【だらしない主婦博物館:5号館】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
だらしないながらもだらだら続いてます
略して「だら奥」「だら妻」
好きなように呼んで。。。

前スレ【だらしない主婦博物館 : 4号館】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1002879889/
21:01/10/22 20:38 ID:l7cHAd2+
ああ・・・
我慢できずに新スレ作ってしまった私は
だら奥失格・・・・
3前スレの941:01/10/22 20:41 ID:QIcUng82
1たん。
ご苦労様です〜
さて、英気を養う為に風呂に入ってくるわ。
人間疲れちゃおしまいよね。
4可愛い奥様:01/10/22 20:41 ID:3AVHsgmJ
>2
新スレごくろうさまです。
なんて勤勉なお方!
5可愛い奥様:01/10/22 20:46 ID:8Ix1nJ8g
ひやぁ〜なんだか明るいってか、おにゅ〜の下着つけた気分
6可愛い奥様:01/10/22 20:48 ID:NfJZ08j0
2ちゃんのやりすぎで腱鞘炎になったかもしれん
右腕がクリックするたび痛む・・・
7可愛い奥様:01/10/22 20:48 ID:1Yow3y1/
5ゲット!

1さん、ありがとうございます。
今夜中には、きっと心優しい誰かが新スレを・・・
と思ってたらもう出来ててビクーリ!
8可愛い奥様:01/10/22 20:49 ID:Wl38Znst
>6
一週間2ちゃん禁止!
9可愛い奥様:01/10/22 20:49 ID:1Yow3y1/
↑もう過ぎてた・・・スマソ。
だらだら書き込んでたからか?
10可愛い奥様:01/10/22 20:49 ID:NfJZ08j0
>7
2レスも遅れをとってますぜ
それのずれ具合がさすがだら奥って感じだすな
11可愛い奥様:01/10/22 20:50 ID:NfJZ08j0
>8
家事は自粛しても、2ちゃんはやめられないよー
あ、家事自粛はずっとしてるかもしんないが
12可愛い奥様:01/10/22 20:50 ID:1Yow3y1/
>10
9ですら、遅れてて↑が役立たず(w
13可愛い奥様:01/10/22 20:59 ID:MVEMFFiK
あらら、いつの間に・・・乙カレー>1
14可愛い奥様:01/10/22 21:01 ID:fIQBtHCf
>1
新スレ産休〜
15可愛い奥様:01/10/22 21:04 ID:pOcMLJB9
>7、9、10、12
もうわらけてわらけてさいこーだす
わたくし根源の>5だす
16可愛い奥様:01/10/22 21:04 ID:bZE+MuYs
昨日まで3号館だと思ってた。
これが5号館ってことは、これまでのは4号館だったのね。
ちょっとビックリ。
目がだら奥だけに反応してるんだろうなあ。
とりあえず>1お疲れさまー。
17可愛い奥様:01/10/22 21:05 ID:xnmNoM68
1さんどうもありがとう。お疲れさまー。
18可愛い奥様:01/10/22 22:06 ID:sZhdJYfW
はぁ〜やっぱここに来ると和んでいーやねー。

ところで、小姑から来たメールに読めない字があった。
「労り」・・・一体なに?これ?
だら奥だからロウリと読んですっ飛ばしたが。
19ナナシ:01/10/22 22:11 ID:o/SIBARp
「労(イタ)わり」も読めないのか・・・

だら奥予備軍 だと思っていたけど
ここを読んでいると
ダンナさんの優しさに甘んじててはいけないと思った。

ココの住人さん気づかせてくれてありがとう。
20可愛い奥様:01/10/22 22:11 ID:EotWD23W
いたわり?
211:01/10/22 22:12 ID:wMves1Wn
皆さん慰労の言葉ありがとうございますぅ。
4号館にこの新スレのリンク張り忘れてたら
怒られちゃったので、へこんでたところだったんです。。。
こっち見てみたら、ねぎらいの言葉がいっぱいあったので
涙ちょちょぎれました(T^T)ウゥ
22可愛い奥様:01/10/22 22:16 ID:EotWD23W
>21
そんなことでへこむなんて、さすがに新スレ
たてるぐらいのマメなだら奥ちゃん、繊細
なのね〜
23可愛い奥様:01/10/22 22:17 ID:Og99LGXl
1さん乙彼ー

今日は月曜だっつーに会社の送別会で
だら奥としては最悪な一週間のスタートでした。
予言するけど、今週のだら奥っぷりは多分スゴイよ。
米炊かないかもしれん。
24可愛い奥様:01/10/22 22:17 ID:Gi8kj6Ju
いいのよーーー。スレ立てるだけだってダラ奥にしたら
リッパなもんよ。ありがとう>1
25可愛い奥様:01/10/22 22:19 ID:EotWD23W
>23
あー仕事してるんで、その日一体晩御飯は
二人とも家でたべるのか、外食なのかが
なかなか予想のつかない生活で、妙にパスタ
とか乾麺系の主食が多いよ 我が家は。
思いついてすぐに必要な分だけ作れるし
26就職戦線異状名無しさん:01/10/22 22:20 ID:wckOXk8D
(・∀・)       (・∀・)
    \       /
    (・∀・)=(・∀・)      (・∀・)
    /       \       /
 (・∀・)       (・∀・)=(・∀・)
             /       \
           (・∀・)      (・∀・)=(・∀・)
                      /
                   (・∀・)
27小梅:01/10/22 22:21 ID:gw8kgRaX
うわ〜!もう新しいスレになっているのですね。
1さんどうもありがとうございます!
ダンナが早かったもので夕飯食べてマターリしてたら
ついつい寝てしまったわ。それも爆睡。
今洗い物終わってほっとしたところです。
ダラ奥は張りきって料理なんてしちゃいけなかったんだ。
28可愛い奥様:01/10/22 22:23 ID:EotWD23W
張り切って眠くなるほどがんばった
今日のメニューはなんだろう
29小梅:01/10/22 22:27 ID:gw8kgRaX
>28
イタリアンにしてみましたの。
でもたいしたモンじゃないよ、だって私はダラ奥ですもの。
一緒に飲んだ赤ワインにめずらしく酔ってしまったのかも、メズラシ。
でももう復活。酔いはサメたわ!
30可愛い奥様:01/10/22 22:31 ID:EotWD23W
私も家で旦那と飲む酒はやたらと酔いがはやい。
外で友達や同僚と飲む時はザルと言われる自分なのに。
旦那と一緒だと、外で飲んでても結構ぽわーんとなる
なあ、やっぱり安心してしまうからだろうか
31可愛い奥様:01/10/22 22:36 ID:xnmNoM68
あぁ分かるよ。安心感が違うのかな。
外だと酔わないのにね、家だとすぐにイイ気分だ。
32可愛い奥様:01/10/22 22:49 ID:FKAtKuOU
だんなが釣から帰ってこない、さっきシーバス釣ったと
喜びのメールが入った。何時まで粘る気なのだろう。
33可愛い奥様:01/10/22 23:16 ID:yOCDnW3J
あー、コンビニ逝こうかなーと言ったら、旦那に
少年ジャンプのお使いをたのまれた。酒も買って
こよう・・・ それでわ逝ってきます。たるい〜
34可愛い奥様:01/10/22 23:25 ID:rm1L9J8g
今日は旦那が牡蠣フライを揚げてくれました。
私の揚げ方があまりに下手なので、牡蠣フライの
時だけは率先してやってくれます♪
もちろん、大げさに誉めて誉めて誉めまくり、また
作ってもらいます。美味しかったぁ・・・・。
35うぃーん:01/10/22 23:28 ID:3TDJXfZO
<就職戦線異状名無しさん :01/10/22 22:20 ID:wckOXk8D
いや〜ん、めちゃくちゃかわいい。
うちのハムちゃんみたい。
私、ハムちゃんを何匹も荼毘に付させたわ・・・
36可愛い奥様:01/10/22 23:34 ID:TTuciXGQ
>34
おーいいなあ。家もカキフライ(+トンカツ)でしたが
私が揚げたよ。でもおいしい、おいしいって食べてくれたんで
嬉しかったりして。
洗い物はトーゼンまだ流しに浸かってるんだが・・・眠くなってきちゃったよ〜
37可愛い奥様:01/10/22 23:40 ID:wMves1Wn
んーお風呂掃除めんどい・・・
掃除してお湯張ってユターリするか
シャワーで済ませて2chでマターリするか
考え中・・・
38可愛い奥様:01/10/22 23:45 ID:fhmyssvB
>>30
カワイイ!
やっぱりだら奥は幸せな人が多い説、当たってるよね〜。

私も今、だんながコンビニへピノ(アイス)買いに行ってくれてて
幸せ〜♪
3938:01/10/22 23:46 ID:fhmyssvB
>>34
あらら、のろのろしてたらまた幸せな書き込みハケーン!
40可愛い奥様:01/10/23 00:52 ID:BnLZmn3t
ワタシ「だら奥」、だんなも「だら夫」。
これもかなり幸せ~♪
41可愛い奥様:01/10/23 01:35 ID:b3npPvaq


  かあさん、東芝の家電製品は最高よ!
 \__ _____________/
     ∨  
   
           (⌒Y⌒Y⌒)
         /\__/            。 ◇◎。o.:O☆οo.
        /  /    \            。:゜ ◎::O☆☆◇。☆
        / / ⌒   ⌒ \              ◇ 。 ◎∧_∧ ☆ 。∂:o゜
     (⌒ /   (・)  (・) |          /。○。∂ (´Д` )O◇。☆
    (  (6      つ  |        /  ◎ | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
     ( |    ___ |     ⊃/    ☆。 | Happy !東芝  |☆
         \   \_/  /     /▼      。○.io.。◇.:☆____| 。.:
  ⊂二 ̄⌒ \____/      ∠▲∩――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
     )\   (     (    _/ /^
   /__    )    ⌒ ̄_/
  //// /     | ̄ ̄
 / / / // ̄\     \
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /          
      / /       し′    
    (  /               
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::

 
42可愛い奥様:01/10/23 01:41 ID:gS1yUEIr
>40
そだねー。うちも二人とも「だら」で基本的にのんびり系。
神経質な旦那なら怒りそうなことでも
旦那とだと笑いのネタになってしまうので楽しいし、ありがたいなあって思う。
空気がラク〜です。

んで、たまーにやる気出して力入れて部屋中磨いてみせたりすると
びっくりしてくれるのでとてもうれしい。
なら毎日やれ、と言われてもそれは出来ないことなのさ〜。たまにだからいいのだー(w
43可愛い奥様:01/10/23 04:48 ID:+5/mtivN
はにゃ〜ん フライング
44四面楚歌 ◆puGKKDJA :01/10/23 04:50 ID:j5/SebUk
シッコだらだらしてるあいだに・・・・・うへ!
45可愛い奥様:01/10/23 04:53 ID:+5/mtivN
おはよう!はにゃ〜ん
残念ね。>四面楚歌
だらだらしてる場合じゃなかったわね。
ケケケ
46可愛い奥様:01/10/23 04:58 ID:iHoTxJuQ
だらスパの紹介
スパゲテイを茹でるための湯を沸かしてる間に、お皿にカップスープの素を出しておく。
湯が沸いたら、大きいスプーン4杯位の湯を取って、スープの素を溶かしておく。あれば、コーヒーフレッシュを2〜3個と粉チーズも混ぜておく。
あとは茹で上がったスパをからめたらできあがり! 1人の時はいつもコレ(w
47四面楚歌 ◆puGKKDJA :01/10/23 04:59 ID:j5/SebUk
ふんっ!
今日も一日だらだらしてやるもんっっっ!!!

                        
48可愛い奥様:01/10/23 05:01 ID:+5/mtivN
はにゃ〜ん 早寝早起きはだら奥とは言わないわよ。
それともこれから寝るの?まさかね・・>47
49四面楚歌 ◆puGKKDJA :01/10/23 05:05 ID:j5/SebUk
まだ酔ってるよ、悪いかゴルア!
腹減ったんで何か食ってから寝るよ!
起きるのは昼過ぎだぜベイベー
ダハハハハハははは母は母は母は八は♪
50可愛い奥様:01/10/23 05:10 ID:+5/mtivN
はにゃ〜ん変なスレで100ゲットできたのだわ〜ん
昼すぎか・・・今日のお昼は保険屋さんのおごりなの♪うふ
51可愛い奥様:01/10/23 05:26 ID:+5/mtivN
駄母・・・・・・・




はにゃ〜ん♪
521000ゲッター:01/10/23 08:16 ID:xjcANAYz
あああああああ!!寝てしまったら、朝だった!!
だら奥:4号館の1000狙っていたが、グーグー寝過ごした!!
顔洗う前にPCの前にすっとんで来たけど、
遅かった・・・。
やっぱり私はだら奥だ。
緊張感がタリン!!
53可愛い奥様:01/10/23 08:28 ID:LfBdf7g0
夕べ11時半には寝たけど、夢見が悪くて眠くてしょうがない…。
でもこれから幼稚園で稲刈りの手伝いをせねば…。
寝れない。
54可愛い奥様:01/10/23 09:19 ID:inu3Biiw
今日は出かけるので豚の角煮を作っていく予定。
お酒のかわりに焼酎(芋)使って煮こんでもOK?
55可愛い奥様:01/10/23 09:20 ID:XhEl4Fiq
>52
私も朝起きて(6時半頃)見たら、律儀にも前スレ1001まで逝ってて
驚いたYO!!

こっちはだらしなく下がっていたので、age。
56可愛い奥様:01/10/23 09:22 ID:Nn2UHcZN
おはよう〜
今日はいい天気じゃないの・・・(ちっ)
しょうがないから、3日間してなかったお洗濯でもするかな。

>53
ガンバレ・・・でも、稲刈り・・・大変そうだ。
57可愛い奥様:01/10/23 09:42 ID:LgSlprdy
「洗濯しようと思ったけどお布団干したから干す場所が無かった」と言いたい。
が、雨の翌日に布団干したらヤヴァイかしら。
だら奥でもじめじめ布団はいや〜
58可愛い奥様:01/10/23 10:07 ID:iHoTxJuQ
昨日は7〜16時過ぎまで寝てたので、夜は全然眠れなかったぁ!
今から晩ご飯の買物済ませて、昼寝かなー‥‥。旦那が変則勤務だから、私の生活もだらだらだ〜。
59可愛い奥様:01/10/23 10:08 ID:1JqGihkO
ちょっと目をはしてるうちにもう新スレとは、はえーぞ全くw
今日は天気がいいので、さすがのだら奥の私もたまった洗濯と
戦っておりやんす。洗濯機まわしてる間は2CHなんだけどさっw
60可愛い奥様:01/10/23 10:46 ID:oVBSqBw5
なぜか昨日慌てて洗濯しちゃった。
天気が悪くて乾かなかったから、そのまま放置。
今日は私が一番早く洗濯干してるかのよう!
61可愛い奥様:01/10/23 11:38 ID:XxS9fnmc
>60
ワラタ
62可愛い奥様:01/10/23 12:20 ID:XSF2vBEq
誰もいない…みんなだらだらするのに忙しいのねん。わたしもマターリしてこよう。
63可愛い奥様:01/10/23 12:23 ID:dVKTRYAv
>60
そういうことにしとけ!
体面取り繕うのも、家でだら奥こころおきなくするための秘けつだと思う。
だから私は洗濯物出しっぱなしにはしないし、(家の中に山は築かれてるが)
ゴミ出しとかもきっちりする。
掃除は玄関を最優先してする。急に人が来たら「今子供寝てるからあがってもらえないけど…」
ですます。
近所の人は、まさか私が「洗濯物たたまず放置記録」再度挑戦してるくらいの
だら奥とは思っていまい。ケヶヶ
64可愛い奥様:01/10/23 12:34 ID:YkGo3Ocq
アイロンのかけかた忘れた。
65可愛い奥様:01/10/23 13:44 ID:MnpnzNWw
お昼寝しようかな〜
66可愛い奥様:01/10/23 13:50 ID:hkhIqk3A
おそようございます〜。
お天気よくてしあわせですねぇ〜。
パスタ用のお湯沸騰と洗濯機終了が
同時になっちゃったのであたふたしてましたー。
これからお昼寝に逝ってきまーす。
67可愛い奥様:01/10/23 14:16 ID:4IwH06UF
ちょっと聞いて下さい。
昨日雨の中定期入れ拾ったんです。6ヶ月定期だったので
困ってるだろうと思ったし交番もバス会社も遠いので、
ダラ奥らしくもなく
中の電話番号書いた名刺頼りに電話したら年配の女性が出て
ものすごく喜んでくれた。で近くだったしついでだと思い届けた。
そしたらそのおばあちゃんがもう腕をつかんで離さず「名前を
住所を!!」って何度も何度もこっちが泣きそうになるぐらい聞いてきて
私はとにかく早く帰りたくて、「あそこのバス停の前の家です、近いから気にしないで」と
ダッシュで帰ってきた。そしたら今朝から何度も何度もチャイムが鳴るの。
無視して出かけて今帰って来たら「本当にありがとうございます。これも
神様がお導きくださったご縁です。夜にまた、主人と仲間と一緒にお礼に伺います。
是非お渡ししたい物もございます」ってメモが貼ってあるの〜〜〜〜〜。

どうしたらいいの〜〜〜〜〜。助けて〜〜〜〜。つか仲間ってナニ〜〜??
68可愛い奥様:01/10/23 14:19 ID:1YpE2X6r
>67
遠くても交番に持って行くべきだったねぇ。
「仲間」って、宗教関係とかだったら恐いなぁ。
69可愛い奥様:01/10/23 14:21 ID:4wd9OVxr
>67
吉野家のコピペかと思ったよ。
まぁ、落ち着いて、つか、どこに仲間って書いてあるの?
70可愛い奥様:01/10/23 14:22 ID:8+Bo1XLK
>>67
神様、仲間ってあたりが怖いね〜。
なんかネチっこそうだな〜。
昨日たまたま遊びに来ていた双子の妹がって言うとか。
だめか?
71可愛い奥様:01/10/23 14:22 ID:4wd9OVxr
あ、仲間書いてあった。ゴメソ。
宗教関係みたいだねー。
72可愛い奥様:01/10/23 14:22 ID:UyOc6ELr
>69
メモに書いてあるって、レスにあるよ。
すげーコワイ話(笑)
73可愛い奥様:01/10/23 14:22 ID:4IwH06UF
>69
だからメモに「主人と仲間と」って書いてあったんですよ。
74可愛い奥様:01/10/23 14:23 ID:XSF2vBEq
67頑張れ、なんとか逃げろ。
75可愛い奥様:01/10/23 14:24 ID:4wd9OVxr
だからごめんよう(涙目)見つけたよ仲間。
76可愛い奥様:01/10/23 14:24 ID:xDGwFTBA
>67
うーーん、宗教に勧誘するための作戦だったのか?とさえ思えてしまう・・・。
77可愛い奥様:01/10/23 14:25 ID:UyOc6ELr
>75
泣くなって(笑)
>76
同意〜
78可愛い奥様:01/10/23 14:25 ID:4wd9OVxr
>76
ひぇー、怖すぎるよー。
79可愛い奥様:01/10/23 14:26 ID:4IwH06UF
>74 うん!
逃げたい・・・。とりあえず子供には「周りに誰もいないか確かめてから
カギ開けて帰って来い」と携帯メール入れといた。
80可愛い奥様:01/10/23 14:27 ID:1YpE2X6r
67さんには悪いのだが、今夜の結果がヒジョーに気になるので、
またここに書き込んでね。お願ひ。
81四面楚歌 ◆puGKKDJA :01/10/23 14:28 ID:6sr3403x
「渡したいもの」ってなんだ?
その宗教関係のグッズとか教本か?
とにかくご用心を!
82可愛い奥様:01/10/23 14:28 ID:4IwH06UF
>75 ごめんなさい。私のレスが遅かった為に、、許して。

一度きっぱり断らないとこれって無限ですよね・・・。
ああ、平和なダラ奥生活が。。
83可愛い奥様:01/10/23 14:30 ID:UyOc6ELr
>82
がんばってね〜
結果ほ楽しみにしてるわ〜(笑)
84可愛い奥様:01/10/23 14:30 ID:4wd9OVxr
>82
ううん、見つかられなかった私がいけないのよ。
でも大変だねー、ホントに頑張ってね。応援する!
85可愛い奥様:01/10/23 14:31 ID:xDGwFTBA
>82
ビシッと断れ!
そんな人によく思われなくてもいいじゃん。ガンバレ。
8685:01/10/23 14:32 ID:xDGwFTBA
って、すっかり宗教の勧誘と決めてしまってる私・・・。
87可愛い奥様:01/10/23 14:35 ID:4IwH06UF
皆さん貴重なダラ時間にレス下さりありがとうございます。
我が家の玄関に集団でこられたらご近所の手前、なんとウワサされるか
わかったもんじゃないので、もう一度私から出向いて断ったほうがいいかな。。とも
思い始めているんですが・・・。
主人に相談したら「余計なおせっかい焼くから!」って叱られそうで
打ち明けられないし。  はぁ。
88可愛い奥様:01/10/23 14:37 ID:8+Bo1XLK
>>86
てか、宗教以外考えられないよ。
どんなにうれしくても神様とか仲間を連れてお礼にとか
言わないよフツウ。
89可愛い奥様:01/10/23 14:38 ID:UyOc6ELr
仲間、
これがキーワード・・・
90可愛い奥様:01/10/23 14:42 ID:YNR7bCrz
ご近所の家なら、あなたの近所にも知っている人がいるんじゃないの?
その御婦人の「お仲間」の事情・・・
だらだらしたい時間帯ではありますが、ちょっくらご近所に
リサーチしてみたらどお?
91可愛い奥様:01/10/23 14:50 ID:qtrkyk9I
はうー・・・
今仕事から帰ってきたよん。
だら奥が朝8時に子供連れて仕事に出るのは拷問だよ(泣
生活がかかってるとは言えツライー。
これから掃除機かけなきゃ。クイックルワイパー切らしてるし。
4日もかけてなくて夕日に光る愛しき埃達にグッバイしなきゃ。
92可愛い奥様:01/10/23 14:59 ID:0p5GkZdo
>91
だら奥に見えない・・・。

私も殺気仕事から帰ってきたけど、変な疲れで何もする気が
起きず、だらだら2ch。
モニターの周りの埃くらいはふき取っておこうかな・・・。
93可愛い奥様:01/10/23 15:05 ID:4IwH06UF
>90
なるほど。有意義なご意見ありがとうございます。
私の家からその方の家は隣接する町内会ですし、
かなり大きいお屋敷(中に離れとか納屋とかも建ってて果樹園もある)で
お名前ぐらいは地元の人なのでなんとなーく聞いたことがあったのですが、
それ以上のウワサは聞いたことないです。でも、こればっかりは
各家庭の内部までわからないですよね。地元の生き字引みたいな方に私も知り合いがあれば
すぐにでも聞いてみたいところです。

私なりに推理してみたんですが、あの御歳でシルバーパスではないということは
65歳未満。それで定期券を購入しているということは、ほぼ毎日定期的にどこかへ
通っているわけですよね。しかも行き先が結構遠く(バスで40分以上)。
見た感じとてもお勤めしていらっしゃるようには見受けられなかったので
やっぱどこかに熱心に通っているような気配が濃厚・・・。

ああ、頭の中がこのことで一杯で家事が手につかない!!!
94可愛い奥様:01/10/23 15:07 ID:y/ZFiEss
そら宗教でしょう、うん(笑)
それとも、何かの共同購入とか。
95うぃーん:01/10/23 15:16 ID:Lr4uTnLs
>>92さんに同意。
>>91さんきちんとクイックルワイパーを使うだけ偉いよ。
私なんて働いているのを良いことにごみを散らかしているので
よく夫に子供と一緒に躾されているよ。
たまに帰ってきて子供とボーッとして
食事が夜8時を過ぎることがある。
9691:01/10/23 15:23 ID:qtrkyk9I
>92 >95
えへへ。ちょっとカッコつけちゃった。
さっきの書き込みは超気合い入れた私の姿。
ホントは帰って来たら子供の保育園のお迎えまで爆睡なの。
この前なんて爆睡中に保育園から
「お迎えの時間がすぎてますけど・・・」って電話きちゃった。
97可愛い奥様:01/10/23 15:48 ID:ha6UUmfe
いい加減に衣替えせねば!と思い立って、やり始めたが
早3時間・・・。途中でお茶飲んだりテレビ観たり2chやったり
しながらだからまだ終わらない。
旦那が帰ってくるまでに終わらせなきゃ。うわ〜ん。
そしてお風呂にも入って髪もきれいにしてお化粧もしなきゃ。
うわ〜ん。イソガナキャ。
98可愛い奥様:01/10/23 15:56 ID:32+badlj
>>97
どっか出かけるの?
風呂に化粧に・・・?
99可愛い奥様:01/10/23 15:58 ID:1JqGihkO
>97 私も1日だらだら家でしてると髪はボーボー
でもちスッピン。
でも、旦那が帰ってくるちょっと前に化粧したりしてる。
だから化粧の命短し・・・もったいないから、そのまま
寝たい気分だよ。

それにしても「仲間」気になる・・・・
老人会とか・・ちがうかw
100可愛い奥様:01/10/23 16:02 ID:ha6UUmfe
97です。
旦那が帰ってくるときにボサボサ頭&スッピンはちょっと・・・
なもんで、パパパッと化粧するの。
風呂は普通は夜入るんだけどね。昨日眠くて入らなかったの。
だから。

さぁ、そろそろやらなくちゃ。衣替えの続き。
フゥ・・・
101可愛い奥様:01/10/23 16:11 ID:+6Fn1sxa
みんなちゃんとお化粧するんだね。
私は公共の乗り物乗って出かけない限りお化粧はちゃんとしない。
普段は化粧水とUVミルクオンリー。
一応たまに眉毛はさみで整えているので
まぁ、OKかなと。(眉毛は薄くはないので助かってる)
買い物もそのまま行くよ。
髪の毛はさすがに整えるけど
夏場は帽子があるからスポッっとかぶるだけ。
冬用の帽子を買おうかと今考え中。
102うぃーん:01/10/23 16:13 ID:Lr4uTnLs
>>100
にゃるほど。関西の方ですか?
関西の友達が、関西では夫の前で綺麗にしているのは当たり前
と言ってたよ。
私は前髪がうっとおしいとき、ちょんまげにしている。
夫に「女捨てたな!」とよく言われる。
こぎれいにするのが面倒。
103101:01/10/23 16:13 ID:+6Fn1sxa
あらビックリ。
101書き込んだ途端、隣に
<ノーメイクで表、歩ける?>ってスレがあった。
歩けます。>ここに書くなって(自分)
104可愛い奥様:01/10/23 16:16 ID:1KHtMt73
うちの旦那は化粧は厚化粧はもちろん、薄化粧よりも
すっぴんがいいっていう。でも、それはきっとイメージ
なんだよね。シミだらけの私の顔は、スッピンで外歩ける
限度を超してるもん。
105可愛い奥様:01/10/23 16:16 ID:ha6UUmfe
97(100)です。
関西じゃないですよ〜。横浜です。
ただ単に、大好きな夫にきちゃない姿を見せたく
ないだけなんです。
106可愛い奥様:01/10/23 16:21 ID:TefmFOZv
700 名前:可愛い奥様 :01/10/23 16:10 ID:4IwH06UF
今日は外食ぢゃああ!お食事券もらった

>>67は良かったみたいよ。
107可愛い奥様:01/10/23 16:24 ID:CD2NFlO8
20代の頃はノーメイクでも何とかなったんだが
33歳の今はチョト無理。
顔色悪いし・・
朝、顔を洗って美白化粧水と乳液をつけて眉をペンシルで書いてから
色付リップだけは塗っておく。
唇が明るめだと顔色もごまかし効くしね。
ファンデは息苦しいので出かけるまで付けません。
108可愛い奥様:01/10/23 16:26 ID:4IwH06UF
>106
ちがうってば・・・。この食事券は例のお礼とは別。
問題の時間が近づくので今日は避難の意味もこめて外食なの。
109可愛い奥様:01/10/23 16:31 ID:bHW/ntMM
>>101
帽子は(・∀・)イイ!
ヘアスタイルもすっぴんも気にならなくなるよ。
110101:01/10/23 16:56 ID:+6Fn1sxa
>109
うん、帽子便利便利。
でも本当の素っピンはさすがに怖いよ。
あ、顔じゃないよ。シミ・ソバカスになるのがって事ね。
それでも朝一でゴミ捨ての時は
顔も洗わず帽子だけでアパートのすぐ前までだから
いいやって外出てた。
やっぱ冬用の買うかな。
111可愛い奥様:01/10/23 17:05 ID:bHW/ntMM
>>110
>でも本当の素っピンはさすがに怖いよ。

一瞬どきっとした(w
112可愛い奥様:01/10/23 17:10 ID:hkhIqk3A
今まさにすっぴん&帽子スタイルで
買物に出るところだったので、シンキンカーン。
私も一年中帽子かぶって出かけますよー。
Tシャツ・シャカパン・パーカー・帽子・眼鏡
名付けて「ご近所ルック」
日焼けが怖いので、もっぱら夕方から近所を徘徊。
逝ってきまーす。
113可愛い奥様:01/10/23 17:12 ID:XSF2vBEq
子供抱っこするから化粧するの心配だー。でもそばかすだらけ。あわわわわ。
アフガニスタンの女の人はそばかすできないんだろな…不謹慎ネタスマソ
114可愛い奥様:01/10/23 17:35 ID:Nn2UHcZN
寝ちゃってたよ。
さー、今からお掃除の続き・・・しないと寝るとこない。
115可愛い奥様:01/10/23 17:35 ID:+6Fn1sxa
うちは家にしかいないのに化粧なんてしてたら
旦那帰ってきたときに
『お帰り〜〜』って抱きつけない。
化粧が付くのを嫌がるから。
前に手を広げて抱きつこうと走って玄関行ったら
手の平でほっぺをグイっと押し返された事があるよ。
『グワッ化粧が付く!』って・・・。
もちろん私は『グェ〜・・・』状態の顔に・・・。
116可愛い奥様:01/10/23 17:43 ID:4IwH06UF
67です。例の定期入れ拾った。。

さっき、食事へ出かけようとした矢先に例のご婦人がいらっしゃいました。
こっちは靴も履いていたので居留守も使えずハチあわせしました。
一人でいらっしゃって、前日のお礼を何度もおっしゃりやはりまた
「本当に神様のお導き。今日はこのいい話をお友達にもしたんですよ〜
そしたら、是非お会いしたいって友達も言うもんで。お夕飯いつぐらいに
終わります?」と言い出したので私もキツイかな〜とは思いつつ
「すみません、私も何時なら家にいるとは約束できませんし
大勢の方とお会いするのも苦手なので」と言ったら「いえ、そんな堅苦しい
人たちじゃないです。ざっくばらんで、とにかく今時そんないいお話って
珍しいから、貴女に会いたがってるんですよ」と言うので、こりゃもう話しても
ムダだと思い「本当にスイマセン。今日は時間ありませんし今そういう方
つれてこられるのは困ります」と言ったら、「では、これだけ収めて下さい」と
文庫本よりちょっと大きめの包装紙に包まれたものを差し出されたんです。

私ももう冷静さを失いかけてたんで「いえ、もうお礼言われるようなことでも
無いですから。ごめんなさい今から家で仕事しますんで」ってドア閉めちゃいました。

そしたら「本当にありがとうございました。お忙しい時にすみませんでした」って
ドアの向こうから聞こえて・・・・。それ聞くと私もすっごく冷たかったかな〜と思ったり。
わざわざ尋ねてくれたのに、、とかお礼の中身も知らないで断ったのは悪かったかな?と
後悔したり。

すいません。今なんか気持ちがすっきりしないので書き込んじゃいました。長くてごめん。
でもやっぱり「へんな勧誘だったら困る」という先入観がぬぐいきれなくて・・・。
スレ違いでほんとにゴメンなさい。
117可愛い奥様:01/10/23 17:51 ID:JZe67k9N
中身はなんだったんですか?気になる!>116
118可愛い奥様:01/10/23 17:53 ID:/zXAS4vK
受け取ってないんじゃ?
119117:01/10/23 17:54 ID:JZe67k9N
あ、ほんとだ・・・そのようだ。
120可愛い奥様:01/10/23 17:54 ID:4IwH06UF
>117
受け取らなかったんです。包装紙に包まれて中身もなんなのかわかりません。
そんなに大きい物でも無かったです。
121可愛い奥様:01/10/23 17:55 ID:/zXAS4vK
神の導きじゃあねえ(w
中身も想像つくような。
122可愛い奥様:01/10/23 17:56 ID:sYaB8d/C
>>120
ん〜でも受け取らなくてよかったと思うよ。>包み
キリスト教で言う聖書みたいな物っぽい。
123可愛い奥様:01/10/23 17:57 ID:+6Fn1sxa
気持ちもわかるけど、でもしょうがないよね。
今はそういう勧誘が多いから警戒しちゃうよ。
これから先、近所の人にその人の事を
少しづつ情報収集していってみれば?
まぁ、もう関係ないかもしれないけれど。
でも勝手に大勢と合わせるって言うのもちょっと・・・って感じよね。
勧誘か本当の超お嬢様育ち世間知らずのどちらかだろうね。
124可愛い奥様:01/10/23 18:00 ID:JZe67k9N
宗教本だと思う。
私も同じ立場なら同じような行動をとったよ。
気になさること無いと思います。
125可愛い奥様:01/10/23 18:02 ID:4IwH06UF
私も宗教がすべて困ると思っているわけではないんです。
学校は宗教系のとこだったし全く無縁ではないですし。
だから単純に喜んで御礼を言ってくださるんだったら
こちらも素直に受け取って普通の会話も出来たし、ご近所の方なので
当り障りのないお付き合いも出来たんですけど
なんせ「お友達」連れてくるっていうのがなぁ。
なんか今結構気持ちは重いです。
126可愛い奥様:01/10/23 18:05 ID:4IwH06UF
いろいろ、レスありがとうございました。
スレ違いなのにお騒がせしました。
子供がおなかすかせてもう待てないらしいので
ホントに食事に出てきます。
127可愛い奥様:01/10/23 18:08 ID:sYaB8d/C
「是非お会いしたいって友達も言うもんで。
お夕飯いつぐらいに終わります?」と言う時点で
宗教云々の前にアウトでしょ。
非常識だよ、初対面の家に夜間に複数で訪問したいなんて。

近所みたいだから、難しいかもしれないけど
忘れた方がいいと思うよ。
128ときかけ:01/10/23 18:17 ID:i46bgHP9
いつのまに相談スレに(w。
だら奥は断るのも面倒よねー。
この前会社にものみの塔が来たけど
冷たく断るのが面倒で適当〜に話を聞いちゃったら
お名前は?お仕事何時に終られます?なんて
勧誘モードに入っちゃって参ったわー。そういえば。
129可愛い奥様:01/10/23 18:58 ID:408S9qUi
私なんかは、会社にきた勧誘の電話(ここがミソ
面と向かってだとできん)に、かなり陰険に断る
のがストレス解消になってる。
うちの会社セールス業界ですごい評判わるそうだ
130可愛い奥様:01/10/23 20:11 ID:XSF2vBEq
会社にかかってきたエステの勧誘の電話を断れなくてまごまごしてたら、おばちゃんが
「うちはエステなんか必要ないくらいみんな美人なのよっ」と言って切ってしまった。

関係ないのでsage
131可愛い奥様:01/10/23 20:47 ID:oqRB2T4q
>129
う。
私は今日、会社にかかってきた勧誘電話に
「あ、すみません興味ありませんので」って和やかに言ったら
間髪入れず「ケッ」って捨てゼリフと共にガチャ切りされたーよ…。

へんな切り方すると根に持たれるかも、って思って
穏やかな口調で言ったのに〜ちきしょーソンした気分だ〜。
132可愛い奥様:01/10/23 20:58 ID:mZXhtFTn
毎日毎日毎日、駅の入り口で待ち伏せする「リンガ〇ォン」
一体何を買わせたいの??一年中キャンペンキャンペーンって。
133可愛い奥様:01/10/23 21:05 ID:bZqjR8tD
うちにも来たなぁ、セールスマン。
興味がないと言ったらない。必要ないと言ったらない。
相手するの面倒いんで10秒以内に帰って下さい。
134可愛い奥様:01/10/23 22:09 ID:2Xn42oIk
今度勧誘電話があったら、例の吉野家のゴルゴ版を電話口で聞かせてみようと思う。
ちょっと聞いてくれよ>>1よ・・・・
って・・・
135可愛い奥様:01/10/23 22:25 ID:9t1MZC1k
お前は本当にテレアポをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めた
い。
お前、英語とか喋れたらいいと思いませんか〜って言いたいだけちゃうんかと。
136可愛い奥様:01/10/23 22:30 ID:Nn2UHcZN
バカダネ、そういうときは、すかさず、営業で切り返す!!
「私、生命保険の営業してるんですよぉー
今、ちょっと成績がたりなくって、困ってるんです。
クーリングオフ無しという誓約書つきの年払い、もしくは一時払いの
掛け捨て保険、おねがいできませぇーん?」
と、堂々と真剣にいったら、たいがいはオッケーだ。
137はにゃ〜ん(主婦板) ★:01/10/23 22:41 ID:???
テレビ見ながら2ちゃんしてご飯作ってた。
所要時間1時間半にして豚汁完成〜〜〜。
138でんぼでございます ◆DenBoH8s :01/10/23 23:07 ID:pkKj8x6o
化粧品屋がサンプル送ってよこして、感想ききたいって電話かけてきた。
「高いから買わない」って言ったら速攻で切られた。
営業にしては、ねばりが足りんぞ!

