(゚Д゚)ホント迷惑なんです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
布団パンパン叩くの、辞めてもらえませんか?
ベランダのサクに鉢植えを掛けて、水をやるのを辞めてもらえませんか?

2可愛い奥様:03/05/12 09:53 ID:zmUxFHer
2(σ゚Д゚)σゲッツ!!
3可愛い奥様:03/05/12 09:54 ID:LlyCkGGn
確かに迷惑
4可愛い奥様:03/05/12 09:55 ID:lps7/wWR

糞スレパンパン立てるの、辞めてもらえませんか?
5可愛い奥様:03/05/12 09:55 ID:9GzhHZoz
こっちじゃ駄目なの?

近所のガキ・DQS親がうるさくてイライラする その7
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1052035989/l50
6ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/12 09:56 ID:uSQGT2y6
   ∧_∧ パンパン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・3・)       < ぼるじょあ兄妹がパンパンしながら6ゲットォー!!
   (  つ∋oノハヽo∈\_________________
    ) ,ィ⌒( ・3・)
   (_(__人__,つ 、つ
7可愛い奥様:03/05/12 09:56 ID:vmkYYdZs
布団を叩くのって良くないんだよね。知らない人多いなぁ。
8可愛い奥様:03/05/12 09:57 ID:2vsTyXzR
布団たたきってほんっとうるさいし響くよね。
実際に聞いた事は無いけど、ピストルの音って、あんな乾いた音なんじゃないかと思う。>布団たたき
9可愛い奥様:03/05/12 09:58 ID:vWIlO4SS
まあさ、友人なんだが、夜中にケータイに
電話してくんのやめてくれ。メールもピロピロうるさい。
こっちは旦那朝起こさないといけないし、独身とは違うの。
(゚Д゚)ホント迷惑なんです。
10可愛い奥様:03/05/12 09:59 ID:t2XVINcv
ベランダの柵に鉢植えをかけて水やるのが迷惑って、階下のベランダに布団とか干してた場合、
水がかかるのが困るのかな?
11こんな人、知り合いにいませんか?:03/05/12 10:00 ID:lde7uF0v
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
12可愛い奥様:03/05/12 10:00 ID:zjoufE5j
布団はまだいいよ
頼むから生ごみ入れを私の家の横に置くの止めてくれ!
犬飼うのいいけど、ベランダでンコさせんといて!
13可愛い奥様:03/05/12 10:03 ID:d94lK4qE
ベランダに子供のオムツ入れ置くのもやめてくれ。
洗濯物干しに出るたび臭いんだよっ!
14可愛い奥様:03/05/12 10:21 ID:ijTdtqq2
お義母様の手作りの手芸品、確かに出来はいいんですけど
その作品をうちに持ってくるのはやめて下さい。
ひとつふたつくらいは飾りますが、沢山あると迷惑なんです。。。
(バザーは秋まで無いしな・・・くそー)
15可愛い奥様:03/05/12 10:39 ID:pSXwjp5u
昔、団地に住んでいた時、ベランダにゴミバケツを蓋無しで放置している
奴が隣に居た。
ベランダっていったら日当たりイイ!から当然…蛆が大量発生!
蛆、ベランダを大移動!!!
家のベランダにはサンダルしか無かったが、サンダル下にウジャ〜…
即効で掃除したが、もっと可哀相だったのは、家の反対のお隣サンで、
ベランダが花だらけだったので、その鉢植えやら用具やらの下が
全部蛆!…しばらくして大掃除したみたいで蛆殺しの臭いが凄かった。
当然、そんな所はサッサと引っ越しましたとさ。今は幸せ。
16可愛い奥様:03/05/12 10:39 ID:zmUxFHer
私なんかトメからビニール紐で編んだ草履もらったことあるよ。
「かわいいでしょー。飾っておいてね♪作り方教えようか?」

こんなんバザーにも出せやしない
17可愛い奥様:03/05/12 11:23 ID:cMGkYVhs
知人からトメの愚痴の電話がかかってくる。
毎回ループだしそういうトメの息子と一緒になっちゃったんだから諦めてほしい。
そんな耳タコの電話してくるエネルギーがあったら
PCでも習って2ちゃんで発散してくれ〜。
18可愛い奥様:03/05/12 15:11 ID:WFrALByR
うちマンションの一階で庭がついてるんですけど
よく上から物が降って?落ちてきます。
ベランダのスリッパと思われるような物とか、たまに洗濯物・・
シャツとかね。
一体誰の?って感じです。
はい・・・。
19可愛い奥様:03/05/12 15:17 ID:bmon66mK
いやあ〜、ホントあのベランダの布団たたきやめて欲しいよ。
うちは掃除機かけるほう。
以前住んでいたマンションの隣の奥さん、毎日決まった時間になると
必ず布団たたきやってたから、うるさくって。
それが毎日ぴったり夕方4時なんだよ。マジで。
だから4時が近づくとまた始まる〜と思って神経がピリピリしてたよ。
やりだすと、20分くらい断続的にパンパン聞こえてくるし、
機嫌の悪い時?はもうストレス解消みたく叩いてたよ。
雨の日はなぜかホッとしたり。2年くらい隣であれが続いたからなぁ〜
その家が引越ししてからなんかすっごく気分が落ち着いた。
20可愛い奥様:03/05/12 15:19 ID:6dfDbcC4
まだまだ布団を、これでもか!ってぐらいに叩く人居るよね・・・
布団に良くないのにね。
21可愛い奥様:03/05/12 15:21 ID:bmon66mK
それとさ、網戸やガラス戸をしめるときにさ、普通にガラガラピタとしめたら
いいのにピシャーン!!ってやるからもうウザくって。
22可愛い奥様:03/05/12 15:22 ID:Oqj4J26m
この間、外歩いてたら
上からシーツをはたいてたおばさんに声を掛けられ
上を見上げたら、ぱらぱらと皮膚の粉やホコリが自分に降り注いで来てた
おいおい、私が通り過ぎてからはたけよと思った。
私でも下の人が通り過ぎるのを待ってるのに
23可愛い奥様:03/05/12 15:23 ID:2vsTyXzR
>18
うち2階部分なんだけど、風の強い日は上から色んなもの飛んでくるよ。
傘とかタオルとか。
以前、ものすごい風の強い日に、プラスチックのケツが飛んで落ちてきて、
隣のマンションの駐車場に落ちて粉々になってた。(w
人や車にあたらなくて良かったよ、ったく。

まあ、うちのベランダに落ちる事は無いから、良いんだけどね。
24可愛い奥様:03/05/12 15:23 ID:bmon66mK
>>20
その人さ、すぐ横に洗濯物を干したままやってるんだよ。
あれじゃあ、布団のほこりやダニが洗濯物にくっつかないか
心配だよ。ってその家はいいけど、うちにまで風にのって
ホコリがくるんじゃないかと思ってひやひや。
だから朝なるべく早めに洗濯物をほして4時までには
取り込むようにしてた。
25可愛い奥様:03/05/12 15:23 ID:WFrALByR
>>20
うん、叩く人いる。
あっ、私?w
叩いちゃいけない、干すものじゃないとわかっていながらも
ついついお天気が良いと、干したくなり
すごーーーく遠慮ぎみに、パンパンと叩いてしまう・・・

繰り返しますが、すごーく遠慮ぎみにね。
26可愛い奥様:03/05/12 15:24 ID:6dfDbcC4
>>23
ケツが落ちてきた??
27可愛い奥様:03/05/12 15:24 ID:2vsTyXzR
23
プラスチックの「バ」ケツね、、、(www
28可愛い奥様:03/05/12 15:24 ID:BRwVHc8b
>>16
小学生のいる家にあげたら?
夏休みの工作として2学期に学校持ってくかも。
29可愛い奥様:03/05/12 15:25 ID:WFrALByR
>>23
風の強い日はホント飛んでくるよ。
どさくさに紛れて、いらない物上から
落してたりしてw
30可愛い奥様:03/05/12 15:26 ID:CJnBRi80
>>22
皮膚の粉、って…
遠慮気味に書いてあるけど見ず知らずの人間の垢よね。
オエー
31可愛い奥様:03/05/12 15:27 ID:6dfDbcC4
>>27
ワロタよ。プラスチックで作ったお尻が落ちて来たのかとオモタw
32可愛い奥様:03/05/12 15:27 ID:Oqj4J26m
>>30
アトピーの息子の部屋だから皮膚の粉なの
33可愛い奥様:03/05/12 15:29 ID:2Ic7btnW
ほんと叩きまくってる人いるね、いや、うちの隣の人なんだけど。
少々ならこっちだって我慢するけど10分も15分も
パンッ!パンッ!!パンッ!!!パンッ!!!!
延々とやられたら拷問だね。頭おかしいんじゃないかと。
そのうえ犬までキャンキャンキャンキャン夕方になったら吠えて
ほんとにもー飼い主ともども窓の隙間から吹き矢で抹殺したいよ。
34可愛い奥様:03/05/12 15:29 ID:bmon66mK
>>32
アトピーって凄いよね。
一日寝るといくら掃除機かけててもざらざらになるんだよ。
そんなのが降ってきたらたいへんだぁ
35可愛い奥様:03/05/12 15:30 ID:CJnBRi80
>32
ナルホド…
どっちにしても嫌。
36可愛い奥様:03/05/12 15:31 ID:bmon66mK
>>33
そうそう、ほんと拷問だよ。
ありゃあ。何で布団たたきにそんなに時間かけてるんだろうって
くらい延々やるからさー。
37可愛い奥様:03/05/12 15:35 ID:bmon66mK
それにベランダのさくに鉢植えかけて水もやってた!やってた!
まるで1さんって自分のことかと錯覚しちゃうよ〜。
38可愛い奥様:03/05/12 15:37 ID:bmon66mK
ほんと迷惑な人ってどこにでもいるんだよなあ。
さくの引っ掛けてる部分がうちの領域に入ってるからさ、
すごく見た目もウザくって。
下から見上げたら50世帯あるうちのマンションで
そこの家だけなんだよ。うちとの間のさくに鉢植えかけて
緑なハッパがゆれてるの。あれにはいらついたよ!!
39可愛い奥様:03/05/12 15:39 ID:bmon66mK
朝は水のじょろじょろかける音が聞こえてうちのほうにある
配水管に水が流れ込んでいるのをみるとモーレツに怒りが
こみあげてきていたよ!!
40可愛い奥様:03/05/12 15:40 ID:JaxapNST
布団は叩くことで繊維が傷んでしまい、
かえって細かいホコリが出やすくなるんだよね。
アトピーにも良くないんだよね。
最近はみんなその程度のことは知ってると思ってたけど、
未だにいるんだよね。叩き魔。
何か爆発したみたいなものすごい音なんだよーヽ(`Д´)ノ
41可愛い奥様:03/05/12 15:40 ID:Oqj4J26m
>>39
私は逆に嫌な奴が隣だとわざとジョーロに大きな音で水いれる
42可愛い奥様:03/05/12 15:40 ID:9dVYitIq
>>39
凄い怒ってるのね。
>朝は水のじょろじょろかける音が聞こえてうちのほうにある
配水管に水が流れ込んでいるのをみるとモーレツに怒りが
こみあげてきていたよ!!

何故にそこまで怒るのかが分からん。
43可愛い奥様:03/05/12 15:41 ID:t2XVINcv
>>37
それって、ベランダの外側に鉢かけているの?
私は内側にプランターひっかけてるんだけど、水が外へかからないように
ペットボトルで植物の根元にやるようにしてるんだ。
それでも、端から見たら迷惑!になるんだろうか、と心配になった。
44可愛い奥様:03/05/12 15:42 ID:2vsTyXzR
>42
要するに、何を見ても腹が立つ!って事なんじゃないかな?
45可愛い奥様:03/05/12 15:43 ID:bmon66mK
>>42
いや〜、当時のことをこの1を読んで思い出しちゃってねw
ちょっと興奮しすぎたかも。
46可愛い奥様:03/05/12 15:45 ID:9dVYitIq
>>45
>緑なハッパがゆれてるの。あれにはいらついたよ!!
ワロタ
相当ムカツイてたんだね。
47可愛い奥様:03/05/12 15:47 ID:bmon66mK
>>43
つまり、ベランダの仕切り板に鉢植えをひっかけてるから
うちにひっかけてる部分が見えるわけよ。
4843:03/05/12 15:50 ID:t2XVINcv
>>47
あ、了解。水遣りが、というより、仕切り板に鉢植えのフックをひっかけてあるのがヤなんだね。
49可愛い奥様:03/05/12 15:51 ID:4G/PklGE
>43
水が階下に落ちなければいいのでは?

あと、ほたる族パパ、煙草の灰を下に落とすの勘弁してほしい。
50可愛い奥様:03/05/12 15:55 ID:dhBW9JAw
うちの隣のドキュソ奥、頼むから昼間にバルコニー出て
タバコ吸うのはやめてくれ。うちの洗濯物にタバコの臭いが
ついちまうんだよっ!!
5143:03/05/12 15:59 ID:t2XVINcv
>>49
えぇ、気をつけます。
葉っぱや土が排水溝に詰まらないように日々掃除し、
肥料も匂いがないものを選んだりしてますが、思いもよらないことで周囲に
迷惑をかけてるかも、と思うと、びびります。・・・社宅なので、尚更。
52可愛い奥様:03/05/12 16:04 ID:Isrzc4QL
うちは一戸建て。隣との境界にある共有のフェンスに
お隣がよく車をぶつけるので、ついに鋼鉄のポールが
こちら側に歪んでしまった。人力じゃ直せないから
早急に何とかしろというつもりはないし、
見た目以外は別に不便はないんだけど、
音沙汰もないし一体どう考えてるんだろうか…。
いい隣人だと思ってたけどDQN認定してしまいそうだ。
53可愛い奥様:03/05/12 16:05 ID:/xwRESOY
花や動物には優しいのに、地球や隣人には優しくない人が多いので困る。
54可愛い奥様:03/05/12 16:05 ID:jl7MFENg
もはや迷惑の定番となった布団叩き。
頑なに手入れと信じてる人がやってるもんだとずっと思ってたんですが
この前、見てしまった!
斜め下の部屋のヤンママ奥がバシバシというよりドウッドウッと
布団をどつきながら文句言ってた。
「稼ぎも少ないくせに偉そうにぬかすなや!コラァ!」と。
どうやらダンナさんの事みたいですけど(ワラ
八つ当たりアイテムだったんだな・・。
55可愛い奥様:03/05/12 16:07 ID:4G/PklGE
>54
クレしんにでてくる人みたい…
56可愛い奥様:03/05/12 16:09 ID:jl7MFENg
>>55
えーと・・ねねちゃんのママだったかな?
その人、普段からワイルドな感じなんだけどね・・。
57可愛い奥様:03/05/12 16:13 ID:wgpQsaEd
>54
そんな漫画みたいな人がリアルにいるなんて・・・。
布団に言わずに夫に言えよ。
58可愛い奥様:03/05/12 16:19 ID:McfEuXxp
おとなりの奥様
教育熱心なのはわかりますけどお勉強を教えながら
窓あけっぱなしでお子様を怒るの止めてください。
「違うでしょ!!」
「ちーがーうー!!」
「ちがうってんだろ!!」
晩ご飯のあとビデオ見てほっこりしてるのに
 ホ ン ト 迷 惑 な ん で す 。
59可愛い奥様:03/05/12 16:22 ID:jl7MFENg
>>57
まぁ、その奥若いのに子供3人いて鬱憤たまってそうなんだよ。
あれで解消できてんならいいんかも・・迷惑な人もいるか。
本当に夫に言っちゃったら「かつてない壮絶な修羅場」になりそう。
・・そんな感じの夫婦なんだよ。
60可愛い奥様:03/05/12 16:53 ID:+jdXZccd
上のほうでは、糞スレとか言われてるのに、
下のほうにくるにつれ、なんだか、迷惑な隣人スレになってますね。

うちは、マンションですが、迷惑な隣人居ないな〜
ただ、挨拶できない、小さい子持ちの奥がひとり居て、
そいつに朝からあうと憂鬱になるけど・・・・
61可愛い奥様:03/05/12 16:59 ID:Ek5jX56V
スーパーで買い物カート押している奴。
さほど買う物が少ないのに押すなよ。
かご持って買い物しろよ。
あと買い物しながら立ち話やめて欲しい。
通れないよ〜〜〜。そこの棚の物取りたいのに
ベチャベチャ喋ってババァが退かない。ホント迷惑。
62可愛い奥様:03/05/12 17:14 ID:tOUUhC/V
>61
そんなことで腹が立つんだ・・・
63可愛い奥様:03/05/12 17:15 ID:2OLn9gmH
カート・・・普通は押すよね。
64可愛い奥様:03/05/12 17:19 ID:ho3dc7xB
上の人が布団タタキマニア。
ウチのベランダの溝には、そこの家族の髪の毛はまだしも
陰毛まで落ちてくる…。
誓ってウチのではない!
65可愛い奥様:03/05/12 17:22 ID:JxK5FtGK
>>64
なんで?普通に洗濯干す所なら
陰毛くらいタオルについてるかもよ
66可愛い奥様:03/05/12 17:33 ID:ReRryMyl
>>61
わたしもたいした物買ってもいないのにカート使う人ってムカツク。
広いお店ならともかく小さなスーパーでカートって結構迷惑者だと思う。
もちろん重い物買うとか、お年寄りとかが使うのはOKよ。
67可愛い奥様:03/05/12 17:36 ID:McfEuXxp
尿漏れパッドのCM
経産婦が全員尿漏れしてるような言い方して
「お母さんも尿漏れしてるの?」って
子どもに聞かれますた
ホント迷惑なんです
68可愛い奥様:03/05/12 17:36 ID:WFrALByR
もしかしたら買い物の途中に、「あっ米が安い!買っておこう」
なんてこともあるわけかもしれないし・・・
私はその〜スーパーのカートは、なんとも思わないなー。
69可愛い奥様:03/05/12 17:39 ID:rgmKiqod
レストラン等で小さいお子さんをテーブルの一番端(外側)に座らせる親御さんが迷惑。
乳幼児は思わぬことをしたりするものだから、内側に座らせて欲しい。
昨日、隣のテーブルのお子さんがグラスを派手に倒して割り、
夫がビール、ジュース、破片を浴びて、お母さんがお子さんを叱ってたけど、
お子さんのせいじゃなくて親のせいだよ・・・って言いたかった・・・・
70可愛い奥様:03/05/12 17:43 ID:jl7MFENg
夕方の殺伐としたスーパーで嫁についてきた
ダンナ連中、激しく邪魔だ。
若い夫婦は分担しながらピックアップしてて効率いいのに
中年以上になるとオッサンが腕組みしてウロウロ。
主婦の仕事場荒らすな!・・と思うが私だけかもな・・。
71可愛い奥様:03/05/12 17:46 ID:TwTPvt+a
>70
同意。
休日の昼間でも邪魔だよ。
買い物慣れしてそうな人は、袋詰めしたりとか邪魔にならない位置にいてくれるけど
通路を塞いだりサッカー台でぼーっとしてられると、ほんと邪魔。
72可愛い奥様:03/05/12 17:46 ID:sU2m0CDD
私自身はカートなし派だけど、それは自分が身軽で便利だから。
置いてあるんだから、カート使いたければ使えば(゚∀゚)イイと思うけど。
73可愛い奥様:03/05/12 17:50 ID:4G/PklGE
カート使うくらいで通れなくなる通路なら
店に苦情入れたほうがいいと思う。
74可愛い奥様:03/05/12 17:51 ID:nwsdBleX
カート使うのはいいけど
商品に寄せる時とか停止する時の立ち位置と言うか
カートの位置を考えて欲しい時はある。
他の人が取りたい物が置いてあるところに
カートを置いてジ〜っとされると迷惑(買うものを吟味してる模様)。
後ろで待ってるんだから少しは気にして欲しい時がある。
75可愛い奥様:03/05/12 17:54 ID:ho3dc7xB
>65
注・ウチは室内で洗濯バサミにつるして外に干すから、
もしウチのヘア〜が落ちるなら畳の上。

とにかく本人達が思ってる以上に、埃やら髪の毛は
下に落ちるのよっつ!
76可愛い奥様:03/05/12 17:56 ID:WFrALByR
>>74
そういう人って、まわりが見えてないんだよね〜
77可愛い奥様:03/05/12 17:59 ID:eZJkmEZw
以前住んでたマンションでの事。
私は2階に住んでたんだけど、ある時毛布を干しててウッカリ下に
落としてしまった。外からは取れない所。
しかたないので1階の方に取ってもらおうと思って行ったんだけど、
そのお宅はアジア系の外国人一家らしく、それも子供だけしかいなくて、
言葉が通じない。(引っ越したばかりで知らなかった。)
アセッた。
何とか身振りでわかってもらえて、取ってもらえたけど。
自分が下の階の人に迷惑かけた話でした。
78可愛い奥様:03/05/12 18:00 ID:GzkA3m4r
ガーデニング。というより、観葉植物をたくさんベランダに置くこと。
角部屋のベランダに枯れ葉が待ってるよー。
しかも枯れ葉が砕けるので、網戸を通しても入ってくるし、
戸を開けると家に入り、洗濯物にもつきます。枝も飛んでくる。
もし心当たりがある方は気をつけてくださいな。
79可愛い奥様:03/05/12 18:05 ID:WFrALByR
私が思うに、あんなにベランダにガーデニングやってる人みると
洗濯物どーやって干すの?とか思うよ。
80可愛い奥様:03/05/12 18:10 ID:/xwRESOY
そもそも避難路に物を置いてはいけないのでは?
分譲マンソンでもベランダは専有面積に含まれないでしょ。
81可愛い奥様:03/05/12 18:17 ID:wXhsIeoa
>>74
そういうとき、私は知らん顔してカートをどけてます。
もしくは、偶然当たったようにして場所をずらす。
立ち話してるオバがいる時も、わざとかごが当たるようにしたりしてる。
しばらく様子見てからだけど。
82可愛い奥様:03/05/12 18:19 ID:bmon66mK
それなのにみんな平気で隣との仕切り板の横に観葉植物のでっかい植木鉢置いたり
デカイゴミ箱置いたりしてるんだよね。
あれってほんとはいけないんだよねぇ。

あとカートの話が出てきてたけどさ、使うのはいいんだけど
あれを使って他人を押す香具師がいるんだよ。それもオバサン。
いいかげんにしてほしいんだよね。
レジでならんでいる時とか気持ちが急いているのかしらないけど
ぐいぐい押してくるから後ろむいてにらみつけても知らん顔で
全然平気。オバハンはすごいあつかましいよ。
83可愛い奥様:03/05/12 19:09 ID:Z3p6hMCh
お布団干すのはいいが(叩くの別として) 垂らし過ぎは迷惑なんだよね。
窓から見える景色があんたんとこの布団なんて…
洗濯物も乾きにくくなるしさ。
84可愛い奥様:03/05/12 19:25 ID:ugdOguzu
ショッピングカートは>>81さんみたいにどかせたり出来るけど、ベビーカーはそうも
出来ないので困る。空のベビーカーなら少しはやっちゃうけど、赤子が乗った
まま放置してるのは。。。どうにもできないよ。どういうつもりなんだか。
さらわれっぞ。
85可愛い奥様:03/05/12 19:27 ID:TwTPvt+a
>83
前に、トイレブラシで撫でてやれと言うレスがあってワラタ
86可愛い奥様:03/05/12 19:34 ID:0wYoarun
>>74
わかる。わかりすぎる。
そういう人って、自分が迷惑をかけている事に本当に気づいて
いないんだろうか。
わかってて別にいいでしょって思ってやっているのかなぁ。
(だとしたら相当歪んでるよね)
とにかく、私は人に迷惑をかけず謙虚に生きていこうと思う。
87可愛い奥様:03/05/12 19:36 ID:9Xkg0vHc
>>85
それイタダキ!
88可愛い奥様:03/05/12 19:39 ID:9Xkg0vHc
上階のガーデニング馬鹿のせいで
ウチは湿気に悩まされている。とっとと氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
89可愛い奥様:03/05/12 19:40 ID:Sv8nT5d0
>83
オイオイ、布団干したぐらいで洗濯ものが乾きにくくなるか???
しかし、下の窓から布団が見えるとは
そうとう天井低いんですね。(藁)
9083:03/05/12 19:51 ID:Z3p6hMCh
>89
低いかも…
ちなみに2400ですん。
91可愛い奥様:03/05/12 19:54 ID:SpwQQmpK
みなさんのマンソンは、ベランダに直接布団干してもいいんだね。
うちとこは、景観が損なわれるとかで、外から見えないように
ベランダの高さよりも低い物干しに干す事になってるよ。
洗濯物もね。日が当たらないったらないよ。
92可愛い奥様:03/05/12 20:00 ID:WFrALByR
>>91
うちのマンションだめ〜
93可愛い奥様:03/05/12 20:03 ID:jw9wOPcu
うちもそうだね。でも何回注意書き回されても干してる人いるけどね。
やっぱり日に当たるほうがいいんだって。
94可愛い奥様:03/05/12 20:09 ID:Sad9H9xP
>89 天井低くなくても
ギリギリまでたらして干すバカがいるんだよ。
95可愛い奥様:03/05/12 20:21 ID:px8w36t7
なんだっけ、どこかの主婦が以前から仲が悪かった隣家の男に
射殺されちゃった事件。
あれって布団叩きが引き金だよね。
毎日毎日30分・・・だっけ?とにかくやたら長いことパンパンパンパン
やってたとか・・・
犯人を庇うつもりはないけど、でも自分がやられたら気が狂いそうだ。
96可愛い奥様:03/05/12 20:26 ID:7+Mv+6VT
えー!そんな事件があったんだ・・・
やっぱりさ、いくら生活音でもさ、あまり隣人を刺激するようなのはマズイよね。
私もほんと神経おかしくなりそうだったしね。すぐ終わりそうなもんなのに延々とやる人がいるんだよ。
97可愛い奥様:03/05/12 20:30 ID:NhB1Qmdz
>>95
元々両家の仲が悪かったんだよね。
殺されたおばさんは、玄関に監視カメラを付けてたり、
布団叩きもわざと毎日、長時間やっていたらしい。
ま、デムパ同士だったということでしょうか。
98可愛い奥様:03/05/12 20:32 ID:UkkYAh6g
うちの義母なんてよく
「犬の散歩の時にうちの玄関前にウンチさせてそのままほったらかしに
していくのがいる」と愚痴ってたけど、旦那の実家に行ってみるとわかるよ。
だってすごいもん。布団たたきの音や窓やドアの開け閉めの音。
あんだけ、無神経にやってたら自分もやり返される罠。
イタ電とか頼んでいないものまで自宅に送りつけられるって愚痴るけど
あの性格ならありえる。
うちのマンションに遊びにきたときも、ベランダから頭だして隣のぞきこんでるんだもん。
おい!やめてくれよ、ここは私が主婦やってる場所なんだからって思うし。
99可愛い奥様:03/05/12 20:34 ID:bB0ptwpX
>>98
だ、だいじょうぶっすか?(((( ;゚Д゚)))
100可愛い奥様:03/05/12 20:36 ID:JsQX5tF+
マンソンのベランダ手すりに布団を干すのは景観も損なうけど
それ以前に危険なので、普通禁止なのでは?
うちも皆アタリマエのようにやってるけどねー...

それより廊下の窓の格子に引っ掛けて傘を干すのは
やめてほすぃ・・・みっともないし、通りにくい。
傘立てを廊下に出してた時はさすがに注されたらしく
2,3日したらしまってたけど、常識なさすぎでびっくりした。

以前住んでいた分譲マンソンだったら、そんなことしたら
管理人が飛んできたんだけどね・・・
101可愛い奥様:03/05/12 20:43 ID:Ek5jX56V
マンションの手すりに布団をかけて、もし風が吹いて落ちてきたら・・・コワー
102可愛い奥様:03/05/12 20:50 ID:WFrALByR
>>100
うわーーー
まだそんな人もいるんですねーー>傘
うち掃除の人たちも結構小うるさいので、そういうのも絶対言われます。
けど、うちのマンションの住人、決まりは守ってます。
けど強風の日は、飛んで落ちてくる・・
それはしゃーーーない。ウンウン
ゴミの日もちゃんと守って朝出してるし。

友達スレになっちゃうけど、以前遊びに行った時に
帰りに「ついでにゴミ持ってて〜」っと頼まれたの。
私「えっ?ゴミの収拾時間夕方なの?」って聞いたら
「朝だけどうちのマンションはいいの。だって夜働いている人もいて
朝寝ている人もいるから、みんなお互い様なんだーー」みたいなこと言ってて
新築マンションだけどこりゃすぐに汚れて、住みにくい所になるなっと
思ったけどなによりも、ゴミを頼まれたことにはらたったさぁ。
ホントに・・・(゚∞゚)ブー
103可愛い奥様:03/05/12 20:51 ID:Fvx6m4PA
管理の徹底している古い分譲マンションはその点、しっかりしていた。
昔、転勤で分譲貸しマンションに住んだ事あるけど、
一度ベランダで布団たたきやったらその二時間後にワープロ打ちされた
「このマンションは布団たたきは禁止されております。管理規約をしっかりお読みください」
という紙が玄関の新聞受けの中に入ってきたもんね。
あそこはホントにしっかりしたマンションだったよ。
マンション情報誌にも「管理は財産」特集でそのマンションが
優良マンションでのったこともあるしね。
104可愛い奥様:03/05/12 20:54 ID:EWdVIQYZ
布団たたくと綿がちぎれて良くないんじゃなかった?
干した後は掃除機かけた方がいいんだよね?
105可愛い奥様:03/05/12 20:55 ID:0vw3fe/u
半日で100レス越えすごいね。
布団叩き気になるもんなんだね。
106可愛い奥様:03/05/12 20:56 ID:WFrALByR
管理しっかりしているマンション、掃除がしっかりしているマンションは
中古でも売り安いからねーー。
107可愛い奥様:03/05/13 00:22 ID:yXHUCzRO
>104
それもあるが、ダニの死骸やフソが粉々になって人間が吸引→アレルギー
もマズーらしい。
108可愛い奥様:03/05/13 00:32 ID:gqggBmWq
布団をたたくのは良くないという内容のテレビ番組を見て以来
うちでは布団専用の掃除機ヘッドを使ってます。
昔は布団を叩くのが当たり前と思ってたけど、音が響くし
ダニはそんなに落とせないし良いことなし。
109可愛い奥様:03/05/13 00:40 ID:J7XhHrka
布団、布団って、、bedで寝ればいいのにねぇ〜
上も下もぱたぱたフルだけでOKなのに
110可愛い奥様:03/05/13 00:42 ID:hrHmP+eS
叩く音が聞こえるたびに、ああ、2ちゃんねらーじゃない人多いんだなって思う
私は汚れてるのかな…
111可愛い奥様:03/05/13 00:46 ID:J7XhHrka
じゃぁ、明日からはばんばん叩くね
112可愛い奥様:03/05/13 01:15 ID:IY02DUYO
>>109
うちベッドだけど掛布団結構干すよ。
あの日ざしを浴びた匂いが好きなもんで。
113可愛い奥様:03/05/13 03:45 ID:7jNn+CNS
布団パンパンは飛んでるのは誇りじゃなくて
繊維が壊れてトンデルって聞いたが

意味ないのでやめましょう
114可愛い奥様:03/05/13 03:52 ID:ZPK8+WMV
羽毛布団って干したらいけないって聞いたんだけど
これ定説?
あと毛布は羽毛布団の上に掛けるってのも
にわかに信じがたいんだけど
115可愛い奥様:03/05/13 03:57 ID:7jNn+CNS
乾燥機があったらなぁ

夢★
116可愛い奥様:03/05/13 05:20 ID:pipTce1K
>>114
私も信じがたい・・って思っていたんですが、
実践してみたら
毛布を下→いつまで経っても布団の中が暖まらない
毛布を上→ぽかぽか

羽毛布団の暖かさを逃がさない為、だそうで(母談)
下に毛布を敷くと羽毛の意味をなさないそうです。
117可愛い奥様:03/05/13 08:00 ID:eMI39ozD
でもさぁ、羽毛でも羊毛でもなんでもいいから
外に干してぽかぽかした布団で寝たいよね。
そんな風に、育ってきたもんで・・・。
118可愛い奥様:03/05/13 08:07 ID:K5q8ppiO
マンションのバルコニーでガーデニングやるのいいんだけど、
薬撒くのを夜中にするとか早朝にしてほしいんだよね。
下の階に風に乗って流れるって何でわからないんだろう。
うちの専用庭にも落ちてくるじゃない。
洗濯物に変な匂いがついていて洗っても落ちなかった。
初めは分からなかったけど、上の階のどこかのガーデニング。
自治会に逝って注意書きをプリントにして回してもらった。プンプン
119可愛い奥様:03/05/13 08:23 ID:No3li2rW
布団で盛り上がってるとこ遮って申し訳ない。
ちょっと聞いてよ・・。

きのう、ニシマッチャンに行った。
子供がちょかちょかするといかんのでダンナが車で面倒見て。
品を選んでると1歳ぐらいの金髪男子がついてくる。周りに親はみあたらず。
私が別のもんに移動するとその子もついてくる。ニコニコと。
そして悪さを始めた。高いとこにある品を取る為の棒を振り回したり、
ハンガーから服をむしったりしてる。巻き添えはいやなので移動したら
まだついてくる!カンベンしておくれよ・・。
すると周りの人の冷たい視線に気付いた。振り返って睨んでいる人もいる。
「・・ひょっとして私が親と思われてんのか?」濡れ衣だ、冤罪だ。
激しく激しく迷惑だ!
帰り際レジから眺めてるとヤンママが「りょうま、どこー?」と探してた。
抑え目に言いたい。 自分の子供は自分で見なさい。迷惑だ。
120可愛い奥様:03/05/13 08:29 ID:WmSQxtE7
>119
厳しい親を演じてみたら。
ゴルァ!イタズラスルンジャネー!ビシバシ!
ってw
121可愛い奥様:03/05/13 08:33 ID:No3li2rW
>>120
余裕があれば名案かも。
しかし、昨日の私は疲れすぎてた。5日間子供の看病で睡眠不足。
買い物に行ったのも着せるパジャマが尽きたんですわ・・。
いつもなら「ボク、やめようね。」ぐらい言えたんだがな。
122可愛い奥様:03/05/13 08:37 ID:sF/BRRf6
>>110
「あのオクは2ちゃんねら〜じゃないな・・・ほっ」と私は思うよ
123可愛い奥様:03/05/13 08:48 ID:nhNdfpGj
そういえば、最近うちのマンション、ネットする人かなり増えたみたい。
まちBBSでもうちのマンションのそばの話やってるし。
最近立ち話している人がめっきり減ってひとけがなくなってるから
みんなわずらわしい人間関係やめてネットに浸っているのかも。
124可愛い奥様:03/05/13 10:02 ID:K9xz05zR
>>123
井戸端会議が減れば、静かでいい罠
125可愛い奥様:03/05/13 12:05 ID:eMI39ozD
井戸端会議・・・まだやってるよ
うちのご近所さんたち・・・
126可愛い奥様:03/05/13 12:25 ID:e+XgD+hG
>110
2ちゃんねらーだなんて絶対言わないよw。
たとえどっぷり漬かってたって。
ちょっと不倫ネタなんか書き込もうものなら、ハイエナのように
嗅ぎまわってるよw。
127可愛い奥様:03/05/13 12:33 ID:UZhN4B03
ウチは田舎なんで、向いの趣味の畑のおじさんたちが
平気で草を燃やしたりするの。
それもよく晴れた洗濯日和にさー!
ウチの洗濯物ににおひがつくったらあリャしない!
いまどき焼却所じゃない所でモノ燃やすなんて
ド田舎くらいだよね?
128可愛い奥様:03/05/13 12:51 ID:V5XFVXkL
満を持して。

よその飼い猫が一日中外遊び。
ええ、ええ、うちのお庭で。木酢液・コーヒーかす・超音波猫よけも、なーんも効果なし。
見張ってたら、その超音波マシーンの前を悠然と横切ったよ。
夜は夜で、うちのお子が寝付いた頃に「○○ちゃあ〜ん」と猫の名を呼びながら飼い主登場。
 
いいアイデアないすか。
129可愛い奥様:03/05/13 13:18 ID:UZhN4B03
>128
サカキバラネタの読みすぎ、やな感じだけど
「最近ご近所で動物虐待が流行っているようです」
とか言うびらを配るっていうのはどう?

