シックス・センスについて語りましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
ハーレイと、その母親役がとても良かった。
2名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 01:54
なんだか、あとを引く映画。また見たいなあ。
(そんな訳ないのだが)ふたりの少年が、Wってみえる。
B・ウィリスの妻、色っぽい。
3名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 02:05
DVDに収録されてる未公開シーンについて知りたい!
4名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 02:19
こどもはどうしてケガをしていたの?
5名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 05:18
今日ね、観たよ、久々に良くできた映画を見たってかんじ。」
6名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 07:29
映画館で何回も見た。
お化け登場のシーンが楽しみだったのよ。
自分は知ってるけど、周りの人は知らないから、ビビッて体が動くのが面白かった。
特に最初のババァ出てきたときなんか、音も効果的だった。

7映画小僧:2000/06/22(木) 13:09
劇中では赤い色が幽霊を引き寄せるんです
8名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 15:39
まあまあ良かった
9名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 17:25
私の周りには最後の”おち”が分からない人が何人かいました。
普通分かりそうなもんですが...。
そうい人、いませんでしたか?

私にはちょっと怖い映画でしたが凝っていて良かったです。
10名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 17:38
YMCA
11映画秘宝に載ってた:2000/06/22(木) 17:51
記事によると、同じ頃公開された同じオチの映画があったそうです。
藤谷文子が主演の少年に直撃インタビューして、あっさりかわされてますが
この、同じような映画というのは、ただのネタ話なのでしょうか?
低予算な、アダルト映画らしいもののように、記事からは窺えます。
やっぱ、ひとつのジョークなんですか?
12名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 18:56
あれでオチわからないやつは白痴。
13名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 18:57
セブンのオチがわからないってやつもいた。
そういう白痴は映画見るな。
14ブルースは幽霊なんだよ:2000/06/22(木) 19:27
普通、オープニングのシーンでわかるだろ。あのオチは。
15名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 22:22
こんなくそつまんねぇ映画で感動してるやつこそ白痴。
16名無しさん:2000/06/23(金) 00:38
>9
いた!見終わったとき、隣のコギャルが
「結局どういうことだったの−?」って大声で話していて
かなり引いた。
17名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 01:50
初めの5分でオチがわかったから、2時間苦痛で仕方なかった。
何であの少年はあいつにだけは普通に接してたの?
ほかの幽霊のときは死ぬほど怖がってたのに・・・
アレで泣いたとか、面白かったなんて言ってるやつ
ホンマ頭おかしんとちゃうか?
18名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 02:30
あの映画って、ブルースウイリスが撃たれてから、
完全にイってしまうまでの数分間に見た幻覚だったんじゃないの?
ウイリスを撃った少年を救ったと思っていたが、
実は救えてなかった事が分かり、その無念さが彼に見させた幻覚。
だから、色んな所でつじつまが合わないけど、幻覚だからしょうがない。
19>17:2000/06/23(金) 02:37
最初の数分間でオチわかっちゃった奴って
悪いけど全然スゲーとか思わねえよ。
むしろ哀れ。
あの衝撃を味わえなかったんだから。
あ〜、俺ニブくてよかった〜。
あんなにビックリした経験ってそうそうないからな。
よかったよかった。カンのよかったお前らが可哀想。哀れ。プッ。
20>19:2000/06/23(金) 05:17
まあまあ、そんなに自分の無能さを路程しなくてもいいから。プッッ
21>20:2000/06/23(金) 05:27
“露呈”って漢字間違ってるよ。プッッ
それに使い方もちょっと変だね。プッップッッ
22名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 05:59
俺、見る前に友達から聞かされちゃったよ
こっちは聞いても無いのにかってに言うんだもん
あーびっくりしたかったなー
23名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 07:15
コールとマルコム初めて会った教会で人形を一体盗んで行くのは
マルコムの幽霊が一人増えた為・・・・だろ?
だぁー!
24名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 12:11
落ちがわかったっていうのは映画の手法みたいな部分で予想した感じだろ。
ストーリーが最初の5分で流れまでつかめるわけないじゃん。
人が盛り上がってると水ぶっかけたがるやつのたわごとだって。

25名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 13:22
キッチンにあらわれたおばさんの幽霊や
「パパの銃を見せてやる」と言った少年の幽霊は
なぜコールに意味不明なことを話しかけてるの?
コールが見えてないってこと?
26ユキヒコ:2000/06/23(金) 13:48
>25様
 見直してないんで、記憶があやふやですが、
 幽霊どうしはお互いが見えない、というセリフがあったと思いますよ。

あと、オチが分かったから偉いみたいなの、もうやめません?
分かる人は分かるんだし、それが分かったからってなんだ、
って思いますよ。
(仕切ってゴメンね)
27名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 13:53
>23、そうなの?
>25、確かに考え出すと矛盾だらけです。 ブルース・ウィリスも途中で気がつくでしょ、自分が死んでるって。
どこでご飯食べてたの、とか考え出したらきりがない。
でも私は楽しめましたよ。 車の中で、おかあさんに告白(おばあさんのこと)するところでは泣いてしまったし。
28名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 15:09
最初の数分で秘密に気づいたけど、
それは関係なく面白かったです。
>27氏
自分に都合のいいものしか見えないとか、
そんな設定無かったでしたっけ。
29名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 16:59
>どこでご飯食べてたの、とか考え出したらきりがない。

喧嘩売っているわけじゃないんだけど、こういう事を持ち出して
「ストーリーに矛盾が・・」とか言う人に呆れてしまうのってオレだけ?
幽霊という架空の設定に現実世界の秩序を当てはめてブーブー言うのって
頭が固いとしか思えないんだけど。
まぁ設定上は28さんの言うとおり「幽霊は見たい物しか見えない」っていう
説明がありましたね。
この説明だけで十分過ぎるほどだと思うんだけどな。
30名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 17:14
まぁ、世の中には「(映画の中で)出てくる幽霊の数が少なすぎる。実際はもっと多くの人が死んでいるから町は幽霊で溢れ返っているはずだ。」
と戯言を言っている人もいる位だからね。演出という言葉を知らないのでしょう。
31>30:2000/06/23(金) 18:10
>(映画の中で)出てくる幽霊の数が少なすぎる。
実際はもっと多くの人が死んでいるから町は幽霊で溢れ返っているはずだ

幽霊になる人間は、
死んだとき自分で「死んだ」と認識できなかった人だけだから
幽霊の数もそんなに多くないということでは?
32名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 18:13
でもおかしいもんはおかしい。バス乗ってるし。気づけよ。
33名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 18:16
この映画最大の矛盾は
ブルースウィリスに毛があるということだ。
3425:2000/06/23(金) 18:22
>26
>見直してないんで、記憶があやふやですが、
 幽霊どうしはお互いが見えない、というセリフがあったと思いますよ。

