【ウザー】●姑が大っキライ7●【嫌】【鬱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
逝ってよし!と叫びましょう。 過去ログは>>2
2可愛い奥様:03/01/27 16:09 ID:5kE3QUNO
3可愛い奥様:03/01/27 16:10 ID:vwlMY1dZ
>>1乙〜
4可愛い奥様:03/01/27 17:22 ID:Ibrnnsey
>1
乙ー。
前スレ終わったのでage。
5可愛い奥様:03/01/27 17:24 ID:qw3V4xMc
6可愛い奥様:03/01/27 18:42 ID:UMxW5/5f
「桜井(仮名)の家を守ってねっておばあちゃんに言われてねー」と
結納の席で涙流して話す義母にかなりひきましたがなー。
このお正月にも再び言われましたがなー。
義妹の娘を「いっくらかわいがっても外孫だからねー」などと言います。
こわいよー。
7可愛い奥様:03/01/27 22:40 ID:YLwgfbrY
>>6
そんなにすごい家柄なんですか?
大変そうですね・・・。
86:03/01/27 22:51 ID:UMxW5/5f
いや、それがなにを「守る」のかわたしにはまったく見えん!
9可愛い奥様:03/01/27 23:01 ID:JgV9y4Mu
>>6
そこまで婚家loveな姑さんも怖いですが、アンチ婚家の姑怖いよー。
うちがそれ。
お姑さんには苦労し、自分のダンナにも愛想尽かしてるもんだから
初対面の私に「山田(仮名)家の人間はみんな嘘つきだ」とか言い出すし。
でも、おかげで跡継ぎがどうのとかは全然言われないから楽といえば楽かな。
10可愛い奥様:03/01/27 23:33 ID:5hjTpPg7
トメが、私ら夫婦のケコーン記念日を毎年毎年、
「お祝いしてあげる」と申してくるのは変ではないでつか?
いいトメさんなのでつか?
11可愛い奥様:03/01/27 23:40 ID:PCHg/cQr
あら、>>10奥タン。
ウチのトメも何かあるたびに混ざってきまつよ。
去年は旦那の誕生日をお祝いしてあげる、とのことでお誘いがかかりました。
旦那タン、お祝いは二十数年目にして初めてだったそうで。
私の誕生日は、外食の理由に使われました。
とてもいいトメなんかには、見えないのですが。
12可愛い奥様:03/01/27 23:58 ID:5hjTpPg7
まぁ、>>11奥タン。
お互い大変でつね。。。
やはりお誘いには乗っておくべきでしょうか。。。
11タンは偉いですね。



13可愛い奥様:03/01/28 01:23 ID:QsLfigyy
「私の誕生日の次の日があなた達の結婚記念日ねv」
と、さりげなく(?)自分の誕生日をアピールするトメがうざすぎ。
14可愛い奥様:03/01/28 07:50 ID:n/KLphwa
>13
私の結婚記念日を汚すな!!みたいな気持ちになりますな。
記念日が来るたびに鬱になりそうで。
15可愛い奥様:03/01/28 14:31 ID:I+bi6neJ
うちもだよー
我が家の記念日を自分のカレンダーにつけてて
「ケーキ予約したから家に夕食食べにきてー」
食べに来てじゃなく作りに来てだろがヴォケ!
遅い時間にお邪魔すると
「なにも作ってないのよーどうしよ?冷蔵庫の残り物でも出す?」
まずいケーキにまずい飯。毎年忘れられない記念日になってる

来月旦那の誕生日だよ・・鬱
旅行にでも行こうかな。そうしたら「丁度用事がないわ!楽しみねー」とか言いそう。
そうか私1人で旅行に行けばいいんだ。
どっちにしても鬱だ
16可愛い奥様:03/01/28 17:54 ID:n/KLphwa
>15
トメに「楽しみねー」と言われたら、天然で返してあげましょう。

「そうなんですー、久々の夫婦水入らずだから楽しみでー!
 あそこは○○が名物だから、お義母さん、お 土 産 を 楽しみにしてて
 くださいね!」   
17可愛い奥様:03/01/28 19:39 ID:mO3fVc1n
>>15
ケーキといって思い出したんだけど、
「義姉ちゃん(30歳)の誕生日だから、ケーキあるから、来なさいよ」と
旦那を誘うトメ。
私は妊娠中だったこともあって、家で待機。
徒歩で10分ほどの距離なのに、2時間ほどたって旦那が帰ってきた。

旦那の手には、ケーキのお土産がありませんでした。

初めて闘志がわいた瞬間。
18可愛い奥様:03/01/28 19:41 ID:CEizjO9L
姑とセックスの話はしますか?
19可愛い奥様:03/01/28 19:46 ID:DG8KIj2n
ケーキといえば‥
旦那の誕生日に手作りのケーキを持ってくるコトメがうざいです。
トメじゃないのでsageますが…
20可愛い奥様:03/01/28 19:55 ID:JfzgXsPH
義兄夫婦ともめているトメ。
泣きながら愚痴の電話を掛けてくるのがちょーウゼエエエエ。
義兄に辛いことを言われると、
「あれはお兄ちゃんの本心ではないのよ。側に○○さんがいるから言わされてるのよ。
 私は平気だけど、あんなことを言わされているお兄ちゃんが可哀相。」とのたまう。
あぁ、言ってやりたい。
「あ れ は 義 兄 の 本 心 で す」
21可愛い奥様:03/01/28 20:00 ID:FpAHfdls
私の誕生日と旦那の誕生日は4日違いだが(私のほうが早い)
いっつも私の誕生日の翌日の日付で旦那宛の誕生プレゼントを贈ってくるよ。
それで旦那がお礼の電話をすると、というかさせるんだけど、そうすると
「あ〜〜そういえば○の誕生日は○日だったわねぇ
すっかり(ここが”しっかり”に聞こえるらしい)忘れちゃってたわぁ〜〜」
と嘯くのさ。
22可愛い奥様:03/01/28 20:13 ID:8q3RRfwd
トメからのプレゼント、いらないよー
ニットのアンサンブル。虹色!!
去年はレース編みのテーブルクロスをいただきました‥‥
23可愛い奥様:03/01/28 21:08 ID:PiZyMKlh
>>21
うわっ!嫌味さくぅ!
本人はさりげなくやってるつもりなんかな?
24可愛い奥様:03/01/28 21:19 ID:LrWEUO1Y
>>23
嫌味でやってんだよ。
25可愛い奥様:03/01/28 21:24 ID:W+K0NfEJ
「気にしなくても良いですよ。お互い貸し借りは無しにしましょう」

これでいこう!!
26可愛い奥様:03/01/29 00:41 ID:H5vfm+l3
大っ嫌いってほどじゃないんだけど、謙遜という言葉を知らない人なんだよね。
料理を出してくれるときも「美味しいのよ〜。そこらのお店のよりも
ずっと美味しいのよ。こういうのはいくら食べても太らないの(太るよ!)。」
私の趣味じゃない服をくれるときも「物はいいのよ」「○○さんのために
買っておいたの(やめて)。」
疲れる・・・。
27可愛い奥様:03/01/29 06:51 ID:iPOW8eHB
何気に“パスタ”という言葉を出した時、姑は何の事か理解できず、説明したら“あらそうなの”と悔しそうにしておった。
以来、対抗して“スパゲ”というのはヤメてほしい・・  ハズカシすぎると思いませんか?
28可愛い奥様:03/01/29 07:02 ID:GIkBl/kG
スパゲ(;´Д`)ハァハァ
29愚痴長くてスイマセン:03/01/29 07:07 ID:Giy6JXT6
私も大嫌いというほどでもないけど。。。
だんなは若い時から親元を離れて遠くに住み、今もそのまま結婚して定住。
家を購入する時でさえ、親には一切援助を受けてない。
一方だんなの弟は実家の近くに住み、家庭を持ってるのに車等の贅沢癖から両親に
借金したり迷惑かけて、挙句の果てに最近職を失ったりしたもんだからもう大変。

そしてうちら夫婦がこの前実家に帰省した際、どうせ遠くまで行くんだからと、
実家近くの温泉に二泊ほどしたのね。久しぶりの旅行も兼ねて。
そしたら義母に「あらー、お宅は贅沢三昧でいいわねー」とか言われてさ。。。
この前だんなが熱を出してタクシーで駅まで言った話がたまたま出たら、その時も
「あなたの家はお金があるからね」と。千円もかからないし、たまになのに。
何を話しても何をやっても「お金があるからいいね」と言われ、もう疲れた。
若い頃に贅沢もせずコツコツやってきて、今だって真面目に生きてるからこそでしょ。
散々贅沢して好き勝手やってきた弟夫婦と比べないでほしいよ。
うちらはアリ、弟夫婦はキリギリスだったってことなのに。
30可愛い奥様:03/01/29 08:05 ID:Xsy+OnBz
>29
それ、将来何かあったら絶対29タン夫婦のところへ
たかりにやってきそう・・・。
「お父さんが脳梗塞で半身マヒなの、入院介護が必要なんだけど
 あなた達ならお金あるでしょ、出してちょうだいね、親なんだから」
「弟ちゃんが人身事故を起こしちゃったの、賠償しなきゃいけないんだけど
 あの子はかわいそうな子だからお金もそんなにないし、
 あなた達ならお金あるでしょ、出してあげてね、兄弟なんだから」

・・・ちょっと想像をたくましくしてみた。
31可愛い奥様:03/01/29 08:32 ID:mC7T/Nvx
29さんじゃないけど、うちの旦那親も虎視眈々と狙ってそう。
いっつもお金のことばっかり聞くウトトメ。「貯金はいくらあるんだ?」って。
たいしたお金ありませんが、借金のあるウトたちに比べればマイナスじゃないだけ
マシか。マンション買おうと計画中だけど、「絶対転がりこませるな」と予防線
張ってる。旦那親賃貸だから。保証人を頼まれたこともあるし(さすがに旦那が
断ってくれたけど)「ハンコ貸して」とか平気で言ってくるトメ、恐ろしくて
貸せません。すっかりそういうことに敏感になりました。
32可愛い奥様:03/01/29 08:43 ID:hyl+s5RR
うちの旦那は一人っ子
昨年舅がなくなったがもともと折り合いの悪かったトメとは
財産関係のもつれから半絶縁状態になった。
もちろんいただけるものはきちんといただきたいと思ったので
(入院費、介護のためのいろんなもの、見舞いに行くのだってお金がかかる。)
間に人を立ててきちんと分けた。トメはその金を狙ってくる。

「私たち夫婦がきちんとしてたからそのお金が残ったんだ。
あんた(旦那)には も ち ろ ん 相続の権利はあるけど
元はといえば私たち夫婦の・・・」(延々続く)

舅が寝たきりになったときに介護ができないって泣きついてきたので
介護もしました。
入院したら「お稽古の発表会が近いから病人にかまってられない」って言って
遊び歩いてたのはあなたでしょ。
いまさらそんなこと言ったって私たちは知りませんからね!

長文愚痴スマソ
33長くなります・・・スマソ:03/01/29 09:20 ID:GN+1257L
トメの自慢は
「私は保険も年金も捨てて(トメから見た)姑の介護をしてきた」ということ。
バリバリ働いてたが、母を在宅介護したいという菊蔵の意向で、仕事をやめ、
介護をした、ということだ。
でもある日、菊蔵を交えての夕食のとき。
「母親の介護が必要になったとき、妻にも仕事をやめてもらって、
それでも手が足りないから、○○(義姉)にも仕事やめてもらって見てもらったんだ」

おい、トメからはその話は何万回と聞いたが、
義姉が仕事やめて介護してたって話は、一っっっっっ切聞かなかったぞ。

旦那に話を詳しく聞いてみると、まずトメが介護をしたらしいんだけど、
仲の悪さから全然できなくて、トメも介護を放り出したので、
仕方なしに義姉に仕事をやめてもらったらしい。
その後は、義姉が一人で介護をしたとか。

自分の娘のことまで自分の手柄にし、自慢しまくるトメ。
トメの本心を初めて垣間見た新婚の私。
恥ずかしくないのかぁぁぁぁぁ!!!!!
34可愛い奥様:03/01/29 09:33 ID:RGs2xufu
お金の話って他人とするものじゃないと思う。
なのに、「本当に貯金してるの?通帳見せて」とかトメに
言われてすごく気分悪かった。

うちは贅沢してないし、生活レベルも高くない。(食費は2〜3万)
トメの家なんか食費10万くらい。 老人二人に買いすぎ。
冷蔵庫はびっしりなにか詰まっててコワイ。
電気は行くトコ行くトコつけっ放しだし、テレビは襖でつながった
3部屋にそれぞれあるやつ3台ともつけっぱなしだし。

彼らからしてみれば、広い家(田舎の古ーい家)あるのに、都会
に賃貸を私達が借りているお金が贅沢だと思うみたい。
35可愛い奥様:03/01/29 09:39 ID:tZMmNKNs
>>27
なんか スパゲ がツボにはいってシマタヨ。ワロタ。
すました顔して「スパゲのソースは・・」なんて
トメに言われたら・・・(w)
36可愛い奥様:03/01/29 09:42 ID:SNaSpR/z
前にコンビニの話しになった時
「主婦のくせにコンビニなんか行くなんて!」と怒られた・・
意味がサパーリ分からず呆けてしまいました。
コンビニ=定価だからってことだったけど、んなこといちいち
言わんでも。
なにか話す時は最新の注意を払わなければいつもこんな感じ。
37可愛い奥様:03/01/29 09:44 ID:VndZn3zX
うちのトメの家も、老人二人なのに冷蔵庫にびっしり食べ物がつまってる。
しかも三台。
 絶対食べきれない量なんだよね。最初見たときボケたのかと思った。

電気もテレビもつけっぱなし。
しかも「整理整頓」なんてしないから、家の中が汚い。
これって ボケとか無頓着じゃなく「バカ」なんだと思う。
一生「えーっっと アレあれどこやった?」と探してろっ。
38可愛い奥様:03/01/29 09:46 ID:6RJXwr5S
なんで3台も冷蔵庫があるの(;・∀・)?
39可愛い奥様:03/01/29 09:52 ID:x8FhT89q
うちの旦那も収入がいくらあるって、トメに言っちゃって
「○○円は貯金出来るでしょ」とか言うし、
誕生日には万単位のプレゼントを要求するし
おめーに使う銭はない!
旦那が休みの昼下がり
まったり昼寝でもしようかと思っていたら、
玄関から舅姑ダブルパンチが勝手に上がりこんできた。
私、奥の部屋にいたのね・・
もう、リビングに出て行かなかった。
寒いし暗いし、舅姑相手は耐えられない様な気象条件だったの。
すっごい晴れた日でも会いたくないわ・・・
「こんな晴れやかな日になんで?」って
そんだけ嫌われる様な事するあんたらが悪い
「自業自得」と書いて床の間に飾りたい
40可愛い奥様:03/01/29 14:53 ID:u7OE65L3
2〜3日見てなかったら1000越えてた!!
びっくりしました!
やっぱ、トメの話はつきませんね!トメ消えろ!!
41可愛い奥様:03/01/29 14:58 ID:Z03GfhBn
>37
うちのトメも一緒だ。
老人二人暮らしなのに、なぜか冷蔵庫いっぱい。
この間なんて帰るときに
「卵ある?いっぱい買ったから持っていく」と言うけど
日付見ると、2週間前の賞味期限になってる。
「お義母さん、これ期限切れてますよ」っていうと
「そんなの平気よ〜、焼いちゃえばわからなし」と。
結局持たされたので、我が家の冷蔵庫に入らず
そのままゴミに出してやった。
年金生活なんだけど、光熱費なんかの始末はうるさいのに
どうして食材は計画的に買わずに無駄に買うんだろう。
不思議で仕方ない。
42可愛い奥様:03/01/29 15:09 ID:QyAGI84M
うちの旦那なんか、年末調整で高くなってる給料だけを自慢気に話してしまったよ。
お陰でわたしは、「いっぱい貯め込んでるくせに出し渋るケチな嫁」って思われてる
らしい。
もはや私のパート代が入らないと生活できないのに、幾ら言っても分からない。(鬱
43可愛い奥様:03/01/29 16:13 ID:QOOuF5aR
トメと小姑は、口を開けば家族や親戚の悪口そして人種差別ネタ。
他に話題がねぇのかよっ!というくらい
とにかく何事に関しても悪い事しか言わず
大の批判好きで超ウザーーーー!
おかげで旦那もまたそういう環境で育ってきちゃったもんだから
かなり洗脳されている・・・。
そういうネタばっかりしか話題にのぼらないから
つまらないし、耳が痛いんだよ。
だから呼ばれてもアンタの処には行きたくないんだよ!
今後、大きくなった我が子の前でも
相変わらずそーゆーことばっかり言うようなら2度と会わせねぇぞ!



といつか言ってやるつもり
4427:03/01/29 18:03 ID:iPOW8eHB
>>35
義父に“夕食はスパゲでもしましょうかね”なんて言ってんだyo!
ワラうしかないでしょ?
45みにぃ ◆IBMINNIE92 :03/01/29 18:05 ID:ggtyGbmf
勢いで、トメの悪口を旦那に言っちゃった。
旦那と喧嘩していたのに、トメの事をボロカスに言っちゃった。
あそこまで酷く思ってないけど言っちゃった。
でも、なんかスッキリ。。。
だめぽ。
46可愛い奥様:03/01/29 18:10 ID:emxtachu
>>41
あら、ウチのトメは昭和モノを溜め込んでますことよ、ホホホ・・・(ウチュ
47可愛い奥様:03/01/29 18:16 ID:43GuS0iv
>46
次の学会で発表してください(w
48可愛い奥様:03/01/29 20:14 ID:ZoMDXwkv
>>43
うちのトメも、職場の同僚(トメは働いてる)の悪口をしゃべります。
会ったこともないのに、トメと仲の悪いKさんとYさんが何をどうしたか詳しく知ってるよ。ウチュ
最近の悪口もだけど、20年も30年も前の悪口も、何度も何度も繰り返す。
しかも同居だから、本当に毎日聞かされる。

ここ2年はずっと我慢して、相槌うったり、場合によってはトメを諌めたりしてたんだけど、
妊娠中は勘弁してくれ。
つわりで苦しいときに、そんな話聞かされて、すごくブルーだよ。

一週間前、「私の体調も良くないですし、人の悪口きくのはつらいんです」って言ったんだけど、
おさまったのは数日だけ。
誰か何とかしてくれ!

49可愛い奥様:03/01/29 20:23 ID:l6KRpA7C
わたしのトメも「貯金いくら?」と聞いてきて超ウザ!
しかも「どっちが財布にぎってんの?」ってダンナに聞いてきて
むかつく!私に財布握られたくないみたい(うちの実家が貧乏だから、お金
実家に送るとかんぐってる)。
結納のときも「結納なんて親が取るんだからあげたくない!」って怒鳴り散らすし
ぜったい面倒見たくない!
50可愛い奥様:03/01/29 20:27 ID:iK53O8Wb
旦那には悪いけど私はトメのことを、ボロクソに悪く言ってます。
だんなは、そんな嫁の心境がわかるそうで、ふんふんなんて聞いてます。
でも、実際トメの前だとすごく良い嫁してるので、私が旦那に
トメの悪口をどれだけ言おうが、聞き流しているようです。
51可愛い奥様:03/01/29 21:12 ID:TEqluuxI
先週まで正月帰れなかったので子供連れて里帰りしてたら
トメがきていた。まぁそれはいいとしても
勝手に模様替えだの押入れ整理だのやめてくれ。
そりゃー私の趣味はアンタと違うし押入れはずっと
まとめてないさ!でも… 留守にしたくないな、家は。
52みにぃ ◆IBMINNIE92 :03/01/29 21:20 ID:ggtyGbmf
今、久しぶりに実母と電話で話したんだけどさ・・・
私、小梨なんですよ。 で、トメが実母に
お母様も3人も産んでらっしゃるから(私に子供が)
出来にくいって事は無いんですよね?
と言ったらしい。
ちょっと驚いた。それだけです。そうそれだけなんですが。。。
53可愛い奥様:03/01/29 21:21 ID:l6KRpA7C
お正月、トメがダンナに私を連れて来いと何度も言うので不本意だけど一緒に
行くことに。さあ出発だという当日になって、「嫁を連れてこなくていい」と
電話よこしてきた。ブッコロス!
54可愛い奥様:03/01/29 21:34 ID:GzkKIWqn
トメはみんなの前で私を「大林素子に似ている」と言って大笑いします。
私は顔で笑って心の中で泣いています。
55可愛い奥様:03/01/29 21:38 ID:iK53O8Wb
>53
まじで?
それブッコロしてオケー
56可愛い奥様:03/01/29 22:13 ID:l6KRpA7C
わたしもみんなの前で「でぶ」と何度も言われ、一同大笑い。
私も顔で笑って心の中で泣いています。だんなも一緒になって笑ってた。
あとで文句言ったら「お前も笑ってたから気にしてないと思ってた」だって。
57可愛い奥様:03/01/29 22:21 ID:vlAcN3+q
>>56
わかるわかる。ウチの旦那も同じこと言ってた。
私が言われたのは「おばさん」だったけど。
58可愛い奥様:03/01/29 22:24 ID:l6KRpA7C
似たような人がいてくれてうれしい。
59可愛い奥様:03/01/29 22:57 ID:edlCjeiS
>>54
私は堀ちえみと言われますた。
ビミョウにバカにした含み笑いをしながら・・・
60可愛い奥様:03/01/29 23:01 ID:u7OE65L3
今、1人暮らしのトメが電話出なくて何かあった
かもしれないから見てくるという電話が旦那から
あったんです。
だから、やった〜ついに逝ったか〜♪と喜びながら
でも、面倒くさいことがいっぱいあるな〜とか、
いろいろ考えながら待ってると、旦那から電話!
ちょっと出かけてただけらしい・・・(−。−メ)
あ〜〜やっぱり、あいつは長生きするんだろ〜な〜。
今日は、ほんの3分間の幸せな夢をみました。
早く、現実のものになることを祈りながらおやすみなさいZZZ
61可愛い奥様:03/01/29 23:05 ID:jbTBFaVD
お母さんはボブ・サップに似てますね。
見栄晴に似てますね。
ルー大芝に似てますね。
徳光和夫に似てますね。
バイキンマンに似てますね。
など・・・いくらでもあるだろ。
なんでもいいから、変な事言われたら、ソッコーお返しパンチを繰り出せ!
立つんだ!ジョー
62可愛い奥様:03/01/29 23:07 ID:VKzEfKfr
ひどいババばっかり、どこかに集めて燃やし(以下自粛・・・。
63可愛い奥様:03/01/29 23:08 ID:edlCjeiS
みのもんたをいけにえに・・・
64可愛い奥様:03/01/29 23:45 ID:vwLBzGZO
トメから電話・・・・同じ職種の人が死んでるので・・・・と
先日インフルエンザだっただけで、ちゃんと病院に行ったわ。
「ちゃんと食べさせてあげてね。」だって。
毎日ご飯作ってますっ。おのれの息子はデブっとるやないかゴラァ。
それに職種が同じっていっても会社も違えば部署も違う。
いいかげんにして。
65可愛い奥様:03/01/30 07:12 ID:OZixpfUp
>>48
43です
私もね、妊娠中トメに手伝いに来てもらった1ヶ月間
旦那とトメで親類縁者の悪口と人の批判ばかり
小姑の旦那の悪口まで・・おかげで今もトラウマ
会うたびにあの時の嫌な気持ちがよみがえる
頑張ってね
元気な赤タン産んでください

66可愛い奥様:03/01/30 07:45 ID:bXSEb8br
今思い出してみると、うちのトメは悪口言ったりはしなかった。
(つうか、親戚付き合いとか近所付き合いがなかった)
いわゆる「分かりやすいほど嫌なトメ」ではなかった。
だからみんな「うちのお母さんは大丈夫」って言ってたし、私も
そう思ってたんだよなー。
そんなトメと何故決裂したかと言うと、天然ぶっていい人ぶっていた
トメの核心を突いちゃったからだと思う。ウトとコトメの非常識さに
振り回されてキレた私だけど、トメにとってはそれは自分の人生そのもの
だったんだろうな、大げさだけど。それを新参者の私にずばり指摘
されちゃったら、例えそれが正しくても認めたくはないだろうな。

・・・ふとそんなことを冷静に考えてしまった。朝っぱらから独り言ですいません。
67可愛い奥様:03/01/30 09:55 ID:iXhYqVL8
>>66タン
なんか詳しい内容聞いてみたいような・・・。
って言ってる私が厚かましいトメみたいなのでサゲ
68可愛い奥様:03/01/30 09:56 ID:ddpFZpzN
>>60
わかります。
同居してるトメが朝8:30になっても起きてこなかったら
少し期待しちゃいます。様子見に行きません。放置です。
しかし、元気で起きてきます。
69可愛い奥様:03/01/30 11:26 ID:O0C3P1W8
)52
あなたの実母にそんなことを言う品性下劣な人間の言うことなんて、
気にしないでスルーしようよ。
駄人間は放置しる!
7069:03/01/30 11:29 ID:O0C3P1W8
訂正

 × )52
 ○ >52

恥ずかしい・・・。
しかも連続投稿に引っかかってるのか、書き込めないし(ウチュ
71可愛い奥様:03/01/30 11:39 ID:aHHvyxst
>>53
>「嫁を連れてこなくてもいい」
私だったら、ラッキー!!と思うけど。
今年の正月、夫と子供だけ帰省させて、私は自宅で一人でマタ〜リ
今までで一番いいお正月でした。
72可愛い奥様:03/01/30 11:43 ID:zES+UGEM
電話
姑「あつかましいんだけど、今度のお父さんの誕生日手袋がお父さん
  欲しいって言ってるからよろしくね」
私「えっ誕生日?」
姑「そう来週でしょう。忘れてた?」
私「・・・・・・・・わ、忘れてないですよー。カレンダーに書いてあるし」
姑「いつもネクタイとかくれていいんだけど、今手袋ないから。
  デパートで安いでしょ。革じゃなくて毛糸じゃなくて
  素材の柔らかいものね。」
私「はぁ・・・・・・」

今年は忘れてたふりしようと思ってたのに。
催促するなんてムカツク!!本当にあつかましいヤツ。
73可愛い奥様:03/01/30 11:56 ID:JrC1qDOI
>>72
まま、おちけつ、おちけつ。
トメ本人の誕生日の催促じゃないし、ブランド指定とかでもないし、
「私の誕生日にティファニー(ハアト」とかなら逝ってもらっていいでつが。
それに指定は革じゃなくて、毛糸じゃなくて、だけでしょ。
なんなら軍手に丁寧にリボンかえたれ。
7473:03/01/30 11:58 ID:JrC1qDOI
かえ→かけ  でつ。
恥じかき。。。スマソ
75可愛い奥様:03/01/30 12:00 ID:2YLwV+HS
>72
ダイソーのフリースの手袋を新聞紙で包んで。
フリース柔らかいし暖かいよ。
7672:03/01/30 12:04 ID:zES+UGEM
軍手・・・・・・・・・
新聞紙・・・・・・・・・・

それで渡したい
77可愛い奥様:03/01/30 12:29 ID:mLFBKvf2
>61
爆笑してしまいますた。
うちのトメはいつもグレー系の服ばかり着ていて
冷蔵庫に似ています。
78可愛い奥様:03/01/30 12:34 ID:4WJCnfc7
>>75
送料がもったいないから200円分の切手を封筒に入れておくる。
「ダイソーのフリース手袋が暖かくていいですよ
 残りの百円でかわいくラッピングしてください
 息子夫婦より愛をこめて」
もちろんこれは広告の裏に書く。墓石広告がおすすめ
79可愛い奥様:03/01/30 12:41 ID:Nrpoa3sG
皮でもなくて毛糸でもない・・・・・

ユニクロに600円くらいで手袋あるよ。
普通に値札をとって袋に入れてもらって、ダイソーでリボン10個100円みたい
なのを買ってきて、袋にペタっと貼り付ける。以上。

そして、>>72の誕生日には忘れずに催促すること。
80可愛い奥様:03/01/30 12:44 ID:pvwkkmPu
結婚報告時、トメに
「寝たきりになったら面倒診てもらえるわ(ハート)よろしくね」
「この家、ローンあるから外に出て働いてね」
「子供ができてら私たちが面倒みるから保育園近くにあるしぃ」
「義弟は庭に部屋建てて行き来できるようにしないと、あの子は一人暮しなんて無理」
と、同居の同意もしないうちに先手を打たれた…

気の弱い旦那(長男)に「結婚前から私を看護目的にしてる!
それに何で私がローン払わなきゃいけないの?同居なんてイヤだ
同居するなら結婚しない」と涙ながらに訴えた

現在、別居だが先行き不安だ…
81可愛い奥様:03/01/30 12:46 ID:Wocw1uvB
>>52
それうちのトメも全く同じ事言ったよー。失礼だよね。
うちの母が「はぁそうですねぇ」って適当に調子合わせたもんだから
自分の言ってる事が失礼にあたるなんて気付かなかったらしい。

82可愛い奥様:03/01/30 13:28 ID:/lxQR9Yh
ソボークなしつもーん
トメわかる キクってなに?
83可愛い奥様:03/01/30 13:31 ID:wV4QVvyV
たまにトメから電話がかかってくるんだけど、私はいつも家にいるとはいえ
在宅で仕事をしてるため、締め直前は普通電話の呼び出し音を切ってるの。
本当に急用の人だけ携帯で受けるようにして。
で、たまたまトメの電話をとらなかったりすると、トメはそっこーだんなの
携帯に電話をし、私がいなかったと不満をもらす。
しかも不満というか、しおらしい言い方をするみたい。
だからあとからだんなに「一度電話に出ないと次からしにくくなるみたい
だから、ちゃんと出てやれ。可哀想だろ。」とか言われちゃったりして。
トメ、一回電話してくると30分〜1時間はしゃべるのよ、しかも一人で。
一分を争ってる時に、そのながーい電話に付き合えと?むちゃくちゃだ!
仕事じゃなくても、たまたま外出が二回くらい続いてたりしてもそう。
だんなにいちいち言うもんだから、なんか私が悪い妻みたいで嫌だわ。
84可愛い奥様:03/01/30 13:33 ID:jxfYnL9C
なんかさ、みんなトメに理不尽なこと言われてどう対処してるの?言い返したりってする?今まではダンナを産んだ目上の人だしと思って
何か気の強いこといわれても黙ってるかへらへら笑ってるかしておとなしくしてたんだけど、悪いけどそうしてるとキャツはどんどんつけあがって
とどまるところを知らないって感じだしこっちの精神力がいつまで持つかわかんないんだよね。
ダンナを味方につけて対処してもらった時期もあるけど、ダンナはいまいちうといし押しが弱いし、トメはさすがに息子の性格熟知してるから一枚も
二枚も上手だしね。
85可愛い奥様:03/01/30 13:35 ID:Adrduk+C
ウチのトメは、時々息子(6歳)に洋服とか送ってくる。
しかし、必ず、小さくなったら、Rちゃんにあげてね。
と、念を押す。Rちゃんとは、近くに住む実娘の子供。
最初からそいつに買ってやれ。
86可愛い奥様:03/01/30 13:43 ID:4WJCnfc7
>>83
ハンズフリーができる電話機を導入
トメから電話が来たら、ハンズフリーにしてだらだら流し、
適当に「はい、ふーん」だけ逝って仕事に没頭。
トメが怒ろうが騒ごうがそのまま放置。
なんていうのはだめだろうか?
それよりDQN夫の教育を急いだ方が良さそうですね。
87可愛い奥様:03/01/30 13:51 ID:+GRBO26h
>>86
1分を争っている気持の時にそれはきついでしょう。
>>83言ってもむだなトメだとは思うけれど一度きっちり在宅で
仕事していて閉め切りがあるので電話に出られないこともあり
ます!って言ってみるというのは?>86さんが書いておられる通り
夫の教育が必要と思います。
私も夜たまたま2度電話に出なかっただけで「夜(いつも)いな
いの?」とトメから言われたことありました。なんなんでしょうね!
あのトメの思考回路と世界観は!むかつくわほんま。
88可愛い奥様:03/01/30 13:55 ID:XWj7K5V9
年金一人暮らしのトメ
先日会った時出いきなりメモを渡された。

一月の生活費の明細
トメ曰く、「一人暮らしでもやっぱりいろいろかかるのよ〜。」
きりつめても一月に25万かかるのであと5万はほしいと言ってきた。

明細には美容院代、いつも百貨店で購入する食品代、百貨店に行くための
定期代、外食費・・・・
「そうですか、たいへんですね。」とスルー
(ちなみにうちの生活費は二人で10万チョイです。)
一応主人に報告しましたが、持ち家で年金もそこそこあるし、預貯金も
それなりにあるからほっといて良いとの答え。

ラップ等を洗っての使い回しを自慢する自称『節約上手』なら
他の節約にどうして目がいかないのかと不思議なトメです。
89可愛い奥様:03/01/30 14:19 ID:JpXDY+64
>82
キクってば「菊蔵」の略なのよ。
どこかのスレで菊蔵ということになってそれが
キクになったわけさ。
90可愛い奥様:03/01/30 14:29 ID:AiH2ynw3
トメが襲来し、娘と遊んでいたとき、犬のおもちゃの電池が切れかかっていた。
トメはすかさず「○○ちゃんおばーちゃんと2人で電池買ってこようかぁ?」
1歳6ヶ月で、私が一緒じゃなきゃ泣くにきまってんだよ。
行ける訳ないと思ったが、上着などを着せた。玄関でやっぱり泣いた。
トメの残念そうな顔ったらなかったな。
9182:03/01/30 14:30 ID:/lxQR9Yh
>>89
さっそくありがとー

って菊蔵って ダメ舅の事なの?
過去レス読んでも わからなかったDQNなアタシ(恥
92可愛い奥様:03/01/30 14:33 ID:4WJCnfc7
だれかのウトが林家きくぞうに似ている→きくぞう=ウト→キク=ウト
93可愛い奥様:03/01/30 14:33 ID:UZ/AjNFL
>>84
はじめはアホなふりして放置してたけど、最近は、あまりにひどいときは「笑顔で」
一言ズバリと言い返す。感じてるかどうかはわからんが。
次女に対して「あら〜指吸ってるの〜?二人目はかまってもらえないもんねえ〜」
私「そんなことしてへんで!!」
「うちのお父さん(菊)。わがままだから、介護する時大変よ〜」
私「しませんよ〜w。シ!セ!ツ!!!」
(長女に対して)「小食ねえ〜大きくなんないよ〜駄目ねえ〜」
私「ブクブク太るよりマシよねえ〜w」(トメはデブ)
・・・こっちから話しかける事はありません。
94可愛い奥様:03/01/30 14:36 ID:jhnANKm0
>>88
25万ってヴァヴァ1人分の生活費?
一家四人でも暮らせる額じゃない?

9582:03/01/30 14:43 ID:/lxQR9Yh
>>92
ナットクしますた
ありがとうございました
96可愛い奥様:03/01/30 14:46 ID:tyRUe/l2
>90
うちのトメも孫とふたりになりたがる。
私から離して、自分の手元に置きたがる感じがウザ−。
>84
わかる。多分私と状況、似てるかも・・・
何か言われたら、笑顔でケロッと、かつ冷静に言い返す練習中。
・・・でも84タソ、もう少し改行つけて読みやすくしておくれー
97可愛い奥様:03/01/30 14:50 ID:vrybNBiz
>>93
勇者だ!
そのくらい強くなりたいです・・・。
98可愛い奥様:03/01/30 14:56 ID:6V4pSEdu
トメって冷蔵庫マンパーイ
孫拉致たがり
どこも一緒ですね。
あと、「私の若い頃は・・・今の若い人はいいわね〜」攻撃
トメは生理痛などなく3日で終わってたそうだ。
ダカラダロウナァ!!
旦那実家で温泉に行くことになったが、行けない私に
「なんでいかないんだ?!」大きな声でしつこく言うな
「1週間も生理があるなんてどっかおかしい」言うな
急にメシ食いにくんな!
セーリ2日目くらいのんびりさせろ!
99可愛い奥様:03/01/30 15:01 ID:UZ/AjNFL
>>94
うち、一家4人、25マソで生活しております。
トメ曰く「貧乏ねえ〜w」
「親子4人、水入らずですから〜w」
・・・早く逝け!!
10084です:03/01/30 15:17 ID:jxfYnL9C
レスありがとう!
なるほど、私も言われたらその場で言い返す練習しようっと。

読みにくくてすみません。。なんかトメのこと思い出したらムカムカしちゃって
キーを打つ手が早くなったの
101可愛い奥様:03/01/30 15:19 ID:gFRA4GvX
>>96
どっかの新聞のトメの投書に「嫁が気が利く人で、ときどき
孫を私に預けてさりげなく外出してくれて、
孫と私をふたりきりの 水 入 ら ず にしてくれて嬉しい」
ってのを読んでハァ?って思ったのを思い出した。

水入らずって何?どっちかというとあんたが(トメ)が水だろう??
と小一時間。
102可愛い奥様:03/01/30 15:28 ID:jxfYnL9C
わらえる
103可愛い奥様:03/01/30 16:15 ID:6OlvRa3y
1週間に1回か2回しかお風呂に入らないウト。
だからお前がお風呂に入ると洗い湯なのにあっというまに
お湯が汚れるんじゃああああああああ!!!ゴラァ!!
風呂くらい毎日入れ!!
104可愛い奥様:03/01/30 19:04 ID:bXSEb8br
うちのウトは元自営だが失敗して今は工場勤め。
前はうちの父(定年までサラリーマン)を馬鹿にしてました。
男の人でも、独立したい人と、そうでなくコツコツ勤める人といて
ウトは前者で父は後者だっただけ、どちらがいいという訳でもないのに
「男の癖に一国一城の主にもなれないヤツ」て感じで見ていて、言葉の
端々にもそれが出ていた。
トメも、そんなウトを止めることもせず放置。
しかし自営に失敗したウトは、今になって、定年後も働き続けていい給料貰ってる
私の父が羨ましくなったらしく(ウトに直接聞いたわけじゃないけど)
トメからこっそり、「そちらのお父さんの話を聞くとウツになるらしいから
あんまり言わないで」と言われました。
トメ、私にそう言う前にアンタの旦那に言うことがあるだろう!そんなことを言うくらいなら
最初から人のことを馬鹿にするな!


