今さら聞けない家事のやり方・その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1043431687/962-1061
引き続きよろしく。
2可愛い奥様:03/02/18 11:05 ID:UkIYd2Vd
2ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!>1乙〜
3可愛い奥様:03/02/18 11:06 ID:ijso/yS7
1さんおつかれ
4可愛い奥様:03/02/18 11:09 ID:rIfTMTSg
簡単な質問、自力で調べられるものは、聞く前に検索しましょう。

google
http://www.google.co.jp/
5可愛い奥様:03/02/18 15:35 ID:rIfTMTSg
あげとく。
6可愛い奥様:03/02/18 15:42 ID:rIfTMTSg
はぁ・・・よかった。ageられて。
なんだかよくわかりませんが他の板のスレが混じっているんでしょうか?
初めてスレ立てしたので、このスレは守りますよ。
激重でも負けないもん。
とりあえず定期的にあげます。
7可愛い奥様:03/02/18 17:10 ID:HkOQFMMC
お菓子作りの超超初心者です。
チーズケーキを作ろうと思うのですが、型は「パイ・タルト型」として
売ってるものを使えば良いのでしょうか?
材質はステンレスが使いやすいのでしょうか?

今、クオカのHPを見てるのですが、セルクル型・マトファー型等ありますが
どのように使い分けるのですか?ついでに教えて下さいませませ。
8可愛い奥様:03/02/18 18:59 ID:HJvGygnC
白菜がたくさんあまっているのですが、鍋もの以外で白菜はどのようにつかいますか?
和風スープの具とか胡麻和えくらいしか思いつきません・゚・(ノД`)・゚・
9可愛い奥様:03/02/18 19:00 ID:W2LulkBr
10可愛い奥様:03/02/18 19:01 ID:uBlMTS3r
>8
定番だけど、ベーコンかソーセージとクリーム煮とか野菜炒め(そのまま食べたり
中華丼にしたり)。
やったことないけどサラダもウマーらしいよ。
11可愛い奥様:03/02/18 19:02 ID:W2LulkBr
>>8
お味噌汁に入れてもいいし、生で食べられるからサラダでもOKだよ。
12可愛い奥様:03/02/18 19:02 ID:EZ7ZfSR+
>8
うちお味噌汁にもよく入れるよ。
甘くてウマ〜です。
13可愛い奥様:03/02/18 19:03 ID:HBCRLVVZ
>>8
餃子の具(キャベツの代わり)味噌汁の具、ベーコン又は豚肉と重ね煮
浅漬け、うどんや雑煮の具 など
たいしたもの思いつかないけど、結構何にでも使えるのでは?
14可愛い奥様:03/02/18 19:11 ID:d66MaKhq
>8
大きい目の耐熱食器に白菜+ひき肉+白菜…と重ねて
ぎっちり敷き詰めて塩コショウ、コンソメをぱらぱらっとかけて
レンジでチン。そのまま食べてもいいし、容器から取り出してケーキみたいに
切り分けてもいい。ポン酢でもケチャップでも、お好みのものをかけて。
ひき肉のかわりに豚肉やベーコンでもおいしいよ。
お鍋に同じように敷き詰めて、火にかけてもOK。
一気に消費できまつ
15可愛い奥様:03/02/18 19:14 ID:GWzh88M1
>14
と同じ材料で、砂糖、酒、醤油、鰹だし少々で
甘辛く煮付けても(゚д゚)ウマー
16可愛い奥様:03/02/18 19:17 ID:d66MaKhq
>15
その味付けだったら卵をぽんと落としても美味しいだろうね。
17可愛い奥様:03/02/18 19:18 ID:pqTtC9gp
白菜。
いっちばんウマーなのは(私の場合)
1.お鍋の高さに白菜を切る。
2.お鍋に木の年輪みたいに立てて入れる。
3.白菜をつめた隙間に豚ばら肉の薄切りを詰め込む。
4.にんにくすりおろしとお酒をすこーしいれて火にかけて、ほっとく。
 白菜から勝手に水が出てきてやわらかーく煮える。

白菜がさいこーーー!にうまくなるよ。
18可愛い奥様:03/02/18 19:23 ID:rIfTMTSg
>17
簡単でいいね。
水は入れないの?焦げない?調味料は酒とニンニクだけでいいの?
19可愛い奥様:03/02/18 19:23 ID:1DxGRNCE
>>7
取り合えず普通の底の取れる丸いケーキ型でいいよ。
スポンジ焼けるやつ。
レアならタルト型で作ることもあるけど。
個人的にはステンレスが一番使いやすいと思う。

セルクル型は底が無いので中に物を詰めて形を作ったら、上に抜く。
マトファーはメーカーの名前だったとオモタ。
20可愛い奥様:03/02/18 19:26 ID:pqTtC9gp
>18
酒をちょっと入れるだけで不思議と焦げないよ。
酒の量は…鍋の大きさとか白菜の量にもよるなぁ。ごめんね。
基本的に自分はにんにくだけだけど、塩コショウしたりしてもいいかも。
21可愛い奥様:03/02/18 19:26 ID:EZ7ZfSR+
>>18
私は17さんではないが、
白菜からかなり水分が出るから大丈夫なはず。
22可愛い奥様:03/02/18 19:34 ID:rIfTMTSg
>20-21
サンクスコ。こんど白菜を入手した時にやってみる。
ちょっと調べてみたら、白菜から出る水分だけで作る鍋料理というのもあるみたいね。
白菜って水分貯めこんでるんだなぁ
238:03/02/18 19:42 ID:HJvGygnC
白菜のレス、たくさんありがとうございます。
結構いろいろと使えるんですね。
味噌汁にもつかったことがなかったくらいのワカランチャンでしたので・゚・(ノД`)・゚・
すごく助かりました。参考にいろいろ作ってみますね!
24可愛い奥様:03/02/18 20:06 ID:igig03bC
>>23で8さんが白菜問題は完結されてしまったけど
>>17さんに質問です!
やってみたいのですが
にんにくのすりおろしを入れたらやはり金曜か土曜の夜向きですか?
職場で口臭がにんにくだとちと恥ずかしいので…。
25可愛い奥様:03/02/18 20:14 ID:8q2ptddh
にんにくの香りつけるだけなら、すり下ろし入れるよりも鍋肌ににんにくこすりつける程度のが良いかもよ。
でも、ちょっとくらいなら大丈夫な気がする。
にんにくやなんかに食べに行った後でもブレスケア飲んだら全く平気だし。
26可愛い奥様:03/02/18 20:15 ID:uBlMTS3r
>24
うちはにんにく無しでやってるけど、ウマーだよ。
ちなみに豚バラは葉の間に挟んで、横にして土鍋に入れて
ポン酢で食します。
17ではないのでsage
2724:03/02/18 20:39 ID:igig03bC
レスありがとうございます〜。
>>25
鍋肌…その手がありましたか!それなら平日もイケるかもです。
試しに今度やってみますね。
>>26
ポン酢と豚バラは合いますよねぇ。食べたくなっちゃった。w
ポン酢にいりゴマなんか浮かべるとよさげ。
明日の献立は決まってるので明後日はこれに決まりです!
28可愛い奥様:03/02/18 20:43 ID:/wuriRUt
おいしそう・・・
明日は白菜のシチューにする予定だったけど、私も豚バラと煮てみようかな。
29可愛い奥様:03/02/18 21:55 ID:2/CvSpmV
シチューとかカレーのルゥって、火を止めてから入れろと
書いてありますよね。あれって、なんでなのでしょう。
何か理由があってのことだとテレビで昔言ってたと思うのですが...
必ず火を止めてからルゥは投入してるのですが、いつも
なんでかなーと思いながら作ってます。

という今夜はカレーでした。
30可愛い奥様:03/02/18 21:57 ID:jPRUuZjB
>>29
熱で小麦粉が一気に固まってダマができてしまうからかなぁと思って
一応書いてある通りに火を止めてから投入していましたが・・。
実際はどうなんでしょうね?
31可愛い奥様:03/02/18 22:21 ID:ImiwuYwn
>>29
>>30タン正解でつ。
火がついたままで入れるとダマになりやすいんだって。
なので、一度火を止めて割りいれて溶かしてから、改めて
煮込むように書いてあるらしい。
32可愛い奥様:03/02/18 22:55 ID:QlT68PTj
しかし、最近のルーは割と溶けやすくなってませんか?
とかいう私も火を止めて入れている訳ですが。
3329:03/02/18 23:17 ID:++lUpXXb
ははあ、なるほどね。
どうもありがとうございました。
確かに、沸騰してる中に入れるとダマになりそうですよね。

今度から「なんでかなー」ではなく確信をもって
火を止めることにします。
34可愛い奥様:03/02/19 03:04 ID:hij4EF+A
遅レスだけど、うちも豚バラと白菜重ね煮、よくやります。
うちは、はがしてざくっと切った白菜と豚バラを重ねて行きます。
一番上に、蛤をのせておくと美味しい。
ポン酢で頂きます。
35可愛い奥様:03/02/19 09:43 ID:TLSmE7lG
私も先日大量にもらった白菜をもてあまし
漬物に挑戦してみました 

といっても大きな容器もないし漬物石もないので
ビンに塩水と切った白菜と(昆布もちょっと)入れて2、3日
まあまあ美味しく食べれました
邪道かしら?
36可愛い奥様:03/02/19 11:07 ID:n+denF72
>>17
質問です。その場合、白菜は洗わないの?
37可愛い奥様:03/02/19 11:10 ID:/h+VfEOG
>36
17じゃないけど、普通洗うだろ?
38可愛い奥様:03/02/19 11:11 ID:k0WGsc6g
>>37
漬け物は洗わないじゃん。

ついでに、17じゃないが、17のやり方だと洗っても、
葉と葉の間に土などついていれば、取れていない罠。
39可愛い奥様:03/02/19 11:13 ID:/h+VfEOG
え…?
私ゃてっきり、一枚一枚ちゃんと洗った後に、鍋の高さに揃えて切った白菜を
年輪のように立てて並べるのだと思っていたが…。
40可愛い奥様:03/02/19 11:24 ID:n+denF72
36ですが。
以前TVで17の料理を消化していて、そのとき
「輪切りにした白菜をそのまま鍋に入れるだけなので
 手間もかかりません〜!」と言ってたのよね。
えー洗わないの?と疑問に思っていたもので、17さんに聞いてみました。

ちなみに私は、ちゃんと洗ってから、そぎ切りにして
白菜 豚肉 白菜 豚肉・・・・と重ねるやり方にしています。
41可愛い奥様:03/02/19 11:26 ID:/h+VfEOG
>40
マジすか〜?カルチャーショックですわ…。
私もあなたと同じで重ねる方式ですわ。
しかもキャベツでやる事多い。
42可愛い奥様:03/02/19 11:30 ID:s9vXVaCU
洗わないと根っこの部分に泥とかいっぱい挟まってるのになあ。
43可愛い奥様:03/02/19 12:09 ID:OQi2l6No
前にも洗うか洗わないかっていう話出たよね。
白菜は畑で開いた状態になってるから土や虫が入り込みやすい。
キャベツは固く丸まったままなので表の何枚かをきれいにすればOK。

ということだったと思うよ。
44可愛い奥様:03/02/19 12:13 ID:q/sKlA5e
白菜はまるのままで買うのがいいね
早速直売に行って買ってこよ
45可愛い奥様:03/02/19 12:46 ID:qqBxPDIf
キャベツや白菜をまるまま買うのって恐い。
前にもらい物だったんだけど、キャベツの外側をむいたら
軸のほうにナメクジがたくさんついててさ〜ゾクゾクゾク。
悪いけどゴミ袋何重にもして捨てたわ。
それ以来、まるまま買うのは旦那と一緒の日。
外側むいてもらう。
46可愛い奥様:03/02/19 12:47 ID:48H+wXB1
にんにくもいいけど
しょうかの薄切りをいれてもおいしいよー。
47可愛い奥様:03/02/19 12:51 ID:HU8Fqbjw
シンク下のスペース、ドアを開けるとプ〜ンと臭うんだよね。
洗剤や鍋置くのも嫌なんでほとんど使ってない。
配水管が汚れてるのかなと思ってブラシで掃除したりしたけど変わらないし・・・。
なんでこんなに臭うんだろう。
48可愛い奥様:03/02/19 12:53 ID:Rtn7rtHp
みんなパック入りのお肉って洗う?
こないだ「え〜洗わないの〜?だってお魚は洗うでショ?」
って言われたんだけど。確かに魚は洗うけど肉は洗わないよね?
49可愛い奥様:03/02/19 12:54 ID:/h+VfEOG
出た!肉洗い問題。
これって前すげぇ盛り上がった記憶。でも結論忘れた(w
50可愛い奥様:03/02/19 12:56 ID:AW440zb4
>>48 洗わないよ。魚だって切り身は普通洗わない。
51可愛い奥様:03/02/19 12:57 ID:NM8veWG0
まいたけってどうやって切るの〜?
ばらばらとほぐすだけ?
52可愛い奥様:03/02/19 12:59 ID:Rtn7rtHp
>49
あ、そうなの?だったらやめとくか。
誰か覚えてる人結論だけ教えて。
53可愛い奥様:03/02/19 13:01 ID:wHW1uqXV
>>52
     結論  

洗 い た きゃ 洗 え
54可愛い奥様:03/02/19 13:01 ID:VvlXWkRz
肉洗い問題が出るとコテハンの水仙を思い出すw

肉は洗わないよ〜〜
55可愛い奥様:03/02/19 13:03 ID:RzdN73EJ
>>48
気になるんだったら酒で洗うっつーのは?
臭みも消えるし・・・
ミンチは無理ぼ
56可愛い奥様:03/02/19 13:03 ID:WbDwGrGG
17ですが…ここまで話題が続いててびっくりしました。
まずは>>24さんへ。にんにくを入れるのでやっぱり食べるのは休みの日の前の日です。
平日に食べるときはにんにく入れない。塩コショウで煮てポン酢つけて食べます。
でもやっぱり、にんにく入ったのが自分は好きです。

それから、>>36さんの、洗うのか??についてですが、自分は1枚1枚きっちりは洗ってないかも…。
鍋の高さに切ったあと、ザーッと水をかけてます。葉の間になるべく入るように。
根元のほうは確かに泥がついてることが多いので根元だけ別に切って1枚1枚よく洗って
豚バラはさむみたいに白菜の間にはさみます。
もっと詳しくきちんと書けばよかったですね。すいません。
それでも「ちゃんと洗わないなんてキッタネーな、おい」と思う方もいると思います。
それぞれの作り方があっていいんじゃないでしょうか。などと思いました。長文スマソ。
57可愛い奥様:03/02/19 13:09 ID:Rtn7rtHp
>53
洗いたくないから洗わないことにするよ。
>54
だよね。
>55
全然気にならないんだけど、大層気にする人が身近にいたので
洗わないのって大問題なのかなー(菌とか)と思ったので。でもアリガト。

.
58可愛い奥様:03/02/19 13:11 ID:OQi2l6No
お肉って大抵火を通すから、菌は問題ないような・・・。
59可愛い奥様:03/02/19 13:14 ID:TLSmE7lG
ニンジンをいっぱい買ってしまった
苦手なのに・・・安かったから

ニンジン独特の味が苦手で、いつも小さめに切ってスープや汁物
炒め物に少し加えたり あとかき揚げにするのは好きなんですが

使いきれるかなぁ・・・

60可愛い奥様:03/02/19 13:16 ID:XxaIlXfj
>57
菌って・・・普通、肉は加熱して食べるからOK牧場

ボブサップみたいに生肉をむさぼり食うなら菌を気にしたほうがいいかもな
61可愛い奥様:03/02/19 13:17 ID:s9vXVaCU
肉は洗わない。魚の切り身も洗わない。
キノコ類は手で割く。
6260:03/02/19 13:17 ID:XxaIlXfj
カブッタ・・・逝ってくる。

>59 にんじん余ったらインコにやれ
63可愛い奥様:03/02/19 13:21 ID:vCvTKDwB
鶏肉は塩で揉んだ後水洗いすると臭みがとれるって聞いたから、
今日生まれて初めて肉を洗ったよ。

肉が、先週の木曜日に買ったパックの使いかけだったせいも
あるんだけどね。鶏肉は豚や牛と比べて、ぬるっとする感じが
好きじゃなかったから、今度から洗ってしまうかも。。。
64可愛い奥様:03/02/19 13:22 ID:miZU+ev6
肉洗うかっつー話。49さんが言ってるように前にも盛り上がったけど
私が忘れられないのは「ひき肉だってざるで洗う」と言った奥が
いたことだわ。なんか「トレーの有害物質が云々」と言ってた。
それ以来ひき肉見るといつもこの話思い出す(w
ちなみに私は肉洗いしません。
65可愛い奥様:03/02/19 13:24 ID:faru0JRF
>>63
先週の木曜日に買ったパックの使いかけって・・・冷凍?
鶏肉ってアシがはやいよ。気をつけて。
66可愛い奥様:03/02/19 13:24 ID:+vveAv4b
挽肉洗うくらいなら、固まり肉買ってフープロかければいいじゃんねぇ。
67可愛い奥様:03/02/19 13:28 ID:OQi2l6No
>>64
その奥はお肉を水道水で洗うのかな?
塩素とかはいいのかな?
有害物質が塩素で洗えてちょうどいいのかな?
68可愛い奥様:03/02/19 13:34 ID:wFBxQaG4
>63
へーいいこと聞きました。>塩でモンで水洗い
離乳食でささみ等、鶏肉を良く使うんですが、臭みが気になって
仕方なかったので。
乳児が食べるので、酒や生姜で臭い消しする、なんて訳にもいかなくて
どうしようかと思ってました。
6963:03/02/19 13:38 ID:vCvTKDwB
>65
ううん、冷蔵。 マズカッタカナー。
今のところ全員無事です。
鶏肉は足がはやいか・・・食材のやりくりで、そういうこと
最近ちょっと抜けてたかも。気をつけます。

心配してくれてありがとう。
70可愛い奥様:03/02/19 13:40 ID:ywdaQ5QE
肉を洗うの? 拭くことはすることあるけど。

そのうち買って来たゼリーを洗う時代がきそうだな
71可愛い奥様:03/02/19 13:52 ID:kiExn2Mq
>63
肉は買ってきたら、その日と次の日使うもの以外は即冷凍がいいよー
塩で揉んで・・は鶏肉以外にも固まりの肉(安い肉)には有効だよ
727:03/02/19 14:06 ID:wFBxQaG4
>>19
遅くなりましたが、レスどうもありがとうございました。
とりあえず一番スタンダードな(?)ケーキ型(底が抜けるステンレスのヤシ)を
買ってみよう♪
73可愛い奥様:03/02/19 14:11 ID:PGfMGT1v
この間から洗濯石鹸(粉)で洗濯するようになったんですが、
外に干した分がカメムシ臭くなって困っています。
何か解決策はあるでしょうか?
74可愛い奥様:03/02/19 14:28 ID:yQ0hDTJH
家に干してる分は大丈夫って事?
石けんにして臭いで困ってる人は、泡だてが不充分だったりすることが
多いけど・・・。
その辺クリアできてるなら、濯ぎの時にお酢やクエン酸で中和してみたら
どうかしら?
75可愛い奥様:03/02/19 14:29 ID:s9vXVaCU
>>73
洗剤を変えてみる。
76可愛い奥様:03/02/19 14:51 ID:J6m3uNxk
>59
ニンジンを短冊に切ってゴマ油で炒め、ミリンと味噌で味付け。
ズボラ料理の人の本にのってた。
ニンジン風味が気にならなくてウマー!でしたよ。
77可愛い奥様:03/02/19 15:22 ID:itFZWnjN
冷凍しておいた牛肉とエリンギを使ってハッシュドビーフを
作ったんだけど、ハッシュドビーフが残ったら冷凍しても大丈夫?
肉とエリンギは再冷凍になるから不味いかなぁ?


78可愛い奥様:03/02/19 15:35 ID:kiExn2Mq
人参はグラッセにするとたくさん消費するし甘くて美味しいよ。
79可愛い奥様:03/02/19 15:36 ID:uQTIvPDo
教えてください。
きのう買った鶏の唐揚げがかなり残っています。
賞味期限は今日までとはなっているのですが、そのまま食べるのもなんだし。
唐揚げをアレンジしたレシピ、なにかありませんか?
80可愛い奥様:03/02/19 15:39 ID:CLSLKS4W
>>77
それ、やったことあるよ〜。
エリンギじゃなくてまいたけ入りのハッシュドビーフだったけど
解凍しても全然大丈夫でした。ほんの少し残った分を冷凍しといたら
おいしかったので奪い合いになったよん。
81可愛い奥様:03/02/19 15:42 ID:tKAz1Sab
>79
唐揚げを出汁でちょっと煮て、最後に大根おろしをどっさりかけて食べる
82可愛い奥様:03/02/19 15:42 ID:2Px90oVv
>>79
酢豚の豚肉の代わりに使う。(゚д゚)ウマー
83可愛い奥様:03/02/19 15:43 ID:CLSLKS4W
>>79
唐揚げを少し温めてからマリネにするとおいしいよ〜。
タマネギとか人参をざくざく千切りにして酢とオリーブオイルで
マリネ液を作って一緒につけておけば完成。
今作ってしまえば夕食時には味がなじんでウマーです。
84可愛い奥様:03/02/19 15:43 ID:C030LFgR
>79
酢豚ならぬ酢鶏ってのは?
酢豚の豚の代わりに鳥唐使うの。
8573:03/02/19 15:44 ID:PGfMGT1v
家の中に干している分は大丈夫なんですよ。
泡立てが不十分ということはないと思いますので、
すすぎの時に中和するようにします。
ありがとう。
86可愛い奥様:03/02/19 15:44 ID:kiExn2Mq
>79
甘酢あんかけ(酢豚に使うようなあんで)
卵でとじてカツどんならぬ唐揚げどん

揚げたてで作るものより味落ちるけど
87可愛い奥様:03/02/19 15:45 ID:5bZiLI6A
>79
カレーに入れてしまうって手もある
88可愛い奥様:03/02/19 15:46 ID:4wxUCoz0
>81
あ〜〜、それ美味しいよね?
彩りで茹でたいんげんを千切りにして上に散らすとグゥ。
8979:03/02/19 16:22 ID:uQTIvPDo
唐揚げですw
けっこうあるもんですねー。
今夜は、昨日ここで見た白菜と豚肉の重ね蒸しがメインなので、
>>83のマリネにしてみようと思います。
>>81>>88
これも美味しそうですね。大根があったのでこれもいいかと思いましたが、今夜はメインの白菜と似た感じなので、
これはまたぜひやってみますね!
>>82>>84
酢鶏かぁ (・∀・)イイ!!
買ってきた唐揚げで手軽にできそうですね。こんなのも知らなかったので、レパートリーのひとつに加えます!
>>86
旦那が遅く帰って来たときにはこれって良さそうですね。お腹いっぱいになりそうです!
>>87
これは思いつかなかった〜。なるほど。
仕上げにいれちゃうのかな?

旦那は帰りの時間がまちまちなので、旦那の好物の唐揚げを用意していても無駄になることが多いんです。
でも、次の日にも使えるレパートリーがこんなにあれば、やったぁ!です。
みなさん、ありがとうございました!!
90可愛い奥様:03/02/19 16:26 ID:z+gCD3lp
1袋に5コ入りのピーマン、そのうちの3コに毛虫(白っぽい毛の)
が入ってた。ゾクゾクゾク.....。
きっとあの毛虫はピーマンの中で一生を終えたのね。
あれから2年、ピーマンは一度も買ってません。トラウマが...。
オクタンたちは虫がいた場合そこだけとって食べる?
「いまさら聞けない家事」ではないのでさげてます。
91可愛い奥様:03/02/19 16:31 ID:H9cK0YBF
>90
虫のところだけとって食べまする。
私の母はピーマンを包丁で割ったら中にいた虫も真っ二つに割れてて、
いゃぁあぁぁあ〜!と叫んでた。
92可愛い奥様:03/02/19 17:08 ID:6Wx1KsNj
>47
うちも引っ越し直後にシンク下が臭うので調べて貰ったら、
シンクの管と下の受ける管の間が隙間があって臭ってた。
ゴムのふさぐやつを付けて貰ってもしばらく臭ったけど
もう気にならなくなったよ。
93可愛い奥様:03/02/19 17:10 ID:5bZiLI6A
虫はどこからピーマンに入ったのだろう…
94可愛い奥様:03/02/19 17:14 ID:UoBepjrC
>>73
最近、チョト暖かくなってきたから
本当のカメムシがくっついてにおいをつけた可能性はない?
95可愛い奥様:03/02/19 18:49 ID:UpomK/oX
エリンギが入っていた黒い入れ物はリサイクルできますか?
△に6の「再生マーク」表示はあるけどスーパーのBOXに黒いのは入っていなかったような?
96可愛い奥様:03/02/19 19:33 ID:tKAz1Sab
>95
どこにお住まいかわからないので、@名古屋を言わせていただくと
プラ資源ゴミとして、収集日に出します。
資源ゴミにはこのほかに、紙包装、アルミ缶、ビンがあります。
97可愛い奥様:03/02/19 19:37 ID:UpomK/oX
>>96
プラ資源ゴミって回収はないです。ほかの3つはありますが。ありがd。
スーパーのに入れていいのかな?△マークあると色は関係ないのかな?
98可愛い奥様:03/02/19 21:34 ID:Cwz3aow5
>97
リサイクルは「パックの見た目の色」じゃなく
△の中の数字まで一致してるもの同士を同じ箱に集めないといかんので
(その細かい分類のために△の中の数字は1〜6までついているのです)
「△がついてる」だけでみんな同じ箱には投げこまないで〜。

スーパーの回収箱にもちゃんと△の中の数字まで明記されてるはずなので
該当する番号のものだけ入れてちょ。
99可愛い奥様:03/02/19 21:37 ID:itFZWnjN
>>80
どうもありがとう。ハッシュドビーフ冷凍してみます。

そこでまた質問。
ジップロックに入れて冷凍したカレーなどの解凍はどうしてますか?
食べる前日に冷蔵庫→レンジか鍋で温めるのが一番楽ですか?
100可愛い奥様:03/02/20 00:06 ID:cFKmCSbT
>90
私はスーパーで買ったゆでたまごを
いざ食べようとしたら…ヒナではないか!
だんだん気持ち悪くなりマジ吐きした。
101可愛い奥様:03/02/20 00:14 ID:tHF+F071
>>100
それはなんと貴重な体験を・・・!
生きてたの?
んなワケないか
102可愛い奥様:03/02/20 00:16 ID:kQPmvUyz
>>100
有精卵がスーパーで売ってたのか?
103可愛い奥様:03/02/20 00:21 ID:BLimYy8b
普通の養鶏場はケージに閉じ込められて「工場」のように卵を産みつづけるから
有精卵が混ざることはありえないが
「放し飼い」とか「自然飼育」なんてことを売り物にしてる卵は
有精卵が混ざる可能性もなくはない。
104可愛い奥様:03/02/20 00:29 ID:kQPmvUyz
ゆでたまごを買ったのか?
105可愛い奥様:03/02/20 00:31 ID:r0D+Xtsm
>>100
東南アジア(タイだかどっか)だとポピュラーなおやつらしいっすね。
半分ひよこになりかけのゆで卵は。
106可愛い奥様:03/02/20 01:22 ID:io77UzUb
>>105
よく三流タレントが3〜4人で東南アジアに行く番組で
食べさせられてますよね。
107可愛い奥様:03/02/20 01:30 ID:tHF+F071
これからゆで卵食べられなくなりそう・・・


と言ってもスーパーの普通の卵だからありえないわけですが。
108可愛い奥様:03/02/20 04:52 ID:nEohUwjO
>105
学生の時に、そういうの実験に使ってたんだけど、(半分ヒヨコタマゴ)
使わずに余ると、中国人留学生が持ってかえってたよ。。。
まぁ、ラボでヒヨコになられても困るんだけどね。
(私はヒヨコを20羽持ち帰って、親にしかられた)
109可愛い奥様:03/02/20 08:03 ID:988iXMwT
食洗機デビューしたばかりです。
昨日、焼き魚を食べてそれを洗ったら(さっとすすいで入れました)
機内全体と食器全部が生臭くなってしまいました。
今、もう一度回しています。
今度からどうすれば臭くならないでしょうか?
110可愛い奥様:03/02/20 08:09 ID:sIIYSw3L
ん?うちは焼き魚の食器洗っても
臭くなったことないぞ。
私、鼻が悪いのか?
111可愛い奥様:03/02/20 08:21 ID:cdHi2tVj
食器洗い機って万能じゃないよ。ある程度粗汚れを手で
とってから、投入しないと、汚れがとれないまま
乾燥されてさらにこびりつくってことがある。
112109:03/02/20 08:26 ID:988iXMwT
>110
じゃ、洗剤の違いですかね?
うちは今はファミリーで、予備でカスケードを買ってあります。
113可愛い奥様:03/02/20 08:43 ID:Mg0rN1Hh
とろみづけ(カタクリ粉での)が、どうしても上手に出来ません。
よく溶かして、火を弱めて回し入れる…で良いんですよね?
でもどうしてもダマが出来る! 
それから、とろみって時間が経つと無くなるものですか?
旦那が帰宅して温め直すと、もうサラサラ状態です。またカタクリ粉入れた方が良いのかな。
114可愛い奥様:03/02/20 09:33 ID:lmNH4ZP3
>>43タン。
白菜とキャベツの話を覚えていてくれてありがd。
農園奥でつ。

野菜についている虫の話ですが、
野菜を作っていると、虫はゴマンといます。
特に、葉物にはびっくりするほど虫が付きます。
白菜のナメクジ、青菜のイモムシ、
キャベツやブロッコリーの青虫。
みなさん、うまい、うまいと食べています。

なので、私はスーパーなどでぴっかぴかの野菜を買うと
「あなた達はどこでどんな風にして育ったの??」と
聞いてしまいます。
葉物は、とにかく虫の防除が大変。
「有機減農薬」の表示を見ると、農家の人の苦労がしのばれます。
115可愛い奥様:03/02/20 09:43 ID:7p+Hps70
>>113タン
まず煮汁をよく沸騰させること
水溶き片栗粉を入れると同時に箸でよくかき混ぜる
つやっぽくなればできあがり
片栗粉は時間がたつととろみはなくなります
コーンスターチは保つって聞いたことがあるけど
いまいち確信が持てないのでクグってみて
116可愛い奥様:03/02/20 10:10 ID:Nz2unlXe
>113
そだね。115タンの言う通り、
片栗粉入れて混ぜたら一度混ぜながら沸騰させるといいかも。
弱火にして少しして温度が下がった所で少しずつ煮汁を混ぜながら
片栗粉も回し入れれば玉にはなりにくいと思う。
それでもだまになるようなら一度火を止めちゃう。
で、冷ましてから片栗投入。・・・・で、どうだろう。
117可愛い奥様:03/02/20 10:19 ID:jrZPBoco
>>116
一度冷ましたら余計ダマになりやすいかと。
煮立った所に入れるのが基本。
118116:03/02/20 10:24 ID:Nz2unlXe
>117
あ、そうなの? 
ゴメン、自分のやりかた書いちゃって・・・。>113
私は煮立った所に入れてダマになっちゃってたから・・・。
失礼しました。
119可愛い奥様:03/02/20 10:24 ID:jkATgGhD
>>113
ぐらぐらに沸騰したところによく溶いた片栗粉を入れる。
手早くかき混ぜる。
火を消す必要なないぞ。
120可愛い奥様:03/02/20 10:25 ID:tHF+F071
>>114
虫食い跡なんかはわりと平気な私ですが、
ブロッコリーの裏側にビッシリ小さな虫がついてたときはひっくり返りました。
小分けしてから取ってたんだけどあまりの虫の細かさ&多さに
切ったブロッコリーもってスーパーに返しに行きました。