気に障ったら、ゴメンね。
130可愛い奥様:03/05/13 14:46 ID:z0i779k0
これ使わないからあげる。これ、いらないからあげる

うちの家はゴミだめじゃねーっつーの!
トメとウトだよ
131可愛い奥様:03/05/13 14:54 ID:616kE6NG
>>127
そうでもないよ
132可愛い奥様:03/05/13 17:38 ID:VctuwOP3
でもさ、なんか焚き火のようなことを近くの空き地でやってたり
するとその後乾いた洗濯物を取り込むとなんか煙のような匂いが
染み付いてるんだけど、あれって気のせいかなぁ?
でも幹線道路沿いの車がビュンビュン走っている道路に面した
マンションの2階に住んでいるととても洗濯物って干せたもんじゃない
らしいね。黒くて細かい粒のようなものが点々とくっついてたりするらしいよ。
133可愛い奥様:03/05/13 17:51 ID:Qno4aeXH
>132
その焚き火のせいよ。
風向き考えろよ!と言いたい。
134可愛い奥様:03/05/13 18:04 ID:8QUJ/xF4
野焼き、今基本的に全面禁止でしょ?
保健所、区(市)役所、消防署、警察、どこでも相談聞いてくれるみたいだけど。
135可愛い奥様:03/05/13 18:06 ID:N56qgHRY
住宅街のたき火は迷惑
136可愛い奥様:03/05/13 18:11 ID:Ig4wTkUv
>>127
本当困るよね〜〜。
野焼きすんなよ!
私は役所に連絡して注意してもらいましたが
もうしないと言っていたにもかかわらず燃すので
近所の派出所に電話してけーさつに来てもらいました。
そうしたらオヤジの言い分が「消防署に許可もらってるから」
って事だったらしい。
でも、通報のお陰か畑で大々的に野焼きをしなくなった。
ちょこちょこ燃やしてたけど、そんなに被害がなかったからホッとしてる。
焼いてる姿を見てたときは
「はよ、くたばれ〜〜〜」と怨念を送ってたけど、効果はなかったみたい。
137可愛い奥様:03/05/13 19:34 ID:4GEb0aYa
住宅街のど真中で朝っぱらから大量のゴミを燃やすのはかんべんしてほしい。
しかも町工場が産業ゴミみたいなのを燃やすから、煙が黒くて体に悪そう。
ひどい時は街中にスモークがかかって信号がよく見えないくらい煙が出る。
138可愛い奥様:03/05/13 19:37 ID:Qno4aeXH
>136
そうなんだ!いいこと聞いた。
でも本当に田舎で、通報したらウチって判りそうだな。。
ところで、あれは何を焼いてるの@畑?
草?
139可愛い奥様:03/05/13 19:39 ID:7O5EJN8+
うちは道路向いのお墓の掃除をする人が
掃き掃除の後、掃き掃除で出たゴミと一緒に
枯れた花を燃やしてる。
お墓を綺麗に保ってるのは感心するんだけど
臭いも凄いし、塵もすごいのでやめてもらいたい。
140可愛い奥様:03/05/13 19:40 ID:h7tBXVWf
>>138
馬鹿だねぇ
自治体によって決められてるからまず役所に聞いたら?
まぁ、うちの市では相手にされなかったけど
よく年に条例できたよ。
141可愛い奥様:03/05/13 19:43 ID:Ig4wTkUv
>>138
私の所は畑の枯れ草を焼いてたよ。
もうクサイし煙で先が見えないほどになるし
ススは飛んでくるしでサイアクでした。
窓閉めても匂いがするんだもん。
役所や警察に連絡するのはいいんだけど
こっちの住所や名前、電話番号を聞かれるのがとても嫌だったよ。
まぁ、出向いたその後の事を連絡してきてくれるから仕方なかったけどね。
142可愛い奥様:03/05/13 19:43 ID:Qno4aeXH
>140
スンマセン。でも引っ越してきたばかりなんだよう。
143可愛い奥様:03/05/14 07:34 ID:dxOQHJGE
神奈川県警 「人込みでは道交法違反の疑い」
 スニーカーの靴底に車輪が付いているローラーシューズでの滑走を禁止する
ショッピングセンターや施設が県内でも増えている。買い物客から「危ない」などの
苦情が相次いでいるためという。県警は、人込みなどでのローラーシューズによる
滑走について、「道交法に違反する疑いがある」との見解で、「悪質なケースについては
摘発も視野に入れている」としている。

 大手ブランド「ヒーリーズ」を米国から輸入している代理店「エー・ジー」東京事業本部
(東京都中央区)によると、ローラーシューズが国内で販売され始めたのは一昨年三月。
かかとに車輪が取り付けられており、つま先を上げると、ローラースケートと同様に滑ることができる。

 ローラースケートやインラインスケートのように履き替えなくても済み、ふだんは
普通の靴として利用できることから、小中学生を中心に人気が広がっている。
エー・ジーによると、二〇〇一年度の国内販売数は年間約二万足だったが、
昨年度は約三十万足にのぼったという。


ホントに迷惑です。
144可愛い奥様:03/05/14 07:40 ID:RAl/qty7
>>143
ガキが来てもどかないで(ぶつかって)ケガしたら痛いってのがわかるんじゃない?
まあ大人のドキュ自転車も似たようなもんだけど。
145可愛い奥様:03/05/14 07:48 ID:dxOQHJGE
>>144
壁や柱にぶつかって自分だけ怪我すれば自業自得で済むけど、
人にぶつかったりして、相手が怪我したんじゃ迷惑だな・・・。
相手が子供なだけに注意すると、こっちが口うるさいおばさん扱いになりそうだし・・・。

146可愛い奥様:03/05/14 07:50 ID:RAl/qty7
>口うるさいおばさん扱いになりそうだし・

ガキの親に「あのおばちゃんに怒られるからやめなさい」といわれるに5000ローラー
147可愛い奥様:03/05/14 07:52 ID:Q9+rmTcU
下りエスカレーターで、後ろ(上)で不穏な音がしたので振り返ったら
ローラーシューズを履いた小学生くらいの女の子がふざけて幼稚園
くらいの弟をおんぶしてた。

転げ落ちてこられたらどうしようと怖かったっす。
148可愛い奥様:03/05/14 08:07 ID:PwUG2exi
井戸端会議の横を通り過ぎたとき
「ねえ、今のご夫婦?親子?」
「でもだんなさんたまにしかいないわよ」
「日曜日はいないわね」
(車でわかる)
「不倫かしら?」
放っておいてください。うちは年の差夫婦です。
だんなは研究職です。あんまり帰宅できません。
不倫じゃないです。もう本当にウチュ。
149可愛い奥様:03/05/14 08:10 ID:agD7L/0h
>>148
そうやって最後は、不倫で奪略愛とか言われるように
なるんだよね〜
きっと・・
150可愛い奥様:03/05/14 08:44 ID:Cg25Rbb9
>148
聞こえよがしに他人様のことをあれこれ言う神経が理解できない。
人ごとながらスゲームカツク。
151可愛い奥様:03/05/14 08:57 ID:xHfauO4x
うちの近隣のババは、急にこれみよがしに声を小さくするゾ。
152可愛い奥様:03/05/14 09:00 ID:fxlzVa9x
>148
聞こえるように言ってきてるんだから、聞こえるように言い返してやれ。
「うちは年の差夫婦なんですよー♪」ってね。
153可愛い奥様:03/05/14 09:05 ID:Cg25Rbb9
>151
それもムカツクね。
どっちにしてもその手のヴァヴァは、老化でもはや自己をコントロール
できないんだろうなぁ。お気の毒。哀れみの嘲笑を返してやれば。
154可愛い奥様:03/05/14 09:10 ID:ar8quYf1
>>148
負けるな〜。旦那さんが素敵で羨ましいのさ、きっと。
道端で人をとやかく言うヤツらがみっともないのだ。気にするな〜。
155可愛い奥様:03/05/14 09:18 ID:Cg25Rbb9
>154
同意。他人の夫婦のことをとやかく言いたいヤシラに限って
夫婦仲が良くないんだと思う。
156可愛い奥様:03/05/14 09:21 ID:fgBHKHZG
>>155
ハゲド
それとどっか満たされていない人だよね。
157可愛い奥様:03/05/14 09:53 ID:lXSdpHHN
うちの隣人は、若い男の人が数人で住んでるんだけど
(どうやら会社の寮にしてるっぽい)
もう、コンビニ弁当の空きガラは飛んでくるわ、履き古した靴下(!)は飛んでくるわ、
洗濯物は一週間干しっぱなしだわ・・・恐ろしい。うひー。
158可愛い奥様:03/05/14 10:03 ID:lUzbwmJ3
ローラーシューズ、絶対人に迷惑かけるってわかってるから子供にせがまれても
与えず、ああいうものを与える親はDQN極まれリと思ってたら
昨日行ったショッピングセンターではローラーシューズは他の客に迷惑だから
店内での使用は遠慮してくれとのお達しが貼ってあり感心したよ
159可愛い奥様:03/05/14 10:06 ID:Cg25Rbb9
>158
うちの方では、どこの店でもずいぶん前から貼ってあるよ。
160可愛い奥様:03/05/14 13:10 ID:agD7L/0h
>>158
買い与えるのはいいと思うけど、マナーなどを
きちんと教えてやれば問題なし。
161可愛い奥様:03/05/14 13:13 ID:lUzbwmJ3
人にも危害与えるかもしれないし怪我の元という気がして買い与える気にはどうしても
なれないなあ
162可愛い奥様:03/05/14 13:16 ID:agD7L/0h
>>161
そんなこと言ったら、自転車も怖いよ〜
163可愛い奥様:03/05/14 13:18 ID:ZREAdICX
>>162
横に並んで子供乗せて突進して来るママチャリ軍団、
あいつら何とかならんかな。
164可愛い奥様:03/05/14 13:19 ID:X/fIRw9/
>>162
自転車と比べるのはどうかと思うよ。
とりあえず、自転車は店内を乗り回れないからね。
165可愛い奥様:03/05/14 13:22 ID:QnLk6xY8
うちは一階専用庭付き。
並びのお隣さんは庭の手入れをまったくせず
芝生が見えないほど膝丈くらいの雑草ボーボー。
ウチの方まで侵入中。
荒んだマンションに見えるので、勘弁して…
166可愛い奥様:03/05/14 13:23 ID:agD7L/0h
>>164
そうだよねー
けど怖いと思うならば、そのぉローラーシューズ?も
自転車も一緒だと思うンですね。
だからしっかりマナーを教えてやれば
店内で見かけることもないわけだと思うンです。
167可愛い奥様:03/05/14 13:28 ID:dFdYsTcp
階下の人、賃貸マンションなのにピアノ教室やってる。
うるさくてたまらない。
でも、文句言うと神経質扱いされそう。管理会社にも言ったけど、
こっちが神経質みたいな言い方をされて、ちゃんと対応してくれなかった。
結局、迷惑をかける方が得するようにできてるこの世の中。
どうにかならないものかな?
168可愛い奥様:03/05/14 13:29 ID:nwfa4XPV
>>157
うちの旦那も独身のころそういう借り上げマンションを寮にして
同僚3人と暮らしてたけど、一度結婚が決まってから連れて行ってもらったら
ものすご〜いよ、中。荒れ放題。洗濯物も中にあるのが洗濯済みかまだ洗っていないのか
識別できないくらいあっちこっちに散らかってるし。ベランダなんてゴミ溜めにして
出していないゴミ袋が山と積まれているし。ひどいもんだよ。
隣が普通の家庭の人だったらさぞや迷惑だろうなあと思ったよ。
169可愛い奥様:03/05/14 13:31 ID:24P0FxCQ
ケガや事故の危険性はどんな乗り物にもあるけど、
自転車やキックボードやローラーブレードのように
誰がどう見ても『乗り物』ってわかるモノなら、
周りの人も避けられるだろうけど、ローラーシューズは
見た目スニーカーでしょ。お年寄りや小さな子や、
大人でもローラーシューズの存在を知らない人には
より危険度が上がると思う。
170可愛い奥様:03/05/14 16:21 ID:nuC7DhTt
ローラーシューズ・自転車で思い出した!

先日、銀行内のATMに自転車ごと入ってきてるDQN母を見ました!
前後に4歳くらいの双子らしきガキンチョを乗せたまま・・・
外の景色が入り口のガラスに映ってるのかと思った。

双子で大変なんだろうけど、あの年齢ならチョロチョロすんな!って言えば分からないかね?
171可愛い奥様:03/05/14 16:25 ID:SfRxH1Fp
>>167
うちなら直るまで文句言う。趣味で子供が弾いているなら我慢できるけど
賃貸マンションで教室やるなんで。他の人も何も言わないの?
172可愛い奥様:03/05/14 16:27 ID:nuC7DhTt
>167タソがヒップホップ限定ダンス教室はじめる!に1票w
173可愛い奥様:03/05/14 16:28 ID:u/s8QH6m
>170
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
174可愛い奥様:03/05/14 20:13 ID:C3uQTF6/
梅雨…超迷惑。
175可愛い奥様:03/05/14 20:16 ID:mfFEvygb
>>174
ワロタワ。
176可愛い奥様:03/05/15 00:13 ID:zsN+1JcO
>>167
管理会社はピアノ教室から余分に家賃を受け取っているかも。
177可愛い奥様:03/05/15 08:39 ID:HcpUAaVe
賃貸にもよるけど、ほんと外観は豪華な感じでも賃貸だと
なかの隣家との仕切り壁はほんとうすっぺらいとこもあるのにねぇ
うちなんか隣の普通の会話までは聞こえなかったけど小さい子供が
いる家は昼間母親と追いかけっこしてる足音がきこえて
ウザかったよ〜。
実はかなり険悪になっていて、頭にきたらお互いの部屋の壁に向けて
ものぶつけて「うるせーんだよ!!あんたんとこは!!」ってやってたよ、マジ。
で、廊下であったらすました顔で挨拶しあってた。でももう限界だ〜と思ってたら
お互い引越しが決まってホッとしたなぁ。
178可愛い奥様:03/05/15 08:45 ID:50BFovIt
賃貸でピアノ教室=確定申告もしてない、に一票。
179可愛い奥様:03/05/15 10:43 ID:LIIkDWSF
んじゃー匿名でチクればいいのか!
180可愛い奥様:03/05/15 10:57 ID:LA0bBBF3
ピアノ教室、賃貸だからダメというのはよくわからん。
前にいた賃貸マンションでお隣の方もやってらしたけど
建物がしっかりしていたのか全然気にならなかった。
分譲でも建物が悪かったらまずいでしょ…
181可愛い奥様:03/05/15 11:29 ID:9Yld/hfR
住宅地の庭でバーベキューやるのやめてください。
ウチのこいのぼり臭くなっちゃったよ...
あんな狭い庭で風向きも考えずに大騒ぎで肉焼いているDQN家族×2
バカでつか?
182可愛い奥様:03/05/16 14:18 ID:FwXRpvRW
>狭い庭で風向きも考えずに大騒ぎで肉焼いているDQN家族

それ旦那の実家だわ。せまいとこにめいいっぱいテーブルと食い物ビール置いて
やってるんだもんなぁ。しかもみんなうるさいやつら。
近所迷惑だろうなぁ
いっちゃあなんだけど、ウチの実家なんてあんなに狭い庭じゃないけど
バーベキューなんかしないぞ。って自慢じゃないけど。(単に田舎だから)
んで、旦那の独身妹いわく、「庭でバーベキューするのがみんなの夢だったんだよね」
だってさ。一戸建てなのに下手すりゃあ、マンションの一階の専用庭より狭いかもしれないのにさ。
183可愛い奥様:03/05/16 14:24 ID:FwXRpvRW
で、うちに来たときベランダから下みて、一階の専用庭みて
「バーベキューやってるよ」ってさ。あんたよっぽどバーベキューにこだわってんだね。
って言ってやりたかったよ。で、「ヘーマンションのベランダって以外と広いねー」
ってそりゃああんたの実家の庭が狭いだけだってーのw
「あ、ここのベランダではできませんからすみません」ってすかさず言っといたわ。
184可愛い奥様:03/05/16 17:17 ID:j3IRVskw

実家の隣の家のオヤジ、ゴミを燃やすのが趣味らしいの。
何度か町内会長からも注意してもらったんだけどムシ。
そしたら先週、その火が自分の家の物置に引火しちゃって
ボヤ騒ぎ。
うちの親が119番に電話したんだって。
一歩間違えれば実家にも燃え移っていたかも。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
185可愛い奥様:03/05/16 18:19 ID:ySOxwY7Q
>184
ホントにDQNって実際そういう目に遭わないと理解できないんだよね。
巻き込まれたら最悪。無事でよかったね。
186可愛い奥様:03/05/16 22:43 ID:Ym1v2YVc
>>184
お住まいの役所にゴミの野焼き相談に乗るセクションがあるから
そこに電話して注意してもらうのもいいかも。
187可愛い奥様:03/05/16 22:53 ID:Bf1eiGsv
うちの近くでも「何で家に焼却炉があるんじや」
という家があってよく燃やしてたけど、一度消防車がかけつけて
あれ以来してないなあ。
分譲マンションに住んでいるけど、1階の住人は男の独り暮らし。
普段は部屋に居ないらしく、庭は草ぼうぼう状態だった。
去年、ぼや騒ぎがあって(上階からの煙草の投げ捨てかも?)
その後はどういう話し合いがあったのか、掃除のおじさんが
時々草刈りをしている様子。
でも木々の手入れまでは出来ないのか、我が家(2階)まで
成育した木が今にもベランダまで伸びてきそう〜布団干せないじゃん
188可愛い奥様:03/05/16 22:53 ID:qiFnj78p
>>70
ついてくるのは別に自由だからねぇ。
189可愛い奥様:03/05/16 22:58 ID:DzLGKxWe
>184
友達の近所の馬鹿おやじが、ベランダでゴミ燃やして
家火事にしちゃったよ。でもベランダでゴミ燃やすって
よく考えたら(いや、考えなくても)家そのものに火つけてるって
気がつかないか?フツー。
190可愛い奥様:03/05/16 22:59 ID:qiFnj78p
やっぱマンションは大変そうだね〜
布団ぱんぱんなんの音なんて気にした事もなかったわ。
裏の家のばばぁが精神病のように実母を怒鳴りつけるのだけはやめてほしいんだが。
外から見るとうちの中で叫んでるように聞こえるのよー鬱
191可愛い奥様:03/05/16 23:02 ID:dEsH5RfX
家でごみ燃やすなんてダイオキシンが出てこわい〜。
家庭用焼却炉ですら役所がやかましく言う地域も多いのに。
192可愛い奥様:03/05/16 23:03 ID:rBFmDA8i
いや〜、ベランダ越しに隣で毎度やられたらマジで神経にくるよ〜
一度神経にさわりだしたら一戸建の実家に帰って隣が布団叩いてるのまで
いやになってきた。生まれる前からお互い住んでいる場所だったし、
結婚して離れるまでは全然気にならなかったのになぁ〜・・・
193可愛い奥様:03/05/16 23:05 ID:rBFmDA8i
>>189
ほんとだね、家に火をつけているのと同じことだよねぇ。
194可愛い奥様:03/05/16 23:07 ID:qiFnj78p
隣人のピアノの音できれて殺した事件もあったしねぇ。
マンション住むのはいろいろ大変そうだ。防音もしっかりしてないとね。
195可愛い奥様:03/05/17 09:03 ID:Xkt3u/Lr
確かにマンソンの防音はかなり必要だね〜
下の階の夫婦、早朝Hがお好きなようですが、こちらは朝からうるさくて迷惑なんですよね
しかも、朝の4時半とか・・・止めて欲しいです。アハンアハン〜
196かおりん祭り:03/05/17 09:04 ID:NDvKmT4B
197可愛い奥様:03/05/18 13:34 ID:gcW6icjW
おっとっと。ここで布団たたきの書き込みしたら
今日はやけにいつもより隣の布団たたきが長かった。
気のせいだとは思うけど。以前のトラブルに懲りて
隣とはなるべく接触をさけているんだけどね。
でも小さい子がいる家庭が隣り合わせで密集している
一角はなんか空気が怖いよ。ギスギスしてて。
198可愛い奥様:03/05/18 13:42 ID:mj2dngn9
けどさぁーなんで今の時代は布団叩きは駄目なんだろーー
昔はパンパンしてても、それほど迷惑な音でも
なかった気がするんだけど・・・
小学生の頃どこかで「パンパン」って音が聞こえてくると
「あ〜もう時期夕方だ〜」なんて、思ったもんだ。
199可愛い奥様:03/05/18 13:49 ID:gcW6icjW
やっぱり殺伐とした時代だからかもね。
200可愛い奥様:03/05/18 14:22 ID:47CU31oa
風鈴の音とかもね・・・昔は夏の風物詩だったのに
今や近所迷惑グッズのようにいわれてる。
ご近所同士の付き合いが希薄になってるからかな。
201可愛い奥様:03/05/18 14:23 ID:WUonclrM
防音の悪すぎる間取りの狭すぎるところに住んでいるからでは?
202可愛い奥様:03/05/18 14:23 ID:AZaoUnfG
布団叩きスレは、何スレ目だろう。
クソスレ、ホント迷惑なんです。
203可愛い奥様:03/05/18 14:27 ID:99FY4xXd
いや、とにかくマンションのような集合住宅は何かと音がトラブルの元になるんだよね。
>202
布団たたき習慣さんですか?うーん、仕方ないかもしれませんねぇ・・
204可愛い奥様:03/05/18 15:01 ID:mj2dngn9
回覧板でご近所さんからの投書が、コピーされた物が
回ってきたんですけど「ヘタクソなピアノをきかされるのは
うんざり」と。
昼間しかビアノの音は聞こえないんですけど、でも
夜勤の仕事で、昼は寝ている人もいるから・・て
それもどーかな・・って思うんですよね。


205可愛い奥様:03/05/18 15:17 ID:U0bUjoO/
ピアノの音って結構聞こえるよ。
近所に買物行った帰り通りかかっただけの家でもすごく気になったよ。
206可愛い奥様:03/05/19 12:39 ID:j1SZZTyT
近所の戸建てに住んでる奴が、わざわざうちのマンションの駐車場で
ガキを遊ばせてる。
親の声も下品でデカい。
一体なに考えてんだか・・・。公園行けよ、公園。



207可愛い奥様:03/05/19 12:41 ID:P6pY3mNC
>206
な、なぜ駐車場で・・・。
公園か家の庭で遊ばせろって感じだ。
208可愛い奥様:03/05/19 12:46 ID:r+lC9ECE
わたしもピアノはあんまり・・・
こないだなんて昼間ほとんど弾きまくっていた。
2〜3時間なら我慢できるけど、そんなに延々と
弾かれちゃ神経が参っちゃう。
普段は我慢してるけど、整理前でいらいらしている
時なんて気が狂いそうになるよ。
209可愛い奥様:03/05/19 12:46 ID:noqnmrM/
>>198
布団叩きは良くないって知らない人大杉だよ。
うるさいだけで一利なし。
210可愛い奥様:03/05/19 12:50 ID:vz2G1URy
でもピアノはしょーがないよね。
夜弾いてりゃ(#゚Д゚)ゴルァだけど・・・
っであと引く時間も、適度に。。。だよね。
211可愛い奥様:03/05/19 12:53 ID:CYh9tyld
ピアノ、防音装置付けろとまでは言わないけど、
せめて、窓を閉めてやるくらいの配慮はもって欲しい。
うちの近所も盛大に開け放って弾いてるよ。(w
212208:03/05/19 12:56 ID:r+lC9ECE
窓は閉めてほしいねえ。
自分も小学生の頃w習ってたからわかるんだけど、
エコーきかせる機能ありますよね、あれまでご丁寧に
きかせてるからたまらないっす。
213可愛い奥様:03/05/19 13:12 ID:noqnmrM/
ピアノもうるさいけど、エレクトーンもかんべんしてほしい。
隣りの小学生が、毎日5時〜7時まで大合奏してるよ。
コンクールが毎年あるらしくて、その数ヶ月前になると
夜の10時くらいまでやってるし。
毎年決まって夏なんだな。窓全開なのさ。
214可愛い奥様:03/05/19 13:20 ID:WYYUwHOl
>203
2〜3時間でも長いよ。
うちのマンソンの掲示板に
「ピアノを弾く時間帯は日中にして下さい」あと
「一度に(何かうまい表現をしてたと思うが失念)30分程度にしておいて下さい。」
て書いてあったよ。
延々と聞かされたらたまらないね。
215可愛い奥様:03/05/19 13:23 ID:uDqIRlg7
「そろそろこの辺でつまづくゾ」ってなのも分かるようになり。
216可愛い奥様:03/05/19 13:27 ID:gjKChNal
>>212
エコーきかせる機能・・・もしかしてペダルのこと?

217可愛い奥様:03/05/19 13:37 ID:4JEfnDFY
エレクトーンもうるさいね。
オーケストラかよ!ってぐらいいろんな音がするんだよね。
218可愛い奥様:03/05/19 13:40 ID:dbvE2NBy
この看護フィの顔も態度も
こわー!!
219可愛い奥様:03/05/19 13:41 ID:6GjHgb9h
誤爆??!w
220可愛い奥様:03/05/19 13:42 ID:dbvE2NBy
誤爆しました。スマソ
221可愛い奥様:03/05/19 13:46 ID:RqmXqCBS
>>218
例のドラマね・・・
222可愛い奥様:03/05/19 14:48 ID:rRcAebwd
>>200
風鈴も、時間や季節をわきまえて、なら風情ってことで、まだましですが...
下手すると、真冬にも「チリリ〜〜ン」な奴がいるから、
両極端で「全部ダメ!」になるんじゃない?
223可愛い奥様:03/05/19 15:08 ID:BWwY2NZI
>>222
そういう人は人のやる事なす事みんな嫌なんでそ。
224可愛い奥様:03/05/19 16:20 ID:gjKChNal
>>200
もともとは、道幅も狭く建てこんで風もあまり通らないところで、
たまに「チリーン」と鳴って
かすかな風を強調して涼を感じた、らしいですね。
風通しの良いマンションベランダだと、
ひっきりなしに鳴り続けて、やっぱりうるさい。
225可愛い奥様:03/05/19 16:22 ID:JVKoIrMs
風鈴は昼間ならいいけど夜通し鳴ってるのは迷惑、とも聞きますね。
226可愛い奥様:03/05/19 16:22 ID:t9rcOwV7
>224
うんうん、風の強い日なんて自分でうるさくて外すよね>風鈴
227可愛い奥様:03/05/19 16:26 ID:vEETcZPk
前のマンソンでのこと。
隣の家の物干し竿が、風の強い日にはうちの壁に当たって
夜通しゴーーン…ゴーン…と鳴るのが嫌だった。
ちょうどその壁のところが私達の寝室だったので
気になってねぇ。
228可愛い奥様:03/05/19 16:30 ID:W1QYAGRq
ベランダ向かいのマンソン建設にウチュ。
朝から晩までうるさくてベイベが眠れずカンシャクおこしてるYO!!
おまけに洗濯物も心なしか埃っぽい。
鉄骨が同じ高さまで組み上がるまでに引越ししたい。
229可愛い奥様:03/05/19 16:34 ID:t9rcOwV7
>227
それ藁人形打つ音みたいで不気味だよw

物干し竿つながりで、
うちも前のマンソンで隣の人がベランダの境の板に物干し竿の片端を載せて
うちの側に大きく物干し竿がはみ出しているのがちょっと気になった。
邪魔になる場所ではないと言え、一応うちの敷地内なのに・・・と。
230可愛い奥様:03/05/19 16:36 ID:CYh9tyld
私も前のアパートの時、子供生んで帰ってすぐにすぐ横の道路で
道路工事が始まって、安普請のアパートだったので、振動でアパートが揺れるわ
朝から晩まで道路を掘る作業でドリルでゴゴゴゴゴゴやってくれるわ、
その音は部屋まで筒抜けだわで、こっちがノイローゼになりそうでしたよ。
真冬だったので、作業トラックのアイドリングも凄かった。
埃も凄かったな。
私一人ならどんなに気が楽だろうと思ってたもんだ。
231可愛い奥様:03/05/19 16:38 ID:GEi5h+vW
友達の近所のうちは
和風の風鈴じゃなくて東南アジアみやげか何かの
細い金属棒がいっぱいぶら下がってて
さらにその下に木の細工がぶら下がってるやつだから
ほんっっとに少しの風ならキラキラリン。。。って感じの音いいけど
ちょっとでもイイ感じ風が吹こうもんなら
その金属と木がガシャンガシャンぶつかりあって
うるせーなーって感じになるらすぃ。
んで強い風が吹くと壁にもぶつかってガゴンッジャラジャラ…ってな感じで
騒音以外の何物でもないって。

232可愛い奥様:03/05/19 16:47 ID:gSZ7l3aX
最近回覧板を止める人がいるらしくて、名前のところに日付を入れる人がいる。
この間回ってきた回覧板を見ると、隣の人のところに「5/5」と記入してあった。
でも回ってきたのは確かに「5/7」。
こんなんじゃ、まるで私ん家が2日も止めたみたいじゃないか!
大人気なく、   ←ウソ  と書いてやりたいような衝動に駆られたよ。
嘘つくな!隣のオヤジとその愛人!
233可愛い奥様:03/05/19 16:49 ID:P6pY3mNC
>232
今朝、どっかで見たような。同じようなことする人、結構いるんだね。
234可愛い奥様:03/05/19 16:52 ID:gSZ7l3aX
>>233
やっぱり!他にもいるんだ。
家庭ですか?生活ですか?
私もその人と怒りを共有したい。

なんだかわからないけど、すごい腹立つ。
235可愛い奥様:03/05/19 16:52 ID:CYh9tyld
>232
うちのところも、この間の回覧板から日付が入ってるんだけど(理由は232さんとこと
おそらく同じ理由)、あれって受け取った日付を書くんじゃなくて、
回した日を書くんだよね?
回覧板を目の前にして、どっちだろーかとしばらく悩んでしまったよ。
結局は、回した日付を書いたけど。(受け取った次の日に回したのでその日付)

もしかして、こんな事で悩むのはアフォなのだろうか?
236可愛い奥様:03/05/19 16:55 ID:t9rcOwV7
うちのトメは隣の家の日付を修正液で直してましたよ。
そこまで逝くとどっちもどっちか。
237232:03/05/19 16:55 ID:P6pY3mNC
>234
ごめん、忘れちゃったよー。書き直しちゃえば?ってレスがついてたけど・・・。
238232:03/05/19 17:01 ID:gSZ7l3aX
>>235
旦那に言ったら「受け取った日を書いてあるんじゃないか?(苦笑」と言ってました。
でも私はそんなに好意的に受け取れなかった。(w

>>236
気持ちはすごくわかる。
修正液だと、次の家の人が「直さなくても」と思う可能性があるから、
私は←ウソと書きたかったのに、旦那に止められた。

>>237
鉛筆だったら絶対に書き直したのにぃ。

はぁ、ここの人達に聞いてもらって、ちょっとスッキリしました。ありがとう。
239可愛い奥様:03/05/19 17:07 ID:X+jkFBon
私もどこかのスレでみたな。
「書き直しちゃえ」って言うレスと
「普段からルーズな家は分かるからたとえ日付けが多少遅くも
どうせとめたのはあそこだろうとわかる」みたいなレスが
ついてたと思ったけど。
240235:03/05/19 17:08 ID:CYh9tyld
そうか。
やっぱり回した日付を書くんだね。
次の人に「やなやつ!」と思われるところだった。良かった。
241可愛い奥様:03/05/19 17:10 ID:ueUmPNlZ
「一言言いたい」スレじゃない?ここの>346さん。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1052987484/301-400
242可愛い奥様:03/05/19 17:13 ID:/+moUBzk
回覧板を回すの遅いと嫌がられるので、貰ったその日に回すように心
がけてるよ
243235:03/05/19 17:15 ID:CYh9tyld
ぁぅぁぅ
244可愛い奥様:03/05/19 17:17 ID:gSZ7l3aX
>>241
ありがとうございます。

よく行くスレなのに、全然気づかなかった。・゚・(ノД`)・゚・
245可愛い奥様:03/05/19 17:25 ID:Ux1hR4mW
今思えば、ウチの母親って何日も回してなかった。。。
やっぱドキュソだ。
246可愛い奥様:03/05/19 18:46 ID:I5pNZEO+
うち今年度回覧板を回す当番なんだけど
もうだいぶ前から戻ってきていないよ。
次の回覧物が配布されているのに・・・どこで止まっているのやら・・・
247246:03/05/19 19:16 ID:KLJWoSEE
と思っていたら戻ってきますた
まさか隣人、ここ見てないよねぇ・・
実はここの書き込みでよくにたシチュエーションのマンションがあるもので・・・
気のせいにしとこ
248可愛い奥様:03/05/19 19:18 ID:NuFz6TFL
隣りのおばさん、食べ物をおすそ分けしてくるんです。
でも、うちでは誰も食べないようなものばっかり。
悪いけど、一口も食べずに捨てる事がほとんどです。
食べ物を捨てるのっていい気持ちしないし、食べてなくても
一応お礼はしないとならないし、ホント迷惑なんです。
いい加減にして欲しい。
249可愛い奥様:03/05/19 19:39 ID:rRcAebwd
回覧板について
私の所も、廻るのが遅くって、期限切れのことも。

最近は旅行などでしばらく留守にするのも、
声を掛けないケース、って多いと思うんです。

順番に執着せず、自分が届ける時に「在宅」の相手に届けるのがベストだと思う。

私は、インターホンで「回覧板置いておきます」って必ず声掛けしてる。
ただし、応対は自分が逆の時にあまり好きでないので、
顔を合わさないのが、お隣との自然の流れになってます。

でもうちへ持ってこられる方は、朝早くからでも応対する流れで、鬱陶しいです。
250可愛い奥様:03/05/19 20:04 ID:S1foEcoD
>>248
食べ物ってどんな?手づくりのおかずとか?
251可愛い奥様:03/05/19 20:16 ID:NuFz6TFL
>>250
1番ビックリしたのは、イナゴと蜂の子の佃煮です。
とにかくそういう普段食べないような物ばかりくれるんです。
食わず嫌いかもしれないけど、食べ物の好みは人それぞれなんだから、
「これね、美味しいのよぉ〜。」って持ってくるくせに、
「私、食べないからもったいないでしょう。食べて。」って言うんです。
美味しいなら自分で食べろよ!って感じです。

252可愛い奥様:03/05/19 20:19 ID:S1foEcoD
>>251
イナゴ・・・
自分で食べてないのに美味しいわよ、といわれてもねぇ。
もしやお隣りさんも誰かからもらって
持て余してあなたの家にくれているのかも?
253可愛い奥様:03/05/19 20:20 ID:NuFz6TFL
あ、文章変ですね。

食わず嫌いかもしれないけど、食べ物の好みは人それぞれなんだから、
食べられないものは仕方ないでしょう。

と、書きたかったのです。
254可愛い奥様:03/05/19 20:22 ID:NRYv+7vs
>232
私よ!回覧板の日付が一日前で怒ってた主婦は!
「一言言いたい」の>346です。
結構みなさん、気にしてらっしゃらないので私って細かいのかなぁと
思ってたんだけど同士がいらしてうれしいわ。

255可愛い奥様:03/05/19 20:24 ID:rRcAebwd
>>252
地域によっては、まだ自家製しているのでは?

当方、23区内の親の実家では10年位前でも
○○狩り?取り?に行くって話を耳にしたよ。
256可愛い奥様:03/05/19 20:25 ID:NuFz6TFL
>>252
そうみたいです。親戚が送ってくるって言ってました。
うちは他所におすそわけするほど、頂きものがあるわけじゃないので、
わざわざ果物などを買ってお礼したりしてるんです。
257可愛い奥様:03/05/19 20:30 ID:S1foEcoD
>>256
自分で食べられないからって人に押し付けるなんて、失礼な話ですね。
お返し物も買ってるんだ・・・ 本当に迷惑な話。
でもお断りもしにくいしなぁ、そういうの。
258232:03/05/19 21:27 ID:gSZ7l3aX
>>254
お〜!同志さんよ。

次の人にどんな迷惑がかかってるかちょっとは想像すればいいのに。
と言っても、何も考えてないから、そういうことが出来るんだろうけどさ。
すごい小さいことだけど、ルーズ奥と思われたら困るぅ。
259可愛い奥様:03/05/19 22:00 ID:Jyw1sfLc
わかるね〜歓迎できない頂きもの・・って、スレ違いになるん
だけど、トメんとこからくる食品系には時々あるね。
で、お返しはやっぱりお金払って買って送ると。
送んないと、ウチはパラのコトメから催促がくるんだよ〜(鬱
コトメ、ウザーーー
260可愛い奥様:03/05/21 00:34 ID:aLIcq3lN
ウチ、夜勤のある会社の社宅なんだけど
日中子供達が下で遊んでて本当にうるさい。
しかもその傍らで井戸端会議している奥様方がそれを上回るうるささ。
一般のマンソンやアパートなら、子供は日中遊ぶものだし、夜勤云々なんて
事情分からないだろうから仕方がないと思うんだけど、
同じ会社で井戸端奥のダンナ様だって夜勤やってる(昼間寝てる)だろうに
どうして平気なんだろう。

1分くらい歩いた敷地内にちゃんと公園があるのに、奥様方同士の
縄張りがあるのか、ウチの近所の奥様方は我が家の真下の芝生が
いいらしい。
しかも芝生掘り起こして畑始めちゃうし、何世帯もの家族が集まって
芋掘り大会とか始められちゃうともうたまらない〜(涙
261可愛い奥様:03/05/21 19:16 ID:WcomQCiR
ウチはマンション5階なんですが、
前の建設会社が焼却炉使ってて、窓開けてると
家中煙臭くなります。ベランダにも面しているので
洗濯物も煙臭くなりそうで、火たき始めるとすぐ洗濯物
しまって窓閉め切ってます・・・

匿名で苦情の電話してもいいでつか?
262可愛い奥様:03/05/21 19:40 ID:vDV/YI5e
>>261
電話するべきです。
263可愛い奥様:03/05/21 21:50 ID:B3G21XLT
>260
芋掘りワロタ(w
そりゃさぞかし迷惑だろうね〜
264山崎渉:03/05/22 03:19 ID:cmnZ4DI7
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
265可愛い奥様:03/05/22 09:44 ID:ztS/4UNc
ふとんパンパン3階DQN奥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
266可愛い奥様:03/05/22 10:00 ID:0GnZoBvq
ごめん。布団たたきしてました。
私は一軒家で育ったので、布団、たたくのが当たり前だと思ってたよ
これからは叩きません。
あと、ピアノも弾いていました。30分だけ、昼間、1週間に2回
くらい。
あとは消音モードにしてましたけど。
ショパンのソナタ(葬送行進曲つき)を聞いちゃった人、ごめんなさい。
200世帯ぐらいある社宅だから、子供も多いし、布団たたきも結構みんなしてるし、まあいっか…
と思ってたんだけど、迷惑してる人もたくさんいるんですね。
反省して、今日から静かに過ごします。
267可愛い奥様:03/05/22 10:05 ID:wVs7fdMi
>>266
えらい!今までの事は全て許そう!
268可愛い奥様:03/05/22 10:14 ID:JA/DvdxZ
じゃぁ私も懺悔を一発…
回覧板止めててごめんなさい。
兼業のころはよく止めてました。

269可愛い奥様:03/05/22 10:24 ID:tIom0WSM
>>268
それは許さん。

○月○日に△△の清掃を行います。
というような回覧板を何度もどこかで止められて
「昨日清掃に来なかったね。」等と何度嫌味を言われたことか。
270可愛い奥様:03/05/22 10:30 ID:yb26bg/k
>>268
わたすもそれは許さん。
必要な情報を適時に得られず大迷惑だ。
布団たたきより重罪じゃぞ。

まわりが畑・田んぼだらけの田舎の社宅なので、いつも野焼きで
煙モクモク。洗濯物も部屋の中もモクモク。
少しは風向きくらい考えれ!バキャタリ〜!!
271可愛い奥様:03/05/22 10:30 ID:yr6hp0yS
>269
回覧は回した日付書き込んで回して
サインの代わりに日付にするとよろし。
一目瞭然で怖いから、すぐ回すよ。
272可愛い奥様:03/05/22 10:40 ID:tIom0WSM
>>271
いや、家に来る前に止められてるから、
私がそれをしても効果薄いのよ。

なんせ家の前までに20軒近くあるから、
1軒が日付書いてもやっぱりそのうち遅れるのよね。
273可愛い奥様:03/05/22 10:48 ID:yr6hp0yS
>272
班長さんが日付を書いて回して
サインの代わりに全員に日付を書くようにしてもらうんだよ。
日付書いてから止めたりすると、2軒のどっちかなって微妙なとこもあるんだけど
それでも早くなると思うよ。
274可愛い奥様:03/05/22 11:13 ID:tIom0WSM
>>273
あまりに続くときは組長さんに相談してみる。

