すっごい邦画(日本映画)もあったんだよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
邦画が見るに値しなくなって久しい。
現在ハリウッドナイズ(しかも低予算による小スケール化)された
邦画ばかり観させられてる不幸な若人よ。かつて洋画に、
いや、アメリカ文化すらに影響を与えた
邦画があったのだよ。このスレはそんな映画を語るスレッドです。
2名無シネマさん:2001/01/29(月) 01:25
とりあえず、おまえから何か挙げろよ
3名無シネマさん:2001/01/29(月) 01:28
ファーストゴジラがそうじゃん?
4名無シネマさん:2001/01/29(月) 01:30
娯楽産業が懐古に走ったら、オシマイだろ。
5なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:30
最近見た面白い邦画ですか?
わりと多いです。
「サムライ・フィクション」「ラジオの時間」
「12人のやさしい日本人」いずれもビデオで見ました。
邦画=詰らないと一概に言えないですね。
でも、警戒して劇場に見に行けないのも事実。
「サムライ・フィクション」は劇場で見たかった・・・。
6名無シネマさん:2001/01/29(月) 01:30
クロサワか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 01:35
小津安二郎
81:2001/01/29(月) 01:35
とりあえず

「切腹」

脚本の妙が堪能できます。この映画の評価だけでその人が
小説読むかどうか解ります。
9なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:37
「2代目はクリスチャン」「熱海殺人事件」
「野生の証明」「戦国自衛隊」
10名無シネマさん:2001/01/29(月) 01:40
邦画がつまらないって洋画もつまらないよ。
日本に入ってくるのは何十本の中から厳選された一本。
つまりアメリカは映画料金が安く、平日深夜も営業しており、
見るに値する大作映画もあるんで、映画文化が成熟してるだけ。

日本はこのいずれも無い。だから高い金払って、ウイークデーに
クソつまらないかもしれない邦画を見るなどと言うギャンブルなど
するわけが無い。
しかし、大概の洋画は日本同様クソと言うことを頭に入れておく
必要がある
111:2001/01/29(月) 01:41
>4
それは、正確なものの捕らえ方ではない。
ファッションに対して、「古い流行に囚われてはダメ」
と言っているのと同意。
121:2001/01/29(月) 01:53
>5
「ラジオの時間」 「12人のやさしい日本人」は良くできた
テレビの2時間ドラマ程度。逆に今の2時間枠ドラマはこのくらい
のものをコンスタントに出して欲しい。
13名無シネマさん:2001/01/29(月) 01:55
戦国自衛隊=最低

クソ映画
14名無シネマさん:2001/01/29(月) 01:55
12人のやさしい日本人=陪審員制度=時間の無駄

クソ映画
15名無シネマさん:2001/01/29(月) 02:00
「細雪」

これが遺作になっていれば晩節を汚すこともなく伝説になれたのに。
161:2001/01/29(月) 02:00
>13、14
あなたのすごいと思う邦画は?
「切腹」見たことある?
17名無シネマさん:2001/01/29(月) 02:01
切腹=まあまあ

良い映画
18名無シネマさん:2001/01/29(月) 02:02
ラヂオの時間=失敗作=見る価値無し

クソ映画
19名無シネマさん:2001/01/29(月) 02:02
赤ひげ
201:2001/01/29(月) 02:17
http://www.zakzak.co.jp/top/top0127_3_04.html

北朝鮮の拉致疑惑にも言及

 石原慎太郎都知事が、スイスで開かれている世界経済フォーラム年次会議(ダボス会議)に出席=写真、いつもの慎太郎節で過激に吠えた。

 まず、アメリカに対しては、クリントン前政権の金融政策が日本やアジアの経済に悪影響を与えたことに、「あのやり口は許せない!」と文句をつけ、「グローバルスタンダードは、アメリカンスタンダードではあり得ない。同じデモクラシーでも西洋とアジアとはかなり違う。それを西洋的なスタンダードでくくって批判するのはおかしい」と“NOと言える男”ぶりをアピールした。

 
21名無シネマさん:2001/01/29(月) 02:18
は?
22名無シネマさん:2001/01/29(月) 02:31
party7
23>>20:2001/01/29(月) 02:48
慎太郎がスゴイと、自分もスゴクなっちゃった気がするわけか。

他人にすがり付くよりも、自分自身を鍛えたらどうなんだ。ん?
24名無シネマさん:2001/01/29(月) 03:10
真田風雲録
2525:2001/01/29(月) 03:52
>23
1は確かに血迷うた。しかし良くぞ血迷うた。ワシは誉めてやりたい。
26名無シネマさん:2001/01/29(月) 03:56
碌なスレッドになってないな。

邦画史上での娯楽映画の雄って言ったら誰だろう。
本当は娯楽映画っていうのも定義が難しいと思うのだが。
27名無シネマさん:2001/01/29(月) 04:15
>>26
伊藤大輔 黒沢明 木下恵介 マキノ雅広 山中貞雄 宮崎駿 本多猪四郎
この辺が候補なんじゃないか?
28名無シネマさん:2001/01/29(月) 04:20
石井輝男
29名無シネマさん:2001/01/29(月) 04:22
>>26
「新幹線大爆破」なんてどう?

関西でテレビ放送された頃のログ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=../dat2/967377518
30名無シネマさん:2001/01/29(月) 04:31
今見ても誰でも楽しめる映画ってことなら、やっぱり
「七人の侍」「新幹線大爆破」「太陽を盗んだ男」「天空の城ラピュタ」
ベタだけどこんなところじゃないですか?
個人的には「宮本武蔵」五部作も大好きだけど今ではウケにくいかも。
31名無シネマさん:2001/01/29(月) 04:47
いま見たら「新幹線大爆破」はだめでしょう
32名無シネマさん:2001/01/29(月) 05:18
>31
この前初めて見たけど凄く面白かった。
新幹線のミニチュアはちょっと・・・だったけどさ。
33名無シネマさん:2001/01/29(月) 07:30
「新幹線大爆破」
「スピード」はこれのパクリ。
34名無シネマさん:2001/01/29(月) 08:01
前まで立っていた「切腹」 スレ、URLキボーン。
35名無シネマさん:2001/01/29(月) 08:33
エノケン。
36名無シネマさん:2001/01/29(月) 08:37
岩井俊二の「打ち上げ花火下から見るか横から見るか」映画って呼べるのかどうか知らないけど、中山美穂のラブレターより良かった。
37活劇ファン:2001/01/29(月) 09:17
名作といわれてる・・スレにも書いたけど

★「子連れ狼シリーズ」3年前文芸座で3本立てみたが
満員だったのが印象的。

個人的には2作目三途の川の・・の畳みかける展開と6作目地獄へいくぞ大五浪
のラストの雪原シーン(地平線を覆う柳生の剣士にオヤジが乳母車で
1人立ち向かう)はなかなかイケタ。

今やってる北条時宗のopで炎と水が画面の両側にならんでるのはここ
のopからとったのだろう・・。

★「0課の女」溶接バーナーによる拷問シーンがナイス
「女囚さそりシリーズ(梶メイコ版のみ)」けもの部屋の地下道のシーンは
背筋が・・・冒頭,刑事につかまり手錠をはめられた脱走犯さそりが出刃包丁で
ケイジの腕をたたっきり,腕をぶらさげたまま地下鉄をにげるシーン
も●。

★野良猫ロック マシンアニマル,セックスハンター
ベトナム脱走兵をめぐる争いやハーフ狩りなどネタがやばい・・

★人魚伝説 最後の100人殺しはすべて海女さんが銛で!

★ある殺し屋  ・・・市川雷増がダンディに殺しを遂行。
アランドロンのサムライよりかっこいいぞ。

あと,砂のう
38名無シネマさん:2001/01/29(月) 10:39
>37
砂の器
まだ観てないが、丹波哲郎がすごいらしいな。
39名無シネマさん:2001/01/29(月) 10:49
あれは丹波を見る映画じゃないだろ。
淒いのは回想シーンだ。
40名無しさん:2001/01/29(月) 12:10
木村家の人々サイコ―
41名無シネマさん:2001/01/29(月) 12:25
日本の光、風土、つまりは土着性を映画として的確に捉えた、美しい日本映画を教えて下さい。
(オリエンタリズムに走ったものではない映画で。)
42名無シネマさん:2001/01/29(月) 12:26
家族ゲーム。
エポックメイキングだった。
43名無シネマさん:2001/01/29(月) 12:38
>>41
「大誘拐」なんてどうでしょう?
国とお山とおばあちゃん。
国や土地へのかかわり方が印象的。
44名無シネマさん:2001/01/29(月) 12:51
「大誘拐」は娯楽映画としてみても世界にほこれるクオリティだよね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 12:54
「逆噴射家族」は海外で評判がよかった。
46名無シネマさん:2001/01/29(月) 12:56
あの監督の作品、独立愚連隊とか結構好き

(何年か前に撮った西部劇っぽいのはチンカスだけど
47名無シネマさん:2001/01/29(月) 13:01
>「大誘拐」
高校生の時の俺には、つまらない日本映画の代表として認識された映画だが。
48名無シネマさん:2001/01/29(月) 13:30
「大誘拐」より「ジャズ大名」のほうが好きだな
49名無シネマさん:2001/01/29(月) 13:59
鈴木清順の「殺しの烙印」だな。ジャームッシュが思い切りパクッてた。
「これがNO.1のやり方だ」、等爆笑できるセリフ・シーン満載。
ていうか激烈にシュールな映画です。
50なまえをいれてください:2001/01/29(月) 14:12
41さん>
大林監督の映画は、どうです?
「時をかける少女」「青春でんでけでけでけ」「さびしんぼう」など。
素朴な感じが好きなんですが。
51名無シネマさん:2001/01/29(月) 14:12
>>41
難しいリクエストだなあ。
洋画でいうところの何に当たるの?
52名無シネマさん:2001/01/29(月) 14:16
十年ほど前、初めて「七人の侍」を観た時は仰天した。
何これ、そのへんのハリウッド映画よりよっぽどスケールでかくて面白い!
で、帰ってオカンに「邦画をバカにしちゃいかんねぇ」と言ったら、
「何言ってんの、元々邦画は面白かったんだから。今の邦画がつまんないだけ」
と言われてもーた。
53名無シネマさん:2001/01/29(月) 14:21
きよし師匠の「BROTHER」もすげぇぜ!
54名無シネマさん:2001/01/29(月) 14:23
55名無シネマさん:2001/01/29(月) 15:00
>41
単純にトトロじゃだめかい(アニメだが)。
56名無シネマさん:2001/01/29(月) 15:03
>>41
「羅生門」
57名無シネマさん:2001/01/29(月) 16:01
>41
「バウンスkoGarls」アメグラを凄く現在の日本的に解釈した傑作だよ。
変なタイトルに後込みしないで見てくれ。
58名無シネマさん:2001/01/29(月) 16:09
大林は「ふたり」。あとはなんかダメダメ。
59名無しさん23:2001/01/29(月) 16:11
「ザザンボ」「バリ・ゾーゴン」
60名無シネマさん:2001/01/29(月) 17:37
>41
「切腹」の役者の動きは、日本の様式美的美しさがある。

41さん、そろそろレスしてもいいのでは?
一方通行じゃ、せんもなか。
61名無シネマさん:2001/01/29(月) 17:40
黒澤は、「赤ひげ」。
ずーっと説教臭い作品かと敬遠していたけど、見てよかったよ。
大画面で見たいね。
62名無しさん:2001/01/29(月) 17:44
「おかえり」
63ジャック:2001/01/29(月) 17:54
けっこうイロイロ挙がってるね。
「座頭市」はどれも凄い。オススメは「千両首」と「折れた杖」。
「東京流れ者」だって、よその国では真似できない面白さ。
「狂った野獣」は「スピード」より全然面白い。
「君も出世が出来る」のスケールのデカさにあぜん。しかも、ミュージカルだよ。
64名無しシネマさん:2001/01/29(月) 17:57
石井聰互は最高だ
ユメノ銀河観とけ
65名無シネマさん:2001/01/29(月) 17:58
>64
おいおい。石井だったら、もっと他にいい作品あるだろ。
66名無シネマさん:2001/01/29(月) 18:06

