【ウザー】●姑が大っキライ11●【嫌】【鬱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ【ウザー】●姑が大っキライ10●【嫌】【鬱】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1049471392/l50

舅=ウト=菊蔵=キク 姑=トメ 小姑=コトメ
2可愛い奥様:03/05/09 16:11 ID:5kpooN/v
あたいこそが3ゲット
3可愛い奥様:03/05/09 16:13 ID:2AA4j2FQ
3--------------------------トメ
4可愛い奥様:03/05/09 16:24 ID:NQmuqpxj
みっふぃーちゃんが
4げっとずざー

       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
        ̄ ̄
5Dobry potok:03/05/09 18:39 ID:oTwMcauN
ヽ(´〜`0)ヽ ガオー
6可愛い奥様:03/05/09 18:41 ID:yYz9n4SI
>>5
何となく、園長先生「え」みたいだね、それ。
7可愛い奥様:03/05/09 19:21 ID:OrRbGiSZ
トメは、自分の事は正しいトメだと思ってるんだろうな〜。
おおむねそうだと思う。ここ読むとうちのトメはかなりいい部類だと思う。
でも、やっぱりちょっとウザイんだよね。
って事は、私も将来はそう思われるのか(息子がいる)…ハァ。
8可愛い奥様:03/05/09 23:04 ID:MDdFU0L9
前スレの1000取り合戦ワロタ
9可愛い奥様:03/05/10 09:51 ID:h0i6nPaa
トメが「嫁子ちゃんは肌がきれいよねー、化粧品何使ってるの?」って
言いながら、私の頬を触る・・・。
気持ち悪い。触んないで欲しい。
単に若いだけだっての。
私の使ってる化粧品をリサーチして同じのを使うつもりなのか?
横文字覚えられないのに、どうやって外資ブランドを購入するつもりなのか
教えて欲しい。
10可愛い奥様:03/05/10 10:18 ID:VR7d/s/U
>9
慕われてますねw
11可愛い奥様:03/05/10 11:01 ID:jnVbSG67
>>9
「化粧品はそんなに気を使っていないんですけど〜、
普段からやたらに顔を触ったりしないようにしてるんですぅ〜。
ほら。手っていろんなバイキンがついてたりしますから・・・
あっっっ!!!!! お義母様!! 触らないでください!
他人の手なんてどんなバイキンついてるかわかりませんから」

12可愛い奥様:03/05/10 12:38 ID:T8bFqiM+
明日は母の日。
ほんの少し前にトメ宛てに花送りました。
旦那から頼まれたんで仕方なしに送ったんだけど、
トメごときに3,657円(送料・税込み)を使う事が苦痛でならない。
実母にだったら1万でも2万でも惜しくないのになぁ・・・。

13可愛い奥様:03/05/10 22:52 ID:Obo3nguG
GMはだんな実家に義弟と義妹一家が集まった。
彼らが滞在する2泊3日の食事は全て私が作った。
献立を前もって考え、調味料から何から何まで全てこちらで
買って持っていった。(トメは料理が嫌いなので、まともな調味料がない)
前日から休んで掃除したというトメ。
テレビの上、座卓の上は埃で真っ白。
ガスレンジの上は油でべたべた。
魚焼きグリルは受け皿にタール状の液体が溜まっている。
まな板は黒ずみ、湯飲みやコーヒーカップには茶渋がついている。
それらの掃除をし、三度三度食事の仕度と後片づけをする私。
トメはなーんにもしない。みかねてウトがトメに
「少しは嫁子の手伝いをせんか」と言ってくれたが、完全無視。
義弟と義妹一家が帰った後、トメが私に言った。
「楽しかったわね」

あのー、私全然楽しくなんかなかったですが。
別の言葉を期待した私は馬鹿ですか?
いままでもトメには嫌な目にあわされているので
旦那にも文句言って絶縁目指します。
手始めには、母の日スルーだ!
でも、父の日にはウトに贈り物をする予定。
だってウトはいい人だもん。
14可愛い奥様:03/05/10 22:58 ID:g6m7T9yI
義弟嫁や義妹は何をしている??
どうも長男嫁だからって働かせられてるようだけど、
そういう「長男教」の方針を逆手に取れば、
自分よりも目下の次男嫁や義妹に「指示」を出せる立場なんだよ、長男嫁って。
15可愛い奥様:03/05/10 23:16 ID:2h/KTQxD
>>13
私義弟ヨメの立場だけど、そういう時こき使われまくりだよ?
指示出されまくりだし。
ついでにお義姉さん(長男の上)やトメも。

絶縁の前に、おもいっきり指示出してみたら?
うちの長男ヨメ指示出すだけで、自分は何もやらないから、
私は13タソなら喜んで手伝うなぁ・・・。

16可愛い奥様:03/05/11 08:06 ID:6zmI4cd7
13です。

義妹はフルタイムで働いているので、
「うち(だんな実家)にきた時くらいのんびりさせてあげなきゃ」
義弟嫁は
「私(トメ)たちと離れて暮らしているから、苦労しているはず。」
以下義妹と同文。
私に関しては
「嫁子は私(トメ)たちの近くに住んでいるから、楽している。
だからこき使わなきゃ。」
という謎の考えを持つトメ。
義妹、義弟嫁と一緒にお客さんになってます。
トメが近くにいて助かったとか、楽しているなんて
一度も思った事ありません。
17可愛い奥様:03/05/11 08:15 ID:6zmI4cd7
16つづきです。

トメがウトと結婚した時、既にウト両親はいなかったの。
家事全般が苦手なトメは、なにかにおいて
『こんなとき姑がいたら、やらせるのに…。』
と勝手に姑をこき使うドリームを描いていたらしい。

義妹も姑のいない人と結婚したけど、その時の言い分が
「コトメちゃんは、姑のいない所へ行って苦労している」です!
フツー逆じゃん。姑がいるほうが何倍も苦労なのに!
トメは自分がいるから私がすっごく楽していると勘違いしてます。
いないほうが楽に決まってるのに!
トメがあぼーんしてくれたら、ウトと暮らしてもいいけど、
逆は絶対いやです。
18可愛い奥様:03/05/11 08:43 ID:AJAB74zv
>13
トメの夢(姑こき使い)を実現しる。
19可愛い奥様:03/05/11 09:04 ID:ihVQO8jE
>13
トメ、姑をこき使えると思ってたんだ・・・。
じゃー、こき使ってあげるべきだよ!
「お義母さま、こんなときはお姑さんがやってくださるんですよね。
この間おっしゃってたじゃないですか?本当にお姑さんがいると
楽させてもらっちゃって、申し訳ないくらいですねー。
よろしくお願いしまーす」とか言っちゃってさ。
・・・できるくらいなら、ここには来ないか・・・。
20可愛い奥様:03/05/11 09:41 ID:ZHXyHRZ1
>>13 朝から血の逆流するモノを読ませてもらった・・・許されん!
しかし遅れてでもいいから母の日のカーネィションした方が、いいのでは?
13タンの優しい性格なら、後で後ろ髪引かれる思いするかも

白いのでもいいんじゃ(ry
21可愛い奥様:03/05/11 09:48 ID:7Y6s09ix
トメも義妹も義弟嫁もヴォケだけど、
一番悪いのは旦那さんだと思う。
自分の妻だけが負担を背負ってるのに、なにも改善してあげようとしないなんて。
3日間も、大人数の「他人」に食事を作り続けるのは大変なことだよ!
ましてや汚台所の掃除まで。。。
ひどい旦那さんだね。
自分の嫁だけがこきつかわれても、助けてもくれない、守ってもくれないなんて。
旦那さんだけでも、13さんのことをわかってくれていたらいいのに。。。
22可愛い奥様:03/05/11 09:49 ID:6PwbWVEh
そんなトメなら>13が何もしなくても文句は言わなそう。
所詮ダラトメ、いくら気を使っても気が付かないと思われ。
そういうやつトメじゃなくてもいっぱいいるじゃん。
勝手にあれこれやって「ワタシハコンナニヤッタノニ」と怒ってるのもイタイ。
23可愛い奥様:03/05/11 09:50 ID:6efJ7Ti2
朝風呂していい気分になって出て来たら
夫「母ちゃんから電話あってさー・・・」
嫌な予感的中。まさか本当に電話かけて来るとは。
私「で?なんだって?」
夫「今日、家来るでしょ?って言われて」
私「まさか行くって言ったのか?」
夫「うん。ゴメン。だってさ・・・・ついなんとなく」

ばかやろう。昨日のうちに今日の予定立ててたのに。
今日は何の日かわかってんのか。
このタイミングで電話して来るトメが嫌い。とっても。
24可愛い奥様:03/05/11 09:51 ID:7Y6s09ix
もう逝かないことにしたら?
義実家に、今までこんなにしてきたんだから、
もう充分だよ。
これからは自分の家族だけで休日を楽しみなよ。
25可愛い奥様:03/05/11 09:53 ID:6PwbWVEh
>>23
あなたは自分ちに逝けば?母の日だから。ご実家遠いのかな?
26可愛い奥様:03/05/11 10:00 ID:QqwRzvjF
>>23
そこであなたも妥協するからダンナも学習しないんじゃないの?
とっとと自分の予定を立てて活動しなさいな。
27可愛い奥様:03/05/11 10:01 ID:AmylcQUj
私の友達、付き合っていた彼に、初めてトメに紹介というので、家に行ったら
結婚は賛成してくれたんだけど、
「何か、おいしいもの作って頂戴。」
と言われてびっくりしたけど作ったと言ってた。
それから、同居なんだけど、トメは絶対料理しないんだって。
28可愛い奥様:03/05/11 10:02 ID:ArlfIX6s
>>22
う〜ん、一利あるな。
うちは指示がまちまち、勝手で困る。トメのと義妹(旦那>彼女>わし若し)
の要求が全く違う、トメの言う事を聞くと、「・・にして」と義妹に言われる。
そちらの要求にこたえると、トメ「私の言う事が聞けんかえ」とお冠り。
勝手に文句言っておれ!と思う。何かの話でトメと義妹が反省するかもしれないし。
無いかそんなこと。
あれからもう随分会ってない。旦那だけ行ってる。
正月も息子と2人寂しい正月を送っている。旦那はそれで義理を果たしている模様。
(大掃除も2回分する、なんてことなくなったし。よしとするか。)
29動画直リン:03/05/11 10:02 ID:ctn4UaJo
30可愛い奥様:03/05/11 10:03 ID:6efJ7Ti2
>>25
そうしますた。今、旦那出かけたよ。
一緒に行って沈むより自分の好きなようにします。
私もケーキでももって顔見に行ってくるさ。
31可愛い奥様:03/05/11 10:04 ID:6PwbWVEh
>>28
自分のうちには帰らないの?>正月
32可愛い奥様:03/05/11 10:12 ID:ArlfIX6s
3日夜に兄弟姉妹で集まる。実家は長男である弟一家とは別居。
二人姉妹の姉と結婚した弟は、嫁の実家が農家なので「餅つき」
「野菜の出荷」などを率先して手伝い暮れから3日まで居ない。
33可愛い奥様:03/05/11 12:26 ID:hHjCTG/r
>>30
嫌な訪問さけられて良かったね。
ご実家でマターリ過ごしてください。
私もいまから一人で実家に行ってくる。
34可愛い奥様:03/05/11 21:47 ID:cS7W08F9
ほんとに母の日ウザイ!!
うちの旦那は今日一日朝から、『あ、今日は母の日だ』と言うこと5回。
3軒となりの実家に電話すること2回。
実家のママンからの電話2回。(いずれも旦那不在か昼寝のため私がシカト)
実家に帰ること2回。
いずれも不在で空振り。
ようやく連絡が取れ実家のママンとパパンに会いに行くのは夜の9時。
いい加減にしろよ!!このマザコン!!
もう40才だろ〜!!
だからおまえとはSEXしたくないんだよ!!
60才過ぎのママンとしてこいよ!!
35可愛い奥様:03/05/11 23:25 ID:EACj+2/n
>34
3軒隣の実家って・・・超近距離ですねえ。
そんだけ近ければ、別に「母の日」に会わなくちゃいけないってことも
ないだろうに。
36可愛い奥様:03/05/12 08:44 ID:TghuD/vo
会社の同僚が同居する予定らしい、いや、相談じゃなくって近況として。
同居に多大なストレスを日々感じている私は、当然、考え直したほうがいいのでは?
といろんな実例を挙げて見たが、彼女は「そんな事あるはずないよ〜。」とのこと。

まあ彼女はとっても穏やかないい人、義母も聞いたところでは問題は全くなさそうだが・・・
彼女、たまにテレビでやってる嫁VS姑特集はすべてギャグだと思っていたらしい。
大の大人があんな幼稚なまねをするはずがないと。

罪だな、と思うよ。何が問題なのか、どうしてこんな風になってしまうのか、
社会に向けて問題提起をするわけでもなく、ただのお笑い番組にしちゃってるし
無関係だと思ってる男は(一部の旦那含む)やっぱり女ってバカだなあ、とか思っちゃうのかな。
37可愛い奥様:03/05/12 08:52 ID:NvmghvN+
>36
会社の同僚の方は「天然系」?
ひょっとしたら36さんの心配も杞憂に終わるかもしれないから、
とりあえず生暖かく見守るのはいかがでしょうか?
38可愛い奥様:03/05/12 08:57 ID:TghuD/vo
>>37
そう、ちょっと天然系かな
まあ、私らみたいな人ばっかでもないだろうし、そうするつもりです。
39可愛い奥様:03/05/12 08:59 ID:UFXjOfH7
「母の日」にプレゼント要求するなら
姑は「こどもの日」になんかしてくれんのか?
40可愛い奥様:03/05/12 09:18 ID:o5BEJ3rM
風呂場を覗くトメがキモい!!
お風呂入ってるところにもガラッて開けて「あら、入ってなかったと思った」
脱衣所で服脱いでる時も「あら、着替えてたの」

脱衣所の扉閉まってるし風呂場の電気もついてるんだから
どう見たって入ってるの一目瞭然だろうがぁぁぁぁぁ
脱衣所で服脱いでるときなんか猫に水飲ませるって言ってずーっとそこに立ってる。
私は下着のみの体を脱ぎかけのTシャツで隠してるのに、気を遣えよ!!
何で!?何でわざわざ風呂入ってるときに来るの?旦那が入ってる時は
脱衣所を開けもしないのに。女同士だからいいと思ってるの??マジキモい!!
旦那に言っても「??女同士何を気にする?」って感じで話にならんし。。

みんなはトメに裸見られても平気?私がおかしい?
トメの裸なんて見たくないから私のも覗かないで!
・・・女に興味があるのかとさえ思ってしまう。。
4140:03/05/12 09:20 ID:o5BEJ3rM
ちなみに銭湯とか温泉は全然抵抗ないです。。
「トメに覗かれるように裸を見られる」ってのがたまらなく嫌なの。。。
42可愛い奥様:03/05/12 09:21 ID:qTrcKMGX
単に嫌がらせだと思う。
それか、体や下着を見て悪く言うネタ探してるんじゃない?
43可愛い奥様:03/05/12 09:22 ID:vWIlO4SS
>40
どんななのか、気になるんだろうね。
夫婦の部屋は大丈夫かね。
冬彦さんみたいに、隙間から覗かれてたりしてコワヒ

うちは、一緒に温泉行ったりしてるから平気だけど・・
4443:03/05/12 09:24 ID:vWIlO4SS
>40
温泉一緒に入った中なのに
覗きとは{{{{(* ̄д ̄)}}}}            
45可愛い奥様:03/05/12 09:25 ID:t2XVINcv
ひえー、それはやだな。
うちは実家でも誰かが風呂に入ってるときは、脱衣所に入るのはマナー違反だったよ。
今度「入浴中」て札でも貼って、脱衣所にいるときにガラっと開けられたら
「キャーーーー!!」と叫んでみてはどうだろう。
46可愛い奥様:03/05/12 09:25 ID:BmyQzB29
姑のこと、嫌いじゃないんだけど・・・

昨日母の日のプレゼントのお礼の電話がかかってきて
話題が私の祖母(実家で一緒に暮らしてた母方の祖母)が
先日老人ホームに入所したことになって・・・
「よかったわねぇ」だってさ。
確かに急速に痴呆がすすんでウチの両親は大変だった。
介護から解放されて「よかったわね」なんだろうけど
施設に入れるのは抵抗があるし葛藤もあるよ。
それまで一緒に暮らしてきた家族なんだから。
悪気はないんだろうけど無神経。
こういうデリケートな問題について発言するときは言葉を選んでほしい。


47可愛い奥様:03/05/12 09:27 ID:m24hYzLQ
気持ち悪いトメだね。
48可愛い奥様:03/05/12 09:28 ID:tGQap7XD
>>40
一度風呂に入る振りして、ずっと脱衣所で待機してみては?
そう、ダンナさとわざと脱衣所でチューやらモミモミとか
やらかして、そこをトメがくればダンナさんも、
「ママンの変態!!田代まさし女ーっ!!」とか言って
キレてくれるかも!?
49可愛い奥様:03/05/12 09:33 ID:zjoufE5j
>>46
本当!無神経はなはだしいわよね!祖母様にとったら家族に囲まれるのが1番
な訳だし、けど、家族としては何かあったとき、素人だから手当てが遅れるし
悲しい思いをこらえて施設に入って頂くのよね。
その辺の事分からないのかしら?
なめてんか!オバハン!
姑って大嫌い
私のところなんか
「貴方ね、水泳を習いに行きなさい!私が習ってるから!
で、私の旅行に付いてきてよ!一緒に泳ぎましょ」だってさ〜
私、いま、体調悪くしてて療養中なんだよね。少しすい臓の調子が悪いの。
旅行とか行きたくてもしんどくて行けない。それ知っててそんな事言うんだよね〜
5040:03/05/12 09:36 ID:o5BEJ3rM
>44
あぅ、ごめんなさい温泉トメとは一緒に行ってないです( ´〜`)ゞ
トメ以外の他人だったら抵抗ないんだけど・・・。ごみんね。

皆さんのレスで激ワロて怒ってたのを忘れそうにw
嫌がらせなのかー、同じ手で嫌がらせし返すのはこっちが嫌だしな。。

そうですね、今度覗いてきたら旦那の仮面でもかぶって
「キャーーーーママンの変態!嫌がらせ??この、まさしーーー!」
とでも言ってみようかと・・・

ハァ・・・。ホントどうしよう。。
51可愛い奥様:03/05/12 11:30 ID:G++q4cKH
>>46
私だったら言い返す種が出来てよかったと思うかも。
「そうなんですよぉ、痴呆老人の自宅介護って大変ですもんね。
お義母さんもちゃんとホームの資金貯めててくださいね♪」とか・・・。
52可愛い奥様:03/05/12 11:34 ID:J4OXp5Ho
そこで「ホームにいれちゃうなんて・・・」といわれるより
なんぼかマシ。
53可愛い奥様:03/05/12 11:53 ID:iirTUA9Y
>>46
トメにとって、老人ホームに入る事は、
「よかったねぇ」と言える事なんだから、
本人にもぜひ希望を叶えて、ホームに入れてあげて下さい。
54可愛い奥様:03/05/12 12:01 ID:BMhYOHbW
皆さん大変ですよねー。うちもトメと家が近いからほとんど運転手状態・・。昨日も散々昔の嫁は・・話聞かされた。ほんと悪い人じゃないけど、言うこと言うことが無神経。あたしの前で兄嫁の悪口言うのもやめてほしい。同居してくれるありがたい人なのにね。
55可愛い奥様:03/05/12 12:05 ID:mTct4bHT
そこで貴女が言うべきでは?「お義母さん、お義母は、義姉のことをこうして陰で
悪口言ってるけど、彼女からお義母さんの悪口を聞いたことがありません。立派な
人ですよ。」ってさ。言えないか。W
56可愛い奥様:03/05/12 12:23 ID:BmyQzB29
>>46です。レス下さった方ありがとうございます。
実は「よかったわねぇ」の他にもうひとつ言われました。
祖母が入所したホームは実家から車で一時間くらいのところなんですが
「もう少し近いところだったらよかったのにねぇ」と。
ウチの実家は田舎で空気の良いところなので
結構ホームがあちこちにあるんですね。もっと家から近いホームもある。
でもウチの母が以前言ってたの。
「自分の生活圏内のホームに入れるのは辛い。
ああこの中におばあちゃんがいるんだな、なんて
建物の前を通るたびに思ってしまって自分が居たたまれない」って。
病気で入院してる病院とかなら家から近いほうがいいし
それと同じような感覚で「近いほうがいい」と言ったのだろうとは思うけど
痴呆老人のホームってしょっちゅう面会に行くようなところじゃないし。
>>46同様悪気はないのは分かる。分かるんだけど・・・
57可愛い奥様:03/05/12 12:26 ID:zERTlKvv
>>55
家のトメが、夫の弟嫁の悪口を言うので
>>55さんの様に言ったら、『身内の話だから、あんたしか
言える人いないじゃない!』だってさ。
でも、もう聞くのもいやだったので、もろにいやな顔したら
それ以来、言わなくなったなぁ。
58可愛い奥様:03/05/12 12:28 ID:XNbbDyY1
>56
事情をよく知らないからこそぽろっと言っちゃうんだろうね。
通りすがりの他人や、その辺の知り合いに言われたと思ってスルー。
「本来なら察してくれても良さそうな」はずの義理母に言われたと
思うから辛いんだと思うよ。トメなんてしょせん赤の他人だもん。
59可愛い奥様:03/05/12 12:30 ID:mTct4bHT
>>57
そうか。実行したのか。
うちの弟嫁はトメに向かって、「私の友達の悪口言うの止めてください!」って
言いよった。びっくりしたー。どうして彼女の友人を知っているのか分らないが
地元の人なのでかもしれん。
60可愛い奥様:03/05/12 12:31 ID:q1CQZHXz
>>56
読めば読むほどDQNなトメさんではないような気がします。
46さんはまだまだ葛藤してみるのでしょう。だからそうした言葉に
心が揺れてしまうのではないでしょうか。



61可愛い奥様:03/05/12 12:35 ID:XFMrdQHb
私の両親が遊びに来たついでに、近距離のトメの家に挨拶に言った。
トメのやつ、数週間ぶりにあう私の両親にではなく、1日ぶりの私に
「久しぶりねー!」と言いやがった。
後から両親には、「お義母さんとは毎日会った方がいいよ。近いんだし」
とか言われちゃうし。
全くイヤミなヴァヴァだ。
62可愛い奥様:03/05/12 12:48 ID:zERTlKvv
もう、ほんとにトメって嫁は服従する者と思っているのでしょうか。
まあ世の中には、素晴らしいトメさんもいらっしゃるとは思いますが。
>>61
喧嘩を売っているとしか思えませんよね。
63可愛い奥様:03/05/12 13:13 ID:UCb37ido
こないだ旦那の実家に行った時の事。
旦那がうーん、て伸びしたら、
トメが伸びてる旦那の脇の下をチョンって突っつきやがった。
とりあえず脊髄反射で「キモ」
とつぶやいてしまった。
あたしがやったと思わせたかったのか?
いや、どちらにせよキモいし。
64可愛い奥様:03/05/12 13:37 ID:hLIddXZa
>>61
トメさんもしかして、ボケ入ってる?
ほら、ご飯食べたの忘れちゃうって言うじゃない。
65可愛い奥様:03/05/12 13:38 ID:muO4vKgg
>>23
「母の日催促」
うちもそうでした…
私は先週、切迫早産で出血。
自宅安静を言い渡されているのを
トメは当然知っているくせに
「今日、うち来るんでしょ?」だとー!?
ダンナがやんわり断ってくれたのだが
「じゃあ、私とお父さん(ウト)が嫁子ちゃんの家に行くわ」と。
そっとしておいてくれー!

ウトはいい人なので
「嫁子がしんどそうだから、そろそろ帰ろう」
と2時間程度で退散してくれました。
母の日はもともと何も贈る予定がないので
当然、手ブラで帰っていただきました。
66可愛い奥様:03/05/12 13:45 ID:vjFs++9+
>63
うちのトメもよく息子(my旦那)に
座り方が悪いだ、姿勢が悪いだ、と言っちゃあ
触ってるよ。
私も実母でさえ娘の私には触らないんだから
「キモ」ってかんじ。

キモといえば、うちのトメは
よくテレビをただ見てるのはヴァカだから
合理的にと見てる間に歯を磨けと
みんながテレビを見てる横で歯を磨いてる。
キモくてキモくて、トメのおつゆの飛沫が部屋中浮遊してると思うと
「♯ΘηιτΩΦ〆〜」って悲鳴を上げちゃうよ。
体が溶けだしそう。。。
67どうしても言わせて:03/05/12 19:46 ID:A8GZIEq+
昨日の母の日、みなさん何かしましたか?
結婚して数年はいろいろやってましたが、「もう気を使わなくて良いから」の義母の言葉で実親にも義母にも何もしなくなりました。
夫の転勤にて遠方に住んでいるので、声だけでも聞かせなくては・・・と思い、せめて電話を入れて感謝の気持ちを伝えていました。
そんな今年の母の日。
夫を突ついて義母へ電話させると、「いらないとは言ったけれど、心からいらないとは思っていない。せめて花くらい欲しい。息子から○○もらったという友人の会話に入れない。」とのたまった。

それなら気を使うな等、殊勝なことをほざくな。やった物を素直に喜べ。
母の日などに何も贈らずとも、冷蔵庫が壊れただの洗濯機が壊れただのと言って、こっちに立て替えさせた挙げ句、そのまま払わない事が何度もあっただろう。
 
うちの母など、お前が幸せならそれで良い、声を聞かせてくれるだけで良いって言ってくれているのにさ。
自分の息子が稼いだお金で母親の私が何を買って貰っても嫁には文句言われる筋合いなど無いって思っているのかしら。
こっちだって独立した家庭を持ってるんだからこれ以上たかるのは止めて欲しいのよ〜。
68可愛い奥様:03/05/12 20:58 ID:EXDi+NRp
あ〜トメワールドでは母の日に何もらった!とかあるらしいね。
そんなことどうでもいいのにねぇ・・・
そんなら子供の日にも息子と嫁になんかくれよw
69可愛い奥様:03/05/12 21:59 ID:n6sSUd5z
>>56さんの気持ちもわかるけど(ずーっと一緒に住んでた私の祖母もホームに入ってます)
ちょっと悪くとりすぎのような感じがするわ・・・
姑の言葉だからなんだろうけど、そんなお嫁さんじゃあ、その姑さんも気の毒かなって
ちょっと思っちゃいました・・・
70可愛い奥様:03/05/12 22:24 ID:cNj2WYX7
トメと大トメが旅行のついでに家に寄っていたんだけど・・・
観光に一日だけつきあって、家でお茶する程度ですんだからいいけど。
コーヒーだしたら、砂糖2杯もいれて
「おいしいコーヒーだといれなくても飲めちゃうのよ」って・・・
(普段のんでるのより高いのにしたのに・・・)
そーですか!まずいんですね!
腹立ったんで、ついこのスレに・・・
71可愛い奥様:03/05/12 22:38 ID:r4Csx2XP
>68
あ、そういうのあるみたいね<仲間で「私は息子に○○もらったのよ」言い合い。
それくらいならまだいいんだけど、「私は嫁ちゃんと仲良しなのよ〜」が
自慢になるグループにトメが属していると、すごいウザイらしい。
それは私の友達なんだけど、「一緒に(息子抜きで)お出かけしましょ」とか
「これ、お揃いで着ましょ!」って、服とか持ってくるらしい。
悪い人じゃないんだけど、そういうドリームや自慢のタネ作りには付き合えないよね。
72可愛い奥様:03/05/12 22:42 ID:QkeZw7T6
>>69
まあそれだけの葛藤が普段からあるんでしょ。
仲良しで関係良好なトメの発言だったらそうはとらないだろうし。
73可愛い奥様:03/05/12 23:25 ID:cvZtOsQj
母の日。
わざわざ花束持って出向いてやったら、「あらー、花なんていらないのに。
例え500円でも欲しくないわあ。庭にいくらでも咲いてるからねー。
それよりこれ見て見て。○子(兄嫁)がくれたブランドの帽子。素敵でしょ?」

マジで切れそうになりやした。
はよ逝けやヴォケ。

ついでにその素敵な帽子とやらは、コピーもんでっせ。
74可愛い奥様:03/05/13 09:10 ID:bURA4QPe
義母の喜びそうな花束をあちこち探して、選んで贈りました。
徒歩一分の近距離別居ですけど、郵送で…。

75可愛い奥様:03/05/13 09:13 ID:Q2IT+HaM
>73
それホント…?あなたずいぶん温厚なのね。
私そんなこと言われたら、次の日には新聞に載るようなことしちゃいそう。
76可愛い奥様:03/05/13 09:19 ID:ABFL8uG3
>73
すごい・・・大人だね。。
私も75タンと同じ。
その場で花束へし折ってついでにトメの首もへし折(ry
77可愛い奥様:03/05/13 09:37 ID:3skzcPBx
>73

そのことを夫に、ちゃんと報告しておいたほうがいいよ。
怒るよりは、本当に悲しかったと夫に伝えたほうがいい。
78可愛い奥様:03/05/13 09:39 ID:onTwNc+W
>>73
読んだだけでムカムカしてきたわ!殺意さえも芽生える〜
79可愛い奥様:03/05/13 09:43 ID:IRR7kLHv
うちは実家の母がそうだ。<弟嫁が○○くれた。くれた。幾ら幾らのだった。高かった。
今度そう言ったら>>「貰うのは良いけど、アンタ子供の日に彼女にプレゼントした?
私は良いけどさー。お互いやり取り無しなんで!」と言うわ。

80可愛い奥様:03/05/13 09:43 ID:3skzcPBx
来年も花を贈り続けたらいいと思う。夫の手前、なにもしないわけにいかないのなら。
夫が了解してくれるんなら、なにも送らなくてもいいと思うよ。
そこまで酷いことを言われたんだから。失礼にもほどがある。
トメには、兄嫁を「お気に入り」にしてもらえばいいよ。
兄嫁よりも気に入られようとしたり、同じような物やトメの喜びそうなものは買っちゃダメ。
「トメのお気に入りの嫁」になっても苦労するだけ。
むしろ、むこうから嫌われて疎遠になるほうがいいよ。頼りにされても困るし。
81可愛い奥様:03/05/13 09:47 ID:xbSQ+qcQ
>>79
あんたの日本語わからん。
82可愛い奥様:03/05/13 09:52 ID:34EwY6x6
>79
まさにトメがソレ。
嫁と仲良くやっている自分をトメワールドでアッピールしたいみたい。
ダンナ抜きで外食とか買い物とかウゼー。
今年は私が家出して離婚寸前まで行った遠因にトメの言動があると
ウトが判断したこともあり、母の日はあえて無視。
でも何の抗議の電話もありませんでした。
83可愛い奥様:03/05/13 10:16 ID:dmaqVH1m
>>81
つーか、< や >> の使い方を間違ってるね。
8473:03/05/13 10:37 ID:0C6idlN7
気持ちをわかってくれる人がいてシアワセ。

「あんたのとこは毎年花くれるけどねえー・・」とも言っていたので
そんな可愛いトメには次回も花束贈呈の予定。
ちなみに旦那はその場にいて、そ知らぬ顔で聞き流してたな。

常に俺様劇場で生きているバカ旦那と
そんなバカから親離れできないトメ。
私が泣こうが怒ろうが、何を訴えても現状は変わらずループだったので
いつのまにか菩薩の境地で放置プレイ中。

でも、実は旦那返品に向けて着々と準備中。
それまでいい夢見ててね。
85可愛い奥様:03/05/13 10:45 ID:ABFO1ber
そうか、旦那返品を予定すると余裕が出てくるんだね。

86可愛い奥様:03/05/13 11:00 ID:kd4ivstI
トメは近距離(歩いて2分・w)
今年はじめて母の日プレゼントをやめた。
そしたら、昨日早速来た〜!でも関係のない
どうでもいいような用事・・・(偵察なんだろうな)
あちらが何か言ったら、完全スルーするつもりだったが。
87可愛い奥様:03/05/13 12:36 ID:9uOhvz6m
以前にも書いたことがあるけど、子供の食事中にワザワザ来て、
おもちゃ見せて気を散らし、食事を妨害して、
食後は、自分たちの部屋に連れて行ってしまう同居トメ。

昨夜も「ご飯食べたらバァバとあそぼ♪」と来たので、
「食事終わったら連れて行きますから」と言ったが、
「何で?すぐ終わるでしょ」と帰ろうとしない。
たっぷり30分はかかったが、ずっと居座っていた。しかもまたおもちゃ
取り出したので、
「それ持って、向こうに行っててください」と言うと、
「何で!?(声がむっとしている)」
「食事中に、気が散るから」

・・・そしたら、嫌味タラタラ。
じゃ、食事中はおもちゃを完全に、見えないように片付けたほうがいいね、だの。
ダンナが子供に話しかけると、すかさず「駄目よ気が散るから!!」だの。
挙句の果てには、「そんなんじゃ幼稚園行った時、どうなるかしらねえー」と
意味不明の煽り(?)・・・
絶対に、自分は正しいと思ってるみたい。ハァーーー疲れる。
88可愛い奥様:03/05/13 12:38 ID:u3i4GChE
前スレにトメが車で片道8時間のウト母宅へ先週から行っていると書いた者です。
大トメ宅へ行ってからというもの、
毎日毎日電話をかけてきます。
トメからだとわかると子供に電話をとらすのですが、
「今日幼稚園で何したの?今何してたの?」とたわいもないことばかり。
大トメ宅の電話からだったり、自分の携帯からだったりするのですが、
遠距離電話してまで話す内容じゃない。

家が留守電だと、私の携帯にまでかけてくる。
昨日は23時前にかけてきて、「孫ちゃん起きてる?」だと?
ウザいです。

大トメに「私は毎日孫の様子を気にしてるんですよ」と
アピールしたいんだろうか…
89可愛い奥様:03/05/13 12:49 ID:3skzcPBx
>昨日は23時前にかけてきて、「孫ちゃん起きてる?」だと?


「起きてるわけないじゃないですか。今、何時だと思ってるんですか?迷惑です!」
ガチャ切りでよろしい。
90可愛い奥様:03/05/13 12:54 ID:IRR7kLHv
>>88
酷すぎ。異常じゃあないの?<トメ
大人だってそんな時間に電話なんてしないよ。受けたほうが驚いちゃうよ、何が
あったのかーって。
91可愛い奥様:03/05/13 13:28 ID:bNS/Hd1o
>88
大トメに子ども扱いされてストレスたまってんではないかと。
92可愛い奥様:03/05/13 13:49 ID:IOojEVa0
>88
23時の電話はおかしいよねーっ 無視してよろすい。

で、ちらほら母の日にやったとかやらないとかの話題あるけど、
私も完全無視。
ウトが酒乱で限界だーと電話がきて渋々行ってみると、
なーんにもなかったように、フツーにしてやがんの。
「限界だからヨメ子さん、近くに住まわして。あなたこっちの人間なんだがら
なんとかして」と
はた迷惑な事を言って騒がしたのにもかかわらず、ウトの話は一切ナシ。
ふざげんなっっっ。
この酒乱の話を聞いたのは、つい一ヶ月位前。
酒乱になったのは、ずーーーっと昔から。
後できた他人の私にどーすろって言うのサ。身内のアンタ達が病院に相談するとか
何もしなかったからじゃん。
「今後、一切、私は知りません」と夫に言いました。
もちろん、トメの事は「ムカツク事ばかり言われておもしろくない」
とこれも夫にいいました。
みなさん、言うべき事は言いましょうー
93可愛い奥様:03/05/13 13:54 ID:YUz6vbVH
>>87
うちのトメも孫のことばっかり考えてるよ。
何勘違いしてるのか自分が子育てを仕切りたくて仕方ないの。
孫が結婚してからのことまであれこれ考えてる。
もちろん自分は生きてる予定らしい。

そんなに子供と遊びたいなら御自分で産んで下さい。
この子は私の子なんだから
幼稚園でどうなろうとあんたには関係ないでしょ。
・・と言ってやりたいね・・。
94可愛い奥様:03/05/13 14:03 ID:ij19N8/0
>>82
亀ですが…

いいキクさんだ
95可愛い奥様:03/05/13 14:13 ID:PyzQoCaU
前スレで、ダンナの海外行きのためにトメともめてると書いたものでつ。
(このままトメのわがままで、海外行きを反対したら絶縁確実)
ドリーム炸裂中だったトメは、やはり母の日にもドリーム爆弾炸裂。
母の日はカーネーションと思っていたらしく、ダンナが贈った
ユリの鉢植えが気に食わない。そして機嫌も最悪。
ダンナもせっかく贈ったユリが原因で機嫌の悪くなったトメを
持て余している。
このまま行ったら絶縁間違いなしなのに、まだ自分のドリームを
息子夫婦に押し付けるトメ。
自分の息子には一生そばにいてほしいくせに、この態度・・・。
今まで、ウトと息子(MYダンナ)の家族構成で、お姫様状態で
あったことがバレバレ。
もうトメの思い通りにはならないということを理解してくれ。
96可愛い奥様:03/05/13 14:23 ID:stAEpb49
最初の母の日からサクッと無視してます。
これに限る。
97可愛い奥様:03/05/13 14:34 ID:z0i779k0
>>93
ワロタ  <もちろん自分は生きてる予定らしい。
98可愛い奥様:03/05/13 15:59 ID:uu9OgcoW
正月に大喧嘩になった義母(ここにも書き込んだが、私の実家の悪口まで
怒鳴り散らした)。
もうすぐ私お産なんだけど「お小遣いにしてね。大好きなママ(私)へ」
と3万円+お菓子を送ってきた。
虫唾が走る、ってこういう事を言うんだ。吐きそうだ。
99可愛い奥様:03/05/13 16:06 ID:Q36Z22tS
>>87
食事中におもちゃなんて、お行儀&躾に悪いと
言いなされ!!
100可愛い奥様:03/05/13 16:11 ID:bnFpHQoo
>>98
オエー
オエー
オエー
もらい××してしまった。。
101可愛い奥様:03/05/13 16:15 ID:KmGKrYIR
>>98
ウヘー大変だったね。

あとあとその3万円で恩に着せられそうな悪寒&嘔吐
102可愛い奥様:03/05/13 16:16 ID:ys9MC+8l
>>98
あなたとケンカしたままだと、もうすぐ産まれてくる可愛い孫ちゃんに
会わせてもらえないかもしれない・・・って危機感から送ってきたのかしら?
大好きなママへって辺りがなんとも気味悪いと言うか気持ち悪いというか。
私も思わずもらい××しちゃいそう。

受取ったら最後、とことん付け込まれるよ。
速攻返しちゃえ!
103可愛い奥様:03/05/13 16:29 ID:pHftdLgl
私はあなたのママではありません!
だよねぇー

送り返すに一票
104可愛い奥様:03/05/13 16:31 ID:xbSQ+qcQ
送り返したことあるよ。私。
105可愛い奥様:03/05/13 16:35 ID:KmGKrYIR
>>104
勇者と呼びます。
その時のエピソードキボン
106可愛い奥様:03/05/13 17:59 ID:XHDxENGT
・・・送り返そうよ・・・ガクブル。
トメって自分に都合の良いほうに考えるじゃない?
「しめしめ、これを受け取ったんだから、機嫌は直ったってことよね。
これで孫ちゃんは!!!」って
今後の展開(干渉)を勝手に予定してるかもよ?
絶対に送り返したほうがイイ!
それにしても、「大好きなママヘ」って・・・キモイ。
107可愛い奥様:03/05/13 18:03 ID:ij19N8/0
禿しくヲエー
「アナタの大好きなママは墓の下」
108可愛い奥様:03/05/13 18:06 ID:6oQd10Dd
>>93
3万円で仲直りしようだなんて浅はかなトメだね。
金で解決できるって思ってるのかねー
109可愛い奥様:03/05/13 18:10 ID:3skzcPBx
もらったんだから、もらっといて知らんぷりしちゃえ。
トメから何か言われたら、お金?何のことですか?ってトボケる。
110可愛い奥様:03/05/13 18:12 ID:VbdYh83A
>>93
そうそう、そんなに子供と遊びたいなら自分で産めば!?って言いたい。
ってゆーか、自分も幼い息子と遊んだりしてたでしょ、それでイイでしょ、
邪魔しないでほしい。


公園行こうとすると、やって来て「一緒に公園まで行って あ げ る!」と
付いてくる。タノンデネーヨ!!
そんなにご近所に、嫁や孫と仲良しの私♪をアピールしたいのか?
111104:03/05/13 18:19 ID:nEd7swNP
>>105
うちの場合、絶縁(夫ともども)してたのに、トメが義弟一家に見捨てられたら急にすりよってきて
私の誕生日にお金送ってきたからそのまま現金書留で手紙も何もいれずに送り返しただけ。
でもこれって夫が自分の親を嫌ってないと出来にくかったかも。
その後のトメの反応は?・・・
うちの実家へ泣きついてこんなひどい目にあったと言いつけたwらしいが
こっちには何も言って来なかった。で、絶縁中。
112可愛い奥様:03/05/13 22:04 ID:KmGKrYIR
>>111
読んでてスカッとしたw

そーなんだよね、
旦那と旦那親の関係があるから尚更。
間違いなく旦那が急逝したら義家とは縁を切るけど。
113可愛い奥様:03/05/13 22:05 ID:KmGKrYIR
義家って変だよね、婚家かゴメーン
114可愛い奥様:03/05/13 22:57 ID:OmXLemgA
ほんとに毎年母の日って悩む・・・
でもトメはもう敬老の日があんだからやらなくていいよね?!
115可愛い奥様:03/05/13 23:19 ID:DWsEfH4y
他人だもん
116可愛い奥様:03/05/14 01:42 ID:iTLs7A9l
この間、出張先が自分の実家の近くだったので
旦那が半年ぶりぐらい久しぶりで自分の実家へ戻った。
さぞかし世話焼いてるんだろうなと思っていたら
ノーアイロンで履くズボンに綺麗な折り目がついていて
ジーパンにアイロンで折り目が付いているぐらい
恥ずかしい姿で旦那は帰ってきた。
電話を入れたときに「あれはアイロン要らないんだ」って言ったら
「そんな雑な考え方してると、○○が会社で恥を掻く」だと。
自分がやってることは世間の恥だってこと
誰かおしえてやってくれ〜。
117可愛い奥様:03/05/14 01:49 ID:kQ+34LEe
はじめての母の日(結婚後)、夫が電話して食事にでも誘うと言っていたので、
とりあえず夫に任せることにしていたが、当日になって夫は仕事に行くことになって
しまった。電話だけでも入れとくかと、夫が連絡すると話の途中で嫁子にかわれと
言われ出たが最後、小一時間いびられた。私が何も送らなかったのが不満だったのだ
ろうが、相変わらず話の内容はめちゃくちゃだし、自分の思い込みで作り上げた
ストーリーを根拠にしてさんざん私のことを罵倒しやがった。さぞ、気持ちよかった
だろうよ。言い返さずに最後までおとなしく聞いてやったんだから、それが私からの
プレゼントだと思いな!
118可愛い奥様:03/05/14 02:21 ID:WHb0NIIK
>117 電話をスピーカーにして旦那さんにも聞かせてやればよかったのに!
来年は何もしなくてよし!
119可愛い奥様:03/05/14 02:31 ID:ObOBstw4
ウザイよね。ほんと!
120可愛い奥様:03/05/14 03:08 ID:4dk4ep+p
>>117
>それが私からのプレゼントだと思いな!

