有名俳優が降板した映画、ドラマ、舞台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俳優
  俳優です。
2近藤:01/09/01 20:11 ID:FGCT.Gcw
近藤です。
3名無シネマさん:01/09/01 20:13 ID:HOfueMe2
だから?
4ほーく:01/09/01 21:19 ID:kpt.0eT.
天と地との 渡辺謙
5 :01/09/01 21:21 ID:HNHxWW/Y
木村拓也
リップスティック
6名無シネマさん:01/09/02 02:09 ID:R/11fiB2
勝新太郎 影武者
7名無シネマさん:01/09/02 02:12 ID:kd5dxpjU
「ブラック・レイン」 萩原健一
87:01/09/02 02:13 ID:kd5dxpjU
降板っつーかオーディションに落ちたという声がちらほら。
9名無シネマさん:01/09/02 02:25 ID:GXhIIWxk
日本のラインPrがモタモタしてる内に「226」の撮影が始まっちゃったんだよ。
10名無シネマさん:01/09/02 02:27 ID:F55CYW5M
藤谷美和子が降りたのは何でしたっけ?
確かふたつかけもちしてて、
「やっぱり無理」っていう理由から
「道」っていう映画を選んだような。
11名無シネマさん:01/09/02 02:29 ID:F55CYW5M
あとは葉月里緒菜でしょう。
いくつか降りたよね、確か。
葉月の阿部定は観たかった気がするけど。
12名無シネマさん:01/09/02 03:19 ID:NViJgXSI
4人残って最終的に決めたのはリドリースコット。
小林カオルは最終選考を前にして何故か辞退。
ネズジンパチは緊張しまくりのへタレ(w
日本側が押してた本命ショウケンも結局落とされた。
で、本来なら書類選考でとっくに落ちてたはずの(w
探偵さんがバッチリ決め、絶賛されて佐藤役になった。
13ZEROES:01/09/02 10:15 ID:K.62V4Ao
トム・クルーズは『シザーハンズ』の主役に自ら立候補した後、
男らしくないからと、自ら降板した。
14名無シネマさん:01/09/02 11:03 ID:PHzRDlDc
メグライアンが断わった映画はヒット作が多いとか・・・・
て聞いたことある。
15ななし:01/09/02 12:29 ID:GQDzoLSg
ブラックレインの落とされた顔ぶれがすごい
16ビアンカ:01/09/02 12:41 ID:aXWMxCO2
タイタニックのディカプリオの役を断った俳優、誰だった?
17名無シネマさん:01/09/02 12:48 ID:Xzh9kstQ
>>16
たとえば、スティーヴン・ドーフ
(『ブレイド』『セシルB』『スペース・トラッカー』)
……自分をよくわかってるな(w
18なまえをいれてください:01/09/02 12:52 ID:Iz4J8Z4E
>>12
小林薫は、
日本が舞台なのに、脚本家が日本に来て取材してないのはおかしい、
って怒って辞退したらしいよ。

『ゴッドファーザーPART3』・・・ノニー!!!
19名無シネマさん:01/09/02 12:54 ID:Aa3QsNqU
ハーヴェイ・カーテルは何故「地獄の黙示録」を降板したの?
20名無シネマさん:01/09/02 13:11 ID:meUwfGHE
>>19
コッポラが(カイテルを)気に入らなかったから。
21ZEROES:01/09/02 14:14 ID:og2jfM4E
>>14さん
『プリティウーマン』や『羊たちの沈黙』ですね。