61や63 みたいに見所もかけ、タイトルだけだと何がすごいのか
解らんし観る気がしない。
67名無しシネマさん:2001/01/29(月) 18:07
>>65
じゃあ爆裂都市
68名無しシネマさん:2001/01/29(月) 18:08
MONDAYはどうよ?
69名無シネマさん:2001/01/29(月) 18:14
>>41
「西鶴一代女」「飢餓海峡」「少年」「稲妻」
古い映画だとこの辺は日本の土着性を捉えた映画だと思う。
70名無シネマさん:2001/01/29(月) 18:14
4>>11
ちょっとの間にこんなにレスついてたのな。
遅レスでごめん、意味がよくわからないんだけど。
71名無シネマさん:2001/01/29(月) 18:15
66みたいな馬鹿には絶対教えたくない。
大体自分で探すもんだ。
つまんないと思ってる奴は見なくても全然かまわんだろ。
72名無シネマさん:2001/01/29(月) 18:19
俺「魔界転生」好きー。
73>69:2001/01/29(月) 18:23
「飢餓海峡」ね。あれは凄まじい傑作だな。

土着性っていうと「砂の女」もある意味、日本だなぁとおもう。
74名無しシネマさん:2001/01/29(月) 18:36
>>73
砂の女って安倍公房の?
映画化されてんの?
75>74:2001/01/29(月) 18:42
・・・・。

頼む。ネタだと言ってくれ!
76名無シネマさん:2001/01/29(月) 18:50
「狂い咲きサンダーロード」はおもしろかったが、
「爆裂都市」はダメダメ。

「逆噴射家族」の方が遙かにマシ。
77鯖缶:2001/01/29(月) 18:53
73、74へ
確か岸田今日子、岸田森主演で映画化されてます。白黒映画ですけど。
7866:2001/01/29(月) 18:53
>>71
はあ?
つまんないなど一言も書いてないが。
71はこのスレの趣旨を理解して無い様で。

1をスクリーンセイバーがかかるまで繰り返し読め。
79名無しシネマさん:2001/01/29(月) 18:54
ツィゴイネルワイゼンはどう?
私は好き。
80名無シネマさん:2001/01/29(月) 19:03
昔映画の話になると純粋に語るね、みんな
81名無シネマさん:2001/01/29(月) 19:12
ばかやろう!
太陽を盗んだ男に
きまってるだろ!
82なまえをいれてください:2001/01/29(月) 19:34
「砂の女」は映画すごかった・・・。
何度も見たい作品ではないけどインパクトありました。
原作の難しい見せ方をよくもここまでと、感心しましたもの。
感想で失礼しました。

古い作品で(カラーだったけど)深夜テレビで見た
「はだかっ子」って邦画をもう一度見たいですね。
レンタルでないのが残念なのですが。
男の子が主人公の素朴な物語です。
83名無シネマさん:2001/01/29(月) 19:38
塚本晋也はどうなん?
「双生児」観て、日本映画に希望を見出したよ。
踊りのとことかに才気を感じた。映像美がある。ない?
「バレット・バレエ」早くレンタルなんないかな。
84名無シネマさん:2001/01/29(月) 19:39
「ツィゴイネルワイゼン」は面白かったけど、
凄いって言われるとそうかあ?って感じ。

「水の中の八月」は凄い作品になれてもおかしくない
アイデアというかプロットだったのに。
返す返すも残念。
85名無シネマさん:2001/01/29(月) 19:59
ゆきゆきて、神軍
The Emperorユs Naked Army Marches On

疾走プロダクション作品 製作: 小林佐智子
企画: 今村昌平 監督・撮影: 原一男 録音: 栗林豊彦
編集・構成: 鍋島惇 助監督: 安岡卓治、大宮浩一
演出協力: 徳永靖子、三好雄之進 選曲: 山川繁
効果: 伊藤進一
1987/カラー/16ミリ/122分/英語字幕


はっきり言って、この映画は傑作!!!
見てない奴は絶対見ろ。そしたら、今までの映画がどんなに糞なのかがよくわかる。

まず監督が原一男。本当はカンヌのグランプリ監督の今村昌平がやる予定だったが、
あまりの内容(天皇制絶対否定)に尻込みして、名前貸しにとどまったいわくつきの
作品。

はっきり言って、どこまで演技なのかマジなのかさっぱりわからないキチガイ作品。
俺的には
ゆきゆきて、神軍>>>>>>>>>>>>>>>>>七人の侍
だね。

次に主人公の奥崎謙三
こいつは映画の中で、とうとうマジの殺人未遂を犯すトンでもない奴。
(映画の演技が元で後に警察に捕まる)
また、1969年の新年参賀の雑踏で、天皇にパチンコ玉を発射したりもした
野郎。
俺的には
奥崎謙三>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>勝新太郎
だね。

最後に、あらすじ載せるから、興味があれば絶対見ろ。見て損はないし、今までの
映画観が崩壊される革命作品だから。

■前作以来13年ぶりの原一男作品であり、’80年代に於いて最も興味深い問題も提供した。
主人公の奥崎謙三はバッテリー商を営んでいるが、一人で「神軍平等兵」を名乗り、
かつて手製のゴムパチンコを天皇に向けて発射し、戦後初めて天皇の戦争責任を行動
で告発したことがあった。奥崎は大戦中、独立工兵隊36連隊の一兵士として極限状態
のニューギニアでかろうじて生き残った者の一人である。そして彼は一人で過激に
「戦争責任」を叫んでいた。監督であり自ら撮影者でもある原は、この奇妙にも見
える男の日常から責任追及の恐るべき孤高の行動までを追い続ける。

その中で終戦後23日目に起った隊長による部下射殺事件や人肉嗜食の事実を明るみ
に出す一方で、奥崎自身のキャラクターを接写していく。
そして彼の言動と行動は、撮影されていることを意識し始めることで徐々に激しさ
と狂気を増し、奥崎の仕掛けはカメラの後ろに立つ原自身にも迫ってくる。

撮られることによって演じること、そして奥崎自身が現実を演出することで、
虚実も曖昧なまま暴走し、ついには奥崎は確信犯として殺人未遂を犯すという
事件だけが後に残るのである。
86名無シネマさん:2001/01/29(月) 19:59
「砂の女」はシナリオを阿部公房自信が手掛けてる。
同じく阿部原作脚本、勅使河原監督のコンビでは「他人の顔」もおもろい。
ジョン・ウーが大好きで、「フェイス・オフ」のアイデアのヒントになったらしい。
何でこんな前衛的な話からあんな痛快アクションが・・・てのが不思議だが。
87名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:00
>>40
同意!。自転車チェイス最高!
88名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:01
医学としての水俣病>ゆきゆきて神軍
89禿(-h):2001/01/29(月) 20:02
原田眞人なら「KAMIKAZE TAXI」が好き。

「バウンスkoGALS」も良かったけどね。
90名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:04
>>85
今までの映画って?
91名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:10
そういやあ、今でも邦画が健闘してるジャンルとしてはドキュメンタリーがあったな。
羽田澄子とか原一男とかはいい作品が結構あるよ
でもドキュメンタリー見る人って少ないからあまり意味ないか。
92名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:13
>>90
市民ケーン以降の全作品。これら全て、演技の枠からはみ出さなかった。
黒澤作品も例外ではない。

ゆきゆきて、神軍は、演技の枠をはみ出して、リアルさをストレート
に出した作品。

映画の中で、故意をもってマジで人を殺そうとすることができるか?
93名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:15
「Another Way」
何も知らずに見たら、意外と面白かった。
94なまえをいれてください:2001/01/29(月) 20:18
>>85
もしかしてDVD買った? 俺は今後のことも考えてDVD買ったくち。
あの内容は強烈だったねぇ。
本物のキチガイなのか戦争の後遺症だか知らないが、
あのはじけっぷりはすごかった。お巡りさんがかわいそうなくらい。
95名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:21
>>92
ソドムの市でも見ろ。
96名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:22
>>91
ゆきゆきて、神軍は確かにドキュメンタリーが、そのドキュメンタリー
にも仕込みがあるのは常識。

しかし、主人公の奥崎謙三には不要。つーか、奥崎謙三そのものが
絵になったから。こいつの害基地ぶりには脱帽もの。

そういう意味で凄い作品だし、2chの人達にも是非見てもらって、
将来的には、ゆきゆきて、神軍のスレッドを立ててほしい。
論じる価値のある作品だから。

この作品に比べたら、朝まで生テレビの天皇制議論は茶番劇だよ。

97名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:25
>>92
ドキュメンタリーと劇映画の違いだろ?
「1000年刻みの日時計」だってそれで言ったらドキュメンタリー
と劇映画の枠を超えた大傑作ってことになるだろ。
確かに面白かったけどね>「ゆきゆきて神軍」
98名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:28
じゃ、ゆきゆきて、神軍、ソドムの市、1000年刻みの日時計、ナチス映画
これ全て見るよ(藁
99名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:28
奥崎謙三スレッドなら電波板あたりが最適。
100名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:29
>>96
「ゆきゆきて、神軍」はかなり有名な映画だよ。
今までもさんざん論じられてきている。
101名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:32
>>98
じゃあ、「女犯」はどうだ。
102名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:33
ゆきゆきて神軍・・・当時(バブル時代)、澁谷のユーロスペースで観たけど、
周りの観客が奥崎の行動を観て、爆笑の連続・・・

わしはこの観客を見て「バブル」を感じたなぁ・・・
103名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:33
>>100
そうか、ありがとう。でも好意的な意見が多くてほっとしたのが実感。
まだまだ2chも捨てたものじゃないね。
アンタたちは見る目あるよ。

>奥崎謙三スレッドなら電波板あたりが最適。

あはははははは。その通り。
10466:2001/01/29(月) 20:55
ゆきゆきて神軍
レンタル屋でよく見かけるが、「すごい映画を観た」ではなく、
「すごいキティーガイな人を見た」で終わりそうなので
今だ借りれず。

テレビでチラト見たが、奥崎のそれは、演技ではないでしょ。
戦争被害者(仮にそう呼ぶ)のドキュメンタリーだからね。
普通の役者が彼と同列に比較されて優劣を競わされるのは酷かと。

105名無シネマさん:2001/01/29(月) 20:58
>104
カメラを意識すると誰でも演技してしまいます。
君もそうだろ?
10666:2001/01/29(月) 21:09
>105
う、うん。
でも、モデルがカメラの前で大胆に脱ぎたくなる気持ちもわかる。
多少サービス精神もあるが、「見て、私の全て」的な一種開放感みたいなもの。
演技とは少し違う感覚。解ってもらえるかな。
107こまわり君:2001/01/29(月) 21:24

四の五の言わずに「ダイナマイトどんどん」観てくれ。

邦画最高傑作だと思います。マジで。
108名無シネマさん:2001/01/29(月) 21:36
>>95

ソドムの市は単なるドラマのスカトロ映画。あのウンチも偽物。
だから、ゆきゆきて、神軍ほうが上。

ドキュメンタリー映画であろうが劇映画であろうが両者を含めても
ゆきゆきて、神軍は傑作なのは違いない。
109名無シネマさん:2001/01/29(月) 21:51
ユーロのドキュメンタリー「サディスティック&マゾヒスティック」に
出演している小沼勝監督。
画面で見る限りはフツーのオジサン。
けれど撮影現場では奥崎謙三みたいに豹変するらしいゾ。
撮ってる映画も「箱の中の女」とかスゲエ!
110名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:02
ちみたち大魔神を忘れてないかい?
111名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:03
その男狂暴につき
112名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:07
>>92
熱くなりすぎ。市民ケーン以降の全作品を観て確かめたのかよ。
「ゆきゆきて〜」が凄いのは同意だが・・
1をよく読んで、俺は「ゴジラ」(第1作)を挙げとわ。


113名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:09
スマソ。「挙げとく。」です。
114>1:2001/01/29(月) 22:11
>いや、アメリカ文化すらに影響を与えた
邦画があったのだよ。

影響を与えたどころか、今のアメリカ映画は日本のアニメの亜流ばかり
115組合:2001/01/29(月) 22:13
>113
スマソではなくスマンでしょ。
116名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:25
>>114
トータルリコール=コブラ
ライオンキング =ジャングル大帝

オレの知ってるのこれくらい。後、お願い。
117名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:27
スマソ…
118名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:27
スマリ…
119名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:28
スマり…
120名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:28
スマリ…
121名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:29
スマン…
122なまえをいれてください:2001/01/29(月) 22:31
>116
原作はトータルが先!
123名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:32
徳川いれずみ師責め地獄
面白いよ
124名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:33
ふと気づけば、上位スレほとんど邦画が占めてないか?
みんな結構気にしてるんだな。
125なまえをいれてください:2001/01/29(月) 22:33
馬鹿が戦車でやって来る
http://www.jmdb.club.ne.jp/1964/cn003570.htm
126名無シネマさん:2001/01/29(月) 22:37
74さん
> 砂の女って安倍公房の?
> 映画化されてんの?
77さん
> 確か岸田今日子、岸田森主演で映画化されてます。白黒映画ですけど。

遅レスですが。
主演は岡田英二ね。
岸田森と勘違いする気持ちもわかるんだけど。

127名無シネマさん:2001/01/30(火) 00:48
ばかがたんくでやってくる、最高。
128活劇ファン:2001/01/30(火) 01:50
★ゆきゆきて・・・知り合いから聞いた話なのだが,
この映画のメイキングの本があり,そこでは,
奥崎けんぞうが「このシーンはこうとってくれ」と演義の打ち合わせとともに
監督にたのんだりしていたそうである(例えば駐車してると警察がやってくる
シーンとか・・ってあれはホンマもんのはずだが,どうなってんの?とおもうけど
その辺は本をよんでないので・・)。まぁ
ドキュメンタリーという形態ではあるが,
本人にとってはドラマなんだろう・・

★大誘拐は,たけしがTV局の描写のリアリティの無さを
皮切りに(電波がとどかない場所で中継できるか?など)
,ディテイルのでたらめさについて,さんざん
罵倒していたが,私もあの映画には物足りなさをおぼえた・・
ギャグとしてみる分には現実からの逸脱要素に欠け,
リアルな誘拐ものとしては細部がいい加減にみえる
この監督はもっと面白い映画をとってなかったか?と
疑問符。
129名無シネマさん:2001/01/30(火) 02:13
活劇ファン さん

このスレで1が言っている「切腹」はどうですか?