いやそうでなくて。
ブルースやゲロ吐き少女や火事で死んだ劇場のおばさん幽霊は
コールと会話できるのに、
キッチンのおばさん幽霊と銃を見せてやるといった少年幽霊は
なぜコールと会話できないの、ということです。
コールに向かって「あなたはひどい夫よ」とか言ってるのは
コールが見えてないってことでしょ?
35>19 :2000/06/23(金) 20:19
っつーかおまえそんなにビックリすんなよ。
あの程度で。阿保だな。プッ
36名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 20:46
>35
ねえねえマンコ野郎くん。
「阿保」ってなに?
そんな字ないでちゅよ。
「阿呆」って書くんでちゅよ。
あ〜あ、漢字のお勉強くらいちまちょうね〜。
プッ。
バーカ。ヒャハハハハ。
37ユキヒコ:2000/06/23(金) 22:01
>25(34)様
 ごめん。とんちんかんなことを書いたみたいですね。
 とりあえず、もう一回、見てみます。
 (っても、セルDVD出てからっすけど)
38名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 23:23
あの映画の矛盾についての解釈。
コールには幽霊だけでなく、過去の一場面を見る能力もあるのでは?
そう考えると、キッチンおばさんや後頭部破裂少年も、
コールが見たのは彼らの過去の一場面だったのかも。

あと、なぜブルースが自分の状態に気付かなかったのか?
28の人が言う通り、コールは、彼らは自分に都合のいいものしか見えない 、
と言ってたと思う。ブルースも自分に都合のいい幻想の中で生活していたのでは?
39名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 01:35
幽霊のお話いちいち聞いてあげなきゃいけないコールの人生って大変だと思った。大忙しじゃん。
40>38:2000/06/24(土) 02:29
>後頭部破裂少年
笑。
41指輪:2000/06/24(土) 02:51
ころころころころ・・・
42マルコムの、:2000/06/24(土) 02:53
手品、マギー四郎かッ!
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 06:05
名作というよりも、
秀作かな。
44名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 07:06
ブルがあのことに気がつかないのは、単にアホだから
に見えるのは俺だけではあるまい。彼って肉体野郎映
画が多いから。
45ネタバレだけど:2000/06/25(日) 07:25
別エンディングは母親も死んでしまうよ
46名無しさん:2000/06/25(日) 07:28
ブルース最高ッス!!
47名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 12:44
ブルースが自分が死んだのに気づかなかったのは他の死人と同じように
単に自分の死に気づかなかった人がああやってでてくるからじゃないの?
大前提じゃん。
48名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 14:21
何でブルースウィリスは最後に居なくなったの?
49名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 18:37
>48
成仏したから
50名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 00:26
シックスセンスは音楽が良かったね。
ホラーっぽくない悲しげで綺麗なピアノのメロディが最高。
51名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 01:09
「ゴースト・ニューヨークの幻」の設定と同じ。
自分が撃たれた死体を見なかったバージョン。
52名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 01:15
数年後ディレクターズカット完全版で
実はハーレイ君も死んでいたという衝撃の結末が・・・!
53名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 01:28
映画ではコールが教師に向かって
「どもり教師!どもり教師!」と叫ぶところが
ビデオでは
「喋り方が変だ!喋り方が変だ!」に
日本語訳が直されてた。
やっぱ苦情来たんだろうか。
54名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 01:34
<エンゼル・ハート>も<ジェイコブズ・ラダー>も、始まって5分でオチがわかる。
だからって「駄作」って事は無いですよ。
「つまんない」とか「苦痛」とか感じる人は、何を期待して映画を観るんでしょ?
同じ映画を何度も観たくなるって事、人生で一度も無かったのかな?
ちなみに私はこの映画、展開がトロくて、タルくて、気持ちよかった。
その<ダルさ>と<歯がゆさ>が幽霊と現実の人間の関係を表している様でした。
55>53:2000/06/26(月) 01:36
土盛りは放送禁止用語と、何処かで見た。
56名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 01:42
私は2ちゃんでネタバレに遭遇して、オチを知って見たけど
でも面白かったです。出来れば頭真っ白状態でいっぺん見たかったけど。

劇場で見たときに「最後の意味、わかんねえよ」
「ていうか、私さいしょっから何がなんだか
ぜんぜんわかんなかったよ」と言っている
学校さぼったくさいコギャルがお手洗いでしゃべってました。
57名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 02:13
娘さんのビデオのシーンがすごい怖かったです
今でも怖い‥リアルで
それを見た時の父親の顔もすごい印象に残ってます
58とんち番長:2000/06/26(月) 03:06
今しがたビデオ見ました。
最後のオチはビックリでした。
まさか死んでるとは・・・・・・
59ふぇ:2000/06/26(月) 05:16
何度も悪いけどさー、
みんなマジであのオチが先にわかんなかったの?
終わってもわかんない奴がいるなんて・・・
と言うことは、あの映画って“バカしか最高に楽しめない映画”ってことだね。
みんなもっと色んな映画観た方がいいよ。悪いけど。
「オチでびっくり」とかももうやめようや。飽きたし、あれオチかぁ?

60私見:2000/06/26(月) 06:10
たぶんですが、ハリウッドで映画化される作品は、
脚本の選定に時間をかけた結果作成にいたります。

確か、作成までの期間が短かったと言われている
アメリカンビューティーも約2年かかっています。
また、商売ですから、今までにとんでもない量の
脚本に目を通してきた方たちによって、読まれま
す。

