今さら聞けない家事のやり方・その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
2可愛い奥様:03/05/20 18:37 ID:ISxGmYny
2get!!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ズザーーーーーッ
3可愛い奥様:03/05/20 18:50 ID:VgLVbDBX
3!
>1 お疲れ様です。
4可愛い奥様:03/05/20 19:56 ID:XT61RAXB
>>1
乙カレーです。
お茶ドゾー(・∀・)つ旦~
5可愛い奥様:03/05/21 00:09 ID:YL2zqodn
自家製マヨネーズ、一度も上手く作れたことがありません・゚・(ノД`)・゚・。
卵黄と酢と油、以前は泡立て器で手で混ぜましたが、ゆるゆるのまんま。
電動の泡立て器を購入したので、今度こそ!とチャレンジしましたが
同じくなかなか固くなってくれず、時間をおくと分離する始末。

ボウルを固定できなくて片手で支えているため、
混ぜながら酢や油を入れることが出来ず、手を止めて入れて、
またかき混ぜていますがそれが原因でしょうか?
どなたかマヨ作りの達人さん、アドバイスおながいします。
6可愛い奥様:03/05/21 09:05 ID:YrOPgU03
アサリの砂抜きについて質問です。
どの位塩水に浸しておけばいいのでしょうか?

昨日の夕方から塩水につけてたらかなり濁った感じになったので、
寝る前にまた新しい塩水に浸してましたが、今朝見たらまた結構濁ってました。
砂がある程度出ていればOKなのでしょうか??
以前はその程度で料理したら出し足りなくてゴリっとしてしまった。
(今回は二度目の挑戦)

さっき検索してみたら、塩水が多すぎると窒息死するので水の量はヒタヒタに、
と書いてあるのを見つけてしまった…多すぎたかも…死んでしまったのか??
こういうのは食べても大丈夫なのかな??

実家では殻付きアサリ食べたことが無かったので謎でいっぱいです。
7可愛い奥様:03/05/21 09:14 ID:YLoVT1B3
>6
私、いっつも2,3時間しかしてないよ。貝殻、洗ってる?
アサリ 砂抜き でぐぐったらこんなのがでてきた。
ttp://www.kinnori.com/asarisunanuki.html

種類によっては砂をはきづらいのもあるそーな。
86:03/05/21 10:07 ID:YrOPgU03
>7
洗ってから砂抜きですか?砂抜きしてから洗うと思ってました(鬱

はい、そのページを読んで「死んでしまった?」と思ってしまいました。
9可愛い奥様:03/05/21 10:29 ID:MSaPzRU+
>5
卵黄に、油より先に酢をドバドバ入れていませんか?

私は卵黄にサラダ油を先に分量全部少量ずつ混ぜこみ、
油がよく混ざってから出来あがりの固さを調節する感じで酢を入れています。
10可愛い奥様:03/05/21 10:31 ID:YLoVT1B3
>6=8
決まりじゃないと思うけど、殻を洗ってからじゃないと
生きて呼吸してる以上 また殻の汚れを吸い込んじゃうと思うんだー
(で それを吐いて、またそれを別の貝が…)

てな考えから 先に殻の汚れをこすりおとしてから砂はきさせてます。
11可愛い奥様:03/05/21 10:36 ID:wHQnSVBk
>>6
私は砂抜きした後、洗ってます。
貝をざるに入れておくと、吐いた砂が底に沈むのでいいよ。
12可愛い奥様:03/05/21 11:03 ID:xdGqj5FT
炊飯器の蒸気抜けが悪くなったみたいなんです・・・。
炊きあがってから蓋を開けると、内蓋に付着していた水分がダーッと蓋の付け根に
流れ落ち、炊飯器の周りに水滴が落ちます。

蒸気の抜け口が詰まっているというようなことはなく、中のプラスティックボールも
軽快にコロコロと動いています。
ちなみに象印製・購入後6年です。
似たような状況を経験された方、解消された方いらっしゃいませんか?
13可愛い奥様:03/05/21 11:16 ID:nZpWp/fb
>>5さん
マヨの作り方はわかりませんが(ごめんね
ボールは下に濡れ布巾をおくとぐらぐらしなくてよいかも。

>>6さん
私も砂抜き後洗ってます。
またその後濡れた新聞紙にアサリをくるんで冷蔵庫に入れておく(何分くらいかは
忘れました)と身がふっくらするそうです。
14可愛い奥様:03/05/21 12:41 ID:wHQnSVBk
食パン一本+一斤あります。
冷凍庫はイッパイです。
どうしたらよいでしょう・・・。
15可愛い奥様:03/05/21 12:50 ID:3wRoDnxk
>>14
ラスクにしたら?
ものすごく自己流だけど
バターとお砂糖を練りこむ(味見しながら…甘い目のほうがおいしいと思う)
食パン一枚をを4等分。バターを塗る。
オーブンを180度ぐらいにしておく。
大体40〜60分ぐらい焼く。(きれいに焼き色がつくぐらい)
いつも適当なので、それぞれでアレンジしてくらさい。
甘くしない時はクルトンにもなります。
で、缶に入れておくとかな〜りの長期間持ちます。
16可愛い奥様:03/05/21 12:54 ID:a9BKE5z/
>>12
私は内釜を落っことして少し歪ませてしまったときにそうなりました。
私の場合はパッキン部分と内釜の縁がぴっちりくっつかなくなったからだけど。

解決法は…炊飯器買い換えました。(w
5年くらい使ってたし、内釜だけ取り寄せるのも面倒だったから。
17可愛い奥様:03/05/21 12:55 ID:7BBmvDZs
>>15
ラスク美味しそう〜
そんな簡単に作れちゃうんだね
18可愛い奥様:03/05/21 12:58 ID:kUAPg7Zd
>>15
美味しそうだね。
似たような方法で薄いガーリックトースト作ったことあるけど、
これは1週間しか持たなかったよ。
ラスクなら日持ちしそうでいいね。
19可愛い奥様:03/05/21 12:59 ID:kUAPg7Zd
連続でスマソ。
>>14
ホットサンドもお奨めだよー。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1044732826/l50
20可愛い奥様:03/05/21 13:04 ID:YLoVT1B3
>15
おいしそー!
調べたら、ラスクにしちゃうと高温・多湿さえ避ければけっこう日持ちするんですねー。
今度試してみよう、私は>14さんじゃないんですがありがとう!
21可愛い奥様:03/05/21 13:06 ID:oyPsWyzH
ゆでたまごを久々に作ろうと思ったら、ゆで時間を忘れた…
固ゆでだと沸騰してから何分、半熟だと何分でしたっけ?
2214:03/05/21 13:32 ID:wHQnSVBk
>>15
ラスクおいしそぅ!
かな〜り日持ちするってトコがイイ!
やってみます。ありがとう。

>>19
ホットサンド大好きなのですが、道具がありまへん。ショボーン
ガーリックトーストもいいですね。
パウダー(ガーリックグラニュール)でもいいのでしょうか。
生の方が美味しいのかな?
236:03/05/21 13:40 ID:YrOPgU03
アサリ奥です。
色々アドバイスありがとうございました。
今夜はニンニク炒めにいたします。
美味しく出来上がりますように…
24可愛い奥様:03/05/21 13:53 ID:MSaPzRU+
>21
もうゆでちゃった?
半熟は「沸騰してから5分」
固ゆでは「沸騰してから8分」だったと思う。
25可愛い奥様:03/05/21 13:58 ID:r9w9Z3Fb
21です!ありがトン!
ちょうど今からやるとこです〜
26可愛い奥様:03/05/21 15:02 ID:kUAPg7Zd
>>22
私は生かチューブ入りでしかやったことないけど、パウダーも手軽でいいかも。
バゲットだと硬いけど食パンなら柔らかいから、
最初からガーリックはバターに混ぜてから塗るやり方のほうがいいかも。
それに乾燥バジルとか加えたりしてもウマーでした。
27可愛い奥様:03/05/21 16:42 ID:YLoVT1B3
>21
かなーり遅いから茹でるどころかもう食べちゃったろうけれど
ゆで卵って、最後まで煮てなくても作れるよ。

沸騰したら火を止めて蓋するだけ。時間も火にかけたときとほぼ同じ。
(+1分するぐらい)冬場でもこれでバッチリゆで卵。
目を離していい安心感が…。
2822:03/05/21 17:45 ID:wHQnSVBk
>>26
ありがとう!
早速チャレンジしてみます。
2912:03/05/21 20:52 ID:kyhVXVF0
>>16
パッキンでしたか・・・気がつきませんでした。
6年ってもう買い換え時なのかもしれませんね。
でも普通に炊けるので、ちょっともったいない・・・。
今夜も水滴を垂らしつつ、悩んでしまいそうです。
30可愛い奥様:03/05/21 21:32 ID:haSHT3wK
冷蔵庫の脱臭剤、オススメあります?
沢庵の匂いがすごくて。
31可愛い奥様:03/05/21 21:34 ID:qPSXci2v
>>30
お茶の葉っぱがいいですよ。
小皿に入れて冷蔵庫にそのまま入れておく。
32可愛い奥様:03/05/21 21:55 ID:r1LAhcB6
>>31
出がらしの湿ったお茶っ葉でいいの?
33山崎渉:03/05/22 03:17 ID:wxKLUniO
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
34可愛い奥様:03/05/22 10:44 ID:bDtgycKx
洗濯機にレモンを入れると洋服の汚れが落ちるって本当ですか?
知ってる方、正しい方法を教えて下さい。m(_ _)m
35可愛い奥様:03/05/22 14:31 ID:u0ZAjbv/
>32
茶殻じゃなく、飲む前の乾いたやつだと思う。
香りが強いので出し殻でいいのはコーヒーのかすね。

>34
きいたことない・・・
36可愛い奥様:03/05/22 14:52 ID:eu7PkpV9
質問用じゃないよそスレでうっかり質問しちゃったのでこちらであらためて…
(マルチみたいでごみん)

大葉って冷凍保存できますか?
37可愛い奥様:03/05/22 15:57 ID:bXs5+g6T
>>34
シミになりそう・・・。
38可愛い奥様:03/05/22 16:09 ID:rI0c9lgL
夢だったのかな・・レモン
39可愛い奥様:03/05/22 16:30 ID:BAtFX332
>36
うすっぺらい葉っぱだからなぁ。
水で濡らしたキッチンペーパーに一枚ずつ挟んで(ペーパーでサンドイッチにする感じ)
それをさらにラップで包むと、冷蔵でもしばらくきれいなまま保てるとは聞くけど
(すでにご存じならスマソ)
4036:03/05/22 16:35 ID:eu7PkpV9
>39
おお、ペーパーサンド、知らんかったヨ
まずはそれやってみます。
んだよねー、薄い葉だから冷凍むかなそうで…。

ありがとね!
41可愛い奥様:03/05/22 16:46 ID:0KL7fKD/
酢の物作っても、お酢の味が硬いというかキツクておいしくない。サラダの
ドレッシング作っても。
何を作っても、私が作るとお酢の味がキーンとする。一回煮詰めてもだめ。
どうやったら、まろやかな味になるんですか?誰か急ぎで教えてください。
お願いします。
42可愛い奥様:03/05/22 17:00 ID:pSMSMG8Z
>>41
ま、まさか酢のみで和えてるってことないよね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
43可愛い奥様:03/05/22 17:57 ID:eu7PkpV9
>41
うん、なんのメニューかにもよるから「急ぎで」っていわれてもなんとも…
それぞれ キーン!が気になるお酢メニュー(?)の41さん流レシピを
書いてくだされば他の人もなにか書けるかと思うよ。
44可愛い奥様:03/05/22 18:02 ID:+7T24OuQ
大葉は、ジャムの空きビン(くらいの大きさ)の中に
水を1センチくらい入れて、葉の根元をつけておけば
2週間くらいはもつけれどね。
45可愛い奥様:03/05/22 18:15 ID:kTRFnEgX
>41
単純にお酢の量が多いんじゃないかと。
46可愛い奥様:03/05/22 18:24 ID:R5z3EThJ
お酢の量を加減しながら味見しつつ作ってる?
砂糖も結構使うよ?
47可愛い奥様:03/05/22 19:04 ID:WRkSRkiX
>>41
酢は何を使ってますか?
味見しながら作ってるか私も疑問。
48可愛い奥様:03/05/22 20:36 ID:ErWGjfGJ
破竹をもらいました
かなり大きくて(40cmくらい)えーっ硬いんでは・・・と思ったけど
破竹をくれたおばちゃんいわく

もうせん?(普通のタケノコ)と違って下の方もやわらかくておいしい
ゆでるのにぬかを入れなくても大丈夫
と言ってたんですけどどうなんでしょ?
ググってみたけど同じようにゆでるって書いてあるのが多かったので
4941:03/05/22 20:48 ID:IaXTWiRk
いろいろありがとうございます。料理本どおりの酢の物やら、
友人宅で食べた、ドレッシング(酢:サラダ油=1:1、塩等)を
家で作っても、ごちそうになったようなまろやかなドレッシングには
ならなかった。昨日作った甘酢(酢、砂糖、塩を煮詰めてつくる)も
なんだか味がきつい。分量どおりなのに・・・。ちなみに酢は
ミツカン酢。もっといいのあるのかな。。。情けないデス・・・。
50可愛い奥様:03/05/22 22:38 ID:GJ8JNO/1

思いっきりシェイク

 するとマローになりますよ。                     ヽ(´∇`)ノ ハハハ 
51可愛い奥様:03/05/22 22:41 ID:fRJbFGMY
>>49
ミツカン酢は酸味が強いかも。
米酢でワンランク上の酢を使ってみては?
52可愛い奥様:03/05/22 22:51 ID:F9peqyZx
お米で作った純な♂はダメだった〜酸っぱすぎ
おなじミツカン酢でも穀物酢より米酢のほうが好きかな
53可愛い奥様:03/05/22 22:57 ID:w70lRA8a
家の旦那は普通のお酢での酢の物は手をつけないが、
某メーカーの昆布ポン酢で合えた物は大丈夫なようです。
酸味に弱すぎ。
54可愛い奥様:03/05/22 23:03 ID:1dVLabGe
>48
普通のたけのこは「もうそうちく」ですな。
で、破竹もあくが気になるならぬかやとぎ汁でゆでたらいいんじゃない?
悪いことにはならないと思うよ。
55可愛い奥様:03/05/22 23:40 ID:EVnQ/uBw
>>5
マロンとかいう料理研究家は
「手作りマヨネーズはゆるく出来上がるのが成功なのよ」
と言ってました。

ほんとかどうか知らんが。
56可愛い奥様:03/05/22 23:43 ID:w70lRA8a
>>55さんのを読んで思い出した。
この間、マヨネーズやケチャップを細く3列だか5列だかで出せる
キャップのついた容器が通販であったんだけど、商品説明のトコに
「手作りマヨネーズなどの粘度の低いものでは、きれいに搾り出せない
事があります」って書いてあったの。
だから、多少ゆるい位が普通なのかもしれない。

手作りしたことないので、よくわかんないんだけど(・ω・`)
57可愛い奥様:03/05/23 09:09 ID:nbF2MvMk
私もたま〜にマヨ手作りするけど、ゆるゆる。
油が足りないんだと思ってたけど。
だって、恐くて分量どおりの油を使う勇気が出ないんだもん(´・ω・`)
58可愛い奥様:03/05/23 17:15 ID:eOHKhDBY
明日は子供の運動会。
お弁当には唐揚げをリクエストされています。
しかーし!私は唐揚げがチョト苦手。美味しく作れた試しがないのです。
みなさん、どのような味付けにされていますか?
粉の配合は片栗粉のみ?小麦粉のみ?片栗粉&小麦粉ミックス?
良かったら作り方を伝授してください。お願いします。
59可愛い奥様:03/05/23 17:18 ID:aABaXBVm
>58
うちは竜田揚げ風ですわ>唐揚げ
おいしく作れた験しがない、ってどいう状況だろ?

私のレシピは
1)鶏肉にプスプスフォークで穴あける(熱を通りやすく、味を染みやすくする)
2)醤油+お酒+すり生姜に30分浸す(ビニール袋でやるといいらしいがやっとらん)
3)いらん水分をキッチンペーパーで軽くとる
4)片栗粉をまぶす
5)170度ほどの油でジュージュー揚げる

…かな。
60可愛い奥様:03/05/23 17:23 ID:eOHKhDBY
>>59
ありがとうございます。
失敗の症状は、まず味が濃すぎたり(漬け込み時間が長すぎ?)薄すぎたり。
揚げている途中で衣が剥がれ落ちて丸裸。油が汚れる。
中まで火が通ってなくて半生。
よく火を通そうとすると周りばっかり焦げる。
とにかくダメダメなんですわ。。。 ・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァァァァァァン!
61可愛い奥様:03/05/23 17:23 ID:nbF2MvMk
唐揚げ、「ためしてガッテン!」で秘訣を紹介してますよ。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010606.html

衣に卵を混ぜると、冷めてもカリッとした感じが残るみたいなので、
お弁当にはいいかもです。
62可愛い奥様:03/05/23 17:27 ID:CetiHLKq
明日用という、緊急事態なら
唐揚げ粉を使うと失敗がないかも?
63可愛い奥様:03/05/23 18:26 ID:e7mKmwAM
唐揚げのレシピ(つーか極意?)がうちにあったので

「170度の揚げ油で3〜4分を目安に揚げる。温度が低いと衣がはがれる。
 高いと中に火が通る前に外が焦げる。合図は「浮き上がって大きな泡」
 細かい泡から大きな泡に変り、肉が浮き上がってきたら揚げ上がり」

とあります。肉は2〜3cm角に切ること。だそうです。

あと、片栗だと硬め、小麦粉だとソフトな感じの衣になります。
64可愛い奥様:03/05/23 18:32 ID:yAbAaXTA
スーパーで袋に入って売ってるなめこってどれくらい日持ちしますか?
賞味期限書いてないんですよね。
普段は臭いや味で腐りかけてるかどうか判断するいい加減奥なんですが
なめこってドロドロしてるから腐りかけてても気づかなさそうでちと怖い。
65可愛い奥様:03/05/23 18:33 ID:eOHKhDBY
>>61
>>62
>>63
ありがとうございます。勉強になりました。
揚げ物って本当に難しいですね。ウマーとマズーがはっきりでいてるだけに。
明日は卵→片栗粉をつけてみて、温度に気をつけながらやってみます。
66可愛い奥様:03/05/23 18:36 ID:54nYc3do
>64
私もわからないので、袋をあけてから2日以内には食べるようにしてる。
そもそも袋入りのなめこってそんなに量入ってないような・・・。
67可愛い奥様:03/05/23 18:49 ID:e7mKmwAM
>>65
一般的に。卵つけてから片栗ってその後あんかけにする時のレシピ。
あんかけじゃ駄目?w 酢豚風のあんかけで食べても美味しいよ。
68可愛い奥様:03/05/23 18:50 ID:q4DgTHss
唐揚げ奥様!61サンの貼ってくれたためしてガッテンのサイトにもあるけど
とにかく2度揚げでびっくりするくらいおいしくなったよ!
半信半疑でガッテンをみたあとに、1分30秒揚げて4分おいて2度は40秒揚げ
というのをやったらホントに外はカリっと中はジューシーになりました。
時間はきちんと計らなくてもだいじょぶでした。おべんとがんがってね!
69可愛い奥様:03/05/23 18:50 ID:aABaXBVm
>65
そうそう、温度ってどうやってみてるんだろ?
乾いた菜箸を油に入れたときに出る泡を目安にすると揚げ温度に
ばらつきがなくなるよ〜。

小さな泡が周りにつく:140度
小さな泡(2mm程度)がプクプク浮いてくる:170度
少し大きな泡(3〜4mm)がブックブック浮いてくる:180度
70可愛い奥様:03/05/23 18:53 ID:LRrlLrtM
前にあるあるでやってたけど
時間置いて食べるなら 小麦粉と片栗粉は半々でまぜてつけて揚げるのが
(・∀・)イイ!!っていってたよ。
71可愛い奥様:03/05/23 19:01 ID:A1UV4CDU
>>65
一度にたくさん入れすぎると、油の温度が一気に下がってしまう・・・ってよく聞くよね?
一回に何個ぐらい入れるのがいいのかは知らないけど。
72可愛い奥様:03/05/23 19:21 ID:njxgSD8v
唐揚じゃないからSAGEですが、昨日ウチは鶏モモ肉を鶏天にしました。
小麦粉+水+ベーキングパウダー+塩の衣つけて揚げて、麺ツユにおろし大根入れたのに
つけて食べた。鶏唐揚大好きだけど、タマに鶏天も美味しい。
73可愛い奥様:03/05/23 22:12 ID:THd0/y8q
私のお薦め唐揚げも食べて。揚げ衣に卵を入れてしまいます。

卵1個、ニンニクすり下ろし2片くらい、しょう油(大1)
片栗粉(様子を見ながら)あとはお好みの調味料を足してください。

これを混ぜて、濃い天ぷらの衣のようにして、お肉にからめて
あげます。皮があまり好きじゃないので、皮を取ってしまうので
濃いめの衣にしてます。
卵が1個入るので衣の量もかなり多めになります、だいたいお肉
400gくらいに丁度いい量なので、人数が少ないお家では
卵を少なめにしてください。

低温→高温で二度揚げするとさらにウマー。
あとからピリ辛ダレをかけても美味しいです。
74可愛い奥様:03/05/23 23:07 ID:joiW01/y
揚げ物の温度のことですが、家は去年レンジ台が古くなったので、火口が一つ温度センサー付きのものに買い換えました。
160度、180度、200度に設定できるのですが、設定温度になるよう火力の強弱が自動で変わるので、揚げ物がからっと上手に揚がるようになり、とても助かっています。
75可愛い奥様:03/05/23 23:13 ID:CqVBb1wq
わあ〜、自分も揚げ物ほんと下手。みなさんのレス見て、
明日唐揚げに挑戦しようかなあ。勉強になった〜。
76可愛い奥様:03/05/23 23:24 ID:vUASzqm2
唐揚げって、こんがりキツネ色してますよね?普通。
うちの唐揚げは真っ白なんですよ。
片栗粉がそのまんまって感じ。
なんでだろ?
77可愛い奥様:03/05/23 23:24 ID:+bKiXg91
http://www27.tok2.com/home/kouhei/   
このサイトの掲示板が・・・いい!!!
78可愛い奥様:03/05/23 23:25 ID:4HKUQTJV
>>76
粉の違いだと思うよ。
79可愛い奥様:03/05/23 23:28 ID:THd0/y8q
>76
うち、しょう油・片栗粉系の衣であげるときと、
塩・こしょう・片栗粉であげるときがあるけど、
しょう油が入らない衣の時は、白っぽいです。
(薄きつね色くらい)

白っぽいのは多分最後の揚げ温度が低いのでは?
最初に低温で揚げて(一度皿にあげる)油の温度を
揚げてから、外側が色づくくらい揚げると、こんがり
きつねいろ色になりますヨ。
80可愛い奥様:03/05/23 23:29 ID:ntgIzZ7Z
カレー作ったら、何日くらい大丈夫でしょうか?
フリージングじゃなくって、毎日火をとおすとして
81可愛い奥様:03/05/23 23:30 ID:wlR4tZQC
>>76
粉のつけすぎ、もしくは下味にしょうゆを入れてないと白くなるよ。
ちょっと多めにしょうゆを入れてみるべし
82可愛い奥様:03/05/23 23:46 ID:aXIMwKWd
揚げ物便乗で質問です。

私はいつも揚げ上がりのタイミングがわかりません。
野菜類なら万が一半生でもいいかな〜と思えるのですが、
から揚げや、鯖の竜田揚げなどのときは中まで火が入ったか
不安で、いつも「これでもか〜」というくらい揚げてしまいます。

揚げ物がそんなに好きではなく(食べるのが)、結婚してから
作るようになったので、いまいちコツ(?)がわかりません。
中まで火が通ったと言う見極め方を教えてください。
83可愛い奥様:03/05/23 23:50 ID:+iTVM2yp
>>82
慣れるとわかってくるもんですが、
ひとつ取り出して串かお箸を刺してみて下さい。
肉類なら透明な汁が出てきたらOK。生なら濁った汁が出てきます。
それでも不安なら切ってみて。
84可愛い奥様:03/05/23 23:55 ID:M7qL0jLs
>82
1つ取り出して切ってみるのが一番いいだろうね。
だいたいは、中が多少生でも
揚げた後時間おくと火が通ってるよ。
85可愛い奥様:03/05/24 00:00 ID:vPlQw51Q
>>82
揚げ物を菜箸で持ち上げると、手にぶるぶるという感じがしたら
中まで火が通っている。
火が通っていないとそのまま重いだけ。
86可愛い奥様:03/05/24 00:00 ID:1t+p1AkR
>>80翌々日くらいじゃない?
87可愛い奥様:03/05/24 00:01 ID:SW2r2ajV
>86
やっぱり3日くらいかなあ。
ありがとうございました
8882:03/05/24 00:15 ID:Chel9P81
>>83-85
すばやいレスありがとうございます。
早速明日から揚げにして判別に挑戦してみます。
89可愛い奥様:03/05/24 01:41 ID:6QFq+6U7
>>5で手作りマヨの質問をした者です。
すいません、しばらくJOY祭りに気を取られていてここ覗いてませんでした。
レスをくれた方、ありがとうございます。

確かに、酢を先に入れてたり、入れる順は気にしたことなかったかも。
油も、もしかしてもっとたくさん入れるものだったんですね?
昔母が作っていたのをなんとなーく思い出して作っていたので
順番も分量も適当でした。
ゆるゆる加減にしても、私のはゆるゆる過ぎる(しかもそのあと分離)ので
あきらかに失敗作だったと思います。(手作りのいい具合のゆるさではなく)

今度は、今までより油を多めにして、油から混ぜてみます。
多く使うならフンパツしてエコナにしてみようっと!
90可愛い奥様:03/05/24 10:46 ID:vfJrAq8d
>>80
ジャガイモ、にんじんが多く残ってると足がはやいよ。
なるべくジャガイモを早く食べた方が長持ちする。

これからの季節は朝火を入れても夜にはだめって事もあるし。
やっぱ最後は自分の鼻かなぁ。

鍋の側面に残った物が腐る事がおおいので
火を入れた後に側面のカレーをヘラでこそいでおくか
ペーパータオルなどでふき取っておくといいよ。
91可愛い奥様:03/05/24 10:52 ID:ix4tsRYp
すいません、教えてください。
冬物の布団をしまおうかと思うんですが、
カバーはつけたまま? はずしたほうがイイのかな?

あと羽毛布団なんですけど、やっぱり圧縮はマズイでしょうか。
いちおう「羽毛布団OK圧縮袋」GETしてるんですが・・・
でも普通のとどこが違うのやら・・・
圧縮したほうが湿気とか虫に強そうな気がするんですけど。

92可愛い奥様:03/05/24 14:06 ID:0dR1oHlB
私はカバーは外して洗濯して乾いてから別にしまいます。
93可愛い奥様:03/05/24 14:31 ID:f/UFvdPz
>>91
家はつけたまま。しまう前に洗うけど。
94可愛い奥様:03/05/24 14:48 ID:7+AMiIOB
旦那の草野球の試合にお弁当を作っていく羽目になりました('A`)
お弁当なんて作った事ないのに、11人分も・・・・・・・。
オサーン11人分の弁当って何を入れたらいいんだろう。
量も全く想像がつかない・・・・・・・・・。
漠然とした質問なんですけど、どのくらいの量作ったらいいと思いますか?
95可愛い奥様:03/05/24 14:54 ID:Y0FVjp9K
>94
ワショーイ33個(1人3ワショーイ)


96可愛い奥様:03/05/24 14:58 ID:8fABAACb
>>94
アナタが1人で11人分なの?すご〜い。
他のオサーン達の奥はどうしたんだ!
試合会場でカレーとか作った方が楽そうだよ。
スポーツ少年団に入ってたとき、よく試合会場でつくったけどね。
でも、みんなで手分けしたけど・・・。後は弁当屋に頼むは無理?
作るのなら、ご飯だけでも1升じゃ足りないよね。(みんな食べるでしょ?)
97可愛い奥様:03/05/24 15:04 ID:m5vdPOPn
>>94
確実に旦那には手伝わせなよー。
そんな大風呂敷勝手に広げるなんて、迷惑なやつだな>旦那
馬車馬のようにワショーイさせ。
98可愛い奥様:03/05/24 15:06 ID:7+AMiIOB
>>95
     おむすびころりん すってんってーん!
 \\  おむすびころりん すってんってーん!//
  +\\おむすびころりん すってんってーん!/+

   +   │││   /■\∩ /■\
       /■\  ( ・∀・ / (・∀・ )つ+
     + ( ・∀・)  (つ  ノ彡 ( つ ノ ))+   +
  +    (⊃ヽ⌒と) / Yノ   ( ( <_
      (__)_) ((__)    (__)丿×3か・・・。米買いに行こう・・・。

99可愛い奥様:03/05/24 15:11 ID:7+AMiIOB
>>96>>97
草野球を見に行った事は無いんだけど、チームの奥一人が
いつもセッセコセッセコとお弁当を用意してくれているらしいのね
で、旦那が「いつも悪いから、次回はうちの奥に作らせますんで」
みたいな事をいっちまったらしいの。
その奥がいつも用意してたのは何となく聞いていて私も悪いなーって感じだったからさ。

なにぶん、その奥がどんな弁当を用意していたか
見た事ないから、何作っていいか分かんなくて・゚・(ノД`)・゚・
弁当スレでも見て勉強しなきゃ。
あー!!おかず何にしよーーー!!
100可愛い奥様:03/05/24 15:13 ID:Chel9P81
>94
弁当作り、持ち回りっすか?!
せこい話だけど、費用なんかはどうなってるの?

簡単・安くってことであれば唐揚げ&卵焼き。
これらは1人分でも10人分でもたいした手間はかからない。
卵焼きの中にツナとコーンとか入れてもいいし。
あ、でも好き嫌いとか考えると入れないほうがいいのかもね。
量は唐揚げなら一人3個くらい? 卵焼きは卵3個使って作るの×3個
野菜はプチトマトやブロッコリーゆでたもの。
プチトマト1パックと、ブロッコリーは2房(茎は自宅で消費しましょう)
アスパラベーコン(焼くだけの奴ってスーパーによく売っているよね)や
ちくわきゅうりなんかいかがでしょう。
これも量はアスパラベーコン一人2〜3切れ&ちくわきゅうり一人2〜3切れ。

あとは95さんが書いたように鮭か梅干のワショーイ。

野球奥たちの間で豪華弁当競争とかないのであれば、そんなんでいいのでは?