カイテルは『アイズ・ワイド・シャット』も降板してます。
2200022:01/09/02 16:28 ID:TdaMmfjs
22
2316:01/09/02 20:19 ID:h20Pae/Y
>>17
それだ。大正解だったよね。セシルB、かっちょよかった!!
24名無シネマさん:01/09/02 20:23 ID:Y/GXrw.s
>>21『羊たちの沈黙』ってメグ・ライアンだったの!?
ホント?ウソ?
25仁義なき2ちゃんねる:01/09/02 21:47 ID:rDotbA5M
みんな詳しいのう
26名無シネマさん:01/09/02 23:21 ID:6Qhyza8k
>14
>21
メグは「マグノリアの花たち」のジュリア・ロバーツの役
「ゴースト」のデミ・ムーアの役もそう。
最近だと「Beyond Borders」。もともとはキャサリン・ゼタ・ジョーンズだったのが
妊娠でメグに。メグも降りて結局アンジェリーナ・ジョリーに。
キャサリンの降板については、相手役が当初ケヴィン・コスナーだったので
心配したマイケル・ダグラスが共演を阻止するために妊娠させたって話もあった。
結局コスナーも降りてレイフ・ファインズになったらしい。
27なまえをいれてください:01/09/02 23:25 ID:zjutTBXM
>10
藤谷美和子
キネマの天地降ろされた
28名無シネマさん:01/09/02 23:31 ID:qIFtR9tI
それで有森也美が抜擢されたんだね
29名無シネマさん:01/09/02 23:41 ID:/t1gYV1E
ケイゾク 三上博史 本当にぎりぎりの降板。後悔してるかな?
30R-7:01/09/02 23:44 ID:5W2ytiUw
『バットマン・リターンズ』のキャットウーマン役(ミシェル・ファイファー)は、
当初はアネット・ベニングだったがやはり妊娠で降板した、と聞いた。
31名無シネマさん:01/09/02 23:46 ID:/t1gYV1E
トゥルーマンショー デニス・ホッパー
撮影開始の前日に降板。
その後、ハリウッドメジャーの作品には出ていない…。
干されているのかな? 事情知ってる人がいたら詳細教えて。
32昔、キネ旬で:01/09/02 23:46 ID:2VlgzuK6
深作の「忠臣蔵外伝〜」で仲村トオルが降板させられたって書いてあったけど。
33名無シネマさん:01/09/02 23:47 ID:.LEGg4gY
「バック・トゥー・ザ・フューチャー」は
過去スレで、激しくがいしゅつですよね。
34わぎな:01/09/02 23:48 ID:3h0e73x.
大河ドラマ 勝海舟

主役が急病で・・・

仮面ライダー

一号が交通事故で・・・

急遽二号登場
35名無シネマさん:01/09/03 13:09 ID:3Os5G.9A
降板になるのって、どんな理由が主なの?
病気の時もあるだろうけど、
葉月の時は「本人のわがまま」みたいな
書かれかただったよね。
36名無シネマさん:01/09/03 16:00 ID:zRiMgURU
>>35 葉月の場合は乳出すの嫌だったんでしょう。たぶん。
37名無シネマさん:01/09/03 18:34 ID:opu829LY
0
38R-7:01/09/03 18:54 ID:Hv8bbOlQ
既出かも知れないが、「ショーシャンク」のギル・ベロウズ(アリー・マイ・ラヴ)
演ずる囚人の青年(所長に謀殺される)の役は、当初ブラッド・ピットだったが
スケジュールの都合がつかずに変更された、とDVDの解説か何かに書いてあった。
まぁ当時はまだそんなに売れてなかったと思うが。「インタヴュー・ウィズ・
ヴァンパイア」とかより前ですよね?
39名無シネマさん:01/09/03 22:58 ID:sL3g2yVI
ビーバップの5作目に何故かヒロシ役清水宏次郎が出ていない。
まあ、その後6作目の完結編に復活するが、5作目の降板の理由が
病欠、音楽活動のスケジュールの都合等、雑誌ごとに違っていた。
ホンネは出たくなかったってことか?
40名無シネマさん:01/09/04 13:06 ID:i5fka1z.
>>39

大麻事件じゃなかったっけ?
41名無シネマさん :01/09/04 13:38 ID:Tb4r6jB2
サム・ペキンパーの「ジョーズ」
「白鯨」のファンで、本人は鯨の映画を取るのだと
勘違いして、記者会見の時に、「鯨」を連呼して
降板される。

ペキンパー版では、リーマービン、スティーブ・マックイーン
ジェフ・ブリッジスという配役だったそうな。
42名無シネマさん:01/09/04 13:44 ID:iBltU8us
「ゴッド・ファーザー3」の時、ロバート・デュバルは既に脇役には興味がなくなっていたのでトム・ヘーゲン役を断った。
43k:01/09/04 18:55 ID:mO0ILDqE
k
44名無シネマさん:01/09/04 21:06 ID:N22EM.OE
>>42
アンディ・ガルシアの役はトラボルタがオファーされてましたよね?
45名無シネマさん:01/09/04 23:01 ID:VQHhsbhk
age
46名無シネマさん:01/09/05 00:38 ID:iMbMVQmU
>>42
アル・パチーノら主役級のギャラを要求したら、コッポラに降ろされちゃったんでしょ?
47名無シネマさん:01/09/05 00:45 ID:q.da5fE2
「レイダース」のトム・セレック。
これを断ったことで彼とハリソン・フォードの人生
が大きく変わった。
48名無シネマさん:01/09/05 00:48 ID:Bl3pnz3o
>>31
デニス・ホッパーは逮捕歴が結構あるよね。奥さん殴ってパトカーの
カーチェイスしたり……ハリウッドでも暴れん坊として知られてる俳優
さんだ。トゥルーマンショー降板の理由は知らないけど。
49名無シネマさん:01/09/05 00:52 ID:9sblc2V2
あなたが寝てる間に…
ジョン・トラボルタとデミ・ムーア
50名無シネマさん:01/09/05 01:42 ID:jtnXZhGE
>>12
この前「人気者で行こう」で、萩原流行が
ブラック・レインのオーディションの最終選考まで
残ったが、松田優作に負けたって言ってたけど、
ホントかぁ?

