■スレ立てるほどでもないささやかな疑問・質問33■
938 :
可愛い奥様:03/03/29 09:27 ID:yGezuaFp
>937 私その引き出物喜んで使ってますよー
ウェッジウッドなんて気が効いてるーなんて思って。
私のときなんか、カタログからしょうもない1点を選んで・・
今はカタログそのものが入っているのが主流ですな。
939 :
可愛い奥様:03/03/29 09:44 ID:0TVqncKh
>900>914
同じ事思ってる人いるんだねー。
たしかにココイチのドレッシングは美味しい。サラダにかけると最高。
940 :
可愛い奥様:03/03/29 10:27 ID:sDsezsGP
誕生日に旦那に何あげました??
なんかそろそろ用意しないとなぁ〜と。
聞いてみたくて。
941 :
可愛い奥様:03/03/29 10:30 ID:RPbMrLdu
>>940 フェラーリ。
を旦那は欲しがってるんだけど、とても無理なので時計を。
942 :
可愛い奥様:03/03/29 10:31 ID:0TVqncKh
おめでとうの言葉と、ささやかな外食(旦那の好物)のみ・・・
943 :
可愛い奥様:03/03/29 10:35 ID:SJkm+3wt
非常に恥かしい質問ですが・・・
鮎ってウロコ取りするんですか?
なんか、ねばねばしてるんですけど。
944 :
可愛い奥様:03/03/29 10:45 ID:qtFniV8Z
>>943 私はただ洗って、塩をふって焼いてた。
とるようなウロコはないんじゃないかな。
串をさすと綺麗な姿のまま焼けるんだよね。
945 :
可愛い奥様:03/03/29 10:57 ID:oCOaIeCL
>943
鯉なら鱗取りしますが、鮎はそのままでいいでつ。
944さんの言う通り塩を振ってから、串を通して
焼きましょう。美味しいでつよ。
946 :
可愛い奥様:03/03/29 10:57 ID:SUR6g0rE
>943
ぬるぬるを取るだけでいいよw
ウマソ〜
947 :
943:03/03/29 12:56 ID:tA0RkQ34
レス、ありがとうございます。
このスレがあってよかった・・・。
>>943 川魚はぬるぬるしてるのよん
鮎ウマソ・・・
949 :
可愛い奥様:03/03/29 13:07 ID:ZMsR/TZ7
950 :
可愛い奥様:03/03/29 13:08 ID:MtQbAc08
>940
去年貴方が貰ったのは何?
ソレを基準で考えた方がいいとおもう。
951 :
可愛い奥様:03/03/29 15:11 ID:6gi0C39R
まいどおなじみのビーイングのミーハー大衆専門音楽B'z(ビーズ)だろ。
世間じゃあまりというか全然熱狂もしてないし曲もいつも変わり映えしないし
流行り歌にもなってないのになぜかいつも 一 瞬 だ け オリコン一位(藁
スポーツ新聞芸能欄とかCMによるビーの大衆操作のおかげかな(笑)
音(CD)だけじゃ勝負出来んから廚ビーズ信者向けに
いつもいつも「オマケ」つきで売るセコい商法。
食玩のチョコエッグとかグリコのおまけのまねですか?(藁
TM(プ のコピーバンドでデビューして、洋楽のパクリバンドへとエスカレート。
タイアップ無しといいつつ、テロ朝とかでスポットCMの垂れ流し。
ぬ〜べ〜やコナソ等の子供向けアニメ、ときメモとかのギャルゲーとのタイアップ。
四十路オジサン2人組のサンタコスプレ(藁 はいいからさー
そろそろオリジナリティあふれるアーティスティックなことやってよ。
10年以上やってんだからさ〜、オジサンたちw
おまけ付きのベスト盤と過去シングル同時発売ぐらいか目新しいのは、
いや、今回もやはりグリコのパクリか。
「低脳稲葉ヲタ三十路ばぁさん」と「思春期にビーズだけ聴きまくって
脳にすりこまれてビーズが唯一神と化したビーズオタ」はキモイしイタイし
恥ずいし前者はビーズスレを常時監視してるし、ほんとイイトコなしだな。
952 :
可愛い奥様:03/03/29 15:15 ID:NzLN8M5/
>951
長いと読まんし、意味わからんよ
953 :
可愛い奥様:03/03/29 15:15 ID:ALwHhtx0
>>951 なんだろ?見えない。どこにNGワードがあるのだ?
