特価ですね。間違えた。
何度も書いてウザくてごめんね。
>>600 味噌漬はとても簡単。
味噌と味醂、酒を混ぜて容器やラップに入れ、
お肉やお魚を置いて上に被せて保存するだけ。
冷凍期間中は味の染み込みが進まないし、食べる前日くらいに解凍して。
603 :
可愛い奥様:03/03/01 06:42 ID:evY/3TwO
いつも100g100円以下の特売品の豚肉なのね。
その時によって、コマだったり肩ロースだったりモモだったりするけど。
でも、この前、フラフラ・・・と、100g200円以上する黒豚を買ったんだよ。
コマだけどね・・・ その、やわらかさ、美味しさといったら!
豚肉に限らず、リッチな人たちは、いつもこういう美味しいもの食べてる
んだろうな・・・と思って辛くなったよ。
ウン十年、美味しい食材を買い続けられる人と、ウン十年、味より値段で
買わなきゃならなさそうな私とでは、やっぱりさ・・・
幸福度、かなり違うよ。
そりゃ〜、家庭はとりあえず平和で、みんな元気だけどさ。
これは幸せの最低条件だと思ってるけど、これだけで幸せ感じ続けられる
ほど、人間が出来てないんだよな〜 私は。
604 :
可愛い奥様:03/03/01 08:44 ID:X3OUWGWy
うちも最近、超久々にすきやきをしたけど
肉なんて買えません・・・。
肉はふるさと小包で当たったものです。
モチロン、滅多にやらないのにすき焼き鍋を持っているはずもなく
この先、いつやるかも分からないので
鍋は揚げ物用のを洗って使用しました。
>603
私も、「この肉もしかして100g千円以上かな〜?」なんて
想像しながら頂きました。
確かに、リッチな人々はいつもこういう美味しいもの食べてるんだろうなぁ
という気分にもなりますよね・・・。
別にツラクまではならなかったけど、チョピーリせつない。
605 :
可愛い奥様:03/03/01 08:52 ID:sqf036T6
うちのすき焼きは鶏肉か豚肉です
それなりに美味しいんだけどねー
んまい牛肉のすき焼きが食いてー!
>>605 うちは・・・大皿に塩入りのごま油塗って
その上に牛ひき肉広げて 切り分けて
両面焼いて作ってます。
ハンバーグなすき焼き(ワラ
でも、子供には好評よ(やせ我慢)
607 :
可愛い奥様:03/03/01 09:54 ID:Oz34relK
>>606 それって、ハンバーグとして食べるならおいしそうだなぁ。
608 :
可愛い奥様:03/03/01 10:22 ID:evY/3TwO
中国(海外のほうね)に出張してただんなが、帰ってきた。
土産は、私には香水のミニボトルのセット、子どもたちにはキーホルダー。
(私と子どもたちのホンネ)
「こんなもんより、マカデミアンナッツのチョコレート5箱ぐらい買って
きてほしかった」
609 :
可愛い奥様:03/03/01 10:39 ID:CwRsiE4C
鶏の肝ですき焼きも安くつくしすごくおいしいよ。
白菜たまねぎキノコなどと一緒にすき焼き風の味付けで
炊いて普段のオカズにしても美味いし…貧乏舌かしらん
610 :
可愛い奥様:03/03/01 11:25 ID:vIwqwbwY
>>603 >>604 もしかしたら、美味しい高級肉も、食べなれればそれが普通になって
特に幸福は感じないかもよ。
たまにフンパツするからこそ美味しいのだ!
・・・と考えるようにしてます、私は。
611 :
可愛い奥様:03/03/01 11:27 ID:IzMbCeuV
美味しいものでもタラフク食べたら不味くなる
ってことで、それでいいのだ!!