あと、「トラトラトラ」を宮口精二が降板。
マニアック過ぎ?
51名無シネマさん:01/09/05 01:56 ID:F33jMt5A
「グラディエーター」は最初はメル・ギブソンにオファーされた。
それを断って「パトリオット」に。結果は…
52名無シネマさん:01/09/05 02:02 ID:qzA4B7Tc
>>44 それニコラス・ケイジでは?おじさんの七光りを
断ったんではなかったっけ?
53確か:01/09/05 03:10 ID:R0Pa1Wgo
「マトリックス2」って、ジェット・リーがギャラに不服で
出演しなかったんですよね?出てるの?

古い話では「スター・ウォーズ」のオビ・ワン・ケノービ役は
ルーカスが三船敏郎にオファーしたけど断られたそうですね。
日本人がでてもおもしろかったかもしれないのになぁ。

「ダーティハリー」も最初はジョン・ウェインを予定してたけど
本人がダーティなイメージ(?)の役はやりたくないと断ったらしいですね。
あとで後悔したとかしないとか・・・。
54名無シネマさん:01/09/05 03:14 ID:SeoKW5gk
>>53
「マトリックス2,3」で降板したと言えば、
ある意味アリーヤもそうだな。R.I.P.
ちなみにジェット・リーは残念ながら出ないよ。
55「嵐が丘」で共演:01/09/05 04:57 ID:4lmVyXnY
>>50
萩原流れは、たいした付き合いもなかったのに
ダウンタウンDXでは「ユウサクがさぁ〜」みたいな感じで
偉そうに語ってるんですよ、彼は。
萩原流れってそういう奴です。
56nm:01/09/05 21:22 ID:z0o2TrRY
NHK大河ドラマ  炎立つ の
北大路欣也 が降板   理由を知っているひと こたえてください。
57>39:01/09/05 21:39 ID:xZ//ujaw
ただ、清水の場合、フィルム出演でOPちょこっと、出てたから、大麻では
ないと思う。
大麻だったら、過去のフィルムすら使えないでしょうから。
実際、ビーバップはホントはパート4で終わるはずだったみたいね。
で、清水も年齢的なギャップからもうやりたくないっていうのが本音だったみたく
5に出演したくなかったんじゃないかって思う。
他にも、ビーバップは結構、降板が多く、2作目まで出てた中山美穂が突然、降板
したり翔子役の女優が3人変わったり、ヒットシリーズ故、色々、あったみたいね。
58  :01/09/05 22:11 ID:PYqIWCAg
>>54
関係ないけど R.I.P. ってどういう意味?
激しくおせーて。
59名無シネマさん:01/09/05 22:12 ID:eHJXUYiU
あれ?
60名無シネマさん:01/09/05 22:15 ID:JYxfCW.E
>>58
Rest In Peace
”安らかに眠れ”ってことやね
6158:01/09/05 22:20 ID:PYqIWCAg
>>60
サンキュー。ラップの人がいってるのはそーゆ意味か!

ところで
リップでいーんすか?
アール・アイ・ピーでいーんすか?
62名無シネマさん:01/09/05 22:26 ID:pMl3fRts
>>39
なかむらとおるとみやざきますみがつきあってたのが気に入らなかったらしい。
63名無シネマさん:01/09/05 22:28 ID:pMl3fRts
ドラマの「リング」
最初の発表はとよえつだった。

