1 :
エメエセ :
2001/07/10(火) 00:11
2 :
名無シネマさん :2001/07/10(火) 00:17
あっ、もう出来ていましたね!うれし〜。
3 :
名無シネマさん :2001/07/10(火) 00:21
DTV板、カメラ板って何ですか? DTVは、デジタルテレビ? カメラは、写真機?
4 :
エメエセ :2001/07/10(火) 01:13
>>3 DTVは2ちゃんの目次ではそう表記されているが、映像制作板。
しかし見てみればわかるように、ノンリニア編集関係ばかり。
カメラ板は文字どおり、そう、写真機のことばかり、
以前に、そのどちらにも8ミリについてのスレを立ててみたのだけれど、
沈みがちだったので、現在はこの映画板に専念してる。
5 :
エメエセ :2001/07/10(火) 01:26
本日、とある映画ライター(研究家?)と話をしてたら、 「アメリカじゃあ、また8ミリが盛り上がってきてるようで」 とか言って『ナショナルジオグラフィック』誌の7月号を 見せてくれた。なんと、Pro8(8ミリのネガフィルム)の記事が あり。さっそくコピーしてもらった。 英語なんで、明日、辞書をひきながら読んでみます。 気になる人は、洋書を売ってる大書店へGO!
6 :
名無シネマさん :2001/07/10(火) 01:28
↑は気になる情報だ!明日、本屋で立ち読みしよ〜。でも英語力に自信ないので あとで詳細教えて下さい!
7 :
Fシネマ :2001/07/10(火) 04:06
新スレおめでとうございます。 早速参上したかったのですが、とある会社ともめごとがあり そのあと酔っ払って・・・いま起きました。お早ようございます。 まあコンナ情報はさておき、Pro8ってやはりポジにする時は 電気的な処理によって行なうのでしょうか? あ、それがその雑誌にかいてあるのかな。。ではおやすみなさい。
8 :
名無シネマさん :2001/07/10(火) 07:44
>>7 Pro8はプリントをとらず、テレシネして使うようです。
www.super8sound.com
こちらで詳しい内容が読めます。
9 :
名無シネマさん :2001/07/10(火) 12:40
青山真治が8ミリといっていたって本当?
10 :
エメエセ :2001/07/10(火) 23:32
『ナショナルジオグラフィック』の記事は、一般誌ゆえに、 それほど突っ込んだ新事実はなかった。 まずアメリカの昨今の商業映画のなかで、いかに8ミリが使われているかを 作品名と、制作者がなぜ8ミリを使ったかのコメントで紹介。 それからプロ用の8ミリフォーマットとしてのPro8の紹介。 8ミリには同じフィルムフォーマットである16や35とは異なった 質感を出せる特質があるというツボを押させた記述あり。 結論としては、いろんなフォーマットには、それぞれの特長があるから、 末永く残しておきたいし、このPro8のように、意外に使える工夫が 飛び出してくることもあるのだということ。 いたってまっとうながら、きちんとまとまった記事でした。
11 :
Fシネマ :2001/07/10(火) 23:51
どこかで8ミリネガをポジにプリントしてくれるところって ないんですかねえ? カメラや映写機をどうにかこう組み合わせれば自作とか できそうな感じがするんですが、、、 プリンター、俺が作ってやるぜってひといませんか? もしやランニングコストがかかりすぎて機械ができても 8ミリをわざわざネガで撮る人なんていないかも。。
12 :
Fシネマ :2001/07/10(火) 23:56
あの、それから、どっかのスレで、 大西健児さんがコダクロームをコダックスイスに直送して 現像してもらってるって読んだんですけど。 本当に直接送っても現像してくれるんでしょうか。 で、アメリカとスイスどっちがより現像うまいんですかね?
13 :
エメエセ :2001/07/11(水) 00:07
>>12 俺は長らくスーパー8はやっていないので画質のことはわからないけれど、
大西健児の場合、現像料金と日本までの送料を、国際郵便為替で同封して
コダックのスイスの現像所に送ったはず。
とにかく送れば現像したものが請求書と一緒に戻ってくるということでは
ないので、そこらへんお間違えなく。
14 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 00:07
数年前、「ピーチ・アニメーション・コレクション」1と2を入手して、 早速、どきどきしながら見てみると、垂直方向の深い傷がどの作品にも、 入っている。ああ、ビデオソフト化が遅すぎたのかあ! というのをおもいだしました。 このあと、80年代の個人アニメーション作家たちは、16mmに持ち替えていった訳だけど。 この時代の作品の多くが損耗していくのは、いかにももったいない。 「ひな祭りアニメーションフェス」は毎年新作/作家傑作選の2プロだったので、何度も同じ映写機 を通していて、痛みもはやかったのだろう。 (うーむ、「ストレンジアニメーション」スレのネタでもあるな、これ)
15 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 00:11
>アメリカの昨今の商業映画のなかで、いかに8ミリが使われているか
具体的にどんな作品があるの?
>>10 その内容、全てについて分かり易くご説明願いたい。
Pro8って有名なんですか?
16 :
エメエセ :2001/07/11(水) 00:27
>>14 垂直方向の傷はけっこう修復できるものです。
修復といっても、目立たなくさせるだけだけどね。
修復が難しいのは、深くエマルジョンにくいこんだカビだそうです。
このスレでは何回も出てくるけれど、江古田にある育映社で、
フィルムの傷の修復もしているようだ。
ttp://www.ikueisha.co.jp
17 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 00:44
>>15 Pro8のホームページを見ると、
例えば「アルマゲドン」のエンドタイトルのシーンなどは8ミリで撮られている。
それと、そのまんまだけど、「8mm」のなかの8ミリのシーン。
18 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 00:46
19 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 00:49
>>17 「8mm」のジャケットに出ている8mmフィルムはパーフォレーションが
変だ。
コダックに遠慮したのかね?
20 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 00:50
ひやひや
21 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 00:51
>8ミリには同じフィルムフォーマットである16や35とは異なった 質感を出せる特質 ここも、もっと説明欲しい。 17の「アルマゲドン」で、わざわざ8ミリを使う必要性とは?
22 :
エメエセ :2001/07/11(水) 00:54
>>15 記事の中で出てくるアメリカ商業映画は『フラットライナース』
『JFK』『ナチュラルボーンキラーズ』『8mm』『コンタクト』
『Red Corne』『For Love of Game』『Varsity Blues』『Selena』
『Why Do Fools Fall in Love』『パールハーバー』
『Rock Star and Bones』
「全てについてわかりやすく説明」は無理だ。
何か知りたいことがあれば、
このスレで具体的にひとつひとつ質問すればいいでしょう。
Pro8のことは結構知られていたはず。ちなみに、感度は、
ISO50/100/200/250/320/500/800
23 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 01:17
>>18 「8ミリフィルムの現像に関するお問い合わせを多数頂いております
(特急処理)のサービスもございす。(ママ)」
なんて書いてあるぞ、渋谷(イXXx)や八王子(造X大)と往復している奴が
たくさんいるんだろうな。
24 :
エメエセ :2001/07/11(水) 01:18
>>21 8ミリの特質について
紹介した記事では「粒子感」みたいなことを書いていて、
それはそれで「なかなかうまく書くなあ」と思う。
しかしそこから入ると、かなりの行数を費やしてしまうので、
例え話と、あいまいなことばで俺なりに説明させてもらいます。
8ミリは粒子が荒い。なので解像度も低い。なのに、16や35では
できない表現が可能だと言い張るのは、絵画のことを想像してもらいたい。
緻密に、まるで写真のように描いた絵よりもむしろ、
荒っぽく、まるで子どもが力任せに描いたような絵が、
不思議と人の心を打つでしょう。それに似た作用だと思う。
情報が少ない方が、逆に「ものごとの本質」に近いこともある。
「本質」だなんて、あいまいな言葉でごめんね。ともあれ、
情報が多いことがよしとされているけれど、
少なくても必要充分な情報だけあることの美しさは語られない。
画素数とか、転送レートとかいう概念から離れたところに、
じつは人の心を揺れ動かす要素があるのだろう。
25 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 01:28
ていうか、エメエセさん、
>>15 や
>>21 みたいな教えてちゃんを相手にしているとキリがないよ。
アルマゲドンで8ミリ使う理由なんて、映画見て自分で考えろっつうの。
26 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 01:30
>>24 「過去」を現す手段としてのみ認識しています。
そうではない使い方はありますか?
27 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 01:32
>>11 8ミリのデュープをしてくれる会社はアメリカにあるので、
問題は機械よりも、ポジフィルムがないってことだよね。
エスタの16ミリポジフィルムを8ミリ用に改造するのは、
素人(個人)じゃちょっとしんどいもんね。
28 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 01:35
>>24 非現実ってのもあるね。
夢、幻想、あるいはホラー映画などでのモンスターの視点。
29 :
エメエセ :2001/07/11(水) 02:04
現実部分を8ミリ、夢とか幻想部分を35ミリの仕上げ35がいいな。
なんて、目新しい意見じゃないだろうけれど、
8ミリの粒子の荒さを、記憶とかと結び付けてノスタルジーシーンで使うって
のは「あざとい」あるいは「単純発想」と思ってしまうなあ。
>>25 そうだね。ちょっと疲れてしまった。「教えてくん」は否定しないけれど、
適度に、こっちの力量を考えてくれろ。今日はちょっと苦しかったよ俺。
30 :
エメエセ :2001/07/11(水) 02:17
>>9 むしろ8ミリ映画を経験してない監督の方が、
最近デビューしてる中では少ないはずだよ。
他の話題に埋もれて、レス忘れしてました。
そう言えば前スレ最後で、ハイスピード撮影ができないうんぬんがあったけれど、
あれは解決したのかな。気になるなあ。
31 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 02:36
≫29 確かに8ミリを回想などのシーンで使うのは「あざとく」て「単純発想」 なのかもしれないけど、それをさけようとして現実部分を8ミリでとるというのも あまりに「単純発想」です。ようは作品それ自体に魅力があればいいわけで ありきたりだからダメ的にとれる発言はありきたりだし、あまりよくないのでは。 だからといって↑にでてくる映画がいいっていうんじゃないけど。
32 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 02:37
8ミリ=ノスタルジーって発想はホントツマランネ。 よく有りがちだし、もっと監督には考えて欲しいです。
33 :
Fシネマ :2001/07/11(水) 03:03
皆さん起きてますかー。私は起きてますよー。 きのう借りた山本政志のDVD見ながら、NGカットの繋ぎをしていました。 映画の感想はさて置き、エメエセ氏の言うとおりZC1000の高速撮影どうなったんでしょうね? いちおうの対処教えたのだから連絡クレー。 で、8ミリ用のポジフィルムがないんですね。ああ、そうですね。そうですよね。 そうでした。でもさ、Pro8ってたしか35mmか16mmを切って 作ってんだからその機械でなんとが作れるんではなかろうか。米国頼み。 自分の場合はシングル8が廃止された時より本格始動をはじめようと考えて ますので、それまで誰かやってくれてたら、、、嬉しいです。 では、保険で数台保有しているスーパー8の出番が来ないことを祈りながら、 オヤスミなさい。
34 :
Fシネマ :2001/07/11(水) 03:11
あ、そうそう。スーパー8のみになった場合は、 シングルカートリッジにコダクロームなんぞ巻き直して 撮影するつもりです。(その為、現像の調査を決行したい。) これって出来るらしいけど、詰まったりしないで逆転とか ちゃんとできるのかな。誰かしってる?
35 :
ギネス :2001/07/11(水) 07:14
Pro8オンリーで世界をアッと言わせる映画作れよ 製作費最低のギネス 利益率最高のギネス
36 :
Fシネマ :2001/07/11(水) 10:03
>>35 ありがとうございます。
なんとかやってみます。
昔のNYアンダーグラウンド映画が
数万円で映画を撮っていたそうなので
それに見習いなんとかやってみます。
シングル8でもその制作費を抜くことは難しいですが、
なんとかやってみます。
フィルムを万引きしたり現像代をチョロまかしたり
しない限り難しいですがなんとかやってみます。
いまさっき、イチローオールスターでヒット打ちました。
カッコイイですね。ではまた。
37 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 21:50
以前私のZC1000でも以前書き込んでいらっしゃった方と全く同じハイスピードがきかないという症状があり、レトロ通販に修理を依頼しました。 ZC1000のハイスピード故障は結構あるようです。約3週間程かかりましたが、特に問題もなく修理されて返ってきました。ちなみに修理金額は36000円とかでした。
38 :
( ´D`) :2001/07/11(水) 23:14
のの食中毒なのれす・・・ 下痢がとまらないのれす・・・ うううぅ・・・ブリブリブリブリブリリリ・・・・ 出るのれすぅ〜〜〜!!!
39 :
Fシネマ :2001/07/11(水) 23:22
>>37 た、たかい、、、三万六千円ですか? うーん、たかい。。。
誇張ではなく、知り合いの修理屋さんなら1万円するかしないかですよ。
あとレトロは修理を業者にまかせているので、直接その業者に
頼んだ方が安く済むんじゃないかな。
40 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 23:34
ぜ、ぜひ、、、その1万円の修理屋さんをぜひ教えてください。そこで完全に治ればバンバンザイですね! あと私の修理は業者経由ではありませんでした。あそこに常駐している修理担当のおじさんがやってくれました。
41 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 23:35
>>24 きめの細かい紙にカラーインク+エアブラシを使って描く事と、
きめの粗い髪にパステルを使って描くのと、「どちらが決定的に正しい」とか
「どちらを必ず使うべき」とは決められない。
個人作家は、制作費をかけられないと嘆くより、後者の良さを活かす方向で努力すべきだ
要はこういうことでしょか?
そういえば、一時はやった「スーパーリアリズム」もいまややる人は少ない。
あれほど、猫も杓子もだったのに、いまや空山基さんぐらい
42 :
( ´D`) :2001/07/11(水) 23:36
ののはウムコくったことあるれす
43 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 23:37
「きめの粗い髪」->「きめの粗い紙」 上記修正(恥)
44 :
名無シネマさん :2001/07/11(水) 23:43
↑
>>43 そういうのは、修正してくれなくてもかろうじて分かるよ
45 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 00:02
>>34 カートリッジだけって、手に入るんでしょうか?
製品としてしんぐるのカートリッジ作った場合、権利問題おきないのかな?
46 :
Fシネマ :2001/07/12(木) 00:11
>>45 えーっとまず、スーパー8のフィルムを取りだし
シングル8のカートリッジに詰めこみ、撮影して元のスーパー8の
カートリッジに戻すからシングルの容器はその日の撮影本数だけで
事足りると思う。
Pro8もスーパーだとおもうから自作しなくてもOKだと思う。
47 :
Fシネマ :2001/07/12(木) 00:26
>>40 レトロ常駐のじいさんに直せる故障個所だったら、
知り合いの修理屋(3つほどあります。)ではまずまちがいなくなおせるでしょう。
知り合いの修理屋はすべてひとりで8ミリカメラのオーバーホールが
できるのに対し(ZC1000とかね。)、レトロの場合は修理専門に依頼しています。
(店主ができないって自分で何度も言ってきました。)
40さんの故障はおそらくですがただの接点不良とかだったんじゃないでしょうか。
詳細はわからないですがそんなとこでしょうね。
安い修理屋を教えてもいいんですがその店に迷惑かかりそうなので
ここでは書けない感じです。。メールでもくれればなんとか教えますよ。
あとZC1000は富士で唯一オーバーホールしてもらえる8ミリカメラです。
メーカーが修理して三万ですからきっとぼられたんですね。
48 :
Fシネマ :2001/07/12(木) 00:31
追記ですが。 富士のオーバーホールが三万円というのは数人の オーバーホールしてもらったという人からうかがった情報です。 モーター不動やなんかの難しい場合はもっとするかも知れないですね。
49 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 00:41
富士からは「もう部品が終了したのでオーバーホールはできない」と言われました。(3,4ヶ月前の話)
50 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 00:50
追記ですが、今回の修理は他の箇所(レンズ関係)を含めての修理でした。今回のハイスピードの修理は接触とかの単純修理ではありませんでした。 かなり込み入った修理だったので自分的には満足した金額のつもりで書いたのですが、どうして「ぼられた」と一方的に決めつけられてしまうのでしょうか?
51 :
Fシネマ :2001/07/12(木) 00:51
>>49 ほう、そうなんですか?
今年の3月くらいに聞いた話だったのでもうやってないのかな?
でもたくさん電話するところがありますので電話かけまくれば
意外と受付けてくれるかもしれませんよ。
シートフィルターのことで富士の支店で聞きまくったのにどこも
知らないの一点ばりでしたが、本社に訊ねるとすぐにカタログみたいなのが
あるって教えてくれましたよ。そんなことがあるかもしれない。
8ミリは面倒くさいのではじめは拒否するのかも。。。
52 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 00:54
修理を専門にやってる浜松町の「フジサービス」でハッキリと言われたんですが、、
53 :
Fシネマ :2001/07/12(木) 00:58
>>50 まあ、個人的な感想としてですから申し訳ない。
かなり込み入った修理とは一体どんな修理でしょうか?
具体的に教えてください。
かなり込み入った修理ができるのにどうしてレトロは
外部発注するのでしょうかね?
私も過去に修理してもらったのですが外部発注でしたよ。
その時は自分たちではチェックしかできないと言ってましたね。
54 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 01:06
具体的には内部の電子基板の手直しとレンズ光軸、フランジングバックとかとかだったと思います。 さてなぜ外部発注なのですかね?今もかなぁ? 私の時は隣に併設した修理部門でいろいろやってましたよ。
55 :
Fシネマ :2001/07/12(木) 01:12
>>52 ちょっと疲れてきました。まるでレトロ店主と話してるようです。。。
えーーーっと。
ハッキリ言われたんだったらそうなんでしょうかね。
まあ自分のオーバーホールの時は諦めず電話してみますよ。ではまた。
56 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 01:18
残念ながら私はレトロとは何の関係もありませんが特にイヤな思いをしたこともないもので、たくさん書いてしまいました。すいません。
57 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 01:22
自分から根掘り葉掘り聞いといて、疲れてきたって・・・・・ そりゃないんじゃないの
58 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 01:31
疑問 なんで山崎幹夫は山田勇男を高く評価してるのかな?
59 :
天然 :2001/07/12(木) 01:35
山田勇男って横山ノックの本名だっけ?
60 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 01:44
≫55 レトロが悪質なのは有名だけど邪推するのはよくないんじゃない
61 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 01:46
おっ今日はエメエセさんのカキコはまだですな。 またあとで見にこようっと。
製造が中止になりというので買ったシングルのサウンドのフィルム、 今も現像出来るのですか?
63 :
エメエセ :2001/07/12(木) 02:15
ごめん。今日は酔っぱらって終電ちかくで帰ってきたので、 読むだけにしようと思っていたところ。 なのでまた明日ということで勘弁。あ、横山ノックの本名は山田勇だよ。
64 :
Young West :2001/07/12(木) 02:16
シングルのサウンドのフィルム、今も現像出来ます。
65 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 05:12
>>30 むしろ8ミリ映画を経験してない監督の方が、 最近デビューしてる中では少ないはずだよ。 確かに現役の演出家はそうだろうけど、これからは変わって くるだろうな。 現に今年俺の会社で演出助手として雇った若者(21歳女) は8ミリフィルム未経験。 自主映画は8ミリビデオで初め、学校ではいきなり16から やったそうだ。 8ミリの経験なんぞは仕事では役に立たないと思ってるんで、 おぢさんとしてはちょっと悲しくなった。
66 :
Fシネマ :2001/07/12(木) 07:23
おはようございます。さっそく、
いい訳:まあ、疲れてきたというか、昨日あがったフィルムのチェックを
時間をかけてちゃんととしたかったのですね。
それに、修理内容が書く度に増えていくし面倒になったんです。
投げっぱなし、すまんこってす。
で、
>>56 とある今年の5月の修理では帰ってきた8ミリカメラには、
思いっきり「宍○」という修理専門業者の修理書がついてかえってきてたの
見ましたよ。ですから、修理部門って6月にできたんですかね?
あやしいのでほんとなのか見に行きますよ。
>>60 邪推じゃなくて実際ですね。
あそこの謳い文句として完全整備してからカメラを売るって
ありますけど、整備してないカメラを売ってるの知ってます。
モルトがねちょねちょしてて一目でわかりましたよ。
しかもそのカメラがちゃんと動かないの。途中でとまったりしてね。
買った本人はたいそう恨んでましたね。。。高い金払ってんのに、、って。
そんなわけで朝っぱらからの書きこみ終了。
67 :
Fシネマ :2001/07/12(木) 07:24
68 :
Fシネマ :2001/07/12(木) 07:42
聞きたいこと。 皆さんは編集まで現像後の小リールでフィルムを保存してますか? 関根さんに直接聞いたんですが、彼は小リールで保存してるそうです。 乾燥剤入れたプラスチックケースに入れて。 わたくしの場合は撮影順にやや大きいリールにまとめて保存してます。
69 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 10:26
>68 >皆さんは編集まで現像後の小リールでフィルムを保存してますか? あれは小さすぎて使いにくいので、編集の時に大きなものに代えて いきます。 油断すると直ぐにはみ出しちゃうからね。
70 :
Fシネマ :2001/07/12(木) 13:04
>>69 関連
リールってみんなどこで手に入れてるんですかね?
ヨドバシとかビックカメラとかですかね。素朴な疑問。
知り合いから大量に譲ってもらったのがもう無くなってきたので
どっかで買いたいんですわ。だれか安いところしりません?
71 :
69 :2001/07/12(木) 14:29
>70 そういえばもう10年くらいリールって買ってないわ。 昔からあるのを使い続けてる。 役に立たなくてゴメンよ。 こんなん売れるのかね?ネットオークションでも出そうかな。
72 :
Fシネマ :2001/07/12(木) 16:42
>>71 昔っからのですか、そうですか。ああ、、
あ、そうだ。あの現像の時の小さいリールって
なんか利用法ってありますか?
どうも捨てづらくて、たまってしょうがないんですよ。
あとリーダーも。
73 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 23:21
育映社が現像時にリールをつけると現像代を100円まけてくれると思った。 (未確認) 私はつぶれかけたカメラ店から富士の200フィートリールを1個50円*10個 入手、でもLPLのようにオートリールじゃないので、不便。アンド紙の箱なので 外箱の痛みが早い。
74 :
73 :2001/07/12(木) 23:27
>>71 手元にあるLPLの200Ftリールには希望小売価格1000円て書かれている。
ちゃんと巻き取れる(上記の富士のリールには巻き取れないものが存在)物なら
売れるでしょう。
75 :
名無シネマさん :2001/07/12(木) 23:40
>>66 私の愛機も、レXロで購入。
モルト(8mmでは横の覗き窓についている、黒いスポンジのこと)が腐っておる!
カートリッジにくっついたり、光線引きの原因になったり!
仕方ないので窓にガムテープを貼って撮影してる。
モルトの貼りなおしのできる技術者がいないのか、それとも、
お金がかかるので、「依頼があれば修理はするが商品のそれはご勘弁」なのかなあ。
76 :
エメエセ :2001/07/12(木) 23:51
>>75 あれ? そうですか。
レ●ロってムエン通信への釈明メールの中では、
ちゃんとモールトも張り替えてるとか書いていたような記憶が。
75が真実なら、レ●ロが嘘をついたことになるなあ。
ところで私のZC1000も年月にともなう劣化でそこがダメになってます。
でもガムテープだと、あとできたなくなるので、
粘着力の少ない、特別なテープで窓を塞いでますよ。
77 :
75 :2001/07/13(金) 00:00
通販専門店だったころ購入したので、いまはそうではなくなったと信じたいですねえ 「粘着力の少ない、特別なテープ」ってパーマセルテープって奴ですか? 現物を見た事がないもので、
78 :
エメエセ :2001/07/13(金) 00:03
リール問題について。役に立たないかもしれないけれど、 流行ってなさそうな田舎のカメラ屋で、 デッドストックを安く購入という手段がある。 また、800ft,1200ftは日本で製造してないので、 ホームセンターとかでアクリル板を買って、丸く切って、 芯の部分は現像時についてくる50ftのものを使って、自作というテがある。 リールに関しては、町工場レベルでつくれるので、 あまり心配しなくてもいいと思う。
79 :
エメエセ :2001/07/13(金) 00:13
>>77 いろいろ試したうえで「これで決まり!」というわけじゃない。
俺がカメラ窓を塞いだり、リールに間きついたフィルムを
リールのへりに留めたりしているのに使っているのは、
filmoplastTという粘着テープ。フィルムルックス株式会社の製品。
現存してる製品、会社かどうかは不明。
もともとこの粘着テープが何の目的でつくられたのかも、
よく知らないで使ってます。
80 :
名無シネマ :2001/07/13(金) 00:26
75さん 俺もです
81 :
Fシネマ :2001/07/13(金) 10:37
おはようございます。早速リールですが、田舎のカメラ屋ですか。 うーん、ありそうですね。埃かぶったのが天井近くにありそうだ。 そういや、デッドストックのサウンドフィルムをとあるリサイクルショップで 30本ほど見つけ友人と山分けしましたよ。 そんな感じでごっそり見つけれたらいいんですが、、急場なのでヨドバシに行きますか、、
82 :
Fシネマ :2001/07/13(金) 10:42
えーそれから。 自作リールはアクリル板の分だけ幅が太くなるので映写機に固定して回せますかね。 あ、はめ込み式の映写機だったらいけるかな。エルモは先を折って止めるからどうだろう、、 フィルムを止めるにはドラフティングテープがいいと聞いたので、 それを買いに行ったらなく代用でスコッチの「はってはがせるテープ」を手に入れたら 一応剥がせるんですが接着剤だけ残ってねちょりました。ああ、、 いまは固めのスポンジを切って詰めてます。結構いいですよ。あの緑のスポンジより大きめに。
83 :
エメエセ :2001/07/13(金) 23:16
なんか「暮らしに役立つお婆ちゃんの智恵」みたいだけれど、 いろいろと工夫のしかたはあるものだと感心。 8ミリはフィルムの先端部を、接着剤で汚したくないからねえ。 スポンジって、食器を洗うようなやつでいいのかしら?
84 :
名無シネマさん :2001/07/13(金) 23:18
マスキングテープやドラフティングテープも、古くなったり日差しに会うとべたべた しますなあ、ま、いいかと思って編集時にフィルムの端にとめておいて、後で泣いた事が あります。(もちろんフィルムクリーナでごしごしと) ところで、フィルム面に色をつけたり、字を書いたりするとき、(マクラレン&レンライ風に) 何で書いてます? スタンプインキやマジックじゃ、フィルムクリーナかけられないし、ロットリング用のすごい奴を 発見しましたが、フィルムがいかれそう。
85 :
エメエセ :2001/07/14(土) 00:14
かなり以前に書き込んだことあるけれど、もう一度。 居田伊佐雄さんは、自分の8ミリ作品を、リールごとパッケージしていた。 よく以前にテレビショッピングでやっていた、野菜なんぞをビニール密封する やつで、リールケースの中に吸湿剤をいれてパックしてた。 上映ごとにはさみとかで切り裂かなくてはいけないけれど、 「いやー、そんなに上映の機会なんでないですからねー」と本人の弁。 なるほどと感心したので、再度、書き込んでおきます。
86 :
名無シネマさん :2001/07/14(土) 03:07
age
87 :
名無シネマさん :2001/07/14(土) 23:38
age
88 :
レゴ :2001/07/15(日) 14:55
こんにちは。初めてカキコします。 わからないもの(=他者)でありながら、どうしようもなく惹かれてしまう ものを自分の心の衝動に忠実にスクリーンに投影する。 そのようにして集められた数々のものたちによって作者の影が点描画のよう に浮かび上がる。境界線を形作ること無しに。 8ミリ映画が拡大された色の粒子によって構成されているとすれば、山田さ んの短編映画が8ミリで撮られていることに何か倫理的なものを感じます。 昨日直接本人に感想を言う機会があったのに、言いそびれたので(私はいつも そう)、ここに書きこみさせて下さい。 つたない文ですみませんです。
89 :
お邪魔シマス :2001/07/15(日) 18:42
文学板から紹介されて参りました。 谷崎潤一郎の痴人の愛をベースにした映画を自主制作をされている、 都内の大学生の方のホームページを御存知の方っていらっしゃいますか? 私も是非参加してみたいと思うのですが・・・。 変な質問でゴメンナサイ。
90 :
エメエセ :2001/07/16(月) 00:23
>>88 山田勇男とあがた森魚は、おなじように稲垣足穂を軸とした過去の捏造を
それぞれの作品づくりの基盤にしているけれど、
あがたにはパソコンが似合い、山田勇男には似合わない。
そんなわけで山田勇男さんがここを見る機会はないと思うので、
直接本人に言うか、手紙を書いたらどうでしょう。
ラ・カメラあてに出せば着きますよ。
>>89 わからないです、私は。でも増村の傑作があるにもかかわらず、
また撮るとは勇気があるなと、ちょこっと検索してみたんですが、
増村作品ばかりひっかかってしまって、どうもキーワード設定が難しいですね。
91 :
名無シネマさん :2001/07/16(月) 01:13
92 :
エメエセ :2001/07/16(月) 01:20
91は『発狂する唇』スレで佐々木監督にフェラされたとかしたとか 書いてたやつだな。そこはニューハーフクラブのHP。 8ミリファンと書き込むなら、好きな作品名ぐらい上げてみんかい!
a
94 :
nana sinema :2001/07/16(月) 01:20
b
c
d
e
f
q
100 :
nana sinema :2001/07/16(月) 01:22
100!
101 :
大和撫子の鏡 :2001/07/16(月) 01:28
エメエセ野暮ねえ。 こう見えてもあたしは、マジファンなの。 「クルシメサン』が好きよ。 失礼ね! ちなみに、パールハーバースレにもカキコしてるワ。 右翼なの。右翼のおかま。
102 :
名無シネマさん :2001/07/16(月) 01:39
101は電波系荒しの厨房、逝ってよし。
103 :
名無シネマさん :2001/07/16(月) 23:34
age
104 :
名無シネマさん :2001/07/16(月) 23:41
>101 お前ヴァカだな 自分で右翼のおかまなんて言う右翼のおかまがいる訳ないがな キャラが不自然すぎるぞ
105 :
名無シネマさん :2001/07/16(月) 23:47
アニメーション80の上映会にいってきたぞい! なんと8mm作品は1本しかない。発足当時とは、隔世の感がありますのう。 そのたった1本の8mm作品「阿片譚」がナイスでダークだったので、安心した。 暗く、ほのかに見えるライティング、かすかに聞こえる音楽。窓から覗く目。 この作家のもう1本のヴィデオ作品を見て、俺なんかより、はるかにメディアの 特質がわかっている奴だとわかった。うむ!後世恐るべし ラ・カメラは「阿片譚」を上映せよ! そして倉重にさらに8mm作品を作るようにそそのかすべし。
106 :
名無シネマさん :2001/07/17(火) 00:47
>104 バカはローマ字ではBAKAと書くので、ヴァカと書くのはヘン! V(ブイ)で書く単語にのみ「ヴ」と書くのです。 だから誰かが以前書いていた「ヴォリュー」という表記は間違い。 Bで始まる、Beaulieuは「ボリュー」が正しいのです。 >105のヴィデオはVideoだから「ヴ」で正しいのです。
107 :
名無シネマさん :2001/07/17(火) 00:54
>バカはローマ字でBAKAと書くので ・・・馬鹿って外来語だったのか(笑
108 :
名無シネマさん :2001/07/17(火) 00:56
篠沢教授に500点!