105104続き:03/01/30 20:14 ID:bXSEb8br
さっき書き忘れたけど、66=104です。切れ切れの書き込みですみません。

ウト借金返済の為家土地を売ることになったので、引越し資金やらこちらも
色々援助しました。コトメ(無職独身)にご飯食べさせてやったり面倒も
見てました。ところがウト、反省するどころか味をしめたらしく、
自分が作った借金の癖に旦那に「休日にバイトをして借金返せ」とまで
言うようになりました。(旦那はウトと関係なく普通に会社員)
うちもカツカツの生活の中で精一杯だったし、度重なる暴言にキレて
トメなら分かってくれるだろうと思って直訴(甘かった)
トメだって、このウトじゃ苦労しただろうし分かってくれると思ってたのに
「うちのお父さんを悪く言わないで」と大泣き。
ウトに振り回され、パラシンのコトメがいても、それがトメの存在意義だったのかも。
「私がいないとこの人たちは駄目なのね」って。
最初から嫌いだったウトに比べて、天然ぼけ風でいい人っぽかったトメだけに
この一件で大嫌いになりました。

旦那もさすがに「バイトしろ」発言でむかついたらしいので、近々話し合いを
してくる、と言ってましたがどうなることやら・・・。
愚痴長文失礼しました、ちょっとスッキリ。
106可愛い奥様:03/01/30 20:18 ID:jtLGPgRG
>>105
大変だねえ。うちのトメとタイプ似てる。
共依存って言うらしい。大変な相手の支え役をする事で、自分の存在価値をみいだしている。
ま、それは勝手だが、こっちに迷惑かけるのはやめれ!!
107可愛い奥様:03/01/30 22:15 ID:VJcIQPKB
結婚したら旦那側の親とは一切関係なくなれたらいいのに。
縁を切れたらいいのに。関わりたくない。とくにトメ!!
考えれば考えるほど鬱になる。何で存在するんだろう!
みんなでトメ撲滅運動を開始しましょう!!
108107:03/01/30 22:25 ID:VJcIQPKB
トメ問題!いろいろありますけど・・・
結局、旦那(長男)がしっかり私達(嫁)の味方を
してくれなかったらどうにもこうにもいかないと
思うんです。うちの旦那なんかは、もうどうしよう
もないバカ男なのでどうしようもありません・・・
バカトメの息子だからバカなのかな〜(−。−)
皆さんの旦那様はしっかりとした人が多そうなので
羨ましい限りです。頑張って旦那の教育に励みます
109可愛い奥様:03/01/30 22:27 ID:PocasAi8
>107
>みんなでトメ撲滅運動を開始しましょう!!

世間にはいい姑や普通の姑もいるのです。
「DQNトメ撲滅運動」にしましょうや。
110可愛い奥様:03/01/30 23:11 ID:oj1+7zhK
>>109
・・・幸せなんだね・・・・゜・(ノД`)・゜・
111可愛い奥様:03/01/31 00:53 ID:ZASwTA9g
>109
世間的にみればいい姑だけど、嫁からすれば
ウザイって思ってる人多いのでは?
「あなたのお姑さんなんていい方よ〜」とよく言われますが、
嫁の私からすると、彼女のところに一日も早くお迎えが来て
欲しいと日々願っているくらい嫌悪感でいっぱいです。
112可愛い奥様:03/01/31 00:58 ID:p13cqT3s
>>111
本当に良いトメも存在するらしいのです。友達のトメがそうらしいです。
それとは話別ですが、トメじゃなかったら良い人ってのもいるよね。
友達の母、良い人なんだけどそこの息子(友達の弟)に嫁が来たら絶対
いじめる!って私に言いきった時には本気でひいたよ・・・・。
他の友達の母、すごく良い人なんだけどそこの嫁(友達の兄嫁)との
会話はこわかった・・・・・。息子をとられたって気持があるんだろうな。
この手のトメって。
113可愛い奥様:03/01/31 00:59 ID:udUpRpCn
>111
そう。いいやつなだけにうざいのよ。
いい人すぎるんだけど、あの人のことが受け付けない。
トメが友達なら全然いい友達なんだけど
トメっていうだけでダメ・・・
114可愛い奥様:03/01/31 09:38 ID:BtbAMtmy
お正月に帰省して釈然としなかったこと、そのときは、
ま、いいかと流すつもりでいたのですが、
やっぱり釈然としません。

私は実家の両親の夫婦仲が悪く、両親から別々にお互いの悪口を
正月早々聞かされるのが辛くて、お正月実家帰省はしませんでした。
トメにも、そのいきさつは以前多少話しましたが、そのときは
私の立場を同情して聞いてくれたようでした。

一月一日に、夫実家に日帰りでお邪魔しました。
そのときに、「二日は○○(私実家)に行くんやろ?」
と、台所に立ちながら聞いてくるのです。
「それは、明日の朝になってから考えます」と答えてその場を
濁したのですが、しばらくたってまた、
「あんた、明日○○に行かへんの?」と、聞いてくる。
「ちょっと気がすすまないので。いろいろあったし」と言うと、
「そうか!、そうやな!」と、やおら財布を取り出し、
私の娘に向かって、
「向こうのおじいちゃんおばあちゃんに、お年玉もらえないとは、
 なんとカワイソウな。よしよし、もう1軒ぶん、お年玉あげるからな」と、
お年玉袋を開けさせ、そこにお金をねじ込みました。
娘が、「もう、さっきもらったからいいよ」と断ると、
「かまへん、かまへん。おばあちゃんがもっと年取ったら倍にして返して」
とか何とか、嬉しそうに……お金はあっても人の気持ちのわからないトメ。
無神経で大嫌い! 同情したふりなんかして。優越感感じてたのね!
115可愛い奥様:03/01/31 09:49 ID:TJs7h7Qa
友達のとこのトメはどうやら良い人のようだ。同居なのに
子世帯に殆ど干渉しないし、友達に用事がある時は何もいわず子供の
世話を引き受けるし、かといって出しゃばらず。嫁の友人(私達)とも
朗らかにあたりさわりなく会話する穏やかな人。
ただ、ウトがそれを補ってあまりある圧制型頑固爺なんだそうだ。
なかなか世の中に完璧は存在しない。
116可愛い奥様:03/01/31 10:03 ID:bVaR+27R
二枚も三枚も舌のあるトメ。生理的に受け付けません。
夫(次男)には長男夫婦の悪口を言い、長男夫婦には私達のことが嫌いだと言っている。
夫兄弟はそのおかげでこじれにこじれまくっており、最近ではほとんど絶縁状態。
舅親戚筋の奥さんと玄関先でにこやかに挨拶していたかと思うと
玄関が閉まって振り向いた途端「あの子嫌いや」と鬼の形相でのたまう。
私には理解出来ないタイプなので、いつものことながら即時対応できないでいる。
今日もあと数時間後には会わないといけない。それも3日間も。。。(鬱
積極的に大っきらいではないけれど、関わらなくてすめばと切望してしまう。
マッチの火を水につけるように「ジュッ。。。」とフェードアウトできないもんか。
117可愛い奥様:03/01/31 10:10 ID:7+N3gckk
去年二世帯住宅を建てたんだけど、ヴァヴァには本当にむかついた。
費用は全額こちら持ちだったんだけど、遠慮するどころか
たからなきゃソンっていう気持ちが見え見え。

打ち合わせで私達が「ウォシュレットを付けて下さい。」と言えば
ヴァヴァは「私もソレね。で、おトイレは和式で。」
って、あんた、どうやって付けるんだよ!(怒

私が「洗面所はシャンプードレッサーでお願いします。」と言えば
ヴァヴァが「うちもお願いします。」
で、住んで半年もしてから私に
「洗面所の蛇口が伸びるの、知ってた?」と自慢げに言う。(呆
118可愛い奥様:03/01/31 10:18 ID:jHDtE4HG
>117
和式ウォシュレットはどうなったんでしょうか?
119可愛い奥様:03/01/31 10:49 ID:MRZdLV3m
>>116
うちの姑も人の悪口がすごい。聞いてて気分が悪くなるよ。
>116さんとこと違うのは鬼の形相ではなくて、すました涼しい顔で
言うところ。本人は悪口を言ってる意識はないのかもしれん。

特に他の嫁さんに対しての悪口がヒドイ。
向こうには私の悪口を言ってるし、それを考えると余計に
腹ただしい。
いつか、嫁さん連合でも作って懲らしめてやりたいと思ってる。
120可愛い奥様:03/01/31 10:50 ID:MRZdLV3m
追伸

どうか3日間がんがって下さい。
健闘をお祈りしてまする。
121可愛い奥様:03/01/31 10:59 ID:cf3F1vm0
>>119
うんー、だいたい他の嫁さんの悪口を言ってるってことは、
自分の悪口も言われてるってことだよね。
うちのトメも弟夫婦の悪口(というか、嫁の悪口)言ってる。
しかも内容を聞いてるとたいしたことじゃないんだよね。
私から見ても義弟の嫁さんはすごく可愛くて明るくていい子だし。
それなのにあんなことで悪口言われちゃうのかと思うと、
逆に考えれば私が言われてないはずが無い。
122可愛い奥様:03/01/31 11:03 ID:ol85FqP+
トメんちで食中毒になってから食べ物には気を使う
冷蔵庫ギューギュー、期限切れなんて関係なし!
だって「冷蔵庫に入れてたから」
腐らないと思ってやんの
ペットボトルも開けたら開けたまんまいつのかわからない。
この間旦那の実家で食事した時に開けたペットボトルが出てきた
「これいつの開けたんですか?」
トメ「信用出来ないんだったら飲まなくて結構!」
もちろん飲みませんでした。
当たり前
トメの口の聞き方が気に入らなかったので
これから旦那の実家では食事をしない事を固く決意
123可愛い奥様:03/01/31 11:37 ID:d1lwS2pJ
ウト生存中からウトのことを『年寄りの臭いがする』と
嫌っていたトメ。私は鼻がいい方だが、別にウトが臭いとは思わなかった。
でもトメは「臭い」「汚い」と自分のだんななのに罵倒しまくり。

数々の言葉の虐待を受けてウトは天国へ・・・。
トメは当然のことながら一人暮らし。
たまーにトメの家に行くと臭い・・・。
それが、だんだん強くなっている。
だんだん臭くなっている。
臭いのはウトじゃなくてトメ、お前だ!!この臭トメ!
124可愛い奥様:03/01/31 12:07 ID:STeDYo45
姉妹で隣同士で住んでいるトメが、トメ姉から聞いた嫁の悪口を
そのまま私に話すのでウザイです。(どちらの家も嫁姑別居)
この姉妹、普段お互いに嫁の悪口で盛り上がっていると見た。
「姉さん所の嫁子さんが○○○なのよ〜」と、私に隣の嫁子さんの
悪口に同意するように求められても、嫁子さんに同情するしか・・
私と隣の嫁子さんは、同世代なので、
隣の嫁子さんがそれほど非常識な人とは思えないんだけど・・・
私は肯定も否定もせず「はぁそうですか」とだけ返事する。
125116:03/01/31 12:13 ID:bVaR+27R
>>119
暖かいお言葉ありがとう。涙がでまつた。
あと小一時間ほどで出発です。
真面目に聞いてたら私も気分悪くなります(実際吐いた経験も)
自分を守るために「姑には悪口って意識がないのだろう」と考えることにしまつた。

ああ。3日間、耳が聞こえなくなればいいのに・・・
126可愛い奥様:03/01/31 12:26 ID:TDGX2oqk
夫の末弟が未婚・J隊勤務・28歳。
1月中旬によその駐屯地に演習に出かけたのだが
演習先でインフルエンザにやられ、具合が悪くて部隊といっしょに戻って来れなかったらしい。
息子は演習後の休暇には即自宅に帰ってくるもの、と待ってた姑は
待てど暮らせど帰宅しない息子を心配してオロオロオタオタ。
とうとう所属部隊に「あのー、うちの息子が帰って来ないのですが」と電話した。
偶然に事情を知ってる人がつかまり「彼は病気で戻りが遅れています」と聞いて
事故などで戻って来ないわけじゃないことがわかって一安心なのはそれでよかったのだが
「何でJ隊から親に知らせてくれないのかしら。心配するじゃないのよ」だとぉ?!
あんた、J隊を高校の合宿所かなにかとかんちがいしてるのか?
30近い大のおとながちょっと寝こんだくらいで
「お宅の息子さんが病気です」なんて親に知らせる会社がどこにあるのさ。
姑の息子たちへの過保護はわかっているけれど、つくづく今回は「アフォか」と思いますた。
127可愛い奥様:03/01/31 13:18 ID:E9XRc02T
>>125
今頃出発した頃かな…
マッチに水をかけるように、三日間耳が聞こえなければ、の言葉に
辛さをお察しします。がんがってね。
トメは日本語と違う言葉を操っているんだよ。チョト日本語と共通点
多いから、通じているような気がするだけど、違う意味で話して
いるんだ、と考えれば、、って、出発しちゃたから間に合わないね。
三日後の元気な生還を待ってます。
128可愛い奥様:03/01/31 13:48 ID:p13cqT3s
>>127
>トメは日本語と違う言葉を操っているんだよ。チョト日本語と共通点
>多いから、通じているような気がするだけど、違う意味で話して
それだそれ!と激しく納得しまつた。かねがね「同じ日本語で全然
通じない。」と思っていたわけだ。
>>125
3日間、がんがれ。何かあったらここに書いて憂さ晴らししてね。
129可愛い奥様:03/01/31 13:50 ID:diEgWFSM
トメが、行きつけの病院に行ったとき、知り合いの看護婦に
「いい子、たくさんいるから息子さんに紹介するよー」
って言われたって言ってきた。「結婚前の話よー」って付け足してた。
どういう意味だろう。
130可愛い奥様:03/01/31 13:51 ID:Q/5ByYx3
>123
臭トメ。
ワラタ、ザブトン10マイ!
131可愛い奥様:03/01/31 13:55 ID:CjHcL4Dd
>>129
いやな言い回しだね。
嫌味なのか。
うちのもそうだけど、とりあえず「黙ってろ!!」だよね。
132可愛い奥様:03/01/31 13:58 ID:KHbHbapp
>>129
「よっぽどモテナイとおもわれてたんですね。私に感謝してくださいね。
もらってあげたんだから」

といえれば神。
133可愛い奥様:03/01/31 14:11 ID:cf3F1vm0
うちも色々トメにむかつくことはあるが、とりあえず息子と
結婚してくれてありがとうっていう気持はあるみたい。
だってだんなは40寸前で彼女無し、しかも本人は女にも
結婚にも全く興味の無いような人だったから。
自分の息子が若い頃に結婚すると、「本当だったらもっと
いい嫁がいたはずなのに」なんて思うトメもいるのかもね。
本当は全然モテなくても。。。
こっちが結婚してやんなきゃ、一生独身だったとしても。。。
134可愛い奥様:03/01/31 14:13 ID:diEgWFSM
129だけどまだある。
100日の記念写真を写真館で撮る時、一緒に行きたいと言ってきた。
そして、孫と一緒に写りたいって・・。
ほんとは、子供だけのと、家族3人のを撮りたかったのに、結局、5人で写った。
しかも、だっこして撮りたいと言った。カメラマンに「お母様が抱いて下さいと」言われた。
ちなみに、私の親は遠方におります。
135可愛い奥様:03/01/31 14:16 ID:diEgWFSM
>133
的をえている。
136可愛い奥様:03/01/31 14:22 ID:e1WDCRwI
「おばあちゃんなしのも、一枚とってみましょうか」
とカメラマンが言えれば、勇者だったのに。

コソーリ取り直し汁!
137可愛い奥様:03/01/31 14:44 ID:wI5DCWA4
すいません・・トメからの電話がウザウザな別居嫁ですが・・。
「最近どうしてるー?(はぁと)」の電話って、どのくらいおきに来ますか?

うちは2〜3週間おきでつ。
138可愛い奥様:03/01/31 14:45 ID:C6MTnjKK
トメとウト、お手も出来ない馬鹿犬を溺愛してる。
私にむかってこの子に好かれないと
我が家の一員にはなれないわね、と言いやがった。
私、ぽかーん。
139可愛い奥様:03/01/31 16:22 ID:0D3TGX3f
>137
うちもそんなもの。>2〜3週間おき
でも、ここのトメたち見てると、それくらいのペースならかなりマシじゃない?
1回の通話時間が長いか、内容がウザウザなのかな。

ちなみに、私は電話にはめったに出ないし、出ても
「○○(旦那)おるか」「いえ留守です」「じゃあ後でかけるわ」で終了。
たいてい旦那がいそうな曜日・時間帯にしかかかってこないし、
予想がつくので旦那に出てもらってまつ。
140可愛い奥様:03/01/31 17:07 ID:x2A8A9Fi
最近の新聞記事でお酒の分解酵素を持ってないヒトはアルツ
ハイマーになる可能性が高いと出ていた。

うちのトメ甘酒でも酔っ払う・・。どうしよう、あんな食い意地
がはって、金に汚い人間がアルツになったら?コワイヨウ・・・。
141可愛い奥様:03/01/31 17:08 ID:qA4p0e1C
>140
コワイこと言わないでよ〜・・。by下戸
142可愛い奥様:03/01/31 17:11 ID:UxSbLt95
>137、139
全く139と一緒!ここのウトトメに比べたらウザくない程度だと思われ。
時間帯が決まってるので、旦那いるときは出てもらう。
「何で電話取らないの」と旦那に文句言われるが、「あんた普段無口
で全然親としゃべらないから」と切り替えすことにしている。
143可愛い奥様:03/01/31 17:12 ID:oQJKt1Og
うちの父親、お酒めちゃくちゃ強かったけど、今アルツよ。
ここにはかけないような修羅場、いっぱいあって大変よ。
144可愛い奥様:03/01/31 17:12 ID:/mmnGtJY
>>137
トメ近所に住んでますが、週2回ほど電話きます。
1回につき1時間です。
電話に出ないと留守電に「電話ください」って入ってる。
それでも電話しないと、何かあったと思い込み大変なことに・・心配性。
会うのは2週間に1度です。明日かぁ・・・・
145可愛い奥様:03/01/31 17:17 ID:oQzrgvQK
>144
「ピンポン」と鳴るチャイム(東急ハンズで売ってるようなおもちゃでいい)を購入し
電話中の適当なところで鳴らして「宅急便だから」とか言って切らせてもらいなされ。
毎回は使えないが、ちょっとは使える。
146可愛い奥様:03/01/31 17:19 ID:kVvrgoeg
電話ほどじゃないにしても、
トメにメル友になりましょう!なんて言われたらやっぱ困るよね。
147可愛い奥様:03/01/31 17:20 ID:7+N3gckk
ダンナ父、すごい酒豪だったんだけれど
手術のときに麻酔が全然効かなくて、大変だった。
148可愛い奥様:03/01/31 17:20 ID:/mmnGtJY
>145
144さんそれ(・∀・)イイ!
まじ買う!!

149可愛い奥様:03/01/31 17:26 ID:NC9LDr4T
私はトメから電話きたら、適当なところでケータイを鳴らしてる。
「お義母さんすみません、電話が入っちゃったわ」って。
ただ着信音設定で適当な音を流すだけ。
わざわざ買いに行かなくても効果ありありよ。
150可愛い奥様:03/01/31 17:27 ID:BbAhqOxb
うちは逝けず後家コトメと週3日はやってくる
娘の友達がいてもかまわず混じろうするのでうざがられて
だれも遊びに来なくなっちゃったよ
151可愛い奥様:03/01/31 17:31 ID:/mmnGtJY
みんな工夫してるんだねぇ

>150
(* ̄∀ ̄)嫁以外の人にも嫌われたトメ・・・・
152可愛い奥様:03/01/31 17:40 ID:oQzrgvQK
>144
あと、「あ、キャッチホン入りました」も使ってる知人がいる。
15秒くらい保留でトメを待たせた後、
「すみません、宅配便のことでちょっと話が長引きそうなので」とか
「ちょっと町内会(自治会)の急用の連絡の電話なので」とか適当なこと言って切ってるんだって。

153可愛い奥様:03/01/31 17:54 ID:cijGlB8E
>>138
うちと全く一緒だ〜!!
「犬って、人間に順位つけるのよ〜一番下ねw」だってよ!
デブ、アホ、躾ゼロの三重苦犬。二匹もいるんだよ?
ホントにむかつく。
154可愛い奥様:03/01/31 17:58 ID:cf3F1vm0
>>152
うち、本当にキャッチ入ったことあるけど、
「あ、キャッチ入りました」って言っても
「え?なに?それでね、、、」と話が続く。
キャッチホン知らないらしい。
その時は仕方なしにキャッチ無視しました・・・
155可愛い奥様:03/01/31 18:19 ID:onF87zwe
うちのトメ、最近、何かって言うとヒステリー起こす。
最新のは、今週、確定申告の書類をめぐって。
夫がいくら説明しても、所得額マイナス控除額が0になることがわからないの。
おまけに差額ベッド代を医療費控除できると言い張り、そのベッド代の何割かは
戻ってくるといって聞かないの。
医療費控除額なんか入れなくても、他の控除額だけで課税される所得額は
マイナス、つまり0だって言ってもわからないの。
つまり、源泉徴収されてた分だけが戻ってくるんだけど、差額ベッド代を今年
何百万も払ってるから、その金額の差に、どうしても納得することを脳が
拒んでるんでしょうね。まったく困ったもんだ。息子にねじ込まないで、
税務署の前で座り込みでも何でもしたらいいのよ。ぷんぷん!
156可愛い奥様:03/01/31 19:01 ID:e1WDCRwI
>>146
それもそれで、えらい勢いでメールきそうでやだよー。
157可愛い奥様:03/01/31 19:42 ID:5SoSDASP
>137
うちは週に2、3回かかってきます・゜・(ノД`)・゜・
最初の頃はバカ正直に相手してたんだけど最近はもう電話を取りません。
そして旦那にかけなおさせてます。
その代わりに私の実家からの電話は手が話せないとき以外は私が取ってます。
だから旦那も疑問に思ってない。
158可愛い奥様:03/01/31 20:55 ID:E9XRc02T
トメのメール、、、。漢字誤変換は日常茶飯事。
突然途中からカタカナになったり、謎の改行してあったり。
結構頭の良い人なんだけど、さすがにパソ操作やタイプは一朝一夕には
マスター出来ないようだ。だから用件だけでわりと簡潔だし、あまり
頻繁には来ない。
話は長い、話題は脱線(私には縁戚関係のわからん遠縁の近況とか)
なのにしょっちゅうかかってくる電話より、メール交換の方がずっと好き〜、
とまめにお返事書いていたのでつが、ついにパソ操作に音をあげたようで、
最近電話に戻ってしまつた(えーん)
159137:03/01/31 21:12 ID:wI5DCWA4
レス、ありがとうございます。
旦那のいる時間を狙ってくれりゃいいんだが、微妙な時間にかかってるでつ。
ナンバーディスプレイつけて、トメフォンは旦那にとらせてたんですが、
旦那がキレてしまいました。。
マジで相手してればなんか聞きたくないことまで言ってくるからウザー。
>>155タンとこみたく、世の中の仕組みをなんぼ説明しても、納得しないと理解しないタイプだす。

流せればいいんだが、ウザー。
160世直し一揆:03/01/31 21:13 ID:HSBhjWmo
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
161可愛い奥様:03/01/31 21:14 ID:GLTudUWz
みなさんはトメの性格やダンナさんが味方をしてくれるかどうかを結婚前にちゃんと
知ってから結婚しました?
私はトメの性格も結婚前から熟知していて、ダンナは「お前の味方するよ」って言うけど
実際はトメに頭上がんなくて頼りないんだろうなと思いつつも、結婚してしまいました。
新婚2ヶ月です。
162137:03/01/31 21:18 ID:wI5DCWA4
>>161
いいえ。結婚後は予想がつかなかったほど、干渉トメでびっくりでした。
息子がダメなら嫁、嫁がダメなら嫁の親と攻撃対象を次々かえて主張を押し通す香具師というのは想像つかなんだ。
だから電話が来ると何を言われるかと。。
163可愛い奥様:03/01/31 21:23 ID:KH65RMiZ
>161
ワタスも「正確は一応承知」「旦那は味方してくれるはず」でケコーンしました。
でもさ、よく考えたら「自分もなにかあったら旦那より実親をとるかも」と気づいたので
旦那があまり味方してくれなくてもしょうがないよな、と納得している最近。
164可愛い奥様:03/01/31 21:29 ID:zuLlb4fb
>>155
たまにいるんだよね、払った医療費の何割かががそのまま戻ると思ってる人。
「医療費が戻ってくる」と言うからいけないんだよね。
「払いすぎた税金が戻ってくる」だけなんだよね。

トメは戻ってくると思ったからこそ差額ベッド代を払ったのであって、
それが全然戻ってこないって事を認めたくないんでしょうね。
165可愛い奥様:03/01/31 21:33 ID:KH65RMiZ
たぶん「健康保険の高額医療の返金」と
「医療費控除による税金の返金」を混同して間違ってるんだよね。
ま、健保の返金でも差額ベッド代は帰ってこないから
どっちにせよ「そもそもかんちがい」してるのだが。
166可愛い奥様:03/01/31 21:38 ID:/AkXHi8N
>>155
同じこと、うちの実母と祖母の間でもありました。
ダンナにいったら、トメと大トメの間でもあったらしい。
祖母も大トメもすでに90代。
昔ならとっくに死んでる。
そもそも昔は60前後で家計とか難しい書類関係とかは
みんな嫁や息子に譲って悠々自適だったはずだよね。
それが90になって医療費なんだって理解できるはずがない・・・
と思ってしまいました。スレ違いなので、sage
167可愛い奥様:03/01/31 21:44 ID:oYGn7FD8
>>161
全く同じ台詞を言われ、そして信じ結婚しました。
ただ今入籍8ヶ月目。
信じた私が愚かだったと痛恨してます。
実弟は母に向かって「あんまり構うなよ。俺達には俺達の生活があるんだよ」
と言うのですが、うちの旦那は絶対そんな事言えないでしょう。
親に対して敬語でしか話せない人ですから…。
168可愛い奥様:03/01/31 23:48 ID:p13cqT3s
>>167
それって親からみたら兄の方は教育成功していて弟はどちらかと
いうと失敗てなことだったりするんでしょうか?
関係ない疑問でスマソ。
169可愛い奥様:03/02/01 00:32 ID:/lq24xZN
>>168
言葉が足りませんでしたわ。ごめんなさい。
実弟=私の弟 です。
我が弟ながら、妻を思いやる態度…うちの旦那に爪の垢煎じて飲ませてやりたいわ。
…ご理解してもらえたかしら?
170可愛い奥様:03/02/01 00:58 ID:MdJeWhv6
>>169
丁寧にありがとうございます。実弟に母、義母と書いてない
ですのに。私の理解が足りませんでした。寝たぼけている様です。
171可愛い奥様:03/02/01 02:42 ID:F+yafZ/g
うちの旦那も姑をかばう。
「年寄りなんだからこっちが折れてあげないと」という。
そんなことばかりいってたら図にのるでしょ。案の定、
旦那言われっぱなし でも平気な顔してる。なんとかしないと。
172可愛い奥様:03/02/01 11:31 ID:HFbx8DGH
うちの夫は私が仕事で留守の時に実家のママンに
コソコソと電話しているよ。
電話料請求の郵便物に発信明細が入っているのでバレバレ。
だから、夫が留守の間にトメから電話がかかる事は
親戚の訃報以外は、余りないよ。ラッキー!
173可愛い奥様:03/02/01 15:47 ID:HYWVm9Rl
>>172
電話代もったいない・・・・・・
174可愛い奥様:03/02/01 17:05 ID:FxUPVa6E
>>172
本当に電話代がもったいないですね。
うちの旦那なんか、携帯の無料通話を¥3000も越えた
んです。トメのせいで。それで、私が”電話代がもったい
ないから長電話すんな!向こう(トメ)にかけてもらえば
いいでしょ!!”って言ってやりましたよ^^
それでも、なんだかんだ言い訳してましたけど・・・
トメをかばう旦那がかなり憎いし、ウザいです(−。−メ)
175可愛い奥様:03/02/01 17:13 ID:bSbL528B
うちは旦那実家の携帯まで「家族割引」で
通話料は我が家の家計から引かれる。
そんで持って旦那とトメのラブコールで
毎月35000円くらいかかる。
先日トメに請求書見せて請求汁!って旦那にいったんだけど
それはやめろといわれたので旦那の小遣いから3万轢いてやりました。
ええ加減にせいや!
176可愛い奥様:03/02/01 17:21 ID:EObgCd+5
うちはトメからの連絡はメールだけ。
だから他の人より恵まれてるかも・・だけど、返事を出すと
待ち構えてたように速効で返事が返ってきてチョト怖い。
うっかり返すのを忘れると後日会った時に、全然返事をくれないとすねられるし。
メールも画像や音楽が添付されてて、かなりうざったらしいものばかり。
どっかの広告メールのがよっぽど嬉しいよ。
177可愛い奥様:03/02/01 17:26 ID:Wl9CEwaz
たった今トメから電話きた〜
今週からバイトに行ってるんだけど、今日も疲れて
2chでまったりしてたのに!!
受話器取ったら「ぐふふふ元気〜?」っだって。キモ。
淡々とバイトの雰囲気とか説明して、疲れていると説明したら
会話が弾まないのを察して、早々と今日は電話切ってくれたよ。
やっぱりナンバーディスプレイにしなきゃ。
うちのトメ、結婚する前に私の実家に電話してきて、
「○○ちゃんのお母さん、今、テレビで花嫁特集やってるわよ。
見てますか〜うふふふ」って電話してきてウチの母は引いてた。
電話掛けてくんなや。 
178可愛い奥様:03/02/01 19:13 ID:KepYMxzJ
ナンバーディスプレイにして、トメからの電話は取らない様にしてるんだけど、
先日小さい娘が「おばあちゃんからの電話は取ってないよ」てなことをばら
してしまった。
お陰でもうかかってこなくなったよ。ラッキー♪
179可愛い奥様:03/02/01 19:26 ID:bSbL528B
さっきトメから電話があった。
いつも朝にワン切りで旦那携帯に電話をかけてくるのだが、
(一人暮らしなので生死の確認、かかってこないほうがいいのに・・・)
それがつながらないからということで。
先日電話を換えてから入りにくくなったせいかもしれない。
ということはトメに 3 回 も そのつど伝えてるのに。
もちろん今日も「アー圏外になってるかもしれませんね。
大丈夫ですよ着信履歴に入ってますから。」
といってるのに「息子ちゃんに伝えといて」

要するに息子ちゃんと直接話がしたいわけだ。
それならそれで自分で電話すりゃーいいじゃん!
いっつもつながらないわけじゃなし。
私が不在にしてるときの留守電くらいじゃんじゃんかければいいじゃんか!
180可愛い奥様:03/02/01 19:48 ID:MsrMISD5
トメ、ウチの母親にすら嫌われた。
ウチの母親、かなり人が良くて、そう簡単に人を嫌いになったりする人じゃない。
ウチの両親は共働きなので、帰りが遅い。
専業主婦のトメと時間帯が違う。
トメは、ウチの両親が働いてるから、ということで朝にかけてきたんだと思うが、
それもそれでバタバタと忙しいんだよなー。
それなのに、いつも通りベラベラベラベラと長話を始める。
一回目は母親もぎりぎりの時間帯まで聞いてたけど、
二回目にはとっとと「今時間がないので」と切った。
そして私に「もう電話いらんから、って言っといて」と伝言。
ちょっとは考えろよー。
って、考える人だったら親戚や近所の人ともこじれたりしないわな。
181176:03/02/01 19:55 ID:EObgCd+5
さっき禿しくウケるメールがきた。
姑、掲示板を借りたんだって(親戚限定の)
で、パスと姑指定のHNが送られてきたんだよ。
その名は「グラ」(w
なんだよ、グラって!
さっき覗いたら、ベスだのナナだの書きこみがあったけど
誰だかわかんねーっての。
明日から毎日書きこみしてやんねーとうるさそうだ。
しかし、親戚限定掲示板を作るなんてなに考えてんだか。
182可愛い奥様:03/02/01 19:58 ID:MsrMISD5
>>181
つまりはトメだけが分かるしくみですな?
親戚の皆さんは、仲がいいんでつね。
あ・でも書き込みしてるうちに、文面でバレルか。
183可愛い奥様:03/02/01 20:00 ID:y7aznNcQ
グラ、イイ!(゚∀゚)!

しかし親戚限定なら本名でよかろうに。
184176:03/02/01 20:10 ID:EObgCd+5
文面で「ナナはあそこのおばちゃんかな・・?」
と推測してみますた。
親戚同士の仲がいいというか・・姑が四姉妹なの。
姉妹の仲は良い方なんだけど
私にとっては姑が4人いるような感じなんだよ。
だから禿しくウザーです。
185可愛い奥様:03/02/01 23:05 ID:gDmijTz/
マザコン
186可愛い奥様:03/02/01 23:07 ID:gDmijTz/
お母さん死んだら凄く悲しい・・・
1 名前:番組の途中ですが名無しです 03/01/31 21:43 ID:UGeoTZU5
考えただけでも恐ろしく悲しい・・・

でもいつかお母さん死んじゃうんだよね・・・

凄く悲しい・・・(つдT)
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044016995/l50
187息子っていいのね:03/02/02 01:26 ID:kwSzTAAt
お母さん死んだら凄く悲しい・・・

754 :番組の途中ですが名無しです :03/02/01 23:05 ID:KL+7T41G
175 :可愛い奥様 :03/02/01 17:13 ID:bSbL528B
うちは旦那実家の携帯まで「家族割引」で
通話料は我が家の家計から引かれる。
そんで持って旦那とトメのラブコールで
毎月35000円くらいかかる。
先日トメに請求書見せて請求汁!って旦那にいったんだけど
それはやめろといわれたので旦那の小遣いから3万轢いてやりました。
ええ加減にせいや!

772 名前:番組の途中ですが名無しです :03/02/01 23:28 ID:P55W0pbj
>>754
BBフォンにしる!
188可愛い奥様:03/02/02 17:40 ID:geMvvL2E
業務連絡、業務連絡

義父さん、義父さん、風邪で2日も風呂に入ってないのに
2番目に入るのを止めてください。
義母さん、義母さん
自分だけ1番風呂で難を逃れるのを止めてください。
189可愛い奥様:03/02/03 11:22 ID:eTVvCKKG
近距離別居の長男嫁です。
だんなには姉(いたってまともな人、トメの近所にいる)、
弟(50歳にもなって父親の葬儀に香典も出さないアホ)がおります。
ウトの遺産相続の話になった時、トメが
「あんたたち(だんな、義姉)は私がそばにいるからいいけど、
 義弟チャン(ほんとにチャン付け!)は、(トメから)離れていてかわいそう。
 子供だってあんたたちは二人ずついるのに、義弟チャンは一人しかいなくて
 かわいそう。」
だから義弟に遺産を多く分けたいんだとさ!
トメ、あんたが近くにいるせいでだんなも義姉も私も迷惑かけられっぱなしなんですけど?
子供だって、義弟は一人でいい、って作らなかったんでしょ!
そんなに義弟がかわいいなら、義弟の所で住めば?
よろこんで片道切符手配いたしますわよ!
190可愛い奥様:03/02/03 11:29 ID:yiMSDKpl
来週義実家行かなきゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
191可愛い奥様:03/02/03 12:07 ID:9M3fnckF
>>188
ワラタ
息子によるブロックは効果アリでつか?