ごめんなさいごめんなさい
121可愛い奥様:03/02/20 10:30 ID:Mg0rN1Hh
113です。皆様ありがとう!
なるほどー、今度は沸騰したところに入れてみます。
122可愛い奥様:03/02/20 10:32 ID:Dc7kbtmd
>120
ブロッコリーってそういうムシがたまにつくから、逆さにして水につけておいてから使うようにしてます。
123可愛い奥様:03/02/20 10:44 ID:Rb523ei4
ジャガイモ買って、真っぷたつにしたら、中が腐っててビクーリなことあった。
124可愛い奥様:03/02/20 11:00 ID:gSlvGp8s
>123
北海道出身の知人によると、夏場の気候やお天気によって
ジャガイモの中が黒く空洞になってしまうらしいです。
125可愛い奥様:03/02/20 11:27 ID:S2nCAmih
春菊って必ず虫(または虫のタマゴ)がついてる。
他の野菜には滅多についてないのに、なぜだろう?
126123:03/02/20 11:32 ID:Rb523ei4
>>124
そうだったのか。。病気かと思ってたよ。
ありがd。
127可愛い奥様:03/02/20 11:45 ID:gSlvGp8s
>125
春菊は葉の味や匂いが強いせいかほかの野菜よりも虫の被害に遭いにくいので
(なので家庭菜園向けの野菜なんだよ)
農薬の使用量が少ないのだと思われ。
「虫もつかないほかの野菜」のほうが異常なんだよ。きっと。
128可愛い奥様:03/02/20 11:50 ID:1yhLoz9N
義理親がくれるサニーレタス、いつも葉の裏に虫の卵だかさなぎみたいのがついてるよ。
よく洗ったつもりでも、フリル部分にごそっと隠れてる事も多くて目をこらして洗ってる。
もらえるのはありがたいけど、間違って食べたときのショックは大きい。
129可愛い奥様:03/02/20 13:22 ID:pEb7RWTu
虫の話はもうちょっと勘弁して...ゾクゾクゾクゾク...
130可愛い奥様:03/02/20 13:53 ID:WMRwY6hE
ところで。あさりが安かったのでお吸い物作ろうと思って
買ってみたのでですが砂の吐かせ方について教えてください。
しじみは何度か買ったことがあるんだけど、どんなに念入りに
砂出ししても必ずしじみ汁作ると底にジャリって砂がちょっとたまってます。
包丁を入れておくといいっていうけど、効果あんまりないような...
虫もこわいけど貝から中身がビヨーンと出てくるのもこわいよね。
131可愛い奥様:03/02/20 13:58 ID:omlJzfUx
>130
かわいいじゃん。アサリが殻から顔出してるの。
132可愛い奥様:03/02/20 13:59 ID:4D4TSe7r
あさりはボールに濃い目の塩水を作って
洗ったあさりを入れ、暗い場所に置いておくといいです
私は深いボールに入れ(貝が砂をはく時に塩水をピューって
散らすので)上に紙を軽く被せて流しの下に置いておきます。
133可愛い奥様:03/02/20 14:02 ID:czW0SgpB
>130
あさりは塩水だけど、しじみは真水で砂出しするんじゃなかったっけ?
確か塩水だと砂吐かなかったような??
134可愛い奥様:03/02/20 14:05 ID:cFKmCSbT
亀ですが100です。
それがスーパーの惣菜で買ったゆでたまごなんですが…。
中にうっすらと青く丸まってる手?が見えて…。
でもそれは私が小学生の話。
しばらくはさすがにゆでたまごは食べれなかった。
かつそのスーパーには行けなかった…。
(そのスーパーは開店時、50円お買い上げ毎にヒヨコ一匹
プレゼントという考えられないプレゼントをした。辞退もできるが
もちろん6歳の私は張り切って買いまくり親に怒られた。
庭を6羽のにわとりがかけめぐっていたなー)
135130:03/02/20 14:06 ID:WMRwY6hE
早々にレス三級です。
今さっそく濃い目の塩水作って暗いとこに置いてます。
うまく吐くかな。ドキドキ....。

136可愛い奥様:03/02/20 14:07 ID:4D4TSe7r

ご正解!
しじみ=真水
あさり=塩水
137可愛い奥様:03/02/20 14:08 ID:pICNfNtu
しじみは真水で砂だしすると旨みが逃げるから
塩水のほうがいいらしいよ。
それとしじみが酸欠にならないように
水を入れすぎない方がいいよ。
138可愛い奥様:03/02/20 14:17 ID:GcJCU7Qy
ここに詳しく書いてるよ!
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010627.html

「1%の塩水で4時間砂出しし、3時間水から揚げて」使うと美味しいシジミ汁ができるそうな。
海水よりは薄いのかな。
(海水は3〜4%だっけ?)
139可愛い奥様:03/02/20 14:22 ID:s+r5Ct+s
>>137
水の中にも酸素はあるだろ。
それとも、しじみは肺呼吸でもしてるの?
140可愛い奥様:03/02/20 14:25 ID:mnF+1epO
>138
ガッテン砂抜きだね。
141可愛い奥様:03/02/20 20:45 ID:p+20XIRs
大根の皮を向いたら、水玉で透明なのがでてきた。
食べても大丈夫?教えて下さい!
142可愛い奥様:03/02/20 20:57 ID:9KZYGKJz
海水は3%だったと記憶しています。
143可愛い奥様:03/02/20 21:32 ID:FJ0Wv3Ie
>>141
何それ?大根の水分じゃなくて?
144141:03/02/20 22:07 ID:xEzoWBCe
>143
水分なのかなぁ。水分のような。
気にせず食べてみます。
ありがとうございました!
145可愛い奥様:03/02/21 01:27 ID:80msOGKC
ところでザルってどうやって洗ってる?
146可愛い奥様:03/02/21 02:36 ID:N1S2NqVv
>145
料理中ににおいのない切った野菜を入れただけだったら
スポンジに洗剤つけて洗う。スパゲティをあけたならタワシで
洗ってから洗剤で洗う。たまにふきんを漂白した後の水に浸けて、
洗剤で洗う。こんなかんじでやってるよ。
147可愛い奥様:03/02/21 02:47 ID:80msOGKC
>146 サンキユウ。
すすぎ水(流水)がうまくかからず、網からスースー落ちるんだよ〜。
148可愛い奥様:03/02/21 04:13 ID:jTZBq1VB
やかんの中に、カルキ(?)がたまって
ザラザラしてる。
ポット洗浄中で洗っても大丈夫?
149可愛い奥様:03/02/21 08:41 ID:skPCczMd
便乗質問スマソ。
三菱の冷蔵庫の自動製氷って、経路が短くていいんだけど、
その金属製ホースにカルキがついている。
ポット洗浄中?
削って落とす?
150可愛い奥様:03/02/21 10:04 ID:hSLGEoDP
ポット洗浄中って、クエン酸じゃないかい?
だったら害はないから、水溶液にして沸かせれば宜し。
その後のゴシゴシ時に、火傷しないよにね。
151可愛い奥様:03/02/21 10:19 ID:QkHhJqPW
>>148
ざらざらしてるのはカルキじゃなくてカルシウムじゃないかな?
それだったらクエン酸買ってきて入れておけばポロリととれるよ。
湯垢にも効く(・∀・)!!
152148:03/02/21 10:21 ID:egfCH/Pr
>>150-151
ありがd
クエン酸ってどこで買うの?
153可愛い奥様:03/02/21 10:24 ID:QkHhJqPW
>>152
薬局
154148:03/02/21 10:27 ID:egfCH/Pr
>>153
ありがとうね。度々。
早速買ってきま〜す
155可愛い奥様:03/02/21 10:58 ID:YeRWgm/0
クエン酸ならお酢でもいいのでは?だめ?
156可愛い奥様:03/02/21 11:14 ID:RRcdYiha
>155
昔「ひとりでできるもん」で酢でやってるの見ました。できる事はできるんじゃないの?
157可愛い奥様:03/02/21 11:19 ID:gKJrFWU6
お酢とかレモンでも大丈夫なんじゃなかったっけ?
158可愛い奥様:03/02/21 14:02 ID:iG0S36Ll
クエン酸に水をかけるとシュワシュワーって泡が出て楽しいよ!
159可愛い奥様:03/02/21 14:37 ID:yoNc7QL+
鶏レバー買ったんだけど、
(小さく切ってあるやつ)
これは、なんか脂肪っぽいのを切り取って
水で洗って牛乳につければいいの?
水で洗うのが「血抜き」ってヤツ?
小さく切ってあるのはもう血抜きがされているの?

初めて買いました。
んでもって今会社にいるので、現物見られません
160可愛い奥様:03/02/21 14:39 ID:cSpd4EVd
>159
小さく切ってあるのではなく、鳥レバーだから小さいのではないのか?

水に少しつけておくのが血抜き。
161可愛い奥様:03/02/21 14:42 ID:RRcdYiha
牛乳につけても臭みは取れるけど、どうやって調理するんだろ?
レバーの甘辛煮とかならアレだけどソテーなら牛乳も有効。
162可愛い奥様:03/02/21 14:45 ID:J0CbI1gq
自分はレバー、牛乳に丸2日ほど冷蔵庫の中でつけておく
あとパテにするのなら ソテーしたベーコンも一緒にミキシングするとより臭いが
取れて 味も良くなるみたい
あとローズマリーとかはどうなんだろう?入れた方がいいかな?
163可愛い奥様:03/02/21 14:50 ID:NgHO9QSM
塩水につければ軽く下味もついて一石二鳥だす。
海水かそれより薄く。
164可愛い奥様:03/02/21 14:55 ID:bqUtJGKE
私はレバーのところは水につけて血抜き。
ハツは上の脂肪みたいな白いところは捨てて
キッチンバサミで切り開いて中の血の塊を出します。
甘辛煮しか作ったことないけど…。

余談ですが
白菜&ばら肉、うちでも昨夜食べました。ウマカタ-!(゚д゚)
165159:03/02/21 15:14 ID:yoNc7QL+
レバーは醤油とみりんと酒で
炒め煮にしようと思っています。

まず切り開いて水で洗えばいいんですね?
水に漬けて置くだけ…?
実際にやってみれば分かるものなのかしら??

会社で2chのダメ社員でつ…
166可愛い奥様:03/02/21 15:18 ID:RRcdYiha
>165
血のかたまり等を取り除いて、良く洗ってから流水に15分ほどつけてるわ。
その後、酒・しょうが汁・しょうゆなどに漬けるよ。
167可愛い奥様:03/02/21 15:20 ID:YRTnGZpj
>165
うちは臭み消すのに茹でてから使うよ。お湯2度程代えて。
針ショウガを嫌ってほど入れるのもうまいよ>炒め煮
168可愛い奥様:03/02/21 18:16 ID:ASLEyDSp
ガイシュツだったらゴメン。
しょうがを買ってきても、すぐにカビを生やしてしまいます。
どうやって保存するのがベストかな〜。
ちなみにおろして冷凍しておけばいい、というのは知ってるけど、
ダラのためしません(w
野菜室にそのまんま入れておくのじゃダメ?
169可愛い奥様:03/02/21 18:18 ID:RnaTIgdx
>>168
冷凍庫に放り込んでおくだけなのに
それすらしないダラって一体。
170可愛い奥様:03/02/21 18:19 ID:opmx7pxt
>>168
土に埋めておくと良いらしいです。

おろして冷凍はまずくなるので止めました。
自分は野菜室にそのままで早めに使い切ります。
171可愛い奥様:03/02/21 18:20 ID:2JSIjgMU
レバー、しょうが話の中スマソ。
旦那の手袋のことなんですけど。
ニットの編みこみ手袋で裏がフリース生地の
ものを使ってます。
そうしたら、どこかで引っ掛けてきたらしく、
網目がほつれてる・・・
編物は大の苦手だし、裏がフリースなのでどう
すればいいんでしょうか。
172可愛い奥様:03/02/21 18:24 ID:JQ76cyBk
>171
ちょと目立ってもいいなら、糸で縫う。
思い出の品とかでもなければ、買い換えてもいいんじゃないかな。
173可愛い奥様:03/02/21 18:25 ID:MTnVtfhU
>>168
しょうがはざっと洗ったあと皮付きのまま一かけ分くらいに切って、
そのままジップロックに入れて冷凍してます。
で、使うときにスライスしたりおろしたりしてるよ。
174可愛い奥様:03/02/21 18:39 ID:opmx7pxt
>>171
透明の糸があるのでそれで縫ってみては?
1000m巻きで200円ほどでした。
175可愛い奥様:03/02/21 19:15 ID:fvLVdlhn
2ヶ月前に買った食器棚なんですけど、ホルムアルデヒド(たぶん)の臭いが
ひどくて、食器にも臭いが移るほどです。
いつも開けっ放しにして、炭もいれてみたんですがいまだに…
臭いを取る、何かよい方法をご存知でしたら教えてください。
176可愛い奥様:03/02/21 19:17 ID:bx0AfPgO
水拭きした?ホルムアルデヒドって水にも溶けるよね?
あとは、ひたすら飛ばすしかないんだよね〜。
暖かくして飛ばす。
窓開けて換気する。
177可愛い奥様:03/02/21 19:21 ID:4xVgmhzy
>>168
私は、1かけ分くらいに切り分けて皮をむいて
一個一個ラップして、まとめて小さいタッパーに入れて冷凍してる。
使うときは最初から1かけ分になってるから便利だし、
風味も全く問題ないよん。
最初のこのまとめる作業が面倒かもしれないけど、後からすっごく
便利だから頑張ってみてください。
178可愛い奥様:03/02/21 19:21 ID:ASLEyDSp
しょうがのこと、レスありがとうございました。
冷凍したらスライスできない、と思い込んでたんですが
できるんですね!>169,173
知りませんでした・・・。いつもおろして使うわけじゃない
からな〜と思っていたので。
早速次から冷凍します!
179可愛い奥様:03/02/21 19:27 ID:gADqEhc7
>>168
キッチンペーパーに包んでジップロック入れて
冷蔵庫のポケットに入れてあるけどカビ生えたこと無いよ。
1ヶ月くらい平気だった。
使うごとにキッチンペーパーは新しいのに替えてね。
180173:03/02/21 19:38 ID:MTnVtfhU
>>178
スライスするときは早めに冷凍庫から出しておくといいんだろうけど、
私はだらなので(w、いつも使う直前に出してちょっと流水をかけてる。
すぐ半解凍ぐらいになります。
181可愛い奥様:03/02/21 19:39 ID:RDXI3Jal
マイナスイオン発生機を入れておくと
マジで腐りが遅くなる。
ほんとにマジで。
ヤフオクで500円くらいで買えるから
買ってみては。
マジで、腐りが遅くなり、しなびるのも遅くなる。
だけど私が使ってるのは単2電池4本。ちょびっと高い。
182可愛い奥様:03/02/21 19:48 ID:DnTqAAWp
>>181
メーカーとか教えてくだされ。
183可愛い奥様:03/02/22 07:51 ID:+ddyIKlx
>176
175です。ありがと。
水に弱いのは知りませんでした。
天気のよい日に水ぶきして、引出しは日干ししてみます。
184可愛い奥様:03/02/22 08:48 ID:PHD2NQxY
引き続きしょうがレスサンクス!
>179
そのキッチンペーパーは、ぬらしておくんだよね?
>181
そんなものがあるとは知りませんでした・・・。
それはちなみに、しょうが以外のものもしなびにくくなるの?

またまた教えてちゃんばっかりでスマソ。
185可愛い奥様:03/02/22 11:06 ID:aLjeonBd
>184
キッチンペーパーを濡らすとカビ生えちゃうよ。
乾いペーパー入れといても生姜から水分蒸発してくるから
その水分でペーパーはいつも湿った状態になってるけど。

ジップロックじゃなくてポリ袋でもやってみた事あるけど
ポリ袋だとカビ生えちゃいました。
186可愛い奥様:03/02/22 12:48 ID:hIy2NKry
ショウガは、ガラス瓶に焼酎漬けにしておきます。
187可愛い奥様:03/02/22 13:12 ID:0K5kD7Fg
自分はしょうがは皮むいて、スライスして冷凍だな。
豚の角煮とか魚の煮込みとか、そのままほうり込む。
つみれ作るときも他の材料と一緒にそのままフードプロセッサーにIN!
おろししょうがは、チューブのが使いやすいのでチューブを買っちゃう。
自分が一番使う頻度が多い形態にして冷凍しとくのがベストじゃないかな。
188可愛い奥様:03/02/22 23:37 ID:lwIKiDgT
大根などの下茹での際、米のとぎ汁を使うと良いといわれていますが
とぎ汁は一番最初の水?それとも一回目はこぼしてしゃかしゃか研いだ後の
水?どっちでもいいのでしょうか?
189可愛い奥様:03/02/22 23:40 ID:SSs4M20j
>>188
米糠が重要なので、なるべく濃い方が良いのでは?
190可愛い奥様:03/02/22 23:59 ID:eMobW0HN
>188
私は全部使ってるけどなあ。いつも米のとぎ汁はタライに入れておいて
食後使った食器類をつけることが多いので、大根の下茹でには米を一掴み鍋に入れてる。
191可愛い奥様:03/02/23 00:17 ID:cTLTGlE7
188です。
>189
そうか、確かに濃い方がいいですよね。
>190
今度ウチもやってみようかな。洗剤あまり使わなくてよさそう。

レスありがとうございました。

192可愛い奥様:03/02/24 15:55 ID:OutT4GFn
キャベツを大量に食べられるおいしい料理、おしえてください!
193可愛い奥様:03/02/24 15:57 ID:E4hJbJ98
まずは火を通すことがお約束。>大量消費
ホイコーローや野菜炒め、ロールキャベツあたりはどう?
194可愛い奥様:03/02/24 16:02 ID:GQA4Wz3Y
キャベツは味噌汁やスープの具としてもよく使うよ。甘みがあってウマー
サラダなら千切りして生とか他の材料とドレッシングとあえたり。
お好み焼きもキャベツ多いと美味しいし、>>193さんのメニューもいい。
使いまわししやすい食材だよね。
195可愛い奥様:03/02/24 16:02 ID:yjRkRb35
>>192
カレーに入れると実は美味しいよ。

あとココとかどぞ
キャベツ料理
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1029217873/
キャベツ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1017586641/
196可愛い奥様:03/02/24 16:03 ID:WDYtZwmt
>>192
沸騰したお湯に酢を少々。千切りキャベツを茹でる。
茹で上がったら黒胡椒を和える。
ソーセージや肉料理にあうよ。
197可愛い奥様:03/02/24 16:18 ID:WorvYyPX
温泉卵作ろうとしてカップラーメンの器に60度で10分待ったがダメでした。

他に確実なやり方ないですか…。
198可愛い奥様:03/02/24 16:22 ID:yjRkRb35
>>197
自分、どの作り方でも失敗しまくって、とうとう
「温泉卵作り器」買っちゃいますた(´Д`;)
用は断熱材入りの容器なだけなんですが…

熱湯入れて15〜20分位放置するだけです。
199可愛い奥様:03/02/24 16:25 ID:WDYtZwmt
>>197
なんでぐぐんねーの?いやってほど出てくるのに

ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020503a/index2.htm
200192:03/02/24 16:30 ID:Jf6Sc+NI
>193-195
レスありがとう!
カレーにも入れてみまっす。
紹介されたスレも見てきますね。わくわく!
201可愛い奥様:03/02/24 16:53 ID:BlHxW7Wj
お風呂の塩素って、何を入れて中和させると
お肌にやさしくなりますか?
子供の湿疹が酷くて心配です。
202可愛い奥様:03/02/24 16:56 ID:/6Vb8W1k
>>201
ビタミンC。
でも、まず病院で診てもらったほうがいいのではないかと。
203201:03/02/24 16:59 ID:BlHxW7Wj
>202
ありがとう。医者には1ヶ月程通ってるんです。
ちょっとでも刺激になるものを避けた方がいいかなぁ?と思って。
ビタミンCは薬局に売っているような粉状のですよね。
上に出てきたクエン酸でもいいのかな?
204可愛い奥様:03/02/24 17:04 ID:uniO835u
>>203
お茶がらや大根の葉もいいそうです。
205202:03/02/24 17:07 ID:/6Vb8W1k
>>203
あら、もう通っていらっしゃいましたか。それは失礼。
「ビタミンC フィルター 風呂」で検索すると
けっこう出てきますよ。クエン酸についてはわかりません。ごめんなさい。
私は子供に湿疹(あせも?)が出来たときは洗面器にお茶を入れて
ガーゼでピタピタとつけていました。それが効いたのか、自然に
だんだん肌が強くなっていったのか良くなりました。
お子さん、早く良くなるといいですね。お大事に〜。
206201:03/02/24 18:58 ID:BlHxW7Wj
>204-205
ありがとうございます。
家で試す事のできそうなものばかりなので
少しづつやってみますね。
207可愛い奥様:03/02/24 19:04 ID:Lfg+RQQf
>201
もう遅いかしら?
私もお風呂の塩素、悩んでいました。
100均の炭をクラッシュしたもの、細かい炭がアミにはいっている
入浴や脱臭などの用途にうられているものを2ついれてました。
最初に良く洗って炭の粉をだし、
それからお風呂のお湯を入れるときからいれます。
マイルドになり、かゆみも少ないです。
208可愛い奥様:03/02/24 19:06 ID:WCgd/xzf
妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
海外では産婦人科でも7週までの中絶に処方されている確かな薬です。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」も
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
209可愛い奥様:03/02/24 19:06 ID:Y4rgnfyW
>>201
私は備長炭を入れてたよ。
お茶も確かにいいよね。
210可愛い奥様:03/02/25 08:04 ID:GKSVcxIG
亀だけどキャベツ一番大量に消費するのはボルシチかも。
豚に衣つけたのとたまねぎ、煮豆、にんじんあればビーツいためといて
トマトピューレと一緒に煮るだけよ
211可愛い奥様:03/02/25 08:19 ID:vNM2J5Gt
温泉卵のやりかた見ていておもったんだが
炊飯中でもジャーって途中で開けれるんだ!
ダメなのかとおもってたからびっくりでした
212可愛い奥様:03/02/25 08:25 ID:nJt0AjYy
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)    
http://k-free.com/tubaki16/isize.html     
213可愛い奥様:03/02/25 09:29 ID:pw1QSVwL
>211
このまえもどこかのスレで
「炊飯中のジャーのフタを開けてしまったのでもうダメ」と
落ちこんでる奥様を見て「???」と思ったのですが
結構「炊飯中はジャーのふたは開かない(開けられない)もの」と思ってる方多いのね。

炊きあがり前にふたをあけると蒸気が逃げてしまって
炊きあがりはまずくなりますが
炊飯中はフタにロックがかかってるわけでもないし
フタを開ける=炊飯のスイッチが切れる、ではないので
またフタを閉じれば最後まで炊飯は続きますよ。
炊飯スイッチが切れるのは、フタをあけて内がまを持ち上げた場合です。


214可愛い奥様:03/02/25 17:01 ID:xTx+NSSE
昔の「赤子泣いても蓋とるな」っていうのが頭にあって
炊飯中に開けるのはすごくいけないことのように思ってしまう。
215キャベツ:03/02/25 18:13 ID:TW7qb679
>210
ボルシチ、よさそうですね!ありがとう!!
216可愛い奥様:03/02/25 18:25 ID:NmJszcc2
わかる方いらっしゃったら教えて下さい。
お肉をやわらかく煮る方法、なんですが
今日、牛スジの赤身肉があるので大根と煮ようと思うんですが
私がこういうメニューを作るとたいてい肉が硬く出来あがります。
何か肉のどの部位にも共通したやわらかく煮る方法とか
ありそうな気がするんですが、どうなんでしょう。
217可愛い奥様:03/02/25 18:33 ID:NmJszcc2
あ、ちなみに圧力鍋とか持ってません。
煮物はたいていル・クルーゼです。よろしくです。
218可愛い奥様:03/02/25 18:39 ID:euSepfAe
>>216
まずはぐぐったの?
レシピ板は覗いてみた?
219可愛い奥様:03/02/25 18:41 ID:ZO2i/Dg5
圧力鍋を持っていないとなると
ホントはこの時間からじゃなく、明るいうちから
コトコトと長時間煮るのが基本だけど
お酢を少々入れる、またはビールを入れると
お肉は柔らかくなるようです。
頑張って!
220可愛い奥様:03/02/25 18:55 ID:NmJszcc2
>218
ググり方が悪いのか、いまいちヒットしないのとたいてい
「圧力鍋」を使う事が前提に書いてあるモノばかりで。
レシピ板、料理板とは違うんですね。今度ゆっくり覗いて見ます。
>219
へー、お酢ですか。それは初めて聞きました。旦那は帰りが遅いんで
試して見ます。ありがとうございます。
221可愛い奥様:03/02/26 15:21 ID:5vmCWvRT
煮込みハンバーグって何で作ります?
デミグラスソースでしょうか?
ビーフシチューのルー(市販)で作ってみたけど、何かが
違う気がして・・・
これで作ると美味しいよっていうのあったら教えて下さい。
222可愛い奥様:03/02/26 15:23 ID:7kcvZiHY
私はトマトピューレ(なければトマトの水煮缶)使います。
ハヤシライスの肉抜き、野菜増やしバージョンって感じ。
223可愛い奥様:03/02/26 15:26 ID:U+RLkznQ
>216
鶏肉の場合ははちみつに漬けておくとやわらかい。
豚の場合もはちみつ、または梨の摩り下ろしに漬けるとやわらかいらしい。
・・・・牛肉は知らないのよねぇ・・・・ごめんなさい。
でもはちみつはなんにでも使えそうな事を聞いた覚えはあるけど
やった事無いので何とも言えません・・・。
224可愛い奥様:03/02/26 15:27 ID:NxP16hRD
聞きたいことたくさんあったけど>>4見て断念。
225可愛い奥様:03/02/26 16:22 ID:GljovWsX
>224
断念する位ならぐぐって!
それでも分からなければまた来て!
226可愛い奥様:03/02/26 16:27 ID:3pkwxoGi
ぐぐるのが面倒な香具師は
初心者板http://etc.2ch.net/qa/
《もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ》へ
どんな質問も受付ます
227可愛い奥様:03/02/26 16:30 ID:5vmCWvRT
>>222
ありがd
トマトあるから味見ながら足してみようかな
228可愛い奥様:03/02/26 16:55 ID:1/g3VhYr
>227
ビーフシチューにトマト足すのはやめたほうがいいような気がする。
229可愛い奥様:03/02/26 16:56 ID:xrBtr2yX
クリスマスに窓に貼っていた発泡スチロールでできた雪の結晶
はがしてみたら、両面テープだけが残ってしまいました。
きれいにとるにはどうしたらいいですか?
プラスチックのヘラでこすってみましたが、糊が残って汚いです。
230可愛い奥様:03/02/26 16:57 ID:Sg5LzFwm
昨日の伊東家の食卓を見て、衝撃を受けたんですけど、
普通、布団を畳んで押入れに入れる時、畳んだ順に入れていくんじゃ
ないんですか?
伊東家では敷布団が一番下になっていたのでびっくりしました。
掛け布団を下にしてしまうと布団が潰れるとか、何か理由があるんでしょうか。
231可愛い奥様:03/02/26 16:59 ID:xrBtr2yX
>230
え?普通そうじゃない?
232可愛い奥様:03/02/26 17:00 ID:U8T5hvTc
>>229
シールはがし買ってくるといいかと。

>>230
つーか実際掛け布団潰れると思われ…
233可愛い奥様:03/02/26 17:03 ID:ACXYKmc0
うちは一番上は枕。
掛け布団は敷布団の上でしょ。それが普通だと思ってたよ
234229:03/02/26 17:04 ID:xrBtr2yX
>232
やっぱりそれだね。買ってきます。
235可愛い奥様:03/02/26 17:07 ID:WNER4hjI
>>230
自宅ではたたんだ順に布団をいれてました。
それがいけないことだと気づいたのは
実は最近・・・・潰れた布団は重たくなるし
寝心地も悪くなるし、気をつけた方がいいよ。
236可愛い奥様:03/02/26 17:10 ID:IER4qUnr
ゆで卵がどうしてもボロボロになります。
茹でてしっかり冷水につけてあるのに。
つるっと綺麗なお肌のゆで卵が食べたいです。
どうしたらつるっとむける?
237可愛い奥様:03/02/26 17:13 ID:U8T5hvTc
>>236
卵が新鮮すぎると上手にむけないそうです。
あとこんなスレもある。
*** ゆで卵の殻の上手な剥き方 **
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043407306/

ゆで卵も定期的に出てくるネタだねー
238可愛い奥様:03/02/26 17:13 ID:xrBtr2yX
>236
チョト古い玉子を使う
239可愛い奥様:03/02/26 17:13 ID:Sg5LzFwm
330です。
ほんとに昨日まで、一度も疑問に思う事無く、畳んだ順番に押入れに入れてました。
よその家の押し入れなんて見る機会ないし、実親のしまい方が常識だと思ってました。
一度畳んで、脇に積み上げた後で押入れに入れるんですよね。
ほんとに知らなかった。
240可愛い奥様:03/02/26 17:14 ID:6qwRiU9Z
すべての男性・女性の為に・・・
「出会い」をとおして、あなたの赤い糸が見えてくるかもしれません。
好みのタイプ別に検索して下さい!
パソコン版
http://www.kokorode.com/015377/
iモード版
http://www.kokorode.com/015377/i/
241可愛い奥様:03/02/26 17:14 ID:JgZQ9WqF
>229
もう買いに行った?
ベンジンもおすすめ。いろいろ掃除に使えます。

灯油ストーブ使ってる奥ならゴム手装着してやわらかい布で
拭くときれいになるよ。
242229:03/02/26 17:19 ID:xrBtr2yX
>241
雨が降っているので、今日は買いに行っていません。
ベンジンはないけれど、灯油ならある!
やってみますね。ありがとう。
243可愛い奥様:03/02/26 17:22 ID:5vmCWvRT
>>228
もう足しちゃったよ。何でだめなのか教えてくれると嬉しいけど。
味はなかなかウマーになったんだけどなー。
トマトは生じゃなくてトマト缶です。
244可愛い奥様:03/02/26 18:08 ID:xbLih8Kb
>>242
伊東家でやってたんだけど・・・
油分の多いハンドクリームをこすりつけるときれいに取れるって。
値札とかシールはきれいに取れたよ!
245可愛い奥様:03/02/26 18:08 ID:xbLih8Kb
>>243
トマト缶ならいつも入れるよ。(゚д゚)ウマー だよね
246可愛い奥様:03/02/26 18:16 ID:ABZtynAP
五穀米って炊く前に5〜6時間水に浸せって書いてあるけど、
もっと早くできる方法ってありますか?
247可愛い奥様:03/02/26 18:19 ID:0gmisGMK
スライサーで野菜の千切りをする場合、
引く時に切れますか?
押す時に切れますか?

同様に、かつを節を削る場合、
引きながらかきますか?
押しながらかきますか?