109 :
名無シネマさん :2001/07/17(火) 01:00
>>106 ヘンという人がヘン
バ■とネットで書くと、逆探されるのです。
だから敢えてヴァカ!
ヴァカってのは、2CH用語だよ。 ホントは半角カナで ヴァカなんだケドね。
111 :
名無シネマさん :2001/07/17(火) 01:06
はらたいらに1000点
112 :
名無シネマさん :2001/07/17(火) 01:07
113 :
名無シネマさん :2001/07/17(火) 01:15
ざんねん、既出です
114 :
Young West :2001/07/17(火) 01:20
8ミリ大百科バンザイ!
115 :
名無シネマさん :2001/07/17(火) 02:02
電波系出没中、要注意
116 :
名無シネマさん :2001/07/17(火) 23:45
age
117 :
名無シネマさん :2001/07/17(火) 23:48
今日の『プロジェクトX』 8ミリが意外な逆転ポイントに! age
118 :
名無シネマさん :2001/07/17(火) 23:57
NHKは8mm好きだね。 「映像の世紀」シリーズもなけた。 アメリカで第2次大戦中に使われたフィルモ70D(例の宇宙人解剖フィルムのカメラ)が 戦後大量に流出して、それがアメリカの非商業映画の隆盛をもたらしたとか聞いた事があ る。
119 :
エメエセ :2001/07/18(水) 00:49
レトロ通販店主の神山氏は、あれこれとハンドルを変えて、 ちょこまかと書き込みをしていますが、何が目的なのでしょう? ここ2ちゃんは匿名が原則だから「神山」で出てくるのは野暮ですが、 コソコソ立ち回っているのは気味が悪いのです。 何か固定のハンドルを定めて、堂々とこの場で論戦しませんか?
120 :
1394. :2001/07/18(水) 03:30
昔は8ミリ撮ってたけど今はDV。でもやっぱり周りの仲間が皆そうだから そうなっていく。イメフォ出身だから画質にはこだわるけど
121 :
ボリュー :2001/07/18(水) 03:47
DVで悪いんだけど上映会の宣伝していい? 下北沢のトリウッドで今度の19日(木)の19時から 「黄金の月」という映画(46分)やります。 一応オレもスーパー8(ボリュー)やってたから画質にはこだわって フィルム風にはしてあるんだけど良かったらみてください。 東北の盛岡が舞台でサスケ社長がカメオ出演してくれてます エメエセさんはプロレスファン?
122 :
名無しさん@引く手あまた :2001/07/18(水) 05:06
今8ミリの白黒フィルムって手に入る?
123 :
名無シネマさん :2001/07/18(水) 05:45
>>122 スーパー8のトライX、プラスXは入る。
あぼーん
125 :
名無シネマさん :2001/07/18(水) 06:37
スーパー8をシングルのマガジンに入れ替えるっていうの、やったことある人います? 何かコツとかありますか?
126 :
名無しさん@引く手あまた :2001/07/18(水) 07:48
>>123 情報どうもです。
スーパー8ですか。私のもってるのはシングル8なんで・・・
127 :
123 :2001/07/18(水) 09:02
>>126 シングルのモノクロフィルムは生産されていません。
125さんの方法で、スーパーをシングルのマガジンに
詰め替えればいいのだろうけれど、
その場合、オートの露出計は使えないので、
カメラの機種に気を付けてください。
128 :
エメエセ :2001/07/18(水) 23:13
>>127 あ、その指摘は大切なポイントですね。
もひとつ。シングルよりもスーパーの方がフィルムが厚いので、
同じ50フィートでも、シングルのカートリッジには、スーパー8が
50フィートまるまるは入らないそうです。
あきらめて、少し切り捨てるしかないようです。
129 :
八美利 :2001/07/18(水) 23:54
その厚さのせいで、シングルのカメラのプレッシャープレートを上手く 通過できないという話を聞いた事がありますよ。真相はどうなのでしょうか?
130 :
名無シネマさん :2001/07/18(水) 23:56
131 :
レゴ :2001/07/19(木) 00:20
>>90 ありがとうございます。今度お会いしたときに是非言ってみます。
「アクリル版で挟んでシングル8からシングル8へのデュープ」というの
を是非やってみたいのですが、青いゼラチンフィルターを使ってアメリカ
の夜っぽくすることって可能でしょうか。もし可能な場合、フィルターは
フィルムの間に(サンドイッチみたいに)挟んだ方がいいのでしょうか。
それとも元ネタフィルムの上に置いた方が良いのでしょうか。
132 :
名無シネマさん :2001/07/19(木) 00:49
挟むとピントが厳しいような気がします。
133 :
キネMA :2001/07/19(木) 01:25
『スペイシー』撮った人って誰でしたっけ?『キャッツアイ』でも、アジトを暗視する 場面での映像とか撮った人なんですけど・・・ああ、思い出せない。暇な人、教えてください! よろしく。あと、Tollywoodってまだやってるの?
134 :
名無シネマさん :2001/07/19(木) 02:21
「スペイシー」は伊藤高志。 京都造形芸術大学で教鞭をとってます。
135 :
キネMA :2001/07/19(木) 02:24
>134 ありがとう!
136 :
名無シネマさん :2001/07/19(木) 03:16
トリウッド、まだやってるよ。
137 :
名無シネマさん :2001/07/19(木) 03:18
>136 これまたアリガトウ!
138 :
エメエセ :2001/07/19(木) 23:25
>>129 128に書いたモトネタは『小型映画』に掲載されていた記事です。
そこでは大丈夫という書き方がされていた。
でも実際に手で触ればわかるけど、シングルとスーパーは硬度からして異なる。
カメラによってはトラブル(フィルム詰まり)を起こす可能性はあるよね。
>>131 俺が誤読してるのかもしれないけれど、
何か色をつけるなら光源の前が常識じゃないかな?
光源をブルーランプ、生フィルムをRT200でやれば、フィルターいらずで
青っぽくなると思うが、それは狙いの質感ではないってことかな?
139 :
エメエセ :2001/07/20(金) 00:07
121さんってイメフォーにいた人かな? 俺はイメフォーとはほとんど関係ないけれど、 サスケの知り合いがいて、卒製だか何だかにサスケが出演してるとかいう 話を聞いたことがあるよ。 そうですプロレスファンです。しかし2ちゃんのプロレス板には、 読むだけでほとんど書き込んでいません。
140 :
名無シネマさん :2001/07/20(金) 00:35
DVやってる人は、ジャギーをなんとかする方法を教えてくれー または逆にジャギーをかっこ良く演出した作品でもOK!
141 :
レゴ :2001/07/20(金) 03:18
>>132 ,138
RT200で真昼に撮影したフィルムが上がってきたのですが、もっと青みを
足したいなと思いまして・・。
できれば「白黒」ならぬ「青黒」位の感じを希望しているのです。
(色の薄いものは全部青みがかって見えるような)
フィルターを使ってデュープをする場合、使用するランプの明るさも
変えなくてはならないでしょうか。
142 :
121 :2001/07/20(金) 19:54
>139 卒制にサスケはでてないよ。実験映画にはマズイでしょう多分。 3年位前に買ったスーパー8の現像代込みの200フィートフィルムがあるんだけど まだ現像代というのは有効なんですかね?1巻で1万円以上したが。
143 :
名無シネマさん :2001/07/20(金) 19:55
ジャギーって何よ?
144 :
名無シネマさん :2001/07/20(金) 23:22
斜めの線が階段状になる現象。 DVは4:1:1だから、水平よりわずかに角度があるとめだつみたい
145 :
名無シネマさん :2001/07/20(金) 23:32
それゆえ、3DCG屋さんはDVがきらいな人がおおいんだって
146 :
名無シネマさん :2001/07/20(金) 23:50
>>141 染料で調色って手もあると思う。
ほしのさんの本に載ってたような気がする。
147 :
エメエセ :2001/07/21(土) 01:35
>>141 やっぱここが8ミリの真剣勝負なところなわけで、
あとでどうこうが効かないゆえに、絞りの決定とか、
フィルターワークの繊細なほどこしかたとかが重要になってくる。
その自由度の低さを批判する声ももっともだけれど、
だからこそ「ゆるぎない決定」をくだすことが、鍛えられるわけだ。
148 :
名無シネマさん :2001/07/21(土) 02:45
山崎幹夫の作品ってつまんねえな。 才能枯渇してんと違うか?
エメエセは何人いるんだ?
150 :
名無シネマさん :2001/07/21(土) 09:27
あげえええ
151 :
名無シネマさん :2001/07/21(土) 09:59
152 :
Fシネマ :2001/07/21(土) 17:07
お久しぶりです。なにやらいろいろと撮影などをしておりました。 見ないうちにもう150とは素晴らしい。 あそうそう、昨日あたりにイメフォにて日本実験映画見ましたよ。 見てて早く外の空気を吸いたくなりました。 それなりに期待して行っただけに残念でしたね。 そんなこんなでまあほんと暑いですね、、それではまた。
153 :
レゴ :2001/07/21(土) 20:06
146>> その本一度読んでみたいのですが、タイトル、出版社名など、もしわかったら 教えていただけませんか。 147>> 経験に裏打ちされた直感とか瞬発力のようなものが必要とされるのですね。
154 :
エメエセ :2001/07/21(土) 23:25
>>153 ほしのあきらの本とは『フィルムメーキング』フィルムアート社。
ちょっと古くなったところもあるけれど、映像製作に興味あるなら
持っていてもいい本だと思う。
昔、「右手に8ミリカメラ、左手に『フィルムメーキング』」なんて言ってた
ことを思い出した。
155 :
146 :2001/07/21(土) 23:32
↑作例として出ている作品が、なかなか見れないものばかりなのが悲しいです。
156 :
森 :2001/07/22(日) 00:55
ほしのあきら自身の代表作は? 私は、昔ぴあのコンテストで、彼に落とされました。 「中学生日記に負けてる」とかコメント頂きました。とほほです。
157 :
名無シネマさん :2001/07/22(日) 01:18
PFF応募作品って時間せいげんありましたっけ?誰か
158 :
エメエセ :2001/07/22(日) 01:42
>>156 80年代中盤のほしのあきらは絶好調で、かなり辛らつなコメントをしてた。
ぴあで、面接審査というのをしたことあって、
応募者に、その場でコメントするという、まるで映像道場。
しかも審査員がほしのあきらと松田政男。
「おまえのようなやつは2度と映画なんてつくるな!
この応募作品なんて、この場でゴミ箱に捨ててしまえ!」と
言われた人もいたそうな。
159 :
名無シネマさん :2001/07/22(日) 23:35
なるほど、厳しい
160 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 02:18
age
161 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 07:48
ガンアクションを撮るときのTipsってなにかないですか? 弾着使いたいんだけどなぁ。
162 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 13:32
age
163 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 16:46
164 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 23:18
age
165 :
名無シネマさん :2001/07/23(月) 23:20
T山さんだったっけ? 弾着とか爆薬の取り扱い免許持ってる人? あの人すご〜い!
166 :
エメエセ :2001/07/24(火) 00:58
血糊袋の中に梅干しの果肉をちぎって入れておくと、 血と同時に肉片がちぎれて飛んでいる感じが表現できる、 というテクを思い出しました。
167 :
エメエセ :2001/07/24(火) 02:29
この板の別スレで「オールタイムベスト10」というのがあるので、 なんとなく個人的8ミリ映画ベスト10を考えてしまいました。 1 『青き零年』山田勇男 2 『六本木の廃墟』関根博之 3 『風わたり』石井秀人 4 『撮るのは俺だ』大川戸洋介 5 『PULSE』山本安徳 6 『25時の舞踏派』長崎俊一 7 『聖テロリズム』山本政志 8 『べっくんはくまです』江口幸子 9 『草とり草紙』福田克彦 10『RETURN』森永憲彦
168 :
教えてくん :2001/07/24(火) 03:16
スクリーンってどこで売ってますか??2メートルくらいの
169 :
Fシネマ :2001/07/24(火) 07:41
>>168 2、3日前にヨドバシカメラで買いましたよ。
横1、2メートルのやつ。マイネッテ製ですね。
他にもフジ、コニカなんかが出してますよ。
近所のカメラ屋で注文すれば手に入ります。
ただ2mのものは2万から5万円しますね。高いですね。
そうそう、マイネッテのスクリーンを買うまでは
自室に自作2mスクリーンを吊ってましたよ。邪魔でしたね。
自作なので2000円くらいで作りました。
170 :
161 :2001/07/24(火) 08:23
>>163 いやいや十分スゲーと思います。
なるほどこうやって作るんですね。
あとは実験ですな。
自主制作の醍醐味が試行錯誤にあるってのは確かですよね。
当方大学映研ですが一人でシコシコやる編集より
みんなでやる撮影の方が数倍楽しいです。
>>166 ありがとうございます。今度やってみます。
171 :
エメエセ :2001/07/24(火) 23:20
もひとつ思い出した。銃の発砲カットでは、 モデルガンの銃口に、爆竹を入れて、爆破した瞬間のカットを使ってた。 火を吹くだけだと物足りなくて、少し小麦粉を入れた記憶もある。 見た目にはハデすぎても、フィルムにうつるとけっこうそれっぽくなる。
age
173 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 00:52
age
175 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 02:22
あ、そうか、なんとなく、映写機と同じで手に入りにくい気がしたけど、スライドやら OHPやらヴィデオプロジェクタ用途があるんだもんね。 ちなみに私は製作時はふすまに映写してます。
176 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 02:27
gsd
177 :
ぜひ見たいが、 :2001/07/25(水) 04:05
>>167 中で、商業ビデオ化されたものありますか?どうやって見れるの?
178 :
商業ビデオ化なら、 :2001/07/25(水) 04:16
たとえ8ミリでも、組み合わせでヒットさせることも可能 かも 何とかシリーズとかテーマをそろえたり 世にも奇妙な8ミリシリーズとか・・・ そんな計画ありませんか? アダルトとか
179 :
名無シネマさん :2001/07/25(水) 04:35
だけど8ミリで商業的成功修めたなんて聞かないね。 エメエセさんからみて、日本と世界、もっとも金になった作品て何がありますか?
180 :
エメエセ :2001/07/25(水) 23:30
>>179 それはたぶん『裸の24時間』諸沢利彦監督、80年代前半の8ミリ映画。
関西地区だけで1千万円の上映収益があったと、関西地区での上映の
担当者が言っていたなあ。
俺は見てません。作品の評価も低い。なぜ大成功したかと言うと、
その映画はブレイク前の氷室狂介が主演してたから。ちょっとむなしい。
>>177 俺が知る限り、ビデオ化、DVD化されているものはひとつもないなあ。
でもこれから、このうち半分ぐらいはなるんじゃないかなあ。
根拠はないけれど、そう思います。でも作家が、いくら金をもらっても、
ビデオなりDVDになることを拒否するような気も、いくつかの作品では
する。やっぱ、見るためには上映会を開くのが正道だし、王道だと思う。
181 :
エメエセ :2001/07/26(木) 01:03
3月に神戸で開催された『パーソナルビジョン2001』の東京上映が、 8月12から14日に国立のキノキュッヘ(木乃久兵衛)であり。 しかしチラシをみてると、8ミリ作品があんまりなくて萎える。さびしい。
182 :
負けるが価値 :2001/07/26(木) 01:04
高林陽一さんは、無名の小型作家時代、
少女のヌード撮影で名を売ったと聞いたことあるが、
どなたか、その映画を見られた方いらっしゃいますか?
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0118970.htm また、大林宣彦さんは、そもそも何で名を売ったのでしょう。
無名時代の小型映画で、特に銘記すべきものがありましたか?
小型映画といっても、人目につくのは16ミリ作品だけでしょうか?
また、ここで土佐のクロサワさんの情報を得ましたが、
ひょっとして8ミリでもっとも儲けた人は彼ではないでしょうか?
また、本当に黒澤明と比肩しうる作品を作っていたのでしょうか?
彼の最高作って何でしょうね?また彼の優良サイトも教えて下さい。
さらに、
エメエセさんは、手塚真の8ミリは何本位ご覧になられましたか?
また、彼に関する評価は低いのですか?
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0163510.htm 最後に、
エメエセさんの上げられたベスト10を見ていませんが、
エメエセさんの評価の基準が気になります。
完成度とか、当たり前の基準では面白くありませんね。
キネ旬も、ベストテンだけが華でしたね。(極論です。すみません。)
小型映画もより大きな鑑賞の機会と金がらみでない率直な評価評論のバトルが
重要でしょうね。
183 :
みなさんへ :2001/07/26(木) 01:05
サブイ センスナシ もっと映画見ようね
184 :
エメエセ :2001/07/26(木) 01:33
>>182 UNKは見ていて、あとは彼はそんなに8ミリってなかったような。
だから評価しようにもできません。
イメフォーでの出品作もいくつかを見ているけれど、
それら16ミリ作品の出来については、俺がコメントするものでもないし。
土佐クロサワをあまり期待しない方がいいとは個人的に思う。
もうちょっと、いやもう10年もすれば全貌が明らかになるはず。
それを見越して予言するわけだけれど、期待しない方がいいよ。
高林作品はひょっとして『女』のことかなあ、だとしたら
たいしたことはないですよ。少女のヌードについては、
もっと凄い作品を我々は得ているわけだから、
大林については、尾道に行って、古くからあるような、
ちょっと高級な飲み屋でその話をすれば、
生臭い話がゴロゴロ出てきますよ。でも作品とは関係ないゴシップやんか!
185 :
エメエセ :2001/07/26(木) 01:53
>>182 おっと忘れてた。俺の個人的8ミリベスト10の評価基準。
俺の心がどれだけ震えたかの度合いによるところが大きいですよ。
でもみんな、映画とかでなくても、長く記憶に残って、
人生のいろんな場面で、思い出すような作品って、最初に出会った時から、
心が震えるもんだよねえ。
186 :
大仙寺 :2001/07/26(木) 02:25
突然ですが、 民話を撮って、学校、幼稚園で見せるってどーよ? 変質的な今の時代だからこそ、 昔の紙芝居みたいな小回りのきく興行。 意外とすきま的で、安定収益上げられるかもよ。 エメエセ氏のセレクトは、タイトルからしてアダルトものでしょ。 ファミリーや幼児向けの作品ってないの? そんなの全くやる気ないんかなー? 部屋を暗くして観る。しかも、営利の匂いの薄い。。。 やりがいのある仕事じゃないかなーみなさま
187 :
大仙寺 :2001/07/26(木) 02:32
おっと忘れてた。そんな映画なら、海外への日本紹介にもなるし、 貧しい国へも持っていけるし。。。 鬼とか闘いとか盛り込めるし うまくいけば、文部省にも推薦されるし 死ぬ前に、文化勲章もらえるかもしれないし 敵国にも贈りこめるし
今だに8ミリかよ?????
189 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 11:59
あげ
190 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 22:32
まん
191 :
エメエセ :2001/07/26(木) 23:25
>>188 今だに8ミリをやっている人々がいることに驚く声はよく聞くよ。
188さんの書き込みについてる?の数が、その素直な驚きをあらわしてる。
回顧趣味だけで8ミリを使っているんじゃなくて、
質感のよさ。上映形態からもたらされるよい感じなど、
コストパフォーマンスの悪さや、使い勝手の悪さを越えた利点があるのです。
シングル8だけでも週に2000ロールの現像注文があるわけで、
それがこの10年、まったく減少していないという事実もあり。
あんたも使えとは言わないけれど、NTSCの貧弱なスペックにテレシネされた
ものでなく、フィルムを直接映写する機会に出会って、
その階調表現の豊かさを実感してもらえば幸い。
あ、なんか、直接体験を強要するような口調になってしまって、
まるでこれでは宗教の勧誘っぽいなと思ってしまった。なんかいい方法ないかな。
192 :
名無シネマさん :2001/07/26(木) 23:44
そういや、ビデオサロン読む限りじゃ、「小型映画」系の人って、ほとんどが、ビデオに 移行したみたい。 8mm自体がすきな人が8mmを支えてるのね。 当たり前だけど。
193 :
Fシネマ :2001/07/26(木) 23:49
こんばんは。寝つけないので書き込みします。 えー、とエメエセ氏の言うとおり8ミリ良さを見たことない 撮ったことないひとに説明するのは困難ですね。そうですね。 先日、デジカムで映画を撮ってるというねーちゃんに 「8ミリで撮る意味なんかあんのー?なあ!」と どこかのネジが外れたような声で脅迫され困ってしまいましたね。 まあそんなやつには軽く右パンチでも食らわせておいて。。。 そうそう、撮りましたよ今日も。2本。さあ、出来はどーなんでしょーねー。 現像代がないのでどーしましょーかねー。困ったなあ、、
194 :
こんな素朴な質問でいーのか :2001/07/26(木) 23:53
つーか 子どもに一押しの8ミリって何よ エビテンも異常さを競ってなかったか 子どもに自慢でける作品なんてあったか
195 :
Fシネマ :2001/07/26(木) 23:53
思い出した。この前買った中古のP300のなかにですね。 未現像フィルムがはいってましたー。分解してないやつ。 モルトがこびりついてたので、撮影途中で押し入れ行きされたんでしょうね。 これ現像してみます。おもしろいですね。なにが写ってるんでしょうね。 ワクワクしますね。あ、ワクワクする。。これが8ミリの魅力のひとつですねー。 ではまた。
196 :
Fシネマ :2001/07/27(金) 00:00
先月10年か15年前の古いフィルムで撮影したところ、 黒がまだらな緑色になって色が動きまくってました。 画面全体がものすごく不安定になってウニョウニョって感じで。 コレもそうなりそうですねー。たのしみですねー。ではまた。
197 :
エメエセ :2001/07/27(金) 00:12
>>196 7シネマさんはいいかもしれないけど、10年以上経過したフィルムは、
エマルジョンが崩壊しているというか、巻いてある向いのベースに癒着して、
現像所の人々の迷惑になるかもしれないので、
できれば自家現像してもらいたいと思うのです。
しかし、そう、現像が上がってくるのを待つワクワク感。
これはビデオでは味わえないことだよね。
>>194 真意がわからんので、もそっと説明してくれ。
子どもが喜ぶ8ミリの映画作品なんて無数にあるのだけれど。
198 :
エメエセ :2001/07/27(金) 00:20
なんか亡霊のように前スレに書き込むやつがいますな。 新スレ移行後は、俺は書き込んでないので誤解なきよう。 しかし前にも書いたように、エメエセは決してひとりじゃない というのが寺山修司っぽくていいとは思ってます。 偽者にめくじら立てないけど、頓智は効かせてほしいよ。
199 :
Fシネマ :2001/07/27(金) 01:14
前スレ見てきました。知らないうちにドッチラケになってますね。 まあ気にせずこちらでがんばりましょう。ではおやすみなさい。 それはそうとスクリーンのひとはどうなったのかな?
200 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 01:17
8mmフィルムって、熱に対してはどうなんすか? ついひなたにカメラ置きっぱなしにしたりして、退色することとか、有るのかな? どの程度大丈夫なもんでしょう?
201 :
こんな素朴な質問でいーのか :2001/07/27(金) 01:25
真意もなにも文面どーり 内緒ですが学校関係者なんで、ちょっと子どもたちに良い作品を教えて欲しかったまで 学級崩壊とか知ってでしょ 対策よ 心の教育とかさ ときどき高い映画も学内でやりますが 値段が安ければショッチュウできるしね 本当に以上の条件にマッチするものがあれば 試写願いたいね 簡易テレシネのNTSCでもさ 安くて良品が条件 他校にも宣伝しちゃうし そんなところからでも8ミリに火がつけばと思った次第 まだわからねーか
202 :
Fシネマ :2001/07/27(金) 01:42
>>200 現像後のフィルムでしょうかね。
まあ現像前でも後でも退色しますよね。
ハリウッドではフィルムを低温で管理してるって聞くし、
温度はけっこう関係あるんじゃないでしょうか。たぶん。
ワタシはフィルムを専用冷蔵庫にて保管してます。一応。生フィルムを。
現像後のはしてない方が多いですが、、
203 :
Fシネマ :2001/07/27(金) 01:51
>>200 ちゃんと読めば撮影途中のフィルムってことですね。
いいかげんに読んでました。すみません。
えー、生フィルムをパッケージからあけて1月くらいは
大ジョブだとおもいます。試してみたことあるので。
ただ日向での場合はわからない、、、置いたことないので、、
204 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 01:54
現像前です、 極端なはなし、300Wのランプを2つつけっぱなしにして、 1日中こまどりする状況をかんがえると、ちょっと不安なので。
205 :
Fシネマ :2001/07/27(金) 02:05
>>204 さあ、どうなんでしょう?わたくし照明たいたことないので。
204さんはやってみたことはないんですかね。
206 :
204 :2001/07/27(金) 02:19
上記の状況で、3分の作品を制作、2回やって、2回ともうすら赤くなってしまいました。 ひょっとして、熱のせいかなあと思った次第。
207 :
エメエセ :2001/07/27(金) 02:39
>>206 あ、それはひょっとして、カメラのモールトの劣化が原因かも。
カメラが何かはわからないけれど、シングル8カメラだとして、
フィルムを入れる時に開け閉めするとこに、一部、透明な部分があるでしょ。
この内側に、光を遮るための黒いスポンジみたいなのがついているんだけど、
これが経年変化で、ボロボロになったりするんだよね。
そうすると、そこから光が侵入して来て、わずかながら露光してしまう。
通常なら大丈夫でも、204さんみたいなコマ撮りだとはっきりわかる。
対策はその、透明な部分に、ガムテープでふさいでやること。
208 :
エメエセ :2001/07/27(金) 02:59
>>201 「まだわからねーか」と言うが、悪いがまだわからねー。
どうも、かなりな程度、すれ違っているようだ。
というのは、俺もかつて学童関係の仕事をしてたからなんだよ。
まだそれでも聞きたいことがあれば、疑わずに答えるけれど、
どうも、今までの書き込みでは信用ができないんだよ。
209 :
横槍 :2001/07/27(金) 03:58
単に子供向け8ミリを紹介して欲しいだけじゃないの
210 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 05:11
>>167 時間の許す時、粗筋とか内容についても触れて下さい。
211 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 09:13
8ミリのスプライサーってLPLのやつがまだ売ってましたよね。 ヨドバシとかでも売ってるのですか? ちょっと前、新宿のカメラのキムラでは品切れとか言われたけど・・・。
212 :
Fシネマ :2001/07/27(金) 14:07
こんにちは。どうも。さっきまで3分間フィルムの撮影してました。
室内でクローズアップレンズを使用してのスチール撮り。やりましたよ。
この作品をいいなぁと感じるのはたぶんわたくしだけ、、でもこれでいいと思う、、
そんなことより、
>>211 ですが。
スプライサーはいまでも売ってますよ。
LPLのステレオサウンドスプライサーだけですがね。定価が1万5000円。
ヨドバシカメラ新宿西口では1万円。カメラのきむらでは1万3000円くらいでしたね。
どちらにいま行っても店頭に並んでいますよ。できるだけ新品を買いましょう。
あと、1トラックの小さなスプライサーも中古でありますが、
これは替刃がもう販売されていないのでちょっと購入はオススメできません。
ちなみにわたくしこの1トラックスプライサーを使用してます。
刃がボロボロです。磨けばなんとかなりますが。。。
かの関根氏も1トラックスプライサーを使用しているそうですね。
213 :
Fシネマ :2001/07/27(金) 14:20
>>207 次、モルト交換情報。これは簡単です。自分で貼り替えれます。
まず東急ハンズやホームセンターなどで売っている板状の固めの黒いスポンジを購入。
(皿を洗うスポンジじゃないですよ。素材として売ってるものです。固いものですよ。)
カメラの汚いモルトをきれいに取り。その丸い穴に紙を押しつけて型をとります。
その紙型の裏面に両面テープを貼り、黒スポンジを付けます。
そんで型どおりにデザインカッターでくりぬく。ドーナッツ状に。
で、切りぬいたスポンジを両面テープでカメラにつけるだけ。ホラ簡単。
精度については何度か専門店のモルト交換を見ましたので変わらないでしょう。
気になる方はガムテープを貼りつけましょう。ではまた。
214 :
Fシネマ :2001/07/27(金) 14:28
忘れてました。あともうひとつ。 この黒いスポンジを使って長尺リールのフィルムも止めれます。 (そうそう現像後に戻ってくる緑スポンジと固さはほぼ同じです。使い方も。) テープはネチョネチョしてイヤですよねー。 でも安心。このやや厚めのスポンジを買ってきて四角に切るだけでOK。やや大きく。 緑スポンジのようにフィルムを挟んでおきましょう。簡単ですねー。 100円から300円ほどで売ってるので1回試してみましょう。 ではまた。
215 :
名無シネマさん :2001/07/27(金) 14:58
>>198 あら、嬉しそう。
頓智なんて言葉まで使っちゃって。
調子出てきたねえ。酒の力か?
217 :
200=204 :2001/07/28(土) 00:18
Fシネマさん、エメエセさん、ありがとうございました。
特に
>>213 はお徳情報ですね。
どこかの(忘れた)中古カメラ店で「モルト張替えセット」なる広告を見たんで、
えー、私みたいなぶきっちょでだいじょうぶかなあと思ってたんですが。
なるほど、できそう。
218 :
エメエセ :2001/07/28(土) 01:50
>>216 頓智というコトバに反応するとこをみると、
あんたはアレだね。熱心なことです。いいかげん、素直に参戦したら?
なんか最近、悪意ある書き込みがないので退屈ではあります。
7シネマさん、ありがとう。俺も参考になったよ。
これからもよろしく。感謝。
219 :
エメエセ :2001/07/28(土) 02:01
前スレをあんなふうに使われるなら、けっこうギリギリまで逝ってから 新スレに移行するのが賢いやりかただったのかもと思ってます。 不馴れでありました。 ま、しょうもない人はおいといて、ここはマターリといきましょう。
220 :
こんな素朴な質問でいーのか :2001/07/28(土) 02:34
質問を中途半端にするのが嫌で、また、やってきました。 209さんが言ってくれた通りですよ。 信用も何も、何か、知らぬ内に失礼がありましたか? (文の書き方は、適当に作っています。内緒ですから。) エメエセさんが展開したい内容と私の問がミスマッチでしたら仕方ありませんね。 お答え頂くのを諦めます。 しかし、私としては私なりの素朴な質問です。勘違いかと思いますが、陰湿な含み は一切ありません。 名前も色々変えて悪戯する気もありません。 逆に私への質問ありますか? 質問やお話させて頂きたいのは、「児童教育としての小型映画の可能性」です。
221 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 05:23
age
222 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 06:36
>>201 あの書き方が失礼じゃないと思い込んでいるというのがすごい。
223 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 12:14
>>218 ,219
せっかくこのスレ順調なのに、刺激が欲しくなったのですか?
厨房召喚の自作自演は、もう止めませんか?
そこだけは認めれません。
8mmの話だけじゃダメですか?
