≪ユニクロ≫チープを楽しむ奥様≪ダイソー≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
以前単独スレはあったと思うんですが、最近この手の話題をみかけないので
たてました。
ユニクロ、ダイソー、しまむら、GAP、・・・なんでもアリアリです。
買って良かった、失敗した、いろんな話題で盛り上がりましょう。
2可愛い奥様:03/03/22 15:09 ID:XBy4Zl9x
うまい棒
チロルチョコ
3可愛い奥様:03/03/22 15:11 ID:BC2LS6WK
ユニクロのジーンズはなぜすぐ膝がぬけますか?
4可愛い奥様:03/03/22 15:13 ID:kDVs/qPI
お、新スレだ。
うにもダイソーもGAPも愛用してます。
でもうには最近足が遠のきがち。
やっぱ、デザインいまいちぱっとしないし。
GAPはすぐに安くなるのでそれ狙いで。
でもちょっとヨレるの早いか。
5可愛い奥様:03/03/22 15:15 ID:EK9gJpbw
安いものは大好きだが、大事にしない。
そこそこの値段のものを大切にしたほうが結果的に節約だと最近気づいた。
6可愛い奥様:03/03/22 15:16 ID:GPnU8T2I
紀香モデルのジーンズだって。
紀香がはくからカッコイイのかもしれないけど
普通の人がはくとスソをかなりカットするので
紀香モデルではなくなってしまうのでは??
7可愛い奥様:03/03/22 15:19 ID:9aIapPzg
安いモノを大事にするのが、結果的には節約だと思うんだが。
8可愛い奥様:03/03/22 15:19 ID:EK9gJpbw
>7
それが出来ないので、困っているのです。
9可愛い奥様:03/03/22 15:22 ID:sJmf6Gwe
高い物を大事に着る!に一票!
最近は安いものを買うのを極力さけてる。
10可愛い奥様:03/03/22 15:26 ID:MoZrZyG0
MUJIカードで無印良品に通ってまつ。
117:03/03/22 15:29 ID:9aIapPzg
私は高い物を大事にするってことができないタチで。
物のメンテナンスがすごく苦手なのね。
靴磨きと包丁とぎは好きなんだけど、それ以外の
服の手入れとかすっごく苦手。
自分の性質がわかってない頃は、そういう高い物を大事にってのに憧れて
いろいろやってみたんだけど、自分には向いてないって悟ってからは、
まあ言ってみれば安い物をばんばん買い換えるスタイル。
そのほうがすごく気分的にラクで。
高い物買うと、使うのに躊躇したり大事にしすぎて結局ムダになっちゃうの。
安い物だからってぞんざいに扱うわけじゃないから、結果的には
長く使えたりもするけど。
12可愛い奥様:03/03/22 15:29 ID:T9V51WIv
安くてもデザインが自分ごのみ(チョトかわいい系)だと買ってしまいます。
それでタンスの肥やしが増えてるような気が・・・
これはちょっと気をつけないといけませんね。

>>9
OLしてた時はそこそこのものを着てましたが、ケコーンして専業になって
正直何を着ていいかわからない時があります。
9さんのは上質カジュアルな服って感じなのかな?
例えばどんなブランドですか?スレ違いだけど教えてください。
13可愛い奥様:03/03/22 15:30 ID:5Pdv7KwE
流行のデザイン(1,2シーズンしか着ないと思われる)のものは安物。
定番のデザインは高いものを買うようにしていまふ。
14可愛い奥様:03/03/22 15:32 ID:3SK0vy6u
洗濯機で洗えてノーアイロン
ストッキング・タイツが嫌い
きちんとシワになら無いようにたためない
ゆえにユニKフリース・ジーンズばっかりです
15可愛い奥様:03/03/22 15:36 ID:GcBg7WOF
アウトレットで買うのが好きだなあ。安いし、見た目もいいし。
16可愛い奥様:03/03/22 15:37 ID:8F0YJABe
しまむら、サンキ上等主義だな〜!
近所のスーパー行くくらいなら全然OKだと思う。
ソコソコ流行も追ってるし、1〜2年で消費するものとして着てる。
ギャル要素入れたアイテムで田舎のDQNスタイルだったらバッチリ!!
17可愛い奥様:03/03/22 15:39 ID:oG948QC3
靴下はどこがいいだろうか。
GAPのは洗濯しているうちにかちかちになったし、無印のはすぐ穴があくのよね。
いくら安物消耗品と言ってもね。
18可愛い奥様:03/03/22 15:46 ID:kDVs/qPI
私は靴下を買うときには、
足の指の関節のところ辺りに来る縫い目(わかる?)
をチェックします。そこがごろごろしてるのは×。
靴を履くと痛くなったりするから。
フラットなのがイイ。ウニそこそこいいよ。
けどなんでレディースの靴下は束売りなんだろう?
メンズみたいにばら売り○足いくらにしてくれればいいのに。
19可愛い奥様:03/03/22 15:52 ID:T9V51WIv
あ、ファッソンだけじゃなくダイソーのキッチン道具の事とか
MUJIの生活用品・お菓子の事とかでもおっ毛ーですよん。
話題の幅が広すぎ?要は「チープ」ならなんでも。

20可愛い奥様:03/03/22 16:02 ID:EK9gJpbw
無印の靴下を愛用。
2900円のパンツを3本買うより、9800円のパンツを何度も試着して買うほうが、
長持ちするし見たところもいいなぁと思った。
21可愛い奥様:03/03/22 16:48 ID:9UXWWdgr
ダイソーの不織布マスク、花粉対策にいいですよ。
22可愛い奥様:03/03/22 16:50 ID:/mTFC3W3
うに黒は衣類、ダイソーは雑貨とお思いでしょう?!
違います。ダイソーのスポーツブラは案外逝けてるのです。
スポクラでTシャツの下にそ知らぬ顔で着ています。
23可愛い奥様:03/03/22 16:54 ID:XqS9mcv6
犬の服はダイソー。
24可愛い奥様:03/03/22 17:14 ID:wX+R2VvE
子供と同じ学年の子の太ったお母さんで、いつもブランド(それもシャネルとか)で固めてるのに、
PTAとかでいすに座ると、いつも膝が全開の人がいる(目のやり場が・・・・)。
それ見てってわけでもない(もともときちんと膝をそろえてるし、痩せている)のですが、
安い服着てるからこそ、安い人に思われないような態度を心がける、
安い服でもそれなりに見えるスタイルを保つ、など、自分を律してます。
そういう意味でダラ妻防止のメリット大かな。
それに、安い服着てても、中身があるとかえってインテリに見える罠(w
25可愛い奥様:03/03/22 17:35 ID:GPnU8T2I
私もボトムスは自分の体型にあったものを買うので
ユニ黒とかムジでは買わない。
トップスに関しては意外とムジとかGAPで買う事も多い。

>>24の意見に禿同
例えば値段が安くてもそこそこスタイルよければ着こなせたりする。
26可愛い奥様:03/03/22 17:41 ID:XvJjjpPU
>>20
胴衣〜
普段パンツスタイルですが
パンツはカジュアルでもいい物を買うようにしている。
通販やウニだどすぐに型崩れして繊維も毛羽立つが
ある程度出したものは何回もお洗濯しても型崩れなしで、何年も穿いている。
そのかわりTOPはジャスコやウニを活用〜
27可愛い奥様:03/03/22 17:44 ID:41Qqjdh0
ダイソーの哺乳瓶洗い、スタイが良かったです。
ベビ物は使用回転が早いので百均グッズが吉ですね。
28可愛い奥様:03/03/22 18:16 ID:7DKkXUlt
私は逆にパンツはウニでまとめ買いして、シンプルなニットや
Tシャツはいいの着てる。綿のパンツやスラックスとかは
いいの買っても消耗激しいし、私の体型じゃたかが知れてるし
何よりも何色も揃える大人買いができて気分も晴れる。
29可愛い奥様:03/03/22 18:20 ID:2s/W5FzK
育児板では百均の幼児服がいいと言う意見が。
なぜか、つーと、薄っぺらでペラペラなんだけど、そこが逆に
持ち歩きの着替え用としてコンパクトで便利だからだと。
いくら汚されても惜しくないしね。
30可愛い奥様:03/03/22 18:28 ID:jUKND1Gm
普段着はGAPのバーゲンで買うようにしている。
GAPでも定価だと決して安いとは思えないので、バーゲン時期に
Tシャツ子供用のXLLを買いだめする。当方158cmなので
KIDSで十分。しかもGAPレディースより安い。
31可愛い奥様:03/03/22 18:37 ID:gUvEWOrK
先週、ユニで割引品だった、
すとんとしたルームワンピース(990円)と、
ワイドタイプのボーダーのルームパンツ(780円)買いました。
どっちもユニのわりに洗濯にもくたびれず、買って良かった〜!!
買い物にも着ていけるし、重宝してます。特にワンピースは襟ぐりと
袖まわりにピコレースが付いてて、プチバトーっぽいw
また、安くなんないかな。
32可愛い奥様:03/03/22 20:09 ID:o9+gpQnj
子ども服は既製のメーカーにはないシンプルさがいいなあと思うよ。
子どもは1年くらいで着られなくなってしまうし、かといって丈夫でないといけないし。
苦労して洗わずに捨てられるよ。

私は今日シルクのTシャツとパンツを買いました。
惜しげなく着れていい値段だよね。
紀香モデルのジーンズはあまりに股上が浅くて、昔っからのストレートが好きな者には
抵抗ありすぎでした。
33可愛い奥様:03/03/22 20:12 ID:weAA4ZHm
ユニクロの紀香モデルのジーンズを
かっこよくはきこなすのは難しそうだね。
紀香がはいているとすごくかっこよく見えるけど。
34可愛い奥様:03/03/22 20:17 ID:xW/0iaKb
単3電池はしまむらで買う。
35可愛い奥様:03/03/22 20:18 ID:xwUjQAjM
ウニで値下がってた、婦人用カーゴタイプのルームパンツ?(1900yen→1000yen)
買いました。とてもイイ!!
肌触りもいいし、ワンマイルに最適。カーキとベージュ揃えちゃった。
シルクのキャミソールもいい感じです。
ひっさしぶりにウニに行ったけど、センス良くなってる気がした、、。
36可愛い奥様:03/03/22 20:19 ID:57+3BEaL
>33
オーダーメイドだから綺麗に履きこなしてるんだよ
37可愛い奥様:03/03/22 21:42 ID:p/dhpeUd
>33 股上17cmだっけか。・・なんか履いていて落ち着かなさそうww

しかし、ダイソー化粧品(酒+ヒアルを筆頭に)が自分にすっごく合ったのは
驚いた。コスメは@見てチープな物に殆ど変えたな。
頑丈な肌に感謝すべきなのかも。
38可愛い奥様:03/03/22 21:45 ID:63EB+1ai
酒のしずく?うってないぞよ。
39可愛い奥様:03/03/22 22:19 ID:+wHrRDs7
>>17
ダイソーの靴下が意外と良かったよ。下着も。驚きました。
40可愛い奥様:03/03/23 00:51 ID:0gh0sTRz
うん。靴下は良い。伸びないし。
ミキハウスのよりもダイソーのほうがいいかんじでつ。
41可愛い奥様:03/03/23 00:56 ID:tuTz8qR2
私も化粧品はチープ派
外資から何から 本当にいろいろ試してきたけどね
結局チープ化粧品は香料の少ないものが多いから
自分みたいな敏感肌には合ってるみたい
42可愛い奥様:03/03/23 01:05 ID:MUk8qEuM
うに黒でチョビット可愛いデザインのブラウスとか買うことあります。
可愛いものは難しい年齢になってしまったので、冒険したい時にうには手ごろ。
43可愛い奥様:03/03/23 01:22 ID:3XVi55bI
ダイソーの紳士靴下、1回洗ったらケバケバになった・・・イラネ
44可愛い奥様:03/03/23 02:40 ID:MHVPbE28
>37
@見てる時点で…(ry
45可愛い奥様:03/03/23 02:44 ID:VMmdwYH0
>>44
ハゲドウ
>37にはこれを勧める
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1044409874/
@@アットコスメってどうよ?@@
46うんこ:03/03/23 04:17 ID:cliytjAd
私の友達にモデル並にすっげー足が細くて長い子がいるんだけど
ユニクロに糊化のCMのパンツ買いに逝ったら
裾が短くって全然ダメで、「糊化のはいてるサイズのくれ」
って逝ったら「アレは糊化モデルなんでない」と言われたとさ
ダメじゃん
47可愛い奥様:03/03/23 04:22 ID:peErxty3
48可愛い奥様:03/03/23 11:14 ID:E/jWzqwI
@って・・・知らなかった。
ただチープな化粧品だけの口コミを見るだけだったんだよ・・・鬱。

GAPのスプリングコート良かったよ。安かったし、色が綺麗。
でも値引きされるんだろうな。
49可愛い奥様:03/03/23 11:19 ID:d3FRlT3D
GAP好きなんだけどさ、全部袖が長くて手足の短い私には駄目。
50可愛い奥様:03/03/23 11:24 ID:Ay+cHIxJ
GAPは接客が気に入らない。
やたらめったら「こんにちはー」って声かけてくるし、
ちょっと服を手にとっても「サイズわかりますかあ〜?」だし。
あとディスプレイしてある服の後ろをクリップでつまみすぎ。
ユニクロのほうがココロおきなく見れて好き。
51可愛い奥様:03/03/23 11:31 ID:E/jWzqwI
>50 子供服の方が声かけがすごい。「ダイコクか!」って思うくらいの所知ってる。

無印はここに入るかな?
52可愛い奥様:03/03/23 11:34 ID:d3FRlT3D
無印の部屋着はもう5年も着ている。
ユニも3年目だ。みんな安くても丈夫で嬉しい。
53可愛い奥様:03/03/23 11:47 ID:ziKsQp6F
>>50
ユニはちょっと放置すぎる場合もあるよね。
サイズがまちまちでしょ?
その辺りをレジででも確認して欲しい。
例えば同じMでも種類によって大きさが違うのよね。
夫用のTシャツなんてSからLまであるよ。
54可愛い奥様:03/03/23 18:34 ID:9RG/HCER
今日はユニで買い物してきた。
白Tシャツと部屋着用のアンサンブル、水色ニット。(春だわ)
ポイントカードがたまっていたので、
5000円の支払いのところ、2000円くら割り引きになってウレシイ。
でも、このカードって廃止なんですね。(;´Д`)
やっぱりユニの売り上げが落ちてるから?
55可愛い奥様:03/03/23 18:37 ID:FiE+OOBN
>>53

女性中心の品揃えにシフトしたらしいね、さいきん。
旦那様のはそのうち無くなる可能性あり。。
56可愛い奥様:03/03/23 18:38 ID:pPiHh44M
うちは夫婦揃って隠れ無印ファンですw
ユニよりデザインがすっきりしてて、
そんなに安っぽく見えないのもイイ!!
元々定番っぽいシンプルな格好が好きなので・・・・
57可愛い奥様:03/03/23 19:12 ID:d3FRlT3D
旦那は無印を愛用。
ウニだと休日出勤時に誰かとお揃いで嫌なんだそうだ。
58可愛い奥様:03/03/23 20:40 ID:3ClkXdwG
私はGAP嫌い。
モノが良くないから。
ユニクロもストレッチ系は洗濯しているうちにつまる。
要はメーカーも使い捨て、として提供しているんだよね。
で、回転で稼ぐ立ち食いそばとか回転寿司のようなもの。
だってさー1000円で売っていくらの儲けよ?
割り切って楽しむメーカーなんだよね。
そういう意味で好きです。
59可愛い奥様:03/03/23 20:42 ID:UuNhFY+F
私はダイソーばかりだなぁ。
ユニクロは二度ほど言ったことがあるけど、私は容姿が
地味なこともあり、シンプルすぎる服は、ますます貧相になるW
60可愛い奥様:03/03/23 20:45 ID:V6Bp1kza
しまむらは、安いけどたまに凄く気に入ったデザインに出会うと嬉しい!
しまむらの服ばかり着てるのに「いつもいいもの着てるけど何処で買うの?」
と聞かれて答えにつまったりしまつ。
61可愛い奥様:03/03/23 20:46 ID:DnJn5/po
ダイソーって服売ってるの?
知らなかった
62可愛い奥様:03/03/23 20:47 ID:pjGcfWf4
>>58

私はgapモノは悪くないと思うんだけど。
1000円とかのは知らないからかな
2000〜3000円のニットは一夏着たおしてまだ生きてる
63可愛い奥様:03/03/23 20:48 ID:d3FRlT3D
GAPのアウトレットで買った旦那のTシャツは一度洗濯したら伸びた。
64可愛い奥様:03/03/23 20:48 ID:DnJn5/po
私の安い服といえは、
西友の服かな。
セーターのインナーにストレッチTシャツとか
いっぱい買ったよ。
65可愛い奥様:03/03/23 20:59 ID:W8Zac/RL
しまむら、好きでつ。
娘たちがよく行くんだけど、
こないだもいい感じのジーンズ買ってきた。
「ねぇ、ねぇ、それ、ウエスト72センチのあった?」って聞いたら
「ないっ!」だってw。
66可愛い奥様:03/03/23 21:37 ID:BkrP/bBm
生活雑貨はダイソー&ニトリが多いけど
コムサストアも定期的にチェック。種類は多くないけど
ゴム手袋やスポンジ、押入れ用除湿剤など
100円商品もけっこうあって、しかもおしゃれ。
カフェ系インテリア好きにはおすすめです。
67可愛い奥様:03/03/23 21:39 ID:DqALUc+o
ニトリの999円の造花を買ってきて玄関の隅に大きな花瓶に挿して
飾りますた。デパートで買った3万円の造花にそれほどひけをとらず
隣に並べています。汚れたらすぐ捨てられるから便利。
68可愛い奥様:03/03/23 23:59 ID:GWJGExXZ
子供の幼児教室の後で通りかかる度に
待って、待って、待って、待って・・・
安くなるのを待ち焦がれてついに買った無印の服何枚か。
底値は千円なのかな?それが何週間か続いて、ついに買いました。
その値段に下がる前に売れてしまったら、ご縁がなかったという事。
今回は良い出会いをしました。
69可愛い奥様:03/03/24 04:56 ID:ei/WyhGq
子どもが生まれてから、ほんとにお世話になってますー!
良いものを長く着たいけど、「食事時にはこぼす!」「毎日公園。しかもお砂場」って日々では、
良いものなんか着ていられないーーー!!
GAPはよく行くけど、今まで一度も「GAPロゴT」を買ったことがない。
自分のも子供のも、GAPかどうかわからないものばかり買ってしまいます・・・
70可愛い奥様:03/03/24 06:23 ID:uqtOaM6p
ムージョンジョンって今もある?
十年前子供が小さいときはよく着た。
神酒ハウスと似た色合いがおおかったんだけど、
ポロシャツやトレーナーなんか、
安いのに、神酒よりしっかりしたつくりだったな。
71可愛い奥様:03/03/24 07:03 ID:+Fk7lukP
一昨年の冬コムサデモードで4歳の息子が「これがいい!」って言ったのは
12万の黒いムートンのコート。私のコート何枚分やねん!
で、無印で似たような偽ムートンを買いました。6000円くらいでした。
「お母さんこれ何の毛皮?」「エーと、ポリエステルかな?」
今年の冬、同じバレエ教室の4歳の女の子が例の12万のコートを着てるの
を見ました。息子は覚えてないようです。
72可愛い奥様:03/03/24 07:03 ID:hGp2ZPHb
イトートカドーの「IYブランド」がシンプルで好き。
気に入ったデザインのものは色違いで複数買ってしまう。

73可愛い奥様:03/03/24 07:18 ID:E/XZjEpN
>70
ムージョンあるよ。
どうも好みじゃないから買ったことはないが…

子供にはそこそこ高い服も買うが、自分はウニにGAP…
でもGAP好きだからいいの。
化粧品もドルが合ってくれたから安上がり〜♪
近場で3割引で買えるし。酒ヒアルプラスでシトーリシトーリ
ファンデはセザUV色ものはFSP…
でも外資使ってたOL時代より肌は絶好調だし、色味も自分好みで(・∀・)イイ!!感
じ。
私はチープで出来ている??
74可愛い奥様:03/03/24 07:29 ID:QlvI6a3a
>>70
あるよー>ムージョンジョン。
三木ハウスと似てるかな???
私が買ったのはもっとシンプルで定番ぽいやつ。
75可愛い奥様:03/03/24 07:43 ID:DVC8D9ZG
私は引越し屋でいらないものが山積みになってるのを
見て、引越し屋に聞いてみたらタダでもらえるんだよね。
クローゼットのケースとか椅子、昭和レトロな本棚とか
いいものが沢山。自分で手を加えれば綺麗になるし。
なんかもう普通の店とか見るより、引越し屋に通うほうが楽しい。
皆も引越し屋に行くんだ。
76可愛い奥様:03/03/24 08:40 ID:XGKxutqo
最近しまむらばっかり
小さい子がいるから食べこぼしやら砂やらで汚されるし、
普段着ならこれで十分と思って買っているんだけど、
最近ではすっかりお出かけのときもしまむら服になってしまいました。
銀座でも青山でもしまむら服で出掛けちゃうぞ!
しま服はワンシーズン限りと割り切って買っているけど
たぶん今年買った服来年も再来年も着てるんだろうなあ…
77可愛い奥様:03/03/24 08:41 ID:4JC7LWPq
安っぽいといえば、やはり10年前くらいにあった
「ファニイ」覚えてる人居る?
じゅわいよくちゅーる・マキの会社が展開してた子供服部門
なんだけど、色使いが中間色が多かったし、なんといっても
安かったので、結構買ってた記憶が。
78可愛い奥様:03/03/24 08:46 ID:dXvsWm9t
>74
私はムージョンと言えば象とか動物の漫画調の図柄入りのイメージ。
買ったことないです。
10年前、息子の赤ちゃん時代はベビーディオールとか
セリーヌのベビー服、幼稚園に時代はやっぱり幹ばっかり買ってたな〜。
あとはキャプテンサンタ。親子3人で着た事もある。今思うと痛い。
幹さえ着てれば浮かない時代でした。懐かしい。
79可愛い奥様:03/03/24 08:47 ID:9LkBYbiZ
ファニイ、よく買ってた。
靴下なんて安いんだよね〜
80可愛い奥様:03/03/24 08:51 ID:UfA5+8gA
ウニ行ったことない。
しまむらマンセー。
81可愛い奥様:03/03/24 08:51 ID:KG+lfsjb
思い切り買いたいものも買えないまま
死んじゃう人ってかわいそう・・・
82可愛い奥様:03/03/24 09:23 ID:rt/cDJM9
私には、ヨーカドーとか無地のパンツって安価なうえ、裾なおしなくピッタリ。
ウニは裾直しいるけど、まあ修繕代たかくないからいいか。


83可愛い奥様:03/03/24 10:31 ID:APMhO7P+
最近ウニさえ高く思えてきた私は逝ってよしですか?
ウニは昔の方が生地しっかりしてて良かったのに最近ペラい
から値ごろ感がない。
最近インテリアに凝りたくなってきて、ダイソーで使えそうなものを
探しています。最近ヒットなのは、カーテン生地をはさむクリップ。
あと、無印っぽいシリーズで小さい棚が良かった。
結局私は飽きっぽいから、高い物を買っても・・・だし、最初の方にメンテ
できないという方がいたけど、私もそうなので、安いのでいいかぁと思う。
84可愛い奥様:03/03/24 10:57 ID:jYSAaxWq
ダイソーのインテリア(?)関連でヒットだったのは
・リースの土台 シンプルなのでクリスマスに赤い実をからませただけで
        サマになった。
・アイアンと藤っぽい素材のかご 100円には見えない、とオモタ。
85可愛い奥様:03/03/24 11:15 ID:HD6FxIuR
>83 ウニ、確かに品質落ちたと思うよ。
86可愛い奥様:03/03/24 11:26 ID:WomvDGxP
ウニで7〜8年前バイトしてました。
値段が毎週ころころと激しく変わってたので、原価はかなーり安かったんだろうと思います。
昔の安かろう悪かろうのイメージがぬぐえません。
今は値段は固定されてるんですか?
87可愛い奥様:03/03/24 12:09 ID:UUxvDT6v
ウニもGAPもパンツの股上が浅くて嫌。
へその辺りまでスッポリ入らないとね。
子供にはどっちも買うけど
自分用はトップスしか買わない。
88可愛い奥様:03/03/24 12:11 ID:yzjH67Jn
GAPってHP持ってないの?検索しても出てこない。
値段とか、商品見たいのにな。
89可愛い奥様:03/03/24 12:16 ID:zthOGXl9
週末、ウニに行ったら糊化ジーンズに女の子が群がっててびっくりした。
最近ウニも人気が落ちて人が減ったよなぁなんて思ってたんで。
糊化ってなんだかんだ言っても影響力あるのね。

90可愛い奥様:03/03/24 12:44 ID:t5tUQoe8
太ったわけでもないのにユニのジーンズって何度か洗濯をすると
ファスナーがあまくなっていくのが気になるな。
座っていて気がつくと社会の窓が全開になってたよ。部屋着でよかった。
91可愛い奥様:03/03/24 12:46 ID:8yEffu71
>>90
まぁ、あれですわね。
値段がね・・・
安いから、ファスナーもそうなって行くのでしょー。
92可愛い奥様:03/03/24 12:47 ID:eZzRbCL4
>90太ったわけでもないのに

錯覚
錯覚
プ
座って2ちゃんばっかやってるからね
93可愛い奥様:03/03/24 12:49 ID:YEPmkeN1
>>92
┏━━┓
     ┃━┏┃
     ┃  ┛┃ソンデ?
     ┗━━┛    ┏━━┓
                 ┃━┏┃
                 ┃  ┛┃ソレカラ?
                 ┗━━┛
                        ┏━━━━━━┓
                        ┃            ┃
                        ┃  ━━ ┏━ ┃
                        ┃       ┃   ┃
                        ┃       ┃   ┃
                        ┃     ━┛   ┃ダカラナニ?
                        ┃            ┃
                        ┗━━━━━━┛


94可愛い奥様:03/03/24 12:58 ID:kk6mcAhZ
ズレたAAの哀愁
95可愛い奥様:03/03/24 14:21 ID:gdOMv7WC
タートルのセーターは首に直接あたるので2回ぐらい着たら手洗いする。
なので安いものをガンガン着まわししたいため、ウニ、コムサデイズム、GAP
の3枚をこの冬購入。この中ではウニのが一番しっかりしててよかったな。
辺見えみりが着てたと思われる薄いピンクのヤツ。
96可愛い奥様:03/03/24 14:22 ID:APMhO7P+
>>88
GAPのHPはないみたい。US版ならあったような・・・

73さんは私と似ている・・・。
酒ヒアルはリピートしなかったけど、今はドル。安いけど資生堂だし、
瓶が高級感アリ。ファンデはセザよりさらにお安いBister使ってます。
この冬はGAPで買ったマルチボーダーのマフラー気に入って愛用して
ました。もちろん、安くなった時に買ったよ。もう暖かくなって巻けな
いのね・・・
97可愛い奥様:03/03/24 14:26 ID:Lm5+6AbO
ウニのジーンズもっと股上浅くして欲しい。
98可愛い奥様:03/03/24 14:28 ID:Bkmy5PNT
ちょっとカラフルな服が欲しい時は,A・V・Vで買います。
パンツやスカートはベーシックで自分に合う物が欲しいので
少し贅沢しますが上に着るものは安くて可愛い物を選んでます。
99可愛い奥様:03/03/24 15:11 ID:k81zZfHw
たしかにウニは品質落ちてると思う。
数年前に買った定番のジップアップトレーナー(綿)は生地も
悪くなかったし洗濯にも強い。。そして今年まだ着ている(汗
同じものなら買い換えるんだけど、質が落ちてるの丸分かり
なので買いたくない。

安物でも気に入った服は着倒すが、気に入らないと箪笥で
眠るだけなので値段関係ないような。
100可愛い奥様:03/03/24 15:22 ID:0i6olQPN
ウニ質落ちてるに一票。
柔らかくて着心地よさそうに見えたボーダータートル、
黒×グレーと茶×ネイビーと2色買ったけど
1回洗濯したらシワシワクチャクチャで縮みまくり。へそ出し丈になったよ。
せっかく春の部屋着にしようと思ったのに、あーあ。
101可愛い奥様:03/03/24 16:10 ID:ozVOKCwT
>>100
交換に行きましょう。
三ヶ月は交換可です。
102可愛い奥様:03/03/24 16:22 ID:+f/B9MjT
>100
エーそうなの?
久々に逝こうと思ってたけど、やめるとするかなぁ。
あ〜あ、大事なチープショップだったのに〜。
103可愛い奥様:03/03/24 16:38 ID:Bkmy5PNT
肌が弱いので、ウニのタートルはチクチクしてダメだった。
コムサのタートルは、肌触りが柔らかくてOKだった。
お店で触っただけじゃなかなかわからなくて。
104可愛い奥様:03/03/24 17:23 ID:d98Jd99w
私はウニジーンス゛愛用。
体型が変なので(ウエストに合わせると腰から太股がブカブカ)
合う物がほとんど無い。
ウニのタイトストレートが1番ピッタシくる。
105可愛い奥様:03/03/24 18:44 ID:LTsZ7vvA
ウニのKIDSのジーンズ、イイ!
子供のズボンはほとんどコレ。
スーパーで売ってるのより細身でカコイイよ。
106可愛い奥様:03/03/24 19:15 ID:tgCrcvY6
>105
私もユニクロKIDSは好きだな。
シンプルだし。

子どもは成長するし、汚すし。
梅雨どきや寒いときなんて、乾かないならあえて洗わずに捨てることにしてる。
使い古しを着せといて。
セシールの激安下着もそう。
ゴムが伸びたら捨てる。
電気代や新しい家電の方が高い。
107可愛い奥様:03/03/24 19:43 ID:uVWWwJ9O
KIDS、ボーイズの方は確かにすっきりしててなかなかイイ!
うちには女の子はいないのでよくわからないけど・・・。
108可愛い奥様:03/03/24 20:33 ID:HD6FxIuR
無印のクレンジングオイル、お値打ちだと思うな〜。
今、髪のトリートメントをチープで良い物探してる。
109可愛い奥様:03/03/24 20:37 ID:f/xSiJXI
エッセンシャルダメージケアのトリートメントとか、
モッズヘアのトリートメントはどう?
両方お薦めだよ。
110可愛い奥様:03/03/24 21:04 ID:/xYUzBog
質問なのですが街で湯に黒着て歩いてたら恥ずかしいですかね?
私結構重宝してたんだけど、こないだスーパーで全く同じダウンジャケット
きてる人を2人見てユニ止めよかなと思ってしまいますタ。
111可愛い奥様:03/03/24 21:09 ID:jvK493S7
>110
うーん、旦那の引き出しなんて
ウニのTシャツ色違いで入ってます。
それで、バスにも電車にも乗ってます。
父親参観での様子を見たら、
ちょっとやばいかも?と思いました。
112可愛い奥様:03/03/24 21:15 ID:0fUkUK4m
アウターはやばいね。これからの季節Tシャツも×。
その上にカーディガンとかベスト着るならかろうじて○。
113可愛い奥様:03/03/24 21:18 ID:cPRS+mZN
>108
わたしもMUJIのクレンジングオイル気に入ってる。
114可愛い奥様:03/03/24 21:20 ID:e7LIcqyM
去年の夏にカコイイお兄さんと私のTシャツがおそろいだった。(ユニもの)
お兄さんはさぞかし嫌だったことだろう。ごめんよ。
115可愛い奥様:03/03/24 21:24 ID:0CoVCkM8
ユニのサイズシール貼ったまま着て外出しました。
黒地の服だったから見落としていた・・・ハズカシー
116可愛い奥様:03/03/24 21:47 ID:uAwHlysA
無印の化粧水(敏感肌用)もなかなかいいよ!
117可愛い奥様:03/03/24 23:02 ID:SOzF8Jp5
旦那(はげでぶ)はオレンジのウニのトレーナーが女子高生とおそろいだった。
女子高生はかわいそうだった。
118可愛い奥様:03/03/24 23:03 ID:4JC7LWPq
モッズシリーズは市販の中では中々いいよね(w
夜洗髪する事が多く、風呂上りにブローして寝る奥には
適した商品だと思う。
119可愛い奥様:03/03/24 23:06 ID:g/LXD0MW
すず○んの洋服っていつも買って失敗って思う。
検品きちんとやっているんだろうか。。
120可愛い奥様:03/03/24 23:08 ID:n3OGhxmg
>119
あんな所で買うなや・・・
小中学生御用達だろ・・・>○○た○
121可愛い奥様:03/03/24 23:12 ID:SOzF8Jp5
>119
あれは、中学生までだと思う。
122可愛い奥様:03/03/24 23:15 ID:g/LXD0MW
そうだったんだー初めて知った。
123k:03/03/24 23:15 ID:nwJiYhXk
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
124可愛い奥様:03/03/25 00:40 ID:oO+SKeO3
ユニクロの限定ジーンズ買われた方います?