たぶん無駄だと思うけど・・・(ご近所に日付誤魔化しの常習が3〜4軒あるの。)
275可愛い奥様:03/05/22 17:01 ID:x2Qm0+he
回覧板で重要な情報なんて廻ってきたことない。
「○○警察署便り」なんて、掲示板にでも貼っておけば済むんじゃないか?
回覧板自体迷惑。
長期の休み中に廻されると不在なのがバレバレで防犯面でも怖い。
去年の年末なんて廻し初めの日付が大晦日だった。何考えてるんだか。
276可愛い奥様:03/05/22 18:43 ID:tim6UVqt
>回覧板自体迷惑。
確かに時代に合ってないよね。毎戸配付した方が絶対早いよ。
277可愛い奥様:03/05/22 19:29 ID:GIvKDHQi
社宅全体の清掃なんかは、入り口1階の階段の脇にあった掲示板に
月当番がじかに「〜月〜日〜時からやります」みたいに
文書作って、貼り付けてたよ。
回覧板でまわすのはほんと、どーでもいいような内容ばっかだった。
278可愛い奥様:03/05/22 19:34 ID:gpjbsnjS
回覧板って無駄だよねぇ たしかに内容ってどうでもいいようなもんばっかだし。
あんなの回すくらいならマンションの玄関先に随時
掲示しておけばいいだけの話だと思うし。
回すのって案外面倒くさいし、なんだか急かされてるようで
内容ってあまりみてなかったりする。
279可愛い奥様:03/05/22 19:35 ID:VQpGTk1E
http://endou.kir.jp/2/index2.html
●とんでもないページ見つけちゃった●
280可愛い奥様:03/05/22 19:36 ID:s7rM4fSJ
すいません。
一週間止めてるの私です。
281可愛い奥様:03/05/22 19:40 ID:eQgpFRGx
>>275
ハゲ同。戸立ての住宅街なんだけど、隣の郵便受けが
外国の家にあるような『メールボックス』なんだよね。
回覧板が入らなくてウザー。
しかもいっつも留守で、玄関ドアの前に置いたら
「居る時に持ってきて!」と言われてしまったよ。
回覧板の内容も、地域の小学校の学校便り(それも
1ヵ月遅れのもの)や、健康器具の通販カタログなど
どうでもいいようなものばかり。
ほんと、やめてほしいよ。
282可愛い奥様:03/05/22 21:10 ID:LIdlPRQz
隣の奥さんがしけた花の苗ばかり押し付けてきます。
最初はとりあえずもらっていたけど、
次ははっきりことわりたい「いりません」って。

交換ねっ、てかんじでうちのサフィニアちぎっていくしさー。むかつく
283可愛い奥様:03/05/22 22:49 ID:KM/txuht
>282

いいな、「しけた花の苗」。
もらったのに限って枯れるしさ。

つーか、よその飼い猫が我が物顔に宅の庭をトイレ代わりにするんですけど、ごっつい効き目の防止策ご存じないですか?
284可愛い奥様:03/05/22 22:50 ID:9y0whsFP
猫を・・・
285可愛い奥様:03/05/22 22:55 ID:jbNiEBoB
ダメよ!
しかし防止策浮かばない・・・
よその飼い猫がやってきたときに、オイデオイデして
近寄って来たところでみかんの皮をぶしゅーとつぶすと
大慌てで逃げていく・・・というのを毎回やるのはどうだろう?
286可愛い奥様:03/05/22 22:59 ID:LTZnvR4r
いや、まだ何も言ってないから


猫を思いっきりひ・・・
287可愛い奥様:03/05/22 23:12 ID:9y0whsFP
猫を思いっきりヒキコモリ
288可愛い奥様:03/05/24 01:19 ID:TYVhkw2V
猫を思いっきり菱形にする。
じゃなくて
猫を思いっきり昼寝させる。
289可愛い奥様:03/05/24 01:21 ID:A8Wbvp6E
猫はペットボトルを嫌がるらしい
290可愛い奥様:03/05/25 02:13 ID:OUDHoKA3
迷惑だ。男の書き込み(荒らし)、男のスレ立て(エロ・下品ネタ)。
291可愛い奥様:03/05/25 02:15 ID:2DUjis8v
妊婦が迷惑
そのへんうろつくな
メールするな
292可愛い奥様:03/05/25 11:41 ID:pCytsv29
JOY。とっとと出頭してくれ
祭りが中だるみであきてきた。
293可愛い奥様:03/05/25 11:49 ID:w2czkwW9
猫の糞被害のことですが
うちはトイレとして使うところがたいてい同じなので
ブロックを置いたらやらなくなりました
あと砂利など猫のがトイレとして嫌うものを
まいておくのもよいかなと思います。
でも283のお庭が広いとなると大変でしょうね・・

294可愛い奥様:03/05/25 17:32 ID:NMKbkzBo
同僚のやっかみがウザい。
早く辞めてくれ
295望 ◆kgtwSpVvjI :03/05/25 17:37 ID:T20spWBu
うちのぼろマック。いきなりファイル保存できなくなって
買い直しせにゃならなくなった。お陰で20万近く飛んでしまう。
うちのパソコンの馬鹿!!
296可愛い奥様:03/05/26 11:30 ID:McK/v1mG
>>293
うち、砂利だけどネコトイレになっている・・・。それも毎日。
ブロック置いてみようかな。
ネコ好きだから触らせてくれたらストレスも減るんだけど、
いつの間にかやられてる。遊んでクレヨ〜。
297可愛い奥様:03/05/26 12:35 ID:goBCCCeM
うちは、猫用トイレ置きました。
お金が掛かるし掃除も面倒だけどその辺にされるよりはましだと思って。
298可愛い奥様:03/05/27 12:33 ID:uJW0NAML
ふとんパンパンDQN奥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

もうほんっといい加減にして欲しい。
でも家のアパート仲良しこよしだから苦情とか言えないんだよ〜。
しかも田舎にポツンと立ってるアパートだから苦情なんか言ったら
同じアパートの人が通報したってバレちゃうんだよ・・・。
どうにかして欲しいマジで。
299可愛い奥様:03/05/27 12:57 ID:zeEAoUhr
>>298
ダニアレルギーと布団パンパンの因果関係説明してあげれ
普通の人なら恐ろしくなってやめるはず
300可愛い奥様:03/05/27 12:59 ID:uJW0NAML
手っ取り早くリアルに言うにはどうやって言ったらいい?
人に説明するの下手っぴで・・・。

でもそう言ったからといってやめそうには無い勢いで毎日
10分近く叩きまくってますわ。
301可愛い奥様:03/05/27 13:05 ID:RxYHpEUv
        パンパンパン         パンパンパン         パンパンパン         パンパンパン
    (≧▽≦)          (≧▽≦)          (≧▽≦)          (≧▽≦)
    ノ ノ  \ ノノ        ノ ノ  \ ノノ        ノ ノ  \ ノノ        ノ ノ  \ ノノ
 (≧▽≦) ̄) 丿 −☆  (≧▽≦) ̄) 丿 −☆  (≧▽≦) ̄) 丿 −☆  (≧▽≦) ̄) 丿 −☆
  丿丿<<( ( ヽ      丿丿<<( ( ヽ      丿丿<<( ( ヽ      丿丿<<( ( ヽ
              ☆                ☆                ☆                ☆
        パンパンパン         パンパンパン         パンパンパン         パンパンパン
    (≧▽≦)          (≧▽≦)          (≧▽≦)          (≧▽≦)
    ノ ノ  \ ノノ        ノ ノ  \ ノノ        ノ ノ  \ ノノ        ノ ノ  \ ノノ
 (≧▽≦) ̄) 丿 −☆  (≧▽≦) ̄) 丿 −☆  (≧▽≦) ̄) 丿 −☆  (≧▽≦) ̄) 丿 −☆
  丿丿<<( ( ヽ      丿丿<<( ( ヽ      丿丿<<( ( ヽ      丿丿<<( ( ヽ
              ☆                ☆                ☆                ☆
        パンパンパン         パンパンパン         パンパンパン         パンパンパン
    (≧▽≦)          (≧▽≦)          (≧▽≦)          (≧▽≦)
    ノ ノ  \ ノノ        ノ ノ  \ ノノ        ノ ノ  \ ノノ        ノ ノ  \ ノノ
 (≧▽≦) ̄) 丿 −☆  (≧▽≦) ̄) 丿 −☆  (≧▽≦) ̄) 丿 −☆  (≧▽≦) ̄) 丿 −☆
  丿丿<<( ( ヽ      丿丿<<( ( ヽ      丿丿<<( ( ヽ      丿丿<<( ( ヽ
302可愛い奥様:03/05/27 13:06 ID:66KeUABM
布団たたきがよくない、というHPを印刷して、
全ての部屋のポストにつっこむ
もちろん自分の部屋も含めて
布団、たたく、あたりでぐぐるとたくさんヒットするよ
303可愛い奥様:03/05/27 13:10 ID:/igCSk5V
うちみたいに羽毛布団にすれば
そんなこと無くなるざますのに。
304可愛い奥様:03/05/27 13:17 ID:66KeUABM
>>303
羽毛でも叩く人はたたく。
うちの上の部屋のDQNJOYは羽毛布団でがんがん叩く
綿の布団と違ってクッションないも同然状態だから
ベランダの手すりがぐぁんぐぁんうるさいんだよ。
305可愛い奥様:03/05/27 14:04 ID:GOss1AVj
階上のオク、晴れた日には必ず、ラグ(こたつの敷物みたいなやつ)をベランダから垂らしてぶんぶん振ってました。
髪の毛やら綿クズやら、時には妙なティッシュの切れ端のような物も降ってきた。
布団は視界が遮られるほど長ーく干すし、夜中はキ〜〜ッと叫ぶし。
マジで怖かったけれど、3月に引越して行きました。
今は安息の日々・・・
306可愛い奥様:03/05/27 14:17 ID:66KeUABM
>>305
それはうちの上の奥だよ・・・しかもまだいるよ・・・
307可愛い奥様:03/05/27 14:18 ID:K++LHE6K
>>305
それだけ部屋が汚いんだろうね。
308可愛い奥様:03/05/27 14:20 ID:acUXoYwR
>>305
綿クズやらティッシュの切れ端やら・・・

オエエエーーーーー
309可愛い奥様:03/05/27 14:24 ID:K++LHE6K
>>305
うちは子供のヨダレでベタベタなタオル(いかにも赤子仕様な)と
オムツが落ちて来たことありました。
オムツはビニール袋に入れて玄関のノブにかけておいたよ。
タオルは掲示板に貼っておきました。
310可愛い奥様:03/05/27 14:25 ID:5Qp3qpAo
賃貸に住んでた時に、上から水やらホコリやら落ちてきて
相当イヤな思いをしたので、少々値段は張ったけど一番上の
マンションを買った。これで上から色んなものが落ちてくる事はあるまい。
311可愛い奥様:03/05/27 18:27 ID:8sRhLU+u
>>310
今更だけど、
マンションの最上階は、泥棒に狙われやすいので、気を付けてね。
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313可愛い奥様:03/05/28 13:57 ID:b7yNhWKb
ホント迷惑、それは山崎
314可愛い奥様:03/05/28 13:59 ID:zLyvDzQR
>>311
高層階でも?
315可愛い奥様:03/05/28 14:02 ID:o2/9hSUt
>314
多分スパイダーマンです。
316可愛い奥様:03/05/28 14:06 ID:lMyIdX8a
>>305
ぐはっ!
ウチの上に前住んでたドキュカポー(40代後半って感じだけど、夫婦じゃなくて
ただの同棲)も、ゴミだらけの布団類をうちの視界までダラ〜リ下げて
バッサッバッサやってたよ。
そんな非常識人が他にもいたんだ・・・。

ちなみにそこんちは、布団を夕方から干してました。意味ネーヨ
その後1〜2日家を空けることもしばしばだったようで
夏は夕立にあってびしょ濡れになった布団が
何日も干しっぱなしになってたりもした・・・。
317可愛い奥様:03/05/28 14:10 ID:+M13nqBI
私が近所で聞いたことがあるのは、8階建ての最上階だったかな。

屋上からの侵入もあるらしいけど、
上に行く程、人の出入りも限られて少なくなったり、
造りによっては、道路などの周囲からも死角になるらしい。

どのくらいの高さになると、泥棒も諦めるのかな?
318可愛い奥様:03/05/28 14:12 ID:Qmxeq8UR
布団をパンパン叩く人多いよね、確かに。
うちの隣の奥さんも昼ドラが終わった途端にパンパンパンパン・・・・

うるさい。
319可愛い奥様:03/05/28 14:47 ID:w2okjlBj
猫対策、みなさんありがとう。
ペットボトル置いて、「迷惑してます」を飼い主に知らせ(向かいのお宅です)、ベランダからの水攻撃は続け、
家の中から輪ゴム攻撃に打ってでようと思います。
ほんっとにクサイ尿をしやがるばか猫なので。
320可愛い奥様:03/05/28 14:52 ID:b7yNhWKb
>>319
においの強いハーブ嫌いらしいよ、猫
ミントとかがんがん植えてみれば?
321可愛い奥様:03/05/28 14:57 ID:FO7qlrfl
柑橘系も猫は嫌いだよ。
うちはウンコとった後にいらなくなったシトラスのコロン撒いておいたら
来なくなったようだ。
322可愛い奥様:03/05/28 15:00 ID:zlUckfo3
赤いペンで「猫を放し飼いしないで」とお手紙書いて
ポストに入れてあげれば?
書かれた人によると、かなりショックでかくて、効き目があるらしいよ。
その家は犬の鳴き声の苦情を入れられたそうなんだけど、
体がガクガクするほどショックですぐ犬を家にしまったそうだ。
そしたら「犬をしまってくれてありがとう」とまた赤ペンで手紙が来たんだって(笑)
323可愛い奥様:03/05/28 15:03 ID:FO7qlrfl
お礼も書かねばならんのか・・・。
324可愛い奥様:03/05/28 15:38 ID:b7yNhWKb
>>322
それって、JOYな上の部屋の住人にも効果あるかな?
325可愛い奥様:03/05/28 22:08 ID:jkoOP1Jw
お手紙、入れちゃおっかなー。

あと、車の周りはミントがはびこってるんだけど、きゃつら、ヘーキのご様子でした・・
なんか、区役所の広報に「去勢手術・避妊手術を施した猫(=飼い猫ってことだよね)には、一部においに無反応になっているものもいます」とな。
ちっくしょー。
326可愛い奥様:03/05/29 13:50 ID:wO1sVpt4
>>322
赤いペンというのがミソなんでしょうか。
327可愛い奥様:03/05/29 23:01 ID:+iJ1xAhW
赤ペンせんせい
328可愛い奥様:03/05/29 23:33 ID:Nfxxbk07
>>319
鷹の爪を刻んで、ばらばら撒いておくと、来なくなるよ、猫。
ただし、1ヶ月ほどで効果激減。また新しい鷹の爪を刻んでください。
329可愛い奥様:03/05/30 00:14 ID:u3V20+TP
大風が吹いた次の日、うちはの庭には
黒地に原色プリントのティーバックのパンツが落ちていたことがある。
洗濯ばさみ付きで。
割り箸でつまんで捨てた。
330可愛い奥様:03/05/31 08:34 ID:aTp8PkAB
>328いいこと聞いちゃったわ。ありがと。
庭にウンチやおしっこされるの辛い。
この方法は猫ちゃんにも優しいような気がする。
331可愛い奥様:03/05/31 12:09 ID:Fg7XFcig
台風が来てるから、上から植木鉢落ちて来そうで心配。
332可愛い奥様:03/05/31 20:31 ID:S/4hN2CT
鷹の爪、やるやるやってみる!
333可愛い奥様:03/06/02 17:54 ID:YHibuEBC
姑にひとこと。うちに腐った果物とあなたのまずい手料理をくれるのはやめて
ください。あなたは好意でやっていることかもしれないがはっきりいってありがた
迷惑です。どうせくれるならせめてまともに食べられるものにして下さい。
334可愛い奥様:03/06/02 17:57 ID:x5RX1tUo
>>333
恐いよぅ・・・。
335可愛い奥様:03/06/02 18:29 ID:oTzar/4h
>>333
消極的に命を狙われていますね?(w
336可愛い奥様:03/06/02 20:10 ID:gVGVOKDP
子蟻の友人にひとこと。
休日の早朝、平日の夜中に子供の写真付き携帯メールを送って来ないで下さい。
あなたの子供のことは嫌いじゃないけど細かいことには興味がありませんので
何を食べたとか、どんなことをしたとかイチイチ報告して来ないで。
返事にやんわりと迷惑だと書いても全然気にかけてくれないのでもううんざりです。
もうそろそろ着信拒否にしようかと考えています。
337可愛い奥様:03/06/02 21:47 ID:leslBT9i
>>335
333です。家の子供(トメからすれば孫)に食べさせたい為にくれるみたいたけど、それって家の
子の命狙ってるってこと?言っちゃなんだけどトメは教養のない人です。
常識知らずと言ったほうが正しいかも知れません。
338可愛い奥様:03/06/02 21:52 ID:DPsDvTgn
私も消極的に狙われてるんかも・・・・・・(((( ;゚Д゚))))
トメが下さる食べ物は何故にいつもいつもくさってるんかと。
何故にいつも期限が切れてるんかと。
黙って処分するしかないんかもね。
339可愛い奥様:03/06/02 21:55 ID:oTzar/4h
>>337
手料理がまずいってのは別モノかもしれないが
腐った果物は「腐ってたから、捨てました」と
報告した方がいいよ〜。
手渡しでくれるの?宅配??

孫に何かしてやりたい気持ちもわかるんだけど
うちにもパチンコの景品のお菓子とかを送ってくるよ〜。
我が家は子供宛に来たパチンコ景品お菓子を夫婦で消費してるけど・・・。
340可愛い奥様:03/06/02 21:56 ID:LYiwexGI
>336
わかるー!
他人の子には、私も興味ない。
たまに電話すると、わざわざ替わるのもやめてホスィ。
341可愛い奥様:03/06/02 22:00 ID:SYQNKWjM
>338
うちもそうです。
悪意がないだけに始末が悪いです。

腐りかけが美味しいといって腐ったものくれるし
いっぱいあるからって芽の出たじゃがいもくれるし
妊娠中は塩分たっぷりのお料理御馳走になりました。
342可愛い奥様:03/06/02 22:05 ID:W7yFDJwN
夫の親戚から頻繁に「魚の佃煮 魚の酢漬」が送られてきます。
家は2人家族、しかも酢漬のほうは怪しい臭い。。。
初回はお礼状を書きましたが、一ヶ月も経たないうちに送られてくる。
冷蔵庫も一杯になってしまうし、送料だってバカにならないと思うんですけど。
結局ごめんなさいとつぶやきながらゴミ箱へ
はぁ−すごく罪悪感感じるよ、頼むからもう送らないでくれーーー!
343可愛い奥様:03/06/02 22:14 ID:leslBT9i
>>339
337です。手渡しでくれます。たとえば旦那の実家に行った時、もしくは旦那だけが
行った時、いらないと言っても無理に持たせるんです。ほんとにしつこいんだよ!!
と言ってやりたい事なんどもありました。どうしたらいいですかね〜。
344338:03/06/02 22:38 ID:DPsDvTgn
トメからの頂き物に困ってる奥さん多いんだね。
いくら期限が過ぎてても食べ物を捨てる行為は罪悪感がある。
私のトメは衛生観念というもの自体が怪しい。w
ダンナは結婚前やたらお腹こわしてたが、結婚後はそうでもなくなった。
・・・・これってやっぱり・・そういうことなんだろね。
345可愛い奥様:03/06/02 22:53 ID:5klqcLkf
トメに土産だともらった「わさびの甘酢漬け」は
思った通りゲロまずだった。
だんなとふたりで戻しそうになった。
すぐに三角コーナー行きに・・・
346可愛い奥様:03/06/03 10:54 ID:qrtfca6w
うちのトメはしっかりしてるから賞味期限過ぎたものは捨てているようだ・・・。
ただ、賞味期限が「今日」のカステラとかクッキーとか大量に下さるんですわ。
うちは小梨の大人二人暮し・・・、頂いても・・・。そういえば以前、外出して、うちに帰って
きた時、郵便受けに半分に切ったパイナップルカステラ(本日賞味期限)が
はいってた時は、腰が抜けるかと思ったわ。←トメ・ウトの沖縄土産ダッタ・・・。
347可愛い奥様:03/06/03 11:12 ID:ss46Fjlh
今さらですが、ネコの糞公害に悩んでいる方、在宅ならば水鉄砲攻撃がいいと思います。
子どものおもちゃで10メートルとか20メートルとか飛ぶタイプの大型の水鉄砲で狙い撃ちです。
飼い主に文句を言われたら、「ネコを飼ってる友人が、この方法がネコにはやさしいからいいよって教えてくれたんですけど‥」と悪びれずに言うこと。
実際、ネコの飼い主としては(室内飼いだけど)、BB弾で撃たれるよりはずっとましだと思う。
348可愛い奥様:03/06/03 11:30 ID:T25zujH8
犬の散歩してる方・・。教えてください。
糞は袋に入れて持ち歩くのは常識だと思うのですが、
尿のほうはもちろんそのままですよね。

ただ家の玄関にもろ毎日してあるのです。
玄関にもろなんで、チョットウツニナリマス。
犬散歩してるとき、人の玄関にさせるのって
平気なものなのでしょうか?(いやみとかじゃ
なくて普通ならしょうがないか、とも思えるので)
349可愛い奥様:03/06/03 11:40 ID:YBrn6eMI
>>348
うちの実家の犬は、小型犬2匹だけど
散歩中に用を足さないように(大、小両方)しつけたよ。
しつけ中は、犬のペットシートをもちあるいて、
催してきたらそこにさせるようにしていた。
町内会で、講習会みたいなのがあって散歩の仕方とか、マナーとかを勉強してた。
年寄り&子供が多かったし、公園もあったから結構厳しかったかな。
でも、糞すらそのままの人が多いから、おしっこも
そのまんまの人が多いんでないかい?
土だったらいいんだけど、アスファルトにされると
夏なんか、結構臭ったりして鬱だよね。
350可愛い奥様:03/06/03 11:52 ID:T25zujH8
>>349
すばらしい。犬の散歩する方がみんなそういう
しつけしてくれてたらいいですよね。
家の玄関前はアスファルトだし、玄関と道路の間の
石?の上にシミみたいな犬の尿が放置って、やっぱり
気分悪い・・・。

散歩中でもせめて人の家のまん前とかにはさせないように、
って常識の範囲内なのでは?と思うと余計気分悪くなる・・。
決して犬が嫌いなわけではないのだけど。

家の前でシッコさせるな。ゴルアアアアア→飼い主
(犬に罪はないけど)
351可愛い奥様:03/06/03 11:56 ID:AxacQRl3
うちの犬は、全く我慢しないDQNなので、すべて庭でします。
しかし、手ぶらで散歩は人目が気になるので袋もってまつ。
超無意味・・・。
352可愛い奥様:03/06/03 12:19 ID:Z2rl8uiS
ネコたんの糞尿の被害には、ホームセンターの園芸コーナーに
専用のお薬が置いてます。振りまいておくだけでネコたんが
近づかないようになります。草木にも影響ありません。
うちで使っているのは1000円くらいので、結構長い間使えます。

うちは家の中でネコを2匹飼ってるけど、庭のちっこい畑に
埋まったウンコを見るのは鬱・・・・。
353可愛い奥様:03/06/03 12:35 ID:U6GRTXuh
先週引越してきたお隣さん(男、姿を見てないので歳は不明)の
イビキがハンパじゃなくウルサイ!!
毎晩午前1時すぎ位から、ゴオォォォ、ゴオォォォって
地鳴りのような凄いイビキが聞こえてくる・・・
これから毎晩これを聞かされるのかと思うと鬱・・・
354可愛い奥様:03/06/03 15:34 ID:3erbu1cs
近所のごみステーションに市指定のではなく普通の半透明のビニール袋に入ったごみが
3袋も放置されている。(そのうち2つは2ヶ月も前のもの、残り1つは先週出ていた)
今までこんなこと無かったから、新しく引越ししてきた人のだと思うんですが。
町のルールも守れないやつは無人島に (・∀・)イケ!!
355可愛い奥様:03/06/03 15:42 ID:wV1lxIOE
>>350
我が家も色が変わってます。
気がつけば植木に水遣りのふりして、水を流してるけどさ。
犬飼いだけど、勘弁してよと心底思う。
356可愛い奥様:03/06/03 16:10 ID:6n0BO6Tr
いつだったか、屋根にスズメが巣を作った。
そろそろ子供が巣立つのか、一段と賑やか。
親が子供にエサを運んでる姿はとてもほほえましくて、和むけど、
洗車したばかりの車に糞を落としやがるは迷惑。
357可愛い奥様:03/06/04 08:30 ID:SCoLG+Un
>347

ありがとっ!
水鉄砲か〜、楽しそうだゼ。1階各部屋・ベランダに常備だな。
さあ来い!!

>352
ありがとねん。
でも、撒いてる私がクラクラするくらいの臭いなのに、奴らめ、へーきで入ってた。
なんか、去勢手術した猫は嗅覚がおかしくなってるらしい(保健所 談)。
でも、薬の種類変えてやってみるか。

チロンチロン鈴の音が聞こえてくるとカッとなる。
奴らに掘り返してもらいたくて庭作ってんじゃないのよ。
358可愛い奥様:03/06/04 08:37 ID:PR/4mr66
うちは犬飼ってたけど、人の家の壁にさせた事なんか一回も無いよ〜。
空き地とか、電信柱にさせてた。これもDQN?
でもうちはよくやられてたね。確かに臭ってた。
糞もよく落ちてた。家の前の電柱の下に(w
これじゃ〜飼い主のモラルが問われてもしょうがないよね。
359可愛い奥様:03/06/04 08:39 ID:iT/2AB+S
>>348
常識ある人はシーツや流す水、持ってるよね。どこでさせるかの
問題はあるけど。この間カフェの席の下で、シーツにおしっこさせて
た人、微妙だなあ、と思った。
「おしっこすんな」の看板たてたほうがいいよ、毎回ってことは、
飼い主も「ここがトイレねー。」の感覚だよ。

360可愛い奥様:03/06/04 09:02 ID:+Gg4XlS/
>>352
そんな甘っちょろいもんじゃ済まないのよー

つか、なんで飼い主じゃないのに余計な出費しなきゃなんないんだー
もう限界です。保健所もアテにならないし。
クレゾール撒くよ。
361可愛い奥様:03/06/04 09:15 ID:2dqPdZY1
上のほうに回覧板ネタがあったので…

ウチ界隈はみんなポストが小さい故、
玄関の軒下に回覧板を置いていくのが習慣になっているようですが、
夜中、外に置きっぱなしにしていたのか、
雨ざらしになった回覧板が3回ほど回ってきたことがありますた。
濡れたまま渡すのは失礼だと思ったので、
もちろん、当て布アイロンで乾かして、翌日次の人に渡しますたが…
雨天時にまわすときは、それなりの配慮をしろってんだ。
もちろん、ウチは自衛策として、専用のポストを置きますたが。

自治会総会の委任状が、締め切りすぎて回ってきたこともあったでつ。
362可愛い奥様:03/06/04 09:44 ID:2dqPdZY1
誤解を招くと困るので事故レス。

>夜中、外に置きっぱなしにしていたのか、
置きっぱなしなのはウチではなく、ウチに回して来る側の家がね。

逝ってきます…
363山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:3wYWGbB5
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
364山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:5jK3UZGG
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
365山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:WBDCyF/h
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
366山崎­渉:03/06/04 10:20 ID:Sv+5G67C
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
367山崎­渉:03/06/04 10:20 ID:bY8o+MqA
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
368山崎­渉:03/06/04 10:22 ID:kJclgpHe
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
369山崎­渉:03/06/04 10:22 ID:kJclgpHe
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
370可愛い奥様:03/06/04 10:32 ID:utB6WWlV
山崎マジ迷惑ヽ(`Д´)ノ
371可愛い奥様:03/06/04 10:33 ID:Gr1req0w
ちょっと凄い絨毯爆撃・・・
372348:03/06/04 10:47 ID:DI4Ami2R
>359
看板おもいっきりだしたいけど、家のまわり犬飼ってる人
多いんです。目の前の家も飼ってるし。で、犯人が前の犬
じゃなかったりしたら前の家の人とか気にしちゃうかと思
ってできないの・・。
今度、いろんな時間帯に玄関掃除しながらけん制しようかと。
(地味〜!)
373可愛い奥様:03/06/04 15:23 ID:vVY/6vYW
隣のがきがうるさい!!
幼稚園とか小学校の低学年の時はほほえましかったけど
中学生になって声変わりしたのが、表で大声で歌うたうの
耳障りなんですっ!
374可愛い奥様:03/06/04 16:26 ID:Y9C/ANxJ
猫被害に悩む人結構いるんで嬉しい、
戸建てに越して、考えたことも無い猫糞被害にガッカリ・・
薬、木酢液、ハイターなど試したけどダメ。
手紙は新参者だからすぐうちだってばれるだろうし
ほんと迷惑、猫を外に出してる人って
外で何やってるか気にならないのかしら。
つかまえて遠くに捨てに行きたいと思うよ。
375可愛い奥様:03/06/04 18:11 ID:FUTZo2+Z
≫372
大丈夫だよ。看板出しても。
もし、前の家の人がそういうことしてなければ、
別に気にする必要もないし、
逆なら気にしてもらった方がいいでしょ!
それに家人の目の前でやらせる人もいないだろうし・・・
勇気もつべし!
376可愛い奥様:03/06/04 19:13 ID:k4h65Nwv
302のガーデニングのせいで虫が大量発生!
わがやにも影響があるので困るんですけど。
嫌みったらしく隣りのベランダとの隙間をダンボールで塞いでみたけど、気持ち悪いんです。
377可愛い奥様:03/06/04 19:37 ID:hfMa8fBu
>>374
ほんとツライよね・・・
うちも新参者だから、って誰にも相談できないでいたら
つい最近、ご近所さんみんな猫糞被害に悩んでること知ったよ。
ていっても野良猫相手なんでどうしようもない。飼い猫でも大差ないか。

エサばら撒いてる家だけが被害にあってない模様。
憎むべきは人間なんだけど、猫嫌いになってしまったさ。
378可愛い奥様:03/06/04 21:10 ID:Y9C/ANxJ
>>377
374です、悩みをわかってもらえるだけでも癒されるもんだね
なんか嬉しくなるよ。
飼い猫の方がいやだよー、追っ払ってるとこ見られたらばつ悪いし
目の前の家だからね、野良なら運良くつかまえられたら
ほんとに捨てに行けるでしょ。
まあ気長にがんばるしかないよね、猫きらいだー!!
379可愛い奥様:03/06/04 21:24 ID:SwRgk7bd
スーパーで、かごやカート、自分で使ったものは自分で片づけて下さい。
オバチャン。
380可愛い奥様:03/06/05 09:30 ID:uDLd3qh3
>>379ソレ私も思う!!
381可愛い奥様:03/06/05 09:46 ID:2IoSpumP
>>379
私、駐車場でバックしてたら、隣の車のおばちゃんが、
空きカートを私が止めようとしてるスペースに転がしやがって
コツンってぶつけたことある。
「ちょっと! なにしてんの?」って文句言ってやったら
「あらあらごめんなさいね」ってどかしたけど、置き場には戻さなかったよ。
カートとかもだけど、身障者用のスペースに車置いちゃうのもどうかと思う。
382可愛い奥様:03/06/05 09:51 ID:PlNXS9D7
私は次の人のためにカゴとカートは一体にして置きます。
もちろん置き場に戻すけどね。
383可愛い奥様:03/06/05 10:39 ID:fuYsbWxw
カゴとカート一体だったらスペースつめて置けなくならない?
384可愛い奥様:03/06/05 10:42 ID:sBQZcipT
大きいスーパーだと、カゴとカートをセットして置いてあるよね。
385可愛い奥様:03/06/05 10:42 ID:chJ5PsYq
>382
一見気が利いてるようだけど、383が言うように場所を取りそうな感じ>カートと籠一体
386可愛い奥様:03/06/05 10:50 ID:fuYsbWxw
場所がゆったりしていて店が習慣的にそうしていたりすればそれもありか。
うちの近所ではそれやったらただの迷惑な規模の店しかないもんで。
387可愛い奥様:03/06/05 11:02 ID:o2g3qhit
店にある赤ちゃんのオムツ替え用のベッドに
子供を土足のまま上げる人、非常識だとは思わんのか?!
電車の座席とか、レストランの椅子とかでもそういう人見るけど
ましてや赤ん坊が寝るところでそういうことができる人の
神経がわからない。
388可愛い奥様:03/06/05 11:05 ID:SFwpjYrs
電車の座席で子どもを後ろ向きに座らせている人
靴を脱がせてくださーい!
つり革につかまって立ってると子どもの泥だらけの靴が
スカートの端を汚します。
389可愛い奥様:03/06/08 13:34 ID:6s8ZJHHO
近所の風鈴がメチャクチャ五月蝿いです!
狂ったように24時間なりっぱなしで余計に暑苦しいです!
迷惑なので家の中に吊るして窓閉めとけや!

アフォ○関!お前だ!ボゲ!!!
390可愛い奥様:03/06/08 13:47 ID:/K1me3+m
風鈴も500坪の邸宅なら風流だが、貧乏アパートには似合わない。
ただの騒音。
そう言う人間て田舎者が貧乏スラム街出身。
391可愛い奥様:03/06/08 13:50 ID:/K1me3+m
こいのぼりのポールを一年中出してる馬鹿がいるんだよね。
しかも安物で風でピューピューうるさい。台風の時、折れて道路に落ちたけど
あれで人が歩いてたら、頭に刺さってたかも。
非常識な馬鹿って多いよね。
392可愛い奥様:03/06/08 13:52 ID:/K1me3+m
ブロック塀の上に植木鉢置くな。落ちて子供にあたったらどうするんだ?
道路にプランターだして、自分の土地みたいに使うな。
393可愛い奥様:03/06/08 13:55 ID:5LSsKf4D
迷惑ったって、そんな狭いところに寄り集まって
暮らしているんだから我慢すれば?
394可愛い奥様:03/06/08 13:59 ID:kpISCIRv
都会に田舎の暮らし方を持ち込む方が間違っている。
393=田舎者 信号見たことある?
395可愛い奥様:03/06/08 14:00 ID:6s8ZJHHO
>393
誰に言ってるんだろう?
396可愛い奥様:03/06/08 14:09 ID:fMzl8yui
近所の迷惑な家族が引っ越していってホットしたら、
猫を捨てていった。で、週に2回くらい餌をやりにくる。
迷惑なやつって、なにをやっても迷惑。
397可愛い奥様:03/06/08 14:12 ID:fMzl8yui
うちは、第一種で、大きな家並が魅力で越してきた。都会だけど
ホトトギスが鳴いてたりする。でも、1軒の豪邸が取り壊されて
5軒くらいのミニ住宅ができる。
398可愛い奥様:03/06/08 14:38 ID:yA9UhfaG
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
番号から身元がバレることがありません
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
Eメール、写メール対応プリペも豊富
J-PHONE, au ,DoCoMo ,TU-KA の各キャリア揃ってます。
匿名配送、郵便局止め、ヤマト営業所止め可能
都内なら手渡しOK
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
人気の最新機種が格安販売
SH010,SH09,T09,T08,N05,SA05等の各色揃ってます。
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
399可愛い奥様:03/06/08 16:40 ID:0Ud8zf8m
よそ様の飼い猫=飼い主をこれほど憎悪するようになるとは思わなかったです。
以前ここで「手紙入れ作戦」を見て、やるで!と思ったけど、万が一「こんなのが入ってたのよぉ」って見せられたとき、平然としてられる自信が無くやってません。
その後、近所の立ち話とか見るにつけ、「もし手紙作戦やってたら(ウワサされてると思って)絶対落ち着かなかっただろうなー」と思い、ちょっと私の住んでるところではなじまないみたいです。
374さんと同じ、疑われるのは新参者だしね。
ここで、飼い主の大悪口とか言って少しでも発散するしかないのかな・・
400可愛い奥様:03/06/08 16:53 ID:+SskHKRb
猫は砂(土)を足で掻いて「うんチ」するので
かけないように、ネットまたは人工芝を地面に敷くしかないですね。

粉ワサビを振りまけば効果あると言ううわさもありますが、、
401可愛い奥様:03/06/08 17:08 ID:aI5ciFmb
>389
うるさい風鈴はこっそり短冊をちぎっても大丈夫ですよ。
うちでは、父が夜中に隣の家の軒下に高枝切ばさみ伸ばして短冊切っちゃい
ました。24時間風鈴鳴らしても平気という人は、気が付かないからなので、
風鈴鳴ってなくても気が付かないと思われます。
402可愛い奥様:03/06/08 17:15 ID:jddziWq7
隣の家のオサーンが窓を開けて全裸で乾布摩擦をしてるんだよね。
すがしき朝、窓を開けてタイミング悪く見てしまったりすることもあり、迷惑千万だ。
どうせならあんたの息子の大学生が乾布摩擦汁!
403可愛い奥様:03/06/08 17:17 ID:wfM3lvfW
>>398
>プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
>番号から身元がバレることがありません

お〜い、誰か都内でこいつを拉致して消滅させていいよ。
404可愛い奥様:03/06/09 12:21 ID:eqGRTQOS
猫って土や砂がなければ糞しないんですか?
庭を芝生にすれば大丈夫ってこと?
400さん教えて!!
405可愛い奥様:03/06/09 15:09 ID:WCv+7u8/
うち、人工芝の上に糞されたよ
猫ってゴキよりたちわるいと思う
406可愛い奥様:03/06/09 15:24 ID:C0xlZqVV
人の家の真横に毎回毎回、車とめんな!
ドアをバタンバタンしめんな!
そこで「じゃあ、またね!」とかなんとかずっと大声で名残おしんでんな!

早朝からエンジンかけっぱなし、音楽かけっぱなしで車放置すんじゃねえ!
しょっちゅう来るなら駐車場くらい借りてこいよ!

