングセンターってどこのことだったんですか?
見るのすっかり忘れちゃってって、見た方教えてください。
510可愛い奥様:03/10/16 11:48 ID:4VNwzzFo
東京本社の札幌勤務です。
我が家に暖房手当てなるものはありません。
地方公務員の父にはあるそうです。
ところで皆さんが公表されている茄子の金額って
年間の支給額なんですか?
家は30代前半で夏も冬も手取りで130位です。

511可愛い奥様:03/10/16 12:02 ID:LZ+w+W83
>510
夏も冬も?
それとも夏冬あわせて?
512可愛い奥様:03/10/16 12:46 ID:MNKr7Ww0
今はソリも色んな種類あるよね。
私が子供の頃は、昔ながらのシンプルなのしか
なかったけど(赤と青)
ハンドルついてるソリ面白そうだ。子供だったら乗ってみたいよ。
513可愛い奥様:03/10/16 12:59 ID:F17jyL3b
寒い


   帯広
514可愛い奥様:03/10/16 14:18 ID:zl4TXIyu
>509
ttp://www4.justnet.ne.jp/~yamapii/
このサイトのトップに載っています。
旭川の隣りの東神楽町にある店舗です。


>510
すごく貰っていて羨ましいですね。
うちは両方あわせて70万くらいです。
515可愛い奥様:03/10/16 15:06 ID:a2RcmV6a
北海道は広い意味で田舎だけど
札幌は都会だよ
北国っていうことだけで田舎扱いしないでほしいわ
プンプン!!
516可愛い奥様:03/10/16 15:11 ID:ktF12Wq/
田舎で結構じゃないの。
そもそもなんで都会だと威張るわけ?
517可愛い奥様:03/10/16 15:13 ID:odUNFtsT
>>510
羨ましい。うちの旦那も30代前半なのにえらい違いだ・・・。
518可愛い奥様:03/10/16 15:19 ID:nO0RcLfE
でも482は札幌のことを言ってるんだよ。
都会に羨望はないので田舎か都会かは別にどーでもいいけど
公共マナーが悪いってのは頷いてしまう。
私は札幌よりも田舎に住んでるけど
たまに札幌に遊びに行くと、うちのとこより
マナーが悪いと感じるよ。違法駐車とか自動車関係が特にね。
それでも、私は北海道が大好きだ−。
519可愛い奥様:03/10/16 15:22 ID:YlkuIoWj
>>516
あら札幌は都会ですわよ
あなたどこの痴呆奥?僻んでるの?
520可愛い奥様:03/10/16 15:38 ID:mvH4fhS2
みなさんボーナスがあっていいですね。
うちは自営なので縁がありません。休みもあまりないし。
逆に暇だと心配になりますが(笑
521可愛い奥様:03/10/16 16:07 ID:1XYURcJv
家の旦那も神奈川本社で燃料手当なし(ToT)
私は神奈川育ち札幌居住二年目。燃料手当なんていらん(給料本社とほとんど変わらす)
と思ってたが、後々のことを考えると出してくれョと思ふ。
ナスも今年は減るかも知れないって言ってたし・・





でも、今年マンション買っちまった(`Д´;)ノ

522509:03/10/16 16:09 ID:R8kK93M8
>>514 ありがとう。
そうか、BESTOMだったのか。
地元なもんで、そこにはこの間行ってきたよ。
広すぎて頭の中が混乱してしまいそうだった。
523可愛い奥様:03/10/16 16:23 ID:kGCfixh+
>513
寒いよねーストーブつけたよ。
なんかここ数日で一気に寒くなってきたって感じ。
そのせいかすぐ隣の病院に救急車が良くくるなーw

ところで元札幌在住だけど札幌も駅前とかすすきのとか
一部だけ都会で他の所はそうでもないような。
いまだにバリアフリー対応してない地下鉄の駅だって腐るほどあったし。
結構いなかっぺえなところはあったかと…。
でも帯広越してきて札幌がよかったなあとか思うことはあるけどね。
病院も店へも結構不満が多い。つい札幌と比べちゃうよ。
サービスなってない店多すぎ。ついでにウザイヴァヴァ多すぎ。
524可愛い奥様:03/10/16 16:28 ID:aQc+U7h5
うちはナスも燃料手当てもありゃしねえ。
季節の風物詩?wがウラヤマスイ
525可愛い奥様:03/10/16 16:34 ID:aQc+U7h5
>>523
@帯広奥ですが
転勤されて来る方で帯広は独特だって言う人多いね。
526可愛い奥様:03/10/16 16:43 ID:bBkb+lLQ
>>519
本物の田舎者発ケーン
どうせ何を言ってもわからないでしょうね‥フフ
527可愛い奥様:03/10/16 17:29 ID:p6jjxieQ
帯広、好きだったよ。皆親切にしてくれた。
食べまくったし温泉に入りまくったし、よい思い出ばかり。
528可愛い奥様:03/10/16 17:53 ID:kGCfixh+
>525
独特っていうか何というか…。
基本は良い人が多いみたいだけど馴染めない。
周囲が全部層化だからかな…。

>527
いいなー。
温泉もご飯も乳児連れじゃ遠慮して出来ないよ…。
一回だけご飯食べに行ったけど子供が騒いでもいなかったのにほかの客に睨まれたし。

でもこっちに来てよかったと思う事もいくつかあるんだよね。
子供のアトピーが良くなったし、飯もうまい。家賃が安いのが何より一番うれしい。
車あればそれなりに遊びに行けるし…。
こっちの人は見かけDQSでもやさしい人が多いのにびっくりしたよ。
ただ残念なのは層化が多いことかなあ。毎日くるんだよね、選挙関連で。
右も左もわからないで入った育児サークルが層化の巣窟なんて気付かなかったのが悪いのかも知れないけど。
529可愛い奥様:03/10/16 18:09 ID:5PslefWt
筋子をほぐしました。
ちょっと熱めくらいのほうがよくほぐれますね。
はらこめしを作っています。from仙台なの。
もうすぐ炊き上がりだー!

札幌と仙台はなんとなく雰囲気が似ています。
530可愛い奥様:03/10/16 18:59 ID:XBPFKvJ8
仙台だってさ w
531可愛い奥様:03/10/16 20:18 ID:Qc3psCn7
生まれも育ちも帯広だけど
層化の人間、周りにみたことない。
ましてや育児サークルが層化の巣窟なんて・・・。
運が悪いんだと思うよ。ガンガレ!
532可愛い奥様:03/10/16 20:40 ID:9zxS8MZV
>530
アナタ感じ悪いね。
533可愛い奥様:03/10/16 21:53 ID:LZ+w+W83
>528
基本は良い人が多いならいいじゃないですか。
帯広じゃないけど近所に狂酸党のたまり場があって
五月蝿いですよ。
文句言っても聞いてくれないし、ホント迷惑。
534可愛い奥様:03/10/16 22:03 ID:GXS6osjh
>>529
ようこそ、仙台奥サマ!
我が家は一昨日いくらの醤油漬けを作りました〜
今年は鮭も豊漁だそうで、嬉しい限りです。

層化、うちの近所に会館があるせいか密度
高いかも。仲良しのお母さんもそうでした(幽霊会員だけど)
535sage:03/10/16 23:27 ID:trxdiUbp
イシヤチョコレートファクトリーでケーキバイキングが始まったけど
行った人いますか?

時間が11時からってなんかで読んだ。
その時間ていいな〜、大抵のところは14時からだから
子供がいると行けないもんね。
子供が帰ってくる時間 >14時
536可愛い奥様:03/10/17 01:04 ID:RAwWC8Wo
>>531
うん、私も層化の人って見たことないなあ。コワイ思いした事ないや。@札幌

5,6年前、ダンナの高校時代の友達がいきなり
「オマイは今の生活に不満はないか、もっと幸せになりたくはないか」
と尋ねてきたことがある。目が逝ってた。
「俺は今幸せだけど、オマエはホントにいま幸せか?」って
追っ払ってたけど、なんか自己開発セミナーにはまってたラスィ。
仲が良かった相手だけに、ダンナはショック受けてた。

消費者センターに電話して聞いたら、そのセミナーは家族からは
苦情が出てるけど、本人からの訴えがないから難しい、ってさ。
なんかの宗教だったのかね。
537可愛い奥様:03/10/17 06:59 ID:Aikg7Iku
花屋と本屋でバイト経験あります。

花屋では層化が葬式で使う「オシキミ」の注文があったり
本屋では池田某の新刊を探す客がいたり…

結構いるんじゃないですかね>層化信者
ちなみに私がバイトしていた店では一切層化関係は扱ってませんでした。
あと20歳くらいの時に友人数名が統一(以下略 に捕まってました。
538可愛い奥様:03/10/17 09:02 ID:dXUuxEnU
層化板に行って下さい。
539可愛い奥様:03/10/17 10:48 ID:tB421mVi
創  価  学  会

これ以上誹謗中傷するなら通報しますよ
540可愛い奥様:03/10/17 10:50 ID:tB421mVi
学会の教えは仏教の基本です。

異端視するのは間違っていると思います。
541可愛い奥様:03/10/17 10:51 ID:tB421mVi
学会を批判するなら
このスレに粘着しますよ
542可愛い奥様:03/10/17 11:01 ID:dXUuxEnU
また変なのが来た…。
だから層化ネタは層化板でやってくれっつーの!
543可愛い奥様:03/10/17 11:11 ID:GBnfgUDL
さて、これからヴァイヨリンのお稽古に逝ってきまつ。
544可愛い奥様:03/10/17 12:29 ID:QVfQHa4L
北海道メインの話に戻して

>>535
そんなのがあるんだねぇ…
遠すぎて行けないけど美味しそうだなぁ。

テレビで紹介されるグルメ系の店もたいてい札幌周辺だし
いつも「いいなぁ」と指をくわえるだけの僻地の私(´Д`)
545可愛い奥様:03/10/17 13:44 ID:PhZ3VMIO
>>ID:tB421mVi
通報したければ黙って通報しるw
546可愛い奥様:03/10/17 17:15 ID:iu07C8Jd
>>535
チョコレートファクトリーのケーキバイキング行きたいと思いつつ
まだ行ってないです。
明日はサッポロファクトリーに行って帯広クランベリーのスィートポテト
を買いに行ってきます。楽しみ♪
547可愛い奥様:03/10/17 18:20 ID:2r9uNIx8
>>546
えっ
クランベリーって昔アンデルセンって言ってた
お店ですか?
ファクトリーに出店してるんですか?
548可愛い奥様:03/10/17 18:29 ID:9RiL0kax
そろそろ初雪、初アイスバーンの季節だね
そこいらへんでズッコンバッコンって事故る人が続出
みなさんお気をつけて・・・
549可愛い奥様:03/10/17 19:57 ID:np4IzXvR
愚痴っていいすか?
今日の夕方4時前に大通り公園の4丁目付近で(西へ向かう一通のとこ)
接触事故あってさー、
自分は徒歩で丁度それを信号待ちで見てたんだけど、
その接触事故おこした車が南北の道路に移動しようとしたのね、
事故処理とかのために。
よっぽど慌ててたらしくてそのオヤジ、
今度は青で信号を渡り始めた自分を跳ね飛ばしそうになりました!

ジジイ、漏れの機敏な反射神経が残ってて良かったな!(怒
550可愛い奥様:03/10/17 20:28 ID:jAU/BEzS
ねえ花まるうどんっておいしいの?
味は薄いしヌルイし、なんかねえ
前々から思うけど関西風の味って白湯みたいだわ
551パちサム(100%):03/10/17 20:30 ID:xwP2TCzg
白い雪と白い肌

星空と青い海に

希望を見る 地球の 息吹
552可愛い奥様:03/10/17 20:38 ID:hIcH6S28
>>550
はなまるうどんはっきり言って好きじゃない!
味が薄いのはともかく、麺は加ト吉の冷凍うどんの方がはるかに旨い。
しかもかけ以外のものって高くつくし。
553可愛い奥様:03/10/17 21:23 ID:2r9uNIx8
もともと北海道出身ですが、転勤で関西に住んでいたことがあります。
今やこちらの醤油色の御出汁で食べるうどんが食べられなくなりました。
あと、いわゆる「玉うどん」がイヤ
コシのある生うどんであっさりお出汁に甘めの味付けの油揚げを
乗せて、七味で頂くのが好きです。

554ぱちんこ侍:03/10/17 21:30 ID:xwP2TCzg
昆布は 北海道のがいい・
555可愛い奥様:03/10/17 21:52 ID:tB421mVi
関西風の味を賞賛する人って
北海道の味付けを馬鹿にするよね
カンジワルイ
556ぱちんこ侍:03/10/17 21:56 ID:xwP2TCzg
>>555
555おめでとう。
北海道の味噌汁はかにがダシに
使われてるのが一般的なのですか?
僕まえその味噌汁食べていいなー北海道の人
って思いました。。カンジイイ・・・って言ってホシイ。。
557可愛い奥様:03/10/17 22:00 ID:tB421mVi
くそダボ(笑
558ぱちんこ侍:03/10/17 22:01 ID:xwP2TCzg
くそだぼ ってどういう意味ですか?
559可愛い奥様:03/10/17 22:27 ID:iu07C8Jd
>>547
明日と明後日だけ来てるみたいだよ クランベリー。

本場のさぬきうどんは美味しいけどはなまるうどんは不味いよね。
麺だってぼそぼそしてるし、たれもにごってて汚い感じがした。もう行かない。
560ぱちんこ侍:03/10/17 22:34 ID:xwP2TCzg
カンジの良さが極まってきました。
さあ、、今こそ
いってくれたまえ!!