夫と正反対で、モメてるんですけど・・・どっちが正しいの?
248可愛い奥様:03/02/26 18:21 ID:/771D4op
>>247
自分の使ってるスライサーの刃を見れば分かると思うが。
249可愛い奥様:03/02/26 18:23 ID:NI+ElKFc
>247
鰹節は、押すときに切れる。
刃が手前に向いてるから。
250246:03/02/26 18:24 ID:ABZtynAP
書き忘れましたが、圧力鍋も玄米コースのある炊飯器もないんです。
お米が足りなかったのでザ−ッと入れちゃってから気がついたので、
今、とりあえずぬるま湯に浸してます。

>247
引く時だと思う。
251可愛い奥様:03/02/26 18:25 ID:AkNJzuww
>243
缶のトマトならいいけど
生トマト入れるとすごく酸っぱくなってしまうからでは?

>247
うちはスライサー・かつお節とも「押してるとき」です。
(かつおぶしは昔ママンがやっていたときの記憶ですが)
252可愛い奥様:03/02/26 18:33 ID:0gmisGMK
>>248
スライサーは前後逆にセットすれば、押しても引いても一応切れるので・・・
>>249>>250>>251・・・ここでも意見が割れるのですのね、やっぱり・・・
253可愛い奥様:03/02/26 18:33 ID:+zjfHlN7
大和芋が生協のグリーンボックスに入ってたんです。
今までに調理した事がなく、困って色々ググッてみたら、
「大和芋のとろろ汁」があり、「これだ!」と早速
作っているところなのですが、@煮出汁を醤油+みりんで
調味→A大和芋をすり鉢で摺り、卵一個加え更に摺る→
Aに@を加え、もみ海苔を降りかけて出来上がり。
とありますが、この煮出汁は熱いものですか?また、
@Aは分離した状態?それとも溶き合わせるもの?
この2点の疑問点にぶち当たってしまいました。
緊急に教えてもらえないでしょうか。お願いします!!
254可愛い奥様:03/02/26 18:36 ID:NI+ElKFc
>253
大和芋に熱い出し汁を加えると固形化や分離しちゃうから
冷たいのでね。
簡単に作るなら、そばつゆ加えても大丈夫だよ。
1と2はすり鉢の中で、スリコギなどでよく混ぜて、とろ〜んとさせる。
255可愛い奥様:03/02/26 18:36 ID:/771D4op
>>253
熱くても良いと思うよ。
@とAは溶き合わせる。
256255:03/02/26 18:37 ID:/771D4op
>>254
冷たいのなんだ・・・・。
冷まさないでそのままやってたよ。
私が勉強になりました。
257可愛い奥様:03/02/26 18:37 ID:Frhbm/E5
>>253
(1)の調味した出し汁はぬるいくらいに冷まします。
熱いまま入れると卵が固まります。
出汁と芋をよく混ぜて滑らかにしてください。
258可愛い奥様:03/02/26 18:38 ID:WNER4hjI
>>253
煮出汁はさましてください。
合わせておいたほうが無難かと思います。
でも味を見ながらの調節でも大丈夫。
259可愛い奥様:03/02/26 18:39 ID:WNER4hjI
浅草の老舗風にするなら
味噌を入れてもいいみたいだよ。
260可愛い奥様:03/02/26 18:45 ID:cwjj5HuT
うちは味噌派。
ただ単に具なし味噌汁作って、冷ましたら投入。
うぉー! 麦とろ飯食べたくなってきたぶぅ。
261可愛い奥様:03/02/26 18:45 ID:SklPRNh2
家は味噌汁入れてますが(w >とろろ
262253:03/02/26 18:49 ID:+zjfHlN7
253です。速攻たくさんのレス、本当にありがとうございました。
そうこうしてるうちに、丁度出し汁がぬるくなってきたので、
作ってみたいと思います!またよろしくお願いします!!


263可愛い奥様:03/02/26 18:57 ID:xbLih8Kb
>>262
大和芋の粘りが強いのは塩と醤油で味付けして
海苔に大さじ1くらい乗っけて油で揚げると(゚д゚)ウマー だよ!
酒の肴にピッタリ!
冷えても旨いが揚げたてを食べてね。
264可愛い奥様:03/02/26 19:03 ID:xrBtr2yX
大和芋をすりおろして、かにカマを裂いたものと
せん切りにした大葉を混ぜて揚げる。
レモンか、塩か、てんつゆで食べるとウマー!
265可愛い奥様:03/02/26 19:55 ID:0jpDUmuC
いつもハンバーグの焼き方失敗・゚・(ノД`)・゚・
強火に気をつけたり、ふたをして蒸し焼きにもするのですが、どうしても中まで火が通りません。
結局いつも、ハンバーグを半分もしくは4分の1に切って火を通すのです。
どうやったら、中までちゃんと火の通ったハンガーグができるますか?
まんまるのハンバーグ、食卓に出してみたいです。
266可愛い奥様:03/02/26 20:03 ID:aPwINBOY
形成する時に中心を凹ます
強火で両面1分づつ焼いたら弱火で蓋してじっくり
それでも中に火が通ってない時は
レンジでチン←これ最強
267可愛い奥様:03/02/26 20:03 ID:6wxXTHUh
>265
種を手に取って形つくるときに、
真ん中を「やりすぎかな?」ってくらいくぼませるといいよ。
がんがれ!
268可愛い奥様:03/02/26 20:07 ID:xbLih8Kb
>>265
いろいろやり方があるんだけど、小林カツ代流が美味しいよ!

成形してフライパンで両面を焼いたら、ここに”熱湯”を注ぎます。
お湯の量はハンバーグがひたひたになるくらい。
あとはふたをして強火でお湯が無くなるまで蒸します。
お湯が無くなったら出来上がり!
ハンバーグをお皿に上げて、
フライパンにウスターソース、ケチャップ、バターを加え
お好みのハンバーグソースを作りハンバーグにかけます。

中まで火が通ってふっくらジューシーに出来ますよ!
熱湯を加えてね。お水はダメです
269可愛い奥様:03/02/26 20:09 ID:jbJlzcvQ
>268
私も似た方式だけど、水入れるし、量ももっと少ない。
ハンバーグの半分の高さくらい。
フタして蒸すのも一緒。問題ないよー。
270可愛い奥様:03/02/26 20:09 ID:NI+ElKFc
>268
私もよく焼こうとして焦げがちなので、今度やってみよう。
餃子と同じ要領ってことか。目から鱗。
271可愛い奥様:03/02/26 20:11 ID:jbJlzcvQ
あと、オレンジページのお料理一年生とかに載ってた方法は、挽肉の半分を最初にタマネギと共に炒めてしまう方法。
ジューシーさに欠ける気がせんでもないが、味は一緒。
十年以上やってないけど…。
ちなみに、ロールキャベツの時も同じ方式を採ります。
こっちは焼かないから、炒めた方が美味しい。挽肉は焼き目がついてる方が香ばしくて美味しいもんね。
272268:03/02/26 20:15 ID:xbLih8Kb
>>269
うーんごめんね。
ジューシーさが違うのよん。
273可愛い奥様:03/02/26 20:16 ID:joqyqcHO
>265
私も中まで火を通すの苦手です。
TVで料理人が両面焼いた後オーブンで中まで火を通していたので
真似してやっています。
パエリアパンで焼いてそのままオーブンに入れ、
出来たらそのまま食卓へ。手抜きですw
274可愛い奥様:03/02/26 20:18 ID:jbJlzcvQ
>272
ハイハイ、今度試すね
275265:03/02/26 20:48 ID:0jpDUmuC
>>265のハンバーグです。

まんなかをへこませるの、あまり凹ませていないような気がします。
大げさなくらいやってみるようにして。
お水も入れていますが、水っぽくならないかな?とおもってほんの少ししか入れないので、思いきってもうちょっと入れてみよう。
いつもお水だったので、熱湯にしてみます。
中まで火が通らなかったら、レンジでチン。オーブンを使うのも美味しそう。
やっぱりそうですよね。はぁー。
玉ねぎを炒めたものを使うってのも、アイデアですね。
さっきは、中が赤いハンバーグを食べてしまいますた(´Д`)
旦那が帰ってきたら、ちゃんと火の通ったハンバーグを食べさせてあげたいw

ありがとうございました。
いろいろと試してみますね。

それにしても、このスレはとっても良スレ♪
276可愛い奥様:03/02/27 05:18 ID:cQQsb/Ju
100%ビーフで混ぜ物なしのハンバーグも意外と美味しいよ。
(手抜きにもなるし)ソースに思い切り赤ワインを使って。
最後のソースを煮るときにマッシュルームを入れれば手抜き感
も薄れます。どちらかというと大人向けかな。

最近は普通のハンバーグの時もタマネギ炒めるのが面倒で、
みじん切りにした後レンジでチン。
277可愛い奥様:03/02/27 14:50 ID:edxf/fsp
オイルサーディンの缶詰をたくさんいただきました。
あまり食べたことがないので、どうやって食べていいか分かりません。
主人は、そのまま火を通してレモン振って食べる、しか知らないといいますし。
みなさんは、どのようにして食べていらっしゃいますか?
278可愛い奥様:03/02/27 15:10 ID:BY6a0/hn
>>277
冷たいままマヨネーズかけて食べてもいいです。
ツナ缶みたいな感じで。
279可愛い奥様:03/02/27 15:27 ID:GzaRybNF
>277
オイルサーディン丼してみて。
森瑤子の本で知ったんだけど、量は沢山食べれないけど、ちょっと軽食にいいよ。
フライパンにサーディンを油ごとあけて、火にかけてあったまったとこに醤油をじゃーっとかけて、
(撥ねるからフタしてね)アツアツごはんの上にそれ載っけて刻み葱のっけてレモン汁と七味か一味かけて
ふうふういいながら食べます。くれぐれも沢山は食べないように。胃もたれします…
280可愛い奥様:03/02/27 15:39 ID:82eFw6Zq
玉ねぎのちいちゃいバージョン、ぺ殺すって名前だったんだーと初めて知ったんだけど、
それをビーフシチューに使おうと思っています。
丸ごと入れるんだけど、普通の玉ねぎみたいに上と下はすぱっと切るんですよね?
で、切ってみて中に芯というか固そうなところがあっても、気にせずにそのまま使うのでしょうか?
初めて使うのでよく分からないので、知ってるかたがいましたら教えてください。
281可愛い奥様:03/02/27 15:40 ID:82eFw6Zq
>>280
すいません。
ぺ殺すってこわいですね。
ペコロス、です。
282可愛い奥様:03/02/27 15:42 ID:jYKXB6TV
>277
缶の蓋だけ開けて、上に玉ねぎスライスを乗せて
5分くらいオーブントースターで暖める。
醤油と、レモン汁をさっとかけて食べるとおいしいよ。
お酒のおつまみって感じ。
283可愛い奥様:03/02/27 15:43 ID:6xdT5Zrx
>280
お尻のほうに十文字に切り込みを入れます。
284可愛い奥様:03/02/27 15:44 ID:yGnNVM6M
ハンバーグでちょっと疑問なんだけど。
焼き上がり具合を確かめてないの?フライ返しなどで押してみて
透明な汁(脂)が出ればOK。赤い(血)なら中はまだ生焼け。
生焼けなら更に蓋して弱火で蒸し焼き。
285可愛い奥様:03/02/27 15:46 ID:92hIqKWQ
>>284
竹串させばいいんだよ<肉汁調べ
286可愛い奥様:03/02/27 15:46 ID:GzaRybNF
>285
わざわざそんな事しなくても焼き上がったハンバーグって太鼓みたいに盛り上がってはちきれそうじゃない?
287可愛い奥様:03/02/27 15:47 ID:yGnNVM6M
>>285
私じゃなくて生焼けの奥様に言ってくれw
288可愛い奥様:03/02/27 15:53 ID:zq564ehO
ユリの根って、どういう状態で売られてるの?
茶碗蒸しの中でしか見たことないもんだから。
根ってからには野菜コーナーの大根の近くかしら?
それとも栗みたいに瓶に入ってるのかしら?
なんてスーパーの中をうろうろしてたけど、見つけられなかったの。
289可愛い奥様:03/02/27 15:54 ID:GzaRybNF
おがくずに埋もれてる
290可愛い奥様:03/02/27 15:56 ID:uFPQBmNf
>289
確かにそうなんだけどワラタ。

ゆり根ってあまり見ないよね。
いわゆる高級スーパーとかデパートならありそう。>288
291可愛い奥様:03/02/27 16:28 ID:zq564ehO
ありがd
でも、うちの近所のスーパーはちっちゃいからダメかもー。
遠くまで行って買う気もしないし、
ウズラの卵でごまかすことにします。
292可愛い奥様:03/02/27 16:31 ID:GzaRybNF
>291
普通にジャスコで売ってるよ。
つか、ウズラの卵で誤魔化すって何作るのか非常に気になる。
293可愛い奥様:03/02/27 16:36 ID:jYKXB6TV
茶碗蒸?
294可愛い奥様:03/02/27 16:44 ID:L2XF03xi
>>293
うん・・・確かに茶碗蒸にユリ根。
うーーーーん、ユリ根に似たような物で
栗のところに売ってそうで、うずらの卵でごまかす・・・

もしや銀杏?の勘違い?
295可愛い奥様:03/02/27 16:48 ID:jhn9wPS3
>>290
普通のスーパーに売ってるよ。
おがくずに埋もれてるのは同じ!
美味しいよねーみそ汁に入れるのもいいよ。
煮込むと溶けるから最後に入れてね
296可愛い奥様:03/02/27 19:23 ID:GT0rpdAL
ホームセンターの球根売り場にもある>百合根
食べられないけどね。見た目おんなじ。
297可愛い奥様:03/02/27 19:25 ID:So2hTEsL
ユリ根はでっかいニンニクみたいな形だよ。
もし茶碗蒸しレンジで作るんだったら
ウズラ爆発しないように気をつけてねー
298可愛い奥様:03/02/27 19:26 ID:GzaRybNF
そもそも茶碗蒸しにうずら卵を入れるのはあり得ない気が…。
何作るつもりだったのか熱烈キボンヌ
299可愛い奥様:03/02/27 19:44 ID:GtSQGWcl
>>298
茶わん蒸しにうずら、意外とアリかも、と思いますた。
でも結局卵×2になっちゃうんだよね(w
300可愛い奥様:03/02/27 19:51 ID:j+LQv0cT
茶碗蒸しっていったらかまぼこ、鶏肉かかにかえび、銀杏、三つ葉ぐらいかな?うちは。
301可愛い奥様:03/02/27 19:51 ID:GzaRybNF
最初に茶碗蒸しくらいでしか見たことないとか書いてたし、きっと違う料理で使うのだとオモタのだが。
みそ汁に入れても旨いのか。今度してみよう。
302可愛い奥様:03/02/27 19:56 ID:Wz6usIKT
ゆり根のす揚げも(゚д゚)ウマー
303可愛い奥様:03/02/27 20:07 ID:y/ajDmz9
百合根はふかして裏ごしして砂糖で甘くして
食紅なんか使うと和菓子になるよー(レモン汁入れたりもするらしい)
昔働いていた日本料理屋の調理長がよく作ってくれますた。
304可愛い奥様:03/02/27 21:05 ID:6H+plIuo
今晩、ミックスフライを作ろうと思っています。
白身魚フライは普通なんの魚を使うのでしょうか?
たらはへんですか?
305可愛い奥様:03/02/27 21:15 ID:vIZjQZMw
誰か教えてください
306可愛い奥様:03/02/27 21:18 ID:GzaRybNF
オヒョウとかメルルーサとか子供の給食の材料でよく見るけど、
鱈でぜんぜん問題ないと思います。
307可愛い奥様:03/02/27 21:23 ID:8Uei13JL
>304
タラのフライ美味いです。
ちなみにツマミには細めの縦長に切って揚げると丁度良い感じ
308可愛い奥様:03/02/28 00:16 ID:wgLSO78B
>>279
遅レスですが、森瑶子のこのレシピって、大昔アンアンに
書いていました。遅くに男友達が家に来て、何も無い時に
ササッと作って食べられるというの。私もその頃一人暮らし
していて、よく作ったもんです。懐かしい。。。
309304:03/02/28 00:23 ID:noRoRyCz
レスありがとうございました。
たらでつくってみました!おいしかったです!
310可愛い奥様:03/02/28 00:32 ID:0frUiYwZ
皆様が普段やるトイレ掃除の手順を教えて下さい
311可愛い奥様:03/02/28 00:34 ID:NU46v1a4
ここ最高に面白い!
雑誌にも掲載してる人なんだけど、文才があると思う

「冷凍食品は水曜日が半額なんや!余計なものは買わんでいい!」
日々、理不尽な嫁と奮闘する毎日を日記で紹介。
実録鬼嫁日記を見ればすべてが分かる。
「あんた!木曜日はゴミ出し日やろ!」

http://members.aol.com/ojyaru333/index.htm
312可愛い奥様:03/02/28 00:46 ID:OkSzcOZn
亀レスでごめんね。
ユリ根のことを聞いた奥だけど、
作ろうとしてるのは、茶碗蒸しみたいな高等なものじゃないのよ。
前に居酒屋で出てきたツマミに、
アボカドとユリ根をあえたものがあったものだから、
それを家でもやってみようと思ったの。
食感はにんにくっぽいけど、臭いがしたらダメそうだから、
ウズラでなんとかならないかなあって思ったの。
明日作るつもり。
気がむいたら、明日またスーパーに行って探してみるよ。
何コーナーにあるのか、誰か教えて〜。
313可愛い奥様:03/02/28 00:57 ID:lFlMAlq2
>312
アボガドとユリ根って美味しそうだねー。萌え。

あるとしたら、ゴボウとか山イモとか根野菜売ってるとこかな。
でも普通のスーパーじゃ置いてないとこ多いかも。
デパートの食品売り場か、普通の八百屋さんの方がありそう。
314可愛い奥様:03/02/28 01:03 ID:iGZrPpZC
百合根、最近は普通のスーパーで見なくなった。
どうやら旬は2月までらしいよ。
315可愛い奥様:03/02/28 01:19 ID:GQT37l4J
亀の子たわしって太い針金でたばねてあるけど、
古くなって捨てる時、燃えないゴミになるのかしら?
316可愛い奥様:03/02/28 01:25 ID:iGZrPpZC
>>315
名古屋在住の私が捨てる時には「燃えないごみ」だと思うけど、
地域によって違うから、役所に確認した方がいいかもー。
317可愛い奥様:03/02/28 01:37 ID:OkSzcOZn
>>313-314 ありがd
ユリ根って葉っぱとかついて売ってるの??
それとも、にんにくみたいに根っこがごろっとネットに入ってるって感じかな。
明日まで2月だから、手に入るかも!?
318可愛い奥様:03/02/28 07:55 ID:wqDlQA+F
>317
↑でもあるように、おがくずの中ににんにくのような感じで
ころがっています。
319可愛い奥様:03/02/28 12:50 ID:U6lEbaBb
真空パックみたいになってるお豆腐(よく3個パックとかで売ってる日持ちするやつ)って
使う前にお水で洗うものですか?洗わなくていいのでしょうか。
320可愛い奥様:03/02/28 13:04 ID:WYkSFqMN
>319
真空パックの豆腐は、水にさらされてないので洗わなくてもいいのでは?
水に浸かってる豆腐は洗ってるけど、真空のは洗ってないな。
でも気になるならさっと洗ってもいいと思うよ。
321可愛い奥様:03/02/28 13:07 ID:3BY/LpE8
アレは人間の手に触れていないから雑菌が繁殖せず
長持ちするって
言う訳だから、あんまり洗わなくていい気がする。
322可愛い奥様:03/02/28 13:09 ID:DxlS0gNm
パック豆腐、洗ったことない。
豆腐屋さんで買った豆腐は水取り替えるけど
洗うってほどのことはしない。
323319:03/02/28 14:33 ID:U6lEbaBb
皆様レスありがとう〜
洗わなくてよさげですね。
324可愛い奥様:03/02/28 15:09 ID:5RX4SlA1
海苔の佃煮が沢山あって困ってます
ご飯に乗せて食べるの秋田し・・・
何か野菜とか肉とか一緒調理して
おかず作れませんか?
伝授してください、おながいします。
325可愛い奥様:03/02/28 15:27 ID:AEtDxZI6
茶碗蒸しの具

友達に勧められてやってみた「冷凍たこやき」
中から出汁も出て思わぬ(゚д゚)ウマー 
やってみなはれ
326可愛い奥様:03/02/28 15:37 ID:3CdCIcqU
>>324
小鉢に長いもの千切りを入れて、その上に海苔の佃煮を載せる
あれば海苔の佃煮にくぼみを作りうずらの卵(生)の黄身を落とす。
好みで醤油をちょっとかけ、ごちゃっとかきまぜて食す。
しゃりしゃりして(゚д゚)ウマー
327可愛い奥様:03/02/28 15:40 ID:DUSY1gDL
>324
豚の薄切りにヌリヌリして、まいてから、出汁で煮てみたらどうだろう?
味は多分佃煮から十分出るはず。
生姜の千切りを散らしたら美味しいと思う。

想像でゴメン。
328可愛い奥様:03/02/28 15:43 ID:xAN0ZBYN
>>324
納豆に醤油代わりに混ぜる。
料理じゃないか。

卵焼きを焼くときに巻いてみるとかお好み焼きに混ぜてみるとかも
いいかも。
329324:03/02/28 15:52 ID:5RX4SlA1
>>326-328
レスありがとう、柿子してよかった
どれも美味しそうですね
早速今晩から順番にためしてみます
330可愛い奥様:03/02/28 15:56 ID:DUSY1gDL
>329
あと、タケノコは?
若竹煮(ワカメとタケノコ)を佃煮とタケノコでやってみる。
331可愛い奥様:03/02/28 16:27 ID:r+FD/q1f
てst
332可愛い奥様:03/02/28 19:00 ID:fxi/GLyd
ひな祭りに、ちらし寿司をつくろうと思っています。
ちらし寿司の具、なるもの(人参、しいたけ、たけのこ、れんこんのはいったもの)と、
あなごとえび、あとは金糸卵、と思っているのですが。
主人が、まぐろをのせて欲しいと言います。
うえにのせるだけでいいのかな?
ちらし寿司って初めて作るので、みなさんのちらし寿司を教えていただけたらうれしいです。
よろしくおねがいします。
333可愛い奥様:03/02/28 19:02 ID:6CTpROFS
>332
刺身を上に載せてもOKだよ。
あと絹さやを湯がいた物を、斜めとかに千切りにして散らすとよりきれい。
334可愛い奥様:03/02/28 19:55 ID:U6lEbaBb
ローリエって砕いて入れてます?それとも葉っぱの形
そのままで最後に取り出すのが普通でしょうか。
今日手持ちのヤツのラベル初めて見たら「砕いて入れて」
と書いてあったのです。(今までそのまま入れて取り出してました)
要するに食べちゃってもいいもの?
335可愛い奥様:03/02/28 20:11 ID:vEkrXwJP
>>334
ハンバーグとか混ぜ込むものには細かく砕いて入れてもいいと思う。
私は煮込みにしか使わないんで、葉っぱそのままの形でしか
使わないけど。
336可愛い奥様:03/02/28 20:52 ID:EapPsRPf
>332
まぐろは「いわゆる刺身」をそのままべろーんと乗せても良いけれど、
刺身をちょっと小さめの角切りにして(刻み穴子とあまり変わらないサイズ)
しょうゆに軽くつけこんでからパラパラ散らしてもおいしいよ。
337可愛い奥様:03/02/28 21:00 ID:hG2kkuiq
↑しょうゆに少しみりんとごま油入れたのに
 まぐろを数時間漬けると おいしいよ。

これで鉄火丼にしてもいけます。
338可愛い奥様:03/02/28 21:09 ID:w0AF2ZCj
みりんは煮きった方がいいよ。
339可愛い奥様:03/03/01 11:32 ID:aHu6XwAX
>>334
シチューやカレーなどスープ類やミートソースなどに
入れるときはパキッと半分に折って入れてる。
細かくすると口の中で邪魔そうなんで。
340334:03/03/01 15:26 ID:0QXU47Bp
>335>339
レスありがとうです。
そうだ、確かに食べれても粉砕する位しないと
口に残りそうですね。これからも取り出す事にケテーイ!
341可愛い奥様:03/03/01 15:44 ID:UM+NbmM3

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
342可愛い奥様:03/03/01 22:50 ID:VQYyBpOI
昨日の夜ゆでた卵。
今日食べ忘れちゃったけど、もう捨てなきゃだめかな?
殻をむかずに冷蔵庫に入れてあるけど…
343可愛い奥様:03/03/01 22:51 ID:ynG1BWfC
>342
明日くらいまで大丈夫そうだけど。
剥いて、匂いが大丈夫だったら、煮込みにでも使えば?
344可愛い奥様:03/03/02 00:48 ID:agFShj4q
>>342
2〜3日なら平気でしょ。
345可愛い奥様:03/03/02 22:03 ID:Z4ra2n+6
今日どうしてもたこのから揚げ食べたくて
ぐぐってレシピみて作ってみたんだけど・・。

いくつかあった中、水分を出にくくするために、
まず小麦粉をまぶしてさらに揚げる直前で小麦粉を
まぶすってのをやってみたんだけど、揚げたあと
どうしても水っぽくなってしまうんだよね・・。
どうしてなんだろう・・・。べちょっとして2度と食べたくないって
子供に言われてしまって激しく鬱です・・・。

何か良い方法ありますか??
346可愛い奥様:03/03/02 22:12 ID:VM4W8sYW
>345
油の温度が低すぎるとか?
温度が低いと油をいっぱい吸ってべちょっとなることが
多い気がするけど・・
347可愛い奥様:03/03/02 22:16 ID:MJ53jY1L
>>345
小麦粉つける前に蛸の水分ちゃんと取ってるよね?
油の温度は180度だよ。
346が言うように低い温度ではからっとあがらないよ。
348可愛い奥様:03/03/02 22:47 ID:Z4ra2n+6
>>346-347
書かれていることはやったつもりなんですが・・。
温度も、蒸し蛸を揚げるので高温でさっと揚げれば
いっか〜〜ってことでダイブ温度も高くしたつもり
なんだけどな〜〜〜。

今度また蛸を少量買ってきてやってみます。

レスありがとでした!
349可愛い奥様:03/03/03 10:47 ID:hJVmn78z
くだらないことですが・・・
今まで布団派だったんですが、ベッド生活の仲間入りです。
ほーんと便利で寝やすいんだけど、ベッドパッド、そろそろあらおうか?
と思っています(2週間目)。
この2週間、ってのは短いんでしょうか?長いんでしょうか?
ちなみにシーツはボアのボックスシーツ、一週間に一度の洗いです。
350可愛い奥様:03/03/03 10:59 ID:AQMz6xtl
>>349
私んとこはずっとベッドなんだけど、ベッド生活5年で
まだ2回しかベッドパッドは洗ったことないよ。
買った時に布団干す時に一緒に干すだけでいいって言われたんで。
敷布団と同じような感覚かな。
もしかしてうちは長すぎ???
351可愛い奥様:03/03/03 11:20 ID:qN+SCo2N
歩いて5分ぐらいのところが病院なんっすが、
1ヶ月検診に子供をおくるみで巻いてだっこして連れて行ったらマズイ?
ベビーキャリーとかに入れて連れて行かなきゃダメっすか?

先日愚息をベビーキャリーに入れて持ち上げてみたんですが、
室内を移動するだけだったにもかかわらず
安定して持っていられなかったので・・・。
352可愛い奥様:03/03/03 11:22 ID:wudrIOCe
>>351
だっこでオケ!!
353可愛い奥様:03/03/03 11:23 ID:3Ti2B1i4
>>351
抱っこが大変じゃなければ、抱っこの方がいいのでは?
確かに、キャリーは不安定で重いと思うよ。
354可愛い奥様:03/03/03 11:26 ID:qN+SCo2N
>>352-356
さんくす!
355可愛い奥様:03/03/03 11:57 ID:gQenO0U0
おからって使う前に洗うのですか?
卯の花作ろうと検索したレシピの最初に書かれてたんだけど・・・。
洗うと言ってもどうやって???
ざるに入れてお水ザーザー流せばいいのでしょうか?
おから流れていっちゃわないのかな?と不安で不安で・・・。
洗わなくて平気なら出来れば洗いたくないなぁ・・・。
356可愛い奥様:03/03/03 12:15 ID:pqhGYuF2
おからは洗わないと思うけど・・・
357可愛い奥様:03/03/03 12:21 ID:tpHqByiI
>>355
水分吸っちゃってマズーな気がする・・・
358可愛い奥様:03/03/03 12:24 ID:kaIWhOqg
359可愛い奥様:03/03/03 12:27 ID:EwxzK6BC
おから洗うって初めて聞いたよ。
そのレシピ書いてる人、お米も洗剤で洗っちゃう様なカンジがする。
リンク先キボンヌ!!
360可愛い奥様:03/03/03 12:31 ID:kaIWhOqg
書いたのに・゚・(ノД`)・゚・
361可愛い奥様:03/03/03 12:31 ID:pqhGYuF2
昨日「スレ立て」で聞いても駄目だったのでこちらで、おねがいします。

きんかんの蜂蜜漬けを作りたいのですが
洗ってヘタ取ってまるのまま漬けてもよいものでしょうか?
362可愛い奥様:03/03/03 12:32 ID:EwxzK6BC
>>360
ごめんね!リロードしなかったおいらのせいだ。
363可愛い奥様:03/03/03 12:34 ID:kaIWhOqg
http://6004.teacup.com/oistar/bbs
の 6月20日(木)21時42分08秒投稿分には
<おからって洗う?>
 料理研究家氏の話では、おから自体の味を楽しみたい時は洗う、とのことでし
た。より具体的には、おから炊きやおから煮のときは洗わずに、和え物には洗っ
た方が良いそうです。

って書いてありました。
364可愛い奥様:03/03/03 12:38 ID:kaIWhOqg
>>361
http://www.asahi.co.jp/toku/html/bn_20010121.html
画像を見ると、丸のままだね。
でも皮に切込みが入ってるみたいよ。
365可愛い奥様:03/03/03 12:40 ID:tpHqByiI
>>361
ttp://www.iio-jozo.co.jp/cook/cook56.html

こっちの画像はキンカンカットしてある。
好きずきでいいんじゃネーノ?
レシピ板でも逝ってきたら?
366355:03/03/03 12:42 ID:gQenO0U0
>358
そうなんですよぉ〜。
私が見たサイトのレシピも
『卯の花は目の細かいザルに入れてよく洗い、水気を切る』
って書いてあったんです。
皆さんの反応を見ると洗わない人がほとんどなんでしょうかね?