125可愛い奥様:03/03/25 01:18 ID:XZ4sylq5
MUJIの無漂白干しアンズ、
期待したのにアンズの味がしない〜
126可愛い奥様:03/03/25 01:29 ID:+xWDq77A
>>97
糊化モデルでもダメなんですか?
127可愛い奥様:03/03/25 01:32 ID:HVzOpIMV
太めなのでメンズのMサイズで買うワタクシでもWoMENのXLなら
着れるんです。だから見つけたら即購入!値引なんて待ってられない。
もともと仕入れが少ないのかデブが買ってゆくのかいつも品薄です。
デブはこっそり苦労してます。  
128可愛い奥様:03/03/25 01:36 ID:l/7LQ1I9
>>127
大きいサイズを探すより、やせた方が・・・・
129可愛い奥様:03/03/25 01:37 ID:vCg3q9Li
>>127
XLは取り扱い店舗が限られているようですよ。<大型店
ネットで買えばどうでしょうか?
ttp://www.uniqlo.com/
ttp://www.uniqlo.com/beginner/index.asp
130可愛い奥様:03/03/25 01:40 ID:lSzWThFJ
ヤパーリユニクロはチープの王道ですね。
数年前妊娠時どんどん手持ちの服が合わなくなった時
助かったなぁ。
出産後はダンナ用になったから元はとれてるな。
最近¥300ショップの品揃えがなかなかオサレになってきたから
よく利用してる。一時しか使わない物とかあって便利だ。
・・しかしデパート、めったに行かなくなったな。
131可愛い奥様:03/03/25 01:56 ID:gjYN4ZkQ
>>127
私は長身(174)肩幅ガッチリ女で、LでもいけるがXLを良く買います。
大柄女が買っていくのかも
132可愛い奥様:03/03/25 02:00 ID:HVzOpIMV
現在都内在住。最近ユニクロとヨーカドーとジャスコで生活がなりたっている
事に気づいた。これはちょっとした地方都市ならどこでも暮らしていけそうだ。
ヤマダ電機かコジマがあればなおいいな。
133可愛い奥様:03/03/25 02:20 ID:l/7LQ1I9
>>132
某地方在住ですが、ヨーカドーないけどジャスコで充分成り立ってます(w
ヤマダ&コジマもあります。ニトリも(w
134可愛い奥様:03/03/25 02:25 ID:gjYN4ZkQ
私もよく行くわ。
ユニクロ、ダイエー、ヨーカドー、ヤマダ電器、カルフール。
135可愛い奥様:03/03/25 02:27 ID:BklSV2Qs
カルフールにゃがっかりした。
136可愛い奥様:03/03/25 02:28 ID:gjYN4ZkQ
どして?>135
137可愛い奥様:03/03/25 02:29 ID:lSzWThFJ
関西奥ですが
ユニクロ・無印・イズミヤ・和光デンキ・ライフ・ジャパン・・
もうなんでもござれです。
138可愛い奥様:03/03/25 02:30 ID:BklSV2Qs
>136
フランス資本のスーパーだって言うから、マジで期待してたんだよね。
今までの日本にはないタイプなんだろうなと思って。
そしたらただのスーパーだわ、定番商品でもない物はあるは
レジの段取りは悪いは・・・1回行ったきりです。
139可愛い奥様:03/03/25 08:55 ID:WiBeh17L
地方都市転勤中ですが、ユニクロもニトリもジャスコも無印もヤマダ電機も
広大な無料駐車場完備で(゚∀゚)イイ!だけど、夫の服を買っていた
GAPとエディバウアがないよ。それだけが不満。
ユニクロじゃチープすぎる、ポロは価格に見合うほど品質が良くない。
間がないよ、地方都市・゚・(ノД‘)・゚・。
140可愛い奥様:03/03/25 09:02 ID:cuV2Xhrh
生協も悪くない。
生地とか今ひとつなときは、遠慮なく配達の人に返せるし。
141可愛い奥様:03/03/25 09:07 ID:oXyx4DOG
>>139
それが地方都市。(w
次の転勤まで我慢なのだ
142可愛い奥様:03/03/25 09:12 ID:3ZF/ecqa
カルフールは確かに普通だ。
珍しいもの全然無いし、安くないし、
店員がツーツー滑ってるのがウザだし。
コストコの方がよっぽど楽しいね。
143可愛い奥様:03/03/25 09:43 ID:GLnuAOjO
無印って定番しすぎて、あまり買う気になれません。
あまりデザインが変わらない・・・

ユニクロは家で履くパンツとして、大活躍。
ほどよいストレッチとかきいていて、一年履いて捨てれる値段。
これが良い。
144可愛い奥様:03/03/25 09:47 ID:pXIcwmsC
>>142
カルフールよくないよね〜期待はずれだよ。
カルフールで生鮮食品を買う気になれない。
一度、林檎を買ってみたら、ものすごい変な臭いがして・・・
(ワックスのようなにおい)

あと、安くないし、三流品ばかりおいてる。チーズなんかも
特に珍しいの置いてないしなぁ・・・。
145可愛い奥様:03/03/25 09:47 ID:VTS5R46m
コストコ奥、ハケーン!実は私も。
最近あまり行かなくなったけど、クリスマスはロティサリーチキン
で安く済ませたよ。値段はモモ5個入って確か698円か980円か。
でもうち2人家族だから、あんなに大量に消費できないんだよね。
冷凍保存するにも限度があるし。すっごく仲がいい人と分け合うなら
おすすめ。
146可愛い奥様:03/03/25 09:50 ID:A9oyMNsi
最近のユニクロ、定番Tシャツのタグが硬い!
服の脇のところについてるやつ、痛くて痛くて。
切り取ろうと思うと結構がっしり縫い合わされてるし、
ほどくとシャツの縫い目も取れちゃう。
せっかく綿のヤツ買っても(かぶれ易いので)
タグが思いっきり化繊だからいやなのよね・・・
147可愛い奥様:03/03/25 09:53 ID:GLnuAOjO
カルフール、うちから遠いので噂でしか聞いたことないなぁー
いつか行ってみようと思うのだけど・・・
148可愛い奥様:03/03/25 09:55 ID:iVEt1miE
>>139
エディバウアは住友商事系の通販「オットー」に別ラインカタログとして
載ってるよー。
同じく地方在住なので通販は強い味方なのだ(w
149可愛い奥様:03/03/25 09:57 ID:ZhNF0NBQ
5〜6年前にウニクロで買ったプーさんプリント
のトレーナーをまだ着ている
色は変わっちゃったんだけど、ほころびが全然ないから
捨てるに捨てられない貧乏性な私…
あの頃のウニは頑丈なもん作ってたんだな〜
150可愛い奥様:03/03/25 10:01 ID:GLnuAOjO
エディバウアだけの通販カタログもあるよ。
ちなみにここ。
http://www.eddiebauer.co.jp/home/home.asp
151可愛い奥様:03/03/25 10:08 ID:C0p5mUZW
>>146
タグ取るの大変だよね。ほつれそうで。
でも取らないとチクチクして痛い。
全て綿タグにして欲しいよ。
152可愛い奥様:03/03/25 10:09 ID:X3+fntyP
ビッグ・エーが近くにあるので助かってまつ。
153108:03/03/25 10:10 ID:ebNOvra9
レス、ありがd。
これからモッズのトリートメント買ってくるよ!
154可愛い奥様:03/03/25 10:20 ID:IoDRo1ZK
うちの夫、私服着てるのなんか日曜日くらいだからあんまし服買わなくて済むの。
ほんとに数えるくらいしか服持ってないのw
155可愛い奥様:03/03/25 10:39 ID:Jo3eAhnM
しまむらってバスタオルなんかも取り扱ってますか?
近くに店舗が無いから、週末ドライブがてら行ってみようかな。
156可愛い奥様:03/03/25 10:42 ID:/TDmN3j5
失礼します。奥様地元の話題はいかがですか?
埼玉の掲示板⇒http://jbbs.shitaraba.com/travel/144/
茨城の掲示板⇒http://jbbs.shitaraba.com/travel/1484/
157可愛い奥様:03/03/25 10:44 ID:iVEt1miE
>>155
しまむらだったらニトリの方がバスタオルいいかも。
大判で厚みも程ほどでしかも安く、使い良かったです。
158可愛い奥様:03/03/25 10:45 ID:p+AdXYPf
ウニクロのベビーウェア、いいのかしら?
159可愛い奥様:03/03/25 10:46 ID:ZZo1H7vJ
>>155
なんでもあるよ。
もちろんバスタオルも。
160可愛い奥様:03/03/25 10:47 ID:Jo3eAhnM
>>157
サンクス!ニトリですね。見に行ってきます!
161可愛い奥様:03/03/25 10:48 ID:Jo3eAhnM
>>159
サンクス!!
162可愛い奥様:03/03/25 10:51 ID:HhiLECsG
>>160
私もしまむらのペラペラなバスタオルよりニトリの方が生地はいいとは思うけど
縫い目のほつれやすいのが混じってるから、買う時はよく見た方がいいよ。
前に一回洗濯しただけでほつれたのがあった。
163可愛い奥様:03/03/25 10:58 ID:v85tR8kJ
ニトリはシンプルな食器が安くてイイ!と思ってたら
キャンドゥがすごい!
変な柄がない、パステルやオフホワイトの食器が
いろいろそろってる! 
オサレな雑貨屋で買わなくてもあれで充分だよ。
164可愛い奥様:03/03/25 11:05 ID:IsT6ONzn
>>162
シマームラは質で選ぶというより、
「流行は追いたい、だけどチープに買いたい」
という感じがする。
シマームラ製品の質は選び方によると思う。
165可愛い奥様:03/03/25 11:07 ID:o98vF2qx
食器かぁ。
私もダイソーでラーメン鉢買おうと思ってたんだけど、
どっかのスレで100均の食器は上薬が・・・ってレスあって、
チョト気になったんでやめちゃった。
ホントの所どうなんだろうね?
166可愛い奥様:03/03/25 11:07 ID:TigL27F8
>163
キャンドゥはいいよね!
アテクシのコスメはドゥのものでつ。
雑貨もダイソーよりオシャレなような気がするわん。

あっ、化粧品はオルビスだわ。
デパートの化粧品売り場なんてどれくらい近寄ってないだろう・・・
167可愛い奥様:03/03/25 11:11 ID:qFq1r6dn
>>165
私も上薬の話は聞いてたけど、結局たいていの食器には上薬が
塗ってあるとかなんとかで、じゃあもうどれでもいいやって感じw

ニトリはまじでいいね!安くて可愛い!!
食器もカーテンもベッドカバーも全部ニトリ。
でも、そろそろ新シリーズの導入もお願いしたい。
二年前からデザイン全然変らないんだもん<ファブリック
それから以前980円のパジャマを買いましたが、一回洗濯したら
えらい縮んだ上にほつれた。
168可愛い奥様:03/03/25 11:12 ID:GLnuAOjO
ダイソーで買うと言ったら、プラのバスケットとか
つっぱり棒とか文具のファイルとかぐらいしか買わない。
あっ、あとご祝儀袋とか。
雑貨とかってあんまり良いの売ってない気がする。

169可愛い奥様:03/03/25 11:15 ID:q7eWyyRh
私もダイソーは見ててもあんまり食指がうごかんが、キャンドゥは
たまに買うよ
プラスチックの小物入れとかも色や質感がダイソーとは全然違う

ダイソーで買ってたらハンガーの色だけでちんどんやみたいな
気分になってしまう
170可愛い奥様:03/03/25 11:15 ID:GLnuAOjO
うちは今ベッドシーツはセシール・・・
キングで安いって言ったら、セシールしかない・・・。
171可愛い奥様:03/03/25 11:21 ID:8KuDNdQB
しま村でシルクのパジャマを買った。
4800円でしま村にしては高いので、ダンナに「にせものじゃないの?」
と言われてしまったけど、手触りからして本物だったので購入。
数日後、某デパートで全く同じ商品を発見!
18000円もしていた。

やるじゃないか、しま村。
172可愛い奥様:03/03/25 11:26 ID:GLnuAOjO
>>171
それは某デパートがボッたくってる???のか
わからないね。(笑)
173可愛い奥様:03/03/25 11:27 ID:ZhNF0NBQ
しまは以外にいいもの置いてるよね
3000円以上するものはデパートで2〜3倍の値段で
売ってたりしてお得
174可愛い奥様:03/03/25 11:29 ID:nRaOg1UX
>>171
全くってメーカー(ブランド)も同じだったの!?
175可愛い奥様:03/03/25 11:36 ID:OFkDbmqt
西友のブランド「WEST WIN」好きです、安いし。
よく探すと、意外とシンプルでオサレなものも売っているので、まめにチェックしています。
レディース、メンズ、キッズがあるよ。シューズもあったな・・・
176可愛い奥様:03/03/25 13:54 ID:Pc0dIase
>158
遅だけど、うにのベビ服いいよ。
友達の赤子が冬にフリースのカバーオール着てたけど
なかなかかわいかった。
私は肌着とTシャツくらいしか買った事ないけど、意外と丈夫でした。
普通にシンプルで、安い。そんな感じ。
念の為、
http://www.uniqlo.com/L2/b00.asp
177可愛い奥様:03/03/25 13:58 ID:l/7LQ1I9
100キンの食器の釉は、酢だったか酢水に一晩漬けておくと
溶け出すからOKってどこかで読んだよ。
178134:03/03/25 14:03 ID:V4ku2H+X
>>138
そうか、カルフール評判よくないのね。
私は近くの映画館によく行くからついでに寄る。

土日の昼間が激混みなのは子持ちが多いからかな。
179可愛い奥様:03/03/25 14:57 ID:9FGklxg7
ダイソーで2年くらい前に買った一人用の土鍋を使っていました。
その土鍋でよく鍋焼きうどん作っていたんだけど、いつもは、
土鍋に水を張ってうどんを入れて、
うどんツユもてんぷらも卵も全部入れて、沸騰してちょっと経ったら
出来上がり(横着者なので)で食べていたんですが、
この前、うどんツユを入れるのを忘れて、火にかけて、ちょっと経ってから
あわててふたを開けたら、土鍋の縁の模様の色(茶色)が溶け出して鍋の中に
絵の具のように流れ込んでてびっくりしました。
ソッコーで捨てちゃったけど、今までうどんのツユと一緒に飲み干してたと
思うとガクガクしちゃいました。
もう100均の食器は買えないと思った。マジで。
180可愛い奥様:03/03/25 15:01 ID:n7ozLu8N
>>166
私もオルビス使ってる。もう10年くらい?
181可愛い奥様:03/03/25 15:03 ID:RA1dlkrZ
>>139さんって北海道某都市の方?
なんだか私とおなじようなこと言ってる・・・
182可愛い奥様:03/03/25 15:04 ID:XfXwNadD
>179
今まで染み込んだうどんつゆでない?
183可愛い奥様:03/03/25 15:06 ID:jIxVcDHe
>182
私もそう思った。
土鍋って、口の縁とかに焦げ付きも残りやすいよね。
それらが溶け出たんじゃないかな。>179
184可愛い奥様:03/03/25 15:10 ID:l/7LQ1I9
つゆ一食分トクしたね!>179
185可愛い奥様:03/03/25 15:16 ID:ebNOvra9
チープ下着でオススメないかな??
186可愛い奥様:03/03/25 15:25 ID:uaRvZla2
>>179
私も使ってたけどすぐヒビ入るし
2-3回使用しただけで真っ二つに割れちゃってた。
1度は買い直したけどやっぱ危ないからもう捨てますた。
187可愛い奥様:03/03/25 15:26 ID:MMTyzu3R
>185
ダイソーのパンツが買い物板で評判良かったから買ってみました。

ナイロン/スパンデックス製(つるつるしてる
一分丈で、綿のマチがついている。
M・L、アイボリ−・ブラックのバリエーション。

ラインが響かないし、今のところお洗濯にも耐えてます。
私は満足してるよ、お薦め(w
188可愛い奥様:03/03/25 15:36 ID:tZvSVw1y
外でもミニカーで遊びたがる息子2歳。
トミカ(定価360円)はチョトもったいない気がするので、外用にダイソーで買ってやった。
2台で100円。助かるわ。

キャンドゥ行ってみたいんだけど、HP見たら近場になかった・・・。
189可愛い奥様:03/03/25 15:37 ID:Pzr5r6xz
>>149
亀ですが…

フリースで大ブレイクした頃のウニは、本当に質がよかった。
当時息子たちが幼稚園&小学校低学年で、フリースやトレーナーをずいぶん
買ってたんだけど、同時期に買ったスーパーのフリースが頻繁な洗濯に耐えられず
毛玉炸裂でボロボロなのに、ウニの方だけはいつまでもふわふわ滑らか〜♪な
肌ざわりのままで、感激した記憶が。
その当時(5〜6年前)に買ったメンズサイズのフリースなんかが今でも健在で、
中学生になった長男が夫のお下がりを着たりしてます。
普段に着るのには全然問題ない状態なので。

今は、どこのを買っても(含ウニ)質に差がなくなって、似たり寄ったりになってしまった…
190可愛い奥様:03/03/25 15:38 ID:qFq1r6dn
ダイソーで30センチくらいある大皿を買いました。
すごい派手なペイントがしてあるやつ。
先日それと全く同じにみえるお皿をニトリで見つけたんだけど、
ダイソーで売ってるものって、他には卸さないよね??
大きさも絵も本当に似てるのです。というか、同じに見えます。
191可愛い奥様:03/03/25 15:38 ID:l/7LQ1I9
>>186
土鍋にヒビはお約束です。
おかゆ炊いたりすれば埋まるんだよ。
192可愛い奥様:03/03/25 16:09 ID:+YZUfGfc
>>171
ちとスレ違いな質問でスマソなんだけど、絹のパジャマって
普通に洗濯機で洗ってもいいものなの?
なんかメンテナンスが面倒そうで手を出したことはないのだが、惹かれる。
193可愛い奥様:03/03/25 16:14 ID:ibHmtvN8
うちもダイソーの一人用土鍋あるけど
一番最初におかゆ炊きましたよ。
旦那がそうしろって言ったので。

買って2年ぐらいになりますが、
未だになんの問題もなく使えてます。
194可愛い奥様:03/03/25 16:15 ID:NXKILcyA
>192
下着と同じ。
できれば手洗い、最低ネットに入れて弱で洗う。
195可愛い奥様:03/03/25 16:18 ID:DCPaJ308
この前USJでダイソーバッグを持った奥がいたよ。
ちょっと個性的な色使いのバッグだったので一目でわかった。
うちのワンのンコバッグとお揃いだったし。
大阪のおかんは100均バッグでおでかけって普通なんだろうか。
196可愛い奥様:03/03/25 16:18 ID:ibHmtvN8
ダイソーでもどこのでも、
「土鍋を買ったら、先ずはおかゆを炊け」
旦那より。

そうしないと、どこの土鍋だろうが使ってる内に割れちゃうんだって。
おかゆを炊く事によって、土鍋のひびが埋まるので
割れにくくなるんだそうで。

ダイソーの土鍋は使えない、なんて思った方、そんな事は無いので安心を。
これからダイソーでもどこのでも、土鍋を買う方は、
買ったら一番最初にお粥を炊いて下さいね。
197可愛い奥様:03/03/25 16:21 ID:XfXwNadD
>192
洗った後に、ちゃんとアイロンをかけるとあのツルツルの光沢が出る。
ダラ奥の私はヘロヘロのまま着てるけれどね。
198可愛い奥様:03/03/25 16:21 ID:okJL2jgd
ユニクロ、藤原のりかのはいてるパンツ2000円セールのとき
もんすごい混んでたなあ
飛ぶように売れてたけど、私の見たのは池袋の路面店だったので
若いおじょーさんばっかりだったよ。
ユニクロ、おばさんくさいと思いきや若い子のほうがよく着てるかも。
199可愛い奥様:03/03/25 16:30 ID:VTS5R46m
会社の先輩に全身ウニの人がいた。
制服がないので、トータルいくらってわかってしまった。
・・・わかる私も私だなぁ。
ユニって無難なだけにわかりやすい。
200可愛い奥様:03/03/25 16:39 ID:VUmPBF6J
>>196
牛乳を沸かすのもいいって聞いたよ。
ようするに、ヒビが埋まるようにしろってことだよね。
201可愛い奥様:03/03/25 16:41 ID:AZI26le1
明日近所にファッションセンターパシオスて言う店が
開店するんだけど、広告見たらいつの時代の服なんだろう
と思うようなのばっかりだったよ。安いんだけどね〜。
202可愛い奥様:03/03/25 16:41 ID:9FGklxg7
土鍋から色が染み出た179です。
うどんツユじゃないよー。
へんな匂いしてたし。
ふちの色が盛り上がってそこから泡吹いて、食品じゃないケミカルな
匂いでした。
203可愛い奥様:03/03/25 16:46 ID:OVfkjsIy
土鍋
みんなが言う様に
買ってまずは水によく浸して、おかゆか、米粒煮るといい。
そして火加減は弱から
急に温めると、ヒビや割れたりします。
204可愛い奥様:03/03/25 16:46 ID:GLnuAOjO
私も買った。白を。>>198
ピンクのストライプシャツに、デニムのジャケットを
合わせて昨日着ました。
なんにでも合わせれるし履き心地いいよ。
お買い得品ですね。
205可愛い奥様:03/03/25 16:56 ID:XfXwNadD
>202
2年も前に買って、使用していたものでも出るのかな?
206hachi ◆EIq7rpfHEY :03/03/25 16:56 ID:/nJrB3im
>>198>>204
この間実家に帰ったとき
私の妹(18歳)から、のりかCMの美脚パンツを借りてはきましたが、
何か私には、はき心地わるー・・。でしたよ。

2000円で安いなって思って買いたいなとは思ったけど・・。
買わなかったです。
207可愛い奥様:03/03/25 16:58 ID:uaRvZla2
土鍋ヒビ割れ>>186です。
うーん、一応お粥はしてから使ったんですが…脆かった。
結構煮詰めたつもりだったんだけどまだ足らなかったのかもしれないですね。
いきなり温めたり冷やしたりとかもしなかったんだけどなぁ。
たまたまかもしれないのでまた機会があったら試してみまっす。
208可愛い奥様:03/03/25 17:10 ID:iVEt1miE
>>201
パシオスは私的にはしまむらと同じ傾向かな、と思ってる。
だからワンシーズンしか着ない育ち盛りの子供の服は
ここで十分(w
元々、タワラヤという生地専門店?が母体だったと思う。
209可愛い奥様:03/03/25 17:12 ID:Uif6shx/
>>199
ボトムはパンツだった?>先輩
私もウニボトムス(主にジーンズ)愛用だけど
パッと見てわかる人はわかるもんかなぁ。

夏に実妹と旦那が顔合わした時2人共ウニTシャツ(色違い)着ててワラタ
トップスはすぐわかっちゃうね。
210可愛い奥様:03/03/25 17:24 ID:VTS5R46m
>209
199です。
ウニのボトムはスカートでした。だからわかっちゃうんだよね。
私もウニジーンズ愛用中ですが、これはわからないみたい。
逆に「どこの?」って聞かれたくらいだからw
だけど、リーバイスとかLEEみたいに後ろポケットのステッチが
ないからわかってしまう鴨。
211可愛い奥様:03/03/25 17:40 ID:ebNOvra9
福島に「ジョイフルコバヤシ」ってのがあった。
酷い趣味だが妙に安かった。一度も買わないまま福島を離れたが・・・。
212可愛い奥様:03/03/25 18:08 ID:qFq1r6dn
うちの方には「シマムラ」と同じような系統の「タカハシ」っていう
ファッションセンター(この呼び方が田舎臭いがw)があるよ。
スタイル良くて何でも着れる人なら、こっちの方が可愛いかも。
100円300円500円くらいの洋服がたくさんあって、1000円とか見ると
「たかーー」って感じ。
213可愛い奥様:03/03/25 18:10 ID:VTS5R46m
>212
もしかして多摩地区?
そんなに安いんだったら逝ってみようかなぁ。
214可愛い奥様:03/03/25 18:25 ID:VFQNG8lM
>>212
こっちで言う「フジ」みたいなもんかな?
とにかく妙に全部安いの。
服もだけど下着とかも有名メーカー製でも(グン○とか)。
服は夏だと1000円あれば上下揃うぐらい。
インテリア雑貨(とその店は言っている)もなんか見た覚えのある
流行物グッズが激安で置いてある。
靴下とか冬場のぬくぬくタイツが安くて重宝するんだ。これが(w
215可愛い奥様:03/03/25 19:12 ID:ClXhorsV
うちの近所には島村に対抗して
パシオスってのがあったけど、
すぐにつぶれた。
その店舗跡にすぐ酒屋が入ったけど
それもすぐに撤退。
建物がまずかったのかも。。。
216可愛い奥様:03/03/25 19:17 ID:h2kFTIQ9
>201
パシオス!?
もしかしてご近所さんかもしれません。
横浜ですか?
217212:03/03/25 19:17 ID:qFq1r6dn
>>213
そうです、多摩地区です!
もしかしてご近所にタカハシがあるのかしら?
もちろん全てがいい品ってわけじゃないけど、
掘り出し物はありますよー。
子供のスカートとか、すごい可愛いのにほとんど
300円〜500円。
218可愛い奥様:03/03/25 19:58 ID:crlN254i
パシオス、うちの方にもあります!
たしかに「しまむら」っぽい。
子供の靴下くらいしか買ったことないけど…

土鍋は、初めにうどんを茹でるのもいいと聞いた。
219転勤族ですけど:03/03/25 22:58 ID:b+HIZWkJ
パシオス(TAWARAYA)はいろんな地区にあるとおもわれ。
220可愛い奥様:03/03/25 23:17 ID:MMTyzu3R
221可愛い奥様:03/03/25 23:29 ID:r3ZIpl5F
コルモピアはどう?サミット系。

あと、東海地方には赤のれんもあるよ〜
222可愛い奥様:03/03/25 23:38 ID:OLdQl78V
東海地方在住だけど赤のれんなんて無いけど?
シャチホコが見える地域だけど
223可愛い奥様:03/03/26 00:19 ID:B8XLED4l
>>222
しゃちほこ見えすぎて赤のれんが見えないのか・・・
うちも市内です。郊外だけどね。
224可愛い奥様:03/03/26 00:24 ID:enijrS9a
>>211
げっ、それって矢吹町のことでわ?
225可愛い奥様:03/03/26 00:28 ID:ZcSS+AMv
>216
遅レスですが横浜です。ご近所かもしれませんね。
広告に出てた服、こんなの絶対着たくないって感じの
ばっかりだった。
226可愛い奥様:03/03/26 00:42 ID:nyM2kEyL
>>225
私もご近所かも。パシオスは子供の下着や靴下をよく買うかな。
でも、明日オープンの店は横浜市じゃないよね?
227可愛い奥様:03/03/26 00:59 ID:/43wZr5p
ユニ黒のスプリングコート
買った奥様居ますか?
感想教えてください
228可愛い奥様:03/03/26 01:20 ID:B8XLED4l
>>227
病院でcomo読んで、買おうと思っちゃった。
3900円のヤツだよね?
結局GAPで9900円のかっちまいましたが・・・
229可愛い奥様:03/03/26 12:00 ID:LnstliIi
>158
ウニベビーあなどりがたし
パジャマとして重宝していまつ。
230可愛い奥様:03/03/26 13:33 ID:wmWFU2/0
アピタの「私と生活」好きなんだが・・・。
231可愛い奥様:03/03/26 13:36 ID:ccbdOjNs
>230
セーターとか胴回りが大き過ぎない?
232可愛い奥様:03/03/26 13:36 ID:1iGi0b7w
ウニ黒のヒートテック系下着と
ヒートテックジャケットにはこの冬とってもお世話になりました。
233可愛い奥様:03/03/26 16:29 ID:wUGeU1LM
>>212=217さん
213ですが。おー、やっぱりそうだったのですか。
近いので車ではよく通るんだけど、店入るのに渋滞がすごくて
いつも通り過ぎるのです。

>>227
買い物板のユニクロスレはちょっと前祭りっぽかったです。
私も結構いいなーとは思ってるけど定価では買いたくないかな。
234可愛い奥様:03/03/26 23:03 ID:knRibBJ8
すっげー逝きたい。しまむら。
でも店舗一覧見たら近所に無いよ。
ああー、逝けないとなると益々行きたい。
235可愛い奥様:03/03/26 23:26 ID:cTwd9Yv8
フェリシモもなかなかですよ。
236可愛い奥様:03/03/26 23:27 ID:Fngk4u5q
237可愛い奥様:03/03/27 07:33 ID:cOICyBda
>>227
店頭で見ましたが、安っぽい感じだったので
結局ZARAの9800円のにしました。
ユニのは、値段相応とするか雨の日用と割り切るかならばよいかと。
238可愛い奥様:03/03/27 08:53 ID:cjUgcjOE
>>235
へりはカンベンしてください…
239可愛い奥様:03/03/27 09:00 ID:THidBYMS
しまむら、Lサイズがないよね・・Mばかりで。
今は違うのかな?

