パトリオット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
って、監督がエメリッヒってだけで
見る気なくなるんだけど、どうよ?
メルが監督した方がよっぽど面白く作れるんじゃねーの?
2名無シネマさん :2000/09/17(日) 23:53
まぁ、君のように思う人は少ないよ。映画いっぱい見てる人以外は。
今回はいくらエメでも題材の地味さから日本で大ヒットってわけに
はいかないかもね。
3名無シネマさん :2000/09/18(月) 00:14
せっかくの良い素材を腐らせてウンコ以下の物に仕立て上げる。
それがエメリッヒ。
ああ、メルよ、なぜエメリッヒごときの映画に.....(涙)
4名無シネマさん :2000/09/18(月) 00:33
テレビブロスの映画評で読んだけど、
上映時間、2時間44分あるらしいです。
なげえ〜
5名無シネマさん :2000/09/18(月) 00:34
メル・ギブソンだったら
彼が自分で撮った方がエメが撮るより
よっぽど良いモノ仕上げるよ
BRAVE HEARTとカブりそうだけどね
しかし、なんでエメの映画なんかでるんだろ?
デ・ニーロなんかの大物にありがちな
金のための仕事ってヤツ?
6名無シネマさん :2000/09/18(月) 00:51
で、実際見た人いるの?
7名無シネマさん :2000/09/18(月) 01:50
>3

見てから書いてね。
8名無シネマさん :2000/09/18(月) 04:03
誰もみてないのか
9名無シネマさん :2000/09/18(月) 07:57
SFおたく少年エメリッヒが時代物? 新境地開拓かねぇ・・・

ゴジラがこけたからオスカー狙いとか言うんじゃないだろうな。
10名無シネマさん :2000/09/18(月) 09:29
観たけど、よかったよ。
当時の「紳士的戦法」には笑った。
ストーリーも、保守オヤジにはたまらないだろう。
敵を殺すことにも罪悪感を持つことを要求するサヨクは、嫌悪感を
覚えるかもしれないけど。
イギリス貴族が徹底的におちょくられているのも、面白い。
アメリカでは大ヒットだけど、日本ではどうかねぇ。
米英関係を客観的にみる立場からすると、しらけるかもね。
でも、歴史的事実との関連を深く考えずに、単なるお話として
観る分には、満足すると思うよ。
11名無シネマさん :2000/09/18(月) 09:35
>10さん」
「紳士的戦法」て、「バリー・リンドン」「レボリューション」
でも描かれたのと同じやつ?
12名無シネマさん :2000/09/18(月) 20:58
しかし「ゴジラ・インデペンデンスデイのローランド・エメリッヒ監督」って
CM逆効果じゃないの?
13名無シネマさん :2000/09/18(月) 21:09
>>10
いまいち、浅いな。
14名無シネマさん :2000/09/18(月) 21:36
まあ、決して悪くはないんだけど、『グラディエイター』と同年公開てのが痛いね。
話もほとんど同じだし。
最低限しか家族を描写しなかったリドリー・スコットはえらかった。

ID4の時も感じたけど、エメリッヒの映画はハリウッド的に計算されすぎたキャラ配置が醒める。
「君は冒頭で死ぬ役、君は無残に死ぬ役、君は泣く役、君はおっちょこちょい、君は結婚する役」みたいな。
1510 :2000/09/19(火) 16:26
>11
「バリー・リンドン」「レボリューション」 観てないのでわからんです。
横一列に隊列組んで行進。立ったまま互いに打ち合うという、馬鹿馬鹿しい方法。
戦国時代の日本の方が進んでると思った。
16名無シネマさん :2000/09/19(火) 17:03
あの主人公ってレイプはするは、人はじゃんじゃん殺すわってトン
デモない人間だったんだろ?
17小林君 :2000/09/19(火) 17:46
今度見ようと思うんだけど、見た方がいいですか?
見ない方がいいの?
18名無シネマさん :2000/09/23(土) 03:48
公開アゲ
19名無シネマさん :2000/09/23(土) 05:05
>14同感
たしかに、この監督のキャラ配置はまるで将棋のコマを
連想させられる。
「ここ、ちょっと客泣かせたいから死んで。」
みたいな感じ
20名無シネマさん :2000/09/23(土) 05:19
メルギブソンて身長172らしいけど
そういう風に感じないよね
不思議だ。
21コウ :2000/09/23(土) 09:04
朝の「とくダネ」で、オリンピックにからめて豪州出身の映画俳優ってことで
メル・ギブソンを紹介してたけど、彼は元々アメリカ生まれで兄の徴兵のがれの
ために一家でオーストラリアへ移住したときいた。