旦那のシーツを洗濯して干しといたんだけど、布団にかぶせるのが面倒で
ほうっといたら、シーツなしで旦那が寝ちゃったよ・・
139ときかけ:01/10/23 23:16 ID:i46bgHP9
ウチもそういうことがよくありまつ>>138
140可愛い奥様:01/10/23 23:54 ID:k1mNaaj4
布団のシーツは袋式のものはもちろん便利だけど(布団の裏が汚れないし)
外して洗うとあとで布団に履かせるのが面倒だよね・・
だから一枚シーツも捨てずに取ってあるよ。
子供が小さい頃おもらしとかすると
シーツ外してから新しいの履かせるのが面倒でさ、
袋式を外したらボロバスタオルをおもらし部分に当てて
その上から一枚シーツにしてた。
掛け布団カバーのネット部分嫌い〜
布団干すと手すりに引っ掛けて破いちゃうから・・
なるべくネットになってないものを買うようにしてる。
141可愛い奥様:01/10/24 00:27 ID:pTfN8j21
カル―アのラムコーラを飲んだら眠くなって
気がついたらその辺に転がって寝てた。
「さよなら小津先生」が途切れ途切れにしかみれなかったよ。
金髪のバスケが好きなあの男の子良いわ〜。
142可愛い奥様:01/10/24 07:05 ID:wEQdbN6j
主人が出勤完了。今からもう一度深い眠りに入らせて
いただきます。
143可愛い奥様:01/10/24 07:55 ID:I49Z7wIg
>140
うちはシーツを洗ってベットの上に置いておくと、自分でやってくれる。
昨日は夕方6時頃乾燥が終わって「これ上に持って行くね」といったら
そこにおいとけばいいよ、上がるとき持ってくからと言ってくれた。
144140:01/10/24 08:49 ID:2awmrzfT
>143
ううぅ。優しい旦那さんだねぇ。
うちはそういう事は私の仕事になってる
女は家事・・という頭の固い旦那なんだよ・・
はじめはそういう人ぢゃなかったんだけど
頼めばしてくれたし・
年々九州男児の本質が・・・以下自粛。
「三つ子の魂百までも」ってホントなんだなと思う今日この頃。
だから平日の昼間に思いっきりだら奥してる。
145可愛い奥様:01/10/24 09:37 ID:tAUkP6D8
>142
禿同・・・おやすみ
146可愛い奥様:01/10/24 09:40 ID:Mkc3F+UA
>142,145
今日は昼から友達の家に遊びに行くんだった。
体力補充しとかないとね。私もおやすみ〜。
147可愛い奥様:01/10/24 09:44 ID:kQXcR4wA
同じくねみぃ・・・。
でも、日中って眠くても朦朧としたままで
いい感じで眠れない。ボ〜ッとしたままだわ。
148可愛い奥様:01/10/24 09:55 ID:jzsdXxA6
おはよう。眠い。
でも今日は夜来客なのでおもてなしの準備せねば・・・
掃除も買い出しも料理も・・・自分の在宅仕事も溜めてるしちょいパニック。
しかもお客は病気で食事に制限があるのでいつものハイカロリーやっつけごはんは出せない。
困った・・・逃避して寝ちまいたい・・・
149小梅:01/10/24 11:11 ID:tyGUyVvF
おはようございます。今起きました(泣)
せっかくの休みを有意義に使おうと思っていましたが
二日酔いのため午前中はすでに終わっている・・・。ハァ。
いつものことながら反省しています。
午後はきちんとした生活をしたいのですが、ダラ奥だからな。。。ムリか・・・。
150可愛い奥様:01/10/24 11:52 ID:jhdZ4WHu
旦那送り出した後の午前中は再就寝タイムと決まっているのにさ、佐川のおっちゃんうるさいよっ!
ドアをバンバン叩いてさ、大声で人の名前呼びながら「荷物でーす!」と叫ぶんだよ。
恥ずかしいからやめてくれ!
化粧もまだしてないボサボサ頭のパジャマ姿で出られるかいな!
居留守使ってしまいました。
私、こんなで居留守はしょっちゅう。回覧版も午前中に持って来るのはやめて欲しい。
こんな私は変人扱いでしょうか?
151小梅:01/10/24 11:54 ID:tyGUyVvF
>150
いえ、普通です。
ところでみなさん、今日のお昼は何を食べますか?
腹が空いてたまんないのですが、作るのも面倒くさい私。
152可愛い奥様:01/10/24 11:56 ID:zfQL8A6+
ここではふつー。仲間がイパーイイルヨ!
私は最近レベルアップして生協の兄ちゃんくらいだと
ねまき&寝癖で出られる様になりました。
153150:01/10/24 11:56 ID:jhdZ4WHu
>>151 安心しました(w

私もめんどくさいなぁ〜。お昼。一時頃にもう一度おっちゃんが来るみたいだから化粧してついでに何か買って来ようかな?
154可愛い奥様:01/10/24 11:57 ID:sLKg+G7L
>>151
昨夜の残りの炊き込みご飯と根菜みそ汁を楽しみに
していたのに、ダンナが突然休み・・・
これだけじゃヤだだの言うんだろうな。
昼作るの面倒くさいよねー。
155小梅:01/10/24 12:03 ID:tyGUyVvF
決めたわ・・
食パンにスライスチーズとハムをはさんだサンドイッチでいいや。
もーーー面倒だから。。。鬱だ。
156可愛い奥様:01/10/24 12:08 ID:3YbNMylm
パジャマで寝起きでも出ちゃうよ、わたし。
だって相手は業者であって失礼になるわけじゃないんだし、
もし自分が逆の立場ならオマエの顔なんかどうでもいいから早く荷物受け取れ
って思うだろうし。

さて、ゆうべは何故か夜中に起き出してフィーバーの子供に付き合わされて
寝たの6時。徹夜ハイみたいな感じで家事がはかどる・・・
明日以降の反動が怖い。
157可愛い奥様:01/10/24 12:20 ID:B3orrhUb
>156
オマエの顔なんかどうでもいいから早く荷物受け取れ ・・・

ワラタヨ!!!
158可愛い奥様:01/10/24 12:22 ID:iGUbWNX2
>>156
禿同
私もこれから気にしないで出るようにするヨ(w
159可愛い奥様:01/10/24 12:29 ID:I49Z7wIg
>155
でも、その材料が家にあるところがうらやましい。
使う分しか買わないから、買物に出ないと食べるものないんだよね。

でないとゆかりおにぎりだな。
160かふぇおれ:01/10/24 13:08 ID:4Z19Obxr
おはよ〜みなさん。
今朝は二度寝せずに洗濯ぐるぐる
合間に庭弄りごそごそ
いつもの私じゃないわ〜( ̄ー ̄)ニヤリ
3度目の洗濯干してきます〜
161可愛い奥様:01/10/24 13:52 ID:4+vr+4Ma
明日からまた、仕事だから今日は思いっきりだらだら・・・。
でも、夕方以降のツケがちと怖いかも・・・?
162可愛い奥様:01/10/24 13:59 ID:3zTpmkub
あ〜午前中に洗った洗濯物、まだ干してないや。
ダ〜ル〜(−−;
163可愛い奥様:01/10/24 14:37 ID:YCrue2cz
>162
二度手間を省くためにもがんばって干すんだ!
って・・・もう終わってるかしらん・・・。
164かふぇおれ:01/10/24 14:45 ID:4Z19Obxr
しりとり板で難問を考えながら家事してたらはかどっちゃった。
朝っぱらからビール飲んで変なテンションだったわ〜
心地よい疲れと満腹感で眠気が襲ってきた〜
掃除はサボって昼寝でもするか〜逝ってきま〜す。
165可愛い奥様:01/10/24 14:50 ID:giuoIXBa
あー布団干したけど取り込んで掃除機かけるのが面倒くさい。
誰かやってくれ〜
166可愛い奥様:01/10/24 14:52 ID:nmRhr3vx
あーあ、銀行の窓口に行かなきゃいけなかったけど
もう3時だよ・・・
明日に繰り越しだ。
167可愛い奥様:01/10/24 14:55 ID:M7BN+JhL
うわっ、明日は給料日だから銀行は激混みだよ。
朝イチで逝くがヨロシ。
168可愛い奥様:01/10/24 14:56 ID:pbSopFTf
>167
あ、明日25日か。 迂闊だった!
明日の仕事は銀行だけだな。
169可愛い奥様:01/10/24 14:57 ID:4+vr+4Ma
>164
しりとり板って、一度にいくつも参加出来ないみたいね?
どんどんやってくと、すぐに「二重カキコですか?」
とかって出るし・・・。

せっかく、解答したのに、ゲッ!てこと、よくある。
170小梅:01/10/24 15:09 ID:tyGUyVvF
ヒーーーーーーーー!
今近所の奥様が旅行のお土産買ってきたからちょっと寄るわね!
近くにいるから〜!って携帯で電話がかかってきたよ。
人に見せられる顔してなかったけどとりあえず眉毛だけ書いて
見せられない格好は速攻エプロンで隠したところで
ピンポ〜ン。・・・・・・。
世の中の奥様は今の時間きちんと化粧してきちんと動いてるんだって
実感しちゃったよぉ。
こんなにダラケきってる自分に鬱が入ったのでした。
171可愛い奥様:01/10/24 15:48 ID:yX70b1ls
>170
やっぱそうなのかぁ。
私は自分が外に出る用がない時は顔も洗ってない時があるよ。
でも考えたら自分が外に出なくても向こうが来る場合もあるんだね。
普通っていつ化粧するんだろう?
朝ごはんを作る時には既に外出れる格好なのかしら・・・。
私は旦那と一緒に起きて旦那が身支度してる間に朝ごはん準備。
送り出すまで起きたままの格好なのだが・・・。(自分はご飯後で食べるし)
いってらっしゃいのチュゥもするけど軽く・・・まだ歯磨いてないから。
172可愛い奥様:01/10/24 16:03 ID:CnhS5j6t
>171
自分が書いたのか・・・と驚愕するほど似ている。。。
同士よ!!

私も、朝、ダンナのお弁当、だんなの朝ご飯をパジャマのまま
顔も洗わないし、歯ももちろん磨かない、チューも軽く。
で、そのあと、二度ねすることも多いので、
そのまま、起きたらたいがい昼。
歯磨き&洗顔することなぞ、忘れて昼ご飯(といっても邪魔くさいので
適当に・・・)。
へたしたら、夜寝るときのお風呂が、初めての歯磨き&洗顔
のこともあるぞ。
実は、今、しょうがなく買い物に行ってきたが、
帽子をかぶっていくので、ノーメイクはもちろん、顔も洗わず、
行って帰ってきた。
なのに、私のハダは、シミしわもなく、けなげに頑張っておるよ・・・
173171:01/10/24 16:51 ID:yX70b1ls
>172
絶対ファンデを毎日塗ってる人と塗らない人を比べたら
塗らない方が肌にはいいと思ってるんだけどな。私は。
もちろんエステとか行ってれば別だけど。
まぁ、顔洗わないのはいかんとはさすがに思うけどさ。
実際専業主婦になってから肌の調子いいし。>仕事行かないから化粧しない
しかし、しっかりメイクする人ってほんと、いつの間にしてるのかしら。
顔洗ったらするのか、普通。
174可愛い奥様:01/10/24 16:53 ID:gCnltFbG
コタツという素敵なものを出してしまって以来、
私の生活は一変しました。
175可愛い奥様:01/10/24 16:54 ID:2vPMWLy+
>>171>>172
私もだよ。
でも、独身のときは現だんなの前ですっぴんにはなれても、
そんな顔も洗わないなんていうのはできなかったはず(起きたて除く)
いつからそんなの平気な自分になったんだろ??(結婚2年目突入したて)
176可愛い奥様:01/10/24 16:58 ID:w928ELTY
>174
こたつにホットカーペット組み合わせるともう最強よね。
トイレ以外はカタツムリのように篭って暮らします。今年の冬
コタツの上にPC置いてそうな自分が想像できて怖い。
177可愛い奥様:01/10/24 17:04 ID:giuoIXBa
私は床暖房のエリア内でしか活動しません。
夕方になって冷えたらうつぶせ大の字。

うちのハムスターのほうが私より活動的。
178可愛い奥様:01/10/24 17:07 ID:w928ELTY
床暖房の部屋、埃が目に付いていまいちゴロンゴロン出来ない。
畳の部屋のほうがきっともっと埃イパーイなんだろうけど
ごちゃごちゃしたカーペットの柄にカムフラージュされて
ま、いいか、っと平気でゴロゴロしちゃう。
179可愛い奥様:01/10/24 17:09 ID:pbSopFTf
>こたつにホットカーペット

私もカタツムリのようになって顔だけ出して雑誌読んだりしてたけど
今、妊娠中なので、今年は出来そうにない・・・ ウワーン!
180可愛い奥様:01/10/24 17:10 ID:gCnltFbG
>179 おめでたいことじゃないですかー!
お子さんが成長したら一緒にカタツムリを。
181可愛い奥様:01/10/24 17:13 ID:w928ELTY
>179
妊婦には枕と、脚の間にはさむクッションを用意すればオケーです。
横向きになれば同じようなホカホカパラダイスが今年も味わえます。
初期だったら、テレビ枕という傾斜のついている枕も便利です。

ただし妊婦の時一日中コタツに潜っていると
皮膚が痒くて痒くて死にそうでした。
182179:01/10/24 17:16 ID:pbSopFTf
>180
ありがとー!
>181
いい事聞いた〜 やってみよう♪
183可愛い奥様:01/10/24 17:18 ID:w928ELTY
>182
う、うつぶせはダメよ。やらないとは思うけど(笑)
184可愛い奥様:01/10/24 17:33 ID:IDdrORQ7
モルモット飼ってるので、掃除機だけは毎日かける。
チョットアレルギーあるので掃除機かけないと
くしゃみ&かゆみにおそわれる。
だら奥には不向きなペットだ。
185可愛い奥様:01/10/24 17:39 ID:UBZgYYA/
今日もお掃除できなかったよーくすん。
186はにゃ〜ん(主婦板) ★:01/10/24 17:43 ID:???
モルモット、かわいい〜!
冷蔵庫の野菜室の引き出しの音を聞くと、きゅ〜いきゅ〜いって
鳴いて、野菜を催促するとこがよかったよぉ。
187可愛い奥様:01/10/24 17:56 ID:giuoIXBa
えー!!モルモットってそんなに利口なんだ。感心。
188可愛い奥様:01/10/24 18:04 ID:eK8OvO8b
>>171、172
あ〜全く同じ。でも私両頬と口に軽くだけどチュッってする。歯磨きもしてないのにやり過ぎかな(汗
明日からやっぱり控えよう。
私も化粧はそんな感じ。だってね家から出ない時って大体たらたらと昼寝したりするから、
そんな時ファンデーション塗ってたら絨毯やクッションについちゃう!
出ない時には不意の訪問人用(回覧版など)に部分メイクするだけ。
189はにゃ〜ん(主婦板) ★:01/10/24 18:20 ID:???
>187
動物の本(アニファ)にもあったけど、そういう反応する
モルモットって多いみたい。
190可愛い奥様:01/10/24 20:09 ID:Do/fWSoZ
うちの犬も家の中でお菓子を食べようと、袋を
あける音を立てると、庭からガリガリとサッシ
をあけようとしたものだ
191可愛い奥様:01/10/24 20:43 ID:uLfhHD3i
この言葉が何度この中で書き込まれたかわからぬが
みんな私のことだ。
あたたたた・・・
192可愛い奥様:01/10/24 20:49 ID:RVogFY+r
>191
たんすの角で足の小指でも打ったの?
193可愛い奥様:01/10/24 20:53 ID:CnhS5j6t
あー、ダンナまだなんだよなぁ
先に食べると、洗い物も作るのも二度手間なので
我慢してまっているのよぉ

邪魔くさい・・・この言葉にすべてがあるわ
194可愛い奥様:01/10/24 21:01 ID:tAUkP6D8
>193
うちは「放置」よ、おほほほ。
195可愛い奥様:01/10/24 21:52 ID:D1kfI+Y3
いつも11時過ぎないと帰ってこないダンナが、
今日は町内の人のお通夜に寄って来たので7時前に帰ってきた。
で、平日何年かぶりに全員揃って晩ご飯。おかげで片付くのも早くて
今日の仕事はもう完了。ダンナは疲れがたまっているのか,楽しみにしていた
日本シリーズもそこそこに寝てしまった。
これから、まったり2ちゃんするか。あー、いつもだったらまだダンナの夕食
の用意があるからと思って,だら奥しながらもひっかかってたけど
今日は本当にのんびりだわ。
196可愛い奥様:01/10/24 22:24 ID:3YbNMylm
いいわねえ。うちはまだまだ引っかかり全開だわ。
子供は寝たけど、置いてたばこ買いに行くのはためらわれる…
早く帰ってこーい。
197可愛い奥様:01/10/24 22:58 ID:0ysQ2rNq
ごめんなさい。今日の晩ご飯は旦那に「ほか弁」買ってきてもらいました。
198やめられない名無しさん:01/10/24 23:11 ID:N0m0vhAw
>197
メニューは何?
199可愛い奥様:01/10/24 23:34 ID:YE25aQ6B
今日から3日間旦那居ないのよね。・・・・うれしーー!!
だら奥満喫していますワ。
200可愛い奥様:01/10/24 23:39 ID:XT9YoZF5
>199
良いな〜。

私今日三日ぶりかに
この時間のここに来たよ。
早ね早起きのリズムが付きそうになって
危なかった・・・。
私流のだら奥の定義から外れるとこだった!!
201可愛い奥様:01/10/24 23:44 ID:tAUkP6D8
旦那なんかいてもいなくてもだら奥道まっしぐらよ〜〜〜〜〜
202可愛い奥様:01/10/24 23:52 ID:gD8eZC3F
うちも来週の3日間、出張でいないのよね。
だら奥満喫するぞー!
朝はパン、昼間は仕事あるからムリとしても、晩御飯はもう
外食決定(w
203可愛い奥様:01/10/25 01:28 ID:RjwsdwZ+
独身時代に買ったマンション、荷物整理しきれなくてそのまま
人にも貸さずに所有している・・・
204可愛い奥様:01/10/25 02:19 ID:nucqolJG
>198
旦那はチキン南蛮にみそ汁、ツナサラダで、私はのりスペ
ちくわの天ぷら大好きなの〜!
205可愛い奥様:01/10/25 02:21 ID:cmRPeEjf
あぁ、今日夕方洗濯したのに干してないんだよね。
明日、また洗いなおさなきゃいけない。
めんどくさー。
今日は、いつも11時過ぎに帰ってくる夫が7時に帰ってきて
焦った。家の中散らかり放題だったから。
でも、何事もなかったかのように平然としてました。
206可愛い奥様:01/10/25 03:44 ID:dGPbWAts
ああ〜また子供寝かして自分も寝てしまった・・・。
そして、さっき起きました。
このまま朝まで2chか、二度寝か、どうしよう〜?
207可愛い奥様:01/10/25 03:52 ID:EJLpNUaq
>206
ソリャ、ここまで来れば2chでしょう
カモ〜ン ホホホホ
208可愛い奥様:01/10/25 04:22 ID:KpvCQ2Se
毎日、毎日、昼の1時まで寝ている。
お昼に帰ってきただんなに起される事が多いです。
だめだー、と反省しながら明日もお昼を過ぎるのでは?
209可愛い奥様:01/10/25 05:00 ID:dem/BqsL
昨日のホカ弁妻です。さっき旦那が「今晩、外食にするかァ?」だって。ウヒャヒャ
その言葉に甘えてこそ、だら奥?
210可愛い奥様:01/10/25 05:03 ID:KpvCQ2Se
さすがのダメ妻でももうそろそろ寝ないといけないなー。
211可愛い奥様:01/10/25 08:23 ID:/lTUQyAe
おはよーage
私もすっぴん&めがねの普段姿なんて、旦那には絶対見せれないと思ってたのに、
実にスムーズに普段の自分の姿に移行。
結婚1年経たない新婚ですが、何か。
212可愛い奥様:01/10/25 08:38 ID:ysYiLPSk
自称・他称だらだら主婦に聞きたい!

だらだらしてて嫌にならない?
なにかしようと思うORすでにしてる?
旦那に軽く扱われない?
仕事しようとかしたいとか思わない?
自分の評価が低いことに不安を感じる?
これやってて一番幸せってある?
汗流すときってどんなとき?
これなら自信があるってなに?
今の生活が楽しい?

教えてください。
213可愛い奥様:01/10/25 08:44 ID:qB3UwkZC
おはよー。
今日は昼寝日よりだよねー。
快晴だとなんとなく働きたくなるからさ。
今日は長女の遠足で弁当作りで早く起きたから、これから寝るんだ。
午前中いっぱい寝ちゃおうっと。
214可愛い奥様:01/10/25 09:02 ID:mMXkG1gU
おはよ〜ございます。

>212
上から

・嫌にはならない〜。これが素だし。
・今日はもう銀行行って支払い関係済ませてきちゃった。
 洗濯機も回ってるし、これから2ch。
・珍獣として大切に扱われてるワ(w
・パートだけど仕事はしてる。曜日が決まってて、行けば
 フルタイム以上の仕事してるから、休みの日はだら奥タイム♪
・評価ってナニ?誰が決めてるの??
・そりゃだら奥してる時が一番幸せ。
・自分のしたい事する時〜。あと仕事中かな。
・いかに手抜きでそれなりに見せるか(全般的に)
・もちろん!

今日は洗濯終わったら美容院にでも行ってこようっと(w
久々に気合入れて化粧と服でもキメるか。
215可愛い奥様:01/10/25 09:21 ID:qB3UwkZC
んじゃあたしも。
でも質問に番号くらいふってくれりゃいいじゃん。
手抜いちゃダメよ。ダラ奥じゃないんだから。

・ずーっとダラダラしてるわけじゃないから。やるときはやらないと家の中回らないでしょ。

・なにかって家事?今日なにか家事やったって意味?
それとも他のこと?
家事だったらひととおり終了。食事関連、洗濯関連、掃除関連。
趣味とか生き甲斐だったら、今子供のレオタード作りに凝ってるよ。手芸関係趣味なんで。

・最低限のやることはやってるんだし、たまに頑張っちゃうと褒めてくれるよ。

・金銭的に困らなければ、したくない。子供に長い時間接してあげるのも立派な仕事のひとつだと思ってるし。

・ひとにどう思われててもかまわないけど。過度に気になるようなら、病気だよ。

・これって2ちゃん?だら奥?
2ちゃんだったらあなたもいるし、楽しいことあるよね、お互い。
だら奥だったら、楽しいからやってるんじゃん。愚問でしょ。
我慢してだらだらやってる人っているのー?

・掃除したときとか、子供の稲刈りの手伝いしたときなど。

・料理、手芸、読書量&蔵書の数。

・楽しい。充実してる。

あーあ、長くなっちゃった。ごめんね他のみなさま。
でもこれから朝寝なの、おやすみー。
216可愛い奥様:01/10/25 09:31 ID:ysYiLPSk
質問PART2

どうしてそんなにたくさん寝るの?時間がもったいないと思う?
217可愛い奥様:01/10/25 09:36 ID:PP5ZYNcY
>212
てっきり煽りだと思ってしばらく放置しちゃったよ〜。
一つ一つ答えるのだるいから適当にいくよ。

212ってやりがいのある仕事をして、自信を持って生きるみたいな
よくある「自分らしくしなやかに生きる」的発想よね。
私もケコーン前まではそんな感じだったけど、自分には窮屈な考え方だって
ことがわかった。楽になれたのは、このスレのお陰(ワラ

私も214,215みたいに、「やるときはやらないと家の中回らないでしょ」
なので、家事はしてるよ。最近晩御飯も気合入ってるし。
でも家事してるとき以外はマターリしてる。2チャンしたり、本を読んだり。
だって、だらだらマターリが好きなんだもん〜。
218可愛い奥様:01/10/25 09:40 ID:PP5ZYNcY
>216
また質問かよ。

寝たいときに寝る!これができるのって幸せだよ〜。
仕事してたときなんか、眠くても寝れないからねー。
そして、そういうのが積もり積もって熱出したりする。
219可愛い奥様:01/10/25 10:12 ID:ysYiLPSk
質問PART3(これでたぶんラスト)

疲れてくたびれてへとへとって日ある?
      &
旦那と仲いい? 毎日本当に幸せ?
220可愛い奥様:01/10/25 10:15 ID:XiFs4xvD
昨日っからリサーチし回ってるウザイのがいるね・・・
大きなお世話だよ、>>212 >>216 >>219
221可愛い奥様:01/10/25 10:22 ID:PP5ZYNcY
答えて損しちゃったかな?
質問する割には回答への感想ないしねぇ。何気に幸せか?と強調する。
こういうのが生きがい求めてアムとかに走るんだろうね(ワラ
222可愛い奥様:01/10/25 10:35 ID:qEelYUlT
>212
長い人生無理は良くないのよ。
自分の人生語るつもりはないけど
ホント辛い事のほうが多かった。
だから普通に家事をこなしながら、子供も学校、旦那も仕事
私はこうして昼間ダラダラしてる。
何か悪いかな?
もちろん何か仕事とか、、考えるよ
けどねそれぞれ事情ってものがあるのさ。
現実を知らないあまっこちゃんだね、あなた。
その幸せを大切にしたほうが良いかもね。
223可愛い奥様:01/10/25 10:44 ID:UbmaVpHu
だら奥の人生観、結構ためになるage
224可愛い奥様:01/10/25 10:45 ID:EHpG4lwM
とーてもしあわせ〜〜〜です。
これが全てへの答え♪
225可愛い奥様:01/10/25 11:02 ID:ysYiLPSk
>212・216・219です。

質問ばかりですみません。 ただ私が人からだらだらしてるとか思われたり
目的なく過ごすのが苦手なんで純粋に疑問だったのです。
旦那にだけ働かせるのが嫌なのと不安なので今院に入って勉強してます。
一日無駄だったり何もしなく過ごすとものすごく不安になります。

皆さんの意見を聞いての感想:
本当に羨ましいです。 自分もそうなりたいですね、できれば。毎日何かに追われて
暮らすの嫌だしストレスだけどそうじゃないともっと不安なので結論はないだろうな
と思ってます。 みなさん健康的な考えで羨ましいです。
レスしてくれてありがとう。
226可愛い奥様:01/10/25 11:07 ID:ZEciYkjy
なんだろ〜質問ばっかりしてる人・・・今疲れてるのかな?
だら奥になりなよ〜楽しくてシアワセだよ。
入りたい時にオフロ掃除して入ったり、いっぱい寝るのも
ご飯作るのも好きな事はちゃんとやってるのよ〜といいつつ
現在仕事(在宅ね)に追いまくられ中で苦し〜。
ハラにイヤな汗かいてます〜。
227可愛い奥様:01/10/25 11:12 ID:SvhPuSdc
>225
ゲッ 私の友人で全く同じ事言ってる人いるよ〜
動いてないと私は死ぬ〜ってさ
はたから見るとその子は努力家だよ
でも要領が悪いかも 一つの事に真剣に
いのししみたいに突進してるから余裕がなくて
カリカリしてる感じ
私みたいにたまにはぐうたらすればいいのに
と言ってもできないのってさ。
そういう人も大変だよね しんどくて
228可愛い奥様:01/10/25 11:20 ID:Y1ZviXPS
>>225
インドへ逝け
229可愛い奥様:01/10/25 11:24 ID:3Vg/vcK6
ずーっとせかせかしてると死ぬけど、だらだらは死なないからな〜
ここって料理は毎日惣菜、洗濯物やらない、部屋はごみためだと思われてるのか?
230可愛い奥様:01/10/25 11:25 ID:yChwLtdw
うちの母親が225と同じタイプ。
自分から種を拾ってるくせに忙しい忙しいが口癖。
姑小姑とのつきあいも下手で苦労しっぱなし。
いくらこうしたら?こう考えたら?って言っても
性分だから変えられないみたい。カワイソウだなって思うよ。
231でんぼでございます ◆DenBoH8s :01/10/25 11:28 ID:UIzU+KyU
何かしていないと落ち着かない、不安になる気持ちはよくわかる。
私もそんなかんじ。
何かしながら、バックグランドで何か動かしてって感じで過ごしている。
今も、バックグランドで洗濯機回して、靴を洗剤につけておいて・・
部屋を移動するときは、両手手ぶらでは動かない。
洗濯物やコップを持って、出したものを片付けつつ移動。
自分でも、こんなんじゃ気が休まらないと思ってるんだけど
染み付いたクセのようなものは治らないな。

私もインドさ逝くべ。
232可愛い奥様:01/10/25 11:31 ID:ZEciYkjy
あ、のろのろ書き込みしてたらご本人がいらしてた。
結婚したばっかりの頃、私もバリバリ働こうとか思って
やってみたら家の中険悪になっちゃって。
私がノンビリしてる方がダンナはシアワセみたい。
家事がして欲しくて(稼いで欲しくて)結婚したんじゃないし
楽しくニコニコしてるのが良いと言われてます。

私は猪突猛進型のとこがあって余裕持って仕事とかできないし
いくつもの事を平行してサラリとこなす、なんてできない。
それが出来て苦痛じゃない人はやればいい・・・けど宿題ないと
不安みたいなのはちょとマズいかも。
人がどう、とか何か自分に課題がなくちゃってのは
自分に自信がないのの裏返しだよ〜。
233可愛い奥様:01/10/25 11:39 ID:7I+r8XTH
だら奥って言ってるけど
お金持ちでもないんで毎日外食するわけにも店屋物とるわけにも
家事をしてくれる人が居る訳でもございませんのよ。
日がな一日何もしない日々が続いて家庭が成り立つとお思いになって?
だらだら、、といいながらもそれぞれのペースで家庭の事をしているんだし
いいじゃんねぇ。
234可愛い奥様:01/10/25 12:23 ID:NIPOAi2U
>233
禿同!!

>225
性分はなかなか変わんないかもしれないけど、何かに追いまくられて生きるって辛そう。
ここのスレ、1から全部読んだら少しは気が楽になるんじゃない?
235可愛い奥様:01/10/25 12:26 ID:IBacD9uG
>230
うちの母親もそうなのよ。具合悪いときでも、
「洗濯物は朝早く干さないと、ご近所にだらしがないと思われるから」
とかいって無理してやってるわ。
だれも見てないよー、といくら言ってもダメなんだな。
ある意味、ほんとに気の毒だと思う。
236可愛い奥様:01/10/25 12:41 ID:M4mD5C2U
まぁ、ダラオクでいられることに感謝しつつわたしゃ、寝るとするよ。
ダラオクスレに来る人って、ダラオク出来ることを幸せに思ってるし、
色々フル回転してる人は、そういうのが幸せなんだよね。
ダラオクもフル回転も、それぞれお互いに「出来ない、したくない」
し、批判するようなことでもないし、
違った人生観で当然、それをマイぺースというのさ。
237可愛い奥様:01/10/25 12:42 ID:STGharnL
だんなが休みでまだ寝てる。猫も一緒になってベッドでグースカ。
私も眠くなってきた・・・。お腹も空いてるんだけどな〜メンドクサイ。
238可愛い奥様:01/10/25 12:53 ID:ysYiLPSk
225です。

もうすでに気が楽になってました。発想がまさにコロンブスの卵でレス読んで
幸せ。  明日もずっとこんな精神的不健康な自分のままでいるとは思うけど
ここで書かれた事思い出すと単純な基礎(ホンとの気持)に帰れそうなんで
なんかほっとしてます。 煮詰まってきたらここにきてレス読みしようと思う。
「ありがとう」と何度もいうと恥ずかしい&うそっぽいのでレスしませんでした。
でも今日ここ来てみて良かった。 
239可愛い奥様:01/10/25 13:01 ID:3Vg/vcK6
>238
またおいで〜
240可愛い奥様:01/10/25 13:06 ID:M4mD5C2U
>238
いつでも、おいでね。
たぶん、根っからのダラオク(なんだと気が付いたよ、このスレで)なので
ずっといるだろうしね、
いつかこのスレがだらしなく下がって消えていくその日までね。(それもよかろう)
241可愛い奥様:01/10/25 13:08 ID:SvhPuSdc
おおっ ダラ奥と超マメ奥の融合の瞬間に立ち会えた!
感動した!!
242可愛い奥様:01/10/25 13:14 ID:3Vg/vcK6
さて、感動したところで昼寝でもするか。
243可愛い奥様:01/10/25 13:20 ID:mMXkG1gU
昼寝したいけど、生協が来た。
あ〜、冷蔵庫に入れなくちゃ(どっこらしょ

洗濯物は終わったけど、2chやってたら美容院行きそびれた。
ま、いいか。今週末で。
244可愛い奥様:01/10/25 14:00 ID:qB3UwkZC
>238
昼寝の間にコトが終わってた、残念。
でも、始め煽りかと思ったから自分のこと先に晒してからみんなに意見聞いた方がよかったと思うよ。
でもまた来てね。

今日の夕ご飯は煮豚。今煮てるよ。これ簡単だから定番メニュー!
245230:01/10/25 14:11 ID:bGUHanFA
>>241-242
ワロタ。

>>235
そうそう、うちの親もほんとそんな感じ。
冬でも朝はやーくから洗濯物を干すので、「片っ端から
凍っちゃう」とボヤいてます。ちなみに家は都区内。
だったら暖かくなってから干せよと私は思っちゃうんだけど。
他人からどう見えるかが何より重要で、すごく気になるみたいね。
反動でこうなっちゃったのかしらんワタクシ。
246かふぇおれ:01/10/25 14:23 ID:9IgZ8mNe
昨日は気持ちよく夕寝してて起きたら7時。
あわてて洗濯物を取り込み終わったところで旦那の帰るコール。
鍋で準備が簡単だったのでナンとか…旦那には笑われたけどネ。
その勢いでクイックルワイパー掃除も、食後の食器洗いも、洗濯物たたみもやっちゃった。
旦那も風呂の時に排水口掃除してくれたし。
だら夫婦だからお互い誉め合ってマターリマターリ。

>238
またおいでー
些細な事で喜びを感じてマターリもいいよ〜
頑張りすぎないでね〜
247可愛い奥様:01/10/25 14:55 ID:vpeZE6pH
鉄火丼¥398を食べながら2ちゃんする・・
あぁ幸せなのね・・私。
248可愛い奥様:01/10/25 15:02 ID:iuQ6wpZ2
ただいましょんぼり中。

私もだら奥としてマターリ幸せな生活を送っていたのですが、
学校の後輩(現在教員)から
「先輩そんなんでいいんですか?学生時代&社会人時代の
バリバリしてた先輩はどこに行ってしまったんですか?」
と結構強い調子で言われちゃいました。

だら奥に誇りを持ってたのに、なんか自信なくしちゃったよ〜。

旦那は「お前がバリバリ働いていた頃は、ギスギスしてたし、
今のでれ〜んとしてるのが本性なんだから、好きにしなよ。」
って言ってくれてる。
「休みも不規則だし、帰りも遅いから、なるべく家にいてくれ」
とも言われてる。

だから悩んだりする必要はないんだけど、「働かないのはもったいない」
って会う人皆に言われてるんで、ちょっと鬱なんです。
こんな風に言われた時、だら奥の皆様はどう返答していらっしゃいます?