カンジイイ

って

それからそれから か〜〜〜んち♪
みたいな響きで僕を呼んでくだされ!!とっても僕的にカンジイイよ。。
さあ、僕は言ったよ。あなたの番だよ、皆待ってる、さあ扉を開いて。
561可愛い奥様:03/10/17 22:37 ID:gH/Sa9se
>>560
かわりに股を開いてやろうか?
562ぱちんこ侍:03/10/17 22:46 ID:xwP2TCzg
>>561
女性ですか?
563可愛い奥様:03/10/17 22:50 ID:3SRKNliY
564ぱちんこ侍:03/10/17 22:51 ID:xwP2TCzg
屁くっさー
565可愛い奥様:03/10/17 22:53 ID:3SRKNliY
おれのケツの穴なめろよ
566ぱちんこ侍:03/10/17 22:57 ID:xwP2TCzg
さっき屁したばっかでくっさーなのに
無茶な。辞退さして頂きます。
567可愛い奥様:03/10/18 11:47 ID:XelF/ggc
北の方に虹が出てる@札幌・桑園地区

もう雨ばっかりでイヤだ〜
568ぱちんこ侍:03/10/18 16:14 ID:hjkBnV9n
雨の日には俺とエッチな遊びしない?
退屈させないよ。素敵な気分にしてあげる。
569可愛い奥様:03/10/18 16:38 ID:qi1vHSM6
虹を見ましたか?
570可愛い奥様:03/10/18 20:09 ID:3WYDGea9
>>559
ファクトリー行ってきました。
クランベリーのスィートポテトは見つからなかった・・・
アトリウム(広場みたいなところ)ですか?
午後3時ごろに行ったのがマズかったのかなー
どなたか買いに行った方いらっしゃいますか?
571可愛い奥様:03/10/18 21:16 ID:RSMC/i2v
>>570
ごめんなさい。私もファクトリーに行ったのですが出ていませんでした。
聞いてみたら今回は出てなかったそうです。
間違えて本当にごめんなさい。
572可愛い奥様:03/10/18 23:23 ID:zQFqhPJH

現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第352位です  Up (前回は426位でした)

みんなで一番にするまでがんばりましょー
http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm

(`・ω・´)ノ ガンバロー
573可愛い奥様:03/10/18 23:24 ID:zQFqhPJH

現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第352位です  Up (前回は426位でした)

みんなで一番にするまでがんばりましょー
http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm

(`・ω・´)ノ ガンバロー
574可愛い奥様:03/10/19 09:28 ID:Hwn+aKEl
あげ
575可愛い奥様:03/10/19 10:34 ID:DsvV8yYM
天気いいですね。旦那とどこかに出かけてきます。
576可愛い奥様:03/10/19 11:03 ID:FAdF+myy
>575
裏山〜。
今日はウトトメが孫の日にかこつけてやってくるみたい。
今朝急に電話きたよー。
私も家族水入らずでお出かけしたい…こんないい天気なのに(鬱
577可愛い奥様:03/10/19 11:38 ID:GqCRUQYX
>>576
孫の日・・・そっか、孫の日か・・・。
流産してなきゃ今頃トメウト遊びに来てたかな・・・・・・
・・・なんかウツになってきたので寝まつ。暗くてゴメソ・・・・・・
578可愛い奥様:03/10/19 13:04 ID:6BYYqIfJ
>577
つらいだろうけど
前向きに行こうYO!!!
579可愛い奥様:03/10/19 19:26 ID:gdqC2P1R
転勤してきて札幌市民なりたてなんですが
「ハグオーワー」の商品を扱っているお店は
こちらにありますか?
580ぱちんこ侍:03/10/19 19:28 ID:pFgnmDKX
僕がパチ屋で8万勝っている間に
偽者が出ました 私の。
ニセ湖でロマンチックな音色奏でる
僕の響きと 偽者の>>568は違う。
581ぱちんこ侍:03/10/19 19:33 ID:pFgnmDKX
初めて偽者出ましたw
ブランドチックな気分に浸かれましたw

パチ屋にあるブランド品は疑ってしまう
自分です。北海道は高価交換主流なんですか?
また、大型店が多いのでしょうか?
582可愛い奥様:03/10/20 03:09 ID:tIEV5s+J
579さんじゃないけど、ジンボリーを扱っているお店は
ありますでしょうか。
583可愛い奥様:03/10/20 03:10 ID:i+W5ElJD
北海道出身の友達が
「東京って寒い」って言ってました。
北海道の方が断然寒いと思うんだけどなぁ。どういう意味だろ?
584可愛い奥様:03/10/20 06:50 ID:XA+Yl68f
>>583
部屋の断熱が全然違う。
北海道は室内が暖かい(ストーブつけてるからね)
それと、関東の冬は乾燥してて風が痛いくらいなの。
空っ風って言うんだよね。

北海道の人はねー、真冬にストーブガンガンつけて、
半袖Tシャツ着てアイス食べるのが好きなんだよw
585可愛い奥様:03/10/20 09:36 ID:MaTST40G
東京は窓が2重じゃないし、玄関フードもないから寒い。
586可愛い奥様:03/10/20 11:04 ID:QmHo5v5z
でも、外は北海道ほど寒くない。
587可愛い奥様:03/10/20 13:54 ID:sNb48/Bz
やっと、スタッドレスに履き替えました。
588可愛い奥様:03/10/20 13:56 ID:Ooqb8tB1
数年前のお正月に東京、横浜に行ったんだけど、すごーく寒いと思った。
雪がないのにどうしてこんなに寒いの?って感じ。風が冷たくて震え上がった
どさんこの私です。
589可愛い奥様:03/10/20 14:44 ID:cPRltZzP
雪が少し降るくらいの方がぬくいっていうしね。
でもさ 1月の寒さはつらい。顔が痛くなって、鼻の中が凍るのはつらい。
寒すぎて 歩くたびにキュキュと靴がなるのも嫌い。
590可愛い奥様:03/10/20 14:48 ID:j2wd0MmR
雪はいつ頃から降りますか?
591可愛い奥様:03/10/20 14:59 ID:M4TBUqvr
一週間後に降ります。
今日、雪虫だらけだったので。
592可愛い奥様:03/10/20 15:08 ID:j2wd0MmR
>>591
マジで?
雪降る前に冬支度みたいなのしなきゃイケナイんですよね?
タイヤ変えたりとか…。まだ何もしてない。お金ないし…。
雪虫って何ですか?
593可愛い奥様:03/10/20 15:34 ID:Tjq9fPBV
>>590
初雪ならもうすぐでしょう。
根雪は12月くらいかなー?
今年は冬が早そうだから11月には真っ白になるんだろうか…
594可愛い奥様:03/10/20 15:39 ID:Tjq9fPBV
>>592
ttp://www.hbc.co.jp/tv/teleport2000/otenki/otenq/otenq1011.html
↑雪虫ならここが詳しいんではないかと
ttp://www.yukimushi-kun.com/
↑ぐぐってるうちに雪虫グッズ屋発見w
595可愛い奥様:03/10/20 15:50 ID:j2wd0MmR
>>591>>593>>594
ありがとう。
596可愛い奥様:03/10/20 16:25 ID:8I+Nw9hy
タイヤ替えるのはまだ先だと思うよ。
597可愛い奥様:03/10/20 17:23 ID:AfZTCu6p
>>594
雪虫グッズ!!w

雪虫かぁ。厨房、高房のときは自転車通学だったから
制服につきまくってウザーだったわ…

移動手段が車になってからは見かけること自体が
少なくなった気がする。
そうか…もう出てるのか……タイヤ交換、めんどいな。
598可愛い奥様:03/10/20 17:27 ID:AfZTCu6p
ああ、タイヤ交換は初雪過ぎてからでも遅くはないかと。

雪が降っては消え、の時期
道路がアイスバーンになる日が増えてから…が私のデフォルトでした。
何でも早めの親に「それじゃ遅い!」って怒られた時もあったが…。
599可愛い奥様:03/10/20 17:48 ID:HJmtvm83
雪降ってからのタイヤ交換、自分でできるならいいけどスタンドとかで頼むと
すごく待たされるし…
600可愛い奥様:03/10/20 17:58 ID:OV1H8MyO
>>597
ハゲドウ
自転車に乗ってると雪虫アタックくらってました。
服につくくらいならほろっちゃえばいいんだけど、問題は目に飛び込んでくること。
片目を雪虫につぶされ、ひえ〜と思いながら家にたどり着いたら洗面台にGoでした。
601可愛い奥様:03/10/20 18:19 ID:Fi+pv9sq
私はハードコンタクト使用してたので
目に飛び込んじゃったらものすごく大変なことに・・・。
602可愛い奥様:03/10/20 18:22 ID:sNb48/Bz
以前も書き込みがあったけど、
新しいタイヤなら早めの方がいいんですよ〜
私、587ですが
昨日のカー用品屋は激混みで、予約したのに
?沁條ヤ待ちでした。
603可愛い奥様:03/10/20 21:59 ID:jC94wmwE
この間はじめて雪虫が鼻の穴に飛び込んできました。
チャリを急停止してフガフガしました。
604可愛い奥様:03/10/20 22:30 ID:N0k9uLuH
「雪虫」って綺麗な名前ですね。
605可愛い奥様:03/10/20 23:20 ID:e4bHVDLm
雪虫ってアブラムシの一種だとさ
606可愛い奥様:03/10/21 08:53 ID:0cFD/Z8t
寒い。外気温は1度だった。
607可愛い奥様:03/10/21 10:27 ID:Oe5VSaG3
どちらですか?>606
でも札幌も今朝は寒かった。夜中毛布足して寝たもん。
608可愛い奥様:03/10/21 12:27 ID:v5QDsHZZ
UHBのDOKIDOKIシリーズ、また「振り返れば奴がいる」って、もうお腹イパーイ
どうせ12月になったら「29歳のクリスマス」やるんでしょ?
嫌いじゃないけどさ。
609可愛い奥様:03/10/21 16:06 ID:uZnh6yHO
「振り返れば〜」「GTO」「きらきらひかる」
はもう秋田よ
610可愛い奥様:03/10/21 18:09 ID:bYGtRD+R
|-`).。oO(・・・・何で男がコテつけてここに来てるんだ?)
611可愛い奥様:03/10/21 18:26 ID:yPETVh3C
「振り返れば奴がいる」見てると本気で石黒賢が憎くなるw
顔色悪いし、胸毛もイヤン。
612可愛い奥様:03/10/21 20:29 ID:HjjjQ/lH
ヘイヘイローは見ちゃったけどねw
613可愛い奥様:03/10/21 20:49 ID:wwHtKVCz
以前にも書き込みあったけど
帯広人気質って、他とは違いますね
慣れるまで大変@帯広在住6ヶ月
614可愛い奥様:03/10/21 21:04 ID:IM4xsQNj
さいきんアジア系外人多くない?
大きな声じゃ言えないけど
けっこう嫌い、っていうかキモイ
@札幌
615可愛い奥様:03/10/21 21:05 ID:IM4xsQNj
しまった!アゲてしまった!スマソ
616可愛い奥様:03/10/21 22:19 ID:bYGtRD+R
>>615
こいつゥ( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ
617可愛い奥様:03/10/21 23:11 ID:o1/hzfjf
>>613
どのように違うのですか?帯広。
12月からうまれてはじめて住みます。
彼の転勤のために・・・・。恐いよ。
他県の人ってあんまりいないでしょうか?
618可愛い奥様:03/10/21 23:18 ID:p+GxIgMv
あてくし、帯広出身ですが激しく(°з°)キニナル!!
619可愛い奥様:03/10/21 23:44 ID:kj8TfvBP
ほんの少し前のレスで語られてますが…。

調べることも出来ないの?
620可愛い奥様:03/10/21 23:52 ID:phIROP0a
漬物用の野菜が出てきましたね。
毎年この時期になると、今年は漬けてみようかな〜と思うのですが、
基本的にダラ奥なので、結局「マンドクセ」と何もせず。
経験者の奥にお聞きしたいのですが、やっぱり漬物大変ですか?
621可愛い奥様:03/10/22 00:07 ID:WfRSIYS/
別に・・・
ただ漬けるだけだもの
622618:03/10/22 00:11 ID:PkvYUtKE
読みますた。失礼
そんなに見かけDQN多いですかね?
まあマナー(運転とか)の悪い輩が多いのは認めます。
私が住んでた地域はえ○ばが多かったでつ。
仲間がたまってしまうのでしょうか。
623可愛い奥様:03/10/22 01:15 ID:CkZjAJH1
>618の顔がw
(゚ε゚)キニナル!
624可愛い奥様:03/10/22 03:23 ID:C6Y6X0pp
>>620
寒いので漬けたくありません。今年はさぼったよ。
625可愛い奥様:03/10/22 07:49 ID:TUkMxWDn
トメウトが毎年漬けてるので私の出番はない。
626可愛い奥様:03/10/22 08:22 ID:6mMPPOhu
去年初めてニシン漬けを作った。
・・・・・・食べられたもんじゃない、って言うか食べられなかった。
レシピ通りに作ったのに、何が悪かったのか皆目見当もつかない。
旦那が「これからお漬物は買って食べようね」と。(ノД`)シクシク
627可愛い奥様:03/10/22 08:45 ID:MWCKOmek
>626
はじめて作ったときはよくある事じゃないか?
実家の漬け物だって未だに失敗する事もあるし。
そういう私も本格的にはやったことない>漬け物
私の実家の粕漬けと
義実家のニシン漬け&キムチでオッケー。
でも、将来のことを考えたらそろそろ教えて貰った方がいいか。
今は簡易漬け物器専門w
628可愛い奥様:03/10/22 09:27 ID:YeY8tL0c
>>626
重石が軽かった、麹が少なかった、
塩が少なかった、保存場所が暖かかった。
あと、ニシンの戻し方が悪いと、生臭いんだよね。
・・・・教えたがりでした。