612 :
可愛い奥様:03/03/01 11:29 ID:f+NOeicL
貧乏で粗食だからすっきりスリムよ、わたくし。
悪いことばかりではないよ。
613 :
可愛い奥様:03/03/01 11:33 ID:pV40fCwu
>>612 哀しいかな、ハゲシク胴衣ですな。
今日はね、スパーで一の市ってのがあり、毎月一日はすごい安売りするの。
99円の卵、すべりこみセーフだったの。
そんだけのことで有頂天な私です。
614 :
可愛い奥様:03/03/01 11:38 ID:U97lAB/C
>>610 禿あがるほど胴衣
一昨年の年末ジャンボで一万円当たってスキヤキをした。
いつもの肉以外に奮発して高い肉を5枚買った。
最後に食べた。
二人で無言で食べた・・・
口の中で肉が溶けていった・・・(゜Д゜)ウマー
「たまにこんなのもいいね」と旦那が言った。
「たまにじゃなくいつも食べたいじゃ!(゚Д゚)ゴルァ!」と心の中で思った。
BGMは「地上の星」でどうぞ
615 :
可愛い奥様:03/03/01 11:54 ID:Dx39fDVP
616 :
可愛い奥様:03/03/01 14:30 ID:kOLQShmv
私は中肉中背(158pで50`)、おなか周辺のお肉が気になる
お年頃ですが、今のところそれほどひどくもなく、服でカバー
出来る。
ところで、貧乏だ貧乏だ、ツライ苦しい・・・と言いながら、でっぷりと
太ってる人たちって、いったい何者なの??
>>616 今のうちにダイエットしておいた方が良いよ。手遅れにならないうちに。
貧乏人は太るよ。食べ物の質とか選んでられないからね。
炭水化物過多、貧乏ストレスでぶくぶく醜く太るのです。
618 :
可愛い奥様:03/03/01 14:38 ID:bJPFCq0L
>>616 それは子沢山母によく見られる
炭水化物の取りすぎとか
バランス良く食べていないとか
オヤツで誤魔化しているとか
ホルモン系の病気とかいろいろだと思うよ
それより、なんかイラついてるの?
>>608 うちは、中国土産に上司からパンダクッキーもらった。
マズくて、食べられなかった…。
姑にペキンダックをもらった。
中国人から、2ヶ月くらい保つと言われたらしいが、
真空パックにもなってない袋。
開けてみたら、ものすごい悪臭。明らかに腐ってた…。
食べ物を捨てるのは、大嫌いだけど、
中国土産の食べ物だけは、ことごとく捨ててしまいますたヨ…。
620 :
可愛い奥様:03/03/01 15:29 ID:kOLQShmv
>>618 何もイラついてないよ。
貧乏で公共料金が、子ども関係の出費が・・・と言ってるなら
食べ過ぎてる分を減らせばいいのに・・・と思っただけ。
理解に苦しむだけ。
なんで、ブタみたいに食べちゃうんだろう。
私も、これ以上お肉がつかないように気をつけます。
中国土産は、現地の食べ物は避けたほうがいいよ。
空港で売ってるマカデミアンナッツのチョコは全然平気よ。
ハワイなどの土産にもよくある、アレ。
621 :
可愛い奥様:03/03/01 15:34 ID:kOLQShmv
私、コンビニでパートしてるのね。
いろんな客がいるんだけど、
100円の袋菓子を山のように買っていく奥さんとかいるのよ。
そういう人って、ほとんどは汚い格好してて、デップリ太ってる。
止めろよ・・・と思うよ。
>619
ぁ・・そのレスなんかデジャブ・・・
623 :
可愛い奥様:03/03/01 15:56 ID:IzMbCeuV
コンビニでお菓子山のように買う人って奥さんなの?
その人お金には困ってないのでは・・・?
汚い格好は服装に興味ないだけとか。
少なくともお金に困ってる私はコンビニ行かないのだけど。
624 :
可愛い奥様:03/03/01 15:57 ID:di5zq7o/
深夜まであいているスーパーへ行くと、カップラーメンをダース買いしている
太った奥タンをよく見かけるよ。そういう人はジュースもダース買いだ。
625 :
可愛い奥様:03/03/01 16:07 ID:kOLQShmv
>>623 うん、奥さんなの。
コンビニも、お金に困ってそうな奥さん、けっこう来るよ。
コンビニが好きなんじゃないかな??
あるいは、事情があって遠くまで買い物に行けないとか??
緊急事態とか??
