安藤政信好き好き好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
あの濡れた瞳。
もうたまりません。
2名無シネマさん:2000/12/20(水) 09:00
赤影で女性ファン激減
3名無シネマさん:2000/12/20(水) 09:08
確かに赤影は地雷踏みそうだね。
4名無シネマさん:2000/12/20(水) 09:12
「バトロワ」も良かったけどね。
そのとき予告で「赤影」やってた。
5名無シネマさん:2000/12/20(水) 16:40
彼は仕事を選ぶで有名だけど、その結果が
赤影かぁ・・・。ま、格好良かったらいいけど。
6名無シネマさん:2000/12/20(水) 16:42
本人がすごい日本映画ファンらしいね。
ハリウッド映画とかはあんまり観ないらしい。
7名無シネマさん:2000/12/20(水) 16:52
安藤君が好きでたまりません!バトル・・最高だった。
安藤くんの浮いた話って聞いたことないけど
誰か知ってる?
8名無シネマさん:2000/12/20(水) 17:08
ホモっぽいよね。
9名無シネマさん:2000/12/20(水) 18:00
いいのだが、何が一味足りないような気もする。
だからこそ役柄は案外広いかも。
10バトロワ:2000/12/20(水) 18:08
深作を説得して、死ぬ間際のセリフを削らせたというのを聞いて
エライ!と思った。
11名無シネマさん:2000/12/20(水) 18:17
どぅーかん>>10
12名無シネマさん:2000/12/20(水) 20:18
浅野よりは将来性があるわな。
13>9、たしかに一味、:2000/12/20(水) 20:29
http://members.tripod.co.jp/esashib/

一味足りなく感じるのは、
抑える演技してるとも、、、あの年で、
素晴らしい、、
14名無シネマさん:2000/12/20(水) 20:39
かげの薄さみたいなものかな。
演技云々は正直今の段階じゃあなんとも。
今は上手くなくてもいいと思うし。
15名無シネマさん:2000/12/20(水) 22:25
赤影は全然別世界のファンをひっぱってきそうだ(コスプレマニアとか)
かんヴぇんしてくれーー
この人って案外同性のファンが多いので役者として長生きしそう。
決してでしゃばらない性格も◎
16名無シネマさん:2000/12/20(水) 22:30
17名無シネマさん:2000/12/20(水) 23:45
アドレナリン・ドライブ見て好きになった。
「救いようがない情けなさ」というか。
ああいう情けない役こそ持ち味だと思う。
18名無シネマさん:2000/12/21(木) 01:06
かっこいいね。
19名無シネマさん:2000/12/21(木) 01:18
犬っぽくて好き。安藤政信の映画は、外れがないからいつも楽しみ。
なんか、イメージがUAの旦那とかぶるのは私だけでしょうか。
20名無シネマさん:2000/12/21(木) 01:20
赤影の予告が始まって、主演が安藤政信だと分かった途端
場内から悲鳴に近いうめき声が。
みんなかなりショックだったらしい。そういう私もすごいショック・・・。
安藤政信が赤影。
鬱だ氏のう・・・
21名無シネマさん:2000/12/21(木) 01:46
>19
ぜんぜんかぶんない。
22名無シネマさん:2000/12/21(木) 02:03
「バトロワ」の最期の台詞「命の価値は平等じゃない、俺は俺を肯定する」を削らせたそうな
原作の桐山は少しまともな奴だったけど、映画は只の危ないイカレサイコだから合わないと思ったんだろうな

映画では千草がファンタジックな性格だつたけど
原作の稲田(アニメオタク)はもっとファンタジーな人で面白かった、最後の5人まで残り
自分を正義の戦士と信じて桐山に向かっていって秒殺されてしまったけど
23名無シネマさん:2000/12/21(木) 02:04
「イノセントワールド」
「かわいいひと」
「アドレナリンドライブ」
「MONDAY」
「スペーストラベラーズ」
仕事選んでるのか?ほんとに?
「MONDAY」なんて死体の上に、爆発するだけの役だぞ。
ハズレがないですか。
ま、いいんですけどね。
24名無シネマさん:2000/12/21(木) 02:15
赤影たのしみ〜
顔だけでみてるのがいなくなるから真性ファンには好都合なんじゃ。
25名無シネマさん:2000/12/21(木) 02:27
鈴木京香と恋人同士やるのかなあ。あからさまに年齢差がでて変だと思うが。
26名無シネマさん:2000/12/21(木) 04:12
「キッズリターン」のボクシングシーン萌え。
27名無シネマさん:2000/12/21(木) 09:27
赤影って?
28桃影:2000/12/21(木) 09:50
つーか
面白いのか?赤影。
確かに安藤=赤影っていう設定が気に入ったんだけど、
ストーリーはどうなのよ?
結局、役者云々より製作サイドの力量不足が否めない。
役者もたいしたレベルじゃないけど、製作者はそれ以下だな。
ま〜製作者は制作費とか色々制限があるから一概に言えないんだけど。

う〜ん、忍者ものは梟の城で懲りたからな〜。
それに、「雨上がる」?だっけ黒澤の遺作、あれと梟で時代ものは
敬遠気味。
29名無シネマさん:2000/12/21(木) 10:12
>>28
SFサムライフィクションの中野裕之監督だからなあ。。。

俺は苦手だ。
30名無シネマさん:2000/12/21(木) 10:56
>27
漫画家の横山光輝の「仮面の忍者赤影」が実写版で復活、で、主演が安藤。
でも赤影ってライオン丸とか月光仮面とかと同じで、古臭すぎる感があるよね。
あくまで先入観だから、予想が裏切られることを願うけど。

安藤はよく知らないけれど、永瀬や浅野よりは期待している。
どことなく陰があって、変に自己主張をしない感じ。
これもあくまでイメージだけど。
31名無シネマさん:2000/12/21(木) 11:05
陰があるとか、地味っていうんじゃなくて、あれは繊細さなのよ!
あの無防備さを出せるとこが彼のポイント!
役柄ごとに別人くらい顔違ってるところもえらいと思う。
32名無シネマさん:2000/12/21(木) 13:56
やっぱり「サトラレ」は誰も期待してないのか?
33>7:2000/12/21(木) 14:54
安藤ってアドレナリンドライブでてたよね?
竹内裕子(漢字忘れた)と同棲してるでしょ
3433:2000/12/21(木) 14:58
↑竹内結子だ。すんません♥
35名無シネマさん:2000/12/21(木) 18:21
<33

本当??
昔共演していただけでしょ?
安藤君の彼女さんはたしか一般の子のはずじゃ・・・・。
3633:2000/12/21(木) 19:25
>35

そうだと思っていたのですが、違いますか?
しかし、どう転んでも安藤君はあなたのモノにはなりません。
残念ですが。ご愁傷様です。(__)/'ち-ん
37>1:2000/12/21(木) 19:28
バカヤロ!
濡れた瞳って言ったらニコラス・ケイジだっぺよ。
ぬれためぇ・・・
38名無シネマさん:2000/12/21(木) 19:38
キッズリターンでなんか賞もらってない?
39名無シネマさん:2000/12/21(木) 20:00
総ナメだよ。
40名無シネマさん:2000/12/21(木) 20:30
キッズは出てただけみたいじゃん。
41名無シネマさん:2000/12/21(木) 20:48
何の権威もない、町内会で一等ショーみたいなやつね。
アメリカアカデミーも糞みたいだけど。
などと、映画通気取りは、言うんだろうね。
42名無シネマさん:2000/12/21(木) 22:06
>>23
この人の映画に出たい!と思って監督にじかに自ら電話したらしい
じゃないですか。>MONDAY
骨っぽくて好きだなあ。こういう人気もんの男前を贅沢にチョイ役で
使うSABUも粋だネェ
43名無シネマさん:2000/12/21(木) 22:12
>>7さん
ネット上では少なくとも3人の芸能人の女の子との噂を聞いた
ことあるよー。去年のイブには電車に乗るところを目撃された
ようだ(その時は一人だったらしいが、デートかね?)
真偽はともかくどっちにしたって、こんな男を女がほっとく
ハズないよね!
44名無シネマさん:2000/12/21(木) 23:23
でもつきあったらちょっと面倒そう…
女の子が合わせなきゃなんないかんじ
45名無シネマさん:2000/12/22(金) 03:53
お父さんが料理人だから舌が肥えてて、インスタントは問題外って昔言ってたな。
食にうるさい人と付き合うのは大変そうだー。
でも安藤政信なら構わない・・・。きっと・・・。とか言っとく。
いろんなことにこだわるからこそ今の魅力があるんだよねえ。
46名無シネマさん:2000/12/22(金) 08:23
<43さん

そうなんですか?誰なのか気になるゥ
47名無シネマさん:2000/12/23(土) 02:24
かっこいいね。
48名無シネマさん:2000/12/23(土) 14:21
安藤君の、日本刀で斬るシーン大好き

今日「聖者の行進」借りにいこーっと
49名無しでいいとも!:2000/12/23(土) 17:18
安藤政信 VS 中村俊介

似てる?
50名無シネマさん:2000/12/23(土) 20:44
>49
一時期たしかに似てた(安藤くんの実の弟さんも似ているのでしょうかね?)
けど、この頃ちっとも似てるように見えなくなってきました。
生き方とかで顔って変わってくるんだなあーと実感しました。
どっちが良い、悪いというのではなくて。
51名無シネマさん:2000/12/23(土) 22:21
安藤くんに近づきたくてスターダストに履歴書送ろうとしてる友人。
52名無シネマさん:2000/12/23(土) 23:03
>51
すごいねー(いろんな意味で)。
5351:2000/12/24(日) 02:02
かわいいんだけど・・・ちょっとね(藁)
54>51:2000/12/24(日) 02:35
ちょっとヌケテル?
5551:2000/12/24(日) 03:01
好きになったらその人だけしかみえてないみたいです。
よく夢を見るのが好きなようです。
そんな彼女はB型です。
5651:2000/12/24(日) 03:03
好きになったらその人しか見えないようです。
よく夢を見てます。
そんな彼女はB型です。
5754:2000/12/24(日) 03:10
>51

何歳ですか?占いとか好きっぽいですね。何座で、何動物でしょうか?
5851:2000/12/24(日) 13:14
17歳で10月生まれ?かな。
安藤くんと8歳もはなれてる〜て泣いてました。
59名無シネマさん:2000/12/25(月) 00:26
消えちゃう!安藤くん好きな人かいてかいてかいて!!
60名無シネマさん:2000/12/25(月) 00:27
頭の格好悪いね。絶壁。
61名無シネマさん:2000/12/25(月) 00:36
その絶壁具合がまたカワイイのです。
絶壁って、赤ん坊の頃寝相が良かった証拠でしょ?
かわいい〜〜
安藤くんのお母さんが羨ましい(つーかあんな人をこの世に
産んでくれて偉大だ。)
62名無シネマさん:2000/12/25(月) 00:37
鼻筋、いじってるし。「キッズ〜」のころと違う。
63名無シネマさん:2000/12/25(月) 00:43
スキーーー!!
もうずーーっと大好き!!人が聞いたら、えっ?なにそれ??
って思いそうなことでもあっけらかんと喋っちゃう虚栄心のなさ
が大スキさ。
64名無シネマさん:2000/12/25(月) 00:45
>63
それはそれで、62にもコメントしてよ
65名無シネマさん:2000/12/25(月) 01:02
>64
ではワタクシが代わりに(笑)

>62
この人について目をいじったと言いたがる人は時々見かけるけど
鼻筋を持ち出してきたのはあなたがはじめてだー
キッズ〜のラストシーンで殴られて実際に鼻曲がったらしいですよ。
その後どうしたか知らんが。
66名無シネマさん:2000/12/25(月) 01:07
曲がるほどの鼻筋がなかった
67名無しさん:2000/12/25(月) 01:24
男性ファンのサイトまであると知って驚き
すごいねー。
68名無シネマさん:2000/12/25(月) 02:11
昨日テレビで「アドレナリドンドライブ」やってた
安藤政信いいねぇ
ジョビジョバもよかった
石田ひかりはよくなかった
69名無シネマさん:2000/12/26(火) 04:47
石田ひかりはいけてなかったね。
2人がキスする時、悟(=安藤)が「僕なんかでいいの?」と聞くシーンが
あったけど、それは安藤の美貌で言う台詞じゃねえ!!とテレビの前で
憤慨してしまいました。
ジョビジョバ、この映画で見方変わるかも。好きになったかも。
70名無シネマさん:2000/12/26(火) 06:14
ジョビジョバってこの映画では評判いいね。
他ではどうかしらないけど。
71名無シネマさん:2000/12/26(火) 06:16
え〜誰だっけかなぁ〜?安藤は保坂に似てるので却下■終                              了■
■終                              了■
■終                              了■
72名無シネマさん:2000/12/26(火) 17:21
>71
似てないよ。失礼しちゃうわ!
73名無シネマさん:2000/12/26(火) 18:09
安藤ヲタさんに質問です。

安藤って演技は上手いの?マジレスきぼ〜ん
74名無シネマさん:2000/12/26(火) 19:54
出てきた当初よりは格段に上手くなって来たと思います(あたりまえだけど)
でも個人的には、すっごい良い表情する瞬間と、オイオイそれはちょっと、
という瞬間が交互にフラフラ訪れるその綱渡り感がとってもスキです。
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 20:00
>71
保坂って誰??

ところで己のHPの自己紹介で『安藤政信に似てると言われます』
などとブッこいてるとんでもねー身の程知らずって結構いるね(w
あんな美形がゴロゴロいてたまるか。そんなこと言っていいのは
中村俊介と安藤の実弟だけだ。
7673:2000/12/27(水) 08:04
>74

演技は上手くないのですね。
77名無シネマさん:2000/12/27(水) 13:26
>75
71じゃないけど、保坂直輝(漢字は違うかも)のことじゃないの?
78名無シネマさん:2000/12/27(水) 15:17
バトロワの安藤は、男から見ても格好よかったぞよ!!!
79名無シネマさん:2000/12/27(水) 15:30
バトロワの安藤は寒かったと思うけど・・・
80名無シネマさん:2000/12/27(水) 16:06
イノセントワールドのタクヤ役は上手いと思った。
81名無シネマさん:2000/12/27(水) 16:07
私はいい感じだと思うよ!
8273:2000/12/27(水) 16:22
で、またまた質問ですけど
安藤と中村ってどちらが人気、実力(演技力)が上?
双方の人気、実力を1〜100(上限)の数字で評価してください(w
83名無シネマさん:2000/12/27(水) 16:30
>>82
中村俊介はもうちっと仕事選ばないとダメね。
安っぽいドラマとか、ミニストップのパニーニ踊りとか(藁
美形度は一緒くらいだと思うけど。
内藤剛がなんかのトーク番組で中村のルックスを
「うらやましい!!」と絶賛していた・・・

安藤は、キッズリターンで出てきた頃は
テレビドラマに潰されそうと思った。
紳士服の青木(青山?)のCMもやってたし。
でも、じょーずにテレビからは遠ざかったね。
84名無シネマさん:2000/12/27(水) 17:22
演技力は別に飛びぬけていいとは思わないが、
いい感じの雰囲気持ってるよね。
85名無シネマさん:2000/12/27(水) 17:28
ジャニーズの滝沢がスマートをすると似てるような?顔
8684:2000/12/27(水) 17:29
が→を を→に
87名無シネマさん:2000/12/27(水) 17:31
中村は『新撰組血風録』の沖田役が良かった。
『ekiden』はホンのチョイ役。
88名無シネマさん:2000/12/27(水) 19:29
安藤と中村って最初に出てきた頃
見分けがつかなかったわん。
でも二人とも美形ね〜
でもああいうタイプの顔は、老けたらキッツイかも。
89名無シネマさん:2000/12/27(水) 20:19
他の誰も持ってない絶妙なムードを持ってる俳優だと思います>安藤
貴重だなー。

>88
そうだね、老けたらどんなになるんだろうね
個人的に、安藤は年取ったら仲代達也みたいな爺さんに
なりそうな気がしてるけど(笑)
本人はほっといて欲しいのだろうに、周りからはほっとかれ
なさそうな感じが似てる。
90名無シネマさん:2000/12/27(水) 20:43
>>66
そう?キッズ・リターンの頃すでに充分美形だけど?
私はシャープ液晶ビューカムの大看板を見て、こんな理想の顔した男の子が
この世に存在したのか・・・って感動した。当時まだ名前知らなかった。
この人は美貌に頼ってたら潰れるってことをちゃんと自覚して頑張ってる
からエライ。そういうところが好き。
91名無シネマさん:2000/12/27(水) 20:48
>>90
>この人は美貌に頼ってたら潰れるってことをちゃんと自覚して頑張ってる
>からエライ。
↑どうして、わかるの?
92名無シネマさん:2000/12/27(水) 20:56
電波よね。
ちょい怖い。
あと美貌とかって美化しすぎ。
あまりに自分の周りの現実とかけ離れてるっていうか。
あなたたちあまり良い恋愛したことないでしょ?
っていうかお子さまだものね。
93>91:2000/12/27(水) 21:12
90じゃないけど、仕事のやり方を見るとそう感じられる。
あの顔ならもっとアイドルっぽい売り方もできたと思うけど
ドラマは伊藤プロデューサーのものにしか出ないようだし
映画に色々出て、実力をつけていこうとしてるんだと思うよ。
9491:2000/12/27(水) 21:26
>>93
そうですか・・。私も役者という事は別にして好感持てますよ。
役者としては、私個人的には期待してるかもしれないかな・・。
>>92
>あなたたちあまり良い恋愛したことないでしょ?
どうしてこのような言葉が出てくるのかわかりませんねぇ〜。
どのような理由からですか?
95名無シネマさん:2000/12/27(水) 23:36
安藤某にしろだれにしろ
良いレンアイしてる人間が
赤の他人たる俳優にここまで肩入れするか〜?
安藤はカントクに恵まれてないと思う
96名無シネマさん:2000/12/27(水) 23:43
そう。もっと上にいける俳優なのに。
もったいない。
97名無しさん:2000/12/28(木) 00:04
>>82
実力は安藤の方が確実にある。
人気はやや中村に分がある。中村は一般的な人気があり、
安藤はちょっとマニアな人気があるかな。

安藤の方がトータルでは上。
安藤の唯一の心配はおでこのはげあがりで悩むところかな。


98名無シネマさん:2000/12/28(木) 00:18
>>92
>あと美貌とかって美化しすぎ。
ハァ?意味わからん。美形だから美形と言ってるまでだと
思うが。

>あまりに自分の周りの現実とかけ離れてるっていうか。
あたりまえじゃん・・。俳優とかって身近にいないような男だから
みんな憧れるんじゃないの?

>あなたたちあまり良い恋愛したことないでしょ?
彼氏のことが大好きだったら他の男には目が行かないはず、とでも
言いたいのかな?現実に身近なところにいる男を好きな気持ちと
身近にいそうもない男に憧れる気持ちとは別物では?

