死にたい!鬱状態の俺にお勧めの映画!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
何かありませんか?
2名無シネマさん:2000/11/23(木) 22:03
自分は鬱が酷い状態のときに「ゾンビ」を見ました。
3yu−ko:2000/11/23(木) 22:06
アキ・カウリスマキの映画を見れば?
(フィンランド映画)
4yu−ko:2000/11/23(木) 22:07
アキ・カウリスマキの映画を見れば?
(フィンランド映画)
5名無シネマさん:2000/11/23(木) 22:09
デッドマン
6名無シネマさん:2000/11/23(木) 23:01
イベント ホライズン
(爽快な気分になれるSF映画)
7:2000/11/23(木) 23:19
カウリスマキいまみてた。浮き雲ね。
8名無シネマさん:2000/11/23(木) 23:30
リービング・ラスベガスでも見れば?
9名無シネマさん:2000/11/23(木) 23:31
オースティンパワーズなんてどう?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 23:35
>1
やはり そういう時こそ
男なら生存本能を高める為にも
戦争映画でしょう。
お奨めは 203高地(邦画)
泣けます。
11名無シネマさん:2000/11/23(木) 23:36
リーサルウェポン
12日本ではでは党総裁:2000/11/23(木) 23:37
どうせなら、『10 Rillington Place』をどうぞ
13名無シネマさん:2000/11/23(木) 23:51
ブレインデッド
14名無シネマさん:2000/11/24(金) 00:02
ゾンビ3
15名無シネマさん:2000/11/24(金) 00:05
やっぱタクシードライバー
16名無シネマさん:2000/11/24(金) 00:07
ロッタちゃん
17名無シネマさん:2000/11/24(金) 00:09
劇場版のエヴァ
18名無シネマさん:2000/11/24(金) 00:10
みつばちのささやき(泣
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 01:17
レナードの朝を見て泣こう。すっきりするかも。
20名無シネマさん:2000/11/24(金) 01:17
ブレイン・デッドで突き抜けよう。
21名無シネマさん:2000/11/24(金) 01:25
裸の銃を持つ男 Part33 1/3
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 01:34
デビッド・隣地一連の作品。最新作は最後に見るべし。
23名無シネマさん:2000/11/24(金) 01:37
ルイ・マル「鬼火」実は自分も未見なので見たいなと思っております。
24名無シネマさん:2000/11/24(金) 01:45
「素晴らしき哉、人生」を見てもう一度生きることを考えてください。
25名無シネマさん:2000/11/24(金) 01:57
プロザック飲めや。
26名無シネマさん:2000/11/24(金) 02:03
フルメタルジャケット前半のみ。オマエは生きる価値が無いぃ このおフェラ豚ぁ
27:2000/11/24(金) 02:26
いまアッバス・キアロスタミの桜桃の味、見終わりました。
余計死にたくなります。
28名無シネマさん:2000/11/24(金) 02:28
「楢山節孝」
29名無シネマさん:2000/11/24(金) 02:29
山中貞夫の遺作、「人情紙風船」はやはり見るべきでしょう。
30名無シネマさん:2000/11/24(金) 02:50
おまえら死にたくなるような映画挙げるなよ
31名無シネマさん:2000/11/24(金) 02:51
「ベニスに死す」
32名無シネマさん:2000/11/24(金) 02:55
>31
ベニスに死すは鬱のときには効くね 本当に
パチンコで大負けした後見るとなんともいえない
33名無シネマさん:2000/11/24(金) 02:59
ジェイコブズ・ラダーを観て救済されて下さい
34:2000/11/24(金) 03:01
いまハッチャンでやってる「ジャイアントべビー」観てると生きる勇気が
湧いてきそうです。
35名無シネマさん:2000/11/24(金) 03:04
鬱病から復帰した一色脚本の「お受験」とか。
36名無シネマさん:2000/11/24(金) 03:04
生きる
37名無シネマさん:2000/11/24(金) 03:06
「未来世紀ブラジル」は見ると確実に鬱になりますよ。オススメです。
38名無シネマさん:2000/11/24(金) 03:07
生きない
39:2000/11/24(金) 03:20
僕もあの赤ちゃんみたいにおっきくなりたい、、、
関東地区限定です。
40名無シネマさん:2000/11/24(金) 04:55
エレファントマンはどう?