224 :
Fシネマ :2001/07/28(土) 13:43
>>218 感謝されるなんて恐縮です。これからもなにかあれば情報提供していきます。
8ミリ初心者の方でわからないことがあればなんでも聞いてみてください。
わたしも初心者みたいなものなんでそんなに詳しくはお答えできませんが、
できるだけ頑張ってみますよ。小型映画なんかみながら。
では皆さん、8ミリバンバン撮りましょうね。また。
225 :
名無シネマさん :2001/07/28(土) 22:47
age
226 :
エメエセ :2001/07/28(土) 23:46
>>223 自作自演はしてないけれど、基本的に攻撃的な性格なので、
ついむっとしてしまう。煽りは無視が原則とわかってはいるんだけど、
失礼しやした。
ところで、わかる人だけニヤリとできる雑誌記事を発見。
『ビデオα』本年5月号。143ページ。
「(8ミリ中古機材の購入について)これらを高く売りつける業者が
存在するため注意が必要である」だってさ。
この記事の執筆者がレトロ通販の神山代表だというとこが笑えるわけです。
小学校の遠足とかの「お約束」をクラスで決める時、
多動な子どもがまっ先に「電車のなかでふざけたり、騒いだりしない」と
言うのと一緒だね。
227 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 00:37
ニヤリ
228 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 00:43
>>227 のコイツがレトロの神山だったらオモシレー!!
229 :
こんな素朴な質問でいーのか :2001/07/29(日) 00:48
名無しで書き込もうと思いましたが、約束だからこの名前で通します。
>>226 私などには量り知れぬ真意があるのか分かりませんが、表面読みの印象では
エメエセさん、ここではそういう批判は抑えた方が良くはないか?
かといって、私と某氏とは何ら関係なく、
私は、貴方の活動に敬意を持つものなのですが、、、
さて、私の質問には答えて頂けない様ですね。
ご迷惑にならない様、お呼びがなければ、これで失礼しますよ。
230 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 00:56
>>229 おーい。それで敬意をもってるつもりかー?
222の言葉がお前はなんにもわかっとらんのか。
231 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 01:02
229は「トトロ」「パンダコパンダ」「どうぶつ宝島」とか ちとアーティスティックな方向ではカナダ大使館に問い合わせてNFBの諸作品じゃ ダメなわけ?
232 :
こんな素朴な質問でいーのか :2001/07/29(日) 01:14
230と231は、エメエセさんでしょうね。
呼びかけと判断して少し書きましょうか?
>>201 この文のどこがそれほどひっかかりますか?
>>231 私などには大それた事かもしれませんが、もっと草の根的な新システム
をご一緒に考えたく思ったのですよ。
もちろん、既成のシステムの良いところは勉強吸収したいと思っています。
201のバトルトーク風な書き方は、単なるカムフラージュですよ。
233 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 01:47
>>232 はいはい。
おわり。
厨房逝ってコイ!!
201は、私としては何げなく底意のない文章だったが、 何に貴方がひつかかったのか、再再読してみました。 ひょっとして・・・?(先は言わないが) 私が貴方の立場なら、やはり、貴方の様に感じただろうと、少し察した。 (これも勘違いかも知れないが・・・) ピカソは、絵画の価値を高めたと言いますね。商才に長けていたと。 それに比べて8ミリ作品の商的価値はあまりにも低すぎる。 ひょっとして、貴方は8ミリの商的価値をまず高めようとされているのか。 それは、私にとっても十分理解肯定できる事ですよ。 私が主張したい子供のために安い作品を提供するシステムとは、それとは若干 別の話ですよ。
235 :
エメエセ :2001/07/29(日) 02:03
234の書き込みを見て、俺も確信はないけど、なんとなくわかった。 「こんな素朴な質問でいーのか」氏よ、まわりとうまくやって生きてるか? 余計なお世話かもしれないけれど、インドでも行ってみたら、その 閉塞した状況は打開できるかもよ。これはからかっているんじゃないからね。 生きる死ぬの直接的現場で生活している場に身をおけば、 日頃のうっぷんなんて雲散するもんだから。 説教くさくてごめんね。でもこれは有効だからな。これが最大最良の回答だ。
残念。完とします。
237 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 02:44
238 :
エメエセ :2001/07/29(日) 02:47
こちらも残念。8ミリとか自主製作映画とか、 そういう話題で立てられたスレだから、そこからはずれる話題まで 波及してあれこれできないけれど、 書き込んでこちらも応答したからには、すれ違ってしまったとは言え、 つながりはできている。そのことは忘れないでもらいたいなあ。 いずれまた、もっと明瞭に書き込みでのやりとりができる日がくることを 望む。これ、まじだからね。
239 :
231 :2001/07/29(日) 02:52
「こんな素朴な質問でいーのか」さん、 ぼくは、単なる個人アニメオタで、エメエセさんとは立場が違いますが、もし、自分が エメエセさんのような作家(出自バレスマソ)だったとしても、残念ながら、あなたと 共同で何かしようという気にはなれません。 ある専門学校の理事長さんから、「教師はすぐに王様になってしまうんだ、よほど気 をつけていても、大変なことだよ、これは」という話を聞いた事があります。 残念ながら、この話を思い出してしまいました。 作家とコラボるなかで、なんとかしたいと思われたのかも知れませんね。 「教師こそ、生徒にとっての最大の教育環境」といいます。 がんばってください。 では、
240 :
エメエセ :2001/07/29(日) 03:20
>>215 別スレもありますが、つまり土居晴夏の映画が見たいわけね。
何年か前にキノキュッヘでやりましたね。
現在は音楽活動がメインなようなので、新作映画の話は聞きませんが、
坂本崇子と同時期に、女性映像作家のシンボルになった人だから、
イマイチな作品だとしても新作があれば、上映されるでしょう。
「なかのあなた〜」をどうしても見たいなら、あなたが上映会を
やりなさい。そこまでの情熱があれば支援はするけど。
241 :
名無シネマさん :2001/07/29(日) 12:39
age
242 :
エメエセ :2001/07/29(日) 23:44
ゴシップネタだけれど、土居晴夏の妹と平野勝之が結婚したのだった。 どういう経緯で知り合ったかは知らないけど。 平野もアダルトビデオに行ってから久しいけれど、 『銀河自転車の夜』という8ミリの傑作があったけ。 俺、すべてのカットをメモしたことあるよ、この作品。
243 :
名無シネマさん :2001/07/30(月) 00:44
age
244 :
名無シネマさん :2001/07/30(月) 01:13
自民党が圧勝して、合理化が進むと、なんだか間接的に8ミリ映画も作れなくなる恐怖感があると思うのは私だけかな。 社会に必要なさそうなものはどんどん淘汰されていくみたい。 私も、風俗とかやらなくちゃいけなくなるのかしら。
245 :
名無シネマさん :2001/07/30(月) 15:09
アゲー
>>244 そうかな?
しかも、だからって風俗じゃなくても・・・
もしや、ネタ?
246 :
名無シネマさん :2001/07/30(月) 19:08
age
247 :
エメエセ :2001/07/31(火) 00:48
今日は無風状態なので、210のリクエストにお答えして、 長崎俊一『25時の舞踏派』は、長崎19歳のときの映画、第一作だ。 うろおぼえだが、1975年ぐらい、60分ぐらい。 当時は白黒8ミリフィルムを生産中止する瀬戸際で、 長崎の最初の3作品はすべて白黒で撮られていると記憶してる。 出演は、内藤剛志と保坂和志。今や売れっ子の役者と、芥川賞作家。 内容は、鬱屈した予備校生が爆弾をつくるという話だったと記憶する。 クライマックスでブチ切れた保坂が、家の2階から、窓をぶち開けて、 ハイキーに飛んだトタン屋根の連なりへと飛び出すカットが忘れがたい。 じつはこの作品は、音声の磁気部分がはがれてしまったため、 ちゃんと上映することが不可能になっている。 もったいない。国宝だからなんとかしないといかんぜよ。 あと、音楽はありものの使用で、 斉藤哲夫の名曲「悩み多き者よ」が使われていたと記憶する。
248 :
名無シネマさん :2001/07/31(火) 00:50
どうして音声がはがれるのか?またはがれてしまったのか?!
249 :
エメエセ :2001/07/31(火) 01:01
内藤さんから直接聞いたが、当時、経費削減のため、 フィルム会社に音声部分の塗布をしてもらう、あるいは、 すでに塗布されたフィルムで撮影するのでなく、 簡単な機械で、それを使ってマグネ部分を塗るものをつかって 作ったものなので、耐用年数が少なくて、 10年ぐらいではがれてしまったということです。 だから長崎さん、内藤さんが使った機械を使って、 今も「マグネコーティングします」とかいうサービスしてるけれど、 俺はこの事実から、やめといた方がいいと思ってるのよ。 長くなってすまんが、内藤さんからは 「死んだやつはいないから、また集まって録音しなおそうよ」 という言葉は聞いている。
250 :
名無シネマさん :2001/07/31(火) 05:24
ag
251 :
Fシネマ :2001/07/31(火) 21:06
>>249 ご指摘のように、シングル8のマグネコーティングの場合はフジで現像時にしてもらった方が賢明ですね。
東京のとある8ミリ専門店などでマグネを依頼した場合、聞いた話では失敗があるそうです。
しかも責任をまったく取らずに逆ギレしたりとの報告を受けていますのでみなさん気をつけましょう。
良心的なとある川崎の8ミリ専門店ではマグネストライパーを自分の責任で自分で行なってくださいと、
納得がいく回答が得られました。(これはスーパー8の場合です。)
編集後に磁気帯をつける際は失敗が許されませんから覚悟して安直ではなく
きちんと調査、テストなどしてから行ないましょう。ではまた。
252 :
Fシネマ :2001/07/31(火) 21:12
>>249 当時はフィルム会社が磁気帯を貼るというサービスはどこでもやってたと
思いますが、いまではシングル8のフジのみということなのでフジでの
マグネ塗布で話をすすめました。
253 :
エメエセ :2001/07/31(火) 23:49
7シネマさん、いつもありがとう。 251を読んで、あなたをムエン通信スタッフとか、8ミリ大百科の関係者と 決めつける人もいるかと思うけど、 じつは7シネマさんの正体をしっている俺から、ほんとうに一介のユーザーで あることを保証しときます。 正体をお互い知っているからこそ、馴れ合いにならないで書き込みを続けましょう。 8ミリの話題としては、昨日より、8ミリ大百科がもりあがってますな。御存じの方も多いと思うけれど、 俺は8ミリ救援センターのメンバーなので、レトロ通販をバッシングする側です。
何をバッシングするのか、具体的に言ってくれ。 こんなとこで、一方的に感情的な攻撃してると人格疑われるぞ。
255 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 00:16
? 僕は少なくとも「レトロのここが悪い」という書き方をしてない書き込みは ここでは見てないんだけど、あったら、指摘してみてくんない?
256 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 00:20
>251 俺の知り合いもマグネコーティングを失敗したのに逆ギレされて嘆いていた。 神山に「私の店をつぷすきか!」と言われたらしい。酷い話だ。こんな奴に一体 どんな「努力」があるのだろう。8ミリ大百科の掲示板の書き込みには不信感 100%
エメエセ自演、うぜえ。
258 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 00:28
なんだ、ただの荒らしか、
259 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 00:32
260 :
神山 :2001/08/01(水) 00:33
>>256 そんなこと言った覚えもないし、最近は店に出たこともない!
いいかげんなこと書くな!
261 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 00:38
俺は、昔山崎幹夫や山田勇男の映画に出ていた、石丸ひろこたんのファンだった。 ひろ子たん萌え〜! 今はどこで何しているのやら。最近の自主映画もみてないけどね。
失礼しました。終了します。
263 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 00:46
>>260 お前の店の方がいいかげんじゃネーカよ!!ゴラァァァ!!脱糞ヤロウ!!!
264 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 00:47
>>263 そりゃそうだね。
確信ついた。拍手。パチパチ・・
265 :
神山 :2001/08/01(水) 00:48
いままでみんなスミマセーンデーした。反省しません。
266 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 00:49
267 :
神山 :2001/08/01(水) 00:49
ぼります。ぼります。ぼりまくります。
>265 いままでみんなスミマセーンデーした。反省しません。
269 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 00:52
>>265 そりゃそーだろ
あなたの「反省します」は口だけだから。
270 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 00:52
>>267 レトロ店主とは思えない言葉だ。
レトロ店主なら「完全整備済みです。」と偽ってからぼるはずです。
自分の口からぼるとはいいません。行動で示すお方です。
>268 おいらも。拍手。パチパチ・・
272 :
神山 :2001/08/01(水) 00:53
ウルセーテメーら!! 実例上げて、かかってコイよ!!
>>272 ぼったくりの禿げ、でぶ、でべそ。おかあちゃんに言いつけてやるからな。
274 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 00:59
>>268 みんなで拍手ーー!!パチパチパチ・・・
275 :
エメエセ :2001/08/01(水) 01:00
ようやく今まで名無しさん他で書き込んでいた神山氏が出て来たので、 具体的な事実をつきつける書き込みしておきましょう。 これで逃げたら、認めたことになるわけだしね。
多重人格には気をつけような。
277 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:05
>>275 いっぱい出そうだね。
頑張ってみんな。
278 :
エメエセ :2001/08/01(水) 01:05
>>273 デブ、デベソは知らんし、ハゲにもならない人じゃあないかなあ。
個人攻撃はやめて、実害の告発と、あるべき形態の提案をしてよ。
そうでないと荒れるだけで終わる。むなしいだけだよ。
279 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:06
かつてのエクタクローム125の2900円はぼりすぎ。 ヨドバシで1200円だったからな。
>>275 >ようやく今まで名無しさん他で書き込んでいた神山氏が出て来たので、 腑に落ちないね。なぜ分かるの? 神山氏の書き込みがどれか分かるンか? ユリゲラーか?こういう所が人格破綻の証拠ね。
281 :
Fシネマ :2001/08/01(水) 01:11
えーっと。みなさんこんばんは。 でレトロのことですが、以前宣言したとおり店に行ったところ ZC1000、Z800などで使用するフィルミングクランクが1万5千円でした。 定価1000円ほどの品ですよね。これって。ボッてます。
さげ進行白ねーのか?
関係者だけでやれや
284 :
エメエセ :2001/08/01(水) 01:14
280は神山さんですか? いちいち調べないけれど、わかるのよ。具体的に言わんけどね。 ムエン通信ってのが、もともとは非合法行為専門誌だったこと、 知らないでしょう。人格は破たんしてるかもしれんけど、 そしてここでどれがそうかも指摘はしないけどね。
285 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:14
こんなタイミングでFシネマかよ。馬鹿にするな。自作自演魔。
287 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:16
288 :
テレシネ :2001/08/01(水) 01:16
10分まで3500円。以降10分に付き1000円だったのが、 いつの間にか以降10分も3500円になっていました。 今は違うらしいけど、トランスビデオ8でやるやつが こんな高いのはボッていますよね。
289 :
加藤あい :2001/08/01(水) 01:16
どーでもいいので エメエセさんは庵野さんのような カコイイ監督になって下さい
290 :
Fシネマ :2001/08/01(水) 01:17
291 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:18
>>281 八重洲のヒカリで¥1500で購入しましたよ。
4年ほど前ですが。
292 :
Fシネマ :2001/08/01(水) 01:19
>>286 はレトロ神山氏かな。
いろいろ知ってるよあなたの情報。
293 :
レ :2001/08/01(水) 01:19
>>284 >>具体的に言わんけどね。
具体的にいえねーくせして、よくいうね。
294 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:21
>>286 レトロ以外に怒る奴なんかいないんだから、確実神山でしょ!!(w
282,283の指摘どおりだと思う、俺はsage進行にするわ、 今日、これ以降は。 ここでの盛り上がりってのは、8ミリ大百科の掲示板での盛り上がり と連動している感じではあります。 関係者以外の人は、レトロ通販への苦情が、このスレで、 ここまで盛り上がるだけはあるのだと思ってください。 具体的事実は、ここは匿名掲示板であると言うルールを守りつつ、 いつでも書き込めばいいわけだし。
296 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:21
まさか本当に本物の神山氏?
298 :
Fシネマ :2001/08/01(水) 01:23
久々に盛りあがってますね。 神山さんも頑張ってね。
299 :
Fシネマ :2001/08/01(水) 01:24
盛下がりか。ああもう寝ますね。
おれも自作自演は疲れるよ。一杯飲んで寝るわさ。
301 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:26
神山さんは何か反論はされないのですか?
つじつま合わせて根よっと。
ぼくもおちますよ、 まさかホントにホントの神山氏じゃないよね、
エメエセも答えてねーぞ。金かえせ。
305 :
加藤あい :2001/08/01(水) 01:30
やかましい。エメエセまんせー!(w
306 :
Fシネマ :2001/08/01(水) 01:30
>>302 偽者登場!!うれしいね。
これも神山さんだね。たぶん。
悲しくなってきたのでほんとに寝る。
風邪ひいてるんですよ。まじで。
スマソ
神山は俺様。
293はアホ。具体的に言ったら削除されるっしょ。 しかしここも匿名掲示板の限界ゆえ、 あまり裏の取れるような事実の書き込みはないですな。 神山氏の過去のこのスレの書き込みはバラさないでおきましょう。 それはやっぱり匿名掲示板のルールだと思うのでね。 でも、それがわかる方法はあるんよ。それはかつてロイターにいたあなたも 知っているのではない?
310 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:33
311 :
エメエセ :2001/08/01(水) 01:37
>>309 まあ、シビアな質問には、いいかげんに逃げとこう。ということでバイ。
312 :
2僧 :2001/08/01(水) 01:38
あの〜 8ミリ業界以外の人が分からない会話はやめた方が良いですよ〜。 これじゃあ、全く8ミリの良さが伝わりませんZO
313 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:41
石丸ひろ子たんの質問は消されてしまったのか?
314 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:43
エメエセさん、いいかげんな人ですね。 商取引上、反則があったら、こんなとこで愚痴たれないで、 警察に行きましょう。 また、最寄の役所にも、無料で苦情相談を受け付けてくれます。
315 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:44
8ミリ映画ヒロイン列伝とかの話をエメエセさんとしたかったのだが。 ただし、今関ものはナーシ。でね。
>>313 ごめんよ、この流れでまったく忘れられてる。間が悪いってやつだ。
で、何が知りたい?
石丸ひろこはもう結婚して、子どもも出来ていると聞くが。
ガーンとなったらごめんね。
エメエセ、がんばれよ。
318 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:48
319 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 01:49
80年代の8ミリ映画にはヒロインが多かった。 成島出「みどり女」のヒロインとか。極星の女性もウツクシかった。 最近はもうそういう話題はないのかな。長崎映画の伊藤幸子とかも最高だった。
>>284 >>ムエン通信ってのが、もともとは非合法行為専門誌だったこと、
問題だぞ〜
322 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 02:01
通りすがりの厨房にわからんうちわネタもう止めれ! 自主映画を見たくなるようなレスに白!
命令するのはやめて黒!
324 :
age :2001/08/01(水) 02:25
ちょっと、さかんに上がってたので読んでしまいました。 ロイター神山ってどういう人なんすか? ただのぼったくり屋?でも、1000円とかみみっちい話ですねぇ。(W 本人?または応援者?とかの勢いなど、キャラ的に相当ユニークなんすか?
325 :
加藤あい :2001/08/01(水) 03:09
エプロン侍はいい(w
326 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 03:17
エプロン侍 タイトルからしてZ級!逝って
327 :
Fシネマ :2001/08/01(水) 19:23
どうも、皆さん昨日はお疲れさまです。
えっと、まず。
>>297 ですが、
盛下がりって書いてませんね。見間違いです。スイマセン。
気付いてたんですが、まあ、2ちゃんとしては全然盛りあがって方と思い
そのまま放っときました。
それから
>>324 ですが、確かにみみっちいですね。ハリウッドでは100億とか言ってるのに。
ですが1000円のものに1万5千円はないでしょ。中古でしょ。
小型映画誌の記事にも小筆で代用できると載っていましたしね。(これだと100円)
8ミリで1万5千円あれば、なにができるでしょうか。考えてください。
シングル8のR25を8本購入でき、サイレント仕上げですがすべて現像できます。
ノーカットなら25分ほどの作品になります。傑作か駄作かは別にして。
とまあこんなところです。
自分の金で自分の8ミリを毎日のように撮っていればわかることですね。
ではまた。
328 :
Fシネマ :2001/08/01(水) 19:27
そうそう、それから
>>325 加藤あいさん。
エプロン侍ってなんなんでしょうか?知りたい。
329 :
Fシネマ :2001/08/01(水) 19:49
思い出しました。
>>256 のことですが、
本当に神山さんは身に憶えがないんですか?
330 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 21:52
何か爆発的に盛り上がってましたね。夜更かしの人、多いですね。夏休みだから でしょうかね? ところで前のスレにあったけど、今回の選挙の結果。何だかこれから、どんどん 合理化が進んで、8ミリだけじゃなくて、16ミリまで淘汰されるんじゃないかと と、思ってしまいました。ついでに日本映画も。公明党に保護される文化にな るのは勘弁だけどね。 エプロン侍は昨日の深夜、TBSのCGTVで放映された横浜の映像学校の生徒 が作った作品。ネギを刀がわりに二人の男がバトルするバカ映画です。
331 :
名無シネマさん :2001/08/01(水) 23:24
ちょっと質問させてけろ、 フィルミングクランク(ZC-1000/Z-800用オプションパーツ)の箱をあけると、 シンクロカプラなんとか書いてあるけど、これって何なんでしょう。 同時録音とかいうの用の機器かいな? 富士でカメラを作った時は、ここになんか突っ込んでバルブ撮影する人が出てくる事なんて 考えてなかったって事でしょうか?
332 :
エメエセ :2001/08/01(水) 23:48
333 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 00:06
いえ、勘なんすけど、 ぐりぐりクランクまわしてると、緩んできてぽろっととれる事が多々有るし、 緩んだ状態でぐりぐりしてるとスリップしたり、クランク側の溝が痛んだり、 まあ、私の使い方が粗っぽいだけかもしれませんが、 腹立ちまぎれに、はじめからクランクをつけるために作ったのなら、 わざわざ右ねじを切るのかなあと思ったんです。
334 :
エメエセ :2001/08/02(木) 00:38
そうそう、とても同意! 絶好調!って感じでクランクをまわしていると、ポロっとはずれること ある。ねじの切り方が間違ってるんだよねえ。 それと使い込んでくると、黒っぽい粉がたまるのも不愉快に感じてる。 そんなことなら100円の小筆に切り込みを入れた自作クランクの方が、 よっぽどマシかと思ったりもするよ。
335 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 00:51
うーん、道具の工夫で乗りきるしかないって事っすね。 私も筆クランク作ってみます。エメエセさん、レス感謝。 では、本日はおやすみなさい。 悪い子ちゃんがこないうちにおいとまします。
336 :
エメエセ :2001/08/02(木) 01:07
>>319 確かに、ついつい、作品論、監督論に走ってしまいがちだけど、
80年代の自主製作映画って、ヒロインを語ることでも盛り上がってた。
思い出させてくれてありがとう。これって大切だよねえ。
でも、どんな切り口で語ればいいのかが難しい。
作品論、監督論の方がやりやすいもんね。
俺も長崎映画の伊藤幸子さんは大好きでありました。あのクールさがよい。
最近はそのテの話題で盛り上がったことないです。さびしいよ。
337 :
名無シネマさん :2001/08/02(木) 22:45
大谷健太郎『青緑』の土居桃子がかわいかったな〜。古くは早稲田の石井めぐみ のようにファンクラブ(東京乙女チック倶楽部でしたっけ?)のように、自主 映画のアイドルって今居ないのかしら?私は知りません。
338 :
エメエセ :2001/08/02(木) 23:27
俺のみならず、7シネマさんのニセモノまで現われた昨夜は何だったのか? それはともかく、337さんのその作品は見てないけれど、 土居桃子って、もしかして平野勝之と結婚した人? それと、思うのだけれど、自主製作映画はまだまだ作られているのに、 これだというインディーズ・ムービー・アイドルが生まれないのは、 もしかしてフィルムが衰退して、ビデオ全盛になったこともあるかも。 だって、アダルトビデオを見ているとよくわかるけれど、 女性の顔、体の描写って、つくづくビデオは苦手だなあと思うから。 フィルムの優位性を主張するいい材料になるかも。
339 :
引用と質問 :2001/08/03(金) 00:38
なにげな質問ですから、悪しからず。とばして頂いても結構です。
>>338 >>女性の顔、体の描写って、つくづくビデオは苦手だなあと思うから。
おもしろい感想ですね。もっと詳しく語ってください。フィルムの優位性とは?
◆◆蓮実重彦に酔いしれたあの頃◆◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=993569809&ls=50 415 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/29(日) 06:00
「淀川長治・蓮實重彦・山田宏一の「映画となると話はどこからでも始まる」に載っている3氏によるベスト100を一瞥すれば3者ともかなり重なっており、そうすると確かに映画史というものは存在する」
上記、おもしろい感想を見つけました。これについて、どう思われますか?絶対評価についてです。
340 :
エメエセ :2001/08/03(金) 01:01
339には2つの問いが書き込まれていますが、 それぞれ、339さんじしんの意見というか、提起する文言がないと、 反応して書き込もうという気分になれないかと思うのですが。 いかが? 少なくとも俺はそうなんだけど。 「もっと詳しく」では、教えてくんだし、 「どう思われますか」では、「あんたはどうよ?」となってまう。
341 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 01:09
厨房の頃、自主映画を撮ると言う事と、ヒロインを探して仲良くなってしまおうと言うことは一つに繋がっていた。 昔、ぴあのイベントに行ったときも、斎藤久が損なようなことを言っていたような気がする。 俺は「ゴダールだって、同じことしてんジャン」と言うのがいいわけだった。しかし、それは厨房のたわごとと言うだけじゃなくて、スケベ心から被写体に対して抱く欲望そのものがカメラを扇動させるのではないか。 「血を吸うカメラ」と言う映画をこの間シネフィルイマジカで見たが、そんな厨房が大人になって、ガイキチになってしまうとああなってしまうのかなと思った。 確かに、ビデオではヒロインに対する欲望は希薄化されてしまうかもしれない。ビデオは女をぶすに写す。 ビデオは逝ってヨシ。 基本的には「風たちの午後」の綾せつこ萌えだな。
342 :
エメエセ :2001/08/03(金) 01:31
おー「血を吸うカメラ」俺もシネフィルで見たぞ。 おー、綾せつこ。彼女は『風たちの午後』の他は何か出てたっけ? 自主製作映画を作るの、ナンパ目的でけっこうだよ。 ナンパも成功し、映画も見た人がおもしろいものにすればいいわけだから。 なーんて始めるんだけど、なかなかバランスがとれなくて、 つい映画の完成度を高める方に集中してしまって、 結果的に当初はナンパ目的のヒロインをいじめることになってしまい、 監督の自分はヒロインに嫌われ、そこまでならいいが、 ヒロインはスタッフとデキてしまい、打ち上げで大荒れになったりして。 青春の苦い思い出。でも、ありがちな。
343 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 01:36
土居桃子は、現在も平野勝之の嫁さんだと思います。彼のAV作品にも何本か 出ていました。『青緑』の彼女はショートカットのボーイッシュな感じで、ラ ブシーンもあり、とてもいい感じでしたよ。今、思い出したけど、最近の自主 映画のアイドルといえば、斎藤久志作品や、矢口&鈴木作品によく出演してい る、唯野未歩子なんてどうでしょうか?でも彼女、最近CMによく出てるから 自主映画って感じじゃないかも。ビデオ作品だとナマナマ しくて、キレイな娘が出ても、崇める気にならない。神秘性を感じないんだよ ね。
344 :
エメエセ :2001/08/03(金) 01:49
そうだ神秘性。うまくいいあらわすことばが見つからなかったけど、 そうだ、それだ、神秘性。フィルムだとそれがなぜか醸成される。 唯野の扱いもそうだ、確かに自主製作映画ヒロインとして、だったけど、 やっぱりそこからズレていったみたいだなあ。 そうだ、こうなったら地方都市からドカンと出てこないかねえ。 かつて石丸ひろこが札幌自主映画を象徴するような絶対的ヒロインだったように。 そんな存在が出て欲しい。どうだ! まずは札幌からの発言ないか!
345 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 02:33
age
346 :
「3×3=9」と致します。 :2001/08/03(金) 03:16
>>339 -340
フィルムの優位性とは、神秘性なんでしょうか?
優位性、神秘性と私には難しい表現ですね。
そこのところを噛み砕いてご説明いただきたかったのですが・・・
前に、フィルム画とビデオ画のスレッドがありましたね。
画質的にフィルムが優れているという話もありましたが、
現行の画質を数値として正確に把握されてる方はいらっしらず、
例によって食傷ぎみの内容でした。
そこで、エメエセさんでしたら、そこをどの様に説明して下さるのか
と思いました。希望したのは、具体的な説得力あるコメントです。
私としては、画質よりコンセプトや大づかみな作家性を愉しむ方ですから、
エメエセさんのお仲間にはなれないのかもしれません。
ただ、エメエセさんの書き方には、ビデオや(アニメ)を徒に貶める風が
見えますね。
本当は、ビデオや(アニメ)の擁護派としてのご意見もあるのではないかと
推察しているのですが、いかがでしょうか?
パイクは、ハイヴィジョン化を標榜し、
「悪い画質は、人を幼稚ににして、高めない。」とか言ってましたね。
私には理解できませんが・・・
347 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 14:04
バカみたい。 フィルム信者ばかり。盲目。 フィルムの質感が活かせる作品ならフィルムを使えばいいだけのこと。 ビデオも然り。
348 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 14:11
俺もそう思う>347 自主映画スレってんなら話は分かるけど、今や8mmに、 「個人的なレベルで手軽に撮れるムービーフィルム」って以外に、 なんの効果があるのか疑問。少なくとも、見る側は苦痛だよ。 ちなみに、そんな俺は厨房時期にスーパーで8mm撮ってた。 ビデオがまだ高価で今ほど普及してないことだった。 ノスタルジックな感情はわかるが、もうそれだけだな。 文化でさえないと思う。
349 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 16:38
350 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 16:46
怒るなよ貧乏人
351 :
名無シネマさん :2001/08/03(金) 16:50
お前もな(2チャン専門用語集より)
352 :
P2 :2001/08/03(金) 17:54
はじめまして、最近8ミリの道に足を突っ込んだものです。 ごく最近フジックスのTM20というビューワーをオークションで 買ったんですけど、使い方がいまいちわかりません。どなたかご存知の 方がいらっしゃいましたら教えてください。
353 :
暇人 :2001/08/03(金) 23:48
>>346 画質の数値化は、世界のどこかでは研究者もいるんでしょう。
要は、彼らのサイトを調べればいいんですな。知ってるお人いらっしゃる?
エメエセのようなマニアなら、そのへんの情報ありか?