かなりワロタ。
プレゼントくれないからって本人に直接言うなんて、
そんな事よくできるね。
何にもあげたくなくなっちゃうわ。
121可愛い奥様:03/05/14 03:15 ID:YPS6K/9P
子供の日に貰わなかった嫁は、トメにやらなくてよろしい。
122可愛い奥様:03/05/14 03:19 ID:OaYObikp
今日掃除していたら、トメが子に編んだという、
黒いレースのベストが出てきた
指で摘んで、どっかの紙袋に、見なかったことにして入れてしまった

手間がかかったのよ〜〜なんていうてたが
いらんもんはいらん!
見るたびにムカツク

なんか、トメの形跡をみるだけで鬱になる私
送ってきた荷物に入ってたハンカチとかさ・・

いい人なんだけど、なんでこんなに嫌いなんだろう
123可愛い奥様:03/05/14 06:41 ID:pqInOg+1
>122
それはトメが>122にとっていい人じゃないからきらいなんだよ。
世間的にはいい人に見えても
どうしたってきらいなもんはきらいなのよね。
124可愛い奥様:03/05/14 06:55 ID:l2YU6ryA
初めてお邪魔します。
普段何も言ってこない姑ですが、
こっちはいい関係を…と思い、何か持って遊びに行ったりしてました。
が、あまり家にあげてくれない。
上がらしてくれれば「もぅパパが帰ってくる頃だから帰りな〜。」
と子供に言い、30分も居させない。
だから、嫁や孫との付き合いが好きじゃないんだな…と思い
特に何もせず、向こうからも連絡なく…という感じの関係でした。

ところが、お金に困ると連絡してくる。今までに合わせて50万あげてる。
舅がガンで入院したため、お金に困っているらしい。

だけどさーーーー、お前の息子は借金してんだよぉぉぉ!
毎月毎月、マンションのローンかよって思うさ。
家にだって、余裕ないっつうの。
あんた達、今までに何してくれた?お金に困った時だけ連絡してきてさ。
きっとまた言ってくるんだろうな。お陰様で貯金ゼロだよ。

前の結婚の時は、旦那の両親の弟、バア様まで居た。
バア様に電話を盗み聞きされた。
結局嫁は他人なわけよ。イイ人装っても、最後は結局
息子可愛い〜♪だからね。

あ〜、スッキリした・・・
125可愛い奥様:03/05/14 09:16 ID:CBgpqqVT
>124
トメが家に上がらせてくれない、というのはうらやましい。
私なんて、トメ宅に出頭したら3時間は軟禁されて
トメの話を聞かなくてはならない。
しかも、トメ友家のお嫁さんの悪口とトメ友がいかによい姑かを
延々・・・。自分もよい姑だと言いたいのか?
でも124さんは、お金が絡んで大変でつね。
依存する義両親で、気苦労が絶えないでしょうががんばってください。
嫁は他人だもん、なにかあったらすぐに悪者にされますよね。
私は、「もう家族だもん、仲良くしたいの」なんて言いながら
舌の根が乾かないうちに嫁をいびるのが、トメという生き物だと
学びました。
126可愛い奥様:03/05/14 09:25 ID:rGHgFhPe
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
   http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
127可愛い奥様:03/05/14 09:29 ID:8+dVCrxA
>125
ワラワラワラワラワラ・・・・
3時間は辛いですね。
逆に、お金だけの繋がりの方が楽なのかな〜?
・・・いやいや、家には借金だけで貯金ないんだってば。
悪いけど天国へ逝っちゃって下さい。
ついでに旦那、あなたもです。

酷い事書いちゃって、またスッキリ・・・
125さん、ありがとぉ
128可愛い奥様:03/05/14 09:36 ID:EdhVPFJH
うちのトメは
「私は旦那の実家に行くのが死ぬほど嫌だった。
だから孫の顔を見せに来いって言っても無視してた」と
私に言っておきながら、私には子供の顔を見せに来いと強要する。
孫を連れてきて欲しいならば、なぜその話を私にするんだ?
129可愛い奥様:03/05/14 09:50 ID:vBFizfKr
掃除が大っっ嫌いなくせに、細かいトメ。
2年前に購入したテレビの横に傷を見つけて
「こんな傷付けた覚えない!不良品だ!」と大騒ぎして
購入した店の店員を呼びつけた。
ほこりをかき分けて傷を見せて、文句を言いまくるトメが
心の底から恥ずかしかったよ。
130可愛い奥様:03/05/14 10:02 ID:++W3n2dv
母の日は無視どころか義弟から来た花束を
「あーらーキレイですね〜すてきぃ〜♪
カステラまでついてますね〜かわいい〜〜」
と褒めちぎって終了。母の日だって事はわかってるけど
あんたにはやらんよ、とアピール。

モマエは母じゃない。あくまで姑だ。
131可愛い奥様:03/05/14 10:06 ID:qsT+cYGK
>128
もしまたその話されたら、

「私ってまだまだ未熟だからぁ、
 そういうお義母さんのきっぱりとした強さをみならわなきゃ〜!」
132可愛い奥様:03/05/14 10:19 ID:yetPYln6
生後1ヶ月になろうとしてわが子。
宮参りは旦那と話して3人で行くことに決めて生まれる前からその話は旦那から
義両親にしてもらって納得してもらったはず。
その代わりに両家で食事会をするということも決めて
産後の入院中に改めてその話もしたはず。
なのに今になって文句をいってきた。
「宮参りはそもそも祖父母が孫の成長を喜んでお参りするものだ」と・・・
ハイ?ナニヲイッテルンデツカ?
宮参りってその土地の氏神様に「この子が仲間入りしました。お願いいたします」と
お願いするものではないですか?
悔しいから強行突破してやる。絶対に呼ばない。
大体舅の休みと旦那の休みは合わない。
舅の休みに合わせて旦那に仕事を休めとでも言うのか?
133可愛い奥様:03/05/14 10:23 ID:ld+3pATi
>132

負けるな!ガンガレ〜
134可愛い奥様:03/05/14 10:28 ID:ajL9CxaN
>>128
私はいい姑だからあなたはそんなこと思わないでしょ?
と言いたいのでは・・・そのトメ。
近所に自分はとってもいい姑だと言いふらし
「お嫁さん幸せね〜」と言われたと報告してくる我がトメ。
ご近所さん、私の表情で悟ってくれよ・・・。
135可愛い奥様:03/05/14 11:42 ID:HLefUlLT
芯でくれれば何も言いません。
早よ氏ねよ。モマエ臭いんだよ。
136可愛い奥様:03/05/14 12:00 ID:qsT+cYGK
ttp://www.kankonsousai.com/iwaigoto/sinseiji.html

ここが一番132さんにとって「使える」説明になってますた(w
他のとこだとねぇ、「しきたりでは父方の祖母が抱き」とか、危険な
文言が入ってたりすることがあるのだよー。

しかしすげーな、そのジジババ。
昔は一家の子供が多かったせいもあるだろうけど、子供に対して親を
さしおいて決定権があるとか、優先権があるとか、寝言は寝て言え、な
ジジババはなんでこんなに増殖したんだろうね。
そういうジジババはおそらく長男夫婦ではなく、自分たちの時には好き
勝手したんだろうになー。
137132:03/05/14 12:46 ID:yetPYln6
>>ありがとう。早速今夜旦那に見せてみます。
でも本当にむかつくんですよ。
まだ「私たちもお祝いしたいから」とか言えば考えないこともないのに・・・
食事会の日にちだって舅の休みに合わせて土日に旦那が休みを入れなきゃいけない。
出産祝いもうちの実家が20万くれたことを旦那から聞き出すと
「うちもあげないのは格好がつかないから」と半額の10万。
なんで内の実家のほうが多いんだよ。
大体あんたたちの世間体のためなら出産祝いなんていらないよ。
というわけでいつでも返金できるように手付かずで残してあります。
入院費は勿論通常分娩のときよりも多くかかったんだけど
「お金は大丈夫なの?自分たちで何とかしなさい」とそればかり。
ふざけるな。一度でもあんたたちにお金を無心をしたことがあるか?
そして今度旦那の祖母(母方)がやってきます。
私も行かなきゃいけないんだろうなぁ。
私の実家でも伯母が来るけど私と子供しか行かないのに・・・
なんとか旦那と子供だけで行かせる方法はないかなぁ。
138可愛い奥様:03/05/14 13:19 ID:LtP3z0g4
>>134
そのご近所さんの「お嫁さん幸せね〜」発言をトメは素直に受け取ってるけど
実は嫌味混じりかもよ。自己中トメには発言の裏は解るまいと思われ。
139可愛い奥様:03/05/14 13:23 ID:b2PCZZct
ダンナと私、最近うまく行ってないのに乗じて(?)
トメが攻撃をしてきた。
「最近○○(ダンナ)の帰りが遅いのは、もう一緒にいるのが嫌だからだ」とか
「ろくに家事もしないあなたに文句ばっかり言われて、嫌になってるみたいよ」とか。
意地の悪い表情で話してきた。その後も、イヤミなこと言って去って行った。

なのに翌日、トメはデパ地下で買ってきたケーキやパン、その他もろもろ持ってきた。
パチンコで取ってきた景品も色々、たくさんくれた。
今までもデパ地下で何か買ってきてくれた事はある。でもこんなにたくさん、一度に
くれるなんて。
しかも「あなたにバッグ買おうと思ったんだけどさ、どんなのがいいか
分からないから、今度一緒に買いに行きましょ」とまで言い出した。
昨日のあの発言は何だったんだ?
これでチャラにしてほしいってことか?
ヘンなトメ。でも昨日の発言で、トメの本心見たりって感じなんだよね。
140可愛い奥様:03/05/14 13:26 ID:ZT2U74yj
>139
コーネンキなのか?
141可愛い奥様:03/05/14 13:27 ID:QDVG1VJw
「本性」モナー
142可愛い奥様:03/05/14 13:38 ID:4SMcqH3J
>134のような近所づきあいのある姑なら少しは違うかもと
不謹慎ながら思ってしまったうちのトメはまったく近所づきあいしない。
というか普通に人間関係が築けない。
同じ土地に30年住んでいるのに近所に友人なし。
もちろん遠くや古くからのい友人もいない。
なので、私達の事にやたら目が向き、結果ストレスもたまりまくる。
少しは私達の事でも良いので気軽にグチを言い合って
ウサばらしできるような同年代のババ友達作れよと言いたい。
前にも、年とって最近買い物が大変になったと言うので
「生協入られたら?」と言うと
「何か、当番とか班長とかで人の中に入って世話したり
何もなくても人と接しなきゃならないからいや。」だと。
少しは他人ともコミュニケーションとってほしいです。
143可愛い奥様:03/05/14 14:19 ID:Gzmj9jXX
リタイアしたウトの中古ネクタイをわざわざ送ってきた。
クリーニングにも出さずに送ってきたので
気持ち悪くて触る気にもならない。
144可愛い奥様:03/05/14 14:20 ID:qsT+cYGK
>139
一時の憂さ晴らしをしてみたものの、手のかかるボクを返品されたら
自分の老後もヤバイということに気がついた、てなとこでしょうか。
そんなあなたに、ICレコーダーをお勧めします。
共通の敵ができると、意外と夫婦仲も(w
なわけないかー。
145可愛い奥様:03/05/14 14:26 ID:GJE5sRNK
ちと遅レスだが、トメが誕生日にお金をくれようとしたんで
「いりません」といったら「そんなこと言わないで」というので
「もらうような間柄ではありませんから」といって拒否ったことがある。
146可愛い奥様:03/05/14 14:37 ID:HA3lBLC3
>>145
すてきっ カコイイ~~

トメよ、孫からも嫌われていることを
まったく、気づいていないのだな。フッ
トメよ、声がデカイんだよ
旦那とトメが電話で話してるのが
聞こえて耳障りっつーんだよ (゚Д゚)ゴルァ!!
147可愛い奥様:03/05/14 18:34 ID:YO3kQl0F
トメ、知人の娘さんの結婚を「あんな何にも無い(財産が)人と結婚しちゃって」と
バカにしてる。以前彼女に地主の息子とのお見合いをセッティングして結局
断られたことがあるので、「顔をつぶされた」とか思っているらしい。

あの〜、世の中、あなたみたいな人ばかりなら、あなたの息子は結婚できなかった
はずなんですけど?そういえばウトは以前冗談めかしてだけど言っていましたね。
「財産ないけどあるってウソついて結婚した(w」って。
148可愛い奥様:03/05/14 19:22 ID:3eZrjtFd
>>132
子供と旦那だけで実家へ?
初めての子供をこれから出産なんですよね?
産まれてから暫くは怖くて
旦那になんか預けられないと思うよ。

悪いことは言わぬから、
嫌でも一緒に行ってババたちに
祖乳とかされないように阻止しなされ。
色々言われたら天然装って
「三人家族で親子なんだって絆深めたいんです〜♪ニコニコ」
とかまともに受け止めず逆にドリーム炸裂するべし!
それで全てスルー。

がんがれ!
149148:03/05/14 19:24 ID:DXgBql13
ごめん。
産まれてたのね。
携帯からだから確認怠りました。

授乳に集中します
150可愛い奥様:03/05/14 20:39 ID:sjOhgP8B
母の日、トメにプレゼントを渡した。
ほんっと〜〜〜は死んでもやりたくなかったんだけど、旦那の辛そうな目に負けてやっちまった。
そしたら、今日トメがやってきてさ「お礼」にと私に謎の包みをくれた。
何くれたんだ?と思ってあけてみたらさ

姫ダルマとコケシと折り紙で折ったくす玉(って言うんだっけ??なんか丸い奴)と賞味期限切れの海苔缶。
ネタか?と思うほどすごい取り合わせだよ。
にこやかな顔して、
「これいいでしょ!○○ちゃんちは質素だからこういうのいいかと思って。飾ってね(はあと)」だと…
んなもん何処に飾るんだよ!!うちは質素じゃなくて、シンプルなんだよ!!
それもさ、トメ宅の食器棚に以前飾ってあった奴なんだよね。

で、さらに、「前にあげた色紙は何処に飾ってんの?」だと?
知らねえ演歌歌手の色紙だよ…んなもん何処に飾るってんだよ?ソッコ〜で捨てたよ…
あせってつい「実家の母がどうしてもうちに飾りたいって言うので、預けてあるんです」
なんて言っちまったよ…すまん母…
自分のいらない物をうちに持って来るトメ。
で、それを有難がれってか?!
参るよ、ホント…
151可愛い奥様:03/05/14 20:43 ID:QtF88ghv
トメは小旅行が大好き。
色々お土産を買ってきてくれる。
買ってきてくれるのはいいけれど・・・
毎回トメには「これ、趣味じゃないからいらないです。他の人にあげてください。」
と言っている。
>>150
君も言うのだ!
152可愛い奥様:03/05/14 21:08 ID:K5HuAW9j
母の日にはなにもしていません。 終り   (したくなかったから)
私だけ????
153可愛い奥様:03/05/14 21:17 ID:TZcJkrJj
>>152
してないよ。だって、母じゃないもん。あんなヤツ。
独身時代、母の日を欠かした事のない旦那。
トメのヤロー今頃「嫁子に洗脳されちゃったに違いない!」って
ドリーム爆発させてんだろうなぁ。
お前が今まで私にした数々の嫌がらせを考えたら当然だっつーの。
はよ逝けヴァヴァ。
154可愛い奥様:03/05/14 21:20 ID:K5HuAW9j
<<153
そうだよねー!!♪
あさって給料日!
自分の母と私にだけお花買ってこようと思ってます。ヘヘヘ・・
日曜日は旦那にはしらんぷりしてたよ。(マザコンめ!ザマミー!)
155 :03/05/14 21:35 ID:gh8CUrf2
おまいら
ここにいる「秋田美人」って痛いコテを叩く手伝いをしてくれ   
ストレス発散するのにちょうど良いぞ

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1049517989/
156可愛い奥様:03/05/15 00:14 ID:vZ4gmVvB
117でトメに小一時間いびられた者ですが、電話の後、私のあまりに憔悴しきった姿に
夫もさすがに心配して優しくなぐさめてくれました。夫はもともとトメマンセー息子なの
ですが、その時は、「お袋の言ってることなんて聞き流してただ、はいはいって言って
りゃいいよ。後は死ぬのをまってりゃいいじゃない。」なんて言い出して、かなり
びっくり。トメよ、あんた息子にまで見限られてるのにまだお気ずきじゃないとは、
そーとーめでてえな。
157可愛い奥様:03/05/15 01:07 ID:uT1auV/M
>156
でも、そのなぐさめはいただけない。
だってだんなさん、自分が何もしたくないだけじゃん。
トメより156さんが長生きとは限らないんだぞー。
いまどきのジジババは、人口甘味料で育ったうちらよりしぶといぞー。
158可愛い奥様:03/05/15 06:04 ID:fGKAO6yl
>156
私も157に禿同
「はいはいって奇異テロ」ってのは
逆に言えば「ママンのいうことは素直に聞いてて」と頼んでるってことじゃん。
旦那がその程度のことを言ったからって
親を見限ったと思ってはいけない。更なる教育が必要。
旦那が直接トメウトに
「余計なことを言うな、干渉するな」とでもいわない限り
信用してはいけないですよ。
159可愛い奥様:03/05/15 07:44 ID:7xvENQzx
まぁまぁ。
156がそう思いたいなら、思わせておけばいいじゃない。
ダンナがそう言ってくれただけでも、156は嬉しいんだし。
でも、私は158に激しく同意になりますが。
160可愛い奥様:03/05/15 10:57 ID:wQnyfvlR
4歳の息子を義実家に連れて行った時、トメが満面の笑顔で

「○○クン〜♪(孫)ばーちゃんと一緒にお風呂入ろう♪(はあと)」

と言ってきた。
もちろん息子は「いやだ。」って言ったんだけど、意地悪そうな顔で
「じゃぁ、明日おもちゃ買ってあげないから!」と脅しにかかった。
「・・入る・・」としぶしぶ浴室にトメと入っていく息子がかわいそうで
かわいそうで見ていられなかった!!
止められなかった自分が鬱。。。

こいつ、アポなし訪問をかまし、母乳でやっていきたいのに
旦那とつるんでミルクを与えたやつです。
「ミルクだと み ん な で育児できるから♪」だって??
死にものぐるいで母乳にしましたさ。
へタレな旦那も教育して今ではよい理解者です。
161可愛い奥様:03/05/15 11:11 ID:egzzfFzm
>>160

かわいそうに。
トメ、ひまだし他に楽しみないから
子供をおもちゃ代わりにしてるんだよね。。。
赤ん坊は、ミルク飲み人形じゃないっつーの。
162可愛い奥様:03/05/15 13:39 ID:FJIkmhyr
ねえねえ?皆さんちのトメのファッションセンスってどんなもん?
うちのトメ、いつも浮浪者みたいなカッコしてて一緒に出掛けるの辛すぎなんだよね。
服あげても、勿体無いからなのか趣味が合わないからなのか一度も着たこと無いし…

うちのトメのカッコ一例
穴開きプーさんのトレーナー(コトメのお下がり)の上にちゃんちゃんこ
膝の部分が擦り切れて白く変色した黒いズボン
イチゴ柄の靴下(黄色に変色)(コトメの子供の頃の物っぽい)
便所スリッパみたいなゾウリ

これで一緒にデパート行ったりするんだよ(T-T)
163可愛い奥様:03/05/15 13:51 ID:fDxTv7BV
う〜ん、うちのトメさん、年齢は若い方(やっと50代半ば)だけど、
可愛い感じの服とか結構着てたな。可愛い動物のモチーフとか付いてる
カーディガンとか。昔1度だけトメと2人でお出かけした時に、ご用達の
お店に連れて行かれ、「嫁子ちゃんにも買ってあげるわ(はぁと)」って
言われたんだけど、はっきり言ってどれも趣味じゃなかったんだよね(苦笑)
私はスカートでもシンプルな感じの物やジーンズが好き。(価格は様々)
しかもお値段がどれも2〜3万円代ってのびっくりだった・・・
まぁ、家にいる時は普通のおばさんって感じの部屋着だったよ。
164可愛い奥様:03/05/15 14:19 ID:34RvWoUY
うちのトメはほかはあまり関心しないけど
洋服の趣味、センスは抜群。
色を合わせるのが上手だし
安いものと高いものを上手に組み合わせてきてる。
とても上品な着こなしもできる人だ。

でもナ、すきじゃないんだな。
165可愛い奥様:03/05/15 14:23 ID:nxCprhGO
うちのトメ。47歳。
勘違いの若作りババー。勘弁して。
私とお揃いの服すぐ欲しがる。ウザイ・・・。
ミニスカ&ミュールはもうやめてほすぃ・・。
166可愛い奥様:03/05/15 14:26 ID:0gqs02SB
>160
うちのトメも私の娘とお風呂一緒に入りたがって困るよ。
自分は3人の子、誰もお風呂に入れたことないのに。
(トメの、トメウトが入れていた)
娘はまだ1歳だし、体もアトピー気味なので洗い方もあるし。
おまけに手が痛いから料理ができない、とか言って、私に
すべての料理させるトメですよ。

「何言ってるんですか? どうやって入れるつもりですか?
お義母さんには無理ですよ。」
と普通に言ってやったらトメ、すごくびびってた。口答えした
ことなかったので。

「いや、あの、孫チャンがもっと大きくなったら一緒に入りたいなっ
て思ってモゴモゴ。」
って言ってた。
167可愛い奥様:03/05/15 16:03 ID:f8vG54za
うちのトメは蛍原がワンナイの中でやるおばちゃんみたいな格好をする。
すざましい配色と光物。ラメ入りスパッツ多し。
168可愛い奥様:03/05/15 16:25 ID:BarJNOrB
うちのトメの格好。
ウエストゴムで細い「ズボン」。上はあずき色、からし色、くすんだ紫などの
ヴァヴァ色のニット。ガリガリにやせて貧相なのに、ウエストは67センチ。
ニットはLサイズのブカブカ。合皮のぺたんこ靴。足首のところにレースがついてたり
編みこみ模様があったり、ださーいソックス。こんな格好の人なのに、私が服を買うデパート
に自分も行きたい、と言い出した。東急○横店でごまかしました。

169可愛い奥様:03/05/15 16:28 ID:+Du9Se8t
>>167 リアル天六オバちゃん想像してワラタ。
170可愛い奥様:03/05/15 16:55 ID:atFRuben
うちのトメ、ワイングラスのグラス部分(足じゃないところ)を
ガッシとつかんで飲んだ。驚いた。
だから一緒に外食したくないって言ってるのに。恥。
171可愛い奥様:03/05/15 19:35 ID:Wew3Vj7p
>147
うちのトメは57でミニスカ&ミュールを愛用してます。
ついでにヒョウ柄大好きの金髪です。
恥ずかしすぎてとても一緒に外出できません。
172171:03/05/15 19:36 ID:Wew3Vj7p
間違えました。
>165でした。

ごめんなさい。
173可愛い奥様:03/05/15 20:25 ID:kG1iTkAK
うちのトメは、キンキラが大好きです。
先日もカーディガンを着ていった先で、
「まぁ、派手な服。仏壇の前にある座布団のような柄ね。」
と言われたそうな。本人はそんな風に言われたことが『何故?』状態なのですが、
トメからその話を聞いた私や子供達には大受け!。まったくその通りのカーディガンでした。
トメ75歳です。
174可愛い奥様:03/05/15 20:29 ID:dgRZsgpL
うちのトメは魔女みたいな格好が好きみたい。
ちょっと親族の集まりがあると、もー大変。
去年の冬に旦那側の親類縁者の集いに参加した時唖然とした。

全身真っ黒でコーディネイトされた服装。
ヒラヒラとなびかせる毛皮のコートと飾り羽根の付いた大きな帽子。
携えた傘に跨ったら空を飛んでしまいそうな勢い。
大きなパールが幾つも連なったネックレス。
耳元にはこれまた大粒のパールのイヤリング。
その重さで指が千切れてしまうのでは?
と心配したくなるようなデカい指輪は彼女の指を全て多い尽くしそうな勢い。
魔女コート脱いだら絨毯の生地みたいなベスト・・。
しかも金色で、びっくり。
空飛ぶ魔女コートの下は空飛ぶ絨毯ベストですか?

とにかく金にモノ言わせて、センスの欠片もない人です。
175可愛い奥様:03/05/15 21:06 ID:66V2wdln
もう嫌で嫌でたまりません!
トメ、しょっちゅうウチにお風呂入りに来るんです。
自分の家で風呂沸かすと、後の掃除が面倒らしいんですよ(怒
だからって、近所にはコトメの家も叔母(トメの実妹)の家もあるから
そっち行けよ!何でもうちのチビ達と入りたいって、
じゃあ水虫治せよ、あんたの足拭いたタオルで子供の体拭くなよ!
下の子の背中がタダレて、医者に連れて行ったら「白癬菌」って水虫かよ!
私も治しても治してもあんたに移されるし、他にも!風呂場でオシッコするなよ!
夕方6時に来て風呂待つなよ!うちは銭湯じゃねえよ!
誰か何とかして下さい。
176可愛い奥様:03/05/15 21:08 ID:uT1auV/M
>175
お約束ですが、だんなさんは(ry
177可愛い奥様:03/05/15 21:25 ID:ByIbhv5l
>>175
ババアがどう言おうと、旦那がどう言おうと
水虫持ってて、その上風呂でオシッコするようなババアは
本気で子供の教育と健康の為に良くないので追い返してください。
かぎ持ってたら力づくで奪い返して良いです。
〜だから断われないとか、旦那がいいって言うから私は嫌だけど・・・とか言うんだったら
治療法と掃除を考えればいいと思うけど
誰かじゃなくて、彼方が鬼嫁(私は正義の母だと思うしよい妻だと思うよ)になって
婆さん阻止するしかないんじゃないの?
それか近所中に「水虫婆さんが孫に水虫移した!挙句に風呂場でオシッコするんです。もしかしてアルツ?」と言って回る。

気の毒すぎて、血が上がってます。
キツク読めたらごめんなさい。婆さん撃退してください。
178可愛い奥様:03/05/15 22:04 ID:66V2wdln
ダンナも大水虫w
それと、残業と出張で普段は居ません。というか居ない時を狙ってくるのよw
先に入ったモン勝ち。って分かってんのかねw
だんなが夜遅く帰ったとき、トメの後の風呂を嫌がるからお湯は入れ替えます。
なんたって、お湯は大汚れ!枝やカラスの羽が浮いてたりするし(本当
後、私と子供が入っていた時、「一緒に入らせてね」と言いながら入ってきました。
もちろん今日も来たからこれから風呂掃除です(鬱
179可愛い奥様:03/05/15 22:06 ID:66V2wdln
↑これ175の追加です
180可愛い奥様:03/05/15 22:25 ID:66V2wdln
また追加177さん、サンクスコ
181可愛い奥様:03/05/15 23:26 ID:B3Bh3YEA
>>178
カラスの羽・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
182可愛い奥様:03/05/15 23:38 ID:C838L1eU
姑はカラス?
183可愛い奥様:03/05/15 23:46 ID:7iKLli0F
トメ宅とは車で10分くらいの所で別居しているのだが、
>>175を見て、子供が小さかった頃、子供達と一緒にお風呂に入っていたら、
トメがやってきた時のことを思い出した。
(合鍵を持っているので、堂堂と家に入ってくる。)
「あ、お風呂だったのね〜」と言いながら、
「孫ちゃん達と一緒じゃ大変ね。一緒に入って手伝うわ」
と言いながら服を脱ぎ始め、風呂に乱入。

・・・有り難迷惑と言う言葉を知らないトメは困る。
184175:03/05/16 00:06 ID:PJ59y0Fp
風呂掃除終了ー!今日はカット判が浮いてまちたw
こういう人だから、全てがだらしないの(鬱
今、「銭金」見てるのですが、どの家も凄いがトメの家の不潔さのが上!
ゴミ、害虫、ねずみだらけで、ネズ糞だらけの押入れから子供の昼寝布団を出してくるし
以前はだんなの出張中に「防犯のため」と言われ、トメの家に泊りに行ってましたが
ゴキに顔を這われて、2度と泊ってません。掃除ぐらいしろ!いつも言ってるのに
聞き入れないし、この前見兼ねて掃除に行ったら、ダニに刺されまくり(ゾゾ
医者に行ったら「未開地に旅行しましたか?」なんて真顔で聞かれましたw
もう、だんなの親じゃなかったら殴ってるかも。

すいません、私偽善者でw子供達がトメに懐いているから
なかなかトメの愚痴をこぼせるところが無くて(子供達に聞かれたくない)
なので、ココで毒を吐かせてください。
185可愛い奥様:03/05/16 00:29 ID:wezXI/cn
>なかなかトメの愚痴をこぼせるところが無くて(子供達に聞かれたくない)
>なので、ココで毒を吐かせてください。

(゚Д゚)ハァ?
こんなとこで、愚痴こぼしてる場合じゃないでしょ?
愚痴をこぼしてすむ問題じゃないでしょ?
子供が皮膚病うつされてるのに!!!!!!
186可愛い奥様:03/05/16 00:35 ID:tINNt9Eu
子供の前でもきちんと言った方が良いよ。

「背中のかゆいのは、おばあちゃんの病気が移ったのよ。」って。
そうじゃないと、子供は防御を知りません。
また、水虫の菌は風邪などと違って別に抵抗力を高めてくれたり免疫力を高めて
くれたりする訳でもなく、体が丈夫になるわけでもなく、悪い事だらけです。
子供だから、というのでなく一人の人間として、うつる病気がある事を教えて
あげて、そしてそれから防御する方法も教えてあげてください。
187可愛い奥様:03/05/16 00:36 ID:tINNt9Eu
追加。
水虫菌が目に入らないうちにね。
大変な事になるみたいですよ。
188可愛い奥様:03/05/16 00:42 ID:QnjejCr4
あきれかえって読んでいて>>182でふきだした(w。笑いが止まりません。
皆さんが書いておられる通り、偽善者嫁してる場合じゃないですよ!
医者から「未開地旅行してきましたか?」と真顔で聞かれるなんて・・・。
私はダラ奥でひっきーですがそんな汚いババ家に入れない。
189可愛い奥様:03/05/16 00:43 ID:zVoIwSN0
偽善者もほどほどにしとかないと後が大変だよ。
子供を守れるのは175さんだけなんだから、
こんなとこで愚痴こぼしてないで何か対策を考えよう!
190可愛い奥様:03/05/16 00:50 ID:wezXI/cn
トメを不潔なDQNって言ってるけど、
私達から見たら、子供を守れないDQN母だよ。
191可愛い奥様:03/05/16 00:53 ID:PJ59y0Fp
一度言ったんです「ヲノレの水虫のせいでエライ事になっとんじゃい」と
そしたら「水虫って、あなたが原因でしょ」と言い返され
「私の水虫だって、もとはアンタの株分けだよッ!
とにかく素足で家に上がるな、スリッパ持参で来い!」以下略
まあ、もっとやんわりwでしたが、結局は不毛な争いに終わりました。
やっぱり、出禁にするべき?
192可愛い奥様:03/05/16 00:57 ID:wezXI/cn
一度言って言い返されたからって
それで済ませるの?
あとは、ここで愚痴言ってればスッキリする問題なの?
「結果は不毛な争いに終わりました」って、それで終わらせるの?

あーっ!もうっ!
子供が可哀想で可哀想でたまらない!
193175:03/05/16 01:02 ID:PJ59y0Fp
すいません、もういいです(泣
194可愛い奥様:03/05/16 01:05 ID:QnjejCr4
>191
>やっぱり、出禁にするべき?
ネタ?のんびりしてるだけ?
これだけ皆に書かれて「出禁にすべき?」って聞いてる場合じゃ・・。
>>192さんの苛立ちすごくまっとう。
ダニらだけネズミの糞だらけ害虫だらけで平気で過ごしてるんでしょう。
どんな病気の菌を運んでくるやら心配じゃないのかなあ?
出入り禁止にしてご近所になんて思われるかとかご近所になんていいふらされ
るか、とかそんな心配してるんだったら先にご近所に「白線菌」子供に
うつされていかに汚くて大変か心配げに言ってみたりしたら?
195可愛い奥様:03/05/16 01:06 ID:QnjejCr4
>>193
おーい、もしもしーーー、泣いて、もういいです、じゃないってーーー。
私含めて皆子供心配してるんだってーーー。
196175:03/05/16 01:16 ID:PJ59y0Fp
一応これだけは、ネタじゃないです。
いやいや、私はトメ苦手だけど、子供にまでトメ=汚い。となってしまうのも
ちょっと・・・と思っていたから。
不潔なのは何とかするように言うつもり
197可愛い奥様:03/05/16 01:21 ID:wezXI/cn
私は医療職で
全身に白癬菌が広がって、眼も失明寸前まで白癬菌に犯された人をみたよ。
なんでこうなるのかな?って思ってたけど、
抵抗力が弱いだけじゃなくて、こういう環境だったんだな、と思った。

「すいません、もういいです(泣)」って、ここで注意されたからって泣いて逃げて
それであなたは済むかもしれない。
だけど、抵抗力の弱い子供は?何も知らない子供は?誰にも守ってもらえない子供は?
198可愛い奥様:03/05/16 01:21 ID:F0FJouqT
>>196
頑張って。トメの不潔癖は直りません。この歳までそうやって暮してきたんだから、
もう麻痺してる。こちらで避けるしかない!
あー、うちの実家がそうだ。鼠はでないけど。ごみだらけ。
まぁ、体力がないのと、だらしが無い性格なのと、欲が深くてなんでも取っておく
ってので、大変です。
199可愛い奥様:03/05/16 01:26 ID:97jB0Y9E
トメから携帯にメールくるたびに、トメから電話がくる。
「メール送ったんだけど入った?」ってヤメレ。メールの意味ないよ。
電話に私が出ないと「メール入ったかなと思って。電話ください」ってウザイ
200可愛い奥様:03/05/16 01:27 ID:zTJ9g2dE
>175
この期に及んで、まだイイ嫁ブリコするのはやめなよ。
一時的にあなたが悪者呼ばわりされても、子供たちを
キョーフの白癬菌から守る義務があなたにはあるんじゃない?
とにかく、トメは出入り禁止に。
その際、あなたが発狂寸前ってテンションでトメに畳み掛けるように
出入り禁止を言い渡さなきゃダメだよ。
イザという時は、キレたもん勝ちだからね。
201可愛い奥様:03/05/16 02:03 ID:wezXI/cn
>>175

ごめん。正直に言い過ぎた。
子供のことを思うと、必死になってしまってキツイ口調になってしまった。
あなたが愚痴をこぼせるのは、ここだけなんだよね。
だから、愚痴を言ってもいいよ。スッキリするまで言ってもいいよ。
DQNトメとの戦いだもの。
だけど、やるべきことをやりながら、愚痴ってね。
子供の為に、がんばって。
202可愛い奥様:03/05/16 03:22 ID:+ny2quRi
>>175
私も勇者になれないから…気持ち分かるよ。
でも、貴方は小梨の私と違って子供に害が及ぶんだから
なんとか頑張って欲しい。
ガツンっ!と言えなくても、なんか、こぉ…ジワジワと遠まわしにでも
迷惑だって言えるといいね。
203可愛い奥様:03/05/16 04:26 ID:QnjejCr4
>>202
そんな分かってないやつには遠回しにじわじわ言っても
絶対全然分かってくれない。
姑じゃなく全く別のことだけと身にしみた。他人事の話
だと思って聞くんだよ。
204可愛い奥様:03/05/16 07:24 ID:PLAvnzS/
こう言ったらなんだけど・・・・
子供だっていつまでも子供じゃないんだし、自分の祖母が並外れて汚い
ってことは気づくよ。そして、そのせいで自分が病気になったということも
いつかは理解すると思う。
そして、親が祖母をなんとかすれば、自分はそんな目にあわなくてもすんだ
ものを、親の保身のために犠牲になったんだって考えるようになるかもよ。

SARSにかかったババが、「でも孫ちゃんに会いたいのぅ〜」と押しかけ
かましたら、あなたは体を張ってでも止めるでしょう?
伝染病患者を子供から守ることには変わりないと思うんだよね。
205可愛い奥様:03/05/16 07:39 ID:E6wiELi7
夜中って性格キツイ人多いよ
虐めみたいで、読んでてめちゃめちゃ後味悪い
206可愛い奥様:03/05/16 07:57 ID:+BerL2J1
>>205
じゃあ、夜中のレスは見なきゃいいじゃん。
207可愛い奥様:03/05/16 08:01 ID:E6wiELi7
見ないよ、ってかあなたもか
208bloom:03/05/16 08:02 ID:npRb82+V
209可愛い奥様:03/05/16 08:06 ID:z+TA2Nza
>>199

私も結婚当初携帯に一日3回電話攻撃と家の電話にもトメが職場から
わざわざ「嫁と仲良しなの(ハァト」とアピールするために何回もかけて
こられて気が狂いそうになったので「メールにしてください」といったら
メールは見たかとか届いてるかという確認の電話をかけてきたよ。
仲良しごっこしたいんだろうけど本当にウザくて脳味噌爆発しかけたわ。
しかし今は「ケータイは解約しましたので」と嘘をついてるので
トメは「本当?」って怪しんでるけど平和な毎日です。
私が携帯をもってることがバレたら一言「親しい人間にしか番号は
教えられませんので。」っていってやろうと思ってるんだけど
今のところ言う機会がないw
210可愛い奥様:03/05/16 08:18 ID:swaKEY1D
子供が病気うつされてもウジウジして
可哀想で大変な自分に酔ってんなら
子供が死にかけにならないとわかんないかもね。

みんなはあなたを責めてるんじゃない
あなたの背中を押してるの
子供の為に強くなりなさいって。

子供がババ嫌うのが嫌なら
子供のいない所で言えばいいだけじゃない。
理解されないなら何度でも言えばいいじゃない
真剣に本気で嫌だと言うことを伝えないで
陰で愚痴ってるのって
どうなんだろ?

子供の為に強い母になってよ。
大抵の八方美人はいい結果残さないでしょ?
211可愛い奥様:03/05/16 08:46 ID:fgu1yTpj
私も「きついレス」なんて思わなかったな。白癬菌って笑ってカキコ
出来るレベルのものじゃないだろうに、「大丈夫なんだろうか?」って
心配してしまったクチ。最初は中々きつくは言えないかもしれないけど、
断固として言うべきだよ〜。お子さんが可愛そうだ。頑張れ!
212可愛い奥様:03/05/16 09:33 ID:On6FDIbR
水虫姑のお嫁さん。旦那さんの影が薄すぎなのは何故?
子供の病気の診断書でも、旦那さんに突きつけてやれば?
話し合って、ババをどうするか親として夫婦で考えなよ。
一家で治さなくちゃ白癬菌は消えないと思う。
水虫のせいで子供が虐められたり、(これからプ−ルの季節だし)
違う被害が出ないうちに。
213可愛い奥様:03/05/16 10:04 ID:RJ9RDlIw
気が弱い嫁だと思うとトメは強く出る罠。
今のままでは子どもの白癬菌は一生無くならないよ・・
治したかったら、それなりの行動を取らないと。
出入り禁止にするのが嫌ならば、
消毒薬を入れたタライを置いておいて家に入る前に
足を洗ってもらうとか。
更に水虫薬塗ってもらってからトメ専用スリッパを
必ず履いてもらったり・・
ネタじゃないなら頑張って。
214可愛い奥様:03/05/16 10:25 ID:dpzwahmE
>175
うちの次男も、長男の水泳教室で白癬菌もらった。
1歳ちょっとで、立って歩き始めたばかりのころで、夏で、可愛いサンダル
はかせてた・・・。
医者にプールの更衣室で1歳の子をハダシで歩かせるのは常識なさすぎって
怒られたよ。
靴もサンダルも、消毒した。
大人はうつらなくても、皮が薄くて柔らかい子供はすぐにうつるし、内部まで
入りこんで重傷化する。
完治させて、白癬リサイクルしないようにしないと、爪や口の中、子供は目を
こするから目にまで白癬菌が入りこむよ。
たぶん、ヴァヴァは長年、白癬菌だったので、ひどくもならないし、気にしてない
のかもしれないけど、病気のことはハッキリ言ったほうがいいよ。
「あたしからうつったってなんで決めつけるの?」って開き直るかもしれない
けど、つらい思いをするのは子供ですから、身近な発病がハッキリしてる人
から治してください。
お風呂は遠慮してください。
ってハッキリ言って良いと思うよ!!!
がんばれ!
215可愛い奥様:03/05/16 10:36 ID:eqhnLVOw
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
216可愛い奥様:03/05/16 10:38 ID:Fdr0nC0M
旦那さんはそんな汚トメに育てられたんだから
汚いことをなんとも思ってないおそれはありませんか?
逆に俺の親をばい菌扱いかーなんて逆切れしたりして。
ばい菌に失礼じゃボケーと返すしかありませんがね。
217可愛い奥様:03/05/16 11:47 ID:J7/+CFq+
トメの実母、大トメの敷地に家を建てさせてもらうことになり、上棟も終わって
サッシも入ったんだけど、大トメがいろいろ文句を言い出して、
トメに愚痴を言っているらしい。

トメも大トメも婿養子をもらってるからお気楽なくせに。
文句があるなら私に言えっつーの!
あぁ、今から家を壊したらいくらかかるんだろう。
敷地内同居なので、もうイヤでイヤでたまりません。

節目節目で大トメが文句を言い、トメがいちいち報告してくる・・・。
「思ったより家がでかい」とか言うし。(そうは言っても1階2階あわせて
30坪くらいだよ。子供が産まれたらぎりぎりの広さだよ)
そのたびに止めるならいまだよ、建設が始まったら止められないよって
確認していたのに。もう、うんざり。

旦那も結構うんざりしているし。
取り壊しかな。賃貸の今の方が気楽で幸せだったのに。
218可愛い奥様:03/05/16 11:48 ID:KKvuv7KT
>>175
あなたがいい嫁でいたいのも、婆より弱くて負けっぱなしで子供を守れてないのも良くわかった。
じゃあ
私は水虫菌を持ってる子供とは、うちの子供を遊ばせたくないと思う。
お宅に遊びに行かせたくないし、来て欲しくない。
風呂でオシッコする婆さんと一緒にお風呂に入っているなら、子供たちもオシッコするようになるかもしれない。
風呂でオシッコするような子には、泊まりに来て欲しくない。行かせない。
たとえ子供が仲良くても、学校だけの付き合いにして欲しいと思う。

事故中かも知れませんが、母親として子供を守る義務があります。

あなたにとってばい菌は姑かもしれないけど、
お子さんの周囲からしたら、あなたのお子さんがばい菌扱いになるって事です。
お子さんの為に戦ってください。
219可愛い奥様:03/05/16 12:53 ID:UbmfFXmD
>>175
ガンガレ!!
皆辛口だけどあなたの味方だよ。
220可愛い奥様:03/05/16 15:44 ID:b49jimhs
私も愚痴らせて。

最近夫は休み無し
二人の子育てと在宅の仕事で疲れまくってた
この土日はやっと夫が二日とも休めそう
久々に息抜きが出来る・・・・・と思ってたら

さっき夫の携帯にトメウトから電話があったらしい
明日の午後から行っていい?だと。一泊するんだと
いい?って言われて断る理由もないし・・・
疲れてるからこないで下さい!!!!!!と大きい声で言いたい

彼らは「うちを片付けに来てくれる」そうだ(夫談)
余計なお世話もいいところだ

夫は庭木の手入れを自分でするのがだるいから
親に頼ってるところもあるんだけど
私にしてみれば
「二人の子育てで大変なんだから手伝ってあげる」というのは
イヤミにしか感じられない
確かに手が回ってないんだけど
業者に頼んだほうがよっぽどスッキリする
トメウトに手伝ってもらうなんて非常に気分が悪い


それに何より私の休みは?

ゆっくりしてて、って言われるけど
できるわけない、ってことが解らんのか、テメーラ。

「いい人たち」なトメウト・・・まったくもって不必要だ
221可愛い奥様:03/05/16 15:44 ID:b49jimhs
ウガー長すぎた、スイマセン
222可愛い奥様:03/05/16 16:04 ID:eMAAAB3Z
見られたくない物を鍵のかかる何かにしまう
子供と自分の荷物をまとめる
「私もユクーリ休ませてもらいます。」
と、実家へゴー!

旦那はいいかもしれないけど、
お客様迎える方は大変なんだよね。
私は以前同じようなことでけんかになり、
旦那がどうしてもわからないから
掃除ともてなし全部させたことがある。
そのときはトメウトでなく、旦那友達だったんだけど。
以降、私を無視した招待は一切なくなりました。

>>220さんも、「私はおやすみだから、がんがって」
で逃げてしまいなさい。
223可愛い奥様:03/05/16 16:12 ID:Dvl8gx+5
うざー うざー うざーーーー
いきなりやってきてうちに入ってこようとすんなよ!
「うちだってちらかってるわよぉ〜〜」って、いつも私らが行くときは
電話してから行ってるっつーの!
腹立つなぁ〜。

非常識トメの撃退法はありますか?
「今私も出かけなくっちゃいけないの〜」はそう何回も使えないしな。トホホ・・・
224可愛い奥様:03/05/16 16:13 ID:jofDN0hn
返事をせず、こっそりドアスコープから覗いて、トメだったら居留守。
ドアを叩こうが、電話かけてこようが一切無視ではダメ?>223
225可愛い奥様:03/05/16 16:15 ID:erstlWFB
所詮 主婦など飯炊き女!!

何を夢見、期待してたというのか??

所詮 主婦など毎日同じ事の繰り返し!!
226220:03/05/16 16:22 ID:b49jimhs
222さんありがとう

逃げたい。でも実家は遠方過ぎるの。
そして子達は二人とも乳幼児なの。動けないよ〜涙

そして、「掃除ともてなしをしなくていい!」と言い張るの。夫。
これってどう思う?夫ってどこでもこんなもん?
旦那友達にしろ、私の友達にしろ、保険の営業さんにしろ、
家に誰かあがってくるときって、ある程度片付けたいじゃない?

ものすごーい気の置けない友人はいいよ。
そして私も基本的には超ダラ奥なんだよ。潔癖じゃないよ。
でも、フツウのお客さんって、ある程度片付けるやん。
一泊ともなれば余計に。それを、「片付けなくていい」っていう夫に
敵意を感じる。夫婦二人だけならいいよ。手がかかる子達がいるのに。

私を無視してるわけじゃなくて、あくまでも低姿勢なんだよ。
「気にしなくていいよ、だいじょうぶ」って
だいじょうぶちゃうわい!!!同列なんだよなー、トメウトの「いい人」ぶりと。
227可愛い奥様:03/05/16 16:28 ID:rQ8PHUQ/
昨日電話があり、「明日行ってもいい?」
こちらはOKしたのですが、5分後「やっぱり予定があったの、今度にするわ」
その10分後「やっぱり、今からいっていい?頂いた漬物届けたいの」
8時過ぎだったので、これから子供と入浴すると断ると
「30分くらいしたら行くわ、丁度出る頃でしょ?」
結局来た。
228可愛い奥様:03/05/16 16:34 ID:eMAAAB3Z
>>226さん
ちょっと、旦那さんへたれでずれているよ。

まず問題は、自分の家=あなたと旦那の家 の問題なのに
あなたの了解を取らずケテーイしてしまうことだと思う。
次に、仮に片付けしなくてよくても、3食外食だったとしても
トメウト=あなたにとって他人 が同じ屋根の下寝泊まりするのは
本当に苦痛であることがわかっていない。
低姿勢だろうと、自分の都合を押し通そうというやり方は、
怒鳴ってとか、無視してごり押しするのと結果として一緒でしょ?

絶縁して、うちの敷居をまたぐな!という訳じゃないんだから
旦那さんと、「問題は片付け云々ではなく、
 あなたが私の意志よりあなた自身の意見と
 義両親の意見の方を尊重していることが問題。
 そして疲れている私を思いやってくれないことが悲しい。
 わたしだって、もっと余裕があるときなら
 喜んで迎えられるしこんなに苦痛じゃないんだ」
という、もっと根本的なところを調整すべきだと思う。

もてなし云々の話の前に、
「私は嫌だというのに、なぜあなたの意見を通そうとするの?
 私の都合や気持ちは無視なの?」
という気持ちがあるんじゃない?
 
あと、どのくらい嫌かわからせる力業で、
もしあなたのご両親(ご兄弟)に旦那さんが気を使う関係なら、
旦那さんがうーんと疲れているときにご両親を呼んで
暫く滞在して貰うというのもいいかもしれん。
がんがれ!
229220:03/05/16 16:56 ID:b49jimhs
228さん、ほんとありがとう

全く、あなたと同じ意見です!!!
出産前後に、その意見を持ってして夫と話し合いました。
産前産後もトメウト「手伝いにきてあげる」だったから。
それは断固として阻止したの。
家事サービスやら保育園やらに金をかけるほうが
よっぽどマシ!!ってことを、ごり押しした。

でも、「どのくらい厭か」はわかってないと思う。
夫は私の実家親が居ても平気なタイプ。
気は使うけど、気疲れはしないみたい。
私は、夫親と、仲はいいんだけど、
基本的に、ウチに誰かが来る、ということ自体が苦手。
超古い家に住んでるから、片付けても片付けても・・・という鬱もあり。
夫実家に行くのは平気だから。

「私は嫌だというのに、なぜあなたの意見を通そうとするの?
 私の都合や気持ちは無視なの?」

というのは、ホントに当たってると思います。
ナニが厭なのかを解ってくれてないのが哀しい。
微妙にスレ違いでゴメンね。

トメウト問題って、夫に対する不信感が冗長して、余計鬱になるよね・・・。
230可愛い奥様:03/05/16 21:06 ID:E6wiELi7
175はウザイから、皆で罵倒して追い出したんでしょ?
大成功。じゃないの?もう来ないでしょ
231可愛い奥様:03/05/16 22:02 ID:Ub8WlQkC
>230
はイ?なに言ってんの?
232可愛い奥様:03/05/16 22:41 ID:LUFAJp1O
私も気弱だから175さんの勇者になれない気持ちよくわかる。
でも汚い人を家に、そしてお風呂に入れるのは気持ち悪すぎるので
やっぱ旦那さんに言ってもらうべし。
233可愛い奥様:03/05/16 22:45 ID:QnjejCr4
>>231
物事が理解出来ない可哀相な人だと思われるのでそっと
しておいてあげましょう。
234可愛い奥様:03/05/16 23:34 ID:HlZWREKL
うわあ……凄いのが出てたのね。ゴキブリ並みに見える。
雑菌扱いでいいと思う。
175さん個人の力で足りなければ、第三者を巻き込もう…ってのは、だめ?

自分とこのトメは、食卓の上に、
タ ッ パ ー に 入 っ た ア オ カ ビ
を置いてやがりました。
長いあいだ開けなかったから、気が付かなかったんだって〜。
もはや、ボケの範疇に(以下t略
235可愛い奥様:03/05/16 23:36 ID:HlZWREKL
スマソ。アンド、補足。
タッパーのふたを開けっ放しにして注意を促そうとしたんだけど、
旦那に止められてしまいました。
236可愛い奥様:03/05/17 00:29 ID:5dqxMh8v
>>199
私も同じ事されました。
もちろん「メールと言うのはね・・・」
と、パソコンインストラクターの私は
くどくどと説明をしてあげました。
3回くらい説明してやっと理解してくれたようです。
237可愛い奥様 :03/05/17 00:41 ID:AsOtkCoE
スーパーの駐車場で車にキーを付けたままロックしてしまいJ●Fを呼んだトメ。
料金の高さに逆ギレし(入会してなかったので高い)
ドアを開けてくれたJ●Fの人にさんざん文句を言ってやったと得意げに話す。
クリーニング店の引き換え伝票を持たずに取りに行き、店の人が服を探すのに
手間取ったので「モタモタしてないでよ」と言ってやったと得意げに話す。
もう・・・本気でイヤです。こんな恥ずかしい人。
238可愛い奥様:03/05/17 05:06 ID:auMXpeQv
超遅レスですが、うちのトメ65歳。
でもミニスカ&ミュール、なつかしの聖子ちゃんカットです。
239可愛い奥様:03/05/17 09:41 ID:eYJr5TUu
>>238
うげげげ・・・朝からきついわ〜。
たまにそういうババアいるけどさ、身内だと激しくヤだよね。
ところでウトってどんな人?なんかしょぼくれた旦那を想像してみたんだけど?
若さマンセ-!ゾンビババアの旦那って生気吸い取られてそう・・・。

ちがってたらゴメンチャイ
240可愛い奥様:03/05/17 09:57 ID:UI7E5HXo
うちのトメ太ってて陰で「デブ」って私が言ってしまったの聞いちゃったみたいで
必死こいてダイエットして大デブから小デブになったんだけど端から見たら二の腕とかもうババァなのね
で私が最近ちょっと太ったことをいいことに(太ったと言ってもトメのデブとは比べ物にならない)
「ダイエット頑張ってる人がなかなか痩せなくてダイエットとかしてなくても痩せる人は痩せるのよね」とかいってるの。
ソレお前のことか?大デブから小デブになったことでそんな偉そうな事いえるのか?つーかどう考えても私の方が痩せてます。
痩せてる人は痩せる事が太ってる人より難しいの知らないのか?
241可愛い奥様:03/05/17 10:35 ID:JY4rIQ/U
>>240
もともとデブなんてしかも陰口で言ったアンタもアンタ。
はるかに若い女性に容姿をこき下ろされるなんて、トメだって女なのに。
年齢から言って、デブでもガリでも、「二の腕がババア」なのは仕方ないし。
242可愛い奥様:03/05/17 11:01 ID:Un7t/omX
記念写真(入学やお節句)どうしてます?
トメの所、自営なので町内会仲間の写真屋に義理で頼むんですよ。
(ダンナの同級生の家だから私達が頼んだとしても其処にしますが)
で、当たり前のように一緒に来て入ります。
それが、何故か子ども(孫)と自分のツーショットの写真も台紙入りで頼むし
家族写真もど真ん中前列に来て、孫抱いてたり
ダンナは「金出して貰ってんだし良いじゃん」って、確かにお金のことは助かるてけど
こんなことなら自分達で出してババナシの写真をとるわい!
だいいち、ババツーショット等の写真を送りつけられる私の実家もヒクでしょ
今年の入学写真も例によってだったから、別の日に自腹で私と子どもだけ撮って
私の実家に送りました。

世間的には気さくで面倒見の良いトメと言われてますが
実は無遠慮でお節介なだけ。
243可愛い奥様:03/05/17 11:21 ID:6wgEX7VQ
>>242
>実は無遠慮でお節介

こういうのが一番手に負えないかもしれないね。
悪意が無いだけに、言われても何も気付かない。
無神経、無遠慮、お節介な人に限って
私はサバサバしてて、ざっくばらんで面倒見の良い人間♪なんて思ってるし。
244可愛い奥様:03/05/17 12:40 ID:A3xDpfNX
>>239
238です。ウトはしょぼくれたガリガリ想像されました?
いえいえ、マナー知らずの野獣のような真っ黒日焼けデブです。
レストランでも大声、犬食い、ゲップにオナラ・・・最低です。
トメには若さというより給料吸い取られてます。
吸い取ったお金でトメはマルキューブランドの洋服を買い、
カリスマ美容師でカットw でもお顔がアレなので(ry
245239:03/05/17 13:30 ID:eYJr5TUu
う、うわあああ・・・
き、聞くんじゃなかったかも、悪夢のようなペアですね!!
で、でもある意味お似合いなのかもw、死ぬまで「をんな」を貫く女と
いわゆる男らしい(?)男、ってとこなのかなあ・・・?