>>189
遺産はいらんから遠くに住みたい(w

>>190
どうしたの?用事?
192116:03/02/03 12:13 ID:XfiV3hkj
帰ってきますた。3日間、あごが外れるかと思うほど開いた口が塞がらず・・・(呆
そんな中、周りの親戚の方々(義母側親族のはずなんだが)が
可哀相がってくださったので少し救われますた。
ほんの数日のことでしたが、夫も私もデロデロに疲れて呆けた人のように
なっております。今日から普段に戻さないと。。。
レス下さった方々、ありがとう(涙 とりあえず元気です。
193可愛い奥様:03/02/03 14:55 ID:yiMSDKpl
>191 法事です。平日なら行かなくてすんだんだけれど
来週の祝日にお寺が空いていたので。・゚・(ノД`)・゚・。
194可愛い奥様:03/02/03 14:58 ID:rc4dg7BT
>>188
早死にするなら1番風呂。
さっきおもいっきりテレビでいってました。
195可愛い奥様:03/02/03 15:30 ID:yusOAxu0
>>188
あと、脱衣所とお風呂場をさっむ〜くしておいて、
お湯の温度は熱〜くしておくといいんだよ。
廊下とトイレも寒くしておいてね。
ぽかぽかカーペットでうたた寝していたら、
他の暖房は切って毛布等はかけずに放置もいいみたい。
196可愛い奥様:03/02/03 16:03 ID:9M3fnckF
>>193
せっかくの休みなのに、激しく鬱だね。
11日は大安だから空いてたのかな。。
1日で終わるし、ガンガレ!
197可愛い奥様:03/02/03 16:40 ID:gSg0q/07
この前、私の実家に遊びに行ってて、夜9時頃アパートに帰ったんだけど、留守電チェックしてびっくり!!!
「留守、18件デス・・・」
18件!?
ぜ〜んぶトメから。しかもガチャ切り。
最後のメッセージには切る間際に
「こんな時間までどこに行っとるの?」
と入ってました(T_T)
半ストーカーです・・・。
198可愛い奥様:03/02/03 16:46 ID:yiMSDKpl
>196 ガンガル。・゚・(ノД`)・゚・。  ありがと

>197 それ怖すぎ。ダンナの携帯とかには電話してこないの?
199可愛い奥様:03/02/03 16:46 ID:7w25XgHB
200可愛い奥様:03/02/03 16:48 ID:6OYwoUgw
子供の誕生日に義両親の家でご飯を食べた。
風邪をひいていた私に向かって
「母親の資格なし」「だめなママだね〜」
「私は子供が小さい頃に風邪を引いたことなんかない。
私が風邪を引くとこの家が回らなくなってしまう」と
私に説教しているというよりも自慢しているカンジ。
ほっといていたら
「私は風邪がやってきても、「明日きなよ」って追っ払っちゃう」
とポエム入っている。
はぁぁぁぁぁ。あんたが風邪ひかないのはバ○だからだろ?
風邪で不味く感じる上に、さらに熱まで出しそうだった。
こんな場合、どんな風に切替せばいいのでしょう?
201可愛い奥様:03/02/03 17:19 ID:pYmYz699
>200
・・・・っていうか、子供さんの誕生日をなぜ「家族で」お祝いできないの
かと、そこからもうお気の毒になってしまうよ・・・・
だんなさんは、自分の妻が子供の前でダメ呼ばわりされてて、何も言い返し
てくれなかったの?

もう切り返さなくてもいいように、「母親の資格なしなんて言われたくない、
あまりに悲しい。子供も不安になるからあなたの実家には行きたくない」
ってだんなさんにしくしく泣きながら訴えてみては?
202可愛い奥様:03/02/03 17:57 ID:ZLnHp0+l
>>200
「私、オカアサンみたいに神経太くないから」とか
「何とかは風邪ひかないっていいますよね」とか
・・・つーか、旦那は何やってたの?いないところで言われたんだろうけど・・。

203可愛い奥様:03/02/03 17:57 ID:6jqi35dR
>189
遺産でもめたらなおのことばかばかしいよ〜。
こころよーくくれてやりなされ。
204可愛い奥様:03/02/03 18:11 ID:/Roi8bRB
うちのトメも子供が小さい頃風邪ひかせなかったが自慢。
でも言ってる事がトンチンカンで、『カルシウムが入ってて丈夫になるからかっぱえびせん食べさせるのよ。』
とか『風邪引かせたら大変だから朝からトンカツを食べさせてた』とか・・・
風邪は引かなかったか知らないけど、アンタの子供たちみんな肥満気味ですよ。
205197:03/02/03 18:21 ID:gSg0q/07
>198
だんなの携帯にはたま〜にしかかけないみたい。だんなの仕事はほんとに忙しくて、トメが電話するとだんなの機嫌が悪いらしい!
だからって、用件があるなら1回だけ「電話ください」って入れれば済むのになあ。

結局こっちからはかけなおしませんでした(w
206可愛い奥様:03/02/04 02:29 ID:2WTkVODl
わざとだろうが,私の大嫌いな義弟嫁と
名前を呼び間違えるんじゃねえよクソババ。
ただでさえお前と話すだけでもむかついてるのに
これ以上不快な気持ちにさせるなボケ!!!
207可愛い奥様:03/02/04 03:41 ID:zk7m6d1g
なんでもかんでも、要らないものを一まとめにして、
突然現れるな。うちはゴミ箱じゃぁねーんだよ。
20年間、あんたには悩まされ通しだったのに、
義姉に見捨てられたからって、あたし頼るのは
大間違い。。。
面倒なんて、だれが看るもんか。
あんたがこの世に存在するかぎり、
あたしの鬱は治らねーんだよ。
ボ〜〜〜〜〜ケ
208可愛い奥様:03/02/04 09:30 ID:RofQLQZC
トメ・ウトの考えで
結婚に必要な金は一切出さないと旦那が言われたそうで
それも当たり前かなと思い
私も自分の貯金おろしてがんばりました。
私の親が結婚祝いにと冷蔵庫を買ってくれたのですが
それがウトの耳に入り「貰い側の立場がなくなるからやめてほしい」
と旦那がお叱りをうけたそうなんです。
それなのにこの前トメが家のアパートにあらわれて
「タンスもないの?買いなさいよ」
「場所もないし、今のアパートはクローゼットついてますから」
と説明すると
旦那に向い一言「○○(私)の親に買ってもらえばいいじゃないの」
という暴言。
もう返す言葉もなく黙りこんでしまいました
勝手な事言うなよな!

209可愛い奥様:03/02/04 09:48 ID:/yuoiIOE
>>208
うちも似たような事があったよ。
本当に似てるんだけど、結婚に必要なお金はトメ・ウトからは一切もらわず、
うちの両親から冷蔵庫をもらったの。
で、この前トメと話した時、「お宅のご両親はまだ働いてるから、何でも
買ってもらえていいわね」だって・・・。
トメ・ウトみたいなのんびり年金暮らしと違って、うちは自営業のため、
高齢になっても老体に鞭打ち、母親も父親もまだ働いてる。
それでもそんなに余裕のある生活はできず、なけなしの金をはたいて
冷蔵庫を買ってくれたのに・・・。
20歳を過ぎてからこっち、買ってもらったものといえばその冷蔵庫
だけなのに・・・。
うちの両親がどんな思いでその冷蔵庫を買ってくれたのかを思うと、
トメの言葉を聞いて涙が出そうになったよ。

一方トメ・ウトは、だんなの兄夫婦の子供が小学校に入学する際、兄嫁の
両親と競うようにして、ランドセルや学習机を買い与えてました。
しかも、「むこうの両親に負けないように」と、少しでも高額なものを。
210可愛い奥様:03/02/04 10:14 ID:a06zhA6Y
義両親が昨夜の7時半に豆まきしにきやがった。
うちの可愛い息子は夜は8時に寝るんだって何度も言ってるだろう。
夜くんな、昼もくんな、いつでもくんな!
それも義両親そろって風邪ひいてやがって、ゲボゲボグズグズ
うちの可愛い息子にうつるじゃないかー!
「この間、風邪ひいたんでしょ?もう、うつらないよ」
アホか!ケッ
玄関先で豆まきしてたけど、私は布団を引き始めたら
寂しそうに「じゃっ」と帰っていきやがった。
後味悪い思いさせんじゃない!
もうくるなと怨念をこめておもいっきり豆まいてやった。
もうすぐしたら私の誕生日
やつらはまた来るのか?
なんで自分の誕生日にご馳走作ってもてなさなきゃなんない?
ああ、激しくウチュ
211可愛い奥様:03/02/04 10:21 ID:azF7NyQG
>210
今から追加で塩もまいておきなされ。(w
212可愛い奥様:03/02/04 10:22 ID:VbLsz3WG
ウトはー外!
トメもー外!!
213可愛い奥様:03/02/04 10:29 ID:fDkLRz3/
>>210
うちの大正生まれのおばあちゃんだって、
「今は風邪引いてるから、近寄るのはしばらくやめとくわ」って言ったのに。
214可愛い奥様:03/02/04 10:39 ID:nQV4vXLZ
トメはYシャツの生地が傷むからって
冬場は2回着たら洗濯してたらしいんだけど、
汗って見えないけど、結構出ているものですよね???
たぶん、そのせいか襟をゴシゴシ洗っていたらしく
結婚当初に旦那が持っていたYシャツは
どれもこれも襟が痛みがはげしかった。
結婚後、いたんだYシャツは全て廃棄して
毎回洗うようにしていたら、それを察知したトメが
「なんでそんなもったいないことするの!
水道代だってかかるし、何より生地がいたむでしょ!」
と狂ったように説教を始めた。
おいおい、変なYシャツ着せてたら、奥である私が笑われるんだよ!

付け加えてウトのネクタイはクリーニングに出さずに
家で洗っていたらしく、ネクタイの芯はボロボロになっていた。
旦那はそれを知っていたので、自分でクリーニングに出していたが
どうやら結婚して旦那が実家を出るときに
一斉に家の洗濯機でわざわざガラガラ洗ってくれたらしい。
なんで、ブランドもののネクタイ(私からのプレゼントも含む)、
ほとんど使えない。
215可愛い奥様:03/02/04 10:45 ID:fDkLRz3/
>>214
そういうトメに限って、冷蔵庫に腐ったものを放置してませんか?
216可愛い奥様:03/02/04 10:50 ID:PH/9mAOl
うちのトメは私が夫のYシャツにアイロン掛けてたのを見て
「アイロンなんて襟の所と前立ての所だけ掛ければ
背広に隠れてみえないんだから無駄。アンタは要領が悪い。」
って言い放ったよ。
背広脱いで作業する事だってあるの知ってるから
(私は夫と元同業者)無視して掛け続けたけどね。
くしゃくしゃのYシャツなんて着せられんっつうの。
217         :03/02/04 10:51 ID:ivsQ79bv
うちのダンナは次男で 夫の長男夫婦が義父母と同居していた
ウトが亡くなってその後家の相続辞退の書類を、いつ持って来るのかなって? 
思っていたら、知らないうちに生前贈与で長男に名義変えてあった・・。
ウザイ親との同居と引き換えに あんな猫の額みたいなちっぽけな資産貰う気は
サラサラ無いけど名義変更の事は、うちのダンナも知らされていなかったんだ・・
面倒見てないから ビタ一文貰う気は無かったけど驚いた。
でももし、長男が義母より先に死んだら 法律上あの財産だけそっくり義理姉の
物になってしまう事を 義母はまだ知らない・・・。
頼むから義兄より 長生きしないでくれ。
218可愛い奥様:03/02/04 11:29 ID:a6mQFATQ
>217 一言断ってくれればよかったって気持ちは分かるけれど
同居してストレスをためまくってるであろう義姉が、万が一すべてを
相続することになったってかまわないじゃん。
もともといらないって思ってたものなんだし。
それに、義姉が相続するのは1/2だし。
219可愛い奥様:03/02/04 11:53 ID:KmVwDr62
相続辞退の書類を書くと言ったのに、情けないと泣かれ、
自分とウトが築いた財産だから当然・・・と、結局全部トメがせしめていますが・・・。
遺産相続されてなくても、墓、仏壇等は息子が出すものなんでしょうか?
220可愛い奥様:03/02/04 11:57 ID:RDptj/PP
>219
相続と墓・仏壇は関係ない。
「その家庭ごとに、都合の良い人が出す」もんでしょうな。
221可愛い奥様:03/02/04 12:00 ID:RW8cEsfL
208タンと209タンのウトトメが何か悪い闇金融にでも
ひっかかってお金で苦労しますように(−人−)
あ、ついでにうちのウトトメにも・・・。
222可愛い奥様:03/02/04 12:04 ID:PwMME681
>219
息子に継がせると、万が一のときに嫁に財産がいってしまうので
姑が全部受け継いだんだろうね。
そんなもの欲しくないっての。
墓仏壇なんて払う必要ないでしょう。お金がないので
御自分で出して下さいって言ってもいいよ。
223可愛い奥様:03/02/04 12:07 ID:+dzW37tA
>219
お金もってるヤシが出せば、いいんじゃない?
墓は、旦那が長男なら そこに入るんでしょ?
224214:03/02/04 12:08 ID:G8m3PtRQ
>215
老人二人の生活なのにチラシ見て
安けりゃイイで計画的じゃなく相当量買うから
CMの「この鰺の開き、日付が昭和です」のように
期限切れから腐ったものまで、のオンパレード。

>216
うわあ、同じだ。
私もアイロン掛けのことは同じように
見える部分だけ掛ければいいのよ!って言われた。
だけど、職場では背広なんて滅多に着ないの知ってるから
全体にアイロンをあてないと、くしゃくしゃなままだから
マジで放置プレーな奥と思われる。

ったく、トメって役に立たない説教だけは一人前だよね。
225可愛い奥様:03/02/04 12:10 ID:p8Re2Hjw
>>223
長男だけど、自分は入る気はないと言い切ってる。
入らないといけないものなの?
226可愛い奥様:03/02/04 12:11 ID:p8Re2Hjw
225=219
227可愛い奥様:03/02/04 12:44 ID:/yuoiIOE
>>225
うちのだんな(長男)なんて、もう実家と遠く離れた
いまの家の近くに墓を買いそうな勢いだよ。
しょっちゅう青々とした芝生のある霊園の広告見てるもん。
228すとれっちまん:03/02/04 12:44 ID:z9OpnWBI
今、トメが来た。
買い物に行く予定はあるかと聞いてきたので
無いと答えた。にもかかわらず、金を置いて
(午前中に行ってきた)
「バターロール買ってきて」と言う
んじゃ最初に言った言葉は何の意味があったんだろう
またわざわざ買い物に行けというのか。
しかもお願いではない。
何もしない(出来ない)トメは私のことを
小間使いだと思っているのか?

口と態度だけは達者だ(でも言ってる意味は不明なことが多い)
229可愛い奥様:03/02/04 12:49 ID:aGsnKJLL
>228
うちのトメも何もしないし出来ない。
私が母でトメが娘みたい。
冠婚葬祭の金額も自分で決められず電話してくる。
ダンナの妹の悩み事も解決できない(相談事に答えを出してあげられない)
私に聞きに来る。料理、家事も出来ない。よく旦那達を育てたよ〜
悪い人ではないんだけど・・・・・・しっかりしてくれって感じです。
230可愛い奥様:03/02/04 12:53 ID:d3XMjMiT
あいつらマジでムカつく・・・。
231すとれっちまん:03/02/04 13:01 ID:z9OpnWBI
>229
うちも同じようなもの。
ただ一人っ子で義兄弟の面倒は無いけど
旦那のことどうやって育てたのか疑問。
孫の相手さえ出来ないでいるのにはもううんざり。

本人は悪気は無いらしいがとにかく言葉使いが悪い。
ほんと、しっかりしてもらいたいっす。
232可愛い奥様:03/02/04 13:07 ID:mT2PMUGq
うちのトメも孫の面倒みれない。
30年前のことだから忘れちゃった〜じゃ
すまされないレベル。
一番困るのはオムツ。
必ず外れてるので、オシッコ・ウンチがもれもれで
旦那の実家に行くときは
着替えを3組ぐらい持っていかないといけないから、
冬場のこの時期、なかなか乾かないから
旦那の実家へは逝きたくない。
だけど、毎週末何で来ないコールがくるので凄くウチュ。
233229:03/02/04 13:12 ID:aGsnKJLL
>すとれっちまんさん
わかる〜〜。孫の面倒も見れないところも似てるわ・・・
この前も料理のレシピ教えてとかお正月はおせち作れないから
一緒に作り方おしえてとか。トメの顔は貴乃花の母親に似てます。
まぁ綺麗な方だけど中身がナイ。
234可愛い奥様:03/02/04 13:50 ID:RofQLQZC
>209
本当に似てるねえ
うちも実家は自営業で
毎日夜遅くまで仕事してる
ウトは仕事してるけど二人とも年金貰ってるの。
実親の気持ちがよくわかるだけに
本当に親の事言われると応えるよね。。。
235可愛い奥様:03/02/04 13:56 ID:sGJ6u65i
うちのトメ、旦那(息子)と私の年金は払って無かったよ・・・
旦那は舅の経営する商売を継いだんだけど(有限会社)給料制で
ほぼ、商売に関する事はトメ&キクが握ってます、勿論仕事を継いだのですから
外部の人間には「将来息子(旦那)が、やって行くので」と立場上だけ上手く言い
経営の事、商売資産の事などは「私達が生きてる間は、任せろ!そして仕事を
先に覚えろ」と、全くタッチさせてくれて無い状況でした。
結婚して旦那に商売を継ぐと言われた時も不安でしたが、厚生年金や保険等
今まではサラリーマンでしたので、半分会社での明細&個人での管理が当たり前で
旦那実家を継いだ事により、トメが「全部やっとくから、あんた達はノータッチで」
と、税金問題でも絡めたようなニュアンスで言われてしまい
コチラも何も言えぬまま、3年が過ぎ今回 私が年金関係を調べた事により発覚。
一応、継いだ事になってるので私達は別居してますが 現住所は旦那実家で
色々と役所から来る(支払いのお知らせ等)郵便物は、トメが処分してた・・・
旦那の実家は有限なので、せっかくサラリーマン時代に払いつづけてた年金を
国民年金に替えても、滞納しない限り ずっと国民年金に比べると
少しは老後の支給金は多いはず、なのに私のも旦那のも黙殺って許せない!
私もずっと気になり、旦那には事あるごとに聞いてましたが「まさか?俺の親が
そんな事するわきゃ無いだろ」と逆に旦那には言われ、私も認識が甘かったのか?
「そうよね、まさかそんな事」と信用してたのが間違い。
けど、自分達はチャント年金払ってて(トメ&キク共に)私達のは黙殺。
旦那も唖然としてましたが、今後旦那がチャント出来無いなら「離婚」も覚悟。
ウチの親も「信じられない、この事ばかりは許せない」と年金に将来性は
無いのかも?知れませんが「払ってなけりゃ、文句は言え無いんだぞ」と旦那に
説教してくれました。
私も今回は義理親に、鬼と言われようが闘います。
236可愛い奥様:03/02/04 13:57 ID:Zkg4Aw42
正月行った時にトメが作ったという手作り味噌を持って帰らされた。
昨日、電話があって、「また作ってるけどいる?」と聞かれ、
断れずに「はい」と言ったら、
「今、手を痛めてるから味噌混ぜにきて」と言われた。
なんだか罠にはめられた感じ。
去年産まれた孫と息子に会いたいだけなのだろう。
1月半ばには近くに来たからと連絡なしに来るし。
鬱。
237可愛い奥様:03/02/04 14:04 ID:KXR6cP95
>236
ダンナさんに混ぜに行ってもらえばオッケー
238可愛い奥様:03/02/04 14:16 ID:HOyI5R+W
>>235
ひどいウト・トメだね。私だったら刺す!
がんがれ!
239可愛い奥様:03/02/04 14:25 ID:BNGbzgJa
電話ウザーなのでシカトすると、いつもその後すぐに実家にかけて、
実家から「連絡がつかないって電話があった!」と怒られる。(実家も迷惑と言う意味合いで)
実家にかけない時は、旦那携帯にかけて旦那からかけるように言わせる。
旦那にも「電話ぐらい出ろ!」と怒られる・・・
言いたい事はわかってる。
全然顔見せないし連絡もよこさないけどどうなってるの?とネチネチ嫌味言いたいだけ。
ほんとウザーなんですけど、どうしたらいいんでしょう?。・゚・(ノД`)・゚・。
話しすると気持ち悪くなるんだよね。つわり中だから。
何回言ってもわかってくれないんだけどさ。
240可愛い奥様:03/02/04 14:32 ID:BqIa99H7
>>235
本当に酷い話だ。信じられない。私も刺したくなる!!
普通子供(息子)の幸せ願うよね。息子夫婦の家庭めちゃくちゃ
にする気かよ。
241可愛い奥様:03/02/04 14:33 ID:Xe41czTA
節分の日夕食をトメキクと一緒に食べることに…

早く帰ってきた旦那に豆まきの仕方を仕込み、旦那から子供4歳・2歳を仕込んでもらった
実家到着後
子供たちトメ目掛け「鬼は外〜!鬼は外〜!」と豆を連打!投げる投げる
トメ「誰が教えたの!」→私を睨む
子たち「パパァ♪」

気分爽快♪
 
242可愛い奥様:03/02/04 14:34 ID:7Fxy+AU7
仕切りなしの2世帯住居に住んでます。
昨晩の出来事なのですが
トメったら鍋を火にかけたまま出掛けて
煙がモーモーと2階の私達世帯に上がってきて
気が付いたから良かったものの
私達夫婦も出掛けていたら火事出すとこでした。(泣)
まだ焦げ臭い匂いが2階にも残ってますわ。

前スレか前々スレくらいに書かせていただいた
鍋を火にかけたまま寝ようとしたトメです。
その時も主人とウトにかなりお叱りを受けたんですが
懲りてないようです。

トメ母が健在(95歳)でトメ弟と同居しているのですが
「母に火だけは気を付けるのよー。と口を酸っぱくして言ってるの。」
とトメは言うけれど

そ の 前 に オ マ エ が き ち ん と し ろ よ

玄関に「火の確認」と大きく張り紙してこよーかな。

243可愛い奥様:03/02/04 14:37 ID:BqIa99H7
最近バイト始めたのだが、年末年始も連休等も営業してるお店なのだ。
旦那も年末年始・連休、関係ない仕事だから、正月はどう考えても
帰省出来ないのだ。わーい今から気が楽だ。
休み近くなると電話で何度も確認してくるトメ、さらばじゃ。
244可愛い奥様:03/02/04 14:39 ID:kVFZ93LM
うちの妹が妊娠中で、インフルエンザにかかって2週間寝込んだ。
その話を聞いてすごく嬉しそうに

「テレビでこのあいだ風疹にかかって、耳の聞こえない双子を生んでしまった
母親の話をしてたよぉ〜〜」

だって。
無視。黙殺。放置。
245可愛い奥様:03/02/04 14:41 ID:6kLc+McV
心配してくれるなら(それもウザーだけど)まだマシなのに、酷いね…
246可愛い奥様:03/02/04 14:46 ID:HOyI5R+W
>>242
トメのコンロをIHにしたら?
火事になりにくい(たぶん、つっこまないでね)うえに、
電磁波であぽーんしてくれれば願ったりかなったり
247可愛い奥様:03/02/04 16:03 ID:d3XMjMiT
妊娠、出産に関しての無神経発言は、同性だけに余計頭に来るよね。ひどすぎるよ・・・。
>>246
ごめん。突っ込みたい。余計危険かと・・・。
248可愛い奥様:03/02/04 16:14 ID:atvqKrVJ
>>235
酷いっ。がんがれっ!!
>>244
「一体どういうつもりでそんなセリフが出るのか?」と本気で
聞きたい。問いつめたい。
249可愛い奥様:03/02/04 16:32 ID:Qt+e4HvJ
お正月に帰省してきた義弟クンは牛乳アレルギー。
後学のためにいろいろ話を聞いている所にトメ乱入。
「あら、○○(義弟名)も牛乳アレルギーなの?
 私も牛乳飲むとお腹壊すのよ〜。○○は私に似たのね(はぁと)。」
あの、トメよ。
あんたが大好きで私の翌日のお昼用の分までいつも平らげてくださる
グラタン、牛乳タプーリ使ってますが。ホワイトシチューもいつもお代わりなさいますね。
そうそう、夏にがぶ飲みされたビシソワーズ、あれにもタプーリ・・・。
トメ、あんたがお腹壊すのはね、 た べ す ぎ。
ってか自分の子供のアレルギーくらい把握してろ。
250可愛い奥様:03/02/04 16:55 ID:qfsjrDbU
みんな!
おしゅーとめ様に向かってそんな簡単に
「あぼーん」してくれなんて、よく言えるわね!



私はそんなこと言えないよ!だって・・・





あぼーんしたら枕元に立ちそうなんだもん!
生きててくれたほうが、まだ居留守とか使って、
何とかなる・・・
ネチネチ執念深くって、昔の苦労話を何百回と
繰り返すトメ!キ  ラ  イ  ダ !!
251可愛い奥様:03/02/04 17:18 ID:kVFZ93LM
いえいえ、人間死んだらおしまい。
252可愛い奥様:03/02/04 17:32 ID:l4C7YQTe
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
253可愛い奥様:03/02/04 17:35 ID:ctcypAqx
トメが懸賞で食事券をゲトしたらしく、みんなで食事に逝こうと
ハシャギだした。ウトは「たまにはオサレしてフランス料理ににしよう!」と提案。
あんなぁ、食べる時にグチャグチャベチャベチャ、挙句にゲフなんてげっぷする
やつと一緒に逝けるか!
トメはトメで「カニがいいわぁ〜」
・・・お前、私が甲殻類アレルギーだって知ってんだろ!殺す気か、おい!
お前等とメシなんて一緒に食いたくねぇんだよぉぉぉぉ!!
254可愛い奥様:03/02/04 18:08 ID:zvAROLJR
>249
もしかして、生の牛乳だけがダメで、牛乳料理は大丈夫なのかも。
実母がそう。
「牛乳を飲むとおなかがゆるくなる」と言いつつ、
ミルクコーヒーも牛乳を使ったシチューも平気だった。

ここに書かれるくらいのトメなので、きっと、そうとは思えないような
背景があるんでしょうが、そういう人もいるよ、ということで・・・
255          :03/02/04 18:14 ID:32uAnvH/
>>218
長男が姑より 先に亡くなった場合ですが
嫁に子供がいないと 相続は嫁 2/3 姑1/3
嫁にこどもがいると 相続は嫁 1/2 子供 1/2 姑ゼロ…この場合
贈与のとき 取り決め(口約束でも)していない限り姑が、無一文で嫁に
追い出されても 法律的には嫁は問題無し。嫁には姑の不要義務は無いから。
つまり最悪の場合、財産は長男の嫁の物で  トメ様だけ次男にという悲劇に・・
生前贈与は よほど気を付けないと次男だけ割を食う。



      
256可愛い奥様:03/02/04 20:10 ID:q3GnVMoB
>>255
うちのトメのトメが、トメの夫(自分の長男)に生前贈与してるよ。
トメはいつも「おとうさん(夫)が死んだら、あの家売るの。おばあちゃんに
出て行ってもらって♪」って言ってるよ。
菊蔵長生きしろよォ・・・。
257242:03/02/04 21:26 ID:7Fxy+AU7
>246
東京ガスのHP見たら色々な機能がついているのをハケーン
トメに勧めるつもり。
でもIHの電磁波でってならばそっちも…以下自粛w
258可愛い奥様:03/02/04 21:43 ID:rD3EU1Rp
>>254様  249でつ。
もしかして、生の牛乳だけがダメで、牛乳料理は大丈夫なのかも。

↑そういう人もいるんですね。ちなみに義弟クンは全部だめだそうです。
トメは・・・私が作ったミルクセーキ(卵、牛乳、砂糖入りもちろん非加熱)をウトの分まで
飲みました。去年の夏、何回作らされたことか。
トメは料理が嫌いなんですね。で、自分が作ったことがない料理は全てその料理の素
プラス水(たとえばホットケーキMIXとか○ウスプリンミクスなど)で出来ていると
考えているような人です。だからグラタンも原材料知らない。(アフォなのでCM
見ていてもわからないらしい)
第一、トメが牛乳アレルギーだなんて家族誰一人として知らなかった。
ただ義弟チャン(既婚)と一緒(はぁと)ってやりたいだけに見えたので。
あっ、白い牛乳がだめなのかな?今度イチゴシロップ入れてみよっと。
259可愛い奥様:03/02/04 23:38 ID:caeeh4UK
実験結果は報告して下さいね>258
できれば消費期限との関係なども考察に加えてみてね!
260可愛い奥様:03/02/04 23:41 ID:wIFyCgkB
すごいな、川崎事件のせいで害女板叩きw
261可愛い奥様:03/02/05 00:03 ID:IKiyR8mc
>>253
私も甲殻類&そばアレルギー。新婚の頃、トメ姉妹に
「イイじゃん、大丈夫だって。」「触らなければOKでしょ?」
「親戚みんな行くんだからあんただけ行かないなんて許されない。」
って押し切られ福井にカニ食べ放題&そば工場見学バスツアーに連れて行かれたよ・・・。
当日食べず嫌い&偏食のデブ息子(トメ姉妹の真中の息子)は来なかった。
そして私はそば工場にもかに食べ放題に行かなかったものの、気管支が腫れて呼吸困難になり
救急車で運ばれました。あれ以来、親戚中では厄介者扱いされておりまする・゚・(ノД`)・゚・
262可愛い奥様:03/02/05 01:29 ID:KfZo+yqD
アレルギーって大変なのにねー。自分たちがなんともないと
本当に分からない人達(人種)だよね。
自分の場合だったら少しのことでも大騒ぎしそう・・・・。
263可愛い奥様:03/02/05 19:32 ID:Ehvf/xRx
絶対見るな
http://sogi-iso.jp/
264188:03/02/05 21:57 ID:UCIR72M4
亀レスですみません。
以前、業務連絡を致しました>>188です。
とても参考になる色々なご意見、有り難うございました!
あれからダイレクトに3番風呂を頂き、魂抜いて入りました(w

数日後、義父さんと入れ替わるように義母さんがダウン。
今日、今度は中3日で寝ている義母さんに「義母さん、お風呂どうしますか?」と
声を掛けたら「入ろうかな。」と言っていきなり着替えの用意。
まだ風呂を沸かしてなかったので慌てて「まだお風呂沸かしてないので
まだ寝てて下さい!」と言って風呂を沸かしに行く。
暫くして戻ってくると、義父さんの「着替えの用意しても、まだ風呂沸いてないぞ!」の声。
(人の話を聞いてない・・・)そして続けざまに義父さんはこうおっしゃいました。
「お前が入ったら風呂が汚れるから、最後に入れ。」・・・フッフッフッ。

今度は2番風呂を頂きました。もちろん1番は義父さん。私、まだ死にたくないもん(w
265可愛い奥様:03/02/05 22:14 ID:l/34wfSG
>>188
出来れば、沸かす時にはフタをきっちりと閉めて、換気もして浴室はよく冷やしておきましょう。
お湯はアツアツにね。

188さんは、あたたまった浴室で(゚д゚)ウマー
266可愛い奥様:03/02/05 22:24 ID:hH0HfzkY
子供が産まれ時のこと。
早速トメが学資保険と郵貯の口座、
開設したから、あとはよろしくねって。。。
私が出産前に話していたことを覚えていたらしく
私の入院中に親切だと思ってやったことらしいが
よろしくってアンタ、初めて親になった私たちの楽しみ奪うなよ!
しかも月1万円の積み立て、こっちに相談してからにしろよ!
それから開設したら、登録した判子なくすなよ!ボケッ
267可愛い奥様:03/02/05 22:34 ID:l/34wfSG
一度解約して、作り直したら??
268可愛い奥様:03/02/06 17:23 ID:ppx6FBgM
age
269可愛い奥様:03/02/06 17:26 ID:ppx6FBgM
料理教室に行き始めた私。旦那がそのことをウト&トメに話したら
“私たちも何か美味しいもの作って貰わないとね〜♪”と言ったらしい。
これしきの事で怒りが込み上げる&ムシズが走るのは、私の心が狭いせい…?
270              :03/02/06 17:45 ID:c2FSX+S/
>>269
いや心が狭いのではなく ただ大嫌いなだけでしょう(W
271可愛い奥様:03/02/06 18:11 ID:RlsG9KGx
大嫌いという訳でもないが、
なぜ彼女は、電話で何がおかしいのかケタケタ笑いながら喋るのは
やめて欲しいです。あと、リンゴを山ほど送ってこないで。今年こそダンナに前もって
断って貰わないと。
272可愛い奥様:03/02/06 22:48 ID:E0/1/gHJ
>>261
無理やり連れてきといて、厄介者扱い?
勝手だねー、ヴァヴァ達は。
心配する以前に、厄介者かよ。
気にするな!そんなヤツらのこと!
273可愛い奥様:03/02/07 00:53 ID:6FEQDSII
口ばっかりのDQNな義弟嫁と何から何まで比べられた。
「●●ちゃんは私のお雑煮美味しいって食べにきてくれるのー」
「●●ちゃんはすばらしいひとよ・・・」
私がムキーとなって,御機嫌伺いに義実家に頻繁にくるようにするために
だったみたいです。お前ら全然ほんとは仲良くないくせにしらじらしーんだよ。エスカレートしてきて,義弟夫婦たちとの楽しい団らん等の写真集まで
むりやり持ってきてみせようとするので,
「性格悪い●●なんかと比較されて不愉快なのでもう彼女がいるときは
義実家いきませんので。お義母さんのことボロクソいってましたよ」と宣言したらピタリといわなくなりました。それ以来うちにも電話もきません。やった
274269:03/02/07 04:18 ID:l+7ZoOFy
270>> ありがと よく分かった♪
275可愛い奥様:03/02/07 12:26 ID:3CqWQC6W
子供が生まれたときの事。
「生まれたら見に行くから!」と言っていたくせに直前になって「足が痛くて行けない」との連絡が。
初孫だし早くみたいだろうと思い、産後間もないぼろぼろの体をおして実母と二人新幹線でトメの家に。
トメの家って駅から結構な距離があるんだけどもちろん車での迎えは無しですた。
それだけならまだしも「お昼用意しました」といって出されたのはスーパーのパックの寿司をパックのまま…
もちろん付け合せやお吸い物など無し。せめて皿に盛りかえるくらいするだろうが!
さらに我々が手土産で持っていったフルーツ(高かった)を犬にやってるし。
そしてムカムカしながら家路に就き、帰宅後「今着きました」と電話したら「もう今日は疲れたから外へご飯食べに行ったのよ」
と言われポカーン…わしらが行ったのがそんなに気疲れだったのかよ!実母も激怒しておりました。
さらにこやつはわしらの結婚の時うちの祖母からの祝い金100万円を「へえー少ないねえ」とのたまいやがった。
おめーは一円も出してないだろーがよ!!!
276可愛い奥様:03/02/07 13:01 ID:jzsK67wc
>>275
うちのトメに似てる。
早く逝って欲しいですな。
277可愛い奥様:03/02/07 13:06 ID:yxtdLkVa
>269
〜してもらわないとって言い方のせいではない?
うちのトメもそうなの。
この言い方には殺意も覚えるわ。
278可愛い奥様:03/02/07 14:58 ID:xTts1bxw
披露宴での最初の自己紹介(仲人なし)ウトのやつ自息子の学歴詐称しろと言った。
(実際よりワンランク上の大学)
自分の知り合いとか親戚にミエ張る為に!
「みんな知ってるしそんなの無理ですよ」と私が言ったら。
「あなたに気を使って○○ちゃんもOKしないのよ!」ってちがうだろ!
誰の披露宴じゃー!満足するのあんただけで私達は恥かくだけじゃ!
279可愛い奥様:03/02/07 15:01 ID:xTts1bxw
278 間違え トメが言ったのだった。ウトは苦笑いしてたんだった。
その息子も苦笑い…怒れよ!
結婚失敗か・・・
280可愛い奥様:03/02/07 16:29 ID:UInt8H9c
>275
なんて最悪なトメ。。。
大変だったね
くれぐれも身体お大事に。
非常識なトメに天罰がくだりますように。。。
281可愛い奥様:03/02/07 18:06 ID:eqvnB1wv
うちのトメ、ウト、親戚に息子(私の旦那)の学歴詐称してたのが、結婚式の仲人さんの
挨拶で全部バレたよ。
282可愛い奥様:03/02/07 20:06 ID:yLg+6dwD
ぎゃははは恥ずかしい
283275:03/02/07 20:30 ID:3CqWQC6W
>>276,>>280
長文にレスありがトン
しかしこのトメ、これらの行動・発言を意地悪でやってるわけでなく、本当にピュアなハートでやってることなのでさらにビックリ
他にも色々香ばしいエピソードがありますが、それらの話を聞いた友達は「人格が破綻してる」と言い切ってますた。
284可愛い奥様:03/02/07 21:03 ID:/tcT95uZ
>>275
自分から勝手に押しかけたんでしょ?
なんかどう読んでもあなたの子供の誕生を喜んでるように思えないけど。
迷惑な来客に対する正しい対応という気がする。
285可愛い奥様:03/02/07 21:06 ID:GdhTzAYT
↑菊蔵の嫁
286可愛い奥様:03/02/07 23:11 ID:qcBpJz1h
リアルトメ登場!?
287275:03/02/07 23:33 ID:3CqWQC6W
やはり迷惑としか思ってなかったのか…
変に情け心を出すんじゃなかった!
そういえば帰り際玄関先で何か白い物を撒いていたなあ(嘘)
>>284
288可愛い奥様:03/02/07 23:53 ID:ozE8pOnB
もうそろそろ子供の幼稚園を決めようと思ってますが
トメが「附属がいいんじゃない?」と口出し。
附属は附属でいいと思うけど、私は近所に友達がいていつでも
遊ばしてあげる環境がいいので近くの幼稚園に入れたい。と思ってます。
でもトメがうるさい!!あたしの子じゃ〜アフォ!!
でもって附属に入れたい理由がいまいちよくわからない。
まさか見栄だけで言ってるんじゃないでしょうねーと呪ってまつ。