ちょっと画質について議論したことのある映画ファンなら画質の数値
を知りたいと思ったことがあるはずだろう。
この際、このスレで解き明かされることを願う。あくまでお願いだけですがね。私も。
354 :
エメエセ :2001/08/04(土) 00:28
>>346 つい優位性というコトバを使ってしまったため、
なんかフィルム至上主義者みたいに思われてしまう。これは失敗。
優位性というのを「いいところ」と言い換えるようにしましょう。
フィルムにも、ビデオにも、それぞれ「いいところ」ある、ということで。
さて、それでなぜこうもフィルムに惹かれるのかと自分で考えると、
まずは粒子の絶えまないうごめき。
スクリーンを見ている時、半分近くは暗闇を見ているというところから
もたらされる黒いノイズみたいなもの。
上映会の会場まで出かけてみるという、必ず「そこまでの過程」が
附随しているということ。
長くなりそうなので省略するけど、そんなさまざまな要因から、
「渾沌」「エネルギーの生成」「世界の亀裂」みたいなものが、
見ている人の脳内にもたらされてくるんじゃないかと思ってます。
短く書くとまるで念仏ですな。
長く書けば文化記号学になってくるはずなんだけど。
355 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 00:39
点描画(フィルム)と、タイル画(ヴィデオ)、 丸ペンのサイズとタイルのサイズの比較は可能だし、比較する事の意味も あると思うけど、どっちが何が何でもいいとか、絶対こっちを使うべしとは言えないですよね、 私はそのような違いだと思っています。 タイルのほうはともかく、ペンは、細いほうが絶対にイイとも言えないともおもいます。
356 :
エメエセ :2001/08/04(土) 00:45
ネット掲示板への書き込みは、せいぜい2行ぐらいに縮めようと、
上の俺のレス見て思った。しかし、
>>347 >>348 無知であることは恥でないけど、
無知なのに決めつけるのは恥ずかしいことだよ。
>>352 ヴューワーは、マイネッテだけちょっと特殊なところがあるけれど、
たぶんどれも操作は似たようなものだろうから、
「ムエン通信」の「8ミリ取説図書館」をみると、
フジ、エルモ、ゴコーの3社のヴューワーの取説がそれぞれ1機種だけ
アップされてるので、参照すればいいかも。ムエン通信は、
ttp://www.ne.jp/asahi/muen/press/
357 :
エメエセ :2001/08/04(土) 00:55
>>353 無理矢理に数値にした記事をどこかで読んだ記憶があるけれど、
俺は数値で比較できるものではないと痛感してます。
ただ、フィルム(8ミリ)は持っているクオリティに比べて、
20年近くまえに製造が終わったプロジェクターの性能が貧弱。
ビデオは、40年前(だっけ?)のNTSCのスペックは貧弱だけど、
プロジェクター側の進化がきわめて進んでいる感じ。
というか、プロジェクター側に依存しすぎの感もあり。
>>355 なるほど、そういう比喩もあるか。スマートだなあ。
358 :
札幌の自主映画ファンだった」 :2001/08/04(土) 01:26
石丸ひろ子たんと言えば、故犬飼久美子嬢も忘れまじ。 山田作品、山崎作品、それからぴあで章をとった映画にも出ていた。切れ長の目が美しかったが。 それから、佐々木監督のタイトル忘れたけど、りんごが出てくる映画の女の子も良かった。 駅裏8号倉庫萌えですな。 それ以外に全国的には、松岡譲司の自主作品のチョッと太った女の子も良かった。塩田昭彦「ファララ」のヒロインも。確か監督だったな。 黒沢清の当時の自主作品には余り印象にの残る子はいない。 どこかで北海道自主映画ヒロイン列伝とかやったら。
359 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 01:31
北海道に限定せず、ラ・カメラで企画したら? 自主映画ヒロイン列伝
360 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 01:36
室井しげるって人気ないのね?
361 :
エメエセ :2001/08/04(土) 01:47
>>358 をかなりフォローできてしまう自分もマニアックだろうけれど、
「ぴあで賞をとった映画」は、栗栖里衣の『無水の泉』ですな。
女性監督ということで、石丸ひろ子の乳首が見えます。
当時の石丸ファンは騒然としてましたね。ああ、昔話。
「佐々木(浩久)監督のタイトル忘れたけど」のタイトルは『Pianissimo-View』
これは覚えられないタイトルだと思う。で、その主演は水島由記子。
その後、何かの作品に出たとかは聞かない。どうしているのでしょうねえ。
塩田明彦『ファララ』のヒロインは久保田祥子。頼りなげな顔立ちが、
ソソるタイプの女性。当時、ぴあ審査員のほしのあきらが、彼女をナンパした
というのは、内部では有名な話なので、ここでバラす。もう時効かな。
松岡作品のヒロインは、西村むつみでしょう。
ズバズバ書いたが、もちろん記憶で書けるわけなく、資料に当たったヨ。
362 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 01:49
359に賛成!自主映画の女優と言えば、太田久美子。『闇のカーニバル』『 ロビンソンの庭』での存在感は凄かった。映画で観た最後の姿は『三月のライオン』 でしたね。関西で占い師をしているという噂は聞いたけど、今、何をしてるの かしら。ヒロインで巡る自主映画史は面白いと思う。監督の女の趣味をモロに 感じて、微笑ましい。
363 :
札幌の自主映画ファンだった :2001/08/04(土) 01:53
レスありがとうございます!涙が出ます。 でも、私が書いたぴあで賞を取った映画というのは、犬飼久美子タンの方の映画です。 8ミリで。ゴダールみたいな奴です。芝居が良かったんです、久美子タンは。男は気に入らない顔だった。 数々の印象的な自主映画に出演して、寒い来たの道をうす暗い倉庫へと通わせてくれた 犬飼久美子さんに黙祷
364 :
エメエセ :2001/08/04(土) 01:56
>>359 そういえばラ・カメラの自主上映の一番最初は、
「犬飼久美子追悼上映」だったわけだ。
北海道ヒロイン列伝は、このスレをたまに見てるらしい、
吉雄孝紀がやってる札幌のまるバ会館がいいかもね。
東京では、むしろシネマ下北沢で、このあいだのアングラ特集のように
やれば、アングラ映画の何倍か動員あるかもしれんよ。
きちんとパンフつくることが前提だけど。どうすかね。
365 :
札幌の自主映画ファンだった :2001/08/04(土) 01:56
自主映画ヒロイン列伝、ネット宣伝と化したらまた盛り上がるんじゃないか? しかし、あの人は今的には習いことを望む!
366 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 02:08
自主映画のヒロイン、今関のオレンジ何とか言うのは良かった。 「家庭教師」にも出ていた豚女は嫌い。
367 :
エメエセ :2001/08/04(土) 02:15
まるで60年代の松竹ヌーベルヴァーグの監督たちのように、 1980年の自主製作映画の若きスター監督たちも、 その映画のヒロインと、現実生活でもデキていたわけで、 そのこともコミで神話的作用がはたらいていた、というのはあった。 長崎俊一と伊藤幸子 山本政志と太田久美子 山川直人と室井滋 さてそれで石井聰亙は?という話になるけれど、 これも時効だろうから書くけど『爆裂都市』の頃の彼女が、 犬飼久美子だったわけです。 363の言うぴあ入賞作品は、森永憲彦『PATINKO』だね。 まさにゴダールっぽい作品だった。
368 :
札幌 :2001/08/04(土) 02:23
367 そうっだったんだああ。 萎え
369 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 02:32
しかし、ヌーベルバーグと違うところは、みな破局に陥ったところだな。
370 :
名無シネマさん :2001/08/04(土) 02:43
おまえらみーんなキモい。
371 :
カクテル :2001/08/04(土) 14:09
はまりそうな自分が怖くて、ずーとROMていた札幌のカクテルです。 初投稿です。 毎夜のエメエセ氏の奮闘、影ながら応援しております。 さて、最近のヒロイン模様は確かに寂しい感もありますが、女性作家 がひところよりも増えたという事が一方であるようにも思うのです。 ということは、これからは男優アイドル出現の可能性もある、と密かに 思っております。 そんな中、北海道ということで考えれば、個人的趣味は別として、栗林 イチゴちゃんなどは自作以外にも色々出没しておりニュータイプな感じ かな、と思うのですが……。 スイマセン、緊張してうまく書けません。
372 :
エメエセ :2001/08/05(日) 00:23
>>369 いえてる!
ところで話は変って、よく自主上映に行くと、スクリーンの代わりに
白い布を張ってある。本物のスクリーンはそこそこの値段がして、
まわりからも借りれなかったとしたら、白い紙の方がいいのに、
なぜか布という発想になってしまうみたいだよね。
で、布だからたいていはよれて、しわができている。
四方八方からひっぱってやらないと、しわができるから布は難しい。
反射率がいいわけでもない。だから、紙でもいいし、大きいカポックとか、
どうせならベニヤ板を白く塗るとか、とにかく布はやめた方がいいと思う。
373 :
不倫しない絶倫男 :2001/08/05(日) 00:36
374 :
参入 :2001/08/05(日) 00:47
375 :
参入 :2001/08/05(日) 00:53
硬いこと言わずに、いろんなメディアや人(有名人など)や企画 とコラボればどうでしょう? 過去の8ミリ作品をCGとコラボって、新しい作品に仕上げるとか・・・ デジスタのいかれた作家たちとも、競って欲しいですね。
376 :
名無シネマさん :2001/08/05(日) 01:14
>>372 「フィルムメーキング」には、紙に銀色スプレーを吹くとよいなんて書かれていたんで、
試してみました。
ううむ、なんとなくむらが出る。ちょっと難しいですね。(不器用)
しかも、ケント紙だったので、持ち運びが大変。ああ、折れ目があ!
ワンオフか、貼りつけたままが正しいのでしょうね。
数万円なら、もう、苦労するより買おうっと。
377 :
スクリーンについて :2001/08/05(日) 01:21
写真スタジオなどのホリゾントは、使えませんか? 上映会場としては、理想的ではありませんか?
378 :
エメエセ :2001/08/05(日) 02:03
>>377 使えるし理想的。乃木坂でのラ・カメラは写真スタジオでもあったので、
もっとも初期の頃、ホリゾントをスクリーンにしていた記憶あり。
>>376 スプレーでムラが出る! そういう人は本当に不器用だ。処置なし。
数万円を出しなさい。おっと、その前に、スクリーンっていっても、
じつにさまざまな価格のものがあることを認識してほしいぞ。
それから、あなたの使用形態にあわせて、マット式かビーズ式かの選択。
アヴァックとかの言いなりにならずに検討すべし。余計なお世話かな。
379 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 00:25
栗林いちごちゃんは確かにたくさんの映画に出てますね。近藤太の『おれたちの 川・濁流編』は主演、今年のゆうばり映画祭のグランプリの『東京ハレンチ天国・ さよならのブルース』にも一瞬出ていたね。
380 :
客の年齢って、 :2001/08/06(月) 00:36
劇場映画(米)・・・7歳〜70歳。 劇場映画(日の実写)・・・15歳〜55歳。 自主映画・・・15歳〜25歳。 くらいじゃないですか?
381 :
エメエセ :2001/08/06(月) 00:57
自主上映の会場に入ると、たいていはすでに来た観客の後頭部が見える わけだけど、白髪の老人って、とても珍しい。 いたとしても、金井勝か鈴木志郎康かかわなかのぶひろで間違いない。 あ、自主上映と言っても、かつての小型映画からの流れは別。 こちらは作者も観客も、御老人で占められている。若者は皆無。
382 :
380 :2001/08/06(月) 01:14
皆様には、子供や御老人の映画も作って頂きたいというか、 幅広い年齢層を愉しませる映画を作って頂きたいというお願いです。 カルト的な映画も魅力ですが・・・ 小型映画で大ヒットというのを夢想します。いつの日か・・・ 「かつての小型映画からの流れ」というのも曲者で、 ほとんど自分の作品目当てで、他人の作品なんか上の空というのが 現実だったり・・・
383 :
客の人種って、 :2001/08/06(月) 01:48
>>380 にならって、
劇場映画(米)・・・いろいろ。
劇場映画(日の実写)・・・日本人のみ。
自主映画・・・日本人のみ、しかも男性。
大方こんなんじゃないですか?自主映画やってた自分自身の実感ですが
384 :
エメエセ :2001/08/06(月) 02:14
>>383 いや、ところが8ミリ自主製作映画なのに女性ばかりというケースもあって、
全スレの6月後半のどこかに書いているけど、
場所は下北沢ラ・カメラ。上映されてたのは、関根博之の『MAYA』。
とりわけ女性をひきつけるという作品でもないので、
それでびっくりして前スレに書いたわけでした。
でもそれが特異なケースってわけでもなくて、
自主製作映画の上映は男性ばかりというのは、すでに崩れているというのが、
俺の実感です。
385 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 02:20
イメフォの生徒はすでに女性のほうが多いっす
386 :
エメエセ :2001/08/06(月) 02:26
そう。映像を教える場所の生徒さんは女性が多い。 でも、自主上映会に見にくるのは、やっぱ男性でしょう。
387 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 02:31
なんででしょう?、不思議っす。
388 :
ハリーリームズ :2001/08/06(月) 02:36
『女は触覚!男は視覚!』 映画をやる女って、女じゃな〜い♪と思わんか?
389 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 02:40
ハリー氏の後ろにナイフを研ぐ和田淳子さんが見えるっす。
390 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 02:40
>>384 ポスターやチラシが、女性向きだったとか、
たまたま、女学校で宣伝したとかではないんかな?
391 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 02:47
387には、「XXさんの作品、すごいですぅ。私感動しましたぁ」てな不埒な妄想が (この光景は実際に見た事あり、ジェラしいっす) 根底にあるっす。 なので自分は反省するっす。
392 :
名無シネマさん :2001/08/06(月) 20:22
女性客増加のためには、やっぱりかっこいい男を出演させるべきだよね。自主 映画界のキムタクが必要だと思う。監督にファンがいる場合はあるけど、男優 におっかけが来たなんで話は聞いたことありません。自主映画でこの男優はよ かったという人がいるかしら。
393 :
エメエセ :2001/08/06(月) 23:26
>>392 また古い話で申し訳ないけど、長崎俊一好きの俺としては、やっぱ
内藤剛志、諏訪太朗はよかった。
>>390 いやそれが、チラシはほかの上映の情報と一緒のものだし、関根さんは
どこの学校でも教えていないし、パソコンも持ってないからどこかツボを
ついたページに宣伝文を書き込むってわけでもないし、だから不思議なのさ。
394 :
名無シネマさん :2001/08/07(火) 00:16
内藤剛志もデ・ニーロとは差があるね なんとなく 迫力というか知性というか
395 :
名無シネマさん :2001/08/07(火) 00:30
いくら自主映画でも、今時いろいろ募集すれば 新裕次郎になりそこねた奴らとかが、つかまるんじゃないか? 金なんかなくてもさ。
396 :
俳優志望@家出人 :2001/08/07(火) 00:39
東京のどこかで常時自主映画を作っているとこありますか? 腕のいい監督希望。
397 :
エメエセ :2001/08/07(火) 01:12
>>395 小劇場の公演をまめに見にいったり、ライブハウスに聞きにいくという、
地道な努力をしている映画の作り手って、自主でも商業映画でも、
どれくらいいるのだろう?
なんだかみんな安直になっていて、検索して引っ掛からなければあきらめる
とかいう感じがする。ギャラが出ないと動こうとしない人が、
商業映画なら仕方ないかとも思うけど、自主でも時間がないを理由に
いたりするのはやだよね。金はなくても制約もなし、時間はたっぷりある
ところからプロもうらやむ作品をつくるのが自主映画の醍醐味だと思って
いるのだけど。
フランコ・チッティ、エンリケ・イラソキ、マシュー・バリューみたいな俳優探して欲しいな
399 :
エメエセ :2001/08/07(火) 02:07
俺、個人的な見解としては新しい裕次郎でなく、 新時代のエノケンが欲しいと思って久しいのだけど、こればっかりはなかなか。
400 :
教えて君ですいません :2001/08/07(火) 02:09
コダックの16mmフィルムを安く現像してくれるのはドコなんでしょうか? 超初心者なので解りません ついでにDVにテレシネしてくれるとさらにありがたいのですが・・・・
401 :
:2001/08/07(火) 02:24
402 :
名無シネマさん :2001/08/07(火) 02:44
新時代の横山リエをみつけたいのだが、吉沢建も。
403 :
名無シネマさん :2001/08/07(火) 02:49
>>401 知識はあるらしい(本人談)が、個人はつまらないという典型だね。
まあ浮かぶ瀬もあるようだから、そんな自分が好きみたい。
404 :
名無シネマさん :2001/08/07(火) 03:32
405 :
無問題 :2001/08/07(火) 03:41
誰もが認めるジャパニーズカルトって何だ? 「ロッキーホラーショー」より扇り、 「ピンクフラミンゴ」よりグロく、 「ファントムオブパラダイス」より巧く、 「ストレンジャーザンパラダイス」より渋く、 ってな日本の低予算映画、思いつかんね。
406 :
名無シネマさん :2001/08/07(火) 03:46
自主の映画って 事前情報が乏しくて何が出とくかわからんとこ不気味や
407 :
名無シネマさん :2001/08/07(火) 05:40
何だか男優になると盛り上がりにかけるね。これぞという俳優といえば『雷魚』 (平野勝之)の杉山正弘が凄まじかった。狂気丸出しな感じで、本物の犯罪者 に思えてきた。当然、キムタクみたいなイケメンじゃないけどね。
平野じゃないでしょ。確か。 ボボじゃないし、ザザじゃないし。 あの監督なんていう名前だっけ?
409 :
レゴ :2001/08/07(火) 17:19
パーソナルフォーカスに出そうと思っていたフィルムのタイトルを 撮影するのを忘れてしまった大ドジ者ですが、どなたかフィルムに文字 を直接書きこむ方法や画材についてご存知の方いらっしゃいませんか?
410 :
名無シネマさん :2001/08/07(火) 23:11
ニードルでがりがりかじるってのはだめ? 昔のすたん・ぶらけいじとか、 今年の大田耀さんとか
411 :
エメエセ :2001/08/07(火) 23:29
>>408 『雷魚』という日本映画は2本あるのです。408さんの言うのは、
瀬々敬久監督作品。407さんの平野作品は、8ミリで2時間の映画。
たしか平野勝之最後の8ミリ映画だった。IFFで入賞している。
>>409 俺も410さんの言うように、針で一文字ずつ書き込むのがいいかと思う。
通称シネカリってやつ。18コマ再生の作品だとして、
ひと文字について6コマぐらい書き込めば、読み取れると思う。
あと、上下左右を間違えないように注意すること。
412 :
名無シネマさん :2001/08/08(水) 01:00
8mmファンのみなさま、読まれてますか。 今、NHK見られてますか、感動っす!
413 :
名無シネマさん :2001/08/08(水) 01:02
CG+トクサツ+8mm+スライド+オールドアメリカンアニメ! 感動っす!すぐTVをONするっす!
414 :
名無シネマさん :2001/08/08(水) 01:08
キムタクのやっているCM。8ミリで撮っているよね。後処理じゃないよねあれ。
415 :
エメエセ :2001/08/08(水) 01:08
あ、アポロ計画でも使われたわけね。
416 :
エメエセ :2001/08/08(水) 01:27
違うのかな? キムタクのTBCのやつは素材8ミリです。
417 :
元TVCMプロデューサー :2001/08/08(水) 01:35
昔、家庭用ビデオでTVCM作ろうとして、 素人8ミリ作家を口説いたが、 生意気にも、そいつに断られた事がある。 「そんな画質は、TVでは許されません。」だと!
418 :
413 :2001/08/08(水) 01:37
ありゃりゃ、第2回にはいったら、ゆったりしたドラマになっちゃったす。 あの時代の記録はみんなノイジーなんで、CGトクサツシーンはクリア過ぎて違和感有りました。 8mmとスライドを駆使して、スピーディーな展開で古き良きアメリカを表現ってのは、 ありがちだけど、かっこよかったす。
419 :
名無シネマさん :2001/08/08(水) 01:41
>>417 「そんな・・・」って言われた事があったんじゃ?
そのひと。
420 :
413 :2001/08/08(水) 01:54
ああ、すいません、416に答えてなかったス。 そうっす、そのばんぐみっす。 8mmは再現映像に使われてました。 記録映像とぜんぜん違和感無かったす。 飛行士が8mmカメラをかまえてるカットもありました。
421 :
エメエセ :2001/08/08(水) 02:00
>>407 ちと変な展開になってしまってたが、杉山正弘はいいよね。
俺はAVでの出演作品は見てないけど、あの眼はいい。
澄み切っていて、おだやかなのだけれど、どこかから、
狂気が湧き出てくる感じ。顔だちは違うけど、松田優作のよさと通じる。
杉山じしんも8ミリ映画を作っていて、「カデンツァ」という作品は
きちんとぴあフェスで正式に入選してたりする。
(大林監督は、さほど売れてない頃、素人美少女の独自リストを持っていたと聞く。) マメな作家は皆さんやっとられるんでしょうな。
423 :
エメエセ :2001/08/08(水) 23:49
実験映画スレの方にだけ書いて、こっちは忘れてたけれど、 12日から14日まで、東京・国立のキノキュッヘで、 「パーソナルビジョン2001」東京上映がある。 実験映画スレではキノキュッヘのページに詳細があるような書き方をしたが、 確かめてみたら載ってなかった。すまん。 スペースをとって申し訳ないが、内容をここに書いておきます。 8月12日 14時より、公募入選作1 16時より、公募入選作2 18時半より、公募入選作3
424 :
エメエセ :2001/08/08(水) 23:56
続き。 8月13日 13時より、デンマークビデオアート 15時より、能登勝/宮田靖子/関根博之「MAYA」 17時より、山口卓司「黄泉がえる日々」 19時より、川口肇「異相」/山崎幹夫「食パンへぼ詩人」 8月14日 13時より、佐々木佑輔/石田尚志/小沼亮子/束芋/西山修平/栗田安朗 15時より、稲垣宏行/由良泰人/桜井篤史/小池照男 17時より、ハンガリー・レティナ映画祭セレクション1 19時より、ハンガリー・レティナ映画祭セレクション2 料金は、当日1回700円、フリーパス券3000円
425 :
エメエセ :2001/08/09(木) 00:04
キノキュッヘの場所は、国立駅南口から徒歩13分。 国立市西2-11-32。電話042-577-5971。 神戸での上映とはプログラム編成を変えての上映になっている。 すでに札幌ではごく一部のプログラムだけ、シアターキノで 上映済み。まるバ会館ではどうだろう、やらないような気がする。 他の地方都市では、どうでしょう。福岡はやりそうな気がするけど。
426 :
ヘビー級の男 :2001/08/09(木) 00:56
情報感謝。祈盛況。 エメエセには、「これだけはどうしても1000キロM先からでも見に来い」的上映会を 教えて欲しい。独断選考がベスト。 ちなみに、上記キノキュッ上映会は、何キロ級でしょうか?
427 :
エメエセ :2001/08/09(木) 01:08
>>426 これは、200キロ級としておきます。
自分が見た後での感想だけでなく、これからは、自分が見にいけるいけない
は関係なく、注目している上映会については書き込むことにしましょう。
ほんとに、あくまでも独断の世界になってしまうけどね。
428 :
>エメエセ :2001/08/09(木) 17:13
あんたの言葉を信じてみようかな でも、何日がベストなのかな
429 :
エメエセ :2001/08/09(木) 23:27
>>428 やっぱ、関根博之『MAYA』が注目作品だと思う。
けど、個人レベルでつくる映画ってのは、そもそも個人の強烈な個性や、
わかりやすくないこだわりを表現したものだから、
自分の感性と合致して「おもしろかった!」と思えるものは、
ごくごくわずかだということも承知しておいてくだされ。
430 :
ヘビー級の男 :2001/08/09(木) 23:28
428に同。12日が気になります。
431 :
ヘビー級の男 :2001/08/10(金) 00:00
>>429 >自分の感性と合致して「おもしろかった!」と思えるものは、ごくごくわずか
↑これが自主映画の落とし穴というか怖いところですね。福袋的、ギャンブル的。
推薦者と自分が全く同じ感性であればいいのですが・・・
事前の作品紹介文などで、何とか、自分にとっての適不適を判断できないものでしょうか?
432 :
名無シネマさん :2001/08/10(金) 00:12
商業映画なら、観客動員の多寡で、包容力を判定できるし、 恋愛、サスペンス、アクションなどのジャンルも事前に提示され、 お馴染みの監督、スターの名前で作品のレベルも想像できるし、 極端に失望させる映画も少ない。最低限の保証がある。 自主の場合、同じ監督でも、出来不出来の差が激しそうで、こわい。 自主は事前情報出しにおいて、商業より以上にがんばる必要があると思う。
433 :
名無シネマさん :2001/08/10(金) 00:42
自主映画って 最後にアンケートとらない
434 :
名無シネマさん :2001/08/10(金) 00:45
前説、後説もつかないか? おれの聞いたやつは、かたい事言って顰蹙かってたぞ。 前説、後説の傑作例きーぼーん。
>>432 ご高説ごもっとも。
とはいえ、商業とかけはなれた彼等には、
ホームページくらいしか期待できませんが。
436 :
エメエセ :2001/08/10(金) 01:14
>>430 じゃあ12日の上映作品を記載しておきましょう。
作者名とフォーマットとタイトルでは何の判断材料にもならんと思いつつ。
入選作1‥「あそぼうよ」岩崎詩子ビデオ4分/「十色」中村美和子8ミリ
5分/「the self」黒川良一ビデオ48分/「ある愛について」沢辺由記子
ビデオ20分
入選作2‥「和の謡」硯弥生ビデオ5分/「-nik」白川敏弘ビデオ12分
/「黒い翼」田中見和ビデオ10分/「ラディスラフ・ガレダのコンセプトに
基づく、エスターの水球1942-1954」末岡一郎ビデオ9分/「姫ころがし」
寺嶋真里ビデオ35分
入選作3‥「SOAP」渡辺智喜ビデオ22分/「家族」片岸寿文ビデオ15分
「オートマミー」中田秀人ビデオ12分/「てぶくろのぬくもり」吉兼三丸
ビデオ10分/「楽しみは二人であればなお楽し」吉兼三丸ビデオ5分
/「Represence-273'c(VOL1,2,3,4)」相内啓司ビデオ21分
あー疲れた。
んで審査員は瀬々敬久、那田尚史、小池照男。
437 :
飛ばんな :2001/08/10(金) 01:16
こんなスレあったんすね 8mmって全然しらないんすけど 16mmとくらべてどうなんですか? やっぱり解像度はおちますよね?
438 :
エメエセ :2001/08/10(金) 01:29
>>432 自主製作映画のなかでも、実験映画、個人映画は、商業主義とは
離れた考えかたをするもので、
つまり、上映会にひとがたくさん来て興行的に黒字になるよりも、
どれだけその映像作品にとって、あるいは作者にとって、
理想とする「いい上映会」だったかに重きを置くきらいがある。
そうなると告知をぴあに出さない、チラシも限られた所にしか
置かない。つまりそれをゲットした人だけくればいい。
観客を選んでいるというわけだ。
悪いことじゃないけれど、それではあまりに不親切だと思う。
俺だってもっと情報とか、感想、批評があって、それで判断して
上映会に出かけたいしね。
439 :
ヘビー級の男 :2001/08/10(金) 01:32
>>436 (ご苦労さまでした。貴方の様なVIPの貴重な時間を頂いてしまって恐縮です。)
>何の判断材料にもならん
・・・確かに。貴方の評価予想を星印で記して頂いた方がよかったかも・・・
ちなみに俺の知り合いのCMディレクターは、今や、競馬の予想が本職らしいのです。
・・・不景気ですねえ。
(「神との対話」って本どうでしょうね。精神の進化について語られてる様ですな。
ここ100年の人間環境の進化には宇宙人が関わっているとか・・・)
()は、俺の場合、余談を意味させます。
440 :
エメエセ :2001/08/10(金) 01:34
>>433 そう思ってアンケート用紙を作らないでいると、
「あのー、アンケート用紙どこですか?」って聞かれるんだよ。
アンケート用紙に、感想を書き込みたい人が確実にいるわけだ。
俺は、自分の体験から、その映画を見終わった直後の感想と、
見終わって電車とかに乗って家に帰った時の感想、一晩寝て、翌日
になって思い返した時の感想、それぞれ異なってくると思うので、
その場でアンケートに感想を書きたくないのです。
441 :
飛ばんな :2001/08/10(金) 01:35
>>438 全然、この世界しりませんけど
映画の業界を育てるためにはいかにして資金をあつめスポンサーをつけ・・・
とか実践するのも勉強のうちではないんですかね
442 :
名無シネマさん :2001/08/10(金) 01:39
>>438 そういう自主映画の総合サイトが必要ですな
443 :
名無シネマさん :2001/08/10(金) 01:42
>>440 爆笑。アンケートで笑わしてもらったの初。
アンケート用紙に、感想を書き込みたい人が確実にいるわけだ。 って そんな奴の風体が目に浮かぶよ
前説ネタも期待
446 :
エメエセ :2001/08/10(金) 02:03
>>441 自主製作だと、監督個人の調達した金でできるので、
ドカスな作品が量産される一方で、金も出すけど口も出すという
プロデューサーやスポンサー側のバカ社員がいないわけ。
なので自己満足やそれ以前の作品の洪水になるけど、
誰でもない、その作家にしかできないような映画世界を構築してるような
映画も生まれ出てくるわけなのさ。
一度でも、自分だけだと思っていた感性のツボにはまる映画に出会ってしまう
と、もうやめられなくなるよ。
447 :
名無シネマさん :2001/08/10(金) 02:07
448 :
飛ばんな :2001/08/10(金) 02:15
ま〜あんぽんたんなことをいうスポンサーとかはいないほうがいいですけど うまくネゴとれるのが一番だと思います。 一人でやっててもいつまでたっても大作つくれないと思うし
449 :
エメエセ :2001/08/10(金) 02:24
>>445 前説じゃないけど、そこそこ大きい会場での上映会。
俺は出品者でもあり、スタッフでもあるという立場。
シンポジウムめいたものが始まったので、舞台にマイクを出し、
俺は舞台のソデで複数のマイクのミキサー調整係りをしていた。
ところが話題は俺の作品のことになり、
かなり挑発的な意見が観客から出てきてしまう。
舞台上にいる司会や他の作家が、俺のことをチラチラ見るけど、
俺はミキサーの卓を指差して、出れないことを示す。
俺がその会場に来ていないと思ったのか、マイクを持った
観客は、調子に乗ったかんじで、俺の作品を罵倒してくる。
さすがにキレかかったけど、目の前の仕事を放棄するわけにも
いかないので、困ったっけ。
舞台のソデの幕を開けて、どんなヤツか確認。
あとでとっつかまえて撲ってやろうと思っていたけど、
その後は顔を見ることはなかった。
450 :
エメエセ :2001/08/10(金) 02:32
>>447 人によって許容範囲ってものの広い狭いがあると思う。
俺は狭い方かなあと思ってるんだけど、
100分の1ぐらい。いや、マジで。
451 :
飛ばんな :2001/08/10(金) 02:33
ところで厨房な質問なんですが私は一眼レフカメラはやるんですけど 8mmにも高感度フィルムとかあるんですか? あるでしょうけどもしシーンごとに使い分けたい場合はやっぱり きったりはったりするんですか?」
452 :
名無シネマさん :2001/08/10(金) 02:41
最近のエメエセはナル入ってるNE(W
453 :
エメエセ :2001/08/10(金) 02:58
>>451 日本で入手、現像がしやすいのはフジのシングル8なので、
それだと感度は25と200の2種類しかない。ちなみにシャッタースピード
は1/33ぐらいです。
その2種類で撮影し、現像したものを切って貼って、映画をつくるのです。
うー、本日はたくさん書き込んだような。これで落ちます。
454 :
名無シネマさん :2001/08/10(金) 23:40
age
455 :
名無シネマさん :2001/08/11(土) 00:00
>>449 >あとでとっつかまえて撲ってやろうと思っていたけど、
どんなひどい事言われたんでしょう?