ウチは漬物食べるのは私だけ。
つけても8割は実家とか漬物パーティーいき。
大根抜きしなくっちゃ。
629可愛い奥様:03/10/22 09:34 ID:AecmRmpS
私は一昨年から11月には
鮭の飯寿司を漬けるのが恒例になりました。
亡くなった姑から教わった唯一の料理?なので。
私は関東出身で、飯寿司の習慣がなかったので、正直大変。
毎年、残してくれたレシピをみながら
悪戦苦闘してます。
でも去年は良く漬かったようで舅に「美味しかった」と
いわれた時は単純に嬉しかったなぁ。

なんかだんだん嫁になってきてる自分(w
630可愛い奥様:03/10/22 09:38 ID:91NEoCIY
教えてください。
11月の中旬に結婚式に出席することになりました。
場所は市内のシティーホテルです。
服装なんですが、ノースリーブのドレスにパシュミナ
とかでもOKでしょうか?
やはり寒いですか?
皆さんのどんな服装で行かれてますか?
631可愛い奥様:03/10/22 09:40 ID:/99O48bO
漬物を持っていくパーティー……幾つなんでしょうか?
632可愛い奥様:03/10/22 09:47 ID:YeY8tL0c
>>631
あはは。ごめんなさい。
「自分語」使っちゃったわ。
「漬物パーティー」って近所の奥さんたちと集まる時に、
自家製の漬物もって行くだけなのさ。
お茶のみながら漬物ポリポリ、です。

別にドレス着たり、十二単や軍服の人がいるわけじゃないよ。
(ワイドショーのはしごしちゃった)
633可愛い奥様:03/10/22 10:20 ID:BQ7CxesQ
漬物パーチー奥はどの辺に住んでるの?
札幌でも
そんなことするの?
634可愛い奥様:03/10/22 10:24 ID:DtWJY5W+
>>614
狸小路でウロウロしてる黒人もキモイ
何やってる人達なんだろう?
635可愛い奥様:03/10/22 12:01 ID:i+3ROI/F
豪雨だーーーーーー
636可愛い奥様:03/10/22 12:28 ID:abtiFfDs
確かに凄かったね。豪雨。
637可愛い奥様:03/10/22 13:16 ID:hbs/HnS7
教えて下さい。
帯広市内で、着物の着付け教室ってありますか?
どこがお勧めですか?
638可愛い奥様:03/10/22 13:21 ID:hxRS3PNK
飯寿司がどうしても食べられません。
何とかして口に入れないと義母の機嫌を損ねて
しまいます。どうしたらいいでしょう。
639可愛い奥様:03/10/22 13:24 ID:VKw4MhIY
>>638
いずしは私もダメだ…

いや、機嫌損ねてもいいから苦手なものは苦手と
伝えた方がいいと思うよ?
これからもずーっと関係は続くのだし…
640可愛い奥様:03/10/22 15:12 ID:01d/BQP7
ご飯の部分をなるべく取り除いて、醤油をチョト多めにかけるとなんとか
食べられないかな?>いずし
私は魚の皮が苦手なんでさらに皮もむいて食べるけど、ハタハタのはそやって
食べるとあんまり食べるところがない。鮭でも皮はとる。
とにかく口に入れなきゃいけないなら醤油じゃぶじゃぶで一口だけガンガレー。
食べ慣れてないんで、ちょっとずつ慣れてみますねーとがんばるか、やっぱりちょっと
苦手ですーと正直に言っちゃうかは状況次第だな。
641可愛い奥様:03/10/22 15:15 ID:UaVH+dt4
私、寿司ネタの高級ネタが食べられないの。
あと蝦蛄とか、ナマ物で好き嫌いが多い。
たぶんダンナ家族には「ワガママな嫁」と思われてるだろうけど
はっきり「苦手です」って言って食べない。
642可愛い奥様:03/10/22 15:57 ID:ckUvcyNt
>>641
私も高級なネタは食べられないのが多です。
ウニ、ボタンえび、穴子駄目なんです。残念ですが。
安上がりでラッキーと思うことにしよう。

蝦蛄ってなんですか?漢字苦手で読めないです・・・・。
643可愛い奥様:03/10/22 16:15 ID:VKw4MhIY
あ、私も高級なのはほとんど×。
ウニ、イクラ、数の子とか魚卵系一切ダメ…
穴子やかにみそ、シャコも。
大トロとかも脂っこくてあまり。

好きなのは普通のマグロとかえび、ほたて、巻物とかかな…。
安上がりでいいですよね、うん(微妙)。

>>642タン、蝦蛄=シャコですよん。(私も変換して初めて知りましたw)
644可愛い奥様:03/10/22 16:15 ID:e+kKqPjW
蝦蛄=しゃこ
読めた訳じゃなく当てずっぽうで入力したら当たった。

私は貝類が苦手。
ほっきの有名な所に住んでるのにw
645642:03/10/22 16:23 ID:ckUvcyNt
>>643
ありがとう。シャコか、当然ながら食べられないなぁ。
646可愛い奥様:03/10/22 18:06 ID:s+af0PCU
蝦蛄の文字がなんかものすごく気持ち悪いよ・・・。
虫偏だし、虫に古って・・・。
647生物学奥様:03/10/22 18:33 ID:WLfIQg8h
そりゃ・・
エビとかだってサカナと言うより虫に近いじゃん・・
648可愛い奥様:03/10/22 18:51 ID:BRVhHa2X
牡蠣、蛤、蜆
かき、はまぐり、しじみ
気持ち悪いでつか?
649可愛い奥様:03/10/22 18:53 ID:VKw4MhIY
古い虫、というのはやっぱなんか妙だのう。
蝦の仲間で古い虫、なのね…
650可愛い奥様:03/10/22 20:42 ID:j7fYTVNU
>>630
冠婚葬祭板では
ノースリにパシュミナ姿は激しくぶっ叩かれてたけどw
651可愛い奥様:03/10/22 22:07 ID:LBpN6W4t
>>650
え?親戚の結婚式の写真を見たら、若い人はそんな格好をしているのが多かったよ。(本州)
652可愛い奥様:03/10/23 00:00 ID:WuP1TOvI
私が先週末にいった結婚式には、やっぱり黒ワンピに天女の羽衣ストールが
多かったな。でも20代限定かも…。(という私もそんな感じでした)
630さんはお幾つなのでしょうか?
653関東奥:03/10/23 00:18 ID:RG+BBXE/
すいません、質問です。
ちょっくら旅行の話が出ていて、参考にしたいのですが、
札幌って雪が降り始めるのっていつ頃ですか?
10年位前に行った時、12月初めにはえらい積もってた記憶はあるんですが。
654可愛い奥様:03/10/23 00:44 ID:jfEAq0fl
10月に降り始めてゴールデンウィークまで降ってますよん。
655関東奥:03/10/23 01:13 ID:RG+BBXE/
>>654
ありゃりゃん…。やっぱりそうですか…。
↑に書き込んでから北海道関係ググって調べてました。
ついでに、行こうと思っている時期に、
ホワイトイルミネーションやってることもわかった。
旅行は一泊というケチったものなんですが、あれ見れればもういいかもな〜。
寒いのはイヤだけど…w
レス、ありがとうございました。

関東者がお邪魔しましたです〜
656可愛い奥様:03/10/23 01:36 ID:xyj6xJKH
かっ、雷!!
怖いよ〜〜!!
657可愛い奥様:03/10/23 04:53 ID:N6ApPbih
>>655
その寒いところに実際住んでる人に言う言葉かねぇ。
ちょっぴり失礼だよ。

>寒いのはイヤだけど…w
658可愛い奥様:03/10/23 07:39 ID:c2UrS4rN
雷すげかったねー、おかげでなかなか寝れなかった・・・・・
659関東奥:03/10/23 08:13 ID:ywelxdJt
>>657
申し訳ありませんでした。
660可愛い奥様:03/10/23 08:42 ID:ARkHEovq
>658
遮光カーテン越しでも昼間のように
明るくなってびっくりしました。
661可愛い奥様:03/10/23 08:51 ID:ipHBFFW9
久しぶりの雷に興奮した子供達が寝なくてうるさかったw
光と音がだんだん近くなるのが面白かったらしい。
今日は学芸会の児童公開なのに学校で寝るなよ〜。
662可愛い奥様:03/10/23 09:23 ID:dNZqOIGG
薬飲んで寝ていたから耳は雷様を聞いて起きているのに
体が動かずうなされっぱなしだった昨日の夜。
663可愛い奥様:03/10/23 09:28 ID:A2iVOs5q
雷。
2階で寝てた親子4人、全く気がつかなかった。
1階で寝てた義両親、目がさえて寝られなくなったそう。
姑いわく
「2階のほうが、雷さん近いのにね〜」
朝からかわいいヤツw
664可愛い奥様:03/10/23 09:31 ID:bynNf8Li
>>662
そりはお疲れさまでした・・・

私は耳栓して寝てるので
ぐっすりでした。主人が雷すごかった
と言ってたので、びっくりでしたよ〜!
665可愛い奥様:03/10/23 11:35 ID:dDyht+j2
夜中にすごい雨で、屋根がおかしくなるんちゃう?って心配でした。
666可愛い奥様:03/10/23 16:13 ID:gtUMpxqs
すごい雨だったねえ
でも寒くないね。気持ち悪いナマヌル

きょうは昼寝ぐうたら妻でした。
唯一28歳女と高校生愛人のワイドショーだけは熱心にみました。
667可愛い奥様:03/10/23 16:34 ID:SIbcnQOh
うーん・・・昨日トメと映画行ったからか、
なんかつかれちゃった。
起きたの昼2時だよ・・・
668可愛い奥様:03/10/23 18:35 ID:UwIkbto7
宅配サービスいいのかな。2人分で1食900円って高いと思ってしまった。
3食900円じゃないよね。

子供が産まれたら、少しの間だけ考えてみようかな。
669可愛い奥様:03/10/23 19:31 ID:KDBIXzDX
>>668
え!
外食行く手間(着替えとか)と値段考えると安くない?
670可愛い奥様:03/10/23 20:03 ID:PgQBmvqz
>668 STVのニュース見たのね。少々高いかもしれないけど便利だよね。
でも好き嫌いが多い家族のいる我が家には向いていないな〜。
671可愛い奥様:03/10/24 06:47 ID:M99SdhHq
UHBだよね?(宅配特集やってたの)

ところで「遠藤商店」が来週だけ「林商店」になるのね。
寂しいナァ・・・・。
672可愛い奥様:03/10/24 13:09 ID:7PrCG41T
>>668
私の友達の家で取ってたよ。
母子家庭で、お母さんの帰りが遅くなるから
友達(当時中学生)が毎日説明書見ながら調理してた。
そして今はお料理上手な奥様へ変身しました。
宅配食材、恐るべしw
673可愛い奥様:03/10/24 13:13 ID:7PrCG41T
スーパーチェーン シガ、3周年おめでd
今日買い物に行って先着1000名様限定
「紅白まんじゅう(日糧製)」を(σ゚∀゚)σゲッツ!!

すげー混んでたよ。
土日はもっとすごいのかなー
674可愛い奥様:03/10/24 13:38 ID:T20A6fZc
↓こういうのって、北海道では普通のことなんですか?