>っていうかお子さまだものね。
あなたはネカマくさいよね。

中村ファンだから似てる安藤に肩入れしたくなる私の気持ちは
どう分析すんのかな〜(藁藁
99名無シネマさん:2000/12/28(木) 00:26
安藤クラスの容貌・キャラのがもう2、3人ほしいね。
日本映画は俳優の寡占がキツイもん。
役所広司とか浅野忠信とか。
本人にとっても使われスギは飽きられたり、期待されなくなったりするリスクがある。
100名無シネマさん:2000/12/28(木) 00:29
>>97さん
いい分析されますね、とっても同感です。
イメージをひとことで言えば中村俊介は光、安藤政信は影。
安藤は大ブレイクはなさそうな気がするんですけど、そこが
いいので今のままいて欲しいです。

>>98さん
気持ちは嬉しいけどあおり返しちゃダメ〜〜(泣)
101名無シネマさん:2000/12/28(木) 00:31
>>99
話が変わって、すみませんが
人気ないかもしれないけど加藤雅也はどう?
かっこいいと思うのですが・・。
102名無シネマさん:2000/12/28(木) 06:38
でも、日本映画って先行きがあやしいからな〜
103名無シネマさん:2000/12/28(木) 16:22
安藤君の彼女は幸せ
104安藤君の:2000/12/28(木) 17:13
105名無シネマさん:2000/12/28(木) 22:10
>>103
三国一の幸せ者だよね。

>>99
DVDぴあに名前で客を呼べる男として織田裕ニの名が挙がってました。
私は別にファンではないですが、世間的にはやはり人気者なのかな。
106名無シネマさん:2000/12/28(木) 22:25
今度赤影やるんでしょ?
ちょっと違和感があるなあ
107名無シネマさん:2000/12/29(金) 03:14
>106
たしかにかなりの冒険ですな。
でも、その位やってみるのもいいと思うけど。
仕事を選んで自分の意思で出たがってるんだから。
108名無シネマさん:2000/12/29(金) 03:30
次に何やり出すのか気になる俳優ではある。
そういうのも魅力のひとつなんかね。
109名無シネマさん:2000/12/29(金) 18:15
>104 なにこれ??
    開けてもいいの?
110名無シネマさん:2000/12/29(金) 19:00
開けてもいいよ
立派だ
111名無シネマさん:2000/12/29(金) 19:54
>>104
開けていいの?
危なくないの?
112名無シネマさん:2000/12/29(金) 21:50
>>104
60年後ぐらい?
113名無シネマさん:2000/12/30(土) 00:50
安藤君の声が好きさね
114名無シネマさん:2000/12/30(土) 01:59
もうこれ以上髪型を変えないで欲しい…。
脱色とパーマを繰り返すと抜け毛が多くなるよぉー。
115名無シネマさん:2000/12/30(土) 08:54
>109.110.111.112.113.114

o(><)O O(><)oヤバイヤバィィですか?
116名無シネマさん:2000/12/30(土) 10:04
禿げたら松山千春になるに一票。
117名無シネマさん:2000/12/30(土) 14:42
安藤君は中学時代坊主だったらしい。
118名無シネマさん:2000/12/30(土) 23:10
>115
ヤバイでしょ…。でもカッコ良いから許す!
119名無シネマさん:2000/12/31(日) 01:12
>117
アハハハッハ
120名無シネマさん:2000/12/31(日) 03:06
異様に変な顔した在日チョンが芸能界を席巻しすぎではないか?
日本人でも変な顔の人がいるがチョンのそれは人間離れしすぎだ。
顔面に障害を持ってるとしか思えないようなヤツが多すぎる。
雨上がり決死隊の蛍原、トミーズ雅、宮川大助、シンスゴ、金村義明
とかここまでヒドイホームベース顔した日本人はあまりいないぞ。
顔もヒドイがそれ以上にチョンの言動はあまりにヒド過ぎやしないか?
強姦チョンの織原、許永中、犬の足を切断して募金を募ってた最低男
とかさ、日本人の感覚では考えられない異様な行動が多すぎる。
芸能界も何故あんなにもチョンが多いの?
大物にチョン系多いからか、引き上げてるのか?
サイ監督は在日の起用が多いし、阪本監督も在日を起用し「新仁義」
を撮り、たけしも白竜を使うしさ。
もっとヒドイのは大島だよ。在日でもないのにチョンだらけの映画
「御法度」を撮ったし。
紅白のトリも五木と天童だし、芸能界はチョンだらけだ。松田聖子
みたいな日本人もいるがペクチョン大魔王和田アキ子にイジメられ
るし。石原慎太郎だって差別主義者のレッテル張られて攻撃されて
るし。辻本清美が「なんであんな在日朝鮮人を差別する人を選んだの
か?やめるべき」なんてぬかしてたが石原はチョン嫌いだからこそ人
気が高いのである。辻本みたいな不人気女がいくら批判しても支持率
は落ちやしない。くやしかったら知事選で戦ってみろ、どっちが勝つ?
とにかく、在日チョンはウザ過ぎる、本国帰れとまでは言わないが
テレビ、映画等に出るのはやめてくれ。

121名無シネマさん:2000/12/31(日) 07:55
もう少し血の勉強したら?純粋な日本人は皆無なんだよ僕(笑)
122名無シネマさん:2000/12/31(日) 08:54
そうそう!
純粋な日本人って全体の5%ぐらいしかいないって言うでしょ?
123名無シネマさん:2000/12/31(日) 09:13
ファンサイトで見かけたんですが、安藤君の例の彼女って誰なん?
気になる。
124>123:2000/12/31(日) 17:17
竹内結子さんれす
125名無シネマさん:2000/12/31(日) 21:21
>124
一般人です。
12651:2001/01/01(月) 00:16
美人なのかしら?>>124,125
127名無シネマさん:2001/01/01(月) 02:19
美人って言うよりカワイイ子です。
128名無シネマさん:2001/01/01(月) 20:48
でも、安藤君ってホモっぽいね
129名無シネマさん:2001/01/01(月) 21:19
竹内結子って・・・・・若すぎないか??
130名無シネマさん:2001/01/01(月) 23:33
竹内結子って20歳くらい?
5歳差くらいなら普通だよね。
131名無シネマさん:2001/01/01(月) 23:37
安藤君の彼女は一般人でしょ??
竹内結子は同じ事務所なんだよね。確か…。
132竹内結子って:2001/01/02(火) 00:03
ちょ、ちょ〜っと待って!
こ、これか?!
http://www.stardust.co.jp/file/profile/takeuchi.html
133名無シネマさん:2001/01/02(火) 01:03
>132
そう。それ。
13451:2001/01/02(火) 03:15
そうなのか・・・。
135名無シネマさん:2001/01/02(火) 14:14
趣味良いね・・・
136名無シネマさん:2001/01/02(火) 15:41
>>135
そうか?
鼻がちょっとサブちゃん入っているから俺は萌えない。
137名無シネマさん:2001/01/02(火) 17:49
安藤政信かっこいーよね。
テレビにあんまり出ないところもまたステキ。
ほとんどが死ぬ役っていうのもステキ。
でも渡部篤郎はもっとステキ。
138名無シネマさん:2001/01/02(火) 18:28
安藤くんは優しい女の子が好きそうね。
飾ってないない優しい子。
139名無シネマさん:2001/01/03(水) 01:03
赤影はどんな感じになるんだろう??
って優香、赤影ってどういうストーリー??
140名無シネマさん:2001/01/03(水) 02:17
もっとなんかないのかage
141名無シネマさん:2001/01/03(水) 08:55
他に女の子の噂なかった?
142名無シネマさん:2001/01/03(水) 17:30
安藤君が選ぶくらいだからきっといい子なんでしょう
143名無シネマさん:2001/01/03(水) 20:40
芸能人では竹内結子しかウワサになってないよね。
でも彼女は一般人だよ。結構カワイイ感じの。
見た感じは性格も良さそう。
144名無シネマさん:2001/01/04(木) 02:31
>>38
今さらだけど受賞一覧があったので載せます。
http://www.office-kitano.co.jp/contents/MOVIE/WORK/PAC/prize.html
145名無シネマさん:2001/01/04(木) 09:15
<143
そうなんですか。
もしかして見た事あるの??
もしよかったら詳しく教えて欲しいなぁ。
146143:2001/01/04(木) 16:32
1年位前に某ファミレスに来てたよ。
彼女は背は割と小さめでウエイトレスとかに対して感じが良かった。
安藤君も感じよかったよ。
147名無シネマさん:2001/01/04(木) 16:45
結局一般人なのか竹内なのか・・・
竹内なら可愛いから好きなんだけど・・・
148名無シネマさん:2001/01/04(木) 17:14
で、あなた達は結局誰だったら許せるの?
自分以外許せないんでしょ?
あきらめなよ
無理だって
安藤はちみ達なんかには振り向かないよ
149名無シネマさん:2001/01/04(木) 19:08
>148
オマエにもナー(笑)
ってあなたが男だとしたら100万回生まれ変わっても安藤
みたいにはなれないだろうけどね〜〜〜(性格悪いから)
許すとかって何〜?
人が誰かを好きになるのを許すも何もないじゃないの〜〜(笑)

芸能人では大昔、モデルのあんじとも噂になってたよん
(彼女本人が自分のHPで否定してたけど。仲良しではあるらしい)
服のセンスのみならず女の子の趣味もいいのねvって嬉しかった
記憶がある。
150名無シネマさん:2001/01/04(木) 22:36
キッズリターンのオーディションで安藤君と金子君だけが下を見てた(俯いてた?)
ので受かったっていう話はガセですか?
151名無しさん:2001/01/04(木) 22:44
>>150さん
金子くんについてはわかりませんが、安藤くんは「オーディション
に来た人の中で一番自信なさそうだった」のと「金子くんと並んだ
時に絵になる」という理由でたけしさんが選んだ、というのを雑誌の
インタビューで読んだことがあります。自信なさそうなのがまさに
シンジのイメージだったんでしょうかね?
152名無シネマさん:2001/01/04(木) 23:13
おれ安藤政信好きだけど、
このスレはどこか気味わるい
153名無シネマさん:2001/01/04(木) 23:48
>>152
所詮2ちゃんだからね(藁
俺も安藤はええと思う。ホモちゃうけど。
154名無シネマさん:2001/01/05(金) 00:09
2ちゃんにまともなスレを求めないで…。
155>151さん:2001/01/05(金) 00:44
ありがとうございます。
自信なさげ。。。そうだったんですね。
まさにシンジ役にぴったり。
156148:2001/01/05(金) 01:25
>>149

ワラタ。
俺(男)は別に安藤オタじゃなくて、別のスレを探しているときに
あまりにも痛いのが目に入ってきたんで、親切心で書き込んで
あげたのよ〜。
なのになんで性格悪いんだ?(藁
面白れ〜な 安藤オタって(藁
少し意見されると(善意の意見を悪くとらえて)過剰に反応する
ヽ(´-`)/ ふっ...(笑)
157名無シネマさん:2001/01/05(金) 02:19
あんたは自分が醜いからって美しいモテる男の子に嫉妬してる。
それこそ過剰反応。
私も前渡部篤郎さんや藤木直人さんのことかっこいーとか書いたら
すごい言われた。要するにかっこいい人をかっこいいと言うと
必ず醜悪な男が寄ってきてボロクソ言ってくる。
2CHって要するにもてない男がたくさんいる場所。キモイ。
158名無シネマさん:2001/01/05(金) 03:51
>>157

2CHはキモイ男と女が集まるところです。(定説
あなたもじゅうぶんキモイれす
159名無シネマさん:2001/01/05(金) 06:39
安藤オタがうるせ〜な〜
安藤君がおまえらみたいなのを相手にする訳ないだろ〜
安藤君は僕のモノ&hearts;
政信たん   ハァハァハァハァハァ
160名無シネマさん:2001/01/05(金) 08:08
竹内結子同棲から見たらかわいくない・・・と思う。
イヤ嫉妬じゃなくて。
161160:2001/01/05(金) 08:09
失敬〜
同棲→同性
162名無シネマさん:2001/01/05(金) 08:18
>>160

異性の俺でも萌えない。
天使のCMは萎えてします。
163名無シネマさん:2001/01/05(金) 13:01
>>159
だよねぇ。グリーンズのCMだって
頭にのってる葉っぱの方がかわいいもん
164名無シネマさん:2001/01/05(金) 20:26
>>148@`156
ギャーハッハー「ワラタ」ダッテー
ウソヲツケーーー
おとなしく逝っとけブ男チャン

>>157ちゃん
そうだよねー、美形のスレに必ず来るんだよね 巡回ブ男
美人女優の萌え萌えスレにわざわざ悪口書きに来るヒマなヴァカ女とでも
心のブサイク対決でもしてりゃいいのにne!


165名無シネマさん:2001/01/05(金) 20:49
>>164
分かったから黙れよ醜悪なヲタ女
166名無シネマさん:2001/01/05(金) 20:50
赤影には期待
167通りすがり:2001/01/05(金) 21:13
安藤は別に好きでも嫌いでもないけど、
安藤ヲタは逝って欲しいナ

>>166
まともなレスだ。
多分期待はずれになるんじゃない?
むむっとうなるような演出はないと思ふ。
安藤のカッコ良さを前面に押し出そうとするから、それの好き嫌いは
個人の問題として、映画としては面白みに欠ける。
(↑現状の邦画状況を踏まえてまったく根拠のない予想)
168名無しさん:2001/01/05(金) 21:24
>>165
だから巡回すんなってブ男はさー(164じゃないけど、あんた
うざい)

>>166さん
映画館であの頭巾の顔出しバージョンの予告を見た時は、
いくら安藤でもそりゃ変だよ、と思って笑ってしまった。
大回転してるし。だから面白そうだと思います。
169名無シネマさん:2001/01/05(金) 22:11
というかブ男レスしてる馬鹿女と粘着アンチは両方とも氏んでください。
アンタ達の存在そのものが不愉快です。
170名無シネマさん:2001/01/05(金) 22:12
青影と白影が出ないってマジ?>赤影
171名無シネマさん:2001/01/05(金) 22:14
桐山役はまあまあよかった。
今度の赤影はどんな代物になるかまだなんとも言えないが、結構期待してるぜ。
172名無シネマさん:2001/01/06(土) 00:52
聖者の行進とバトロワでしか見てないけど安藤萌え〜
桐山は原作どうりに髪をオールバックにしてほしかったナリ
173名無シネマさん:2001/01/06(土) 01:57
オールバックは諸事情があってダメなのです・・・。
だって、だって・・・。
174名無シネマさん:2001/01/06(土) 02:07
>>169
真っ先にオマエが逝け(お約束)
175>173:2001/01/06(土) 02:13
だってなんだもん。
176名無シネマさん:2001/01/06(土) 02:19
昔アイスのCMかなんかでオールバックにしてたよ。
子どもみたいな可愛い顔してたけどあん時既にはたちを
超えていたのか・・・
177名無シネマさん:2001/01/06(土) 05:52
皆さん忍者はお嫌いですか。
178>177:2001/01/06(土) 07:53
「梟の城」で嫌いになりました。
179177:2001/01/06(土) 12:05
>178
あれってそんなにひどいんだ。
でもあのキャストでよく見る気になったね。
しかもなんか知らんがDVDも出てるし。
180178:2001/01/06(土) 18:04
>179
>あれってそんなにひどいんだ。
>でもあのキャストでよく見る気になったね。

俺はキャストで見に行くタイプじゃないからね。
内容は確かにひどい。
途中で退屈になって最後のほうぜんぜん覚えていない。
181名無シネマさん:2001/01/07(日) 02:18
忍者でもカッコ良ければ良いわ。
182名無シネマさん:2001/01/07(日) 04:55
くそっ皆忍者のかっこよさを知らないのだな。
日光江戸村に来てみろっ。
ところで安藤ネタはもうないのか。
183>182:2001/01/07(日) 05:19
めでたく忍者スレになりました。

安藤スレ→忍者スレ

安藤のネタは別のスレでお願いします
184名無シネマさん:2001/01/07(日) 12:12
香綺麗ジャス民ちゃ
185服部半蔵:2001/01/07(日) 13:40
ごめんね安藤ちゅあん
186名無シネマさん:2001/01/07(日) 15:28
♪ししまる〜♪ししまる〜♪
竹輪のことならししまる電機♪ししまる電機はアキハバーラ♪
でっかいわっ
187名無シネマさん:2001/01/07(日) 16:27
安藤ちゃん可愛い〜〜
188名無シネマさん:2001/01/07(日) 16:32
今日テレビで鉄道員やるな。
安藤萌え萌えのおすぎが、『志村けんの息子が安藤クンなのよ、
ンなわけないじゃないッ!どっか似せなさいよッ!』とかいう
ようなことをTV誌で言っていた。(やれやれ)
189名無シネマさん:2001/01/07(日) 16:48
安藤系ならARATAのが100倍かっこいい。
190名無シネマさん:2001/01/07(日) 16:52
安藤重清燃え
191名無シネマさん:2001/01/07(日) 16:56
ARATAを知って、安藤からARATAに乗り換えたタチです・・・。
192189:2001/01/07(日) 17:17
ARATAって安藤系か???
193名無シネマさん:2001/01/07(日) 17:17
>188
えっ、安藤くん出てたの?
安藤くんが見たいがために見る羽目になるなあ多分
194ごめん:2001/01/07(日) 17:20

>189
ARATAって安藤系か???
ちょっと確認してくるわ。
195名無シネマさん:2001/01/07(日) 17:20
ARATAよりリヒトの方が100倍かっこいい。
(ごめん、安藤関係ないのでsageとく。)
196名無シネマさん:2001/01/07(日) 17:22
雰囲気が窪塚に似てると思うけどなあ。>ARATA
あの、けだるーい感じが。
197194:2001/01/07(日) 17:37
見てきた。
かわいいけど系統は違うんじゃないかね。
安藤の目の下のふくらみがたまらん。
198名無シネマさん:2001/01/07(日) 20:59
ARATAってどういう人?
199U−名無しさん:2001/01/07(日) 22:19
安藤でてるよあげ。
200名無シネマさん:2001/01/07(日) 23:20
安藤もARATAもどっちも好き。
201名無シネマさん:2001/01/07(日) 23:34
鉄道員の喪服安藤ちゃん素敵
202 :2001/01/08(月) 01:57
竹内可愛いと思うけど・・・。ちなみに女です。
いつも思うが、「同性の目から見て」とか同性を代表するようなことを
よく書けるね。同じ女でも色んな趣味あるんだからさ、自分が女の代表みたいに
書かないで欲しいなー。>>160
203U−名無しさん:2001/01/08(月) 07:53
安藤政信って身長本当に175?
サバ読んだりしてないの?
実際に見たことある人どうだった?
204160:2001/01/08(月) 08:59
>202
あ、そうですか。
わたしの周りの人は(安藤ファンでもない子)とか
はあまりかわいくないみたいに聞いてるんですけど。
代表のつもりで発言したんではないし
「かわいくない・・・と思う」
と発言したんだから煽ってこないで下さい。
竹内スレでも作ってそこ逝けヴぁ。
205名無シネマさん:2001/01/08(月) 09:31
まあ、これから開発されてぐっと可愛くなるかもよ。
素材的にはその辺の女の子よりレベル高いって。
噂がほんとだとしたら
竹内の今後に注目だな。
206名無シネマさん:2001/01/08(月) 11:32
>>203
ほんとだと思う。でも猫背。だから低く見えちゃうのかなあ。

友達は駅の改札で出くわして、名前が出てこずに「あー、あのお茶の
CMの人〜」と叫んで追いかけた(数年前ですが)。
こんな無礼者にも、ちゃんとお辞儀して笑ってくれた上、去り際に
会釈までしてくれたそうな。いい人なんだね。
207名無シネマさん:2001/01/09(火) 02:14
>203
多分そんなもんだと思いますよ。
青の時代のロケ見たことあるけど某アイドルより全然高かったもん。
10センチ以上高かったと思うよ。
208名無シネマさん:2001/01/09(火) 02:38
>>206
安藤くん素敵なひとだぁ。
209U−名無しさん:2001/01/09(火) 06:56
>>206-207
ありがとう。ちょっと猫背だから低く見えるのかもね。
いい人だっていううわさは聞いたことあり。
210名無シネマさん:2001/01/09(火) 15:07
ちょっとちょっと、
赤影の監督ってサムライフィクション作った人?
まじかよ?
急に不安になってきた。
211名無シネマさん:2001/01/09(火) 15:53
>>210
そーですよ。このスレの序盤でがいしゅつです。
212210:2001/01/09(火) 16:18
ほんとうだ。それで皆騒いでたのかー。
213名無シネマさん:2001/01/09(火) 17:08
>212
>ほんとうだ。それで皆騒いでたのかー。

いえ違います。
騒いでいたのは、安藤君の彼女に対する嫉妬を哀れんだ
通りすがりの人達の忠告に過剰反応した安藤ヲタです。
214名無シネマさん:2001/01/09(火) 20:10
>>210
サムライフィクションの監督ってなんかマズイの?
215名無シネマさん:2001/01/09(火) 20:12
>213
またけんかになっちゃうからつまらんこと書かんでよろしい。
216210:2001/01/09(火) 22:29
いや、個人的には好きなんだけど
いまいち評価が分かれる人だから。
217214:2001/01/09(火) 23:17
>210
そうなのか、ちょっと安心した。答えてくれてありがとう。
まだサムライフィクション見てないからわかんないのだけど、
私は期待してます。
218213:2001/01/10(水) 16:25
>215