わかりやすく書いてくださるものですから。
130名無シネマさん:2001/01/30(火) 02:44
「陽炎座」は流行ると思う。
131名無シネマさん:2001/01/30(火) 03:09
>130
だったら、ツィゴネルワイゼンの方が流行ると思う。
132ジュブナイル:2001/01/30(火) 03:14
意外とエエヨ
133活劇ファン:2001/01/30(火) 03:28
★切腹・・

切腹しに来たサムライは実は・・って話ですよね。
10年くらい前にみたんでもうだいぶおぼろげですが・・
実際ラストがどうなっていたか細部を覚えていない・・
私はもっとスペキュレイティブな話かとおもってましたが
こういう話とは・・って意外性に驚いた記憶があります。
ただ,活劇としてはなんというかちょっと不満でしたが・・

1の人がいってる「この映画の評価で小説を読むかどうかが・・」
という点については私自身,小説も読むけど,小説には小説の,映画には
映画のそれぞれ人が求めるモノがあるとおもうわけで,私はやっぱり映
には小説のそれとは別なものを求めたいとおもっています。

で,私はやっぱり時代劇には血湧き肉踊る活劇を欲するところでして・・

活劇といっても,
現実的な側面を補強することでリアルさを追求するのも好きですが
物語性を強く打ち出すことで,現実的な側面をうち破るってのにも
魅了されます。 おそらくフィクションというのはその辺の
綱渡りというか,葛藤というか・・そのせめぎ合いが醍醐味なんだろう
と。

で私なんぞは
椿三十郎のようなしがらみにあふれたドラマの中で,突然
ある種超人的な10人斬り(いや人数はわすれた)を見ると
スゲー,ってなったりするわけですが・・・。

「切腹」は記憶ではそもそも
対決シーンがいくつか省略されていたのでカタルシスにいたらなかったような・・。
でも,そういうものとしてではなく,ドラマとしてみるならば
また別な評価がなされるんだろうとおもいます。


もっとも,アイディアとしてならば(個人的好みですが)
ヤリを巡る争いから内ゲバに発展する「その首1万石」や
中井貴一がひょうひょうとしたサムライを
演じた国士無双(だっけ?)とか松田ゆーさくが丹波哲朗をおいつめる
「ひとごろし」なんかの方がこのみではありますが・・
あ,もちろんジャズ大名や幕末太陽伝も・・。

ジャズ大名をあげて思い出したのですが,
エノケンのミュージカル時代劇で「タカサゴヤー,タカサゴヤー」
とウェディングマーチにのせてうたっていたのはわらっちゃいましたが・・
余談ですね。
1341っす:2001/01/30(火) 03:46
>活劇ファンさん
 この映画の評価で小説を読むかどうかが・・ 云々

ってのは、ハリウッドのような、カーチェイスやアクションシーンがないと
寝てしまう(知り合いにいます)人には辛い映画かも程度の意味です。
解りにくかった上に大げさでしたね。

前から気になっていた座頭市見てみようと思います。
とりあえず撮影中事殺陣故死があったヤツあたりから。

1351っす:2001/01/30(火) 03:49
事殺陣故死→殺陣事故死
136活劇ファン:2001/01/30(火) 08:59
1氏へ
あ,そうですか。了解

そういえば,座頭市でおもいだしたんですが,古今東西の
チャンバラを10分間にまとめてちゃかしたような作品が・・
たしかジパングという作品でしたが,冒頭,双子の宮本武蔵
やら(実は目が見えた)座頭市やらが100人近くわらわらとでてきて
大乱戦を繰り広げるというエピソードはちょっと笑ってしまいました。
その後本編がはじまってからはなんにも覚えてないけど・・。


カーチェイス・・私はスーパーの女のカーチェイスのシーンは
早送りしたいって欲求にかられてしまいました・・
カーチェイスは大好きなはずなんですが・・
日本の映画のカーチェイスって今ひとつ面白みが
ないような・・個人的な感想ですが・・
137名無シネマさん:2001/01/30(火) 10:25
阪妻の「雄呂血」はスゲェぞ。
無声映画だから拒否反応起こす奴もいるかもしれんが、
俺的には「用心棒」とかよりも上だ。
138名無シネマさん:2001/01/30(火) 12:15
『皇帝のいない八月』
カサンドラクロスからヒントを得たという。
見どころは何といっても
三國連太郎のすばらしいビールの飲みっぷり。
139>116:2001/01/30(火) 14:57
マトリックス→攻殻機動隊
キッド→ドラえもん
スターウォーズ→ヤマト
ロボコップ→ギャバン
なんかの超能力映画→アキラ
140名無シネマさん:2001/01/30(火) 17:26
ヤマトはスタートレックの真似だろう?
141名無シネマさん:2001/01/30(火) 20:48
マトリックスが攻殻に影響を受けたってよく聞くけど、映像的に肝心な部分は
香港映画の影響のほうが色濃いと思う。
ビルのロビーにネオとトリニティが乗り込むところが、攻殻のパクリとよく紹介
されるけど、あれは完全に「狼」の教会のシーンでしょ。
攻殻自体、ブレランや小説のニューロマンサーなどに強い影響を受けてるわけだし。

アニメが影響を与えているのは、あっても上っ面のイメージがほとんど。
実写映像化されていない映像のアイデア集くらいに捉えられているんだと思う。
142名無シネマさん:2001/01/30(火) 20:49
「スターウォーズ」は「隠し砦の三悪人」です。
143masaki:2001/01/30(火) 20:57
ツィゴイネルワイゼン
家族ゲーム
ヒポクラテスたち
絞死刑
天国と地獄
スローなブギにしてくれ

まあ、こんなものかな。
80年後半からの作品が無いなあ・・・・。
144141:2001/01/30(火) 21:00
>>142
そうそう。そういう本質的な部分の影響のほうが重要なはず。
でもスターデストロイヤーみたいな、まんま戦艦を宙に浮かべたような
宇宙戦艦はヤマトの影響でしょうか?
あれ以前にもあったのかな?
145名無シネマさん:2001/01/30(火) 21:01
>>142
「隠し砦の三悪人」です。

今日借りてきてこれから観るところ。


146名無シネマさん:2001/01/30(火) 21:04
>>142
でも「隠し砦の三悪人」をリメイクしても
「スターウォーズ」の足下にも届かないだろーな、収益は。
147shigeyan:2001/01/30(火) 21:09
おいおい、「復讐するは我に在り」を忘れてもらっちゃーこまるよ。

それに、鈴木セイジュンの「陽炎座」と「ツィゴイネルワイゼン」は最高です。
ホラー的な要素も強い。今でも公開したら流行るはず...時代が追いついたぞ。
148名無シネマさん:2001/01/30(火) 21:26
「しとやかな獣」川島雄三監督
149名無シネマさん:2001/01/30(火) 21:35
150名無シネマさん:2001/01/30(火) 21:36
151名無シネマさん:2001/01/30(火) 21:40
「鬼畜」

観てない人、ラストで唖然としてください。そして…
152名無シネマさん:2001/01/30(火) 21:45
>>141
どこまでが本質的でどこまでがそうでないの?
153なまえをいれてください:2001/01/30(火) 21:52
「法医学教室の長い一日」って
映画でしたっけ、テレビドラマでしたっけ?
すんません。ちょっと記憶あいまいになったんで
確認したくなりました。子供の時テレビで見ただけに。
154名無シネマさん:2001/01/30(火) 21:53
てれび
155名無シネマさん:2001/01/30(火) 22:03
いたね大森一樹って。
まだ生きてるかなぁ。
156名無シネマさん:2001/01/30(火) 22:26
日本沈没って駄目?
157名無シネマさん:2001/01/30(火) 22:42
>いたね大森一樹って。
まだ生きてるかなぁ。

神戸三宮を歩いていると時々みかける
158141:2001/01/30(火) 23:14
>>152
ちょっと決めつけ過ぎか・・・
まあ何に深く影響を受けたかは作った人にしかわからんことでしょうが・・・

ただいい加減、ハリウッド映画が日本のアニメに影響を受けてるって論調には
うんざり。
159名無キネマさん:2001/01/31(水) 03:00
ここはいわゆる名作ってのは書いちゃダメなのかな?
清順も原一男も好きだけど、やっぱり小津や、木下が好きなんですけど。
こないだ黒澤の失敗作として名高い「影武者」を久々にみたら、結構よかった。
今このレベルの日本映画ないなーってどうでもいいこと考えてしまった。
160名無シネマさん:2001/01/31(水) 03:15
ゆきゆきて神軍もすごかったけど、「さようならCP」も凄かったッス。
一緒に見た友人もへこみ気味で、30分ぐらい会話を交わせなかったくらい。

語らせちゃう映画も凄いけど、黙らせちゃう映画も凄いよなぁ。
161名無シネマさん:2001/01/31(水) 03:26
大森一樹は人知れず、ウリナリのインド映画を監督していましたね
162名無し:2001/01/31(水) 03:27
「日本のいちばん長い日」
三船敏郎、黒澤年男、天本英世の演技はよかった。
「砂の器」
結構、ホロッときた。親子の放浪シーンは涙もの。
「八甲田山」
男の映画だった。船頭多くして船山に登るというまさにそのものの映画
「私は貝になりたい」
所ジョージじゃなくてフランキー堺バージョンが良かった。
最後悲劇のどんでんがえしがよかった。
「真昼の暗黒」
法廷映画で良くできてる今見てもおもしろい。

ぜんぶ脚本家橋本忍の携わった作品だが良かった。
1631っす:2001/01/31(水) 03:30
>>159
1で書いているように、若人に「これ観とけ。日本映画も
悪くないぞ」というのがあれば、ビシバシ書いてください。

目標は「邦画なんてクソ」とか言っている方々を
「オレ最近邦画しか観てないわ」にすることです。

かく言う私も最近、ここの情報をたよりに邦画づけ。
1641っす:2001/01/31(水) 03:36
>162
>ぜんぶ脚本家橋本忍の携わった作品だが良かった。

切腹好きの私への挑戦状としか思えない(w

ああ時間が…


165ビデオは出てないかも?:2001/01/31(水) 03:36
「丹下左膳余話 百万両の壺」
これ観とけ>1
166がいしゅつかな。:2001/01/31(水) 03:41
「十三人の刺客」
リアル殺陣ここに極まれり。
167名無し:2001/01/31(水) 03:44
>>164

確信犯です
なぜって切腹レス立ち上げた者ですから(w
1681っす:2001/01/31(水) 03:55
>>165
>ビデオは出てないかも
短館かWOWOWしかないですね。WOWOW入会できる環境にないしなあ。

きびしいな。このスレ永久保存するつもりだけど。って
そうだ2chのスレ永久保存する方法誰か教えて。
1691っす:2001/01/31(水) 04:01
>>166
今日、座頭市(樋口可南子や陣内が出演)観たけど、殺陣思った
程じゃなかったのでがっかりしました。