・・・どんなにその土地に長く住んでも自分の家以外の公の場所まで
我が物顔で使うようなドキュンにはならないようにしたいです。
407可愛い奥様:03/06/09 17:17 ID:hfAOPkYH
旦那の妹が実家の近くに車とめて彼氏とチュッチュしてるらしい!
近所の口うるさい奥さん連中によってたかって文句言われた。・゚・(ノд`)・゚・。
「うちには年頃の娘が居るんだから教育上イクナイ」だそうだ・・・

これって私に言われても困るんですが!本人に言えよ本人に!
ったく!長男の嫁だからって何でもかんでも私にlkんjvふぇhjgbsghjハアハア
トメが帰ってきたら速攻言ってやる!バカ妹に注意しとけって(こんな言い方できないけど)
408可愛い奥様:03/06/09 19:03 ID:yiR6WpgG
山崎うざい!!
409可愛い奥様:03/06/09 19:35 ID:qg+hygpz
ちょっと〜〜風の強いこんな日に
枯草か木か知らないけど焼かないでよーー。
窓開けてたら 家の中 灰がすごいんですけど。
土地持ちの地主のおっちゃんみたいだけど、
昔と違って今は住宅街なんだからさー。
せっかく掃除したのに二度手間!!フント 腹立つわい。
410可愛い奥様:03/06/10 02:43 ID:mYGcGk8R
猫よけに効く、地球と環境に超厳しい方法。
煙草(吸殻でもそのままでも)を何本か水に入れる → ニコチン水(有害)できあがり
それを撒く。

草木への影響アリまくりだと思うので、少量で様子見てください。

411嫌韓な既婚女性あつまれ■☆■6月12日(木曜日):03/06/10 11:40 ID:f0yn1BDs
右翼民族派運動歴のある犬塚氏が6月12日午後7時からに
高田馬場シチズンプラザで講演会をします
■日程・場所など■ http://www.issuikai.jp/yotei.html
(おもてむきの表題のほかに、赤報隊事件についても語られます)

■抗韓テロ事件「名古屋・韓国人会館放火事件」の檄文
http://guns-road.hp.infoseek.co.jp/geki/geki23.shtml
>わが隊は 反日韓国を 中京方面で処罰した。
>韓国はいままで 日本にいやがらせを続けてきた。
>韓国人は モンゴルの手先になって われわれの先祖を殺しまくった。
>日本人は そのうらみをわすれない。

上記檄文の起草者と目されているのが「犬塚哲爾」氏です。

名古屋韓国人会館を襲撃した「赤報隊」は非合法結社です。
(犬塚氏は、赤報隊とは関係がないということになっています)

講演会の後には、犬塚先生を囲んで、夕食会が催されます(会場1階「居酒屋いろり」にて)

会場シチズンプラザは、シチズンボウルの2階です http://www.citizen-bowl.com/map.htm
412可愛い奥様:03/06/10 16:14 ID:fz3F/GVs
>>411
オマエだよ。ホント迷惑だ。
413可愛い奥様:03/06/10 23:08 ID:4wt47suw
412たん、上げもせず、こんな下の方でコピペに怒ってるなんて。
かわいすぎなんですが。w
414可愛い奥様:03/06/10 23:53 ID:820/9ikD
上の部屋の風鈴がさ〜、うるさいんだよね〜。

あとさ、
隣んチの娘と、下の階の娘が、
ウチの横にある非常階段に座り込んでキャイキャイず〜っと話してるのが
うるっさいんだよね〜、
夕方から夜にかけて、終わったかと思ったら、また始まったりしてて不愉快。
どっちかの家でしゃべれよっての、
親を憎むね、ったく。

マンション生活も長いけど、
最近越してきたやつはろくなやついない。
415可愛い奥様:03/06/11 00:55 ID:1U70qnxG
>414
どこかのスレにあったけど、五月蝿い風鈴は糸切るといいらしいよ。
静かになるし、意外と本人は気がつかないんだって。

ウチは上の部屋、そんなでもないんだけど、11〜2時ぐらいだけ
がたがたいう。何なのって感じ。
416可愛い奥様:03/06/11 00:59 ID:9ql483JT
お願いだから、私に話しかけないで。
付きまとわないで。
山田ミツコそっくりな不気味なあなた。
空気の読めない人ね。
友達になった覚えないんだけど。
行く先々に付いてくんな!!
あー気味悪い。
417可愛い奥様:03/06/11 01:31 ID:5jIQjsz8
某生命保険屋のNさん。
ご近所だからって、あなたから保険を勧められる義理なんて
これっぽっちもナイぞーーーー!!
418可愛い奥様:03/06/11 02:55 ID:Yeaag2SB
犬を子供と思って溺愛してる小梨夫婦が哀れに見えてしまった…
「ママは親ばかだから子供の頃から写真をいっぱい撮っちゃった」とか言い出して
見たくも無い犬の分厚いアルバム(犬と小梨夫婦の写真が延々と・・・)を見せられ延々と生い立ちを説明された。
しかもその犬が死んだときに仏壇まで買っちゃってるの!
私も焼香させられた・・・・・
辛かったっす 。・゚・(ノД`)・゚・。
419可愛い奥様:03/06/12 11:30 ID:izvdho7S
近所の奥さん、5階のベランダから下にいる友達と大声で世間話してる。
うるさいよ〜。外出先から車で帰ってきた時も、他人が自分の駐車スペースに
駐車してたらクラクション鳴らしまくってヒステリックに抗議。いったん開い
てるスペースに留めて、車の持ち主にどかすよう言えばいいのに。やる事が
どぎつ過ぎて大嫌い。
420可愛い奥様:03/06/12 18:07 ID:FdtT5eUj
>>419
駐車スペースの件に関しては、仕方ないと思うんだけど・・・。
421可愛い奥様:03/06/12 19:40 ID:BsJo7jYf
昼頃になるとウチの前で誰かが煙草をすっている。
ちょうど垣根になっていて、誰かはわかんないけれど、
妊婦でつわりでキモくて新しい空気吸いたくて窓を開けると
タバコくさいってどうよ。一度窓から叫びたい!!!!
422可愛い奥様:03/06/12 20:53 ID:AnRvogLK
>420
うん。
車の持ち主にどかすよう言えるんならヒステリックに抗議なんてしないと思うが・・・。
私は、ちょっとの間だとしても、他人の駐車スペースに無断で車をとめるなんて絶対いやなので、
やっぱりクラクションを鳴らすと思う。(停めてる方は、数回鳴らせば気付くはず)
423可愛い奥様:03/06/13 13:10 ID:3MSdZa05
スレ違いかもしれないけど書かせてね。

さっき、スーパーの駐車場に入ろうとしたら(入り口専用)出てこようとした
年配夫婦、こっちにバックせ〜!と車の中で怒りまくってる。
『入り口専用』と書いた看板を指差しても見もせず怒りつづけて・・・
私もバックしようにも交通量のまぁまぁ多い道路だし。
「ブッ〜っ!」とクラクションならしたらすッごい怒り顔で出口の方に回ったが
私は窓開けて説明したろうと思っても窓も開けよらん!!
ある程度の年になってあんな夫婦にゃなりたくないな。
それでイライラきてる自分が嫌になった。
424可愛い奥様 :03/06/13 14:02 ID:QtiwRVVY
>>423
いや、その気持ちよく分かるよ〜
見るからにDQならこっちも心構えが出来るけど、
いい加減、世間常識も分かってるだろうと思ってしまうような年輩の人に
そういうことされると、何かすごーく疲れるよね。
でもそういう人ほど、年取ってるから「自分の方が正しい」を
曲げないんだよ。
425可愛い奥様:03/06/13 14:13 ID:th/BRK4w
スーパーの駐車場続きで
駐車場の入出口で、手招き(?)で早く入れみたいにされた。
ウィンカー壊れてんの?て思ったら、出た瞬間にウィンカー出してた。
いや、混んでて前の車進んでないし、
おまいが左右どっちにいくかわからないから待ってたんですけど
わざわざ手信号って(´・ω・`)
426可愛い奥様:03/06/13 14:16 ID:lZ+gncT5
最近、年配の一見きちんとした人でもマナーの悪い人多い!

ドライブに行くと必ずいるのが年配カメラヲタ!
怖いんだ、これが。

交通量が少ないと思ってるのか、
道路のど真ん中でカメラ構えるわ、
カーブ曲がったところに路駐してるわ、
立入禁止区域にもどんどん入って行って、その辺りぐちゃぐちゃ。
なまじ交通量が少ないと結構スピード出てるし、
坂でカーブ曲がったそんな路上に、人が居るなんて思わないから、
怖い怖い。

いい加減にしる!!
427可愛い奥様:03/06/13 14:17 ID:lZ+gncT5
>手信号・・・・ワロタw
428可愛い奥様:03/06/13 17:45 ID:THaUmXCd
公務員官舎に住んでいますが

をい!単身赴任の男ども!ゴミの分別・曜日、守りやがれ。
あんたたちがノホホンと散らかしっぱなしのゴミ置き場を、
誰が分別し直して掃除してると思ってんの。

掃除なんか主婦にやらせとけ!って思ってるのかも知れないけど、
もうあんたたちのマナーの悪さにはこりごり。
出てきたカード明細とか使用済みコンドームとか、一緒に並べといてやろうか。
429可愛い奥様:03/06/13 17:55 ID:jSr9ME+w
>>428
「ご近所の何とか」ってNHKの番組で、対策やるってよ。19日。
430可愛い奥様:03/06/13 17:56 ID:jSr9ME+w
>>428
ゴメン、間違えた。12日に放送は終わっているみたい。再放送もあるし、HPでチェックもできる。
431可愛い奥様:03/06/13 17:59 ID:w0T7Lp0f
>>428
玄関にある掲示板あたりに貼り紙を出すのはいかがでしょう
(もちろんパソで作成)
以前都内の官舎に住んでた時、ごみはポリバケツに入れて捨てる
ことになってたのに、一向に守らない夫婦がいたから月当番なのを
いいことに貼り紙しちゃったよ。
(ゴミ出し見てればわかるはずなのに改善しないのは確信犯)
もちろん名指しはせずに。ゴミの出し方今一度よろしくみたいな
感じで。
その後直りましたです。
432可愛い奥様:03/06/13 18:00 ID:8FwGbEZ2
うちは隣のオサーンが、自転車をわざわざうちの前に止める。
車庫にぎりぎりの車、その前に自転車と止めてるから車出すときは自転車からみたいだけど
敷地幅が15mくらいあるので、車と自転車を自分ちの前に止めても余裕のはずなのに。
車で出かけても、うちの前の自転車を自分ちの前に移動もしない。
直接言う根性はないので、いないうちに自転車を移動しておくのだが…。
433428:03/06/13 18:23 ID:THaUmXCd
おおっ、即レスありがとうございます。

>>429 「ご近所の底力」という番組ですね。昨日のは見逃した・・・ ので、
NHKのHP、見てみました。
個別指導、てのがもっとも効果的なようですね。こんど、個人情報入りのだめゴミが出ていたら、
そのゴミの主に返してみるか、とか思ってます。指導ペーパーと一緒にね。
しかし、まともな大人が(しかも、法曹界とか税務界のエリートがけっこういる)、
こんな簡単なことも尻ぬぐいしてもらわんといかんのかと思うと情けない。

>>431 張り紙も結構出るんです。が、だらしない連中って、掲示板も見ないみたい・・・
やはり個別指導しかないか。ふう。

だらしないゴミ置き場って、住人以外の人がこっそり捨てに来たりもするので、
めっちゃ不愉快です。ああ、ウツ、ウツ。


434可愛い奥様:03/06/13 18:33 ID:w0T7Lp0f
>>433
それならば貼り紙作成してドアポストに入れる!
「改善されない場合は管理人より連絡してもらいます」
などと脅しつつ。
(職場に直接連絡がいちばん効果ありだけど、とりあえず
最後の手段で)
いい大人がなんでゴミの分別もできないんだろうと思うと
怒りがふつふつと沸きますねー。
ごみ返しもいいかも。
435可愛い奥様:03/06/14 00:52 ID:LEQz1Lnl
>>424
レス、ありがとう。ふっと和んだ。
そうなんだね、年を取ってるぶん自分が正しいと思えばそうなっちゃうのね。
納得。
いい年の取り方したいな。
436可愛い奥様:03/06/21 17:02 ID:lxcQjf8o
こういう馬鹿どうにかしてください。→ID:cNYP+53n


575 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 03/06/21 15:08 ID:9rHAXwXi
上がってるから、また荒らしが来たのかと思っちゃったよ。
どうしてみんなでageてんの?

576 名前: 可愛い奥様 投稿日: 03/06/21 15:31 ID:cNYP+53n
どうしてさげるの??良スレです!

577 名前: 可愛い奥様 投稿日: 03/06/21 15:33 ID:paj9WFWU
石女さんが飼っている猫は「フニ〜ン」と鳴くようになるらしい。

578 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 03/06/21 15:35 ID:cNYP+53n
ごめんあげちゃったー。こうゆう事だったのか、
ほんとう、ごめんなさい。

579 名前: 可愛い奥様 投稿日: 03/06/21 15:38 ID:paj9WFWU
近所の不妊さん、ネコを舐める様にかわいがってるの。
服着せて靴まではいてるんだ、そのネコ。
ネコによネコ!
とにかく気持ちの悪い不妊さんです・・・・
動物にのめりこむ不妊のTV見たことあるけど
言い方悪いけど、基地ガイね、あれ。
周りから気味悪いと思われているって、わからないのね。
ホント欠陥品は・・・・・


この後、延々とあらされるハメに・・・・・・・
          
437可愛い奥様:03/06/25 20:52 ID:Uc4+h9sR
エアコンの室外機の騒音って、ほんとに
むかつきます・。
438可愛い奥様:03/06/25 21:05 ID:eZH0vc2s
今日帰ってきたら、変な葉書が届いていました。
住所も名前も正しくって、ちゃんと切手も貼ってある。
内容は、
「あなた様のことは
一生忘れません。(あの8年半前から…)
ひどすぎます…
念のため警察には
言います。言いました…
駒田けい(都島区)
06-6313-9291出張しますのでまた連絡します。」
だって。
ぜんぜん身に覚えないのに、何で?
早速110番通報もしました。
でも、気持ち悪い。電話番号書いてあったけど、
気色悪いのでかける気もしないし。
なんか、新手の悪徳商法?
439可愛い奥様:03/06/25 21:26 ID:rjD4WYTE
>>438
なんだか気持ち悪いねぇ・・・。
あなたの名前と住所があってるってことでしょう?
誰かのイヤガラセとかではないのかい?
心当たり・・ないか。なんだろう。
06って市外局番は大阪だっけ。
公衆電話か184でかけてみたらどう?
440可愛い奥様:03/06/25 21:32 ID:HdU/igU4
>438
やだやだ!最悪だねー。
警察に通報したそうだけど実際に被害がないと警察は動いてくれないんだよね?
変わりにかけてあげてもいいけど家は北海道だから電話代のことが気になって
かけてあげれません。
441可愛い奥様:03/06/25 21:32 ID:qQTGIrKq
>>439
うん、名前のところは苗字だけ。
それと、市以下の住所は合っているんだけど、都道府県は間違ってる。
心当たり、全く無し。8年半前って阪神大震災のころだったかな、
といろいろ思い返してみたけど、その頃にそんな人様に恨みを買うようなこと
したおぼえまったくないし。
これから、外にでるのはなんだか怖いので、明日にでも公衆電話からかけてみようかな。
442可愛い奥様:03/06/25 21:37 ID:E4xZDytZ
近所だから、かけてみようか?
しかし、ちょっと思ったんだけど、旦那タンあて・・・じゃない?全然見当違いなら、ゴメン
443可愛い奥様:03/06/25 21:38 ID:uR3Ru4UO
ベランダでタバコ吸わないでほしい。
マジムカツク。
窓開けらんねー
444可愛い奥様:03/06/25 21:40 ID:HdU/igU4
>442
(°Д°)ハッ!
けいって名前、男でも女でもありえるよね。
445可愛い奥様:03/06/25 21:41 ID:M6EP8Rtd
>>438
その番号現在使われておりません・・・だったよ。
446可愛い奥様:03/06/25 22:01 ID:qQTGIrKq
>>445
ほんと!ありがとう!かけてくれたんですね!
何なんだろうとしばらく考えていたんだけど、
最近、住宅展示場に行って名前を書いたりしたんだけど、
断ったりしたからかな?
早く引越しさせようとして、怖がらせる作戦とか…考えすぎ?
447可愛い奥様:03/06/25 22:12 ID:M6EP8Rtd
>>446
うん 関西在住だし家は非通知にしてるから・・・。
差出人の住所もナシだよね・・・?
448可愛い奥様:03/06/27 16:01 ID:8EXVrXpl
ただいま、母屋に来客中。
お客の車が私の車のまん前に止まってる。
買い物行きたいのに出れない。
この人には今まで何度も、「すいません、どかしてください」って言ってるのに、
どうしてこう、毎度毎度…。
嫌がらせか? ホント、迷惑だ。
449可愛い奥様:03/06/27 16:55 ID:G7u3HDaP
>>448 貴女に会ってお話したいのかもよ〜
450可愛い奥様:03/06/29 15:03 ID:5ofUigkM
うまずめ
451可愛い奥様:03/06/29 15:59 ID:EwUPqM3u
>>438
大阪の市外局番は06で、大阪市に都島区はありますが、
都島区の電話番号は63…ではない。

もし電話帳に番号載せているなら住所も書いてあるから、
適当に出した、いたずらかもしれないよ。
だから苗字だけ合っているのかも。
表札シールみたいに、こういうの流行ったら嫌だね。
452可愛い奥様:03/06/29 16:34 ID:FLcNMmv8
怖いね。
逆に、こっちの名であちこちに手紙出されてるかもしれん・・
453可愛い奥様:03/07/01 00:34 ID:KuqoEfhp
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1051601894/l50

夏休み。
もうすぐ夏休みです。
で、みなさん、これどう思います??
乳児連れて海外旅行に行くのは、「子供のため」と
のたまってるバカ親がいるのですが。
454可愛い奥様:03/07/01 00:43 ID:KmLtDVlP
夏の暑い日になるとマンションのベランダに
風呂水をまくのをやめてくれー!隣よ!
翌日になると赤いゼリー状になってデッキブラシで
こすらないととれねんだよ!あと水まく時に
あつめた髪の毛やゴミを一緒に流してくんな!
今年もヤルんだったらやりかえしちゃる!
455可愛い奥様:03/07/01 01:35 ID:3PFGA8ku
人のポストの下なのにさぁ、チャリ置くなよ!
移動しても移動してもわかんねーのか!ゴルァ!!
氏ね。
456可愛い奥様:03/07/01 01:40 ID:4WPam9Mx
>454 ゾー…。
隣の人は自分ちのベランダがゼリー状物質で埋まってても
気持ち悪くないんだろうか…。
それにしても風呂水って乾くとゼリー状になるの?
案外454さんがやり返してもゼリー状にはならなかったりして。
何か分泌してんのカモヨ>隣人。
457可愛い奥様:03/07/01 02:31 ID:2iM05q07
>>444
(°Д°)ハッ!

テリー伊藤みたいだね
458可愛い奥様:03/07/01 03:57 ID:nnzr5kdI
公園が裏にあんのに
集合住宅前のコンクリート道路で子供のおもちゃ車走らせるのも
やめて欲しい。すっごい響いてうちの幼子のベットをやむなく
移動させました。「ガラガラガラガラー」という大音響が部屋に
近づくにつれて神経殺気だつよ。なんで他人が住んでいる部屋
のまん前で平気でやらすんだろう・その神経がわかりません。
さりげなくそのことを別の人にきいてみたら
「あまり気にしないほうがいいわよー。神経質になりすぎても
子供にかわいそうでしょう?」といわれてしまった。
赤子が起きてしまうこと自体に同情されるべきなのに・・・・
459可愛い奥様:03/07/01 04:34 ID:5USMaGtY
>458
>同情される「べき」なのに・・・う〜ん、神経質になってますなぁ。
あのね、その人は悪気があって言ったんじゃないと思うんだ。
どうしたって、そういう音って止まないと思うよ。
仮にその子がやらなくなっても、他の家の別の子がやりはじめたり
するだろうしね。
かくいう私だって、他人の音にムカついた経験もあるけど
それはもう、仕方ないの域の音、ってあるからさ。
苛々すると、自分が疲れるから、ある程度のことは良い方向に考えてみよう。

もしさ、どうしても耐えられない音だったら、
「ごめんなさい、赤ちゃんが寝ているので・・・」とやんわり言ってみたら
どうだろう?
その人も親なら、わかってくれるんじゃないかな?
ハラを立てる前に、他人に話す前に、話し合い。これは基本だと思う。
あなたのお子さんだって、動き出すようになったら、別の音で
他人をいらだたせるかもしれないのだから。
460可愛い奥様:03/07/01 04:35 ID:R4GlIAIZ
2ちゃんそのもの廃止してほしくなる時がアル
勝手なこと書きすぎ
一回一回反論するのも疲れるよ
見張るなんて無意味
内容証明かな
461可愛い奥様:03/07/01 04:39 ID:yETP4K35
そうだね
PC壊れて2ちゃんから
遠ざかること2週間
見ないなら見なくて済むし
見たらみたで色々と書き込みたくなる
新しいPCは快適だ
462可愛い奥様:03/07/01 04:41 ID:R4GlIAIZ
例えば、馬鹿馬鹿しい2ちゃんねら〜同士の
喧嘩みたいなものはどうでもいいとして
事実無根のデマを書かれて名誉毀損で訴えることはできるよね
損益蒙ったと言うことで
463可愛い奥様:03/07/01 04:49 ID:R4GlIAIZ
今度生まれ変わったら
処女でお嫁に貴方あのところへ行くから
うふ
464可愛い奥様:03/07/01 04:57 ID:R4GlIAIZ

まあ、いいけど、幸せつかんでほしいな
私もお人よしなんだろう・・・・
465458:03/07/01 05:33 ID:nnzr5kdI
>459
レスありがとう。
そうなんです。ちょっと最近子供につきっきりであまり
外にでれないので余計音に敏感になっていたかも。
でも子供ができたことで他人のおこさんの
音にもあまり文句をいってはいけないとおもって
我慢はしつづけています。でもその音が近づいてくると
とたんに子供が泣き始めてしまうのです。うちは泣き声がもれないように
戸をしめていますが、それでも音はかなり響いています。
一階だから仕方ないかもしれませんね。しばらく様子を見てみようと思います
466可愛い奥様:03/07/01 06:04 ID:QaUpb1sC
>>465
あなたに子供がいる訳だし、その子が外に出て遊ぶ事になったら
同じように迷惑かけるものだと思います。
注意したら自分の首を絞めるようなもんだよ。
467可愛い奥様:03/07/01 06:29 ID:5USMaGtY
>465
うんうん、そうかな?って思ったんだ。<最初の2行のこと。

お母さん、大変だよね。
いくら我が子であっても、睡眠不足の上に、泣きやませたくても
泣き止まない時だってあるもんね。折角赤ちゃんが寝た・・・自分も
休める・・・と思った時に「ガラガラガラ〜〜〜〜〜〜!」じゃ、
疲れも倍増でしょう。
おまけに、あなたは「赤ちゃんの泣き声に対する近所への配慮」でも
神経をすり減らしているはず。本当に辛いよね。
でもね、周りが皆、敵ではないと思うから。
そのお母さんに、ほんと、ちょろっと言ってごらん。
「すみません、赤ちゃんが寝ているので」って。
決して、喧嘩腰ではなくね。
我慢し続けることはないと思うよ。喧嘩しないで、お互いの
立場を考えながら、話し合うってことで大丈夫じゃないかな?
話し合いの通じない人もいるけど、そういう人はスルーw
また辛くなったら、ここでグチるといいよ。
頑張り過ぎないことに、頑張ってね。
468可愛い奥様:03/07/06 00:04 ID:/pngLE+n
明○地所のク○オマンションの売り込み、
一日に何度も電話あったり、
営業の人が訪問してきたり、とにかくしつこい。
こういうのって、本社とかに苦情いったら辞めてもらえるのかな〜。
っていうより、なんのリストで電話してくると、
あんなに何度も違う人から電話がかかるのかな〜。

最近は、用のある人間はほとんど携帯にかけてくるんで、
家の電話にかけてくるのは、
セールスか、両親のみ。。
親が具合でも悪くなったんじゃないかと急いで出ると
「ぉおそれぃいりますぅ〜、メイ・・・・」

だから、普通の何倍も腹が立つし、どうにかしたい今日この頃。
469可愛い奥様:03/07/06 00:12 ID:Pl9i0xZG
>>468
「最近仕事を辞めて無職なんです。(嘘)」と言ったら
全然こなくなったなあ。
470可愛い奥様:03/07/06 11:11 ID:M6wfWzEr
>>468
○和地所ですよね?本当にしつこいですよね!!

セールスの電話に対しては、適当にあしらってはいるけど
毎回の応対にウンザリします。
番号順にかけているのが多いので、こちらの情報は知らない事が多いみたい。
 (○○さんのお宅ですか?とも言わないし、
   どちらへおかけですか?って聞くと、答えられない事が多い)

家事で忙しかったり、具合が悪くて休んでいる時に限って、
セールスや間違い電話って多いよね...

家の電話もナンバー付けないとダメかな〜
でも電話機取替えたり、毎月利用料が必要だったり...面倒
そもそも長話(これもメールに押されて減少してる)とネットの利用程度だし。
471可愛い奥様:03/07/06 11:24 ID:3k9cz7iZ
営業は一件契約とると、50万らしい・・・。
472可愛い奥様:03/07/07 20:21 ID:q9FyA3y1
電話でセールスしてきたマンションを
買ってしまうような方は本当にいるのでしょうか?

あまりに・・・以下略
473可愛い奥様:03/07/07 20:30 ID:gUCklkC6
うちの下のDQN夫婦、バルコニーでタバコ吸うから、
うちに悪臭が漂ってきて迷惑
税金もっとあげろ
474可愛い奥様:03/07/08 00:19 ID:iRG/3tAW
販売の仕事してて一番頭にくるのは、
タバコを吸いながら買いにくるお客さんですね。
っていうか、もういい加減、
灰皿のないところでタバコを吸うのが如何に迷惑であるかを
悟るべきではないでしょうか、喫煙者の皆様。
475可愛い奥様:03/07/08 21:13 ID:GrYbllUH
>>474
そんな人いるの?!屋台で販売してるわけじゃないよね。
室内に吸いながら入って来るの?凄い・・。
476可愛い奥様:03/07/08 21:15 ID:G3b+TzO0
吸いながら?
そんなの店舗ではありえなくない?
コンビニでさえだめなのに。
どういう店舗??
477可愛い奥様:03/07/08 23:33 ID:LtvFrOyh
>474ではないけど
以前は考えられなかったような
灰皿無し・禁煙看板ありの、地下街での喫煙を度々目撃します。

特に若い子が多い..男女問わず!!

生まれてから同じ地域を利用しているけど、
道の歩き方にしても、車の運転にしても、譲り合う心がなくなって
ギスギスしているなぁ〜って思う。

こんな世の中じゃ、少子化は当然の成り行きに思える。
子は宝だけど、産みっぱなしじゃ、
ただの図体大きいガキ...体力と悪知恵があるから達悪い!!

お願いだから、公的に援助したくなるような“子”を育てておくれ〜〜
478可愛い奥様:03/07/09 00:10 ID:+XKDqlvX
さっきコンビニで、平気で吸いながら入ってきて、
連れの人に注意されて「おっとすまんすまん」とかって
外に投げに行く(灰皿に捨てに行くのではなく、、)
のを目撃しましたです。

地下街、駅構内とか、禁煙化が進めば進むほど、
そういう、いけしゃあしゃあの人が目立つ今日この頃です、悲しい事に。
479可愛い奥様:03/07/09 08:42 ID:o/yOHN0c
>>477
はげ胴
税金からDQNの為にどうせ読まない教科書代を出したって、奴らの出来る
作業(仕事)なんて、これからどんどん機械化できるからね。

先進国では少子化は自然の成り行きでしょ。
人間と同じだけ飯食って、年取るDQNの面倒みるなら、
機械のが安全で確実。
480可愛い奥様:03/07/09 08:45 ID:6ePuJqaa
コンビニでタメ口でおしぼりを要求してたバカがいた。
なんのためにウエットティッシュ売ってると思ってんだ。
おしぼり常備のコンビニなんてあるんだろうか?
ほんとDQN詩ね。
481可愛い奥様:03/07/09 09:14 ID:upJH1Jz2
近所のサンクスだと、お弁当にシールで貼ってあるよ>おしぼり
その感覚だったんじゃない?
482可愛い奥様:03/07/09 19:07 ID:bdT/7aWy
向かいが学習塾になってるんだけど、
子供を送り迎えする親達がうちの駐車場で車を回すので頭に来る。
進入防止用に植木鉢を置いておいたら留守の間に轢かれてた。
483可愛い奥様:03/07/09 22:53 ID:ohroy52P
>>482
まきびしまいとけ
484可愛い奥様:03/07/12 12:45 ID:DTwyPbM3
セールス目的以外の謎の訪問者が怖い!
最近空き巣と車上荒しが発生したんだけど(集合住宅)
前に住んでた人の事知りませんか?と。
「知らない」と答えるとすぐ帰ったけど
調べたら、そんな名前の人はここが建ってから住んでなかった・・・
これって空き巣が中に人居るか調べてるのかな。
485可愛い奥様:03/07/12 23:09 ID:AvsSxa+8
迷惑総合スレ、あげ
486可愛い奥様:03/07/13 00:34 ID:p/8FFMrM
バスターミナルで並んでいたとき、私の前にいたおじいさんがタバコを吸って
いました。私も喫煙者ですが、灰皿のないところでは吸いません。
吸ってはいけない場所で、それも年配の人間が吸っていれば若い子は真似を
してしまう可能性が高い。やめてほしい。
487可愛い奥様:03/07/13 10:59 ID:SfJGBIoy
隣の部屋に越してきた若夫婦。毎日必ず深夜2時に喧嘩を始める。
しかも窓全開にしてヴァカ夫が叫びまくる。
同じアパートの住人全員起床してしまうほどで寝不足気味(ウチュ

必ず、最後に妻を殴ってるぽいんだよね。
(「痛い!」と一声だけ妻が叫ぶ)
しかし、表札も出してないし、挨拶しない・ゴミの出し方めちゃくちゃ
夫婦とも金髪プリン…って典型的なドキュなので、あえて通報してないけど。

ウザい。早く離婚すればいいのに。
488可愛い奥様:03/07/13 10:59 ID:dQbeZme9
とりあえずサンプルムービーで逝っときなさい
http://www.k-514.com/sample/sample.html
489可愛い奥様:03/07/13 11:03 ID:tr4TdDX/
太ったおばさん、ノースリーブでぶよんぶよんの二の腕さらすのやめてください。
490可愛い奥様:03/07/13 11:07 ID:VVX7c5Cu
>>489
太ったおばさんは、体内から暑いんだから、しょうがないかも。
大目に見てやりなって。(w

気温の高い日に、日焼け防止ってんで長袖着て、
だくだく汗かいてる太ったおばさんの方がキモくていやだな(w
491可愛い奥様:03/07/13 11:21 ID:WqrSIDZf
>>490 ゴメ、うちの上司って書くの忘れた罠 長時間、視界に入ると脳細胞破壊されるよ
492可愛い奥様:03/07/13 11:24 ID:wOLAS0CL
>>490
まだ自分の醜い体を晒さずに隠してる方がましだと思うよ。
男だったらデブのジジィがタンクトップ着てるようなものだもの。
異性から見ればやっぱり不快だよ。
493可愛い奥様:03/07/13 11:34 ID:psSA85rf
チリの海岸に漂着したブヨブヨの物体みたいだ。うちのおぶぁ上司の二の腕
494可愛い奥様:03/07/14 00:22 ID:eDldXPrn
ポストに入ってる巴度みたいな情報誌、いらない、ってか迷惑。
ちらしも邪魔だけど捨て易いからまだまし。
最近は巴度だけじゃなく、
どっかの医師会かなんか発行ていう変なタウン誌までくる。
気持ち悪い。
ピザ屋のメニューも毎日入れられると殺意が芽生える。
とにかくポストに手紙以外のものを勝手に入れられるのは迷惑極まりない。
495社宅住人:03/07/14 00:43 ID:XNNGGuQC
転入者&転出者のあるたびに奥同士の歓送迎会。
転入者はひきまくり、転出者にとっては、ほとんど迷惑の馬鹿騒ぎ。
お局が講釈たれたいがための会。
いつかお局自身が盛大に送別されたいがための予行練習のような会。迷惑このうえない。
496可愛い奥様:03/07/14 00:59 ID:vc+VQLgz
>>458
ほとんど全く同じ状況なので、激しく共感。
ほんっとにあの玩具、うるさいですよね。
通常遊ばせてはいけないところで遊ばせてたり騒がせたりしてる親を
見てるとできるだけああはなるまいと思います。
ぐずったり奇声を発するなどの騒音は「仕方ないか」と思うけど、
玩具の騒音は「移動できるだろ!遊び場じゃないだろ!」と思う。
497可愛い奥様:03/07/14 01:06 ID:LLfpa16B
リサイクルの日が週に一度あるんだけど、
空き缶・空き瓶を入れるカートに、朝5時頃にガシャガシャーと
空き缶を入れるババが居てムカツク(しかもいつも大量)
カートのすぐそばがウチの寝室なので、毎週その日になると
あと1時間寝られるのに妨害される訳で。。。。

全く音を出さずにとは言わないからさー、もうちょっと考えてくりー。
498可愛い奥様:03/07/14 01:20 ID:8ZxXV30v
>>497
あの音はうるさいだろうね。
うちが出す場所も他のお宅の家の前なので、
9時近い時でも音を出さないようにするよ。
499可愛い奥様:03/07/14 01:25 ID:UtOl/SzO
明朝の通勤、満員電車での他人の傘の扱いがコワイ
目にささりそうだったり、他人の服をぬらしたり
ほんのちょっと気をつければいいことなのに
500497:03/07/14 01:36 ID:LLfpa16B
>498
ありがd。498タンみたいな人ばっかりだといいんだけど。。。。
中には気を使ってるんだろうなーという人(2つ3つずつ手で入れる人)
も居るけど、そいつだけは(多分)45gのゴミ袋をひっくり返して
イッキに入れやがる!!

その後も何をしてるのか、ガシャガシャ音をさせてるし。。
(窓開けて確認したいのだが、あまりに近すぎて勇気がない)
面が割れてるので注意もしたくないしなぁ〜ウチュ
501可愛い奥様:03/07/14 03:28 ID:fni4hd9G
うちの裏にある学生マンションに住んでるアフォ大学生(♂)が
うるさくて眠れない。。。
かれこれ4時間ぐらい前から延々。
夜中に窓開けて大声で喋んな!ドアホが
502可愛い奥様:03/07/14 03:32 ID:AjKSVYMB
>>501
マンションの玄関などに管理会社の電話番号とかない?通報しる!
503可愛い奥様:03/07/14 03:33 ID:AjKSVYMB
それか110番通報でもいいよ
504可愛い奥様:03/07/14 03:43 ID:J8UjpmUa
とある回転寿司。百貨店に入ってるんだけど
昔から、その店とは相性が悪い
何度か食べて、しばらくしてお腹壊した。
最近は、食べると、しばらくして湿疹が・・・

なんでだろう??
百貨店の中でのお寿司なんで食中毒が恐いとかなんかで
何かほどこされてるのだろうか??
505_:03/07/14 03:44 ID:5WQCIGsL
506可愛い奥様:03/07/14 03:44 ID:fni4hd9G
501です。
>502-503
即レスありがd。
110番通報ですか。。。
うーん、とりあえずマンションの管理人さんに話してみます。
迷惑してるの、たぶんウチだけじゃないとは思いますが。
507124:03/07/14 03:44 ID:SM5CwTIZ
回転寿司なんか食べないでよ!
この庶民!!
508可愛い奥様:03/07/14 03:47 ID:lIXiZfr8
お、それある。
地元で有名なとんかつ屋サクサクウマー箸で肉が切れる、
油が合わないのかしばらく体中湿疹でまくりだった。
509可愛い奥様:03/07/14 03:47 ID:5rqsVQbB
>>504
>何度か食べて、しばらくしてお腹壊した。
>最近は、食べると、しばらくして湿疹が・・・

調子悪くなるなら、なんで何回も行くの?
510可愛い奥様:03/07/14 03:50 ID:J8UjpmUa
>>507
お腹空いて我慢できない時にはてっとり早いので・・つい(w)
>>509
何度もいってみないと気のせいかも知れないしね・・
でも、あと一回くらい行ってみて
確認します。それで、湿疹なら確定だわん
511可愛い奥様:03/07/14 04:09 ID:J8UjpmUa
そして、細菌ではとあるチェーン店で食事
ハゲしい腹痛と下痢。
しまいには粘膜みたいなのに血が・・・・・いったい何の菌にやられたのだ??
もう、だめぽ・・
梅雨の時期は、外食危険
512可愛い奥様:03/07/14 04:23 ID:Dj2uMBXQ
プッ。
513可愛い奥様:03/07/14 04:42 ID:qfhORaS8
誰か屁をこいたか?
514可愛い奥様:03/07/14 10:49 ID:hCHWln0B
会社の超一流大卒フリーター30後半毒女、ダラ奥の私が引くほどダラで、ラッキーカラーの話か自分がケコーンできないことばかり話す。自分語りならホムペで童女!(と言いたいがPCはイジレナイそうだ。)ケータイからなんで読みにくくてスマソ
515可愛い奥様:03/07/14 10:57 ID:lAsH2X7+
>>506
管理人がバカじゃないことを祈る。
私も以前そういうことがあって、管理人に話したんだ。
気の利いた管理人なら、「近所から苦情が出てますから」という
いい方してくれると思う。
でもその管理人は「101号室の○○さんが」という言い方をしたので、
その後その騒いだ張本人に、嫌味を言われたことあるよ。
でも506は何も悪くないので、とにかく言うことは言った方がいいねっ。
516可愛い奥様:03/07/14 10:59 ID:JYV3QnWZ
うちの階下にいる糞ガキ3匹がうるせぇ!
休日の朝7時だっていうのに奇声を発して騒ぎまくり
あげくの果てには外から上の階に住んでいる子の家に向かって
「○○チャ〜ンおいでよ!シャボン玉楽しいよ〜」と叫んでいた。
せめても10時以降にしてくれや!頭に来るぜ
517可愛い奥様:03/07/14 11:12 ID:RomQ8Ixb
昨日雨戸を閉めずに寝た私がばかだったわ。
今朝、なぜか6時前から小一時間、隣の家で目覚まし時計がなり続けてた。
隣は窓全開で寝てたらしくて聞こえ続けてた。
目覚ましだけに文句も言えない。とほほ。
なんで、目覚ましかけた本人が起きずに隣の住人が起こされなきゃならんのだ?
518可愛い奥様:03/07/14 11:24 ID:zO1p7ZDj
俵でお馴染み、住まいのリフォーム、ペンタ君〜
のセールス社員が「ご挨拶に伺いました〜」とやって来た。
「今忙しいのでごめんなさい」と愛想よく追っ払った。

が、郵便受けにペンタ君シールの貼られた宣伝ビデオを勝手に入れていった。
紙一枚ならゴミ箱に捨てれば住むけど、捨てるのが面倒なビデオなんか
勝手に入れんなよ!
519可愛い奥様:03/07/14 13:41 ID:bv/92H6L
>>518
そのまま、だれかのポストに・・・

それか、引き取りに来てもらおう
520可愛い奥様:03/07/14 13:48 ID:Nv03a1Vy
>518
ペンタくんの会社ヤバーらしいじゃんセールスヒッシダナ・・・
サゲ○ん俵なんてつかってるから(w
521可愛い奥様:03/07/14 13:52 ID:/PLm1A6r
>518
セロテープ貼って上から何か録っちゃえ。
でも中途半端な長さで余計イライラするかも。
522可愛い奥様:03/07/14 17:11 ID:LeNupIrx
ビデオだって安くないだろうに、
なんで見込みのないとこに配るんだろう。
523可愛い奥様:03/07/14 22:18 ID:D1SlhXfR
マンション勧誘、たかられー○んもカナリしつこい。
しかも同じ人物が昼夜(夜10時のときも)かけてきては
なれなれしい口調で雑談交じり。
予定は全くない!とハッキリ断ってんのに。
忙しい時に天気の話なんてするんじゃねー。

524可愛い奥様:03/07/15 00:11 ID:m/91k6x0
勧誘系ネタ

ワインのピーロートも一日おきに電話が・・・
いつも留守なので出ないけど、ナンバーディスプレイで履歴がわかる
525可愛い奥様:03/07/15 00:29 ID:P+TYDfPU
上にも出てるけど、
栗尾マンションのめーワ児所、電話と訪問の両刀でうるさいよーーー。
断っても断っても、何度もやられる!
今朝も日曜だってのに、9時きっかりに電話攻撃。
中古だけどさー、買ったばっかりなんだよね、ウチ。
最初はそうちゃんと言って断ってたけど、
だんだん頭にきて、無言でしばらく話を聞き、
その後「いりません」って一言言って切ってる。
でも、訪問の方はあんまりむげに断ったりして、
逆恨みされてもコワイから、ちょっと丁寧に断ったりして・・・。
こんなことに気を使ってる自分も嫌いだーー、
ホント迷惑なんです!
526可愛い奥様:03/07/15 00:39 ID:2n7sK6iQ
欠陥の苦情が出てるマンションって狙われるらしいぞ。
買ったばかりでも勧誘がくるってことは…?
527可愛い奥様:03/07/15 01:30 ID:WrML22JL
向こう3軒斜向かいの家の御主人!
毎朝2匹の大型犬を散歩させてる、そう、アンタだよ!
挨拶しても返事ナシなのは別にいいけどさ、うちの門にオシッコさせるのよそうよ。
やめてよ。たのむよ。臭いんだよ。
あとさ、犬の散歩にウンコ袋持ってかないのもどーよ?
ウンコされる家の人の身になってみなよ。大型犬だし、ウンコもでかいじゃん?
あとさ、明け方4時過ぎクンクン鼻鳴らしてるのもお宅のコでしょ?
目は覚めるわ、可哀想で気になるわで困ってんのよ。
どうにかしようよ。たのむよマジで。
528可愛い奥様:03/07/15 01:43 ID:g8t/xpnP
>527
うわー、そりゃ迷惑だわ>オシッコ。夏場は特に臭うしねぇ…。
犬のオシッコがあたる位置に「犬に小便させるな!」って
でっかい張り紙でもしてみたらどうでしょう。
529山崎 渉:03/07/15 10:49 ID:HgEy0wRm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
530可愛い奥様:03/07/16 11:08 ID:2QDKnK6b
小姑(独身パラ39才)に
姑が弟嫁の私を可愛がってくれるのを嫉妬されて、
ほんと〜〜〜に迷惑なんです。
姑が、性悪の自分の娘より、
ハイハイと元気にいい子してる(本意じゃないが)嫁の私の方が、
付き合い易いという考え方のため、
いろいろよくしてくれるのは、まあ有り難いって言えば有り難い。
でも、主婦の皆様よ〜くご存知の通り、
心底喜んで姑と仲良くしてる嫁なんて、あり得ませんよね!