289可愛い奥様:03/02/08 00:18 ID:3he85a54
>>288
自分の子なら現実的に妥当な選択をするが、
他人の子だとちょっと夢も見てみたいって所でしょう。
290可愛い奥様:03/02/08 00:22 ID:EdpaNEJq
それがムッカ〜なんですよ。
てめーの夢をあたしの子に押し付けんなってっところでつ。
だいたい教育に関して口出ししてほしくないのです。
それって私のわがままでしょうか??
291可愛い奥様:03/02/08 00:42 ID:kHP+Bo2S
いいえ、わがままじゃないよ、ババアが口出すなんて以ての外。

口出したいだけ出して、子供がどういう子に育つかなんて考えて
ないよ、死んじゃうんだから。
292可愛い奥様:03/02/08 00:48 ID:3he85a54
付属っていいイメージないなあ。
近所の姉妹が付属へ行ったけど、(抽選運が良いなんて言われてた(藁)
近所に友達いない状態で子供会でも浮いてたし、
私立と違って、卒業後の進路をなんら保証してくれるわけじゃない。
その姉妹は結局ごく普通の女子短大へ行った。
何のために付属・・?って思っちゃうのは余計なお世話なんでしょうけど。
293可愛い奥様:03/02/08 01:05 ID:DBrnh+Hx
>>278
わははは。あほーですな。
294可愛い奥様:03/02/08 01:38 ID:dCKq5q7X
何食ったらこんな生物になるのでつか?
295可愛い奥様:03/02/08 11:13 ID:3F1gnGBC
>>294
年。
296可愛い奥様:03/02/08 12:48 ID:ejtkgSA0
295に座布団一枚!
297可愛い奥様:03/02/08 14:03 ID:Z7nCpo80
うちの姑が、娘をさらって言ったと思ったら(我が家の1Fに住んでる)
1歳の娘に 購 入 後 7 日 た っ た ケ ー キ 
食べさせていた。しかも「この間買ってきたケーキ美味しそうに食べてたわよ」
と平気な顔をして私に報告している。ボケてるのか?嫌がらせか?
し か も・・・
それをいいつつ、娘にヤクルトを飲ませようとストローをさしていたもんだから、
私、思わずちょっとまった!を出した。

底を見るとドロドロした固まりがある。日付を見ると
賞 味 期 限 が 2 ヶ 月 も 過 ぎ て る んですけど。
しかも日頃から自分で歯が磨けないうちはヤクルトを飲ませないでと言ってるのに ブツブツ。
さらにさらに・・・
私がヤクルトを駄目と言ったからと黒砂糖を食べ誘うとしてるんです。
なにやら見た事がある袋。ええ私が田舎に帰った時に買ってきたもの。
え?えー???それって5年前。 そう
1歳の娘に 賞 味 期 限 3 年 も 過 ぎ た も の 
を食べさせようとしてるんですけど。これってどうよ?
298可愛い奥様:03/02/08 14:05 ID:KHHqt1pA
賞味期限内でもどうかと・・・。
いわんや(略
おまえが食え!と言いたくなりまつね。
299可愛い奥様:03/02/08 14:10 ID:Z7nCpo80
>>298
確かに。。。糖分取りすぎっちゅうか、お菓子食わせるんじゃねー!
って感じです。

ジジイバアってもんは、なんで孫にお菓子を与えるか?
ご飯食べなくて困ってます(苦笑)
どうせたべさせるなら、パンとかのほうがまだマシ。。。
300可愛い奥様:03/02/08 14:21 ID:0L0hrgko
>>297
そういうババに限って、子供がおなか壊したりすると、母親のせいにするんだよね。
うちのババアがそうだもん。
でも、>>297さんが、気づいてよかったね。まだ1歳じゃ、食中毒は命取りにもなる。
301可愛い奥様:03/02/08 14:24 ID:3pmTetT7
保健所は母親教室だけでなく、ジジババ教室を開くべきよね。
「虫歯はうつります」とか「食べさせすぎは良くない」とか
教えて欲しい。

でもちゃんと聞いていないし、すぐ忘れるから無駄かもね(w
302可愛い奥様:03/02/08 14:27 ID:BI9pknx2
>301
自分のこととして聞かないから無駄だと思う。
303可愛い奥様:03/02/08 14:29 ID:0L0hrgko
>>ホントに!
まあ、教室に参加しても、さんざん保健婦さんに口答えして、逆切れして終了
しそうだが、うちの菊蔵カップルは。
304可愛い奥様:03/02/08 14:29 ID:t544zLAX
ウチのトメもよく我が家に賞味期限切れのいらん物を
ゴミ箱代わりに押しつけてくるから注意・・・だな。
旦那を通してさりげなく注意してもらっても
「目が悪くてねぇ・・・よく見えなかったわ」

確かに目が悪いのは認める。
だって、ポテトサラダにタマゴのカラが大量に入っていたり
するからなぁ。(剥いたカラをそのまま全部混ぜ込んだらしい)

今度産まれてくるウチのムスメにはどうか細心の注意を払って
物を与えるように。てか与えなくて結構です。
305可愛い奥様:03/02/08 14:48 ID:EdpaNEJq
家のトメとウトもお菓子めっちゃ与えてる〜ムカ。
しかも理由は、「私も長男育てた時は、虫歯になるからってお菓子与えなかった
けど虫歯になっちゃってお菓子あげなくても虫歯になると思ったらくだらなくって!」
だそうです。
ヴァカかてめーは?
その上、お菓子与えられすぎて夕ご飯食べない子供に「まったく、大きくなれないわよ!」
ってマジ殴りて〜!
はたまた寝る前の子供にアイス与えて次の日下痢。
「食べ物気をつけなきゃね!」ってあたしかよ!!
306可愛い奥様:03/02/08 15:32 ID:6vLQHt/b
旦那の弟嫁に聞いたんだけど「○○(私の名前)は全然しゃべらない」
と言っていたそうです。
津軽弁が聞き取れねぇーんだよっ!!と叫びたいです。
マジ国境越えたかと思いました。
会話に入れないのはある意味楽ですが、
私に話しかけるときはもうちょっとマシに喋って欲しいです。
テレビ見てるならマシな日本語喋れると思うのですが。
307可愛い奥様:03/02/08 15:42 ID:hqluYJgd
>>304
ポテトサラダに卵の殻が大量に、って・・・マジ?
いくら目が悪くても、どうやったら大量に入るわけなんだろう。
皿に置いておいたのを、材料と間違えて、ドサっと投入したの課。
308可愛い奥様:03/02/08 15:47 ID:0L0hrgko
>>304
それって、知ほ(以下自粛。
309可愛い奥様:03/02/08 15:59 ID:Z7nCpo80
痴呆って平均的にいくつくらいから始まるんだろう?

うちの姑舅は今年60歳。
同じ事を何度も言う。
私が説明した事を他の人から聞いたかのように自慢げに私に説明する。
お鍋の火を消してないのはここ数ヶ月で数十回。
タバコの火を消すのを忘れているのは毎日。

これって ボケのはじまりかな?
早めに施設へ放り込んだほうがいいかな???
だけど、「わしはまだボケてない」と思ってんだよね。
310可愛い奥様:03/02/08 16:05 ID:sxi7n4P+
ウチのトメ。
ウチの息子、確かに運動神経にぶそうなんだけど
トロイのは私の遺伝子のせいにしてる。
そうして、頭は〇〇(ダンナの名)に似てもらわないとね。
と、ほざいてた。
鬱。
311可愛い奥様:03/02/08 16:15 ID:CbCh1ZMx
>309
同居でつか?
別居ならそのままほっとけば火事であぼ(自主規制)
312可愛い奥様:03/02/08 16:24 ID:Z7nCpo80
>>311
これが同居なんだな(苦笑)
旦那職場が敷地内にあるもんだから火事はちょっと困る。
だけども、爺婆が寝てる間に寝室だけ燃・・・(略

313可愛い奥様:03/02/08 16:25 ID:M0m5i82U
自分が風邪気味なのに(もしくはインフルエンザかもと言ってる)
生後3ヶ月の息子を見せに連れてこいと電話してきたトメ。
「本当は私が行きたいんだけど、体がだるくて〜」だと。
風邪じゃなくてもトチ狂った発言が多いのに
とうとう脳もやられたか?
心おきなく逝ってください。
314可愛い奥様:03/02/08 16:32 ID:EdpaNEJq
↑のトメはインフルエンザ脳しょうにでもかかって
逝ってください。
315可愛い奥様:03/02/08 16:56 ID:aNllPjKO
ついさっき、トメがレザーコートを持ってきた。
80近いトメ実父(つまり旦那のじいさん)が着なくなった
代物で、ウチの旦那に着せろだと。
10年くらい前に流行ったデザインの、しかもじいさんの
お古を息子に着せようとするトメの心理、理解できん。
長男を生んだとき、トメが30年前に着ていたママコートを
「綺麗に保管してあるから、使ってね♪」と出してきたことが
あって愕然としたけれど、まさか数年たった今になってまた
似たようなことをやらかしてくれるとは…・゚・(ノД`)・゚・
316可愛い奥様:03/02/08 19:18 ID:WYltPpcA
うちのトメもそうですが、あいつらって、人んちを、リサイクルショップと勘違いしてんのかね?
古い物、期限切れ食品、ナドナド・・・。
ええ加減にせんかい!!
317可愛い奥様:03/02/08 19:21 ID:8BQPB4mX
そうだそうだ!
318可愛い奥様:03/02/08 19:22 ID:3pmTetT7
「大丈夫だったでしょ?」って言うのやめてくれ。
つまり駄目かもしれない物を送っているんだよね。

「私の手編みです」というお手紙つきのセーター(キク、10年前にあぼ〜ん)
あの体格の良かったキクが着られたとは思えない。
もしかして、エマール失敗か?!
319318:03/02/08 20:03 ID:3pmTetT7
うげ!意味不明だ。
>(キク、10年前にあぼ〜ん)
(10年前にあぼ〜んしたキクが着ていた物)と言いたかったのだ。
320可愛い奥様:03/02/08 22:01 ID:I1lNfOb0
>>318
それって、のび〜るセーターだよ。
昔、そんな手袋流行ったじゃん(w
321可愛い奥様:03/02/08 22:18 ID:aZJcfjO1
>309
もしかして無趣味であまり人付き合いもしない人たちですか?
そうなるとぼけるの早いよ〜〜
夫婦で過去に戻って会話しちゃってると
だんだんと会話もメリーゴーランドでしょ。
そうすると考えなくなるし、お互いの話に相槌も適当にしとけばいいから。

うちのばあちゃんは57でぼけ始めまして79で死ぬまで
一通りのことはやってくれましたが、
ぼけるまでは自慢野郎で自分勝手で無趣味。
テレビがお友達の出不精さんでした。
322可愛い奥様:03/02/08 22:22 ID:WYltPpcA
>>321
57で始まったのかあ。
若年痴呆っての、あるものねえ。地方で多動の老人介護をしている人は
「寝たきりのほうがマシ」って言うけど、うちのトメは寝たきりになっても
憎まれ口だけは達者になりそうだしな〜。


323可愛い奥様:03/02/08 23:07 ID:hoHcTkg1
あんぽんたん男義弟とそのDQN妻を溺愛するのは構わんが
ウチに(とくに私に)迷惑かけんじゃねえよクソババ。
なんであたしらがあの夫婦のけこーん記念日に「ちゃんとプレゼントを
用意してあげてよね」とかいわれなきゃだめなの?
うちのけこーん記念日はあのクズどもの駄作のガキの食い初めとかいう
クダラネエ行事でぶっつぶしてくれたわよね?あぁ??
ダンナと無害舅以外の義家族まじで氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね
氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね 氏ね
324可愛い奥様:03/02/08 23:23 ID:wR/G6rQa
>>321
えっボケてから20年も生きるものなのですか!?
実はうちのトメもボケてきたみたいで言ってる事がおかしいんだー。
私たちが新聞を見せて説明しても「今は平成20年だ」と言って譲らなかったり、同じこと何回も言われたり…
ちなみに57歳でつ。
325可愛い奥様:03/02/08 23:27 ID:WYltPpcA
>>324
早く施設探し汁!!
326321:03/02/08 23:30 ID:cgOGgGKo
風呂オチでID変わったかな?
うちのばあちゃん(当時同居)はちょっと特殊かも。
最初は「お惚け」だったと思うの。
母(ばあちゃんにとっては嫁)への嫌がらせとか、そんな感じで。
「あそこにしまってあった宝石がない、あんたが取ったんだろ!」とか
人がいるのがわかってるときのガスつけっぱなし、水道流しっぱなし
なんてのはしょっちゅうだったし
それもなぜか大きらいな孫(私、なぜか嫌われてた=じいちゃんに似てたかららしい)
か母が在宅のときに限っての行動でした。
だんだん「トボケ」と「ボケ」の境界線があいまいになってきて
家人がいるとき以外にもそういうことを頻繁に起こすようになって徘徊が始まり
だんだんと過去の人になっていたのが62歳くらいから。
そこから先は徐々におかしくなっていって
寝たきりになったのは彼女が71歳のとき。
正直言ってほっとした。
口のほうは達者だったけど徘徊に比べたら楽です。
それよりも下の世話が長かったから母は大変だったと思う。
これだけは「かわいそうだから」といって子供にはさせなかったから。
327可愛い奥様:03/02/08 23:35 ID:WYltPpcA
>>326
お母様、立派な人だね。(泣
328可愛い奥様:03/02/09 00:02 ID:H3om0Ny3
あなたの息子はDV男なんだと告白したら、
『大なり小なり皆そんな家ばっかりよ』
と予想通りのお答え。
それどころかいつもの説教&自慢大会が始まって、
『なんであの子に風邪ひかせるの?ちゃんと食べさせてやってる?』
『これあの子に買っといてあげたわよ。いい値段でしょ。
私、よく皆に良いお姑さんね〜って言われるのよね』
『いつ帰ってきてもいいように、
あの子の布団は毎日干してあげてるのよ』
『○○子さんは3食昼寝付きなんだから、
とにかくあの子に尽くしてあげてね』・・・

そんなに心配ならあんたが面倒見れ。
私は要らないからさ。
329可愛い奥様:03/02/09 00:42 ID:vtzNMlrx
>>328タン
どんな育て方をしたのか。
電話とかで、切羽詰った感じで、聞いてみることを
お勧めします。

…DV…?
ただで済むと思ってんのか、てめぇ…!?
330可愛い奥様:03/02/09 00:46 ID:jNgPtwbZ
>328
早急に返品
331可愛い奥様:03/02/09 00:51 ID:+cE0DkE4
>>328タン
自分の嫁ぎ先のこと?!!って思っちゃったよ。
アテクシはそんなところに見切りをつけて
もうすぐリコーンの予定。
DVはいかんのだ。DVは。
体だけじゃなく、心が病気になると治りにくいよ。
私がそうなったから・・・
そうならないように気をつけてね。
体も心もお大事に。
332可愛い奥様:03/02/09 01:06 ID:CgncF33y
>>321
人付き合い苦手っぽく買い物とパチンコ以外は外に出ない。
趣味は・・・パチンコ。金曜日の午後から閉店まで、
土日は開店から閉店までパチンコをしている。
月30万の小遣いを全部つぎ込んでやってる。

でもパチンコって頭使わない?(やったことないからわからない)
やっぱボケ始まるのかなー。わーどうしよう。
333328:03/02/09 01:07 ID:H3om0Ny3
ありがとおー
子供(3歳)がいるものだからさあ・・
できるだけ頑張ってみるのよお。
334可愛い奥様:03/02/09 04:41 ID:xSOSDHC3
>>332
月30万の小遣い、いいなー。
335可愛い奥様:03/02/09 07:11 ID:HkJb8BiK
>>332
しゃべらないのがぼけの近道
パチンコってα派をバリバリ出す遊びでしょ。
ぼけるんじゃないの?
(偏見スマソ)パチンコしてるときの顔って
みんなぼけ老人と同じ顔に見えるが。
336可愛い奥様:03/02/10 02:27 ID:u7IZpC7f
>>334
私も いいなーとか思ってまつ。
でもその30万全部パチンコにつぎ込む神経はちょっと理解できぬ。
パチンコ好きさんってそんなものかしら?
舅は舅でゴルフ狂いで二人とも金かかる趣味。

義父はほとんど隠居に近くて旦那が稼いでんだから
とっとと旦那に継いでもらってその金よこせ!とか思ってしまう。




337可愛い奥様:03/02/10 05:06 ID:Qz62GEKd
>>324
それはやばいよやばいよ・・・。
うちの姑も、日にちや時間がわからなくなってきて、それを
どこかのスレで書いたら「痴呆?」と指摘されて、、、
当たってたのさ。

ググッてみると、判断する材料がいろいろ出てくると思う。
とにかく早めに病院に連れて行ってみることをお勧めするよ。
338可愛い奥様:03/02/10 06:05 ID:BAVreTh/
>>328
これからいい方向にもっていけるといいね。
がんがれ!!
339可愛い奥様:03/02/10 08:25 ID:Qz62GEKd
トメが掃除嫌いの人で、二世帯で暮らし始めて2年。
それぞれの世帯の傷み方に差が出始めた。
「お風呂場に、カビが生えて来ているの。欠陥住宅じゃないの?」
と言うので「うちは生えていませんよ。」と言ったら
「自分達の世帯には、いい材料を使ったんじゃないの?」と言う。
てめぇが、マメに換気したり掃除したりしないからだ、と
はっきり言ってみたい。
340可愛い奥様:03/02/10 08:53 ID:z7d0YktK
何をするにしても自分が一番と思い込んでる義母。思いつきでコロコロ話しが変わる。
相手にするだけ無駄だと思って放置していたけどそろそろ限界みたい。
同居時代に自分を否定され続けてきたのを思い出すだけで吐き気・動悸がする。
もう他人になりたい。こんなに他人を嫌いになれる自分も嫌だし。
私がこんなになってるのに旦那実家に連れて行こうとする夫にも愛想がつきそうだ(涙も枯れた
341399:03/02/10 08:59 ID:Qz62GEKd
>340
ダンナさんがわかってくれないのは、一番辛いね。
うちは昨日、私が切れて「あなたの母親だから、我慢しているけれど
あれが他人だったら、もう許せない。」って言ったら
ダンナも「母親だと思うから、仕方なく暮らしているだけ。ごめん。」
って言ってくれた。
トメが芯でくれるまで、我慢するしかないなと思ったよ。
342可愛い奥様:03/02/10 09:35 ID:H7cGTYdP
>>341
我慢するしかない、って思うんだったら、
トメにはっきり言うようにしたほうがいいよ。
むしろ、「トメで遊ぶ」と発想の転換をしてもいいかも。
(て、コレは無理かな?)
でも、ずーっと我慢しながら暮らすより、言いたいこと吐き出したほうがいいと思う。

>>332
パチンコ&スロットは、頭使うことはありません。
パチンコなんか特に、レバー握って、画面見つめてるだけだし。
後はコンピューター次第。
343可愛い奥様:03/02/10 11:00 ID:hcxhJsAy
>>339
ちゃんと換気して掃除してますから、と言えないですか?
トメには言ってもムダか。
344可愛い奥様:03/02/10 11:21 ID:iGok9WQn
明日から2泊予定でウトトメセットで来る予定です。
あ〜〜〜鬱鬱鬱。
ウトはお坊さんなのでもしウトの檀家で今日明日中に
死人が出れば来れなくなる。
誰かお亡くなりになって欲しいと思う私はやな奴だ・・・。
ハァ・・・掃除しよ…
345可愛い奥様:03/02/10 12:47 ID:DWy2DFYe
今日の夜から明日にかけて、偽実家に逝くことになりました。
激鬱。ま、来るよりはマシか・・・
346可愛い奥様:03/02/10 12:50 ID:qsmVdcNn
>344-345
お務め、ご苦労さまでつ・゚・(ノД`;)・゚・
347可愛い奥様:03/02/10 12:51 ID:lmNqF5kr
トメ、いつも押しかけて来て
「旦那君はいつも何処に座ってるの?何食べてるの?」
ウゼェ。
「これ旦那君に食べさせてあげて〜」ってう!ざ!い!の!
もう来るな!!
348可愛い奥様:03/02/10 12:52 ID:1U/LtF85
イロキチのトメ。
世界中の男は自分の事を見たら好きにならずにいられないと思っているらしく、かなりウザー。
若い頃にナンパされまくった武勇伝はまあ半笑いで聞いてられるけど、「近所のおっさんが私をいやらしい目で見てくる」とか
自分の息子(=私の旦那)も男の一人なので、彼もこんなに深く私の事を愛しているの〜という妄言を聞かされるのはかなり辟易…
あんたの息子は心底あんたの事嫌ってますが…
349可愛い奥様:03/02/10 12:57 ID:+ieLtWzr
不倫して他所の旦那ふんだくって、
一戸建に、幸せに暮らしている我が子が一番の自慢の姑。

もう夫の実家及び夫の姉妹、
お付き合いお断りしてますので今のところ
嫁姑のいざこざはほぼありませんが・・・

むろん、自慢の娘は性格最悪!(藁
一生あの人たちの顔見たくない。
350可愛い奥様:03/02/10 13:17 ID:52/+qbxM
さっきトメから電話がかかってきて明日の予定を決められた。
○彦が起きたらうち(旦那実家)にきてお昼食べたら
私は行かないけど5人で買い物に行けばいいね、って。
はぁ?うち夫婦2人なんだけど、5人って誰よ?
お義母さん行かれないんなら、5人って誰ですか?って聞いたら
舅と小姑とその子供。なんで私らとそんな奴らと買い物に行かなきゃ
ならないの?それも旦那親も小姑も軽だからうちの車でしょうが。

旦那に夜言って断らせる。
351可愛い奥様:03/02/10 14:48 ID:Lt8lzSIW
トメがまずいラーメソ送ってきた。
何やら新婚時代を過ごした地で、当時よく通っていたラーメソ屋の直送なのだが
とにかく塩辛くてまずいのよ。
あんたのメモリーにつきあうのはごめんだ。
だんなにばれないよう、1日1玉ずつ捨ててる私。
まだ5食入りの小さい箱だったことを喜ぶべきなんだろうな。
352可愛い奥様:03/02/10 15:26 ID:tkTd1BKz
>>351
うちなんザ、31食入りのうどんです。(泣・・・。
353可愛い奥様:03/02/10 15:28 ID:nx5Svx16
うちは、ご当地ラーメンを送ってきたけど、
賞味期限がとうのむかしに切れていた・・・
旦那が無言でゴミ箱につっこんでいた。
以降食べ物を送ってくるというと旦那が断ってくれている
でも送ってくるんだよね、そして旦那が捨てている
354可愛い奥様:03/02/10 15:31 ID:qVZlIDF1
旦那の誕生日にまさかトメが「ご飯食べに来る〜?」
なんて電話して来るとは夢にも思わなんだ。
だいたいあんた料理出来ないじゃん。
ケコーン前は毎日スーパーで半額見切り品の惣菜買って来てたの
知ってるし。
(朝ごはんも夕飯もそれしか出ない。オプションで玉子焼きくらい)
いったい何を食わすつもりだったんでつか?
嫌〜な顔してたら旦那がやんわりと断ってた。




355可愛い奥様:03/02/10 15:50 ID:Qz62GEKd
>354
希望としては「やんわり」でなく「きっぱり」断って欲しいね。
356可愛い奥様:03/02/10 16:04 ID:0tD9Lr8Y
料理出来ないトメって結構多いんですね
うちのトメも出来合いの物以外で
食べれる物はほとんどありません
要らないもんばっかりくれるのも一緒。
何度断っても家に呼ばれる度、趣味の悪い置物を持たされる
「こういうのまだ持ってないでしょ?」って
一生要りません(T_T)



357可愛い奥様:03/02/10 16:08 ID:Qz62GEKd
>356
うちのトメも料理もダメ。
ダンナに聞いたら結婚前は、1週間のうち2回は外食だったらしい。
家に帰ると「今日はナイよ。」って言われるんだって。
で、残りの5回はスーパーで買ったお惣菜やお刺身だったみたい。
よくそんなで食費3万取っていたね、と思う。
358可愛い奥様:03/02/10 16:08 ID:SQ2f16Ol
お土産生メンて、大抵ビニール樹脂みたいな添加物入ってない?
なんか気分的に嫌やわ。
359可愛い奥様:03/02/10 16:08 ID:qVZlIDF1
何で自分のマミーは大好きなのにトメは大っ嫌いなんでしょう。。
でもうちのマミーもトメのことちょっとオカシイって言ってるしな。

最初同居って前提だったんだけど(兄出てって旦那と2人暮らし)
うちはトメだけなんだけど部屋を1階に降りて欲しいって言ったら
私をのけ者にしようとしてるみたいな態度だった。
旦那にも「淋しい・・」みたく泣き落としてた。
(あとリフォームするって言うのも気に入らなったらしい
柱切るなだの2階にキッチン付けるなだの)
トメ的には今までの生活を一切変えないで嫁(私)が
トメの家に入ると思っていたらしい。
うちのマミーにその話したら別居出来ないなら
(彼が何の手も打ってくれないなら)
結婚しないで帰ってきなさいって言われた。
そんなマイルール馬鹿のところにはやれませんって。
で、結局リフォームも出来ない、2階の3部屋のうち
1部屋はトメ、2部屋は私達(新婚なのに夜どうしろと?)
と言うのがトメの希望。
旦那に「別居出来ないなら結婚しないから」
って言って晴れて別居になりますた。
まあ、旦那はもう一生同居しなくていいって
言ってるし、頼んでないのに披露宴のスピーチで
「夢はマイホームです」とか言ってたしw。
その時のトメの顔が見たかった。







360可愛い奥様:03/02/10 16:10 ID:6qBuP0cG
前におしるこ作ったからって貰って帰ってきて、
家でもう少し煮込んでさぁ食べよう♪
と思って鍋の中を見ると、白い米粒よりも小さなものがイパーイ浮かんでた。
よーーーーく目を凝らして見ると、何やらさなぎのような形・・・
色々調べてみたら、どうやら小豆につく虫らすぃ〜。
ああ、食べる前に気が付いてよかった!
良い豆で作ったらしいんだけど、虫入りはごめんだわ。
トメ達は気が付かずに食したらしい。プ
361可愛い奥様:03/02/10 16:32 ID:NMXXOJMD
旦那・キク・私でパソの話しをしていると
「さ〜〜〜〜〜〜〜っぱり分からないわぁ」と
デカイ声で言うトメ。
知ってます。あなたが機械オンチなの、知ってます。
誰もあなたに意見など求めておりません。
会話に入りたいんだろうけど、うっとおしいんです!
362可愛い奥様:03/02/10 16:43 ID:vQS4AX5O
>359
うちのトメも同じような考えだったよ。自分の今までの生活は
一切変えないでそこに私が入ってくればいいじゃん、って。
嫁が来るから台所を新しくしようとか、家の中を片付けよう
なんてことは全然考えてなかった。
同居したその日から私がせっせと片付けたよ、魔窟を。
自分の荷物もほどかずに。ちょっぴり涙が出たなー、あの時は。
今は別居して家中を自分の好きにできて幸せだ。
363356:03/02/10 16:43 ID:aa1J0JBH
>357
うちも同じです〜
しかも食費・光熱費で10万近く取られていたそうです
なのにご飯を作って貰えず
コンビニで弁当を買っていたとか。。。
本当になんの為の食費!?って感じですよね
しかもそんだけお金渡してるのに
「旅行に行きたいからお金出して」とか平気で言ってきて
「そんな金はない」と断ると
「ローン組んだらいいんじゃないの」とのたまわったそうです
それでも悪気はないんだとか。。。
全く理解できません
364可愛い奥様:03/02/10 17:15 ID:mjIMyoN7
>>362タン
あ〜〜。私もせっせと片付けたよ。年末に、台所。
大掃除しないのが当たり前、みたいな顔してやがったな〜。

…で、片付けたら片付けたで、近所の人に
「嫁がしてくれたのよ〜」っていかにも
自分は嫁に慕われているんだ〜って言いたげなご自慢を。

今思い出してもむかつくわ〜〜。
別居できたですか。おめでとう。
365可愛い奥様:03/02/10 17:31 ID:sHCKG8Rx
おととい、旦那の実家に行った。
土産にデパ地下でロティサリーチキンを買って持っていった。
帰りに「これお土産に持っていってね」と
厳重に包まれたビニール袋を渡された。
その中には余ったチキンと
その日の夕食の残りのマグロとヤリイカの刺身、
そして冷蔵庫の掃除で出てきたと思われる
トメが3日前に作ったと言っていたポテトサラダが入っていた。
そのサラダは膨大な量で、トメはチキンのお腹の中に詰め込んでくれていた。
そして刺身はラップで仕切って入れてなかったので
車の振動でグチョグチョになって、せっかくのチキンの上に
茶色に変色したマグロが。。。
最悪でござる。
366可愛い奥様:03/02/10 18:04 ID:h/2Eg941
>>356
ウチのトメも、なーんにも出来ないのに、
いっちょまえに料理の本だけはたくさん借りてくる。
「本、借りてく?借りてく?いいのよ〜、いろんなの載ってて。」
と、自分が借りてきた本を私に貸そうとする。
結構です。私も持ってます。
でもあまりにもしつこいので、1冊借りたら、中から長〜いレシートが出てきた。
なんだろうと思ってみてみると、お惣菜を買ったときのレシート。
20品くらいはあったかなー・・・
本を返しに行くと、
「いつもたくさん借りるんだけど、毎回読まずに返しちゃう羽目になるのよね」
とトメ。
おい、借りてるだけじゃ料理はうまくなんねーんだよ。

>>357
トメのところは、1週間の半分くらい外食。
昼食を含めると、ほぼ毎日。
昼食は、キクに内緒でやってるつもりらしいが、バレバレのトメ。
367可愛い奥様:03/02/10 18:16 ID:jLHx/+cr
自分は旦那(ウト)の親の面倒どころか、親戚付き合いさえしてなかったのに
「嫁はかまってくれない」と仕事中の息子に電話する我がトメ。
月1〜2回は顔出してるし、誕生日や母の日なのど行事は欠かさずプレゼントしてるのに。

さみしいらしいんだけど、それは嫁のせいなのか?
368可愛い奥様:03/02/10 18:19 ID:h/2Eg941
>>367
嫁のせいではありません。
369可愛い奥様:03/02/10 18:51 ID:WjFBenSr
もう顔見るのもいやだ。
今までは、態度だけは繕っていたけど、
ここにきてもう限界。
このままでは神経まで侵されるとおもい
なるべく接触しないようにしてます。。。
トメは、この世の人間で、一番嫌いな人。
370可愛い奥様:03/02/10 19:19 ID:nFBjbP5f
言葉の発達が遅い息子を「チンパンジーだね」「今は北京原人かな」と
評して下さるトメに殺意を抱いてはいけませんか?
371可愛い奥様:03/02/10 19:26 ID:JcC6bhrG
>370
トメ、逝ってよし!