ていうか、カリスマ美容師さんちょっと気の毒かも・・・
246可愛い奥様 :03/05/17 14:44 ID:uLrk2KH/
>>227
うちのトメも一緒…ことあるごとに電話してくる。
いちいち電話してくるんじゃねーよヴァカ!!って言いたくなるよね。

うちのトメ。
11日(母の日)は用事があってひとりで出かける予定があったのに
直前になってウトトメ・ダンナ・私で水族館に行くとトメに勝手に決められた。
どうしても嫌だったのでやむなく仮病を使ってトメとデートは免れたものの
ずっと前から決めていた自分の予定もお流れとなった。
(ダンナが見張ってて外に出れない)
どうやらウト・トメ・ダンナ3人のデートに私をついて来させて見せ付けるためだったらしい。
それと、母の日にかこつけて私を誘って勝手に娘として付き合わせるつもりだったようだ。
他にも、これはよくあることだけど数十年前から着ていたホコリまみれのコートやらマフラーやら。
どうみても農作業用のだけど、これを私に着ろと…?
やっぱりトメは「嫁ちゃんにいっぱいあげて良いことしました」的満足げな顔。
あと、ウトもヘビースモーカーでレストランでも食前・食中・食後もスパスパ。
とにかくいつでもどこでも吸いまくる。
ダンナとトメも私が何言っても、いつまでたっても親・子離れできない
(この前ダンナが誤って車で私の足を轢いたとき、トメはダンナを擁護した挙句
「そんなに言うなら嫁ちゃんはさぞかし運転が上手いんでしょうねー」とほざいた)
ホントむかつく。トメ中心の都合の良い家族ごっこドリームには付き合いきれない。

ああ、明日会わなきゃいけないのか…鬱。
247可愛い奥様:03/05/17 15:42 ID:semI5ebD
>>242
親子の記念写真が残らないのは絶対にやだなあ。
自分と子供だけじゃあ、父親が入らないし。

トメに好きなだけ写真を撮らせた後に
「じゃあ、今度は『親子だけで』撮りましょう」ってわけにはいかないの?
何枚撮ろうとトメが入ってないと駄目なの?
あなたももうちょっと強くなろうよ。
248可愛い奥様:03/05/17 15:45 ID:semI5ebD
世間的に良いトメというのは
こちらが「親子だけで」とはっきりと(笑顔で)宣言してしまえば、
まさか知り合いの写真屋で親子喧嘩始めるわけにもいかないので
結構引き下がるよ。
とにかく、こういうのは声の大きい人の勝ち。
249可愛い奥様:03/05/17 19:33 ID:Ic/5lPDT
出勤前と、休日の早い時間(7時前)に
電話かけるのやめろよ。
早い時間の電話はトメからだと解るので出ないけど。

それから。サラダ油とか醤油は要らないから。
その気持ちだけで充分だから何かのお返しに
自分の家に眠ったままのサラダ油&醤油類は出さないで。
賞味期限が1900年代なの、寒気するんですけど。
250可愛い奥様:03/05/17 19:55 ID:flh0ZuDB
寝かせりゃ良いって物でもないだろ〜にね(苦笑)
うちのトメも何時行ったのやら分からないようなハワイ土産の
お酒を「良い物なのよ〜(はぁと)」と持たせようとしてた・・・
いくら未開封でも10年はたってそうな代物(苦笑)
その場にいた叔父さんや旦那にも「いくらなんでも」って突っ込まれてた。
トメにしてみれば「あら、そう・・・(ぶつぶつ)」程度らしいが。
251可愛い奥様:03/05/17 20:01 ID:NMDOFiPT
>>249
>出勤前と、休日の早い時間(7時前)に
電話かけるのやめろよ。

そういうときに限ってどうでもいい事だったり
こちらとしてはもうすでに(事によっては数年前から)知ってる・わかってることを
いちいち教えに電話してくるよね…ヨケイナオセワ
252可愛い奥様:03/05/17 20:55 ID:lybKsh/a
>>240
ヴァヴァと本気で張り合う可愛そうなやつ・・。
253可愛い奥様:03/05/17 22:20 ID:alrHZWLb
記念写真、わたしも泣いたくちです。
娘のお宮参りのときも、3歳の七五三の時も、満面の笑顔で真中に座ってるトメの
後ろでボーっと立ってるわたし達夫婦の図。
7歳の七五三は家族だけの写真も撮ろうと強く旦那も言っていたのに、いざ撮影
になって、さあ家族写真って時になったら、旦那が「もうええやんか」とほざいた。
わたしは目で訴えたけど、スルーされた。
姑より、旦那が問題か・・・(鬱

>声の大きい人の勝ち
その通りだ。
254可愛い奥様:03/05/17 22:23 ID:YGD6xs9O
>>243
うちのトメがまさにそれ。
ものすっごい干渉の嵐(特に子供達のこと)で無神経、無遠慮、お節介。
自分が子供達の母とでも思っているのかと思う程出しゃばってくる。

それで「私はさっぱりしてるから嫌なことがあったら何でも言うてね。
腹には何にも無い人間なんやから。」
と言っておきながらこっちが我慢できなくなって旦那に言ってもらったり
「それは困ります」ってはっきり言うと必ずキレる。
「私はあんたらの為や思てんのや」って。
挙げ句に「悔しくて眠れなかった」だ「あんたが告げ口したんか」
とかグチグチ私ばっかり悪者にして何日も責めてくる。
自分ではさっぱりして話しやすいきさくな姑って信じてて自覚ゼロだが
かなり陰湿。

渡鬼とかワイドショーの嫁姑特集とかばっかり見て「嫁いびりする人の
気が知れん」ってきれいごとばっかり言ってるけど
言ってることとやってることが違い過ぎ。
自分のことをテレビでやってても「こんな姑信じられへんわ」って言うぞ。


255可愛い奥様:03/05/17 22:51 ID:alrHZWLb
>>254
うちの姑もこのタイプ。
全く同じセリフだよ。
「私はさっぱりしてるから嫌なことがあったら何でも言うてな。
腹には何にも無い人間なんやから。」
「悔しくて眠れなかった」これは、「情けなーて寝られへんかった。」(泣き明かしたらしい)
「あんたが告げ口したんか」も言われた。
全然関係ないことでも、「あんたがある事ないこと告げ口したんかと思った」とかも。
>私はサバサバしてて、ざっくばらんで面倒見の良い人間♪なんて思ってるし。
いつも自分で言ってるよ。

たまりかねて無視してるんだけど、これが案外有効。
行かない、電話は取らない、来ても家に上げないで、忙しそうに出掛ける(ふり)。
この手の姑には一番効くみたい。
256可愛い奥様:03/05/17 23:00 ID:4tDL5twf
姑に限らず、自己申告する人ほど違うね。
「私頭いいから」「私スタイル良いから」「私人見る目あって
分かるから」
全然違うから自分でそうわざわざ人に言うの?って
機会があったら言ってみたい。
・・・・この手のタイプって言われても分からないんだろうなー。
257可愛い奥様:03/05/18 02:34 ID:6nHskgtW
夫婦2人家族の我が家にトメ一族が16人やってきた。
取り皿やグラスが足りず88円ショップで揃えたら
「あら、これ100円ショップで買ったでしょ?」とトメ。
「いえ、88円ショップです」って勝ち誇ったように言ってみた。
おまえ等には88円の食器で十分じゃ!
料理18人分、手作りしたんだから食器なんてどうだっていいだろ!
しばらくトメ&一族には会いたくないわ。
258可愛い奥様:03/05/18 02:41 ID:oZYRiGEV
>257
お疲れさま。
259可愛い奥様:03/05/18 06:19 ID:F6EuNzp8
16人、、、夫婦二人暮しでよく通す部屋があったね。
うちだったらグラス、取り皿のみならず、
椅子もテーブルも足りない。
260可愛い奥様:03/05/18 08:16 ID:qyFKV3O8
>>257
偉いね〜お疲れ様!
食器に文句がある方には「手」で召し上がっていただきましょう。
アリコ(?)のコマーシャルの志村けんのおばあさんみたいに。
(「じかかよ!」ってやつ)
261可愛い奥様:03/05/18 08:29 ID:cmg+UY1i
生まれて一ヶ月が過ぎたばかりの子供がいます。
うちの旦那は帰りが遅いので帰ってきてご飯を食べてお風呂に入れたりすると
どうしても22時過ぎます。
そして昨日22時半に子供がおふろから上がって服を着せているとトメから電話。
無視してたんだけど子供が音に反応するから
お風呂に入ってる旦那のところに子機を持っていきました。
内容は「うちの親戚からお祝いが届いてるよ」というもの。
そんな内容でそんな時間に電話をかけてくるな!!
旦那の携帯に電話しろよ。本当に腹が立つ。
262可愛い奥様:03/05/18 09:15 ID:Blb7DJqg
>>261
うちのトメも息子夫婦の家に電話するの、内線の感覚らしい。
だから23時過ぎとか当たり前だよ。
ウトも「家族だからいいよね、ところで息子いる?」ってな調子。
いい迷惑なんだけどね。今はウザイから無視してる。
>>254
私もトメから「遠慮なんてしちゃだめよ」って言われたから
不必要なトメの手料理をくれようとした時、素直に
「今日は外食するので」って断ったのね。(言葉を選んで丁寧にね)
そしたら、しばらくの間があって
「あ、そう・・・息子ちゃん好きなんだけど。まあ、遠慮なく
言ってくれたほうが私もいいわ」って言いながらも
機嫌悪くなって困ったよ。エンリョナクッテイウカラ、スナオニイッタノニ・・・。
あと「あなた神経質すぎよ」とか言うんだけど、
私から見たら、トメは無神経なんだよ・・・。
263可愛い奥様:03/05/18 11:23 ID:2oLqxsg+
>>262
「無神経すぎよりましですよねー」
を贈ります。
264可愛い奥様:03/05/18 15:01 ID:g5rQ5m4N
現在妊娠5ヶ月に入ったところなんだけど、
25日の戌の日に腹帯を巻く!とトメが張り切ってる。
だから義実家まで来いと…
私はつわりがまだ終わらなくて、体調もあまり良くないので
義実家(遠距離別居です)に行くのちょっとは辛い。
そういうのやるときはこっちでやるし…
そのことをトメに言ったんだけど「母親としてやってあげるのは
当たり前でしょ。それに 私 が や り た い の」だと。
旦那が今仕事が忙しくて、25日も休日出勤かも知れないので
そう言うと仕事中の旦那の携帯に「25日は休みなさい!」と
電話してきたらしい。
いつものことだけど、こっちの都合はお構いなしなんだな。
「ほんとにほんとに具合が悪いんです…」と言ったら、
「だったら私が行くわよ。それならいいでしょ」だって。
もっと迷惑なんですが…
265可愛い奥様:03/05/18 15:52 ID:i5msaETs
>264
もしや、初孫ちゃんですか?
なんとなく、トメの暴走振りを見てるとそう思って。
でもどんな事情があろうと、トメは自分勝手なんだよね。
どうして一歩引いて見守ることができないんだか・・・。
一番大切なのは、264タンの体調だもの。
旦那さんにガツンと言ってもらえ!負けるな!
266可愛い奥様:03/05/18 17:56 ID:cmg+UY1i
>264
「お前のその出てる腹にでも巻いておけ」と言ってやりましょう。

私のトメは私の妊娠中に「おなかが出てきたわねぇ。もう私のおなかより大きいよ」と
よく言ってました。
そのたびに私は「私のおなかが出てるのはちゃんと意味があるんだ。
お前のだらしなく意味もない出っ腹と一緒にするな!」と思っていたもので・・・
トメの脳内では妊娠によって大きくなったおなかと
自分の中年太りで出てる腹は同じものらしい。
267264:03/05/18 18:03 ID:g5rQ5m4N
>265
ありがとうございます。
そうなんです、初孫なんです。
普段からなにかと暴走するトメ、私が言っても勿論ダメですが、
旦那やウトが何を言っても自分勝手に行動するトメなんです。
今回は体調が悪くて長旅はつらいので旦那に断ってもらうつもりです。
それで聞くようなトメじゃないけど…
絶対義実家なんか行くもんか!
268264:03/05/18 18:07 ID:g5rQ5m4N
>266
それいいかも(w
でも、トメはガリガリなんだよなぁ…

269可愛い奥様:03/05/18 19:16 ID:aqRV3Kmw
今トメが来てます。(もちろんアポなし)
毎度夕飯時に来るのがウチュ…
もちろん今夜も夕飯食ってく気マソマソらしいです(w

さっき夕飯の買出しに行ってる間に台所をピカピカにされました。
あと洗濯物を畳まれてたり掃除されてたりとか。
悪気が無いんだろうけど留守中に色々勝手に触られるのってイヤー。
息子の家=自分の家じゃないってこと分かって欲しい。
心が狭いかな〜。
270可愛い奥様:03/05/18 19:31 ID:sC0QGJK7
狭くなんかないよ!
私もこないだトメが来た時、干してある洗濯物に触って欲しくなかったから
夫に「絶対!!一人で取り入れてね。」って頼んでパート行った。
帰ってみたら取り入れたのは夫だったけどその後、トメが畳んだらすぃ・・・。
イミないじゃんか、ばかたれ。
トメに下着とか触られたくない気持ちを夫はわかってくれない。鬱だ。
271可愛い奥様:03/05/18 19:54 ID:foq/ZdML
>269
わかるわかる!
私は、大雨降ってきても、二世帯同居の姑に洗濯物を取り込まれたくなかったので、
(フルタイム子蟻です)気持ちはよ〜くわかります。
おかげさまで最近、姑は介護ホームに入ったのですが、今は実母の襲撃を振り払っています。
とほほ・・・。
272可愛い奥様:03/05/18 20:07 ID:BMlHeuXJ
電話・・最近はないけど前はありましたね。夜8時前後に
かけてきて「息子いる?」平日です。
何度も「夜中じゃないと帰宅しません!!」と言っても
同じことの繰り返しで嫌になって「携帯にかけて下さい!」
と言うと「仕事中だと悪くって」
仕事で電話に出られなかったら留守電になっます!それ
言ってもだめ。息子本人が「携帯にかけろ。忙しい時は出ない
けど。」って親に言ってるのになんなんだろ。
最近は電話ないからいいけど。
273可愛い奥様:03/05/19 10:25 ID:lObhGnmr
>272
それって、「今すぐトメ宅に電話しろ、と嫁子さんから
息子の職場に連絡してチョーダイ」っつー事じゃないの?
うちはしょっちゅうですよ、そういうの。
大体くだらない用事なんですけど・・。
電話したいと思ったら、今すぐ!じゃないとガマンならんらしい。
274可愛い奥様:03/05/19 12:51 ID:JX5UxJLp
うんうん、同じ同じ。
うちも「○○←息子にあれ聞いてたんだけど、どうなったかね〜?」
って、私にかけてくる。そして今すぐ!を要求する。
どこのトメもほんとに同じだよね。
275可愛い奥様:03/05/19 14:28 ID:4kmIwv5F
うちのトメは留守電に伝言を入れられない。
トメ宅に行ったら、「土曜日、何回も電話したけどでなかったじゃない。
どこに行ってたの!?」って半分キレかかっていたので、その日家に帰って
電話の着信履歴見てみたら、7回くらい履歴があった。

留守電に一言入れておいてくれれば良かったのに・・・。
帰宅するたびに着信履歴までチェックしてらんないよ。
276可愛い奥様:03/05/19 15:22 ID:pCWg3O38
トメの作った料理食べるの嫌いです。
義理家行った時は我慢してなんとか食べますが、
お裾分け、とかでよくタッパーに入った料理をもらうけど、、
旦那やトメにはほんとに悪いと思いつつ、何気なく食べてない。
生理的なものなので、どうしようもないのです。

どうしてトメって調理済みの食品あげるの好きなんだろう。
半調理済み(野菜ゆでてあったり切ってあったり)のときは
ついついもう1度洗ってしまう。

自分が潔癖症のせいもあると思うけど
トメの料理風景見てなんとなく食べるのが嫌になった。
277可愛い奥様:03/05/19 15:24 ID:pCWg3O38
そうそう。
トメって電話出ないとキレるよね。
我が家はそれが原因で何度も夫婦不仲になりかけた。
278可愛い奥様:03/05/19 16:09 ID:Kr5dlv0+
トメはとてもおおざっぱ&掃除嫌いでつ。
実家は万年床、ごみはかろうじて分別してあるものの、
きちんと捨てないのでいつ見ても溜まってる・・・。
猫を飼ってるんだけど、食器が猫の毛&埃まみれなので、
とてもそこで夕飯食べる気にはなりませぬ。ふう。
279可愛い奥様:03/05/19 16:19 ID:t9rcOwV7
トメはお茶一つ入れるのにも仕切りたがる。
私が出そうとしたお茶碗はダメで別のを押入れから出させる。
(前もってそれが押入れから出してある時はまた別のを出させる)
で、お茶の葉を急須に入れてみたり戻してみたり、そのうち気が変わって
別の湯飲みと急須を出してみたり、お盆を変えてみたり・・・で、
とにかく仕事が遅いのに私に手を出させない。
お茶を入れようと台所に入ってからお茶が出るまで30分なんて普通。
冗談抜きでお茶を入れている間にお客様が帰ってしまったこと数度。
生活のリズムが合わない、ってこういう事を言うんですよね。
280277:03/05/19 16:21 ID:pCWg3O38
どうしても食べなくてはならない状況ってありません?
我が家では2ヶ月に1度くらいあって苦しいです。
(他に月2〜3回の外食があります。)
281可愛い奥様:03/05/19 16:29 ID:USoOjbHx
去年旦那のお父さんが亡くなった。だから、旦那が長いゴールデンウィークに
トメのところにいったのもまあ許そう。子供らは学校だったし、私としてはいろいろと
家のこともやってほしかったんだけどね。
トメもさぞ喜んだことだろう、とわたしも珍しくしおらしくなっていたら兄嫁から
怒りの
「おかーさんが、○○(夫)は来てくれたのに、××(夫兄)は来てくれない。
あんた等は冷たいっていわれたのよ。ほほ。▲▲(コトメ)さんにもすぐ来るように
って電話あったみたい。親孝行もいいけど、あんまり度が過ぎると・・。」って
嫌味言われた。
・トメに嫌味言われたからと言ってрオてくる兄嫁
・素直によろこびゃいいのに、余計なことを言ってかきまわすトメ
・そして一筋縄では行かない人間関係なのにちゃんと根回しせず孝行息子に酔う夫
あー、みんなむかつくぜ。
282可愛い奥様:03/05/19 18:00 ID:fPgHeKll
吉永小百合をテレビで見るたび「表情がわざとらしい」「髪型がワンパターン」等
やたらと文句をつけるトメ。単に嫌いなんだろうと今まで思ってたけど
最近「この人もさずがに肌がくすんだわねえ」と妙に嬉しそうに言ってるのを
聞いて初めて気付いた。

も し か し て 妬 ん で ま し た か ?

吉永小百合に対抗意識を燃やすヴァヴァ・・・ゲソーリ。
283可愛い奥様:03/05/19 18:49 ID:4SUgZl/8
テメー ムカツクンジャゴルァ〜!!!
ガオー!!





あー、ちょっとスッキリ。
284可愛い奥様:03/05/19 19:39 ID:S1foEcoD
>>282
吉永小百合・・・ ポカーン
対抗するには高すぎるハードルですね・・・
285可愛い奥様:03/05/19 20:11 ID:lsvwW152
>>284
己が見えなくなるほど高いハードルを求めていたのでしょう。
高ければ高いほど、越えられないときの言い訳が簡単だからね。
中途半端に低いと、あの程度も越えられない・・・と言われるかもだから。
286可愛い奥様:03/05/19 21:11 ID:YnDBTQfL
ばばぁ、なんで水たまり程度の話を、琵琶湖ほどに広げて、ばばぁ仲間に言いふらしてんの!!
また近所のおばちゃんに「あんまりきついこと言っちゃダメよ」とか言われたじゃん!


287可愛い奥様:03/05/19 21:28 ID:dOvIfQKi
吉永小百合様とトメ・・・月とスッポンとはまさにこの事ですなw
288可愛い奥様:03/05/19 21:43 ID:lsvwW152
>>287
そんなこと言ったら、スッポンに失礼だw
スッポンはいろいろな事で役に立っているんだ。
存在するだけで迷惑なトメとは違うんだ。
289可愛い奥様:03/05/19 22:23 ID:UHEZCqHg
>>286
そのおばちゃんに、笑いながら
「…うちのお義母さんの言うこと、100%ほんまやと思ってはりますぅ?おおげさすぎるんですよー。」
っと天然を装って言ってみると、おばちゃんも多少はうざく思ってるはずなので、
「あっ、やっぱりあの人の言うことは話半分がちょうどええんやな」と思ってくれる

となればいいなあ。
290可愛い奥様:03/05/20 11:59 ID:poAv8Lkn
>>240の性格がゆがんでるっぽい。

別にイジワルされてなくても嫌いな人、多くない?
ここ読んでけっこうびびりました
291可愛い奥様:03/05/20 12:10 ID:3pEHfX1j
トメウトコトメ、私達夫婦の組み合わせで、それぞれの車で
食事に行くことになった。
お店の場所を知らないんで、ウト車の後ろを付いて行くことに。
普通さぁ、ミラーとか確かめながら、後続車に気を使うでしょ?
ウトったらお構いなし。
赤になってから、交差点に入ったり
右折専用車線に入るから右折かと思っていたら
信号が変わる直前に直進車線にかぶせて入ったり。
巻こうとしてるのか?というくらいの運転。
お店に着いたときは、私達夫婦は疲れてグッタリ。
トメコトメは車に酔ってグッタリだった。
もう一緒に行かない!ヽ(`Д´)ノ
292可愛い奥様:03/05/20 13:22 ID:KopMQmPJ
>>290
ちーっとも意地悪なんかされていなくても、
生理的に受け付けることが出来ない生き物で
存在自体がウザーなのよ<トメ
293可愛い奥様:03/05/20 13:24 ID:hGoR+pQg
>292
うっわ〜〜〜・・・かわいそうな人だねあなたも。
294可愛い奥様:03/05/20 13:26 ID:Xihb59Yf
>291
見失ったフリして行かなきゃよかったのに(w
もちろん携帯の電源もオーフッ!
295可愛い奥様:03/05/20 14:18 ID:As3/Bcsb
初めての出産。退院後、「何でも甘えて〜。何でも頼って〜」と、トメが一週
間我が家に「手伝いに」来てくれることになりました。
初日。
旦那のスーツをとりに、電車で6駅先のお店へ行かなくちゃならなかったんだ
けど、当然のようにあたしが行かされることに。しかも途中で電話が鳴って、
「帰りに夕飯買ってきてね。あれとこれと・・・」だと。
産後の体に両手に重い荷物抱えてひいひい帰ってきたら、トメ、客室にひいた自分の
布団にベイベかかえて添い寝中。ず〜〜っと猫なで声出してて・・・。凹みました。
なんか、呼んだの失敗・・・?っておもったんだけど、そのとおりでした。
「抱き癖ついちゃうって、ママに怒られちゃう〜!」と、ベイベになんどもなんども
いいながら、ずっと抱いててはなさない。(あたしはそんなこと一言も言ってない!
ほんとにそうおもってんならベイベじゃなくあたしに言え!!)
母乳あげて、そのあとミルク足してたら「ほ〜ら、本物のごはんやっときたね〜」
といいつつ、ほ乳瓶取り上げて、トメ授乳。(あたしの母乳はにせものですか・・・)
おしゃぶりくわえるかな?と思ってあげてみると「ぼくこんなのいらねーよ!だって〜。」
って、取ってしまう。(ベイベの気持ちの代弁してるみたいにいうな〜〜!!)
泣いてるから抱き上げると、トメにベイベ奪い取られたり、もう泣きそうなくらい
腹立ちました。(しかも全部、すごい笑顔でやられるから、なおまいる。)
夜中の授乳があるので、朝はできるだけゆっくり寝ていたいし、昼寝もしたいのに
許してもらえない。どうしても我慢できなくて、一日昼寝したら、夜帰ってきた
旦那に「○○ちゃん(私)、今日ながいこと昼寝してたのよ〜!」って。
旦那が「そりゃ疲れてるし、ねるっしょ」って言っても、ず〜っと「寝てた・寝てた」
とうるさいうるさい・・・・・。
もう二度と、トメはうちに呼ばない!!!!!!!!!!!!!!!と、固く決心
いたしました。一週間、トメの高笑いとハイテンションとベイベはなしてくれない
態度に、ストレスたまっただけでした。

は〜〜〜。長文スマソ。でもちょっとすっきりした・・・・。
296可愛い奥様:03/05/20 14:28 ID:RIegj3jx
さっきまで普通だったトイレが詰まった。
どうやら紙詰まりのよう。流れが悪い。
1時間くらいたってから流してみれば、たぶん直ると思うのに、
(ダメならゴムぱっこん買ってくる、それでもダメなら業者)
使うから困る、業者に電話しろとうるさい。(高いから嫌だった)
そして自分は歩いて3分のスーパーのトイレを使いに。

渋々電話したら、1時間後に来るらしい。それまでに直ると思うけど。
さっさと出かけてれば良かった。戻ってきたので、さあ出かけようと思いきや
また出かけられた・・・
むきーーーー!!!!! あんだよ!わたしが対応かよ!!
297可愛い奥様:03/05/20 14:29 ID:7TY1eNrP
>>295
私の友達、やっぱり産後一週間、トメに「手伝い」にこられて
帰った後、まじで寝込んだよ・・・
ほんとお疲れ様でした。
298297:03/05/20 15:13 ID:FFqFFen5
>>295
ありがとう。
実家の母が、「産後は赤ちゃんの世話だけしてなさい。家事は私がするから」
と、生む前に言ってくれたので、トメもそんな風に思ってくれてると考えた
あたしがばかでした・・・・。
ベイベとられて、私はトメのぶんまで家事して、洗い物しながら
「この子もう目が見えてるよ!私の顔みて笑ってるよ!よちよち〜」
なんて会話にあいづち打たされて。くそっ!
299可愛い奥様:03/05/20 15:15 ID:Llc3dc/j
トメの「手伝うわ」って台詞。
赤ちゃんのお世話を「手伝う」のであって、母親の身体を気遣って家事を
「手伝う」ってわけではないのよねぇ〜。
うちのトメも「手伝うわ」って言って来た事があったので
「赤ちゃんのお世話でしたら私一人で大丈夫です」と言って
断った経験あり。一発で黙って引き下がったよ。

ちなみにうちのトメ。
トメ宅が引越しする時に、こともあろうに妊娠中の私に向って
「引越し大変なのぉ〜手伝ってぇ〜」と電話してきた事あり。
もちろん旦那に断ってもらったが、それが気に入らなかったらしく
「嫁子ちゃん家でいつも何してるの!お腹大きいからって動かないと
あとで苦しむのは嫁子ちゃんなのよ!」と怒ってました。
旦那の実家までは車で1時間半の道のりで、しかも手伝いに来いと
言った日は平日で、旦那は当然の事ながら仕事へ言ってるわけで・・・。
この時ほどトメに対して「氏ね」を連呼した事はありません。

長文で失礼しました。
300可愛い奥様:03/05/20 15:16 ID:Llc3dc/j
言ってる×
行ってる○

・・・ですね。ごめんなさい。
301296:03/05/20 15:23 ID:RIegj3jx
イライラ我満が嫌で近くのドラッグストアに走り
ぱっこんを買ってきて(これが面倒で嫌だった)
サイズが合わなかったけど(中しかなかった)何度かやったら直った。

ふん! ざまあみろ! 自分でなおしたぞ。 チクショー・・・ 出かける。
302可愛い奥様:03/05/20 15:23 ID:JsQk5hRD
>297
大変だったね・・・読んでるだけでムカムカきたよ。
赤子になりきって喋るの腹立つよな。うちの義母(同居)は基本的に良い人だけど
それをやられるとやっぱりむかつく。私ら夫婦が買ってきたハイ&ローチェアに
寝かせてると「ぼく、ここ窮屈で好きじゃないの〜」とか
湯上がりに麦茶飲ませようとしてると
「なんでそんなの飲ませるの〜。おいしくないよ〜」とか・・・
些細な事かもしれないけど頭くるし、第一可愛くないんだって!
303297:03/05/20 15:24 ID:FFqFFen5
>>299
「赤ちゃんのお世話でしたら私一人で大丈夫です」次回はこのせりふいただきます!

妊婦に引っ越しの手伝いたのむなんて言語道断ですな〜
その後の逆ギレっぷりもうぜえ〜〜〜〜
何でトメってああも図々しく強気なんだろう。
304可愛い奥様:03/05/20 15:24 ID:A0sTqtvt
ここ読んで妊娠8ヶ月の私はガクブルですわ。
私は里帰りしますが、(仕方なく)トメに世話になる予定の人は
退院してもずーっとパジャマでいるぐらいのつもりでいよう!
「私は病人です。外出はいたしません」
ついでにベビー布団もわざと用意しないで、
自分の布団に一緒に寝かせよう!
305302:03/05/20 15:29 ID:JsQk5hRD
ありゃ。レス番が・・・
私のレスは >295宛っす。
306297:03/05/20 15:30 ID:FFqFFen5
>>302
そうそうそう!!そうなんですよ〜〜〜!!!赤子なりきりキモイし
むかつくんですよね!
ゆさましあげたら「こんなの、まじゅいまじゅい!」
着替えさせたら「だっせー!こんなの着たくねえよ〜!」
ベビーベットに寝かせたら「まだ眠くないっつうの!ママの馬鹿!」
・・・・うちのトメ、言葉遣いが下品なのでむかつきもひとしお(笑)
307可愛い奥様:03/05/20 15:30 ID:7TY1eNrP
>>303
297は私だ。あなたは295w
産後疲れなんだろうとますますかわいそうになったよw
(イヤミではなくて)
308可愛い奥様:03/05/20 15:31 ID:A0sTqtvt
>>291
うちの父も年くってから運転が荒いよー。
昔はそんな事なくって、前後左右に気を配って安全運転してたのに、
最近は左だけ確認して発進、自転車とぶつかりそうになったり、
ちょっとよそみして前と接近しすぎ、急ブレーキなんてしょっちゅう。
そのくせ気が短いから信号は突っ込むものと思ってるし。
今の状態では「後続車に気を配りながら」の運転はきっと出来ない。

老人マークをそろそろ付けて欲しい今日このごろです。
しかし自覚がないので絶対に付けないだろうなあ。
これでも10代で免許取った人なんですよ。
老化って怖い。
309295=298=303=306:03/05/20 15:34 ID:FFqFFen5
ぎゃ!!しまった・・・。
297じゃなくてあたし295でした!
304タン、がんばれ〜!
310可愛い奥様:03/05/20 15:34 ID:Xihb59Yf
>>302
ムカつくね、その喋り方。
読んでるだけでも、302タンのトメに「うるせーよ!」って
言ってやりたいくらい(w

>>295
トメはもちろんヒドイけど、スーツ買う(?)のなんて
何も出産の間際なんかじゃなく
もっと暇なときにやっておいてもいいのでは?とオモタ。
それか、旦那さんに取りに行かせるか、送ってもらうかしても
いいんじゃないの?
311295:03/05/20 15:35 ID:FFqFFen5
ほんものの297タンごめんよ(笑)
ちょっくら昼寝して自分を取り戻します。
312295:03/05/20 15:40 ID:FFqFFen5
>>310
最初はだんなに取りにいかせるつもりだったんだけど、トメ来たから
行ってくれるものと思いこんでしまってて(私があさはか)
「そうだ!今日スーツできてるんだった!」ってなにげにアピールしたら
「じゃあ今から行ってらっしゃい!」っていわれてしまったのです。とほほ。
313可愛い奥様:03/05/20 15:49 ID:LdZtj14b
>「そうだ!今日スーツできてるんだった!」ってなにげにアピールしたら
>「じゃあ今から行ってらっしゃい!」っていわれてしまったのです

そこで黙って引き下がっちゃダメじゃん。おいしいチャンスなのに(w
「へっ?お母さん何の為にここにいるんですか?ワタシ産後なんですけど?」って素で返せばいいのに〜。
314可愛い奥様:03/05/20 15:51 ID:LdZtj14b
「孫タンは私(トメ)が見ておくからイって来なさい」って言われても
「いえワタシの子供ですからワタシがみます。義母さんがスーツを取りにイってくれないなら、旦那に頼みますからいいです。」って言ぇぇぇ。
315可愛い奥様:03/05/20 16:17 ID:oAd2Z7vh
明日トメが来るらしい。ハー。すげーウチュ。
316可愛い奥様:03/05/20 16:44 ID:SisKaCEr
私も妊娠中なんで>>304タソ同様ガクガクブルブルです。
私は実母が既に他界しているため、里帰りはしないので
トメが来る予定…っていうか来る気満々。はぁ…
317可愛い奥様:03/05/20 16:57 ID:15KWVYVW
おめでた中にストレス与えることになるかもしれないけど、
>304も>316も、育児板の確執スレにゴー!
つーか、必須ですよ。
あそこで知ることができる心構えを、全国の産婦人科の母親学級で
必修科目にすべきだと思うくらいですわ。
318可愛い奥様:03/05/20 18:05 ID:VAZeSIkB
里帰りしなくて飛行機を飛ばして子を見に来たウトトメ。
母乳なのに隠れてミルクを飲まされた。(泣
トメがミルクをやり、ウトがビデオを撮っている。
その光景を見たとき殺気がおきました。
眠くて睡魔に負けてしまった自分が鬱・・・。
319可愛い奥様:03/05/20 18:07 ID:hQYEZm+h
>>318
アイタタタ・・・・
320可愛い奥様:03/05/20 18:16 ID:CRLtPxMJ
赤ちゃん話しにはな咲いてるとこすまそ。
超近距離別居。
たまに「○○作ったから取りおいで」と電話がある。
夕飯の支度を止めてわざわざ行く気にはならんのじゃ。
頂く分際で生意気かもしれんが、自分でもってこい!
日がな留守電にしてあるので(トメ対策)気づかないフリしてることおおし。
321可愛い奥様:03/05/20 19:17 ID:l+gQMw5/

イヤーン!まさにスープの冷めない距離!
「もう支度が済んでしまってますから」は通用しない?
無視してると、今度は毎晩のように来られて
「折角だから一緒に食べない。うふ」とかになりませんか?
322可愛い奥様:03/05/20 19:53 ID:OrxtVgiW
>>297 あなたもベイベの口を借りればいいじゃん。そして一言
「うっせーよ、ババァ。ノネナール臭ぇーから近寄んじゃねぇーよ!」(*゚д゚) 、ペッ 
323bloom:03/05/20 19:53 ID:qcxKG11f
324可愛い奥様:03/05/20 19:54 ID:OrxtVgiW
>>322>>295宛ね。途中まで読んで送信したら、
私も間違えちゃったよ。あひゃひゃ
325可愛い奥様:03/05/20 20:19 ID:F0oZjY1V
>>282~288
うちのトメにとってはそれが吉永小百合じゃなくて
美智子皇后だよ・・・「美智子が、」なんて呼び捨てよ。
いったい何様なのか、ただの庶民のヴァヴァなのに。(激w
美智子様もおとろえてしまったけど、うちのトメはそれ以上で
ただのむさくるし〜いオバアサン。



326可愛い奥様:03/05/20 20:29 ID:N85Pe1Ke
>320
「おかずとりにこい」っていう話で思い出した。

ちょっとスレ違いなんだけどうちのハイツに住んでるババアも(80歳近く)
自分の息子に嫁がないからか近所の若い奥さんがババアのベランダの
横を通りかかると「ちょうど煮物が煮えたから取りにきな」とか「後何分で
煮あがるからおいで」とか声かけてる。「たくわんあげる」とか言いまわってる時もあった。
奥さんたちはそそくさと逃げてるけど・・・。
よそのババアながら鬱陶しいなと思うわ。
327可愛い奥様:03/05/20 20:36 ID:LBRrZLDa
トメが、新たまねぎをダンボールいっぱい送ってきた。

うちは!夫婦二人と幼児一人で!近所付き合いもあまりないと、
あなたが強引に泊まりに来たGWに言ったばかりでしょ!?
しかも、届いた新たまねぎは10個以上も腐っていた…

新手の嫌がらせなのかな、これ…
328可愛い奥様:03/05/20 21:38 ID:SCfQHbK1
320でつ。
こりずに電話鳴ってるんで、取り行ってきやした。
今夜はドライカレーって言うのに「さしみ」頂きました。
しかも、夫婦ともあまり魚好きじゃないんだけど。
月に2,3回は頂きます。(漁師町なもんで)

>>321
そう、まさに「スープの冷めない距離」
そうかーそうかー、「一緒に食べない?」はいやだー!
上げ膳据え膳なら考えなくもないけど。。。
舅が夜漁に出るから、夜はトメ一人なんです。
子供が出来たら恐怖だなぁ。ブルブル

>>327
トメも義兄宅へせっせこ送ってるようだわ。
いつか義姉に心中を訊ねてみよう。
329可愛い奥様:03/05/20 21:47 ID:hlY/9VsZ
私は今婚約中です。婚約までは彼のお母さんニコニコしていたくせに、
それから私の悪口を彼に言っている模様。
息子が可愛くて可愛くてたまらないらしいです。
しかも彼は今まで恋人の存在を親に話したことはなく、私があの家に
足を踏み入れた最初の息子の彼女ってことになります。
彼は長男で猫可愛がりし、次男にはもっとドライ。次男の彼女うらやましー!!
陰でなにを言ってるのか詳しくは分からないけれど、
最近彼が婚約破棄を言い始めました。
仲良くやってたのになぜだろう。私には婚約破棄を言われるような
やましさは一切ありません!!
もちろん親離れできない彼にも腹が立つ!!!
もうお前ら親子で結婚しろよ、ばーーーか!!!!!!
気持ち悪すぎ、あの親子!!!!!
このスレのみなさんって結婚前はどうでした?
嫌なトメになったのってやっぱり結婚後?
330可愛い奥様:03/05/20 21:50 ID:SCfQHbK1
家は変化はなかった。
婚約解消して慰謝料がっぽりとっておやり。
331可愛い奥様:03/05/20 21:51 ID:324lHGJ6
>329

・・・ただ単に彼が冷めたんじゃないの?
332可愛い奥様:03/05/20 21:52 ID:NUZIGlYz
>>329
悪い事は言わない。婚約解消しる。
333可愛い奥様:03/05/20 21:54 ID:LBRrZLDa
>>329
その彼じゃ、結婚しても嫁ではなくトメの味方になるよ。
婚約破棄して正解。
334可愛い奥様:03/05/20 21:55 ID:apde7jzR
ケコーンしても苦労すると思われ
正当な理由でなきゃ慰謝料取れるんじゃないの?
ガンガレ!
335可愛い奥様:03/05/20 21:58 ID:dPSBXa3B
籍を入れてからじゃ遅い。
別れるなら早いうちに。。。
336329:03/05/20 22:00 ID:hlY/9VsZ
みなさんレスありがとうございます!
なんか結構ショックなんですよね。
私もいい年ですし、これからまた新しい相手見つけるなんて出来るだろうか、
などと弱気になってしまいます。
彼のことは結構好きですし。
でもみなさんの言うとおり、あの感じでは結婚後も変わりそうにないな。。。と。
彼のお父さんは社会的にはかなり立派な人で、私のことも可愛がってくれてたんですが、
ずっと仕事で家庭を空けているから、もっぱら家ではお母さんの天下です。
婚約破棄かあ、ショックだなあ。
会社や友達になんて言おう。。。。うちの親が泣くだろうな。。。。
337可愛い奥様:03/05/20 22:01 ID:kYDFI9jx
>329
結婚前に分かって良かったよ。
うちの変化は結婚後。
・息子が結婚しないと世間体が悪い
・結婚を反対すると息子に嫌われる
これらの理由から、結婚まで我慢してたみたい。
でも「息子を取られた」とメラメラするくらいなら、
息子に嫌われようが結婚させなきゃいいのに・・・。
338可愛い奥様:03/05/20 22:03 ID:kipFbX5y
>336
バツ1のほうが、世間的にダリーから、私が振った!みたいな感じで
友人にはいえば?
339可愛い奥様:03/05/20 22:05 ID:gsy5KC5A
>>329
結婚前からそうなら、結婚したとしても、更に酷くなって行くと思うよ。
トメの子供にべったり癖は。
うちはトメウトが子離れ出来てない人で、ダンナは親離れしているパターンなんだけど、
結婚してからアレコレ五月蝿くなったよ。
ダンナに一喝してもらってから大人しくなったけど、
もしダンナが親離れできていなかったら・・・
340可愛い奥様:03/05/20 22:09 ID:FyiMyyeH
その彼、きっと母親は彼女を気に入ってないんだろうとなと思い始め、
だんだん冷めていたんだと思うわ。
友達もそのパターンだったよ。
本当にそういう理由なら、絶対結婚しちゃだめ〜
超マザコンだったから辞めたのよって言えばいいじゃん!
そんなこと気にしない!絶対幸せにはなれないよ。
341329:03/05/20 22:12 ID:hlY/9VsZ
>>339
ダンナが親離れしてくれてたら救われますよねー。
あああ、私男見る目がなかったのかなあ?
お母さんは結構頭のいい人で、彼に言わせると
「人間が出来ていて、客観的にものを考えられる人」なんだそうです(w
それが私と二人っきりになると、すごくイヤミなババァになるわけ。
見せてやりたいよ、てめぇの自慢の立派なお母さんを!!!
絶対二人っきりでは会わないと誓いました。
でも彼は私がお母さんのことをちょっと悪く言ったことが
癇に障ったらしい。だって、嫌な奴なんですよ!!!!!
裏表があって最低!!!!
342329:03/05/20 22:19 ID:hlY/9VsZ
>>340
>その彼、きっと母親は彼女を気に入ってないんだろうとなと思い始め、
だんだん冷めていたんだと思うわ。

それって当たっている気がします。
親の前ではなんか彼緊張してるんですよね。
家ではほとんど口を聞かないらしい。両親が立派で逆らえない雰囲気。
お父さんに味方になってほしいのだが。。。。
今度うちの親も含めて話し合いを持つことになりました。
あああ、憂鬱だなあ。。。。
343可愛い奥様:03/05/20 22:19 ID:kYDFI9jx
>329
・・・まあ、彼はそうそう結婚出来ないでしょうね。
例え母親が気に入った女性が現れ、結婚したとしても
それでメデタシ・・・にはならないと思うな。
どんどん相手(息子の嫁)に対して欲が出てくるだろうから。
逆にそっちの方が大変だよ。

ご両親には本当の事を話せばいいと思う。
娘親は夫婦仲より姑との関係を心配するからね。
口では言わなくても、結婚させないで良かったと
思ってくれるよ。
344329:03/05/20 22:27 ID:hlY/9VsZ
うちの親は相手方に強く出ることはしないと思います。
ただただ私が悲しむことを一緒に悲しむだけだと思います。
うちの親に「結婚させてください」と彼が挨拶して、
「ほんとうにふつつかな娘ですが・・・」とは言いつつ喜んでいた親の笑顔が忘れられません。
でも343さんの言うとおり、結婚してもその後の方を心配しますよね。
別れたほうがいいんだろうな。
みなさんありがとうございます。
話し合いまでしばらく日にちがあるので、
揺れ動く気持ちをまた書き込みさせてもらうかもしれません。
・・・・でもスレ違いですね。。。ごめんなさい
少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
345可愛い奥様:03/05/20 22:43 ID:/leWWZBl
>329
私も似たような経験をしました。
2年前、当時お付き合いしていた彼に結婚を申し込まれ
彼のご両親に紹介してもらったんです。
そしたら彼のお母さんの強烈なことといったら。
いろいろ言われて、私の気持ちがすっかり冷め切ってしまい
帰宅してすぐ彼に電話して「結婚はなかったことにしてほしい」と伝えました。
後に聞くと、彼母は、息子の結婚をつぶしてやるーー!!と
私に色々言ったそうです。
そのときはつらいけど、時間がたったら、「別れて正解だった」
と思えますよ。
今はまだ、揺れ動いてつらいでしょうけど、元気出してください。
346343:03/05/20 22:44 ID:kYDFI9jx
>329
ごめん。342読む前に書いちゃった。
彼が親の前で緊張してるなら、教育出来るかもしれないね。
ただ、彼母を変えるのは無理だと考えた方がいいと思う。
よく考えてみてね。

私が結婚する時、父は「相手(旦那)の親は何があっても
息子を悪く言う事はない。娘が恥をかかないように色々
教えてやれよ」と母に言ったそうです。(母から聞いた)
父は婿で母方の祖父母とは上手くいかなかったので、
切ない気持ちになりました。

やっぱりあなたが幸せになる事が一番大事だよ。
347可愛い奥様:03/05/20 22:50 ID:hJ7VKjqD
トメに結婚反対されながらも、6年かかってやっと結婚しました。(ウトはすでに
他界)結婚後3年経つのですが、いまだにトメアンドトメ実姉から、「○ちゃん
(夫)は本当に親思いの優しい良い子だったのに、一番肝心な結婚だけは親を裏切った
。」言われつずけてます。「これって、一生言われるんだろうな。」と思うと
つい寂しくなって、夫に愚痴ったら、「そんなことわかって結婚したんだから、僕に
言われても困る。」だって、、。夫だけがたよりで結婚したのに。冷たすぎる。

348可愛い奥様:03/05/20 22:56 ID:2BDeE4Ao
息子べったりな姑に今ウンザリしてます。
結婚前から薄々気付いていたけど、やはり想像以上。
夫が親離れできていないわけではないんだけど、
姑が精神的に不安定なこともあって、必要以上にビクビク気を遣っています。
結婚後はさらに気を遣って姑の言うなり。
(私のせいで親離れしてしまったと、姑が私に逆恨みすることがないように、との配慮らしいです。)

もちろん私も姑に絶対服従。
いつまで続くんだろう、と思ってしまう今日この頃です。
349可愛い奥様:03/05/20 22:57 ID:U7EvS6pb
>>341
>お母さんは結構頭のいい人で、彼に言わせると
「人間が出来ていて、客観的にものを考えられる人」なんだそうです(w

こんなこと言っちゃう時点で、彼は一人前の男ではないわ。
普通は、いくら婚約者とはいえ、人前で身内を誉めたりなんかしないものよ。
かなりのマザコンだわ。
親の前で緊張しているっていうのは、キツイようだけど、あなたのことを親に自慢できないからよ。
気に入ってもらえるだろうか?良い子を連れてきたわね、ヨシヨシ。と思ってもらえるかって。
昨年結婚した従兄弟が結婚前そんな感じだったわ。親はあんまり気に入ってないようだけど、
嫁の実家にはあんまりかかわらなくて済みそうだし、将来同居もOKさせたから結婚決めたって言ってた。
親族が集まるたびに、その従兄弟は影で嫁を叱ってるの。
気が利かないだの、母親のいうことを聞けだの・・・
他人事ながら、結婚辞めたほうがよさそうな気がしてしまうわ・・・
350可愛い奥様:03/05/20 23:03 ID:tUIwQ+dv
>>347
何か会ったら、「私は嫌われている嫁ですから」と言って逃げよ!
トメだっていつかは歳を取る。弱くなっていく。
嫌われて幸いだー!って、公言するべし!
家の義理弟嫁はそうしてますよ!
何時も「私は結婚を反対された嫁ですから」って、トメの忠告、
おせっかい、お願いには一切無視!これが一番です!!
賢く生きなきゃね!!
351可愛い奥様:03/05/20 23:35 ID:hJ7VKjqD
>350タン、ありがとう。でも、家のトメって本当にスッゴク強烈なので逃げる発言
もできそうにない。こないだ電話でいびられた時も、途中で何度も「ケツまくったろか
。」と思いながらも、最後まで勇者にはなれませんでした。ちなみに義兄夫妻は、
トメによって離婚に追い込まれました。
352可愛い奥様:03/05/21 01:28 ID:1Equ1Y/l
あああああもう!!!なんで息子が結婚して自立して新しい家庭を築くのを
「息子を取られた」とか思って邪魔する母親がいるんだよう!!
私にも息子がいるけど、将来こんな気持ちの悪いみっともない人間には
なりたくないよう!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
353可愛い奥様:03/05/21 04:38 ID:Nu39Uqv/
「私はサバサバしていてあまり根にもたない」と
いうトメには要注意!絶対その逆です。
あまり詳しくのせると義弟がここを見つけ出して
トメにちくりそうだなー
酒乱トメでそれを「酒の上のことだから」と
自分の悪行を棚に上げて開き直るのもサイアク
「そうだな。根に持つ方がおかしい」と追い討ち掛ける
ようにいうシュトもサイアク
おい義弟。あなたの嫁もあの席で暴言はかれたのを
覚えてるよね。あなたの嫁あなたの前では気にしてない
と言っていたようだけど我慢しているだけだよ。
あれだけ言われて気にしない人なんていないよ。

この方達の本性に妊娠前になんで気づかなかったんだろう。
でも出産してわかることもあるんだよね。。。
出産してからひどくなっていきましたんで。
この家にはだれも味方がいません。

義父母と同居したこと無くて同居嫁の本当の気持ちが
全くわからず自分本位のことしか言わないトメ大嫌い。
「浮気されたり暴力奮われるのは全部妻が悪いって
母がいってたわ。私もそう思う。」というくらいの
女だからなーどちらもされたことないからって自分が
デキル妻・母と思い込んでいるらしい
でも別の酒乱事件でトメ暴言はきまくっていたらシュトが
「殴られなきゃわかんないのか・・」(実際は殴らなかった)
と静かに言われてました。殴ってくれりゃ良かったのに(笑)

駄文ですまそ。
354可愛い奥様:03/05/21 06:14 ID:JzS5QprV
>>352
友達の母がそうだった。息子大学生くらいの時かな「将来息子に
嫁が来たら絶対いじめてやる!!」娘の友達の私には普通の良い
おばさんなんだけどね〜なのでものすごく吃驚して引きましたよ。
しばらくして会ったら「息子から将来嫁もらったら絶対嫁の味方
するって(きっぱり)言われた。」ってすごくしょげてました。
それ聞いた時は「当たり前だって。じゃなきゃ嫁やってられない。」
と思った。なんなんだろうね、あの感覚。未だに理解出来ない。
355可愛い奥様:03/05/21 07:26 ID:IVJ9PtQj
>>353
>「私はサバサバしていてあまり根にもたない」と
>いうトメには要注意!絶対その逆です。
まさにうちのトメだ!
ついでにトメは「私が憲法!私が常識!」な人なので、
「ハイハイ、さいですか〜」と受け流すしかない。
受け流すのが良いと気づくのにはあんまり時間がかからなかったけれど、
実際受け流せるようになるには2年はたっぷりかかった。
今は子供がいないからそれで済んでいるけれど、
子供が産まれたら、かな〜り介入・干渉してくる予感。
実際、義妹の子供がもうすぐ産まれる予定なんだけれど、
「よそに出した娘」を連呼しながらも「孫は私が仕込む!」って
鼻息荒くしているよ・・・・。
356可愛い奥様:03/05/21 07:37 ID:eM7HN/u6
>「私はサバサバしていてあまり根にもたない」と
>いうトメには要注意!絶対その逆です。

うちのトメ言いたい放題、放言し放題
酷い事を言われたほうは忘れないんだよー!

>「孫は私が仕込む!」
よその孫が「しゃべった」だの「笛を吹く」だの
これが出来ない、あれが出来ないと、
うるさ〜〜い!
サルでも犬でも自分で飼って芸をしこめーー!

はあ、トメに叫んでやりたいよぉ。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
357可愛い奥様:03/05/21 09:08 ID:QSA9vomh
結婚が決まり、家具を買いに行くことになった。
うちの方の慣例で、家具は嫁が持っていくことになっているため家のあちこちの
サイズを測り、ダンナと二人で見に行った。
当然私が家具を持っていく訳だから、お金は私と私の親が出すのです。

家具を決めて家に帰り、翌日。
母親から泣きながら会社に電話がかかってきた。
なんでもトメから電話があり、家具を子供だけに買いにいかせるのは何事だ、
躾が悪い等、一方的に怒鳴られたそうだ。もの凄い勢いだったそうで・・・。
はあ?・・・子供って、私は晩婚なため20代後半、彼は30歳。

ちなみにトメが何を怒っているのか、母も私も今だにわかりませんが、旦那曰く、
どうも一緒に見に行きたかったそうです。
・・・私の家の家具なんですけどー??? あんたが口出す必要は無いのよ!