サンキは、安くても少しはいいかなと思ってたけどあまり質が良くない・・残念。

あとダイソーじゃなくてダイエーの服なんだけど、意外と持ちが良く縫製がしっかりして
るという評判は前に聞いたことある。
240可愛い奥様:03/03/27 09:30 ID:hQCjkQiJ
今週出はじめたウニのスカート、軽そうで可愛いんだけど
プリント派手すぎじゃなぁい?
ありゃバッテイングしたら目立つぞ〜〜
ハワイとかに安く売ってそうな化繊(っぽかった)のなんだけど。
241可愛い奥様:03/03/27 09:48 ID:2ZBGwUAB
ウニの柄物は着る勇気ありません。
無地のインナーやカーディガンなら買うけどね。
まんまウニとわかってしまうモノは避けます。
242可愛い奥様:03/03/27 10:10 ID:Bcm+h6Sq
>>241
同意。

あとコートやジャケットなんかの大物はウニは買わない。
外歩いていると、同じ服とたくさん遭遇するから。
243可愛い奥様:03/03/27 10:19 ID:ZMLSBg4+

禿同
インナーとかジーンズにとどめてます。
244可愛い奥様:03/03/27 10:25 ID:/asBVxwV
ウニのウインドブレーカー、3年前に買ったの、今も現役
雨の日やちょっと寒い日に羽織ったり
旅行に持っていってもコンパクト。\1500以上働いてくれる。
245可愛い奥様:03/03/27 10:31 ID:THidBYMS
ウニは、丈とか形に女性らしさが全くないから買わないなあ。
特に丈はこれだと太って見えてしまう、そんなジャストのところで丈が切れてるんだもん・・。
形も寸胴だったり身体の線に沿ってないことが多い。

カジュアルな服であっても、女性の身体にある程度(ある程度というのがミソだけど)
沿った物とそうじゃない物とじゃ、雲泥の差になってしまう。
ウニ、少しそこのところ考えてほしいなあ。そこが変われば買うんだけどなあ。
246可愛い奥様:03/03/27 10:32 ID:R7C0xaSn
私もチープですが、旦那はさらにチープでできてます。
ユニは高いと言います。
旦那御用達は「キクマツヤ」です。東京多摩地区の方
なら知ってる鴨。
シャツは880円とかでシンプルなのが買えます。下着も安いし。
WOMENもこのくらい安いところがあれば良いのだが・・・
ユニはあまりにバッティングしすぎてダメぽよ。
247可愛い奥様:03/03/27 10:39 ID:ZMLSBg4+
多摩地区ですが、キクマツヤってどこにあります?
大きなサイズも売ってますか?
うちはよく坂善で買ってます。
248可愛い奥様:03/03/27 10:44 ID:R7C0xaSn
>>247
キクマツヤHPです。
ttp://www.kikumatsuya.jp/
大きいサイズは・・・わかりません(旦那はL)。
下は厨房から上はお年寄まで年齢層幅広いから、サイズ
展開はありそうです。
249可愛い奥様:03/03/27 10:54 ID:5ljivb7J
オンセンド。一家の服すべてお世話になってます。
250可愛い奥様:03/03/27 10:58 ID:ZMLSBg4+
ありがと 見てみます。
251可愛い奥様:03/03/27 12:57 ID:GEerJ2Yf
キクマツヤ八王子にあるよね。
252可愛い奥様:03/03/27 13:18 ID:462R1ahH
今日全身うに黒で外出しちゃった。ジャケット、ブラウス、ジーンズ全部うに。
安さに釣られてジャケ買っちったけど、やっぱそれなりのものにしか見えない。
インナーぐらいにとどめといたほうが無難ですな。
253可愛い奥様:03/03/27 13:28 ID:f2JO9H0l
それなりの人が着ればそれなりにしかならないし
ちゃんとした人が着ればちゃんとして見える。


と思う。
254可愛い奥様:03/03/27 16:29 ID:8jjQ6q/p
ウニクロの2000円ジーンズ、この間買って穿いてるよ!
普段着る分には、なかなかイイ!
ネット販売で糊化モデルのジーンズを限定販売してたけど
誰か買った人いるのかな?
わたしが見たときは既に完売だったので、
何となく欲しくなってしまった・・・。
255可愛い奥様:03/03/27 16:40 ID:R7C0xaSn
ウニやGAPなど愛幼虫の物を着てさらにその店に
買い物に行くのって勇気がいりませんか?
特に今シーズンものだったりすると・・・ガクブル
ウニに逝くときはウニ着ていかないようにするんだ
けど、手持ちの服はほとんどウニなので難しい。
256可愛い奥様:03/03/27 16:42 ID:+sWujQyH
>253
いや、ジャケットなんかの上着類は安物はわかりやすいよ。
257可愛い奥様:03/03/27 16:52 ID:7u5zfccf
ユニで働いてる人は、全部ユニでいいから安上がりだね。
休みの日くらい着たくないのかもね。
258可愛い奥様:03/03/27 16:54 ID:z2ntHvu7
>255 あー、私もそう。やっぱ恥ずかしく思ってしまう。
夫は平気って言っていたけど。
明日はウニに行ってみよ。
259可愛い奥様:03/03/27 17:06 ID:6Dq2uoj6
ウニに限らず、その店で買った服は着て行けない。
すっごいお馴染みさんだったら、歓迎されるのかも知れないけれど。
店員に「プッ、ヨソイキはこれしかないのね。」と思われるのがイヤで。
260可愛い奥様:03/03/28 00:25 ID:I5NTnZNI
GAPのストレッチのパンツ、買った人いますか?
股上が浅いのと、多少深めのやつ、いくつかパターンがあるみたいだけど。

上の方で、小さいサイズの人はキッズのXXLを狙えばいい、みたく
書いてあったので、今日、ボーイズのジャケット等羽織って見たら
たしかに私にピターシ!ジャストサイズ、で一瞬うれしかった。が、
元々ボーイッシュな着こなしが苦手な私にはあまり似合わなかった。
(女の子用のキッズはコドモコドモしてて、大人にはチョット…でした。)
261可愛い奥様:03/03/28 01:55 ID:YREPdNgc
>>260
去年、デニムのを買ったよ。
結構、「それどこの?」ってみんなに聞かれますた。
もうちょっと染めがいろいろ選べるといいんだけど。

キッズでも、ものによって大きさが全然違うんだよね。
店員さんも、大人が着る場合のサイズを把握してるので、確認した方がいいです。
でもやっぱり、女性らしいシルエットは出せないね。
Tシャツなんて、胸ぺったんこに見えちゃう・・・スタイル良ければ違うのか??
262可愛い奥様:03/03/28 08:47 ID:IDNmyopx
>253
言えてる。ブヨブヨせずに若い頃の体型を保つ努力してるとそれなりに見える。

>255>259
前に某ショップで働いてたけどお店のものを着てセールに来てくれたり、普段の
買い物に着て来店してくれる人のほうが好感を持つよ。
店の側の素直な気持ちだと思う。

263可愛い奥様:03/03/28 09:04 ID:Cxo1vT50
>261
>「それどこの?」ってみんなに聞かれますた。
あ、それは多分261タソが、スタイルいいってのもあるんでしょう、きっと。
昨日GAP行った時につくづく思ったのだけど、スタイル良くないと
着こなせない服が多くないですか?
チビ、手足ミジカーな私はパンツは試着する気も起きなかったのです。
でね、キッズものは全部、店員さんにサイズを確認してもらったの。
だけどシルエットがどうしても、しっくりこなかった。
確かにスタイルのいい人なら、それなりに着れるんだろうけどと
思った。
264可愛い奥様:03/03/28 09:13 ID:33OZaHFX
恥ずかしながら
シマムラに先着○枚限定品を着て先着○枚限定品を買いに逝きます
265可愛い奥様:03/03/28 09:18 ID:nsD737Aq
>>264
神!

>>262
ほぉ・・・そう思っている店員さんいるのか。ちょと安心。
でも262さんはいいとこのショップだったのではなかろうかと。
266可愛い奥様:03/03/28 09:18 ID:IDNmyopx
いってらっさい!限定品を鷲掴みで大量ゲトできることを祈ってます>264
267可愛い奥様:03/03/28 09:30 ID:IDNmyopx
>265
とあるメーカーの一ブランドでしたが、決して「いいとこ」のショップでは
ありませんでした。w

でもショップ店員の気持ちはどんな店であれ変わらないと思いますよ。
どの商品をどれだけ仕入れるか考えたり、品出しして接客して売って・・
そういう一連の仕事の中で、売っている商品に対する愛着がでてきますから。

268可愛い奥様:03/03/28 11:44 ID:HysLePQX
ウニ黒のスプリングコートのトレンチ
黒が売りきれてた
春だから黒なんて売れなさそうなのに
黒が一番人気なの?
269可愛い奥様:03/03/28 12:06 ID:MLJTnR+H
パンツルック嫌いで昔からあまりはいた事がありません。
ウニ黒で久しぶりにパンツを買ってみようと思います。
155センチ55キロの小デブなのでウエストがあうのがないんではないかと
思って。こんな小デブでもあいそうなウニ黒のパンツ、売ってます?
270可愛い奥様:03/03/28 12:11 ID:Rf3tyZUt
>>269
婦人ものウエストは73センチまでありますし、メンズのLだと大抵の人は着れるかと。丈のお直しは必須になりますが。
271可愛い奥様:03/03/28 12:16 ID:62osCcM5
>270
おおー、ありがとう。269です。
ウニ黒はサイズが豊富なのがえーですなあ
272可愛い奥様:03/03/28 12:16 ID:AM8fPkb+
>>269
きゃ〜! 私155センチ54キロ小デブですがウニおすすめですよ。
尻でかくて昔からローライズパンツ愛用(尻すっきり見えるから)だが
最近太ってしまってウニにはお世話になってます。
私の場合ウエスト67センチがきれいに履けます。
70センチまであるはず。型も定番多いし。
273可愛い奥様:03/03/28 12:18 ID:Oc5UP7wh
155センチ55キロは小デブじゃなくて普通にデブだろ。
274可愛い奥様:03/03/28 12:19 ID:wcFVvqJB
>>273
うん…私もそう思った。
275269:03/03/28 12:28 ID:62osCcM5
あの〜「小さいデブ」のつもりなのですが。
現在三十代後半。10年前は華奢といわれたものです(泣)
三十過ぎたらふとりはじめたでつ。

>272
ありがとうございます。試してみまつ。
276可愛い奥様:03/03/28 12:32 ID:lYH8ynRr
シマムラとかタカハシとか知ってしまうと、
もうウニクロが高く感じてしまってやヴぁいw
277可愛い奥様:03/03/28 12:36 ID:UK0pMaOo
藤井フミヤが、小男って呼ばれるのといっしょだね。
278可愛い奥様:03/03/28 12:40 ID:Jer2jepO
チビデブ?
279269:03/03/28 12:43 ID:62osCcM5
意地悪さんが常駐しているなあ。
世間を見回すと私くらいの年で、私ぐらいの体型は
うじゃうじゃしていると思うが(w
280269:03/03/28 12:45 ID:62osCcM5
ウニ黒は夏の綿のカットソーワンピース、愛用してました。
うちで着るのに最高
281可愛い奥様:03/03/28 14:47 ID:u350gGAV
ウニ黒のヒートテックババシャツ、今年の冬、重宝いたしますた。
282可愛い奥様:03/03/28 14:48 ID:aHYrh/bf
>281
ババシャツまで売ってるの!知らなかった。
下着メーカーのサーモなんとかと同じくらい温かいのかな?
特殊加工でもしてあるの?
283可愛い奥様:03/03/28 15:11 ID:/5kJjSJg
>>282
ヒートテックって(太陽?)光に当たると発熱する素材みたい。
下着だけじゃなくて、ニットなどにも使われてました。
でも、光に当たらない時こそ寒いんじゃないかと・・・・

夏場には、乾きが早い、ドライというのがあります。

ユニクロは、新素材の導入が早いんで、その点は、面白いかも。
284可愛い奥様:03/03/28 15:17 ID:pFwFHNvH
>>283

去年の夏、ウチのダンナがドライの半袖シャツ買った。
けど、熱がこもるというか不快な着心地らしく2度と
着たくないといってた。
285可愛い奥様:03/03/28 15:22 ID:Jer2jepO
>283
てことは、インナーでは意味がないってこと?
やっぱり暖かいわ(はぁと と思っていた私ってオメデタイな。
286可愛い奥様:03/03/28 15:24 ID:FU5NnVDO
湯に黒ダイソーサイゼリア、DQN家族が集合です。
287可愛い奥様:03/03/28 15:25 ID:nF5f5O4o
デヴ269ウザイ

>世間を見回すと私くらいの年で、私ぐらいの体型は
>うじゃうじゃしていると思うが(w

おしまいだね
288可愛い奥様:03/03/28 15:25 ID:gdNuNsSh
<血液型B型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)

●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のB型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
289可愛い奥様:03/03/28 15:29 ID:lYH8ynRr
>>287
他人の体型なんてどうだっていいじゃんー。
あなたの方がうざいよ。
290可愛い奥様:03/03/28 15:31 ID:BchUpdrb
デブ奥の反論開始!w
291可愛い奥様:03/03/28 15:33 ID:xR6F8ArG
デブってどの変からデブなのかしら?
292可愛い奥様:03/03/28 15:38 ID:aHYrh/bf
>>283
光(太陽熱)に当たるという意味は体の熱に反応してという意味じゃないのかな?
ちがうかな。冬がきたらまた見てみます、ありがとね。
293可愛い奥様:03/03/28 15:47 ID:4z/z5BTI
10年前は華奢といわれたものです(泣)

(かなり)太ってる人がよく言う定番の台詞‥
294可愛い奥様:03/03/28 15:48 ID:8wz3mOKr
体重だけじゃデブかどうかなんて判別つかないよ
手足短い人とかは痩せてても太って見えるし
295可愛い奥様:03/03/28 15:50 ID:ZZup2ela
チープなモノで生活するなんてチマチマしていてイヤなので
私はユニクロもダイソーも行きません。
チマチマした生活していて楽しいの?
それとも貧乏なの?
296可愛い奥様:03/03/28 15:51 ID:8LYAzLY3
子供産む前と体重は変わってないけど体系は確かに変わった…。
お尻が平べったくなって腰周りがもたついた感じ。
297可愛い奥様:03/03/28 15:56 ID:Tu0CiLrJ
>>295 釣れますか?
298可愛い奥様:03/03/28 15:58 ID:pFwFHNvH
>>295
そういうスレなのですよ。理解して下さいね。
299可愛い奥様:03/03/28 16:04 ID:FqXS9GX4
>>295
だったら、わざわざここを覗きに来ないように。

私はユニクロもダイソーも大好きだ〜!
良く行くスーパーの近所にダイソーがあるので、
スーパーに行く時にはついでに寄ってます。
300可愛い奥様:03/03/28 16:06 ID:px6xFE2W
釣れてヨカタねw
301可愛い奥様:03/03/28 16:07 ID:6rBY2yFx
今日久々にパジャマを買いにしまむらに行ったけど、店に入った瞬間
「うわ!みすぼらしい。これを買うわけには行かないわね」
でも、しばらくいるうちに慣れるんですよね、そういう感覚って。
そして今1000円のパジャマを目の前にボーゼンとする私。
302可愛い奥様:03/03/28 16:11 ID:lYH8ynRr
若い頃は高いモノを高いお金払って手に入れるのが楽しかったよ。
今は、安いものをいかに高く見せるかの方が楽しいな。
300百円で買った未使用ビキニ、100円からオークションに出したら、
なんと7000円以上に!あれは嬉しかった〜。
申し訳ないので、他の洋服や水着のオマケをつけたけどねw

ところで、九州の方には「100円ショップ」ならぬ、「1000円ショップ」
が多いですね。特に北九州の方に多いのかな??
303可愛い奥様:03/03/28 16:35 ID:hOr7x7dT
ユニクロ、本当に品質下がったねー。デザインもハア?っていうのばっかり。
新社長(玉塚タン)が「売上が落ちたのはお客が定番商品に飽きたからだ!
今後はデザインチームを強化してデザインに力を入れる!とくにウイメンズ!」
と力説してたけど、私が求めてるのは「定番で丈夫」なことだけなんだよう・・・。
304可愛い奥様:03/03/28 16:41 ID:nEKVkEzK
実は、8年前に買ったユニクロのトレーナーカーディガンを、
未だに愛用している。
だって、色褪せてないし、型も崩れてない。
あの頃のユニクロの品質は良かったと思う。
(でも、それと一緒に買ったベストはすぐにダメになった)

本当に最近のユニクロはちょっと・・・・

305可愛い奥様:03/03/28 16:44 ID:lYH8ynRr
>>303
確かに。定番で丈夫がいいよね。
安いものはあまりデザインに凝りすぎてもどうかと思うし。
306可愛い奥様:03/03/28 16:46 ID:DSszhBye
ウニクロって本当に買ってる人いるの?信じられない・・・
確かに安いけどあんなの使えないじゃん。
センス悪すぎる。
307可愛い奥様:03/03/28 16:46 ID:EI2TxOLv
>>302
300百円?

ダイソーは、単純に、ダイソーでしか手に入らない商品や、
同じ品質で百円、みたいなのがいっぱいあって好き。
どこにも無い〜ってさがしてるの、結構ダイソーにあったりするんだよね。

外人さんのお客さん多いけど。
308可愛い奥様:03/03/28 16:47 ID:GhlS1T5K
>>303
どうい。ユニクロにデザインうんぬんは求めてない。
デザイン代に金かけるんじゃなくて前みたいに定番でいいから
品質を良くしてほすぃ。
トレーナーなんかは丈夫だったけど少し前に買ったヤシなんて
ちょっと着脱しただけで首のところが伸びたり。ま、私が買ったのは
定番のトレーナーじゃないヤシだったからかも。
チュニック系ブラウスとかは好きだけどユニクロには求めてない。
こういうのをやるならもっと品質up&もっと安くないとダメと思う。
だって他の店で買うのと変らないもん。

309可愛い奥様:03/03/28 16:59 ID:C6qvwGAU
斬新(?)なデザインのユニクロなんて一目でばれるからぜったいイラネ!
310可愛い奥様:03/03/28 17:00 ID:/5kJjSJg
>>308
私も同意だけど・・・
定番で丈夫だと・・・買うスパンが長くなるでしょ。
売り上げ(経営)的には落ちるよね。

>>304
7、8年前のユニって自社製作じゃなかったのでは?
311可愛い奥様:03/03/28 17:03 ID:2vAPZK0J
NAMIKIENって知ってる人いますか?
通販の売れ残りとかいろいろ売ってる店
最近セーターを195円で買いました…(藁

神奈川にありまつ
312308:03/03/28 17:11 ID:kn/cEXWG
>>310
そうなんだよねぇ。でも・・・これからのユニクロの売りって
何になるんだろうね。「売り」がなくなったらそれも売上減に
結びつきますな。
313可愛い奥様:03/03/28 17:16 ID:ty1aREhE
三百円均一って百均より三倍いいわ!
314可愛い奥様:03/03/28 17:24 ID:J5O5Pns2
>284
うちのダンナも同じこと言ってた!
同額の無印のにすりゃ良かった。
315可愛い奥様:03/03/28 22:45 ID:E9WaVLlm
ずっと上のほうに出てたストレッチルームパンツ、ニンプ用にぴったり
なんで家で愛用してるんだけど、この前成田空港で帰国してきた人が
私の持ってるのとおんなじのを着てますた。

機内で楽かもしれないけど、それはやめとけと思った。
316可愛い奥様:03/03/28 22:46 ID:nbCoGJbA
>>311
知ってる!!大好き!
317可愛い奥様:03/03/28 22:55 ID:5jx7ckKa
ダイソーで買って良かった商品。

去年の夏、旦那が病気で入院してたんだけど、食事制限(というより
絶食)してたせいなのか、足が冷えて困る、分厚い靴下が欲しい、と
言い出した。ところが普段旦那は暑がりで真冬でも厚い靴下は履かない。
でもお店では季節柄分厚い靴下なんぞ売っていない。
途方に暮れ、ふと入ったダイソーで分厚い靴下を見つけた時は
さすがダイソー!(何がだ)と感動いたしますた。

でもなんであんな真夏に分厚い靴下売ってたんだろう???
今でも謎。
318可愛い奥様:03/03/28 23:14 ID:fbpWWYBo
うちもダンナが入院の時、ダイソーにはお世話になったよ。
スリッパや洗面器やウエットテッシュなどなど…
319可愛い奥様:03/03/28 23:18 ID:i1AbXbwW
先日無印でオフタートルでタートルの下の部分にギャザーが入っているタイプ
のTシャツ買った。\2900
去年GAPのSALEで買ったリブT合わせてみたら結構いい感じ。
そういやジーパンもGAPのSALEで\2900だったストレッチ。

つくづく私はチープで出来ているなと思う今日この頃なのでした。
320可愛い奥様:03/03/28 23:20 ID:eb+lvz7w
>319
チープでない。 お買い物上手なんだよ。
321可愛い奥様:03/03/28 23:34 ID:BEuR3EjT
ユニクロのセール品だった\500の黒フリースのスカート。(室内着)
フリースを筒型に縫って、ウエストにゴム通しただけのシロモノ。
妊婦時代に臨月まで着られて重宝しますた。
上はやっぱりユニクロセールの安くてシンプルなメンズLの
トレーナーや長Tシャツ。これは出産後は旦那に全部あげた。
マタニティ服とか特別買わずに済んで節約になった鴨。
322可愛い奥様:03/03/29 02:03 ID:Tcu35Cnn
GAPのセールって通常のデパートなんかと同時期のだけだったっけ?
(7月はじめと年明け?)イレギュラーでやってたよね?
323可愛い奥様:03/03/29 02:48 ID:CVmRlOIK
>>322
デパートのセールとは、ずれてることが多いよね。
・・・というか、常にセールのコーナーがない?
わたしは主にセールのコーナーで買ってるな(w
たまに定価で買って
少ししてから同じ物がセール品コーナーにあるのを見ると
ガックリします。
324可愛い奥様:03/03/29 03:46 ID:yANxXEFd
>>323
そんな時は、価格調整するがよろし。
2週間以内ならOKよん。
レシート持参でね。
他の店舗のでもOKだそうです。
325可愛い奥様:03/03/29 04:03 ID:LUYCYg94
>>324
GAPの価格調整は知ってたけど、ユニでもやってるのかな?
326可愛い奥様:03/03/29 08:36 ID:SLwkyxiD
ウニって昔どんな理由でも返品OK!ってCMで言ってたよね
オバちゃんがブラ一本になるやつ
今は違うのかな
327可愛い奥様:03/03/29 08:44 ID:pzvfXUuZ
>>326
過去レスにもあるんですが、
三週間以内なら、着てようが洗ってようが交換可能です。
返品(返金)はわからないですが・・・。
328326:03/03/29 08:45 ID:pzvfXUuZ
>>327
三ヶ月以内でした。<店頭
ネットの場合はもっと短かった覚えがあります。
329可愛い奥様:03/03/29 09:38 ID:0TVqncKh
>>303
私はデザイン重視してほしいな。
丈夫さは数年着られればいいです。
330可愛い奥様:03/03/29 11:18 ID:eSNjlccb
ある程度のデザインはいいけど、安めのブランドの場合、
奇抜なものや特徴のある柄物は自分だったら避けてしまうな。
331可愛い奥様:03/03/29 11:19 ID:WnColfDs
一目で「ユニの1000円」とわかるのはやっぱり恥ずかしい。
332可愛い奥様:03/03/29 12:19 ID:f05EbtAk
>321
私もそれ妊婦の時重宝してたYO!
でも下にタイツ履くと静電気で足に絡んだ…
333可愛い奥様:03/03/29 12:39 ID:gKq6hkHz
服はチープでいいんだけど、下着と靴が困る。
下着はダ○エーとか通販で安い物はあるのは知ってるけど、
実際どうなのかと。
靴は、先日無印のセールで800円のを履いて歩いたら足を
痛めてしまったのでやっぱり多少無理してでも靴は高い方が
いいのだろうか、とオモタよ。
334可愛い奥様:03/03/29 12:41 ID:WnColfDs
>333
ダイエーの下着はそんなに悪くはなかった。
靴はいいものを買わないと足が痛くなるよね。
一度アウトレットで安いパンプスを買ったら、ヒールが後ろのほうに付いていて、
ものすごく歩きにくかった(体重が後ろにかかってひっくり返りそうになる)。

335可愛い奥様:03/03/29 12:41 ID:cSWSV2ka
夏に子供が生まれるので、ベビー服を色々見ているところ。
ブランド服は可愛いけど、数ヶ月しか着ない物にお金はかけてられない。
ユニ黒とGAPを下見したら、意外にもユニ黒の方がデザイン的に良い。
旦那は子供にユニ黒着せるぐらいならまだGAPの方がいいと言うんだけど。
(彼はイメージだけで言ってます。)
336可愛い奥様:03/03/29 12:54 ID:Mo8Qxk+Q
>>333
私はパンツは「ライフ」ってとこで買った安いやつだけど長年はいても痛まないしいい。
高いのってごちゃごちゃしてはき心地悪いからはかない。
337可愛い奥様:03/03/29 13:00 ID:gKq6hkHz
333です。
昔PJにハマっていてまだ使えるからいいんだけど、ダメに
なった時次を考えてます。ユニのパンツ(1分丈)持っていたけど、
私にはムレるのと変に食い込んでしまうのでダメダメ。それに服と
比べて安い訳じゃないしなー。
ちなみに今のPJは全然ダメポなので卒業しました。
338可愛い奥様:03/03/29 13:01 ID:8z1r/z8l
>>333
ドウイ。靴ばっかりは、ちゃんとした物じゃないとダメよね。
339可愛い奥様:03/03/29 13:38 ID:4ldTKyTU
>335
ウニ黒baby3色しかないから、外出時にバレバレ
でも品質は値段の割にいい。
うちの方ではグリーンはすぐ売れてしまう。

海外物でよくある股下でスナップ止めするロンパースタイプのシャツがお勧
め。お腹でないし、短下着とかみたいに紐結びがうざったくないし。
340可愛い奥様:03/03/29 13:40 ID:HXk563yR
>>337
PJ、目も当てられないダメっぷりですよね。

靴だけは試着してからのほうがいいですよね。
通販でついでに〜で何度も失敗、結果安物買いの銭失いです。
341可愛い奥様:03/03/29 14:59 ID:msNEuzyE
>>339
>海外物でよくある股下でスナップ止めするロンパースタイプのシャツがお勧
>め。お腹でないし、短下着とかみたいに紐結びがうざったくないし。

あれって頭から被るわけですが、首の座らない時期はどうなんでしょう?
私は6ヶ月ぐらいからと思ってたんですが、
GAPでは新生児サイズから売ってるんですよね。
売り場のお兄さんは「二人目の子供さんだと、結構買っていく人が多い」とか。
確かに着た姿はすっきりしてていいですよね。
うちは一人目なんだけど、着せられるかな・・・。
342可愛い奥様:03/03/29 15:11 ID:ffcik/Qs
>341
首が座ってない時期は首の下に手を添えて着せるらしい。
しかし私は怖くて出来なかった。
で「ラップアップ肌着」というのにしましたよ。
前開きスナップ止めでおまたの所がぺろーんと開くやつ
・・てわかるかな?
343可愛い奥様:03/03/29 15:14 ID:msNEuzyE
>>342
わかります(色々勉強しました)
そのへんが無難かなー。
344可愛い奥様:03/03/29 15:16 ID:/49om3X/
>>339
うちもそれ使ってました<股にスナップ止め
トイザらスでガーバーのをまとめ買いした記憶が
345可愛い奥様:03/03/29 15:19 ID:ffcik/Qs
>343
無難だし、重宝したよん。
パイル地で気持ち良さそうだったしね。
何よりダンナにも扱いやすかったのが良かったかな。
346可愛い奥様:03/03/29 15:22 ID:CVmRlOIK
>>341
わたしは2人目はふにゃふにゃの時から着せたけど、
確かに1人目じゃちょっと怖くて着せられなかったかも。
でも、お腹出ないし便利だよ。

>>342
ラップアップ肌着ってオムツ替えしやすいんだよね。
347342:03/03/29 15:34 ID:ffcik/Qs
そう、おむつ替えしやすい。
お風呂上りとか着替えの時もラクだった。
当時、肌着は全部ラップアップで統一したいぐらいだったよん。
結構高めだったんだよね・・。
348可愛い奥様:03/03/29 15:37 ID:UYi287kx
なんと私が産んだ産院は「頭から被るタイプのロンパース下着」を
着せるところでした。
二人目のお母さん同志が「はじめからコレって、一人目のお母さんには
難しいよね、変わってるよね」と話してるのを聞いて
「そうだよなー」とびっくりしたものです。
一人目だったので、別にこれが普通だと思ってたのです。
退院してからはもちろん、短肌着や前止めスナップの下着にしました。
349可愛い奥様:03/03/29 16:09 ID:fNAzyPqg
ウニださくて外出着にできない人は、インディオ、スズタン、ライムストーンはどう?
よくセールやってるし、スカート1000円くらい。
流行も取り入れてるし。
350可愛い奥様:03/03/29 16:10 ID:WnColfDs
鈴丹買うくらいなら、ウニを買う。
351可愛い奥様:03/03/29 16:13 ID:gBWk4I0Q
スズタンなんて20才以上が着てたらヒく。
352可愛い奥様:03/03/29 16:14 ID:48YQfK5x
インディォよりうにのほうがおしゃれ。
353可愛い奥様:03/03/29 16:17 ID:aLw/Lzx+
インディオ昔から安いと思ってたけど、そういや一回も
買った事ないな。
354可愛い奥様:03/03/29 16:44 ID:gVFJdNSa
インディオって、まだあるのねー。
若いときによく買ってました。
355可愛い奥様:03/03/29 19:04 ID:Jhcxy3+J
今日久々にウニ行ったけど、子供服も随分デザイン増えてた。
ウィメンズは勿論だけど。
でもやっぱ、路線間違えてるんじゃないのーと新社長に小一時間・・・。
値段バレバレの服なんて着たくないよ〜。
356可愛い奥様:03/03/29 22:38 ID:B01EowVy
インディオよりウニの方がおしゃれって。
釣りかヤンキーあがり?
みんな30代以上なの?
357可愛い奥様:03/03/29 22:48 ID:79I99a4d
おしゃれがどうとかじゃなくて、インディオって10代の時に着た服だよ。
いまさら着れない。
ウニは老若男女が着る安服だから場所を選べば着れる。
358可愛い奥様:03/03/29 22:50 ID:W1KYipni
結局おしゃれを捨ててるんだね。
さりげなく流行を取り入れられないんだ。
359可愛い奥様:03/03/29 22:52 ID:kpqs1BqK
>>341
初産でわけわからんので、アメリカのbabyGAPで頭から被せるタイプ
(しかも新生児サイズ)買っちまったよー。
なんせ安かったし、昔海外に住んでたもんで、赤ちゃんの肌着って
ああいうタイプを見慣れてたしさー。
うちの実母に手伝ってもらうしかないか。まあ何とかなるよね。
360可愛い奥様:03/03/30 00:55 ID:L9DBsQrM
>>359
うん、新生児の頭なんてちっこいからダイジョブだよ!
361可愛い奥様:03/03/30 11:34 ID:V7V7oTTR
背中から片手で首を支えて、もう片手でかぶせる、
って感じで着せると、新生児でもだいじょうぶ。
362可愛い奥様:03/03/30 11:39 ID:4mozH739
だいじょうぶだけどひやひやしながら着せるのも面倒だし
日本式も一緒に使ってたらそっちのが断然使いやすいので
自然使わなくなるかも。しかも肌着でしょ?見えないしねえ。。
363可愛い奥様:03/03/30 11:40 ID:V7V7oTTR
チョトスレ違いだったので追加。
うにで値下げ品の「ツイルニットカーゴ」
着てる方いらっしゃいます?
膝とかやっぱりすぐでてきちゃうのかな?
364可愛い奥様:03/03/30 11:48 ID:4mozH739
>>357
自分もおとついかばん見に行ってびっくりした。
2年ぐらいユニクロ行ってなかったんだけど
様変わりしているような気がした。
女物はこざっぱりとした安い服が多くて
どうせ1歳児に汚される今の自分には合いそう。
独身や小さい子供のいない人にはあんまり向かないかも・・・と
思っていたら平日なせいか店内は0〜2歳児を連れたママばかり。
ベビものと女物とを行ったり来たり、ベビカだけで10台以上。
最近のユニクロはママ向けなのかね?
365可愛い奥様:03/03/30 15:04 ID:3Ryz1oZ2
確かにママ向けかも。
家も2人子供がいるけどユニクロ着てる。
おでかけの時は違うけど普段ならそれで十分。
汚されても惜しくないし確かにこざっぱりしてるから
形的にはぱっと見はキレイメ。
ユニクロウィメン、「こざっぱり」って表現がぴったりきてる気がする。
7部袖のシャツにベストとベルトとパンツ。とか。
だからもっともっと流行にこだわりたいママとかには物足りなさそう。
店内も流行にこだわってる人の姿は少ない気がする
366可愛い奥様:03/03/30 15:08 ID:PZVmCvN4
>359
ちょっと苦労するのは頭を通す時だけだし、ちゃんと支えてあげさえれば大丈夫。
慣れだと思います。