と952にカーソル合わせて読んでしまった。
955 :
可愛い奥様:03/03/29 15:22 ID:6m9NpE0D
たち吉のお皿ってそんな高価な物じゃないよね?
たくさんもらったよー。
956 :
可愛い奥様:03/03/29 15:23 ID:sCEsQmUy
>951
コムロのぼやき?
どこを縦読み?とオモタ
958 :
可愛い奥様:03/03/29 15:31 ID:vsuD1y+R
>>954 私もNGワードで読めなくって952にカーソル当てた。
藁 と 低脳 でした。
960 :
937:03/03/29 15:33 ID:ElkBt7qM
>>938 ありがとう!良かったー。
みんな喜んでくれてはいたけど内心では・・・。
なんて考えてシュンといていました。
サランラップとかって何種類かサイズがあるけど、みなさんどれを使ってますか?
私はなんとなく習慣で30センチのものを買ってるんだけど・・・
962 :
可愛い奥様:03/03/29 16:53 ID:7Nfy5Avn
sageで書いてしまったのでageます。
963 :
可愛い奥様:03/03/29 17:04 ID:Iz/L+oHu
964 :
可愛い奥様:03/03/29 17:15 ID:73oV8uNZ
>961
私も>963と同じく
器の大きさによって使い分けてます。
965 :
可愛い奥様:03/03/29 17:22 ID:2CcStiCp
>>961 私は普通サイズ(30cmくらいの)とミニの2種類を使ってます。
でも圧倒的にミニの出番が多い。
ご飯茶碗やおかずの入った小鉢にちょうどいい幅なので。
966 :
961:03/03/29 17:58 ID:7Nfy5Avn
使い分け派の人ばかりですね!
ちっちゃいお茶碗とかに30センチ使ってた事を反省。
今度短いのを買ってみます。
967 :
可愛い奥様:03/03/29 18:02 ID:2DRobJgQ
>>965 同意。普段づかいにはミニサイズの方が活躍するよね。
前は値段高かったけど最近安くなったりしてるし。
レンジで暖める事とか考えるとふわっと上にかぶせる程度ですむんだよね。
大きいのって、一旦失敗して敗れたまま本体に巻きつくと、もう手に負えなくなるし。
968 :
可愛い奥様:03/03/29 18:04 ID:9ooQgcz7
うちは30cmのわざわざ半分に切って使ってた。
目からウロコ。小さいの買ってこよ。
969 :
可愛い奥様:03/03/29 18:05 ID:2DRobJgQ
>968
そう。それをやってたら、失敗して途中で破れてグルグル巻きに
なって捨てるしかなくなるんだよ・・・
私もミニサイズ買ってくるわ。
972 :
可愛い奥様:03/03/29 21:47 ID:JRSDV95B
カセットコンロを使った後のガスボンベ(まだ残ってる)って
カセットコンロにぴたっと付けっぱなしにしてますか?
それとも離してますか?赤いキャップは使う事ありますか?
973 :
可愛い奥様:03/03/29 21:50 ID:V8odban5
>>972 ガスコンロを使い終わる度に外してるよ。
ガスボンベは赤いキャップしてしまってます。
974 :
可愛い奥様:03/03/29 21:53 ID:muJEoSSN
>>971 乙です。
>>972 必ずはずして、赤いキャップをしています。
カセットコンロの純正のボンベを使っていないので、
万が一ガス漏れしたら…と思うと、心配で。
975 :
可愛い奥様:03/03/29 22:05 ID:wFT5ShCz
あのー・・・質問なんですが
男の人って、よく「感じてくれると嬉しい」って言うでしょう?