長文スマソ
249可愛い奥様:01/10/25 15:12 ID:bGUHanFA
>>248
ダンナさんが言ってくれてることをそのまま言えば?
こっちの事情を知らないのに、自分の尺度で物を言う人は
どこにもいるよね。
じゃああなたの言うとおりに働くことにするけど
家事や家の雑事手伝ってくれる?って言うとか。
250可愛い奥様:01/10/25 15:16 ID:d0PNPy55
はじめまして。毎日目覚めるのは午後1時です。
朝9時前は動けない&一日8時間以上寝ないと動けない。
幼稚園時代からずーとつらかった。
小梨専業の今やっと安息の地を見つけたよ。
251可愛い奥様:01/10/25 15:21 ID:bFIJFT8V
まめ奥はぱんぱんにふくらんだ風船。
高くあがるけど、ちょっとしたはずみで破裂しちゃう。

だら奥はちょっと気の抜けた風船。
ふらふら低空飛行だけど、
爪たてても割れなかったり案外丈夫。
252可愛い奥様:01/10/25 15:26 ID:PBFeMRSe
>248
私もまだ結婚してない友達から似たようなこと言われたし
スキルがあるのにもったいないとか、そんなんで旦那にもしもの時は
どうするの?とかまで言われたことあったけど
実際、働いてドタバタやってた時期もあったし、その頃って今思えば
お給料もらってても手元には残らないのね。出費が多い。
しかも時間との戦いで
「笑顔で言えば丸くおさまること」を「早口で怒鳴る」ことになっちゃう。

旦那の帰宅時間も不規則だし、子供もいろんなお稽古事始めちゃったし
今は家でダラダラほのぼの過ごしてるほうが充実感あります。
友達には、「私、このほうが性(しょう)に合うみたい」って言ってます。
253可愛い奥様:01/10/25 15:32 ID:HWPOVOH+
>248
いいじゃん、今はだらだらマターリが幸せなんだからさ〜
バリバリが楽しい時もだらだらが楽しい時も、今それが楽しいから
やってるってことで。
どっちも楽しいんだから、一緒に住んでる人の希望も聞いてあげられる。
254可愛い奥様:01/10/25 16:01 ID:4+RQ3vWr
私のダラ奥自慢。化粧したまま気がついたら寝ちまったのを
2日続けた。で、顔も洗わずその上にさらに化粧すること
2日続けてるって訳。でも何故か肌はコーティングされたが
如く化粧がのってる。んなこた言わなきゃ誰にもばれん。
服もうわっつらばっか飾っててもガードル&パンツはボロボロ。
世間じゃ「素敵な奥様」のワシだが実態はこんなもんじゃ!
ダラ奥というより「不潔な奥様自慢」だった・・・・。
255可愛い奥様:01/10/25 17:36 ID:bFIJFT8V
今日、まだパジャマ、顔洗ってない、歯も磨いてない
256可愛い奥様:01/10/25 17:38 ID:PvUjqRD8
パジャマじゃないけど顔洗ってなかった。
257可愛い奥様:01/10/25 17:58 ID:4BVqmNbJ
>>255
休みの日の私と一緒だ(ワラ
258可愛い奥様:01/10/25 18:31 ID:M4mD5C2U
>256
顔も洗わず、歯も磨かず、買い物に。
そしてそのまま、たぶん風呂入るときまで〜
259可愛い奥様:01/10/25 19:08 ID:CEpCNJLR
おこんばんは〜。
衣替えの途中で来ちゃった。
始めて数十分しか経ってないのに・・・。
これじゃ今夜中に終わらないかも♪
260可愛い奥様:01/10/25 19:55 ID:LirXnbpN
今日は久しぶりに、外で7時間も働いてしまった・・・。
パートなのに・・・(通常は4時間、気がフレタ?)
今は、えも言われぬ疲労に襲われているけれど、筋肉痛となって
身体に表れるのはいつなんだろう・・・?
そして、次にだらだら出来る日は・・・?
ハア。待ち遠しいYO!!
261可愛い奥様:01/10/25 20:07 ID:T74fd/VI
私も昨日こどもの生活科のお手伝いで,近所の裏山みたいな公園に行ったら
今日は筋肉痛だよ。しかし、普段だら奥しているわりに、一緒の班になった
奥さまよりもすばやく動けて(山道を子どもを追いかけて駆け登るとか)
チョットウレシカッタ。 
262小梅:01/10/25 20:21 ID:B19eNvbF
>チョトウレシカタ。
めちゃくちゃカワイイ〜!
263可愛い奥様:01/10/25 20:36 ID:co9Jt7Kc
旦那が飲んで帰ってくるとのことなので早速パジャマにきがえて2ちゃん。
片手にハポー酒。
部屋散らかってるけどいいや。
264可愛い奥様:01/10/25 21:06 ID:dem/BqsL
今日は、ば〜みで中華。平日なのに、客が多かったのは、給料日だから?
旦那は明日休みだから、一緒に過ごせる嬉しいなぁ(^^)
265可愛い奥様:01/10/25 22:37 ID:M4mD5C2U
あー、飲んだ飲んだ・・・
ワイン、ダンナと2本開けちゃったよ。
どうするよ、ダンナ、あした早いのに。。。
でも、楽しかったし、幸せだ〜〜
266可愛い奥様:01/10/25 22:59 ID:YW2Ym+s5
>248
私もおんなじコトよく言われるよ。
でもダンナは「今までイパーイ働いたんだからのんびりしなよー」て言ってくれるし
私もそう思うから人の言うことは気にしないことにしてるよ。
「働かないの?」に対しては「そのうちねー。」ってテキトーに返事してるよ。
思い詰めないで一緒にのんびりだらだらいきましょ〜
267可愛い奥様:01/10/25 23:09 ID:Y2VCQVy/
今日はダンナが休みだったので、だらりんと冷凍庫漁ってジップロック
ゴハンでシーフードピラフと昨日の残りのミネストローネで晩ご飯。
明日は珍しく「お弁当作ってくれ」とのリクエスト。
今日ほぼ家事してないからサービスするか〜さっ、米といで寝ちゃお。
268可愛い奥様:01/10/25 23:10 ID:UXP0sxxa
>>250
わかるわかるー!!小さいころからずっと、なんでみんな毎日毎日あんなに
動き回れるんだろう?って不思議だった。
わたしなんて別に体が悪いとかじゃないのに、毎日朝7時とかに起きて
どこかへ行くって決まってることがとにかくつらかったなー。
269可愛い奥様:01/10/26 00:15 ID:4Ok9VhcU
奥様になって1ヶ月の者です。早くもだらけてます。
毎朝6時半に起きて旦那のお弁当を作って、朝ご飯も作りますが、
旦那を送り出したあとは昼過ぎまでダラダラ寝てます。
そして起きたらテレビを見ながら4時過ぎまでこたつに入ったっきり。
暗くなってから着替えて髪にブラシをかけます。
もちろん顔も洗っていないし歯も磨いていません。
4時から7時までの間に家事を適当に済ませるので、
旦那は「よくやってくれている」と思っているみたいです。
ちょっと罪悪感もありますが、この生活はやめられないー。
270可愛い奥様:01/10/26 00:37 ID:hWm4JEhY
>269
普通よん〜
で、ダンナさまには、笑顔でおむかえできるし、幸せ〜
271269:01/10/26 00:58 ID:u96mMcsJ
269ですー。普通ですか、良かった。
だらだらできるのって、本当に幸せですよ。
困らない程度にお金があって、家でのんびりしていられるなんて、
こんな生活ができるのなら、もっと早くに結婚してた!
結婚するまで働き者だったから、もういいよねー。

それでは寝ます。おやすみなさい。
旦那はすでに夢の中。
272可愛い奥様:01/10/26 08:21 ID:W+PifOKZ
おはようございます〜
いい天気だ・・・ダンナも出掛けたしお弁当用のおかずの残りで朝ご飯。
ひなたぼっこしつつ、もっかい寝ようかな・・・
273248:01/10/26 08:26 ID:DGIoJsBH
皆様あたたかいレスありがとうございます〜(涙)。
だら奥はやさしいのぅ。
VIVA!だら奥!
おかげでだら奥の自信が取り戻せました。

今日も天気がいいので、気分良くだらだらマターリします〜。
274可愛い奥様:01/10/26 08:43 ID:m3QQwONC
また、メークしたまんま6時間寝てしまったわい
275可愛い奥様:01/10/26 09:08 ID:6Y4X5N7Q
だらおはー!
今日は良い天気やねー。
洗濯物が溜まりに溜まってたから今フル回転中。
あとトイレが非常に臭くて掃除しなきゃマズイけど
どうしてもやる気になんないよ・・・
私の家事の嫌いナンバー1はトイレ掃除なのだ・・・
>274
私も昨日会社の飲み会で疲れちゃってそのまま寝てたよー。
つーか疲れてなくても結構そのまま寝ちゃうけど。
276174です:01/10/26 09:21 ID:3Z5ubP+M
昨日、脱水してしまった洗濯物をもう一度洗ってます。

二度手間・・・・・いちばん嫌な言葉です。
277可愛い奥様:01/10/26 09:28 ID:SYyL8fou
>275
トイレ掃除やだよね。
○○○がこびりついてたりすると特に。
自然に流れてかないかなぁ、と思って
洗剤をかけたり水を無意味に流したりするけどたいていダメ。
ガーーーッと掃除したあとは、そのままシャワーに直行です。
シャンプーまでしないと気持ち悪くって。
278可愛い奥様:01/10/26 09:31 ID:cj++dz0j
2ヶ月ぶりに整理が来た〜
眠い・・
すぐ寝たいけど明日明後日休みだから
そうもいかない・・
掃除機かけて
洗濯干してから寝よう・・
しかも今朝方子供がおもらししたから
布団も干さなきゃ。
布団干し、あげ下げって重労働だよね。
主婦は大変よ。
279可愛い奥様:01/10/26 09:33 ID:/rCfYR0J
>277
だら奥なのか、潔癖性なのか分かりかねる・・・・。(w

でも、気持ちわかるけど。

そろそろ前のトイレ掃除から2週間が経過するので
近日中にやっつけるとするか〜!
(今日じゃないってとこが・・・)
280277:01/10/26 09:41 ID:SYyL8fou
>279
ああ、ごめんなさい。
シャワーに直行するのは、べっとりこびりついた○○○を
死ぬ思いでブラシでこすり落とした後のことです。
さすがに、掃除するたびにシャンプーしてるってことはないです。
281可愛い奥様:01/10/26 09:43 ID:KnmSumoQ
あ、私の場合シャワレットがないせいかもしれない
けれど うんこしたあとはどうも、シャワーを浴び
ないと体が汚い感じがしてだめだ。
血がでそうなほど、ペーパーで徹底的に拭くんだけど
安心できん
シャンプーまではしなくてもいいけどさ
282可愛い奥様:01/10/26 09:47 ID:0JxQo17M
これからお昼まで寝ます〜。そのあとで洗濯〜。
283可愛い奥様:01/10/26 10:21 ID:hWm4JEhY
>281
ダラオクにも、いろんなタイプがあるものねぇ〜
私はどっちかというと、全然気にならない、不潔では人間死なないよタイプ。
実家にはトイレのウオッシュレットあったけど、
結婚してないからさ、でも、別に、適当だ・・・

今日はいい天気でダラリンコしてひるねしたいのだが、
どうしても外出せねばならない・・・あーん昼寝=====
284ストレス妻:01/10/26 11:02 ID:4nvHCIwG
私もダラダラするのが好きな1人なんだけど・・・・
私の理解を超えたダラダラ?がいるの、それは義姉!玄関入ったらまず床が見えないのです。
押入れからは滑り台のごとく何か色んな物がなだれ出してるし、台所は溜まりの溜まった食器!
油こてこての上にホコリが積もってコンロはフサフサだし・・・・
物で見えない床の下には「踏んだらダメ」って言われて物をよけるとゴキブリの死骸が・・・・
知ってたら拾え!なんだけど
ここまでは誰もだらけられないと確信します^^
285可愛い奥様:01/10/26 11:42 ID:785iBpkh
>>284
でもそんな義姉さんがいると「284ちゃんはキレイ好きね♥」って
思われてトクかも(w
286可愛い奥様:01/10/26 11:52 ID:kpNgMINg
過去ログ読んできました。
私ってば「ぐうたら主婦」じゃなく「だら奥」だったのね。
メガネかけて風呂場見たとき・・ヤバいと思いつつ
そのまんま・・・
夫婦ともども視力が悪いので、旦那もあまり気づかない>カビ
287可愛い奥様:01/10/26 11:59 ID:8/8NcsZn
>油こてこての上にホコリが積もってコンロはフサフサだし・・・・

すごいなー。フサフサコンロ。なんか可愛いかも(w
288可愛い奥様:01/10/26 13:12 ID:650oQ3+t
すみません妹がお邪魔してますようで。
289可愛い奥様:01/10/26 13:44 ID:Le4UCk0u
さっき起きました。
これからお団子をつまみながらジャスト見ます。
これだから太るのか。ま、いいや。
290可愛い奥様:01/10/26 14:23 ID:ot/r4HvB
あ〜〜〜、やっと書き込めたよ。
さっきまでエラーが出ちゃってレス付けられなかったの。
何でだろう・・・。とりあえず一安心。
今日は明日だらだらする為の
唯一頑張って家事をする日。布団干しは終了。
2回目の洗濯機を回してる最中。
でもベランダの日差しはすでになく(東向き)
・・・今日中に全部は乾かないな。ハハ、まぁいいや。
291可愛い奥様:01/10/26 14:25 ID:nhGtXwW1
だら奥のみなさま、質問よろしいですか?
普段、外出時にどういう格好をしてますか?
私はほどほどオシャレで小綺麗な格好をしてます。2歳の子供もです。
そんな私を見て近所の人はだら奥とは決して思わないんだろうなあ。
(家に帰るとソッコウパジャマに着替えます)
292可愛い奥様:01/10/26 14:34 ID:+041Z/0C
>290 ぷららーですか?私はぷららーです。
午前中書き込みできなかったので家事がはかどるはかどる。
293可愛い奥様:01/10/26 14:37 ID:sFLoHYz7
あんまりこぎれいな格好とは言えないかもしれない
けど、ちょっとした近所の買い物ぐらいの外出は
ラフなセーターやカットソーに下はジーンズかチノ
パンが多いかなあ。
家にいる時はその格好の下だけジャージやパジャマの
ズボンに着替える。上は面倒くさいんでそのまま。
全部着替える291さんはマメだと思う。
294可愛い奥様:01/10/26 14:41 ID:elLB0BvK
私も普段はジャージだな。
買い物行く時化粧する?
私はずっとしてないし、ボサ髪に帽子被っちゃう。
まだ結婚6ヶ月なのにな…やば
295可愛い奥様:01/10/26 14:44 ID:Iz14GQzv
だら奥でも寝るとき以外は禁ウエストゴム。
でも昼まで寝てるから一日12時間以上はウエストゴムだ。意味無し・・。
296可愛い奥様:01/10/26 14:47 ID:/rCfYR0J
ヤパーリジーパンとかが多いかも・・・。
子が小さいので、いつなんどき「だっこ!」って
言われるか分からんので、汚れる。
薄い色の服はあまりダメ・・・。
化粧は近所(市内、近隣)程度の買い物なら
しない方が圧倒的に多いわ。
そして、年中帽子を愛用。
今は、無印の帽子が安くてしっかりしてて
合わせやすいのでお気に入り。
297290:01/10/26 14:58 ID:ot/r4HvB
>292
そうです。私もおかげで布団干しができたようなもの。

私もデニムにTシャツ。外に出るときにフリース羽織る程度。
お化粧は公共の乗り物に乗って出かける以外はしない。
基礎化粧はしてあるけど。
前にも書いたけど髪は夏なら帽子。
冬用のがないから今は整えてる。>実は面倒に思ってる
>296さん、無印いいっすか?
今どんなの買おうか考え中なんですの。
298296:01/10/26 15:03 ID:/rCfYR0J
無印の帽子、秋物として選べるのはうちのほうでは
2種類しか無かったよ。
ベージュのチューリップかそれに近い形のやつのみ。
ノーメイクの顔隠すのには、イイ。

他に店に置いてあったのは、もう冬用ニット系ばかり。
299可愛い奥様:01/10/26 15:10 ID:m/aqBgOh
>291
一応人並みにしてるつもりだよん。
美しいかは別として(w
社宅なので・・
普段はばっちりメイクはしないけど
眉を書いて口紅か色つきリップは欠かさず。
ファンデは外出する時につける。
服装は家の中ではトレーナーか
カット&ソーにGパンとかカジュアルな格好。
改まった所ではそれなり。
美しいかどうかは別として(w
300可愛い奥様:01/10/26 16:08 ID:oYST6s9j
外出る時はジーンズ。自転車に乗る事が多いんで。
簡単な化粧してこぎれいに見えそうなトップスを着て出掛ける。
外面の良いタイプのだら奥ですから・・・
さて、買い物いってこなくちゃ〜着替えよう。
301可愛い奥様:01/10/26 16:16 ID:QliS/6sW
買い物行くのに化粧するのはまあ、しぶしぶやるんだが
ブラするんのが面倒〜。特に冬場はよけい面倒〜。
302可愛い奥様:01/10/26 16:23 ID:3lj8f9n+
303可愛い奥様:01/10/26 16:29 ID:ot/r4HvB
>301
余計とはなぜ?
私は冬場面倒だと上着を着て行く。
ノーブラでもわからんから。
304可愛い奥様:01/10/26 17:26 ID:e4m5nsax
私も家ではノーブラ
ブラとかパンストとか締め付けるものって大嫌い
外出時はブラするけど、気分悪くなったりしちゃう
どんどん野性的になってるのかな
305可愛い奥様:01/10/26 17:28 ID:650oQ3+t
夕食の食材宅配を頼んでるので、一応すぐ出られる格好をしている。
頼む前はパジャマ着っぱなしで旦那が帰る前に着替えてた。
赤ん坊が生まれてから頼むようになったので、生んでからのほうがこぎれいだ。
306可愛い奥様:01/10/26 17:30 ID:WicJb4M3
え〜〜〜ブラって、家でも着けるものだったの?
子どもの時から部屋服に着替える時に取っていた・・
今の今迄それが当然だと思っていたよ
307可愛い奥様:01/10/26 17:37 ID:QliS/6sW
>306
夏のTシャツの時とかでも平気?
うちは弟とか父親の目もあったしジイサンバアサンも同じ敷地にいたから
ブラは嫌いだけど一応つけてた。
冬で分厚いもの着てる時はしないこと多い。
308可愛い奥様:01/10/26 17:41 ID:49ALpvb4
今の時期、ブラしてないとなんだかさぶい・・・
寒くてツンとなった乳首が痛い・・・
309可愛い奥様:01/10/26 17:47 ID:WicJb4M3
306>307
夏のTシャツは、多分父に散々見られていただろうけど、
全然気にしていなかった。夏の部屋服はワンピースのような
ものだったし。
3人家族だったので、男の目は父しかいなかったので、
全然気にしていなかった。
で、現在、夫も毎日私のノーブラを見ている生活。
そうか、認識を改めなければ。
310chi-ru:01/10/26 17:55 ID:o6RU8/MZ
皆さま初めまして。私も仲間に入れてくださいね。
昨日ここ見つけて読んでたら嬉しくなっっちゃいました。
去年結婚したんだけど、無理してがんばりすぎたせいで、
今年の5月に外出先で倒れてそのまま入院。
自律神経失調症だったんですけどね。
それがきっかけで、今はだら奥してます!

今もまだパジャマのまま。
もちろんノーブラです。
隣で寝てる愛犬もだら犬ちゃんしてます。
実家の近くに住んでるんで母が食材や料理持って来てくれるし、
旦那ちゃんは外食大好きだし、、、私って幸せな星のもとに生まれたんだわ、
と呑気に考えております。
今日はすきやき。厨房の甥っ子が食べにきます。
この季節鍋は簡単で洗い物も少なくて豪華に見えて、だら奥にはイイ!

みなさん牛肉って食べてます?
311可愛い奥様:01/10/26 17:59 ID:QliS/6sW
>310
ここの奥様がたは「あと2年ぐらい食べられない!!」って言ってる方
多いみたいですけど、実際デパ地下の精肉売り場など行くと
売上は落ちてるでしょうが、買っている方はもう普通に食べてますよ。
今安くなってるから銘柄牛とかどんどん売れてましたよ。今日も
312chi-ru:01/10/26 18:10 ID:o6RU8/MZ
311さんお返事ありがとう。

うーん。どっしようかなー
今日のすきやき。
冷凍庫に頂きモノの松坂牛と特売の豚の薄切り肉。
どっちでやるべきか?
あーもう6時過ぎてるよ。
なんも準備してないし、、、まず着替えなきゃ。
掃除は省略。
313可愛い奥様:01/10/26 18:21 ID:i1bPPe8P
>310
あ、分かる。私も気合入れすぎて具合悪くなったよ。
改めてだら奥としてよろしくねん♪
314可愛い奥様:01/10/26 18:32 ID:ajuQ2k+h
2chによく来る人って、ネットは常時接続が多いのかしら?

うちは、だいぶ前にヤフBBに申し込んだけど、あまりに
対応が遅いので、待ちくたびれて他社にしたんだけど・・・。
だらだら2chやってたら、キャンセルするの忘れてて
先日ヤフから突然「モデム発送のお知らせ」と、
忘れた頃にメールが・・・。
慌ててそのメールをヤフに返信して、キャンセルの旨を伝えたものの
間に合わずに今日宅配便が届いた。
私は当然宅配便などシカトし、少しでも時間稼ぎする
つもりだったのに、旦那が私の留守中に受け取ってしまった。
ハァ〜。これからの手続きがメンドー。
315可愛い奥様:01/10/26 18:43 ID:i1bPPe8P
>314
だら奥にはきつい作業ですな
316可愛い奥様:01/10/26 18:47 ID:D1PGu605
>315
宅配便を受け取ってなければ、まだだいぶましだったと思う。
昨日、旦那に念押したつもりだったんだけどな〜。
「ヤフから送られてきちゃうよ、どうしよ〜?」って。
なのに・・・。
ヤフに電話も繋がらないし・・・ウチュ。
317可愛い奥様:01/10/26 18:49 ID:JQJFC2cm
仕方ないから、やふに乗り換え?
318可愛い奥様:01/10/26 19:05 ID:D1PGu605
>317
いえいえ、乗り換えるってことは、またあの接続作業が・・。
(だら奥だが、そゆのはやらされる)
比べたら、接続作業のほうがメンドウだ。
だから、ヤフはつき返すさ・・・。

しかし、おかげでどっと疲れてしまい、飯の支度が
始められないわ。
319可愛い奥様:01/10/26 19:09 ID:bQlLhqd5
でも ヤフBB使ってるだら奥がいるのなら、ぜひ
その感想を聞いてみたい。ADSL検討中のだら奥より
320可愛い奥様:01/10/26 20:20 ID:YWYVePlX
ISDNにするのに、ダイヤル回線からわざわざ乗り換えたのに
ADSLにするとまた戻すのか・・。早いのは魅力だけどどうしようかな。
ADSL快適ですか?電話番号は変わりましたか?
ここで、聞くのはスレ違いなのでさげます。
321可愛い奥様:01/10/26 20:34 ID:i1bPPe8P
あうーなにも知らないままケーブルテレビのやつで頼んだので、皆様のお話についていかれない…
仕方ないのでsage
322可愛い奥様:01/10/26 20:41 ID:GawIJr5v
書き込み制限解除されてる〜。よかったよー。

今晩は旦那が飲み会だから、夕寝をしてたら突然帰ってきた。
シャワーが浴びたかったんだと。
今日は特に思いっきりだらけて、旦那が帰ってくる前に片付けりゃいいやーと
思ってたのに、バレバレ。くそー
323可愛い奥様:01/10/26 20:43 ID:108g+ck5
>>320
最初にその電話番号にした時、アナログだったら番号変わらないよー。
最初からISDN(デジタル)だったらアナログにするときに番号変更の可能性あり。

擦れ違いにつき下げまそ。
324可愛い奥様:01/10/26 20:47 ID:jhDbKMt7
だら奥には常時接続がよろしくてよ〜
ウチはケーブルだけど\5800/月だけ(バイダ料金も電話料金も不要)。
早い!安い!ウマー
325可愛い奥様:01/10/26 20:50 ID:OSsoy4d8
>324
それってケーブルテレビの番組も見られるの?
つか、もしそうじゃなくてネット接続だけだと今の時代
そんなに安くないような気もする
326可愛い奥様:01/10/26 20:55 ID:8La1twWv
>319
うちヤフーBBで10月始めに開通したんだけど、
全部旦那がやったんでお返事してあげられない…。
めんどいことは出来ないんだー。

ただずーっとネットやってても電話はかかってくるし、便利だな。
パソコン落としても、2Fのパソコンでやっても、一日中IDは変わらないみたいだけど。
327可愛い奥様:01/10/26 20:57 ID:r5y6fAs7
おーさすが2ちゃんだ
既婚板でもヤフーBB使ってる人がいるんだ
328324:01/10/26 21:05 ID:jhDbKMt7
>325
ケーブルTV+電話+ネットのセットだと大分割引になりますよん。
うちはネット+電話のセット契約でチョト割引。
\5800はネット単品契約の場合の料金です〜。
そか、そんなに安くなかったのか・・・ウチュ
329 :01/10/26 21:07 ID:Lp9FXRGy
>324
うちもケーブルだよ〜。
TVとは別契約だから見れないけどねー。

スレ違いなのでsage。
330可愛い奥様:01/10/26 23:09 ID:hWm4JEhY
今さ、CMで、「パン・で・グラタン」が。
お友達が来たときのランチでおもてなしにどう?っていうかんじだけど、
さすがに食パンをきっただけのそれでは、勇気がない。
私はダラオクだけど、友人にランチを作るときは異常に頑張ってしまうのよー
331可愛い奥様:01/10/27 00:42 ID:Z1I6d/ZQ
>友人にランチを作るときは異常に頑張ってしまう
わかるわかる。
でもって帰った後は疲れ果てて、洗い物する気になれなかったり。
・・・しません?
332可愛い奥様:01/10/27 00:45 ID:C2GciDHy
>330
ウチは冷ご飯の上にかけて
オーブントースターでチン!してるよ〜。
パンにはやった事ない。
カレー味はイマイチでした。
333可愛い奥様:01/10/27 00:51 ID:szMU1ikM
レンジでチンしたじゃが芋でもウマイよ>332
334可愛い奥様:01/10/27 01:24 ID:t8Uhgy5e
イヤーン お腹空いてきちゃったわぁ〜ん
レンジでちんじゃが食べちゃおうっかなぁ〜
335可愛い奥様:01/10/27 02:47 ID:CVDpJXPH
パンでグラタン、一人のときの手抜きお昼ご飯♪
パンだけで作ったら物足りなかったので、
冷凍庫にあった残り物のハンバーグをチンして
適当なサイズに切って、パンと一緒に作ったら
おなかいっぱいになった〜。
336可愛い奥様:01/10/27 04:18 ID:szMU1ikM
レトルトのシチュウやミートソウスは、1人用グラタンソウスにぴったりだね!
337可愛い奥様:01/10/27 09:48 ID:pMeA5vCM
おはようございます。
今朝は7時半に起床。でも子供が起きたのでしぶしぶです。
ホットミルクとパンを食わせて私はソファーでぼーっとしまくってました。
主人と私の朝ご飯の準備ができてないのでこれから散歩がてら外食してきます。犬も連れて。
今日は天気がいいですねー。
たまった洗濯とキッチンの汚れたお皿が鬱です。帰ったらやんなくちゃですわ。
338可愛い奥様:01/10/27 10:13 ID:D/UxgXt1
おはよう〜
6時に起きてお弁当作ってダンナを送り出して
ほったらかしにしてあった油鍋を始末(油も鍋も捨てた!)。
その後脱力してぼーっとしてたらもうこんな時間。
今日こそは美容院に行かなくては・・・いかん、眠くなってきた・・
めったなことするもんじゃないなあ・・・
339可愛い奥様:01/10/27 11:15 ID:KjNiVVXt
最近、夢を見ることが多いせいか、いくらでも眠れちゃうよ。あと3時間寝るぞー。
340可愛い奥様:01/10/27 11:18 ID:/3j5uk8r
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/chikandecchiage.htm
 ↑
とんでもない母子。この家には連日、抗議の電話が殺到しているそうです。
341可愛い奥様:01/10/27 11:19 ID:AjTFI8QE
今、旦那がマックへ買い出しに行ってくれてます。
ついでに、郵便局の不在ハガキが来てたので
郵便物引き取りもお願いしちゃった。

「その間にお掃除しておくねー(ハアト」と言っておきながら、2chやってます・・・・
さて、そろそろ物をどかすか…(掃除とは言わないケド)
342可愛い奥様:01/10/27 11:53 ID:lv333M4J
うちの朝食はペンネにツナソースをぶっかけたもの。
NHKかなんかで、電子レンジでのホワイトソースの作り方を知ってからはこればっか。
だら奥街道まっしぐら。はーいい天気だ昼寝しよ。
343可愛い奥様:01/10/27 12:56 ID:dpxf88xP
今日はダンナ様が出勤日だったらしい
だって今スーツで帰ってきたもの
あああ お天気いいなぁ
早起きすれば良かった
344可愛い奥様:01/10/27 13:35 ID:pMeA5vCM
あーもうこんな時間だ!
今日やった家事→洗濯機のスイッチを押しただけ
これから干さなくちゃ〜
345可愛い奥様:01/10/27 14:23 ID:lv333M4J
今日やった家事→エマールで一枚洗って干しただけ。
346可愛い奥様:01/10/27 14:25 ID:QRsk48v5
今日やった家事→インコを起こしただけ。
347可愛い奥様:01/10/27 14:25 ID:eBdX5npm
部屋の四隅は埃だらけ〜。掃除機ひっぱりだすのが面倒で
ダスキンモップにしたけど、最初はちゃんと使ってたが
今では・・・・・
天気もいいし窓拭いたりカーテン洗ったりって
誰かやってくんないかな
348可愛い奥様:01/10/27 14:31 ID:QRsk48v5
>>347
カーテン洗いか…思いつかなかったな。
あー買い物面倒!でも行かなきゃなああ。
349可愛い奥様:01/10/27 14:35 ID:lv333M4J
>346
あの、それ家事ですか…?
350可愛い奥様:01/10/27 14:37 ID:uvaHUkn1
>342
チン!で作るホワイトソースのレシピ★キボーン!!
351346:01/10/27 14:43 ID:QRsk48v5
>>349
もしかして家事じゃない?うそっ
じゃあ何もしてないわ。
インコの水変えてあげよう、
これって立派な家事だよね。違う?うそっ
私ってなんでこんなにダメ人間なんだろ…(反省してませんが)
352可愛い奥様:01/10/27 14:43 ID:lv333M4J
小麦粉とバターをふたつきの耐熱容器に入れて1分チン!して混ぜる。
牛乳と顆粒ブイヨンを加えて1分チン!混ぜる。
蓋を外して、あとは好みのかたさになるまで1分チン!混ぜる。の繰り返し。
たくさんは作れないけどグラタンのソースくらいなら良いと思います。
いちおsage
353可愛い奥様:01/10/27 14:46 ID:vrKSZhRw
さっき起きて、今ご飯(オリジン弁当)食べて、バファリン2錠飲んで3時になったら、また寝ます。
354可愛い奥様:01/10/27 14:55 ID:uvaHUkn1
>352
サンキュウっす。
ちなみに分量は???
355可愛い奥様:01/10/27 14:59 ID:ooPzgFuE
な、なんと!
さっきダイニングの床磨きあんどワックスがけを
やっちまったよ、私としたことが!!
だら奥卒業か!?
で、まさかなーと思いつつさっき天気予報見たら
やっぱり明日は雨だった。
356352:01/10/27 15:00 ID:lv333M4J
私が作る時は、バターと小麦粉は大さじ2杯くらい、牛乳はコップ1杯くらい。
だら奥だから分量計ってないの…スマソ
357可愛い奥様:01/10/27 15:04 ID:AjTFI8QE
今日、まだ顔洗ってない…
358可愛い奥様:01/10/27 15:07 ID:QRsk48v5
>>357
ぷ・・・私と同じ。
ごめん、私の場合は歯も磨いてない。
というか、一度も鏡見てないわ。
当分ここに入り浸りね。
さっさと買い物行け!って誰か言って…
359可愛い奥様:01/10/27 15:10 ID:lv333M4J
>355
さ、疲れたところでみんなでだらだらしましょ。
360可愛い奥様:01/10/27 15:10 ID:AunYIWjN
常時接続でもないのにいりびたってたら今月の電話代2万・・・
ダンナにゴメンって謝ったら「心配しなくっていいくらい稼ぐから
大丈夫」と言ってくれた・・・ありがたい・・・でもなるべく控えよう。
361可愛い奥様:01/10/27 15:22 ID:PLQpgWKx
>357,358
私も同じ。歯も磨いてないわ。パジャマだし。
今日あたり新聞の集金が来そうなんだよな。
せめて着替えるくらいはしないとかな。
362可愛い奥様:01/10/27 16:01 ID:nWPnT05+
今日は午前中から美容院に行っちゃった。
帰ってきてお昼食べてから、掃除機かけてシンクまで磨いちゃったよ〜。
たまーにはこういうやる気のある日も、あるのね。
明日は雨らしいし、旦那は仕事らしいし、まただら奥に戻ろう。
疲れた疲れた。
>360
いい旦那さんだな〜うちの旦那だったら「ネットやめろ!」くらい言いそう。
363可愛い奥様:01/10/27 16:18 ID:TrdGjP2B
スーパーでお花が安かったから、ちっちゃい花束を買ってしまったよ。
それだけでいい奥さんになった気分だよ。
夜ご飯はカレーなんだけどね。
364可愛い奥様:01/10/27 16:19 ID:FC/sRI8P
>361
え?着替えるの??
私寝るときと起きてるときの格好一緒だよ・・・
365可愛い奥様:01/10/27 16:46 ID:J165SwKt
今日は休みで予定もなかったのでゆっくりしようと思ってたのに
なぜか朝から洗濯しちゃったよ。
整理がいつになく辛いのに買い物まで逝っちゃって
店でクラクラしちゃった。
慣れないことするもんじゃないね。
366可愛い奥様:01/10/27 16:58 ID:u9c59MC/
>360
ほんとにいい旦那さんだよ〜!

