▼・ェ・▼犬と暮らす奥様 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
2可愛い奥様:03/03/20 05:15 ID:1jXq08DQ
2だけど乙だワン>1
3可愛い奥様:03/03/20 05:16 ID:jgVvFEGM
>>1
お疲れさま!ありがとう。
4可愛い奥様:03/03/20 05:17 ID:3MUCHzJT
前スレ992さんのテンプレで立てました。ワンの話、聞かせてワン。
5可愛い奥様:03/03/20 05:20 ID:jgVvFEGM
雪国なんですが、春はまだ・・・。
早く暖かくなってまたでかい公園で遊んであげたい。
氷の上や、みぞれ混じりのシャーベットの上だと冷たがってなかなか遠出できない。

6時になったら散歩に行きます。
6可愛い奥様:03/03/20 07:16 ID:EvAH0734
>>1
ありがd&乙です。
犬も私もダイエット中
7可愛い奥様:03/03/20 12:35 ID:KXqXBTce
今日は散歩日よりですよ。
お散歩に連れて行ってあげましょう。
8可愛い奥様:03/03/20 12:39 ID:P24lqoI5
私の寝てるベットで昨日ワンが毛布の一枚におしっこしたようだ。
知らずに寝てしまい、今朝体が臭くなったよぅ!
9可愛い奥様:03/03/20 12:54 ID:nEzsiSn4
庭に放してある♂ですが、私の車と娘の自転車のタイヤにオシッコかけるんです。
ダンナと息子のにはしないので、私たちを自分の彼女だと思っているのかなあ?
凛々しくて頼りがいがあって大好きだけど、彼女にはなれないんだ、ごめんよ〜。
10可愛い奥様:03/03/20 16:00 ID:8/1dYzRk
>>9
昔実家で飼ってた犬が、兄のところに遊びに来た友達の自転車に
オシッコかけたよw
それまで兄と遊んでいたのに、その友達が来てほっとかれたからかね?って
話してたのを思い出しました。
自転車ってオシッコしやすいのかな?
11可愛い奥様:03/03/20 16:10 ID:P9DjGfc/
かわいいかわいい愛犬が天に召されて半年・・・。
いなくなってわかるあの子の偉大さ・・・。
あれもしてやりたかった、これも・・・って後悔でいっぱいです。
みなさま、思いっきりかわいがってあげて下さいね。
12可愛い奥様:03/03/20 16:32 ID:fzfmXBjy
おつかれです>1
ひさしぶりに散歩行ってきた!
自分のうんち踏みやがったw
13可愛い奥様:03/03/20 16:41 ID:afginL2C
>>11
>>11
いつか来る「その日」に後悔したくないので、
家では(さすがに外では出来ないから)イタイ飼い主
やってます。だって、たった15年しかないんだもん。。。
そんな私でもきっと、その日が来たら何かしら後悔するんだと思う。
だからあまり気に病まないで。。。
14可愛い奥様:03/03/20 18:52 ID:yirOA05i
>>11
あっぅ・゚・(ノД`)・゚・
ウチの仔は3歳で健康だけど
寝顔とか見てる時に「この仔が居なくなったら・・」って
考えると悲しくなってきます。
うん、いっぱい愛してあげよう・・。
きっとアナタのワンちゃんは幸せな気持ちで
旅立って逝ったと思うよ。こんな良いママに育てて貰ったんだもん
だから今はワンちゃんの冥福を祈ってあげようね。

1511:03/03/21 17:16 ID:URSrFl3X
>>13 >>14
ありがとう。
イタイ飼い主やっちゃって下さいね。
いっぱい、いっぱい愛してあげてくださいね。
あの子が旅立ってしまって、自分を責めたり、悔やんだり、後悔ばかりで。
でも、天国ではパパとママに会えて、元気に走り回ってるんだよね・・・。
きっときっと、短かったけれど幸せな人生だったよね・・・。
13さん、14さん、たくさん愛情注いであげてくださいね!!

16可愛い奥様:03/03/21 17:44 ID:KWQfDt+u
>>15
ワンちゃんはそうやって思い出してもらえて嬉しいと思うよ。
あなたみたいな人に可愛がってもらって
ワンちゃんもきっと幸せだったと思うよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

うちもいっぱいなでてあげよう。
17可愛い奥様:03/03/23 16:43 ID:VUFXPOKT
ι・⊥・υ
18可愛い奥様:03/03/23 23:17 ID:p+wRCk4/
微妙・・・
19可愛い奥様:03/03/23 23:21 ID:JDUC67uV
死んだ時は、ほんとに想像を絶する辛さでも、自分でも驚きました。
20可愛い奥様:03/03/23 23:45 ID:IgB2+KAL
この間、よく散歩で行った原っぱを思い出して久しぶりに行ってみると
飼ってた犬と同じ犬種のワンコが散歩してました。
なんか凄く嬉しかった。。忘れないよーサクラの事はーーーー(┰_┰) ウルルルルル
21可愛い奥様:03/03/24 00:26 ID:SEyi+osI
>>16
ヽ(`Д´)ノ ン ムカツク
22可愛い奥様:03/03/24 06:12 ID:ph7dnOoO
どこに書けばよいかわからなかったのですが...関西ローカルの話なんで。

上沼恵美子が雑種の犬を「忙しくて散歩にも行ってやれないからかわいそう。
誰かにかわいがってもらおう。」と、神社に犬をくくりつけて帰ったところ
3日後に自力で帰ってきた。そこで今度は何駅か先の神社に捨てに行った。
と話してた。ゲストの瀬川瑛子が涙目で「なんで、そんなことしたの」と
珍しく厳しい口調で訴えてた。

上沼けっこう好きだったのに...いっぺんに嫌いになった。
(犬・・・Gレトリバーかラブラドール飼ってるみたいな話してたよね。
ってことは、雑種の犬はやはり結局捨ててしまったんだ。上沼最低。)


23可愛い奥様:03/03/24 06:35 ID:/a+8Kjq4
>>22
前スレでガイシュツ
24可愛い奥様:03/03/24 11:18 ID:lnn3/42i
今日は旦那ちゃまがお休みなので 愛犬ちゃんたちとのんびりお散歩ヽ(´ー`)ノ
そいえば、このあいだ愛犬用にヤフオクで大量にヘアゴム購入…
おまかせセットみたいなやつなんだけど
「女の子なので 赤やピンク系でお願いします」って書いた(笑)
相手の人はどう思ったんだろう…
キッズ用のヘアゴムにわざわざ…書いた私
25可愛い奥様:03/03/24 13:08 ID:3EnN3K4U
犬を子供と思って溺愛してる小梨夫婦が哀れに見えてしまった…
「ママは親ばかだから子供の頃から写真をいっぱい撮っちゃった」とか言い出して
見たくも無い犬の分厚いアルバム(犬と小梨夫婦の写真が延々と・・・)を見せられ延々と生い立ちを説明された。
辛かったっす 。・゚・(ノД`)・゚・。
26可愛い奥様:03/03/24 13:15 ID:ZORUxID+
馬鹿な大人はどこにでも居ます >25
27可愛い奥様:03/03/24 13:23 ID:UMt/TkV1
>>25はコピペ
28可愛い奥様:03/03/24 13:27 ID:NCBNQi5J
>23
そりゃどーもスイマセンでしたっ
これからは気をつけますよマザファカ
2923:03/03/24 13:43 ID:JKf3HCmU
>>28
せっかく書き込んで反応がなかったら可哀想だと思って教えてあげたのに・・
でも上沼の話しは酷い話だよね。私もその話しで嫌いになった。
30可愛い奥様:03/03/24 13:49 ID:5QjS9rC/
他スレよりコピペ

ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/24_01/index.html

ある女性客がペットショップで買って、しばらく飼ったあと恋人と一週間ほど海外旅行に出か
 けた。帰って来たらペットが死んでいたので文句を言いにきたとのこと。
 店員が「旅行中のエサとかはどうなさってたんですか?」と訊ねると、「やってない」とのこ
 と。どうやら餓死してしまったみたいだが、「“一週間エサをあげなかったら死ぬ”とは聞い
 ていなかった!」と怒り出した

>>22
テレビでそんなこと話すなんて罪悪感はないのかな。
3128:03/03/24 13:51 ID:NCBNQi5J
>せっかく書き込んで反応がなかったら可哀想だと思って教えてあげたのに・・

そうだったんですか、優しい方なんですね
てっきりそうゆう書き込みする人は、既出だから書くな、前すれ読んでから来いよっ
とかそうゆう人かと思いました。
ほんと勘違いしてごめんなさい

しかも自分は22じゃありません、余計な事しました。
WE LOVE U
32可愛い奥様:03/03/24 14:06 ID:JKf3HCmU
>>31
ワラタ
確かに「ガイシュツ」だけ書かれたら感じ悪いかも・・。
失礼しますた。WE LOVE U2
33可愛い奥様:03/03/24 16:05 ID:dF/ofkKH
瀬川えいこってヨーキー多頭飼いしてて凄い愛犬家だもんね。
昔の話だとしてもこういうカミングアウトって聞きたくない。
34可愛い奥様:03/03/24 18:02 ID:ay3Z7BNm
さっきお掃除しようとおもって犬が寝ているところをどかそうとしたら
「うー」だって・・・。落ち込むよ〜。
35可愛い奥様:03/03/24 18:13 ID:dF/ofkKH
そ、そういう時は叱った方がいいよ。
家の中での順位をしっかり教え込まないと。

そうしないと家族の中で威張っちゃうワガママちゃんになっちゃう。
3634:03/03/24 18:22 ID:ay3Z7BNm
>>35
そうですよねー・・。叱る時はちゃんと叱らないと
どんどん調子に乗ってしまうらしいし・・。
一応その場で叱っておきました。反省したらしくクーンクーンとすりよって来ました。
ワガママちゃんにならないようにがんばります!
37可愛い奥様:03/03/24 19:05 ID:qgAUXYTe
私が出かける時、いつもは玄関でおとなしく見送ってくれるのに
今日は、私の足にピョンピョン跳びかかってきたの。
「どうしたの?」って言いながらしゃがむと、肩にピョンって
乗っかってきた。
抱っこしほしかったみたい。

ギュウッてして下ろしたんだけど、後ろ髪引かれながら
出かけました。
終業後、一目散に帰ってきたのは言わずもがな(w
今日は甘えたい日だったのかな?

38可愛い奥様:03/03/24 19:11 ID:yK4IH799
>>37
そういう話し聞くと、何か動物の感で
すぐに家を出たら危ない(事故とか)と思って引きとめたのでは?と
思ってしまう私は考え過ぎでしょうな。
39可愛い奥様:03/03/24 20:45 ID:wEpSLJRB
>>34
うちの犬は、完全に、弟のことを馬鹿にしてます。
自分より、はるかに下だと思ってるみたい・・・(藁
家族では、母が一番上、その次が自分(犬)、ちょっと下に父と私、はるか下に弟・・・
そう、ランク付けしてるようです。
40可愛い奥様:03/03/24 20:51 ID:zc88YXji
ランク付けが出来てない人って、何でも人間が犬より先にしてる?
食事とか家の出入りとか。
叱るのが可哀相でも、これくらいなら簡単にできるんじゃないかな?
やってたならスマソ。
41可愛い奥様:03/03/25 00:33 ID:7lPo/8sI
>>34
寝てるところを急に起こされてびっくりしただけじゃないの?
落ち込むことないよ。
42可愛い奥様:03/03/25 00:36 ID:5m99VP9K
犬飼うのはいいけど、やたら吠えさせないでくれる?
躾もできねーならやめとけ。
43可愛い奥様:03/03/25 00:44 ID:uYrdxc2S
実家の犬、14歳なんだけど、まだまだ元気。
でも、乳がんを患っていて、体力がもたないだろうから
手術はやめておこうって事になったらしい。

この間、久しぶりに一緒にこたつでお昼寝して、
犬が起きて来たんだけど、寝ぼけてたのか、
1歩あるいてコテン、2・3歩あるいてコテン、
挙句の果てに後ろにコテン。
しばらくしたら元気に走り回っていたけど
かなりショックだったよお。
今年の夏、もつかな・・・・・
4434:03/03/25 13:26 ID:B3mJtUD7
>>41
ありがとう〜・・。いつもは寝起きでも平気なんだけど、
熟睡してた所を起こされたからびっくりしたんでしょうね・・。
「うー」と小さい声で言ってました。威嚇って感じではなく
人間で言う「もぉ〜・・」って感じなんだけど・・
もう1歳でそろそろ反抗期というのもあるかも知れないし、ここでちゃんと
がんばってみます。始めて自分で飼う犬なのでわからないことがいっぱいです。
レスもらってすこし安心しました。ありがd。
45可愛い奥様:03/03/25 16:25 ID:+cWLiCxw
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1048148903/
犬猫板より。タイトルに反して良いスレですた。
46可愛い奥様:03/03/25 20:35 ID:U/YxugO8
>>45
見てきた。
書こうと思ったけど文才がないからやめたw
47可愛い奥様:03/03/25 22:01 ID:mYAlh432
うちの飼い犬と仲良しだった子犬が
うちの車の下でお昼寝してた。
気付かずに発進。子犬の頭はあんなに
小さいのに車がガクンと持ち上がって揺れた。
ミラーには凄い速さでのたうち回る子犬。
自分への怒りで泣き喚いた。


48可愛い奥様:03/03/25 22:08 ID:g8N2CmFb
>>47
病院へは・・?
49可愛い奥様:03/03/25 22:11 ID:OM+pMIc7
上沼えみこ最悪だね。
50可愛い奥様:03/03/26 00:22 ID:dcBFd2jm
「なんでそんな事したの?」の問いかけに
上沼はなんて答えたの?
51可愛い奥様:03/03/26 00:24 ID:4IMxjhZt
>>50
わたしもそれ気になった。
なんて答えたんだろうね?
52可愛い奥様:03/03/26 00:30 ID:TWOocJ/9
>>48
察して聞かないであげようよ。
感じの悪いレスであなたがむっとしたらゴメンね。
53可愛い奥様:03/03/26 00:31 ID:TWOocJ/9
日本語変だね。

横からあなたに対して、
仕切るみたいな口の挟み方してゴメンねって言いたかったの。
54可愛い奥様:03/03/26 01:40 ID:eCm76Gqm
上沼サイアクだ・・・・・・
今もうっとうしいと思ってるけど、もっと嫌になった。
55可愛い奥様:03/03/26 07:47 ID:UvnB4szC
犬ってちょっとした物音で起きない?
車に乗り込んでエンジンかけてすぐ発進したのかな。最近の話しなのかな?
あ、察して聞かないであげるのがいいのね・・。
ネタであって欲しいけど、どっちにしても嫌な話。

上沼の話しは「カミングアウト」って感じで話したのかな?それとも
いつもの調子で話したのかな・・すごい嫌。嫌な話しが続いて悲しい。
浜崎あゆみは以前飼ってた犬を「飽きたから」って理由で友人に譲って(?)
チワワを飼い始めたらしいし。(犬猫板より)
幸せな犬が居る一方不幸な運命になってしまう犬も居るのは仕方ないのかも
しれないけどさ・・。聞いた方が後味悪いよ。
56可愛い奥様:03/03/26 13:00 ID:rpeXWYrp
その分自分達のワンコはめいいっぱいかわいがろうではないか・・!!
57可愛い奥様:03/03/26 15:11 ID:pUHuBB8Z
フィラリア薬って何月頃から飲ませるんでしたっけ?
5857:03/03/26 16:30 ID:pUHuBB8Z
調べてみました・・。スマソ。6月くらいらしいです。
そろそろ1年目の混合ワクチン接種だー。
59可愛い奥様:03/03/26 16:37 ID:7QU05oPa
>58
わっうちもワクチンだー。
25日ってはがききたのにすっかり忘れてた。
明日行かなくちゃ。
うちは4月終わりから、フィラリア始めてます。12月まで。
60可愛い奥様:03/03/26 16:43 ID:7EY7AL2z
春は狂犬病やら何やら行事が多いね〜
犬も大変だ。

6158:03/03/26 16:51 ID:pUHuBB8Z
>>59
お!ちょうど良かった。明日がんばって〜>59タソ&ワンコ
4〜12月までですかー。
フィラリアの薬もらうのと混合ワクチン接種って一緒にやってもらえるのだろうか?
できたら一緒に済ませたいなぁ・・。
>>60
動物病院も混むしね〜。
犬がいっぱい居ると興奮しちゃうんで大変です・・w
62可愛い奥様:03/03/26 17:55 ID:omV0zrgq
うちも狂犬病注射のハガキがきた
63可愛い奥様:03/03/27 00:50 ID:WrekNpkq
>61
一緒にやってもらえるよ。
64可愛い奥様:03/03/27 00:56 ID:yHY5fSVb
死にたい私…

旦那がここ最近きちんと家に帰ってきてくれなくて連絡が付かない・・・
その上お金を一円すら置いていってくれなくて生活費がない
自分によゆうがなくて ちょっとしたことで愛犬ちゃんたちを殴ってしまう
ほうきでたたいて手のひらいっぱいでお尻叩いて
今は うざったくて閉じ込めてるクローゼットに・・・
とっても酷いことしてるとおもう・・・

でもどうしたらいいのかわからないよ
誰にも相談できない・・・
65可愛い奥様:03/03/27 01:01 ID:yHY5fSVb
うんちを散らかして食べた ただそれだけのことなのに
いつものことなのに自分に余裕がないとこんなにも人間って酷いことするンですね・・・
旦那も愛犬たちはかわいいからきっと私が死んでも大事にしてくれるんだろうな
殴られても尻尾振ってご機嫌とって着てくれてそんな姿うれしいのに
こんな状況で うざったくて仕方ない

部屋にあのこたちを放してあげよう
そして私が クローゼットに入ろう
薬をいっぱい飲んでいっぱいいっぱい寝よう

旦那がきちんとお金さえくれれば 家に帰ってきて・・・
おなかすいたよ・・・たばこ吸いたいよ。
犬のごはんもないよ どうしたらいいの・・・
66可愛い奥様:03/03/27 01:04 ID:v5dS834z
>>64-65
タブン、ココニカイtレモショウハナイ。
シカルトコtロニ ソウダンスレバ?・・・トマジレスシテミル ワタシ。シンヤデスモン
67可愛い奥様:03/03/27 01:32 ID:HKTbKAT5
>>65
大丈夫かい?
よかったら深夜ナーバススレ来ない?
あそこ人が少しいるよ。

喋って落ち着くなら何でも喋って愚痴って吐けばいい。
68可愛い奥様:03/03/27 02:22 ID:HKTbKAT5
大丈夫かな。
薬飲んで寝ちゃったかな。
凄い気になる。

おやすみ。
6961:03/03/27 07:23 ID:pqiJzwMM
>>63
そうですかー!良かった。どこもそうかも知れないけど、うちの動物病院は
ものすごく混む事で有名なんですよ・・。予防接種で午前中から行っても
1日かかちゃう。1回で済ませられたら楽です。情報ありがとう。
早速病院へ電話してみます。
>>64-65
カワイソウ・・でもどうしてあげる事もできないのが悲しい。
大丈夫かな・・。みんな心配してるし、またレスしてください・・。
70可愛い奥様:03/03/27 08:17 ID:0hpYAJ7B
釣りだったかもしれないけど、64もワンコ達も気になる・・・・

私も義理実家と金銭トラブルがあってウチュ入ってた時、ワンコに厳しくあたってたみたい。
反省。。。。。。
今は眉間に険があるかも・・・と思ったら深呼吸して忘れるようにしてます。
71可愛い奥様:03/03/27 10:38 ID:Dqpyri2s
近所の小梨さん、犬を舐める様にかわいがってるの。
服着せて靴まではいてるんだ、その犬。
犬によ犬!
とにかく気持ちの悪い小梨さんです・・・・
動物にのめりこむ小梨のTV見たことあるけど
言い方悪いけど、基地ガイね、あれ。
ホント欠陥品は・・・・・
7264:03/03/27 10:46 ID:yHY5fSVb
お早う。今日も旦那と連絡取れず。妻失格よね。旦那の勤め先の電話番号
知らない…。
起きたら愛犬たちが、くーんくーん泣いてて起きた。夜ちゃんと放して
私が、他の部屋に行った。
ご飯か。おなかすいたんだね…
でもカリカリも缶詰もないんだ><だから、マカロニと鶏肉混ぜてあげたよ
ふふ。。。それみていたら少し心が和んだ。
それに・・・昨日おかしいと思ったらさっき生理きた。
おなか痛いからちと寝るけど わんこたちにもう手を上げない…
旦那と次に会ったらキャッシュカードもらっておこう。。。
わんこにご飯買ってあげなくちゃ。
ここ一ヶ月わんこに厳しく当たって、昨日は本当に酷いところまでいった・・・
2ちゃんに書き込んで自分で書いたレス見たら腹たった。
反省中ヽ(´ー`)ノ
今度ここに書き込むときはわんこ自慢したいな^^
73可愛い奥様:03/03/27 10:51 ID:uS2xMmWa
>64さん、ワンコ自慢、待ってるよ!
74可愛い奥様:03/03/27 10:52 ID:XXzdc1NW
>71
小型犬は寒い時期には服を着せないと風邪をひいたりします。
夏の冷房も同じ事です。大型犬でも、毛が抜け落ちるのを防止するために
服を着せる場合もあります。靴に関しては、肉球が弱い犬も居るので
(外を歩くだけで出血してしまうような)その対策に売られているようです。
対象が犬でも子供でも小鳥でも、一生懸命愛情を注げる人は素敵だと思います。
75可愛い奥様:03/03/27 10:54 ID:Nre8DWE0
ストレスで
 ペットにあたる
  不妊さん

     一茶
76可愛い奥様:03/03/27 10:59 ID:XXzdc1NW
>>64
生理前は辛いよねー。生理が始まって少し64タンの気持が穏やかになった
みたいで安心したよ。私もワンコ自慢待ってるよ!
77可愛い奥様:03/03/27 11:28 ID:Mwbz7KBt
>>64
おはよう。来てくれてちょっと安心したよ〜。
私もワンコ自慢待ってるよ( ・∀・)つ
78可愛い奥様:03/03/27 11:32 ID:kIPcCs7X
えっと、私のウンコ自慢なんですけど
ウォシュレットでウンコ出た後洗っていたら
浣腸状態になりました。それでそのまま洗っていたら
水と一緒にウンコが飛び散って便座がウンコで汚れたの。
友達の家だったからよかったけど。
79可愛い奥様:03/03/27 11:48 ID:szatWhP9
つまんね
80可愛い奥様:03/03/27 15:52 ID:qRtXUiU4
>>57
遅レススマソ
家では年中飲ませてますよん。「システック」っていうので
一緒にノミ駆除(生んだ卵が孵らない)、寄生虫駆除もしてくれるもの。
病院嫌いで毎年のフィラリア検査が面倒なのでそうなりました。
来月は狂犬病ワクチンで、6月くらいからフロントラインも追加です。
81可愛い奥様:03/03/27 16:45 ID:7u5zfccf
4/5.6はビッグサイトでドッグショーですね。
私は毎年お弁当もっていって、潮風公園で食べて
長めのリードで犬2匹を遊ばせるのが楽しみ。
あっちこっち、たくさん犬が歩いてるので可愛い。
82可愛い奥様:03/03/27 17:35 ID:ayPfqXVX
>>80
システックですか。調べてみますね!ありがトン。
83可愛い奥様:03/03/27 20:30 ID:iN7GwHlD
>>71
アレ、見ててキモイでしょ。
なんで犬にそこまでって気になるでしょ。
自分の母親と周りがそうで、母の友人が
「ポチのママです」と電話してきた時はビビッた。
けど、「ウチのワンちゃんは犬の幼稚園に入学です」
とか言うのを聞いて、理解した。
ウチの母親位の年代は子育てが終わって、手間がかからなくなったら
やる事が無くなっちゃうんだよ。
んで、(語弊があるけど)犬を代わりにして子育てゴッコしているんだよね。
決まった時間に公園に集まって、子供が独立した奥様同志が集まっている。
母の友人って、犬がいなかったら接点の無い人たち。
旅行とかも一緒に行っていて仲が良い。
主婦って、こういう遊び仲間の接点が無いから、
犬が主婦同志の交際を仲立ちしているんだね。
更に、家族でも犬の話題は共通の話題だから会話が増える。
両親は、あの年で夫婦でお弁当持って散歩に行くからコワイけど、素敵。
粉しの人も子供がいないのは理由があるだけうし、
小梨で専業なんて言ったら、引きこもりになっちゃう。
それを犬が解決してくれるんだから、良いと思うよ。
84可愛い奥様:03/03/28 09:42 ID:D8M32+bj
>>81
いきたいなぁ。誰でも行けるんだよね?
85可愛い奥様:03/03/28 10:03 ID:RsHnMwi/
http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/database/hoost.html
↑カワイイ。少しうちのワンコに似てる!
86可愛い奥様:03/03/28 16:22 ID:SM6e0DHr
悲惨な64はどうなったのかしら?
87可愛い奥様:03/03/28 19:15 ID:m0z7zMT0
>84
私も毎年ドッグショーに行ってます。
珍しい犬と写真撮ってもらったり、楽しいですよ。
誰でもいけますよ。入るのには500円です。
今年は私もお弁当もっていってみよっ。
いっぱい服買って旦那に文句言われそう。
そんな旦那もガムいっぱい買ってんだよね。。
88可愛い奥様:03/03/29 02:54 ID:pdM1vtdM
私もドッグショー何回か行ったけど、
ものすごい人出だから犬連れて行くと、
犬がよその人に踏まれそうで恐いです。
人間だけで行った方がゆっくり買い物とかできて楽しいよ。
89可愛い奥様:03/03/29 07:51 ID:7vq5ES95
大阪の南港でもペット博やってますね・・
行く人居るかな?
90可愛い奥様:03/03/29 09:43 ID:DPxKrEoN
>89
たしかチワワのクーちゃんがゲストで来るんだったよね。
91可愛い奥様:03/03/29 13:03 ID:Cta+PZo6
日本で今チワワがブームと聞いてなんでかと思ったら街金の宣伝から
なんでつね。
でも借金してまで犬を買うのが理解できないでつ。
だって最寄のシェルターで(アメリカ在住でつ)いっぱい小さなうるうるした
瞳のチワワやポメ、ヨーキー、サモエド、ロットワイラー、ゴールデン、
レトリーバー、、、日本で人気の犬が安楽死させられている・・・。
ほんとだよ。
なんとかしてあげたいけど無力な自分です・・・。
92可愛い奥様:03/03/29 13:07 ID:MtQbAc08
>89

南港のペット博
いきたいなぁ。すごく近所なの。
で、先着で貰える小鳥がほしいんだけど、ひなじゃないかも?
行った人いますかぁ?
93可愛い奥様:03/03/29 13:11 ID:8z1r/z8l
>>91
車内広告で、あのチワワがタキシード着てたよ。
撮影中もずっとあんな窮屈な格好をさせられてたのかと想像すると
とても可哀想だった。
94可愛い奥様:03/03/29 14:21 ID:PTo1xfDc
何かの週刊誌にブランドバッグ(ペット用ではない普通のバッグ)に
小型犬を入れて持ち歩いてる人の特集があった…。信じられん。
バッカじゃねーの?おもちゃか何かと勘違いしてねーか?
こーゆうヤツらに限って飽きたら流行りごとに買い替えたりするんだろーな。
・・・頼むから『飽きた』とか言って捨てないで
死ぬまで大切に面倒みてやってくれよな!と、切に願う。お願いします。

>91 うっ・・・こういう書き込みは毎回泣けてしまう。 
95可愛い奥様:03/03/29 16:22 ID:KwAvI/6M
>88
中では当然抱っこよ、小さい犬は。。。
96可愛い奥様:03/03/29 16:52 ID:8Z01cgZ6
さいたまアリーナの、くーちゃんが来てたやつ、凄い混雑してた。
子犬も売ってるんだけど、あんな小さい犬をあんなに落ち着かないいるさいところに
置くのは可哀相だった。もっと静かなところでやってほしい。
ポメラニアンの子供が激かわだったけど。
97可愛い奥様:03/03/30 02:38 ID:6VRZh/dD
>93
そのコマーシャルの制作現場、スーパーテレビでやってたよ。
クーちゃんとチワワもう一匹(お友だち)は、狭いケージに詰め込まれて空輸。
確か沖縄あたりでロケだったかな? でも真冬なのでガクブルのクーちゃん。
だっこしてるおっさんの胸ポケットにはクーちゃん用のホカロンがしこまれてた。
でもって、式場の屋内ロケでは、疲れたのか、うとうとするクーちゃん。
そこでお友だちチワワ登場。クーちゃんはその子を見ると、目がうるうるするそうな。
あれはすんごいストレスたまりそう。壮絶でした。
98可愛い奥様:03/03/31 09:35 ID:qpG4VtZc
>>97
犬も人間もアイドルは大変だべよ・・・。
普通が一番幸せだぎゃあ。
99可愛い奥様:03/04/01 17:12 ID:+r2DlMXH
 
100可愛い奥様:03/04/02 20:45 ID:cOq5rzpl
セクースの時、皆さんは犬をどうしていまつか?
最初はハズカシイから(じーーーーっと見てるんですよね)
ドアの外に出していたけど、最近は出さなくなった。
邪魔もせず、目をしばしばさせながら遠い目をして、
こっちの行為をただただ見つめているよ。
(茶色のトイプー、メスです。)
101可愛い奥様:03/04/02 21:16 ID:mM51uDf2
それまで騒いでた犬もエチーが始まると急にあきらめたように静かになる。
動物の本能(?)で邪魔しちゃいけないってわかるのかねw
でも旦那が私にべたべたしてくる時は犬が邪魔して割って入る。
オスです。
102可愛い奥様:03/04/02 21:21 ID:nvzevnLf
>>100
そんなの絶対嫌だ(゚д゚lll) キモー
103可愛い奥様:03/04/02 21:25 ID:QdBefZMX
寝室には入れません。
104可愛い奥様:03/04/02 23:35 ID:YPH+VfEV
ゴールデン(7ヶ月)を飼ってます。
先週、散歩の時に足を引きずるので、
このやんちゃ坊主は庭ではしゃぎ回ってる間に捻挫でもしたかな?と思って、
病院に連れて行きました。
色々と検査した結果「股関節形成不全」という病気との診断。
おそらく生まれつきだろうということだったので、購入したペットショップに話してみたところ、
即座に「新しいのとお取り替えしますので、すぐに連れて来て下さい」と言われてしまいました。
そこのお店は補償が充実していて、友人宅でも買ってすぐの愛犬が病気にかかり、
買った時点で既に病気を持っていたのでは?という疑惑が浮上してお店に相談したところ、
治療費をお店が全額負担してくれたのです。
それを聞いていたので、うちのゴルについても治療費の相談をするつもりで、
お店に話を持ちかけたのですが、「お取り替え」だなんて・・・・・
たとえ半年でも一緒に暮らして愛着もある犬を、まるで不良品のように取り替えるだなんて。
でも、あちこちのサイトで調べてみると、股関節の治療にはかなりの金額がかかるのも事実で、
このまま飼い続けて家計を圧迫されるのも大変なことなのですが、
できれば何とか手放したくはありません。
お店のほうでも、おそらく多額の治療費を負担する事を思えば、
新品の子犬と取り替えてしまった方が安上がりだ・・・ぐらいに考えているのでしょう。
それには激しい憤りを感じます。
そんな打算的なお店にこの子を返したら、その先どんな目に遭うか、およそ想像がつきます。
許せません。

あまりにも非人道的なペットショップに腹が立ったので、ちょっと愚痴らせて頂きました。
105可愛い奥様:03/04/02 23:41 ID:YPH+VfEV

U・ェ・U 痛いよぉ〜

と言わんばかり、切ない鳴き声を上げてます・・・・・(涙
106可愛い奥様:03/04/03 00:08 ID:i7POP4jF
なんつーひどい話だ…
愛犬7ヶ月ちゃんを守ってあげてね。
107可愛い奥様:03/04/03 00:12 ID:VISXMZP3
読んでて私まで腹が立ってきた。
いくらサービスが良くても、犬を物のように扱うなんて最低だね、その店。

>>104
ゴールデンやラブラドールには多い病気らしいね。
お大事に…
108可愛い奥様:03/04/03 00:13 ID:pprTkotQ
返品されたワンちゃんがどうなるか…
考えただけでも泣けるです。。。
109可愛い奥様:03/04/03 00:17 ID:tQk/rYwS
ペットショップで犬を買うから
そういう事に!!!!!!!

大事にしてやってくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
110可愛い奥様:03/04/03 00:27 ID:djRsQ5vH
>>104
ザ・ジャッジでは、瑕疵があるとしてペットショップに治療費請求できたけど
店と対応次第では法的手段を取るとか交渉してみては
治療費全額補填されなくてもはなくても、妥協するとかさ
お金が惜しいのなら、自分で獣医で安楽死させてあげてください。
111可愛い奥様:03/04/03 00:31 ID:F+az7vPL
で、治療費の負担はしてもらえないの?
112可愛い奥様:03/04/03 00:33 ID:c1oDQDew
>>104
可哀相なわんこチャン・・・
大事にしてあげてね。 ・゚・(ノД`)・゚・。

>>108
ど、どうなるの?????

>>109
どこで買えと?