あ〜ぁ、面倒くさいな〜、
小姑に変な嫉妬されていじわるされるの防止するために、
うまくいってる姑との関係をさらに気をつけないとならないなんて。
小姑も嫁にいけばわかると思うんだけどね〜、
たぶん一生無理だな、あれじゃ・・・(泣)
531可愛い奥様:03/07/16 17:57 ID:/lBAGsfk
>>530
誰か読めにもらって槍!
532可愛い奥様:03/07/16 19:33 ID:fecSN6Y/


隣人がドキュソらしいことが徐々にわかってきた。
しょっちゅう夫婦で庭に出て掃除しているんで
綺麗好きな一家が来たと思っていた。
で、庭木をウチとの境界の柵ギリギリに植えられ
て、少し気になったけど(普通草木が隣家にはみ出ないように手前に植えるのに)
綺麗好きだから伸びないようマメにカットするんだろうと
良い風に考えていた。
ところが現在うちの庭まで草がはみ出して生えている。
ウチは隣にはみ出ないようにカットもしてるのに。。

相変わらず旦那さんも奥さんも暇さえあれば自分の庭の
掃除をしているのに、ウチにはみ出している草は無視。
そして別の草木をカットし、その切りカスは、うちの庭に放置したまま掃除しない。
おまけにゴミ置き場の掃除当番でも掃除しやしない!
自分の庭だけは綺麗にする時間があるようで・・・。
他には特に問題はないんで、まだマシと思うしかないんだろうな。。。
文句なんて言ったらオシマイだし。
しかし腹立つな〜〜!!

533可愛い奥様:03/07/16 19:36 ID:6PhOilEg
(゚Д゚)ちょっと下の家の人!
夫婦喧嘩するのやめてくれません?
こんな安物件に住んでいるから仕方ないけれども
あまりにも夫婦喧嘩煩くてよ。
せめてベランダ閉めて!
面白くて夕飯作るの遅れてしまうでしょ!
再婚なのは分かったから!「前の旦那のことすきなんだろ」って
泣き叫ぶのやめなさい ご主人。朝はとってもかっこいいのに
夜になると泣くのね( ´,_ゝ`) プッ
534可愛い奥様:03/07/16 19:39 ID:YPZNolIY
>>533
禿げ藁!


ちなみに「閉めるのは冊子だよね?
535可愛い奥様:03/07/16 19:58 ID:6C64K1Mz
隣の家のお父様、奇声をあげるのをやめていただけませんか?
子供をあやすのは、百歩譲って我慢するとしましょう。
しかし、大声で
「さぁ、パパがミッフィーちゃんとアソパソマソを戦わせるぞ!!。
 ズガーン、ドドドドドッ、バキューン。ヒーーーーーーッ!!」
「そこへ、汽車にのり、助けにキタ××クン、ポッポーポッポー」
「ドキューン、ああっ、ミッフィーちゃんが・・・」って、あんたミッフィーちゃんと
アソパソマソを戦わせるのはやめんかい ヽ(*`Д´)ノ
せめてトトロぐらいにしてほしい・・・。
これに併せて、子供がキーーーーーーッ。そして興奮して壁に体当たり。
その振動で我が家壁ギワの本棚がグラグラ。

大声あげるのならねぇ、せめて窓を閉めて下さい。
もう何ヶ月このシュールな状態が続いているのやら。
そこの奥はおきまりのようにサッシをピシャーンとしめ、布団をバンバンと
叩き、回覧板を我が家の門の中に投げ入れます。
(回覧板ぐらい扉の所に立てかけておいてくれてもよさそうな
もんだが)はぁ・・・。分譲マンソンだから苦情も言えずツラヒです。
536可愛い奥様:03/07/16 20:00 ID:ixnwpkWV
み、みんなすごい所に住んでるんだね・・・
537可愛い奥様:03/07/16 20:32 ID:MBOijr4Q
>>533
ヒーハライテー
2〜3日泊まりに行きて〜w
538可愛い奥様:03/07/16 20:38 ID:jMZlsnXY
>>533
やらせじゃないからオモシロイ!
普通のお笑いに秋田奥様方!ぜひツアーを!
539可愛い奥様:03/07/16 23:36 ID:+9dc25Ek
(゚Д゚)ホント迷惑なんです。

下の階のピアノ個人レッスンしてる奥が
突然狂ったようにピアノを弾きまくるのですが、
絶対窓を全開にして弾くので、そりゃーそりゃーうるさいこと!
(消音機も決して使いません、聞いてくれーって感じの大音響)
確かにウマイんですよ、
幻想、革命、カンパネラから葬送行進曲(マジでやるのよコレも)まで、
結構メジャーなクラシックを堪能できるっていえばそうなんですが、
例えば午前中忙しくしてて午後になり、
少し休みたいなとかちょっと昼寝しちゃおうかなって時に、
来るんだ〜、大音響のジャジャーンってピアノの音が。
そりゃレッスンの子のヘタクソなバイエルなんてのを延々聞くより
遥かにマシかもしれないけど、
本当に聞きたいときには、好きな曲をCDで聞くからなー。
やっぱり迷惑、こっそり管理会社に電話してみようと思う今日この頃。
540可愛い奥様:03/07/16 23:42 ID:jfT/Y4VT
ピアノはうまい人ほど入れ込んで弾くから超大音量になるよね、確かに。
私も趣味で弾くけど、ヘタなので控えめでつw
541可愛い奥様:03/07/17 11:14 ID:gJZ1Qz2V
オイオイ○○さんちの犬くん!
かれこれ3時間になるけど、どうした?
泥棒でも入ったか?いい加減に吼えるの止めろや・・・咽喉にポリープできるぞ('A`)
542可愛い奥様:03/07/17 11:16 ID:xmf0SZl9
>535
ミッフィーとアソパソマソの対決にハゲワラ。
それ、録音しておいて本人に聞かせてやりたいね。
543可愛い奥様:03/07/17 21:59 ID:mdL6o97D
職場の30後半毒女さん、毎日のように
「ケコンできない。。。」ってため息つくの辞めてもらえませんか?
544可愛い奥様:03/07/17 22:05 ID:VHOXYh4Z
>543
笑った。
545可愛い奥様:03/07/17 23:09 ID:ktj2CnsI
迷惑って言えば、
レジで小さいお子さんに買い物の練習とかさせてる親御さんを
最近よく見かけるんですが、
やっぱ夕方5時から7時くらいの混雑時って避けるのが常識ですよね。
(私は決して、買物の練習をさせちゃいけないとはいってません)

みんな同じ親じゃなかったと思うのですが、
私が3、4回遭遇した親子は、
混雑時でお客さんがたくさん並んでるのに、
カゴいっぱいの買うもので一会計、
子供のお菓子やジュース(100円とかそこら)で一会計、
子供の方の会計は、お金を子供に出させ、商品とおつりまで子供に受け取らせる。
一度は、子供が3人いて、それぞれコ○ラのマーチだ、飴だグミだって、
ひとりづつやり取りさせてて、
その列に並んだ人は「はずれ〜災難でした」って感じでした。
そういうママはとってもマイペースなんでしょうね〜、
それがしつけだと思ってるんでしょうね〜。
でも、ホント迷惑なんだな〜これが。
546可愛い奥様:03/07/17 23:20 ID:IhMEaKUn
>545
私も、スーパーで働いてたときに、遭遇したことありますよ。
うちはもっとひどくて、袋持参の方に差し上げるスタンプみたいなのを
子供ひとりづつ「くださ〜い」とやられますた。
新手のスタンプ集めの手口か!? とも思いました…

子供に買い物の練習をさせるのは激しく賛成ですが
やっぱり、時間帯は選んで欲しいですよね。
547可愛い奥様:03/07/18 03:05 ID:vnbTmMeR
離婚して子連れで
出戻ってきた夫の妹が
最近うちによく来てウザイ!!
実家に行ってろ。
548可愛い奥様:03/07/18 09:32 ID:c7QE41XP
>545,546
胴衣。
それから、混雑時に駅の自販機で切符を買わせている親も正直・・・
後ろから抱きかかえて(子供の背では届かないから)、「ほら、そこにお金
入れるのよ。それでボタンを・・・違う、そこじゃなくて、その右。あ〜重たい。」
で一回子供を下ろし、また抱き上げて「その下のボタンよ、ほら明かりが点
いてるでしょ・・・」を延々やられると、特に急いでる時はイラッと来てしまいまつ。
549可愛い奥様:03/07/18 09:36 ID:5Wq+qKWM
子どもに自立させるしつけも大切だが、
親が周りの雰囲気を読めないのは大きな欠落だと思う。
そんな親って後ろの人の迷惑なんて考えないんだろうな。
うちの子が良い体験が出来たら良いんです!って人。
だけど548さんのような立場だったら
「急いでいるので早くしてください!」って言えばよいのに。
550可愛い奥様:03/07/18 09:42 ID:OkDb6olK
548じゃないですが

>>549
言いたいけど、言うとキッって睨まれそうで怖い・・
小心者なだけですが。
551可愛い奥様:03/07/18 10:08 ID:zThwS3Su
>>550
うんうん。でも、お願い口調ならどうだろ。
「すみません、急いでいるので先に買わせていただけません?」って小銭ジャラジャラさせながら言うとか。
552可愛い奥様:03/07/18 10:23 ID:35hffmuR
てか悪いのはむこうなのに、「すいません云々」言わなくてもよかろうて。
それじゃーいつまでも気付かないだろうて。「あぁはいはい、どうぞ。ほら、急いでる人にはこうするものよ、ママって良い人でしょ?」「わぁすごい」
てな誤解させそうな。
553可愛い奥様:03/07/18 10:37 ID:fLiQoX7b
しかし、下手に出ないとこういう母は
「先日、駅で子どもの学習のため切符を自分で買わせているとこのような
心無い人に出会いました。子どもは何でも自分でしたがるものです。
育児中の母親と子どもに世間はもっと寛容でいて欲しいと思います。」
とかって新聞に投書しちゃったりしてね。
554可愛い奥様:03/07/18 10:40 ID:NhwfJ+Gk
○○線最前車両、乗換に便利だからいつも満員。でも端っこだから空いてると勘違いして、だっこオンブの子連れカァちゃんが乗り込んで来る。せめて子供の汚い靴は脱がせてもらえませんか?
555可愛い奥様:03/07/18 10:47 ID:zThwS3Su
>554
東上線?
埼京線に乗り換え便利だからか、赤ちゃんだっこのオカンがたまに乗ってます。
556可愛い奥様:03/07/18 11:02 ID:KWEq3dse
>>555 おしい!総武中央線です。先日は4台のベビーカーがたたまない状態で乗ってた。で、カァチャン大はしゃぎ!夏休みがコワイ (´・ω・`)
557可愛い奥様:03/07/18 11:07 ID:zThwS3Su
>556
それは激混みでしょう・・・。
ベビーカー、ママからすれば赤ちゃんだっこして、たたんだベビカ持つのは不安定だからって
感じかもしれないけど、やっぱりちょっと・・・って感じだねえ。
558可愛い奥様:03/07/18 11:19 ID:c7QE41XP
>549
一回言った事あるんですけど、目を三角にして「勝手な事言わないで下
さい!」「貴女だけの駅じゃないでしょう!!」って逆ギレされまつた。
その時は周りのおじさん達が「周囲に迷惑かけているのはそっちでしょう。」
と加勢してくれたんですが、真っ赤になって喚きちらし、かえって流れを止
めちゃって、結局言い出しっぺの私がいたたまれなくなりました。
友達も同じ事があったらしいのですが、550さんが言った様にキッ(どちら
かと言えばギッ!)と睨まれたそうでつ。
ヤレヤレ・・
559558:03/07/18 11:20 ID:c7QE41XP
558=549でした。
560可愛い奥様:03/07/18 11:29 ID:WGDVid5M
こないだ近所の人に宗教の勧誘された。
とあるお経を読んで、先祖の供養をしましょう、というもの。
宗派は不問。ご先祖なら誰でも供養OK。

そんなに、ごっちゃにしていいのか!?
何とか断れたけど、これからも顔をあわせることもあるだろうし鬱だわ。
561可愛い奥様:03/07/18 11:34 ID:tODOT7ZR
近所の愛想の悪い夫婦!
昨夜の夫婦喧嘩も迷惑でした。
夜中の12時に大声で泣いたり叫んだりするのやめれ。
「パパに会いたい」「おうちにかえるぅ〜」
って叫んでた奥。とっとと帰れよ。うるせーよ。

しかし、ここ読んでて思うのは、夫婦喧嘩の派手な人って
窓全開のやつばかり・・・・迷惑だってば・・・・・
562可愛い奥様:03/07/18 11:34 ID:f1uUggTx
563可愛い奥様:03/07/18 11:40 ID:jmVk/CHp
>>561
>しかし、ここ読んでて思うのは、夫婦喧嘩の派手な人って
>窓全開のやつばかり・・・・迷惑だってば・・・・・

ハゲド。
ついでに、夜泣きの激しいガキのいる家も窓全開が多いモヨウ。
虐待してるのか?ってくらい泣き叫んでるよー
勘弁してくれ。
564可愛い奥様:03/07/18 12:21 ID:wdJdrsrz
>虐待してるのか?ってくらい泣き叫んでるよー

うちは夜泣きはないんだけど、コリックと寝愚図の合わせ技で
最近、昼間にすごい五月蠅いと思う。なるべく窓閉めるように
するんだけど、そういうときって私もテンパってて、はっと気
づくと窓全開ってことも多くて、日々冷や汗モンです。
虐待って思われてたらツライ…ツラスギル
565可愛い奥様:03/07/18 12:33 ID:PZkXnMiS
窓全開のうるさい家って、近所のおうちが普通に静かに暮らしてる=近所から
大きい音が聞こえない=防音対策が万全だからだわ!=うちの音も外には聞こえ
やしないわよ→大騒音、なのでは?と思う。

>>564さんは違うってわかってるよ。大変だけどその時期乗り越えたら大丈夫なのよね?
頑張れ!!
566可愛い奥様:03/07/18 13:36 ID:tODOT7ZR
窓全開騒音宅の住人は、多分人の目なんて気にならない。
きっと文句言っても理解出来ないと思って放置してます。
でも、近所中で迷惑してるはず・・・
一回パトカー呼ばれてたもんw

ああ。引っ越したい。
567可愛い奥様:03/07/18 13:57 ID:wtz9uS7o
近所に騒音だすおうちがあるんだけど、その家族が帰ってくると(車も騒音出すので
帰ってきたことがわかる)近所中から申し合わせたように、ありえないほどの大きな音で
グワァラガラガラーっていっせいに雨戸を閉める音がする。(うちもやるんだけど)
しかし、うるさいんです!という近隣の思いは届いてないようなのが悲しい。
568可愛い奥様:03/07/18 14:11 ID:+U5KQEQi
>いっせいに雨戸を閉める

それって相当だよね。一致団結して追い出せば。
569可愛い奥様:03/07/18 14:48 ID:6vhQtBJs
路上駐車の常習犯の向かいの家の車に
駐車違反のステッカーがはめられていた。
狭い駐車場のくせに3台も無計画に買うからだよ。。。
お陰で周囲は大迷惑だったんだから。
570可愛い奥様:03/07/18 14:51 ID:wtz9uS7o
>>568
わかってくれる?でも、持ち家だから多分死ぬまで引っ越さないと思うんだ・・・。
あぁ、いかがなものかと思うわ。とほほ・・・。
571可愛い奥様:03/07/18 15:03 ID:C22BHuGF
上の階の住人、夫婦げんか激しすぎ!普通のマンションなんだけど、
窓枠にぶつかったらしく振動が伝わってきた。
柔道の乱取りしてるんですか?って聞きたいくらい。
うちが我慢してた頃は、
10時頃から始まって、2時3時まで続いてた。すごい体力だよ!
頭に来たんで、棒で天井をたたいても、自分たちの音で聞こえないらしい…
こっちもヤケで337拍子を送ったら、やっと気づいてくれました
最近じゃ12時ピッタリをお知らせ棒タイムにしてます。
そんなに喧嘩するなら、早く別れて!
572可愛い奥様:03/07/18 15:40 ID:TlfJZvmn
337拍子に笑った
573可愛い奥様:03/07/18 15:48 ID:4Yavqa72
うちの前に畑があるんだけど、そこの人が毎週日曜にゴミを焼きにくる。
しかも朝〜昼くらいに焼くので、洗濯物がすごく煙臭くなる。
家の中にいても煙臭くてしょうがない。
野焼き禁止とかいろいろニュースでやってるし、洗濯物に匂いが付くってことくらい
ちょっと考えればわかりそうなものなのになぁ。
田舎で近所付き合い云々あって文句も言えない…。
574可愛い奥様:03/07/18 16:03 ID:i1EadEbd
金曜日の夜中に激しい夫婦喧嘩で怒鳴りあっていた上の階の住人。
いつの間にかその声も途絶えて、今度は土曜の朝方にいきなり大工仕事をしてるような
騒音が聞こえた。
ガッタンゴットン、カラコロカラコロ、ドーンドーンドーンドーン、
そしてそのうち、のこぎりのギーコギーコって音。
もうマジで怖すぎるから止めてください。
575可愛い奥様:03/07/18 17:49 ID:zThwS3Su
>>574
にょーこわすぎ!
きっと、ケンカで壊れた家具を直してるんだよ・・・きっとそうだよ。
576可愛い奥様:03/07/18 17:53 ID:EsncMfZw
>573
主人の田舎でも同じことがあった!
迷惑してる人が役場に言ったら、注意してくれて解決したって!

>574
そのうち、大型冷蔵庫が運ばれてきたりしてw
577可愛い奥様:03/07/18 18:04 ID:cFbQ3sG5
隣の家の子供がうるさいです。
泣いているというわけでなく、とにかく叫びまくるんです。
ああいうのを癇癪っていうのかな?
注意する母親の声は聞こえたことないし、子供だけ放置で買い物??
なんであんな延々獣のように叫び続けることが出来るんだ……
578可愛い奥様:03/07/18 18:05 ID:jwHM2w1t
やっぱり分譲マンソンでスラブ厚200、LL35とかでも
上下の音は響くんだろうか。
うち、幼児いるから選んだとしても下に部屋がない角部屋、
ぐらいにしないと近所迷惑?つーかマンソンはやめといたほうが
いいのかな。
しかし騒音は子供が出すだけじゃなくて、夫婦喧嘩にピアノなど
大人でも結構騒がしいことあるんだね。
579可愛い奥様:03/07/18 18:07 ID:DGeSfpn3
>>574,576
衣装ケースを夜中に…とか?
580可愛い奥様:03/07/18 18:14 ID:0mLtnzWj
上の階のおばあちゃん、若奥さんに殴られる度にうちの部屋で泣かないで下さい.
いいかげん疲れました
581可愛い奥様:03/07/18 18:16 ID:wOLBuuPZ
>>580
泣き声がうるさいんじゃなくて家の中にいるのかよっ!
(私のイメージは知らない間に入ってきてるイメージ)
582可愛い奥様:03/07/18 18:22 ID:0mLtnzWj
>>581
ほんとーにそうなんですよ。
子供が二人とも小学校に入ったんで共働き再開したんですが
こないだの夕方、買い物して帰ってみたら次女が一生懸命におばあちゃんを慰めてるんですよ
長女に尋ねたらイキナリあがり込んで来て次女相手に大泣きしながら愚痴ってたそうです。
それも一度や二度の事じゃなく毎週毎週グチてるらしいです。怖くなってきました。
583可愛い奥様:03/07/18 18:32 ID:zThwS3Su
>>577
友達の子が、2歳でそんな感じ。キー、とかキャーとか。
構ってほしいときみたいなんだけど、近くで聞くと、耳がキーンとするくらい。
友達は、聞こえてないかのようにスルーし、5回に1回くらい、「うるさいよ」と言うだけ。
親は聞きなれてるから、他人ほどにうるさく感じてないんだと思うよ。
584可愛い奥様:03/07/18 20:25 ID:wvAqXQeD
>>580
いったいそれって???
暴力ふるう女の人っているのねぇ

585可愛い奥様:03/07/18 20:31 ID:90AKIPl7
隣のご夫婦。
夜中11時頃に大喧嘩するのやめてください。
喧嘩するのは仕方ないにしても、せめて窓を閉めてやってください。
うるさいんじゃ、ヴォケ。
586可愛い奥様:03/07/18 22:40 ID:CpvShsr+
う、う、家かもしれん、それ…
ごめん。反省しますた。
587可愛い奥様:03/07/19 00:01 ID:s0iNvCF3
こないだ本屋で本を物色中、
突然、もう耳鳴りがする位大音響で泣き叫んでる男の子とママが入ってきました。
ママは割とコギレイな格好でスラッとした30過ぎ位の奥様なんですが、
子供の前をスタスタスタスタと歩いて行き、本を探してる様子。
その後を「グウェ〜〜〜ングウェッ、グェッ、グウェ〜〜〜ンゥ〜〜〜〜」って
真っ赤な顔で泣叫びながら男の子(3、4才)がチョコチョコついて行く。
店中の客、店員がその二人に注目してたと思うのですが、
時間にして10分はゆうに本を探してたママ、
その間、たぶん一度も子供の方を振り返りもせず、
もちろん声かけたりなだめたりせずの状態でした。

子育てはたいへんだし、四六時中相手にしてると気が変になりそうな時もある、確かに。
いう事全然きかなくて、ちょっとお灸の意味で
怒ってからしばらく無視って「しつけ」の方法をとる人もいるかもしれない。
・・・でもね〜、公共の場っていうか、
自分の子が騒いだら回りの人の迷惑になる場所ではやめましょうよ、
その「しつけ」?

最近の残虐な事件を思うに、
もちろん一番悪いのは加害者の方だと百も承知の上でなんだけど、
被害に遭ってる方のちっさい子供たちがどんなしつけされて育ってきたのか
本屋の親子を見ても思ったけど、
つくづく暗い気持ちになります。
(迷惑スレから最後ずれちゃいました、ごめんなさい)
588可愛い奥様:03/07/19 00:53 ID:7Hw1DSUf
>587
子供が転んで泣いていても、助け起こさずに
自力で起きさせるのが教育方針! って方もいますけどね。
泣いていて迷惑な場所では、そういうのも少し考えて欲しい…
本屋に入ってきて子供が泣くならともかく
泣いてる子を連れて入ってきて放置はいかがなものかと。
589可愛い奥様:03/07/19 01:05 ID:Tl2/gdDI
どこの子かわからないけど、(男の子)
うちの敷地内で子猫を飼わないでください。
毎日エサ持ってきて、残ったエサはそのまま放置・・・。
片付けるのは私です。

でもその子はそれなりに猫の世話に一生懸命みたい。
こういうのって、どうします?注意したほうが良いのかしら?
590可愛い奥様:03/07/19 01:08 ID:Cwle+tK5
あくまでもよその敷地ですから、ここでは困るということを
教えるのがいいのかと。
子猫も勝手に持ち込んでるのですか?
591可愛い奥様:03/07/19 01:33 ID:Tl2/gdDI
>590
うちの横が小さい公園になってるんです。
一応境にはフェンスと植え込みがあるんですけど、
その間がちょうど死角になるんです。
そこにいろいろ持ち込んでる。(猫用の皿とか、木箱とタオルとか。)
子猫はおそらく公園でのら猫が産んだものではないかと思います。
(でも、親猫見ないから違うかな?)
まだ、1,2年生くらいの男の子なので、どう言えば傷つかないかしら?
きっとお家では飼ってもらえないんだろうな。
592可愛い奥様:03/07/19 01:38 ID:Cwle+tK5
>>591
何だか読んでいると、そのコのことが思い浮かんで
考え込んでしまいました。
生き物を大事にする心を育んでいるような。
すみません、言い出したわりにすぐ言葉が浮かばないのです。
593可愛い奥様:03/07/19 01:43 ID:Tl2/gdDI
>592
いえいえ、すみません。
ここ一ヶ月くらいのことなんですが、
私も最初はすぐ飽きて来なくなるだろうと思っていたんです。
でも、ほぼ毎日きているみたいなんですよね。
私もなんと言ってよいか考えてしまってるわけです。
594可愛い奥様:03/07/19 01:53 ID:Cwle+tK5
>>593
もし、余裕があったら話し掛けてみてはいかがでしょう?
時間がかかるかもしれませんが、心を開いてくれるかも
さみしがりやさんなのかな。
なんだか、全然答えになってませんね。
595可愛い奥様:03/07/19 02:10 ID:Tl2/gdDI
>594
ありがとうございます。
そうですね。今度見かけたらチャレンジしてみようかしら。
私も毎日はその子をみないんですよ。
でも、ほぼ毎日新しいエサが投入されてますからね。
いっそのこと、その猫うちで飼っちゃおうかしらとも思うんですけど、
生き物だから、安易には飼えないですしね。(猫の飼育経験ナシなもんで。)
飼ってもらえそうな人をその子と一緒に探してあげれるのが一番いいのかな?

遅い時間に親切にお返事してくださってありがとうございました。
596可愛い奥様:03/07/19 04:23 ID:c9KI53KK
人のウチの中を覗く神経がわかんない。

597可愛い奥様:03/07/19 04:34 ID:nVNtlBcc
598可愛い奥様:03/07/19 15:32 ID:hwKtqIe4
私はまだ小梨なんだけど…、、
子供の激しい奇声にはぎょっとさせられますよね。
なんで放置?なんでこんなうるさいのに?!って。

私の知ったことじゃないわ的に全然無視の母親をよく見かけます。
いつものことだから?言ってもきかないから?
慣れるとそうなっちゃうものなんですか?迷惑母になりたくないよぅ。。。
599可愛い奥様:03/07/19 17:08 ID:xLr8+qlk
なにやっても泣く子は泣くんだよ。
長男はだっこしてると、自然にうとうとし始めて寝ると言う感じだったけど、
長女は眠くなるとひたすら泣く。
しかもだっこしようとすると、抵抗する。
出先でギャー!と始まったらアウト。
だっこもさせないし、結局小脇に抱えるようにして急いで立ち去ったもんだよ(遠い目
600可愛い奥様:03/07/19 17:12 ID:iafoDEm5
毎晩10時〜11時半くらいの間
「おかーさぁぁぁぁん っおかーさぁぁぁぁぁぁん」と
泣いている幼児の声が聞こえるんだけど、いったいどうしたんだろう。

親が不在?虐待?心配しているけど、
通報したり、ちょっと様子を見に行ったりしたら、
反対に迷惑だって言われるんだろうなあ。 
601可愛い奥様:03/07/19 17:21 ID:MX3YbziJ
ウチのマンソンの下のガキも泣きわめいて発狂してる。
それなのに親父は慰めるどころか「うるさい!」とか言ってるし、
親父の声も爆笑太田みたいな甲高い声で響くから余計うるさい。
そういう一家に限って表札がアルファベットになってるのが
更にドキュンだわ。
602可愛い奥様:03/07/19 21:38 ID:C6Qv9eW6
>>595
遅レスすみません
うまく行くことを願っています。
それにしてもあなたのように「思いやりのある人」がいてよかった、と
なんかほっとする話でした。
603可愛い奥様:03/07/19 22:06 ID:3r6NBcH4
>589タン
もう見てないかもしれないケド。。。
言い方が難しいねぇ。「猫好きなの?優しいんだね。
でもずっとこのままじゃ可哀想だねどうしようか」とか?
自分の家も守らなきゃいけないし、そのコの気持ちも無碍には
できないし。
学校の友達に聞いてもらって、自分も友達に当たってみるかなぁ
…って解決になってないですね。スマソ。
604可愛い奥様:03/07/21 00:37 ID:c42HwajW
職場(パート先)のちょっとだけ先輩の女性が
何かとおせっかいしてくるんで困ってます。
いろいろあるのですが、ひとつ例をあげると
そこでは処理済みの書類とか伝票の上に
わかるようにメモ(内容とか枚数とか担当者などなど)をつけることになってるのですが、
それぞれ処理した人が書く事になっているのに、
「○○さんの分も書いておいたよ」とか言って、
私用にメモを書いてくれたりするんです。
ま、普通なら有り難く使わせてもらえばいいじゃないってとこですが、
処理する分はその人その人によってやまた日によってなど、いろいろ種類があり、
し終わって(つまりその日の仕事が終わる時)になってみないと、
どれだけメモがいるかわからない。
それなのに書いてくれるってことは、
当然必要なものもあれば、要らないものもある、
また変な風に歯っ欠け状態になっているので、
それを利用しようとすると返って面倒になってしまう。

とこんな具合で、彼女の回りへのおせっかい(勤務中・更衣室・休憩などなど)には
ほんと迷惑してますです、
どうにかヤメさせる方法はないものか・・・・
605可愛い奥様:03/07/21 00:42 ID:c42HwajW
604です、長レスの上、追記で申し訳ないのですが、
もうひとつ。
彼女結構イイ歳(…40前半)なのに、
すんごい悪筆なんです、小学生の男の子みたいな字。
まだ丸文字とかなら読めるからいいけどね。
漢字とかめちゃくちゃな誤字脱字があったりするし、
ほんと参っちゃいます。
606可愛い奥様:03/07/21 01:14 ID:4gBeyMxA
き○みさん、もうお土産いらないです。買ってこないで下さい
あなたがネットでしている事バレバレなんです。
バレてないとでも思ってるのでしょうか。
あなたの本性が分かってしまいました。
本当に迷惑なんです。今後付き合いはやめましょう。



607可愛い奥様:03/07/21 12:40 ID:XCtHW8P1
すぐ下ネタで返してくるオヤジ。
品が無いんだよ! まともなコメント出せないなら余計な事言うな!
ホント、ムカつきます。
608可愛い奥様:03/07/21 16:43 ID:dLaKvP52
>>595さん
どうなったのかな
できたら、その後の報告キボンヌです
このスレで珍しく心あったかくなった話題だったので・・・
609可愛い奥様:03/07/21 20:58 ID:SKuWdWyX
>>606さん、キ○ミさんは、
土産迷惑だけじゃなく悪のニオイプンプンするようですね。

それはさておき、
確かにお土産魔の人って、回りに一人二人いますよね。
うちは、姑とその友達のオバさん。
姑はよく旅行に行くのですが、某宿の会員になってので、
そこには一月に一、二度位行ってくるのです。
で、その度にそこの名物というパサパサした饅頭を買ってくる。
パサパサは別に古いわけじゃなく、それはそういうモノなんだけど、
夫も含めてウチの家族全員、それ嫌いなのですよ、口に合わない!
夫に入らないって言ってって言うんだけど、
ぐずぐずしちゃって貰って、食べなきゃ捨てるしかないって。
他にも外国に行った時も、すごくセンスの悪いセーターとかくれる、いらない。
いらないものばかり、まずいものばかりくれるのは本当に困る。

その友達のオバさんは、
賞味期限切れたものを平気で姑にもってくる。
あと、手作りのまず〜いパウンドケーキとかミートローフとかもくれる。
姑はいつもそれをうちにくれる。悪循環。

610可愛い奥様:03/07/21 22:08 ID:RHdHTaQQ
>>609
要らないならはっきり断れ!
うちの主人も親にハッキリ言えない人で、押し付けられる形で貰って来てたけど、
「貴方は『親が持って行けって折角言ってくれるから』と言って持って来ちゃうけれど、それを実際始末するのは私なのよ?
使いもしない物をためて場所取って、異動の度に持って歩く訳?
冗談じゃないわよ! 使わない物は要らないときちんと断って下さいな」
と、躾け直しましたw

うちのトメウトは有難い事に、「〜要らない?」と私にきいてくれるので、要らない物は
「あ、要りません」
とニッコリ断っています。
コワイ嫁だよ〜と陰で言われているかも知れないけれど、別にいいモン!
611可愛い奥様:03/07/21 22:16 ID:ULDVhbEc
でもさぁ、なかなかいらないってはっきり言えないよ。
わざわざ手作りしてくれたおかずとかねーー。
「わざわざ」ってのが、タチが悪い!
612可愛い奥様:03/07/21 23:12 ID:0vJ1easa
>>585
うちの隣もそう。毎晩夜中に喧嘩するの。
だいたい26〜28時。しかも物投げ合うから子供がぴーと泣く。

えー加減に汁!
613可愛い奥様:03/07/21 23:18 ID:2uSkMS+/
そういえば少し前に盛り上がってた「手作り土産スレ」って
なくなっちゃたの?

私にとっては、騒音と同じ位迷惑な手作り土産、、、、、
姑もそうだけど、友達にもいるんだ、これが。
友達の家行った事あって、あのキッチンを見てしまったら食べれない、
実はほとんど捨ててるゴメン。
姑は、おかずやお菓子の他に、パッチワークとか刺繍の小物くれる、
絶対趣味合わない、押し入れに一つ段ボール用意して放り込んでる、
使ってあげたい気もするけれど(一応ね)
使ってると喜んでると勘違いしそうだから、段ボールに入れる!
614可愛い奥様:03/07/22 01:05 ID:i7DK81xX
ごるぁー
向かいのおっさん、いつもいつも家の前を駐車場代わりにするな
てめぇがそこに置いてるせいで、角を曲がりにくいし
こちらの車が傷つけられそうなんだよー
615可愛い奥様:03/07/22 01:20 ID:VdyvdAJ3
名前:可愛い奥様 投稿日:03/07/22 00:51 ID:i7DK81xX
>>521-522
すぐに子供のせいにするな、、何がハハは強しだ・・・
てめぇが今まで甘ちゃんだったからだろう。アホが勘違いするな ぼけ
616可愛い奥様:03/07/23 10:47 ID:ZyFEYKbq
age
617可愛い奥様:03/07/23 10:49 ID:67Ltyus7
>613
>友達の家行った事あって、あのキッチンを見てしまったら食べれない、
どんなキッチンだったの?
友人にこう思われてないか心配になってきた。
618可愛い奥様:03/07/23 10:53 ID:zueGTLG0
>>613
姑は、おかずやお菓子の他に、パッチワークとか刺繍の小物くれる、
絶対趣味合わない、押し入れに一つ段ボール用意して放り込んでる、

もしかして、これ自分で書いた?と思うくらい禿げ同意!
絶句するデザインだし、とにかくおせっかい
白い襟付きシャツをアクセサリーなしで決めた(つもり)が
「だめだめ!アクセサリーしないと!」と
自分がつけていたビーズの長いタイプのネックレスを
くれた。もちろん手作り
いらんわw
619可愛い奥様:03/07/23 19:57 ID:o993c7Pf
人のくれる服とかアクセサリーって
絶対趣味に合わないんだよ!!!!
は〜。
母親世代の服押しつけないで欲しいのよ、
なんなのよ、そのずどーんとストレートな
ウェストの服は。無意味なフリルは。
一部だけゴムの入ったウェストのズボン
も、「あったかいから、はきなさい」って押しつけるの
やめて欲しいのよ。っていうか今、夏だし寒くないんでね?!
620可愛い奥様:03/07/24 00:42 ID:q0kSbbn+
613ですこんばんわ。
>>617さん、どんなキッチンってね〜、
 包丁・まな板・食器、どれもこれも、そうだね〜、「曇ってる」って感じ?
 洗えてないっていうか、何かがこびり付いてるっていうか(笑)
 洗い物手伝ったときは、スポンジが真っ黒で(たぶん一年以上は使ってる)
 洗剤じゃぶじゃぶ使ってこっそり手で洗った(環境派の人ごめんなさい)
 でも、一番、ショックだったのは、
 猫缶用のスプーンが決まってなくて、そこらのデザート用とか平気で使ってて、
 それを入れるお皿も、猫用のプラスチックのとかあるにもかかわらず、
 そこらにある人間用の小鉢とか小皿を使用・・・
 (洗いが足りないってのが、ここでひびいてくるでしょ・・・)

>>618さん、おお、同士よ!
 私はアクセサリー苦手なんで結婚指輪以外ほとんどつけないのですが、
 某北海道の北○硝子の土産で緑のガラスのネックレスとか、
 趣味の悪い珊瑚のブローチとかも旅行の度にくれるので
 これは嫌がらせかと思ったりします。
 ビーズのアクセにも懲り始め、こないだ指輪を作ってあげると言われたので、
 さすがに「指輪はこれ以外しないのでいいですよ」と断った。
 お互い苦労しますね!!
 
