千と千尋のダメな所は?【批判専門スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
445431
>>437
それがなおのこと、この作品の虚構性を際立ててるんじゃないでしょうか?

最後、両親は自分達がブタになったということを、覚えてはいないのでしょう。
あるいは、実際にはブタになんかなっていなかったのかもしれない。
トンネルを抜けてからの両親の行動には異常性が感じられます。
(あるいはトンネルを抜ける以前から?)
だとすると、全ては千尋の夢なのかもしれない。
現実と不思議の国との境目がはっきりせず、
どこからどこまでが事実なのかよくわからない。
千尋が銭婆から貰った髪止めをしていたのであればそれはなおさらのこと。
この作品の世界はどこまでいっても虚構的なんです。
それこそが、宮崎が意図した、観客を「不思議の国」へと導く仕掛けなのではないでしょうか?

これって考えすぎだと思うかい?