スンマセン
219名無シネマさん:2001/01/10(水) 16:57
バトルロワイアルは制作費が3億だったのに、red shadowは10億(予定)らしい。
220名無シネマさん:2001/01/10(水) 17:05
バトロワが三億!?
それはウソだべ〜
221名無シネマさん:2001/01/10(水) 17:10
>>214
既出スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=978891014&ls=50
布袋寅泰のプロモビデオとか撮ってる人。公式ページもあるから探してみ。
222名無シネマさん:2001/01/10(水) 18:57
223名無シネマさん:2001/01/10(水) 21:01
>>221
210の言うとおり、ほんとに賛否両論だねえ。
ビデオ借りてみようかなあ。

>>222
ありがと!HP見る限りはなかなかかっこ良さげな気がした。
224名無シネマさん:2001/01/11(木) 02:53
今「アドレナリンドライブ」見てるんだけど(関西=読売テレビ)
髪の毛の生え際は天然か?
o(><)O O(><)oやばいやばぃぃ ってこのことですか?
225名無シネマさん:2001/01/11(木) 06:51
学生時代にソリをいれてたらしいよ、
アレやっちゃうと生えてこないんだよねぇ?
もしかして元ヤン?
工業高校2年ダブってんだよねぇ、安藤くん。
226名無シネマさん:2001/01/11(木) 15:35
つまり工業高校を2年ダブって親父が板前なのでグルメで
しかもその親父がスケベだとああいう美形が生まれるってことか。

227224:2001/01/11(木) 16:57
俺、ヤン嫌い。安藤、好きでも嫌いでもなかったけど嫌いになった。
逝ってよし!
228名無シネマさん:2001/01/11(木) 17:56
安藤=偏差値42。
229名無シネマさん:2001/01/11(木) 20:47
彼女がファンなんでなんとなく・・だったが(笑)、ファッションセンスが好きで
参考にしていた。だからスペトラは衝撃だった。
しかしDVD(彼女が購入)で安藤本人はあのTシャツを猛烈に嫌がっていたと
知ってホッとした。やっぱヲタ・モトヒロ好みのスタイルは合わなかったんだな。
230名無シネマさん:2001/01/11(木) 21:24
229>
へえ〜、ファッションとか参考にしたりしてるんだあ(藁
231名無シネマさん:2001/01/11(木) 23:10
安藤くん大スキーーー!!
232名無シネマさん:2001/01/11(木) 23:18
>229
私もあなたのような彼氏がほしいよ
でも私の彼氏が安藤ちゃんのカッコ真似しても似あわんつーか、
ムリだからなぁ(笑)
233名無シネマさん:2001/01/11(木) 23:43
>206
その話、某老舗安藤政信ファンサイトのBBSで
読んだ事ある・・・。
234名無シネマさん:2001/01/12(金) 03:42
安藤ヲタって都合の悪いことは無視して触れないんだな〜
235名無シネマさん:2001/01/12(金) 04:37
安藤好きの人、以下検証ヨロシク。
大笑いしたりすると、顔が崩れませんか?
笑って心は楽しいのに、表情筋ひきつってる感じ。
つまりノーマルな制止顔から、度数3ぐらい喜怒哀楽に踏み出すと変な顔してる。
236名無シネマさん:2001/01/12(金) 17:22
安藤好きの人、以下検証ヨロシク。
「アドレナリンドライブ」の安藤って勝村(名前忘れた。ウルルンでストリップした人)
を若くかっこよくした感じじゃない?
最初に見たとき瞬間、そ〜思った。
237名無シネマさん:2001/01/12(金) 19:23
安藤が大笑いしたところなんて、見たことない。
238名無シネマさん:2001/01/12(金) 19:50
安藤はここの2ch住民にとって、どうでもいい、興味外のタレントです。
239名無シネマさん:2001/01/12(金) 20:20
一人の俳優にここまでレスがつくのは、興味深い証拠です。
ホモ板にもスレがありますし。
240>239:2001/01/12(金) 21:26
ホモ板の安藤スレリンクしてくれ
241>239:2001/01/12(金) 21:28
ホモ板の安藤スレリンクしてくれ
242>239:2001/01/12(金) 21:28
ホモ板の安藤スレリンクしてくれ
243>240:2001/01/12(金) 21:53
ホモ板の安藤スレでやってくれ
244>236:2001/01/12(金) 21:58
わたしも、そ〜思った。
245名無シネマさん:2001/01/12(金) 22:46
>235
笑うと釣り目になると思う。泣く時も思っ切り顔歪める。
あのギャップが、よく似てると言われてる中村俊○にはないね。

246名無シネマさん:2001/01/13(土) 01:21
早くサトラレみたいなぁ
247名無シネマさん:2001/01/13(土) 01:22
延びたのでまた逝ってきま〜す。>BR
前回は赤陰の予告編観れなかったしね(w
248名無シネマさん:2001/01/13(土) 01:32
安藤ちゃんのキラキラした瞳、
ポテッとしたハート型のくちびる、
意外とある肩幅、大きなヒップ、
甘い声・・・ぜ〜んぶステキ!


安藤ちゃん好きの人、みんなはどこが好き?
249名無シネマさん:2001/01/13(土) 01:34
おでこと絶壁の後頭部
250名無シネマさん:2001/01/13(土) 01:41
整形に失敗してゆがんだ鼻筋。
てゆーか、マジあれ直せないかなあ。
正面からは完璧なのに、角度つくと悲しくなる。
横顔は見ないことにしている。
金で直せるなら私が払ってやるのだが。
251名無シネマさん:2001/01/13(土) 01:46
日本人は横顔ダメっていうの多いから
252名無シネマさん:2001/01/13(土) 01:50
>>248
今どきなルックスの持ち主だが、なんかほよよーんとしてるところ。
253名無シネマさん:2001/01/13(土) 02:04
>250
ホントに鼻筋整形なの?
んな事してまで俳優やってるタイプじゃ
なさそうだけどなー。
「キッズ〜」のボクシングシーンで
鼻曲ったってマジ?
でも、彼ってナルではなさそうだよね。
254名無シネマさん:2001/01/13(土) 03:25
>250
正面からは完璧・・・そうか?
輪郭、思いきり歪んでいるが・・・。右に膨らんでる。

255名無シネマさん:2001/01/13(土) 05:45
>245
そうそう釣り目になるんだよねー。
珍しいよね、こーゆーのも。
256安藤政信:2001/01/13(土) 07:33
オレって、はずかしがり屋だから
257名無シネマさん:2001/01/13(土) 13:16
安藤政信…キッズリターンの学ランサイコー
258名無シネマさん:2001/01/13(土) 14:01
赤影ぇ〜
259名無シネマさん:2001/01/13(土) 16:17
>>225
ダブったのは1年らしいよ。
ダブったことには変わりないが。
260名無シネマさん:2001/01/14(日) 00:57
テレビの出演者欄で勝村政信と間違える
んだよねー。
261名無シネマさん:2001/01/14(日) 03:54
>260
名前が同じ・・・。
顔が似ているだけじゃないんだね。
262名無シネマさん:2001/01/14(日) 11:03
ファインボー○って雑誌の俳優人気投票女の子部門で1位だった。
男女ともに入ってたのは浅野忠信。
編集のコメント曰く、(「あ」で始まって「のぶ」で終わる名前が人気の秘訣?)
とかなんとか。そんなわけあるか(w
263名無シネマさん:2001/01/14(日) 17:56
王様のブランチで赤影紹介されてたよ。
くるくる安藤くん
264名無シネマさん:2001/01/14(日) 20:45
age
265名無シネマさん:2001/01/14(日) 21:17
kage?
266名無シネマさん:2001/01/14(日) 21:19
hage。
267名無シネマさん:2001/01/14(日) 22:38
bikei
268名無シネマさん:2001/01/15(月) 02:29
ビューカムのCMを初めてみた時、
「こいつ、来る」と思った。
それだけなんかオーラ持ってる気がする。
269名無シネマさん:2001/01/15(月) 02:33
>268
私はビューカムの看板にひと目惚れしたよ。もうマジマジと見た。
あんなことは人生で初めて。CM見たあなたが羨ましいです。
270名無シネマさん:2001/01/15(月) 08:09
安藤君を飼いたい・・・・
271名無シネマさん:2001/01/15(月) 09:04
ここだけジャニ板みたい・・・。
272名無シネマさん:2001/01/15(月) 11:55
>271

それいいねぇ〜
ジャニヲタ=安藤ヲタ
両方とも程度が低い プププ
273名無シネマさん:2001/01/15(月) 17:28
いちお、あげとこ
274名無シネマさん:2001/01/15(月) 17:30
赤影って安藤以外誰でるの?
中野裕之ってもう1本映画撮ってるみたいだね。
そっちは時代ものじゃなさそうだった。
275名無シネマさん:2001/01/15(月) 17:59
安藤ってホモうけするタイプなの?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=976983254
276名無シネマさん:2001/01/15(月) 21:22
>>274
吹越満は決まってるらしいです。もう1本の方は、主演永瀬正敏。

277名無シネマさん:2001/01/16(火) 01:46
>275
てゆーか、安藤がホモ?
278名無シネマさん:2001/01/16(火) 02:27
「まーちゃん・・・・・俺達、もう終わっちゃたのかなあ?」
279名無シネマさん:2001/01/16(火) 06:48
「バカヤロウ、まだ始まっちゃいねーよ」
280名無シネマさん:2001/01/16(火) 09:36
同性愛板の住人は、気味悪いほど思い込みが激しいです。
芸能人の話題が出ると、必ず二丁目の〜のお店で見かけたとか、話してます。
281名無シネマさん:2001/01/16(火) 09:50
ここの住人も相当思い込み激しいと思うけどな。
282名無シネマさん:2001/01/16(火) 15:52
ここってネタスレ?
バトロワの初日に舞台挨拶で見てきたけど、かなりカッコ良かったよ。
隣の女がキャーキャーいってて五月蠅かったのが嫌だったけど。
284278:2001/01/17(水) 00:25
>>279
Thank you
285名無シネマさん:2001/01/17(水) 00:31
>283
俺の後にいた男は映画版桐山のコスプレしてたぞ。
286名無シネマさん:2001/01/17(水) 09:21
あげ
287名無シネマさん:2001/01/17(水) 09:28
ホモだって聞いたけど
288名無シネマさん:2001/01/17(水) 18:31
そんなん嘘や。
私、安藤君が女の子を連れてんの見たことあるし。
ファミレスで。

・・・つか、安藤君って日本人っぽくないよな。
どちらかというと東南アジア系。
289名無シネマさん:2001/01/18(木) 04:45
安藤は、ファミレスでよく目撃されてんな。

290名無シネマさん:2001/01/19(金) 02:50
age
291窪塚嫌い:2001/01/20(土) 01:28
さわやか系の王道、イノセントワールドの短髪の安藤政信。
メンズノンノの表紙にたまには、でてくれよーー|
桐山和雄も最高です。
292名無シネマさん:2001/01/20(土) 01:29
よく続くなー
293窪塚嫌い:2001/01/20(土) 01:52
赤影不安。
294名無シネマさん:2001/01/20(土) 14:12
安藤君って格好良いんだけど、たまに何様??的な発言ある。
はっきり言って役者としては新人と言っても過言じゃないレベルなのに。

。。。。御免言い過ぎた。
こんな私は大の政信ファン。赤影成功しないと思うけどそれでいいのよ。
295名無シネマさん:2001/01/20(土) 14:32
監督がアイツというだけでもう赤影は・・・
296名無シネマさん:2001/01/20(土) 15:26
安藤君、前髪が薄いけど、ヒゲ剃りあとは濃いーのね。

。。。御免言い過ぎた。
こんな私も大の政信ファン。オデコの後退が心配だけどそれでもいいのよ。
297名無シネマさん:2001/01/20(土) 15:56
訳分からんラブ&ピース話にならないことを祈る>赤影
298名無シネマさん:2001/01/21(日) 04:02
安藤くん萌え〜
299>296:2001/01/21(日) 14:53
髪がうすいひとは体毛濃いよ。
300名無シネマさん:2001/01/21(日) 15:34
ここの人間が浅野忠信嫌い嫌い嫌いスレに粘着している連中なのか?
301名無シネマさん:2001/01/21(日) 15:54
>300
? 被害妄想?
302名無シネマさん:2001/01/21(日) 15:59
>300
何でそうなるの?
ここで浅野忠信に対して何か言ってたっけ??
303300:2001/01/21(日) 17:02
>>301、302
いやぁ〜、別に似たようなスレがちょうど並んでたから、ちょっと聞いてみた
だけなんだけどねぇ〜。
別にいいじゃん。
304名無シネマさん:2001/01/21(日) 19:23
浅野さんキツネっぽい

安藤君はたぬき系
305名無シネマさん:2001/01/21(日) 22:37
サトラレ情報ないですか?
306名無シネマさん:2001/01/23(火) 00:07
定期あげ
307名無シネマさん:2001/01/23(火) 02:11
ageage
308名無シネマさん:2001/01/24(水) 01:12
悟られぇ〜〜
309名無シネマさん:2001/01/24(水) 17:16
この人、都内某所でよく見たよ
いつも同じ格好してチャリンコで疾走してる。
310名無シネマさん:2001/01/24(水) 21:03
>309
そのネタどっかで同じの見たことある
311名無シネマさん:2001/01/25(木) 15:09
>310
あたしも見た事あるわ。いつも同じかっこうってところがなんかカワイイ。
なんかボ〜っとしてそうで他人の目とかファンの目を気にして無さそうな
ところがいいな。
それにしても安藤くんちょっとゲッソリしたんじゃない?
あんな感じだったかな〜・・・
312名無シネマさん:2001/01/25(木) 15:39
確かに。
もともと顔色ってあまりよくないよね。

あ〜〜〜、かわゆい。
313名無シネマさん:2001/01/25(木) 16:51
萌え〜
314名無シネマさん:2001/01/26(金) 00:02
age
315名無シネマさん:2001/01/26(金) 00:45
悪い友達でもできたのかしら
316名無シネマさん:2001/01/26(金) 02:49
安藤って桐山以外たいしたことないじゃん。
317名無シネマさん:2001/01/26(金) 23:41
後ろでも光ってるね
318名無シネマさん:2001/01/27(土) 00:32
「桜の園」がレンタルビデオ屋で三百円で売っていた。
319名無シネマさん:2001/01/27(土) 00:39
安藤君のかもしだす雰囲気がすき
320名無シネマさん:2001/01/27(土) 23:29
「青の時代」の時の篠原涼子を誘う演技が
好きです

やっぱ妖しくて神秘的な役が似合うと思う
321名無シネマさん:2001/01/28(日) 00:07
ちょっと「聖者の行進」と「青の時代」のビデオ
借りて来て見るわ。
昔「学校の怪談」に出てた時のも見たいわあ〜。
322病弱名無しさん:2001/01/29(月) 03:00
どの作品に出てた頃の安藤が1番男前だった
と思いますか?
青の時代のころに1票。
323名無シネマさん:2001/01/29(月) 04:06
そうそうだんだん顔変ってきたよね。
324名無シネマさん:2001/01/29(月) 04:11
目が死んでる。
325ななし:2001/01/29(月) 15:20
かっこいいのでage
326名無シネマさん:2001/01/29(月) 17:39
>>318
それはなんですか?
安藤君と関係あるんですか?

>>322
友達の恋人に1票。
327名無シネマさん:2001/01/30(火) 05:53
age
328名無シネマさん:2001/01/30(火) 16:52
安藤君は、えらいかっこいい時(写真)とそうじゃない時があるね・・・。
今日なんかの雑誌(男優クラブ・・・?とかいうやつ)に載ってたの見たけど
ちょっとヤだった。赤い髪似合わないわ〜金髪は最高だったけど!
329名無シネマさん:2001/01/30(火) 20:21
そうだね
330名無シネマさん:2001/01/31(水) 00:52
髪の色赤いの?
331名無シネマさん:2001/01/31(水) 09:00
キッズリターンに一票
332名無シネマさん:2001/01/31(水) 16:06
なんか赤かった。その雑誌ではね。
333名無シネマさん:2001/02/01(木) 20:34
>>322
生の安藤は、イノセントワールドの頃が一番光り輝いていたと思います。
ものすごく痩せてた頃だけど、若かったし(笑)、ニコニコして最高だった。
渋谷に住むようになって芸能人は山ほど見るし、やはり一般人とは別もんの
オーラ出てるなーと思うけど、ちょっと安藤みたいな男、ほかに見たことない
です。(今は、大人になったねえ・・というイメージかな。)
334名無シネマさん:2001/02/01(木) 20:34
>>322
生の安藤は、イノセントワールドの頃が一番光り輝いていたと思います。
ものすごく痩せてた頃だけど、若かったし(笑)、ニコニコして最高だった。
渋谷に住むようになって芸能人は山ほど見るし、やはり一般人とは別もんの
オーラ出てるなーと思うけど、ちょっと安藤みたいな男、ほかに見たことない
です。(今は、大人になったねえ・・というイメージかな。)
335名無シネマさん:2001/02/04(日) 07:02
>334

もしかして貴方はTUTAYAの店員さんですか?
336名無シネマさん:2001/02/04(日) 07:23
tautaya
337名無シネマさん:2001/02/04(日) 07:32
「青年は荒野をめざす」はよかった
338名無シネマさん:2001/02/05(月) 22:42
安藤はsmartにでてたぞ。
サトラレ出演、最初は断ろうとしてたんだってね。
339名無シネマさん:2001/02/07(水) 21:16
age
340名無シネマさん:2001/02/07(水) 21:31
キッズリターンで漫才してるシーンが好き。
341名無シネマさん:2001/02/08(木) 03:17
>340
漫才したあと一気に表情変わって(怖い顔?)去るのが好き。

サトラレの監督は踊る〜とかスペトラとかの監督なんだね。
スペトラあんま好きじゃなかったんだけど・・・
安藤君の役は可愛かったね
342名無シネマさん:2001/02/08(木) 03:21
 イノセントワールド糞つまらん
343名無シネマさん:2001/02/08(木) 07:24
本日サトラレ完成披露試写age
344名無シネマさん:2001/02/08(木) 20:23
↑行った人いる?
345名無シネマさん:2001/02/08(木) 21:41
むかし美容院(へあかっとさろん、つーの?)で安藤くんを見た。
なんとか茶のCMに出る直前だったと思う。
すげすげすげー痩せてて目が落ちくぼんでて顔色悪くて、
正直「クスリやってんのかな」と思った(ファンの方よ、ごみんな)。
「キッズリターン」の彼が好きだったので驚いたよ。
当時ってドラマとか映画とか、何か出てたの?
表だって仕事してないように見えたから、
社会復帰してる最中なのかと深読みしちゃったもんだ。

ちなみに彼を担当してた美容師さんはスゴク腕がいい。
何人も贔屓スジのタレントさんを抱えてるような人だ。
以上。
346某スレの1です:2001/02/08(木) 23:09
サトラレ試写会にて安藤くん見てきましたよ。
黒のスーツに青のTシャツ、赤のブーツとなんとも言えないスタイリングでした(笑
あいかわらずカッコよかったんだけど・・・・・
345がいうように目の周辺が特に不健康そうだった。

映画では嗚咽するシーンがよかったです。
347名無シネマさん:2001/02/08(木) 23:09
>345
それ、ノイローゼだったころじゃないかな?
しばらく仕事休んでたはず。
348345:2001/02/08(木) 23:50
>347
なっとく。情報ありがと。
349名無シネマさん:2001/02/08(木) 23:55
バトロワには余計な因子
350名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:22
私も試写会逝ってきた。3階だったので、舞台挨拶よく見えなかったけど、
落ち着き無い人だな〜って思った。良く言えば、かわいいって感じ?
映画は、なかなか良かった。自分の中ではヒットです。
351名無シネマさん:2001/02/09(金) 00:23
バトロワで好きになった。かっこいい。
ノイローゼなんてなってたのですか?もうだいじょうぶなのですか?
352なまえをいれてください:2001/02/09(金) 00:26
バトロワで殺りすぎ。ちょーウザイんだけど。
生徒同士の殺し合いが観たかったのに。
あー。ちょーうぜー。
353名無しさん:2001/02/09(金) 00:44
ドラマの役が自分に合わなくて合わなくて激痩せした、ってことが
あったらしい。その頃のことかな?>ノイローゼ
たしかにそのドラマでは瀬戸朝香よりも腰が細かった(笑)