それにしても・・・なぜ11人分もの弁当を94さん一人で背負う羽目になったのか、
気になるっす。
101可愛い奥様:03/05/24 15:17 ID:7+AMiIOB
>>100
うわあああああ!!ありがとーー!!
本当にお弁当作った事ないから、主おかずはなんとなく思いつくんだけど
副おかずが全く思いつかなくて。ありがとう!参考にさせてもらう。
102可愛い奥様:03/05/24 15:35 ID:8fABAACb
>>99
そうなんだ〜。
まあ、おにぎりは気持ち小さめに1人3個、小梅(一番ラク)、塩むすび。
海苔は切って持っていってその場で各自巻いてもらう。(ぱりぱりでウマ)
でも10合以上炊かなきゃ。(わたしのおにぎりなら1.5升かな〜)
ゆで卵(簡単、塩忘れないで)、煮物、(得意なら)焼き鳥(売ってるのでいい)
大きめフランク(焼いて串をさす)、しゅうまい(冷凍でいい)、チーズ(そのまんま
で(・∀・)イイ)、つけもの(きゅうり等一夜漬けの素でどっさり)・・・
簡単な物だけ書いてみた。スポ少時代思い出したよ・・・ガンガレ〜。
103可愛い奥様:03/05/24 15:49 ID:V7Q4l4mw
すごく塩辛いお味噌を買ってしまいました。このままでは我が家の味に
合わないので、甘めのお味噌を買ってきて合わせ味噌にしてみようかと
考えているのですが、ボールか何かで普通に混ぜちゃって良いんでしょうか。
というか、混ざるものなんでしょうか(^^;
104可愛い奥様:03/05/24 16:02 ID:HywXqDYZ
>>103
うちは大きめのタッパーにお味噌を数種類、混ぜずに詰めて
お玉でお味噌を取るときに適当に合わせます。
具によっては配分を変えられるのでいいですよ。
田舎味噌、こうじ味噌、白味噌など入れてます。
単体で使うと美味しくないのもこうすれば結構食べられますよ。
105可愛い奥様:03/05/24 18:21 ID:mQhDT4HC
そういえば白味噌と赤味噌の半分ずつ入ってるお味噌も売ってたよね。
自分で好きにあわせ味噌にできるっての。まだあるのかな?
106可愛い奥様:03/05/24 23:14 ID:J3SRj74b
昨夜、唐揚げの質問をした者です。
みなさん、レスありがとうございました。とても勉強になりました。
今日は結局、片栗粉のみ、卵→片栗粉の二種類を作って食べ比べてみました。
お昼に食べる頃には、揚げてから数時間経っていたので、
やはり片栗粉のみの方は油が回って、衣がベトーリ&ギトギトしてました。
卵→片栗粉の方は周りがカリッとしたままでした。
肉から染み出る油を卵がシャットアウトしてくれるので、衣には染み込まなかったのでしょう。

それから、ガッテン流のニ度揚げを実行したところ、
中は柔らかくてジューシー、外はカリッという理想の唐揚げになりました。
4分間休ませる間に、余熱でちゃんと中まで火が通るものなんですねぇ。

・・・という訳で半ば実験でもしているかのような弁当作りでしたが、
家族にも好評で、初めて合格点の唐揚げができました。
みなさん、ありがとうございました。

追:快晴で楽しい運動会になりました。
107可愛い奥様:03/05/24 23:49 ID:SW2r2ajV
>>90
80です。御丁寧にありがとうございます
108可愛い奥様:03/05/24 23:57 ID:8fEhwua9
>>105
まだ売ってるよ。こないだ旦那実家にあった。
私は>>104さん方式だな。
白味噌や豆味噌(赤出汁用)とか単体では使わないんで、
タッパーに入れて具に合わせていろいろ混ぜて使ってます。
109可愛い奥様:03/05/25 08:41 ID:tzk5Mmdl
弁当を最初に11人分作っちまった奥も
それをなーんも考えずに持って行くダンナも迷惑野郎。
自分たちはよかれと思ったのかもしれんが
10人の>>94さんを作ることになることぐらい想像出来んのかね。
110可愛い奥様:03/05/25 18:26 ID:E6373zpI
ハンバーグってパン粉や食パンがなくてもできますか?
111可愛い奥様:03/05/25 18:36 ID:StD+O9WK
>110
できるよ。
若干ふんわり感はなくなるけど、だからって固くもない。
112可愛い奥様:03/05/25 18:45 ID:r/frJMUg
洋服を捨てる時って、
ボタンとかファスナーとか外して分別してますか?
113可愛い奥様:03/05/25 18:50 ID:E6373zpI
>>111
ありがとうございます。
これから早速作ります。
114可愛い奥様:03/05/25 18:59 ID:UZJCu40f
寝室の下のほうに明り取り用の窓があるんですが、
そこを塞ぐようにしてベッドを置いたら、マットレスにカビが生えてしまいました。
マットレスってクリーニングをしてくれるところもないし・・・
いい方法をご存知の方がいたら教えてください。
115可愛い奥様:03/05/25 19:22 ID:5e3QO0bs
>>112
だら奥なので基本的にそのままです。
116可愛い奥様:03/05/25 20:54 ID:29iUJuhh
>>112
分別って意味じゃないんだけど
きれいなボタンだったら捨てるときに全部取っちゃう。
フイルムケースに色別で入れて裁縫道具入れに保管してる。

洋服を1つ処分するときに1セット取れるから
ボタンが気に入らない服に付け替えたりするよ。
ボタンは買うと高いから取っておくといいよ!
117可愛い奥様:03/05/26 10:54 ID:ELTuQuea
コーヒーの瓶のラベルをはがしたいんだけど、
綺麗にはがせるいい方法ないかなぁ?
118可愛い奥様:03/05/26 10:57 ID:0Qwk0+K9
>117
半日くらい水につけておく
119可愛い奥様:03/05/26 10:58 ID:8LAjikEn
>>117
ビンごと水に浸して(1〜2日)おいたら綺麗にとれるはず。
120可愛い奥様:03/05/26 12:12 ID:gRqyAoE/
>117
シールの上からハンドクリームをすり込むように塗ると
綺麗に剥がれるかも!
121可愛い奥様:03/05/26 13:20 ID:VBZZlz7K
ゴールドブレンドのラベルは水に浸しても取れないよ。
どうやってもボンドの様なものが残る。
シールはがしでやったらねちょねちょになったよ。
122可愛い奥様:03/05/26 13:27 ID:+1HdGqFA
すみません。油あげの油抜き、良い方法ありませんか?
手は油でギトギトになるし・・・(キッチンペーパーで
包んで絞っています。)
123可愛い奥様:03/05/26 13:29 ID:mGjDAliz
>>122
ザルの上に乗っけて、それにお湯かけるだけでいいんじゃないの?
手で絞る人ははじめてだぁ。
124可愛い奥様:03/05/26 13:30 ID:VBZZlz7K
>>122
うちは鍋でぐらぐら煮てざるにあげてるけど。
その後のこと?
125可愛い奥様:03/05/26 13:33 ID:VBZZlz7K
>>123
辻調の先生はお湯かけるだけの油ぬきだと油が抜けないので
味がしみにくいって言ってたよ。
126可愛い奥様:03/05/26 13:34 ID:AjULPCoS
>>117
激落ち君でやってみて。

>>122
お湯をかけるだけだから絞ったこと無いやぁ。
お箸でギューって絞るんじゃダメ?
127可愛い奥様:03/05/26 13:38 ID:+1HdGqFA
油あげの油抜きの件
レス沢山ありがとう。言葉足らずですんません。
お湯を掛け終わった後の処理です。
冷めるまで待つのも面倒。絞ると“あっちっち!!”

お湯を掛けるだけでいいのかな?
128可愛い奥様:03/05/26 13:39 ID:7D3tNJR8
お湯をかけたあと
巻きす(海苔巻き作る時のヤシ)にキッチンペーパーを乗せて絞るとヨシ
129可愛い奥様:03/05/26 13:54 ID:+1HdGqFA
>>128
ありがとう!(ぶちゅちゅんぱ!)
130可愛い奥様:03/05/26 13:56 ID:7snR+R1b
>>122
ウチでは使い捨てまな板として,牛乳パックを開いてストックしてます。
牛乳パックに乗せてお湯掛けて,折って挟んだ状態で絞れば良い感じですよ。
131可愛い奥様:03/05/26 14:02 ID:hqBVgO+R
昨日麦飯炊いてとろろで食べたのですが…

うちの実家はマグロの味噌汁を作ってそれを少しずつ入れてのばしていたのですが
色々くぐってみたら卵黄+だし+しょうゆというのが定番なようでそれで作ってみました。

他にどんなパターンがありますか?
よければお宅のトロロの作り方教えてください。
132可愛い奥様:03/05/26 14:14 ID:I6w3FW6W
>>130
そうそう、それ私もテレビで見たことあって
やろうやろうと思ってるのにいつも忘れちゃうんだ。
私も>>122さんと同じように茹でるにしても、お湯かけるにしても
その後絞りたくなるんだよね。

ザルにあげててもなかなか水分なくならないし
大抵まとめて油抜きして冷凍するからその前に絞りたい。
普段はやっぱりキッチンペーパーで手をギトギトにしながら絞ってる。
今度こそ忘れないように牛乳パックつかおう。
133可愛い奥様:03/05/26 14:21 ID:VBZZlz7K
>>124の鍋でグラグラってやると、絞っても油ぎとぎとにはならないよ。
大体絞って油ぎとぎとだと油ぬき出来て無いって事じゃん。
お湯かけるだけじゃ油ぬき出来てないんだよ。
134可愛い奥様:03/05/26 14:34 ID:Grteuge3
油揚げの油抜き、私は湯をかけた後に
万能こし器に乗せて上からおたまでぎゅーっと
押さえつけてます。こし器の丸みとおたまの丸みが
いい感じにジャストフィットしてかなりきれいにしぼれます。
135可愛い奥様:03/05/26 16:45 ID:1IhqiguN
>>131
家は醤油+全卵+味噌汁(特に具は決まってない)だった。
136可愛い奥様:03/05/26 17:44 ID:J+jdsUuP
うわ、うちの実家は味噌汁だけだったので、疑問にも思わずそれで作っていたよ。
今度、卵黄入りで作ってみよう。
137117:03/05/26 18:06 ID:ELTuQuea
ありがdでした!やってみる〜
138可愛い奥様:03/05/26 18:07 ID:d7IVn8KE
むお、逆に私は だし+卵黄+醤油以外で食べたことなかった…
お味噌汁のばし味ってどんなかしら。ちょっとこんど密かに試してみよう
139可愛い奥様:03/05/26 19:21 ID:TnwFQr6A
山芋を大量にいただいたので、今晩は山芋の天ぷらに
しようと思うのですが、今までやってみた事がありません。
1センチくらいの厚さに切って、小麦粉!?
どうしたらいいのか知ってる方教えてください!
海苔をまいて揚げるとおいしいと聞きますが、どうやって!?
140可愛い奥様:03/05/26 19:24 ID:b/NwgyRW
>139
山芋をすりおろして
小さじ1杯位をのりではさんで揚げると美味しいよ。
一口サイズがベスト。
141可愛い奥様:03/05/26 20:39 ID:2gYvTpq4
>140
139さんじゃありませんが、
のりではさんで素揚げですか?
それとも天ぷら粉を付けて揚げるのですか?
142可愛い奥様:03/05/26 20:50 ID:VPIA3gwM
>>141
140さんじゃありませんが
テレビで素揚げしてるのを見ました。
143可愛い奥様:03/05/26 21:03 ID:5RifMOkx
>141
素揚げしたことあるよ。
あんまり粘度のない長いもだと難しいかもしれない。
大和芋だとうまくいくよ。
のりにはさんでもいいし、のっけてでもだいじょうぶ。
ちょっと塩で味付けしてから揚げても、またうまし。
144可愛い奥様:03/05/26 21:05 ID:Yz7X52cO
141さんところに天つゆ持参で駆けつけたい気分・・・
145可愛い奥様:03/05/26 21:08 ID:uLB8khBb
掃除機って毎日かけるもん?
146可愛い奥様:03/05/26 21:12 ID:DSTrU4dN
毎日かけるのは面倒。
普段は卓上掃除機を使用。そしてたまに普通の掃除機をかける。
幸いうちの家族は丈夫だからそういう荒技が出来るけど、
ハウスダストがダメなお子さんがいる人は
大変でしょうね。
147可愛い奥様:03/05/26 21:36 ID:vaXGikS0
>>139
もう作っちゃったと思うけど
私はそのまま素揚げであげてます
↓だし汁でといて揚げる
http://www.tanba-sakamotoya.co.jp/ymaimo.html
148可愛い奥様:03/05/26 21:50 ID:JoSlDgXh
>>145
だら奥なので、前にかけたのかが何時かすら覚えてません…
149可愛い奥様:03/05/26 22:13 ID:cFCUqOYG
>>145
共稼ぎな我が家は掃除は週末のみ。
ということで、掃除機は週一回のみでございます。
150可愛い奥様:03/05/26 22:16 ID:VBZZlz7K
山の芋や自然薯だったら
すり鉢ですって海苔に乗っけてお塩で食べるのが(゚д゚)ウマー

長芋はとろとろなので、すっても軟らかすぎてだめだと思う。
短冊切りで何個かまとめて海苔でまいて揚げるのが美味しいけど
イモに負けるので自分ではやったこと無い(w

長芋に負けない丈夫な肌だったら毎日食べたいほど好きなんだけど。
うちでは山の芋のおろすのはダソナの仕事です。
151_:03/05/26 22:16 ID:1UfD6Me2
152141:03/05/26 22:24 ID:2gYvTpq4
レスありがとう!!
明日、素揚げ&短冊切り+海苔の両方を作ってみたいと思います。
(油が跳ねないかチョト心配だけど(^^ゞ)
153可愛い奥様:03/05/26 22:32 ID:FzHk7nQF
>>152
(^^ゞ←オエェェェェェェ キモッ
154可愛い奥様:03/05/26 23:42 ID:NSbJNOMj
ここ読んだら唐揚げが食べたくなって今日作った。
今までより上手にできたよ。ありがとう。
155可愛い奥様:03/05/27 01:00 ID:E4SESfVk
>>154
よかったねー。
156可愛い奥様:03/05/27 04:51 ID:TxsYMOrA
なんか家の中が埃っぽい。
ダスキンとかモップとかマメにしてるつもりなんだけど。
自分の家だけ汚く感じる。人様の家がキレイに見えてしょーがない。
157可愛い奥様:03/05/27 11:05 ID:HGZsNn5d
>145
うちも共稼ぎで掃除機は週一回。
まぁ、平日は夜寝に帰るだけみたいなもんだから
汚れないってのもあるんだけど。
ホコリは溜まるので、気がついたらテレビ見ながらクイックルとかしてます。

洗濯は2〜3日に一回、土日は2回ぐらい回します。
独身時代から使ってる4kgの洗濯機なので。
158可愛い奥様:03/05/27 12:32 ID:wykkybfD
海老の下処理の仕方教えて下さい。炒めると丸まってしまうので、お腹に切り込みを
入れるのですが、効果がありません。やり方間違ってるんでしょうか?丸くしない方法
教えて下さい。あと、片栗粉でとろみをつけるのも上手くできる時と失敗する時が
あって、コツがつかめません。お願いします。
いつも同じ様にしてるつもりなんですが。
159可愛い奥様:03/05/27 12:39 ID:W9sDG4Gh
背にも切れ目入れたらどうだろ
160可愛い奥様:03/05/27 12:43 ID:jJA1xaoR
>158
お腹に細かく浅い切り込みを入れたあと、
1匹ずつ、ブリブリっと音がするくらい背筋を
2,3カ所伸ばしてあげると、丸まらないです。
ちぎらないように注意。
161可愛い奥様:03/05/27 12:43 ID:OHkuhwGB
>>158
切り込みいれるだけじゃダメよ。
切り込みを入れてそこを折ってまっすぐにするようにするの。

162可愛い奥様:03/05/27 12:47 ID:W9sDG4Gh
あ、そうか。関節折りもしなきゃだめなのか。
>>158じゃないが、勉強になりました。
163可愛い奥様:03/05/27 12:54 ID:CS8aIxYI
>158
「とろみ付けの失敗」ってのは具体的にどうなってしまうの?
作った水溶き片栗粉を、一度にザーッと流しこまずに
とろみを見ながら加減して入れれば
「糊状にべとべとになった」「とろみがつかない」なんてことにはならないはずですが。
「いつもの水溶き片栗粉の分量」を盲信して、材料から出る水気などを無視してると
「いつも同じように作ってるのに、なぜか毎度出来上がりが違う」ことになりますが。
164可愛い奥様:03/05/27 13:03 ID:a8L3YaI6
油あげの油抜きの質問をした者です。
皆様、沢山のレスありがとうございました。
大変勉強になりました。今後も質問しちゃいますんで夜露死苦。
165可愛い奥様:03/05/27 13:11 ID:ubn60VLY
オクのトピで話題になってたのでこっちに来ました。
トイレのマットって何日置きぐらいに洗ってました?
それとトイレにはスリッパ置いてます?

うちはマットは10日から2週間に1度洗って
スリッパ無し派でした。これはかなり不潔な部類みたいで反省中・・・。
166可愛い奥様:03/05/27 13:15 ID:W9sDG4Gh
タオル、マットの類は各々の家庭により違う。
何度もキシュツネタは荒れる元なので注意。
167可愛い奥様:03/05/27 13:21 ID:r5KGHr3b
うん、定期的に出る話題だよねー>タオルマットの洗濯頻度
168可愛い奥様:03/05/27 13:46 ID:ubn60VLY
>>166
ゴメンナサイ。確かに過去ログとか読まずに書いてしまいました。
169158:03/05/27 14:43 ID:wykkybfD
海老のお腹切ってるだけでした。伸ばす時ちぎらないように気をつけてやってみます。
とろみの失敗はとろみがつかない時があるんです。量などいつも適当だったので
今度そのあたり注意してみます。ありがとうございました。
ちなみにトイレのマットは家族がよく汚すので、基本的にひきません。
来客時や冬以外はスリッパのみにしています。便座カバーも同様にして、
汚してたらすぐ拭いて済むようにしています。
170可愛い奥様:03/05/27 14:52 ID:+lIjba72
甘えびが激安だったので初めて買ってみました。
お刺身なんて滅多に買わないので殻も無駄なく使ってみたい。
で、
甘えびの殻や頭でのスープの取り方教えていただけないでしょうか・・・。
スープじゃなくても活用方法あればお願いします。
171可愛い奥様:03/05/27 15:06 ID:sfKyfSdR
>166,167
既女板の過去ログはなかなかhtml化しないので仕方が無いかな。
ちなみに我が家はマット無し、スリッパ派です。
マットの洗濯メンドクサイ…

私は掃除機かける作業が大キライ
(そのために色々物をどけ無ければならないのがイヤ!!)
なので週一位になってしまいます…
172可愛い奥様:03/05/27 15:35 ID:sfKyfSdR
>170
香味野菜と一緒にひたすら煮込む、しか浮かばない(w

あとヒタヒタの水で煮込んで煮詰めて濾して、
トロミをつけて魚介料理のソースにする。
「アメリケーヌソース」でググれば詳しく出てるかも。
173可愛い奥様:03/05/27 15:52 ID:zbPKkfAn
油はねが怖くなければ、頭の部分を唐揚げにするとおいしいよ。
塩振って食べる。
でもほんとーにすっごく油が飛ぶからご注意を。
174可愛い奥様:03/05/27 16:10 ID:F2ZW2Mp6
>170
適量の頭を水から煮こんで、煮立ったところで味噌投入→味噌汁(゚д゚)ウマー 
175可愛い奥様:03/05/27 17:12 ID:puQgVZX7
すみません。 TFALの鍋ってオーブンに入れても大丈夫なのでしょうか?
実家で母の代わりに料理してるんですが、母がいないので聞けなくて。
取っ手の取れるタイプです。
176可愛い奥様:03/05/27 18:13 ID:LkCmQsil
>>175
宣伝では入れてるので大丈夫だと思いまつ。
177可愛い奥様:03/05/27 18:17 ID:3tnizp1v
大丈夫だよ。やったことある。
178可愛い奥様:03/05/27 18:19 ID:vAN9AoEJ
>175
取っての取れるティファールは
「オーブンから冷蔵庫まで」が売り文句だったと思うので
オーブン全く問題なしかと。
179可愛い奥様:03/05/27 18:32 ID:EHshzRWr
賞味期限23日のもずくって、どうだろ?
今日食べてもオケー?
180可愛い奥様:03/05/27 18:33 ID:3tnizp1v
私なら食べる。
181可愛い奥様:03/05/27 18:35 ID:EHshzRWr
>180
じゃあ食べよーっと。
ありがと。
182170:03/05/27 19:22 ID:+lIjba72
>172・174
ありがとう!
水で煮込むってのは手軽っぽいですね。
検索もしてみましたが
身と殻の両方を使うレシピが多くて・・・。
身はお刺身で食べるので殻だけ使いたいのに。
ミルも無いから粉にするわけにも行かず弱ってました。
出汁にするか、小麦粉付けて揚げてみるかあたりで使ってみようと思います。
183可愛い奥様:03/05/27 21:14 ID:eWqv+VKB
すみません。
殻・頭付き甘えびをお刺身で食べる時って
一度全部洗った方がいいのでしょうか?
184可愛い奥様:03/05/27 21:19 ID:W/pD5jrA
>>183
ボールに入れて、ざっと洗う。
殻を剥いた後は洗っちゃだめよ。
185183:03/05/27 21:27 ID:eWqv+VKB
>184
なるほど!了解です!
そうそう、その辺も迷ってたの。>殻剥き後or殻付き
サンクスです。
186可愛い奥様:03/05/28 09:14 ID:Q1Oh4WNf
>170,182
ソースは殻だけでもいいんじゃないかな。
殻だけで作るの見た事がある。
白身魚のピカタにかけてた。
スープだと浮き身に一人一匹位身を取っておくとか(w
187可愛い奥様:03/05/28 10:46 ID:l405Qxgo
すみません。
トンカツ用ロース肉(厚みは3mm程度)があるんですが
トンカツや生姜焼き以外のお勧め料理ないでしょうか?
ポークチャップもよく作るから、飽きちゃったし。
何か目新しくて簡単なレシピ、教えてください。
188可愛い奥様:03/05/28 10:48 ID:pBTTTIEo
>>187
ピカタ
189可愛い奥様:03/05/28 10:51 ID:g1G4WLWp
塩コショウで焼いてポン酢で食べる。
190可愛い奥様:03/05/28 11:00 ID:uMYIASfJ
>>187
細く切って、青椒肉絲。
191可愛い奥様:03/05/28 11:08 ID:APz7+eGd
>>187
私も昨日、とんかつ用肉を>190のように
チンジャオロースにしました。
ただ肉が少なかったので、味付けをしっかりして
片栗粉をタップリ使いました。
肉細切り→塩・コショー・にんにく・オイスターソース・しょうが・酒でしっかり味付け1時間置く
→片栗粉タップリまぶす→フライパンで焼く→ピーマン細切り投入→味見→出来上がり→お酢かけて(゚д゚)ウマー
ピーマンの代わりにキャベツでもOK。
あとは。
お肉に味噌を塗って1時間以上置いて、焼く。
192山崎渉:03/05/28 11:09 ID:9PUu5PUa
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
193可愛い奥様:03/05/28 11:11 ID:3EiSxvj1
昨日食べようと思って、冷凍肉を冷蔵庫で解凍してたんですが
結局昨日は一人で晩御飯食べることになったので、使ってません。
冷蔵庫にそのまま放置してるんですが、今日調理に使っても問題ないですよね?
194可愛い奥様:03/05/28 11:11 ID:mqjcwDc3
>>187
大葉とチーズor梅肉を挟んで塩コショウしてパン粉つけて焼く。

・・・・とんかつと一緒か。
195可愛い奥様:03/05/28 11:12 ID:mqjcwDc3
>>193
大丈夫だけど、いったん解凍した肉は傷むのが早いので、
取り扱い注意。
196可愛い奥様:03/05/28 11:12 ID:Cww3tx8I
>187
挽肉にして牛挽肉と混ぜてハンバーグや肉団子にしちゃう。
(↑フードプロセッサがあれば、ですが…)

細切りにして醤油、お酒、おろし生姜で下味をつけ、余計な水分をとってから
片栗粉をまぶし、スアンミョウと一緒に炒める。(下味用の醤油+お酒を最後に
からめるとおいしい)。下味をつけないでオイスターソースだけで炒めてもおいしい。

ちなみにもう少し分厚いトンカツ用肉なら、酢豚。
197可愛い奥様:03/05/28 11:14 ID:mqjcwDc3
>スアンミョウと一緒に炒める。

スアンミョウってなんだろ
198可愛い奥様:03/05/28 11:14 ID:3EiSxvj1
>>195
大丈夫なんですね。
しゃぶしゃぶ用豚肉なんで、冷しゃぶにしようと思っておりますが・・・
きちんと茹でれば大丈夫かな。
199可愛い奥様:03/05/28 11:15 ID:Cww3tx8I
>197
スアンミョウ=ニンニクの芽だよー
豚でも鶏でも牛でもなんでもあってンマイ〜

た、ただし…中国産ばかりっつぅのが難…。
200可愛い奥様:03/05/28 11:17 ID:mqjcwDc3
>>199
初めて知ったー。あんがと。
ひとつお利巧になったぞ。
201可愛い奥様:03/05/28 11:38 ID:pBTTTIEo
何のタイプミスだろうと思ってキーボードじっと見ちゃった(w
202可愛い奥様:03/05/28 12:15 ID:lMyIdX8a
えのきで何かオススメの調理法ありますか?
前に卵とじみたいにしたことあったんだけど
なんか汁気は多いし、卵はぐちゃぐちゃだしで失敗しちゃって・・・。
作り方が悪かったんだろうけど。
203可愛い奥様:03/05/28 12:16 ID:pBTTTIEo
>>202
えのきスープ。
204可愛い奥様:03/05/28 12:18 ID:UGR7JFvS
>>202
さっとゆでて、大根おろしとかつおぶし乗っけて
だし醤油で食べるとウマー。
えのきの味噌汁もウマー。
205可愛い奥様:03/05/28 12:23 ID:JHDnmhd7
>202
他板で見た「なめたけ」。

>えのき 一袋
>醤油  大さじ 1.5〜2
>みりん 大さじ 1.5〜2
>粉末だし 小さじ 1

>えのきは洗わず4等分に切って小鍋に投入→調味料投入→
>火にかけてクツクツと煮立ってしんなりしたら出来上がり。
206187:03/05/28 12:23 ID:l405Qxgo
皆さん、たくさんのレス有り難うございます!
スアンミョウという言葉も初めて知りました。
チンジャオロースも牛肉・・という考えに固まってしまってましたが
豚でもO.Kなんですね。
いろいろやってみようと思います。
本当に有り難うございました。
207可愛い奥様:03/05/28 12:48 ID:S5XWWHO4
シーツというのは毎日洗うものなのですか?
あと、トイレマットやスリッパはどのくらいに頻度で洗ってますか?

私の場合、夏ならシーツは2日おきくらいで
冬なら・・・一ヶ月洗い忘れることも。w
トイレマットは1〜週間に一度洗ってましたが
義弟嫁にその事を言ったら、(゚Д゚)ハァ 汚い!と言われてしまいました。(´・ω・`)ショボーン
208可愛い奥様:03/05/28 12:53 ID:UGR7JFvS
209可愛い奥様:03/05/28 12:57 ID:pBTTTIEo
>>207
「毎日洗ってるよ」とでも言っとけ。
210可愛い奥様:03/05/28 13:02 ID:Cww3tx8I
>202
卵とじでも汁気が多くなったことはないなぁ…
水気よく切ったかな?

で、うちはあまったら人参とさっと炒めて 醤油+砂糖+酒、ゴマをふりかけ
キンピラ風にします。
基本はお味噌汁の具。お豆腐とワカメ。
スープは中華風にして、溶き卵とワカメとか。
211可愛い奥様:03/05/28 13:24 ID:Sp8/3tlh
えのきはベーコンと一緒に炒めてポン酢をかけるだけ。
手軽に一品増やせるよ。
212202:03/05/28 13:31 ID:lMyIdX8a
レスありがとうございます。
味噌汁やスープの具はよくやるんですが
おかずとしてのバリエーションが無くて、困ってたんです。
大きめのが1袋まるまるあるので、早速今日使おう。
213可愛い奥様:03/05/28 13:38 ID:Q1Oh4WNf
えのき、適当に切って冷凍してる。
炒め物なんかで、具をもう一品、って時にパラパラ投入。
214可愛い奥様:03/05/28 15:02 ID:EQLdyRp7
既出かもしれませんが過去ログ見れないので教えてください。

ガンコな泥汚れはどうすればおちますか?
昨日子供が遠足で水たまりでおおはしゃぎして
大変なことになっています…。
215可愛い奥様:03/05/28 15:34 ID:VEbXN5Vs
ダンナの靴下にスグ穴が開くので修繕したいんですが
そのまま縫い合わせてしまえばいのでしょうか?
当て布は縫い目が増えてよけいごろごろするかなと…。
みなさまどうしてらっしゃいますか?
216可愛い奥様:03/05/28 15:36 ID:Cww3tx8I
>215
切れたわけじゃなくて擦り切れたわけだから当て布しないと
攣れそうな気がする〜。

それよりすぐ穴が開くっていうのは靴があってないとか、
爪をあまり切らないとかいう問題があるような気がするので
そちらをまず解決するってのはどうだろ?
217可愛い奥様:03/05/28 15:36 ID:sw3Pv+0Z
>214
泥汚れは一度乾いてしまうとさらに取れにくくなるので
「なるべく乾く前に洗濯する」
「今日の泥汚れは今日のうちに洗う」のがひとつのコツです。

この時間に「昨日の泥汚れ」ってのがチョト気になったので。
218可愛い奥様:03/05/28 15:39 ID:VEbXN5Vs
つめが反ってるというか切っても親指の爪が上を向いています・・・
あて布やってみます。ありがとうどざいます。
219可愛い奥様:03/05/28 15:54 ID:wDOuZT/q
>>199
そうなんだよね。>ニンニクの茎
彩りも綺麗だしニンニクほどきつくない香りで私も大好き。
・・・・でも中国産ものばっかりなんだよね。
国内ではあまり栽培してないのかな?
うちの近所のスーパーは国産置いてないので最近食べてない・・・。

>218
爪切り後女性用の目の細かいヤスリかけてみるのもいいかもよ。
220可愛い奥様:03/05/28 16:00 ID:EQLdyRp7
>>217
214です。サンクスコ♪
実は昨日即効洗ったのですが、イマイチよく落ちなかったもので。
手洗い何度もした後、洗濯機の念入り洗いコースで熱湯にして
二度まわしたのに落ちきっていなかったんです…。
新品着せたワタシがバカでした〜。
他に何か手があるようでしたら、どなたかお教え下さい!
221可愛い奥様:03/05/28 16:04 ID:Cww3tx8I
>219
おおースアンミョウ仲間!
お肉とあうし彩りきれいだよね。ほんと安心して食べられる国内産がほしい。
近所で一束39円で売ってるんだけど(@東京都23区)ますます怖くて食べられないw
222可愛い奥様:03/05/28 16:05 ID:gEIxZjGy
>>220
以前伊東家かなんかで見たんだけど
文具用ののり(液状のやつ)を泥汚れの部分に塗って
そのまま洗濯機へ放り込む。
他のものも一緒に普通に洗濯できるしラクに落ちます。
あれ見て以来、うちの洗濯機の横には常にのりが置いてあるw
223可愛い奥様:03/05/28 16:08 ID:pBTTTIEo
>>222
便乗質問

それってドロが乾いててもOK?
224222:03/05/28 16:29 ID:gEIxZjGy
>>223
軽くもみ洗いして(湿らせて)からのりを塗るとよく落ちます。
わざわざ専用の洗剤買うよりは手軽にできるので
一度試してみてください。
225222:03/05/28 16:31 ID:pBTTTIEo
>>224
やってみるよ〜。
「プレケア」は全然だめだった。
226可愛い奥様:03/05/28 16:31 ID:pBTTTIEo
ちがう、223だった。
227可愛い奥様:03/05/28 17:02 ID:wDOuZT/q
>222
それは良くオレンジがかった容器で立てれる
塗る部分がスポンジ(布?)っぽくなってるのでもOKなのでしょうか?
228214:03/05/28 17:13 ID:EQLdyRp7
>>225
そう!ワタシもプレケアで落ちなかったので
ここで聞いてみたのでつーー。
もうまる一日たってるけど、今日また糊で
洗ってみよっ!
229223:03/05/28 17:15 ID:pBTTTIEo
ちなみにアタクシ、真っ黒になった靴下を洗う前に
片方はプレケア、もう片方はそのまま洗濯機にぶち込んでみますた。

洗濯した結果。
どちらも真っ黒。金返せ!
230可愛い奥様:03/05/28 17:20 ID:vlqhFNDh
>229
ゴメソ、ワロタ
231214:03/05/28 17:54 ID:EQLdyRp7
>>229
今、プレケア出してるライオンのHPにいってきますた。
以下プレケアのコピーです。↓
『ガンコな泥汚れは「ひと工夫」と「ひと手間かけて」楽に落としましょう』
うっそーーーー!
こりゃライオンさんにクレームメールだな。
232223:03/05/28 17:58 ID:pBTTTIEo
その「ひと工夫」と「ひと手間」ってもしかして
「プレケア塗る前に合成のりをぬってもみ洗いしてハイターにつける」ってんじゃないでしょうね?
233214:03/05/28 18:00 ID:EQLdyRp7
ってーことは、糊とハイターがあれば
プレケアは要らない!ってことネ!!素敵♪

金かえせ!
234223:03/05/28 18:02 ID:pBTTTIEo
実は223の実験、ワイドハイターの濃い方のやつでもやりますた。

結果は(ry
235可愛い奥様:03/05/28 18:05 ID:uMYIASfJ
プレケア、襟の汚れ用は効き目あったんだけどな。
泥汚れ用はダメ!ってことね。了解。
泥汚れって、洗濯用のでっかい石鹸でごしごしやると落ちない?
だめかしら。
236214:03/05/28 18:08 ID:EQLdyRp7
223タンは実験好きなのねん。
ワタシはまずは一発勝負!ってーか
要はめんどくさがりやなのかも…。
237223:03/05/28 18:50 ID:pBTTTIEo
だってさぁ。
子供の幼稚園の靴下。園指定で一足600円もするのさ!
ふた手間くらいかけてみたくもなりまつよ。
238可愛い奥様:03/05/28 20:14 ID:bkeZzlMo
うちは田舎なのでよく近所の人から野菜をいただきます
1週間で4軒からレタスを合計5玉‥‥
ありがたいけどちょっと困ってます
サラダ、炒めもの、スープ
なんかもっとごっそり食べられるレシピないでしょうか?