宮沢りえもいろいろ降板してるよね。

役所さんもみたにこうきの台本のあがりが遅いからと
ほぼ直前に降板してたな。
「笑の大学」だったっけ?
64名無シネマさん:01/09/05 23:27 ID:qJ2KYpA.
新宿純愛物語の中山美穂。
65名無シネマさん:01/09/06 06:24 ID:e.f.lm2s
>>53
ウエインは西部劇じゃないから断った、と読んだことがある。
これに後悔して後に「マックQ」で刑事物をやった。
6653です:01/09/06 12:22 ID:Cy/4e6/2
>>65
なるほど〜知りませんでした。
いい加減なことを書いてごめんなさい。ペコリ。
「マックQ」観てないな〜近所のビデオ屋にあったから観てみようかな。
67VVVV:01/09/06 18:59 ID:CwenyfBY
VVV
68 :01/09/06 19:58 ID:Jw219TFo
雑誌に載ってたから知ってる人多いと思うけど、
アメリカン・ビューティーのミーナ・スバーリの演った役を
キルステン・ダンスト(チアーズ)が断ったんだと。
ケビン・スペイシーとのキスも嫌だったらしい。
理由はそれだけじゃないんだろうけど。
69名無シネマさん:01/09/06 20:04 ID:TzybIvB2
恋に落ちたシェイクスピア

ウィノナ・ライダー→グゥイネス・パルトロー

友達同士と言われているのに色々あったみたいね。
70名無シネマさん:01/09/07 01:51
>>69
ウィノナの家に遊びに行ったグゥイネスがおいてあった
台本を勝手に読んで秘密裡にプロデューサーに
アプローチ→以来絶交 って聞いたけどそれで正しい?
71最近:01/09/07 03:11
アメコミ大好きのニコラス・ケイジが「スーパーマン」がポシャッた代わりに、
ジョニー・デップに内定していた「ゴーストライダー」の監督に
『オレの方がアメコミを理解してるぜ、ピーナッツ!(推測)』と迫って
役を奪ったらしいのですが、その企画もポシャッたそうです・・・
「X−MEN」の続編にでも出れば?
72名無シネマさん:01/09/07 07:29
>>70
プロデューサーにア、アプローチハァハァ
73コロスケ:01/09/07 09:09
>>63
へええ役所公司は何でも出る人なのにね。
まあ「笑の〜」って演劇だし、忙しい彼にはきつかったのかも。
上がりが遅いと同時進行の映画の台詞と混ざったり・・・
いや、知らんけど。

そのあとのドラマ「合言葉は勇気」は三谷脚本なのに主役で出てるよね。
今再放送がやってる。
74名無シネマさん:01/09/07 09:42
>>63
「笑いの大学」役所だったんだ。どっちにしても相手役に
くわれたでしょうな。
75名無シネマさん:01/09/07 10:01
アル・パチーノはスターウォーズを断り
地獄の黙示録を断りプリティウーマンも断わった。

なんか、こうまで大作を蹴りつづけるなんて男らしいなぁと。
76名無シネマさん:01/09/07 10:16
このスレではドラマの途中降板は含めない?
77名無シネマさん:01/09/07 10:50
>「笑の大学」
オイオイ、降板したのは陣内孝則。役所さんはちゃんと主役やってたよ。
ろくな知識ないのにいい加減なこと言うな。
陣内孝則の代わりに益岡徹が代役に立ったの。
しかし役所って、嫌われてるのか(藁
ちなみにステージは上出来でした。
78ZEROES:01/09/07 11:00
『ダイ・ハード』は、アル・パチーノ、クリント・イーストウッドにオファーしたが断られ、
TV俳優のブルース・ウィリスを大抜擢。
79名無シネマさん:01/09/07 11:41
バック・トゥー・ザ・フュチャー
名前忘れたけど、確か「ザ・フライ2」に出てた役者で
途中まで撮影したけど、イマイチ、ギャグセンスが
無いと言う理由で、M.J.フォックスで最初から撮影仕
直したとパンフレットに書いてあった。
80名無シネマさん:01/09/07 15:57
「羊たちの沈黙」のレクター博士:ロバート・デュバル。
台本読んで「やる気ない」だとよ。
デュバルのレクターも見たかったな。
81名無シネマさん:01/09/07 16:07
>79
エリック・ストルツですな。
パルプフィクションでヤク中のヘタレ男やってたっけ?
(うろ覚え)
なんにしろ地味な俳優ではある。
82名無シネマさん:01/09/07 16:47
>>77
>>「笑の大学」
>オイオイ、降板したのは陣内孝則。役所さんはちゃんと主役やってたよ。
>ろくな知識ないのにいい加減なこと言うな。
>陣内孝則の代わりに益岡徹が代役に立ったの。
>しかし役所って、嫌われてるのか(藁
>ちなみにステージは上出来でした。