621可愛い奥様:03/07/24 00:44 ID:q0kSbbn+

すみません、下げ忘れた。
今日も姑とご飯食べに行ったせいで、ボケてしまったっす!
(これは都合よすぎか!)
622可愛い奥様:03/07/24 00:46 ID:JtaDAvq4
>>619
でも、最近は多少趣味が合わなくても
もらったありがたみを素直に受け取って身につけたり、着たり
使ったりするよ
見た目だけで自分で判断して人がせっかくくれたものを粗末に
扱えられなくなった
623可愛い奥様:03/07/24 09:06 ID:vqt0iwnS
622タソえらいな〜。

迷惑・・・までは行かないけれど、近所の老婦人が少々うざい。
ごみ出しに行くと大抵顔を合わせるので挨拶はするが、必ずと言っていいほど、
「今日は何のごみでしたかねぇ」
一応、今日は燃えるごみですよとか、資源ごみですよとか答えるけれど、毎度毎度だと、
「自分でごみカレンダー見ろや!(#゚Д゚)ゴルァ!!」
と心の中で叫んでしまう。
時々ご夫婦で玄関先でまったりしてらっしゃるので素敵な老夫婦なんだけど、
朝の忙しい時は殺気立ってるのさ、私が。ごめんね、おばあちゃん。
624可愛い奥様:03/07/24 09:43 ID:vvH8Imso
トメからもらった趣味違いの服、小物はバザー品
として出品してます。
625可愛い奥様:03/07/24 09:56 ID:JAkTbEmv
塗り風の丸箸、しかも先が禿げかけてて、
友人というか、元同じ社宅の住人
食堂みたいに何十本もたててある
がさっと二本引き出して、渡された時はマジ引いた
自分が勘違いエコするのは、構わないけど、
それを他人に押し付けないで欲しいでつ
割り箸は廃材を使ってるから、別に環境破壊じゃないんだけどなあ
626:03/07/24 09:57 ID:JAkTbEmv
文章の順番間違えた。二行目が一行目です・・・・
627可愛い奥様:03/07/24 10:09 ID:aXw63SpO
義理の妹。
仲はいいんだけど、迷惑な人。
全てにおいてルーズ。キレイにする事ができないから、家の中は足の踏み場もない。
3LDKの床全面ぐちゃぐちゃ。
そんなの自分ちだから、いいんだけど(ていうか、いくら言っても聞かない人)
我慢できなかったのが、うちの車に乗せた時。
そこの子(5歳、3歳)が、物をこぼすのが半端じゃない。
自分ちの車は、家同然にグチャグチャのゴミ箱か車か?って感じだから、
おかしやジュースをこぼす事が、抵抗ないみたい。
それを注意しないばかりか、ケン○ッキーのチキンを、子供らに持たせて
食べさせると言い出した。さすがに我慢できずに、「油まみれになるからやめて」
ってやめさせたわ。それまで何言っても聞いてくれない(大丈夫よぉ、みたいに)
からさぁ。うちの車って、まだ2年しか乗ってないし、キレイにつかってるんだよね。
よその家や車では、注意しようぜ・・。K子よ!
628なまえをいれてください:03/07/24 16:02 ID:PnQF4cLF
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
629可愛い奥様:03/07/24 16:59 ID:uf5aZkCc
ちょっと前に
ピアノで名曲をリサイタルのように弾きまくるお隣さんが
ウルサくて迷惑てのがあったけど、
ウチの下の階の奥様は逆。
最近、40の手習いで、ピアノを習いに行きだしたらしいんだけど、
昼間、バイエルを練習する事みっちり2時間・・・・

ぽろんぽろんってリズム感無視のヘタクソな練習を聞かされる位なら、
名曲奥・腕自慢奥の方がなんぼマシか!
ああ、せめて曲になっててくれれば・・・
2時間はキツイよ、午後昼寝できないもん。
630可愛い奥様:03/07/24 17:02 ID:tH51Hx10
うちは隣の変声期男子中学生が「モルダウの流れ」(だっけ?今日もひーびーく
角笛た〜かく〜)ず〜っと歌い続けてるんですけど・・・、どうよ、これ。
631可愛い奥様:03/07/24 17:08 ID:G+JUfPAD
自治会。
去年まで役員やってて、その時はまだ生ぬるかった。
今年から厳しくなったみたいで、まず回覧板はブザー押して手渡ししる!
だって。あと、役員の人がわざわざ配布物をブザー押して渡しに来る。
今ヘンな人が多いから出たくないんだよね。ウザすぎ!
632可愛い奥様:03/07/24 17:38 ID:YUISf0A1
いまどきそんな手渡しなんて、うざー(((( ;゜Д゜)))でつね。それじゃ回らないって。
633可愛い奥様:03/07/24 18:30 ID:0qI5JwzN
回覧板、手渡しの方がましです。
今朝玄関ドア開けたら、外側のノブにスーパーの袋に入ってぶら下がってました。
朝食を取りながら目を通そうとめくると、羽虫の屍骸が二つ三つ・・・ギャアアア!!
よく見ると、袋の底には屍骸がびっしり・・・一晩中ぶら下がってたのかよ!
昨日は夕方からずうっと在宅してたんだから、黙って置いてかないで一声かけりゃいいだろうが!(゚Д゚ )ゴルァ!!
しかも先週私がサインした跡がある。戻りはお隣。
部屋を間違えんな、このバカが!!

ということで、私は手渡し賛成派。
置いていくやり方の方が、来てるの知らずに翌朝発見てことになるから全然回らないよ。
634可愛い奥様:03/07/24 22:10 ID:cFCCm0Jw
回覧板そのものが古いんだけど、しょうがないか
私はピンポンされても出ないでおこーっと
635可愛い奥様:03/07/24 22:19 ID:lZIHUVju
>>633
ド田舎にお住まいなんですね…
636可愛い奥様:03/07/24 22:23 ID:cFCCm0Jw
横浜駅からバスで10分くらいの社宅に住んでました
>>633タンと同じように虫のパラダイスでした。
でも、手渡しはいやです
637可愛い奥様:03/07/24 22:47 ID:iiW8SyFg
>636
充分ド田舎ですが、何か?
638可愛い奥様:03/07/24 23:29 ID:y6THgagH
うちは団地タイプのマンションなんで(わかります?階段が二戸おきにあるの)、
各階階段の左右にドアがあって、
回覧板は階段毎で、下からジグザグに回すことになってるんだけど、
(例えば、101→102→201→202→301って感じ)
ウチの向かいの人、よくわかってないみたいで、
向かいのドアにかければいいのに、とばして上にあげちゃったりする。
どうも流れというのがわかってない感じで・・・。
(ウチは上の例よりもまだ上の方なんで、判子のとこ見れば普通わかると思うんだけど)
ま、これは迷惑って程でもないけど、
ウチが一番最後に何故か回ってきたりするので、ちょっとやだな。
昨年入った家族なんだけど、ちょっとドキュかもしれない(まだよく知らない)
夜2時過ぎとかにバタンバタン大きな音させて出入りするし、
飼っちゃいけないのに犬飼ってるし(それもミニダックス、吠えてうるさい!)
う〜ん、やっぱちょっと迷惑かもしれない。
639可愛い奥様:03/07/25 00:23 ID:uE9/tmyw
飼っちゃいけないって事は賃貸かな?
動物の匂いが嫌いな人もいるので、そういうのは匿名で管理会社に通報しましょう。
その家族の後に入居する人が気の毒だもの。

回覧板の手渡し嫌いな人、何故か多いのね。
留守の時なら置いて行ってくれて構わないけれど、非常識な時間で無い限りはピンポン鳴らして行くのが常識だと思う。
一声かけるのが礼儀かなあって。それが当然の地域で私が育ったからかなあ?
640可愛い奥様:03/07/25 18:38 ID:EhyhLJPy
至急の回覧板じゃなければ、新聞受に入れとけばいいのじゃ?
641可愛い奥様:03/07/25 18:44 ID:SownPsP7
>640
うちは回覧板の方が新聞受けより大きくて、入らない。
642可愛い奥様:03/07/25 19:01 ID:z6YrET+k
>>639
留守の時なら置いて行ってくれて構わないけれど、非常識な時間で無い限りはピンポン鳴らして行くのが常識だと思う。
一声かけるのが礼儀かなあって。それが当然の地域で私が育ったからかなあ?

いろんな人がいますからねぇ
「せっかく寝た赤ちゃんが起きちゃって、キイィイイ!!」
なんて奥さんもいるし。
礼儀ってほどじゃないと思いますよ。


643可愛い奥様:03/07/25 20:30 ID:NeIIJTxo
少し前はマンションのセールスが多かったのに(栗尾とか)
最近はお墓が多いです。
今日のは迷惑というより少し笑えたけど。
電話出た途端、私、声が高いんで若者だと思われたらしく、
女性「あ、、そちら様はお若い方でらっしゃいますか?
お墓のご案内の○○(会社名)ですが・・・」
私「いや若くはないんですけど、お墓はもう買ってあります」
女性「あ、そうでしたか、失礼いたしました。
   またよろしくお願いいたします」

お墓買ってあるってのはウソだけど、
「またお願いいたします」ってのもね〜、やっぱ迷惑か。
644可愛い奥様:03/07/26 14:25 ID:212H5nma
いまどき回覧板の存在自体が迷惑だろ。
どうせたいした戸数じゃないんだからプリントして配れや。
645可愛い奥様:03/07/26 15:16 ID:BFLueYri
うちのマンション、回覧板ないよ。
1階のポストがある所に貼ってある。
646可愛い奥様:03/07/27 12:20 ID:zBiBSa65
今朝回覧板まわしたんだけど・・・、そのお家の駐車場に明らかに回覧板と思しき
物が放置してあった・・・。い、いったいいつの?気づかないふりして渡してきたけど
一言言うべきだったんだろうか?
647可愛い奥様:03/07/27 12:24 ID:WCAYsb7j
>>646
渡したらその人の責任なのでいいのでは?
法律相談所でも同じ見解でしょう。
648可愛い奥様:03/07/27 13:11 ID:EieYjYtg
アタスの下に住んでるヤシ
階段掃除しないんだ。友人呼ぶ時
絶対そこを通るから・・恥ずかしいからアタスが掃除する。迷惑なんです
649可愛い奥様:03/07/27 13:16 ID:CZtWEFZ6
アパートの角部屋に住んでいるんだけれど、外に各部屋の物置が並んでいるのね。
うちの外壁との間に細い通路があるのだけど、そこに袋入りのごみが並べられているのを今朝未明に発見。
ドア開けたら変な匂いが風に乗って来たので見に行ったらあった。
夜中に聞いた不振な物音はこれだったのか?
今日は風が強い。さっき見たら案の定、飛ばされてバラバラに。
私が片付けるべし?
650可愛い奥様:03/07/27 13:23 ID:zBiBSa65
ゴミ出した奴が片付けるべきだ!と強く思うがきっと出した奴は片付けに
来ないんだろうな。そして、気がつけば>>649が仕方なく掃除・・・、辛すぎる。
651可愛い奥様:03/07/27 13:51 ID:B+El8anY
>>649タンかわいそう・゜・(ノД`)・゜・。 虫が出たら私ひっくり返っちゃう
652可愛い奥様:03/07/27 13:54 ID:pdLmuLPX
見ないふりする?
 大家さんに言ったら? 
653可愛い奥様:03/07/27 13:56 ID:KmK9JZ7r
東京は梅雨明けか?と思うお天気。しかし、あと少しすると布団をバンバンやるに違いない。いいかげんにしる!
654可愛い奥様:03/07/27 14:04 ID:DpL6SB1A
今日布団ばんばん音で起こされたよ〜。
上の挨拶もできない奥!
ホントダメな奴はダメ!
655可愛い奥様:03/07/27 14:42 ID:rotJABWR
このスレ見てから布団バンバンやめますた
で、布団ババン、する変わりに何をしてますか?
うちは、アレルクリンを使ってるのですが
何かいい方法ありますかね?
656可愛い奥様:03/07/27 14:51 ID:/ub+Mu1H
昨日は6:00前から外でオヤジ共のどやつきが。目が覚めてしまい何事かとレースのカーテンごしに外を確かめた。
ゴルフに行くらしく大はしゃぎ。
五月蝿いんだよ!
657可愛い奥様:03/07/27 14:53 ID:S06buID0
最近引っ越してきた隣のガキがウザイ。
4人姉弟だと思うが未だに何人居るのか分からない。
特に男のガキがむかつく。
洗濯物を干そうと窓に近づくだけで「くそばばあ!」と怒鳴る。
ウチがいつも隣を監視しているとでも思っているらしいが、
共働きでほとんど家に居ないのにそんな暇があるか!
大体、人の家の周りをぐるぐる回って遊ばれて気分がいいわけがない。
どっちが監視しているんだか。
親も父親が仕事の都合か一緒に住んでおらず、
母子家庭みたいな感じ。
せっかくアパートから逃げ出して一戸建ての借家を借りたのに・・・。
夏休みなんだから、どっか行けよ!!!!
658可愛い奥様:03/07/27 15:01 ID:/F3SamgQ
パンパン隊登場!ベランダから落っこちてしまえ!ヴォケ!
659可愛い奥様:03/07/27 15:07 ID:AJaiK+T5
隣りんちの子が急にピンポン鳴らしてきて「**君(うちの子)遊ぼう」。
「今ちょっと行けないんだ」などと言ってもなおも食い下がる。「なんで〜」とか不満そうに・・・。
あんたのお遊びにありがたくお付き合いしなきゃなんねえのかウチは。親まで見張ってなきゃならない
システムなんで、超ウザいんだよ。 しかも普段からその子は他人を好きにしたがる傾向が諸所見受けられる。
調子に乗ってんじゃないよお嬢ちゃん。親ももう少し他人の迷惑わかる子に育てな。
660可愛い奥様:03/07/27 15:18 ID:rotJABWR
>>659
そのお嬢ちゃん、君んちの息子が好きなだけではないかと…淡い恋の悪寒
661可愛い奥様:03/07/27 15:51 ID:jz/UD5dP
うちのマンション(分譲)建った時から規約でピアノ禁止なのに
隣家がピアノ弾く。ウマイへたの問題じゃないんだよ!
オマエラの廃棄物を外へ出すな!
お漏らしするな!
662可愛い奥様:03/07/27 16:12 ID:BnMmowIi
回覧板をドアにかけられると不在まるだしで迷惑〜。
あれがなくては困るわ!ってこともないから、いっそ廃止したほうが
便利な気がする。不在をアピールするなんて物騒な現代には合わない
と思うんだけど・・・。変な健康商品カタログみたいになってるし。
663可愛い奥様:03/07/27 22:58 ID:r7ZofZlT
ほんと、ピアノの音って迷惑。
近所迷惑だって事、全然思わないのかな〜。
逆の立場の事考えれば、すぐわかるはずなのに。

ピアノ垂れ流しの家の住民に告ぐ!
あなたは
余所の家が耳障りな騒音を出していても
全く気にならないのでしょうか?
あなたのピアノの音は
他人の家の泣き続ける赤ちゃんの声や絶叫する子供の声
夫婦喧嘩などの罵声
深夜に聞こえるテレビの大きな音
日曜大工に励むおやじのトンカチの音
ドキュがたてる布団を叩く音
それらと同じくらい
周囲にはホント迷惑なんです。
664可愛い奥様:03/07/27 23:07 ID:SFFlNxf1
>>662

変な健康商品カタログみたいになってるし。

どこから配られるのやら、うちの社宅にも
金箔入りの石鹸とかくつしたの宣伝が入ってるよん
いらんわW
665可愛い奥様:03/07/27 23:26 ID:38ZuoM56
前住んでいたマンションの前が、銀行の社宅で
楽器が酷かった。
当時私も仕事がきつくて、休みの日は一日家で寝てたいんだけど
夏休みの時期なんか、毎日一日中ギーコギーコ。

あんまり酷いのであったまきて、そこに電話しちゃったよ。
そしたら電話に出た担当のおっさんが「世の中
ご都合で夜お仕事される人もいますもんねー」
はあ?昼の仕事なんですが。たとえ夜の仕事でも
アンタには言われたくないよ。ご都合って・・・??

明らかに馬鹿にした態度でびっくりした。
昼間だからって、一日中騒音でいいのかよ。

案の定、ギーコ、ポオオン、ぽろろ〜んと、窓全開の
ちびっ子オーケストラは続きました。

666可愛い奥様:03/07/27 23:29 ID:38ZuoM56
自己レスですが。
ギーコギーコ=バイオリンです。
コレが一番きつかった。
667可愛い奥様:03/07/28 08:04 ID:sS5RcgMR
社宅当番で、階段下の郵便受け周りの掃き掃除と、ごみ箱のごみ捨てがあるのだが、うち以外でまともに当番してるのは二軒ぐらいしかない。
うちに廻ってくるときは大概ごみ箱がパンパンにあふれてる…
仕方なくいつも捨ててるけど。
次がお局だから何言われるか、たまったもんじゃない。
ごみといってもポスティングされるチラシや餓鬼の菓子袋がほとんどだし自分の家で捨てろよ!荒れるから、以前住んだ数軒にはあえておいてなかった。
668649:03/07/28 08:13 ID:u3zbbD4F
昨日は強風だったけど、今日はカラスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
朝食の支度で台所に立っていると、換気扇を通して裏からギャアギャア聞こえたので、
旦那の見送りのついでに恐る恐る見ると、案の定散らかってました・・・

旦那はカラスの喧騒で起こされたらしい。疲れてるのに可哀相。
昨日のうちに各戸「お宅のですか?」ときいて回ると言う手もあったかも知れないが、
波風立てるのもどうかと思うし・・・頼むから、明日のごみの日には何とかしてくれえ!
669可愛い奥様:03/07/28 08:24 ID:lOsz6g+r
>668
大家さんに報告しておいた方がいいのでは?
また今後、くり返されるかもしれないし。
670649:03/07/28 19:33 ID:7xPXibmq
業を煮やして、昼間の(多分)誰も見ていない時に人目につく表側に移動しちゃいました。
さっき見たら再び裏の物置前にまとめて戻されてたけど、丁度某号室の物置の真ん前、てことはその部屋の住人の物なのかなあ。
でも明日の朝再びカラス襲来の悪寒・・・。
その前にどうかごみ捨て場に出してくれますように(祈)
671可愛い奥様:03/07/29 00:23 ID:5ue2x/Ar
隣りの夫婦!ベランダでホタル族ヤメレ!
窓開けてれば煙(ニオイ)が入ってくるし、洗濯物干してれば
くさくなるし。
吸いたきゃ部屋の中で吸えよ。
壁紙が汚れるのが嫌だってか。
自分の部屋をキレイに保つために、人に迷惑を掛けるなよー。
空気清浄機でも買え。

それと、うちがベランダに出るたびにキタ━━(゚∀゚)━━!!!とばかりに
イソイソ出てくんな。そんなに人の事が気になるの?
顔を合わせても挨拶も出来ないくせに、何で合わせたように
私がベランダに出ると、向こうも出てくんだろ。嫌がらせか?
672可愛い奥様:03/07/29 00:37 ID:crpbADti
タバコベランダで吸うのは、自分ちのさえよければいいのかって感じですよね。

安普請なのか(笑)、普通にしてても、
結構隣の家のたばこのニオイが入ってくるんですが、
夜、ドキュの旦那が携帯でしゃべりながら、ベランダでタバコ吸ってたりすると、
もうニオイと騒音で二重に頭にきてしまいます。
引っ越したくても買っちゃったからねー、
ほんと迷惑です。
673可愛い奥様:03/07/29 02:05 ID:FbJK3yjZ
>>672
うちも分譲なので泣いてます。
住人の仲介で?一度その奥にあったことがあるのですが、
ドキュでした。
一応「うちが騒音などで迷惑かけてたらすみません」
と挨拶したら
「よっぽどのことじゃなければ言いませんから」
とのこと。
ふーんだ!!
674可愛い奥様:03/07/29 02:07 ID:9qQwXfn4
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
   1位 12535レス(1001ストッパー5904)
   ギガウイング2


↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
675可愛い奥様:03/07/29 02:14 ID:CAx0QTNE
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:03/07/29 02:13 ID:CAx0QTNE
------近所のガキ・隣人がDQSで困る 2
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1059330557/14-
14 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:03/07/28 04:01 ID:jg4BTU7D
>壱反乙香礼捏〜〜〜♪
>ID:eLL23FKK
すごい粘着っぷりでつね......
後半は別に悪い雰囲気じゃなかったと思うけどな.←立ち入る隙がなかったケド(´・ω・`)
勉強になったしID:jg4BTU7Dの話もまるきりデタラメには読めなかったナ.

21 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:03/07/28 04:05 ID:jg4BTU7D
工エエェ(゚Д゚)ェエエ工
なんでワタシのIDがID:jg4BTU7Dになってるの〜〜〜〜!!??
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
ブラクラの仕業!!???こわいよ!!
ほんとにワタシはID:jg4BTU7Dじゃないのに!!!
どうして???
2ちゃんねる専用のIEじゃないから??!!
676可愛い奥様:03/07/29 08:36 ID:liBZ57y2
>>671
うちの向かいの家のオヤジもホタル族。
布団を干しているときにうちの家の前でタバコを吸うのはヤメロ〜〜〜!!
677可愛い奥様:03/07/29 08:43 ID:SoJmLWNA
どうして旦那実家には私も行かないといけないのか。
ホント迷惑なんです。誘わないで下さい。
私も自分の実家に帰りたい・・・
678可愛い奥様:03/07/29 08:52 ID:7JxIdFBd
たばこ…私も以前、喫煙者だったときは、そんなに迷惑なものだと思わなかった。
禁煙して3年たつ今、どれだけ臭くて迷惑なものなのか、身に染みてよくわかります。
皆様申し訳ありませんでした………。
679可愛い奥様:03/07/29 09:03 ID:DdZJDLf2
>678
反省なさって偉いです。
もし喫煙者に戻る事があってもこれからは気遣いのできる方だろうと期待してますです。
680可愛い奥様:03/07/29 10:57 ID:brY9/Pdt
じ、実は私ももと喫煙者。
結婚直前に今の夫(吸わない人)に禿げしく止められやめました。
今ではタバコの吸殻や、誰かがTVで吸っている映像すら
見ることが辛くなってしまいました。
あまりあからさまにイヤな顔をするのは、親しい人に喫煙者がいた場合
関係が悪くならないかと心配。バランスをとるのが難しいです。

>>678
いえいえ、健康にもよいですものね!
681可愛い奥様:03/07/29 12:13 ID:S5ha75U6
もと喫煙者の方のレスでもわかるように、
逆になってみると、相手の迷惑&困惑がすごくよく理解できるのですが。
なかなか迷惑の張本人は、そんな殊勝な心がけはないもんで・・・。

上の階のピアノ奥と長男、今日もお稽古頑張ってます、
奥のラララ歌声にヘタクソな長男のピアノ、
雨の中、最悪の騒音状態です、
窓締めてもへっちゃらで聞こえてきます。
傘さして買物に行ってきた方がいいですね、いってきます。
682可愛い奥様:03/07/29 12:17 ID:UriIY1+W
日曜の朝の、どっからともなく聞こえてくるピアノの音は、
いい気持ちにさせてくれるんだけど。
ピアノの音聞くと、日曜の朝だなー、とか思う。
683可愛い奥様:03/07/29 12:18 ID:brY9/Pdt
今夜は向かいの公園で「盆踊り大会の練習」が
行われます。
むかしからの定番の盆踊りミュージックならまだしも
最近は変な歌手の歌で踊るのね。。。。
窓を閉めても、TVの音はかき消される大音量で
まじゲロ吐きそうなんで、私も外出することにします。
>>681さん、お互い苦労しますね
684可愛い奥様:03/07/29 12:18 ID:Gs4W/e+9
>>681
挨拶がてら「お・く・さ・ん・う・た・お上手ですね〜」オホホ
って言ってやりなよ、
ピアノはゼタ〜イ誉めないで「ピアノって窓しめても響きますのよオホホ」
って!
685可愛い奥様:03/07/29 13:33 ID:RKB5Tpdy
いくら戸建でもドカドカ走り回ったり
大声出してギャーギャー騒げば丸聞こえなんですよ・・・
最近越してきたTさん!
686可愛い奥様:03/07/29 17:00 ID:63duKP3E
今日スーパーに行ったんだけど
会計終えた物のパッケージ類を全部捨てていく人は見たことあったんだけど
今日はタマネギの皮を1個1個剥いているおばさんを見た。
ウチでゴミ出したくないってのは分かるけどああいう人は姑にしたくないタイプ
だわ。
687可愛い奥様:03/07/29 17:02 ID:7JxIdFBd
レタスやキャベツの外側の歯がゴミ箱に入ってるのを見たときも驚いたけど
玉ねぎはスゴイね。
688可愛い奥様:03/07/29 17:04 ID:QBfDxvLX
ペット禁止・楽器禁止のマンション在住の我が家の隣のご家族。
生ピアノに生ペットは大胆すぎます。
せめてどっちかにしてください。
689可愛い奥様:03/07/29 17:07 ID:OdL7ifHj
>>688
あなたが勇気だして注意する事ですね
690可愛い奥様:03/07/29 17:07 ID:QBfDxvLX
>>689
怖い奥さんなのでイヤです。
691可愛い奥様:03/07/29 17:56 ID:IhvST4fs
うちの近所のスーパーは、
キャベツの外葉を捨てる箱が用意してあるよ。
692可愛い奥様:03/07/29 19:04 ID:c082ZnAE
>>691 うちの近所のスーパーもそう
そしてその葉っぱをごっそり持って行くDQNもいる
「ウサギがいるの〜」といいつつカゴ山盛り2つとか
・・・食ってるんだろうな・・・ 


人間が
693可愛い奥様:03/07/29 19:28 ID:G4xIlC0Z
私、パイナップルの葉っぱいつも捨てます。
694可愛い奥様:03/07/29 19:48 ID:UOfDIhsb
>692
あれを持って行くヤシがいるとは・・呆
695可愛い奥様:03/07/29 21:50 ID:7f928Wor
すいません、
レタス&キャベツの類い、
すんごくでっかくガバガバ外葉がついてる時は、
サッカー台のゴミ箱に食べない部分だけ捨てさせてもらいます。
もちろん、野菜売り場のその商品の前にゴミ箱があれば、そこでやるんだけど、
ないところでは、上のやり方です。
(ちゃんと台をダスターで拭いておくのはもちろんですが)

私がスーパーで一番あったまにきた光景は、
食品売り場で、
使用済み紙おむつをそのサッカー台下のゴミ箱にポイ捨てした人をみたことですね。
ヤンママでもないし、おばばでもない、
とても品のあるおしゃれな女性でした、子供は高級ベビーカーですやすや。
せめて、トイレのゴミ箱に捨てれないのか(それも実はマナー違反だけど)
私が気付いて「げっ」って声出したら、
そそくさと逃げるように去って行きました。
696可愛い奥様:03/07/29 21:58 ID:fuqgHp3O
私は小梨なのでわからないんだけど、紙おむつって外で交換したとき、どこに捨てる?
趣味のサークルで月に一度区民会館みたいなところで集まるんだけど、
一人だけ子連れ(7ヶ月)のママがいて、いつもみんながお茶してるところでおむつ換える。
トイレにおむつ交換台がないので仕方ないんだけど、使用済みおむつを部屋の中のゴミ箱に捨てる・・・。
これって、普通のことだろうか。誰も何も言わないし、私が神経質なだけかも、とも思う。
697可愛い奥様:03/07/29 22:06 ID:7f928Wor
695です。
できれば「持ち帰る」が常識だと思います。
(ビニールを持ちあるいて処理、さらにジップロックとかで密閉するとかして)
ただ、そのあといろいろ寄るとか、事情が事情なら、
大きなトイレのゴミ箱に捨てさせてもらうのはしょうがないかもしれない。
小さなトイレだとゴミ箱も小さかったりするし、清掃も始終するわけじゃないしね。
スーパーとかは、わりと頻繁にトイレも清掃が入ってくれるので、
どうしてもというなら、使わせてもらうのも・・・。
ただ、当たり前の気にならず、感謝の気持ちを忘れずにってことで。
698可愛い奥様:03/07/29 22:12 ID:7xu30WLk
区が経営するレストランのトイレに、おむつは捨てないで、と貼り紙がありました。小梨の私には、?だったのですが、レス読んでわかりました。捨てる人がいるんですね(((( ;゜Д゜)))
699可愛い奥様:03/07/29 22:13 ID:fuqgHp3O
>697
ありがとう。スキーリしました。若い人だし、赤ちゃんいる人はなんでもオケーな雰囲気なので、
モヤモヤしてました。自分が子蟻になったら気をつけよう。
700可愛い奥様:03/07/29 22:25 ID:7f928Wor

いえいえ、どういたしまして。
基本は「持ち帰る」これが一番大事です。
あと、捨てなきゃならなくても、
禁止と書いてあるとこでは決して捨てない。
これさえ分ってれば、大丈夫ですよ。

それにしても、スクールのお仲間の新米ママさん、
誰かがやんわり言ってあげてはどうでしょうね、
おむつはお教室や休憩室のゴミ箱に捨てないほうがいいよと。
それと、台がなくても上手にお手洗いで交換される方もいらっしゃいますよ、
常識のあるママたちは、いろいろ工夫して頑張ってますから。
お茶の場で、ニオイもあるし、それは一番マナー違反ですよね。

自分としては、まめにおむつ交換が必要な小さい赤ちゃんを抱えて、
スクールに参加するのはどうもね〜?? 
ま、人の自由だし、スクール側が受け入れてるんだからしょうがないけど。
701可愛い奥様:03/07/29 22:27 ID:7f928Wor
連続でゴメンなさい。
スクールスクールって書いたけど、サークルだったね、
微妙にニュアンス違ってたかも。
でも、マナー違反であることは確かですね。
702可愛い奥様:03/07/29 22:27 ID:jTIvjefc
乳児とはいえ、おむつってゴミ箱に捨てて夏場時間がたったら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル プーン
703可愛い奥様:03/07/29 22:47 ID:fuqgHp3O
>700
そそ、サークルです・・・でも、手芸関係なので、一応先生みたいな人はいるんだけど、
その人を含め、他のメンバーは全員小梨主婦。
たった一人の赤ちゃんはアイドル状態。おむつのことも、みんなどう思ってるんだか。
ママも、ほかのことに関してはごく普通の人ですし、
私一人で輪を乱したくない・・・という小心者なので、言い出せませんw
せめて自分が彼女と同じ立場になったとき、700タソのような常識ママになりたい・・・と思います。

>702
ウン・・・そろそろ冷房入って窓締め切るし・・・。
704可愛い奥様:03/07/29 22:59 ID:egapyr3F
話は別だけど、農家の方の話だとレタス、キャベツなど3枚4枚は
むかないとだめみたい。洗ってもとれないほどの農薬だってよ。
705可愛い奥様:03/07/29 23:49 ID:Q27lHpc8
ちょっと話を蒸し返しちゃうけど、うちのお隣りもベランダ喫煙。
夫婦揃って喫煙者で、いつもどっちかがベランダに出てスパスパ。
そしてやっぱり挨拶しない。
最初は私から「こんにちは」と声を掛けてたけど、もう面倒&迷惑なので
我ながらドキュだけど、向こうがベランダに出てきても知らん振りしてる。

密な付き合いなんて求めてないけど、隣人と顔を合わせたら
一言の挨拶くらいすればいいのにーと思ってしまう。
いい大人なんだからさ。
706可愛い奥様:03/07/30 00:34 ID:y5P5AuxF
あんまり煙がきて迷惑なら、
大家なり管理会社なりにちゃんと言ったほうがいいよ。
挨拶もできないならば、常識がわからないやからだからね。
威圧的に注意してもらわないと・・・
707可愛い奥様:03/07/30 14:29 ID:S+Z3eSjY
ベランダで隣と会って挨拶ってするもの?
最近のマンションとかって隣との仕切に避難時に壊すタイプの
目隠しだったりするでしょ?
音でいることわかっても挨拶すると覗くような感じにならない?
708可愛い奥様:03/07/30 14:32 ID:IroWn9Gz
>>707
で、何が迷惑なのかよくわからないけど・・

うちのベランダは隣との仕切りがあって、見えないようになってるけど
見えるタイプだったら顔あわせたら挨拶くらいはするのでは?
709可愛い奥様:03/07/30 14:35 ID:O5a17ZYv
横並びじゃなくて、ちょっと変わった造りなのかもね。
L字っぽかったりとか。
710可愛い奥様:03/07/30 14:36 ID:S+Z3eSjY
ゴ、ゴメン
はげしくスレ違い&亀でした

>>705
>向こうがベランダに出てきても知らん振りしてる
に反応してしまった。
711可愛い奥様:03/07/30 14:38 ID:O5a17ZYv
あ、でもアパートなんかだと隣りとベランダがくっついてないから
(ベランダがそれぞれ孤立してたり)仕切りがないのもあるよね。

…って、どうでもいいかなw
712可愛い奥様:03/07/30 22:35 ID:RkSk1exZ
駅前で、大体ふたり一組で、
「冊子さしあげてます」とか書いてあるチラシ入れた透明ソフトケース持った集団。
あれは何なんですか?
ふわふわしたギャザースカートとか小花模様のワンピースの女性たち、
日傘をさしてぼそぼそおしゃべりしながら半日ほど立ちん坊。
女性だけかと思ったら、いい歳したおじさんやちゃんとスーツ着た青年まで。
誰に声をかけるでもなく、ずっと立ってることに、何か意味があるのでしょうか?
713可愛い奥様:03/07/30 22:37 ID:RkSk1exZ
あ、何が迷惑って、うちの駅前工事してて、とても狭くなってるんですよ、今。
それなのに、曲り角とか混雑のポイントになる要所要所に立たれて、迷惑してます。
自転車とかが来てもまるで動こうとしないから、かなり邪魔だし無気味でもある・・
714可愛い奥様:03/07/30 22:47 ID:ZwS2IF5H
隣の存在事体が迷惑〜なんです。
だからその子供も、可愛く思えない。
715可愛い奥様:03/07/30 22:58 ID:94CykI1g
オムツ話が出ていたのでお聞きしたいのですが、ホテルやレストラン等、人前での
授乳とかおむつの交換ってアリなんでしょうか?
最近ママになった知人が、どこでもおっぱい出して授乳&オムツ(大の方)でも
レストランの中で替えちゃうので、はっきりいって辟易してます。
やんわりと注意したのだけど、きいてもらえそうにないし。
独身&小梨でランチでも行こう!と思っていると、どこからともなく聞きつけて
参加してくるし。
赤ちゃん連れの親戚の人と出かけたときは、そんなこと決してなかったのですが。

>>712
それ、もの○の塔とかの宗教だと思います。
あんなんで布教になるのかわからないけど。
家に直接来る場合もありますよ(子連れや一家4人で来たり。親子共々笑顔が怖かったりします)
716可愛い奥様:03/07/30 23:34 ID:R9WswhoU
そういうことって、たとえば〇タリアのリストランテで
おっぱい飲ませていたDQSに遭遇した人が
かの国ではこんなに大らかだ〜!って言ったら、
そういうことになってしまうのよね。

おむつ替えと授乳は全然違うと思いますよ。
オムツ替えは「トイレでしなよ」と言ってあげるべき。
授乳は、母本人が恥ずかしくないならどうしようもないでしょう。
717可愛い奥様:03/07/31 00:09 ID:EIFoaoay
授乳は母親本人が気にしてないならいいのでは?
昔はそれで普通だったし。
でもおむつ交換は別。特に大なんて匂いがするもの。
赤ちゃんのうんこなんてそんなに臭くないし〜と言ってくるかも知れないが、そう思っているのは母親だけ。
特に他の人も物を食べる場所で換えるなんてとんでもない。注意してそれだけは止めてもらいましょう。
「やんわり」で解らない母親なら、「はっきり」注意して下さい。貴女だけでなく他の人のためにも。
718可愛い奥様:03/07/31 09:28 ID:PaFt0sCp
>>717
以前、トイレの洗面所の横のオムツ替え台で、大の
変えてる人がいたが、マジ臭くて、もう一回トイレに駆け込んで
吐きそうになった。
あれをレストランでやる人っているの!?
授乳だって、非常識と思う人はけっこういると思うのに。
719可愛い奥様:03/07/31 17:54 ID:7MQ6oU2x
715で、オムツ替え&授乳に関して質問した者です。
人間関係に波風立てたくないのか、まわりの誰もが「はっきり」言えない状態で
いましたが、やはり非常識もいいところですよね。
赤ちゃん連れ=なにがあっても仕方ない、で済ませようとするし。
その人は、自分さえよければ、というところがありありな人なので、これを機会に
切りたいくらいです。
冷たいようだけど、「オムツ台」を置いていない=赤ちゃん連れはウェルカムでない場、と
思うので遠慮して欲しいところです。

授乳は、周りにいる男性客とかが目のやり場に困るかなあ、と思ったり。
母親本人が恥ずかしくなければいいのかな・・・、うーん。
720可愛い奥様:03/07/31 18:01 ID:QX5Y58+y
某観光地に向かうバスで渋滞中、対向したバスの中に
すごい母子を見てしまいました。
母子ともに就寝中だったのですが先に母親が寝てしまった
ようで、赤ちゃんがおっぱいをめくり上げたままの
状態でフリーズしてました。
混雑した観光地で疲れていたのだと思いますが。。。
昼間の衝撃ポーズでした。
721可愛い奥様:03/07/31 18:15 ID:Wz5fmD/h
>719は結局その友達が嫌いなんだよ。
それだけ。
722可愛い奥様:03/07/31 21:10 ID:BE0yklvu
721さん、煽りにマジレスするのはいやだけど、
この際、好きだろうが嫌いだろうが、関係ないよ。

食事の場と、おむつ交換がOKな場は、決してイコールではないということ。
自分の家とか、近親者の家とかなら、好きにすればって思うけど、
一歩外に出たら、他人に迷惑をかける行為と認識すべき、おむつ交換。
赤ちゃんだからとか、子育て大変だからとかで、許される問題ではない。
赤ちゃんを育てなきゃならない責任ある身であるなら尚更、
これから赤ちゃんにまっすぐ育ってもらうためにも、
親がしっかりと常識をわきまえた行動をとって行くべきだよ。
じゃないと、事件をおこすような子供がどんどん増えていく・・・
まず、バカなことやってる親が認識を改めるのが大事。

長レスごめん。
723可愛い奥様:03/07/31 21:13 ID:cpmXNPzJ
最近家の中と外、脳内と現実の区別つかない椰子大杉。
724可愛い奥様:03/07/31 21:44 ID:X7bIrS/1
夏の2chは721ごときであおりなの?プ

725可愛い奥様:03/07/31 23:05 ID:NSyHaPli
相変わらず、混雑時に子供にレジの練習をさせてるバカ親がいてあきれる。
夏休みだけど行くところがないのか、することがないのか、
スーパーをレジャーランドと勘違いしてる輩も多い…、大迷惑。
726可愛い奥様:03/07/31 23:22 ID:IEfB5BQd
>>722さん、なんかすっきりしました。
オムツ話がループしてスマソ。その場に同席した人たちは何も言わなかった(というか今
思うと固まっていた感あり)ので、やんわりとはいえ注意した自分は心が狭いのかと
半ば自己嫌悪に陥っていたので。

仲の良い友達になら、「だめだよ」ときっと言えると思うのですが、習い事つながりの
知り合い程度、友達未満な人に対しては遠慮もあってなかなかはっきりとは注意できないです。
727可愛い奥様:03/08/01 00:36 ID:gtcMQIa4
そういえば前にデパートのトイレに入ったら、ペーパーホルダーの上に
みごとに大便つきのオムツが放置されてたなー。
直前に出た親子連れに「お忘れですよ」と言ったら、ものすごく気まずそうに
「え、はぁ」と言って取りに来たけど、あれ、もしかしてわざとだったんだろうか。

悪いが、ものすごい臭いで吐きそうになった。
その後、便座を除菌するジェルで必死にペーパーホルダーを除菌したが、
なぜ私がこれをしなければならないのだろうか?ととても疑問だった。
728可愛い奥様:03/08/01 00:43 ID:lDBPV7CC
>726
自己嫌悪って・・。
自分さえ良ければいい人だから切りたい
んじゃなかったのかよ(w
729可愛い奥様:03/08/01 05:03 ID:HvwRmGtw
>727
「お忘れですよ」にワロタ。
730可愛い奥様:03/08/01 06:56 ID:YfsS14G+
おむつ話だけど、なんで生理ナプキンは良くて、おむつはダメなのかな?
生理ナプキンをビニール入れて持ち帰る人なんていないよね
731可愛い奥様:03/08/01 08:17 ID:0YRlxWYr
生理用品はトイレの個室内に専用のゴミ箱があるでしょ。
必要な人が圧倒的に多いわけだし。
別に赤ちゃんいなくたって、小学生でも使うことがあるんだし。
使用済みオムツは個室外のゴミ箱入れることになってしまうけど
そこでどうしてもニオイが出るわけで。
第一かさばるよね。
そういう外出先で捨てるんだったら袋に入れて口しめて捨てる
べきだと思うけど。
感覚的には犬の散歩のときの袋みたいなもんじゃないかな。
732可愛い奥様:03/08/01 10:51 ID:OePuxOpj
>>722さん、いい事言った!