シックスセンスはこちら(北アメリカ)でも大変
成功した映画です。一般受けだけでなく、評論家
などへの受けも良かったのが印象です。

ですから、いろんな映画を見てるかどうかはシッ
クスセンスが楽しめたかどうかとは、まったく関
係ないような気がするんですが。

59さんがたくさんの映画を見てるのは事実でしょ
うが、多分関連が薄いと思われることへの根拠と
して使われない方が良いと思います。

私見です。
もし、お気に触られたのなら、お詫びします。
61名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 06:26
俺もオチは予想ついたけど、別にそれで苦痛になることはなかったよ。
細やかな演出で各エピソードが描かれてて、充分傑作の呼び名にふさわしい
よ。
大体あのオチはボーナスみたいなもんで、なくても充分成立する話だろ。
うれしがり厨房がいつまでも得意になって自慢してんなよ。神無月マキナかオマエは?
映画たくさん観てるっつーなら「ジェイコブス・ラダー」以外の類似ネタの映画
5本くらい挙げてみろよ。
62名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 07:38
>60
つーか、59はこのスレの流れさえ掴めてないバカだぜ。
こんな洞察力の低いバカが映画をたくさん見たとしても
何一つ理解できてないだろうよ。
63>62:2000/06/26(月) 07:39
可哀想な人 (;_;)
64>63:2000/06/26(月) 07:51
おまえがな
65名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 07:58
>64
63は59が可哀想なヤツだと思って同意したんじゃねぇの?
66名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 10:03
59はいろんな映画を見てる割には感受性が低いんだね。
67名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 10:06
神奈月マキナ発見!!>59
68>66:2000/06/26(月) 11:33
違うよ。映画の観すぎて感受性が低くなっちゃったんだよ。。。
ブルースもさ、始めにオチ話すなとかやらなきゃいいのに、
あれで興醒めすんだよね。なにが“秘密”だぁ???
69名無しさん:2000/06/26(月) 11:34
「面白い作品」だったと思うよ。
あのオチがあってもなくてもね。
59は「あんなの最初に分かんない奴は馬鹿」なんて言ってるよう
だけど、そんなのいつ気付こうが関係ないでしょ。
まさか、最初の方に気付いてたのは自分だけだって思ってないか?
私も結構最初(少年がブルースを見るや否や早足で逃げたとこ)で
「もしかして?」と思ったけど、話が進む内にそんなこと忘れてた。
最後に「ああ、やっぱり」と思った程度だったけど。

あの作品は「オチに驚く作品」なんかじゃないよ。
このスレッドの中で、もっと色々な映画を見る必要が一番あるのは
お前だよ。まあ、ただ「見る」だけじゃ何の役にも立たないだろう
けど。
70私は友人とふたりで観に行きました。:2000/06/26(月) 13:00
 私は上映5分くらいに「オチ」に気付き、友人は最後の最後で
「オチ」に気付きました。
でも、ふたりともそれぞれに楽しめました。
そして、上映後に会話が盛りあがった映画でした。
「登場する死者達は凄惨な姿でコール少年の前に現れるけれど、
実はマルコムもコールの目にはおどろおどろしい姿に見えてたりして。
マルコムにはその自覚が無いだけで。」
「お腹血まみれな死者に追いかけられたら、こわいよ。教会に逃げ込むよね。」などと。
 重箱の隅をつつくような話ですけどね。
良い意味で 想像の余地がたくさんあっておもしろかったです。

 一番恐かったのは、ビデオに映っていた母親の姿でした。
葬式の黒い服の人達の中、ひとりだけ真っ赤なワンピースで浮いている
姿も異様で印象的。生きている人間が一番恐かった…。

 確かにうまいオチのある映画に出会うのは楽しいけれど
オチが全て、とは言えないかもしれません。(あくまで個人的には)
オチからさかのぼって想像できるだけの材料がたくさん用意されてた
のはうれしかったかな。映画にはいつも
「数時間虚構の世界で、うまくだましてくれよ。」と思ってます。
71名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 14:10
>70
何でそんな真面目なの?
72>71:2000/06/26(月) 15:13
反論できなくなると居直ってチャチャ入れ。
やっぱおまえマキナだろ。
7359:2000/06/26(月) 15:21
>72
マキナマキナってうるせえやつらだな。
誰だよそれ?知らねえっつの。内輪ネタで盛り上がるな。
俺の意見に文句あるなら
俺以上に映画の本数見てから言えよ。
誰も俺以上に映画を愛してるやつはいない。
その俺の意見だからお前らも黙って聞いてればいいんだよ。
「シックスセンスはくだらない」
74うーん・・・:2000/06/26(月) 15:31
俺は正直面白くなかったです。淡々としすぎ。
眠くて眠くてしょうがなかった。みんな面白いという意見ばっかりで
否定的意見がほとんどなかったのがかえって怖いよ。
もうちょっとコケオドシ的な要素がはいってれば退屈しなかったかも
しれない。劇場で観たのがいけなかったのかも。
今度ビデオで観なおして見ます。
7561:2000/06/26(月) 15:32
わかったわかった。オマエの言う通り
誰もオマエ以上にオマエを愛してる奴はいないよ。
オマエ「以外」にオマエを愛してる奴もいないよ。
そんなオマエの意見だから黙ってシカトしといてやるよ。
「以降、ヘタレ厨房の煽りは放置プレイ」
76名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 15:39
俺もこの映画好きだけどねえ。いい意味でバカ。
スタッフは日本の特撮映画とかアニメ大好きなんだろうと思った。
女の子のげろシーンの能天気さとかもう最高。イカス。
はやくDVD出さんかい!
77名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 15:41
73<
こいつ上でID4のこともけなしている奴だろ、
お前昔の映画板にいた実力派みてーな低脳だな。
マキナ以下だよ。
78名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 15:42
上でとかいって、あげちゃったよ。
ホントにオレ馬鹿だな。氏のう。
79>77:2000/06/26(月) 15:48
勘違いすんなよ
おれはシックスセンスはいい線いってると思ってるよ
ID4はクズだけどな
80名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 15:53
あ、そうなの、ゴメンね。
やっぱり氏のう。
81名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 17:45
結局59はネタだったのか…、ま、当たり前か。
自分で「誰も俺以上に映画を愛してるやつはいない」って書くヤツは
死滅したハズだからな。んな奴がいたとしたらUMA以上にビッグニュースだぜ。
8259:2000/06/26(月) 18:26
勝手にネタにすんなよ。>81
8381:2000/06/26(月) 18:38
>82
頼むからネタだと言ってくれよう。
でないと、アンビリバボーに手紙送っちゃうぞ。
84:2000/06/26(月) 22:53
>68
同感ですー。私はあのブルースのことわりのせいで、話のオチがわかっちゃって
すごく悔しかった。
あれがなければ、最後の最後に「えっ!」って思えたかもしれないのになー。

でも、やっぱりわからない事がひとつ。
コール君の背中についていた傷は、屋根裏部屋にいた人がつけたのですよね。
それって、何か物語的に特別な人なのですか?
85名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 23:25
>84
俺はあのオープニングをオチとして最後に持ってきて欲しかったな。
ならもっと楽しめたかもしれない。そんなんアリ?って感じで。
8671:2000/06/26(月) 23:27
>72
マキナって何だ?
87toka:2000/06/26(月) 23:38
88名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 01:29
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=961859045&ls=50