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/10/22 12:21 ID:SzOCMIOV
ttp://www.diary.ne.jp/user/14156/

他人の土地の木を勝手に切り、そこにゴミを捨てる・・・
それを自慢げに書いてるバカ主婦。
さすがは牛肉返金騒動や洗車騒動の土地柄だね。
675可愛い奥様:03/10/24 13:49 ID:Ix9mB9Yw
宅配のレスありがとう。
旦那料理上手になるかな・・・。
赤ちゃんが産まれたら、2週間くらい頼んでみます。
676可愛い奥様:03/10/24 14:05 ID:qkd0HD28
上がってる・・・

>>673
昨日、11時ごろだったかな行ってみたら
店内に「先着1000名様に紅白饅頭・・・」
とあったんで、「まだもらえるのかな?」と
ひそかな期待でレジに並んだんだけど、もらえなかった・・・
そんなにお客さん来たんだろうか?
677可愛い奥様:03/10/24 14:28 ID:G0wMfLgn
>>674
>他人の土地の木を勝手に切り、そこにゴミを捨てる・・・

反論したいとこだけど、たしかに珍しいことではないかも。
678可愛い奥様:03/10/24 14:51 ID:ySjftsao
>>677
え、日記読んできたけど、あれはないでしょ。
木を切るのはまだしも・・・自分の所のゴミ捨てるなんて。ありえない。
679可愛い奥様:03/10/24 15:14 ID:Joi3/TKC
>>674
どこに北海道と書いてある?
雪が積もるのは北海道だけじゃないし。
680可愛い奥様:03/10/24 15:40 ID:T20A6fZc
>>677
>たしかに珍しいことではないかも。
そ、そうなんだぁ・・。

>>678
>木を切るのはまだしも・・・
まだしも・・って。

暮らしてる方々が平気なら、よそ者が「非常識だ!」なんて言う権利ないですね。
大変失礼いたしました。

>>679
HPのあちこちに書いてあるよ。
681可愛い奥様:03/10/24 15:46 ID:hx+Bj6/D
674のHP自体
2ちゃんねらが運営してるっぽくない?
これ以上そのサイトの話題するなら
どっかよそでして欲しい。
釣られてる気がするから。
682可愛い奥様:03/10/24 16:04 ID:Ttp1ep+o
どさんこに出てる、ジャニーズ顔特集
キモイのばっかりだ・・・
683678:03/10/24 17:51 ID:ySjftsao
>>680
16年ほったらかし、という点から見て
自分ちの敷地に覆い被さってきた分に関しては切ってもしょうがないかな、
と思ったわけで。
『雪捨ての邪魔になるからデカイ木を切る』なんていうのは、
もちろん論外です。文章変でゴメンね。

>>681
確かに釣られてる気はするんだけど、一応マジレスしておきます。
684可愛い奥様:03/10/24 18:46 ID:T20A6fZc
>>678
マジレスありがとう。
みんながみんなあんな考えではないだね。

>>681
あの人2ちゃんねらなのかぁ
触らぬ神に・・だね。
へんな話題もってきてゴメンね。
685可愛い奥様:03/10/24 19:08 ID:aP0OLzWO
>>676
シガ伏見店ですよね?
入り口のカート・カゴ前で配ってたようです。
饅頭入りの空カゴを店員さんが手渡してました。

私は10時頃に行きましたが、帰る時にはもうなくなってました。
シガは朝9時から営業してるのでお客さんの入りが早いんだと思います。
来年の4周年も期待してます(゚∀゚)ノ
686可愛い奥様:03/10/24 20:21 ID:krC3py5M
大型ゴミは山川に捨てるのは、ある程度の年齢以上の人には抵抗ないと思う。
実際すごいよ・・・。
道産子の私だってジジイたちの非常識には怒りがこみ上げるもの。

これは、自然が豊富なことが当たり前だった時代がもたらした負の遺産だと思う。
一連のレスは煽りだと思うけど、確かに間違ってはいないと思う。
道産子は変わらなきゃいけないと思うけど、内地の常識をそのまま受け入れることには抵抗があります。
内地の人ってなんだか北海道人を嘲笑している気がする。
687可愛い奥様:03/10/24 21:39 ID:/XqmZigc
「内地の人ってなんだか北海道人を嘲笑している気がする」
ってあなたの勝手な思い込みでしょ
ゴミの問題は何処だって同じです。
688可愛い奥様:03/10/24 22:01 ID:kwict3/R
皆様、暖房はもういれました?
セントラルになったけど、月に幾らくらい灯油代かかるのかしら・・・
689可愛い奥様:03/10/24 22:11 ID:gpQJYruM
家の大きさにもよるけど12〜3月で500〜900リットルくらいです。
全面床暖房ならマイナス20%くらい節約になる。
690可愛い奥様:03/10/24 22:13 ID:ubZ1rcVr
>>688
朝は設定温度を最低(うちは40℃)にしてつけてます。
夜はよっぽど寒い時だけかな・・
セントラルでも、パネルの数で違うと思いますが
うちはロードヒーティングもいれるから
灯油は結構使っちゃてますね〜。
691可愛い奥様:03/10/24 22:14 ID:jzcJPykk
>「内地の人ってなんだか北海道人を嘲笑している気がする」
北海道人はノロマな田舎ものだと思っていますが、何か?
692可愛い奥様:03/10/24 22:23 ID:8zMb59oD
もうすぐ雪降るのかな。
早く雪が見たい。
693可愛い奥様:03/10/24 22:44 ID:IkbneUn/
私は、雪かきとか車の運転が怖いとか外に出られないとかそもそも寒いとか、
北海道の冬はひたすら憂鬱です。
旦那の転勤で南国に行ってた頃は天国だった〜。

だけど、初雪にはときめくなあ・・。
私も雪見たい。
694可愛い奥様:03/10/24 22:46 ID:bFumMNdF
>>688
うちは真冬時には、屋外の灯油タンクが2週間でカラになるよ。
5LDK一戸建てロードヒーティングなしです。
>>692
な、なんちゅー事をっ!!!!雪なんて見たくないよ〜
道幅は狭くなるわ、道路は滑るわ、車の運転が鬱になるよ。
695可愛い奥様:03/10/24 22:59 ID:wkmbADdB
大体「内地」なんて言ってるから馬鹿にされるのよ。
696可愛い奥様:03/10/24 23:08 ID:bFumMNdF
>>695
あらやだ!
いまどき『内地』なんて言葉使ってるのは年寄りと>>686だけよ。
697可愛い奥様:03/10/24 23:28 ID:MJLQDGO3
「内地の常識」ってのがよくわからない。
>>686は若かりし頃に上京して、「北海道出身なんだって?
パスポート見せてよ。」とか「素手で鮭捕まえられる?」って
からかわれた嫌な思い出でもあるんだろうか。
698可愛い奥様:03/10/24 23:55 ID:3o1Gk9Pd
ふだん「内地」って言葉使ってるみなさ〜ん
あなたたち、要するに「馬鹿」なんですってよ〜!

ナカマワレ...カコワルイ...
699可愛い奥様:03/10/25 00:12 ID:CCyoc9tZ
なにムキになって煽ってんだか(呆
それこそ...カコワルイ... ヨ
700可愛い奥様:03/10/25 00:21 ID:D5DFVkm7
やっぱセントラルだと月に1万以上はかかるのね〜。

701可愛い奥様:03/10/25 01:47 ID:mpczpVZS
<大型ゴミは山川に捨てるのは、ある程度の年齢以上の人には抵抗ないと思う。

「家壊すと金かかるから、川になげると金かからんよね?」
と、平気で言ううちのトメ様。
702可愛い奥様:03/10/25 02:19 ID:VuOhVEHd
生まれた時から、ず〜っと北海道にいる人って

確かにバカっぽい
703可愛い奥様:03/10/25 02:36 ID:OBMNwP40
同じ道内で何を言ってるんですか?
704可愛い奥様:03/10/25 08:48 ID:upuncQbE
開拓時代の記憶が残ってる爺婆達に、ゴミ処理を理解させるのは難しいかも。
あと道内から札幌に移動してきた若い人達も。
空き地というか、広大な土地があるから平気だと思うのかな?

私は中央区の繁華街に住んでいるけど、ゴミ置き場にリサイクルゴミを平気で
出す人が多いのに驚いた。
TV、ガスコンロ、自転車、ベッド、冷蔵庫!いい加減にしてほしいヽ(´Д`)ノ
705可愛い奥様:03/10/25 09:39 ID:YNAHGU6+
少し前に札幌(中央区)に転勤してきました。
ゴミの出し方には驚いています。
燃えるゴミの日に紙ゴミと一緒に餃子のパックなんか
も入れているし、資源ゴミも食品トレーなど
洗わずにゴミ袋に入れてる人が結構いる
ゴミをきちんと出せない人って必ず
「ゴミに時間をかけてられないの、他にやることが
沢山あって・・・」って言うけど
秒単位で時間に追われて生活しているようには見えなのだが・・・
706可愛い奥様:03/10/25 13:29 ID:K8vvJFWG
北海道の人たちって不道徳なんですね。
ワロタ
707可愛い奥様:03/10/25 13:34 ID:EFSxt0za
駐車に関してもそうだよ。
マンションの通路内に2台目を駐車してるの。
もうビックラ
708可愛い奥様:03/10/25 13:35 ID:n7Pi+OQp
>>705
場所柄もあるんじゃないかな?
私の家の方面は結構マナーいいです。
きちんとやる人は忙しくてもやってますね。
709可愛い奥様:03/10/25 14:32 ID:vi3cjnv0
場所柄というか、ただ単に常識があるかないかの問題では…。
でも困るよね、ホントそういう香具師。
710可愛い奥様:03/10/25 16:18 ID:PMAXbbqW
>709
同意。
何かにつけて、「場所柄」
どんなおハイソな所にお住まいかと。
711可愛い奥様:03/10/25 16:26 ID:kIh3r2Rw
私、子供の頃じいちゃんとかが「内地」と読んでたから
つられてそう呼んでたけど。
今は「本州の人」とか言うかな
712可愛い奥様:03/10/25 16:34 ID:OBMNwP40
なんと呼ぼうがどうでもいいんじゃない?
713可愛い奥様:03/10/25 16:42 ID:mvJlSMdY
場所柄よりも単身者向けアパートがあったりすると
やっぱダメだよね。
714可愛い奥様:03/10/25 16:47 ID:kIh3r2Rw
ゴミの仕分けが理解できない老人向け住宅も要注意ですよ
715可愛い奥様:03/10/25 16:50 ID:huj8ojLd
札幌の地下鉄に乗った時のことです。
優先席に金髪の若者が座っていました。空いている隣の席にお年寄りが
座ろうとすると「ぶっ殺すぞ!」とその若者は叫び、また何も知らずに
座ろうとしたお年寄りにも「ぶっ殺すぞ!」周りの乗客にも「何じろじろ
見てんだー」と叫びまくっていました。
札幌駅から中島公園駅まで凄く怖かったです。
こんな人間が野放しになっているとは…
716可愛い奥様:03/10/25 16:57 ID:EssTXvx1
「内地」って普通に使うけどなあ

717可愛い奥様:03/10/25 19:50 ID:8/x9kVgD
>>700
セントラルだと灯油代月1万じゃすまないですよ。内地じゃあるまいし。
うちは一部床暖ロードヒーティングなしで2〜3万です。1月なんか3万超えることもあるし。
718可愛い奥様:03/10/25 19:54 ID:OBMNwP40
セントラルって何ですか?
719可愛い奥様:03/10/25 20:24 ID:d0ApyMu/
http://www.m-bauhaus.com/heaterhtm.htm
http://www.wazuplanning.com/md_f/yougo/y-s/y-s407.html

↑セントラルヒーティングとは?

灯油・・・今季は高いのかしら?
720可愛い奥様:03/10/25 21:06 ID:YKdbuNfQ
前の方に書いている人がいたけど
セントラルって乾燥がすごいんだって。
特にインフルエンザのシーズンには
加湿器は必須だね。
721可愛い奥様:03/10/25 21:34 ID:Uk4nPQ8C
寝る部屋にはモクモク加湿器してるよ。
でも昔FFストーブだったけど、そのときよりましだな>乾燥
722可愛い奥様:03/10/25 22:10 ID:d0ApyMu/
湿度34パーセントの時はさすがに喉と鼻が痛かったよ。
加湿器買ってやと50パーセントまで上げている。

適湿は55パーセント?
723可愛い奥様:03/10/25 23:37 ID:oO2c1gBy
家なんて換気扇ガンガン回して煮物しても
次の朝は窓一面に結露だよん。
724可愛い奥様:03/10/26 11:21 ID:qvYOCF1E
うちはセントラル
マメに洗濯して加湿してます。
冬はよく乾くよね。
濡れた靴ってなかなか乾かないけど
パネルの上に乗せれば一晩だよね。
リビングは床暖房なんだけど
踵の乾燥でゴリゴリの切れ切れ痛たたたになるので
最近は使っていません。
灯油は800リットルくらい使ってるかなあ
我が家は180平方メートルくらいです。田舎だから。
725可愛い奥様:03/10/26 11:34 ID:ULp45Ixq
今日は天気いいですね
でも外はもう空気が冷たいので家でダラー。
726可愛い奥様:03/10/26 12:07 ID:3zxeL01S
今日のペット大好き(テレビ北海道)は香ばしかったなー

・西区のマンション在住、小型犬11匹多頭飼いのおばちゃん
 マンションで11匹…床はフローリングのまま、鳴き声も凄まじい。
 他の住人の迷惑考えた事あるんだろうか?
 犬飼ってる部屋って、前通っただけで臭うよ。
 「いつかは一戸建てに住みたい」と言ってたが、犬の前に家を先に買え。

・一戸建てに住む夫婦、やっぱり小型犬を多頭飼い(5〜6匹くらいだったかな?)
 犬のために庭を全部ドッグランに改造、しかしそこは住宅密集地だった。
 隣近所は臭いと鳴き声に耐えられるのか?私ならキレるぞ…

そして二家族揃って小梨っぽいのがなんとももにょる。
小梨批判してるわけじゃないよ。
動物の多頭飼いしたい人は南区とか清田区の山奥にでも引っ込んでほしいなあ。
727可愛い奥様:03/10/26 13:59 ID:AqQtQvgX
スタッドレスのことだけど
どこのメーカーがいいの?
ブリジストン派多いけどちょっと高いよね
728可愛い奥様:03/10/26 14:10 ID:vKjRPn07
ブリザックは無難にいいんじゃない?
スタッドレスは高くても利くほうが絶対いいよ
前に値段に釣られて安いの付けたら劣化が早くて?
交差点の氷道のあたりで斜めに滑って恐かった
結局早めに買い換えて、損した感じ
今はミシュランだけど利くし、安心感が違います
729可愛い奥様:03/10/26 14:24 ID:8Zwd8sJr
ダンナが業者の友達に聞いてきた話。
カーショップなどでたたき売られるものは、値段が安くとも
新品でも二、三年前のものを平気で出している場合もあるそうです。
その場合、未使用でもゴムの劣化が進んでいることも多いとか。
あなどれませんね…