>363
ありがとうございます。
和え物以外は洗わなくてもOKって事なんですね。
ここに聞いて良かった♪
これで安心して安いおからを買う事が出来ます。
『洗う』ってのが気になってずっと買わずにいました(恥
367可愛い奥様:03/03/03 12:52 ID:dkAQ4O7J
わさび漬けがあまってしまいました。
ごはんに乗せる以外で何か使い方ありますか?
368可愛い奥様:03/03/03 12:54 ID:nz/+HtQd
>>367
王道だけど数の子と和えて食べるのが好き。
369可愛い奥様:03/03/03 12:57 ID:nz/+HtQd
370可愛い奥様:03/03/03 13:01 ID:pqhGYuF2
>>364>>365
ありがとうございます。
甘煮は沢山検索できたんだけど、漬けは需要ないみたいで。
思いきって漬けてみます(w
371可愛い奥様:03/03/03 13:45 ID:x4v/Wnu2
敷布団の真ん中が腰の部分の重みでへこんでしまって、寝苦しくなって
きました。お布団を買い換えるのも高くつくし、よい対策ないでしょうか。
タオルケットなどを置いたりしても、寝返りでずれてしまいます。
372可愛い奥様:03/03/03 13:47 ID:rgicXsAF
ふとん敷くときにへこんでるとこの下にクッションか座布団置く。
でも私なら新しいの買う。よく探せば安いのもあるし。
373可愛い奥様:03/03/03 13:51 ID:va35geyH
ひなまつりなので、はまぐりのお吸い物でも作ろうと思います。

レシピ確認でググッてみたら「ひとつの貝にみを二つ入れる」とありました。
スーパーの鮮魚売でも、そんなような張り紙がありました。
これって、両方にみを入れるって事ですか?
それとも、ひとつの貝殻にみを二つ入れるって事?
貝殻二つに二つのみだとお椀がいっぱいになりそうだな・・。

あと、「ひとつの貝にみを二つ入れる」って何か意味があるのでしょうか?
374可愛い奥様:03/03/03 13:55 ID:zlmpMtsJ
>>373
はまぐりって2枚ばらして他のはまぐりとあわせても
合わないらしい。末まで夫婦一緒でいられるように、と
さっきテレビで流し聞きしますた。
ちがうかもしれないんでsageで
375可愛い奥様:03/03/03 14:01 ID:pqhGYuF2
貝の開いた片方に身をもう一つ入れるとあったよ。
云われは>374が。
376可愛い奥様:03/03/03 14:02 ID:Xqp00eYW
ハマグリを使うことに関しては>>374さんの言うとおりだと思うけど、
一つの貝に身を二つってのは単に見た目と食べやすさの問題なんじゃ
ないのかなぁ…
377343:03/03/03 14:08 ID:va35geyH
>>374>>375>>376
即レスありがとうございます。
他の貝と合わないって言うのは知っていたのですが
何故に身を二つ入れるのかな?と思いまして・・。
貝の開いた片方に身を二つ入れるのですね!
聞いて良かった!ありがとうございました!
378可愛い奥様:03/03/03 14:10 ID:8LmoeqeR
レシピによってマチマチだけど、椀に貝を一つだけ入れて身を二つ
ではないかな?
うちは気にせずやってますが。
379可愛い奥様:03/03/03 14:13 ID:+hvn6ElU
何も考えず、大きな蛤コロンと入れて
結んだ三つ葉を浮かせればいいんだと思ってた。
実家の母がそうやってたもんで。
380可愛い奥様:03/03/03 14:13 ID:8LmoeqeR
>>377
片方に二つではなく、対になるように一個ずつ乗せる
381可愛い奥様:03/03/03 14:16 ID:PpF63AJZ
>380さんが合ってると思う。
で、三つ葉じゃなくて菜の花を添えるのがひな祭り気分。
うちの場合。
昨日もう済ましちゃったけど。
382可愛い奥様:03/03/03 14:18 ID:rgicXsAF
菜の花は和え物で別につけるなぁ。
383可愛い奥様:03/03/03 14:19 ID:PpF63AJZ
こんな風に身をのせる。
ttp://www.e-recipe.org/regulars/175/020303_3.html
384343:03/03/03 14:21 ID:va35geyH
>>380>>381
ありがとうございます。
開いた貝の身が入っていない方に、もうひとつ身を入れる。でいいんですよね?
菜の花のおひたしも作ろうかと思っていたので、お吸い物にも菜の花を添えてみます。
385可愛い奥様:03/03/03 14:23 ID:nz/+HtQd
>>383
この盛りつけカワイイ!
386343:03/03/03 14:26 ID:va35geyH
何度もスミマセン・・。
>>383
びっくり!!近所のスーパーで売っていたハマグリは
おにぎり位の大きさがあったんで、「どうやっておわんに入れるんだろ・・・?」
と不思議だったのです。そういえばお吸い物用?の小さいはまぐりもありました。
でっかいはまぐりは何用なんだろう。

ご迷惑おかけしました。ありがとうございました。
387可愛い奥様:03/03/03 14:58 ID:jZCvDsdx
>>386
蛤焼いて食べる事を知らないのか?
でかい蛤は焼きハマにして食べると(゚д゚)ウマーだよ。
388可愛い奥様:03/03/03 17:40 ID:+B97Uyc2
>>387
うちの母は、家でゲームやってた時、
「その手は桑名の焼ハマグリッ!」とか言いながら
打つ人でした。
389可愛い奥様:03/03/03 17:44 ID:jZCvDsdx
>>388
うちの父かと思った(w
まるっきり同じ事を生前言ってたなあ。<桑名の〜
飛んでも8分歩いて10分とか・・・。
390可愛い奥様:03/03/03 17:49 ID:rWAPjutg
薄焼き卵の作り方教えてください。いつも白い部分、黄色い部分と
くっきり分かれてしまい。綺麗な卵が焼けません(泣)
あとこの時期、卵焼き等を子供(園児)のお弁当に入れても大丈夫でしょうか?
外の公園とかに行って食べるらしいんですが・・
お願いします。
391可愛い奥様:03/03/03 17:52 ID:jZCvDsdx
>>390
卵よく溶いてないの?

お弁当にいれるのなら中までしっかり火を通しましょう。
392可愛い奥様:03/03/03 17:57 ID:UQEIFpik
>>390
卵をほぐす時に、ボールのほうを回しながら
箸を素早く左右に動かして溶くと
綺麗にまざるよ
393可愛い奥様:03/03/03 17:59 ID:Xqp00eYW
>>390
半熟じゃなきゃ大丈夫だと思う>玉子焼き

あと卵溶くときに、ちょっと片栗粉入れると薄焼き卵が破れにくいよ。
394可愛い奥様:03/03/03 18:04 ID:l59zEn8M
焼く前にトロトロになるまでよくかき混ぜて、一度に焼く量は少なめに。
私は直径18cm程のフライパンで1/2個分か2/3個分にしてる。
あと、事前によく油をフライパンになじませておくといいかも。
395可愛い奥様:03/03/03 18:08 ID:PpF63AJZ
私も水溶き片栗粉がポイントだと思います〜。

オレンジページに簡単な薄焼き卵の作り方として、お皿にラップをぴんと張って
その上にといた卵を広げてチンするやり方がのってましたが、見事失敗しました。
加熱時間の調節が難しい。
やっぱ普通にフライパンでやるほうが簡単だった。
396可愛い奥様:03/03/03 18:30 ID:Dv+xoxGW
卵かき混ぜるときにお箸を立てるようにして
切るように動かすと黄身と白身が混ざりやすいよ
397可愛い奥様:03/03/03 18:34 ID:UkM0hAPq
カナダ産のでっかいマッシュルームもらったんで
今からバター炒めするのですが、これって
茎?軸?のところも食べるものなの?
それとも傘の部分だけ食べるのかすぃら?
398可愛い奥様:03/03/03 18:36 ID:eEkZzva9
>397
軸の先端だけ切って、あとは缶詰のようにスライスしてる。
軸が傷んでたら捨てるけど。
399可愛い奥様:03/03/03 18:37 ID:wXTRsBIF
トイレを掃除する時のブラシって洗いますか?
400可愛い奥様:03/03/03 18:37 ID:xRP4c4h+
うちは牛乳を少し入れます>薄焼き玉子
混ざりやすいよ。
弟は少しミネラルウォーター入れてた。
401可愛い奥様:03/03/03 18:38 ID:UkM0hAPq
>398
おお、ありがとう!軸も食べられるんだね。嬉し〜
402可愛い奥様:03/03/03 18:39 ID:9dZiVb29
>>399
洗わない。
403可愛い奥様:03/03/03 18:51 ID:rgicXsAF
>397
もう調理しちゃったかな?
それ、マーサの番組でやってたけど、ポテトフライみたいな形に切って、
天ぷらの衣っぽいのつけて揚げるとウマーなんだってさ!!
私も食べてみたいよぅ〜ぜひ間に合ったら試してくれ〜!
404可愛い奥様:03/03/03 19:39 ID:ZqlDEmu1
毛布をかける時、ガラのついた綺麗なほうを内側にする
ということでよかったでしょうか。
お客が泊まっていく時、布団の支度でいつも悩みます。
405可愛い奥様:03/03/03 19:42 ID:U+k38Ll8
>>404
初めて聞いた。
柄は柄なんだし、上じゃないの?
406可愛い奥様:03/03/03 19:42 ID:IxF/Ibkd
>399
気が向いたら漂白剤につけておいて日光消毒。たまーにね。
407可愛い奥様:03/03/03 19:43 ID:Xqp00eYW
>404
どっちでもいいと思われ。
肌触りとかの点ではガラが内側の方がいいとか言うよね。
408可愛い奥様:03/03/03 19:46 ID:IxF/Ibkd
>404
テレビの通販なんかは柄が上になってるからそうじゃないかなあ。
うちは柄が上。
409404:03/03/03 19:59 ID:ZqlDEmu1
みなさん、レスどうもです。
昔、友人のおばあちゃんに「ガラの方が内側」と言われて、
どうも気になっていたんです。自分が非常識だったのかなと。
特にきまりはないようで安心しました。
410可愛い奥様:03/03/03 21:20 ID:zk/Mk6GJ
390です。
>レスをくださったみなさん
どうもありがとうございます。よく溶かさないといけないんですね・・
前にあまり溶かさないほうがふんわりした卵焼きができるという噂を聞き
間に受けてからは卵はあまり掻きまわせないようにしていました・・
これがいけなかったんですね。皆さん親切にアドバイスありがとうございます。
411可愛い奥様:03/03/03 22:34 ID:lHAz0s9C
>>410
作るものにもよるよ。
オムレツならときすぎるとコシがなくなってふんわり出来ないけど、
薄焼き卵ならよく溶かないと。
412可愛い奥様:03/03/04 08:47 ID:LFSkRwHc
よくスーパーに売ってる小さい袋に入ったナメコ
って消費期限とか賞味期限とかかいてないんですけど
何日くらい日持ちするか知ってる人いませんかー?
413可愛い奥様:03/03/04 08:49 ID:+x7hJPDC
>410
亀だけど、薄焼き卵の時は色がキレイになるように、溶いてから一度漉すといいよ。
414可愛い奥様:03/03/04 09:34 ID:HtIl9Dxp
亀レスですがわさび漬けの>>367です
>>368 >>369ありがとう〜
415可愛い奥様:03/03/04 12:06 ID:f6Ohiyqa
>412
買ってから2日くらいなら問題ないけど
それ以上たつとヌルヌル部分が増えて無気味になるので
「今日買ったらあさってまで」という感じで使ってる。>私の経験談ですが
416可愛い奥様:03/03/04 12:11 ID:nMRAFyGh
玉子豆腐って玉子味の豆腐だと思って
30年間生きてきたので、昨日作り方を知って驚きました。
417可愛い奥様:03/03/04 13:16 ID:Zs7c7LC2
>>416
茶碗蒸しと同じなんで、びっくりした?
418可愛い奥様:03/03/04 13:18 ID:f6Ohiyqa
>416
プリンとも「だしと牛乳」「塩・しょうゆと砂糖」の違いだけだ、ってことで驚いたんじゃない?
419可愛い奥様:03/03/04 16:06 ID:hKlwSxum
三つ葉がたくさん余ってしまいました。
ちょっと添えるくらいにしか使ったことがないので、いつも余ったら捨てちゃうの。
みなさんは、どうしていますか?
420可愛い奥様:03/03/04 16:11 ID:3k5/+bH8
>419
三つ葉のおひたし
和風チャーハンの具
うどんの具 (三つ葉たっぷりと油揚げとか)
大根と三つ葉その他で和風サラダ

など・・・
421可愛い奥様:03/03/04 16:13 ID:ssjtXx26
私は三つ葉好きで普段からよく買ってるんだけど、
おひたしにしたり、味噌汁の具にしたり、
そばの上にどっさり乗せたりして食べるよ。
えのきと一緒にさっと茹でてポン酢かけて食べるのが好き。
422可愛い奥様:03/03/04 16:13 ID:+x7hJPDC
>419
胡麻和え、オカカ和え、かきあげ、細かく刻んでどっさりみそ汁の薬味、
鶏のささみを酒蒸ししたのとわさび醤油で和えたのもウマーよ
423可愛い奥様:03/03/04 16:17 ID:K/sEAlTV
冷蔵庫の自動製氷タンクに半年ほど水を入れ忘れていたら
フィルターに白いものがはえてるんですけど
カビでしょうか?
どうしたらいいのかスィラ?
424419:03/03/04 16:24 ID:hKlwSxum
即レスありがとうございます。
みなさんいろいろレパートリーがあるんですね。
けっこう使えるものなのですね。勉強になります!

おひたしや和え物って、さっと茹でるんですよね?
ほんとうに、さっとでいいのかな?
425可愛い奥様:03/03/04 16:26 ID:+x7hJPDC
>424
かなりさっと…じゃないとぐちゃぐちゃですよ。しんなりすればそれでよしと思うです。
426可愛い奥様:03/03/04 16:31 ID:mx1XiiFv
>419
簡単なのは細かく刻んで玉子とまぜてお好み焼きみたいに焼くといいよ。
醤油とレモンで(゚д゚)ウマー!
427可愛い奥様:03/03/04 16:32 ID:+x7hJPDC
あと、お麩の卵綴じにどばっと使用してもウマー
428可愛い奥様:03/03/04 16:34 ID:E/Ew/U1i
すごい、みんなレパートリーが・・。すごい、すごいーーー!
429419:03/03/04 16:40 ID:6GlAFAit
>>425>>426
ありがとぉ〜!
これで三つ葉はもう無駄にしなくてすみます。
勉強になるスレです(´∀`)
430可愛い奥様:03/03/04 16:40 ID:ssjtXx26
>424
さっとでいいよ。
すぐ火が通ってしなっとするし、
逆に茹ですぎると味も色も悪くなってしまいます。
生でも食べてもいいものだし、あくもないしね。
熱湯にいれて、すぐひきあげるくらいでいいよ。
431可愛い奥様:03/03/04 17:05 ID:t1r0bDcI
実は昨日作るはずだったはまぐりのお吸い物を今日作ります。
ハマグリを水につけて置いたところ、すごく貝の周りがぬめぬめして
水まで糸ひく感じになってしまたのですがこれは腐ってしまったのですか?
それともこういうものでしょうか?
432419:03/03/04 17:20 ID:6GlAFAit
>>430
ナマでも食べられるものなのですね。
私は、青ものや葉っぱものはいつも火を通しすぎてしまうので、気をつけようと思います。
ありがとうございました!
433可愛い奥様:03/03/04 17:21 ID:FGgjiY6J
>>431
ぬめりは出ないと思うんだけどなぁ。汚れ・砂が浮いてくるけど。
消費期限はどうなんだろう?塩水で半日くらいおいた結果なのかな?
貝は当たると酷いので、変だなと思ったら私なら捨てます。
434可愛い奥様:03/03/04 17:25 ID:mx1XiiFv
>431
水じゃなくて塩水だよね。塩水の濃度が高かったり低かったら
貝が死んじゃうよね。もしかしたら死んでる?
試しに1個レンジでチンして悪くなってないか確かめてみては?
435可愛い奥様:03/03/04 17:31 ID:nK+xm82K
>>431
昨日、ハマグリのお吸い物を作る為に
作り方をぐぐったら「貝を良く洗い、ぬめりを取る」って書いてあったよ。
後、スーパーでハマグリの消費期限を見てみたら
スーパーで売っている日から2日後だったよ。
436431:03/03/04 17:51 ID:urOxPXTU
皆さんありがとうございます。
さっき塩水につける前に洗わなかったのできれいに洗ってから
もう一度新しい塩水に漬けて様子を見ます。
普段からあさりやしじみの味噌汁さえ作らないものだから・・トホホ。
437可愛い奥様:03/03/04 17:55 ID:56YI/dss
冷凍食品をスーパーで買う時ってどうしてますか?
高級店ならドライアイスがあるけど、たいていは氷だけですよね?
みなさん保冷袋など利用してるんでしょうか・・・。
とりあえず今の季節はまだいいけど、多少解けかかっちゃうのは
仕方ないのかな・・。
438可愛い奥様:03/03/04 17:58 ID:/Lpt+6aD
>>437
家の近所のスーパーは頼むとドライアイスをくれるよ。
といいつつ面倒だから貰ってないけど(w
夏場は保冷用の袋持参してるけど、それ以外の時期は
最後にカゴに入れるようにして、買ったら一目散に家に帰ってる。
439可愛い奥様:03/03/04 18:04 ID:oHSzc5k0
>437
うちはスーパーがすぐ近所だから大抵は何も工夫してない。
でも、夏場、たまに車で離れたスーパーへ行く時は
保冷剤を入れた銀色の保冷袋みたいのを持っていって
それに入れて帰ってくるようにしてる。
車の中って結構直射日光当ると冷房付けてても暑いからさ。
440可愛い奥様:03/03/04 18:20 ID:A3zE5tKc
>431
きのううちで使ったはまぐりも
砂抜きのために塩水につけておいたらねばねばが出ましたが
洗い流してお吸い物にして何ももんだいありませんでした。
てか、はまぐりやあさりの砂抜きすると、いつもあのねばねば出てるよ。
441437:03/03/04 18:21 ID:svcafnzz
>438
>439
ありがとうございます。やはり保冷袋がいいみたいですね。
先日買ったのですが、そのままの時と比べて効果は
あるのかなーと思ってたので。スーパーまで徒歩12,3分
なので買った日は急いで帰るようにします。
つい寄り道したくなっちゃうんですよね・・・。
442可愛い奥様:03/03/04 20:21 ID:/VhVyAne
三つ葉、もう遅い?
この間友人宅に行ったら、友人がアジのたたきを作ってくれたんだけど、
三つ葉も叩いてその中に入れてた。
すんごくおいしかったよ。一度お試し下さいまし。
443可愛い奥様:03/03/05 09:24 ID:m2FoH+p0
昨日、骨付きの鶏肉とネギの青い部分でスープを大量に作って
ニンジンとジャガイモ入れて、塩コショウのみの味付けで食べたんですが、
今日はちょっとアレンジしようと思ったらどうします?
スープにネギって初めて使ったので
444可愛い奥様:03/03/05 09:30 ID:OA0UfUVb
カレー粉と片栗粉を水でといてカレーうどんなんかどうでしょう?
445可愛い奥様:03/03/05 09:36 ID:Mcg9+GVx
>443
シンプルな味だから、トマトやカレー入れても美味しそうだね。
私、洋風のスープにも長ネギ入れるよ。青いところだけじゃなく、白いとこのスライス入れてもウマーです。
鶏肉を出して、野菜をミキサーにかけて牛乳でのばしてポタージュにしてみたり、
色々楽しめそうだね。
446443:03/03/05 09:59 ID:m2FoH+p0
>>444>>445
ネギ入れても洋風の味付けでOKなんですね
そういえばカレーうどんはネギ入ってますね
レシピ検索するとラーメンスープみたいなのしか出てこなかったので・・・

トマトにするかカレーにするか・・・
ポタージュにも挑戦してみようかな 考え中 
ありがとうございました

あとネギ使う時は他に一緒に何か入れますか?
今回はネギだけなんですが、いつもスープの時はローリエの葉とレモングラスを
入れたりしてましたが一緒に入れていいのかわからなかったので
447可愛い奥様:03/03/05 10:27 ID:Mcg9+GVx
>446
葱と生姜を一緒に使ってしまうと中華風って感じになつて、トマトとかは合わないかもしれないけど、
そうじゃないなら、ポワロ葱みたいな感覚で使って構わないんじゃないかなぁ。
よくカボチャのポタージュとか作るけど、ローリエの葉も一緒にいれてるし、
ナツメグとかも混ぜてるけどぜんぜん違和感ないですよ〜。
あ、でも長ネギだけじゃなく、タマネギも同じくらいの量入れますが。
448可愛い奥様:03/03/05 10:33 ID:cpSdJXcq
マカロニ入れたら美味しそう〜
449443:03/03/05 11:06 ID:m2FoH+p0
>>447
しょうがを入れるとアレンジできないと思って今回入れませんでした
玉ねぎも入れなかったんですよね やっぱ入れたほうが美味しいカモ

ポワロ葱って何?と思って検索したら洋風スープのレシピがいっぱい出てきました
実は私はネギがあまり好きじゃないので(でも薬味にちょっとほしいから買う)
余らせてしまうことが多かったんですがこれからはどんどんスープに使います

>>448
マカロニもいいかも!

ありがとうございました
450可愛い奥様:03/03/05 11:15 ID:CZ+SvVD9
牛肉薄切りを適当に切ったものとネギのスライスどっさり
あればもやしとか、あっさりした野菜をプラスして塩味の
スープ(ベースはチキンスープ)に辛味を落とす。

韓国で食べたスープをまねして作ったんだけど、ウマーだよ。
韓国ではこれにご飯と辛味は当然キムチで食べる。
さすがにキムチでは臭いので、七味かラー油など好みで。

洋風スープにも使うし、和風はもちろんだし、味噌汁にも
具として使うので、ネギは必ず買ってます。
451可愛い奥様:03/03/06 16:00 ID:DTHOVb8x
換気扇のフィルター交換て、どの位の頻度でやってますか?
今、急に思い立って2ヶ月ぶりに交換したらカナーリ汚れていて…。
6個の磁石でポンポン止める簡単な深型の換気扇なので、
本当は毎月交換すればいいんでしょうけど。
ここの奥様達はどうしているのかな、と思って。
452可愛い奥様:03/03/06 16:11 ID:ss2EDpji
>451
あまり(というかほとんど)揚げ物をしないので
うちは2ヶ月に1回で充分です。
年に1回、ダスキンに換気扇掃除してもらうけれど
いつもあまり汚れてないって言われる。
>451さんのお家では、どんなメニュウが多いですか?
453451:03/03/06 16:17 ID:DTHOVb8x
>452
レス、ありがとう。
メニウは炒め物&煮物が多いです。揚げ物は2週間に1回位。
週1で旦那が作る時に豪快に油を飛ばしているのでwそのせいかも。
ダスキンに頼んでいるんですか。やっぱりピカピカになりますか?
454可愛い奥様:03/03/06 16:21 ID:PZfGhu8P
換気扇フィルターって高すぎる気がする。
よって2ヶ月に1回かな?揚げ物は月1〜2回しかしません。
455452:03/03/06 16:28 ID:ss2EDpji
>453
シロートにはできない、中の中まで分解してやってくれるので。<ダスキン
うちも>454さんと同じで、揚げ物は月に1〜2回くらいです。
456451:03/03/06 16:34 ID:DTHOVb8x
>454>455
レス、サンクスです。
今家計簿をひっくり返してみたら、フィルター6枚で1200円でした。
御徒町の多慶屋で買ったので、激安なのかも。
プロは分解してやってくれるんですか…。魅力的ですね。
旦那に話してみます。
457可愛い奥様:03/03/06 21:07 ID:CALbn6wV
関西風すき焼きの作り方で、何かポイントがあれば教えてください。
今晩、すき焼きにするんですが割り下を買うのを忘れました。
関西風すき焼きでぐぐってみたら、醤油とお砂糖でできるらしいのですが
「関西風は難しい・・・」みたいなコメントをいくつか見たので、何かポイントがあるのかな?
458可愛い奥様:03/03/06 21:22 ID:FB8RjYBE
>457
我流だけどいいですか?
最初に牛脂をひいて、牛肉を数枚(うちはここで葱も適宜)投入。
肉の上にバーッとお砂糖かけてジャーッと醤油。この段階では結構濃いめの味付けで。
ブクブクするのですかさず野菜投入って感じです。
野菜から段々水気が出るので焦げはしないと思いますが、お酒や水を少し入れてもいいかも。
そして適当にまた途中で砂糖と醤油を入れます。
追加の調味料も必ずお肉の上に投入。くらいかなぁ。
459可愛い奥様:03/03/06 21:28 ID:CALbn6wV
>>458
ありがとー!お肉の上にお砂糖なんですね!!
お肉が焼けた状態の上にお砂糖をかければいいんですよね?
味を確かめながら、お酒も入れてみます。
感謝!
460可愛い奥様:03/03/06 21:28 ID:J6BppGBF
>457
だいたい>458タンと同じ。
うちは最初は牛肉だけ入れるとこが違うかな。
でもどうして関西風が難しいのかよくわからないなあ。
主に白菜から水気でるし、焦げたりしないよ。
砂糖と醤油でわかりやすく味付けだし・・・。
461可愛い奥様:03/03/06 21:30 ID:FB8RjYBE
>459
ちが〜う!生のうち。牛肉いれたらすかさず投入だよ〜。
そして絡めながら火を通す感じ。
>460
私は炒めた葱が好きなのでするだけっす〜。
462可愛い奥様:03/03/06 21:33 ID:eMgA1XC0
>>457
うちでは煮ている途中でビールを入れたら(゚д゚)ウマー!となります。
抵抗無ければ少し入れてみてください。
463可愛い奥様:03/03/06 21:35 ID:CALbn6wV
>>460
白菜は入れないのですよ。
関東は入れる家少ないんじゃないかな?
入れるのは、春菊・白滝・焼き豆腐・長ネギ・肉くらいです。
>>461
違うのか('A`)聞いといて良かった・・。
絡ませるのですね!

玉ねぎがあるのですき焼きに投入してみます!ドキドキ。
464可愛い奥様:03/03/06 21:37 ID:FB8RjYBE
タマネギもウマーだし、ささがきゴボウもウマーよ。
お麩と白菜も美味しいんだけどな…
465460:03/03/06 21:37 ID:J6BppGBF
>463
えっほんと?白菜入れないの?
っていうか、うちだけ・・・?
白菜と、お麩だけは絶対に外せない。
麩が一番ってくらい好き。
あと大根も入れるかな。
466457@不安:03/03/06 21:41 ID:CALbn6wV
えっ!ビール!
ささがきごぼう!大根!!

スイマセン・・、アテクシ、カラカワレテナイデスヨネ・・・・・・・。
467460:03/03/06 21:43 ID:J6BppGBF
>457
ぜんぜんからかってないよー。
うちもビール入れたりするし、ごぼうも、うちは入れないけどよく聞くよ。
468可愛い奥様:03/03/06 21:43 ID:j71QiaH/
>466
えっと。。。。大阪市内で生まれ育ちですが、ビール・ささがキごぼう
普通です。
ビールは発泡酒でも可。
469可愛い奥様:03/03/06 21:43 ID:FB8RjYBE
>466
大丈夫!!(w
ビールは聞いた事あるけど、うちは下戸家庭なのでビールさへないので試せず。
ささがきゴボウは牛肉と甘辛く煮たオカズがあるでしょう?問題なし。
大根は正直初耳だけど今度試してみるわ。
470460:03/03/06 21:45 ID:J6BppGBF
>469
そか。大根初耳か(w
例えばブリ大根の、あの濃い〜味がしゅんだテイストの大根の感じです。
うちは、たんざくに切って入れます。
471457@安心した・゚・(ノД`)・゚・:03/03/06 21:48 ID:CALbn6wV
>>467
>>468
>>469
失礼な事いってごめんなさい。ビツクリしたもんで・・。
ビールも少々入れてみます!玉ねぎも入れてみます!
ごぼうと大根は次回買って入れてみます!!
聞いて良かった!
472可愛い奥様:03/03/06 21:50 ID:hxneuneI
うちも大根入れまつ!
大根は少し大きいささがきです。
味が染みておいしいよ〜〜!
473可愛い奥様:03/03/07 06:23 ID:eWtovQDG
>465
白菜、入れるよ。実家でも近所の店でも。当方九州。
そういえば、関東の知り合いは入れないって言ってたな
474可愛い奥様:03/03/07 09:51 ID:aycb7ck9
>>473
うちは逆 私は関東だけど白菜入れる
九州の旦那実家で白菜準備してたらキクに怒られたヨー
475可愛い奥様:03/03/07 09:53 ID:NLFHgISJ
あ〜、すき焼き…金谷のすき焼きくいて〜!!
あそこのすき焼きを越える旨さを未だ味わった事なし…
476可愛い奥様:03/03/07 11:06 ID:dKXjz1t4
牛肉、白菜、しいたけ、白滝(もしくはマロニーちゃんみたいの)
春菊、豆腐、長ネギ

@東京
477可愛い奥様:03/03/07 14:16 ID:mSttjr53
ゆで卵の殻がうまくむけません。茹でる時にお酢を入れるといいと
聞いたので試しましたが駄目でした。綺麗にむける方法を知りませんか?
それと半熟卵が大好きなのですが思い通りにできません。
黄身が堅すぎちゃったり、黄身が固まらずに流れてきてしまったりします。
おいしい半熟卵の作り方も教えてください。
宜しくお願いします。
478可愛い奥様:03/03/07 14:18 ID:+4APpvPY
>477
半熟卵は、なべのお湯が「沸騰してから5分」だよ。
これで「黄身の周辺だけかたまって中心はとろーり」になる。

うまくむくのは、私は「水を流しながら」って方法をやってるけど。
479可愛い奥様:03/03/07 14:22 ID:eWtovQDG
>477
酢をつかうのは、白身が流れ出ないようにするためじゃないの?
殻をうまくむくには、ゆでた後すばやく冷やす。
ゆで卵用の卵は少し古い卵を使う。
半熟卵を作りたいときは、面倒でもクッキングタイマーなどで時間を計る。
480可愛い奥様:03/03/07 14:22 ID:mSttjr53
>478さん
卵は水から入れて沸騰したら5分で取り出すという事ですよね?
早速やってみます。そして水を流しながらむいてみます。
ありがとうございます。
481可愛い奥様:03/03/07 14:52 ID:lGXXBOjc
>>451
換気扇のフィルター、451タンと同じ方式のときは
手芸店で厚手の不織布を買って切って使ってました。
多少は割安だったような気がします。
御徒町に出られるのであれば近くの西日暮里は生地屋が多いから
一度足を運んでみたらいかがでしょう。
ちなみに私はうっすら茶色くなったときに取り替えてました。
引越しのときも洗剤を含ませた布でさっとぬぐっただけでOKでした。
482可愛い奥様:03/03/07 17:44 ID:Si6xT0MF
ゆで卵の上手な剥き方。茹で上がって一旦水につけて
「やっとさわれるくらい」の熱さの時に剥くのが最強です。
殻に割れ目をいっぱいつけてはがすと、もうツルリンと。
なんでも卵本体と薄皮の間に水蒸気が入ってる状態らしく
一瞬で綺麗に剥けますよ。
小学校の授業で習った気がする。これを知っていたから
ゆで卵を剥きにくいと思った経験がない。
483可愛い奥様:03/03/07 17:46 ID:NLFHgISJ
エッグピアッサーがあると楽々なんだけどね。
なかなか日本で売ってない。あらかじめ小さい穴をあけてから熱湯茹で。
484可愛い奥様:03/03/07 17:46 ID:MPoopMY/
ゆで卵食べたくなってきた。
485可愛い奥様:03/03/07 17:55 ID:ZKJMCYgk
えーと、常識的なことかもしれないのですけど。
1カップって言ったら、200ml(CC)が普通ですよね?
この前、ガラスの計量カップを買ったら

250ml−1cup

という目盛りになっているのです。1カップ=250CCになった?
それとも外国製の計量カップなのでしょうか??
まあ、あまり厳密な料理は作っていないので、適当に使っているのですが...
486可愛い奥様:03/03/07 18:03 ID:6kWIb9vq
>>485
日本とアメリカとじゃ1カップの量が違う。

日本: 1カップ = 200cc
アメリカ: 1cup = 8 fluid oz

って書いてあるサイトがあった。
487可愛い奥様:03/03/07 18:07 ID:QoDLZo7K
家事と言っていいのかわかりませんが、ミシンのこと聞いてもいいですか?
縫いはじめと 縫い終わりの 上糸と下糸のピローンと余った部分。
どう処理すればいいのでしょうか。