お弁当やサンドイッチ、かなり長い時間アレコレと見比べて
散々迷って、結局ぜんぜん関係ないメロンパン1個と牛乳1本だけ
買っていった奥さんとか(昨日の話)。
電卓持ってて、計算後にひとつふたつの商品をかごから売り場に
返す奥さんとか。
ひろゆきじゃないけど(苦笑)、うまい棒とかさ、子どもが食べるような
10円〜30円ぐらいの駄菓子を10個ぐらい買っていく奥さんとか。
他人の買い物かごの中を見てると、面白いよ。
626 :
可愛い奥様:03/03/01 16:09 ID:9dvIFVnF
他人の買い物かご見るって…意地汚い
627 :
可愛い奥様:03/03/01 16:10 ID:COE2NCSS
普通に買い物してるのに店員にこんなこと書かれたらたまらん。
628 :
可愛い奥様:03/03/01 16:11 ID:Dx39fDVP
>>626 しょうがないんだよ。
625タソは9時〜13時までセブンイレブンでパートしてるんだから
自然と見ちゃうんでしょう。
629 :
可愛い奥様:03/03/01 16:11 ID:xhojLgeW
630 :
可愛い奥様:03/03/01 16:14 ID:kOLQShmv
しょうがないでしょ。
ひとつひとつの商品をかごから出して、レジでバーコード通して
袋づめまでしなきゃなんないんだから。
私に限らず、パートたちは、いつもいろんなこと言ってるよ。
(他人の買い物に対して)
そんなもんでつよ。
だから、そういうのがイヤな人は、ご近所の奥さんがパートしてる
ような店には行かないことだね。
631 :
可愛い奥様:03/03/01 16:16 ID:9dvIFVnF
コンビニなんかでパートするような人ってやっぱりDQNなんですね
632 :
可愛い奥様:03/03/01 16:17 ID:COE2NCSS
社員教育以前の問題だな。
633 :
可愛い奥様:03/03/01 16:20 ID:KiY0EEk3
634 :
可愛い奥様:03/03/01 16:21 ID:nIfJsfSx
デパ地下でパートしたことあるけど、お客が買った物の内容で
いちいちその人の家庭環境の想像したりする趣味はなかったな。
何かすごく割り切っていたので、かえって興味なんて起きなかったよ。
疲れるだけ。
635 :
可愛い奥様:03/03/01 16:21 ID:73t7DxAW
前、レジ打ちのスレあったよね
職業として別にいいじゃん、と思ってスレ覗いた事もなかったけど
最悪ですね
636 :
可愛い奥様:03/03/01 16:21 ID:kOLQShmv
ねぇ、私を煽ってる人って、もしかしたら100円菓子ばかり
買ってるタイプの、でっぷり主婦なんじゃないの?
これはどうも、失礼しますた・・・
637 :
可愛い奥様:03/03/01 16:24 ID:Dx39fDVP
>>636 いいえ〜、違いますよ〜。
たとえ息子の学費の為とはいえ、コンビニのレジだけはやりたくない!!
って、おもってるだけですぅ〜。
638 :
可愛い奥様:03/03/01 16:28 ID:Rw9JqAdo
↑
コンビニのレジ打ちのパート、顔で落とされたとか?w
639 :
可愛い奥様:03/03/01 16:29 ID:9dvIFVnF
デブでもなければコンビニで菓子など買わないけど。
640 :
可愛い奥様:03/03/01 16:29 ID:EtAuk4zx
でも誰か店員してくれないと困るぞ。
ピザまんを売ってもらわないと・・・・
話の腰を折って恐縮ですが…
40才で貯金200万はまずいですか?
家は持ち家で払い済み、ローンは1円もないのですが。
642 :
可愛い奥様:03/03/01 16:34 ID:hy//tnSj
コンビニのレジって学生のバイトというイメージだったが。。。
奥タンでもやってる人いるんだ。。知らんかった。
643 :
可愛い奥様:03/03/01 16:37 ID:G7mb/Tk4
コンビニのパートってそんなダメかなあ??
644 :
可愛い奥様:03/03/01 16:37 ID:391BtIjo
>641
まずいと言われたらどうすんの?心配すんの?
まずくないと言われたらどうすんの?安心すんの?
なんで人に聞くの?
645 :
可愛い奥様:03/03/01 16:39 ID:hy//tnSj
>>641 ローンが無いのだったら、いいような気もしまつが、
40歳で200万というのは少ないでつね。
ローン完済したばかりなの?
646 :
可愛い奥様:03/03/01 16:40 ID:ZXdNXy3D
年収話や、預貯金額の話はナシってことにならなかったっけ?
647 :
可愛い奥様:03/03/01 16:42 ID:Q9LJfmF4
コンビニのパートがダメで何ならいいのかな?