だから多少高くとも、信頼できる店を見つけるのが大事だとか。
(その年に出た最新モデルなら、どこで買っても
 そういう意味では間違いなさそうだよね。めちゃ高いけど…)
730可愛い奥様:03/10/26 19:50 ID:qCB+RMLP
24〜26日朝のジェット音@旭川、目を覚ますほどもものすごいんだけど
原因がわからないらしいね。
731可愛い奥様:03/10/26 20:06 ID:e7BbvWb8
安いから去年のかってたりする、自分。
慎重な運転を心がけてます。
それに田舎だから厚雪がおおくて滑らないんだよね。
札幌にたまに行くと、ブラックアイスバーンで((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
732可愛い奥様:03/10/27 14:29 ID:29cNWBCC
前、タクシーの運転者さんに聞いたけど、
なんだかんだ言ってもやっぱり石橋さんが一番だったそうです。

専門的なことだから、車板行った方がいいかも〜
733可愛い奥様:03/10/27 15:04 ID:oSPIMFcR
石橋???
734可愛い奥様:03/10/27 15:07 ID:crh+nJ/s
bridge stone でしょ?
735可愛い奥様:03/10/27 16:00 ID:qTptRmMb
へえ
へえ
へえ
へえ
へえ
へえ
へえ
へえ
へえ
へえ
へえ

11へえ
736可愛い奥様:03/10/27 16:32 ID:iVXKRt5o
雪道初心者の私は、ブリザックを履いて3冬越しました
が、大丈夫でした。
737可愛い奥様:03/10/28 09:24 ID:ZUtJB8qP
2年前、エアGのスタッドレス特番(TGIF)で
クルミ入りスタッドレスが当たって(笑)使ってます。
なかなかイイですよ。最新モデルでした。
肉眼ではクルミ見えなくってがっかりしましたが…。
738可愛い奥様:03/10/28 10:52 ID:t6377+y3
>737
>肉眼ではクルミ見えなくってがっかりしましたが…。
ワロタ。
739可愛い奥様:03/10/28 11:16 ID:fAa1WDxk
ははは、私も昔、店頭でタイヤに顔くっつけて
「どれだ!?どこにクルミ入ってんだ!?」ってやったことがあるわ…
出たばかりの頃は画期的だったからなあ。
740可愛い奥様:03/10/28 20:44 ID:CnDN0XVi
セントラルはやっぱり乾燥するんだ?
札幌に来ていきなり風邪引いて、治ったと思ったらまた今鼻の粘膜が・・・
加湿器買おう。
741可愛い奥様:03/10/29 03:43 ID:nwkZwYwU
冬道コワイよね。うちのママンはチェーンつけて時速40キロで走ってる。
私は弟が暴走車に轢かれて亡くなって、運転怖くなった。

結婚して、必要に迫られて免許取って、
1人ではじめて運転した時、目の前走ってた車子供
はねんのみちゃってそれっきり車乗れないさ。。

地下鉄でチャカチャカ動いてる(´・ω・`)

742可愛い奥様:03/10/29 08:59 ID:CDDEwWQM
>741タン…。
。・゚・(ノД`)・゚・。

743可愛い奥様:03/10/29 11:39 ID:BFK0gOiq
チェーンって......

あ  り  え  な  い  。
744可愛い奥様:03/10/29 13:47 ID:UoK9zlPb
ん?チェーン付けて走っている車を見たことがないの?
オバチャンや本州出身車は結構付けてるよ。(地方だけどね)

私も弟が交通事故で障害を持つようになってから運転が怖くなった。
でも、地方なんで乗らなければ仕事にも買い物にも行けない。
夏ならある程度自分の運転技術は確保できるのだが、
冬は安全を心がけていても、思わぬ事態になってしまうことがある。
雪が降ったらスピードダウン、夏よりもなお一層の注意力が必要ですね。
745可愛い奥様:03/10/29 14:21 ID:CDDEwWQM
札幌在住3年目ですが、引っ越して初めての冬に
スタッドレスタイヤと冬用(?)ワイパーを買いました。
あと、雪かき用のスコップも。
雪かき大変ですよね〜。
今のマンションは屋根付きのガレージなので雪かきしなくても
いいので楽になりました。
746可愛い奥様:03/10/29 14:44 ID:WVLNU6vi
>745
うちは今年からロードヒーティング。
車に積もった雪はともかく、落とした雪が山にならないので助かる!
747可愛い奥様:03/10/29 18:13 ID:bqYsmMmT
ロードヒーティングって楽だけど、すごくお金かかるよね。
うち屋根融雪ととロードヒーティングと家の電気代で冬は6万円代を下らないよ。
748可愛い奥様:03/10/29 18:16 ID:1DfV9T3W
ロードヒーティングでも、多少の雪かきは必要だよね。
749可愛い奥様:03/10/29 18:42 ID:+MjABxcu
>747
>電気代で冬は6万円代を下らない

ブクブクブク・・・倒れそう
750可愛い奥様:03/10/29 22:17 ID:dS5xJneD
チェーンはないなあ
内地の友達とか、「車で行くんだけどチェーンは必要?」とか聞かれるよ。
関係ないけど内地の知人ってすぐ暗にカニを要求するようなこと言うよね。
道産子は普通にカニ食ってると思ってんだか。鬱。
751可愛い奥様:03/10/30 00:40 ID:87JFe4cw
でたっ!!『内地』
752可愛い奥様:03/10/30 01:37 ID:a5Ubj2zf
私、一時期(1シーズン)チェーンみたいなやつ(ワイヤー?)
していたことあります・・。(生まれも育ちも札幌)
でも、50キロ以下で走んなきゃいけないとかめんどくさくて
翌年の冬からはやっぱり使わなかった。

「内地」べつにいいんでない?本州でもどーでも。
753可愛い奥様:03/10/30 02:21 ID:NG6r7LNF
「本土」って呼ぶのはどう?
754可愛い奥様:03/10/30 09:02 ID:SBbC+M3s
「本州」と言うと、「九州」「四国」が抜け落ちる罠。
755可愛い奥様:03/10/30 09:06 ID:YdgRKUjj
道外は?
756可愛い奥様:03/10/30 09:08 ID:x6W9S0Cj
でもつい「内地」って言っちまうんだよなぁ〜。
757可愛い奥様:03/10/30 10:19 ID:UlYYH+v4
呼び名なんてどうでもいいでしょ。その人が
言い易いのが一番なんだし。

チェーン、というかベルトになるのかな?
車が2WDの友人が使ってるよ。でもツルツルのちょっとした坂
でも役に立たないってこぼしてた。

アイスバーンも恐いけど、
雪解け真っ最中の
ボコボコぐちゃぐちゃ路面も結構いやだよね〜
758可愛い奥様:03/10/30 11:35 ID:SBbC+M3s
>757
おお、4WDでも、車の腹がつかえる深さになると動けなくなったことがあるよ!

>雪解け真っ最中の ボコボコぐちゃぐちゃ路面も結構いやだよね〜
759可愛い奥様:03/10/30 11:48 ID:fLtEANEY
去年初めて北海道で冬過ごしたんだけど、帰り道で突然の吹雪にあって、
マジで泣きながら運転したこと思い出した。
町中なのにどっちが前なのかわかんないし、停車したくても路肩すら確認できず、
「死ぬかも」って思った途端に涙がガーッと出てきて、ますます前が見えなくなった。
760757:03/10/30 12:14 ID:UlYYH+v4
>758
四駆でもあなどれないよねえ、あの時期は(w

>759
私もある〜!猛吹雪で視界不良だってのに、
そんな時に限って、自分が先頭車両だったりして(泣
761可愛い奥様:03/10/30 14:24 ID:qBc0A8Nl
>759
車の運転をしないのでよく分からないんだけど、
「北の国から」でゆきこおばさんと純くんが遭遇した
あんな感じ?

だとしたら、怖いね…。
762可愛い奥様:03/10/30 15:31 ID:97Scl5lc
ホワイトアウト・・・・・。
吹雪いたら止まろうとせずにハザードを付けてゆっくり走れ、と、
とにかく危険を感じたら路肩に止まれ、って説があって毎年悩みます。

ハァ、また来るのね、あの季節が。
763759:03/10/30 15:54 ID:fLtEANEY
>>761
いやいや、札幌市内なんであんなには・・・
視界は大雪でさえぎられたうえに、周りは除雪された雪が2mくらいあって、
雪の壁に囲まれながら、どこが車道なんだか歩道なんだか区別がつかない状態で、
それでも交差点を曲がらなきゃ帰れない状況だったのよん。
前の車が除雪してない屋根の雪を(まるで敷布団のような)
ずるずる落としながら走ってるし・・・
大げさじゃなく命がけで帰ってきました。
764可愛い奥様:03/10/30 16:15 ID:odtDHb0L
>>763
ああ、走りながら雪を落として走る車は困るよねぇ。ざっと落としてから走り出してくれればよいのに。
でかい車(ワゴン)だと落とすの大変なのかなぁ・・・。
でも、でかい車ほど影響が大きいので落としてくれると助かるんだけどね。

雪の季節だと高速道路は逆に怖くって一般道オンリーになります。
道路状況とか考えずにかっ飛ばす人が高速道路では結構いるので・・・。
気をつけて運転したいものです。
765可愛い奥様:03/10/30 18:00 ID:ychXhwms
私、円山公園の上の方で遭難しそうになったことがあるw
雪山で死ぬってこういうことなのか〜なんて思った。
ホワイトアウト(映画)を思い出しちゃったよ。

オーロラ、札幌じゃ見えないよね…(´・ω・`)ミテミタイ
766可愛い奥様:03/10/30 20:31 ID:VVx5tgwn
円山公園でー!?
って言うかあそこもめっちゃ広いんだよね。
気をつけよう・・・
767可愛い奥様:03/10/30 21:48 ID:jOyxwAsb
うちの父(69歳)は未だクラウンのFFに乗ってるけど
車庫前ロードヒィーティングのせいか毎年車道との間に段差が出来てしまい
それを乗り越えられずチェーンつけてるよ。
いい加減四駆にすりゃあいいのに。
私が結婚するまでは車庫に1台その前に2台停めてたから、
毎朝「おい!車動かせ!」と呼ばれ、ついでに雪かきさせられて
ほんと大変だったよ〜〜
雪かきは男の仕事だよね。
768可愛い奥様:03/10/30 23:52 ID:ByA09mqv
クラウンにFFはないぽ。
769可愛い奥様:03/10/31 09:33 ID:uDGbndWn
>768タン
じゃ、>767タンの御尊父が乗ってる車は一体…。
770可愛い奥様:03/10/31 11:41 ID:8QSkwCAm
単純にFRと間違えたと思われ。
771可愛い奥様:03/10/31 12:28 ID:a4Oqs9p8
FWと間違ったんじゃないのかな?あら探しウゼー
772可愛い奥様:03/10/31 13:37 ID:wTGYAMEc
こないだ生協のカウンターに用事があって並んでたら、
人の良さそうなオバチャンが、
「サンマ5匹買ったつもりが、6匹入ってたよ。差額の50円払いに来たよ。
困るでしょ、こんな安く売ってるんだからさ。」
ってレシート持って払いに来てた。
正直な人だなあ、って感心しちゃった。当たり前の事なんだけどね。
773可愛い奥様:03/10/31 15:37 ID:daV7qxIi
釧路市の奥様呼ばれていますよ
「日本列島縦断奥様リレー」行ってみてください。
774sage:03/10/31 15:45 ID:1MevgoS4
先日札幌の中心部に天然温泉の銭湯ができましたよね?
3〜400円で安いみたいだし行って見ようと思ってます
確か植物園の隣くらいだと思ったけど詳しい住所わかる方
おしえてもらえませんか?
775可愛い奥様:03/10/31 15:46 ID:1MevgoS4
まちがってあげちゃった(;;)
776可愛い奥様:03/10/31 16:47 ID:Aa/5bjFj
777可愛い奥様:03/10/31 16:50 ID:i3xwtsjv
>>767
つーかさ、車庫前に段差ができないようにすればいいじゃん。
うちもロードヒーティングだけど、こまめに除雪して
段差ができないようにしてるけど。
778可愛い奥様:03/10/31 17:45 ID:v8OEfoL5
さっき事故に遭遇。まじでびびった
私の車のすぐ近くの車線で2台の車が!
怪我はなさそうでよかった
779可愛い奥様:03/10/31 17:52 ID:LD6mR0dO
上がってるから書くけど下げて書き込むやり方わかりません。
780可愛い奥様:03/10/31 17:56 ID:mlOGVO7U
>>779
あなたのウチの灯油はこの冬私が全部抜きます。
781可愛い奥様:03/10/31 18:05 ID:v8OEfoL5
E-mail (省略可) 欄にsage(半角)ではなかったですかね。
そういえば私もあげてた
さげます
782可愛い奥様:03/10/31 18:17 ID:bpd8wory
>>780
やっぱ北海道、いやな香具師ばかり。
783可愛い奥様:03/10/31 18:30 ID:3Kd0R76h
>>782
私はワロタが…本州の人とは笑いのツボが違うのかしらね?
784可愛い奥様:03/10/31 18:37 ID:1n33LBrS
779の家のストーブがポータブルのみだったら抜けないねぇ。
785可愛い奥様:03/10/31 19:23 ID:voOCmyvf
灯油400リッター誰かくれ。
この時期でもガシガシ減ってゆく、おぉ灯油ヽ(`Д´)ノウワァァァン
786可愛い奥様:03/10/31 19:38 ID:BiBfPJiH
私は関東の人間だけど・・・
「本州の人」と一括りにする>>783はどこの人なのかしら。
青森〜山口までの人間を、一つにくくってしまっていいのだろうか。
独り言sage
787可愛い奥様:03/10/31 19:46 ID:0JGWlZYR
>>786
そんな事どうでもいいじゃん。
てか、ここは 北海道に『お住まいの』奥様のスレなんだよ。
独り言なら他所でやれ。
788可愛い奥様:03/10/31 19:51 ID:BiBfPJiH
>>787
関東出身、「今現在」
北海道札幌市在住ですけど。
789可愛い奥様:03/10/31 20:00 ID:p6dK6FPt
>>786
「本州人」とは、青森から九州・四国まで含まれるかもw
790可愛い奥様:03/10/31 20:22 ID:XkV/qc9f
>>789
うんにゃ。北海道の人にしたら本州は沖縄まで含めるかも。
北海道以外は全部本州だな。
791可愛い奥様:03/10/31 21:53 ID:daV7qxIi
ところでオーロラって見れたんですか?
昨日のニュース番組でしばらくの間、北海道で
見られる鴨って言ってたけど
792可愛い奥様:03/10/31 22:10 ID:dPhxT+lA
沖縄の人も「内地」って言うよ
別にいいんでない?
ってゆーか「内地読み」馬鹿にする奥はそれこそ「内地」の人じゃないかと。
793可愛い奥様:03/10/31 22:14 ID:LQpctB9f
>>782がDQNってことでマターリしましょ
794可愛い奥様:03/10/31 22:37 ID:vtH+6QcZ
ウチは灯油代ケチる目的で、去年から薪ストーブ導入しました。
田舎なのでそこら中枯れ木だらけ、拾い放題と思っていたがそれが甘かった。
薪に向く木、向かない木があることを初めてしりました。
そして今年、お金出して注文しました。
4マソ円・・・。
灯油代ケチる意味があるのか無いのか?
疑問を感じつつ、夫がチェーンソーで切った薪を
私が斧で割る日々です。
795可愛い奥様:03/10/31 22:52 ID:uDGbndWn
燃料手当が出た〜〜〜〜けど、
健保と厚生年金でかなり引かれてる…ショボーン。
796可愛い奥様:03/10/31 23:28 ID:hA9dAWLN
道民と会話する際に気をつけるべきこと