41名無シネマさん:2000/11/24(金) 05:33
アリー my Love
42名無シネマさん:2000/11/24(金) 05:59
砂の器。鬱であることを忘れるほど鬱になれます。
43名無シネマさん:2000/11/24(金) 06:07
「隣人は静かに笑う」
死ぬ気30%UP。
44名無シネマさん:2000/11/24(金) 06:56
「刑法第39条」を見ると安らかに死ねる。
45名無シネマさん:2000/11/24(金) 07:24
ポゼッション。狂気、狂気。
46名無シネマさん:2000/11/24(金) 07:34
ベタだけど、ショーシャンクは?
47名無シネマさん:2000/11/24(金) 07:53
「式日」見とけ。
確実に逝けるぞ!
48名無シネマさん:2000/11/24(金) 08:24
亡霊の檻
49名無シネマさん:2000/11/24(金) 08:57
寒くなってきたので、「真夜中のカウボーイ」。
いたたまれなくなるぞ、ネズ公!
50名無シネマさん:2000/11/24(金) 09:34
一人っ子なら、相米の{お引越し}。
51名無シネマさん:2000/11/24(金) 09:47
日蔭のふたり。
失恋直後に見ると、ある意味救われるかも。
52名無シネマさん:2000/11/24(金) 16:52
フェリーニ「81/2」(マジレス)
53イエネコ:2000/11/24(金) 17:39
ゾンゲリア。ハッピーになれるよ。
54石川:2000/11/24(金) 18:33
仁義の墓場
55名無シネマさん:2000/11/24(金) 20:54
ローズマリーの赤ちゃん
56名無シネマさん:2000/11/24(金) 20:54
恐怖の洞窟
57名無シネマさん:2000/11/25(土) 07:07
ぜったい鬼火です。
自殺するなら、やはりピストルですね。
この間、屋台のおでんやで会ったヤクザからトカレフ買いそうになりました。
58名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/25(土) 07:55
「黒い太陽731」?
タイトルあってるかな?
言わずと知れた731部隊が行なったといわれている悪行を
小説をもとに映画化したものです。
この平和な日本に「生きていて良かった」と思えるよ。
でも、うつ病には薬が1番さ。

59名無シネマさん:2000/11/25(土) 08:38
マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグの少年が、どんなに苦しくても希望を失わなかった様を
みて強く生きてください(そりゃライカ犬よりましだって)。
それでも駄目ならイレイザーヘッドを観て深く深く堕ちてくださいね。
60名無シネマさん:2000/11/25(土) 08:45
浮上したいなら「サウンドオブミュージック」
極めたいなら「セブン」
61名無シネマさん:2000/11/25(土) 09:26
イレイザ−ヘッドはどう?
62名無シネマさん:2000/11/25(土) 10:00
>61
59に出てるよん。
63名無シネマさん:2000/11/25(土) 11:54
来月DVDが出るのを楽しみにしてる、「THE WALL」。
落ち込みます。マジで。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 12:24
ミッションだな
65名無シネマさん:2000/11/25(土) 13:59
「炎」というロシア映画。
ナチスが村を焼き払って、村人を殺しまくる映画です。
こんな目に会うなら死んだほうがいいと思うか、
やっぱり生きなくちゃいかんと思うか、
試験紙になりそうです。
66名無シネマさん:2000/11/25(土) 14:02
サイレント・ランニングは?