旦那が私の味方になったので結婚しました。最初こそつきあってましたが、
今、旦那とトメすら断絶状態。(当然ウトも)
旦那曰く「うちの両親はDQNだからつきあわなくて宜しい」と。
それで初めて、ドキュという言葉をしりましたでつ・・・。
358可愛い奥様:03/05/21 09:24 ID:E7GYFdux
>>329
要するに、彼は母親に言われて婚約破棄を言い出したって事だよね?
それは、もう破棄した方がいいかもよ?
あなたが彼を説得してこのまま結婚しても、彼&トメは
「うちは嫌だったけど、渋々もらってやった」という感覚を
結婚後もずーーーっと持ち続ける筈。
嫌味や嫌がらせもエスカレートしていくと思われ。
それなら、破棄の慰謝料もらって、もっといいのを見つける方が
ずっとマシだと思うけどね。
離婚はキツイよ?マザコンはまず直らないよ?よく考えなされ。
359可愛い奥様:03/05/21 10:03 ID:NqiwuVCg
そうだね。
結婚前の一番ラブラブデレデレであるべき時期に、婚約者の
言うことよりママンの言うことを優先させるなんて、いざ
「嫁」になった日にはどうなることか・・・ワカルヨネ?
最悪なのは、彼がママンの言うことは絶対、でも結婚はしたい、という場合。
行き着く先は「君さえ我慢すればみんなうまくいくのに。我侭言うな」

ところで、「婚約破棄」にはどんな理屈をつけてきているの? >>329
360可愛い奥様:03/05/21 10:05 ID:4Ee1/xRd
>>352
それよりも、自立して新しい家庭を築いたのに
「自分ちに嫁をもらった」と思ってるほうがもっと嫌。
361可愛い奥様:03/05/21 10:06 ID:HaLR6FSQ
>>329
婚約破棄って勇気要るんだよね。
みんなに話しちゃったし、家族も喜んでるし、別れるの辛いし。
でも離婚するよりはずっとずっとずっと楽だよ。
比較にならん。
と、アドバイスしておきます。
362可愛い奥様:03/05/21 10:20 ID:Frw036pW
最近、トメに怒鳴られた。すっごくへこんでいます。
自己中名嫁だと昔から思っていたとか、嘘も方言でついてしまった
嘘がばれてしまったんですが、うそつきとか・・
今まで人間関係には恵まれていて、人から怒鳴られたり
批判されたことってなかった。なるべくいい子でいたい方だったもんで。
里帰りの仕方について怒られたのですが、主人と一緒にいえをあけるなら
いいが、一人であけるなというのです。里帰りの仕方も私なりに
考えてしていたことだったんですが、私があれこれ考えていることも
しらずに、言いたい放題。挙句に主人には「私(トメ)はばかにされた」
言いたいこといわれたといっていたそう。きめてかかるものだから
私もつい口答えしてしまったけど、説明をしたつもりだったのに。
自分を否定されたようで、ほんとに落ち込んでいます。
363可愛い奥様:03/05/21 10:28 ID:LjmYj3HB
>>329
正式な婚約前に破談になっちゃったんだけどさ、ごたごたしてた時
自分の親が頭を下げて娘をもらってやってくれと向うの家に行ったよ。
行かせた私は大ばかだったな。姉も同じ様なことがあったのにさ。
私もその時点でいいトシだったからもう結婚できないと思ったけど
縁あって結婚できた。結婚式で父が泣いた時は胸が痛かった。
364可愛い奥様:03/05/21 10:43 ID:Q+hO5mSg
>>362
そんなへこむ必要はないでしょう?でも人に怒鳴られた事が無いって凄いですね
私なんか実父親に「お前みたいな香具師はベランダから飛び降りて氏ね!」とか、
しょっちゅう言われて育ちましたが・・

そのトメ、いちいちうるさいね。里帰りは嫁だけでもいいんじゃないですか?旦那って
嫁側の実家には行きたがらないもん。
ほんとトメってうざいわ〜っ
365可愛い奥様:03/05/21 10:48 ID:Uo/zscdN
>>362
里帰りの仕方って?
そんなにしょっちゅう&長期間帰ったりしてたの?
366362:03/05/21 12:00 ID:Frw036pW
>>365
詳しく書きたいのですが、ここで書くのもちょっと怖い・・
2ヶ月に一回、2泊3日くらい。1泊目は主人と一緒です。
いろいろあって1週間家をあけたときに、怒鳴られました。
367可愛い奥様:03/05/21 12:12 ID:moPChCXj
362さん、気にしなくていいよ〜 トメのことなんか。
それより、怒鳴られたことに対して旦那がどう考えているかが問題です。

さて、報告、報告〜
以前よりこのスレにたまーに、義母が小学校の先生で・・・と書き込んでいたものですが、
私が無視続けた結果、「息子が帰ってこなくなたのはあなたのせいよ」と電話で泣かれ
機関銃のように自分本位な考えをまくしたてたので、
「主人が帰りたくないと言ってるんです。私を巻き込むな!」と怒鳴りました。
そして、私たち夫婦は今、私の実家に住んでいます。
ゆくゆくは、姓も変えるつもりです。
絶縁したわけじゃないから、たまには顔を見せにいくけど、
義母もあきらめたようで、家で塾をひらいて(先生気質は変わらない)楽しみを見つけているようです。
368可愛い奥様:03/05/21 12:20 ID:aWx9Xx+9


   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         >>367おめ!
  ノ ̄ゝ
369可愛い奥様:03/05/21 13:06 ID:Urv1GIUp
>>368
カワイイ
370可愛い奥様:03/05/21 13:12 ID:BW1zOLYn
>>366
2ヶ月に一回2泊。しかも怒られた時には1週間。
それは多いし長いわ。実家で何かあったの?
371可愛い奥様:03/05/21 13:17 ID:aWx9Xx+9
>>370
・・・多いか?
そんなに多いとも長いとも思わないんだけど・・・
372可愛い奥様:03/05/21 13:25 ID:1ZROlYIy
>>362-366
二ヶ月に一回二泊、私は別に多いと思わないよ。
実家との距離とか、他の事情も人それぞれもあるし、362夫婦間で折り合いがついてれば、
他人やトメがどうこう言う筋合いのもんじゃないと思う。 
気を強くもって、がんばれ!
373可愛い奥様:03/05/21 13:35 ID:X3hl0iKz
実家へはちょくちょく行くよ。用事があって家に朝早く戻ってきたら、
近所の親父が、「あ、朝帰りだー、だめだよ奥さん!」っていやあがった、
ぬっころす!まぁ、なに言われても気にしない!!近所でもこんなんですよって。
噂ばら撒きスピーカー奥もいるし・・・・・・、トメだけじゃあない、敵だらけ!!w

374可愛い奥様:03/05/21 13:40 ID:b1xe35GP
うちの旦那もだったけど
嫁は盆と正月以外は実家に帰らんものと思ってるトメは多いよね。
何で泊まってくるの?と旦那に言ったそうだ。
あんたにとって孫なのと同じように、うちの親にも孫なんだよ。
顔見せにいったら悪いんかい!
375可愛い奥様:03/05/21 13:46 ID:1ZROlYIy
>374
そうなんだ。ウチはむしろ、盆正月はダンナの実家に行かなきゃいけないんで、
遠方の私の実家には行けない。 ので、嫁は盆正月は実家に帰れない。
だから私は普通の日に実家帰ってるの。 遠いから、1週間くらいはザラだよ。
トメには内緒。 知ったら、何か言われるかもしれないけど。
376可愛い奥様:03/05/21 13:49 ID:4SI+Jjfo
>366
多いとか少ないじゃなくて、その里帰りをダンナさんが
許しているなら何度帰ってもいいんじゃないの。
他の誰に迷惑かけてるわけじゃないし、堂々と里帰りするがよろし
377可愛い奥様:03/05/21 13:51 ID:HaLR6FSQ
なんで実家に帰っちゃいけないってトメって思うのかな。
大事な息子の面倒見ないからかな。
息子だけ働かせて自分は実家でノンビリなんてキーーーってとこなのかな。
378可愛い奥様:03/05/21 13:54 ID:X3hl0iKz
嫁ぎ先の悪口=トメの悪口を嫁が実家で話題にするのを避けたい?
かと思ってしまったわ。<実家に帰っちゃいけない
379可愛い奥様:03/05/21 13:56 ID:HaLR6FSQ
とにかく嫁が得したり楽したりってのを嫌がるトメ多いよね。
380可愛い奥様:03/05/21 13:56 ID:b1xe35GP
>375
いやいや、遠くに住んでた時は盆暮れは旦那実家いってたよ。
それでもそういうんだよ。(日帰りで十分でしょってとこかな?)
そういう自分は自分の実家近くに呼び寄せて、毎日のように顔出してたヤシ。
とにかく自分たちに甘い家系なんで、うんざり。
恥ずかしくないのかな〜、恥ずかしくないんだろうな。(w
381可愛い奥様:03/05/21 13:59 ID:1ZROlYIy
>380
そうなんだよねー、トメが意外と自分の実家べったり。
盆正月はダンナの実家、こないだのGWはトメ実家(義祖母宅ってことね)に
行きますた私。
382可愛い奥様:03/05/21 14:07 ID:kUAPg7Zd
うちのコトメタソは自分は実家べったり(1ヶ月の内1週間くらい泊まってる)で専業なのに、
私が実家に帰っていないか、仕事をちゃんとしてるのか探ってくるよ・・・
旦那にそれを言ったら、トメが言わせてるんじゃないかと言われたけど。
なんかトメが2人いるみたいだ。
383可愛い奥様:03/05/21 14:08 ID:b1xe35GP
>381
それはそれは…。(涙
384可愛い奥様:03/05/21 14:08 ID:HaLR6FSQ
>>382
やっぱ嫁は敵なんだよね・・・娘は楽させたいけど
嫁は実家に返したくないだもんさ。
385可愛い奥様:03/05/21 14:10 ID:Ml95bmVv
>>旦那にそれを言ったら、トメが言わせてるんじゃないかと言われたけど。
なんかトメが2人いるみたいだ。
????
386可愛い奥様:03/05/21 14:13 ID:Urv1GIUp
まだまだ先のことだけど、今度の年末年始は私の実家に家族で行くことに
ケテーイしてます。
結婚して5年、年末年始・盆とずっと義実家ばかりに顔出ししてたことになんか
不満を感じて、ダンナにぶちまけてみたところ、
「今年はじゃあ、お前の実家で」とすんなり決まりました。

義両親が何か言ってくると思うけど直前まで黙っておいて、早めに飛行機のチケット取っておこうと思います。

387可愛い奥様:03/05/21 14:14 ID:kUAPg7Zd
>>385
トメがコトメに探らせてるんじゃないかと旦那が言ってた、という意味です。
文が下手でごめんよぅ。
>>384
そうなんですよ・・・
コトメタソのことは好きだったのに、なんだか敵側に廻ってしまった感じで。
コトメが結婚したらトメも嫁の気持ちがわかってくれるに違いないと思ってたのに。
388可愛い奥様:03/05/21 14:23 ID:CiDZOWGY
>385 382さんではありませんが、こういうことでは?
382のコトメは専業で空いている時間は自分の実家に入り浸りな
モノだから、382も実は仕事をしていると偽って自分の実家に
帰っているのではないかと探りを入れてきている、ということを
旦那に言ったら、「トメがコトメに命じて382をさぐっているのでは?」
とのこと。自分の娘は実家に帰ってもいいのに、嫁はそんなに実家に
帰ったらダメなのか?コトメがまるでトメのようで、トメが2人いるようだ・・・。
ということではないでしょうか?長くてスマソ。
389388:03/05/21 14:25 ID:CiDZOWGY
遅かったか・・・。洗濯物取り込みに逝ってきます。
390可愛い奥様:03/05/21 14:30 ID:YxVG/+Px
なにしに来るんだよ!もう来るなよ!!!






と言ってやりたい。
391可愛い奥様:03/05/21 14:41 ID:4SI+Jjfo
>大事な息子の面倒見ないからかな。
山の中の一軒家じゃあるまいし、今どき飲食店やスーパー、コンビニ
たくさんあるから女房がちょっと留守したって餓死したりはしない(笑)
留守中洗濯しなくても、着替えに困ることもないだろうし
子供じゃないんだから「面倒みる」も何も・・・
って妻側は思うけど、トメ達は思考回路は違うんだろうね。
ちなみにうちは、私の実家が遠方なので「せっかくだから1週間くらい
行っておいで」と言います。そして、里帰り後「ダーリン、寂しかった?」
と、猫なで声で機嫌取ると「ぜ〜んぜん!一人でノンビリできて良かったよ」だとさ。(喜ぶべきか悲しむべきか・・・トホホ)
392可愛い奥様:03/05/21 15:05 ID:X3hl0iKz
ま、浮気しちゃう旦那もいるだろうけど、妻不在は
夫の自立教育に大いに役立つと思う。
これまで粗大ゴミといわれるような男達を製造してきた
トメ等に文句を言わせるな、だ。
夫=息子の教育も、妻がやらねばならないなんて、ホント
馬鹿みたいだ。
最初が肝心です。一日二日から始って、一週間、一ヶ月と
訓練させるべし。そうしたなかで、妻の存在が大きくなってこそ
妻の意義もある。 といってみたりして・・・・・・
393可愛い奥様:03/05/21 15:25 ID:kUAPg7Zd
>>388
翻訳ありがd!
>>391-392
同意。
うちの旦那は一人暮らしが長かったせいか、一通り何でも出来るんだけど、
トメはそれを絶対認めないんだよね。
旦那を赤ちゃん扱いしていたいのかな。
394可愛い奥様:03/05/21 16:46 ID:Ch0gMfGp
トメにとっちゃなにをどうしても「嫁」がする事は気に障るんだよ
女としての僻みも入っているからどうしようもない
うちのトメは馬鹿
395可愛い奥様:03/05/21 17:18 ID:E6t9IuST
姑はウザイもんだとあっさり割り切るのが賢明かと。
396可愛い奥様:03/05/21 17:21 ID:E2PyB1pX
あれ(トメ)は、只の他人の女です。。。
そう思って日々過ごしております。
397可愛い奥様:03/05/21 17:32 ID:co8fojvD
>>396
それがいいよ、だって。結婚相手がもし別の人なら、すれちがっても記憶に残らなかったはずの、
ほんとにもともと他人だモン。ひととおり努力してダメなら、割り切った方がいいですよ。
自分の精神衛生の方が、よっぽど大事よ。家族のためにも。
398可愛い奥様:03/05/21 17:57 ID:lAVb8hG1
うちの旦那は親が大嫌いらしく自分の実家に行きたがりませんが、
私の実家には喜んで遊びに行きたがります。
なので年末年始など長期の休暇が取れるといつも私の実家へ行きます。
それを快く思ってないトメは毎度「また嫁子さんの実家へ行くの!?」
「あなたを婿養子に出した覚えはないわっ!」と怒りの電話をしてきます。

トメよ。
私の実家へ行く事ばかりに嫉妬していないで、少しでも旦那が帰りたがるような
居心地のよい場所になるよう努力なさい。息子に好かれるよう努力なさい。
あんたの息子は自分の実家でくつろぐ事なく行ってもすぐ帰りたがるけど、
私の実家では父と一緒にのんびりくつろいでイビキかいて昼寝までするぞ。

ちなみに私の実家は遠方、旦那実家は自宅から車で20分の距離です。
こんな近距離なのに旦那は絶対に自分の実家に行きたがらないのには、
トメウトの態度に原因があるとしか思えないんですが、トメ的には私が阻止してる
とでも思ってるんだろうなぁ・・・
399可愛い奥様:03/05/21 18:00 ID:p/+8A01v
うちは帰省はできても年に1、2回。うちの実家と旦那の実家は車で
20分ほど。義実家は旦那が元々帰りたがらないし、旦那にしてみれば
私の実家の方が居心地が良いらしく、泊まりは私の実家。帰りに義実家に
寄ってお茶飲むぐらい。ところがトメはそれが不服らしく、「いつからこっちに
帰ってたの?あっち(私の実家)にはどれぐらいいたの?」とか根掘り葉掘り
聞き出そうとしてウザイのなんのって・・・(苦笑)
「貴女の息子さんが帰りたがらないのですが?第一、帰省するよって
 連絡してても、遊び歩いていないのは貴女の方じゃないですか??」
って言ってやりたいよ・・・

400可愛い奥様:03/05/21 18:19 ID:DjJ076hZ
結婚前、夫がトメのことすっごくきらってて、「実家との関わりはあまりもたなくて
いいように俺がカバーする」って言ってくれた。
ありがたかったけど、あまりにもトメに冷たく関係を持とうとしない夫をみて、
「なんか、トメタンかわいそう・・・」っておもってしまったわたくし。
結婚後、ことあるごとにトメをほめ、私はトメタンのこと好きだよ〜なんていってみたり。
そしたら最近、「かあちゃん生きる知恵はあるひとだからなあ・・・」などと言い出した。
はあ?あの人の場合、図々しく無神経なだけでは・・・?
でもまあ自分の母親のことを好きになれるってのはいいことだよな〜と思って、
優しい息子に変わった夫をそのままにしてるうちに、トメが勢いづいてきやがった。
なんか異様に私に張り合ってくるようになりまして、事あるごとに
「○○君(夫)はほんっとに優しい子で、あたしたち(トメと夫)って
仲がいいからね〜」と、得意げにほざきやがる。
キモイんですけど。
あーーーーあ。よけいなことしたかもな〜!冷たくさせとけばよかったかなあ〜!
最近異様に夫とデートしたがるトメ。息子に色気づいてどうする!!!!
うちの実家母にまで「結婚したのに、しょっちゅう○○君から電話がかかってきてえ〜」
なんて電話をかけるな!しょっちゅうなんてかけてないし、しかもかけさせてるの
あたしだよ!(だって自分がトメと話すのいやだから(w )
・・・そろそろトメを夫の前で持ち上げるのやめよう・・・・・
401可愛い奥様:03/05/21 18:45 ID:QKQIq8LU
家のダンナは体格がまぁごっついです。(骨太)
最近半袖とかになってきて、Tシャツの袖から出た腕などを見て
「まぁ、おっきこと」とうっとりな顔でなでた時は
「きもっ!!」×100でした。
やめてくれ。
402sage:03/05/21 19:07 ID:KYkH2kBn
>400

もう手遅れだよ。
馬と鹿だね。
自業自得。
403可愛い奥様:03/05/21 19:12 ID:cTKY+E68
自分の実家にシュサーンで里帰りする時、トメは大反対だったので
コソーリ私一人に「嫁が自分の実家で里帰りシュサーンすると
孫が義実家と縁遠くなるって言うんやで!」って言った。

仕事したくて子供を3年間作らなかったのだが
結婚した次の月から子供子供って催促されて
3年目の正月、私一人に「今年中に子供できなかったら
もう家の敷居はまたがせへんで。」って言った。
子供ができたらできたで「ほんまは子供作らなかったんじゃなくて
でけへんかったんやろ?(不妊って事)」
正月に言われた言葉は、子供できない人に言う言葉なんでしょうか。

義実家には遠距離でも1年に5回も6回も帰省させられるのに
嫁実家には1年に1回でもイヤな顔する。
「女は長々と家を空けるもんじゃない、夫を家に一人残すと
いろいろ問題が起こるんや・・。」っていやらしい顔でニヤニヤ忠告された。
浮気って事ですか?気持ち悪い。

トメの事、他人に気を使ういい人ってみんな言うけど
私にはいい人には思えません。他人思いでもなんでもないし。
悪気がなきゃいいってもんじゃないだろ。

404362:03/05/21 19:23 ID:Frw036pW
皆さん、ありがとう・・。ちょっとゲンキがでてきた。
とにかくひどいことを声高らかに言われたので、
私ってそんな風に思われていたのかと、悲しくなり
2日で2キロも落ちてしまった。
>>362
人から怒鳴られたことがないというのは、他人からという
ことです。もちろん、両親から怒られたことはあるよ。
怒鳴られた・・まではどうかな。他人から「あんたみたいに
どーのこーの・・!」と攻められたことはないから・・
今思い出しても胃がちくちくして、どうしても食事が食べれない。

2ヶ月に2泊というのは、そのつど主人の用事がうちの実家方面で
あり、主人1泊 私と息子(3歳)は2泊していたんです。
姑がおもしろくないのは、主人と一緒に行動していないと
いうことらしいです。一緒なら実家へいってもいいけど、
私だけなぜ延長して、息子を一人でかえらすのだと。
でも、私の親と息子をあそばせてあげたい。自由がきくのは
今だけだと思うから。そういっても、「あんたみたいに
親離れできていない嫁もめずらしいわねっ」といわれました。

405362:03/05/21 19:30 ID:Frw036pW
長くなってすみません!
>>404
うちのtメと同じこといってます!長くあけて
浮気でもしたらどうするの。00はまじめだから
遊ばない子だけど。といわれた。
3歳になりたての子供のお世話で忙しくしているというのに
だんなが浮気するかもよ。だなんて、信じられないと
思った。そんなことする息子なのかよといいたくなった。
私はできるだけ、人のいいところをみて仲良くしたい
方なのだけど、どうしてこんなケンカごしなのか・・。
悪気がないっていうことば大嫌い。こっちはいやな思いさせない
ように言葉を選んでいるのに、悪気がなかったといいたい放題は
許せないよ。
406可愛い奥様:03/05/21 19:40 ID:afuF8GZn
>「嫁が自分の実家で里帰りシュサーンすると
>孫が義実家と縁遠くなるって言うんやで!」

みなさん、ぜひ里帰り出産しましょう!(w
407可愛い奥様:03/05/21 20:16 ID:f6F+iLrT
今度、2泊三日の旅行に行くんですが…
でも猫がいるのでどうしようかなって悩んでたら
近くに住む姑が「鍵預けててくれたら見ててあげるから」って…
嫌だなぁ…ただでさえうちに来て五月蠅くチェックするからウツなのに、
留守中なんて、勝手に何見られるのかと恐ろしいです。
猫飼ってる方って、里帰りの時どうされてますか?
ペットホテルはなんか可愛そうで…(人見知りが激しいので)
スレ違いだったらごめんなさい。。。


408可愛い奥様:03/05/21 20:18 ID:iiDWhZx0
キャンペーン中!!
http://asamade.net/cgi-bin/kado_b/pc_i_j_ez-index.cgi
モバイル対応OK!!
409可愛い奥様:03/05/21 20:40 ID:n+FKBp3w
>>407
動物を飼っているなら、旅行なんていくな。
旅行に行きたいのなら、動物なんて飼うな。
責任感の無い香具師
410407:03/05/21 20:53 ID:f6F+iLrT
猫が居るから、と旅行は断り続けていたんですが
姑が「あなた達は結婚してからもどこにも行かないから主人が可愛そうだ」
っといわれたので、嫌々なのです・・・
でも何にしろ、断り切れなかった私が悪いですね。
このスレのみなさんの気分を害してしまってごめんなさい。
411可愛い奥様:03/05/21 21:21 ID:u8vLk2pI
>407
ペットホテルが心配ならペットシッターを頼んでみては?
人見知りが激しく環境の変化に弱い子にはいいと思うよ。
うちは犬を飼ってるけど、旅行の時はペットシッターを利用し、
帰省の時は一緒に連れて帰ってます。
ペット飼ってるから旅行に行くなという意見もあるけれど、
ちゃんと対応してあげれば大丈夫だよ。

スレ違いなのでsage
412可愛い奥様:03/05/21 21:43 ID:NqiwuVCg
>>329
「周りにもう言っちゃった」とか「親ももう準備に入ってる」とか
色々考えてしまうと思うけど、周りの人にも親にも
「アチラのお義母さまにご挨拶に行ったら気に入っていただけなくて・・・(ヨヨヨ」
で通じるから大丈夫よ。割とある話だから(w
「コレを逃したら、次はないんじゃないか」とかも考えるでしょうけど、
無理に結婚して、辛い目にあって精神的に壊れてしまったら、それこそ大変よ。
413可愛い奥様:03/05/21 22:46 ID:+5rTI1ba
>>329
姑と上手くいかない方が婚約破棄よりも親御さんは心配して苦しむと
おもいますよ。私の場合は同居解消した途端父が安心したのかちょっ
と体を壊した位ですから。
あせらないで、そのお話は無かった事にした方がよろしいかと。
414可愛い奥様:03/05/21 23:34 ID:1ZROlYIy
>>407
ペットホテルか、信頼できる知人に頼む。←お礼をしっかりする。
姑はだめ! 絶対家捜しされると思う。
415可愛い奥様:03/05/21 23:39 ID:AbK/EBcZ
>>407
猫タソは、どこかへ預けるよりもおうちが良いと思うよ。
うちは猫2匹いるけど、3日間くらいだったら、
水道出しっぱなし(チョロチョロと)
トイレは4箇所に作って、エサはカリカリを5箇所くらいに山盛りにして置いてます。

冬だったら猫用のコタツをつけっぱなし。
夏は一部屋だけエアコンを付けてます。

良い子にしてお留守番してくれてます。
1度ペットホテルに預けたらハゲを作って帰って来たので。。。
よほどストレスがたまったんだろう・゚・(ノД`)・゚・。
416329:03/05/22 00:00 ID:uLOurSqX
みなさんアドバイスありがとうございます。
平日は仕事があるので気が紛れるんですが、週末が辛いです。
私は友達からもずっと恋愛上手といわれ、いい気になっていたので、
今更下手うったというのも情けない話で。
つまらない見栄なんですけどね。だから誰かに相談も出来なくて。
自分がいやになります。
417可愛い奥様:03/05/22 00:47 ID:wO8JNXDp
>>416
いくら恋愛上手でも
姑の目の仇にされたら、ひとたまりもないでしょw
慰謝料、取りなよ〜
418可愛い奥様:03/05/22 03:02 ID:bBnYT7e1
恋愛と結婚は違うよー。
 恋愛は相手の家族まで関係ないし。

 普通結婚しようと思う相手なら、
 何があってもお互いを思いやりかばうもの。
 
 そんな結婚ができないって先にわかったのなら
 それはとってもラッキー!!
 あなたは最高に運のいい女性です。
 焦ってカス男つかむより、
 あなたを何より大切にしてくれる人を見つけてね。

 
 
419山崎渉:03/05/22 03:10 ID:/ixK+UuR
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
420407:03/05/22 08:36 ID:Zbhf3o7n
みなさん、アドバイスありがとうございます。
>>414さんの言われるとうり、姑は絶対家捜しすると思うので…
主人に頼んでやんわりと断ってもらうことにします。

>>415さん>>411さんのアドバイスから色々考えて、猫が一番好きな我が家で
出来るだけ快適な状態にして、お留守番してもらおうと思います。
スレ違い、どうもすみませんでしたm(_"_)m
421可愛い奥様:03/05/22 09:16 ID:51VY567L
>420
最後にだめだししておこう。

「やんわり」じゃだめなのよ、「やんわり」じゃ。
422可愛い奥様:03/05/22 10:58 ID:iX1vI9an
>329
籍を入れる前にわかったんだからラッキーだよ!!ガイシュツだけど
「相手がすごいマザコンなのがわかってとても耐えられなかった!」
とでも言っておけば大丈夫!だって事実そうなんだから・・・。
423可愛い奥様:03/05/22 12:42 ID:2fVsc55I
自動えさあげ機とか売ってるよね。
何日使えるのか知らないけど。
424可愛い奥様:03/05/22 14:39 ID:p7X+K4pi
絶縁中の姑が、肺ガンの疑いで入院しました。
舅が先に亡くなってるので、長男の夫はオロオロしてます。
母ちゃんが死ぬんじゃないかと、毎日落ち込んで泣いてます。
私が妊娠中なのに、赤ちゃんのことはそっちのけで、
母親を想い毎日ため息ばかりです。
超がつくマザコン夫なんですが、さすがに毎日こうだと腹立ってきます。

結婚後いろいろあって私だけ絶縁したので、もう一生姑と関わらないつもりでいたんです。
しかし、夫が1回だけでもお見舞い行ってやってと言うのです。
すごくイヤなんですが、こういう場合ガマンして顔出した方がいいんでしょうか?

ガンと言っても疑いだけで検査入院だし、絶縁言い渡したのはむこうなので
なんで私がわざわざ行かなくちゃいけないの?と思ってしまいます。
ただ、行かないと夫との間に深刻な亀裂が入るのは、わかってるし・・・

425可愛い奥様:03/05/22 14:57 ID:lGxj17yD
>>424
御主人だけ行ってもらうことはできないのかな・・・?
姑さんだって息子はともかく絶縁した嫁に来られても嬉しくないと思うけどな。
イヤなの我慢して会ったらお腹の赤ちゃんにも良く無いよ・・。
426可愛い奥様:03/05/22 15:01 ID:2fVsc55I
>>424
向こうが私のこと嫌ってるのに、そんな大変なときに
顔見せたら余計具合悪くなるかもよ。
私だって多少は我慢するけど悪態つき放題されたら
いくら病人だろうと限度があるし。
あなたと義母さんは親子で大切な関係だけど
私と義母さんは嫌いあってる他人なんですよ?
会ったらお互い不愉快な思いをするだけなんですよ?
それをわかった上で自己満足のためにどうしても会わせたいの?
と小一時間問い詰めてみたら?
427可愛い奥様:03/05/22 15:10 ID:VwkJfcMv
↑の二人に同意。

424さんの精神衛生上望ましくないことでしょ?
「下手したらお義母さんだけじゃなくてお腹の子まで氏んじゃうよ」
って、おどかすくらいでいいと思う。

イヤ、マジでそうならない可能性だってないわけじゃないんだし…
428可愛い奥様:03/05/22 15:26 ID:5Qwqv5wb
そうよその旦那ひどい!自分こそ親離れしてないじゃない。自分が父親になろうかって
いうのに…。はっきりいってやれ!426さんの言う通りよ。
429可愛い奥様:03/05/22 15:42 ID:qEGMdeqz
>母ちゃんが死ぬんじゃないかと、毎日落ち込んで泣いてます。
みんないつか死にます。落ち込む必要はありません。
430可愛い奥様:03/05/22 15:50 ID:5Qwqv5wb
私も妊婦だからいうけど、いまどきやせ我慢は身に毒なだけよ。
はっきりいわないと。
431424:03/05/22 16:16 ID:2FOFZfO+
みなさん意見ありがとうございますー。

40近い独身小姑が私たちの結婚に反対して、結婚前からずいぶん嫌がらせされたんです。
結納邪魔されたり、式1週間前に「死んでやる!」と家出されたり。
ずっとガマンしてたのですが、小姑のあまりの悪行に耐え切れなくなって
嫌がらせをやめてもらおうと姑に相談したんです。
それから姑の態度が一変して、私に辛くあたるようになったんです。
「小姑にそうさせるあんたが悪いと思う」とまで言われました。
自分が結婚できないのは自分のせいなのに、やきもち焼いて邪魔するほうが
どう見ても悪いと思うのですが。

なんとか結婚式も済み、新婚生活に入ったわけですが、
夫の前ではいい姑ぶって、私と2人きりになると面と向かってイヤミ言われて。
態度豹変なんです。夫に言っても信じてもらえませんでした。
「離婚するとき面倒だから子供つくるな」
「なんであんたたちが先に結婚したんだ!?姉が結婚するまで待てばよかったのに」
「ほんと結婚なんかしてほしくなかった」など。
夫に隠れてヒドイこと言われ続けて、私ストレスでノイローゼになって
体壊してブっ倒れたんです。
それでも、夫不在を狙って電話かけてきていろいろ怒鳴るので、
最後には私ブチ切れて、言いたいこと全部言って絶縁しました。
向こうもそうとう怒ってて、何があっても離婚させてやる!といわれました。

そんなこんなで、妊娠したのも姑には話してません。
私にしたら、姑が生きようが死のうか関係ないし。むしろ逝って欲しい。
だけどマザコン夫が、私がお見舞いに行かなかったことを根に持って、
夫婦関係が破綻したらと思うと、悩んでしまいます。
お腹の赤ちゃんのこと考えたら、夫は必要なのかなぁ・・・と。

ハァ。妊娠中なのにストレス抱えたくないよぉー!!
432可愛い奥様:03/05/22 16:20 ID:51VY567L
>424
スキとかキライとか以前に、
「検査入院」は見舞い、せんでしょ。まだ病人じゃないんだし。

「あなたねー、検査入院でガタガタ騒いでるんじゃないわよ!
 そんなに自分の母親をガンにしたいの?
 あなたがどーんとかまえてなかったら、お義母さんは余計に不安でしょう。
 検査入院の段階で大騒ぎして出かけていったら、自分はほんとにガン
 かと精神的にダメージうけるわよ。ナニ言ってんのよ冷静になりなさいよ。
 しっかりしなさいよ!これから父親になるんでしょ!」

くらい言ってもおっけーだと思われ。
個人的に検査入院で見舞いは、人間ドックで見舞いみたいな気がするけどね。
433可愛い奥様:03/05/22 20:51 ID:W38U2Ubb
>424
「親はね、子供より先に死ぬのが当然なの!
 しかもたかだか検査入院程度でこのざまは一体何?
 あなただって親になるってのに、自分の子のこと心配一つせず、泣いてばっかりじゃ
 お腹の子も私も信頼できないわ。
 自分が子供から見てどれほどみっともないか自覚したらどう?」
これくらい怒鳴ってやってもいいよん。
ヘタレをここらで治さないと、後々苦労する。
434可愛い奥様:03/05/22 20:57 ID:4c55+I2G
最後の一回と思って、絶縁がてらお見舞いにいってきたら?
そのときに、ビデオカメラを持参して。
もってなかったら、「妊婦姿を残したいから買って」っていって、旦那様に買って
もらいましょう。

病室に入る時に電源をオン。
言われる罵詈雑言をすべて録画アンド録音しちゃいましょう。
そして、それを旦那様にみせましょう。

旦那様には「一緒にビデオに写りたかったから・・・でもまさかこんな事になる
とは」って言ってね。
今のビデオは小さいから、ぱっと見たらカメラみたいに見えるから、あやしまれ
ないと思います。最悪の場合は音声だけでも良いから。
435可愛い奥様:03/05/22 21:23 ID:7wCPb0A3
>>434良いかも(w

>>424
ガンガレ(`・ω・´)シャキーン
436可愛い奥様:03/05/22 22:34 ID:pIXLbdHw
皆さんの旦那は、どうですか?
うちは、私のことも大事だけど、いざ、何かの理由で
私orトメを選ばなければいけなくなったら、間違いなく
トメを選ぶそうです・・・あんなババアを・・・
腹が立つので”トメを選んだらどうせもうすぐトメは死んで
あんたは1人ぼっちになって後悔するよ!”って言ったら
後悔はしないそうです。”俺はそれでいい”そうです・・・

もう本当にトメを選ぶって言われた時は2人まとめて・・・
と思った。って言うか、毎日呪文のようにトメ早く・・・と
繰り返している自分がいます。うざすぎる!!

あと、電話の話だけど、うちも強烈にしょうもない話で
時間なんか関係なしで旦那の携帯に掛けてくる。うざい!!
437可愛い奥様:03/05/22 22:37 ID:wVs7fdMi
>>436
そんなあなたのためのスレ
sage進行で沈んでいますので、よろしく。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1044766382/
438可愛い奥様:03/05/22 23:05 ID:dwmQkUe0
旦那が、娘の遠足の日からお弁当を持って行くようになって
10日程経ちました。社食があるのに何故…?と正直かなり
嫌々作ってました。
ここ数日、更に作る気が失せてしまってます。
何故なら、トメがお弁当にアレコレ口を出してくる様になったから…

中身をチェックしようと、持って行くばかりにしてある包みを
開けようとするし、朝起きると「これ入れろ」と言わんばかりに
オカズが並べてあったり
お弁当箱を入れる袋を作れ、とうるさく言うので作ったら、
気に入らないようで文句タラタラ言うし・・・
(お前のために作ったんじゃねぇぞ!)
汁がこぼれないように弁当箱をビニール袋に入れたら、
「みっともないから、明日からはビニール要らん」・・・

うがーっ!!うっさいんじゃ、ボケ!!
いちいち指図すんな!!
朝からイライラするの嫌だよぅ・・・
439可愛い奥様:03/05/22 23:27 ID:ODGPJ01+
>>424
どうして録音しない?と思っていたら>>434が書いていた。
そんなに旦那さんが信用しないなら>434さんが書いている
提案は良いと思います。私ならしてる。
440可愛い奥様:03/05/23 00:08 ID:N75AeV2x
>>438
え・・お弁当袋作れとビニール要らんは
旦那さんの発言ですよね?トメだったらガクブル
あ、でも
>(お前のために作ったんじゃねぇぞ!)
ってことはやっぱトメ発言でしょうか?
だったらその( )は「 」にしてしまえば良いんじゃないでしょうか。
そして勇者スレに報告お願いします
441可愛い奥様:03/05/23 00:43 ID:GOSVDsLU
態度豹変姑は、録音が絶対条件。
マイクロレコーダーだっけ?小さいやつ、あれは音が悪いからダメ。
テープレコーダーで。

>>436
正直な気持ち、私なら結婚生活を継続できないかなぁ。
だって私は自分の親より夫を大切にする。が基本だから。
親に対しての価値観は一緒じゃないと無理。
442可愛い奥様:03/05/23 00:50 ID:Ukc+WpsI
>>436
旦那さんは、トメの言うことを「はいはい」聞くタイプ?
443可愛い奥様:03/05/23 03:13 ID:wnOsMQnP
うちのダンナ実家はウトがだいぶ前に亡くなっていて
いい年して独身の弟とトメが実家にいます。
トメはずっと女手一つで二人の息子を育てるために
正社員で働いてきたので、料理も手抜きでダイエーのコロッケとか
冷凍食品とか簡単な食事が多かったそうな(ダンナ曰く)
実家は古〜い、狭〜い団地なので、私達が遊びに行っても
泊まらなくてもいい。つーーか泊まれない。
私がたいした料理を作ってるわけじゃなくても「オカンのより美味しい」
って喜んでくれるし、トメは会社や団地の友達と週末ごとに山歩きに
でかけてて忙しいから干渉もして来ないし、助かってます。
でも、私が専業だった時「失業保険もらい終わったんでしょ?
まだ家にいるの?」ってイヤミ言われたのは忘れてないぞ!
毎週末求人チラシ真剣にチェックして、これなら!と思うところに
履歴書送っても落とされ続けて(4社くらい)落ち込んでいたのに
「家に一人でいてもヒマでしょーー?」だと?
あの時はマジにキレそうになった。
444可愛い奥様:03/05/23 07:53 ID:9h4UD5xJ
お盆に海外旅行を計画してますがトメにはまだ言ってません。
感染地域に行くわけではないんですが実家の両親も機内感染を心配して
反対してます。
ウト、トメにどうこの話を切り出そうか考えると鬱。。。
ちなみにダンナも今年はやめといたほうがいいよって言い出す始末。
ダンナはまたいつでも行けるじゃないかなんて言うけど
妊娠したら行けなくなるじゃないかと声を大にして言いたい!!
445可愛い奥様:03/05/23 08:20 ID:1d1XuA8t
>444
トメとは関係ないので恐縮ですが、旦那の会社では
「海外旅行に行った者は、渡航先に関わらず旅行後2週間
自宅待機の後、出社を許可する」というお達しがでたそう。
一ヶ月近く会社に出なかったら、席が残っているかどうか・・・。

まぁ、行くのは自己判断&自己責任だけどね。
446可愛い奥様:03/05/23 08:59 ID:exUT2dBk
海外旅行…
迷惑かな。
せめてSARSが落ち着くまで娯楽の海外旅行は自粛して欲しいし、
いっその事鎖国して欲しいくらいだ。
447可愛い奥様:03/05/23 09:24 ID:RWpj4XgG
>444
次に海外行く時まで避妊してればいいのでは?・・・・っていうツッコミは
なしなんだろうか。
いや、そんなに行きたいんだったら妊娠我慢くらいはできるだろうに。
もしかして旅行にも行きたい、でも避妊もしたくないっていうのかな。
だって、「妊娠したらいけなくなる」っていうけど、行ったら妊娠はおろか
命落とすかもしれないわけで。

まぁご自分がそれを覚悟で行くのだろうけど、それで人は殺さないでね。
448可愛い奥様:03/05/23 09:36 ID:QTAhBxSK
>444
今のこの時期にわざわざ海外旅行の予約なんて・・・。
お盆の頃にSARSが沈静化してればいいけど
もっと状況が悪くなってることもありえるのでは?
そうなったらあなたはどうするんですか?
「キャンセル料がもったいない〜〜」とか言うのかな?
449可愛い奥様:03/05/23 09:43 ID:P02mNOHR
い…いや、まあ、旅行は多分1ヶ月前まで位ならキャンセル出来る
だろうし、計画立てておいてSARSの経過を見ていてもよいの
ではないかと。皆様、餅つけ。
でも、>>444たん、皆の心配ももっともだ。感染地域だって今後
増えるかもしれないし、国内旅行プランも代替案として考えて
おくことをお勧めします。
450可愛い奥様:03/05/23 10:17 ID:EjZ/XJOZ
>>424
検査入院なのに、妊婦に病院にいかせるなんて!
SARSじゃなくとも、どんな病気の人がいるかわからないのに!
病気になっても、おいそれと薬も飲めない体なのに!
信じられないよ〜。とりあえず、最優先は赤ちゃんの安全じゃないの?
451可愛い奥様:03/05/23 10:29 ID:0q1h2hLB
見舞いに行く必要なし。
旦那に行かせる。
「10日程、実家に避難させてもらいます。」ってね。
SARS騒ぎのこの折に、旦那だって危ないよ。<見舞い
452可愛い奥様:03/05/23 10:41 ID:ntgIzZ7Z
>>424
見舞いにいく必要ないと思うがなあ。450さんにはげ同。
ついでに、孫がみたいからと、入院中のじーちゃんばーちゃん
見舞いに子どもをつれていく人がいるが、他人事ながらやめた方が
いいと思う。子どもは思いもよらない床とかそこらへんを
ペタペタさわってみていてハラハラする。ばい菌に汚染されそう
じゃない
453可愛い奥様:03/05/23 11:41 ID:QUgrSVRK
あげ
454可愛い奥様:03/05/23 12:24 ID:udg3KhRp
age
455可愛い奥様:03/05/23 14:17 ID:BpG3Sh3a
昨日だっけ?
ハワイに行った子供がSARS感染かも?ってニュースでやってたな。
456可愛い奥様:03/05/23 15:53 ID:9j1r87nm
>>441
そうですよね。私も親もすごく大事だけど旦那優先です。
本当にやってられません・・・
ただ、こんな旦那はいないっていうくらい浮気の心配も
ないし、優しいんです。今、私が体調を崩してるんですけど
家事なんか全部やってくれるし。私の事もすごく大事にして
くれるんです。だからトメだけが邪魔というかトメがいなく
なってくれれば何の問題もなく仲良し夫婦なんです。
でも今はトメのせいで夫婦仲は最悪!!離婚の危機・・・鬱

>>442
そうです。っていうか、バカ優しいんです。
去年ウトが亡くなってるから余計に・・・
マザコンとは全く違うんですけど。トメが旦那に頼りすぎ
なんです。もうとにかく邪魔者は消えて!!って感じです。
457可愛い奥様:03/05/23 15:55 ID:EIrGduoU
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
458可愛い奥様:03/05/23 18:36 ID:EMX8h2sr
皆それぞれタイヘンなんだよね・・。
ワタシも22にして来月から超ド田舎で兼業農家へ
同居。無神経な家族愛についていけない気がしてます。
ダンナの浮気が発覚で中絶した時なんて「人殺しと一緒だよ〜」
と云われ後に子宮内膜症と排卵因子になって手術したあとは
知らん振り。今は無事に妊娠4ヶ月だけど孫獲られそうで
怖い。毎日рナ「お腹どう?流産しないように・お腹の赤ちゃんを
1番に考えて行動するように」だって!!
ダンナの浮気を認めないし・・馬鹿じゃないの!!
もういい加減腹立つけど胎教に悪いので、そんな家族を利用
してやりましょ♪
459可愛い奥様:03/05/23 18:39 ID:XdTJ7kmQ
>458
家庭板の「農家のおそるべき実態」つーの読んだら
まじ農家こわいよ。がんがれよ。
460可愛い奥様:03/05/23 21:56 ID:qVUEXORv
同居の方、電話回線って分けてますか?
うちは、パソコンの関係もあるので親世帯と別々です。
1階リビングには、親世帯の親機&子機があり、
2階は私たち家族の電話があるんです。
下で家事していると2階で鳴っていてもわからないので、
リビングに子機を置きたいけど、ウト・トメ電話が2台(親・子機)あり、
置くなと言われてしまいました。
自分たちの寝室に、子機を置けばいいのに夜中に起こされるのが
いやだということで置かないんです。

夕食時、ウト・トメ電話が鳴ったんですが、ちょうどこどもの
食事の世話をしてそのままにしていたら、
トメが、「こどものめんどうはいいから、電話とって。変なのはかかって
こないから。」って言われて、無視してました。
ウトは寝室でテレビ、トメは庭に出てました。
出なくちゃとはわかっているけど、
どうしても、出たくない。
たいがい、ウト・トメ友で何言ってるか良く分からないし、
本人が出るものと思って、いきなり話しかけてくる。
461可愛い奥様:03/05/23 22:06 ID:gQMx6YDr
>>458
何で旦那の浮気と中絶が関係あるの?
462444:03/05/23 22:29 ID:9h4UD5xJ
海外旅行は来年にすることにしました。
海外旅行のために主人やウト、トメをあざむいて避妊する日々が
まだまだ続きます。
ダンナには一番妊娠しにくい生理前の日が排卵日だと嘘ついて
ます。
いっそのこと日本国内でもSARS患者が増えていけば
海外行っても同じだから周りからあれこれ言われずに済むのかしら?
463438:03/05/23 22:59 ID:qB0LxA09
>>440 もちろん!! トメ発言ですよ。( )を「 」に変えて・・・には
笑いました。そうしたいのはやまやまですが・・・ニガワラ
アテクシは当分勇者スレには行けませんなぁ(^_^;)

今朝いつもは6時半のところを、6時50分に起きた。
「やべ・・・寝過ごした!」と慌てて娘を先に階下に下ろしたら、
トメのデカイ声が聞こえてきた。「おっそいねぇ!いつまで寝とるの。
お母さんは?何しとんの!」
寝坊した私が悪いんだけど、トメの台詞にカチン★ときたので、
私もムキになって、自分の朝食時間を削って必死こいて、
掃除、洗濯、ごみ捨て、二人の娘の保育園の支度、旦那の弁当作り、
茶碗洗い、米研ぎ、自分の身支度←パートに行くので。を全て済ませたの。
そしたら、時間が10分余った。なのでキッチンで立ったまま
トーストを食べて、いつもより早い時間に(どうだ!!文句あるか!)
と言わんばかりに「行ってきま〜す♪」と家を出た。

あ〜、ムカツク!!  ・・・ムキになった私はアホでしょうか(笑)

家を出た。
 
464可愛い奥様:03/05/23 23:15 ID:3tiaV5Ah
>いっそのこと日本国内でもSARS患者が増えていけば
>海外行っても同じだから周りからあれこれ言われずに済むのかしら?

・・・なんていうか、もう・・
第一印象どおり、あほぼけばかやろうですな。
465463:03/05/23 23:23 ID:qB0LxA09
いやん(汗
消し忘れが残ってました。逝ってきます・・・
466可愛い奥様:03/05/23 23:42 ID:RWpj4XgG
>464
みんなの目がJOYに向いていることを、444=462は、心底感謝すべき
かもしれませんな。
いや、マジで。
467可愛い奥様:03/05/23 23:47 ID:ntgIzZ7Z
姑って嫁を自分の子供(旦那)の召し使いみたいに思ってる。
それも、旦那が嫁の事でちょっとでも損をするのは許せないと
思っている。あんたとあんたの息子は何様じゃーといいたい
468可愛い奥様:03/05/24 00:07 ID:Rha41gL9
>462
あんたが一番にSARS患者になれ。
469可愛い奥様:03/05/24 00:34 ID:jaiaHwS5
>463
朝からお疲れー。トメむかつくね。
うちも同居だから感情移入しちゃうよ。たまの休みくらいゆっくり
寝てたいと思っても、トメウトがやたら早起きだからそうもいかない。
お弁当も毎朝ダンナのだけでなくトメのも作らなきゃなんない。
別に文句や注文つけたりはされないんだけどさ・・・前に一度
「いつも変わりばえしないメニューですみません」
などとと殊勝なことを言ってみたら
「いいのいいの、あんまりご馳走食べると体に悪いし」
と返されて(°Д°)ポカーンとなったことがある。
ダンナのはともかくアンタのは好きで作ってんじゃねえぞモルァ!!

ま、462はヴァカだけど。
470可愛い奥様:03/05/24 00:44 ID:vnD9SYle
偉いなぁ、同居のひと。
うちなんか近距離別居だが、十分困っている。
こんなことならもっと離れていたほうがお互い良かったと思う。
幸い夫は私の味方をしてくれるが、
不満を私の実家に電話してぶちまけるのはやめてほしい>トメ
実母の血圧があがるぢゃないか。

7歳児が寝付く時間帯には電話しないでほしいとか、
わざわざ買ってまで魚や野菜を持ってこられても冷蔵庫がいっぱいだと困るとか、
それもそれほど直截な物言いはしてないだのに、
いちいち実母に言いつけないでください。
っても、実母には同情されましたが。
こっちの気持ちも少しは忖度してもらいたいです。
471可愛い奥様:03/05/24 00:44 ID:cpC63PNN
>469
遠慮して言ってるのかなんだかわからない発言するよね〜トメ等
謙遜なのそれ?遠慮なの?気を使って言った発言なのかと小一時間(略

ま、462はヴァカだけど。
472可愛い奥様:03/05/24 00:51 ID:4Es+GUWb
>>468
SARS患者になられても困る。そのまま海外から戻ってこないなら
別だが。
473可愛い奥様:03/05/24 01:45 ID:Pp6GouPU
>>444
釣りですか?
じゃなかったらキチガイですね。
474329:03/05/24 10:14 ID:c7RHU2IK
今から弁護士さんに相談してきます。
みなさんのアドバイス通り、彼とは別れて慰謝料を請求することに決めました。
出来れば別に彼母からも取りたいです。
頑張ってきます。
475可愛い奥様:03/05/24 11:04 ID:qUwKZrSs
>>474
ぉぉ、婚約破棄さんですね!しっかり!
476 :03/05/24 12:06 ID:W/EAj8HM
>474
ガンガレ!
自分の脳内常識が、世間では通用しない事を教えてやりましょう!!
477可愛い奥様:03/05/24 12:48 ID:GFXvZ5q9
<<474
がんがれ!!

額に関係なく、「相手から慰謝料を取った」という事実が重要なのです。
次のご縁があった時に、相手方の受ける印象が全く違いますよ。(体験者)
478可愛い奥様:03/05/24 12:51 ID:SW2r2ajV
どういうふうに違うの?>477タン教えてー
479可愛い奥様:03/05/24 12:53 ID:SW2r2ajV
>>474
長い人生、マザコンとか結婚前に別れるのが吉!頑張れ
480可愛い奥様:03/05/24 13:47 ID:kuLn4Ps5
>>478
そりゃあ、次トメも用心するんじゃあ?
そうしてみると、取る額も多い方がよさそう!
481可愛い奥様:03/05/24 14:32 ID:j/6Cl5Uo
>>474
弁護士に言っても慰謝料という金額は高くなさそう。
相手を懲らしめる材料にはなるかもね。

でも大したことなさそうだし、返って「慰謝料請求するような女と別れさせて正解だった」にしか思われないと私は思うけど。
482可愛い奥様:03/05/24 14:37 ID:kuLn4Ps5
>>481
痛い目にあわせたほうがいいよ。こういう手合いは繰り返すからね。
よって権利は主張すべし。<慰謝料請求するような女・・
483可愛い奥様:03/05/24 14:38 ID:SulMUTeP
でもマザコン好きになったのも>>747なんだから、多少は受け入れていく気持ちがあれば良かったのかもよ?