晒しage(w
8363:01/09/07 17:16
>>77
あれ、役所さんじゃなかったかな?
・・・スマソ

>>ろくな知識ないのにいい加減なこと言うな。

ここまでいわれる覚えはないが・・・打つだし脳
8463:01/09/07 17:20
「厳流島」だったね・・・
まあ、間違えたのはお互い様ってことで。

レスしてくれたみんなすまんかったね。
85名無シネマさん:01/09/07 17:23
>>83 >>84 そんなにへこまんでもよろし。
86:01/09/07 18:04
『ブギー・ナイツ』の主役がディカプリオ、『タイタニック』の主役がスティーブン・ドーフってのは有名過ぎ?
8777:01/09/07 22:54
スマソ、言いすぎた。
「笑の大学」を「巌流島」に訂正しなかった俺も同罪。
逝って来ます。
(しかし役所って、ほんとに嫌われてるのか?あんまり
好きじゃないが、ちょっとビクーリ)
88名無シネマさん:01/09/07 23:02
横レスだけど、三谷の「巌流島」は台本の上がりが遅れて初日が1週間
遅れ、さらに台本の遅れを理由に陣内孝則が降板したため、配役交替で
結局初日が10日遅れた。
自分は初日のプラチナチケットを払い戻したので、よーく覚えている。
陣内は器用な人じゃないんだよね。コンスタントに舞台やってるけど、
(翻訳劇をよくやってる)きっちり稽古期間が必要なのだそうだ。
役所広司は無名塾だよ。バリバリの舞台俳優上がり。
陣内の後釜に共演者の増岡が入り、小林隆が追加キャストだった。
89名無シネマさん:01/09/07 23:13
>>39
暴力事件起こして捕まってたんじゃなかった?
90名無シネマさん:01/09/07 23:19
ここは映画板です。
ドラマや舞台はそれぞれの板で。
91名無シネマさん:01/09/08 00:22
ビーバップは4で完結するって話だったので、その後、5が作られた時は、
話が違う、って思ったんじゃないかな?
実際、清水だけでなく仲村も本音はもう年齢的にキツイと思ってたらしい。
ただ、当時、ビーバップは東映のドル箱シリーズだった為、そう簡単に
打ち止めにするわけにもいかなかったんだろうね。
ホントは6作目以降もまだまだ続けたかったんだろうが、役者を変える
わけにもいかず、渋々、完結させたんだろうね。
92名無シネマさん:01/09/08 00:33
>91
役者を変えて新ビーバップハイスクールシリーズも企画はあったみたい
よ。
あと、ビーバップ後、仲村と清水が再び競演した「六本木バナナボーイズ」
という映画があったが、評判的には決して悪くはなかったのだが、所詮は
2番煎じもいいところで、なんか未練たらたらって気がした。
ホントはこれビーバップをやろうとしてたんじゃないかって気がする。
ちなみに監督は成田祐介。
後年、Vシネマでビーバップハイスクールを監督した人で、ひょっとして
この時の縁で、Vシネでビーバップ撮ったんじゃないかって気がする。
ただ、仲村、清水が嫌がり、それで「六本木バナナボーイズ」なる、何とも
半端なアイドル映画になっっちゃったんだろうね。
93名無シネマさん:01/09/08 01:29
>>90
いやなら飛ばして読めばいいと思うのだが・・・・
94名無シネマさん:01/09/08 01:32
板飛ばしはやめてください
          byゆきひろ
95名無シネマさん:01/09/08 13:32 ID:GXb/kxak
ポルターガイスト3を忘れてた!
96名無シネマさん:01/09/09 01:17 ID:VShVLaT2
age
97ビアンカ:01/09/09 01:33 ID:gMdADjxg
戦メリのヨノイ役、沢田ケンジとか三浦トモカズとか、他にも色々声かけたけど
ぜ〜んぶ断られて仕方なく教授になったんだよね?
98名無シネマさん:01/09/09 01:44 ID:sgKqDYl6
「サトラレ」
鈴木京香の役は、初めは菅野美穂にオファーしていたが断られ、
年齢設定を上げて京香になった。
99名無シネマさん:01/09/09 02:01 ID:fvKh7lMc
え?B−BOPって、新人でシリーズ化してるでしょ??
100名無シネマさん:01/09/09 03:51 ID:h4xVWPAc
ジョン・カーペンターの「ゴースト・オブ・マーズ」はコートニー・ラブが出る予定だったが
怪我の為に降板。代わりにナターシャ・ヘンストリッジがヒロイン役になった。
でも、どっちが出てたところで日本未公開には変わらなかっただろうと思うと哀しい。
101名無シネマさん:01/09/09 08:00 ID:Rnfej2cI
「氏んでもいい」
名取裕子ですら断った→大竹しのぶ
降板とは違うか。