67名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 14:12
やっぱ「砂の器」でしょ。
68名無シネマさん:2000/11/25(土) 16:11
サスペリア2
69名無シネマさん:2000/11/25(土) 19:45
フルメタル・ジャケット
70名無シネマさん:2000/11/25(土) 19:46
何度も試験に落ちたとき、
酒あおりながら、部屋暗くして、ひざ抱えて
「クリスティーネ・F」を見ました
71名無シネマさん:2000/11/25(土) 19:58
「緑の光線」。「やだやだこの女」と思いつつ
それが近親憎悪とうっすらきずいてる状態の時
氏にたくなります。
72名無シネマさん:2000/11/25(土) 23:13
「海がきこえる」
せつなさとトキメキのあまり、鬱だったコトを忘れる。
731:2000/11/26(日) 01:22
カウリスマキ観るとなんか落ち着く。
みなさんいろいろありがとう
74名無シネマさん:2000/11/26(日) 02:48
「桜桃の味」だかのイラン映画も鬱でいい。
75名無シネマさん:2000/11/26(日) 02:50
「カノン」
自分らしく生きることに自信が持てるよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 03:13
「地獄の黙示録」
チャーリーのパパと同じヤバゲな精神状態まで自分を追い詰め
映画終了と共に開放する。
77名無シネマさん:2000/11/26(日) 10:22
ビキニの悲鳴
78:2000/11/26(日) 18:11
ドグラマグラか、チゴイネルワイゼン
自分が生きてるのか死んでるのか、わからなくなる。
79名無シネマさん:2000/11/26(日) 19:05
魔性のしたたり
80名無シネマさん:2000/11/26(日) 20:18
「大霊界」
バカバカしくて鬱なんかやってらんなくなる。
81名無シネマさん:2000/11/26(日) 20:44
eiga mizuni sine
82名無シネマさん:2000/11/26(日) 22:47
「はきだめの悪魔」はどう?
83名無シネマさん:2000/11/27(月) 00:21
フィッシャーキング
84名無シネマさん:2000/11/27(月) 00:30
>>81
一重まぶたでしょ。
85名無シネマさん:2000/11/27(月) 01:30
「ベティー・ブルー」で迷わず死んでくれ。
86名無シネマさん:2000/11/27(月) 05:05
ファントム・オブ・パラダイス。
ラストで「死ね」って歌ってくれる。
87文学板の絶対作家志望:2000/11/27(月) 05:12
死ぬなや。
おれの落選つづきbのはくひんのひとつでもよましてやりたいぐらいだが、
ま、勘弁してくれや。

そのうち、理解されれば、登場するかあらよ。
88名無シネマさん:2000/11/27(月) 07:01
「リービング・ラスベガス」と「デッドマン・ウォーキング」。自分の
おかれている状況なんて大したことないじゃん、って思える(かも)。
89名無シネマさん:2000/11/29(水) 02:12
age
901です。すみませんでした。:2000/11/29(水) 02:24
   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 鬱だ、氏のう...。
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐.

91名無シネマさん:2000/11/29(水) 02:31
北野作品がいいんじゃないか?
ソナチネとか!
あんまり元気っぽいのより、すくいがたい映画みたほうが自分には効果的
92名無シネマさん:2000/11/29(水) 02:42
自分より酷い境遇を見たいなら「ロゼッタ」
93名無シネマさん:2000/11/29(水) 11:44
ネクロマンティック1
クライマックスを真似するといいよ。
94名無シネマさん:2000/11/29(水) 11:44
ネクロマンティック1
クライマックスを真似するといいよ。
95名無シネマさん:2000/11/29(水) 11:47
おっとミスった。
2も見て、元気だそうっと。
96名無シネマさん:2000/11/29(水) 11:53
ぼくも鬼火をすすめる
最後のせりふがすごいぞ。
97名無シネマさん:2000/11/29(水) 20:32
LSDを服用しながら2001年宇宙の旅の最後の方をリピート
98名無シネマさん:2000/11/29(水) 22:23
アンダルシアの犬
99名無シネマさん:2000/11/30(木) 10:31
lolololo
100名無シネマさん:2000/11/30(木) 10:33
『血に飢えた白い砂浜』
101名無シネマさん:2000/11/30(木) 13:43
氷の微笑でストーンの裸を拝め
102名無シネマさん:2000/11/30(木) 15:05