マザコンは母親に何か言われ続けたら気が緩むし、考えがまとまらなくなるから、だから婚約破棄なんて思ったりしたのでは?

ま、所詮2ちゃんでしかわからないけど、彼に彼母の悪口を言っていたのならそれも原因かも。

たとえ自分の悪口言われてても自分は彼に母のことを悪く言わない態度だったならここまでなったのかな?

と、ちょい疑問
484可愛い奥様:03/05/24 14:44 ID:JATaCJN4
まぁでも。
母親の意見を取り入れて
婚約破棄をするような男と
結婚しないで正解。
たとえ我慢して結婚したとしても
結婚後の苦痛が思い浮かぶね。
485可愛い奥様:03/05/24 14:48 ID:BBTtzmAV
マザコンって言ってもどのレベルのマザコンかワカラナイからわかんないよ。

だいたい男って皆マザコンじゃない?母親は手放せない生き物よね。どんな人も大なり小なりあるし。

私もマザコンと付き合ったことあるけど、暴力は振るうし浮気はするし、言うこと聞かないし好き放題だったな。

そんなマザコンとは別れて正解だったけど。

マザコンは精神的に大人の人でないと成り立たない部分はあると思う。

彼が間違ったら諭してあげて、リードするくらいないとね。

エリートにはそんなタイプが多いよ
486可愛い奥様:03/05/24 15:00 ID:SW2r2ajV
でもさぁ。結婚前はわからないことが、蓋をあけたら、、、。
ってことなかった?
結婚前に噴出した問題が、結婚したらなんとかなるだろう、というのは
甘い。問題なさそうでも、結婚したらいろいろでてくるもんなんだからさ。
だから、結婚前にややこしい家や、家庭なら、引き返す勇気も必要だと
思う。
487可愛い奥様:03/05/24 15:09 ID:j/6Cl5Uo
引き返す勇気か・・・一番楽なのは誰とも結婚せずに自活してくことしか思い浮かばない。

他人同士が同じ性を名乗り身内として受け入れてくってことは簡単なことじゃないよね〜。

結婚には必ず妥協が付きものだし。姑や舅が居るんだけど本家の嫁だから何かとややこしいよ。

でも彼しかいないと思ったらそれも妥協だよね。何かを犠牲にして何かを取るってことだもん。結婚ってさ。

いつか親は死んでしまうし、一生はではないと言い聞かせるきょうこのごろ。
488可愛い奥様:03/05/24 16:25 ID:k14Wg2p7
>487
ほんと、そうだよね。
489可愛い奥様:03/05/24 16:26 ID:kuLn4Ps5
ウト、トメ、もう居ません!!!!!!
490可愛い奥様:03/05/24 17:17 ID:yjnbG70l
>>329 終わりの始まりだね。応援してるよー。
「慰謝料請求するような〜」なんて、トンチンカンもいいとこだい。
されるようなことしたから請求されるんだし、それが認められたということは
第三者が見ても、非はどちらか明らかであったということ。
頑張れ〜〜〜!!
491可愛い奥様:03/05/24 17:36 ID:Rk54bmYQ
>>485
マザコンなんて、決まった物差しがないのだから
人それぞれの物差しで計るだけ。
あなたは当事者ではないのだから、そこまで言う必要なし。

あなた、2ch初心者だよね?
492可愛い奥様:03/05/24 17:43 ID:BBTtzmAV
>>491
何イライラしてんの?
あなたも自分の意見押しつけてるじゃんw
493329:03/05/24 17:44 ID:IlV2nSSx
みなさん、応援してくださってありがとうございます。
励みになります!
弁護士さんに相談してきたところ、
彼から婚約不履行で損害賠償はとれそうです。
相手の言い分を聞かなければ金額ははっきりしませんが
(彼が理由を言わないので)おそらく200万くらいだろうと。
彼は「過失を認めたことになるから慰謝料は払わないつもりだ」などと
寝ぼけたことを言ってますが、
婚約不履行は過失の有無なんて問うものではありません。
正当な理由がないのに結婚をしなければ、それだけで立派な違法行為!!
ちなみに性格の不一致だとか親が反対しているなどという程度のものでは
(まあ内容にはよりますが)正当な理由とは認められないそうです。
支払能力は十分あるので、ガンガン請求していきたいと思います。
直接本人に請求して、払う意思がなければ調停の申し立てをするつもり。
泣き寝入りはしません。
お金をもらうために婚約したわけではありませんが、
札束をもらうことで、自分を納得させるしかないと思っています。
494可愛い奥様:03/05/24 17:46 ID:n8vgskGt
>>491
自分に都合の良い意見ばかりじゃないんだから嫌なら2ちゃんで相談しないことじゃないかな。

当事者しかワカラナイなんて言い切るくらいならね
495可愛い奥様:03/05/24 17:46 ID:4Es+GUWb
2ch初心者というよりネット初心者だと感じた。
>483>485>487
読んでいてウザイ人だと久しぶりにとても感じさせてもらいました。
彼が間違ったらリードしてあげて妥協して何かを犠牲にした結婚と
いうのは貴方だけにして下さい。他人に押しつけるのはやめて
もらいたい。
496可愛い奥様:03/05/24 17:47 ID:Rk54bmYQ
>>493
乙!
他の素敵な男、ガンガン見つけれ〜
497可愛い奥様:03/05/24 17:48 ID:j/6Cl5Uo
>>494
実際民事裁判起こしたら200万もとれないとは思うけどがんばってね
498可愛い奥様:03/05/24 17:49 ID:RKcYqcS4
>>495
育ちがわるいからじゃない?w
499可愛い奥様:03/05/24 17:49 ID:4Es+GUWb
>>493
がんがれ。お金もらう云々というよりそのマザコン甘あま親子
からは慰謝料もらうのは当然。
500可愛い奥様:03/05/24 17:51 ID:zCJJAX5Z
最近の女は怖いね
501可愛い奥様:03/05/24 17:52 ID:1IJLyqha
文句言うなら結婚すんなよ
502329:03/05/24 17:53 ID:IlV2nSSx
>>497
裁判になる前に調停でどうにかするつもりです。
調停は弁護士つけないで一人でやります。
それだったら2000円くらいで済みそうだし(w
どう考えても納得いかないので、必ずお金はいただきます。
503可愛い奥様:03/05/24 17:53 ID:SulMUTeP
自立出来ない女で結婚して生活してくしか脳がないなら文句言うな
504可愛い奥様:03/05/24 17:54 ID:+XS6rmji
>>493
結婚は妥協するものじゃないし、妥協されたくもない。
相手の立場とか価値観を思いやることができれば、
妥協なんてしなくても、自然と許せるようになる。
妥協している意識があるなら、
きっといつか相手を憎むようになる。
505可愛い奥様:03/05/24 17:55 ID:RKcYqcS4
>>502
あんたの為にも彼の為にも別れて正解
なんでこんなとこで相談してんのか理解に苦しむ
506可愛い奥様:03/05/24 17:56 ID:P5ydaqod
>「過失を認めたことになるから慰謝料は払わないつもりだ」

彼のこの言い分だけでも我慢して結婚しなくてよかったねと思います。
がんばってね。
507可愛い奥様:03/05/24 17:56 ID:j/6Cl5Uo
結婚に妥協がなかったらこんなスレ立てないだろうよ。
妥協してるから立ててんだろ?言いたいこと我慢してるから
508可愛い奥様:03/05/24 17:57 ID:+XS6rmji
493さん、すみません!
504の書き込みは
487さんに対してのレスでした。
訂正してお詫びいたします。
509可愛い奥様:03/05/24 17:59 ID:zCJJAX5Z
そうそう。
精神的妥協がなかったらこのスレには誰も寄生しないはず。

きれい事だね
510可愛い奥様:03/05/24 18:00 ID:4Es+GUWb
>>498
育ちは分からないけれど後ろ向きで変に保守的、またそういう人に
限って自分のそういう価値観やら思考を当たり前に他人に押しつけて
くる。かんべんしてほしい。
>>504
良いこと言った!!
前半部分が今の結婚で後半部分が前の結婚だなと
自分のこと納得しました。関係ない話書いてスマソ。
>>505
迷ったから相談したのでは。"こんなとこ"でも相談しても
別にいいと思うけど。。
511可愛い奥様:03/05/24 18:12 ID:+XS6rmji
価値観の違いは、喧嘩の材料じゃない。
夫婦がより良く生きていくために、
どうすればいいかを考える時の
選択肢を増やす生活必需品。
だけど、自分の価値観を相手に伝える方法を知らず、
相手の価値観を理解する方法を知らなければ、
単なる喧嘩の材料になってしまう。
512可愛い奥様:03/05/24 18:15 ID:+XS6rmji
>>510
「価値観やら思考を当たり前に他人に押しつけている」
っていうのは、押しつけられている人が感じることだと思います。
押しつけているようにみえる人は、
そういう意識はなく、ただ、自分が思うことを
素直に伝えようとしているだけなのでは?
513可愛い奥様:03/05/24 18:35 ID:RKcYqcS4
単に物わかり良い嫁が、このスレに居ると気分わるいからじゃない?

他人に意見押しつけてるなんて言う人。

そりゃそうだよね、おもしろくないからね。

514可愛い奥様:03/05/24 18:39 ID:SulMUTeP
妥協一つ人によって価値観違うしね。

妥協ってそんなに悪い意味かな?我慢と妥協は違うけど。

我慢は嫌だけど妥協の無い生活なんてないさね〜
515可愛い奥様:03/05/24 18:47 ID:7CNY+Qbu
>>460
1階の電話は、トメ世帯のものだから
トメ、ウトに用があるわけで
相手だって、電話に誰もでなければいないなと思うだろうに。
460さんが出る意味がないような気がする。
516可愛い奥様:03/05/24 18:48 ID:+XS6rmji
>>513

>単に物わかり良い嫁が、このスレに居ると気分わるいからじゃない?

そんなことないと思います。
あなたの「物わかりの良さ」に対して気分が悪いんだと思います。
私は気分は悪くなりませんでしたが、
でも、あなたの「物わかりの良さ」は間違っているように思います。
相手を許せないなら、それを隠さずに、
悪口言ってる方が、まだ精神衛生上は良いですよ。
無理な「妥協」をすると、少しずつストレスが溜まっていきます。
517可愛い奥様:03/05/24 18:56 ID:+XS6rmji
>>514

>妥協ってそんなに悪い意味かな?我慢と妥協は違うけど。

あ、それはそうですね。
単に言葉の使い方の問題かも。
「我慢」と違う「妥協」という意味なら、
私のイメージする「理解」「許容」と
同じ意味かもしれません。
変な突っ込みして済みませんでした。
518可愛い奥様:03/05/24 21:30 ID:XF7oOiX3
BBTtzmAV

ただひたすら ウザ
519可愛い奥様:03/05/24 21:33 ID:bk/vK+tg
祭りますか…
520可愛い奥様:03/05/24 21:38 ID:jaiaHwS5
どうして1行開けて書くんですか?それだけでもウザーなんですけど。
521可愛い奥様:03/05/25 01:02 ID:itL4+97j
1行あけて書く香具師、結構長い時間このスレにいたんだね。
依存症・・・?
522可愛い奥様:03/05/25 01:43 ID:isy9LqoG
>>512
素直に自分の考え言う人だったら「押しつけられてる」と感じることは
ないんだけどね。

>520
ネット初心者だから? 違うのかな
523可愛い奥様:03/05/25 03:35 ID:1bYVeQpY
私、老眼だから? と思ってた<一行あける
誰がどう、とかいうんじゃなく、メールでも一行あけて書く人がいて
聞いてみたら「字がくっついて見にくいから」って言われたことがある。
524可愛い奥様:03/05/25 09:53 ID:isy9LqoG
【我慢】精神的・肉体的に苦しい事が有っても意地で凌ぎ通し、
    弱音など吐かないこと。
【妥協】両方の意見が対立している場合、互いに折れ合って穏やかに
    話をまとめること。
   (狭義では、相手の権力などに屈していいかげんな所で自分の
    主張をごまかすことを指す)

新明さんからでした。
525可愛い奥様:03/05/25 14:38 ID:ALXGNOh/
一行空けて書く人って、
今は無きサイト「家庭のストレス回収します」に多く存在してたけど、
そこから流れてきたのかな?
あそこはかなりDQの寄生率が高くて、2ちゃんでもヲチされていていたけど。
526可愛い奥様:03/05/25 20:48 ID:0WlYP2hc
完全分離型2世帯住宅の下に住んでるトメ。
こっちの家族が何時に出掛けて何時に帰ったとか
の動向を詳しく知ってるのが不思議だったんだけど
今日インターホンのカメラを付けっぱなしにして
玄関の出入りをずっと見ていたことが判明。
見張られてたのかと思うと怖い。
今これまでされたたくさんの仕打ちがぐるぐるまわってるよ。
縁を切りたい。子供達に会わせたくない。
孫命のばばぁには一番の復讐なんだけどな。
527可愛い奥様:03/05/25 21:21 ID:xHlkuDc5
>>526
「見張られてる!」とノイローゼになったフリで叫びつつカメラ叩き壊してみたり・・・
528可愛い奥様:03/05/25 21:27 ID:ePHdafZG
>>526
ガードマンに雇った積りでいたら?ノート渡して、異常なし!
訪問者あり、とか書かせたりして!それをチェックする側にまわる!!
記入怠慢等を厳しく指摘!
529可愛い奥様:03/05/25 21:43 ID:YVuVP/mn
このスレはバカ率高いね
530可愛い奥様:03/05/25 21:52 ID:ePHdafZG
いやー、おまはんほどでわ!わはははは!>>529
531可愛い奥様:03/05/26 05:55 ID:5wVFzZYe
>>526
うわ・・。旦那さんはそんなことされているの知ってるの?
キモイトメだわ〜。オゾゾ。
532可愛い奥様:03/05/26 09:54 ID:Zjd7rChl
>>530
「おまはん」って、四国の方?

>>526
もう逆手に取って、カメラに向かって「行って来マース」「ただいま〜」
って手を振ってやったら?
こそこそ出掛けるのを監視してるトメなんで、大っぴらに出掛けるのを
監視するのはバカらしくなるんじゃないかな?
533可愛い奥様:03/05/26 10:50 ID:tCKq97G9
週末旦那の実家へ行ったときのこと。
7ヶ月になる息子はだんだんやんちゃになってきた。
するとトメが一言。
「アンタ、こんだけこの子が暴れるんだからヒス起こしてない?
この子に何かあったら大変よ。私、それだけが心配で。」
はあ?騒いで姿が可愛くて仕方ないし、
そもそも自分の子供相手にしかもアカンボ相手に
何でヒスなんか起こすんだ?
きっと自分がヒス起こしてたんだろうと思ったよ。
だいたい「何かあったら」って
私が子供相手に危害加えるとでも思ってんのか!ゴルア
天誅されるべきはお前ぢゃ、トメーーーーー
534可愛い奥様:03/05/26 11:04 ID:AjULPCoS
>>533
「ヒス起こすなんて、考えもしませんでしたよ〜」って言ってやれ
535可愛い奥様:03/05/26 11:10 ID:qMtuw8gG
>>533
「お義母さんはこの子のこういう様子で、ヒス起こして何かするって自覚が
あるんですね〜。危ないな〜。
私は全然そんな気起こらないんですけどね。
やっぱり、余所子ってウザイんですね。」とか。
536可愛い奥様:03/05/26 11:38 ID:ANi3+2PR
ダンナの親に「子供出来ない嫁とは離婚させる」て言われた・・・。
もともと嫌いだったけど、マジ縁切りたい。この先赤ちゃんが生まれても
抱かせてやりません。つーか見せてもやんねー。
537可愛い奥様:03/05/26 11:45 ID:PlRuf4NP
一生見せなくていい。抱かせなくていい。
他人事ながらムカムカムカ。
538可愛い奥様:03/05/26 11:51 ID:ajxhLCQL
>536
ホントむかつくね!!
抱かせる必要なし!

私は今妊娠中なんだけど、義兄の奥(結婚3年目)が
妊娠してないから、私に探りを入れて来い!と言うトメ…。

放っといてあげろよー!
539可愛い奥様:03/05/26 11:55 ID:ZFSqOC6n
>>538
妊娠中の538タソが義姉のところにいくなんて
喧嘩売りに行くのと同じ事だよ。
何も考えないね。

うちは夏に旦那の中国赴任が決まってたけど
sarsの影響で赴任は確定だが時期は未定になった。
なのに、台湾に住んでる義姉(トメの実子)を
引っ越しの時は手伝わせるってきかない。
ったく、うちらを殺す気か?
540可愛い奥様:03/05/26 11:55 ID:aBm7gmhe
>536
トメに「あんたのせいでストレス溜まって妊娠しないんだよ。」って言うたれ。
541536:03/05/26 12:19 ID:ANi3+2PR
みんなありがと。
ダンナの親の存在は忘れて、心機一転、子作り頑張るよぉ!
542526:03/05/26 12:33 ID:9nCZc43u
励ましのレスありがとうございました!
今朝旦那が親世帯に乗り込んで厳重注意してくれました。
又どうせ「あんたが告げ口したんか」って嫌味言ってくるだろうけど・・・。
これでやめてくれるとも思えないのでこれから毎日カメラに向かって
にっこり挨拶してやるんだ〜!
543可愛い奥様:03/05/26 13:16 ID:pi3aB4e6
>>526=542
やってやれやってやれw
もう覗くのがバカらしくなるくらいの笑顔で言ってやれ〜!
がんばってね
544可愛い奥様:03/05/26 13:42 ID:M30g0OZe
トメさんよ。
会話のそこここに自分がクリスチャンだってこと散りばめるのやめれ。
ちっと霊能力があるからってその気になって聖女気取りになって・・・
テメーみてえな短気な聖女いるかバカ!
545可愛い奥様:03/05/26 14:35 ID:5wVFzZYe
>>542
言ってやれ言ってやれ「お義母さん、今日も見てますか〜?(w」
とか「よく飽きませんね〜(w」「お友達に話したら笑われて
ましたよ〜(w」と私が言いたいくらい。
546可愛い奥様:03/05/26 14:38 ID:g/xjjG9L
うちは息子が初孫。
さも私は良妻賢母ごとく何かと口出してくる。
でもどっか間違ってる。
この間は「大家族のうちってアレルギーがないんだってさ〜、
大勢いるから掃除もままならないし〜、免疫ができるのね〜
だから、掃除なんて3,4日しなくても大丈夫。
逆にしちゃうと清潔すぎてダメなのよ〜」なんてぬかす。
うちは旦那が年中アレルギーで咳してるし
息子も肌荒れがすごい。だからこそ掃除が必要なのに、、、
それともいきなり孫が来たんで、掃除してないのを隠そうとしたのか?w
547可愛い奥様:03/05/26 16:07 ID:5m5nUEEv
みんな、トメに対して真剣になりすぎ。その分正直なのかもね。
私はトメに対して何の感情も持ってないから、嫌なこと言われても
スルーです。そのときは確かにすっごくむかつく。でもこんな基地外
ばばあのいうことなんか相手にしないと思って、笑顔笑顔。
ましてや、旦那がよければ、トメのことでいらいらして
夫婦仲が悪くなるなんて最悪でしょ。




548可愛い奥様:03/05/26 16:47 ID:yZBx4UXi
>「過失を認めたことになるから慰謝料は払わないつもりだ」

こんな言い分が通ると思っているあたりが・・・(ニガワラ
進んで払うわけじゃないから、調停なり裁判なりってものが
あるんでしょうに(w
549可愛い奥様:03/05/26 16:55 ID:AjULPCoS
>>548
ほんと。さすがマザコン男。脳みそが足りない。って感じだよねw
550可愛い奥様:03/05/26 17:48 ID:VTzbIKi0
547>正直そうなるまで何年かかった?
  私はだめだよー其処まで自分管理できない(鬱
551可愛い奥様:03/05/26 17:58 ID:ZI61bPkS
「トメは放置プレー」とわかっていながらもかまってしまう。
まだ人間が練れてないのね。
ウトでさえその暴走を停められない。。。
552可愛い奥様:03/05/26 18:03 ID:HGl8MHFw
>>551
わかるよ。
人間性を根底から否定するような事を言われたり
苦労して育ててくれた実親を否定するような事言われたら
誰でもむかつくし、なかなかスルーなんてできないものだしね。
553可愛い奥様:03/05/26 18:05 ID:ZI61bPkS
>>552
やはりおたくも?

私も自分への文句なら我慢できるけど
実家の文句を言われたら我慢できない。
トメへの文句は必ず旦那通してるけど>旦那は私の味方
聞く耳持ってないみたい。
「自分ちの常識は世間の非常識」って大きく書いて
床の間に飾ってやりたいw
ああ、大人になれないな。。。
554可愛い奥様:03/05/26 18:24 ID:vfidG4AJ
>>329=>>502
遅レスだけど、弁護士はつけた方がいいよ。
向こうもつけないなら話は別だけど、
弁護士対素人じゃ、やっぱり勝ち目ないよ。
思いも付かないとこをあちこち叩いてくるし。
弁護士料払ってでも最終的な慰謝料が全然違ってくるからさ。
555547:03/05/26 18:45 ID:5m5nUEEv
何かの本に書いてあったけど、何が自分にとって一番たいせつか考えようって。
なるほどと思い、どんなにむかついても、こいつのせいで旦那とぎくしゃく
するのが、トメの思うつぼだとおもうと怒りも消えていきます。
どんなにじゃましても夫婦円満よーーーっていうのがトメに対する
最大の逆襲。
私は旦那とうまくいくことが一番大事。ここまで到達するのに1年です。
でも、同居じゃないんだよね。同居だったら、、耐えられないかも。
やっぱり。
556可愛い奥様:03/05/26 21:35 ID:G8W86kO4
555> 禿同
私も今までそのつもりでやってきた
それなのに
この前旦那の本心を知ってしまった
親>>家族 
が〜ん。かなりショック
私は今まで何やってきたんだろう・・・
トメに負けちまったよぅ〜
557可愛い奥様:03/05/26 21:46 ID:XI6hzhgt
トメは私たち夫婦をいつもトメ実家に連れてく。
ウトの姉妹の文句タラタラ言うくせに・・・・・・・。
すげーーーーーーーウザイ。
毎月毎月飲み会ウザイ。お前らだけでやれよ。
何回も誘ってくるな。そして旦那が断っても私のせいかよ。
正直、はっきり言って姑の身内が好きな嫁がいるわけねーだろ。
クソババー。挨拶も出来ないカワイイカワイイ旦那の弟連れて行けよ。
ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ。ウザ過ぎ!!
干渉すんなーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

あーすっきりした。
558可愛い奥様:03/05/26 21:53 ID:xi8Dftob
>557
> 挨拶も出来ないカワイイカワイイ旦那の弟連れて行けよ。

親の顔が見てみたいねw
559可愛い奥様:03/05/26 21:57 ID:pgujBKGh
トメの電話での口癖
「私はあなた達夫婦が仲良くやってくれるのだけが望み。
○○さん、息子をよろしくね」
で、トメの実家に行ったら酔って息子(旦那)にべたべた、
このトメの本心は?
560可愛い奥様:03/05/26 22:00 ID:vw22rTex
>>559
息子と近親相姦キボンヌ>トメ
561可愛い奥様:03/05/26 22:04 ID:qucwa/iM
>559
素面のときに、酔っ払ったトメの醜態を録画したのを見せる。
「酔うと本音が出るんでしょうねえ、気持ち悪いったら☆お義母さま♪」と
明るく天然でいっちゃれ。
562可愛い奥様:03/05/26 22:05 ID:pgujBKGh
>>560
オエーーー!

でもあながちハズレでもないかも。
前に酔って(姑は酒飲み)
「○○(旦那)が理想の男性。それをあなたが取った」
と言われた時は・・・目が点。

息子を持つお母さん、そんな事間違っても言わないように。
キモイです。
563可愛い奥様:03/05/26 22:10 ID:5wVFzZYe
理想の男性つっても息子だろうが。どうしたいんだ?
こわいです。あなたがとったって・・・・そんなトメは孫
はどうなんでしょう?孫はいらっしゃらない?
564可愛い奥様:03/05/26 22:18 ID:FaJMTOkk
>563
孫は、「どこぞの馬の骨の血」が入ってるからだめでしょう(w
565559:03/05/26 22:30 ID:pgujBKGh
>>562
結婚2年目、孫はまだです。
トメはバツイチなんですよねー。
トメと私は正反対、私はお嬢系大卒で料理好き、
トメは高卒の家事嫌い、「夫に尽くす女はバカ」
みたいに言ってるくせに「息子をよろしく」だから
ほんと矛盾してるんですよ。
多分女として対抗意識あるのかも。孫もほしがらないし・・・
コワ
566可愛い奥様:03/05/26 22:34 ID:d1M/fKg2
私のトメはね、だんなが独身時代、子供の頃から誕生日も祝ってもらえず
おめでとうの言葉も掛け合わない家族で育ってきたのに
子供達がそれぞれ結婚して実家を離れたら、急に寂しくなったらしく
「お父さんの誕生日会をやるから集まって!」とかって
だんなの携帯に電話してくるの。家の電話ではなく。
だんなは、今更何を言ってるんだと。
だんなの実家はうちから電車で2時間半くらいかかるし、うちは共働きで
忙しいっていうのもあって「忙しいから行けない」って
断ってくれたからよかった。
この前のだんなの誕生日には、「もうすぐ誕生日だから
お金送るよ。何か好きなものでも買いなさい。」って
今までこんなことなかった電話がかかってきた。
でも、結局お金は送られてこなかったよーん。
断って正解だよね?
567可愛い奥様:03/05/27 02:07 ID:lRQkbqeV
>566
ダンナさんが断ったんでしょ。 なら、それが正解! 
568可愛い奥様:03/05/27 03:38 ID:xLc2gCs/
息子が理想の男性!なんてこと息子妻に言うトメってホントに
いるんだ?驚き。まあ、嫁に取られたと言うのはよく聞くけどね。

569可愛い奥様:03/05/27 06:15 ID:iEXGzygw
>>559
「夫に尽くす女はバカ」と「息子をよろしく」発言が矛盾してるってところがよくわかんないんだけど。
そのトメの「よろしく」は仲良くしてね以外の意味はない様に思うんだけど?
孫云々はあなたに気を使って言ってるのかなとも思うし
「夫に尽くす女は・・・」発言も我が家の良妻賢母&男尊女卑トメよりはまだ害はなさそうだが・・・。
バツが付いちゃった結婚生活に思うところがあったんじゃあないかと思っちゃうんだけどな。

それに母子家庭だったのなら親子の密度が少々濃いのはチト仕方ないかなとも思うけど・・・・ダメ?
旦那がママン男じゃなきゃいいよね?
570可愛い奥様:03/05/27 07:41 ID:G/JBDvjk
>569
「うちよりマシ」っていう比較はちょっとイタイと思います。
571可愛い奥様:03/05/27 08:27 ID:7H+Iu7oL
>>569
ずれてる。
572可愛い奥様:03/05/27 09:35 ID:PgaE24X5
ただ今妊娠中です。家計が苦しいのを知ってて実母は「必要なもの
ない?」と赤ちゃん用品を買ってくれようとします。ですが
トメもウトもなーんも気にしてくれません。「実家のお母さんも
それが楽しみなのよ〜」「うちは何もしてあげられなくて
ごめんねぇ〜」とか言って!!できないじゃなくて、してくれよって
感じです。

私はアンタんちに嫁いだんだよ!?って悲しくなりました。
そのくせ生まれたら趣味の悪いオモチャとか、自分ちのいらないものとか
勝手に送ってくるんだろうなぁ。なんか、情けなくって、実親に申し訳
なくて涙がでてきた・・・



573可愛い奥様:03/05/27 09:43 ID:66KeUABM
>>572
でもさぁ、今からいろいろ口出しされて、すごく過干渉になって、
自分が買うより先に何でもかんでも買われちゃうよりは
ちょっと無関心な位が幸せじゃない?
そんなにいろいろ買ってくれてしてくれる方がいいなら
うちのトメウトをお貸ししたいわ
572タンの「あんたんちに嫁いだ」という発想、チョト新鮮
574可愛い奥様:03/05/27 09:58 ID:4F0e1U8S
>573
無関心なくらいなほうがいいです。禿どーです。

旦那とおもちゃ買いに行って、ラジコンカーにするか悩みに悩んで
フツーのミニカーを買って帰ってきた日に、義母に「乾電池無い?
ラジコンカー買ってきたわ!」といわれ脱力しますた・・・。
575可愛い奥様:03/05/27 10:41 ID:FEVLZov9
実親と、義理親の差にがっくりすることはあるよね。
結婚した時、うちの親が一生懸命必要そうなものをそろえてくれたり、
(大抵のものは自分で買ったけど、意外と忘れがちな細かいものが助かった)
お祝いを包んでくれたのに対して、義理親は物置にしまってあった古い家電や
食器を持ってきておしまい。すんげー汚いの。泣きながら掃除した日を
忘れられない。旦那家族は汚家なので、私が潔癖症扱いされたしさ。
576572:03/05/27 11:09 ID:PgaE24X5
>573
あぁ・・、買ってくれるのはありがたいけど、物がダブルと
もったいないからそういうのも困りますね^^;
お嫁に行くってのは、名前も変えて実家を出て、そこんちの娘になる
事と思ってたので「新しい家族は薄情!?」な錯覚になってました。

>575
実家が一生懸命でいてくれればいてくれるほど、義理親にがっかり
します。「義理親に大切にされないのでは!?」と心配させたくないし、
これじゃ相手の名前を継いだ意味もないのか等と実家に対して少し肩身が
狭くなったり・・。実家を出て、今更ですが実親の有難さが解りました。

>旦那家族は汚家なので、私が潔癖症扱いされたしさ

私もそうです。お盆など泊まりに行くのが憂鬱です。でも、それが
普通な人達だから言えない・・。別に意地悪してくる訳じゃないんだけど、
本当は関わりたくないです・・。
577可愛い奥様:03/05/27 11:23 ID:EHshzRWr
>>572
うちのトメもそういう感じ!
実母は何かと気にかけて助けてくれるのに、トメは
「気にしてるのよ〜」と言いつつ、いつも言い訳ばっかりで
そういうセリフ聞くのもウンザリしてきた。

出産のときも、私が里帰りするにあたって実母に
「お世話かける分、赤ちゃんの必要なものはこちらで揃えます」って
言ったくせに、いざ必要な物を告げると
「ベッドなんていらないわよ。昔は布団だっていらない毛布を切ってね・・・」
とかって言ってくるし、挙句のはてには
「チャイルドシートなんて、必要ないわよ」とまで言ってきやがった。
あんた、ケチにもほどがあるよ・・・
ったく金も労力も何も使ってくれないなら、いないほうがマシ。
578可愛い奥様:03/05/27 11:29 ID:chYFpSbu
>>577
あーなんか分かる、すっごく分かる。
気にしてるのは、旦那(息子)のことだけなんだよね。
まあそれは仕方ないとして、私とは他人だし、
それならそれで、別に表向きだけ私に対して「気にしてるのよ〜」なんて
言ってくれなくてもいいんだけどね。
もう聞き飽きたって感じだよね、ほんと。
うちは、まだ小梨なんだけど、孫ができたらトメもそんな感じになりそう。
579可愛い奥様:03/05/27 11:41 ID:Cz8wsCTi
>>575
>実親と、義理親の差にがっくりすることはあるよね。
ある。ありすぎる。実親には申し訳ない位、頂いてます。
逆にトメはひどすぎ。
隣県で1人暮らしなんだが、私たちが盆正月来るのは当たり前、その度私らは
高速代使って、心づけ(平均1万)持って行く。平気で受け取るトメ。
汚い家で、大量の食物を食べさせられ、残っても翌日まで持ち越し。
入院したと聞けば、お見舞い持って行ったこと数回。
逆に我が家へ来ても、土産なし。出かければ缶ジュース1本すら払わない。
なんか息子には金使わないって感じ。そのくせ「長男教」
娘2人には、小遣いやってるようだけど。

このトメ、わけわからん物には大金出す。コタツセットに20万、
布団に10万、味噌1樽2万、最近は靴1足10万円だと!
頭がおかしいとしか思えん。
今年入学した娘へのお祝いは、1万円ですた。ショボイわ。


580可愛い奥様:03/05/27 11:46 ID:TxsYMOrA
金返せ。
581可愛い奥様:03/05/27 11:49 ID:vUa1UtVL
うちのバカ旦那なんか
自分の実家の家のローンが残ってると知って
毎月10万円渡そうとしたが5万に減額させた。
たまに顔を見せに行くと賞味期限ぎりぎりの玉子や
うちに持ってくると2,3日でカビが生えるトマト
シラスと言い張る大量の煮干しなど、
うちには必要のない物ばかり土産として持たされる。
「ああ、貴重な5万がこんなのに変わり果てて。。。」
と思うとくやしくてたまらない。
こんなクズばかり買わずにいたら、
うちからお金を渡さずに済むのに、
なぜそれが60歳も過ぎてわからない?
582可愛い奥様:03/05/27 11:50 ID:EHshzRWr
そーそー!
あまりにも違いすぎる。>実親と義理親
前だって車のない義実家のために、照明が買いたいって言うんで
電器屋に連れってったとき、
レジで「ちょうど単3無かったな」と思ってレジ横の乾電池買おうとしたんだけど
それすらも別会計させられた・・・。
別に「買って欲しい」って期待したわけじゃないけど
フツー乗せてきてもらってるなら、それくらい出さないか?と思って。
実母なら買い物にきたら絶対(そんな高いものとかはないけど)
「あなた達、何か必要なものがあるなら出しなさい」って言うんだよね。
583可愛い奥様:03/05/27 12:07 ID:8wOkTAQk
>>579
なーんか、通販とか催眠商法とかに簡単にひっかかってそうだな、その買い方・・・。
口のうまい販売員と話すと脳内麻薬大爆発で「いいや!買っちゃえ!!」になってそーな(w
584579:03/05/27 12:25 ID:Cz8wsCTi
絶対そうだと思う。あのトメは、外面よくて付き合いいいから、
訪問販売やらお付き合いで買ってると思われ。
70過ぎてんのに、信じられないよ。

そんなに金があるんなら、私らからもらう金返せよ!
うちのダンナが甘やかしすぎなんだ。ウチュ
585可愛い奥様:03/05/27 12:28 ID:2+TERxyy
息子1人だけだと余計思い入れがあるのかもトメ、
うちは母1人子1人の息子が私の夫なんだけど
トメに結婚前挨拶に行ったらトメの別れた夫がいかにハンサムだったか語る語る。
そして最後に『この子(夫の事)は父親にそっくりで』素で吹き出しましたとも、
私は夫の性格に惚れたけど顔はものすごーーーくダメダメ、
なのにハンサムってあんた、この日から私とトメの確執は始まりました。
586可愛い奥様:03/05/27 13:23 ID:9V4o2UVF
金返して欲しいよ。旦那が結婚する前に住宅ローン返済手助けとして
月10万円×3年入れてた分はどこやったよ、トメ。それでもってその
家は散々「お父さんが建てた家にのうのうと住んで」とか言ってウチ
らをいびり出したんだから返してよ、360万円・・・・、でもない
んだろうなトメの遊び代に消えたんだろうな・・・。旦那は手切れ金
と言って気にしてないが、せめてここに書いてウサはらさないと。
587可愛い奥様:03/05/27 17:21 ID:2HIQd3wV
なにかと物をくれるトメ。
自分の昔きてた服や、お中元の残りや・・・。
正直迷惑だったんだけど、こちらのことを想って、いろいろ持たせてくれるん
だと笑顔で受け取ってたんだけどさ。
二箱あったお茶セット。「このお茶はおいしいのよ〜!」って、さんざんうんちく
たれた後、そっちじゃない方を差し出し、「これもって帰り!」
え!?って顔したら、あわてて「いや、こっちもおいしいのよ!」って。

赤と緑のチェックの趣味悪いフリースカーデガン。「福袋に入ってて〜、
ちょっとはおるのにいいでしょ?」って着せられて。
「寒いから着ときなさい」って命令され、その姿で外出させられた。
そしてその日、トメ宅から帰るときに、「○○ちゃん、あのカーディガンもって帰ってる?
変な柄の・・・」
トメ、そこまで言ってハッ!として、もごもご言ってた。私、ポカーン。

トメよ。ゴミでもなんでも、もめるのめんどくさいんで、くれるものは笑顔でいただきますが
油断しすぎて ほ ん ね を も ら す な !!
さすがにムカッときますので・・・・。

588可愛い奥様:03/05/27 18:34 ID:VJR9osrp
トメの遺伝子戦略だよ。
嫁にヘンな虫がつかないように、わざと魅力半減するようなカッコさせるんだよね。
メガネの方が似合うよ〜、とか、髪型をかっこよく変えても、わざとほめてくれなかったり。
無論やつらはそんなつもりはなくて、無意識にそうしてるんだけど。
589可愛い奥様:03/05/27 18:44 ID:8wOkTAQk
>>587
トメにもゴミプレゼント攻撃すべし!
590可愛い奥様:03/05/27 19:11 ID:jORq5P+Z
>>587
>「○○ちゃん、あのカーディガンもって帰ってる?
> 変な柄の・・・」
マンガみたいなオチ・・・じゃなくてリアルでしたね。
ご愁傷様です。
591可愛い奥様:03/05/27 19:20 ID:VJR9osrp
赤と緑って、、警戒色ぢゃん(笑)
592可愛い奥様:03/05/27 19:27 ID:E8QynGER
トメという人種は
毎週のように家の不要品やごみを送りつけてくるのは
なんでだろう?
きっと新マンション買ったトメ&コトメの
ゴミ受けにされてるんだな。
それを喜んで受け取らないと激怒するし。
自分たちは好きなもの買って
古いものは邪魔だからて送るんだろうが・・・。

>589
の意見参考になった。今度実行する。
593あおい:03/05/27 19:51 ID:oHvqUAs3
甘えたら?だめですか?
http://www.asamade.net/kado_f/
594可愛い奥様:03/05/27 19:57 ID:quOsAMqB
>>575
私も結婚時そうでした。
そのベットに旦那だけ寝ています。。
どうしてかと言うと旦那は子供の頃に父親の暴力に怯えて育ったから(トメは隠そうとするが)
電気の明かりを消して眠れない人なのです。
可哀想だけどその旦那も酒乱になり私を殴ったので今そのベットを実家に運び返そうと思ってます。
旦那は精神科に行かせたら一生飲むなの診断を下され、私は今快適に過ごせるようになりました。
今度暴れたら逮捕!だ========っ!!!!!!
595可愛い奥様:03/05/28 00:17 ID:FzkrMAFb
>>594
がんばれー!負けるな!応援してる!私が代わりに泣いてあげる!
596可愛い奥様:03/05/28 00:29 ID:WVX7Y6Up
結婚指輪を選ぶ時についてきて、私を差し置いてだんなとお揃いの
指輪をはめてみてうっとりしていたトメにはまじ、引きました
597可愛い奥様:03/05/28 08:51 ID:YdKEoAta
あ―――っ!うれしいよぉ―――っ!!

結婚して5年目、主人の両親は家で仕事をしていて
私には家事をして欲しいとの事で、ベッタリ同居。
環境や考え方の違いでゴタゴタがあったりして
体調を崩した事もあるけど、最近やっとこの生活にも慣れてきました。

で、今両親は義姉の所へ遊びに行ってて、本当は今日帰ってくる予定だったのですが
さっき義母から「御免ね、もう1泊してくるからよろしくね」との電話が・・・
電話口で「ギャ――――ッ!!」って叫びたいくらい嬉しかったです!!
予定を延ばすなんて初めての事だから、余計に嬉しい!!
今日出かける予定で、(両親を車で迎えに行く時間までには家に帰らなくては・・・)
なんてちょっと鬱になってたから、本当に嬉しい誤算です!

両親は本当に良い人達なんですけど、やはりベッタリ同居していると
ストレスは相当なものです。いつも神経張っていましたからね。
この2日間、自分のペースで時間を過ごせる有難さを身にしみて感じています。
でも私はズボラな人間なので、ある程度の緊張感があるから
日々の家事が段取り良く続けられているんだ、と思ってます。
そうでも思わないと、ちょっとやっていけないところもあるんで(w

今日は私の両親と出かける予定です。
主人の帰りも遅いから、夕食も一緒にたべようかなぁ♪

神様!私に本当の休息を与えてくれてありがとう!

598可愛い奥様:03/05/28 08:54 ID:3tbwtFXY
>なぜそれが60歳も過ぎてわからない
人の精神年齢って、概ね二十歳の時点で成長が止まると思う。
二十歳でこどもならその人は五十歳になっても六十歳でもこども。
うちのトメは十六歳くらいで止まってますが。
599可愛い奥様:03/05/28 09:04 ID:kP2aH4fp
>596
私は太ってしまって、結婚指輪がお直しも追いつかなくなったんですよ
で、似たようなデザインで私のだけ作り直すことにしたんですが
入らなくなった指輪を「ちょうだい」と言って指にはめようとしていました
「○○ちゃん(息子)とお揃い」とか言ってはしゃいでいたので
ぞっとして、トメから指輪を奪い返して、今はチェーンに通して使ってます
何で、息子とお揃いwしたがるんだろう、オエッ
600可愛い奥様:03/05/28 09:11 ID:P2q41KUq
>>599
トメさんのような人って多いんでしょうか?
そういうトメにはなりたくないなぁ!<息子とお揃い
それにしても、トメにとってウトの存在って何?って聞きたいわ。
601可愛い奥様:03/05/28 10:10 ID:4gktAsqe
たった今トメが来ました。もう帰ったけど。
本当に突然来るんですね?ビックリしたーーーーーーー。
マジで襲撃された気分。しばらくウチュ。
しかし・・・来るの早すぎ。電話くらいしてこいよ!!
602山崎渉:03/05/28 11:16 ID:JYKzHaHt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
603可愛い奥様:03/05/28 14:01 ID:b7yNhWKb
 
604動画直リン:03/05/28 14:01 ID:jQmc9RBK
605コピペ:03/05/28 14:19 ID:IrEetQZm
結婚を期に私の父の遺産と貯金・あとはローンで一軒家を購入。(名義は夫婦)
結婚式の費用は全て旦那(次男)ので一銭も援助はなし、
しかし祝儀の半分は色々理由を付けられ旦那実家に持って行かれた

つい先日、ウトから来い!と言われ行きました。
その時、同居義兄夫婦が多方面から多額の借金を作り返済したいから
私たちの家を処分し同居しろとのことでした!命令口調
そうなると義兄夫婦は借金返済ができ晴れて別居となります
借金も夫婦揃ってギャンブルゃ旅行などの遊びで作ったものなのに
なんで私たちか犠牲にならなくてはならないのか?
旦那は、少しの援助はするけどそこまではしないと断言してくれたけど
そう言わしたのは私ってなっています。

ウトトメ・義兄からは鬼だの地獄に落ちろとか暴言、
義嫁は何もしないけど何を考えているのか解りません

もしかしたら、子供が拉致られる可能性もあるので小学校の送り迎えをするようになり
こんな毎日が続いて私の方が悪いことしている気持ちになったりもします

週末ごとに旦那が話しに行ってますが、向こうの考えはあくまでも
家売却すれば一件落着なのです。

結婚後、勝手に合い鍵を作りいきなり家の中に入って来たり(鍵は付け替えました)
「ここに全員で暮らそう!義兄夫婦は庭に部屋建てて」などど真顔で提案してきたり…
庭っていったって、猫の額…そんな事できないのに
なんで、ウトトメの家を売却し私立ちのところに転がり込むんじゃないかという不安も

こんな親や兄弟なのに旦那の考えが違うことがせめてもの救いです
606可愛い奥様:03/05/28 14:25 ID:fqZyIlD/
>週末ごとに旦那が話しに行ってますが
無駄なことだ。
さっさと絶縁するべし。
権利書・印鑑の管理に注意してね。
607可愛い奥様:03/05/28 14:32 ID:FG/B1hI/
なんだそりゃ。ウトトメの家を売って
ウトトメ・義兄夫婦はアパートでも借りればいいんじゃ?
保証人には絶対なっちゃ駄目だけど。
608可愛い奥様:03/05/28 16:19 ID:9biNuMyo
キーーーッ!ヴァヴァむかつく!
ダンナと私ヴァヴァの3人で出かけて、戻ってきたときのこと。
わざとらしく玄関前の草を数本むしって「気が付くと抜くようにしているの。」
だとさ。
この3年間、ヴァヴァが草むしりしたのなんて見たことない。
いつもいつも私がしているのに、ダンナの前ではいつもヴァヴァが
やってるみたいな口ぶり。
ダンナはわかってるから「先週嫁子が抜いてくれたばかりなのにな。」
って言ってくれたからうれしかったけどさ。
609可愛い奥様:03/05/28 16:21 ID:aKLqAsxU
トメいらん。ストーカーか?あんた。
610可愛い奥様:03/05/28 17:43 ID:pu6txqcN
>>605
>>606さんに同意。早く手を打たないと勝手に転がり込むとか
酷いことになりそうな悪寒。
権利書・印鑑すら勝手に持ち出して売却しそう。
611可愛い奥様:03/05/28 17:53 ID:XzNkmgVn
みんなそうなんですか?
娘の泣き声が聞こえてくると、隣のトメ宅から、しかも庭から
乱入してくるトメ。
あたりまえのような顔で・・・・・・・
いすわるな!!!!
612可愛い奥様:03/05/29 03:14 ID:Cz5molea
>>611

「子供は泣くのが仕事ですから。
 子供の世話をするのは、母親の私の仕事ですから。
 おトメさん、どうぞお気遣いなく。
 あーあー泣いちゃったのね〜。いい子、いい子。
 やっぱりママが一番でちゅね〜」

とでも言ってやれ。
で、トメの前から立ち去ればいい。
613可愛い奥様:03/05/29 09:32 ID:nCCDCq27
権利書とか印鑑とか貸し金庫に一時保管したら?
人事ながら心配。
614可愛い奥様:03/05/29 12:12 ID:P74rbfn4
トメイヤイヤage
615可愛い奥様:03/05/29 13:21 ID:aYNn0/OG
>ウトトメ・義兄からは鬼だの地獄に落ちろとか暴言
自分たちの借金でしょ?
それをどうして弟夫婦が肩代わりしなきゃいけないの?
ましてやダンナ実家からの援助で建てた家じゃないのに(怒)
ダンナさんが「少しは援助する」って言っているそうだけど
甘いよ。少しだって援助したらつけ上がるよ。
そんな暴言吐かれてまで付き合う必要なし。
私が605の立場だったらこれを機にダンナ実家&義兄と絶縁する。
616可愛い奥様:03/05/29 13:24 ID:TdkNqdpq
ダンナとも絶縁した方がいいかモナー
617可愛い奥様:03/05/29 13:30 ID:vkEgPGSm
>>612
ありがとう(^o^)丿近いことをやってやりました
ちょっとすっきり
甘くするとトメはつけあがるばかりですね!