「十三人の刺客」

これ探します。
コメント短いわりには観る気にさせますね。
1701っす:2001/01/31(水) 04:06
>>167
ヤハリ。あう、ハメだああああ。
171名無シネマさん:2001/01/31(水) 04:09
火宅の人
172162津雲:2001/01/31(水) 04:11
あと見た映画では
「仇討ち」
錦ちゃん鬼気迫る演技と石立鉄男がかわいいのが見所
「大菩薩峠」
仲代バージョンだけ見たが結構面白い。
「霧の旗」
個人的には山田監督バージョンが好き。
最後の主人公の歪んだ復習劇が印象的。
「影の車」
子供ってコワイね。
「夜の鼓」
まだ見てないが良いらしい。三国連太郎だから魅せるだろう。
173162津雲:2001/01/31(水) 04:14
ついでに
「白い巨塔」も入れておこう。
財前の田宮はええ感じ。
174162津雲:2001/01/31(水) 04:25
>>172 >>173
も橋本氏関連作品ね。
1751っす:2001/01/31(水) 04:28
>162津雲 さん
>錦ちゃん
いいですねえ。テレビだけど鬼平は大好きでした。
もうあんな役者でないのかのう。

「仇討ち」はすでに「絶対観るリスト」に入ってます。


>田宮
生きてれば、今いないタイプの役者になったかもしれないのに。残念。
176津雲:2001/01/31(水) 04:34
>>175
まったくっす。
田宮はテレビ版「白い巨塔」の最終話の前に猟銃自殺してもうた。
もったいない。
視聴率はものすごかったらしいがプロデューサーは
怒り心頭だったらしい。世間ってそんなもんですけどね。
177名無キネマさん:2001/01/31(水) 07:35
>1&169
ハイ、じゃ、ビシバシ書きます。
とりあえず黒澤明、小津安二郎、日本を代表するこの二人は見ておくべき。そのへんの馬鹿映画と
完成度がちがいます。まあ、ひとそれぞれ好き好きはありますが。。。ちなみに僕はあまり黒澤好きじゃないし。
あと173にあるように、「白い巨塔」をはじめ、山本薩夫監督もすばらしい。他に、「戦争と人間」「忍びの者」などが有名。
社会派好きにたまりません。あと前に「砂の女」がいいってあったけど、勅使河原監督は他にもフェイスオフの元ネタになった
「他人の顔」や、「利休」がすばらしい。利休といえば、熊井啓の「利休〜本覚坊なんたら」もいいです。
まだ、まだあるけど、今日はここまでにしたいです、長くてすみません。邦画鑑賞の参考にでもなれば幸いです。
178活劇ファン:2001/01/31(水) 08:32
社会派という側面ならば,野村監督の松本清張シリーズもだいたい好き

張り込みは,じっと張り込む
刑事達の描写にこっちも汗まみれな気分に・・。
 砂の器は よく考えたら推理の過程とか(電車からおちたタオルを犯罪に
結びつけるなど)がちょっと強引なんですが,そういう細かい事を
忘れさせるほどの丹波さんの執念がこちらにつたわってくるようで・・
でも,小説のほうはなんともあっさりとしていておもしろみ
がなかったんですよね(どっちも最後は丹波演説するが)。あと霧の旗は 倍賞千恵子版(山田監督?白黒)と
山口百恵版の両方をみたけど,倍賞千恵子版の方が
インパクトあった。冤罪を信じる兄を救うために
一流弁護士にお願いにいくけど,仕事がいそがしくて
断られた・・・で,その弁護士を恨んで・・
・・というはっきりいって逆恨み
のはた迷惑な話なんだけど,いや,たしかに人間ってそういうもんだよ
なぁ・・・って
私寅さんの倍賞千恵子ってあまり好きじゃなかったけど
この映画でファンになってしまった。
だから下町の太陽(山田監督の2作目か?)でのウブだけど辛のつよそうな
女工役もストライクでした。最後の電車での告白シーンとかのリアクションも・・


★すごい?映画としては
「俗物図鑑」もアル意味ではなんともスゴイ映画だった
とおもうのですが・・ あの,小説をまんま映画化,というか
映像化しているという点で。山城新吾のゲロ評論家のシーン
はこっちもオエェッてきた。ま,キワモノとしてだけど


★ところで,最近の逆切れとかキレル若者というキーワードが
あてはまるようなキレてしまった主人公を
あつかった昔のスゴイ日本映画ってなんかあります?
そういうのは今の世代にどううけいれられるか興味もあるし,
また当時の世代でのそういう映画をみてみたいというのもあるので・・

うしみつの村とかのようのがいいなぁ・・。
179名無シネマさん:2001/01/31(水) 08:51
>>178
「高校大パニック」とか。
あとちょっと違うかもしれないけど
「0課の女赤い手錠」の悪役はかなりキレてる様な。
180活劇ファン:2001/01/31(水) 09:16
179氏へ
あ,そうそう0課の女だと 郷さんだよね。
マジギレして弟をぶち殺すとことか・・
あと刑事もね

高校大パニックは最後の浅野温子の胸をガバって開くシーンしかみてないので
なんでパニックになったのかよくわからなかったんだが,今度みてみる・・・

ちなみにうしみつの村というのは,マジメなインテリ青年で,みんな
から尊敬されていたのに,病気になったとたんにみんなから
はれものにさわるようにあつかわれバカにされて,鬱々。最後に猟銃
もってマジギレしたっていう実録? もの・・。
だったと記憶。
181名無シネマさん:2001/01/31(水) 10:11
アイドル映画のくせによかった…「Wの悲劇」
最近こんな緒形拳見ないよなー…「復讐するは我にあり」
私の中の森田作品ベスト1…「ときめきに死す」
182ジャック:2001/01/31(水) 11:15
>1
松竹の『座頭市』は、あれは、まあ、平成ゴジラの1本目みたいなもんだから、
あれだけで「座頭市」を判断してもらっては困る。
大映のはどれでも凄いけど、1作目『座頭市物語』は激シブのいぶし銀の様な作品。
『千両首』等ではアクションのみならず、宮川一夫の流麗なカメラワークも拝める。
『座頭市と用心棒』は、三船の「用心棒」と激突する、ペキンパーの様な砂煙り匂う作品。
『折れた杖』は勝新監督作のベスト。無常感たちこめる、切ない活劇。
敵役によって、監督によって、様々な座頭市が楽しめますよ。
183名無シネマさん:2001/01/31(水) 18:23
>>177
溝口健二と成瀬巳喜男は無視っすか?
俺は小津よりこっちの二人の方が断然好き。
成瀬は再評価され始めて間もないからわかるけど、
何で溝口って最近無視されてるんだろう?
かつては三大巨匠と言われてたのに・・・。
184名無シネマさん:2001/01/31(水) 18:50
>>183

全部の映画は見ていないけど
溝口の映画では、「武蔵野夫人」、「赤線地帯」
成瀬の映画では、「流れる」、「女が階段を上る時」
は好きな映画です。
185でも:2001/01/31(水) 18:55
でも、野村芳太郎の映画ってきたないんだよねぇ、エヅラが。
同じテーマを扱う「マーチン・スコセッシ」と大違いなんだもの。

「人間ドラマ」だけでよけりゃ、原作読むだけでイイや。
186大河好き:2001/01/31(水) 19:00
以前テレビで「砂の女」という映画をみたのですが たしか主演は岸田今日子だったとおもいます

非常に奇妙な映画だったと記憶しています 内容はたしか砂丘に閉じ込められた男女がくりひろげる・・・なんだろ?

オープニングで男の人がいろんな持ち物を捨てていくとこからはじまるという現代社会を痛烈に批判したストーリーだったかな?
187名無シネマさん:2001/01/31(水) 19:24
サスペンスに特に実力を発揮した東宝の監督・鈴木英夫の映画をみんなに見せたい。
日本で既に名作と呼ばれているサスペンスものがたじろぐくらいに充実している。
残念なことにこの監督は、数年前に都内某所での上映される以前は、
全く評論家に取り上げてもらうこともなく、黙殺されたままだった。
封切り時期は見事なまでに盆・正月・ゴールデンウィークから外され、
やっと代表作になりそうだった映画「隠し砦の三悪人」は黒澤が監督することになってしまった。
「彼奴を逃すな」「危険な英雄」「その場所に女ありて」「悪の階段」などは、
もっと取り上げられたりビデオレンタルされれば必ず日本映画界に名を残す傑作。
映画自体たいしたことがなくても、カルトっぽいだけで過大評価される今の日本映画界で、
これだけ正当に評価しがいのある監督はいない。ちなみにサラリーマンもの、青春ものもうまかった。
188名無シネマさん:2001/01/31(水) 20:12
安部公房の原作を読もうぜ。俺は三島より好きだ>186
189名無シネマさん:2001/01/31(水) 20:42
「さびしんぼう」という映画
たぶん監督は大林信彦
ピアノがすごく印象的
1901っす:2001/01/31(水) 21:53
>ジャックさんへ
>松竹の『座頭市』は、あれは、まあ、平成ゴジラの1本目みたいなもんだから、
>あれだけで「座頭市」を判断してもらっては困る。

なるほど解りやすいたとえですなあ。でも大丈夫です。活劇ファンさんも薦めていた、
『千両首』と『折れた杖』は観るつもりです。

>『千両首』等ではアクションのみならず、宮川一夫の流麗なカメラワークも拝める。
思わず観たくなる様なコメント。見習いたいものです。

191名無シネマさん:2001/01/31(水) 22:28
わしは川島雄三の『幕末太陽伝』がめっさ好きなんじゃが…
この間も友人と邦画の話題になったとき、この映画をすすめたら「マキセリホの?」などと言われてしもぉたよ。
だれか観た人おらん?
いやマジで傑作だと思うンよ。とりあえず喜劇では邦画No1。
ついでにフランキー堺もカッコエェし、南田洋子もめっさかわいいしさ。
192名無シネマさん:2001/01/31(水) 22:32
でもあのラストさ、笑っていいのかどうしたらいいのか
良くわかんないんだけど。すっごく曖昧な感情を抱かせ
るんだよ<幕末太陽伝>191
193177:2001/01/31(水) 23:40
>183へ
溝口も成瀬もいろいろ見てきましたが、僕はおすすめするほど好きではないので、あげませんでした。
溝口の「近松物語」など、構図や、場面展開など、かなりの完成度だとうなるのですが、はっきり言って、それがわからない人には全くおもしろくないと思うし、眠たくなるだけだと思うので。事実僕もそのひとり。
成瀬は有名な「浮雲」を含めても、いまひとつドラマにのれなかったので。。。
人生経験の好きなさもあると思いますが。どうもすんません。
194191:2001/01/31(水) 23:42
昔川島雄三を主人公にしたマンガでみたんだけど
あのラストシーンは本当のラストシーンではないそうですよ。
ネタバレになっちゃうから言えないのがもどかしいんだけど…ね。
それと、あのラストシーンは、監督が青森の恐山出身であることと繋がってるそうですよ。
つまり、監督がいう映画のテーマ<積極的な逃避>を具現化したという。

195名無しシネマ:2001/01/31(水) 23:43
>192
暗い現実とそれを吹き飛ばすようなフランキー堺の明るさが泣かせるじゃありませんか〜。くう〜。
196名無シネマさん:2001/01/31(水) 23:46
フランキーさんていい役者だよね。バンドドラマーだったんだよね。
197名無シネマさん:2001/02/01(木) 00:07
>>193
小津の方がよっぽどわからない人はわからないだろうに。
「近松物語」って好みは別として全然わかりにくい映画じゃないじゃん。
198名無シネマさん:2001/02/01(木) 01:38
小津安二郎はいいね〜。
特に原節子の出演した映画。
早くDVD化されないかなあ。
199193:2001/02/01(木) 04:18
>197
確かに小津の映画は異様なテンポとそのアングルで、現代人には拒否反応を示す人も少なくないでしょう。なぜ、19の僕がこれほどはまったのか、自分でもわかりません。
でも私には「近松」の世界観になれてないせいもあり、なぜか最初はあまりはまれませんでした。ていうかバッドエンディングの映画が苦手なのです。
だから「浮雲」も苦手なのかも。。。
200名無シネマさん:2001/02/01(木) 05:34
>>199
西鶴一代女なんて絶対拒否反応起こしそうだね。
現在小津が溝口よりも人気があるのはあの軽さのせいでしょう。
軽いっていうのは悪い意味じゃなくて、淡々としてユーモラスって感じ。
それと小津の一見異様な作りの映画が分かるというのが通の証しみたいに
思われてるところもないとは言い切れないと思うな。
溝口映画は喜劇的要素もあるにはあるが、
いかにも凄そうな感じのする重厚な悲劇が多いからね。
古臭いと感じたりする人が多いのかもしれませんね。
201名無シネマさん:2001/02/01(木) 07:32
ここに挙がってる邦画を21時〜23時の
地上波映画枠で「定期的」になぜ放送しないのか?
せめて土日のNHKやテレビ東京で..