うちの旦那はよく「稼ぐ」という言葉を使う。
男の度量のつもりかな…。
それよりも早く帰って来て欲しいというのは贅沢?
だら奥に寛容な超優しい旦那が好きだ。
367可愛い奥様:01/10/27 17:46 ID:pTCzzj3t
>360
旦那のためにフレッツ常時接続したら?
 →だら奥まっしぐらと思われるけれども〜
368可愛い奥様:01/10/27 17:52 ID:Hzbif2WC
旦那も休みなのに自分だけ家事なんてめんどくさーいっ!
今日は外食にするぞーっ!中華食べに行くぞーっ!
だけど2人で4000円は飛んで行く・・・。
そこめっちゃ美味しいんだけど(;;
今日は旦那の同僚の親の通夜で3000円が既に消えているというのに。
と言うか、普通、土・日・祝日に朝っぱらから徴収かけるかな〜?
そんな関係の人の通夜の為に(バチ当たりですんません ^^;)
旦那のいる支社(事務所)は全部で30人くらいらしいけど、皆集まるみたい。
今日一日の予定がパーになりました。
明日から旦那出張で貴重な休日だったのに〜!寂しい〜!!!
369368:01/10/27 17:53 ID:Hzbif2WC
グチになっちゃいました。ごめんなさい!
370可愛い奥様:01/10/27 17:57 ID:u9c59MC/
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1003727316/

私もだら奥なので煽るつもりは全くありませんが、
少し心を入れ替えようかな、とおもうスレがありました。
だら奥なので行動には移せませんが(ワラ
371可愛い奥様:01/10/27 18:01 ID:teXvDlzl
>370
時々覗きにいってるよ〜
フ〜ン。なるほどね〜って感心してまたここに戻って来るのさ〜〜〜
372可愛い奥様:01/10/27 18:37 ID:5NzB+ngL
>370
最初の数レスで読む気無くしちゃった…。
真性だら奥だな、こりゃ。

今日は昼前から美容院行って帰ってきたら
ダンナと子供はダンナの実家に遊びに行って居なかった。
多分、実家で晩メシと風呂済ませて帰って来るだろうから
なーんにもしないで2chしてるよ〜。
お腹も空いたけど、近くのコンビニ行くのも面倒くさい〜。
後ろ向きなダイエットとしてこのまま食べないでいようかな?
373可愛い奥様:01/10/27 18:42 ID:gDKUBbXB
>370
ほぇ〜いつか来る大掃除の日の参考にしよう。
374chi-ru:01/10/27 18:50 ID:4/pmUToP
今日は朝に一度起きて犬っちを散歩に連れて行った。
パジャマの上着とGパンにカーディガン、ノーメイクとすっごい格好で
行ったら、元職場の後輩【男】にバッタリ会ってしまって恥ずかしかった。
帰ってから気を取り直して二度寝した。
3時頃起きたら旦那ちゃんが昨日のすきやきの残りを温めて食べていた。
今は旦那ちゃん寝てる。
変な時間に食事したから晩御飯はまだ用意していない。
どーしよーかなー
375可愛い奥様:01/10/27 20:29 ID:pMeA5vCM
最近お風呂朝入ることが多い。
夜ごはんの後、おなかいっぱいで何もしたくなくなるからなんだけど。
メイクはしっぱなしで寝ることになるので肌がちょっとあれてきちゃいました…。
とりあえずチョコラBB飲んでます。
(てゆーか顔洗えって感じっすね)
376可愛い奥様:01/10/27 20:31 ID:spPPY5MO
最近はSEXするのもめんどくさいです。
だからアナルSEXばっか。旦那が早くいくから。
377可愛い奥様:01/10/27 20:33 ID:kHnMnEfp
>>376
奥さん、アナル好きなんですね。
妻は嫌がってやらせてくれないんです。
378可愛い奥様:01/10/27 20:35 ID:spPPY5MO
>>377
最初は強引にでもやらないと無理だよ。
うちもそうだった。今はアナルの方が楽楽。
ちょっと肛門しめれば、旦那すぐいっちゃうし。
前だとなかなか締めるコントロールできない。
379可愛い奥様:01/10/27 23:00 ID:3JT2Cqkw
虫歯がうずき出した。かなり大穴でヤバイのに、歯医者に行くの面倒だよ。
予約時間に起きてるか、わかんないし。放置したら、顎の骨溶けたりして?
380可愛い奥様:01/10/27 23:28 ID:sAxB6gAE
>379
私も、かぶせものが取れたのをほっておいて
痛くてたまらなくなってやっと歯医者に行ったら
虫歯が神経のとこまで来てて大変。
神経の炎症から歯周病のひどいのになっちゃってて
半年以上歯医者に通ってるけど、全然良くならない。
取れたときにすぐ行ってたら数回の治療で済んだのに・・・
381可愛い奥様:01/10/27 23:34 ID:FC/sRI8P
>370
だめだわ
読めない〜
382可愛い奥様:01/10/27 23:36 ID:spPPY5MO
めんどくさい時は、これが便利。旦那のあいてしてくれる。
http://bbsrent.vibe-station.com/uploader/img-box/img44.jpg
383可愛い奥様:01/10/28 02:40 ID:8qdc9Nbb
>380
シン コンジスイ 塗って、かなり痛い時期を3〜4回乗り切りました。思えば、もう軽く半年越えてた‥ヤバ
384可愛い奥様:01/10/28 02:50 ID:cCBTc4sR
>383
友だちも今治水で痛みをごまかしていたけど
あごの骨まで虫歯が進行してしまって
手術しなければならなくなりました。
あとが怖いから歯医者はすぐ行かなきゃ。
385可愛い奥様:01/10/28 04:54 ID:8qdc9Nbb
>384 ありがと心配してくれて
386可愛い奥様:01/10/28 08:27 ID:CNKmAmI5
あ〜。ソファの上が、たたんでない洗濯物の山で占拠されてる・・・。
標高、1メートルナリ。(2〜3日分?)
387可愛い奥様:01/10/28 09:10 ID:k/HpZMP0
今日こそ、洗濯しよう・・・・
388でんぼでございます ◆DenBoH8s :01/10/28 09:16 ID:+PSx+k6j
わははは、昨日、座布団とクッション洗って
干しっぱなしにしてたら雨だ・・・。
グショーリ、ズシーリ、どうしよう・・・。
389可愛い奥様:01/10/28 09:22 ID:C4pH11S6
昨日歯磨きと顔洗ったの夕方4時過ぎ♪
今日はまだよ。
旦那が夕方ご飯食べに戻るので、バレないように
目に見える部分だけ片付けた。
390可愛い奥様:01/10/28 09:41 ID:lUFJH2iY
今日は雨かあ。更にだらだらしそうだなあ。
旦那と子供と犬はリビングに敷いた(敷きっぱなしの)布団でまだ寝ている。
散らかるんでベッドの生活にもどりたいんだけど
ベッドの上、季節はずれの衣類や客用のシーツ、毛布類なのでいっぱい…。
うちは収納場所がないからどけることもできないわ。
さっきオーブンに朝食の魚ぶっこんできた。それが焼けたらみんなで朝ご飯♪
391可愛い奥様:01/10/28 09:46 ID:EMXWU65s
掃除は昨日張り切ってやったから今日はパス。
顔だけ洗って、まだパジャマ。
いや、今日は一日中パジャマだな。
子供達だけは着替えさせたけど。
392電話代2万:01/10/28 10:23 ID:nZpBwulN
おはようです。ダンナは今日も仕事。
皆さんのおすすめに従ってフレッツ申し込みました。
歯止めが効かなくなるかもと思ってずーっと躊躇してたんだけど
これじゃ意味ナシ。さらなるだら奥道が開けてしまうのか・・・
とりあえず雨イヤン。今日はがんばろうと思ってたのに〜
393可愛い奥様:01/10/28 10:26 ID:hRdCcps1
明日洗濯しよ〜と思って朝起きたら雨だよ。
やばい・・明日着る旦那の制服がないよ。
乾燥機ボーナス出たら買おうかナ〜〜
394可愛い奥様:01/10/28 10:29 ID:ZHVeRpYf
明日、ダスキンがモップを回収する日だから、ほとんど使っていない
モップ+ウエットモップ(ワックス)を慌ててかけた。夜中に夫も使って。
片付けもかなりあるから大変だったけど、こういうきっかけがないと
ワックスまでかけないからなあ。しかし、もっと普段こまめにやっていれば・・・。
395可愛い奥様:01/10/28 10:58 ID:2isP6WmY
>>394
ウェットモップっていい?
もう4年くらい、ワックスかけてないんだけど。
396可愛い奥様:01/10/28 11:01 ID:ZHVeRpYf
>395 結構いいですよ。汚れも落としながら光沢も出て。
実は恥ずかしながら、4週間交換だともったいないので(あまり
こまめにやらないから)8週間交換にしてもらっているのですが、
この有様で、いやほんとにお恥ずかしい。
397395:01/10/28 11:05 ID:2isP6WmY
>>396
そっこーレスありがとうございます。
よし、年末の大掃除終わったら導入します。
片付けなきゃ床面が・・・(以下自粛)
398可愛い奥様:01/10/28 11:08 ID:/I74eKzX
396,
ダスキン8週間交換なんて
できるんだ!
うちもそうしたいな。
ウエットモップはいいよね。
うちは廊下が長いので便利してるよ。
紙のだと、すぐ真っ黒になっちゃう。
399可愛い奥様:01/10/28 11:28 ID:CZu8o3iL
皆さん奥の割にきちんとお掃除されてるのね。
私は埃が舞って、はじめてクイックルワイパーかける。
ダンナがダイレクトメールとかいらないもの
どんどん捨ててくれるので、家の中は一見
綺麗に見えるかも。でも、ダンナいないとスゴイ。
400可愛い奥様:01/10/28 11:30 ID:AeBF8aHZ
今日、旦那は先輩の結婚式。
チャペル式→披露宴→二次会(→三次会?)のフルコースなので
間違いなく夜9〜10時までは帰ってこない。
さっき駅まで送ったついでに、コンビニで3食分の食料を調達。
だら奥街道爆走するわよ〜
401長いので下げ:01/10/28 11:31 ID:TchurIjp
ダスキンの交換期間は担当者によって融通の度合いが違うよ。
気の利いた?人だと「今回はあまり汚れていないから来月まで延ばしましょう」とか
或いは2週間延ばしにしてくれたり。(転勤族なのでいろんな人を見ました)
担当する人の収入源なわけだから人が良いか、
お客さんがいくつか取ってくれてる(ダスターと換気扇カバー、
モップとかで2点以上とってくれてるとか)にもよって違う。
担当者によって交換時にダスキン新聞くれる人や
換気扇のフィルターの枠をお客さんに買ってもらうのではなくて
ただで貸してくれる人。様々。そのひとなりのサービスになってるみたい。
あと仕事なのに制服着ないで私服でくる人とかね。
担当者のランクによって違うらしいけど
イメージに囚われる訳じゃないけど私服で来られて家に入られて
換気扇掃除してくれてるのになんか不愉快になるんだよな。
しかも同じ社宅の人だから尚更嫌だ。
担当者変えてもらいたい。
402可愛い奥様:01/10/28 11:32 ID:AeBF8aHZ
>399
私も、埃がケサランパサラン状態になるまで
クイックルワイパーかけないわよ〜。
403可愛い奥様:01/10/28 11:33 ID:b5aXR60s
私はホコリが見えたら
そこにハンディ掃除機もってって吸い取るだけ・・
掃除時間合計1分・・・・・・・・
404可愛い奥様:01/10/28 11:46 ID:CZu8o3iL
>>403
あ、同じ。クイックルワイパーの紙
取り替えるのも面倒な時はそうする。
あと、洗濯しようと思ってる靴下を履いたまま
人間クイックルワイパー。これいいんだけど、
ダンナに見つかったら離婚されると思う。
405可愛い奥様:01/10/28 11:48 ID:AeBF8aHZ
>人間クイックルワイパー。これいいんだけど、
>ダンナに見つかったら離婚されると思う。

ワラタ〜!ハラ痛い〜!!
406396:01/10/28 11:48 ID:ZHVeRpYf
>401
やはり担当者次第なのか・・・。
私は最初、6週間にしてもらえませんか?と頼みましたが断られました。
8週間なら良い、ということで、4週間の2割増くらいの料金でやってます。

ちなみに、ダスキンのお掃除サービス、定価で利用する気はないのですが、
キャンペーンとかで半額くらいになっているときありますよね。そういうのを
利用したいんですけど、担当者に上手く交渉する方法あったら教えてください。
407可愛い奥様:01/10/28 12:28 ID:2isP6WmY
ダスキンのサイト見に逝ったよ。
吸水用ふきとりクロスって、結露した窓拭くのにいいかしら?
ぞうきんだとすぐびしょびしょになっちゃう。
あ、まめ奥じゃないですよ。以前ほっといたら窓の
ゴムパッキンのところに1aくらいカビはえちゃったんです。
408可愛い奥様:01/10/28 15:49 ID:AonUs9L6
>406
別に普通に頼んじゃって大丈夫だと思うけど・・。
「一度試してみたいんですけど,キャンペーン価格の時ってありますか?」
って聞いて、その時に頼む。
もしも掃除が終わった後に、いろいろ勧誘されたら
「主人に相談してから」といって、一回帰ってもらって
その後で、「主人に掃除くらい自分でしろっておこられちゃった」
とか何とか言えば、大丈夫だと思う。
409可愛い奥様:01/10/28 19:06 ID:hAgH1NJY
>408 なるほど。それいいですね!
具体的なアドバイスありがとうございました。
410可愛い奥様:01/10/28 23:31 ID:8qdc9Nbb
私は百均の水拭きシートと、クイツクルワイパで十分なの〜。
411可愛い奥様:01/10/28 23:36 ID:gVuee0p/
>404
ウチは家族みんな、靴下の時は
人間クイックルワイパー。
来客も人間クイックルワイパーよ!何か?
412可愛い奥様:01/10/29 00:07 ID:7yB68LOS
うらぎり者たちよ

だら奥スレで掃除の話なんてするな〜〜〜〜〜〜!!!
413可愛い奥様:01/10/29 00:15 ID:3VIkE5Vd
ダラ奥でも半期に一度は掃除するんだよーだぁ。
414可愛い奥様:01/10/29 00:27 ID:TlIjbpbZ
まだ奥さんじゃないけどこのスレすきです。
きっと私と彼もこのようになりそうな気配。。。。。。
415可愛い奥様:01/10/29 03:37 ID:CmmUiOza
そうそう このスレ読んで だら奥って結構家事やってるじゃーんって思う
私はかなりヤバイ?
洗濯だの掃除だの
自分の事をだら奥って思うって事自体 エラ奥だわ
だらの中のだらのくせして 自覚なかったワ
みんな えらいぞーーーー
416可愛い奥様:01/10/29 10:13 ID:3iuA9sGQ
義母の家に食事に誘われたけど、
後片付けが面倒くさいから、
私だけ断って、2chに来てました。
旦那が子供たちを、丸ごと連れて行ってくれたから、
静かだし一石2鳥だった。

こういうのを筋金入りのだら奥って言うのよね。
勇気もいるか・・・。でもだらだらしてたああい!!
417可愛い奥様:01/10/29 10:31 ID:EIDJFfk2
おはよう〜
なんかダルイ。カゼ引きかけかな?
雨が止んだから買い物行ったりしないといけない。
昨日も手抜きごはんを食べさせてしまったので・・・
洗濯もしないとなあ。カフェインで気合入れよう〜
418可愛い奥様:01/10/29 10:41 ID:l+2CT0G/
おはよう。
>>415さんに誉めてもらって嬉しい。
はじめて誉められたかな…
ちょっとカンチガイサン?

今朝洗濯機まわして洗剤入れようとしたら
洗剤切れてるのに気づいたわ。
仕方ないからモノゲン入れたけど、
大丈夫よね?ふわふわになるわね。
419可愛い奥様:01/10/29 10:49 ID:8ZW42CUs
モノゲン入れればフワフワだし、いい匂いだね〜♪
でも汚れは落ちるのかな。
私、以前洗剤きれたときは、シャンプーをちょろっと
入れたわよ。シャンプーって襟の黄ばみをとったり
するのに重宝だから大丈夫だと思ったの。
万事うまくいったわよ。
420可愛い奥様:01/10/29 10:55 ID:l+2CT0G/
>>419
あー、もっと早く相談すべきだった!
今見たら、なんとなく汚れが落ちてない気がした。
シャンプーかぁ、いい事聞いた♪
でも今回は目をつむって干したわ。
421可愛い奥様:01/10/29 10:56 ID:8ZW42CUs
>420
次回は試してみてね♪
お役にたてて光栄。
必要は発明の母。
422可愛い奥様:01/10/29 10:59 ID:AHwqQkde
シャンプー、お風呂の垢とりに使えるくらい、実は強力だもんね。
でも、洗剤代わりに使ったらごわごわにならない?>419
423可愛い奥様:01/10/29 11:03 ID:8ZW42CUs
>422
それが怖くてほんの少し入れただけだったから
大丈夫だったよ。
実はすすぎの時にリンスをたらしてみたりもした。
柔軟剤があれば完璧かと思われ。
インスインシャンプーなら一発か。
424可愛い奥様:01/10/29 11:06 ID:AHwqQkde
>423 なるほど〜。やりますなー。
このスレ、勉強になるなあ。
425可愛い奥様:01/10/29 11:17 ID:8ZW42CUs
>424
どもども。
ここでだけは胸をはれる!
なごむわ〜。
426可愛い奥様:01/10/29 11:25 ID:1DhP9NgN
昨日は人が来るというので
朝から午後3時まで掃除しまくった。
なのに今朝見たら、フローリングにほこりがうっすら。むなしい。
427可愛い奥様:01/10/29 11:27 ID:l+2CT0G/
>>426
あなた…だら奥にはふさわしくないのでは?
朝から3時まで、って聞いただけでめまいがする。
今までの人生で一度もない経験だわ…
428可愛い奥様:01/10/29 11:27 ID:aC1Sv4I/
私、ホコリより何より自分の髪の毛が床に落ちるのが
すごいいやだー。髪長いんだけど、家では結わえて
おいたほうが落ちないかなあ。旦那の髪なんて、
そんなに落ちてないのに・・・
429可愛い奥様:01/10/29 11:30 ID:3zU8Jehn
最近編み物にこっているので毛糸の切れ端が
結構落ちてる・・・ちょっと汚部屋だわ。
だらだらしながら編み物はサイコー!
430可愛い奥様:01/10/29 11:36 ID:IFryDi9H
編物って上手な人とそうでない人の差が
はげしすぎるよね・・・
必死で編んだマフラー旦那はしてくれない
けれど、それも納得の仕上り・・・
431可愛い奥様:01/10/29 11:37 ID:bItR3ftY
>>428
髪が長いから気が付く確立が高いんだよ。
1本落ちてるだけでもトグロ巻いてるみたいになってたりしない?
旦那さんの髪だってそれなりに落ちてるはず。
432可愛い奥様:01/10/29 11:43 ID:SDMI46LE
だら奥だから髪のブローにも手をかけたくなくて、「結べる長さはのこしといて」
って、カット時に注文。でも、今はカマヤツみたいなスタイルがはやっているのか
たいがい、勝手に高い位置にレイヤーいれられる。いやだ。
朝起きたら髪が爆発してて、時間がかかるったら・・・。
おしゃれにみえなくてもいい。手軽で、汚くなければいい。
私の髪と時間をか〜え〜せ〜。
433可愛い奥様:01/10/29 11:48 ID:l+2CT0G/
>>432
毎朝ブローされるなんて立派よ。
私なんか先日ダンナに、
「お前の髪型、久しぶりに見た」と言われた。
「へ?」と思ったが、外に出ない日は爆発したまま、
出る日は結わえるか帽子なのに気づいたわ。
ダンナ、よく今まで文句言わなかったと感心した。
でも浮気してたりして…
434可愛い奥様:01/10/29 11:55 ID:/yBh2GLM
ワンレン ストレートロングって
後もはねたりしにくいし、楽だったよね・・・
今の時代の髪は、やたらシャギーとやらが
入ってて、ヘンなはね方してブロー下手な自分
にはつらいよ。
435可愛い奥様:01/10/29 11:56 ID:od+ly6i8
>>432
>でも、今はカマヤツみたいなスタイルがはやっているのか

ワラタ・・・けどカマヤツってわかんない人もいるんだろーな。
436可愛い奥様:01/10/29 12:10 ID:AHwqQkde
面白い。ここの人、のほほんと面白い事を書くので好きです。
437可愛い奥様:01/10/29 12:26 ID:6JOoN56i
カットしたての時、一番長い時のカマヤツっぽかったけど
あれから3ヶ月・・・かなりマイルドになった。
今年はあと2ヶ月だけど、もう1回くらいは
カットに逝こうか検討中。
ヒコシで遠くなったけど、独身の時からの行きつけでカットすると
長持ちしますよ。
たまに、飛び込みで近所の美容室で切っちゃうと
いまいちな仕上がりで、1ヶ月以内にまた切りたくなる。
438432:01/10/29 12:32 ID:SDMI46LE
>437
そ〜そ〜!私まさにそのパターン(近所とびこみ)。
私はちょうどワンレン、トサカ世代なので、結構コンサバなのが好きなのに
それを伝えても、ワイルドにされてしまった〜。
初めての美容院って、大きな賭だよね・・・。
そこで、成功するか、失敗するかによって、だら奥快適度も違ってくる。
439可愛い奥様:01/10/29 12:56 ID:pRkL/uGl
夕べ寝る前に今日やる事をたくさん書き出しておいたんだけど
まだひとつもやってない
夜になるとテンションあがるんだけど、朝になると同じ人と
思えない程だらりんっとしちゃう
お昼作るのもめんどっちい
440437:01/10/29 13:23 ID:6JOoN56i
行きつけであっても、カットしたての時は、まだ顔に馴染んでなくて
美容師に対しても、あまり感想を述べるでもなく帰ってくるけど
1〜2週間過ぎた頃からだんだんその髪型が好きになってくる・・・
で、またあの店で切ろうかなと思う、
その繰り返しかな。

確かに地元でいいところが見つかれば、かなりの財産だわ。
441可愛い奥様:01/10/29 14:39 ID:xgLDzmno
     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ★★
     口◇口口☆   ■            age!!
          □   ☆口口◎口     ∧ ∧
       口 ▽   ▼  ◎       (*゚ー゚)
       ○         口        /  |
      ▼          ○      〜(,_,,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
442可愛い奥様:01/10/29 14:53 ID:FJn/0z3I
体調悪くて2日風呂入ってない。
脇毛もぼーぼー。
今日はまだ歯磨きしてないし顔も洗ってない。
443可愛い奥様:01/10/29 15:06 ID:ywIlJTQD
だら奥でも歯磨きだけはして目やにも取っておいて欲しい。
444 :01/10/29 15:06 ID:Jfuqowa0
布団の扱い、てきぱきする人ってこんな感じなのかなー?
万年床率ってどのぐらいなんだろう

・てきぱきバージョン(妄想)
1.朝押入に仕舞う
2.10時に干す
3.12時に裏返しホコリをはらう
4.14時に取り込み、掃除機で裏表ホコリを吸い込む
5.押入に仕舞う
6.夜布団を敷く

・プチだらバージョン
1.敷きっぱなしで10時に干す
2.14時に取り込んでそのまま敷く

・だらバージョン
1.万年床
445可愛い奥様:01/10/29 15:16 ID:yjqhrt+Q
うちは、とりあえずたたんで、使ってない机の上に
重ねる(押入には入らない)天気が良ければ、3日に
いっぺんぐらいは干すって感じです。冬は日当たり悪いので
布団乾燥機を夜にかけます。フカフカあったかお布団で寝ら
れるので幸せです。

隣の奥さん、毎日(晴れの日)布団干して、シーツ洗って
干してるんです。おまけに部屋中(とおもわれる)のクッション
やら、マットやらも毎日干している・・・・
ベランダ隣だから、うちって布団干さないな〜とか思われ
てると思います。
446可愛い奥様:01/10/29 15:55 ID:7gBHJ2ez
うちはね、リビングで万年床に近いです。(客呼べないな…)
主人のマットと私と子供のマット(薄くて畳めるやつ)2枚が常に敷いてある状態。
日当たりがよいのでわざわざ外に干す必要もないかな。
パンパンするかわりに掃除機(専用のブラシで)かけたりは2〜3日にいっぺんくらいする。
ごはん食べるときは毛布(布団はないんです)と一枚のマットだけ畳んで椅子の上に。
食事が終わったらそっこう広げる。
子供がまだ小さいので騒音防止と転倒時の怪我防止のつもりで万年床はじめたんですけどね。
これのせいで余計散らかって見えますわ。
私は日中でも常にソファーの上かマットの上でごろごろしてます。
でもそろそろ夕飯の支度しなくちゃだ…。
とりあえず豆腐のみそ汁でもつくってきますねー。また後で来ます。
447可愛い奥様:01/10/29 16:01 ID:XfMGRgGW
うわー換気扇やばいよう。
換気扇の周り、ほこりでふさふさができて、しかもときどきその綿毛が
鍋に入りそう・・・
ガス周りに落ちてるんだよねー。来月引っ越しだからいまさら掃除するの
めんどくさい、でもこのまま出るわけにはいかんだろう。。
手伝いに来てくれるという旦那ママに見られたら恥ずかしい。
あ、でも出産時に一度見られてるからいいかな、などとチヂに乱れる思い。
448可愛い奥様:01/10/29 16:06 ID:HRhIeQBQ
火が燃え移らないかチョト心配。
449可愛い奥様:01/10/29 16:08 ID:HUQ11Cy6
今日も又終わるのね・・・。日が短くなったと思わない?
私もさっきこのスレでだらだらした後、>>439と同様
昨晩メモっておいた事しようと思い、その前にソファに横になり、
そして気を失ったわ。さっき、目が覚めたの。
毎日毎日同じ事の繰り返しで自己嫌悪よ。
気休めに、さっきクイックルワイパーかけたけど。
また買い物行かずに終わるのね。
管理人さんに、だら奥と思われてるんだろうな…
450可愛い奥様:01/10/29 16:16 ID:pLR4cfir
ホント最近日が落ちるの早いよね。
でも、まだ掃除機もかけてないし、何もしていない。
昼1時から、ずっと2chに入り浸り・・。
さあ、そろそろ米でも研ごうかな。
451可愛い奥様:01/10/29 16:19 ID:6JOoN56i
米は研いだよ。

日が落ちるの早い→気温差が大きすぎ!
2時間前と今、10℃くらい違って感じられるわ・・・。
午後から干した洗濯物は乾かないわ。
そんなことで季節を感じるだら奥。
452可愛い奥様:01/10/29 16:20 ID:yjqhrt+Q
私も、無洗米にを水につけてこよう
453可愛い奥様:01/10/29 16:20 ID:j4BYV5Yf
やっぱりふとんって干さないとだめでしょうか?
ここ1ヶ月、万年床状態。
寒くなってきたし、干す環境じゃないんです。
布団乾燥機でも買った方がいいのかな?
454可愛い奥様:01/10/29 16:22 ID:LJTwAIue
ホットカーペットひこうと思って、ついでに掃除!と腰を上げたはいいが、
リビングじゃなくて、出しっぱなしの扇風機と洗面台を先にやってしまった。
気合を入れすぎたのか、そこで止まって早一時間。
もう夕食の買い物行かなきゃ...。
こうして今日もホットカーペットひけずじまい(鬱
455可愛い奥様:01/10/29 16:23 ID:HUQ11Cy6
私もだら奥のクセに、密かに隣と洗濯物干す時間競ってるわ。
隣もどうやらだら奥らしいの。
やはり色々買う物があるから、今から買い物行かなきゃ。
ひゃー歯も磨いてなかった。やばっ・・・
456可愛い奥様:01/10/29 16:25 ID:Wc9hlAYc
>453
カビ生えない?
生えなくてもかび臭くない?

私、つわり中に万年床して、ちょっとカビ生えたことがあるよ。。(鬱
457可愛い奥様:01/10/29 17:13 ID:KRcG8WC4
>>455
>密かに隣と洗濯物干す時間競ってるわ。

もしかして遅いほうが勝ちだったりして(w
458可愛い奥様:01/10/29 17:26 ID:qk9zWlRx
うち何週間に一度くらいしか布団干さない…。
洗濯物干してどうやって布団も干すの?そんなにベランダ広いの?!
もしかしてここはハイソな奥様スレ?!
だら奥のなかでもだら奥なんだわ、私って…えへ。
459 :01/10/29 17:41 ID:fxxM/7qv
うちの隣(マンション住まい)
朝7:30にすでに洗濯ものが干してあるけど
こんな朝早くから洗濯機回すなんて近所迷惑じゃないのかな?
(私はそのぐらいに起きるので気が付かない、、洗濯機程度じゃ起きないし)

>445
うちの隣も同じ!
いっつも家中の?っていうぐらいの布団、マット、クッション、座布団などが
ベランダいっぱいいっぱいだが、これじゃ使う暇がないんでは?
っていうぐらいだ。
うちも干してないと思われてるだろうなぁ。
っていうか洗うの面倒だから、マット関連は最初っから極力買ってないのだよ。
460453:01/10/29 17:59 ID:B8QUJ9vK
>456
カビ生えてくるんですね・・・やばいなー。
布団用のすのこがあるんですけど購入を検討中。
そこまでして敷きっぱなしで痛いか、という感じです。

でも、せいぜいたたんで積んでおく程度で、
クローゼットに2人分の布団は入りきらないし、
干す場所もないし(今時期だとかえって冷たくなりそう)、
どうしたらいいかなぁ。やっぱりすのこの上に敷くのがベスト?
461可愛い奥様:01/10/29 18:08 ID:XfMGRgGW
すのこってどうなんでしょうね?ほしいような気もするんだけど、
あの段差でイタタ・・・なんてことにならないかな、と。
462可愛い奥様:01/10/29 18:11 ID:WZndMFow
463可愛い奥様:01/10/29 18:35 ID:7gBHJ2ez
はー、また来ちゃった。
ここはいいね。とげとげしい人もいないし。2chとは思えないくらいよ。
464可愛い奥様:01/10/29 18:39 ID:AHwqQkde
万年床、うちの場合。
うち、ウォーターベットなんですよ。高かったけど、
干す必要ないとか、ダニの心配ないって言われて。
ベットの寝心地には満足していますが、直接上に寝ているわけ
ではなく、コットンのパットをしいてその上にシーツをかけて
いるわけです。一度、ずっとコットン干すの忘れてたら、
カビが点々と・・・。ひえーとびっくりし、すぐにクリーニングに
持っていったけど、カビ生えちゃうともう手遅れです、って言われた。
恥ずかしかったです。
465可愛い奥様:01/10/29 18:43 ID:aODeWkjq
ウォーターベットって
干すとか、ダニの心配無いんだー
次ぎ買うならウォーターベットにしよーっと
((φ( ̄ー ̄ )メモメモ
466四面楚歌 ◆puGKKDJA :01/10/29 19:02 ID:BvPVvem8
うちも万年床&せんべい布団。

みなさんシーツ、カバー類は頻繁に代えてますか?
467可愛い奥様:01/10/29 19:02 ID:JiKd/Gy2
うちもウォーターベッド。
結構快適で「いい買い物したなぁ」と喜んでいました。
ところが妊娠7ヶ月の今、妊婦に一番ラクだと言われている
シムスのポーズで寝ると、脇腹あたりまでベッドに沈んじゃって
圧迫された(?)赤ちゃんがやたらとお腹を蹴ってきます。
その動きが激しくて眠れない・・・。
週末ダンナに水の量を増やしてもらって、もう少し固めにするつもり。
こんなことになるとは、買ったときには想像してなかったよ。
468可愛い奥様:01/10/29 19:13 ID:2l8fiPgL
プハー、疲れた!
子と旦那が風呂の間に、軽清掃すませたよ。
(「軽清掃」って言葉、消防時に学校で使われていた)
散らかってるもの仕舞って、掃除機かけただけ〜。
469可愛い奥様:01/10/29 19:18 ID:My8ihSZN
>>466
うちは週2回。
前にテレビでアンケート取ったら、2週に一回って言うのがダントツで
多かったんだけど、ビックリしたな。
とても信じられないですはい。
470可愛い奥様:01/10/29 19:23 ID:AOiZoUIm
>469 季節にもよるでしょうね。
471ときかけ:01/10/29 19:39 ID:eeBi6jjX
ウチ、1〜1.5週に一回。
うっかりすると2週に一編になることも・・・。
だら奥だしぃ。

洋室にせんべぶとん敷いてたら
湿気がすごかったので、ホームセンターで
1畳分の畳ござを買ってきて
それぞれのふとんの下に敷いてみたら、いい塩梅でしたよ。
472可愛い奥様:01/10/29 19:44 ID:8jENkrkX
うちは半年干してないよ! ダブルの敷布団なんて運べないわ。
独身の時のマンションは「美観」にウルサクて、布団干し禁止だったから、私にはもう、布団干しの概念がなくなったの〜(w
473可愛い奥様:01/10/29 19:47 ID:EMPp8P4v
毎日ふとん乾燥機かけてても、ふとん干さないとだめ?
474可愛い奥様:01/10/29 19:59 ID:xZTs2FIB
うちもふとん乾燥機よく使う。
15年くらい前に買ったやつだけど、よく働くなぁ。
うちは干したくても日当たり悪いから。
でも、けっこう電気代くうね。
475可愛い奥様:01/10/29 20:04 ID:EMPp8P4v
>474
うん電気代食うね。そっかーそれ考えると
干したほうがいいのかも。でも、寝室が1Fで
ベランダが2Fだから、運ぶのが大変だ〜
476可愛い奥様:01/10/29 20:08 ID:AOiZoUIm
464だけど、続きがあるんです。
怠け者の私は、その後、こまめにパットを干そうという発想にならず、
カビが生えたのは夫が汗かきのせいと考え、汗取り吸湿マット(ベッド用)を
買って、さらにコットンパットの上に乗せています。これは、十分水分を
吸うと、色が変わって干し時をお知らせしてくれるんですが、不思議なことに、
今までほとんど色が変わったことが無いので、ほとんど干したことがありません。
大丈夫なんだろうか・・・。しかしその後、カビが生えたことは無いので一応
機能しているんだろうけど・・・。
477可愛い奥様:01/10/29 20:14 ID:Z6JdSi6q
カビの件だけど、北海道出身なので通常の生活でカビが生えるって
知らなかったのよね。(今東京在住)
夏とか、朝炊いて電気釜に入れといたお米が夜赤くなった時は
びっくりした。お風呂場も、北海道は湿気がないので、カビカビに
なった事なくて…。水とりぞうさんも初めて買った。
でもお陰でちょっとは掃除が身についたかな。
というか、目についたら掃除するという事を知ったわ。
478可愛い奥様:01/10/29 20:36 ID:fldBCx2s
へへへ。だら奥の味方“食器荒い乾燥機”を購入したよ。
これでようやく楽できます。
うれしーーーーーー!
479可愛い奥様:01/10/29 20:37 ID:fldBCx2s
       ↑
おーーーー、洗いの間違いです。
480可愛い奥様:01/10/29 20:41 ID:S/oozQ4N
>478
うらやますぃ――――★
481可愛い奥様:01/10/29 20:43 ID:My8ihSZN
>>478
欲しいんだけど、どれにするか調べるのが面倒なんだよね。
どこの買ったの?っつーかお薦めは?
482可愛い奥様:01/10/29 20:44 ID:dy+ncVJn
ホシザキかTOTO!!!!
買い換えたいよ〜
483可愛い奥様:01/10/29 21:43 ID:YgGf5ikl
>>476
うちは、ベッドパットの下に吸湿シートを敷いてるよ。
3〜4日で薄くピンク色に変わるので日光に当てて青色に戻してます。
この方法でパットにカビが生えたことは無いです。
476さんは、どうして色が変わらないんだろうね(日に当てる手間が
省けて羨ましい....)
484可愛い奥様:01/10/29 22:01 ID:k5uHjCTd
>>477
もしかして北海道ってだら奥住みやすいのかな?
485可愛い0930:01/10/29 22:09 ID:/yxIxf5t
極寒の為、ゴキブリも居ないからいいよ!
486可愛い奥様:01/10/29 22:09 ID:ilF7MoSR
>481
うちはTOTO。大満足です
でも置けるスペースを教えてくれないとアドヴァイスできないよ〜
一番いいのはビルトインでデカイやつだが
流しの隅に置くならTOTOのスリム型
487可愛い奥様:01/10/29 23:27 ID:cGlyS+j3
>481
うちのは普通の食器洗いカゴに大きなフタがついてるタイプ
これだと手洗い時洗いカゴがわりに使えるからイイ
3年程前の日立の5人用です
買い換えるとしたら、洗い時間の短いホシザキのものや
ビルトインタイプかなぁ
とにかくお鍋が洗えるような大容量がいいです
488可愛い奥様:01/10/29 23:36 ID:S/oozQ4N
ウチのわんコがやってくれたわ。
ベッドでシッコしやがった!!!!

