千と千尋のダメな所は?【批判専門スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
818名無シネマさん
>>814
アーシュラ・K・ル・グインの「ゲド戦記」も入れてくれ。
たしか宮崎本人もナウシカの元ネタの一つとして絶賛していた。
「千と千尋〜」で名前を取られると自由を奪われるといった「名前の重要性」は
この作品からのモチーフだろう。
もちろん子供向けのファンタジーだがその世界なりのちゃんとした整合性があるぞ。
ここで批判してる奴らだってファンタジーな内容なんだからある程度の
ご都合主義は大目に見ようという気分で観に行ったはず。
でもここまでなんでもアリ状態のまるで地に足のついてないご都合主義世界を
見せられるとは思っていなかった。
ファンタジー映画観て「この完全に行き当たりばったりなオナニー世界はなんだ?」
と大人気ないことを思ったのは初めて。