>352
そりゃ深キンに言いなよ、筋違い。(w
354名無シネマさん:2001/02/09(金) 01:06
351です。ありがとう。
ドラマもなにもみてないのですが、そんなにあわなかったんですか。
役者もいろいろ悩むところがあって大変ですな。
355名無シネマさん:2001/02/09(金) 01:52
>353
違うよ。演技ができないのに撮影現場ではできる人と扱われて、でも
できなくて追いつめられたのが原因。
キッズで新人賞総ナメにした後からね。でもあれはたけしが上手に撮った
だけだからね。ってゆーか、今でもヘタクソだけど。

>352
新人賞総ナメにした人が、未だにあーんな脇役。落ちたよね。
そう思えば同情できるだろ?
356名無シネマさん:2001/02/09(金) 04:05
某スレの1さん、ありがとうございますv
サトラレ楽しみだなぁvv

>>351みたいに、あたしも最近ファンになったから安藤さんのこと何にも
知らないのですが本当に人に見られる商売って大変ですね。
でも確かにあのドラマは合ってなかったと思う。好きだけど。
357名無しさん:2001/02/09(金) 06:27
>そう思えば同情できるだろ?
全然。(藁
358名無シネマさん:2001/02/09(金) 06:46
さっきワイドショーに出てたよ、舞台挨拶。
あんな色使いのコーディネートでもかっこ良く見えるから恐ろしいなあ
359名無シネマさん:2001/02/09(金) 14:57
マジで〜〜??(泣)
見逃したあーー!最近全然安藤くんみてないなあ・・・。
360名無シネマさん:2001/02/09(金) 16:14
サトラレ試写会行って来たよ。
確かに安藤君挙動不審だった。
ていうか足元、初めスリッパでも履いてるのかと思ったよ、マジで。
でも隣にいた彼氏が唖然とするくらい見惚れてしまった(笑)
「感動できなかった」発言がまた良し。
最後の客席に向かってのピースが萌え〜。
361名無シネマさん:2001/02/09(金) 20:17
浅めの安藤君好きなんだけど、
ノイローゼになってしまったドラマ
っていうのはなんて言うドラマでしょうか?
伏字でもいいんで教えてください。
362名無シネマさん:2001/02/09(金) 20:56
>360
私も。でも彼氏もめちゃめちゃかっけーなあーと感心していたので大丈夫(笑)
一番初めに喋り出す前の(どうしよ!緊張する〜。はぁー)って感じのため息萌え
でした。

>361
友達の恋人 だと思うよ。たぶん。
363360:2001/02/10(土) 11:23
>>362
うちの彼氏は、「...まぁまぁだな」と強がりを言っていた。
格が違うっていうのに(藁
あ、確かにあのため息萌えでした。にひ。
364なまえをいれてください:2001/02/10(土) 16:51
安藤政信とホモりたい
365名無シネマ:2001/02/10(土) 23:39
>364
同性愛板にスレあるよ、中村俊介と合同だけど(笑)
今んとこ中村優勢のような気がするから頑張っておいで
366ユリ子:2001/02/11(日) 02:29
キッズリターンの安藤ってぽよんってかんじの目してるけど
その後の安藤ってぼよーんってかんじ。
今日お買い物中にふと思いました。
なんかキッズリターンまた見たくなったな・・・・
367名無シネマさん:2001/02/11(日) 23:30
age
368名無シネマさん:2001/02/13(火) 01:28
スカパーの日本映画専門チャンネルでキッズリターンやりますよ。
369名無シネマさん:2001/02/14(水) 06:40
akakage
370名無シネマさん:2001/02/15(木) 00:06
satorare
371名無シネマさん:2001/02/15(木) 20:10
赤影の安藤きついなー。予告みて笑いそうになってしまった。
人気がひゅ−んと落ちる可能性ありか?
372名無シネマさん:2001/02/15(木) 20:16
>371
ちゅーかあの予告は笑うでしょ。俺の彼女、ファンなのに笑ってたよ。
でも人気落ちるってことはなさそう。
ファン層がめちゃめちゃ若くなってる気がする。バトルロワイアルのせいで。
373名無シネマさん:2001/02/16(金) 15:35
安藤君は「キッズ〜」に出る前は他に仕事をしてたの?
374名無シネマさん:2001/02/16(金) 15:52
>>373 キッズでデビューのシロウトだよ。無欲の勝利っぽいこと
書かれてた。
375名無シネマさん:2001/02/16(金) 23:47
って事は監督によっては受からなかった可能性もあるという事ね。
そう考えると世間に埋もれてる人は結構いるかもしれない。
376名無シネマさん:2001/02/17(土) 19:20
あん〜ど〜です。
377名無シネマさん:2001/02/19(月) 04:12
age
378名無シネマさん:2001/02/19(月) 19:50
安藤君が、竹内結子にすてられたって本当ですか〜?
379名無シネマさん:2001/02/23(金) 11:59
>378

ホント?
380名無シネマさん:2001/02/23(金) 12:07
>>374
たけしの元テレでなんかやんなかった?
381名無シネマさん:2001/02/23(金) 23:39
安藤政信はホモなのか? どっちなんだ?はっきりしろよ! 
382名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:11
age
383名無シネマさん:2001/02/24(土) 00:20
サトラレは果たしてヒットするかにゃ?
384名無シネマさん:2001/02/24(土) 17:34
赤影も心配だにゃ。
385名無シネマさん:2001/02/24(土) 18:12
老けが早い。
容貌と髪の衰えが…
それくらいになったほうが、男性ファンに支持されるかも。
386名無シネマさん:2001/02/24(土) 19:05
今既に熱狂的な男のファン、ついてるよ。
こないだの試写会の時にいて、すごかった。
387名無シネマさん:2001/02/24(土) 21:44
>386
それってアンドラー?(藁
388                        :2001/02/24(土) 21:46
>>93
ウケ狙いだが誰も気に止めてくれない寂しさ。
今身に染みているだろう?
389名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:11
>381
だから違うだろ!同性愛板いけよ!
390まるまるまるさん:2001/02/24(土) 23:13
安藤さんって竹内結子とつきあってたの?
391名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:14
安藤くんの浮いた話きかないですね
392名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:21
名前を書き込まないとこの名前になるのね。
クリスマスの目撃情報おしえてください!!!
昔のレスになりますがお願いします!!!!
393名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:23
あのさ、そろそろ「芸能有名人板」ででも
やれば?
394名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:31
>393
ヤダッ!
395名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:32
これ以上年取らないでほしいなぁ
396名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:33
安藤さんってブレンダン・フレイザーに似てますね
397名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:34
>395
どうかーん。永遠に安藤政信は年をとらない。
398名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:35
>396
少し似てますね//そういわれると/
399名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:38
もう遅い、彼の老化は著しく進んでいる
400名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:39
年をとっても演技には変化がないから鬱だ死のう
401名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:43
サトラレ
402名無シネマさん:2001/02/24(土) 23:46
赤影が心配だにゃー
403名無シネマさん:2001/02/25(日) 00:06
>378
安藤くんって顔はイイんだけど、H下手そうだにゃー
404名無シネマさん:2001/02/25(日) 00:13
でも何もしてくれなくても私は満足だにゃー
405名無シネマさん:2001/02/25(日) 00:13
>>396
似てるか??安藤も下膨れか?
406名無シネマさん:2001/02/25(日) 00:17
>403
私がいろいろ満足させてあげたいにゃー
407名無シネマさん:2001/02/25(日) 00:18
お前らキモイにゃー
408名無シネマさん:2001/02/25(日) 00:20
>>396
ブレンダン何とかって俳優さんって『ハムナプトラ』の主役でしたっけ?
そういえば政信君とどこか似てるところはありますねえ
409名無シネマさん:2001/02/25(日) 00:29
>408
そうだにゃー いいぷう 藻 も も 
410名無シネマさん:2001/02/25(日) 01:08
ageだにゃー
411名無しシネマさん:2001/02/25(日) 01:28
かっこいいースキスキスキスキスキ
412名無しシネマさん:2001/02/25(日) 01:33
スキスキスキスキスキスキスキスーーーーーーーーー
413名無シネマさん:2001/02/26(月) 22:18
age
414名無シネマさん:2001/02/27(火) 16:42
最近安藤が左の中指にしている指輪のコト
知っているヒトいたら教えて。
415名無シネマさん:2001/02/27(火) 20:01
スキスキスキスキスキスキスキスーーーーーーーーーage
416名無シネマさん:2001/02/28(水) 23:29
>>414
あの指輪欲しいの?
417414:2001/03/01(木) 00:24
どこの指輪かなぁって思って。
カッコよかったから。
418名無シネマさん:2001/03/01(木) 09:19
萌え〜
419名無シネマさん:2001/03/01(木) 10:58
スキスキスキスキスキスキスキスーーーーーーーーーage
420名無シネマさん:2001/03/01(木) 12:30
サトラレの試写会行ってきたよ。テスト前日だけど安藤クン見るために!
もー鈴木京香見つめるシーンはヤバイ!可愛すぎ!
鈴木京香ずるい!!!
バトロワではコワくてカッコイイ魅力。
サトラレでは可愛い魅力が出てたよ。ウフフフフフフ☆
421名無シネマさん:2001/03/01(木) 13:35
サトラレは結構面白かったな。
422名無シネマさん:2001/03/02(金) 00:25
サトラレ見たいよ〜
423名無シネマさん:2001/03/02(金) 07:39
安藤君におんぶされた〜い
424名無シネマさん:2001/03/02(金) 10:44
サトラレの演技は好き
425名無シネマさん:2001/03/02(金) 13:25
サトラレ私も見ました。
情けない安藤君、かわいい安藤君、
天然ボケな安藤君、シリアスな安藤君、
いろんな表情が見れます。
私はファンじゃないから、何も感じなかったけど
ファンの方はかなり萌え〜だと思います。
映画自体はまあわりと面白かったですよ。
426名無シネマさん:2001/03/03(土) 03:36
安藤くんって どんどん良くなるかと思ったけど
あんまり変化がないので がっかり。
使う監督が悪いのか 本人にセンスがないのか・・・
427名無シネマさん:2001/03/03(土) 04:27
竹内結子とはつきあってたの?
428名無シネマさん:2001/03/03(土) 04:34
>426
安藤くんって「昔は良かったのにねぇ」って
なりそうなタイプなんで、チト心配・・・。
429名無しさん:2001/03/03(土) 09:12
なんか目の回り黒いんだけど、クスリとかやってないよね?
別板の芸能人覚せい剤汚染スレで、K.Kの名前があがっていたので、
ひょっとして安藤も・・・って思ったんだけど。
430名無シネマさん:2001/03/03(土) 11:55
この前テレビでスポットCMをやってて
「サトラレ」って言ってるんでびっくりした。
何十回もタイトル見てたのに「サラトレ」だとばっかり思ってた。
431名無シネマさん:2001/03/04(日) 01:11
情けない安藤君萌え〜
実物に会うとあの目にやられる〜
ほんとにかっこいいよ
432名無シネマさん:2001/03/04(日) 09:47
30代の姿が想像できない。
433名無シネマさん:2001/03/04(日) 11:35
てゆーか想像したくない。
434名無シネマさん:2001/03/04(日) 15:04
テレビ板の「この俳優は美形!」スレの指示では
若手では安藤政信と中村俊介が独走状態。
この2人、好みではないが
この2人を超える美形は?と聞かれると確かに答えに詰まる。

(個人的には大沢たかおとトヨエツ萌えなんだけど
美形といわれると却下なんだろね。)
435孫悟空:2001/03/04(日) 21:12
中村俊輔?コロコロ
436名無シネマさん:2001/03/04(日) 22:27
>>435
そのネタ聞き飽きた おまけに漢字間違ってまっせ w(俊介だよ)
437名無シネマさん:2001/03/05(月) 20:46
「キッズリターン」のころの初々しいとこあたりが好きだ
438名無シネマさん:2001/03/06(火) 18:47
安藤クン、容貌の衰え早いんじゃないでしょうか。
最近お写真に接するたびに…
それとこの人、骨の形がいびつなんですね、特に頭部と顔面。
どことなく変です。
439名無シネマさん:2001/03/06(火) 20:56
どんどん痩せて骨っぽくなってるね。(顔きれいとは思うけど)
こどもっぽい、ぽーっとした顔してもんね、昔は。
ショタ気味の人には合わなくなってくるかもね。
440名無シネマさん:2001/03/07(水) 00:26
眼の下、なんとかしてほしい。
あかんべえしてるみたい。
浅野忠信とか年上なのに老けは遅い。
髪も危ないし。サトラレで走るシーンで前髪あがるとヤバかった。
老化って、遺伝なんだ。
441浅野は:2001/03/07(水) 00:50
あの顔だから老けてもかわらない。
かわいい系は年とると辛いわな。
442名無しさん:2001/03/07(水) 21:02
今年26才だよね?子どもがいてもおかしくない年齢なのにいつまでも
可愛い方がやばいのでこの4,5年の変化はあっぱれと思います。
極端な例だけど太川陽○のような童顔の中年になったらヤダ。
浅野くんは侍顔で元々実年齢より老けて見えるから比べられん。
永瀬正敏とか、得な顔立ちだね。老けてるのか若いのかよくわからん微妙さが。


443なまえをいれてください:2001/03/07(水) 23:16
聖者の行進で安藤をみた時はほんとビビリました。
「なんだよ、この男前過ぎる奴は・・・かっけー。」
「顔はピカイチだけど、演技はイマイチだな・・・」

・・・あれから3年、今ではずいぶん安心して演技をみれるようになったと思う。
あと、右のまぶただけ間隔広すぎ。あれも老けるのはやいと見られる
原因のひとつだと思う。
444-名無しさん:2001/03/08(木) 19:08
ワイドショーで好きな男性芸能人5位にランクされてた。
1位は窪塚,2位は滝沢
中村俊介はなかったです・
445なましシネマ:2001/03/09(金) 00:28
あふぇ
446名無シネマさん:2001/03/09(金) 00:41
浅野忠信はヒゲあり・ヒゲなし両タイプで
若いも老けもOK。
安藤君のひげは??
447名無しシネマさん:2001/03/09(金) 01:10
ヒゲ・・・・見たくないな。
生やしてた事ある?
448病弱名無しさん:2001/03/09(金) 01:12
久々に気合の入ったアクター登場だね。本人も「映画で生きる」と公言してCMやら
テレビドラマの依頼を断っているそうな。また役に非常にのめりこむタイプの役者だそう
です。
449名無シネマさん:2001/03/09(金) 01:21
キネ旬にのってた一緒にやりたい監督って
ろくなのいなかった。
二流エンターテインメントがあってるけど。
450名無しシネマさん:2001/03/09(金) 23:14
みんなはバトルロワイアルの桐山役どう思った?
たしかに役者としての幅を広げるのは大事だと思うけど、
イマイチ存在感なかったような。つーか役が合ってない。
2時間であれだけの生徒を描かなきゃいけないわけだから
出番も少なくなるし存在感でいっぱいにするのは無理といえば無理
かもしれないけど。

最初に安藤に川田の役でオファーが来たと聞いて、川田でやってくれ
てれば、ってすごく思った。山本太郎もすごくよかったと思うけど、安藤が
やってたらどれだけ素晴らしかったかと思う。
スペトラの池内はほとんどセリフなかったけど、すごく存在感あったと思う。
まあ、クローズアップされる時間がそもそも桐山とは違うけど。

いくら役者としての幅を広げたくても、合う合わないはあると思った。
451名無シネマさん:2001/03/10(土) 00:08
ちょっとマック鈴木似。
452名無しシネマさん:2001/03/10(土) 01:00
age
453名無シネマさん:2001/03/10(土) 02:44
桐山のオールバックが、あんな頭になったのって
安藤の意見らしい…ちょっとショック。
原作と映画は別モンだし、画面上での効果を考えての
ことらしーけど…あーあ。

川田は太郎でいーや。安藤だと頼れない…。
454名無しシネマさん:2001/03/10(土) 02:51
>>453
安藤はオールバックはできないでしょう?
そういうのもちょっとあったりして・・・
455453:2001/03/10(土) 03:10
>>454
安藤にオールバックを求めるのは酷だったか…ゴメンヨ
456名無シネマさん:2001/03/10(土) 08:17
>>453
性格が川田で外見が安藤だと、なんか真っ先に死にそうだよね。
話が成り立たないよ。
457U-名無しさん:2001/03/10(土) 10:01
肌とかおでことかやばい。
458名無シネマさん:2001/03/10(土) 15:33
サトラレでかっこいいと思った
459名無しシネマさん:2001/03/10(土) 23:20
メンズノンノ表紙あげ。
いつもフルヤケンジとか香取とか木村ばっかじゃなくて
安藤政信を表紙にしてくれー。いつも同じじゃつまんない。
460名無シネマさん:2001/03/10(土) 23:27
アイドル系かわいこ時代には見向きもしなかったうちの姉のツボに、
最近になってクリーンヒットしたらしい。(今までの奴のお気に入りは
ムラジュン。)安藤くん、大人になったねえ。
461名無シネマさん:2001/03/11(日) 00:54
村淳って口小さいなあ。
462名無シネマさん:2001/03/11(日) 07:49
UAがでかいからいーんだよ
463名無シネマさん:2001/03/11(日) 22:01
まったく興味なかったのに、桐山で好きになった。
すごいかっこよかったと思うのですがねー。髪型もいいじゃん。
464名無しシネマさん:2001/03/11(日) 23:21
今のパーマって何パーマっていうの?
スパイラル?ツイストピンパーマ?
465名無シネマさん:2001/03/12(月) 21:18
yk9yk9いるかぁ?
466名無シネマさん:2001/03/12(月) 22:40
メンズノンノのヒゲやだな・・・。
467名無シネマさん:2001/03/13(火) 07:56
安藤くんいい
468名無シネマさん:2001/03/13(火) 13:16
オレBR見て桐山(安藤くん)と同じ髪型にした。
でも安藤くんにはかなわねーや。
469名無シネマさん:2001/03/13(火) 13:28
キッズリターンにも出てたんだね。
あと鉄道員ぽっぽやにも出てるらしいのだが、
いったいドコに出てきた??
470名無シネマさん:2001/03/13(火) 17:52
髪の薄さをごまかすにはああいうのしかない。
5分刈りあるいはドレッドとか到底むり。
471名無シネマさん:2001/03/13(火) 18:25
「キッズリターン」でデビューでしょ?