456 :
エメエセ :2001/08/11(土) 00:12
>>455 確か「観念的であるだけの映画」「頭デッカチで図式的」とか、その程度。
10年以上経過した今、思えばたいしたことない感想。
確か学習院大学映研のだれそれと名乗っていた。
でもふと思ったが、今は、この2ちゃんみたいな匿名掲示板で、
罵詈雑言を書き込む「厨房」がわんさかといるけど、
昔って、会場で手を上げて、マイクを持ち、所属と名前を名乗ってから
あとで撲られてもおかしくないような批判を述べたてるやつがいたなあ。
なにかとすぐ喧嘩するのもうんざりだけど、
喧嘩がまるでないのも退屈と感じています。
457 :
名無シネマさん :2001/08/11(土) 00:22
お尋ねします。 少し読ませていただき、エメエセ氏は上映会の推進派であることがわかりました。 私ども、ギャラリーのような仕事にかかわっておりますが、 絵画展などでなかなか集客できません。 そこで、 もともと好きな美術的映画上映会で、集客を計りたいなどと考えております。 近くには大学、高校があります。 彼らを呼び込めそうな企画ありませんか? 過激なものはオーナーが許さないでしょうが。
エメエセは凶暴すぎるんじゃないか? けんかは、過去何戦何勝だろ?大人になってからのけんかでさ。 でも、「観念的であるだけの映画」「頭デッカチで図式的」 いわれたくらいでぶち切れか?くわっっっっっつ
459 :
エメエセ :2001/08/11(土) 00:41
>>457 あなたの書き方だと「まず集客ありき」ですが、
そのような上映会の経験はワタシにはないので、
参考になるようなことは何も書けません。
460 :
名無シネマさん :2001/08/11(土) 01:14
そうですか。 私どもも、長年、驚くほど集客を無視した展示会をやってきました。 やってこれたのも、お金持ちのオーナーあったればこそでした。 このままでも、まだまだ行けるはずですが、 下働きの私が考えるに、「せっかく、近くに大きな学校がいくつもある 環境で、観客を無視した自己満的企画だけではもったいない、 学生さんたちを呼び込み、喜んでいただくことで、 文化的に有意義な活動や運動に、職場を高めたい。」と。 逆説的に、 お金のためだけでないやりがいを見出したいと考えた次第でした。 エメエセさんの他に、そんな企画お持ちの方がいらっしゃいましたら、 しばらく注目しておりますので、 どうぞ、お書き込みくださりたくお願いします。 知り合いからここを紹介され、書いてみました。
461 :
飛ばんな :2001/08/11(土) 02:42
まぁブレアウィッチみたいにしかけるってことですね でもとてもむずかしいですけどねしかけるのって
462 :
名無シネマさん :2001/08/11(土) 02:45
>>461 お前やったことあるのかよーやってからものを言え!
失礼しました。(土下座)
463 :
名無シネマさん :2001/08/11(土) 19:59
要は小劇場の芝居と同じじゃん
464 :
名無シネマさん :2001/08/11(土) 23:06
8mmはまだフィルムをうっているのかな? 9mmはもう廃れたし、16mmや35mm、70mmだってそのうち。。。。
465 :
エメエセ :2001/08/12(日) 00:13
>>464 これは基本的なことの質問だから、回答しておかなくては。
8ミリフィルムは、同時録音のタイプを除いて、すべて現存してます。
ただ、購入するのに手間ヒマかかるけどね。海外の店からの購入になるので。
日本語の通じる人を通して、手数料を取ってもらって、入手したい人は、
ムエン通信のページに、アメリカで瀬戸物屋をしてる映像作家の
メルアドが載っているので、そこに相談すべし。
9ミリでなく、9.5ミリはもう、新規に撮影することはできない。
16ミリは、そういう意味で中途半端なフォーマットになりつつある。
70ミリは滅びても、35ミリだけは長く生き延びるような気がするのだけど、
いかがでしょうか?
466 :
エメエセ :2001/08/12(日) 00:27
相変わらずわかりにくい文章に自己嫌悪。書き直すと、 シングル8は、2種類、日本のどこでも注文可能 スーパー8も、コダクローム、エクタクローム、白黒のプラスxとトライXが 日本のカメラ屋さんの、たぶんすべてで注文可能。 注文可能というのは、問屋さんのレベルではきちんと流通しているわけ。 問題はダブル8、それからスーパー8の200フィートマガジンだけど、 これも入手可能。しかし、必要としている人っているかな?
467 :
飛ばんな :2001/08/12(日) 00:54
フィルムっていくらくらいするものなんですか?
468 :
名無シネマさん :2001/08/12(日) 01:04
>>463 ノウハウは小劇団のほうがあると思われます。
469 :
名無シネマさん :2001/08/12(日) 01:06
470 :
名無シネマさん :2001/08/12(日) 01:06
恵比寿のスペース50ってまだあるの?
>>469 言葉足らずで失礼しました。その通りです。
472 :
エメエセ :2001/08/12(日) 01:18
>>467 これも基本的なことですたい。
日本ではフジフィルムのつくっているシングル8が
使い勝手がいいので、その値段を。
フィルム1ロール=50フィート=200秒=約1000円
現像は調布のフジカラー現像所で週に一回。
現像の料金は1ロールが740円。
スーパー8については、エクタクロームだけは、
東京の練馬区江古田にある育映社というミニラボで、
1ロール950円で現像できるが、あとは海外送り。
ここらへんは最優先でなんとかしたいところだ。
473 :
名無シネマさん :2001/08/12(日) 01:28
DVでフィルムの質感を出す方法ってある!?? 「最初からフィルムを使え」って言われるのはわかってますが。 DVはなんか綺麗すぎるんだよね 画質が
474 :
名無シネマさん :2001/08/12(日) 01:33
>470 もうないよ。
475 :
エメエセ :2001/08/12(日) 01:35
>>470 もうない。これも伝説の場所のひとつかなあ。
>>473 それこそDTV板での話題。俺はわからないので、わかるひとのレス期待。
それもなければDTV板の適当なスレで聞くべし。
476 :
過去スレからコピペ :2001/08/12(日) 01:44
↓これってエメエセだった? 白から黒までのコントラストを見分けられる比率が、 人間の場合を100:1とすると、映画用のフィルム撮影機 では128:1となり、人間の見るイメージに非常に近いと言えます。 それがビデオカメラでは、どんなに晴れた空の下の森を撮っても 3CCDで32:1くらいにしか判別することができません。カメラの 絞りにして、5f-stopくらいです。ビデオはコントラストの 受容範囲が狭いですので、いくら波形モニターを 調節しても、フィルムのような濃い陰影がでないのです。 赤というのは、信号が混乱してちらつきが出るので、 ビデオでは鮮明な色を出すのが難しいのです。 DVは、またちょっと違うんだけどね。
477 :
名無シネマさん :2001/08/12(日) 01:45
簡単なのはアフターエフェクトっつうソフトに取り込んで コントラストをあげて彩度を落とし粒子を加えて ちょっと明るさをパカパカさせる。 オールドフィルムって言うプラグインもあるから それをごく軽めに掛けると傷なんかも入っていい感じだよ。
478 :
過去スレからコピペ :2001/08/12(日) 01:55
↓こういうのもあった。 ビデオがテレシネの映画より安っぽいといってる奴多いけど、 画質としてはビデオ撮影の方が遥かにいいんだぞ。 ビデオ撮影でフィルム風になるフィルター(キズとかじゃない方ね)をかければ、 フィルムで撮ってテレシネするより高画質で雰囲気のある絵を安く作れる。 あくまでテレビで見る場合だけど。
(ゴルフの振興者が、「普及させるのに最善最大の法は、タイガーウッズの様なスター 選手を一人育てる事。草の根運動ではない。」と言っていた。) ・・・自主製作映画も栄えて欲しい。
480 :
名無シネマさん :2001/08/12(日) 17:11
age
481 :
:2001/08/13(月) 00:06
8mmの撮影カメラはもう新品は製造していないと聞いたが、 ドイツあたりではまだ作っているのだろうか?
名を上げるならSEXにしろ暴力、アクションにしろ過激さか 今や、粋と美術じゃ名は売れんか エメエセのブレアウィッチプロジェクト エメエセのネクロマンティック エメエセのピンクフラミンゴ エメエセの死霊のはらわた エメエセのラストタンゴインパリ と、考えたが、「エメエセ」の名には華がなさそう
483 :
エメエセ :2001/08/13(月) 01:07
476と478は俺ではない。でもエメエセはひとりじゃないということに
したわけだから、それは別のエメエセかもってのが正確な答えかなあ。
>>479 うーむとしか言い様がない。わかるけど、わからないと言うか。
>>481 ボリューでつくってる。ボリューはスイスだったっけ?フランス?
あとはオイミッヒ(オーストリア)の水中撮影できる8ミリカメラ。
ロシア製の8ミリカメラはゼンマイ駆動なので、電池がいらない。
これはけっこうソソる。デザインはボレックスの8ミリカメラのパクリだと
思う。わかってるとは思うが、シングル8陣営はもう新品はないからね。
484 :
名無シネマさん :2001/08/13(月) 01:30
前に空撮の話が出てた様に思うが、 しばらく前、オ×ムでは、小型の飛行船(ラジコン)を販売する計画をしていたんじゃなかったかな? 他に、確かオーストラリアでは、カメラを搭載できるラジコンヘリを作ってるはずだな。 オーストラリアのは本格的で、前からハリウッドでも使われているような。 日本も、ラジコンヘリを超安価に販売している会社もある様だね。 田宮もそんな技術はあるはずなんだろうがな。 最近、北海道の火山地帯も、ラジコンヘリが撮影に行った。 ラジコンヘリは農薬散布によく使われる様だが、一日いくらだろうか? また、街中で空撮となると、いろいろお役所がうるさいんだろうな。 パラグライダーによる撮影なんてのもあるだろうがな。
485 :
名無シネマさん :2001/08/13(月) 01:46
エメエセさんとか 学祭に呼ばれたことありますか
486 :
学生 :2001/08/13(月) 03:09
映写に必要な最低限の機材を教えてくだしゃい。
487 :
電球 :2001/08/13(月) 03:13
替え玉忘れるな
フィルムが切れたらスプライサー
489 :
(-L-) :2001/08/13(月) 19:00
(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)(-L-)
490 :
飛ばんな :2001/08/13(月) 19:30
ん、フィルムの話してるのね でも解像度はやっぱりフィルムでしょ あとフィルムだと空気を感じるというか空間を感じるのはフィルタでなんとかなるんですか?
491 :
入門君 :2001/08/13(月) 22:42
エメエセさん、初めまして。 最近友達のお下がりのパソコンをもらいまして、ネットを転々としていたらココに来ました。 教えて君で、申し訳ないのですが、エメエセさんはDVでも作品を作ってらっしゃいますか? もし作っていらっしゃるとしたら、編集はお持ちのパソコンでやってるのでしょうか? 自分もDVで作りたいのですが、パソコンを新たに購入しようかと思います。 マックを考えておりますが、購入にあたって何か気を付けた方が良い注意点とかは御座いますでしょうか? アフレコ、及びMDやDAT、CDなどからの音の追加も、容易に出来るものなのでしょうか? よろしければ御教授頂けませんでしょうか?
492 :
飛ばんな :2001/08/13(月) 23:13
>>472 なるほどさほどかからないですが時間がかかりそうですね
これが16mmになるとやっぱりものすごくあがるんですよね?
493 :
スプライサー :2001/08/14(火) 00:20
「エメエセちゃん、一緒に自主映画作りましょう。」 という乗りではいかんかな? 映画は集団芸術でしょ?好きな人間が自由に集い、 誰かの気に入った企画に群がり作る。 っていう実篤の共存共栄の理想郷が、ネット上で実現しないでしょうか? ムエンは、そういう志向サイトでしょうか? 今のところサイト主催者の自己紹介という段階か?非常に面白いサイトではあるが・・・ 早いところ、サイト会員?たちの質の高い圧倒的な映画が世に出る事を願っているのですが。 見当違いかな?
494 :
飛ばんな :2001/08/14(火) 00:23
>>493 アニオタほどエネルギーがあればね・・・
コミケってすごいらしいよ3日間で数百万人を集客するんだって
それだけの人間がうごくといいんだけど
495 :
通りすがりの者 :2001/08/14(火) 00:26
>>494 行き場のない精子&卵子パワーが形を変えて炸裂してる場だと思う
496 :
暴君ネロ :2001/08/14(火) 00:37
みんなーアンブリンを三鷹? あれでスピ公はサメを捕獲かよー
497 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 00:39
コミケと合体すれば?
498 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 00:40
>マックを考えておりますが、購入にあたって何か気を付けた方が良い注意点とかは御座いますでしょうか? >アフレコ、及びMDやDAT、CDなどからの音の追加も、容易に出来るものなのでしょうか? >よろしければ御教授頂けませんでしょうか? できるよ。エメエセじゃないけど。 MACはお金持ちならいいかもね。ポピュラーなのはMAC+FINALCUTプロだけど、 最近はアイマックにバンドルされてるなんとかっていう編集ソフトでOKだね。 CDからはCDROMプレーヤーから直で読める。DVDプレーヤーも最近はついてるが、 たいていは著作権的な縛りから、DVDから映像&音声を取り込めるようには なっていません。 その他の音取り込みなどは、ソニー製のADメディアコンバーターなどを使えば 出来るはず。もしくは直でMACに差し込むのも出来るかな。 そういう機能が全て揃ってるのは、WINDOWSだけどVAIOとかのパソコンだね。 まあ、とはいえどちらにしても8mmみたく気軽にいかんかもね。 最低、パソコン本体とソフトで30万(ビデオ編集に耐えうるメモリを搭載)、 DVカメラで最低10万〜。モニタだなんだで結局50万近くなる。 趣味の範疇だと、まあちゃんとサラリーマン生活して安定してるようでないと、 映画やりたくてプーしてるような人間には手が届かないだろうな。 いいじゃん、8mmで。
499 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 00:41
今日は、エメエセ氏は多分、パーソナルビジョンの打ち上げで出てこないよ。
500 :
エメエセ :2001/08/14(火) 00:53
>>486 電源、静寂、暗闇が必須条件。
ハード面では、映写機のみ。あとのレスの通り、ランプ切れのための、
替えランプ、フィルム切れのためのスプライサーも必需品か。
けっこう忘れがちだったりするのが、受けリール。これがなくては上映不能。
古い8ミリ映写機をいきなり使うと、ベルトがきれるから注意。
ベルト切れだけは前もって対処できないし、その場ですぐにってのも困難だし。
スクリーンは前にも書いたように、布より紙がいいと思う。テカらない紙で。
>>485 ありますが、一部は断りました。なぜかというと、
静寂が保証されないからです。
視聴覚室みたいな場所で、学祭のザワザワした雰囲気から隔離される場所での
上映はOKしましたよ。エラそうですが、一度、とても嫌な経験をしてるので。
501 :
飛ばんな :2001/08/14(火) 01:04
UNIXでアフターエフェクトなみのレタッチソフトってあるんですか?
502 :
エメエセ :2001/08/14(火) 01:04
>>493 見当違いだとは思わないけど、もうちっと先のことかなと思う。
>>491 この、今、俺が使っているパソコンはiMAC-DV-SEなので、
iMovie2が入ってるんだけど、ほとんど使ったことがない。
仕事でビデオの編集する時の、映像素材をいじくる用途でしか使って
ないかな。機能は限定されるけど、使い勝手はいいし、
まずはこの程度の編集ソフトでやればいいと思う。
やれることが多すぎると、そこに溺れるだけの自称映像作家になって
しまうような気がする。
503 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 01:15
502は、俺には痛すぎ!肝にめいじますぅぅぅぅぅ(涙)
504 :
エメエセ :2001/08/14(火) 01:57
12日の「パーソナルビジョン2001」公募入選作プログラムについて。 総体で言うと、じつにバラエティー豊かでおもしろかった。 狭いジャンルをさらに区切ることで、「美しさのかたち」を称揚するような 感じになってはいけないという了解が働いたのか、じつに寛容な作品群が 「入賞作品」としてそこにあった。 しかし入賞作品以上におもしろく、ブチ切れたりしてたのが 那田尚史さんのトーク。この人の言うことは、とにかく面白い。 なぜかというと、安全なところに自分がいて、そこから事態を分析して 発言するということがない、そう、ない!からだろう。 那田尚史じしんが、自分の神経の触手のおもむくままに、 目の前にある事象を探索し、解釈し、そこからまた個人映画にも、 まなざしを注いでいる。その立脚する場が、絶妙なバランスで、 批評者としての彼の位置を決定している。 作品については、どうしよう。個別な感想を書いてもいいけど、 とりあえず俺が一番おもしろかったのは寺嶋真里『姫ころがし』だった。 次点が末岡一郎『エスターの水球』かな。これまた美しい。
505 :
498 :2001/08/14(火) 02:00
UNIXにはSHAKEがあるしILLUSIONもあるね
>>501 でも今時はWINだよ
UNIXというかIRIXは淘汰されます
506 :
498 :2001/08/14(火) 02:03
ちなみにアフターエフェクトではなくてエフェクツ あれはレタッチソフトなんて言いません、 確かにV5ではそういう機能も強化されましたが コンポジットと言ったほうが今後恥かかずにすみます
507 :
エメエセ :2001/08/14(火) 02:43
なんか鋭いツッコミが入ったのだろうか。505、506。 ノンリニア編集のスキルが貧弱な俺は、何のことやらわからないけど、 そういうことのわかる人もこのスレをチェックしてくれているということ だけはわかったぞ。今後も、そのテの「質問」きたらよろしく頼むで。
508 :
飛ばんな :2001/08/14(火) 02:46
>>506 勉強になりました。
ちなみにこのスレの人CDRで規格外VideoCDなんて興味あんじゃないのかなぁ
509 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 02:50
ちょっち便乗なんですが、 プロレベルで使われてるマックの機種とか 信用できるDVの機種なんか教えてもらえないでしょうか。
510 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 05:19
エメエセ、過度に説明的。教えて君に合わせてるんか。説明マニアなんか。
解らん性格だなー。自己分析してどーよ。周囲の受けいーんか?
その説明癖はどっから来るの?善意か、それともエゴみたいなもんか。
なんか、親切を強要され脅かされてるような感じ。
>>504 >安全なところに自分がいて、そこから事態を分析して
>発言するということがない、そう、ない!からだろう。
>那田尚史じしんが、自分の神経の触手のおもむくままに、
>目の前にある事象を探索し、解釈し、そこからまた個人映画にも、
>まなざしを注いでいる。その立脚する場が、絶妙なバランスで、
>批評者としての彼の位置を決定している。
酒に酔ってる人?解らない文だなー。
ここ数日注目してきたがついてけなくなった。
511 :
学生 :2001/08/14(火) 05:26
レスありがとうございました。(^^
>>500 エメエセさん
紙のスクリーンですか?過去レスに行ってきます。
512 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 05:44
>>504 >作品については、どうしよう。個別な感想を書いてもいいけど、
ふつう、これが最重要じゃ?でも、わかり易く願いたい。
513 :
分析 :2001/08/14(火) 06:04
>>510 わからない文章かくやつは
何かから身をかばっているのよね
514 :
名無シネマさん :2001/08/14(火) 06:12
515 :
498 :2001/08/14(火) 12:24
逆にエメエセさんに質問だけど いまどき8mm使用はさ、 フィルムっていうこだわりもあるのかもしれんけど それ以上に懐古趣味というか、上映環境っていうか、 どうも媒体の個性にすがってるような気がしてならないんだけど・・・ 友人の個人作家もすでにDVに移行したし それでも8mmにこだわってる人たちの本心っていったいなんなんでしょうか? 明らかに、映画としてのドラマとか、表現の幅とかでは、 8mmフィルムでの一貫作業はDVより狭いと思われるのですがどうでしょう。
516 :
入門君 :2001/08/14(火) 21:42
>>498 さん、エメエセさん。早速のレスありがとう御座いました。
DVはSONYのVX1000を持っています。モニターもあります。
今、編集は1時間15,000円の所でやっています。
知り合いの自称プロの人が「後々考えるならマックの方が良いよ。」と教えてくれました。
これからも作っていくつもりなので、それを考えるとマックを購入して覚えて行ったほうが良いのかなと思いました。
更に、モニターがあるのでiマックよりもG4の方が良いかと素人考えで思ってしまいました。
色々ご意見ありがとう御座いました。自分でもこれから色々調べてみようと思います。
ちなみにG4を買うとしたら最低でも仕様はどのぐらいが良いのでしょうか?
予算は30万〜50万ぐらいを無理無理考えています。
よろしければ御一考をお聞かせ頂けますでしょうか。
>>504 >>512 >>514 514はエメエセかな。こんな匿名掲示板で感想を出し渋ってはなあ。
賛否どちらでも、ズバリ言ってやれば。
「意見は、自分の正体明かして言うべし!」なんてのは、古いモラル。
勇気は素敵だが、別の機会にも表現できる。
自分の意見は堂々と言おう。
名無しの意見は、軽いからこそ重い。って事がある。
軽いとは権威。重いとは率直さにおいて。
権威を棄て、率直に生きよう。
個人よりグループの力を信じたい。
個人ではハリウッドに対抗できない。
518 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 00:12
>>517 なんでハリウッドと対抗しなきゃならんのだ???
そんなクダランことはは宮崎さん任せとけよ。
宮崎つっても宮崎淳じゃないぞ。
518のアホ!!!(失礼) ハリウッドはものの喩え!!! お前の見る映画のほとんどがハリウッド製でなかったら土下座してやるが・・・ 要は、 「ポジティブ!向上!目指せ!無名革命!」
520 :
:2001/08/15(水) 00:23
8mmにすら現在のデジタルビデオカメラはかなわないのですか?
521 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 00:28
522 :
エメエセ :2001/08/15(水) 00:34
謝るのは早いほうがいいと関根博之も言ってた。
>>521 「嘘つきとお喋りは男の恥!」BY淀橋カメラ
「証拠を出せば、仰せの通りに!」BYロイター神山
524 :
498 :2001/08/15(水) 00:36
かなわないってどういうところが?
>>520 ただの表現媒体っていうことでは一緒だよね。
525 :
飛ばんな :2001/08/15(水) 00:39
ま、デジカメと一眼レフの違いみたいなもんですな 微妙に求めているものが違う。 デジカメと一眼レフは現在共存してますから 8mmとDVも共存できるでしょ
526 :
498 :2001/08/15(水) 00:43
共存できりゃ嬉しいけどねえ。 圧倒的に8mmって立場弱いでしょうが。 8の上が16で、同じことしようとすれば、 いきなり費用が100万単位で跳ね上がるでしょ?
527 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 00:52
>516 498じゃないけど、もしマックを買うならG4の方が良いよ。 俺はiMacとG4を両方持ってるけど、やはり映像系の処理速度は比較にならない くらい速い。 ヴェロシティエンジン対応ソフトだと更に差は広がる。 現行のラインナップなら下位モデルにメモリ足すだけで十分だから、G4プロセッサ 搭載モデルを薦める。 モニタも何を持っているのか判らないけど、安物のモニタは色の再現性に問題あった りするからね。 因みにiMacはこの秋にフルモデルチェンジして、映像編集などの機能を強化して VAIO的なコンセプトになるので、それを待っても良いだろう。 それでもG4との差は歴然としてるけど。
528 :
winユーザ :2001/08/15(水) 01:06
まっくって、よく液晶モニタがついてるけど、あれって、どうなんすか? CRTのほうがいいって話は聞くけど、具体的にはどうなんだろう?
529 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 01:06
>>526 8の上が16?
この考えがアンタの落とし穴。
値段的なことじゃないよ。
わかってると思うけど。
530 :
入門者 :2001/08/15(水) 01:09
>>527 さん、ありがとう御座いました。
そうですね。やはりG4にしようと思います。
ちなみにモニターについてですが、機種はよく分からないのですが「COMPAQ MV700」と書いてあります。
別に、SONYのWEGAでKWー36HDF9というテレビがあるのですが、これに「PC/RGB入力」という接続口があります。
これにG4はつなげないものでしょうか?
テレビ的にはかなり高画質で満足しています。もしこれにつなぐ事が出来れば大変嬉しいのですが。
カスタマーサービスなどにも聞いてみるつもりですが、もしお分かりになれば教えて頂けますでしょうか。
531 :
飛ばんな :2001/08/15(水) 01:12
まっくまっくっていってるけどカノープスがだしてる編集用PCはどうなんですか?
532 :
飛ばんな :2001/08/15(水) 01:13
そういえば秋葉でプレミア用キーボード売ってたな
533 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 01:14
>>525 うまい。
8ミリには8ミリの良さ、DVにはDVの良さがあるよね。
表現したい中身で使い分けていくのが良いと思う。
534 :
エメエセ :2001/08/15(水) 01:17
522はだ〜れ?
誰でもエメエセを使ってもらっていいけど、ならば一行で済まさずに、
真似するなりの芸を披露してよ。さて
>>515 DVでも8ミリフィルムでも、気に入った方を使えばいいのでは?
俺は個人的にフィルムの質感が好きで、
直接にフィルムを触って編集するという行為が好きで、
上映会で作品を見せるというかたちも好きなので8ミリをやってる。
両者にはそれぞれ長所と短所があるから、
それぞれの好みや、作品の特質にしたがって選択すればいい。
だから重要なのは、DVも8ミリフィルムも、
われわれユーザーが選択できる環境が続くことだと思う。
535 :
エメエセ :2001/08/15(水) 01:25
533さんとだぶっちゃったね。で、続き兼レスになるけど、
>>510 なので、8ミリフィルムを使う人がちょっとでも増えてくれれば、
これからも8ミリをやっていきたい俺のためにもなるわけ。
そういう思惑で、こんなスレを作って、ちょいとムカつくような
質問もあるけど、レスしてるわけ。
それで「親切を強要されて脅かされている」と感じるのは、
ちょっと自意識過剰かも。
504は、確かに酔っていたけど、読解困難な意味不明文章ではないよ。
537 :
エメエセ :2001/08/15(水) 01:33
>>535 20点。(ウッソー。説教好きのくせに。)
539 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 01:56
エメエセどの、今日はハイですね、なるほど、良い作品を見られて、うれしそうな様子が目に、、は 浮かばないけど想像はできます。 くそ!こんなところでうだうだしてないで見に行きゃよかった。 国立まで200Kmは無い事も考えるとつくづく悔やまれます。
540 :
エメエセ :2001/08/15(水) 02:18
536から538は自作自演?
>>539 あの、今日はキノキュッヘには行ってないのであります。
ちゃんと上映作品を見たのは12日の入賞作品だけでした。
あ、前の書き込みで、見たもの全部の感想を書けというのがあったけど、
12日は3プログラムも見て、作品が多かったので、面倒な気になって
省略したのです。うーん。俺のなんかの感想でよければ、
「この作品はどうだった」と指定してくれたら書くけど。
全部、となるとうんざりなんよ。
541 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 02:18
自主映画のバカどもは、自分の好きなことやってるから お金はいらないという考えだからバカなんだ。 映画は商業芸術だから、内容もお金も大事。
542 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 02:27
>>541 具体的に誰か言えよ。
名前知ってるのか?観たことあんのか?
543 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 02:30
>>542 本当にバカだな〜。売れなきゃ次ぎの映画が作れないんだよ!
お前が面白いと思ってもその映画が売れなきゃ、その監督は次の映画が撮れないんだよ。
それぐらい分かれ!バカども。
>>540 536=538≠537≠541
・・・悲しいかな、ここは迷宮。
「特に感動や幻滅のない凡作揃いだった。」←模範解答
(語りたい時、遠慮なく語れば吉。)
545 :
エメエセ :2001/08/15(水) 02:44
>>541 正しくはこうじゃない?
「自主映画のバカどもは、自分の好きなことやっているから
お金はいらないという考えだから映画バカなんだ。」
映画は商売素材にもなりうるし、芸術作品として称揚もされるから、
愛のない業界人を生んだり、思い上がった自称「映像作家」を生むんだ。
なんちてね。
>>543 自主製作映画スレよ、ここ。よく見てないで反射的に書き込んだろ。
そそっかしいやつに限って、すぐに「バカども」とか書くね。
>>545 だから、反応しない方が・・・
放置で行きましょう。
547 :
エメエセ :2001/08/15(水) 03:07
>>546 失礼しました。俺が一番、放置ということができない人間なのかもね。
かつて福祉の仕事をしてたってこともあったし。
直接暴力でなく攻撃的な傾向の人間って、たいていはどうどうめぐりを
していて、そこから出るために救いを求めて、他者とのひっかかりを求める
ために攻撃的であったりするんで。
放置することは、掲示板的には安泰を保つ効果的な対処法だろうけど、
やっぱ、俺、放置できないんだよね。もと職業がらと言ってもいいけどね。
いやあ、因果なことではあります。
548 :
忠 :2001/08/15(水) 03:08
ひっかけ問題だな。
549 :
エメエセ :2001/08/15(水) 03:23
今日はもう落ちますが、レスの数のわりには、 まったく自主製作映画の感想とか情報とかの書き込みがなくて、 スレッドとしては低調でありましたねえ。へなへな。 でも書き込みの数は増えていて、注目されているということは明白。 今後、どうしましょうかねえ。ネット通の人からこんな提案あり。 2ちゃんのこのスレは存続して、ここが入り口、初心者さんへの親切なレスを、 エメエセが続ける。 その上で、別の2ちゃんタイプの掲示板で、もっとディープな項目を立て、 そこで深いやりとりをしてもらう。 という提案でした。でも、そうなると、自主製作映像の総合的な掲示板でないと 意味がないわけだし、「売ります買います」もOKにすべきではないか、 と俺が提案したところで止まってます。 ここらへんのことも、いい案があったら書き込んで欲しいことではあります。
550 :
忠 :2001/08/15(水) 03:32
とにかく前進せよ。(ハート
551 :
忠 :2001/08/15(水) 03:40
そもそも「パーソナルビジョン2001」←これが判らなかった。
552 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 10:38
age
553 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 10:57
>528 マックの液晶モニターは個人的には悪くないと思います。 マックで編集してメディアに落とし、業務用モニターに出力しても再現性 はかなり忠実です。 最近はCRTが少数派になりつつあるし、特に拘る必要はないと思います。 ただ4,5万円くらいの安い液晶は、品質が十分とは言えない物も多いと 聞きます。
554 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 11:00
ELMO ST-160のベルトが切れた。 現在、輪ゴムにて対応中ですが、8ミリ機器のゴム製品は 経年劣化が多いですよね。映写機やビュワーなどのトラブル いかがしてますか。 特にGSやGOKOのステレオエデュターなどお持ちの方へ
555 :
498 :2001/08/15(水) 12:59
>>529 >8の上が16?
>この考えがアンタの落とし穴。
>値段的なことじゃないよ。
>わかってると思うけど。
わかってんだったらあなたの言う落とし穴なんかに落ちてないです(−−;
できたら、ちゃんと教えてください。お願いします。
556 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 13:50
>>555 16ミリって職人仕事みたいなところが多いんです。
たとえば、フィルムを装填するにもダークバックみたいな中で
手探りでやる必要があったりします。露出もオートなどありません。
ポジとネガがあり、ポジ編をムビオラでやったり、ネガはセメントで貼ったりします。
これから勉強する人には大変コストもかかり、投げ出したくなることが多いです。
それでもっていうなら止めません。映画の学校なりで勉強してみてください。
16ミリならキャノンスク―ピックというカメラは初心者には最適です。
僕が買ったときは20万くらいでした。ちなみにボレックスはターレットの問題や
ぜんまい、モーターなどの関係上お勧めしません。
557 :
名無シネマさん :2001/08/15(水) 14:05
>>556 的確な説明だけど、こういう技術的ことじゃないんだよね。
498さん例えばDVとHi8、8mmビデオの関係を考えてみてください。
DVはHi8の上ですか?そうじゃないでしょ?業務用ビデオもまた違いますね。
考えてみてください。教えれるのはこれくらいです。
558 :
498 :2001/08/15(水) 14:25
>>556 細かいこと教えてくれてありがとう、
でも俺、劇場用CM作るのにムビオラも回したことあるし
もちろん撮影部じゃないからフィルムなんていじらんけど
(16はほとんどなく、35mmだけどね)ほとんど分かってまーす
>>557 媒体が違う、ってことですか?