>>110
お金の話をしているのではないと思われ。
113可愛い奥様:03/04/03 00:38 ID:Fj2iw3vO
みなさんの中で、わんこに全く興味がなくて
可愛いと思った経験もなく、犬を飼い始めた方いますか?
くうちゃん見てもなんとも思わない私が、犬の世話出来るのだろうか。。。

旦那と子供が盛り上がってて、もう後戻りできない感じなのですが
非常に不安です。
ホントはニャンコが欲しかったんだけど、以前から欲しかったソファーを
買ってしまったので、ソファーがへたるまで諦めようと思ってた矢先です。

わんこってソファーにうんことかするんでしょうか?
出来たらソファーにも登って欲しくないけど、
愛情が芽生えれば、そんなの気にならなくなるのかなあ。
わんこをネグレクトしそうな自分が不安です。
114可愛い奥様:03/04/03 00:47 ID:TJpxUpke
>>113
ソファーに登らないようにしつけるのは簡単。うんこはトイレでするよ。
115可愛い奥様:03/04/03 00:49 ID:1OYQaq5y
>>112
純血種なら良いブリーダーを探して歩いて選ぶといいよ。
ペットショップに出ているのは、いわゆるパピーミルと言われる
仔犬生産工場からの犬とか、悪徳ブリーダーの売れ残りとかが多い。
だから、遺伝病とか多いし、あまりに小さい頃から親と離されて
社会化できにくい犬が多いのよ。

>>113
うんこもするし、かじりまくって破くでしょうね。
家の中汚されたくないなら、犬は飼わないほうがいい。
飼われる犬も不幸でしょ。
116110:03/04/03 00:59 ID:djRsQ5vH
>>112
治療費がいくらかかろうが、たとえ補填されなくても
飼ってあげようと思えば
「できれば、何とか手放したくありません。」なんて考えもしないが。

>このまま飼い続けて家計を圧迫されるのも大変なことなのですが、
>できれば何とか手放したくはありません。
117110:03/04/03 01:03 ID:djRsQ5vH
>>113
盛り上がりだけで、犬飼わないでください
犬は、10年以上生きるんですよ。

旦那と子供だけが犬好きで、奥さんが犬嫌いだったとこの
ポメラニアン、家族のいないときは、奥さんに掃除機で
追い払われて別室に閉じ込められたよ。
118可愛い奥様:03/04/03 01:05 ID:pprTkotQ
>>113
>>115さんの言う通りかも。。。
でもうちも同じような状況で飼いはじめて
犬のコトなんて何にも知らなくてドキドキだったけど
ワンちゃんはちゃんと家族になってくれるよ。
ちゃんと躾をしたら困ることはしないと思うよ。
119可愛い奥様:03/04/03 01:08 ID:sO0YaTgL
感じ悪い人が紛れ込んでる・・・
120113:03/04/03 01:13 ID:nHo1BOfX
レスがりがとうございます。
盛り上がってる2人を見てるのは嫌な気しないんです。ごめんなさい>>117

犬は好きとか嫌い以前に、今まで視界に入ってこなかったんですよ。
スピッツとポメラニヤンの区別もつかないし
そもそも外犬と、内犬はどこに境界線があるのかも知らないし。

旦那は子供の頃からずっと犬のいる家庭で育ったせいか
取り越し苦労すんな、と言います。
でも家にいる時間の多い私が必然的に躾をすることになると思うと
躾とひとことで言っても、どうすればいいのかオロオロ。
121可愛い奥様:03/04/03 01:18 ID:JfqBleF5
ちゃんとしつけしても「絶対やらないイタズラ」は無いと思う。。。
ウチは今年で3才だけど、子犬の頃から今まで全く興味なんて見せ
なかった電気のコードを、数日前留守番中に噛み契った。
勿論「まさか」の時のためにコンセント抜いて行ったケド。
これが「今まで興味示さなかったし」ってそのままにして出掛けてたら
と思うと。。。

でっかいお世話だけど、実際世話をするのは奥だから、犬に興味が無いなら
飼うのを止めておいて欲しい。子供より手かかるし。

122113:03/04/03 01:18 ID:nHo1BOfX
すいません、ありがとうございます。でした。
123うnこ:03/04/03 01:20 ID:lCoNLnF/
家の実家の老犬がイボ取り(w 手術しました
色々見てもらったら、太りすぎだけど年の割に元気ということで
ちと安心した
長生きしてくれよな。。

で、みんな知ってると思うけどやはりジャーキーは与えない方が
良いといってたよ
いまはササミくれてる
124可愛い奥様:03/04/03 01:21 ID:RoT1r0w2
>120
旦那さん&お子さんに、
「世話する私がもっと勉強してからにして」とは言えないですか?
正直、私も>117に同意です。
家族の一員として迎える覚悟がないなら飼うべきでない。
(大抵の)男子供は世話はしません。

113タソが犬を理解し、好きになってから一緒に暮らして欲しいと切に願います。
125可愛い奥様:03/04/03 01:23 ID:kvm6SPA1
室内犬の躾するの本当に大変だったよ。
いまは報われたって感じです。
126113:03/04/03 01:25 ID:nHo1BOfX
>>121
危なかったですね。。。わんこ無事でよかったです。

もう少し落ち着いて考えてみます。
ニャンコ実家で飼ってたときは、何されても平気だったんですけどね。
まずはシャットアウトしてた犬情報を自分から受け入れてみます。


あ、あと「やめておいたほうがいい」って意見もきけてよかったです。
犬好きな人って本当に犬のこと考えてらっしゃる人が
多いんですね。。。

127可愛い奥様:03/04/03 01:29 ID:hQWhnh4a
>>126
犬は飼い主を映す鏡だよ。
生かすもコロスも良い子にするのも飼い主次第。

我が家のアフォ犬見てて申し訳ないと思うw
128可愛い奥様:03/04/03 01:36 ID:RoT1r0w2
113タソへ
もし良ければごらんください。お子さんにも・・・
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html
129可愛い奥様:03/04/03 01:42 ID:hQWhnh4a
旦那さんや子供さんが世話する!って言っても、
絶対113さんに世話役が回ってくるんだから、
お互いの話し合いは絶対いるよね、犬のためにも。
下手すれば15年は一緒に過ごすよ。
130可愛い奥様:03/04/03 01:42 ID:sO0YaTgL
>>121はさぞ立派に躾ているのでしょう。
自信たっぷりな様子が活字の其処此処に現れてる。
131可愛い奥様:03/04/03 01:43 ID:sO0YaTgL
>>129
下手すれば15年って・・・・・早く死んでくれた方がいいような言い方はやめれ。
132可愛い奥様:03/04/03 01:44 ID:a58VKhqe
今は室内で飼ってる、(ただいま4ヶ月)この前スレより参加の(コギ+柴)犬です。
けれど暖かくなってきたら日中は外、夜は屋内にしようかとだんなと相談中。
(でも子供達が寝たあと夜中に部屋でわんことくつろぐのも捨てがたい)
あまり洗わなくてもきれいな子なんですが、やはり部屋は獣の匂いはしますww
私が外出するとわかるや否や「キャーンキャーン」と哀しげになくこの犬。
あと柴の血が騒ぐのでしょうか。知らない人にほえたりもします。
無駄吠え止めさせるのは根気が要りますね。
噛んではいけないことは「だめ」ですぐ覚えたのですが、
なくのはなかなか止めることができません。
無視するのがやはりいいんでしょうか?
でも怒ると「応援してもらってる」と勘違いして余計なく、というのも納得だし。
うーん、ご近所迷惑がすぎないうちのやめさせたい・・・
133可愛い奥様:03/04/03 01:45 ID:hQWhnh4a
>>131
ゴメンよ、そんなつもりじゃない。
ただ軽い気持ちで飼って欲しくないなって意味で使ったの。
うちも犬がいるよ、そんな過剰反応しないで。
134可愛い奥様:03/04/03 01:49 ID:WDw5sZgZ
教えて。
私が仕事で海外に住んでいる時、父が大型犬を飼いました。
父が亡くなり、私が世話することになったのですが、
今の時期、受けるべき注射などあるのでしょうか。
虫下しは、いつ頃やるものですか?
135可愛い奥様:03/04/03 01:53 ID:i7POP4jF
4月は狂犬病予防接種のシーズンですな。お役所からお知らせが来ます。
フィラリアはだいたい来月あたりから投薬開始、ワクチンは年一回。
虫下しは虫がいる時に適宜すればいい。
136可愛い奥様:03/04/03 01:54 ID:RoT1r0w2
>>134
そろそろ狂犬病注射の案内が来ている時期じゃないですか?
地域によって違うのかもしれないけど。
うちの犬には無視がいないので虫下しはしたことがないんだけど、
一度獣医さんに健康診断してもらって、判断を仰ぐといいと思います。
137可愛い奥様:03/04/03 01:54 ID:hQWhnh4a
>>134
4月に狂犬病予防接種、
うちはフィラリアの前に8種混合ワクチンで、
それが済んだらフィラリアの粉薬を月1で11月頃まで飲ませてます。
138可愛い奥様:03/04/03 01:55 ID:G01g7OqB
うちのチワワ20歳だよ。
まだまだ元気でまだまだ長生きしそうだよ。
139可愛い奥様:03/04/03 01:58 ID:RoT1r0w2
>>132
無駄吠えに関しては諸説色々あるようですね。
その子によって原因が違うからでしょうか。
うちの子は寂しさから吠えていました。
出来るだけ夜間は「寝る時間」ということを認識させ、
足元にベッドを設えて電器を消して「お休み」と声をかけ続けました。
140可愛い奥様:03/04/03 02:22 ID:2T1TlLxi
>>120
ポメラニヤン?
141可愛い奥様:03/04/03 07:27 ID:KlFNCLBd
>>138
まじで?ギネスに挑戦できるね!
142可愛い奥様:03/04/03 09:44 ID:P9Y7Qvx4
>>104
なんてひどい話!!!!!! 店に返したらきっと・・・・ (T-T)
大型犬の病気は飼い主の負担が重く、経済的にも体力的にも大変だと思うけど、
大事にしてあげてね・・・・がんがれ
143可愛い奥様:03/04/03 11:29 ID:7kzFtzGU
小梨さんと朝鮮人は犬が好きですね。
144可愛い奥様:03/04/03 13:03 ID:OvElzBnS
今度の日曜日はお天気みたいね〜。
犬と一緒にお花見行って来るよ。毎年好例です。楽しみ〜
145可愛い奥様:03/04/03 13:11 ID:5V1HaeJQ
>>104
家計に響くのがイヤだって、言ったって。。
例えば先天的でない、違う病気や怪我だったら、どうした?
犬が交通事故になったらどうする?後天的な病気になったら?
ペットショップの落ち度をいいことに、お金が惜しいだけなのでは?

生き物はお金がかかりますよ?承知して飼わなかったの?
出来れば手放したくないって、、当たり前でしょう。

あなたには自覚がないと思います。


ウジウジしてる暇があったら、ペットショップに文句言って交渉しろ!

146可愛い奥様:03/04/03 13:14 ID:ZCUCmEu7
>104
法律相談の番組(シンスケかミノか忘れた)で、全く全く全く同じ内容をやっていたんですが・・
147可愛い奥様:03/04/03 13:18 ID:5V1HaeJQ
どんな病気にしろ、
治療費に困って犬を手放す事を選択肢に入れる様な人は
ペットショップで金払って犬なんて買わないで下さい。

お金のない人には動物なんて飼えないんだよ。
148可愛い奥様:03/04/03 13:28 ID:kbUqIweY
昨夜から感じの悪い人が紛れ込んでますね。
まぁ、マターリとお願いしますワン! ▼・ェ・▼
149可愛い奥様:03/04/03 13:33 ID:1OYQaq5y
感じ悪いかなぁ。
まっとうなこと言ってると思うんですよね・・・みなさん。
言い方のキツサはあるかもしれないけれどね。
みんな一生懸命考えているんだなぁって気持ちが伝わってくるよ。

それとも、だいじょぶですよ〜〜♪がんばって♪
とか言うのが良いのかな・・このスレでは。
150可愛い奥様:03/04/03 13:41 ID:OvElzBnS
犬猫板で、「治療費が払えないから手術しなくてイイです」って
獣医さんに言ったら「麻酔代の2万だけでやりますから」って言われたけど
その2万も払えなくて見殺しにした人に、かなり辛口のレスがついてたけど、
当然だと思う。
ここの>>104さんはペットショップで交換、又は治療費が惜しくて見殺し、
とか、そんなタイプには見えない。
このスレの人はみんな104さんとその犬を心配してるから、
多少辛口のレスにもなるんだと思う。感じが悪い人なんてまぎれ込んでないよ。
151可愛い奥様:03/04/03 13:48 ID:5V1HaeJQ
>>148さんは動物愛誤家ですか?
感じ悪い?何が?
152可愛い奥様:03/04/03 13:49 ID:1DHeIxuo
143のことだよ>>感じが悪い
153可愛い奥様:03/04/03 13:50 ID:5V1HaeJQ
んなの放置放置
154可愛い奥様:03/04/03 13:51 ID:1DHeIxuo
>>153
了解
155可愛い奥様:03/04/03 14:00 ID:bqhrYPNp
つい口調のきつくなっちゃう人は、どこかに疾患を持ってるからって治療費のことを心配したりお取替えをする考えが浮かばない人なんだと思うよ。
それだけ一回自分の家のワンコになった子に責任感があるってことじゃないのかな。

>それとも、だいじょぶですよ〜〜♪がんばって♪
みたいなテキトーなレスつけるよりいいんじゃない?
156可愛い奥様:03/04/03 14:15 ID:pWkkdAUR
知人の事例(販売店が治療費を全額負担)を聞いていた

自分も販売店に相談

お取替えを提案される

治療費の相談に行ったのに、いきなりお取替えを提案されて頭にきた!
要約するとそんなニュアンスだと思うんだけど違うのかな?

>お店のほうでも、おそらく多額の治療費を負担する事を思えば、
>新品の子犬と取り替えてしまった方が安上がりだ・・・ぐらいに考えているのでしょう。
>それには激しい憤りを感じます。
>そんな打算的なお店にこの子を返したら、その先どんな目に遭うか、およそ想像がつきます。
>許せません。
157可愛い奥様:03/04/03 14:16 ID:pWkkdAUR
>それを聞いていたので、うちのゴルについても治療費の相談をするつもりで、
>お店に話を持ちかけたのですが、「お取り替え」だなんて・・・・・
>たとえ半年でも一緒に暮らして愛着もある犬を、まるで不良品のように取り替えるだなんて。
158可愛い奥様:03/04/03 14:31 ID:fTnfcLj9
相談にのっていただきたいことがあるのですが・・・
うちの実家の犬(雑種♀7歳)なんですが、今は妹と父が世話をしています。
以前は父が散歩していたのですが、父は肝臓ガンで体調がよくないため、
今は妹のみです。でも妹は今年受験で県外に出る予定です。
母はえさはあげられるけれど、とても散歩は無理です。(もともと動物嫌い)
私は新居を購入するので、犬を引き取ろうと思ってるのですが、
実家は田舎なのですが、私は今大阪市内在住で、新居もホントに小さい家なんです。
犬小屋くらいは置けるんですが。でも、私は仕事をしているので昼間心配です。
屋内で飼ってもいいのですが、ずっと外飼いだったので犬の息がつまらないかと。
でも実家にいると散歩してもらえないと思うんです。
もう結構年なんで、暴れたりはしなです。旦那も子供たちも犬が大好きなので
愛情はかけてやれると思うんですが。まったく違う環境で引き取っても大丈夫なんでしょうか?
成犬を引き取ったことがある方などおられましたら、参考にさせていただきたいと思いました。

159可愛い奥様:03/04/03 14:33 ID:sc5cwGzl
>たとえ半年でも一緒に暮らして愛着もある犬を、まるで不良品のように取り替えるだなんて。
不良品と呼ばれる辛さがよくわかっている不妊さんらしい優しさあふれるお言葉ですね。
160可愛い奥様:03/04/03 14:54 ID:337NCGMP
私の知り合いの獣医さんの所には、某有名悪徳ペットショップで、
ひどい皮膚病のチワワを購入してきて、治療をしてあげるために買ってきた
という人がいるそうです。皮膚病も簡単には治らないらないから
治療費はかなりかかると思います。
そんな所から犬を買う人がいるから悪徳ショップがのさばるんだという意見もあると思いますが
とりあえず一匹のわんこが救われたということで・・・
104さんの言うペットショップは、知ってて売ったのでなければ悪徳ではないよね?
ペットショップは商売だから、犬が好きだから、何十万円?の治療費を負担しますなんてお店は
そうないでしょう。で、交換という話になってしまうんですよね?
犬飼いからしてみればひどい話かもしれませんが、お金を得る手段としてペットを扱っている人たちには
その犬は、たくさんいる中の商品の1匹でしかないわけです。
うちの可愛い○○ちゃんではないんです
その子を救うためには、誰かが貧乏くじを引くしかないんです
ペットショップが治療費を負担してくれるとは思えませんが、
104さんが、貧乏くじを引いてくれるなら、犬の購入代金を返してもらうことは可能かもしれません
その代金では治療費には全然足りないとは思いますが・・・
その犬を可愛い○○ちゃんと思っているのは104さんだけです。


161可愛い奥様:03/04/03 15:17 ID:9E4YS7lD
>>158
食べてしまえばいいのでは?
ウリナラではそうしてますわよ。ほほほほほ
犬は旨いニダ。
162可愛い奥様:03/04/03 15:22 ID:bqhrYPNp
>>158
我が家も祖母の家から10歳の犬を引き取ったことがあります。
外飼いの犬で14kgぐらいのMIXでした。
もともと吠えない犬だったのですが、数日間はちょっと不安だったようで、時々一言二言吠えていました。
夜は近所迷惑になるといけないし、祖母の住む田舎よりも寒かったので玄関に入れるようにしました。
一ヶ月も経つと、ここが新しい家だってわかったみたいでしたよ。
全員知らない人というわけではなく、158さんがいるから大丈夫じゃないかな〜
里心がつくといけないので、しばらくお母さんの顔は見せない方がいいと思いますが。
163可愛い奥様:03/04/03 15:33 ID:fTnfcLj9
>>162
レスありがとうございます。
実家の犬は、私が他県の大学に進学してから飼いはじめたので、
私とそんなに一緒にいたわけではないのですが、頑張ってみます。
もう結構年なので、少しでも愛情をかけてあげたいので。
164可愛い奥様:03/04/03 15:36 ID:utU/G1vo
>>163
トイレも根気強く教えてあげれば大丈夫だと思うよ。
室内で飼っても。

早く新しい環境に慣れるといいね。
165可愛い奥様:03/04/03 15:54 ID:ZCUCmEu7
店で犬を飼うのをやめていけばいいと思う。
166可愛い奥様:03/04/03 15:55 ID:ZCUCmEu7
買う だ。失礼。雑種もかわいいっすよ!
167可愛い奥様:03/04/03 16:19 ID:fTnfcLj9
私の近所の不妊さんは犬をあまりにも猫かわいがりして美味しいものを食べさせすぎて糖尿病にしちゃったのよ。
自分が欠陥品だからって犬まで欠陥品にしなくても・・・・不妊さんって怖い!

168可愛い奥様:03/04/03 16:26 ID:PoDSDtH0
>>167
あなた、ネタだったのね。
酷い人だなあ。
169可愛い奥様:03/04/03 16:29 ID:PoDSDtH0
串使い分け失敗か。。。。。
昨夜も一言煽って消える変なのが来た後に、
長文相談が来てたっけ。
170可愛い奥様:03/04/03 16:30 ID:S03smlWd
:可愛い奥様 :03/04/03 16:17 ID:VKzT56zi
なんで犬に公園内でうんこやおしっこさせるの??
マナーないんじゃない?トイレでさせろよ。
それか飼い主が呑め!!
汚くないんでしょ??


以上。関西での暮らしスレより。関西の馬鹿の見本です。。。
171158:03/04/03 16:34 ID:fTnfcLj9
167は私じゃないですよ。何で一緒なんだろ。
172可愛い奥様:03/04/03 16:34 ID:ZCUCmEu7
>>167
>>158を見てみなさいな。ID。159も。 猫スレも。
173可愛い奥様:03/04/03 16:38 ID:PoDSDtH0
>>172
猫スレにも行ってるの?ID:fTnfcLj9って。
つまらない事しても本人は楽しいんだろうね、春だもんね。
174158:03/04/03 16:40 ID:fTnfcLj9
IDってどういうときに一緒になるんでしたっけ?
私じゃないのにー!!
175158:03/04/03 16:44 ID:fTnfcLj9
あ〜あばれちゃったか・・・・
回線切ったくらいではID変わらないのね。
お勉強しますた。
176可愛い奥様:03/04/03 16:53 ID:PoDSDtH0
>>174
同じケーブルの時同じIDにはなるけど、
普段賑わっているわけじゃないスレに、
同時に別人が来るのってあると思う?

もうやめなよ。
177可愛い奥様:03/04/03 17:00 ID:ZCUCmEu7
犬猫嫌いでそれを叩くのならまだわからんでもないが、猫スレで不妊叩きを延々とやるってのが
fTnfcLj9のわからんとこや・・・
猫オタの私よりもマメに来て書いていってるよw
178可愛い奥様:03/04/03 17:15 ID:BeePhR1L
ID:fTnfcLj9は育児ノイローゼか生活が苦しいか・・
とにかく可哀想な人なのでそっとしておきましょう。
179可愛い奥様:03/04/03 17:17 ID:bteQ3YBH
もしくは毒女チャンか、実らぬ恋の不倫チャン。
たとえ小梨でも結婚できていることが羨ましいのでしょう。
180可愛い奥様:03/04/03 17:22 ID:bqhrYPNp
ネタ相談にマジレスしてしまった・・・ウチュ
181可愛い奥様:03/04/03 17:26 ID:ZCUCmEu7
>180
ほんとだ。しかも>>163でお礼まで言われてる・・・
182可愛い奥様:03/04/03 17:28 ID:5V1HaeJQ
>>180
あはは!お疲れーーw
183可愛い奥様:03/04/03 17:55 ID:rueeF3kv
わん、ほすぃ
今は妊娠中だから、飼えないけど。
(色々あり、医者にダメ出しされた・・・・・・
わん飼ってて妊娠しても普通に生活した方いらっしゃいます?
私は検査で昔飼ってたときにトキソに感染していたらしく
一度陽性がでたのでした。再検査で古いものとわかりましたが。
妊娠中に感染したのではないなら大丈夫といわれました。

犬飼経験者ですし、躾も世話も全部一人でやりましたので
大変なのは承知してますし、終生飼育ももちろん覚悟の上です。

体験者が居たらお聞かせくださいませ
184可愛い奥様:03/04/03 17:57 ID:UGm89jFW
奥様、とってもいい匂いがしませんこと?
185可愛い奥様:03/04/03 18:00 ID:xG3JuRVH
匂いますね。
186可愛い奥様:03/04/03 18:10 ID:ZCUCmEu7
香ばしい わん、
187可愛い奥様:03/04/03 18:18 ID:UGm89jFW
どこのお宅もお夕飯時ですものね(w
188可愛い奥様:03/04/03 18:29 ID:ZCUCmEu7
猫スレもプ〜ン
189可愛い奥様:03/04/03 18:58 ID:ZCUCmEu7
845 :可愛い奥様 :03/04/03 18:42 ID:SdY5GXtd
不妊さんは去勢する必要が無いから便利ね

・・来ましたわw
190可愛い奥様:03/04/03 20:05 ID:tQk/rYwS
うちの可愛いワンコは勝手口から
「! ? 誰か来た!見てきて!」と言うと
門まですっとんで行き目を凝らして「う〜わん!」と
吠えます。この芸で訪問販売は撃退できて本当に役立っています。

ただし、北島マヤなりの演技が必要ですwいかにも怪しそうに・・・
191可愛い奥様:03/04/03 21:24 ID:rc3zpZ//
ウチでは、玄関にむかって
「はぁ〜〜〜〜い。どーぞぉ〜」と
デカイ声で言うと
わんわん言いながら玄関へ走って行く。
んで、誰もいないと分かると
『騙しだんだろーー、オイ』って感じで
シッポふりまくりでなぜかキッスの嵐。。。
192可愛い奥様:03/04/03 23:41 ID:5V1HaeJQ
>>191
>ウチでは、玄関にむかって「はぁ〜〜〜〜い。どーぞぉ〜」と
>デカイ声で言うとわんわん言いながら玄関へ走って行く。

同じ(w 
しかしキッスはしてくれない(´・ω・`)
193可愛い奥様:03/04/04 01:23 ID:cXHAgSXM
うちのワン、誰にもキスしないんだけど・・・ナゼ?
キスして欲しいのになぁ〜
ショボボーン
194可愛い奥様:03/04/04 01:55 ID:fVCrEQMc
>>190
>>191
>>192
うちもw
「誰か来た!見といで!」と言うと、
玄関へすっ飛んでいく。
「猫来た猫!」と言うと窓に突進(外が見える)
「カラス来た!」もあり。

そして戻ってくる、騙してごめんね。
195可愛い奥様:03/04/04 05:37 ID:3Y+4kjQr
うちも、「誰か来た」って言うと玄関に行って吠える。
「行く」っていうと抱っこをせがむか、玄関で待ってる。
旦那の名前を呼ぶと、旦那の部屋に行ってベッドの前でチンしてる。
もー可愛くて仕方ないよね犬ってさ。
196可愛い奥様:03/04/04 05:53 ID:9+PElFNO
犬と淫らな行為に及んだ事ある奥様っていまつか?
197可愛い奥様:03/04/04 06:36 ID:aS7mAH4T
>196
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1048148903/
ここに書かれてありますよ・・ハズカチー
198可愛い奥様:03/04/04 07:03 ID:eF/cMD/R
>>197う〜ん、淫らと言うより…調教師の皆様のハードプレイ日記って感じでつね(w
199可愛い奥様:03/04/04 10:45 ID:8wo9GtXU
レストランでペットの犬の入店を断られてる人が
「あのガキよりはおとなしいわよ!!」って息巻いてました。
200可愛い奥様:03/04/04 10:48 ID:1+ickGX1
200ゲト

>>199
コピペうざい
201可愛い奥様:03/04/04 11:20 ID:cXHAgSXM
>>199
実際にはそんな人いないと思われ
202可愛い奥様:03/04/04 11:38 ID:BrV4lZdP
>>201
ごねている人見たことあります。
朝賎人かもしれないけど。
203可愛い奥様:03/04/04 12:12 ID:GsHP4n/I
>>202
あなた既婚女性?
こーいった貴女の裏側、きっと顔に出てると思う。
204可愛い奥様:03/04/04 12:25 ID:0kw1dQAS
かなりのおばさんなら見たことあるよ。
小型犬抱いてスーパーで注意されてた。
うちのは血統書付きできちんとした犬でどうのこうのと暴れてたよ(w
横でお嫁さんらしき人があかんぼ抱いてつらそうな顔してた(w
205可愛い奥様:03/04/04 12:28 ID:SVJMCX/i
私結婚前ファーストフードに勤務してたんだけど、
名物おじさんが毎朝わんこ2匹連れてドライブスルーで朝食を買って行くのw
徒歩なんだけどさ。

ふと思い出した。
206可愛い奥様:03/04/04 13:20 ID:fMzI6d9r
>>203
あなた日本人?
<ヽ`∀´> ←こういう顔されていませんか?
207可愛い奥様:03/04/04 14:07 ID:cXHAgSXM
>>205
私もワンコをチャリンコのかごに載せてマックやケンタッキー、モスのドライブスルーに行くよ。
最初は店員さんに笑われたけど(後続車もビクーリしてたw)
最近はお馴染みになりますた。
208207:03/04/04 14:38 ID:Nv6fnoS/
>207
それはいいアイディアですね〜。私もやってみようかな?ちょっと勇気がいるが。

散歩ついでに買い物したくなったという時、車内に犬を残していきたくない時に
託児所ならぬ託犬所がスーパーやデパート、大型スーパーにあれば便利だなと
思うことしばしば。
これから暑くなるので、車内に残していくことはできなくなるしね。
店内にどうどうとワンコ連れで入れるのは島○くらい。
209可愛い奥様:03/04/04 14:39 ID:Nv6fnoS/
↑ミステイク
207さんへのレスなのに名前に207といれてしまった。
210可愛い奥様:03/04/04 14:49 ID:cXHAgSXM
>>208
外につなぎっぱなしにしておくと盗られちゃうこともあるしね〜
最近、近所の大型スーパーでMダックスの盗難があったみたい。
先週は入り口に白ロンチーをつなぎっぱなししてた。
簡単に連れて行けそうだし、ワンワン鳴いてかわいそうだったので出てくるまで相手してましたよ。
見張りも兼ねて。
つい先月ここで盗難があったのよって教えてあげますた。
みなさん、無防備すぎよー
別にDQN地区でもなんでもなくて、路線価も高めの閑静と言われる地域です。
まさかうちの犬を・・・・って思うようなMIXでも、動物実験用に盗っていくんだって。
コワヒコワヒ
211可愛い奥様:03/04/04 15:00 ID:5lzZ3sh2
化粧前と化粧後の2人私が居ると思ってナイか?
テーブルでメイクしてるのに、メイク終わった後
ワンの方見てニカッ!と笑うと、3年ぶりに会ったかのように抱き付いてくる。。。
そんなに違うかなぁ(´・ω・`)
212208:03/04/04 15:15 ID:Nv6fnoS/
>210
外につなぎっぱなしはたしかに無防備。うちのは絶対不安で吠えそうだから、
まずできないんですけどねえ。
最近はマナー違反の人が多いせいか、犬立ち入り禁止の公園も増えてきて、
ほんと肩身が狭いです。
213可愛い奥様:03/04/04 18:46 ID:bYfCoOn7
生後半年のうちのワンコが昨日、初潮を迎えました。
みなさんはどう対処してますか?
パンツとかはかせてますか?
咬んでしまいそうなので・・・
でも新しくしたばかりの布団を汚されてしまって
ちょっと鬱です。
・・・あ、家の中で飼ってます。柴の雑種です。
214可愛い奥様:03/04/04 19:12 ID:TWGh6IZA
うちも今2度目のヒート中。
夜寝る時だけおパンツ履かせてます。
でも不思議なことに朝起きると脱げてるの。
寝返りうったりしているうちに脱げちゃうみたい。
それ以外の時は何もつけてなくて、家中血だらけ(wだけど、
そんなに苦にならないです。
215可愛い奥様:03/04/04 23:31 ID:oy7L49gP
>208
冬でも夏でも車内置き去りはダメっす。
車上荒しに盗られちゃうかもです。
216可愛い奥様:03/04/04 23:36 ID:o8X3H+l2
>>208 
託犬所、あったらいいね〜。
散歩と買い物を別々にしなきゃいけないと思うと億劫だけど
一緒に出来るとすごく楽だろーなーと思いながら
犬と共にスーパーの前を通り過ぎる・・・
217可愛い奥様:03/04/05 00:35 ID:+rn+Y55b
>208
旦那と出かけた時の話
私は買い物、旦那は床屋へ。。。買い物を早く済ませてヒマだった私は
駐車場に戻って一服してたら、どこからともなくワンコの鳴き声。

少し離れた車の中でテリアぽいワンコが一生懸命鳴いてる。
その日はいい天気だったので、大丈夫かなぁ?と気になって仕方なかった。
(屋上の駐車場だった)「今日って結構暑いよなぁ」と独り言を言って、
自分の車のドアしめて30分近く、他人のワンコと同じ状況を作って
暑さを確かめてしまった。………何やってんだか私(´・ω・`)






218可愛い奥様:03/04/05 01:20 ID:ArIsLIg3
>>217
晴れてたら30分はつらいと思う。窓少し開けててもむぅっとする。
子どもだけでなくわんも被害にあってそうだね。
219可愛い奥様:03/04/05 02:36 ID:YxY9Y3Go
>>217
お店の人に放送流してもらえばよかったのに。
220可愛い奥様:03/04/05 02:48 ID:ghvJGEDv
犬をつれての買い物って本当に困る。
託犬所ほしぃー。
仕方ないから夏と冬はエンジンをかけたまま車に残して行ってる。
もちろん、エンジンはかかってるけど、スペアで鍵はしていくけどね。
エアコン無くてもいい時期はエンジン留めてロック。
でも、ずーっと窓の外をのぞいて待ってるみたいだからかわいそうで。かわいそうで。
買い物もおちおちしてられない。
ロックしていてもとられるときは盗られちゃうし。
221可愛い奥様:03/04/05 11:09 ID:olNeZCE1
>>220
私は、そんな風に車に残されて待ってる犬を観察するのが好きだ。
窓のとこに立ち上がって涙目になってるのがカワイイ。
222可愛い奥様:03/04/05 11:17 ID:pHRQYwdU
>>220
場所によっては凄く迷惑だよエンジンのかけっぱなしって
223可愛い奥様:03/04/05 12:59 ID:gwuFYMNE
>>220
犬より地球を大切に
224可愛い奥様:03/04/05 14:45 ID:ky6WCgkR
>>220より
>>223が正しい!
ウチのお客さんで、犬連れの人が一人だけいるのだが
商談中には犬は車でお留守番。
駐車場でずぅーっとアイドリング。(2時間以上かかる事もある)
可愛いし会いたいんだけど、可哀相・・・
225可愛い奥様:03/04/05 15:18 ID:pWgUk5GG
時間かかるってわかってて犬を連れて入れない場所に行くのに
なんで犬連れて行くの?
226可愛い奥様:03/04/07 02:59 ID:BQ6XQMxm
犬が子供の代わりの小梨さんへ

産む気が無いと言う事は子宮の存在放棄です。
女性として生きている以上、産まないと断言するのは愚の骨頂です。
そんな女性が生きていても何の価値も財産にもなりません。
産まない女性に存在価値はありません。
産まない女性に権利などありません。
産まない女性は黙ってひっそりと働きなさい。
しゃしゃり出て言葉を発するなんてもってのほかですよ。
「産まない」と堂々と無神経に語るんじゃありません。
つまり、選択小梨と石女の存在は社会に対する犯罪なのです。
小梨、石女はちょっとでも、反省の気持ちがあるなら、道は隅っこを歩きなさい。
227可愛い奥様:03/04/07 03:50 ID:+9yEuqir
私は犬を連れて行けない場所なら最初から留守番させる。

犬にとっても見知らぬ場所で不安な気持ちで待たされるよりも
安心できる家の中にいるほうが精神的にいいと思うから。
普段からハウスの躾はしてるから犬もおとなしく寝ていてくれる。

十分な下調べもせずに出かけた先で犬入店不可、仕方なく
車中おきざりにして熱中症で死亡、もしくは車上盗で行方不明、
なんてことになったらそのほうがよっぽど可哀想。今の時期でも
お天気いい日はエンジンきった車の中に10分もいればかなりツライよ。
228可愛い奥様:03/04/07 04:23 ID:mbemRsNX
>>220
>託犬所ほしぃー。

アフォですか・・・?
229可愛い奥様:03/04/07 08:42 ID:qcS6h/t3
>>226
ねぇ、ばか〜。
石女ってなに?
石巻女子高等学校のこと?
230可愛い奥様:03/04/07 09:24 ID:opwLRdfp
>>226
お姑様、お説教ありがとうございます〜。
231可愛い奥様:03/04/07 09:25 ID:pT6omE4P
相手にしちゃだめよ。あたまおかしい人なんだから。
232可愛い奥様:03/04/07 09:30 ID:1/DEGKox
最近よく見かける石女ってどういう意味ですか?
233可愛い奥様:03/04/07 09:30 ID:1/DEGKox
最近よく見かける石女ってどういう意味ですか?
       
234可愛い奥様:03/04/07 09:31 ID:8AUIR7LA
896 名前:可愛い奥様 :03/04/07 09:29 ID:1/DEGKox
石女ってどういう意味ですか?



897 名前:可愛い奥様 :03/04/07 09:30 ID:pT6omE4P
自作自演がはじまりそうです。
235可愛い奥様:03/04/07 14:34 ID:t7kOxdQ1
明日からお天気悪くなりそうらしいです。(@関西)
近所の公園が桜がきれいなので、もう少ししたらお散歩してこようと思います。
少々の鬱でもお散歩行くとちょっと気分が晴れる私。
正直面倒な日もあるけど、天気が良い日は出来るだけ行ってあげないな。
これからお散歩に良いシーズンですね〜。
236可愛い奥様:03/04/07 15:00 ID:Y9c5m20T
昨日某所に旦那と二人でお花見に行ってきました。
たくさんの人と犬が楽しそうでにぎやかな中
すごく可愛い犬がいたので
「写真撮って良いですか?」って飼い主さんに
聞いたら、私たちを撮ってくれって言ったのと
思ったらしく、カメラを持ってくれようとしました。
で、「え、ポチ(仮名)を?あらどうぞー」
って笑ってました。
うすーい茶色、目が優しくて三角の耳タレ、ちょっとこでぶ
でめちゃくちゃおとなしいふわふわの可愛いワンちゃんを
触らせてもらいました。
楽しかったー。
237可愛い奥様:03/04/07 19:06 ID:qcS6h/t3
うちのトイプー1歳も2回目の生理になりました。
一緒の布団には寝られなくなるなぁ・・・お風呂もほぼ毎日だったけど、
うーん、あんまり入らせない方がいいかしら・・。
238可愛い奥様:03/04/07 19:17 ID:y7g30Sr+
お風呂毎日って、犬にはあんまり良くないんじゃない?
被毛が痛むと思うけど。
239可愛い奥様:03/04/07 22:08 ID:opwLRdfp
>>236
私なんて昨日お花見に行って
あまりの人ごみに小型犬の足踏んじゃったよ!
びっこひいてかわいそうだった・・・。
でも飼い主にばれたらうるさいので即効逃げますた。

240可愛い奥様:03/04/08 00:54 ID:ICIcLvIs
>>238
よくないよ!問題外。
前にれんほうがテレビで飼ってるスピッツ紹介してて、「お風呂は毎日です」とか
言ってて、犬の毛見たら油ッ気全くなしのぱっさぱっさのスカスカ。
普通この状態見たらよくないこと分かるだろ!って感じだった。
241可愛い奥様:03/04/08 01:00 ID:IkxPNfaG
シャンプー剤つけずシャワーだけなら毎日でもいいって
獣医さんに聞いたけど、それも良くないのかな?
242可愛い奥様:03/04/08 01:12 ID:ICIcLvIs
>>241
うーん、あまり犬の負担にならなければいいんじゃ
243可愛い奥様:03/04/08 01:22 ID:LVLbNaBP
ドッグショー行ってきたんだけど、極小チワワを
連れた夫婦が人ごみの中、歩かせてた。迷惑だよ。踏んだら
どうするんだよ。
他にチワワ2匹とウィペット?(ドッグレースの犬)の極小のを
つれてた。これも歩かせてた。
極小の二匹はかわいそうなくらい小さかった。

244可愛い奥様:03/04/08 01:27 ID:ICIcLvIs
メスのポメラニアン可愛すぎ(*´Д`)
245可愛い奥様:03/04/08 03:42 ID:ALzNn/rc
4年くらい前に飼ってたプードル(12才)を亡くしてしまって。
(そのコは親戚の家からウチにもらわれてきたんです)
また犬を飼いたいなって思ってるんです、最近。
近所にペットのKジマがあるので、
たまに見にいっては心をなごませているんですけど、
でも、マルやポメにダックス、高〜〜いチワワばっかり。
プーちゃんってなかなかあえなくないですか?(白いコです)
246可愛い奥様:03/04/08 04:36 ID:ry3cAo0i
>>245
できれば保健所で里親探してる子の中から
選んで飼って欲しい・・・。
247可愛い奥様:03/04/08 07:35 ID:4GrIiJBd
>>245
トイプーは結構居るけど、プードルは見ないね〜。
飼うの大変そうなイメージある。<大型長毛
248可愛い奥様:03/04/08 08:13 ID:1qgJJA2A
>>246
お前が保険所逝けよ。
人に偽善を押し付けんな。
249可愛い奥様:03/04/08 08:30 ID:G8rRmGEY
>>247
比べてるのがトイグループの犬ばかりだから、245さんが言ってるのは
トイプードルなんじゃないかな?