あと、レタスを大量に食べると眠くなるって本当?
239可愛い奥様:03/05/28 20:16 ID:xPK68twy
レタスを枕もとに置くといいというのは聞いたぞ
240222:03/05/28 20:18 ID:ZHX3qe89
買い物行って飯食って戻ってきますた。
>>214タンも>>223タンも元気ねw
期待はずれの効果だったら絞められそうだわー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
怖いけど試したらレポ待ってます。
241可愛い奥様:03/05/28 20:18 ID:E0IMz78r
>239
それ玉ねぎじゃ・・・?
242可愛い奥様:03/05/28 20:18 ID:Acqu4xxE
>>214
遅レスだけど、私は「ウタマロ」という固形石鹸を使ってます。
(先日、買って良かったスレにも書いたんだけど…まわし者じゃないです)
子供の汚れた靴下なんかは、結構綺麗になります。
近所のドラッグストアで100円で買いました。
騙されたと思って、お試しあれ。
243元気な223:03/05/28 20:20 ID:pBTTTIEo
>>242
それに「乾いててもOK?」とレスしたのは実は私です(w
まだ買いに行ってないんだもの。
244可愛い奥様:03/05/28 20:27 ID:GQO8CWDK
>>238
冬だとうちは鍋に入れるんだけどな。
ウェイパーとかの中華スープに、レタス、豚バラ、もやし、豆腐などを入れる。
スープとかわんないか。

ところで、家事ってわけでもないんだけど、いくら250gってどれくらいですか?
いくら丼一人前できる?
245242:03/05/28 20:30 ID:Acqu4xxE
>元気な223
ありゃ〜、こんなところで再会(?)するとは。
早く買いに逝ってよぉ〜〜〜!!
(泥んこ、染み付いちゃうよ)
246可愛い奥様:03/05/28 20:58 ID:bkeZzlMo
>>244
レタス鍋。おいしそうだけど、何しろ暑い

いくら丼。たぶん2人前はよゆうでごはんが隠れると思う
247可愛い奥様:03/05/28 22:17 ID:akMQhpa1
>238
レタスに催眠効果があるって、前にテレビでやっていたよ。
おやすみ前に、ミルクでレタスを煮て食べてた。(味付けは?)
ホットミルクと、レタスで相乗効果があるそうな。
248可愛い奥様:03/05/28 22:35 ID:eoIbiHk5
>238
「牛肉(豚肉でも)のレタス包み」なんかどう?
大人なら一人5枚は使うだろうから、結構早くなくなるかも。
キムチ炒飯をレタスで巻いて食べるのもおいしいよ。
焼肉屋で石焼ビビンバをチシャで巻いて食べるみたいにするの。

福岡の水炊き屋さんで、お鍋にレタスを使ってたよ。
キャベツはニオイが強いし甘いので、レタスの方がいいんだって。
249可愛い奥様:03/05/28 23:32 ID:Xovo6GJW
ピーターラビットにもレタスを食べて眠くなった所を
マグレガーさん(農家)に捕まってウサギパイにされちゃった、
という話があったと思う。
250可愛い奥様:03/05/29 06:38 ID:acouE7gI
>>248
おー、ありがとう
レタス包み。今夜のメニューは決まった

>>249
ピーターラビット食べられちゃったの?
251可愛い奥様:03/05/29 07:17 ID:XGCM3b8q
パイにされたのはピーターのお父さんだよ。
252可愛い奥様:03/05/29 07:29 ID:i6OzCn7s
レタスネタもう遅いかしら?
私がよくするのは簡単蒸し鶏です。
一玉丸々使います。(おなべの大きさによっては二玉いけるかも)
大き目のお鍋にセロリのカットした物を敷きます。
人数分、又は必要量の鳥モモ(大きいの)にかなりきつめに塩胡椒し、
セロリの上に置きます。(あとから野菜の水分が出るので)
洗って適当な大きさにちぎったレタスをこれでもかってくらい
お鍋に入れます。
お鍋にふたをして中火で熱します。
アツアツを食べても美味しいし、
冷蔵庫で冷やしたら鳥から出たゼラチンで
ゼリー状にレタスが固まってウマー(鳥は薄切りね)
レタス一玉なんて少なく感じちゃいます。
253可愛い奥様:03/05/29 09:03 ID:l1tCzqWh
ふと今疑問に思ったので教えて下さい。
セロリって葉も食べられるの?
254可愛い奥様:03/05/29 09:13 ID:3AxRHBbh
私はレタス余ったら、さっと湯通しして絞って水気を切り
ドレッシングで合えて、マリネ状態にしてます。
これならサラダでそのまま食べるよりもタップリいけます。
255可愛い奥様:03/05/29 09:22 ID:5bEcxqjH
>253
こないだ食わず嫌い王でセロリ大好き女優が葉部分(のみ)をバリバリ食べてたよ。
ブーケガルニにも使えるけど、私はすぐ使う予定がなければつい捨ててしまう…もったいないか。
256可愛い奥様:03/05/29 09:30 ID:3AxRHBbh
セロリの葉はかき揚げにすると美味しいです。
以前お弁当作ってた時は、彩りに活躍してました。
257可愛い奥様:03/05/29 09:31 ID:E2ebYtvw
>>252
それすごくおいしそう。
鶏は薄切りにして並べるの?
それとも食べる時に薄切りにするの?
258可愛い奥様:03/05/29 09:40 ID:6FReGB9D
>>252
コラーゲンたっぷりで良さそう!
やってみるね!
259可愛い奥様:03/05/29 09:49 ID:acouE7gI
レタスネタいろいろありがとう
なんとか5玉食べきれそうな気がしてきた

セロリの葉っぱ。牛肉と炒めて食べてる
260可愛い奥様:03/05/29 12:39 ID:5TQyBlUz
>>257
252でつ。
遅レスごめんね。
鳥モモは大きいままお鍋にインです。
冷やして食べる時は、ある程度冷えてからカットすると
きれいにきれます。
あと、それぞれのレンジの癖があるので
最初はちょっと弱い目の火加減が良いと思う。
うちは透明の鍋蓋が無いので
何度か火加減失敗してちょっと焦がしちゃいました…
あっ、セロリの葉っぱ細かく刻んで入れてます。
261可愛い奥様:03/05/29 12:48 ID:r4f3/vhK
私はジャコと炒めて、佃煮風にして食べます。
>セロリの葉っぱ&上の方の細い茎。
262可愛い奥様:03/05/29 12:56 ID:oySLSJA5
お料理をすると、キッチンの床が、小さい野菜の切れ端とか、
こぼれた水とかで汚れます。どうやって掃除すればいいでしょうか?
掃除しようとすると、家具とのすきまに細かいゴミがたまったり、
掃除機でやろうとしても水が気になったり。
初歩的な疑問でごめんなさい。
263可愛い奥様:03/05/29 12:59 ID:cGGeC24h
>>262
切れ端は手で拾って水は雑巾で拭く。。じゃダメ?
264可愛い奥様:03/05/29 13:00 ID:oySLSJA5
>>263
キャベツとか千切りにした日には、ちいさいカスでいっぱいになって
手でうまく拾えないんです。みなさんはどうしてらっしゃるのかな・・・。
265可愛い奥様:03/05/29 13:02 ID:0V3UXZzL
>>262
拭き掃除と掃除機とキッチンマットの交換

水分はふき取ったらいいし手で摘まめるゴミは拾ったらいいのでは?

266可愛い奥様:03/05/29 13:03 ID:l9FFsTnk
>>264
大きめのまな板使ってみたら?
落ちたカスはキッチンペーパーで集めてとる。
267可愛い奥様:03/05/29 13:03 ID:cGGeC24h
>>264
床に新聞紙ひいてやるとか
268可愛い奥様:03/05/29 13:04 ID:DBLKrnXl
千切りをちらばらないように、練習しる!!
269可愛い奥様:03/05/29 13:04 ID:9tYUsWha
>264
とりあえず調理する前に、まな板の下にちらしとか新聞を広げて
調理台をカバーするのはどうでしょ?野菜くずもまとめて捨てられるし。
270可愛い奥様:03/05/29 13:04 ID:oySLSJA5
>>265
>>266
ありがとう。
やってみるね。

大きめのまないたか・・・
それが原因かもしれません。マンションで狭いキッチンなので
なんとか工夫してやってみます。
271可愛い奥様:03/05/29 13:04 ID:cGGeC24h
267です。

×ひいて
○敷いて
272可愛い奥様:03/05/29 13:05 ID:oySLSJA5
>>267
>>269
なるほど。それもいいですね。
予防策。赤ちゃんのお食事みたい。

>>268
それですねー。練習不足なんだね。結局。

273可愛い奥様:03/05/29 13:07 ID:NV49tgvC
1月初めに買った開封済みのお米ってまだ食べられるでしょうか?
袋に入れたまま、常温保存してたんですが・・・。
274可愛い奥様:03/05/29 13:11 ID:qnEIvxQB
生卵50個もらってしまった・・・(´Д`)ノooooox10
しかも賞味期限あと13日。
みなさまならどんな風に食べます?
卵焼きくらいしか思いつきません。
275可愛い奥様:03/05/29 13:11 ID:qW4z5+tx
>>273
虫が湧いてなければ大丈夫じゃねぇ〜の
美味しいかどうかは(゚听)シラネ
氏ぬ事はないと思われ
276可愛い奥様:03/05/29 13:11 ID:oySLSJA5
>>274
シュークリーム!!!
すごい勢いで食べられます。
277可愛い奥様:03/05/29 13:13 ID:5o6T+2Qi
どんぶりでプリン
278可愛い奥様:03/05/29 13:13 ID:l9FFsTnk
>>274
ご近所におすそ分け。
279可愛い奥様:03/05/29 13:14 ID:0EqC1h30
>>274
ゆで卵
茶碗蒸
280可愛い奥様:03/05/29 13:14 ID:r4f3/vhK
>274
スポンジ焼いて冷凍。
おやつにプリン、夕飯に茶碗蒸し。
お弁当に卵焼き。
コレステロールが気になるな。
281可愛い奥様:03/05/29 13:14 ID:d9To9gAS
>276
シュークリームは難しいと・・プリンくらいなら。
あと煮豚作って煮汁にゆで卵を漬けた味玉子は結構売れます。
282可愛い奥様:03/05/29 13:19 ID:ouhQOei9
生だと2週間程度しか無理だけど、火を通せば1ヶ月くらいは平気らしい。
ケーキ焼けば早いよ。バケツプリンに挑戦だ!
後は生で行けるうちに卵黄の味噌漬け。
カニカマとにらでかに玉風玉子焼き。
283可愛い奥様:03/05/29 13:20 ID:oySLSJA5
>>282
バケツプリン・・ワラタ
284可愛い奥様:03/05/29 13:22 ID:TZdDEUXz
>>274
シフォンケーキはどうでしょう?
直径20cmのもので卵6個使用します。
285可愛い奥様:03/05/29 13:24 ID:DBLKrnXl
キッシュも沢山使うね
286274:03/05/29 13:26 ID:qnEIvxQB
みなさんありがとうございます!
てっとり早いのはお菓子系ですか・・・。
スポンジケーキ焼こうかな。レシピググろう。
あー、お料理上手な奥様に差し上げたい!
ご近所さんからいただいたので、おすそわけは難しいんですよ〜
287可愛い奥様:03/05/29 13:50 ID:THCzQHxM
>>280
スポンジケーキは冷凍できるのですか?
解凍するときはべチャっとならないのでしょうか。
便利そうなのでぜひおしえてください。
288可愛い奥様:03/05/29 13:53 ID:oySLSJA5
>>287
冷凍できるよー 解凍は自然解凍で。
289可愛い奥様:03/05/29 14:00 ID:4lLWmOdn
もやしでもほうれん草でもなんでも卵とじにする。
バケツプリン食べてみたいw
290可愛い奥様:03/05/29 14:02 ID:9tYUsWha
薄焼き卵を大量に作って、冷凍。
291可愛い奥様:03/05/29 14:03 ID:5o6T+2Qi
292可愛い奥様:03/05/29 14:17 ID:EMTNZBnh
>卵
オムライスやオムレツも結構使うよね。
贅沢に1人前に3・4個使ったり出来てうらやましい!。
ハヤシライスの時もオムハヤシにしてみたり
ハンバーグやカレーにも目玉焼きを乗っけるとなんか嬉しいよね♪

体的なことを考えると
朝→生、昼→半熟、夜→茹で卵 が言いと聞いた事ある。
朝はすぐエネルギーになるように生を、
昼夜は・・・忘れちった。しかも昼夜は逆かも。
中途半端な情報でゴメン。
293可愛い奥様:03/05/29 14:19 ID:THCzQHxM
>>288
ケーキ冷凍の件ありがとうございました。
今までスポンジ冷めるまで待ってたのがバカみたいです。
やってみます。
294253:03/05/29 14:39 ID:l1tCzqWh
亀レスでごめんなさい。セロリの葉って食べられるのね!
皆様レスありがとう。
295可愛い奥様:03/05/29 15:01 ID:AgjZ5Ve3
マンションの台所にごみ箱を置いているんですが、
最近あたたかくなって来たせいか生ごみのにおいが気持ち悪い
ごみ箱のふたに臭い取りをつけているんだけど臭い。
どうすればいいですか?
296可愛い奥様:03/05/29 15:03 ID:way3Bxme
>295
生ゴミは小袋に入れて、他の燃えるゴミとは別にしてる。
傷む前に冷凍庫に入れたり。
297可愛い奥様:03/05/29 15:06 ID:tCnlUuHx
生ゴミは、料理の都度、ポリ袋に入れてしっかり閉じてから
ゴミ箱に入れてます。
うちは燃えるゴミは週2回ですが、この方法でなんとかなってます。

ただし、1回ゴミ捨てを忘れると匂い出すので
その場合はベランダに出します。
298可愛い奥様:03/05/29 15:09 ID:4lLWmOdn
水気をよくきって、新聞紙にくるんで捨ててる。
299可愛い奥様:03/05/29 15:11 ID:l1tCzqWh
>295
うちはアパートの一階だけど、庭にゴミ箱出しちゃった。
一階だからそのまま外に捨てられるので。(フェンス越しに
旦那に渡す)キッチンが少し広くなった。外だから家の中は
匂わない。フタをきちんと閉めてたら庭も匂わないし。
アルコールスプレーするのもいいかも。
300可愛い奥様:03/05/29 15:12 ID:DBLKrnXl
ベランダにゴミ箱置いてる。
週2回でうちも間に合ってます。
301可愛い奥様:03/05/29 15:15 ID:+xhjo574
>299
アリやハエなんかは寄ってこない?
302可愛い奥様:03/05/29 15:16 ID:5bEcxqjH
>295
生ゴミは、三角コーナーがいっぱいになるごとに水気をよくきってから
スーパーで生ものなどを入れる小さなビニール袋に入れて、
蓋つき生ゴミ用バケツにいれてる。
生ゴミ用バケツには予めスーパーの袋を張っておいて、
スーパー袋の底に新聞紙を敷いてる。これで臭い&水分対策はバチーリだよ
303302:03/05/29 15:28 ID:5bEcxqjH
どーでもいいけど自分に補足。
小さなビニール袋に三角コーナーメッシュを入れた後は必ず袋の口を縛る。
これをやってなかった頃、ちゃんと 生ゴミ用ボックス(蓋つき)に入れてたのに
小バエが大発生してしまい、しかも 小バエの幼虫(・・・敢えて書かないけど・・・)が
床までビシーリ…恐怖で失神しそうになった経験あり。

ちなみに台所はテラスハウスの1F部分です
304可愛い奥様:03/05/29 15:34 ID:AgjZ5Ve3
みなさんありがとうございました。
参考にしてがんばります。
305299:03/05/29 15:38 ID:l1tCzqWh
>301
>303タンと一緒で小バエが発生しますた。
なので家の中にはもう入れない・゚・(ノД`)・゚・。←一回やって大失敗
306可愛い奥様:03/05/29 17:45 ID:R1Ff6Zwv
生ゴミの袋にたばこの吸殻を捨てると猛烈にゴミが臭くなるね。
ニコチンの効果で小バエは来ませんが。
「水気で完全消火」の意味でなんとなくやってきたけど
(実家の母もやってたので)
それやめたらかなりにおわなくなったよん。
307可愛い奥様:03/05/29 19:20 ID:Z0obgIiD
お風呂場の鏡が曇ってる・・・TOTOの鏡磨きをしても点々と水滴の跡がとれません。
もう交換しかないんでしょうか?
交換するとしたら、イクラくらいかかるんでしょう、
60×30くらいの鏡なんです。
なんとか、磨きいてこのまま使いたいんです。
308可愛い奥様:03/05/29 19:26 ID:l1tCzqWh
>307
激落ち君とかスチールウールとかも駄目でした?
309可愛い奥様:03/05/29 19:27 ID:way3Bxme
>307
メラミンフォームで磨く(傷が付くかもしれないので
隅の方で試してからがいいと思う)。
アルコールをティッシュなどに付けて拭く。
で、うちの鏡はきれいになるのでやってみては。
310可愛い奥様:03/05/29 19:31 ID:Z0obgIiD
激落ち君あります。
ダメなら→スチールウール→アルコールティッシュやってみます。
今から磨いてきます。ありがとうございます。
311通話料無料の公衆電話ができたらしいよ!!:03/05/29 19:46 ID:Hd419ZRB
312可愛い奥様:03/05/29 19:55 ID:Z0obgIiD
ダメでした・・・やっぱり買い換えるか水滴跡のついた鏡で我慢するか・・・
掃除サボった私がイケナイ・・・
313可愛い奥様:03/05/29 19:58 ID:m4keFSM9
>>312
車をお持ちなら車用の油膜とり試してみれ。
314可愛い奥様:03/05/29 22:31 ID:tBrI2VwA
生ゴミは極力水に濡らさないようにすれば匂いません。
野菜の皮などをどんどん三角コーナーに放り込んで、
上から水がかかって、生ゴミ全体が濡れてしまうと
匂いやすいですヨ。
野菜の皮などは、ビニール袋やボールにためて
小さい袋かチラシなどに包んでゴミ箱にポイ。

うちはゴミをためておくのがイヤで、三角コーナーを使って
いませんが、どうしてもとりきれない細かいゴミだけシンク
の真ん中のゴミ受けでうけて、キッチンペーパーなどに
くるんで捨てています。

315可愛い奥様:03/05/30 10:38 ID:N/PNT7Go
夏場に魚さばいた時なんかは(めったにやらないけど)、新聞紙に
くるんだのをビニール袋に入れて、ゴミに出す直前まで冷凍庫に
突っ込んどくと臭い防止になる。
316可愛い奥様:03/05/30 11:12 ID:Vb02HcDH
ワイシャツって、漂白&糊付けしないといけないのですか?
やり方教えてください。今までまったくしていませんでした。
ゴメンよ、旦那。
317可愛い奥様:03/05/30 11:22 ID:0i+RqC29
魚をさばくようなメニューは、ゴミ収集日の前日にしてる。
あー美味しそうな魚〜って思っても、今日は何曜日だっけ?
と、先に考える。

友達は生だと臭いので、さばいた魚のクズまでグリルで
焼いてしまうと言っていたけど、そこまではなかなか。。。
318可愛い奥様:03/05/30 11:31 ID:Jy2ZwtkE
>316
今まで気にならなかったのならいいのでは?
糊付けは、洗濯機に投入するものがあるよ。
それか、アイロンがけのときに糊スプレーをつかってかけるとか。
糊スプレーならスムーザーとか・・。

漂白は、くすんできたりしたらすればいいと思うけど。
襟汚れが気になったときにうちは5枚くらい一気に漂白してるよ、ハイターで。

糊ずけはパリッとするから、すきずきだよね。嫌いな人もいるし、パリッとしてるの。
うちはパリッとしてるの嫌いだから、アイロンはスチームでかけるだけ。
319可愛い奥様:03/05/30 12:21 ID:hBuKljQP
292たん。

お昼が固ゆでで、夜が半熟なり。
昼は消化が遅い固ゆでの方が、腹持ちがよく間食が抑えられるから。
夜は、寝る前なので、消化がよい半熟がいいとのこと。

たまたまそのTV見ていたので。。。
320可愛い奥様:03/05/30 12:26 ID:pvUJC2kE
最近ダンナのシャツの脇の部分が黄ばむようになりました。
ワキガじゃないし洗濯はこまめにやってるのになぜ・・
黄ばんだ部分を戻す方法ってないですか?
無理ならせめて黄ばみ防止法を教えてください。
321可愛い奥様:03/05/30 12:49 ID:GCduWuFW
夕飯にクリームシチューを作る時って
その他に何を作りますか?
毎回悩むんです。サラダとクリームシチューじゃ、何か寂しいしけど
ご飯を出すのも、何となく味気ない。
パンは朝しか嫌だと言う旦那のせいでいつも困ります。
パスタだと、カロリー大杉だしな。

322可愛い奥様:03/05/30 12:50 ID:xNPPddpL
>>320
洗濯する時に、ワイドハイターするのは?
323可愛い奥様:03/05/30 12:51 ID:+fE64JUx
>>320
手間なし無頼とつけて洗ってる。生地痛むけど。
324可愛い奥様:03/05/30 12:57 ID:OwS8n+z1
ビーフストロガノフみたいにバターライス。
あっさりめのトマトソースで和えたショートパスタを
合せてもいいかも。量は控えればOK。

325可愛い奥様:03/05/30 13:14 ID:4TshSkNo
>>321
うちはシチューの中にマカロニ入れてボリュームのあるサラダにしてる。
326可愛い奥様:03/05/30 13:22 ID:bAcYSv6k
家は、サラダにゆで卵やハム、えびのボイルなんかでおかずっぽいサラダにします。
冬なら、ボイルした野菜をたっぷりの温野菜サラダ。
ご飯は、男の人なら、一口ほしがるかもしれませんね。
デザートがわりに、茶粥なんかも、オサレかも。



327可愛い奥様:03/05/30 13:43 ID:YJErBOK6
さやえんどうの豆をゆでると、いつもしわしわになってしまいます。
どうやったらツルンとしわなくゆでられるのでしょうか。

いつもは、沸騰したお湯に塩を少し入れてゆで、ざるに上げるだけ。
ゆで時間は2〜3分くらいです。
328可愛い奥様:03/05/30 14:43 ID:7aSjVXiT
>>327
塩ゆでしてすぐ冷水に取ると緑色が鮮やかで、
しわも寄らずにふっくらと仕上がりますよ。
ざるに上げるとしわしわになります
329オキシクリーン:03/05/30 14:45 ID:Yu6+a4MV
>>320
 通販で買った「アメリカで売り上げNo.1」とかいう漂白剤が
大当たり.年代物の汚れの首輪,黄ばみが落ちてもう一度
着られるようになった.この手のやつで買ってよかったものって
これだけだ.
330可愛い奥様:03/05/30 14:48 ID:P0knleDZ
ペンキ塗りしたあと体についたペンキって
うすめ液以外で落とす方法ありますか?
うすめ液買ってないのに、手にペンキがペットリ・・・
331豆奥です:03/05/30 15:10 ID:YJErBOK6
>>328
そうか、冷水に取るひと手間が必要だったのですね。
早速やってみます。どうもありがd!
332可愛い奥様:03/05/30 17:11 ID:Kcx63NeW
墨汁のしみとれるかなぁ・・・<オキ氏クリーン

これまたさんざんガイシュツで恐縮なんですが
本日娘がおろしたての真っ白なTシャツにやらかしまして
ハイター、歯磨き粉、唾液、と試してみましたがダメだった。
あと試してないのはご飯粒くらい。
はー、もうあきらめモードです。完全には落ちないよね。
333可愛い奥様:03/05/30 17:15 ID:xNPPddpL
>>332
大根は?
334可愛い奥様:03/05/30 17:29 ID:y5QsFvQH
なすびがたくさんあります。
なすびでよくするのは、煮もの、味噌汁の具、トマトとの重ね蒸し、天ぷら、あさ漬け…。
ほかにレシピがありません。
なにか知っていませんか?
335可愛い奥様:03/05/30 17:31 ID:g+Emx1Wr
>334
素揚げにして鷹の爪入りめんつゆにつけたまい。
336可愛い奥様:03/05/30 17:33 ID:YJErBOK6
なすカレー、蒸しなす、酢味噌和え・・・
私が他に思いつくのはこのくらい。

次の方おながいします。
337可愛い奥様:03/05/30 17:35 ID:E6cJQE4L
ツナ缶の油ごと一緒に炒める。
味付けは醤油で。
338可愛い奥様:03/05/30 17:37 ID:FHYx5iVk
>なす
夏野菜料理と証して何にでも入れちゃうよ。
カレー、マーボー豆腐、野菜炒め、グラタン
豚のトマト煮(これ、今夜やる予定)。
なす、ピーマン、トマト、この中の2つ以上の取り合わせには
全て『夏野菜〜ホニャララ』と料理名の上に私は勝手に付けてる。
339可愛い奥様:03/05/30 17:38 ID:cdBXXPRv
ラタトゥイユ、グラタン、焼き茄子。
340可愛い奥様:03/05/30 17:56 ID:0P6NGSve
なす
スライスして、焼いてからマリネ。
ズッキーニ、アスパラ、赤ピーマン、トマトも入れるとうまい。
341墨汁奥:03/05/30 18:14 ID:Kcx63NeW
>>333
レスさんくす。
大根おろしでやってみたよー<墨汁のしみ
でもおろしが黒くなるだけで
本体Tシャツのほうは白くなんないよ。


342可愛い奥様:03/05/30 18:14 ID:+wKV8U2e
中華お嫌いでなければ
(半分に切って胴に切れ目を細かく入れて、水にさらしてアクを抜いてから
水気を切っておく)
をした後

素揚げし、酢+醤油+ごま油少々 に漬けて冷やしておく。
食べるときは生姜+ネギ
343可愛い奥様:03/05/30 18:17 ID:OC83lzaB
>>330
乾いちゃうと正直シンナーでもなかなか取れない
塗料専用の石鹸もあるけど、家にあるもので代用できるのは思いつかない
お風呂に入って地道にこすり落とすしかないと思う
手荒れするからハンドクリームでお手入れしてください
344可愛い奥様:03/05/30 20:23 ID:Yu6+a4MV
オーソドックスな焼き茄子は出たかな?