ようするにもう8mmフィルムは現像システムなどを考えると、
日本においては完全な媒体とは言えず、
16は8の上じゃない、っていうより、
「8は16の下じゃない」って感じ?
それにしてもピンとこないですよ。今現在8mm廻してないから、
実感が涌かないのかもしれない。
あと、教えていただいてるのに悪いですが、見てるの僕だけじゃなし、
そんなに匂わせたり隠す必要がある情報なんですか?
559 :
しーぴ :2001/08/15(水) 20:23
皆さん熱い議論を戦わせていますね。 えー、16と8の上下のことですが、16ミリはどう考えても8ミリの上ですよ。 もともと知識や技術が未熟なアマチュアのために作られたものだもの。 でも、16にない良さが8にあるという考え方には共感できます。 そうでなければ、わざわざ8ミリで撮ってから16ミリにブローアップする作品が こんなに沢山あるわけない。 ただ、ここにSRとZC-1000があって、一時間なら一時間の映画のシナリオがあって、 ZC-1000を選ぶと言い張るのはやっぱり無理があると思う。 もちろん映画によっては例外があるでしょう。 例えば、かわなかさんの「私小説」は8ミリじゃなければ実現しなかった映画だと思います。
560 :
:2001/08/15(水) 21:28
テレビアニメって撮影は35mmでやって、編集してから、完成品のフィルムを16mm にして提出するのではなかったかな? 35mmの方が絵を見ながら つないだりするのに便利だからでは?
561 :
498 :2001/08/15(水) 21:41
>>498 圧縮プリントね。一昔前まではTVCFも35を16にして局納してた。
そのほうが絵がつまって綺麗になるんだと。
>>559 うん、そう言われると分かるよ。
確か故デレク・ジャーマンがよくブローアップしてましたな。
562 :
498 :2001/08/15(水) 21:42
563 :
アニヲタ推参 :2001/08/16(木) 00:05
>>560 なるほど、綾波レイのフィルムしおりは16mmにしちゃずいぶんでかいとおもってたが、
こういうわけでしたか!
564 :
エメエセ :2001/08/16(木) 02:14
>>554 エルモST160などという製品は知らない。たぶん180だと思うが、
輪ゴムはやめといた方がいい。すぐ切れるから。
ウレタンコードとかOリングを使う方法があるけれど、
スキルが必要なことなので、エルモで正規のベルトを買うべし。
近所のカメラ屋からも注文できるから。型番はちゃんとね。
160じゃなくて、きっと、たぶん180だから。そういうとこしっかりと。
値段は、1000円ぐらいだと記憶します。
逆に、ウレタンコードやOリングは100円ぐらいなので、
そこらへんの情報を、今後、確立させていこうとは思ってる。
565 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 02:20
>>564 ST160はST180の安いバージョンとして当時発売された物です。
566 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 02:24
16については教えて下さい ボレックス?アリフレックス? ランニングコストは? っていうか発色を生で確かめたいのですがどこへ行けば良いのでしょうか?
567 :
エメエセ :2001/08/16(木) 02:41
566さんは質問の幅が広すぎる。 そこまで広いと、日大芸術学部映画学科が適当なところ。 発色を生で確かめたいなら、自分でカメラテストすべし。 16ミリフィルムは、フジ、コダックでそれぞれ数種類あるよ。 あと、まだアグファもあるのかな。 ボレックス、アリフレックスと言っても、使用レンズによって発色の個性は 異なるし、細かいこと言うと、同じ型番のレンズでも、 ひとつひとつで発色の個性があるからね。 そこまでやりたいなら、ぜひ極めてくだされ。
568 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 07:12
8mm以外の話で盛りあがりに欠ける。 期待age
569 :
はっぱふみふみすらりべち :2001/08/16(木) 07:33
ミスター 568 は ばっか か てんさい!
570 :
しーぴ :2001/08/16(木) 10:34
16ミリ映画を撮るなら、機材やフィルムの購入、現像、 各種ポストプロダクション作業まで海外ですることをお勧めします。 と言っても、もちろん海外へ行けというのではなく。 ebayなら、ボレックスやスクーピック程度のカメラなら下手すると日本で シングル8のカメラを買うより安く手に入るし、 フィルムもコダックから一括購入して海外のラボで現像するほうが、 送料含めても安い。 あと、話はちょっと逸れるけれど、16ミリの白黒フィルムで イルフォード(?)かな、写真の印画紙なんかを出してる会社、 あそこの製品を最近見ました。映画の初心者は、フィルムそのものの 構造を知るためにも、白黒フィルムで一度撮ってみるといいかもしれません。
571 :
498 :2001/08/16(木) 10:59
なるほど、その手がありましたか!
>>570 ちょっと考えてみます。
572 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 11:10
>>564 ウレタンコードってなんですか?
ちなみにOリングって、ゴムのわっかのことですよね。水中パックとかに使用
しているものですよね。
情報ありがとうございました。早速試してみます。
573 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 11:19
あのテレシネのこと、聞いていいですか? 8ミリからDVに落とす場合、どうすることが一番良い方法ですか 業者などに頼まず、自分で行うと仮定してなんですが。 映写機で投影して、DVカメラで受ける場合の諸注意などありましたら 教えてください。 一応、8ミリは18フレでとっております。DVカメラもスローシャッター かませた方が良いんですかね。
574 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 18:08
>>573 DVは映写画面をそのまま撮影。
8ミリを20コマくらいに調整。
どこかでフリッカーがなくなるところがある。
カメラや映写機によって微妙に違うので
一度試しにやった方がいいと思う。
575 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 19:24
テレシネのことは過去レスにあったと思うよ。
576 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 22:46
>>574 映写画面をそのまま撮ると多少ゆがみますよね。
それをなくしたいんです。
でも、アドバイスありがとうございます。
577 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 22:58
もうひとつのスレもなんかおもろいことになってる
578 :
名無シネマさん :2001/08/16(木) 23:03
そればっかはしょうがないんじゃないかなあ?
>>576 やるとしたら縦軸か横軸どっちかは中心を合わせて、
なるべく映写機のレンズにカメラのレンズを近づける。
それだけでけっこういけるような気がするけど、
なんとなく気持ち悪いひとは、その後アフターエフェクトなんかで
歪みを調整してやるといいのでは?
その際長方形のゲージをスクリーンに書いてそれを撮っておけば
あわせる基準になっていいのでは?
ただまあ、そこまでしても誰もわからんと思いますよん。
579 :
エメエセ :2001/08/17(金) 00:08
>>572 今日たまたま新宿の東急ハンズに行ってきた。
ウレタンコードもOリングも、5階の素材コーナーの、
ゴムひものあたりにある。
ウレタンコードの商品名はバンコードで1メートル100円。
つくりかたはムエン通信の8ミリ救援センターに写真入りで解説がある。
ttp://www.ne.jp/asahi/muen/press でも、そう簡単ではないね。慣れはちょっと必要だと思う。
だから本当は、その映写機にマッチするOリングの、
JIS規格での型番の一覧表があるといいんだよね。
それはムエン通信としては、来年の課題かもしれない。
580 :
エメエセ :2001/08/17(金) 00:43
>>573 できればビデオカメラは3CCDで、ソニーだったら色を「濃く」。
もちろんピントと絞りは固定。
ホワイトバランスはオートでもいいけど、
設定する時は、映写機を空映写して設定するのではなく、
スヌケ(なにも写ってない透明状態のフィルム)を映写して設定。
シャッタースピードは1/30がいいみたい。
8ミリ映写機の速度は、20コマになる直前あたりで
フリッカーが消える。これはモニターで確認すること。
アスペクト比(縦横比率)が合わないのは、そもそも
映画とビデオでの規格がちょっとだけ違う比率なので、お手上げ。
>>576 どうしても気になるなら、透過性スクリーンに映写して、
映写機の裏側からビデオ撮り。撮った画像は左右逆転して
マスターにする。
あなたが映像とかの学校にいるなら、コンデンサーレンズを
調達してきて、映写機でそのレンズに投影し、
その投影された映像をそのままビデオカメラで撮る。
581 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 00:44
16mmフィルムの現像は何処でやってもらえるのでしょうか? 調布にあると噂に聞いたこともあるのですが、詳しくは解りません
582 :
エメエセ :2001/08/17(金) 01:01
>>581 まずあなたは16ミリフィルムを手に入れたのでしょうか?
手に入れたとして、それはどこのフィルムメーカーの、どんなフィルムなので
しょうか。あと、品質重視か、安さ重視か。それと学生さん?
映像の製作にかかわる所と、まったくつながりがない環境にいるのか?
それによって、回答がいろいろあるので。
583 :
飛ばんな :2001/08/17(金) 01:11
フィルムの話がでてるので質問しますけど 探偵物語の映像の質感ってフィルムっぽいと思うんですけど あれはどうしてなんでしょう。 あの質感のほうがいまのドラマよりスキです。 なんでいまどきのドラマはああいう質感の映像にしないんだろう。
>>583 フィルムで撮っているからです
少し前まで水戸黄門やはぐれ刑事なんかも
フィルムで撮ってたでしょ
まあ、時代の流れですかね
585 :
:2001/08/17(金) 01:23
フィルムの質感とか逝ってる奴ほど いいお話はとれませんよ。なぜか。
確かにそんな気もするなー。
587 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 01:30
映画をお話だけだと思ってる奴の方が逝ってる。なぜか。
588 :
飛ばんな :2001/08/17(金) 01:30
589 :
エメエセ :2001/08/17(金) 01:35
>>585 一瞬、納得しそうになるけど、んー、これは単細胞発言だ。
作家の実例を上げてみてくれる?
そこでボロが出ると思うけど。
590 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 01:37
NHKの海外ドラマの中には、おちついた色合いで中間色が真に美しいものがありますね、 最近見たのは「ポアロ」シリーズなどですが、 ああいう美しい発色のフィルムって、国内では無いものなのですか?
591 :
飛ばんな :2001/08/17(金) 01:52
テープって安い素材がとてもめだちませんか? あ、この壁はベニアだなとかみえちゃうんですよね。
592 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 01:56
593 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 02:06
>>592 安っぽい壁と安っぽい媒体がシンクロするから。
594 :
エメエセ :2001/08/17(金) 02:26
>>590 問題はフィルムにあるんじゃなくて、それぞれの国の、いろいろある
現像所での発色のかげんも重要。
それが技術者レベルでわかっていても、各国の環境基準というやつも影響。
つまり、現像液ってやつは、環境にやさしくないから、
環境基準の法律なり条例がきびしい国ほど、発色とか保存性に劣るわけ。
スイス現像は水がいいから発色もいいというレトロ通販の言い方は、
歌舞伎町のボッタクリと同じこと。なんちて、また神山バッシングしてる俺。
595 :
おんな@未亡人下宿 :2001/08/17(金) 02:32
>>594 他人ごとながら、神さまからの天罰を心配する私。
596 :
笑 :2001/08/17(金) 02:43
>>595 だね。手を替え、名を変え、言い訳換え。もうすぐやってくるよレトロさん。ワクワク!!
597 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 02:59
ったくしょうがねえなあ レトロさんに助けられた人もいるだろうに 事実だけ言えばいいだろうが。 なんにもしてねえくせにほんっと偉そうだよな。
598 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 03:15
>>597 レトロさんも偉そうだよ。
相手が初心者だとわかると。
599 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 14:06
600 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 14:08
ごっつぁんです
601 :
581 :2001/08/17(金) 14:20
エメエセさん、お返事ありがとうございます。 16ミリフィルムはコダックで125〜200くらいの感度のモノを考えています(というか他のフィルムの購入方法を知りません) 使用する機材は定番のキャノンスクーピックです。 映像的には出来れば品質も重視したいのですが、資金的な弱さからそうそう、クオリティを最善面に持っていけない事情もあります。 さらに悲しいことに全部をフィルム作品として完成させることに関しても一旦は諦めざるをえない状況で、現像したフィルムは全てテレシネして パソコンに取り込みアフターエフェクツで編集してDVやビデオを媒体として発表していきたいと考えています。 やがて資金面が充実すれば撮ったフィルムをベースに作り直すつもりですが まずは映像製作活動を始めたいと思いこの方法に決めました。 友人はソニーのビデオを薦めましたが、どうしても16mmで撮りたくてスクーピックを購入しました。 2カメを確保したかったので他の高価なカメラは買えませんでした。 8mmも所有したことは無く、フィルム映像を撮るのは始めてです。 カメラはハーフから67まで単体露出計を使った撮影を始めて2年ほどの 経験がありますが、フィルム映像製作は右も左もわかりません、ほぼ 完全な「情熱先行型」の無謀な試みとは思いますが、やることにしました。 まずあなたは16ミリフィルムを手に入れたのでしょうか? 手に入れたとして、それはどこのフィルムメーカーの、どんなフィルムなので しょうか。あと、品質重視か、安さ重視か。それと学生さん? 映像の製作にかかわる所と、まったくつながりがない環境にいるのか? それによって、回答がいろいろあるので。
602 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 14:31
レトロさんはそんなにイヤな所なのでしょうか? 僕たちは5つの高校の映研でお互いの学際などで8mm映画を 作り続けている同盟関係のようなサークルなのですが やはり先輩達に聞くと「知識が無いことを悟られるととことんボラれるぞ」 と注意されたりするので、現像を頼んだり機材購入をするのはやめましたが 5団体全部の現像や機材購入を年間100万円以上の金額で一店固定することで 値下げ交渉をするとしたら他に何処があるのでしょうか? 今機材購入は新宿の「サクラ」でやっていますがこれはどうでしょうか? 10代でフィルムをやっていると情報の入手がかなり困難です。 先輩も二十歳そこそこなので知識もあまりないようです。
603 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 14:34
>>601 あんたはここじゃなく自主制作スレに書きこんでる人かい?
604 :
581 :2001/08/17(金) 14:37
601の書き込みの最後の5行は エメエセさんの御質問に一つずつお答えしようと コピペしておいたものを消去し忘れたものです、すいません あと、現在私は失業中でアルバイトで映像製作費用を捻出中の 超貧乏プー太郎です。 今は全ての収入を機材購入や製作活動準備にまわしています。
605 :
581 :2001/08/17(金) 14:39
>>603 私は自主制作スレには書き込みしたことがありません 同じような質問をされた方がいるのですか?
606 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 14:42
>>602 川崎のシネヴィス。忙しいだろうけど面倒みてくれるよ。
ボッタクッたりは絶対にしないよ。
新宿の「サクラ」ってどこ?
607 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 14:45
>>605 いまね自主映画スレで16mmの話が盛りあがってるよ。
参考にしてみれば。制作がんばれよ。苦しいけどさ。
608 :
しーぴ :2001/08/17(金) 16:24
609 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 22:46
>>608 高校生にebay薦めてもしょーがないよ。時間がないんだから気長に待てない。
610 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 23:26
>>609 いや、高校生だからこそ時間はあるだろ。
611 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 23:45
>>610 気長に状態のいいカメラの出品なんか待ってたらあっという間に卒業だよ。
612 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 23:50
ニコラスケイジの8mmは個人的に好き
613 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 23:52
>>611 いやいや、イーベイは大抵稼働品が出品されてる。
英語の勉強にもなるし、一石二鳥!
614 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 23:57
>>613 大抵じゃないのが来たらどうする??
どうも子供の言い合いだな。まいった。
615 :
名無シネマさん :2001/08/17(金) 23:59
616 :
ぱっぱや :2001/08/18(土) 00:25
>>613 英語ってゆーか、ドイツ語じゃん!これ落としたら大変だよ、後交渉が。
617 :
エメエセ :2001/08/18(土) 01:01
602の言いたいこと聞きたいことわかるよ。 つまり収入役室とか会社だと経理みたいなところからでも 金銭のやりとり可能であって、かつ、8ミリに関して一括してやってくれる、 きちんと会社として登記されたとこがないかなあということでしょ。 学校関係だと、たとえば紀伊国屋がやってたりして、 驚くほどマニアックな要求に答えてくれるけど、 マージンはたっぷり上乗せしてるんだろうなあと思うわけ。 俺もシネヴィスは賛成。とても親切だし。 さてそれでシネヴィスが、あなたの要求にこたえられるだけの会社的な 体勢をもっているかどうかは知らない。 しかし現状ではベストだと思うので、連絡してみる価値はあると思うよ。 レトロ通販は本当に悪い情報ばかり聞くので、 大幅に割り引いてみても、やっぱ、ユーザーとしてはオススメできない。 裏情報ですが、もうすぐ、とある掲示板での、レトロ店主が演じた、 自作自演書き込み劇が暴露されるかも。 串も通さずに自作自演したらしいから、かなりオ間抜けな人物なんだね。
618 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 01:06
>>616 ワラタ
>>617 今、自主映画制作スレで16ミリ議論が展開されてるんだけど、
エメエセさんの意見をぜひ聞かせて下さい。
そもそも、話がよく分からないので、噛み砕いて説明していただけませんか?
619 :
エメエセ :2001/08/18(土) 01:38
>>618 噛み砕いて説明するほどの議論ではないと思う。
もちろんバカにしたわけでなく、切実にネガとリバーサルについて、
考え議論することは有意義だ。でも、映画はそれだけで決まるわけじゃない
からねえ。もし618さんが監督を目指していたりするなら、
16ミリ論議は、撮影部で処理する問題であって、
演出部は、イメージを、伝わるような言葉にしていけばいいから関係ない。
620 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 02:07
個人映画に撮影部も演出部もないでし…。
621 :
エメエセ :2001/08/18(土) 02:22
620の言い方が世間の常識だろうけど、 個人映画でも撮影、照明、美術部があったり、 商業映画でも、混然とした編成になることもあるしね。 結論は「それはいちがいには言えない」。 つまらん結論でごめん。
622 :
581 :2001/08/18(土) 02:56
16mmフィルムの現像に付いては「自主映画制作スレ」 という所に行けば書いてあると言うことでしょうか? これから見に言ってきます。 フィルムと現像に関するコストがはっきりしないと どうにも予算が計算できないので切実です。
623 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 11:21
あげ
624 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 23:13
皆さんのアイディアを貸してください。 昔の無声映画のような画を撮るにはどうしたら良いか考えてます。 (16ミリです) 今思いついているのは、ハイコンフィルムで撮影して、 ネガ現像して、そこからプリントを取ったらどうかというアイディアなんですが、 他に何かもっとい方法はあるでしょうか?
625 :
エメエセ :2001/08/18(土) 23:25
>>601 >>622 フィルムは他にフジがあり。フジのは報映産業で買う。アドレスは、
ttp://www.hoei.co.jp 現像は、そういうことなら国内で一番安いと言われているのは調布の、
東映化学工業だろうか。しかし、学校を通しての割引とかで、
例えば日大芸術学部映画学科にコネがあるなら、ヨコシネの方が安くなるはず。
最終的にはビデオなら、ネガテレシネをすればいいでしょう。
テレシネはどの現像所でもできる。
他に情報が書かれてないので、こっちもおおざっぱにしか言えないけれど、
30分ぐらいの作品なら、100万もあればできるのではないかな。
626 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 23:43
>>601 スクーピックで撮るということは、サイレントかアフレコなわけですよね?
撮影だけを16ミリでして、あとの作業を全部ビデオでするなら、
コダックの7277を5600フィート買って(140分)大体26万くらい、
現像とラッシュでアメリカのラボなら平均30万前後、
約50万で、2時間分のフーテージが揃います。
30分100万は高すぎない?
627 :
名無シネマさん :2001/08/18(土) 23:47
何にしろ情報が少なすぎるので、 どのくらいの長さになるのか、音はどうするのか、 カラーにしたいのか、モノクロか、等々なるべく書き込んでくれれば、 力になります。見積りも出してあげるよ。
628 :
エメエセ :2001/08/19(日) 00:29
お、627さんの心強い書き込み!
>>626 フィルムと現像だけでなく、全体の製作費用を、きわめておおざっぱに
まとめて100万ぐらいと予測したわけ。
たぶん人件費、交通費はゼロだろうけど、弁当ぐらいは食わせるだろうし、
雑費ってのがけっこうまとめると、まとまった金額になるからね。
なんて、これは制作部の領域か。
あ、それで626さん、アメリカのラボでの16現像経験あるなら、
オススメとまでいかなくても、どこかひとつでも紹介できないかしら?
629 :
飛ばんな :2001/08/19(日) 00:52
フィルムをデジタルに変換するのってどうやってるんですか? いちいちスキャン?
630 :
626 :2001/08/19(日) 01:05
631 :
エメエセ :2001/08/19(日) 01:35
アメリカの現像所って、「そんな、自主製作の俺なんて、とてもとても」と 思うかもしれないけど、そんなことはない。 現実問題として考えて、立ち会いで現像の作業をおこなうとして、 日本でやるよりも、アメリカの方が安上がりだったりするわけだ。 いや、自分ではしたことないけど、交通費、宿泊料金などを考慮しても、 アメリカにネガを持っていって、向こうのミニラボの担当者と タシミング(色の補正、焼きの補正)をやって、完成させるのが 安く上がるはず。
632 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 02:16
age
633 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 02:56
age
634 :
581 :2001/08/19(日) 05:11
みなさん有難うございます。 作品は10分〜15分位を考えています。 DV撮影などでギリギリまで練習し、コンテと ビデオ映像を参考に撮影を行い、フィルムは100フィートを15本ぐらいで 撮ろうと考えています(甘いですかね?) 友人に日芸出身のカメラマンがいるので、テレシネは件の「ヨコシネ」 でお願いしようかと思いますが、そこでは現像もやってもらえるのでしょうか? 役者と音楽は手弁当となります。 衣装・車両・小道具はタダでいけそうです。
635 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 14:01
1500フィートで15分作品なら、shooting ratioが約3:1でしょ? 事前にビデオで練習するっていうし、十分すぎるほどいけるんじゃないでしょうか? 日本でフィルムを買うと高いので、アメリカから取り寄せたらどうでしょうか? コダックの100フィートが、日本の正規価格で5000円、 アメリカの場合35ドルくらいだと思います。送料を考えても多少得する。 フィルム代が7万円弱、ネガの現像だけで、上に挙げているアメリカのラボならば 3万円前後。ビデオ仕上げを考えてるならこの段階ではプリントを取らずに、現像だけ。 日本でのテレシネの値段がちょっと不明なのですが、上記のラボの場合だと、 ビデオデイリー(ラッシュ)の価格が、1500フィートで3万円以内。 純粋にフィルム関連にかかる予算としては13万円程度だと思います。 もし真剣にアメリカからフィルムを取り寄せたり現像したりを考虜したいと思うなら その時点で詳しく相談に乗ります。 それと、これは余計なお世話かもしれないけど、スタッフに給料やれとはいわんから、 せめて飯は食わそう。人間なんて惨めなもんで、腹が減れば創作意欲も減るし(笑
636 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 14:11
>>635 16で撮る気なんてなかったけど、なんかいいね。
俺もやってみたくなりそう・・・
637 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 14:38
>もし真剣にアメリカからフィルムを取り寄せたり現像したりを考虜したいと思うなら その時点で詳しく相談に乗ります。 やけに親切に相談にのってると思うたら、 後半部分、わずかに商売っ気がにじんでるな。
638 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 21:25
639 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 23:34
キャノンAUTO ZOOM 1014 と1014XL-S1014サウンドは 性能的にどう違うのでしょうか? 同時録音が出来るという点で無く、ボディ自体がAUTO ZOOM 1014 の方が かなりショボイ感じがするのですが? はるかに下のグレードにレンズだけデカイのを付けた印象が拭えません
640 :
名無シネマさん :2001/08/19(日) 23:46
>>639 同時出品。あれ高いからやめた方がいいよ。
641 :
エメエセ :2001/08/20(月) 00:39
16ミリの話題がちょっとあったので、再度言わせてもらうけど、 結果的にビデオでの完成品にするなら、8ミリでもじゅうぶんな 画質であることは、ここであらためて書いておきます。 16ミリの話題にそくして言うと、もとの映像は、フジならR25, コダクロームとかで撮って、16ミリへダイレクトブローアップ。 もちろんネガだけ。それをネガテレシネして、 あらためて細かい部分のつなぎ直しをおこなう。 そのテープに音をつける。終わり。 安くあがるよね。
642 :
名無シネマさん :2001/08/20(月) 01:02
pro8から直接ネガテレシネしちゃだめ?
643 :
エメエセ :2001/08/20(月) 01:41
>>642 可能だし、そもそもPro8はネガテレシネすることを前提にしてる製品だ。
Pro8で撮って、ランクシンテルとかいうテレシネ機械でビデオにしている
サンプル画像を、悪評高いレトロ通販では店に来た人に配っているので、
興味あるならうまいこと言って、そのビデオだけもらってくればいい。
それを見た俺の感想は「なんか気持ち悪い発色だなあ」で終わり。
もともとビデオにするという意識のない俺なので、そう感じるわけだけど、
感じかたは人それぞれなので、「いい、これ、いいよ」と思う人もいるかも。
644 :
名無シネマさん :2001/08/20(月) 02:35
Pro8(ネガ)を16mmにダイレクトブローアップすることなんかできますかね? できればネガフィルムに焼きたいのですが・・・
645 :
名無シネマさん :2001/08/20(月) 11:59
>>644 エメエセさんも書いている通り、Pro8はテレシネをしてビデオで
完成させることを前提にしている。
JKなどのオプティカルプリンターでブローアップすることは
無理ではないだろうけれど、白いホコリだらけになるでしょう。
646 :
名無シネマさん :2001/08/20(月) 23:59
age
647 :
名無シネマさん :2001/08/21(火) 01:08
8ミリと16ミリじゃやっぱちがうだろ。 人によってはじゅうぶん、かもしれないが。
648 :
エメエセ :2001/08/21(火) 01:14
つい先日、京都国際学生映画祭2001のチラシコピーを入手。
プログラムがかなり充実していることに驚く。
原将人、万田邦敏、橋口亮輔、阪本順治、豊島圭介、松岡錠司、高橋洋、
塩田時敏なんかの自主製作時代の8ミリや16ミリをやったり、
現在も関西で映画製作を続ける作家のセレクション上映などもあり。
期間は9月15日から19日。
場所は池坊短期大学内がほとんど。全プログラム入場無料だと。いいのか。
チェックしてないけど、サイトもあった
ttp://ks-eigasai.virtualave.net
649 :
名無シネマさん :2001/08/21(火) 01:15
>>647 実際見ればわかると思うけど。
8ミリは想像以上にもの凄いよ。
650 :
祝電 :2001/08/21(火) 01:23
京都国際学生映画祭2001 ビールのようにほろ苦く、ケーキのように甘く、そんな映画祭に乾杯。。。
651 :
名無シネマさん :2001/08/21(火) 01:57
塩田時敏ではなくて、塩田明彦。 時敏作品だったら、異常にみかったのですが…。 残念無念。
652 :
エメエセ :2001/08/21(火) 02:24
あら、ほんとに俺ってば。明彦と目の前に書いてあるのに時敏って、 いや、まじで悪意はありません。 明彦は、「月光の囁き」の監督。上映作品「ファララ」は立教大の パロディアスユニティというサークル時代の、よく言えばアンニュイ。 悪く言うとだらけた映画。 時敏はゆうばりオフシアター部門を長らく仕切っている男。 札幌出身だったかな。エロ系編集者を経て現在に到るので、 どうだろう、自分が映画をつくったことはないような。 目つきが悪く、背が低くて、アル中。
ナゴヤの特撮スレで「自分のお宝映像を自慢できる相手が欲しくて、 その後カラオケで熱唱したいだけで製作には興味なし」と言われました。 その2人の行動力のなさに泣いてもいいですか?
654 :
名無シネマさん :2001/08/21(火) 08:37
>>653 そんなもんだよ人生は・・・。さぁ俺の胸で泣いてくれ。
655 :
名無シネマさん :2001/08/21(火) 17:32
実際に、今のVAIOでDVをノンリニア編集してる方いらっしゃいますか? RXシリーズの奴ですが。 もしやってる方いらっしゃったら、いかがでしょう。自主制作映画の編集であれば余裕で使用に耐えますでしょうか? もしくは、そのためにどんな拡張などをされてらっしゃいますか? 教えて頂けませんでしょうか。
656 :
エメエセ :2001/08/22(水) 00:17
20日発売の『ビデオサロン9月号』で、 8ミリフィルム映像のデジタル化は、フジカラーのサービスしている DVDへのダイレクト焼き付けで決まりなんて巻頭記事があるけど、 俺はちょっと疑問です。 DVDの耐久年数保証がない現在、8ミリよりDVDが長く劣化しないという ことはメーカーでさえ確約できないはずだから。 この問題で何か名案ある人、いませんかねえ。
657 :
飛ばんな :2001/08/22(水) 00:30
VAIOってグラフックボードなに?
Ati?GeForce2?
>>656 メディアの問題と中身の問題は違います。
メディアが破損しないかぎりデータは劣化しないというのがデジタルです。
名案っつうか定期的にバックアップとれば?
658 :
折風道男 :2001/08/22(水) 00:30
>656 つーか、フィルムを「8ミリ」の場合、「DVD」の場合、 どちらが、より多くの人の眼に触れるかの問題かもよ。 保存年数が長くても、「8ミリ」を気軽に他人に見てはもらえない。 また、わてらが死んだあとの事まで心配するのはいかがなものか? どーよ?
659 :
ぱっぱや :2001/08/22(水) 00:35
>>658 ですね。DVDは「電脳映写機」って捉え方でしょう、一時凌ぎの。
660 :
飛ばんな :2001/08/22(水) 00:44
だからこの話の行くべき方向はデジタルフォーマットはどの形式がいいかという話になると思うよ mpeg形式がいいかDV形式がいいかその他もろもろ
661 :
折風道男 :2001/08/22(水) 00:48
>>660 そういう流れ希望。違いの判る人は教えて欲しい。最新情報とか・・・
662 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 01:05
8ミリをDVDにした時点で劣化。 長年もってもしょーがない。
663 :
エメエセ :2001/08/22(水) 02:00
うーむ。個別レスしませんが、なるほどそうかと思いました。 となると、また別の疑問もわき起こって来て、それは、 8ミリでしか作品をつくらない映像作家に対して、 8ミリだと世界で1本だけしかないわけだから、 上映会に来た人しかその作品に出会えないわけで、それよりも何よりも、 その1本だけのオリジナルの作品が事故とかで上映不能になってしまったら、 もうその作品はこの世から消滅するしかないわけだ。 それでも「まあ、そうなったらそうでいいでしょう」と悠長な態度の作家を、 どう説得してテレシネさせるかということ。 いやべつにテレシネさせなくてもいいけど、滅びてしまってもかまわないと 思っている作家に対して、保存の必要をどう説得したらいいのかという 疑問というか悩みなのです。いかが?