>>246
住宅事情で大きめの犬は駄目な家庭が多いですよ。
(保健所の犬は中型〜大型犬が多いし)
小型犬を探してる人に勧めない方がいいと思う。
250可愛い奥様:03/04/08 08:34 ID:G8rRmGEY
>>237
シャンプー毎日してたの?大変じゃない?
うちは週1ぐらいだけど、終わるとへとへとだー。
シャンプーのときに手入れを全部してるので、犬も私も疲れる。
251可愛い奥様:03/04/08 11:01 ID:3euBZHlY
            _________
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
        /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
      /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
      |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
      |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |∵∴∵|    \_____|__/    / < >>248 うるせー馬鹿!
       \∵ |      \       /    /   | 煽るだけのヤシは来るな!!!!!
        \ |        \__/    /     |
          \    ___       /      \_______
            \::/`ー---‐^ヽ____/
           / l:::      l     /
        _ /,--、l::::.      ノ    l
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     \
   ,/   :::         i ̄ ̄  |      \
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l        \
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l         \
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l           l
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l            l
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
../\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/
252可愛い奥様:03/04/08 15:03 ID:kgLSatES
>>250
うちも今シャンプー終えました〜・・
私はヘトヘト、犬は大興奮・・
さっそくゥ○チしてくれたし・・w
うちは2週間に1回位です。
253可愛い奥様:03/04/08 15:42 ID:GyDsx4/O
>>252
偶然、うちも今シャンプー終わりました。
サンプルでもらったオレンジX使ったんだけど、汚れおちは
いまいちかな。でもオレンジの残り香がすごくいい。
254可愛い奥様:03/04/08 19:11 ID:9OYAVGgs
ちっちゃいポメラニアン飼ってふわふわした〜い!
255可愛い奥様:03/04/08 20:17 ID:O7J0Rn6j
子供できないから犬欲し〜い!
256可愛い奥様:03/04/09 11:12 ID:bXy9NEzy
狆が来ました。
今まで猫派だったので犬は初めてですが、猫とは違う楽しさがありますね。
いくら触っても逃げないとことか(w
私は叱るの苦手です。以前犬を飼ってたダンナは、叱るの上手い。
257可愛い奥様:03/04/09 11:21 ID:G6Z+Ixrt
          / ̄ ̄⌒ヽー、
        /         `\
     / ̄`  ,、         )
    /    / \__     /
    |   /´`ー――´、 ̄\ (
    \  / ´\  (ノ /`ヽ | ヽ、
     /  | |´ ̄ ̄`| |´ ̄ ̄`||  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( (´ | |//oノ | |ヽo\ ||   )   |
     ヽヽ;| ヽー―‐' `ー―‐´|  丿  < >>256 犬や猫は来てもこうのとりは来ないの?
      $|   (● ●)    |$´)    |
       |  (_,ーvー、_)  |丿ノ     \_________
       |   /ヽ ̄丿ヽ  |
       \_,、_  ̄   ,、_/
           `ー―´
258可愛い奥様:03/04/09 15:37 ID:X7Qh+h88
なんか嵐が来てますね。犬猫板に行けばいいのに。
マターリしたいオクタマ、sageで行きません?

今日は遅咲きの桜見物に。チョト寒くて弁当食べながらブルブル。
ワンもブルブルしてまスタ。
こぼしたお漬物をすかさずパクリとやられました。
大丈夫か?
259可愛い奥様:03/04/09 21:25 ID:PDepNUYW
>>258
だ い じ ょ う ぶ な の で は な い で し ょ う か 。
260可愛い奥様:03/04/09 21:41 ID:4gBSbzQ+
>>258
お漬物くらいなら大丈夫かと・・・
261可愛い奥様:03/04/09 21:47 ID:osGnX12e
犬猫大好きだけど。。。
家飼いしてると、やっぱり部屋が臭う。
シャンプー、週一でしてるらしいけど犬も臭う。
その人が我が家に来ると、預かった上着からも臭う。
きっと、本人はわからないと思う。
部屋も洋服も車の中も、犬の毛が付きまくり・・・
こういう現実まのあたりにすると、やっぱ飼えないな〜
と思ってしまうんだな・・・
262可愛い奥様:03/04/10 08:50 ID:w2Ip0ngZ
でもさ、犬飼ってるとか猫飼ってるとか、事前に知らなかったら
その人から犬猫の匂いがするかなんて分からなくない?

263可愛い奥様:03/04/10 09:27 ID:1vVsIFsu
週末に犬を連れて伊豆にいく予定です。
でも土曜日は雨なのね・・・。
うちの犬は雨女だな。いつも大雨。
264可愛い奥様:03/04/10 09:35 ID:G07+XgLZ
犬と一緒にドライブするのが夢でした
ところが‥‥3分も経たないうちに
よだれがだらだら→生あくび→オエェ
さみしい
265可愛い奥様:03/04/10 10:55 ID:2croruvF
臭いって慣れると感じなくなる。
体臭や家の臭いって、本人はまったく気にならない。
だから、やっかいなのさ。
266可愛い奥様:03/04/10 10:56 ID:KTI7nbvC
さっき、だんな以外の男の子供生んで
そのままのほほんと生きてる女の話、
テレビでやってたけど。みんなどう思う?
バカそうなコメンテーターが、自分の子供だから
いいのよって言ってたけど。

さっき、だんな以外の男の子供生んで
そのままのほほんと生きてる女の話、
テレビでやってたけど。みんなどう思う?
バカそうなコメンテーターが、自分の子供だから
いいのよって言ってたけど。
あーゆうの許されていいの?
あーゆうの許されていいの?
267可愛い奥様:03/04/10 11:02 ID:2croruvF
>>266
どっ、どうした?
gobaku?
268可愛い奥様:03/04/10 12:09 ID:Gqe5TFvX
ここのスレの奥タマの愛犬はおうちの中にいる子が多いのかな?
ウチは家で商売やってる関係で外犬です(毛とか飛ぶしね)。
隣町に住んでる夫の両親は家の中でゴールデンリトリバー飼ってるんだけど、
ちゃんとしつけてないものだから、ご飯(人間の)時なんて大変。
もう欲しがっちゃってテーブルの周りでうるさいったらない。
で、結局黙らせる為にいろいろあげたりするもんだから、
もお〜〜すっごいデブ犬になってる。

マ、それはよその子の事だからいいんだけど、ウチの犬が外だっていうんで
二言目には「可哀想だ」って口出してくるから鬱。
確かに北海道の冬場は大変だけど、ウチの子はいたって元気。
たまに凄く冷える晩に玄関に入れてやっても、外に出たがるくらいに。
それなのに「家の中に入れてやれ」って口出しする両親・・・。
まずあんたの家のゴールデンのダイエットをしてからにしてくれ。
あのデブこそ可哀想だ。
269可愛い奥様:03/04/10 12:41 ID:769xhCIt
私の知り合いの毒女も、
「大型犬はしつけスクールに半年通わせてから飼う義務があるって
どこのペットショップでも言ってる」とか、
「小型犬はスクールに行かせても無駄だから義務はないんだよ」とか
どこで聞いたのかメチャクチャな事言って来る。
一度も犬買った事ないくせに知ったかぶってムカツク。
「去勢しない飼主は田舎者」とか言ってたくせに「自分が犬かったら繁殖させたい」
とかね。頭おかしいのかね?
ま、人の家の事に口つっこむのは程ほどにしないとね。
270可愛い奥様:03/04/10 20:52 ID:WPuMpjAG
>>269
ま、あなたもね。
271269:03/04/10 21:30 ID:sYnX9It+
>>270
私は人の家の事に口つっこんだ覚えはありませんが?
272可愛い奥様:03/04/11 10:19 ID:QLb7F26I
>>262
甘いな〜
だから、動物好きは独りよがりといわれる所以。
273可愛い奥様:03/04/11 10:58 ID:VuLHGsVU
よく行く散歩コースは、私の住んでいる地域では花見の名所なんだけど
頼むから花見に来て、犬をノーリードでフラフラさせないで欲しい。
バーベキュー禁止なのに、あちこちで肉焼いてるし、
ノーリードの犬があちこちでフラフラしていた。
そして犬のウンチを袋に入れている最中、
うちの犬は座ってウンチ処理を待っているんだけど
ノーリードのダックスがうちの犬に接近。
我が犬興奮!突っ走る。
衝撃でウンチ飛んでった。回収苦労。
まあ、うちの犬の躾が悪いと言われればそれまでだし、
ダックス接近に気付かなかった私も、注意が足りなかったんだけどさあ。
274可愛い奥様:03/04/11 11:46 ID:lhPcojOa
>>272
でも、一匹ぐらいじゃ実際分かんないよ。
たくさんの動物に囲まれてるのなら分かるが。
275可愛い奥様:03/04/11 18:35 ID:P2CYRNTn
>>264
獣医さんに相談して、
子供用の車酔い止めを割って半分くらいのやつを飲ませると良いよ。

トラベルミンジュニアをコップの底で押して砕いて、
半分以下を飲ませろって言われた。
276可愛い奥様:03/04/11 18:55 ID:gyXIRwAN
3分くらいでそこまで酔うんだったら薬飲ませてもあんまり効き目ないような・・・。
277可愛い奥様:03/04/12 13:07 ID:siVExILc
ホームセンターで犬猫用の酔い止め売ってるよ。(700円程度)
習慣性なしって書いてあるし、一度試してみても良いのでは?
ウチの犬は2時間のドライブも寝てしまうほど平気。
酔い止め買ったのに・・・
278可愛い奥様:03/04/12 14:38 ID:+VXn1ibN
うちのもものすごい車酔いだよ。車に乗って3分どころか車に乗せられる気配を
感じた瞬間に既にヨダレが滝のように・・。
獣医さんに相談したけど、酔い止めの薬はあるけど殆ど睡眠薬みたいなものだから
乗せた後すぐに遊ばせたりするときはチョット・・と言われて使えなかった。
仕方なく車中ヨダレの雨を降らせながら走ったわよ。
体質だからどうしても治らない子もいるみたい。逆に何時の間にかケロッと
治っちゃう子も多いらしいけど。
279可愛い奥様:03/04/12 17:55 ID:pIl/xvQC
うち2匹飼ってるんだけど、
1匹目は子犬の頃から車で遠出をしてたせいか、
車が大好き。大喜びで車に乗って、外を眺めてる。
2匹目は逆に病院くらいにしか車に乗せない生活になっちゃったら、
慣れてないせいで車酔いが酷くて。

やっぱり小さい時に乗り慣れないと結構大変かも。
見てて可哀想なんだよね、ヨダレ涙目、挙句吐いちゃうし。
280可愛い奥様:03/04/12 20:43 ID:N7YnEt3V
空気清浄機のコードかじられました。
ただいま修理中。不自由してます。
ケージで留守番させてたのに、外のコードを引き寄せて…
けがが無かったのが幸いと思います。反省。
281可愛い奥様:03/04/13 03:09 ID:lAOh4GFK
子供が出来ないせいか、犬がかわいくてかわいくて仕方ありません。
でもあまりかわいがりすぎて、おいしいものを食べさせ過ぎて、
犬を糖尿病にしてしまった小梨夫婦を知っていますので、
あまりかわいがるのもどうかな、と思っている今日この頃です。
282可愛い奥様:03/04/13 03:11 ID:O5gvMk/m
今日USOジャパンに出てた、サーカスでシマウマのぬいぐるみに入ってた
エアデールテリアが激しく可愛い&芸達者で感動した〜
あまりの可愛さに何度もビデオみちゃった。
283可愛い奥様:03/04/14 00:06 ID:6qd7pXyZ
http://popup2.tok2.com/home/nekonyan/index.html
この裁判のことを知ってる方、おられますか?
284可愛い奥様:03/04/14 16:06 ID:ONMbWmYR
車酔いの薬、私も悩んでます。
平気な時は平気なんだけど、やっぱり吐いてしまう事もある。
遊びに行く時の帰り道だけでも飲ませたほうがいいかな。
今は天然成分だけ(ハーブとか)で作った体に害のあまりなさそうなのも
出てますよね。
>>283
酷い話しだね・・飼主サンの気持を考えたら涙が出てきたよ・・。
285可愛い奥様:03/04/14 16:34 ID:JWGL2LMD
狂犬病のお知らせが来たんだけど
ビミョーに苗字が違う。。。(いやウチだって言うのは分かるんだけど)
これって連絡しておいた方がいいかしらん。
286可愛い奥様:03/04/15 13:30 ID:MjpU5ReL
>>285
予防接種に行った時にでも言ってみたらどうでしょう?
287可愛い奥様:03/04/15 13:44 ID:r2MlJIVu
>>285
記載事項に変更や訂正がある場合は、
そのお知らせのハガキに直接訂正を入れてくださいとか書いてなかったっけ。
違ってたらごめん。
288可愛い奥様:03/04/15 15:33 ID:Kud2u7fw
フィラリアの予防接種のお知らせハガキがきたんだけど、
4月1日〜6月30日の期間に受けて下さいだって・・。
この期間の差は何なのか・・
一応早めに受けておいたほうがいいのかな?
うちは毎月飲むチュアブルタイプなんだけど、その薬も体に良いわけじゃないだろうから
必要な期間だけ飲ませたいんだけど・・
みなさん4月から飲ませます?
289285:03/04/15 15:34 ID:x0yrImed
レスどもです。来週、狂犬病予防に逝こうと思うので
病院で聞いてみます(役所に電話するのはめんどい…)
>287さん
訂正のことは書いてなかったけど、それでもOKっぽいですよね
290可愛い奥様:03/04/15 15:40 ID:x0yrImed
>288さん
狂犬病以外は、基本的に飼い主任せだと思います。

291可愛い奥様:03/04/15 15:48 ID:x0yrImed
ヒイッー文字訂正しようとしたら、書き込みボタンを押してしまいました。スマソ。

飼い始めは私も悩んだのですが、毎年GWにキャンプに行くので
最近は4月中にノミダニもフィラリアも済ませてしまいます。
心配症なので、早めにやっておかないと落ち着かなくて…
292可愛い奥様:03/04/15 15:58 ID:o/sVOs0t
フィラリアの薬は予防薬ではなく、退治する為のものだから
打ち(飲み)始めよりも打ち(飲み)終わりの方が肝心だって聞いたけど。
293288:03/04/15 16:06 ID:Kud2u7fw
>>290-292
なるほど〜。4〜6月と書いてあるという事は、その期間に病院へ行って
何月までという指示を受けて薬をあげれば特に問題なさそうですね。
>291
私も心配症です・・これから暖かくなってアウトドアに長時間連れ出す事も増えるし。
とりあえず今月中に行って見ようかな。
>292
予防薬じゃないんですね!知らなかった・・勉強不足だわ〜。
獣医サンに相談して任せる(期間)のが良さそうかも。
お二方、アドバイスありがとうございました。
294可愛い奥様:03/04/15 17:47 ID:dGyMUoLm
うちのパグは毎朝3:30とか4:00に起きてほえます。
マンション住まいで、近所迷惑になったらいやだし
起きて家の中に離したり、散歩につれていったりしてますが
共働きのためもう体力がもちません。どうすればいいの?
295可愛い奥様:03/04/15 17:53 ID:KS0auWTs
退治って、成虫になったら外科手術しかないよ。
フィラリア飲んでても寄生はするけど、成虫になる前に
駆除してしまうという薬


296可愛い奥様:03/04/15 18:41 ID:vgXovis1
>>294
何歳ですか?いつから吠えるようになりましたか?
吠える→要求に答える という事はいつからやってますか?
297可愛い奥様:03/04/15 18:53 ID:rc/L5RI7
>>294
しかるべきだと思う。
298可愛い奥様:03/04/15 19:19 ID:gTc0uRsE
>>294
わかるまで叩きのめしたほうがいいよ。
299可愛い奥様:03/04/16 11:24 ID:9V3BrJlC
>>298
わかるまで叩きのめすという方法をいまだにやってる人って居るんですか?


とマジレスしてみる。
300可愛い奥様:03/04/16 21:18 ID:jjf/aP3f
>>294
うちのヨーキーも家に来たばっかりの頃は
そうだったよ。
夜中の二時半とか三時に起きるの。
最初は人恋しくて(部屋暗いからなおさら)
クンクン鳴いてたけど、シカトしてたら
おとなしく寝てた。でも5時頃には出せ出せって
しつこかったなー。5時はさすがにオシッコも限界だったらしい。(w

シカトしてれば、序々に体内時計がズレて
飼い主のちょうどいい時間に調整できると思いまつ。
ウチのコ、今2歳だけど、朝6時に起してもゴロゴロして
二度寝してるよ。W
301可愛い奥様:03/04/17 02:13 ID:BSw++ilQ
飼い始めて2年目なんですけど、最近面白い行動を取るようになりました。
勿論、その前から???な行動はあったけど。。。
最近の変な行動?は、耳掃除をしようと道具(薬・ティッシュ等)を持って
近づくと首を伸ばして、とぼけた顔して玄関に走って行く(誰も来てないって!)

こういう面白い行動(クセとか)って、更に年数重ねてもいきなりやったりしますか?
…いや、この先どんなことをするんだろうと楽しみで。。。






302可愛い奥様:03/04/17 10:08 ID:1EBfbogl
>>294
吠える→飼い主おきてきて構ってくれる(ケージから出してもらえる)
って刷り込まれちゃってるから、尚更吠えるんじゃないかな。
近所迷惑を気にして、構わざるを得なくなってしまうのは
分かるけど、それをしてる限り、きっと深夜に吠え続けるよ。
とりあえず、ご近所には苦情が出る前に、菓子折りでも持って
一言「しつけ中なので、しばらくご迷惑おかけしますが・・・」と
ご挨拶周りをしておいたうえで、しばらく、夜に吠えても
構わずシカトすることをお勧めします。
それが出来ないなら、夜はケージに入れずに、最初から
一緒に寝てしまうとか、妥協するしかないんじゃない?
303山崎渉:03/04/17 13:32 ID:TDZfR3Sm
(^^)
304可愛い奥様:03/04/17 23:17 ID:EEFeoOr8
犬猫板が見れないんですが…
スレタイクリックすると「BIG-SERVERのサーバコースご案内」って
出てしまう。うちだけなんでしょうか?
305可愛い奥様:03/04/18 14:38 ID:9X0pTMsT
>>304
専用ブラウザ使えば普通に見れますよ。

2ちゃんねる用ブラウザを導入しよう
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1046172911/l50
306304:03/04/18 17:41 ID:pOLIjjU8
305さん有難うです。2チャンやってることは、家族にはナイショなんですが
バレずに導入できますか?
以前から考えてはいるのですが、どうもその辺が心配で。。。
禿スレ違いすまそ。
307可愛い奥様:03/04/18 17:44 ID:b15oZemg
>>306
ageたいスレを上げたら専用ブラウザ削除してはいかがでしょう?
308304:03/04/18 17:58 ID:pOLIjjU8
>307
それグッドです。あとでやってみます。
309可愛い奥様:03/04/18 23:25 ID:DUQsR+jL
「ティーカッププードル」の実物ご覧になった方いらっしゃいます?
310山崎渉:03/04/20 02:25 ID:89+IRBjE
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
311可愛い奥様:03/04/20 14:06 ID:kRL3eLzJ
シェルティー(雌)飼ってます。
昨日トリミングの予約に行って、ついでに仔犬を見ていたら、
なんとシェルティー(雄)が2匹もいた。10匹もいないのに。
自分ちのが売られてた時の事を思い出した。
全く鳴きもしないションボリなトコがソックリで。
更に「抱くだけでもOKですよ」の言葉に釣られて抱いてしまった。
尻尾も振れない程の臆病者に、危うく心を奪われかけた。
うわぁぁぁんっお婿にしたいよぉノдヾ・・・
お婿が駄目でも遊び相手だけで十分なんだけど
でも今の仔もまだ3回支払が残ってる・・・養っていけないよ。
誰か優しい飼主さんに出会っておくれよ。
312可愛い奥様:03/04/20 15:57 ID:6j7EcCHy
>>301
うふふ・・・
耳掃除が嫌いだから時間稼ぎしてるのかな?W

うちのも、へんな行動とるヨ。
戸建の2階が人間と犬の寝室なんだけど
「オシッコしてきてー。オシッコしたらネンネだよ〜」と
話しかけると、一応ドアから出ていくんだけど
階段下りる足音が聞こえないの。
んで、10〜15秒位したら、部屋の中にシッポフリフリで入ってくる・W

私もわざと調子あわせて「おしりふくよー」と言うだけど
マムコがぬれてない。W(注・メス)
あんたオシッコしてないじゃ〜〜〜ん、と数回繰り返して
やっと本当にシッコして寝ます。。。
313可愛い奥様:03/04/20 22:07 ID:0pB7dAtZ
>>311
シェルティ可愛いよね〜
私は毛のふさふさしてる犬が好きで、シェルティとかポメラニアンとか大好き♥
「どんまつごろう」とか「マリリンに会いたい」とかにも出てたねシェルティ。

関係ないがさっきフランダースの犬の最終回みて泣いてしまった・゜(゜´Д⊂)
いつものことだが。
314可愛い奥様:03/04/21 07:23 ID:Tf/s4JAC
ずっと人大杉が出ちゃってみられない・・・。
専用ブラウザ入れたくないし・・。えーん
315可愛い奥様:03/04/21 09:44 ID:3hhGerf/
>>314
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1046172911/413
専用ブラウザ入れなくてもここからみれるよ(見づらいけど)。

スレ違いなのでsage
316可愛い奥様:03/04/21 09:48 ID:KDQ4aBJ5
>>314
アドレスを携帯用にすると見ることできるよ。
317可愛い奥様:03/04/21 14:08 ID:d34vKUoj
みなさん、ウンチの処理はどのようになさっているの?
うちは大型犬を外飼いしていて、ウンチは花壇を掘って
埋めていますが、土に返るまで3週間くらいかかるそうで、
最近は掘る所掘る所ウンチが現れる状態です…
318可愛い奥様:03/04/21 14:14 ID:8GnSQymA
トイレに流してる。
319314:03/04/21 14:30 ID:RbeOQIx/
>>315
ありがとー!!助かりました。
320可愛い奥様:03/04/21 20:21 ID:qtzENtiy
マルチーズとヨ―キーが箱に入ってるCMスゴイ可愛い〜♥
321可愛い奥様:03/04/21 20:43 ID:Yg2JbmB6
>>315
アドレスの最後にi付けた方が見やすかったよ。
322可愛い奥様:03/04/22 04:16 ID:hUooLooU
きもちわる うちのこだって
323可愛い奥様:03/04/22 14:36 ID:0008MFC8
子供が出来ないせいか、犬がかわいくてかわいくて仕方ありません。
でもあまりかわいがりすぎて、おいしいものを食べさせ過ぎて、
犬を糖尿病にしてしまった小梨夫婦を知っていますので、
あまりかわいがるのもどうかな、と思ったりしますがどうでしょうか。
324可愛い奥様:03/04/22 14:38 ID:jBQ0bZcT
>>323
それは可愛がっているのではなく虐待です。
325可愛い奥様:03/04/22 14:38 ID:rRuyj6LY
またコピペ。
326可愛い奥様:03/04/22 14:48 ID:0008MFC8
釣れてる
327可愛い奥様:03/04/22 14:50 ID:IPqg8hmR
何故犬を可愛がると小梨と決め付けるのかが良くわからん。
328可愛い奥様:03/04/22 14:57 ID:KRAl2CGD
犬にお金をかける(病院や美容院等)余裕がある=子供が居ないから
と思うのかな?
329可愛い奥様:03/04/22 15:16 ID:HLKOsYb5
低脳なんだねきっと・・・
330可愛い奥様:03/04/22 15:24 ID:cD6wOSG9
子供がいない寂しさをペットでまぎらわせている、ってことでしょう。
実際子供のいない人はペットを溺愛してしまう傾向があるし。
331可愛い奥様:03/04/22 15:29 ID:IPqg8hmR
>>330
う〜ん、そうかもしれないね。私なんかは口答えばかりする
高校生の息子より喋らないワンコの方が可愛いと思ってる今日この頃。

332可愛い奥様:03/04/22 19:10 ID:DkLpsjHh
さっきどっかのニュース番組で、パチンコするためにペットのMダックスを
コインロッカーに1時間も入れっぱなしだったDQNが出たよ
あんなのに飼われて、ほんとかわいそう>ダクース
酸欠になったらとか、パニくったら、自分がそんなことされたら...とか
全然考えないんだろうか
はー、ホントやだ
333可愛い奥様:03/04/22 19:28 ID:IAFTvc2V
>>332
無事だったの・・?<ダックス
334可愛い奥様:03/04/22 19:59 ID:AllnCF7a
家で留守番させたらいいのに。
335可愛い奥様:03/04/22 21:52 ID:ZYAtBPVg
>>332
そい( `Д´)死ね!
336可愛い奥様:03/04/22 22:01 ID:hR5tY34Z
>332
見てた。無事だったけどおびえてた、ダックス。
ホントにDQNってやつは…
コインロッカーには動物を入れてはいけないって書いてあるじゃないか
って、そういう問題じゃなく、かわいそうに…犬。
飼い主は選べないからなぁ。
ああいうDQNが、パチンコするために子供を車に、ってパターンが見える。
それと、思ったけど取材側も止めろよ。。
337可愛い奥様:03/04/22 22:34 ID:OmJPmvaA
>>336
コインロッカーに入れるところから一部始終取材してたの・・?!
338可愛い奥様:03/04/22 23:44 ID:1gs0Wsbt
>>337
そうみたいだよ
入れるところと、出すところ、時間も把握してたからずっと張ってたんじゃない?
入れるところでやめさせちゃったら、TV的にはオモロくないからやらせといたのか...
それもなんだか...
あんな空間にいつ出されるかもわからず閉じ込められることを考えたら、人間だって
発狂しそうだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
339可愛い奥様:03/04/23 04:01 ID:Kxvfg0Fq
貧乏だから犬しか育てられないの?それとも出来ないの?
気に障ったらごめん
340可愛い奥様:03/04/23 07:41 ID:3QJCguoj
>>339
子供を育てるのは犬育てるよりずっとお金かかるよね。
ある程度生活に余裕がなければノイローゼで小梨叩きしたくなっちゃうのも解るよ。
341可愛い奥様:03/04/23 08:28 ID:HqYof9dK
339ではないけどそういう煽りはあきた>>340
子供育てるのは犬育てるのよりも
精神的な充実感とか感動が大きいよ。
だって「育っていく」んだもん。
犬も成長するけど、犬の比ではないね、ハッキリ言って。

ちなみに、犬と子供両方います。あしからず。
342可愛い奥様:03/04/23 08:55 ID:ZXa9F1wW
うちは子供2犬1ですが、犬はかわいい!
子供は言う事聞かないし服従しないからね。
343可愛い奥様:03/04/23 09:55 ID:26LA0oDx
>>341
そりゃーそうだろうよ。
犬と人間が同じ成長率なわけないだろ。

で、わざわざそういう分かりきった事をこのスレに書く341もどうよ。
344可愛い奥様:03/04/23 10:36 ID:P0ibIDIs
犬もう1匹ホスィ・・・・・
345可愛い奥様:03/04/23 11:54 ID:w4NLEkUc
>>343
相手にしない方がいいよ。いつものヴァカだから。
流れみてたら分かるよね。
煽るわりには一言言い返さないとすまないアフォなんだし。
346可愛い奥様:03/04/23 14:24 ID:R0vaXs7R
>>345
偉そうに仕切るあなたは何物?
347可愛い奥様:03/04/23 14:28 ID:xGTSwsey
横入りで悪いんだけど元々は339の質問が一番いけないんだと思うんだが?
348可愛い奥様:03/04/23 14:30 ID:TpRtpzEK
>>347
>>339-341>>346が荒らし
349可愛い奥様:03/04/23 14:35 ID:R0vaXs7R
>>348






350可愛い奥様:03/04/23 14:38 ID:+EI1B3Uo
>>339=341=346
こういう人にレスつけるのも荒れるし
構ってチャンの思う壺なのでほっときましょ。

週末ワクチン接種に行ってきます。
フィラリアの時期と重なるからすごい混むんだろうな〜。
まぁたくさん動物と会えるから楽しみでもあるけど。
市販のフィラリア薬ってどうなんだろ?
351可愛い奥様:03/04/23 14:52 ID:8L6syX2q
<動物のお医者さん>の予防接種を思い出して微笑んでしまった私。我ながらキモッ。
352可愛い奥様:03/04/23 14:57 ID:7gO7KdP4
>>350
あなたにも狂犬病の予防接種したほうがよさそうね。
犬にうつしたら大変ですもんね。
353可愛い奥様:03/04/23 15:00 ID:xGTSwsey
そっか。では放置プレーにします。

私も割と動物病院で他の動物と接することがあるんでちょっと
嬉しいかな。(手は出しませんが)
市販の薬って今割りと多いよね。蚤除去とか点耳薬とかね。
手にとったことはあるんだけど何となく怖くて買ったことないなぁ。
354可愛い奥様:03/04/23 15:02 ID:TpRtpzEK
>>350
フィラリアは血液検査しなくちゃ薬選べないでしょう?
血液検査だけやってくれる病院があればだいじょぶかも。
でも自己責任でって言われるよね。
355可愛い奥様:03/04/23 16:17 ID:3IiXgEiB
蚤よけのフ○ントラ○ンですら体調崩すうちの犬には
市販薬は怖いな〜。
フィラリアも今は注射じゃなくて飲ませるタイプが主流みたいね。
356可愛い奥様:03/04/23 16:24 ID:26LA0oDx
うちの義母はフィラリアの事をフェラリアと言います。
何度も「フィラリアです」って言ってるのにさ〜(;´Д⊂
357可愛い奥様:03/04/23 17:48 ID:3IiXgEiB
>>356
あれま!フェラリ・・・ワロタ
358可愛い奥様:03/04/23 21:26 ID:kc5Qz5Lo
>犬と人間が同じ成長率

ブヒャ!
明らかに小梨の発言ですね。
359可愛い奥様:03/04/23 21:29 ID:EAFEQpnO
>>356
義母さん若いね〜w(?
なんかフィラリアの注射は危ないって話しが犬猫板では出てるね。
チュアブルタイプにしたほうがイイみたい。
毎月忘れないようにしないと大変だけど、注射より安全らしいよ。
360可愛い奥様:03/04/23 21:57 ID:LeG/LviC
うちの行ってる獣医では、注射は死亡事故が多発しているので
当院では使用しません、って書いてあったよ。
なので今年もうちはチュアブルです。
361可愛い奥様:03/04/24 02:35 ID:coB9vzxA
340は不妊小梨に決定!
犬の名前アドとか使ってそう ( ´_ゝ`) プッ
362可愛い奥様:03/04/24 02:36 ID:ZWWugRXn
うちの犬はあいかわらず元気です。

363可愛い奥様:03/04/24 03:12 ID:FUqfksEt
>>332 知り合いのバイトの子が、やらせだって、言ってた。
364可愛い奥様:03/04/24 07:09 ID:coB9vzxA
あなたは せいじょうですね  362
365可愛い奥様:03/04/24 10:25 ID:gFx2xh/H
>>363
実況スレでも、「やらせだろ」って言う人が多かったけど、
でももしやらせだとしても、あれ見て本当に同じ事するヤシが
いたらどうするんだろうね・・・。
366可愛い奥様:03/04/24 10:37 ID:PSznL3cl
あれだけは許せんね。
動物虐待の罪には問われないのかなぁ?
367可愛い奥様:03/04/24 10:40 ID:nnW7R83C
ソファで寝る時に、背中を向けて寝てるのがカワイイ(背もたれの方に顔)
まだ1年半だけど、それまでは常に人の動きを観察できるように
顔をこちらに向けてたんだけど、段々ウチの生活サイクルが分かるように
なってきたのか、子供が幼稚園行ったあとは、安心しきったように
背中向けて寝てます。

あと、うちのは部屋のど真ん中で突然寝たりします。
気が弱いくせに、よく分からない所もあります(w
368可愛い奥様:03/04/24 11:46 ID:+0anhxla
>>350
フィラリアの薬って市販されてる?それとも個人輸入のこと?
369可愛い奥様:03/04/24 16:43 ID:yx21qDbT
来月、都合で5日間家を空けることになりました。
ウチは子梨夫婦ですが、二人とも家を空けなくてはいけないので
やっぱりペットホテルかなあと・・・。
ダンナはお金がもったいないと言って「オフクロにきてもらえばタダ」と
言いますが、トメにだけは家に入られたくないのです。
トメは自己チューな人で、わんこを預けるのも不安だし、
ウチの中の引き出しを開けたり、あちこちチェックしそうで
はっきりいって信用が置けない・・・。
わんこのためにもお金は私が出してでも、ペットホテルだと思うのだけど、
皆様はお出かけの際、どうされてるのでしょうか?
370可愛い奥様:03/04/24 16:45 ID:fxqfD+CJ
ξ
371可愛い奥様:03/04/24 16:49 ID:EzhnVEW+
うちの旦那も同じ無神経なこと言うよ。
トメに私のいない間に家の中をウロウロされるかと思うと身の毛がよだつよね。
我が家は妹(近所でワンルームに一人暮らし)にエアコン・食料・ジェットバス・私のベッド・床暖・プレステ・DVD・PC・ホームシアターその他諸々使い放題で来て貰うか、ペットホテルに預けてます。
できるだけ一緒に連れて行けるようにしてるけど。
一回、どうしても犬は一緒に泊まることができなかったので、宿泊先の最寄のペットホテルを予約して、夜だけ預けて朝にお迎えに行くというスタイルをとりました。
少々お金がかかるのは仕方ないよ。
372可愛い奥様:03/04/24 16:50 ID:lSD0TAjf
ペットホテルに預けてます。
373369:03/04/24 17:34 ID:yx21qDbT
そうですよね。私もお金がかかるのは仕方がないと思っているのです。
わんこを飼い始めたときから覚悟はできていたので。
トメは人の家の犬でも、トメ自身ががしつけが悪いと判断したら
飼い主を無視してでも叱るんですよ。しかも頭を押さえつけたり
たたいたりするの。
自分の都合で「今日疲れたから、散歩は5分でいっか」って判断したり。
私にしたら、大切なわんこを絶対に預けたくない相手ナンバーワン(w
ついでに家の中まで引っ掻き回されたらたまらないので
やっぱりペットホテルに預けるべく、ダンナを説得します。

>371>372さん、ご意見ありがとうございました。
参考になりました。
374可愛い奥様:03/04/26 00:20 ID:/RdeyvLU
チョビでハスキーブーム再来か! 
ないな。
375可愛い奥様:03/04/26 17:03 ID:+ABEzfGa
うちの仔、2度目のブルーデイです。
この週末はドッグランに連れ出そうと思っていたのにガッカリ。
落ち着きがないのは勿論、抱っこ大好きなので
人間の服まで巻き添えに汚しまくりです。
次のトリミングでお股バリカンの刑ケテーイ。
376可愛い奥様:03/04/26 22:17 ID:o1sOhH+C
>>375
犬にブルーデイって違和感w
377可愛い奥様:03/04/26 22:19 ID:ehPc7L+k
我家はコーギー二頭飼いなんですが来週友人がコーギー連れて泊まりに来ます。
三頭のコーギーが家の中をうろつく姿を想像してワクワクブルブルです。
378可愛い奥様:03/04/26 23:05 ID:pKf5Bpu9
コーギーのお尻ってなんであんなにカワイイんでしょうね。
379可愛い奥様:03/04/26 23:05 ID:fuXqzkV1
コーギーのお尻ってなんであんなにカワイイんでしょうね。
380可愛い奥様:03/04/26 23:06 ID:04eBfUE8
↑きゃー・・・ごめんなさい。変態みたいじゃ〜。
381可愛い奥様:03/04/27 14:03 ID:kWNpj1w4
今朝散歩中にヒート中のチワワンに遭遇
しかもノーリード・・・
チョロチョロ寄って来ては離れて行く
ウチの男盛りのワンってばウホ・ウホ状態
速攻道変えて帰ってきたけど
いろんな意味で危ないぞ〜!