「北海道?いいなー」などと軽々しく言わないこと。このように言われると道民は
「冬の辛さも知らないくせに・・・なまらムカつくべや!」などと内心感じる。
褒めるにしても、「因習が無いのがいい」「魚が美味いのがいい」「土地が安いのがいい」
と、何かに関連つけて褒めること。
ただ、雪景色を褒めるのはよくない。このような無積雪地帯の人間の発言に道民は殺意を感じる。
氷割り用のツルハシで頭割られてママさんダンプで運ばれて雪原に埋められても
文句は言えない。
熊の話はしないこと。今の道民にとって熊はゲイシャサムライハラキリカミカゼ的存在である。
アイヌ民族の話を軽々しくしないこと。現在、昔ながらの生活するアイヌなど一人もいない。
相手の職業を尋ねる際、「牧場」「漁師」といった答を期待した聞き方しないこと
サラリーマンの道民はこの種の話を一番嫌がる。
「いくのにパスポートいる?」は絶対に禁句。「我々は日本人ではないのか」と、
道民は傷ついてしまう。
797可愛い奥様:03/10/31 23:42 ID:Gp68G0yA
「北海道!いーなー」に奴らは無条件で喜ぶぞ

>>792 バーカ 知ったかの田舎者め 
沖縄は『本土』と言う比率が多いわ



798可愛い奥様:03/10/31 23:43 ID:vtH+6QcZ
>氷割り用のツルハシで頭割られてママさんダンプで運ばれて雪原に埋められても
>文句は言えない。

ワロタ
799可愛い奥様:03/10/31 23:50 ID:iJjYNOtS
>796
そんなに根深いのかな?
うちの旦那は札幌に来てから「西の方ですか?」と
訊かれる事に傷ついてるようだけどw
(自分は標準語カンペキと思ってる)
800可愛い奥様:03/11/01 00:13 ID:Y6iX76Y4
道産子も訛ってるには違いないことを前提に書くけど、
広く関西訛りの人は何年たっても抜けないよ。よほどあのイントネーションは
強烈なんだと思う。で、そういう人に限って
「もう、自分の喋り聞いても向こう(関西)ってわからんしょ?」って
バリバリ関西イントネーションで聞いてきます。
でもそういう人は可愛くて好きです。
801可愛い奥様:03/11/01 02:34 ID:WmoMfjrY
珍走がうるさくて起きちまったよヽ(`Д´)ノ
802可愛い奥様:03/11/01 09:07 ID:5bin+sCK
大阪出身の仕事仲間は13年くらいこっちに住んでて、
たまーにしか大阪弁のイントネーションがでません。
普段は道産子と思うほど。
でもおかんからの電話(携帯)には戻ってて面白いw
たまに私も真似するけど、「まだまだ」と指導される
関西すべてが阪神ファンではないけど、その人は大ファン
ダイエーに決まった次の日は _| ̄|○ でした
803可愛い奥様:03/11/01 09:09 ID:hHe12QLu
私の知ってる京都出身者数名は、基本的にきれいな標準語しゃべる。
打ち解けてくると京都のイントネーション出てくるけど。
(それはそれで味わいがあっていいのだが)
なかなか抜けないのは大阪近辺では?

私は「北海道いいなあー」と言われるのは無条件で嬉しいよ。
むしろ「冬大変だよね」と同情されるほうがイヤかな…
冬の辛さなんて、慣れるとそんなに気にならないし。
804可愛い奥様:03/11/01 09:16 ID:SQQosbrj
オーロラ見た人いる?
805可愛い奥様:03/11/01 09:34 ID:M/Uybw9n
>>803
>冬の辛さなんて、慣れるとそんなに気にならないし。

そうかなぁ。私は年々辛くなってるけど。子供の頃は冬が大好き
だったんだけどね。もしかして駐在奥なのかな?
806可愛い奥様:03/11/01 09:47 ID:SQQosbrj
>>805
子供の時みたいにスキーや雪遊びできる!と
無邪気に喜ぶ事は出来ないけど・・・

まあ雪が降るのも寒いのも「生活の一部」として
考えたら、そんなに気にならないって事なのでは?
北海道の人には信じられないような東京の蒸し暑い夏を
東京の人が普通に過ごすのと一緒だよ。
807可愛い奥様:03/11/01 10:40 ID:HW/3i+D3
いろんな場所それぞれで
いいところ・悪いところがあるのが当たり前。
それを頭ごなしに否定したりバカにしたりする方が変。
日本全国、どこに住んでも楽しんで生活しなきゃね〜。
808可愛い奥様:03/11/01 11:40 ID:+DiFcoqQ
子供の頃は、冬休みは毎日外で雪遊びだった。
ソリすべったり雪合戦やったり、雪だるま作ったりかまくらや基地作ったり…
雪が降っても普通に遊ぶのが当たり前だったから、
雪国じゃない地域の、ちょっとの雪で傘さして歩く大人の姿をニュースで見て
「雨じゃないのに何してるんだろう」とびっくりしてたっけな。
今思ってもほんとに元気だったわ、自分…

ずっと北海道の冬を過ごせて、楽しい子供時代だったと思うよ〜。
でも沖縄の夏を過ごせる子供もとても楽しそうだよね。

大人になったらそういう楽しさは薄れちゃうけど…でも、それが生活だからね。
大雪降って「大変ですね〜」と苦笑しながら雪かきしあうのもまた一興(しんどいけど)
それぞれにそれぞれの良いところがあるんだもの、
ほんと>>807タンの「日本全国、どこに住んでも楽しんで生活しなきゃね〜」に胴衣だな。
809可愛い奥様:03/11/01 15:15 ID:h6cge+ji
今日は暖かいですね。今もまだ窓開けて過ごしています。
@中央区オク

北見の奥様!呼ばれていますよ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1067615842/l50
810可愛い奥様:03/11/01 15:27 ID:jh9THM1z
「水曜どうでしょう」のDVD旦那が友達から借りてきて、
今見ながら2ちゃんしてます。
大泉も鈴井も若いなー。
鈴井、妙に明るいし…
「サイコロ」「粗大ゴミで家を作ろう」「闘痔の旅」
くだらないけどなんかおもろい。
「ベトナム1800キロ」は夜のお楽しみにしよう。
811可愛い奥様:03/11/01 21:31 ID:w5BfvxLj
ローソンでは「どうでしょう」の
年賀ハガキ募集してるよね〜
812可愛い奥様:03/11/01 21:57 ID:XvrnU6oh
旭川の人いますかー。
旭川の写真館でいいところ教えてください。
よろしくおねがいします
813可愛い奥様:03/11/01 23:27 ID:3CQYWuHG
>812
前にも似たような質問した人いたな。
こども写真館じゃイヤだというお方?
814可愛い奥様:03/11/02 07:27 ID:1TaMRm/F
>>812
冠婚葬祭板で聞いてみた方がいいかも。
http://etc.2ch.net/sousai/
815可愛い奥様:03/11/02 10:47 ID:nMknWLRL
前に北見の奥様がいたような気がしたのだが・・・・・。

北見の奥様!呼ばれていますよ щ(゚Д゚щ)カモォォォン
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1067615842/l50

816可愛い奥様:03/11/02 18:46 ID:YyJY3Ix3
今週の中頃、初雪が降るかも…
817可愛い奥様:03/11/02 21:32 ID:RtWCTeio
ミニバンに乗るのは個人の自由だが、
運転が下手くそで車庫入れするのに何分かかるんだか…。

「ニトリ」に居たヴァカ奥、アンタのことだよ。
818可愛い奥様:03/11/02 21:33 ID:A0WiDAYa
そういや大泉と鈴井が例の有栖川宮パーティー出席してたってホント?
819可愛い奥様:03/11/02 21:48 ID:nfjvQlN0
>>818
まじっすか?
820可愛い奥様:03/11/02 22:03 ID:JG+22qmh
>819
ニュー速のスレや奇女板のニュース・事件スレでも有栖川事件の発端のニュースに
名前が載ってたよ「石田純一・エスパー伊東・鈴井貴之・大泉洋」って。

でも誰もここで話題にしないので鈴井さんと大泉さんはネタかな?と思っていた。
821可愛い奥様:03/11/02 23:05 ID:bAt0kbp4
鈴井さんがエスパー伊東に似てるって言われてるから
話が派生したのかもしらん
822可愛い奥様:03/11/02 23:39 ID:KLsTzD+g
平岡@札幌のクリスマス電飾御殿、今年もハデにやらかしてくれるのかしら。
823可愛い奥様:03/11/03 03:38 ID:z7VATomb
北海道奥ってカンジワルイ
824可愛い奥様:03/11/03 07:52 ID:f3cwsXqv
>>822
清田のニュータウンもどさんこ中継が入る悪寒w
825可愛い奥様:03/11/03 08:20 ID:VLsLo4Yo
>>821
その話しらんかった。でも、そういわれたらそうだ。
ハライテー
826可愛い奥様:03/11/03 12:28 ID:IJdM3/Pp
あげ@札幌は都会だよ♪
827可愛い奥様:03/11/03 12:29 ID:arjclD7V
おやつイン♪
828可愛い奥様:03/11/03 12:29 ID:IJdM3/Pp
あげ@IDがププだっ♪
829可愛い奥様:03/11/03 12:31 ID:IJdM3/Pp
内地あげ@札幌をナメルなよ♪
830可愛い奥様:03/11/03 12:34 ID:IJdM3/Pp
「北海道の人って冬はどうしてるんですか」と言うな〜♪
831可愛い奥様:03/11/03 12:35 ID:IJdM3/Pp
一度は東京に住んでみたい@札幌
832可愛い奥様:03/11/03 12:35 ID:arjclD7V
玄関フードにみかんを置いておくと凍るよ〜♪
833可愛い奥様:03/11/03 12:36 ID:IJdM3/Pp
>>内地の人

カニ、ウニ、メロン、時計台・・・
それだけかい!
834可愛い奥様:03/11/03 12:37 ID:IJdM3/Pp
雪かきスコップに1000円以上出せない・・・♪
835可愛い奥様:03/11/03 12:38 ID:VLsLo4Yo
>>833
イクラが抜けてるよ
836可愛い奥様:03/11/03 12:38 ID:IJdM3/Pp
除雪機30万、今年も悩むボーナス・シーズン・・・
837可愛い奥様:03/11/03 12:39 ID:IJdM3/Pp
>>835
スマソ
838可愛い奥様:03/11/03 12:40 ID:arjclD7V
六花亭、ロイズ、白恋・・・