>>605
親族の借金を支払う義務はないですよ
一度払うと貸したほうも借りたほうも付け上がるので、
絶対に払わないことです!!!
がんばって。
618可愛い奥様:03/05/29 14:56 ID:l0eWwzc9
>>605
何か凄い借金を先に作った方がよさそう。
実家に頼んで、借りたことにしたら?返済額が大きければ大きいほど
良い訳で。そして実家(母上)には、返済しなくても良い旨の遺言書を
作ってもらっておくとか。やりすぎかー。
619可愛い奥様:03/05/29 17:24 ID:GiRiqOmC
実際にすごい借金を作らなくてもそう語れば・・だけれど
「勝手にそんな借金をして!!」と怒り「あんたがした借金だから
これ(自分たちの借金)とは別よ!!(両方払いなさいよ!!)」
って言いそう・・考えすぎ?
620可愛い奥様:03/05/30 02:20 ID:ir7jX0G+
子供のことを「おもちゃ」とストレートに言い放った
621可愛い奥様:03/05/30 07:47 ID:gfCpoLRD
今日は泊りがけでトメが来る、はずだった。
「なんだか台風が来るみたいだからやめておくわー。
あさっての朝、帰れなくなると困るしー。」と昨日の夜電話が!!
うわーーい♪嬉しいよーーー。台風さま、感謝です〜〜。

622可愛い奥様:03/05/30 08:12 ID:z/TPniPa
>621
いっそのこと、来る途中に台風であぼーんならよか(ry
623可愛い奥様:03/05/30 08:45 ID:S2xRIf/Q
うちの馬鹿トメなんて旦那の学生時代に使った金をいきなり請求して来た。
しかも同居の計画も勝手に立ててるらしい。自分たちのローンの名義を旦那にしようとした。
こわ〜い!!!!最悪!!!それでいて自分が美しいと思っている勘違い馬鹿。
624可愛い奥様:03/05/30 09:12 ID:XsrY5Svo
>>623
>旦那の学生時代に使った金をいきなり請求
旦那さんに請求したのなら、別に普通かなと思う。

でも同居の計画とローン名義だけは命を掛けて阻止するんだ〜!
625可愛い奥様:03/05/30 09:43 ID:U4HNdxJm
>623
うちの大馬鹿ウトと同じですね。
去年義両親がマンションを購入し「ここで同居しろ」だの「ローンを頼む」
だの散々勝手な事を言ってきました。
こちらが良い返事をせずにいると「おまえ(旦那)を育てるのにいくら
かかったと思ってるんだ!子供だったら親の為にこれくらいして当たり前だ!」
豪快にブチキレ。言われた時は本当に腹が立ちましたが、この一言をきっかけに
無事(?)義両親とは絶縁できたので結果オーライでした。

スレ違いなのでsage
626可愛い奥様:03/05/30 11:31 ID:kcfFDUj8
あ〜ん、トメの体臭が耐えられないよ〜
前にも老人臭の話って出てたけど、本当に臭い。
部屋中に充満すると、オエッてなる。
悪い人じゃないのに、この生理的にダメな匂いのお陰で、
どうしても打ち解けられない。
私も年とったらあんな匂いがするようになっちゃうのかなあ・・・。
本人、言っても自覚がないだけにどうしようもない。
トメが通り過ぎた後を見計らって、消臭剤まいてる自分が鬱・・・。
627可愛い奥様:03/05/30 17:11 ID:+fjk5tAa
>625
すごい。DQN親典型のセリフですね。動物だって自分の生んだ子は
育てるぞ。見返り期待してはないぞ。生んだ者はきちんと養育・教育
する責任と義務があると思うんですけどね〜アキレカエリ
>626
私のまわりの年寄り、体臭感じたことも匂ったこともないなあと
思い出しました。線香臭い場合はあるかもしれないけれど(w
線香の匂いは個人的に好きだったり。
628可愛い奥様:03/05/30 17:12 ID:CjviX+SN
九州から東京まで2日かかって来た明太子、もったいないな〜。
要冷蔵、って書いてあるものはクールじゃなきゃ駄目ですよ、って
何度も夫に言わせたんだけどな〜。
629可愛い奥様:03/05/30 18:09 ID:1G3mBwjG
明太子なら・・だめかしら?糸引いてる?
届いた電話のときに天然風に
「有難うございましたー。でも宅配の人が間違ったみたいで
クール便じゃなかったからもう痛んじゃってて食べられなくってぇ」
って言ってみるとか。
630可愛い奥様:03/05/30 21:41 ID:CjviX+SN
>629
あら、こんなボヤッキーにレス下さるなんて、ありがとう。
届いた時、外箱が既に「生暖かく」なっていたので、怖くて
まだ開けていません。
「長時間の持ち歩きは避けてください」って書いてあるんですけど。
最低でも45時間位は常温だった訳で・・・
でもね、トメはきっとこんな状態の明太子を食べても大丈夫なんだと思う。
きっとそうだ。あんまり細かい事、気にしない人なの。
631可愛い奥様:03/05/30 21:52 ID:2us5M0zw
>627
626です。
実親からは匂わないので、個人差があるのかも。
線香の匂いとは違うんです〜

旦那や子どもも同じように感じているので特別神経質な方だとは思わないけど、
最近匂いに敏感になっちゃって、この前病院の待合室で同じ匂いの老婦人がいて
すごく気になっちゃって・・・
トメが部屋に入ってくるたびにウッとなってしまう生活、
トメの開け放してある部屋の扉をこっそり閉めにいく生活が
いつまで続くのか・・・。
632可愛い奥様:03/05/30 21:55 ID:wJEGO6Ds
多分、クールの頼み方を知らないんじゃないか?
633可愛い奥様:03/05/30 22:02 ID:mvMryKSh
>627
本当に典型的なDQN親です。
マンション購入の話があった際、旦那が「定年間近なのに金銭的に大丈夫なのか?」
と何度も確認したところ、出てきた言葉は「俺の貯金を調べてどうする気だ?
遺産目当てに俺を殺す気か!?」でした。実の息子に対してこの発言。
呆れてものも言えませんでしたよ。

たびたびスレ違いでごめんなさい。sageます。
634可愛い奥様:03/05/31 02:51 ID:z2m4kc9m
>>632
いやいや、うちのトメは確信犯。
だってクール便は高いからね。
春先でも「大丈夫よ!今までもきちっと運んでもらってるからハアト」
って生物をダンボールに・・・
先方が気使って腐ってること言ってないだけだと思うよ・・・
635可愛い奥様:03/05/31 02:59 ID:7G0eas4O
>631
やはり個人差なんでしょうね。自分が年取った時にそうなったら
気をつけねば・・・・・そうならないといいなぁ・・・・・と思いました。
トメ、お香たくとか・・・・・・そんな趣味ないか・・・・・・あ!空気
清浄機をトメの部屋に置く・・・・・使わないか・・・・がんがって
空気の入れ替えこそ〜として下さい。

>632
知らなかったとしてもそんな問題じゃない罠。
>629さんの言い方良いかも。
636可愛い奥様:03/05/31 16:22 ID:t26T3idW
同居なんてイヤだぁ〜
637可愛い奥様:03/06/01 00:55 ID:ykDY+7CM
朝7時半。トメから電話。
「明日の息子(私の旦那)の誕生日どうするの?決まったら電話ちょうだい。」
って…。
土曜の朝早くから電話かけてくんなっ!
毎年毎年、家族の誕生日をあたりまえのように自分らも参加する。
こっちが「誕生日のお祝いするんですけど、来ませんか?」って誘ってからならいい。
でも、「自分たちも一緒にお祝いするのがあたりまえ」って考えどうよ?
子供が三人もいて、旦那も32歳だ。
いいかげん、私たち 家 族 に加わるのはやめてほしい。

子供の誕生日の時も、
「孫ちゃんの誕生日どうするんだ?おまえら親がお祝いしてやるのがあたりまえだろう。」
ええ、ええ。ちゃんとお祝い考えてますよ?あたりまえでしょう。
あなた方をお誘いするのはあたりまえではないので、声かけないだけです。

いいかげん分かれ。
638可愛い奥様:03/06/01 01:04 ID:BPk6JT7X
>>637
別居しててもやっぱり家族って思ってるんだよ。トメは。
同居してたら当然!なんだろうな。
639可愛い奥様:03/06/01 02:09 ID:LAqFB5pl
同居なんかしたら絶対「心療内科」と「内科」と「皮膚科」に
通うはめになるに違いないから絶対絶対絶対嫌だ。
640可愛い奥様:03/06/01 09:25 ID:m/6p+I4n
>637
あなたは私ですかっ?!
ホントどこのトメも同じことしてるんだね…
ウチのはなんと二ヶ月も前からそういうことを言ってくるので、
いつも先手を取られてばかりです(涙
他に考えることはないのっ!?_

実はその義実家が引っ越す事になり、
晴れて数ヵ月後には小一時間ほどかかる距離まで離れられます。
その事自体は嬉しい。
でもマイホームは一戸建て、しかも親の傍で、というダンナの希望で買ったのに、
親の方が出ていくことになったのが複雑なの。
「うちの隣町にぜひいらっしゃい」と言ってたトメ、
今頃になって「私この街、ずっと嫌いだったのよね〜」と言う理由で出ていくなんて、
なんだか騙されたような気になるのは勝手かしら?w
ほんと、振り回されっぱなしだわ、私…
641可愛い奥様:03/06/01 09:51 ID:BQ1x/gUW
>>637
「○○さんの誕生日、お友達がパーティーを開いてくれる事になったんですぅ。
・・・え?招待されたのは『家族だけ』ですよぉ。」

嘘も方便。
642可愛い奥様:03/06/01 10:46 ID:9qusYQ3t
>>637
ほんと我が家と同じような勘違いトメ多いんだ・・・。
うちのトメなんか誕生日はもっちろん母の日父の日
とかの年中行事全部も仕切ってくるよ。
父の日は食事会とかいって家に呼びつけて
子供達から旦那に「パパいつもありがとう」って言わせてる。
母の日には私に支度させて自分が主役になってる。
私も母なんだけど・・・。だからわざと子供達からもらった
プレゼントの話を聞かせてくやしがらせてやるんだ。
あっちは私が可愛い孫の母親ってことは忘れてるみたいだからね。
完全2世帯なんだけど口癖は「同じ家に住んでるんやから」
こっちは同じマンションの下の住人位の感覚なのに。
もうあの年じゃどんなに言っても考え方変わらないんだろうな・・・。
自分は姑の苦労知らずにウト尻に敷いてやりたいほうだいだったから
私がどんなに辛い思いをしてるか全く解ろうともしない。
643可愛い奥様:03/06/01 11:39 ID:UGUEHdzI
トメの「家族」認識は、自己中なんで法律も戸籍もおかまいなし。
うちは近距離別居だけど、息子(旦那)はともかく、嫁(私)も「家族」。
トメの両親も家族。ウトやパラコトメが家族なのは分かるけど。
そういう考え方でいくと、ウト両親も「家族」になるはずだが、それはならない。
都合よすぎ。
644可愛い奥様:03/06/01 12:34 ID:yP+1twjC
トメよ、用もないのに来るな。
「どうしたんですか?」って聞いたら
「いや別にどーもしないけどー」
・・・アンタの暇つぶしに付き合うくらいなら2chやってた方が
よっぽど有益だ!!
645可愛い奥様:03/06/01 15:27 ID:3HzgMhAL
結婚して、新しい母ができるのを楽しみにしていたが、げんなり。
実母と同い年だけど2回りくらい、ばばくさい。
お料理教えてもらったり、一緒に買い物行ったりする予定だったが。
何も知らない、知ろうとしない人で話していてもつまらない。
自分の不幸話・苦労話ばかり、人の話は聞いてない。
オットは「ばーちゃんに育ててもらった」といってる。
ばーちゃん、いい人だったんだわ。トメは嫌ってたけど。
ばーちゃんのお葬式の日にまでトメから悪口きかされるとは思わなかった。
646可愛い奥様:03/06/01 21:52 ID:o3RqCEtE
みんな、ウトが氏んだ後の遺産分けはどうしましたか?
うちは当たり前のように息子に印鑑もらって、当たり前のように全部トメのものになりました。
そして法事関係の費用はキッチリ請求されます。

そんなものですか?
647可愛い奥様:03/06/01 22:07 ID:4c5GZtq+
>>645
ウチみたい。<いい人なばーちゃんに育てられた

ウチのトメなんて、実母(専業)より10歳近く年下で、しかも
働いていたのがご自慢なくせに、話題といったらご近所の、
私が見たことも聞いたこともない人の話と、自分がいかに
姑(=いい人なばーさま)に仕えたかの自慢ばかりだよ。

・・・同居はしてたけど、家事全般と2人の息子の育児、自分の弁当作りまで
ばーさまにやらせてたの、私が旦那から聞いてないとでも思ってるのかね。
で、
648可愛い奥様:03/06/01 22:09 ID:RtmdvVmh
ウトがなくなって10年たつが、いまだにトメは遺産分配に納得してないようで、
「長男相手に裁判するから、おまえ(私の夫)も参加しろ。」なんて言ってるらしい。
たのむから、夫をまきこまないでくれ。
649可愛い奥様:03/06/01 22:14 ID:6ax8DLuK
>>646さま
ごめんなさい。まだウト生きてます(涙)

今日、とうとうトメのバカにはっきり言いました。
事あるごとに、農作業を熱心になさるお隣の若奥さまと
比較するかのような発言が、あまりにも多いので

「すみません、農家が本職の方と違って、わたしは頭悪いですから
比べないでいただけませんか?もしもわたしが農作業を一度で覚える
頭脳を持っていれば・・・もっといい学校を出ているのですが・・・義母さん。
ほんとにすみません。比べられると、哀しいです」

・・・って、トメの目をきっちり見つつ(おえっ)お願いしました。

トメ、図太いですね。
わざわざだんなと私が一緒にいるとこを狙って
「比べたつもりはないのよ〜。ごめんね〜気を悪く(以下略)」・・・などと
言い訳を。

後味悪いです(涙)。実家にとばっちり行ってるかが心配で。
650可愛い奥様:03/06/02 00:39 ID:tn2Rs/XH
北の金と同じで手ごわいね。「圧力」をかけんといかん!
これからは、なんでもはっきり言うべし!!!>>649
651可愛い奥様:03/06/02 00:52 ID:erD9nCz/
1ヶ月前の話だが
ゴールデンウィーク、夫に仕事があったので
義実家に帰らなかったんだけど
連休の最後の方でトメから電話きて
「休み中毎日仕事にいってたの?」
「誰も来なくて静かやわー、淋しいなぁ」
「もっと近くに住んでればええのになぁー」
ぐちゃぐちゃうるさくてムカツイタ。
仕事なんだから帰れないんだよ!
愚痴は自分の息子に言えよ!
652可愛い奥様:03/06/02 01:22 ID:dh0aPHJs
>>648
長男側で参加!
653可愛い奥様:03/06/02 01:29 ID:VxshIng5
トメ。オェーーーーーーーーーー!!!!!
654可愛い奥様:03/06/02 01:52 ID:/On7rikE
うちは別居で主人実家は、車で20分程の所です。週に一度必ず姑がくるんだけど、毎回連絡なしに突然くる。勝手に玄関開けて急に入ってくるから家にいても気が気じゃない。皆さんの所は、どうですか?「これから行くから」とか事前に連絡とかありますか?
655可愛い奥様:03/06/02 01:57 ID:tn2Rs/XH
そりゃあ電話するよ。どこに行く時もね。実家へだって、電話してからだ。
両親だけなので何があるかしれず、家の鍵(コピー)を持ってるが。
656可愛い奥様:03/06/02 02:00 ID:1hoK/Wnf
>>654
まさかトメさんは合鍵を持っているの?
もしそうなら没収しるー。
そして、「いらっしゃる時は前もって仰って下さいね」と言うべきだよ。
657可愛い奥様:03/06/02 02:03 ID:/sIZulx2
>654
合鍵持ってルの?
もうそうならもう一つ新しいカギつけちゃえ!
「今の世の中ぶっそうなもんで…」とか言って。
658可愛い奥様:03/06/02 02:58 ID:VxshIng5
>654
合鍵持っててもチェーン…というか、あのU字のストッパーというか
掛けてないの?

っていっても、あれ掛けてたら居るってことなんだけど。
659654:03/06/02 03:08 ID:hZlZ8+PZ
合鍵は主人が取り上げました。鍵は普段閉めてるけど(たまに忘れる)それでも台所や居間とか覗いて窓コンコン叩くし…それに車を裏に停めてくるから余計わかりにくい→
660654:03/06/02 03:36 ID:hWpETxBM
続き。前腹たって「何で車裏にとめるんです?」て聞いたら、「あまり頻繁に来てるの近所の人に見られたくないの」って…。主人も連絡しろと言ってくれるけど姑は返事だけで「たまたま通ったから寄った」とか、こんな感じです。ホント落ち着かない
661可愛い奥様:03/06/02 03:47 ID:p/rGATJ8
「資格!」「万個!」
662可愛い奥様:03/06/02 03:48 ID:p/rGATJ8
野良犬(女)は野性味いいんだよな。
飼い犬(女)のくせして野生をすてないから我侭女と罵倒される。


663可愛い奥様:03/06/02 03:49 ID:p/rGATJ8
すみません。暇だったので
664可愛い奥様:03/06/02 06:20 ID:jKBN6Jcw
現在妊娠11週目初産、先日病院に行ったらおなかが張っているから無理をしないで、と薬を出されました。
そうじゃなくても悪阻がひどく、ここ一ヶ月は殆ど起き上がるのも苦痛だったんです。

で、たまたま旦那様が今の家から徒歩2分の実家に会社帰りに寄った時に、
トメが、あの子は妊娠してから挨拶に顔も出さない!とお怒りだったとか。
・・・判明したあたりで既につわりがひどくて立てないって説明してあるはずなのに。
改めて旦那様がそれを説明したら、「それで流れるようなら流せば」と。

今まで、旦那様の実家には敬意を払って、なにかあった時はそちらに全部合わせてきたのに。
それとも、合わせすぎたのがいけなかったのか。
とにかく、その一言で向こうに対して一切信用も信頼もする気になれなくなりました。
もう向こうに気なんか使うもんか・・・!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
665可愛い奥様:03/06/02 06:33 ID:B+5WNuCH
起き上がるのにも苦痛なのに、早起きしてそんな長文打ってるの?
パソコンの電磁波は妊婦には悪いよ。

666329:03/06/02 06:38 ID:Wha/GoJT
少し前に、マザコン男と婚約破棄をする相談をしていたものです。
温かいアドバイスや応援をありがとうございました。
今日、婚約不履行の損害賠償請求の調停を申し立ててきます。
慰謝料請求額は400万円を予定しております。(物的損害含め)
示談してやろうと思って、呼び出したら案の定ママンが同席するとのこと。
ほんと芯で欲しいです、あの親子。
結局二人で話が出来ないならと示談を断りましたが、
いくら払うかと聞いたところ「50万」だってさ。
なめてるでしょ?年収900万くらいあるし、一方的に婚約破棄
って言ってから一言も謝ってないくせに。
彼の父親は有名な企業の社長で素敵な人だったんですが、
家ではママンが女王様ですから。別れてよかったぜ、あのバカ男!!
667可愛い奥様:03/06/02 06:49 ID:jKBN6Jcw
どこかに吐き出さずにはいられなかったんです・゚・(ノД`)・゚・
早起きと言いますか、夜10時前には寝て、明け方腹痛で目が覚めて、
また寝なおす生活です。
大人しくおふとんに帰ります。
|出口|   λ.... 
668可愛い奥様:03/06/02 06:58 ID:PHoxeOEn
>646
うちのウトは去年なくなりましたが・・・
もちろん遺産はトメのものになりましたよ。(当方一人息子)
そのくせ通夜から納骨まで、全部「これからはあんたんとこが当主だから」
といって一銭も出さず・・
もうじき一周忌ですが口だけ出してかねださず、
相続税も払いたくないと駄々をこねてます。

〆ちゃってもいいですか?
669可愛い奥様:03/06/02 07:17 ID:U9nZf2i1
みなさんの所のトメはどれくらい関わってきますか?

うちの息子、今週金曜に1歳の誕生日なんですが、昨日トメから電話あって
「プレゼント持っていきたいけど金曜居る?」と言われたんです。
旦那が居たから変わってもらい、翌土曜なら旦那も居るから、土曜にしてくれと頼んだんですね。
そしたら土曜・・となり、その日は外でお食事と決まったんだけど、
プレゼントは当日に渡さないと意味がない!と、金曜も来るらしいです。(片道1時間半の電車)
旦那が居ないと間が持たないし嫌だから土曜にしてくれ!と頼んだのに、
何で2日も来るんだろ・・・。 バカじゃなきゃ、嫌がってる事位分かると思うのに。
とにかくウチのトメは、イベント事を家族で過ごしたがるんですよ。
トメ&ウトファミリーの時はそれでいいけど、もう、息子も独立してるんだから
今回でいえば、当日は私たちだけで、トメウトは別の日に・・としてくれたらいいのに。
息子が1歳の誕生日だからって訳ではないんですよね・・・、これが。
結婚して息子が生まれるまでの3年間もクリスマス・誕生日・結婚記念日、
あらゆる記念日に参加したがる。
ウザー!
670646:03/06/02 07:33 ID:dh0aPHJs
>>668
やっぱりそんなもんなんだね。
夫婦で築き上げてきたんだから当然トメの物でいいんだけど、だったら最後まで
自分で汁!って思うんだけど・・・
ウトもその為にトメに黙って保険とか入ってたんだろうし・・・
671可愛い奥様:03/06/02 07:38 ID:dh0aPHJs
>>654
アポなしの方が、これから出かけるところでゆっくり話してられないとか
言い訳して、短時間で切り上げられるからいい。
電話確認して来られたら、家に上げない訳にはいかないし、掃除したり
お茶菓子用意したりしなくちゃいけないし、話し長くなるから嫌。
672可愛い奥様:03/06/02 07:48 ID:RmF86Qkj
アポなしで来るから私は困るよー。
ダラなもんで部屋が汚い・・・。
子供が小さいから今はいいけど、いつかは言い訳できなくなるよね(w
散らかしてる私が悪いんだろうけど
せめて電話してから来て欲しい。
673可愛い奥様:03/06/02 11:35 ID:kf8HDeen
>>669
げー、同じ同じ。
全員の誕生日、父の日&母の日、クリスマス、記念日・・・。
うち小梨だからコトメベイベの誕生日まで。
本気でやめてほしい。しかも仕事でうっかり忘れたりすると、
「何の日だかわかってるの!?」って脅迫電話かけてくるし。
こっちには家族一体化を強要するくせに、
コトメがコトメ旦那の実家に何か言われると
「コトメちゃん可哀想・・・」とか言う。オマエモダヨ!
674可愛い奥様:03/06/02 11:49 ID:Q2ooYb0N
>673
こんどトメがコトメ擁護をしたら
「ほんとにカワイソウ・・・・私も同じ立場だからよ〜くわかりますわ!」と
天然かましてみればよろし。

ところで、ちょっとIDカコイイですな。ディーンですか。
675可愛い奥様:03/06/02 11:52 ID:jXOlN1VW
>>664さん
もう見ていないかな。
お身体大切に。
赤ちゃんを守れるのは、お母さんだけです。

辛いときに浴びせられた言葉だから、余計に響くでしょうが、
今は何も考えすぎないようにね。

あと、御主人に、
「お姑さんが何を言ってきても、私には言わないで」
って言っておいた方がいいかも。
676可愛い奥様:03/06/02 11:53 ID:2hIYnvLt
>674
あなたはQ2
677可愛い奥様:03/06/02 12:54 ID:U9nZf2i1
>>664
なんじゃ〜? そんなトメ、もう付き合わなくていいよ!!
あなたはお腹の赤ちゃんの事だけ考えてたらよろし!

もらったお薬はウテメリンかしら?
私も結構長い間飲んだなぁ。(初期と後期)
678可愛い奥様:03/06/02 13:24 ID:idoATSpj
>>675
>改めて旦那様がそれを説明したら、「それで流れるようなら流せば」と。

ほんとだよねえ、普通、こんな事妻に言えないでしょ。
平気で妻に伝えてしまうって、どういう旦那?
679可愛い奥様:03/06/02 13:31 ID:U9nZf2i1
>678
それもそうだ。
トメは悪意で言ってるでしょうね。 まぁ、トメという生き物はそういうもんだ。
にしても、そのまま伝える旦那・・・
何かあったら「うちのお袋が言ってたから間違いない」とか「お袋を悪く言うな」って
言いそうな予感・・・
680可愛い奥様:03/06/02 13:40 ID:3N5aobna
「口が堅くて親身になってくれるから、近所の人が相談持ちかけてくる」
のが自慢のトメ。
口が堅いっていうの、思ってるのは自分だけ。
バイト先が一緒だったあなたのご近所さんが、「おしゃべりで困る」といってたよ。
あたしが流産したことも、ぺらぺらしゃべりまわって。
知らない人に「ストレスからよ、きっと」といわれちゃったぞ。
681可愛い奥様:03/06/02 13:45 ID:XFbqx4AG
トメってさ、本当にウザイ存在だよね。
うちは私が娘連れで再婚、今の旦那との間には男の子2人なんだけど
何かと差別される娘。3人とも私にとっては大事な子供なのに。
今朝も娘が弟とケンカしてたら、弟のほうが悪いのに
娘を「ホントにうるさい子だね、誰に似たのやら」って言いやがった。
「さっさと大人になって出て行けばいいのに」とも。
さっさといなくなって欲しいのは、トメ、お前なんだよ、ヴォケが!
682可愛い奥様:03/06/02 13:47 ID:fCjL9Agb
>>681
うわぁ、酷すぎ!私も一緒に祈ってあげるよ。
トメ、あっちへ逝けーーーーーーーーーーー!
683可愛い奥様:03/06/02 14:00 ID:i+s9XtML
>681
お腹立ちはもっともだけど、トメにとっちゃ娘さんはよその子だからしゃーないよ。
誰だってよその子が自分の縄張りに入ってきたら不快でそ。
しょーないことはしゃーないのであまり考えない方がいいね。
684可愛い奥様:03/06/02 14:18 ID:vus+uBP8
>>329
英断されたのですね。頑張ってください。
きっと、自立したすばらしい男性とめぐり合えますよ。
損害賠償も、下手にでることはないです。
弁護士さんと相談して、それなりの補償をしてもらってください。
こういうことは、後に続く人たちの為にもなることですから。
685可愛い奥様:03/06/02 14:37 ID:idoATSpj
>>683
>お腹立ちはもっともだけど、トメにとっちゃ娘さんはよその子だからしゃーないよ。
>誰だってよその子が自分の縄張りに入ってきたら不快でそ。
>しょーないことはしゃーないのであまり考えない方がいいね。

でもそれは娘本人には関係ないでしょ。
本音はどうあれ、×あり子連れを嫁に貰う事に同意したなら
連れ子と本当の孫を差別しないのは基本中の基本。
基本が守れないなら同居なんてしちゃいけない。

娘を守りたかったらしっかりしなよ!黙って言わせておくな!!
686681:03/06/02 14:45 ID:XFbqx4AG
>>683
うちの旦那の実母は子供に時に亡くなったの。
つまり、トメにとってうちの旦那は血のつながらない前妻の子。
実の息子(うちの旦那の腹違いの弟)に捨てられ
(嫁と上手くやっていけなかったみたい)うちの旦那が
「育ててもらった恩」ってことで引き取ってるんだよ。
それなのにトメは態度でかすぎ!
687可愛い奥様:03/06/02 14:50 ID:UO2702YF
ここくると、皆同じように糞トメと戦ってるんだな…
と勇気がでます!

私もトメ殺したいぐらい憎いです。
トメの暴言でストレス性の大腸炎で入院したり
自律神経をやられて過呼吸になったり。
もう、トメから電話がこようが
何かお願いしてこようが
一切無視!します。
二度と声も顔も聞かない見ないつもりです。

旦那は、トメに言うと前回のように(4年前も絶縁したがトメ変わらず)
騒いでウザイので
黙って『絶縁!』としました。
電話があっても適当にあしらってスルーしてます。

しかし、ニブイというか鈍感というか…。
こんなに嫌われてるのに。
空気読め!!!!って思うけど
そういう神経あったらとっくに改善してるもんね〜w

トメ早く死なないかな〜〜〜&病気にでもなって
一生苦しめ!!

688681:03/06/02 14:54 ID:XFbqx4AG
>>685
良くぞ言ってくれました!
686に書いたとおり、はっきり言ってトメは旦那にとっても他人。
お情けで置いてやってるのに腹立たしいことこの上ない。

腹違いの弟嫁は「そっちが長男なんだから」って押し付けてきたけど
うちの旦那とは血のつながりがないことを告げたら知らなかったみたい。
それ以来、我家には寄り付かなくなった。
きっとトメを戻す話をされたくないんだろう・・・。
689681:03/06/02 14:58 ID:XFbqx4AG
ハゲ同だよ、ハゲ同!>>687
みんな、へこたれずにおきばりやす!
690可愛い奥様:03/06/02 16:47 ID:AEk5R99U
>>681
そのババアだけ他人じゃん。

ことあるごとに「他人は口出すな!」って言ってやれば。
それこそ”姑”のように「大事な夫ちゃん」の見てないところでチクチクと。

追い出せる日が来ますように。
酷いダメージを与えられますように。
人事ながら、娘ちゃんが可愛そうです。代わりに毒を吐いてみました。
691可愛い奥様:03/06/02 17:09 ID:tpDjWBQ0
681さん
悪いけど、あなたがそんなふうに考えているなら(お情けでおいてやってる)、
お互い様なんじゃ?
ここでグチを言うのはいいと思うんだけど、娘さんのために本当に改善したいと思っているなら、
憎しみだけじゃなくて、情けも必要では?
そんな考え方では、娘さんも同じようなことで将来苦しむことになりそうで・・・
あー、偉そうですね。ごめんよー。
692可愛い奥様:03/06/02 17:57 ID:owFXvghN
毎週のように荷物を送ってくるトメ。
もらい物をそのまま送ってくるんだけど、
先日届いた荷物にシャンプーが入ってた。
さっき、シャンプーが無くなりそうだったので
仕方なくそれを使おうとしたら
「コンディショナー」と書いてある。
どーにもならん。
693可愛い奥様:03/06/02 19:10 ID:U9nZf2i1
今日、産婦人科に行ったんだけど、待合室に置いてあった配布物にトメからの投稿があったので・・・。

タイトル「とにかく来てくれるだけで嬉しい」
 車で40分程の距離なのに、盆と正月しか帰ってこない息子夫婦。
 嫁も働いていて忙しいのはわかるけど、もっと孫に会わせて欲しい。
 私が息子夫婦の家に行けば嫁は気を使って動き回るし、こっちも行きづらくて・・。
 帰ってくる時だって「お世話になります」ってお金まで渡してくれる始末。
 それよりも、こまめに来てくれるほうが嬉しいんですけどね。

以上。
息子の事は一切悪く言わないんだな、トメって奴やは。
>それよりも、こまめに来てくれるほうが嬉しいんですけどね。
それが一番嫌なんだよ!!!!!!!!! 金で解決したいんだよ!!!!!!!

みなさん、どう思われます?
694可愛い奥様:03/06/02 19:20 ID:l7xiWtwI
>>329=600タソ
おお〜、戦闘態勢に入ったのですね!
ずっと気になってました。400万満額は難しいかもしれないけど、
5万でも10万でも「慰謝料として」払わせれば、世間的に
あちらに非があることが明らかになるからね。
がんがれ!
695可愛い奥様:03/06/02 19:22 ID:tMlcXX1N
出産の時、勝手に旦那と一緒に立ち会ったトメ。
その後のトメの台詞、
「〇〇(旦那)が気持ち悪がるといけないから、私が先に見たの。」
なんだそれ。
立ち会われただけでもショックだったのに。
いまだに腹が立つぜ!!!
696可愛い奥様:03/06/02 19:34 ID:M6uaS1xG
>>695
出産時もそうだけど、妊婦時代はナーバスになってるから
トメの顔なんかみたくないよね。

うちのアフォトメ、家のローンを肩代わりしろと
毎月20万よこせと旦那経由で言ってきた。
30年ローンらしいが、あと残り5年あるらしい。
企業年金もないし、というが、
旦那を産んだとき既に夫婦共37歳、
老後の事は何も考えなかったのか不思議でたまらない。
老い先短い老夫婦のために、
1歳の我が子の学資保険はかける余裕がないってどういうこと?
だいたい旦那の給料考えたらさ、
そんな金額渡せると思ってるのか?
義姉(長男嫁)だって怒ってるぞ!
697可愛い奥様:03/06/02 19:43 ID:U9nZf2i1
>696
あの・・・家のローンが毎月20万円ですか?
生活費等含めてですよね。
しかし、このご時世にひどいこといいますね。
「火葬代なら渡せます」って言い返しちゃえ!!

うちのトメウトも訳わかんない奴らで
貧乏な癖に「BMW乗ろうか」とか言ってます。
乗るのは勝手だけど、その車に見合った生活レベルでもないくせに。
大嫌いです。
698可愛い奥様:03/06/02 19:49 ID:PsYhLIjF
うちのウトメも最悪。
うちから毎月10万もらってるくせに
たまに顔出すと、玉子や米を土産に持たせようとする。
10万がこんなのに化けたかと思うと
くやしくて涙が出てくる。
そのくせJA○やan○の高いツアーで旅行に行きたがるから
旅行など行かずに身の丈にあった生活せよと命令したくなる。
って、うちのおかげで生活なりたってることもあるから
もっと高飛車に出てもいいと思うんだけど、
我ながら良い育ちしてるからw
そんなことできないわ〜www
699可愛い奥様:03/06/02 20:06 ID:Mws8Fvk2
みんな偉いんだね。私なんか、全然援助してないっていうか、貧乏すぎて
援助できない。今日も実家に寄ったら、スイカを買って持たせてくれた。
。・゜・(ノД`)・゜・。 未だに親に助けられてる。

トメと同居してるんだけど、今日、ココを見ていて急用ができて、
ノートパソコンのファイルを終了せずにパタンと閉めたままでかけてて
帰ってパソを開けたら、このページでフリーズしてた。
どうやら、トメがパソをいじったらしい。
よりによって、【ウザー】姑が大っキライのページ・・・。ハハハハハ。
嫁はこんなの読んでるんだ〜と思ったには違いない。
しかし、勝手に触った、と叱られるからトメは何も言わない。
私もパソ、見たね、とも言えない・・・。

ネタのような本当の話。異様な空気が流れています。
700可愛い奥様:03/06/02 20:53 ID:U9nZf2i1
700クソトメ!

>699
いいじゃん、グッジョブ!
701可愛い奥様:03/06/02 21:03 ID:dd2c2sc8
いいなぁ、それ。

見てただけで書き込んでないなら、何も言われようもないしね。
でも、キライなんだよぅ!!ってアピールできるし。

別居なのがちょっと残念さ。
702681:03/06/02 21:39 ID:odR4PY+V
>>691 
うちのトメは自分が邪魔にされてるって思ってない。
それは普段の言動からわかる。
「嫁が姑の面倒を見るのは当たり前」とかね。
子供部屋にするはずだった部屋がトメの部屋になり
台所はトメが勝手に漬物の樽とか置いたり
佃煮つくってガスレンジまわり汚してそのままとか
細かいこといえばキリがない!
関係改善とかじゃなくて、さっさと出てって欲しいだけ。
頭下げて実の息子のところへ帰って欲しい。
うちの娘のためにもね。
703可愛い奥様:03/06/02 22:46 ID:1hoK/Wnf
>>693
そうそう!そうなんだよ!
絶対に息子のことは悪く言わないんだよね。
いいことは全部息子の手柄、悪いことは全部嫁のせい。
息子にはチヤホヤ機嫌とりまくりのくせに、
席外した瞬間、嫁に速攻イヤミ。ほんとタイミングうますぎだよ。
家に行っても、私1人なら挨拶も見送りもないくせに、
息子が来た日にゃ玄関から走り出てきて、
姿が見えなくなるまで手ふってるもんな。
704699:03/06/03 06:40 ID:C9cIl2Es
>>700
>>701
他人事だと思って、サラッと言わないでよ〜。ウワァァァァン。
空気が非常に重いです。
トメが『弱みを握った、フフフ』って心の中でガッツポーズしてそうで、
くやしい。

今度は『姑はいい人』のページでパソコンをストップしておきます。
     ↑こんなスレ、ある訳ないよね。
705可愛い奥様:03/06/03 07:32 ID:7tVuihDU
>704=699
何言ってるんだい、強気でいけよ!(w
何か言われたら「友達から教わって 偶 然 開いてただけですが、何か?」
で乗り切れ!自分が作ったわけじゃないんだから、しらばっくれろ!
むしろ、あんましよくわかってないトメだったら「パソコン壊した」って
おびえてると思うよ。フリーズしちゃったんだから。
強気でいてもかまわないんじゃないのかな。

>↑こんなスレ、ある訳ないよね。
家庭板だったか、以前「うちの姑は日本一!」とかいうスレがあったような
気がするんだけど、まだあったかな。見つからなかったんだけど。
でもそんな媚びるこたないって(w
次回は是非、ジョニゴで・・・・
706699:03/06/03 07:55 ID:C9cIl2Es
>>705
そ、そうかな?
強気でいくか?(何か元気出てきました)ありがとう。
トメは、普段はパソコンに触らないのですが、老人のパソコン教室に
通い始めたばかりなので、パソコンを開けたのだろうと思います。
県外の孫にメールを送りたいみたいです。
707可愛い奥様:03/06/03 08:33 ID:+f5R5qaa
>699
そうだ、強気でいけ!
ブックマークも消すこたぁない。
堂々と残しときゃいいんだよ。
で、時々自分からも話題をふってやる。w
「〜〜〜〜なお姑さんがいるんですってぇ、信じられないわあ♪
 私も明日は我が身かと思って見てるんです、うふっ♪」
引いたら負けじゃ、がんがれ!
708可愛い奥様:03/06/03 10:33 ID:pUr8X5SK
お取り寄せが大好きな、トメ。
おいしいものお土産でもらったら速攻製造者に電話して
箱いっぱい送ってもらう。
お土産で「ちょっと」食べるからおいしいんだって。
結局消費できず、くさりかけたブツを送ってくるのやめてください。
709可愛い奥様:03/06/03 10:47 ID:G7XMPCZO
あげ
710可愛い奥様:03/06/03 10:51 ID:pUr8X5SK
「嫁子さんは安物が好き」って思っているらしいが、
ア ン タ の さ い ふ にあわしてやってるの。
子供の服は私のおつきあいで近所の方から譲っていただいたブランド子供服。
「たまには新しい服きせんと〜」ってくれる、洗濯したらすぐのびるような
安売り用子供服ははっきりいっていらない。
メゾピアノのかわいい靴下を入園祝いにリクエストしたのに
「たかが靴下にたくさんお金かけられない」と、変なトレーナー送ってきたね。
制服あるから「靴下」しか自由にならないっていってるのに。ばか。
711可愛い奥様:03/06/03 12:24 ID:G7XMPCZO
うちのトメ、貧乏なんだけど息子にブランド子供服を買ってくれる。
が・・・
1歳すぎてるのに未だカバーオール(w
ありがたく、パジャマにさせてもらっています。(←もちろんトメには言ってない)
トメと会う時は日中が殆どで、その時に貰った服を着ていないと
「××ちゃん、あの服着てる?」って聞いてくるから
「昨日着せちゃったんで、今洗濯中なんです。お気に入りで着てます♪」って答えてるけど
1歳すぎた子が、町中どこにカバーオール着て遊んでる?
昔はずっとカバーオールだったのかな?
712可愛い奥様:03/06/03 12:26 ID:40yR/NZb
ほんと、みんなのとこのも含めて
トメなんて今すぐにでもとっとと死んじゃえばイイのにね♪
713可愛い奥様:03/06/03 12:35 ID:G7XMPCZO
>712
んだんだ!
うちなんて大した病気でもないのに頻繁に病院行くから、妙に長生きしそうだし。
私たちの時代どうなっちゃうか分からないのにさ。年金とか・・・
何だか、全部トメが悪いと思ってしまう。
ウザー
714可愛い奥様:03/06/03 12:41 ID:8Z4FLOsR
>>710
はげどー!

うちのトメも安物買いで、
私も安物好きだと思ってるみたい。

私はいいものを安く買うのが好きなのよ!
アイロンを1000円で買って来てあげたわよ。
って言われても今時スチームの無いアイロン何てイラネーよ。
息子と孫に何か買うのは自己満足だから勝手にしろよ。
って思って放置してるが、私は他人なのでいりません。

あなたの「買ってやった、してやった」発言が
虫図走るんですよね。
715可愛い奥様:03/06/03 12:45 ID:G7XMPCZO
うちのはトメも安物買い。
財布なんて通販のいっぱいポケットがあって
お札と小銭を一緒に入れても中で分かれる・・っていう
訳わからんのを自慢げに使ってる。
友達に見せたら羨ましがられたとか。 恥ずかしい。
そのくせ、孫にはブランド物買ってくるんだよね。
貧乏くさい服でデパート彷徨いてる姿想像するだけで萎え・・・
で、頑張って買ったもんだから「着てるか着てるか」うるさい!
んなもん自分らで買えるから、無駄遣いせず、ひっそり暮らしてて欲しい。
716可愛い奥様:03/06/03 13:00 ID:5fjDK3pC
うちのトメ無駄に元気。
家事もできず(というかする気もなさそうだが)
一人暮らしはできないのに
カラダは元気。
まだまだ死にそうにないらしい。
突然死をせつにねがっておりまつ。
717可愛い奥様:03/06/03 13:34 ID:xJtyZHBB
午前中に携帯にトメから電話がきました。←出るわけがない。
ルス電に「ひまなら、銀行に生きたいんだけど、、、電話くださぁい」

銀行くらい一人でいけよ。@地方都市
718可愛い奥様:03/06/03 13:36 ID:xJtyZHBB
× 生きたい
○ 行きたい

私が逝ってきまつ(´・ω・`) 
719可愛い奥様:03/06/03 13:50 ID:kFaGqLep
>>717
おまえが逝くな イ`
逝ってヨシ、なのはトメだけだ
720可愛い奥様:03/06/03 14:01 ID:C9cIl2Es
私が物心ついたときには、父方母方の祖父母は亡くなっていて、
おまけに父は一人っ子。なので、嫁姑、コトメ問題などの目撃などの体験無く
のほほんと育ってしまいました。
無菌状態というか、純粋培養というか・・・。(´-`)遠い目…

結婚して初めて、姑という人種に出会いました。
衝撃の出会いでした。
そして、ここの住人となりました。これからもよろしく。
721可愛い奥様:03/06/03 14:23 ID:jGu7roDd
この前、旦那がトメ嫁入り時の写真を見て
「これから泣けちゃう生活が始まることも知らずに・・・(不憫)」
みたいなことを言ってるのを聞いて、なんかムカーーーー!っときた。
トメ×大トメが不仲で、結婚→即同居で苦労の連続を直に経験してるくせに
何故、旦那もトメも同居したがるのか?私は泣けちゃってもいいのかYO!
それとも自分は大トメとは違って「良いお母さん」のつもりなのか?
私からしたらどっちもどっち。
二人とも意地悪そうな目つきでマジ怖いんですけど。

>>720 私ものほほんと育ってしまった。知ってれば旦那とは結婚しなかったかも・・・
722可愛い奥様:03/06/03 15:19 ID:vrIZxqzN
723可愛い奥様:03/06/03 20:33 ID:hpxnm9HX
>>722
どうした?
724可愛い奥様:03/06/03 20:40 ID:MOtGf9LM
>>722
思う様吐け!
725可愛い奥様:03/06/03 20:53 ID:G7XMPCZO
>722
どうした?? トメ死んでたの?
726可愛い奥様:03/06/03 20:58 ID:ty6Z6HTq
>723〜725
ワロタ
727可愛い奥様:03/06/03 21:04 ID:JikLYzWF
姑うざい
728可愛い奥様:03/06/03 21:09 ID:7X3YMdYK
うちも両親は共に一人っ子。母方の祖父母は母が小さい頃に死別。
仏壇と母が免許証に入れてる1枚しかない家族写真でしか顔を見た事ない。
母は結婚して1年ほどで父の義両親と同居で苦労はしたけど、子供達には
それを気付かせない様にしてたのか、大人になるまでその確執に気付かなかった。
昔はそれほど母の事は好きでも嫌いでもなかったけど、結婚してからは
母を大事にしようと思った。スレ違いなのでsage。トメは嫌いだけど(藁)
729可愛い奥様:03/06/04 01:02 ID:IDtyBT3q
来週の「マルサ!!」に姑ネタがあるんだけど
そいつのなまえ「トメ」だってーーーーー。わらた。
730可愛い奥様:03/06/04 01:14 ID:xR4AK18h
授乳中の胸が妊娠前より大きくなるのはある意味自然なことなのに
胸をじろじろ見て「他のところは元に戻ったのに胸は戻らないわね」とか
「胸が大きくなったわね」(ジェスチャー付き)とか言うのはやめてください。
じろじろ見られるのは幾ら同性でも気持ち悪いです。
あと幾ら冗談でも私のお尻を叩くのはやめてください。
私はあなたの息子の妻であってあなたの娘じゃありません。
それから娘がお乳を欲しがったらさっさと渡してください。
お前に何とかできるのか?
「もっと頻繁に来なさい」とか言うな!!
子供が寝れる場所を確保してからそういうことは言え!!
座布団の上に寝せるな!!それも今まで座ってたやつ。
ちょっと子供が泣いただけで「かわいそう」とか言うな。
子供が「自分はかわいそうなんだ」って思って育ったらどうするんだよ。
731可愛い奥様:03/06/04 02:25 ID:Ssf7+juW
結婚して3年。
義両親は、いまだにうちに来た事がありません。
旦那は、うちの電話番号も教えてないらしい。
顔を合わすたびに嫌味をかまされますが、ずっとこのまんまで頑張ります。
732可愛い奥様:03/06/04 09:12 ID:3RZZU/7t
>「もっと頻繁に来なさい」とか言うな!!
 子供が寝れる場所を確保してからそういうことは言え!!
 座布団の上に寝せるな!!それも今まで座ってたやつ。

おぉ〜〜〜!!
うちのトメ宅と一緒だよ〜〜。そんなヴァカ、他にもいるのね。
私もこの前まったく同じことされた。
で、この座布団の上に寝かせるの?!と思って
「あの、バスタオルか何かありますか?」って言ったら
自分たちの布団をしまってある押入れから、自分たちが普段寝るときに使ってると思われる
バスタオル(洗ってしまってあったものじゃなくて、いかにも「使用中」って感じに
うっすら黒ずんでる・・・)を出してきて座布団の上に敷きやがった。
あ〜〜、今書いてても悪寒がするくらい気持ち悪いよ。

730タンが言うように、場所の確保とか、そういう迎え入れる方の準備を全くしないで
(トメ宅は「片付けられない人」シリーズのように、物があふれてて
 私たち大人も居場所がない)
「もっとちょくちょく来てね〜」とか言うのって、どんな神経してるんだか・・・。
733トメ殺したい・・:03/06/04 09:17 ID:8C6y0/YB
あいつは私を人形と思っていやがるんだよ
「私、水泳すきだから貴方も習いに行きなさい!私と水泳旅行に行くのよ!」
水泳は嫌いじゃないがテメーに命令されて行きたかねーんだよ!
すぐにうちの親の金ゆるりやがって・・・最悪だよ!
734トメ殺したい・・:03/06/04 09:17 ID:8C6y0/YB
金ゆするだった
735可愛い奥様:03/06/04 09:18 ID:DI4Ami2R
ガイシュツだったらすみません。
トメ、ウトにみなさんどういう風に呼ばれてますか?

私は結婚して少ししたらいつの間にかウトが「嫁ちゃん」
から「嫁」と呼び捨てにされてちょっといやだったもので。
知り合いは結婚した時にこれからは呼び捨てにする、と
宣言されてからだったらしいのですが。やっぱりやだった
らしいです。

心せまいかなあ。
736可愛い奥様:03/06/04 09:19 ID:fcw+uh2k
(・∀・)イイ懸賞、お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html
737735:03/06/04 09:19 ID:DI4Ami2R
「ウトが」じゃなくえ「ウトから」でした。
738735:03/06/04 09:21 ID:DI4Ami2R
>737
・・・しかも「じゃなくえ」じゃなくて「じゃなくて」
でした。しつこくてスマソ。しょぼん。
739可愛い奥様:03/06/04 09:24 ID:CUoYRUD4
>>735
○○さん、と名前で呼ばれているよ。
ちなみに旦那は○○と呼び捨て。
740可愛い奥様:03/06/04 09:44 ID:vlZWNboL
>>735
私、○○子という名前で最初は○○ちゃんと呼ばれてて
直に○○さん!!と!!が付いて呼び方のトーンが↓なかんじ。
むかつく、むかつく。
腹立つので、子供の前で、「おばあちゃん」と呼んでいたのを「ばあさん」に変更した。
今じゃ、子供もばあさんと呼んでいる。
741可愛い奥様:03/06/04 09:46 ID:8C6y0/YB
>>740
子供にはババアァって呼ばせよう!
742可愛い奥様:03/06/04 09:49 ID:/SDlD4bA
うちもウトからは「○○さん」ですねー。
トメからは「○○ちゃん」だけど、時々
名前間違ってくれる。(ニガ藁
どうやら私が義両親に会う前に、
旦那へ見合いを薦めた女性の名前らしい。
偶然にも私の妹と一緒の名前なんで、嫌悪感は
あまり無いんだけど…トメ年だし… ムニャムニャ
743可愛い奥様:03/06/04 09:51 ID:GPB61Yg3
>>735
ウト・旦那・私がTVを見てたとき
「あんたっ」と呼ばれて
誰も返事をしなかったら
「あんた」は私を呼んでいたのだった。
息子は名前で呼ぶし、ウトはおとうさんだもん
私もトメを「あんた」と呼んでいいよね。
744可愛い奥様:03/06/04 09:52 ID:WC5rdrtC
あたし、旦那とトメからは●●ちゃん,って呼ばれてるけど
本家のじじぃには「●●」って呼ばれてる。
結婚式の披露宴の時に「(親しみ込めてって意味で)呼び捨てにする」
って宣言されてたんだけどさ。
曾祖母の葬儀の時、初めて親戚の集まった席で
「●●!ちょっと挨拶して」って言われたときには
すんごいむかついた。てめぇは旦那かよ。と。

じじぃネタなんでsage
745可愛い奥様:03/06/04 09:53 ID:VJJp3sCe
トメさえ居なければ・・・トメのせいで・・・
746可愛い奥様:03/06/04 09:57 ID:4O6lUQHU
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
747トメ殺したい・・ :03/06/04 10:02 ID:8C6y0/YB
「嫁」とか「あんた」とかちょっっと許せんなぁー呼び捨てなんか最悪!
で、トメやウトのことはヤッパ「お母さん」「お母様」?あたりでしょうか?
一回「オカン」とか「オヤジ」で読んでみよう!
>>745 禿同
748可愛い奥様:03/06/04 10:11 ID:TqFLcP9T
私が義家族のことを「おじいさん」だの「おばあさん」だの言ったことがないので
ちょっとした騒動になったようです。
私自身、そんなこと気にしたこともなかったのですが、
言われてみれば確かに「お母さん」「お父さん」「おじいさん」「おばあさん」と
本人に向かって言ったことない。会うこともほとんどないし、会いたくないし。
その話を旦那から聞いたとき、正直「アホか」と思った。いちいち騒ぐな!
そんなんだから会いたくないんだよ!
749可愛い奥様:03/06/04 10:16 ID:xl38Dfor
>>733
ゆるりワラタ

>>735
私には○○さん。
でも旦那のことは○○大先生。
会計事務所の下っ端ペーペーになにが大先生だよ。バカか。
750山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:3wYWGbB5
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
751山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:5jK3UZGG
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
752山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:WBDCyF/h
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
753山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:Sv+5G67C
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
754山崎­渉:03/06/04 10:19 ID:bY8o+MqA
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
755可愛い奥様:03/06/04 10:20 ID:8C6y0/YB
とにかくうちのトメは旦那の前嫁の話ばっかりするんだよ!ムカツクって
私は初婚旦那は×1。むちゃくちゃ傷つくんだよ
756山崎­渉:03/06/04 10:20 ID:kJclgpHe
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
757山崎­渉:03/06/04 10:21 ID:kJclgpHe
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
758可愛い奥様:03/06/04 10:31 ID:9DLOy1aj
うちは小梨で近距離別居(チャリ10分)のため
トメが「一緒にフラダンス習いましょー」とうざい・・・。
なんでトメと一緒?しかもフラダンス・・・。

トメに内緒で犬を飼ったら、2ヶ月でばれた。
(トメは他人の家の犬でもしつけが悪いとバシバシたたくので内緒だった)
洋犬なので横文字の名前なのだが、
「サクラとかハナとか日本語の名前にしてよ!覚えられないじゃない?」と
ぬかした。
なんでトメの好きな名前にしなくちゃならないのかと小一時間(ry
犬の名前にまで口出しすんな!
そして「犬を飼うと、犬に愛情が移って子供ができなくなる」だって。
トメがいるから子供作りたくないの、どうしてわからないかなあ。
もううちに構わないでくれ。
頼むから遠いお空に飛んでいっちゃってください。
759735:03/06/04 10:39 ID:DI4Ami2R
主人は私のこと「嫁ちゃん」と呼ぶので、
トメから「嫁」と呼び捨てにされるのは
余計抵抗あるんだ。
でも、呼び捨てスンナ、グルアアア!って
言えないよねー。私も「ウト!」と呼び捨て
してみっかな。ウソ。できん!