安く(大作と)セット販売されたB級洋画何度もやる
合間に、これらの邦画も時々混ぜて欲しいな。
古くても良質の洋画ももちろんのこと。
数年に一度、椿三十郎とか七人の侍、ローマの休日
やるんじゃなく定期的にやってくれればなぁ。
そうすれば邦画も見直され、視聴率もB級以上には
獲れるだろう、才能に出資してくれる人も増えるだろう。

でも、痛快娯楽作品が少ないねぇ、列挙された映画
大半がジメっとしてる。
良質でも一般受けはしないだろうねぇ、やっぱり。

鉄道員by健さんで人離れ、アナコンダを何度も放映
の方がまだマシ。これが一般の現状だね..
202ジャック:2001/02/01(木) 10:32
浅草東宝の土曜オールナイトは今でも充実していますか?
7、8年前は、アクション特集や特撮もの、コメディに時代劇と未ビデオ化の作品を
イロイロやってくれてたんですけどね。
西村潔、須川栄三、福田純、等々あまり有名どころでない監督さん達を再発見したのも
あのオールナイトでした。
203名無シネマさん:2001/02/01(木) 12:05
邦画起死回生のすっごい新作ちょうすぺくたくる航空パニックアクション巨編!、
「ニアミス」ってのどうでしょう?
今回の事故(でいいんだよね)、まさに事実は小説より"生成"で、いままでいろんな航空
映画があったけど、天井が外れたり、アテンダントがその天井に入っちゃたり、カートが
舞って乗客をなぎ倒すなんてシーンは無かったような...。
「乱気流」ですらいまいち、「エアポートシリーズ」だってみんな「キャー!」って叫ぶもの
の、しっかり座ってるよね。
「エアフォースワン」「エグゼクティブデシジョン」も急降下の場面あるけど、物は飛ばない。
せっかくいいお手本が出来たんだから、是非撮って欲しいなあ。
忠実に再現出来れば、ハリウッドもビックリ。
204名無シネマさん:2001/02/01(木) 13:04
>>201
昔の映画なら痛快娯楽作品は少なくないよ。
つーか「砂の器」だってゲイジュツ映画じゃないじゃん。
ここに挙がってる映画って半分以上は娯楽映画じゃないの?
205なまえをいれてください:2001/02/01(木) 13:22
>>203
取調べに応じない機長2人には配役しますか?
206なまえをいれてください:2001/02/01(木) 13:23
>機長2人には配役しますか?

機長2人には誰を配役しますか?

207機長2人:2001/02/01(木) 14:36
田口トモロヲと大杉漣。スッチーに西田尚美か相馬光子のコ。
208名無シネマさん:2001/02/01(木) 18:20
死んじゃった福田純の本が出てたね。
銀座シネパトスでも今度レイトで特集するし、
「野獣都市」なんてカッコよかった。
209199:2001/02/02(金) 00:56
>200
ええ、ビンゴです。溝口もそうですが、黒澤もその完璧な映画作りが、僕には重くてしかたないんです。
「西鶴一代女」もホントにしんどかったです。
小津はその完璧な完成度を独自のユーモアで、包み込んでるので、大好きです。
でも最近は溝口、黒澤も好きになりましたが。。。心境の変化でしょうか?
210干名無しさん23 せ:2001/02/02(金) 01:04
仁義なき戦い以外に何がある?ん
211JAPAN:2001/02/02(金) 07:46
「鮫肌男と桃尻女」
結構おもろかったんですけど
みなさんどうですか?
212ジャック:2001/02/02(金) 10:21
ゴジラもので、ハズレだと福田純、と言うのがそれまでの認識でしたが、
『百発百中』を観て、ひっくり返るほど面白かったんで、ビックリ!
「電撃フリント」や「サイレンサー」もかくやと云うほどのアクションコメディ!
宝田明や浜美枝がまた、ハマっててカッコイイのなんの。
脚本が岡本喜八なんですが、監督作『殺人狂時代』も同じくらい大好き。
213名無シネマさん:2001/02/02(金) 20:55
良心スレ。よってage
214名無シネマさん:2001/02/02(金) 23:44
既出でも、成瀬の「流れる」ものすごい豪華出演者!
215名無シネマさん:2001/02/03(土) 00:24
>212 ああ、殺人狂時代私もすきですわ。凄く洒落てるしね。岡本監督の作品もっと手軽に
見れるようになってほしいなぁ。暗黒街の顔役とかもありましたよね。
ハードボイルドものでは「コルトは俺のパスポート」が凄くよくできててびっくり。
でもこの監督さん他の作品しらない(^_^;
216名無シネマさん:2001/02/03(土) 00:30
↑あ、「コルトは俺のパスポート」は 野村孝って人が監督ね。
古い映画は下北のドラマでよく借りてたけど、まだあるのかなぁ。
217津雲:2001/02/03(土) 00:32
切腹スレにも書いたが
三隅監督の『斬る』>>133のいうカタルシスというのは
こういう映画かな?
とにかく前半の妹と雷蔵がじゃれ合うシーン他は
全部暗〜い映画。
雷蔵が渋い!!
天知茂も渋い。短い映画だが内容は濃い。
218名無シネマさん:2001/02/03(土) 01:26
「復讐するは我にあり」

は割と印象に残る映画だった
緒方拳がはじけてます。

219活劇ファン:2001/02/03(土) 02:13
小津安二郎の演出がどう完成度がたかいのか正直私には今ひとつわかんないけど,
あのものすごい演出スタイルについては見れば見るほど感じ入るモノがあります。でもって小津安二郎の演出みて
1・なにがおもしろいのか?特殊なのか分からないとお感じの人
2・ちょっと違和感をおぼえて拒否反応を示す人

には是非 周防監督のデビュー
「変態家族 兄貴の嫁さん」をおすすめしたいところです。
ピンク映画の体裁なんだけどタイトルからして小津の映画の
形式をそっくり頂いている(確信犯的に)あたりで
かなり笑ってしまいました。
アニメでも小津の映画のカメラワークと会話形態をそのまんまつかってる作品は
いくつかあるんですが,この映画ほど徹底してるものはみたことがなかったので・・

それ以降,私にとって小津の映画は素面では
みれないほどオカシイものになる・・・。
あと201氏へ
私は黒沢も小津もここ20年間の間にほとんどを民放とNHKで見ております
(7人のサムライは小学生の時みて途中で少し寝たので,大学になってビデオで見直したが)
・・以前はTV欄をコマメにチェックしていれば結構放映していたようですが,
たしかに最近は小津も黒沢もあまり放映されていないかも。
なにか話題があれば,民放だって・・・
220名無シネマさん:2001/02/03(土) 02:57
>168
mamimi使えば保存できるよ。2chプラグインってのがあるから、
探すと良いかも。

邦画、詳しくないけど、蘇る金狼は良かった、、
221「変態家族 兄貴の嫁さん」て:2001/02/03(土) 03:20
ああ、ハスミン大絶賛のな。
222名無し野田:2001/02/03(土) 04:31
小津の完成度の高さは演出ではなく、脚本です。
223名無シネマさん:2001/02/03(土) 05:53
>>168(1)
スレを全表示させて
ブラウザIEなら左上にある
ファイル(F)→名前をつけて保存で
HTMLファイルが保存される。
224名無シネマさん:2001/02/03(土) 06:16
>>204 私>>201です。
たしかに半分くらい娯楽作品ですけど、ゴールデンで
一般受けする作品となるとちょっとねぇ。
一般と映画ファンとの温度差を感じるんですよ。
黒澤や岡本喜八ならわかるけど、小林正樹あたりでも
浸透するには時間掛かりそうな気がするなァ。
小津もコメディの方を見てもらわないことには。
プレデター程度の洋画やTVドラマ・バラエティから
視聴者奪えるほどの邦画ってやはり少ない。
2251:2001/02/03(土) 11:05
>>220>>223

大変助かります。
これで、気になってたスレがなくなってがっかりすることも無くなります。
ありがとうございました。
226ジャック:2001/02/03(土) 11:19
>215 >216
『拳銃(コルト)は俺のパスポート』は邦画ハードボイルドのベスト作品ですね。
私が邦画にハマって、
過去のプログラム・ピクチャーの娯楽作を漁り始めるきっかけになった作品です。
大井武蔵野で初見だったんですけどね。
これと、長谷部安春の『皆殺しの拳銃』の二本立てを観て、
いわゆる名作邦画以外の、名も無い(と当時思ってた)邦画にガツ〜ンとやられた気分で、
考えを改めたことを憶えています。
「エースのジョー」と云う呼び名は知ってても作品を観たこと無いって人は是非観てください。
ある意味、松田優作の『遊戯シリーズ』に色濃く影響を与えた作品です。
『最も危険な遊戯』の脚本の永原秀一が、脚本書いてるんですけどね。
あ、今月「チャンネルNECO」で放映されます。
227ななすい:2001/02/03(土) 13:24
愛のコリーダ2000、すばらしかったわあー。 
228名無シネマさん:2001/02/03(土) 15:21
なんか皆さん「凄い」の基準があんまり高くないのね。

なんか「結構いいじゃん」程度の作品が多い気がするが。
2297c:2001/02/03(土) 18:17
>>228
煽るのならお前も具体的な作品名あげてみい。
230228>229:2001/02/03(土) 18:22
煽っとりゃせんがな。
オマエはそう感じないのか?
231活劇ファン:2001/02/04(日) 01:50
>ジャック氏へ
私も,日活映画ブラボーですよ。
宍戸錠がまだ美形だったころの警察日記もすきだけど,やっぱり
赤木ケイイチロウとライバル関係で斬ったはったの作品のあのふてぶてしい
キャラがめっちゃすきなんですよね。俺は世界で3番目にはやいんだぜ・・って
2番目がたしかベラクロスのバートランカスターというのはおぼえていたけど
1番目はだれだっけ??

★日活映画ってどんな映画?っていうならば往年の日活無国籍映画の入門編でもある
「アゲイン」ってのがありますが・・。
エースのジョー こと宍戸錠がかつてのライバルたちを
懐古するってな趣向で,小林明やあかぎけいいちろうの
勇姿を拝むことができます。
最初に「ロマンポルノ」の日活のマークをうち砕いて
かつてのアクション映画のころの日活マークが復活するあたりに涙・・

渡り哲也と,石原裕次郎の嵐を呼ぶ男 2作品の比較もあったりしてちょっとおもしろかったり。


★228氏へ
スゴイってのを1元的な基準として考えてるからそういう
風にみえるんだろうけど,多元的なものと捉えてる人
としてはまぁいろんな見方ができるってことだとおもいますな。
エロだって四肢切断までいくって方向性もあれば,
ひたすらパンチラにこだわったすごい作品ってのもありえると思うし・・。
(って卑近な例ですまんが・・)