 オキシクリーンは「有機物系の汚れ」に著効とあるから
墨汁はどうだかなあ
345可愛い奥様:03/05/30 21:07 ID:830l87RH
>>334
ガイシュツだけどナスカレーが(゚д゚)ウマー
うちでは12本くらい入れます。
でもできあがりはこれにナスが入ってるの?ってくらい解りません。
でもナスのとろみののどごしが美味しいです。
346柴くん ◆443cpyb2.Q :03/05/30 21:13 ID:zIYCyiUC
なすのはさみ揚げかな。
あとは麻婆茄子。

私は沢山茄子をもらった時は浅漬けにします。
347可愛い奥様:03/05/30 21:47 ID:1kNhR17a
茄子かぁ〜
皮を全部剥いて、ベーコン巻いてホワイトソースで煮る。
結構、食えるぞー
348可愛い奥様:03/05/30 23:54 ID:OeU48hxV
なす大好き!
今や年中売ってるけど、焼きなすを作るのはなぜか夏だけ・・・
ちとたっぷりめの油でいためて、生姜醤油で食べるの好き。
あとはやっぱり漬物だな〜
349可愛い奥様:03/05/30 23:58 ID:xs2zmCsc
餃子の皮が15枚くらい余ってしまいました。
使い掛けなので、冷凍せずに使い切りたいのですが
何か使い道は無いでしょうか?
できれば揚げ物以外でお願いします。
350可愛い奥様:03/05/31 00:00 ID:4JxBxMu7
トマトソースとチーズのっけてちっこいピザ。
351可愛い奥様:03/05/31 00:01 ID:NdwRHfT9
切って中華スープに入れワンタンスープ風
352直リン:03/05/31 00:02 ID:ys1iDTJk
353可愛い奥様:03/05/31 00:09 ID:Zc7aG+q5
なすをごま油で炒めて、しょう油とみりんを同量で味付け。
白ごまをふりかけて混ぜる。簡単でおいしい。
354可愛い奥様:03/05/31 00:11 ID:r5x298BS
ナスを素揚げして煮浸しにするの大好きなんだけど
1回やってみたら揚げ油がすごい減ってビクーリした。
作ったら作っただけ食べそうなので
カロリーすごくて家ではしませんー

痩せてて困ってる奧だったら試してみてね。
355可愛い奥様:03/05/31 00:27 ID:6NObP5GB
>>334
ごま油で炒めて温サラダの具に。
356可愛い奥様:03/05/31 00:33 ID:PsaN1Kcx
>354
茄子は油をよく吸うから、夏のスタミナ料理にって
言われてるらしいよ。
うちは素揚げのかわりに、フライパンにたっぷりめの油を
いれて、半分に切った茄子を皮のほうからじっくり焼いて、
火を通し、最後に身の方に油をからめてから、つゆを入れて、
煮浸しにしてます。
熱々でも、冷たくしてもウマー。
357可愛い奥様:03/05/31 00:45 ID:ww2vHkYr
うちはミソ味。乱切りしたナスを炒めて、ミソ、砂糖とかつおぶしで味付け。
熱々でも、冷たくてもウマー
358可愛い奥様:03/05/31 00:59 ID:/60eRLmU
食器洗いスポンジってどれくらいで新しい物に替えますか?
(家族構成・2人暮らし小梨です)
359可愛い奥様:03/05/31 01:00 ID:fs/E4xQX
>>357
それにピーマンとシソを加えてもウマー
360可愛い奥様:03/05/31 01:00 ID:h+mtUbbG
スポンジによって耐久性がずいぶん違うよ。
361可愛い奥様:03/05/31 01:03 ID:6WW5DoVH
オーブン料理の時、例えば170度に温めておくとかありますが
どれくらいの時間温めればいいんでしょうか?
362可愛い奥様:03/05/31 01:06 ID:al8a0Qfb
>>361
2〜30分前ぐらいから余熱始めてる。

最近のオーブンはボタン一つで余熱を始めて、終わったら教えて
くれる機能が付いてるのも多いと思う。
363可愛い奥様:03/05/31 01:13 ID:6WW5DoVH
>>362
2、30分もかかるんですね〜。
実は今までグラタンとか作る時にしかオーブンは使ってなくて
しかもグラタンキーを押すだけだったんです。
最近お菓子でもつくってみようかなーと思い始めて一番最初の
余熱にひっかかってしまった…。
5分くらいでいいのかなと思ってました。
聞いてよかったー。
ありがとうございます。
364358:03/05/31 01:29 ID:/60eRLmU
スポンジの耐久性、というよりは衛生面でどのくらいの頻度で
皆さんは替えていらっしゃるのかな?と思って。
365可愛い奥様:03/05/31 01:41 ID:h+mtUbbG
うちのオーブンもスポンジケーキキーとかあるけど、
あれってよくない気がする。
余熱なしではじめる事になるから。
なんでメーカーはあんなキーを作ったんだろう??
366可愛い奥様:03/05/31 01:42 ID:hgyvURQ4
>>364
ハイターにつけとけばとりあえず除菌にはなるよね。
あとは自分の好みよ。
ぼろぼろになるまで使うもよし、2、3週間で取り替える
もよし。
367可愛い奥様:03/05/31 01:43 ID:I1+HhA6H
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
368可愛い奥様:03/05/31 01:43 ID:uBdilpro
>364
ダ○キンのやつを使ってるのですが、そこの方に
(何かの話の流れで)だいたい平均1〜2ヶ月で替える
みたいな事を言われました。
私は多分2ヶ月は使ってると思う。
369可愛い奥様:03/05/31 01:44 ID:Q6s6Uz5M
一回でもシンクを磨いたら替える>スポンジ
370358:03/05/31 01:47 ID:/60eRLmU
ありがとうございます。
だいたい1、2ヶ月なんですね。
>369さんの書いていらっしゃるように
シンクも必要なんで分けていますが。
食器洗い機欲しいナァ
371可愛い奥様:03/05/31 01:50 ID:hnAv9Gam
>364
食器用スポンジは3週間くらい。
最後にカレー洗って捨てるという感じです。

シンクは食後にさっと洗うだけだから
シンク用は1ヶ月くらい使ってる。
遅レスだったみたなのでスルーしてね。
372可愛い奥様:03/05/31 01:53 ID:n4JpqrG/
私もダ○キンスポンジ使ってますが、半年ぐらい使ってますよー
除菌なんて気にシナイ。
新しくても、一度使って濡らしてしまえば一緒だよ
菌なんてどこにでもイパ〜イいるよ。
 そもそもスポンジ除菌の必要性を感じない私。。。

373可愛い奥様:03/05/31 01:56 ID:hnAv9Gam
ダス●ンのスポンジって半年とか使っても
フニャフニャにならないの?
市販のはすぐにへたっちゃう。
ダス●ンにしてみようかなあ・・
374可愛い奥様:03/05/31 01:58 ID:UGS0SLvd
どうしよう……私、スポンジ部分がぼろぼろ取れて、原型をとどめなくなるくらいまで
使い倒してから捨ててる<スポンジ
ママンもそういう人だったから、疑問にも思ってなかった。
明日スポンジ買ってきて取り替えよう(´・ω・`)
375可愛い奥様:03/05/31 02:03 ID:n4JpqrG/
ダ○キンスポンジ、すんごい長持ちします。
最初固いけど、泡立ちが良く、水切れも良いし持ち安いので
もうコレ以外のスポンジは使えまへん。
一度おためしあれ〜

376可愛い奥様:03/05/31 02:07 ID:/0ko2ArV
スポンジはボロくなったら、シンク洗い用にして
食器用は新しいのをおろしてる。

スポンジ置きは、スポンジをはさめるステンレス製のが清潔で
乾きが早くておすすめ。
377可愛い奥様:03/05/31 02:08 ID:hnAv9Gam
>375
さっそく試してみる。
なかなか納得のいくスポンジってなかったから。
ありがとー。
378可愛い奥様:03/05/31 02:12 ID:uBdilpro
スポンジ古くなると泡立ち悪くなって洗剤いっぱい使っちゃう
可能性ありますよね。新しいのにかえた直後の泡立ち感が好き〜。
379可愛い奥様:03/05/31 02:19 ID:3wdpBVEQ
話を蒸し返してすまんけど。
茄子ペーストがウマーですよ。
蒸して皮をむいた茄子を裏ごしして、にんにく、塩で調味。
それをフライパンにあけて練る。
パンに合います。
380可愛い奥様:03/05/31 02:24 ID:n4JpqrG/
>378 好き好き〜!
スポンジは新しいし、泡もモコモコでちょっとウキウキ気分になる
381可愛い奥様:03/05/31 03:02 ID:rDUcVCj9
奥様方、シンクってわざわざ別のスポンジで洗ってるの?
私は食器を洗うたびにシンクも一緒に洗ってるから、キタナイ感じはしないけどなぁ。
食器と同じ感覚。
スポンジも一つだから置き場所にも困らないし。
1ヶ月くらいでヘタってくる事が多いんでそのくらいで交換。
382可愛い奥様:03/05/31 07:47 ID:imYS05l7
>>381
うちも同じ。

383可愛い奥様:03/05/31 09:34 ID:chbZV86Y
よかったー,うちもそう.>>381
384可愛い奥様:03/05/31 10:20 ID:EeNzpi5/
>>381
食器洗い用のスポンジが古くなると
それをシンクや排水溝回りの掃除用に使ってる。
385可愛い奥様:03/05/31 10:27 ID:rSJPMbw9
家は384同様、食器用が古くなったらシンク用へ。
シンク用では洗面所も洗ったりする。で、更に古くなったら
壁や床を綺麗にして、そのままポイ!
床の垂れこぼしとか、雑巾よりずっと簡単に綺麗になります。
386可愛い奥様:03/05/31 12:53 ID:a6Vuiyaf
今まで食器拭き用の布巾は、そのつど専用の石鹸で
手洗いして干してましたが、一日3回もやるのは
面倒だし、これからの季節はバイキンとか気になるので、
小さい洗面器に漂白剤を薄めた液を入れ、朝まとめて
洗おうと思うのですが、この場合、また石鹸で洗うので
しょうか?それともそのまま取り出してゴシゴシして
水洗いすればOKなんでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
387可愛い奥様:03/05/31 12:54 ID:rQNUKTcA
私は拭かない・・・
388可愛い奥様:03/05/31 13:01 ID:k0eKPcBP
食器洗い乾燥機使ってるけど、お鍋、または少量の料理ツールは食器用スポンジ使います。
で、2ヶ月ぐらいしたらシンク用に。
一度シンク用にしたら絶対食器洗いません。

…て私が汚いのかなあ、シンク用で排水口や三角コーナー洗っちゃうんだ。
だから勢い シンクに落ちた食品は汚いものとして使わないし、
シンクに直接置いたお皿類はまな板には載せられない・・・・(←うちの母は超がつくほど
神経質なのに、平気で お皿類をまな板に載せる。(シンクに置いた・置かない関係なく)
389可愛い奥様:03/05/31 14:51 ID:yGkH6oEj
>>388
シンクに落ちた食材でも洗ったら平気だけどなぁ。
調理済みのものはさよならだけど。
390可愛い奥様:03/05/31 15:03 ID:92pGs6nR
見た目にひかれて銅の片手鍋を買ったのですが、ちょっと料理を
入れて放置すると緑青?みたいのが出るし、おかゆを温めたら
金属臭くなるし、何に使ったらいいのかわかりません。
誰か教えてくらさい。
391可愛い奥様:03/05/31 15:11 ID:CL+l1a+F
>>386
その都度洗ってるの?偉い!
私は布巾は一日使います。
朝新しいのをおろす。
漂白した時は石けんで洗ってますよ。
漂白剤が残ったら嫌だし、臭いもあるし。
392可愛い奥様:03/05/31 15:14 ID:T4tlpEHY
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
393可愛い奥様:03/05/31 16:06 ID:nQGlLv95
>>349
チーズはさんで餃子みたいにして焼くとおいしいよ。
394可愛い奥様:03/05/31 16:42 ID:9fD1ukwB
食器用布巾、一日同じの使ってるな…不潔(;´Д`)?
夜に洗濯洗剤(non蛍光剤)で洗ってよくすすいで、熱湯消毒代わりにレンジでチン。
漂白は、色が気になってきたら洗剤と一緒に漬け置き。
臭い気にならなくなる程度に普通にすすいでいる。
395可愛い奥様:03/05/31 16:52 ID:rDUcVCj9
>>388
三角コーナーって毎回掃除してる?
三角コーナーのゴミって野菜くずや食べ残しでしょ?
古くなって腐ったりしてなければ「今作った調理済み食品」と同じだと思うんだけどなぁ。

排水口はゴミ回収日の前日のみ、古いスポンジで洗ってる。
それは日に当てて乾いたらシンク下へしまってるよ。

396可愛い奥様:03/05/31 17:00 ID:pvoOmhI+
&spu396

三角コーナーなくても廃水の受けで十分
397可愛い奥様:03/05/31 17:18 ID:HJVXxDHd
食器用布巾、毎日漂白してると生地が傷んで早くダメになりませんか?
アフタヌーンティーとかウィリアムズ・ソノマとかの可愛い布巾が欲しい
のだけれど、毎日石鹸洗い&熱湯消毒がいいのかなぁ?
いい布巾は何年ももつというけど、どんなお手入れしてるのでしょう?
398可愛い奥様:03/05/31 17:23 ID:5inDX4Ea
>397
うちは日本手ぬぐいを布巾として使ってます。
最近は柄も色々あるし、酷使しても結構丈夫だよ。
399可愛い奥様:03/05/31 17:26 ID:/yyJQAKl
>>390
銅のお鍋はカレー作るときに良いよ。
焦げ付かない。
400可愛い奥様:03/05/31 17:28 ID:eGB1PFPY
三角コーナーって汚らしくて置いてない。
401可愛い奥様:03/05/31 17:29 ID:LF2aZYc5
食器を乾燥させるのに慣れるとどんなにキレイにしても布巾で拭くのは不衛生に感じる。。
402可愛い奥様:03/05/31 17:44 ID:EuzWJGGQ
三角コーナー、生ゴミ処理機を使い始めてから使わなくなった。
置いてはいるけど・・・。何となく置いてるだけ。
でも、この間TVで「風水では台所の三角形は死のモチーフ」という
のを見て、マジで捨てたいと思うようになった。
403可愛い奥様:03/05/31 17:45 ID:+dSzMuES
流しが狭いので邪魔だから置いてない>三角コーナー
404395:03/05/31 18:00 ID:rDUcVCj9
三角コーナー、前は置いてなかったんだけど、ゴミを排水溝のところに流すと、排水が汚れると聞いたので置くようになった。
お茶の葉やコーヒーカスは三角コーナーで水気を切ってから捨ててる。
野菜クズの大きいものは直接ゴミ箱へ、
お皿に残った料理のクズは一旦三角コーナーで流してるよ。
405可愛い奥様:03/05/31 18:06 ID:cIosp5qF
そう、汚水を汚します。漂白剤も同じだと思う。
極力使わないよ。ふきんはセッケンで洗って日に干す。
食器は自然乾燥が一番でしょう。清潔だし、
食器を乾かすことにエネルギーを使うなんて資源の浪費。
調理中は手元にビニール袋を置いてそこに直行。
洗いながら何かして排水口のネットにたまった物も
時間をおかずにゴミ袋へ。調理後は何も残らないように。
食器の片付けも同じ。残り物はゴミ袋へ、ヘラで落とす。
406可愛い奥様:03/05/31 18:25 ID:a8xNnuA7
すみませ〜ん。教えてください。
たばこのやにのついた壁紙や天井って、どうやってお掃除してますか?
雑巾でヒーヒー言いながら、拭いてたら
所々ブチになっちゃって・・(泣)
やっぱり張り替えしか方法ないでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
407可愛い奥様:03/05/31 19:15 ID:AWJh1UpP
禁煙できないなら、茶黄色い壁紙に張り替える。
408可愛い奥様:03/05/31 19:37 ID:z6xIQOne
>>406
ビニール素材の壁紙じゃないとシミになったりするよ。
しかも全体やらなきゃならないから大変。
一気に張り替えるか禁煙するか407に同意。
409可愛い奥様:03/05/31 19:45 ID:WoJNbLAM
>>395
三角コーナー置いてない人増えてるけど、別にそういう人が
排水溝から直接ゴミ流してるわけじゃないと思うよ。
排水溝のところに浅い受け網置いたり、ゴミネットでゴミを受けたりするので十分だから、
邪魔な三角コーナーは必要ないってことよ。
410可愛い奥様:03/05/31 20:11 ID:MKNwWqcw
>>409
ゴミが流れて排水が汚れるってのは、もちろんあると思うけど、
(ただ、網とか置いても、網の目を通って細かいゴミが流れる可能性はあるよね)
それだけじゃなくて、ゴミに水がかかると、その水が汚れるってことだと思うよ。
例えば排水溝にお茶っ葉がたまってたら、そこに水が流れる度に、
お茶の成分が水に溶けて流れていくんだよ。
411可愛い奥様:03/05/31 20:13 ID:su+qC3Wx
>>406
以前ネットで検索してたら、タバコまみれの壁には
ヤニ対応の歯磨き粉が効果ありだとか。
自分がやったことある話じゃなくってすみません。
もし試してみたら、報告お願いします。
412可愛い奥様:03/05/31 20:27 ID:HJVXxDHd
三角コーナーが大っきらいで、吸盤つきのネット掛け?を使っています。
ただ、吸盤が1、2ヶ月で弱くなって長持ちしないのが難点。
413388:03/05/31 20:41 ID:k0eKPcBP
>395
 遅レスゴメ。
三角コーナーは 毎日はすすぐ程度、数日おきに磨く。
あと、排水口は内側のみ毎日。外側はたまにw

 三角コーナーは蓋つきで、ステンレス製なのでさほど汚そうに見えないんだけど
気持ちの問題なんだよね。
やっぱり古くなったり腐ったりしてなくても「三角コーナー」ってだけでちょと…
そんな私は激しくダラ奥なんだよー。

>412
私もそれ前つかってた。汚れのせいですぐ吸盤がポロポロ取れちゃうのがね。
一時的に入り口を折りたたんで蓋代わりにできたりする優れものなんだけどねー。
414可愛い奥様:03/06/01 02:30 ID:vn0Fgb5w
遅レスだけど、>252の奥様の簡単蒸し鶏、今日やってみた。
めっちゃ美味しかったよ〜、ありがとう。
レタス、1.5個を2人で食べてしまいました。
手間もかからないし、定番になりそうです。
415可愛い奥様:03/06/01 02:32 ID:GOiJkznT
>406
あたしはそれが嫌でベランダでホタル族だよ。
冬は寒〜〜〜い
416可愛い奥様:03/06/01 11:47 ID:igc3zcG9
>>415
マンソンだと非常に近所迷惑なので夏場はやめてください。
寝てるとどこからともなくタバコの臭いが・・・
うちはだれも吸わないのでホントに非常に迷惑です。
417可愛い奥様:03/06/01 11:52 ID:vDq56Shr
>>416
同意
418可愛い奥様:03/06/01 13:18 ID:cZ5gT83K
>>415
近所迷惑極まりない!
夜干した洗濯物がタバコ臭くなり、迷惑!
419可愛い奥様:03/06/01 13:23 ID:vEX8TK1a
冷凍のクリームコロッケ(トレイに8コ位入ってるシリーズ)を
書いてあるとおりチンすると冷たいのでもう少しずつチンすると
良いなっと思う頃には衣から中身がプシューっと外にでてる。
そんなことないですか?上手な奥様何か良い方法教えて
420可愛い奥様:03/06/01 13:24 ID:VT3et9eW
>>390

調理したらすぐ別のお鍋か器に移さないとだめだよー
1日放置すると、青いのがでてくる〜
421可愛い奥様:03/06/01 13:33 ID:dVYfMHE5
>>415
夜じゃなくてもやめてくれ!マジ迷惑!!
422可愛い奥様:03/06/01 14:01 ID:CyTyHQCx
>421
ハゲド。
お隣さんの朝の一服が、うちに流れ込んでくるので、
エアコンの季節以外も、窓を開けられなかった。

>415
ベランダでタバコはやめれ!
423可愛い奥様:03/06/01 15:13 ID:K/iiuwp+
>>406
壁や床の掃除、雑巾より食器用スポンジ(古くなったのでOK)のほうが
ずっと、しかも楽に出来るよ。
ヤニってどれほどのものかわからないけど、乾いてこびりついたカレー鍋を
思えば・・・。

>415ベランダでタバコはやめてー!
424可愛い奥様:03/06/01 15:55 ID:HqG5RxwU
タバコやめましょう〜
425可愛い奥様:03/06/01 16:06 ID:VptJ1EMI
カレー鍋で野菜スープ作るとウマー
426可愛い奥様:03/06/01 16:21 ID:VT3et9eW
カレー鍋ってあったんでつか!
知らなかった。
427可愛い奥様:03/06/01 16:40 ID:Jtrpp0QB
>425のいう「カレー鍋」って、もしかして カレーを作って食べ終わった後
洗ってないお鍋で…とかいうものでは(違ったら激しくスマソ)

前そういうレシピ(?!)聞いたことあるので・・・
「洗う前に野菜スープ作ると周りに残ったカレー風味が溶け出して
おいしいし後片付けも楽になるんですよ〜」
TVとはいえネタかと思っていたけど、実在したか!
428可愛い奥様:03/06/01 16:52 ID:4OvJJ8Lf
食器用布巾って洗濯機で普通に洗ってました。。
手で洗うものなのか。。
それ以外のテーブルや色々なところをふくダイブキは
布巾用石鹸で洗ってますが、ほとんど漂白なんてしてなかった。
429可愛い奥様:03/06/01 17:02 ID:VptJ1EMI
425ですが427の通りです 言葉足らずでスマソ

私もTVで見て作るようになったんだけどでもマジでお勧め 
カレーうどんでも可
430427:03/06/01 17:05 ID:Jtrpp0QB
>425=429
ほんとにほんとだったのかー

洗う前のカレー鍋にお水を張ると、壁面の残りカレーが
シート状にピロッと剥げたりすることがあるんだけど、
スープにしたらあの ピロピロシートがたくさん浮遊しちゃうのでは…?!
431可愛い奥様:03/06/01 19:11 ID:AmnnN4Lv
ピロピロシートにワロタ
432可愛い奥様:03/06/01 21:43 ID:FMabR2+r
私はお玉で鍋肌のカレーこそげてお好み生地を
鍋で作ってカレー風味のお好み焼きを焼きました。
うまかったyo。粉が油吸い取ってくれて、カレーだけの
鍋より洗うの楽。

漢の手抜き料理スレで紹介したが、漢というより
みみっちいダラ奥ならではのアイデアだろうか。
433可愛い奥様:03/06/01 23:11 ID:CU4u2Tr2
麦茶のパック 使用後何かに使いたいけど分からない。
434可愛い奥様:03/06/01 23:28 ID:CZ2zRFit
>>433
節約特集か何かで、食器だの鍋だの洗うのに(スポンジ代わりに)
使うといいと書いてあるのを読んだ記憶がある。
ちょっとした汚れなら洗剤いらないそうな。

でも自分でやったことないからサゲ。
435可愛い奥様:03/06/01 23:31 ID:2yN+nS5e
>433
お茶パック、シンクの掃除に使ってるよ。
捨てる前にパックでささっとシンクを洗って
水かけて終わり〜
シンクは普通に洗剤とスポンジでも洗ってますが、
お茶パックってほぼ毎日捨ててるので
そのたびに軽く洗ってると汚れの貯まり方が
ちょっと少なくなります。
みみっちい使い方ですが。
436可愛い奥様:03/06/01 23:46 ID:jmM00fod
ウーロン茶は油を分解するっていうからシンクやお皿洗いの時にそれでこすってる。
気休め程度なんでスポンジと洗剤も使うけど(w

でも麦茶はどうなのかな?
437可愛い奥様:03/06/02 08:53 ID:FdD/pOEN
それって茶渋が付かない?
うちはそのままあぼーんだ
438可愛い奥様:03/06/02 16:55 ID:2avdq3rk
皆さん麦茶パックの再利用法ありがとうございます!!
さっそくシンクの掃除に使ってみます。
439可愛い奥様:03/06/02 16:56 ID:kU+sTm/7
使用期限の過ぎた油って使えますか?
まだ開けてないやつです
440可愛い奥様:03/06/02 16:58 ID:+9nGGfV2
私も麦茶パックでシンク掃除してからポイしますた
441可愛い奥様:03/06/02 16:59 ID:jjhesWg/
ブロッコリーをゆでた後の水切りはどうされてますか?
マヨをつけたり、何かと和えるときに、水分が出てきてオイシサ半減です。
一房ずつキッチンペーパーに押し当てるようにして水分を吸い取っていますが、
量があるときは面倒。みなさんはどうされているのでしょう・・・。
442可愛い奥様:03/06/02 17:01 ID:gecDxKEU
>>441
普通にザルに上げるだけ。
443可愛い奥様:03/06/02 17:01 ID:2tbYE5zS
>439
どの程度期限切れかにもよるけど、さすがに何年も経ったのは止めた方が・・・・
古くなると臭いが明らかにヤバいからわかると思う。
444可愛い奥様:03/06/02 17:02 ID:+9nGGfV2
茹でたあと、そのままザルに放置してますが。
445441:03/06/02 17:05 ID:jjhesWg/
ザルに・・・。
私が人一倍ブロッコリーの水分にこだわりすぎているのか・・・。そうだったのか・・・。
446可愛い奥様:03/06/02 17:05 ID:egj/OrqD
タオルが汚くなってきたんで全部取り替えたい。
古いタオルの最利用法教えて下さい。
全部で20枚くらいあるんでできたら雑巾以外でお願いします。
447可愛い奥様:03/06/02 17:10 ID:UqGlUoPd
446たん、私がもらいまつ。
448可愛い奥様:03/06/02 17:12 ID:Si0cNY0T
>>441
花の部分を下にしてザルに置いて水を切るといいってテレビで言ってた。

うちではさっと水にくぐらせて色止めをしたあと
芯を持ってパッパと振って水を切って
花の部分を下にしてザルにならべとく。
(分りづらい表現スマソ)
449441:03/06/02 17:16 ID:jjhesWg/
>>448
ウウン、どうもありがとう。説明、よくわかりました。
花の部分を下に・・・なるほど。今日さっそくやってみます。
450可愛い奥様:03/06/02 17:36 ID:F+IY8ONb
>448
横レスですがすみません。
私ってば、ブロッコリー茹でる時、
小房に切り分けてから投入してまちたっ・・・。
茹で上がったら、ザルにて放置〜。
切り分けない方がよろしいんでしょうか???
451可愛い奥様:03/06/02 17:38 ID:M6uaS1xG
>>450
切り分け茹でしてるけど>我が家
熱湯に投入後10秒ぐらいであげて
水をかけて、放置。
あまり茹ですぎないのが歯ごたえあってウマーよ。
452可愛い奥様:03/06/02 17:43 ID:S4mOB3ol
確か、切り分けたほうが、汚れが落ちるって。
453可愛い奥様:03/06/02 17:43 ID:F+IY8ONb
>451
思わず一房丸ごと、花を下にしてブンブンッって
水切りする様子を想像してしまったんです・・・。
よく読むと、そうじゃなかったですね。
恥ずかしー!すみません!!!
ブロッコリーはかなり常備菜。
まとめて茹でて、そのままorサラダ投入or
炒めてちょいとした付け合せetcetc・・・便利ですよね。
ありがとうございました。
454可愛い奥様:03/06/02 17:47 ID:M6uaS1xG
>>453
昔から切り分けて茹でてはいるけど、
むしろ房を切り分けずにつかったことないかも。
しかも、アメリカで駐妻してたとき、
ブロッコリの房の中で蜘蛛の巣が張っていたのを見て以来
きちんと洗うようにしている。ガクブルものよ。
455可愛い奥様:03/06/02 17:58 ID:217rxb9D
ブロッコリーはいつもレンジでチンしてます。
水っぽくならないし、味も濃いです。
456可愛い奥様:03/06/02 18:35 ID:6cat/8Q7
>>446
10〜15センチ四方に切って汚れを拭くのに利用。
汚れたら洗わずにあぼーん。
ガスコンロの掃除に便利です。

うちではTシャツのボロやシーツなんかも解体して使ってます。
専用のかごを作ったりして手元に置くと便利よ。
457可愛い奥様:03/06/02 18:48 ID:QPLoexEo
お魚をグリルで焼くと、ひっくり返すときに身がくずれたり、
まっぷたつになったりします。菜ばし使用。
網にしっぽがひっかかってしまうのよ。
どうにか、きれいにひっくり返す方法はないでしょうか。
458可愛い奥様:03/06/02 18:59 ID:CiUCLSHL
100%安心ってわけではないけれど、
菜ばしよりかはトングを使用した方が
安定してよろしかと思います。
うちは先日、友人からプレゼントされ、
柳宗理のトング使用していますが、
わりとこれは平べったい構造なので、
つかんだ時にお魚の身など傷つきにくく、
よかったですよ。
459可愛い奥様:03/06/02 19:34 ID:QPLoexEo
>>458
ありがとう。トングか、明日買ってくるー
460可愛い奥様:03/06/02 21:28 ID:5TMzli01
塩鮭って、洗って塩を落とします?
また、野菜を塩で揉んだ後(きゅうりなどをしんなりさせる)
って、塩を洗い流しますか?
461可愛い奥様:03/06/02 21:48 ID:VI/6DAKt
えと、塩鮭はそのまま焼いてます。でも見た感じあまりに塩分が多そうな時
(白い塩分が表面にいっぱいついてる)は水に短時間つけて塩抜きします。
焼いてからしょっぱいときは大根おろしを大量に添えるとか。
で、野菜の塩揉みは水分がたっぷり出ているのでぎゅっとしぼればおっけー。
うちも今日きゅうりとわかめとたこで酢の物するとこです。
462可愛い奥様:03/06/02 21:49 ID:shpke3tN
アルミ鍋を使うとアルツハイマーになるって本当でつか???
463■貴女あなたのペット■:03/06/02 21:49 ID:RKYrtWtH
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇●
★深夜TVで取材されました!女性に好評のサービスです!☆
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
◎もちろんイケメン彼氏探しも◎友達関係も◎遊び相手も◎
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで・・
http://www3.to/love-love-kissにすぐアクセス!☆
★特に年下好きの女性に最高☆早く来て下さい!★女性専用★
☆30代・40代以上当たり前!☆イキイキ出来ます☆約束w
◆ホストクラブをしのぐ!充実感☆でTVでも紹介されました☆
●関東板●女性に高収入アルバイト情報☆多数!募集情報も!
http://www3.to/love-love-kissにアクセスしてください
【香織の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
◆◆男性に満足w満足wの情報も詰まってるw!☆必見w◆◆◆
◎趣味!?と実益の男性向けアルバイト☆☆男性の為の身も心もw
スッキリピゅンwの新情報も!?◎必見!E気持ちw感激マン俗◎
http://www3.to/love-love-kissで!男性の為のマン俗情報☆
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇●
464可愛い奥様:03/06/02 22:25 ID:6p/yET5n
>>460
塩鮭はそのまま焼いてる。
塩もみはいったん水にさらしてからしぼってる。
465可愛い奥様:03/06/02 22:31 ID:gecDxKEU
>>462
本当(らしい)
466可愛い奥様:03/06/02 22:38 ID:hll+r7nT
雑巾ってタオルでしか作れない物でしょうか?
いらなくなったボロTシャツや、
夫のコットンパンツなどがたくさんあるのですが、
それらで雑巾って作れませんか?
来月引越しをするので、雑巾がたくさん必要なのです。
初心者な質問ですみません。
467可愛い奥様:03/06/02 22:43 ID:cCogLqcd
>>462
そういう説はあるけど本当かどうかは(まだ)怪しいと思ってる。
気になるな人は使わない方がいいとは思うけど。

>>466
何を悩んでいるのかがよくわかんない…
いらない布があって、それが掃除に使えそうなら使えばいいのでは?
四角いいわゆるタオルや手ぬぐいの生地の「雑巾」に拘るんなら100均でも
売ってる時代だし買ってくればいいのではないかと。
468466:03/06/02 22:50 ID:hll+r7nT
>>467
書き方が悪くてすみませんでした。
家にあるいらないTシャツやズボンを利用して
雑巾を作れないものかと思ったのです。
できればお店で雑巾を買うのではなく、
いらない服からリサイクルしてみたいのですが、
その雑巾の作り方がわからないのです。
もちろん、四角いタオルから作るのならわかるのですが・・・。
469可愛い奥様:03/06/02 22:51 ID:NRw/iTIN
>>467
「つくる」ってなんで?
そのいらない服をたたんだだけでも、それを雑巾として使えば雑巾じゃない。
470可愛い奥様:03/06/02 22:52 ID:6p/yET5n
>>466
雑巾って四角くないといけないわけじゃないからTシャツなんかは
使いやすい大きさにカットして使えばいいと思うよ。
めんどくさいならもうそのままでもいいと思うし。
んでそのまま捨てればOK。
471可愛い奥様:03/06/02 22:53 ID:hll+r7nT
いらないTシャツやズボンをそのままたたんだだけだと
雑巾としては使いにくそうだなぁあ。
472可愛い奥様:03/06/02 22:54 ID:eMzXzXJR
>468
書き直されても、私も467さんみたいな意見しかできないなー。
ヨクワカンナイ
473可愛い奥様:03/06/02 22:54 ID:S+n+wy85
86 名前:【コピペ推奨】 :03/06/01 17:03 ID:KD5bi216
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=12395&work=list&st=&sw=&cp=1

さすがにやりすぎだな。人間としての感性を疑う。
マスコミは報道しないし、無垢で善良な日本人はこういうことを知らされないで生きてるけど、
お隣の国のヒトは、平気でこういうことします。



これはやりすぎだろ…
474可愛い奥様:03/06/02 22:54 ID:74BrR4be
466ってレシピないと料理作れないでしょ。
475可愛い奥様:03/06/02 22:56 ID:yZZ2TWYX
そのまま畳んだだけじゃ大きくて使いづらいでしょう。
他の人も書いてあるけど、小さく切ってすごく汚れてるところとか
油汚れようの使い捨てにしたら?
476可愛い奥様:03/06/02 22:57 ID:Z3Y2rMYH
四角に畳んで縫えばいいジャン。
477可愛い奥様:03/06/02 22:58 ID:r6FeGu0z
>>466
いらないTシャツとかズボンを
全部同じサイズに気って、箱に入れると、
使い捨て雑巾が出来るよ。
466さんのイメージする雑巾とは違うかもしれないけど。
478可愛い奥様:03/06/02 22:59 ID:gabTLEb9
ズボンとかジーンズなんかは、ちょっと雑巾にはできそうにないけど
Tシャツなんかはわきの下で横にまっすぐに切り、前身ごろと後見ごろに
分けて四角い形にして、箱にでも入れておくと便利。
レンジの掃除とか、窓拭きにはむしろタオルよりいいかと。
479可愛い奥様:03/06/02 22:59 ID:SCQjFMjn
引越しのための雑巾なら、使い捨てにした方が
楽でいいと思うよ。
その時使うだけなら、縫う必要はないのでは?
480可愛い奥様:03/06/02 23:00 ID:xgrR1jnL
>>462
アルミ鍋よりアルミホイルの方がやばいらしい。
うちはそれを聞いてからアルミホイル使うのやめたよ。