「スクール・ウォーズ」の光男
鶴見辰吾覚せい剤でタイーホ→単なる部員だった宮田泰男が格上げ
102名無シネマさん:01/09/09 08:04 ID:JhIjgDFE
「死んでもいい」は樋口可南子。撮影に入ってから降りたので中止に。
で何年もたってから大竹で。
103たしか:01/09/09 08:09 ID:WyZCGAlo
「蔵」って映画、宮沢りえが降板して一色サエになったよね。
誰も見てないだろうから、どうでもいいか・・・
104名無シネマさん:01/09/09 09:28 ID:Wzl2WLLk
戦メリは坂本が最初
105名無シネマさん:01/09/09 09:35 ID:Af/LpLVs
わしの田舎で大島特集上映があったとき監督本人がヨノイは滝田栄に
オファーしてたと云ってた。キャスティングに紆余曲折があったことは本当
でしょうな。
106なまえをいれてください:01/09/09 09:39 ID:YCi0zSSI
三上博史 孔雀王2
原作のイメージがあまり残らず、特撮映画になっちゃって、原作について勉強してた三上が降りた。
107名無シネマさん:01/09/09 21:18 ID:B14HJ.hQ
age
108er:01/09/10 18:11 ID:f.oenBdY
er
109名無シネマさん:01/09/10 18:14 ID:ASsMgUXQ
同じく「ケイゾク」で間山役を三上博史が断った。
なんでも脚本が納得いかなかったとかなんとか。
まぁおかげで渡部篤郎が有名になれたけどね。
110名無シネマさん:01/09/11 15:17 ID:bgUfl9aE
石井輝男監督「盲獣VS一寸法師」で、浅野忠信。
現場がずさんで降りちゃったんだね、
でも、友情出演みたいなもんだったんとちゃいますか?
111名無シネマさん:01/09/11 15:23 ID:2g9ce5g6
アイヴォリーの「モーリス」でジュリアン・サンズ。
ホントは主役のモーリスはサンズだったけど、
「ホモセクシュアルは演じられない」と断ったとか。
だけどサンズはケン・ラッセルの「ゴシック」では
男にキスしてた。
112er:01/09/11 19:18 ID:3tXjlthc
E
113名無シネマさん:01/09/11 21:54 ID:EXV0Bwm2
「大河の一滴」中山美穂
114石井輝男監督「盲獣VS一寸法師」:01/09/11 22:39 ID:pp3SrqfY
浅野忠信。
出んでいい。
降りてくれてホッとしたよ。
石井輝男最高。
115名無シネマさん:01/09/12 20:36 ID:i/PwSNVY
j
116名無シネマさん:01/09/13 00:14 ID:1tBbv8zI
新宿鮫眠らない街の晶役は当初、小泉今日子だった。
117名無シネマさん:01/09/13 00:21 ID:DcshiWBw
「イースター★パレード」
 ジーン・ケリーがリハーサル中に足首を骨折、引退してダンス学校を開いて
いたフレッド・アステアが代役に引っ張り出された。
 本人もまだまだ踊れる事に気づいて現役カムバック、ミュージカルを何本も
撮ることになった。
11860:01/09/13 20:35 ID:.5FuPPOA
90
119名無シネマさん:01/09/13 20:42 ID:93C2XhP6
>>116
どっちにしても「ロケットおっぱい」じゃねえな(w
120名無シネマさん:01/09/13 21:00 ID:T53ueZJA
「乱」鉄修理(井川比佐志)は、最初健さんに。
でも断られた。
「影武者」最初の予定は信玄=若山富三郎、影=勝新。
でも、若山が「黒沢さんと勝は、絶対ケンカするから、俺は責任とれない。」
と、予言。結局その通りに。
(これじゃ、断ったってことで、「降板」じゃないか。)