★わたしがある意味すごいと感じたのは木下ケイスケ監督の
「風前の灯火」
いつもは,やまありたにありの人生を叙情的にえがいていた作品ばかりみて
いたのでのっけから嫁姑のものすごいののしりあいではじまるこの作品
には結構のけぞった・・。観客の意表をつく,ってのは大事ですね。
232229:2001/02/04(日) 02:22
>>230氏へ
俺こそ煽ってしまって申し訳ない
確かにどの作品と指すのはイヤだがそういう作品もあるが
それはあくまで俺の基準に過ぎない。
>>231氏の言うように人によって美人の定義が違うように
見方によると思うな。
233名無シネマさん:2001/02/04(日) 03:53
それにしても日本映画のDVDって最近のしょーもないのばっかなのね。
いわゆる名画って国内ではDVD化されてないんですねぇ、海外ではあるのに。
さっきちょっと調べたら鈴木清順の「殺しの烙印」は海外リリースされてるのね。
ジャケットがかっこいいっす
http://images.amazon.com/images/P/078002205X.01.LZZZZZZZ.gif
234ジャック:2001/02/04(日) 08:45
>233
「Branded to Kill」って、タイトル直訳・・・。
「Tokyo Drifter」もあるよ。そのまんまじゃん。
ジャケット、なんか80年代テクノの頃のみたい。「ビックリハウス」とかの。
クライテリオンつーことは、画質、音声とも期待できそうだけど、誰か持ってる?
235名無シネマさん:2001/02/04(日) 14:01
以前は娯楽映画として面白いのが多かったから
あと良し悪しの差が激しい監督が多くて・・・
三隅研二の時の天地茂は好きだなぁ 「眠狂四郎 ??剣」
あと、増村保造にも意外と拾い物が多い
236名無シネマさん:2001/02/04(日) 16:09
>235
『眠狂四郎無頼剣』だよ。
>増村保造にも意外と拾い物が多い
 って、ブ、ブ、無礼な!ユーロスペース行けよ!
今、わざわざ特集組まれる監督の作品にその程度の認識とは・・・。
『刺青』『卍』『盲獣』等のエロスを追求した作品の放つ妖しげな光は、
ハダカの有無よりも、演出の技術が映画を面白くすることの証明とも云えると思う。
『兵隊やくざ』『陸軍中野学校』等、骨太の娯楽作もスピーディでいいぞ。
237名無シネマさん:2001/02/04(日) 17:34
何度も挙がってるけど「太陽を盗んだ男」
怖かったけど「砂の器」
ベタベタな日本感覚だけどオールスターキャストな「八甲田山」

あと北野武はやっぱ邦画史に残るなぁ。
238なまえをいれてください:2001/02/04(日) 20:59
>「砂の器」
先日観たが、期待が大き過ぎたのか、心に来るものがあまりなかった。

ただ、緒方拳の人のよさそうな演技に、感心。この人、殺人者やらしても
善人やらしても存在感のある演技するわ。最近いる? こんな俳優?
239名作ハンター:2001/02/05(月) 00:46
>238
だから競馬のCMやらせたらあかんちゅうんじゃ。 尾が他見。
240名無シネマさん:2001/02/05(月) 00:56
「セックス・チェック」の緒方拳萌え。
大楠道代も萌え。
241名無シネマさん:2001/02/05(月) 00:59
「セックス・チェック第二の性」ってすごい話だったね。
242名無シネマさん:2001/02/05(月) 01:45
橋本忍の名前は、制作・原作・脚本・監督作品「幻の湖」でのみ永遠に記憶される。
243名無シネマさん:2001/02/05(月) 01:55
>>241 小川真由美の基地外演技もおもしろかった。
244なまえをいれてください:2001/02/05(月) 07:40
>>242
それビデオで出てんの?
245活劇ファン:2001/02/05(月) 08:59
242氏へ

★幻の湖
はい・こわいこわい映画ですね,女の怨念が世紀をこえて
ついにはスペースシャトルでとびだしてしまう。なんでしょうね。
よくわかりませんね。ソープランドに出刃包丁
そして1000万円女優が走るハシル走る!
なんとマラソンまでするんですね。でもビデオは
まだでてないみたい。なんでこんなに面白い作品がでないんでしょう?でも
映画秘宝の底抜け超大作にレビューがのってますよ。本屋で立ち読みしてごらんなさい。
あとでまたお遭いしましょう
246ドヤ街やさぐれ番長:2001/02/05(月) 09:01
「追悼のざわめき」
247名無シネマさん:2001/02/05(月) 09:27
「心中天網島」
248名無シネマさん:2001/02/05(月) 15:05
>>224
それは単に古い映画だからってだけじゃないのかな?
映画そのものに問題があるわけじゃないでしょう。
昔の人は実際にこれらの邦画娯楽作をTVバラエティ並みに楽しんでただろうし。
249「浮雲」:2001/02/05(月) 19:32
成瀬巳喜男監督。
黒澤明をして「自分にも作れない映画がある」と言わしめた作品。
250名無シネマさん:2001/02/05(月) 23:12
>>249
一緒にいても楽しくないのに、離れられないふたりっていつの時代にもいるのね〜
と思った。
251名無シネマさん:2001/02/05(月) 23:15
>249
黒澤じゃなくて小津。
252名無シネマさん:2001/02/06(火) 00:18
>245
反応してやんの。ぷぷっ
253名無シネマさん:2001/02/06(火) 06:41
軍事板推薦の「二百三高地」はいかがでしようか?
日本の戦争では最高傑作との評価が定まっております。
「二百三高地」を語るのスレもあり大人気です。
254名無シネマさん:2001/02/06(火) 12:29
>>245
読んでいてハズカし。(w
2551:2001/02/06(火) 16:36
>>252
良かったですね。反応していただける人がいて。満足ですか?

>>254
まさか252と同一人物ではないですよね(そんなわけない。もしそうなら陰湿粘着すぎますもんね)。
絶対違うよな。普通(わざわざageないよな)。
まさか252に対するヒステリックなレスが活劇ファンさんから来ないもんだから
痺れ切らして254。まさかな(w
256名無シネマさん:2001/02/06(火) 16:50
「若者たち」がないなぁ、ビデオも出てないが・・・・。
フォレストガンプ=>「裸の大将」(古い方)
2571:2001/02/06(火) 16:56
「二百三高地」
劇場に足を運んでまで観た数少ない邦画。
途中露兵と日本兵が、戦場で心通い合うシーンは、当時ウソ〜と思ったが、
歴史の教科書で日本兵が傷ついた露兵を抱いて、敵陣に向かう絵画の挿絵を見て
言い知れぬ感動を覚えた。その挿絵の下には、「この後、一時休戦した」
と書かれてあった。
258名無シネマさん:2001/02/06(火) 20:06
>>251
残念、黒澤も言ったらしい。
小津は「祇園の姉妹」と「浮雲」、黒澤は「西鶴一代女」と「浮雲」。
二人とも成瀬と溝口を最も高く評価してた。
それで現在日本映画最高の巨匠と言われるのがこの4人ってのは凄いね。
天才は天才を知るってところかな?
259名無シネマさん:2001/02/06(火) 20:13
けんかえれじい
「人生には後で考えれば馬鹿ばかしいいことでも
その時には命をはってやることがある
それが男だ、学生よりもまず男だ」
この台詞が聞きたくてDVD買っちゃった
260名無シネマさん:2001/02/06(火) 20:27
殺しの烙印
アメリカであんなに人気があるとは知らなんだ。
261五社魂:2001/02/06(火) 22:47
鬼龍院花子の生涯
雲霧仁左右衛門

この豪華絢爛っぷりがわかるのは日本人である我々だけ。
今はもうこういう映画は作れない。
役者と観る側の距離が短か(身近)すぎる。
262名無シネマさん:2001/02/06(火) 22:48
>>259
道子さん役の浅野順子さんいいよね
大橋巨泉と結婚したって知って大ショックでした
263名無シネマさん:2001/02/06(火) 23:28
「麻雀放浪記」出てないよね?
面白いと思うけどどう?
264名無シネマさん:2001/02/06(火) 23:52
加賀まりこ萌え〜
「泥の河」のときのあの美しさ!!!
265コウ:2001/02/08(木) 23:19
東京出てきて、週末「明るく楽しい東宝映画」の浅草東宝でオールナイト
4〜5本立てを観るようになって、日本映画への評価が変わった。

全然知らなかった岡本喜八・成瀬巳喜男・川島雄三をはじめ、繰り返し
観たくなるような佳作がゴロゴロ。成瀬の登場人物のセリフに、「女」
という単語が登場する度に生理的にゾワッとするが、決して不快には
ならない。

川島雄三関連の本が復刊しました。『川島雄三、サヨナラだけが人生だ』
藤本義一著 河出書房新社。『貸間あり』のシナリオ収録。
266なまえをいれてください:2001/02/12(月) 05:09
さっき観たばっかであれなんだけど・・・

今井正監督「にごりえ」が良かった。
邦画あなどれん
267名無シネマさん:2001/02/14(水) 01:24
増村保造「女体」。浅丘ルリ子大はっする。ビデオ化希望!
268名無しさん:2001/02/14(水) 01:30
「幕末太陽伝」は凄すぎる。川島ブラボー!
269名無シネマさん:2001/02/15(木) 08:13
「丹下左膳余話 百万両の壺」
「河内山宗俊」
「血煙高田馬場」
「私のSEX白書 絶頂度」
「浪速哀歌」
「人生劇場」
270名無シネマさん:2001/02/15(木) 08:29
「コミック雑誌なんかいらない」
271名無シネマさん:2001/02/15(木) 08:32
小沼勝のすべての映画
272名無シネマさん:2001/02/15(木) 08:41
「続・忍びの者」山本薩夫
273名無シネマさん:2001/02/15(木) 12:34
>269
アンタ面白い

>271
アンタはエライ。でも全部見てるの?凄い
274名無シネマさん:2001/02/15(木) 19:15
「明治天皇御一大記」

あげぇ
275名無シネマさん:2001/02/17(土) 23:45
ageとく
276名無シネマさん:2001/02/18(日) 08:34
ageとく
277名無シネマさん:2001/02/18(日) 09:53
阪東妻三郎の「無法松の一生」
あの困った顔の八の字の眉毛が好きなんだよね

三船敏郎版はちょっと物足りない
278名無シネマさん:2001/02/18(日) 09:56
Kumonosujo
279名無シネマさん:2001/02/18(日) 10:36
最近だったら「ワンダフルライフ」は名作だと思う。
でも、日本の娯楽はやっぱ「shall we ダンス?」でしょう。
あとはクロサワさんの「生きる」
280名無シネマさん:2001/02/18(日) 18:10
age
281名無シネマさん:2001/02/18(日) 18:19
「タオの月」雨宮慶太監督
いやーー、おもしろかった。
こんなにいい映画があったなんてしらなかった
282名無シネマさん:2001/02/18(日) 19:06
「コミック雑誌なんかいらない」より
「十階のモスキート」
283名無シネマさん:2001/02/19(月) 01:38
age
284名無シネマさん:2001/02/19(月) 03:27
男はつらいよシリーズを撮る前の山田洋二は良かった。
吹けば飛ぶよな男だが・懐かしい風来坊・馬鹿まるだし
要チェキ
285名無シネマさん:2001/02/19(月) 03:51
『蜘蛛女』を、事前情報なくレンタルでみて、おおすごい、と感動したような記憶がある。
286名無シネマさん:2001/02/19(月) 08:00
エロ将軍と二十一人の愛妾
徳川セックス禁止令
タイトルで引いてしまって見ないでいると絶対損する大傑作
287名無シネマさん:2001/02/19(月) 08:32
>>286
エロ将軍の隠しテーマは反天皇制
池令子萌え〜
288名無シネマさん:2001/02/19(月) 09:04
>>285
『蜘蛛女』?その映画知らな〜い。レンタルしてるの?どんな映画?
289名無シネマさん:2001/02/19(月) 18:35
「トパーズ」
村上龍の映画って基本的にダメダメって言われるケド、これは?
後半グダグダだけど、前半が面白いと思ったんだけど。
290名無シネマさん:2001/02/19(月) 18:41
「ゼイラム&ゼイラム2」
「首都消失」
「人間交差点・雨」
「生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言」
291名無シネマさん:2001/02/19(月) 18:57
>>289
「トパーズ」は村上龍の監督作で唯一、見られる作品ですね。
監督4作目でようやくなんとかのものが出来たか・・と思ったら、次の
「KYOKO」で結局ダメだった。
「トパーズ」海外でもビデオ出てるし。
292名無シネマさん@よふかし:2001/02/20(火) 05:56
成瀬ファンで、その中では特に『浮雲』と『女が階段を上る時』が特にお気に入り
です。この2作品を見なければ、森雅之氏のファンにはなっていなかったでしょう。
「悪くて、でも魅力的な男」の役をやらせたら、彼の右にでる俳優はおそらくいない
のではないでしょうか。