山親爺の熊をなめんなよ♪
839可愛い奥様:03/11/03 12:40 ID:3Y0/tPFh
>839
北海厨房?
840可愛い奥様:03/11/03 12:41 ID:VLsLo4Yo
>>839
(゚∀゚)アヒャ!
841可愛い奥様:03/11/03 12:41 ID:IJdM3/Pp
地域自慢のお約束。
「○○町は自然が豊富で・・・」
けっこう鬱。誇りに思ってないくせに無理しちゃってさ♪
842可愛い奥様:03/11/03 12:43 ID:arjclD7V
北海厨房膝栗毛
843可愛い奥様:03/11/03 12:44 ID:IJdM3/Pp
ゴルァDJシオネ、
「東京でわ、」「きのう東京から帰ってきたんですけど」
おまえ二言目には東京東京ってウザイんだよっ!釧路人のくせに
@FMノースウェーブ
844可愛い奥様:03/11/03 12:46 ID:IJdM3/Pp
釧路人ってけっこうDQNだよね♪
845可愛い奥様:03/11/03 12:46 ID:arjclD7V
こないだシオネ(だと思うんだけど・・)
クリスタルケイのことを「クリちゃん」と呼んでいて
びっくりした。
846可愛い奥様:03/11/03 12:47 ID:IJdM3/Pp
じょっぴんかる
847可愛い奥様:03/11/03 12:50 ID:IJdM3/Pp
大丸で買い物、マツキヨのぞいてスタバでお茶。
ちょっと「内地」の気分だったり♪
848可愛い奥様:03/11/03 12:53 ID:IJdM3/Pp
シオネェはミュージシャンみんなタメ口だよね。
けっこうカンジワルイ
いなかもんのクセに
849可愛い奥様:03/11/03 12:55 ID:IJdM3/Pp
さぁて、昼飯のイクラ丼でも食うか
850可愛い奥様:03/11/03 12:57 ID:arjclD7V
さぁて、給食の豆パンでも食うか
851可愛い奥様:03/11/03 13:00 ID:mVSujnrv
吉田美和うざ
声きくとムカムカする
852可愛い奥様:03/11/03 13:07 ID:arjclD7V
ねぇ だーぁしてぇ〜♪
すーごく すごぉーく すーきなぁーことぉ
853可愛い奥様:03/11/03 13:08 ID:i/w+LYhR
いい天気ですね。
豚丼でも食うか…
854可愛い奥様:03/11/03 13:10 ID:arjclD7V
原千晶は帯広出身だって初めて知った。
(どっちの料理ショーで)
855可愛い奥様:03/11/03 13:44 ID:CJlams3x
今日のイチオシ!で、電飾家族特集やるそうだよw
最新情報も入れるってさ( ´∀`)

ウチは中央区の中島公園寄りだから、治安が悪くて
そんな事してる家はない。
教会のイルミネーションだけ。シンプルで素敵だ。
856可愛い奥様:03/11/03 15:45 ID:51mYiKGQ
>855
中島公園ってそんなに治安悪いんですか?
今年ライブで友達と待ち合わせ場所にしたんですが(ZEPPだったので)
みんなのほほんとベンチに座ってたという印象でした
私は十勝です
もっと悪いとこの住民です…
857可愛い奥様:03/11/03 15:59 ID:VdHCaCsD
>>856
>私は十勝です
>もっと悪いとこの住民です…

意味が解りませんが?
858可愛い奥様:03/11/03 16:45 ID:KW+FkBFK
札幌豊平オクです。
自宅マンソンに駐車してるんだけど、助手席側の鍵穴が
ドライバーか何かでいじられた痕があった。
運転席側じゃすぐ気がつくから、助手席側をやるらしいです。
7年落ちで高級車でもないのに。キモチワルイ
車内にはカバン等の金目のもの一切置いてなかったんだけど。

管理人さんに言ったら、最近札幌市内のマンソン駐車場で激増してるとのこと。

先日、西区の知人がナビオーディオ一式とタイヤホイル、約80マン
やられた、って聞いたばっかりだから、驚きました。
ご丁寧にブロックの上に車が乗ってたらすぃ。
ガラスを丸く切ってたから、プロかも、と警察はいってたそうです。

皆さまもご注意あれ。
859856:03/11/03 17:19 ID:51mYiKGQ
もっと治安が悪いとこの住民です
という意味でした
860可愛い奥様:03/11/03 18:10 ID:0sAPOW40
治安が悪くない地域なんて無いよ。
861可愛い奥様:03/11/03 18:56 ID:Ro+bbX82
明日から寒くなるみたいだね。
雪マーク付いてる所もあった。((((((´-`))))))プルプル
862可愛い奥様:03/11/03 18:57 ID:cCt4Xuod
明日の最高気温ヒトケタかい…
冬将軍がやって来る〜
863可愛い奥様:03/11/03 19:39 ID:ulw0yy7p
ここ数日、暑かったからうれしい。
やっと晩秋らしくなる。
雪は嫌いだけど、寒いのは大好き。
864可愛い奥様:03/11/03 20:06 ID:b5uqpZ9T
明日雪の予報ありですね〜
左上の方の奥様方、注意ですわよ〜!
865可愛い奥様:03/11/04 01:31 ID:IlKJUx9u
>854
原千晶と安住紳一郎は遠い親戚らしいよ。
ttp://cozalweb.com/ctv/kazogei/itoko-ta-ha.html
866可愛い奥様:03/11/04 07:16 ID:dG5TJ3Md
思ったよりも寒くない朝でした@札幌
室温が20℃ある…(´・ω・`)
867可愛い奥様:03/11/04 07:27 ID:CDaHYXOB
>>865
おもしろかったー。
松田聖子 & 坂井泉水も、いとこ同志なんだね。
868可愛い奥様:03/11/04 09:28 ID:IPp55G6M
外に出るとひやっとするね〜
やっぱ寒いんだわ。
869可愛い奥様:03/11/04 10:37 ID:ErvBpc/s
道南の田舎に住んでる奥です。
とっても田舎で、事件らしい事件も起こった事ないとこなんだけど、
昨日近所で空き巣騒ぎがありました。
ウチ、昼も夜も鍵なんかかけたこと無いのに・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
870可愛い奥様:03/11/04 10:49 ID:chcPa7Vv
>869
Σ(;´Д`)そ、そりは今からでも考えを改めるいい機会かと…

うちの実家も結構な田舎で、昼在宅中はカギかけてなかったようだけど
夜はかけてたな。
寝てる間に何か来たら対処出来ないからなぁ…。
今は年も取ったし、と念のため昼在宅中もカギかけてるらしい。

年の瀬は物騒だしヘンな人増えてるしね。お気をつけ下さいまし〜。(うちも気をつけよ…)
871可愛い奥様:03/11/04 11:02 ID:fA4S0WvC
うちの実家も同じです。カギなんか寝る前にしか掛けないようなところです。
が、私が口を酸っぱくして言い聞かせ、ドアが傷んだのを機に2つカギのに
取り返させました。歳をとって老夫婦二人で心細くなったのかも。

オレオレ詐欺も電話で「気をつけてよ!○男(弟)と勘違いしてお金振り込んだら駄目だよ!」
と言い含めましたが、うちにはそんな電話は無関係とか笑われた。

・・・でもオレオレ詐欺って北海道でも被害あったよね?
872可愛い奥様:03/11/04 13:16 ID:jqKexA2D
鍵で思い出した。
週末に苫小牧のほっきフェスタ!に行った時の事。
食堂のトイレに行ったら一つロックの目印が青(空き)になってた。
のでドアを開けたら小学校中学年と思しき女の子が御用中だった・・・

「ごめんなさい!(ノックしない私も私だ)」と慌てて閉めたけど、
私も子供の頃なかなかロックの癖がつかなくて、外のトイレで何度か
同じ目に遭った事を思い出しますた。
鍵は大事だね・・・w
873可愛い奥様:03/11/04 13:16 ID:QWdJag+V
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1067615842/l50
北海道北見市、
常呂郡(常呂町・佐呂間町・訓子府町・端野町・留辺蘂町)
網走郡(津別町・女満別町・美幌町)
にお住まいの奥さま、あっちで呼ばれてますわよ!
874可愛い奥様:03/11/04 13:31 ID:chcPa7Vv
>873
北見の奥タマなんてかなり居そうな気がするんだけどなぁ。
照れてるのかなぁ…。
875可愛い奥様:03/11/04 13:34 ID:kfq6Tp2p
家のトイレではほとんど鍵は閉めないどころか
ドアも開けっ放しです。
夫と二人暮らしのマンションですが
さすがに人がいる時には閉めてますが「がちゃ」っとは
閉められないです。
閉所恐怖症ってことでもないのですが・・・
よそでは絶対に鍵の掛け忘れないです。
今まで1度も開けられた事はないなぁ
876可愛い奥様:03/11/04 21:11 ID:PTymY4U8
バレー全日本女子の吉原と佐々木が道産子なので、とても誇らしかったのは
私だけでしょうか…
877可愛い奥様:03/11/04 21:14 ID:OtBh6NFN
北見奥まだ出てこないの?????
呼んでこなきゃダメかのぅ。あらら。
878可愛い奥様:03/11/04 21:40 ID:chcPa7Vv
今夜10時過ぎに拡大になるようだね。
道東奥はこのスレにも結構いたはずだから、
群単位で一回り広がればそろそろ出てくるのでは〜…と思うのだが…。
879可愛い奥様:03/11/04 22:21 ID:QWdJag+V
最後の呼びかけさせてください!
お待ちしてます!

北海道北見市、
常呂郡(常呂町・佐呂間町・訓子府町・端野町・留辺蘂町)
網走郡(津別町・女満別町・美幌町)
にお住まいの奥さま、щ(゚Д゚щ)щ(゚Д゚щ)щ(゚Д゚щ)カモォォォンベイベ !!!!

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1067615842/l50
880可愛い奥様:03/11/04 22:36 ID:zaWTiQpA
義弟なら北見にいるんだけどなぁ…。
881可愛い奥様:03/11/05 08:13 ID:Cirw3xQY
北見奥出て来たはいいけど、次も北海道か・・・。
それも追分町。これまた微妙ですな。
いや、北見奥を 責めているわけではないのですよ、決して。
882812:03/11/05 11:16 ID:51SG4knC
写真館のことをきいたんですけど
同じような質問が前にもあったんですね。すみませんでした。
>>814
ありがとうございます。いってみます。
883可愛い奥様:03/11/05 13:58 ID:/4p2GPca
流行に乗って、ついノースリーブのオフタートルニットを
買ってしまったよ。
今月の終わりか来月初め頃に、友人数名と飲み会があるんだけど、
夜のススキノに着て行くには寒いかなぁ。

884可愛い奥様:03/11/05 14:22 ID:jYbyGcm1
>883
アンサンブルニットじゃないのかぁ・・・風邪引かないかい?
885可愛い奥様:03/11/05 15:56 ID:ooC5vJUZ
>>883
北海道の冬は初めてですか?
そのくらいの時期にノースリーブのニットなんて
香港でも無理っぽい
886可愛い奥様:03/11/05 16:09 ID:KP/9JvVr
店内は暑いけど・・・目立つよね。
887可愛い奥様:03/11/05 16:45 ID:IXofdt3H
>883
外歩く時にがっつり着てれば大丈夫でしょ。
店内はどうせうだる程暑いんだし、可愛いよね。
私もホスィ。
888可愛い奥様:03/11/05 17:13 ID:a148z9AJ
ノースリーブはわからないけど、コートの中が半袖って結構いるみたいですよね。
自分は生粋の道産子だけど、寒がりだからそこまではできない…
889可愛い奥様:03/11/05 17:52 ID:gEyK0iW/
>>885
いいえ、道産子ですよ。

今時期に売ってるって事は、今着てオケって事だよね?と思ったんですけどね。
飲めない友人が一人いて、車で移動なので、外はそんなに歩かないんだけど、
目立つかなぁ。
890可愛い奥様:03/11/05 18:43 ID:tCW7YUpO
私もノースリニット買ったよ。
大きめのオフタートルで、リブ編みの厚手だから
冬用だと思うんだけど。
これからの忘年会や年末・年始にも着ようと
思ってたんだけど、浮くのかしら…。
891可愛い奥様:03/11/05 19:31 ID:m/w/Mjfz
皆さん、何をおっしゃってるの〜?
ノースリニット、全然OKでしょ!
そりゃその格好で外歩いてたらおかしいけど・・・。
オバチャン的発想だよ。
892可愛い奥様:03/11/05 19:55 ID:IXofdt3H
>889
自分の範疇外に注目する類の人が集うようなお店だったら「浮く」かもね。
そうで無かったら流行なんだし、いいと思うけどな。

って、
>外はそんなに歩かないんだけど
ここの行は、ノースリーブで外を歩くって意味じゃないよね?(;´∀`)
893可愛い奥様:03/11/05 20:35 ID:cwt2mVok
芸能人スレから来ました。
これ、ミキティの家らしいんだけど、こういう公住けっこう田舎の方にありますよね。
必ずしも貧乏とは限らないと思うんだけど。
私の知り合いもこういうところにすんでるけどすごくお金持ちで
大きな家建てる計画してて羨ましく思ってるぐらい。
道外の人から見るとかなり衝撃だったようです。どう思う?
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f24350.jpg
894可愛い奥様:03/11/05 20:37 ID:lEGp9UcH
夕方のSTVのニュースで見たんだけど、
今日、拉致被害者のご家族が来道して集会やってるのね。
で、北海道の拉致被害者は、道内にいる協力者にだまされ
バイクに乗せられて連れて行かれたって。
しかも北海道は海岸線が長いから侵入し放題って・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
これって、拉致もしほうだいってことだよね。
高橋知事って、北朝鮮の船入港禁止とか治安面って
何一つやってくれてない気がするんだけど、大丈夫なのかな。
経済も心配だけど、治安もすごく気になるよ〜
895可愛い奥様:03/11/05 21:21 ID:fMV/fLsJ
北海道勇払郡追分町の奥さま щ(゚Д゚щ)щ(゚Д゚щ)щ(゚Д゚щ)カモォォォンベイベ !!!!

