神秘主義的映画のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
233名無シネマさん
>逆説的に言えば神を求めて止まない人なんだと思います。
>いてほしい、と内心で思い続けているというか。
ドストエフスキーみたいだな。
ベルイマンはもしかして実存主義者?
>>230
>鏡の中にある如く見ました
見ましたよ。彼の映画は結構見てる。
面白いとは思うけどそれ以上の感銘は受けないんだよね。
あまり思想的に映画を捉えたりするのが苦手なもんで。
彼の幻想シーンなどを見ると「何でそこで切るの?」とか
「え?それで終わり?」とか思ってしまうことが多い。
彼がエンターテイナーだという意見にはあまり賛成出来ないな。
彼にとってはやっぱり映画は自己の思想を表明するための道具なんじゃない?
だからキリスト教的こだわりを持たない俺にはわからないのかもしれない。
このスレのベルイマン分析を見てても非常に文学的、哲学的なもののような気がする。