472>467:2001/03/13(火) 18:37
http://members.tripod.co.jp/esashib/bbs.htm

「スペーストラベラーズ」の犯人三人、金城武、安藤政信、池内博之の中では
政信が一番、演技の幅を広げられそうだったね。
473名無シネマさん:2001/03/13(火) 20:17
めがね遺体かも
474名無シネマさん:2001/03/14(水) 00:49
>>469
志村けんの息子役だよ。
大きくなってコックさんになった。
475名無シネマさん:2001/03/14(水) 11:19
冬物語ってビールのCM出てたって、
みた方いらっしゃいます?
476芸能板行ったらぁ:2001/03/14(水) 11:39
>>475
もはや映画の話ではありませんがな。
477名無しシネマさん:2001/03/15(木) 01:19
>>476
いいじゃん、自称映画俳優についてのことなんだから。
478前日なので:2001/03/16(金) 02:49
今日のエクスプレス(TBS)とAXEL(テレ朝)に出るってさ。
日テレは一日色々出るみたい。
479名無シネマさん:2001/03/16(金) 04:11
事務所が美形揃いのスターダストだね。
480名無シネマさん:2001/03/16(金) 18:59
フロムエーあげ
481名無しシネマさん:2001/03/18(日) 22:30
age
482名無シネマさん:2001/03/19(月) 16:48
冬物が足りのCM八卦ん!!
歌はフライングキッズ
483名無しシネマさん:2001/03/20(火) 00:07
舞台挨拶の安藤、あんなに明るい性格なの?
ちょっとイメージとちがた。
484名無しさん:2001/03/20(火) 00:49
>>483
カラ元気というやつでしょう。
どう見てもあれは照れ隠しだと思うよ。
485名無シネマさん:2001/03/20(火) 21:24
照れ照れ安藤くん萌え。
486名無シネマさん:2001/03/21(水) 20:09
>484
そう思う。元気だったぞ安藤。
487あげちん:2001/03/22(木) 02:21
キッズリターン、
まじ、ほれました
488名無シネマさん:2001/03/22(木) 03:39
初めて知ったのは、聖者の行進。
めちゃくちゃ顔(とくに瞳)キレイ!ってビビりました。
デビッド伊藤に向かって「同情するよ」って笑うシーンや、
酒井法子への告白?のシーンがとても印象的だったな〜。
僕は健常者でも知的障害者でもない、いつしか人間の心さえなくしてしまった
それでも、あなたを愛していました、みたいなセリフ。
489名無シネマさん:2001/03/23(金) 02:05
28日に学校の怪談、心理学入門?やるね。
490名無シネマさん:2001/03/23(金) 07:39
>>483
今まで何回か見たけどあんな感じだよ。
もの静かながらも実は結構ひょうきんな人だという印象。
しかし舞台挨拶が朝早い場合テンションは低めなのできっと低血圧だと思う(笑)
491名無しシネマさん:2001/03/25(日) 19:47
age
492名無シネマさん:2001/03/26(月) 03:27
sageru
493名無シネマさん:2001/03/27(火) 02:13
age
hage
kage
494名無シネマさん:2001/03/27(火) 13:05
/./
495病弱名無しさん:2001/03/28(水) 03:46
あげ
496安藤迷:2001/03/28(水) 07:52
2001/03/03放送されたというサトラレのTV特集番組が
03/27に再放送されたので見てみた。
しかし安藤政信は撮影時、監督にタメ口をきいていて、インタビューへの答えも素っ気なく
礼儀正しいというこのスレでの話と偉い違いだなという印象を受けた。
いくら監督と年が近く顔なじみだからって、20代半ばの若造がとる態度じゃないだろう。

でも安藤政信の「顔」は好き。渋い俳優になってくれ。
497名無シネマさん:2001/03/28(水) 16:00
いい!>496
498安藤迷:2001/03/28(水) 17:21
>>497 いいって私の書き込み? それとも政信の態度?
499名無しシネマさん:2001/03/28(水) 20:56
>>496
それだけ本広と仲いいってことなんじゃないの?
本人だってわかってるでしょう?全部の人にタメ口なんてきけないって。
でもこう考えると、相手みて言葉づかい変えてるってのもなんだか・・・
500名無シネマさん:2001/03/28(水) 21:25
ほほう。たった今ビデオ観終わったよ。なるほどね、聞きように
よっては生意気かもしれんね。
しかし本広組の面々のインタビュー等を聞いたり読んだりする限り、
スタッフ一同には相当好かれているみたいだよ。
俺も499と同じで、仲良いからフランクに喋れるってだけじゃない
かと思ったけど。(相手によって言葉遣い変えるのは誰でもそうでしょ
誰かれ構わずため口だったらヤバイけどさ。)
えらくフォローしてしまったが、それは土曜にサトラレ見て、
2@`30年後にいい味の俳優になってくれそうな男だと思ったから。
今まで中村俊介と区別つかんかったんだが(笑)
501青空:2001/03/28(水) 21:34
初めて見たけど、すごいね。
私は安藤君が好きサッ!
いい俳優さんだと思うのね。
502名無シネマさん:2001/03/29(木) 02:11
http://www.stardust.co.jp/file/profile/ando.html
ちょっと!もっといい写真は無いの!?
503名無シネマさん:2001/03/29(木) 02:28
安藤の態度って、見ようによってはものすごく悪いと思う。
バトロワの記者会見とか、もう俯きっぱなし。
(隣がたけしだったせいだろうが、見るに見かねる)
赤影のときも軽く挙動不審気味に見えた。
ものすごいシャイな人らしいが、
もう少しどうにかしたほうがいいのではと思う。
ここで言っても意味ないけど。
504名無シネマさん:2001/03/29(木) 02:33
503だけどそういえば赤影は一人だけ
あのけったいな衣装を着させられていたな。
挙動不審になるのも無理はないかもしれない。
505名無シネマさん:2001/03/29(木) 03:30
FANとしては、「赤影」はみるべきか????

一発で、FANってばれそうだ。やだな。
506名無しシネマさん:2001/03/29(木) 03:44
ああいう態度は恥ずかしがりやだししょうがないとは
思う。俺も人前とか駄目だしよくわかる。
ただ、直せないとしても直そうとする努力は欲しいよなあ。
努力をしてもああいう態度ならそれは個性としてみるけど
もうこれでいいや、って感じでいるんだったらそれはイヤだなあ。
期待してるだけに演技だけでなく他の面でも向上心を持てる
俳優であってほしい。
507名無シネマさん:2001/03/29(木) 03:47
ファンで何がワルーい!!!
悔いの残らないように大画面で彼を思いっきり見てきなさい(微笑。
508名無シネマさん:2001/03/29(木) 08:15
>>505
赤影、他の出演者も結構豪華だぞ。
安藤ファンのみが観に行くような映画にはならないと思うけど。
509名無シネマさん:2001/03/29(木) 08:39
>>508
いやあ、出演者だけ豪華でも肝心の話が変では…
 サトラレは心の声を表現するのに別のスピーカー音声(後方から響く)を使ったりして、
劇場で鑑賞する意味があったけど
(レンタル待っている方、そういうことなので是非映画館で体験しよう)

次回の赤影は俳優しかないのなら、レンタル待ちでも良い感じ…
だってさ。史実/歴史とは関係なくて、名前以外、横山光輝とも『仮面の忍者』とも関係ないんじゃ、
どういう人を対象にしているの?

まず時代劇じゃない。大凧や大ガマガエルも金目教もでないなら、
怪獣特撮映画でも笑う映画でもない。
現代ものとかだったら自分に引きつけて考えられるけど違うし…

出演者以外に映画館に足を運ぶ動機になりそうなものがない…
赤影スレッドに書き込むべきだったかも…

510名無シネマさん:2001/03/29(木) 09:33
>>509
大凧は出るらしい。竹中直人が大凧に乗って
クレーンで吊られたと言っていた。
511508:2001/03/29(木) 11:16
>>509
「一発で、(安藤)FANってばれそうだ。やだな。」に対して、
「安藤ファンのみが観に行くような映画にはならないと思うけど。」って答えただけで。
内容どうこうは知らないから、一般的には映画館に足運ぶモノではないかもしれないけど、
安藤ファン以外にも、出演者や監督の熱烈なファンなら、
ビデオになるのが待てない人もいるんじゃないの。
512名無シネマさん:2001/03/29(木) 13:34
絶対>>496さんみたいに思う人がいると思ってました(苦笑)
確かに親しき仲にも礼儀ありの方がいいですけど。
仲良くなるにつれ先生にタメ口きく生徒みたいなかんじなんじゃないですか?
>>500さんに付け足しだけど、監督は何かある度に「あの男(安藤)は天才だよ」と言ってるらしい。
サトラレ出演も毎日のように電話して口説きに口説いてやっと実現したとか。
513スマンクス:2001/03/29(木) 14:32
自分の演技スタイルに対する考え方がしっかりしてますよね。
抑えた自然な演技で好青年役も冷酷な悪役もできる名優になりつつある。
頑張ってください、安藤さん。「キッズ・リターン」からのファンです。
514名無シネマさん:2001/03/29(木) 15:38
確かに、主役もはれて演技も安心して観ていれられるという点では、
アイドル俳優主流の日本の若手の中で、貴重な俳優だとは思う。
ただ…、悪役はまだまだ発展途上な気がするなぁ。
「バトルロワイアル」は台詞なかったしあの役じゃあ、評価がちょっと難しい。
今までの役(映画・テレビ含めて)も、
好青年ではないけど、どこかに影を背負ってるナイーブな青年って役がほとんど。
そういう意味ではまだ、冷酷な悪役ってやってないんだよね。
本当に冷酷な役とか、狂気に満ちた役とか、
逆に熱血漢の役とか、お調子者の役とか(彼の場合こちらのほうが難しそうだな)
いろいろなのを観てみたい、とは思わせるけど。
515名無シネマさん:2001/03/29(木) 23:58
ageてみる。
516青空:2001/03/30(金) 00:44
安藤君は有無を言わせず次の時代を担うすごい俳優さんに絶対になる!
きちんと考えてやっていこうとしてるじゃん!!!
今度の赤影も映画館に見に行こうって気にさせてくれてる部分はある。
余りにも出演者が凄すぎてそこに釣られてる部分もあると思うけどね。
517名無シネマさん:2001/03/30(金) 11:59
私の携帯待ち受け画面、赤影なんだけど、
昨日の飲み会で、みんなにバカにされた
うわ〜ん(><)
518名無シネマさん:2001/03/30(金) 12:03
>>516
盲目って哀れだね。
519安藤迷(496):2001/03/30(金) 13:32
>>500@`>>503@`>>512
ふむふむ。まあ、結局のところ、無礼だろうが、周囲に好かれようが嫌われようが
演技がよくて存在感があればなんのことはないわけですが。

>>514さんの分析/感想には共感できる。
>本当に冷酷な役とか、狂気に満ちた役とか、
>逆に熱血漢の役とか、お調子者の役とか(彼の場合こちらのほうが難しそうだな)
>いろいろなのを観てみたい、とは思わせるけど。

これなんか同意。そういう安藤政信も見てみたい。
少しエキセントリックな役をやったとしても、あんまりイメージが変わったり、
それほど演技が凄いとはいまのところ思えないのさ。
「二重人格」とか、「裏の顔を持つ表向き一般人」とか「俳優の役で劇中劇」
とかやれば、一つの作品での演技が私みたいなお馬鹿さんにも判ると思うんだけど。

個人的に見てみたいのは
花村萬月の『ゲルマニウムの夜』『王国紀』の主人公(『青の時代』の朱里や『BR』
の桐山とは違う感じ。セリフもどんなものか)とか
大藪信彦『蘇る金狼』の主人公(故「松田優作」の役)なら、
「主役」かつ「強烈な印象を残し」「演技力も要求される」華のある配役だと思うのですが

これからの人だということも判るし、期待はしているからこそ書き殴ってみたり。
520安藤迷(496):2001/03/30(金) 13:59
>>519
花村萬月の『ゲルマニウムの夜』『王国紀』の主人公
『王国紀』じゃねーや『王国記』ね。鬱だ。でも生きていこう。
521名無シネマさん:2001/03/30(金) 16:21
冷酷な役をやればいい
522青空:2001/03/30(金) 19:49
>518
盲目ってわたし?
523名無シネマさん:2001/03/30(金) 20:54
あげるな
524名無しシネマさん:2001/03/30(金) 22:55
>>523
あげたっていいじゃん、あげ。
525名無シネマさん:2001/03/30(金) 22:56
あげないーーーっっっっっっ 気味悪いから、524
526名無シネマさん:2001/03/30(金) 23:12
から揚げするスレは厨房を誘発する
そのうちコピベ攻撃食らうぞ。
527名無シネマさん:2001/03/30(金) 23:16
アドレナリンドライブ、4月にテレビ東京で放送するね。
528名無シネマさん:2001/03/30(金) 23:27
テレ東映らない…何日?
人に頼もうかな。
529名無シネマさん:2001/03/30(金) 23:42
>>528
4月12日の深夜だったと思う。
530安藤迷:2001/03/30(金) 23:48
『アドレナリンドライブ』レンタルで借りてみました。
結構、よかったです。石田ひかりがダメとかいう話もありましたが我は気にならなかったな。
安藤作品というより邦画の中ではおすすめです(我としてはスペトラやサトラレより好み)
531名無シネマさん:2001/03/31(土) 07:12
あと1週間でバトロワ特別編だ。噂の桐山政信の雄姿がようやく確認できる。
532名無シネマさん:2001/03/31(土) 07:16
…キッズ・リターンで安藤が演じるシンジが金子賢演じるマーちゃんに敬語なのは何故だろう?
同い年だしクラスメイトだし…意味がわからんのだが、誰か説明してくれんか?マジレス希望
533名無シネマさん:2001/03/31(土) 09:20
今日の夕方、「アドレナリンドライブ」所沢市民文化センターで上映するみたいだね。
映画館でちゃんと観てみたいと思ったのだが、いかんせん、所沢じゃなー。
534名無シネマさん:2001/03/31(土) 10:55
>>533
招待券貰って迷ってたけど、矢口監督が来る予定らしいから行ってきます。
これでターミネ−ターみたいなヤクザやってたデッカイ人って、サトラレ1号
やってる人と同一人物なんだよね?


535名無シネマさん:2001/03/31(土) 11:17
>>532
マサル留年してるんじゃないの?
536名無シネマさん:2001/03/31(土) 11:24
>>533
「アドレナリンドライブ」のヤクザのボス=無人島のサトラレ0号。
それは松重豊ですな。
次の「赤影」にも出演するようだ。
537536:2001/03/31(土) 11:25
>>533じゃなくて、>>534だったね。
538名無シネマさん:2001/03/31(土) 14:36
サトラレでキッズリターン以来の大スクリーンで安藤くんを見たんだけども、
やせたねーほんと。パンフレットに載ってた里見健一のプロフィールが
本当に安藤くんのと一緒なら、キッズの時より13kgも減ってるよ。

緒方拳さんと出てた単発ドラマで見た時はいかにも野球少年な体型の
でっかい男の子っていうイメージだった。(映画では単に金子くんの背が
高かっただけなんだ、ってすごく思った記憶があるのに・・)
年月の流れを感じるなあ。
539532:2001/03/31(土) 21:39
>>535さん。
お返事感謝。

>マサル留年してるんじゃないの?

いや、一瞬、私もそう思ったのだが、そこらのサイトで読む限り、「両方とも18歳」と言明されているのよ。
かつ、留年している先輩だとしたら、そもそも「マーちゃん」と言わずに「マサルさん」って言うよね。
「マーちゃん」という呼び方と、敬語は組み合っていないのが、凄く不自然で
何か深い理由でもあるのかと疑問に思っていたわけさね。
540名無シネマさん:2001/04/01(日) 01:08
 駄作と2チャンネルで酷評されていたのであえて見逃していた『バトロア』
安藤が演じる桐山がかっこいいらしいので、それだけのために劇場へ特別編を見に行く。
自分で言います。逝ってよし!
541名無シネマさん:2001/04/01(日) 02:52
>>539
それは俺も気になってた。なんでマーちゃんに敬語?って。
俺の予想だと、あの2人の力関係を表してるんだと思う。
ヤンキー漫画でもそうじゃん。学校のトップには年は同じなのに
敬語つかうって。知らない間にシンジはケンカなんかで頼るように
なってたうちに力関係ができて敬語をつかうようになっていた。
年いっしょなら多分そういうことで敬語なんじゃないかなあ?
542名無シネマさん:2001/04/01(日) 03:57
結構いいやつだったぞ。みんなで応援してるぞ。今日は海外で仕事か?
543名無シネマさん:2001/04/01(日) 07:28
>>539
どこで読んだのかとんと記憶にないので申し訳ないが、
あの2人は同い年で幼馴染という設定があるらしいですよ。
でもって敬語なのは541氏の言う通り、単にシンジが舎弟の
立場だからではないかと。
544532(539):2001/04/01(日) 22:50
>>541@`>>543
レス感謝です。うーん。でも幼なじみhさ判るんだけど
クラスメイトで舎弟ってあったもんかな。

>>542 えっ安藤に会ったの? どういう関係なんですか。
545名無シネマさん:2001/04/02(月) 23:39
age
546名無シネマさん:2001/04/03(火) 00:46
afe
547名無シネマさん:2001/04/03(火) 09:07
よくよく思い返すと、安藤政信の役って、劇中死ぬ(か最初から死んでいる/藁)役が比較的多いざんすね。

『キッズ・リターン』『青年は荒野を目指す』『アドレナリン・ドライブ』
『サトラレ』は違うけど(これってネタバレになるんだろうか)。
赤影も多分死なないとは思うが。
548名無シネマさん:2001/04/03(火) 13:25
>>547
それはあなたの中で、ドラマの印象が強すぎるのではないかと・・・。
映画はほとんど死んでないと思うけど・・・(全部観てないから、知らんけど)
「バトルロワイアル」と「MONDAY」以外で死んだ役なんてあった?
549名無シネマさん:2001/04/03(火) 13:54
もう既に私の期待は「赤影」を過ぎ去り(笑)
「逆光風景」に行っている。どんな感じなんだろ。主演じゃないんだろうけど。
550547:2001/04/03(火) 14:02
>>548さん。
>それはあなたの中で、ドラマの印象が強すぎるのではないかと・・・。

ああ、多分、そうかもしれません。体験時間長いざんすから。
とりあえずご指摘感謝。

>「バトルロワイアル」と「MONDAY」以外で死んだ役なんてあった?

ええと、ネタバレになりますが…『スペトラ』…
(生きてはいないでしょう?。ネタバレなのでちょいとsageます)
出演作を分母にして死んでいる割合を確認すると…
551548:2001/04/03(火) 14:51
>>550
そう言えば「スペトラ」があったねぇ・・。すっかり忘れてた(藁
劇場で観たはずなんだけどー。
ま、はっきり死んだシーンはなかったから忘れていた・・ということにしておこう。
552「逆光風景」楽しみ:2001/04/03(火) 15:50
>>549
「逆光風景」でネット検索したところ、いろんな怪情報が湧いてきました。真偽不明です。
(1)監督は關錦鵬(スタンリー・クワン)(『ルージュ』という作品を撮ったらしいです)
(2)プロデューサーはジェイコブ・チャン(『流星』)
(3)主演は、スランプ中の芸術家を演ずる張國榮(レスリー・チャン)と梅艷芳(アニタムイ)ですね。
(4)安藤政信はアニタの私生児で口が利けない障害者役です(←セリフうまく逃げたな/笑)
それでもって同性愛者として、母アニタとレスリーを取り合うという変則的な三角関係を演じる模様。
(この時点でどういうストーリーと結末になるか予想もつきませんが、なんか赤影より面白そう/笑)
(4)ロケ地は香港とバルセロナ(スペイン)、さらにサイパンのようです(ますますどういう話になるか不明)。
553「逆光風景」楽しみ:2001/04/03(火) 18:59
さらに検索。
|ある地中海の唐人街を舞台にした映画のようで、
|ある監督(レスリー)が唐人街である店の女将(アニタ)さんと彼女の私生児(政信)に出逢い
|そこでインスピレーションを得て脚本を書くという話(?)
554「逆光風景」楽しみ:2001/04/03(火) 19:14
>>552
さらに逆光風景について検索。怪情報追加
(6)脚本:魏紹恩(ジミー・ガイ)
555名無シネマさん:2001/04/03(火) 20:33
おっが
556名無シネマさん:2001/04/03(火) 22:40
 さあてBR特別編は初日に見に行くか。
557名無シネマさん:2001/04/03(火) 23:55
かってにいってこい>556
558556:2001/04/04(水) 00:24
>>557 はい、いってきま〜す♪
559名無シネマさん:2001/04/04(水) 01:13
hage
560名無シネマさん:2001/04/04(水) 16:59
あなた香港からか?
561名無シネマさん:2001/04/04(水) 19:03
恐怖心理学入門でのおびえる表情。ラストの憔悴した様子に萌え〜!
562名無シネマさん:2001/04/05(木) 20:41
↑最近再放送した?
563sage:2001/04/05(木) 20:47
↑してない。
最近再放送したのは安藤くんの出てないヤツ。
学校の怪談っていろんなバージョン出てるからねぇ。
564名無シネマさん:2001/04/05(木) 20:48
なんてこったい。
さげ間違えた。
鬱だし脳。
565561:2001/04/05(木) 21:04
>>562 ビデオで見ました。安藤君やせこけているところが既に萌え。
あれは役作りなのか、自然にやせていたのか

サトラレとかだとそうやせているようには感じられなかったから
566名無シネマさん:2001/04/05(木) 21:50
>565
ほんとう?
私は友達に連れられてサトラレ観に行ったけど、島で京香さんと抱き合うシーンで、
腕の細さが一緒じゃん!て驚いたよ。
ドンと抱きつかれて膝がガクッって折れるとことか、友達は「安藤くん折れそうだよ・・」
とか言ってました(京香さん、ウエストとか細いけどダイナマイトボディだものねえ)。
567561(565):2001/04/06(金) 06:30
>>566
ほんとう?
>私は友達に連れられてサトラレ観に行ったけど、島で京香さんと抱き合うシーンで、
>腕の細さが一緒じゃん!て驚いたよ。

そうかな? 私、安藤君の顔しか見ていなかったかもしれない(笑)体の方はあんまり…
安藤君、以外と背丈があるから(他の登場人物と並んだりすると結構違う)、
骨が折れるとかきゃしゃだとかあんまりそんな風には感じられなかったり
こういうところ、イメージからくる印象が大だけど…
568名無シネマさん:2001/04/08(日) 18:27
やっぱキリヤマのほうがカッコよくみえる。

569名無シネマさん:2001/04/08(日) 19:05
バトロワとサトラレよりも、バトロワとアドレナリンドライブの役の
方がギャップがすごいね。
570いきなり電波な妄想:2001/04/08(日) 21:12
>>569

アドレナリンドライブの鈴木誠が、実はサトラレ…という世界を妄想。
誠(安藤政信)のウソを気づかない振り、騙されたフリをする黒岩(松重豊)やジョビジョバ。
571名無シネマさん:2001/04/08(日) 21:14
おらキチガイ見るとわくわくすっぞ!
572名無シネマさん:2001/04/08(日) 21:48
「バトロワ特別篇」観に行ったら、「赤影」の予告やってた。
桐山と正義の忍者が重なってしまい、上映中複雑な気分だった・・・
573いきなり電波な妄想:2001/04/09(月) 06:16
>>572
守っていた姫を殺され、ぶち切れてバトロワに参加する元正義の忍者赤影(本名桐山和雄)
演じるのは安藤政信
574いきなり電波な妄想:2001/04/09(月) 06:33
>>569 さらに組み合わせを変えてみる...