382可愛い奥様:03/04/28 22:37 ID:jwGQ/Leu
ヒートで家中汚れること考えると
男の子の方がいいなぁ。
383可愛い奥様:03/04/29 09:19 ID:WbJKQwb+
>>382
おパンツはかすか、手術すればいいと思う。
男の子はマーキングするよ。
どちらがいいかは考えて。
384可愛い奥様:03/04/29 09:46 ID:V7VIoNd2
>>381
小型犬ってノーリード多いね・・。
うちもチワワだけど、絶対リードは離さない。
何があるか解らないからね。呼び戻しやマテが完全にできていても
何かの拍子に車道に出てしまったりすることもあるかもしれないし
何より迷惑かけちゃダメだよね。ノーリードの犬が走って来られると
ちょっとビビルもん。喧嘩にならないかな〜とか。

それはともかく、GW(といっても3日間だけど)はペットと泊まれるホテルの
予約が間に合いませんでした・・。実家へ帰ることにしました。
海岸も近いから楽しみ〜。
385可愛い奥様:03/04/29 09:51 ID:wm8ZQPfH
うちのハスキーちゃんは現在ヒート中
おパンツはかせてみたけど気が狂ったように暴れて
おパンツを嫌がったので、現在ティツュを片手に
犬のお尻を追い回しています。

犬が出入りできる部屋には汚れてもいいシーツを
敷きまくって被害を最小限にしようとしていますが
飛び跳ねたりブルブルすると壁ににも飛び散るので
まるで殺人事件現場のようです。(少し大げさ)

新築に引っ越してきたばかりなのでかなりブルーです。
子供を生ませないつもりなら、中・大型犬のメスを飼う人は
避妊手術したほうがいいのではないかと思います。
386可愛い奥様:03/04/29 12:09 ID:LQwGY3b8
そうなんだ?>385
うちのヨーキーもただいま生理中だけど
パンツOKだよ?
避妊しても生理がくると聞いたことがあるが???
387可愛い奥様:03/04/29 12:13 ID:06f+MpRH
>>385-386
昔、避妊手術すると犬の性格が変わると聞いたのですが、
そういうものなのでしょうか?
その近所の犬は、警戒心と人見知りが激しくなってしまったそうなのですが、
果たして手術によるものなのかな?と不思議に思ってました。
388可愛い奥様:03/04/29 12:20 ID:s87BMEIg
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1013171040/
去勢についてどう思う? 犬猫板

いろんな意見があるね。
389可愛い奥様:03/04/29 12:25 ID:ydGQvwj0
>>383
家の中でマーキングなんてしないよ!
390可愛い奥様:03/04/29 12:28 ID:06f+MpRH
>>388
ありがとうございます。
冒頭読んだだけでも様々ですねー。
じっくり読んできます。
391可愛い奥様:03/04/29 12:31 ID:jXEnjPwW
メスの避妊手術より、
オスの睾丸摘出の方が簡単で安いしいいとおもう。
ウチの犬はメスでして、1箔入院での手術が可哀想だったよ。・゚・(ノД')・゚・。
392可愛い奥様:03/04/29 12:33 ID:mWNFFbmB
>>391
全然かわいそうに思えないお宅の犬。
393可愛い奥様:03/04/29 12:41 ID:3az/mFGb
うちのこ(15歳・女の子)、朝からちょっと下痢気味だったんだけど、
今、血便が出てたあ・・・・・

いちおう祭日もやってる病院があるんだけど、
「うんちを持ってきてください」って言われて、今待ち状態。
早く連れて行ってあげたいのに・・・・

腸カタルかな・・・
ただの食べすぎであってほしい。
394可愛い奥様:03/04/29 15:08 ID:izt8h/FH
>>393
実家で飼ってるワンコも血便でてびっくりした事あったけど、
下痢が原因で腸内が炎症起こしただけだから平気って言われたよ。
私も祈ってます。ガンバレ393&ワンコ
395383:03/04/29 17:54 ID:WbJKQwb+
>>389
うちの子は♂ですが、家の中ではマーキングしません。
けど、お友達と親戚の家のワンコは♂で、マーキングやらかしますよ。
いつもいつもってわけじゃなくて、何か原因があって一時期やらかすみたいですけど悩んでます。
縄張り意識の強い子がするケースが多いみたいですよ。
ワンコの性格によって違うってことなので、やる子もいればしない子もいる。
けど、飼う時点ではわからないですし・・・
ある程度は躾でなんとかなりますが、マーキングされる可能性は否定できないですよ。
396可愛い奥様:03/04/29 17:56 ID:+2Lx2Hcq
ポメラニアンのメスのちっちゃいのが近所にいるけど可愛すぎ(*´Д`)
飼ってみたい・・・・
397可愛い奥様:03/04/29 18:02 ID:Y0rz8deA
この人の日記に時々でてくる犬かわいすぎ!
シュナウツァーって近所のペット屋では見かけないけど
あまり出回ってないの?
ttp://www.diary.ne.jp/user/19744/
398可愛い奥様:03/04/29 18:16 ID:WbJKQwb+
>>397
うちはシュナ♂飼ってますよ〜
ショップで見つけたわけじゃないですが・・・・
大き目のショップでは見かけますよ。
399可愛い奥様:03/04/29 18:26 ID:+W0PYDFA
>397
私の友人も飼ってます(たしか♀)。
近所でも散歩してるの見かけるよ。
ちょっと大きいショップなら売ってない?
400可愛い奥様:03/04/29 18:31 ID:Z4BPPWSo

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
401可愛い奥様:03/04/29 20:18 ID:gFV3HwcN
今度うちにコギが来る。嬉しい・・・
初めて女の子を飼うんですけど今からどきどきです。
402可愛い奥様:03/04/29 21:31 ID:i8a13s6c
>401
うわ、それはドキドキですね。
うちも初めて来た日は緊張したな。
気になってのぞいてばかりいたっけ。
403393:03/04/29 22:31 ID:c/QVyOIF
>>394
ありがとう!

病院行ってきました。
下痢に伴う出血だと言われました。
心配ないとのことでちょっと安心。

ストレスか滅多に食べない物を与えて起きたかもしれない、とのことでした。
そういえば、二日続けてお肉を少しあげたのがいけなかったかも・・・と
反省しています。

年だし、刺激が多すぎたのかも。
整腸剤と抗生物質をもらってきました。

今日は一緒の部屋で寝ます。やっぱり心配だし。
ていうか、私まで心配しすぎて、下痢になっちゃいました。
今もおなか痛い・・・・・
でも、この子に比べれば・・・なんて親ばかならぬ、犬ばかな私。
404可愛い奥様:03/04/29 22:35 ID:aX1/kXtg
シュナウツァーって可愛いw
シュナウザーのことか。結構飼ってる人みかけるよ。
405可愛い奥様:03/04/29 22:42 ID:vBzr69tT
ここ最近夕方の散歩中に雑草を食べます。それはモリモリ。
朝1回食で夕方にはお腹空いちゃうのかな。
好みはたんぽぽの花みたいです。
庭のパンジーも咲くそばから食べられたりして…
吐くわけでもお腹を壊すわけでもないので
なんだか大目に見てしまいますが…なじぇ?
406可愛い奥様:03/04/29 22:43 ID:c/QVyOIF
>>405
草を食べるのはおなかにムシがいるって教えられたけど、
大丈夫?
407可愛い奥様:03/04/29 22:44 ID:aX1/kXtg
>>405
なんか整腸効果があるとかなんとかで犬は散歩中に草を食べる事があるから心配することがない
とか前きいたことが。もちろん他の変なもの食べないように気をつけなきゃいけないが。
408可愛い奥様:03/04/29 22:44 ID:Cg5XQhi7
>405
胃の調子がわるい(消化不良)の時もたべるらしい。
犬の消化剤うってるよ
409397:03/04/29 22:45 ID:1A7yYOeN
>398-399-404
レスありがとうございます。
シュナウザーでしたね、すみません。
近くにあるペットショップ、時々観に行くんだけど
売ってるの見たこと無いんです。
今日のわんこにもよく出てるのにな。
今度、犬を飼うので迷ってるんです。
シュナが手に入らなければフレンチブルちゃんかな・・・と思ってるんですけど。
410可愛い奥様:03/04/29 22:46 ID:aX1/kXtg
>>405
たんぽぽもパンジーも・・・なんか可愛いw
大型犬で、成長期なのかもね??
気になるようなら獣医とか専門家に聞いてみたほうがいいのかもね。
411可愛い奥様:03/04/29 22:47 ID:Cg5XQhi7
>409
なんでショップでかうの?
ブリーダーからの方がいい犬安いのに
412可愛い奥様:03/04/29 22:48 ID:Cg5XQhi7
ショップなら大体は買うなら取り寄せてくれますし。
待ってても欲しい犬は買えないよ。
413可愛い奥様:03/04/29 22:50 ID:c/QVyOIF
今、物騒な世の中なので、やはり外の物を食べる癖は
直した方がいいんじゃないかな?

実際に、うちの近所で、公園に落ちていた団子のようなものを
食べてしまった犬がいて、死んでしまったらしいの。
まあ、飼い主もあれだけどね。

その中に何が入っていたかはわからないんだけど、
ほんと、何があるかわからないから、飼い主(私ももちろん)が
気をつけてあげないと、とこの話を聞いて思いました。
414可愛い奥様:03/04/29 22:54 ID:aX1/kXtg
マルチーズとヨ―キーのCM可愛い♥
415可愛い奥様:03/04/29 22:55 ID:KhShGK3O
>>405
413さんの心配もあるけど、感染性の病気の犬やネコのシッコやウンチが
付いてるかもしれないし、外の草なんて食べさせないほうがいいとおもーよ
たまにレタスとかあげてみたら
416可愛い奥様:03/04/29 22:57 ID:xB7uKYdL
うちは犬と猫の草はえたの買ってますよ、タネもうってるし。
417405:03/04/29 23:04 ID:vBzr69tT
レスありがとうございます。
来週動物病院に行く予定なので相談してみますね。

今はひっくり返ったカエルのような格好で
どんな夢をみているのか尻尾を振りながら寝ています(変過ぎ)
418可愛い奥様:03/04/29 23:07 ID:aX1/kXtg
>>417
かわゆいですね♥
うちは子供のころは蛙みたいにひっくりかえって寝てたけど、今はやらなくなっちゃった・・
419可愛い奥様:03/04/29 23:09 ID:c/QVyOIF
>>405
頑張って行ってきてください!!

かわいい姿で寝てるのですね♪

うちの子は横になって寝てますが、
半開きの目がこわい・・・・・・・
420可愛い奥様:03/04/29 23:54 ID:WbJKQwb+
>409
是非是非シュナウツァーを w
匂いが少なくて抜け毛も少なく、普段のブラッシングをしておけば室内に抜け毛が全くと言っていいほど落ちませぬ。
少々頑固なので躾は頑張らないと・・・ですが、覚えも早いので飼いやすいのでは?
ショップよりもブリをおすすめしまつ
421可愛い奥様:03/04/29 23:57 ID:KhShGK3O
シュナって抜け毛少ないんだ
この時期、ほんとそういう犬ってうらやましい
毛糸紡いでマフラー作れるぞゴルァ、っていうくらい毛が抜ける
コギの飼主の愚痴でございます
422可愛い奥様:03/04/30 00:42 ID:nSxbM9ev
>418
全然関係ないんだけど、初めてハート見た。(窓です)
何でだろ。。。

423可愛い奥様:03/04/30 01:57 ID:b+vMgxYu
初めて犬を飼おうと思っています。
質問なのですが、臭いの少ないワンちゃんって
どの犬種ですか?
424可愛い奥様:03/04/30 01:59 ID:dJqIvWMo
この時間ってさ。。。。
初心者を装った質問の釣り師多いよね。
425可愛い奥様:03/04/30 02:01 ID:ygoZ26UI
パピヨン

まじにおわない。

でもうるさい。
426423:03/04/30 02:17 ID:b+vMgxYu
>>424
釣り師じゃないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>425
ありがとう!色々ネットで調べたりして
パピヨン可愛いなーって思ってたから嬉しい♥
427425:03/04/30 02:23 ID:q870CQIj
におわなければいいんですかね?
それならパピヨンは最適です。
でも、うるさいし(躾がんばって)
毛がけっこう抜けます。
毎日ブラッシングしたらましかも。

親戚で飼ってるんだけどね>パピヨン

私は別の犬種飼ってる。毛は殆ど抜けないが
ちと臭め。
428423:03/04/30 02:43 ID:b+vMgxYu
>>425さんは何のワンちゃんを飼ってるんですか?
チョット臭うくらいは全く問題ナシです。
429可愛い奥様:03/04/30 05:06 ID:O/Nltr2D
室内でミニチュアシュナウザァーとシーズとテリアを飼ってます。
近所のおばぁちゃんが「この子たちは兄弟ですか?」と聞いてくる。
どー見ても似てねぇーー。

3匹とも抜け毛少なくて(冬でもサマーカットで私がバリカンでやってます)
臭いもそんなに気にならないし(けっこう
まめにシャンプーとブラッシングしてるからか)
ただ、おしっこが シーズだけがめちゃめちゃ臭い・・・
なぜだ??同じ餌与えてるのに。

>>418 うちのもカエルみたいにひっくりかえっておなか見せて
寝てますw たまに白目むいてて口開けて寝てて 恐竜みたいな顔してる。
430可愛い奥様:03/04/30 13:46 ID:A8h4R9qU
昨日横浜でやってた犬猫イベントをテレビで写してたんだけど
くぅちゃんが来てたらしい。
大勢の観客の前で、飼い主でもない女の人に高々と
抱えられて見せ物にされててかわいそうだった。
(まるで格闘技の合間に試合経過を看板に掲げて回る
おねえちゃんみたいな感じだった)
すごくふるえてたし、あんなにたくさんの人の前に
おもちゃみたいにされて、もう・・・。

くぅちゃんに会うために遠くから来たって人もいて
みんなに撫でられて、完全におもちゃ扱いだなあと
思ったよ。
そろそろ解放してあげてほしい。
ストレスたまりまくりだよ。
飼い主のOLさんはどう思ってるのかなあ。
431可愛い奥様:03/04/30 13:53 ID:XJ/7IHlM
こないだ子供番組で「チワワはびっくりさせると死んじゃうことが
あります」っていっててひえ〜〜と思ったんだけど、くぅ〜ちゃん
大丈夫なのかしら・・・。
動物プロダクションの場合は、事務所が絶対なのか飼い主が絶対な
のかどっちなんだろうね?
432可愛い奥様:03/04/30 14:06 ID:SrceI3UP
クーちゃんって前のCMの時より老けた?
なんか顔が痩せた感じ・・。
前はまん丸だったよね?ちと心配。
433可愛い奥様:03/04/30 14:33 ID:YN9FCf/V
3月くらいにクーちゃん大阪にも来てたよ。犬系のイベントで。
最近もどこかのワンワンランドに来てたし・・・・
クーちゃん、寿命が縮むんじゃないかと心配。
434可愛い奥様:03/04/30 14:45 ID:ojnf+jHT
飼主とはほとんど一緒にいないけど
お金はいっぱい入ってくるんだろうな・・・と邪推したりする・・・
435可愛い奥様:03/04/30 14:47 ID:cbmSiaAC
くーちゃんは、足スタンプでサインさせられて…。
436可愛い奥様:03/04/30 17:13 ID:ukGu2GHa
暑い時のハァハァって、当たり前なんだけどいつも不安になってしまう。
ヘッヘッヘッっていうような呼吸の時なら「暑いのかいな?」って程度だけど、
舌をダラーンとさせてハァハァしてると、このまま倒れるんじゃないか?と
思ってしまう。

熱射病とかになりそうな時はもっと別な呼吸をするのですか?
去年のGWにバーベキュー連れて行ったんだけど、そればっかり気になって
気が気じゃなかった…真夏じゃない限りあまり気にしなくていいのかなぁ
437可愛い奥様:03/04/30 21:52 ID:TpkKSSid
わんにゃんフェスティバル(だったかな?わんにゃん村企画の)でもくぅちゃん
握手会とかしてたよ。人垣が凄くて、みれなかった。
チワワよりポメラニアンのほうが激かわだと思う。
438可愛い奥様:03/04/30 21:54 ID:TpkKSSid
基本的に小型犬って匂いなんかしなくない?
439可愛い奥様:03/05/01 00:14 ID:IdWQTCLl
握手会なんて嫌だー。飼い主もよく我慢できるな。
「たくさんの人に可愛がってもらえて幸せ♪」なんて思ってるのかしら。
ストレスで早死しちゃったらどうするんだよぉ
440可愛い奥様:03/05/01 03:18 ID:kOl6bBe5
沖縄で放し飼いの闘犬が通行人の指食いちぎったって。
被害者の女性、気の毒。怖かっただろうに…
ピットブルテリアって一見間抜けそうに見える
あの犬ですか?
441可愛い奥様:03/05/01 03:20 ID:kOl6bBe5
>>439
はげどう。私も私の母もその手のショーには絶対に行かない。行くとまた興行する人が
できる、チケットもたくさん出る、可哀想な犬が増える・・の悪循環。
動物が死ぬとき、何のためだったのかって重要だと思うんですが・・
442可愛い奥様:03/05/01 10:09 ID:2lAihHNY
各地方で動物イベントってあるじゃん?
でもこの不況でイベント屋もどんどんつぶれて、
そのたびに、そのイベント犬が放置されてさ・・・。

良く野良犬化した元イベント犬が里親募集に出てるけど
みんな元は美しかっただろう純血犬だけに哀れだよ・・・
ガリガリに痩せて、長毛種なんかぼさぼさで。
小型犬はすぐ死んでしまうそうだけど、大型犬は生き残るから。
443可愛い奥様:03/05/01 12:13 ID:te1FxrQC
>>440
ピットブル放し飼い・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
444可愛い奥様:03/05/01 17:12 ID:DOEyxUvk
藤原クミチョーが飼ってるヤシだよね。>440
…ソックリな(w
445可愛い奥様:03/05/01 17:24 ID:7UQvMyjm
>440
飼い主って女性米兵だったよね?
・・・御とがめ無しかな?
全面的に認めてないらしいよ。ごねてるとさ・・・放し飼いしてたこと。


446可愛い奥様:03/05/01 17:25 ID:2IR/9ygz
私はボーダーコリーに興味深々♪
447可愛い奥様:03/05/01 17:54 ID:UiPM8jJ6
>439
今テレビでやってるけど、何かの撮影中寝そうになってて、
寝そうになると、犬の嫌がるジャラジャラ音
(缶の中にビー玉入れたような感じの)鳴らしてた。
うちでは天罰として使ってる音なのに・・・。
448可愛い奥様:03/05/01 18:12 ID:y/HITJbR
かわいそうだね。
そもそも神経質な犬種なのに、ストレスいっぱい。
早死にしそう。
449可愛い奥様:03/05/01 18:21 ID:7kbVO9Jh
>>447
クーちゃんが居たお店でそのジャラジャラ売ってる・・。
450可愛い奥様:03/05/01 19:05 ID:Rp1LYnvJ
なんかの雑誌でくーちゃんの妹分だかなんだかの後釜を載せてたのを見たよ。
この先くーちゃんが具合悪くなったりした場合の代役になるんだろうね。
かわいそうにくーちゃん。
451可愛い奥様:03/05/01 22:20 ID:DOEyxUvk
すももチャソね
452可愛い奥様:03/05/03 11:43 ID:iV4HaBKR
とある事情で飼えなくなったわんこをうちで面倒見ることになりました。
3歳の子で女の子です。
女の子と暮らすのはは初めてで、
しかもうちには6か月になる男の子ののわんこがいます。
(やはりすぐにキョ、去勢ですね・・・・)
女の子との暮らしで気をつけることってなんでしょう?
初めての娘(それも大きい)で今家中そわそわしています。(うちは男ばっかり
ではいってきます。
453可愛い奥様:03/05/03 11:46 ID:he72tCKU
下がりすぎageわんっ!
454可愛い奥様:03/05/03 14:19 ID:n+KBbuK1
259 :名無しさん@3周年 :03/05/03 01:17 ID:e+r68rR2
そういや昔、小学生だった頃にスカートにもぐりこむオス犬がいた。
みんなH犬だとかスケベ犬だとか好き放題なあだなで呼んでいた。
きっとバカ犬だったのだろう。でかい声で呼ばれると嬉しそうに巻き尾を振って
女の子のスカートの中へクンクンと鼻を鳴らしグイグイと押し込んでいた。

女の子はみんなキャーキャー騒いでたがそれも今思えば楽しんでいたんだろう。
しかし、ある日の放課後、悲惨な事件が起きた。

年増の先生(多分30歳ぐらいだと今は思うのだが)が犬を校庭から追い出そうとして
そのH犬を追い出そうとしたらロングなスカートの中へ嬉々としてもぐりこんだんだ。
そしたらその後、その犬は全身がガクガクと震えて出てきたんだ。
先生は悪態を付いていたがオレらはその犬が気になってしょうがない。だって震えが止まらず
その場から硬直したように動かないんだから。

何秒か、何十秒かしたらその犬、突然背中が見たことも無いように丸くなったと思ったら

          「ゲーーーーーっっ!」って吐いてた。

マジで見たことも無いほどまるいんだぜ!?アオレほどまるいのはアルマジロしか見たことが無い。
年増の先生のマムコが強烈に臭かったらしい。オレら男子はものすごく恐くなってギャー!って言って
その場からクモの子を散らすようにいなくなった。逃げ切れないで転んでパニックに
なっているヤツもいたんだがオレ目線では逃げ惑うヤツ>転んだヤツ>仁王立ちの先生>吐いている犬
なのだ。オレもなんだかパニったんだろう、すごくスローモーになっていたのを思い出すし、その後も覚えてない。

今でもウンコする犬を見て丸まった背中を見るとそれを思い出す。
クサマンで吐いている巻き尾の犬を。
455可愛い奥様:03/05/04 14:08 ID:dckxa63D
NHK見てますか?
ドッグショーや犬のサーカスってなんか嫌だな。
456可愛い奥様:03/05/04 14:12 ID:i5jZ/0kf

★モロ動画 ★チャット新設!!
★体験BBS ★画像UPBBS そして出会い・・・・
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/moe.html
457可愛い奥様:03/05/04 15:09 ID:luV1eNKt
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
458可愛い奥様:03/05/04 15:22 ID:bzEV+Cyn
昨日笠間の陶炎祭に行ってきました!
犬連れオッケーな広い公園(?)の一角が会場だったので
犬連れの人が結構いました。
中でも何故かシェルティの遭遇率が高くてチョットびっくりしました。
自分自身もシェルティ飼ってますが
あんまり町中でシェルティに逢うことないのに・・・・
昨日あの会場だけで4〜5匹は居たよ。
笠間ってシェルティ多いのかなぁ?
たまたまだろうけど、ね。
459可愛い奥様:03/05/04 15:28 ID:JGf943RD
>>458
みんな兄弟なんじゃないの?
これを機会に集まったとか。
でも家の近所にも同じ町内で3匹いるからなぁ。
460可愛い奥様:03/05/04 15:36 ID:gZesCAfR
>>459
そういえば犬って一度親兄弟と離れたら二度と再会できないことも多いんだよね・・・
461可愛い奥様:03/05/04 19:41 ID:6cq/lM33
>460
グシュ・・ウァァァァン
462可愛い奥様:03/05/05 00:13 ID:k5tCcqTY
悲惨な不妊さん、犬までわざわざ妊娠できないようにして、楽しい?
463可愛い奥様:03/05/05 13:28 ID:NbY7Gvus
>452
以前はオスが、今はメス(手術済)がいますが、
メスだからといって特に気をつけていることはないです。
先住犬と仲良く暮らせるといいですね。
464可愛い奥様:03/05/05 15:18 ID:Cj77xkvA
うちのわんこはビーグルの女の子なんだけど
夜鳴きがひどくて寝不足・・・。
2ヶ月の赤ちゃんだからしょうがないのかな?
室内飼いなので、夜はケージに入れて布をかけてる状態。
なんかいい方法はないでしょうか?
465可愛い奥様:03/05/05 15:20 ID:3sOf/FUp
休日の公園は、よそんちの犬を見放題で嬉しい。
自分とこで犬飼えないから、公園で鑑賞。
ああ悲しい。
466可愛い奥様:03/05/05 15:41 ID:rpYOO1Mt
犬を子供と思って溺愛してる小梨夫婦が哀れに見えてしまった…
「ママは親ばかだから子供の頃から写真をいっぱい撮っちゃった」とか言い出して
見たくも無い犬の分厚いアルバム(犬と小梨夫婦の写真が延々と・・・)を見せられ延々と生い立ちを説明された。
しかもその犬が死んだときに仏壇まで買っちゃってるの!
私も焼香させられた・・・・・
辛かったっす 。・゚・(ノД`)・゚・。
467可愛い奥様:03/05/05 17:43 ID:NbY7Gvus
>464
うちもすごく鳴いてた。鳴いても無視と言われているけど、、
住宅街なので鳴かせっぱなしにもできず、居間で一緒に寝てました。
今ではケージで寝かせるのはあきらめて、一緒の布団で寝てます。
ごめんなさい、全然いい方法じゃないですね。
わんこは家に来てどのくらいたつのですか?
468可愛い奥様:03/05/05 19:51 ID:oKCWMUda
>>466 これの猫バージョン見た。なつかすぃ〜
469可愛い奥様:03/05/05 19:52 ID:oKCWMUda
>>464
お母さんが恋しいだけだと思うので、人肌がとりあえず安心させられるんじゃない?
心臓の音も、ペースがちょと違うが聞かせられるし。
470可愛い奥様:03/05/06 14:13 ID:Jrh3+Wlh
散歩って何時ごろ行ってますか?
朝遅い時間にだらだら起きて、冬の間は11時頃から2時間くらい
行ってたけど、もう暑いですよね。
今は夕方に行くようにしてるんだけど、犬は退屈そう。
(トイレはベランダに設置してあるので大丈夫)
471464:03/05/06 16:41 ID:NQyuxPB5
>467>469さん、ご意見ありがとうございます。
わんこは我が家にきて2週間です。
まだほんの赤ちゃん犬なので、夜はかわいそうだけど
ケージに犬のベッド(みたいなクッション)やぬいぐるみを入れて
寝かせているのだけど、住宅地なので騒音になってしまうのではないかと
ヒヤヒヤです。
鳴いてもどうにもならないことをしつけないといけないので
「犬と人間の我慢くらべ」状態です。
472可愛い奥様:03/05/06 18:20 ID:WhHWSNbE
飼い主の洗濯する前のTシャツとかを入れておくと安心するらしいよ。
473可愛い奥様:03/05/06 18:22 ID:USqgZmUK
フローリングと畳だけだったら、
コードレス掃除機でも抜け毛を吸い込むかな?
474可愛い奥様:03/05/06 18:30 ID:aFMCLN/E
>>473
犬の毛って掃除機壊れ易いから注意してね
475467:03/05/06 18:43 ID:Jrh3+Wlh
>471
2週間ですか。まだお互いに慣れなくて大変な時期ですよね。
私もその頃、犬との意思疎通はできないし、
言うことはきかないし、行き詰まってました。
実家で14年一緒に暮らした犬と比べたりして。
今思うとできなくて当たり前なんですけどね。
寝不足つらいと思いますが、頑張ってくださいね。
時計のチクタクいう音も安心すると聞いたことあります。
476464:03/05/07 11:24 ID:REVi7+Ik
うちに来て2週間のわんこですが、
目覚まし時計を置いて、チクタクする音を聞かせて寝せてます。
ダンナの服をケージの上においたこともありましたが
効果がなかったので、もう「我慢くらべ」しかないと思ってました。
でも昨日あたりから落ち着いてきて
今日は夜鳴きしませんでした!
朝、目覚ましのアラームがなるまで静かにしていて
アラームを聞いてから鳴き始めたので
赤ちゃん犬にしてはがんばってくれたと思います。
皆さんアドバイスありがとうございました!
477可愛い奥様:03/05/07 16:05 ID:7RRr8o3X
よかったね。睡眠不足も解消ですね。
478可愛い奥様:03/05/07 17:08 ID:yQMM6Bye
犬は田舎で買うと安い。
東京は田舎の倍くらいするよ。
479可愛い奥様:03/05/07 20:32 ID:k9aZ4PR+
動物病院の治療代も高い>東京

480可愛い奥様:03/05/08 03:11 ID:A5J1wGWw
治療費って土地によって違うの?まじで?