GAPと言えば、私155cm、45kgなんですが、カットソーや
サマーセーター選ぶ時xxs〜sどれにするかいつも悩みます。
ボトムは特にそうですが、手足の長めにできてますよね、GAPって(泣
367可愛い奥様:03/03/30 15:39 ID:YkPXL3Ps
>>366
お店の人には「肩に合わせて下さい」って言われます。
だいたいSかな。
当方、160cm、46kgです。あっ、なで肩です。カンケーないかっ。
368可愛い奥様:03/03/30 15:45 ID:9K8U/6ta
>>365
たしかに流行にとは関係ないよね。>ユニクロ
でもやっぱわりかし若物ムケに作ってあるよ!
近所の洋品店で同じような服で同じような金額でも
試着してみると、おばはん向けに作られてるのが判明。
だから、私はユニクロマンセーだな〜。
369可愛い奥様:03/03/30 15:52 ID:n9qZKxL5
>359
裾の方からたぐって輪っかにして、赤ちゃんの顔にその輪っかを
はめるような感じにしてから、背中に手を入れてを持ち上げて
頭を通してあげると、赤ちゃんの顔を一度もふさぐことなく
着せられますよ。>かぶり肌着。

お腹が出ないので、夏の間ずっとかぶりタイプの肌着1枚で
過ごしてました。(首がすわる前)
370可愛い奥様:03/03/30 16:00 ID:pqL6WWdF
すごく今さらなんですが、ローライズはく時ってベルトはするもんなんですか?
私事なんですが、買った時に比べてウエストサイズが落ちたので
(でも尻はぴったり。産後に買ったのでウエスト落ちたのは当然なんですが)
ベルトしたらだいじょぶかなーと思って・・・
371可愛い奥様:03/03/30 16:21 ID:XjzXgS0w
ユニクロはまさに、チープを楽しむ感じがいいね。
以前は安いブランドは恥ずかしくて、なるべくロゴとか入ってないものを
選んだりしてたけどね。
ユニクロは仮にロゴが表に出てたとしても、「ユニクロ着てますが何か?」
って感じのところがいい。
ただし、奇抜なデザインや柄物は着たくないけど。。。
372可愛い奥様:03/03/30 16:31 ID:hfs78mPg
何気に雲丹クロはスタイルが悪いと着られない様になっている。
あの50色フリースだったかの時、
ふとった友人が、丈のサイズにあわせると、
二の腕や肩がパツンパツンで着られない、と言っていた。
カコ悪い人には着られないようにして、
ブランドイメージを落とさないようにしてるな、とオモタヨ。
373359:03/03/30 16:36 ID:roCc6WEW
皆様のアドバイスありがと。
妊娠中からおおざっぱな性格なので、たぶん神経質にならずに
着替えなんかもやってしまうと思いますです。
374可愛い奥様:03/03/30 16:36 ID:L9DBsQrM
でも沢山デブもヴァヴァも着てるけどね。
375可愛い奥様:03/03/30 17:32 ID:pam5kkEt
ウニでインナー用のシルクTシャツの白を買ってきますた。
グレーも欲しかったけど、L しか残ってなかった(´・ω・`)
いつも買ってもいいかなって思うものはMが売り切れている・・・
376可愛い奥様:03/03/30 17:32 ID:WC6fq8WM
>>371
ユニクロで奇妙なデザインって?
普通のさらっとしたシャツでも柄物は駄目なの?
ユニクロってさっぱりした形のばっかり目に付くけど。。
377可愛い奥様:03/03/30 17:43 ID:Il09GUqv
タイダイフリースはきもかったよ。
378371:03/03/30 17:56 ID:XjzXgS0w
>>376
そういうのがあったら、、、の話ね。
379可愛い奥様:03/03/30 18:01 ID:zp8Rn8Ch
>>378
もしもの話ね。
380可愛い奥様:03/03/30 18:04 ID:bFXKZPmq
>>377
それ、義弟嫁が正月に着てたよ。
凧揚げしてた。
381可愛い奥様:03/03/30 18:09 ID:pqL6WWdF
>375
言えてる。>M売りきれ
あと小柄な私に言わせてもらうと、ボトム(ルームパンツ)にSサイズを
作ってほしい。Mの丈は引きずります。カットしてはくのも面倒だしな。
382可愛い奥様:03/03/30 18:10 ID:8QH3VHAR
>>363
買ったけど、まだ履き込んでないからか?膝は出てないよ。これから出るのかな(w
旅行に行くので(リゾート)旅行先のイージーパンツ仕様で買いました。
軽いしあまりシワにならないし。とりあえずデザイン、履き心地は気に入っています。
裾を絞って履いても可愛いかも?などとと思ってます。
383可愛い奥様:03/03/30 18:47 ID:hXWmwNQ6
>>6
超亀レスですが昨日ユニクロで紀香モデルのジーンズを試着しました。
丈、短いんですけど…あれって紀香用に作ったものですね。
私168センチだけどどう考えても紀香より脚が長い訳ないんだから。

384383:03/03/30 18:51 ID:hXWmwNQ6
>>46で、ガイシュツでしたね。スマソ
385可愛い奥様:03/03/30 20:10 ID:om8knpp8
仕事だろうとプライベートだろうと自己満足で着物着てる香具師
生まれてくる時代間違えた?
時代の変化についていけないDNA持って生まれてきた?
明治・大正時代に生まれてたら
誰からももんく言われず常に着物でいられたのにねカワイソウ

と煽ってみるテスト
小心者アオラーなので消えます(* ̄▽ ̄)ノ~~ バイバイ
386385:03/03/30 20:17 ID:om8knpp8
((;゚Д゚)ガクガクブルブル着物スレのつもりが・・・
誤爆ゴメンナサイ
387可愛い奥様:03/03/30 20:46 ID:9p3j6F8e
糊化モデルて「センタープレス ローライズブーツカット」のことですか?
388可愛い奥様:03/03/30 23:15 ID:c6YWxc4G
ほんと、小さい子抱えてるとユニクロみたいに安くて
地味だけど適度に流行の形取り入れた安い服って重宝する。
服は洗うとどうしても都度都度悪くなっていくから
洗濯頻繁をよぎなくされるうちはいい服はもったいない。
即効汚されてヨレヨレになって見る影なし。
1シーズン着たおして翌年は部屋着にする。
夏はkids用150のTシャツやノースリーブも重宝。
去年は白のノースリーブの下に首に紐のついたタンクトップの重ね着をよくしてた。
白を汚されても惜しくないのがうれしい。
子供が大きくなるまでまだまだ世話になるかも。
389可愛い奥様:03/03/30 23:27 ID:B3+t8ZCx
当方、最近おなかポッコリでローライズが履けない体・・・
ウニに行っても、ローライズが多くて、どれも買えないなぁ〜と思っていたら、
端の方で「500円」という札が。
昔の形のウエストまであるジーンズが山積!
恐らく、男性用なのだろうが、男性にしてはウエストが細くて売れないのだろう。(25〜27インチとかなので)
試着して見たら、これがぴったり!!
この500円ジーンズをはいていると、ママ友達が
「それどこで買ったの〜!?」と聞いてくる。
まさか、ウニで500円だったとは言えない〜!!
390可愛い奥様:03/03/31 08:39 ID:HhB3M879
>>363
私も買ったよ。2回ぐらい洗濯したけど、今のところ大丈夫。
はきやすくて(・∀・)イイ!
391可愛い奥様:03/03/31 08:54 ID:S/c2o5Z0
>>390
カーゴじゃない方(スウェットジーンズ)が履きやすいって店員さんが言ってた。
膝は多少出るらしい。でも洗えば元に戻ると思われ・・・
392可愛い奥様:03/03/31 09:05 ID:uFogYjiv
油に黒のルームパンツ、もうすこし、サイズ設定細かくてもいいと思う。
Mだと短すぎて、Lだと大きすぎておしりのところがたるんだブリーフ
みたいになってしまう。
393可愛い奥様:03/03/31 10:31 ID:O3L+q840
>>370
誰もレスしてないようなので・・・
ベルトしてもOKですよん。ただ最近の流行としては
いかにも「締めてます!」って感じじゃマズーと思われ。

>>392
同意!しかも1年履くとMがLLくらいにダルダルになっちまう
のはどういう訳かと小一時間。そもそも1年以上履いてる私もい
けないんだが。今まるで象のようです。
394可愛い奥様:03/03/31 11:50 ID:p2/x/MQh
昨日、ユニでカーキのカーゴパンツ買ってきた。
公園で子供追いかけまくる毎日にはこれで十分。(2900円)
もう1本買おうかなぁ。
395可愛い奥様:03/03/31 18:46 ID:4PdF9rJ5
ユニにお目当ての商品があって買い物に行くと、何故か自分のサイズや
欲しい色がないのですが、昨日ネットで見たらあったので注文してしまいました。
ジーンズも試着なしで買うのはチョット冒険でしたが、安かったのでいっかー、と。
来るの楽しみ。
396可愛い奥様:03/03/31 18:56 ID:VtwJRCTc
ジーンズ、昨日試着したけど
64cmがちょいキツめでショックだった(泣
でも67cmは全然ゆるいんだ。
去年の夏に買ったヴィンテージブーツカットは61cmでジャストサイズだったのに。
体重の増減はないんだけどな〜、モノによってサイズがまちまちみたい…
395さん、サイズ合うといいね。
397可愛い奥様:03/03/31 18:59 ID:49DCc+Cz
>>396
ユニですか?
ユニだったらすごく伸びるよ。>ジーンズ
398可愛い奥様:03/03/31 19:05 ID:VtwJRCTc
>>397
あ、そうです、ユニクロ。
キツかった64cmも履いてるうちに伸びてたのかな?
普段もMサイズの体型です。
399397:03/03/31 19:13 ID:49DCc+Cz
>>398
ほかのものは知らないけど、ジーンズに関しては伸びると思います。
私もいま持っているジーンズもなじむぐらい伸びました。
400可愛い奥様:03/03/31 19:18 ID:a//KG9/n
伸びると分かっていても産後の体じゃ64が入らず
今日67を買ってしまった。。。。悲しかったけど
いずれ伸びてだるんだるんになった時再度悲しみがやってくるのね。
401可愛い奥様:03/03/31 19:20 ID:otJdjoLJ
ジーンズって1サイズくらい伸びるね。
でも、洗うとまた縮むから大丈夫。
伸びて洗って縮んでの繰りかえしだよ
402可愛い奥様:03/03/31 19:42 ID:kQPTzBSd
ストレッチが入ってるのなら、乾燥機に入れたら一回り小さくなるよ。
403可愛い奥様:03/03/31 19:46 ID:DDZ88sPI
ユニのズボンは、シーズンによってウエストの太さとか変えるって聞いた
404395:03/03/31 20:46 ID:4PdF9rJ5
>396
ドキッ!!丈は、いつもはいてるジーンズの股下をきっちり計って
カットしてもらう長さを指定したんですが、ウエスト・ヒップの微妙な感じは
はいてみないとそれこそ分かりませんもんねー。
商品来たら、一応報告しますね。
で、実は私387でもあるんですが、糊化モデルというより
センタープレスのパンツが欲しかったので「ローライズのセンタープレス」
を頼んじゃったんですよねー。
ま、いいや。合わなかったらご愛嬌ということで・・・
405可愛い奥様:03/04/01 01:21 ID:QIPJsnhO
ダイソーで白、ピンク、ブルーという3種類の大きめな鏡が
売ってて2つ買ってきてみたけど袋あけた途端ウン●くさ〜!
使ってるボンドのニオイかなんかだろうけど、ホント、うげってなるよ
406可愛い奥様:03/04/01 02:57 ID:b8yoYKrI
>>403
そうなんだー、なんでそんな事するんだろ?
統一してくれー>うに
407可愛い奥様:03/04/01 13:32 ID:G6644XtW
>>404
> ドキッ!!丈は、いつもはいてるジーンズの股下をきっちり計って
> カットしてもらう長さを指定したんですが

これも危険ですよ。
股下って種類によって違うし・・・。股の縫い目からの長さですよね?
でも、ネットでも交換は可能なので、合わなかったら交換しましょ。

>>402
乾燥機に入れすぎるとストレッチ機能が低下するので注意ね。

>>396
> 体重の増減はないんだけどな〜、モノによってサイズがまちまちみたい…

過去レスにもあるけど、これがユニの欠点よね。
408可愛い奥様:03/04/01 14:20 ID:GN+t+fUU
ネットTV電話レディー募集!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
409可愛い奥様:03/04/02 10:49 ID:bUP7S2pY
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1044843910/l50
奥様方、ここにも来てね。
410可愛い奥様:03/04/02 14:07 ID:sG981yPF
>>407
伸びてぶかぶかになってしゃがんだときに尻が見えるぐらいに
なってしまったジーンズどうやってはいたらいいんだろう。
ローライズにベルトってありなのかなあ?
411可愛い奥様:03/04/02 14:15 ID:sc+s/EEE
>>410
>>370にもあって、>>393タンがレスしてるけど。
わたしはゴッツイベルトしたりするよ。ぎゅうぎゅうにしめたりはしないけど。
腰骨にひっかかればよいってことで。
パンティを選ばなければなりませんな。
412可愛い奥様:03/04/02 14:18 ID:YmAQFaLo
一本のベルトで絞めてもう一本ゴツめのベルトをルーズにすると
あんまりおかしく見えないよ
413可愛い奥様:03/04/02 14:33 ID:KKoHLh90
伸びたんではなく痩せてワンサイズ下がった。
ゆるくて履けなくなったジーンズはもったいないから
また太った時のために取っておく。
414可愛い奥様:03/04/02 23:21 ID:qkjhi6y0
赤ちゃんの下着にロンパースタイプを最初にお勧めした者です。
最近忙しくてここ来てなかった…スマソ

私は友達に貰ったり1人目の時のお下がりで日本式下着を持っていたけど、こ
れって赤ちゃんが動くようになるとすぐずれたりして使いづらいの。
それにうちの旦那は2人目だというのに、日本式は着せ方が分からないらし
いし、私自身、短下着、長下着、2ウエイオールとかいっぱい着せるの面倒で。
だから最初から足つきの海外物の服&ロンパースタイプを新生児の頃から着せていま
した。
首が座らないうちは大変って思うかもしれないけど、お風呂入れたりするうち
に赤ちゃんの扱いも慣れちゃうし。
それに偶然私の出産した助産院も海外物のベビー服だったので、かぶりものは
生まれてすぐからずーっと着せていることに。(助産婦さんが手伝ってくれ
るけど、お風呂あがりの着替えは産婦がします)
海外物はシルエットもすっきり。あとガイシュツだけど夏にはそれ一枚で転がせて
おくと可愛いし、寝返りの頃もお腹が出ない。
今1歳で90着てますが、下着は今もロンパースタイプです。
415 :03/04/03 00:31 ID:iHTCcv3v
>>414
いい加減スレ違いなんですが・・・。
間があいてるのに、まだ気づいてませんか?
416可愛い奥様:03/04/03 15:26 ID:cypL4qIU
ageマス!
417可愛い奥様:03/04/03 15:28 ID:3Ses4ZPP
ウニやダイソーで楽しく買い物できる私は幸せ者だと思う。
418可愛い奥様:03/04/03 15:32 ID:bRxvK6jJ
>>383
レスが遅くてすまないのだが
私は158aですが、3aのカットで済みました。
背の高い人には短いと思います。
419可愛い奥様:03/04/03 19:15 ID:5Xs7VzZo
>>403>>406
夏と冬じゃズボンの中に入れる下着の厚さや
枚数が違うでしょ?
だからじゃないかなぁ。
私は寒がりなので、そのへん考えて
冬物は夏物よりワンサイズ上を買います。
420可愛い奥様:03/04/03 19:33 ID:MUoxWM3m
>>419
シーズンで変えるのなら、ワンサイズ上を買う必要は無いのでは?
って、言ってる意味がよく分からん・・・ごめんね。
421419:03/04/03 19:42 ID:5Xs7VzZo
>>420
ごめん、私がわかりにくかった?
普段、ウニかどうか関係なく
冬はワンサイズ上を買ってるってこと。
ウニがシーズンでサイズを変えてるとして、
その理由が下着の厚さ、枚数の違いだとしたら
「よくそこまで考えてくれてるな〜」と思ったわけ。

すいません。よけーわからんかも。

422>>396=>>406:03/04/03 21:44 ID:MFHbBcMp
>>421
うん、なんとなく理解できたよ。
でも私去年の夏に買ったのが61cmでジャスト、
今春に試着した61cmがダメぽだったんだよなぁ。ちなみに体型変動なし。
ウニが下着の厚さまで気を回したって事はないかも…
あ、もしかしたらジーンズの種類にもよるのかもしれない。
去年の夏に買った方はローライズ気味だったし(って、どんな体型かバレそうだw)
423可愛い奥様:03/04/04 00:04 ID:bzNX1noU
403です。
サイズが違うのは、「流行のラインにこだわっているから」らしいですよ!!
私も以前買ったズボンは余裕だったのに、最近買った同じラインのは
きつかったです…
424可愛い奥様:03/04/04 00:07 ID:k649M3uG
ダイソーってDQN家族を観察するにはもってこいの場所ですよねー
425可愛い奥様:03/04/04 00:08 ID:UBundoIo
>>424
そうですか?近所の100円均一にはDQSは見かけませんが
おたくの地域がDQN?
426可愛い奥様:03/04/04 00:18 ID:0ZShllMB
DQNがDQN見てもDQNとは思わないからね。
427可愛い奥様:03/04/04 00:24 ID:rqHJHK7A
テスト
428可愛い奥様:03/04/04 00:50 ID:Yfoteb98
景気どん底の地方都市在住のせいか、
ダイソー徒歩圏に5件、市内に10件以上はあるかも。
あんまり家族連れ見ないけどなあ。
店によって品揃えとかセンスぜんぜん違うのよね。
うわさの酒しずくもこっちじゃ余裕で売ってるし。




429可愛い奥様 :03/04/04 00:54 ID:aUikBOaz
ダイソー好きだけどな。
定期的に行きたくなる。
430可愛い奥様:03/04/04 01:12 ID:jcZS0Cu1
ダイ「ソー」の真実を知ってから、なんとなーく近寄りがたい・・・
431可愛い奥様:03/04/04 05:31 ID:3Y+4kjQr
事実ってなんぞや
432可愛い奥様:03/04/04 08:21 ID:8ciFEUn0
ダイ「ソー」の真実、創価?
433可愛い奥様:03/04/04 08:34 ID:Q9TiGw84
>432
それってほんとなの?
434可愛い奥様:03/04/04 08:41 ID:8wo9GtXU
>>433
ほんと
435可愛い奥様:03/04/04 08:55 ID:Q9TiGw84
>433
もう買わない、ダイソー。

うちの法では100円ショップって言うと
百円良品ってお店が多いな。
あっちこっちにある。
でも品揃えはイマイチ。
436可愛い奥様:03/04/04 08:55 ID:l/3Obr0L
「ダイ」は何?
437可愛い奥様:03/04/04 08:57 ID:Q9TiGw84
大作のダイ?
438可愛い奥様:03/04/04 09:09 ID:JkpvPkVq
大好き草加=ダイソー
439可愛い奥様:03/04/04 09:13 ID:xZA/tF/b
ダイソーって大創って会社名だっけ?

大作の大(以下略
440可愛い奥様:03/04/04 09:15 ID:id/eVoVt
>>430
それはいつも沸いてでてくる話だけど、間違えられやすいネーミングだが違うと
他板では結論出てたけどなー
441可愛い奥様:03/04/04 09:56 ID:R8nuJAYB
なんか層化の話題になっちゃってるね

ヤフオクでナチュラルキッチンの存在を知ってから
近所に出店してくれないかと期待してます。
今お店あるのは関西だけなのかな?
442可愛い奥様:03/04/04 11:15 ID:5I3odknd
>>441
多分そうみたい>関西だけ
梅田に1店、心斎橋周辺に2店だったっけ。
でもキャンドゥにも同じ品揃えのがそこそこ多く置いてあったよ。
(店舗によるのかもしれないけど)

ちなみに私は406だけど
>>423さん、なるほど〜納得しますた。サンクス!
443可愛い奥様:03/04/04 11:23 ID:VRToV8f3
学会員がやってようが ダイソーが好き
外出すると近くに100均ないかなーって捜しちゃうへんな癖がついちゃった
最近のお気に入りはアクリルの丸型ケース
コスメブラシを立てたり、ペンケースにしたり、レシートを一時保管したり
重宝してるよ〜
444可愛い奥様:03/04/04 11:44 ID:xnO7mts/
ナチュラルキッチンってのも100均なの?
445可愛い奥様:03/04/04 11:48 ID:WnCPU/YM
ダイソー&アオヤマっていうのがうちの近くに出来たけど、
結構良いよ。ダイソー+αって感じ。
446可愛い奥様:03/04/04 12:42 ID:DtKgjsp5
ダイソーより「ひゃくえん村」?「ひゃくえもん」?
名前忘れたけど(何にもならんやんけ)そっちのほうが好き
ダイソーは天然素材商品が少ないし入れ替わりも少ない。
トレーとかペーパーホルダーとかずっと同じのが並んでるし
籠の品揃えも少ない。ひゃくえもんとかいっぱい置いてるから好き〜
447可愛い奥様:03/04/04 12:44 ID:1xD4S06M
うちの近くにはダイソーではなくキャンドゥというのがあるよ。
結構品揃えはいいかも。
448可愛い奥様:03/04/04 12:52 ID:YsAR0f9I
けど、キャンドゥの店内BGM、耳障りじゃない?
449可愛い奥様:03/04/04 13:06 ID:5I3odknd
>>444
そうだよ>100均
450可愛い奥様:03/04/04 13:08 ID:xnO7mts/
>>449
そうなんだ!?100均にしてはオシャレな名前だね。
商品もオシャレなのかな?
451可愛い奥様:03/04/04 13:16 ID:5I3odknd
>>450
うん、木の素材やカゴ物とか和&アジアンテイストの雑貨とか
100円なのにおしゃれで使えるもの多いよ。
http://www.countryfan.info/column_report/repo_vol01.asp
にちょこっと商品載ってます。

大阪以外に神戸にも2ヶ所ありましたね。スマソ。
452可愛い奥様:03/04/04 15:01 ID:l/3Obr0L
>451
見てみた〜。
カフェ風雑貨、かわいいね。
名古屋にもできればいいのに。
453可愛い奥様:03/04/04 15:15 ID:UeJjylJB
うちの近くには「ワンオーオー」って言うのと「生活百貨」っていうのがある。
ダイソーと変わらない。でも、ワンオーオーの「アメリカンクリーナー」って
いうスポンジ、すごくイイ。
ナチュキチ、関東にもくればいいのに
454可愛い奥様:03/04/04 15:16 ID:u4IjRSVw
さっき、ウニ行ってきた。今朝の広告に載ってた
値下げ¥500のパーカ目当てにいったんだけど
好きな色が残ってなかった。やっぱりもう少し
早く出かけるべきだったと後悔・・・


455可愛い奥様:03/04/04 16:44 ID:R8nuJAYB
近所の靴屋で500円〜90円くらいでスニーカーとかサンダル売ってる
スーパー行く時とか庭いじりに重宝してるよ。
デザイン的には2〜3千円代の靴によくある感じかな。

デパートで3万近い値段で売ってた靴とそっくりなのもその店で買ったことある
靴底の刻みと内側だけ違ってて2900円だった。
456可愛い奥様:03/04/04 16:46 ID:6ip2YAAM
>454
アーッ!
私も買いに行こうと思ってたんだよねー。
忘れてた!
やっぱりもういい色ないよね・・・。
457可愛い奥様:03/04/05 09:31 ID:Gp6/K+jc
おはようございます。
少し前にウニのネットで「センタープレスブーツカット」を注文したよ
と書いた者です。
ネットでジーンズを買うなんて、安いとはいえども無謀だったかなとオモテたんですが
心配してた腰周りは運よく、ピッタリ!だったです。このパンツかなりストレッチが
効いてるのでそのお蔭かも知れませんが。
あともう一つのポイント、丈は微妙に短かったかも、です。夏はヒールのある
サンダル履くしなー・・・
私のレスの後に、アドバイスをくれてた方いらっしゃったのですが、普段履いてる
ジーンズの丈をきっちり計ったつもりだったのでも、やっぱりメーカーとかジーンズの
つくりによるんでしょうね。
履き心地が、思いの他良かったのでちと残念です。
もしネットで買うことあれば、丈は長めにしといた方がいいです。(当たり前か…)
普通のショップだと、欲しい色が売りきれてたりするのですが、今回たまたまネットで
欲しいものが見つかったので(今回一番の目当てはシルクのルームパンツでした)
利用してみました。
一応ご報告まで。

458可愛い奥様:03/04/05 09:43 ID:Gp6/K+jc
長レスすみませんでした。
迷惑ついでにもう一つ聞いてください。
今回の配達分、実はおととい不在票が入ってたんですが、昨日は忙しくて
電話しそびれたんです。
そしたら今朝、6時40分頃(!)「今日は何時ごろ伺えばいいですかー」
と運送会社から電話があったんです。
これってあんまりですよね・・・!?
459可愛い奥様:03/04/05 11:19 ID:GPTx9q63
>>458
その時間は早すぎて酷いと思うが
放置しておく方もあんまりだ。なまものとかだったらどうするんだよ
460可愛い奥様:03/04/05 11:58 ID:HzRbA4IX
>>457
交換できるんじゃない?
丈を直したあとだとダメなのかな? 調べてみたら?
直した後はダメならば・・・ほつれでも、あったことにして・・・以下略。
461458=457:03/04/05 13:00 ID:YeCZUubX
>459
あ、、、。
商品名に”ウニクロ”とでかでかと書いてあったので「別に急がなくていいや」
と。まずかったかしら。
あんな早くに電話がかかってくることって皆無なので、まじ、不幸があったのかと
思ってしまいました。

>460
今調べたら

※次の場合はご返品いただけませんのであらかじめご了承ください。
・ お客様側の責任により、キズ・汚損が生じた商品
・ 店舗でお買い上げいただいた商品

とあって、「補正済みの商品」についてはまったく触れてないので
問い合わせる価値はあるかもしれません。
462可愛い奥様:03/04/05 14:10 ID:zf/n6biU
>ほつれでもあったことにして・・・

もろドキュまるだし。
463可愛い奥様:03/04/05 14:16 ID:U7Lkwiry
>>462
何か?
464可愛い奥様:03/04/05 16:36 ID:zf/n6biU
別に、釣りじゃないけど?
チープを楽しむ奥様って、精神もチープなんだなぁと思って。
465可愛い奥様:03/04/05 16:48 ID:Rou0bqWF
ナチュラルキッチン東京にも早くできてほしい。
名古屋にあるってことは段々と東に近づいてきているって事だよね。
466可愛い奥様:03/04/05 16:53 ID:g7so3rEk
>458
そんな朝早くに電話なんてちょっと失礼だわ
467可愛い奥様:03/04/05 18:53 ID:YQdmj6yr
>466
早過ぎっちゃあそうだけど、2日間ほったらかしと言うのもどうかな。
配送する人だって、いい迷惑だよ。
連絡くれないと発送した所に返すけど、返したら返したで文句言う
DQNも多い。
逆に朝早くならいるかも、ということで電話くれたのかもしれないよ。
468可愛い奥様:03/04/05 19:24 ID:18ScvllM
いや、8時前(何時を区切りにすれば良いのか私もハッキリわからんが)は
緊急以外、非常識な時間帯に入るんでは?
確かに深夜・早朝は旅行でもしてない限り、在宅率は高いけど
私もそんな時間にかかってくる電話は「親類に不幸でも?」
と、かなり心臓にクルと思う。
それに丸1日だよね、正確には。そんな早朝に慌ててかけてくる程
待たせてるわけじゃなし・・・
スレ違い、スマソsage。
469可愛い奥様:03/04/05 19:39 ID:t8x+bJlh
ウニのシャツってどんなにアイロンかけても
二度と着られる状態にはならないんですけど...。
アイロンスムーサーでもスチームでもダメ。
シワもさることながらばりばりの肌触り。
アイロンがけに自信あり!の実母でも投げ出した。
使い捨てってことでつか?