アドレナリンドライブ収録後、結局、金を静子(石田ひかり)持ち逃げされ、ぶち切れてバトロワに参加する桐山和雄(本名:鈴木誠)
どうみても中学生にみえないのも解決。
575いきなり電波な妄想:2001/04/09(月) 06:37
>>569 さらに組み合わせを変えてみる...

桐山和雄がサトラレだったバトロア。
実は思念波レベルではファンキーかつ饒舌な桐山だが
気づかないフリをしないとサトラレ保全委員会に首輪を爆破されるので、戦々恐々とする3年B組
576名無シネマさん:2001/04/10(火) 02:39
桐山はセリフがないと影薄かった。
577名無シネマさん:2001/04/10(火) 06:47
>>576

いや、私はセリフが全くないところに萌えた。原作は読んでいないので桐山に思い入れはない。
セリフがないところに逆に存在感を感じました。
578名無シネマさん:2001/04/10(火) 23:21
安藤政信が出るなら『逆光風景』観たくて堪らない(政信出ないなら興味半減/藁)。
早く『赤影』取り終わらないかな〜
579名無シネマさん:2001/04/11(水) 22:11
 本日、ビデオで『イノセントワールド』を観た。
安藤演ずるタクヤは「可愛くて」よかった(演技がうまいとは思わなかったが)が、映画自体はあんまりよくなかった。
なんか、オチが『レインマン』みたいでダメだった。
(まだ読んだことないけど)原作みたいに兄妹相姦の設定だったら萌えて印象も変わったのだが
結子初演でそんな汚れ役はできなかったか…
580名無シネマさん:2001/04/12(木) 00:24
原作に忠実に撮ると、間違いなくアダルトビデオになる。汚れ役のレベルじゃない。
兄妹相姦だけじゃなく父娘相姦もあるし、直接的な表現だらけだからな。
ヒマがあったら読んでみ。忠実なる映画化が無理なのがわかるから。
小説に重ねて想像するのもある意味、萌え。
581579:2001/04/12(木) 06:23
>>580 ご教示感謝!
…というかそれなら、なおさら忠実な映像が見たかった(藁
582名無シネマさん:2001/04/12(木) 06:28
多分既出だろうけど、今日アドレナリンドライブやるね。
テレ東で深夜2:15から。
583579:2001/04/12(木) 06:43
>>581(>>580)
>…というかそれなら、なおさら忠実な映像が見たかった(藁
補足だが、当然、キャスティングは変えずに♪
584見逃さないように!:2001/04/12(木) 07:14
アドレナリン・ドライブ深夜放映あげ!
585見たよ!:2001/04/13(金) 06:08
アドレナリンドライブの安藤くん、
とれかかったパンチパーマみたいな髪型してたね。
586名無シネマさん:2001/04/13(金) 06:31
>>585
話自体の感想はどう? 安藤の演技と魅力についても。
587名無シネマさん:2001/04/13(金) 18:45
>>585

役のイメージに合わせてヘアスタイルを変えるらしいよ。
588名無シネマさん:2001/04/13(金) 19:40
>>585

役のイメージに合わせてカツラを変えるらしいよ。
589名無シネマさん:2001/04/13(金) 20:33
>>587@`>>588

それなら今度は是非、坊主かネオナチの役でスキンヘッドで決めて欲しいもんだ。
590名無シネマさん:2001/04/13(金) 22:33
コマネチ
591名無さん:2001/04/14(土) 01:05
安藤は声がかわいいからなあ。ドスのきいた声が
出せなそう。そこが残念。あの顔あの声だといい人役に
かたよっちゃうし悪役は難しいな。
592名無シネマさん:2001/04/14(土) 01:51
「赤影」の覆面すると
鼻ベチャが目立つ。あれって鼻梁が高くないと2枚目には見えないんだ。
593名無シネマさん:2001/04/14(土) 06:07
>>591
凄い鋭い分析。そうだよね。
だからバトロアの桐山では監督と談判しても一切セリフ話さなかった訳だ。
本人もその弱点は自覚していそう。

でも変態とか一見正常そうな狂人とかだったら何とかなりそうだね。
594名無シネマさん:2001/04/14(土) 23:49
age
595名無シネマさん:2001/04/16(月) 19:14
さげ
596名無シネマさん:2001/04/16(月) 20:58
やっぱage
597名無シネマさん:2001/04/16(月) 22:29
安藤出演作品を追いかけるためだけに3店にTSUTAYA会員になってしまった(品揃え少ないんだもん)。

これで安藤政信出演作品で見ていないのは…
…「好きやねん」「奇跡の少年」「最後の家族旅行」「かわいいひと」
「青年は荒野をめざす'99(メイキング部分)」各種TVCMだけとなった…
って結構、見ていない作品多いんやね(汗)
(「かわいいひと」を除くと全部TVの仕事だな)。
鬱や、でも逝かない。
598名無シネマさん:2001/04/16(月) 23:30
某俳優がふしぎなキノコでニュースになったとき
「安藤だったら、全然驚かないよねー」という話に。
でも彼だったら、MMっつーよりは覚醒剤が似合うなぁ。
599名無シネマさん:2001/04/16(月) 23:44
>>598
うわあ、やめてー。
雑誌では一見不健康そうに見えるけど、実物は手足がおっきくて
けっこう体育会系のお兄ちゃんだったよ。映画のロケで見かけた時は、
水鉄砲で遊んでた。

600名無シネマさん:2001/04/17(火) 04:30
>>599
手がおっきいのは、雑誌で見てもわかるよ、
野球やってたからかなー、指が長いよね。
601名無シネマさん :2001/04/17(火) 05:31
コイツは俺にソックリだ。
602名無シネマさん:2001/04/17(火) 06:21
手が大きいとうことはティムポも大きいということですね
603名無シネマさん:2001/04/17(火) 07:32
>>602 それは見てぇ〜。ついでにオレにもその大きさを分けてくれ(鬱)
604名無シネマさん:2001/04/17(火) 09:53
>>602
あ、私もそう思う!
「どの男性も、その体格に関係なく、手足が大きい人は
武器もしっかり」してますね。
よく鼻が言われるけど、それはよくわかんないなぁ。
でも末端(手足)が発達してる人は、あそこも大きいと
思うので、同じようなもんかも。
はげしくスレ違いでごめん。

そうか、安藤君手がでかいのか。良かった良かった。
605名無シネマさん:2001/04/17(火) 10:23
>>602
安藤は銭湯好きな上に、共演者と温泉行ったりもしてるし
そうとう自信があるんだろうな。
606602:2001/04/17(火) 12:05
こんな内容でレス、恐縮です。
私(♂)は安藤君のファンじゃないですけど、このスレの>>600が目に入ったので、
面白半分で書き込ませていただきました。

>>604

女性の方ですか?
(女性であれば)失礼ですが、実体験からそのことが判断できるなんて
かなりの強者とお見受けします。私のティムポなんか縮こまっちゃいますね、
もし、あなたに見つめられたら。
手の大きさとティムポの大きさは、あなた様がおっしゃる通り関係あります。
医学的にも証明されています。鼻はまったくのデタラメです。

良かったですね、安藤君のファンの方。
安藤君の手はでかいそうです。おめでとうございます。

607名無シネマさん:2001/04/17(火) 13:23
>>605>>606
ぬうう、天は二物も三物も与えやがる。おのれ安藤ニクイ奴(笑)
608名無シネマさん:2001/04/17(火) 13:42
ここに『安藤政信・巨根伝説誕生』ってことで。よろしい?
609名無シネマさん:2001/04/17(火) 15:32
>>605
共演者ってメロリンQ?
610名無シネマさん:2001/04/17(火) 15:39
誰か芸能板にあるスレにエントリーしてください。

◆ペニスがビッグな芸能人◆
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=987444471

◎巨根の芸能人◎
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=987056385

チンポでっかい芸能人
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=987251325

◆ペニスがビッグな芸能人◆
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=987444471

611610:2001/04/17(火) 15:41
610の1番上と1番下は同じでした。スンマセン。
↓を付け足すつもりでした。

デカチンの芸能人は?
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=986222625
612605:2001/04/17(火) 15:44
>>609
そのとおり!
本広監督もお宝拝見者。
613名無シネマさん:2001/04/17(火) 22:41
あの〜「かわいいひと」ってレンタルされてるんですか?
614名無シネマさん:2001/04/17(火) 23:18
>>613

本来はセルビデオ(というか景品)なんですが、
どこかのTSUTAYA系のレンタルビデオ屋でレンタルされているという情報があります。
615名無シネマさん:2001/04/18(水) 06:39
ageてぃん
616( ´∀`)さん:2001/04/18(水) 09:59
スペトラマンセー
617名無シネマさん:2001/04/18(水) 18:30
このスレは間違いなくこの板1ですね。
618名無シネマさん:2001/04/19(木) 07:24
>>617 どういう意味で「この板1」なの?

>>613>>614
「かわいいひと」かレンタルで見てみたいな。ついでに「好きやねん」のビデオも見てみたい。
政信が何故この作品だけ出演プロフィールから抹消しているのか知りたい。
619名無シネマさん:2001/04/19(木) 08:07
>>618
「友達の恋人」もな(w
TSUTAYAではレンタルされてるけど。
620名無シネマさん:2001/04/19(木) 09:36
>>619
「友達の恋人」は公式サイトの出演履歴に入っているよ。
http://www.stardust.co.jp/file/profile/ando.html
勿論、「友達の恋人」はTSUTAYAにおいてある。

やっぱり「好きやねん」放映が1995年で「キッズリターン」が1996年だと何かまずいのだろうか。
とりあえず、「好きやねん」は幻の中の幻作品だよね。
(「奇跡の少年」や「最後の家族旅行」もビデオで見られないが)

「かわいいひと」は映画出演作品で唯一見られないな。
621名無シネマさん:2001/04/19(木) 12:04
「友達の恋人」、気まぐれで借りてみたら、ハマったなー。
あまりにもぐちゃぐちゃしすぎて、別の意味でおもしろかった。
ラストが納得いかなかったけど。
でも、あれじゃあ、演ってるほうはノイローゼにもなるわな。
622名無シネマさん:2001/04/19(木) 12:21
>>618

おおきさ
623名無シネマさん:2001/04/19(木) 20:53
sageるよ、安藤のためにも・・。
ここに来ている皆さまへ・・・。
ホモは政信に近づかないで
624名無シネマさん:2001/04/19(木) 22:02
>>621
「友達の恋人」借りてみた。
安藤政信の演技は他の出演者に比べてもとてつもなく下手に見えた(加藤晴彦すら安藤より上)が
それはやはりセリフのモゴモゴからきているということに気づいた。
 顔が出ているときならまだしもナレーションやモノローグ/独白のときはちょっと聞いてられない。
そしてその弱点は現在に至るまで克服されていない。
サトラレの思念波でもそんな感じは受けたからな(そのモゴモゴが魅力というものもいるようだが)。
625ホモシネマさん:2001/04/19(木) 22:03
>>623

やなこった(藁
626名無シネマさん:2001/04/19(木) 23:15
好きやねん 見てみたいけど、主演が今をトキメク三○次男の母でしょ?
再放送は無理だね・・・
627ホモシネマさん:2001/04/20(金) 06:08
>>626
>主演が今をトキメク三○次男の母でしょ?

次男の母って…本人の芸名がそうなんだって…何にしても再放送されないのが残念。
まあ、あんまり話題になっていないのもドラマ自体の出来がダメダメだからだろうけど
安藤つながりで見たいだけだし(藁
628名無シネマさん:2001/04/20(金) 06:12
>>626 そうか再放送がないのはそれが理由か…
しかし安藤政信の出演履歴自体から削っているのには何か意図がありそうだが
その秘密は何だろうか?
629名無シネマさん:2001/04/20(金) 22:48
サトラレ見てめっちゃはまったー
聖者の行進、青の時代はなんとも思わんかったけど。

↑にあった竹内結子と同棲してて追い出されたってまじっすか??
信じられん。
いつ頃噂になりましたっけ?
630サトラレ:2001/04/21(土) 00:01
はじめての書き込みです。
今日、ギリギリでしたが2回目の「サトラレ」見に行って
しまいました。
今回は安藤君を見るために行ったようなもんだったんで
前回のように泣いたりはしなかったんですけど
やっぱし良かったです。今回の髪型最高にカワイイですね。
631友達の恋人:2001/04/21(土) 00:21
「友達の恋人」ってそういう話だったの…かなりノケゾル新説発見。
http://www2.ocn.ne.jp/~showbiz/

632名無シネマさん:2001/04/21(土) 06:25
>>631 覗いてみたけど、そういう解釈もアリじゃない?物語の梗概も正確だったし。
新説ではあるけど、ノケゾル解釈じゃないと思う。私は納得した。

ただ、安藤政信は2000年に『恐怖心理学入門』(学校の怪談春の呪いスペシャル)という《TVドラマ》にも出演しているよ。
映画と舞台を同じレベルで論じているのも気になった。
堤真一や筧はもともと舞台俳優だけど、安藤政信は舞台俳優じゃないしそうはならないだろう。
633名無シネマさん:2001/04/21(土) 08:48
>>598-625
634名無シネマさん:2001/04/21(土) 09:01
>>629

竹内結子との話は随分前だよ。
今は地元(川崎?)で一般人の女の子(20代。活発そう)とつきあってデートしているらしい(複数の目撃情報あり)。

じゃれあって仲良かったそうだよ。
635名無シネマさん:2001/04/21(土) 09:41
>>634
その噂、野風ので見た事あるよ。
安藤くんの地元は川崎だけど
彼女は埼玉の女の子で、コンビニで働いてると言う説も・・。
636名無シネマさん:2001/04/21(土) 22:56
>>634@`635

ありがとうございました。申し訳ないんですけれども、ずいぶん前とは
具体的にいつぐらいなんでしょうか?3年前ぐらいですか?
イノセントワールドで共演したのがきっかけっすかねー
ほんまならうらやましいぞー竹内結子&20代で活発そうなコンビ二の人。

昔のビデオにてドコモのCMのトランクス姿の安藤氏はっけーん。
637名無シネマさん:2001/04/22(日) 07:24
>>636

3年くらい前っていったら竹内結子は、まだ17、8歳で
高校生だったワケでしょ、同棲してたなんてホントかなあ?
誰か目撃した人いるのォ?
638名無シネマさん:2001/04/22(日) 16:50
>>637

竹内結子は公式発表1980年4月1日生まれだからして、3年前は18〜19歳でしょう。
未成年であることは確かだが高校生じゃない(留年していたのかもしれないけど)。
 同棲云々が確かならまあスキャンダルだけど、別れたんだったら問題ないし、
問題があったから別れさせられたのかもしれない。

…というか単に遠距離でどっちかが事務所か仕事先通うのが大変だから、
先輩後輩で同じ家か部屋でシェアリングしていただけかもしれないし
(こういうのは同棲じゃなくて同居というのだろうが)
639今月の映画雑誌での赤影発言:2001/04/22(日) 16:53
安藤政信:
「孫が生まれたら『お爺ちゃんは自力であのお城の屋根まで登ったんだぞ』と自慢してやる」
いよいよ例の埼玉の彼女と家庭を持つことに決めたのか…カナシイ

※見学にきた村上淳の4歳の息子を観て思いを馳せたのか…
640名無シネマさん:2001/04/22(日) 19:04
おれはほもだ(藁
641名無シネマさん:2001/04/22(日) 20:57
>>640 おまえの性癖など聞いていない。
642名無シネマさん:2001/04/22(日) 21:04
>>636

最近、政信のファンになったので政信のCM一つも観たことがないです。
羨ましィ〜
政信CMだけ集めたビデオとか出ないかなァ...
643ホモシネマさん:2001/04/23(月) 01:22
出ないわよー@
644名無シネマさん:2001/04/23(月) 05:25
8月まで赤影の話しかないんだろうな…
645名無シネマさん:2001/04/23(月) 21:58
『赤影』の撮影終わって一ヶ月ぐらい休養したら、早いところ『逆光風景』に出て欲しい。
ダメ? 非常に期待しているんだけど…

やっぱり「外見だけ必要」と言われているみたいで俳優としてはプライド傷ついたのかな?

『赤影』の次の仕事は何だろうな。『逆光風景』であって欲しいな。
お願いします、安藤様、スターダスト様…
646HUSH:2001/04/23(月) 22:15
「逆光風景」てっスタンリークワンが監督かな?
だったら監督の趣味で安藤を選んだと見た。
モホーだからね。
大沢たかお、桃井かおりが出てた映画も
撮ってたね。大沢も好みだったのだろうか。
647名無シネマさん:2001/04/23(月) 23:19
>>646
>大沢たかお、桃井かおりが出てた映画も撮ってたね。

そうなんですか。じゃあ日本人俳優と縁があるのか。
その映画、何て題名なんだろう。調べてみよう。
何にせよ監督の趣味だろうが何だろうが、安藤政信には逆光風景出てもらいたいな。
何か面白そうだし…お互いに騙し合う…裏切り…地中海なのに陽がささないとか
政信の次の仕事が逆光風景でないとすると何なんだろうか...
648647:2001/04/23(月) 23:33
>大沢たかお、桃井かおりが出てた映画も撮ってたね。
自力で調べました。

邦題『異邦人たち』英題『The Island Tales』ですね。
原題(中国語題)は不明…
香港の離れ小島で発生した病原菌をめぐる人間模様を描いた作品で
香港のミシェル・リー、台湾のスー・チーが出演したとか。
プロデューサーは河井真也…安藤政信とは関係ないのでsage
649名無シネマさん:2001/04/24(火) 00:50
明日のトゥナイト2、赤影の特集だよん
650名無シネマさん:2001/04/24(火) 14:22
>>648
『異邦人たち』の原題は「有時跳舞」だね。
下記のサイトで酷評されてた。安藤政信と関係ないのでsage
http://www.ne.jp/asahi/hp/mastervision/archive2001b.html#IHOJIN
651名無シネマさん:2001/04/24(火) 23:08
赤影の次の仕事が問題だな。何か赤影待っているのにも飽き飽きした。
652名無シネマさん:2001/04/25(水) 00:02
トゥナイト2放送開始age!
653ホモシネマさん:2001/04/25(水) 01:09
ホモには安藤の人気が分かる・・ティムポも大きかった
654名無シネマさん:2001/04/25(水) 09:32
>>653 見たのか?
655お馬鹿シネマさん:2001/04/25(水) 09:42
>>653 「安藤(やすふじ)の人気(ひとけ)が分かる」ってどういう意味ですか?