>>466
適当な大きさに切って畳んで使えばいいんじゃない?
四角にこだわる必要なし。
でも厚手のズボンは拭きにくいかもね。
綿シャツ&綿Tシャツくらいにしなされ。
481466:03/06/02 23:05 ID:hll+r7nT
雑巾たるものは、四角くてちゃんと縫ってある物である。
と言う、固定概念に縛られておりました。
雑巾なんてただ汚れをふき取れればよいのですものね。
くだらない質問に答えてくださって本当にありがとうございました。
雑巾を使ってふき掃除をしたことなんて、学生時代以外なかったような
ダラ奥なもので、お許しください。
482可愛い奥様:03/06/02 23:27 ID:imTS6TQg
>>466はダラ奥じゃないと思うよ。
本物のダラ奥は、手を抜く事には天才的だから
わざわざ雑巾縫おう、なんて考えは頭かすめもしないのさ。
着なくなったTシャツそのまんま
キッチンの足元に敷いて汚れたら捨ててる私は真正ダラ奥。
483可愛い奥様:03/06/02 23:29 ID:gecDxKEU
ダラ奥ではないかも知れないけど、バカである事は確か。
484可愛い奥様:03/06/03 00:04 ID:kBVL+gCj
固定観念から抜け出すということは、案外難しいものよ。
バカとは違うと思う。
485可愛い奥様:03/06/03 00:10 ID:AKtQd0KK
うむ。頭悪すぎる。
486可愛い奥様:03/06/03 00:18 ID:aCo3nNE/
「雑巾は四角く縫ってなきゃいけない」ってのは固定観念以前の問題では・・・。
487可愛い奥様:03/06/03 00:18 ID:+4C335KT
というか、真面目だ・・・。
着なくなった服を、そのまま捨ててる私のがダラかも。
488可愛い奥様:03/06/03 00:20 ID:55XYcqmy
>487
いつか何かに使えるかも、と思って
いつまでも捨てられないっていうことにもなるし、
それはそれでいいんだよ!
489可愛い奥様:03/06/03 00:22 ID:IpbNK9qk
>>483-485
そんな事言ったら、片っ端から切り捨てたくなるよな質問ばっかりじゃん。
「今さら聞けない…」っていうスレタイなんだし、マターリしよね。
490可愛い奥様:03/06/03 00:23 ID:5vRRcwI7
梅酒や紅茶をソーダ割りにするのにハマってますが、
炭酸水一本が多すぎ・高い、ので、自宅で作る方法を
ご伝授ください。
491可愛い奥様:03/06/03 00:23 ID:ThxBxyeb
487さんの家はゴミが少なそうですね。
私はこれなんかに使えないかな?と熟考した上で捨ててます。
492可愛い奥様:03/06/03 00:41 ID:MQhJW4Su
>>490
今後も飲み続けるならこれの導入を検討してみるとか。
ttp://store.yahoo.co.jp/takeya/9002377022488s.html
余計高くつきそうな気がしないでもないが。
493可愛い奥様:03/06/03 01:11 ID:aCo3nNE/
>>489
イヤイヤ、あまりにバカチンすぎて、面白いなぁと。
494可愛い奥様:03/06/03 03:20 ID:2/ngd07F
>490
最近重曹でのおそうじにハマってて
いろいろ探してて見つけたトコ。

ttp://www3.justnet.ne.jp/~konan/waku/b-1320.htm

これで砂糖入れなければいいのでは。
495可愛い奥様:03/06/03 06:25 ID:ZgkJ02z6
>>461

うちは、汐鮭洗いますよ〜
洗わない魚って干物くらいかな。
496可愛い奥様:03/06/03 08:51 ID:8qRQG4wT
うめぼしって冷蔵庫入れないとダメなんですか?
近所のおばちゃんが漬けてくれてたのが
ずっと台所下にあるんでつが...。ダイジョブ?
497可愛い奥様:03/06/03 09:08 ID:13nm7Aa2
>>496
大丈夫。
498可愛い奥様:03/06/03 09:57 ID:8qRQG4wT
>>497タン、アリガトン。
腐るってイメージないけど、
かびたりすることはあるのかなと思って。
賞味期限ってないのかしらん。
明日からダンナの弁当にじゃんじゃん投入しまつ。
499可愛い奥様:03/06/03 10:02 ID:MOs8PS8m
>498
梅干しは古いものほど高級品です。(w
「紀州の3年もの」とかいうでしょう。
口に入れたお箸や、おにぎりを作ってる途中の手を入れたりするようなことをしちゃうと
市販の減塩やかつお梅は特にカビが出やすいですが
塩・しそだけでつけた手作り品はまずカビの心配はないっす。
500可愛い奥様:03/06/03 10:32 ID:Z6vLUdER
今さら500ゲト
501可愛い奥様:03/06/03 11:11 ID:lWHw0oXB
>>496
市販の減塩って書いてあるのは冷蔵庫にね。
すぐカビるよ。

ババが作った辛い&酸っぱいのは常温でOK

>>499
江戸時代の梅干し1つ1マソ円っていうのを見たことがあるよ。
あまり酸っぱくないらしい。
502可愛い奥様:03/06/03 12:33 ID:8BUTX/xZ
ベーコンがたくさんあります。
もう今日使わないちょ賞味期限が…。
よいレシピが思い浮かびません。
ちなみに今夜は、カレーか肉じゃがにしようと思っています。
教えて下さい。
503可愛い奥様:03/06/03 12:36 ID:pvYQVXnm
>>502
肉じゃが、ベーコンで作ってもなかなかウマーですよ。
504可愛い奥様:03/06/03 12:37 ID:FDXefVm2
ベーコンは冷凍できますよ。
505可愛い奥様:03/06/03 12:37 ID:/PbopR6r
炭酸奥です。
スルー覚悟でしたが、参考になるレスを頂けて嬉しいです。
我慢して飲んでた気の抜けた炭酸水よ、さらば。
506可愛い奥様:03/06/03 12:37 ID:lVWKifTO
>>502
ポトフ、アスパラのベーコンまき、茄子のはさみ揚げ。
フープロあれば、パテなんかも。
507可愛い奥様:03/06/03 13:05 ID:lWHw0oXB
>>505
割高になるけど小さい缶の炭酸売ってますよ<coop
508可愛い奥様:03/06/03 13:06 ID:lWHw0oXB
>>502
ベーコンは冷凍出来ます。
使うサイズに切ってラップして冷凍。
うちでは半年くらい平気です(w

ベーコンたっぷりの小松菜の煮浸しとか
カルボナーラもいいなぁ。
>>506もポトフもたっぷり使った方が美味しいですー
509可愛い奥様:03/06/03 13:12 ID:zJKEPRA8
暑くなってきたら料理は鍋に放置しないものですか?
たいていは冷蔵庫に入れるけどお味噌汁っていつも鍋の中に
少し残っていて、これも冷蔵庫に入れたほうがいいのかしら?
と悩みます。火を通すからいいのでしょうか?
510可愛い奥様:03/06/03 13:14 ID:aff3At9L
この時期味噌汁を放置しておくと腐る。
つ〜か、先日腐りました。>関東
だから少しだけ残ったものはガラス密閉容器に入れて
冷蔵庫入れてますよ。
まあ、カレーとかは1日に2回くらい火をしっかり通しておけば
何日も持つと思いますが・・・。(先日やった)
511可愛い奥様:03/06/03 13:14 ID:M9q1s9mY
>>509
夏場はみそ汁も傷みやすいから冷蔵庫にいれてるよ。
512可愛い奥様:03/06/03 13:14 ID:/Zu7QpDj
>509
私は一応お味噌汁も冷蔵庫に入れるよ。
お味噌汁って煮立たせないようにするクセがあるので、二日目も
煮立たせないようにしてしまいがちでキケンだからw

カレーみたいに火を通すものでも、やっぱり培養液を適温に保つようなものだよー
513可愛い奥様:03/06/03 13:18 ID:qy1KNfqv
土曜日の夜に作ったカレー
日曜の昼に火を入れてもう1度食す
月曜日の朝においは普通だが、味見たらすっぱくなってた
冷蔵庫に入れときゃよかった
514可愛い奥様:03/06/03 13:19 ID:7P0oXS6+
カレーって意外と傷みやすいよね。
一晩で白いカビが出たことあります。
515可愛い奥様:03/06/03 13:20 ID:13nm7Aa2
暖かくなってくると食べ物をおきっぱにするのはやっぱり不安なので
私も冷蔵庫に入れます。
うちは陶器のお椀なのでみそ汁なんかはそれに入れて次の日チンして
食べます。
516510:03/06/03 13:21 ID:aff3At9L
そっか・・・カレーも意外と傷みやすいのね・・・。
たまたま先日はうまくいっただけなのかな。。キヲツケナイト
517可愛い奥様:03/06/03 13:21 ID:M9q1s9mY
>>514
意外じゃないよ。栄養価高いんだから腐りやすいのは当たり前。
518509:03/06/03 13:23 ID:zJKEPRA8
レスありがとうございます。これから冷蔵庫に入れよう!
目で見える痛み具合ならいいけど見えない、匂わない部分が
怖いなって思います。
519可愛い奥様:03/06/03 13:32 ID:13nm7Aa2
カレー腐らせたことある…。
蓋開けたらスッパーーーイ臭いが。
ちゃんと冷蔵庫に入れなければと思ったよ。
520可愛い奥様:03/06/03 13:34 ID:/Zu7QpDj
>517
だねえ、栄養タプーリのスープはばい菌にも栄養だからね…

夫が飲みかけのペットボトルを出しっぱなしにするのが信じられないよ。
何を培養したいんだよー。
521可愛い奥様:03/06/03 13:35 ID:a3ja+Imk
>>512
味噌汁は煮立たせないのが正解
だからクセじゃなくていい
522可愛い奥様:03/06/03 13:38 ID:SDP4XtPx
>>509
残らないように作る。これ最強。

だいたい、沸かし直した味噌汁and保温を続けた味噌汁ってまずい。。
523可愛い奥様:03/06/03 13:38 ID:lWHw0oXB
>>520
友だちがウーロン茶で培養したら
なんか白いふわふわした物が・・・
マリモのふわふわ版って感じ。
524512:03/06/03 13:43 ID:/Zu7QpDj
>521
フォローありがと。
うん。煮立たせるとお味噌汁ってまずくなるからね。
それで絶対煮立たせない!ようにしてるもんだから、2日目の朝はちょっとドギマギ。

たまに1人分残っちゃうんだよね。といってもう一杯!っていうお腹でもないなんてときは
仕方なく冷蔵庫へ…<お味噌汁

>523
あい、夫が培養したの見たことありますw<白いフワフワマリモ
525可愛い奥様:03/06/03 13:53 ID:tx4NcHYG
アンチョビが余ってしまいました。ゆでたキャベツと一緒に
小さく切ったアンチョビをパスタに和えて食べたりしたのですが
とても塩辛いので少ししかなくならない。
他においしい食べ方あれば教えて下さい。
526可愛い奥様:03/06/03 14:01 ID:Q4PmEWas
「味噌汁は足が速い(腐るのが早い)から1日で食べきること」
って小学校の家庭科で習ったよ。
面倒だから2日分いつも作ってるけどw
冷蔵庫保存してます。
527可愛い奥様:03/06/03 14:04 ID:p5rbJ+j3
>525
しょっぱいときはマリネだ!これ最強。
タマネギをたくさん輪切りにして水にさらしてからピーマンとか人参なんかも
細く千切りにしてアンチョビも刻んでマリネ液に漬けてできあがり。
冷蔵庫に入れれば何日も楽しめるよ!
ちなみにマリネ液、うちでは酢を多めにしていて酢とオリーブオイルは
2:1くらいです。適当にどぼどぼ入れてるだけだけど。
あ、あとピザもしくはピザトーストにもいいよね!
528可愛い奥様:03/06/03 14:10 ID:vg/DZIkc
ちょっと出遅れちゃったけど、カレーについて。
残り物のカレーをよく加熱しないで食べると、食中毒の危険アリ、って
前にテレビでやってたよ。
冷蔵庫に入れるのはもちろんだと思うけど、あっためなおす時はよ〜く
かき混ぜながら、しっかり加熱しませう。
529可愛い奥様:03/06/03 14:32 ID:qDT6Q1Qd
>>525
ピザにウマイんです。
何も塗ってないピザドゥにズッキーニの薄切りを並べて
ちぎったアンチョビを適当に散らしてチーズをかけて焼く。終わり

トマトソースを使わない塩味とのピザです。
イタリアの屋台みたいなとこで食べて(゚д゚)ウマーだったので
帰って来てから自分で作ってみますた。簡単でし!
530525:03/06/03 15:14 ID:dkHqPbh5
レスありがと。
>527
マリネおいしそう〜今家にあるものでできるわ。
ご指摘の食材に加えてとろろ芋の拍子切りもいれてみます。
>529
こっちもおいしそう。ピザのドゥ買ってこなくちゃな。イタリアの屋台で
大きめのパンにチーズとかハム挟んでぺったんこにするのなら食べたこと
あるけど、シンプルなピザも売ってるのね。
531可愛い奥様:03/06/03 16:58 ID:OtnfulSk
すみません、超下らない質問ですが、
もやしの消費期限ってどの位?
土曜日に買ってきたもやしを今日料理して食べたんだけど、
チョトすっぱかったの。火は入れた上で、すっぱかったんですが。
や、ヤバゲ?
532可愛い奥様:03/06/03 17:00 ID:/Zu7QpDj
>531
ウ、ウン。ヤバげかも。<スパーもやし
もやしって何もしないと3日ももたないよ。特にこの時期は2日ぐらいで傷む。

前調べたときには「水に放って水ごと冷蔵庫へいれれば3日ほどもつ。
ただし毎日水を替えること」って書いてあったような気がするけど
栄養面からいっても2日が限度かも…
533可愛い奥様:03/06/03 17:08 ID:OtnfulSk
>>532
ヒ、ヒイィイィイィ! そうですたか! ありがとう!
前に『日持ちはしない』と母親には聞いてたんだけど、
一応確認で。
嗚呼、段々お腹が痛くなってきたような…気が遠くなってきた…(プチ嘘)
534可愛い奥様:03/06/03 17:09 ID:/Zu7QpDj
>533
モチツケ、傷は深いぞしっかりしろ。
じゃなくて走馬灯が見えなければ平気だ…そうじゃないかもしらんが。
535可愛い奥様:03/06/03 17:10 ID:O+zFxKqa
ほんと?もやし二日が限度?
ネバネバしてなかったら、うちはOKだが・・・
でもだいたいどれくらいで、ネバネバしはじめるのかな・・・

536可愛い奥様:03/06/03 17:12 ID:5GMuHr8I
ネ、ネバネバ・・・?
537可愛い奥様:03/06/03 17:32 ID:VP2C832c
ネバネバ以前に、半透明でクタクタになって
とてもじゃないが使えない様子にならない?
538可愛い奥様:03/06/03 17:40 ID:/Zu7QpDj
うーん、それより以前に >533タンみたいに スッパ臭がしてきて
堪忍してつかぁさい!な具合になると思うんだけど…
その酸味が辛抱堪らん!なのかな。
539可愛い奥様:03/06/03 17:43 ID:tLmrHnex
くたくたになって、もやし入れてるビニールに茶色い汁があたまったらアウト。
我が家の基準。ほんと、買ったらさっさと使い切らないと駄目だ。
ネバネバするまで置いた事ないよ。
540可愛い奥様:03/06/03 17:50 ID:kB5gKQ19
もやし、日保ちしないから、
うちは冷凍庫に入れちゃってるよ〜。
茹でたりする分には全然OKだよ。
541可愛い奥様:03/06/03 17:57 ID:QsijbEeG
明太子を大量にいただきました。
いっぺんには食べられないんですが冷凍って出来るんでしょうか?
542可愛い奥様:03/06/03 18:03 ID:gVQOmkit
>541 
出来るよ!
一ヶ月くらいもつと魚屋さんが言ってました。
一回に食べる量ごとにラップで小分けしておけば楽。
543可愛い奥様:03/06/03 18:08 ID:G4nl61Tw
もやし、買って翌日とかに食べると、新鮮なのと比べなんとなく酸味がする。
本当は買ってきたばかりのを炒めるととてもウマーなのでそうしたいんだけどね…

私も、すぐに使わない時は袋ごと冷凍してます。
シャキシャキな歯ごたえは無くなるので、モヤシがメインじゃない料理や、
茹でて使ってます。
544可愛い奥様:03/06/03 18:20 ID:zjzimmqa
>>542
541ではないけど、解凍はどうしたらいい?
冷蔵庫で半日とかでいいのかな。
545可愛い奥様:03/06/03 18:34 ID:13nm7Aa2
もやしは茹でるだけでもちょっと日持ちするよ。
その日に使わない時はとりあえず茹でとく。
でも冷凍できるなんて知らなかったな〜。
私もこれから冷凍にしようかな。
546可愛い奥様:03/06/03 18:41 ID:FUm45IiJ
燃やし食いたくなってきた。
豆燃やし。
547可愛い奥様:03/06/03 19:06 ID:nalBtYB8
このスレでよいのか迷いましたが、
洗濯槽クリーナーで実際に汚れが浮き出てきて効いた製品はどれですか?
私はエステー化学のウルトラパワーズ洗濯槽クリーナーを使いましたが、
全く汚れが浮いて来ませんでした。使うのは初めてで、六時間放置したのに。。
洗濯機は二年使ってるので絶対よごれてるはずなんですが。
なにかいいのがありましたら教えてください!!
548可愛い奥様:03/06/03 19:07 ID:RaFWhV3o
ワタスは「カレー味のもやし」食べたくたってきた。(w
549可愛い奥様:03/06/03 19:09 ID:QsijbEeG
>>542
541です。冷凍できるんですね。試してみます。
解凍は・・・どうするんでしょうねぇ
いろいろ試してみようかな〜

550可愛い奥様:03/06/03 19:13 ID:3j2aT4Ng
いろいろ製品はあると思うけど
私は「ワイドマジックリン」使ってます。
ぬるま湯で使うと効果的みたいで、ちゃんと?佃煮状のカビ汚れが
浮いてくるし、ネットにも沢山収獲できてやり甲斐もあった。
でも、全て取りきれてるのかどうかわからない。
定期的にやんないとダメなのかもね。
551可愛い奥様:03/06/03 19:27 ID:URjYrKbn
ちとスレ違いかもしれんが・・、
めかじきを煮付けたんだけど何だか身がやたら
柔らかくてトロっとしてる。
っていうか、ぼろっとしてる、いや口の中に入れると
とろけるような感じでおかしい。。
煮すぎか?
5月31日までの冷凍ものだったのだが・・・。悪くなってるのか?
552可愛い奥様:03/06/03 19:46 ID:mc0vJcY3
>551
脂が多いメカだったんじゃない?
賞味期限5/31の冷凍物が傷んでるとは思えないけど。
文章読んでる限りおいしそうw
553可愛い奥様:03/06/03 19:49 ID:oC1ALOJi
カレー味のもやしで思い出した。
ハウスのカレーシチューにもやし入れてたの好きだったんだけど、
最近はおいてないのか見かけない。
普通のクリームシチューにカレールー入れたらそれっぽくなるだろうか。
実行するのもちと恐ろしい。
554可愛い奥様:03/06/03 20:04 ID:zQWvCREp
>>544,549
明太子もたらこも、冷凍したものは冷蔵庫または室温で自然解凍すればよいよ。
焼いて食べるなら、冷凍のまま焼いてもいいと思うけど。
555可愛い奥様:03/06/03 20:34 ID:1nYBnOaX
オクラって、生のまま食べられるの?
納豆に入れたり、新鮮な状態(?)で食べる場合、
茹でたりするのかなーと思って。
556可愛い奥様:03/06/03 20:39 ID:vGtZnuUy
>555
私は塩茹でするけどな・・・。
557可愛い奥様:03/06/03 20:41 ID:G4nl61Tw
私は、刻んで納豆に入れたりするときは生のまま。
558可愛い奥様:03/06/03 20:48 ID:/Zu7QpDj
明太子・たらこは自然解凍で小一時間もすれば充分たべられるようになるよ。
ヘタにチンしちゃだめよ。
559可愛い奥様:03/06/03 20:52 ID:ymu/3l/D
わかめとしらすときゅうりの酢の物をつくろうと思ってるんだけど、
本を見ると直前に甘酢と合えるって書いてるんですが、漬け込んで
食べたらマズーなんでしょうか?タッパに入れて数日常備したいのですが。。
560544:03/06/03 21:13 ID:zjzimmqa
>>554
>>558
ありがとん!明太子高いから急いで食べちゃうの
もったいないと思ってたyo!冷凍マンセー
561可愛い奥様:03/06/03 21:14 ID:JmjPRK7X
>559
基本的に酢のものは浅漬けなんかとは違うので
「食べる直前に酢をかける(あえる)」ものだと思う。
混ぜて時間がたつと、きゅうりから水分が出て味が薄まるし
ワカメが水分を吸ってブヨブヨのドロドロになってしまうんじゃないかな。
どうしても、と思うなら一度作りおきして時間がたったものを食べてみたら?(w
「別に問題ないじゃん」と思ったら、作りおきも良いかと。

ただ、これからの時期あえものの作りおきは食中毒が怖い。
酢で死なない、塩気大好きな食中毒菌もいますのでご注意を。
562可愛い奥様:03/06/03 21:26 ID:0ZdEE0JU
神奈川在住奥ですが、今日買物に行ったら、「小田原で水揚げされた新鮮な
鯖」が出てて、新鮮ならばお刺身も良いだろうと思って、鮮魚部のお兄さんに
「刺身にしたいから3枚におろしてもらえますか?」と訊いたら、「刺身?
刺身ですか?」と訊かれ、そこに居た鮮魚部の他のオッサンから「奥さん、鯖は
しめないと刺身じゃダメですよ」と言われた。私の実家の方では新鮮な鯖だったら
刺身で、ネギの刻んだのとゴマ振って食べてたんだけど・・・。あれが食べたかっ
たんだけど。この辺じゃ、「新鮮な」とあってもやっぱりダメなんですかね?
ウチの母親はシメサバでアニサキスにやられ、大変な目にあった経験もあり、鯖は恐いと
解っちゃ居るけど、あの鯖の刺身が食べたい・・・。
563可愛い奥様:03/06/03 21:26 ID:ymu/3l/D
>>561
わーい!レスありがとう♪
混ぜれる状態にして待機してました。
お返事貰えなかったら、混ぜてしまいそうでしたが、
ブヨブヨ&ドロドロが想像できるのでやめときまつw
とりあえず甘酢も冷蔵庫に入れて、食べる都度混ぜ合わせる事にします!
564可愛い奥様:03/06/03 21:31 ID:vGtZnuUy
>563
私も酢の物好きで、タッパ一杯作りおきするんだけど、
しらすを入れると足が早いような気がする。
わかめのブヨブヨは3日くらいならたいしたことないと思うよ。
565可愛い奥様:03/06/03 21:37 ID:1g6+Zvtc
>>562
うーむ。うちの実家の方も鯖は刺身で食べていたのだけど、
その魚屋さんが鯖はシメた方がよいというのなら
しめ鯖にした方が良いと思う。
田舎の新鮮と街の新鮮は違う。(超田舎出身奧の実感)
566可愛い奥様:03/06/03 21:42 ID:JmjPRK7X
>562
「鯖は火を通すか一度冷凍すればアニサキスに感染しない」ときいたことあります。
せっかくの新鮮な鯖ですが「近海で取れた未冷凍の新鮮なものだからこそ怖い」かも。
567可愛い奥様:03/06/03 21:44 ID:gVQOmkit
>541さん
おそくなりました。542です。
明太子の回答のお答えできずすみません。
でも他の方が答えてくださってますね。
先日一箱(一キロくらい)もらったので、いっぱい冷凍庫に入っています。
今の時期ですと、ほんの10分位で解凍できますね。
炊き立て御飯の中にもぐらせると、すぐいい感じになってます。
あと好きなのはジャガイモとマヨネーズと合えたもの、お試しください。
568可愛い奥様:03/06/03 22:07 ID:o7V8C6gI
カスピ海ヨーグルト毎朝食べています、ティッシュの蓋をして作っています。
朝、表面が黄色いんです、雑菌が入ってダメかな?と思っていましたが
中は純白のヨーグルト。
毎朝マグカップとスプーンをレンジでチンし、消毒まがいのことをしてから
上澄みは捨てるようにして、真ん中の部分だけを種にしていますが、
どれくらい使えるのでしょうか? 
569551:03/06/03 22:09 ID:jMqbQWBo
552さん、レスさんくすです。
味は別におかしくないので大丈夫ですね、きっと。
それにしてもこんなメカジキ初めてだった・・・。
570可愛い奥様:03/06/03 22:10 ID:qllQp7Fb
>>568
作った時上の方がやや黄色がかってるのは普通だよ。
空気が好きな菌が表面に集まるんだって。
ttp://www.fujicco.co.jp/caspiansea/faq_009.html#03
571570:03/06/03 22:10 ID:qllQp7Fb
おっと訂正
空気が好き→酸素が好き、ね。
572可愛い奥様:03/06/03 22:15 ID:+4C335KT
我が家でやってること、、、参考になるかどうか分かりませんが。
オクラ>>刻んで大根おろしと合える。味は付けなくても美味。好みで醤油。
明太子>>ほぐして、バターで少し炒めてから冷凍すると味が落ちません。
解凍後はジャガイモバター・そのままパスタにと使えます。
酢の物>>ワカメとシラス・・・・和えずに別々に茹でて、冷凍。食べる時に
自然解凍。和え衣は作っておいて、食べる時に食べる量だけ和える。
和え衣は4日くらいが限度っぽいです。
私のダラ奥ぶりが伺われるレスだ。。。。。(汗
573568:03/06/03 22:19 ID:o7V8C6gI
>570
ありがとうございました。早速お気に入りに入れて勉強します。

574可愛い奥様:03/06/03 22:19 ID:UDKAq2bB
575可愛い奥様:03/06/03 22:19 ID:FEnZj2Gl
あちこちで「もやし袋のまま冷凍」って出てるけど、
いつ洗うの?
ぜひ冷凍してみたいのだけれど。。。
576可愛い奥様:03/06/03 22:22 ID:16MjefEb
>>574
それは蓮乳ですのでカビじゃありません
577可愛い奥様:03/06/03 22:28 ID:8isHw61W
>>574
鼻のコメドみたいに絞り出したい
578可愛い奥様:03/06/03 22:30 ID:pWzx9i9t
最近子供の服や靴下の泥汚れがひどくなってきて
普通に洗っただけでは落ちなくなってきました。
今日洗濯用の固形石鹸かってきて洗濯機に入れる前に
汚れのひどい所を手で軽く洗ってから洗濯機で洗濯
したのですがすっきりきれいになりません。
きれいに汚れが落ちる方法あったら教えて頂きたいのですが。
お願いします。
579可愛い奥様:03/06/03 22:41 ID:+4C335KT
もやしは、洗ってからサラダオイルをまぶして冷凍した方が良いですが・・・。

>>578
洗剤で泥落とし用が売ってますが、試してみました?
そして、手洗いは軽くでなく100キンの洗濯板を
使ってゴシゴシの方が宜しいかと。
ウチも色々やってましたが(漂白などもしたけどダメでした)
一応今はこの方法で落ち着いてます。
580可愛い奥様:03/06/03 22:57 ID:cLwpRtXk
>575
袋のまま冷凍して、使う時に洗う。
ではないかしらん。
私も冷凍したことないからなぁ。。。
581可愛い奥様:03/06/03 22:58 ID:FEnZj2Gl
575です。>>579さん、ありがとうございます!
もやし、サラダ油をまぶすとくっつかないのですね。
さっそく試してみます。
582可愛い奥様:03/06/03 23:04 ID:wb+ByvK5
明太子が大量にあったら
糸コンニャクをゴマ油で炒めたものにからめるとおいしいです。
583可愛い奥様:03/06/03 23:12 ID:aCo3nNE/
>>578
100均とかで売ってる青い石鹸はよく落ちるよ。
全部がいいかどうかは分からないけど、
うちのはダイソーに売ってた「ブルークリン」。
ずっと洗濯機洗いしかしてなくて、カナーリ黒ずんだ靴下もそこそこキレイになったし
新しい汚れならシミなんて残らないくらいに落ちる。
584可愛い奥様:03/06/03 23:18 ID:wb+ByvK5
カスピ海ヨーグルトは知人にタネをいただいて以来半年作り続けてます。
瓶の熱湯消毒はせず温水で洗い、布巾は使わず自然乾燥させてます。
水道水より布巾の雑菌が心配なので少々水滴が残ってても気にしない。
個人的にティッシュは不潔だと思うので使っていません。
フタ付の容器のフタを少しずらして空気を入れています。
よく黄色くなるときくけれどうちのはほとんどなりません。
知人からお通じが良くなると言われたのですが、
私は快便体質なので良くなりすぎるんじゃないかと心配でした。
その点は大丈夫でした。
1日100cc足らずしか食べないからかもしれないけど。
585可愛い奥様:03/06/03 23:48 ID:g+r4mTlc
>>584
それだと雑菌が繁殖する時期は危なそうに思いますが。
熱湯消毒かアルコール消毒はした方がいいし
水滴が残ってるのはカビが出やすいですよ。
586可愛い奥様:03/06/04 00:54 ID:wlXiPpOt
>547
うちもワイドマジックリン。どっかのスレで評判だったので。
洗濯槽用のやつでやったときは全然出なかったけど、
これでやったらすごかった。
587可愛い奥様:03/06/04 01:12 ID:LIVC0tzM
>>550
>>586
有難うございます!!早速、明日購入してやってみます。
沢山出てくるといいな〜(ほんとは出てこないほうがいいんだけどw)
588可愛い奥様:03/06/04 04:19 ID:e03Ghk5e
>505
遅レススマソ。
気の抜けた炭酸水は掃除に使えますよ。
窓や鏡、メガネを磨くとピッカピッカになります。
飲んで気が抜けてても一週間ぐらいは使えます。
もちろん砂糖抜きのカクテルとか用のやつね。
589神奈川奥:03/06/04 08:33 ID:KeBpJz92
>>565,>>566
レスありがとうございます。
確かに、実家のほうでも魚屋さんのお墨付きが無いと
「鯖の刺身」は食べられなかったと思うけど。
鯖は「生き腐り」と言われて、生きてても恐いものですからねー。
もう食べられないのかなあ・・・。美味しかったのになあ・・・。
590可愛い奥様:03/06/04 09:25 ID:o/lTLJ8A
>>566
アニサキスは冷凍しても死なないから怖いんだよーー。
>>575
料理板では、もやしは洗わなくていいことになってます。
あるあるか何かでやっていたらしい。真夏の水が痛んだようなのは別ね。
591可愛い奥様:03/06/04 09:33 ID:71o5s8Mr
皆様生ごみの処理ってどうされてます?
結婚して今は賃貸アパート(2階)に住んでいるのですが、行事が
目白押しだった為、なかなかゴミが出せずベランダに出しておいたんです。

そしたら!!!!昨日ものすごい事になってました!!!
これ以上は言いませんがとにかくもうほんとに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
って感じでした。
少し隙間があったのが失敗だったようです。マメにゴミ出しをするぞ!と
心に誓ったのですがこれからの季節、どこに保存しておいたらよいのやら。

現在自分がしている方法は生ゴミをポリ袋(小サイズ)に入れ新聞紙で
くるみ指定のゴミ袋に入れてます。
592可愛い奥様:03/06/04 09:37 ID:L/N0SYYX
>591
>>295-315あたりでガイシュツ
593可愛い奥様:03/06/04 09:39 ID:D67OBnV8
>>589
詐欺奥です。

神奈川に、回転寿司なんだけど
目玉が飛び出るほどおいしい生の鯖--関鯖です--を
食べさせてくれるところがあります。
チェーン店なら大量空輸?なんだろうけど
そういうところでちょっと訊いてみるのもアリかと思います。ご参考まで。
594可愛い奥様:03/06/04 09:39 ID:Nvn9xCQP
アニサキスは冷凍で死ぬと思うけど・・・
TVの実験コーナーで見た覚えがあるんだけども
「わさび入り水の中でもうごめくアニサキス」
「熱湯かけても生きてるアニサキス」
「冷蔵庫の中でも平気なアニサキス」
これらを見せた上で、「冷凍庫で死んでるアニサキス」を見せてくれたw
595可愛い奥様:03/06/04 09:48 ID:VMh2YCfe
うちはマンソン4Fだけど、小さいとこだからマンソン集積所みたいなのは無し。
ゴミの日は週3回だけど、フルタイム共稼ぎなので出しそびれることもしばしば。
(ダラで前日用意しないから朝出してる時間が無い)

生ゴミはしっかり水を切ってからスーパーのビニールに2重に入れてゴミ袋へ。
そのゴミ袋は家の中に置いてます。臭う時期は北側の玄関先へ。
(1階に2世帯しかないので、お隣と合意済みでこうする事になった)
気温とかもあるけどしっかり密封しておけばあまり臭わないよ。
ベランダは日当たりが良いだろうから、気温が高くて大変な事になったのでは?