幼稚園バックを作ってます・・・超初心者なもので。
488可愛い奥様:03/03/07 18:08 ID:NLFHgISJ
切れ
489可愛い奥様:03/03/07 18:09 ID:4/ZmQIud
>>487
一直線に縫って終わりじゃなくて、折り返して少し縫います。
(意味分からないかな?)んで、ピローンは切る。
それでほつれにくくなるんだけど。
490可愛い奥様:03/03/07 18:10 ID:QoDLZo7K
切ってしまうと 解けちゃいませんか?
491可愛い奥様:03/03/07 18:12 ID:NLFHgISJ
返し縫いしてたら大丈夫
492可愛い奥様:03/03/07 18:12 ID:MPoopMY/
返し縫いしないのなら、表に出た糸を裏に引っ張り出して
結んでおいたらいいよ。
493可愛い奥様:03/03/07 18:16 ID:Sn0LvtME
>485
日本は1カップ=200ccでいいですよ。
(アメリカは1カップ=250cc)
うちもアメリカ製の1カップ=250ccの硝子の計量カップ使ってます。
494可愛い奥様:03/03/07 18:16 ID:Jk/ki9Z3
>>487
切るのはいいが縫いはじめと縫い終わりは返し縫いしなきゃだめだよ〜
ほつれないように何目か重なるように縫ったら布地ぎりぎりで切ってね。
495可愛い奥様:03/03/07 18:16 ID:QoDLZo7K
ありがとうございます。
本屋で初心者用の本を 探したんですが
さすがにそこまでは書いてなくて。
496可愛い奥様:03/03/07 18:18 ID:nmLLMOlR
え、1カップの分量も国でちがうんだー。
497可愛い奥様:03/03/07 18:22 ID:ZKJMCYgk
計量カップのことを聞いたものです。
はぁ〜アメリカは1カップもBIGサイズなんですね。
ありがとうございました。
分からないので、 スープ:2カップ とか料理の本に
書いてあるものは、適当に400〜450の間ぐらいにして
使ってました。(計量する意味なし)

今度から自信を持って計量します。
498可愛い奥様:03/03/08 00:39 ID:V6h+Q1SG
明日のおかずに豚の角煮を作ろうと思ったら、料理酒が残りわずか!
豚肉の賞味期限は7日までなので慌てて、もう下茹でしてしまいました。
料理酒は残り20cc。
あるのは焼酎、ウイスキー、ブランデーだけ。みりんはあります。
料理酒に代用できるものはありますか?なお、豚肉は600gです。
499可愛い奥様:03/03/08 00:42 ID:AYj/Txgx
>>498
角煮なら焼酎でいいんでないの?
500可愛い奥様:03/03/08 01:12 ID:0JIzoaUV
>>498
料理酒より焼酎の方がイイくらいよ。肉が柔らかくなる。
みりんは最初から入れちゃだめ。固くなっちゃうよ。
501可愛い奥様:03/03/08 01:13 ID:DvR+BG1J
>498
焼酎OK!
502498:03/03/08 01:22 ID:V6h+Q1SG
>499,498
ありがとう。焼酎をつかえばいいのですね。
ググってもうまくヒットしなかったので助かります。
焼酎を使う場合アルコール度数が25度あるので、
レシピの「料理酒」の分量より少なめにいれるべきでしょうか。

>みりんは最初から入れちゃだめ。固くなっちゃうよ。
醤油や砂糖より後にいれるべきということでしょうか?
503498:03/03/08 01:23 ID:V6h+Q1SG
>501
書き込んでいたので気づきませんでした。ありがとう。
504498:03/03/08 01:27 ID:V6h+Q1SG
>>502
>499,498 訂正。>499,500です。
505可愛い奥様:03/03/08 01:28 ID:dTdCCJtq
アルコール分は沸騰すると飛ぶから
分量は変えなくてもいいような…気がする。
適当でスマソ。
でも自分だったら量は変えないな。
アルコールだけ沸騰させて火をつけて飛ばすとか(フランベみたいに)するかも。
506可愛い奥様:03/03/08 01:30 ID:AYj/Txgx
>>502
いや、分量一緒でいいんじゃない?
どーせアルコール煮てるうちに飛んじゃうんだし。

調味料は肉がある程度柔らかくなってから加える方が味がしみるから
味醂もお砂糖とか醤油とかと一緒でいいのでは。
507可愛い奥様:03/03/08 01:36 ID:wWyN7PmS
私が作ってる角煮のレシピは、バラ肉を下ゆでした後
みりんを含めた調味料を一緒に入れるけど
柔らかくなるよ。
508498:03/03/08 01:36 ID:V6h+Q1SG
>505,506
ありがとう。レシピ通りの分量の焼酎でやってみます。
深夜だからレスつくかなってドキドキしてたけど、よかった。
では今から取りかかります。
509498:03/03/08 01:38 ID:V6h+Q1SG
>507もありがとう。では、いざ。
510可愛い奥様:03/03/08 02:02 ID:H3qoVQN+
同じ時間かけるなら、煮つづけるよりも一度冷ましてもう一度煮るを
繰り返した方が、柔らかくなって味もしみるよ。
511可愛い奥様:03/03/08 08:57 ID:GS97gpiN
最近沖縄料理ハマってますが、沖縄の角煮(ラフテー)は焼酎(泡盛)使うし。
我が家では安い焼酎でやってますが。分量の水の半分くらい使ってる(w
512可愛い奥様:03/03/08 09:31 ID:CkjxyWm3
あ、あの〜ホントに今更なんですが、「鳥ハム」の作り方教えて下さい。
513可愛い奥様:03/03/08 10:02 ID:NjWLDDqS
料理板で鳥ハムで検索してください
514可愛い奥様:03/03/08 10:18 ID:CkjxyWm3
>513
ありがとうございます、見てきます。
515可愛い奥様:03/03/08 11:01 ID:SVazDzt9
賞味期限ネタです。
お菓子作りされる奥様に伺いたいのですが、期限が去年の10月くらいになってる
薄力粉、強力粉(どちらとも未開封)は使っても大丈夫でしょうか?
風味的にかなり落ちるとか、ありますか?
ふだん賞味期限はあまり気にしないのですが(モノにもよりますが)
お菓子作りはしたことがないので少し気になります。
よろしくお願いします。
516可愛い奥様:03/03/08 12:07 ID:U4cukQRz
↑私なら普通に使います。(w
517可愛い奥様:03/03/08 12:20 ID:SVazDzt9
>516
ですよね?w
開封済みで月日が過ぎてるなら考えちゃうんですが(思いきって捨てちゃう、多分)
未開封なら大丈夫ですよね?


518可愛い奥様:03/03/08 12:23 ID:mLaqNNHC
↑粉が風邪を引いていたら、風味はかなり落ちます。
(湿気でだまだまができている状態)
でも私も普通に使いますw
519可愛い奥様:03/03/08 12:23 ID:gwwKGfIy
>>517
カビや虫がわいてないかよーーーーーーーーーく見る。
(以前虫のわいた小麦粉を見たことがある)

臭いを嗅ぐ。大丈夫そうなら使ってみる。
食べてみる。
520可愛い奥様:03/03/08 12:52 ID:+315x5PQ
>517
自分ちで、家族だけで食べるものや失敗してもいいお菓子を作るなら使いますが
お米同様、粉類も開封してなくても古くなるだけで味は悪くなるし
古い粉はやはりふくらみなどが悪いような気もするので
家族以外の他人に食べてもらうお菓子を作るのならば
私はすっぱりあきらめて新しい粉買ってきて作ります。
521可愛い奥様:03/03/08 12:55 ID:XKUEnqcn
>515
ダニの大好物だよ小麦粉は。
開けてないのなら、大丈夫だと思うけど。
私はやめておく派です。
522可愛い奥様:03/03/08 12:55 ID:I+Mh8p0g
昨日ホットケーキミックス使ってすごい適当にスポンジ焼いたら
スコーンになってたw
子供には「イギリスのお菓子よ」って言って食わせた
しかしあんなにふくらんであんなに硬いなんて驚き!
523可愛い奥様:03/03/08 12:56 ID:eoqq11YJ
盧武鉉大統領『北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない!』
2003/03/07 (産経新聞朝刊)
http://server2047.virtualave.net/shirase/sankei.jpg

韓国政権内の核武装容認論に懸念( 3/ 7)
--------------------------------------------------------------------------------
 保守新党の熊谷弘代表は6日、民放のCS放送番組に出演し、韓国の
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が大統領選当選後に米国に派遣した特使に
ついて、「『北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない』と(米政府関係
者に)明確に言っている。ツケだけを支払う側にされてはたまらない」と
指摘、韓国政権内に北朝鮮の核武装容認論があるとして懸念を表明した。

524可愛い奥様:03/03/08 13:16 ID:V6h+Q1SG
>322 ワラタ
525可愛い奥様:03/03/08 13:22 ID:jon+Vg/T
青のりの生ってどうやって料理するのでしょうか?
526可愛い奥様:03/03/08 13:41 ID:+315x5PQ
青海苔の生って「生のり」のこと?
うちのママンは自家製佃煮にしてたけど・・・。
527可愛い奥様:03/03/08 13:42 ID:AhmFdYiR
ナメコって袋から出してそのまま使うもの?
それとも水洗いが必要なものなんでしょうか?
今まで一回も洗ったことないんですけど…。
今さら人に聞けない30歳女子です。
528可愛い奥様:03/03/08 13:43 ID:Iquw/GpN
生のりをお椀に入れて、アツアツのお味噌汁を注ぐだけでもうまそーだ。
529可愛い奥様:03/03/08 13:46 ID:U4cukQRz
さっと湯通ししてください。>>527
530可愛い奥様:03/03/08 13:50 ID:StnLGucZ
私も洗ったことなかった・・>ナメコ
531可愛い奥様:03/03/08 13:57 ID:SVazDzt9
粉の事、意見聞かせてもらってありがとでした。
開けてみて、もう一度見極めてみる。
でも私本当に初心者なので(まずパンを焼こうと思ってる)練習用に
イイかも知れん。
532可愛い奥様:03/03/08 14:00 ID:msNwDv9W
生海苔の酢の物、よく居酒屋で食べるけどおいしいよ。>>526
533可愛い奥様:03/03/08 14:00 ID:AA7Rr+Wr
酢の物もいいよ、「生のり」
あと かき揚げにたっぷり入れても美味いね
534可愛い奥様:03/03/08 14:09 ID:keUegH51
「バス0ジックリン」という商品なんですが
こすらないと湯垢が落ちません・・・。
毎日結構量も使うし、なんか効果も今ひとつなので
買うのをやめたいのですが
風呂掃除にはどんな物つかってますか?
535可愛い奥様:03/03/08 14:14 ID:SVazDzt9
>534
やっぱり重曹です。湯垢、茶渋・・・こびりつき系の汚れを見事に落としちゃうよ。
今までの苦労(マジックリンでゴシゴシしてた時)はなんだったんだ、てくらい。
でも普段使い(毎日の浴槽洗い)は今でもマジックリン使ってます。
536可愛い奥様:03/03/08 14:22 ID:V6h+Q1SG
うちも、「こすらずらくらく」とかCMしてるやつ使ってる。
でもこすってるけどね。スポンジでごしごしやらないと洗った気がしない。
こすって泡立てないと、シャワーですすいでもいまいち洗剤が流れないし。


>毎日結構量も使うし
バスタブに直接スプレーしてませんか?
風呂にたくさん吹き付けても無駄。すすぐときも水をたくさん使わなきゃならない。
洗剤の量を節約したいのならスポンジないしブラシに洗剤を吹いて風呂をみがいたほうがいい。
537可愛い奥様:03/03/08 14:29 ID:keUegH51
>>535
重曹っていろんなところに使えるのですよね
興味はあったんですが、環境にも「バス0ジックリン」よりは
よさそう。スポンジに少量振りかけてこすればいいんですか?

>>536
そのとおりです。バスタブに1周吹きかけてました・・・。
ぜんぜんこすらずおちない!ですね。苦情言ってやりたい。
538可愛い奥様:03/03/08 14:48 ID:SVazDzt9
>537
スポンジでも良いですが、固く絞った布巾(タオル、ボロ布)の方がおすすめ、かな?
今まで力入れて「ゴシゴシゴシゴシゴシ(エンドレス)〜…だめじゃん」だったのが
軽く「ゴシゴシゴシ、落ちてる〜!」となると思います。

あと重曹がその力を発揮するのは、ガス台の油汚れ、鍋についた汚れ(カレー等
うっかり時間が経っちゃったもの)にパラパラ振っておいてしばらくして
お風呂と同じ要領で拭き取ればサッと落ちますよ。
一家に一本あって損はしないと思います。
(なんか重曹信者って感じになっちゃってスマソ)
539可愛い奥様:03/03/08 15:20 ID:jon+Vg/T
>>526,>>528,>>532,>>533
ありがとうございました。
全部、今日試してみます。
そのまま食べてました・・・・。
540可愛い奥様:03/03/08 18:36 ID:9VvIM4mn
お風呂洗いは洗剤使わないな。「洗剤無しで落ちる」ってなクロス(布)で洗う。
洗面器は石鹸カスつくから時々クレンザーを使用。
CMで見る様な湯垢・・・なんでそこまで汚れるの?と思う。
541可愛い奥様:03/03/08 18:46 ID:AA7Rr+Wr
極端な話お風呂場にあるもので洗ってる
シャンプーかボディーソープ
よく落ちるしすすぎも楽チン
542可愛い奥様:03/03/08 19:02 ID:F6Kcn5PO
旦那さんのスラックス、どのくらいの頻度でアイロン当ててます?
私は特に決ってなくて、折り目が消えてきたらプレスしてますが、
何回か履くと埃や泥はねが付着している訳で、
その上からアイロンを当てると、汚れを焼き付けているような気がして、
どうも気になっています。
本当は綺麗に洗濯してからアイロンを当てるか、
折り目が消えてきたらクリーニングに出してしまうか、したいところですが、
そんなに何回も洗ってたら生地が傷みますよね・・・
みなさん、どうやってますか?教えて下さい。
543可愛い奥様:03/03/08 20:53 ID:a9aVmoCQ
アイロン…当てたこと無いかも…
だら奥なので参考にしないで下さい。
544可愛い奥様:03/03/08 20:59 ID:rdWrOvay
お風呂掃除に洗剤無しで落ちるスポンジを使っているけど、
あれって、どのくらい使ったら交換するものなの?
もう半年くらい使ってるんだけど、ダメだろうなあ・・・。
一応、スポンジは、お風呂洗うたびに
ボディーシャンプー等で洗ってます。
545可愛い奥様:03/03/08 21:07 ID:lZlVTqGY
>>542
うちの場合は、洗濯機の「ソフト洗い」機能で洗って半乾きの内にアイロン掛け
で、シーズンオフにはクリーニングへ出す。
これを繰り返しているけど、特に傷んでもいないみたいです。
生地の傷みが気になるようだったら、おしゃれ着用洗剤を使うとか
自分で押し洗いしてみては、どうかな?
ヨゴレの上からのアイロンは生地を傷めるのでやめた方がいいよ

546可愛い奥様:03/03/08 21:08 ID:d+284OOD
半年?まだまだ折り返し地点じゃない?(w
私は2〜3年使ってるけどな。
ちなみにスポンジは乾かすだけで洗ってません。
今のところ(築8年)浴槽も全く平気。

547可愛い奥様:03/03/08 21:08 ID:d+284OOD
546は544へのレスでした。
548可愛い奥様:03/03/08 22:21 ID:F6Kcn5PO
>>543
何気にワロタ・・・

>>545
安いスラックスで試してみます@ソフト洗い
太ももから下の部分は簡単そうですが、
タックやポケット周りのアイロンかけって難しそう・・・
ブランドものはクリーニングに出すしか仕方ないですね。
549可愛い奥様:03/03/08 22:33 ID:AgC3/KmA
550可愛い奥様:03/03/08 23:43 ID:jon+Vg/T
>>542
クリーニング店でプレス加工って安いとこで1000円ちょっとで
してくれるよ。子供の制服のズボンで一年ぐらい持つ。
雨にぬれても大丈夫だった。ラクだよ〜。
551可愛い奥様:03/03/08 23:57 ID:oj0yL+i6
>>550
子供の制服、効果が続く限り一年間クリーニングに出さないの?????
552可愛い奥様:03/03/09 00:00 ID:CSBP9HCM
>>544
そういうのって、スポンジによって耐久力が全然違う。
こりゃだめぽ、、と自分で思わないならまだ平気って事です。
553可愛い奥様:03/03/09 05:36 ID:NFy083G8
>541
私もお風呂はボディソープ(貰い物で使わない)かシャンプーで
洗ってます。トリートメントの待ち時間に掃除しちゃうから
手間もかからず、手にも優しい、物も増えないのでずっとやってます。
554可愛い奥様:03/03/09 07:49 ID:PlYl2baZ
>553
ボディソープで風呂釜洗うの?きれいになる?
ボディソープやシャンプーのこびりつきをおとすためにも専用洗剤使わなきゃきれいにならないと思ってた。
ボディソープで洗えるのなら、使わないボディソープあるから試してみよう。

風呂つながりで、肌に合わない入浴剤(粉末)がたくさんあるけど
なにかに使えないかな。捨てるのはもったいないので・・・
555可愛い奥様:03/03/09 07:58 ID:cInMmQed
風呂洗いは水あかだから、専用せんざいじゃなくて、普通の浴用せっけんでも
いいよ。ホーミングのようなクレンザーでもキレイになる。
私は入る度にブラシでごしごしして(何もつけずに)週に一度くらいの頻度で
風呂場にあるもの(石鹸やボデイシャンプー)で洗ってます。
556可愛い奥様:03/03/09 11:05 ID:wAXWUtMb
>>551
550です!クリーニングだしてるよ〜。w
プレス加工してもクリーニングできるのよ。
プレス加工はパンツの真中の線(前・後ね)のとこだけだよ。
だから真中の線のとこ以外は、ときどきアイロンするけど楽よん。
557可愛い奥様:03/03/09 15:28 ID:f7EYbPPO
ズボンプレッサーいいよー。
旦那が自分でたまに(飲み会があった日とか)プレスしてるみたいです。
558可愛い奥様:03/03/09 16:36 ID:9sSUP4MN
<ズボン
目に見えるようなシミやよごれがあったり、シーズンオフなどには
クリーニング出しますが、
普段は、「はいたらアイロン」です。折り目が云々よりも「すわりジワ」がつくので。
559可愛い奥様:03/03/09 16:56 ID:xx8nVwW6
>557
いいよね。
ズボンプレッサーを買ってから、ダンナが自分でやるようになったので
すごく楽。
560可愛い奥様:03/03/10 11:35 ID:rQ1SaXjG
ここ見て、重曹を使ってみました。うちは温泉場で売ってる「湯の花」を
入浴剤として使っているので、それはものすごい湯垢だったのですが、
綺麗になりました。夫がびっくりしてた!感謝!>535
561可愛い奥様:03/03/10 15:03 ID:/KsBJu/L
ちょっとお知恵貸してくださいまし。
水餃子を作る予定だったけどひき肉を別に使ってしまいました。
今あるのがニラとかしいたけ、ハムなどです。
ひき肉入れなかったら変かな?
なんか他のもので代用できないですかねぇ。
あとは冷凍シーフードがあります。よろしくです。
562可愛い奥様:03/03/10 15:05 ID:2l6YMDeo
まだ日も高いのですから、買ってきなされ
563可愛い奥様:03/03/10 15:11 ID:FPh6VkpL
>>561
冷凍シーフードをミンチにして混ぜてもいいんじゃネーノ?
海老餃子みたいで。
564可愛い奥様:03/03/10 15:12 ID:uk2S8Q0b
>>561
エビがあればエビ餃子できるけど。
ひき肉の方が安いからやっぱり買っておいでよ。
565561:03/03/10 15:44 ID:/KsBJu/L
レスありがとうございます。
今仕事中で帰りにひき肉買えるかわかんないんですよ〜。
冷凍シーフードをミンチ・・・包丁でいいかな・・?
566可愛い奥様:03/03/10 15:47 ID:vREscQmy
天ぷらの衣って、タマゴ入れるんだっけ?
567可愛い奥様:03/03/10 15:48 ID:sTZP3qeW
>>566
「コツのいらない天ぷら粉」は入れない
568可愛い奥様:03/03/10 18:56 ID:PZXKojO5
>>557
>>558
履いたらアイロン、履いたらプレス・・・うーむ・・・
目に見えない汚れを焼き付けてしまうような気が・・・

目に見える汚れがあれば当然クリーニングするわけだけど。
569可愛い奥様:03/03/10 19:08 ID:NY52xNCk
スツモンさせて下さい。
こんにゃくって、どうやって保存すればいいのですか?

よろしくお願いいたします。
570可愛い奥様:03/03/10 19:13 ID:uk2S8Q0b
>>569
ぐぐったら出たよ。

スーパー等では豆腐などと一緒に冷蔵して販売されていますが、ご自宅では
必ずしも冷蔵庫で保管しなくても大丈夫です。直射日光などが当たらない、
お宅の中の最も涼しいところへ保管して下さい。でも開封後は水を張ったボー
ルに入れ、冷蔵庫で保管し数日以内に食べて下さい。そのまま冷蔵庫に保管
していると乾燥してしまいます。
571可愛い奥様:03/03/10 19:14 ID:NY52xNCk
>570
ありがとうございます。
ぐぐるより先に2ちゃんしか頭に浮かばなかった…ゴメンナチャイ
572可愛い奥様:03/03/10 19:59 ID:LbrQ50bN
スレタイに【ググルヨリ】【ハヤイ】いれちゃおっか(w
573可愛い奥様:03/03/10 20:05 ID:7wI4iSRv
>>572
イイネ、ソレ!
574可愛い奥様:03/03/10 20:28 ID:7L0mRjrM
>>572
皮肉と分からず教えて厨がわらわら寄ってくる予感のため却下。
575572:03/03/10 20:33 ID:LbrQ50bN

(´・ω・`)ショボーン
576可愛い奥様:03/03/10 20:41 ID:sTZP3qeW
>>566がうまく天ぷらを作れたかが気になる
577可愛い奥様:03/03/10 22:32 ID:+9/QMLjM
灯油のついたタオルを普通の洗濯物と一緒に洗ってしまいますた(泣)
何度洗っても灯油くさいのとれましぇん…誰かいい方法あったら教えて下さひ〜
馬鹿な私…(;_;)
578可愛い奥様:03/03/10 22:39 ID:LbrQ50bN
>>577 
こんなんありますた





[134] 灯油がこぼれて、服が・・・ 投稿者:川崎 エミコ 投稿日:2002/11/18(Mon) 12:53:17 No.134

主人と息子が仕事中に、他人がこぼした灯油を掃除したのですが、Gパンとトレーナーにたっぷり灯油が付いてしましました。普通の洗濯洗剤使って、お湯で洗っても取れません。石鹸でも取れません。どうすればよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 灯油がこぼれて、服が・・・ さぼり - 2002/11/18(Mon) 18:31:13 No.137 <HOME>

灯油が完全に揮発すれば取れます。でも、これだけ冷え込むと気が長い話です。そうかといって乾燥機で乾かすなんて事は絶対に駄目です。火事に為ったら大変です。

ドライクリーニングなら油を溶かすので、匂いは消えるでしょう。
只、匂いだけなのでクリーニングに出すほどでもないと仰るので在れば、一週間ほど陰干しして見てください。

579577:03/03/10 22:48 ID:+9/QMLjM
ありがと〜ございます!
危うく乾燥機に入れるところでした…
早速実行してみまつ!
580可愛い奥様:03/03/11 01:53 ID:Q1FVJqCl
変な質問なんですが・・・。
ワイシャツについたシミを洗剤と漂白剤で洗ったのですが、
干すときに見たら全然おちていませんでした。古いシャツだったので
諦めてもう捨てようと思いましたが、いちおう干して乾かしました。
乾いた後ふと見ると・・・シミがおちているのです。
こんなことってあるんでしょうか。見間違いだったのかな?なんか不思議で
腑に落ちない・・・。
581可愛い奥様:03/03/11 03:06 ID:4Ucw3oXm
それはたぶん、実際にはシミは落ちていないのです。
漂白されて、白くなっただけ。
もう一回水にぬらすと、またシミが浮き出てくるような気がする。
でも、乾いてるときに白いのなら、着るぶんには問題ないのでいいのでは。
582可愛い奥様:03/03/11 04:57 ID:tpr6rD7w
うちでは、野菜餃子の日もあれば、肉(エビ含む)餃子の日もある。
たまには肉入っていなくても、いいのではないかと思った。>561
583可愛い奥様:03/03/11 09:10 ID:EjMkyNpt
買ってきたパックのしいたけって洗うのでしょうか?
水分を吸ってしまいそうで洗いたくないのですが
きたないかな〜?
584可愛い奥様:03/03/11 09:25 ID:RdCm9be2
>583
お察しのとおり、きのこ類は洗うと水を吸って風味が落ちるので
ぬれぶきんでふき取る程度が良いそうです。
585可愛い奥様:03/03/11 09:56 ID:O9/Ono8f
>>584さんの言うとおり、なのですが、濡れぶきんで拭いた後さらに洗ってます、私。
よく買う八百屋はパックじゃなくて籠で売ってるので、洗いたいの。

炒め物やてんぷらなど、油多めで調理する場合は洗うと危険です。
586可愛い奥様:03/03/11 10:56 ID:3enEXkjm
ドレッシングとか使いかけのまま賞味期限を過ぎてしまったら
どのように処理してますか?
うち、サウザンドアイランド、コールスロー、ピエトロが廃棄待ち(ダラで恥ずかしい)
流しに直接流すのは抵抗あるんだけど。。。
587可愛い奥様:03/03/11 10:59 ID:H7C9zEJJ
>586
廃油同様、牛乳パックに新聞紙をつめこんで
そこにしみこませて可燃ゴミとしてすててます。
「流しにジャー」はNGよん。
588可愛い奥様:03/03/11 12:34 ID:Ak/kEllH
583です、ありがとうございます。
うちはドレッシングの賞味期限が過ぎてしまっても使ってます。
(常に冷蔵庫に保管してます)お腹が痛くなったこともありませ〜ん。
589可愛い奥様:03/03/11 13:30 ID:QXY81SHE
賞味期限もどれくらい過ぎているかによる。
ドレッシングの一週間なら使えるけど(自分なら)一ヶ月はちょっとと思う。
1年過ぎてたら開けるのもこわいよね・・・
トメの冷蔵庫には3年ものとかありますが
590可愛い奥様:03/03/11 13:36 ID:VBxMQVo/
物によるけど焼肉のタレとかなら半年くらい私はOK
591@放課後:03/03/11 13:38 ID:GgtQylb0
(*⌒m⌒)プププワロタ
いったいこのスレの平均の歳いくつっすか?
当たり前の事ばっかじゃん
わらえる〜
592可愛い奥様:03/03/11 13:45 ID:9OTVMaiE
製品に記載されてる賞味期限って、未開封の場合だよね。
開封したら、その表示なんか関係なく出来るだけ早めに
使い切らなきゃいけないはず。
593可愛い奥様:03/03/11 13:51 ID:zi9zv566
>591
こんなとこで名前を入れてそんな顔文字使ってるあんたのほうがよほど笑えます。

594586:03/03/11 15:05 ID:3enEXkjm
>>576
ふむふむ、そうしたほうがよさそうですね。
うちは新聞とってないから、週刊誌の白黒ページを使おうかな。
ありがとー。
595可愛い奥様:03/03/11 17:27 ID:AuPzSXsJ
靴磨きの方法が知りたいです。私は軽く汚れを拭いて古ハブラシでクリームつけてパンストで磨いてます(実家の母方式)。
これでも綺麗になるのですが、正式な方法(用具)や皆様がどうやっているのかを知りたいな。。

596可愛い奥様:03/03/11 18:02 ID:OsIr5743
>>595
歯ブラシは使わないけど布やスポンジ等でクリームを擦り込むように磨くまでは同じです。
でね、最後に靴ブラシでシュッシュッってすると艶が出てピカピカになるよ〜。
母がやってたのを見てマネです。
597可愛い奥様:03/03/11 18:19 ID:a4bEvSZf
>>596
私も同じ方法だよ。
旦那は昔雑誌で、ブラシで靴クリームをつけて、また同じブラシで
シュッシュッとすればいいと読んだので、ずっとそうしてたらしいでつ。
男性の靴はそれでもいいのかな〜とか思いますた。
598可愛い奥様:03/03/11 18:29 ID:+9lGwunE
>597
そのやり方で、本当に靴がぴかぴかになるかどうかは別として、
ちゃんとブラシでクリーム塗るなんてまじめなご主人だわ。

うちの亭主は「アンメルツヨコヨコ」みたいな液状の靴墨をぐりぐり塗るだけ。
結婚当初、その液状を塗った上から私が使い古しの布でゴシゴシしてやったら
ピッカピカになったことに驚愕していたようなアフォでやんす。(恥
599可愛い奥様:03/03/11 18:36 ID:a4bEvSZf
>>598
でしょ〜。私もちと疑問に思って旦那に言ったら、
若い頃に読んでたブルータス??そんな感じの雑誌に
誰かおしゃれさん男性のコラムがあって、こうすればイイ!と
書いてあったらしい。

旦那さん、かわいいっすね!
さて旦那の靴磨いてこ・・・
600可愛い奥様:03/03/11 18:57 ID:gvWpjmKU
専用のスポンジにクリームつけて塗って、仕上げに旦那の要らなくなった靴下で磨いています。
ピカピカになりますよー。
でも、私が磨くより、旦那が磨く方がピカピカになるのは、なんでだろ〜。
601sage:03/03/11 23:41 ID:b7+fk9v7
教えて下さい。
家族は夫とこども(4歳・おとこ)私の3人家族です。
みなさん、洗濯って一度に洗ってます?
私は、タオルや衣類など割と綺麗なものを毎日洗い、
下着、靴下、汚れのヒドイものを2日に1度洗ってますが
光熱費、水道代がもったいないなーと思うようになりました。
でも、根がぐうたらで、夫のパンツなど手洗いする気も
なく、かといって、台所のタオル類と夫のパンツを一緒に
洗うのもなーと悩んでます。みなさん、洗濯、どうされて
ますか?
602可愛い奥様:03/03/12 00:08 ID:DAC5mnjb
え?
パンツとタオル分けて洗ってるの?生理用パンツは別洗いに決まってるけど、
旦那や子のパンツは洗剤で洗って、真水ですすいでるんだから分けなくってもOK牧場
気になるんなら除菌効果のある洗剤使ってみては?
靴下やシミのついたものは色柄用漂白剤を染みこませて一緒に洗う。
603可愛い奥様:03/03/12 00:10 ID:TsagLNFa
>>601
基本的に全部一緒。
子梨だから、酷い汚れ物もほとんど出ないし。

ジーンズとかマットとか、おしゃれ着洗剤で洗うものとかは流石に別だけど。
604可愛い奥様:03/03/12 00:12 ID:nJ9auzSt
家事のやり方ではないのですが、みなさん、レンジフィルターは
どうしていますか?マンションを買ってから神経質になって
一時はダスキンでとってたんですが、一ヶ月に3枚も頼むと高くて!
ネット販売とかしてるんでしょうか?ホームセンターとかには
売ってないんですけど、オススメはありませんか??
605可愛い奥様:03/03/12 00:12 ID:wJzeb4gp
ひーーーーぃ!!!
パンツも靴下もタオルも一緒に洗うの?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
606可愛い奥様:03/03/12 00:17 ID:DAC5mnjb
洗いますがなにか?洗剤で洗って天日に干すんだから汚くないじゃん。
洗ったあとの靴下でも、まだ汚いとおもうの?
607可愛い奥様:03/03/12 00:19 ID:WBYBS9uT
>>604
スーパーとかホームセンターに普通に売ってませんか?
ただ、ダスキンのフィルターはお願いすれば2ヶ月に1回交換にしてもらえますよ。
608可愛い奥様:03/03/12 00:19 ID:DAC5mnjb
>604
不織布のレンジフードフィルタのこと?
609可愛い奥様:03/03/12 00:20 ID:wJzeb4gp
なんか精神的に受け付けない・・・
610可愛い奥様:03/03/12 00:22 ID:84HKZ5JC
素朴な疑問なんだけど、夫のパソツ手洗いって・・・
何か付着したりしてるんでしょうか?
611可愛い奥様:03/03/12 00:27 ID:VxZ5lb7y
>下着、靴下、汚れのヒドイものを2日に1度洗ってますが
って、こういうものこそ毎日洗わないとだめなんじゃないの?
612604:03/03/12 00:32 ID:nJ9auzSt
>>606
2ヶ月に一度でもしてくれるようですね。若干単価が上がりますけど…。
ホームセンターには自宅のサイズのはなかったです。。
>>608
今ダスキンのカタログを広げてみたんですが、そんなのもあるんですねー。
今まで一枚600円くらいので3枚で毎月2000円くらいかかってました。
不繊布タイプのにしてみようかな…
613可愛い奥様:03/03/12 00:32 ID:QfHTFcgB
どこからどこまでが汚い洗濯物で、どこからどこまでが汚くない洗濯物なのか聞いてみたい。
614可愛い奥様:03/03/12 00:34 ID:QfHTFcgB
>>604
うちも市販のものはサイズが合わないんだけど
自分でカットするヤツを磁石で貼り付けてます。
足りないところはホチキスで足す。
615607:03/03/12 00:36 ID:WBYBS9uT
>>612
単価上がる?それは何かのマチガイでは?
もし営業の人が単価が上がると言ったのなら
ちゃんと問い詰めてみた方がいいかも。
616可愛い奥様:03/03/12 00:38 ID:DAC5mnjb
>612
高い!スーパーやドラッグストアで買って、自分で取り付けるやつなら
1個500円、特売で400円弱で買えるものもある。
ながい不織布を切って使うから、1個で2〜3回分(コレは換気扇のサイズによる)

使って汚れて、洗わなきゃならないものが洗濯物なのにね。
617可愛い奥様:03/03/12 00:39 ID:NbZz+n0f
ガイシュツだとは思うのですが教えてください。
袋入りのなめこ(石づきはとってある)は味噌汁入れる前に洗ったほうがいいのですか?
618可愛い奥様:03/03/12 00:41 ID:RzRyyEXY
ウチはざるに入れてさっと流す程度に洗うよ。あまり洗うと
せっかくのヌメヌメが流れちゃうから。
619可愛い奥様:03/03/12 00:41 ID:wJzeb4gp
>>616
>使って汚れて、洗わなきゃならないものが洗濯物なのにね
意味不明なんだけど
620603:03/03/12 00:42 ID:TsagLNFa
>>605
うん。理由は>>606さんと一緒。
この辺はホント個人的な価値観の違いだから、受け付けない人は
分けて洗えばいいかと。

>>617
ざっと洗った方がいいらしいよ。
621可愛い奥様:03/03/12 00:42 ID:DAC5mnjb
>616は613へのレスでした。

>614
周りにアルミのカバーがついてるヤシ?
あれはちょうどいいサイズが少ないね。自分でカットするカバーは大きさが自由で、
風呂やトイレの換気扇にも対応できてウマー。安いし。
622617:03/03/12 00:44 ID:NbZz+n0f
ざっと洗うのですね。
ありがとうございました。
623614:03/03/12 00:48 ID:QfHTFcgB
>>621
アルミ枠はついてなくて、ただ不織布が折りたたんで入ってるやつ。
616に書いてあるようなやつだよ。うちはヘンなサイズみたい。
624可愛い奥様:03/03/12 00:48 ID:dqXHZjLi
奥様達に質問です!基本的ですが
トイレ掃除って、どの位の割合?