うちが今通わせてる病院で 耳の治療と皮膚のかぶれの治療で
1ヶ月10万くらいいくよ・・・飲み薬が高いんだー。

前行ってた病院は違うお薬処方してくれてもっと安かったけど
治らなかったから意味がない。 
最近動物の保険に入ろうか迷ってまつ。
ゴールデンウイーク中に熊本市内でペット博やってて
アイフルのCMみたいに オーダーメイドのタキシードとか
ウェディングドレス売ってるコーナーがあった。
481可愛い奥様:03/05/08 10:18 ID:dGnJaNxP
土地によって以上に病院によってかなり違う。
5種混合ワクチンでも金額はバラバラ。
私が行ってるとこは5千円。
仔犬が産まれた時は特別に4千円にしてくれた。
482可愛い奥様:03/05/08 10:29 ID:BGlRodre
>>480
えーーっ!それって高いねー!
家のわんこ(ミニチュア・シュナウザー)も耳の治療と
アレルギーがあるんでお医者様に通院してるけど
1回で2000円くらいでの耳のお掃除と飲み薬も
お医者様が「ちょっと飲みつづけてみてよくなって
きたらこのお薬にしようね。」といってただで一週間分
下さった。幸いうちの子には合ってたみたいで良くなって
きたので購入させていただきましたが一瓶(一ヶ月)1500円
でした!う〜んでも480さんのワンコも早く良くなればいいね。
483可愛い奥様:03/05/08 13:21 ID:6GQvKFW3
同じ白内障の目薬が1000円のところと2000円のところがある。
フィラリアの血液検査が1500円と3000円。
違いすぎる。
484可愛い奥様:03/05/08 13:23 ID:C0FI7OM2
そんなに違うんだ。数百円しか違わないと思ってたよ。
犬猫板に治療費を報告するスレってあったな。
485可愛い奥様:03/05/08 17:20 ID:gVX9QWJQ
都内でも治療費はまちまちだよね。
最近は10年ぐらい前に比べるとすごく安くなってきてるような気がする。
新しく開業してる病院が多いせいかな。
手術の麻酔料金を体重別に書いているところがあって驚いた。
獣医ってそれまで寿司屋のように時価のようなイメージがあったから。
486可愛い奥様:03/05/09 17:36 ID:6n87Igve
犬に引っ張られたわけでもないのに散歩中に転んでしまった。
リードはしっかり握ったまま。
犬はびっくりして逃げようとしてたよ。心配しておくれ・゚・(ノД`)・゚・。
487可愛い奥様:03/05/09 17:54 ID:ocJ2E8fu
今、横で寝てるコギ♀がプー「寝っ屁」した。

♀の屁は音あり匂いなし。
♂は音なし悪臭あり。すかしっぺですな
同じフード食べてるのになんでだろ?
488可愛い奥様:03/05/09 17:57 ID:s7abLqZy
近所のワンコ、耳の治療費、一回5千円かかるらしい。
しかも2日に一回行かなくちゃ行けないから
毎月すごい出費らしい。
親戚の犬が以前診療代がとても安い動物病院で、皮膚病の薬を飲んでたんだけど、
薬がきつすぎて、目が見えなくなったことがあった。

489可愛い奥様:03/05/09 22:16 ID:PGx2sVt6
このまえ、獣医での出来事。
医師「犬の爪が伸びていますね」
私「そうなんです、つめ切りがなかなか上手に出来なくて」
医師「じゃあ、切りましょうか?」
私「お願いします」
親切な獣医だと思ったら、会計でつめ切り1000円と明細書に書かれていた。
なんだよ・・・お金とるのかよ・・。
490可愛い奥様:03/05/09 22:18 ID:p/9MHvan
>>489
言ってくんないとねぇ・・・
491可愛い奥様:03/05/09 22:18 ID:N/Efclq7
あのー、みなさん、わんちゃんのお散歩中にオトイレ行きたくなったら
どうしてます??私はひたすら我慢しちゃうんですよ。
いつか膀胱炎になっちゃうんじゃないかって位に。
だいたい、散歩から1時間くらいの地点でしたくなって、
それから1時間くらい、おしっこ我慢しちゃいまつ・・・・
492可愛い奥様:03/05/09 22:35 ID:M+Z3e4/Q
獣医さんのところって「料金表」ってないからこわい。
ネットで「価格もおさえてある」と書いてあったところに変えようかと思ってる。
493可愛い奥様:03/05/09 22:38 ID:p/9MHvan
>>491
そんなに長い間いかないからな。
494可愛い奥様:03/05/09 22:45 ID:BIvF+Q2G
家を出る前にトイレに行ったら?
495可愛い奥様:03/05/10 00:22 ID:IuzAWDtO
私が行く獣医さんは待合室に料金表が貼ってあるよ。
爪切りは500円だった気がする。
496可愛い奥様:03/05/10 00:28 ID:xPS5HZ0o
散歩中の尿意、どうしてます?って
聞かれてもなぁ。
いい大人なんだしそれぐらい自分で解決汁。
497可愛い奥様:03/05/10 16:14 ID:1ZZ+yDhG
毎日散歩二時間なんてすごいね
498可愛い奥様:03/05/10 16:20 ID:3CeUSyX8
・トイレがある散歩コースにする
・時間を短くする
・野外
499可愛い奥様:03/05/10 20:39 ID:RnRqKdXf
・紙おむつをする
500可愛い奥様:03/05/10 22:46 ID:7mimn3b8
毎日2時間もお散歩なんて、大変ですね。
トイレの問題は、やはり途中に公園によるコースにするとかにしたら?
最近の公園はトイレも綺麗ですからね。
公園がなかった場合は、やはり水分控えて、我慢しましょう。
501可愛い奥様:03/05/11 00:12 ID:QbLRG0Yd
最近3〜4日連続で公園で会う犬連れのおじいさんがいるんだけど、
その犬はメス?まだ若い?毛艶がいいね。うちの犬は7歳。
家でカットしたから虎刈りになった。
・・・と毎日同じことを話し掛けてくる(;´Д`)
502可愛い奥様:03/05/11 01:58 ID:EnE3vPE6
>>497
ほんとスゴイね。
うちは小型だから、20〜30分程度。
しかも一日一回にしてるし、毎日行かない。W
503可愛い奥様:03/05/11 02:02 ID:mYf23slG
>>499
w!
504可愛い奥様:03/05/11 02:59 ID:Z4VuFjrz
散歩中の話なんだけど、うちのゴールデン♂を連れていると、
いつも同じ場所でじーさんが待ち構えていて、撫でるというより
抱きつき状態なの。

なんだか孤独そうなじーさんなんで、したい様にさせているけど、
わんこは「いつ離してくれるのかなー?」って感じよ(w

最近散歩コース変えようかな・・・なんて思うんですけど、
実行できないでいます・・・。
505可愛い奥様:03/05/11 07:05 ID:L6B+X82Z
すみません、ちょっと相談にのってほしいんですが・・・。
3日前くらいに、私の住む地方で1日中大雨・うち半日くらい雷がすごかった
日があったんです。
うちのシーズー(♂・6歳)は、元々雷・花火が大嫌いだったんですが、それまでは
どちらも音がやんだら落ち着いてたんですね。
でも、その大雨以降、音に異常に反応するようになり、吠えはしませんが
一晩中うなるようになってしまったんです。
(小雨程度の雨や、遠くにに聞こえる貨物列車の音、車の音など)

抱っこし、撫でると一応はおさまりますが、撫でるのをやめるとまた
うなり出します。今日は完徹で今これ書いてます。
「テレビや時計の音聴かせ」「遊んで疲れさせる」「ゲージ行き」はダメでした。
何かいい方法はありませんでしょうか。。・゚・(ノД`)・゚・。
506可愛い奥様:03/05/11 08:13 ID:+wFh3DQE
季節ごとに売りだされる化粧品の新製品。
その華やかな広告の陰で、
年間約30万頭ものウサギが動物実験で殺されています。

動物実験の実態(妊娠中の方、心臓の弱い方は見ないでください。)
http://www.uncaged.co.uk/vivisect.htm
http://home.interlink.or.jp/~aboabo/myhp08.htm
http://home.interlink.or.jp/~aboabo/myhp05.htm
http://www.coara.or.jp/~wadasho/doubutu.html
507可愛い奥様:03/05/11 08:15 ID:+wFh3DQE
★動物実験をしていないメーカー一覧
アテニア  アスカコーポレーション  アフリカンパシフィック社  
アフロディジアナチュラル  アロエ製薬  アーバンディーケー  
アンティアンティ  アユーラ  イー・エス・エス  イオン製薬  
一光化学  イプサ  井田ラボラトリーズ  H2O+  ウテナ  
エイボン  エコバ  エスティローダー  エスエス製薬  
エフシー中央薬理研究所  エバメール化粧品  オーシー  
オーブリー・オーガニクス  大島椿  オードレマン  オリヂナル  
オリジンス  オルラーヌ カツウラ化粧品  カワイ化粧品  キスミー  
クリスチャン・ディオール  グリーンフラスコ  クレコス  
クレフ  クラランス  クリニーク  ゲラン  コスメサイエンス
サンエイコスメティックス  黒龍堂  ザ・ボディショップ
サミュエル・パー  サラディック  サンエイコスメティック  CAC  
シャネル  ジレット  ジョン・ポール・ミッチェル・システムズ  
シナリー  シーボン  ジュリーク   スイスラインジャパン  
スティラコスメティクス  生活の木  セザンヌ化粧品  ソワン・ドー
508可愛い奥様:03/05/11 08:19 ID:+wFh3DQE
ソニーCRラボラトリーズ  太陽製薬  太陽油脂  タケメディック  
ちふれ  ディーエイチシー  デグレオール  ディオス  Dr・ARC  
Dr・ウィラード  ドクターベルツ  ドクターエルウィン  
ドクター・シーラボ  トライパワーグループ  長瀬産業  ナチュラルハウス  
ナンバースリー  西宮酒造  日興製薬   ニッピコラーゲン  
日本オリーブ  日本シャクリー  日本盛  ニナリッチ  
ニールズヤード  粘土科学研究所  ハーバー  パーフェクトポーション  
ヒロインターナショナル  美容文化社  ヴァーナル  ヴェレダ  
ファンケル  フォルセア化粧品  プリベイル  ペリカン石鹸  
プリスクリプティプ  ベルジャール・インターナショナル  本島椿  
ボディブラウン  M.A.C  マリークワント  ミス・アプリコット  
無印良品  メドウズ  メアリー・ケイコ・コスメティックス  
メリーゼ  メイクアップフォーエバー  ラヴェーラ  ラッシュ  
リカパピヨン化成   リマナチュラル  ルクレール  ルバンジュ  
ルボタン  レブロン  レッドアース  ロレアル  ロクシタン
509可愛い奥様:03/05/11 08:58 ID:Q/YAA5r1
うちもわんこと散歩だいたい1時間半〜弐時間ほどだけど、
大変っって感覚は無いなぁ!今の陽気ってすがすがしくて気持ちいし、
時間を忘れてひたすら歩いちゃうよ〜!!
私も途中でトイレ行きたくなるけど、散歩コースにコジマがあって、
あそこなら犬同伴オッケーだから、ついでにトイレ借りちゃう。
お店の人も親切で、トイレの間、わんこをだっこしててくれたりします!
510可愛い奥様:03/05/11 10:11 ID:1kOIBVeg
>>506
>>507
>>508
犬飼っててこーいうのもなんだけど、
動物実験反対!言ってる人の、
貼り付け逃げの押し付けがましいとこが嫌い。ウルセーと思う。
511可愛い奥様:03/05/11 13:01 ID:QbLRG0Yd
>505
雷って何かわかっている人間でも怖いと思うんだから、
わけのわからない犬にとってはすごい恐怖だろうね。かわいそうに。
一緒に寝るってのはダメでしょうか?

>509
一人だと絶対歩かない距離を犬と一緒だと歩いてしまうよね。
512可愛い奥様:03/05/11 13:57 ID:8DjR9naP
>>501>>504
お散歩の時よく会う面白い(変わった)人って居るよね〜。
毎回同じ会話したりしてw
513可愛い奥様:03/05/11 14:05 ID:JPV0ZAub
うちの犬は近所にボーイフレンド犬がいて、道で会うと
そこのおばさん(おばあさんというべき年齢だけど)と
話しながら一緒に散歩します。
こないだなぜかおばさんがイラク戦争の話をはじめ、第
二次世界大戦の時機銃掃射された体験をフツーに話し始
めたのでリアクションに窮しました。

犬を飼わなかったら絶対話をしないだろうひととも話を
している。面白いものだー。
514可愛い奥様:03/05/11 14:24 ID:PMDjn7Qh
犬捨てたい。(捨てないけど)
515可愛い奥様:03/05/11 14:34 ID:O94t70PE
そんな事書かないでおくれ('A`)
516可愛い奥様:03/05/11 16:13 ID:QbLRG0Yd
ボーイフレンド犬ってなんか(・∀・)イイ!
うちの犬の友達もオスばっかりだわ。6匹くらいいるかな。

こっちが知らない子供たちになぜか犬が知られている。
散歩してると「あ、コロちゃん(仮名)だぁ〜」と追いかけてくる。
犬はちょっとビビり気味。
517可愛い奥様:03/05/11 20:32 ID:Iai4yIMv
さっき動物奇想天外を見てたんだけど、チャーリーっていうメスのラブラドールの競技が
素晴らしかった!ビデオに撮っとけばよかった〜
小型犬しか飼ったことないけど、ああいうの見たら、大型犬飼って鍛えてみたいなーと思うな。
518可愛い奥様:03/05/11 21:01 ID:kGK7l0+h
>>517
私も見た〜。小型犬でもアジはできるよ。
体高で限界はあるけど、大型でも小型でも犬はガンバテ誉めて貰うのが好きだよ。
519可愛い奥様:03/05/11 21:12 ID:GLKNuxnb
今のブームの前から(5年前)ロングコートチワワを2匹飼っています。
幼犬の時、あまり他の犬と交流もたなかったせいか・・・
お散歩しても、ただひたすら歩くだけ・・・・・おしっこもしません。
他の犬や飼い主さんと、お友達になりたい私なんです。
お散歩に行っても、つまらない・・。
520可愛い奥様:03/05/11 21:14 ID:zaVZliEn
犬嫌いだったのに、3ヶ月前子供がシーズーのメスの子犬を勝手にもらってきてしまった。
そして今一番犬がいないと生きていけないのは私です。
何処に行くにもついてきて布団の中まではいってきちゃう姿にきゅんとして
わが子に対する気持ちと同じ気持ちが芽生えてしまいました。
521可愛い奥様:03/05/11 23:33 ID:nGqmwG3L
>>519
発情期のメスに会わせたらちょっとは変わるかも。
522ココ ◆XlOOLCOCO. :03/05/11 23:56 ID:PhNHVorf
http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/hlth.htm
あたしはいっつもココ見て勉強してるよー。
うちはMダックスとシーズ−がいるけど、(両方女の子)
避妊手術してるから、雄の攻撃に遭わないで済むの。
523可愛い奥様:03/05/11 23:58 ID:QbLRG0Yd
>519
他の犬に吠え付いたりしないなら、思い切って話し掛けてみてはどう?
524可愛い奥様:03/05/11 23:58 ID:Iai4yIMv
>>519
チワワはドライな性格の子が多い感じだからね〜
でも敵意むき出したりするタイプではないんだし、犬の集まる公園などに行ってみては?
525可愛い奥様:03/05/12 00:07 ID:m3qa6J/R
動物病院は保険適用じゃないから、価格は自由に決めていいんだよ。
手術も薬も治療費も。だから病院によって同じ薬を貰っても
値段が違うなんてざらで、そのために犬猫スレでは動物病院の価格報告スレ
があるんだと思う。
避妊や去勢の手術料も、病院によって全然違うしね。
526可愛い奥様:03/05/12 00:24 ID:t4H6uYik
>>504
うちも、散歩中のおうちに老夫婦がいて、通りかかるのを楽しみにしてるよ〜
前に犬を飼っていたけど3年前に逝ってしまって、次の子を飼っても私たちのほうが早いから・・・って。
おじいさんの方はもう車椅子なんだけど、晴れている日はお庭に出てるかテラスでうちの子を待ち構えてる。
でも、すっごいいい顔されてしまうと、今日も行こうって思っちゃう。
アニマルセラピーっていうの?動物と触れ合うといいってやつ。あれみたい。
おばあさんがいつもすみませんねって言うんだけど、うちの犬もトメなんかよりはずっとなついちゃってるし。

トメの言うことはことごとく無視をしてくれるので嬉しかったりヒヤヒヤしたり・・・
527可愛い奥様:03/05/12 00:26 ID:F5wq5MX/
cc
528可愛い奥様:03/05/12 00:34 ID:8zBixFwX
>>525
つか、学会でそういうの統一してないの?
529おっ!!こんなの発見!!:03/05/12 00:57 ID:+9f5Updn
530可愛い奥様:03/05/12 06:55 ID:7NXQ4SeU
>510
でも、メーカーは正直参考になりました。私はセーフだったので心の中で安堵♪
531可愛い奥様:03/05/12 15:53 ID:IgRH0TI6
あのー、フィラリアの薬を飲ませる前に
血液検査って必要なのですか?
今月からまた飲ませようと思ってるんですが、
薬だけ家にあるので、病院にいかないでそのまま
ワンコに投与させようとおもっているのでつが…。
教えて栗栗@チワワン 1歳 1.4キロ メス
532可愛い奥様:03/05/12 15:56 ID:6irhNZo6
>>531
前年にちゃんと飲ませてたら検査の必要はないんじゃ。
蚊がまだいそうな時期に飲ませてなかったら血液検査してからじゃないと、危ないよ。
533可愛い奥様:03/05/12 17:19 ID:Vi6s7cFx
>531
うちは毎年検査してます。
ってか、検査しないと医者がフィラリアの薬出してくれないんだ。
きちんと飲んでいてもまれに駆除されない場合があるそうなので、
検査するにこしたことはないかと思います。
でも、引っ越す前にかかっていた医者は一回も検査したことなかった。
ほんと医者によって違うよね・・・
534可愛い奥様:03/05/12 18:47 ID:v8hhbXje
519ですが・・
他の犬や、可愛いと言ってよってくる人などに、吠えるんですよね。弱虫のくせに・・・。
だから、お散歩中は、ほかの犬に合わないようにしています。
また、偶然出会って吠えたら、ひたすらあやまって、通り過ぎます。
2匹ともオスなので、性格が丸くなると言われたのと、
家の中のマーキング防止に去勢したのですが、全く効果なしです。
だから、お散歩はひたすら、人のいない道を歩いています。
訓練に出そうかなとも思ったけど、チワワのような小さい犬を出す人いるのかな・・と
思い、今の状態でいます。
まぁ、家族にしか慣れない子達で、困ったちゃんですが・・かわいいです。
535可愛い奥様:03/05/12 18:48 ID:j0WPDO0C
フィラリアスレを見てると、毎年6月末〜7月初ぐらいに投薬し始めて
毎月1回飲ませて、11月末〜12月初ぐらいに終わればいいみたいに
書いてあったよ。4月5月にはじめるのは早すぎるんだってさ。

通販で買ってる人なら、安いから、心配なら年間投与してもいいと思う。
536可愛い奥様:03/05/12 18:48 ID:5gpjb7wW
>>531
その薬はどこで買ったんですか?
537可愛い奥様:03/05/12 20:33 ID:q1CQZHXz
>535
もう蚊はとんでるけど、蚊の行動時期とは関係ないの?
538可愛い奥様:03/05/12 21:11 ID:qCvY455o
えっ
もう蚊飛んでるの?
539可愛い奥様:03/05/12 21:19 ID:3jcqYUAO
>538
うちは飛んでるよ・・・田舎だからかな・・。
4月の終わりに病院に行って薬をもらいました。その何日か後に
今年初めて蚊にくわれたんで「間に合った」と思ったのだった。
540可愛い奥様:03/05/12 21:25 ID:1pqF3bD+
>>539
蚊にさされる前に投薬しても意味ないよ。
だから蚊が出てから一ヶ月以内に投薬するんだよ。
逆に言えば、蚊がいなくなっても一ヶ月は飲ませておかなくちゃいけない。
フィラリアの薬って、血中の虫を殺すか、心臓まで達した虫を殺すかの
どっちかの薬であって、予防薬じゃないんだよー
541可愛い奥様:03/05/12 21:27 ID:pqn32oNX
>>534
チワワは結構ガウガウ君が多いみたいですね。
家族にしかなつかないケースも結構あるみたい。
家族以外の人、犬に対して「ガウガウ」するか「ガクガクブルブル」するタイプに
解れるみたいですね。
実はうちもロンチー(2歳)を飼っているのですが、半年前までは
飼主以外には必ずガウガウしてました。今はほぼ治りました。
(誰に触られても平気、ただ大型犬にはガウガウします・・絶対負けるのに・・w)
しつけスクールに行った事もカナリ効果があったように思います。
去勢もしました(これもうちは凄く効果がありました。)
確かにしつけスクールは小型犬は少ないです。
でもがんばって根気よく毎日スクールで教えてもらった事を実行したら
本当に以前のガウガウが別犬のように良くなりました。
家の人にしかなつかないという事は、家の人を本当に好きなんでしょうね。
人や犬との接触をあえて避けているようですが、犬と人、犬と犬でも相性があるようで
最初は少しづつ慣らしてみてはいかがでしょうか?
愛情を持って接しておられるようなので、きっと大丈夫。がんばってください。
ちょっとよく解らない文で何の参考にもならないかもしれませんが・・。
542可愛い奥様:03/05/12 21:28 ID:1pqF3bD+
>>537
関係あるよね。
地域によって投薬の開始時期が違う。
蚊が出てから一ヶ月後に投薬開始が良いそうだよ。
543可愛い奥様:03/05/12 21:30 ID:DOjbgMOb
蚊が飛び始めたばかりなら、そのひと月後に飲ませたらいいという話だよ。
犬猫板のフィラリア総合スレにいってみ。該当レスがあるから。

544可愛い奥様:03/05/12 22:17 ID:lFGpSOqf
小型犬(特に中でも小さいチワワやポメラニアンのメス)なんかは、吠えるといっても敵意剥き出し
って感じより、興奮してるだけって感じじゃない?
545可愛い奥様:03/05/12 22:20 ID:SrVTkCnm
うち、パピヨンのオス買ってます。今日、フィラリアの薬もらいに行ったら
体重計られて4.8kg!どうしよう!デカパピだよー
546可愛い奥様:03/05/12 22:28 ID:kVRP/cQ7
5月25日から飲みはじめます。フィラリア¥1150
該当する蚊がいるかどうかはわからないけど
年々出現は早くいなくなるのは遅くなってるような気がします。
生後半年なので初めての体験尽くしです。どきどき
そして月末には去勢手術が待ってます。
547可愛い奥様:03/05/12 22:34 ID:p7H2amWR
>>534
私の家にもチワワのオスがいます。
534さんと似てますね。。
散歩に行っても人によって、吠えたりするけど
敵意剥き出しで、ガルルーってうなってプルプル震えるときもあります。
去勢は早ければ早いほどいいけど、うちのは
2匹とも3歳で去勢したので、やっぱりマーキングはします。
メスにも、もろに反応します。
知ってる人には愛想振りまきます。弱虫のくせにw

この2匹はオスですが、毎日取っ組み合い、腰の振り合いなんですよ。
1匹を洗うと洗ってないこが、洗ったこにオシッコかけますし・・。
旦那が座ってると、旦那にオシッコするときもあります。

訓練に小さい犬もいますよ。
でも、ドッグランなどで慣れさせてみるのもいいと思いますね。
うちのは、ドッグランで放しておくと2匹くっついて恐る恐る探検してます。
548可愛い奥様:03/05/12 22:39 ID:aCclRofp
チャイムの音や他人やとにかく無駄吠えする犬には
霧吹きに1:1の割合で酢&水をMIXした物を
犬が吠えた瞬間に1〜3回ぐらい犬目掛けて吹きます。

そうすることによって犬が吠える=不愉快になり
吠えなくなります。
549可愛い奥様:03/05/12 22:40 ID:lFGpSOqf
にこたまの「ドッグパーク」とかに連れていくといいのかもね。
550可愛い奥様:03/05/12 22:40 ID:a23hoNdH
テレビネタだね。
551可愛い奥様:03/05/12 22:41 ID:aCclRofp
>>550
それが何か?
552可愛い奥様:03/05/12 22:45 ID:3vf/aU3X
こわーい>>551
553可愛い奥様:03/05/12 22:55 ID:qc7mHeXt
>545
うちのパピヨンなんか5.7キロあったよ(骨太)
最近は小さい子が多いからさすがにびっくりされるけど
本来は5キロ平均ぐらいの犬だったらしいよ(獣医談)
554可愛い奥様:03/05/13 00:39 ID:ftHfebFe
実家の犬(コーギー♂4歳)の馬鹿話をひとつ。

母が廊下で電話していて、犬は居間で寝そべってマッタリしていた。
そのとき母がかなり大きな音でおならをした(下品でゴメン)
するとビックリして立ち上がって、自分のお尻の匂いを嗅いだバカ犬が・・・。

自分のしたオナラかどうかわからんのかー!!(w
でも、そんな間抜けなところが可愛い(そんな私も相当バカ)
555可愛い奥様:03/05/13 08:00 ID:nbLXGAlS
537=539です。
勘違いしてました。恥ずかしー。
勉強してきます。
レスしてくれた皆さん、ありがとう〜。
556505:03/05/13 10:09 ID:rpwe7Uc/
>>511
亀でごめんなさい(つд`)、レスありがdでした。
月曜に獣医さんに行ってきました、トラウマになってパニックおこしてる、
と言われて。日にち薬で治すか、どうしてもの場合だけ、と安定剤を
処方されました。
数ヶ月くらいかかるかもですが、治るようですのでひと安心しました。
薬は使いたくないので、ゆっくりがんがってみますヽ(´∇`)ノ
557可愛い奥様:03/05/13 16:06 ID:4jEMXDGt
>554
かわいい(*´∀`*)
558可愛い奥様:03/05/13 16:16 ID:zPSQHYRX
昨日ショックなものをテレビで見てしまった。
中国でペットがSARSの感染源だってことで、路上で
犬が殴り殺されようとしている映像。
紐でつながれて逃げられないようにしてから。
ひどいなあ、恐怖はわかるけど殺すことないよ。
559可愛い奥様:03/05/13 16:24 ID:/VUNpXTm
>>548
そのテレビ番組わたしも見てたけど、
要は犬の苦手な臭いなら酢じゃなくても何でもいいんじゃないのかな〜
例えば犬の躾グッズで有名なビターアップルとか。
でもって飼い主が吹きかけてることを犬に気付かれないようにするっていうのが
大きなポイントだと思うよ。

で、この原理を利用したものがアボアストップだと思うんだけど、
よくヤフオクなんかに大量に出品されているところを見ると、
あまり効かないのではないか?と疑い中です(w
560可愛い奥様:03/05/13 16:30 ID:zXacZDzl
>558
よかったぁ〜そんなの見ないで。
隔離して置けばヨイのに。。。
561可愛い奥様:03/05/13 16:39 ID:/WOqPIxQ
>>558
殴られる瞬間にさっと映像が切れてた。
なんで愛護団体は世界中にあるはずなのに
ペットは関係ないっていう情報を彼らに
回してあげられなかったのかと
すごく残念に思った。
562可愛い奥様:03/05/13 21:55 ID:dKtkjRct
ウチのかかりつけ獣医曰く
「蚊は気温が15℃以上になると血を吸う。
フィラリアの薬は蚊に食われてから1ヵ月後からの投与でOK。
よって、最高気温が15℃を越えたら、その1ヵ月後から投薬を開始すべし。」
だそうです。
ってことは予防開始時期も地域差が出るので、一概に何月からとは言い難い・・・。

今日はダンナが会社の不満を背負ったまま帰宅して、怒りをぶつけてきました。
犬が居なかったら、そのまま喧嘩になって、
2ちゃんどころかご飯も食べられなかったヨと思っています。
リっちゃん(仮名)、ありがとー(ハアト)
563可愛い奥様:03/05/13 21:59 ID:n8Y9aPQt
803 :可愛い奥様 :03/05/13 21:18 ID:sGXurj+o
ダンナが消防だった頃、近所でバキュームカーが爆発するという
大事件が起こったらしい。友達がタマタマその直後に通りかかり、
野良犬がドロドロになって呆然と立ち尽くしているのを
目撃したそうだ。
何でこういう話になったかというと、犬は人間とは比較に
ならないほど嗅覚が鋭いから、もし、人間でも臭くて堪らない
ものを臭ったらどうなるか?という話をしていたから。
その犬がその後どうなったのか、非常に気になる。
564可愛い奥様:03/05/13 22:35 ID:cJRS3rgk
>>558
・゚・(ノД`)・゚・ かわいそすぎる!その人間死ね!
565可愛い奥様:03/05/13 23:02 ID:ojkPTtLe
うちのコギ「しっしっしっ」と笑ってるように見えるときがある。
犬って笑いの感情ってあるのかしら?
566可愛い奥様:03/05/13 23:09 ID:sxHU7cpr
>>534
人や犬にわざと合わせないようにしてるのが逆効果だとおもいアンす
567可愛い奥様:03/05/13 23:14 ID:4jEMXDGt
犬って人間が臭いと思うにおいが好きだったりするよね。

>565
ケンケンみたいですねw
テレビか雑誌で見たけど、人間のそばで暮らすうちに
人間の表情を真似する犬もいるって。
568可愛い奥様:03/05/14 01:08 ID:/V6K/XZA
でも良く考えたら、人間の言葉が分かるってスゴイと思う

569可愛い奥様:03/05/14 05:35 ID:xMsd5c0a
>>565 うちの犬おもいっきし笑うよー。
みんな信じなくて、家に遊びにくるとびっくりされる。
耳ペッターンとして目細めて 口元も えへ♪って感じで笑うの。
前テレビの取材依頼がきたこともある。でも断った。
柴犬とか日本犬に多いらしいよ。友達の紀州犬も笑うらしいw
高音とかで ●●ちゃ〜〜〜んと犬の名前呼んだり
お散歩?ごはん?とか語りかけると笑ったり 首をかしげたりもする。
570可愛い奥様:03/05/14 05:37 ID:xCD1jly8
スレが犬並びになってて、かわいかったので記念カキコ
571可愛い奥様:03/05/14 07:55 ID:gSBXt2iS
>>562
おせーよ。みんなもう分かってるよ。
572可愛い奥様:03/05/14 08:45 ID:fgBHKHZG
|-`).。oO(・・・悪気のないレスにどうしてそんな意地悪なことを)
573可愛い奥様:03/05/14 09:26 ID:Q8j4TfVR
カット代を節約しようと、夫と二人で愛犬をカットしてみたら・・・。
とら刈りになってしまった。
かわいそうなので、バリカンで、綺麗にしてあげようと思い。
ペットショップに買いに行ったら、2万5千円もするので、もったいなくて・・
ディスカントショップで、人間用を5千円で購入、犬猫には使用しないでください。
と注意書きがあったけど、無視して使用・・。
結果・・・最初よりひどくなってしまった。
家族で大笑いしたら、すねちゃって、涙浮かべています。
ごめんね・・○○ちゃん。
でも、お母さんだって、悲しいよ・・お散歩行くの恥ずかしいなぁ・・。
こんなことなら、最初から美容室行けばよかったね。
574可愛い奥様:03/05/14 09:29 ID:0bgyVake
>>573
どこを読んでも「愛犬」には感じられない。
極めつけはこれ
>でも、お母さんだって、悲しいよ・・お散歩行くの恥ずかしいなぁ・・。

575可愛い奥様:03/05/14 09:35 ID:CD7QxN4T
確かに
576可愛い奥様:03/05/14 09:39 ID:bVw/8DHS
574さん、ウチも同じようなことしたことあるから分かるよお。
ウチのコは病気がちのコで病院代がすごくかかっていたから、
せめてトリミング代くらいは節約しようと、普段何一つしない不器用夫が
一念発起、ハサミでカットしたんですが・・・とんでもないヘンなカットに。
何だこりゃあ、って感じ。
お散歩仲間からも「アラアラおウチで切ってもらったのね?(ワラ」
って言われ、あれはすごかったと今でも語り草。
去年19歳で逝ってしまったんだけどね。
ヘンなカットもまたかわいかったなあ。涙。。。

577576:03/05/14 09:40 ID:bVw/8DHS
あ、573さんへ、でした。ごめんなさい。

578可愛い奥様:03/05/14 13:26 ID:XoZZuS9e
>>564
いや、一人や二人じゃなくてね・・・・誤った情報のためにたくさんの飼い犬が
たくさんの人たちにボコボコ撲殺されてる。
中国のある地域だったように思ったけど、最後ちらりと見ただけなのでよく
わからないです。
579可愛い奥様:03/05/14 14:07 ID:ZbWygWCe
>576
19歳、長生きでしたね〜。長生きの秘訣ってあるのかな?

虎刈りなら微笑ましい。近所の犬で皮膚病でもなんでもないのに
夏は暑いだろうからって丸刈りにされてるシェルティーがいる。
ふさ毛自慢のシェルティーがつるり。虫に刺されやすそう。
580可愛い奥様:03/05/14 14:55 ID:YJ6gJupS
雨の日のお散歩ってどうしてます?
犬と一緒に暮らし始めて初めての梅雨が来ます・・。
うちのは雨だったり雨上がりだとお散歩嫌がる・・。
でも基本的にお散歩は大好きだから可愛そう。
ストレスたまらないかな?
家の中で運動会をやらせてますが・・。
581可愛い奥様:03/05/14 15:13 ID:wxeGlq2q
>579
うちシェルティだけど
毛短くするの獣医サンに駄目って言われてしまったよ。
ずっとふさ毛に被われてたシェルティの皮膚って日光にカナーリ弱いからだって。
でもこの間ライオンシェルティに逢ったよ。
顔付近の毛だけあって身体の毛がないの!
それは皮膚病で仕方なく刈ったらしいけど、ビックリしたし笑ったしで・・・・

>580
トイレも兼ねてるので雨でも散歩してますよ。
雨に濡れるのは仕方無いとして、下回りの泥だけは勘弁して欲しいので
子供のお古のTシャツ着せて散歩させちゃってます。
雨の日は犬も無気力な感じでいつもに増して寝まくってますよ・・・

582可愛い奥様:03/05/14 15:17 ID:9hcIKCPF
雨の日って公園貸し切り状態だよね。
お腹もすっぽりつつむ全身雨ガッパ着せて、
ヘロヘロになるまで遊ぶよー
583可愛い奥様:03/05/14 16:25 ID:9M+M2s0U
長毛犬にオススメのシャンプーを教えて下さい
体質とかもあるだろうから、「うちのは…」程度で結構です。
584580:03/05/14 16:41 ID:D7zatMvK
>>581-582
雨の日でもお散歩できて羨ましいです。慣れさせて行くしかないかな〜。
>>583
うちも長毛です。月並ですがラファンシーズを使ってます。
ちと高目だけど、人間と違って毎日シャンプーするわけじゃないし、結構イイですよ。
585可愛い奥様:03/05/14 17:29 ID:ZbWygWCe
>580
雨の日の散歩はさぼってます。
犬もそういうものだと思って行きたがらない。
でも、毎日雨続きだとさすがに行かざるを得ないだろうな。

>581
やっぱりよくないんだよね。そのシェルティーは毎年丸刈りなの。
毛が長いときも外にくぐりっぱなしで手入れしてないらしく
黒ずんだ毛だった。
586可愛い奥様:03/05/14 21:20 ID:ElSMlSjo
遅いレスだけど、うちの実家の犬も笑う。(微笑む?)
大好きな人から、小さな声で名前を呼ばれると、振り向いて
耳倒して、歯をむき出しにして「にかーっ」としながら
小首を傾げてかわい子ぶります。
次に大きな声で呼ぶと、そのままの表情でにかにかしながら
尻尾ぶんぶんで走りよってきます。
歯を出してって書くと、うなってるときの表情みたいだけど、
威嚇顔とは全然表情と態度が違う。
人間の笑顔の真似のつもりみたいです。
587可愛い奥様:03/05/14 23:35 ID:bVAKdoCm
>586
そういや犬の笑顔は威嚇顔と同じだって、ノムラセンセの本で読んだことあるよ。
うちのは笑ってる時、歯は出さないけど、口の片端が上がってるw
588可愛い奥様:03/05/15 00:26 ID:+ZqYOOly
笑う犬と暮らす奥様たちがうらやましい。
教えてできるもんじゃないもんね(´・ω・`)
589可愛い奥様:03/05/15 03:53 ID:FORK4m+F
うちの犬は、ドッグランが大好きでドッグランでは
笑いっぱなし…常に口角上がってる(w
走るときもスキップしてる感じ。跳ねてるよ。

でも超怖がりなんで、大きいわんこにお尻のにおいをかがれそうになると
怖くて唸っちゃう。(自分と同じか小さいわんこは大好きなんだけど)
んで、だんなの股の間に入って助けを求める。
怖い思いもするのに、あんなに笑ってるのが不思議。
590可愛い奥様:03/05/15 09:17 ID:DuVCWEjf
アフガンちゃんの飼い主さん早く名乗り出なさいよ。
線路に入り、地下鉄止めたけど、損害賠償は請求しないって言ってましたよ。
591可愛い奥様:03/05/15 09:31 ID:KgKwcdsm
>>588
犬って飼い主の真似するんだって。
だから口開けて笑いかけ続けると、
真似してそういう顔するようになるんだって。
592可愛い奥様:03/05/15 10:25 ID:v1ztOjVK
普通に口元が上にあがってる感じの笑顔の犬はイパーイ見たことがある。
でも今まで飼った犬(5匹)の中で目まで細めてにか〜〜って笑った犬は
柴犬(生後4歳くらいから)だけだった。
耳もペッターンとなるからたまちゃんみたいだったw
ちなみにシーズとシュナウザーは口元だけはニカッとしてるけど
目元までは笑ってません・・・
593可愛い奥様:03/05/15 12:41 ID:+ZqYOOly
>591
よし、やってみるわ。
592さんとこの柴さんは4歳くらいからとのことなので、
うちの犬はまだ1歳だからそのうちできるようになるかもしれないね。

口元が上にあがってるっていうのは口を閉じた状態で?
口をあいてると笑った顔になりやすいよね。
594可愛い奥様:03/05/15 12:57 ID:KgKwcdsm
>>593
そう聞いて私もやってたら
笑い顔はするようになったんだけど・・・。
毎日犬にニコニコ口あけて笑って自分はバカみたいだったよw
595可愛い奥様:03/05/15 15:54 ID:XKSnWan4
犬の笑った顔か〜。
うちのはお出かけとか散歩になると
どう見ても笑った顔に見える・・・特に写真に撮ると。
でも目を細めるというより、目がきらきらしてるって感じかなぁ。
嬉しいときは、耳がぺった〜〜ん。
「お耳どこ?」というと「ん?」と首をかしげるのが面白くて
つい聞いてしまいます。
596可愛い奥様:03/05/15 15:56 ID:4+VlzStQ
>>595
カワイイ!
ちなみに犬種は何ですか?
597可愛い奥様:03/05/15 18:42 ID:q0RcIbIB
>>595
コーギーです。
正確には、うちのではなく私の実家の(w
実は>>554でお馬鹿っぷりを晒したあの犬でございます。
598可愛い奥様:03/05/15 18:54 ID:4VKQG7Ew
ポメラニアンはよく首かしげてにこにこしてるね、可愛い♥
599可愛い奥様:03/05/15 19:29 ID:+ZqYOOly
ゴールデンも笑顔だよね。
ところで、アフガンハウンドの飼い主は名乗り出たのだろうか。
600可愛い奥様:03/05/15 22:32 ID:mOiKXJQk
あの疾走アフガンにTVの記者が、
「どうして線路を走ったんですか?」
って質問したときのしらばっくれてた表情がよかった。
601596:03/05/15 22:36 ID:jqYd9BXt
>>579
>実は>>554でお馬鹿っぷりを晒したあの犬でございます。
なおさらカワイイ〜
コーギーって耳ぺったーってするんだー。見たい〜!
602可愛い奥様:03/05/16 00:18 ID:y5gocGsh
>600
そんなこと聞く記者が笑える。アフガンもしらばっくれるしかないw