ちなみに半そでシャツ。(チェック柄)
以来アイロンいりそうな素材のものは買わない。
そういえば新製品のノーアイロンシャツ(男物)試した方います?
470可愛い奥様:03/04/05 20:22 ID:tZjJmRek
>469
ん?ワイシャツ?
ウチにも2枚ほどウニYがあるけど(チェックのヤシと厚手の綿モノ)、アイロン下手っぴな私でも
大丈夫です。
でも結構、色んな種類でてるよね?
多分ウチにあるのとは違う種類だね。
471469:03/04/05 22:44 ID:t8x+bJlh
あ、再生不能になったのはわてくし(女)のギンガムチェック柄
のでございます。
472小梅 ◆IDMazV6ev2 :03/04/05 22:49 ID:B9C82wxG
明日あたりウニに行こうかな。
チラシに花柄の春っぺースカートが出てた(ヤスー!)
あれにGジャン着てみようかと。
お花畑入ってまっか?
473可愛い奥様:03/04/05 23:03 ID:GQ9PNMFQ
>472
「春っぺー」に激しくワラタぞゴルァ!
ちなみにアテクシ ベビースターでございますだゴルァ!
あのスレを忘れたとは言わせねぇぜゴルァ!
スレと関係ないのでsageますわね。失礼致しました。オホホホ
474小梅 ◆IDMazV6ev2 :03/04/05 23:16 ID:B9C82wxG
>473
ちょっとちょっと!あのスレ。・・どのスレのことじゃゴルァ!!!
こちとらアカンボ産んだら記憶も全部ぶっ飛んでスッカラカンよ。
すみません、もう少しヒントをいただけませんでしょうか?スミマセン、ゴメンナサイ、ゴメンナサイ・・・・。
475可愛い奥様:03/04/06 00:12 ID:iSHG2+Ql
>>471
私もギンガム再生不能になったよ〜。
なんかテロテロでコシがないんだよね。
ま、ジャスコいくくらいしか着ないからいいけど。
476可愛い奥様:03/04/06 00:16 ID:PZQVSykQ
>474
おぅおぅおぅ 俺様だってあんな昔のスレの事なんざ忘れてたんだけどヨォ、
貴様のHNを久しぶりに見たおかげで急に思い出しちまったんだよ
どうしてくれるんでぇゴルァ!
ヒントっつーかな、こういう乱暴な言葉遣いの後、最後の2行で丁寧口調に
なるという、そのままズバリなスレ名だったような気が致しますのよ、オホホホ
ウニクロのスレなのにこんな私信書いてスミマセン,スミマセン。
477小梅 ◆IDMazV6ev2 :03/04/06 12:45 ID:5c49e5HZ
>476
やっぱしそうだったのかヨ。あのスレでは散々世話になったな。
ってかめちゃくちゃ面白かったし、盛りあがったよな。ハハハ
またあんなスレができたらいいな。
その時にまた会おうぜ!アディオスーーーーーーー!!

スミマセン、スミマセン、申し訳ないです。もう私信しません。許してください。
ウニとは全く関係なのでサゲサゲサゲで。スミマセン。
478可愛い奥様:03/04/06 14:16 ID:UkcbNR2S
>>458
それユニクロにクレーム入れるべし。
運送会社での商品保管期限の最終日の朝だったとしても
そんな時間、非常識にはかわりない。

我が家も留守がちな割に通販をよく頼むけど
普通、運送会社は不在票入れたら放っておくはず。
1日も待てない理由ってなんだったんだ?
479可愛い奥様:03/04/06 17:34 ID:AdFIy7kC
ノリカジーンズってヤフオクで高値つくのね。なんか悔しい。
480可愛い奥様:03/04/06 17:48 ID:n5JXyBCZ
>>479
ほんとだ、わずかだけどね。
思いっきり関係ないけど、懸賞で当選した時に
AorBを選べたんだけど
Aを選んだ訳だが、Bの方がオークションで1万で取引されててショックだったよ
Aは2千円だった。しかもすぐ壊れた
481可愛い奥様:03/04/06 18:22 ID:HRj5TqLs
あの・・・ここで質問なんですけど
旦那の妹と同居してるのですが
旦那の妹がウニクロでTシャツ、長Tなどを買ってきます。
私も安いので買いたいのですが色の好みが似てるので買いに行けません。
別に一緒に遊びに行ったりしないので同じモノを着ていても大丈夫だと
思うのですが、やはり本人が見たら嫌ですよね?どうしたらいいんだろう・・・。
トメに言ったら、一応、平気だよと言ってくれるのですが。
482可愛い奥様:03/04/06 18:44 ID:BqFIGgSB
>481
Tシャツなんか、おなじもの着てる人たくさんいるよ。
仲が悪くなければ気にしないんじゃない?
483可愛い奥様:03/04/07 01:23 ID:qOJ3MhCw
>>481
(煽りじゃなくてマジですが)ここで聞かないで、本人に直接聞いてみたら?

「同じものを買ってもいい?」って直接的な聞き方じゃなくて、「それ、いいね!
ウニだよね?私も欲しくなっちゃった〜♪」みたいな感じでサラッと。
で、妹さんが返事をごまかしたり言葉を濁すようならあまりよく思ってないと
判断すればよいのでは。

仲がよくても、いつの間にか同じものを着られてると意外とカチンと来たりする
ものかも知れないので、軽〜く探りを入れてからにすればモメずに済むのでは
ないかと思います。
484可愛い奥様:03/04/07 10:31 ID:WCoOf6CK
481です。
>>482,>>483レス有り難う御座います。
義妹とはあまり会話をしないのですが(友達感覚ではない・・・。
たまにウニクロを着ていたり広告が新聞に挟まっていたりすると
ちょっと会話に出るぐらいなので
あまり気にはしないと思うのですが
洋品、雑貨店の売り子さんをやってる子なので
私が着ているモノ(出掛け着)をチラッとは見ます。
本人の性格もサバサバしてる感じなので大丈夫だとは思うのですが
やはり目の前にして聞くに聞けず、ちょっと悩んでました。
欲しいモノだけ先取りしたり、同じモノで本人が気付いたら声を掛ける程度で
ごまかすかな?

長文でスマソ〜。
485可愛い奥様:03/04/07 11:11 ID:hkm/FX8b
近所に布地屋がないからウニの無地物材料にしてる
できるだけ大きいサイズでセール時に買ってます
ちょっと前までは生地の質がかなり高かったのに最近ダメダメだね
なんかペラいし毛羽立ちやすくなったかも
486義妹:03/04/07 11:18 ID:x5Fcm76G
義姉と同じもん帰宅内
487可愛い奥様:03/04/07 15:52 ID:TlZbHLDd
昨日旦那実家に行ったら
コトメが「着てるの全部ユニクロ〜」って言ってました。

旦那実家に行く前に(時間調整で)ユニクロに寄って
ベストと靴下だけ買ったけど、
コトメと同じようなの買って無くて良かった・・・と心の中でホッとしてました。
(コトメが着てたのは、男物のコーナーにあったセーター、シャツでした)
488可愛い奥様:03/04/07 16:24 ID:OTIbrQCE
>>484
前にも書いたと思うけど
旦那と実妹が顔合わせた時、お互いにウニのTシャツ(色違い)着てた事ある。
うちは実妹の「それユニクロ?」の突っ込みで笑い話で終わったけど
同性かつ義の付く間柄だとかなり微妙かも。
洋服屋の店員とかやってたらおしゃれさんwの自負もあるだろうしね。
私だって義妹と同じ服だったらかなりきまずいだろうしなぁ。
489可愛い奥様:03/04/07 16:53 ID:TlZbHLDd
>>488
>同性かつ義の付く間柄だとかなり微妙かも。
うちの場合は、こうなった時は
コトメと「おそろいだ〜」なんて表面的にはやるだろうけど、
内心ではやっぱり互いに微妙だと思う・・・。
実妹となら、なんか悪態ついたりで終わりになるだろうけど。

なので、私は他にも安い所で服を買うようにしてる。
例えば、a.v.v.とか、捜せば着られるのあるし。
バストの関係で、今時のぴっちりと身体にフィットするように作られた服が着づらいので、
その点、ユニクロはそうでもないから重宝してたのですが、
旦那実家が近所にあり、パラサイトコトメがいるとなると
複雑だ・・・。
490可愛い奥様:03/04/07 17:37 ID:lq7c8RCj
昨日ダイソーでおつまみのスルメを買ってきて食べたら
なんか味がおかしい。パサパサする。
??と思ったら賞味期限1ヶ月過ぎてた・゜・(ノД`)・゜・
店に文句言ったほうがいいのかな?
491可愛い奥様:03/04/07 18:13 ID:3UZPQ3u4
>490
餅!
492可愛い奥様:03/04/07 18:19 ID:qzw8NTTF
>>490
その前に賞味期限見てから買い物しようね。
493490:03/04/07 18:52 ID:lq7c8RCj
ナマモノの類は見るけど>賞味期限
カワキモノだし100円だしと甘く見ていたようです。

レシートと外袋持って逝ってきます・・・
494可愛い奥様:03/04/07 19:42 ID:WCoOf6CK
たびたびスイマセン481です。
>>488さんの言うとおり、彼女はおサレさんand洋裁学校を出ていて
服のセンスもなかなかだと思います。

私は今、働いていないのでウニクロぐらいしか買える服ないんだけど
旦那の妹と同じ服だと気まずいんだよねー(´・ω・`)ショボーン
495可愛い奥様:03/04/07 20:57 ID:uDlO2d7g
うちの近くの キャンドウ始めて行った
商品の不備があればレシートなしでも一年間は対応するって書いてあった
今日始めていってびっくりした。ついでに店員さんも感じ良かった

私の行動半径(家の近く 習い事の近く 行きつけの病院近く)に
ナチュキチ キャンドウ ひゃくえもん ダイソー フラッツがあります
ダントツに店員さんの感じがいい。最低はダイソー

496可愛い奥様:03/04/07 20:59 ID:6jaeucq7
497可愛い奥様:03/04/07 21:01 ID:vwsFbAF4
>>496
おふぇら
498可愛い奥様:03/04/07 21:10 ID:gJ2R7eTh
>>481
481さんはかなりのウジウジさんとお見受けしました。義妹さんはサバサバさん
だと書いてあったから、むしろ義妹さんは同じモノ着てたって
なんにも気にしなくても、481さんは色々気にしちゃうんじゃない?
もう、やめた方がいいよ。ユニは。他に目を向ければお安い洋服なんて
いくらでも見つかるよ。
499可愛い奥様:03/04/07 21:25 ID:WCoOf6CK
>498
ありがとう。
これで書き込むのやめますね。
確かに優柔不断なので悩むと切りがないので・・・。
500可愛い奥様:03/04/07 22:13 ID:r5zpV3wo
500チープ
501可愛い奥様:03/04/07 23:18 ID:nWzRZumg
最初に着たもん勝ちでは?
502可愛い奥様:03/04/08 01:05 ID:V3zd2i4C
>>495
ダイソーは「所詮100円なんだから文句言うな」っていうのが
丁寧な分になってそこら中に貼ってあるよね(w
503502:03/04/08 01:06 ID:V3zd2i4C
分→文
504可愛い奥様:03/04/08 11:38 ID:/6XOHYqc
実はダイソーで丸首無地Tシャツで良さそうなのがあったので買い、帰宅後
開けてみたら襟首、袖はきちんと縫製されてたのに裾の縫製がボロボロ・・。ユルユル・・。
ほつれてる所も多数でガックシ。速攻返品しました。ダイソー、最後の詰めが甘い。
そういうとこ頑張ってほしいな、価格破壊してる今だからこそ期待してるんだから・・。
505可愛い奥様:03/04/11 09:08 ID:lcwbD7mH
このスレ見てて、久し振りにウニに行ってしまいましたー!
しかも、初めてウニのジーンズ買ってしまった・・・<今まではTシャツとかしか買ってなかったのでつ。
んで・・・
裾を切らなくてもOKだったんですけど・・・
これじゃ、短くて困る人もいるだろうなぁ〜と思いました。
そういや、上の方で「のりかサイズが無くて・・・」ってレスありましたもんね。
506可愛い奥様:03/04/11 09:29 ID:0ZmfrRu8
肩幅もどうかと・・・・
なで肩細身の自分にジャスト。
肩や二の腕にお肉のある人にきつくないかな。
フェリシモもそんな感じでスリムな自分には嬉しいけど。
507可愛い奥様:03/04/11 11:23 ID:BtimI9du
イカリ肩のがっしり体型なので、ウニやフェリのレディスはLでも
きついっす(泣)
508可愛い奥様:03/04/11 11:25 ID:OLHplJvO
ダイソーの子供用下着、結構いいと思いまつ。
洗濯にも耐えているし、ほつれないし、強い!!
これで100円とは!!!!

長く着られないものだから、ありがたい存在です。。。
509可愛い奥様:03/04/11 13:02 ID:bZhQG0+S
>505
大型店にいった?
レングスがもともと3種類あったりするものも置いてあるから・・・。
510可愛い奥様:03/04/14 09:47 ID:Dd9fDLqf
つくずくウニはスタイル良くないと着れないなと実感。
ユニセックスのトレーナーやパーカは大丈夫だけど
カットソーはどうも二の腕あたりが気になる。
小さい子供がいる主婦としてはありがたい価格だけど
今後は二の腕が気にならないデザインをキボーンヌ。
その前に二の腕の肉を落とす努力も必要かも・・・ですが。
511可愛い奥様:03/04/14 09:49 ID:ke9Csle8
uni,昔はXLってあったけど、今はないのかなー?
512可愛い奥様:03/04/14 09:50 ID:mkuA4hLp
ダイソーにいった。
ピアスのコレクションが増えてきたので
適当な収納プラボックス探しに。
「月」「火」・・・「日」とかいてあるものの
ピル収納ケースが最適だった。
(箱逆さにしても中身がMIXしない)
こんなのがほしい!とはっきり決まっていれば
本当に100円SHOPって便利だ
513可愛い奥様:03/04/14 09:51 ID:rszFfbel
>510
私スポクラで毎日のようにがんがってるん暇主婦だけど、
うには逆に中途半端に大きくて嫌。
腕周りはいいけど、胴のところが大きめだから
タプタプとしわの寄った感じになってだらしなくなる。
Sだと肩幅が小さいし丈が短いし。
ちょうどいい人っているのかな。
514可愛い奥様:03/04/14 10:02 ID:Dd9fDLqf
>>511
XLあるよ。でも女物には無いかも。

>>513
中途半端に大きくて嫌だなんてうらやますぃ。
Sはマジで肩幅狭くて丈短いね。かなり小柄で細身の
人じゃないと無理があるよね。普段私は洋服を買うときは
Mサイズ買うけどウニに関してはカットソー・カーディガンなどは
Lじゃないとダメ。ほんと、ちょうどいい人っているのかね。

515可愛い奥様:03/04/14 10:35 ID:bKHmVgCK
>>511
レディースXLあります。でもあんまり作ってないのかも。

516可愛い奥様:03/04/14 11:43 ID:wZwx3KHE
>>511
作っていても大型店じゃないと扱ってない場合があります。
レングスが違うパンツ類と同じですね。
ネット上ならば、あると思いますよ。
517可愛い奥様:03/04/14 12:23 ID:XVnM9Axt
久しぶりに大型ダイソーに行った。
あれもこれも欲しくなったが結局食器をゲトしてきた。

100円とは言え新しい食器だと
この皿にはどんな料理が似合うかななんて
ワクワクしてしまった。
518可愛い奥様:03/04/14 15:58 ID:PzsxYLyc
食器は、キャンドゥの方が良くないですか?
519可愛い奥様:03/04/14 16:03 ID:yaJb+9Mc
昨日の夕食時のワタクシ。
ダイソーで買ったハヤシライスのルー、
盛り付けたお皿は300円ショップのもので
着てる服はユニクロ、しかも半ジャージ。
つくづくチープな人間だな。
520可愛い奥様:03/04/14 21:30 ID:tRz7Gynn
近所の100円ショップで買ったお茶碗がその日のうちにひびが入ってしまっていた・・やっぱだめかのー´д`
521可愛い奥様:03/04/15 10:15 ID:CIToz55G
関西方面でもてはやされているナチュキチと同じ商品を「ひゃくえもん」でも結構見かけます。

522可愛い奥様:03/04/15 10:21 ID:4q7RW5OW
ダイソーで買った半透明のライスストッカー(米びつ)。
子供の哺乳瓶ケースにぴったり!2本は楽々入り、
両方向からふたが開くのでとっても便利です。
赤ちゃんグッズの店では2,000円近くで売っているので、
ダイソーに行ってよかったっす。
523可愛い奥様:03/04/15 10:24 ID:QKYOo8i5
>521
ダイソーとかでも見るよ。
ナチュキチはものがどうとかより、セレクトが良いだけかと。
524可愛い奥様:03/04/15 11:30 ID:SwjfkGEL
>523
そうそう。でも、ナチュキチヽ(´ー`)ノマンセー
525ミセスしらゆき ◆42aRAVssV. :03/04/15 11:59 ID:mm6qfcvK
>522
あ〜、それ、うさぎやハムスターのペレット(えさ)入れにも
よさそうだなー。
明日買いに行こう。
526可愛い奥様:03/04/15 12:48 ID:oAJjrMPu
>>523
うんうん。
あとディスプレイ&雰囲気作りの勝利。
527可愛い奥様:03/04/15 14:23 ID:XLQIyZ1f
2年前の冬、うにで買ったコーディロイのシャツすぐ破れたよ・・・
528可愛い奥様:03/04/15 14:42 ID:CV39ocR7
今、ダイソーから帰ってきた。
おまる、あぶらとり紙、クリアファイルなど計10点。
やっぱり、安いよね〜。たすかりまつ。
529可愛い奥様:03/04/15 14:47 ID:RQJGRBC2
ダイソー クリアファイルは買ってしまうね
530可愛い奥様:03/04/15 18:14 ID:lh9BqvNh
先週末、ユニクロでカーゴパンツとクロップトパンツ買ったよ。
子供と公園行きにバッチリいいっす。
531可愛い奥様:03/04/15 18:27 ID:cAVPdH+f
子供が生まれたら、ユニクロでそろえようと思ってます。
成長はやいから、良いもの買ったってすぐにきれなくなりそうだから。
ガーデニングするとき・アウトドアとかだったらユニクロきてたら
気が楽。
532可愛い奥様:03/04/15 20:07 ID:oXdffY08
2年ぶりくらいにウニにいってあまりに安物くさくなっていることにびっくり。
前はもうちょっと生地も仕立てもよかったような・・・。
533可愛い奥様:03/04/15 20:11 ID:KeFIxb9G
結局、ウニ黒はもともとの安かろう悪かろうから
あまりかわってないって事なんでしょうか
534可愛い奥様:03/04/15 20:32 ID:3G8LVnQi
ダイソーの子供パンツはお役立ちー。
毎日洗って乾燥機かけてるけど、丈夫だわ。
トイレトレしている時はスパッツも役に立ったなー。
明日はウニに行こう。
535可愛い奥様:03/04/16 08:08 ID:LYkvJdPs
ユニクロはダンナのシャツをよく買います。
仕事に着て行くのに、調度よかったりする。
あと、もう少ししたらポロシャツが出るので
またまとめて買いにいかなくては。
あっあと、子供のポロシャツもね。
536可愛い奥様:03/04/16 08:12 ID:LYkvJdPs
http://www.uniqlo.com/L2/u00.asp
ここみるとベストが1000円。
柄のシャツと一緒に、ネットで注文しよーっと。
537可愛い奥様:03/04/16 10:52 ID:vpsbQTKs
>>535
同じく〜。うちもだんなのシャツ・ポロシャツをよく買いまつ。
去年はポロシャツは土日限定3枚で¥2,980(チョト自信ないけど)
買ったよ。だんなも喜んで着てたし・・
少し前からメンズの靴とかも売ってるけどあれの女性版はでないのかしら?
そこそこのデザインだしあの値段で買えるならほすぃよ。

538可愛い奥様:03/04/16 19:35 ID:F8eu8SRs
ウニってさ、誰か業界人が書き込んでたんだけど、
あんなに安いのに品質の良い物を作るから業績不振になったりするんだって。
安いからこそ、すぐに駄目になるものを作って次々買わせないと儲からない、
そいつの会社はそうやって設けてるとか。
(デザインで常連顧客を掴んでる某メーカーの奴でした)
539可愛い奥様:03/04/16 19:37 ID:F8eu8SRs
うちの旦那の通勤用シャツはラルフローレン。
一着9800円也。
ウニだったら何着買えることか・・・・。

あんなの、胸にお馬さんがついてるかどうかの違いだけだよ。
9800円でも2980円でも、駄目になる頻度は変わらない。
すぐ袖口が擦り切れて1年しか持たない。
540可愛い奥様:03/04/16 20:47 ID:YqlDJVM3
>>538
じゃあ最近のユニクロはちょっと学習したんだ(w

スンゲー悪いもんね。品質。
541可愛い奥様:03/04/16 20:57 ID:fz1zFH7U
ウニってgapを目指してると思ったのに
品質が良すぎて、目指してるとは到底思えなかったけど
最近を見ると(ry
542可愛い奥様:03/04/16 20:59 ID:/iakqDGV
つくずくこういう店にたむろしてる主婦達の顔つきってやっすいよね。
543可愛い奥様:03/04/16 22:49 ID:A20O2dxT
つくずく言ってる人には言われたくないねw
544可愛い奥様:03/04/16 23:55 ID:LYkvJdPs
ユニクロ安いんだもん。
品質の良い物を求めている人は、他で買った方が
いいわね。

>>542
なんでたむろしている主婦達の顔つきがやっすいって
わかるの?
そーか・・・あなたも行ったことあるのね・・・
545可愛い奥様:03/04/16 23:57 ID:LYkvJdPs
ははは・・・
つくずく・・・・ね。
546可愛い奥様:03/04/17 03:15 ID:8A/NfMaF
ここは チープなモノを楽しめる余裕のある奥様 が来るところでつ。
チープなものしか買わない(買えない)訳じゃないでつよ。
547可愛い奥様:03/04/17 04:06 ID:JzWb/EI0
ダイソーののびのびぱんつ、よかったので
リピートしようと思ったら新しい色が入荷されてた。
なのに希望の紺色は売り切れてた。
548山崎渉:03/04/17 13:25 ID:TDZfR3Sm
(^^)
549可愛い奥様:03/04/17 16:43 ID:U7JF6iCu
昨日、ウニで子供のポロシャツを買ってきました。
体操服は「白のポロシャツタイプ」としか指定がなかったので
こういう時の、ウニの無地ものは助かります。


550可愛い奥様:03/04/17 16:55 ID:DIelqZnf
逆に安くない顔って?整形して化粧を暑く塗りたくってる顔でつか?
551可愛い奥様:03/04/17 16:58 ID:R12fWh5E
>>549
(?)今の幼稚園or小学校には体操着ってないの?
まだ小梨なので意味不明だったらごめんなさーい。

ユニクロ昔と違って種類豊富でなんだかスゴイね。
ベビー服の評判はどうなんだろう・・・
552可愛い奥様:03/04/17 17:12 ID:U3i5Pnxa
>>551
体操着があるから549さんはユニクロで買ったのでは?
指定が細かくない(=白ポロならOK)ってことでは?

ちなみにウチは普通の白シャツを1700円も出して買っております。<体操着
553可愛い奥様:03/04/17 17:23 ID:R12fWh5E
そっかー ありがd
多分うちだったら100均で買っちゃうかも・・・w
554535:03/04/17 17:37 ID:zOgPMdft
うちは、制服も体操服も学校指定なんで、普段家に帰って
きてから洋服に着替えるので、もっぱらユニクロが多い。
もちろんジャスコとかしまむらとも着させてます。
友達の家に遊びに行く時は、新しいユニクロかもしくは
ちょっとしたブランド?の物着せてます。



555549:03/04/17 21:06 ID:U7JF6iCu
>551さん
552さんのおっしゃる通りです。
言葉が足りなくてごめんなさい。

一応、幼稚園でも購入は出来るのですが、
それだと、2200円もするので。
556可愛い奥様:03/04/17 21:07 ID:8biaZm6b
557可愛い奥様:03/04/17 21:10 ID:45Iik8i+

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
558可愛い奥様:03/04/17 21:36 ID:UA9+mnTH
よく息子用にウニ買ってたけど最近デザイン良くないね〜。
特にTシャツとか・・・。
559可愛い奥様:03/04/17 22:23 ID:KQnkEBp5
一目見てうにってわかるようなデザインはやめてほすぃ。
でも、KidsのTシャツは袖口がリブになってるのがイイ。
560可愛い奥様:03/04/17 22:25 ID:v+eUjTCC
ウニは質で勝負してほしいね。
変なイラスト入れるのやめてほしい
561可愛い奥様:03/04/17 22:29 ID:eaYsvtbz
>>560
そうそう、変なイラスト入れると
「しまむら」になっちゃうw
562可愛い奥様:03/04/19 21:32 ID:XXKR7f1V
ニトリと言う店の安いグラスは、
力を入れて握ると割れるらしい
ヤバイ

ニトリに勤めている奥さんより情報
563山崎渉:03/04/20 02:15 ID:UlhgxoRi
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
564:03/04/20 11:25 ID:1nbGCwLr
 ユニクロ好きなのは悪くないと思いますよ。
 危険なのは、黄色い髪の毛とヤンキーファッションになぜかブランド
 バック
565可愛い奥様:03/04/20 12:35 ID:Nzjg/XWk
キースヘリングTシャツって・・・
10年ぐらい昔に持てはやされた落書き屋を
今更持ってきてどうしたいんだろ
566可愛い奥様:03/04/20 12:50 ID:v9wPSHg0
>>565
リバイバル狙い鴨
567可愛い奥様:03/04/20 14:21 ID:g5+U7Of7
ウニでまとめ買いしてきますた(パンツ2本、Tシャツ2枚、ソックス)。
山に旅行するもんで。
旅行用には便利〜汚しても穴があいてもそんなに痛くない。
568可愛い奥様:03/04/20 14:27 ID:xQqSYR9O
車で10分位の所にできたショッピングセンターに
ダイソーが入ったので初めて行きました。
一応UV加工とあるサングラスを買ったのですが
目を痛めるからやめろとダンナに叱られました。
569小梅 ◆IDMazV6ev2 :03/04/20 14:28 ID:tMk6XPuG
私も昨日まとめ買いしてしまった・・・。
Gパンと涼しそうなブラウスとTシャツ2枚ずつ、ダンナの家着。
どうせガキのヨダレがたっぷりつくので、ジャブジャブ洗える安いもんで充分さ!
久しぶりに行ったけど、ポイントってもう終わったんだね。
期限切れてます〜って言われたので、じゃ新しくしてくださいって言ったら
もうやってません・・って。なんか淋しいじゃないの・・・。
570可愛い奥様:03/04/20 16:43 ID:6j7EcCHy
先週言ったけど、春物ってヘンなのしかないーとか思った。
ブラウスは布が薄くてタケが長いし
セーターもしかり。。。、
571可愛い奥様:03/04/20 17:31 ID:goGsJrNe
>570
ブラウス、今の流行りなんだよ、そういうのが。
キャミを合わせて着るんだよ。
って知ってたらゴメン。
流行を追ってるんだろうけど、イマイチだよね・・・
572可愛い奥様:03/04/20 21:15 ID:yngof71Q
ウニで三枚Tシャツ1290円(1枚当たり430円)を買って部屋着にと思ってたんだけど、あーらビックリ。
マックスバリュでなんと1枚380円(しかも割引日だったので360円弱になった)の
Tシャツが・・。しかも作りもそれなりにしっかりしている。即買いしました。
あなどれん、マックスバリュ・・。
573可愛い奥様:03/04/21 17:25 ID:Z9JeQH9s
今日、500円で昨日買ったパーカー着てったら顔見るなりユニクロでしょと言われた。
気分害した。失礼なっとでも言ってやればよかったか。
どういう意図で言ってるんだ?punpun
574可愛い奥様:03/04/21 19:17 ID:zfKgOen4
>>573
「自分も持ってるから」っていう事はないかな?
575可愛い奥様:03/04/22 03:24 ID:HZpiTcmv
>>573
それはユニクロじゃない店で501円以上したモノだったの?
576可愛い奥様:03/04/22 11:25 ID:FI6FjZtk
GAPのTシャツ1900円を3色まとめ買いした。
U字の首元の開きがすごくいい感じ。
ユニクロよりもGAPの方が同じカジュアルでも、アメリカもののせいか女らしいライン
が出るから好き。
577可愛い奥様:03/04/22 17:05 ID:apcoSZaa
ダイソーの「Cutting Note」(172×110mm)っていいよ。
1枚1枚、ミシン目から切って使える。買物その他予定をメモしてます。
傘は台風であぼーんしちゃった。
578可愛い奥様:03/04/22 17:16 ID:EF/VoEuJ
>576
私も昨日GAPで買物してきたよ。
麻のシャツなんだけど、微妙にウエストがシェイプされていて、
シャツの裾を入れてももたつかなそうだし、出してもだらしなくなり過ぎない感じ。

クリーム色とかピンクとかもあったけど、無難なベージュと紺を買ってきた。
これからの季節、麻の服は気持ちイイしね。
579573:03/04/22 18:03 ID:ZOQzaBVl
>>574そうだね、ありがと。
580可愛い奥様:03/04/22 20:15 ID:5/po6cnj
>>577
チープな奥様はメモ用紙をわざわざ購入したりしない
広告の裏を利用汁
581可愛い奥様:03/04/22 20:17 ID:smMb9DXm
>>580
チープな奥様は新聞取ってないので広告がナイ
582可愛い奥様:03/04/22 20:32 ID:1wyxH5Vg
っていうかメモ帳っていろんな所から貰ったりしない?
懸賞の残念賞とか、銀行や保険会社からとか。
うちはそういうのばっかり使ってて、結婚以来メモ帳は買った覚えないよ。
そもそもそんなに使わないから、まだ一生使える分ぐらい残ってる(w
583可愛い奥様:03/04/23 07:33 ID:bbHqIlK+
>>582
チープな人は銀行や保険会社とは付き合いが無いので貰えない
だから、100均で買うの or 広告使用。
584可愛い奥様:03/04/23 13:29 ID:vEGrnuy8
手に書け!
585可愛い奥様:03/04/23 14:42 ID:hxFClFSz
せこい奥様はもらったメモ帳がもったいなくて使えない。
結局たまる一方になる。
                        私のことですが。
586可愛い奥様:03/04/23 18:09 ID:UR+LFbsJ
いや、チープな奥様な私はカレンダーの裏しか使いません!
これで充分です。そういやメモ帳買った事ないなぁ・・・。w
587可愛い奥様:03/04/23 22:38 ID:UMKbGUUJ
私は裏が白いチラシで充分でつ。
588可愛い奥様:03/04/23 23:43 ID:3ixQEmsa
ファッション誌にユニクロがコーディネートで紹介されてるのね!
いや、びっくり。
思わず毎日サイト覗いてます。値段が一気に下がったりして面白いね。
へたに平日に買えないじゃないかー!!
GAPで定価では買えないのと一緒。いつ下がるか。。。むむむ。

ってのが、チープを楽しむってことかな?
589可愛い奥様:03/04/24 00:28 ID:tCS4VQq1
知ってるかもしれないけど、
ユニクロのサイトは金曜日の深夜、正確にいうと土曜日の深夜2時に
セール価格に更新されます。
で、土曜日の0時ぐらいになるとセール商品は「準備中」という表示になるので、
それで今週のセール品がある程度予想できます。
お目当ての商品が準備中になったら、2時まで待って即買いましょう。
また、火曜日は価格変更日で、それまで普通の値段で売ってた商品が
いきなりドカーンと値下げされますので要チェック!
590可愛い奥様:03/04/28 06:04 ID:kDYPUZ77
チープage!

昔キースヘリング大好きだったのでウニでTシャツかっちゃいました〜
でもあんだけ大々的にCMされちゃっているんで なんだか恥ずかしいから
子供の分だけにしておきました。それにしても質かなり落ちてますね。
パンツなんかも生地薄すぎ!