ちなみに家は旦那含めて三人男なんで
すぐ汚れてしまいます〜週2では少ない?
私もフルで働いてるんで限界です・・・・
625604:03/03/12 00:50 ID:nJ9auzSt
>>615
上がりましたよ。去年はずっと2ヶ月単位で頼んでて単価があがりましたから。
でも最近は高いと感じて断っていたんですよ。
で、そのまま放置してたら、すごく汚れてきてしまって。
でもダスキンは高いしなーと悩んでいました。
626可愛い奥様:03/03/12 00:51 ID:TsagLNFa
>>624
お仕事してるんだったら、男性陣にやらせなさいな。

家は旦那が座りションしてくれるんで、週に一度やるかやらないかだ(w
ンコで汚したら自分で掃除する。コレはお約束。
627604:03/03/12 00:52 ID:nJ9auzSt
補足ですが、2ヶ月使わせてもらう代わりに値段が上がるという意味です。
628可愛い奥様:03/03/12 00:57 ID:dqXHZjLi
>>626
鬼になるほど言ってても誰も聞きやしない〜

だから汚いとかって言う(言われる)権利はない!
と普段言ってるよ。
629可愛い奥様:03/03/12 01:11 ID:fnGp7zkD
>604
家モップと空気清浄機がダスキンで
2ヶ月に一度の交換だけど単価上がってないよ。
店によって違うのかな〜?
630604:03/03/12 01:16 ID:nJ9auzSt
>629
マジですかー?いいなー。
うちはモップはずっと愛用してるんだけど、
今度来た時に交渉してみようかなぁ。。
631可愛い奥様:03/03/12 02:12 ID:zvpAk0qF
家事のやり方ではないんだけど

リーマン妻の皆さんにお尋ねしますが、旦那さまのスーツは
どれくらいの期間着たらクリーニング出しますか?
うちはだいたい上下3万〜4万位のスーツしか買いませんが
紺色とかすぐテカリがでてきてしまうのであまり
クニーニング出したくありません。
高級スーツならテカリが出ないのかも知りませんが
皆さんどんなもんなのかなーと思いまして。
今は1週間〜2週間位でクリーニング出すようにしてます。

ついでにボヤキですが、ズボンにすぐ穴あけたり
するんですよー。カケハギとかすごい高いっちゅうに。
632可愛い奥様:03/03/12 02:20 ID:84HKZ5JC
>>631
うちの夫はスーツは余り着用しませんが、私がハードユーザーなので。
3〜5着くらいを着回しするのが一番生地のヘタリ&磨耗が少ないよ。
今日来たスーツは明日着ないことです。
最低でも一日は風通しの良いところに吊るしておく。
私の場合はダークカラーのスーツではないので3回着たらクリーニングしてますが、
男性のだったらもう少し逝けるかも。
633631:03/03/12 02:24 ID:zvpAk0qF
>>632
そうですかー。やはりスーツおなじのずっと着てる
のはダメなんですね。
どんどんスーツ穴あけとかで着れなくなり
今、冬用は2着しかないっすよー。
634可愛い奥様:03/03/12 02:26 ID:+jhQBlXa
>624
うちのダンナも座りションなんでいつしたか?なんて考えても
わかんないくらいかな?
「トリビアの泉」でTOTOの社員の実験でやっていたけど、男が一度立ちション
するとまわりにイパーイオシッコ飛んでんのよ!
ビク−リするぐらいにね!
635可愛い奥様:03/03/12 02:28 ID:84HKZ5JC
穴開いたりは生地のヘタリが主な原因だから、生地を休ませることが大事だよ。
安いスーツでも着まわししててれば長持ちするから、
長い目で見たら結局はおトクになると思うよ。
ちなみに靴なんかも同じです。
636615:03/03/12 02:29 ID:WBYBS9uT
>604
うちの旦那ダスキンの営業やってたことあるんですよ。
単価上げてるのはぼったくりではないかと…
まあ、どの程度上げてるのかわかりませんが。
637可愛い奥様:03/03/12 02:32 ID:zvpAk0qF
>>634
あ、それはなまるでもやってましたわよ!
男が立ちションでトイレ使った場合、壁などにも
とんでるらしい。薬丸も岡江さんもビクーリしてたわ。
私も旦那に座りですることを懇願しましたが却下されました。
アルコール除菌スプレーでマメにフキフキしてるけど
座りションさえしてくれればそんな拭く事もないのにと思ったり・・・。
そんなに立ちションにこだわるとは思いもしなかった。
638可愛い奥様:03/03/12 02:42 ID:rW0Nfx1y
半年家を留守したら、ペーパーホルダーの高さの壁まで
黄染みつけられてますたよ。
639可愛い奥様:03/03/12 03:56 ID:cLO84F9m
>>596-600
遅レスすまそ&ありがとうございます!

ふぅむ…専用の布やスポンジ、ブラシ等があるのですね。アンメルツ状のも便利そう。靴屋に物色しに行って色々試してみよう。ピカピカ度UPするといいな。靴下もちょうど穴が開いたので試してみまつ!勉強になりました

ちなみに旦那さんがご自分で磨くご家庭も割と多いのね。。と思いました♪
640可愛い奥様:03/03/12 09:33 ID:ks1g1afY
うちのダンナも座りシッコ
以前たまたまトイレの戸あけてしまって発覚w
あまり汚れないなとは思っていたが・・
そういう人って結構いるんだなとびっくり
641可愛い奥様:03/03/12 09:48 ID:CDLxnsUf
>>631
スーツを1〜2週間単位でクリーニングに出すんですか〜!!
うちは5着くらいを着まわして2ヶ月以上いや3ヶ月くらい着せちゃう。(大汗
上下で4万〜8万円くらいのをぐるぐるぐるぐる…w
ワイシャツは諸事情から全部クリーニングに出してるけど
スーツもそうなのか。。みんなそうなの?
ヤベー。
642可愛い奥様:03/03/12 09:50 ID:mL/SQ6Bb
うちのダンナはたちション。
背が高いのと体もレスラー並なので音もスゴイ
結婚して初めて一緒に暮らした日は、便器にホースで水注いでるのかと
思うようなでかいジャバジャバ音でびっくりした。

その割に、シッコは飛ばさない。汚さない。

その代わりウンで汚すのでトイレ掃除は基本的に毎日。汚れてない日も
毎日、スプレー式のトイレ○ジックリンとかで泡をしゅわしゅわして
ブラシでくるくるして適当に洗っておけば、次の汚れがつきにくいような?
気がする。

ウォシュレットのノズルが汚れやすくて困っている。
手でノズルを引き出してみると三日に一度くらいは汚れてる。
ちゃんと一度ペーパーでおしりを拭いてからウォシュレットで
洗うようには言ってるんだけど。

643可愛い奥様:03/03/12 09:54 ID:84HKZ5JC
>>641
3ヶ月13週としてスーツ5着で割ると、1着当たり2.6週の着用だよね。
あまり変わらないから心配しなくて良いと思うけど。
着まわしは、1着を続けて着るよりもヨゴレ度は格段に減るし。
644601:03/03/12 09:55 ID:y4Kkcgnt
洗濯の件、ありがとうございました。

実は、洗濯量の関係で、パンツ他は2日に1度なのですが、
本当、こういった「汚れ物」こそ脱衣所にそのまま放置
しておくのもな、といった感じです。

ここ1年くらいのうちに、夫の「加齢臭」がやたらと
気になりはじめ、靴下、パンツなどなんというか、
「臭そう」に思えて(実際、匂ってみてはいませんが)
タオル類と一緒に洗濯機に回していいのか、悩んで
いたのです。そこで、みなさんはどうしているかな、
と質問した次第です。タオルと言っても、一番、気になる
のは台所のタオル類なので、やはりこれは手洗いする
しかないのでしょうか・・・(めんどくさい)

下着用とかの小さい洗濯機ってありますよね?
あれ、使っている方いますか?
645可愛い奥様:03/03/12 09:55 ID:oipBSF7T


ココを読んで、旦那をもうちょっと小奇麗にしてやろうと反省しますた。m(__)m

646可愛い奥様:03/03/12 09:58 ID:hRouZev7
>>641
着まわしてるならその頻度で十分だと思われ。

家の旦那は同じスーツを2週間ぐらい着続けていて、
本人が「これクリーニングに出しておいて〜」と頃合を
見はからって頼んでくる。
個人的にそれだと痛みやすいんで着まわして欲しいんだけど…
まあうちのはコ○カとかの安物なんで、消耗品と思って
ダメになったら買い替え、と言うことで落ち着いてる。
基本的に内勤だしね。
647可愛い奥様:03/03/12 09:58 ID:KT/6Xr6g
包丁の刃が欠けました
とりあえず包丁を使わなくてもできる料理はありますか?
キッチンばさみはあります。
648可愛い奥様:03/03/12 10:01 ID:dp+ExrGE
>644
うちは小梨だから、洗濯は土日にしかしない。
タオルチームとシャツ下着チームにわけてるよ。
(タオルが土、シャツ下着が日、みたいな)
台所にはタオルというものがないからなあ。
台ふきんは台所でちゃちゃっと洗ってふきんかけに干してるし。
手をふくのは麻のふきんなんで、それも夜にささっと洗って
そのまま干してる。朝には乾いてるし。
たまに漂白して、日光のもとで干します。
649可愛い奥様:03/03/12 10:01 ID:iDwsJmhn
私も下着類とタオルを一緒に洗うのは抵抗がある‥‥
が、手洗いはイヤなので
 下着類を洗濯機で水洗い
 軽く脱水
 その他の洗濯物を入れる
 普通に洗濯機をまわす
にしてます
650可愛い奥様:03/03/12 10:17 ID:hraylvN3
夫婦+幼児だけど、洗濯は毎日。全部一緒に洗います。
別にするのはマット類。カーテンとかの大物。
気になる人はパンツ洗った洗濯機でタオル洗うのも嫌
なのかな?洗剤で一度取れた汚れが付着することは
ない筈なんだけどね。
651可愛い奥様:03/03/12 10:53 ID:md/vZniI
昔実家で二層式の洗濯機使っていたときは
1度目はタオルなど汚れのあまりついてない物を、その水で
2度目は下着やアウター物などを、更に最後に雑巾や足拭きマット等
と分けて洗っていた。

が結婚して全自動使うようになってからは、最初は抵抗があったものの
タオルも下着も一緒に洗うようになった。
分けてるのはマット類やジーンズ等くらいかな。
652可愛い奥様:03/03/12 11:18 ID:NIKozZeN
うちも今は夫婦だけで共働きだから洗濯は週に3回くらい。(土日と平日の出勤前に1回)
Tシャツ&パンツ&ソックス&ストッキングチーム
私の下着&ハンカチチーム(タオルハンカチに柔軟剤かけてしまうの私だけかすぃら)
タオル&シーツ&マットチーム
その他の日用着は素材別に。
台所のタオルは一日の最後にフキンソープで手洗いしてまつ。
653可愛い奥様:03/03/12 11:51 ID:u8I268mS
下着類と、タオル、ふきん類は、それぞれネットに入れて、洗濯機でまとめて洗っています。
干すときにも楽です。
654可愛い奥様:03/03/12 11:57 ID:eOrPsOwB
1. パンツと靴下だけバケツ&フロ残り湯でザブザブする。
2. 著しく汚れていれば(ほとんど全部だが)せっけんと洗濯板でゴシゴシする。
3. 再びバケツ&残り湯ですすぎ、洗濯機へ投入。

自分のパンツはライナー使ってるのでネットに入れてそのまま投入。
それと、洗濯物は種類別にネットに入れちゃうので直接触れ合う事も無い。
カラミ防止でもあります。
655654 付け足しです。:03/03/12 12:05 ID:eOrPsOwB
あ、下着類とその他洗濯物は一緒に洗ってるのよ。
台所ふきんは台所で洗う。
656可愛い奥様:03/03/12 12:17 ID:VzF7b3DU
うちも洗濯は全部一緒。
共稼ぎダラなので台所の布巾も
ザッと水洗いしてから一緒に回します。

旦那がスーツの下に着るワイシャツなのですが、
我が家では自宅で洗濯、アイロン。
ローテーションはアイロンが週1なので
週一弱なのですが(5枚以上あるため)
どうも一部痛みの激しいものがあり、1年半で
袖口が擦り切れてきています。

皆さんもそんな感じですか?
なんか傷みが早いような気がするんだけど…。
657601:03/03/12 12:26 ID:y4Kkcgnt
やはり、台所のタオル類(ふきんのことです・・・手ふき用にタオルが一つ)
は台所で手洗い、ですね・・・

パンツと靴下は夫にじゃぶじゃぶと予洗いをお風呂のときにでも、して欲しい・
靴下が匂ってそうで、いやなんですよね〜
658可愛い奥様:03/03/12 12:45 ID:NIKozZeN
>>656
ワイシャツ家でアイロンかけるとはダラじゃないよ、奥さんw
うちは形態安定ワイシャツでつけおき洗いしてるけど、
3枚ローテで半年くらいでアウトです。
アイロンかけてれば1年半たてば擦り切れちゃうんじゃないかなぁ。
659658:03/03/12 13:07 ID:VzF7b3DU
>>568タン
お答え、ありがとうございます。
洗濯の仕方が悪くてもちが悪いのかと
ちょっと心配していました〜。

アイロンは家事の中でも一番好きなのです。
660可愛い奥様:03/03/12 15:33 ID:QfHTFcgB
布巾は手洗いだろうが洗濯機だろうが、日光に当てて干せばいいんだよ。
部屋の中(キッチンの布巾かけ)だと、乾いてても雑菌はイパーイ。
661可愛い奥様:03/03/12 15:38 ID:fjBABPLe
>656
うちも12枚のワイシャツあって、アイロンは週2です。
それでも1年半〜2年なので普通だと思いますよ。

でも擦り切れが早いのは本当に早いんだよねぇ。
662可愛い奥様:03/03/12 16:20 ID:Uf8FBfif
少し前に、旦那の靴磨きの話題がありましたが、旦那の靴は、妻が磨くべき?
これも、家事のうちにはいるのかな?
ご主人が帰ってきて、朝出勤するまでに磨いているんですか?
私は旦那の靴を磨くのはあまり好きじゃありません。下足番みたいで。
でも、妻がやるべきことなのかな?うちの旦那は俺がしたほうがきれいになると言って自分でやっていますが、なにかケンカしたときには『靴磨きもしない、気の利かない女だ』なんて言われちゃうし。
663可愛い奥様:03/03/12 16:25 ID:fjBABPLe
うちは私がやってるよ。2週間に1回、
汚れ落としクリーナー→つやスプレーで
あとは毎日出かける前に、布で拭く。
つやスプレーすれば、つや結構長持ちするよ。

664可愛い奥様:03/03/12 16:27 ID:CIjzKu29
>>662
自分の靴くらい、自分で磨けば?
と、言ってやれ。
喧嘩した時に
「たいした給料持ってこないくせに、家事も手伝わない、能力の無い男だ」って言ってやれ。
665可愛い奥様:03/03/12 16:29 ID:spGrkBTo
>662
うちはダンナがやってる。
「私の靴もついでに磨いて〜うまいから」とゴマするとやってくれる。

『靴磨きもしない、気の利かない女だ』ってちょっとあんまりだね。
自分の事もできない、オマエは幼児か!とでも言い返したくなりま砂。
666可愛い奥様:03/03/12 16:35 ID:VxZ5lb7y
>660さん
うちは布巾手洗い、レンジで一枚につき1分チン。
そうして室内干し。臭くならないよ。
レンジは蒸気で庫内が蒸れるので、
キッチンペーパーで拭いて完了、というふうですが。
667可愛い奥様:03/03/12 16:36 ID:EBR0oOlD
(`・ω・´)
668可愛い奥様:03/03/12 16:39 ID:wRatgkdy
旦那のスラックス洗濯する時、工夫してる事とかありますか?
私は特になくてそのまま洗っているのですが(洗濯機に
ゴミ取りの網を付けてるくらい)
紺のスラックスがゴミだかで白っぽくなり、
いつも乾いてからガムテープでペタペタしてます。
とても面倒くさいです。どうしたらいいのでしょうか。
669可愛い奥様:03/03/12 16:40 ID:fjBABPLe
・・・・・・・ネット
670可愛い奥様:03/03/12 16:42 ID:saS5ALk8
>>668
裏返して畳んでネットに入れてエマールみたいな洗剤で洗ってもダメ?
ゴミ取りの網をダメになったストッキングにしてみたりしたらダメかなぁ?
671可愛い奥様:03/03/12 16:44 ID:wRatgkdy
ネットは結構目の細かいやつでしょうか?
それと、型がしっかりしてるやつ?
またはやわらかい袋タイプ?
???だらけでスマソ。
672可愛い奥様:03/03/12 16:47 ID:CIjzKu29
>>671
目がこまかい方がいいんじゃない?
673可愛い奥様:03/03/12 16:48 ID:fjBABPLe
>671
うちは100均のやつ。
目の細かい(ガーゼくらい)やつ。
封筒(例えが悪いけど)みたいなマチがないものではなく
マチがあるものがいいよ。回ってる時に膨らんで
洗濯物がぺったんこにならないから。
674641:03/03/12 16:53 ID:wbCphzNi
ダンナのスーツ5着をぐるぐる3ヶ月回す641です。
みなさんレスありがとうございました。問題ないとのこと、安心しますた〜。
ワイシャツは以前は自宅で洗濯&アイロンをしていたんですが
家族が長期入院して泊り込みで看病していたので家事に回す時間がなくて
クリーニングを利用するようになり、ダンナが楽をしていいと言ってくれたので
そのままクリーニング利用になりますた。ダラ奥でスマソ。。。

くつ磨きも気が向いた時か自分の靴を磨く時についでにぐらいしかやっていません。
ふきんも漂白剤に浸けて除菌完了のだらしなさ。w
>>666さん、レンジいいですね〜。マネさせていただきます。
もっとみんなを見習わねばならんです。
675671:03/03/12 16:56 ID:wRatgkdy
みなさん、
ありがとうございます。
ネット+エマール+ゴミ取り網をストッキングにして
チャレンジしてみまつ。
これでガムテープから解放されるかな〜♪
676662:03/03/12 17:02 ID:Uf8FBfif
たまに靴磨いてあげるのはいいけど、やっぱり毎日のお手入れは、出かける前におまえがしろよ>旦那、ってかんじでつね。
靴磨きは別に妻の仕事ではないということが分かってちょっと気が晴れました。
ありがとうございます!
つやスプレーなるものは知らなかったので、たまにそれこっそりやってごまかしてみるぽ。
旦那は、靴に限らずなんでもかんでも私にさせたがるので、大きな子供みたいだわ。
677可愛い奥様:03/03/12 17:02 ID:8uWBY/JD
ガイシュツだと思いますが・・・
布製以外のスニーカーってどうやってきれいにしていますか?
一度ナイロン&革の物を洗ってしまい革の色がモロ薄くなってしまいました。
ブラシで払う程度だと、靴底の横の部分が汚いのが気になるし・・・
678可愛い奥様:03/03/12 17:28 ID:voWeOEkq
ケコーンして5年目だが、だんなが靴磨いたことなんて1回もないな。
私も普段はみがくようなのはいてなくって、だんなのも必然的に
磨いちゃる回数が少ない。
ところで、ベビーのもの(ほんとに新生児ね。)、別にして洗います?
いっしょくた?別の場合、洗剤は通常のものを使う?ベビー用?
679可愛い奥様:03/03/12 17:35 ID:Uf8FBfif
>>678
私は、未だに別に洗っています。(今は1才と2才児です)
新生児の頃は、なんだかんだいっても子供のものだけでも洗濯量があるので、それだけで洗ってました。
まめに着替えさせる方だったので(春生まれ夏育ちってのもあったし)
なんとなく、洗剤も柔軟材も赤ちゃん用のもの。
でもこれは、私が神経質な訳でもなく、なんとなくそうやっているだけ。
大人のものと一緒に同じ洗剤で洗ってる人も多いし。
肌が特別弱いとか、旦那が特別くさいとかwでなければ、気にしない人は気にしないし。
私は洗濯好きなので、子供のもの、布オムツ、タオル類、私と旦那の衣類、1日平均4回くらい洗濯機回しています。
要は、気持ちの問題ではないかな?
すすぎとかすれば全然問題ないっていうしね>赤ちゃん
680可愛い奥様:03/03/12 17:39 ID:spGrkBTo
>678
柔軟剤でかぶれる赤ちゃんが多いぽなので、柔軟剤をベビー用に変えるか
量を減らすかして、よく濯ぐでいいんじゃない?
洗剤自体が気になるなら、粉石けんに変えれば大人も子供物も
ガンガン洗えるけど、ちと面倒。
681可愛い奥様:03/03/12 17:42 ID:hraylvN3
>>678
うちは全部一緒に洗ってたよ。布おむつしてなかったので。
布おむつだったらおむつだけで別洗い+おむつかぶれ対策
ベビー用洗剤なのかもしれないけど。
普通の洗剤使ってたけど、トラブルなかったよ。
682可愛い奥様:03/03/12 19:31 ID:C67X4fDx
今日おでんをつくろうと思っています。
材料は買ってきたのですが、つゆを買うのを忘れてしまいました;;
だしの作り方教えてください。
なにをいれればいいのでしょうか・・・・?
683可愛い奥様:03/03/12 19:33 ID:spGrkBTo
>682
うちは煮干しや鰹節で出汁取ってる。
煮干しが無くても、鰹節と具の昆布を多めにすれば
ウマーにできると思う。
684可愛い奥様:03/03/12 19:36 ID:zhGhukbf
>682
顆粒のだしの素で十分おいしいよ。
それに、水と酒+砂糖(みりんでも可)と醤油&塩ね。
685682:03/03/12 19:40 ID:C67X4fDx
レスありがとうございます。
まずだしのもとでだし作ってついでにこんぶもいれてみます。
その後のしょうゆとかの量がわかりません・・
味をみながら勘で作るのが苦手で・・;;
普通サイズの土鍋で作ろうと思っているのですが、
醤油の量の目安を教えていただけないでしょうか?
686可愛い奥様:03/03/12 19:44 ID:YmydZpkL
>685
おでんのレシピを検索してみたら?
たぶんめんつゆなどを使わない、
出し汁にしょうゆや塩をいれて煮汁を作るレシピがみつかると思う。

てゆーか、今からおでん作るの?
今からじゃ、夜中にならないと大根とか芯まで煮えないと思うけど・・・。
687可愛い奥様:03/03/12 19:45 ID:bntoAb3I
味を見ながら少しずつ入れるのが一番だと思うけど・・・味の濃さって好みがあるし。
私はだいたい薄口を二分の一カップくらい入れて、少しずつ足していくかな。
688可愛い奥様:03/03/12 21:20 ID:EvH8Xqt/
>>678
私なんかケコーンして11年目だが「私が」旦那の靴を磨いたことは皆無。
って自慢してどーする?だら奥。
689可愛い奥様:03/03/12 21:37 ID:Z2tvwyBy
682〜687を見て思ったのだけど、皆さん料理するときはレシピみないの?
私は結婚して5年ですが、未だに料理本みながら献立考えたり、料理します・・・。
おでんは仕事や遊びに行く前の前日に作っておくと味も染みて、次の日が楽なので
よく作る。手順さえ覚えてしまえば楽な料理じゃないかなぁ〜。
調理器具が少なくて済むし〜〜〜♪
690可愛い奥様:03/03/12 21:38 ID:APbv7Mj8
>>689
料理本なんか見て作る人の方が不思議だ。
味付けだって分量だって目分量だし。
だがそれでほぼ同じ味を出せる。
691可愛い奥様:03/03/12 21:51 ID:WBYBS9uT
>690
689さんではないが、私は料理雑誌見るのが趣味だ!
おいしそ〜な写真見て、初めて作る時はレシピどおりにやってみるよ。
そのあと好みで味を調整する。
本見るのが不思議と言われる方が不思議…
692可愛い奥様:03/03/12 21:53 ID:arHal0nu
料理本はアイディアや盛り付けを参考にはしてる。でも
購入したい程の料理本ってものに最近は巡り会わないなー

最後に買った本は懐石料理の本。プロ用。盛り付けと器は凄く参考になる。
でもプロ用だから、細かい分量や手順なんて書いてない。だから再現できないw
693可愛い奥様:03/03/12 21:58 ID:R248a0ey
料理本よく活用させてもらいました。
母がいないので・・・
694可愛い奥様:03/03/12 22:00 ID:uisnUdtV
料理本を眺めていると、気分的にお腹いっぱいになる。
695可愛い奥様:03/03/12 22:03 ID:+ymT6wi6
物にもよるなぁ…
見ながら作らない方が大半ではあるけど。

料理本見ること自体は好き。
696604:03/03/12 22:49 ID:nJ9auzSt
>>615
昨日のレンジフィルターの件ですが、今日ダスキンに電話しますた。
やはり単価が750×3枚で毎月消費税入れて2,362円もフィルター代
払ってたようです…。で、2ヶ月契約の件ですが、2割り増しです、
と言われたのですが、615さんの話もし、お店によって違うんですか?
と聞くと、渋々2ヶ月契約で1ヶ月の料金で交渉できました!
ありがとうございました!
697615:03/03/12 23:03 ID:WBYBS9uT
>696
2割増しでしたか。それはやっぱり高い!
でも通常料金に戻ってよかったですね。
698可愛い奥様:03/03/12 23:22 ID:IBDrEYAQ
クリームとか靴墨とか塗る前に、
汚れ落とさないと・・・
靴墨と一緒に汚れを塗りこめることになっちゃう・・・
699可愛い奥様:03/03/12 23:36 ID:vL2tVxu7
お風呂のメジの汚れ(黒いカビ)を取るのによい方法があったら教えてください。
なるべくカビとりのハイターは使いたくないので。
700可愛い奥様:03/03/12 23:44 ID:NmgXPlyz
>>699
エタノールで殺菌。
701可愛い奥様:03/03/12 23:46 ID:BGuM314s
>700
699ではないのですが、質問です。
それって、殺菌されるだけですか?
それとも、白くなりますか?
702可愛い奥様:03/03/12 23:50 ID:NmgXPlyz
>>701
殺菌だけかも。壁しかやったことないし。
なるべくカビとり剤使いたくないってあったから、
703701:03/03/12 23:51 ID:BGuM314s
ありがとう。
ためしにやってみようかな。
704可愛い奥様:03/03/12 23:52 ID:T6FCnhqn
>701
700ではありませんが、殺菌されるだけです。
白くはならないと思います。