この間公園でしっぽのあるコーギーに出会ったよ。
このコーギーがめちゃくちゃ飼い主さんの言うことをきく犬で、
感心してしまった。
603可愛い奥様:03/05/16 00:38 ID:oKEI7cth
>>600
それ見たかった。笑えるwアフガン可愛い〜
604可愛い奥様:03/05/16 07:55 ID:OxA5RRJZ
>>600
その記者イイ!越前屋表太みたいw
605可愛い奥様:03/05/16 09:10 ID:vgEGQYMT
近所で、狭いマンションなのに、グレートデン飼っているよ。
散歩だって、おしっこ目的みたいで、30分もしていない。
運動不足じゃないのかな・・・。
606可愛い奥様:03/05/16 15:01 ID:y5gocGsh
うちの犬は私をボスだと思っている。夫は友達みたい。
夫が「ねぇねぇ、ポチ」って話し掛けても、耳の後ろをかいてる。
私が話し掛けると、きちんとお座りして「なに?」って首をかしげる。
この違いに夫はすねてしまったw
奥様たちのわんこはどうですか?
607可愛い奥様:03/05/16 15:15 ID:oqQWMwO6
>>606
うちもだよ。
メスの方は夫にもなついてるが、オスの方は夫に上から抱きしめられると唸る。
そのくせ私がいない時は夫にお尻をくっつけたりしてる。調子が良い奴だ。
608可愛い奥様:03/05/16 18:50 ID:n6ZHcLkU
>606
うらやましーい!
うちはわんこは、まだ子犬だけど、
すでにダンナがボス、私はシモベって感じ。
まあ、昼間ずーっと一緒にいて、ご飯は出してくれる、ケージも
そうじしちゃってるってことから、私の順位は低い。(多分)
ダンナには絶対に噛み付かないし、吠えもしないのに、私には・・・。
今、しつけ中だけど、どうなることやら。
609可愛い奥様:03/05/16 20:07 ID:a755pDA+
今皇室スペシャルに映ってたポポちゃんっていうウエスティすっごい可愛い!
ああいう子かいたーい♪
610可愛い奥様:03/05/16 20:09 ID:a755pDA+
>>607
お尻をくっつけたりって可愛いw
611可愛い奥様:03/05/16 20:21 ID:ylhF88Oh
朝は私が先に起きるので布団を出るとそこへすかさず
ワンコがやってきて今まで寝ていた私の場所におさまります。
ちゃんと私の枕に頭を乗っけてます・・・
そこそこの大きさなんで、なんかダンナに添い寝しているみたいです。
毎朝ダンナは犬と私とが入れ替わっていることに気がついてないだろうなぁ
612606:03/05/16 20:27 ID:y5gocGsh
>608
うちも世話は私が全部やってます。犬は10ヶ月のメス。
私がいないとドッグフードも口にせず、部屋をうろうろ。
見てて気の毒になるくらいおろおろしているそうです。(夫談)
散歩も私の姿が見えないと歩かない。夫に懐いてないわけじゃないんだけど。
608さんとこはまだ子犬なのね。かわいいだろうなぁ(*´Д`)
613可愛い奥様:03/05/16 20:30 ID:Z4ThMO7w
うちの犬ってなんだかいつも私を見てるよ。
寝てるのかと思うと、こっちをジーっと見てる。ストーカーかよ。
顔の前に新聞なんかひろげて見えないようにすると、見えるところまで移動してくるし、
「見ないでっ!」って言うと、ハァハァ言いながら抱きついてくるよ。
どうして欲しいの?
614可愛い奥様:03/05/16 23:10 ID:Uj+rX2OJ
>>613
それってあなたの犬、凄い頭のいい子だと思う。
常に飼い主の目を見る子は利口なんだって。
もっと自慢しても良し!w
615可愛い奥様:03/05/17 00:40 ID:Z30JSgXh
うちの犬もストーカーだ。
実家で飼ってた犬が「犬は熟睡しない」って言われてるけど
絶対熟睡してた(と思う)犬だから、今の犬が不思議だった。

>613
「顔見せて(*´Д`)ハァハァ」なのかな?
616可愛い奥様:03/05/17 01:21 ID:Dc/T0xH9
夜うちの♀ワン(中型)は、私のベッドを占領して寝てる時
そっーっと抱いて移動させても目を覚まさないツワモノ(w

617可愛い奥様:03/05/17 04:26 ID:87NQQNtQ
>>613 かわいいねーーー。
よく鏡とかの前つれていくと じーっと見たりしない?
鏡に映ってる私と実物の私を交互に見てるw

うちのシーズは私が一人でブツブツ怒ってたり←あやしい
「ったくもうっ」とかって愚痴ったり
「チッ」と舌打ちすると必ず近寄ってきて
私の手にお手してくるよ(猿の反省のポーズに似てる)
最初は自分が怒られていると勘違いしての行為かな?と
思っていたけど どうやらなぐさめてくれてるみたいなんだよね。
泣くと涙を舐めてくるし あくびしても舐めてくるからただあの分泌物の
臭いが好きなだけかもw

旦那と喧嘩して 鼻息荒くしてるとササササッとやってきて
肩にポンと手を置いてきたりw もうね、癒されてます。
でももう1匹のシュナウザー君は 知っらーーーん顔してイビキかいて
寝てまつ。 寝言も言いまつ。寝ぼけて「ワンッ」って言ったりもしまつ。
「うぅぅぅっ(悲しげに)、、、」と嗚咽っぽく泣いたりしてる時って
何か怖い夢を見てるのでしょうか。

あ!みなさんに聞きたいことがあります。
今まで1匹しか飼っていなかった時期はこんなことなかったんだけど
シーズやってきてからシュナウザーの放尿後、臭い嗅いだり ちらっと舐めて
前歯を上下に「カチカチカチカチ」←上手く表現できない・・・ ってするんですが
飼ってから5年目くらいから突然こんなことするようになったんです!
その表情が まるで喋ってるみたいで(シーズ受け口のアイーン顔で
歯をカチカチ)怖いんです… 最近シュナウザーまで同じようなこと
するようになってしまって…
618可愛い奥様:03/05/17 04:53 ID:h0dOfsRU
犬を飼うことに決めたのですが、
ポメラニアンとマルチーズですっごく迷いまくっていまつ。
619可愛い奥様:03/05/17 08:24 ID:FUmxWBm+
うちはポメだ〜かわいいよ。ポメおすすめ★

梅雨時期はお散歩中止になる日もあって、愛犬ちゃんも憂鬱そう。

お散歩中の無駄吠えってどうしつければいいのでしょう?
他のワンちゃんが来ると、(すれ違ったり、会ったり)
とにかく怒って吠えます。
他の方に迷惑だし恥ずかしいタラ・・・どうしつければいいのですか??
620可愛い奥様:03/05/17 09:17 ID:Xkt3u/Lr
>>619
なんかねぇ
犬にある行為を止めさせたい時はカンカンに鍵をジャラジャラ入れて
持ち歩いて吠えたらそれを上下に振って「ガシャン!ガシャン!」ってすると
いいらしいよ。
犬はあの音が大嫌いなんだそうです。
吠えると音が聞こえる!という習慣をつけてみては?
ビビッテ止めるハズです
621可愛い奥様:03/05/17 10:07 ID:LoUNIjCg
>617
うちのワンもやります。カチカチカチ
それと同時に舌も出てます
昔飼っていた猫も、何かくさいものをかいだときにやっていたので
あまりの臭さにわなわなしているのだと思っていますが・・・
622可愛い奥様:03/05/17 10:11 ID:aToyAM8w
犬の躾も出来ない家族の子供はやっぱり躾が出来ていないそうだ。
いや、聞いた話だけどね。
623可愛い奥様:03/05/17 10:15 ID:t4J2isXv
>>617
>>621
カチカチ・・・なんだろうね?
見てみたいなあ。
624可愛い奥様:03/05/17 10:28 ID:0rMpD29B
>>617
するする>「カチカチカチ」

うちは両方♂なんだけど、
先にいた方だけが、あとからの犬のおしっこに対して、同じことする。
我が家ではそれを
「苦い苦い苦い」と表現してます。
「ニガニガニガ・・・・」って見えるんだよね、
勝手に舐めて何味わってんだろうと思うw
625可愛い奥様:03/05/17 10:32 ID:0rMpD29B
>>619
ジャストでしつけの先生がお助け大作戦でやってたやり方なんだけど、
吠えてから怒るんじゃなくて、
向こうからも犬が来て、自分の犬もそれに気付いた時、
そこで既に「ダメ」を掛けるんだって。

吠える前にそれを止める「静止の声」を掛ける事らしい。
吠えてしまってから叱っても効き目はないんですって。

うちも吠えるから、それを意識して、
先に「ダメよ」と言うようにしたら本当に我慢するようになったよ。
で、吠えずにすれ違ったら大げさに誉めてやります。
あの先生の言う事って正しかったんだーと思った。
(それまであんまり信じていなかった)
626可愛い奥様:03/05/17 10:35 ID:0rMpD29B
「ダメ」の時は、
リードを強く引っ張りながらです。
627可愛い奥様:03/05/17 10:39 ID:cHXoQoZT
なるほど
今度やってみよう
628山崎 渉:03/05/17 10:39 ID:z1JpLSQ9
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

629可愛い奥様:03/05/17 14:47 ID:Z30JSgXh
>619
うちも道端で会うと吠えます。
伏せして待ってるくせに、近くを通る時に吠える。
そばに行きたくて吠えるって感じです。
近づけるとにおいを嗅ぎ合ってるだけなんだけど。
吠えると相手の飼い主さんもいやな気持ちになるだろうから治したい。
620、625をやってみる。ありがとう。
630可愛い奥様:03/05/17 15:26 ID:bo4nHgzw
>>618
ポメもマルチーズも飼ったことあります。両方激しく可愛いね〜♥
過去形なのは、マルチーズのほうは老衰で死んじゃいました・゚・(ノД`)・゚・
今ずっと現像してなかったフィルムを現像したら、その子の死ぬ10日ほど前の写真が出てきて
また泣いてしまった。ちょっとやんちゃだけど、情が深くて賢く可愛い子だった。人生の半分以上一緒にいた子。
ポメは逆に現代ッ子チックな性格です。ちっちゃいのでもう大人なのに赤ちゃんに見られる。
631U^ェ^U:03/05/18 00:54 ID:+a7qdF15
うちの近所のプードル 16歳らしいんだけど
ものすごく元気にいつも飛び跳ねてる。
最近のワンちゃんたち(特に室内犬)は寿命も長く
なってるのかな。よいことだ
632可愛い奥様:03/05/18 01:00 ID:rWfh6096
先日きょうのわんこが2000回記念だったんだけど、
そのとき紹介されたわんこが24才で、
凄い励みになった。
毎日お豆腐を一兆食べてるんだって。

長生きしてくれるといいな。
633可愛い奥様:03/05/18 04:02 ID:+a7qdF15
>>621 >>623 >>624
うちはそれを「フガフガしてる」と呼んでますw
ニガニガにも見えますね ナルホド
634可愛い奥様:03/05/18 11:40 ID:ankRMGT3
>>632
24才!それは凄いね、ギネスにのれそう・・・・
昭和生まれの犬を見ると嬉しくなります。
長生きして、可愛がられてほしいね。
635可愛い奥様:03/05/18 12:20 ID:u3aPfzn+
>>632
えぇっ一兆も!

なんて揚げ足ごめんなさい。うちのも長生きしてほしいなー
636可愛い奥様:03/05/18 17:15 ID:A68PZBV0
日曜日には犬がたくさん来るという公園に行ってきたけど、
今日は天気がよくないから少なくて残念だったわ。
スタンダードダックスってのを見た。14キロくらいあるんだって。
ミニチュアを見慣れてるから、すごくでっかく感じた。
637可愛い奥様:03/05/18 21:12 ID:W1WMYF33
>>636
プードルもシュナウザーもでかくてビックリするよねw
今はどっちもミニチュアがあたり前っぽくなってるけど。
638可愛い奥様:03/05/19 09:57 ID:SZCM+/4m
おはようございます。
うちにはパピヨンがいるのですが、最近暑くなってきたのでバリカンで1枚にしようかと
思います。毎年の恒例です。
639可愛い奥様:03/05/19 10:00 ID:5dy6nanf
うちキャバリア飼ってるんだけど短命って本当?(;_;)
640可愛い奥様:03/05/19 10:39 ID:wpTpvaSr
>639
キャバリア、穏やかでかわいいよね〜〜〜。
短命というよりも遺伝的に心臓疾患になる確率がほかの犬種より高いらしいよ。
こまめに検査を受けさせて、早めの対応が大事だそうです。
641可愛い奥様:03/05/19 10:44 ID:SZCM+/4m
キャバちゃんカワイイのにそんな遺伝があるんだ・・
642可愛い奥様:03/05/19 11:10 ID:6GjHgb9h
>>619の散歩中に吠えるワン子の飼い主です。
しつけについて教えてくださった、方々、ありがとうございいました!
さっそく実践してみます!!
643可愛い奥様:03/05/19 11:19 ID:BUn3bzOs
うちの(コギ)も散歩中すっごい吠える〜・・。
犬だけでなく、人にも。
吠える前に制してもダメだし。
つか、とにかく外に出ると(家に人が来てもだけど)
平常心でいられないから、こっちが何言っても何しても
まったく聞こえないみたい。
育て方間違っちゃったと反省&後悔・・・。
おかげで公園とか、わんこOKのお店とか、行ってみたいのに
行けれないよ。
644可愛い奥様:03/05/19 12:16 ID:70bvioJo
友達のホワイトテリアが白血病で亡くなった。
犬でも骨髄移植とかってできたりするんでしょうかねえ
645可愛い奥様:03/05/19 13:09 ID:Udn7eRNt
うちの犬は50台後半〜60台くらいの女性に吠える。
犬好きなのよ、かわいいわね、と言ってくれる人にまで吠えるから
なんだか悪い気がしちゃう。
その年代の女性でも人によっては好きな人もいるし、
なにで区別してるのか不思議。
646可愛い奥様:03/05/19 13:31 ID:uYCIIQkP
私は犬に吠えられるのは全然平気なんだけど、
吠えられたら速やかに退散する方がいいのですか?
飼主が居ない場合はそうしてるけど、散歩中とかの犬だと
「元気ね〜。怖くないよ〜」とか言って犬の前にしゃがみ込んだり
してしまう事もあります。(それで仲良くしてくれる犬も居る)
迷惑になってないだろうか・・(一応飼主さんが迷惑そうじゃない場合だけにしてますが)
647可愛い奥様:03/05/19 14:17 ID:zWD3QkRK
うちの子は、私の夫気取りです。
私のそばに夫や、子供が寄ってくると、すぐにとんできて、怒るんですよね。
夫と、エッチするときなんて、怒って大変です。
ですから、前は一緒に寝ていたけど・・最近はハウスで寝かせるようにしました。
648可愛い奥様:03/05/19 14:43 ID:NrJ3+FsU
>646さん
ワンコの吠え方にもよりますよね〜
私の場合・・・
鼻筋にしわ寄せて歯ぐき丸出しだったら
目を合わせず、近寄らず・・・
両耳後ろに伏せてワンワンなら歓迎だと思うので
飼い主の方に許可もらってなでなでしてます
でも、飼い主が近くにいなかったらなでなでしない方が
いいんでしょうね〜
649可愛い奥様:03/05/19 15:04 ID:Udn7eRNt
>646
うちの犬は警戒して怖がって吠えるかな。
犬によって違うよね。最初からしっぽフリフリの友好的な犬もいるし、
648さんが書いてるように歯茎丸出しで威嚇する犬もいるし。
飼い主がいやがってなけれないいのではないでしょうか?

明日ムツゴロウの番組がやるね。
650可愛い奥様:03/05/19 15:33 ID:ebAUv5Ut
ずーっと迷っていたんですが、やっぱり飼おうと決めました。
みなさんは、どうやって犬を購入されましたか?
ショップ、ブリーダー、ネットなど色々あって・・
ヨーキーかマルにしようと思ってるんですが
オスかメスかでもまよってて・・
初心者なんで、育てやすい犬種とかあるのでしょうか?
651可愛い奥様:03/05/19 16:15 ID:Udn7eRNt
近所で生まれた犬をもらいました。雑種です。

ヨーキーはテリアなので気が強くて吠えるイメージがあります。
友達の家のマルがすごく利口だったので、私の中ではマルのほうがいいかな。
でも、その個体によってもちろん違うからなぁ。
652可愛い奥様:03/05/19 21:15 ID:D4hqZPAY
>650
狆。吠えないし飼いやすいです。
653可愛い奥様:03/05/19 21:20 ID:WeT0kYpt
>>650
住んでる環境とか散歩にどの程度行けるかとかで考えてみては?
654可愛い奥様:03/05/19 21:20 ID:R2gWGAyD
>650
シーズ―も吠えないし、夏はサマーかっとすれば、らくちーん。大人しいし
初心者向け。
オスで去勢したら大人しいしいいと思うが。
655可愛い奥様:03/05/19 21:22 ID:R2gWGAyD
狆はお勧めできないな.
まず、入手しにくい,高い、ブリーダー少ない。
シーズ―,マル当たりなら10万前後でショップ購入できるし。
パグもいいかもね。
656可愛い奥様:03/05/19 21:47 ID:0BrzrwIq
狆って本当に見かけないよね。
ペットショップなんかじゃまずいない。それだけにチョビットあこがれる。
うちはヨーキーだけど、ほとんど毛が抜けなくて楽ちん。
室内で飼うんだったらこのあたりも重要だと思うよ。
マルも抜けないのかな?
いずれにしても犬種が決まったらブリーダーさんから手に入れるのが
いいと思う。いろいろ相談にのってもらえるし。
657可愛い奥様:03/05/19 21:51 ID:R2gWGAyD
マルも抜け毛少ないよ。
ポメは多い!
ブリーダーサンは、愛犬の友なんかの雑誌で、片っ端から電話で出産予定
聞いてみるといいです。
ショップで買うより丈夫な子犬を何万円も安く買えますよ。
658可愛い奥様:03/05/19 21:52 ID:DhNPDQAJ
今日はお散歩いけなかったよ〜▼TェT▼
あしたは行こうね。
659可愛い奥様:03/05/19 21:52 ID:LfsOOcde
660可愛い奥様:03/05/19 22:02 ID:9ozULVYY
>>650
その中なら、マルチーズおとなしくて飼いやすいと思います。
でも今ごろは改良されたりもあって、テリア系もおとなしくて賢いです。
気性が若干荒いくらいのほうが、情が深く飼い主思いなこともあるし、その辺は好みだと思うんですが、
初めてというならおとなしめな子のほうがいいかも???

>>657
ポメうちのはそんな抜けないよ。
ブラシでとかした時は結構抜けるけど。
一緒に飼ってるョ―キーとそれほど変わらない。
661可愛い奥様:03/05/19 22:04 ID:R2gWGAyD
ポメって抜けないの?
下のほうのほそーいフワフワのけ抜けない?
ポメは狸みたいで可愛いね。
662可愛い奥様:03/05/19 22:07 ID:9ozULVYY
>>661
同じポメでも毛質が結構違うから。
狸系のポメで、目が黒大豆みたいにパッチリしてるのが好き。
可愛すぎ〜
663可愛い奥様:03/05/19 22:11 ID:9ozULVYY
明日のむつごろうさん、結構犬出るみたいで楽しみ♪
664可愛い奥様:03/05/19 22:34 ID:xLpEDiHH
二子玉川のドッグパークに行ったら、シュナウザーやビーグルがいっぱいいました。
ミニチュアダックスも多かったかな。
ポメマニアですが、シュナウザーとかも飼ってみたい。
665可愛い奥様:03/05/20 11:52 ID:9pq91mck
650です、みなさんありがとうございます。
色々と参考にさせていただきました。
とりあえずオスにしようかと・・
犬種はもうしばらく悩んでみます、
本屋に行って、まず飼い方から少し勉強します。
家族が増えたら報告に来ます、ありがとう!
666可愛い奥様:03/05/20 12:17 ID:YIt1SJnf
ボクサー飼いたいなぁ。
ホントはグレートデンが好きなんだけど、狭い家なので無理。
ブルとか、パグとかほっぺがたれてる犬が好きなんだよね。
667可愛い奥様:03/05/20 12:21 ID:8Ot5ylRg
グレデン憧れだなぁ・・・・・
うちは田舎なので飼おうと思えば飼えるが
怪我や病気の時を考えると10kg前後の犬が限度だよん。
668可愛い奥様:03/05/20 12:24 ID:7TY1eNrP
漆黒のペキニーズ飼ってみたい。
この前見かけたけれどまるで猫だった。
でも相当飼い難いっていうからな〜。
669可愛い奥様:03/05/20 12:58 ID:OCKaswoR
うちはラブ飼ってます。
ボクサーやグレデンみたいな精悍な大型犬も飼ってみたいけど短命なんだよね。
平均寿命10歳程度ってホントかなぁ?
10年なんてあっという間だよね。
うちのワンコも気付いたら5歳。
ほんと早い〜〜
670可愛い奥様:03/05/20 13:01 ID:XBpY+C+O
うちのコーギーは4歳なんだけど、
散歩先でよく会う5歳のコーギーの飼い主さんは、
「5歳っていったら、もう中年だから・・・」なんて言ってるの。
5歳で中年なんてまだ早すぎるよ〜。
671可愛い奥様:03/05/20 13:46 ID:OwXm4Du8
>666
うちの犬が行ってる獣医さんにボクサーいるよ〜。
おとなしいし、さわって欲しいらしく「きゅんきゅん」鳴くの。
見た目は怖いけど意外にかわいいところもあるんだなぁとオモタ。
その犬、ちょっと先生に似てるw

672可愛い奥様:03/05/20 13:47 ID:R7oyWXZf
>>671
かわいい先生が居るなんて羨ましいな。
673           :03/05/20 13:48 ID:RtDmUwA4
お金持ちのみぞしる
贅沢なたべものをおもしろおかしく
おしえろ!
674可愛い奥様:03/05/20 16:52 ID:QcJfYOoa
>>670 犬の5歳っつったら 人間の40〜50代でしょ?やっぱ中年だよ。
うちは8歳でおじいちゃんと言われたよ。
675可愛い奥様:03/05/20 18:13 ID:uvv14n57
でも、大型犬と小型犬では、同じ5歳でも、違うと聞きましたよ。
676可愛い奥様:03/05/20 19:22 ID:6KwKF1rn
ウェルッシュコーギーペングロークかキティちゃんみたいなポメラニアンが飼いたいな。
677可愛い奥様:03/05/20 19:26 ID:6KwKF1rn
でも10才にもならないのに老犬扱いされたらちょっとショックだよね。
前にいぬたまに連れてったら、「六歳!?でもまだ目は黒くて元気ですね。毛は白くなってますけどね。
ここに来る子はほとんど一歳くらいなんですよ」といわれてちょっと・・・感じだった。
毛の白いとこは元からなんだよ〜
678可愛い奥様:03/05/20 19:31 ID:FDqTksyi
さっきの雷で犬が怖がってたよ。
私がトイレ行って、リビングに戻ったら犬がいなーい。
他の犬と探してもいなーい。
もしやと思ってトイレみたらいたよ・・・・
雷が怖いからってトイレまでついて来たのか可愛いヤツめw
679可愛い奥様:03/05/20 19:31 ID:VSN056G8
なぜ大型犬は早く死ぬのでしょうか・・・?
680可愛い奥様:03/05/20 19:33 ID:6KwKF1rn
>>679
なんで・・・と言われると、そういえばなんでだろうね?
681可愛い奥様:03/05/20 21:25 ID:TQ/ksAfR
大きいから?
682可愛い奥様:03/05/20 21:28 ID:lXg/dVlk
>>679
その巨体ゆえ、心臓に負担がかかると漏れ聞いたことがありまする
683可愛い奥様:03/05/20 21:32 ID:kipFbX5y
犬の先祖はそんなに大きくかったんだけど、人間の改良によって
徐々に大きくなったからでしょ。
胃とかも弱いしね。大型犬。
684可愛い奥様:03/05/20 21:32 ID:IDIXvR1d
コギって赤ちゃんの時すごく可愛いから人気あるけど
おとなになってもけっこうやんちゃで
あまり「ご主人様ー」と言う感じでなつかないように思う。
牛追いのお仕事犬だったから牛の足ガジガジする延長か
すぐいろんなもの噛むし。
運動量もたくさんいるから大変だしね。(散歩ちょっとだとすぐ太る)
コギにかかわらず飼いたい人はあちこちサイト見て
犬の性格をおおよそつかんでおく、というのは必要ですね。
(飼ってからではもう遅い)
685可愛い奥様:03/05/20 21:45 ID:agFki4ou
>>684
うちの2頭いるコギは「御主人さまーどこにでもお供しまっせ!」って感じだけどねー
何頭のコギ 見たかは知らないけどそんな風に言うのはどうかと思うよ
カジカジもしつけ次第だし体重の管理も飼い主の責任だよ。
犬種云々では無いと思われますが

て、煽りダターノカシラー?カコワルイケド(゚ε゚)キニシナイ!!
686可愛い奥様:03/05/20 21:48 ID:lXg/dVlk
>>684
わたしもコギ飼いなんすが、684の言うことはもっともだと思う
でもまあ、しつけ次第で、モノは噛まなくなるよ
(しつけに1年かかったけどさ、室内の被害甚大だったけどさ(w)
運動はホントに好きだから、出来る範囲でわたしもディスクキャッチ
とかボール遊びでウハウハ遊ばせてるし、日々の散歩は自分も
朝夕ジョギングする感じ
反論としては、ご主人様にはやっぱり一番なついているよ(w
他の人間にもフレンドリーだけどね
でも、やっぱり飼主が付き合いきれなくて外で短い鎖でつながれて
飼われている淋しそうなコギを見ると、胸が痛くなる
ストレスを与えないコギの飼い方って、確かに難しいとは思う
自分の飼い方も満点ではないんだろうなとは感じつつも
687可愛い奥様:03/05/20 21:52 ID:xSARBG82
>>683
犬の祖先って大きくない?
688可愛い奥様:03/05/20 21:53 ID:IvUfHOl9
狼だっけ?
689可愛い奥様:03/05/20 21:53 ID:kipFbX5y
>687

最初は小さかったよト思う。(なんかの本で読んだ)ソースは無いけど。
690可愛い奥様:03/05/20 21:54 ID:xSARBG82
>>688
狼だったよね。
改良して小型化したんじゃない?
691可愛い奥様:03/05/20 21:54 ID:kipFbX5y
たしか中型犬くらいだったと思うんだけど・・・
692可愛い奥様:03/05/20 22:09 ID:IvUfHOl9
>>690
狼って小さくないよね??
693可愛い奥様:03/05/20 23:54 ID:/8coRKqG
日本犬の祖先が狼なだけなのでは?
他の狼がいない地域原産の犬は「犬科」という事で狼と一緒って事でしょ?
694可愛い奥様:03/05/21 00:06 ID:U6un3YAl
それで、大型犬早死に説との関係は・・・?
695可愛い奥様:03/05/21 00:16 ID:oyPsWyzH
うちの実家の柴、13才。
寝てる時に耳がピクピクしなくなった。
もう年だし、耳遠いのかな。
すごいイビキかいて寝てるし。
で、時々耳に丸まったダンゴ虫がくっついてる。
長生きしてほしいよ。
696可愛い奥様:03/05/21 09:57 ID:tYT1vFAh
>>693
犬の祖先はアジアの狼って最近分かったんじゃなかったっけ?

>>694
大型犬というか、外犬と室内犬だったら原因考えられるんだけどね。
697可愛い奥様:03/05/21 10:12 ID:HaLR6FSQ
>>695
ダンゴムシ・・・かわいくて切ないね。
長生きしてね。
698可愛い奥様:03/05/21 11:26 ID:U1FHg/fn
>>694
超大型犬なんかは、人間が交配して無理やり大きくしたから、人間でいう巨人症みたいなもんで、
心臓にめちゃくちゃ負担がかかる(結果、寿命を縮める)
ギネスに載るような世界一高い身長の人なんかが短命なのと、基本は一緒なんじゃない?
699可愛い奥様:03/05/21 13:44 ID:BI4HSTMO
昨日のムツゴロウ見て コギのファンになったよ
700可愛い奥様:03/05/21 14:06 ID:qJDXbiRQ
最近飯の食いつき最悪。
全然食べないし、何なんだろう。
お散歩も元気に行くし、他に何も悪いところ無いのに。
なんでかな。
701可愛い奥様:03/05/21 16:19 ID:DF/yXfT4
700>飽きたんじゃないの?
うちの犬は、ずっーと同じものだと飽きて食べないよ。
鳥肉にしたり牛肉にしたり、いろいろと変えていますよ。
702可愛い奥様:03/05/21 16:21 ID:Cwh7jzKY
家のワンコ、
普段車に乗せている時は
窓に手をかけて顔を出して外の景色眺めているのに
先日、狂犬病の注射に連れて行った時は
何故か途中から座ってしまい、様子がおかしい。
運転しながらも「どうしたの?」と後ろをちらちら見ていても
私の事を物凄く見つめてるだけ。
何だろうなあ?と思ってまた振り返ったら
こっちを見つめたままプルプルしてる!
「えっ?ま、まさか…」ウンチしてる!

去年も確かそうだった…。行く前に必ず散歩させてウンチさせて
車に乗っているのも15分程度なのに…。

いざ到着すれば引っ張っても車から降りず、抱っこして無理やり降ろし、
針を刺す前から「ワウワウワウ!」と凄まじく鳴いて
先生に「まだ何もしていないよ」と突っ込まれ、
「首抑えてください!」と言われ抑え込み。
まわりの飼い主からはクスクスクス、と笑い声が。
帰宅後は水も飲まずグレ気味。

かわいいけど、手のかかるワンコです…
703可愛い奥様:03/05/21 16:40 ID:Oe6iEs+u
さあ、散歩でも行くか。
704可愛い奥様:03/05/21 16:40 ID:r+jov7yL
おすすめよ(≧▽≦b)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
705可愛い奥様:03/05/21 21:12 ID:KeHjmDLm
アンアンの表紙に出てる「宇田川ハンニ丸」がすっごい可愛い!
ああいう犬かいたーい♥
706可愛い奥様:03/05/21 21:14 ID:KeHjmDLm
>>698
無理やり大きくした犬より無理やり小さくしたほうが割合多いのでは?
707可愛い奥様:03/05/22 00:58 ID:M01o7TJT
>702
病院嫌いの犬って多いですよね。
どうして病院に行くってわかるんだろう?
うちの犬は逆に病院が好きで先生にしっぽふりふり。
散歩で通りかかっても入りたそうにするくらい。
それはそれでちょっと恥ずかしいです。
708山崎渉:03/05/22 03:05 ID:/ixK+UuR
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
709可愛い奥様:03/05/22 11:58 ID:NyBjIDF7
>>707
うちの犬は調子が悪いとき「病院行く?」というと、待ってましたと
ばかりに車に走って行きます。病院の中にもずんずん入っていきます。
でも診察室には入る時は激しく抵抗。
好きか嫌いかどっちなんだよ〜。
710可愛い奥様:03/05/22 12:04 ID:OAH/e19t
>>709
「・・・行く?」に反応してると思われ。(散歩行く?とか)
嬉しくて嬉しくて、そしてはっと思い出すのが診察室直前なんじゃないかな。
って可愛いなーどんなわんこなんですか?
711可愛い奥様:03/05/22 12:17 ID:IgyoGU9x
709です。
>はっと思い出すのが診察室直前
ワロタ。もしそうならノーテンキすぎるぜ、うちの犬!!!!
ゴールデンのミックスです。通りすがりの子供にはゴール
デンということにしています。(w
雑種は丈夫だとよくいわれますが病院と縁が切れません。
犬的には以前通ってた病院の先生が好きだったみたい。その
時は診察室までずんずん入っていったし。先生が辞めちゃった
ので病院をかわったのですが・・今でもあの先生がいるんじゃ
ないかと期待して病院へ行きたがるのか?まさかね。(w
712可愛い奥様:03/05/22 12:17 ID:d2rRT6UG
週末フィラリア薬もらうのと健康診断に行ってきます・・・
ウァァァン。・゚・(ノД`)・゚・。私の方が怖いよ〜。
頼むから大人しくしててくれよ・・
713可愛い奥様:03/05/22 12:24 ID:0cuf40oe
うちのも診察台に乗るまでは、ウッホウホー!って感じで自ら喜んで
病院に入るし、診察室まで進むのに、診察台に乗せると急にガクブル
になってわたしに擦り寄ってくる(小型犬じゃないのに小刻みにフルエル)
しかもいい歳してたまにチビる(お医者さんごめんなさい)
ならなぜ病院に入りたがるのだ?
と、いつもナゾ(イヤなことはすぐ忘れるタイプ?..ただのアフォかも)

この前、病院の廊下をイヤイヤをしてテコでも動かない大型犬が
モップのように飼主に引き摺られている場面を目撃してワラタ
714可愛い奥様:03/05/22 14:06 ID:M01o7TJT
病院を嫌がる犬も好きな犬もみんなかわいいなぁ。
診察室前ではっとする犬、モップのような犬、想像して微笑んでしまう。
715可愛い奥様:03/05/22 15:07 ID:NOWe4cJH
ウチの犬も「行く?」に反応して「ヤター!!」って感じで
病院に入るのも嫌がらないけど、診察室では嫌がってる。
お尻の穴で検温されるときは、必死で肩にしがみついてきて
アオ〜ンと切ない声出しております。
もちろん足はガクブル。
716可愛い奥様:03/05/22 18:54 ID:Vl9FMhqV
>必死で肩にしがみついてきて
一緒、一緒!
外面だけは異常にイイうちの香具師。
診察台でも本当は禿げしくガクブルのくせにカワイイ顔をつくっているのには苦笑。
そこまで容姿を気にするのか藻前はー、と小一時間(ry
717可愛い奥様:03/05/22 21:05 ID:3V4X+JNd
今行ってる獣医さん、ワクチン打つ前に検温しないんだよね。
それに爪とか肉球周りの毛を切ってそのままの診察台の上で。
(自分のだが)
これから去勢もしなきゃいけないし、なんだかちょっと不安・・・。
718可愛い奥様:03/05/22 21:14 ID:sD0PSWqi
>>716
容姿気にしてるわけじゃないだろうねw
719716:03/05/22 21:32 ID:ILVA9CS9
>>718
女の子のタレントにカメラを向けると、受けのイイかわいい表情をつくるじゃない?
うちの香具師も家族以外にはおんなじコトをするの。
獣医さんで怖い時もそんな調子なのよー。
家ではどうしていっつもぶーたれた顔をしてるんだよー!(泣
720可愛い奥様:03/05/22 22:36 ID:M01o7TJT
>719
外でいい顔しすぎて疲れちゃうのかな?