メグ・ライアンは、ゴールディ・ホーン目指してて、
「ゴールディ的役」じゃない役はことごとく蹴って、顰蹙モノらしい。
「ア・ホーマンス」は、最初別の監督だったが、あまりにも態度でかくって
スタッフを虫ケラのように扱うので、漢・松田優作がブン殴って辞めさせた。
そのとき、スタッフから拍手喝采を受けたそうな。
121名無シネマさん:01/09/14 12:29 ID:Tg/gkigc
井川氏の役はおいしいのになあ。健さんだったんですか。
122名無シネマさん:01/09/14 17:38 ID:rR7xKYbY
c
123名無シネマさん:01/09/15 00:57 ID:EhR9i2oA
124名無シネマさん:01/09/15 01:05 ID:GBrdFseg
>>79
元の役者がスケボーに乗れなかったからマイケルJフォックスに
ってのは都市伝説?
125名無シネマさん:01/09/15 01:35 ID:LqQgNs.A
>>121
鉄の役はマジ健さんだった。
のちに西村雄一郎がその件についてインタヴューしているが、健さんは、
当時別の映画で忙しくて(「駅」だっけな?)出られなかったといっていたが、
本当は黒澤のワンマンぶりが嫌で断ったようだ。
たしかにシナリオの鉄役は人情もある一方ドライなニヒリストの武将役。
井川はよくやっていたが、いかんせんハードボイルドより彼の人の良さが出て
いてミス・キャストだね。
健さんだったらさぞかし、と思うね。
126名無シネマさん:01/09/15 01:40 ID:wNOv.c2Q
「鬼畜」って、最初は渥美清にオファー。
でも、「寅さんファン裏切っちゃうから・・・」と、断った。
監督はその効果狙ってたらしい。
見たかったな〜。鬼畜な寅さん。

「死の棘」は、主演は「いしだあゆみ」って、監督が熱望。
すごいラブコール送ってたらしいんだけど、
松坂慶子が横槍。プロデューサー経由で役を獲ったんだって。
127名無シネマさん:01/09/15 01:45 ID:8qYWWTtI
いしだあゆみじゃはまりすぎて恐いですな。あの松坂はよかった。
128名無シネマさん:01/09/15 02:27 ID:7XBQ42YQ
「アニーよ銃をとれ」
1)アニー役のジュディ・ガーランドが撮影途中で病気降板、ベティ・ハットンに。
2)監督がバスビー・バクリーからジョージ・シドニーに交代。
3)バッファロー・ビル役のフランク・モーガンが撮影中に死亡、ルイス・カルハーンに変更。
129名無シネマさん:01/09/15 02:28 ID:hiZzZBVI
がいしゅつ?
羊達の沈黙のメグ。
130名無シネマさん:01/09/15 02:37 ID:7XBQ42YQ
「てなもんやコネクション」
 主に金銭的理由で室田日出夫が途中降板、後半から鈴木みち子が何事も
なかったかのように室田の役を二人一役で演じる。
131名無シネマさん:01/09/15 19:05 ID:wwoXgHGI
「パール・ハーバー」のイヴリン役は最初ヴィネス・パルトロウに
オファーがあったそうだが、「ギャラが安い!」と断られたとか。
(CGにお金を掛けすぎたらしい)

彼女は「タイタニック」のローズ役も断ったそうです。
(理由は不明)
132名無シネマさん:01/09/15 23:00 ID:x/wK3QDo
>>131
「タイタニック」を断ったグウィネス
「どうして船が主役の映画に出なくちゃいけないの?」
と発言したと雑誌で読んだ。ハイハイ。
133名無シネマさん:01/09/16 00:27 ID:ltac82kw
忠臣蔵外伝四谷怪談の仲村トオルは何故、降板したの?
134名無シネマさん:01/09/16 23:52 ID:eL03nQeE
age
135名無シネマさん:01/09/17 00:04 ID:N818X/KE
>>102
オファーされた女優はた〜くさんいるんだよ。
シティロードの石井の日記、読んでなかったの?
136名無シネマさん:01/09/17 00:20 ID:DZJJTxk6
「さまよえる脳髄」は秋吉久美子でやる予定だったけど、
ヌードシーンはあるだか、多いだかで降板。
当時無名に近かった、高島礼子が主演になった。
作品は全然大したもんじゃなかったが、高島のヌードって
ことで今でも話題になることがしばしば・・・。
137名無シネマさん:01/09/17 00:49 ID:6M77fI.Q
>133
深作に
コイツは使いもんにならんって言われたの。
138名無シネマさん:01/09/17 22:30 ID:HIutAREg
>>137
まじ?
139名無シネマさん:01/09/17 22:41 ID:TNJXQeaA
極めてマジっす>138
140>133:01/09/17 22:50 ID:aBky.WDA
時代劇の芝居が出来ないっていうのが一番の理由らしい。
ってことだが、トオルは当時、雑誌なんかで日本映画はどうのこうの
講釈たれてたから、多分、深作に対し、日本映画は云々、偉そうに生意気
な口聞いて、深作を怒らせたのでは・・・、とオレは見てるのだが。
その証拠にそれ以降、トオルは気恥ずかしくなるような浅い日本映画批判
はしなくなった・・・。
141名無シネマさん:01/09/18 00:29 ID:hzO/lru.
agre
142名無シネマさん:01/09/18 05:38 ID:0mWJHMPU
>>135
シティロードという雑誌の存在はしっていたけどそこで石井の日記があったなんて初耳です。
もうちょっと詳しく教えて下さい。
そういえば俺昔東京国際映画祭でティーチインの時に監督に「今気になっている俳優や女優はいますか?」って質問したことがあったんだよね。
なんかその時のへんとうが歯切れの悪いもので「う〜ん、いることはいるんだけどねえ、その人と出来るかどうかっていうと別問題だからねえ。」っていう感じだった。
オファーはたくさんしているというのを知って歯切れの悪さ納得。
143スレ違いネタだが・・・。:01/09/19 00:35 ID:d7gVnr/k
大地康雄って脚本にケチつけたり、現場であれこれ口出したり、スタッフから嫌われ
ホサレタって聞いたね。
昔、深川通り魔事件をモデルにした実録ドラマに出演し、あまりにリアルであった為
他の仕事がこなくなってしまったという逸話があるが、実際はそうではなく、元々が
現場のトラブルメーカーであったため、この時期からすでにホサレテタっていうのが
実は真相なのでは?という気がする。
トラブル
144名無シネマさん:01/09/19 01:04 ID:lDhGmK8U
メグ・ライアンがクラリス役を降板したとは知りませんでした。