「愛国者」映画に出るってのは皮肉だと思った。
22ナショナリズ :2000/09/23(土) 21:08
23名無しさん@ドラドラ :2000/09/23(土) 21:47
>15
大いに同感、戦国時代へタイムスリップさせて戦法を勉強してきた方がよいね。
あんな突っ立ったまんま歩いて行ってどーするよ。
お前ら、戦う気ないんじゃないか?
24名無シネマさん :2000/09/23(土) 22:00
ブレイブハートの弓矢に対しても「逃げろよ」と思った。
25名無シネマさん :2000/09/23(土) 23:43
>23
あれは、敵を目の前にしても逃げない勇気を示すことに意義があるんでしょうね。
まさに神風精神。
26U-名無しさん :2000/09/23(土) 23:59
20>不思議って大きく見えるの?小さく見えるの?
27名無シネマさん :2000/09/24(日) 08:24
アメリカのナショナリズム映画で感動できるのは日本人だけですか?
28名無シネマさん :2000/09/25(月) 01:44
見てきたけど面白かったよ。
29>15・23・24・25 :2000/09/25(月) 01:58
およ? その当時の戦争では、それが当たり前じゃなかったかな?
「ゲティスバーグ」もそうだけれど、基本的に隊列を組んだまま、突っ立ったまま
敵の目の前に(時に撃ちながら)近づいていって、最後は銃剣戦闘。
「パトリオット」は予告編しか見ていないけれど、たぶんそれが史実なんだと思う。
30ぴの足速すぎ :2000/09/26(火) 01:04

もう泣いてくださいっていう描写が端々にでてきて嫌になった。
スト−リ−が単純すぎ、先が読めまくり、思ったとおりに進んでいくから
ある意味気持ち悪い。
アメリカはいい人で、イギリスは徹底的に嫌なやつでマヌケに描いていて
極端で、水戸黄門みたいでした。
戦闘シ−ンも迫力なし。
小学生の視聴覚教室にみるのはうってつけだとは思います。
ああ、マルコビッチ見に行きゃよかった。
31倶楽部格闘 :2000/09/26(火) 14:58
砲弾が飛んできたとき避けた人ー?!
私は避けた
32名無シネマさん :2000/09/26(火) 15:28
>29
同意見。
南北戦争あたりまでは、ああいうのが一般的だった。

ゲリラ的な戦闘法ももちろんあったが、
そういうやりかたで勝ってもおおっぴらに自慢できないので
主戦場ではあまり使われなかった。

「やぁやぁ我こそはー」とお互い名乗ってから正々堂々勝負する時代だったのだな。
3332 :2000/09/26(火) 15:32
すまん、みんな知ってるのな。
29だけ読んで誤解した。
申し訳ない。
34名無シネマさん29 :2000/09/26(火) 15:46
>33
おお。自分がアホだったと今気づいた。みんなすまんゴメン謝る。
35名無シネマさん :2000/09/26(火) 15:48
これ、「リボリューションめぐり逢い」と似すぎ。
36名無シネマさん :2000/09/27(水) 02:26
家族を殺して話を盛り上げようとするのが何回も続くので飽きる。
37でも :2000/09/28(木) 08:54
長時間の上映をカンジさせない良作だと思うので上げてみる。

でも主役がメル・ギブソンで救国モノと言うだけでブレイブハートと
ダブるんだよなぁ。。。(既出だけど)
38名無シネマさん :2000/09/29(金) 01:11
こんなに内容のない映画は久しぶりに観た。
上映中ずっと、「紳士的戦法」と「この時代の銃は『先込め式』と『元込め式』
のどちらだったっけ?」という事だけ考えていた。
他の人もいっているが、この映画を観るくらいなら「グラディエイター」か
「ブレイブハート」を観た方が時間も金も無駄にせずにすむだろうとしか言い
様がない。
39名無シネマさん :2000/09/29(金) 01:58
設定は「リボリューション」、ストーリーは「ブレイブハート」という
恐ろしくオリジナリティのない企画。
メル・ギブソンが自分勝手に回りの人を巻き込んでいくだけ。
ぜんぜん建国への意志や共同体意識も何もなく個人的な復讐しか考えてないし。
40名無シネマさん :2000/09/29(金) 05:06
今回のパトリオットってエメリッヒは脚本手がけてないよね?
その分まだマシといえるだろうか?
41名無シネマさん :2000/09/30(土) 06:09
weekend age
42名無シネマさん :2000/10/01(日) 04:22
ん〜、アメリカの独立戦争のは興味なし。
43名無シネマさん :2000/10/02(月) 00:04
「パトリオット」って、「愛国心」という意味だったのね。
知らんかった〜〜。
ところで、メルの次男のトマス君って、ロマーヌ・ポーランジェに
似てるよねっねっねっ!
44名無シネマさん :2000/10/16(月) 15:44
パトリオットゲームとどっちが面白いですか?
45ユキヒコ :2000/10/16(月) 19:16
>43様
「パトリオット/Patriot」は「愛国者」ですよ。

46名無シネマさん :2000/10/17(火) 10:10
パトリオットミサイルが飛び交う映画なら見るのに。
47満州五郎 :2000/10/17(火) 17:58
もっともメルギブな愛国心!!
って、こんなコピーだったらちょっと観てみたいなあ。
48名無シネマさん :2000/10/17(火) 18:32
今週でファーストラン終了だそうで。
49名無しさん
当時の戦争のやり方が面白いが、それだけ。
アメリカ人やアメリカファン(?)にはいいかも知れないけど、
ワタシは辟易した。
別段、戦争映画が嫌いというわけじゃないが、何かついていけないものを感じた。
ワタシの趣味で言うと、ヒロインのジョエリー・リチャードソンの出番を増やしてほしい。
「チャタレイ夫人の恋人」に出ていた頃から贔屓にしてるので。