664 :
折風道男 :2001/08/22(水) 02:14
>>663 テレシネ推進運動→小型映画の認知増→高画質上映会の需要増
「肉を切らせて、骨を断つ」〓「DVD化がフィルム需要を伸ばす」
665 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 03:01
>>663 できればフィルムは保存したい。できれば・・
だからそれなりの保存はしなくてはいけないと思っている。
テレシネで保存するなんて恥知らずなことはできない。
16mmブローアップ版でも有り得ないという作家もいるだろう。
そんなものを見られてるという思うだけで吐き気がする。
絵画や彫像と同じで8ミリはオリジナルただそれだけだ。
自分のすべてを尽くして守るが守りきれなかったら仕方がない。
仕方はないが、できればフィルムは保存したい。できれば・・
666 :
折風道男 :2001/08/22(水) 03:15
>>665 絵画だって、写真に撮られ、本になり、世に出るがな。
多くの人にとって、名画は、複写でしかない。
それに飽き足らぬ人だけの実物でもいいさね。
667 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 03:22
テレシネ技術も進化して欲しいね。 フィルムの保存技術もね。 1回上映する毎に平均どの位、フィルムは痛むの? 傷ついたフィルム見るのも辛いね。
668 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 03:23
>>666 見る側はそれでいいだろうけど、見せる側はそうはいかない。
テレシネでまぁいいだろうなんていいかげんな気持ちで撮っているわけではない。
絵画や彫像を制作した多くのひとも写真で見られるなんて思ってもないだろう。
669 :
雑 :2001/08/22(水) 03:51
ミケランジェロの壁画を、伊から依頼されて 写真家の岡村崔が撮った。 どちらも芸術家だし?どっちも芸術じゃないか? ちなみに、岡村は何十年も壁画と格闘し、 ミケランジェロの霊を感じたこともあったと言う。
670 :
究極のテレシネ :2001/08/22(水) 04:00
ハイヴィジョンカメラでテレシネするといくらだろ?
671 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 04:18
>>669 見たことがないので何とも言えないが、
どんな優秀な写真家がどんな優秀な写真撮ったとしても関係のない話だ。
芸術だろうがなかろうが作品には関係のない話だ。
違うもにには変わりがない。これはしかたないことだ。
70ミリのフィルムでブローアップしてもそれはそれ、関係のない話だ。
70ミリのフィルムで8ミリは表現できない。
ここでひとつ皆さんに知っておいて欲しいことがある。
今現在8ミリで作品を撮っている作家の多くは16ミリを撮る金がないから
仕方なく8ミリで撮っているわけでは決してないということを。
672 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 04:27
>>671 良いこと言った、最後の三行。
このコメントはものすごく自作自演ぽいが(笑
673 :
飛ばんな :2001/08/22(水) 04:36
まぁねぇフィルムのほうがデジタルより勝っている部分もあるから 一概にはいえんよぉ 絵画と写真はまったく違うものだし 写真のほうが複製ができるのでお金にはなるし 油絵具って一色数万円するのもあるのよ 画家は化学合成絵の具を使わないしねぇ・・・
674 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 04:44
あ〜くだらん
675 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 04:48
現在、芸術家が何に群れてるか知ってるか?
676 :
越境者 :2001/08/22(水) 04:53
>>673 >>絵画と写真はまったく違うもの
人によって解釈は異なる。
8と35もまったく違うというものもあれば
同じ映画じゃんというやつもいる。
677 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 05:43
678 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 06:12
>>671 うそだ。最後の三行。
俺の知り合いで自主やってるやつら、16で撮らせてやるって言えば
ほいほい8mmなんか捨てるぞ。
名は伏せるがけっこう自主界(こんなのあるか知らんが)では有名どこだな。
あんたが何を言いたいのかしらんが、逆に言えば、
16撮る金あっても8で撮ってるってことなんだな?
付け足すと、16撮る金あるんだがそこまで映画に賭けられない。
そんな感じのへタレが多いと思うんだがなあ。
679 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 06:35
>>678 そいつらは大したことない奴らだよ。
お知り合いでお気の毒だが。名前だけのヘタレようだ。
言っておくが、8ミリでも金はかかるぞ。なめないほうがいい。
それにあなた、ひとの文章を理解してから書くように。
680 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 16:27
>>679 8mmでも金はかかるぞだってえ?それは16mmだって一緒だろ?
きみの文章は理解できないよ。だいいち、俺のツッコミの意味も
分かってないみたいじゃないか。
俺の知り合いがたいしたことないってのは、まあいいよん。
だいたい8mmで自主してくすぶってる奴らなんて全部似たようなもんだからな。
しかし、あえて聞こう。
16mmが使えないという経済的理由がないのに、なぜ、あえて8mmを使用するのだ?
8mmでしか表現できない撮影方法、仕上げ方法、映写(上映)方法、
公開理念?ってのはどんなことなんだ?
「俺は8mmが好きだ!」と言う言葉の裏には、「8mmでいい、8mmで充分」っていう
気持ちがないとはどうしても思えない。
具体的に教えてください。真面目に知りたいのだ、はぐらかさずに教えて。
681 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 19:11
話題がループしてますね(笑 経済的な理由でなしに8ミリを使用している作家は多いはずですよ。 特に、日記映画系の作家。
682 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 19:23
数年で16ミリ1本作るのと、 毎年8ミリを1本ずつ作るのでは、 どちらがいい? 手軽な映画には、手軽さゆえのよさがあるぞ。 それを「手抜き」としか感じないなんて、 自主映画の楽しみ方を知らないな。
683 :
680 :2001/08/22(水) 19:59
>話題がループ
そういやそのへん別スレでエメエセ氏に聞いたんだけど、多分食傷ぎみな
話題なんだろうね。すまん。
そして、なるほど。日記映画ですか。
>>681 そうすっとやはりあの8mm独特のトーンなどが理由ということなのかな?
わたしもZC1000で時折ビデオ(HD含む)や16に挟み込みますが
そういう手法的なことじゃなくて、8mmを媒体として、ってことなんだね?
>>682 手軽な映画っていうのは、どうも違うような気がするけど。
「手抜き」などとは考えていない。
やはり、16で撮れるにこしたことはないが、経済的理由で
8で撮る、だけど、心構えや内容は媒体の手軽さにひきづられているわけではなく、
そこは割り切って、8のよさを引き出そう、利用しようっていうことでしょうが。
>自主映画の楽しみ方を知らないな。
だいたい、自主=8mm、8mm=自主、
なんて考え方をされてるっていう卑屈さ自体がナンセンスだし、
16や35、ビデオ作品だって自主はあるわけでさ。
なにも自主を批判してるわけじゃなく、カメラやフィルムとしてではなく、
純粋に「8mm媒体」をあえて選ぶことに疑問を感じていただけであってね。
まずは自分たちの方が「自主」や「8mm」という言葉に敏感になりすぎてることを
もう少し分かっておいた方がいいんじゃないの?
684 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 20:16
8ミリにこだわるのは、それが最小の映画だからだ。 16ミリが8ミリよりハイレベル、という考えを変だと思っているのだ。 その考えは、「街路樹があるのに、何で盆栽をありがたがるのだ」 という説にも似ている。
685 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 20:34
>>683 だーんだん文が長くなって必死こいてるようで悪いけどさ。
お前、16mmスレでも作ってそっち逝けよ。
過去ログみればわかるだろうけどお前のような奴がちょくちょく現れて迷惑なんだよ。
こっちも相手にしてられねーよ。さっさと逝け。
686 :
683 :2001/08/22(水) 20:49
なんかどうにも誤魔化されてるような気がするが。
>>684 俺は
>>681 さんみたいな意見だったら納得してるんだけどね。
ひところポラロイドカメラが流行ったね。あれは、手軽さが売りで、
しかも、ポラロイドなりの質感が受けたってこともあった。
ハイの潰れ方が女の子にとっては「肌荒れ隠し」にもなったりしてね。
>>685 納得させてから言えってば。
>>671 の最後3行で意思確認みたいなことする人間が
「そっち側」にいるんだから、異論や素朴な質問投げたってバチは当たらんだろ?
やっぱり思い当たるフシがあるのか?それとも、自主制作者に多いお得意の
「わからんやつはいらん」論理なのか?
687 :
681 :2001/08/22(水) 21:09
>>685 そう言わず、8も16もビデオもみんなまとめて語っていきましょうよ。
日本のアマチュアの中で8ミリがこれほど利用されているのは、
やはり予算のことも大きいと思います。
アメリカの学校で、学生に8ミリから映画を教えるとこなんてないからね。
ただ、それを背景に日本の実験映画が独自の方向性を進んできたのは確かです。
誰か盆栽のことを書いていたけど、小さなものには
大きなものにない親密さってあるんですよね。
大きな映画で語れない個人的な思いが、その小さなフォーマットだとぴったりくる、
みたいなことってあるんじゃないでしょうか?
688 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 23:24
ageとく
689 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 23:43
>>686 おいお前、それがひとにものを尋ねる態度か?
それをまず改めた方がいい。本当に知りたければ。
690 :
名無シネマさん :2001/08/22(水) 23:50
691 :
別人 :2001/08/23(木) 00:06
>>686 に賛同。
>>689 あんたが解らん。
(689はエメエセか?それとも686=689=エメエセか?
教えてくれんと思うが、ときどき気になる。だれがだれやら・・・
そういやぁ、他人の顔って映画は2ちゃんを暗示してたんかなぁ?)
)
692 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 00:08
そろそろエメエセ登場。。。
693 :
ハードウェアー :2001/08/23(木) 00:16
70ミリ、35ミリ、16ミリ、8ミリ、などを原とした映画、 それぞれのリスト及び、階級別の評価を知りたいゾ。 映画雑誌で、原に触れたものってありました?
694 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 00:20
16で撮ってるって言ってたひとに質問。 16は35で撮る金がないから撮ってるの? 金がもっとあれば本当は70で撮りたいの?
695 :
見学者 :2001/08/23(木) 00:25
>>669 と
>>675 はどこにつながってくるんだろう?
なんか「ブロ−アップ」「テレシネ」とははずれてるように思うんですが?
696 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 00:32
>>694 そういうのは、つまらないこだわりじゃないか?
金がなくて8ミリに甘んずる人もいれば、
大富豪にもかかわらず8ミリに興ずる人もいる。
ほかにも、いろいろなケースがある。で、いいだろ。
ただ、時代によって、ケースのバランスは変化し、
今や、昔よし、金より8ミリに執着という作家が多いのかも・・・
697 :
仕切り直し :2001/08/23(木) 00:35
エメエセさん、あんたのスレなんだから、 一応、あんたが仕切ったらどうかな。
698 :
自作自演もいいけどさ :2001/08/23(木) 00:40
たまには 初心にかえって、1を読んでみような。 どんな話題でも、選んでいたら、こんな地味なスレはすぐ沈むか、 エメエセの自作自演になっちゃうだけだろう。
699 :
エメエセ :2001/08/23(木) 00:43
>金がなくて8ミリに甘んずる人もいれば、 >大富豪にもかかわらず8ミリに興ずる人もいる。 1950年代までは、8ミリと言えどもカメラを所有して、 フィルムを回すことができるのは、富豪だけだった。 大林監督なんかも、尾道のお金持ちの家の出身だった。 ごめん、今日は論議に乗り遅れたみたい。
700 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 01:19
8mmは16mmより小回りがきく、威圧感が少ない。 「撮影許可はどうしたゴルァ」と言われにくい DVにくらべて、変質者あつかいされにくい、 ってのはどうでしょうか?
701 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 01:30
撮影許可といえば、皆さん、 撮影許可とる様な大掛かりな撮影経験ありますか? 私は、撮影許可取らず、 国道で、摸造刀振り回す撮影中、4、5台のパトカーに取り囲まれた ことがありました。取調べは軽かったです。
702 :
エメエセ :2001/08/23(木) 01:35
ちょっと前に「レトロ通販店主が、とある掲示板で自作自演していたことが、 あばかれる」と書いたけど、それは「8ミリ大百科」のこと。 こう言うと「エメエセは8ミリ大百科の関係者か」と思うだろうけど、 それは違います。 そんで、その文書は今日、公開されたのだけれど、 なんと今「8ミリ大百科」にアクセスできない状態が続いている。 なんか、心配だ。営業妨害とかで訴えられたのかな。 どういう状況なのかが気掛かりで、 昨日未明から盛り上がっている論議を読んでても、レスできないのです。
703 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 01:38
公園内で無人のベンチを撮影中、「撮影許可はどうしたゴルァ」と言われた人あり (それも8mmで、一人で)
704 :
DIEDO DRINK :2001/08/23(木) 01:40
>>702 あんた、レトロ通販に親でも殺されたん?
705 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 01:46
おでもLト口(エルトクチ:仮名)は嫌いだ。 みんな、テレシネは発注するんじゃねえどぉ
706 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 01:46
704のようなことを、レトロ通販は様々な偽名を使い 8ミリ大百科掲示板に何度も何度も書きこんでいた。 それが今日全部バラされたってわけ。 8ミリ大百科は貴重なページなのでぜひとも復旧してほしい。
707 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 01:47
708 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 01:50
>>706 もっと具体的に書いてくれないと ・・・ ワッケワッカラン !
709 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 01:56
>>708 HPは止まっても原稿はあるんだから近日中には
どこかで公開されるだろう。
710 :
エメエセ :2001/08/23(木) 01:59
あー、ログを保存しておけばよかったなあ。 とりあえずその内容は、「8ミリ大百科」の掲示板に、レトロ神山がさまざま な名前で書き込みをして自作自演していたのを、 ウェブマスターがIPから推測、確定して暴いたもの。 掲示板での自作自演は可愛いものだけれど、俺が問題にしたいのは、 公開された文書のなかで書かれている、 Web内の文章に対して、レトロ神山が干渉したということ。 具体的には、エクタクローム現像が、育映社に直接持って行くのと、 レトロを通すので2倍の開きがあることを隠蔽したかったようだ。 まさに金の亡者。中間マージンをとるのは商売の常識として、 それがあまりにも多すぎると、自分でもわかっているから、 こういう妨害工作をするのだろう。
711 :
愚地独歩 :2001/08/23(木) 01:59
8mmの(女)神さまはしみったれなんだ、総てを差し出したものでなきゃ、ホンモノはみせてくれねえよ。 特に、住所が「ホワイとバランス内Lト口」の奴にゃあな。 (漫画ネタスマソ)
712 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 02:01
出やがったぜ、バキヲタが 「君達はいつもそうだ・・・・ つまらぬ勝利をもたらしてくれる・・・・」
713 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 02:05
>>702 作者が意図的に消したのでなければ、消されたのでしょう。
あそこはたしか無料HPだったから、
借りてるところにクレームを出せば容易に消される可能性がある。
掲示板の方は別のところに借りてるのでいまだ開けます。
714 :
アウトロー :2001/08/23(木) 02:06
715 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 02:12
>>714 犯罪ではないのか?という別件の告発も今日の掲示板に誰かが書きこんだ。
「まだヤルかい?・・」もう寝る
RE吐露で買った518−SV壊れた速攻。グスン。。
718 :
705 :2001/08/23(木) 02:30
テレシネするときゃ、フィルムクリ−ナかけるだよ、ふんとに! そっから、絞りオートでやるんじゃねえぞぃ。
719 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 02:34
誰か、4:3で撮ったシーンを16:9に変える方法を教えて!
720 :
エメエセ :2001/08/23(木) 02:42
8ミリ大百科の件は、ムエン通信総力をあげて調査中。 具体的にわかれば、明日、テレホタイムにならずとも、 書き込みます。 しかしレトロ神山も言い分あるなら、このスレも見てることは わかってるから、正直に書いてみたらどう? もちろん匿名前提だから、得意の自作自演ハンドルでいいから。 言い分を公表しないで裏工作するからバッシングされるということに、 いいかげんに気づいて欲しい。 あなたは大企業じゃないのだから、心を入れ替えて、脳味噌洗い直して、 8ミリユーザーに愛される店になってほしい。 それが無理ならとっととツブれてもらいたい。
721 :
星川一星 :2001/08/23(木) 02:46
アナーキーエメエセVSアウトローレトロ? どっちが悪玉だよ?ややこしいなぁ。
722 :
スペシク :2001/08/23(木) 02:49
>>716 ゲンキ・・・イッパイ・・・・ダゼ・・・・・
723 :
エメエセ :2001/08/23(木) 02:59
どっちが悪玉かなあ。俺もヒール志向あるんスけど。 どちらにせよ、悪者とか対抗勢力がある方が盛り上がるね。 というわけで3時には落ちてしまう年寄りのエメエセです。 でもほんと、8ミリ大百科の件は気になるので、 新展開、新事実は昼間でも書き込みます。テレホとか言ってられない事態。
724 :
星川一星 :2001/08/23(木) 03:13
エメエセも、 もっと強力な相手いないのかなぁ?
725 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 03:39
しかし8mm関係者はどうしてこういつもイライラしてる感じなのか。 銀行に蓄えがないと始終疑心暗鬼になってて、攻撃相手を探してるのかしらん。 ところでエメエセさんってのはつくりてなの?それとも自主専門評論家かなんか?
726 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 04:31
725、いい事言った。
727 :
726 :2001/08/23(木) 04:33
すいません。スレ間違えました。
728 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 08:16
729 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 08:45
プライドの肥大したマイナー世界の住人は2ちゃんねるというネットの メジャーの場で自我を補完しています。このスレの主は余裕なさすぎで 人格に多少問題があるような気がする。
730 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 08:47
いいなあ、自分が王様でいられるスレが存在するなんて。
731 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 09:15
>>729 -730
多少人格は問題あるとしてもプライドとかそんな低いレベルで
動いてるわけじゃないよ。
過去のレスをみればわかると思うがエメエセは真摯で真剣だよ。
羨むんであれば自分でもなってみたらどう?
知っての通り、スレッドは誰でも簡単に作れますよ。
貴方がもし立てたら書きこみさせてもらいますよ。吉報待っています。
732 :
730 :2001/08/23(木) 09:33
≫731 いやあ自分が王様のように振舞える専門知識もないんで このスレの王様がいかに「真摯で真剣」かをこれからも ずっとウォッチさせてもらいますよ。
733 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 09:46
しかし2ちゃんねるで真摯で真剣って良いのかたんに馬鹿なのか わからんよな。
734 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 10:48
レトロは全国の中古8ミリ機材を買い占めて、 値段を高騰させたから、敵が多いんだな。
735 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 12:27
レトロよ。味方がいなくて寂しいのはわかるが自作自演はヤメロ。 知り合いでもない会社や個人にいきなり電話して滅茶苦茶な要求を叩きつけるのもヤメロ。 大人のする行為じゃないから信用を失うのはあたりまえ。 他の8ミリ店の店主がそんな恥知らずなことしてるか?考えろ。 正々堂々立ち向かえ。お前も30まわった男だろ。子供もいるんじゃないのか。 俺はお前が本当の事を言って納得させたら応援する。こころ入れ替えて地道にがんばってほしい。 お前のこころを入れ替えた素振りだけは何度も見てきたのでもう素振りは通用しないぞ。
736 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 12:33
8ミリに人生かけた奴らは負け犬ども、老後は大変だろうねえ。 お墓くらいは早めに買っておけよ。親の面倒もみてやれよ。
737 :
レトロ :2001/08/23(木) 12:35
これからも貧乏8ミリユーザーからぼったくってあげます。 貧乏な8ミリ野郎から高い金ふんだくんのって最高ですね。
738 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 12:41
>多少人格は問題あるとしてもプライドとかそんな低いレベルで >動いてるわけじゃないよ。 >過去のレスをみればわかると思うがエメエセは真摯で真剣だよ。 すごいね。お前等気持ち悪いよ、世間でみとめられないからって 2ちゃんねるで相互承認しあって満足するなよ。 それからバンダナ巻くのやめてくれます。もう人間失格。
739 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:12
>俺はお前が本当の事を言って納得させたら応援する。 何様のつもりなわけ、貧乏、負け犬の8ミリ野郎の応援なんて こっちから願い下げだ。オマエみたいな夢みる社会不適合者は 一生日陰者として惨めな生涯を送ってください。
740 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:14
王様は都合が悪くなると登場しないんだよね。 結構こすっからい奴なんだよね。
741 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:18
好きなフィルム使えばいいんだよ。
742 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:18
だめ8ミリつかうのはクズ、脳なし。
743 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:20
744 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:22
どういう味か具体的な説明もとむ。紋切り型、独り善がりなのは不可。
745 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:25
746 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:27
>>736 -742
お前は昨日いた16mmで映画撮ってるとかほざいて
さんざん8ミリ作家にからんでた奴だろ?
お前はなんで35で撮らない。70で撮らない。まずそれに答えろ。
金がない、ただそれだけか??だったらくだらん人間だぞ。
お前こそ人間失格。逝ってヨシ。だよ。
747 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:27
だからその「記録映画っぽ」さをもっと君の言葉で言い換えてください。 他人に伝わるように。
748 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:30
>746 妄想狂ですか?パラノイアですか?誰が16ミリで映画撮るって言った? 勝手に他人と混同すんなよ。16なんて好きじゃねーよ。
749 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:31
>>744 お前ほんと低脳だな。映画見てわかんない奴が説明受けてわかるわけねーだろ。
もしや、8ミリの作品見たことないのか?
750 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:32
751 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:32
他人にケチをつけるのが好きなだけのひま人か。 無視しとけばよかった。
752 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:33
753 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:35
自分の言葉で語ることができない人のほうが低脳ではないのかな? 見ればわかるなんてまさに低脳ですっていってるようなもんだぞ。 俺は君自身がどう8ミリが違うと思っているのか聞きたいだけだよ。 そんなに怒っちゃってさあ。
754 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:36
言葉で語れないものがあるから、 映像で語るんだろう? 基礎を言わすな。
755 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:36
>>753 模範的な反論の仕方だな。勉強になります。
756 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:37
>>753 お前が見た8ミリ映画あげてみろ、カス。
757 :
>753 :2001/08/23(木) 13:37
君のような頭の悪い人に理屈で説明すると逆効果です。
758 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:38
>750 それをもうちょっとくわしく聞かせてください。 16、35、70、DVでは「もうひとつの現実っぽく」ないの?
759 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:40
>>758 それはお前自身が感じること。たくさん見ろ。
760 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:41
>756 どうしてそんなに罵倒すんの? 8ミリは全然みたことないけど、帯谷さんの作品とか奥山さんとか金井さん とかはいくつかみたことあります。
761 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:41
>>753 映画を言葉ですべて語れると思ってる大馬鹿者。
762 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:42
763 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:44
>>760 帯谷が1番目か・・・なんじゃそりゃ・・・
最悪の部類じゃないか・・・君の言いたいことはわかった。
もっといい8ミリ映画見よう。
怒って損した・・・
764 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:44
>753 だからだれが映画の全てを言葉で語ってくれって言ったんだよ、 ちょっと詳しく説明してくれっていっただけなになんで煽るわけ?
765 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:44
別に、自分のイメージや好みに合うフィルムや機材を使えばいいだけの話だろ? 写真と油絵と水彩画と鉛筆を比べて、 どれがいちばんいい画材か議論してもしょうがないだろうに。
766 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:47
>763 ご免趣味が悪くて、まあ初心者だからゆるして。 なんで一番目にあげたかっていうと、小型映画の研究者の那田さんに 本人に紹介してもらったらとってもいい人だったもんで。 イヤミなことは言わないでね。
767 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:47
最近はDVもプロジェクターも進化したから、 必ずしも8ミリにこだわる必要がないのは事実。 しかし8ミリの不便さは、やはり魅力なんだな。 自動車があるのに、なぜマラソンをするのか、と問われても困る。
768 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:48
8ミリはバッテリー切れが起こらないのがいい。
769 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:49
>帯谷が1番目か・・・なんじゃそりゃ・・・ 最悪の部類じゃないか・・・
770 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:50
敢えて8_を使うのは、カラーフィルムがあるのに白黒映画を撮ったり チャップリンがサイレントに拘ったのに似ている。
771 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:51
↑まちがい >帯谷が1番目か・・・なんじゃそりゃ・・・ 最悪の部類じゃないか・・・ どうしてそんなに怒るわけ? 8ミリに文句言われるとすぐ怒るくせに人の個人的な好みには優劣つけるんですね。
772 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:53
チャップリンはなんでサイレントにこだわったんだろうか。 で何故それをつらぬきとおすことができなかったんだろうか。
773 :
683 :2001/08/23(木) 13:53
>>746 別人だよ。誰が8mm制作者にからんでるって?
まるで俺が無差別攻撃してるみたいな言い方だな。
自分の分かりやすいように相手を型にはめるのやめてくれ。
「何故お金があるのに8mmを媒体として使うのか」
っていう純粋な問いしかないんだよ、俺には。
俺だって8mmのトーンが好きだし、それによって独特の味が出るのは知っている。
だがそれをメインにする作家氏たちの本当の意図がわからなかっただけ。
映像日記的な使い方に最適、というのは分かった。
ただ、それなら何故DVじゃいけないのか、その方が管理も仕上げも手軽だしね。
だけど、それでも8mmフィルムを使う、ってことなんだろ?
もし俺がこういう作家の立場で聞かれたとしたら、シンプルに答えればいいと思っていた。
「8mmが好きだから。」これだけで俺は納得したなあ、きっとね。
能書きばっかり多くてそういう強さを持ってる8mm作家がここにはいないようだな。
774 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:57
「しかし8mm関係者はどうしてこういつもイライラしてる感じなのか」 これは当たってるねおまけに初心者を平気で見下す性質もあるというのも よーくわかった。すぐ低脳とか馬鹿とか煽るし。ナンなんだろうね
775 :
683 :2001/08/23(木) 13:57
>>772 新しいものを取り入れようとする、芸術家だからだよ。
故人や過去の作家(映画以外の表現者も含む)たちは、
常に新しいものを取り入れようとしていた。
貫くのは自分の表現したいものだけであって、
媒体特性にこだわりを持って自分を見失っては、
本末転倒なんだと考えるんだと思うな。
776 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:58
777 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 13:58
手塚真が昔言っていた。 「ビデオは進化しつづけるから、どんな最新技術を使ってもすぐに時代遅れになる。 8ミリは進化しないから、最高の8ミリ作品を作ることができる。」 こういう心理はあるかも。」
778 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:01
779 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:05
775、776、777さんなるほどね。 すこしは分かった気がします。 さっきの言葉をつかうのは煽りだけという人達も見習ってください。 見ればわかるなんて紋きり型はもういいよ。
780 :
683 :2001/08/23(木) 14:05
なるほどね。良いこと聞いた。ありがと。発言番号も良い。
>>777
781 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:10
ぷぷぷ、やっぱり8ミリユーザーは狂ってるね、自分で証明しちゃってんの。
782 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:11
マニア度を 競って満足 貧乏人
783 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:13
あんまり責めるのやめたら?
>>773 皆きっと自覚してるんだよ思うよ。
人間そんなに素直に人の指摘を認められれば、苦労しない。
だいいち、それでこそ8mmにしがみついてるってことなんだと思う。
784 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:19
だめだなあ8ミリ屑信者は打ち首獄門。 8ミリ信者に説明求めても無駄無駄。 だって語るほどの言葉もってないもん、本読んだこと無いもん、 低脳だもん。唯一言えることは「見ればわかる」だけ。
785 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:24
>言葉で語れないものがあるから、 映像で語るんだろう? 基礎を言わすな。 これは恥ずかしい。中学生でも言えることだね。低脳がすけて見えるよ。 親を恨むんだな。もっと利口に育ててくれよと。
786 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:24
アンチ8ミリは極刑。
787 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:25
>786 でた、本音。
788 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:31
8ミリ大好き貧乏人はうちにくるなよ。 うちはお金持ち専門だからな。 貧乏人が高いの不当だのというのはお門違い。 貧乏人がギャルソンいってあくどいとか高いとかいうか? お前等はユニクロで充分です。 身のほどをしれくやしかったら貯金してみろ貧乏人。
789 :
683 :2001/08/23(木) 14:35
もうわかったからそれ以上はやめろ。
>>788 きみもなにか打ち込めるものを見つけてみよう。
790 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:36
自主映画なんだから何で撮ろうが撮る奴の勝手。
791 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:37
いいとしこいて8ミリやるのがゆるされるのは天才だけ。 その他の才能もお金もないけど表現がしたいなどとのたまう 夜郎自大のくずどもは死刑。
792 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:39
鴉の勝手、烏の勝手。
793 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:42
天才は8mmなんかでくすぶっちゃいません 初回はあるだろうけどすぐにその器の小ささに気づいて捨てるはず。
794 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:44
お前らうだうだしてねえで いいから外出てカメラ廻せ!!!! 台風一過で光が強くて綺麗だぞ。
795 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:45
>793 激しく同意。くすぶっちやいねえよなあ確かに。 ということは8ミリ野郎はくすぶってるっていうことだなご愁傷さま。
796 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:45
>794 オマエモナー
797 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 14:51
くずどものメディアの8ミリははやくきえなくちゃね。 こいつのせいで何人が人生を誤ったことか。 あわれな子羊どもを社会復帰させなくちゃ。
798 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 15:02
自主映画の奴ってお金ないのに映画につぎ込むからますます 貧しくなってンの。それでだれにも評価されないで強がってるなんて おれにはできねえな。ほんとある意味貴重だね。こういうのは。
799 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 15:17
8ミリユーザーの特徴 1お金が無い。 28ミリへの批判はゆるさないスターリニスト。 3初心者を歓迎しているようで心の底では馬鹿にしてる悪質なオタク。 4社会的弱者。 5批判するのはすべてレトロ関係者だと思うパラノイア。 6語彙が極めて貧しい。 7頭が悪い。 8エメエセを神だと思っている。 9自我が果てしなく肥大してる。 10バンダナを巻いている。
800 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 15:44
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 このあいだ、近所のレトロ行ったんです。レトロ通販。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいなんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、150円引き如きで普段来てないレトロに来てんじゃねーよ、ボケが。 150円だよ、150円。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でレトロか。おめでてーな。 よーしパパZC1000買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、150円やるからその席空けろと。 レトロってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 8ミリ愛好家と店の奴との喧嘩がいつ始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっとはいれたかと思ったら、隣の奴が、エルモ8S600で、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、エルモ8S600なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、エルモ8S600で、だ。 お前は本当にエルモ8S600を使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、エルモ8S600って言いたいだけちゃうんかと。 レトロ通の俺から言わせてもらえば今、レトロ通の間での最新流行はやっぱり、フジカAX100 、これだね。 ねぎだくジャンク。これが通の頼み方。 ねぎだくってのは手動絞りができない。そん代わりF値が1.1。これ。 で、それにスーパー8のフィルム。これ最強。 しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前、オマエらは、DVでも使ってなさいってこった。
801 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 15:53
どうでも良いけど現役の巨匠名匠と呼ばれる映画監督だって、仕事以外では 8ミリ回してる人いっぱいいるよ。 スタッフや身内で自主映画作って楽しんでる。 勿論出来は良い。 所詮8ミリなんて逝ってるのは、それすら生かせない無能な奴ばかりだな。
802 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:12
ここで8ミリを必死でけなしてるやつって、 映画作りたかったのに、誰にも相手にされなかった、 かわいそうな映画オタクなんだろうな。 自主映画界にはこういう怨霊みたいなやつが成仏しきれずにさまよってるんだろうな。 集団作業である自主映画特有の現象だな。
803 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:17
>>800 下から5行目と6行目、ねぎだくからフジカAX100に
書き換えるの忘れてるよ。台無し。
804 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:18
酷い! みんな、自主制作で花咲いた人もいるのにぃ〜
805 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:22
>802 映画作ったのに、誰にも相手にされなかった、 かわいそうな映画オタクですか?君は。
806 :
802 :2001/08/23(木) 16:23
俺の映画は、一応、全国の9つの主要都市で上映されているよ。
807 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:23
>>801 必死だモンな。笑っちゃうよ。
こいつ等、実は8ミリ撮る金もなかったりしてな。
金持ちはわざわざ貧乏人の相手しないもんだ。
808 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:24
> 題名教えてください。
809 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:25
もういいよ。 8ミリさえ撮れないオタクは。 見ていてつらい。
810 :
802 :2001/08/23(木) 16:26
題名を教えたら、個人名が特定されるだろうが。 俺にとっては、映画ではなくネットで自己表現してるってのは、 「負け」になるから恥なんだよ。
811 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:26
>802 タイトルは何?