私は抵抗があってやらないけど、生ゴミ、ゴミの日まで冷凍する人も居るみたいだよ。
596可愛い奥様:03/06/04 09:53 ID:VMh2YCfe
冷凍もやしの解凍は

茹でる時は凍ったのをそのまま投入。
(茹でた水は捨てるので洗わない)
スープなどの時は凍ったまま水洗いして投入。

もやしのカレーじゃないけど、もやしの元の豆(緑豆)を
カレーにしたら美味しかった。
ちょっとマイブーム。
597可愛い奥様:03/06/04 09:55 ID:71o5s8Mr
>>592
ありがとう!参考になりました。
もうあんな惨状は見たくない・・・。
598可愛い奥様:03/06/04 09:56 ID:sG/TB/p/
私は、生ゴミをポリ袋(小サイズ)に入れ新聞紙で
くるみ、さらにスーパーのポリ袋に入れてゴミ箱に捨ててる。
できるだけ空気を抜いてコンパクトにするのがポイント。
599可愛い奥様:03/06/04 09:59 ID:rtd/bJdi
スーパーとかに置いてあるポリ袋ってプラ?
可燃で捨てても大丈夫なの?
600可愛い奥様:03/06/04 10:01 ID:YN1ZtZXV
>599
うちプラゴミ収集ない。
普通ゴミ(プラもここ)、資源ゴミ(ビン缶ペット)、粗大ゴミだけ。
601可愛い奥様:03/06/04 10:07 ID:L/N0SYYX
>599
自治体によって違うデショ
602可愛い奥様:03/06/04 10:11 ID:qk2L64sr
ガラス瓶の消毒、オーブンの余熱でやると簡単ですよ。
だいたい水気が切れたら、熱したオーブンに入れて、
冷めるまでそのままにしておくだけ。

603可愛い奥様:03/06/04 10:13 ID:5nlV+3+H
スレの頭に生活板の質問スレみたいに

>●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
> 役所やガス会社等に聞いて下さい。

とあったほうがいいのかも。
604山崎­渉:03/06/04 10:18 ID:3wYWGbB5
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
605山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:5jK3UZGG
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
606山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:WBDCyF/h
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
607山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:Sv+5G67C
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
608山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:bY8o+MqA
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
609山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:kJclgpHe
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
610山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:kJclgpHe
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
611可愛い奥様:03/06/04 10:21 ID:vBedtSJd
ゴミのだしかたや、水道料金等は自治体・地区違いかもしれないけど
今回みたいに、ごみの処理の仕方なんかだと、聞きたい話はあるよ。
612可愛い奥様:03/06/04 10:27 ID:ct5Z+QcT
>>579,583
昨夜の578です。レス頂いていたのにお返事
できなくてすみません。
質問した後に子供の様子を見に行ったら
寝ながら鼻血を出していて布団が大変な
ことになっていてバタバタしてました。
ご意見参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
613可愛い奥様:03/06/04 10:34 ID:5nlV+3+H
>>611
いや、私も処理の仕方は話題にして構わないと思うけど。
603の注意書きは生活板の奴だからあくまでも例って事で。
614可愛い奥様:03/06/04 10:52 ID:LhNecf74
age
615可愛い奥様:03/06/04 11:46 ID:whMtDmdU
生ゴミをゴミの日まで保存しなくちゃならない時
ポリ袋の中とかゴミそのものに塩素系の漂白剤をすこしたらすといいみたい。
ある程度の除菌になるし、ゴミ臭も少なくなるよ。
生ゴミ用のスプレーでもいいけどね。
616可愛い奥様:03/06/04 12:24 ID:uPakt9tM
575です。
>>580,>>590,>>596さん、レスありがとうございました。
あるあるは最近あまり見てませんでした。
>>596さん、カレーに入れるのは緑豆をもどして茹でてから
ですか?大豆の水煮を使うのはよく作ります。
緑豆も美味しそうですね。
617可愛い奥様:03/06/04 12:46 ID:7qulxDQk
関東では鯖を刺身で食べないよね、普通。
589さんは大分出身?
>593
大分でも、関鯖はすごーく高かったから、その回転寿司の話、びっくりだけど
場所どの辺?言ってみたいな。
618可愛い奥様:03/06/04 13:35 ID:a/WCbAN+
>602
哺乳瓶の消毒も電子レンジでやるのあるよね。
ジップロック系の袋に水少量と瓶を入れて一分チン。
冷めるまでほっとくだけで消毒できるんですごく楽だった。
619可愛い奥様:03/06/04 13:36 ID:a/WCbAN+
618です
消毒じゃなくて殺菌ですね、間違えました
スマソです。
620可愛い奥様:03/06/04 14:33 ID:NOXeOVtP
私は食器用布巾の殺菌(消毒?)をレンジでやってます。
よく絞った布巾を、百均で売ってるレンジ用の蓋をかぶせて一分ほどチンして、
冷めたら干す。
冷ます時に蓋を取ってしばらくレンジに入れておくと、
湯気でレンジの汚れが緩むので、その後台拭きでレンジの掃除。
毎晩の日課です。
621可愛い奥様:03/06/04 16:28 ID:p9rIaV0X

レンジの中ってついつい忘れがちで
>>620さんのレスを見て、さっき拭いてみたら汚れすごかったです。

ところで、レタスを6個いただいたのですが。
サラダかチャーハンくらいしか思いつきません
傷みやすいので、はやめに食べてしまいたいのですが。

うちは夫婦2人です。
レタスをたくさん使える料理なにかあったら教えてください。
622可愛い奥様:03/06/04 16:28 ID:VMh2YCfe
>575
>596です。
緑豆カレーは戻して水煮にしてからです。
緑豆は大豆より柔らかいんじゃないかなぁ。
ガルバンゾー(ヒヨコ豆)とかと近い食感です。
水煮にしたものをスープに入れたり、
焼きソバに入れたりしても美味しいですよ。
623可愛い奥様:03/06/04 16:30 ID:nOw0FLdI
>621
ひき肉ちょっぴり入れて炒める。
お好みで味付け。塩コショウだけでもいいし、
焼肉のたれで味付けたり。
とにかく大量に食べられるけど、炒めすぎ注意。
624可愛い奥様:03/06/04 16:32 ID:yiqPxI+h
>>621
とりあえずこのスレの>>238を読んでみましょう
625可愛い奥様:03/06/04 16:32 ID:/h7dPjTL
>>621
レタスは茹でるとうまいのでシャブシャブとか
スープで大量消費できるよ
626可愛い奥様:03/06/04 16:33 ID:COsoMQt7
デジャビュかと思った。w<レタス
627可愛い奥様:03/06/04 16:34 ID:14+TYVVw
>621
>238,248,252,254,260あたりを読むといいかも
628可愛い奥様:03/06/04 16:34 ID:3RNLOK4k
>621
卵と炒めてオイスターソースで味付け。
千切りにして他の具と一緒にサラダうどんかな。
629621:03/06/04 16:49 ID:p9rIaV0X

キャー 1週間前のこのスレにあったんですね
それなのに、皆さん親切にありがとう!

今日は>>623サンのを参考にやってみます。
明日は、トリももと、セロリを買ってこよう!

630可愛い奥様:03/06/04 16:58 ID:14+TYVVw
ここと料理板を見ていると、「レタス5個以上の刑」に苦しむ人をカウントしたら
かなりの年間被害者数になるんじゃないかと思えてならない。
631可愛い奥様:03/06/04 16:58 ID:6tBGM/vR
蒸気で汚れを吹き飛ばす機械をもらったんだけど(よく通販とかで売ってるやつ)
いまいち使いこなせません。どこに使ったらいいのやら・・。
おすすめの使用法などありましたら是非教えてください〜
632可愛い奥様:03/06/04 18:37 ID:LIVC0tzM
>>631
私もあれ持ってたけど、まわりがびしょびびょで後片付け大変だし、
なんかでかくて使い勝手が悪いし、ほんと最悪でした。
あれは使わずに、ヤフオクなどで売ったほうがいいと思います。
633可愛い奥様:03/06/04 18:54 ID:g4OH7cwM
>631

私も持ってます。
けっこう重くて使いづらいですよね。
うちではサッシにたまったドロ汚れを掃除するのに使ってます。
634可愛い奥様:03/06/04 19:16 ID:2pSCgAjS
>631
私は顔にスチームをあてて(直接じゃなくて間接的に)
美顔器具代わりにw
私のはあまりびしょびしょにはならないなぁ。
あと、大掃除の時の油汚れとかいいですよ。
635可愛い奥様:03/06/04 19:28 ID:WlZLobmq
>632 633 634タン
ありがとうございます!
そうそう、うちのもびしょびしょになっちゃいます。
網戸に向かって蒸気当てたら「の」の字に白くはなりましたが、
網戸全体均一にきれいにするのは、ちょっとめんどくさいなーと。
サッシはきれいになりますね〜。
美顔器!!それやってみたいw
美顔効果が感じられなかったらヤフオクだそうかなw
636可愛い奥様:03/06/04 19:31 ID:qhV9RUWM
冷蔵庫に入れてた使いかけの三温糖がガチガチに固まってました。
今日はとりあえず削って使ったけど、どうすればいいのでしょう?
637可愛い奥様:03/06/04 19:34 ID:lzIPEDuM
>>634
凄い!なんて剛毅な使い方なんだ。
638可愛い奥様:03/06/04 19:35 ID:LGA0KWzQ
>636
どのくらいあるのかわからないけど、ガムシロップにしてみる。
料理やアイスコーヒーなどに。
639636:03/06/04 19:38 ID:qhV9RUWM
>>638
袋半分位なんで500g近くあります〜。
ガムシロってどうやって作るの?水に溶かすだけですか?
640可愛い奥様:03/06/04 19:40 ID:GprYWQAi
>>636
常温放置したら、くずれるよ。
私も以前やらかした。
641可愛い奥様:03/06/04 19:42 ID:4r4gBPEa
>>636
グレープフルーツの皮を、白い方を下にして乗せておくとよいって
伊東家でやってたよ。あれは上白糖だったけど。
642可愛い奥様:03/06/04 19:46 ID:3wblbmtF
>>636
砂糖は冷蔵庫にいれたら固まる。
冷蔵庫から出して、食パン入れておけば次の日には
もとどおり。
643可愛い奥様:03/06/04 19:51 ID:LGA0KWzQ
>639
ゴメソ、溶けるんだって。
ガムシロにすると傷みが早いから、戻るならその方が絶対いいよね。
644636:03/06/04 19:54 ID:qhV9RUWM
三温糖を固めた奥です。皆様ありがとうございます〜。

とりあえず出してどんぶりに入れてたんですが、今みたら
>640さんのおっしゃるように、触ると表面がモロモロと崩れます。
この調子だと、置いておけばいずれ全部崩せそう。

砂糖って冷蔵庫に入れてると固まるんですね...
もどしかたも色々あるようで、湿気の問題なのかなぁ?
どうもありがとうございました!
645可愛い奥様:03/06/04 20:08 ID:rTE6nuzR
固まった砂糖
グレープフルーツの皮を乗せておくと(・∀・)イイって何かで見たよ!
646645:03/06/04 20:10 ID:rTE6nuzR
           ∧_∧
          /⌒ヽ )  ガイシュツダタ・・・
         i三 ∪
          |三 |
         (/~∪   >641スマソ
        三三
       三三
      三三
647可愛い奥様:03/06/04 20:11 ID:hfMa8fBu
>>645
>>641が見えんのか?
648645:03/06/04 20:20 ID:rTE6nuzR
だからゴメンてば。・゚・(ノд`)・゚・。
649可愛い奥様:03/06/04 20:25 ID:wV67+sut
>>636
>>641の方法は「カビが生えやすいので注意」という但し書きが
抜けています。
ご注意を。。。
650641:03/06/04 20:30 ID:4r4gBPEa
おぉ、ごめん。
特にこの季節は要注意だね。
戻ったらすぐに捨てるべし。
651  :03/06/04 20:42 ID:LKCD5ybN
新妻です。
今日初めて、台所ふきんをキッチンハイターにつけてみました。
30分つけておいただけで、驚くほど真っ白になり大感激です♪
ここのスレはとても参考になりますね☆
652可愛い奥様:03/06/04 20:59 ID:hfMa8fBu
>>646=648
あ、スマソ
653可愛い奥様:03/06/04 22:03 ID:xbLzQIsC
>>651
ヲメェ男か。出てけ。
654可愛い奥様:03/06/05 09:21 ID:2azdMQxf
水出しパック麦茶を入れる容器(透明プラスチック製)
の内側に白い点々がついて何をしても取れません。
すりガラスのようになってしまいます。
あとそそぎ口のぬめぬめの細かいところはどうなさってます?

毎年夏になると頭いためて
早々に容器を買い換えたりしてます。
655可愛い奥様:03/06/05 09:23 ID:/8BxuyZZ
>>654
普段ちゃんと洗ってます?
無くなるたびにパック入れ替えて水補充して終わりにしてませんか?
656可愛い奥様:03/06/05 09:23 ID:9loIDGcM
塩素系怖くない?

まぁ、漂白剤として売ってるんだからしょうがないのか・・
酸素系でいいと思うんだけど、、。
657可愛い奥様:03/06/05 09:25 ID:9loIDGcM
>>654
ものすごい硬水地域ですか?
ブリタの浄水器で軟水の浄水にすればましだと思いますよ。

(もしそうなら、食器洗浄機やお風呂も真っ白なはずだけど・・)
658可愛い奥様:03/06/05 09:27 ID:1OAAUXdQ
>654
マーナかな?猫足みたいな形のボトル用ブラシは
細かい所まで洗えて結構使いやすい。
ブラシで水洗いするだけでぬめぬめは取れるし、こまめに洗えば
ぬめぬめしないよ。
659可愛い奥様:03/06/05 09:33 ID:j9KousP+
お茶入れの容器がヌメヌメ…?
660可愛い奥様:03/06/05 09:36 ID:2azdMQxf
654です。レスありがとうございます。
皆タンのところではそもそもぬめぬめしないんでつね。
ショボン。
うちはそそぎ足しはあんまりしないけど
麦茶の消費が遅いのかなあ。
容器がガラスのほうがいいのかしら?
そもそも水出しパックというのがダラなのか?
661可愛い奥様:03/06/05 09:38 ID:sBQZcipT
>>660
水出しのほうが痛みやすいらしいから、こまめに洗った方がいいよ。
ガラスの容器にしても、ぬめぬめになるのは変わらないと思う。
662可愛い奥様:03/06/05 09:38 ID:KyxoL9yb
ってゆーか、毎回洗ってるかどうかそれが気になる。
663可愛い奥様:03/06/05 09:45 ID:/8BxuyZZ
うん、毎回洗ってればぬめぬめも白いこびりつきも発生しないはず。
ガラスかどうかはあまり関係ない。水出しも関係ない。単なる洗浄不足。

あと、消費が遅いってどのくらい?
うちはもっても3日ぐらいだけど。
もし一週間以上持つようなら容器を小さいのに変えたほうがいいかも。
664可愛い奥様:03/06/05 09:46 ID:ca81EloJ
>>660
注ぎ口のこまかいところとか、
水あかがつきやすいですよね。
うちもそうです。
だからできるだけ、つくりが単純なポットを買うようにしました。
麦茶作るたびにざっとスポンジで洗いますが、
あまり細かいことは気にしません。w
665可愛い奥様:03/06/05 09:47 ID:PlNXS9D7
ただ水洗いだけだとスリガラスになります。
家では漂白剤を薄めたのに漬けて、洗剤で洗い水でよく流します。
でも面倒なので最近は麦茶飲んでないな。
666可愛い奥様:03/06/05 09:48 ID:4UhViZA+
あの…恥をしのんでお伺いします。
新じゃがをもらったので蒸かして食べたいんですけど
「蒸かす」ってどうやるの?
ちなみに蒸し器は持っていません。
667可愛い奥様:03/06/05 09:49 ID:j9KousP+
>>666
レンジにしとけ、な?
668可愛い奥様:03/06/05 09:50 ID:yamz55ZX
>>666オメ
電子レンジでチン!汁!
水あらいして水拭かないで、皮ごとラップに一個一個くるんで。
簡単ウマママ!バターつけるともっとウママママ!
669可愛い奥様:03/06/05 09:52 ID:sBQZcipT
>>666
粉ふきいもの要領でやっても美味しいよ。
670可愛い奥様:03/06/05 09:53 ID:yPc23NaS
>666
普通のナベに2cmくらいお湯をわかして、たとえばおちょことかを置いて
その上に皿(皿がお湯につかないようにするために、おちょこを置くのね)、
その皿の上にじゃがいもを置いてきっちりフタする。
蒸し茹でってことで、2cmくらいのお湯に、そのままじゃがいもを
入れてきっちりフタ、でもいいと思うよ。
100均なんかで売ってる簡易蒸し器(穴のあいたステンレスのざるみたいなの)は
けっこう便利よ。
671可愛い奥様:03/06/05 09:55 ID:o2g3qhit
>667
なんかワロタ。

麦茶のポット、100円のとかにすると
すごく汚くなってきたら惜しげもなく捨てられるからイイ!
私も毎回洗ってるけど、細かい部分とか洗うのが面倒になったら
次のに移行しちゃう。
672可愛い奥様:03/06/05 09:57 ID:9loIDGcM
>>671
環境汚染奥ハケーン!
673可愛い奥様:03/06/05 09:58 ID:SPDwvbkH
じゃがいもとか蒸すのに、蒸し器を出すのをめんどうくさい
ときは、おおきめのなべにステンレスのざるを置いて
(うちのはなべの入り口のところでひっかかるのでざるが
中に落ち込まないのでちょうどよい)
ざるにつかないくらいの熱湯をいれ、ざるの中に
じゃがいもを入れて蓋して蒸しちゃう。
674可愛い奥様:03/06/05 10:00 ID:1w0CAM3Y
>>671
煽りじゃなくて、
あんまり石油の無駄遣いしないでください。
675671:03/06/05 10:05 ID:o2g3qhit
あ、すみません・・・。
676可愛い奥様:03/06/05 10:31 ID:af9awLzt
うちも100円の水差し?使ってる
一リットル入りだから飲みきりで回転もいいよ

あ、勿論洗ってますですw
677可愛い奥様:03/06/05 12:02 ID:K7U26oWG
うちのは親指でガッコンと蓋をはねあげるタイプ
(わからんか?)
ですが、どうしてもブラシ届かない部分あります。
表面上はきれいですがそこだけなんとかならないかな?
それに3日おいたらうちのはそろそろヤバそうだけど。
水洗いだけでなくなにかに漬けたりとかされてるのかな。
678可愛い奥様:03/06/05 12:30 ID:E0OxlzOe
>654
半透明の白いプツプツですか?
ヌルヌルはしてなかったけど、うちでも出たことあります。
プラスチックの麦茶入れに。
その頃ネットの家事のサイトで相談したけど、マグマグにもでたとか
他にも水は平気で、麦茶入れにしたら出た人がいました。
結局、原因はわからなかったけど・・・・

ガラスにしたら出なくなったから、麦茶+プラスチックの組み合わせが
悪いのかと思ってた。
ちなみに、うちは湧かした麦茶を入れて、飲み残しは捨てて
毎日洗っていても出ました。
679可愛い奥様:03/06/05 12:40 ID:KyxoL9yb
うちはひねらなくても パカッ と外せるやつ使ってるよ。
口が広いから腕が入る。なのでブラシもいらないし。

普通の腕の太さの奥様にはおすすめしたい。
680可愛い奥様:03/06/05 12:43 ID:O4glxOO5
>>677
うちも親指でガッコンできる取っ手付きタイプ(2g)。方手で出きるから便利。

蓋の茶渋が取れない時はキッチン泡ハイターで漂白してます。
あと、浄水器を通した水でもそのまま飲むのは抵抗あるので、
結局薬缶で湧かしてからお茶のパックを入れてます。
681可愛い奥様:03/06/05 13:00 ID:jmvYFOui
>>680
沸かすのなら、パックでない麦茶のほうが
ずーっと安いですよー。美味しいしね。
682可愛い奥様:03/06/05 13:02 ID:8ffsG5qW
あ、分かった!ミネラ〜ルむ・ぎ・ちゃ!ってやつではないですか?
水が硬水なんじゃなくて、麦茶パックの中にミネラルが大杉なんでは?
たぶんカルシウムとマグネシウムの結晶でしな。
クエン酸液に漬けておくと取れるよ。
683可愛い奥様:03/06/05 13:03 ID:O4glxOO5
>>681
いやー、なんとかのひとつ覚えの旦那が
絶対今のお茶でないとダメ!って言うモンでさ…。
684可愛い奥様:03/06/05 13:03 ID:/QZAM9YJ
>>681
パックでない麦茶って、あの豆みたいなやつですか?
685DVDなら安心:03/06/05 13:03 ID:1SVe79SS
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
686可愛い奥様:03/06/05 13:04 ID:HKmXJzEf
>>681
おいしいよね。
687可愛い奥様:03/06/05 13:05 ID:sBQZcipT
>>682
それって、アルミについた白い結晶も取れる?
688可愛い奥様:03/06/05 13:11 ID:j9KousP+
にんにく醤油を作って使ってます。
醤油がなくなればまた足して…と繰り返してますが
どこまでOKなんでしょうか?
それとにんにくも醤油漬けみたいになっておいしいと
聞き食べてみたのですが刺激が強すぎて無理でした。
何に使えばいいんでしょう?
お願いします。
689可愛い奥様:03/06/05 13:11 ID:jmvYFOui
>>684
そうでつ。
690可愛い奥様:03/06/05 13:12 ID:jmvYFOui
>>688
ちゃんと作られた醤油ならば、いつまででもいける。
にんにくは、細かく刻んでチャーハンにいれると美味いよ。
691可愛い奥様:03/06/05 13:13 ID:/QZAM9YJ
>>688
私は漬け込んだにんにくをみじん切りにして、韓国風チャーハンに入れて
ますが、ウマーですよ。 醤油を注ぎ足すのは、にんにくが黒くなってきたら、
私はやめてますが・・・。
692可愛い奥様:03/06/05 13:13 ID:efGWTIqg
麦、フライパンでいってから薬缶でわかす。味が違うよ。
693684:03/06/05 13:15 ID:/QZAM9YJ
>>689
今度それで麦茶作ってみます。 サンキュウでした。
694可愛い奥様:03/06/05 13:16 ID:sBQZcipT
にんにく醤油漬、1年前に作ったまま冷蔵庫に入ってる・・・。
まだ大丈夫だろうか?
695可愛い奥様:03/06/05 13:19 ID:aXmNXC+u
みじん切りにしたニンニクを炒めて
豚挽肉とニラ、もやしを入れる
ニンニク醤油で味付けてもいいし塩こしょうでもおっけ
696可愛い奥様:03/06/05 13:19 ID:8ffsG5qW
>>694
常温でも大丈夫ですよ。
>>687
結晶はクエン酸で取れるけど、アルミって酸大丈夫だっけ?
温水ポットの中のがびがびに硬いのも取れるよ。
クエン酸入れて沸かすとすっきり。
クエン酸+洗浄とかで検索してみれ。
697可愛い奥様:03/06/05 13:21 ID:/QZAM9YJ
>>694
大丈夫だと思います。料理板では、数年物のにんにく醤油でも大丈夫だと
言われてたし、我が家でも普通に使ってます。 にんにくって殺菌力が
とても強いそうですよ。
698可愛い奥様:03/06/05 13:26 ID:vC4JFlzp
>692
いつも麦を薬缶で沸かすだけだった。いってからやるのか、美味しそう。
次回真似させてもらいます。
699可愛い奥様:03/06/05 13:27 ID:sBQZcipT
>>696 >>697
ありがとうございます。
にんにく醤油、気になりながらも放置してました。
安心して食べる事にします。

クエン酸の件もありがとう。
そういえば温水ポットのがびがびも放置中でした。やってみます。
教えてチャンでゴメンナサイでした。
700666:03/06/05 14:14 ID:ZEQQPOIY
じゃがいもの蒸かし方教えてくださったみなさん
ありがとうございます。
今日、早速やってみますね。
701可愛い奥様:03/06/05 14:36 ID:QzSMy5Rb
薬缶=やかんか。
勉強になった。(w
702可愛い奥様:03/06/05 14:42 ID:4Y5Aq3GA
ミネストローネ作ろうと思っているんだけど(余っている材料がそれにぴったりなの!)、ミネって、冷たくして食べるとどうかしら?
マズーかな。今日は暑いし、熱いスープはなんだかなぁ・・・。
703可愛い奥様:03/06/05 14:43 ID:SFwpjYrs
冷たいミネストローネはガスパチョだって言い切る。
704可愛い奥様:03/06/05 20:36 ID:yvFitjPo
うわっ!
冷蔵庫の中から
賞味期限5月22日の納豆がでてきた。

これは捨てた方がいい、、よね?
705可愛い奥様:03/06/05 20:41 ID:+U92B03s
>>704
見ろ 嗅げ 食え

本能が判断する。
706可愛い奥様:03/06/05 20:51 ID:R/Cli6vS
今日の夜ご飯、失敗したー。
メインは牛すじ肉だったんだけど、めちゃくちゃ固くなっちゃったよー。
これ、もうかなり煮込んだけど、お酒入れたらちょっとは柔らかくなるだろうか。
707可愛い奥様:03/06/05 20:51 ID:P9PCKviL
納豆は冷凍庫へ。
708可愛い奥様:03/06/05 20:52 ID:bC9J/kbv
>>706
どれくらい煮込んだの?
709706:03/06/05 20:57 ID:R/Cli6vS
>708
水、酒、しょうがだけで、50分ほど。
ハシも立たないほど固いです。アボーンかしら。
710可愛い奥様:03/06/05 21:03 ID:QcQ8f/bW
>>706
箸も立たないほど…ってもしかして塊のまま?
塊のまま下茹でした時点ではまたかたいよ。
それから小さく切って更に煮込むとやわらかくなっていくと思うんだけど。
711可愛い奥様:03/06/05 21:06 ID:nDawNqAL
そうだね、圧力鍋で牛すね肉かたまりの場合、30〜40分。
牛すじだったら、もっと。普通鍋だったら、2時間くらい煮ないとダメでは?
712可愛い奥様:03/06/05 21:06 ID:yvFitjPo
>705
>707
レスありがとうございます!
見たかんじ、乾燥が始まりつつある豆もある。って感じです。
食べてみて平気そうだったら、加熱調理してみようかな。
納豆は冷凍庫、なるほど。
次からやってみます!
713可愛い奥様:03/06/05 21:07 ID:3okYEn2e
スジ肉好きなら圧力鍋がいいかもね。
アドバイスになってないけど。
714706:03/06/05 21:09 ID:R/Cli6vS
>710
下ゆでしてから一口大に切ったのですが・・・。
どうもゆでればゆでるほど固くなっているような。
ぼちぼち旦那も帰ってきそうなので、別のメインを考えます。
715706:03/06/05 21:10 ID:R/Cli6vS
レスくださった方々ありがとう。
圧力鍋か〜〜。いつの日かゲトしたら、またすじ肉に挑むことにします。
716可愛い奥様:03/06/05 21:11 ID:H97pzoWY
>>704
納豆なんて賞味期限あってないようなものだよ
私なら迷わず食べます。
そのまま食べるのが抵抗あるなら、納豆オムレツにでもして食べたら?
717可愛い奥様:03/06/05 21:20 ID:yvFitjPo
>716

和風パスタでも作るかな、と思っていましたが
納豆オムレツもよさそうですね。
ありがとうございます!
718可愛い奥様:03/06/05 21:47 ID:whvaXtz8
冷凍したカレーってどのくらいもつもんですか?
719可愛い奥様:03/06/05 21:50 ID:PmdKxUE8
>>715
圧力釜はなくても牛スジは煮込めるけど時間かかるよ。
私は水から塊を入れて1時間下茹でして洗って小さく切って
水・酒・砂糖を入れてまた1時間。
醤油を入れてまた1時間以上煮込んでる。

でもかたいのを小さく切ってしょうが醤油で食べるのもそれはそれでおいしい。
ご飯のおかず向きではないけど。
720可愛い奥様:03/06/05 21:50 ID:+ykdA7q+
私は長くても一週間ぐらいかな〜>冷凍カレー
うまく保存すれば1ヶ月ぐらい大丈夫なのでは?
721可愛い奥様:03/06/05 21:55 ID:whvaXtz8
>>720
そ、そうなんですか?
冷凍して2ヶ月弱ぐらいたってるブツを解凍過熱したら
カレー色のとろみをつけた大根おろし見たいでした。
元々玉ねぎをたっぷり入れるからかもしれないんですが。
味もかなり落ちてて1/3食べてやめちゃいました。
なんだか胃が・・・。
722可愛い奥様:03/06/05 21:55 ID:WLwXK/zR
ホッケ、甘鯛、鯵の開き・・・等の上手な焼き方教えてください。
いつもボロボロになるの。皮を下にしにして焼くんだよね。
それをヒックリ返す時に魚が分解してしまう。
723可愛い奥様:03/06/05 21:57 ID:+ykdA7q+
>>721
あ〜ごめん。大丈夫なのでは?と思っただけで・・・
肉とかも冷凍したから長期OKってわけじゃないからさ。
私はすぐ食べちゃう口なのでw
724可愛い奥様:03/06/05 22:01 ID:nDawNqAL
>722 何を使って焼いてるの?普通の魚焼き用の網とかだったら、
よーく熱しておいてから魚を置くとか、油を塗っておくとか・・。
一番いいのは、電気のフィッシュロースターを買いましょう。
ひっくり返す必要なしで、美味しい簡単。
725可愛い奥様:03/06/05 22:25 ID:WLwXK/zR
>724
魚焼き用の網です。よーく熱してなかったからなのね。油も知らなかったです。
ありがとうございます。
電気のフィッシュロースターはいくらぐらいですか? 買ってみたくなりました。
726可愛い奥様:03/06/05 22:34 ID:nDawNqAL
>726 うちが買ったときはまだ高かったんだけど、
いま調べたら、いいやつで1万〜1万6千くらいみたい。
でも、電子レンジくらい場所とるから、その点がね。
でも、焼き魚よく食べるようになるよ〜。
実家も、薦めて買ったら、なんでもっと早く買わなかったんだろうっていってた。
727可愛い奥様:03/06/05 22:38 ID:nDawNqAL
あ、726は、>725でした(汗
728可愛い奥様:03/06/05 22:39 ID:mE60wn58
>>721
よく、人参とじゃがいも?は冷凍に向かないから冷凍するためにカレー作るときは
入れないほうがいいみたいだけど・・。ごめん、でもよく知らず・・。

でも私はカレー冷凍したことないので、こちらに詳しい奥様がいらっしゃると
思うので訊いてみたらどうでしょう?
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1053364436/l50
729可愛い奥様:03/06/05 22:39 ID:m4gAJntf

エロ過ぎ注意!こきすぎ注意!
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/ero_02.html
730可愛い奥様:03/06/05 22:56 ID:++rtJdjf
>>719
一度圧力鍋を使うとそんな時間かけて煮れないなぁ・・・
えらいなぁ!本気で思います。

731可愛い奥様:03/06/05 23:27 ID:7HJg4eW7
>730
719さんじゃないですが、牛はあまりやりませんが豚はよく角煮にします。
普通の鍋でも、煮ている間は他のこと(2ちゃんとか)ができるので
別に苦に思ったこと無いなあ。
私は洗い物が大嫌いなので、重い圧力鍋の手入れを考えただけで気が遠くなります(w

>>722
うちでは魚はオーブンで焼いてます。
250℃で20〜30分。
皮を上にして焼いて途中でひっくり返した方が美味しいかも。
ただ手入れをマメにしないと翌朝パン焼く時に、魚臭くなるが…
遠火の強火で焼くことになるので美味しく焼けます。

732730:03/06/06 08:55 ID:n99omKC8
>>731
ティファールの取っ手が取れる圧力鍋を使ってますが
圧力鍋で使ったあとは蓋を替えて普通の鍋として使えます。
取っ手が取れるので洗うのも楽だし、重くないです。

きっかけは子どもの離乳食作りだったのですが
煮物が楽になり大活躍してます。
お鍋はちょっと高かったけどガス代がかなり節約出来ていると思います。
もしこの先買い換えをお考えになるときは是非見てみてくださいね。
733可愛い奥様:03/06/06 09:58 ID:sGcmotOe
>706牛筋奥様。

鍋ウンヌンの問題じゃなくて牛筋に問題があることもあるよ。
私は一回、悪い牛筋?というか、
冷凍して骨を削ったんじゃないか(ソンナバカナ)ってほど
固いのに当って5時間ほど炊いてもダメだった事がある。
マジで歯が立たなかった。

それ以来、スーパーの牛筋は辞めて
近所で評判の肉屋さんに牛筋お願いして買ってます。
信用出来る肉屋さんで買ったほうがイイよ〜。
734可愛い奥様:03/06/06 11:57 ID:/wVoLmuH
旦那の練習着のジャージを洗濯したら
毛玉だらけになってしまいました('A`)
綺麗にとる方法がありましたら教えてください。
ガムテープでバリバリしか思いつきません。
素材はポリ100%です。
お願いします。
735可愛い奥様:03/06/06 12:01 ID:8OTRDCiO
>>734
T字剃刀をあてるとある程度取れるよ。
生地は多少傷むかもしれんが。
736可愛い奥様:03/06/06 12:06 ID:GQrw28+z
>>734

毛玉とり器ってあるけど、少しだったら
>>735さんが言っているようにカミソリを軽くあてればOK
737可愛い奥様:03/06/06 12:11 ID:/wVoLmuH
>>735
>>736
ありがとー。
剃刀は気がつかなかった!
早速やってみます。
738可愛い奥様:03/06/06 12:12 ID:aNN8h+wP
>734
ジャージの生地でもいいのかはちょっとわかんないけど
前に「伊東家」で、食器洗いのスポンジの硬いほうでこすると
キレイになる、というのを見たことがあるよ。
739可愛い奥様:03/06/06 12:41 ID:6B/bCO4y
カレー冷凍はジャガイモ抜き推奨。
ジャガイモ好きのわたしは冷蔵推奨。
740可愛い奥様:03/06/06 12:47 ID:4tA9q9vk
確かに、ジャガイモ冷凍するとシャリシャリでおいしくないよね。
私はカレー作成時に、じゃがいもは1回で食べきる分だけ入れて、
冷凍しないようにしてる。
で、解凍するときに軽くゆでたジャガイモを投入してるよ。
741可愛い奥様:03/06/06 13:24 ID:2AwYjinV
冷凍カレーは、次にカレー作った時に投入しちゃう。
742可愛い奥様:03/06/06 13:27 ID:Fj2tsMJC
>>738
734じゃないけど、それ実践したことがあるけどダメでした。
新品のスポンジだったんだけど緑のボロボロが生地に付いちゃって
逆効果でしたよ…。
743冷凍マンセー:03/06/06 13:45 ID:8Mu+Qupi
カレーのジャガイモは取り出して、つぶしてから冷凍。
食べる時はちょっとカレー味のポテトサラダとか、コロッケにリメイク。
他は冷凍しちゃうなあ。それから、ニンジンも取り出した方が
美味しいとは思うけど、具が無くなっちゃうので入れたままにしてます。
744可愛い奥様:03/06/06 13:49 ID:zBuVqHIN
とりのからあげを作ると、表面が白くなってしまいます。
ナゼ??
745可愛い奥様:03/06/06 13:50 ID:aNN8h+wP
よくカレー冷凍するとき、ジャガイモはつぶすか除くって言うけど
私、そのまま冷凍しても食べるときシャリシャリにならないけど・・・。

746可愛い奥様:03/06/06 15:01 ID:/wVoLmuH
>>742
さっき、具具って見たらスポンジの堅い方で
水を含ませて絞ってから使うってあったんだけど、
その通りにやってみました?
やってみようと思うんだけど、心配で。
747可愛い奥様:03/06/06 15:24 ID:DFbSGe1m
>>621です

おかげさまで、レタス3個まで食べました!(残り半分)
今日で3日連続になるけど、旦那のOKもらったんで
今日もレタス料理がテーブルにドン。

感想
レタスの炒めものはシャキシャキ感がいいですね
味付けと組み合わせる具は(イカ 挽肉、ホタテ等)色々OKかと思います
ただ、水気が多いので他の野菜類は一緒にしないほうがいいのかな。

皆さん、ありがとう!