どんな仕事でも自分に合って続けられるのが一番だと思うんだけどね。
そんな私は自宅でPC使って内職状態・・・(鬱
648 :
可愛い奥様:03/03/01 16:42 ID:Rw9JqAdo
職業に「ダメ」も「良い」も無いと思う。
そんなことにこだわる人のほうがDQNと思いますが。
。。。とマジレスしてみるか
649 :
可愛い奥様:03/03/01 16:44 ID:EtAuk4zx
でも口で奇麗事言ったってイメージはあるわな。
「それなり」なんだろうなと。
650 :
可愛い奥様:03/03/01 16:47 ID:hMzM7nvw
>>648 それよく言われるけどさ、
職業に貴賎なし主義の人って、
自分の娘・息子がテキ屋や塗装工と結婚したい、
ソープ城と結婚したいっていっても同じこと言うのか?
やっぱり所詮レジ打ちと思うのはそういうイメージがあるからじゃない?
誰でも出来るってのがね・・・
651 :
可愛い奥様:03/03/01 16:47 ID:tTMHPfZl
>>641 ローンがないんなら、全然いいじゃん。
ていうか、40でローンなしなんてうらやましすぎ。
652 :
可愛い奥様:03/03/01 16:49 ID:COE2NCSS
>643
コンビニのパート、全然ダメじゃないよ。
気の利かない学生より主婦の方が丁寧だったりするし。
でも客が何買ったとか好奇の目たっぷりで見て
嬉しがって書き込みするような人は嫌だなって思っただけ。
653 :
可愛い奥様:03/03/01 16:51 ID:EtAuk4zx
仕事上接する客のことを、
嬉々として書き込む態度が不愉快ってとこかね?
だ〜か〜ら〜コンビニパートって・・・・と色眼鏡で見られるんでないすか?
654 :
可愛い奥様:03/03/01 16:52 ID:Rw9JqAdo
>>650 それ以前に、あなたが例として「テキ屋、塗装工、ソープ嬢」を
挙げた理由は何?
655 :
可愛い奥様:03/03/01 16:53 ID:kOLQShmv
コンビニのパートは、慣れれば誰でも出来る仕事内容だけど
クビになる人も多いです。
それは、接客に向かない性格だったり、覚えることがあまりにも
たくさんある(新しいことも次々出てくるし)コンビニ業務を、なかなか
覚えられない人とかです。
もちろん、子どもの病気などで、急な欠勤を重ねる人とかも・・・
コンビニのレジは、平日の昼間は、ほとんど主婦かフリーターですよ。
学生(バイト)は学校に行ってるでしょ・・・
656 :
可愛い奥様:03/03/01 16:54 ID:mKQ2IdiO
仕事帰り、駅前のコンビニで子どものお菓子とか買うよ。
なるべく袋菓子は買わないようにしているけど、家で
ヒマこいてる時間がないから時々ポテチとか買うよ。
私はスリムじゃないから店員に、そんなもん食うからだよ、って
笑われているのか。そうか。ま、いいけど。
子どもの学費だろうが家のローンだろうが、パチンコだろうが
ブランド物だろうが食品だろうが、限られた稼ぎの中から
何に重点を置くかは勝手だと思うがね。
理解できないだけ、豚みたいにガツガツ食べるとか、
悪意むきだし。本当はお腹すいてるんじゃないの〜?
657 :
可愛い奥様:03/03/01 16:57 ID:hMzM7nvw
>>654 そんなのいちいち理詰で考える事かい?
底辺と一般的に思われてる例えで出しただけだが。
漠然とかかわりたくないなと思われる職業ってだけ。
イメージってあるじゃん。
658 :
可愛い奥様:03/03/01 16:58 ID:cxDahYsB
>>655 あなたもクビにならないように気をつけてね。
そこまで蔑んでいるでっぷり主婦たちのお陰で給料が貰えてるって事、忘れないように。
659 :
可愛い奥様:03/03/01 16:59 ID:ZXdNXy3D
>653
まさにそれだと思うよ、それに客に対して見下してたり
小馬鹿にしたりしてると、本人気がつかなくても態度に
出たりする。で、客を装って視察にきた本社SVとかから
店長に話が入ったりするんだよね。
660 :
可愛い奥様:03/03/01 16:59 ID:mKQ2IdiO
覚えることがあまりにもたくさんある、って・・・
絶句
661 :
可愛い奥様:03/03/01 17:03 ID:Diqem5aj
もうやめてほしいに一票
662 :
可愛い奥様:03/03/01 17:05 ID:5GlvsT41
>653
問題はそれであってコンビニパートの貴賎ではない罠。
後者が語りたい方は専用スレへドゾ。
663 :
可愛い奥様:03/03/01 17:06 ID:EtAuk4zx
まあ、コンビニも便利だけどね。
お菓子も買うわな。
コンビニ奥様もさ、少し言い過ぎたってことで。
売ってる商品を、
金出して買ってる消費者を小バカにすると、
やり返される、ただそれだけだろ。
どうでもいいが、素敵なタイミングでいつ行ってもピザまんがないぞ!