行きつけの獣医さんはいつも他の患畜がいない。
病院は清潔だし、先生も詳しく説明くれて感じがいいのに何故だろう?
近所にたくさん獣医があるからかな。
病気の動物たちと出会わない方がいいんだけどね。
721可愛い奥様:03/05/22 23:15 ID:R8Pc/RFn
>>717
不安ならやめた方がいいと思います。
722可愛い奥様:03/05/23 16:56 ID:q/n6/oXx
最近、穴掘りを覚えてしまった。埋めるのが大変。
必死な顔して掘ってるのでおもしろいんだけど。
みなさんの犬も掘りますか?なにが楽しいんだろうね?
723可愛い奥様:03/05/23 17:07 ID:grtiXJES
犬と一緒にマラソンしたいんだけど、うちのワンコは
私が走るとカラミ付いてくる・゚・(ノД`)・゚・
軽く走るだけでいいのに。。。皆さんのとこは、最初から並走ですますか?
724可愛い奥様:03/05/23 18:17 ID:5fLG3MjE
>>723
それなりに躾けないとできないと思うよ。
呼び戻し、脚側行進、止まれは
お手やお座りなんかよりずっと大事な躾だと思う。
725723:03/05/23 20:05 ID:grtiXJES
んにゃ、走るのだけがダメなんです。
普通にテクテク散歩してて、家が近くなって私が小走りしたりすると
まとわりつく。。。散歩中のテクテクのままスピードを上げてくれれば
いいのに。走る訓練しなきゃダメなのか。遊んでると思ってるみたいだす。
726可愛い奥様:03/05/24 00:02 ID:NmPvqhSO
>>722
穴掘りのカキカキを応用して肩もみをさせています。
必死で肩および背中を、油田でも出るのか?というくらいかきまくります
なかなか気持ちいいです(薄着だと痛い(w
庭で掘れそうなとことは、人工芝とウッドデッキでうめ尽してしまったからかも
727可愛い奥様:03/05/24 00:17 ID:BqoY+AFt
>723
遊んでると思うんだろうね。まだ子供なのかな?
きっとできるようになるよ。

>726
肩もみいいなぁ。これからの季節は痛そうだね。
728可愛い奥様:03/05/24 12:12 ID:x1m3oyOm
手乗りプードルってチワワくらい小さく改良したの?
個人的に買いたいのは、ポメラニアンとコーギーです。
729可愛い奥様:03/05/24 15:30 ID:ZfGg4DPF
>>728
ティーカップのことかな?
すごいよね。本当にカップの中に入っちゃってるんだから。
でも、あんな小さいのを買うのは怖い・・・。
730可愛い奥様:03/05/24 15:34 ID:+xQV+OhR
>>729
ティーカップに入るって(゜д゜lll)
大人になっても小さいままなの?
確かになんか恐いかも。
見てみたい。
731可愛い奥様:03/05/24 15:40 ID:+xQV+OhR
ちょっと検索してみた。ほんとにカップに入ってる。
プードルって元々大きさ色々あるし、改良しやすい犬種なのかもね〜
http://www.carol-c.com/dog.htm
732可愛い奥様:03/05/24 16:18 ID:BqoY+AFt
見てきた。なんだかなぁ・・・。
犬猫板によるとトイプーの未熟児らしいけど。
733可愛い奥様:03/05/24 16:26 ID:9G0cqtG1
おもちゃにされてるみたいでなんだか可哀想だよ。
734可愛い奥様:03/05/24 17:10 ID:ZfGg4DPF
あんまりお顔は可愛く無いと思った。
735可愛い奥様:03/05/24 17:41 ID:b1NFuLtI
明日、フィラリアの予防注射に行きます。それと、ノミ予防のお薬も貰います。
2匹買っているから、結構いい金額行きます。
今、5歳と4歳だけど、これから高齢になったら、獣医費用もばかにならない・・。
どなたか、動物用の保険とか、いいのがあったら教えてください。
736可愛い奥様:03/05/24 17:43 ID:/ZwiAn/y
バター犬2匹
737停止しました。:03/05/24 17:49 ID:IxDLYYY2

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
738可愛い奥様:03/05/24 18:06 ID:BqoY+AFt
フィラリアの注射ってのもあるんだね。
うちは月1回飲ませる薬だわ。
739可愛い奥様:03/05/24 18:38 ID:iZDrcwrT
>>738うちもフィラリア飲み薬。

小さい時近所で文鳥踏んだ同級生のお母さんがいて
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル… だった(けっこうトラウマ)
そのせいか小さい犬って踏みそうでこわい・・・
近所にくぅちゃんみたいな犬いるけど子供嫌いで「がうがう」してる。
とても可愛いのに飼主は「噛むかもよー」(でも小さい子連れ)
小さい犬って気が強いイメージがありますが、みなさんどうですか?
740可愛い奥様:03/05/24 18:38 ID:7CNY+Qbu
フィラリアの注射・・・うちにはそんな勇気ない
741可愛い俺様:03/05/24 19:54 ID:L1TjZB0X
近所のチワワもすんごく気が強い
うちの中型犬(体重差10キロ)よりも優位
チワワの前でおびえる姿が情けない
742可愛い奥様:03/05/24 20:00 ID:FG60r36e
チワワは特に気が強いので初心者にはお勧めできないケンシュですよ。
ミニ・ピンやプードルも気がつようほうだし。
口先がとがってるのはよく吠える。
逆に口がぺちゃなのは吠えない(ぱぐ・シーズ―・ブル)
743可愛い奥様:03/05/24 21:07 ID:b1NFuLtI
フィラリアのお肉タイプのを、うちの子は、食べないのです。
ですから、6ヶ月はもつという注射にしています。
744可愛い奥様:03/05/24 21:08 ID:dMqAJhpn
毎年やってるのなら大丈夫なのかな。>>743

745可愛い奥様:03/05/24 21:33 ID:btYMAx80
うちの犬妙に足が長いのにすぐ変な格好で寝て「ひひひーん」と飛び起きます。
最初どこかが悪いのかと心配しましたが、よく見ると足がしびれてる様子。
何で下にしてる手を寝床のさくにかけて寝るんだろう・・・(可愛いけど)
746可愛い奥様:03/05/24 21:34 ID:MH0F9cVk
散歩しててう○こ取らない人ってどれくらいいます?
747可愛い奥様:03/05/24 21:49 ID:3PvtJHif
ここはどうだかわからないけど
結構とらない人って多いよね。
だって道に必ず落ちてるもんね・・。
しかもでかいうん●が。
748可愛い奥様:03/05/24 22:13 ID:UQQeSimi
そーゆう人って自分がウンティした時
お尻を拭かない人なんだと解釈してます。
ウチのほうは拭かない人工比率が結構高い!
749ココ ◆XlOOLCOCO. :03/05/24 22:33 ID:eVBJ3tsf
>742
そうそうっ!犬のママ友と会うとチワワはものすごく吼えて
うちの仔達はビビってるよ・・・
シーズ−は吠えないね、あんまし。
Mダックスは無駄吠えの教育、大変だったなぁ・・・・
750可愛い奥様:03/05/24 22:37 ID:MH0F9cVk
>749
チワワって気が強いんだって。あんなちっちゃいくせに。
>747
そう、でっかいのがよく落ちてる・・・。
犯人わかったらそいつの家のポストに入れてやるっていつも思う(笑)
751可愛い奥様:03/05/24 22:41 ID:tLJwFOjS
うちはウンチもシッコも家の中でするので
散歩の時は持ち物なしです。
疑われているかも。
752ココ ◆XlOOLCOCO. :03/05/24 22:59 ID:eVBJ3tsf
>750
だってね。耳障りではないけどキャンキャンすごいのと、踏みそうなのが怖いよ。

>751
うちも一応、ペットボトルとビニール持ってくけど、ほとんどお庭でしかしないよ。
男の子はマーキングするらしいけどね。
753可愛い奥様:03/05/25 00:51 ID:5Fts5pIf
>741
うちの中型犬もビビリだわ。公園でMダックスに吠え付かれて
私に「抱っこして〜」って助けを求めてきたよ。

>746
自分とこの犬がしたうんち拾うのは当然と思って拾ってるけど、
たくさん放置してあるところを見ると、そうじゃない人も多いんだろうね。
放置する人って自分の家の前でされたらって考えないのかね?

754可愛い奥様:03/05/25 01:19 ID:sCb0j9OA
そういう人に限ってぎゃーぎゃー言いそう。
町内会で騒いで回覧回しちゃうとかね。
755可愛い奥様:03/05/25 04:11 ID:uWT7hkQV
わんちゃんとHしたらどうなんだろ〜?してみたいけど、恐い…
756可愛い奥様:03/05/25 11:13 ID:3z/UROgf
昨日うちのワンと散歩中、前を行く小型犬+オジィがいて
犬の落し物をオジィが火バサミか何かで拾って
草むらに落としていった。(斜面だから人は通れない。除草も無理)
それでいいのか?

ところで、昨日九州わんわん王国に逝ったら
「くぅーちゃんトークライブ」ってのをやってた。(偶然)
ドッグレース場の中で地元のタレントがMCしてて、
「犬にインタビューするんは初めて」。
ショーが終った途端に潮が引くように人が居なくなる中、
タレント「この後ドッグレースもありますから、帰らんといてー」
と呼び込んでいる姿が可哀相だった。
レースで当てた人のうち10人にはくぅーちゃんの写真集をくれるんだって。
757可愛い奥様:03/05/25 12:14 ID:PX33JJbj
くぅーちゃん・・・・゚・(つД`)・゚・
758可愛い奥様:03/05/25 12:16 ID:jWnZgi5c
アダルトDVD100円割引します!!注文時にコメントしてください
2ちゃんからきましたと!!

http://www.net-de-dvd.com/
759可愛い奥様:03/05/25 12:21 ID:5Fts5pIf
くぅーちゃんは何をしゃべるんだ?
もういいかげん普通の飼い犬に戻してやればいいのに。
あんな小さい体で全国連れまわされて、かわいそうだよ。
760可愛い奥様:03/05/25 15:44 ID:V9ehEuIN
今日、フィラリアの予防注射に行ったら、なんと昨年は注射したのに、今は危険だから、
していないとか、小型犬は、副作用で死んだ犬いないけど、大型犬とか、死んだのがいるらしい・・。
知らなかったよ・・。あー怖い。
ということで、今年はお肉にのにして、犬用チーズに混ぜてごまかしたら、食べてくれました。
ただし・・、フロントラインで、うちの子達はかぶれてしまうので、ノミ対策どうしましょう?!
761可愛い奥様:03/05/25 16:29 ID:ZqwI6O+f
うちも、フロントラインするとぐったりするので、してないよ。
ノミを見つけたらすぐ洗うしかないなぁ。
762可愛い奥様:03/05/25 17:07 ID:5Fts5pIf
フィラリア、うちは普通に錠剤だわ。
口の奥のほうに放り込んで、マズルつかんでしばらくすると
舌をぺろっと出すから、そうすると飲み込み完了。
テレビで見てからそうしてるけど、わりとすんなり飲んでくれるから楽。
763可愛い奥様:03/05/26 05:14 ID:5gbAOpvR
>>760
なんか、ハーブのノミよけってありますよね。
フロントラインみたいな容器に入っているやつ。
効果のほどはわかりませんが、なんにもしないよりいいかも。

かぶれちゃうなんて、かわいそうだね。
764可愛い奥様:03/05/26 08:30 ID:0snooYSJ
763さん、そのハーブのはフロントラインより、かなり強いですよ。
うちの子は、ペットショップで購入して、身体の大きさによる適量より少なく使用したのに、
かぶれて毛が抜けてしまいました。
ノミ防止の首輪も危険だし・・
まめにブラッシングして、シャンプーするしかないですよね・・。
765763:03/05/26 15:08 ID:jFm+zIn9
>>764
えーっ!!?そうなんですか!?知りませんでした!!
要指示薬のフロントラインより強いって・・・ 
で、それは薬ではないんですよね。怖いですね・・・。
なんか、知りもしないで適当なこと書いてごめんなさい。>>760さんにも。
ウチはフロントラインはまったく平気で、毎度お世話になっているもんで…。
何か、影響がなくて効果的なものが見つかるといいですね。
766可愛い奥様:03/05/26 15:26 ID:S3EV1XyH
うちの近所周辺は(熊本市内)うんちだらけ。
あたりまえのようにウンチ袋持たずに散歩してる老人多数。
若い人よりお年寄りがちゃんと始末していないことに気がついた。
肥料とかになるとでも思ってるんだろうか!
よその犬のウンチは拾う勇気がない。
一時期散歩恐怖症になったよ。あまりにも汚いから
しかも人間なみにでかいうんちがわんさか。。
夜とか早朝に放し飼いにする人も多いし。
市の動物関係の協会に相談して 注意しに行ってもらっても
一時はおさまるけど またすぐ繰り返すからねえ。
767可愛い奥様:03/05/26 16:01 ID:xOR8tcGt
うちはフロントラインしてるよ。猫もいるから猫にも。
今のところ全員かぶれ無し!合うみたい。
のみ、全く居ないし。
768可愛い奥様:03/05/26 16:04 ID:CbHabiW7
>766
うちの近所は袋無しとスコップが多いよ。
スコップでンこを土の中にウメウメ・・・・・
769可愛い奥様:03/05/26 16:26 ID:qObnP+s0
犬飼い始めて2年になりますが、1つギモーンが…

玄関先に貼ってある「犬」シールって、どこで手に入れるんですか?
狂犬病だって、ワクチンだって当然やってるのに、未だにお目にかかった
ことがないです。個人的には狂犬病接種の証明書と一緒に貰えるのかと…
770可愛い奥様:03/05/26 16:28 ID:aYz2RydD
狂犬病を打ったら役所から貰えます。
登録はしてる?
771可愛い奥様:03/05/26 16:50 ID:HGl8MHFw
>>769
シール廃止地区もあるらしいよ
772可愛い奥様:03/05/26 16:52 ID:CbHabiW7
うちはシヤクソがくれたよ。<犬シール
シールと一緒に愛犬登録証と言うカードもくれた
犬の名前住所生年月日登録番号とかが書く欄があって
写真を貼る場所もあった。
書いて貼って家に保管しておいて下さいと言われたよん。
773769:03/05/26 17:03 ID:qObnP+s0
登録は病院経由でしてもらってます
鑑札ももらえるんだけど、シールはくれない…
廃止地区なのかな?ちなみに都内です。
貼りたかったなー。どうも有難うございました。
774可愛い奥様:03/05/26 19:00 ID:j8lXea46
バター犬サイコー!
775可愛い奥様:03/05/26 19:06 ID:0snooYSJ
うちは、世田谷区だけど、獣医でもらえましたよ。
それと一緒に、リードに付ける登録バッチみたいなものも・・。
あーそういえば、狂犬病の予防注射って、何月にするんでした?
今年まだしていないのだけど・・。
776可愛い奥様:03/05/26 19:10 ID:i/XcZnWD
>>775
3〜4月くらいだよ。
葉書来なかった?
777可愛い奥様:03/05/26 23:46 ID:NSbJNOMj
>775
4月から6月の間だよ。

うちの犬は大通りで車の往来が激しいと怖いらしく
抱っこして〜と足にまとわりついてくる。
12〜13キロくらいあるから重いよ。
778可愛い奥様:03/05/27 18:36 ID:1ltfY8T1
フィラリアの薬もらいに行かなきゃ・・。
779可愛い奥様:03/05/27 19:27 ID:UbUZgPCE
私も今日行こうと思ったのに、雨が降ってきてやめた。
780可愛い奥様:03/05/27 19:47 ID:RCxfkSkx
>>732
ティーカッププードル、トイプーの未熟児ってほんとですか??
チワワやポメよりももっとちっちゃいの?
プードルって、大きさ調整しやすい犬種なんでしょうかね・・・・
781可愛い奥様:03/05/27 19:50 ID:RCxfkSkx
>>775
世田谷というと、ドッグパークは行きました?
782可愛い奥様:03/05/27 20:03 ID:0yBsO58a
今日去勢手術してきました。(うちに小さい子がいるのとメス犬の友達が多いので
つれていく1時間前に「安定剤のませて」と言われてたので
飲ませるとらりらリ状態で、後ろ足に力ないわで病院に電話したり
本当におろおろしてしまいました。
今横で寝ています。
783可愛い奥様:03/05/27 20:08 ID:UCIf+iSI
>782
何犬?おすだよね・・・・・
784可愛い奥様:03/05/27 20:12 ID:k7Q6UxRo
>>782
病院によって違うんだね
うちは朝ごはんなしで午前中お預けの夕方引取りだったよ。
そして翌日取ったはずのキンキンを発見してびっくりしたけど術後腫れる事もよくあるらしく安心したよ

今夜と明日はゆっくり寝かしてあげてね
785782:03/05/27 21:08 ID:PSUvE4B9
>>782もちろんオスですよ。メスなら避妊手術?
   犬種は柴ミックス(中型犬)です。
>>784やさしいレスありがd
   うちは午後1時に連れて行って5時ごろ引き取りでした。
   今よく寝ててほっとしてます。

しない人も多い中ちょっと複雑な思いもありますね。
786可愛い奥様:03/05/28 00:22 ID:4zhNOk4K
>780
犬猫板のプードルスレにそう書いてあった。
731に貼ってあるサイトにいくと本当にカップに入った
プードルの写真があったよ。

787可愛い奥様:03/05/28 08:35 ID:5vkhO2Ed
781>
ドックパークは、行っていません。
何故なら、うちの2匹の犬は、ロングチワワなんですけど、
前に書き込みしましたが、小さいときにあまり他の犬と接触させなかったので、
ガウガウ君なので、迷惑掛けそうなので・・・。
それから、
去勢の話が出ていましたが・・
うちの子達去勢したら、すごく体重増えてコロコロになってしまいました。
体重増加にご注意!
788可愛い奥様:03/05/28 09:54 ID:l10KjPhB
うちもコロコロになりました。
2.8kg→3.4kg
餌は減らしてるんですが、とにかく動かない!
動く時は私が部屋を移動する時だけ。
アイ○スのライトからヒ○ズのライトに変えてダイエット中です。
789可愛い奥様:03/05/28 10:33 ID:9dH4WVnt
リーダーウォークされてる方居ますか?
どれくらいの期間でできるようになるものなんでしょう・・。
今3日目だけど全然ダメです・・。気が遠くなるよ〜。
790山崎渉:03/05/28 11:14 ID:JYKzHaHt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
791可愛い奥様:03/05/28 12:30 ID:4zhNOk4K
>789
してないです。
公園や広場で練習してるときは、きっちりついて歩けるけど、
普通に散歩コースだと誘惑が多いらしくダメでした。
引っ張らないから、まぁいいかと思ってそのまま。
3日目ならできなくてもあせることないと思いますよ。
792789:03/05/28 13:00 ID:kNxaZS+G
>>791
うちは引っ張るんですよ〜・・。(犬や通行人が居ると)
まだ3日目だしコツコツがんばろうと思います。ありがd。
793可愛い奥様:03/05/28 14:08 ID:5vkhO2Ed
うちの近所では、ミニチュアホースを飼っている人がいて、よくお散歩しています。
794可愛い奥様:03/05/28 15:00 ID:4zhNOk4K
>789
ジャスト見てるかな?歩くのやってるよ。
795可愛い奥様:03/05/28 21:46 ID:u3AU4MZh
>>794 それみて 歩きの練習してみたんだけど、踏ん張っちゃって全然歩かない。
うちは散歩始めて四ヶ月 まともに散歩が出来たことないでーす(涙
796789:03/05/28 21:56 ID:bWG+pd80
>>794
あ〜!!ありがとう〜・・見れなかった・・(´・ω・`) ショボーン… でもありがd!
>>795
うちはもうすぐ2歳ですよ〜。ずっと自由に歩かせてたから
今から大変そうです。気楽に気長にやるしかないですね。
みなさんありがとう!
797可愛い奥様:03/05/28 22:03 ID:msNniwn6
>>793
ミニチュアホース・・・・想像すると可愛いな。
798可愛い奥様:03/05/28 23:31 ID:4zhNOk4K
踏ん張っても無視して歩き続ければ犬がついてくるとかって
あーいう番組でやってるけど、そんなにうまくいかないよね〜。
私は昔飼ってた犬がそれで首輪が抜けたことがあって怖い。
怖くて無理には引っ張れない。
799可愛い奥様:03/05/29 10:02 ID:sCTb+Vdd
皆さん肛門線って自分で絞れます?
うちは、夫も私も出来ないんですよね。
トリミングに出しているから、そこでやってもらっているけど、
自分で出来れば、毎月トリミング出さなくてもいいかな・・と思うので・・。
800可愛い奥様:03/05/29 10:35 ID:DBLKrnXl
>799
コツをつかめば簡単だよ。
肛門のすこし下をつまむと、コリコリしたのがあると思うから
それを、肛門に向かって搾り出す!!
引っぱるんじゃなくて、搾り出す。ここがポインツ。
毎月美容室に出してるならそんなに、肛門腺溜まってないのかも
しれないし、2ヶ月くらい溜めてみると出るかもよ。
801可愛い奥様:03/05/29 10:37 ID:E1PFrQBc
>>799
絞ってるよ。私も最初全く出来なかったけど獣医に詳しく教えてもらったり
自分で何度も絞ってたらプロの腕前になった。
ぐぐれば絞り方はいっぱい出てくると思うけど
肛門の下の方に肛門線が溜まってるとプクっと膨らみがあるから
それを下から上に持ち上げるように絞ってみて!
臭いがつくから顔とかにかからないように注意してね!
802可愛い奥様:03/05/29 10:37 ID:7HGXADx9
>>799
うちもトリミングの時にやってもらってる。
やり方教えてもらったんだけどまだ実行できないんだよね。

ショップの人曰く「簡単ですよ〜」
「親指と人差し指で上に押し上げるような感じで出すといいですよ」との事
聞いたら簡単そうなんだけど破裂したらどうしようとか変な事考えるアフォな私

トリミング代も毎月だと結構な出費だよね。
うちは中型犬が二頭だからとても毎月なんか行けないよ。
803可愛い奥様:03/05/29 10:38 ID:z4WTTJjY
>>799
絞ってみたいのに、自分で出しちゃってるみたい
ウンチするときに一緒にピュッ!っと自然に出てる
お医者さんがトライしたときも出なかった
ちょっとつまんない(´・ω・`)
804可愛い奥様:03/05/29 10:45 ID:61rLJ1dT
ごめん、全然話違うんだけどさ、昨日テレビでやってたジツワ話で
オスのシーズーが外でおしっこするとき、間違えて電柱側と反対の足あげたり
足上げるの忘れたり、あげくの果ては前足を上げてたっていうのきいて爆笑。
カワイすぎ〜
805可愛い奥様:03/05/29 10:50 ID:UjXfn+gL
上げる足が決まってるワンコいるよね?
うちのは右しかあげないみたいで、電柱が左側にあるとくるっとまわって
右をあげてするよ。
806可愛い奥様:03/05/29 10:51 ID:royhP0T1
>>798
チョークリード使ってみれば?
807可愛い奥様:03/05/29 11:26 ID:7HGXADx9
うちのは胴長短足は足上げると言うより足浮かせてるだけだ。
電柱にシッコかかった事ない
808可愛い奥様:03/05/29 11:53 ID:4lLWmOdn
実家で飼ってた犬はオスだけど足上げなかったなー。
メスみたいにしゃがんでしてた。
近所のオスの犬はしゃがまずに普通に立ったままするから、足にかかってる。
あ、逆立ちして電柱におしっこかけてるポメ見たことあるわ。
809可愛い奥様:03/05/29 11:56 ID:yPdlJcva
うちの犬はお尻にうんちがついて下にぽてっと落ちないと、
「うおぉーー!!」と必死にクルクルと回ってバタバタと大暴れする。
その姿が可愛い〜。
810可愛い奥様:03/05/29 12:15 ID:WE8pc2Dk
お散歩で知り合ったわんこは、元メスなんだけど
足をあげてしっこします。
○○姐さんと呼びたくなる〜
811可愛い奥様:03/05/29 12:23 ID:royhP0T1
征服欲が強かったり、気が強い場合はメスでも足あげることがあるんだって。
逆に去勢されていたり、家庭内でちゃんと順位付けされてるオスは
足あげない事も多いそうだよ。
812可愛い奥様:03/05/29 12:29 ID:1OYxzAZi
うちのオスはかなり早い段階で去勢したんだけど、
足上げるようになったのは、その後からだったよ。
で、最近飼いはじめたメスまで真似してちょっと片足浮かしてシッコするの。
くだらない事ばっかり見習うんだよな。
813可愛い奥様:03/05/29 19:20 ID:4lLWmOdn
フィラリアの薬もらってきた。
いつも人がいなかったけど、今日は何人か待ってる人がいた。
はやってないわけじゃなかったのね、とチョト安心。
814可愛い奥様:03/05/29 22:34 ID:uKWUwM30
こうもん絞ったことないな。なんか恐い。ちょくちょく絞ってないと、害あるかな?
さっきくぅちゃん出てたけど、やっぱり可愛かった♥
でも何より雑種の聴導犬が賢い顔でかわいかった!
815可愛い奥様:03/05/30 12:44 ID:z4ilch6Y
私も絞ったことないなー。
うんちの時に出てる気がする。
小さい犬は絞った方がいいと聞いたことがある。
816可愛い奥様:03/05/30 12:52 ID:bSIrTfSM
うちの犬もも4歳になるまでずっと絞ったことなくて、
獣医さんのところに行って初めて絞ってもらったけど、ほとんど出なかったよ。
でも普段緩めのうん○をするワンコは絞った方がいいかもしれないね。
817可愛い奥様:03/05/30 18:56 ID:z4ilch6Y
今日のポチたまは日本犬特集だって。
818可愛い奥様:03/05/30 19:12 ID:rhdtSyRE
kusu
819可愛い奥様:03/05/30 22:32 ID:smcibXCe
>>817
見落とした(´Д⊂)
820可愛い奥様:03/05/31 10:04 ID:SpB8UA7j
見たよ>ぽちたま
北海道の獣医さんの話で、患畜(犬)が飲んだ樹脂製ボールを内視鏡で取ってて
それを見た時に、「ウチの犬が今日(30日)一度もウソチしてない!」って不安になった。
何かを飲み込んだのを私が知らないだけで、閉塞にでもなってたらどうしようかと。
でも今朝ご飯食べたらコロっとやった。良かったよう。
821可愛い奥様:03/05/31 11:41 ID:ccaYffnA
病気がちなわんちゃんって結構いるもの?
822可愛い奥様:03/05/31 14:35 ID:Zc7aG+q5
>820
心配になるよね。
一度大き目のスーパーボールがなくなって、
飲み込まないと思うけど、まさかまさかぁ〜〜!!とあせりまくった。
ベランダの室外機の下に転がってたんだけど。
あの犬もけっこうでかいの飲み込んでたねー。

>821
うちは代々雑種だからか、丈夫です。
823可愛い奥様:03/05/31 15:53 ID:6xrzVDCJ
雑種だからとか関係あるんかな?
前、TVで見たのは、雑種だったけど、病気のデパート
みたいな犬だった。
飼い主が会社をやめて、貯金食いつぶしながら世話してた。
824可愛い奥様:03/05/31 17:32 ID:RqBfSWEJ
小型犬なんだけど、人間用の爪きりで爪切っても大丈夫かなー?
825可愛い奥様:03/05/31 20:31 ID:bs9b9maM
爪の質が違うからやめたほうがいいと思う。

>821
ウチのわんこは持病が多いです。
薬を飲みながらムリさせず生活してます。
826可愛い奥様:03/06/01 00:23 ID:I9iMSWpx
>823
純血種だとその犬種で多い病気があるし、
はやりの犬だと無理な交配でおかしな犬が生まれたりしてるよね。
雑種にはそういうことがないから病気が少ない印象がある。
827可愛い奥様:03/06/01 04:44 ID:hGl7Znnt
>825
問題ないですよ。
ちょっと割れやすいかもしれないけど
828可愛い奥様:03/06/01 14:26 ID:0cdXQzGl
>824
>827
人間の爪きりで切れるほど、ちっちゃな爪なの?
家は、1・3キロの割と小さめのヨーキーだけど、人間の爪きりでは切れないよ
829可愛い奥様:03/06/01 14:42 ID:cyZgWJKN
雑種は親のいいところばっかり取って生まれ、人工的に作られていないから免疫が強い、とかきくよね。
830可愛い奥様:03/06/01 14:43 ID:cyZgWJKN
>>828
1、3キロ・・・
かなりちっちゃめだね♥
ヨーキーやポメのちっちゃいの可愛いよね。
831824:03/06/01 15:17 ID:99OcsAmO
レス下さった方々、どうもありがとうございます。
うちのはまだ子犬で、今体重は1sくらいです。
爪めちゃくちゃ小さいですよ〜・・・
ちょっと動かれるとすぐに爪切りからずれちゃって大変デス
>>825タンのレスを見て、先ほどトライしてきました。
とりあえず、長すぎる状態は脱しました。
でももうしばらくしたら人間用爪きりじゃ切れなくなるのかな・・・
これからは諦めて犬用爪きりで特訓します。
その方が愛犬の爪のためにもイイですもんね。
ガンガリますっヽ(´ー`)ノ
832可愛い奥様:03/06/02 01:33 ID:1A86Fw75
うちの犬、爪切りを嫌がる。
寝てる間にこっそり…と思っても、すぐ起きてしまう。
なにかうまい方法はないでしょうか?
833可愛い奥様:03/06/02 10:21 ID:36Upd78h
うちの犬も嫌がりますよ。肉きゅうを触られるのが嫌みたいです。
それでも押さえつけて無理やり切ったら、血まみれになったので、その後は
美容室で切ってもらってます。
834可愛い奥様:03/06/02 21:32 ID:3ydGq+iz
日曜日にホームセンターのペットショップで爪切りしてもらってる若夫婦が居たけど、
犬が猛烈に暴れてすごかった。
「殺される〜〜〜〜〜!!!!」みたいなすごい形相で口輪を嵌められてたけど、
みてるこっちがドキドキしてしまったよ。
可哀想だったな〜。もう成犬っぽかったけど、慣れるのかな?<爪切り
ちょっと人だかりみたいになっててその夫婦も可哀想だった。
835可愛い奥様:03/06/02 21:52 ID:rd7h2bLp
>834
一度でも爪を深爪されちゃうと、いやがる犬は多いです。
ショップだと深爪されちゃって、血が出てる子いますよ(トリマーがいいかげんだし
自分でこまめにやるのが一番だと思います。
836可愛い奥様:03/06/02 21:53 ID:9s4lSEYs
トリマーにやってもらって血出たことはないな。
837可愛い奥様:03/06/02 21:53 ID:rd7h2bLp
追加:ドウしても自分で出来ないなら
動物病院でもしてくれます。助手サンとかしてくれるし,安心ですよ。
838可愛い奥様:03/06/02 21:56 ID:6N0PpEz4
トリマーはすぐに止血剤塗るからね
飼い主に渡す頃には出血はとまってるから
かりに深爪されててもわかんないかもね
839可愛い奥様:03/06/02 21:57 ID:rd7h2bLp
>836
新米サンは黒い爪の犬の血管が見えないので失敗しがちです(ぱぐとか)
840可愛い奥様:03/06/02 22:02 ID:Y4w06f10
でも爪きりなんかトリマーの基本の基本じゃなーいー?
841可愛い奥様:03/06/02 22:49 ID:5AapRVZO
うちのはすごくよく歩くせいか、つめは伸びない(というかヤスリ効果?)んだけど
そんなに伸びるものなのね。
うちのが変なのか?!
足の裏の毛は時々切ってる。
粘着系のものを踏んだりしたら毛が抜けて痛いからと医者に・・・。
ちょっと嫌そうだけど、ガマンしてさせてる(二人がかりだがw)

歯石取りも嫌がるけど、ガマンねっていったら逃げないで横になってる。
でも大きい口の癖に、そのときだけメッチャおちょぼ口になるのが笑える。
むぎゅーって噤んでるんだな。
842832:03/06/02 23:26 ID:1A86Fw75
爪きりのレスありがとう。
うちの犬の爪、黒いから余計に切るのが怖い。
流血したことあるから、そのせいで嫌がるようになったかも。
散歩でけっこう磨り減るけど、上のほうについてる(親指?)爪だけは
切らないといけないなー。

>841
おちょぼ口、かわいい〜(*´Д`)
843可愛い奥様:03/06/03 01:22 ID:c9ydihNl
犬ってストレスで毛が抜けたりしますか?(円形ぽく)

844可愛い奥様:03/06/03 06:38 ID:o414AyxM
前に飼っていた犬は私の母親に虐待されてしっぽの付け根
あたりが円形脱毛症になり、皮膚病になりました。
母親は誰もいないときにいじめていたのでなかなか
犯人が見つかりませんでした。

その後母親が家を出てからはそれらの病気は治りましたが
美しかった毛並みは見るかげもなく
ごっそり色が抜け落ちて艶が消えてパサパサな毛になってしまいました。
でも犬は元気なったので本当に良かったです。
845可愛い奥様:03/06/03 11:44 ID:rd8Z/JiQ
家のは(ヨーキー)子供の頃から一度も血を出したことなどないのに、
爪きり見ただけで大騒ぎ+殺されそうな声で鳴きまくりでした、 
1歳半を過ぎた頃から、痛くない事がわかったのか、おとなしくやらせてくれるようになりました
学習したのね
846可愛い奥様:03/06/03 11:50 ID:G0KnTYn0
>>840
あほくさい
847可愛い奥様:03/06/03 11:54 ID:kzYapUyi
うちも爪が黒くて自宅で出来ないので美容院へ行ってます。
トリマーさんは「おとなしくしてましたよ」って言ってるけど、
先日家に帰ってから爪を見てみたら2箇所から血の塊が・・
カワイソ〜。本当は自宅でやってあげたいけど、へタレでごめんね・・。
848可愛い奥様:03/06/03 12:22 ID:vuj8yX75
>843
友達の家の犬、一週間くらいペットホテルに預けたら、
500円玉ハゲができたって。
預けるときは店の人にしっぽフリフリだったけど、
やっぱり寂しかったんだなーと言ってた。
849可愛い奥様:03/06/03 12:56 ID:hb7el5ya
避妊のピルを入れに行てきました。
手術は5分ほどで終了。
縫った糸がなんか痛々しいよ。。ゴメンヨ
850可愛い奥様:03/06/03 13:46 ID:1deQe39j
犬飼い未満です。
来月ブリーダーさんちに子犬を見せてもらいに行く予定なのですが、
やっぱり手ブラじゃちょっとアレですよね。経験者の皆様、何を
持参されましたか?ツッパリ界では先輩にはバームクーヘンと決まってる
そうなのですが、ブリーダー界では如何に?
気に入った人にしか譲渡しないと公言されている方なので結構気を使って
しまいます。是非アドバイスお願いしまつ! 
851可愛い奥様:03/06/03 13:48 ID:Xy6i/vPy
>>850
>ツッパリ界では先輩にはバームクーヘン
ワラタ。
ブリーダーにもバームクーヘンでいいのでは?
何も持っていかなくていいとは思うけど気に入った人にしか譲ってくれないなら
バームクーヘンに決まり。
852可愛い奥様:03/06/03 15:30 ID:8s+1q9+B
>>950
バームクーヘンもいいけど、ゼリーなんかも今の季節イイ!(・∀・)ですね。
ツッパリはバームクーヘンって初めて聞いたよ。
ちなみに私は里親さんに犬を見せてもらいに行った時は「どらやき」持参でした。
(近所の評判の店)
853ぢつはファソ:03/06/03 17:18 ID:a17rY1RW
うっ、ネタになってる…関係ないのでsageます
854可愛い奥様:03/06/03 18:16 ID:M7Mrc/RW
>>843
会社の先輩が飼っていたヨーキーが全体的に粗毛だった。
若いのに艶もなくてパサパサ。
朝の散歩なし、帰宅も結構遅いし、飲み会とか行くことも多い。
で、話を聞いていたら精神的虐待をしてるかんじだった。
犬を呼んでそばに来たら冷たくするとか、急に怒って見せるとか。
自分で背中を掻いて毛をむしるって言ってたからストレスだと言ってやったらエライいじめられた。
ワンちゃんを心底かわいそうに思ったよ・・・
855可愛い奥様:03/06/03 20:48 ID:MtuTMNB8
>>850
私も犬を飼おうと思ってブリーダーさんを探しているんですが、
良いブリーダーさんってどうやって探されましたか?
856可愛い奥様:03/06/03 20:54 ID:F2RSdKCn
>>855
正味の話、幾つも数をこなしたら言いと思います。
電話対応が雑な所はNG.
愛犬の友買ったりして,片っ端から問合せたり.
857可愛い奥様:03/06/03 21:09 ID:mU0XBtFD
ブリーダーサンのところって手土産持って行くものなんですか?
858可愛い奥様:03/06/03 22:35 ID:RZXTrEVn
どこのブリーダーでどんな犬が産まれたかとか、どうやって調べるんですか?
859可愛い奥様:03/06/03 22:42 ID:SSvl4tg6
>>857
持っていかなかったよ、と言っても私は結局ブリーダーさんのところでは
買わなかったけど。
子犬の即売会で買いました(ムーミンの)
860可愛い奥様:03/06/03 23:28 ID:vuj8yX75
もうすぐ23:35からNHK総合でモデル犬の番組がやるね。
犬がかわいそうだなーと思う内容かなぁ?