うちの生後三ヶ月の息子も
私の母乳の出がよくなったけど、
ミルクほど太らないので顔が引き締まったことを
「ちょっとお、○○痩せ始めたわよ。
きちんとミルク飲んでる?
本当は母乳出てないんじゃないの?」とぬかす。
息子を飢餓状態にするわけないでしょ?
きちんと3時間おきで飲ませても、
飲みきれなくてしぼりだすほど出ています。
ミルクマンセー、母乳が出なくて当たり前をのたまう
アソタに言われたくありません。
372おじゃまします:03/02/10 19:39 ID:RHsxP5qT
相談にのってください。
私、まだ独身の30歳です。先日お見合いをしました。
相手の方は35歳、長男、公務員、容姿も悪くない、これといって嫌悪感を
与える人でもありませんでした。
ところが先方のお母様が、結婚の条件に
 1.結婚したら絶対同居
 2.仕事は絶対続ける事
 3.家事全般は同居した時から一切を請け負う事
こういう条件を出してきました。これって、外でお金稼いでくる
家政婦を雇うということと変わらないと思うんですけど・・・。
このお見合い、断っていいですか? ついでに小姑がいます。
相手の人はいい人そうなんだけど、結婚してからお母様の考えを
変えさえる事って難しいものでしょうか? 先輩方のアドパイス、お願いします。
373可愛い奥様:03/02/10 19:41 ID:jLHx/+cr
>372
迷うなら断ってもいいかと。
…私なら断る。絶対に。

結婚前にそんな条件を出すトメだよ?結婚後絶対苦労するって。
「相手を好きでたまらない」なら話は別だが。
374可愛い奥様:03/02/10 19:43 ID:JPLFjSX9
乳幼児湿疹がたっくさん出ちゃった。
「おっぱいが悪いんだねぇ」byトメ
おっぱいがピタッと止まっちまった
氏ね!氏ね!氏ね!おもいきり氏ね!
離乳食が終わり、自分で食べ始める頃
握りやすい様に、おにぎりにしていた
ある日のトメ
「ご飯の準備?私がするから」
なんだ?まあありがたいなぁ
塩でにぎってきやがった
「おにぎりは塩をつけなきゃね!」鼻たかだか
ピクニックのおにぎりじゃねー!
1歳の子に刺身をくわせる、食わせるなと言うのに!
それも醤油を裏にも表にも真っ黒につけて「はいア〜〜ン」
「あ、お醤油をそんなにつけたら・・」
箸をテーブルに投げつけやがった!
氏ね一刻も早く!
375可愛い奥様:03/02/10 19:44 ID:nx5Svx16
>>372
そんな条件をママンに出させて平気な男の
どこがどう「いい人そう」なんですか?
間違ってケコーンしちゃったらたぶんママンのいいなりですよ
ママンがあなたをいじめてもたぶんスルーされちゃうよ!
私ならママン介入の時点で断る!!
376可愛い奥様:03/02/10 19:45 ID:ddN+dhaE
>372
35にもなって、母親にそんなこと言わせてられるなんて、
その男もおかしいよ。  親子揃ってヘン!
断ったほうがいいと思う。
377可愛い奥様:03/02/10 19:45 ID:G1CL8Rwo
375が私の言いたいすべてを語ってくれた。
378おじゃまします:03/02/10 19:45 ID:RHsxP5qT
お返事ありがとうございます。
なんだか歳も歳なので焦ってて、正常な判断がつかないんですよ。
結婚後、考えを変えてくれるかなとか話し合ったらなんとかなるかなとか、
いろいろ思慮してます。
379可愛い奥様:03/02/10 19:46 ID:r8XiPvkU
>372
私も断るなぁ。あなた30歳で焦る気持ちも解るけど、
同居・仕事・家事・小姑のクワトロパンチでっせ。
そんな姑の要求を平気でこっちに示させる見合い相手も
お母んマンセーのキモイ奴に違いないね。
380379:03/02/10 19:50 ID:r8XiPvkU
なんか乗り遅れたかな(w
まぁ、仕事してるんだったら焦る必要ないよ〜。
381可愛い奥様:03/02/10 19:50 ID:jLHx/+cr
>378
>話し合ったらなんとかなるかなとか、

結婚前からそんな条件ふっかけてくるババァなら
話し合ってもあなたの意見は聞いてくれないと思われ。
ババァにそんな話させる息子は話しはきいてくれるかもしれんが、
そのまま聞き流されるだけかと思う。
382おじゃまします:03/02/10 19:52 ID:RHsxP5qT
みなさん、御回答ありがとうございます。
そうですね、落ち着いて考えると両家のもつ雰囲気みたいなものが
違うんですね。建築で言うと、先方が和風建築、当家が洋風建築みたいな
ものです。我が家は結構自由な雰囲気で、行動も節度を守れば互いの
ことに口を出さないんです。北陸の田舎なんですけど、しきたりにも
そんなにとらわれない育てられ方をしたので、やっぱり相手の家とは
合わないみたいですね。明日にも丁重にお断りします。
みなさん、本当にありがとうございました。嬉しかったです。
383可愛い奥様:03/02/10 19:54 ID:Qz62GEKd
>378
最近やっと私も悟ったんだけど、相手の考えを変えるなんて
ぜーーーったいにムリ。
自分が変わろうと思った時以外、人間は変わりません。
384可愛い奥様:03/02/10 20:04 ID:b62LLt8x
なんでトメってこんなにウザーなのかしら・・。
神様早くあぼーんして下さい。
385可愛い奥様:03/02/10 20:07 ID:nx5Svx16
>>372タンの見合い相手のトメ、
「なんで宅の息子との見合いを断るんざんしょ」
って言って思いっきりテレビに相談してくれないかな・・・
386可愛い奥様:03/02/10 20:08 ID:xxa3lMzF
みなさんの意見に同意です
結婚したら変わるかも?というのは幻想です

356ですが
>366さん
本を借りるなら料理しろよ。。。
とツッコミたいですね
怠け者のトメに尊敬出きる所が一つもないので
口出しされると悔しさ倍増なんですよね

>374さん
乳幼児湿疹はよくある事なのに
無神経なトメですね
箸を投げつけるなんて怖すぎ。。。
387可愛い奥様:03/02/10 20:19 ID:WKMOBf38
皆さん、そんなトメを親に持つダンナとよくケコーンしたね
ダンナの事、愛せないでしょう?
388可愛い奥様:03/02/10 20:35 ID:hb+RP3SE
>387 夫も親に対して「?」と思っていた事が、私と結婚してハッキリ「間違っている」
と思えるようになったそう。
最初は義父母でギクシャクしたけど、今は同志のようなw
早く私の地元近くに内緒で家を建ててしまいたいです。
389可愛い奥様:03/02/10 20:42 ID:WKMOBf38
>>388
なるほどね 
気づいてくれるダンナさんで救われたね
早く実行に移せるといいね 健闘を祈ります
390可愛い奥様:03/02/10 21:41 ID:u7IZpC7f
>>387
その言い分なんとなくわかるね。

トメコトメキクを見ていると
この人も年をとったらこんな風になるのか・・・
と離婚を考える事も時々。
だけど、一緒になって戦ってくれるし、一緒に泣いてくれるし・・・
旦那曰くあいつらのようにはなりたくないと反面教師で育ってきたから。だそうな。
391可愛い奥様:03/02/10 22:43 ID:GfuRaSHa
うちはダメだ。所詮私はせいぜいつきあい10年の他人。
何が何でも血の繋がった親兄弟の弁護だからね。
旦那の実家は10km先。私の実家は700km向こう。
せめてこれが逆だったら・・・
392可愛い奥様:03/02/10 23:08 ID:IBBK9Cbc
>>378

年なんて気にするな。
本当に愛し合える人、尊敬し合える人に出会えるまで、
何があっても焦ったりしなくていい。

最近のお見合いって、中には孫の顔が見たいだけのウト・トメもいるよ。
そう言うのに限ってムスコちゃんはママンに言われてメシ喰いに来ただけで
全く女に興味がなかったりするよ。
新婚旅行でハッキリ男にそう言われて
アフォらしくて入籍しなかったら
なんとしても孫が見たかったウトトメに婚約不履行で訴えられた例もある。
誰かも書いていたけど、子供のお見合いに
しゃしゃり出てくるだけで充分変だよそのトメ。

お見合い自体を否定はしないが、お互いの愛に少しでも?が残るなら、
かりそめにもケコーンなんて考えちゃダメ。
393可愛い奥様:03/02/10 23:08 ID:UwLOawUT
ああ、また今日もトメの作った「酢味噌」を食わされて頭が痛くなった。
普通、酢味噌ってのは「味噌・砂糖・酢」を程よくとろーりと混ぜたもんだろうが
あのヴァヴァの酢味噌は味噌に酢(もしくは梅干の汁)を混ぜただけ。

あのヴァヴァ、正月の「大根なます」の甘酢は「酢1合に砂糖を1合」という
とんでもないものを作って、家族中を恐怖のどん底に突き落とした。
寿司酢もどういう配合か知らないらしい。
そうめんつゆも醤油に酒と鰹節を直接投入して煮たてたもの。辛いだけ。

トメと同居の義弟の嫁のことにあれこれ文句つけてるが
(嫁も「下味」ということを知らないDQN)
そもそもあの家に出かけると、買ってきた惣菜以外何もまともなもんが出てこん。
なんで私が「こんなことでは私が食べられるものがなにもない」と見かねて作った
レトルトの中華調味料で作ったかに玉や炒め物があんなに義弟や菊たちに好評なのか。アホクサ。
394可愛い奥様:03/02/10 23:35 ID:xfAiYNip
そういうトメが、嫁に文句をつけてるのですか・・・
そして、その嫁にトメの味が代々受け継がれていくのですね。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
395可愛い奥様:03/02/10 23:59 ID:PkddzVAJ
>394
「下味なしの義弟嫁」も「トメの味つけはたまらん!」と言っているし
全くトメから味を受け継ごうなんて気はさらさらないので
うれしいことにトメの味はトメ一代でおわりそうです。(w

しかし、数十年後には「下味なし」があの家の味になる。
トンデモ味と味なし、どっちがいい?というジレンマが・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
396可愛い奥様:03/02/11 00:57 ID:9hKeWtqZ
うちのトメも料理苦手だよ。なんでも煮物。とにかく煮物。
あとは焼き魚。これだけ。レパートリーが少なすぎる。
掃除も苦手。調理台が広いのにその上に電子レンジや調理器具
を置きまくって、シンクの洗い桶の上にまな板置いてる。
ぐらぐらして危ないっちゅーねん。
唯一得意なのは洗濯。綺麗に干す。しかし、私の干し方が
気に入らず勝手に干しなおして嫌がられて別居。
397可愛い奥様:03/02/11 01:16 ID:gBB1Gktf
トメが旅行に行ったのでキクに飯食わせた。
めんどくさかったのと日頃の恨みを込めてかぼちゃとか人参とか、魚とか、
蒸して味付けもせずに出してやった。(ワラ
食えねーって残して腹すかせてトメの帰りを待ってるのを想像してたのに
期待はずれ。

「嫁子ちゃんの作った料理すごく美味しい」とか言っていっぱい食べて足りなくて
旦那用に置いてた天ぷらまで平らげてしまった。
だけど、こんな料理とも言えないモノを美味しいって言うってトメは普段ナニ食わしてんだろう?

トメが帰ってきてから
「おとうちゃんが嫁子の作った料理美味しい美味しいって作り方聞いてっていうんだけど
 教えてくれる?」
とか言われた。
まさか、蒸しただけで味付け無し!なんて事も言えず、企業秘密だわ。おほほほほ
とごまかしてます。
398可愛い奥様:03/02/11 01:34 ID:902rYxa/
トメが来たときに、かぼちゃの煮物を作ったの。
薄味で煮たかぼちゃに、鳥そぼろの餡をかけたもの。
餡の味付けは、出汁、しょうゆ、酒、みりん、
それにショウガの絞り汁少々。
それをいたく気に入ってくれたのはいいのだが、
「○子さんに教わったカボチャの味噌煮、おいしいわ。」って。
何度も「そんなの作ったこと無い」と言ってるのに、 
「あの時つくってくれたじゃない。あのときの味よ、これ。」と言い張る。
どういう味覚をしているんだか・・・?
399すとれっちまん:03/02/11 02:10 ID:VakSWrPP
わたしも同じような経験したかも。
言い張られるとどうでもいいよとか思っちゃう。
言っても聞かないし。
400すとれっちまん:03/02/11 02:11 ID:VakSWrPP
ついでに400
401可愛い奥様:03/02/11 03:07 ID:58SIVdei
料理下手なトメって結構多いね。
トメ実家にお呼ばれした時に並んでる食事がいつも一緒。

●揚げ物いっぱい ←メインディッシュ、しかも焦げ気味
●キムチ(なぜかいつも水洗いしたキムチ)
●ポテトサラダ(>304でも言った通りの大量カラ入りで水分多め)
●マグロの刺身(微妙に切れて無くて繋がってる)

妊娠した時に報告しに言った時もこれ。
今年のお正月もこれ。
そして来年の正月もこれだ、きっと。
402すとれっちまん:03/02/11 03:25 ID:VakSWrPP
定番メニューもなんだかね…
っていうか、水洗いしたキムチってのがすごいかも。

っていうかうちのは洗濯もダメだし。
何が出来るのか聞きたいくらいだ。
落ち着きないし。←私に言われるくらい。
403可愛い奥様:03/02/11 06:25 ID:LKhDUpWw
>>402
落ち着きないババ>ウケる!!w

うちとおんなじ様なトメ結構多いんだ。
同士がたくさ〜ん♪うれしい!!
404可愛い奥様:03/02/11 07:43 ID:9hxQiFvi
トメの考え方があまいに酷いので、ダンナが生まれて初めて
トメに逆らう発言をした。
そしたら、反省してくれるどころか、「親に説教するなんて50年早い!」
と、逆ギレされてしまったよ。
キクが死ぬまでは頭を押さえつけられていたので、それ以降はトメの天下だよ。
405可愛い奥様:03/02/11 08:29 ID:X1kw1QxH
>>371
よくある「”差し乳”になったのがわからなかった婆」だったりして。
途中からミルク育児してた婆の大半はそうみたい。
406可愛い奥様:03/02/11 09:37 ID:HHGv/scm
>>404
>「親に説教するなんて50年早い!」
50年後も生きてるつもりなのか
407可愛い奥様:03/02/11 09:38 ID:y6teBjG3
スレ違いすみません。
冠婚葬祭板に行きたいのですが、どこにあるのか分からないので誰か教えてください
m(__)m
408可愛い奥様:03/02/11 09:42 ID:16cXAY9l
409可愛い奥様:03/02/11 09:47 ID:6Ia7i41G
410可愛い奥様:03/02/11 09:58 ID:HgPoLkt5
私がそろそろ子供の断乳を考えていたときのこと。
トメが「嫁子さん、あなたの旦那さんの時はなかなかおっぱいから
離れなくて困ったのよ。いつまでもおっぱい吸ってて。」だと。
オエ〜!!赤子の時のこととはいえ考えたくない・・。
クソヴァヴァ〜逝け!!
それから旦那におっぱい触られると思い出してしまう・・・。鬱・・・。
かなりのトラウマになってしまいますた。鬱・・・。
411可愛い奥様:03/02/11 11:01 ID:MPJitQp+
自分でも粘着だと思うけど子供が小学校高学年になった今でも
産後を仕切って子供の世話を母である私を差し置いて世話しまくった姑を許せないのです。

他のことなら時がたてば時間が癒してくれてスルーできたけど 自分の腹を痛めた
お産にまつわることだけはなぜかスルーできません。

新生児期に姑に手垢をつけられた思いはもう一生消えないのかも。
どんなに忘れよう・封印しようとしても 子供の顔を見てるとフラッシュバックしてしまう。
子供を姑に我が子のようにいじりまくられた人たくさんおられると思いますが
「姑に手垢をつけられた思い」を克服された方レス下さい。
一時は「姑に手垢をつけられた」子供の顔を見ると姑を思い出し 子供の顔を見るのも嫌
子供が可愛く思えない・・・そんな時期もありましたが 何とか子供との間に出来た心の距離を
少しずつですが埋めていき 子供のことを可愛く思えるようになってきました。
後は・・・「手垢をつけられた思い」これだけなんですが しこりとなってしまって
消えていきません。
412可愛い奥様:03/02/11 11:12 ID:Zbi85qBi
>>404
うちは、「今まで可愛い可愛いで育ててきたのに・・・情けない・・・」
と泣かれて、未だに嫁が言わせてると思い込んでる発言してるよ。
嫁の尻に敷かれて・・・可哀想に・・・と・・・
413可愛い奥様:03/02/11 11:18 ID:MPJitQp+
育児に不慣れな私をフォローしてくれる教えてくれるというなら納得できるのですが
ただ自分が子育てをやっていた昔を懐かしんで「お人形遊び」をするような感じで
ひたすらミルクを飲ませたり沐浴させたりオムツを取り替えたりの姑。
子供を構っている姑の傍らで産褥期にもかかわらず、オムツを洗濯したり
ベビーバスを洗ったりミルクを作ってその後煮沸消毒したりなど雑用と水仕事ばかり
していた私。
姑は子供にいっぱいいっぱいで雑用をこなしていた私に目がいかなかったのでしょうが
子供の世話をしてくれたという感謝の気持ちは起こらず「手垢をつけられた思い」だけが
強く残りました。
もし不慣れな私をフォローしてくれたり教えてくれる・・と言うような感じであれば
感謝もしたでしょうし「手垢をつけられた」なんて思わなかったでしょうし
いつまでも恨みがましく思うこともなかったと思います。
この件で出産までは別居ということもあってトラブルもなく嫌いでもなかった姑ですが
大嫌いになってしまいました。
414可愛い奥様:03/02/11 11:51 ID:alkpAFfb
久々に見たら、パート7ということで驚きました。
>10>11奥タン!うちも結婚記念日祝ってあげるって
言われましたよ。断りましたけど。
でも、旦那誕生日は当日ではないものの、毎年一緒に食事してる。
やっぱ変ですよね。
最初はこういうもんか・・・・と思ってましたが。
415可愛い奥様:03/02/11 11:52 ID:X1kw1QxH
確執スレでよく出てくる話題だね。
416可愛い奥様:03/02/11 12:18 ID:li5EAksx
>414
みんなそんなもんだよ。
うちも、毎年毎年、イベント、みんなの誕生日は必ず一緒。
誕生日だけで1年7回かよ・・。
お金かかるしやめたい・・。
417可愛い奥様:03/02/11 12:28 ID:WzPvlUDl
誕生日は廃止汁!
みんないっせいに元旦に歳をとる!
誕生日祝うのも廃止汁!
418可愛い奥様:03/02/11 12:33 ID:li5EAksx
汁汁未血留
419可愛い奥様:03/02/11 12:33 ID:enoJ7krW
>413 ウチもだよ。私の方はもう両親が他界しててさ。
産褥期に来てくれたはいいけど、トメのパンツまで洗濯してたさ。
子供の面倒すら、人形代わりにも見てくれなかったよ。
ご飯も作ってくれない、掃除は2回位雑巾がけしてくれたかな?
で、1週間いて「もう飽きちゃった」って帰りやがった。
今、二人目妊娠中だが絶対に頼まない。来る気もないって言われたし。
420可愛い奥様:03/02/11 12:39 ID:ZmFnFiNo
このグッズで姑に仕返しじゃ
http://www.partyzakka.com/bn/ak/uc50/403976.jpg
421可愛い奥様:03/02/11 12:47 ID:D1k8ELLc
>>413
げ・・。うちのトメも孫が生まれたら沐浴してあげる
ばかり言ってるゼ・・。
赤んぼの世話は沐浴のみじゃないんですぜと言ってやりたい。
トメの脳内では子供の世話=子供に触ることのみ
で終わってるしなあ。
「洗濯掃除、食事のしたく、ミルクの湯沸しや哺乳瓶の消毒を
担当するからアナタは赤ちゃんのお世話に専念しなさい!」って
言ってくれるのは実母だけだ。
422可愛い奥様:03/02/11 13:21 ID:zIN07JgK
出産の時は旦那の実家に世話になったんだよな。実家が飛行機でなきゃ帰れない
距離で里帰り出産もできなかったから。
激しく後悔したさ。これだったら自分ちに帰って産褥でもなんでもいいから全部
自分でやりてーと思ったさ。世話になっておいてと言われそうだけど思ったさ。
毎日、真冬のインフルエンザ大流行の時期だったのに一日外出して、手も洗わずに
新生児を抱っこするんだぜ、トメもウトも。その上、ウトは新生児のそばで煙草
ふかして「おー、煙を目で追ってるよ、かわいいねー」とぬかしくさった。

そうだったよな、旦那も手洗いやうがいは私がしつこく指導してやっと身につけ
させたんだよな。孫の顔見せろとよく催促来るけど、今の季節は行きたくないね。
家全体がウイルスの培養プレートみたいだもん。
423可愛い奥様:03/02/11 13:25 ID:zIN07JgK
>>421
うちのトメは沐浴すらしてくれなかったよ。
今年の正月に旦那実家へ行ったとき、足が弱ってるヴァヴァのため旦那と二人でスーパーへ買い物に行く事になったので
「ちょっとスーパーへ行く30分の間だけ子供を見ておいてもらえますか」と言ったら「えーっ」とカナーリ嫌そうな顔。
とはいえ3日分の買い物で大荷物になるし、半ば無理やり5ヶ月の娘を預けて走って二人でスーパーへ行き、大急ぎで買い物をしてきました。
そしたら「もーあんたたちがいなくなったら泣きまくってさー。困ったからしばらく外で待ってたのよね」と言いやがった!
正月のクソ寒い時に上着も着せずに外へ連れ出してボケーっと突っ立ってたらしい。風邪引いたらどないすんのじゃ!!!
しかも部屋にいる間は娘の横で煙草吸ってたらしいし。そのことについて注意すると「この煙草は軽いから害は無いのよ〜」だと。
そもそもこやつは始めっから孫にはあまり関心がなさそうで、飼い犬ばかり可愛がってるのがすごい腹たつ。
その割には帰り際「●●ちゃん(娘の名前)の写真いっぱい送ってね〜」と言われたよ。
リビングに以前送った娘の写真を飾ってたから本気で写真欲しいんだろうけど…訳がわからん
424可愛い奥様:03/02/11 13:31 ID:5VGqToX/
なんでトメは長く生きてて
主婦経験も長いのに何も出来ないんだろう
なんで何も出来ないのに
人の事にとやかく口を出すんだろう
どっちかに絞ってほしい
こんなトメは家だけだと思ってたら
世の中にたくさん繁殖してるんですね
425可愛い奥様:03/02/11 14:00 ID:Kj//Slky
ウチは夫が小さいころに義両親が離婚して、義父が一人で育ててきたんです。
だから、トメの苦労も全くないし。結婚と同時に便利な場所にあるマンションに義父と
夫が二人で住んでいたのを、私たちに譲ってくれて一人で来るまで10分ほどの
別なマンションを買って出て行きました。

皆さんに比べたら本当に恵まれた環境だと思います。

ここを読んでいて思ったのですが、私の実母なのですが携帯メールを
覚えてからはほぼ毎日私にメールが来ます。
私の弟にはほとんどメールしないようなのですが、弟嫁(私の義妹)にも
わたしへと同じくらいメールをしているようです。

実娘の私ですら、ちょっとウザって思うくらいなので、弟嫁も迷惑してるのでは?
と、気の毒になることがあります。
弟嫁はとても良い娘で、電話と違ってメールだから返事も急がないし、
気がつかないこともあって、返事が遅れることもあってもメールだから
楽チンだよ〜なんて言ってますが、このスレ読んでると弟嫁が迷惑してるんじゃないか
と、心配・・・。

ウチの母も淋しがり屋だから、弟夫婦も市内に住んでるので月2回くらいは
遊びに来てるようです。

私から見たらほんとできた弟嫁なのですが。
ウチの母がDOQトメになってないか、不安になります。

スレ違いですが、心配になってきました。
426可愛い奥様:03/02/11 14:06 ID:HgPoLkt5
私は言いたい。
トメは旦那と結婚してできた親戚程度にしか思ってないわけ。
なのになんで旅行一緒に行きたがるわけ?ちょーうざ・・・。
うちは新婚旅行にいってないから子供がある程度大きくなったら
親子でいこうね!っていってるのに、トメなんか連れてくワケ
ないでしょ!!
それまで楽しくしゃべってても旅行の話になるとみょーに
旦那を育てたことを恩着せがましく言って連れてけと。アフォか?
海外に連れてって現地にでも置いてきてやりたい・・・。
泳いででも帰ってきそうだけど・・。
こんなわたしは鬼嫁なのか?
427可愛い奥様:03/02/11 14:09 ID:MPJitQp+
>424 なんでトメは長く生きてて
>主婦経験も長いのに何も出来ないんだろう
同感です。長く生きている分しきたりや行事をよく知っているならともかく
うちのトメは実家近くに住んで姑の苦労を知らないからか 姑と同居だった
私の母より5歳も年上なのに しきたり事に疎く頼りないです。
実家から送ってきた祝い着を着て 自分のお祝い事のように得意絶頂でお宮参りに
出かけたのですが 神社でも「こんなのだったら母に同行してもらえばよかった」と
言ってやりたくなるほど頼りなく 宮参りのビデオを見た母から「装飾品のつけ方が
めちゃくちゃ」と指摘されるほどでした。


428可愛い奥様:03/02/11 14:32 ID:9hKeWtqZ
うちのトメも物知らずだー。御霊前と御仏前の区別もつかない。
429可愛い奥様:03/02/11 14:51 ID:D3xEldQ3
>425 うちのトメはメールの返信が遅いと電話してきます・・・。
430可愛い奥様:03/02/11 15:02 ID:6Ia7i41G
>>429
えっ。それってトメとメールのやりとりしてるってこと・・!?
メールのやりとりを強要されているってこと・・・!?
うわっうざいわー。ご同情申し上げます。
431可愛い奥様:03/02/11 16:56 ID:W0+KiwRS
>411さん
遅レスですが。

>手垢をつけられた思い

これ、とってもわかります。うちは次男にやられました。
毎日のお風呂はトメの役にされ、トメ自室への拉致はしょっちゅう。
ミルクなら自分の出番があるからと、ミルクを作らせる。
おかげで次男2〜3才の頃(今5才)次男が可愛く思えなくなってほんとにつらい思いをしました。
おまけに長男をさんざんしつけと称して虐めてくれたトメ。
心の傷はなかなか消えません。

時間がたてば少しは落ち着けるかと思いますが、お子さんと向き合う時にはとりあえず一杯の笑顔で接してあげてくださいね。
北風と太陽みたいに、お母さんがニコニコしてお子さんをしっかり自分にひきつけましょうよ。
(自分も次男に対してこわばりがちな顔をしてしまうので、この頃意識してニコニコしています。)

でも、本当の心の平安はトメが死ななければ来ない気がします。
432411=413:03/02/11 17:18 ID:MPJitQp+
>419・421・431 レスありがとう。
孫が可愛くて構いたくなる気持ちと母親が子供を可愛いと思う気持ちとは
また別物のような気がします。
トメが孫を可愛いと思う気持ちは自分の腹を痛めたわけではないから
動物やぬいぐるみを見て可愛い~と思うのに近いものがあると思います。
何だか子供はトメのいいおもちゃにされてしまったような・・・・。悲しい。
433可愛い奥様:03/02/11 17:27 ID:9hxQiFvi
トメが、赤んボのこと何一つ手伝ってくれないので
腹立てていたけれど、その方がいいのかも?と、思えました。
434可愛い奥様:03/02/11 17:33 ID:30qoafbB
>432
しかし、おっぱいのにおいのしないヤツはママじゃ無い事を察知する
赤ん坊
ババじゃ手に負えなくなる罠
しかーし!それに浴びせ掛けるひどい言葉クソババ
「あたしの方が“可愛い!”と思っているのに」と言って泣いたババ
アホアホアホ
思い出したら腹が立ってしょうがない。
ババの「おっぱいが悪いんだねー」発言で母乳が止まった母より
435可愛い奥様:03/02/11 17:37 ID:30qoafbB
今日は、親戚の集まりがあった。
ちょっと遅れて行った私たち夫婦
ババが息子は先に連れて行っていた。
親戚の皆さんにご挨拶をすませ、テーブルにつくと
遠くからわざわざ
「あんたは、この子の使った汚れた皿を使って」
綺麗な取り皿はテーブルにおいてあるのに。
なんでそんな事するかなババ
なぜ自分が嫌われるかわからないババ
アホアホアホア
436可愛い奥様:03/02/11 17:58 ID:By3vc2h1
私はまだ小梨だけど411さんのこと、人事とおもえない。
うちのトメがまさしくそのタイプ。自分が中心で我を押し通さないとイヤ。
断ったら逆ギレ。掃除の事とかわたしがなにか家電でも買うとか聞き付けたら
ウルさいのなんの。

ウザイだけのくせに、自分はこんなに嫁に対してやってあげてるって
人にはアピールするでしょ。
文句言ったらババアのとりまきに
「お義母さんはあんたにこんなによくしてくれてるんだから
感謝しないといけないよ。バチあたるわよ」とかクギさされんの。

ウチのばばあも私が子供うんだら絶対そうなるとおもう。
今でさえこんなに気持ちがイライラしたり、落ち込んだりして
メンヘル逝った方がいいのかなと思うくらい追い詰められてルのに、
想像しただけでもすごく恐ろしいよ。
437可愛い奥様:03/02/11 18:10 ID:z72sIbHT
>>436
がんばってください。子供の一生がかかっています。
438可愛い奥様:03/02/11 19:19 ID:vBtfcV6+
食べきれないほど孫に料理を盛って、「こんなに食べきれないですよ」と言うと
「食べきれなかったら残したらいいから、ちまちましなさんな」ときかない。
そして案の定残したら、わたしに食べろという。
わたしは自分の分に食べきれないほど盛りつけられてやっと食べ終わった後なのに。
もちろん、食べる前に減らしたいと言うけど喧嘩腰になってきかない。
これは新手の拷問でつか?
439可愛い奥様:03/02/11 19:43 ID:C915RCEj
>>438
うちの姑みたい。
私は最初は嫌々従ってたけど、今は口答えするし、嫌な事はいくら嫌味言われても絶対にしない。
向こうの手だもん、愚痴愚痴言い続ければ思い通りになるって思ってるし。
ああ、むかつく〜
でも、私もしたい事はする、文句言われてもしたくない事はしない、ってふうに
姑の前でも態度変えないでいたらちょっと変わってきた。
なんつーか、付け上がるんだよね、姑って。
440可愛い奥様:03/02/11 19:45 ID:9hxQiFvi
トメのいる前で、ダンナと大喧嘩をして
しかも私がダンナをコテンパンにやっつけているのを見て
私にウダウダ言ってこなくなりました。
441可愛い奥様:03/02/11 20:00 ID:jpkfrJ4f
>433 口も出さなきゃいいんだけどね。
442可愛い奥様:03/02/11 21:31 ID:dJ0lT5ZH
>440
素敵。
443すとれっちまん:03/02/12 00:16 ID:h+x+MkA+
>>411
私も思い出しちゃった。
トメが自分の乳を赤ん坊の口に入れてたところを。
そのときは旦那も一緒に目撃してて
私より旦那が激怒してたけど。
私はどっちかって言うと放心状態だった。

このところ物凄くトメに対して嫌悪感が大きくなったのね。
なんでかってーと、今年の6月からトメが定年退職して
一日家にいることになるんだわさ。
もう、今から鬱だわ。とか思ってたら
早く逝ってくれと頭の中ぐるぐる。
私が働きに出るしかないかな。やっぱ。
でも家の中荒らされたくないし・・・。
ぁぁぁ。鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱。
444可愛い奥様:03/02/12 00:32 ID:pFMKzHqQ
上のほうにある、毎日実母から携帯にメールがあって、それを義妹にも〜って人
はっきり言ってうっとうしいと思うよ・・・・
いくらメールの返事はいつでもよいとは言え、大体毎日話す内容なんて無いんだから、実母さんはよっぽどつまらない内容の
メールを毎日義妹さんに送ってると思われ。
しかも実の娘であるあなたに向かって「そうなんです、ウザイです」なんて口が裂けても言えるわけないじゃん!!
実の娘のあなたがウザイと思う100000倍くらい、血の繋がらない他人から見たらウザイと思うよ・・・・
445可愛い奥様:03/02/12 00:47 ID:9p0MtqKU
>444 実の娘であるあなたに向かって「そうなんです、ウザイです」なんて
口が裂けても言えるわけないじゃん!!
はげ同。昔から小姑鬼千匹っていうじゃない。小姑に本音ぶつけても姑にちくられるのがオチ。
いくら良い子だって ことめに警戒心をま〜たく持たない嫁なんていないと思うよ。
446可愛い奥様:03/02/12 00:48 ID:s/pDv4pU
その気持ちお察しいたします・・・。うちも似たような事が・・ あーむかつく!!
447可愛い奥様:03/02/12 00:51 ID:ZoEahv2S
>>443
はあ?出ない乳を・・・出てもキモイが・・・。
旦那さんが激怒したらどういう反応を?
1日家って同居ですか?別居するわけにはいかない?
がんがれ!何かあったらここに吐き出すんだよ〜。
448可愛い奥様:03/02/12 00:56 ID:e08s/Un8
しょっちゅー友達が姑の愚痴言うけど、
ここの人達の方が比べ物にならないくらい苦労してる・・。
449すとれっちまん:03/02/12 01:04 ID:h+x+MkA+
>>447
ただひたすら言い訳してたよ。トメは。
(打ちの旦那は言い訳は通用しない)
逆切れしないのが救いだけど。
(多分私相手だと逆切れするかと。)

んでもって同居。最近マイホーム購入。
別居したいけどいろんな事情があってまぁ無理でしょう。
引きこもってくれれば(もしくは出掛っ放し)
良しだけど〜!
450可愛い奥様:03/02/12 01:06 ID:2ZJs0ieX
祖乳ババァだ〜
451すとれっちまん:03/02/12 01:08 ID:h+x+MkA+
藁タ!!>>450
452可愛い奥様:03/02/12 01:10 ID:2ZJs0ieX
一時他板で流行った。(w
453可愛い奥様:03/02/12 01:13 ID:wrEOrCqL
本日法事のために義実家に日帰り帰省
3:00 起床
4:00 出発予定がダンナと喧嘩勃発
5:00 出発
9:00 到着(途中でダンナと和解) 朝から大姑のカレーを強制食事
10:00 法事開始
12:00 終了 昼食(激マズ店屋物)
13:00 居間で団欒(大姑+姑+私)

だ ん な は 別 室 で 昼 寝

機関銃トーク内容
親戚の悪口
姑(出戻り)の恋愛話
姑の靴自慢(推定10年物、ボロボロ)
姑の靴押し付け←なんとか回避

16:30 ダンナ起床 居間で団欒終了(機関銃トークで私万死)
17:00 出発(車中で爆発、私憤死、ダンナ爆死)
454可愛い奥様:03/02/12 01:14 ID:1Cx3drJP
うちもやられた・・・トメ乳。
仕返しにトメの入れ歯を便器の水につけてやりました。
酷い? でも一生許せないと思う。
455可愛い奥様:03/02/12 01:32 ID:C+16Lw2v
みのもんたあたりが

ト メ 乳 有 害 で す

…とかなんとか言ってくれればなあ。

気持ちわる〜。
お嫁様方、お疲れ様でございます。
456可愛い奥様:03/02/12 02:02 ID:iewvNG5Z
>454
ひどくないよ、当然
それぐらいですんでありがたいと思え>454のトメ
457可愛い奥様:03/02/12 02:11 ID:g9NKYj8h
うちなんか自分の乳出して子供の口に入れてたの
トメと一緒に来ていた大トメだよ(御年85)・・・・・。
458可愛い奥様:03/02/12 04:31 ID:LCoBlN+C
小姑に姑の事を言う時は、内容が姑に伝わってもいい、と思う時だけです>携帯メールの人
459可愛い奥様:03/02/12 04:35 ID:7srwQ6F7
>>454
人間としてそれはやったはいけないでしょう
一歩間違えたら死んじゃうよ。殺人になるよ
460可愛い奥様:03/02/12 07:26 ID:0idBYWR2
>459
トメがそれぐらいで死ぬわけないじゃん。
461可愛い奥様:03/02/12 08:08 ID:5fCeYbqk
嫁への携帯メール、うちの母もやっていたみたい。
義妹はきっとうざいんじゃないかな?と予想できたから
実の娘の私から母に「やめたら?私ならうざいよ。」と
言ったことあるよ。
462可愛い奥様:03/02/12 08:16 ID:oaC2HQMh
>>459
漏れはいいと思うよ。やったれやったれ!
便器の水は綺麗だったのかな?
子供の○○○を便器に入れて・・・でもOーKー!!