ホモの人には、安藤町が混雑しているかどうか判る特殊能力でもあるんですか?
656名無シネマさん:2001/04/25(水) 20:33
>>652
観たよん。でも政信しゃべらなかったね。二条城で修学旅行の学生のところへ馬に乗ったまま突っ込んだところは観たわ(笑)。
657名無シネマさん:2001/04/25(水) 22:25
トゥナイト2見てなっかた〜。
みたかったー。安藤君、男の人にも
人気ありますよね。そこがいいですね。
赤影待てませんねー。評判いいんですかね?
658わたしも見ました:2001/04/25(水) 23:23
トゥナイト2見ました。
政信くん、喋らなかったうえに顔も隠れててるし
特集が長かったわりには物足りなかったかんじでした。
今テレビでほとんどお目にかかれないだけに、残念です〜。
659名無シネマさん:2001/04/26(木) 06:24
ホモの安藤ファンが気に入らない人がいるようだけど
(こっちは、同性愛者でもなくファンでもないや)
人気あることはいいことだから、一緒に応援すれば
いーのに。みんな安藤好きには変わりないんだからさ。
660名無シネマさん:2001/04/26(木) 12:56
>>630
サトラレって評判だけだろうと軽視しとりました。
安藤政信なら見とこうかな。いや、しかし。
661名無シネマさん:2001/04/26(木) 20:57
私が赤影を見に行くのは安藤政信の為だけです。
662名無シネマさん:2001/04/27(金) 15:35
04/30(月)の早朝TBS系の「エクスプレス」で赤影の紹介をするらしい。
どのコーナーか不明
663名無シネマさん:2001/04/27(金) 22:25
やったー!エクスプレス!!でもせっかくの休みに、、。
でも朝から安藤君が見れるならいい。
私、サトラレは何かあんまり好きではなかったんですけど、
赤影は気楽に見ようと思うので楽しみ。
664名無シネマさん:2001/04/27(金) 23:19
>>662@`.>663
今、スターダスト公式サイトを見たら、エクスプレスの日時が05/07(月)になっていた。
何か変更早いね(藁
665名無シネマさん:2001/04/28(土) 07:05
あ…げ…る…
666名無シネマさん:2001/04/28(土) 07:13
667名無シネマさん:2001/04/28(土) 13:23
でもエクスプレス、もしかしたらあるかもね。
安藤君って音楽とか興味ないのかな。
668andy:2001/04/28(土) 14:45
あゆとかだったらやだねったらやだね。サントラとかじゃない?邦画の。
669名無シネマさん:2001/04/28(土) 20:29
ああ、サントラとかね〜。なるほど。
昔からずっと安室のファンだったとかは嫌だね。
670名無シネマさん:2001/04/28(土) 23:08
レコ屋で目撃情報あり。かなりマニアックな買い物してたらしい。
671名無シネマさん:2001/04/28(土) 23:45
ファンサイト行けよって感じなんですが、4/25発売の
ザ・テレビジョンに安藤氏が載ってるらしいんですが、どの辺りに
載ってます??載ってるのって、関東版だけなんでしょーか?
672名無シネマさん:2001/04/29(日) 00:19
>>671 我も探したけど見つけられず。誰か教えてください。
673名無シネマさん:2001/04/29(日) 00:44
>>671 4/24発売の「Tokyo Walker」に載っているという話も聞いていますが見つからず…
どのページに載っていましたか?(…というかそうこうしているうちに次の号でちゃうね。鬱だ寝よう)
674名無シネマさん:2001/04/29(日) 17:33
>>672
記事ではないけど1ページのポスターみたいな広告を発見したので確認。
安藤赤影だけでなく、ムラジュン青影や麻生飛鳥の3人バージョン(いままでのものより遙かにかっこいい)
角川書店のマンガ雑誌、月刊少年エース6月26日号から赤影の連載マンガの掲載するとか…
675名無シネマさん:2001/04/29(日) 17:37
>>670 マニアックな買い物って何じゃいな。

デスメタルとか演歌とか昔のアニソンとか特撮ソングとか?
(どういうのをマニアックというかは対象や価値観によって全く違うから、具体名を出さないと信用度低し)
676名無シネマさん:2001/04/29(日) 19:04
アニメソングだったら嫌だな。
677名無シネマさん:2001/04/29(日) 22:00
目撃情報では、モンド、サントラ、民謡、現代音楽、テクノ(ビート無し)など
いわゆる音楽というよりも音好きの人が買うようなものを買っていたらしいです。
678名無シネマさん:2001/04/29(日) 22:11
テレビジョンの件ありがとうございました。
>>「TokyoWalker」は最後の方のダイエットの広告とかの辺に赤影のポスターが
載ってたのでたぶんそれなのでは??

アドレナリンドライブ見ましたー
安藤氏の情けない姿に萌え萌えでした。髪の毛もよかったし。
サトラレの時はかなり痩せてたけど、アドレナリンドライブぐらいの
肉つきのほうがいいっす。猫背も微妙に気になりました。

>>639 遅レスです。
子でなく孫に自慢するというのが安藤氏らしい・・・
安藤Jrが産まれたらさぞかし美しいでしょーね(相手にもよるが)


679名無シネマさん:2001/04/30(月) 06:44
>>677 うーん、そういうのってマニアックというのかな。
好みに偏らない(面白みがない)すげーニュートラルな選択だと思うんだけど。
(民謡あたりは怪しいが)
ともあれ、報告サンクスです。
680名無シネマさん:2001/04/30(月) 07:44
こないだ久々にネットでグリコポッキーのCM見たよ(96年のやつ)
この2人が赤影と姫になるなんてねぇ・・と感慨深かった。
どんな映画になってんだろう。
681名無シネマさん:2001/04/30(月) 08:50
>>680 えぇ! 私、それ見たことない。URL教えてくださいな。
検索かけたけど見あたらないし…
682名無シネマさん:2001/04/30(月) 18:36
私もグリコのCM見た!
二人共幼かった〜。URLちょっと分からんです。
ごめんなさい。声がいいね。安藤君。
683名無シネマさん:2001/04/30(月) 18:46
ホストでばれるぞ、用心しなよ
684名無シネマさん:2001/04/30(月) 19:29
>>683 ??? 意味判らん。
685用心シネマさん:2001/04/30(月) 19:37
>>681 フフフ
www.megnow.com/~vishnu/www.glico.co.jp/whatsnew/pocky/cf/cf.htm
www.megnow.com/~vishnu/www.glico.co.jp/whatsnew/pocky/p_koi97/tvcf_97.htm
686私の望み:2001/04/30(月) 20:40
安藤君、中谷美紀と共演してほしいー。
たけしの監督か、堤さんかで。
あと宮藤官九郎の脚本でやってほしい。
687名無シネマさん:2001/04/30(月) 21:09
>>686 共演という前にどういう話/キャラ設定がよいの?

宮藤官九郎ってどういう脚本家なの?

688名無シネマさん:2001/04/30(月) 21:30
>>687 サーチエンジンで検索かけたら、宮藤官九郎は「池袋ウエストゲートパーク」とか「ロケットボーイズ」の脚本を書いていて、結構人気があるみたいだね。
両作品とも見たことないので、どういうところがいいのか判らないが…
俳優としては「Kids Return」でカツアゲされる男と演じているので、安藤政信とも共演していることになるね。
689688に補足:2001/04/30(月) 21:35
690名無しさん:2001/04/30(月) 22:55
>>688=>>689
つーか大人ファンだろ?あなた。ちがうか。ジョビファンか。
691安藤政信の演じた役柄:2001/05/01(火) 00:13
(1)高木シンジ(18〜)/高校生〜ボクサー〜/『Kids Return』
(2)?(?)/喫茶店ウェイター(?)〜/『好きやねん』
(3)西田(22〜)/小学校教師/『奇跡の少年』
(4)桜井晴彦(?)/学生(?)/『最後の家族旅行』
(5)マサノブ(?)/プロサーファー志望の自転車屋バイト/『かわいいひと』
(6)柏木朋也(23〜25)/大学生(アマチュア劇団演出家)〜建設会社従業員(営業)/『友達の恋人』
(7)珠泉タクヤ(19)/?(原作では定時制高校特別学級)『イノセントワールド』
(8)高原廉(?)/プラスチック工場工員/『聖者の行進』
(9)澤木朱里(17〜19)/高校生〜援助交際元締め〜男娼/『青の時代』
10)鈴木悟(22)/レンタカー会社従業員/『アドレナリンドライブ』
11)北 淳一郎(ジュン)(25)/カメラマン/『青年は荒野をめざす'99』
12)吉岡俊行(18〜)/専門学校生〜イタリア料理コック/『鉄道員』
13)藤本誠/ブラックキャット(?)/銀行強盗/『スペーストラベラーズ』
14)近藤満夫(?)/会社員兼素人モデル/『MONDAY』
15)佐藤悟(20〜?)/大学生/『恐怖心理学入門』
16)桐山和雄(18)/バトルロワイアル参加志願者/『バトル・ロワイアル』
17)里見健一(28)/外科医/『サトラレ』
18)赤影(?)/忍者/『赤影』
=====================
コマーシャルとかは知らない。補足訂正よろしく
692ホモシネマさん:2001/05/01(火) 00:52
同性愛板の安藤政信スレッドがdat落ちしてしまった... 鬱だ。寝よう。
693安藤政信がこれまで演じたことがない役(職業):2001/05/01(火) 06:28
数限りないけれど…見てみたい役柄は…
1)警察官(刑事)
2)スポーツ選手
3)牧師/神父/僧侶
4)職業的殺し屋
5)一般公務員(教師以外)
6)政治家(秘書/市議会議員/県会議員/国会議員)
7)エリートビジネスマン
8)スリ/痴漢
9)画家/音楽家
10)作家(小説家/脚本家)
11)医者(外科医以外)
694安藤政信がこれまで演じたことがない役(性格):2001/05/01(火) 06:34
数限りないけれど…見てみたいのは
1)多重人格者
2)人間以外(化け物)
3)用心深く尻尾を出さない快楽殺人者(サイコパス)
4)サディスト/マゾヒスト

…声と滑舌がネックだね。
695名無シネマさん:2001/05/01(火) 20:52
見てみたいのは、あの透き通った声が
活かされた役が見たい。あの声で、何か怖〜いことを
囁いたり、強烈なこと言ったり。
696名無シネマさん:2001/05/01(火) 20:55
>>695
ホストとか催眠術師とか霊能力者、教祖系?
697695:2001/05/01(火) 21:18
もう、すでに死んでる、(殺した)恋人に
何か「きれいだね」みたいな事言って欲しい。
あ、でもありありだしなあ、教祖はいいですね!
信者になりたい。
698696:2001/05/01(火) 21:24
>>697(695さん)
>もう、すでに死んでる、(殺した)恋人に
>何か「きれいだね」みたいな事言って欲しい。

あっすげーいい感じ(笑 萌え〜

あとホストというかジゴロ(ヒモ)とか、結婚詐欺師とかもいいかも
(騙されても相手が恨まない…椎名桔平の『恋愛詐欺師』だね)
699名無シネマさん:2001/05/01(火) 21:36
>>697 そしてそのまま食べちゃったりして、それを現在の恋人に見られちゃったりして
(振り返ると口の周りが血まみれ、ニタリ笑って「お前も食べる?」とか/笑)

これは強烈ですよ。
700名無シネマさん:2001/05/01(火) 21:45
>>692
元気出して。復活してるよ(w
701ホモシネマさん(692):2001/05/01(火) 22:21
>>700 わーい(w
702名無シネマさん:2001/05/02(水) 06:45
『赤影』を撮り終わった今、『赤影』の宣伝/取材以外は長いOFFを満喫しているんでしょうね。
…『逆光風景』出てよ。
703安藤政信に向かなそうな役(職業):2001/05/02(水) 14:02
いわゆるミスキャストになりそうな…そんなこと言ったら意地になってやるかもしれないが…

1)ヤクザ/チンピラ(あの声、凄みが効かないからね。コメディの弱ヤクザならまだしも)
2)テンション高いバカ(完全な3枚目にはならない。あんまり早口、大声はできなさそう)
3)司会者/アナウンサー(ニュースキャスターを除く)
4)まあ、まだ老け役はできませんね。
704政信教徒:2001/05/02(水) 20:28
5月19日は安藤政信の26歳の誕生日ですよ。
705名無シネマさん:2001/05/02(水) 20:32
ヤクザはイマイチでしょうね。「痛いですよ〜やめてくださいよ〜」とかは
合ってそう。バカみたいな役は、ん〜、、でもスペトラはアニメおたくで、
結構よかったけど。
やっぱ、優しい人殺しみたいなのしてほしいね。
706名無シネマさん:2001/05/02(水) 20:49
麻生久美子と安藤君とムラジュンはすごく仲良くなったらしくて、
麻生さんが雑誌で3人でお風呂に入ったって言ってたそう。混浴かな。
安藤君温泉好きだから、きっと安藤君が誘ったんだろうな。普通、
女の人誘うものなのかな〜?そんなに仲良しなのかな〜?
707久美子:2001/05/02(水) 20:59
安藤君のティムポはすごく大きかったです。てへぇ♥
708名無シネマさん:2001/05/02(水) 21:04
麻生さんは反感買いまくっちゃうかな〜?とか
思わなかったんだろうかな。しかも雑誌で言っちゃって。
安藤君の人気はもう、すっごいのにさあ。
709名無シネマさん:2001/05/02(水) 21:07
>>706
>安藤君温泉好きだから、きっと安藤君が誘ったんだろうな。
こ…この男…

>普通、女の人誘うものなのかな〜?
安藤政信は普通でないのでOKです。

>>707
>安藤君のティムポはすごく大きかったです。てへぇ?
当然です。
710名無シネマさん:2001/05/02(水) 21:09
>>706
>麻生さんが雑誌で3人でお風呂に入ったって言ってたそう。

何て名前の雑誌ですか?
711名無シネマさん:2001/05/02(水) 22:30
(突然ですみません)【GW限定版!】あなたの清き一票よろしくお願いします。
http://www.wakwak.net/vote/vote.cgi?user=2nd

現在、安藤政信1位!(←長いことないかもしれないけど)


712名無シネマさん:2001/05/03(木) 08:15
05/07のTBSエクスプレス見なくちゃ、6:00に起きられないからビデオ録画だ(w
これで政信出てこなかったら鬱だ。
713名無シネマさん:2001/05/03(木) 08:35
>>706@`>707
マサノブって、恥ずかしがり屋のクセに見せたがり屋さんだったのね、
萌え〜〜〜。
714名無シネマさん:2001/05/03(木) 08:41
>>713 ああ政信が「見せたがり」というのは、前々からでしたね。
ドラマ『聖者の行進』ビデオ4巻末のメイキングでは、
バスローブはだけて、いしだ一生にアソコ見せびらかしてたし、
全裸入浴シーンの後、雛形あき子に笑いながら「ねーちゃん見たか?」と2回ぐらい確認していた。
715名無シネマさん:2001/05/03(木) 08:49
>>705
>やっぱ、優しい人殺しみたいなのしてほしいね。

優しい役には食傷気味なので、冷酷な変態も見てみたい。いやたまに…という感じで
716名無シネマさん:2001/05/03(木) 12:07
>>713

(・∀・)イイ!! < 見せたがり屋さんだったのね

717名無シネマさん:2001/05/03(木) 13:05
ごめんなさい。
718安藤政野比:2001/05/03(木) 20:27
>>717 謝まんなくてもいいよ。っていうか誰?
719名無シネマさん:2001/05/03(木) 21:40
>>706>>710
結局、麻生久美子が政信との混浴を暴露した雑誌はどこなの?
720名無シネマさん:2001/05/03(木) 21:42
ガハハハハ。下げちまえ。
721名無シネマさん:2001/05/03(木) 21:50
ガハハハハ。上げてやる。
722名無シネマさん:2001/05/03(木) 22:16
その雑誌はフライデーだったと思う。
723名無シネマさん:2001/05/03(木) 22:22
>>719

FLASHの増刊号に麻生の記事が載っていたのでそれだと思う。
間違ってたらごめんね。フライデーの増刊号だったかも。
本屋にGO!!です。


いや〜
安藤君のいちもつを是非拝みたいものですね、皆さん。
724723:2001/05/03(木) 22:23
>>719

フライデーだそうです。すいません。
725719:2001/05/03(木) 22:35
>>722-724
ご教示感謝です。コンビニ逝ってきます。
726名無シネマさん:2001/05/03(木) 22:42
ガラきもちわるいから逝け
727名無シネマさん:2001/05/03(木) 23:03
>>726 ガラって何?(と言ってage〜)
728名無シネマさん:2001/05/04(金) 06:26
『赤影』公開まで3ヶ月か…
729名無シネマさん:2001/05/04(金) 07:11
>>706
しかし共演3回目にもなるのに(しかも2回は恋人役)、未だに政信と親しくならない奥菜恵は凄いですね。
性格悪く共演ジャニーズを喰いまくるビッチだという噂は聞いているが…
730名無シネマさん:2001/05/04(金) 07:43
>>729

3回も競演しているの?
じゃ〜、裏で操作している人繋がりなんだね。
年上のミュージシャンの彼がいるからじゃないの?
それ以前に、安藤君のタイプぽくないんじゃない?
安藤君の好きなタイプ知らないけど。
俺的には思いっきりマニアックであって欲しい。
おもろいから(無責任)。
731名無シネマさん:2001/05/04(金) 07:47
>730
裏で操作っつうか、今日本映画・ドラマの
キャスティングって広告代理店が決めてんでしょ?
732730:2001/05/04(金) 07:49
今、思いついた。
もし、安藤君がデボン青木嬢とフォーカスされたら安藤君のファンになる。
絶対に。
断って置くけどおいら安藤君のファンでもホモでもない。
733730:2001/05/04(金) 07:51
>>731
>キャスティングって広告代理店が決めてんでしょ?

そ〜なの?
ただ、制作費を出しているところが決めていると思っていたので、
その出資者がお二人に関係のある人なんだと勝手に憶測しただけ。
734名無シネマさん:2001/05/04(金) 07:55
うん、だからD通とH報堂のタレントは
要望多くても絶対カップリングされない。
だから、ドラマのキャスティングは
マンネリになるのレス。
735名無シネマさん:2001/05/04(金) 07:56
>>730
|3回も競演しているの?

「かわいいひと(恋人同士)」「青の時代(奥菜恵は友人「堂本剛」の恋人役)」「赤影(お姫様とそれに惚れる忍者)」
他にしてたっけ?

|じゃ〜、裏で操作している人繋がりなんだね。

裏で操作している人って…プロデューサーじゃないよね。全作品違うし

|年上のミュージシャンの彼がいるからじゃないの?

これって奥菜恵の彼氏?いやそういうつきあいじゃなくて交友関係レベル。
麻生久美子程度の。別に一緒に風呂はいらなくてもいいけど。

|安藤君の好きなタイプ知らないけど。
|俺的には思いっきりマニアックであって欲しい。
|おもろいから(無責任)。

じゃあ、最低20歳年上で顔はニキビ面、乱杭歯で牛乳瓶のフタメガネで性格は女王様タイプという「設定」で如何でしょうか?
おもろいから(無責任)
736730:2001/05/04(金) 07:59
734さんサンクスです。 731=734かな?

>>735
デボン青木嬢=桃天のCMに出ているお方。
737名無シネマさん:2001/05/04(金) 08:04
>>734 『赤影』は電通だったよね? そうすると安藤政信は電通系?(…という言葉はあるのか)
奥菜恵とかも電通系なのか。映画も博報堂/電通でバッティングすることはないの?
738名無シネマさん:2001/05/04(金) 08:11
>>734
いや脇役クラスならともかく、主演クラスだとプロデューサーとか監督とかが決めるんじゃないの?
『REDSHADOW赤影』は中野監督が、
「安藤クンのために作った。安藤クンじゃなかったらこの作品は作っていない」とか言っていたけどこれはリップサービス?

『バトルロワイアル』のときも山田太郎の川田省吾役起用に東映上層部が難色をしめしたのを
深作欣二監督がギリギリまで粘って決まった(おかげで撮影が押したとか)とか聞いているけど。
739738:2001/05/04(金) 08:18
>>738
誤)『バトルロワイアル』のときも山田太郎の川田省吾役起用に
正)『バトルロワイアル』のときも山本太郎の川田省吾役起用に

鬱だ。でも生きていこう。
740名無シネマさん:2001/05/04(金) 08:23
>>732
デボン青木ってこの人?
www.jtnet.ad.jp/WWW/JT/softdrink/momoten/tvcm_1.html

>もし、安藤君がデボン青木嬢とフォーカスされたら安藤君のファンになる。
>絶対に。

何で?