神奈月マキナは今話題の勘違い映画解説者
君もマキナワールドにはまって読解力を磨こう!!
89名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 01:42
キラ(死んだ少女)の母親についての説明とかなんもないんだね。
あの母親がミュンヒハウゼン症候群だってことなんだろうけど、アメリカ人には
説明不要なのかな。まあ、全般に細かい伏線とか、しかけがてんこもりの映画
だし。DVDの特典が楽しみやね。
90名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 04:00
ま、別に感動なんぞせんわな、この映画で。ま、一回観たらもうええわっちゅう
映画だわな。たんだ、それだけのもんです。
感動しているのは、ショタコンの女の人たちが多いのでは?
ロリコンがロッタちゃんシリーズを感動する、いやされるというのと一緒でさ。
91名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 04:09
かなり純度の高い初心者厨房が飽きもせずパターン化された程度の低い
書き込みつづけてるね。犯罪起こすまで追い込んであげようか? んん?
92名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 04:11
90の様な厨房は、生きている事自体が犯罪だからなぁ。
93名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 04:28
いや、でも感動なんかせんだろう?
おいらも映画館で、車のなかでのシーンには涙がでたけども、
そんなものひきずってないけどもなあ、感動を。
94名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 04:31

ワシモ諸タコん

わしもショタこん女説ni
95名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 12:11
近所のビデオレンタル店にはDVDが入荷していない・・・
別エンディングが見たいのに・・・
96名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 12:20
レンタル専用のDVDには別エンディングは入っていません。販売用のみに入っているようです。
97名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 12:41
映画を見て感動するかどうかを主観的に判断する意味なんてまるで
ないやん、人それぞれなんだから。現に感動する人たちがいるわけ
だし、「こんな映画で感動するわけない」なんて主張にはまったく
意味がない。「オレは感受性が乏しいんだ」って主張したいなら話
は別だけど。
98名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 15:34
別エンディングってのは、どんなの?
99名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 18:40
オチがどうだろうとこの映画がつまらん事には変わりない。
100>99:2000/06/27(火) 20:37
majikayo...(;´Д`)
101名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 20:37
まあ、こういう映画が難しくてわからなかった人に「つまらん」と
言われるのは宿命だからね。
102名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 20:40
確かにつまらないが、別エンディングは気になる。教えてけろ。
103>101:2000/06/27(火) 20:43
逆だろ、あんなの只のお子様映画(笑)
104名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 22:00
低能厨房、明日を楽しみにしてろよ。ケケケ。

105:2000/06/27(火) 22:02
別エンディングの入ったバージョンは、確か7/19日に発売のはずだケロ。
106名無しさん名無しさん:2000/06/27(火) 22:16
あー、明日が待ちどうしい…ワクワク♪>104
107名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 00:39
age
108オチ:2000/06/28(水) 06:17
オレ、最後まで全然わかんなかったです。あー面白かった。
109名無しさん:2000/06/28(水) 09:23
オチはいいけど退屈だったよ。少女の霊から事実を探り出す
あたりは面白いんだけどね。
110どっかから転載:2000/06/29(木) 04:29
 実は、この映画の面白さは、視点の切り替えなんですよね。
 最初に観たときは、コール独自の視点があることはすぐにわかりますが、マルコム独自の視点があることにはラストを観るまで気付かないんですよね。つまり、マルコム独自の視点は全員共通の視点だとずっと思い込んでいる。
 それでコールに感情移入しているもんだから、まずコールとリンが車の中で会話するシーンで感動してしまうわけです。
 で、その次にラストを観て「やられた」と思い、頭の中であらためて映画全体を反芻していく中で、はじめてマルコム独自の視点がたくさんあったことを理解し、全体が愛に包まれていることに気付き、2つ目の感動を味わうんですよね。

 でも、その2つ目の感動を味わっている時には、映画が終わっているもんだから、どうしてももう一度観たくなる。
 この2段階の感動を味わい、もう一度みたくなるという点こそが、この映画の面白さなんですよね。
111名無しさん:2000/06/29(木) 04:43
109だけど、
もう一度みたくなるってのは同感。ただ感動はしなかったんだよな、
残念ながら。オチの良さは認める。宣伝で期待を変な方に向けられたから
退屈だったんだ(ガキが霊を見て、事件を解決するのがメインだと
思っていたから。もっと派手な話だと期待しすぎた)
二度目は違う感想になるかもね。タイタニックも二度目の方が感動したから。
112名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 05:35
2ありそうじゃない?この映画。
113名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 07:23
>112
どうやってストーリー組み立てるのさ
今度は坊やが?
114名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 13:02
サスペンスやホラーとして期待して観ると確かに裏切られるよな。
115名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 16:02
とりあえず、観たあとむかついた。
116名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 16:24
おれは、前知識なしで観たから、最後ぞくぞくする興奮を味わえた。
殺されても尚、一番心残りだったのが、犯人の子供を助けられなかったことだっていうのが
泣かせる。仕事にプライド持ってる人だったら、ここにぐっとくるんじゃないかなぁ。
仕事への愛、夫婦の愛、親子の愛。愛がテーマって言うのがいい。
日本のホラーは、謎解きにごりすぎ。
117名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 19:35
コールきもい。かわいい言ってる奴信じられん。
118エクスターミネーター:2000/06/29(木) 21:22
よかった。オレだけじゃなかったんだ。つまらなかったの。
ていうかさあ、ホント、あのばればれのオチにはまいったよ。1時間で気づいたよ。
伏線張りすぎ。
あんなくだらんオチならCMとかであんなに大々的に、
「スゴイ秘密があります!他人には絶対しゃべらないで下さい。」とか言うなよ。
最初、めちゃめちゃ期待しちゃったよ、どんなオチが来るのか。

ていうかブルースウイルスな〜んも大したことしてない気がしたんですけど。
なんか一言助言しただけじゃない?精神科医ってあんなもんなのか?
119名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 21:40
いや、だから、オチが分かったからツマラナイという意見は、もうイイよ。
120名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 22:14
癒し映画はもういいよ。
121>118:2000/06/29(木) 23:18
日本語字幕版を観てないんだけど、翻訳では精神科医(MD)ってことになってた?
児童心理学系のPhDだと思ってたけど。
途中で、「幻視、幻聴がある。学童期分裂病の可能性あり。投薬、入院が必要か。
俺の手にはおえない」とかってテープに吹き込む場面があったよね。
彼の通常の仕事とは、全く違ったんじゃないの?
あと、日本ではCMで、秘密秘密って騒ぎすぎてたみたいだね。だから、
君のような意見が出てくるんでしょう。
日本の映画配給会社がバカなのは、今に始まったことじゃないけど、
もう少しスマートにやれば良かったのにね。
122名無しさんよろしく:2000/06/29(木) 23:22
>118
お前オチに気づくのに1時間もかかったのか!?
そんなことどうでもいいけど。

あとね、ブルースの言ってた「秘密」って本当は、
オチの事言ってるんじゃないって知ってた?
あれは、
>>122
あれは、って何だ!? 気になるぞ!
実はヅラだ、ってことか?
124>122:2000/06/30(金) 00:05
そうだ・・・たしかに気になる^^

125TK:2000/06/30(金) 00:10
しっかし、落ちがわかった落ちがわかったって騒いでる連中・・・
それって「落ちがある」って前提を知っていたからわかったってことやろ?
そんなん自慢になるかいな。
だいたい映画ってパズル解きにきてるんやないさかいな。