748冷凍マンセー:03/06/06 15:30 ID:8Mu+Qupi
>>744
もしかして、小麦粉だけか、片栗粉だけをまぶしていませんか?
半々にすると良いかと思われ。
749可愛い奥様:03/06/06 15:32 ID:3/yy0iiG
私は片栗粉だけの白くてパリパリしたから揚げが大好き。
今日はから揚げにしよう。
750可愛い奥様:03/06/06 19:04 ID:WZ9USlhQ
>>749
私も片栗だけで白いパリパリが大好き!
にんにくと醤油でしっかり味付けしたの。
子どもが食べないときは豆板醤&醤油&ごま油も好き。
うちも予定変更して今夜は唐揚げ〜♪
751可愛い奥様:03/06/06 19:17 ID:OZ8DFi7/
おぉ〜ちょうど鶏肉を解凍したところだよ。
唐揚げにケテーイ!
752可愛い奥様:03/06/06 19:47 ID:vkKKyPlQ
いいなあ、唐揚げ大好物。
でも夫が揚げ物嫌い。
別々の献立にするのも面倒なので、結婚してから一回も作ってないい(´・ω・`)
753可愛い奥様:03/06/06 19:52 ID:Q1mKiwXX
>752
しょうゆ漬けにした鶏肉の半量を唐揚げにして、
揚げ終わったら油を空けてそのフライパンで残りの鶏肉を焼いては?
最後にみりんをひとかけすれば焼き鳥風。だめ?
754752:03/06/06 20:17 ID:vkKKyPlQ
>753
ありがとうございます。
今度機会があったらやってみます。
でも唐揚げ食べた上に更に焼いた鳥も食べたくなってしまう罠…
755可愛い奥様:03/06/06 21:12 ID:6oMonIBE
>>753
あるあるで、酢豚の豚をフライパンで揚げるのを見てから唐揚げも少量の油で
フライパンで揚げてます。揚げ衣をつけて焼く、って感じですが。
あるある酢豚では、豚を引き上げたあとの油で玉葱などを炒めたんですが
鶏唐揚げの後もニンニク・生姜・醤油の風味ののった美味しい炒め物が出来ます。
衣無しの鶏で照り焼きというアイデアもいいですね。
756可愛い奥様:03/06/06 22:29 ID:O4xN+AyF
>747
ホタテのレタスあんかけも美味しいよ。
生姜、ネギを炒めて、ホタテ(缶詰でもよし)を投入、中華スープの
素で味付けしてとろみをつける。(水多めでたっぷりアンを作ってね)
レタスを千切りにして、生のまま皿に盛っておいて、そこに
ホタテのあんをドバッとかける。熱々のうちにどうぞ。

レタスがしんなりして、炒め物とまた違った味わいで美味しいよ。
うち、夫婦でレタス1個いける。
757可愛い奥様:03/06/06 23:00 ID:6B/bCO4y
レタスは味噌汁の具にもいい〜
758可愛い奥様:03/06/06 23:17 ID:PVWvGyQc
実家ではレタスの胡麻酢味噌和えをよく作ってました。
夫が酢が嫌いなので、うちでは作ってないけど、
このスレ見てたら食べたくなってきました。
759可愛い奥様:03/06/06 23:28 ID:/lSZ4XZS
>756
それを言うなら「レタスのホタテあんかけ」ではなかろーか。
うまそーだけど。
760可愛い奥様:03/06/06 23:37 ID:O4xN+AyF
>759
ありが?ォ。
761可愛い奥様:03/06/06 23:38 ID:qQ94XIlc
>>756,759
ワラタ

つーか私も756の1行目には「?」と思ったよ(w
レタスの料理にうといからツッコミはしなかったけど。
762可愛い奥様:03/06/07 14:12 ID:sK/eW8e3
もやしを料理に使うとき洗いますか?
私は袋からフライパンへそのままポイ!なんですけど・・・
763可愛い奥様:03/06/07 14:16 ID:Rc1a2fUy
>>762
ヒゲは取らないの?
764可愛い奥様:03/06/07 14:20 ID:fwKt9o6f
>>762
確かこの前スレで「もやしは洗わなくてイイ!」と聞いたよ。
>>763
ヒゲも食べるw
765可愛い奥様:03/06/07 14:23 ID:pJaM+O3m
いちいちめんどくさいよねー。>ひげ
やったほうが(゚Д゚)ウマー なのは、知ってるんだけど・・・。
私も袋から直で投入派。
766可愛い奥様:03/06/07 14:24 ID:36VYNZqs
黒い豆の殻はどうしてますか?<もやし
767可愛い奥様:03/06/07 14:27 ID:pJaM+O3m
>766
今、冷蔵庫行って確かめたけど。
うちがよく買ってるもやしには、殻入ってないみたい。

殻で思ったけど、カイワレ大根の殻ってうまく取れない。
ジョキリ下切ってからザバザバ洗ってるんだけど。
いい方法ありますか?
768可愛い奥様:03/06/07 14:27 ID:fwKt9o6f
>>766
食べてる(w
769可愛い奥様:03/06/07 14:28 ID:pJaM+O3m
もやオって、なんだよ・・・自分。
770可愛い奥様:03/06/07 14:51 ID:TW3Olihn
もやオなんて書いてないわよ。安心汁
771可愛い奥様:03/06/07 15:55 ID:e32kMWHo
>>767
カイワレ大根は私も気になりますた。同様にスプラウトも
772もやオ:03/06/07 16:01 ID:pJaM+O3m
>770
あら、おかしいわ。
さっきは確かに・・・。
773可愛い奥様:03/06/07 16:02 ID:oq9I0PKE
もやオが気になってモヤモヤオ・・・・・
774可愛い奥様:03/06/07 16:07 ID:rWCevna7
うちのも、太めのもやしでヒゲもあまりついてない
たとえ、長ーいヒゲがついててもとらないし。

ザバザバっと水で流して、ザルにあげてから使っています
775可愛い奥様:03/06/07 16:50 ID:r1tLJ7H0
今更ながら>252のレタス蒸し鶏を作ってるんですが
何をつけて食べたら美味しいかな?塩コショウ一応したけど
きつめに、という所を読んでなくて普通位にしてしまった・・・。
味薄いかも。こまだれとかでいいかな?
776可愛い奥様:03/06/07 16:54 ID:4VazLRZa
>>775
うちでは蒸し鶏を冷たくして食べるんだけど
にんにく醤油がオススメ。
と言っても作りおきじゃなくてにんにくを擂って薬味に使うだけです。
777775:03/06/07 17:00 ID:r1tLJ7H0
>776
レスありがとう。
・・・にんにくないや・゚・(ノД`)・゚・。
778可愛い奥様:03/06/07 17:02 ID:GR1zTA4J
カラシ醤油・・・ダメ?
779775:03/06/07 17:07 ID:r1tLJ7H0
>778
醤油系がいいのかな?
ところでどのくらい火にかけていればいいのでしょうか。
鶏に火が通ればオケイ?あと、うちはセロリ2人とも嫌いなんだけど思い切って
使ってみた。食べられるかドキドキ〜
780可愛い奥様:03/06/07 17:11 ID:mZzl/JS4
料理をやった事ない者ですいません。
魚を焼く時はガスコンロの真ん中にある中段の穴に入れて
焼きますよね。うちのコンロ上の方にしか火がつかないんですが
これは魚をひっくり返して焼かなけりゃならないんでしょうか?
サケの切り身とかでしたら何分くらい焼いてられますか?
アホな質問ですいません。宜しくお願いします。
781可愛い奥様:03/06/07 17:13 ID:GR1zTA4J
>780
是非ひっくり返してください( ´Д⊂ヽ
何分くらいかは火加減にもよるのでガラス部分から覗きながら焼いてください
782可愛い奥様:03/06/07 17:19 ID:TW3Olihn
つか、本当に奥様ですか?
783可愛い奥様:03/06/07 17:21 ID:GR1zTA4J
>中段の穴
>焼いてられますか

そういえばこの辺りがぁゃιぃ・・・
784可愛い奥様:03/06/07 17:29 ID:Q/Ad+Hb7
>>780

火加減は中火くらいで5分弱でひっくり返してね
ひっくり返したあとは、焼けたかどうか途中でのぞいて!

それと、コンロを熱くしておいてから魚入れてね
ここはポイントですぞ。
785可愛い奥様:03/06/07 17:33 ID:Eb6N3oLi
>>780
その穴の網の下のトレーには水入れるのよ!
786可愛い奥様:03/06/07 23:22 ID:HJfAYN5j
昔、妹に「鮭って何分焼くの?」って聞かれて
「食べたい色になるまで焼け」って答えた私はアフォですか?
787可愛い奥様:03/06/07 23:30 ID:HFximtXp
>786
理にかなってると思いますw
というか「鮭は何分」という発想がすごい<妹さん
788可愛い奥様:03/06/07 23:50 ID:TW3Olihn
結婚するまで料理を全くやった事のなかった私は、
毎晩実家に電話して「かぼちゃは何分煮るの?砂糖は大さじ何杯?しょうゆは?」
と聞きまくってた。


娘には一通りの料理を教えよう。
789可愛い奥様:03/06/08 07:08 ID:WWkVyRnS
息子にも教えれ
790可愛い奥様:03/06/08 12:03 ID:Y7XyWzuJ
>>789
息子いないもん。
791可愛い奥様:03/06/08 12:04 ID:Y7XyWzuJ
おっと。
日付変わってるのか。788=790よ。
792:03/06/08 14:20 ID:WWkVyRnS
息子も産みなさいよ!
793可愛い奥様:03/06/08 16:18 ID:ADbp159B
780とか788(の若い頃)みたいな、
料理を全くやったことのない人は、
初心者用の本を1冊買っとくといい。
けっこう役に立つよ。
794可愛い奥様:03/06/08 16:24 ID:/5MLdaRM
>788
いいママンになりそーだな。
でもそういう方の話(まったくお料理をしたことがない)を聞くと
噂の東京マガジンのやってtryや、愛のエプロンもあながちヤラセじゃないかも…と
思ったり。

(今日カツオのたたきをやってた。煮物とちがっていくらなんでもなにを
どう間違えるんだろう?って思って見てたらなかなか豪快だった>やってtry)
795可愛い奥様:03/06/08 16:34 ID:v5vhSL08
やってtry、テレビに映りたいが為にわざとやっているのとかあるよね。
ふざけてるの丸わかりで、できないなりの一生懸命さが感じられない人とか。
食べ物扱っているから、なんか観ていて不愉快になったりする。
796可愛い奥様:03/06/08 16:36 ID:UCkoS3eo
>>795
ついでにぷっすまの変な料理対決もやらせくさくて萎え。
食 材 が も っ た い な い
797可愛い奥様:03/06/08 16:38 ID:uP+Us3tJ

愛エプけっこう好きなんだけどな
味はどうかわかんないけど、
見た目は自分より綺麗だったりするし(´Д⊂ヽ
798可愛い奥様:03/06/08 17:01 ID:Z2CNAPOI
やってTRYでいつも思うんだけどスタッフはあの料理する子達のために
エプロン貸してあげないのかな?中には一張羅着ている娘もいるだろうに。
あと、冬のスキー場でウェアー着たままガスコンロ使っているの見ると
いつか火が付くのでは?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルとなります。
799可愛い奥様:03/06/08 18:14 ID:eyAeoKzL
あれ見てると、全然出来ないのにチャンレンジしてくれるだけで
「いい子だなー」と感心してしまう。
あのノリのよさと憎めなさで、仲間内では人気者じゃないだろうか。
800可愛い奥様:03/06/08 18:16 ID:eyAeoKzL
昔見たカップル。
彼女の方が挑戦したが、全然駄目。
それを見てあきれた彼氏が挑戦、見事作ってしまった。

それから2年後、同じ場所の撮影で偶然同じカップルが!
お前らまだ付き合ってたのかよ・・・・・。
結末まで2年前と同じだったところがワラタが、
独身男のくせに春巻きまで作った彼は何者だろう。
801可愛い奥様:03/06/09 12:39 ID:2luBEQqz
>798
そうそうエプロンは本人のために貸してあげてほしいし
髪の毛とめるようなピンとかゴムも貸してあげないと
かき上げながらっていうのは見苦しい(なんかいろいろ落ちてそうだしw)

>800
やってtryの話かな。私の知り合いはやっぱり彼のほうが料理が好き&上手で
彼女は「私は食べる係ですから」って何もしない(できない)。
そこまで分担できててお互い満足してればいいかな、とは思う。
802可愛い奥様:03/06/09 14:55 ID:2luBEQqz
キッチン・部屋などの各種ガンコなヨゴレ取り方法
ttp://members5.cool.ne.jp/~enrich/cleaning/cleaning1.htm
各種食品の保存方法
ttp://www.sunny-net.co.jp/a6siken/s4hozon/hozon.htm

…と最近この2つを発見してから随分お世話になってるので興味があったらどぞー。
(なんかここらへんの話題て何度も出るようなので)
803可愛い奥様:03/06/09 15:04 ID:AkoGT3Xg
Σ(゚Д゚;)))ハッ!
オーブントースターって一回も掃除した事ないよ
みなさんマメにやってますか?
804可愛い奥様:03/06/09 15:05 ID:xDsSeeDH
>>803
私もズボラーなんで普段掃除しないけど、気が付いたら
休日に旦那が中のパンくずをきれいに掃除してくれてる…。
805可愛い奥様:03/06/09 15:07 ID:6hOKS+oD
>>802
ありがd、早速お気に入りにいれました。
806可愛い奥様:03/06/09 15:09 ID:9I2Yayh+
オーブン買ってから一度も掃除してない。
主にケーキ作りに使ってるのでさほど汚れないんだけど、
先日さんま焼いてから焦げ臭い匂いがするようになって打つ。
807可愛い奥様:03/06/09 16:02 ID:x6pUT152
洗濯のことなんだけど、
酵素系漂白剤を洗剤と一緒に使うときって
洗剤の量を減らした方がいいの?
808可愛い奥様:03/06/09 16:09 ID:FZFNb5oe
>807 減らさないと思うけど。ただ、漂白剤の使用量には注意。
あと、酵素系漂白剤は、お湯の方が効き目があるはず
809可愛い奥様:03/06/09 16:09 ID:wy167D8b
>>807
一緒でいいんじゃない?
漂白剤は洗剤じゃないんだし、汚れを落とす力はないと思うけど。
810807:03/06/09 16:11 ID:x6pUT152
>>808
即レスありがとー
ずっと疑問だったのよね。
811可愛い奥様:03/06/09 16:12 ID:x6pUT152
>>809さんもありがと
812可愛い奥様:03/06/09 17:02 ID:4pUz6KQW
青とうが山盛りあって、焼いて食べようかと思ったけど、かつおぶしないしなぁ。
どうしたらいいでしょうか、この山盛りの青とう・・・(´Д`)
813可愛い奥様:03/06/09 17:03 ID:wy167D8b
>>812
味噌つけてそのままかじる。マジでウマー
814可愛い奥様:03/06/09 17:04 ID:JxO9Hibk
鶏モモやネギと一緒に網焼きにして、醤油とみりんのタレにじゅっ。
815可愛い奥様:03/06/09 17:04 ID:JFfEK8B+
>812
バター炒めか、じゃこと炒める。
どっちもウマー!
816可愛い奥様:03/06/09 17:04 ID:hfAOPkYH
あたしゃ小口切りにして醤油漬け(麹があるとなお良し)にするよ
白いご飯に(゚д゚)ウマー
817可愛い奥様:03/06/09 17:05 ID:ZwWLnUw5
素揚げにして、味付けしただしに漬けるのはどう?
揚げる時は、爪楊枝で穴を開けるのを忘れないでねー。
818816:03/06/09 17:06 ID:hfAOPkYH
ゴメン!「青とう」って青いトウガラシだよね?
もしかして「ししとう」の事だった?
だったら醤油漬けは×だ・・・
819815:03/06/09 17:08 ID:JFfEK8B+
私も勝手にシシトウだと思ってた。
ゴメソ・・・。
820817:03/06/09 17:09 ID:ZwWLnUw5
えっ・・・
私も「ししとう」だと思ってた・・・。
青唐辛子なら、柚子胡椒を作るくらいしか思いつかないな。
スンマソ。
821可愛い奥様:03/06/09 17:30 ID:cKP+IZrC
青とおがらしってメチャ辛のししとう似のやつのこと?
知人は細かく切って少量の油で炒めたところに味噌と砂糖を入れて
とうがらし味噌を作ってたです。
822可愛い奥様:03/06/09 17:53 ID:FYeHs53q
>821
唐辛子味噌大好物!
ママンがよく作ってたなあ…私もイッチョ作ってみるか!!
823812:03/06/09 18:00 ID:4pUz6KQW
>>812です。
いろいろレシピ、ありがとうござます。
ちなみに、うちのほうでは青とう=ししとう、なんです。
混乱させてしまってスマソ
824可愛い奥様:03/06/09 19:03 ID:XFxhP+sr
小松菜をスープに入れようかと思うんですが
一度湯がいてあく抜きした方がいいですか?
825可愛い奥様:03/06/09 19:04 ID:evDjCjzG
>>824
そのまま入れてしまいます。
雑煮の時もそのまま。
826可愛い奥様:03/06/09 19:04 ID:QIfHlwiw
>>824
小松菜は、ほうれん草と違ってアクはないから、
スープでも炒め物でも、そのまま料理に使ってオッケーですよ。
827可愛い奥様:03/06/09 19:06 ID:xDsSeeDH
>>824
ざっと洗って適当に切ってそのまま使ってます。
828可愛い奥様:03/06/09 19:08 ID:mEe/kKdg
乾燥じゃなくて生のひじき(パックに入って売ってる)って
洗ってから調理しますか?
ざるにあけて洗うと、細かいひじきが流れちゃうんですが…
829可愛い奥様:03/06/09 19:09 ID:JxO9Hibk
硝酸態窒素が気になるようなら、洗ってもいいかも。
830可愛い奥様:03/06/09 19:10 ID:QIfHlwiw
>828
ざるに詰まったひじきをとるのが本当にイヤなので、
普通に鍋とかボウルに入れて、ざっと洗って、落とし蓋的にフタをして、
ぎゅーっと絞ります。
831829:03/06/09 19:10 ID:JxO9Hibk
あ、ソマソ
824へのレスでした。
832可愛い奥様:03/06/09 19:55 ID:XFxhP+sr
>>824です
レスありがとうございました!
833可愛い奥様:03/06/10 09:12 ID:+52//J2k
硝酸態窒素って生ひじきについてるの?>>829

私は鮮魚コーナーの中で水道水か塩素水で洗われたと思われる塩素臭が嫌で、
自宅の浄水器で洗ってから更に熱湯をかけています。
そのままフライパンや鍋に入れるとその瞬間にものすごい塩素臭があがって
くるんだもん。
834829:03/06/10 09:58 ID:4et6+MOd
いえ、菜っ葉に含まれています。
肥料のやりすぎが問題なので、家庭菜園なんかの野菜も
危険ですよ。
ゆがいたら溶けてなくなるので、おひたしなんかは大丈夫。
サラダほうれん草とかはきついね。

835可愛い奥様:03/06/10 10:17 ID:dp6AAvNM
ちょっと言いたいことがわかるかどうか不明で申し訳ないのですが

醤油差しって、使うときに少しだけ醤油入れるもの?
実家では醤油差しにある程度醤油入れたら
なくなるまで数日放置でそのまま使ってたんですが、
同じことを結婚してからやったら醤油が干上がってしまう…。

食べる前に少しだけ入れるものなのですか?
836可愛い奥様:03/06/10 10:19 ID:JhBqf8Et
チンゲンサイあるんだけど皆さんだったら何作る?
837可愛い奥様:03/06/10 10:21 ID:+52//J2k
>>834
あ、野菜ですね。分かりました。
>>835
醤油の無くなる頻度によって、要するに家庭によって違うのでは?
我が家では、調理用の醤油差しオンリーで、入れっぱなしの継ぎ足し方式です。

食卓専用にして、かつ、めったに使わないなら密封出来るタイプのものにして
冷蔵庫に片づけるなどすればいかがでしょうか。
838可愛い奥様:03/06/10 10:22 ID:+YVYkjn9
>>835
うちは入れっぱなしだよ。
2人しか使わないから小さい醤油さしで半分くらいまでしか入れてないけどね。

839可愛い奥様:03/06/10 10:26 ID:P61azCAx
>>835
うちも入れっぱなしです。
容器の半分くらいまで入れてそれを使い切ったら洗ってまた入れてます。
何で干上がっちゃうんだろね?置き場所がいけないのかも。
840可愛い奥様:03/06/10 10:31 ID:1ETdY0xJ
>835
うちも入れっぱなしだけど半分ぐらいしか入れないし小さいし数日で使い切っちゃう。
干上がっちゃうぐらいまで入れるなら、小さいものに少量、必要なときだけ
入れるようにしたほうがいいよ。

>836
青梗菜大好き!あったらきっとニンニク炒め煮にするか、中華スープを作って入れる。
841可愛い奥様:03/06/10 10:41 ID:Z+iA8/qb
ママーの100円あさりクリームパスタソースを湯がいたチンゲンサイにかける。
豪華中華料理の出来上がり。
842可愛い奥様:03/06/10 10:42 ID:+52//J2k
醤油さし、普段は食卓には出さないんだけど、これからの季節、
冷や奴だけはセルフで醤油をかけるな。
他は調味済みで出しちゃうのにこれだけ。なんでだろ、とふとオモタ。
843可愛い奥様:03/06/10 10:47 ID:QHmbYggQ
>>835
うちも干上がるというほどじゃないけど入れっぱなしにしておくと
量が減って濃い醤油になっちゃうので必要な時に少量入れることにしてます。
でも朝の忙しい時などは結構面倒になっちゃって、1リットルボトルごと
テーブルに持って来ることも度々デス。
844可愛い奥様:03/06/10 10:52 ID:OUTSbGEa
うちも濃くなるし、醤油は香りが飛ぶので要冷蔵と聞いて醤油さしはやめました。
生で醤油を食べる(?)時こそ香りがいい方がいいので。

でもボトルだと使いづらいので、小分け用のポリボトルを買ってきて
それも冷蔵庫に保存してます。
使うときは小皿や小さい口付きの器に1回で使い切る量だけ出してます。
845可愛い奥様:03/06/10 11:04 ID:+52//J2k
>>844
そのちょこっと残ってしまった醤油はどうするの?
846可愛い奥様:03/06/10 11:09 ID:OUTSbGEa
>845
口つきの器に出した分が残った時は、そのまま冷蔵庫で保存して
次の料理に使うけど?
847可愛い奥様:03/06/10 11:59 ID:OUTSbGEa
age
848_:03/06/10 11:59 ID:ZqhZB2Kf
849嫌韓な既婚女性あつまれ■☆■6月12日(木曜日):03/06/10 12:03 ID:rTlPwZok
右翼民族派運動歴のある犬塚氏が6月12日午後7時からに
高田馬場シチズンプラザで講演会をします
■日程・場所など■ http://www.issuikai.jp/yotei.html
(おもてむきの表題のほかに、赤報隊事件についても語られます)

■抗韓テロ事件「名古屋・韓国人会館放火事件」の檄文
http://guns-road.hp.infoseek.co.jp/geki/geki23.shtml
>わが隊は 反日韓国を 中京方面で処罰した。
>韓国はいままで 日本にいやがらせを続けてきた。
>韓国人は モンゴルの手先になって われわれの先祖を殺しまくった。
>日本人は そのうらみをわすれない。

上記檄文の起草者と目されているのが「犬塚哲爾」氏です。

名古屋韓国人会館を襲撃した「赤報隊」は非合法結社です。
(犬塚氏は、赤報隊とは関係がないということになっています)

講演会の後には、犬塚先生を囲んで、夕食会が催されます(会場1階「居酒屋いろり」にて)

会場シチズンプラザは、シチズンボウルの2階です http://www.citizen-bowl.com/map.htm
850可愛い奥様:03/06/10 12:49 ID:dp6AAvNM
醤油差し奥です。

皆様、アドヴァイス有難うございます。
やっぱり小さいのに少し入れて
2〜3日使いきりにしたほうが良いようですね。

実はうちで使っている醤油差しは
ゾウ型?のもので(形も柄もゾウ)
構造上よく干上がるのかなぁとか思っておりました。
推薦される方が多い白山陶器にでも買い換えようと思います。
851可愛い奥様:03/06/10 13:06 ID:glXitjAE
>>836
イカと一緒に塩炒め・クリーム煮・茹でておひたし、胡麻和え〜。
852可愛い奥様:03/06/10 13:26 ID:BSj7EmNy
>>850
夜中に像が飲んでるンダヨ!
853可愛い奥様:03/06/10 15:19 ID:1PfKHtgG
>>850
遅レスでスマソ

うちは市販のドレッシングなんかの空き瓶を
醤油差し代わりに使ってる。
きちんと蓋が閉まるので蒸発等の心配はないです
今はかき氷の蜜が入っていた瓶を流用してます。

これの良いところは汚くなったら新しい瓶に惜しげもなく取り替えられるところ。
もちろん使用済みの瓶は洗ってリサイクルへ。
悪いところは見た目が貧乏臭いところ。
でも慣れたら平気。
ラベルを剥がしてカワイイ瓶だったらラッキーとばかりに取り替えます
(・∀・)イイ!!
854可愛い奥様:03/06/10 18:30 ID:HfF82Jd7
醤油さし、すぐに口がつまって出なくなるので
ホットドッグ屋とかのマスタード入れみたいな
押してピュッと出るやつに入れてるんですが…

傾けただけでうっかり出てしまうこと多し…

醤油さし、どうやったらつまりませんか?
855可愛い奥様:03/06/10 18:52 ID:IY32qHvy
>>854
2ヵ月に1度くらい醤油さしを洗ってます。

空になったのを水につけて醤油の固まりを浮かてから
シャカシャカ洗う。すすいだ後、熱湯をかけ自然乾燥させてから
中身を補充する。
856可愛い奥様:03/06/10 18:56 ID:iUVeHFUv
2ヶ月に一度じゃつまっちゃわない?
うち2週間位で洗うなあ。
857855:03/06/10 19:01 ID:IY32qHvy
うーん、うちは詰らないなぁ。
減塩醤油を冷蔵庫で保存しているからかな?
858可愛い奥様:03/06/10 19:11 ID:iUVeHFUv
そうなんだー。さんきゅ。
859854:03/06/10 20:00 ID:HfF82Jd7
>>855-857
ありがとうございます。
うちは半年にいっぺんくらいでした…。

そうか、こまめに洗わなきゃだめなのね…
860854:03/06/10 20:02 ID:HfF82Jd7
( ゚д゚)ハッ! ひょっとして醤油を足すときに洗うのか!
そのままつぎたしてた…
861可愛い奥様:03/06/10 20:30 ID:zUv7Xmdf
冷蔵庫に入れておいたパックのアサリを出したら、賞味期限が6/8でした…。
パックを開けたら、アサリの口は開いているのだけど、チョト臭う。
やっぱり食べられないでしょうか?

862可愛い奥様:03/06/10 20:33 ID:zxrvmKBw
貝毒はこわい。やめとけ
863可愛い奥様:03/06/10 20:33 ID:fgIKiSRc
>861
口が開いてると、だめなんじゃなかったっけ・・・>二枚貝
ともかく、臭うのならやめたほうがいいような気がするよ。
864可愛い奥様:03/06/10 20:33 ID:aV2fXmnr
>>861
生きてるならOKだと思うんだけど。
口は開いてても死んでるならアウト。
865可愛い奥様:03/06/10 20:51 ID:zUv7Xmdf
>>862>>863>>864
レスありがとう。
そうですね。止めときます。
866可愛い奥様:03/06/10 22:09 ID:HkERXrak
サザエをたくさん頂きました。
今日だけでは食べきれないのですが
明日の夜までどうやって保存すればいいですか?
867可愛い奥様:03/06/10 23:46 ID:krj7HKAw
醤油差しネタだけど、この季節だしっぱなしにしておいてコバエが入ってしまうことってない?
うちだけかな・・・。
前、ネットで調べたら 醤油をコバエ取りのトラップに使うって書いてあったHPがあった。
皆さん、注意して見て見て!色が濃いからわかんないけど
ほんと小さな虫がおぼれ死んでいることあるのよ。
まえにいった中華料理屋でも、浮いてた。
私は一回気がついてから、注ぐ前に必ずチェックしてます。
868可愛い奥様:03/06/11 06:56 ID:fHBnG01u
>>866

遅かったかな?
水に濡らした新聞紙にくるんでビニール袋に入れて冷蔵庫よー
869可愛い奥様:03/06/11 08:57 ID:bmC5YD7A
>>868
密閉したら息できないよね?濡れ新聞紙でくるんでタッパ(蓋しない)
の方がよくない?
870可愛い奥様:03/06/11 09:06 ID:6O/s9QhK
>>869
冷蔵庫に入れる時点で仮死状態なのでビニールでOK。
アサリなんかもこの方法でいいんだよ
871可愛い奥様:03/06/11 09:41 ID:64juipJk

なるべく簡単にできるお漬物の作り方をおしえてください
主婦若葉マークなので、なるべく詳細なレスがつくとありがたいです。

872可愛い奥様:03/06/11 09:48 ID:085d36+W
>871
漬け物と言えるかわからないほどの即席でよければ
キュウリ2本(好みの大きさに切る)、塩小さじ1、鷹の爪1本(種は抜いて細かく切る)
をポリ袋に入れて袋の上から塩がなじむように揉みほぐす。
袋の口を閉じて冷凍庫で15分寝かせてできあがり。
873可愛い奥様:03/06/11 09:56 ID:QEld3soq
>856
それまで使っていた醤油さしが壊れて新しいのを買ったら
すごく詰まりやすくてイライラした。
詰まるたびに爪楊枝でほじってたけど・・・。
んで別なのを再度購入したら、今度は詰まらなくて(・∀・)イイ!