>>730
大体は731さんが言ってくれたけど、それでもよそのお家にお邪魔する時は、そこのお宅に捨てずに、
使用済みナプキンも包んで持ち帰るのが礼儀って言う人もいるよ。
733可愛い奥様:03/08/01 14:07 ID:PuAaoMX7
私、個人宅ではナプキンは持ち帰ります。
礼儀というより、置いて帰るのは恥ずかしい。

734可愛い奥様:03/08/01 14:25 ID:TYYpf2xF
ここんとこ、宗教の勧誘で近所を回ってる人が多いんですが、
知らない間にパンフレットがポストに入れられてて困ってます。
さっきもピンポーン♪と鳴ったかと思ったら宗教の人だったので
いらないって言ったのに、ポストに入れて行きやがった。
ゴミになるから迷惑なんだよ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
735可愛い奥様:03/08/01 14:30 ID:HEcv8d4O
>720
うっわー。私やってしまいそう。気をつけなきゃ。
ちなみに我家はトップレスパブ状態です・゚・(ノД`)・゚・
736可愛い奥様:03/08/01 14:30 ID:ZLZLvkJz
>>733
私もです。特にトメの家。つーか捨てる所がないしwわざわざ言うのも
恥ずかしい。
家に友達が遊びに来る時も、一応ゴミ箱を出してあるんだけど
捨てる人いないなぁ。こっちから声掛けすればいいけど、それもどう
かと思うし。
ナプキンよりおむつの方が臭いキツイし、捨てられて放置されたら
かなり迷惑だと思われ。
737可愛い奥様:03/08/01 14:40 ID:YLg2ytyE
今日は朝からうるさかった。拡張機(?)で
「はい○○ですね〜」延々演説の後
「はいせーの」で子供の声で復唱。子供も元気だ。でも鬱

???学校そんなに近かったっけ???登校日?
10分くらいはかかるし、見通しがいいわけでもないんだけど風向きかな。
738可愛い奥様:03/08/01 20:03 ID:TYYpf2xF
今、某法律相談番組を見てるんですが、躾の悪さを言われて逆ギレしてる
ドキュソ親のやつやってて思わずワロタw
739可愛い奥様:03/08/01 21:35 ID:C8kJVWNp
突然叫び声が聞こえた。
なにかとおもい、焦って窓際に走りよったが、周りの部屋の反応はゼロ。
そうこうしているうちに、また声がした。
「よーん。きゅー。ななー。」
・・・意味分からん。
DQNなのか障害者なのか知らんが、そんなに怒鳴って数字を読み上げるな。
窓ぐらい閉めろ。
迷惑じゃ。
ルパンに集中できん!

かれこれ20分は続いてます。はあ。
740可愛い奥様:03/08/01 21:44 ID:FLF3n7lx
>ルパンに集中できん!
大笑いした。

生理ナプキンとオムツの区別を聞く人がいようとは、この主婦板で・・・
何年生理と付き合ってる人なのか疑問だ。
自然いっぱいの行楽地とかで
ゴミ箱が設置されてないってのに、
自分らの出したゴミ全部その場に放置して帰りそうなお人だよ。
741可愛い奥様:03/08/01 21:49 ID:g9fhD6GI
夕方6時から、近所で盆踊り大会です。まだ続いてます。
太鼓うるさい。
住宅地なんだから、せめて9時までにしてほしいよ。
742可愛い奥様:03/08/01 23:10 ID:Iua1gu9q
>>741
わかる…演歌、きらいじゃないんだけど、カラオケ教室の生徒さんが歌ってくれるから
非常に…んん。あの、「どんどんぱーんぱん、どんぱーんぱぁぁぁん」って歌、
耳に残るよね。東京音頭にしてほしい。傘もって踊るから。それなら
743可愛い奥様:03/08/02 00:06 ID:bD8tOCsZ
今日、ダ○ソーで商品のメガホンを持って
「はーい並んで下さーい!並んで下さーーーい!!!」
と延々大声で連呼してる子供がいた。
「うるせーな、親は何やってんだよ」と思いつつ買い物をしてたら
しばらくして母親登場。
「ほらやめてー。店員さんに怒られたの!」と言いながら子供を注意。
その近くで、店員さんが初老の男性に「すみません」と言って立ち去った。
見ていた訳じゃないんで確定は出来ないけど、どうやらその男性が
店員さんに親(子供?)を注意するように言ったらしい。

ドキュ母も「店員さんに怒られた」ってナニ?
「やめて〜」じゃなくて、しっかり「やめなさい」って叱れよ。
店員さんが謝る場面じゃないでしょ、親が周りに謝るんでしょ?
うるさいガキンチョを店内で野放しにすんな!
744山崎 渉:03/08/02 01:23 ID:u9CoyW+E
(^^)
745可愛い奥様:03/08/02 02:01 ID:r1aMjvoh
>>741
盆踊り、はっきり言って地獄です。
我が家の隣の児童公園にやぐら組んで踊ります。
茶の間からやぐらまで、直線距離で10mぐらい。
テレビも、電話も何にも聞こえない。もちろん会話もできない。
特に太鼓は窓ガラスがビリビリしてます。
二階の窓からやぐらに向かってダイナマイトとか火炎瓶投げ込んでやりたい。

746可愛い奥様:03/08/02 02:03 ID:GDMB5aZY
>>741
自分で書いたレスかと思ったW
どんどんどん、どどんがどんの音が
ストレスになり、動悸に変わってしまいました。
禿げしくウチュ
747741:03/08/02 17:38 ID:RppbYDwg
盆踊り、あと10分続いたら主催者調べて電話してやる!と思った22時5分、終了しました。
河内音頭からよくわからん演歌、子供向けアニメのなんとか音頭が延々4時間。おかしくなるかと思いました。
つられて、上の階のベランダで、2歳の子供と親が歌いながらはしゃいじゃって、そっちもうるさかった。
748可愛い奥様:03/08/02 20:13 ID:U2VR5M4i
いくらなんでも22時過ぎまでやるのって、どうかと思う。
大抵21時終了じゃないでしょうか。
うちの田舎だけかなあ。
749741:03/08/02 21:23 ID:RppbYDwg
しつこくてスミマソ・・・
今日もやってます、盆踊り。
一体どこなのー!?と旦那とそろって出てみたら、近所の都営住宅の広場ですた。
ここのドキュン住民には日頃から悩まされているので、一気に頭に血が上りましたが、
旦那は「関わらない方がいいから、放っておこう・・・」と。
きっと周囲の人たちも同じ考えなんだろうなあ。
750可愛い奥様:03/08/03 15:11 ID:s/kRgljl
うちは21時15分くらいまで続いた(盆)
しかし、次の日は朝からやぐら?を解体し、その後
公園で焼肉パーティー。
くさい煙が洗濯物につくじゃないか〜
751可愛い奥様:03/08/03 15:26 ID:NDiUUX76
>>750
言えばいいじゃない
そんなせまいとこで焼肉されて迷惑だね
環境悪いとこに住んでてホント同情するわ
752可愛い奥様:03/08/03 15:33 ID:9J8gQr8P
言えないからみんなカキコしてるのに
一人だけ勘違いレスの悪寒・・・
753可愛い奥様:03/08/03 15:34 ID:ZqK/t+au
ん?

>環境悪いとこに住んでてホント同情するわ

>750じゃないけど、これって何か感じ悪い・・・
754可愛い奥様:03/08/03 15:46 ID:AgIeLZu+
うちの実家のほうでは、地蔵盆で盆踊りを23時頃までやってたお寺が
ありますたよ。
厳密にいうと、うちの町内のではなく隣町だったのですが、これが
私の実家の近所だったわけで。。。
いくらなんでもやりすぎです。
ちなみにそこの住職、市会議員やってたり。
こんなんが当選していいのか?!
755可愛い奥様:03/08/03 20:45 ID:jWaSnN+b
まぁ、色々風習があるからね。田舎に限らず、ですが…
ただ、何だかサンバばっかりでつまらないなぁ。。新しいお祭り作るのはいいけど
何でもサンバ、阿波踊りって言うのはどうも…
756可愛い奥様:03/08/04 10:10 ID:kQ7+AD0p
家の前が洗車場。
昨日、久し振りの晴れの日曜日。
またーり過ごそうと思ってたら、轟音が!
窓ガラスがビリビリするくらい!
覗いて見たら、でかい4WDを洗車する、DQNカップル。
ドア全開で、音楽大音量!ここは大黒じゃねえ!
ちなみに、男は上半身裸、女はビキニですた。

洗車なんてそんな時間掛かるものでもないし、と我慢することに。
そしたら、、長い長い!
小一時間以上、2時間くらい?
いつもは超混みの洗車場もガラガラで、DQNのワンマンステージ状態。
騒音って、警察に相談したら注意しに来てもらえるんだろーか?
757可愛い奥様:03/08/04 12:23 ID:O6C2nrRF
>756
水風船投げたれ!w
それかカーテンに隠れて「っるさーーーイ!!」と叫ぶ
それにしても、ビキニって…ちょっとしたイベントなんだろうね。ビンボクサ〜w
758可愛い奥様:03/08/04 19:19 ID:NDSKqmiB
東京の下町である○○サンバも・・・・
759可愛い奥様:03/08/05 14:05 ID:b5VJGGcT
家の前の道でもう30分近くガキが金切り声上げて泣き叫んでいるので、
五月蝿いし、何かあったのでは?と思って、家の外に出てみた。
すると、4歳くらいの女児が1人で泣いている。(この近所の子)
「どうしたの?ママは?」と声をかけていたら、私の声を聞いて、隣の奥さんが
顔を出し、「あー、ママがちょっと病院行ってるからね〜もうすぐ戻るんじゃない?」と。

ウチは小梨で、この近所の事には全く疎い人だけど、この奥も、知ってるガキが
延々と泣き叫んでるの見てて放置??

そうこうしてると、その子の母親(4〜5軒先の奥)が歩いてきた。
顔出し奥もその奥もいつもこの道で井戸端してる仲だけど、ガキがあれだけ
泣き叫んでても、放置なのね。この人たちって、少々ガキが泣き叫んでても
知らん顔なのね。母親ってそういうもん(慣れっこ?)なのかと複雑な気分
になりました・・・。
760可愛い奥様:03/08/05 22:51 ID:zIuOaYRB
DQN奥のすることってほんと迷惑だな〜。
近所のDQN奥にヤンキー服自慢されました。
ほんと迷惑なんだけど、笑わせてもらいました。
761可愛い奥様:03/08/05 23:15 ID:1+O47OOs
オムツ関連で…
先日、電車に乗ったら後から若い夫婦がベビーカーと一緒に乗車。
見た目は普通の若夫婦。しかし、その後に目を疑う光景が!!
発車した電車内(平日の夕方で空いていたが、空席が無く
夫婦は立っていた)にて、奥さんが突如オムツに指を突っ込み「あら、オシッコしちゃったみたい」
と一言…そしてその指はそのまま吊革へ…ガッツリ

絶句。
自分の子供だから汚くないんだろうけど見てて気持ち悪くなってしまった。
潔癖症じゃないけどこれからはうっかり吊革にも掴まれない…

762可愛い奥様:03/08/06 00:41 ID:ny0tKyAf
>>761
私もそういうことしていたかも。ゴメソ。
言われてみれば、非常に汚い。
でも、子持ちだと「ああいう時代もあったなぁ」と
あえて口に出さずに、気になる人はつり革には触らないようにしたんだけれど。
子供持たない人には、とてつもない非常識に思えるんでしょうね。
小梨が多くなると、なおさら子蟻に風当たりきつくなる。
理屈を言えば、子供がらみのことは汚い、うるさい、その他いろいろ迷惑よね。
763可愛い奥様:03/08/06 01:06 ID:l2EeiaPD
>>762
子蟻に風当たりがきつくなってるんじゃなくて、オムツの中を触った手でつり革につかまるようなDQNが批判されているだけじゃん。
「気にする人は触るな」じゃなくて、基本は「避けられる迷惑を他人にかけるな」じゃないか?
子蟻すべてが「ああいう時代があったなぁ」なんて思わないよ。いっしょにしないでぇ。
764可愛い奥様:03/08/06 09:52 ID:Ss3wHnEt
>>762
小梨子蟻の問題じゃないんじゃ?
個人的にはこの小梨子蟻っていう言葉が好きではないです。

>>763同意。
765可愛い奥様:03/08/06 11:23 ID:E4+Mv+dt
乳幼児のこととはいえ、公衆の面前で「オシッコ」「ウンコ」言わないでほしい・・・。
しかも、おむつに指つっこんで、その手で吊革つかむなんて。
766可愛い奥様:03/08/06 15:12 ID:57db1Wgw
>764
同意。私も小梨子蟻っていう問題じゃないと思う。
762は最後の三行は書かなかったほうが良いと思われ。
767可愛い奥様:03/08/06 15:41 ID:ysgwtAqW
>762
>子供持たない人には、とてつもない非常識に思えるんでしょうね
子供がいようがいまいが、普通じゃない。非常識。
ガキがいたらなんでも許されると思うべからず。
ガキ=免罪符じゃないんだぞ。
768可愛い奥様:03/08/06 16:11 ID:s1F0RpxJ
私は逆に思ったよ。
つり革を掴んだ手で子供のオムツの中なんて触りたくない。

私は乳幼児つれて電車に乗ることのない田舎者だけどね。
769可愛い奥様:03/08/06 19:16 ID:dXu7P/QG
ウンチしてたらその指どうしたんだろう・・・
770可愛い奥様:03/08/06 20:11 ID:pvXlxKor
>>761
電車通勤してる私には嫌な話だわ。
771可愛い奥様:03/08/06 22:35 ID:1Ws7Q/Ds
朝の激混みラッシュの小田急線の急行に、親子連れが乗り込んできやがった。
もちろん子供はラッシュなんかに乗りなれていないので、「いたーい。」と
泣き喚くし、そのせいで電車はしばらく動かない…。
子供づれだったら各駅で逝け。DQN親のせいで、また今朝もイライラしっ
ぱなしだったよ。あー腹立たしい。
7721140:03/08/06 22:36 ID:loSy+VP9
773可愛い奥様:03/08/06 22:41 ID:jBPR946Z
>771
なんで、子供が泣いただけで電車が動かないの?
774可愛い奥様:03/08/06 22:46 ID:1Ws7Q/Ds
>773
他に電車に乗車しようとしてた人々が多数、躊躇してたからです。
775可愛い奥様:03/08/06 23:30 ID:U7wahzDV
>>771
通勤?おつかれさまです
少しだけ心に余裕をもたせませんか
って言う私、些細な事で腹たてたり、笑ったり・・・
776可愛い奥様:03/08/07 01:35 ID:cIATaqUw
トメなんだけど、親戚に冠婚葬祭あった際に、ウチ名義で
勝手に金包んで、後から請求するのやめてほすぃ。。。。

旦那の従兄の子供の入学祝いやら、「それって誰だっけ?」
っていうのばっかり。
事前に「○○ちゃんにお金包んでおくけどいい?」と聞いておくれ。
金ナイ時に、「○万包んでおいたから、お金は今度来た時でいいから」と
言われても困る。

息子に恥をかかせないようにしてるのは分かるけど…
777771:03/08/07 22:18 ID:aEQ3AS33
>775
>少しだけ心に余裕をもたせませんか
朝の激混み電車で心の余裕は無理。
非常識親子が出没するのは夏休みの期間の
8月いっぱいと思って我慢してますが…。
778可愛い奥様:03/08/08 13:27 ID:7JbQaFu2
>>777
電車と同様に、道路も夏休みモードで渋滞!!
普段車に乗りなれていない人や、他県ナンバーが混ざるので
同じ道なのに流れが大きく変わって、恐ろしい...

お盆休みに都内が静かになった頃が、懐かしい!!
779可愛い奥様:03/08/08 19:09 ID:MNgI9A+D
>>777
禿げ胴

非常識ファミリーからは五感にストレスを受けます
780可愛い奥様:03/08/08 19:13 ID:4wAxURHT
京葉線なんてすごいだろうね。行きも帰りもご愁傷様だ。
781可愛い奥様:03/08/08 19:16 ID:5ucQAVg3
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
782可愛い奥様:03/08/08 19:17 ID:MNgI9A+D
>>780
以前、京葉線で通ってましたYO
長期休みでなくても平日からすごい。
ほとんど通勤客の中で、必死で降りようとする家族は
誰にも出口付近をあけてもらえない。
あれもなんだかな、と思ったけど。












783可愛い奥様:03/08/08 19:18 ID:Aax+UQzZ
台風がやってきますね・・・
我が家は庭つきのマンションなんで、いろんな物が飛んできます。
台風前には、ベランダを片づけてくださいまし・・・。
784可愛い奥様:03/08/09 21:11 ID:iJzUhYBY
週末になると隣のベランダにゴミ袋が出ていて腐敗臭がします。
今週は台風の影響で袋のハジが破けてピザのデリバリー箱が見えます。
あの中に使用済みのオムツが入っているかと思うと(((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル
角部屋の氏ん藤さん、今週でやめてくれないとお手紙しちゃいますよ。
785可愛い奥様:03/08/09 23:21 ID:aiZj46Hp
>784
ベランダにゴミ出してる人いる!風にのってぷーんと生ゴミの匂いが
するんだよう。ついでにゴキもやってくる〜なんとかしてホスイ。
786可愛い奥様:03/08/10 16:56 ID:1eLFyw3F
布団叩きうるせ〜〜〜〜!!
外壁にドカーンドカーンぶつけるように長々と叩きまくるから
うるさくてたまらん。まだ布団叩きの無意味さをわかってないのだろうか。
うるさいガキのいる家が叩くから余計ムカツキ倍増。
787可愛い奥様:03/08/10 16:58 ID:8R1IaeF1
布団叩くのって意味ないってテレビでやってたから、それ以来
布団叩いてないんだよね。。。
788可愛い奥様:03/08/10 17:01 ID:dqjKa9zG
うちのマンソンでもバシバシ五月蝿いよ

「あんなことして旦那サンに怒られないのかねぇ」って
思ってたら、奥に変わって旦那も登場してバシバシ

きっと、奥に
「アンタもバシバシやんな」って
お尻叩かれてるんだろうな。
789可愛い奥様:03/08/10 17:26 ID:O64r8i08
>>786->>788

私が書き込んだのか?と思うほど似てる
毎日毎日バンバン!!バンバン!!
五月蝿いったらありゃしない

うちの台所と隣家のベランダが向かい合ってるので超むかつく
「わざと?」みたいな〜
790可愛い奥様:03/08/10 17:57 ID:glC2LFLf
うちの斜め上のドキュも、これでもかってくらいバンバン叩く。
叩く音がウルサイのはもちろんのこと
ベランダの手すりがぐゎんぐゎんいって、ウチまで響いてくるので
ほんとやめてほしい。
791可愛い奥様:03/08/10 18:08 ID:6o/WvvHI
旅行から帰ってきました。
飛行機やホテルでの迷惑バカ親子のことを
「帰ったら絶対ここに書き込んでやる!」という思いを慰めにして
なんとか3泊四日乗り越えてきましたが、
いざ、帰ってきて落ち着いて書き込もうとしたら、
いろんなことがあり過ぎて、まとめられそうもないです、
文才がなくって悲しい。
でも、中でも一番腹がたったのを一つだけ!

「帰りの飛行機の中、台風で揺れてただでさえ気持ちが悪いのに、
2時間の間ずっと、私の後ろの席で
元気いっぱいで叫んだり唄うたったりしてたガキ、
バンバン足で私の座席の背を蹴っ飛ばし続けたガキ、
それを注意もしないで、ずっと両脇で寝てた馬鹿父馬鹿母!
訴えれるもんなら訴えたい気分だよ、マジで」

以上失礼いたしました。
792可愛い奥様:03/08/10 21:54 ID:gbXzdmGM
マンションの前の狭いアプローチで
子供に花火をさせるのはやめてください、迷惑です。
そこに帰ってきた住民に対して逆に迷惑そうで
「ほらほらそこ空けてあげなさい」とかおざなりに子供に言うのはどうでしょう。
それはこっちのセリフですよ、
「ほらほら通り道で邪魔だから、自分ちの庭がないなら公園に行きなさい」
793可愛い奥様:03/08/10 22:24 ID:7U6zYEOg
>>791
すごくよくわかりますっ
わたしの友人家族で飛行機で旅行に行った人がいたのですが
6歳と3歳の子供が
前の人の座席とかばんばん蹴ってやんなっちゃったー
と言いながらへらへら笑ってるのを見て
前の座席の人が心から気の毒になりました。
だってそこんちの子ほんとにすごいんだもん・・・
以前そこの家とファミレスへ行ったとき
そこんちの子供がフリードリンクコーナーで
ジュースを出して遊んでるのを見たとき
友人の出方を待ってましたが
「やめなさ〜〜い」だけ。
さすがにキレて
わたし、そこんちの子供はたきました。ばしっと。
さすがによその子叩いたこたぁないけど
いい加減にしてほしかった。
友人、ちょっとひいてましたが・・・w
すぐ忘れる奴なのでそれから特につきあい変わりませんが
うちの子が悪いことしてれば
ここぞとばかり怒ってくれるようになりました。
それはぜんぜんいいんだけどね。
794可愛い奥様:03/08/10 22:42 ID:shykk7YN
今日は、いわゆる回転寿司にいって来た。
どうして小さな子どもを一番レーンよりに座らせるのかがわからない。
皿をさわらせるな!!
さわるような小さな子(もしくはしつけていない子)をすしの近くに置くな!
795可愛い奥様:03/08/10 22:49 ID:2s0yaMhO
>794
うちのウトも、皿を触ったり、指さしたり
一度取って戻したりするw
ダンナがウトに鬼怒りで二度と逝っていないw
796可愛い奥様:03/08/10 22:59 ID:YYrVHxFK
>>791
すごく不思議なんだけど・・・注意しなかったの?
優しく諭すように「座席を蹴らないでね。静かにしましょうね。」と言ってみる。
で、聞かないようならキツク言う、または、乗務員に苦情を言って注意してもらう
とか・・・。

回転寿司といえば、隣のオジサンが素手でネタをつまんで表裏を眺めては元に戻し
てるのを見たことある。
797可愛い奥様:03/08/10 23:14 ID:2s0yaMhO
>>796
うるさい餓鬼のおやじが、金ネックレスじゃら・・・
だったら私も注意できないかもしれん。
798可愛い奥様:03/08/11 20:09 ID:GQTEOpDY
ウチの夫は、そういう場面(>>791とか)に出逢うと、
「注意するのは自分じゃない、絶対親だ」と
かたくなに我慢する夫です。
私はよく注意というか、796さんのいうようにやんわりと言っちゃうんだけど、
そのあと結局夫婦喧嘩みたくなって(夫がいやがるから)
やーなムードになってしまう…。
夫みたいに、関わりたくない主義の人が多いと思います、
逆切れされるのはいやだし、
ちょっとの間だとしても、
言った方(正しい方)がやな思いするのは目に見えてるしね。
やな世の中になったもんですよね。
799可愛い奥様:03/08/11 20:32 ID:55DOQw9W
>798
「ちょっとの間」に限りませんよ。
自分の子が幼稚園などで猿ガキに勝手に「お友達」にされて、怪我を
させられたり登園拒否になった場合でも「やられ損」が多いみたい。
(調査対象12人@私の周り)
文句をつけたって、園からは「遊んでいたはずみの事で」とか、挙句の果てに
「一人っ子の親は過保護で困る」みたいに逆に非難されるのがオチ。
本当に言った方がイヤな思いをするんです。
相手はDQN子沢山の末っ子、手のかかっていない野放しが多くて
両親も働いていたり、まるで話にならないとか。
上の子も放置で育っている場合はDQNの連鎖があって、末っ子の幼稚園児は
友達に金品を家から持ってくるように要求してくるとか。
こういう放牧主義の子供は、いっそ別の機関で教育して欲しいでつ。
それとも、我々が「関わらない方法」「関わってしまった時の対処法」を
学びとるべきなんでしょうか・・・。
800可愛い奥様:03/08/11 23:11 ID:LC2qkBpM
迷惑なやからと関わりたくないからここに書き込む、、、正解ですな。
801可愛い奥様:03/08/11 23:14 ID:xyaaALXv
DQN保護条例を作って欲しい。
保護=隔離
802可愛い奥様:03/08/12 08:57 ID:1smkHvxB
>>798
うちと全く同じだわ!
私は知らない人相手にも割りとハッキリ言っちゃうので(この点は多少異なるか…オバサンと呼びたきゃ呼べ!)、
親が注意すべきだと我慢する主人と喧嘩になります。
普通に仲のいい夫婦なのに、なんで赤の他人しかもDQNのせいで喧嘩せにゃならんのよ…悲しくなります。
まともに自分の子供に注意出来る親ならいいけど、そうじゃないから、已むを得ず他人でも言わなきゃいけない場面ってあると思うんだけど。
DQNを放置してたら結局まともな人間が迷惑蒙るなんて、おかしな話ですよね…。

>801
>DQN保護条例
DQNは保護するに値しない。
いっその事、DQN抹殺条(ry
803可愛い奥様:03/08/12 16:05 ID:rRYyDr1u
>802
ほんとドキュンのせいで夫婦ケンカなんて馬鹿馬鹿しいよね・・。
なんであんな奴らのことで私たちがケンカしてたんだろうと後でむなしくなる・・

804可愛い奥様:03/08/12 18:59 ID:bdhRVppt
うちも小さな子が2人いるからうるさいと思う。
でもとなりの中学生2人小学生2人の兄弟が騒ぐとすごい。
特に末っ子の女の子が遊んでると最初はいいんだけど
最後必ず「きぃーーーーーー」と奇声を発する。
その超音波の奇声が響き渡るのは親は平気なんだろうか?
もうやめてくれー
805可愛い奥様:03/08/12 23:31 ID:wgoh9PZF
二つ下の階の高○さん。
ピアノと小型犬と風鈴の三拍子、最悪、うるさ過ぎ!
まわりがどんなに迷惑してるかまるで判らないなんて、
まさにドキュですよ、マンションから出てって下さい!
806可愛い奥様:03/08/13 11:42 ID:QJSina1K
隣の大○、ガキがうるさいんだよ!!
1時間近く奇声を発するのは、やめてくれ!!
ドタバタ走り回るのもやめてくれ!!
ガキ連れて、どっか出かけてくれよ!!!
807可愛い奥様:03/08/13 17:30 ID:wHeNFzu0
気が弱かったせいか、隣近所が五月蝿くて怒れた時には、
「悔しかったら家を建てて引越してミロ」とか「高級マンションに移ってミロ」とか
自分自身につぶやいて、ひたすら我慢していました。
逆の時は、申し訳ありません、という気持ちでした。
そしてなんとか、ココまで持ちこたえてきました。w
 あー、なんとかしたい、なんとかしなきゃ、なんとかする!と言ってみる。
808可愛い奥様:03/08/13 20:45 ID:djS67AW9
日本にはお金があっても常識や品性のない人が
あふれているので、高級マンションでもイヤな目に合う。

もちろん、プライバシーの守られた設計であるとか
庶民的なところより優れているけれどね。

809可愛い奥様:03/08/13 21:10 ID:3V43Ldlp
近所のAさん、手作りのお菓子をよくくださるのですが、
美味しくない・・・・。っつーか、正直に言うとマズイ。

もらってばっかりも悪いから、こっちもお返ししなきゃいけないし、
ほんと、まじで、止めて欲しい。
810可愛い奥様:03/08/13 21:14 ID:8LQFG8Yp
>>809
うわー。お気の毒。
811可愛い奥様:03/08/13 21:16 ID:TTLIqj6j
うちもまずいパンを何年にもわたり、配給w
され続けまして、やっと津田沼にお引越しされました。
津田沼でもやってるのかな
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813可愛い奥様:03/08/15 13:52 ID:kUI+2fo/
>>811-812
グッドタイミング
814可愛い奥様:03/08/17 21:32 ID:SC4MDMFg
ウチのマンションは犬猫飼育禁止。
だけど、相当の数の人が飼ってる模様。
まぁ、それはいいとして…(ホントは良くないけど)、
自分ちの犬がキャンキャン鳴いてうるさいから
と言って、ベランダに放置し、自分はベランダの
窓を閉め切って知らんぷりしてる香具師がいる。
甲高い声で2時間近く鳴かれると、動物好きの
私もいい加減イライラしてきまつ。
頼む…飼うならせめて躾をしてくれ。
それが無理なら、鳴きわめく犬をベランダに
放置するのだけでもヤメレ。
815可愛い奥様:03/08/17 23:13 ID:yrTN5TF8
>814
管理者に通報しましょう。
816可愛い奥様:03/08/18 18:01 ID:nEqlsBJI
隣のベランダから、枯れて落ちた花びらとか葉っぱが入ってくるのが迷惑です。
あと、上の814さんにもあるように、
その家も一日に一、二時間、小型犬をベランダに放置します、
きっと奥が昼寝でもするためでしょうか?
とてもうるさいです、引っ越したいです(分譲なんで無理だけど)

という訳で、早く冬がきてくれないかと祈る今日この頃。
817可愛い奥様:03/08/18 18:03 ID:LXLDYv8p
人の噂や気づかいで人生を消耗する女 と書いて 主婦 と読みます。
818可愛い奥様:03/08/18 18:05 ID:tc4uhHQ9
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1060692197/l50
このスレ必見!
面白いよ!
819可愛い奥様:03/08/18 18:44 ID:Yg32LJvm
超満員の新幹線の自由席で、座ってる子供・・・。
就学前の子供は、親が膝に乗せるべきだと思うんだけど。母親が妊婦でお腹大きいとかなら仕方ないけど。
またその子らがうるさくて、窓際に座りたいだのとケンカを始め、母親が「うるさい!みんな席で大人しく
寝てるんだから、静かにしなさい!」というようなことをどこかの方言で一喝。
通路にまで人があふれてる状況で、グースカ寝てるのはアナタくらいです。
せめて、「立っている人もたくさんいるんだから、大人しくしていなさい」くらい言えないんだろうか。
820可愛い奥様:03/08/19 00:16 ID:2YPJVPo4
今日の川合と菊間の番組で(ごめんタイトルが急にでない)
「他人の子を叱るのは常識or非常識」って話題で
奈美悦子が、
「新幹線とかであまり叱りたくはないが注意する、
ここは自分ちじゃないんだからもう少し静かに・・・」
「でも、逆に親とかにキレられたりするんだよね〜、
オバちゃんコワイね〜、おばちゃんに怒られるからやめなさいとかって」

うんうん、そうそう、ドキュ親はそういう感じだ。
奈美悦子のこと、今までうるさいオバサンだと思ってたけど、
なんか好きになってしまったよ。
821可愛い奥様:03/08/19 00:18 ID:jxC7AvGc
こたえてちょーだい

ですな
822可愛い奥様:03/08/19 00:25 ID:uAlKo7E0
>819
うるさいのは論外だけど、自由席なんだから座ったっていいじゃん。
早いもの勝ちでしょ。
お金払って無いから座るなってことなんだろうけど、5-6才の子供を
親の膝に乗せるかなぁ?
立たせたりすると、更に迷惑だと思うよ。
823可愛い奥様:03/08/19 00:32 ID:IMOQKqAo
>>820
奈美の言うことには同意だし、それが本当だと思うけど、
「ここは自分ちじゃないから静かに」ってのは、逆に言うと
自分ちなら騒いでもOKってことになりかねない。
まともな人ならそうは考えないけどDQNは違う。
山の中か離れ小島の一軒家ならともかく、普通の庶民の家では
隣近所から苦情が来るか、恨みをもって我慢されてるかどっちか。

周りの人のことを考えようね、あたりが良いかもね。
これもまたDQNには通じないけど。w
824可愛い奥様:03/08/19 00:58 ID:BnnOpNzk
昔、楠田エリ○が仕事でどこか行くとき
飛行機じゃなくて、わざわざ新幹線の個室を取って
その時間を使って執筆しようとしたら、
隣の個室は子連れ一家でガキンチョがワアワア騒いだんで
乗車料金返金汁!とトーク番組で言っっちゃったのを聞いたことがある。
騒ぐほうも騒ぐほうだし、それをやかましいと思うのも
どっちも勝手だなと思ったけど
やっぱ子連れより楠田のほうがdqnだと思った。
825可愛い奥様:03/08/19 01:01 ID:YHVGwmyQ
育児板のチュプがいる臭さを感じる
826可愛い奥様:03/08/19 01:05 ID:jxC7AvGc
うん。いるね。
とっとと持ち場に戻ってほしい。
827可愛い奥様:03/08/19 03:10 ID:ti2LLGde
自分達さえよければっていうDQN親に育てられた
子どもは大人になっても思いやりとか常識とかないから
将来は親を祖末に扱うことは目に見えている。

しつけをしないってのは結局自分の首を絞めることに
なるってことに親は早く気付けよと思う。
それがわからないなら子供作るなよ、もうー!!