ミシェル・ファイファーもそうですよね?
他にもいるのでしょうか?
145名無シネマさん:01/09/19 21:41 ID:qR5/VyvM
釣りバカ日誌の石田えりは降ろされたの?
146名無シネマさん:01/09/19 22:25 ID:qR5/VyvM
age
147 :01/09/19 23:12 ID:M0xaS.j2
>>145
俺もそれが知りたい
148名無シネマさん:01/09/19 23:21 ID:sRNRrjKg
>>145 >>147
確かスケジュールが合わなくて降板
そんなやつはいらんと、以後出演交渉すらなしってとこだったと思う
149名無シネマさん:01/09/20 01:56 ID:Lj66agGQ
>>148 10作も一緒にやってきたのにね。
浅田美代子になってからテンション下がったよ。
個人的にだが。
150名無シネマさん:01/09/20 13:28 ID:biUMe4dM
>149
いや、皆、同意見だろう。
151名無シネマさん:01/09/20 14:06 ID:rlVYwOjs
>>148
釣りバカより優先したスケジュールってなに?
はあ、石田えり復帰きぼん。
152名無シネマさん:01/09/20 14:17 ID:vbWv/wdE
>>151
日韓合作の「愛の黙示録」ってやつです、確か。
153名無シネマさん:01/09/20 14:20 ID:xOxiwks.
物凄い遅レスだが、ダーティーハリーはジョン・ウェインの後に
フランク・シナトラへオファーがいったのだが、バイクかなんか
の怪我で降板。
それで監督の友人だったクリント・イーストウッドに回ったらしい。

スピード2のキアヌ・リーブス、シノップス段階で出演拒否という
のは既出かな?
154名無シネマさん:01/09/20 18:12 ID:jgiSEY1c
がったい。
155名無シネマさん:01/09/21 23:45 ID:tsSgO056
ふはつ。
156名無シネマさん:01/09/22 21:44 ID:HN7xkBII
「GONIN2」の高島礼子。
157mkhgg:01/09/23 17:53 ID:RpBQRVHs
nkop
158名無シネマさん:01/09/23 22:29 ID:AdKohPAo
age
15957:01/09/24 17:49 ID:zREYHIg.
ff
160ふんふふ〜ん:01/09/27 18:08 ID:tSMhpvjE
『地獄の黙示録』が当初ハーヴェイ・カイテル主演で撮影されたが、ファーストシーンの撮影終了後に「イメージが合わない」という理由で降板されたって。
『ハート・オブ・ダークネス』に収録されていたな。あの映画は面白かった。
161gt:01/09/27 22:54 ID:UyQz0XHM
黒澤明「隠し砦の三悪人」
初代松本白鸚(松たかこの祖父ちゃんね)で撮影が進んだが、藤田進に変わって撮り直した。
162既出?:01/09/27 23:04 ID:cliadRNA
大河の一滴
中山美穂→安田成美
163名無シネマさん:01/09/28 00:00 ID:gdRx/GXw
>>162
このスレは「有名俳優が降板した映画、ドラマ、舞台」なので、
糞アイドルくずれの話題は出ていないかも。
164名無シネマさん
「誘う女」をジョディは蹴ったっつーのはマジですか?