591可愛い奥様:03/04/28 19:10 ID:rKQKrCox
>パンツなんかも生地薄すぎ!
禿げ同。紀香パンツも欲しいと思えなかったよ
592可愛い奥様:03/04/28 21:50 ID:Sk9zhXa2
買い物板でも、白パンツが激しく透けると評判でしたね。
593可愛い奥様:03/04/28 23:36 ID:ge3A78Ue
ダイソーで買った子供用の長袖Tシャツすごくよい。
200円で一瞬ためらったけどダメモトで買ってみたら現在洗濯7〜8回ってとこだけど
全然形崩れてないすぃ・・・。袖で色が切り替ってるやつ。色違いでまた買いたいけどもう売ってないかなぁ・・・。
594bloom:03/04/28 23:36 ID:E+QqiFAV
595可愛い奥様:03/04/28 23:54 ID:O8r7yqo7
>>589
へ?そうなんだ?
知らなかった〜。

しっかし、素材に関しては他の方に同意。
596可愛い奥様:03/04/29 09:18 ID:pQi6kSED
>>593
店で一度触っただけだけど、けっこうしっかりしてるのがわかるよね。
やっぱり買いなのか。
597可愛い奥様:03/04/29 16:16 ID:hFj+OSm5
ダイソーなのに200円の物が売ってるの?
598可愛い奥様:03/04/29 16:24 ID:pu9pewtN
>597
大型店舗とかは試験的に200円の物も置いてるらしいよ。
599可愛い奥様:03/04/29 16:28 ID:4wTD4P0U
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
600可愛い奥様:03/04/29 16:38 ID:hFj+OSm5
>>598
ほ〜
601可愛い奥様:03/04/29 16:47 ID:e9Z1a8En
>593さんが買ったのと同じのをうちの子供の保育園着とパジャマに愛幼虫。
園に着替えを常時3組置いておかないといけないので安価一番!
粘土がついても泥まみれになってもまーいっかってなもんです。
200円のは100円のよりはつくりもしっかりしていると思います。
ただ、女の子向けのが多いのでズボンとかもっと種類が欲しいなぁ。

あとウニ黒ベビーですがフリースもTシャツもダイソーよりもっともっと
しっかりしています。何回洗ってもだら〜んとなってません。
シャツなんかタグが襟首についてないよ。皮膚が弱い子でも大丈夫です。
ただ種類が少ないし、お店の在庫は切れ気味だし、ついでにWEBも切れ気味!
602可愛い奥様:03/04/30 10:32 ID:0mN2jj5d
>>589
知らなかった。初耳。ありがとう。
603可愛い奥様:03/05/03 14:19 ID:P8pnHXrT
七分袖のカーディガン買ってきますた。
604可愛い奥様:03/05/03 14:29 ID:VrXlsuAs
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
605アイ:03/05/04 15:55 ID:FeoxAH8B
あーてすてす

うにわそでがみぢかすぎてだめほ
606研究員:03/05/04 21:51 ID:lTgYbLDk
しちぶそでならきにならないのでは?
607アイ:03/05/06 11:20 ID:MNgFEjUw
けぶかいめだつからいや
608可愛い奥様:03/05/06 14:24 ID:Jrh3+Wlh
ユニのローライズジーンズ購入。なかなかいい感じ。
609可愛い奥様:03/05/06 14:53 ID:ZYSJdu12
ねぇいまさらこんなこというのもなんだけどさ。。。

決してGAPは安くないと思われ。
パンツ7900円で買ったよ。普通のお店と一緒じゃん。
むしろ109やらラフォーレやらギャル向けのお店のほうがずーっと安い。。
ウニ黒は文句なしに安い!!!買うのに迷わなくていいわー。
610可愛い奥様:03/05/06 16:06 ID:qCVsBOIy
しまむらは店舗によって微妙に品揃えが違うので
色んなところ行って楽しんでます。
でも可愛いのはLしか残ってないっす。
611可愛い奥様:03/05/06 16:22 ID:ilp+3UOn
そのL買った〜!
612可愛い奥様:03/05/06 20:37 ID:yWMlquPK
GAPはセールなら安い。でも、セールになるとあっという間に
サイズがなくなる。
家から激近にGAPがあって、一日おきにチェックしてれば
安くて良い買い物が出来そうとは思う。

子供服のXLは良く残っているので、Tシャツの掘り出しもの
とかはレディース売り場よりキッズの方がある…かも。
613可愛い奥様:03/05/06 20:46 ID:toqAvQxc
前テレビのインタビューで外人さんが
GAPが高すぎる。日本は値段の付け方間違ってるんじゃないの?
って言ってたよ。向うではウニクロみたいな値段なのかな
614可愛い奥様:03/05/06 20:53 ID:Vgolg9aR
>613
そんなこたぁなかった
日本並に高かった覚えがあるがなぁ
でもソルド品はお買い得!だったから買ったけど
ちなみにフランスですが
615可愛い奥様:03/05/06 21:57 ID:Di3Vkema
昨日ユニ黒で旦那の服を買い占めた。
半袖シャツ三枚、ボーダーの長袖一枚、Tシャツ2枚。
旦那がユニ黒以外の服を着ることは。先ずない。
仕事もユニ黒で行く。
男物はユニ黒いいけど、女物は25超えたら流石に着れなくなるのがカナスイ・・
616可愛い奥様:03/05/06 23:14 ID:Jrh3+Wlh
25超えてるけど着てるよ・゚・(ノД`)・゚・。
しかもキッズのレイヤードTシャツだよ・。
617可愛い奥様:03/05/06 23:48 ID:nVFXJsRN
GAPは定番ものは下げないからね。
618可愛い奥様:03/05/06 23:49 ID:APrHjKhC
>>616
キッズもの、確かにかわいい。
でも、一昨年の秋冬にリバーシブルのフリース150cmを購入して着てみたら
近所におそろいを着てる小学生を多数ハケーン!
鬱ですた・・・。
619可愛い奥様:03/05/08 02:20 ID:9WUA2Q8C
GWはユニクロでいっぱい買っちゃった!!
ユニクロトータルコーデしちまいましたが、なかなかイケました。
30歳でつ。

キッズもの着てる奥様いるんですね!
前にファ板のユニスレに、キッズ着てもダイジョウブかなぁ?ってカキコしたら
まともなレスがなかったもので、ココで見つけて嬉しい!!
キッズの160なんかだと、ウーマンのMくらいのありますよね?
(トップスオンリーだが。パンツはケツが)
620可愛い奥様:03/05/08 02:30 ID:nJG+nnLG
>>619
ウニって150までしかなかったのでは?
621可愛い奥様:03/05/08 09:54 ID:h1iLL5Z9
いや確かネット限定で160もあったと思う。
622可愛い奥様:03/05/08 13:04 ID:Tx9d8fX8
>610
しまむらといえば先日パジャマ半額セールをやってたのを知らず、数日後に
買ってしまった。安いからいいけどなんか悲しかった。マメにチェックしようっと。
623可愛い奥様:03/05/08 14:34 ID:C0FI7OM2
>619
私も土日限定ものをいろいろ買ってしまったよ。
ここや買い物板のスレを読んでるとユニに行きたくてうずうずしてくるw
キッズの150、肩幅や身ごろは大丈夫だったけど、
長袖ものは袖丈がビミョ〜に短かった。私の身長は164センチ。
お店でも160扱えばよいのにね。
624619:03/05/08 15:53 ID:VurXQgkc
ドライストレッチTのMとキッズTの150は同じくらいの大きさ
だったような気がします。
前にショップで重ねてみた!
ま、160だったら絶対ダイジョウブそうでした。

が、わたし170センチありまして着てみないとチト心配ではあります。
肩幅とかバストは9号でいけるんだけど、腕と胴が長くて
たいていは11号かL買ってます。
長そではまず無理ですね。でも、キッズの方が可愛い!!
625可愛い奥様:03/05/08 16:00 ID:C0FI7OM2
170センチ、カコイイ!
キッズって首周りも小さくないです?
頭を通すときにちょっときつい感じがする。
626可愛い奥様:03/05/09 18:18 ID:6n87Igve
買い物板からのコピペ

今回のチラシは通常サイズ。

ユニクロ 土日限定↓
ドライ鹿の子ポロシャツ(無地・ボーダー) 1290円
鹿の子プルオーバーシャツ 1290円
ニットシャツ(ギンガム・チェック・ストライプ・水玉) 1290円
ドライレイヤードTシャツ 790円
リネンコットンシャツ 1290円
リネンコットンチェックシャツ 1290円
コットンリネンイージーカーゴ 1290円
ドライライトジーンズ 1990円
各種グッズ 2点 790円
(ポケッタブルハット・ジップミニショルダーバッグ・メッシュウォレット)
天竺ポケットTシャツ 390円 (小型店除く)
627可愛い奥様:03/05/09 18:20 ID:6n87Igve
続き
ウィメンズ 土日限定↓
レーヨンキャミソール 790円
レーヨンキャップスリーブ 790円
レーヨンVネックTシャツ 790円
シャンブレースキッパーシャツ 1290円
ドライポロシャツ(無地・ボーダー) 1290円
ドライボーダーノースリーブポロシャツ 1290円
ストレッチピケスリムパンツ 1990円
ドライストレッチブーツカットジーンズ 1990円
ルームストレッチショートパンツ(無地・ボーダー) 790円
ルームストレッチパンツ(無地・ボーダー) 790円
ルームストレッチハーフパンツ 790円
ハット 790円
ドレープTシャツ(半袖・タンクトップ) 590円 (一部店舗限定)

628可愛い奥様:03/05/09 18:22 ID:6n87Igve
続き
キッズ 16日までの週間限定↓
プリントTシャツ 590円

一部店舗特別取り扱い商品 16日までの週間限定↓
キッズ フラワープリントスカート 790円
キッズ ポプリンスカート 790円
ベビー ハーフパンツ 590円
629可愛い奥様:03/05/10 15:23 ID:IuzAWDtO
ウニでルームストレッチパンツ買いました。
家にいるときは楽でよろし。
630619:03/05/10 16:18 ID:3SsQmhKe
>>625
カッコイイ?!なんだか褒め言葉(?)をいただけるとすっごく
嬉しい今日この頃。結婚すると、褒められる(?)ことなくて。。。

首周り。気付かなかった〜〜〜〜!!そうかもしれないです。
お店に行った時に、WOMENのTシャツと比べっこしてみます!
631可愛い奥様:03/05/12 10:21 ID:nYEIdmOP
昨日、ルームストレッチパンツ(無地・ボーダー) 790円
買ったのだけど生憎お目当ての「紺×白」のがなかったよ。
仕方ないので「グレー×白」買った。
しかし家に帰ってきてはいてみたら、なかなか良かった!790円
だったら大満足だわ。


632可愛い奥様:03/05/12 22:16 ID:IAv7dwKJ
うわーん。
ルームストレッチパンツ、買いに行けなかった。
普段はいくらするの?
790円じゃないと損した気分になるなぁ・・・。
633可愛い奥様:03/05/13 00:13 ID:ihM8OOCd
>>632
普段は1000円だよ〜。
また限定価格になるかも知れない(インナーって良く限定になるので)
634可愛い奥様:03/05/13 16:09 ID:4jEMXDGt
ルームストレッチパンツ履きやすいよね。
私は黒、グレー、水色の3着購入しました。
635可愛い奥様:03/05/15 11:18 ID:p3s1339O
ダイソーで無印良品ちっくな 文房具でてるね
(ダンボール紙みたいなやつ)
何気に無印って高いから 同じならこっちの方がいいかも?!
636可愛い奥様:03/05/16 00:15 ID:y5gocGsh
普通に使いやすければダイソーの文房具で十分だよね。
637可愛い奥様:03/05/16 18:59 ID:y5gocGsh
今週末限定のキャミソールルームワンピ買おうかな。
夏の風呂上りによさそう。
638可愛い奥様:03/05/17 20:00 ID:NLTYTOp7
今週はだめぽ
639可愛い奥様:03/05/17 20:52 ID:+A6Giy6G
>>637
私も欲しいと思った。夕涼みとかによさそう
黒の水玉のがいいな〜
640可愛い奥様:03/05/17 20:54 ID:b8oiHUEN
今日、久々にGAPへ。
セールのカットソーと子どもの靴下を買いました。
ほんと、セール品はすごい値下げ率だよね。
でも、店員がウザー。しつこい位に話しかけてくる。特に子供服の方に行くと。
641可愛い奥様:03/05/17 20:56 ID:Z30JSgXh
>639
黒の水玉のも迷ったけど、ギャザーノースリーブワンピ黒にした。
着やすかったら、また今度限定になったときに買おう。
限定じゃないと買う気がしないわ〜。
642可愛い奥様:03/05/17 21:51 ID:5l/+LPwP
旦那用に足指ソックス買いました。
期間限定で柄ソックス4足で980円。
でも、3種しかなかった・・<足指
643可愛い奥様:03/05/18 14:03 ID:G2L+xAej
今日はダイソーの靴下を買うぞと
644可愛い奥様:03/05/18 14:11 ID:Soh3mqDw
PJって通販板で評判悪いよね?
ちらっと見ただけで、しっかり読んだわけじゃないんだけど。
被害に遭った(?)奥様は居ますか?
カットソーとか割と安いので、頼もうかと思ってるんだけど
滅茶苦茶に書かれてたことを思い出すとどうしようか
迷っちゃって・・・
645可愛い奥様:03/05/18 14:15 ID:PjLpp40x
ゴメン、PJってなんですか?
646可愛い奥様:03/05/18 14:20 ID:6YyevKaq
>>645
ピーチジョンを知らないのか??
647可愛い奥様:03/05/18 14:29 ID:PjLpp40x
ピーチジョンですか。下着屋さんだよね(w
しまむらとかウニみたいな服屋さんがあるのかと思ったのよ。
648可愛い奥様:03/05/18 14:32 ID:Soh3mqDw
>>645
わかりずらくてすみません。
主に海外下着の通販誌なんです。高いものもあるけど
安いのもたくさん載ってるんで、ここにカキコしますた。
649可愛い奥様:03/05/18 14:34 ID:cUFZH2+h
>644
通販板で悪い評判なら、それが真実じゃないの?
ここの評価のほうが正しいってことはないと思うんだけど。
650可愛い奥様:03/05/18 14:44 ID:T8wdW3Ub
PJだったらショップで買った方がいいよ。
カタログより実物のほうが良かった場合と
逆の場合もある。
651可愛い奥様:03/05/18 14:45 ID:7XFrFfxd
ん〜PJと言うと
サテン地の安っぽい下着が思い浮かぶな。最近はどうなんだろ?
652可愛い奥様:03/05/18 14:50 ID:5ac+hGTW
>651
PJで買うなら、ワコールやトリンプで買ったほうがいいと思う。
653可愛い奥様:03/05/18 14:56 ID:Soh3mqDw
>>650
そう言えばショップ、ありました。うちの街にも・・・
ただ、出産したばかりであまり外出できないもんで。

ここの奥様たちで利用したことのある人、あまりいらっしゃらないのかなー?
なんでも良いので、経験談を聞きたかったのですが。
654可愛い奥様:03/05/18 15:01 ID:5ac+hGTW
PJの通販を利用していましたが・・・。
ものはあんまり良くなかった。
使い始めて3回目くらいで、ワイヤーが飛び出したり、
よれよれになったりしました。
個人的には、PJを買うならワコールやトリンプのバーゲンのほうがいいと思います。
655可愛い奥様:03/05/18 15:24 ID:Soh3mqDw
>>654
そうですか。
カットソーやルームウェアも写真で見るにはカワイイんだけど。
1900円〜5、6000円台。
質が悪いのは本当なんですね・・・。
チョト考えてみます。
どうもでしたー。
656可愛い奥様:03/05/18 15:49 ID:5ac+hGTW
可愛くはないけど、ウニやmujiのほうが同じ値段出すなら物はいいです。
657可愛い奥様:03/05/18 17:23 ID:A68PZBV0
>642
足指ソックスの履き心地はよいのでしょうか?
658可愛い奥様:03/05/18 22:39 ID:4uEWPXVy
見た目は良くないけど、汗をかくような時にはくと、
指の間の汗をすいとってくれるのがよくわかります。
当方、水虫ではありませんが、夏には特にいいかも。
659642:03/05/18 22:56 ID:Xv/xSAIm
>>657
夫は背(175)の割りに足が小さい(24.5〜25)ので、ちょっと大きいかと思ったのですが、
そうでも無かったです。
実はレディースの3足売りを買おうか迷ったの。
ショートソックスで、くるぶしのゴムがちょっとキツイと言ってます、
が、ゆるかったら脱げ易いだろし、履いてるうちに多少は伸びると思われます。
夫的には、もう少し長い方が良かったみたい。(くるぶしより少し上くらいのセミショートね)

658さんのレスに補足。
スポーツ時にも踏ん張りが利くみたいですよ。
足袋タイプのも売ってました。@ウニ
660可愛い奥様:03/05/18 23:33 ID:7ou0K3bN
PJ初期の頃に買ってました。
カワイイけどモノのよる!当たり外れが大きいです。
コットンの3枚1000円のアニプリパンツは最高に使い勝手良かった。
ブラはPJオリジナルモノはへにゃってしまって駄目だった。

海外ものはまぁまぁ、PJオリジナルは駄目!こんなカンジかなぁ。
661可愛い奥様:03/05/19 01:25 ID:10zeNUuG
ユニ黒のルームキャミワンピ買いました 紺の水玉。

買ってから気づいたけど 後ろの肩紐がクロスなのよね。
これだと 下にキャミを重ねた場合に後姿が間抜け…
パットつきのキャミと重ねようと思ってたのに
これでは肩紐なしのブラをするしかありませぬ。
あ ルーム用だからノーブラで着ろってことか?

662657:03/05/19 13:57 ID:Udn7eRNt
>658,659
ありがd。ためしに一足買ってみようかしら。
663可愛い奥様:03/05/19 15:06 ID:cY07IwM4
>>662
外反母趾の予防にもなるらしよ<五本指ソックス
ちょっとスレチガイだけど、最初に履いた時には凄く違和感がありました。
くすぐったいような・・・。
664可愛い奥様:03/05/20 05:20 ID:Glag+HSD
奥様!ユニクロまた値下げしましたわよっ!
665可愛い奥様:03/05/20 07:46 ID:ZGUNuozW
何が値下げしたの?
666可愛い奥様:03/05/20 09:52 ID:Glag+HSD
>>665
やだ、奥様!値下げ中だったのが、また値下げしてたわ。
ベストとかトレーナーとか。
500円→390円!!(元値1900円)
667可愛い奥様:03/05/20 09:57 ID:yfG8IT+O
ダミアン
668可愛い奥様:03/05/20 10:10 ID:phggEBX7
>>666
その前に奥様!ダミアンゲトーですわよ貴女!
669可愛い奥様:03/05/20 13:56 ID:OwXm4Du8
週間限定のパフィーブラウス買ってきた。
AとEがかわいいよ。

パーカーは290円だったよ。変な茶色しかなかったけど。
670           :03/05/20 13:56 ID:RtDmUwA4
お金持ちのみぞしる
贅沢なたべものをおもしろおかしく
お しえろ!
671666:03/05/20 21:24 ID:Glag+HSD
だ、だ、だ、ダミアンって何ですか?
672可愛い奥様:03/05/20 23:08 ID:8ycZMed6
悪魔の数字
666ゲトーの事ですわよ。

ダミアンは映画オーメンの主人公の
オソロスィ子供ですわ。
673666:03/05/21 00:42 ID:yBSGpjGl
>>672
そ、そうだったのかー。教えてくれてありがちゅ。
674可愛い奥様:03/05/21 08:36 ID:Jf79GGxo
ユニクロのジーンズってどうですか?
子供の公園についていく時に履く為に買おうと思うのですが。。。
675可愛い奥様:03/05/21 09:12 ID:edlH1lce
ジーンズはわからないけど、
やっぱりルームストレッチパンツ?はいいですね。
790円の時買いに行けなかったんで、
この間1000円で黒いの買ったけど良いです。
だけど、今年はウエストがヒモなんですね。
トイレの時、いちいち面倒くさいかも・・・
ゴムの方が良かったかな。(だらしな奥です)
676可愛い奥様:03/05/21 10:30 ID:8I28Fjbk
>>674
初めて買ってみたけど、結構良かったです。
裾上げしなくて良いやつを買ったので、縫い目の違和感もありません。
私も、惜しげの無い公園用にしています。
677可愛い奥様:03/05/21 15:04 ID:uVjQb61A
>>674
ラインの美しさ、とか色落ちのカッコ良さ、とか求めなければ
お買得だと思う。汚されても「ま、いいかw」で済むし。

お店に行くと変わった柄っぽいジーンズがあったりして、あれは
すっごく欲しくなった。買わなかったけど。
678可愛い奥様:03/05/21 15:25 ID:lDZCv6Fr
私はビンテージブーツカット持ってるけど、結構いいかも。
ブラッパーズと変わらない(気がする)
679可愛い奥様:03/05/21 16:30 ID:ndBEUcZZ
680山崎渉:03/05/22 03:24 ID:wxKLUniO
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
681可愛い奥様:03/05/22 16:16 ID:fv0dt50i
奥様!ユニクロスレが明日にむけて祭りになってますわよ!

山崎、新バージョンできましたわね。
682可愛い奥様:03/05/22 22:50 ID:M01o7TJT
コラボT、ネットだともう買えるんだね。
のほほん族と黒ラブのがかわいい。
683可愛い奥様:03/05/22 22:56 ID:OSYGCJ4X
ペイネの缶、いろいろ買うてもーた
684可愛い奥様:03/05/23 15:15 ID:q/n6/oXx
ユニクロスレはコラボTで大騒ぎだけど、
お店はどうってことなかったよw
Sサイズでも女性には大きそうだったので買わなかった。
685可愛い奥様:03/05/25 19:01 ID:5Fts5pIf
キャンドゥってブラまで売ってるんだね。
686可愛い奥様:03/05/26 07:57 ID:xixW0nv8
>685
キャンドゥが「ギャランドゥ」に見えた。
687可愛い奥様:03/05/26 08:07 ID:PLaO9APk
>686
胸毛付きブラを想像したよ。
688可愛い奥様:03/05/26 08:11 ID:t5RuIn+f
宴会芸で使えそう…>胸毛ブラ
689可愛い奥様:03/05/26 08:27 ID:is4KZIZN
ユニクロでダンナのシャツとポロ、まとめ買いしたよー。
去年のものは、もう捨てました。
やっぱりワンシーズンですね。
690可愛い奥様:03/05/26 16:40 ID:MTXlynp2
ユニクロって前500エソ位のキャミ売ってた気がするんだけど、
見かけない。廃盤になっちゃったのかな。もっと買っとくん
だった…。着心地良くて重宝したのに〜。
691可愛い奥様:03/05/26 16:42 ID:eOAJshLm
>>690
先週くらいに買ったよ。
スルスルした感じの生地のやつじゃない?
692可愛い奥様:03/05/26 16:50 ID:tbaxTJjT
ああー昨日買った「ブラ付きキャミ」着心地悪くてサイテー
400円で安かったから何だけど。。。
お金足してもうちょっと良いの買えばよかったな。
693690:03/05/26 16:54 ID:MTXlynp2
>691
レスありがとう。綿スムース生地のやつなんだけど…。

694可愛い奥様:03/05/26 17:30 ID:NSbJNOMj
>690=693
フライスキャミソールってヤツかな?綿100%で500円。
今もあるよ。よく土日限定で2つで790円になってる。
するするしたのはストレッチキャミかな〜。
695690:03/05/26 20:46 ID:/kLDp1Oe
>694
そです!フライスキャミ。未だあるんだ〜。ホッ…。
どうもありがd。
696可愛い奥様:03/05/27 09:31 ID:jZJIQA4z
>>694=690
フライスキャミ、先日3枚1,290円で買いました!!
私は長身長で大柄なのでLを買ったんだけど、ヒモが長過ぎた。
ハーフカップのブラがギリギリ隠れるくらい。
かがむと見えちゃう!!ひ、貧乳が。
結構大きめですよね。ちょと失敗。後ろでチクチク詰めなくちゃ。

でも、カラーバリエーションはいいね、ユニにしては。
697可愛い奥様:03/05/27 09:47 ID:5ThhN9wt
ダイソ−の光る耳掻き!
ひからなかったよう。ひとつ買ってダメで
まあ100円だからともうひとつ買ったらOKで、
電池がなくなったから買い直したらそれもダメ!1勝2敗です。

300円つかってしまった。いいやつ買えばヨカッタ・・・・。
698可愛い奥様:03/05/27 15:40 ID:UbUZgPCE
ファ板のユニスレでクールマックスTだのドライTだのと
騒いでるから、夫用に買ってしまった。
ポリエステル素材で汗かいて、さわやかってのがよくわからないから
夫で試してみよう。
699可愛い奥様:03/05/27 15:51 ID:jCawe8eH
キッチンタイマーって100均で売ってる? 
探してるんだけど・・・ありそうでない。
700可愛い奥様:03/05/27 16:00 ID:LaHX/LEF
>>699
ダイソーにもキャンドゥにもあるよ。

701可愛い奥様:03/05/27 20:20 ID:89YgZr3W
去年の夏、女のクールマックスTあったよ。
白は激しく透けます。
702可愛い奥様:03/05/27 20:30 ID:8rEZMHKq
ストライプの超短パンとキャミソールが可愛い!と部屋着として3色ずつ買ってしまった私は逝ってよしなのでしょうか・・・。
703可愛い奥様:03/05/27 21:07 ID:q/TgsLvY
>>700
売ってる。
ボタン電池買うより安いのかな?
704可愛い奥様:03/05/27 21:24 ID:ZXsSd/3r
ボタン電池は別売りです。
だから200円ですね。結構いいですよ活躍してます。
705可愛い奥様:03/05/28 00:14 ID:4zhNOk4K
>702
ユニの?あの超短パンは中身が見えそうじゃない?
長パンなら3色購入したよ。
706山崎渉:03/05/28 11:33 ID:FpGkvVkm
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
707可愛い奥様:03/05/28 16:58 ID:6VChfGwZ
鼻の頭の黒いプツプツの毛穴汚れが気になります。
これをきれいにしたいのですが、
チープ化粧品系で何かおすすめはありますか?
ちなみに美俺の毛穴パックはかぶれてしまいました・゚・(ノД`)・゚・。
708可愛い奥様:03/05/28 17:00 ID:lMyIdX8a
>707
化粧板に行けば、いいスレありそうだよ。
709可愛い奥様:03/05/28 17:05 ID:6VChfGwZ
>708
板違いでしたか(;´д`)失礼しました。
710可愛い奥様:03/05/29 07:04 ID:oWTpJmab
700>
ありがとう、さっそく行ってきます
711可愛い奥様:03/05/29 10:48 ID:/eT9m2Y+
>710
でも、「チートモ正確じゃない」というのを
どっかで読んだ気が・・・。
712可愛い奥様:03/05/29 12:01 ID:4lLWmOdn
キャンドゥにストップウォッチがあったけど、
それも正確じゃないんだろうな。
713可愛い奥様:03/05/29 16:21 ID:oyL1iKie
ダイソーのストップウォッチ使ってますが、何か?
正確じゃないなんて、、考えたことなかったが。
どうなんだろ。不安になってきた。
714可愛い奥様:03/05/29 16:25 ID:Jp8i3Ye6
まぁ100m走を測るわけでもないんだし、いんじゃない?
715可愛い奥様:03/05/29 16:27 ID:tCnlUuHx
むかーし買った安い腕時計は
一日5分狂うので、結局使い物にならなかったなあ。
716可愛い奥様:03/05/29 20:30 ID:oWTpJmab
699です 今日見に行きましたがキャンドゥ、ダイソーどちらにも売ってなかった
でも正確じゃないって・・・あると便利なんだけどね(多分
717可愛い奥様:03/05/29 20:36 ID:wRK35YHY
>>714ワラタ
今何秒で走れるのかいな?
本気で走ったら、氏ぬかも。
718可愛い奥様:03/05/29 20:40 ID:9XVTh9On
ジーンズは便利だと思う。
Tシャツはどうしようもないけど。
719可愛い奥様:03/05/29 21:06 ID:zxdCmlfF
春先に買ったムジの子供服。丸襟がついてる青のカーディガンだったんだけど、
数回洗濯しただけで、ボタンがとれちゃった。
見たらすっごくいい加減な付け方。糸を根元に巻きつけてないのよ。
縫い目もほつれてくるのが多い。
ユニのボタンは「これでもか!」ってくらいしっかりついてるのにさ。
デザインはムジにひかれるけど、縫製はユニのが断然上だわ。
720可愛い奥様:03/05/29 21:28 ID:fPh3xUWU
>>719
あわてて見てみたら、買ったばかりのムジのトドラーのシャツのボタンもそうだった。
「洗濯に強い」ってうたい文句はなんなんだ?
ちくちくボタン補強しなきゃならん。鬱。
721可愛い奥様:03/05/29 21:31 ID:NU9RfjLt
メイクレットの服も縫製がひどい。
最近買ってないけど。
722可愛い奥様:03/05/29 21:46 ID:fKIoQ0yb
>>719>>720
やっぱり、チープな服のボタンは機械でつけてあると思うので、
根元に糸が巻きついていないなんていうのは、
よくあることなのではないでしょうか。
723可愛い奥様:03/05/29 21:54 ID:nrSHRHHP
>>722
同感。
ユニクロがあの値段できっちりボタン付けてるのってひそかに感心してた。
724可愛い奥様:03/05/30 00:27 ID:GgpWSqlI
今日も100円ショップに偵察に行ってきた。
安くても妥協はしない私はケチです。
行くたびに新しいものがあるから楽しいです。
725可愛い奥様:03/05/30 19:46 ID:z4ilch6Y
>690=694
今週末の土日、各種インナー2枚で¥790だよ。
フライスキャミあるといいね。
726可愛い奥様:03/05/31 10:08 ID:j0iSf4Q8
遅れすだけど
>690
500円のキャミ、先日買って来たよ。でも色は微妙な色しか
なかったなあ。定番色は全部売り切れてた感じ。
727可愛い奥様:03/05/31 10:20 ID:IRDHyH+T
ダイソーでキッチンタイマー買った。
電池入りで100円だった。
電池なくなっても電池買うよりまたこれ買うほうが安くない?
728可愛い奥様:03/05/31 14:51 ID:ORsTeRJE
>>727
その電池は見本の電池なので直ぐきれますと言われましたが。。。
729可愛い奥様:03/05/31 15:06 ID:pvoOmhI+
100円ショップのサンヨーで買物してる
奥様いませんか?
730可愛い奥様:03/05/31 16:38 ID:6zkjKCX6
サンヨーって「なんちゃら生活」っていう店名だよね?
私ダイソーより好きかも。なんとなくごちゃごちゃしてなくて。
731730:03/05/31 16:57 ID:6zkjKCX6
思い出した、「良品生活」でしたわ。
自己レススマソ。
732可愛い奥様:03/05/31 17:30 ID:rpLYnv4n
サンヨー生活良品の発祥地の近くに住んでいるため、
うちの近くは生活良品館だらけです。
ダイソーよりも、こじゃれた感じですよね。
でも、時々ダイソーのごちゃごちゃ感が恋しくなり、
ダイソーに行くこともあります。
733可愛い奥様:03/06/02 01:20 ID:1A86Fw75
町田の巨大ダイソーに行った。
広すぎて物を探すのが大変だったけど、おもしろかった。
ペイネ缶もゴムの木シリーズも確認できたのでよし。
734可愛い奥様:03/06/02 01:25 ID:ZHESzlX9
>>733 2000坪だってね。すごい!糀谷店の1500坪が一番大きいと思ってたら。
ちなみに私が好きなのは赤羽店(500坪)です。
735可愛い奥様:03/06/02 07:06 ID:dJvBd/DK
ダイソーの巨大店ってかる〜く30分は暇つぶせる
友達と一緒のときはレジ付近で携帯で連絡しる
736可愛い奥様:03/06/02 10:27 ID:fZQ7GTkK
私がよく行くサンヨーの近くに、けっこう大きいダイソーができた。
サンヨータソ潰れなきゃいいが・・・
737可愛い奥様:03/06/02 11:52 ID:8bvw2s7Y
お買物板でも書いちゃったんですが、アドバイスを下さい。
ノースリーブのブラウスの下に半袖のカットソーとか合わせたらオカシイですか?
二の腕は出せないが、ユニクロのパフィーブラウスとか、
チュニックブラウスがかわいいなぁと思ったもので。
738可愛い奥様:03/06/02 12:01 ID:tDy4kDeB
うちの近所にはサンヨー1店舗しかないが
ダイソーと比べると、商品が探しやすいし
充実度も高いような気がする。