>733の親の金ゆるり、いやゆすりってどういうこと?
あなたの親御さんのお金あてにされるの?
760トメ殺したい・・:03/06/04 10:50 ID:8C6y0/YB
>>759さんへ
お金をあてにされてるどころじゃないですね。
言いにくいですがどちらかというと資産家育ちです。で、旦那の方は公務員さん
なんだけど結婚してふたを開けてみたら競馬の借金だらけよ!
「早く返さないとマズイんです。助けて下さい・・・。」って
1000万弱ですよ!父は「2度とギャンブルするなよ!」と言って貸すというか、
もう、あげたも同然。「お前が旦那側から気に入られるためなら・・」と父・・
ウトは返す気もなく未だに続けてる。トメは感謝の意も無く「お金持ちのお嬢様って
いやだわ」とか言ってくる。やっぱそのうち殺すかも。
761可愛い奥様:03/06/04 11:02 ID:DI4Ami2R
>760
759です。マジですか?それはひどすぎ。全部ウトが競馬で
作ったの?返す気もないって・・・。
それでイヤミなことやってくるなら、反撃した方がいいよ。
「実家で今度○○(兄弟の結婚とか、家の塗り替えとか)で
お金かかるけどどうしよう、って相談されたんです」とか
いって、借金思い出させるとか。(実際返してもらうつもり
なくても思い出させるだけでも違うのでは)
・・・まず、トメのギャンブル早くやめさせないと!
ご主人から注意してもらったら?頑張れ!
762可愛い奥様:03/06/04 11:11 ID:GPB61Yg3
>>760
そんな義実家最悪。
旦那は親のこと恥じてる?
借金してて水泳って
763可愛い奥様:03/06/04 13:50 ID:Bhh1H88o
もう、いい年なんだから、収入に見合った生活してて欲しい。
「ずっといいもの食べてるから、レベル下げれなくて・・」と
キロ千円のお米食べるな。味わかってないくせに。小遣いやらんぞ。
いくらいいお米でも炊飯器に入れっぱなしになった黄色い米なんかまずいわ。
あんたが、おいしいっていったうちの実家のお米、キロ250円・犬用だ。ばーか。
お金かけたから何でもいいってワケじゃあないと思うぞ。
あんたのお金のかけ方、田舎もんの見栄っ張りっていうんだ。

ちょっとすっきり・・・
764可愛い奥様:03/06/04 14:00 ID:d16OJfhM
子供が産まれるまでは「まだなの?」攻撃。
息子が産まれたら、おめでとうの前に「次は女の子ね」攻撃。
ハイハイし始めたら「(歩くの通り越して)早く走れるといいね!」攻撃。
ったく、ウゼーよ。
765可愛い奥様:03/06/04 14:35 ID:AVQWyCHO
うちはトメとは遠く離れて住んでるんだけど、
たまに家に行くと鬱です。だって家汚すぎ。
新聞が何日分も居間に散らばってて今日の探すのに居間をうろうろ。
台所の食卓には訳の判らん液体のはいったペットボトルやビンが20本
ぐらいあります。しかも埃だらけ。シンクには洗い物がたまり、
まな板の上では人参がミイラ化してます。戸棚の取っ手はベタベタだし。
風呂場には怖くて入ったことありません。トイレの惨状見ちゃうと・・
私も掃除好きとは言えませんが、水まわりが汚いのは我慢できません。
とりあえず部屋も散らかり放題、押入れとクローゼットの中が一番、物が
なくてきれい。使い方しらないんだ。きっと。
766可愛い奥様:03/06/04 14:36 ID:Bhh1H88o
>764
男の子うまれてていいやん・・。
トメは息子、一発で生んでるから「自分は偉い」と思っている。
女2人産んだ私に、跡継ぎ・跡継ぎとうるさいが、
何の跡を継ぐんやと聞きたいわ。借金だらけのぼろや、いらんわ。
由緒ある家ならまだしも、なんか困ることあるんか、われ!
そんなに跡継ぎ必要だと思うなら娘に婿取りするようにいってみな。
767可愛い奥様:03/06/04 14:37 ID:NX5e88Fq
>>765
>>732です。お気持ち察します・・・。
768可愛い奥様:03/06/04 14:54 ID:r2Fu0d3O
はあ〜〜〜〜〜!!一週間我が家に居座ったトメがやっと昨日帰りました・・・。
トメ宅そうとうな汚家だから、台所使わせるのいやだったんだけど、
「○○くん(夫)のすきなもん作っちゃらんとね〜」って張り切ってるから
とめられず。
そしてびっくり。
テーブル拭くのもシンク拭くのもまな板拭くのも食器拭くのも野菜拭くのも
全部同じべちゃべちゃの濡れた布巾!!!!
私がきれいに洗った食器をそのべちゃべちゃ布巾でなで回して棚にしまおうと
するので、「お義母さん、乾燥機にかけますから・・・」っていったら
「このくらいちゃちゃっと拭いてしまったらいいよ!」ってきかねー(T_T)
初日に作った大量のみそ汁、もう誰も飲まないのに捨てさせねえし・・・
トメの食べ残しのご飯、お釜に残ったご飯とまぜて、ビニール袋に入れて
冷凍するのもやめてくれ。

トメ帰った後、食器棚もシンク下の収納も、生ゴミくさい。
あーーーー!!掃除しなきゃ!!
台所使われてもありがた迷惑。あくまで自分主体じゃないときにくわないトメ
だからなおさら・・・・。
769可愛い奥様:03/06/04 14:55 ID:AVQWyCHO
>>767
ありがとうございます。お互い頑張りましょうね。
結婚の挨拶に行った時に出たお茶もすごかったんです。
たぶん久々に使った来客用の湯のみだったんでしょう。
お茶なのに、飲み物なのに、一口飲んだら喉が埃っぽくなってしまい
むせそうになりました。よく見るとお茶の中には埃がたくさん浮いてました。
洗って出せ。ていうか、来るの判ってんだから前もって準備しろ。
って感じでした。
770可愛い奥様:03/06/04 15:03 ID:r2Fu0d3O
>>769
いやー。私全く同じ経験してるわ(笑)
おまけにお茶請けはトメ手製の白菜のぬか漬け。
ぜっっっっっったい口にしたくなかったのに、食べさされました。
強烈な腐臭でした。
771可愛い奥様:03/06/04 15:05 ID:RV4cNDFh
>トメの食べ残しのご飯、お釜に残ったご飯とまぜて、ビニール袋に入れて
 冷凍するのもやめてくれ。

オエーーーーーーーーーーップ
768タンお疲れさま・・・ 早く逝ってくれるように祈ってあげるね。
というのも、うちのトメも残飯戻しするんだよ。
残した分だけラップに包んで「トメ」って書いて冷凍すればいいのに。
キモチワルイよね〜。 でもそういう不衛生なの食べても生きてる。
半ばゴキブリだね。
772可愛い奥様:03/06/04 15:08 ID:RV4cNDFh
いや、ゴキブリの方がいいかも。
居たとしても夜だけだし・・・
トメは四六時中ウロウロ、暇があったら「今居る?」って電話。
ゴキブリ以下だな。
773可愛い奥様:03/06/04 15:09 ID:r2Fu0d3O
>>771タン

>残した分だけラップに包んで「トメ」って書いて冷凍すればいいのに。

ハゲワラ!
私も微力ながら、771タントメが逝ってくれるようにおいのりしておくね。ナム。
774可愛い奥様:03/06/04 15:36 ID:TgYTysI8
ていうか「お残しは許しまへんで!」って次のご飯は食べさせない。
大人のくせに、自分が食べきれる量もわからないなんて!
・・・・・リアルではできねー。
775可愛い奥様:03/06/04 16:09 ID:ZGzkxjOY
2人いる子どもの名前は私が付けたんだけど、一人目の娘の時に名前
考えたとウトからダンナに電話あった。
予想はしていたから予定通り断ったのに、二人目の息子の時も性懲り
もなくトメが病院でメモを取り出し「名前ねー」。

手術直前ですよ、奥さん!!(帝切)
もちろん私も実家の家族もスルーしたけど。

うまくいってないのに、名前付けさせるわけないじゃん!!ばか?
絶対にウトかダンナの一字とってると思われ。おぞましいよ。
親の一字を付けると、その親を超えられないって言うよね?
自殺行為だっつーの。
776可愛い奥様:03/06/04 16:39 ID:MhiY4rqt
汚トメって結構いるんだね。
うちのトメもすご〜〜〜〜く、だらしがない上に不潔です。
台所なんて、いつもカビらしいものがヌルヌルしていてオエ〜〜〜ッ!

勿論別居なんですが、先日、旦那が「お袋が同居したいと言ったらどうする?」
と聞いてきました。私は間髪いれずに「お義母さんはだらしがないから、私は
無理だと思う。どうしてもと言うのならば、あなただけ向こうに行って住んで
あげたら・・・。」と悪いとは思ったけれどこう言ってしまったよ。
しかし、旦那も「オレも実家汚いからヤダよ。じゃあこの話は無しだな」だって・・。
あんまりアッサリ終わってしまったのでいいのだろうか。

でもやっぱりあのゴキブリと同棲しているようなトメとは住めないよね。
777可愛い奥様:03/06/04 16:52 ID:Xn2ex9cB
トメの汚台所の話をしたらキリが無いよ。本当に
でも1番イヤだったのはペット(猫)の食器を洗うスポンジと人間の食器を洗うスポンジが同じだった事オエーーーー
思わず「一緒なんですか!?」と聞いたら、トメが当然のように「そうよ♪」なんて言い放ちやがったよ
しかも洗う時に洗剤を米粒程度しかつけないから油汚れとか残ってるし・・・
だからオット実家に逝った時は必ず自分が食器洗いしてるよ。洗剤もごっそりつけてね。
778可愛い奥様:03/06/04 16:57 ID:RV4cNDFh
>汚台所

ウマイ! 戒名一枚!
779可愛い奥様:03/06/04 17:38 ID:xA+CD/4m
うわあ、ばっちいトメで困っているお宅多いんだ〜、
うちのトメも汚トメさんだ。
結婚して泊まりに行った時、コタツやカーペットが犬の毛だらけで
ペットアレルギーの私はいる間中くしゃみしていた。
衝撃的だったのは風呂場がカビだらけ。シャンプーやら壁やら黒カビの聖域みたいだった。
浸かったバスタブがヌルッとしたときには幽霊を見ちゃった時のような
どうしようもない恐怖と諦めの境地だった。
そのトメは有名なデザイナーに頼んで家を建てたのだけれど風呂は檜、床はサクラ材。
サクラ材のフローリングに関しては「毎日磨いていれば味が出ていい感じになるみたいよ」
と嬉々として話していた。
あなた、掃除が簡単な材質で出来たマンションのユニットバスにすら
カビだらけだったくせに檜の風呂なんかにしてどうするよ、あれから数年経っているから
カビが染込んでいるだろうなあ。サクラの床もいい味なんて出して無いだろうなあ。
掃除嫌いな癖に見栄っ張りなことばっかりして馬鹿みたい、貴重な自然の資源が泣くよ。
んで、「家を建てる時には言ってね、アドバイスするから」だと。
ありがとうございます、反面狂死とさせていただきます。
780可愛い奥様:03/06/04 17:39 ID:HQd72uq5
>777
>ペット(猫)の食器を洗うスポンジと人間の食器を洗うスポンジが同じだった事

ギエー!!!
うちは犬飼ってるけど、別だよ、スポンジ。
いくら自分ん家の犬でも、どんなにペットがかわいくても
食器洗いのスポンジは一緒にできない。
まして、他人のペットならば・・・
ものすごい汚台所、想像できまつ。
781可愛い奥様:03/06/04 17:45 ID:tntdyU/i
うちのトメもばばちいです。
服なんか1回着たくらいじゃ洗ったりしません。
というか、例えばワンシーズンに1回しか着なかったら
そのまましまうの。
ちょっとだけ使ったタオルケットとか毛布とかシーツも同じ。
だから次に使う時にはきばんでたりにおったり。
でも、ぜんぜん気にしてないです。おえ。
それをこちらに使えとか言うのよー。
上品ぶったみえっぱりばばーで
自分は年より若く見える美人な年寄りと思っているらしいが
今ではただのばばちいはばあです。
782可愛い奥様:03/06/04 20:47 ID:/xHJ1/s3
>>777
一緒だぁー!
家庭板のスレに昔書いたけど、
同居開始3日目くらいに気付いて旦那に言って
「スポンジを使い分けてくれ」と伝えてもらったら
「動物殺せと言うのか!」とか訳わかんない事騒いで
3日口きいてくれなかったよ。

妊娠を期に力技で別居したけど。
783可愛い奥様:03/06/04 20:51 ID:R6VqgDWi
>>728
パスツレラ菌が恐くないのかすぃら?
784可愛い奥様:03/06/04 22:46 ID:fr7srxa+
昨日からトメが調子悪くて寝込んでた。
ミョ〜に気弱っぽくなってておとなしいから、私も気を使って
「つらかったら病院乗せて行くから声掛けてね。」とか、
「晩ご飯食べたいものはある?」とかやさしく接したりしてた。
今朝、いつもなら掃除機かけてる時間なのに(6時)静か・・・
(よっぽど調子悪いか、もしかしたら昨夜のうちにあぼ・・・)
なんて考えていたら、咳が聞こえてきた。(内心チッ!)と思った自分(w
まだ本調子ではないようなので、しばらくはおとなしいとタカをくくっていたら、
夕方、回覧板が玄関に置きっぱなしなのはどういうことだ!と
一人でブチ切れていた・・・。
私は回覧板が玄関にあるのを知らなかったので、(旦那が帰宅時に持って来た)
「はいは〜い」と返事だけしてすぐ持って行かなかったのが
気に入らないようで、旦那まで呼びつけてグチグチ文句を言っていた。

あー 本当にマジうざい!!
一生調子悪くて寝てろ!!
そして・・・はやくあぼーんしてくれーーーっ!!
785637:03/06/05 08:56 ID:vNuYaoro
何かというと「子供はまだ?」とうるさいトメ。
あんまりしつこいので、ダンナに厳重抗議してもらったら、
「全然、悪気はなかったのよー」と。
悪気がないのなら、何でダンナのいない時だけ言うんだ?
結婚前「私はなかなか子供ができなくて」って言ってたトメだもの。
言われるほうの気持ちはよくわかってるはず。確信犯だろうが。
しかもダンナは、計画出産のつもりで避妊してると言ったらしく
トメは子供を産まないのは私のせいだと思い込んだ模様。
最近トメは「あなたも子供を産めばわかるわ。子供を産みなさい!」と言う。
できないだけだっての。
トメがあぼーんしたらできるかもね。
あーうざいうざいうざい。早く氏ん(ry
786785:03/06/05 08:57 ID:vNuYaoro
ギャー、私637じゃないでつ。
逝ってくる・・・。
787可愛い奥様:03/06/05 10:03 ID:iW+qHvl0
トメのウザさにはあきれ果てるね。
私、>>730さんのカキコに凄くうけてしまった。最初は敬語だったのに
書いている最中からいかにも発狂している…笑ってゴメンナサイ。書き方で感情が物凄く伝わったんだもん

トメってイヤミばかりいうくせに何故「頻繁にきなさい」とかいうのかな?
で、行ったら行ったで「あそこに連れて行って頂戴」「ご飯はこういうの作って頂戴」
やかましんじゃオリャァ!
788可愛い奥様:03/06/05 10:37 ID:e6hQ9Txs
>785
私の実母が7年、叔母が10年の不妊に苦しんだのだけど、
その彼女らをして「子供」を話題にするのをやめないっすもんねぇ。
「私は不妊の苦しみを体験してるから、だからこそあなたを応援してるの」
とかいう善意とか「早く産んでおいたほうが」とか、もうね、

お 前 ら は 体 験 を 間 違 っ た 方 向 に 学 習 し て ま す !

と、関係者全員正座させて説教したいでつ。
でもって、その涙の出るような思いやり(いらねー)の尻馬に乗ってはしゃぐ
トメが一番でーきらい。
789785:03/06/05 12:07 ID:MaYsrQLk
>788
そうか、間違った方向に学習したんだ!
そりゃそうだよね、嫁をいびるのには一番インパクト強くて
楽しいだろうし・・・。

そんなトメは一度大病で入院し、ICUに入ったことがあった。
私は(もしや死期が近い?)と、今後の薔薇色の人生を思い描き、
内心ほくそえんでいたというのに、
すっかり元気になって復活しちゃった。
ぬか喜びさせるなあゴルァ。
790可愛い奥様:03/06/05 12:19 ID:Ku7PlM66
>>789
奇跡的に回復した人は生命力も強くなっているからこうなったら毎日少しずつ毒を(ry
791可愛い奥様:03/06/05 13:16 ID:FYi5S8IE
トメが明日来る。
日曜も会うのに、息子の1歳の誕生日だからってわざわざ・・。
義兄の所では一緒に丸い大きなケーキ買って、ローソク立てて
皆で祝ったらしい。
んなこと、しなくていいよね?
大切な記念日くらい、家族水入らずで過ごしたいんだよ・・・。
お前達は「おじいちゃん、おばあちゃん」。 準家族なんだよ・・・。
しゃしゃり出てくるなよ・・・。
いいよね? 特におもてなししなくても。 日曜に外食で誕生パーティするんだし。
一体何しに来るんだよ・・・。
792可愛い奥様:03/06/05 13:22 ID:lSI25RIO
>>791
しなくてよし!帰ってから可愛いケーキでも
出して家族で祝おう!そん時に旦那の前で
思いっきり幸せな顔しちゃれ!
793可愛い奥様:03/06/05 13:23 ID:jnH8C8lW
>>791
うちなんか、9人目の孫だから誕生日そのものを忘れられてるよ。
それも何だか。
794可愛い奥様:03/06/05 13:24 ID:rhXrM5Ai
旦那の実家には年2回くらい一泊。
翌朝布団たたんで布団カバーとシーツを洗面所へ出しておくと
「何で持ってきた!」という顔をして私達の泊まった部屋へ
持って行きそのまんま押し入れに入れる・・・。
来客用の布団は義兄夫婦も使ってるはずだし・・・
洗わずに同じ物を使いまわしてる?!イヤァァァァァーーーー

バスタオルなんかも異臭放ってるし・・・
義両親は一枚の浴用タオル共用してるみたいだし。
リネン類を頻繁に洗うという概念は無い義実家。
一泊だけどシーツやタオル類どっさり荷物で行きます。
795可愛い奥様:03/06/05 13:59 ID:u7pfT8e8
>794
うちのもそうなんだ。なんで、トメんちはシーツ・タオル洗わないんだろうなあ。
新婚当初、オットが、シーツまめに洗うなあと感心してくれたもん。
枕カバーなんか干す場所とらないし、隔日に洗わないと臭くならんか?
臭い布団で泊まらされるのがいやで、もう4年、泊まってない。
オットと上の娘だけお泊りに行かせているが、口達者になった娘が避けるようになるのも
時間の問題。「ばーちゃんちの布団、臭いねんよ〜」
796可愛い奥様:03/06/05 15:36 ID:s4Mt4tse
>>794&795
それも大変だね。<洗わない。
うちはその点はいいんだけど・・・・・・
けれど、使用済みのシーツは洗濯して乾かし取りこむまで帰してくれない。
早く帰りたいんだけどなぁ。行きたくないよ、ったく。
797可愛い奥様:03/06/05 16:08 ID:6ej6rpoh
>796
何故取り込むまで帰らせてくれないのか、不思議だねー。
干すのは大変だから、それはまだ分かるけど。

うちの旦那実家は、バスタオルが一人一枚ずつない。適当に何枚か
かかっている中から、乾いていそうなのを探して使っていたらしい。
洗濯はどの程度してるか知らないけど、干す時に物干しを拭いたり
しないので、そんな汚い所に干したタオルなんて洗濯した意味がない。
地域柄かもしれないけど、私毎日拭いても雑巾が黒ずむもん。
798可愛い奥様:03/06/05 16:35 ID:2XhjTw4X
>>794さんとこのトメ嫌だなー。
儀兄夫婦が使ったままのシーツに異臭のバスタオル・・・
   
イヤスギィィッィィィッィィィィィィィッィィィィイッィィ


799可愛い奥様:03/06/05 17:44 ID:qULk30li
>うちの旦那実家は、バスタオルが一人一枚ずつない。

すみません・・・ これって変ですか?
我が家でも、専用のバスタオルは決まっておらず、旦那と私、共用です。
実際にはお風呂に入る時に、箪笥から一番上のバスタオルを出して浴室に持って行き、
使い終わったら洗濯籠に入れる。で、洗濯し終わったタオルをまた箪笥に・・・という風に
して、7〜8枚のタオルを使いまわしているんですが。
やっぱりきっちりするべきなのか。ウチュ。
スレ違いなのでsage
800可愛い奥様:03/06/05 17:49 ID:zqHpm7/J
>>799
うちもそうだ・・・
お客さん用は分けてるけど
801可愛い奥様:03/06/05 18:18 ID:2xN9mVOy
>>799
うちもそうです。
ただ>>797さんのところのトメ宅は
>適当に何枚か
>かかっている中から、乾いていそうなのを探して使っていたらしい。
とあることから多分毎回は洗ってない様子。
一応打ちは一度使ったやつは毎回洗ってます。
802可愛い奥様:03/06/05 19:25 ID:fYH2b9LY
ていうか、>>797さんのトメ宅では、5人お風呂に入っても、
バスタオルが5枚用意されていない、ってことですよね。

イヤァァァン!!! 私、子供が使ったバスタオルでもダメだよ。
湿ってるのって気持ち悪いよね。
803可愛い奥様:03/06/05 19:37 ID:FYi5S8IE
トメ宅は汚れ物を入れる洗いカゴが無く、
汚れた物は洗濯槽へ直接入れる。
その上、トメウト二人分なので2日に1回の洗濯。
これからの季節、カビを考えるとゾッとする。
トメウトの汚れと洗濯槽の湿気で熟成されたタオル達・・・

吐き気・・・ オエ
804可愛い奥様:03/06/05 20:06 ID:jAF/d39h
>>トメ宅は汚れ物を入れる洗いカゴが無く、
>>汚れた物は洗濯槽へ直接入れる。

う・・・。それ、ウチだ。
汚れ物が見えてるのがイヤなので、脱いだらすぐに洗濯機に入れる。
汚れ物を入れてたカゴをいちいち洗うのも面倒で。
805可愛い奥様:03/06/05 20:14 ID:ymHyVp2N
うちのトメは布団は干したらきれいになると思っている。
なんで、誰かが泊まっても干すだけ。
シーツもカバーも洗わない。というか、洗えない。
敷き布団は頭が当たる部分、掛け布団は首に当たる部分に
それぞれタオルをあてて、それもご丁寧に外れないように
布団の綿にまで針を通してあるので
外すことができない。なので、洗うことはできない。
結婚直後、旦那の実家に泊まりに行ったとき
その前週に義兄が出張でホテル代浮かす為に実家に泊まって
その布団を干しただけで、その後私たちにあてがったと知ったとき
臭いがものすごくて。。。だからといって
逆さにするわけにもいかず(そうすると足のニホヒが)。。。
まさに生き地獄だったが、夏だったので持参したフェイスタオルを
お腹にかけて寝たっけ。。。それ以来泊まったことはない。
806可愛い奥様:03/06/05 20:17 ID:H97pzoWY
>804
汚れ物を入れてたかごまでそんな頻繁に洗うものですかね?
うちは籐のカゴ使ってますけど、洗ったことないよ…
これってキタナイの?
807可愛い奥様:03/06/05 20:17 ID:fEheeNPK
うちはバスタオルじゃないと嫌らしいので夫だけバスタオル
私は普通のタオル2枚か3枚使ってます。
洗濯して干すのが楽だから。
808可愛い奥様:03/06/05 20:22 ID:oaYS18Zf
>806
確かに804の書き方だといったいどんな汚れものが出てるんだかと思うよね、
きっと汚いっていうツッコミが怖くて過敏になって書き込んだんではないかと思う
809可愛い奥様:03/06/05 21:00 ID:lUFi2bWu
義理両親宅へ年6回、訪問をしなければならない。
盆・正月と私たち&ウトトメのお誕生会(プ
2ヶ月に1回会う計算なので周りの友人たちには「多すぎる!」と、
でもウトトメには「これでも少ない!」と怒られた。
私たちもこれだけ会えば十分では?と思う。

ちなみにうちもウトトメも同じ神奈川県在住で、夫は一人っ子、30代前半小梨。
皆さんは同じ地域、もしくは近隣にウトトメがいる場合どのくらいの頻度で会ってますか?
810可愛い奥様:03/06/05 21:03 ID:nDawNqAL
正直、2年に1回・・・。30代前半。両家実家神奈川。うち都内。
811可愛い奥様:03/06/05 21:22 ID:u7pfT8e8
年に数日しか使用しない普段は瀬戸内海の小島にある無人のウトの実家。
オットもいやがるそのホラーハウスに結婚の報告にと泊まることになった。
寝具はずっと押入れにしまってあった、かびくさいしけった布団。
もちろんカバー類はいつ洗ったかわからない。水不足だから洗濯できないという。
・・方法はいくらでもある。めんどくさいだけやろ!

でもほんとに信じられないと思ったのが、しばらく使ってなかった食器洗い。
トメが洗ってもさっとすすぐだけなので、虫の糞などがこびりついたまま。
見かねて洗い直したら「私も姑さんの仕方が気に入らんで、やり直したわ〜
嫁に言われるって悲しいもんやね。言わんかったらよかったわ」とぬかすので
途中でやめてやった。そのかわり、食事は拒否したよ。汚トメ、大嫌い。
812可愛い奥様:03/06/05 21:23 ID:E4f82/e8
正直一生会いたくないな。
トメとは会っても話す事もないし。
時間の無駄。
私の人生、あんな人たちのためにあるんじゃない。
(現実は隣県から月に1回行ってる。)
813可愛い奥様:03/06/05 21:27 ID:s0tMWtJW
うちの義実家に泊まったときシーツなかったので嫌だった。
だから泊まりたくない。
814可愛い奥様:03/06/05 21:32 ID:DKAmsQ7T
>813
え・・・?シーツ無いって?
そのまんま布団に寝るの?
815可愛い奥様:03/06/05 21:35 ID:FYi5S8IE
うちは孫見たさ&息子と喋りたさで月2回は顔会わせてるよ・・・
いつも何らかの孫へのお土産を持ってくるから
露骨に嫌って態度出来ないんだよね・・
そんなもん要らないから、盆正月だけにしてほしい
もちろんそれも嫌だけど。

あと数年の我慢! と信じて乗り切ってます。
816可愛い奥様:03/06/05 22:05 ID:or1bEyXu
>814
うちの旦那の実家もシーツないよ。
敷き布団にカバー=シーツだと思ってるみたい。
いつも妙に柔らかくて、糊も完全に消え去ってるし
そもそも洗った形跡ない。
何年前からなんだろう。ガクブルよ。
817可愛い奥様:03/06/05 22:06 ID:PEt759TV
>>811
なんでそういう家残して置くんだろう?
わたしも、無人になったウト実家連れて行かれた。
「中も見ていけ。休んでいこう」と言われたが、
旦那がもんのすごぉぉぉく嫌がって、入らなくて済んだ。
旦那は「いやなんだよ、ほんと、嫌なんだよ。
 俺の親なんだけど、あの神経わからないんだよ」
と言っていた。
その後行っていないけど、次回強制されたら爆破してしまおう。

せめて食事拒否できてよかったね
免疫ないからあぽーんしちゃったかもよ!
818811:03/06/05 22:46 ID:u7pfT8e8
>>817
その無人の家の所在地が、ウト・トメの本籍なの〜
もちろん私達夫婦も由緒ある瀬戸内の小島の住所を本籍にとトメに勧められたわ。
でも、姓はオットのを名乗るから本籍は私の本籍にしましょうといったらば
妻側の本籍なんてとんでもないと、ウト・トメの現住所になったわさ。
まあ、苗字が2種類しかない島よりはましか。
819可愛い奥様:03/06/05 22:51 ID:jnH8C8lW
本籍地って好きなところにしていい、って聞いたことあるけど?
極端な事言えば、千代田区千代田1(皇居ね)でもいいって。
まあ、普通は何か本人達の歴史に関係あるところにするけどね。
820可愛い奥様:03/06/05 22:57 ID:FYi5S8IE
>>791です。
今、トメから留守電ありました。
おそらく明日の時間の事だと思っていたので留守電にしておいて
横で聞いてました。(旦那は幸いまだ帰っていません)
案の定「明日何時頃が都合いいかしら?」って。
明日来ると思うだけで憂鬱だったのに、こんな夜中、寝る間際になって
クソトメの肉声を聞いてしまった。吐き気。
正直、「来なくていいです」って気持ち・・・。
だけど息子へのプレゼントを持ってくると張り切っているので断れない・・・。
さっさと帰ってくれればいいなぁ。
昼すぎにきてもらい、2〜3時間で帰ってもらおうかなぁ。
それより遅くなると万が一夕食も一緒・・なんてなりかねないし。
息子の1歳の誕生日、嬉しい気持ちが台無しだよ!!!
821可愛い奥様:03/06/05 23:18 ID:EepCG+gB
>>819
自分の実家の住所に拘る夫や義親達って多いんだよね〜。
別居してても本籍は義実家っていう友達が少なくない。
822可愛い奥様:03/06/05 23:23 ID:FYi5S8IE
>821
うちもそのパターン。>別居してても本籍は義実家
その本籍、ウトの実家「だった」ってだけで、誰も住んでいない。
今では売って、誰かの家になってる。
「住んでるならまだしも、そんな所本籍にする意味ないんじゃ?」って夫に言ったら
「おやじもおふくろも、そこが××家のルーツだから変えないって言ってる」だとさ。
ルーツって・・・
トメウト「跡取り」ってのもよく言うけどさ、一体何を継ぐの???
継ぐものなんて何もないくせに。
823可愛い奥様:03/06/05 23:33 ID:e6hQ9Txs
本籍は、戸籍謄本を取るのに便利な、現住所にするのが一番だと思う。
離れたウト実家とかだと、結局家を買ったり車買ったりするのにいちいち
取り寄せをお願いしないといけなくなって、お伺いを立てるのと同じような
ことになるわけでしょ。
さりげにそういうところで支配してくるんだからさー。
別に変えたところでばれやしないんだから、こっそり変えたれ。
824可愛い奥様:03/06/05 23:37 ID:FYi5S8IE
>本籍は、戸籍謄本を取るのに便利な、現住所にするのが一番だと思う。

そうだよね〜普通。 ましてトメウトそこに住んでないなら。
「色んな手続きする時、郵送が面倒だから現住所(分譲マンション)にしたい」って言ったら
「1年に何回戸籍取ることがあるの?!」って逆切れしやがった。
あ〜ムカツク。
本当にムカツク。 
825可愛い奥様:03/06/06 00:03 ID:y4ZvcOxA
うちの本籍は、以前義実家が住んでいた渋谷です。今は違うんだけど、
渋谷って響きが良いので、私は好きです。

何故トメが現住所に変えないのかというと、井の頭線で楽に行けるから。
それだけ。今義実家もうちも世田谷なんだけど、私も変える気まるで
無し。

本籍にだけ反応してゴメソ。
826可愛い奥様:03/06/06 02:10 ID:hZi+pPzZ
809
子梨なのに年に6回も義実家を訪問するなんて大変ですね。
そもそもいいオトナが身内で「お誕生会」って?(唖然)
うちは30代後半子梨、義実家は隣県(車で1時間半くらい)
ウトはダンナが高校生の頃に他界、今はトメと弟のみ。
トメはまだバリバリ仕事してるので、仕事仲間と飲みに出かけたり
地元のお仲間と週末に山歩き(低山登山)に出かけたり留守がち。
うちは子梨だから「孫を見せに行く」という義理もないし
ほんとに実家には行く機会ありません。
盆はダンナ仕事だし、正月は旅行or私の実家(遠方)に行ってるから
一応お彼岸くらいはウトの墓参りに行くようにはしてるけど
墓参りだけ済ませたら、お茶だけ一緒に飲んでとっとと退散しちゃいます。
ダンナの方が「帰るよ!」て私を促すのです。
「もう自分の部屋も無いし(弟の物置になってる)長居しても
間が持たない。家に帰って雑誌を読んだり、ゴロゴロしてる方がいい」と
言います。
おかげで義実家に泊まったことなど1度もありません。
私ってラッキー?!
827可愛い奥様:03/06/06 08:12 ID:IrVyA3m2
うちも本籍が「元・旦那実家」だわ。
届けを出す時、内心嫌だったけど、番地だか区画の変更があったらしく
表記が義理親とは微妙に違うものになったので良しとした。
でも今はそこは他人の家。旦那には「次に引越したらその住所に本籍変えよう」と
言ってます。だって借金で手放した家の住所が本籍なんて縁起悪い気がする。
828可愛い奥様:03/06/06 09:08 ID:yFhvJauL
本籍どこにするかなんて自分たちで決めるんでいいやん、
せっかく別の籍作るのに。ねぇ?

うちは以前は2カ月に1度くらいお泊まりしていたのだが、
近距離に引っ越してきたら干渉が激しくなり、
結果、夫がキレ、
現在、事実上絶縁状態。
私的にはらっきー。

829可愛い奥様:03/06/06 09:27 ID:qSCI903n
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
830可愛い奥様:03/06/06 10:05 ID:kqbHIIaz
勝手に同棲して勝手に入籍したので本籍は今のアパート。
831可愛い奥様:03/06/06 12:49 ID:DJnxeTdQ
独身時代の私の本籍は、田舎にある父の実家の場所だった。
だから結婚する時、夫が「本籍は僕の実家と同じにするよ」と言った時、
それが普通と思っていたから何の違和感もなかった。
でも今考えると、私たちが住んでもいないトメの家が本籍なんてイヤだな。
賃貸の団地から、マイホームを買って引っ越したのを機に
本籍も変えれば良かったかも。
832可愛い奥様:03/06/06 13:04 ID:+j/0sTVY
今、トメから電話があった。
「クチャクチャモグモグ・・・私だけどクチャ緊急だからクチャ
食べながら電話でごめんねペチャ」
なんなのーーーー気 持 ち 悪 い ん だ け ど!!!!!
んなもん飲み込んでから電話しろよ!!
内容も、緊急ったってたいしたことなかったし
あーーーーー気分悪い。
833可愛い奥様:03/06/06 13:30 ID:Zj8736MP
家もたった今トメから電話があった。
ナンバーディスプレイ見てシカトしちゃったよ。
だって毎日毎日うざいんだもん。
でも、トメ下に住んでるんだよな・・・。
さっきから忍者歩きでトイレも流せないよ
居るって解って電話に出ないと上がってきてドアバンバンたたく・・。
鍵掛け忘れたら開けて当然上がってくるし・・。
自分達が建てた家に住まわせてやってるって態度。
一人息子であんたらが年寄りだから仕方なく住んでやってるんだよ!!
合鍵は旦那が始めに取り上げたんだけど持たせたら留守でも
勝手に入り込むのは目に見えてる。
ちなみに私>>526です。はぁ〜。
あーーーーー引越したい。
834可愛い奥様:03/06/06 13:39 ID:6VM0BEpv
私も本籍はウトの実家のあった場所らすぃ・・・。
うちも瀬戸内の小さな島にトメ親族がうじゃうじゃ住んでるんだけど
ウトの方はみんな死んじゃっていない上、土地だけはあるけど、更地で家もない。
ウトトメ、よく里帰りするんだけど、泊まるたってトメの実家だし、
ウトだけなら旅館に部屋を取ってるのに、今更何が本籍か謎。
でも義弟夫婦が本籍を現在住んでるマンソンに勝手に決めたことから
親戚中で寄ってたかって大騒ぎに発展したよ。

免許証見ると、自分の本籍が自分とあんまり関係ない住所なんでウツだ。
しかも「大字小字」も現役だもの・゚・(ノД`)・゚・。
835可愛い奥様:03/06/06 14:02 ID:SX1klpf3
姑が病気で入院したんだけど、そのまま氏んでくれないかなー?
そしたらマザコン夫も少しは目が覚めるだろうに。
836可愛い奥様:03/06/06 14:31 ID:mgpFPC+O
>>791=>>820です。
息子への誕生日プレゼント、何時頃が都合いい?って聞くから
昼過ぎにお願いします、1時か2時頃ならこの子も起きてます・・・って言ったのに
まだ来ねぇよ!!!!!!!
家出る前に電話するって言ってたから(←これは毎回してくる)まだ出てないってこと???
このままじゃ夕食にかぶるじゃないか!
今晩は親子水入らずで過ごしたいんだよ! トメウトとは日曜に会うって約束してるのに
何でこう来たがるんだよ!!!!!!!!

そのどうしても「今日」持ってきたいってプレゼント、一体何なんだろうか。
837可愛い奥様:03/06/06 14:33 ID:VFgeAl4g
家で暇な皆さん
2CHやりながら通帳の残高が増えてくる。たまにメール送るだけいい仕事だよ
さあ ゲームの始まりです
この情報で月100万円ぐらい稼ぐ勢いだよ みんな真似して転売しよう
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bei1155?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazusan1192jp?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onoderashigeaki?
838可愛い奥様:03/06/06 14:38 ID:cdnCnrTh
>>834タン
「大字小字」って何でつか?
ググってみたけどよくわからんかった・・・
839可愛い奥様:03/06/06 14:43 ID:mgpFPC+O
>838
834タンじゃないけど、「おおあざ、こあざ」では?
田舎って事じゃないかなぁ?
840可愛い奥様:03/06/06 14:44 ID:APTuPRi3
>>836
作戦です。
きっとプレゼントのほかにケーキも買ってくる、に1000ババア。
夕飯まで居座って一緒に祝うつもり、に20000ババア。
841可愛い奥様:03/06/06 14:50 ID:6tegVB4D
>>836 今日はダンナさんと外食されては?
大人2人の予約「しか」してないんです〜とか言ってさ

お義母様とは、ま た 日 曜 日 に !(キッパリ
今から無理ですかね?
842可愛い奥様:03/06/06 14:50 ID:aNN8h+wP
>>835
一緒に願ってあげるから、835タンも私の為に願ってー。
843可愛い奥様:03/06/06 15:00 ID:GuGWicSI
836タン・・・どうしたかな?
844可愛い奥様:03/06/06 15:05 ID:mgpFPC+O
>840>841
嫌〜な胸さわぎがしますわ。
部屋に入る太陽も西日になってきた・・・。
もう夕方じゃないかー!
絶対寿司とかケーキとか買ってきそう。
ムカツクから、今から晩ご飯の準備始めます。
部屋中、みそ汁の香りにして「お前らの分はねぇよ!」って雰囲気を出してみます。

スレ占領みたいでごめんなさい。 プレゼントの内容等、後ほど書きます・・・
845可愛い奥様:03/06/06 15:05 ID:6tegVB4D
>>843 ま、ましゃか・・・もうおいでなすったか?
>836タソ がんがれ〜
846可愛い奥様:03/06/06 15:10 ID:Um/EHbIp
昨日は気分が悪くてパジャマで寝ていた。
ピンポーンって鳴ったけれど(きっと、宅配便だ・・・)と思って
ムシしていた。
それでもしつこく鳴るから、起きて行ってそっとインターフォンのモニターを見たら
トメと宅配業者がドアップで写って「いるはずよ〜。ぜーったい!」
とトメが言ってるのが聞こえた。
二世帯ってこういうとき不便だ。
前のマンソンでは普通に居留守が使えたのに。
847可愛い奥様:03/06/06 15:10 ID:cAhqiOiw
>>844お味噌汁や夕飯の匂いさせたら
「まぁ〜ちょうどいい時に来たみたーい!私もご一緒しちゃおうかしら♪」
ってなるに10000000トメ
848可愛い奥様:03/06/06 15:17 ID:mgpFPC+O
836です
突然きました
とりあえず報告
849可愛い奥様:03/06/06 15:23 ID:C5Su/K8+
コトメ31才、彼氏との結婚をトメに反対されている。
理由は彼氏が被差別部落だったところに住んでいるから。
「こんなん、嫁子さんとこに迷惑かかるでしょうから〜」
自分がいやだからでしょうが。うちの実家のせいにするな。
普段から○丁目の△さんはどこそこの▲さんと結婚したんだって〜と
噂話ばっかりしてるからだよ。
850838:03/06/06 16:04 ID:k1aukmCG
>839タン
ありがとう!そう読むんですね〜!
田舎って事ですか。なるほど!
851可愛い奥様:03/06/06 16:09 ID:AI13NFv2
私の実家からもらったスイカをトメが勝手に切り分けて、トメ実家に
運んでいった。
普通、「これ、少しお裾分けしていいかしら?」とか聞きませんか?
丸ごと冷やしてあったのに、默って切るなんて、むかつく!
852可愛い奥様:03/06/06 16:22 ID:9DuQvI1j
トメって本当に突然来るんですね。
ビックリしたよ!!
いきなり襲撃に来たからちょっとちらかってたのね。
「掃除したら?」ってハァ?
朝の9時とかに来るな!!
「お土産」とかいちいち持ってくんな!!
853可愛い奥様:03/06/06 16:24 ID:edgDGWB4
トメに探知機付けておきたいよね・・・
強制的にチップ埋め込むか!
854可愛い奥様:03/06/06 16:25 ID:bQtGYwWq
>>852
朝の9時って頭に来ますね
うちに来る宅配業者でもそんな早くに来ない
855可愛い奥様:03/06/06 16:40 ID:2qfnGtHW
こちらも書き込み宜しくお願いします。

新スレ親戚付き合いを語ろう
http://human2.2ch.net/ms/#5
856可愛い奥様:03/06/06 21:00 ID:G0kChu1P
私、本籍は家購入と共に現住所に勝手に変えた。
もちろんトメウトには内緒(てか、言う必要なしと判断した)で旦那にも一応言ったけど
聞いてたかどうかは疑問。
それから5年が無事に過ぎようとしていまつ。
857可愛い奥様:03/06/07 01:20 ID:dpVsqCRZ
うちは入籍の時に新居の住所を本籍地にしたけど、
トメにも実親にも相談しなかったな・・・
新しい戸籍を作るんだし、迷わず現住所にしちゃったけど、
もしかしたらトメにはムカツク!と思われてるのかも・・w
ケコーン半年、旦那実家に行ってもあえてお客様の態度を絶対に崩さないアテクシ・・
上げ膳据え膳当たり前、洗い物なんか一回もしたこと無いや。
気の利かない嫁だと思われていることでしょう。ププ
858可愛い奥様:03/06/07 09:09 ID:91FDXnLQ
義弟家族の本籍が実家であるウチにあるんだけど、パスポートとかの
申請に必要になると、私が取りに行かなくてはなりません。
「抄本(謄本)送ってね。」
と言われて、役所で代金払って、書留速達で送っても
「ありがとう。着きました。」
という電話だけ。1,000円位なんだけど、腹立ちます。
トメの話じゃなく、スマン。
859可愛い奥様:03/06/07 09:30 ID:JBulyhq7
858とみてつい思い出したこと・・・。
義兄弟と食事に行った時の疑問。

義兄弟夫婦と食事した時、お金だれが払いますか?
兄だからといって、ずっと払い続ける習慣がついたらいやだな、
と思うのですが・・・。
我が家は小梨(私はあまり食べません)、義妹夫婦(よく食べる)
はよく食べる子供3人、割り勘でもかなり損した気分。
私ってケチ・・・?
860可愛い奥様:03/06/07 09:50 ID:NLlqIc/a
割り勘のときに人数で割れば良いんじゃないの?
861可愛い奥様:03/06/07 11:51 ID:3Iwp+Fyf
>859
おそらく義弟夫婦から多めに払う申し出がないから、余計むかつくんでは?
年も近かったりして、兄弟がどちらも働いてたら対等だと思います。

そんな時は普通に自分たちの食べた分をきっちり払えばいいんじゃないの?
けちとは思われるでしょうが。
862可愛い奥様:03/06/07 12:12 ID:6eUaOVzK
>859
うちなんて無条件に
「おにいちゃん、ご馳走様♪(BY義弟嫁)」です。・゚・(ノД`)・゚・。
その言葉もないときさえあったわ、義弟は「兄が出して当然」って態度です。
こっちから誘ってだの、何かの祝いの折ならともかく
いつでもこんな調子でさ、トメもなんでも「おにいちゃんに言いなさい」って奨励するし。

ええ、絶縁しましたとも。
少なくとも義弟夫婦に連絡は取りませんし、子供も会わせない。
863859:03/06/07 13:57 ID:JBulyhq7
>>860 人数が多い方(つまり向こう)からそういう提案してくれれば
いいけど、少ないほう(つまりこちら)からはちょっと言える雰囲気で
はなかったな。友達なら普通にできるのに。

>>861 そうなんです!こっちが多めに払ったり、おごるのは当然、という
感じなのが腹立たしい・・・。年齢は義妹より私の方が下です。家族の収入
も私達のほうが多いということは決してないのに・・・。


>>862 そりゃひどい。でも絶縁できたんだ・・・。おめでとうございます。

・・・結局グチになっちゃうけど、会うたびに姪や甥達のお土産かったり、
出かけた時におもちゃ買ってあげたり、お年玉あげたりなんなり、と
結構細かな出費はありますよね。考えてみるとやっぱり、それが当然って
感じなのが腹立たしいんだと思う。自分に子供ができたら、気をつけようと
思います。グチきいてくれてありがトン。
864可愛い奥様:03/06/07 17:42 ID:NLlqIc/a
>>863
でもきっと向こうは863夫妻に子供ができても
会うたびにお土産買って来てくれたりしないんだろうね
865可愛い奥様:03/06/07 17:42 ID:Cvy863XY
旦那は今日休日出勤でアテクシは気持ちよくお昼寝・・・とオモタラ
トメから電話が掛かって来やがった!
早く切りたいのに中々切ってくれない・・・
つーか普段触りもしないPC(しかも生意気にADSL12M)の
プロバ代が高いから今CMやってるところ(どこの会社名かも分からないらしい)
に乗り換えたいんだけどどうしたらいいの?
昨日も会社の○○さんに今より安いところが絶対あるって聞いたんだけど。
って、TVとか会社で聞きかじってきたことを
訳も分からず私に丸投げすんなよ・・・
ヒントはは月額1800円で最初の3ヶ月が無料になる。今CMでそれを言ってる。以上。
調べるのマンドクセェ。
てかトメんちのPCの世話したのは旦那の兄ちゃんじゃん・・・
早く切りたいがために「じゃぁ調べときますぅ」て言っちゃった。
はぁ・・・
866可愛い奥様:03/06/07 18:04 ID:AUWVBiq5
>865
そのまま「やっぱり良くわかりませんでした、詳しくないんでぇー。
知ってる方に聞いて見たら如何ですぅ?」って投げちゃえ!

今、ウトトメとは別居だけど、いずれ同居の運命。
旦那が長男で、今住んでいるところもウトトメ家の物件・・・。
最初から同居の予定だったけど、まだ若いから、って理由でねばって、譲歩した結果がこれ。
・・・窓から旦那の実家が見えるよー・・・。

資産とかお金とかいらないから、二人だけで暮らしたい。
毎日監視されてて、気が休まらないよ・・・。
867可愛い奥様:03/06/07 22:45 ID:2uQOJBuP
うちのトメ、なんでうちらが自宅に帰る直前になって
時間のかかるややこしい話を持ちだしてきたり
お茶一杯飲めって急にお茶を淹れだしたりするのか?
毎回毎回・・・。早く帰りたいのにいっつも帰れないよ!

んで、「無事着いた」の連絡がトメの脳内到着予定時刻より遅いと
不機嫌に「まだ着いてないんですか!!」って留守電入れるのヤメロ。
で、何で遅くなったかいちいち説明させるな。ボケ。
868可愛い奥様:03/06/08 00:10 ID:VEjsAoeM
うちのトメはいつも急に襲撃、訳のわからない土産物
旦那にちゃんと飯食わしてるのにお湯で温めるだけのハンバーグやら
パンやら持ってくる・・・んで「これ○○くん(旦那の名)に食べさせてやって」
「お湯温めて〜(インスタントハンバーグの温め方うんぬん語る)」

それぐらいできるっちゅーねん!!ってかちゃんとご飯作ってるし!