>断って置くけどおいら安藤君のファンでもホモでもない。

別に君がホモだろうとそうでなかろうと関係ないんだが、
何でデボン青木と関係するとファンになるの?
ファンでないならいちいち断らなくてもいいよ。
741名無シネマさん:2001/05/04(金) 13:57
>>722-724 フライデーの新春スペシャルを確認(本屋やコンビニを探したがなかなか見つからなかった)
通常の号ではなかったんですね。
麻生久美子曰く、政信はせんべいが好きらしいですな。種類は判りませんが。
742名無シネマさん:2001/05/04(金) 20:50
単館上映(Kids Return/イノセントワールド/アドレナリンドライブ/MONDAY)の俳優から
見事にメジャー上映(鉄道員/スペトラ/バトロア/赤影)へ出世していってるね。

5年後、10年後はどうなっているかな?
743名無シネマさん:2001/05/04(金) 21:54
すごいね。着々とデカくなって。
それでもまた、小さな映画に出てほしい。でもそれだと
東京あたりでしか、上映されないから、見れないや。くっそー。
引っ越さなきゃ。
 政信はせんべいが好きなんですか。いいな〜。とってもいいな〜。
744名無シネマさん:2001/05/04(金) 22:04
>>743 私は東京住んでるけど、最近政信ファンになったので映画で観たのは
バトロア、サトラレくらいです。あとはレンタルビデオ店を何軒かはしごして視聴しました。
別に引っ越さなくてもよろしいのでは・・・一応、赤影は観にいくつもりですが
745名無シネマさん:2001/05/04(金) 22:48
フライデー増刊号読んだ。
赤影が縁で麻生久美子とデキてたりしたら鬱だー        
746名無シネマさん:2001/05/04(金) 22:53
安藤君のタイプってどんなんでしょうね?
竹内ゆうこ(?)だっけ、と、何かうわさがあって、
深津さんのことも、結構好きっぽい事言ってたから、顔的には、
かわいいのがいいのかな。誰だってそうかもしれないけど、、、。
本人も、かわいい子が好きってインタビューで言ってなかったっけ?
でもまあ、さっぱり分からんな。
747名無シネマさん:2001/05/04(金) 23:04
うちのクラスに大きくなったら、もしかして、
安藤君に似てるんじゃないの〜?って人がいることに気づいた。
しかも野球部だし!スタイルいいし!
でもまあ、安藤君を越す事はできんだろうな。
748名無シネマさん:2001/05/04(金) 23:34
>>745 まあまあ麻生久美子じゃなくても誰とでもデキたら鬱なんでしょ?
でもまあ、いい男といい女が出会ったら相性よくなるのが世間のならい
(…というかこんなにいい男女がフリーだとも思えない。噂の埼玉の彼女がいるでしょうよ)

>>746 好みの顔は分かんないですよね。
髪型は昔はショートがよかったが最近はロングでも可とかインタビューで言っていました。
でも、おつきあい一番の選定材料は顔でしょう。(それは第一印象、誰でもそう)

>>747 まだ若い子? 安藤君越えなくてもいいから観てみたいな。
安藤クローンがたくさんいるより、安藤君とは違った個性をもった俳優にもっと出て欲しいね。
勿論、私は今のところは安藤君一筋だけれど…
749名無シネマさん:2001/05/05(土) 06:45
デビュー5、6年なのにVシネとか出ないで、おいしい役で頑張ってるよね。
それが吉か凶か判らんが
750名無シネマさん:2001/05/05(土) 07:33
安藤君のは十分すぎるほど大きいです。
751名無シネマさん:2001/05/05(土) 07:35
>>750 何が? …って、あなた誰ですか?(汗
752750:2001/05/05(土) 07:55
>>751

はじめまして。久美子です。
安藤君のは大きすぎて私のではキツキツでした。
753751:2001/05/05(土) 08:25
>>752
「何」久美子で安藤「何」君?…ってネタと判っていながらそれを利用してage!

(※麻生久美子は安藤政信のこと安藤君とは言わない。ちなみに村上淳のことはジュンジュンと呼ぶそうだ)
754名無シネマさん:2001/05/05(土) 08:43
>>752 「大きすぎて」とか「キツキツ」って何のこと?とかカマトトぶってage!
755名無シネマさん:2001/05/05(土) 12:17
さげておこう
756名無シネマさん:2001/05/05(土) 12:44
安藤君はあげチンですか?
ならばあげるべきです。さげてはいけません。
757名無シネマさん:2001/05/05(土) 12:46
安藤君(赤影)と麻生(飛び影)が雪玉を投げあいながら
いちゃいちゃするところを早く見たいな。
758名無シネマさん:2001/05/05(土) 13:01
>>757 麻生久美子の役名は「飛び影」じゃなくて「飛鳥(あすか)」ですよ。
まあ、何で「〜影」で統一しないのか判りませんが。
私も雪玉いちゃいちゃは見てみたいです。
759名無シネマさん:2001/05/05(土) 17:33
家の近所のTSUTAYAに行ったら「友達の恋人」が
なかった。「聖者の行進」はあるのに・・・。
かなり見たいのにぃー!TSUTAYAって全国規模だから
レンタルでも取り寄せとかできないかな〜?
鬱だ・・・。
760名無シネマさん:2001/05/05(土) 17:56
安藤君といちゃいちゃ♥ デカァ♥
761クリスタルケイ:2001/05/05(土) 19:42
(別にクリスタルケイのファンじゃないです。)
私の所も「友達の恋人」ない。見たいのにー!!
762クリスタルケイコ:2001/05/05(土) 21:32
上のひとってクリスタルケイのことすきなのかな〜?でも、安藤ファンっぽいね!!
わたしは、竜也ファンなんだけど、安藤くんもすき!
クリスタルケイさんへ
写真ある??
763クリスタルケイ:2001/05/05(土) 21:58
ファンじゃないって!写真???????
安藤くんって、男性ファンも多いよね。そこが好き。
安藤君って、何か自分で写真で映画みたいなの作ってるみたいだけど、
(たぶん)すごく観てみたい。インタビュアーの話によると、
結構、グロいらしい。(たぶん)なおさら見たい!!!
764クリスタルケイコ:2001/05/05(土) 23:29
安藤くんってね、たぶんこれからすっごいいい俳優さんになっていくとおもうよ!
でもなんかいきなり人気絶頂のときにいきなり新聞に「安藤政信、富士山登山のため
俳優業一時停止」って五年ぐらいどっか消えそう!!!
765名無シネマさん:2001/05/05(土) 23:49
>>759@`>>761
『友達の恋人』お近くのTSUTAYAにありませんでしたか…残念ですね。
私も近くのレンタルビデオ屋になかったので、「それだけのため(バカ)」にちょっと遠くのTSUTAYAの会員になりました。
具体的に言うと、東京のTSUTAYA渋谷店とTSUTAYA旗の台店にありました。
(ローカルネタでごめんなさい。でもちょっと大きめの店まで足を延ばしてみてもよいと思うよ)
やっぱり少し大きめのところでないと置いていないようですね。
残念ながら貸し借りは店舗別のようですね。

>>763 私も見たいです。でも安藤「監督」の写真映画は確か、
主演の人(萩原聖人か永瀬正敏)に現物そのまま渡して、監督の手元にないらしいですね。
766名無シネマさん:2001/05/06(日) 06:20
朝起ち
767クリスタルケイコ:2001/05/06(日) 10:41
これもひとのタイプによるんだろうけど、中村俊介ってすっごいなんかいやです。
マルチしてるし。。。。
768名無シネマさん:2001/05/06(日) 11:19
>>765
759です。
バカなんておっしゃってはいけませんわ!!
私も同じことをしようとしました(笑)でも
遠くのTSUTAYAに問い合わせたところ取り扱って
なかったんです・・・。東京にはあるんですね。
残念ながら関西に住んでるんですよね、私(泣)
いざとなったら東京の親戚を頼るつもりでいます。

誰か関西のTSUTAYAで「友達の恋人」レンタルできる
場所知りませんか〜?
769名無シネマさん:2001/05/06(日) 18:10
安藤君載ってる家の光(by農協)ゲット!!
>>676
私は安藤君も中村俊介もどっちらも好きですよ。どちらも性格良さそー
770クリスタルケイ:2001/05/06(日) 19:49
(クリスタルケイコちは別人!被ってるからかえよっかな)
私はあんまり中村俊介好きじゃないなー。顔が甘すぎる。
アドレナリンドライブの時の舞台挨拶で、安藤君が「中村俊介似の、
安藤政信です。」って自己紹介したって。いいね〜!!!

写真映画の主演って、永瀬さんか、萩原さんなんですか〜?!いいですね!
仲いいのかな。
764の、「富士山登山のため、俳優業一時停止」意味分かんね〜よ!(三村)
771名無シネマさん:2001/05/06(日) 20:12
>>767 クリスタルケイコさん
>これもひとのタイプによるんだろうけど、中村俊介ってすっごいなんかいやです。
>マルチしてるし。。。。
マルチって何ですか? マルチ商法じゃないよね(汗) 中村俊介のファンじゃないけどちょっと気になって…
772名無シネマさん:2001/05/06(日) 20:25
安藤政信って、頭大丈夫ですか?
髪がかなりきてると思うのですが。
そろそろ禿げるとみた。(藁
773クリスタルケイ:2001/05/06(日) 20:28
エクスプレスだ!!!!!ま、ま、ま、まじで〜〜?
わっしょい!わっしょい!わっしょいしょい!やったー***
うれし〜!祭りですぞ〜!今夜は前夜祭ですね!別に何もしないけど。

マルチってマルチタレントのことじゃないですか?
774名無シネマさん:2001/05/06(日) 20:47
情報サイト「中華迷」より引用 01.04.08『逆光風景』準備中
www.zhonghuami.com/162.htm
>スタンリー・クワン〈關錦鵬〉監督が準備中のレスリー・チャン〈張國榮〉、
>アニタ・ムイ〈梅艶芳〉主演『逆光風景』だが、
>もともとアニタ・ムイの息子役で出演予定だった安藤政信が、役柄より年齢がいっているという理由で、
>松田龍平に代わったとか・・・・・。(ほ、ほんとうかな。)
【民生報・中国時報】かららしい。

政信だと信じていたのに…楽しみにしていたのに…鬱だ…死にそう。
松田龍平とか呂頌賢(?)だったらならそんな映画見ないよ〜ん。
775名無シネマさん:2001/05/06(日) 20:51
05/07(月)6:00-8:30、TBS系の『エクスプレス』で
「独占密着!!安藤政信 イチオシ男優のすべて」をするそうです。
時間帯、何時ごろか判らないし、5分間くらいかもしれないけれど…
皆さん、ビデオ予約忘れずにね。
776名無シネマさん:2001/05/06(日) 21:47
>>772 煽りにあえてマジレス。
別に禿げてもカツラで頑張ってくれればいいです(どうせ私たちが見るのはスクリーンの中だし)。
スキンヘッドでもかっこよさそう。
777名無シネマさん:2001/05/06(日) 23:10
明日は2時間の特別編の予定がございます。
スターダストオフィシャルより引用。政信からも電話があって明日は見逃すなとのこと
778名無シネマさん:2001/05/06(日) 23:58
たとえ禿げたって魅力には変わりなし〜
髪の毛フサフサでもつまらない役者には用は無い。

エクスプレスは長くてもせいぜい7、8分と見た。
(さんざんスカしまくっているが大丈夫かね、今度こそ)
779名無シネマさん:2001/05/07(月) 07:19
最初の予告でやっていたので、特集されるのは確か…8:00くらいまで回ってしまうのかな…
何で大体の時間帯を教えてくれないのかな(ビデオ録画してあるけれど…)
>>777 政信から電話?
780名無シネマさん:2001/05/07(月) 07:33
はじまる!!
781名無シネマさん:2001/05/07(月) 07:55
今すぐTBS見てー!!
782名無シネマさん:2001/05/07(月) 07:57
安藤君のティムポは綺麗だったね < エクスプレス
783名無シネマさん:2001/05/07(月) 07:59
(゚Д゚)ハァ?
ホモうざい
784放映終了:2001/05/07(月) 08:16
安藤政信が出ていたのは「お邪魔します。撮影現場」…7:53〜8:02までの9分間でしたね。

(1)中野監督から渋谷の女の子までみんな「目がいい」「目に力がある」と共通して言っていましたね。

(2)『バトルロワイアル』で個性派路線を確率したとか二回ぐらい言っていましたね。(殺人鬼役だとは言わなかった/藁)

(3)流れた映像作品は映画『赤影(予告編/山賊に襲われる琴姫を救う/琴姫を馬で救出/琴姫と別れる)』
『サトラレ(最初の遅刻シーン)』『キッズ・リターン(ラストとエロ映画館に入るシーン)』
『バトルロワイアル(七原と戦闘、逃げられるシーン)』
ドラマ『聖者の行進(酒井法子先生との音楽室のシーン/河原のシーン)』、CM『コンパクトビューカム』でした。

(4)赤影撮影中のオフは、静かな誰もいない寺でボーっとしていたようです。

(5)取材を受けているときは黒縁グラサン(茶色レンズ)をかけていました。
オフのときは大体、この格好なのかな?

こんなもんです。安藤君のティンポは残念ながら出てきませんでした(藁)。
785名無シネマさん:2001/05/07(月) 13:08
安藤君と監督ってラブラブなんだね。ジェラシィ〜
786名無シネマさん:2001/05/07(月) 15:54
実際、演技力はあるんですか、ないんですか?

安藤にフォトジェニックな魅力、雰囲気のある俳優というのは
わかるんです。で、どうなの。
若いときは個性でのりきるのもいいけど、容姿もおとろえる今後
(安藤の顔立ちからいって、渋い面になれるのか)
演技力ってやっぱなぁ。岸田一徳だってあの人独特だけど
演技ヘタだとは思わんし。
787名無シネマさん:2001/05/07(月) 16:10
>>786

演技力はありません。
まったくと言っていいほど無いです。
それでも役者として生計を立てられる。
これが日本です。日本の芸能界というところです。
あなたは何の疑問を持ちませんか?
いえ、疑問を持ちましたよね。持ったはずです。
そんなあなたに100年に1度のチャンスが到来しました。
さあ飛び立ちましょう。
羽ばたくのです。
前に進むことは不安を持つことかもしれません。
しかし、光速の推進力を得た今のあなたなら、如何なる困難をも
造作に飛び越えることができるでしょう。
788名無シネマさん:2001/05/07(月) 16:47
⊂⊃                          ⊂⊃
                 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂⊃     ( ´∀`) < 本当だぁ〜 飛べたよぉ〜
               ⊂    つ  \__________
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
             彡
789名無シネマさん:2001/05/07(月) 16:49
>>773

おめでとうございます。
そんなあなたに・・

        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

790名無シネマさん:2001/05/07(月) 19:13
>>786 私は安藤ファンだけど、はっきり言って演技力というのは今のところないような気がします。
…特に声ですか。妙に鼻声だったり、イントネーションとかだったり、今日のエクスプレスでやった赤影のセリフだと
「姫様、オイソギヲ」のカタカナ部分が変ですな(馬乗って大変なのは判るが)

キャリアとかの問題かもしれないが最近の『地雷を踏んだらサヨウナラ』の浅野忠信の演技と比較しちゃうととても見てられない。
(ちなみに私は浅野忠信嫌いなんだけど…)
頑張って欲しいなと思う。声の出し方とかちゃんと勉強しているのかな…

肌とか容色は明らかに衰えてますから…(よく言えば大人になったとも言えるが)今のうちに精進して渋い中年俳優になれるようになってほしい。
791クリスタルケイ:2001/05/07(月) 20:19
桐山の時は、すごいなーって思ったけど
それは、喋らなかったからなんでしょうかね?でも、声が好きなんです。

エクスプレス良かったですね。若いころ、かわいらしかった。
792名無シネマさん:2001/05/07(月) 20:23
安藤よ、イヤでも普通のサラリーマン役もやっとけよ。
NTTのCMなんて良かったじゃないか。
10年後も20年後も映画で食っていきたいんだろう?
日本の映画も変わっていくだろうけど、おもしろい映画は
ファンタジー(バトロワ、サトラレ、赤影)だけじゃないと思うよ。
浅野は両方できるぞ。
793名無しさん:2001/05/07(月) 20:33
浅野うまいのか?
安藤ももちろんうまいと思わんけど。
日本に上手い、巧いと呼べる若手はほとんどいないと思う。
これが、正直な感想だな。
794名無シネマさん:2001/05/07(月) 20:38
>>793
>浅野うまいのか?

うまいかどうかともかく、今の浅野忠信なら、見てられないほど下手ではないでしょう。
安藤政信の場合は…非常に「危うい」から(笑)(←そこが可愛いという人もいるでしょうが、年取ったらそうも言ってられなくなるでしょう)
現在、ファンのひいき目で持ちこたえている状態です。
減点法な見方だけど…
795名無シネマさん:2001/05/07(月) 20:45
安ドゥーとヤリたい、マジで!!(男)
796名無シネマさん:2001/05/07(月) 20:58
>>795
ヤク漬けのホモでもいいのかい?
797名無シネマさん:2001/05/07(月) 21:02
>>795 同じ夢は男女問わず見ているよ…
>>796 相手が政信なら度外視でしょう。
798名無シネマさん:2001/05/07(月) 21:52
今日のエキスプレスをビデオで見た。
インタビューを受けている安藤政信の右の鼻の上に鼻クソがついていた(吹き出物じゃないよね)。
安藤政信が何を言っていても(…鼻クソが…)としか思えなかった。

スタイリストかマネージャー、インタビューの前に気付けよ。
799名無シネマさん:2001/05/07(月) 22:19
レス800に近づいてきたし、そろそろスレッドの代替わり引っ越しを考えるときが来た。
新スレッド名はどんなのがよいだろう?
「安藤政信2」「安藤政信好き好き2」「安藤政信の逆襲」…
800安藤狂:2001/05/07(月) 22:35
>>792 安藤政信は『友達の恋人』の柏木朋彦として、普通のサラリーマンやっていますな。
(前社長の養子だがヒラとして迫害されているので)
アドレナリンドライブの鈴木悟もまあ、サラリーマンですな(背広着ていないけど…)

浅野忠信って普通のサラリーマン役なんてやっていましたっけ?
801名無シネマさん:2001/05/07(月) 22:54
>>798
同じく、鼻の上の白いモノ(鼻クソ?)が気になって仕方なかった(藁
インタビューしてる女性の「目が魅力的・・・」発言に
安藤君は恥ずかしがってたけどさ、鼻の上の物体を発見した
自分も恥ずかしかったよ、見ちゃいけないモノを見た気分だったね。

802名無シネマさん:2001/05/08(火) 00:01
浅野忠信って演技上手くないだろう。日本に映画俳優が少ない
っていうことから貴重な存在だと思われてるだけ。いかにもこだわってます
って感じるところがかっこよく見えたりから演技力も3割増しでうまく見えるんだろう。
まあ、安藤が上手いとも言わないけど。

ただ、安藤って老けるの早いナー。エクスプレスで見たキッズの時の安藤の美少年
なこと。あの顔立ちはさすがにうらやましかった。でも、もう今は肌も全然だめ
じゃん。なんか前ほど魅力がなくなってきたというのが1ファンとしての本音。
803名無しさん:2001/05/08(火) 00:04
赤影・・嫌な予感する。迷作入りするな。
安藤は共演の麻生といっしょに風呂入ったんだと。ガイシュツゥ?
804名無シネマさん:2001/05/08(火) 00:25
老けて見えるのはあの髪形のせいもあると思う。
もう少し短いほうがいいな〜。
805名無シネマさん:2001/05/08(火) 00:34
かなり痩せたから皺が目立つんじゃないのかな。特に目元。
デビュー当時の美しさときたら文字通り輝くばかり≠セったんだ
ってことを、エクスプレス見てつくづくしみじみ噛み締めたわい。
806名無シネマさん:2001/05/08(火) 02:35
安藤・・・・あの変なピアスどうにかしろよ。
807名無シネマさん:2001/05/08(火) 02:37
安藤は私服のときはおしゃれなの?
808名無シネマさん:2001/05/08(火) 03:09
>>807
ファッション雑誌の表紙、ばんばん飾るくらいだし。
祖父、好きらしいね。
809名無シネマさん:2001/05/08(火) 03:13
そふ好きなのか〜、ギリかな〜。エイプとかだったら
ガッカリだけど。
810名無シネマさん:2001/05/08(火) 03:18
サングラス変じゃなかった?
811名無シネマさん:2001/05/08(火) 03:54
812名無シネマさん:2001/05/08(火) 04:57
1000までいいって
813名無シネマさん
もう、良いよ。こっちはsageね。