しかしこれは宣伝するほうも悪いわな。
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 19:39
知り合いに劇中の”赤”はいったいなにを表してるのかって聞かれてたんだけど
ぜんぜんわかんないんすよ。
このスレに書いてあった幽霊をおびき寄せるだけ?
他にも意味あるのかな?
だれかおしえて
127名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 20:14
DVDで監督がインタビューに答えてたよ。
感情が高まる場面で、赤をかなり意識的に使ったって。
隠れ家みたいなテント、葬式のときの花、子供を殺した母親が着ていた服。etc
あと、DVD版にカットシーンがたくさんあった。
監督が泣く泣くカットした、「本当のラストシーン」も一見の価値あり。
128名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 20:39
何で日本の配給会社は変に要素を絞った宣伝にするの?
癒し!とか、純愛!とか、猟奇サスペンス!とか。

そんなに観客がアホだと思ってる訳?
「ランダムハーツ」なんて、ハリソンフォードが
車でやってるだけの映画だってのに、なんか
サスペンスアクション風の予告やってたでしょう?

配給会社の人間、この板にきてるんでしょう?
なんかいってよ。言い訳でいいからさ。

129名無しさん:2000/06/30(金) 21:01
俺もラストまでオチ分かんなかったけど結局つまんなかったな。
感動もしないし。マスコミ騒ぎすぎ。癒し映画って言い方うざい。
130雨蛙:2000/06/30(金) 22:23
いじめられっ子で世界中で母親しか頼る人間がいない
子供の孤独が良く出ていたとおもうんだが、
それでいて幽霊とブルちゃんを絡める事でアート系でなくて
エンターテイメントにした監督のアイデアは上手いと思う。
131>122:2000/07/01(土) 08:56
最後まで見ても分かってない奴がいるくらいだから、
責めるのはどうかと思うが・・・
あなたが賢いのはわかったから。
132名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 11:24
本筋とは関係ないと思うけど、途中でウィリスの妻の宝石店に
婚約指輪の買い物に来ていたインド人風のカップルは、何だっ
たんだろう。監督がインド系ということと関係があるのかしらん。
どうでもいいけど、あのインド風の女性はものすごい美人だった
ような気がする。
133Samia Shoaib:2000/07/01(土) 11:45
>132 私のこと?
134132:2000/07/01(土) 11:49
>Samia Shoaib
そうそう。
135>132:2000/07/01(土) 14:44
確かにインド系カップルって、ハリウッド映画ではかなり唐突だよね。
やっぱり監督がインド系だから、アメリカのインド系をアピールしたかったんでしょう。
plain ring for plain fiancee
っていうのは、笑った。
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 11:18
ようやくビデオ借りてみたよ。あのオチは衝撃でした。
で、オチがわかった上でもう一度みると、すごく悲しい映画
だとわかる。でも全体的にちょっと退屈だったかな。
感動はあまりない。いい映画だとは思う。
137天才くんと娘子ちゃん:2000/07/06(木) 14:55
わたしの予想です。
DVDの新たなラストシーンってのは、ずばりコレでしょう!!!
 ネタばれになるので、注意!!!

ウイルスの恋人も実は、あれは寝入ったのではなくて、自殺して転がって
死にかけだったのだ!! (だって、息白くなってるもの。)

そして、ラストシーンとはずばりこうだ!!!
部屋を出ていく、ウイルス。表に出て通りを遠ざかっていく・・・・・
と、ロウアングルのカメラ(カメラ位置まで予想するこのオイラ)。アパート
からの階段を降りてくる女の足下。
カメラはゆっくりと上がっていく。そして、人物の全体像。彼女である。
女は、去るウイルスを小走りに追う。
驚く、ウイルス。ひしっと抱き合う二人。
この抱き合う二人のシーンは、公開バージョンでは、想い出のビデオテープの中での
結婚式での抱擁に差し換えられてるんでしょうね。

ま、コレあたってるか、請う御期待。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 14:59
全員幽霊オチとみる
139名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 16:02
>138
ハリウッド版大霊界?
140>137:2000/07/06(木) 16:56
うーん。
コール少年が言ってなかったっけ?
「奴等が傍に来ると寒くなる」みたいなこと。
奴等除けのテント(?)の中で、コール少年の息は白かったような。
141名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 17:07
息が白くなってるのは幽霊がそばにいたからってだけ。
あと、「ウィルス」じゃなくて「ウィリス」。
142名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 19:50
>驚く、ウイルス。ひしっと抱き合う二人。

幽霊同士は、見えないんだってば。
143名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 19:54
ノストラダムスの大予言繋がりで、フィラデルフィアに隕石が実は落ちていて
住民は、すべて即死。が皆、自分が死んでることに気が付かないで
都市生活してたってのは、どう?
144名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 21:23
寒くなる(息が白い)のは霊が怒ってるからだとさ。
最後でアンナ(だっけ?)の息が白いのは・・・
誰が怒ってるの?マルコム??
145名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 23:24
ウィルスです。
146名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 00:21
>137
支持します。
流されやすいぼく。
147少年の顔、なさけなすぎ:2000/07/07(金) 00:24
じゃあ、公開バージョンで女の人の息が白くなってたのは、dvdバージョン

では今朝れてるのではないだろうか。
だって、ハリウッドが嫌ったという監督希望の本当のラストシーンなんて
予想できるのは、誰かが死ぬってことだとおもうんだけどもなあ。
何か、ネタがブラッkだったからカットを迫られたんでしょ?
148名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 02:06
字幕無しでみたのでよくわからんかったが
結局最初で死んでるってことでしょ?
149名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 02:19
ここのスレでもう結構語りつくされてますな。結構やりつくされたパターンだと思っ
たけど、あれみてオチで驚いた人ホントにいたんですね…。
泣いたって人もいるらしいですな。分からん。

よっぽど純粋な人か、普段、映画や本をあまり見ない人なんだろうなぁ…。羨ましい。
150名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 02:25
感性が鈍いことを自慢しても仕方ないと思うんだが。
151名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 02:29
>149
さむい
152名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 02:30
つじつまがあわないアホ映画。
153名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 02:35
よーわからんぞ?何言ってる?
154>149:2000/07/07(金) 02:40
オチだの、パターンだの言っている時点で、
マトモに映画というものに接してこなかった証拠だろーが。

この作品が凄いのは、少なくともハナシじゃねぇよ。
この映画的興奮を味わえる人間を、せいぜい羨め。
155>149:2000/07/07(金) 02:42
>149
パターンとしては以前からあっただろうが、そこへ持っていく演出が
評価されて居るのでは?映像表現の文法を逆用して観客をミスリード
していく、その手法が巧みだと思いませんか?
僕は思いました。