>一歩間違えたら死んじゃうよ。
454タンだって、死にそうだったんだよ。
463可愛い奥様:03/02/12 09:37 ID:agiXXkq5
この間トメと買い物行ったらうちの子供に「肌着でも買ってやる」と
そして、シュウトの靴下とかカゴに入れといて、
私に3000円とその買い物カゴを渡して「レジで払ってきて」
自分でレジに並べやグルァ!
 「買ってやる」ってのを誇張してみたかったんだろうか?
釣りは私にくれるつもりだったのか?ソンナコタァナイ
トメの真意がわからない イッツソンナコトバカリスル
464可愛い奥様:03/02/12 09:39 ID:4wDooE8k
いまいち心の狭い人が多いのねぇ〜〜ケラケラ
465可愛い奥様:03/02/12 09:41 ID:iVqNPqKT
昨日実家に帰った時に、母にトメのこと話してて
だんだんエスカレートして、とうとう大泣きしてしまった。
母はうんうん、ってずっと聞いていてくれた。
母よありがとう・・
466454:03/02/12 09:49 ID:1Cx3drJP
水は綺麗な状態でした。
でも自称キレイ好きなトメだから、充分かと。
なんせ嫁の入ったあとの風呂は汚いからお湯を入れ替える人ですからw
「年寄り臭がする人は先が短い」とか言ってるけどハズレ。
トメは何年も前から臭いです。最近は熟成されたアンモニア臭も加わってます。

家を建てる計画があるんだけど、そうなると同居だ・・・
旦那には「当分今の家でいいから」って言って先延ばしにしてもらってる。
簡単な設計図を旦那がトメに見せたら(見せるな〜!)
「私の部屋はココ。」と広くて陽あたりのいい二部屋を当然のように指したよ。
だからまだ新築はいいです。
でもローンが組めるうちに逝ってほしい・・

467可愛い奥様:03/02/12 10:47 ID:ilGRV8Zv
夫の親戚さえなければ、夫婦喧嘩も半減するのに・・・
468可愛い奥様:03/02/12 10:48 ID:5fCeYbqk
>467
私もそう思う。
喧嘩しながら、”何であいつらのことで・・”と思って
さらにヒートアップしてしまう。
そして終わってから虚しさだけが残る。
469可愛い奥様:03/02/12 10:49 ID:d4D4uerJ
言えてる!
470可愛い奥様:03/02/12 10:54 ID:P+VCDk+c
みんなダンナさんはトメウトの事を何て言ってる?
ウチはやーっと2人で歯向かう事ができるようになりました。
でも、まだまだ問題はアリです。ほーんと、夫の親戚連中さえ(ついでに義弟も
いらない)いなければ・・・。
471可愛い奥様:03/02/12 10:59 ID:XQgpbVAd
姑というか舅に
「お前はダメ人間だ」「お前は疫病神だ」
「お前がどれだけ使えない人間かということをお前の親に言ってやる」
と言われたので(もちろん旦那のフォローはなし。というか便乗)
鬱病5秒前で実家に戻って来ました。
こんな事言われるダメ人間な私は死んだ方がいいですか?
472可愛い奥様:03/02/12 11:04 ID:5a6jzEJw
おとといのことなんだけど、トメウトが我が家に泊まりに来た。
生後一ヶ月半の息子がいるのでかなり迷惑。
最近ようやく大人と同じお風呂に入れるようになった。
ウトは大喜びで孫と一緒に風呂に入った。
そして昨日、当然のごとく残り湯で洗濯して風呂掃除をして
湯船に残ったお湯を捨てようとしたら、トメが飛んできて
「何やってるのよ!お湯を捨てるなんてどーゆうことっ
もうちょっと家計のことを考えなさいっ!」と叱られた。
「???」と思ったら、二日入ったら湯を捨てろっていうことらしい。
そんなお湯に生後1ヶ月の赤ちゃんを入れられないと言ったら
「大丈夫、そんなんで死なないから」。
もちろん、沸かし直す振りをして入れ直したよ。
473可愛い奥様:03/02/12 11:16 ID:ar7hxYNX
>>471そんな事をいうウト、トメ、便乗する旦那なんて、捨ててもオッケーだよ。最低>特に旦那!!
474可愛い奥様:03/02/12 11:16 ID:U5pUwnot
私も言われたことあるよー。
トメとウトに、お前が間違ってるっていうことを
実家のお母さんに言ってやるって・・・。
でも、言えるほどの根性はトメとウトには無いってこと
わかってたから聞き流しておいた。
ただ、私にいじわるを言いたかっただけだと思う。
でももし、実母にそれを言ってたとしたら
倍どころか、100倍ぐらいに言いかえされて
娘を返してもらうって言って、私を取り返すってことが
私にはわかってる。だから、なにを言われても
帰る所があるから適当に返事して適当に聞き流せてる。

でも、ほんとにぶちぎれたら・・・
言いたい事全部言って、家をでていくつもりです。
それを考えると、少し楽しいw
475可愛い奥様:03/02/12 11:21 ID:1Cx3drJP
>>471
生きれ!!
私も菊に似たような事を言われ続けてた。
実家が帰りやすい状況であれば子供連れて帰ってたと思う。
菊が死んだ時は心の中で思いっきりガッツポーズしたさー!
旦那もトメも「菊が一番偉い人」だと信じて疑わない輩だし
あなたの場合と対応も同じだと思う。(便乗、フォローなし)
今は私も強くなったから
「死んでもあの墓に入るのだけは絶対に嫌!」って言ってるけど。

あなたは悪くないっ! ダメじゃないっ!
476かに(たらば):03/02/12 11:34 ID:ShCutufG
>>471
あなたは多分優しい人なんじゃないかな。
言い返したいけどココで私が我慢すればいいんだ!って我慢してるとか・・
家もすごーいキクがいるけど、私が何回か逆襲したら大分大人しくなったよ。

言い返す前は色々考えたけどこっちが黙ってたらのさばるだけなんだもん。
「お前なんか嫁に貰わなければ良かったよ!」と言われて最高に頭にきたので
「○(キクフルネーム)の奥さんになった覚えないけど。○の嫁に貰われた覚えないんだけど」
「お前はバカだ。どうしようもないっ」
「じゃ、裏の●さん(農協の役員)に来てもらってどっちが常識として
正しいか、どっちがバカかきいてもらいましょう。」
ちなみに●さんはキクの学校の先輩で常識人。キクは苦手としている。
「もう、いいっ」「何がいいんですか。○さん納得してないでしょう。
私もあそこまで言われてこのままでいるなんて耐えられません。」
「も、いいっ」と言う感じでした・・・まあ、家の場合は単純バカが相手だから
こんな感じだけど陰険なキクだったら大変だよね。
でも、そんなこと言う奴はろくな奴じゃないと思うよ。相手にしないで
元気だしてね。
477可愛い奥様:03/02/12 11:40 ID:ar7hxYNX
>>476さん…お名前…かに(たらば)になったまんま
478可愛い奥様:03/02/12 11:41 ID:eZGUfmOT
↑かに!
479可愛い奥様:03/02/12 11:41 ID:ShCutufG
ウッ・・・
ごめんなさい。バカ(キク)の相手をしているうちに
私も菌がうつってバカになったのか・・

ごめんね。
480可愛い奥様:03/02/12 11:44 ID:9OI8mmGo
>477
久しぶりに爆笑したわ。
なんか、いい人かもしんない。476サンって。
481可愛い奥様:03/02/12 11:47 ID:ShCutufG
ひーん。
励まされても、可愛い奥様に言われるのと
かに(たらば)に言われるのとではちがうよねー。

みんな、忘れてよー(泣
うっかりしたんだよー。食材で遊んでたんだよー。
482可愛い奥様:03/02/12 11:53 ID:5XWOhIrg
いいじゃん、かに(たらば)タン人気者!
483可愛い奥様:03/02/12 12:01 ID:9p0MtqKU
>481 ねぇだってたまには人を励ましてるときもあるよ。
たとえ誰であっても励ましの言葉はありがたく受け取ろうよ。
お前にいわれたかね〜よの気持ちわからなくもないけど・・・。
484可愛い奥様:03/02/12 12:05 ID:ZcM6ysya
>>かに(たらば)サン
コテハンにしてください。ぜひ!
485可愛い奥様:03/02/12 12:18 ID:iFAECY65
>>483
IDからすれば、
かに(たらば)さん=>>481
じゃないかな。

ロムってたらなんか笑ってしまったので、記念カキコ、と。
>>かに(たらば)タソ
コテハン推奨一票。
486可愛い奥様:03/02/12 12:32 ID:5XWOhIrg
でもID制のところでコテハンつけると、
DQNにからまれたとき悲しいよね
やるなら今日だけ全員やるとか・・・
487471:03/02/12 13:34 ID:XQgpbVAd
みなさんありがとうございます。
なんかここの書き込みを読んでたら、
自分が言われた事なんかほんの小さなことなのかと思えてきました。
言われる私にも原因があったかもしれませんが
ダメ人間なりに生きてみます。

ちなみにこの舅は×イチで、当時赤ん坊だった旦那を棄てて
「子供を育てるならあなたとは結婚しない」と言っていた姑(後妻。ますますむかつく)と再婚して、
挙げ句の果てに、大姑がしていた旦那の学資保険にまで手を出し
旦那を中卒で自分たちの生活のために働かせる計画までしていたすごい人です。
(大舅&大姑のおかげで大学まで出ましたが)
そんなすごい経歴の人に「ダメ人間」と言われて、些か生きる気力がなくなっていました。
もう、ホントに関わりたくないです。
488可愛い奥様:03/02/12 13:42 ID:yhf2E82v
さっきトメよりTEL。
ウトへのチョコ用意してくれた?だと。
ホワイトデーの返しも無いのに
何で用意しなくちゃならんのだ!え?
うぜぇんだよ。で、何でお前がTELしてくるんだ?
489可愛い奥様:03/02/12 13:53 ID:vJQzFK2s
>>443

あたしは昨日大ゲンカしたよ。
おもいっきり「出てけー」と言ったので
かなり早朝はギクシャク。
仕事辞めたとたん老人ぶっちゃってむかつく。
子供もまだいないのに借金作ってウチに居候。
早く出ていけゴルァ!!って感じで。ああ鬱。

でも乳出ないのにそんなコトするなんて異常ですね。
・・・・(  ̄д ̄;)
お互い頑張りましょう。

490可愛い奥様:03/02/12 13:55 ID:X0z61vsf
>>488
大きなお世話だよね!!
491可愛い奥様:03/02/12 14:28 ID:aZjFgnlX
みなさん苦労されてるんですね・・・。
私トメに勝手に宗教に入れられちゃいました。トメが信仰している新興宗教に(T^T)
息子と結婚したんだから当然、という感じで何一つ相談無しに・・・。
492可愛い奥様:03/02/12 14:35 ID:ZoEahv2S
>>474
実親がちゃんと分かってくれたりかばってくれる人って本気で
うらやましい。うちの親は、実子供が悪くなくても他人に悪口
言いまくるDQNで私の友達も心底あきれる様な親だから
関わりたくない。
493可愛い奥様:03/02/12 14:40 ID:+Q8BUG4a
>492 ウチなんて両親他界してるし・・「親」と名の付くヤシがあの二人だなんて、
マジ鬱。
494可愛い奥様:03/02/12 15:24 ID:7OFw9Jka
>493ウチも同じです。辛いね〜〜
両親他界したあと・・前よりも
いやみ、いやがらせが多くなった
だけど逃げ場所が無い・・あ〜〜〜あ
いつまで続くのだろう
495可愛い奥様:03/02/12 15:50 ID:bUA3IANH
みなさん、ウトにバレンタインってしてますか?
うちは最初の頃してたんだけど、いつも目の前でトメが全部平らげ、
「貰うのはいいけど、お返しがね〜」と嫌味ったらしく言われ続けたので
辞めました。
お返しなんて貰った事ありませんが・・・。
後から来た長男嫁はやってるようです。そんなこともされてないようです。
496可愛い奥様:03/02/12 16:19 ID:5XWOhIrg
義理でもウトにバレンタインチョコなんて渡したくない。
死んでしまう。
そんなことするくらいならこれから国外逃亡シル!
497可愛い奥様:03/02/12 16:41 ID:D1wTAX4R
>495
してません!考えた事もなかった・・・
第一糖尿っぽいし、あげたら迷惑かなぁと思ったり。
最近知り合いからウトに渡しているという話を聞いて
ビックリしたところです。誕生日プレゼントとかも
トメウト共に渡したことない。大体誕生日自体知らない・・・
498可愛い奥様:03/02/12 16:45 ID:5fCeYbqk
>497
キクが糖尿だったら、喜んであげちゃうかも。
「絶対に食べてくださいね(はぁと」ってさ。
499可愛い奥様:03/02/12 16:46 ID:5TIt7vfl
やらんでいい。
かに(たらば)さんとこはどーよ?
500可愛い奥様:03/02/12 16:47 ID:EyTfn2kP


妻がブスで毎日が辛いです Part15

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044704292/l50
501可愛い奥様:03/02/12 17:00 ID:pZSPw2ZZ
家庭板見たら、今日の思いっきり生電話のみのの回答がひどかったらしいね。

510 :名無しさん@HOME :03/02/12 14:01
今日の回答

孫にあいたけりゃ1日3〜4回の電話もOK
電話に出なけりゃ訪問も当り前
嫁への文句は自分の息子に注意
8ヶ月連続でこんなことやっても悪くない

他人事とはいえこっちもストレスが溜まりそうだ。


511 :名無しさん@HOME :03/02/12 14:04
ペットからの感染症なんか気にしてるのは神経質。
8ヶ月の子供に普通の食事を与えてもオケー。
嫁に拒否されたら息子に泣きついて電話汁。

↑な内容で嫁さん側がとてもかわいそうだったらしい。
抗議の電話、メールいれるものいるし、プチ祭り。
うちのトメこれ見てるんだよね。
あー、いい気になってそうで鬱。鬱。鬱。
502可愛い奥様:03/02/12 17:04 ID:+mwHAxWo
うちのトメ友どもの集まりに、ときどき運悪く
いあわせてしまうことがある。
嫁イビリしまくってるくせに、自分らのトメ(大トメ)
の話題に及ぶと、
「まだしぶとくいきてんのょぉ」
「あー。
長男嫁でなくて、よかった!ちょっとあっただけでうっとおしいのに、あんなの、
毎日顔あわせてたら、吐気するわ、」とかいいまくり。
そのくせ自分の嫁には、服従させようと必死。
マジでポックリ逝ってほしい、お前らには。しかも
できるだけはやく。
503可愛い奥様:03/02/12 18:02 ID:NHGoeU/9
「ちょっと!○○さんちの息子さん、第一志望の学校、落ちたんだって!!!」


朝の7時に電話で話す内容かよ!!!!
他人が受験に失敗したら、お前のシワが増えるのかよ!?
他人が受験に失敗したら、お前のだんなの給料が減るのかよ!?
他人が受験に失敗したら、お前の貯金が減るのかよ!?

死ね、ボケ、かす、アホ。てめえはゴキブリ以下なんだから黙って
死んでろ!!! ばばあ、二度と電話してくるなよ!!!!!!
504かに(たらば):03/02/12 18:25 ID:ShCutufG
>>499ウチの所はドラ焼き要求してくるよ!

お返しなんてパンツ付きの飴だよ。スーパー(Aコープ)で\500のやつね。
いらんのに。
バレンタインが近づいて新聞とかにバレンタイン商戦!とか義理チョコはどうするとか
記事が載るとウルサイよ。
「ほら、みんな大変なんだね。」とか「俺はよ、チョコじゃなくてドラ焼きでいいから」とか。
誰も話ふってないのにさ。
ダンナがうるさいからやっとけ。っていうけど普段から犬猿の仲(向こうが猿)
だから本当にお金をドブに捨てる気持ちです。
キクはトメからも殆ど貰った事なくて小学生のダンナとダンナ兄がもらった義理チョコを
「家族で食べよう!」ってとってたんだって。
この時期はそわそわして嫌になるよ。
節分でも騒ぐし。(太巻きを2本食うぞ、とか豆はピーナツにしとけ、とか。バカだよね。)
505可愛い奥様:03/02/12 18:28 ID:LRKPpzU7
昨日、「一緒にゴルフを習いに行きましょう」と、トメに言われた。
あんたと、一緒にゴルフ習って、楽しいわけねぇだろっ!!!
頼むから、放っといてくれ!

旅行にも誘うな!あんたと二人で行って、楽しいと思うか?!
ストレス倍増じゃん!
506可愛い奥様:03/02/12 18:30 ID:uuPZUvMy
>>503
禿しく嬉しかったと思われ
507可愛い奥様:03/02/12 19:15 ID:yhf2E82v
>488です。
もうチョコは餌のつもり。糖尿でポックリのための。
それにしても、ウトのため必死で確認して来るトメ、
えめぇ、おかしいぞ。
508可愛い奥様:03/02/12 19:25 ID:O9rQq44a
>503
下5行大禿げ
509可愛い奥様:03/02/12 19:44 ID:VtlcTK1H
うちのトメは〜うちのトメは〜って
みんな同じ人が書き込みしてるんだと思ってたよ。
この人の姑すごすぎだって勘違いしてた。
510可愛い奥様:03/02/12 19:50 ID:LtofJEha
>>509
わはは。そりゃもう病気ですな。
511可愛い奥様:03/02/12 20:12 ID:sX9uvVS4
みんな「可愛い奥様」だから?
512可愛い奥様:03/02/12 21:16 ID:ZcM6ysya
それともトメさんって名前?
513可愛い奥様:03/02/12 23:49 ID:zaaFfVU/
>>511-512

そうです。
514可愛い奥様:03/02/13 00:53 ID:xewJ6Gis
遠距離恋愛の末結婚した私達。
現在は旦那の仕事で関東に住んでます。

旦那の実家:関西
私の実家:九州

先日、約8ヶ月ぶりに自分の実家に里帰りしてきました。
久しぶりの親子水入らず。親子の会話も弾みます。
すると父が急に…
父:「向こうのおかーさんから手紙が来とったぞ。」
私:「…え?」
父:「お正月にも帰ってこない。寂しいとか書いてあったぞ。お前、ちゃんと向こうの
親にも会わないかんやないか。」
私:「・・・。」←言葉も出ない。

父には話してなかったんですけど、義両親はなにかに理由をつけ私達夫婦を関西まで呼びつけたり、
年末にも親戚一同の集い…とかで召集されたんですよ。
姑に関しては月イチで関東まで通ってくるんです。
そりゃー確かにお正月は夫婦二人で旅行に行きましたが…
いいじゃないですか、私はずっと自分の親の顔すら見てないんですから。
その間、何度義両親の顔を見た事か…

なのに…まるで、嫁が可愛い息子を奪って顔も見せてくれない…
と不満タラタラの手紙を私の親に送りつけるなんて…
トーちゃんに、お前は酷い嫁だとばかりに言われちゃいましたよ。
うわぁぁんっ
515可愛い奥様:03/02/13 01:10 ID:PiWhgAsF
さいてー。
ボケてんじゃ(以下略

いい加減子離れしろや、って感じでつ。
漏れのトメもそんな感じなので。
516可愛い奥様:03/02/13 01:14 ID:rRtvaXVA
>>514
自分の親なんだから全部話て分かってもらえばいいじゃん。
泣くことじゃないよ。
517可愛い奥様:03/02/13 01:26 ID:t0PfDsxP
>>505
そういやトメから「今度皆で温泉一泊行きましょう。」って
言われたなあ。げっ、まあた嫁比べを面と向かってされんの
かよ(うんざり)。温泉でも楽しくなーい。実現してほしく
ないと激しく思つた。
518可愛い奥様:03/02/13 01:28 ID:c3Ji6KRU
>>517
よその、やさしくて可愛いおばあちゃん連れてって、「ババ比べ」してやれ!!
519可愛い奥様:03/02/13 01:35 ID:9WbgSUwg
なんで、実親に電話したり手紙出したりするかな〜(怒
ウチは呼びつけて土下座までさせたけど。
まぁそれからは没交渉してるからいいけどぉ
520可愛い奥様:03/02/13 11:02 ID:Pq1+cUMD
本能的に嫌い。
旦那には、我と我子にのみ心血を注いで欲しいんだから、
取り分を持ってくトメとは仲良くできません。
521可愛い奥様:03/02/13 11:20 ID:TFSg6HpG
私も親戚に「たまには帰ってあげなさいよ」
と言われた。
えっ!ビックリ「ぜんぜん帰って来ない」と寂しがって見せたらしい。
旦那の仕事の関係で実家とは車で1時間ほど離れた場所に住んでいたけど
旦那の休みの日の一回は、週に1回は帰ってたし
まあ、子供が学校に行き始めるといろんな行事が入るので毎週必ずという
わけには行かなかったけど・・・・・・
結局、優しい私は旦那の実家の近くに家を建てました。
地獄です。寂しがりでかまいたがりトメは要注意
息子カワイイ孫カワイイほど憎し嫁という事で、どんな意地悪されるかしれません
大人しくて優しい嫁の気持ちにつけあがりやがって氏ね!ババァ!
522可愛い奥様:03/02/13 11:36 ID:nFVByhEx
>521
例えばどんな意地悪されたの?
>息子カワイイ孫カワイイほど憎し嫁という事で、どんな意地悪されるかしれません
うちも気持ち悪いほどのベタかわいがりぶりなので。
523可愛い奥様:03/02/13 11:55 ID:l6DMgX2a
トメがちょくちょく娘に手紙をよこす。
それは別に良いのだか、必ず可愛い便箋&封筒が同封されており、
「おじいちゃんにてがみをかいてあげてね。」って書いてある。
ウザー。
娘はお手紙を書くのが大好きだが、キクが「もっと字を練習しないと」
とか、「この字は間違ってる(“を”と“お”など)」とかの
ダメだしばっかりするから、本人が書く気なくしてるんじゃないかー!

トメの手紙の内容も、「会えなくてさびしい。遊びに来てください。」
というような内容をひらがなばかりでくどくど書いてる。ウザー。

手紙を出すのも遊びに行くのも、5歳の娘ひとりでは出来ません。
結局、娘に手紙を出すふりをして、私に要求してるのよね。
それがわかるのでウザいんです、マジで。
524可愛い奥様:03/02/13 14:14 ID:dB2rchSy
カキコして鬱憤をはらしたいのですが、
書くのもうざくなるようなヤヤこしいことを
やらかすわがトメに激鬱です。
この世からはやくあぼー・・・略。
525可愛い奥様:03/02/13 14:22 ID:KCQMZHJK
・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )ヨチヨチ・・
526521:03/02/13 14:58 ID:SZviyTQE
>>521
ここに書いてある事はほぼ同意いろんな事をやらかしてくれます。
たまにウップンがたまるとココに書いてます。
母乳が止まったのが私です。
トメは「赤ちゃんが寝るのはヒマだから」発言をしたババアです。
「どんどんお相手してあげなきゃ〜♪」と昼寝してる子を
おこしてあやすが、機嫌が悪く最悪状態
「この子はだめだね〜〜」棄てセリフ
また翌日も来る、の繰り返しクンナ!
子供が熱なんて出すと大騒ぎ
「風邪なんかひかせてー!!」非難され追い詰められます
ぐったりしている子をあやして「あー元気がない」アタリマエ
寝かせてやれよと、私も一晩中抱っこして疲れているんで昼寝した
いけど、居座り続け、質問ぜめ、非難ゴーゴー
お相手つらいし、ついでにメシまで食います。イエカエレ
子供は泣いたらママがいいのはアタリマエ
「私の方がずっと、大事に思っているのにー」と嫉妬
旦那はとんかつが好きでしたが、そればっかり食べさせられない
「好きな物を食べさせてもらえなくて可愛そうヨヨヨ」
アホです
息子の母子手帳に書き込みしたり、へその緒まで取りやがった
旦那は「ボクのと一緒に保管してもらってたらいいよ」なんて
言うし。
テメエは痛い思いをしないんで他人事だろうよと大喧嘩をして7年後に
やっと返して貰った次第です。
止まらないのでこのへんで・・・・・・失礼しました
527可愛い奥様:03/02/13 15:06 ID:IZFtq8EP
>>524
うちのトメのようだわ。
説明書いていくのに何行つかうんじゃ!ていうくらい
ややこしいこトメなんだよねーうちも。
はやくウトと揃ってあぽ…(以下略
528521:03/02/13 15:06 ID:SZviyTQE
「子供が病気をしたときに来られると迷惑するんで」と
断ったら、庭から家の中の気配をうかがってた。
今週も月・火と調子の悪かった子供の事を聞きに水曜日にも
やってきた。
孫をかわいがってくれるのはあり難いんだけどね・・・
529可愛い奥様:03/02/13 15:09 ID:+Lan3/lz
姑の台所、ジジヴァヴァ大ヴァヴァの3人暮らしなのに
これでもかって言うくらい食器があるんだよね。

しかも普段使わない食器ばかりだから
たまに旅行に行くといつ洗ったんだろうと言う食器が出てくる
陶器・ガラスはまだマシだが

ス プ ー ン ・ フ ォ ー ク が 全 部
腐 っ て る の は ど う し て で つ か?

なんか、メッキが剥げて?黒っぽくなっていたり
そうでなければ弁当のおまけのような、プラスチックのしかないの。
(本来使い捨ての物だと思うんだけど)
自分たち普段は箸しか使わないから気にもならないらしい。

でも子供はスプーン・フォークしか使えないんだよ。
とてもじゃないけれど子供に使わせる気にならないじゃないか。
口に入れたら病気になりそうじゃ。

この前帰省させた時はハラに据えかねていたので
ちゃんと18-8ステンレスのヘンケルの物を家から持たせました。
530可愛い奥様:03/02/13 15:09 ID:GYrth8kN
3月にトメ、ウトのところ逝く用事ができた。
マジウざい。2年前にバカ犬が死んだんだけど
(ケーキやメロン、ステーキ肉ばかり食わせてたから、そりゃ死ぬわな)
死体を庭に埋めやがった。
それだけでも、気色悪いのに、今だに線香たてている。
頼むからウチの子、一緒に拝ませないでくれ。
そんなにアノ犬、好きじゃなかったし、
動物霊つきそうだ。拝むんだったら1人でやってくれィ。
531可愛い奥様:03/02/13 15:27 ID:NB4zpa7z
>>528
「我が家を覗く怪しい人物が」とストレス解消に通報
してみるとか
532可愛い奥様:03/02/13 18:46 ID:Pq1+cUMD
>530  
トメ・ウトに関するものならなんでもウザくなる気持ちはよ〜く分かるけど、、、
子供の前じゃそういう冷たいこと、言わない方がいいよ。ここだけにしとこうね。
533可愛い奥様:03/02/13 19:03 ID:xTAMMCW8
半年ぶりくらいにこのスレ覗いた。
いや〜、絶縁っていいですよ。
半年前までは、毎日のようにここでグチを書いてたけど
絶縁してみたら、不満何にも無くなっちゃたので
姑って文字を見ても気付かなくなっちゃいました。

皆さんが一日も早く絶縁できますよう、お祈り申し上げます。
534可愛い奥様:03/02/13 19:09 ID:GqQHuvKA
いくら絶縁してもストーカー度が増すだけだろうから、
一日も早く氏んでほしい、ウチの場合は・・・。
535可愛い奥様:03/02/13 19:18 ID:xTAMMCW8
>534
家の場合、あまりに無茶苦茶だったので舅が姑の監視役をしてくれてるの。
まぁ、遠方だったのがラッキーだったかな。

皆頑張ってね。
536可愛い奥様:03/02/13 19:35 ID:KhX8fWm3
もし「ムカツク!クソ嫁スレ」があったら、トメが書き込んでいるかもしれない。
537可愛い奥様:03/02/13 21:08 ID:viv7CWGs
このスレおもしろいので
あげあげ。
538可愛い奥様:03/02/13 21:13 ID:vpCqmPC7
>530
先日たまたま見ていた中居の番組で「風水リフォーム」か
なんかのコーナーがあって、若い陰明師タンが
「庭にお墓(そこの家もペットの亡骸を埋めていた)を
作るのは絶対に良くありません!!」と力説していますた。

という私の実家の庭にも愛犬が眠っているわけだが(w
539可愛い奥様:03/02/13 21:35 ID:viv7CWGs
うちのトメの話聞いて下さい。
私の実家新幹線で2時間かかるので、年に何回か里帰りしてます。
主人が出張が多い仕事なので長い出張の時だけ帰ってます。
それなのにトメが「1日早く帰ってくれば?そんでうちに泊まんなよ。」
とか「つまんないから早く帰ってきてよ。電話したら帰ってきてね。」
だと。お前んちには週3回は行ってるだろ!ヴォケ!!
里帰りにまで口出すなんてサイテー。
こっちは慣れない土地で毎日がんばってるのにたまには
友達にも会いたいし両親にも孫の顔見せてやりたいんじゃ!
「私も姉と子供達連れて動物園に行く約束してるので予定どうりに
帰りますから!」と言っても
「動物園には私が連れてってあげるから。」と。
おめーなんかと誰がいくか!それとも動物園にいってライオンの
檻の中にホウリコンデヤロウカ?
そんな殺気立った一瞬ですた・・・。
540可愛い奥様:03/02/13 21:41 ID:LrXWVMBm
>539
お疲れ様です・・・。
で、動物園へは予定通りお姉さんと行けたんですよね?
それに週3回もトメの所へ通うなんて優しいなぁ。
2〜3ヵ月に一度の義実家ご訪問でもため息が止まらない
私から見ればヨメの鏡のような人に見えます。
541可愛い奥様:03/02/13 21:44 ID:SH6lAWOE
転勤で来月から旦那の実家の近くに引っ越すことになりました。
542可愛い奥様:03/02/13 21:49 ID:viv7CWGs
>540
そういって貰えるとほんと元気でます。ありがとう。。涙。
里帰りの度あーゆう風に言われてるけど1回も言うことを
聞きませんでした。でも言われること自体ストレス。
あ〜でもせめて義実家訪問は週1にしたい。
そろそろ行く回数を少なくする計画を進める予定でつ・・。ニヤリ。
543            :03/02/13 21:50 ID:EkZV7i7z
うちのトメって(別居)外面が良くて近所の人には 話しの解るいいトメって
思われている。でもうち面はそうでもない。
たまに遊びに行って近所の人に会うと「いお母さんで幸せね」って言われるけどさ・・
ただの近所のおばさんなら きっといい付き合いができるのだろうけど
自分のトメになると ちょっと違うなと思ってしまいます

544可愛い奥様:03/02/13 21:50 ID:DV/q1nvz
トメがなにしても気に入らん。
545可愛い奥様:03/02/13 21:59 ID:viv7CWGs
souda
souda!
546可愛い奥様:03/02/13 22:32 ID:gWmVtPN1
このスレすごいですね!
みなさんの溜まった苛々や怒りは、どこへ・・・

みんさんはどうやってストレス発散しているんですか?
547可愛い奥様:03/02/13 22:42 ID:viv7CWGs
ここに書くことがかなりのストレス発散に
なってまつ。
このスレアリガタイ。
548可愛い奥様:03/02/13 22:47 ID:tLyQ4mKq
>>546
ここに愚痴たれる。
ついでに>>539のトメをライヲンの檻にぶちこむ妄想をする。
ストレス解消。
549可愛い奥様:03/02/13 23:01 ID:viv7CWGs
↑おながいします。
550可愛い奥様:03/02/13 23:07 ID:zInl4y4V
>>495
遅レスだけど、私は毎年してます>ウトにバレンタイン
しかもチョコオンリーはダメ、プレゼント添付のこと(と初めにトメに言われた)。
まぁ、一応お返しは貰えるんだけど、義理っつうか、義務チョコだけに、
どうしても気が乗らないので、500円くらいの安チョコと1900円のパチもんベルトを
今日、送っときましたわ。 めんどくさ。
551可愛い奥様:03/02/13 23:10 ID:zTeL4yBb
>>539
あ、もうおながいしちゃうわけね・・・
子供が大きくなってくると、週末の休みもサッカーや塾のテストで
身動きがとれなくなります。→自動的にご奉公も終わり

え?サッカーさせる気は無い?・・・やってる事にしる!
552可愛い奥様:03/02/13 23:20 ID:viv7CWGs
>>551
そーだよね。子供が育ってきたらトメのうちなんか
自動的に行けなくなるよね。
さびしがっててもカンケイナシ!

それと妄想ではなくほんとに檻にほうりこんでやって
くらさい・・・。
「ほらっエサの時間でつよ。腐りかけたエサでごめんよ・・・」
553可愛い奥様:03/02/13 23:27 ID:RGTDgEST
あ〜、ワタスは幸せ者なんだな〜
トメウトどっちもいい人でヨカター
554可愛い奥様:03/02/14 00:15 ID:sGXbOBZq
いいなー。553タソ。ウラヤマスィ☆

私は昨日かにでカキコした者なんですが、トメウトがさっきもやらかしてくれたので
報告というか気持ちの整理・・・。

トメは明日寄り合いに行くんだけどお正月にきしめんを仲よしのババから貰ったから
私に頼んでネットで某菓子店の羊羹を取り寄せしたのね。
其れが今日到着して台所においてあったんだけど、それをウトが食べた。
しかも断りも無く丸かじりしたもんだから、トメは「あ”−−−−−っっ」絶叫。

ウトはトメに「何で一言聞かないのさ」って言われても「俺にくれるのだと思った」って。
実はトメ、そのババに電話で「寄り合いの時にいいものあげる」って言っちゃってたから
もう凄く怒ってるの。
私にも「どっちが悪いと思うっ」って聞いてくるし(苦笑)
仕方ないからダンナがスーパー連れてったけど、田舎だから良いのが無かったのね・・
トメは怒ってるしウトは開き直ってるし、階下は大変な事になってます。
明日が面倒だなぁ。はぁ。ウトの食い意地何とかして欲しい。
お腹に何かわいてるんかなぁ?全く。
皆様のトメは食い意地張ってる?

555可愛い奥様:03/02/14 07:53 ID:VK5IL7q1
>530です。
亀レスでごめんね。
でも、なんで、犬好きって、あんなに粘着なの?
ウチの子が小さいときから無理やりバカ犬と写真撮ったり
それをTシャツにしたりさ。
私が猫好きだから、理解不可能だよ。全く。
ちなみに、そのバカ犬に好かれないと
ウチの一員にはなれないわね、と言われたよ。
思い出すだけでもむかつくよ。
556可愛い奥様:03/02/14 07:59 ID:lAcFW+NM
トメの親戚と付き合ってる人いる?
マジでウザイ。毎月毎月何かにつけて付き合わされる。
旦那の実家に月に2回行くだけでも疲れるのに・・。
ウトの親戚の文句聞かされるのもウザイ。
私から見たらお前の親戚の方がウザイんだよ!!
親戚に会うのって正月とお盆くらいでいいんじゃないの?
それでなくても「子供まだか?まだか?」うるせーのにさ・・。
何回、旦那とケンカして泣いたか分かってるのかよ??
これ以上しつこいなら息子返すよ。
557可愛い奥様:03/02/14 08:21 ID:8cfakNCS
親戚付き合いはほとんどなくなったのでラク。
トメは一人っ子だし、キクは数年前に他界して
そちらの親戚とは冠婚葬祭の時のみ。
でも、トメと同居なので有り余るほどストレス感じてます。
558可愛い奥様:03/02/14 08:41 ID:xMgO7NU/
結婚してすぐ、トメの姉妹3人が家に来たよ。
それ以後、年賀状だけのつきあいだけど、
あれは何だったんだろう?
マンションをチェックしに来たんだろか?
559556:03/02/14 08:43 ID:lAcFW+NM
>>557
そっか〜。親戚付き合いもキツイが同居も大変だよね。
お互いガンガロー
560可愛い奥様:03/02/14 08:52 ID:a0oI+sYN
>554
うちのウトは腐りかけだから、あまり食べないんだけど(つーか食べれないんだけど)
目がいやしくってさ、いっぱい頼んじゃうんだよね。
それで勝手に頼んで、後食べてって。
ウトの食べかけなんか食べられるかっ!!!
まあ、同居解消で出て行っちゃったから、死ぬまで会わなくて済みそうだわ。
本当に毎日が気楽になりますた。
このまま同居していたら、自由になるころにはこっちも中年だったから
幸せ感じてます。
561可愛い奥様:03/02/14 09:41 ID:yOBYoYZ7
うちのトメはやることなすこと勘に触る。
性格的には悪い人じゃないんだけど
頭で考えてから話せと小一時間説教したくなる。
ここまでくると「存在悪」ってかんじ。
562可愛い奥様:03/02/14 10:00 ID:+Z4k9QV5
トメ一家は犬派。私は4歳のころ近所の躾の悪い犬に
じゃれかかられて以来、犬が怖い。猫は実家で飼ってて
大好きだが、トメは「猫は魔物」とか言って、嫌っている。

実家の猫が死んだとき、その話を聞いたトメ、
ニタ〜と藁ってうれしそうだった。犬に「しんじゃんたんだって〜」
とか入れ歯むきだしで嬉しそうに話しかけてる。

もう、ほんとに氏ね!って思った。
563可愛い奥様:03/02/14 10:14 ID:wS6XK95w
ある日トメに口答えしたのさ、でもやんわりと言葉を選んでさ
トメ「100万円で買われたくせに!」と、のたまわりやがった!
結納金が100万円だったのさ。
家を新築する時に土地100坪と現金500万円もらった
けど、まだ私の価値には足りませんが?
正月に1万円もらい、
誕生日に5000円もらい、なにかにつけて金をもらいますが
まだまだ足りないぞー
余計な一言を言ったばかりになー!
564可愛い奥様:03/02/14 10:31 ID:zuBCrQKX
旦那のいとこたちと(子供も同伴)、トメとで女だけの温泉旅行
に誘われた。
今まで2回トメたちの旅行に付き合ったけど、前日に嘔吐が止まらなかった私。
今回は平日に行くため、夫はいけません。
夫は大丈夫か?と心配してくれるけど、上手に断る方法はないでしょうか?
その日は友人の結婚式でいけません、と一度断ったら(もちろんうそ。)
都合のいい日おしえろって、いわれて、もう、断りきれなくなってきた。
私より、1歳3ヶ月の娘が目的なのはミエミエなので余計いきたくなーい。
うまく断りたいよ。
565可愛い奥様:03/02/14 10:34 ID:68GS3aa5
>>543
うちもだよ〜! 私の代弁してくれてありがとう。
他人とどういう会話してるのか知らないけど
その他人の私に対する態度でなんとなく想像出来る。
「あんたは姑に恵まれてるんだから、もっと大事にしてあげてね。」
あほくさ・・・
中には明らかに見下した視線で見るヤツもいる。(口もきいた事ないのに)

私が何か失敗すると、聞こえるような小声で「あほうっ、あほうっ。」と言う。
間違いを指摘すると「なぁーにいぃ〜〜?!!」と凄む。
まだまだいっぱいあるけど『姑には絶対服従』がお望みのようで・・・・w
他人にいい顔ばっかりしてるから私でストレス発散してるのか?
566可愛い奥様:03/02/14 10:35 ID:wlWBuYkb
>>564
>夫は大丈夫か?と心配してくれるけど、

じゃ、旦那に断ってもらう。
567可愛い奥様:03/02/14 10:37 ID:ZABtwb+h
ああ、もう、どれにレスしていいのか分からないくらいに
全員に禿げ同でウチュになります。
568可愛い奥様:03/02/14 10:39 ID:iHs56EqM
娘さんに悪者になってもらう。
夜泣きが酷くて、ご迷惑かけると思うと(つД`)ヨヨヨ・・・ とか。
569可愛い奥様:03/02/14 10:39 ID:JgGKv/IZ
>564
波風立てたくないの?
ストレートに行きたくないって言えば?
夫の理解があるんならいいんでないかい。
570可愛い奥様:03/02/14 10:40 ID:o7FWXHYE
うちのトメは私たち夫婦と会うと必ず娘婿の文句を言う。
彼は在日歴11年のアメリカン。日本語はきちんと話せる。
だけど育った文化が違うから、基本的な生活習慣が違うのが当たり前。
なのに、何十年日本にいても生活習慣が身に付かないと文句を言う。
何十年生きてても、考え方が変わらないお前と一緒だよって
誰かトメに説教して欲すぃ。
571可愛い奥様:03/02/14 10:42 ID:a0oI+sYN
>563
あたしは嫌いなトメからお金なんてもらいたくないなあ。
確かに土地と建てる時のお金は旦那がもらったけど、旦那の家だしさ。
あたしの誕生日にお金くれようとしたけど
「もらうような関係ではないですから」と断ったよ。
大喧嘩した後だったし。
572可愛い奥様:03/02/14 10:53 ID:8cfakNCS
>571
うち、同居だけど建てる時も何ももらっていない。
でも文句だけはしょっちゅう言われてる。
もらってないから逆に、そんなにイヤなら出て行け!って
言えるよね。
いつか言えると思うとちょっとワクワク。
何かトメが決定的なこと、やらかしてくれんかな?
573可愛い奥様:03/02/14 10:56 ID:wu4R6yKQ
うちのトメは超〜真面目人間。なにかにつけておこないが…とかいうし
考え方が堅すぎで話してるとものすごく疲れる。
そんなトメが週に2,3回は孫の顔を見にくるのだが(今日もだよ…)
はっきりいってウゼ~んだよ!
トメの家庭の不満や友達のことを私に愚痴りそのくせ内緒にしてねばっかり!
はじめはかわいそうにとかちょっと思ったけど、会うたび暗い話ばかり。
もうやめてくれよ…。こっちまで暗くなる。着てる服もいつも真っ黒だし。
毎日日記のようなメールをよこし返信しないと、どーしたの?とか聞いてくる。
とにかく気疲れする性格だよ、トメよ。
あんたがいじめられるのものすごいわかるよ。
574可愛い奥様:03/02/14 10:57 ID:a0oI+sYN
>572
その時を考えるとわたしもでワクワク。
日頃から臓腑をぐさっとえぐるような言葉を見繕っておいてね。
575集えメーラー!:03/02/14 11:03 ID:TGT3X1hy
576可愛い奥様:03/02/14 11:05 ID:Cp9LG5q3
うちはトメ・ウトの方針?都合?で
結納金を始めお金は一銭も貰ってないよ
全部旦那と私の貯金でやってきたの
なのに期待ばっかり大きくされる
何もしてもらってないので
こっちもそれなりに付き合いたいと思ってるのに
すごく理不尽でイヤ。
期待するんだったらちゃんとしてくれれば良かったのにとしこりが残ってるよ
577可愛い奥様:03/02/14 11:28 ID:8cfakNCS
>576
結納金、うちはダンナがくれたよ。
普通はトメウトに貰うものなの?
知らんかった・・・。
578可愛い奥様:03/02/14 11:36 ID:p2Jgih0M
家買うときに旦那の家から借りた(実質貰った)んだけどさ、もう嫌でたまらないよ。
最初から反対してたのに
「借りなかったら家買えないんだぞ、代替案出せないヤツは口出しするな」
と旦那に言われたよ。
私は人様からお金恵んでもらってまで家は欲しくないんだが。
「お金借りてもそれをだしに文句は言わせない」とは言ってるけどさ
何かにつけてしょうもない物くれては「くれてやった」的な態度をとるトメなんだから
文句こそ言わなくても態度にだすのみえみえなんだが。

どうしてトメってしょうもないモンくれるんだが。
本母から貰ったセーターとトメからもらったセーターがたまたま同じ色だったのだが
本母のは無難な模様(お洒落とはいえないが、外出しても恥ずかしくないぐらいに)だったのだが
トメのはだっさい花柄。いまどき小学生でもこんなん着てないようなもの。
たまたま本母のを着てたときのトメのヒトコト。
「こないだ送ったのとあまり代わり映えしないね」だと。
全然違うぞ、ゴラァ。
579可愛い奥様:03/02/14 11:48 ID:mS1pFzvg
>577
説明不足でごめん、結納金はトメウトに貰う物という訳じゃないんだけど
結納金はウトトメの考えで
一切なしにしようって事になったんだ
それはそれででいいんだけど
結納金なしって事に自分達でしたので
貰い側の立場がなくなるから
うちの親にもお祝いしないでくれって言った癖に
今更うちの親に嫁入り道具代わりにタンス買って貰えとか
一緒に食事に行っても私達に奢って貰う気でいるし
なんか自分勝手でイヤなんだよね〜
580可愛い奥様:03/02/14 11:49 ID:dJFOOGiH
うちも結納金も出産祝いもその他細かい祝いもなぁ〜んにも貰ってないよ。
それなのに「誕生日」「母の日」「結婚記念日」等、催促してくる。
乞食みたいで情けないよ。
どうして何もしてあげてない息子夫婦にそんなにでかい態度で物を要求できるんだよ!
くれなくて結構、催促もするな!