今布団&ベットパット&ボックスシーツ&枕カバー
洗濯機回したわよー。
2ちゃんばっかりしてると、ワンコが怒ってするのよね!!
先週洗ったばっかりだったのに!!!!
489可愛い奥様:01/10/29 23:44 ID:AOiZoUIm
>483
476ですが、うちはベットパットの上に吸湿シートを置いて、その上に
シーツをかけています。掛け布団は羽毛布団なので、自然乾燥している
のかな、ともおもいますが、ちょっと不気味です。吸湿シートは感触が
あんまり良くないので、ベットパットの下に入れるべきですね。
490可愛い奥様:01/10/29 23:44 ID:/iUJd0JR
>488
あ〜。機嫌悪くなるとしちゃうことってあるよね。
うちの実家の子は、私が帰省して帰る日になって荷物とか纏めてると、
粗相しちゃいます。
叱るけど、内心「かわいいな〜」と思う私・・・・。
491可愛い奥様:01/10/29 23:48 ID:S/oozQ4N
>490
叱られてるとカマってもらってるって
喜んじゃうんですよー。
だから激しく叱りました。

本人(犬)は分かってるみたいで、さっきから私の機嫌を取ってます。
ボールを持ってきて「ア・ソ・ボ!」ってしてきます。

それにしても、このダラ奥のワタクシが寝具をフルコースで
洗濯させられ。。。トホホ
492可愛い奥様:01/10/30 00:55 ID:F+S4veT7
お料理が得意だけど、お掃除が苦手なタイプ
お掃除が得意だけど、お料理が苦手なタイプ
ごくまれに 両方得意なタイプがいるそうです。
私は両方苦手なタイプで主人は両方得意なタイプ
みなさんはどっち派?
493可愛い奥様:01/10/30 01:11 ID:rr8JZYKq
私はお掃除が苦手タイプです。
衣替えとか途方にくれる・・・・
494可愛い奥様:01/10/30 01:12 ID:wLGRCMtm
>>485
沖縄住んだら気ぃ狂うかもよ。
なんにでもカビはえるは、ごっきーなんて佃煮にできるほど出るよ。
495可愛い奥様:01/10/30 01:13 ID:6JGEJz8d
私は両方苦手です。
家事なんてヤダヤダ・・・
496可愛い奥様:01/10/30 01:16 ID:9M+FKb6n
>492
私も両方デス。

ホントに両方しません。
497可愛い奥様:01/10/30 01:17 ID:OOk0kMqF
腹減ってきたけど
何か食うのなかったかどうか
探すのもめんどくさい・・・。
498可愛い奥様:01/10/30 01:18 ID:9M+FKb6n
タマに食べるのもメンドクサイ日がある。
499可愛い奥様:01/10/30 01:46 ID:F+S4veT7
家事は仕方なく夕食だけはがんばって作っています
他は全部ダンナ様がやっています
専業なんですケド いいんでしょうか
実家の母がいつ返品されるかヒヤヒヤしているそうです(W
お昼は作るのがめんどくさいから食べません
っつか お昼前に起きる事の方が少ないんで(汗
お料理するのは苦手だけど、嫌いではないかなぁ
500可愛い奥様:01/10/30 01:49 ID:9M+FKb6n
>499
私と一緒だ。
夕飯は7割は私が作ります。3割は旦那。
昼もメンドクサイので、食べません。
朝は寝てます。
501499:01/10/30 02:58 ID:F+S4veT7
>500
うおおお なんかうれしー
友人のダンナさんってほとんど何も手伝ってくれない人ばっかしだから
本当の事を話すと申し訳なくって言えずにおります。
ゴミ出しもお風呂掃除もダンナがやってくれちゃいます
洗面所とトイレの掃除は絶対やらないので、私がやります。
たまに朝ごはんをしっかり作ると起こされて一緒に食べます。
家事はお願いしてるわけではなくって勝手にやっちゃうんです。
お料理も覚えたいなんて言いますけど、この仕事を取られたら
私の存在理由がなくなってしまう気がして、遠慮してます。
502可愛い奥様:01/10/30 05:46 ID:ZrqJbE9S
>501
いいダンナだ〜。妻がいつ病気になってもいいように、料理も覚えてもらえば?
ちなみに、うちの旦那は、揚げ物はできるけど、リンゴの皮剥きはできない困った君です
503可愛い奥様:01/10/30 06:01 ID:nTdatcuc
うちの旦那は、料理全然ダメなのにリンゴや柿の皮向き上手です。
私なんて丸く剥けないので、初めに切ってから向いてます(笑)

ちなみに私の生活。
未だにテレホなので、夜中はひたすらネット。明け方寝る。
昼過ぎに起きる。それからしばらくグウタラして、旦那が帰ってくる
時間に合わせて夕飯を作ります。最近はコレすら面倒で、外食続き…。
掃除機なんて毎日はかけません。
旦那は家事全然やらないけど、私は専業なのでいつか怒られるんじゃ
ないかとヒヤヒヤだったりして。。。
504可愛い奥様:01/10/30 08:38 ID:nwHhu/tM
ああー、洗濯の最後に柔軟材入れようとしたら
間違えて洗剤いれてしまって、やり直しだ。
せっかく、こんなに早く洗濯終わったと内心喜んでいたのに。
>492
私は料理は好きだけど、掃除は嫌い。でも物を捨てるのは好き。
料理もこったものは作れない(お惣菜系は大丈夫、ひじきとか魚の煮付けとか)。
だから、人がきた時に出す料理がない。
友達の家に行くと、いきなり「マグロとアボカドのバルサミコ酢ドレッシング」
とか洒落た器で出てきて、しかも美味い。
私にはとてもムリです。家族も凝ったもんは嫌がるのでいいけど。
505可愛い奥様:01/10/30 09:12 ID:z2EDp8wj
>504
家もダンナも子供も凝った料理は
あんまり好きじゃないから助かってるよ。
しょう油+砂糖or生姜などの味付けが好きだから
間違ってフランス料理風なんて作ったら食べない。
これ新婚時代に経験済み。
506可愛い奥様:01/10/30 09:55 ID:XJsUBCeL
転勤前の家はベランダが激狭だったから、布団干ししたのは3ヶ月に1〜2回くらい。
今はベランダが広いし、周りがありったけのものを干してるって感じなので、うちも
ちょくちょく布団干ししてる。でも、週に2回も干せばいい方かな。
シーツの付け外し&ベランダまで持っていくの面倒・・・。
507可愛い奥様:01/10/30 11:32 ID:jTW3YLrr
うちのダンナは仕事が休みのときは、パンを焼いて(粉からです!)
できあがったら起こしてくれます。ええ人やー・・。
でもものを片付ける能力がないのでちらかし放題ですが・・。
脱いだ服がソファに積まれていく・・。それがいつ崩れるか見つめる私・・。
508可愛い奥様:01/10/30 11:46 ID:Ye/whc/M
寒いので椅子の上に胡座を書いて2ちゃんをするわたし。
でもきっと、そのうちしびれるよねー。
でも、動きたくない…。
509ピッコロ:01/10/30 11:55 ID:rJCD7pRy
やっと念願の常時接続になったよ〜

ところで、私はいつもロムってて初参加なのですが
私的に今年の流行語大賞は
「だら奥」
口癖は「だらり〜ん」
これ、だんなにもうつってしもた。
510可愛い奥様:01/10/30 12:35 ID:vvGYC94P
寒くなるとだら奥に拍車がかかる…。
動くの面倒なんだもん。
511可愛い奥様:01/10/30 12:49 ID:jsJkH809
>>510
禿同。半冬眠状態になる。
512可愛い奥様:01/10/30 12:59 ID:1SftqY3k
ダンナが飲み会orマージャンだと非常に嬉しい。
ごはん作らなくていいから♥
513可愛い奥様:01/10/30 14:26 ID:vvGYC94P
さーて、お昼も食べたし、ちょっと食休み…。
ってゴロゴロしてると寝ちゃうんだよねぇ。
しかも夕方まで。だから夜いつまでも眠れなくなっちゃう。
うーーーイカン、イカン、今日はこれからバスタイム。
そして、目を覚まして今週初めてのスーパーへ買い出しだあ!
514可愛い奥様:01/10/30 14:32 ID:IQ8FMVfl
生理になっちまったい。
これで、もう、外出でぇーきない!と決めてかかって
お昼食べようと思ったが、なにもなく邪魔くさいのでバナナ・・・
することはあるんだが、ダリー
515でんぼでございます ◆DenBoH8s :01/10/30 14:37 ID:v4mtt5vp
さぶいね。
ダンナが風邪で家にいるんだよ。
今、病院に逝っているから束の間のだらり〜ん。
洗濯物乾かないなぁ。乾燥機にブチこむか。
516可愛い奥様:01/10/30 14:52 ID:lhp4HIc4
あー寒くなってきたら、天気はいいのに
洗濯物の乾きが悪くなってきたね
517可愛い奥様:01/10/30 14:53 ID:KYrVnQ9A
そうだね、早く干さないと乾かない季節に。
518可愛い奥様:01/10/30 15:19 ID:gdFKmfT5
乾燥機ほすぃー
519可愛い奥様:01/10/30 15:23 ID:rI7jXNAi
昼からポリオの接種に行ってきたよ。
あーつかれた…。
布団取り込まないといけないわ。
メンドクセェー
520可愛い奥様:01/10/30 15:34 ID:CXFDncEG
夕方になってきたら寒くなってきた
結局シーツ乾かないよぉ
おまけにコタツから出れない
今、コタツでノートパソコンで2chだ
夕飯の支度めんどいよぉ
521可愛い奥様:01/10/30 15:41 ID:x/O0YSpC
洗濯物‥大物以外は室内干しだけど、うちはよく乾くなぁ。6時間もあれば、ほぼOK
522可愛い奥様:01/10/30 22:23 ID:BAfBDv3V
はぁ、子供も寝たし、やっとゆっくりお茶も飲めるわ〜
ただし、旦那が帰ってくるまでの期限付きだけれど。

夕食、今日豚カツだったのですが、また揚げ物するの
めんどくさいなぁ。みなさん、旦那さんの食事って
夜でも作ってます?
523可愛い奥様:01/10/30 22:32 ID:AU5zb7+3
下ごしらえだけしておいて、あとは顔を見たら作る。
(揚げたり、焼いたり)
例えば今日のおかずだと、
鮭の塩焼き、大根と厚揚げの煮物、小松菜のお浸し、
ワカメときゅうりの酢の物、味噌汁だけど
塩焼きだけ帰ってきたら焼く。煮物はレンジでチン。
だら奥だけど、これだけはマメ。だけど出来上がってすぐに
ダンナが食べてくれないと(テレビとか見てると)ブチ切れるので
ダンナが喜んでいるかは謎。
524可愛い奥様:01/10/30 22:49 ID:IQ8FMVfl
>523
おお、一緒。
おみそ汁におみそ入れるのとか
直前に和えるドレッシング、炒め物系・揚げ物系は下ごしらえまで。
ダラオクだけど、これだけはこだわるよ。
525可愛い奥様:01/10/30 22:50 ID:BAfBDv3V
そうそう、せっかく起きて夜中に揚げたて、焼きたて
作ってるのに、テレビとかゲームとかに夢中で、すぐに
食べてくれないときは、私も怒ります。あれって、かなり
失礼な行為ですよね。私が旦那の立場だったら、絶対すぐに
食べると思うのに・・・・。
526可愛い奥様:01/10/31 00:49 ID:cOcQKQ0D
今日もだら〜ん
明日もだら〜ん
527可愛い奥様:01/10/31 00:53 ID:Vu4+Jcsm
>525
それ、すっごくわかる。
夜中じゃなくても、こっちは作りたてで美味しいところを
食べて欲しくて頑張ってるのに、ダラダラされると
ものすごっくムカつく。
この間はそれでストライキ起こしてやったよ。
ったく、どういう教育受けてきたんだと思うよ。
親の顔が見てみたい、と言ってみたいところだが
あんな親の顔わざわざ見たくないってのが本音。
528可愛い奥様:01/10/31 00:59 ID:Kf3agL5H
うちの旦那は猫舌すぎて作りたてのモノはお口に合わないそうな
麻婆豆腐なんか冷めたモノ大好きなんだ(^^;
今日は早く帰ってきたので焼きたての秋刀魚を出したら熱い!と文句言われました。
だら奥の強い味方でありんす、びば猫舌!
529可愛い奥様:01/10/31 01:56 ID:082QBHn9
>527
だら奥が、ダラダラしている夫を怒っちゃダメですよ〜 マータリね
530可愛い奥様:01/10/31 07:50 ID:hhvsg/Hn
だら奥の子育ってどうよ?
娘のピアノの練習のつきあいなんかしたくない!!
イライライライラ・・・。
テレビとかビデオでも数時間見せておけば、
私も数時間の昼寝ができるのに、
さすがのだら奥の私でも、気が引ける・・・。
531可愛い奥様:01/10/31 07:59 ID:T2kdWlJi
>530
うちの長女はできたもんで、1歳ちょっとのときから
わたしの昼寝のときは横でひとりで静かに遊んでたんだ。
で、小2の今、頭の中にはネットゲームのことしかなく
ひとりもくもくと遊んでるよ。(涙
注意欠陥多動症(?)じゃないかと思うくらい、
ゲーム以外のことはなにもできない。(忘れる)
532可愛い奥様:01/10/31 08:32 ID:U7iV8oY2
夕飯いつものように作りたてを出そうと、張り切って
下ごしらえして待っていたら、だんなの帰宅が遅くて。
やっと帰ってきたので、ワインの栓抜いたり仕度し始めたら
不思議そうな顔して「あれ、言わなかったっけ、今日食べてくるって」
と言われた・・・。確かに言われてたわ、そういえば。
だら奥な上にアルツハイマーかも、私・・・逝ってきま〜す・・・
533可愛い奥様:01/10/31 08:54 ID:/hGq29Cc
私もゴハン作ったら出来立てを食べて欲しい方なんだけど。
主婦から見れば家族のいる時間がON、いない時間がOFFでだら奥タイム。
ダンナは仕事に出掛けたらON、帰ってきたらOFF。
ON/OFFの差が激しいだら奥は、自分がONの時にダンナがだらけてると
怒っちゃうのかもな〜もっとだら奥になってマターリするのじゃよ〜
534可愛い奥様:01/10/31 09:22 ID:oWTYRrt/
うぁぁぁ
子供が今日お友達を連れてくる事になってるから
片付けなきゃ・・
呼ばれてばかりじゃ悪いしね。
けど1年生だから帰ってからが長いんだよ〜
14時半から17時まで・・・
ずっと子供部屋に押し込むのはちょっと・だから合間に公園にでも
いってもらおう。
私は別部屋にしけこむのだけど落ちつかないわ。
早く一戸建てが欲しい・・
転勤族は疲れるよ
あちこちで人間関係作りなおし。
道路も覚えないといけないし・・
あぁ、、柔軟な脳が欲しい。
535可愛い奥様:01/10/31 09:26 ID:qIiMnj38
今日もいい天気だ!!
私はカーペット干して、もうすぐ出来る洗濯物干して
(もちろん子供は幼稚園に送り済み)掃除機かけたら
図書館行ってマターリするんだ〜
536可愛い奥様:01/10/31 09:28 ID:1eBjJjcN
あ〜今朝はびっくりした。
コンロの火が布巾に移っちゃって、
あわてて水で消したけど、昨日電気鍋を沸騰させ過ぎて
テーブルの下水浸しにしたばかりなので…。
これ以上ダンナに叱られたくないが為に
「焼き魚焦げちゃったよ〜」と少し焦げ目に魚焼いて
煙をごまかしちゃったわ。
さっきも和室の障子を、掃除機の先で破っちゃったし。
自己嫌悪…私ってどうしてこうなのかしら。
でも仕方ないのよね、私って昔からこうなの。
「サザエさん」って、ダンナには最近呼ばれるわ。
537可愛い奥様:01/10/31 09:34 ID:Zsmued5h
週に一度の完全だら奥デーだぁ!!
(でも、夕方までね・・・)
あ、でもその前に、洗濯物干しと、流しの山片付けが・・・。
538可愛い奥様:01/10/31 09:35 ID:oWTYRrt/
>536
キッチンタイマー便利だよ。
火を使う時は必ず使うようにしてる
目安時間を秒単位でセットできるから
やかんでお湯沸かしたり魚焼く時に使ってるよ〜
表は強火で1分、中火で3分、裏返して強火で1分、、とか。
あとお風呂をチョットだけ追い炊きしたい時とか。
子供はピアノの練習に使ってるよ。
「20分は好きな曲を繰り返し弾く!」とかいって
夕飯作りの時は取り合いになる。
もう一個買おうかな。
539可愛い奥様:01/10/31 09:45 ID:1eBjJjcN
>>538
キッチンタイマーか。
そういえば、そういうの持ってたかも。
使ってみるね、でも私の場合それ以前に、
注意力散漫かもしれない。
540可愛い奥様:01/10/31 10:40 ID:y0+QfAn6
キッチンタイマー、便利ですよね。私は、あと30分寝よう、と
いう時などにも使います。うちの目覚ましは、何故かセットしてる
時間よりも、早くなることがあるので・・・・。これで早く起こされる
ととっても不快なんですよね〜。
541可愛い奥様:01/10/31 10:46 ID:T2kdWlJi
>540
それは買い換えなさい。(藁
だら奥の昼寝を邪魔しちゃいけません。

子供帰ってくるまでちょっと寝ようかな。
1時間くらい、眠いや。
542可愛い奥様:01/10/31 11:38 ID:LLkVhyax
脱!だら奥宣言!
私×○子は、本日をもって脱!だら奥宣言をいたします!!
  1、朝は、旦那を見送るようにします。
    (旦那、ごみ捨て担当を私がやります。)
  2、家事は、午前中に終わらせるようにします。
  3、掃除機は、毎日かけるようにします!
  4、夕飯は、7時頃からではなく6時頃から支度します。
  5、ベイベの離乳食はいつも味噌汁ぶっかけご飯だったのを、
    上の子の時の様に作るようにします。
  6、PCは、一日30分!で辞めます!
さあて、出来るかなあ?
まあ、3日と持たないだろうけど・・・・。
(そこが、だら奥なのよねえ。)
   

  
543可愛い奥様:01/10/31 11:42 ID:Zsmued5h
>542
無理しないで、ハヤクこっちへもどってきてね。
544可愛い奥様:01/10/31 11:44 ID:aI4ssdIZ
>>542
1、2、3は私も課題だな…。
ごみって越してきて、1回しか捨てに行ってない。
(ダンナにお願いしてる)
どうやって置くのか、よく分かってないのよね(w
ねえねえ、これ冷蔵庫に貼っておいたら?
私もよくやるよ。夜ね!
でも朝見ると、書いた自分が信じられなくなる。
545可愛い奥様:01/10/31 11:55 ID:KyA9/lKL
あぁ
さっき、インターホンが鳴ったんだけど
出るんじゃなかった。
回覧板だったよ。(持ってきた人には恨み無いけど)
馬鹿臭いというか・・
居留守使えば良かったな。
546可愛い奥様:01/10/31 11:57 ID:nWKrOzA6
掃除機を毎日・・・・
夢のような話だぁぁ〜!

やっぱかけたほうがいいんだよね・・・ほんとは
547542:01/10/31 12:46 ID:EsfEdwVI
ゴメソ、へへ・・・、
もう、戻って来ちゃった。
気がついたら、PCの前に座っていました。
ああ、ヤパーリここがいごごちイイ!
548可愛い奥様:01/10/31 13:28 ID:tddie7g2
>>547
お帰り。早かったね。
さあ、みんなでだらだらしましょう!
朝の食器、洗うの面倒だわ〜
549可愛い奥様:01/10/31 13:32 ID:u3FDJYSI
最近洗濯がおっくう。今は夫婦二人なので3日に1回しかしない。
朝旦那を送り出す。(もちろん朝食はシリアルに牛乳ぶっかけオンリー)
そのあと2度寝し、13時ごろおきる。それから洗濯して干すのは15時ごろ。
とってもはずかしくて外には干せないので、その日は室内干しして
翌日朝、2度寝前の7時半ごろ「はやいでしょ!」と言わんばかりに外に出す!
もちろん掃除機なんてしばらくかけてないよ。
でっかい綿ぼこりがごろごろ。
だってツワリ中なんだもん。言い訳かしら?こんなんで子育てできるんじゃろか。
550可愛い奥様:01/10/31 13:32 ID:Zsmued5h
>548
私は夕べの食器を殺気洗い終えたところです・・・テヘヘ。
551可愛い奥様:01/10/31 14:06 ID:vjIWaDK+
私なんぞ、まだパジャマだよ。
歯も磨いてないし、おなか空いたよ(いま起きたのだ、二度ねから)
552可愛い奥様:01/10/31 14:09 ID:2f0p6ZFi
たまに掃除機をかけると、ごみを吸い取っている音が
よく聞こえて、すごい快感。
毎日かけると聞こえないので、掃除した気がしない。
553可愛い奥様:01/10/31 14:16 ID:KGVH+oEg
掃除機・・・久しぶりにゴミパック替えたら、
音も違うし、吸い取り方も違うので、ビクーリ!
結婚して3年半。ゴミパック替えたの、これで3回目・・・。
554可愛い奥様:01/10/31 14:20 ID:HFL6ABCB
結婚8年、新婚のときそろえた家電が壊れ始めた。
電子レンジ、テレビ、冷蔵庫・・・泣きそう。
でも、なぜか掃除機とアイロンは元気だわ。
どうしてかしら?
555可愛い奥様:01/10/31 14:23 ID:/bWLXfwy
アイロン、旦那の独身時代からのものなので
重いわ、コードレスじゃないわ、スチームでにくわと三重苦
そろそろ7年くらいたったので壊れてくれるかなぁと期待して
いるんだけど・・・・
そうか、8年でも無理か
556可愛い奥様:01/10/31 14:28 ID:gwD0ednY
最近のコードレスアイロンでもアイロンがけは嫌い。
現代の家事においても珍しいくらいの重労働だよね。
パナソニックあたりでハンガーにかけたままかけられる
アイロンが出たらしいんだけど、あれってどうなんだろう。
使ったこと有る人教えて!
557可愛い奥様:01/10/31 14:31 ID:1J6h6ax+
あのー、こちらのみなさんはトイレ掃除&おふろ掃除ってどれくらいに
1回の割合でします??
私もかなりだらだらしてます。
トイレは便器をささっとこするだけの掃除を週1、お風呂は浴槽は
旦那がするまでほったらかし、床は2〜3ヶ月に1回です。
558可愛い奥様:01/10/31 14:33 ID:9hrh8vvg
おはようございます。
今起きたばかり・・・あぁ駄目人間。
私もアイロン買ったばかりですが、最近の製品って
みんな小型ですよねー?
底面積小さいからハンカチ一枚でも何度も往復しなきゃならない。
私も↑のハンガーにかけたままアイロン気になるですぅ〜。
559可愛い奥様:01/10/31 14:36 ID:vjIWaDK+
>556
あるよ、あのシュワーって蒸気がでてしわを伸ばすってやつでしょ。
のばす物にもよるけど、はっきり言って、たとえばセーターの着じわ
とか、スカートの座りしわ(それも薄いやつ)とかならいけるけど、
そんなもの、お風呂場のしめったところに干せば一発でしわが
のびるやん!っていうものばかりかな・・・

期待してたシャツ系は全滅
まぁ、あたりまえか・・・どっちかっていうと、ウールについた
タバコなんかの臭い消しにどうぞ〜ってかんじの商品だからさ。
560可愛い奥様:01/10/31 14:38 ID:CodSbgra
トイレは週一。お風呂は、旦那が毎日やってる。
私は今まで、一回しか風呂洗いしたこと無い。
あと、床は、半年に3〜4ヶ月に1回。
561可愛い奥様:01/10/31 14:47 ID:e8/UghMF
ちょうど今TBSでやってるよ。>ソフトアイロン
562556:01/10/31 14:48 ID:gwD0ednY
>559 やっぱりそうですか。がっかり。
ズボンのような折り目をつけるのはムリでも、しわのばし楽にできたら
かなりいいと思ったのですが。ワイシャツとかブラウスとか。
うちはワイシャツやブラウス、形状記憶のやつにしてるんです。手抜きしたいから。
でも、これも何回も使っているとしわっぽくなるし。乾燥機に入れると
少しはマシですけど、やはりちょこっとアイロンかけたくなる。
でも、形状記憶のシャツって普通のアイロンかけたらダメでしょ?
悩みます。
563可愛い奥様:01/10/31 14:48 ID:oOhczvDc
今日は午前中に家事のだいたいは終わらせたぞ。
洗濯・夕べと今朝の洗い物(いつもは夕飯前)・掃除・布団干し。
歯も磨いたし髪もちゃんと整えてる。
午後はマターリだわ。でも服装はパジャマ・・・>やっぱだら奥だ。ハハ
564可愛い奥様:01/10/31 14:50 ID:KGVH+oEg
トイレは気付いた時に。イルカの形した、タンクに入れておく
洗浄剤がいい感じ。匂いはいまいちだけど。

床はクイックルワイパーで2日おき。カーぺットはコロコロ
粘着テープので毎日。掃除機は月1くらい・・・。
お風呂は毎日、ただし浴槽の中だけ。
565可愛い奥様:01/10/31 14:52 ID:34mxbtoY
そう言えば、まだ私も寝巻き着てるよ。
今日は目当ての食材が安売りだから、買いに行くつもりだけど面倒・・・。
>557
トイレは汚れてるなぁと思った時に。2週間に1回くらいかなー。
お風呂は風呂釜は毎回洗って、床は週に1回くらい。
排水溝の掃除が一番鬱。髪の毛まとめてポイとかいうのを使ってるけど、それでも嫌。
目詰まり起こして水が流れなくなったくらいで開けるとするか。
566可愛い奥様:01/10/31 15:00 ID:HFL6ABCB
トイレに置いてあるトイレットペーパーケースに
ペーパーが4個入る。
そのケースが空になって、ペーパーを補充する時
トイレ掃除をすることにしている。
でも便器の中は、汚れたらその都度ブラシでこすっておく。
お手ふきタオルの交換は毎日。
567可愛い奥様:01/10/31 15:18 ID:xEzsjDMB
はぁ… 町内会費集めて廻らなきゃいけない。
面倒くさいよー
誰か代わって。
568可愛い奥様:01/10/31 15:21 ID:vjIWaDK+
>567
行ってやりたいが、私はパジャマだよ?

トイレ掃除かぁ・・・髪の毛が落ちてたら拾うけど、
ずいぶんしてないわぁ
キッチンマットは3日に一回洗うのに、
トイレって、しない・・・ダンナがしてるみたい。
569可愛い奥様:01/10/31 15:23 ID:2naWb4i9
こんにちは!
本日起床、午後2:00。
毎日夫を送り出してから、二度ねしちゃいます。
寝床でTHEワイドを見るのが日課になってます。
美希子さんステキ!!
彼女は子育てもしてて、メディアの仕事もしてて凄いですね。
同じ人間とは思えません。
こういう生活を続けているとあの世で怠け者と努力者と
歴然とした差の扱いをうけるのでは?と
最近、真面目に考え出してる私です。ハイ.....。
でも外見はミス○○になった私。皆、この脅威の怠けぶりに
誰も気づいていないようです。ツライ....。
夫の帰宅前には頭もセットしてまっています。
バカみたいですよね、ワラって下さい。
570可愛い奥様:01/10/31 15:24 ID:2naWb4i9
どうしてこんなになっちゃったんだろう・・・・。
OL時代は毎日ちゃんと働いていたのに。
主婦になって気が抜けてどうにもなりません。(涙)
571可愛い奥様:01/10/31 15:35 ID:5iBd6JPD
>569
み、美希子ぉ??
と、突っ込みたいところだがめんどくさいので流す。
572可愛い奥様:01/10/31 15:42 ID:oOhczvDc
>570
でも私は専業になったおかげでニキビも治り
旦那とのケンカも減ったよ。
キリキリしながら働いてるより
その方が体の為、家族の為・・・と私はオモテルよ。
573可愛い奥様:01/10/31 15:45 ID:gwD0ednY
>569 私も、なんだかんだいって、南美希子好きだよ

>570 人は環境に応じた生態になるもの。怠けて許される環境なら
だれもわざわざきつきつに仕事なんかしないよね。
574可愛い奥様:01/10/31 15:57 ID:/bWLXfwy
>572に禿同!
私もおんなじだよ
2人とも働いていたときは両方とも病気がちで
ストレスも溜まりまくって喧嘩もしょっちゅうだったのが
私がやめてからなんとなく精神的に余裕がでて
2人とも楽になった おまけに健康になったし
確かにビンボーになったけど全然苦にならない
お金があっても精神的に追い詰められるのはきついよね
575可愛い奥様:01/10/31 16:00 ID:CE0VlfNk
>>574
確かに言えてる。
でも自分で好きに使えるお金が減った。
だからだら奥→お金使わない→だら奥・・・
わかってる、言い訳だって事。
でもご飯だけはちゃんと作っていると言いたい。
576可愛い奥様:01/10/31 16:03 ID:kpj+29rY
ここ覗いちゃ「うわーい。あたしだけじゃないんだ。だら奥」と
自分を安心させてる。今週は家でずっーとダラダラしっぱなし。
なのにたまーに出かけると誰かに発見されていつも遊び歩いてるように
思われる。ま、出かける時は完全装備だからな。化粧も完璧にするし。
でも一歩ウチ入りゃ、よれよれトレーナーにノーパンでスパッツ。
577可愛い奥様:01/10/31 16:08 ID:nzFJKqG2
私も今日は11時に起きて、チャーハン作って
イイトモとベストタイム見ながら2ちゃんして
また寝てしまった。
さぁ、今からお掃除しま〜す。
578可愛い奥様:01/10/31 16:09 ID:njuxVE5K
はあ・・・・・子供と一緒に昼寝しだして、はや3年。
お昼ご飯食べて、すぐ寝ちゃうから太っちゃって。
17キロ増だよ。
お昼寝やめれない・・・・・。
579可愛い奥様:01/10/31 16:12 ID:CE0VlfNk
>>578
えぇーっ本当の話?
私は小梨だけどまだ3キロ、いい方なの?
580可愛い奥様:01/10/31 16:14 ID:Zsmued5h
私は今日こそ昼寝でもしようと、
フトン敷いたままにしてたのに
結局ボォ〜っとして1日が終わったわ・・・。
ちゃんとお昼ね出来る方が、正直うらやますぃ。
そうそう、うちは旦那の帰りが早いので、
もう1日が終わります。
早朝からの仕事ではなく、家出るの8時前後と普通なのに。
「旦那の帰りが早い奥様」スレでも立てようかしら?
ガイシュツ?
581可愛い奥様:01/10/31 16:24 ID:rhSC/d4g
>580
うちの上の階の人がそおなんだよねえ。
出ていく時間は旦那より遅くて帰ってくるのは旦那よりはるかにハヤイ!
おかげで上で物音しはじめると(帰ってくると)
静かにダラダラしてたのに雰囲気ぶちこわしだよ!あたしまで働かなきゃ
いけないみたいじゃん!て思っちゃう。
どんな仕事してるんだろう?若いのに・・
582可愛い奥様:01/10/31 16:32 ID:CE0VlfNk
やばー!!
ダンナが5時にご飯食べに戻るんだった。
ご飯炊いてないや・・・
583可愛い奥様:01/10/31 17:16 ID:kpj+29rY
うわぁ!私もダラってずっーと2ちゃんしてたらこんな時間。
冷蔵庫は空っぽ。化粧して買い物行くのメンドーなので
ampmのデリバリサービス頼んだよ。こうやってダンナに
ばれないようにダラ奥している私。
584可愛い奥様:01/10/31 17:25 ID:2DLKqddL
重い尻あげてご飯つくろうと思ったら
買い忘れがあった
もう1回買い物に行ってきた
だら奥なのにーだら奥なのにー
2回も買い物に行ってしまった ううっ
585可愛い奥様:01/10/31 17:27 ID:ZKw+ZVn6
昨日の夜の分からまだ洗い物ためっぱなしだよー。
誰か洗ってクレー。
食洗機買ってクレー。
586可愛い奥様:01/10/31 17:28 ID:e8/UghMF
ポストが空だと「今日どっか行って来たの?どこどこ?」と
うるさい夫。
いい加減気づけよ、ゴミ捨ての日だってことに。