>849
避妊のピルを入れる手術なんてあるのね。
うちは普通に子宮と卵巣の摘出手術した。
861可愛い奥様:03/06/03 23:33 ID:vuj8yX75
ごめんね、時間変更みたい。ドラマがやってる。
862可愛い奥様:03/06/03 23:54 ID:SSvl4tg6
NHKやってますよ〜
863可愛い奥様:03/06/03 23:54 ID:SSvl4tg6
シェルティもう可愛すぎ(*´Д`)
864可愛い奥様:03/06/03 23:58 ID:vuj8yX75
この犬の写真集の犬達かわいいじゃないか。
捨て犬の施設ってことは・・・・゚・(ノД`)・゚・。
865可愛い奥様:03/06/03 23:58 ID:4lxD8u0P
あの10才の犬は外飼い?かわいそうかも。
866可愛い奥様:03/06/04 00:01 ID:6hZk99Zy
20万匹も(ノД`)・゚・。
867直リン:03/06/04 00:02 ID:Brx34gZu
868可愛い奥様:03/06/04 00:03 ID:nRE7dAVD
こんな夜にオススメサイトだよ!!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut
869可愛い奥様:03/06/04 00:04 ID:wlXiPpOt
ここのゴルたち、手入れが悪いよね。毛が・・・
870可愛い奥様:03/06/04 00:12 ID:aay/Pa0j
ハナ・・。・゚・(ノД`)・゚・。
けなげだわ・・・
871可愛い奥様:03/06/04 00:14 ID:7w+9jiwg
ハナが最後笑ってたよね。
やっと安心して眠れるんだろうな。
872可愛い奥様:03/06/04 00:33 ID:wlXiPpOt
ハナかわいかったね。
うちの犬は私が留守のときどうしてるんだろう?
873可愛い奥様:03/06/04 01:56 ID:eH1tr71m
>>869
すごく汚かった。人の犬を預かるところなんだよね?

別にいいのかな・・・・広い草原を走り回って生き生きしてたし
でも汚すぎ。
874可愛い奥様:03/06/04 02:46 ID:yEwf80gg
うちのパピ、メスなんだけど足あげてオシッコします。
それだけでなく、ウンコも足あげてやります。
オシッコかなーっと思ったら、ぷるぷる体震えてるから、あ、違うなと。
壁とかにウンコがくっついてて笑えます。健康状態がいいのでお尻の毛にこびりつかないのが幸いです。
875山崎­渉:03/06/04 10:20 ID:3wYWGbB5
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
876山崎­渉:03/06/04 10:20 ID:5jK3UZGG
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
877山崎­渉:03/06/04 10:21 ID:WBDCyF/h
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
878山崎­渉:03/06/04 10:21 ID:Sv+5G67C
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
879山崎­渉:03/06/04 10:21 ID:bY8o+MqA
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
880山崎­渉:03/06/04 10:25 ID:kJclgpHe
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
881山崎­渉:03/06/04 10:25 ID:kJclgpHe
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
882可愛い奥様:03/06/04 10:56 ID:Sh9ULf1d
あげますよ
883可愛い奥様:03/06/04 14:44 ID:wlXiPpOt
以前ここで紹介されていた「ダメ犬グー」を読んだ。泣けました。
私が他に好きなのは児童書だけど
きたむらようこの「りっぱな犬になる方法」や
「イスとイヌの見分け方」です。

884可愛い奥様:03/06/04 14:44 ID:HNZ+c4pn
>860
はい。私も知らずビックリでした。
外国では人間が腕とかにそのピルを入れてたそうです。
首の後ろにメスを入れて白っぽいのを入れてました。
3年間効果があるそうそうな。(たた3年後にまた入れなくちゃいけませんが)
またもし子供を作ろうという気になったらピルを取り出したら生理も来るそうです。
値段も麻酔代含めて1万ちょっとと安かったのでやってみました。
885可愛い奥様:03/06/04 23:54 ID:gcuv/OTE
犬にチョコレートを与えちゃ駄目でしょ?
デンタルガムの原料にココアと書いてあるんだけど
これはやっぱり駄目だよね?
886可愛い奥様:03/06/05 00:12 ID:5tJf/w9I
いよいよ梅雨・・・愛犬が臭う季節。
皆さんどんな対策をなさってますか?
うちはとにかく除湿&換気。
887可愛い奥様:03/06/05 00:58 ID:mrebjuxu
シャンプー
888可愛い奥様:03/06/05 01:16 ID:biUZlUxD
うちはトイレを家でもさせてるんですけど、
朝起きて先にンコしちゃうと、シッコする場所に困るみたいで
トレーの周りにシッコしてしまうんです。

見てられる時ならいいんですが、たまに朝方4時とかにしにいくので
そういう時は起きてから掃除…。そんなんでトレーのそばのラグに染み込んだ
シッコが匂う今日このごろ。洗いたいけど、大き過ぎて洗えません。。。
889可愛い奥様:03/06/05 12:16 ID:MaYsrQLk
>888
うちも朝4時過ぎに巻きグソすることがあるのだけど、
した後は必ず騒ぐので、ダンナが起きて始末してる。(まだ子犬なので)
その後は、ケージの前でダンナが寝るので、
わんこも安心して寝てるよ。
私は騒がれても全く気がつかないので、夜担当で1時くらいまで起きてる。
わんこは11時にはケージに布をかけて、お休みの状態にしてるけど
し終わると騒ぐから、目の届く限りはとってあげるようにしてる。
大人になると、おなかも持つようになるらしいので、今だけと
割り切ってるけど、888さんのところもちびタンですか?
890860:03/06/05 12:42 ID:OvwWobEy
>884
それで避妊になるとは、なんか不思議な感じですね。
891可愛い奥様:03/06/05 12:50 ID:WqWYUqWy
大変だあ、家庭板の仕事を辞めて布団を干したらってスレで犬くい話で祭り状態だよ
892可愛い奥様:03/06/05 12:52 ID:c2BCb4ek
うちの子、食欲無くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━・・。
なんでかね、やっぱ暑くなった来たからかしら。
元気はあるから、まぁ、アレだけど、心配っちゃ、心配。
893可愛い奥様:03/06/05 14:23 ID:xpn84xaf
>>892
うちも食欲なくなってきたよー。夏は食欲落ちるのかな?
週末ワクチン接種予定なのにゲリ気味・・。早く治ってくれ〜。
病院で暴れたらどうしよう・・ものすごい心配・・
894可愛い奥様:03/06/05 16:51 ID:G4G7YBDm
わんこを飼う為にペット可マンションに引越しした奥ですが
買い物から帰ってきたら、いつも開いている、マンションのドアが閉まっていて
自転車を降りてどっこいしょ、と、ドアを開けたら、コーギーがわたしに飛びつき
飛び出していった。犬を放して、夫婦でバトミントンやっていた様子
ダメダメ言って飼い主が追いかけていたけど
いつもノーリードで、散歩帰りに合うとそのこに飛びつかれる
しかも犬を連れて戻ってきた飼い主は、私をにらみつけていった
飼い主の制止を聞けない犬を、共用スペースで放し飼いにして良いのかと小一時間問い詰めたい
ペット可マンションったって犬嫌いな人だって住んでいることを考えないのだろうか?
最近の犬ブームで、マナーの悪い人を多く見掛ける様になった気がします
特にノーリードね・・・
895可愛い奥様:03/06/05 16:56 ID:G+26pjDt
犬の散歩は綱付けてくれ。頼むよ。ウチのウサギ噛まれて死んだんだよ。
896可愛い奥様:03/06/05 17:03 ID:BktBFUwa
うさぎは、どういう状態で外にいたの?
897可愛い奥様:03/06/05 17:13 ID:G+26pjDt
庭で遊ばせてたら首輪した犬が走ってきて噛み殺していきました。
あまりの早さで何も出来なかったよ。私も犬コワイし。
とても悲しかったです。
898可愛い奥様:03/06/05 17:19 ID:SPDwvbkH
うちの母親も綱のついてない飼い犬に抱きつかれて毎日怒ってる。
母は背が低いので、大型犬にとびつかれると同じくらいの
身長になってしまい非常に怖いらしい。
飼い主に文句を言っても無言で「すみません」でも
「やめなさい」でもない。ただただ無表情で無言。
その犬連れてる人の娘らしき人が今度は小型犬を二匹
これまたノーリードで散歩させていて、庭木に水遣り中で
ドアを開けてあった私の家の中にその小型犬がドカドカ
土のついた足であがりこんで
きてドカドカと去って行った。私はぼーぜん。
犬つれてたその娘さんはこれまた無言。無表情で犬連れていった。
親子だなあと思った。何考えてんだろ。
899可愛い奥様:03/06/05 17:21 ID:5tc6g66r
>>897
ひどすぎる・・・。
私も子供の頃ウサギ飼っていて、庭で遊んだけど
あの頃って首輪のない犬っていなかったような気がします。
きちんとしつけられた犬だけを、ノーリードが許可されている場所でのみ放してほしい。
900888:03/06/05 17:26 ID:s69DTTnY
>889タン
いえいえ、もう2才になります。ケージは無く、部屋に野放しなので
朝方勝手に起きて、用をすませてます。

ふと思ったのですが、トレーとラグの距離を離せはいいんだ!
今、10センチ位しか離れてないから流れて来ちゃうんだ…私バカ過ぎ…
ンコ→シッコの失敗パターンは月に1度くらいだから
トレー2個用意するのもなァと思ってました。カキコして自己解決して
しまいました。スマソ。
901可愛い奥様:03/06/05 17:28 ID:G+26pjDt
>899 
首輪は付けてました。毛並みも綺麗だったし。リードが付いてないだけで。
902可愛い奥様:03/06/05 17:36 ID:5tc6g66r
>>901
ごめんなさい、間違えました。
放し飼いの犬がいなかった、の意味です。
ウサギも可哀想だし、897さんの悲しみも伝わってきました。

今は犬を飼いたいと思っていて、このスレも楽しみに見ているので
自分が飼う時は責任を持って育てたいと思います。
903可愛い奥様:03/06/05 17:44 ID:G+26pjDt
>902 ありがとうございます。おねがいします。
904889:03/06/05 18:28 ID:lnyQXPLX
>888さん
よかったー、解決!
うちはまだトイレが完璧じゃないので、ケージに入れて
寝せてるのです。
自分でしたいときに、きちんとトイレに行ってくれるようになれば
いいのにー・・・。
(たとえ夜中でも)
ちびタンはまだまだ子供のようで、大変です。
905可愛い奥様:03/06/05 18:52 ID:OvwWobEy
近所にノーリード推奨ばばがいる。
うちの犬に「ポチちゃんも放してほしいよねー」と言う。
犬はリードが無い方が幸せだと思い込んでるみたい。
で、そのばばの犬は人の家のきれいな花壇に乱入するわ、
人の散歩バッグに顔つっこむは、やりたい放題。

906可愛い奥様:03/06/06 03:13 ID:2gDs3sYv
907可愛い奥様:03/06/06 05:05 ID:2gDs3sYv
908可愛い奥様:03/06/06 15:46 ID:OZ8DFi7/
いつも朝起きたらベランダに設置してあるトイレでおしっこするのに
今日はまだしてない。たまにこういうことがある。
したくなったらするのかなー?
909可愛い奥様:03/06/06 19:01 ID:NpLwDrAi
(*´д`*)ワン自慢いたします。シーズの♀
うちのワンは少々お馬鹿タンなところがまたかわいい。
先ほども 一緒に暮らしている猫が押入れに入っていったので
「○○がいないよ!どこいったの?!」とワンコに聞くと
一生懸命探してくれますw
ウロウロして家中探して見つからないと 私に
わん!と吠えて 玄関の散歩紐を持ってきてくれまつ。
外にはいるはずないのにw
んー可愛い… ワンコを落ち着かせるために 猫を引っ張り出すと
猫を舐めまくる 猫もそれにうっとり・・・・
犬と猫ってうまくいくものなのね(*´∀`*)
910可愛い奥様:03/06/06 19:23 ID:tU4ZSqtJ
>>908
まさかまさか、集合住宅じゃないよね?
911可愛い奥様:03/06/06 19:32 ID:OZ8DFi7/
>910
違うよー。
夫両親との二世帯住宅同居で私達のエリアが2階なのよ。

>909
仲良しなんだね。微笑ましいわぁ。
912可愛い奥様:03/06/06 23:15 ID:491YNk38
>>909
かわいい〜〜。
うちのは猫には無関心で・・・散歩中、猫は警戒してるけど
気がついてもいないような感じ。
この前くんくんと匂い嗅ぎにいって、鼻先を引っかかれそうになりました。
猫ちゃんごめんよ・・・驚かせて。
913可愛い奥様:03/06/07 00:01 ID:iOd5Ll9Z
うさぎといえばさ、昔私がちっちゃいころ飼ってたうさぎは、全く無感情だったんだけど、
今のうさぎって感情あるのもいるみたいね、テレビでやってたけど飼い主にすりよってきて、
芸やったりしててすっごく可愛かった!ああいううさぎはどこで買えるんだろう?
914可愛い奥様:03/06/07 00:06 ID:Z9iSvZ3m
NHKの月曜ドラマで「盲導犬クィールの一生」がやるんだね。
見ると泣きそうだけど見ちゃうんだろうな〜。
番宣で見た子犬のラブがかわいかった。
915_:03/06/07 00:06 ID:rOohuBTx
916可愛い奥様:03/06/07 00:08 ID:L5/nD09Z
>>906 そのリスト、DHCが載ってるあたりで胡散臭い
917可愛い奥様:03/06/08 00:58 ID:AoOURddS
>>912
うちの子は庭飼いなのですが、
先日凄い勢いで裏庭の方へ走っていったと思ったら、
誇らしげに何か咥えて戻ってきた。
その口には…猫!!
急いで口を開けたら、猫はヨロヨロしながら逃げていきました。
ちなみにうちのはシェパードです。
警察犬の訓練所でちゃんと訓練してるし、いつもは優しい子なんだけど
猫が大嫌いらしいです。
918可愛い奥様:03/06/08 01:12 ID:94E67uE8
その猫は大丈夫だったのだろうか?
うちのは猫は平気だなー。
鳩は捕まえたそうに姿勢を低くして近づくけど、もちろん逃げられる。
捕まえられても困るけどね。
919可愛い奥様:03/06/09 12:08 ID:WD2AdLTF
最近、朝、夫が会社に出かけようとすると犬が引き止める。
上着を着ると飛びついて「わおわお」となんか訴えてる。
そんな犬の姿に夫はメロメロw
920可愛い奥様:03/06/09 13:09 ID:E6gxck+X
うちは夫の帰宅時は>>919と同じく。
その後ずっと夫の膝の上でうたた寝させてもらって幸せそう。
921可愛い奥様:03/06/09 14:01 ID:eqGRTQOS
みなさんどこで犬を購入されました?
生後どのくらいでしたか?
教えていただけるとうれしいのですが。
922可愛い奥様:03/06/09 14:04 ID:553XnDFg
ペットショップで。生後2ヶ月でした。
今思うと、生後どのくらいまで母親犬と一緒に居れたのだろう・・。
早いうちから引き離されてしまったのかな。カワイソウに。
次はブリーダーから買うかもしれないけど、また一目惚れしちゃったら
ペットショップから買うかも。
923可愛い奥様:03/06/09 14:24 ID:fVepI2jL
>>921
うちは一ヶ月半の時、知り合いのブリーダーからもらいました。
冬だったので、温度にはすごく気を使いました。 後、F.ブルはトイレの覚えが早いと聞いていたのですが、ウチの奴は三ヶ月ぐらいかかりました。
924919:03/06/09 14:56 ID:WD2AdLTF
>920
帰宅時はものすごい勢いで喜ぶね。
うちも夫のひざでうとうとする。どこも同じなのねー。

>921
うちは近所で生まれたのをもらった。2ヶ月くらいだったかな。
雑種もかわいいよ。
925可愛い奥様:03/06/09 15:04 ID:86f0qRop
うちは生後2ヶ月をペットショップで。
犬猫板を見ると、ペットショップで購入しているひとや
親元から引き離す時期が早かった場合は叩れちゃうのよね(´・ω・`)。
でもいい加減なブリーダーもたくさんいるし、
初心者にはどこで買うのがいいかわからないよね。
私はペットショップを十数件はしごして決めました。
926可愛い奥様:03/06/09 20:05 ID:d7GcuTKD
うちもペットショップ。生後ぴったり三ヶ月の時に買った。
当時は犬種も決めてなかったし、ブリーダーから買うなんてこと
考えもつかなかったな。
927可愛い奥様:03/06/10 01:09 ID:/1Uqk6SG
先日 犬の保険 加入しました。2匹で5千円弱。
8歳以上は加入できないと言われ、ギリギリでした。
928可愛い奥様:03/06/10 01:28 ID:NpbIieHW
うちはペットショップで3ヶ月半。(売れ残りというヤシでした(´・ω・`)
あんまり何ヶ月とかは気にならなかったなぁ。
大手じゃないので、押し売りもされなかったし…。

最近、道すがら「大事にされてるのねぇ」って良く言われる。
まさか散歩中に私がムツゴロー状態になってる訳じゃなし、
ただ目やにを取ったり、足についたゴミを取ってるだけなんだけどナァ。
言ってもらえるのは嬉しいんだけど、何を見てそう思ってくれるのか…
勿論、家に帰ればムツゴロ‐状態なんですがw


929可愛い奥様:03/06/10 08:19 ID:6buCbq6i
うちは朝晩の散歩+お昼のトイレに家族がかわるがわる犬を連れて近所を
歩き回っているのをみて「大事にされてるねー(呆れ気味の場合も有)」と
いわれます。「雑種なのに」お座敷犬というのもポイントかも。
田舎だからなー・・・。

うちももらった時はすでに3ケ月をすぎ、かわいい子犬ではなくなって
いました。すでにデカかったので正直初対面ではイマイチでした。
でも年々かわいくなっていく・・犬はかわいがられてかわいくなっていく
動物なのだとわかりました。今も微妙な格好で寝ているのがモーレツ
かわいいよう〜〜。
930可愛い奥様:03/06/10 09:51 ID:PG4t1Dq3
我が家のkダックス(2ヶ月)はトイレを覚えてくれません。
お座り・待て・よし・持って来いは出来るのになんでだろう。。。
もう叱りたくないよ。
皆さんのワンコはどうやってトイレ覚えましたか?
931可愛い奥様:03/06/10 10:12 ID:PJuft3uo
>>930
まだ2ヶ月じゃ仕方ないよ。
わんこにもよるけど、生後半年位までは成功→失敗の繰り返しだよ。
上手く出来た時は思い切り褒めてあげましょう。
徐々に失敗の回数が減ってきます。
長い目で見てあげて。
932可愛い奥様:03/06/10 10:15 ID:QTClCqk1
>928
ただ並んで歩いてる親子だって過保護か放任かはある程度想像できるもん、
散歩中の何気ない様子やオーラで可愛がってるのがわかるんじゃないかな?

大事にされて928さんのワンちゃんは幸せ者だぁ〜♪
933可愛い奥様:03/06/10 10:35 ID:DQHH+EKj
>>930
トイレの失敗は叱っちゃだめって良く聞きますよ。まだ赤ちゃんですし、
成功する確率が低い時は誉めるチャンスもないんだし、
今は黙って片付けて、無視するのがイイと思います。
ダックスは胴が長いので、大人になってからもトイレからはみ出して
失敗してしまいやすい犬種だと聞くし。気長にガンガレ!

うちはようやくトイレを覚えてくれたけど、かまってやらないと
あてつけのように目の前で私の目を見ながら粗相したりします・・・。
あれは絶対わざとやっているに違いない!
934可愛い奥様:03/06/10 10:40 ID:9Auwflvd
>お座り・待て・よし・持って来いは出来るのに
2ヶ月でそれだけできるの?すごい。
うちは半年以上食う・寝る・遊ぶだけだったような。
935可愛い奥様:03/06/10 11:03 ID:+YVYkjn9
>>930
うちはコギ♂9ヶ月だけどトイレの成功率は95%くらい。
奴は「完璧!」って偉そうにしてるんだけどお尻がはみ出てるんだよね。

まだ幼犬の頃は成功の御褒美にドライフード一つあげてムツゴロウのように褒め上げてたよ。
トイレ以外でしそうなポーズとったらそのまま抱き上げてトイレまでつれていったり。
とにかく毎日プチスト-カーやってました。

気長にマターリとしてください
936嫌韓な既婚女性あつまれ■☆■6月12日(木曜日):03/06/10 12:03 ID:rTlPwZok
右翼民族派運動歴のある犬塚氏が6月12日午後7時からに
高田馬場シチズンプラザで講演会をします
■日程・場所など■ http://www.issuikai.jp/yotei.html
(おもてむきの表題のほかに、赤報隊事件についても語られます)

■抗韓テロ事件「名古屋・韓国人会館放火事件」の檄文
http://guns-road.hp.infoseek.co.jp/geki/geki23.shtml
>わが隊は 反日韓国を 中京方面で処罰した。
>韓国はいままで 日本にいやがらせを続けてきた。
>韓国人は モンゴルの手先になって われわれの先祖を殺しまくった。
>日本人は そのうらみをわすれない。

上記檄文の起草者と目されているのが「犬塚哲爾」氏です。

名古屋韓国人会館を襲撃した「赤報隊」は非合法結社です。
(犬塚氏は、赤報隊とは関係がないということになっています)

講演会の後には、犬塚先生を囲んで、夕食会が催されます(会場1階「居酒屋いろり」にて)

会場シチズンプラザは、シチズンボウルの2階です http://www.citizen-bowl.com/map.htm
937可愛い奥様:03/06/10 12:23 ID:N0IdUr3s
>935
プチストーカー ワロタ(・∀・)イイ!

トイレの躾は気長に、ですねー
ウチもトイレ板まであと30cmってとこにやらかしてくれて、
その30cmが永遠のように見えたこともあった。
938可愛い奥様:03/06/10 14:18 ID:ykl2BDe6
トイレからはみ出るのが一番困るよね。
むしろ全然離れた床とかの方が(うちはフローリングなので)楽なんだけど、
中途半端にトイレにかかってると、トイレシートの裏側にじわ〜っと伝わっちゃって
掃除が大変。・゚・(ノД`)・゚・。
939可愛い奥様:03/06/10 15:52 ID:phciNB6m
>>928
私も>>932さんの言うように、オーラが出てるのかなって思います。
可愛がってるのが伝わってくるんだろうね。
実家のコギも、散歩中に「このワンちゃんは幸せやねぇ」と言われます。
嫁に行った娘までもが散歩しているからだろうかw
ブラッシングしてると、綺麗にしてるねぇ・・・といってくれる人が多いですが
先日、老夫婦が「アラ〜!蚤でもいるのかしらねぇ」といって通り過ぎた・・・。
ワーン!!蚤なんかいないよ!!室内犬でいつも綺麗にしてるよ!!
しかもお風呂に入れた次の日でした。
もう、オジイチャン,オバアチャンには参るぜw
940930:03/06/10 16:01 ID:PG4t1Dq3
皆さんレスありがとうございます。うっうれしいです。
>生後半年位までは成功→失敗の繰り返しだよ。
半年ですか気長に頑張ります。旦那に「お前の教育が悪いからだ」と言われてチョット焦ってました。

>トイレの失敗は叱っちゃだめって良く聞きますよ。まだ赤ちゃんですし、
成功する確率が低い時は誉めるチャンスもないんだし、
今は黙って片付けて、無視するのがイイと思います。
本にはそう書いてあったので、当初はそうしていたのですが、購入したペットショップで相談したら
「叱らないと良い事か悪い事か分らないので叱ってください」といわれました。
方針をかえたので奴も戸惑ったと思う。
新米の飼い主でごめんよ。

>お座り・待て・よし・持って来いは出来るのに
完璧ではありませんが親の欲目も入っているかも知れません。。。

>奴は「完璧!」って偉そうにしてるんだけどお尻がはみ出てるんだよね。
目に浮ぶようです。かわいいよ〜!

ここでのアドバイスを参考にして、もうちょっと旦那と相談したいと思います。(2人で方針違ったら奴も戸惑うと思うので)

補足/旦那の叱りが怖いんだよ(ブルブル)ワンコは硬直状態になるんです。

941可愛い奥様:03/06/10 16:15 ID:jwqF/+OM
。・゚・(ノД`)・゚・。うちは ワンコ2匹と暮らしていますが
結婚3年目の小梨です、確かにラブラブでエチーは頻繁で避妊なしだから
心配なんだけど
姑 実親にまで
「犬を子供代わりにしてる」って言われてる
(#゚Д゚)きぃぃぃぃ そもそも結婚前からお互い犬を飼っていて
犬を子供代わりなんて思ったことなかった
( ´・ω・)ショボン。言われたばっかで元気ないにょ
だけどいまからワンコとお散歩〜♪
942可愛い奥様:03/06/10 16:18 ID:Ku6VyVqA
>補足/旦那の叱りが怖いんだよ(ブルブル)ワンコは硬直状態になるんです
叱るとわんこの性格によっては
凹みやすい気の弱い子とけろっとしてる子がいるよね。
凹みやすい子は叱りすぎないようにと獣医さんに言われたよ。
943可愛い奥様:03/06/10 17:24 ID:26Mq5LNy
>>941
うちは義父母が犬を飼いはじめた頃、(舅が犬好きで飼い始めたが姑は犬嫌いらしい)
「犬好きなの?そんなに犬好きならうちの持ってってよ。いらないの」って
言われたよ。その犬は半年くらい前に突然死しちゃったんだけど、
(隣の犬も同じ日に突然死。独団子か何からしい・・)
その時も姑が「お父さん(舅)泣いてんのよ。バカみたい」とか言ってんの。
信じられない。姑といっても舅が再婚した相手だから旦那とは血が繋がってない事が
救いだわ。はぁ〜。愚痴ってしまってスマソ・・・・。
944可愛い奥様:03/06/10 17:40 ID:nHtA8Lez
>943
好きじゃなくても飼ってるうちに情がわいてきそうなのにねぇ。
同居の夫両親は犬が好きじゃなかったけど、
私達が飼いだしたら、かわいがってくれてる。
私達のエリアに犬はいるから、1日犬の顔を見ないと寂しいらしい。
945可愛い奥様:03/06/10 17:43 ID:2E9Lcug0
トイレを室内にするときは、何処にしてます?リビング?
946930:03/06/10 17:47 ID:PG4t1Dq3
>凹みやすい気の弱い子とけろっとしてる子がいるよね。

家のはケロとしてます。
普通に叱ると(硬直するほどじゃなくキューンというぐらい)だと、途中で
欠伸をします。
私は叱る時間が長すぎると思うんだけど。。。
947可愛い奥様:03/06/10 18:05 ID:0Z6QjwmR
http://www.geocities.jp/mt_with_dog2003/kuroberailway.htm

このじじいに何か言ってやってください
948可愛い奥様:03/06/10 18:53 ID:PfxcGdub
ポメラニアンの赤ちゃんがめちゃくちゃ小さくて可愛いから飼いたい。
特にメスはおとなになってもちっちゃいんだね。
949可愛い奥様:03/06/10 18:56 ID:qjT/tT/W
>>946
欠伸って?失神?
ケロとしながら失神?
950可愛い奥様:03/06/10 18:58 ID:MVnRRNUx
>>949
.....欠伸(あくび)
951可愛い奥様:03/06/10 19:03 ID:phciNB6m
>>949-950
ゴメン、笑っちゃったよ。
952可愛い奥様:03/06/10 19:32 ID:5QQbxvlj
>>928
大事にされてるわんこって散歩中に飼主をじっと見上げてたりしてる。
飼主がそれに気付いてふっと目が合い微笑みあう(?)ペアは見てて嬉しくなる。
そんな感じなのかな?と思ったよん(亀レススマソ

953可愛い奥様:03/06/10 19:40 ID:PfxcGdub
失神ってwわらったw
朝よく見かける、犬がよく上げてるのにマイペースに歩いてるおじいちゃんのコンビが個人的に最も微笑ましい。
可愛い小型犬連れてる人ってしょぼくれたおじさんが多かったりするんだが、この組み合わせが何故かとてもつぼw
954可愛い奥様:03/06/10 19:46 ID:JgtJnaW7
>>953
うちの近所にもお爺さんと小型犬(マルチーズ)のコンビをよく見かける。
大人しく自転車のカゴに入って洋服とか着てる(秋冬)
名前はシロ。
見たまんまでお爺ちゃんもワンも可愛すぎ。
955可愛い奥様:03/06/10 19:46 ID:nHtA8Lez
可愛がられてる犬は目元がやさしい気がする。
外につなぎっぱなしで小屋の周りにうんちが散乱している
近所のゴールデンは目つきがきつい。
956可愛い奥様:03/06/10 20:55 ID:o0iRGsnw
アミノ式のコギ 小さくしか写ってないのに可愛い〜
ちゃんと耳が倒れて演技してるかのようでうちの子共々いつも大騒ぎです。
957可愛い奥様:03/06/10 21:14 ID:5cT54YLB
>>954
そうそう、おじいちゃんが服とかりぼんつけた小型散歩させてるの、すごく可愛い。
958可愛い奥様:03/06/11 00:27 ID:3cjUBdtM
近所のおじいちゃんは柴犬カットのポメラニアンを連れている。
959可愛い奥様:03/06/11 00:31 ID:1U70qnxG
こないだ初めてマザーグースメールでワン服かった。
買った事有る方いますか?
960可愛い奥様:03/06/11 00:48 ID:IC6xFu/Z
>958
可愛すぎ!
961可愛い奥様:03/06/11 01:03 ID:3cjUBdtM
>959
レインコート買ったことあるよ。
普通に売ってる犬服に比べると安いよね。
962可愛い奥様:03/06/11 01:08 ID:nRcmrT9H
ウチの犬が玄関ガリガリやってる

外へ出せということだ…
真夜中の散歩だ…行って来ます
963可愛い奥様:03/06/11 01:10 ID:3cjUBdtM
>962
気をつけてね!
964可愛い奥様:03/06/11 12:53 ID:3cjUBdtM
962さんは無事に真夜中の散歩から帰ってきたのだろうか。
965959:03/06/11 12:55 ID:4LDfHjHY
>961
966可愛い奥様:03/06/11 12:56 ID:iOuT5MBi
>>964
途中でレイープされて全裸で溝に捨てられたらしいよ。
967959:03/06/11 12:58 ID:4LDfHjHY
間違えましたすみません。
>961
そうなんですよ。キャミソールは1000円で破格でした。
真っ黒犬なので体が熱くなりすぎないよう、日差しが強い日に着せてます。
安いせいか、薄手でいい。
968可愛い奥様:03/06/11 12:59 ID:MCIOI2AF
>>958
どんな風になってるの?
969可愛い奥様:03/06/11 13:20 ID:3cjUBdtM
>967
うちも真っ黒犬だよ(*´∀`*)

>968
全体的に短くカットされてるの。
ポメのふさふさがない。柴犬の子犬みたいに見えるよ。
ここの↓「いぬじろう」みたいな。
http://www.ytv.co.jp/zoom/animal/backnumber2001.html
970可愛い奥様:03/06/11 13:35 ID:uGpVi08S
質問なんですが、

うちの犬達は、薄い茶色(雑種)7`と真っ黒(雑種)10`なんですが
真っ黒が蜂のアレルギー持ちです。
夜は犬達は家の中に入るんですが昼間は外に繋いでいます。

去年刺されてほっぺが『ぷくっ』と腫れて大変だったんです。
良い虫よけの方法とかありますか?

外の時はなるべく白い服を着せてますが、
暑そうな時もあってどうしようか悩んでます。

良きアドバイスをお願いします。

971可愛い奥様:03/06/11 18:29 ID:JC14Zq19
>946
犬は緊張すると、欠伸が出るらしいですよ
972可愛い奥様:03/06/11 18:46 ID:sufxXeUe
>969
カワイイ・・・ウトーリ
973可愛い奥様:03/06/11 18:59 ID:AoQD660e
私も早く飼ってワン自慢をした〜い。
974可愛い奥様:03/06/11 23:40 ID:3cjUBdtM
>970
犬用の虫除けスプレーがあるみたい。
ぐぐったらいろいろ出てきたよ。
975928:03/06/12 00:26 ID:BYFBhJ2C
レス頂いた方有難うございます
そう言えば、952さんの言うとおり、うちのは良く顔見あげます。
その度に「ん?どした?」って聞いてしまうのですがw
あと、人に触られる前に「この人大丈夫?」って私の顔をジッと見たり…
そういう所なのかなぁ

今日も電話工事してたおじさんに呼びとめられて、「お前は優しい顔してる
なー」と言われました。おじさんの家のワンコは今年の正月に亡くなって、
奥さんが立ち直るのに大変だったって言ってました。
ま、家での犬バカがバレないようにw、これからも精進します。


976可愛い奥様:03/06/12 00:29 ID:GhncboJ6
子供の頃、家に犬がいた。名前はタロ。
なんかバカ犬で、芸も憶えないし、犬のくせによくつまずいて転んでた。
いつも靴やサンダルをどこかに持っていっては、性懲りもなく母に怒られていた。
タロが死んだのは俺が8歳ぐらいの時。タロは5歳ぐらいだった。
ずっと毛布を入れたダンボール箱に寝ていたタロは、ある日学校から帰った
時には、もういなかった。
まだフィラリアのいい薬がなかったらしい。
死んだ、ということが、子供の俺にはピンとこなかった。泣いたりもしなかった。

当時はペット葬がどうとか言う習慣もなかったと思う。
遺体は保険所で焼却だったんだろう。
子供心にふと、お墓を作らなきゃ、と思った俺は、犬小屋の奥に
吹きだまっていたタロの抜け替わりの毛を集めた。
その毛を、お骨代わりに埋めようと思ったのだ。

庭木のないあたりを見つくろって穴を掘っていたら、俺の靴が出てきた。
当時の俺の足のサイズより、2回りも小さい靴だった。
すぐに分かった。子犬の頃のタロが持って行って、埋めたものだ。

死んでから、埋めたことを思い出したんだろうか、タロは。
そして、俺に返すためにここを掘らせたんだろうか。
遅えよ、
もう履けないじゃんかよ、タロ ・゚・(ノД`)・゚・
そう言って号泣した。
977可愛い奥様:03/06/12 06:59 ID:Zc2zddQ0
近所に動物病院ができました。
今まで行っていた病院は車も止められないし、通いにくいから・・
変えようかな・・とも思うけど、
どうしよう・・。
978可愛い奥様:03/06/12 07:41 ID:7fdhHoT3
・・・・・くそぅ


    うちもペット飼いてぇぞ━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!


                                           ハァハァハァハァ・・・・
979可愛い奥様:03/06/12 08:05 ID:8jAW+UFA
>>976
コピペだろうと思うケド・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
980可愛い奥様
>>976
泣ける・゚・(ノД`)・゚・