しっかりしてくれw
664 :
可愛い奥様:03/03/01 17:07 ID:mQMeMxoS
コンビニパートさんのお話、もっと聞きたかったかも・・・
日本の教育水準はヤパーリ高いなと思う。視点が辛辣でおもしろいスマソ
>>663 中華饅頭、結構簡単に作れますよ。
蒸し器でOKだし。
先日ネットで見つけたレシピで作ったら、すごく美味しくできました。
666 :
可愛い奥様:03/03/01 17:10 ID:h8zE/8H1
>>657 職業に底辺なんてあるんだ〜。
貴方の言う世間一般とやらで言うと、私の旦那は底辺の部類に入るんだろうな。
でもね、一生懸命仕事をしている人間に対して、その仕事を馬鹿にしないで欲しい。
私の旦那は、公務員でも大手企業でもないスーツなんて着ない仕事だけど、偉いと思ってる。
667 :
可愛い奥様:03/03/01 17:12 ID:RmJt3jjl
研究職はスーツ着ないでしょ
しまった。このスレは「お金に・・」だった。
前者にしてもスレ違いだった・・。
669 :
可愛い奥様:03/03/01 17:12 ID:hMzM7nvw
670 :
可愛い奥様:03/03/01 17:14 ID:hMzM7nvw
>>667 そー言う話じゃない。
一般的なイメージの話なのに、
「うちの旦那は偉いと思ってる」って自分語りされてもねという話
671 :
可愛い奥様:03/03/01 17:16 ID:e4E/uyJS
ここは釣堀ではありません
672 :
可愛い奥様:03/03/01 17:17 ID:h8zE/8H1
>>669 貴方には何言っても無理なんだろうな。
人を馬鹿にしたようなことしか書けない人は嫌いです。
673 :
可愛い奥様:03/03/01 17:18 ID:EtAuk4zx
>>665 すいません、やっぱりめんどくさいです>手作り
674 :
可愛い奥様:03/03/01 17:19 ID:y9DhqC9p
ここは高収入スレ奥のストレス解消スレとなったようです
675 :
可愛い奥様:03/03/01 17:19 ID:EtAuk4zx
>>672 横からスマン。
なに熱くなってるの?
一般的な話を引き寄せて暗くなってもしょうがないんじゃない?
676 :
可愛い奥様:03/03/01 17:20 ID:RmJt3jjl
「うちの旦那は偉い」って言うのそんなに変とは思わんよ。
良い奥さんじゃないの?(語り入ってるとかどうとかいうのは別として)
>671
なんかボラの大群をねらってカワウが押し寄せてきたような状態に。
678 :
可愛い奥様:03/03/01 17:21 ID:hMzM7nvw
>>672 塗装工って書いたのが癇に障った?
申し訳ありませんね〜
679 :
可愛い奥様:03/03/01 17:21 ID:ZXdNXy3D
>672
ココはヤ○ーじゃないし、煽り煽られは2ちゃんの華。
その辺もひっくるめて皆楽しんでるんじゃないの?