>>584
偉い、信じられない、だら奥じゃない。
私だったら省略して作るかメニュー変えちゃう。
587可愛い奥様:01/10/31 17:30 ID:XUnFIBtn
>586
ゴミ捨て自分で行くのってエライ!
いつもダンナに逝ってもらってるよ
588可愛い奥様:01/10/31 17:39 ID:tkUiMzJs
昨夜ご飯炊こうと思って炊飯器あけたら、先週のご飯が…。
激しく鬱。
そのまま犬育てブルーに逝って、夕飯は宅配ピザになってしもた。
589可愛い奥様:01/10/31 17:41 ID:cDVsqS6x
>>586
ワラタ
うちのだらんなはポストを開けることを知らないので、
私が開けないことには一生開きません
590586:01/10/31 17:46 ID:e8/UghMF
>>587
それがね聞いてよ(w
うちの方、ゴミの回収が夜なのね。
前は旦那に朝捨ててもらってたんだけど、
去年カラスにゴミつつかれて以来、日が暮れてから
自分で捨てなきゃならなくなったのです。
週に1回だけだけど、モーモーモーすごく面倒。
591可愛い奥様:01/10/31 17:58 ID:7Byk7cEa
昼過ぎに起きた。だんなが自分で作っていったお弁当の残りを
たいらげ、食器とナベを洗おうとしたら…断水だ。
/(-_-)ヽ こまったなぁ
592可愛い奥様:01/10/31 18:02 ID:tXuJdi6I
みんなすごいだらだらさん達ですねぇ〜
ある意味そういう性格がうらやましい・・・・
なんかちゃっちゃっと、いろんなこと
やってしまわないとダメなんです。

仕事休みの日に一度、だら〜〜〜〜って、何もしないで
一日過ごしてみようかな?
593可愛い奥様:01/10/31 18:11 ID:7JcCK+44
しかし、本来なら主婦にとって一番忙しい夕方にスレがのびてるって。
いいなぁ〜〜だら奥。期待裏切らんぞ!
そんな私も夕飯作らずだら奥だよ〜〜ん。
594可愛い奥様:01/10/31 18:14 ID:gwD0ednY
風邪ひいてつらいです。
こんなときみなさんどうしているのですか?
595可愛い奥様:01/10/31 18:18 ID:y0+QfAn6
病院に行くのも面倒なので、とにかく寝て治します
596可愛い奥様:01/10/31 18:21 ID:5VZR0cz9
>581
もしかして家の下の階の人?(w

普通の仕事ですが定時上がり、通勤時間が著しく短い・・・等々で
もうとっくに旦那は帰宅。
今は、お遣いに行ってもらってます。
597可愛い奥様:01/10/31 18:23 ID:5VZR0cz9
596=580でした。スマソ。
598可愛い奥様:01/10/31 18:43 ID:Nw8Aqxkp
今日はなんだか寝疲れちゃって、夕飯の仕度が面倒。
昨日の豚汁とご飯は一人分しか残ってないので、
そこに納豆とサラダで旦那の夕食にします。
私はスーパーのお寿司で済ませました。
明日からは、明日こそは…。
599小梅:01/10/31 18:43 ID:ccr6z8XY
仕事休みだったから朝も寝坊してダラダラしようと思っていたのに
ダンナが借りたビデオの返却日が昨日だったので今朝10:00までに
ビデオ屋のポストに入れに行かないと延滞料金が・・。
休みだっちゅーのに自転車で行ってきた。
そのついでに午前中はすごい働いた。掃除洗濯。めずらしすぎる。。。
やっぱり午後にはエネルギー切れでゴロゴロ寝てたらこんな時間。ハァ・
600可愛い奥様:01/10/31 18:44 ID:tkNciksQ
おかず全部できた〜
子供はお風呂に入ってるし
つかの間のだら奥タイム。
うかうかしてると旦那が帰ってくるぞぉ。
601可愛い奥様:01/10/31 19:04 ID:fnWb4Chw
水回りのお掃除苦手ー!
お風呂なんか、子供が生まれてから入るついでにってこともできなくなったし。
はっきり言って3か月くらい掃除してないんですよー。
でもね、カビははえません。(掃除してないからぴかぴかとは言えませんが)
うちはマンションで、浴室自体が乾燥機になるタイプなの。
だからお風呂あがったら「浴室乾燥」ってボタン押して
ついでに洗濯物も風呂場に干しておくと朝にはすべてからからに乾いてる。
これってすっごく楽だよー。
602可愛い奥様:01/10/31 19:24 ID:SJznRHoV
昨日今日とダンナが夜勤。
で、6時前にお弁当持たせて晩ご飯も食べて送り出した。
朝まで帰ってこないのでだらだらできる・・・お弁当とか
ご飯の支度でドっと疲れて眠い眠い・・・洗い物流しに
山積みなんだけど、見ないふりして寝ちゃお〜
603可愛い奥様:01/10/31 19:30 ID:0yeW1dDi
今日は旦那が遅い!!そこで、子供たちが張り切って夕飯を
作ってくれました♪銘々は、特性サラダとまるしんハンバーグだそうです。
どんな出来だろううと、人の作ってくれた御飯はおいしいの〜〜
でも、キッチンぐちゃぐちゃ(T T)トホホ・・・・
604可愛い奥様:01/10/31 19:33 ID:XU/4aY/W
>>592
>なんかちゃっちゃっと、いろんなこと
>やってしまわないとダメなんです。

うらやましい。そういう人って、やっぱり体力があるってことなのかね?
昨日がんばっちゃったから今日はすごくだるいなーとか、
眠くて仕方ないと思ったらどうりで生理になったよとかって時は
どう対処してるの??参考にしてみたい。
605 :01/10/31 20:26 ID:l7v7EkA0
だらモードとテキパキモードの差が激しいです。

テキパキモードの時は、パンから手作りして、家中大掃除並にピカピカ、
季節の飾り付け&模様替え、家中の収納の徹底改造。

だらモードの時は、ひたすらごろ寝、部屋がゴミ箱状態、洗濯機にカビ生えるし
食事は面倒で食べないか、お総菜そのまま、

たまに部屋がきれいになっていると、夫は喜ぶ前に
またいつ反動で、だらモードがくるかびびってます。
606可愛い奥様:01/10/31 20:50 ID:9hrh8vvg
>605
わかるわかる〜一緒だ〜。
これを平らにならしたペースで日々送れればどんなにいいか・・・。
一昨日くらいまでのてきぱきモードを終え、ただ今究極のだらモード(^-^;
607可愛い奥様:01/10/31 20:55 ID:osJOi93l
>605
一緒だ〜
洗濯物張り切って干したのはいいけどたたんでいない…ウチュ
608可愛い奥様:01/10/31 21:03 ID:gxi3q2oo
>>605
>>606
同じだ〜
私もここ2年ばかりだらモードだ。
いいわけ。
@下の子が1年になり帰宅後必ずしもべったりする必要がなくなった。
A転勤の頻度が多くなりここ4年は2年おきになった。
ちなみに北海道→九州→東京→現在北海道。
ことしの猛暑の最中いきなり涼しい北海道へ
体はなんとか慣れた・・けど気持ちがついて行かない.(どっかで聞いたセリフ)
新しい土地、人間関係。
今回はなんにもやる気がしない。
いまだに誰が誰かわかんない。
B年をとった、結婚して10年経つし。
609可愛い奥様:01/10/31 21:06 ID:ncWut3Fd
お、除湿器消すの、忘れてた。思い出させてくれてありがとう。
今日私がやったこと。
・自分の食べるご飯を作った。→食器洗い機
・洗濯→乾燥機、除湿器
・PCを生まれて初めて自分で設定した(これで2日分くらい頭を使った)。
オワリ
610可愛い奥様:01/10/31 21:08 ID:ncWut3Fd
除湿器 ×
除湿機 ○
611可愛い奥様:01/10/31 21:30 ID:njuxVE5K
>579
 本当の話。母乳でなかったからかな?太っちゃって、太っちゃって。
誰か昼寝をしないようにするには、どうしたらいいんだろう。
着る服なくなっちゃったし、体が重たい・・・・・・。
ちゃっちゃって掃除とかして体を動かせばいいんでしょうが・・・・・
苦手なんだよなあ。たまに、生理になる前にはむしょうに掃除しちゃうんだけど。
・・・・・・・・ぶつぶつぶつ・・・・・・独り言。
612可愛い奥様 :01/10/31 23:33 ID:uHq3dn7c
たためません。
洗っても洗っても乾燥機が乾燥してくれても、たたむのが嫌いです。
いつもかごのなかにいれっぱなしでそこから着ます。
どうしたらたためますか?テレビを見ながら
たたむと眠くなります。
613可愛い奥様:01/10/31 23:37 ID:HFL6ABCB
>>612
物干しからはずす時に
たたんでカゴに入れちゃえば?
そのままタンスまで持っていって引き出しにしまうの。
614可愛い奥様:01/10/31 23:47 ID:bGDgpSi5
>>612
たたまないまま箪笥に入れてみては・・・?
しわになった洋服を切るのが鬱になって
たたむ気になるかも・・・。
615可愛い奥様:01/11/01 00:15 ID:SjFObTle
>>614>>613様 ありがとうございます。、、、、
明日からやってみます。
今日も洗い物する前に眠気が、、、

頼んでも風邪引いてる時にもなにもしないし
食事、洗濯、ゴミ捨て、新聞取り、ひとつも手伝わないダンナみてると
時々すっごくむなしくて何にもしたくなくなる。

2chに逃げる。部屋汚いまま、、、悪循環
ナリ
616可愛い奥様:01/11/01 00:45 ID:BD4GgJAt
>598
わかるー、寝疲れ。
寝すぎても疲れるんだよね、なんか頭すっきりしなくて。
私も明日こそは、きびきびと働く奥様になろう、あすこそはなろう・・・あすなろう・・・(あすなろ物語か)
617可愛い奥様:01/11/01 00:50 ID:bo70tBRb
乾燥機は罪作りだよなぁ・・・
私は室内干しとハンガーに干して(竿にかけるのはバスタオルなどの大物のみ)
そのまま取り込み、
お風呂上がりにはハンガーと室内干しからそのまま各自取って着用。
朝の靴下等までそのまま置きっぱなし。
翌日の洗濯後残ってるものだけたたんでしまい、その日の洗濯分を干す。
これの繰り返しで洗濯物たたみがプレッシャーになったことはないです。
しわになることもないですし。
ただ、室内干しとハンガーをかけておける目立たない場所が必要ですが、決めてしまえばそう言うモノ、って感じで。
それと子供が一日おきに同じ服装になります(^^;本人気にしてないので清潔第一、って思ってますが。
パジャマやシーツ、毎日洗っても全然平気!プレッシャー無し!!!
乾燥機とか、下手にあるとこういうのできないですよね。
私、だら奥も極まってるかも・・・
618可愛い奥様:01/11/01 00:51 ID:9VbmWHg+
>>611
鏡で自分の裸をまじまじ見る。
食欲なくなるんじゃないかな?

あと友人のやった事は
こうこうと電気をつけてのセクース。夫に
3段腹を見られるのが嫌で必死で痩せてスリムになってた。
619でんぼでございます ◆DenBoH8s :01/11/01 01:02 ID:pd9Kfy/z
うち、いつもこうこうと電気つけてる。
3段まではいってないけど、でっぱったお腹をさらしても
平気になっちゃったよぉ〜い。
620可愛い奥様:01/11/01 09:22 ID:Kx+Bkz7c
すご〜い!!こんなに下がってるので、age。
月始めはだらだらしないのかしら・・・?
「新年の抱負」みたいに、「今月の抱負」な感じで・・・。
621可愛い奥様:01/11/01 09:50 ID:FXBS6aq9
今もんのすごい鬱。
年末〜正月にかけてだんなの実家に行くことが決定。
だんなの母ちゃんは、朝の8時には家事全て(掃除・洗濯・朝食の片づけ)
が終わり、家中ピッカピカ!・・と言う「だら奥」とは正反対の人。
さすがにだんなの実家でだら〜ん、出来ないよぉヽ(`Д´)ノウワァァン!
こたつでみかん食いながら紅白見たかった・・・。
622可愛い奥様:01/11/01 10:04 ID:GzKz6zy7
今朝友達から 今から遊びに行っていい?電話あり
猛ダッシュで掃除したりしないといけないのに ここにいる
だめじゃん
普段からキレイにしてれば問題ないのになぁ
623可愛い奥様:01/11/01 10:17 ID:2eN/NeX7
>621
うちは毎年年末から旦那の実家にお泊りだよ。
うちの姑もだら奥とは正反対。
最初の頃は気を使って早く起きてたけど、今では私が一番寝坊してる。
もう開き直ってます。
624可愛い奥様:01/11/01 10:27 ID:DWNXSQRi
思うんだけど、世の中にはここに書き込むのもめんどくさいと思うような
究極のだら奥が存在するのでは。想像すると面白いやら怖いやら。
625可愛い奥様:01/11/01 11:36 ID:L4t4rcz4
おっと!
買い物行かなきゃ!
うかうかしてると子供が帰ってきちゃうし。
626可愛い奥様:01/11/01 11:46 ID:UAI+daeU
予約し忘れていたので、朝いちで郵便局行って年賀状を
買ってきた。一安心だが疲れた。ジジババで大賑わいだったよ。

>623
私もダンナの実家で起きるのは一番遅い(ワラ
だって皆5時とか6時とかから起きてるんだも〜ん。
やばいなあと思っていたけど、もう開き直ったわよ。
627可愛い奥様:01/11/01 12:28 ID:2swJ/DlW
おはようございます
ただいま2度寝から起きたとこです
いまから焼きそばUFOを食します
今日の晩ごはんはできあい餃子とシュウマイ
うーん 立派なだら奥?
628可愛い奥様:01/11/01 12:50 ID:KIYxuOlL
う、うれしい〜!
こんなにだら奥が板なんて...!
でも、皆さんの旦那は怒らんの?
うちは物凄く怒る...でもやんない!←いいたま?
このスレ旦那にも見せたい!
他のうちの奥さんは皆ちゃんとやってると、いつも責めるから...。
629可愛い奥様:01/11/01 13:01 ID:gd4Lvw3q
見せたれ、見せたれ!
630可愛い奥様:01/11/01 13:04 ID:2swJ/DlW
うちの旦那は全然怒らない
なぜなら旦那の母親もだら奥だから
(体が弱いらしい)
旦那の家では義父が食事の後片付けをやる
そういう環境で育つと奥さんに関しても
許容範囲が広いのか・・・
私がたまに家中をきれいピカピカにすると
あんまり無理するなって怒る
で、「しんどかったからなんにもしなかった」
だと誉めてくれる
このままでは究極のだら奥一直線だ
631可愛い奥様:01/11/01 13:05 ID:e+ImSZXs
>630 旦那さんを私に下さい。
632sage:01/11/01 13:06 ID:UrcCcSgH
私、富山県人なので、
だら奥、だら妻=ばか奥、バカ妻
に思えて、仕方がない。
(富山弁で「だら」は「ばか」「アホ」の意)

横なのでサゲ
633可愛い奥様:01/11/01 13:31 ID:F9+shidx
今日は旦那が休みなので、朝から働いてしまった。
やっと床屋とか行ってくると出かけてくれた…。

だもんで、9時ちょい過ぎに郵便局に年賀葉書買いに行ったら
なんかのセレモニーで民族衣装みたいなの着た人たちが
ホルンを吹いててすごく恐かった…。
634可愛い奥様:01/11/01 13:39 ID:AQKRCgtv
ホ、ホルン・・すげー
生ホルン一度見てみたいや(笑
635可愛い奥様:01/11/01 13:47 ID:F9+shidx
>634
地面につきそうなくらい長い管楽器って、ホルンでいいんだよね?
なんか心配になってしまった。
ハイジみたいな服着た人が7〜8人いたよ。
年賀葉書発売初日のイベントかな。
636可愛い奥様:01/11/01 13:53 ID:uNDPtg1l
なが〜いものはマッターホルンかも。
ホルンっていうと金色で丸いラッパを思い出してしまう。
637可愛い奥様:01/11/01 13:57 ID:AQKRCgtv
マッターホルンって山の名前じゃないの?あれ?
638可愛い奥様:01/11/01 14:01 ID:e+ImSZXs
私も山の名前だと思っていたけど・・・?
639可愛い奥様:01/11/01 14:03 ID:lyDog0As
NHKではアルトホルンとかいってたけど???
640可愛い奥様:01/11/01 14:06 ID:AQKRCgtv
短くてグネグネ曲がってる金色のがナチュラルホルン
まっすぐでながーーーいのがウイナーホルン、と言うのだと思ってたが。
641でんぼでございます ◆DenBoH8s :01/11/01 14:08 ID:pd9Kfy/z
アルペンホルン?一度吹いたことがある。

娘のトレーナー、名札つけたまま洗濯してしまった。
そして、つけたまま干してある。
642可愛い奥様:01/11/01 14:12 ID:MHXHeyCy
アルプホルンって聞いてたけど。
ホルンの種類って半端でなく多いから。
643可愛い奥様:01/11/01 14:13 ID:MHXHeyCy
ちなみにホルンってのは角笛のことです。
644可愛い奥様:01/11/01 14:21 ID:F9+shidx
>641
それよくやる。
でも、中の名前書いた紙がボロボロになるときとならないときがあるのはなぜ?
今年度のはならないわ。
645可愛い奥様:01/11/01 14:24 ID:AQKRCgtv
それやっちゃうと、服に穴あくでしょ・・。
何度お気に入りのブラウスやカットソーを穴あきにしてしまったことか。
うちは一年生だけ名札つける決まりなので
一年の時だけで被害は食い止めたが・・・。
646可愛い奥様:01/11/01 14:58 ID:Uazii6+W
私がお掃除モードにはいると、
性格が鬼に変わって
周りの人をどなりちらすので
家族は私がだら奥モードだと安心するようだ。
647可愛い奥様:01/11/01 15:11 ID:lbivrf1S
今日は旦那が飲み会なので夕食の準備しなくていい!うれしー!
私は夕べのトン汁と今朝のご飯、グリルで魚を焼けばOK。
洗い物も最小限でいいしラクチンだぁ。
648可愛い奥様:01/11/01 15:15 ID:Ntzk7dO6
>624
はーい。わたし、わたし。ああ、めんどくせ。
649かふぇおれ:01/11/01 15:44 ID:lp7dC5Uq
あぁ〜今日は旦那がノー残業デー。
5:30には帰宅しているだろう。
色々だらだらしてたけど、掃除しなきゃ。風呂入らなきゃ。
帰ったらすぐにお出かけの予定だ〜。
みんなのレス読みもほどほどに逝ってきます…
650可愛い奥様:01/11/01 15:53 ID:KIYxuOlL
今日は洗濯しない予定だったのに、ベビーカーにカメムシが激突してきた…鬱。
651可愛い奥様:01/11/01 15:56 ID:Nqz+DtQS
>650
  今年は、なんだかカメムシが多いような感じですね。
我が家も 洗濯物にいっぱいくっついています。
もう一回、洗濯しないといけない・・・・・・鬱
652650:01/11/01 15:58 ID:KIYxuOlL
人を見る回数より、カメムシ見る回数のほうが多い…
653可愛い奥様:01/11/01 16:31 ID:wWo/Stib
うちもカメムシ出る!
洗濯物は室内干しにしてるのに、
さっきお昼寝しようとしたら枕元に一匹。
ビビって目が覚めちゃったよ〜
654可愛い奥様:01/11/01 17:53 ID:tBcJQPM/
>628、629
うちは、私の留守中にここのスレ(他も)読まれて
自分のカキコが全部バレた経験アリです・・・。(汗
呆れたみたいだ。

でもやましいことしてるわけじゃないので、見られてもねぇ?
それどころか、これ「ヴァーチャル井戸端」なので
男として、井戸端立ち聞きするのと同じ行為ってどうよ?
と、小一時間問い詰めておきました。
655可愛い奥様:01/11/01 17:56 ID:CwZbWI8F
>654
奥様のことが気になって仕方ないのね。いよっこの幸せモノ!!!
656可愛い奥様:01/11/01 19:35 ID:d0+oV9SM
久しぶりに仕事始めました。
昼寝できないって辛い。やめようかな・・・
657可愛い奥様:01/11/01 20:36 ID:zq/AEPUD
>656
仕事してるあんたは偉い!
パチパチ、表賞もんだよ!!
貧民なのにそれがネックで仕事が出来ん私...。
私から睡眠をとったら、アレルギー出まくりで氏似ます。
でも、辛きゃやめた方がいいよ。
身体が資本さ!
658可愛い奥様:01/11/02 01:05 ID:3TI2oA2g
みんなで だらしなさを 競いあってるの?
659可愛い奥様:01/11/02 01:59 ID:A2yb9F6w
今月から
旦那の仕事内容が変わり
ずっと会社の中での仕事になった・・・。
これから弁当毎日作らなくちゃだ〜!!
これが基本になってしまう〜!!
嫌だー!!ついこの前までの「今日は弁当要らん」
の言葉はもう聞けない・・・(鬱
660可愛い奥様:01/11/02 05:36 ID:Wfk10z3p
>656
私も仕事始めた・・・パートだけど。

体力的にきついので、昨夜も子供寝かせるのと同時に自分も就寝。
で、ついさっき目が覚めました。
普通の夜や深夜(今はもう深夜でもなく、早朝だからね)に自分の時間、
夫婦の時間が無くなっちゃうような仕事ってどうよ?
と思う今日この頃ですわ・・・。
もう二度寝も無理だ。
だらだらしたいのにぃ・・・。
661可愛い奥様:01/11/02 07:35 ID:4vPDhh+A
おはよー。
昨日は旦那休みでお昼寝出来なかったから、10時半に寝たよ。
健康的かも。
662可愛い奥様:01/11/02 08:05 ID:SajCivWh
おはようございます

そして

おやすみなさい(2度寝)
663可愛い奥様:01/11/02 10:07 ID:8TC5tdU/
おはよー。いい天気だわ。
洗濯物とキッチンの汚れ物は見ないふりして
子供と公園にでもいくかなあー。
664可愛い奥様:01/11/02 10:08 ID:l7bH8/lO
うちも昨日はダンナが休みでここに来れなかったわ。
あーあ、うちのダンナってなんであんな熊みたいにデブなんだろう。
私が食べさせ過ぎなのかなあ…
家族が痩せてる家庭って、けっこう粗食が多いよね。
私は掃除より料理が好きなので、ついつい作り過ぎちゃう。
引越しのダンボールもまだ押し入れの中に残ってるのに。
(引越しは半年前)
665可愛い奥様:01/11/02 10:27 ID:Dipfoxst
このスレ、最初から読んでいるが
面倒で今が初書き込み。どーしよー
666可愛い奥様:01/11/02 10:58 ID:VdrI6sDx
じゃあ、あたしも初書き込みで初参加しちゃおーっと!
皆さん、二度寝の最中かしらん?
667sage:01/11/02 11:22 ID:ZDsuJcw2
カメムシの多い年は寒い冬になるらしい・・・。
でも、長期予報では暖冬と言っていたような・・・。
カメムシ、あっちいけ・・・。くさいくさい。
668667:01/11/02 11:24 ID:ZDsuJcw2
かっこわる・・・。逝ってきます。
669可愛い奥様:01/11/02 11:53 ID:A5KxdPYN
このスレいいなあああああ!!!
わたしんちの周りは朝7時過ぎから競ってふとん干したり洗濯物ほしたり
雨戸開けあり玄関前掃いたり…一個の家がやるといっせいに始める!!

こんなだらだらして二度寝もしてインターホンも電話もすべて居留守で
顔も洗ってない主婦は世の中で私だけなんじゃ…とひそかにあせってたです。

だら奥、ばんざーーい
670可愛い奥様:01/11/02 11:56 ID:10IlZbmB
さっき起きました。
旦那は洗濯機までまわしてとっくに出勤してました。
ごはん(パスタ+レトルトのソース)食べたら眠くなってきた・・
671可愛い奥様:01/11/02 11:57 ID:m6mRdM94
あー株の売買、値動き見ているだけで午前中が終わる。
家事何もやってない。
仕事もある。めんどくさい。ためるとどんどんやる気がそがれる。
672669:01/11/02 12:07 ID:A5KxdPYN

12時になったしお昼ごはん食べて昼ねしよう♪
4時に目覚ましかけてねーー

今日も旦那は遅いしワンコの散歩が終わればまたテキトーに食って
ビール飲んでニチャン☆はあ〜しあわせ
でもすこしばかりの良心の呵責はアる…
起きたらクイックルワイパーしよっと
673可愛い奥様:01/11/02 12:32 ID:2AbgP/tU
いつもお昼旦那が帰ってくる。今日もそのつもりでいたら
電話が来て「会社から出られないからお弁当持ってきて」
・・・あわてて作って届けに行ったよ。
でもおかげで午後はまるまる自由♪いつ旦那が帰ってくるか
いつもならヒヤヒヤしてたのに今日は自由♪
674水仙:01/11/02 12:40 ID:fR7uuAkv
今日は宅配の日だ・・・鬱
外に段ボール類出して、注文書もだして、
お化粧して居留守使わなくっちゃ!
コンビニに避難するのもいいかな・・・。
675昼寝したい:01/11/02 13:10 ID:ZTms0rky
ああ〜今から授業参観だよ。
しかもその後、懇談会まであるよ。
めんどくせー!!
676可愛い奥様:01/11/02 13:20 ID:b24k5fNI
カメムシ、全国的に多い?
こないだバスクリン使った風呂水で洗濯して干したら、カメムシが
大量にくっついた。(1枚に2匹くらい付いてやがった)
それまでこんなことなくて、水のせいか・・?と思ってたんだが。
ちなみに風呂水使うのやめたら、カメムシ消えたよ。
677可愛い奥様:01/11/02 13:21 ID:HnLsaIo7
幼稚園の建物の壁面にカメムシがびっしりいた
匂いかんだことないけどかなり臭いんでしょ。あれ。
怖くてかげない
678可愛い奥様:01/11/02 13:24 ID:O2V/AdM7
>677
嗅いでみなはれ。何事も経験。
あ、嗅ぐときはそのままでは匂いを分泌しないので
ツンツンとつついて刺激を与えてからね(笑
679可愛い奥様:01/11/02 13:26 ID:HnLsaIo7
臭さ度はどのくらい?>>678
公衆ベンジョより臭い?
680可愛い奥様:01/11/02 13:35 ID:O2V/AdM7
>679
公衆便所と比べて?(笑)
うーん、どうだろカメムシの方がピンポイントの刺激臭っていうか…(意味不明)
とにかく嗅いでみるのじゃ!
あ、匂いが直接ついたらなかなか取れないからね。
ツンツンする指先には充分気をつけるべし!
681可愛い奥様:01/11/02 13:41 ID:HnLsaIo7
棒キレでつんつんしよう(w
682可愛い奥様:01/11/02 13:46 ID:MOmamgtv
カメムシ、怒らせると怖いね。
強烈なにおいを発する。
そぉーっとティッシュで来るんで外に捨てる。
683可愛い奥様:01/11/02 14:43 ID:Izmy0K90
あーーー自分にイライラする。
さっさと動け!このナマケモノメ!!
ダンナに「ねえねえ怒ってー」と言ったら、
「怖いから絶対いやだ」と言われた。
684可愛い奥様:01/11/02 18:25 ID:uxsdOTAP
あーれー
誰もいない・・・
685可愛い奥様:01/11/02 18:28 ID:uxsdOTAP
今日も何もしないで一日が終わるぅ
旦那が一週間に一度くらいしか家でご飯食べないから
すっかりだら奥よーーん

朝の食器もまだ洗ってないや…ウチュ
686可愛い奥様:01/11/02 18:31 ID:girjEeT/
だら奥の私の今日の一日は同じくダラ奥の友の家で
こたつダラ。自分ちでもだらだら。ひとんちでもだらだら。
「だら奥友の会」でも作ってもちまわりでだらだらするか?
687可愛い奥様:01/11/02 18:42 ID:uxsdOTAP
>686 ウラヤマシ

友達に会うのもかなり億劫…
でもええかっこしいなので友達が家にくる時は気合入れて
掃除してしまう自分がいやじゃあ
近くにだら奥友達ができるといいけど
これじゃあ新しい友達を作る気力もねーーや
出かける準備がキライ だらだらしときたいもん
688可愛い奥様:01/11/02 18:49 ID:m6mRdM94
>686 いきなり訪ねたり来られても大丈夫な状態になっている
あなた方は、決してだら奥ではなわね。
689可愛い奥様:01/11/02 18:59 ID:oTzfSQJg
>688
胴衣。
家は過去に旦那が飲み会の帰りに、職場の人を
突然連れてきたことがあって大慌てでした。
「今から・・・」と電話があってから、到着までの数十分間が
人生最初にして最後の凄い働きぶりだったと思う。
もちろん、自分の素品は間に合わないのでお許し願ったけど・・・。
マターク旦那の無神経なことよ。
690656:01/11/02 20:16 ID:pzxdFNaT
仕事2日目。
昼寝できないのも辛いが、出したいときに
うんこできないのも辛い。おならできないのも辛い。
このままでは身体壊しそうだー。

ちょっとうれしいのは帰って2ちゃん見ると、読み応えが
あること。即レスできないのはしょうがないけどね。
691可愛い奥様:01/11/02 20:23 ID:4VhlT+ql
>689
うちのダンナは私の「だら奥のくせに中途半端な見栄っ張りな上後で落ち込む」
部分まで見越して、誰か連れてきたい時は電話して
私の反応次第で時間をつぶして来てくれるのでアリガタイ…

とは言えそれでも30分程度の余裕しかもらえないので
とりつくろうのに死にものぐるいなのは同じ同じ。
もーすごい働きぶりだよ〜。そのパワーを日々まんべんなく使えばいいのにねえ(w
692可愛い奥様:01/11/02 20:36 ID:sxS18kAA
だら奥のくせに、旦那と喧嘩しちゃった。
途中戻ってきた旦那の夕食の準備が遅くなったのと、
電話代を振り込でと頼まれたと思っていたのが、
実は今日が支払期限のチケット代だったらしいのよね。
はっきり指定しなかった旦那も悪いのに、
腹立たしい事に夕飯も残してたわ。
悔しいから、ビール飲んで先に寝てやるわ。
693可愛い奥様:01/11/03 00:04 ID:qRryhs7t
まだ帰ってこない旦那。
もうねーよーおっと。お休み〜。
明日はゆっくり寝ていられるので、幸せ。
694可愛い奥様:01/11/03 00:18 ID:HaIhfbmC
そんなんだったら結婚しなければいいのに。
695可愛い奥様:01/11/03 00:37 ID:8qV/S1je
だら奥ぶらぼぉ〜♪何だか自分だけじゃないようで安心♪
仕事してた時は「忙しいの」「残業なの」でごまかして
家事一切をダンナにしこんで、今ではすっかり「だら奥」満喫★
お昼寝ばっかりしてるから、こんな時間まで目は冴え冴え!!
あんまりにもだら奥なのでダンナがマメになってくれました。
ただ、時々イヤミは言うようになっちゃったけど。きにしなーい
696可愛い奥様:01/11/03 03:20 ID:II8N0gmL
>690
我慢してると慢性の便秘になっちゃうよ。
仕事してると辛いよね、がんばれ〜。

そういう私は、今は専業なんでだらり〜んとしてますわ。
昨日の朝、私が2度寝すると見越した旦那が目覚ましのアラームを
午後12時半に設定していった。
それより一時間早く起きてたもんね、へっへーんだ!(威張れるのかよ)
697可愛い奥様:01/11/03 09:40 ID:oR4aiDOL
おはよう〜って、土曜のこの時間じゃだら奥スレが元気なわけはないわな。
698可愛い奥様:01/11/03 10:06 ID:kGwMGWHO
おはよう。
旦那は休日出勤だから起こされちゃった。
>>692、昨晩喧嘩しちゃったけど
旦那帰ってきたらお互いすっかりその事忘れちゃって
一緒にビール飲んでねちゃったわ。
今日は天気悪いから、洗濯明日にしよ。
さあ、だらだらするぞ〜
699可愛い奥様:01/11/03 10:11 ID:PDM0syyE
おはよう。土曜が可燃ゴミの日だなんて、ほんとにひどいわ・・・。
がんばって8時半に起きて出てみたら、回収車は行ったあと。
ゴミ袋を両手にもって通りの向こうまでトボトボ行ってみたら、
そこはまだゴミが出してあったので、すまして置いてきた。
朝から一仕事したって感じ。
700可愛い奥様:01/11/03 11:41 ID:1zGwRNnb
サスガに土曜って、だら奥いないねぇ〜!
私は、一応兼業なので平日も疲れまくり・・・。
今日は、何にもしたくないよ〜。
でも、旦那も子供も起きてしまった。
昨日の洗濯物、いい加減干さなきゃ。
701可愛い奥様:01/11/03 14:02 ID:FeplewEf
生理でハライタ、おまけに風邪でセキがひどくてゲーゲー(スマソ
で旦那が息子を連れ出してくれた。
寝てればいいのに何故かダラダラ2ch這回、もう寝ます。
702可愛い奥様:01/11/03 15:14 ID:5EuBAZc8
>>701
お大事にー。
なんかどんよりした天気で、ますますだら奥・・・
703可愛い奥様:01/11/03 15:17 ID:0pEnHkKd
昨日だら奥らしくなく洗濯3回もして、掃除もちゃんとやった。
やっぱり今日は雨だった・・・
704可愛い奥様:01/11/03 15:25 ID:78Z/TUNe
パソコンやってるとき、
クイックルワイパーのシートを踏んで
床をぐるぐる拭いています。
おかげで、フローリングのパソコンチェアの下だけ
異様にキレイ。
705可愛い奥様:01/11/03 15:27 ID:mvBgASlp
最近週末、土日毎に雨だよね〜
やになっちゃう。
洗濯したいけど、外に干せないじゃん
706可愛い奥様:01/11/03 15:37 ID:G+iRpLtd
家のほうは、祭日はゴミの収集もお休み。
普通の土曜日だとおもてヨタヨタ収集場まで行ったら、
「祭日はお休みです」の張り紙。
置いてきちゃおうかと思ったけど、わざわざ貼ってあるくらいだから
だれか見張ってるかもと思って、持ち帰ってきた。損した気分。
707可愛い奥様:01/11/03 17:03 ID:FF66j3Fj
聞いて!今日午前中に義両親が来たの!いきなり。
車で2時間もかかるところに住んでいるので来ないと安心していたのに!
だんなと一緒に10時くらいにおきて部屋がわやくちゃのまま。
半泣きでした。掃除機をかけている途中にピンポン♪
モニターを見たとき凍りついたよ・・・
708可愛い奥様:01/11/03 17:20 ID:sbfWPxqt
>707 結局どうしたの?そのままあげたの?事前に電話くらいして欲しいよね・・・。
709707:01/11/03 17:26 ID:FF66j3Fj
>708 うん、あがって頂いたよ。
モニターを見た瞬間に旦那と目が合い
そのまま旦那が玄関に出て時間稼ぎ。
私はその間わやくちゃの部屋を少しでもよく見せようと
散らかってたものを隣の部屋に移動。でドアを閉めておいた。
それでもぐちゃぐちゃではあったのだがなんとか大丈夫であったよ。
義両親は「突然来ちゃってゴメンねー。すぐ帰るから」と
本当に30分くらいで帰っていった。
710707:01/11/03 17:28 ID:FF66j3Fj
旦那と「目と目で通じ合う」というのはこういうことかと思ったよ。
義両親はそんなに怖い人じゃなかったから良かったが・・・
確実に私の株は下がったであろう。旦那の実家ではいい娘を
演じていたので・・・エーン。お菓子もなかったので出せず・・・
711可愛い奥様:01/11/03 17:57 ID:oR4aiDOL
私なら見なかったことにするわね>モニター
712可愛い奥様:01/11/03 19:05 ID:qRryhs7t
急なお客さんって、困るけれど、そのせっぱ詰まった何分かで
超ハイスピードで部屋をきれいに出来るパワーがあることを実感
出来ますよね・・・・・・・・。後でその時の自分を思い返すと、
かなり笑えるんですけれどね〜。
713可愛い奥様:01/11/03 19:36 ID:6mD4xfQN
23日に親が泊まりに来る事になってるけど
時間ありすぎでまだまだ掃除する気になりません。
多分前日に徹夜か・・・トホ