今あるカビを一度だけ塩素で漂白して、
今後は生えないように、エタノールで時々
殺菌すればいいと思います。
705可愛い奥様:03/03/13 02:36 ID:3jJX+vbn
ウールのセーターをウール用洗剤を使用して、洗濯機のドライモードで洗いました。
ひっくりかえして、目の細かいネットに入れてます。
でもケバケバが出ちゃいます。
スーパーで買った安物のセーターのせいでしょうか。
それともやはり、洗濯機で洗うべきではないのでしょうか。
706可愛い奥様:03/03/13 03:24 ID:7PSvDmh+
切干大根の味が決まりません。教えてください〜!!
707可愛い奥様:03/03/13 04:37 ID:v4jqm1BI
>706
仕上げにごま油をたら〜り。
708可愛い奥様:03/03/13 09:20 ID:ztbIc8G5
遅レスだけど。
料理本は持ってない。自分のレパートリーから作ってる
とつまらないので、たまにネットで検索して新しい料理に
トライしたりしてます。
ネット検索だと同じ料理でも違うレシピが沢山あって
その中から簡単で材料があるやり方を拾える所が便利。
709可愛い奥様:03/03/13 09:38 ID:6XlfZ88Z
すんごい遅レス。
ベビー用洗剤、みなさんレスアリガトン!
1人目のときは几帳面にベビー用にしてたんだけど、2人目(今1ヶ月〜)
洗濯どうしよっかなって迷ってたんです。
またチビクリンとか使っちゃうかも。
710可愛い奥様:03/03/13 16:20 ID:XP6JcBZu
アフォな質問で申し訳ないのですが
ガスコンロのグリルって魚以外を焼く時でも
お水入れるんですよね?
711可愛い奥様:03/03/13 16:39 ID:eJPK4sFk
>710
脂が落ちて、燃え上がるのを防止するために入れるんだよ。
だから脂のないものには必要ナシ。
712可愛い奥様:03/03/13 16:43 ID:XmOaAWyv
>>706
706さんがどういう作り方をしているのかわからないんだけど、
切干大根を戻した水を捨てちゃってない?
713可愛い奥様:03/03/13 16:47 ID:GxOoLTUm
賃貸に越してきて早ひと月ですが、トイレの下水の臭いのようなものが
消えません。どうしてでしょう?
下見に来たときも臭ったんだけど、使うとそのうち消えると思っていたのに
消えないんです。
714可愛い奥様:03/03/13 16:58 ID:msLrhhwa
>>713
床のどこかに穴(?)が開いてませんか?
洗濯の排水ホースをさす所とか。
そういう穴から猛烈な臭いがしているはずです。
一人暮らしをしている時に、室内にもベランダにも洗濯機を置ける物件に越して
ベランダに洗濯機を置いていたんだけど、713さんの言うような臭いがして
嗅ぎまくったら、室内洗濯機置き場の排水口から臭っていた事がありました。
715可愛い奥様:03/03/13 16:59 ID:Zpvx9xG1
私もトイレがにおってて
何度も掃除したんだけどにおうなぁ〜って思ったら
よぉく隅々まで見てみたら、死角になってる所が
すごく汚れていて、そこをサンポールで消毒しながら
綺麗にしたら、におわなくなったよ。

でも、やっぱりたまに下水の匂いが上がってきて、匂う時あるけど
ほんとにたまぁ〜に。
あ、あと、壁紙とかにも匂いが染み付いていると思ったから
何度もお香をたいたよ。
716可愛い奥様:03/03/13 17:02 ID:XP6JcBZu
>>711
そーだったんですね。
ありがとうございました。
717可愛い奥様:03/03/13 17:30 ID:zfbJPvl0
ロールキャベツをつくっています。
今、コンソメでことこと煮ているのですが、仕上げはどんな味にしていますか?
うちは、ケチャップとソースを少し混ぜて、基本ケチャ味にしています。
みなさんのお宅は?
718可愛い奥様:03/03/13 17:33 ID:q05HaGr4
>>717
わたしはそのままのコンソメ味が好きなんでそのまま。
ダンナは食べる時にケチャップをかけます。

ホワイトソース仕立てにしても馬ー。
719可愛い奥様:03/03/13 17:33 ID:ezb63S4O
>717
カレールーを少し入れてカレー味もいいよ
720可愛い奥様:03/03/13 17:38 ID:qSImB+R0
>>717
うちはコンソメとトマト水煮を入れてトマト味で煮込みます。
仕上げにサワークリームを溶き入れてコクを出します。ウマーよ。
721可愛い奥様:03/03/13 18:10 ID:GxOoLTUm
>713です
>714さん>715さん、レスありがとうございます。
とりあえず、明日徹底的に掃除してみます。
最初はトイレタンク(今回の家は陶器ではなくプラ製?)を
疑って、専用の錠剤を入れてみたんですが、効果無しでした。
お香も効果がありそうなのでやってみますね。
トイレが臭うのってなんかイヤなんですよね。
来客があったりすると特に。
722717:03/03/13 18:24 ID:zfbJPvl0
>717です。
ホワイトソース、カレー味、トマト水煮、なんだか急にレシピが増えてうれしいです。
今日は、旦那の帰りは遅そうなので、旦那のお腹の具合を見ながらいつものかんじかな?
子供がいるので、ロールキャベツの出番がちょくちょくあるので、いろんな味を楽しんでみようと思います。
ありがとうございました!
723可愛い奥様:03/03/13 18:27 ID:TNDm+YFq
今さらだが
ケチャップ&ソースでなんちゃってハヤシ風も美味いかも・・・>ロールキャベツ
(なんちゃって&風←ここ強調)
724可愛い奥様:03/03/13 18:32 ID:De8oPL4+
だし汁、醤油、砂糖、みりんで和風に味付けても(゚д゚) ウマー @ロールキャベツ
725可愛い奥様:03/03/13 19:40 ID:HHrFjC9f
>>712さん
706さんではないんですが
切干大根のもどし水を捨てるのは間違いなんですか?
うちは捨てちゃってます。
でも普通の味だけど…。
726可愛い奥様:03/03/13 19:59 ID:jjUhSN3V
戻し汁で煮るよ>切干大根
727可愛い奥様:03/03/13 20:05 ID:PuhaSP9l
うちは戻さずに、さっと洗ってキッチンばさみでザクザク切って入れる。<切り干し
728712:03/03/13 20:15 ID:XmOaAWyv
戻した汁の中に甘みや旨みがでてるんですって。
前に間違えて戻した汁を捨ててしまい、水でやったら物足りなかったので。
727さんみたいなやり方もあるのは最近知りました。
729可愛い奥様:03/03/13 20:37 ID:/mhGT2Z9
切り干し大根の戻し汁、泡が立つので怖いんですけど。
一応国産表示のものを使っていますが、戻した後洗うときにも
泡がすごくたつので、何度も、泡立たなくなるまで洗ってるんですけど
これ(泡)って、大丈夫なんでしょうか?
730可愛い奥様:03/03/13 20:52 ID:NSpOT2zS
>729
大根の味噌汁を作るときに、沸騰すると浮いてくるアクのあぶくと一緒じゃない?
そんなに何度も洗うと切干大根のうま味がみーんな流れて「ダシガラ」になっちゃうよ。
731可愛い奥様:03/03/13 21:05 ID:p33M/PO6
中華鍋を洗うとき、ささらと水で洗うそうですが
調理が終わって食べる前に洗いますか?
それとも食べ終わってからで大丈夫?
食べ終わってからだと鍋が冷めちゃうので汚れが落ちにくいのかな。
あと、水で洗うって書いてあったけど、お湯でもいいんですよね?
初めて鉄鍋を買ったはいいけど、なんか不安で使えない・・・。
732717:03/03/13 21:21 ID:zfbJPvl0
>>723>>724
ロールキャベツ、ありがd
味付け変えて毎日つくらなあかんやんかぁw
733可愛い奥様:03/03/13 21:38 ID:De8oPL4+
>>732
キャベツ巻くところまで大量生産
 ↓
冷凍保存
 ↓
味付け変えて毎日食卓へ

だら奥には持って来い!やんかぁ(w
734可愛い奥様:03/03/13 21:48 ID:HUKxLWZm
706切干大根です。
戻し汁・・・すっかり絞って炊いてました(汗)
では、戻し汁に塩と、お砂糖、薄口醤油、湯通しした薄揚げなどを入れて…
で、ごま油たらーリ!で良いのでしょうか。教えてチャンですみません。
自分で作るとコクがなくて水臭くて。戻し汁…目ウロコ。
735可愛い奥様:03/03/13 21:59 ID:NSpOT2zS
>731
炒め物をした中華鍋は熱いうちに洗うのがお約束です。
冷めてこびりついた中華鍋をささらで洗ってもきれいにならないですよ。
熱いうちだから、ささらと水だけで鍋に程よい油は残しながら汚れだけが流れて行くんです。
736可愛い奥様:03/03/13 22:11 ID:vhsNBX2m
>>731
つーか冷めてしまったならお湯or水を入れて沸騰させて
それをザーッと捨て、水道の下で水なりお湯なり流しながら
ササラでシャカシャカする。
綺麗になったらもう一度火にかけて乾燥。
737可愛い奥様:03/03/13 22:24 ID:XmOaAWyv
>>734
いろいろやり方はあると思うけど、わたしはいったん汁を切った切干と、椎茸やにんじん、あぶらげの細切りを
いったんゴマ油で炒めてから戻し汁をいれ、砂糖、塩、醤油の順番で味付けしてます。

>>731
ささらじゃなくてスポンジでもいいけど、台所用洗剤は使っちゃだめよ。
油の皮膜が取れちゃいます。
735、736の後、キッチンペーパーなどで薄く油をひいておしまい。
738可愛い奥様:03/03/14 00:51 ID:JDdfhDLb
どなたか>>705にもレスを・・・
739731:03/03/14 00:55 ID:5zu8fh4+
>>735 >>736 >>737さん、レスありがとうございます。
さっき料理して、やはり食べる前に洗うっていうのが無理だったので
一度お湯を沸騰させてから洗い、油もひいておきました。
ちゃんとささらで綺麗になるものなのねーと驚き。
これで安心してガンガン使えるぞー。
740可愛い奥様:03/03/14 00:58 ID:moAiZ0a1
きょうの料理に陳健一が出たとき、おもっきり洗剤でガシガシ洗ってた。
アナウンサーが「よく洗剤は使わないとか聞きますけど・・・」とか言ったら
「だいじょうぶ♪洗剤つかって汚れは落としたほうがいいよ。
よく乾燥させてね♪油もぬらなくていいよ」
とあっかるーく言い放ってた。
741可愛い奥様:03/03/14 01:00 ID:elhRDp/j
他スレでみたけど、油は酸化するからぬらないほうがいいらしいとか。
742可愛い奥様:03/03/14 01:04 ID:hnTKJeB2
私も油は何かイヤで塗ってない。
洗剤+スポンジでゴシゴシ洗って、火にかけて乾かしてる。
2年以上同じ鉄製中華なべ使ってるけど、不具合はないよ。
743可愛い奥様:03/03/14 01:12 ID:8GpK4zo1
油を塗っておくと目にみえないホコリやゴミがつきそうな気がする。
744可愛い奥様:03/03/14 01:18 ID:9i0ezjb8
私もこの間、TVで中華の料理人(陳以外の人)が、
「鍋を洗ったあと油塗らないでね、酸化しますから」
と言ってるのを見たよ。

私は、お湯とたわしで洗ったあとは、
油ぬりどころか火にかけて乾かしもせずに
自然乾燥させてるだけ・・・・手抜きでやんす
745可愛い奥様:03/03/14 01:45 ID:Vt8usNdS
プロは毎日四六時中その鍋で調理しつづけるから、
ささらで流すだけでよいのだ、と聞いた。
家庭では最大で1日3回しか使わないから、
きちんと洗ってきちんと乾かすべし、とか。
746可愛い奥様:03/03/14 10:41 ID:ZNK+lTpc
>>705
遅レスだけど、気になるなら手洗いかクリーニングに出すか
すればいいと思われ。
747可愛い奥様:03/03/14 10:55 ID:0DVf5y5/
中華鍋は洗った後、洗剤+スポンジで油の膜が落ちない程度に
洗って、火にかけて乾かしてる。

>>705
私は手洗いしてるよ。おしゃれ着洗いの洗剤を水に溶かして
20回両手で押し洗いして、方向変えて20回押し洗い。
その後2回すすぎ。あとは1分脱水。またはタオルで水分を
取る程度でやってまつ。
748可愛い奥様:03/03/14 10:55 ID:6zFgGZQg
中華鍋に油を塗るのって、ゴキのエサになるそうです。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
749可愛い奥様:03/03/14 12:39 ID:PS7YsusG
>748
グエー、良かった手抜きで塗らなくて。

鉄の中華鍋は、例え錆びてもスチールタワシとかで擦って
油膜を取り、空焼きすれば元に戻るから大丈夫だと思う。
750可愛い奥様:03/03/14 14:51 ID:MF7Te34G
揚げ物に使った油、どのくらいで捨てますか?
何を揚げたかにもよりますよね。あと捨てずに
炒め物などに使ってる方、きれいな油で料理する時と
味は変わらないのでしょうか?
751可愛い奥様:03/03/14 15:02 ID:RtHdj8x1
>750
うちは揚げ物と炒め物は別油なので、味はわかんない。
揚げ物は色が濃くなってきたら、肉団子とかを最終的にやって捨てる。
あと、魚やったら捨てる。
752可愛い奥様:03/03/14 15:05 ID:hnTKJeB2
>>750
揚げ物を中華なべでやると油は少量で足りるよ。
残った油で数回分の炒め物ができるけど、味はそれほど変わらないと思う。
(ホットケーキなんかは新しいのを使います。)
753可愛い奥様:03/03/14 15:08 ID:W5fTenli
うちは油は使い捨て
2回目の油は臭くてすかん。
754可愛い奥様:03/03/14 15:10 ID:KNbc6fYf
>>750
この間、料理番組で「炒め物は使用済みの揚げ油を使った方がおいしい」って言ってた。
ホットケーキなんかはニオイを吸っちゃうからだめだろうけど。

最初天ぷら→フライ→から揚げやったら捨てる、かな。
755柴くん ◆443cpyb2.Q :03/03/14 15:19 ID:2CkXXPXV
>>721
うちの祖父の家がトイレが下水の臭いがしてた。
下水処理してなかったみたい。(水道料金が非常に安かった)
家を建て直した時に下水処理もしたけど(今は臭い無し)
もしかしたらそういうこともあるかもしれないのでおそレスですが。

>>750
うちも使い捨て。
殆ど揚げ物をしないのでとっておいても結局使わないとわかったから。
756750:03/03/14 15:24 ID:MF7Te34G
なるほどぅ。参考になります。
料理する時も今の油の状況を把握してからの方がよさげですね。
今二回目だから魚は後一回何かに使ってから・・。とか?
うちはあまり頻繁に揚げ物しないので使いかけの油を長期
置いておくのにちょっと抵抗があったので、今度炒め物にも
使ってみようと思います。皆様レスありがとう〜。
757705:03/03/14 15:34 ID:JDdfhDLb
>747
ありがとうございます。
脱水のしすぎかな・・・。
758可愛い奥様:03/03/14 15:36 ID:XbfVvGRV
すいません、どなたか教えてください。
うちはブルーレット陶器のおくだけを使っていて、そろそろ詰め替え用を買おうと思うのですが、
陶器の…じゃない従来型の詰め替え用でも入りますか?
同じ詰め替え用でも、陶器用の方が従来型よりも50円高くて…。
759可愛い奥様:03/03/14 16:16 ID:gvLVhYxm
お風呂のタイルが1カ月位前から一カ所浮き上がってきて、(目地のところが
持ち上がる感じ)今日見たら一部ヒビか入っていて、せりだす感じに。
このまま崩壊の危機を迎えてタイル張り替えてもらうしかないのかな。
なんとか崩壊を防ぐ手はないでしょうか。
760可愛い奥様:03/03/14 16:20 ID:nfNZiacY
>>750
ちょっと亀レスですが
何回か使った揚げ油は、じゃがいもを素揚げすると
綺麗になると料理研究家の方が言ってました。
あと、実体験として、良く安売りをするようなサラダ油は
へたるのが早いです。
761可愛い奥様:03/03/14 16:20 ID:o7VNoWO8
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
762可愛い奥様:03/03/14 16:34 ID:B+1EtUIS
>>758
自分でサイズを測ってお店に行けば?
763可愛い奥様:03/03/14 16:34 ID:7QsrZaEc
ごぼうって冷凍保存できますか?
(刻んだ後の物です)
764可愛い奥様:03/03/14 16:37 ID:yGQE/aN8
>>763
繊維の多い食材は冷凍で繊維質が破壊されるからお奨めできないよ。
けど、きんぴら等の調理後だったら平気だよ。
765可愛い奥様:03/03/14 16:39 ID:7QsrZaEc
>764
どうもありがとう。
冷凍は、やめておきますね〜
766可愛い奥様:03/03/14 16:41 ID:cfjoPhrp
揚げ物の時、火はいつまでつけておくんですか?
それともつけっぱなしですか?
767可愛い奥様:03/03/14 16:43 ID:sDybLis5
>>763
一度さっとゆでて冷凍してるよ。
多少風味は飛ぶけど、そのまま味噌汁とかに入れて使える。

>>766
?火をつけてないと揚げられないじゃん。
768可愛い奥様:03/03/14 16:45 ID:SrKzF5xh
>766
?揚がったら消しますが・・・。
もちろん揚がってないときは火はつけてますよ。
具材によって火加減はするけど。
769可愛い奥様:03/03/14 16:46 ID:cfjoPhrp
>767
いや、熱した油の余熱で揚げるのかと。
温度調節の仕方はどうすればいいですか?火事が怖いです・・・
770可愛い奥様:03/03/14 16:48 ID:3yxQMBM7
>>769
家庭科の授業で習わなかったのかな?
771可愛い奥様:03/03/14 16:49 ID:7QsrZaEc
>>769
テレビで油の火災を紹介してるような油の温度は
何百度にもなってるから、放置しない限り大丈夫だよ。
普通の料理には170〜180度くらいなので。
772可愛い奥様:03/03/14 16:50 ID:cfjoPhrp
>770
記憶がありません。どうかご指導を。
773可愛い奥様:03/03/14 16:53 ID:cfjoPhrp
>771
どうもありがとうございます。中火か弱火なら大丈夫ですよね?
774可愛い奥様:03/03/14 16:55 ID:hnTKJeB2
>>773
具材を入れたら油の温度が下がるのは知ってる?


775可愛い奥様:03/03/14 16:55 ID:yGQE/aN8
>>769
まず、火事にはなりません。
不安ならば深めの鍋を使って揚げ物をしてみなされ。
油の温度は180度程度。
衣を油に落とした時に、底に沈む前に半分まで逝ったとこで浮き上がってくる程度。
776可愛い奥様:03/03/14 16:57 ID:cfjoPhrp
皆様ありがとうございます。
>774
全く知りませんでした。というか、覚えてなかったといった方が正しいのですが・・
777可愛い奥様:03/03/14 16:58 ID:SrKzF5xh
私は、料理の基礎みたいな本で覚えたような気がする。
天ぷら用に何種類が具材を用意して、揚げる順番とか。
低温でじっくり揚げるものや、最初から高温でからっと揚げるものがあるしね。
778可愛い奥様:03/03/14 16:59 ID:7QsrZaEc
>776
最近2000円程度で、揚げ物用の温度計付揚げ鍋売ってるから
買ってみるのもいいかもよ。
火事を気にせず、心おきなく揚げ物出来るし。
779可愛い奥様:03/03/14 17:00 ID:hnTKJeB2
マサカ春休みでお留守番してる厨とじゃじゃないよね・・・?

揚げ物は大人と一緒にしなさいよ。
780可愛い奥様:03/03/14 17:03 ID:cfjoPhrp
皆様ありがとうございました。明日チャレンジしたいと思います。
>779
とんでもない。厨ではありません。なにせ馬鹿高出身なもので・・・・
頭のレベルは厨並かもしれませんね。
781可愛い奥様:03/03/14 17:04 ID:3yxQMBM7
新婚サンですか?
782可愛い奥様:03/03/14 17:05 ID:SrKzF5xh
>780
みなまで言うな!荒らす気か?
783可愛い奥様:03/03/14 17:07 ID:hnTKJeB2
(´-`).。oO(高校はカンケーないと思うが・・・。)
784可愛い奥様:03/03/14 17:13 ID:RtHdj8x1
ここのスレは親切だし勉強になる!
コレホント
785可愛い奥様:03/03/14 17:24 ID:Z+fCETof
揚げ物(てんぷら)は中学で・・・
786可愛い奥様:03/03/14 17:36 ID:RtHdj8x1
うーん、でも、家庭科で揚げ物やった記憶梨・・・??
どうだったんだろう。
787可愛い奥様:03/03/14 17:38 ID:0DVf5y5/
私、なんとなく心配だから家庭のキッチン用の小さな
消火器買ったよ。2000エンくらいだったよ。
788可愛い奥様:03/03/14 17:55 ID:sDybLis5
>786
実習でやらなくても教科書には載ってたと思う。

つか、火を消して余熱で揚げるって発想自体が出てこなかった…
789可愛い奥様:03/03/14 18:03 ID:RYik6YZG
>>758
全く同じ物ですよ。
安い方を買いなはれ〜。
790可愛い奥様:03/03/14 18:13 ID:KerM+lFl
つかお母さんのお手伝いしたことないの?
791可愛い奥様:03/03/14 18:18 ID:XtRKu4Yy
主婦歴十年 てんぷらは得意メニュー
でもこの間 油が唇に飛び散って 2箇所もにきび跡みたいになっちゃった
実母に電話したら「馬鹿ね〜 がんばって家でてんぷらなんてやるからよ。
ああいうものは たまに外食でいただくのが一番楽だし、おいしいのよ!」だって。
もっと違う答えを期待してたんだけど。
792可愛い奥様:03/03/14 18:21 ID:+wnoWwk1
>>791
私はまったく逆だわ。
母は天ぷら得意。私は一度も作ったことなし。
旦那が揚げ物好きじゃないってだけなんだけどね。
793可愛い奥様:03/03/14 18:22 ID:LJN3bIYs
>791
お母さんに同意。w
油の火傷痕は、日焼けすると色素が沈着しやすいから
気を付けてね。
794可愛い奥様:03/03/14 18:25 ID:XtRKu4Yy
>793
うん。確かにホテルの揚げたてにはまずかないませんねw
795可愛い奥様:03/03/14 18:26 ID:+wnoWwk1
>>794
ホテル?
796可愛い奥様:03/03/14 18:28 ID:tzUTkQy+
一昨日買ったかつおのたたき(切ってないやつ)があるのですが
なんだか生は怖いので美味しい調理法があれば教えてください
797可愛い奥様:03/03/14 18:28 ID:RtHdj8x1
>791
母上、ワロタ!うちの母が宝石は自分で買うんじゃなくて買ってもらうのよって
いうのとある部分通じるものが。
揚げ物やるのはいいけど、あとがおっくう。私が単にダラだからかな・・・
798可愛い奥様:03/03/14 18:30 ID:c82UiE8k
今日「せり」が安かったので、白和えにでもしようと思い買ってきたのですが
枝(?)の部分とか茎はどうしたらいいのでしょうか?
・・・何か変な文ですが、(食材として使えるのは)春菊みたいに枝葉の部分なのか、
それとも葉だけなのか、根っこ以外は全部OKなのか・・・
スミマセン、主婦初心者で「せり」を使うのは初めてなもので・・・
799可愛い奥様:03/03/14 18:31 ID:7fBSUehx
私も揚げ物、苦手。
食べるのは好きだけど、油の後始末が・・・

同居のお姑さんが作る鶏の唐揚げは(゚д゚)ウマーなんだけど、
「うちの揚げ物用の油は2年ものよ♪」と言われてから、
なんとなく箸が進まなくなってしまいました。

お姑さん曰く、
「以前料理番組で、揚げ物の油は2回目以降の方が味がまろやかになる、
 って言っていたから、うちの油は捨てずに、減った分は継ぎ足して使うの」
これって、本当なんでしょうか?
本当だとしても、酸化した油(茶色い)は体に悪いような気が・・・
800可愛い奥様:03/03/14 18:31 ID:sk/dTSFs
>796
お刺身のように1センチくらいの厚さに切って、醤油・酒・おろししょうがで軽く下味をつける。
片栗粉をまぶしてからあげのようにし
別鍋で甘辛のたれをつくっておいたところにあげたてをジュー。
よーくたれをからめて、青海苔をふったら
「かつおの磯部揚げ」です。
801可愛い奥様:03/03/14 18:35 ID:yGQE/aN8
>>796
鰹は煮ても美味しいよ。
生姜煮とかでもいいし、トマトなんかとイタリアン風な煮込みでもOK。
悪い匂いがしてないならさっと茹でてマリネにしたりもいいのでは?
802可愛い奥様:03/03/14 18:36 ID:yGQE/aN8
>>800
それウマソー。
803可愛い奥様:03/03/14 18:37 ID:LJN3bIYs
>799
2年ものと言っても、使っていれば減っていくから
継ぎ足してるってだけで、2年前の油そのままってわけじゃないと思うよ。
ためしてガッテンでもやったけど、揚げてる時のニオイは気になるけど
大丈夫みたい。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1999q1/19990210.html
804800:03/03/14 18:40 ID:sk/dTSFs
>802
おつまみにも、おかずにも、翌日の弁当にもなるので、ぜひやってみて〜。(w
805可愛い奥様:03/03/14 18:40 ID:xn/OLJe7
>799
油は後処理によってももちが違ったりするし、
食べてウマ〜ならOKじゃないかな。
806799:03/03/14 18:41 ID:7fBSUehx
>>803
をぉ、ありがとう!
大丈夫そうだね。
これで安心して、唐揚げを食べることができます。
807799:03/03/14 18:42 ID:7fBSUehx
>>804
こっちも、ありがとう!
安心しました。
808796:03/03/14 18:54 ID:6PZafehD
たたき奥です。

レシピありがとうございます。
マリネも煮込みも美味しそうー
今日は鶏の唐揚げをつくるのでついでやってみます!
助かりました。
809可愛い奥様:03/03/14 19:07 ID:DdlTwvpA
>798
せりは根っこ以外は全部使ってますよ。

関係ないけど、子供の頃母親といっしょに田んぼにセリ摘みにいったなぁ。
810可愛い奥様:03/03/14 19:12 ID:WLB8RtwQ
昨日卵がやばげなので、ゆで卵にしました。
5個のうち、2個はポテトサラダに投入(今日も残りを食べます)
残り3個をどう処理しようか困ってます…。
ハンバーグに入れるデビルドエッグでしたっけ?
あれは大量の油で揚げるのですか?怖くて出来そうもないし、
出来れば簡単なものがいいです。
メインのおかずになりそうなものを一緒に考えていただけませんか?
811可愛い奥様:03/03/14 19:27 ID:sDybLis5
>>810
ゆで卵の方が痛むの早いんだけどなぁ。
ジャンクっぽいけど、ゆで卵切って塩コショウ、マヨネーズかけて焼くと(゚д゚)ウマー
手をかけるなら、トマトソースとホワイトソースにチーズをかけて
グラタンにすると言うやり方も。
812可愛い奥様:03/03/14 19:38 ID:DdlTwvpA
>810
卵のパックに書いてある賞味期限って生で食べる場合の賞味期限だから
加熱調理するのなら1ヶ月くらいは大丈夫らしいですよ。

メインのおかずは思いつかないんだけど、めんつゆに漬けといて味付け玉子…
813可愛い奥様:03/03/14 19:43 ID:fde1CiHq
私がよく作る卵のおかず。蕃茄炒蛋というやつ。
1.中華鍋で油を熱して溶き卵を焼く。(半生ふんわり)
2.卵を皿に出し、同じ鍋(高温なら卵はくっつきません)で
トマトの角切りとにんにくみじんとネギみじんを入れて炒める。
3.酒ちょっとと醤油お好み量をたらし卵を再投入して
さっと混ぜたら火を止める。
814758:03/03/14 19:43 ID:XbfVvGRV
>>762
それが、グラム数しか書いて無かったんです…。

>>789
おお、同じだったとは…ありがとうございます!
815可愛い奥様:03/03/14 19:45 ID:yGQE/aN8
>>810
揚げるのが嫌ならミートローフ状にして中にゆで卵を入れては?
ホイルで包んで蒸してもいいし、加熱可の器でレンジでチンもいいし、
オーブン焼なら尚ウマーだよ。
でも私なら塩かけて食べてしまうが。
816813:03/03/14 19:47 ID:fde1CiHq
おっと、810の5個の卵はすでにみんな茹でてあるのね。
すまそ。
817可愛い奥様:03/03/14 19:49 ID:Qi9G6Y1g
>>810
お酢のCMでやってた
鶏肉とゆで卵の煮物。
818可愛い奥様:03/03/14 19:51 ID:6zFgGZQg
おでんに入れる
819可愛い奥様:03/03/14 19:51 ID:Q92NH8t6
>>817
それ旨いよね。
820810:03/03/14 19:54 ID:WLB8RtwQ
>>811さんと>>815さんのレシピを合体させて、
ミートローフグラタンで行こうと思います!
ん…?今ググッたら私ミートローフを勘違いしてるかも??
ミートソースとは違うのですね??
まぁ、でも何となくイメージできたのでチャレンジしてみます!
>>812さんも>>813さんもありがとうございました。
>>817さん鶏肉ない…。でも次回それにします!
>>818さんおでんもいいっすね!
皆さんありがとうございました!!
821810:03/03/14 19:55 ID:WLB8RtwQ
ちなみにデビルドエッグも勘違いしてました。
私のイメージはスコッチエッグでした。
重ね重ねスマソ。
822796:03/03/14 20:00 ID:Qhj29Ar/
>>810
全部軽くみじん切りにしてサラダにいれて卵サラダにしたら?
うちは10個くらい入れてつくるよ。
高コレステロールだけど(゚д゚)ウマー

残ったサラダはマヨいっぱい入れてパンに乗せて翌朝も(゚д゚)ウマー
823796:03/03/14 20:08 ID:Qhj29Ar/
たたき奥です。

さっそく竜田揚げ風でやってみましたが
味がなじむ前に揚げちゃったのでケチャップをつけて食べました。
(トマト煮が頭から離れなかったとみえる)
かつおってケチャップ味が合いますねー
子どもがいるので甘辛つゆに漬けられなかったのだけどいつかやってみたいですー
824798:03/03/15 11:17 ID:ZcYrYGnW
>>809
レスありがとうございました。
茎の部分を生のままちょっと齧ってみたら(゚Д゚)マズーだったので
もしかしたら葉しか食べない物だったっけ・・・?って思ってしまったので。
825可愛い奥様:03/03/15 11:51 ID:/t4IQDkY
ゆで卵は普通に細かくして塩コショウマヨの状態にして
エビフライのタルタル代わりにする。
ピクルスが嫌いってだけなんだけど。

みんなのゆで卵レシピ見てたら食べたくなっちゃったよ。
826可愛い奥様:03/03/15 12:32 ID:CJYVr9Ve
>823
昔、給食で「揚げマグロのトマトソース漬け」って
超人気メニューだった。
まぐろもかつおも同じ赤身の魚なので、トマト味が合うのは共通なのかもね。