…余談ですが、有島家(森氏の実家)って長生きな人が比較的多いんですが、なぜか
有島武郎の直系?の子孫は早くに亡くなってる方が多いですね…。武郎は享年45歳
(自殺)、森氏は享年62歳(ガン)、で氏の娘さんの中島葵さんも、これからという所
でガンで亡くなられましたし(享年45歳)…森氏の息子さんたちが長生きされるのを
祈ります。
293名無シネマさん:2001/02/20(火) 07:25
>>289 >>291
「トパーズ」って、あんまり日本じゃ・・・って感じだけど、
数種の海外の映画賞(名前失念)では注目されたんですよね。
主演の二階堂ミホは、日本で公開後も運送屋でバイトしてたようだけど、
アメリカ人の映画監督に認められ、高い評価受けてたし。
今は向こうでダンスの先生してるらしいですよ。
294名無シネマさん:2001/02/20(火) 07:28
ぽけもん
295トウキョウデカダンス:2001/02/20(火) 18:29
主演に抜擢された二階堂ミホはハル・ハートリー氏と
結婚し、今はN.Y在住。
296名無シネマさん:2001/02/20(火) 18:43
>>290「生きてるうちが花なのよ 死んだらそれまでよ党宣言」って
原発問題の話しでしょ 今ビデオとか出てるの?
297名無しシネマさん:2001/02/20(火) 19:02
うんこ
298名無シネマさん:2001/02/20(火) 19:23
「黒部の太陽」は?
ビデオ発売キボンヌ
299名無シネマさん:2001/02/20(火) 20:12
川島雄三の最高傑作は「幕末太陽伝」
と言うことになってますが、
個人的には「しとやかな獣」を
限りなく支持したい。
「女は二度生まれる」のラストシーンも
大好きだあ。
300名無シネマさん:2001/02/23(金) 04:31
age
301ジャック:2001/02/23(金) 10:28
>>299
『雁の寺』が私は好きです。若尾文子っつー女優は、ホントにイイ!
なまめかしいと云うのでしょうか。増村とのコンビ作もいいですが、川島作品でも
素晴らしい艶技を魅せてくれますよ。
『幕末太陽伝』よりも、私は『貸間あり』のほうが好きです。
302名無シネマさん:2001/02/23(金) 11:58
若尾文子は大根じゃない?
「刺青」はギャグにしか見えなかった。
303名無シネマさん:2001/02/23(金) 12:30
「椿三十郎」。
適度なユーモアを交えた構成、シネスコを意識した画面上の人物配置、
魅力的な三船敏郎&仲代達矢…自分では七人の侍や用心棒より好き。
すっごい邦画だと思ってます。
304名無シネマさん:2001/02/23(金) 12:47
>>234

「殺しの烙印」「東京流れ者」の輸入DVDもっています。
リージョン1が見られる人なら、これは買うべし!画質も良い上
鈴木清順の割と最近のインタビューが収録されていて、日活を
首になったいきさつまで話しています。
305名無シネマさん:2001/02/23(金) 13:19
「八月の濡れた砂」っていうのはどう?
306名無シネマさん:2001/02/23(金) 23:30
age
307名無シネマさん:2001/02/23(金) 23:31
age
308名無シネマさん:2001/02/23(金) 23:42
age
309名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:04
age
310名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:28
>「椿三十郎」。
>適度なユーモアを交えた構成、シネスコを意識した画面上の人物配置、
>魅力的な三船敏郎&仲代達矢…自分では七人の侍や用心棒より好き。
>すっごい邦画だと思ってます。

自分もすごーーーーーくすきなんですよ!。
と言ってもつい最近みたばっかなんですけど。。。

七人の侍みて、”言うほど面白くないなぁ・・”
と思って(と言うより音悪すぎ。。)
羅生門みて、あんまり意味分からなくて
それで、用心棒みたら、これが凄く面白い!。
それで、また他の黒澤映画を借りてきてみました。

隠し砦の三悪人 蜘蛛の巣城 赤ひげ 天国と地獄、、、
しかし、用心棒の魅力が凄すぎたため、正直言ってどれも今一でした。

それで、椿三十郎。。。。。
最初は、用心棒の三十郎がでてて、単純に嬉しかった。
でも、話が進につれてどんどん物語に引き込まれていきました。

用心棒の時にはみられなかった
三十郎のお茶目な部分、、(これ重要自分は黒澤ファンと言うより三船ファン)

用心棒のような分かり易い話ではない物の
人物描写がしっかりしていて(受け売り)
みていて飽きがこなかったです。

特に、ラスト仲代達哉の決闘シーンは今までみたどんな
決闘シーンよりも衝撃を受けました、、、

あーーーーだれか、三船敏郎主演の
椿三十郎みたいなおもしろーーーーーい
時代劇教えて下さい。

追記;用心棒&三船と聞いてみた
”座頭市と用心棒”はクソ映画でした。。。
311エンペラートマトケチャップ:2001/02/24(土) 00:56
「書を捨てて町へ出よう」
ですかね
312名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:58
「トパーズ」のどこがいいのか全然わかりません。
被写体の物珍しさ以外何もないと思います。
どっかの映画&SMマニアのおっさんが撮ったファミリービデオかと思った。
それに比べると(比べちゃいけないが)川島雄三は
「洲崎パラダイス・赤信号」ってのが忘れられない秀作。
313名無シネマさん:2001/02/24(土) 01:06
川島雄三のDVDなんか出てるのかなあ?
以前深夜テレビで見た、ライトコメディ(タイトルは忘れた)
なんかでも、カミソリみたいな切れ味を感じた。
海外であまり知られていないとしたら、それはそれで嬉しい。
いいものをなんでもヒトに教えてやるこたあないもんね。
314:2001/02/24(土) 02:21
俺も>>299の意見に賛成。
「幕末太陽伝」より「しとやかな獣」の方が面白かった。
お母さん役の山岡久乃が最高。
「渡る世間は鬼ばかり」のイメージしかなかったけど実は
凄く上手い女優だったのね。
315名無シネマさん:2001/02/24(土) 02:28
「浪人街」
昔のももちろん凄いけれど、10数年前にリメイクされたやつも
とても面白い。石橋蓮司がすごい迫力。この殺陣は絶品です。
316名無シネマさん:2001/02/24(土) 02:33
>>313
「幕末太陽伝」は出てるよ。他は出てるか知らないけど
317:2001/02/24(土) 02:58
狂い咲きサンダーロード だ! いい3流映画だった
318名無シネマさん:2001/02/24(土) 03:17
湯殿山麓狂い咲き!
319名無シネマさん:2001/02/24(土) 03:20
「スクラップ・ストーリー」
320名無シネマさん:2001/02/24(土) 03:38
トラトラトラ
321名無シネマさん:2001/02/24(土) 09:20
仁義なき戦いとトラック野郎
文太兄貴の味が分かったら一人前
322名無シネマさん:2001/02/24(土) 10:32
「仁義無き戦い」は
金子信夫、成田三樹夫、梅宮辰夫の味を楽しむ映画でしょう
323名無シネマさん:2001/02/24(土) 11:57
>>322
田中邦衛もね。
「仁義」の広島4部作(5部か?)は、邦画では外せないでしょう。
324名無しさん@競馬板の住民:2001/02/24(土) 12:41
踊る大捜査線は? ご都合主義が鼻につく映画だったけど、あの映画が描いた警察
の閉鎖性が、現実に起きたところがスゴイと思う。
325名無シネマさん:2001/02/24(土) 13:13
>邦画が見るに値しなくなって久しい。
>現在ハリウッドナイズ(しかも低予算による小スケール化)された
>邦画ばかり観させられてる不幸な若人よ。かつて洋画に、
>いや、アメリカ文化すらに影響を与えた
>邦画があったのだよ。このスレはそんな映画を語るスレッドです。
326名無シネマさん:2001/02/24(土) 13:15
既出だけど『バカが戦車でやってくる』でしょ、やっぱり。

この板で勧められて初めて観たとき、ヒロインが岩下志摩
だって事に驚いたね。あの極妻が、病弱なお嬢様をやって
るんだよ。しかも美少女だし。参ったよ、ホント。
327名無シネマさん:2001/02/24(土) 13:23
昨日のラピュタ騒動のせいで、アニオタ氏ねとか言われるか
もしんないけど、クレヨンしんちゃんの劇場版はすげーぞ。
幼児アニメと侮るなかれ。

何がスゴイって、歌いまくり、踊りまくり、動きまくり、
もうミュージカルかと思わんばかりの内容なんだよ。ディ
ズニーも裸足で逃げ出す完成度です。
とりあえず「ヘンダーランドの大冒険」だけでも見とけ。
328名無しさん@競馬板の住民:2001/02/24(土) 13:29
むむ、いかんいかん、当スレのログを一気に読んでから324を書いたのだが、
コンセプト違いのことを書いてしまった。

そー言えば、ベトナム戦争で失明した元兵士が日本刀を振り回すとんちんか
んなアメリカ映画があったよね。
329名無シネマさん:2001/02/24(土) 21:04
「ブラインドフューリー」のことですかい?R.ハウアーが座頭市もどきやるやつ。珍品だね。
330名無シネマさん:2001/02/25(日) 01:23
そろそろ野村芳太郎を正当に再評価してもいいと思う。
「砂の器」が取り上げられることが多いが、
実は他の作品でなにげにキッチリすごいのを撮ってる。
清張の原作だと「影の車」あたりは素晴らしい。
絵も音も役者も見事で、今のゴールデンのドラマあたりと比べても
数段上だと思う。
70年くらいの作品だろうけど、あの岩下志麻なんてすごすぎる。
331名無シネマさん:2001/02/25(日) 01:41
北京原人

観たいだけ
332名無シネマさん:2001/02/25(日) 01:49
清張&野村芳太郎なら「張り込み」をあげておきたい。
333名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:12
「鬼畜」もよかった。
334名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:17
>327
雲黒斎もよかった。
335名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:26
クレヨンしんちゃんはそもそも大人向けのマンガだったしね。
映画パロとかも多い。
336名無シネマさん:2001/02/25(日) 02:30
バーカ
337おすぎ:2001/02/25(日) 02:30
おすぎです。私に騙されなさい。
おすぎこそ日本映画文化の最高峰です
338名無シネマさん:2001/02/25(日) 05:33
>>327@`334
クレしんは毎年新作を公開してるのにもかかわらず、ドラえもんの様に
マンネリ化しないのがスゴイですね。と言っても一昨年までの話だけど。
つーわけで俺は「温泉わくわく大作戦」を推薦する。
怪獣映画のパロディとしては、かなり上手く作ってて面白い。
それに何より、これ見ると絶対、温泉行きたくなるよ。
339名無しシネマさん:2001/02/25(日) 05:40
マリコ
340名無シネマさん:2001/02/25(日) 05:50
なんか「用心棒」よりも「椿三十郎」の方が人気があるみたいですね。
でも私は用心棒の方かな。

あの漫画チックなキャラクターがたまらん。
341名無シネマさん:2001/02/25(日) 05:52
鬼畜大宴会のビデオが900円で売っていたんだけど、いかがなものでしょう?
チンピラが500円。
買いですか?
342名無シネマさん:2001/02/25(日) 06:51
溝口は「浪速哀歌」が軽くていいんじゃないかなあ。
「西鶴・・」の田中絹代もユーモラスでステキだと思うけど。
「滝の白糸」も溝口だよな?なかなかの活劇だったと思うが。出会いのとこなど。
343名無シネマさん:2001/02/25(日) 11:08
>>310
『七人の侍』も『隠し砦の三悪人』も『座頭市と用心棒』も良いとは思えないなんて、
そんな贅沢なあなたには、オススメできる日本映画はもう残っていません。
自分でお探しなさい。
劇場じゃなくて、お気楽にTAUTAYAで借りてテレビのちっちゃい画面でね。
344ジャック:2001/02/25(日) 11:10
岡本喜八の『斬る』は『椿三十郎』より面白い。
345310:2001/02/25(日) 13:14
『七人の侍』も『隠し砦の三悪人』も『座頭市と用心棒』も良いとは思えないなんて、
そんな贅沢なあなたには、オススメできる日本映画はもう残っていません。

いや、つまらなかったなんて言ってないですよ。
七人の侍は、期待しすぎた&音が悪すぎて
会話すら聞き取りづらかったんで、思ったより面白くなかった。

座頭市と用心棒は、つまる つまらないと言うより
三船敏郎のあつかいが、お粗末だったんで
用心棒を期待してた自分には面白く感じられなかった。

>劇場じゃなくて、お気楽にTAUTAYAで借りてテレビのちっちゃい画面でね。

地方の人間なんで、なかなか劇場では観られないですね。
一度劇場でも観てみたいですが。。。。
あと、田舎のレンタル屋には、
邦画すらまともに置いてないので(やくざ系は多数あり)
ビデオでも、満足に観れないです。