で、他の映画や書籍でも149さんはそういった手法を頻繁に目にされる
ようですが、例を他の文学、映画の中からいくつか挙げてくれませんか?勉強になります。
(ジェイコブスラダーとの類似点は誰もが知っているのでそれは結構です)
別に煽っているわけでは無いので誤解の無きよう。
本当にメジャーにしてやり尽くされたパターンなら、その辺りを詳しく
知りたいと思っただけです。

レスが付かなかったら「逃げた」と言うことでいいっすか?
156>152 :2000/07/07(金) 02:43
つじつまがあわないのは君がアホだからさ。
157名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 02:45
というか、オチがわかったって奴って結局オチが
わかっちゃって楽しめなかったからひがんでるだけ
に見える。
158>155:2000/07/07(金) 03:13
逃げるに決まってんじゃん。笑
あの映画観て、オチだけ突出して感じるのは、
映画そのものを理解していない連中だろ。

な?149。お前、映画なんて正月と夏休みにしか観ないもんな?
159>:2000/07/07(金) 03:34
俺も最初の5分で、「ああ、死人か」と思ったら、
ガキの母親としゃべってるから、生きてんのか、と思ったら、
やっぱ死んでた。
巻き戻してみたら、一言もしゃべってなかった。ちょっとやられた。

まあ、オチ抜きにして「佳作」だと思いますよ。
ウィリスを殺した元患者のやけくそが、
結果的に自分とよく似た一人の少年を救った、てのが
なんかいい話っす。
160名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 03:34
>155
149じゃないけど、「ふくろうの河」、「赤い影」、「ゾンゲリア」
「ツィゴイネルワイゼン」、「恐怖の足跡」(「Carnival of souls」
が原題)、そのリメイクの「死魂」とかの類例が映画ではあったよ。
でも、こういう論争(?)の時、ネタバレ書くのちょい憂鬱。

ちなみに俺は「シックス・センス」嫌いじゃないけど。あの手の映画
落語と同じで、オチわかってても、それに至るまでがうまく「芸」に
なってるか、楽しめるので。あの監督を真打ちの域までいってないと
思うけど、まあ明日を担う真打ち候補という事で。
161160:2000/07/07(金) 03:52
ちょっと文、変でした。訂正させてください。

>うまく「芸」になってるかを見れば(オチ&映画全体否定派も逆の意味で)
楽しめるのではないかと。あの監督はまだ真打ちの(以下同)
162名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 07:49
オチわかったけど関係なく面白かった。
「オチわかったからこの映画クソ」っていうのは、
少々問題ありかと。
推理小説じゃ無いんだからさあ
163名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 09:49
オチがどうこう言ってる奴って、日経エンタで松本人志がシックスセンスのオチが
すぐわかってどうのこうのって言ってたから、
それを見て受け売りで書き込んだ厨房だったんじゃないの?
164名無しさん:2000/07/07(金) 11:31
まともに映画を見れない映画キティばっかだな。ここわ。
ご愁傷様。
165名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 11:52
そうムキになんな。
「オチわかったからこの映画クソ」
そんなこと誰も言ってない。
166名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 11:52
そうムキになんな。
「オチわかったからこの映画クソ」
そんなこと誰も言ってない。
167名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 13:09
ブルースウイリスじゃなきゃ良い映画かも・・・
ブルースウイリス嫌い・・・
168名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 14:37
サムニールあたりが適任だったと思うが、どう?
169名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 16:39
シックスセンスはつまらないけどいい映画
あんな脚本書ける奴日本にいるか?
170名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 16:52
遅れ馳せながら、みました。
男の子が泣くとこっちも悲しかった・・・・
171名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:18
DVDっていつはつばいなの? 
172名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:59
7/19
3980円
173>166:2000/07/08(土) 00:08
めちゃめちゃ言ってるじゃねえか・・・
174名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 01:57

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< セックス・センスを磨け!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
175名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 02:03
御意
176名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 02:04
>164
松本人志は映画ドキュンって事ですか?
177名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 05:01
ここで知的ぶってる奴ってピーコ丸出し。
落ちがわかったからって威張ることかな。
どうせわたしは最後までわかんなくって
「なるほど!」って思った口だけど。
だからおもしろかった。得したな。
178名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 05:13
石原慎太郎は、おすぎに無礼を働いたそうだ。

「オレはおかまは嫌いだ」と言い放ったとか・・。

おすぎは家に帰って、さっそく石原の小説を全部燃やしたそうだ。
口は災いのもと。うっかりファンを減らさないようにしようね>石原のボケ
179「ニュース23」での:2000/07/08(土) 05:23
筑紫とおすぎの映画放談、誰か見た人います?
どんな映画誉めてました?
180>178:2000/07/08(土) 06:12
アンタ、おすぎをかばうのか?
オカマ野郎の映画評論をまともに聞いてる?
181名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 06:21
・・つーより、ヒトとして石原より器がデカイのではないか。

ケツの穴もデカイんだろうけどな!(w
182名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 06:26
>181
きっとガバガバでしょう。
183名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 06:36
そもそも、おすぎはヒトなのか?
184名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 06:53

おすぎはヒトではなくハト。
石原はヒトではなくタカ。
185名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 06:59
石原は男根主義。
おすぎはケツの穴主義。
186名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 07:04
まさか、ケツの穴で映画観てる様なホモの
評論マジメに聞いてるヤツはいないよな?
187「シックス・センス」のスレだっけ?:2000/07/08(土) 07:11
試写会でパンツ下ろしてケツを突き出すおすぎ。

演説でパンツ下ろしてチンコを突き出す石原。
188名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 10:55
DVD版に収録されているという、カットされたエンディングを
説明してくれませんか?
DVDプレイヤー持っていないし、買う予定もしばらく無いので気になります。


189>144:2000/07/08(土) 11:59
寒くなるのは、幽霊がget madのときだって少年は言ってますよね。
訳としては、普通は「怒る」でいいでしょうけど。
>最後でアンナ(だっけ?)の息が白いのは・・・
>誰が怒ってるの?マルコム??
あのときのマルコムについて訳すなら、「錯乱する」って感じですかね。
マルコムがget madだったから、最後寒くなったんだと思います。
190>188:2000/07/08(土) 14:59
まだ出てません。
191名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 17:53
シックスセンスは面白かったけど、2回見たいとは思わない。
それまでの映画。
192名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 23:31
がいしゅつだったらすいません。他の死人の人達は
なにやら大変なことになってたのに、なんで主人公の
ハゲデブのおじさんだけは服とか身なりがきちんとしているの
ですか。どなたか教えてください。
193名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 23:55
がいしゅつってなに。
194名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 00:02
鬼出の事か?(藁)
195既出だろ:2000/07/09(日) 00:23
鬼が出たら、海の神兵スレに飛んでもらいましょう
196名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 00:32
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=962871899