828可愛い奥様:03/08/19 08:29 ID:S4l3Udlr
隣の家、時々だけどすごい音量でテレビ見てる。
多分子供のビデオだと思うんだけど・・・。
あと義兄一家の家に行ったときも耳がおかしくなりそうだった。
エレクトーンの音量かなり上げて弾くし、その上電話もヘンな
音に設定してあり、その横でテレビゲーム・・・
最近みんな耳おかしくないか?ホント迷惑なんです。
829可愛い奥様:03/08/19 09:48 ID:2YPJVPo4
ダンナ実家もテレビ大音量&大声一家。
食事中もく〜だらないバラエティをすごいボリュームでたれ流し
全員(うちら覗いて5人)が大声で口々にしゃべりまくり。
まずいご飯が一層まずく感じる拷問のような食事風景です、いつもいつも。
830可愛い奥様:03/08/19 21:33 ID:KuXZu4g4
>>822
大混雑の特急とか新幹線に乗ったことある?私は4才の子を膝に乗せ、6歳の子は足元に新聞紙敷いて
座らせたよ。
吊革もないし、最近の新幹線はひかりでも座席の間隔が広いから、もたれるところもないし。
状況によっては早い者勝ち、なんて顔をしてられないこともあるんだよ。
831可愛い奥様:03/08/20 12:56 ID:UHvENwQP
>>830
指定席を取りましょう。
832可愛い奥様:03/08/20 19:04 ID:gABweO2U
 幼稚園児にも公共のマナーを教え込むべきだと思います。
833*研究用*男は女のこういう動きに興奮するらしい:03/08/21 05:41 ID:4u9TzgTT
&&&&&&&&&&&&&&&&
男性が興奮する女性の「声」
男性が興奮する女性の「表情」

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43185210
サンプル動画あり■ソフィーティア コスプレ 白肌巨乳
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59374041
サンプル動画あり●FFティファ 色白巨乳桜井さら(奥菜つばさ)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5155010
サンプル動画あり▲麻生早苗 色白巨乳 女医
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41969045
サンプル動画あり■15人のチアガール
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30070112
サンプル動画あり▲色白巨乳60分 鈴木志帆
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41757346
サンプル動画あり●松田瞳 色白 巨乳 60分
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38031612
サンプル動画あり●美里真理巨乳女教師
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59137633
サンプル動画あり■倉本安奈(水野亜美)コスプレ60分

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37504510
サンプル動画あり●堤さやか●童顔巨乳コスプレ60分
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59568937
サンプル動画あり■巨乳キャットファイト64分

研究用としていかがでつか?900円
&&&&&&&&&&&&&&&&
834+研究用+男は女のこういう動きに興奮するらしい:03/08/21 05:42 ID:9v87hDWT
&&&&&&&&&&&&&&&&
男性が興奮する女性の「声」
男性が興奮する女性の「表情」

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43185210
サンプル動画あり■ソフィーティア コスプレ 白肌巨乳
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59374041
サンプル動画あり●FFティファ 色白巨乳桜井さら(奥菜つばさ)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5155010
サンプル動画あり▲麻生早苗 色白巨乳 女医
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41969045
サンプル動画あり■15人のチアガール
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30070112
サンプル動画あり▲色白巨乳60分 鈴木志帆
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41757346
サンプル動画あり●松田瞳 色白 巨乳 60分
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38031612
サンプル動画あり●美里真理巨乳女教師
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59137633
サンプル動画あり■倉本安奈(水野亜美)コスプレ60分

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37504510
サンプル動画あり●堤さやか●童顔巨乳コスプレ60分
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59568937
サンプル動画あり■巨乳キャットファイト64分

研究用としていかがでつか?900円
&&&&&&&&&&&&&&&&
835可愛い奥様:03/08/21 05:46 ID:XE/GWsfW
傘を手に持ってる人が迷惑っていうか怖い。

歩いてるときって結構肩が揺れる。
それに連れて傘はもっと大きく揺れる。
後ろの人間に当たりそうになるくらい、振り回してるから、
階段なんかは時々先が刺さりそうになって怖い。
836可愛い奥様:03/08/21 21:19 ID:fN1V9zqM
夜の10時半にテレアポらしき電話がかかってきた。
こんな時間まで平気でしてくるもの!?
837可愛い奥様:03/08/21 21:52 ID:jCOTt/6q
隣のベランダで亀を飼っている。
1週間に1度の割合で飼育ケースを掃除しているが
そのクッサイ汚水がうちのベランダの排水溝に流れてくる。
コケとか一緒に・・・ええ、もちろん倍返ししてお隣にお返ししてます。
上階からペットの毛が落ちてくるのも憂鬱・・・。
838可愛い奥様:03/08/22 00:51 ID:2D3q7w40
オッサンってなんで傘横にもつの?
839可愛い奥様:03/08/22 02:39 ID:rShTO/Er
お隣さん、庭いじりが趣味で朝から晩までずーーーーーっと庭に出てる
家のトイレが隣接しているので、落ち付いて事が出来ませんのですが
お腹の調子が悪い時など、殺意すら覚えます
真夜中、トイレに行くと隣から「チョキッ、チョキッ」Σ (゚Д゚;)ギクッ!!って…
お願いですから1日ぐらい休んで下さい。ホント迷惑なんです
840可愛い奥様:03/08/22 06:01 ID:4ovd86Ir
最近赴任さんが多いせいかペットを子供代わりに飼ってる人多いですね。
年賀状で写真送ってくるのもウチの子と呼ぶのも構わないけど
抱っこしてスーパーで買い物、スーパーのカゴつきカートに乗せるのは
やめて下さい。動物を触ったら手を洗ってから品物に触ってくれませんか?
夜中にマンションの廊下でコソコソブラシかけしないで下さい。
毛玉は飛ばさないで下さい。
マンションの廊下やエレベータの中でおしっこしたらちゃんと
後片付けして下さいね。

人間の子供が遊ぶ おすなば に入れないで下さいね。
何度もいいますがペットは子供ではないんです。

841可愛い奥様:03/08/22 12:31 ID:OT+Wwije
>840はコピペ
842可愛い奥様:03/08/22 18:16 ID:g/Yd3fzF
>835
禿ドウ。
特に、ビニール傘は先が尖ってて怖い。
私は、人の多いところでは柄を持たずに、巻いて止める金具のあたりを手で握って
お地蔵さんみたいにして持つようにしてる。
843可愛い奥様:03/08/22 18:19 ID:dw4SRNfL
>839
それ、やだねえ…。逆にバスバスッとすごい音をたててみてはいかがか。
向こうのほうがいたたまれなくなって「聞いてると思われるじゃないか!」と
庭に出られなくなること請け合い。でもそれ以上のことは請合えないけど…。
>842
どこを持っても、とにかく地面に垂直にしててくれればおけー。
なぜか50代ぐらいのおじさん・おばさんてみんな振り子のように先端で弧を描かせるよね
怖いよあれ
844可愛い奥様:03/08/22 18:24 ID:MLLNXcLE
太った人は、半袖を着るのはやめるか、混んだ電車に乗るのはやめるかして欲しい。
電車の中でうっかり触れた時じめじめしてて本当に気持ち悪い。
太った人は長袖にパンツなど露出を少なくして、汗の露出も抑えるべきです。
845可愛い奥様:03/08/22 18:28 ID:01s9U7Zv
>843
漏れもおんなじこと思った。
わざと、すっごい音たててやるの。w
隣の庭に向かって、扇風機かけて
臭いをまきちらす、とかさ。
846可愛い奥様:03/08/23 16:51 ID:udiNAUXb
あぁ〜〜ウンコでますぅぅぅ〜〜〜
って一人でブツクサいいながら用を足してやれ!
847推奨する歌:03/08/23 17:01 ID:46zTv2y/
うーんこっこ うんこっこ!
うーんこっこ うんこっこ!
う ん こ が とび出てるぅ〜
私の お し り〜
848可愛い奥様:03/08/24 14:10 ID:mggknG03
うんこで盛り上がってるところスマソ

今日は夕方から夜10時まで
うちのマンション真下の広場で盆踊り大会。
毎年同じような曲を大音量で繰り返すのです。
今から鬱。ってゆーかどこかに避難しまちゅ。
849可愛い奥様:03/08/26 20:34 ID:ff4hUP2I
なんというか・・・・・

子供連れの大変さも分かるし、子供のうるさいのが我慢ならない
のも分かるんだよ。
でもさ。”公共の場”は子供も大人もサラリーマンも歳よりも同じ。
お互いに迷惑かけないように と気を使うのが当たり前。
そして、迷惑だなぁと思っても、公共の場だからと我慢する心も
必要ではないのかなー?
850:03/08/26 20:44 ID:uxRFVPhx
>>849
我慢するよりも、むしろどんどん注意した方が良いと思ってる。
昭和中期以前の日本は共同体意識強かった。当時は近所の
大人が子供の危険行為や迷惑行為をどんどん注意してたよ。
そうやって、子供達もやって良い事と悪いことを学んだりしたからね。
851可愛い奥様:03/08/26 20:50 ID:SWTYV0A9
駅のバス停で並んでいたら、小雨がぱらつき出し、突如バケツをひっくり返したような大雨に。
屋根のあるバス停だったんだけど、バス待ちの列全員が入れるほどではなく、
何人かはびしょ濡れに。なのに、屋根の下の人たちは詰めようともしない。
あと一歩ずつくらいすすんだら、全員屋根に入れるのに。
屋根にギリギリ入っていた女性が気付いて少し前に詰めたけど、その前の高校生男子は
イヤホン突っ込んでるせいか、全く気付かない。
最後尾の私は傘を持っていたけど、屋根の下で並んでる人たちのあまりの鈍さに、イライラしますた。
852可愛い奥様:03/08/26 20:56 ID:ff4hUP2I
>>850
あ。それは賛成。迷惑かどうかを教えてあげるのは賛成。
あきらかに、迷惑な時はね。常識の範囲超えてる事は。

でもさ。子供がうるさいのは昔からじゃない?特に日本では。
アメリカでは躾し終わるまで子供は公共の場所に連れて
いかないのが常識。(もちろん他人に迷惑だから)
それが定着してないここで、自分の権利?ばかり主張されても。
”お互い様”の心がお互いにないと難しいけどさ。
853可愛い奥様:03/08/26 20:58 ID:Lw6FU6iE
うちのアパートと隣のアパートの裏で、時々子供におしっこをさせる親がいる。
人目に付きにくい場所のせいかそんな親が複数いる。バレなきゃいいと思ってるのか。
「立ち小便禁止」というシールを何枚か貼っておいたけど、親は気にしてない
のかもしれない。
兼業やっていて普段家にいないからなかなか現場をおさえられない。
854可愛い奥様:03/08/27 02:57 ID:EFRIbsFj
>>853

現場を見つけたら遠くから望遠で撮影。
大きく引き伸ばして「このようなことは迷惑ですからやめてください」と
書いてポスター掲示。
もちろん目フセなんか不要ですヨ!
悪いと思ってないなら平気でしょうしね。
855可愛い奥様:03/08/29 23:12 ID:+IOXbdEn
この時間に下の住民は子供を寝かせないで遊ばしている。
暑いから窓を開けているみたいで、かなりうるさい。
親はどういう神経しているんだ!
もしかしてこれは普通のことなのか?小梨なので理解不可能。
856可愛い奥様:03/08/30 12:36 ID:22z9K+99
>>855
いや、普通じゃないよ!親ドキュソ確定だね。
ちなみに私も小梨だけど、子供を免罪符みたいに言うヤシは
常識的にもおかしいよ。
857可愛い奥様:03/09/02 02:03 ID:cay3tJJo
どうして子どもの育て方を知らないのに
子どもの作り方は知ってるのかしら?
858可愛い奥様:03/09/02 16:39 ID:yT0Wm1Sq
生みっぱなしの下等生物なのでは…?
その証拠に数産んで自然淘汰…(w
859可愛い奥様:03/09/03 23:29 ID:5m16YGbp

放任主義という名の育児放棄
860可愛い奥様:03/09/03 23:31 ID:8fLl5Itz
>>851 あら、わたしだったら「つめていただけません?」っていうわ
861可愛い奥様:03/09/04 21:33 ID:f3LHXWqe
ユニクロとドンキホーテにくる子連れ客って、最悪。
親子そろってDQNぞろい。店内でキャッチボールすんな!ボケッ!!
862可愛い奥様:03/09/06 14:50 ID:nSOZ09Bv
>>855
うちのマンションでもそうだよ。
当方小梨だけど10時過ぎはまだしも0時過ぎて子供連れでご帰宅。
廊下歩きながら鼻歌歌う子供を叱ろうともしないDQN親。
マジで逝ってヨシ!!!!
863可愛い奥様:03/09/06 15:07 ID:2XTSBa6A
私は若い頃外回りの営業でたまに公園のベンチで休みたくて
行くけど子連れの親はすっごい不審者見る目だよね(私女)
子連れ以外は公園に入っちゃいけないのか!
お前らの私有地かぁ!だから子蟻は・・・
864可愛い奥様:03/09/06 15:25 ID:lNueltx2
☆大手と同じ分割払いだから安心です。今なら30日間無利息。
☆秘密厳守。ご家族・会社に絶対内緒にします。
☆50万まで無担保・無保証人。来店不要・即日振り込みします。
☆当社は悪質な「紹介屋」「闇金」等、一切関係ありません。
☆お金の必要な方、安心して直接当社にお申し込みください。
    重要→{安心の法定利息内融資}←重要
     http://furikomi.jp/(携帯・PC)
865可愛い奥様:03/09/06 15:30 ID:qMpVeVnE
布団パンパンは、ホントうるさい!やっている人はどんな気持ちなのかしら!?
私の家の後ろのアパートのブス女が、よ〜く家族の布団を全部干して、10時と3時に
時間きっちり、パンパンタイムするんです。私は何度も、裏の窓開けて、「うるさーい!」と怒鳴ってやりました!
私は、かなり性格悪いですよ!!でも、それにもめげない彼女はもっと悪い!!
いちど、布団パンパンに勢い余って、枕を私の裏庭に落とした事があったらしい。
私は知っていたんだけど、知らんふりしてました。
私に頭を下げるのがいやだったんでしょうね、今でも枕はうちの裏庭にあります。
866可愛い奥様:03/09/06 15:37 ID:XmdQxxyN
布団たたいたら良くないよって一度優しく逝ってみて
867可愛い奥様:03/09/06 15:44 ID:rZ2QYQbG
こだまするくらい、叩く人いるよね…。
868可愛い奥様:03/09/06 15:47 ID:QX59mHpL
うちの上の階の奥さんが最近赤ちゃんを生んで専業しているんだけど(3歳児もいる)、
赤ちゃんがギャーギャー泣いているのに窓を閉めないんだよねー。一日中開けっ放し。
3歳児には「○○してあげない!」とか、否定形の言い方ばかりで子供はずっとぐずっているの。
朝7時過ぎから大抵夜中まで、子供2人がもの凄い声で泣きまくっている。
どんな子育てでも勝手だけど、窓は閉めて欲しいね。
869可愛い奥様:03/09/06 16:00 ID:zgaECsuB
うちのマンションの駐車場の迷惑人。
そいつの車の前にもう一台、勝手に自分の会社の車を停めている。
前はたまーにだったのに、最近では毎日。完全に車通勤になっているようだ。
邪魔じゃなければいいけれど(もちろん、ダメだけど)、
出入り口の邪魔になっているから、夫が勇気を出して軽く注意したところ
「勝手に停めてますが、何か?」だって。
早く引っ越したい・・・
870可愛い奥様:03/09/06 22:26 ID:kUyw96Ex
商店街が店を閉めたあとにやってくるDQNな若者数人がたむろして
弁当類を食い散らかすの、いい加減やめてもらいたい。平気で
ゴミを道端に捨てていく。ときには閉まった店のシャッターに
小便していく奴も。この前の夜、警察に電話したら近くの交番に
相談してくれと言われた。「夜は交番に誰もいないくて相談できない」と
言ったら、「あー、あそこは勤務の関係で夜は無人になるんですよね」
だと。「こんどパトロールしてみます」で終わっちゃった。
871可愛い奥様:03/09/07 21:56 ID:yYhJj0PD
上の階の住人。子どもが走り回る音や、朝5時半からの親の踵落とし歩きがホント五月蝿い。
更に迷惑な事に、シーツや何かの敷物をはみ出して干すし、手すりより向うで
バサバサやるから風向きによっては敷物のゴミがウチのベランダに落ちてくる。
私は布団や洗濯物を干す前に、手すりや竿を拭くんだけど、ある日手すり(黒)を拭いたら
雑巾に2-3センチの髪の毛がびっしり・・・そのくらい掃除機で吸えやゴルア!
降ってくるゴミはむかつくだけだが、髪の毛は気持ち悪いよ。
872可愛い奥様:03/09/08 01:33 ID:TuhNQOAv
共有地に庭を造る人!
自治会から「共有地を私有物で占拠しないでください」という回覧板が回ったんだけど、
それが自分の事を指しているとは思っていないようで・・・
873可愛い奥様:03/09/08 03:00 ID:yp/Hpe2G
>>872
いるよねぇ、そういう人。

うちは古い団地で、昔からの住人が共有地にMYお花を植える
程度のことはみんな大目に見てます。
でも流石にびっくりなのは野菜畑を作っちゃう人がいること。
腰の曲がったおばあちゃんが毎朝せっせとトマトやら茄子やら
の手入れをしています。(規模は小さいんだけどね、もちろん)。
共有地を私有化し、かつ、そこから利益を得ているわけですから
迷惑という以前にやっちゃいけないことですが、
自分で食べる分であって売って現金収入を得ているわけじゃない
から、まぁ、いいかなと。老い先短いしねぇ…。
てな具合で、住民一同、生暖かく見守っています。

しかし、これがおばあちゃんではなく、働き盛り(?)の年齢
の人がやってたら、激しくむかとぅくだろうなー。なんとなく。
874可愛い奥様:03/09/08 12:07 ID:pA/DXWs2
>>872
・・・意味がわからなかったんでないの?
○棟と○棟の間の空き地(共有地の場所を具体的に)に庭を造っている方、おやめください。
くらいに具体的に書いてやらなきゃ理解できないのでは。そういう人。
875可愛い奥様:03/09/09 19:27 ID:MBsTHzRt
お金を出して花を買って植えて「あげている」んだと、いいことしてると思ってるのかもね。
876可愛い奥様:03/09/09 20:44 ID:dHPaduw+
悪気は無くても、何事も程々が大切。
877可愛い奥様:03/09/11 13:41 ID:aXJy3JOD
煙草臭い!
どことなくヤンキー臭のする、隣の上の奥! 赤ん坊産んだならいい加減煙草ヤメレ!!
あんたがベランダで吸ってる煙草の煙が、風向きのせいで家の中に入って来るんだよ!
うちの洗濯物にも匂いが付きそうで最悪!! ムキー!!
878可愛い奥様:03/09/11 23:51 ID:ootfUk22
>>877
裏の家のエアコンの室外機から出てくる空気がものすごいタバコ臭い。
臭いのは土日だけなんだけどね。
あまりの悪臭に窓が開けられません。
879可愛い奥様:03/09/12 00:53 ID:ShyL5bGJ
川向こうで畑やってる人がいっぱいいるんだけど、
いつもゴミなのか何なのか焚き火してて、
その煙りが、風に乗って我が家の方までやってくる。
洗濯物が煙り臭い。
あれって立派な公害だよね。
自分たちは畑で作物作って
売るんだか自家用だかしらないけど利益を得て満足、
回りの民家に公害まき散らしても、
悪いとは全く思ってないだろうな〜、
むかつく!
なんとか警告する方法はないものか、市にでも苦情言うかね!
880可愛い奥様:03/09/12 01:14 ID:A/QteJsY
>>879
役所に通報汁
881可愛い奥様:03/09/12 01:17 ID:3eOtbLw4
>>879
私の住んでる市では、野焼き禁止なので、市に言えば注意をしてもらえる。
879さんも市に問い合わせをして野焼き禁止かどうか聞いて、
禁止なら注意してもらうといいよ。
882可愛い奥様:03/09/12 12:57 ID:33b0Uyy6
レイキの勧誘やめてけれ。
883可愛い奥様:03/09/12 13:45 ID:1mEikdF0
ホント迷惑なんです、外に洗濯物干すの。
公衆道徳とか羞恥心とかないんでしょうかね。
閑静な住宅街の筈なのに、この一軒のためにスラムっぽくなっちゃう。
誰もお宅ら家族のパンツやボロタオルなんか見たくないんじゃゴルァ!
884可愛い奥様:03/09/12 14:39 ID:LC0FhddR
>>883
外に干さないの?
885可愛い奥様:03/09/13 02:30 ID:OFPemDkC
外に干さないと、おひさまのいい匂いがつかない。
886可愛い奥様:03/09/13 11:52 ID:hhqHFVDb
え?干すにしたって裏庭とかでしょ?
887可愛い奥様:03/09/13 15:19 ID:14LCFcMx
下着を他人に見られるところに干す人の気が知れない。
でも平気な人は下着姿でも外をうろつけるんだよね。

向かいのオヤジ!オマイのことじゃーーー!!!
888可愛い奥様:03/09/14 00:49 ID:dX8eDORZ
高層住宅のベランダの柵に布団干すバカ。
近隣を通るだけでも心臓に悪いわ。
889可愛い奥様:03/09/16 00:20 ID:n8w2EHwE
今日は久々に休みがとれて(ダンナは仕事、ラッキー)
の〜んびりビデオ見たり読書したりして午前中を過ごそうと思ってたのに、
下の階の幼稚園いってるガキが
習いはじめのへったくそなバイオリンを小一時間・・・、
まったく曲になってない「ヴィ〜〜〜」って音を聞かされまくった。
どうして窓を締めて練習しないのか??

その練習が終わったら、次は布団タタキ、延々と続く。
何かに恨みでもあるかのような執拗な叩きっぷりに、少し恐くなる。
小刻みにパンパンと100回くらいやってたかと思えば、
バシンバシン殴りつけるような大きな音がしばらく続く・・・。

あぁ、出てってくれないかな〜、
下の家、たぶん又貸しだったと思ったんだけどな、
ウチは買っちゃったから出れないのね〜、
頼むよう、子供じゃんじゃん作っていいから
手狭だし、防音効かないし、出てって下さい!
890可愛い奥様:03/09/16 00:54 ID:JiswErC9
ローラー靴とか、うるさくて迷惑。掲示板に「まんそん内ローラー靴禁止」の
張り紙が出たが、全然守られてない。っつうかあんな掲示、子供が見るわけない
んだから、親が読んだら子供の靴取り上げるぐらいのことしろや。
早くどこかのガキがガラスに激突するとかの事件事故が起こらんもんかなあ。
891可愛い奥様:03/09/16 04:44 ID:vm3lTZ+o
子供にローラー靴履かせて、スーパーやデパートに来る親も迷惑。
棚陰から突然走り出してきたり、階段で練習してたり、
人が少ないフロアだと思うのか堂々と通路滑ってきたりして、
ぶつかってこられた経験がある。
いずれも親子共々たった一言ですら謝罪なし。
そのまま激突するなり、落ちるなりして死んで頂きたい。
892可愛い奥様:03/09/16 06:08 ID:HF1NpGmo
(゚Д゚)本当迷惑なんでつ!!
頼みから同じマンションの住人サン
わんこのしっこ エレベータでさせないでください
我が家もいるので、見かけるとついつい掃除してしまいまふ。
893可愛い奥様:03/09/19 19:06 ID:mcs8gypP
近所の子どもが、タテ笛で直太郎のさくらをしつこく吹いてまつ…
夏休みからずっとだよ〜いいかげんつっかえないで吹いてほしい。
894可愛い奥様:03/09/21 17:22 ID:FAA9Otpl
書店で見かけた母娘。
料理本を立ち読みする母親の傍ら、3〜4歳とおぼしき娘が
なんと平積みしている本の上に座ってる。その上、靴を履
いたままの足を本の端に掛けて!
売り物の本の上にケツやら足やら乗せてくれるなよお嬢さん。
しかも、それ、食べ物の本ですよ…。
母親よ、私の非難めいた視線に気が付いたのなら、どうして
娘を本から下ろさせない?

なんつーか、とっても脱力した瞬間ですた。
895可愛い奥様:03/09/21 17:38 ID:AwDQjFuk
>>894
私なら「ちょっとどいて」「本が汚れるからやめてね」ってどかせる。
親が子供を教育する能力がないなら社会が教育するしかないじゃん。
896可愛い奥様:03/09/30 14:31 ID:sSfS3ksL
隣の奥様、子供をうちの部屋の前で遊ばせるのはやめて下さい。
すぐ目の前に公園があるんだから、そこへ連れていって下さい。
私、家で仕事してるから、子供がギャーギャー泣きわめいていると、
うるさくてとても集中なんてできません・・・涙
897可愛い奥様:03/09/30 20:09 ID:P40wntzG
>>896
そんなアナタには耳栓をお勧め
…したいけど、耳栓って人の声は聞こえるように
できてんだよねぇ。
まったく迷惑な話だよな<人んちの前で遊ばせる

896タン、負けずにお仕事がんがってー。
898可愛い奥様:03/10/02 20:41 ID:YRODqC1k
犬猫禁止なのに犬飼ってる隣のDQN。
躾なんか出来ないから無駄吼えするする。
しかも鳴き出すとベランダ放置。
あーもう2時間以上も鳴き続けてます。
ヌッコロスよ、マヂで!
899可愛い奥様:03/10/04 23:02 ID:cSgDon9C
保守age
900可愛い奥様:03/10/04 23:16 ID:8jXgftO6
900!
901可愛い奥様:03/10/06 13:35 ID:HsAZ6Ar8
普通の集合住宅でピアノやめれ。
しかも窓開けっ放し、子ども泣かせっぱなし。
106号のS崎んちが家族そろってムニャムニャしますように。
902可愛い奥様:03/10/06 13:41 ID:VibxOlnF
>>901
ついでに私からも一言。

903号室の大○○さん
ピアノの練習するなら窓しめれ。
それから布団干しもいい加減やめろ。
お宅の子供が超音波発するのもやめさせろ。
903可愛い奥様:03/10/06 13:52 ID:qzgsum6m
>>898
匿名で連絡したら?大家に。
904可愛い奥様:03/10/06 14:24 ID:us+eDlbG
隣の敷地に住んでる大家!たかだか4泊旅行しただけなのに、近所の姑宅まで行って詮索すんな!
毎日何回もハイツの周りを見回りすんな!うざいんだよ!ジジイ!
905可愛い奥様:03/10/07 10:56 ID:1geBaSsT
>901,>902
うちの隣奥も窓開けてピアノの練習してるよ。
エレピを壁にぴったりつけて置いてるらしくて、
壁づたいにヘタクソなピアノ聞かされて迷惑なんだよ。

あんまりうるさいんで、壁にラジカセつけて、
練習してるのと同じ曲のCDかけてやった。
906可愛い奥様:03/10/07 11:25 ID:wWZKvFrt
なんか某スレで、別人と「=」にされてる。
延々ループな話題にのかって、「煽り」扱いされてる人をさらに煽ってるのがいたから
「もういい加減にしろよ」って思ってレスつけただけなのに・・・
なんで、煽りに乗ってる人たちってこうなの?
907可愛い奥様:03/10/07 22:44 ID:8NcKB7aN
>905
痛快。
908可愛い奥様:03/10/07 22:49 ID:92HpUlhr
>906
私も同じ経験しました。本当に腹がたちましたよ。
いい人ばかりではないんですよね
909可愛い奥様:03/10/09 10:31 ID:hDp5sx74
毎日毎日この時間になると大音響で音楽をかける隣のDQN!
いい加減にしろー!!!こっちは仕事中なんだ!!!
910可愛い奥様:03/10/14 21:41 ID:+JHUH7Sc
同じプロバイダで荒らしてる香具師
いい加減に汁!
911可愛い奥様:03/10/14 21:47 ID:YVLbrxtF
となりのむすめ、へたくそなピヤノやめてくらさい
912可愛い奥様:03/10/15 12:36 ID:uyjB4hdU
隣がフィリピン人御一家。
時々入り口開けっ放しにしてて(!)そこから漂う異臭・・・
真夜中に変な料理の匂いが漂ってくるし、窓閉めて欲しい。
ベランダで花の手入れしてると、ガキがじーと見てるし。
ノイローゼぎみでつ。
913可愛い奥様:03/10/29 18:30 ID:Rz4S9hGo
                              
914可愛い奥様:03/11/04 15:29 ID:VKsYr4Zk
小梨は社会の迷惑
915可愛い奥様:03/11/04 15:43 ID:/U7YkDLp
小梨でも働いている人は迷惑じゃない。税金イパーイ払ってるんだし。
916可愛い奥様:03/11/04 16:19 ID:sBZruzms
駐車場で子供を遊ばすな! バックしたら子供が出てきて
あやうく引きそうだったよ。
917可愛い奥様:03/11/04 16:27 ID:8+WNWayH
>>912
OH〜よみがえった!約10年程むかしの遠〜い悪夢がw
まだ子梨の頃に住んでた賃貸マンソンがまさにソレだった・・・
うちは2軒隣だったけどやっぱ玄関開けっ放しにしてあって異臭&大音量のタガログ(?)語
1DKなのに何人住んでんじゃ〜?って感じだったな・・・@蒲田
918可愛い奥様:03/11/11 10:36 ID:hpAbN0/V
雨なのに回覧板を玄関先に置いていかないでください!
隣の小○のβακα..._〆(・ω・`)
919可愛い奥様:03/11/15 19:42 ID:4yZAh6Rr
車は直進が優先なんだよ!!指示器を出して車線変更をしようとする方が優先と
勘違いしている奴が多すぎ!!譲り合いする以前の問題じゃ!車がきているかどう
か確認もせずに突っ込んでくるな!
920可愛い奥様:03/11/15 19:44 ID:iDKlO1wU
子蟻の愚痴の多さは社会の迷惑。
子供がいて出掛けられないからって電話してくるな。
長電話してくるな。
921可愛い奥様:03/11/19 18:17 ID:A7O83BM4
ガイシュツだが、こども車ホントうるさい。
うちのアパートの中庭は、レンガが敷きつめてあるような地面だが、
そこを「ガラガラガラーーーーー」とこども車x3
「キャーーーーーー」と奇声を上げる子供らx3
「がんばれがんばれー!」と大声で応援する母親x3

毎日が運動会かよ!
体調を崩して自宅療養中の私は き が く る い そ う 。
922可愛い奥様:03/11/21 09:31 ID:NRGZEWCK
子供達がふざけて防犯ベルならすもんだから
何かあったかと大騒ぎ
923可愛い奥様:03/11/24 22:16 ID:wPi+Y/qV
隣から廻ってくる回覧板は雨でベタベタ・・。
924可愛い奥様:03/11/24 22:22 ID:E3F08quP
>923
うちの事かと思ったよ。
○○!雨の日にうちのポストに回覧版突っ込むのはヤメレ!
町内会全体がメーワクなんだよ。
925可愛い奥様:03/11/24 22:39 ID:57oXQ53p
>923
うちは雨だろうが晴れだろうが関係なく、
いつもインターホンを鳴らさずにポストに入れられています。
直接渡すのが常識だと思うのは私だけ・・・?と思う今日この頃です・・
926可愛い奥様:03/11/24 22:43 ID:hJJ5WrEq
>>925
私はいつも迷うんだよね〜。
ポストに入れるか直接渡すか。
もしお子さんがお昼寝中だったら・・・、って考えると
ポスト入れた方がいい気もするし。
927可愛い奥様:03/11/24 22:58 ID:57oXQ53p
そういう考え方もあるのでしょうが、
うちは、まだ小梨で共働きなんです。
黙ってポストに入れられていると何だか気分悪くないですか?
いつ気づくかわからないし、隣なんだし・・
インターホンを鳴らして留守なら玄関のドアに立て掛けておくのは言いと思いますよ。でも、ポストだとかさばるし、新聞入れたりするわけだし、屋根が無いから濡れてしまう。
そういう状況で、そういう事をやるのは私は納得がいかないんですよね。
ある休日、一日中家にいて夜になり出かけようと外へ出たらポストに入っていた時は呆れました。
しかも雨の日に・・・

928可愛い奥様:03/11/25 07:29 ID:y4o3Mkz+
923です。昨日はポストの上に置いてありました。留守にしてないし、ポストに
入れる他に雨を避けれる場所は、家には、あるのに・・わざわざ、雨のあたる場所に
置くなよ!ボケ!!って感じです。前回は、期限の過ぎた内容満載の回覧板を3冊も
わざわざ雨の日に、廻してきた。
929可愛い奥様:03/11/25 07:36 ID:tjTwZcyk
回覧板いつも3歳くらいの子供が届けに来るよ。
たまには親がこいと思う。
930可愛い奥様:03/11/25 08:05 ID:T+i/D9Ny
息子の友達のドキュ餓鬼。いちいち私に
「なぐるんじゃねーよ!」と自ら怒鳴り込みに来た。
道ですれ違ってもにらみをきかせ
「こんにちは」といってもシカト。
どうやら息子に対して
「あいつを殴ってこないとぶっ飛ばすぞ」とか
いっているようで、息子もそれが嫌で殴り返したとか。
息子にはきちんと「お友達を殴ったりしちゃだめ」といいきかせ
その子にも謝らせたけど。息子の一方的なことしか聞いてないけど
今回ばかりは息子の言ってることが正しいと思う。
しかも女の子をターゲットに「あいつをぶっとばしてこい」と
言うみたいで、一緒にいたほかの男の子も
「こいつはこの前女の子を叩いた。おめーあやまれよ!」なんて
私にいいつけに来る始末。うちの子が悪いが
命令されると嫌とはなかなかいえないタイプなので
ガキ大将系の子は本当に迷惑。
でもそのこも寂しいのかな。おばあちゃんと一緒に外で遊んでたり
「うちにあそびにこいよ」なんて息子に電話してきたり。
931可愛い奥様:03/11/26 23:00 ID:2O2CTUMu
あなたの息子が習い事を用事があるから日程変更して今日行ったのは、わかるが
なんで私の承諾無しに勝手に「○ちゃんのママ(私)が代わりに
迎えにきます」なんて先生に言うんだよ。どうして、その後に決定事項のように私
に「息子ちゃんを迎えに行ってね。私は下の子がいるから」なんて言えるんだよ。
これだからお嬢様育ちの人って嫌なんだよ。
932可愛い奥様:03/11/27 08:35 ID:/UKMg5y6
>>931
もちろん用事があるって断ったよね?







まさか




行ったの??
933可愛い奥様:03/11/27 21:53 ID:o76ONac9
931です。もちろん、行ってませ〜ん!!
934可愛い奥様:03/11/27 23:49 ID:/UKMg5y6
オマイ、好きだ(*´Д`)
935可愛い奥様:03/11/28 09:48 ID:vWXD/bSh
>>933
ヤッタァ!!
936可愛い奥様:03/11/29 17:34 ID:24II+CX8
亀な898でつ。
>>903タンがアドバイスしてくれたんで
勇気だして抗議しました。大家さんに。
……なしのつぶてですた。もうだめぽ。

今も大雨のベランダで、キャンキャン
吼えてまつよ。犬。泣きたいのはこっちだYO!
937可愛い奥様:03/12/01 16:12 ID:1KRe3tcS
ワンだこの野朗!
938可愛い奥様:03/12/03 13:36 ID:CGCwCmZf
あげ
939可愛い奥様:03/12/03 14:38 ID:6S1PaywE
>921
あらアテクシかしら?
こども車いやよねー。
ウチ袋小路だから勘違いオクが道路全面自宅だと思っているのねー。
車庫入れ車庫出しの邪魔だわうるさいわ、車傷ついているわ、もー!!!
940可愛い奥様:03/12/03 21:34 ID:X+EUzhQX
>939
ウチは袋小路ではないが向かいの一家が道路からウチの駐車場まで
遊び場として容認していてチョー迷惑。
「迷惑です!」って顔していてもシラ〜っとしてるのも
超嫌。
941可愛い奥様:03/12/04 08:54 ID:I1St3Uy6
こども除けスプレーとか欲しいわー。
942可愛い奥様:03/12/04 10:21 ID:GzJhaFrq
age
943可愛い奥様:03/12/04 13:30 ID:i/EwybZe
>>941
欲しい!
944可愛い奥様:03/12/04 13:50 ID:Z0dWIbyQ
>>941
おしゃべりオバサン除けスプレーとかもホスイ。
945可愛い奥様:03/12/05 11:54 ID:tlLFnpe4
 このスレが迷惑です。
946可愛い奥様:03/12/05 12:07 ID:DMF+LFfe
ほんと庭がないからって道路で餓鬼あそばすな!
浜口、群れてないと態度ちいせえな。
947可愛い奥様:03/12/05 14:16 ID:E3NAwrTo
アニマル?
948可愛い奥様:03/12/06 23:24 ID:CKeEc1C7
あら、奥様〜 
先程坂を登りながら
浜口の噂話を携帯でしていらしたでしょ。
往来で しかもご自身のお子様がご一緒ですのに、いけませんことよ。
949可愛い奥様:03/12/08 10:30 ID:4O0Rf7bH
あげ
950可愛い奥様:03/12/09 16:11 ID:ug0xrwrs
あげ
951可愛い奥様:03/12/10 13:41 ID:853KF5FH
age
952可愛い奥様:03/12/11 09:10 ID:2i5Iuzha
age
953可愛い奥様:03/12/15 12:00 ID:gFO/cN5G
age
954可愛い奥様:03/12/15 14:37 ID:hexBLybe
お子さんのガラガラ車、ホント迷惑なんですの。
御自宅に防音設備をなさって、屋内限定にしていただきたいものですわ。
955可愛い奥様:03/12/16 15:36 ID:0b0BG3Tx
自分のことを棚にあげ
956可愛い奥様:03/12/16 15:37 ID:2KczC19h
同じプロバイダで荒らしてる香具師
いい加減に汁!
957可愛い奥様:03/12/16 16:25 ID:zXKj+l/D
セミナーを社交場だと勘違いしている既女、たま〜にいるよね。
お話ししてくれている人に失礼だと感じないのかな?

頼むからデカイ声で話しかけるのやめて。
友達だと思われるのが迷惑。
958可愛い奥様:03/12/16 18:08 ID:rSNikokL
前の職場に訳あって復帰している。
久々にあった人に「太った?」と聞かれた。
確かに辞めた時、病み上がりだったんで激ヤセしてたさ。
今は普通なんだけど、ちょっと失礼じゃない?
確かにあなたはいつも細いわよ。
959可愛い奥様:03/12/18 09:39 ID:mz95fd2j
病み上がりのクソガキをウチに預けさせんな!ゴルァ!
お陰でうちの子にしっかりうつって、吐き下しが治まらないんじゃ〜
ボケ!!!
960可愛い奥様:03/12/18 10:47 ID:ncsMasQs
>958
「太った?」と聞いてくる人と、
「痩せた?大丈夫?」って聞いてくる人、
絶対、別人です。
どちらが好きなタイプの人かは一目瞭然。、
961可愛い奥様:03/12/18 10:59 ID:4MxXANI5
何で二の腕に産毛があるんだろ?
しかも1本立ってるのがあるよ、迷惑。
962可愛い奥様:03/12/18 11:24 ID:F6XLStjD
1−2キロで「太った?」って言われるのに
5−6キロ痩せても「痩せた?」とは言われない・・。
963可愛い奥様:03/12/18 13:58 ID:hViJ3gja
デブの存在
964可愛い奥様:03/12/18 16:00 ID:f7Zy1qdP
うちの駐車場の前に車を停めるのやめてください。
何度も何度も切り返さないと入れられないんです。
965可愛い奥様:03/12/19 10:29 ID:14qQbZRu
>964
パイロンとか立てちゃえば?
「駐車場入り口につき、この場所への駐停車はご遠慮願います」って書いた張り紙
したり・・・
966可愛い奥様:03/12/19 11:02 ID:Fz1M6SFa
近くの新築マンション建築現場の方で、
煙りがもうもうとあがっている。
普通の焚き火とは違う、変な臭いがする。
サッシを閉めていても、臭いがする。
気持ち悪いよ〜。
市の苦情受付に電話しようか、迷っているところ。
こういう苦情を訴えたことのある奥様、いらっしゃいます?
967可愛い奥様:03/12/19 11:44 ID:aTKSpBfA
>966
煙なら、消防に連絡する手もあります。
あれなら、すぐ飛んできてくれます。
968966:03/12/19 12:02 ID:Fz1M6SFa
>967
レスありがとうございます。
そのマンション(完成間近)のベランダで作業している人がいるので、
さすがに火事ではないと・・・
天然を装うのも気がひけます。
煙の火元がここからは見えないけど、
わざわざ見に行くのもなんとなくイヤで。
小心者でぐちぐちスマソ
969967:03/12/19 13:04 ID:jfASpSz5
あ、火事の通報でなくて、野焼きとか屋外で火を焚いていて危ない!という
通報を、近所の人がしたことがあるのです。
こちらは住宅街なのですが、空き地で畑を作っている人が枯れ枝を焼いたり
していて。

でも、工事現場で焚き火ってよくあることだけど危ないよね。
うーん。。。。

私もきっと家でぼやくだけだなぁ。

役に立たないレスでごめんね。
970可愛い奥様:03/12/19 13:12 ID:0zGNs022
age
971966:03/12/19 13:17 ID:Fz1M6SFa
>969
そういう意味とは思いいたらず、こちらこそすみません。
年末の忙しい時なのに、レスしてもらえてマジでうれしかったです。

その現場では、数カ月間、時報と音楽もうるさかったのですよ
(8時・10時・10時10分・12時・1時・3時・3時10分・5時)
これはしばらくの辛抱と我慢できたけど、
悪臭は体の具合が悪くなりそう。
月曜日も続いたら、ダメ元で市役所に電話してみます。
972可愛い奥様:03/12/24 19:35 ID:m8p7i9Lk
age
973可愛い奥様:03/12/31 00:06 ID:l/MKN7/9
ホント迷惑なんです。
掛け金納付していない癖に年金盗ろうとするチュプの方。
掛け金払っている人への給付も危ない現在、辞退しないのは蛭壁蝨の行いです。
974可愛い奥様:03/12/31 11:22 ID:zX/na5Nc
可哀想だと
うちにいりびた20歳家出egg風馬鹿娘を
月20でアシスタント紹介(来年から)して、伴い、テレ朝やじうまの、いとうりえ風髪にしてあげ
最近は携帯代全額と食費の1部はアルバイトしてくれているが
28歳の俺稼ぎで。。。
どうしようもない馬鹿も不思議と、最近は言葉づかいもましになった。
どこから覚えてくるのか多少の料理も(忙しいのでついつい甘えてしまう)
でも、馬鹿娘の親が家庭訪問する前に自立して出て行ってほしい!
Hはないが、きたないまんこは嫌いだ!
セックスレス夫婦でないんんだから!
2月末まで出て行ってくれ!

975可愛い奥様:03/12/31 15:45 ID:zX/na5Nc
こいつのせいで。。。ううんん〜
976可愛い奥様:03/12/31 17:05 ID:VCFN13PV
ダンナ友人宅に行ってきます…。
友人は良いが、奥さんが苦手。

料理、趣味、育児(一歳違い)、インテリアなど、
柔らかくこちらの様子を聞き出して真似する。

大嫌いとは思っていないが、会った後微妙に疲労する。あぅあぅあぅ…
977可愛い奥様:03/12/31 18:06 ID:hhC1czpy
隣のくそばばぁ!!
年末くらい、勝手口静かに閉めろ!!
今年も一年中、貴女の、そのヒステリックな閉め方に・・・
私はビクビクして過ごしたんだよぉ!!
978可愛い奥様
シュウトメよ
ちまちま活きるのは辞め給へ