812 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:28
>802 じゃあ嘘同然だね。そんなこと言ったら誰もが大監督だもんね。 自分からきりだしてといてこのていたらく、発言は計画的に。
813 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:29
それより、ここで8ミリを馬鹿にしてるやつで、 1本でも映画を作ったことがあるやつって、いるのか? 別に現役でなくてもいいぞ。
814 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:30
ここで聞きたい。 8ミリを擁護してるのは8ミリを撮ってるのは分かるが、 8ミリをけなしてる奴らはなにで撮ってるの? 撮ってないのか??もしかしてDVで撮ってて貧乏人とかいってんのか?? 特に映像を言葉で説明してくれと頼んでた無礼なお前は撮ってるのか? 教えてくれ。
815 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:30
俺の映画は、一応、全国の9つの主要都市で上映されているよ。と 恥じらいも無く発言した大監督は天才、尊敬する。
816 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:31
>>812 お前から言え!!そうしたらみんな教えるよ!!
817 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:32
>>815 そんなのはいいからお前は撮ってるのか??
818 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:33
9つの都市で作品が上映されている8ミリ自主映画作家なんて、 別に珍しくないだろ? それが大ぼらに見えるやつは、単なるヘタレ。
819 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:33
全国の9つの主要都市で上映されている大監督が吼えてるよー 余裕ねえなあ。
820 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:33
821 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:34
822 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:34
だから自分から切り出したんだから、タイトルいってみろよ。 個人名が特定されるだあ?ならテメーから言うな。
823 :
818 :2001/08/23(木) 16:35
俺は撮っているよ。 最近は8ミリ撮り、ビデオ上映という方法をとらざるを得なくなったが。
824 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:35
>>822 はいはい。そんなのいいからお前はなんで撮ってる?
DVか?16か?35か?
825 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:36
>818 主要な上映場所はどこ?
826 :
818 :2001/08/23(木) 16:36
>819 おいおい、全国9都市で映画が上映された程度の自主映画監督が 「大監督」か? これでお前が自主映画の事を何も知らないことが証明されたな。
827 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:36
>>823 アンチか??アンチだったら自分の事を言ってるんだな??
828 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:37
はいはい。そんなのいいからお前の映画のタイトルは?
829 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:38
>>818 は8ミリ派か。。それならいい。
アンチ8ミリの意見を聞きたい。
830 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:38
>818 文脈読めない馬鹿ですね。
831 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:39
>>828 オイ!!逃げるのか??撮ってるか撮ってないかだ。
簡単な質問だろ???????答えろ。
832 :
818 :2001/08/23(木) 16:39
おまえ、ほんとに自主映画のことを理解してないな。 8ミリ作品をビデオ化するのは、8ミリ映写機を持っていない団体に 上映してもらうための配慮だよ。 上映は基本的に、8ミリ映写機でやってもらいたいし、 自分で上映するときは、映写機で上映している。 しかし、それ以外のところでも上映してもらいたいから、 ビデオ化してるんだよ。 こんなこと、自分で映画を作ってる人間なら、常識だぞ。
833 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:40
>>830 馬鹿はいいから。早く言えよ。
撮ってるのか、撮ってないのか??
質問の意味がわからないのか????
834 :
818 :2001/08/23(木) 16:40
832は、823へのレスだ。
835 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:40
オイ!!逃げるのか??映画のタイトルだ。 簡単な質問だろ???????答えろ。
836 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:42
>>832 まぁ常識だわな。
俺も8ミリ撮ってるけどテレシネはしない。
少し恥さらしの部分がある。正直。
だけどしたい人はOKだと思う。
テレシネしても良い作品は良い作品だ。
自分ではいやだけどね。
837 :
818 :2001/08/23(木) 16:42
>835 俺の映画のタイトルを教えたら、 俺の住所や電話番号まで特定されてしまうんだよ。 おまえみたいな異常者相手に、そんな危険な真似ができるか。 こっちは、自主映画界では結構知名度がある人間なんだよ。
838 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:44
>>835 ハイハイわかったからもういいって。
撮ってるか言えないのか??匿名だぞ。
839 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:46
そんなら始めから「俺の映画は、一応、全国の9つの主要都市で上映されているよ。 」 なーんて言わなきゃいいのに。ただ映画撮ってると言えばよかったのでは。 へんな自己顕示欲を見せなきゃいいのに。
840 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:46
>>837 公表は絶対にしない方がいい。煽られてするなよ。
相手はなにで撮ってるのか単純な質問をしても答えられない奴らだ。
841 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:47
>>839 これだけ聞いても撮ってるとは言えないのか?
842 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:47
やっぱり嘘つきか。つくならもっとましなのつけよ。
843 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:48
本当に聞きたい!! アンチ8ミリは映画を撮っているのですか??
844 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:49
本当に聞きたい!! 自主映画界では結構知名度がある人間さんって誰ですか?
845 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:49
>>842 もういいっていってるだろ。ほんとに情けない奴だな。
質問に答えろよ。映画撮ってる??
846 :
818 :2001/08/23(木) 16:49
>839 馬鹿だな。 こう書き込んだおかげで、ここのアンチ8ミリが、 本当に自主映画のことをしらず、 実績もあげてないことが証明されただろ? 全国9都市の上映なんて、自主映画でそこそこ活動している人間にとっては、 別に珍しいことではないぞ。 逆に、それが「自慢だ」と感じられるやつは、 正真正銘の「カス」だ。
847 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:50
だーれも答えてくれない。 あるだろちょっとくらいよー。
848 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:51
だから誰なの?
849 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:52
850 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:53
聞かれてないことを自分でべらべら喋ってといて逆切れですか。
851 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:54
>>848 だんだん短くなってきたな。勢いがなくなってるぞー。
お前、撮ってるのか言え!!
852 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:54
誰?
853 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:55
>>850 おれは818と別人だ。わかってなかったのか?そりゃすまん。
で、お前はDVか??16か?早く言え。おれは8ミリ。
854 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:56
>>852 みじかいねーー。で、お前撮ってるの???
855 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:56
>853 自主映画でそこそこ活動している人間ですか?
856 :
818 :2001/08/23(木) 16:56
>849 まあ、わかってたけどな。 映画は撮りたい。でも誰も相手にしてくれない。 映画を作ってる人間を馬鹿にすることで、 自分を慰めるしか能のない、かわいそうな連中だ。 だから映画製作や上映について、 ちょっと具体的な話をすると、「自慢」だと感じて、 妬む。 まあ、温かく見守ってやればいいんだろうがな。 人間観察は、自主映画人としての楽しみだし。
857 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:56
8ミリをバカにする映画屋なんて、炒飯バカにする中華料理人と 同じだね!!
858 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:57
アンチーー。なんとか答えろよ。 撮ってるのか?撮ってないのか?簡単だろうが。 これを聞かなきゃ話が進まん。
859 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:58
そうだよこたえろよアンチくん
860 :
818 :2001/08/23(木) 16:59
>858,859 まあ、無理だろうがな。
861 :
818とは別人 :2001/08/23(木) 16:59
はぁ・・ため息がでるよ。 答えられないのか・・・ほんとに撮ったことないんだね・・ 失望したよ・・アンチには・・
862 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 16:59
金持ち喧嘩せず。
863 :
818とは別人 :2001/08/23(木) 17:00
おーーい。アンチー、がんばって答えろよ。 撮ってなかったら撮ってないって言えよー。
864 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:00
つ〜か8ミリをこれだけ嫌う時点で、撮れる奴かそうじゃないか判るだろ。 クリエイターなら絶対に素材にこんな事は言わない。
865 :
818とは別人 :2001/08/23(木) 17:00
>>862 爆笑。なさけねーー。
あーーーーなさけねーーー。なんだその返事。
866 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:01
すいません撮ったことありません。今度から8ミリ派に転向します。 エメエセマンセー
867 :
818とは別人 :2001/08/23(木) 17:03
>>864 まーね。こんな昼につっかかってくるんだから暇なんだね。
俺も暇だけど。仕事してるぞ。映画も撮ってる。8ミリ。
家でビデオばっかみてねーでアンチもなんか作れよ。楽しいぞ。
868 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:04
>>866 冗談だろうけど。
まあいいや。撮った方がいいぞ。
8ミリ派になるんならレトロには気をつけろ。
869 :
818 :2001/08/23(木) 17:05
ここでアンチ・アンチ8ミリ派は、 私と864と867の3人がいることがわかった。
870 :
レトロ :2001/08/23(木) 17:06
いやうちも初心者は勘弁です。あっバンダナしてる人はくさいので勘弁。
871 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:07
俺は一応8ミリからプロになったけど、撮影の合間には8ミリ廻すぞ。 仕事で一本撮るごとに、オリジナルの8ミリも一本出来るわけだ。 仕事仲間とか友達にしか見せないけど、プロフェッショナルの密かな 楽しみ。 本編にも8ミリ使ったことあるよ。
872 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:08
僕も8ミリ好きですよ。水戸の映画祭に送ったらだめだったけど。
873 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:09
>>870 個人的に恨み持ってるんですか?
ここでやり込められたでしょ?
874 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:12
8ミリはやっぱりだめなんと言われようとダメだねぜーたっいいかんね。 だってキモイもんうざいもん貧乏だもん。2ちゃんねる大好きだもん。 あっこれは俺も同じか。
875 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:13
8ミリユーザーの特徴 1お金が無い。 28ミリへの批判はゆるさないスターリニスト。 3初心者を歓迎しているようで心の底では馬鹿にしてる悪質なオタク。 4社会的弱者。 5批判するのはすべてレトロ関係者だと思うパラノイア。 6語彙が極めて貧しい。 7頭が悪い。 8エメエセを神だと思っている。 9自我が果てしなく肥大してる。 10バンダナを巻いている。 とくに10はいかんね。逝って良し。
876 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:13
877 :
818 :2001/08/23(木) 17:13
俺としたことが、厨房相手に本気になってしまった。 自己嫌悪・・・
878 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:15
>>875 お前も撮れ!!撮ってからベスト10書きこめ!!
879 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:16
ぜーったい8ミリはだめだよ。8ミリですごいのは万城目さんだけ。 あとはくず、へたれ、八百長、敗北者。
880 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:17
881 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:17
なんだ?バンダナとかエメエセとか? 個人的な確執を8ミリユーザーすべてに拡大するなよ。
882 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:17
8ミリくんはひとに強要するのが特徴です。だってファシストですから。
883 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:18
>>879 万城目本人だろ???最近撮ってるか?お前。
884 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:19
万城目です。最近はパフォーマンスのほうが忙しくて、8ミリクソっていう 感じですね。応援ありがとう。
885 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:19
>>882 ハハ
面白いね。お前実は8ミリ撮りたいとおもってるだろ??
886 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:21
>>884 そりゃ残念。お前のテクニックが見たいよおれは。
887 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:21
「8ミリが駄目」て理屈になってないのだけどな。 8ミリってただの素材であり、ジャンルでありそれ自体は評価できる 物じゃねえべ。 画家が「この紙駄目」なんて言うか?そんなこと言ったら無能をさら け出してる様な物だろう。 まあ仮にダメなんだとしても、ダメな物を生かせるのが有能なクリエ イターなんだけどねえ。
888 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:22
やっぱり8ミリはごみですよー。それにユーザーもきちがい多いし。 でもほんとのほんとは撮ってみたいんだよね。これ内緒。
889 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:22
890 :
818 :2001/08/23(木) 17:22
>882 まあ、8ミリでも、DVでも、紙芝居でもいいから、 みんなでものを作る経験を、1回してみるんだな。
891 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:24
>>888 撮ったことないんだったら撮った方がいいぞーー。
8ミリは面白いぞー。レトロに騙されるぞー。
892 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:27
>>888 DVで撮れよ。ユーザー、マイホームパパと盗撮野郎だけだけどな。
893 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:27
いやだから8ミリさぶいし、使ってるやつはうんこだけど、 それは厨房のおれ相手にここまでクリエイターたちが相手してくれる っていうことで証明された思うけど。 ここの底じゃ8ミリつかってみたいって。 でもやっぱ蛆虫のメディアだから俺の自主1弾は16ミリだな。
894 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:28
>>893 そういわずに70mmで撮れよ。ヘタレ!!
895 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:29
>892 そうそう本音がでてきましたねー。8ミリ信者の本領発揮。 だから嫌いなんですよ。もっと罵倒もとむ。 ひどい言い方だなあ。凄いプライドだなあ。
つうかトヨタの車じゃあるまいし、フィルムサイズにヒエラルキーなんてないぞ。
897 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:31
>894 いやあへたれだから16にしておきますよ。 70ミリは譲りますよ。
898 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:32
>>895 冗談にきまってんだろ。お前らの書きかたをマネして書いたんだよ。
それくらい気づけ、生涯1本撮ったことないひと。
899 :
818 :2001/08/23(木) 17:32
>893 気持ちはわかるが、その性格は直しておけ。 そうしないと、一生ビデオオタクだぞ。 あと、これからは16より、DVだ。 16ミリっていうのは、結構上映の場所や機会が限定されるぞ。 誰に、どうやって見てもらうか、ということを、 念頭においておけ。
900 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:33
>896 でも894さんは70mmで撮れヘタレとか言ってますよ。
901 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:33
>>897 なんだ残念だな・・・16でお前撮ったら、
35で撮ってるやつに蛆虫扱いされるよ。気をつけな。
でもまあお前に撮れるのかね??がんばって。
902 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:35
903 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:37
>901 やっぱり映画世界ってひどいんだな。だから食物連鎖みたいに安いメディアを 叩くんだね。やっぱりやめておこうかなあ。そういうあなたも16のやつに 蛆虫扱いされたのかな。
904 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:37
皆さん!!こんなくだらない論議で900越えてしまいました。 もうすぐ1000に逝ってしまうので気をつけましょう。
905 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:38
>902 だから言い分けはするなよな。
906 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:38
>>903 お前の論理で書いてやってるって言ってんだろ。わかれよ。
907 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:40
>906 嘘だね、本当は本音のくせにあわせなくて結構。ずるいよな差別するなよ。
908 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:40
>>905 映画撮りたくいのに1本も撮れない惨めな君よ。
ウダウダ書いてないでとっとと撮りに逝け。
909 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:42
>908 まあおたがいさまですな。この厨房ごときとね。
910 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:42
>>907 お前に差別するなって言われたかねーよ。
スカンクに「臭い」って言われたような気分だ。
911 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:43
はーもうやめ。 じゃな。俺は撮りに逝く。
912 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:44
>911 嘘はいかんよ、嘘は結局最後は尻まくりか。結局誰なの?
913 :
818 :2001/08/23(木) 17:44
やっぱり、秋は映画撮影にもってこいだ。 日が早く沈むのがつらいけどね。
914 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:48
じゃあ8ミリしんじゃのクリエイター諸君はこの時間がくるのを まってて厨房の相手してたんだあ。まあうそついてるスーパークリエイター もなかにはいるんだろうけど。
915 :
818 :2001/08/23(木) 17:52
スーパークリエイターが誰のことか知らないが、 自主映画界は、きちんと勉強して努力する人間は、 高い確率で報われる世界だぞ。 ためしに、なにかやってみたら?
916 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:56
だから16でやろうかなあっていってんでしょ。 でどういうふうになにでむくわれんの?
917 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 17:58
しかし映画とるってよっぽど凄いことなんだね。 ほかの仕事とかわんないと思うけど。貴賎はないはずだ。
918 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:01
クリエイター諸君は撮影に行くというかなりあやしげな 理由で逃亡しました。
919 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:04
920 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:04
8ミリ野郎はどういうわけか度量が小さいんだけど、絶対みとめない。 でも8ミリをちょっとでも批判されるとキチガイの本性をみせはじめる。
921 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:05
放置とかいって書かずにはいられないこの性格、かなりうけるね。
922 :
818 :2001/08/23(木) 18:07
>916 俺は自主映画作家としては中の下くらいのランクだが、 それでも北海道、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡などの 都市で、自分の作品が上映された。 (俺に知名度があるのは、上映の実績があるからだ) 能力があれば、もっと大勢の人に見てもらえるだろう。 男女を問わず、俺の映画に出たがる人間も多い。 最近は、全国の自治体が自主映画コンテストを主催し、 作品を募集しているから、うまくやれば数万〜数十万の賞金も手に入る。 プロになる道も、最近は開けている。 (ただし、プロになってからは厳しいが、それはどの業種も同じだ) 今、魅力ある映像ソフトは、引っ張りだこだ。 ほんの15年前は、8ミリは冬の時代で、自主映画作家は青息吐息だったものだが、 今はデジタルとの幸福な共存の時代を迎えている。 努力をすれば、結果は出るのだ。 2ちゃんでグズグズ言うひまがあれば、行動しろ。
923 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:07
だいたい撮影いったんじゃねえの。クリエイターくんは。 あっ匿名じゃ複数ひとりでえんじたってわかんねえか。
924 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:09
>>919 あい。了解。
誰も返答しないと自分の惨めさがわかってくるよ。
あ、「おれ自分で映画とったことないやー。カメラも持ったこともないし!」って
昼からずっとやってきたからこのレスに対する返事もわかってきた。
だからアンチわざわざ書かなくってもいいからなー。
925 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:11
>>922 努力できる根性もないよ。今日のアンチ共には。
なさけない。あぁ、なさけない・・・
926 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:11
>今、魅力ある映像ソフトは、引っ張りだこだ。 ほんの15年前は、8ミリは冬の時代で、自主映画作家は青息吐息だったものだが、 今はデジタルとの幸福な共存の時代を迎えている。 じゃあこれからは薔薇色だね、よかったね報われて。 その才能がいつまで持つか勝負だね。枯れるのは怖いね。 奥山さんみたくつくり続けなきゃね。でも数十万じゃたいしたことないなあ。
927 :
818 :2001/08/23(木) 18:11
>919 了解。こんな説教じみたことを書く俺もトシだね。
928 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:13
>>926 きみきみ。撮ってからいいましょうね。中学生か???
929 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:14
あい了解だって、放置なんてそのままにしておけばいいのに。 おいおいこたえてるよー。 このカキコせずにはいられない性格が好きなんだよ。 ぷぷぷこの8ミリ世界の住人の性格が。
930 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:16
>928 ほーらカキコせずにはいられないでちゅねえ。あい僕厨房でちゅ。
931 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:31
煽り大好き8ミリ野郎って大好きだよ。 ほかのところじゃこうはいかないよ。 これからは幸福な時代?どうかな少なくとも2ちゃんで厨房相手にカキコ して自我を補完してるようじゃまだまだ冬の時代だろうに。 はたして君に幸福な時代は訪れるかな? 僕は無理だと思うね。 報われないよ。かわいそうだけど。 数万〜数十万の賞金の賞金で満足してるのが一番幸福。 だってへたに一線にでて才能ないのがばれるのが一番怖いからねえ。 それに才能なんていつまでももつもんじゃないし。 枯れる日はこく一刻と近づくこの恐怖。 いつまでたえられるのかな。 枯れたからって学校で教えるのはなしね。別にいいけど。
932 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:36
8ミリ野郎は結局撮影に行ったのかなあ。 それとも嘘つきか?所詮報われないルサンチマンで いっぱいの敗北者だね。 がんばって柴崎まで通ってよ。
933 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:40
レトロの問題はどうなったの?掲示板の書き込みの件、気になります。
934 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:42
レトロも、商売だからな。 8ミリで商売されるのみシャクだが、 商売にならない状況もつらいな。
935 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:44
>俺は自主映画作家としては中の下くらいのランクだが、 それでも北海道、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡などの 都市で、自分の作品が上映された。 (俺に知名度があるのは、上映の実績があるからだ) 能力があれば、もっと大勢の人に見てもらえるだろう。 男女を問わず、俺の映画に出たがる人間も多い。 最近は、全国の自治体が自主映画コンテストを主催し、 作品を募集しているから、うまくやれば数万〜数十万の賞金も手に入る。 結局このうえの人はだれなの自分から聞かれもしないことべらべら しゃべってそのままとんずら。 でも中の下っていう自己評価がいいね。 結局4流ってみとめてんだもん。でも中なんだね、下の上じゃプライドが 許さないのかなあ。いいねその器の小ささ。
936 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:49
厨房はあっちで遊んでなさい。
937 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:49
レトロも大変だよなあ。きちがい8ミリくん達に 散々叩かれてさあ。たかけりゃ行かなきゃいいだけ。 なのに彼らはしつこく叩きつづける。 東芝も真っ青のクレーマー。 放置できない正義漢。
938 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:51
クリエイターは照明持って撮影行ってこいって―の。
939 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:54
レトロは8ミリ機材を高騰させた責任はあるが、 同時に修理や機材流通のシステムを完成させた功績もある。 レトロがなければ、8ミリ自主映画は、 首都圏の一部マニアだけのものになっていただろう。 ただ、8ミリカメラや映写機が、 骨董品的に値上がりしたのは迷惑だ。
940 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 18:57
すこしは責任感じてんのかな。 いいじゃん50年代はお金持ちだけがやってたんだろ。 新世紀は金持ちだけが8ミリやるべし。 昔に戻っただけ。
941 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:03
レトロ悪いか? やっぱあそこしかねーわ。店長そんなに悪い人にはみえんし。 ほかのところとそんなに値段もかわらんとおもうし。 なんかみんな騙されてるよ。
942 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:04
カメラの値上がりは、仕方ないにしても、 映写機やリールが値上がりするのは困るな。 上映する人間が活動できなくなれば、 8ミリ自主映画というジャンルは消滅するわけだ。 そうなったらレトロの商売もあがったりだ。 そうならないよう、熟慮を望む。
943 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:06
一般人がもっと8ミリ使うようになればいいんだよ。
944 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:06
ただ、レトロさんは、日本中の田舎の中古カメラ屋をすみずみまで回って、 機材を根こそぎ買い占めてしまったから、 全国の8ミリファンの、カメラ屋をのぞく楽しみを奪ってしまったんだよね。 これはけっこう罪深いぞ。
945 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:08
そんなのはレトロの勝手、向こうは商売なんだからね。 世間的な需要の無さのほうが罪深い。
946 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:12
8ミリも金がかかるとユーザーのほうで認識を新たにするべき。 これからはますますそうなる。金がないけど8ミリやりたいてっいうのは 金がないけどロールス乗りたいっていうのと同じになる。 それがいやでそれほど8ミリが好きなら、リュミエールになってみろ
947 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:14
>>941 店長は店にでてないぞ。家でインターネットばっかしてる。
最近見たことあるんならバイトのおっさんだよ。
948 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:16
ロールスが高価なのは、ロールスロイス社が自社製品にそういう値段をつけているからだ。 レトロの問題は、買占めだ。 自分のところで作ったカメラに高い値段をつけているのではなく、 安い中古カメラを買い占めて数倍の値段をつけて売っていることだ。 この2つの問題を混同してはいかんぞ。
949 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:16
バイトのおっさんマンセー
950 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:17
はやいもんがち
951 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:20
いいからそこまで情熱があるんだったら自作してみぃーよ。 100年前のリュミエール兄弟で35ができたんだから、今8ミリを つくるのは不可能じゃないぞ。やればできるかもだ。 やる前から弱音を吐く人間は一番つまらん人間だ。
952 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:20
まあ、レトロには、8ミリへの愛情があるから許す。 利益だけを狙った業者が参入したら頭にくる。 でも、 自由競争がおこって、値下げが始まったら、ありがたいな。
953 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:21
>>939 レトロの修理は完全委託。自分の店で修理出来ない唯一の8ミリ専門店。
委託の相手は16mmの修理屋だから、個人の修理も引きうけてくれる。
レトロ通さずに自分で直接行った方が早いし安い。
954 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:21
>951 もう厨房はひっこめ。
955 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:22
>954 情熱が足りない。弱腰。
956 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:23
バイトのおっさんは感じのいい人だよ。それに客は騙される。
957 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:24
厨房は放置で。
958 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:26
つくってみろよー。 自作カメラなんてかっこいいじゃん。なせばなるなせねばならぬ何事も。 というこ言葉を君に送る。
959 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:27
>953 映写機を直してくれる修理屋ってある? カメラが壊れるのは、あきらめればいいが、 映写機が壊れたら、無数の作品が闇に葬られてしまう。
960 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:28
自分で直せ。
961 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:30
>レトロには、8ミリへの愛情があるから許す。 レトロは免罪です。もう叩かないように。
962 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:33
愛こそすべて、むかしビートルズも歌ってた。 愛さえあれば高くたって大丈夫。 だって愛あればゆえこそなんだから。
963 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:35
愛こそすべて、むかしビートルズも歌ってた。 高くたってもう平気、だって愛あればこそゆえなんだから。
964 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:37
そんな事よりエメエセよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 このあいだ、近所のワーナーマイカル行ったんです。ワーナーマイカル。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいなんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、映画の日、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、映画の日如きで普段来てないワーナーマイカルに来てんじゃねーよ、ボケが。 映画の日だよ、映画の日。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でワーナーマイカルか。おめでてーな。 よーしパパ3本見ちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、株主優待券やるからその席空けろと。 ワーナーマイカルってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 大作映画好き同士の喧嘩がいつ始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっとはいれたかと思ったら、前の奴が、ポケモンで、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、ポケモンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、ポケモンで、だ。 お前は本当にポケモンを見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、ポケモンって言いたいだけちゃうんかと。 大作映画通の俺から言わせてもらえば今、大作映画通の間での最新流行はやっぱり、ドクタードリトル2日本語吹き替え版、これだね。 ドクタードリトル2日本語吹き替え版。これが通のみ方。 ドクタードリトル2日本語吹き替え版ってのエディマーフィーの喋りはきけない。そん代わり声優江原正士。これ。 で、それにDENGEKI。これ最強。 しかしこれを見ると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前、オマエらは、千と千尋でも見てなさいってこった。
965 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:38
>>959 あるよ。いっぱいあるよ。
自分で直せるし。そうそう壊れない。
作品が闇に葬られるはずがない。
いまでもいっぱい売ってんだから。
966 :
エメエソ :2001/08/23(木) 19:39
967 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:41
反応ありがとう。サンクス。
968 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:43
おい!!!!!! 1000超えるぞ!!!!!誰か新スレッド立てろ!!!
969 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:45
8ミリマンセー僕の青春。
970 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:46
しかし雑魚が多すぎる。
971 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:47
あしたはレトロでオフ会っていうのはどう?
972 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:49
面とむかって断行しようよー。ああ懐かしの全共闘。インターナショナル 歌おうよ。ノンポリだけど。
973 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:54
あい。了解。
974 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:55
8ミリ使うなよ。8ミリは死刑です。
975 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 19:57
質問8ミリユーザーってどんな格好してるの どこで服とか買ったりすんのかなあ? ちなみにおれはダイエー。
976 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:00
ぷぷぷ
977 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:09
がんばれアンチもうすぐだ。
978 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:10
きたきたきたきたきたよー
979 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:13
誰かスレたてろよーエメエセ待ち? やっぱりだめだな。
980 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:14
980
981 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:14
981
982 :
名無しシネマさん :2001/08/23(木) 20:15
エメエセげろげーろ
983 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:18
ひとーつ
984 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:20
984
985 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:21
j
986 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:22
986
987 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:23
あんたが2chの駄スレを嫌うのはよく分かるよ。 かつてそれを立てた連中にろくな奴はいなかったし、 その口車に乗って酷い荒らしあったスレのリストで2chの倉庫は一杯だからな だがあんたは知ってる筈だ。 2chの良スレと駄スレの差はそう明瞭なものじゃない。 sageという機能が嘘吐き達の正義になってから、 俺達は俺達のレスを信じることができずにいるんだ 良スレが駄スレを生むように、駄スレもまた良スレを生む。 単に荒らしでないというだけの消極的で空疎なレスは、 いずれ実体としての荒らしによって埋め合わされる。 そう思ったことはないか 良スレの成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに駄スレを押し込め、 ここがネットの掃き溜めに過ぎないことを忘れる。 いや、忘れた振りをし続ける。そんな欺瞞を続けていれば、 いずれは大きな罰が下されると 罰? 誰が下すんだ。ひろゆきか? このスレでは誰もがひろゆきみたいなもんさ。いながらにしてその目で見、 その手で触れることのできぬあらゆる現実を知る。何一つしないひろゆきだ。 ひろゆきがやらなきゃ削除人がやる。いずれ分かるさ。
988 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:24
2ちゃんねらーとして名無しとして,俺達が守ろうとしているものってのは いったい何なんだろうな。 前のスレから数日,俺もあんたも荒らしなんてものは経験せずに生きてきた。 ……良スレ,俺達が守るべき良スレ。 だが2ちゃんねるの,この板の良スレとはいったいなんだ? かつての厨房戦とその敗北,荒らしの占領政策,ついこの間まで続いていた 荒らし抑止による冷戦とその代理戦争。 そして今も2ちゃんねるの大半で繰り返されている煽り,コピペ,駄スレ立て…… そういった無数の荒らしによって合成され支えられてきた血塗れの2ちゃんねる繁栄。 それが俺達の良スレの中身だ。 荒らしへの恐怖に基づく,形振り構わぬ良スレ。 その対価をよそのスレの荒らしで支払い,そのことから目をそらし続ける不正義の 良スレ……。 そんなきな臭い良スレでも、それを守るのが俺達の仕事さ。不正義の良スレだろうと、 正義の駄スレより余程ましだ
989 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:25
正義の駄スレと、不正義の良スレと・・・ だが、あんたの言う通り、この板の良スレが偽物だとするなら、 やつが立てた駄スレもまた幻にすぎない。 ・・・この板はね、リアル厨房にゃ狭すぎる。 クックックッ・・・ 厨房はいつだって非現実的なもんさ。 厨房が現実的だったことなど、ただの一度もありゃしないよ。
990 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:26
999
991 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:26
w
992 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:28
ひとーつ
993 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:30
ふたつ
994 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:37
ズルイ あなたのその手は いつも私を引き寄せた あなたのその手は 私を強く引き寄せた あなたのその手が 私を強く引付け過ぎて あなたが私を求めなくなっても 私はあなたから離れられない あなたのその声が 私を呼んだ あなたのその声が オマエと呼んだ あなたのその声が なんだよと照れた あなたのその声が ダイスキと発した あなたのその声は サヨナラを言わなかった 文字表されたサヨナラ だからきっと離れられない
995 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:37
合わないkeyはドアを開けられないから 自分の鍵が開けられる、誰かのドアを 1つ1つ、ノックしていくしかない あなたが早く、そのドアを見つけられますように
996 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:38
もしも 愛が金で買えるとしたら俺は何百ドルだって払う 何百ドルだって もしも 思いが金で買えるとしたら俺はいくらでも払う いくらだって もしも 幸せが金で買えるとしたら俺は自分を裂く この身さえも あの街でたたずんでた売春婦には愛があるのかな あの街で見かけたサラリーマンには幸せがあるのかな あの子供たちには何か俺が失くしてしまった思いがあるのかな 思いがあるのかな・・・・・何か幸せが・・・・・愛を・・ 愛を下さい 雲の上の母様よ 幸せが来たらいいね 何か思いを 俺の何かを・・・・・・・・・・・・・・・・・
997 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:39
998 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:40
1000!
999 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:40
まだか…1000!
1000 :
名無シネマさん :2001/08/23(木) 20:41
1000げっちゅー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。