今、2ちゃんで流行ってるんですよー。厨房なみの単語になるかも?
197名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 00:32
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=962871899

今、2ちゃんで流行ってるんですよー。厨房なみの単語になるかも?
198195:2000/07/09(日) 00:42
あ、これは失礼。
郷に入れば郷にしたがえというわけですね(^^)

がいしゅつ。がいしゅつ。
199名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:08
DVD持ってる人で、買う人は、ラストシーンを教えてね。
おいらなりの、よそうと会うかどうか楽しみだなあ。
たのみますよ。
うひょひょひょひょーーーん。
200名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:13
がいしゅつですが、200げっと
201名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 02:01
で、192の答えだけど、幽霊には「見たいものしか見えない」
という特性があるので、自分の破壊された体は見えずに、正常な
姿だけが見える。でも少年には、腹が血まみれな姿で見えていた
と思われる。
202名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 02:22
>199
レンタル版の「お知らせ」を見た感じでは
変更ではなくて多分追加だと思う。
203名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 02:57
>201
特性は知りませんでしたがありがとうございます。
204名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:11
カットされたエンディングですが、輸入盤で見る限り、大筋の内容を変える
ものではないようですよ。
205ファイトクラブ・ルール1:2000/07/09(日) 05:42
シックス・センスの秘密はしゃべるな。
206ファイトクラブ・ルール2:2000/07/09(日) 06:01
自分が幽霊であることは誰にもしゃべるな。
207名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 12:51
Resion 1のDVDをレンタルで観ました。
カットされたエンディングだけど。ボーナスシーンには、聴覚障害者用の
英語字幕がついてなかったから、言ってるの内容はよくわからんかった。
シーンとしては、最後にマルコムが、テレビ画面の中からアナに、話し掛けてた。
日本でDVDが出る時には、日本語字幕がつくでしょうから、だれか内容教えてね。
208名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 12:53
Region 1でしたね。
あと、幽霊との交流エピソードも、いくつか追加があったので、
これも、教えてね。
209ネタバレじゃないよね?:2000/07/09(日) 13:57
>207さん
そのDVD,違法レンタルでは(笑)?いいか。俺業者じゃないし。輸入
版買ったけど、ラスト説明的にすぎるという事でカットしたんじゃない
かな。公開されたバージョンでも奥さんが彼を未だに愛してるの充分に
分かるし。あれ以上強調すると演出的にくどいからカットしたと思いま
す。

今、DVD現物、人に貸してるから記憶あいまいなんだけど、みんなが
期待するような事はないです。
210名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 16:39
ウイルスがさ、少年の家の居間で母親と向かい合っているときに、
ウイルスくんはなぜ自分がいくら話し掛けても(そりゃあ話し掛けてたでしょうに)
こたえてくれないことに築かなかったのでしょうか?
それとも、あの時、ウイルスは母親の姿を認めて(見たくなかったのでみえてなかったのでしょうかねえ?
これが、最大の疑問。
211名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:09
>見たくなかったのでみえてなかったのでしょうかねえ

多分そうでしょう。間男も見えなけりゃ良かったのに。
212渋谷ハチ子:2000/07/09(日) 18:10
あのハゲ精神科医とかいっときながら大したことしてないじゃん。
少年が自分で解決したような気がするんですが
213>210:2000/07/09(日) 18:39
画面外のことを想像したらこの映画クソです。
214名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 21:27
見たくないものは見えないというのなら、
妻に言い寄ってくるあの若者のほうこそ見たくないものだろうに。
矛盾だらけね、この映画。でもま、1回はおもしろく見れるので、
ケチつけるきはありませんが。
だいたい、見たくないものも見たいものも、まずはとにかく
最初の1回はみてからでないと、そんな判断はつけられないことだと
思う。だから、少年の母親のことを、いきなりから、もう見えていない
ってのはねえ、どうもさあ。
215名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 22:25
矛盾とか言ってる奴って妄想力足らないよ。マルコムに
とっては夢見てるようなもんだって。夢の内容につじつま
求めてどうするか。
216>210:2000/07/09(日) 22:30
だから「ウィルス」じゃなくて「ウィリス」だってばよ。
217名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 22:33
幽霊は、自分が死んだと思っていない人間の意識がさまよっていると
するなら、彼らは無意識に、自分が幽霊であることにつながる情報を
無視してしまうって解釈すれば、矛盾はないのでは。
218名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 23:20
母親と息子の会話を聞いて、マルコムが微笑むシーンがあったから、
見えてないことはないでしょう。
マルコムにとっては、夢を見てるような感じ、っていうのが、理解
しやすいかな。
つじつまにこだわるのは、リングとか、らせんとか、日本の理屈っぽい
謎解きホラーに毒されてるのかな?
私から見れば、そっちの方が糞だよ。
219映像のトリック:2000/07/09(日) 23:41
カメラの視点が従来の「神の眼」ではなく、医師と少年と「神の眼」と
3パターンあるからこんがらがっちゃうんじゃないの。
220202>209:2000/07/10(月) 01:13
やっぱり。
現行のエンディングで、いいですよね。
ところで、
(幽霊が)to get madを「昂ぶる」と訳してはどうだろうか。
訳として変かな?
221名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 01:41
I see a dead people
は名言ですね。
222名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 02:54
質問1
ブルースのかみさんとレストランに行ってるところ
かみさんには、見えてないというのがわかるが、
その中で、彼女は結婚記念日は思い出に浸りたいため、1人できて
独り言を言っていたのか?偶然シーンとかみあっただけ?
質問2
なぜ、あの部屋のノブはあけれなかったの?

223シックスセンス疑問集:2000/07/10(月) 03:34
224名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 03:37
あのドアノブはね、ずーーーとドアの前にテーブルが置かれていて
引き戸だし、いくらウイルスが引いてもあかなかったの。
でもウイルスは死んでるのに気付いていない間はそのテーブルが見えなかったとみえなか
のですね。
225名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 03:54
>224
だからテーブルが見えない(意識していない)
理由が分からないんだよぉ
226名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 04:34
仕方ないです。御都合主義な映画です。こまかいとろこわ。
227名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 07:31
>132
サミアはたしかパキスタン系。πにも出てる。
少し太めだけど、ものすごい美人。
228名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 08:42
>225
「奴等は見たいと思っている物しか見えない」(コール少年)