あと自分は用心棒と椿三十郎が物凄く好きなだけで。
隠し砦の三悪人他の黒澤映画も、もちろん好きですよ。


346名無シネマさん:2001/02/25(日) 13:30
やくざ系の映画だって、良いのがたくさんあるよ。
自分でお探しなさい。
347310:2001/02/25(日) 15:53
>やくざ系の映画だって、良いのがたくさんあるよ。
>自分でお探しなさい。

あの棚の中からか?。
勘弁してよー
そこまでして観ようとは思わないな。。
348名無シネマさん:2001/02/25(日) 15:55
我が儘ばっかいってんじゃねえ
349310:2001/02/25(日) 16:03
>我が儘ばっかいってんじゃねえ

謝ります。御免なさい。
350?>319:2001/02/25(日) 16:39
どんな内容なの?
初耳
351名無シネマさん:2001/02/25(日) 21:02
>>350
少女Mのことは大槻ケンジに訊いてくれ。
352名無シネマさん:2001/02/27(火) 18:35
あげ
353名無シネマさん:2001/02/27(火) 20:59
少女M!
354名無シネマさん:2001/03/01(木) 12:14
田中みお!
355名無シネマさん:2001/03/01(木) 12:32
「浪人街」の石橋蓮司!!抜刀術万歳!!
356名無シネマさん:2001/03/02(金) 00:50
市川雷蔵 勝新太郎

「釈迦」

超金かかってるよ。
357名無シネマさん:2001/03/02(金) 00:52
天と地はおもしろいの?
358名無シネマさん:2001/03/02(金) 00:55
小室哲哉の変な主題歌がおもしろい
359名無シのジャックさん:2001/03/02(金) 01:34
スゴいという意味では奥崎主演の「神々の愛い奴」もモノすごかったよ。
「神軍」ファンは見て打ちのめされてみるのもよいのでは。
こんなものばかり上映してしまうあたり、おそるべし中野武蔵野ホール。

「バレット・バレエ」とか面白かったな〜
マイナー・アングラ・バッドテイスト系は世界に負けないパワーあふれる
モノがあると思うのだがいかんせんマイナーなのよね。
360名無シネマさん:2001/03/02(金) 02:01
「鮫肌男と桃尻女」クソだったけど
ガシュウインはすごかった・・・・
361名無シネマさん:2001/03/02(金) 13:21
結局、こーゆースレだと『鬼畜大宴会』とか『バレット・バレエ』とか『鮫肌』とか、
今のビンボくさい邦画の名前が挙がっちゃうんだよな。みんな新作が好きだから。
古い映画なんか、見向きもしない。ケッ!学校で「温故知新」て習ったろ!
362名無シネマさん:2001/03/02(金) 13:58
野良犬

ベテラン刑事とすぐに熱くなる若い刑事って組み合わせはこれが最初。
今でも使われてるパターン。黒澤凄すぎます。
363名無シネマさん:2001/03/03(土) 01:35
『野良犬』で出てくる、横浜の貧民窟、コワすぎ〜。
364名無シネマさん:2001/03/03(土) 10:59
>>363
そりゃ、『天国と地獄』だろ?
それに貧民窟でなく麻薬街。
365名無シネマさん:2001/03/03(土) 13:04
岡本喜八は何を見たらいいの?
366名無シネマさん:2001/03/03(土) 13:06
>>365
独立愚連隊と殺人狂時代あたりが基本かな?
367病弱名無しさん:2001/03/03(土) 13:55
ナインティナインの岸和田少年愚連隊
小気味のいい作品でよかった
368363:2001/03/03(土) 14:28
>>364
すいません、間違えました。ご指摘感謝。
>>365
あと、「斬る」と「肉弾」、「暗黒街の対決」「江分利満氏の優雅な生活」。
愚連隊は、「独立愚連隊 西へ」のほうが好き。上の2本と併せて、
この中でなら、どれを見てもハズレ無し。お近くのレンタル店にあるものをどうぞ。
369名無シネマさん:2001/03/05(月) 01:27
http://www.interq.or.jp/pluto/akise/gro/04.jpg

このシーンって何の映画?
370名無シネマさん:2001/03/05(月) 01:30
ねぇ。あんまり邦画みないけど「(ハル)」
って良くなかった?私はオススメ。
371名無シネマさん:2001/03/05(月) 02:41
>>370
『ハル』か、懐かしいね。
あの当時、映画に感化されちゃったヤツがパソ通に溢れ返ってて笑ったなぁ。
372名無シネマさん:2001/03/05(月) 02:59
>>363
俺、『天国と地獄』『野良犬』等に出てくる発展途上国っぽい町並みには
けっこうショックを受けたたよ。今の日本からは想像もできん。
今の日本しか知らない若い奴らに見てもらいたいね。
いや、俺も若い奴だけどさ。
373名無シネマさん:2001/03/05(月) 03:27
>369
Rashomon
374名無シネマさん:2001/03/05(月) 03:56
勅使河原の
他人の顔
砂の女
は?
もう評価されまくってたりして。
375重要無名文化財:2001/03/05(月) 14:42
「顔」
いや〜遅れ馳せながらビデオで見たけど
すごいなこれ。ここ1〜2年のなかでは
ぶっちぎりの面白さでしたよ。
376名無シネマさん:2001/03/05(月) 14:47
24の瞳 いいよ!
377名無シネマさん:2001/03/05(月) 16:04
お前ら「バトルヒーター」をあげんでどうする
お前らみたいなもんが映画を語るなんざ100年早い
勉強して出直せボケどもが 
378名無シネマさん:2001/03/05(月) 16:42
決して深作欣二のファンではないけど、本気で
「暴走パニック大激突」はすごいと思った。
そういえば「人斬り与太」(とくに「狂犬三兄弟」)
とか「仁義の墓場」とか「新仁義なき戦い組長の首」
とか、思い出してみるとあのころの深作って、いいの
連発してたなあ。
379名無シネマさん:2001/03/06(火) 00:56
うげ
380名無シネマさん:2001/03/06(火) 02:42
ダメだなあ、みんな。ちゃんと今の映画を評価しないと。
リアルタイムでも『バトルロワイヤル』て大傑作があるんだから、
素直に認めないと。ダメな大人になっちゃうよ。
>>378
深作で良いのは、あと『いつかギラギラする日』(暴走パニックのリメイク?)とか
『傷だらけの天使』のストリッパーの話(中山麻里の)とかな。
381名無シネマさん:2001/03/06(火) 12:07
>>380
キミは日本映画を語る前に日本語の勉強をしなさい。
>かつて洋画に、 いや、アメリカ文化すらに影響を与えた
>邦画があったのだよ。このスレはそんな映画を語るスレッドです。
と1にあるだろうが。
誰もキミの言うことをきいてくれないよ。
382名無シネマさん:2001/03/06(火) 12:33
南極物語は?
383名無シネマさん:2001/03/06(火) 12:48
ATG(アートシアターギルド)もの。
大島渚"絞死刑"
岡本喜八"肉弾"
篠田政浩"心中天網島"
石井ソウゴ"逆噴射家族"
まだまだ見逃せないモノがものがたくさんある。
これらのビデオがあるかないかで私はレンタルビデオ屋の趣味を探る。
384名無シネマさん:2001/03/06(火) 13:08
萩原健一主演「誘拐報道」はけっこう面白い。関西弁がいただけないけど
385アイリーン:2001/03/06(火) 13:21
田中裕子主演の「レイプ」は?
386名無シネマさん:2001/03/06(火) 13:29
天城越えのことか
387名無シネマさん:2001/03/06(火) 13:31
>>385
ザが抜けているのでわ
388パラディン:2001/03/06(火) 16:56
「陸軍中野学校」(一作目)
スパイ物として、これほど優れている娯楽作品は海外でも少ないのでは?
そもそもスパイっちゅーのは人に知られちゃイカンわけで、ドンパチやる
派手なのは萎えるよ。
389名無シネマさん:2001/03/06(火) 17:09
>>384
「もう、金が無いんじゃ〜!」(公衆電話にて)
「うち、父ちゃん好きや〜!」

結構、私も好きです。
390ジャック:2001/03/06(火) 18:14
>>388
そんなことを云うなら、東宝の『国際秘密警察』シリーズを見れ!
あんまり面白くないぞ!
でも、中の一本『鍵の鍵』はW・アレンが再編して洋画『Whats' Up Tiger Lilly?』
になったのは有名な話。
東宝の同じ系列の『100発100中』はマジ、すげー面白い。
『オースティンパワーズ』なんか目じゃないよ、ホント。
391名無シネマさん:2001/03/07(水) 02:57
「100発100中」見て、浜美枝のボンドガールが決まったと言う話は本当だろうか?
392名無シネマさん:2001/03/07(水) 04:47
海外への影響ってんだったら三隅研次も入れてくれ! 座頭市なら第一作、
「血笑旅」「地獄旅」、「血煙街道(ブラインド・フューリーの元ネタ)」、
眠狂四郎なら「勝負」「炎情剣」「無頼剣」、子連れ狼なら「子を貸し腕貸し
つかまつる」「三途の川の乳母車」がマストアイテムだ! 彼のチャンバラの
美学にヤられたアチラの映画人も多いんだぞ!
393名無シネマさん:2001/03/07(水) 16:17
羅生門観た。期待が大きすぎたので、いまいちだったが、
三船が輝いていた。七人の侍よりも輝いていた。
そういや最近三船みたいな役者いないなあ。
394名無シネマさん:2001/03/07(水) 23:20
>>391
ネタでもともと、本当だと云うことにしておきましょう。浜美枝かっちょいいし。
>>392の云ってることは本当に本当です。全部ビデオもあちらで出ています。
タランティーノが来日した際、勝新の家に押しかけて、
「座頭市の新作、オレに撮らしてくれ〜」と懇願したっつーのも有名な話。
395ななし@:2001/03/10(土) 00:26
「発狂する唇」は、ある意味かなーりスッゴイ。
テレビじゃ見れないだろ―な。
396名無シネマさん:2001/03/10(土) 00:46
>ある意味かなーりスッゴイ
ラストのカンフーテイストばりばりの格闘シーンが好き。

千里眼で同じ様なカンフーシーンがあったけど
ソレはどうかと思いましたが、、、
397ななし@:2001/03/10(土) 00:49
めちゃくちゃな内容なとこが、最高!
398名無シネマさん:2001/03/10(土) 03:07
市川準の間がけっこう好き。
「病院で死ぬということ」
「トキワ荘の青春」
399名無シネマさん:2001/03/10(土) 03:28
市川準はじめ、CM出の監督はビンボくさい作品ばっか。
400名無シネマさん:2001/03/10(土) 08:29
「青幻記」という題名だったと思うのですが
撮影監督が一本だけ監督した映画
南の島を舞台にした作品で
なんとなく好き
401名無シネマさん:2001/03/10(土) 09:04
みんな、「人情紙風船」を忘れてるよ!
402ななし:2001/03/10(土) 12:57
>395
同意!
403名無シネマさん:2001/03/10(土) 13:06
衣笠貞之助の「狂った一頁」
精神病院で体験する狂気と幻惑の波が眩暈を起こさせる。
(それが気持ちよい)
狂気を描いた作品でこれ以上のものはない。

404名無シネマさん:2001/03/11(日) 07:37
>403
それビデオになってる?
405名無シネマさん:2001/03/11(日) 07:45
「人情紙風船」と「狂った一頁」はさ、キネマ倶楽部という
鬼畜東宝の息がかかったビデオ会社が販売していてさ、一本
5000〜1万円のビデオを5本セットで通販で買わないと売って
くれないんだよぉ(涙)。
406名無シネマさん:2001/03/11(日) 08:08
>>405
今は1本からでも買えるはず。でも、あそこって、よそで廉価版出してる
同じ作品高く売ってたりして、なんかおかしいよね。
買うのは癪なので、
視聴覚の施設がある地域の図書館等を当たってみるのもよろしいかと思います。
407名無シネマさん:2001/03/11(日) 11:42
>>358
そーゆーたんな・・・
408名無シネマさん:2001/03/11(日) 12:40
最近の邦画で良かったのは「まぼろしの光り」。
観た人いますか?
409名無シネマさん:2001/03/11(日) 12:44
江角も浅野も是枝も大嫌い
410hys:2001/03/12(月) 02:53
邦画なんてクライ!
ヤクザ映画はチョット…
とか思ってるあんた。
『DEAD OR ALIVE〜犯罪者〜』を観て死になさい。
僕はこれを観て死にました。天国で待ってます。
411名無シネマさん
403>404
ごめん、たぶんなってないや…。