毎週旦那の休みの日は来るのが当たり前とか思ってやがるから
たまに子供連れて遊園地なんか行くと翌日ものすごい剣幕で
襲撃しにくる。「昨日なんでこなかったの!」旦那が休日出勤しようもんなら
「休みの日に仕事なんて関係ない!仕事なんて行かずにうちにこればいいの!」
ってもういい加減にしてくれ・・・
ちょっと旦那が体調悪くても仕事に行こうとするとすかさず休めといい
休んだ分給料減るからこれくらいなら大丈夫だって!と旦那が言っても
「その分のお金は援助するから休みなさい」
で私が請求すると「甘えるな!」と言い放ちやがった。

お前は一体なにもんだ?!
869可愛い奥様:03/06/08 00:21 ID:BRFsvOUQ
>>868
申し訳ないが、思わず笑ってしまった。<私が請求すると「甘えるな!」

一度ビシッというべき!
家族で話し合って助け合ってやっていますので、以後ご心配なく!ってね。
要は逆の立場になればいい。先回りして、「今日は旦那が日曜出勤ですから
子供を連れて出かけますので、よろしく。」って、朝早くに電話してやれ!
毎日毎日、うんざりするほど、電話掛けまくれ。相手の話は聞かず、いいたい事
だけ言って切る!後は留守電のみにする。
870可愛い奥様:03/06/08 00:29 ID:Vjg3i6o0
お金の問題って難しいね。
生前相続できっちり兄弟分でわけたが、本家を継いだ父は
不遇の弟一家に月々しっかり送金していた。
でも、父弟一家のお子様たちはそれを知らず、父弟の葬式で
事情が明らかになるまで、叔父さんはお金持ちなのに援助して
くれなかったと思っていたそうだ。
父弟も子供の手前、言いづらかったんだろうし、感謝されたい訳でも
ない。所詮世の中そんなもんだ。
金持ち喧嘩せずを地でいった父でした。
871可愛い奥様:03/06/08 01:08 ID:BRFsvOUQ
うちなんかは、怨まれてたよ。
援助してくれて迷惑だった。お陰で今でも人の金を当てにして生きてる。
自分達子供たちは必死で貯金を隠し、結婚相手には貸さないように言い聞かせてる。
父が自立してたらこんな苦労をせずに済んだのにと。
これは、母の弟一家のことですが。
生活を切り詰めて、自分の子供達にもそれを要求してきた母。
私たちは、彼らが辛い生活をしていると思ってきた。
所が、あっちこっち観光地めぐり、ナイター観戦、家族でドライブ!
こっちの方が怨みたいよ!
872可愛い奥様:03/06/08 01:34 ID:5uGJRhsY
トメからつまらないものが送られてきた。
お礼の電話しなきゃならないんだけど、なんか嫌で
もう5日がたってしまった。なんて言い訳しよう・・・。あーあ、やだなぁ。
873可愛い奥様:03/06/08 02:20 ID:8YBRyanX
曾ばあちゃん(トメの姑)が入院しました。
曾ばあちゃんの家&入院先は、私の家から車で15分。トメのところからは、1時間半。
トメは、前回の曾ばあちゃんの入院の時、洗濯を私に押し付けました。
今回も然り。
菊蔵は5人兄弟の長男なのですが、さっさと生前贈与受けた(他の兄弟は放棄)ため、
他の兄弟&嫁さん達は、完全にシカトです。
まあ、洗濯くらいいいけど、言い方が最悪。
「++さん(他の嫁さんたち)が、嫁子ちゃんにさせたらいいっていうから〜w」「あんたのとこでやって!!」
・・・。
「悪いけど、一番近いから、洗濯物だけ頼めるかしら?ごめんね」と、なぜ言えない?
曾ばあちゃんが気を使って「悪いねえ。小さな子もいるのに・・・。ありがとう」と言うと
「いいのいいの!!嫁子ちゃん、近いんだからw洗濯はココに頼んでよね!!」だと!?
ババア逝ってヨシ!!
874あわび:03/06/08 02:21 ID:vembdfv4
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
875可愛い奥様:03/06/08 02:26 ID:BRFsvOUQ
>>873
もしもの時には、トメを連れて行ってもらおう。w
876可愛い奥様:03/06/08 02:26 ID:ghjNT/4j
最近、義実家の地元に転勤になりました。鬱。

トメ、パートで働いてるんだけど
先日、夫が体調悪くて会社休んだ事を他人経由で知った次の日
朝っぱらからうちに電話よこして
「昨日○○君仕事休んだって聞いたんだけど今日は?
もし休んでたらそっちに行きたいんだけど・・・。」
息子の事が心配で欠勤したか確認もせずパート休んだそうで・・・。
夫、仕事行ってたし、とりあえずお断わりしましたが
アポなし訪問無いだけマシか?
でも、そんなアフォな理由でパート休むか?
877可愛い奥様:03/06/08 02:28 ID:8YBRyanX
>>876
来られたら余計具合が悪くなるじゃんねえ!?
878可愛い奥様:03/06/08 02:33 ID:JtCtRJA4
みんな大変だのぅ〜〜
アフォ、姑いて。
うちは音信不通なのでここ5年会ってないから、どーなってるかも
わからん。
879可愛い奥様:03/06/08 02:36 ID:8YBRyanX
>>878
裏山しい!!!
880可愛い奥様:03/06/08 02:44 ID:BRFsvOUQ
5年もすれば、立場が逆に。ガクブル!
881可愛い奥様:03/06/08 13:38 ID:aS0W3Ji1
>>876
看病しに来るつもりだったんですかねぇ。コワヒ
882可愛い奥様:03/06/08 16:02 ID:Vivq+XyC
義実家(別居)が引越しするんだが、夫とトメがそのことで話している最中の事。

夫「今度の家は団地で2DKだから、荷物減らさないと」
トメ「そうねえ、食器棚も二つ、冷蔵庫も二つあるからね」
(一昨年大トメが亡くなって貰い受けたので)
夫「ばあちゃんが残していった方が新しいんだからそっちに纏めたら?」
トメ「そうやね…でも(古いほうも)やらへんよ♪」

…という会話をしたそうです。
親子だとこういう会話は平気なのかもしれませんが、
私としてはなんだか物欲しそうにしてたように言われてすごく不快でした。
何でも勿体無がってもらってくるトメには当たり前の事なのかもしれませんが、
私はよその家の物を何でも欲しがるようには躾られていません。
つーかー、一度だって私がおたくの物を欲しがった事があるか?!>トメ。
いつだってこっちが別にどうでもいいようなものばかり持ってくるくせに。
自転車で15分の距離から電車で1時間かかるところまで引っ越してくれてほんと助かる。
「何でも言ってね〜」が、あくまでも自分がナンでも言うよという宣言だった事に気がついてからのこの五年間、
無神経なトメの一言に何度涙を絞った事か。
言葉は口に戻せないって言葉、サブリミナル映像を使ってでも植え付けたかった…
あんたの口害(こうがい)を聞く機会が減るのはメチャクチャ嬉しいさ。

いっそ一生(ry)
883可愛い奥様:03/06/09 02:39 ID:WN7rOtRK
>881
876です。そうなんです、看病に来るつもりだったらしいです。
トメのご近所の息子が、具合悪いって欠勤した数日後に
亡くなったって話を聞いて、自分の息子もそんな風になったら・・・って
思って不安になったらしいです。

息子が地元に来たってんで張り切っているんでしょう。ウチュ。
先が思いやられる。
884名無し:03/06/09 04:43 ID:6ReX+KXV
ウチの姑は、週一で必ず来ます。家の玄関周りや庭によく花を植えに来たり、草抜きをしにくる。少しサボッたら「面倒ならしなくていいわよ。私が勝手にやるから気にしないで」だって…皆さんのトメはどんな物持って来ます?
885可愛い奥様:03/06/09 05:39 ID:14N4EUYF
まだ6月だってのに「お盆は何日に帰ってくるの?」なんて聞かれた。知るか。
毎回毎回「せっかくだから」って義両親・義妹夫婦・コトメ・ウチの夫婦(小梨)の
団体で行動するの疲れるんだYO。数百キロも離れた土地から呼ばれるこっちの身にも
なってください。

886865:03/06/09 07:02 ID:V1/Pm32E
>866
亀だけどありがd
結局旦那に話して2人で考えてみたら
トメの脳内ではNTTに払うべき料金とプロバ代を混同してたらすぃ・・

うちも最初同居の予定だったけど
条件的なことで揉めに揉めて(リフォームしたかったのに色々難癖付けられて
結局出来なかったり・・今年は年回りが悪いとか何とかwワケワカラン♪)
それでも同居するなら(トメを取るなら)ケコーンやめる!てとこまでいって
一生同居しなくてイイ!てことになりました。
今は2週間に1度くらいのペースで行ってるけど1人じゃ絶対行かないし
行ったって完全にお客様してます。
最近「ここは嫁子さんの家なんだから」ってよく言われて禿しくウザ!





887可愛い奥様:03/06/09 07:05 ID:KNoiqwvl
金曜にトメの襲撃に鬱になっていた >>791=>>820=>>844>>848 です。
とりあえず、息子へのプレゼント報告します。
日曜も会うと言ってるのに片道1時間半かけて「どうしても今日渡さないと意味がない」と
「日曜でいい!」と言ってるのにきかなかったプレゼント・・・
「アンパンマンのキーボード」でした。
トイザラスのシールつけて・・・。
夕食は一緒に食べませんでしたが、息子に丸い大きなケーキを買ってきてました。
888可愛い奥様:03/06/09 07:07 ID:KNoiqwvl
887です。 旦那が起きてきたので書き込んでしまいました

そのケーキ、旦那が帰ってくるまで待って一緒に食べよう♪なんて言い出したから
「最近日付が変わる頃帰ってきます」と言い、何とかして帰ってもらいました。
続きはまだあるので 旦那が出勤したら書きます
889可愛い奥様:03/06/09 07:58 ID:V7MqZgGA
>>882
>「何でも言ってね〜」が、あくまでも自分がナンでも言うよという宣言だった事に気がついてからのこの五年間、
>無神経なトメの一言に何度涙を絞った事か。

そうなの。そうなのね。「何でも言ってね〜」は自分が何でも言うよってことだったのね。
あなた偉い!!わたし、この書き込みで10年経った今やっと気付いたよ。

無神経な一言二言三言・・・分かるわ〜。
旦那は全然気付いてないのか、気づいてもスルーしてるのか、にこにこ微笑んでやりとりを
見てるだけ。後で言っても「悪気はないんだから」で済ます。禿しくむかつく!
最近は「あなたは可愛がられて育てて貰った息子だから許せても、わたしは他人でなんの世話にも
なってないから許せない。嫌味なことばかり言ってくる他人はあなたも無視するでしょ?」
と言って一切関わらない事にしてるけど。

もう一言。「悪気はないんだから」と言っても、悪気がなかったら意地悪なこと言わないよね。
一度トメにちょ〜〜っと嫌味言ったら泣き狂って大騒ぎして大変だった。わかってんじゃん。
890可愛い奥様:03/06/09 08:44 ID:F+nLS96H
最近、1年以上ぶりに(かなりの遠方なのです)トメ宅に行きました。
結婚当初から年に1〜2度会うのがいいところだし、会えば会ったで
イヤミや、意味不明なことを言われるのにはすっかり慣れ(結婚10年目)、
トメの言うことはだいたいスルーできるようになって腹も立たなくなってきた
のですが、数日の宿泊の間、私たちの留守中私たち夫婦の部屋に勝手に入り、
荷物を漁るようなことをされるのだけは、怒り通り越して気味が悪い。理解できません。
新婚当初、私たちの家にトメを招いた時に私の留守中「家捜し」された経験がある(押し入れの中や
クローゼット、書類棚やデスクの中、ありとあらゆるところを覗いた形跡が
ある)ので、手荷物を勝手に開けて見るのもお手のもの、というか絶対やる人
だとはわかっているのですが、私の何が知りたいのか?何を発見したいのか?と。
単なる盗み見趣味?ちなみに私の持ち物なんてガラクタばかりなのに。
891可愛い奥様:03/06/09 09:34 ID:nMuhqhQ7
>>890
>「家捜し」された経験がある(押し入れの中や
>クローゼット、書類棚やデスクの中、ありとあらゆるところを覗いた形跡がある)
それ私の実母だ。さすがに留守中じゃないけど、なぜか実母は押入れの中や
部屋全部を見たがる。
なので兄夫婦がマンションを買って呼ばれたと聞いたときに
「とにかく通された以外の部屋には行くな。ましてや押入れなんて開けるな。
見たがってもだめ。通された部屋以外で行っていいのはWCだけ。
実の親子でもむかつくんだからそんなことをしたら1発で嫌われるからね」と釘をさしました。
この言葉がきいたようで兄夫婦の新居ではしなかったようですが
私が結婚したときに借りたアパートでは「押入れ開けていい?」と聞かれました。
私はそういうのが凄く嫌いなので
「だめ!あけて何するの?そういうことをするのなら2度と来るな!ここは私だけの部屋じゃないんだからね」
と言いました。
一体何が楽しいのか不明です。
892可愛い奥様:03/06/09 09:36 ID:W7b1sK+z
>>890
「泥棒」「除き魔」「デバ亀」等の紙を入れておくか、
夫とのラブラブイチャイチャ写真を入れておく。
または「愛あるセクース」みたいな本とか(w
893890:03/06/09 09:52 ID:F+nLS96H
>>891
実のお母さんが家捜し好きな人なのですね・・・
それも嫌だろうなあ。なんとなく実母の場合、自分の息子や娘の子供時代の延長
というか、「子供のことは常に全部把握しておかないと」
という気分(悪意はむろんなし)でするんですかねえ・・・家捜し。
>>892
何度目か我が家にトメが泊まりに来た時の家捜しで、夫婦の寝室の
押し入れのダンボールに入れてあった
アルバムのひとつに、自分でもその存在を処分したつもりで
ずっと忘れていた私の昔の彼の写真をトメが発見したらしく(普通のツーショット写真)
なんとその写真を旦那に突き出し、「嫁子さん、こんなの持ってたわよ!
あなたへの裏切り行為よね!」とさんざお怒りになっていた(私にはひとことも
なかった)というのを旦那から聞いて知った、ということもあったので、
そういう「嫁子の恥部」を見たい気持ちがあって、漁ってる気はします。
「愛あるセクース」みたいな本でも発見したら確かにお喜びになられそうだよ・・・
894可愛い奥様:03/06/09 11:09 ID:LZtPyMj3
奈良のアパートに住んでいた時、隣に新婚さんが越してきました。
しばらくして「明日結婚式で新婚旅行にでかけますので○日まで留守にします」
と、ご挨拶に。はあ、いってらっしゃいと送り出したのですが・・

・・数日後お留守の間におばちゃんらの大集団が!
「お留守ですよ」と声をかけたら、「わかってる、親・親戚です」とのこと。
入ってでかい声で、新婚家庭の品定めをされてました。
「着物がどー」とか、「電子レンジは最新式違うなー」とか。
嫁入り道具のチェックを新婚旅行中に行うのは奈良では普通のことらしい。
895可愛い奥様:03/06/09 16:07 ID:sjkBCgz+
>>890
元カレとのツーショット写真旦那に見せてって・・・何がしたかったんだろう?
そのトメ、夫婦喧嘩か、あわよくばムチュコが帰ってきてくれるとでも!?
896可愛い奥様:03/06/09 16:13 ID:0HSvLiY/
>895
もしかして息子をかけて、張り合ってるつもりでは?
もしくは、

大切な息子ちゃんが、わけのわからない女にだまされてる!
         ↓
なら私が目を覚まさせてあげなくちゃ!

という思考回路だと思われる。
どちらにせよ、キモイ。
897可愛い奥様:03/06/09 17:51 ID:JFfEK8B+
昨日来た客人に「わぁ、お家きれいに片付いてますね。」と言われ
「きれいにしていないと、気持ちが悪くてねぇ。」なんて
勝ち誇ったように答えていたトメ。
家をいつも掃除をしているのは私ですが・・・。
何でも自分の手柄のようにしてしまうトメに憎悪さえ覚える。
898可愛い奥様:03/06/09 20:21 ID:nDcObPSQ
>897 気持ち悪いのはオノレじゃ、と言えたら神になれるのにね・・・

あーどこのトメもむかつく!!
899可愛い奥様:03/06/09 20:47 ID:GsvYB/Xs
G.W.にうちの祖母が他界したのでトメ宅には行かなかった。
後日電話した時に
「でもまたタイミングの悪い時に・・・」
と言われたよ。
天然か?
確かにどこにも行けなかったがやつに言われるとなんかマジで腹立つ。

新婚間もなくこっちから電話して名乗った時トメに
「どちら様ですか?」とやられ
数分問答して以来トメが嫌い。
900可愛い奥様:03/06/09 21:21 ID:LZtPyMj3
トメん家に行くたびに
「来てくれてありがとうねえ。世の中には夫の実家に寄り付かない嫁もいるから」とか
「孫ちゃん抱かしてくれてうれしいわあ。姑には抱かさない人もいるらしいねえ」
  などとうれしがる。
「お義母さまが、強引なだけですよお〜」と笑顔で答えてるが
聞こえていないふりをするあんたがいや。
うちの実家に愚痴電話するからしかたなしに顔出してるの!
どうせ右耳から左耳に抜けるだけなので
どなたか鬼嫁らしい一言、ご伝授くださいませ。イッテヤル。
901可愛い奥様:03/06/10 03:37 ID:Es507ZPb
>>900
ましだよ。
トメもにちゃんねらかも???
902可愛い奥様:03/06/10 07:43 ID:85z1wPY0
>900
うん、感謝の言葉を口にするだけでもましかも・・。
うちなんてそれ全部自分がいい姑だからだと言うモン。
私へ感謝の気持ちは全くない。当然って態度だよ。
そして少しでも自分の気に食わないことがあると
全部私のせいにして怒ってる。
903可愛い奥様:03/06/10 08:26 ID:brtSeJs2
>899
うちも同じような事がありました。
義実家へ電話したのが私の母だったのですが、苗字を名乗っても
私の名前を言っても「どちら様?間違えてませんか?」と言われたそうです。
その事を後日義実家へ行った時、義母が旦那に「この前間違い電話があってね〜
○○なんて知らないって言ってるのにしつこいの!」と話したら、
旦那が「○○って嫁子の実家じゃないか!名前くらい覚えろよ!」
と怒られてました。(結婚3年名前も覚えてもらえてなかった私w)
その後、旦那に嫌われたくない一心か「ごめんなさいねぇ」と
激しく気持ち悪い笑顔で謝ってきましたが、私も含め実家がバカに
されているようで許す気持ちになれません。
この事で元々嫌いな義母でしたが、大嫌いになりました。
904嫌韓な既婚女性あつまれ■☆■6月12日(木曜日):03/06/10 11:42 ID:PdZujGye
右翼民族派運動歴のある犬塚氏が6月12日午後7時からに
高田馬場シチズンプラザで講演会をします
■日程・場所など■ http://www.issuikai.jp/yotei.html
(おもてむきの表題のほかに、赤報隊事件についても語られます)

■抗韓テロ事件「名古屋・韓国人会館放火事件」の檄文
http://guns-road.hp.infoseek.co.jp/geki/geki23.shtml
>わが隊は 反日韓国を 中京方面で処罰した。
>韓国はいままで 日本にいやがらせを続けてきた。
>韓国人は モンゴルの手先になって われわれの先祖を殺しまくった。
>日本人は そのうらみをわすれない。

上記檄文の起草者と目されているのが「犬塚哲爾」氏です。

名古屋韓国人会館を襲撃した「赤報隊」は非合法結社です。
(犬塚氏は、赤報隊とは関係がないということになっています)

講演会の後には、犬塚先生を囲んで、夕食会が催されます(会場1階「居酒屋いろり」にて)

会場シチズンプラザは、シチズンボウルの2階です http://www.citizen-bowl.com/map.htm
905可愛い奥様:03/06/10 12:17 ID:Ub1VFL2K
>>903
馬鹿にされてる気持ち。そう!それですよ。
「こんにちわ、お義母さん。嫁子です。」
・・・て何度も言ってるだろうが(゚Д゚)ゴルァ!!

特に欠点は目に付かないのですが本当に目障りでそんな自分がイヤになります。
906可愛い奥様:03/06/10 13:58 ID:UQ4m9kjO
>>901,902

「来い」と10回請求されても、うち1度しか答えてない嫁です。
私に対するイヤミだわ〜と思ってました。
感謝してるようには聞こえなかったから・・・
いい嫁目指しますわ。
907可愛い奥様:03/06/10 22:54 ID:S0P2kBuP
本当に、心から、消えていただきたいです。
トメ、ウザ、トメ、ウザ、たまりません。
908可愛い奥様:03/06/10 22:59 ID:GK6r2cz+
さっき、子どもを寝かしつけていたら、電話が鳴りました。
出られなかった(留守電にしていた)ンで、今、聞いてみたらトメからでした。
「明日行きますので〜。午前中か、午後になるか分かりませんが〜。
とにかく行きますんでよろしく」
これって、一日中、外に出ないで待ってなきゃいけないって事か?
ふざけんなっての。
大体の時間の目安言うよね?普通。
悪いけど、出かけさせてもらうわw。
909可愛い奥様:03/06/10 23:27 ID:re5Ms1wM
>>908
「嫁子さんが留守でもお家で待っていられるように合い鍵きぼんぬ!」
ということでトメは夜討ち朝駆けの突撃房になりましたとさ。…な展開になりませんように
910可愛い奥様:03/06/11 00:26 ID:vD/ynhXE
あ〜、読んでいてすっきり〜。
マザコン亭主に子離れできないトメに挟まれて常軌を逸脱しそうに
なってたよ。
上記の事総てやってくれたトメ。
私は、やつらに虚言癖にされたよ、、、。
それでも、私の事を本当の娘だと思ってるんだとさ。
お前の娘は可哀想だな。だから、いつまでたっても結婚できないんだよ!
911可愛い奥様:03/06/11 00:32 ID:uRpQBpRF
家の電話にはめったにかかってこない。
かけてくるとしたらどっちかの母親。
電話が鳴るだけでお腹痛くなり、気分悪くなる。。。
トメの声を聞くだけで、魂抜かれる。。。
912可愛い奥様:03/06/11 00:48 ID:g9hSO8OH
○含宗の信者。
いろんな○含宗グッズを持ってくる。
やめろ〜〜
家に人呼べないだろっ!!
影でそれをぐちって本人目の前にして何も文句言わない旦那も
むかつく〜!!!


913可愛い奥様:03/06/11 07:25 ID:8TBvppKy

姑ってなんだかんだいっても他人。
遊びにこいというから逝けばうざーって顔する舅。
でも姑は好きに来る。上司みたいで疲れる。
毎週休みにはやってくると思うと、これから何十年生きるのかなーと
遠い目になる・・・・近くにすんでてもあまり会いたくない。
どうせ、つまらない話か命令口調の話しかしないんだから。
914可愛い奥様:03/06/11 07:48 ID:49XQeZTG
>>913
大変そうだね・・・別居でも近距離だとさ。
そんなに毎週会わないといけないもんなのかい?
近距離でも月イチ会うか会わないかぐらいが限界な気がするよ。
うちは1000キロ以上離れたところで別居なのですがトメに
「パパ(ウト)とこの前ケンカして家出したの。お友達の家に
泊めてもらったんだけど、ホントは嫁子ちゃんたちのところまで
飛行機乗って行っちゃおうかと思ったわよ!今度ケンカしたら
行っていいでしょ?嫁子ちゃん?嫁子ちゃんたちが住んでる町
って私、大好きなの!いい所よねえ(ハアト」と言われた時は
ええ、必死で話逸らしましたとも。60過ぎて、
「パート先の新しい店長に、トメ子さんて40代にしか見えない!
って言われちゃったあ(ハアト」と電話してきて自慢。
ウトとの痴話ゲンカが耐えず、年中離婚と騒いでいるトメ。
こちらに火の粉がふりかかってくるのだけはカンベンです。
915可愛い奥様:03/06/11 09:29 ID:M67XB6H8
うちも近距離別居です。いつ来るか分からないし、
いつ呼び出されるか分からないのがやっぱり一番大変。
「気の休まるときがない」とはまさにこのこと。
会えばいつも同じ話。自慢、悪口、愚痴、イヤミの繰り返し。
口調は威圧的で疲れるし、そのどれもがくだらなすぎて、
寒くなります。会った後は、放心状態で1時間は何もできません。。。
職場の上司の方がずっと付き合いやすかった。
こんなに苦手な人間初めて会ったよ。こっちはすごく気を使ってるのに、
向こうは言いたいこと何でもすぐに口に出すんだもん。
ちょっとは頭使えよ。何のための頭だよ!!!
916可愛い奥様:03/06/11 10:08 ID:Yxt5eF/0
>>915
私が思ってる事全部言ってくれた感じ。
書き写してトメに読ませたい。
こんな私は2世帯同居。
917可愛い奥様:03/06/11 11:39 ID:8fvQ7TOc
トメは、定期的に電話しないと機嫌が悪い。
でも電話すると「うちにいらっしゃい」と呼び出す。
訪問すると、近所の人に「嫁ですう」と紹介する。
仕方なく挨拶すると近所の人から「いつもお話は聞いてるのよ。
近くに住んでるから、よくいらっしゃるんですってね。
仲が良くてうらやましいわー」などと言われる・・・。
んなわけないじゃん?強制的に呼び出されてるんだってば!
トメの近所への「よい姑」アピールが非常にムカつく。
結婚1年が過ぎたから、最近は電話にも出ないし、自分から
かけるのもやめてみた。
トメは近所から「最近お嫁さん来ないのね」と言われて
あせってるらしいけど。
留守電になんと入れられてもウザイだけです。
918913:03/06/11 11:55 ID:H8k+OQbX
>>914
うざいっすね。同情するよ。1000キロ以上離れていても
そんな感じだと、疲れるっすよ。てか、きっと同居キボン?
絶対に阻止するべし!!!!!
命がけで戦うべし!

>>915
放心状態1時間つのがワロタ。うちは、一週間気分が悪いよ。
んで、また1週間後来るしー。年中気分悪いす。うっ・・・
最近は、老人ホームには入らないことに決めたっていいだすし。
なんだ、入るっていってたじゃんかよー!!!

自慢、悪口、愚痴、イヤミの繰り返し。
これは全てを凝縮してるわ。

>>917
なんかねー。仲良くしてんじゃなくて、させられてるだけだっつのにね。
一方的な関係だっつの。わかれっつの。
919可愛い奥様:03/06/11 12:30 ID:iDygmcTk
>>911
わかるなあ。
私は携帯への着メロを
「世にも奇妙な物語」にしてるw
真昼間の公園で鳴り響いたときは怖すぎて
10秒位放置しちゃったよ。
920可愛い奥様:03/06/11 13:00 ID:oie0cMiz
近々同居することになってしまった。
ジジ・ババ・トメ・ウト・死にかけイヌと暮らさなければならない。
(イヌは別にいいんだけど)
結婚してから一年半しかたってないのに、トメ・ウトの「帰ってこい」コールに負けた旦那のバカヤロ!
部屋探しする時、トメが義実家から近距離でなければイカンと言うから
近くを探した自分って・・・鬱

嫁入り道具として家財道具を揃えてくれた実父・実母、ごめんよ。

なんかスレ違いなのでsageます。
921可愛い奥様:03/06/11 13:09 ID:RMr86WJy
>>920
今からでもいい・・・や め れ!
トメウト+ジジババ付なんて・・・吐きそう
絶対、年寄り4人の介護要員だと思われてるよ!
小梨(?)の今のうちに戦うが吉!
922可愛い奥様:03/06/11 13:30 ID:TnFESEQ5
トメって体全部の感覚が鈍ってるんだろうか?
こっちは「いつでもwelcome!」なんて雰囲気、これっぽっちも出してないのに
よくもまぁ、呼ばれてないのに、それも息子の居ない時にノコノコ来るもんだ。
存在自体がキモチワルイんだよね。
何か人間じゃなくて、別の生き物、そう思ってしまう。
2〜3メートル離れた所から見ていたい、そんな感じです。
923可愛い奥様:03/06/11 13:40 ID:vChRYWy6
>>922
汚いこと平気でしない?わたしあれが絶対に許せない。
止めてっていっても絶対に止めてくれないよ。
頭おかしいのかなーとおもってしまうよ。
子供じゃあるまいし。ぼける年でもないのにさ。
ほんと別の生物だと思うよ。わたしも。
924可愛い奥様:03/06/11 13:43 ID:MiHg+COC
>922
「別の生き物」!!そう、その通りだ。
以前、夫のいとこ(トメんちの近所に住んでる。私はうんと離れてる)に
「嫁ちゃんはこっちに戻ってきてトメちゃんと住まんの?」
と聞かれた時、「異星人と思ってるから。何考えてるか想像できん」
と答えてしまったよ。
それ以来うちのトメは若い親戚に陰で「異星人」と呼ばれてる・・。
親戚の中でも、いろいろ問題起こしてるようだわ。
925920:03/06/11 13:45 ID:IJBCgCyq
>>921
子梨です。
これからもずっと子梨でいたいです。
「待望の孫誕生!」とトメ・ウトを喜ばせたくない。
孫〜孫〜って必要以上に寄ってきそうだし・・・

もちろん介護要員としか思われてません。
でも、私ではどうせ大したことできないだろうし、
それでイライラモヤモヤするのは奴らだし。
陰、もしくは直接嫌味を言われるかもしれないけど、
まぁオマイら自業自得だよってことでスルー、できたらいいなぁ・・・
926可愛い奥様:03/06/11 13:52 ID:MiHg+COC
夫の実家で飼われていた犬(夫が学生の頃拾ってきた)が、
毒もられて、死んでしまった。
近所の人に鳴声を注意されたことに、トメが言い返し、
さらにウトが家まで押しかけて文句言ったらしい。
次の日、犬は口から泡吹いていたとか・・。
証拠はないのに、「あいつや」と決め付けるウト・トメがわからん。
毒盛る相手、間違ってるよ・・もう。
927可愛い奥様:03/06/11 13:56 ID:TnFESEQ5
>汚いこと平気でしない?わたしあれが絶対に許せない。

トメ丸ごと汚いから、これが汚い!って言えないけど
一つ言うなら、ビニール袋に菓子パン持って歩く事。
糖尿なので低血糖対策に持ってるらしいけど、
クチャクチャのビニールに入ったパン、見るだけでオエー
うちの祖父も糖尿だったけど、飴やスティックシュガーを携帯してた。
その方がよっぽどスマートなんだけど、
トメにしてみれば「どこでも食べれる菓子パン」の方がいいらしい。
キモ。
928可愛い奥様:03/06/11 13:59 ID:kJ5ihMrX
>>926
> 毒盛る相手、間違ってるよ・・もう。
禿同禿同、ほんとだよね。
今度はトメウトを外で一晩放置しておけば?
929可愛い奥様:03/06/11 14:04 ID:Z73SpFdG
>>925
私なんか介護要員にすら思われてないよ。
嫁の手なんか借りなくてもっていう気迫感じるよ。
嫁は所詮、他人ってオーラ出されまくり。
それならそれで、そうですかって感じなんだけどさ。

うちもまだ子梨で、とりあえず孫孫っていう無言の圧力が凄い。
うちの旦那、長男だから、きっと跡取りでも産まれたら、速攻取り上げられると思う。
古い育児の習慣押し付けられそうですごくイヤだよ。
今私達夫婦は旦那の職場近くの賃貸に住んでて、ほんとはマンション買いたいんだけど、
賃貸家賃とローンの額そんな変わらないはずだし、
でも旦那が長男ってことで、旦那の実家にゆくゆく戻ってこいって言われそうな気がする。
旦那実家は住宅街の中で、子育てとかには環境はいいかもしれないけど、
トメ・ウトと同じ屋根の下っていうのは私が精神的に持たない気がする。
ずっと監視されてるみたいな感じがする
とりあえず、どっちか早く逝かないかなとか考える私も鬼嫁だけどw、
結婚3年目でそこまで思わせる態度ずっと取られてるから、
今じゃあ、普通に考えてしまう自分がちょっとコワイよ。


930可愛い奥様:03/06/11 14:07 ID:TnFESEQ5
> 毒盛る相手、間違ってるよ・・もう。

そうだ! 口もきけない犬にするなんてひどすぎ!
要らない事ばっかり言って喜んでるトメにしろ!
931可愛い奥様:03/06/11 14:20 ID:XvG2EUXk
私も小梨。あまりにも嫌な思いをさせられたので、
トメ待望の孫を産まないことでちょっとこちらの気持ちを
紛らわせていました。しかし、あまりにもひどい
嫌がらせによるストレスで、ひどい生理不順になり、
そろそろ・・・と思っても出来ないし、流産はするし、最悪です。
友達に嫌がらせの一部だけ話したら、「よく我慢するね。私なら実家帰ってるよ。」
と言われました。体調を崩すほど我慢する価値のある結婚生活なんだろうか・・・
などと考えてしまいます。
932可愛い奥様:03/06/11 14:39 ID:49XQeZTG
>>931
旦那さんがそれなりに守ってくれる、かばってくれる気持ちの
ある人なら、負けずにトメが死ぬのを待ったらどうだい?
・・・と言ってもトメさん、嫌がらせを延々できるほど精神的、肉体的に
相当強靭なヤシなのか?
ちなみにうちのトメは絶対にあと20年は生きるよ。いや、すごい粘られそう。
もしかしたら30年は生きるかも(今60歳ジャスト)。
こっちが先に死にそうな勢い。今のシルバー世代って本当に健康な人多いよね。
最近新聞の「お悔やみ」欄で亡くなった人の年齢の見ると、50や60そこそこ
で亡くなる人って本当に少ない。70代後半、80代中心。
933可愛い奥様:03/06/11 14:45 ID:W7XJdFK/
>>932
いやいや、今時90過ぎなんてのもザラです。
ホント長生きしてます今の老人。
934可愛い奥様:03/06/11 14:48 ID:XvG2EUXk
>>932
うちはまだ50代なので、あと30年は生きると思います。
そんなの待ってたらこっちの人生が台無しだよ。。。
夫はトメがあまりにも変なことばかり言うので話全然聞いてない。。。
あと、本人に嫌がらせをしているという自覚があるのかどうかも
疑わしい。もともと、イヤ〜な性格なんだと思う。友達いないし。
だから、病気なんかで弱ると余計嫌がらせが目立つんだな。。。
935可愛い奥様:03/06/11 14:48 ID:7ZoAYYK9
トメ宅に行くときに私が独身時代に買った服を着ていったら、
「嫁子ちゃんばかり素敵な格好して、息子ちゃんはあんな格好で
カワイソウ。結婚してから息子ちゃんの服がおしゃれじゃなくなったわ」
と言われた。夫の服装まで口を出したりしていなかったけど、それからは
夫にはこれでもかっていうくらい高い服を着せ、自分は500円くらいで
買ったバーゲン服を着ていくようにした。
それでも、「あらー嫁子ちゃんの服素敵」とほめてるように見せかけた
嫌味を言うので、言われる前から「この服は500円、この時計はGUCCI
って書いてあるけど、なんちゃってGUCCIで、このバッグは
実家の母から貰ったもので、この靴は独身時代に買った物です」と
自己申告するようにした。舅が気の毒そうに「嫁子ちゃん、そんなに
気を使わなくていいよ」と言ってくれたけど、トメが嫌味を言わなくなる
まで言い続けるつもり。
936可愛い奥様:03/06/11 14:58 ID:49XQeZTG
>>933
そう言われればそうだね。90過ぎもザラな現代社会・・・(鬱
100歳超の銀座の現役ママ、なんて人も徹子の部屋で
見た気がする。
>>934
トメさん若いんだね。みのもんたの昼番組とか見て健康維持増進が趣味
だったりしたら目もあてらんないよね(うちのトメがそうなのだ)。
旦那さんはトメさんのおかしな言動にすっかり慣れ、いちいち
聞いてたら身が持たないのでスルー、ってのが子供時代から
身についているのかもなあ(うちの旦那がそうなのだ)。
937可愛い奥様:03/06/11 15:05 ID:COOkoJ6t
年寄りでもおたっしゃならいくらでも長いきしてもらってかまわないんだけど
うちのトメみたいに寝たきりではないとはいえクチだけ達者で
あまったれのくそばばーははやく死んでほしい。
ウトもうざくて好きじゃなかったけれど
倒れて2週間でいってしまったのはある意味あっぱれ。
トメはウトが死んで喜んでいた。
さあ、これで一人になったワタシはムスコとヨメとマゴにかこまれて
楽しくくらすのよーなんて一人でドリーム。
はやくしねよ。
938可愛い奥様:03/06/11 15:07 ID:XvG2EUXk
>>936
子供の頃から母親からヘンテコな説教ばかりされていたら
まともな子なら親のこと馬鹿にしちゃって話聞かなくなるのも
しょうがないのかな。。。でも、私は全くの他人で、
育ててもらったわけでもなく、義理もないし、慣れることなんてできないよ。
そのうち免疫がつくのかな〜。でも、うちのトメ思い通りにならないと
怒りだしてすごく怖いんだよね。。。
こっちが返事しないと同じことばかりずっと言い続けるし。
939可愛い奥様:03/06/11 15:18 ID:ykBcTzpb
935さんエライ!言ってやれ!言い続けてやれ!私も社長にもらった
おみやげのGUCCIのバッグ見て「私も○△のバッグ」持ってるとか
張り合ってくるんで「あー、コレね主人に買ってもらったんじゃなくてウチの
社長のお土産なんですよー。主人からは出張で中国行った時のこのキーホルダー
<木製でびっくりする程チープな代物>なんですよーはっはー!」って言って
やった。ダンナは不精者で散髪にケツ叩かないと行かないお人でトメからよく
「アンタ散髪くらい行かせてもらいなさい」ってキーキー声で叫んでるからさ。
さも私がこずかい渡してないみたいな事言うんだ。ウチは財布が別で「こずかい」
って言葉自体無いに等しい。義弟に言うとびっくりしてたけど。金にウルサイ
トメはウザイ。早く逝ってくれと思うがまだ54歳。なおかつその母親も同居
で健在とくる。言いたい事を全部言う人って長生きするんだね、きっと。
 こんなトメんチに最低でも月に一度は行ってる。今度の日曜は父の日だろ?
また・・・正直アンタの男に媚びてるキーキー声、聞きたくないんだけどね。
940可愛い奥様:03/06/11 15:23 ID:XvG2EUXk
自分の実家のことはすごく大切にするのに
夫の実家のことは無視しまくりのトメってうざくありませんか?
自分は義実家とは全くといっていいほど交流ないのに、
息子の嫁には自分たち夫婦だけでなく、自分の実家や兄弟との
付き合いまで強要してくる。。。どう考えても理不尽なんですけど。
941可愛い奥様:03/06/11 15:28 ID:xHB+qeZd
>>936
>みのもんたの昼番組とか見て健康維持増進が趣味だったりしたら
 目もあてらんないよね

うぅ・・・。うちのトメもまさにそうだよ〜〜〜
トメ宅に行くと、ヘンなもんが入ったワケワカラン瓶がわらわら・・・
この前は「キムチ納豆」を勧められました。
942可愛い奥様:03/06/11 15:28 ID:k9iF7mDT
服で思い出したよ。あたしもそうだった。
ほんときつかったよ。すぐ顔にでる人だし。はじめのことなんか
カットいっただけでももったいないっていわれたよ。
トメとコトメはきれいにしてるくせに。
コトメの甘えかしぶりは異常だよ。
943可愛い奥様:03/06/11 15:33 ID:njxR2Gp6
曾ばあちゃんが心臓の発作で入院しました。
タマ〜にあることで、まあ、検査だけでいいんですが、今日、留守宅の雑用に行ったら(トメに押し付けられた)トメが菊蔵と来ていて、
菊蔵がトイレに行っている間に、「私ね、おばあちゃん(曾ばあちゃん)の、遺影用意してるの。
あと、明日病院に行ったら、死んだら、お棺に入るとき、何着たい?言っといてくれたら出しておくから、って言うつもりなの。
これ言うと、お父さん(菊)すごく怒るんだけどさw。あと、こういう事(突然の入院)が起きた時のために、入院に必要な物は、いつも枕元に置いておけって言っとかなきゃ。
うちに電話されると困るのよね。これからは嫁子チャンに連絡するように言っといたからw」
って、私に言ってきたよ。
ババア逝ってヨシ!!
言っていい事と悪い事の区別も付かんのか、全く。
944可愛い奥様:03/06/11 15:37 ID:OGgLe5DL
>940
>自分は義実家とは全くといっていいほど交流ないのに、
息子の嫁には自分たち夫婦だけでなく、自分の実家や兄弟との
付き合いまで強要してくる。。。

こういう理由があればまだいいよ。
付き合いが少ないと文句たれたら、
「お義母さまだってお義父さまのご実家とは交流ないじゃないですかあ?」
って言える。
うちのトメは、結婚時に既にウトの両親が他界してたから
この言い訳が通用しないんだよー。
し・か・も「私はお姑さんがいなかったから、育児は
大変だったわー。でもあなたは大丈夫!私がいるから!」って張り切ってる。
何が大丈夫なんだ?
アンタがいるから大変なんだよお。
945可愛い奥様:03/06/11 15:50 ID:LMsFoTwT
先日生命保険を解約した。うちの旦那はその戻り金で
バイクを買う頭金にしようと色々楽しそうに計画していた。
それが今日になってトメから
「今までいくらあの子にかかってると思ってるの?戻り金は私の物よ。
なんで嫁子さんはそんなにお金に汚いの?」とケンカになった。
私はその保険解約の件について関与してないのに・・・。
(旦那自身が見つけてきた保険に入ったので解約してた。)
旦那が子供の頃(14歳)から入ってた保険だから親が払うのは当たり前なんじゃ?
そして大人になって給料を貰うようになってからは旦那が払ってたのになんで全部トメの物に?
(旦那はトメと折半しようとしていたのに。)
そして毎月旦那が給料から7万円送ってるのは当然と思っててありがとうの一言も無い。
大ばーちゃんの米寿の祝いに毛皮のマフラーあげたら
「私の誕生日にも頂戴。」と。孫の誕生日をも無視してるトメにはなにもあげたくないのです。
泥棒癖があるのか私達の結婚のお祝い金は何故かトメに全額回収されてた。

あ〜、旦那が帰ってきたらバイク買えないよ〜と言わないといけないなんて。。゚・(ノД`)
毎月2万弱のお小遣いでガンバってるのに・・・。
こんなケチトメと同居が迫ってるなんて本当に地獄。
946可愛い奥様:03/06/11 15:56 ID:2iSG2Fjx
>940
うちも一緒だ。トメは自分の親戚の事となると大騒ぎ。

ところで毎週2回くらい狂った荷物を送りつけてくるトメですが
先日は固形石鹸50個、ナイフ&フォークたくさん、紳士折畳み傘2本
灰皿(煙草吸わねえ)計量カップ?など送ってきやがったので
さすがにブチ切れた。

電話して「使わないので」と言いかけたとたん
「捨てて!」と逆切れされて電話切られた。
家の片付けしていて、でてきた不要物送られるのは困る。
今回のはウトの還暦祝いの品と一緒に送り返した。
ウトには悪いが。

今までも開封済みの菓子とかコトメのお古のヌイグルミ、壊れたおもちゃ
送りつけられても我慢してたけど・・・。
夫はマザコンだから荷物を粗末に扱ったら怒るし。

もう2度とお目にかかる事はないかと、孫にも会わせん!
許さん。
947可愛い奥様:03/06/11 16:23 ID:gDkVY/CE
>>945
う〜そのトメ許せん!
お金に汚いのはそっちじゃん!
折半どころか全部旦那さんの物でもいいくらいなのに・・・
うちのトメもすっごくセコイから他人事じゃない。
948可愛い奥様:03/06/11 16:28 ID:xBUFh8nX
940,自分が書いたのかとオモタ・・。
マジデうざいよねー。
自分の親戚は最高だと思ってるあたりがアイタタタタタt。
949可愛い奥様:03/06/11 16:35 ID:IJBCgCyq
どんなに嫌なこと言われても、どんなに変な物を送りつけられても、
別居の人が死ぬほどウラヤマシィです。
950可愛い奥様:03/06/11 16:38 ID:xBUFh8nX
>>949
ガンガレ
でも頑張りすぎるな
951可愛い奥様:03/06/11 17:21 ID:9F6HAmZh
946でつ。
>949
ソンケイスル。ガンガレ!
自分は同居だったら犯罪者になりそうだ。
自分で言うから間違いない。自信ある。
952可愛い奥様:03/06/11 19:03 ID:QVLdBuX7
さっき、ゴルフ帰りのトメから電話あって、景品あげるからうちに寄るっていわれた。
食品類はいいのだが、なんと、グリーン上に現れたからって、野うさぎもって来た。
おいおい・・・・。
これって、孫思いのいいおばあちゃんなのでしょうか?
うちの子1歳半だけど、ぬいぐるみだと思ってひっぱたりして、まだ、うさぎ
わからないよ。
それに、私は生き物が苦手・・・。死んだ時のこと考えるとペット飼えないタイプ
なのです。
ああ、どうしよう・・・。
こういう姑どう思います?
ああ、、もうすぐ敷地内同居の予定。隣に住む自信なくなってきたよ。
953可愛い奥様:03/06/11 19:10 ID:XVRilpj7
>952
野うさぎは元場所にかえせば?
死んだとか言って。
じゃないと、噛まれたらたいへんじゃん!
954可愛い奥様:03/06/11 19:16 ID:0c0E4Z53

あたし、まだ独身なんだけど、ここ読んでると
結婚するのが怖くなってきました。

「彼氏の母親」と、「姑」って違うものなの?
今の彼の母親って、すごく気さくで優しくて、私が
遊びに行っても気を遣ってくれるような人だけど、
あの人も、彼と結婚しちゃったら、「姑」という別の
生き物に変わるのかなぁ・・・。

あ〜あ、一生独身でいたほうがラクかも。
彼と一緒に暮らしてみたいけど、もれなく
「姑」が付いてくるのはイヤだしなぁ・・・。

上に書いてあるもの全て、とは言いませんが、
せめて半分くらいはネタだと言って欲しいでつ。
955可愛い奥様:03/06/11 19:20 ID:J4XB+cal
>>954
ここに書ける人はまだマシかもしれないよ。


ってなくらいウザーな姑は多い。
姑だけでなく舅、小姑、叔母叔父、旦那従兄弟に
苦しんでいる人も。
956可愛い奥様:03/06/11 19:26 ID:TnFESEQ5
>954
>今の彼の母親って、すごく気さくで優しくて、私が
遊びに行っても気を遣ってくれるような人だけど、

うちのトメ、結婚前も今も↑のようにとてもいい人です。
だけど、嫌です。
単刀直入に言うと、「関わって欲しくない」んですよね。
盆正月、冠婚葬祭だけの関係がベストです。
957可愛い奥様:03/06/11 19:32 ID:FfFzDgTU
>954
>956
その「気を使ってる」てのが曲者で
結婚後は
「いろいろ良くしてやってるのに態度が悪い」って変わるのよ。
こっちは頼んでもないのに。
夫がしっかりしてればいいんだけど。

>955
それに夫の元カノ、浮気相手が絡んだら地獄です。
958可愛い奥様:03/06/11 19:37 ID:1gg7yXho
>>954
既婚女性のみご利用ください。
959可愛い奥様:03/06/11 19:43 ID:RoAVM0TO
>954
彼と結婚するまでは「他所のお嬢さん」なんだよ。
だけど結婚した途端に「うちの嫁」となりトメの所有物と化す。
本人の意思とは全く関係なく勝手なトメの思い込みでね。

私の場合がそう。
旦那と付き合ってる時はトメは気さくで優しくていい人だった。
でも結婚した途端、やたら干渉してきてウザイだけの存在に・・・。
トメ的には息子(旦那)は自分の所有物。その嫁も当然私の所有物。
だから私の思い通りに動いて当然!って思ってる。
トメ一族のイベントは常に強制参加で、こちらの都合なんてお構いなし。
事前に「今度○○があるんだけど」と電話連絡をくれるものの、
トメの脳内では「当然来るわよね」と決定されてるし。
一度どうしても用事で行けなかった事があったんだけど、
4年経った今も「どうして来なかった?」と責められる事がある。
マジでウザイです。
960可愛い奥様:03/06/11 19:48 ID:RoAVM0TO
連続でスマソ

>952
野生動物って無断で飼っちゃいけないんじゃなかった?
ケガをしてて保護をする場合は役所の許可があれば一時的に飼育が
許可されるけど、飼うのはダメだった気がするよ。
役所の鳥獣保護課に相談して自然に返してあげたほうがいいかも。
961可愛い奥様:03/06/11 20:40 ID:XVRilpj7
野うさぎ,ヘンなキン持ってなきゃ良いけど・・・
962可愛い奥様:03/06/11 20:41 ID:RMr86WJy
>>952
ペーパー獣医なんだけど・・・

野生動物は、ハッキリ言ってどんな寄生虫や黴菌を持っているか分かりません。
中には人にうつる病気もあります。特に抵抗力の弱い子供さんには注意が必要、
触らせない方が絶対良いです。

>>960
正しいです、960さんの言うようにした方がいいです。(上記の理由からも)

スレ違いなのでsage
963954:03/06/11 20:43 ID:0c0E4Z53
ちょっと食事してる間に、たくさんのレスがついてて
ビックリしました。皆さん、ありがとうございました。

皆さんのように結婚に関する先輩方の意見はとても
参考になります。色々と考えてしまいますけど、姑に
なる彼の母親が、ウザーな姑に変わらないことを
祈るような気分です。せめて、大切な彼を生んでくれた
人として尊敬できる人であり続けて欲しいです。

毒女で二度も書き込んですみませんでした。皆さんに
御礼が言いたかったので。ありがとうございました。

>>958
ごめんなさい。もうしません。
964962:03/06/11 20:44 ID:RMr86WJy
最後に参考までに・・・
トメになんか言われたら見せるといいよ!
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/carol/jiten-16.html
965960:03/06/11 21:03 ID:RoAVM0TO
>962
間違ってなくてよかった。
以前野鳥を保護した時、役所に連絡をして動物病院へ
連れて行った経験があったもので・・・。
今回の場合も「野生」と言うことで同じかなと思って
書き込んだものの、実は自信がなかったんだ。
フォローありがとう。

>952
962さんの話をしっかりとトメにした上で、
「法律で野生動物は飼っちゃいけないと決まってる」
と強い態度で拒否してね。(鳥獣保護法)
野生で生きてきた動物が人に飼われてしあわせなわけないし、
なにより子供さんを守る為にもがんばって。
966可愛い奥様:03/06/11 21:49 ID:h6fC/UA3
しかしさあ、野生で、しかも警戒心の強いウサギが
「グリーン上に現れた」から持ってきた?
絶対、「孫チャソにプレゼントするのよおおおお」って
大騒ぎして追い掛け回したに違いない。
もしくはワナでもしかけたか。
967可愛い奥様:03/06/11 21:51 ID:WhFk9Za9
>>966
ターザン顔負けの狩猟民族=野ウサギ生け捕り。
968可愛い奥様:03/06/11 21:53 ID:HdYibZdx
>966
でもさ、今の時期だからこうさぎじゃない?
大人のうさぎはそう簡単に捕まらないし。
969名無しの奥様:03/06/12 01:13 ID:7dQ4+6ou
町田市南×谷4××大島×子
超インケン因業婆・最悪姑 逝ってヨシ!
970可愛い奥様:03/06/12 01:18 ID:pGPPZKbl
土曜日にやっと海外出張から旦那が帰ってくるっていうのに、
あいつらは成田に出迎えにいくなんていってるらしい・・・・・・
あたしが行くからいいんだよ。
お願いだから来ないで。
971可愛い奥様:03/06/12 05:03 ID:CgMCEGeO
>>970
「疲れてるからすぐに帰って休みたいらしいので、お迎えはお断りしたいとの事です。」
でよかったのでは?

もしくは土産があればそれを成田で渡して終りとか。
御主人次第ですが。
972可愛い奥様:03/06/12 08:36 ID:vFCiQ3h/
>>963
>大切な彼を生んでくれた人として

みんな最初はそう思うんだけどね…。
大事な息子の面倒をちゃんとみてるか、とかウザいこといっぱいだよ。
でも、それも結婚してみないと体験できないことだからね。
結婚して、実感出来たらお仲間に(w

うちのトメは、結婚してすぐ、
「嫁子さん、朝起きたらすぐ、お風呂のお掃除して、家の周りも掃除して・・・・。」
と延々とルールを喋ってくれましたが、今までトメがやっていなかったことばかり。
トメの理想というか、女中が来たので、やらせようと企んだとしか思えないです。
だって、どこもかも汚い家なんですもの。
お鍋の蓋なんて、磨いても磨いても落ちない汚れが…。
落とし蓋に使ってそのまま、みたいなかんじ。
973可愛い奥様:03/06/12 09:17 ID:GfU1WARM
別居ですがトメの機嫌を損ねたら
毎日電話をかけてきては旦那に文句を言うので旦那にどつかれる。
「お前のせいで悪寒が気を悪くしてる。」て。
あの時態度が悪かったとかお礼の一言がなかったとか。
どちらも将来寝たきりになった時が楽しみです。
974970:03/06/12 10:10 ID:pGPPZKbl
>971
私は直接聞いてないんです。
旦那のところに「行くかも」というメールが来たんだそうです。
旦那も「成田は遠いよ」と、飛行機の到着時間を返信したんだって。
あきれるしかない。

975可愛い奥様
>>973
ウホッ!やな旦那