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1067615842/l50




896可愛い奥様:03/11/06 02:58 ID:hILmRqTr
私も今年の冬はノースリニット着るよ〜。
897可愛い奥様:03/11/06 05:02 ID:miRHD89L
ズボンの制服ってどう思う?
合理的だけどかわいくないよね。
898可愛い奥様:03/11/06 08:41 ID:4DpMpTu/
>>897
深川の東商業高校だっけ?
昔は黒のダサーイブレザーだったよ。
いつのまにかコンブレになってたのね。
でもかわいくないに同意。
もっと細身のパンツっぽくした方がいいような…

深川、旭川方面はシバレが厳しい地方なんで、生足予防にはなるのかな。
899可愛い奥様:03/11/06 12:12 ID:vk1172Fe
なんだか寒くなってきましたね@札幌オク

ところでどなたか整体の評判のいいところご存知ですか?
中央区在住なんですが、料金のことも知りたいです。
よろしくお願いします。
900可愛い奥様:03/11/06 12:24 ID:IkOXYKt8
>>881の言う通りになってるね。
追分町の奥様いないかなぁ。
901可愛い奥様:03/11/06 12:29 ID:13vfBeoy
>897
あったか生地のロングスカートでも作ればいいのに・・・
でもってその下にジャージでもタイツでも履けばヨロシイ。
と思うのは私だけかすぃら。
902可愛い奥様:03/11/06 14:34 ID:Iri4Ybku
>>899
鍼灸整骨院ならおすすめがあるのですが・・
整体とはまた違うのかな?
903可愛い奥様:03/11/06 15:01 ID:k397ea/s
北海道の人が自分のこと道産子っていうの、恥ずかしくないの?
904可愛い奥様:03/11/06 15:23 ID:8VIptreO
じゃ江戸っ子は?
905可愛い奥様:03/11/06 15:46 ID:QvuUFGYG
横浜の人はハマっ子?
906899:03/11/06 15:59 ID:vk1172Fe
>>902
整骨院では骨盤矯正は出来ますか?

907902:03/11/06 16:55 ID:Iri4Ybku
>>899
いやそれが、私はそこで鍼を打ってもらった事しかないので、
整骨でどんなことをするのかはわからないんですよ・・
ちなみに鍼を打ってもらったら、一回1000円くらいです。
今度行ったら聞いてきますね!
908可愛い奥様:03/11/06 17:10 ID:Nmdir8Q1
道産子って響きに熊を感じる
909可愛い奥様:03/11/06 17:12 ID:3mebJfQE
私は馬を感じる・・・


そろそろチャリで買い物も辛くなってきました、手が冷たい〜
910可愛い奥様:03/11/06 17:14 ID:13vfBeoy
私はやっぱりラーメンだなぁ<道産子イメージ
911可愛い奥様:03/11/06 17:15 ID:aVD/vT+b
蓮の葉の傘をもったコロボックル>どさん子
912可愛い奥様:03/11/06 17:53 ID:mHO6GrXN
道産子といえば ニポポでしょ。
913可愛い奥様:03/11/06 20:35 ID:4LVMDfWo
蓮の葉じゃなくて
蕗の葉では?
914可愛い奥様:03/11/06 20:59 ID:ric/zZ8J
フキの葉でし…
915可愛い奥様:03/11/06 21:13 ID:rWdh2Dsc
明日雪降るのかなぁ<札幌
916可愛い奥様:03/11/06 21:15 ID:UKzbEUcE
そんなに寒いの?
917可愛い奥様:03/11/06 21:16 ID:rWdh2Dsc
明日の最高気温が5℃って言ってたから・・・
918可愛い奥様:03/11/06 22:24 ID:hLC7fh07
札幌は朝の3時〜6時に雪マークついていた・・・。
919可愛い奥様:03/11/06 22:50 ID:mHO6GrXN
三越地下でやってるケーキのパテェシェ店に行った人いますか?
東京のケーキ美味しそうですよね。

どさんこワイドでリサーチしました。
920可愛い奥様:03/11/06 23:25 ID:4LVMDfWo
あちらで呼ばれております。
どなたか当てはまる方いらっしゃいませんか?

苫小牧市を除く胆振支庁の
室蘭市・登別市・伊達市
勇払郡(追分町・厚真町・早来町・穂別町・鵡川町)
白老郡(白老町)
有珠郡(壮瞥町・大滝村)
虻田郡(虻田町・豊浦町・洞爺村)
にお住まいの奥様 щ(゚Д゚щ)щ(゚Д゚щ)щ(゚Д゚щ)カモォォォンベイベ !!!!
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1067615842/l50
921道北奥:03/11/07 08:59 ID:0YneU0XD
とうとう雪が降って来ましたわ。
922可愛い奥様:03/11/07 10:06 ID:jcIoQxHT
ま まじっすか??
函館も微妙に寒い!
今も暖房のスイッチは入れっぱなし。
923可愛い奥様:03/11/07 10:20 ID:4XFRd6FQ
。.*:・'゚:。'(((:TдT)))。.*:゚・'゚゚:。'・゚さぶい〜
雪降りそうな感じですね。
皆様、車のタイヤ交換はいつ頃します?
924可愛い奥様:03/11/07 11:50 ID:x8rn6Zuv
まだスタッドレス買ってないよ〜。

今日は風が強くて寒い@釧路
925可愛い奥様:03/11/07 12:04 ID:bNnqYhpF
のりゆきのトークで北海道をご覧になった方いますか?
中古住宅の相談で、「奥様なら出来ますから〜」と霊を鎮める方法を
話そうとしたところで電話が来て、その後の話が聞こえなかったんです。
中古住宅を購入するさいの注意点も話したのでしょうか?
教えてチャンでごめんなさい。
926可愛い奥様:03/11/07 12:05 ID:3wN3Nsn+
家は先週タイヤ交換しました。札幌奥ですがちょっと早かったかな。
雪の季節嫌だけど準備はできました!!うちの方は札幌でも降り始めが早い方だから
気になるんだけどもうそろそろかな。

>922来月函館に行こうと思ってます。クリスマスファンタジーを見に行く予定です。
927可愛い奥様:03/11/07 12:26 ID:GYBU1wsH
>>925
なんかね、その霊がいる場所に向かって(この場合台所)
「ここはもうあなたの土地じゃない」とかなんとか
毅然として声に出して言いなさい・・・ってさ〜。それと
なんかイヤな空気がながれたら大きくパンっと
手を叩く、何回か続けたら、手を打つ音が澄んでくるから
そしたら大丈夫・・・って話でした。
注意点は聞いてませんでした、ごめんね。
個人的には観神の方が好きだわ(w

うちは中古を買ったんだけど、特に何もなしで安心。
でも近所に出るらしい家がある・・・ウルルル
928可愛い奥様:03/11/07 12:33 ID:zWrQm0SF
>923
「いつ頃します?」を見て「ええっ何!?誰を!?」
…と思ってしまった私は2chに毒されすぎている(´Д`)

うちもそろそろ考えなきゃな〜
とりあえず、初雪が降ったら持ち込もうかと思ってます。(遅いかな…)
929可愛い奥様:03/11/07 13:19 ID:U2HxOsOe
>初雪が降ったら持ち込もうかと思ってます。(遅いかな…)

場所によっては朝一で行かないと3時間待ちで一日仕事になりますよね。
930可愛い奥様:03/11/07 13:52 ID:+LDhtc38
>>920
伊達はダンナの実家で壮瞥には義妹一家がいる。
しかし私は札幌だ(´Д⊂
931可愛い奥様:03/11/07 14:25 ID:hy/0cKUW
選挙ヨロシクの電話キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!

もちろん入れないよヽ(´ー`)ノ
932925:03/11/07 14:28 ID:2KWOx9EN
>927 ありがとうございます。それだけでいいのか・・・。

観神って観さん神さんですよね。昔は結構好きだったけど、10年位前
雪山に埋まって行方不明になっていた子供たちのことを「生きています」
と言っていたのを知ってからダメです。
933可愛い奥様:03/11/07 14:44 ID:1MucppTz
雪降らなくてヨカッタ@札幌
タイヤ交換はしたけど、まだ冬底靴買って無いんだよ〜。
934可愛い奥様:03/11/07 18:29 ID:jcIoQxHT
タイヤはいいかげんやばくなったら、泣きながら自分でやります。
持ってくくらいなら自分でやるよー
数千円ケチるややカネコマ奥です。
出来る事なら、近所の奥さんの軽くらいなら千円くらいでやってあげたいよー
935可愛い奥様:03/11/07 18:42 ID:/at0ZdT3
タイヤ交換自分でやろうとして、一本で1時間以上かかり
結局残りを店に頼んだことがあります。
それ以来自分じゃやりません。うわゎゎ〜ん。
936可愛い奥様:03/11/07 19:43 ID:2yV7Wiw9
明日は念願の電気ポットを買いに行くです!
るるる〜とゴキゲンでドライヤーかけてたら「ぱんっ!」とショートしてあぼんに・・・
余計な出費が増えてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
937可愛い奥様:03/11/08 00:55 ID:RFo6lefO
>>934
当方札幌奥です。
もしご近所だったらおながいしまつw
938可愛い奥様:03/11/08 09:43 ID:yUiqS5iw
934です。
マシで゙タイヤ交換バイトしたい( ´Д⊂ヽ
軽もしくは15インチまで。でかいと無理ぽ。
手書き広告くばろうかなw
939可愛い奥様:03/11/08 11:43 ID:wa0Pppjp
千円ならまじでお願いしたい〜!!
実家に居るときは父親がおちゃのこさいさいでやってくれたんで、つい頼り切ってた。
ところが結婚したらダンナは面倒がりで業者頼み…。
でもそれはお金がもったいないと、自力でやろうとしたら
ホイルキャップにでかいヒビ割れ入れるわ
やたら時間掛かるわでヘナヘナになり、以来業者頼み。

でもうち道東だから思いっきり範囲外ですた(´Д`)
940可愛い奥様:03/11/08 12:21 ID:gQPb0WPE
そろそろ路面が凍りそうですね
明日、旦那と頑張ってタイヤ交換するつもり。
二人とも自分でタイヤ交換するのは初めてなので何時間かかる事やら(;´Д`)@札幌北区奥
941可愛い奥様:03/11/08 13:48 ID:Wz0Pe8AY
タイヤ交換、こっちはまだまだ先の話だなぁ@函館
毎年12月になってからだよ。
私も1000円でやってあげてもいいな〜w
独身時代は10年以上も普通車を自分でやってたけど
今は軽四なのにダンナまかせで絶対に自分ではやらなーい。
母の軽四も合わせて3台分を2時間ほどでやってるよ。
フロアジャッキがあるので楽みたい。
942可愛い奥様:03/11/08 14:15 ID:tRV5COaO
>934
大衆車だがお願いしたい>タイヤ交換

>936
90年代のモノでへこんでるがタダでやるぞ、まだ使える…
この手の古いけど壊れてないのがいっぱーーい!壊れないと
捨てられないの、貧乏性で。自分が嫌…
943可愛い奥様:03/11/08 18:32 ID:DuEyUDcM
札幌でも昨日の夜中にミゾレが降ったんだってねー
寝てたから全然気付かなかったよ。
944可愛い奥様:03/11/08 19:53 ID:nL+2XeDd
>943 私も気がつかなかった。札幌の初雪は札幌管区気象台の敷地内に
雪が降ったかどうかで判断するんだっけ?
それなら24時間寝ないで観測してるってことなのかな。
945可愛い奥様:03/11/08 21:52 ID:Vxv3xbLm
>>944
気象台に職員が1人だけってことはないので
寝ないで観測しているとは思えないw
946可愛い奥様:03/11/09 01:56 ID:ywrj174S
>>945
職員1人で24時間観測してたら、それはそれでおもろいw
947可愛い奥様:03/11/09 15:02 ID:elJ+J4wK
さっき小樽行ってきたけど、高速から
見える山の斜面、ちらほら白かったよ。
札幌もそろそろだねえ
948可愛い奥様:03/11/09 18:30 ID:4CBwC2oz
サザエさん函館キタ━( ´∀`)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー`)σ)・∀・)σ)´_ゝ`)σ)`Д´)σ)´Д`)━!!
949可愛い奥様
>>948
函館出身奥でつ。
行った場所全部わかりました。
ハリストス正教会、元町公園、五稜郭タワー、五島軒
立待岬、函館山、宿泊は・・渚亭?