874可愛い奥様:03/06/11 10:01 ID:g+AWGnfJ
>871
漬け物で悩むのは塩加減かも
一応、野菜の重量の3%、と決めて、
慣れるまでずっとスケールを使ってました
あと、塩をまぶす時に、ともかくぎゅっぎゅっと揉む。
がばっと掴んでごしごしと。で、その後放っておきます

重しがあってもなくてもいいかな?それは自分で試してみてね
私はショウガ風味が好きなので、ショウガを細く切って
揉む時に混ぜたりします
一晩くらい寝かすヤツなら、昆布の細切りを混ぜたりもします。
875可愛い奥様:03/06/11 10:05 ID:iylTWuD3
>>871
きゅうりはすりこぎなんかで叩いて割ると味が染みやすい。
フライパンにごま油とつぶしたにんにくを入れて火をつける。
香りが出てきたらきゅうりを入れてひと混ぜ、醤油を入れてまたひと混ぜ。
冷やして出来上がり。
もっと簡単なのはふじっこと一緒に袋に入れてもみもみ。
キャベツでも白菜でも塩をしてもみもみしたら浅漬けになるよん。
876可愛い奥様:03/06/11 10:16 ID:pCdliBpW
>>871
各種浅漬けの元。一番簡単。
877871:03/06/11 10:44 ID:LWF/Js1J
皆さん、丁寧なレス説明ありがとうございました

>>872さん
鷹の爪は、乾燥物でも大丈夫ですか?
それから確認のために冷蔵庫でなくて、冷凍庫に15分でいいんですよね。

>>874さん
昆布はおだしをとる、あの昆布でいいんでしょうか?

>>875さん
ふじっこってなんですか?


また質問でスマソ (´Д⊂ヽ
878可愛い奥様:03/06/11 10:46 ID:085d36+W
>877
鷹の爪は乾燥物で。無ければ入れなくてもOKだよ。
冷凍庫で15分です。
879可愛い奥様:03/06/11 10:49 ID:iylTWuD3
>>877
ふじっこは塩昆布のことだよ。
スーパーに行けば売ってる。
880877:03/06/11 10:53 ID:LWF/Js1J
即レスありがとうございます

今日、きゅうり買ってきます!

881可愛い奥様:03/06/11 10:54 ID:kR17FwEB
むかし、おばあちゃんが「細かい塩昆布をきゅうりの浅漬けにまぜたの」
を作ってくれたの思い出した・・・。 オバアチャソ。・゚・(ノД`)・゚・。
882869:03/06/11 12:07 ID:bmC5YD7A
>>870
へぇ、そうなんだ。虫飼うような感覚でいたよ、私。
教えてくれてありがとう。
883可愛い奥様:03/06/11 12:23 ID:USalJqGo
>871&872

えっ!?
漬物なら、冷凍庫じゃなくて冷蔵庫に入れるんじゃないの???
884可愛い奥様:03/06/11 13:17 ID:WLL+1TVr
872さんじゃないけど、冷凍すると組織が壊れるので、
早く味が染み込んで、しんなり柔らかくなるのだ(・∀・)!
885可愛い奥様:03/06/11 15:31 ID:vaSDE0Oe
今から夏にかけて、キュウリが安いからキュウリネタは嬉しい!
886可愛い奥様:03/06/11 15:38 ID:MZMA/eys
うむ。ためになるなぁ。
冷凍庫か。いい事聞いたよ。
887可愛い奥様:03/06/11 15:39 ID:SCA/SYsL
きゅうり浅漬けって、完成後水洗いとかするもんですか?
888可愛い奥様:03/06/11 15:40 ID:MZMA/eys
>>887
しないよ。
したら水っぽくてマズーになっちゃう。
889可愛い奥様:03/06/11 16:38 ID:AJRKsHr1
コメを3合炊く予定でさっき炊飯器に洗ってタイマーセットしたら、
予定が変わって外出する事になった。
明日の朝、炊くまでほっといてよいのでしょうか?
このシーズンなので、いったんざるにあげるかどうかした
ほうがいいのでしょうか?
890可愛い奥様:03/06/11 16:40 ID:cqlxCyry
>>889
私だったら炊いて冷凍するかな。外出までに時間があるなら炊いちゃえ!
891可愛い奥様:03/06/11 16:41 ID:vaSDE0Oe
お好み焼の生地に、てんかす入れるのと入れないのとでは
そんなに違いある?
892可愛い奥様:03/06/11 16:51 ID:iylTWuD3
ズッキーニってどんな味?
893可愛い奥様:03/06/11 16:51 ID:/xRj4fXd
>890タソ頭(・∀・)イイ
はげしく賛成だわ!
894可愛い奥様:03/06/11 16:56 ID:Lj6w6hAN
>891
個人的な感想は、天かす入れてないと焦げやすいなぁと。
人によってはコクが出るって言うけど、本当だろうか?


今日、地味な焼き肉にする予定なんですけど
波形フライパンや焼き肉屋さんみたいな網がありません。
でも普通のフライパンで焼くと、油っぽいですよね。
そこで、魚焼きグリルで焼いてみようと思ってるんですけど
その場合受け皿に水を入れなければいけないでしょうか?
水蒸気で水っぽくならないか心配です。
895可愛い奥様:03/06/11 17:00 ID:iylTWuD3
>>894
うちは朝のパンもトーストするけど水っぽいって思った事はないよ。
だから大丈夫だと思うけど。
896可愛い奥様:03/06/11 17:30 ID:skPHvrqJ
>>894
受け皿に水を入れるのは、魚の脂が落ちて溜まったものに引火して
火事にならないように、です。
蒸気で蒸し焼きにするためじゃないのよ。
だから入れるべし。
897可愛い奥様:03/06/11 17:31 ID:skPHvrqJ
>>895
パンには水なしでもOKだよ
898可愛い奥様:03/06/11 17:31 ID:4Z1GsC3F
中華食材の乾燥小海老ってどのくらい持ちますか?
小瓶に移し変えて冷蔵庫に放置プレイしていたのですが
一体いつから保管していたのかすっかり忘れてしまいました。
多分5年以内だとは思うのですが。
臭いは例の乾物の臭いでした。
今晩のお夕飯には使ってもお腹壊したりしないでしょうか?
899可愛い奥様:03/06/11 17:37 ID:Lj6w6hAN
>>895-896
ありがとうございます。
水を入れて焼きます。
900可愛い奥様:03/06/11 17:53 ID:hg7eUIHI
>>982
特徴的な味はないよ。
青臭くない煮たきゅうりって感じ。
901可愛い奥様:03/06/11 18:24 ID:WLL+1TVr
>>982
クセの無い茄子みたいな感じかな。
揚げたのと煮たやつの感想。
902可愛い奥様:03/06/11 18:27 ID:iylTWuD3
>>897
そうなの?
よく水なしグリル以外はいれなきゃいけないもんかと思ってた。
903可愛い奥様:03/06/11 19:19 ID:QPjS3bNq
>>898
カビが生えてなければOK。

乾物(桜エビ、ちりめんジャコ等)は冷凍庫で保存するといいよ。
賞味期限なし。
霜が付かないように密封してね
904可愛い奥様:03/06/11 19:22 ID:oD3cSVi2
>>902
水って、魚とかの脂が下に落ちて引火すると危険だから
入れるんじゃなかったっけ?
ちがってたらゴメソ。
905可愛い奥様:03/06/11 22:00 ID:efTGk6Rm
挽き肉を中華なべで炒めると、どうしてもひとつひとつがパラパラっとなりません。
小さい肉団子みたいになってしまいます。
どうすれば細かくなりますか?
906可愛い奥様:03/06/11 22:02 ID:thygcCA7
買ってきてすぐの新しい挽肉使ってます?
907可愛い奥様:03/06/11 22:52 ID:mkaJ7g0q
>905
挽き肉を鍋にいれて、すぐにかき混ぜずに、しばらく放っておくといいよ。
炒める前に、「焼く」感じで。
908可愛い奥様:03/06/11 22:54 ID:2eu1R5cY
中華なべの熱し方も足りないの鴨
909可愛い奥様:03/06/11 22:54 ID:vMk/ZHcp
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その3●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html

171 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/12(火) 22:20
>>165
ひでぇなぁ...。
せめてタバコは止めたほうがいいね。

>>167
最低の極地だな、マスゴミは。
同じ目にあったことがある人間じゃないと、「単なる偶然だろ、考えすぎだ」としか思えない話。
しかし、実際、こういうことが起こるんだ、ホントに。
今、どのラジオを聴いているか、そばにいるスパイが伝えてんだろうな。
CMの間に、次に喋る原稿に手を入れて司会に喋らせるんだろう。
特に、生番組の多いラジオなら、そういう嫌がらせがやりやすいハズだ。

床屋に入ると、かかっていたラジオの司会の声が突然ウキウキ気分に変わるんだ。
ガキが、いたずらを思い付いたような感じに。
前なんか、男二人に女一人の放送でね。男二人がもうはしゃいじゃってるわけ。
バカにする奴が来やがったぜ、という感じ。
女の方はもちろん分かってるんだけど、一応進行通り喋るんだけど、男二人は後ろで俺の事を間接的に喋りあってるわけ。
「なんかねぇ、床屋に入ってねぇ」と言ったり。
散髪が終わってお金払う時には「おい、お金払うとこだよ」と。
まるっきり”電波”に聞こえるだろうけど、ホントにこういうことが起こるわけ。
910可愛い奥様:03/06/12 10:31 ID:4sihk4Ge
洗濯物を干すときに、色あせ防止のため(?)に
裏返しにして干すといいますが、
曇りの日や白の物は、普通に表側で干して良いのでしょうか?
911可愛い奥様:03/06/12 11:05 ID:AdkaN7u6
 なんと、水加減をするのを忘れたままご飯炊いてしまいました。
硬い、芯のあるご飯3合分。ざるに入れて30分ほど蒸してみても
ダメ。しょうがないからとろとろのカレーをかけてごまかしましたが
ふつうに食べられるご飯にはもうならないのでしょうか。
912可愛い奥様:03/06/12 11:39 ID:xr6tj8ia
>911
お湯を足して保温してみるとか・・・
でもおいしくないと思うから普通に食べることは諦めて
雑炊にするとかした方がいいと思う。
913可愛い奥様:03/06/12 11:44 ID:JAu6H6T0
私もやったことある、4合かと思ったら、5合米をいれていたらしい。
炊きあがってかき混ぜるときに気付いたので、1カップ程の水を
かけて、もう一回炊飯したらリカバーしました。

再炊飯にチャレンジするか、>911サンの言うように、雑炊とか、
ドリアなど、ちょっと手を加えて食べるのがいいと思います。
914911:03/06/12 11:58 ID:AdkaN7u6
>>912,913さん、ありがとう!
成功体験記に勇気づけられて次回からはそうしてみます(次回も
あるのか?)。失敗したら雑炊にすりゃいいだけだもんね。
915可愛い奥様:03/06/12 12:19 ID:n7dKiQWA
>910

布巾も下着も一緒くたに洗濯するガンジス奥なので参考にならんかもですが
うちは黒いものは陰干し、色の濃いものは裏返し、白いもの、下着は表側。

白いものはなんとなく、です。
靴下は脱いだまま洗濯機に入ってるのを伸ばして干す。
畳む時に裏返ってるのは表向けます。
916可愛い奥様:03/06/12 14:28 ID:/L83JETF
料理についてですが、煮物のときによく「ヒタヒタの水」ってありますよね?
ヒタヒタの意味はわかるのですが、醤油やみりんなどの調味料は量が書かれて
いるのに、水の量だけは「ヒタヒタ」の場合、ナベの大きさによって水の量は
変わってくると思うのですが、それでもちゃんとした味付けになりますか?
以前同じ煮物をナベを変えて作ってみたら濃かったり薄かったりでした。
917可愛い奥様:03/06/12 14:36 ID:1rfZjY5Q
調味料入れたら味見しる。
自分がオイシイと思った量が正しい量ってことで。
918可愛い奥様:03/06/12 14:36 ID:w3+giije
電気フライヤーを買おうかどうか迷っています。
手入れとか大変なのかしら?
そんなもん買うなら、普通にてんぷら鍋で揚げ物したほうがいいの?
メリット・デメリット、教えてちゃんスマンが、教えてちゃん!
919916:03/06/12 14:48 ID:/L83JETF
>917
そっかー。調整するんですね。それがけっこう難しい...。
濃い目になっちゃうもんで。
920可愛い奥様:03/06/12 15:20 ID:+EWGj7I1
昨日、お漬物の作り方をきいた若葉マークです

おかげさまで、浅漬け成功???
切ってから漬けるのか、そのままなのか迷ったので
両方やってみました
切った方は少し辛め
切らなかった方が少し甘め
(´Д⊂ヽ
ガンガッテチャレンジあるのみですね!

ありがとうございました
マタヨロシコ

921可愛い奥様:03/06/12 15:22 ID:WKIhAviD
過去に既出のからあげ話でスミマセン
からあげ粉(某生協で購入)でやろうと思っているのですが
説明書きに粉をつけてどれ位放置したらいいのか書いてません。
からあげ粉の場合はまぶしたらすぐ揚げるの?
922可愛い奥様:03/06/12 15:31 ID:NFywjTrP
>>921
唐揚げ粉によるのかもしんないんだけど私が使ってるやつは
20分置くって書いてあった。
923可愛い奥様:03/06/12 16:04 ID:V8lqF9I6
>>921
適当にやってるけど、粉をつけてから油の準備をすれば
時間的にちょうどいいかと。
924921:03/06/12 16:10 ID:WKIhAviD
>922>923
ありがとう!やっぱり少し放置したほうがいいんですね。
925可愛い奥様:03/06/12 16:18 ID:Rov4j5pd
しらすぼしとちりめんじゃこの違いを教えてください。。。
926可愛い奥様:03/06/12 16:54 ID:WKIhAviD
>925
ttp://www.nakazen.net/shirasutte.html#shouhin
ここに載ってますたよ。
927可愛い奥様:03/06/12 16:55 ID:lORBGZ5a
白いのがしらす、黒いのがちりめん
928可愛い奥様:03/06/12 17:50 ID:mIBB76Sa
>>916
ひたひたの意味、本当に分かってるかなぁ。
料理学校の先生が言ってたけどこの意味を誤解して覚えている人が多いそうよ。
正しく理解していれば、鍋の大きさが変わっても割合はほぼ一定になります。

多少違っても煮物は煮汁がほとんど無くなるような作り方なら最初の水の量は
関係なく同じ濃さになりますよ。
929可愛い奥様:03/06/12 18:50 ID:zNHiEhtF
ビーフストロガノフを作ろうかと思い、バターライスも作った方がいいなぁと
思うのですが、炊飯器で簡単に出来ないものでしょうか。
スイッチ入れる前にバター入れたりしたら、ダメでしょうか?
930可愛い奥様:03/06/12 18:57 ID:OCKcdm6T
>>929
炊き立てご飯にバターと刻みパセリをさっくり混ぜてバターライス。
じゃダメなのかね?
ピラフにしたいのか?
931可愛い奥様:03/06/12 19:00 ID:zNHiEhtF
>>930さん
お恥ずかしい話なのですが、自分バターライスについての知識が全くなくて、
味を知ってるくらいで・・・。
いや、ピラフにする気はありません。
よくレシピなんかを見ると、鍋に米と水入れて火にかける!って書かれて
あるのですが、鍋もゴハンも思い切り焦がしてしまってから
怖いんです・・。
932可愛い奥様:03/06/12 19:16 ID:2Neuqwud
>929
うちは研いで水気を切ったお米をバターで軽く炒め、それを 米:水比率 1:1.1ぐらいで炊いてるよ。
あ、その際コンソメのキューブをお水の量にあった分だけ入れてます。
ターメリック入れるときは炊く前に振りかけちゃう。
933可愛い奥様:03/06/12 19:20 ID:npp0iKat
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
934可愛い奥様:03/06/12 19:22 ID:zNHiEhtF
>>932さんもありがとうございます!
なるほど、米を研いだ後にバターで炒めるですか!
あの、ちなみに米:水の1:1.1 って、普通の水加減より
少なめってことでしょうか・・・?
あぁ、無知ですみません・・
935可愛い奥様:03/06/12 19:24 ID:yjegbeJ+
>934
やや少な目の水加減です。>1:1.1
936925:03/06/12 19:25 ID:BzWTqqXw
ありがと!
で、>928ほんとのひたひたの意味って?
料理の本には「材料が見え隠れしてだいたい汁につかってる状態」って
あったんだけど。違うの?
937932:03/06/12 19:26 ID:2Neuqwud
>934
おお、うち今からご飯の支度なんで行く前に見られてよかったw

うん、>935タン言うように きもーーーち少なめ。(普通は 米:水が 1:1.2)
でもわからなかったら普通に炊いても無問題だよ。
その際は、できれば お米を研いだ後の水きりを30分以上するといいらしいんだけど
うち、面倒だからしないw
938可愛い奥様:03/06/12 19:28 ID:2Neuqwud
連続スマソ
ひたひたの水:
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/hitahitano.html

ひたひたの.htmlってなんかカワイイw
じゃ 支度いってきまー
939可愛い奥様:03/06/12 19:32 ID:zNHiEhtF
>>935さん、937さん
ご親切にありがとうございます!
メモ帳にコピペ張って、保管して活用させていただきます。
940可愛い奥様:03/06/13 01:59 ID:q3iG2+pm
材料(具)の量が決まっているんだから、よっぽど桁違いな
大きさの鍋を使わなければ、ひたひたの水ってだいたい同じ
量になるのでは?と思う。
941可愛い奥様:03/06/13 10:38 ID:mmm9zFC/
>>936
見え隠れ、だと実際にはちょと大目。
蓋・落とし蓋をするんだからもうちょい少な目でおっけ。
>>938のイメージイラストを言葉にするなら「ちょい見えるくらい」で
隠れてはないですよね。具体的にはブツの下から2/3〜心持ち大目。
カボチャなど、鍋に一並べする場合には2/3以上入れる必要はないです。

底の小さい鍋に重ねて入れる場合も水の量は同じになりますが水位が
あがります。一度、鍋を変えて実験してみるとよく分かりますよ。
942可愛い奥様:03/06/13 10:47 ID:+vuxGC/h
>940
同意。
943可愛い奥様:03/06/13 12:19 ID:ry3yQG5x
部屋干し洗濯物がにおって困ります。
部屋干しトッ○もあんまり効果なし。
エアコンの除湿もイマイチ…どうしても汗かき家族の洗濯物を乾かさないと〜〜!
どうしたらにおわなくて部屋干しできるでしょうか??
944可愛い奥様:03/06/13 12:23 ID:wpYnjlVu
洗ったらすぐ干す
漂白剤を併用する
間隔をあけて干す
窓開けられるなら窓開ける
945可愛い奥様:03/06/13 12:25 ID:F+xWma/S
>>943
扇風機をまわす
946可愛い奥様:03/06/13 12:25 ID:kCajwdoK
除湿機の洗濯物乾燥なんて機能を使ってみる
947可愛い奥様:03/06/13 12:26 ID:ry3yQG5x
漂白剤??
948可愛い奥様:03/06/13 12:28 ID:JRREHPgS
>>947
「除菌・除臭」って表示あるよ。
949可愛い奥様:03/06/13 12:28 ID:qzoC3Ri8
生乾きの原因は雑菌なので漂白剤で雑菌を殺すといい。
それと洗濯層の掃除もしたほうがいい。
風を送ると早く乾くので扇風機もいいね。
950可愛い奥様:03/06/13 12:35 ID:iK+V7rcN
最後のゆすぎの時にティートリーを1,2滴たらすとイイよ。
洗濯層の殺菌にもなるし。
951可愛い奥様:03/06/13 12:41 ID:gLlzSiR4
教えてください。
シーチキンなどの缶詰の油、
サンドイッチなどにギュッと絞って使いたい場合
油はどのように処理してますか?
流せないので、ペーパーでふきとっていますが
結構な油で手がべたべたに。。
後、そういった缶をごみに出すとき
中身洗剤で洗ったりしないですよね?
ふきとるだけだとあんまり綺麗にならない。。
952943:03/06/13 12:46 ID:ry3yQG5x
ありがとうございます!
さっそくガッツで干しまする。
953可愛い奥様:03/06/13 12:46 ID:qzoC3Ri8
>>951
ザルにあげてしばらく置いてその後ペーパーでぎゅっと押すようにして切ってる。
缶は私は洗剤で洗って乾かしてから捨ててるけど…。
954可愛い奥様:03/06/13 12:48 ID:iK+V7rcN
>>951
ノンオイルの缶詰を使う。
955951:03/06/13 12:51 ID:gLlzSiR4
>>953
なるほど。。
不精な私はザルがべたべたになるので辛い。。
やっぱり洗剤で洗ってらっしゃるんですね。
それ用のスポンジでも作るかな。
海外みたいにツナの水煮缶が激しく欲しいです。
有難うございました!
956可愛い奥様:03/06/13 12:52 ID:mcrje47C
>951
油ギトギトがイヤなので、ノンオイルを選んで買ってます。
缶を開けたら、フタで中身を押さえて、逆さまにしてぎゅーっと
絞ってます。

缶は洗剤で洗ってから捨ててます。回収日までキッチンの裏に
置いておくけど、キレイにしないと臭うかもしれないので、
ジュースやビールの空き缶も全部水ですすいでます。
957951:03/06/13 12:53 ID:gLlzSiR4
ありゃりゃ
ノンオイルあったんですね。
とってもハズカス。。
普段滅多に使わないもんで
失礼しやした!
それだったら洗剤でがんがん洗うことにします。
958可愛い奥様:03/06/13 12:53 ID:DR7QRvVc
いっそのこと、缶詰は使わない。これで決まり。
959可愛い奥様:03/06/13 12:55 ID:wpYnjlVu
ツナ缶にしゃぶりついてるゴキを目撃してからは
必ず洗ってます。
960可愛い奥様:03/06/13 12:55 ID:JRREHPgS
>>955
私も洗剤で洗うけど、スポンジなどは使わず、
水入れて、そこに洗剤入れてシャカシャカ・・・。
マヌケな私は切り口でスパッと切ってしまいそうなのでそうしていますが、
ある程度落ちますよ。
961可愛い奥様:03/06/13 12:55 ID:qzoC3Ri8
>>955
それ用のスポンジなんて用意しなくてもいいと思うよ。
普通に油物を洗う要領で洗えばいいと思う。
962可愛い奥様:03/06/13 12:57 ID:8OnmCvUQ
ソウソウ・・・この時期臭いも気になるよね。
私は缶はもちろんプラスチックゴミも水洗いしてる。
963可愛い奥様:03/06/13 13:05 ID:8P2PcCW3
ツナ缶のオイル捨てたらもったいない
野菜炒めに使うと(゚д゚)ウマー
964可愛い奥様:03/06/13 13:07 ID:XYyjXXjD
>963
取っておいて、あとで使うの?
ステオクでそういう人見たけれど。
965可愛い奥様:03/06/13 13:09 ID:ZrzSHV37
ヘー
966可愛い奥様:03/06/13 13:28 ID:qcJhGfED
うちはオイルごと玉ねぎのスライスに混ぜて食べるよ。>ツナ缶
それで、缶は普通のスポンジでよく洗ってから捨てます。
967可愛い奥様:03/06/13 13:59 ID:f2ncjYWO
チーズ料理でナベにかたまってしまうチーズが
水につけても取れなくて難儀。ナベに傷がいくから
金タワシはなるべく使いたくないですが…みなさんどうしてますか?
968可愛い奥様:03/06/13 14:00 ID:tLUFGWmE
>>967
鍋に水を少し入れて火にかける。
969可愛い奥様:03/06/13 14:00 ID:DNY9LJGS
>967
チーズだから温めればとれるのでは?
私はチーズ挟み焼きをグリルでやったときこぼれて固まったら
お湯をいれて、柔らかくして洗うよー
970967:03/06/13 14:13 ID:f2ncjYWO
ナルほど。
ありがとうございました。
971可愛い奥様:03/06/13 16:03 ID:MfrGjUke
えのきって冷凍できる?
972可愛い奥様:03/06/13 16:40 ID:oV/tnjVC
>943
思いきって乾燥機を買えば、解決!いったん使いはじめたら楽でやめられま
せん!しかしずっとまわすと電気代が。。。うちは夫婦二人で共稼ぎなので
割り切ってますが。あの、じめっとした乾かない洗濯物のストレスから
解放されてすごく精神的にらくになったよ。

知り合いの子供5人のところは、いったん部屋干ししてある程度乾いた
ところで、乾燥機で仕上げるってさ。電気代の節約になるって。
973可愛い奥様:03/06/13 16:42 ID:tN4ILtPP
974可愛い奥様:03/06/13 16:52 ID:MfrGjUke
>973
ありがとう。
ガイシュツだったのね。スマソ
975可愛い奥様:03/06/13 18:46 ID:I4hHD1sf
>>972
乾燥機→干すの方がいいような気がする。
976可愛い奥様:03/06/13 19:40 ID:Ne5840FX
うん、最初から乾燥機で乾かすと電気代かかるらしいね。
私の乾燥機持ち知人も部屋干し後、乾燥機で仕上げてるよ。
977可愛い奥様:03/06/13 19:57 ID:mU2cIzj5
私も乾燥機→干すの方がいい様な気がする。
978可愛い奥様:03/06/13 21:02 ID:DNY9LJGS
臭みとりなら 乾燥機→干すのほうがよさそう。

電気代から考えたら 干す→乾燥機だね。
でもそこまで干すなら乾燥機、あんまり要らない気がするw
979可愛い奥様:03/06/13 21:06 ID:lH0DBzPV
私は最初、乾燥機→干すだったけど、一度乾燥機に入れて
しまうと面倒になって最後まで掛けてしまってた。
乾きもイマイチだったし。
干す→乾燥機のがカラッと洗濯ものがするような気がするんだけどな・・・。
特に仕上げコースを選ぶとタオルがふんわりします。
980可愛い奥様:03/06/13 21:07 ID:H8JThSAo
除湿器買いました。
とっても(・∀・)イイ!です。 
981可愛い奥様:03/06/13 21:41 ID:1XyxGsNA
>>980
うちも、除湿機あるんだけど、水の取れ具合ってどう?
洗濯物乾かすモードでも、少ししか水たまらない。
洗濯物の水分のほとんどが、空気中に行ってるのかな???
982可愛い奥様:03/06/13 21:44 ID:2h7fYeJG
980さんではないが
除湿機いいよー、夜つけて朝起きるともうタップタップしてる。
983可愛い奥様:03/06/13 21:44 ID:eTkyiyD+
>>981
この前テレビ(たしか、ためしてガッテンだった。サイトもあるので参考に)
でやってたんだけど、除湿に一番効くのは換気扇を回すことだった記憶が・・。
984可愛い奥様:03/06/13 22:03 ID:eXAfXdIj
除湿機いいよね。年中使っているよ。
この時期は湿気取りと洗濯物の乾燥にフル稼働してます。
985可愛い奥様:03/06/13 22:33 ID:HHQoSefl
>>983
へー。
いい事聞いた。
986可愛い奥様:03/06/13 23:53 ID:ihMAUSAY
脱衣所に除湿器置いてます。
一番狭い部屋なので、ここを締め切ってスイッチ入れれば丸ごと乾燥室。
雨の日の洗濯干しに大重宝。
987可愛い奥様:03/06/14 00:03 ID:pJjw7pcK
がってん、見ればよかった。
でも外もジメジメしてたら換気扇回しても…な気が…
サイト行ってみます。
988可愛い奥様:03/06/14 05:28 ID:ciXNZy8b
>981
私も>986さん同様、脱衣所に除湿器&洗濯物と浴室に洗濯物(大量だなw)を置いてます。
換気扇も回しっぱなしにすると朝干して夜には結構乾いてるよ。
確かタンクは9Lだったと思うけど、満タンになるくらい水も溜まるし。
洗濯物かける\1980くらいのラックがあると便利だよ。
989可愛い奥様:03/06/14 08:33 ID:1Db4xe1+
除湿器かけるなら換気扇は無駄では?
うちは浴室に乾燥機能があるんだけど、温風がでるのでものすごく
電気食いそうで怖い。乾燥機買った方がいいかな?
990可愛い奥様:03/06/14 08:57 ID:1Db4xe1+
 レタス消費レシピでかんたん蒸し鶏が紹介されていましたが、
激ウマーでした。レタスの水気をあまり切らずに入れたせいか、
鍋底にスープが残りました。これをベースにソーセージとマイタケ
入れて朝食に。さらにウマー。
991可愛い奥様:03/06/14 09:12 ID:3ltHlxxr
>990
私も以前ここ見て作りました。セロリが嫌いだったのに
美味しく食べられてビクーリ・・・。嬉しかった〜。
スープうちも出ちゃったけどレタスの水気のせいだったのかな。
そのまま飲んじゃったよ(゚∀゚)次の日のスープに今度してみよう〜。
992可愛い奥様:03/06/14 12:31 ID:JB9Q9KXE
>>990-991
なべ底スープは、レタスの水切り不足ではなく
加熱によってレタスから出た水分です。
一度あら熱を取ってから冷蔵庫で冷やすと(スープごと)
鳥から出たゼラチン(コラーゲン)でスープが程よく固まり
とってもウマーです。

いやぁ、結構好評なので紹介してよかったです。
993可愛い奥様:03/06/14 12:48 ID:+zy1ShEm
カレーなど鍋で肉入りの料理を作る時、肉を鍋で
先に炒めると鍋にくっついてしまいます。
皆さんは先にフライパンなどで焼き付けてから
鍋に投入していますか?
鍋で炒めてくっつかない方法を教えてください。
994可愛い奥様:03/06/14 12:50 ID:oRsNWqXN
安物の鍋なだけじゃない?>>993
995可愛い奥様:03/06/14 12:53 ID:AnM4/dj4
まだ鍋に油がなじんで無いんじゃないかな?
996可愛い奥様:03/06/14 12:56 ID:Z/Jrab9E
>>993
やっぱりいいお鍋は必要だと思います。
厚手のステンレスや、ルクルーゼなどのほうろう引きのお鍋がおすすめです。

あと、十分熱する。油を満遍なく敷く。
いれてから、下の部分に熱がとおるまでは動かさない。
いきなり動かすと、くっついちゃいます。
997可愛い奥様:03/06/14 12:57 ID:kOKnzENt
>993
鍋をある程度熱してから肉を投入
慌ててかき混ぜない

このくらいだけど・・・
998可愛い奥様:03/06/14 12:59 ID:h/s6jTRe
いい鍋使ってるわけじゃないけどくっつかないよ。
方法は皆さんのおっしゃるとおり。

大量に作るときは安物のアルミ鍋で作るけど、くっつかない。
鍋のせいではありません。
999可愛い奥様:03/06/14 13:00 ID:c3EorK6b
1000
1000可愛い奥様:03/06/14 13:00 ID:c3EorK6b
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。