私、指で乳首を「つんつん」されただけでも、我慢出来ずに声が出てしまうんです。
この前彼と逢った時
執拗に舌と指で乳首を愛撫されてたら、感じ過ぎてしまって
声も出なくなってしまうぐらい呼吸が荒くなって
腰が勝手にいやらしく動き始めてしまいました。
それを見た彼が
「ああ、なんてみーなはいやらしいんだ、ほんとにHが好きな女だな」と言うんです。
どう返事したら良いのかわかりませんでした。
その日はその後も、猛獣のように叫びまくってしまって・・・・・
シーツはぐしょぐしょでした。
今、冷静になって思い出すと、すごい恥ずかしいし
これ以上乱れたら、大好きな彼に軽蔑されそうで恐いです。
感じやすい女って、呆れられたりしないのでしょうか?
この間このコピペ見たのは前スレでだっけか?
977 :
可愛い奥様:03/03/29 22:12 ID:ZcCrTCux
978 :
可愛い奥様:03/03/29 22:19 ID:rw1CAvnP
お尋ねします!
他板で緊急にスレをたてなければならないのですが、
「前スレ」のアドレスは、ブラウザのアドレス欄のhttp以下の「/150」を
消したものをコピペすればいいんでしょうか?
979 :
可愛い奥様:03/03/29 22:21 ID:V8odban5
980 :
可愛い奥様:03/03/29 22:28 ID:/W734oT+
ちょっと疑問に思ってることなんですが聞いてください。
今度、旦那の妹の結婚式があるのですが、
義母が言うには私の両親にも出席してほしいそうです。
それがしきたりみたいなことを言ってました。
でも、出席するとなるとお祝いもいるでしょ?
私の姉が結婚した時(海外でしたが)には、
お祝いも何も貰ってないのにって考えると
納得いかなくって。これって常識なんですかね?
普通は嫁の両親は出席するものなのかなー?誰か教えてください。
981 :
可愛い奥様:03/03/29 22:30 ID:UHi0EjjE
しません。
982 :
可愛い奥様:03/03/29 22:33 ID:PcZs6F6W
今まで出席した結婚式で、兄弟の嫁の両親が出席していたのは
見たことがない。
でも地域によってはそういうところもある可能性も
なきにしもあらず。
983 :
可愛い奥様:03/03/29 22:35 ID:d7Aia4rS
>>980 ご両親は有名人や地元の名士なのでしょうか。
そうでなければ何故呼ぶんでしょうね。
人数を多く呼びたいけど足りないのか、お祝いが欲しいだけなのかも…
私の姉のケコーン式になぜか義父母も呼んでいた>実父母
姉は見合いで有名企業の御曹司と結婚したので
稀な例ではあると思う。
ちなみに私は普通のリーマン妻。
>>980 私も地域の慣習によってはあると聞いた。
気が進まないなら適当に理由をつけて断るに一票。
986 :
980:03/03/29 22:44 ID:/W734oT+
981さん,982さん
どうもありがとう。
やっぱりしないですよね。
私もそれが常識なんてちょびっとも思ってません。
義母が言うには、家の家系ではこうなのよって言ってました。
無理に参加してほしいとは言わないけどって言ってたけど
断れるわけないんだから、誘うなよって思いました。
義妹が逆に気を使うのでは?って聞くと、
あの子はぜんぜんかまわないからだって。
こっちに気を使ってほしい。
出なくてもよい結婚式のために両親にお金使わせちゃうことに
私が気を使っちゃうよ。(ノД`)・゚・
987 :
可愛い奥様:
>980
私も聞いたことがないけど、あるのかもしれない。
でも980姉にはお祝いもないのに、納得いかないよねー。