ただ、鬼門の場所にあるので
(色んな店が出店しては潰れ、出店しては…の繰り返し)
また潰れやしないか心配だわさ。
739直リン:03/06/02 12:02 ID:6FJE43fN
740可愛い奥様:03/06/02 12:09 ID:1A86Fw75
>690=695
無地のフライスキャミね、形が変わったみたい。
ランニングの肩の部分が細くなった感じになってた。
ウニサイトに出てるよ。

>737
そのままノースリーブのがかわいいと思う。
家にパフィーブラウスがあったから、下に半袖合わせてみたけど、
私はおかしいと感じたよ。
741可愛い奥様:03/06/02 12:14 ID:1ccEDXlS
昨日無印でジーンズ購入。シーズンおちで3500円→1500円!
色のかんじもシルエットも良くて大満足。
GAPかリーバイスで買うつもりでいたので
差額で七分丈パンツ(2500)も買っても、まだお釣りがくる。うれしい。
742可愛い奥様:03/06/02 12:18 ID:tDy4kDeB
>>741
へぇ、ムジのジーンズいいんだ。
今日覗いてこようかな。

リーバイスなんて、アメリカでは作業着の位置づけで
かなり安いのに、日本では高い罠。
743可愛い奥様:03/06/02 16:42 ID:gecDxKEU
サンヨーって知らないなぁ・・・と思ってたら
Shop one-oh-ohだったのね。
もっかいこのスレ読みかえそっと。
744可愛い奥様:03/06/02 19:51 ID:1A86Fw75
>741
すごく無印に行きたくなった。
745740:03/06/02 20:28 ID:1A86Fw75
>690=695
ごめんなさい。インナーのフライスキャミ\500は従来のものでした。
ランニング型は\1,000でアウターのようです。
746可愛い奥様:03/06/02 20:40 ID:NRw/iTIN
MUJIのジーンズね、膝でやすい。
あんなに伸びるというか、何回かはいたらシルエットのかわってしまうジーンズは
履いたことなかった。
洗濯しても戻らんし。
747可愛い奥様:03/06/03 01:09 ID:vuj8yX75
そうかぁ。ユニのジーンズはなかなかよかったから、
無印も試してみようかなと思ったけど。
748可愛い奥様:03/06/03 09:32 ID:UxxXRnlG
UNIのジーンズと同じような値段で他のじゃ満足できないかも。
なんやかんや言ってUNIの素材と縫製はあの¥じゃ奇跡的だと思うよ。
でもUNIのジーンズがOKってスタイルがいいってことだよね・・うらやま〜
原が出ててお知りが下がってるとUNIはつらい。
749可愛い奥様:03/06/03 09:36 ID:Lc8ecPtH
>>744
無印良品の衣料品、
この前のドマーニで某スタイリストもお勧めしてた。
今ひとつ信用してないスタイリストだったから気にしてなかったんだけど
>741さんのレス見てたら行って見たくなっちゃった。
750可愛い奥様:03/06/03 16:09 ID:jY8cT4KY
関連スレ

\\100円ショップ使える物、使えない物\\ 5品目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054371924/
751可愛い奥様:03/06/03 23:41 ID:krKqTsvY
明日のはなまる、100均の特集らしいんだが
もしかして噂のナチュキチ?
752山崎­渉:03/06/04 10:22 ID:3wYWGbB5
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
753山崎­渉:03/06/04 10:22 ID:5jK3UZGG
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
754山崎­渉:03/06/04 10:24 ID:Sv+5G67C
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
755山崎­渉:03/06/04 10:24 ID:WBDCyF/h
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
756山崎­渉:03/06/04 10:24 ID:bY8o+MqA
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
757山崎­渉:03/06/04 10:31 ID:kJclgpHe
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
758山崎­渉:03/06/04 10:31 ID:kJclgpHe
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
759690:03/06/05 12:57 ID:/ecbXyRd
>740
やっぱり廃盤になってたんですねぇ。>キャミ
丁寧なレスをどうも有難う。
760可愛い奥様:03/06/05 13:06 ID:OvwWobEy
>759
>>745も見てちょうだいな。
761かっちゃん ◆HXmoonfnZc :03/06/05 13:15 ID:yU6FYHYe
昨日、物は試しとダイソーのスペサルリキッドファンデを買って使ってみた。
カバー力もなかなかで凄く(・∀・)イイ!
今まで5000円のリキッドファンデを
買っていたのは何だったんだろうって感じ。

でもライトベージュだとちょっと色味が合わなかったので
今度はライトオークルにしてみよう。
色が合わなくてもアッサリ買い換えられるところが
100均の良いところだ〜♪ ただお粉が無いのが残念。
762可愛い奥様:03/06/05 13:22 ID:iD+FvbhC
今のところ出てないけれど、
ヒラキの靴はあまり有名じゃないのかな?チープすぎるから?
私の実家の方(東北)ではよくチラシ入ってて
ブランドとかにこだわらない人ならよく利用してた。
今住んでる所(甲信越)ではチラシ入らないけど
HPがあったので180円スニーカー頼んで見ました。
まあ、悪くはない。
763可愛い奥様:03/06/05 13:25 ID:NMWuCigl
チラシは見た事無いけど知ってるよ〜<ヒラキ
子供の靴とか、どうせすぐ履けなくなるしいいかもね。180円
764可愛い奥様:03/06/05 13:30 ID:w6NCm26X
ヒラキのスニーカー、前に子供用に買ったけれど
裏のゴムがあまりよくなくて、滑りやすくてちょっと危険だった。
765可愛い奥様:03/06/05 15:00 ID:0jekO5Rb
ヒラキの靴は安かろう悪かろうでアウトでした
766可愛い奥様:03/06/05 15:32 ID:Ci5fBkYm
靴って子供の発育に大事じゃない?
やはりある程度の物の方がよいんじゃないかなぁ
ヒラキの靴はよくしらないけど・・・。
767可愛い奥様:03/06/05 15:36 ID:pb7T9bx3
でも学校用の上履きとかって全部同じっぽい
普段履かせるのはちゃんとしたの選ぶけどね
768可愛い奥様:03/06/05 16:59 ID:QFTa0EZg
気がついたらウニクロのジーンズが3本も!
この安さに慣れてしまうと他のメーカーは買えなくなりそう・・・。
769可愛い奥様:03/06/05 17:07 ID:0jekO5Rb
>767
たしか学校用の上履きが子供の足と体に非常によくないと非難され始めてると
どこかで見たような・・。
770可愛い奥様:03/06/05 17:08 ID:KyxoL9yb
5000円?位買わないと送料かからない?<ヒラキ
そっちの方が高くつきそうだ。
安いからどれだけ買っても5000円になんてならないし(w
771可愛い奥様:03/06/05 17:09 ID:KyxoL9yb
>>769
でも指定されてるんだからどうしようもない。
772762:03/06/05 17:12 ID:eDNKOwqh
うーむ。ヒラキ、あまり評判よろしくないですね。やはり安かろう…かな
私もそれなりにいい!とは言ったものの、
目で見ただけでまだ履いてはいないのですが、すぐ破けたりするかなあ。
>>770
枕カバー、旦那の肌着、サンダルなど合わせて5000円以上買っちゃいました。
こんな私はダイソーに行くと必ずいらない物まで買っちゃう銭失いタイプ…
家の姉は職場でみんなで合わせて送料を浮かせたそうです。
773可愛い奥様:03/06/05 17:21 ID:KyxoL9yb
必要なものが5000円分あればいいんだけどね。
800円の送料をケチる為にそれ以上買うのも・・・(w
774可愛い奥様:03/06/05 18:14 ID:OqCJ8gCG
ヒラキのミュールの専門?の本がうちにあるのだが
オール4900円なのね。
ヒラキで4900円だして、買う気になれん。
775可愛い奥様:03/06/06 08:45 ID:MKSoZLqI
奥様方、100円グッツ選手権やっておりますわよ〜。
776可愛い奥様:03/06/06 08:47 ID:MKSoZLqI
6600円一体何ができるんだ?
ヒョウ柄
777可愛い奥様:03/06/06 08:49 ID:MKSoZLqI
6600円で何を作るんだ?
ヒョウ柄ーーーーー!
778可愛い奥様:03/06/06 08:52 ID:8jbJkpfV
6000円+カラーボックスの代金で
もうちょっといいもの買えるだろ
779可愛い奥様:03/06/06 08:53 ID:MKSoZLqI
小川ママかわいい
780可愛い奥様:03/06/06 08:54 ID:MKSoZLqI
おっ、一人上げかと思っていたら見ているおくたんが居た。
781可愛い奥様:03/06/06 08:57 ID:MKSoZLqI
100円で貴方のお城W
782可愛い奥様:03/06/06 09:07 ID:0cppfjzP
スタジオにキッチン、持ってきてるんだったら
ペンタくんでやる必要はあるんだろうか>100円、ビンボくさキッチン
783可愛い奥様:03/06/06 09:09 ID:R9o6RkUU
なんか アタフタ
784可愛い奥様:03/06/06 09:09 ID:MKSoZLqI
普通すぎてつまらんかった。。。
ヘンな絵とか一杯書いたりしてくれー。
785可愛い奥様:03/06/06 09:31 ID:7gKdnimX
どれも勉強にならんかった・・・
786可愛い奥様:03/06/06 17:08 ID:56FqJGwW
ニトリのパジャマって999円均一なんだね。
物も良さそうで、だけど信じられない値段だったからドキドキしすぎて
何も買ってこれなかった。ヴァカ・・。
787可愛い奥様:03/06/07 17:47 ID:+hH9ogKh
>>786
是非試してみて欲しかったです。
うちの近くにニトリがあるからよく行くけど

○カーテン
○皿
×キッチンマット
でした。
キッチンマットは洗濯するうちに縮んでくる。
788可愛い奥様:03/06/08 00:48 ID:g1uFubIM
>>786>>787
わたしもかなりお世話になってます@ニトリ

でも、最近買った5個セットのコップはいただけなかった・・・。
口がもろいのか、すぐに2個ほど欠けてしまったよ。
デザイン、大きさ、値段ともにわたしの好みにピッタリなだけに残念。
789可愛い奥様:03/06/08 12:03 ID:Go2ZlGZT
ユニのルームシルクパンツよかったから、合わせてパジャマにしようと
思ってシルクT買ってみたけど、ティクビが透けるのでダメでした。
全然素材感が違うんだもん。失敗した。
ルームワンピ(7分袖)も290円になってたからついでに買ってみた。
ねまきって感じだから、このままコンビニ行ったり、宅配便の応対とかは
無理だけど、上にエプロン着ればなんとか。290円はお買い得だった。
790可愛い奥様:03/06/08 13:36 ID:cvksmooo
ヒラキはベランダのサンダルと夫の職場用のズック靴を
まとめ買いしたことがあります。
5000円?で送料無料だったので5000円分買ったら
大きなダンボールに一杯のサンダルと靴がきました。
8年位前に注文して未だに両方とも在庫があります。

子供の靴も150円位のを一つ頼んだけど、
初めて公園にはいていった時に「痛い」というので
捨てました。自分の物は頼まなかったw
791可愛い奥様:03/06/09 15:18 ID:6uUzHyGk
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
792可愛い奥様:03/06/10 10:22 ID:kXVBSJrL
奥様、ユニクロが浴衣を発売するんですってよ(ガイシュツ?
帯とセットで3900円ですってよ
部屋着用に欲しいですわ
793嫌韓な既婚女性あつまれ■☆■6月12日(木曜日):03/06/10 11:53 ID:XgXJBR4s
右翼民族派運動歴のある犬塚氏が6月12日午後7時からに
高田馬場シチズンプラザで講演会をします
■日程・場所など■ http://www.issuikai.jp/yotei.html
(おもてむきの表題のほかに、赤報隊事件についても語られます)

■抗韓テロ事件「名古屋・韓国人会館放火事件」の檄文
http://guns-road.hp.infoseek.co.jp/geki/geki23.shtml
>わが隊は 反日韓国を 中京方面で処罰した。
>韓国はいままで 日本にいやがらせを続けてきた。
>韓国人は モンゴルの手先になって われわれの先祖を殺しまくった。
>日本人は そのうらみをわすれない。

上記檄文の起草者と目されているのが「犬塚哲爾」氏です。

名古屋韓国人会館を襲撃した「赤報隊」は非合法結社です。
(犬塚氏は、赤報隊とは関係がないということになっています)

講演会の後には、犬塚先生を囲んで、夕食会が催されます(会場1階「居酒屋いろり」にて)

会場シチズンプラザは、シチズンボウルの2階です http://www.citizen-bowl.com/map.htm
794可愛い奥様:03/06/10 12:02 ID:vVtXNceu
全国チェーンなのか東北限定かはわからないんですけど、
「パスポート」という雑貨屋しってますか?
イトヨーなんかにも、テナントで入っていて、テーブルクロスとか
コップとか、チープなんだけど、結構使えそうなものが売ってあるんですけど
そこでよくパジャマを買います。どれでも1000円で、掘り出し物も
あったりするんで楽しいです。店のガチャガチャした感じがなんとも
購買意欲をかきたてるというか、わくわくします。

 店員の態度は最悪だけどね。
795可愛い奥様:03/06/10 13:24 ID:RrUArGDz
>794
知ってるよー。名古屋にもあります。
わたしもよくパジャマとかルームウェア買うよ。
1000円と安いし、けっこう可愛いのがあってイイよね。
バスマットなんかも買ったことあるかな。
796可愛い奥様:03/06/10 15:20 ID:dmkPV0pn
>>787
たしか999円のキッチンマットだよね?
あれ駄目なんだ、そっか。。情報ありがとう。
797794:03/06/10 16:30 ID:vVtXNceu
>>795
794です。そうですか。名古屋にもあるのなら、多分全国チェーンですね。
けっこう使えるものがあるし、いいですよね。
まさにチープを楽しめます。冬はフリース類でずいぶんお世話になりました。
798可愛い奥様:03/06/10 17:57 ID:nHtA8Lez
パスポート、神奈川にもあるよ。
私もバスマットとパジャマ買ったことがある。
いろんなものがあって暇つぶしに見るのが楽しい。
799可愛い奥様:03/06/10 18:04 ID:X0Wa6byp
10年以上前からあるぞ<パスポート@浅草
800可愛い奥様:03/06/10 19:45 ID:WhAPnTz7
ttp://www.daiwair.co.jp/CIB/7577/
このパスポートのマスコット(?)って、トリ?
801可愛い奥様:03/06/10 19:46 ID:JKSeE0hl
パスポート、見たことあるはずなんだけどどこにあったのか思い出せない@三重
802可愛い奥様:03/06/10 19:54 ID:3LTlYz8A
ユニクロの子供服、150なら大人でも着れるよ。
部屋着だけど。
私は身長157cmなんだけど、全然平気なんで
ワンピ2枚買った。安上がりです。
803可愛い奥様:03/06/10 20:58 ID:Mggkv8dg
私も150のTシャツ買ったよ。500円で。
804可愛い奥様:03/06/10 21:17 ID:aKAgwYT/
>>794
パスポートでパジャマ買ったらボタンの合わせが逆だったよー!!
旦那が「男物なんじゃないの?」というけど、
ピンクの花柄の男物なんてあるわけねーって!
さすがは1000円。恐れ入った。
805可愛い奥様:03/06/10 21:23 ID:fgIKiSRc
パスポート、東京ではどこにでもあったのに、関西では見たことないよ。
名古屋辺りで店舗展開止まってるのかすぃら。
パジャマとか、多目的の布とか安くて、よく利用してたので、残念。
806可愛い奥様:03/06/10 21:38 ID:blcrULQA
>>792
浴衣が部屋着だなんて、優雅ですわねー。ステキ
ネットで注文しようと思ったら、ほとんど売り切れですた・・・。
807可愛い奥様:03/06/10 22:19 ID:PCgdW3cQ
>>805
京都駅の地下街にはあったけどね。少なくとも去年の秋。
808可愛い奥様:03/06/10 22:55 ID:8uNTUjQM
パスポート!
あるある!
静岡市は、Juscoの中にあります。
809可愛い奥様:03/06/10 23:25 ID:nHtA8Lez
>802
ユニクロの子供服にワンピなんてあるんだ。
私も150のTシャツは愛用中。

>806
浴衣、売り切れ続出だったね。
810可愛い奥様:03/06/10 23:27 ID:FR9elTuq
浴衣が部屋着ってイイ!理想だ〜
811可愛い奥様:03/06/10 23:27 ID:lsXn6lhD
>>794
パスポート・・知らないなーと思いながら、いつも行くジャスコに行って、
入ったことない雑貨屋をふと見たら「パスポート」って書いてあった(w
ということで、大阪市にもあります。
ちいさーい店舗だけど。
812可愛い奥様:03/06/10 23:28 ID:5cT54YLB
ユニクロで服買った事ないんですが、仕事でもきれるような無難なシャツが欲しい。
ユニ黒かニッセンか迷う。
813可愛い奥様:03/06/10 23:31 ID:FR9elTuq
浴衣見てきた!部屋着ならぜんぜんいいね。
外に着ていくのも、悪くは無いけどーって感じかな?
814可愛い奥様:03/06/10 23:35 ID:JKSeE0hl
部屋で浴衣・・・ステキだけどハゲシク暑そうなお燗。
スグに着崩れてしまうオチが見えてるので私には無理だ(w
815可愛い奥様:03/06/11 00:02 ID:ijDbisEN
>>813
花火大会みたいに人がイパーイいるところに着ていくと、あちこちに
同じ浴衣の人がいそうなヨカーン。
816可愛い奥様:03/06/11 00:07 ID:mkaJ7g0q
子供の頃、浴衣着て寝てたなー。
いわゆる「ねまき」という風情に憧れて、母親になんで?って言われながらも
祖母に、つい丈の浴衣仕立ててもらって着てた。
817可愛い奥様:03/06/11 00:08 ID:2KTpWdiu
ダイソーつけ毛活用されてる奥様いらっしゃいますか?
818可愛い奥様:03/06/11 00:20 ID:TGGd7PYa
近くにできました。今度行って見ようっと。
819可愛い奥様:03/06/11 00:54 ID:bdgOyP1W
>>794
>店員の態度は最悪だけどね。

ここの所、禿同。随分前にイトヨ@葛飾区内のパスポートで
買い物をした時、終始無言でブスっとしていてカナーリ感じ悪かった。
820可愛い奥様:03/06/11 09:23 ID:JArpXcvx
ユニ浴衣結構かわいい。
これなら2枚目にでもっておもってしまったよ。
これにつられてオクでも、浴衣安売り業者でないかな?
821可愛い奥様:03/06/11 09:26 ID:ySrRsU5r
パスポート、茨木マイカルにもあるよ。まあまあ大きいと思う。
822可愛い奥様:03/06/11 09:29 ID:l6Y1DBOY
>>794
福島、長野にもあるよ>パスポート
823可愛い奥様:03/06/11 09:57 ID:awDFpv78
パスポート、全国にある感じですね。
大量仕入れだから安売りできるのかなあ。
ピンクの変なおわんとか、プラスチックのコップ類は別に欲しくないけど
結構時間潰せるし、良いですよね。

うちの近くのパスポートは、化粧が濃くてブスッとした無愛想な
店員ばかりです。「いらっしゃいませ」も言わずにレジを打ち始める。
なんだかな…。
824可愛い奥様:03/06/12 22:25 ID:npp0iKat
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
825可愛い奥様:03/06/12 22:33 ID:peD1UHCV
久し振りにユニクロに行った。
シルクワイドパンツ買ってみた。なかなか良いっす♪
ずっとシルクの部屋着みたいのが欲しかったんだけどなかなかなくて…(あっても高い)
安いし一応洗濯機で洗えるし、気に入ってまつ。
あと、リネンパンツだっけ?あれも良さそうで、今度購入予定♪
いや〜ユニクロ、あなどれないねぇ。
826可愛い奥様:03/06/12 22:35 ID:6Xw8pdb/
シルクワイドパンツ
お幾らでつか?
827可愛い奥様:03/06/12 22:40 ID:ekYV4Td6
ダイソにて つや出しフローリングクリーナ発見(・∀・)

汚れが落ちる上 匂いがあるの。
床拭き関係のいやなにおいではなくなんともさわやかな〜
室内犬がいるのでどうしても匂いが気になっていたんですが
トイレ周りをさっと拭いたら 匂いも消えたし
床がさらさらになって (・∀・)よろしい。
828可愛い奥様:03/06/12 22:51 ID:UHUZOC8I
パスポート、滋賀にもあります。
829可愛い奥様:03/06/12 23:04 ID:KyTOw2go
>>805タン
パスボート、探せば関西にも結構あるよ。
ホムペで探してみてね。
http://www.daiwair.co.jp/CIB/7577/business/framesetbusiness.html
830825:03/06/12 23:19 ID:peD1UHCV
>>826
1900円ですた。今着用中♪
あと、インナーにイイかな?と思って、シルクのラウンドネックシャツも
購入しますた(これは1000円)。
2つとも、透明のペットボトル素材?の筒に入って売っていますよん。
831可愛い奥様:03/06/12 23:20 ID:P3hvNq4c
>826
ルームシルクパンツ 1,900円
832可愛い奥様:03/06/12 23:21 ID:FG434wjP
>>825
私も愛用中〜。
出たばっかの時の限定で1290円でゲットした。
色はグレー。それに白とか黒のキャミ合わせたら、
ぱっと見、カトリーヌ・メミの部屋着みたい・・・と自己大満足(w
833可愛い奥様:03/06/12 23:22 ID:KyTOw2go
関西に数店と、東京吉祥寺にしかないんだけど「ナチュラルキッチン」
ってお店知ってますか?
雑貨屋さんなんだけど100均で、すごくオサレなお店です。
834可愛い奥様:03/06/12 23:26 ID:P3hvNq4c
吉祥寺にもあるの?知らなかった。
835825:03/06/12 23:59 ID:peD1UHCV
>>832
ええっ、そんな値段の時があったんだ!もっとちょくちょく行ってれば(泣
しかもグレーもあるの?!
行ったところにはブラックとネイビーばっかりだった。。探すぞ〜!
そうそう、お安くリッチな部屋着で気分はセレブだよね♪
836833:03/06/13 00:00 ID:OL6j5b7t
>834
吉祥寺店は5月末にオープンしたばっかりみたい。
ちょっとわかりにくい場所だけど、平日でも口コミで結構混んでた。
837可愛い奥様:03/06/13 00:11 ID:7kA8GDb5
あれでしょ?100均なのにヤフオクで高値で出品する
人がいるっていう噂の・・・
838可愛い奥様:03/06/13 00:28 ID:3kGKlUuM
キッチンマットとか、ジャスコでは880円で良いもの売ってるよ
839可愛い奥様:03/06/13 00:30 ID:HMtpWWVi
840826:03/06/13 00:41 ID:McambgaF
レスありがとう。
激しく欲しくなってきました。(シルクルームパンツ)
でも私はそれで外にも出てしまいそうな予感。
知ってる人がいたらヒンシュク買っちゃいますかね?
841825:03/06/13 02:31 ID:ty4UkJuW
私は黒買ったけど、ご近所だったらそれほどおかしくないと思う。
小物でグレードアップしたらどうかな?
履いたシルエットも割と良いので、もう一枚はマジで欲しいでつ。
842826:03/06/13 13:22 ID:McambgaF
>>825
フムフム、買いですな。
あとは現物見て丈夫さ確かめてこよーっと(薄い生地だと破けてしまう迫力HIPなもんで。。。情けない)
843可愛い奥様:03/06/13 13:37 ID:SkXr2NIQ
部屋着はほとんどウニクロになったよ。
宅急便とか来てそのまま出ても全然恥ずかしくないし、そのまま眠れるし、
夜とかなら、犬の散歩もそのままの格好でいけるし。
寝るときもそのまま。あ〜楽チン♪
844可愛い奥様:03/06/13 16:32 ID:WvnTn3/3
>838
マジですか。
それは安い。でもジャスコ近くにないんだよなあ。
845可愛い奥様:03/06/13 19:32 ID:B93yyTY8
ユニクロ、最近一つの商品につき、一回しか限定にならないものも
多くなったyo
なので、そのとき欲しくなくても、後から欲しくなって、
定価で買わなきゃならない羽目に・・・なんてことも、あり松。
846可愛い奥様:03/06/13 22:50 ID:OL6j5b7t
>>837
そうそう、こういうのね↓ 100均でボロ儲け!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34227942
847可愛い奥様:03/06/14 12:39 ID:9MdFwQ0Z
>846
キャンドゥでこれ見た気がする。
848可愛い奥様:03/06/14 13:07 ID:9IM9Q44w
>846
のはナチュラルキッチンだよね。
あと、同じ人が出してる
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56744187 とか
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34510252 も
ナチュラルキッチンだと思う。

それにしても、写真のとり方がウマイ。
849可愛い奥様:03/06/14 13:10 ID:h/s6jTRe
100均のものを、買う人が「それ以上の値段を出してまで欲しい」って思うのは勝手なんだけど・・・
なんだけどなんだけど・・・・・。
850可愛い奥様:03/06/14 13:20 ID:rtTfcXLT
>>849
だね。
けど、もし自分が騙されたらと思うと・・・。
しかも写真に写ってるのが自宅だとしたら、
オサレっぽくてセンスいい。
そういう人がこんな汚い金儲けをたくらんでるのが怖い。
851可愛い奥様:03/06/14 13:29 ID:9IM9Q44w
買った人も気に入ってるみたいだから、いいような気がするけど
それならいっそ「100均の品物です」って出してみたらどうだろ。
潔いし、結構売れるような気がする。
852可愛い奥様:03/06/14 13:37 ID:PLfN5wX0
だからヤフオクでは自分の目が大切なんだよ。
こいつがもし嘘の定価を載せてたら明らかに悪いわけだが
そうじゃないなら「欲しいものを、許容範囲の金額で落札」それに限る。
それを言ったらヴィトンとか、みんなが10満近く出して買ってるバッグの原価、
聞いたらひっくり返るよ。
853可愛い奥様:03/06/14 13:39 ID:PLfN5wX0
ついでに言うと、ヤフオクで「本物です」って言って業者が出してるブランド物は
殆どニセモノだから。鑑定してもらいな。すぐわかるよ。こいつらの方がなんとかしてほしいよ。
854可愛い奥様:03/06/16 13:26 ID:dJu6mVHA
キャンドゥでキャミを買った。
洗濯後がどうなるか心配だったけど、今のところ大丈夫。
ユニのよりぴったりしてる。
855可愛い奥様:03/06/17 01:02 ID:6JRnV3pm
吉祥寺のナチュラルキッチン行ってきたよ。
小さいお店で、ほんと噂どおりオサレな雰囲気でした。
よく見るとダイソーでも見かける物もあったりするんだけど、
ディスプレイや、品揃えでこんなにも違うものか、と思ったよ。
割れ物を包んでくれる新聞紙は英字新聞だし。
ちょっとしたことなんだけど、他で買い物したときとは違った
満足感みたいな物があったな。
いや、なんでもあるダイソーも好きなんだけどね。

856可愛い奥様:03/06/17 01:29 ID:g4PMhJsR
英字新聞といえば、ヤフオクで売ってる人がいたんでビクーリ。
私、少し前までN.Yに住んでたから、帰国の時にダンボール
2,3箱送っとけばよかった。
857可愛い奥様:03/06/17 12:24 ID:+5N4lQCl
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
858可愛い奥様:03/06/18 14:41 ID:CEHGCW12
奥様方に朗報でござい松。
ユニクロから、股上深めのブーツカットジーンズが
出てましたわよ。
859可愛い奥様:03/06/18 14:52 ID:cqVG0Zir
Webにはまだ出てないみたいだね。
今度店舗に行ってみよう。
860可愛い奥様:03/06/19 20:53 ID:A91J0/xo
ブーツカットジーンズ(股上深い)買いますた。
サイズもシルエットも丁度良いです♪
長さがワンサイズなので、どの位裾をカットしたらいいかな〜と
思ってたら、店員さんに「ジーンズを洗ってからレシートと一緒に
持って来てくれればカットしますよ」と言われて洗濯後、
お直しで持って行きました。これで丈もピッタリだ♪
861可愛い奥様:03/06/19 23:49 ID:OvEIJ2Sc
股上深いブーツカットジーンズも気になるが、
買い物板で人気のカーゴカットパンツも気になるなぁ。
862可愛い奥様:03/06/20 01:27 ID:hRZH/7XN
863可愛い奥様:03/06/20 01:37 ID:Wjm4MRdt
>>862
コメントにワラタ!神認定w
864可愛い奥様:03/06/20 01:38 ID:uAytareg
>>862
あ、今日ナチュラルキッチンいったんだが、これあった!
店の位置はものすごくわかりづらかった。
ダイソーなどとは違って、店舗の見た目はオシャレな雑貨屋って感じだった!
店内は狭かったんだけど、関西のほうはもっと広くて品揃え多いのかな?
865可愛い奥様:03/06/20 01:56 ID:a6awwjel
>862
勇者だね(ハァト
866 :03/06/20 09:29 ID:7IbV6aOz
ある所でユニ黒の服を買って
でもユニ黒のものだと人に知られると恥ずかしいから
タグを切って着ているという投稿を読んだ。
恥ずかしかったら買うなよ。
867可愛い奥様:03/06/20 09:46 ID:3LCc/AOd
>>862
でもこの転売ウマーのコメントじゃ、ここまでたどり着けない人のほうが多そう。
ナチュラルキッチンときちんと銘打っておけばいいのに。

ナチュラルキッチンを100円以上で買った人が
また買おう!あらあったわ!・・・えー!!という展開がほすぃ。
868可愛い奥様:03/06/20 12:16 ID:fTaWJ6O+
>862
おもしろすぎるw

>866
インナーしか買わないとかって人もいるね。
869可愛い奥様:03/06/20 12:35 ID:0ox+kCG7
>>866
>恥ずかしかったら買うなよ。

胴衣。
私は人に「これどこで買ったの?」って聞かれても
「ユニクロだよー」と平気で言えちゃうぜっ
870可愛い奥様:03/06/20 12:46 ID:OJQroCii
そのせいか、去年の秋冬からタグが目立たないものになったよね。
前の社長が、タグを切られて悔しかったというインタビューか記事をどこかで見た。
871可愛い奥様:03/06/20 16:00 ID:Wx7CFCad
私もユニクロって言える・・・・けど、全身ユニクロしか持ってないからユニクロに行きづらい。
872可愛い奥様:03/06/20 16:20 ID:IlVAZqhh
100円八百屋使ってる奥様いませんか?
暑い時期や重い物の買物って面倒だから買ってみたいけど
どんなもんでしょう?
http://www.100yen-yaoya.com/
873可愛い奥様:03/06/20 16:46 ID:IlVAZqhh
100円八百屋使ってる奥様いませんか?
暑い時期や重い物の買物って面倒だから買ってみたいけど
どんなもんでしょう?
http://www.100yen-yaoya.com/
874可愛い奥様:03/06/20 21:07 ID:7vQZO8HY
>867

ナチュラルキッチンってタイトルに入ってるのハケーン!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27613326
875可愛い奥様:03/06/20 21:47 ID:5KuRWsDs
>>874
こういうのは好感持てるな。
写真もきれいに撮ってるよねー。センスいい人って感じ。
100均って正直に書いてあるから、売れるかどうかは・・・。
でも今まで知らずに高値で買ってた人が、これを見てアクドイ奴に
引っかからないようになったらいいよね。
876可愛い奥様:03/06/22 00:53 ID:Ev1DU7X8
1000円に値下げしたビーチセットですが・・・
来週、キース・へリングのが出るそうです。同じく1900円
877可愛い奥様:03/06/22 02:12 ID:Gn8bDgKc
ユニ黒のYシャツ、会社に着て言ってるんだけど、
同僚に同じ物を着てる人がいる。
きっと同じだと思うんだけど、お互いその話題には触れないw。
878可愛い奥様:03/06/22 02:42 ID:7AcV1QNa
私はMUJIシャツでかぶってる人がいる。
お互いその話題には触れてないのに、M美って女が
「あれ?このシャツ、○○さんと同じですね!」って元気良くいいやがった。
いつか何かしてやる。
879可愛い奥様:03/06/24 16:07 ID:cjmv6UA1
>>873
かなり前に別スレで見たけど「それなり」で、お買い得感はないみたいよ。
880俺もスーフリ西井薫:03/06/24 16:13 ID:Xbi3DDcb
>878
私もかぶるのヤダから
家用でしか買わない
881可愛い奥様:03/06/24 16:35 ID:niztOJce
皆さん「かぶるのが嫌」ってありますけど、高いものでもそうですか?
私は嫌かも。
ウニなら売ってる量が違うから被ることも多いのでしょうが、
学生時代奮発して買った某ブランドの上着、同じの着てる人に遭遇した時は
とても嫌だった(;´Д`)
かえってウニやムジの方がエイヤッ!と潔い感じがするのでかえって抵抗が無い(w
882可愛い奥様:03/06/24 17:03 ID:HibUmMSW
私もウニクロやムジなら、たとえ同僚とかぶってても
通勤電車でかぶってる人と隣り合わせても平気だなー
所詮ウニクロ、ムジだし、そういうもんだと思ってる
883可愛い奥様:03/06/24 17:07 ID:iGvUk7TM
ムジのTシャツって 1000円のやつ?