今日は買い物雨でめんどくさくって行けなかった〜。
ナプキン残り少ないのに・・・
714可愛い奥様:01/11/03 19:52 ID:sbfWPxqt
>707 いや、偉いよ。私だったらさすがに居留守は使わないけど、
今人を上げられる状態じゃないので、近くでお茶か食事でも、
と強引に外に連れ出してもらいますね、夫に。

>712-713 同感です。直前にためるだけためて、がーっとやる。
がーっとやるときのエネルギーやパワーはすごいけど、必要がないと
出ないのよね。
715可愛い奥様:01/11/03 19:57 ID:sLKgkZIA
>713
あ〜わかるわかる >多分前日に徹夜か

私は明日、義両親のところへ行って参ります。いきなり。いつもそうです。
だって夫が言う必要ねえ、って言うんだもん。
ごちそうになってきます。
716可愛い奥様:01/11/04 07:56 ID:FVtCPy3L
おはよー!あれぇ?誰もいないの?
昨日疲れて19時就寝、そんで朝5時に目が覚めた。
今、洗濯中だよ。そういえば先週も日曜日に洗濯したっけ・・。
旦那のパンツ7枚あったもんなぁ。
717可愛い奥様:01/11/04 08:17 ID:N0/C0TtC
おはよー。旦那に起こされました。
うちは旦那が洗濯中です。
718可愛い奥様:01/11/04 09:05 ID:s3ENBg7r
おはよ♪
昨日はだら奥にも関わらず、朝3時起き(!)で日光まで行って来ました。
旦那の両親も一緒だったんだけど、義母が朝御飯作って持ってきてくれた;
帰って来たのは夜の8時、それから今朝の8時までたーーっぷり寝たわ〜。

さ、昨日の疲れが残ってるから2度寝しよっと。
719可愛い奥様:01/11/04 09:44 ID:0KTooJy8
おはよ〜
ダンナはねてる。
おなか空いたよ〜〜〜
720可愛い奥様:01/11/04 10:39 ID:ugooV4yM
>>718
猿にお土産狙われなかった?
今朝のサンデーモーニングでやってたからさ。

アタシも今朝は3日振りに洗濯したら疲れちゃった(?)
旦那は朝野球でいないし、だらだらしようと思う。
721可愛い奥様:01/11/04 11:41 ID:32BuaJxv
やっと洗濯干した・・・・・
さー、ゴロゴロするぞ!!
722可愛い奥様:01/11/04 12:29 ID:FQvkDmE6
洗濯干したし、昼ご飯(まぐろフレークとネギの炒飯)も作った。
さあーだら奥タイム。
723可愛い奥様:01/11/04 23:30 ID:32BuaJxv
キャァ・・・・下がりすぎぃぃぃぃ

やっぱり、土日はだらだら出来ないのよね〜
旦那がいるから。
724可愛い奥様:01/11/04 23:31 ID:s+Wpr2GV
今日は洗濯物干すの、旦那が手伝ってくれたの。
うふっ♪
晩御飯は外食してきたし、後は明日に備えて寝るだけね♪
725可愛い奥様:01/11/04 23:39 ID:2wnW4Lm9
夕飯のとき2歳の子供がおかずぶちまけてくれたよ!
リビングの隅にしきっぱなの旦那の布団、壁、床、棚に汁がああああー。
こういうとき部屋が散らかってるとダメージも大きいのね。
拭き掃除して洗濯機まわして干して…。
ただでさえ今日は昼間おでかけして疲れてるっちゅーのに。
みんな家族はもう寝ちゃったけど
私だけ動きすぎて?妙にハイになっちゃったよ。
眠れそうにないよ、どーすんのよもー。
726可愛い奥様:01/11/04 23:46 ID:CiQA1xGC
>725
こうなったら、朝まで大掃除しちゃえば???
そしてまた『曝睡、超だら奥』になればヨロシ。
727可愛い奥様:01/11/05 05:51 ID:d6GzBFqR
子供が幼稚園で吐いてしまった。
電話が来て迎えに来てと言われた。
さて、このワタシ最初に思ったこと。
「幼稚園で吐いてくれて良かった・・・。」
家で吐かれたら掃除するの大変だもんね。
って、すっげー自己位中のだら奥だよね。
反省・・・。
728可愛い奥様:01/11/05 08:28 ID:4tMBkSG2
おはよーage
みんないないのー?
729可愛い奥様:01/11/05 08:53 ID:hHIZ0JeU
おはよう

だんなを送り出してビールを片手に2chしてますが何か?
730可愛い奥様:01/11/05 09:07 ID:2mBJMSIZ
だらおはー!
今日は仕事休みだから心おきなくだら奥だわー。
子供も保育園にぶち込んできたし
只今洗濯機フル回転中。
午後のだら奥タイムのためにちょっくら頑張るよん。
731可愛い奥様:01/11/05 09:21 ID:hHIZ0JeU
>730
はやく戻ってきてえーー!!
732可愛い奥様:01/11/05 09:22 ID:+8thxaaZ
やっと楽しい月曜日が来たのに、
ダンナが「あ、今日有給とった」ってさ。
新婚時代だったら嬉しかったけど
今ははっきり言って、邪魔!
ゴハン3食きちんと作るのが3日も続くと
心がすれてきます。
733可愛い奥様:01/11/05 09:30 ID:/g8bDOxC
確かに旦那のいない平日より、旦那が休みの土日が辛くなってきた結婚9年目。
月曜日はホッとするな。
734可愛い奥様:01/11/05 09:32 ID:xoTo7CuP
735可愛い奥様:01/11/05 09:32 ID:PLVysbOH
週末2日間フルに家にいられるとちょとじゃまに思えるね・・・
ラブラブではあるけど1.5日くらいがちょうどいいわ。
736可愛い奥様:01/11/05 09:47 ID:4tMBkSG2
でもうちは先週末、木金土日と休まれました。
明日も休みの予定です…。
年休余ってるからって…。
737可愛い奥様:01/11/05 09:50 ID:dF9YUsuc
テイシュゲンキデルスガイイ

まさにこれ!
738可愛い奥様:01/11/05 10:23 ID:i/E6Lm6v
これから銀行に行ってくるよ。
でも車で行くか、自転車にするか悩んで30分経過・・・。
どっちにしてもサッサと行ってれば、余裕で帰ってこれる時間だわ〜。
739可愛い奥様:01/11/05 10:30 ID:jtyG3ORc
>738
いってらっしゃ〜い
でも帰ってくるまでにアタチ寝そうYO・・・
740可愛い奥様:01/11/05 10:32 ID:e5z1LzQM
>729 いつもなの〜?
私は、ビール飲むのは一応日常とはメリハリつけたいから
昼から飲むときは、何かごちそうが手に入ったときとか
一仕事終えたって時に自分へのごほうび的に飲むように気をつけている。
いつも飲みようになっちゃうと、それが当たり前になっちゃって
楽しみ減らない?
ちなみに、朝からビールを飲むときは、本当にリゾート気分の時です。
741可愛い奥様:01/11/05 10:38 ID:IFdRGGzO
>>740
私もたまーにビール飲むよ、お昼に。
でも晩酌を旦那としてるので、ほんとにたまに。
でも昨日手足が冷えちゃって、暖めよう!と思い
おちょこで日本酒ちょっと飲んじゃった♪
キッチンドリンカーってこうしてなるのかな、と
習慣化しないようにしなきゃと思うわ。
742729:01/11/05 10:46 ID:zCBhUZ+O
>740
う〜〜ん、最近はいつも、かも
わたしもめりはりつけたいよう
でも、ビール飲んで一眠りして目覚めた午後は、いつもより
家事がはかどるのぅ(…ってゆーかウシロメタサから?)
だってね、だんなは朝7時に出て帰ってくるのは0時をまわる、毎日!
毎日ヒトリデ過ごすのにはお酒も必要なの、ごめんね

>741
旦那も飲むのはいいねえ♪うらやましいよ
キッチンドリンカーの定義教えてくれない?
わたし、最近自分でもヤバイかなって思う
743可愛い奥様:01/11/05 10:48 ID:QYqblzpB
>730
上3行は似てるけど、下2行が似てない。

私は、園の帰りに少し用事済ませて来て、あとは夕方まで
だらだら・・・。
あ〜でも家計簿つけなきゃと、後ろ髪を引かれつつだけど。
今月こそは、まともにつけようとオモテルとこ。
もう5日だけど、まだレシート溜めっぱなしのままだわ。
744可愛い奥様:01/11/05 11:06 ID:Ao9GBDYg
>742
・・・だってね・・・以降のレス読むと、お酒に逃げてる感じがするよ。

始めは養命酒から結局アル中になり、階段から転がり落ちてやっと
家族に見つかって、入院した人も知っていますが、ビールくらいなら・・っていうのも
一人で飲むっていうのは、結構危険らしい。

だら奥も楽しいけど、ここのだら奥って外ではきっちり、家の中で脱力〜〜〜ってくらい
外で結構気が張っている人も多いよね。
一日中家の中にいるのもたまには必要だし、そう言う時期があってもいいと思うの。
でも体壊しちゃったら、元も子もないよ〜〜〜。
745740:01/11/05 12:00 ID:e5z1LzQM
>742
まあ、ビール飲むのが毎日の生活の一部に取り込まれちゃってるのね。
私も晩酌にはいつも飲んじゃっているし、量さえ増えなければ、
キッチンドリンカーってわけじゃないとは思うけど、その習慣は確かに
変えた方が良いかも。別に、時間たっぷりあるんだから、家事とか
はかどらなくても良いじゃん?どっちにせよ、午前中は何もやらないって
決めて、自分の好きなこととかやって、お昼食べて昼寝して、
起きて家事やったり、夕食の用意をするなどしたら?昼寝するのはいいと思うよ。
そのきっかけをお酒にするんじゃなくて、本読んで眠くなるとか、近くに
泳ぎに行って疲れて眠るとか、別のもの探してみたらどうかな。
746可愛い奥様:01/11/05 13:03 ID:zNnK4Mec
今日は地獄だった・・・。
子供の幼稚園の選考会だったもんで、久々に7時なんかに
起きちゃったよ。
んで、このクソ寒い中チャリ飛ばして幼稚園へ。

さてと、これから昼寝だ!
747可愛い奥様:01/11/05 13:35 ID:7hcxR1Ib
旦那が金曜から3連休だった為、その後遺症でいつもにも増してだら奥、、。
やっと洗濯物干したよぉ・・
布団畳まなきゃぁ。
疲れたわぁ
748可愛い奥様:01/11/05 13:52 ID:OZnR+KkT
週末日光へ行って来ただら奥です。

中善寺湖畔のみやげ物屋には、おサルさんは居ませんでした。
ちょっと拍子抜け(w
途中の道路際にも見かけなかったなぁ。

んで、、、この週末の寒さ&長時間の運転疲れで、
ダーリン風邪引いてダウン。
今日はゆっくりだら奥出来る…と思ったんだけど、
看病(と言うほどやってないが)でだらだらしてるヒマが無い(汗
アナタの為にも私の為にも(?)早く良くなってね、ダーリン(w;
749chi-ru:01/11/05 15:10 ID:s31p/DJK
週末ごとの血縁大集合、皆さん読んだー?
だら奥にはウッソーって感じで気の毒になっちゃったよ。
私も同居ではないものの、かつてはとても似たような境遇だったんだけど、
今ではなんとか回避できています。
で、だらーっと、、、
でもだらーっとしすぎると、身体がだるーくなることってないですか?
この前、NHKの体操あってた時に一緒にやってみたらスッキリ。
引き続きだらだらできちゃいました。
だるいだら奥様方、お試しあれ!
750可愛い奥様:01/11/05 17:00 ID:SrRh2YjU
もう、生きている事すら面倒くさい。
751可愛い奥様:01/11/05 17:16 ID:suFztRjF
きゃ〜

生きて健康あってのだら奥ですよ。面倒なんていわないで
一緒にだらだらしましょうよ〜
752750:01/11/05 17:23 ID:SrRh2YjU
>751 レスがついてて嬉しい(泣)

午後まで起きなくても、掃除しなくても、ご飯作らなくても優しい旦那がいるのに
なんか最近とても虚しいの。ああ、だら奥をマターリ味わいたいのに出来ない〜。
ひょっとしてだら奥しすぎでしょうか?
753可愛い奥様:01/11/05 17:33 ID:e5z1LzQM
適度な運動と健全な思考だね。
754可愛い奥様:01/11/05 18:21 ID:gErhamOy
今週仕事すごくいそがしい・・・だらなのに
755可愛い奥様:01/11/05 18:59 ID:suFztRjF
だらだらするのを楽しむ為には、時々てきぱきとした方が
実感がわくのかも知れないですね〜。

頑張って、家事とか、自分のお手入れとか、仕事とかして多少疲れると
その後に待っているだらだらタイムが充実するのかも知れない。

実際、私は頑張って掃除したりした後のだらタイムの方が楽しいです♪
756可愛い奥様:01/11/05 19:05 ID:IMlStc2a
夫から夕飯食べないと連絡あった途端、だら奥よ〜。
快適〜あと3時間は部屋汚いまま、夕飯もテキトー。
>>752の気持ち、ちょっぴりわかる気がする。
私は子梨なので、仕事辞めたらほんと暇になり、
本でも読もうと思ってたのに何故か読む気にならないの。
だら奥を3ヶ月もやり過ぎて、本当のだら奥になったのか…。
やはり適度に何かしてないと、人間だめになるのかしら?
でも、根がだら好きだから仕方ないよね♪(開き直り)
757可愛い奥様:01/11/05 19:07 ID:vQKjwm8C
>755
>実際、私は頑張って掃除したりした後のだらタイムの方が楽しいです♪

って、頑張って掃除とかしないでだらだらしてる私のこと責めてるように
聞こえてきたぞ
気分悪くなるようなこと書くなYO
758可愛い奥様:01/11/05 19:11 ID:gWEaMz47
>757
まあまあ。だら奥はそんな事気にしちゃダメよん。
だらっぷりも人それぞれだよ。
759可愛い奥様:01/11/05 19:22 ID:IMlStc2a
なんか寒くなってきた…
今日寒いよね?雨降るのかなあ?
あーお腹減った、湯豆腐でもつくろうかな。
760757:01/11/05 19:28 ID:H7XL1W5O
ごめん なんかやつ当たりしちった・・・
体が動かない自分にイライラしてたとこだったんだ
今日は一日何にもしなかったからな

でも旦那が帰ってくる9時頃までには
夕飯作りとクイックルワイパーはしてくるよ じゃね
761可愛い奥様:01/11/05 19:52 ID:e5z1LzQM
>759 湯豆腐いいねえ。湯豆腐で一杯やるのもいいねえ。こんな寒い日は。

>757 自分の行動に罪悪感持っちゃダメだよう。ポリシーもってだらだらと!
(いばれるかっつーの>自分)
762可愛い奥様:01/11/05 19:57 ID:PfMJirHb
>750
んー久々に誰か家に呼んでみては?(w
久々にアクティブな時間が過ごせて(タイムリミット付必死の大掃除)
いいぞ〜。メリハリあるとだらタイムもよりシアワセかも。

しかし実際に呼ぶ約束しちゃった後
「あああなんであんなこと言っちゃったんだー!!」と叫ぶ可能性大なんで
(そして泣きながら掃除する)…その時私をうらまないでネ(はぁと)
763可愛い奥様:01/11/05 20:46 ID:jmCGqsJj
今日、ようやく子の服の衣替えが終了!
あ、大人の分はしなくていいようになってます。
旦那がファンヒーター出してくれたので、後押しされた感じですな。
764可愛い奥様:01/11/06 01:15 ID:Gsnw3p0Q
今夜は旦那が夜勤でいないし、ハポー酒でも飲んで
朝までダラダラ2チャンしよっかなぁ。
ん〜楽しい♪
765可愛い奥様:01/11/06 09:27 ID:w8M+ayqT
おはよーん!
今日は天気悪いしだら奥日和だってのに
子供の個人面談があるんだよー(泣
んでもって最近のだらだらし過ぎのツケで
部屋の中埃イパーイ+床マクーロ+トイレ臭い・・・
明日から仕事だから面談までに頑張って掃除するよ・・・トホホ
766可愛い奥様:01/11/06 09:31 ID:sNhsWPCV
私は今日から仕事だ・・・宇津。
でも、昨夜のうちに今夜の夕食作ろうと思っていたら
旦那が作ってくれた。ラッキー!
あ、うち旦那のほうが全然家事の要領いいです。
767でんぼでございます ◆DenBoH8s :01/11/06 11:23 ID:/aXd/EBZ
うー。生理が重い・・・。
歯医者から帰ってきたらダラダラしよ。
768可愛い奥様:01/11/06 11:38 ID:dKTZtLdl
もうすぐお昼だし、その前にスッキリしようと思ってシャワーを・・・。
そしたらスネ毛とワキ毛がりっぱに育ってた。
仕事をしてた時は1本でも生えてたらキィ〜ってなってたのに、
今はミニ剣山なみにフサフサ〜。
Vラインもスンゴイんですけど何か?
769可愛い奥様:01/11/06 11:40 ID:WU94x3YA
久々に洗濯完了。結構ためてたみたい。自覚なかったが。
ブラの数見て、おお!?と思ったよー。

>749 遅いレスだけど。
適度な運動、確かにスキーリするよね!
私もここ数ヶ月家の中でダラーリしてばっかりだから少しは歩かねば。
今日は歩いて銀行に行ってみよっと。
770可愛い奥様:01/11/06 11:43 ID:Fp3vMsRw
4日ぶりに掃除でもすっかー
771可愛い奥様:01/11/06 12:24 ID:RGQaRpne
今日の洗濯。
紙おむつと一緒に洗っちまったい・・・
二度洗いが面倒なのでそのまま干した。
服やらタオルやらにキラキラ光るゼリー状のものが付着。
パンパンしてるときに自分の髪にも付着。
全身キラキラな私。
772可愛い奥様:01/11/06 12:31 ID:pysFhpYm
>767
生理中に歯医者逝って大丈夫?歯医者の叔父さんが出血ひどくなるから
やめとけって言われた事有るよ。
せっぱつまってないなら、終わってからにしといた方が良いよ。

昼めし、そろそろつくらなきゃだわ。
773でんぼでございます ◆DenBoH8s :01/11/06 12:41 ID:/aXd/EBZ
>>772さん、ありがと、いいこと聞いた。
でも、もういってきちゃった。
古いかぶせ物を取って、型をとるだけだったから
そんなに出血はしなかったよ。
さて、お茶漬けも食ったし、ダラるか〜。
774可愛い奥様:01/11/06 12:45 ID:kxTQlQjX
>>769
ブラしてるの!!すご!!
775可愛い奥様:01/11/06 12:55 ID:NKnBeVw8
ほほほ。
銀行周りしてきたわ。車でだけど。
これで今月は行かなくて済むわ。
ついでに買い物もしてきたからこれからマターリ・・・したいけど
掃除してないわ。トイレ掃除したら気力無くなってきた・・・
ホント、トイレ掃除大嫌いなのよー。
さて私もシャワーでも浴びてサッパリしてこようかね。
776可愛い奥様:01/11/06 13:15 ID:jhgqgy/u
いけない・・洗濯物干さなきゃ。
最近いい気になりすぎてたわ
子供のほうがよほど偉い。
寒い中(北国)早くから学校行って
息つくまもなくお稽古事。
私は何をやってるんだろう
ものには限度があるんだわ
片付けてくる。
それからだら奥するよ。
ゴメンネ、子供たち
お母さん最近どうかしてたみたい。
777可愛い奥様:01/11/06 13:26 ID:NKnBeVw8
>776
こんな優しい気持ちのお母さんなら
子供さん達も幸せなはずよ!
お互い無理せず頑張ろうね。
778可愛い奥様:01/11/06 13:30 ID:9l4Wr1LF
ホントホント! 心強くなったよ!
「ゴメン!子供達!ママも頑張るからね!」って気力沸いてきたサ!
779可愛い奥様:01/11/06 14:01 ID:mps4n013
昨日夜遅く旦那が帰ってきて、あさって義父のお見舞いに行くことに。
ここんとこ調子が悪くて自宅で療養してるらしい
「今のうちに会っておけ」…ってあんたね

だから今日は朝からお見舞いの品とお花買いに、電車乗って出かけたよ
午後からはだらだらしようとしても、明日のことが気になってマターリできん
780779:01/11/06 14:07 ID:mps4n013
旦那の実家は車で一時間くらい
旦那は家業を手伝ってるから明日は朝一緒に出るの

だから7時までに、朝ごはん、お弁当作り、ワンコの散歩済ませねば…
ああ鬱・・・
781可愛い奥様:01/11/06 14:24 ID:5ohlxKXk
780
前の晩にすませておけないものばかり・・・。
ご同情いたします。
782780:01/11/06 14:40 ID:mps4n013
>781 ありがとう(ナキ
でも、たまにはフルパワーで頑張ってこそ、そのあとのだらタイムが
シアワセなんだよね 久しぶり(二週間ぶり)くらいに気合を入れるわ

もちろん義父の容態が心配だから行くのよ!!(汗
783可愛い奥様:01/11/06 15:02 ID:MVjylnDu
今日は旦那が休み。
でも、子供を出してからひるまでわたしが昼寝している間に
リビングのパソコンの周りの模様替え&掃除を済ませてくれて
今は幼稚園から帰ってきた子供を二人連れて、長女を小学校まで迎えに行ってくれて
そのまま公園で遊ばせてきてくれるそうです。
こんなんだったら、有給休暇でもうっとおしくなくていいなあ。
今日だけは幸せ。
784776:01/11/06 15:41 ID:bx0gm9EV
>>777
>>778
ありがとう〜
あれから気合入れて洗濯物干して畳んで布団畳んで掃除機かけたよ〜
さわやかな部屋になったわ
食器?もちろん洗い機にかけました。
ヤパーリ清潔な部屋は気持ちいい
これで心置きなくだら奥できるわん。
夕飯なにしよう?
寒いから温かいものがいいな。
785可愛い奥様:01/11/06 16:14 ID:qYj//aKE
今、パンを焼いている。
こういう、食べ物関係にはマメなわたしが、何故お掃除にはダメなのかな〜
これで、5日間掃除機かけてないので、ホコリアレルギーの私たち夫婦は
昨日からくしゃみ連発。
よく、ホコリでは死なないとかいうけど、ウチは違うんだ・・・
今からやるとするか。
786可愛い奥様:01/11/06 16:20 ID:T2mT4/vP
ホコリでは死なないかもしれないけど、
病気にはなりそう・・・
787可愛い奥様:01/11/06 16:25 ID:W8DCbZ1B
最近ルールズのおかげで勤勉だったのに、
風邪で寝込んだのでもうだら奥でウツっぽいー。
週末に上京してくる姑・・。
掃除をしたら、ぜんそくぶり返すし、しなかったら
大変なことになるし。なんできちんとしてたときに
来てくれなかったんだよー。
788可愛い奥様:01/11/06 17:26 ID:sonm9SmC
まだ洗濯が終わらないよ〜(号泣
久しぶりにジムへ行こうとはりきってるのにぃ〜。
ちなみにだんなは仕事で遅いからいいの♪
789可愛い奥様:01/11/06 17:28 ID:Uzdevm4/
東京出張が急になくなった・・・(自分の)
うれしいような さびしいような
790可愛い奥様:01/11/06 17:35 ID:XHtI+B2M
子供が家中ハイハイするから、最近は毎日掃除してるよ〜。
だら奥なのにさ。
でも部屋がキレイだと、胸張ってだらだらできるよね。
明日は旦那がお休みだ〜。だらだらできないぞ〜。
791可愛い奥様:01/11/06 17:39 ID:DvQHpT/g
とりこんだ洗濯物をシワになりにくいPCの
椅子の背にかけっぱなしだった。
畳むのが面倒でさ〜。
2ちゃんやるの二日ぶり。
792可愛い奥様:01/11/06 18:10 ID:UIULWOta
先週一週間、旦那出張、私は実家に帰ってた。よって洗濯物が山ほどあるんだけど、まだ洗ってない。
週末は家事しないし、昨日は雨。今日も寒いんだも〜ん!(ここ中国地方)

これからご飯作るのもめんどくさいなぁ〜。
昨日の夜からの一日分の食器洗いしてからじゃないと作れないから〜!
食器洗い機欲しい〜!!
793CHI-RU:01/11/06 18:43 ID:QnpiJylY
いつもは5時になると帰ってくる旦那ちゃんが今日は会議で遅いって。
嬉しい!
だら奥タイムが増えるって幸せ。
でもね、今日は車で1時間の旦那実家に行って来ました。
長居を避けるためにお友達連れて行ったけど。
いつも行かないスーパーでお買い物して帰ってきたよ。
ってお互い買ったのはお総菜関係。
でもね、お皿にのせて温めれば作ったって思ってくれるの。
ごめんねー。私、1日に一仕事しかできないの。
まるで一週間の歌って感じ。
794可愛い奥様:01/11/06 19:48 ID:uFzS/xLw
ひき奥スレが
だら奥スレ化している。
795可愛い奥様:01/11/06 20:44 ID:jiIk99j2
今日は仕事だったし、朝から12時間以上フル回転の私に
やっとの息抜きに2chやろうと思ったのに、快くモニター前から
どかない旦那にブチキレた!!
私を何だと思ってるのだろう?(w
796可愛い奥様:01/11/06 21:10 ID:CqW35LXX
>795
だら奥vsだらんなってことで
797可愛い奥様:01/11/07 08:58 ID:B8CTUwUQ
おはよー!今日もだら奥路線まっしぐら!
798可愛い奥様:01/11/07 10:53 ID:/dLEaRVi
下がっててさみしいよ〜age
799可愛い奥様:01/11/07 11:41 ID:amVoBRkq
だら奥を救いage
800可愛い奥様:01/11/07 11:43 ID:fdzL/Vla
みんなだら奥脱したのか?。。。
そういえば最近、以前よく来てたコテハン達が来てないような・・・
コテハン連絡網で、だら奥スレレス禁止令でもでたんだろうか
801可愛い奥様:01/11/07 11:54 ID:wiFxqewI
>800
あ〜、キリ番ゲット♪のアノ方も来てないね。
802可愛い奥様:01/11/07 12:29 ID:B6VXIGC/
寒い・・・ファンヒーター壊れちゃったんでただいま暖房なし状態。
エアコンあるけど1人で使うのはもったいなくて・・・
だら〜じゃなくてまるまってます。何もしないのは同じ。
803可愛い奥様:01/11/07 13:26 ID:C/c9umHS
>802 何もしないのは同じ。
ワロタ

今日は晴れ間ちらちらの曇り空なのに、湿気てる布団干しちまった。
どす黒い雲が見えてきたし、もう取り込もうかなー。
804可愛い奥様:01/11/07 14:01 ID:eO1d3lYj
>802
わたしも寒いの耐えてます。
フィルター掃除して窓開けて空運転するのが面倒〜。
805可愛い奥様:01/11/07 14:09 ID:S+iAAkvs
>>802
>>804
布団の中で自家発電するベシ。
それだけでも立派な労働だ。
806可愛い奥様:01/11/07 14:09 ID:2ue7eOBQ
寒いけどエアコンつけるのはモターイナイ時は
押入れから毛布をズルズルと出してきて
包まると萌え〜
807可愛い奥様:01/11/07 14:12 ID:zfWCOHDQ
寒ーいからコタツから出れません
このままでは家事ができない
ちょっと出てみよう



ダメだ・・・寒いっ
このまま夕方までダラ奥タイム!だ
808可愛い奥様:01/11/07 14:12 ID:/dLEaRVi
布団持ち込んでかぶってると温かいよ。
809可愛い奥様:01/11/07 14:21 ID:blAYf19X
あら、ちょうど持ってきたところよ(笑)

コテハン、どーしちゃったのかしらねー
810可愛い奥様:01/11/07 14:26 ID:EiPfTIZ/
>>809
そのせいで乗り遅れたんだね(笑)

天然はどこへいったの?
811可愛い奥様:01/11/07 14:28 ID:blAYf19X
なんか、どっかのスレで、通院してるだの書いてたような。
812可愛い奥様:01/11/07 14:30 ID:VioR67TB
おじゃましま〜す。今、出産準備で実家に帰ってきてます
いつもどおり、だらんこだらんこ布団の中にいたら
実の母に「そんなにだらんこしてたらダメ!」としかられました。
頭に来たので「どっか出かけてきたら?留守番してるよ」といって
追い出しておきました。これであと4時間はだらんこできます。
だらんこしているのが好きなのは仕方ない。だって母もそうだもん。
でも今いそうろうだからデカいこと言えないしなあ。
813可愛い奥様:01/11/07 14:46 ID:/dLEaRVi
>811
天然は自己スレでしばらくおやすみすると書いてたような…。
814可愛い奥様:01/11/07 15:04 ID:/jmD7jsv
>>812
だらだらしてると出産の時なにかとつらいよ。
(体力落ちてる、赤ちゃんは大きくなりすぎてる、など)
お母さんと一緒に散歩をした方がいいと思う。
815可愛い奥様:01/11/07 15:07 ID:blAYf19X
妊婦のだらだらはまずいよねー
816可愛い奥様:01/11/07 15:17 ID:z+vyaN6M
でも ふだんだらだらで、妊娠したら適度な運動って
つらそうだよ
817可愛い奥様:01/11/07 15:34 ID:7dYDtohj
ちょっとお聞きしたいのですが。

マンションに住んでる方で、ベランダの床部分でどうしてます?
何かひいてますか?

私は何もなしでコンクリートのままなんですが、砂ぼこりと髪の毛とかが
結構落ちてるんです。特に排水溝?(雨水等が流れる凹み部分)
で、ほうきで掃いたりするのですが、これまた砂ぼこりが舞っちゃって
おもいっきりお掃除が出来ないんです。
全身に砂をかぶってるようで。

マンション住まいの方、こんな事ありませんか?
またベランダの掃き掃除で、いいアイデアがあったら教えてくださ!
よろしくお願いします。
818可愛い奥様:01/11/07 15:40 ID:H66URTZE
>791
以前それやってて、何日分も掛けすぎて、椅子から立ち上がった
とたん洗濯物の重みで椅子がばたーん!ビクーリしたよ。
それ以来せいぜい1〜2日分で止めてる。
819可愛い奥様:01/11/07 16:12 ID:amVoBRkq
ベランダは掃くと埃が舞って迷惑だから、雨の日にバケツで水流しながら掃除してるよん。
晴れの日はだら奥。
820可愛い奥様:01/11/07 16:20 ID:jQvSha65
ベランダ用に散水用ホース買った。手元で止水できるやつ。
これでジャンジャン流しながらタマーにお掃除する。
お陰で洗濯物干す時に「あ、靴下落としちゃった・・・」って時も
真っ黒ケーにはならなくなった。(あまり汚れてるのは洗いなおすけど)

サッシの溝掃除にも役に立つし、網戸も洗えるし、結構便利。
でもホントにタマにしかやらないけどね。
821可愛い奥様:01/11/07 17:15 ID:lQpjpv/h
1日だら奥・・・朝刊今取ってきた。
だらだらしすぎだよーウツー
これからフルパワアで頑張る・・・気がしない・・・
822可愛い奥様:01/11/07 17:17 ID:z7G4Z3am
>>821
たまにはいいのでは?
気分転換、気分転換。
今日は徹底的にダラダラOKdayにしましょうヨ
823赤ちゃん:01/11/07 17:18 ID:MrI+e3OM
ウチノママハタマニシカカエッテコナイデチュ
824可愛い奥様:01/11/07 17:32 ID:lQpjpv/h
>822
ありがとう・・・
でも明日の仕事の準備しないといけないので頑張りますー
825可愛い奥様:01/11/07 19:11 ID:Smje4bHK
レンタルした「私の運命」を3巻見終わったところ。
そしたら日が暮れてたよ〜。一日これで終わりました。
826可愛い奥様:01/11/07 19:13 ID:qIHLP5zX
絶対絶対、窓&網戸掃除するぞー!(1年ぶり)
と思ってたのに、もう寒くなっちゃったよ。
このまま冬突入なら年越すな、たぶん。
827可愛い奥様:01/11/07 19:15 ID:WFugSi17
昼に洗った洗濯物2回分。まだ干してない・・・。
だって寒いよぉ〜!(>0<)
828可愛い奥様:01/11/07 19:18 ID:qIHLP5zX
>827
洗濯物は年越すな〜(ワケナイテ
829可愛い奥様:01/11/07 19:30 ID:iha/Lu35
>817
ベランダの掃除なんかしたことありません。
830可愛い奥様:01/11/07 19:38 ID:/+Nh6+vh
>829
私は年に一度くらいはホウキで掃くかな・・・ベランダ。

100円ショップにあるデッキブラシが、たま〜に気になって
これでゴシゴシやったらきれいになるかな・・・?
なんて思うこともありますが、下の階のベランダに汚水が
落ちたりしないか気になって、いまだ実現してません。
831可愛い奥様:01/11/07 20:13 ID:IzjMyoFr
>819 >820

ありがとうございます!