581577:03/02/14 11:50 ID:8cfakNCS
それは図々しいね<うちの親に嫁入り道具代わりにタンス買って貰えとか
582可愛い奥様:03/02/14 11:55 ID:mS1pFzvg
>580
>581
そうなんだよね〜
うちも自分はくれないのに
誕生日プレゼントとか催促される
貰えないのが嫌なんじゃなくて
その自分をかえりみない図々しさがいやなんだよね
それにしても出産祝いもくれないのか。。。
うちはまだ子梨なので出産祝いはないんだけど
非常識にも程があるね
583可愛い奥様:03/02/14 11:59 ID:8cfakNCS
今までトメに貰った物といえば、賞味期限の切れた
食べ物くらいだ。
どうしても一緒に食事に行かなくてはならなくなった時
トメが「これ私の分ね。」とテーブルに800円を置いたのには
驚いたよ。
(しかも、消費税入ってないじゃんか!)
584可愛い奥様:03/02/14 12:05 ID:VrCjdVM1
ウトトメ脳内格言は「老いては子に従え」ではなく「老いては子にたかれ」になってるんだよ。
585580:03/02/14 12:07 ID:dJFOOGiH
私がトメに貰った事のある物は・・・ゴミ!w
なぜゴミかと言うと、どこの誰だか分からない子供が着古した服や靴
(しかもご丁寧にユウタとかサヤカとか名前入り)
それをゴミ袋で持ってきたの。
「まだまだ着れるからもったいなくて貰ってきてあげたのよ」って。
貰ってきたんじゃなくて拾ってきたんじゃね〜の?って本気で思った。
ソッコー捨てました。
586可愛い奥様:03/02/14 12:20 ID:ZABtwb+h
うちもタンスをトメが実親に電話かけて買わせたよ。
なんであんなもんにこだわるんだか。
それを自分の姉妹に自慢してんの。
どうでもいいが、うちに自分の姉妹をよぶんじゃねえよゴラァ。
サ店じゃねえんだよ!
587可愛い奥様:03/02/14 13:23 ID:DC2X+OSI
なんでトメって賞味期限の切れた食べ物くれるんだろうね
うちはシケたおせんべいとか大量にくれるよ
旦那の手前すぐには捨てれないのが
すごいストレス。
うちのトメがお財布出した所を1度も見た事ありません
結婚前から買い物に行くから連れていってくれと
うちの旦那(自分の息子)を連れだし、財布を忘れたと言って
旦那にお金を出させる真性DQNです
>584のトメ脳内格言がピッタリだ
588可愛い奥様:03/02/14 13:23 ID:yQGv8fi/
たしかにゴミばっかりくれるんだよね、トメ。
トメの冷蔵庫が14年物、新しいのに替えるからあげるって私に。
私の冷蔵庫が小さい冷蔵庫だったので、貰ったんだけど
あの汚さ、古さ、トメ臭い・・・。
絶えられなくて、「冷蔵庫壊れたので買い替えます」って言ったら
「もったいない、直せば?」だって。うざすぎるー。
ということで、母親にトメ臭いって言ったら母親が
「それは誰だって嫌だわ。買ってあげるわ」。もーお母さんありがと!!
明日冷蔵庫来るの楽しみ楽しみ。
589可愛い奥様:03/02/14 14:09 ID:8cfakNCS
同居トメが全く掃除をしなくて、新築の家が傷んでいくのが悲しい。
さっき、留守を見計らってクイックルで床を拭いてやった。
でも、本当にすごい埃なのでダンダン腹が立ってきて
集めた埃を押入れの布団の上に乗せてやった。
590可愛い奥様:03/02/14 14:12 ID:wlWBuYkb
>>588
あの、
10年物200リットルの2ドア冷蔵庫と今の500リットル近い大型冷蔵庫では、
電力消費が同じくらいなんです。やっぱ新しい方がお得。
(うちも買い換えたんで)
591可愛い奥様:03/02/14 14:50 ID:YqT/QWTX


なぜ女性のブスは自信過剰の奴が多いのか?

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1031743857/l50
592可愛い奥様:03/02/14 15:27 ID:M/d6dvvm
ウトにチョコレートあげたほうがいいんでしょーか??近居です。
トメは息子である夫に持ってきてくれたけど、私は何もあげなかった。
(トメは息子がかわいいからだろう。)
ウトはべつにかわいくもないし、嫁から義理チョコってのも
なんだかなーだし、べつにいいよねー??
593可愛い奥様:03/02/14 15:45 ID:GFy1Xe9F
うちのウトは糖尿病。チョコたべたら倒れてしまうので
やりません。藁。
594可愛い奥様:03/02/14 15:56 ID:6Xwi/MeW
ウトに1回やると
餌付けのサルみたいに毎年ほしがるし、
だんだんエスカレートして
「今年は服も」とか、
誕生日だの父の日だのにもねだられるからやりません。
595592:03/02/14 16:13 ID:60/nOSJz
あー! 父の日もあるんだよね、この先・・・。
なかなかあげる物がないよね。服なんて趣味もわからないし・・・。
私も今後のためにやめとこ。キリないですよね。
596可愛い奥様:03/02/14 16:18 ID:vPLqaOkI
わたしゃ何もしたことない
だって夫だって私の親に何もしないもの
私は私の稼いだ分で自分の親にプレゼントするんだ!
597592:03/02/14 16:21 ID:RNUU5ZSj
>>596
それもそうだわ。うちのダンナが父の日母の日に
私の両親のプレゼントで気を揉んでることはありえないし。
知らず知らずのうちに義両親に気を使ってる自分に気づいてコワイ!!
気をつけないと、図に乗られてしまう!
598可愛い奥様:03/02/14 16:24 ID:LnnL8hSn
父の日も母の日も誕生日もクリスマスもバレンタインも敬老の日も全て一生懸命にやって
きたのに喜んでくれた事がない。サミスィ。
599可愛い奥様:03/02/14 16:34 ID:qPPQ1eXC
母の日無視してたら、トメの友達から電話がきた
「あんなに良いお義母さんなのに、何もしないなんて非常識よ
かわいそうで見てられないわ!」
それからは毎年送ってます

私のほうがかわいそう?
600可愛い奥様:03/02/14 16:34 ID:AEUvEg5i
>598
私も一生懸命「なにがいいしらー」と考えたり、パーティーを
セッティングしたのに喜んでくれないよー
悲しんだりしたけど、やるだけムダムダアホカと、
トウのたった嫁になりました。
旦那が選んだ事にして品物渡すとすぐに使って喜びイパーイ
そのうちどんどんトメが嫌いになったので、用意しなくなった
旦那が用意するわけないしさ、ほんと、アホ
601可愛い奥様:03/02/14 16:41 ID:61cj6VdX
>598 そうそう。
電話では、「いいものをありがとう。」なんて言っておきながら、
あとで会った時にケチつけるのやめて欲しいよ。

嫁より娘がかわいいのはわかってるけど、
娘がいる時といない時で私に接する態度を変えるのは何よ。
まあ、私だけにだったら我慢するけど、
娘の子がいる時といない時とで、私の子に接する態度を変えるのは許せない!

子供も「いとこがいる時のおばあちゃんは好きじゃない。」って
言ってますよ。
602可愛い奥様:03/02/14 16:42 ID:44/KmYx0
>599
何でトメの友だちが電話番号知ってるの?
603可愛い奥様:03/02/14 16:43 ID:4Rc3EQwA
>599
そんな風に友達に泣きついて言わせる姑がいい姑なのかと小一時間。
「だったらトメ友さんがうちの主人と結婚なさって、
 嫁としてお仕えなさればいいのに・・・・」
って天然の笑顔で言ってみたくなるね。水野真紀風にね。
604598:03/02/14 16:45 ID:LnnL8hSn
同意してくれる人がいて嬉しいよ〜。
私なんて、使わないマンマのプレゼント返された事ある・・・(涙
多分もう、バレンタインチョコが届いていると思うけど連絡もない。
挙句「嫁ちゃんはプレゼント好きみたいね」だってよ。

男3人兄弟の長男と結婚した私。
実母は「女の子育てた事ないから分からないのよ」って言う。
そういうの、やっぱりあるかな?
605可愛い奥様:03/02/14 16:51 ID:nivkFNdD
うちのトメも「となりのK子ちゃんは、K子ちゃんが」と
旦那さんには良く尽くし、親と仲が良い事を持ち出してた。
いい加減切れて、旦那に「K子ちゃんと結婚しろ!」と言ったら
K子ちゃんて40歳過ぎでその上、同居かと思ってたら
実娘なんだって。
そりゃ、親と仲が良いでしょうに、子供も成人して
手もかからないから、旦那の面倒は見れるだろうよ。
もうアホかと・・・
606可愛い奥様:03/02/14 16:54 ID:iaJ1Y1T4
違うそれは言い訳。今まで家庭の中で女1人で女帝だったから
嫁がくると自分の立場を脅かす若い女が来たと思うだけ。
うちと友達の姑も男3人兄弟しかいないがもうそうとしかみえん。

人から貰ったプレゼントまんま返すなど娘がいるかいないか
なんて関係ない、非常識です。
607可愛い奥様:03/02/14 16:58 ID:B5zjQwpb
>604
あると思う
でも、トメよオマイも女だろーと小一時間・・・
でも、トメ生理痛もなく、生理も3日で終わったそうだから
女の気持ちはわかんないのかも。
我が家も男兄弟ばかり、嫁くらべ、& リア王化してるよ
親孝行した息子に家財産全額渡すんだってさ
アホです。
608可愛い奥様:03/02/14 17:12 ID:+Qv5dOL4
ばばぁが嫌い
だれかどうにかしてほしい。
609可愛い奥様:03/02/14 17:19 ID:Jp7Cbf2N
うちのバカトメ、車で2時間も離れてるとこに住んでるにも
関わらず「引越しの手伝いに来い」と電話をしてきた。
旦那が「仕事で忙しいから無理だ」と断ると、
「○ちゃん(私)は毎日暇でしょ!来させなさい!」と
ぬかしやがった。
たしかに専業主婦で予定がなければ時間は空いてる。
でも旦那と一緒に行っても苦痛なのに、誰が1人で行くもんか。
610599:03/02/14 17:21 ID:qPPQ1eXC
毎年トメの親戚、友人に地元の特産品送ってます。
(総額5万円くらい)
そのときに電話のやり取りがあるので
611可愛い奥様:03/02/14 17:21 ID:AqSlD55g
使わない鍋あげるといってもってきた姑。
全部アムエーの品物
ビ-クリ、ア然。
612可愛い奥様:03/02/14 17:25 ID:hSDCOi72
トメの親の8回忌ってどうしても行くようなの?
会った事ないんですけど・・・。
旦那が「仕事かも・・」
って言ったら「○○(私)だけでも出ればいい」ってすげーーヤダ。
ウト、呼び捨てすんな!おめーの娘じゃない。
613可愛い奥様:03/02/14 17:27 ID:Jp7Cbf2N
ついでにバカウトは、人んちの住所使って勝手に懸賞に応募する。
で・・・しばらくすると「そのうち取りに行くから」と電話が
来るのだが、いままで一度も取りにきた試しなし。
一昨年の夏の缶チューハイやらビールやら山になってる。
うちは旦那も私の飲まないってのに・・・。
全部捨ててやる!
614可愛い奥様:03/02/14 17:49 ID:4Nad97yi
トメウトへの母の日・父の日・誕生日のプレゼントやめにしたい。
でも旦那が絶対不満げ&悲しい顔をするのは目に見えている。
ほっっっんとうっとおしい、もうネタ切れだし。
聞けば旦那が独身の時はお互い、ほとんど知らん振りだったらしいくせに
結婚した途端、電話してきたりお金くれたりし始めた。
なんなんだよ、いったい。

皆はトメウトへの貢物(記念日以外にも年に何度か送金してる、とか)どんな具合で
やってるですか?
615可愛い奥様:03/02/14 18:00 ID:PXT65pcL
>>599
「プレゼントをもらえない」とよその人間に言うトメも、
よその家のことに口立ちするあんた(トメ友)も非常識だ! 
・・・と言っておやり!
616615:03/02/14 18:04 ID:PXT65pcL
口立ち・・・口出しです、スマソ

ちょっとそこまで逝ってきます。
617可愛い奥様:03/02/14 18:06 ID:hSDCOi72
>>614
うちは誕生日ウト・トメ・義弟。父の日母の日。バレンタイン・ホワイトデー・・。
あ〜〜〜〜考えるだけでウザ過ぎる。
618可愛い奥様:03/02/14 18:08 ID:WygeIFkM
>聞けば旦那が独身の時はお互い、ほとんど知らん振りだったらしいくせに
結婚した途端、電話してきたりお金くれたりし始めた。

うちもだよ。
疎遠だから安心してたのに、今じゃ月1ペースで会わなきゃなんない。
メンドクセー。
619可愛い奥様:03/02/14 18:13 ID:+UAh+R+t
姑から留守録あり。舅へのチョコの催促。
姑よ、あんたが舅に渡せばいいでしょ?
とりあえず放置してもよろしいでしょうか?
620可愛い奥様:03/02/14 18:17 ID:JgGKv/IZ
前に近所に住んでた小母さん
賞味期限切れたのや・景品のコップやらうちに持ち込んでた。
そこは息子1人きりなのよね
きっと嫁にきたひとは後悔するはず。
真綿でくるむように育てた息子って、陰でみんながいってた。
真綿で息子の首しめてるようなもんだったな。
621可愛い奥様:03/02/14 18:20 ID:1qcvZ2/V
>614
うちは最初はそれなりにプレゼント送ってた。
でも、ウトトメからは何もお返しがないので一切辞めにした。
寂しそうな顔しようが、遠まわしに催促されようが
全て無視してます。
ちなみに私の両親に対しては、結婚記念日をはじめ両親の誕生日、
父の日、母の日、バレンタインデーまで全部プレゼント送ってるよ。
両親も私の誕生日だけでなく旦那の誕生日も祝ってくれるしね。
622614:03/02/14 18:22 ID:4Nad97yi
>617
バレンタインくらいやめようよ。大変だね…

>618
いきなり「仲の良い親子、家族(私にとっちゃーあくまでも義理なんだよ!!)」
ぶってる感じがしてキショイよ。
でもトメが祝いたいのは、あくまでも旦那と孫なんだよね。
私にはとってつけたように祝いをくれるのが、ヒシヒシと伝わってくるもんw
だからって旦那がトメウトのプレゼント買いに行くわけじゃないんだし。
面倒だからもうやめようや。

>619
放置放置。



623614:03/02/14 18:28 ID:4Nad97yi
>621
ギブアンドテイクだよね、てか気持ちのこもってないプレゼントのやりとりなんて
ほんと馬鹿げてると思うし、トメウトへのプレゼント廃止になって良かったね。
624可愛い奥様:03/02/14 18:34 ID:YVJPoIAC
>>619
放置汁!
「もちろん、お義母様から素晴らしいチョコレートを頂いていらっしゃるでしょうから、
私の出る幕はありませんし、やはり一番好きな人から貰うのがいいですよね?
ね?お義父様!」
はどうだ?
まだまだか・・・
625可愛い奥様:03/02/14 18:37 ID:KiB2Bl8f
>614 質問の答えにはなっていないと思うけど。
うちの場合、どちらかの両親にプレゼントをする場合には、
必ず、二人で選びに行って、カードも連名で送るようにしている。
だって、旦那は一言私に「送っておいてくれ」って言いさえすれば親孝行ができて、
私一人で悩んだり走り回ったりするのって、おかしくない?
本当は、自分の親へのプレゼントなんて、一人で買いに行った方が楽なのだけど、
バランス上、やっぱり二人で。

>614の旦那さんだって、自分の両親にプレゼントしたかったら、
自分ですればいいんだよ。
少なくとも、614さんが一人でネタで悩んだり迷ったりする必要は全くない。
で、実際に自分が手間をかけて送ると、自分の親がお礼を言わない、
それどころか失礼な反応しかしない、お返しもない現実に気がついて、
文句を言わなくなってくるよ。
626可愛い奥様:03/02/14 18:41 ID:YVJPoIAC
>聞けば旦那が独身の時はお互い、ほとんど知らん振りだったらしいくせに
結婚した途端、電話してきたりお金くれたりし始めた。

うちも!うちも!
トメは金を借りるときだけ、ダンナに寄ってきてたくらいなのに、
ケコーンしたら、やれ誕生日だ(しまいにゃ義理姉の誕生日まで)、やれ外食だ、
やれ物やるだ、やれ買い物行こうだ、と寄って来る寄って来る・・・
電話もいちいち「○○、もう帰ってる?」てしてくるし。
直接携帯にしろ!
そしてダンナも出ろ!
627可愛い奥様:03/02/14 18:43 ID:jXfJGpEH
旦那の親ってヨメが悩んで頑張って持っていっても
結局「旦那ちゃんが〜旦那ちゃんが〜」
って気持ち悪い・・。いい加減「ちゃん」付けヤメレ。
628可愛い奥様:03/02/14 18:45 ID:VRJD+VJo
出産ひと月後がトメの誕生日だった。
せめて気持ちを込めてと、ケーキを手作りしたのさ・・・・・・
上の子供とデコレートしてさ、子供もおばあちゃんのためにって
喜んじゃって、幸せだったなぁナツカシイオモイデ・・・
子供も「じゃじゃ〜〜ん」なんて得意げな顔して渡してさぁ
トメに「安くであげたもんだ」と言われた
・・・ケーキ作る時間と、べたべたの器具洗う手間考えたら
近くのスーパーの衣料品でなんか適当に買えば良かった
629可愛い奥様:03/02/14 18:47 ID:jXfJGpEH
>>628
そう!!トメってケーキやお菓子手つくりすると
「安くあげた」とか言う言う言う言う言う言う〜〜〜。
が〜〜〜〜殺したいでつ。
630可愛い奥様:03/02/14 19:02 ID:c2gZpLS/
うちのトメは結婚してからは少しまともになったが、結婚前、初めての両家顔合わせのとき
「○○(旦那の名前)には、正直もっとあそばせたかったわー。」とのたまいやがった。
遊ぶって、どういうこと?人様の娘をもらうときに言うセリフ?笑顔でかわしたが、
その後の食事はのどを通らなかった・・・。
私はもし息子ができて、嫁をもらうことになっても絶対あんなこと言わん!
そのトメが来月こちらにやってくるらしい。1月末に会ったばっかじゃん。なんで?
あーあ、また胃が痛いー。
631可愛い奥様:03/02/14 19:10 ID:0XoNgOGN
去年は旦那がもらってきた義理チョコあつめてチョコレートケーキに変換。
ウトにわたしちゃった。十分だよ。14日が平日だと使える技。
今年も楽しみ。計100gあつまると出きるんだよね。
632可愛い奥様:03/02/14 19:24 ID:aoagMU8k
>>612
私なんかトメ・ウト親(つまり4人だ)の法事全部つきあわされたよ。
十七回忌って何よ。こちとら旦那と結婚して5年だぜよ。くそ。
633可愛い奥様:03/02/14 20:12 ID:KiB2Bl8f
あ〜法事・・・。

まぁね、私も生まれる前に亡くなった実祖父の法事には出ますから、
結婚前に亡くなったウトトメの親の法事にだって、出ることについては
やぶさかではございません。親戚づきあいを否定するつもりはないですし
それ位の嫁の務めはする心積もりは充分できていますわよ。
でもね? 私も夫も忙しい仕事を抱えた身ですし予定もございますの。
「必ず出ろ」とおっしゃるからには、「そちらのご都合は大丈夫?」位、
聞いてもバチはあたらないと思いますのよ。
毎回毎回、こちらの都合も予定も頭っから無視してかかって
「いついつ法事だから」と呼び出され、振り回されるとですね、
知 る か 、そ ん な も ん !   となるんだって、
なんで分かんないんだーーーーーっ
634可愛い奥様:03/02/14 21:12 ID:sqSLhs/0
>>628
なんか涙出てきた・・・
気持ちが踏みにじられるのって、すごく嫌いなんだよぉう
悲しいなぁ・・・・・・
635可愛い奥様:03/02/14 21:20 ID:5K0dtDua
昔はさぁ、外食とか出来合いの物を買ってくるのってお金がもったいないから、
なるべく自宅で手作りして節約してたじゃん。
そういう世代なのよ。トメは。

お金さえ出せば何でも手に入る時代だからこそ、
かえって手作りは贅沢だと思うんだけどね・・・トメ世代にはわかんないだろうなぁ。
636可愛い奥様:03/02/14 22:24 ID:6sAMilbC
あまりにもすごいので、揚げさせていただきます。
637可愛い奥様:03/02/14 22:30 ID:W4kwP3bu
>>630
うちは結納のとき
「この子(夫)はかわいくてずっと手元においておきたかったわー」って言いましたよ。
うちの両親目が(・・)テンでした。>630タソ読んで思い出した。
どちらの発言も息子の人格無視の自己厨古女の発言ですね。
638可愛い奥様:03/02/14 22:39 ID:6sAMilbC
ああ・・・すごすぎる・・・
639630:03/02/14 22:56 ID:4EtazUbS
>>637
同じようなトメもつ人もいるんだー。なんかほっとしたよ。(ナミダ)
息子はおまえの道具じゃないんだよ!って一回言えたらどんなにスッキリするか。
子離れできない母親はダメですな。
640637:03/02/14 23:02 ID:9uicf46Z
>>630
ほんとだね・・・(涙
多分死ぬまで「息子はいつまでたっても息子だからね○○ちゃんっ」
という感じなんだろね。
うちは息子がいるけど「反面教師」だと思って精進してます。
もちろん○○ちゃん(旦那)もきたえてますよ(w
641可愛い奥様:03/02/14 23:08 ID:RqMDd/pC
うちのダンナ、やっと出来た一人っ子。

「あら、○ちゃん(ダンナよ)魚の骨に気をつけてね」

だと。バカか。もうすぐ40なのに。

「うちの甥っ子、3歳だけど骨なんかささりませんよ。」って冷たく言うと
黙って大人しくなった。ま、良い姑だけどさ。
ただ、嫌いなだけなの。ごめんよ。
642可愛い奥様:03/02/14 23:21 ID:7AikmoRg
今、1年半ブリくらいに義母と電話で会話しました。
(うげぇ、旦那だと思って電話でたら義母でした)
大した事話して無いけどキモくてゲロ出そう。
誰か慰めてほちい・・・。鬱鬱鬱・・・。
643可愛い奥様:03/02/14 23:23 ID:6sAMilbC
な、なんの会話をしたのでうか??
644可愛い奥様:03/02/14 23:33 ID:gPWzouhG
トメ&キクへのプレゼントにいかが?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32816538
645可愛い奥様:03/02/14 23:55 ID:Mr2YpXrs
言い訳するの得意よね、ばばは。
自分が料理が下手なのは料理学校に行かなかったから。
トメ妹から私がイアリングをいただいたので、トメに報告すると
「あの人は娘がいるから(お嫁さんの?)気持ちがわかるのよね」
(トメはムスコしかおらん)
ウトが言ったことについて
「お父さんはむすめがいないからわからんのよ」
なんか意味不明。
常に自分は悪くないと言いたがるし。
はやくいってくれ。
646可愛い奥様:03/02/15 00:01 ID:MoObxu40
皆、えらいよ・・。プレゼントあげてるって。
同居してるので無視>誕生日。
でも、自分の誕生月になると「もうすぐ、私の誕生日〜」なんてほざくよ。トメ。
私の誕生日なんて知らないし、知ろうともしないし。
義弟と一日違いで私の方が早いんだけど、それも知らず「今日は○○の誕生日」
と一緒に住んでいないのにわざわざ大声でいうので(毎年の事)、昨年は
5歳になった息子が「昨日はお母さんの誕生日だったの。知ってた?」
「おばあちゃん、お母さんにおめでとうって言った?」と言ってて、それを聞いて
少しだけすっきりした。    長文スマソ
647可愛い奥様:03/02/15 00:12 ID:84DqsyRm
>>646
5歳息子サン、グッジョブ。
648可愛い奥様:03/02/15 00:18 ID:h7YuTRw5
>>646
良い息子さんに感動・゚・(つД`)゚・。
649可愛い奥様:03/02/15 00:31 ID:TLaX3GfZ
いや、私は「5歳の子供に言わせてる」とか思われてやしないかと心配・・・
650646:03/02/15 00:40 ID:MoObxu40
息子は結構おばあちゃんっ子なので、その時はあとから
「知らなくて・・、おめでとう」と、気まずそうに言われました。
でもきっと、今年は忘れてると思うけど。トメ
母の日、父の日は嫌々ながらしてるけど。一応。でも、ネタ切れ。
651可愛い奥様:03/02/15 00:54 ID:6EH1WGcr
プレゼントか。 
10年前、五月に実父が死んで翌月の六月が私の誕生月。
トメ「今年はお父様(私の父)が亡くなったからプレゼント無しね。」
私 「そんな心配しないでください。」
トメ「すごく気にしてるわ。」
何を気にしてるのか、わからないまま、その後プレゼントというものは何も
もらってません。   今はいろいろあって断絶状態です。
結果的にはよかったけど、悲しくて泣いている人に言う言葉か?
652可愛い奥様:03/02/15 01:16 ID:pphsu0g6
今日、胸クソ悪い事がありました。
今朝7時半頃、トメから暗い声で電話がありました。
「あのね、おばあちゃんが(大姑)すごく悪いんよー」と
もうダメかも知れない、みたいな事を話し始めて
「○○くん(旦那)をすごく可愛がってたからね、一目会わせて上げたい
と思ってね」と声を枯らして涙ながらに言うんです。
旦那が帰ってきて、危篤状態ではないにしろ次の休みに行こうと
話して、トメに旦那から電話を入れさせました。

・・・すると、おばあちゃんが電話に出てきたそうです。
確かにかなり呆けてしまっているし高齢なので、(おばあちゃんはいい人なので
こんな言い方も悪いですが)長くはないというのは分かるけど
おばあちゃんをダシにして、私たちを来させようとする魂胆に腹が立って
仕方ないです。
トメは孫に会いたさ、なんだろうけど車で三時間かかるところに
そう、しょっちゅうは行けないんだよ!!
なんか普段はカラッと勝気な性格をウリにしてるくせに
あんな演技みたいなマネしやがって腹立たしい。
653可愛い奥様:03/02/15 09:05 ID:o4SHSpFB
私の妹のところのトメは妹や妹の義妹(つまり妹の義弟の妻)が母の日などに贈り物をすると
「うちには必要がないからあそこ(妹旦那の従姉妹)にあげる」と言ってその場で
持っていくそうです。
それが何度か続いたので妹たちは話し合ってあげないことに決めてました。
私のトメは結婚して初めての母の日の私があげたミニバラを3日で枯らしてしまい
(花が好きだったのであげた。切花ではなくて鉢植えのやつ)
申し訳なさそうに言うのならともかく嬉しそうに
「嫁子さんにもらった花枯れちゃった〜♪」と言ってきたのでもう母の日はやめました。
654可愛い奥様:03/02/15 09:12 ID:V5/mje8e
>>644
すごいね、これ・・・。
入札する人いるんだろうか?
655可愛い奥様:03/02/15 09:25 ID:gHz6SCUg
>652
うちも同じ様なことあったよ〜〜。
先月、大トメ(トメの実母)が白内障の手術したの知ってたんだけど
なかなかお見舞いに行けなかった。そしたらトメ、
「ばぁちゃんは○○(夫)の顔も見せてもらえんまま
めく●になる!!かわいそうなばぁちゃん!!」って大騒ぎ。

そんなに術後が悪かったのか、と思って夫と二人お見舞いに
行ったら「かわいそうなばぁちゃん」はコタツに入って
みかん食べてた。具合を聞いたら
「手術の次の日からよく見えて嬉しいよ〜」だってさ。
おまけに大トメが持たせてくれたお土産は
夫が大好物のわかめのふりかけ(大トメ手製ですご〜く
細かくわかめが刻んである)だった。
大ウトも大トメも優しい人だし、顔見せに来いって言うなら
行くけど年寄りをダシにするのが許せん!
656可愛い奥様:03/02/15 09:29 ID:XU9Kblpd
>>646
ワロタ。 で、旦那さまの反応は?
「そこまでして会いたいならいってやろうか」とか
言わなかったらいいけどね。

うちは、厄年夫の厄払いで食い違っています。
トメ→早く行けもう行ったか、嫁子が一人で行ってお札もらって来いと
  私に電話で再三催促。
夫→厄払いなんてワシ興味ない。今度聞かれたら「行った」って言っとけ。
私→うるさいトメこそが厄。トメが指図しないなら、行こうが行くまいがどちらでも
  よい。

今朝、夫がいないときにまたトメ電話。「アンタ、もう行ったんか?」
私「日が悪くて(←適当)行ってません」
直後に夫の携帯に電話して、
「また聞かれた。行ってないって言ったけどよろしく。嘘つけないもん。」
と告げると、「え! ワシ、嫁子が行ったって言ってあるぞ。」
って。

こういう具合で、いつもああしろこうしろと押し付けてくるトメと
面倒くさがりの夫と、気の利かない私は、いつも食い違っています。
657656:03/02/15 09:32 ID:XU9Kblpd
>>646
ゴメンネ。>>652の間違い。
トメと話したあとで、調子狂ってた。
658可愛い奥様:03/02/15 09:48 ID:4XgqZ6Yk
あまりにもみんなの話がすごすぎる。。
うちのトメでも十分だが、みんなのほうがもっとすごい。
旦那に言えば
「おふくろに悪気ないんだから気にするな」で終わるんだろうなー。。
時代が違うからどうがんばったってお互いわかりあえんのだろうか。
659可愛い奥様:03/02/15 10:00 ID:Op1lIMmq
トメにプレゼントすると必ず言う言葉が
「嫁ちゃんの実家のお母さんにもプレゼントあげたの?」
ご配慮?
実家の母にも、もちろんあげたよ!きょうだい仲良くお金を
出し合って!
てめーんとこは、子育てが悪いのか兄弟仲が悪いもんで、別々だがな!
実家の母は「あんたたち生活があるんだから、私にする分
旦那さんや子供たちにしなさい」って言うんで、
1000円ずつ出し合って
安物だが、実家の母に今一番必要なものを考えて渡すのだ
とても喜んで、顔をほころばせ、そして母からのまず第一声は
「 あ り が と う 」
そして母がご馳走作ってもてなしてくれるのさ。
ご馳走っていっても、田舎料理
しみったれた誕生日会かもしれんが心が豊かで幸せなのだ。

旦那の実家に行くと心が荒ぶ・・・・・
660可愛い奥様:03/02/15 10:40 ID:LAtBfTaJ
母の日、誕生日、トメにプレゼントしたり、一緒に食事に行くのは当たり前!
(ウトはすでに他界!)
でも、私の実家の父母に、父の日・母の日・誕生日、何もしないのが当たり前!
マジで、むかつきます!クソ旦那に・・・て、ここは、トメのスレですね。(藁

昨日、トメから旦那にチョコレート・・・。
ご丁寧に『母より』と書いた、カードつき!(*_*)
アホらし!お前の息子は、今年36歳のおじさんだよ!
私が、旦那にチョコやらないから、あてつけなんだろうけど。
あんたの息子が、もう少し、私の両親に気配りできるようになったら、
バレンタインにチョコくらいやるよ!