丈夫ですか?

小さめですか?
884可愛い奥様:03/06/24 18:09 ID:eGSB87Qm
>>881
高い物の方が嫌では?高かっただけに、ショックも大きそう。
私の友人は振袖かぶりました。
同じ披露宴会場で全く同じ振袖。気の毒でした・・・。
885可愛い奥様:03/06/24 19:13 ID:RRhPrd7O
ひゃあ〜、それは気の毒な。振袖でかぶるとは珍しいよね?
886可愛い奥様:03/06/24 21:38 ID:NMb59CB1
謝恩会(園遊会)で芦田淳の同じドレスが3つ・・(ひとつは色違い)
887可愛い奥様:03/06/26 12:26 ID:9hytMptJ
>>884
その場に居合わせたわけじゃないので、かぶったとは言えないけど
私も振りそでが同じ!って経験あります。
20歳当時つき合っていた彼氏の実家に遊びに行ったら、彼氏の
いとこだかはとこだかの成人式の写真があって、その振りそでが
私と一緒だった!!帯はさすがに違ったけど。かなーーりびびった。
>>886
デザイナーモノはかぶる確立高いって学びました。
私の振りそでは着物デザイナーのものでした。

全身ウにで出かけてもまだかぶったことはない。
888可愛い奥様:03/06/26 13:28 ID:i8v2jWl5
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
889可愛い奥様:03/06/28 15:21 ID:hVviyOpd
ウニのブーツカットジーンズ、\1,900に値下げしてたから
色違いで2本注文した。
以前買ったけど、履きやすくてなかなかいいので買い足し。
890可愛い奥様:03/06/28 16:00 ID:n5+5bjtn
>>889
シーズン毎にパターンが違う場合があるから
買ったのが以前のシーズンのものなら、確認してみた方がいいよ。
891可愛い奥様:03/06/28 16:10 ID:hVviyOpd
>890
おぉ〜ありがとう。今シーズンものだと思う。
品番も同じだったから大丈夫かな。
892可愛い奥様:03/06/28 20:26 ID:a6Iojf9R
ジャスコで、e,girlとかいう名前でエコジャパンとかいう会社が作ってる
セールで安くなってた1900円(安っw)の淡いピンクのサマードレスをちょっと前に買った。

首がVネックで首周りもすっきり見えるし、デザインが良かったから。
掘り出し物を見つけるとウレシイ。
893可愛い奥様:03/06/29 03:05 ID:BXUseDm7
近くにジャスコしかないから、ジャスコで服が買えないです…。
894可愛い奥様:03/06/29 05:17 ID:88n4yi4Q
あたしはサティで1,500円のワンピ買った。
重ね着用の柔らかい素材。かわいいから全然おっけーだわ!
でもサティには来て行けないなぁ。くすん。

ユニクロ着てユニクロには行けるのに。なんでだろ?
895可愛い奥様:03/06/29 13:10 ID:VZ8fbyyq
ワタシは気にせず着ていきますが何か?w
896可愛い奥様:03/06/29 13:40 ID:VAhylHWB
自意識過剰杉松
897可愛い奥様:03/06/29 15:15 ID:TNLOQEYP
>>894
私は、無印着て無印には行けるけど、ユニ黒着てユニ黒には行けない。
なんか人それぞれ微妙なこだわりが。w
898可愛い奥様:03/06/29 15:51 ID:eo0Jm8Ke
一度着ていったら平気になった・・・。
899可愛い奥様:03/06/29 16:47 ID:BXUseDm7
なんかね〜、自分の着てる服が店頭に並んでるのってちょっとあれなんですよ。
ユニクロの服着てて、他人とかぶるのは全然平気なんだけど。
900可愛い奥様:03/06/29 19:55 ID:uMVJS9HM
ユニクロに着てる客の服装なんてチェックしないしw
だから被ってるのかどうかも知らんわ。
901可愛い奥様:03/06/29 22:41 ID:0aEwt8NF
ダイソーで、コップやちょっとした小物が置けるマット(プラスチックみたいなもので
できてるランチョンマット)を探したけどなくて、おばちゃんの店員に尋ねたら
少し考えたあと、「あれも使えるかも」と言って連れてってくれたのが文房具売り場。

それは私が思い描いてたものと違う、デスクの上に敷くペラペラしたビニール製のマットだった。
これ使えるのか?と思いつつ、次の日やっぱり買ってみようと思い購入。
ピンクとブルーがあってブルーをゲト。
イイ!花の模様が透かしで描いてあるけどそれもまたイイ!涼しげ!
有難うおばちゃん。さすが長く生きてるだけあるね、発想の転換が素晴らしいよ。

902可愛い奥様:03/06/30 14:55 ID:3+4YAwgu
ウニのブーツカットジーンズが届いた。
元々持ってるのと同じ色(65ブルー)のも買ったんだけど色が違う。
洗って色が変わったのかな?洗濯後の方が色が明るい。
903可愛い奥様:03/06/30 15:16 ID:cknTF0vQ
>>884-887
着物ってのは、本来全てが一点もの。
同じ着物を大量生産するようになったのは最近。
良い着物(特に絹物)は今でも手書きで生産されます。
振袖がかぶるって、それははっきりと安物です。
904可愛い奥様:03/06/30 16:48 ID:EHQQ6oI7
>>903
親御さんが買ってくれたものを何もそんな言いかたしなくても・・・
903タンは一点ものの着物沢山もってるかもしれないけど
自分の娘に買ってやった着物を安物って言われたらどんな気がするよ。
905可愛い奥様:03/06/30 19:12 ID:JO2K7kBJ
世の中の多くの人が930のいう「安物」着てるんだから、気にせんでヨロシ。
私の住んでる家も、都会の友人から言わせると「お屋敷」だけど、田舎じゃ「普通の家」だしw
906可愛い奥様:03/06/30 22:28 ID:WOVbR8ew
ここを覗くようになってから最近ユニクロなどにハマってる。
ハマってるといっても、別にいつも買ってるわけじゃないんだけど、
ここで挙げられてる他のお店も楽しく見てる。
見るだけがほとんどだし安いから買えるというのもあるけど、なんか楽しくなってきた。
907可愛い奥様:03/06/30 22:53 ID:ZCTExxx8
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

  全国振込み融資対応中
夏のボーナス一括払いのお客さま
特に低金利でご融資いたします。
http://www.aiba-cash.com/
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
908可愛い奥様:03/07/01 09:14 ID:f0xE8axX
あのー。ウニクロよりもっと安い○まむらで買い物されてる奥いらっしゃいますか?
昨日白のキャミ付きカーディガン買ったんでつ。
七分袖でちょと細身なので痩せろよ、自分!と言い聞かせつつ\1290を払った。
あと1シーズン着れば元は取れる!(ケチ)
909可愛い奥様:03/07/01 10:04 ID:LAvCZ8hl
>>906
私がユニとか無印好きなのは、まさに「楽しく見られる」=店員がよってこないってことです。
普通の店でも「見てるだけなんで」とか言うけど、そう言っても
なんかついてきたり、じっと見てたりするし、私はその店にある服を
全部チェックしたい!とか思ってしまう方なので、店員の目を気にせず、
長時間心おきなく服を見られるのが嬉しいです。
悩み放題というか(w
910可愛い奥様:03/07/01 11:28 ID:npHiNf7F
>>908
はーい。しまむら好きです。
あの掘り出しものを見つける感覚が、けっこータマランw
他より絶対安い「しまむら安心価格」にやられちゃってます。

えーえ、もちろんビンボーですわよ。
911可愛い奥様:03/07/01 12:16 ID:FR811cVZ
最近までしまむら〜知らんかったが

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1053415813/l50

ここ見てしまむらー行きたくなって、HPから探して行ってきたよ。
安くってビックラすますた。
912可愛い奥様:03/07/01 12:21 ID:AQyN7bUo
ユニの服・・街で同じ服の人に会うと気まずい気分。
最近、きてない。
913可愛い奥様:03/07/01 12:30 ID:zWMoFyAa
子供の服はしまむら安心価格ばっかり
泥だらけになろうが穴が開こうが気にならない。
すぐに大きくなるからワンシーズン着れればおっけー

急に遠方で不幸があったとき喪服や小物揃えても1万くらいで
済みそう・・・(不謹慎でスマソ)

914可愛い奥様:03/07/01 12:46 ID:xhhnCt/q
(=゚ω゚)ノ 昨日ダイソーで200円商品ゲットしますた!
男性用ショートパンツ、ポリエステル素材。
夏はわんこと川によく行くのですが 水着は恥ずかしい。
水着用のショートパンツはかなぁり高い。んですが。
これだと川にちょっと入る分には最高ヽ( ・∀・)ノ
上はキャミソールでいけそうでつ、夏の川原が楽しみじゃ
915可愛い奥様:03/07/01 13:14 ID:ZZTIRsS+
しまむらたまに行きます
時々バスタオル半額、とかシーツ半額とか、
ただでさえ安いのにとんでもない値段になることが
気に入った柄があるときはいいですね
916可愛い奥様:03/07/01 13:46 ID:cwTDu9zi
ユニのパフィーブラウス、まだ1回も着てないのに
500円に値下がった(´・ω・`)
917可愛い奥様:03/07/01 13:51 ID:DLQy0asi
ユニの浴衣買いました。
外には着なくて、部屋着専用にする。
旦那に晩酌して居酒屋のママプレイをしようと思う。
918可愛い奥様:03/07/01 14:29 ID:FoxRm87B
>>916
390円になる前に、着なはれ!
買ったら、すぐ着る。これユニの鉄則よね。
919可愛い奥様:03/07/01 14:40 ID:npHiNf7F
>>918
いや、買ったら寝かせて、来シーズン着るってのも
やり方としてはあるらしいよ!(カブりにくくする為)
ま、流行モノはダメだけどね。
920可愛い奥様:03/07/01 16:09 ID:hQRrqh0e
>>909
同じ〜。邪魔されずにいろいろ見て回れるのが楽しい。
店員寄ってくると、それ以上商品見づらくなるよね。
>>912
一目でユニってわからない定番ものは?
私の最近のヒットは、コットンリネンイージーパンツだった。
涼しくて着心地いい。
気に入ったので黒も、と思ったら売り切れてた。(´・ω・`)
921可愛い奥様:03/07/01 16:19 ID:RhQ9VcZP
ユニの服で他人とかぶらないわけがない。
922可愛い奥様:03/07/01 16:40 ID:ib80p8Ja
>>920
コットンリネンイージーパンツ、私も買ったよ。
私は緑と黒を購入。ついでにコットンリネンシャツ袖あり(白)
袖なし(ベージュ)も購入。
家で洗えるし値段の割におしゃれっぽいし最高っす。
923可愛い奥様:03/07/01 17:35 ID:hQRrqh0e
>>922
コットンリネンシャツ、袖あり袖なしうらやますぃ〜。
私はごく最近また買うようになったんで、
見た時はもうすでになかったです。(泣
もっと頻繁にチェックしとけばよかった。
924可愛い奥様:03/07/01 22:54 ID:f/iLWYcs
>>919
かぶりを避ける為にはそれも良い方法ですよね。
でも、値段的に見て・・・それが、来シーズン、ワゴンの上で、もの凄く安く売ってたら・・・
トホホです。
925可愛い奥様:03/07/01 23:24 ID:RyHxuCD7
新聞とってないからシマムラの売り出し期間がわからない。
そのためいつも損してる気がする。
サイトがあるといいんだけど・・。
926可愛い奥様:03/07/01 23:30 ID:CQsXZEYJ
>>925
サイトはあるけど、会社情報や店舗情報のみですね。
ttp://www.shimamura.gr.jp/
927可愛い奥様:03/07/01 23:30 ID:ZZTIRsS+
>>925
そんなあなたに激しくお薦め
買い物板のしまむらスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1056037771/
有志の方がチラシをうpしてくれます
が、最近荒れ気味…
928可愛い奥様:03/07/02 18:50 ID:0TqK7814
しまむらは(゚∀゚)イイ点もあるんだけど、品物によっては
ネットに入れてウール洗いしても禿しく色落ちする物や
型崩れするものもあり、形が気に入って買った場合は
結構悲しかったりする。
929可愛い奥様:03/07/02 19:41 ID:0SondR3H
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
930可愛い奥様:03/07/02 20:58 ID:tnl10EcG
>>926-927
ありがとう。ユニクロみたいにセール情報などがあるといいのにね。
931可愛い奥様:03/07/03 04:51 ID:w4Sd2Sq7
>>930
客層がネットを利用していないと判断されてるのではないでしょうか?
セール情報のリクエストメールでも出してみてはいかが?
チラシのアップくらいでよいですよね。
932可愛い奥様:03/07/03 11:21 ID:xuheiD+s
>>931
しまスレでは、それもしたことあるみたいだよ。
しまむらサイトは新店舗がどんどんできても、まったく追加もされてないので
更新する気がさらさら無い作りっぱなしのサイトなんだと思う。
933可愛い奥様:03/07/04 19:38 ID:3IZvimho
買い物板に明日のユニの限定情報きましたわよ。
934可愛い奥様:03/07/04 23:01 ID:dBFNOIeN
今週末イトーヨーカドーも夏物半額セールだそうです
935可愛い奥様:03/07/05 15:14 ID:OS/HdSlX
ヨーカドーもユニも広告入ってきた。
ユニに行ってきた。ランニング型の790円キャミがよさそうだった。
ボディに重ね着させてあった。
936可愛い奥様:03/07/05 18:10 ID:WucGej1t
今日ユニでメッシュタイプのベルト買ったんだけど失敗だった。
編みひもが太すぎてベルトの針が通らない〜。
さほど割安感ないけど他店を回るのを面倒くさくて買ってしまったのが悪かった。
937可愛い奥様:03/07/05 21:13 ID:AlEk28ON
ダイソーって、ダイソー製品以外も売ってます?
先日、ダイエーに入ってるダイソーで、
カネ○ウのナイ○ブのクリームが売ってたんですが。
ダイエーで売れなかったものを、ダイソーがひきとったのか…?
938可愛い奥様:03/07/05 21:36 ID:CKHE+56R
カネ○ウのナイ○ブのリンス、マン○ムのスタイリングウォーター、
フットスプレーも以前、普通のダイソーありました。
多分、ダイ○ーとは関係ないと思います。




939可愛い奥様:03/07/05 23:31 ID:ADM13jqk
>>937-938
スポット商品といって、ようは売れ残り品ということらしいです。
品質など市販されてるのと全く一緒です。
定価1500円位の掘り出し物もありますよ〜。
940可愛い奥様:03/07/06 07:25 ID:trG5QpcB
パッケージがリニュされる前のだったね>ナイヴのリンス
シャンプーも欲しかったんだけどなー。
941可愛い奥様:03/07/06 10:32 ID:2cOsn59t
>>931
930ですが一度メールしてみようと思います。
たぶん安さで売ってるので、きっとチラシうpまでやらないだろけど一応プッシュしてみますw

ところでしまむらでは先週何点も買ったんですが、
それでも一万円でお釣りが札で返ってくる。
この時にシアワセを感じます。
942可愛い奥様:03/07/06 14:02 ID:qRZFGsNi
近所にしまむらできたけど、まだ行ってない。
坂道おりないといけないから、自転車だときつい。
>941さんの書き込みを見たら禿しく行きたくなった。
943可愛い奥様:03/07/06 17:33 ID:UpkapE2q
外食関係もいいですか?
もうキシュツかな?はなまるうどん、安くて美味しいですよ。
カフェテリア形式で、注文したうどんに自分でいろいろ天ぷらをのっけるの。
でもうどんだけじゃなくて、おにぎり・カレー・牛丼もあったりします。
うどんは小中大とあって、普通の量は中です。
私は「ぶっかけ小(100円)」に天ぷら(90円〜)のせがお気に入り。
あと、天かす・かつおぶし・ごまは入れ放題です。
渋谷で最初に食べてからハマり中♪
うどんの麺は讃岐から直送だとかで、プリプリしててマジ美味しいです。
今日もこれから食べに行きます♪

944可愛い奥様:03/07/06 17:49 ID:izbDSNCD
>>943
美味しいけど、ちょっとケミカルっぽい味がするような気がする。
確かに100円だけど、小じゃ足りないし、いろいろ加えたりすると・・・。
945可愛い奥様:03/07/06 18:01 ID:3IGei/pf
>>943
宣伝のかほり・・・
946可愛い奥様:03/07/06 19:55 ID:VrBICBlX
江ノ島にもできるぜ>はなまるうどん
947可愛い奥様:03/07/06 21:20 ID:DEMYCMYa
買い物からちょっとはずれるけど、最近チープな生活にはまってます。
ラッキーにも家から徒歩5分のとこに図書館と市営体育館があるので、
両方活用。サウナは、車で10分のスーパー銭湯いってます。
市民税、資産税おまけに車税、と払ってばかり。少しは元とらな。
948可愛い奥様:03/07/06 21:42 ID:Ii5OIItw
>943某まちBBSでえらい論争になってました
949943:03/07/06 21:45 ID:KqdnGnS7
う、全然宣伝じゃなかったんですけど…宣伝ぽく見えたかな?
チープな味なんだろか…確かに毎日はキツいかもね。
お〜江ノ島もできるの?夏すごい混みそう。
最近は行く場所がチープばっかりになってしまいました。
今日はユニも行って来たよ。
ダンナのシャツが1500円→390円、
私のはパイルTが500円だったので両方ゲトーしてきました〜
950可愛い奥様:03/07/06 21:48 ID:naL1YY5+
うちは母子家庭で貧乏でした、だからロクに服も買ってもらえませんでした。だからまわりがいい服を着てる中
一人だけダサい服を着てました。でもオシャレをしたかったのでユニクロの服で固めてました。
でもある日体育の着替えの時に僕の服のタグを見た人が『こいつユニクロだよ、だっせー』
と言いました。他の人もクスクス笑っていました。その日から僕はユニクロマンと言われ馬鹿にされていじめられました。
ユニクロを恨んでいます
951943:03/07/06 21:48 ID:KqdnGnS7
>>948
え〜どうして論争になるの?美味しい美味しくない論争?
あの値段にしては美味しいかなと思うけど…でもこれ以上書くと
なんとなく荒れそうだから止めときますね。
952可愛い奥様:03/07/06 21:49 ID:R/YXMmuS
今度食べにいってみますね。
953可愛い奥様:03/07/06 22:49 ID:NxKPWJDW
>>943
私も渋谷店に1回行ったけど、多分もうリピートしません。
確かに値段は安いけど、自分でカトキチの冷凍うどん買ってきて、白だしで
作ったほうがオイシイと思いますた。
954943:03/07/06 23:49 ID:KqdnGnS7
2ちゃんの他のスレでも「カトキチの冷凍うどんが美味しい」ってレスを見た事あって
気になっていたんですが、それ程美味しいなら今度チャレンジしてみようかな。
でも、私ってつくづくチープに出来てるんだと再確認してしまった(笑
スレタイを地で行っているのかもしれない。。。

955可愛い奥様:03/07/07 00:09 ID:ym71XPlJ
冷凍讃岐うどん美味しいよね!
私はいつも2パック茹でて、青ネギ、生姜にカマダのだし醤油かけて
「ぶっかけ」で食べてま〜す。
でも、やっぱり本場讃岐で食べるのが一番うまいんだよなぁ
○島製麺所の小(100円)に生卵(20円)かけて、青ネギ、醤油で食べるのが
お気に入り。いつも50玉くらい持ち帰り用に買って帰りま〜す。
ちなみに持ち帰り用は一玉50円也。
956可愛い奥様:03/07/07 00:48 ID:IhBvHYbJ
今度、事務のパートに行く事になりました。
久しぶりの仕事でドキドキなんだけど、私服で仕事なんですよ。
ラフな服しか持っていないから、明日あたりユニでパンツやシャツを
買おうと思っているんですけど、ひざがボコっと出たり、シャツが
しわになりやすいですかね?ヨーカドーとどっちにしようか悩んでます。
仕事でしか着ないから安くすませたい〜
957_:03/07/07 00:48 ID:oMGeS9oj
958可愛い奥様:03/07/07 00:51 ID:KaK0ikop
ところでZARAってどうですか?
湯にほど安くないけどおされですよね
959可愛い奥様:03/07/07 00:55 ID:6UnHoRRn
>>956
ユニは、どんな理由でも三ヶ月以内なら、交換、返品可です。
あと、サイトでどんなのがあるか下調べした方が良いかも・・。
土日には限定(値下げ)価格のものがあるので、ちょっと遅かったですね。
960可愛い奥様:03/07/07 00:59 ID:TX3RwviM
ラフな服しか持ってないから、ウニで仕事着買うって
普段一体なに着てるんですか?
…いや、煽りじゃなく気になって。
961可愛い奥様:03/07/07 01:02 ID:jtBzcieh
私はTシャツとジーンズしかないから、
ユニクロで仕事着を買う気持ちがわからんでもない。
962可愛い奥様:03/07/07 01:10 ID:IhBvHYbJ
>>959
今、サイト見てきました。結構よさげでワクワク〜
明日、実際に手にとって見てきます。アリガト。
>>960
普段はキャミソールやジーンズ、サーファーブランドが好きなんです。
(PIKOじゃないよ〜w)会社の規定でジーンズやミュール、キャミは駄目との
事を言われまして・・・。普段着ないのに高いのを買うのはシャクなので
そういえば、ユニクロに仕事で着ていけそうなものあったよなーと
思い、お聞きしました。
963可愛い奥様:03/07/07 01:19 ID:Ivt1Lsp5
シャツは「形状記憶」が楽だよ。
探せばユニと同じぐらいの値段で売ってるよ。
若い子向けの店を狙うといいです。
964可愛い奥様:03/07/07 01:25 ID:IhBvHYbJ
>>963
アドバイスありがd
若い子向けの店ってスズタンとかサンアイかしら?チープすぎる??
とりあえずパンプスはニッセンで買いましたw
形状記憶ね。メモメモ・・・。
965963:03/07/07 01:28 ID:Ivt1Lsp5
>スズタンとかサンアイかしら?
そのへんです。安いですよ。

私もユニでシャツ買ったんですが、毎回アイロンが面倒で後悔してるので。
966可愛い奥様:03/07/07 08:35 ID:1OXvhCgl
鈴丹って、おスズのこと?
ユニクロは着ても、おスズファッションだけは着ないです。
967可愛い奥様:03/07/07 09:23 ID:8dzvECTG
>>958
ZARAは・・・ここでは扱えないでしょう。
安めとはいえ、ユニとかしまむら値段じゃないもん。
一応持ってますが、なんともはや。縫製が甘いように思います。

ところで、ユニの靴下あまり安いとは思えないんだけど、どう?
メンズみたいにバラで売って欲しいよね。
968可愛い奥様:03/07/07 09:36 ID:1YRoKpG3
鈴丹ってポリ素材の物が多いから
どんなに洗濯しても色落ち型崩れなし!なんだけど
着心地が異常に悪くて、形がなんとも言えずダサい。
で、ブラウス1枚買って、自分でミシンで縫い縮めたり
ボタンを付け替えてみたり試行錯誤した挙句、
全く買わなくなった。
969可愛い奥様:03/07/07 09:40 ID:aM+G7cSG
>>967
靴下にハゲドウ
欲しいな〜と思っても好きじゃない色が入ってたりするとどうしても買う気になれない
靴下屋とかに行ってしまう…
970958:03/07/07 15:43 ID:KaK0ikop
>>967

何げに役立つ情報ありがとうございました
法政か、、ありがちな欠点鴨でつね
971可愛い奥様:03/07/07 19:12 ID:9Q35MZRs
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
972可愛い奥様:03/07/09 16:42 ID:y76mWvCe
ブクオフの100円の文庫を買ってる。
973可愛い奥様:03/07/09 18:15 ID:zinqaFDg
age
974可愛い奥様:03/07/09 23:03 ID:w0S+pqnV
家中プラ製品で囲まれてると風水的にはよくないですわよ。
975可愛い奥様:03/07/10 02:49 ID:lrKndHDf
なんでこのスレだけ高卒が大きな顔してるんだろ?
煽りじゃなくて、まじ不思議。
976可愛い奥様:03/07/10 02:54 ID:r0K4T/xi
この間、ユニのドライTシャツを500円で買った。
週に2度スポーツをやっているのだが
それように着てる。なかなかいいです。今のところ。
シンプルなグレー一色なので
そのスポーツの日は朝からそれ着てます。
977可愛い奥様:03/07/11 09:31 ID:AnhY0wgk
>>975
そうなの?私大卒だけど、そんな感じはしないけど・・・。
978可愛い奥様:03/07/11 20:18 ID:Zwf2ix0S
>975
なんで1000も近くなって今さらそんなことを言い出すんだろ?
煽りじゃなくて、まじ不思議。

で、975は宮廷大卒くらいなわけ?
979可愛い奥様:03/07/12 00:10 ID:57UuyEew
真夏にそなえて麻のカジュアルなシャツが欲しいと思って
あちこち見て回ったけれど、いまいちピンとこない。
とうとうジーンズメイトでキタ━━(゚∀゚)━━ !!というのに出会い、
ウキウキしながらお店を出ようとしたところ、
大学生くらいの男の子2人が
A「お前、そんなに無理やり入れなくてもいいじゃん」
B「いや、ジーンズメイト’なんかで’服買ってると思われると嫌だから」
と話していて、一気に(´・ω・)ショボーン
でも家帰って袋から出したらまたウキウキ気分に戻った。
980可愛い奥様:03/07/12 11:55 ID:u28/HwTQ
あはは、高校生とか大学生とかってホラ、お年頃だから。(゚ε゚)キニシナイ!!
安くて気に入ったものがあれば結構なことじゃないの。
私もこのスレ偶然見てからユニクロにハマったよ。
ワクワクしながらお店でウロウロしてまつ。
981可愛い奥様:03/07/12 12:06 ID:Ibj2u5AB
一部マツキヨ店舗で大手メーカー化粧品一律28パーセントオフですわよ!
982可愛い奥様:03/07/12 14:23 ID:cWjK3uNV
昨日、たまたまコムサイズムを通りがかったら セールをやってたんで
入ってみました。夕方だったんで良い物はないかも、と思ったのですが
以前 欲しいと思っていたシャツが半額でゲトできました。
その後 GAPに入ったら 夏用の丈の短い太いGパンを3900円で買えました!
でもショックだったのはGパンのサイズが昔は6だったのに8になってしまった…
それも形によってはお尻より上にあがらないしヽ(`Д´)ノウワァン

太ると洋服を見ていても「どうせ着れないし」と思ってつまらないです。
まぁ無駄遣いは抑えられていいけどさ…
983可愛い奥様:03/07/12 15:05 ID:1selaxoL
コムサイズムのバーゲン、逝きたいな〜。
結構残ってるよね、あそこのバーゲン。
明日こそ!逝くぞ!!!マンドクサイけど。
984可愛い奥様:03/07/12 15:34 ID:kFrMF92m
>>983
でも、イズムの服ってすぐにダメにならない?
特にTシャツ。ユニの方が全然イイ!!
985可愛い奥様:03/07/12 15:39 ID:9kUWXqwz
>>984
ユニって意外にがんばってくれるんだよね
安いからだめになってもいいやぐらいなのに
がんばりをみると手放せなくなってくる(w
986可愛い奥様:03/07/12 15:43 ID:1selaxoL
>984
私は去年のバーゲンでタートルネックのノースリーブシャツと
ノースリーブワンピ買ったけど、去年今年と、ざぶざぶ洗いながら
重宝してるよ。物によるかも。
あと、シンプルTシャツじゃなくてちょっとこった形のものは
うにでは余り(゚∀゚)イイのがないしね。
987可愛い奥様:03/07/12 15:45 ID:cWjK3uNV
982です

前回の近所のイズムのバーゲンは 人がホント凄くて全然残っていなかったよー
子供服なんて 速攻売り切れワゴン続出だったし。
昨日は店の前で店員のおにーちゃんが タイムセールやりますー!って呼込み状態。

昔は割と好きだったんだけど 最近はイマイチで覘くだけだった。
でも半額で気に入った物が買えたのはラッキー♪
988可愛い奥様
今週末のユニの限定でカーゴカットパンツくると思ったのになぁ。
定価で買っても安いんだけど、つい限定や値下げを待ってしまうw