うちもトマト味今度やろうっと。
827可愛い奥様:03/03/15 14:15 ID:yPVUoT2W
>813
ウマソウダ!あの香酢のCMのみたい。
つくってみるー
828可愛い奥様:03/03/15 16:52 ID:zjDicGTA
豚肉と、野菜(キャベツ、長ねぎ、しいたけ、かいわれ)などがあります。
味噌炒めにしようと思ったけど、味噌汁をつくりたいので(旦那の要望)、そうすると濃くなっちゃう。
ほかの献立は、もやしとそばの芽のおひたし。
とうふとひじきのサラダ、です。
豚肉とできればキャベツをつかって、なにか美味しいレシピありませんか?
炒め物の味噌味塩味以外の味付けでもいいんです。
829可愛い奥様:03/03/15 16:55 ID:+d0AQrTT
豚肉とキャベツなら重ね蒸しとかは?
ポン酢で食べると美味しいよ。
830可愛い奥様:03/03/15 18:32 ID:nxTvQ/ed
うわぁん!
今、ご飯を炊こうと思ったらスイッチが入らないよぉー
ココ数日、タイマー炊飯ができなかったりちょっとヤバいかなと思ってたのにー
こんな時間になって潰れたら困るよぉ〜ってことで、
お鍋でご飯の炊き方教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いしますね。
831可愛い奥様:03/03/15 18:35 ID:j0zdRl4w
>>828
豚肉とキャベツなら、酒を水を同量で煮込んでポン酢で食べる。
832可愛い奥様:03/03/15 18:36 ID:af8CYCJo
>830
沸騰するまで強火。
沸騰したら10分〜15分弱火。
私はいつもこんな感じだけど・・・。
833可愛い奥様:03/03/15 18:38 ID:/t4IQDkY
>>830
洗った米と同量の水を鍋に入れ、強火で加熱。
ふきこぼれ始めたら弱火に。チリチリ言い出したら火を消して蒸らし。
10分くらいでOK。
834可愛い奥様:03/03/15 18:40 ID:nxTvQ/ed
>>832-833
ありがとうございます!!
炊飯器で炊くより短時間なんですね。
どうにか間に合いそうです 頑張りまっす〜。
835可愛い奥様:03/03/15 18:41 ID:/t4IQDkY
>>828
豚とキャベツなら。
1 回鍋肉
2 単純にオイスターソース+塩コショウ
3 醤油+みりん+酒+生姜の和風炒め

あたりの炒め物にする。
836可愛い奥様:03/03/15 18:43 ID:/t4IQDkY
>>834
ごめん。10分は蒸らし時間です。
弱火の時間は米の量によるので、チリチリと表現しました。
がんがってね!
837可愛い奥様:03/03/15 22:37 ID:usOJtOOC
カレー(ルーで作った普通のもの)って、冷めるととろみが無くなるものですか?
出来たては程よいドロドロ状態なのに、旦那が帰宅してから温め直すと毎回見事に
サラサラ状態になってしまいます。ルーを足しても味だけ濃くなってドロドロにならない。
切実に困ってます。
838可愛い奥様:03/03/15 22:42 ID:/BXMiIrF
>>837
逆にさめたらどろっどろになるけど・・・。
まさか片栗粉でとろみつけてないですよね??
さらさら状態気になるなら、
炒めた小麦粉とかすりおろしのジャガイモとかを再投入してみては?
839837さんへ:03/03/15 22:46 ID:EAg6LCpi
うちは父が水を入れていました。
840可愛い奥様:03/03/15 22:48 ID:fMhNIKZ8
サラサラのカレーが好きだからと。
841可愛い奥様:03/03/16 00:26 ID:xD45bXLA
柘植の櫛(安物なんですが)が、黒くカビ??てしまいました。
綺麗にする方法ありますか?
842可愛い奥様:03/03/16 00:28 ID:3ZdD7871
>>841
キニスンナ!
843可愛い奥様:03/03/16 12:49 ID:aXlvNMPV
844可愛い奥様:03/03/16 14:57 ID:zSDXPrvh
野菜って傷みかけると苦くなります?
一月以上台所の隅で転がっていたカボチャを
半分に割ってみたら特に異変は無いので、
ふかして食べてみたところ甘味と共に苦味が。
ふかしカボチャ独特の良い香りがしていたのですが・・・
845可愛い奥様:03/03/16 15:00 ID:4SGMjGpw
お気に入りのパジャマに油をこぼしてしまいました

何度洗濯しても一向に落ちません。

油を落とすにはどうしたら良いのでしょう、、
846可愛い奥様:03/03/16 15:34 ID:r2e0fjKI
>845
どこかでクレンジングオイルが良いと聞いたことがありまつ。
まだ実際に試したことはありませんが、
DHCのサンプル、そのためにとってありまつ。
84728既婚男性:03/03/16 15:34 ID:Lf6xcMNB
>>845
捨てろ
848可愛い奥様:03/03/16 15:43 ID:yWFI1VED
>>845
普通の洗濯洗剤じゃなくて、色が落ちないハイター使ってもダメなのかな?
でも、846さんのように「油は油で落とす」って方法も聞いた事ある。
849可愛い奥様:03/03/16 15:48 ID:jn5SSdHy
>845
>846に同意。
DHCみたいな界面活性剤入りのクレンジングオイルなら落ちると思う。
念のためその後石けんで洗えばたぶん完璧。
850可愛い奥様:03/03/16 17:47 ID:MvrpYqx7
>>845

伊東家でやってた。

以下は、視聴者がまとめたサイトからのコピペ。

油シミ部分に、マーガリンを覆うように薄く塗り付けます。
塗り付けた部分の裏面に四つ折をしたティッシュを敷き、
ドライヤーの温風でマーガリンが溶けるまで温風をあてます。
その後、洗剤を溶かした、ぬるま湯でもみ洗いしてマーガリンを落とします。
後は普通に洗濯機で洗えばシミの部分が綺麗に落ちていますよ。
同じように霧吹きに洗剤を溶かした、ぬるま湯入れてやれば、ジュウタンなどでも出来ます。
尚、ペンキ、墨汁、油性マジックは落とす事は出来ません。
またウール、シルクの素材の物でこの裏ワザは止めて下さい。
851可愛い奥様:03/03/16 17:56 ID:DLaKk39t
さつまいものご飯(ちょっと塩気のあるやつ)
の作り方を教えてください。お願いします。
852可愛い奥様:03/03/16 18:01 ID:e6rrbAFf
>>851
てきとーな大きさに切って水に晒したサツマイモをお米と一緒に
炊飯器に入れて塩入れて炊く。

「サツマイモご飯 作り方」で検索すると詳しくでると思う。
853可愛い奥様:03/03/16 18:52 ID:DLaKk39t
>852タン
ありがとう〜
854841:03/03/16 18:56 ID:EgxRcb1n
>843
ありがとう!!
「つげ」でぐぐればよかったのかな。柘植だと出なくて。
855845:03/03/17 09:30 ID:3jo8qY93
ありがとうございます。

やってみますね!!
856可愛い奥様:03/03/17 13:40 ID:pHhWAFBo
つげだったのか・・・ざくろと読んでいたよ・・・
857可愛い奥様:03/03/17 13:45 ID:fjrmjJKj
たくしょく って読んじゃったよ 逝ってくる・・・
858可愛い奥様:03/03/17 13:47 ID:sPsp/CiI
柘植 拓殖 柘榴  勉強にナターヨ
859可愛い奥様:03/03/17 16:22 ID:mVRwdi9U
高校野球の「東海大相模」を、母は「東海大相撲」と読んでた。
860可愛い奥様:03/03/17 16:38 ID:00N1VIRM
冷凍してあったコロッケを揚げるには、一度解凍するものですか?
それとも凍ってガチガチのまま揚げてもいいのでしょうか?
861可愛い奥様:03/03/17 16:39 ID:q6Vpokst
私は揚げてから冷凍する派・・・
でも、冷凍食品のコロッケは、凍ったまま油に投入するのが普通では?
862可愛い奥様:03/03/17 16:39 ID:qVBDKchY
>860
解凍したらだめです。
冷凍のまま、室温の油に入れて火を付けると
ハネないしカラッと揚がるよ。
一度で揚げきれない場合は、凍ったまま追加で揚げて。
863可愛い奥様:03/03/17 16:40 ID:KrjLVqRG
>>860
凍ったままじゃないとおいしくないよ。
864柴くん@ ◆443cpyb2.Q :03/03/17 16:44 ID:VtGn+pkG
冷凍コロッケのパッケージに書いてあるんじゃない?
うちはレンジでもOKっていう(既に揚げてある)のしか買わないからな〜
865可愛い奥様:03/03/17 16:44 ID:00N1VIRM
>>861-863
ありがとう!助かります。
コロッケを手作りして、冷凍しておいたのですが
いざ食べようと思ったら、わからなくて。
866可愛い奥様:03/03/17 16:54 ID:sDErN+bl
本当に今更なんですが教えてください。
食器を洗う時、洗い桶を使う方ってどうやって洗ってるのでしょう?
荒い桶水をためて食器をいれ、取りながら洗う→
ゆすぎとき荒い桶に水をためてすすぐ。のが正解なんですか?
そうするとちょっとしか汚れていない皿が再汚染されたり、ゆすぎが不十分
にならないものでしょうか?
また、洗い桶も最後に洗わないと汚いですよね?

私はいつも洗うものを1つづつ取り、水で汚れを流し洗ってすすぐ。を繰り返しています。
その間水を出しっぱなしなのでもったいないなぁ・・と思っているのですが。
867可愛い奥様:03/03/17 17:00 ID:qMXjEkD7
洗い桶は使ってませんが、私のお皿の洗い方。

・ひどい汚れはある程度お湯でざっと流しておく
・お皿を洗って、流しの隅のほうに寄せておく
・洗い終わったら、お湯で泡を落として、かごに伏せていく
868可愛い奥様:03/03/17 17:01 ID:q6Vpokst
正解ってあるの?
私は温水を張った洗い置けに汚れた食器を全部つけて、洗剤つけたスポンジで
洗って、洗い桶のそとに積んでいき、最期に水ですすいで乾燥機に入れていく・・・
という手順。これだと水を出すのはすすぐときだけで済むよ。
869可愛い奥様:03/03/17 17:02 ID:EsUCl2Fp
>>866
うちは桶から全部出して、桶を軽く洗う。(すすがない)
その中に洗った食器を入れていき
最後に桶の中に水を流し入れながらすすいでいく。

分かりやすいよう桶と書いたけど
桶は使わず鍋とか炊飯器釜とかが桶の代わり。
痛むと聞くけど今のところ全然平気だからなあ。
870868:03/03/17 17:15 ID:q6Vpokst
洗い置けだって・・洗い桶です。
もちろん最後に桶も洗うよ。テーブルを拭いた布巾で洗って、ついでに布巾も洗います。
871可愛い奥様:03/03/17 17:19 ID:5oEP2tQa
>866
私は桶ふたつ使ってます。ひとつは米のとぎ汁を入れておいて
汚れた皿を浸けておきます。そこから皿を取り出しながら洗って
もうひとつの桶に入れてます。全部洗い終わったらすすぎ。
水もそんなにたくさん出さなくていいし、米のとぎ汁のおかげで
洗いものも楽だし桶もきれい。
872可愛い奥様:03/03/17 17:23 ID:ZQ1Q4WkB
>>866
うちは洗い桶を2個使ってますよ。洗剤入れて洗う用とすすぐ用のね。
>>869
炊飯器釜は気をつけてね。内側に傷がついたのを知らずに
そのまま米炊いたら、炊飯器が爆発することもあるよ。
873可愛い奥様:03/03/17 17:26 ID:mBKc80H+
洗い桶に浸ける→スポンジで洗剤で洗う→桶の横に置いていく
全部洗ったら(量にもよるが)お湯を出して流していく。
最後に洗い桶の中はスポンジで洗って流してスポンジは除菌します。
流しながらやると水がもったいないから止めますよ。
874可愛い奥様:03/03/17 17:31 ID:o+dx8FKc
うちは873さんとまったく一緒だな。
どっちにしろ水を流しっぱなしっていうのは
もったいないよ〜。
875可愛い奥様:03/03/17 17:33 ID:f15nJTbL
そっか。気をつけるよ。
876可愛い奥様:03/03/17 18:14 ID:mVRwdi9U
油分の少ない時は
・桶に洗剤を少量入れて、水(お湯)をザーッと出す。(そうすると泡が立つ)
・食器を全部つけて洗ったものは出していく
・洗い終えたらまた食器を戻して、桶にすすぎ水が入るように流水ですすぐ。(落ちてきた水で泡は大方とれる)

油モノの時はつけずにひとつひとつ洗う。
すすぐ時は同じです。

877可愛い奥様:03/03/17 18:22 ID:ZuVLxgND
>872
炊飯器ばくはつ!? びっくり…
まじですか?
878可愛い奥様:03/03/17 18:57 ID:wc44fcEs
カーテンレールのお手入れ、皆さんまめになさいますか。
うちのカーテンレールは入居時から汚れた感じで、何度も拭いたのですが
特にカーテンをぶら下げる一つ一つのちいさなプラスティック(名称不明)
のお掃除が難しいんです。何かコツなどあったら教えて下さい。
879866:03/03/17 19:09 ID:Eqntz4j5
洗い桶の使い方ありがとうございます。
実は、嫁入り道具?としてステンレスのものを持たされたのですが、
じゃま、と思い冷蔵庫のうえにおいてあります。
早速今日から使ってみます。
シンクが狭いので桶を入れるとそれで一杯になってしまいますが・・。

疑問なのですが、最初にまとめて洗ってる場合スポンジの水分が無くなって
あわ立ちが悪くなりませんか?
そういうときは、再度蛇口をひねって湿らせているのでしょうか?
また、洗い桶を洗った後それはどこに置いときますか?
シンクにベタッと置くと底が濡れているので不衛生かな?と思うのですが・・。
気にしすぎでしょうか?
880可愛い奥様:03/03/17 19:15 ID:q6Vpokst
スポンジの水分や洗剤がなくなったら、それぞれ補給(?)しながら洗います。
私は洗い桶にあらかじめ水(温水)を入れておくので、水分が無くなったら洗い桶に
スポンジをつけるようにしてますが。
終わった後は、桶をひっくり返してシンクの角に持たせかけておきます。
こういうのって、みんな自己流だと思うので、自分の好きなようにやったほうがいいような
気がしますが。
881可愛い奥様:03/03/17 19:20 ID:M0E6Qi8t
>>878
取り外せるならレールごと外して洗うのが簡単ですよ。
882可愛い奥様:03/03/17 19:23 ID:yC6U9Tyh
炊飯器の釜でお米をといじゃいけないのはわかっているんだけど
面倒なんでやってしまう・・・。
皆様はちゃんと別な物にお米を入れてといで、釜に移してますか?
883可愛い奥様:03/03/17 19:31 ID:iePnMAap
ヲチされてますよ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1047699685/l50

879 名前:名無し草 メール: 投稿日:03/03/17 19:23
今さら聞けない家事のやり方
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1045533869/l50

このスレの879って、洗い桶の使い方くらいでしつこい・・・ってか、こんなの
実家で皿洗いしてればわかりそうなもんだと思うけどね。
884可愛い奥様:03/03/17 19:32 ID:y+0Z9dXG
>882
えーっ!ソレってダメなの?知らなかった…

885970:03/03/17 19:34 ID:nzDR1GCV
>882
やってません。お釜でやってます。
でも、ザルも良くないと聞きました。
お米が網目に当って砕けたりしちゃうとか・・・。
じゃ、何がいいのかと言うと普通のボール・・・らしい。
でも最初に書いた通り私はお釜でやってる。
そのため最近内面がはげてきた・・・使い出してもうすぐ丸4年・・・。
886可愛い奥様:03/03/17 19:53 ID:icNGb5bw
>>882
ざる&ボールを重ねて研いでます。
水キレがいいので、お米をこぼさないように
お水を少しずつ捨てるより、気分的に楽だよ。
でもざるでお米砕けてるかも・・。
あとお鍋でごはん炊いてます。
887可愛い奥様:03/03/17 20:12 ID:oA0yIbOX
>>882
2年前に買った電気釜は説明書に「内釜で米を洗ってセットします」と書いてある。
それまで絶対だめだと思ってたからびっくりしたよ。
今は加工が丈夫だから研いでも問題ないって聞いたけど。
それでもやっぱりできれば別の容器で研いだほうがいいのかな。
888可愛い奥様:03/03/17 21:27 ID:FokcWSce
>>884
最近のは「内釜でとげる」と書かれてるやつが殆どだと思う。

でも痛みやすいから出来れば別でといだ方がいいみたいよ。
自分は100均の米とぎボウル使ってる。
889可愛い奥様:03/03/17 23:09 ID:uX2Vcygk
おひたしって、野菜をゆでてしぼるんだよね?
しぼるとぐずぐずになって野菜がつぶれちゃうんだけど
みんなどうやってしぼってるの?
890可愛い奥様:03/03/17 23:11 ID:BsZxpzuf
>>889
それは多分ゆですぎ。
ほうれん草も手でぎゅっとしぼってるけどつぶれないよ。
891可愛い奥様:03/03/17 23:11 ID:vFRwzBUh
>>889
茹で過ぎなんじゃない?
ほうれん草だったら10秒くらいでいいんだにょ。
892878:03/03/17 23:20 ID:gN96B2Ib
>881 レスありがとうございます。
>888 うちの炊飯器も内釜で研げるってかいてあったけど、やっぱり5年も
使ってると内側が剥げてきました。爆発まではしないと思うけど、
内釜だけ買い換えたいくらい。
>889 時間があれば、軽く手で絞ったら、簀巻きにまいてボールの上に掛けて
おいて、ぽとぽと水滴おとすってやり方してます。形もきれい。でもめ
んどくさくて軽く手で絞るだけのこともあるな〜
893可愛い奥様:03/03/17 23:37 ID:gtT9SqnU
豚の角煮を作りたいんだけど、キッチリサッパリ脂を落とせる下ごしらえの仕方を教えてください。
茹でても焼いても仕上がりがギトギトで胸焼けがします・・・。
894可愛い奥様:03/03/17 23:39 ID:009V2PoC
>893
下茹でしたあと、がしがし洗ってる?
895可愛い奥様:03/03/17 23:40 ID:n/IMLvBD
>>893
一度か2度ゆで汁を捨てる、ではだめ?
896可愛い奥様:03/03/17 23:41 ID:bCSV0qWx
あ、うちも内釜に傷ができて、ややむけてきてる。広がっていくだろうな。
爆発は初耳。確かなら買い替えないと危ないけど・・・本当?
897可愛い奥様:03/03/17 23:41 ID:j6aG4ye5
>893
半日ぐらい放置すると脂が表面に固まるよ。
898可愛い奥様:03/03/17 23:46 ID:J5EQ/UtW
>>888

>100均の米とぎボウル
これはほんっと便利だよね〜
899可愛い奥様:03/03/17 23:53 ID:IadzREsI
>893
米ぬかで下ゆでしてみて!
ゆでたら米ぬかをよーく洗い流して、味付けしてコトコト煮る。
実家の母の十八番なんだ〜、うちでは何故かお正月に必ず食べるの。
900可愛い奥様:03/03/17 23:57 ID:mVRwdi9U
私も米とぎボウル。
でも最近は無洗米なダラ奥よ。

炊飯器は本体があぼーんするまで9年もちますた。
901可愛い奥様:03/03/18 00:07 ID:A1K9HDbo
>893
料理板に・・・豚角スレあるよ!
ゴメン、、アドレスの張り方わかんない・・・
902可愛い奥様:03/03/18 00:27 ID:chbHhNxR
これかな?代わりに探してきますた。


豚の角煮をうまくつくるには?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1004060471/

かちゅだったらタイトルを右クリックして
「タイトルとULRをコピー」すればできるよ。
903可愛い奥様:03/03/18 01:00 ID:A1K9HDbo
>902
ありがとう!
904可愛い奥様:03/03/18 08:08 ID:HA+6eweL
洗濯機を買い換えて、今日の午後に配達&古いの引き取りです。
引き取られるヤツは、排水とか何かやっておくべきですか?
取説にも書いて無く業者にも聞き忘れちゃって。
ちなみに7年前の全自動です
905可愛い奥様:03/03/18 08:14 ID:KxK+qsdW
炊飯器で無洗米を炊くと、蒸気の排出孔から白いトロトロした汁が
出る量が異常に多い気がするんですが、ウチだけでしょうか?
ちなみに玄米や普通のお米を炊く時はそうでもないです。
906可愛い奥様:03/03/18 08:24 ID:2ubFwRXn
>890 891
ありがとう。
10秒ね フムフム
そんなにちょっとの時間でいいのね。
勉強になりますた。
907可愛い奥様:03/03/18 08:27 ID:VCXfnhEJ
>>905
白いトロトロした汁(*´Д`)ハァハァ
908可愛い奥様:03/03/18 10:53 ID:cB0rrL4p
>>905
うん、無洗米だとそうなるね。
うちもそんな感じ。
909904:03/03/18 15:43 ID:Z9abOMjU
自己レス。特に何もする必要無かった。
水道栓だけしっかり閉めとけばOKですた
910可愛い奥様:03/03/18 15:56 ID:chbHhNxR
>>909
もう遅いかな。
蛇口についてる金具は外さないでそのまま使う方がいいらしいよ。
911909:03/03/18 21:14 ID:k+IK3bnA
>910
ありがとう。はずすって考えつきもしなかったよw
設置にきた業者も、
「金具はネジで止めてるから、少しでもゆるむと漏水とかの原因になるのでそのまま使え」と
言ってたです。
912可愛い奥様:03/03/18 23:54 ID:mDrMajIM
>>905
うちもそうだよー
最初は水加減失敗したか?とビクビクしてたよ
913可愛い奥様:03/03/19 00:04 ID:nsz+ewmZ
薬味ネギって 買ってきてからどうされてますか?
一度につかいきれなくて 「刻んで冷凍」と雑誌等に書かれてるのでそうするのですが、
冷凍しても数日はいいのですが 10日くらいたつと潰れてベタベタしたカンジになってしまうのです。
どなたかアドバイスください
914可愛い奥様:03/03/19 00:05 ID:0AEe9H5Q
植えましょう!
915可愛い奥様:03/03/19 01:20 ID:WA5fEt3+
>>913
うち、結構もつよー、冷凍しても。
刻む→タッパーに入れて冷凍→凍った頃にシャカシャカふる
こんなカンジでシャキーン(`・ω・´) としてます。
916可愛い奥様:03/03/19 01:54 ID:lwFOzz6q
うちも結構もつよ。冷凍ネギ。
忘れた頃に見てもパラパラしてるよ。
何でだろうね?

ちなみに密封じゃなく、横にパチンと止め具がついてる容器。
917可愛い奥様:03/03/19 01:56 ID:dYtIQ085
刻むって、ちゃんとみじん切りにしているのかな?
でも解凍してざるそばなんかに生で薬味として出すにはぺちゃっとするのかな。
わたしはあったかいおそばやうどん、ラーメンにぱらぱらと入れる使用法なんで、
なんとも思ったことないな。
918可愛い奥様:03/03/19 09:31 ID:HkokOgle
>>913
洗ったらよく拭いて、
よく切れる包丁で組織を潰さずに切り、
ステンレスざるに入れて冷凍庫に入れ、
30分ほどで一度出して固まらないようにほぐし、
再度30分ほど冷凍。
すっかりかちかちサラサラになったら、
タッパーかジップロックに移して冷凍保存。
これで、白葱も青葱もいつでも使えます。
919可愛い奥様:03/03/19 09:32 ID:HkokOgle
でも、生食は厳しいかな。<冷凍葱
920796:03/03/19 10:07 ID:psc0/mPW
>>919
たしかに風味が抜けるよね。
うどんにいれるか、たくさんあるときはお好み焼きにいっぱい入れて
ネギ焼き風にして食べちゃうよ。

うちは刻んでジップロック。
たまにほぐしておくとパラパラしてるよ。
921796:03/03/19 10:11 ID:psc0/mPW
>>796のかつお奥です。

今度は最初からトマト煮の予定でかつおのブロックを買ってきて
下味を付けて片栗粉で素揚げ→トマトスープを絡めるっていうのをやってみました。
めちゃくちゃ美味しかったよ!
子どももパクパク食べて大満足でした〜
簡単で美味しいのでまたやってしまいそう。
これはチリソースでも美味しいと思います。お勧めです!
922可愛い奥様:03/03/19 10:40 ID:drBDniOg
つわり以降、餃子のニオイが嫌でずっと作ってませんでしたが
夫がどうしても食べたいと言うので少しニオイ控えめの餃子を作ろうかと思います。
ニンニク・生姜・キャベツ・ネギ・ひき肉は使って、いつもは入れているニラを抜こうかと思ってますが
ニラ抜きだと物足りないかな?
ニラ入れないって方いらっしゃいます?

923可愛い奥様:03/03/19 10:42 ID:LHhUmUwP
>922
私なら、ニラよりもにんにく・ねぎを抜くに1票。
924可愛い奥様:03/03/19 10:53 ID:MwiDTt/C
>922
ニラは入れて、ニンニク抜けば?
ニラは普通栽培のより、無農薬や低農薬の方が
変な臭みが少ないから、調理するのもちょっと楽だと思う。
925922:03/03/19 10:57 ID:drBDniOg
私もニンニク抜きたいのですが、ニンニクだけは入れて欲しいと言われたので。
すみません、せっかくアドバイスしてもらったのに・・・。
でも無農薬のニラは臭みが少ないというのは知りませんでした。
もうニラも入れちゃおうかな。
926可愛い奥様:03/03/19 10:57 ID:Ri8ZOkC1
市販の餃子ってあんまりニラは入ってないのよね。高いからかな。
927可愛い奥様:03/03/19 13:38 ID:tkh9fyqe
家具やらなんやらかんやらを買った時の
ダンボールが大量にあります。
廃品回収のしばらくないし、
こまかく切って燃えるゴミに出す元気もありません。
みなさんどうやって処理していますか?
教えてください。
928可愛い奥様:03/03/19 13:40 ID:r1Tzw9/K
>>927
?どちらにお住まいですか。
私の住む地域ではダンボールは資源ごみなので、毎週決まった日に
出すようになっています。
その場合は切ったりせず、つぶして紐でしばって所定の場所に置くだけです。
929可愛い奥様:03/03/19 13:43 ID:IU7JXvOF
>927
あの、地方ですが、段ボールは、紙ゴミの日にヒモで縛って、捨てます。<資源ゴミ>
細かく切る元気は、再生紙を減らすのでなくてもいいんじゃない?
930可愛い奥様:03/03/19 13:50 ID:tkh9fyqe
本当に困っているんです・・・・;;
931可愛い奥様:03/03/19 13:54 ID:r1Tzw9/K
>>930
いや、だからどちらにお住まいですか?と。
それによっては調べることもできるし(市区町村のウェブサイトでちゃんと
ゴミ分別の仕方とか書いてるところが多い)
こまってるこまってるってそれだけじゃ何も答えられないよ。
932可愛い奥様:03/03/19 13:55 ID:cN9GFrfV
ゴミためておくと ふかわがくるよ
933可愛い奥様:03/03/19 13:57 ID:9lKPXJ1I
普通ごみに出す方法を聞いてるの?段ボール奥
小さく曲げて黒いビニール袋に入れる。それを生ごみと出す。
よく業者が回収してたり(タイミングが合わなきゃ×だけど)
うちの住んでるところは、持込ができるところがあるのでそこを利用したり・・・
2ちゃんで聞くより、市役所かなんかに問い合わせしてみたら?
困っているんだったら。
934可愛い奥様:03/03/19 13:58 ID:QzZchjCx
>927
市役所や区役所に電話で問い合わせてみたら?
もしかしたら引き取ってくれるかもしれないよ。
後は「不用品処分します」ってビラが家には
よく入っているんだけどそういう所に頼む。
(多少の出費があるが)
タウンページ見てもあると思うよ。
935可愛い奥様:03/03/19 13:59 ID:tkh9fyqe
うらやましい・・
私は福岡です。昔は紐でいばってもえるごみにだせたのですが
今はこまかくきってもえるごみの袋にいれて
燃えるゴミの日にださないといけないんです・・

みなさんは資源ごみの日があるという事ですか??
もしかしてうちもあるのかな・・・
ちょっと管理人にきいてきます!!
ありがとうございます
936可愛い奥様:03/03/19 14:00 ID:6WYLT5FE
資源ゴミの日がないって、ペットボトルや缶はどうしとるのだ?
参考までに教えてほしい。
937可愛い奥様:03/03/19 14:00 ID:tkh9fyqe
>934
不要品処分のところだったらいくらくらいかかりますか?
教えてください
938可愛い奥様:03/03/19 14:01 ID:tkh9fyqe
ぺットボトル・・普通にすててる。
939可愛い奥様:03/03/19 14:03 ID:cN9GFrfV
ペットボトルを資源ごみだと知った近所の主婦が
なんと燃えるゴミの日に大量に出していた
当然持っていってもらえず 放置w
資源は当然燃えるものと思ったんだろね
940可愛い奥様:03/03/19 14:16 ID:9SigHshj
>927=938
私も福岡に住んでますが、(市町村によって違うかもですが)
ペットボトルや牛乳パック、白トレイなどはスーパーでも
回収してるよ〜。ダンボールも役場に持っていけば引き取って
くれる。もちろん缶もビンも専用の袋あるし・・。
無いところもあるの?
941可愛い奥様:03/03/19 14:16 ID:CBgqWkmG
ペットボトルはスーパーの回収箱へ。
缶は常設の回収箱へ。

結構楽チンです。
942可愛い奥様:03/03/19 14:17 ID:kTxCEiUg
>937
私も福岡だけど・・・
ま、それはいいとしてあまりにも教えてチャソが過ぎるよー。
みんな親切にヒント出してくれてるのに。
934さんも問い合わせたら?と言ってるんだから、ここで自治体によって違うことを
曖昧に教えてもらうより、タウンページ開いた方が「早いし確実」だと思うよ。
943可愛い奥様:03/03/19 14:21 ID:tkh9fyqe
ありがとうございました。
役所か不用品の回収業者に問い合わせてみます。
944可愛い奥様:03/03/19 14:27 ID:CGy+rCMe
ダンボールって日本全国普通に資源ゴミで回収してるとおもってた・・・
いまどきダンボール集めない自治体があるのにビツクリ
945可愛い奥様:03/03/19 14:52 ID:HPShBKPJ
>944
福岡市ですが、ダンボールは特に集めてくれませんよ。
燃えるゴミ週2回、燃えないゴミ月1回、ペットボトル月1回です。
そんなに小さな都市ではないのに、ほんと不満だわん。
946可愛い奥様:03/03/19 14:53 ID:r1Tzw9/K
>>943
んもう…福岡ほどの大都市ならウェブに情報あるでしょうに…
http://www.kiml.co.jp/dhf/ds8/web01/recycle/r-kami.html
…とおもったら やっぱり問い合わせなのねw
リサイクルは推奨するのに回収活動しないって面白いとこだな。
947可愛い奥様:03/03/19 15:01 ID:ply5T9pR
福岡市に住んでたときは月1の古紙回収日に出すか
古紙の業者に持ち込んでたよ

ペットボトルとかも月1だよね 捨てそびれるとベランダが
ゴミだらけになるって友達が言ってたわ
948可愛い奥様:03/03/19 15:04 ID:rL3RGZwP
>>944
私の住んでるところは資源回収してません>ダンボール
「可燃ゴミ」「缶・ビン」「粗大ゴミ」の区分だけです。
ダンボールは可燃ゴミとなります。新聞、雑誌も紐でしばって
可燃ゴミの日に出しておけば回収してくれます。
また人によっては、ペットボトルや肉・魚のトレイはスーパーの
資源回収ボックス等に捨ててるようですね。
ゴミに関しては楽チン♪でした。他のとこに住めない、と思ってたら
転勤がきまちゃった。ウチュ。。。
949可愛い奥様:03/03/19 17:03 ID:lwFOzz6q
ペットボトルはジャスコの回収BOXに入れてるけど、
前にTVで専門家みたいなオサーンが
「PETは燃やしても害はない」って言ってた。
950可愛い奥様:03/03/19 19:11 ID:UehJiL+e
地区でいろいろだよねー、ほんと。
何がどっちでほんとのところ燃やしていいのか悪いのか、
わかんなくなってくる。(゚Д゚ )ハァ
951可愛い奥様
焼却炉の実力次第だからね。