ま、あんたが育てたんだから、そんな気配りできるはずないわな!
「育てたように子は育つ」 by相田みつを
661可愛い奥様:03/02/15 11:29 ID:987P8wKT
旦那の実家に行った時の事。
子供と私とトメと義弟で遊んでいたところ
トメが義弟に「洗濯物を入れてくるから○○ちゃんたち(子の名)見ててね」と。
わたしの子じゃぁ!ゴルァ!
なんで義弟に言うか?
糞ムカツク!
662可愛い奥様:03/02/15 12:04 ID:EzxnJu/9
>659のお母さん素敵だね
うちの母も自営業で忙しく、料理も豪華ではないけど
遊びに行った時は
子供の為に一生懸命もてなしてくれる
トメは専業で暇を持て余してるのに
料理が嫌いだそうで
「何もないのでなんか来る途中買ってきて」(費用私達もち)と言われるか
全部スーパーで買ったお惣菜。。。
それぞれ考え方の違いなので比べても仕方ないと思いつつ
なんだろうなあ。。。と思ってしまう。
663可愛い奥様:03/02/15 13:59 ID:x20WThIo
>660
もしその「カード付きチョコ」が結婚前からやりとりされてるならともかく
結婚後からなら、あきらかに嫁への強力なライバル心だよな。
664660:03/02/15 14:37 ID:xSI55J5K
>>663
結婚前は、どうか知らんが、
ウチの旦那、とにかくすげ〜マザコン。
トメも、息子マンセー!
しょっちゅう、二人で、携帯で内緒話してるよ。
お前ら、二人で暮らせばぁ〜?
私は喜んで実家に帰るよ!
665可愛い奥様:03/02/15 15:19 ID:eYbbOtjQ
うちのトメは659タンのお母さまに似たようなことしてくれる。
遊びにきてもお小遣いをくれてたり、嫌味もいわないし、
むしろ私の自慢話(なんの?ってかんじだが)をいろんな所でしているらしい。
だけどなぜか好きになれない。むしろ嫌い。
こんな嫁をもらってトメもかわいそうに…。
666可愛い奥様:03/02/15 15:53 ID:iyQTtGCg
665 肌が合わないっていうか 根本的に(生理的に)気が合わないタイプなんだと思うよ。
とめなりに気を使ってお小遣いをくれたり 665さんの自慢話をしてるらしいけど
何か偽善的なものを感じてしまう。
遊びに来ないのが一番楽だし ほっといてくれるのが最もありがたいと思う。
なんかとめのやることなすことって空回りしてるみたい。 
667可愛い奥様:03/02/15 15:56 ID:O/j/pEK7
なんだかんだ文句言う割には目の前になると
舅の言いなりなのがイライラする。
お前は旦那のしもべか?!
668可愛い奥様:03/02/15 16:12 ID:O94T23HO
>>667
うちのトメも似たようなもんだよー。
普段キクの文句言ってんのに、キクがいると
「パパ(トメはキクをそう呼んでる)をたてて。パパをたてるのが礼儀でしょ。」
とか言い出す。

キク名義でマンソンを買うか、買わないかの話になったとき。
「○○(トメ妹)の知り合いね〜、マンション買ったんだけど、
ダンナさんが一年で亡くなっちゃって、マンション代、払い終わっちゃったんだって(ハァト
そういうこともあるから。ウフッ」
とのりのり。
保険の話のときには
「キクの保険金は、ぜーんぶ私のものよ!一銭もあんた達(ダンナ兄弟)にはやらないわよ!」
と力説。
もちろん、キクがいないところで。
でもいるときは、態度が違う。
ほんっと、あきれる。
669可愛い奥様:03/02/15 16:37 ID:QpAhZwZ5
ウチは小トメがそうだ。(ダンナの妹)
普段はパパ信じられない、とかもう、我がまま過ぎてパパに疲れる、とか
私に言って来る。
でも、たまにトメ、ウトのところに行くと
パパはすごーく前から楽しみにしてた、とか、ご馳走の準備が大変だった、とか
必ず私に恩着せがましく言ってくる。
お前には世話になってねぇんだよ。このクソ女。
670可愛い奥様:03/02/15 17:30 ID:9tkgiivu
とうとう、バレンタインのお礼連絡はなかった・・・。くそ。

義弟の婚約者にたいそう期待しているみたいだが、私と同じように接したら
嫌われるっていうのが分かっていない。
気が合うなら、丸ごとくれてやるが。
671可愛い奥様:03/02/15 17:37 ID:6hvDGcxV
>>670
> とうとう、バレンタインのお礼連絡はなかった・・・。くそ。
きっとホワイトデーにクッキーとパンツが来るよ
672だめだめ主婦 ◆T8IH1O54MI :03/02/15 17:41 ID:bP29m6ec
離れて暮らしているので、今はそんなにウザったくないですが、近くで暮らして
いた頃は、色々と口うるさかったです。
「隣に住め」とか「早く孫の顔見せろ」とか「働け」など。
最後の「働け」に関しては、その頃は旦那が結構稼いでくれていたので、私は
資格を取ろうと、専業主婦で勉強中だったのです。

今でも、旦那に電話がかかってくると、決まって私の悪口を言ってます。
声が大きいので丸聞こえです。
673670 :03/02/15 17:44 ID:9tkgiivu
>671 書き込み通り、くそつけて返すわwww

>672 うちはずっと離れているけど(でも長男だよ)、孫はうるさかった。
でも赤ちゃんの時しか可愛がらず、今2人目妊娠中だが「体どう?」もない。
くっだらない事では電話ガンガンかかってくるけど。
やっぱ声がでかくて、私の事言ってるの筒抜け。
674可愛い奥様:03/02/15 17:54 ID:DDaEcoEj
「あの嫁は体が弱い、将来寝たきりになるんではないか」とか
「料理が全然できない。」とか言ってたくせに、
離婚した途端「短い間だったけど、お嫁さんでいてくれて、
夢を見させてくれてありがとう」だと!?
夢の前に悪の一字が抜けてるよ。

一番離婚喜んでるくせに。
675可愛い奥様:03/02/15 18:19 ID:LB4dVPRX
>>674
世間体も気にならないほど
息子本人が不幸でも気にならないほど
自分さえよければ(息子が自分だけのものになれば)いいトメなんだね。
なんて業の深い・・・・・・


ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
676可愛い奥様:03/02/15 20:13 ID:CYZh7inV
もはや終わった話ですが。

うちのトメ&ウトは、旦那と付き合いだした頃から
「カラダで迫ってつけいってんじゃないのか」と
私のことを罵り(ちなみに当時私17、夫23…)
旦那実家に訪問したときにも、私とは一言も口聞いて
くれなかった。

その後、結婚したんだけど、旦那=カワイイ・私=憎いの
図式は変わらなくて、うちに遊びにきたら私置き去りで
旦那連れて食事に行き、完全にカヤの外。

子供が出来て、切迫流産でずっと入院してたときには
トメがわざわざ来て「あなたなんか、薬が無かったら
子供も産めないのよね」と笑いながら言う始末…。
孫抱きながら私のことを「ハシタメ」と呼んだ時には
殺意が沸きました、本当に。

さすがに旦那がそのことに怒って、いまは絶縁済み…。
旦那を育ててくれた両親とは言え、二度と会いたくないです。
677可愛い奥様:03/02/15 20:20 ID:+qIO/UWP
>676さん
今までよくがんばったね
絶縁出来て本当に良かった
678可愛い奥様:03/02/15 20:29 ID:uV553RHQ
義母からの誕生日プレゼントなんていらないー。
義母の誕生日なんて知ら(×ら ○りたく)ないのにぃ〜!!
679可愛い奥様:03/02/15 20:33 ID:2bFvrKLV
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です

680可愛い奥様:03/02/15 21:21 ID:dJKT0ECx
結婚後初めてトメが新居に遊びに来たとき、
夕食を作る私の背後にたたずんで、
じ〜〜〜っとみつめられてました‥‥
こわいよーー
681可愛い奥様:03/02/15 21:42 ID:tGYOVpve
あー!亭主が交通事故ででも死んでくれたら、
姑と縁が切れるかと思うだけで・・

夫?きしょい”自分の親戚コンプレックス”の夫なんか愛してるわけないじゃん!
682可愛い奥様:03/02/15 21:59 ID:Xq+sJVa2
>681
どうして結婚したの(させられたの)?
683可愛い奥様:03/02/15 22:06 ID:MPafiZNL
>681
どうして離婚しないの(させてもらえないの)?
684可愛い奥様:03/02/15 22:14 ID:owc6hxHW
娘が生まれたんだけど・・・
トメそっくりなの・・・・・・・・瓜二つというぐらいに。
私には全く似てないし、だんなとも違う。
ほんとにがっかりだな、子供はかわいいけど。
スレ違いでスマン
685可愛い奥様:03/02/15 22:35 ID:84DqsyRm
>>680
すっごく怖い!
686可愛い奥様:03/02/15 22:46 ID:8V2Jw337
>>684 うわぁ・・・
美智子様も同じ道を歩んでらっしゃ・・・(自粛
687可愛い奥様:03/02/15 23:07 ID:nCKT/3uh
トメウトダンナと旅行に逝った。
ずっとかわしてたけど、ついに逃げきれず、
シブシブいくことに。
新幹線の席が前後になったら、トメに言われた。
「席を向かい合わせましょうょぉ♪」

いやあああああああああああああああっ!

シカトしました。
688可愛い奥様:03/02/15 23:29 ID:hPyAd/Ia
明日、来るって>トメ
はあああああああああああ憂鬱
689可愛い奥様:03/02/16 08:44 ID:VKtdUXRm
>688
日曜日だってのに・・・・。
お疲れ様です。早く帰ってくれるといいね。
690681:03/02/16 11:55 ID:uyhG0JjZ
結婚した時には親姉妹、人格異常家族だなんて解りませんですた。

亭主の実家の一番の自慢の子は、不倫して慰謝料払いたくがないために、
男と逃げまくり、途中捨てられて、親兄姉が隠れていた男を探し出し、
ヒッ捕まえて結婚させますた妹でつ。(W

今は他人の家庭と子供(女の子)不幸にして、
のうのうと、一戸建ての広い家で、幸せにくらしていまつ。

カス亭主、子供を盾に別れてくれませんですた。大事にもしてないくせに。
(子供が生まれて時から、子供の写真とかでさえ見るの嫌がった人。
 なのに外面は良い人で、外面は子供好き。信じる周囲もどうかしてまつが、
 そういう私もだまされて、結婚してしまった人。…(;´Д`))

あげく、自分の思い通りに事を進めるべく、
全て、私の頭がおかしいということになってまつ。
691可愛い奥様:03/02/16 11:59 ID:djD5mwq5
>688 トメのうちなんか行きたくないのに トメはうちに来たがる。うざい。
息子と孫がいるし 息子の家だと思うから(自分は親で目上)何にも遠慮せず
でかい態度で・・・。トメのうちにいけばこっちは遠慮して気をつかってるのにさ
無神経であつかましいとめなんか来なかったらいいのにね。
とっとと帰ってもらいたいね。
692可愛い奥様:03/02/16 12:12 ID:0oFKeZXN
>680 ちと似てるけど、初めて夫の実家に遊びに逝った時(結婚してからだけど)
いきなり「汚れてるから頼める?」とトイレ掃除させられました。
693可愛い奥様:03/02/16 12:40 ID:yNru5bES
>692
うげーーー・・
ごくろうさまですた
694可愛い奥様:03/02/16 14:00 ID:kgLdlAWm
姑、基本的にはいい人。
息子命だけど、近いのに家へも来ないし、電話もしてこない。
会っても私とは特に何も話さないしね。淡泊って感じ。

でもこの前、旦那と実家へ行った時、姑が「○○(旦那)、これ食べてみて」
と箸を旦那のお口へアーンした。私はジーッと見ていた。(ちなみに旦那35歳)
見られていると思ったのか、旦那は箸を奪い自分で食べていた。

おい、嫁の前で普通アーンするか?嫁が嫌な気分になるだろ?
あ、もしかしてわざとやったのか?
いつまでもお子ちゃま扱いするんじゃねぇよ!!
「アーン」とか出来るのは、妻の私だけなんじゃ!!
やっぱり姑なんて大嫌いだっ!!


695可愛い奥様:03/02/16 14:03 ID:dAghMWI3
やっだなー。
うちも明日、トメと会わないといけない。上の方でも書いたんだけど
「おばあちゃんがもうダメかもしれないから、会いに来て」って
言うもんだから(本当は電話に出れるくらい元気)一応
私たちが行くんだけどね。

で、来月も絶対呼び出されるのは見当ついてる。口実は孫が1歳の誕生日だから
餅を背負わせなきゃw ってやつ。
明日いっぺんにやっちゃいたいよー。私が勝手にそういう運びに
もってっていいだろうか!?
「お餅を背負うリュック持ってきましたから、やっちゃいましょうよー」と。
・・・やっぱ阻止されるか。
696Mr.名無しさん:03/02/16 14:11 ID:LCyEJ2AM
シネよマジで。クソババァ〜!!!旦那に作ったバレンタインのケーキまだ半分残ってたのに「冷蔵庫に残ってたケーキ全部食べちゃったわよ」だって。ハァ?なんでお前が食べる?つーか本当に食べた?捨てたんじゃなくて?一人で食べきれる量じゃなかったよ。
しかも義父にシュークリーム作ったのにわざとかくしやがった。ムカツク!何なのこの人。ウザイ。
697可愛い奥様:03/02/16 14:35 ID:FGMtbFrz
>694 その位なら笑って許せてしまえそうな自分に鬱・・・
698可愛い奥様:03/02/16 14:40 ID:ZQY9S39F
金曜日、夫が海外赴任が決まったと言ってきた。
まだ渡米するのは半年先のことだけど、
外国嫌いなトメなので、今のように奇襲攻撃かけられなくて済む。
存在悪な人だから、存在良になるかも(w
699可愛い奥様:03/02/16 14:41 ID:kgLdlAWm
>697
漏れはヤキモチ焼きなんでつ!
旦那を誰にも触らせたくないんだよ〜!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
700可愛い奥様:03/02/16 15:06 ID:32EJWcxX
>699
そういう目にあったことないけど、同感です。
息子にやらないで自分の連れ合いを
甘やかしたらいいのにね。
701可愛い奥様:03/02/16 15:07 ID:DbJdeml6
>694
>息子命だけど、近いのに家へも来ないし、電話もしてこない。
>会っても私とは特に何も話さないしね。淡泊って感じ。
この部分、すごーーーーーくうらやましい。

702可愛い奥様:03/02/16 15:07 ID:OVfN/vk8
キムタクan an恒例『好きな男・嫌いな男』の10年連続1位を
  2ちゃんのみんなで阻止しよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
今年も虎視眈々と票の操作をしようとしているジャニーズ事務所に
2ちゃんのみんなで『ノー モア タクヤ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろんタクヤを。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおタクヤの名前は間違えやすいので【木村拓哉】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/
あなたの行き着けのスレにこのコピペを。(2/18締切)
多少面倒ですがあなたの1票が明日の日本を変えます(たぶん)!!!!!
それから、“言動が嫌いだ”と思う男性有名人、嫌いな“オヤジ”男性有名人
など、嫌いは木村拓哉で埋めつくしましょう!
703可愛い奥様:03/02/16 15:27 ID:qkOwFx1u
他スレでも書きましたが、トメがバレンタインにチョコ持ってきたよ…旦那と息子に…
しかも「やっぱ、今日渡さないとね〜♪」って…きしょっ!!
704可愛い奥様:03/02/16 16:22 ID:E3VPAI4h
父の日母の日、それから大ヴァヴァ誕生日。
結婚した最初の年くらいは、と思ってやったなあ。
大したもんじゃない、花束とか観葉植物とかそんなのを
郵便局の通販?みたいので注文しただけ。
次の年やらなかったらメチャクチャ文句言われたよ。
「遅くてもいいので待っている」とかメール書いてきて
二度と送るもんかとオモタヨ。

最初から送らなきゃ良かったと心底思った。
もう絶対しない。

ああ、昔はわたし、いい奴だったな…何も知らなかったんだと思うよ。
なんか年を重ねるごとにトメ・ウトがイヤになってる。

ダンナが裏で関係回復に向けて姑息に立ち回っているのは知ってるが
お願いだから止めてホスィ
なんか、いろいろある度に
価値観の相違が明らかになっていくような気がして
今はもう本当に会いたくないわ。
705可愛い奥様:03/02/16 16:51 ID:PHXfpFh9
プレゼントを催促する、って常識的に考えてもすごくオカしい事だよね。
おふざけじゃなくって、マジになって「待ってます」なんてほんと変。
こっちの側からしたら、大っ嫌いなトメからのプレゼントなんて
たとえエルメスのバッグだったとしても欲しくないわ。
とにかく心の通ってない人から何もらってもうれしくない。

704さんのトメウトみたいな人種は、「嫁がくれたのー♪」みたいに
近所のヴァヴァ仲間に自慢したいだけなんだろうか?

ところで704さんは結婚してどのくらいなの?どんな点で価値観の違いが
あらわになってきたの?チト知りたい・・・
706可愛い奥様:03/02/16 17:28 ID:KyTKoWOt
休みで雨でどこにもいけなかった我が家だが、
それを狙ったように電話かけてきやがった。
なんだか昔に買っていた土地の登記簿がないとか何とかで ソンナノシラネーヨ!
何回も何回も同じことぐちゃぐちゃ言うために電話かけてきやがって
すっかり機嫌が悪くなったわたしと
バカ正直に付き合って電話で同じ説明を繰り返す旦那・・・
だんだん旦那も言葉にとげが
(そりゃ同じこと繰り返して説明してるのに
ちっとも理解しようとすらしないんだもんね、頭が悪い以前に話を聞いてない)
そこでわたしの携帯にかけてきて
「息子ちゃん、怒ってるみたいなの〜〜とりなしてくれないかしら?」だと。
バーカバーカ
そんなことしてやるわけないじゃん。
「あ〜〜?いい加減理解しないからじゃないですか?
話ちゃんと聞いてます?」っていてやった。
707可愛い奥様:03/02/16 18:10 ID:hE9RDaL7
>>706
小心者のアテクシからしたら、あなたは勇者です。
708可愛い奥様:03/02/16 18:23 ID:WWuzAtlt
暴言トメの文句ばかり言う割には、言いなり君の旦那。
当てにしてても何も改善しないし、トメはどんどん図に乗って入り込んで来てた。
いい加減ぶち切れて、私だけ絶縁。
でも旦那には実の母親だからと旦那と子供が遊びに行くのは大目に見てたんだけど。
先日旦那と子供が遊びに行った時に、お雛祭りに一緒に食事に行こうと言い出したらしい。
「お前は行かなくていいから、俺と子供だけで行ってくるから」
と言うけど、すっげーむかつく!!(トメは、来たけりゃ来ればいいって感じらしいが)
こんなわたしは心が狭いのか?
何が直接むかつくのか、自分でも分からないけど・・・
709可愛い奥様:03/02/16 18:26 ID:7xl1A0pp
どうしておうちでおひな祭りをしようって言わないの?>旦那
女の子のお祭りなのに(わたしらだって女の子だ)

トメに食事に誘われる前に
家族でイベントを過ごすってことをしないといかんでしょ。
>708が腹を立てるのはこんな小さな気遣いを
だんながしてくれないことと、
家族という単位を無視して勝手にイベントを作るトメのいやらしさにあると思うんだけど?
710可愛い奥様:03/02/16 18:30 ID:hvzifkGE
>708
トメとは会いたくもないし、食事なんてもってのほか。
でも自分のいないところで、旦那と孫に囲まれて嬉しそうに
しているトメを想像するとむかつくのでは?
私がそうだから。

うちのトメ(同居)は私がトメの部屋の側を通る度に
必ず咳払いをします。
二階から一階に下りてきたとき、部屋の横を通るとき、
私の気配を感じたら必ず咳払い。
一体なんなの!?
単なるかまってチャンなの?
711可愛い奥様:03/02/16 20:20 ID:oFpxPXZU
通りすがりの主婦です。

ここに書き込まれていらっしゃる方って、
皆さんご自分は正しいと信じて疑わない
方ばかりなんでしょうか。
712可愛い奥様:03/02/16 20:20 ID:NieRvi5w
>709タン,710タン、レスありがとう。

旦那は、「断われへんやん。でもうちが優先やから、(3月)1日か2日に昼飯でも
食ってくるから。お前はええから。それからうちでちゃんとしよう。」・・・と。
気を使ってくれてるんだろうけど、なんかなー。むかつくんだよ。

そうだね、そうだよ。710タンの言う通り。
息子と孫に囲まれて、その上気を使う(?)嫁抜きで嬉しそうにはしゃぐトメの姿を
想像するから・・・
本当は月に一度、旦那と子供がトメ宅に行くのも嫌なのよ。
でもこれを言ってしまったら、自分が旦那にものすごく嫌な女に思われそうで。

食事会のことでは、一応、「なんか嫌!だったらうちじゃしない!今まで(舅が
生きてる時)何もなかったのに、一人になったからって、うちの行事じゃん。
図に乗ってまたズカズカ入り込んでくるよ!」・・・とキレてみて、旦那は「分かっ
た断わる」と言ってくれたけど。
きっと、「また(トメが)泣くから」とか、「気分悪いから」とか言ってOKするん
だろうな。(鬱
713可愛い奥様:03/02/16 20:24 ID:iYXKP5r+
トメは普段から私の事を心配してくれ、なにがあっても私のみかただと言ってくれた。
トメの家に遊びに行った時も『普段子供の世話で大変なんだからここに来た時ぐらいゆっくりして』
といってくれ始めはこんなトメでよかった〜なんて思ってた。
だが2人目の子供ができた時トメに報告したら「育てていけるの?」だって。
なになに?おろせって事かい?もう一気に嫌いになりましたわ。
714可愛い奥様:03/02/16 20:27 ID:NVRvmo0A
>711
嫌いな人のことを嫌いって書いてるだけなんじゃないの?
変なひとー。
715可愛い奥様:03/02/16 20:32 ID:KyTKoWOt
>>712

そうしたら孫(娘さん?)も抜きで
二人で行ってもらったら?
716可愛い奥様:03/02/16 20:36 ID:HpzfeCBl
自分が正しいとかじゃなくて、読んでみれば分かると思うけど
酷い話ばかりやないか。貴方もひどいトメもって無茶苦茶な
言動されればいやでも分かるでしょう。
717可愛い奥様:03/02/16 20:46 ID:QWV5iCXT
所詮、トメは宇宙人ですから。
718可愛い奥様:03/02/16 22:40 ID:GAvrYHOK
>>696
ほっといてもいつか死ぬよ。元気で
いいじゃん。寝たきりになったら面倒だよ〜

719可愛い奥様:03/02/16 22:47 ID:8y/Fy2LU
711はトメ世代、ってか現役のトメだと思われ。w
720可愛い奥様:03/02/16 22:54 ID:hprXxiwi
遂に「トメ板」が必要になってきますた。
721可愛い奥様:03/02/16 23:11 ID:424TOL8I
去年、娘の1歳の誕生日にトメったら「御餅頼んだの?」と
何回も聞いていたよ。餅を背おわせて歩かせるんだと。
姉の子供のときもやったから知ってたけど、まだ歩けないし
一キロなんて重たいからやるつもりなかったのに。
あんまり煩いから夫が買ってきたよ。
トメも誕生会に呼ばれて当然という顔してるんだもんなー。
まあ、呼ぶつもりではいたけど当然って顔されるとなんかヤダ。
夫は私が言い出すまでトメ関係のことには気づかない。
なので、クリスマスやお正月などもさり気なくスルー。ヘヘ
722可愛い奥様:03/02/16 23:13 ID:DJn+3WLW
トメ版てスレじゃないけど嫁かかってこいみたいなスレあるよね。
723可愛い奥様:03/02/16 23:42 ID:DadH59mE
姑です かかってきなさい だった。
724可愛い奥様:03/02/17 02:47 ID:FHhfM2VF
毒女ですが、諸先輩方、ご指導お願い致します。
婚約中なのですが、婚約者は母親と親一人子一人で
ずっと苦労して生活してきたひとです。
婚約が決って、姑はとても喜んでくれました
(ように見えました)
先日、私を姑の親しい友人に紹介する食事会がありましたが、
翌日婚約者と姑が二人でいるときに
「昨日、あの子あの席であんなこというべきじゃない」
と漏らしたそうです。
「娘が出来た」と日頃言ってくれている姑なだけにショックでした。
やはり姑は戦うべき生き物として腹をくくるべきなんでしょうか。
725可愛い奥様:03/02/17 03:06 ID:31fRLL/x
>>724
はい、その通りです。
しっかりくくって下さい。
726可愛い奥様:03/02/17 03:09 ID:KuaGr7Dn
またずいぶんあっさり片付いたなぁ。
727可愛い奥様:03/02/17 03:24 ID:iRKraOZl
>724
母子家庭の親子の密着度ははんぱじゃないからね。
姑にとってあんたは恋人を盗む泥棒猫だよ。
修羅の世界を堪能できそうだね。
やるかやられるか、まあ頑張ってください。
728724:03/02/17 03:40 ID:+JYOSSD2
諸先輩方、更に質問です。
「あんたはもう実の娘と同じだから」
などという姑のセリフは一体何なんでしょうか。
先制パンチだと思ったほうがいいのでしょうか。
私は今後攻撃するべきなのでしょうか、
姑をかわし続けるべきなのでしょうか。
729可愛い奥様:03/02/17 03:45 ID:+bJH9kZE
>>728
そりゃ、もう攻撃が始ってますわ。
息子に恋人ができた時点で臨戦態勢ですもの。
それでも今はまだ婚約中のんでしょ。
正式にヤツの身内になった暁には・・・。
かわし続けるなんて、ぜーーったいに無理。
730可愛い奥様:03/02/17 06:27 ID:jElE1JB2
私の父も、母一人子一人でしたが、やっぱりおばあちゃんの父に対する
独占欲はすごかったです。
私の母親もかなりまいっておりました。
そんな様子をみて育ったから、自分は絶対にそんな男とは結婚しないと思ってました。
先日、旦那の妹が母子家庭の家に嫁いだのですが
やはり似たような感じらしいです。
相当の覚悟が必要だと思われます。
731可愛い奥様:03/02/17 06:41 ID:RRUbLR2X
>724
「あんたはもう実の娘と同じだから」

実の娘と同じように(実際はそれ以上に)何を言ってもやってもいいのよ私は!
実の娘と同じなんだから家のことはわたし流儀にしつけなきゃ。
実の娘と同じなんだから息子はわたしのものよ。
実の娘と同じなんだから介護だって何だってきちんとしてもらうわ。
732可愛い奥様:03/02/17 07:19 ID:Uo/IjU3o
>「あんたはもう実の娘と同じだから」

私も結婚した時に言われました。
それ以来、コッテリ嫌がらせされましたよ。

その嫌がらせに、我慢していた頃が懐かしいわ。
だからもう、思い出の一n。

もう、”私と子供は” 夫の親姉妹とは付き合いありません。
733708=712:03/02/17 08:05 ID:swAT6CHY
昨晩、妄想して眠れませんでした。
わたしが絶対嫌だと言い張って、旦那が泣きついてくるところ。
「頼むわ。俺1人じゃ場が持たんし、話もないし・・・○○(娘)の方だけでも
連れていったらあかんか?」・・・と。
そこで私が
「○○(娘)が生まれた時全然喜ばなかったし、それどころか犬と比べてうちの
子(犬)が可愛いと写真送り付けて来たじゃない!何よ今更!そして○○が6歳
になって、『この子はどんどん可愛くなるなー。産まれた時は、親は舞い上が
っとったけど、対した事なかったで―』って言ったじゃない。△△(息子)が産
まれたら極端にフィーバーして差別しまくったじゃない。
絶対許さないし、もう会わせたくない!!」と切れるところ。
仕方なく旦那が断わったらいつものように現金持って来て強引に押しつけるトメに、
私「いりません!」 トメ「えーからえーから(ヘラヘラ〜)」「いらないって言ってる
でしょう!もう2度と来んといてクソ婆!!」と勇者になるところ。
体が震えて「クソ婆」は口をついてしまいました。旦那がビックリしてた。
734708=712:03/02/17 08:08 ID:swAT6CHY
「あんたはもう実の娘と同じだから」

わたしも言われた。そして自分の我侭が通らなかった時「実の娘と思ってるのに」と泣かれた。
735可愛い奥様:03/02/17 08:11 ID:XySvKv50
そうそう、実の娘云々は「だから遠慮なく好きに扱うわよ」ってことよね。
736可愛い奥様:03/02/17 08:13 ID:XySvKv50
も一個あったわ。
実の娘なんだから、あなたはわたしにつくすべきって意味も入ってるわよ。
737可愛い奥様:03/02/17 08:25 ID:OhDjgb2M
まぁまぁ。「実の娘」はトメの自分への「仲良くしなきゃ」って
言い聞かせでもあると思う。
実際は「実の」と「義理の」は全然違うんだけどね。
逆に良いトメというのはその違いがわかってる生き物ではないかと思う。
738可愛い奥様:03/02/17 08:33 ID:6VvDQsc1
「あんたはもう実の娘と同じだから」
と言われて、ちょっと嬉かった最初のわたし。
でも他人として気遣って貰う方が100倍いいと思う、今日この頃。

そのくせ近所の嫁が姑にタメ口聞いてるの見て、「○○ちゃん(私)は
ちゃんと敬語使ってくれる」と嬉しそうにしてる。

結局嫁以外の何者でもない。


739可愛い奥様:03/02/17 08:34 ID:l7HGqe/M
私も言われましたわ。「実の娘」云々。
で、色々いやみを言われたり干渉されたりしましたわ。
ある日、ブチ切れて「お義母さんは、いつも私の事を実の娘だと思うから、苦言もするのよっておっしゃいますけど、もし実の娘が嫁ぎ先で姑さんからこんな事(トメが私に言った苦言とやら)を言われたら、どう感じますか?」と聞いたの。
返ってきた答えは・・・「私には娘がいないから、分からないわ」

740可愛い奥様:03/02/17 08:35 ID:KhMJroyb
旦那に女きょうだいがいると嫁の気持ちも理解して貰えるんだろうか。
息子しかいないトメだと姑パワー倍増な気がする。
あーでも姉妹がいると小姑が一匹増えてそれはそれで…(以下省
741可愛い奥様:03/02/17 08:48 ID:UUGS4AEA
>724
「実の娘と同じ」と言われた実姉のトメ(母一人子一人)の諸行動と言い訳を思い出したので。
・姉の日記を勝手に読んだ
  →「子供の日記を読んで何が悪い!」(実の子でもそりゃあかんやろうが)
・姉夫婦の寝ている部屋で一緒に寝ようとした
  →「エアコンのある部屋はココだけだし、親子なんだから構わないわよね」

まあ、実際ここまで凄い人は、そうは居ないと思いたいけど。こんな事例もあるということで。
742可愛い奥様:03/02/17 08:53 ID:36PVC+eV
>>721
一升餅は1kgどころじゃないと思うんですが。
743可愛い奥様:03/02/17 09:17 ID:tFijBk5C
ダンナと私、トメとギリ姉で二世帯で住んでいるの。
40坪しかない土地に、ムリに二世帯住宅を建てているから
余裕はあまりないんだよね。
そんなことわかっているのに、ドンドン物を増やすヤツラに鬱。
こっちは何一つ買うにも、いろいろと考えるし
「一つ買ったら、一つ捨てる」っていう方針なのに向こうは。
ギリ姉は遊び道具(スキー板、スノボ、MTB、ボディボード、タイヤ等等)
を次々と買っては、数回使って放置。
トメは家電が故障するとそれは捨てずに次を買う。
”直して使えばいい”って、アンタ直して使ったことあるのかと・・
おかげで大きくない物置は、ヤツラの物でいっぱい。
すっきりしておきたい玄関には、ギリ姉の靴が溢れかえっている。
共通部分はきれいにしておきましょうって、最初に約束したのに・・・。
早く二人ともいなくなって、全ての物を処分したいよ。
744可愛い奥様:03/02/17 09:18 ID:ypFMRFio
3年ばかり前に旦那と大喧嘩の末(義理兄2が原因)
トメに「お暇を戴きますから!」と電話した。
その週末にトメが助さん(義理兄1)格さん(義理兄3)を従えてきた。
しかも、私の実母まで呼びつけていた。
散々言いたい事言いまくって実母に土下座させた。
それ以来、一度も義理実家には行ってないが
この度、ウト(他界)の33回忌をするから集まれとお達しが。。。

トメは言いたい放題でスッキリしたのか
はたまたボケたのか暢気に
「みんなで来てやってねぇ〜」などと抜かしているようだが
だーーーーれが行くものか!
745可愛い奥様:03/02/17 09:23 ID:n8yuK5YU
>744
ハチベエ(義理兄2)は来なかったの?
746可愛い奥様:03/02/17 09:25 ID:QsT8oLLw
いったい何人兄弟なんだ?
747可愛い奥様:03/02/17 09:25 ID:bDocI5BA
実の親子は
「あなたは私の本当の娘」なんて言わない罠。
そんなに実の娘と言うのなら、
文句や嫌味を言われたら遠慮なく返答してもOKかと、
小一時間問い詰めたい尋問したい拷問したい。

実の娘云々言う前に
『親しき仲にも礼儀あり』って言葉を覚えろってこった。
748745:03/02/17 09:27 ID:jyVag1cC
ところで、ヤシチ(旦那)はいい香具師なのかい?
749可愛い奥様:03/02/17 09:28 ID:KhMJroyb
>文句や嫌味を言われたら遠慮なく返答してもOKかと
胴衣。

そこでトメに何か言われたら
「だって私を本当の娘だと言ったぢゃないですか」
でOKかと。
750 ◆6ksRn2oXMw :03/02/17 09:35 ID:mITWs/0u
普段はいい姑(見せかけは)なんだけど私と旦那でケンカしたら血相変えて割り込んできて
「何があったのかいいなさい!」とか命令口調で私が絶対悪いようにいってくる。アンタ幼稚園児の保護者ですか?
751可愛い奥様:03/02/17 09:45 ID:8IpEbeoW
>文句や嫌味を言われたら遠慮なく返答してもOKかと
胴衣だけど、多くはあまりの暴言ぶりに言葉を失ってしまうものでつ。
もしくは、言い返し難いようにさらっと厭味を言いまわしてきまつ。
まともに取れば、誉められてるが、明らかに厭味。言い返したら「誉めてるのに、
捻くれてるわねー」と言い返すことも出きるような。
752744:03/02/17 09:46 ID:ypFMRFio
ハチベエ(義理兄2)は来ませんでした。
たぶん、酔った席のことだからで済ませるつもりだったんでしょう。
それに、暴言の数々を暴露されたくなかったんでしょう。
本当に姑の息と書いて姑息でございます。(w

旦那は四男です。(w
トメはいい時だけ「やった息子」(婿養子にあらず)扱い
あれ以来、旦那が私の実両親のことはすごく気遣ってくれてます。

753可愛い奥様:03/02/17 09:47 ID:hLcJjYPi
スレ違いだけどさ・・・。
私もトメ大嫌いで離婚か絶縁かで絶縁になって5年経つ。
でも、たまに留守電に「元気ですか?」って入ってるんだよ。
二人目と三人目の子は、会わせたこともない。
でも、まだここ読んでるよ。
ここは嫁としてはいいんだけど・・・息子育てるの鬱になるんだわ。
悪いことに息子が二人、娘が一人。
息子に最近愛情感じない、無関心・・・。
ここ見てるママンで息子のいる人、同じようなこと、思いませんか?
「あんたはいやなトメにならなければいいでしょ」って言われそうだけど
私はトメが何をしてもいやだったし・・・。
もう、トメの話し方から食べ方、なにからいやだったし。
絶縁の決定になったのはトメの宗教強要なんだけど。
結婚したら息子とは絶縁したら問題おきなくていいよね。
だったら、今息子たち育てる苦労、おけいこやらの金銭・・・ムダに
思えて仕方なくなった。
グチってスマソ。
今朝は朝から幼稚園バスの停留所前の美容室のクソババ(もろトメ世代)に
「言いづらいことなんだけど、毎日うるさくて、そして、歩道で遊んで
あぶないでしょう」ってクドクド言われて、よけい鬱なんです。
幼稚園のバス待ちは同じ停留所から男児二人。
女児の時は、こんな文句言われなかった。
2ちゃんでも、もうちょいハイテンションなことろから遊びに行けば良かった
ですね。
754可愛い奥様:03/02/17 09:53 ID:rgkr4dK9
>>751
そこで空かさず、
「流石はママン!!相手に水を向ける技は
年の功だね。(^^)//゛゛゛ぱちぱち
私も頑張ってその技いただき!!一子相伝って感じで
指導よろしこー!」

・・・・あんまり暴走し過ぎかしら?
笑って許して。
755可愛い奥様:03/02/17 09:58 ID:QAWrp8qv
>>750
うちはこれ見よがしにわたしの味方するよ。
「○○ちゃんの言い分は分かる。」って言って、旦那に説教する。
そして、旦那がいなくなったら、
「あの子(旦那)は優しい子だから、許してやってね。真面目だし、
子供好きだし、私が布団干した日は『お母さん、布団干してくれたんだね。
お日様の匂いがする』って言ってくれるし、お弁当にエビフライを入れると
『お母さん、今日のエビフライは大きくて美味しかったよ』って言ってくれ
るし、あの子は本当に・・・(・・・エンドレス・・・)」

旦那に聞くと、小学校の低学年の頃の話らしい。
756可愛い奥様:03/02/17 10:23 ID:q+wWOieB
>>755キャー!それもイヤ!!
うちは「男は子供だと思って(ヨメの私が)大人になって、(息子である旦那が何をしても)怒らないでね」と言われる…
757可愛い奥様:03/02/17 10:24 ID:tFijBk5C
友達に同居のトメの愚痴を言ったら
「ホントのお母さんだと思えば、うまくやっていけるんじゃない?」
と言われた。
でもさー、三男のヨメで結婚してから数えるほどしか
トメに会っていない人に言われると、カチンと来るんだなぁ。
758可愛い奥様
旦那が前に勤めてた会社のひとと飲みに行くことに。
夕食いっしょなので、「○○さん(旦那)はこれこれこういう理由で夕食摂りませんので」
といったら、
「まぁ。あの子ちゃんとお金もってったのかしら?心配だわ〜」

あのー うちは他よりも破格のお小遣いをぶんどっていってますわ。
と言いたかった ほんと言いたかった。38歳でそんなこと心配するな。小学生の修学旅行じゃねーんだぞ。