「ソドムの市」元気が出るぞ。
103名無シネマさん:2000/11/30(木) 15:27
モンティパイソン「人生狂奏曲」
104名無シネマさん:2000/11/30(木) 15:30
イデオン発動篇。
105名無しでいいとも!:2000/11/30(木) 16:03
17歳のカルテ
106名無シネマさん:2000/11/30(木) 16:13
ゴダール「気狂いピエロ」
107名無シネマさん:2000/11/30(木) 17:09
ハリーの災難
108名無シネマさん:2000/11/30(木) 17:21
「バッファロー66」
少し救われるかも。
109名無シネマさん:2000/11/30(木) 17:34
ぜったい、おすすめ!『ポーラX』
または、『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
心地よい鬱に酔いしれます
110名無シネマさん:2000/11/30(木) 18:29
「かごの中の子供たち」と言うフランス映画。
主人公2人の少年の1人は銃で自殺、もう1人は
暴虐の限りを尽くした後、自殺した少年の死に
ショックを受け?(友情を感じていた様子)務所行きです。
とにかく主人公の片割れの不良少年がベンチで酒飲む
アル中オヤジのケツに火をつけたり、兄貴の彼女をレイプ
したりムチャクチャです。自分は鬱を通り越してスッとしました。
>>25
僕はプロザック効きません。。
111名無シネマさん:2000/11/30(木) 18:31
「少女ムシェット」を見て爽やかな気分になろうよ。
112名無シネマさん:2000/11/30(木) 18:39
「シックスセンス」を見て、ブルースのかみさんが常用してた
抗鬱剤ゾロフトを個人輸入しましょう。
113ぷーさん:2000/12/01(金) 01:22
「ジェイコブス・ラダー」
これはへこみました。
114ポオラえっくす、かんたんなあらすじ:2000/12/01(金) 01:26
>113
ボクはこれを鬱のときに観ると
チョット元気がデマス。
115名無シネマさん:2000/12/01(金) 01:38
「マリリンとアインシュタイン」

とってもいい映画でしゅ。
ひとつも内容理解できなかったっしゅ。
見終わると死にたいほど空虚になりましゅ。
116名無シネマさん:2000/12/01(金) 06:10
ウェインズワールド。
馬鹿で良い。
117名無シネマさん:2000/12/01(金) 11:43
「西鶴一代女」
とても陽気な気分になれます。
118pko:2000/12/01(金) 11:54
チャールズブロンソンの映画。あの年でああゆうことやってる人がいると
判っただけでも人生に希望が見えてくる。
119名無シネマさん:2000/12/01(金) 12:03
呪怨
120名無シネマさん:2000/12/01(金) 12:04
がいしゅつかもしれないけど、元気が出る映画といえば
「素晴らしき哉人生」でしょう。
121名無シネマさん:2000/12/01(金) 16:40
だから「アンダルシアの犬」
122名無シネマさん:2000/12/01(金) 17:01
ロベール・ブレッソンの映画は楽しいしお薦めだな。
「田舎司祭の日記」と「ラルジャン」を見ると生きる希望が湧くよ。
123名無シネマさん:2000/12/01(金) 17:44
ケン・ローチ監督の「ケス」
主人公の少年を見よ!貧しさは死をも打ち負かすぞ。
124名無シネマさん:2000/12/01(金) 17:51
学生だったら
『今を生きる』 あのラストは涙…。
125名無セクスさん:2000/12/01(金) 18:21
「鏡の中にある如く」イングマル・ベルイマン監督作品
いちおう分裂病患者が主人公です。
126名無シネマさん:2000/12/01(金) 18:31
「今を生きる」冷静に考えると何も解決してないんだけどね。
俺は「アンデスの聖餐」をお薦めしておくよ。
生きなければ、と思うぞ。
127みずのかるお:2000/12/01(金) 18:55
しべりあちょうとっきゅう
いいよう
128凸助:2000/12/01(金) 22:50
ホドロフスキーのエルトポ。
死んだからと言って全てが終わるわけではない?
ところで新作(エルトポの息子)は?
129名無シネマさん:2000/12/02(土) 11:11
『ファントム オブ パラダイス』概出だけど、いいね。

何の取り柄もなくて 人にも好かれないなら死んでしまえ
悪いことは言わない 生きたところで負け犬
自分だけ愛して 誰にも心を開くな どうせ人間は死ぬ運命
人生はゲーム だまされることもあるし
お前が死ねば皆喜ぶよ
生きるなんてどうせくだらない

とかいうんだよね? ばかばかしい映画なだけに変に納得してしまう。
130名無シネマさん:2000/12/02(土) 19:01
「悪魔のいけにえ」でトリップしてきて下さい。
131名無シネマさん:2000/12/02(土) 19:05
「惑星ソラリス」
132名無シネマさん
奇妙な晩餐会