私も、”水をまいて掃除すれば埃が舞わない”という事は知ってはいたのですが
それを実行に移そうとは思わなかったんですよね。

そうか・・ホースで水を流せばいいのかー。

私もたまに、靴下とかタオルとか床に落としてしまって
砂で汚してしまってます。
832可愛い奥様:01/11/07 21:59 ID:X2EZ/bt4
>>825
おぉなつかしや「私の運命」
東が死んじゃったときは泣いたわー。
833可愛い奥様:01/11/07 22:16 ID:kRYokEXM
>>825
野際陽子が新興宗教にはまって
唱え続ける謎の経文(?)と
島谷ひとみの「パピヨン」の歌詞の一部が似ていると思っていたところだ。
834ぶらぶら:01/11/08 00:43 ID:2di8wQiD
ガイシュツだけど、私もブラつけるのキライなんですう。
で、夏場はパッド付タンクトップで、ごまかしてたが、今はトーゼン何もなし。
そしたら、寒くて乾燥してきたせいか、チクビの先がガサガサになって痛くなってきた。
鬱。
835可愛い奥様:01/11/08 00:52 ID:54WZ/8BK
>825
「私の運命」なつかしやぁ。
確か。。。「次郎君」っていうヤツだったよね。
星川メンバーの彼女になるなんて想像もしてなかったよー。
836可愛い奥様:01/11/08 00:53 ID:54WZ/8BK
>834
ダイソーでキャミブラパット夏買ったよ〜。便利

お試しア〜レ♪
837えるろい ◆UVeLLrOY :01/11/08 01:00 ID:JXpMyFN6
ドラマを殆ど見ないあたしも、私の運命は見てた!
結構面白かったとおもうなー
野際ヨウコの怪しさ爆発
838可愛い奥様:01/11/08 01:52 ID:ZhkCXCWL
昨日役2ヶ月ぶりくらいで床に雑巾がけをした(w
掃除機は毎日かけるんだけど・・・。
んで、今日は一日寝たおし、ダンナは飲みに行った。
昼寝し過ぎでねむれないヨー。
839可愛い奥様:01/11/08 01:56 ID:+93y5Dbv
あ〜、私もそろそろ雑巾がけしなきゃ。
何ヶ月経ったかなあ?
あと、皆さんは窓拭きってなさってますか?
私はここ2年してません。

ャフオクスレのはえ叩きとか出品してる
あの家にはたまげた!!
あそこまでだら奥な方っているのでしょうか?
840可愛い奥様:01/11/08 02:00 ID:ZhkCXCWL
窓拭きは奇跡的に2週間程前にやったよ〜。
はぁ・・年末の大掃除・・・鬱です。
841可愛い奥様:01/11/08 02:15 ID:9Xic+141
オーブンレンジのターンテーブルにラップが残っていたのに
気づかず、オーブンを使ったら溶けてとれなくなっちゃったよー。
メーカーに問い合わせた。
親切に対応してくれたけど、聞けば聞くほど
結論としては買い直すのが一番手っ取り早いようだ。トホホ
とりあえずごまかしつつ使ってるけど、使用後は庫内に
有毒ガスのようなニオイ充満・・・

ちなみに大学時代、野際陽子の娘と同じ学部だったよ。
びっくりするほどではないがキレイだった。
842:01/11/08 02:16 ID:eUuy86ZX
>>826
網戸は、大雨の時、はずして家周りのフェンスに立てかけておきますが…
効果の程は証明できません。
843可愛い奥様:01/11/08 02:26 ID:bjRnRCpj
換気扇は重曹で掃除するとボロボロ油が取れるYO
844可愛い奥様:01/11/08 02:26 ID:+93y5Dbv
>>825
私は次郎が死んだとき
泣きました。そりゃとても。
喉がくぅっとなるくらいこみ上げました。
あの時の境巻きは(・∀・)イイ!!
845可愛い奥様:01/11/08 02:41 ID:cI9cgHNS
「私の運命」見てました
お兄さん役で出ていた段田安則さん大好きです

あの頃の坂井○紀さん 今と顔が違いませんか?
痩せたからかな?髪型のせいかな?と思ってるんですが・・
846可愛い奥様:01/11/08 08:35 ID:2QculYNn
あれれ?「私の運命」スレになってる(w
しかし長男なのに、なんで「次郎」なんだろ?
847可愛い奥様:01/11/08 08:38 ID:FzkeFPLu
「私の運命」って題名だったんだ。
すっかり忘れてたよ。
ユーミンの歌ばっかり印象に残ってる。

ところで、これはだら奥でいいんだよね?
848可愛い奥様:01/11/08 09:07 ID:2QculYNn
>>847
そーそー、ユーミンだけど、シリーズ途中でかわったような
記憶があります。

次郎が死んじゃったときはボロ泣きでした。
そこへダンナが帰宅して、泣きはらした顔で出迎えたら
「どうしたんだっ?なにかあったのかっ?!」
849可愛い奥様:01/11/08 10:04 ID:axQOoDco
あ〜おそうじめんどい・・・
喪中の葉書の手配もめんどい・・・
ばっくれて海外いこうかな・・・
テロもこわい・・・
850可愛い奥様:01/11/08 10:16 ID:uGG5uHPR
めんどくさいよねぇ…喪中ハガキの手配。
あれって11月中くらいには出さないといけないから
更にゆーうつ・・・

去年の暮れ転居してから転居連絡ハガキも出してないし。
印刷屋に頼んで2つ同じに済むような喪中ハガキ作ってもらおう・・・
851可愛い奥様:01/11/08 10:20 ID:K9yyCZVk
う〜。風邪ひいた。
自力で治そうと思ったけど、痰に血が混ざるほど咳がひどくなったので、
昨日は実家で点滴してもらってお薬いろいろもらって来ました。
一夜明けたら少しは楽になったけど。
こういう時って気がねなくだら奥できるのに、いつものようにだらだら
できないから不思議。
妙に埃が気になったり、布団干したくなったり、、、
もうじき母が食料持って来てくれる。
やっぱ寝とこう。
852可愛い奥様:01/11/08 10:22 ID:NMQmcHEX
>>843

重曹をどうやって使うの?
水に溶かして、雑巾でふくの?
853可愛い奥様:01/11/08 10:22 ID:oeDRB8AY
週末に姑が上京してくるのにゼンソクで
大掃除不能。旦那が、姑を外で接待してくれるって!
ありがたやーーーーー!!!!
それまで寝とこう。ゴホ。
854851:01/11/08 10:29 ID:K9yyCZVk
昨日って喘息の患者さん多かったらしいよ。
私も風邪プラス喘息って感じでゲホゲホなの。
点滴で楽にはなるものの、手先が震えるのが気持ち悪いんだよね。
寝ると咳でるから、少しベッドを起こして寝るのがいいみたい。
これで親族公認だら奥が数日できるかな。
855あああ@@どうしよう:01/11/08 12:02 ID:HS2ftTAd
旦那が、出張先に近い理由で自分の実家に2週間ほど泊まっていたのね。
でもって、普段以上にダラ〜としてて、ゴミ出しも怠けてた。
で、今日ゴミの日で、ちょっと大変だけど出そうと思ってたの。
そしたら・・・寝過ごしちゃった。もう、ゴミステーションは綺麗になってた・・・
厄介なのが、今日旦那がババ連れて帰ってくるのよ〜〜〜〜〜!
姑は激潔癖 (泪  やややヤヴァい・・・・
ゴミ内訳:燃えるゴミ7袋 生ゴミ2袋 資源化ゴミ2袋 燃やせないゴミ1袋
ウチは2DK社宅。隠せる場所なし・・・・
856可愛い奥様:01/11/08 12:02 ID:LrVH2Hjs
今日は出先でマーケットスピードが見れない。いつもそんなのみてて株売買、
気が付けば午後三時のだら奥です。マーケットスピードは見れないけど、
いんたーねっとはできるので、とりあえず、このスレッド。出先でも
だらだらしてるなあ。
857可愛い奥様:01/11/08 12:16 ID:GtxoT3pz
あーもう昼だ〜
お腹空いたなあ。寒いし何か食べなきゃとは思うものの
朝から紅茶だけ飲んでたり。ここんとこご馳走続きだったから
絶食でもいいんだけど、掃除をするための気合が必要・・・
858あああ@@どうしよう:01/11/08 12:21 ID:HS2ftTAd
>>855の事ですが、とりあえず燃えるゴミ、中身は紙おむつが大量なんですが、
少しづつちぎってトイレに流してみます・・。
時間はあるから・・・でも捨て場所がない・・・ (泪
859可愛い奥様:01/11/08 12:25 ID:uGG5uHPR
>858
車ある?(もちろん免許も)
あればゴミ処理場に持っていけば引き取ってくれるよ、タダで。
ちとめんどくさいけどね〜。

あと、ちょっと足伸ばして違う曜日の集積所にもっていくとか…。
860可愛い奥様:01/11/08 12:27 ID:uGG5uHPR
もいっちょ。

紙オムツの吸収帯って、ものすごーく水吸って膨らむから、
トイレなんかに流したりしたら詰まっちゃうよ(w;
861可愛い奥様:01/11/08 12:28 ID:XMI+8T00
>858
おむつを流しちゃうの?
吸水ポリマーが内部で膨らんで詰まったりしないのかな。
とりあえず、ゴミは
*ベランダに置く
*お風呂に置く
っていうのはどうでしょう。
862可愛い奥様:01/11/08 12:32 ID:sL6jR4MM
社宅でオムツ流して詰まらせたら・・・
止めましょう!
863あああ@@どうしよう:01/11/08 15:46 ID:HS2ftTAd
トイレ詰まりました。もう直しましたが。
ゴミ処理場、ナイスアイデア!と思って電話したら、5時までなんです。
電話帳に載っていた住所だと、今からでは間に合わない!
他の一般業者さんに電話したら、生ごみや紙おむつは断られちゃったよー。
もっと早くに>>859さんのレス見てればなあ〜。ベランダは狭い上に道に面しているので
1個2個ならともかく、資源ゴミを押入れに隠してもちょっと数が・・
お風呂は駄目です絶対!だって、ババ泊るんです (泪
結論。ゴミを車に乗せて近くの有料駐車場入れます。そして歩いて帰ります。
車の調子が悪くなって見てもらっていることにしました。
明日になれば、燃やせないゴミが1袋出せます・・・・反省・・・・・・
864可愛い奥様:01/11/08 18:00 ID:2a6jBvK7
だらーり下がってるから
だらーり上げとくよー。
だら奥様達、元気がないぞい。
865 :01/11/08 18:16 ID:9A6bgu3e
引っ越してきてはじめて、ベランダ(コンクリート)に水まいて掃除したら
下のベランダに漏れたみたいで謝罪にいきました、、鬱だ。
結構広くて頑丈そうなので漏れないと思ったのだが。
慣れないことするもんじゃないなぁ。
866可愛い奥様:01/11/08 19:34 ID:itD0lveN
>863 日本の住宅事情、つらいですよね。そんなとき、ちょっと入れておくだけの
物置などのスペースもない。処理も出来ない・・・。
まあ、それだけため込むあなたもあなたですけど・・・。何日分ですか?
867可愛い奥様:01/11/08 20:31 ID:4c9HB5rI
>863
煽りでなくソンケー。エレベーターが狭いので、同じマンションの人に鉢合わせることを考えるとゴミはためられない。
だら奥マスターだ!
868可愛い奥様:01/11/08 20:38 ID:MGhOhBfm
私の運命・・・・
あの頃の東幹久好きでした。(ポッ

死んだ時は嗚咽して泣きました。
アレって2クールのドラマでしたよね?
確か?主題歌はユー民の「貼るよ♪」でしたかね?

再放送キボーン!
869可愛い奥様:01/11/08 20:53 ID:sOyRwwtr
>868
次郎くんが死んだ時は泣いたが
遺品の日記帳の誤字の多さに涙もかわいた。
870可愛い奥様:01/11/08 20:57 ID:MGhOhBfm
>869
えっ〜覚えてないよ〜。
遺品とかあった?
痔ろう君が逝った後、境巻ってなんか働いてなかった?
あれって逝った後も続きがあった?

でも・・・大学ノートに日記を付けてたような気もするな・・・
871可愛い奥様:01/11/08 21:18 ID:FzkeFPLu
春代はNHKの朝ドラじゃなかったっけ?
題名は忘れたけど、骨まで溶けるよな テキーラみたいなキスをして
とかいうのではなかったろうか?
872可愛い奥様:01/11/08 21:24 ID:Yq/PzaWr
>869
覚えてる覚えてる。
「僕」っていう字から間違ってた。
>871
それは冬彦さんかマリオさんかどっちかの主題歌だよ。
私の運命は、2クール目の主題歌は「いのちの花」だった。1クール目はなんだっけなー。
873可愛い奥様:01/11/08 21:26 ID:Yq/PzaWr
あれ?このスレ、だら奥スレだ。なんでテレビドラマの話になってんだろ。
874可愛い奥様:01/11/08 21:29 ID:ZJnzAX8+
私は・・私は・・
「スイートホーム」が好きだったので、同じ脚本家で2クール
連続でやるっていう「私の運命」期待してたのに
東幹久の大根演技に萎えた・・。

誤字で一番すごかったのは「逗子」を「逗豆」と書いてあったこと。
感動シーンのはずが大笑い。

1クール目はね「さーあー、お眠りなさーい、遠い記憶のー」
とかそんな感じの暗い曲。でも結構好きだった。
875可愛い奥様:01/11/08 21:35 ID:sOyRwwtr
>874
「スイートホーム」と「私の運命」は脚本家が違うんだけど・・・
でも、最終回にスイートホームの子役の子が出てきたね。
テレビドラマ板に「私の運命」スレがあったような気がして
探してきたけど、見つからなかった。
どこかで思いきりしゃべりたい!
876可愛い奥様:01/11/08 21:36 ID:Yq/PzaWr
>874
うう・・思い出せない最初の主題歌。
歌詞がそれだけだと、私の頭の中では
「マドンナたちのララバイ」が駆け巡ってしまふよー。
877可愛い奥様:01/11/08 21:37 ID:MGhOhBfm
>スゥイートホームってどんなのだったっけ?
878可愛い奥様:01/11/08 21:41 ID:MGhOhBfm
ttp://www4.lunartecs.ne.jp/~m2000/my_destiny/index2.html

私の運命のファンサイト発見。
主題歌聞いてるけど、こんな曲だった???
879可愛い奥様:01/11/08 21:41 ID:ZJnzAX8+
>875
違うの?子役が翼君だし、段田安則とか野際陽子が
出てるから、てっきり同じだと思ってた。

>876
とにかくくらーいの。調べてみたら「砂の惑星」って曲みたい

>877
お受験ドラマ。春奈事件のせいで二度と見られないかもしれないと
思うとウチュ
880可愛い奥様:01/11/08 21:53 ID:esil54r7
「命の花」じゃないのーー?
881可愛い奥様:01/11/08 21:59 ID:pQUbdVHJ
私の運命のころの常盤ちゃん好きだった。
882可愛い奥様:01/11/08 22:00 ID:Yq/PzaWr
グーグルで探し出して思い出した〜
砂の惑星
「月の砂漠をゆく 遠い異国のキャラバンのように
この世の果てまでも あなたについて歩いてゆくわ」
ゆーみん、あんまり好きじゃないけどこの歌は好きだ。

>880
2クール目はね〜。
883命の花 サビ:01/11/08 22:02 ID:esil54r7
離さないで 離れないわ 世界が灰になっても
あなたとなら あなたとなら 死んでもいいの
私の恋は 輝く炎 命の花

CDの歌詞を探してきたよ。
884876=882:01/11/08 22:02 ID:Yq/PzaWr
あ、お礼言い忘れた。曲名教えてくれてありがと>879
885可愛い奥様:01/11/08 22:03 ID:ZJnzAX8+
>882
そう、そんな歌詞だったねー、私もこの歌好きだった。

っていうかだら奥じゃない方がいいかもね。好きだったTVドラマ
スレとかないのかな?

さーて、そろそろお皿洗いに旅立ちます。
886可愛い奥様:01/11/08 22:06 ID:esil54r7
あ、そうか!あのドラマって東幹久が死ぬ前と後の
2部構成だったよね。半年放映だったか。
「砂の惑星」も暗かったね。どよよーーん。さんきゅー<882
887可愛い奥様:01/11/08 22:25 ID:MGhOhBfm
>882
猿の惑星のスレになってるかと思ったよ〜。
ところで、砂の惑星って曲マターク思い出せないっす。ウチュ
888可愛い奥様:01/11/08 23:08 ID:rwx18m6l
>>869>>872>>874
日記の誤字なんてお楽しみがあったのね。知らんかった。
再放送、激しくきぼーん!

・・・と書いてて思い出したが、去年の暮れにキムタクの
「ビューティフルライフ」まとめてどばっと再放送されて、
大掃除ができなかったよー。
889あああ@@どうしよう:01/11/08 23:27 ID:+T+SHl4E
>>866 >>867
ゴミは旦那が出張の前からだから、役半月分ぐらいかな?
生ゴミは冷凍していたから・・・
ウチは社宅の1階端で、誰にも会わなかった。でも誰かが見ていたかもね。
社宅の評判は気にしないからいいや。 あっちの姑に見られるのが煩わしい。
ババ、ウチに来て座って私に挨拶しながら、カーペットの糸くず拾ってた。
890可愛い奥様:01/11/08 23:31 ID:ZK2SpYwJ
歌詞に焼き尽くす、とか灰っていうのがあって丁度阪神大震災の後で..合掌
シングルリリースされなかったんだよね。
891可愛い奥様:01/11/08 23:50 ID:MGhOhBfm
>890

合掌
892可愛い奥様:01/11/08 23:52 ID:o+zWQS+7
>889
生ゴミ冷凍・・・可笑しすぎます!!
893可愛い奥様:01/11/08 23:54 ID:/L1UplKA
>でも誰かが見ていたかもね。
エレベーターが狭いのでゴミで人が乗れなくなったら悪いかなーと思っただけ。
見られるのはへっちゃらよん(w
しかしヴァヴァいやみったらしい…糸くず拾ってる手にハエタタキしちゃえ。「パッチーン」って。
894可愛い奥様:01/11/09 00:31 ID:avNhN2CT

次のような銀行があると、考えてみましょう。
その銀行は、 毎朝あなたの口座へ86,400ドルを振り込んでくれます。
同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり、 86,400ドルの中で,あなたがその日に使い切らなかった金額はすべてなく
なってしまいます。
あなただったらどうしますか。
もちろん、毎日86,400ドル全額を引き出しますよね。
僕たちは一人一人が同じような銀行を持っています。
それは時間です。
毎朝、あなたに86,400秒が与えられます。
毎晩、あなたが上手く使い切らなかった時間は消されてしまいます。
それは、翌日に繰り越されません。
それは貸し越しできません。
毎日、あなたの為に新しい口座が開かれます。
そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまいます。
もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、
あなたはそれを失ったことになります。
過去にさかのぼることはできません。
あなたは今日与えられた預金のなかから今を生きないといけません。
だから、与えられた時間に最大限の投資をしましょう。
そして、そこから健康、幸せ、成功のために最大の物を引き出しましょう。
時計の針は走り続けてます。今日という日に最大限の物を作り出しましょう。
895可愛い奥様:01/11/09 01:02 ID:I1gBa4D0
「時間の節約」にあくせくして、結局は心がすさんでゆき「人生」をなくすのは、いやだよん。
バブル時に目先の稼ぎにあくせくして、結局は会社自体を失った人々のよーなもんだ。
数字のトリックにだまされず、精神と身体の健康と、家内円満を保つのが一番かしこい。
だら奥ばんざい。
896可愛い奥様:01/11/09 03:07 ID:7txfFQYf
>>895 マンセーマンセー
897可愛い奥様:01/11/09 03:08 ID:r3fpnitC
あぁ大変だった。玉葱2個みじん切りにして、合挽き肉と炒めたよ。
これをフリージングしておけば、旦那の夜食の助けとなることでしょう。でも冷めるまで寝れねーや。。。
898可愛い奥様:01/11/09 03:10 ID:X8wB2CeP
偉いね!>>897
899可愛い奥様:01/11/09 03:19 ID:7txfFQYf
夫の両親は、すごく働き者で、朝は3時に起きて働いて、
家を3件建てた。(のが自慢)
でも、計画なしに(計画立てる時間もなく)家を建てるから、
子供の成長とともに不都合が出て結果立て替えざるを得なかったのが実情。
自分たちの苦労を子供たちに恩着せがましく言いつづけ、
お互いの不和を、子供を理由に決着をつけもせず、
働いて働いて働いて・・・・
口癖が「何のために生きて来たんだろう」
旦那は言うよ。
「誰のせいにもせず、理由もなく、ノホホンとしてるあんたが安らぐ」って。
900可愛い奥様:01/11/09 04:36 ID:DkpU7zSc
900ゲット〜!!
っていうか、ペース速くない?
今週末には、どなたか新スレお願いしますね。
だら奥なので、出来ない・・・。
901可愛い奥様:01/11/09 07:38 ID:YuOQGqDu
だら奥ばんざい
902可愛い奥様:01/11/09 08:39 ID:UFUMZDiC
明日は下の子の七五三。
どうも雨らしくて鬱。
しかも昨日準備してて気がついたんだけど
帯板とか枕とか、子供用のが無い。
上の子の時どうしたんだろう?
とにかく後でデパートに行ってこなくちゃ。
雨なのに・・。
903可愛い奥様:01/11/09 08:50 ID:pXElgig9
雨降ってきた。寒いし眠いし猫は丸くなってるし。
私は電気毛布を腰に巻いて2ちゃん。動けん・・・
904可愛い奥様:01/11/09 09:37 ID:lQ3p/TjW
とうとう、オーブントースターから黒煙が・・・!!
まじ焦った。パンが、変な黒焦げに。
一部分だけ、強烈に焦げてるの。
掃除してないからか、寿命(私が一人暮らしの時からかれこれ10年・・
以下自粛)なのか、判断しかねるところだわ。
コンセント抜いたし、とりあえず火災は免れてヨカター!
でも、おかげで週末は電気や逝かなきゃなのは、メンドーだ。
905可愛い奥様:01/11/09 09:52 ID:GOb4EIuO
>>904
オーブントースターは掃除せずに使い捨て。
一年で買い替えしてるよ。
906可愛い奥様:01/11/09 09:54 ID:lARYUmOa
来週、従兄弟の結婚式のついでに
親類が何人か我が家を見に来るらしい。
昨年引っ越して以来、拭いたことのない窓がある我が家・・・
大掃除しなきゃ駄目だろうなぁ。
でも、今日は雨降ってて寒いから掃除なんか嫌。
907可愛い奥様:01/11/09 09:59 ID:gwezwLX2
>904
私もオーブントースターは使い捨て。
結婚して10年今3つめを購入しようか迷ってる。
買う時は高くても2500円くらいのしか買わないつもり。
908可愛い奥様:01/11/09 10:11 ID:DwKHQvWt
うちの地方(?)は本日晴天。
昨日、おとついと曇り空なのに布団干したの、あほらしかったな。
干してたの、うちだけだったかも。
今日は他の家の奥さんが布団干しだしたのを確認してから干したので安心。
909可愛い奥様:01/11/09 10:12 ID:wlg9dFmx
換気扇も使い捨てしてるよ。。。
910可愛い奥様:01/11/09 10:45 ID:BaFU6BYp
私も、今使ってるオーブントースターを買い換えたいんだけど
使い捨ての皆さんは、古いのは処分料を払って引き取ってもらってるの?
私が住んでる所は、粗大ゴミを捨てるときは
まず市役所に電話して料金を確認してから、お店で処理券を買って、
指定の日に処理券を貼って指定の場所に出して
という手順を踏まなければいけないので
面倒くさくて。
911可愛い奥様:01/11/09 10:53 ID:zmXttxv1
>910
うちも前の所そうだったわ。
プラ衣装ケースまでそんな風にして処分。
中身の空間がもったいなくてさぁ。
砕いて袋に入れてプラの日に捨てれたら良いのに。
1年前に変わったばかりで、訳のわかんないポイント制。
けどオーブントースターは混合ゴミの日に捨てられたような気がする。
月曜日から金曜日までなんかしらのゴミの日。
あの頃はまめにごみを捨てていたなぁ、、
今は越してから週3回しかないので生ゴミ1回分持ち越して次回に
捨てたり、、だら奥まっしぐら。
912可愛い奥様:01/11/09 14:05 ID:U/+FLKr5
オーブントースター使い捨てなんだー!!ほぇー
うちは電子レンジのトースター機能使ってるからそれはとてもできないけど
ここって食器洗い機とか性能のいいの使ってる人多いし、だら奥ってお金のある人多いんじゃ…
913可愛い奥様:01/11/09 14:11 ID:DGN4yQ0E
>912
うち、電子レンジはやっぱレンジ機能のみのほうがいいやと
買い換えました。パンのトーストはやっぱりトースターのほうが手軽だし
お餅やチキンナゲットなんかもクッキングペーパーしいて手軽に焼けるもん。

スポンジケーキなんか焼く時はガスオーブンあるし。
オーブントースターってホントに安くなってるから、前の扉のガラスが汚れて
真っ黒になったら潔く買い換えてます。
>910
うちもその手順だけどシール貼っておけば当日に管理人さんが出してくれるので
そんなに面倒でもない。
914可愛い奥様:01/11/09 14:14 ID:KNdM47p9
でも、結構もつよねぇ?トースター。実家のは5年目?くらいだよ。
トースター機能は、一番しょっちゅう使うから、オーブントースターは
別にしている。

あー、今日はする事を紙に書いたのに、まだひとつもしてないや・・・
915可愛い奥様:01/11/09 14:16 ID:5Ssf6L7S
今からソッコーでシャワーを浴びて
ピーコのファッションチェックを見たいわ〜。
どーか間に合ってくれ〜!
916可愛い奥様:01/11/09 14:17 ID:kBTnvY2Z
眠いわ。だるいわ。
だらだらしてるけど旦那に7時に呼び出されてるから
なんか思いっきりだらだらできない・・イライラするなあ
917可愛い奥様:01/11/09 14:17 ID:3zy+pSMH
>913
禿同。
オーブン使ったあと、すぐにレンジ使いたいときとかすごく困ったことあったから。
うちはビルトインのガスオーブンだけど、掃除したことないや。
3年半くらい。
したに黒い天板ひきっぱなしで、金網を使ってるから大丈夫なのかな。

子供の歯医者に行ってくるよ〜。
918904:01/11/09 14:53 ID:HU9ZU9iz
ゴメソ。うちのも、オーブントースターレンジでした!
独身の時買ったので、値段より場所取らないのが優先だったので。
電子レンジとオーブントースターを1台ずつ買ったほうが、安いのに・・・。

今、帰宅したら家の中こげくっさ〜!
雨なのに、仕方ないので窓全開です。
オーブントースターは何日か無くてもそんなに困らないけど
電子レンジは困るわ・・・。
でも、怖いからレンジ機能だけでも、今のは使いたくないし。
919可愛い奥様:01/11/09 17:07 ID:vNVJS1M7
あああーどうしようっ!
今、旦那からメールがきて、八時に友達連れてかえってくるって!!!

こんなにちらかってるのにーっ!
もう何週間も来客なんてなかったのにーーー
どうしようどうしようどうしよう
とりあえずごみ袋隠さなきゃーああああ!
920可愛い奥様:01/11/09 17:08 ID:BjA0jrbV
>>919
自分も隠れちゃえ!
921可愛い奥様:01/11/09 17:09 ID:cNPaWbs3
ウチの義母は栗をチンしようとして大爆発!
で、買ったばかりのレンジ壊したらしい。(藁
栗に穴もあけずに皮付きのまんまじゃねぇー
でもそのだら奥っぷりには感服。どうりで気が合うハズだわ。
922可愛い奥様:01/11/09 17:10 ID:/ISQ3bCm
>919
うわぁぁぁ〜〜大変〜〜
がんばれ〜〜〜!!(って、もう見てないなたぶん...)
923可愛い奥様:01/11/09 17:10 ID:Pul+H01p
>>919
とりあえず一部屋に全部詰め込むのだー!
そして掃除機よ〜!
924可愛い奥様:01/11/09 17:12 ID:DGN4yQ0E
うち、一度夜勤明けの朝4時に4人連れてきたことあったよ。
しかも、「飯食いたいんだけどどこも適当な店がなくてさ〜」と
下の駐車場に待たせておいて旦那が言う。

私もその当時は「イイオクサマ」に見られたい盛りで
物凄い馬力で片付けメイクし布団をたたみ、ありあわせでなんか作ったよ。
ああ、あんなこと出来た自分が遠い昔。
925919:01/11/09 17:20 ID:vNVJS1M7
>>920,922,923,924
あああーありがとーーみんな!!
あまりの速レスでまだ見てたよぉ!
とりあえずpc切って、出来るとこまでやってみるぅ

こんなに友情を感じたの初めてだー。ありがとー!
926可愛い奥様:01/11/09 17:22 ID:+/WwnFOG
>>919
>>923さんの言うとおりにして
トイレと洗面所だけきれいにしとけ!
あとはとりあえずお湯を沸かすのだ!
927可愛い奥様:01/11/09 17:24 ID:eXJwcIal
すごいね、919=925。
切羽詰ってて大慌ての感じがレス見てよく分かるよ。
なかなかの文章力があるんじゃないの?実は。
もし私だったら・・・仮病を使って断り、布団にもぐりこむな。
丁度朝からパジャマだし・・・(鬱
928可愛い奥様:01/11/09 17:25 ID:Q2DOosY9
>926
昔のお産でもそうだけど「とりあえずお湯わかす」って
そのお湯どうするの?
で、トイレと洗面所はたしかに最優先したほうがよい。
がんばれ、919。
929可愛い奥様:01/11/09 17:56 ID:j+UcKLw8
旦那から今電話があって、熱っぽいので今から帰る、と・・・。
いつも帰り夜10時くらいなので、な〜んにもしてない・・・。
きゃ〜!まだダラダラ洗濯物たたんでるのに〜!
今日は数週間ぶりに掃除をしようとも思っていたのに〜!
でもまだネットやってる・・・(^^;

だけど、チョットだけ嬉しい♪(笑
930可愛い奥様:01/11/09 18:03 ID:DGN4yQ0E
>928
それ、ウチの親も必ず言うんだけどさ。
最近なんとなく「それもそうだな」と思えるようになった。
お湯を大鍋に沸かしておけば野菜ゆでるにしても、おつゆ作るにしても
わずかながら時間短縮になるんですよ。ただ問題はその沸かしたお湯を
キープするにはコンロが一口ふさがるんだけどさ(笑)

ポットいっぱいにお湯が保温できていれば問題なしかもね
931可愛い奥様:01/11/09 18:10 ID:eXJwcIal
>930
うんうん、そうだよね。
あとお茶をとりあえず出しておけば
また、少し時間の確保も出来るし。
932可愛い奥様:01/11/09 18:55 ID:WbH4jxTm
>>931
茶よりは、いきなり強い酒を飲まして意識朦朧とさせたほうがよいかと(w

あー、なんか日が短くなって、昼寝から起きると朝だか夕方だかわかんないよ。
933926:01/11/09 21:36 ID:FOJJJm68
>930
私の代わりに答えてくれてありがとうございました。
いや、風間茂子さん(妹尾河童さんの奥さん)の本に出てたので。
急に客が来ることになったら、ざっと洗面所とトイレを掃除して
お湯を沸かしておくと、何かと便利、ってね。(理由は930さんの言うとおり)
だら奥だけど、家事の達人の本とか読むのは好きなの。
別世界をのぞくようで・・・。 (藁
934可愛い奥様:01/11/09 21:41 ID:BaFU6BYp
>>933
私も家事のプロの本大好き!
町田貞子さんの『暮らし上手の家事ノート』とか。
935可愛い奥様:01/11/10 00:34 ID:MruyNFAN
町田貞子さんいいよね!
主婦のプロ!
日本中のお母さんが彼女みたいだったら、
日本の将来は明るいんだけどね。
936可愛い奥様:01/11/10 00:48 ID:3k7arOkz
町田さん・・・存在も知らなかった。
だら奥といいつつ、みんなえらいなあ。
937可愛い奥様:01/11/10 11:25 ID:8tOrQMkk
age
938可愛い奥様:01/11/10 14:52 ID:MLnCp9c6
やはり、土曜は昼間でも下がってる・・・。
うちはこの雨で、家族居るけどマターリしてます。
天気悪いと、昼間っから薄暗いので、
掃除も夕方までに終わればいいかな〜?
939可愛い奥様:01/11/10 14:56 ID:68h5NILx
>>938
そうだねー。>掃除
いつもは昼過ぎると洗濯しないんだけど、今日やっといて
雨が止んだら外に出して、明日までに乾けばいいやみたいな。
940可愛い奥様:01/11/10 15:05 ID:ojbV+QEO
町田貞子さん、明日図書館に行って本探してみようっと。
ちょっと違うけど、私は向田邦子や幸田文も好き。ああいう「日本の女」が憧れ。。
実際はその対極なんだけど。(茶髪、ジャージ、家事全般苦手)
94136年生まれ:01/11/10 15:27 ID:ehImQUux
だらだら2ちゃんやってたら
突然旦那が姑を連れて帰ってきた。
お墓参り行ったらうちには寄らないで帰るって言ったのに。。
具合悪い振りして布団かぶって寝てた。
94236年生まれ:01/11/10 15:28 ID:ehImQUux
旦那も姑もまたすぐ出かけたので
また、だらだら2ちゃんやってる。。。
943可愛い奥様:01/11/10 15:33 ID:68h5NILx
>>941
何しに来たの?>姑
すぐいなくなってくれてよかったね。
944可愛い奥様:01/11/10 17:37 ID:7Hg3Dijd
今から買い物行ってくる〜
暗くなる前に行くつもりだったのに・・・
日が落ちるのが早くて冬はいや・・・寒いし・・・
945可愛い奥様:01/11/10 17:54 ID:RCUvtKGZ
旦那が朝早くから出かけたので、今日1日ボ〜ッとしてて、
さっき思い出したのよ。
朝刊取りに行ってなかったって、んで朝刊取りにいったら
回覧番がドアノブにぶら下がってた。
新聞が刺さったままだったからお隣さん留守だと思ったんだな〜
946可愛い奥様:01/11/10 20:55 ID:Yikvorad
>945
   ワラタ
947可愛い奥様:01/11/10 20:59 ID:wR6rwkWo
そういえば>919はその後どうなったんだろう。
ダンナの友達御一行様、無事にやりすごせたんだろうか…
(う〜ヒトゴトじゃないよなあ…ドキドキ)
948可愛い奥様:01/11/10 22:14 ID:kodCUEck
旦那って、義父母や友達を連れてくるような無神経なトコあるよね。今日突然に義父母と婆連れで外食になった。そんな話なかったのに、勝手にOKしないでよ。。。マイッタ
949可愛い奥様:01/11/10 22:40 ID:OMC6RqxD
>>941
もしかして30年代スレの住民?
950可愛い奥様:01/11/11 07:50 ID:gKzh7ZUR
パート6立てといたよ↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1005432564/
951可愛い奥様:01/11/11 07:53 ID:gKzh7ZUR
>950
ごめん、間違えた!!もう一回立てます!!
952可愛い奥様:01/11/11 07:56 ID:gKzh7ZUR
ダメだ・・・スレッド立て過ぎですって出る・・・。
誰か、あとよろしく・・・。
ごめんよ〜。
953可愛い奥様:01/11/11 15:13 ID:v7pJpQJE
だーれもいないの?
ちっ、つまんないの。
さっき、久しぶりに鏡見たら、ひげがフサフサ。
剃らなきゃー
954糞ババーうざい:01/11/11 15:14 ID:4GXhn920
955可愛い奥様:01/11/11 16:05 ID:4NXjIcPT
┌――――――――――――‐┐  ┌―――――――――‐┐    |
|   恥ずかしい じゃない カ 〜 |  |でも君は、違うよね !?|    |
└――――y――――――――┘  |って、オマエモカ〜?!| \ 六 /
   ∧_∧                   └――――y―――――┘= ( w ) =
  (; "Д")    ∧,,∧       ∧,,∧    ∧_∧              /  ̄ \
  (つ  つ   ミ◎_◎彡   ミ∂_6,彡 (;TДT)            o    / ̄ ̄
  ( 〈\ \   ⊂  ⊃    ⊂    ノっ (  __  ,つ         ∧_∧,っ | リンクは
  (__)(__)  (_つノ      (  __づ  / / ) )         (・∀・ )| < >>2
      ''''' "  し'  (⌒)   し'     (__)(__)        ⊂(    ,ノ   | なノカ‐
 "  "     '''    '''    ''''' (⌒) '''     '''" """      / /〉 〉'''  \__
    λ_λ          ∧_∧_〇、"""    \|/     (__)(__) ''''''
    ( `ー´)っ         (' д `)つ  ,,つ    /⌒ヽ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /     )ノ   ∧ ∧    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       | ゜Θ゚ ) < テンプレは>>3-5だよ。
   (人__つ_つ ( ´ー`)  ''"""'' 、''""'',''      | ∴ つ  \__________
            \ く         /|         | ∵ |  '''''''""    ''''' 珈琲もイルヨ〜'
    ∧            \ \       // "'' ''"""'  \____/.∠俺ミクロンだぁ!,,| ̄ ̄ ̄|┐
| ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄|      \  ̄ ̄ ̄_,ノ                 '""  '''''''' ''"" ヽ____ノ'┘
|?マターリいけば、| _∧_ UU‐‐uU      ,只   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イインジャネーノ?||     \__   '''''' ''''' ""|__| < 最小化してるけどボトラーだよ。
|              |,,| ツヅクーヨ   |  "" ''''''' ""'' ' \______________
956可愛い奥様
950さん
新スレたてました。

【だらしない主婦博物館6号館】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1005470641/

カキコよろしく〜。