きっと真面目なひとなんだろうねぇ。
ちょっと釣られてみました。
680 :
可愛い奥様:03/03/01 17:23 ID:mQMeMxoS
>>678 あなたのご主人の職業はそんなに勝ち誇れるものなんだ
681 :
可愛い奥様:03/03/01 17:23 ID:hy//tnSj
アヒャヒャ!ヽ(・∀・)ノ
なんか盛り上がってまつね。
682 :
可愛い奥様:03/03/01 17:24 ID:Rw9JqAdo
ID:hMzM7nvwの家は塗装が施されていない模様
683 :
可愛い奥様:03/03/01 17:25 ID:HvT/ERHX
私は近所のスーパーで、それも知ってる奥様が
対面販売してる所でいつも
激安食品を注文するんで、よほど
お金に困ってると見られてるんだろうな〜って思ってるよ。
でももはや見栄を張ってもいられないんで
今日も元気に半額の挽肉○○グラム下さいって言う。
684 :
可愛い奥様:03/03/01 17:27 ID:hMzM7nvw
>>676 別に672の旦那個人をさしたわけじゃないんだけどな〜
すげえ過剰反応。
たださ、考え方の違いだと思う。
やっぱり自分は職業を選ぶ時の過程とかも、
バカには出来ないと思ってるよ。
一生懸命勉強して大学行ってまで、
塗装工やテキ屋になろうとは思わないでしょ。
あと世間一般での「イメージ」の話で言っただけなんだけどね。
職業に貴賎なしとは言うけど、
でも知らない人のことは、判断最初は難しいでしょ。
職業について言ったのは、そういうのを言ったんだけどね。
イメージはあるよって。
脊髄反射されて「うちの旦那は!」って言われても困るよ〜
旦那さんを尊敬してるのはいいことなんじゃない?
685 :
可愛い奥様:03/03/01 17:29 ID:HvT/ERHX
年収だけじゃなく、職業の話もタブーになっちゃうのかな、
このスレ…
ぼろは着てても心は錦、みたいな
マターリスレであってほしいのに。
686 :
可愛い奥様:03/03/01 17:29 ID:2i5AlDUX
私はコンビニでアンアンのダイエット特集とターザン
を買うのがハズカシカッタナ
フトテルワケジャナイヨ…
687 :
可愛い奥様:03/03/01 17:30 ID:9dvIFVnF
実は自分が底辺にいるっていう自覚があるからこその
脊髄反応なんじゃない?自分でも身分の低さは実は自覚あるんでしょ?
認めたくないから過剰反応するんだろうけどね。
テキ屋や塗装工のやつはやっぱりDQNばっかだよ。これ事実。
688 :
可愛い奥様:03/03/01 17:31 ID:h8zE/8H1
釣られてしまい熱くなってしまいました。
反省。
689 :
可愛い奥様:03/03/01 17:32 ID:9dvIFVnF
職業に底辺はあるよ。
690 :
可愛い奥様:03/03/01 17:32 ID:hMzM7nvw
>>688 吊ったというよりも自分は食らいつかれた気分なんだけどね。
マターリしてるとこごめんね。
691 :
可愛い奥様:03/03/01 17:33 ID:RmJt3jjl
こちらは単純に感想を述べただけなのに、それを過剰反応と言う方が過剰反応。
(参考文献「バカと言う人間がバカ」)
>685
週末はしょうがないよ。
693 :
可愛い奥様:03/03/01 17:35 ID:EtAuk4zx
噛み付いてるのは塗装○の奥様だと思うが。。。。。
694 :
可愛い奥様:03/03/01 17:36 ID:IzMbCeuV
最近このスレお金に困ってる奥様が少ないような・・・
(´・ω・`)ショボーン
695 :
可愛い奥様:03/03/01 17:37 ID:lFscor9G
大根一本100円だったのに、今日は雨なのに
売り切れてたよーーー。
ショックだわ。
明日のツナ缶特売はもう少し早めに行こう・・・。
>687
うちの近所のテキヤの元締めは某国立大学出身だよ。
696 :
可愛い奥様:03/03/01 17:37 ID:vqn1bWtF
祭りですか?ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人
697 :
可愛い奥様:03/03/01 17:37 ID:vqn1bWtF
>>693 それって、有名なゆうくんのママじゃないの?w
698 :
可愛い奥様:03/03/01 17:37 ID:RmJt3jjl
>694
今月はちょい臨時収入があるから少しだけ楽だけど、いつもはヒーヒーですよ。
699 :
可愛い奥様:03/03/01 17:37 ID:sxGHEehj
>>694 私もオモテタ
某スレが立ってかららしいねw
700 :
可愛い奥様:03/03/01 17:39 ID:EtAuk4zx
>>695 1000人中1人国立大がいても世間のイメージは変わらんと思うが。
さて、貧乏話へ軌道修正。
コンビニ奥様登場からおかしくなってまいりましたな。