マルコムは自分が死んだことに気付いていない。
死後も生前のようにあの地下の書斎(?)で毎日調べ物をしている。
彼にはあのドアの前にテーブルを置く理由がない=テーブルが存在
している必要がない→「見る」必要がない。
・・・ので、ドアが開かないな?=鍵が掛かってるんだ、という発想に
なっていたのではないかと。
で、「もしかしたら自分は死人なのか?」と意識した時、何故あの
ドアが素直に開かないのか考えてみた(つまり、開かない理由を
知りたいと思った)ら、テーブルが置いてあるのが見えた。
229222:2000/07/10(月) 11:21
>228
丁寧な説明ありがとうございます
230>222:2000/07/10(月) 13:02
質問1の方。
彼女が喋ったのって、最後にHappy anniversary.ってだけだよね。
結婚記念日に一人で思い出に浸っていたってことだよね。
マルコムは一方的に喋ってたけど、彼女は別にそれに反応してなかったし。
見えてなかったとしても、そんなに不自然じゃないと思う。
231名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 14:52
字幕の方が良かった。
232名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 17:35
字幕の極限まで略されたセリフの方がいい場合もある。
233名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 20:40
何故ウィリスはあの少年の所に行ったの?
誰にも依頼されてないよね?
それとさ、少年は最初からウィリスがゴーストだって知ってたの??
234名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 22:32
あの、例えばコール少年の制服のネクタイが汚いから、と言って、
お母さんが取り替えに行くでしょ。
それでキッチンに戻ってきたら全部扉が開いてた時。
カメラがお母さんを追っていた時、音をすごく大きくすると
何か喋ってるんだよね。
私は英語がわからないから、何をしゃべってるのか
全然わからなくてとても気になる。

誰か、英語わかるヒト教えて!!
235名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 22:38
>233

私が思ったことね。
まず、依頼の件。
あれは、最初に「98年」とか言ってたので、たぶん死ぬ直前ぐらいに
依頼があったんじゃないか、と思う。
それに、コール少年が死んだヒトを見えるから余計に行ったんじゃないかな。

コール少年はゴーストだって知ってたと思うよ。
既出(がいしゅつ、と読む)だったらごめんだけど、
始めてコール少年とウィリスが会った時、コール少年は
足早に教会に逃げて行ったでしょ。教会なら悪い幽霊は来れない
と思ってたんじゃないかな。だけど、教会に簡単に入ってきたし、
おばあちゃんの幽霊とはお話してたみたいだから、
悪い、怖い霊との見分けがほんの少しだけどつくんじゃないかな。
それに、教会出る時にお人形を持っていくでしょ。
あれは、幽霊に会った証拠だと思うよ。
もう一度、ウィリスが幽霊だと思って見ると、すごくわかりやすい
動きをコール少年はしてます。
236名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 22:57
あれは、依頼があったとか関係ないいんじゃないの?
コールのとこにはこの世に未練を持った人が集まってきてるんでしょ。
だから、あの男を救えなかったウィリスも、自然とコールのとこに来たんじゃない?
237>236:2000/07/10(月) 23:00
223のリンク先読め   タコ!!
238名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 23:06
「がいしゅつ」と読むのには何か深い理由があるのですか。
239>237:2000/07/11(火) 00:55
バカかおまえ、

>以下の解釈は、あくまでも私個人の解釈であり、この解釈を強要するものではなく、
>また、他の解釈を否定するものでもありません。

って書いてあるだろ。だいたい無理やりすぎるんだよ、この映画。
240名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 03:41
>222
質問2
なぜ、あの部屋のノブはあけれなかったの?
ですがウィリスは合い鍵持ってたから開けられたんだよ。
だから鍵掛かってるノブ回してポケットに手つっこむ
シーンが出てくる。(鍵をポケットからまさぐるシーン)
妻は何度鍵を掛けてもドアが開いてるので
ウィリスの存在が家の中に残ってることにうすうす気がついてる。
精神安定剤を飲んでるのはそのせい。
で最後には鍵掛けても掛けても開いてるんで
テーブルでバリケード作って入れないようにしたんだと思う。
自分が幽霊だって気がついたから見えなかったテーブルが
見えるようになったという解釈はちと強引すぎる。
241222>240:2000/07/11(火) 03:53
さっき、もう一度見ました。
すると、幽霊になってから、その部屋に入っている
シーンが何度かあるので、あれれとおもいました、
(下から意図的に映さないのであれば矛盾が生じる)
そういえば、ポケットの中をまさぐるシーンがあったから
240さんの説明で納得が行きます。今質問しようとしたら
差の答えが書いてあってびっくり
240さん、ナイスタイミングです。ありがとうございました。
242名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 04:24
がいしゅつです
243名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 11:50
>240
強引じゃないよ。あの演出を考えれば至極当然の解釈だろう?
鍵でドアを開くシーンがない。それ以前に鍵自体出てこないが。
ドアの前のテーブルも最後以外は、わざと見えないようなカメラワークを
とっている。最初からテーブルがあったってことを演出してるんでしょう。
あのドアは一度たりとも開かれてはいないことがわかる。
244名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 12:28
この映画は2回見なきゃ駄目だね。
245名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 13:02
>235
コールは、いつマルコムが幽霊だと気付いたか。これ、私にとっては最大の謎
なんですよね。
前半で、マルコムがコールとクイズ形式のゲームするでしょう?正解だったら前に進む。
あれで、「お母さんが、私に秘密を喋ったと思ってる」ってマルコムがいうと、
コールは一歩前に出たよね。
幽霊だって分かってたなら、お母さんとしゃべれないことも分かってただろうに。
>231
日本語字幕バージョン観てないんですよ。どんな訳でした?
246>214:2000/07/11(火) 14:05
>見たくないものは見えないというのなら、
>妻に言い寄ってくるあの若者のほうこそ見たくないものだろうに。
マルコムは、アナとの関係を気に病んでいましたよね。
そう言う意味では、アナに言い寄ってくる男は、気になる存在だから、
「見たいもの」に入ると思いますよ。
247名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 15:30
キラ(げろ吐き少女)が母親に殺された理由なんですが、
あれは単なる母親の虐待なのでしょうか?
キラと父親の近親相姦に、母親が嫉妬してだと思ってました。
例のビデオの前で行う人形劇がなんだかそれっぽかったので。
248>247:2000/07/11(火) 16:52
 アレはおそらく、母親が、「ミュンヒハウゼン症候群」という精神病
なのでしょう。自分の自己顕示欲を満足させるために、自分や、自分の
子供を傷つけるという病気です。海外では、自分の子供の点滴に、糞尿
を混入させつづけていた母親などの例があります。
 この場合は、「病気の子供がいて可哀想」などと、周りの注目を浴び
ることが目的で、近親相姦云々はないと思います。キラの姉も病死して
いるという話が出たと思いますが、それも母親のしわざでしょう。この
ままでは、妹も同じように殺されてしまうだろうということが心残りで、
コールのところに現れたのだと思っています。
249>243:2000/07/11(火) 19:51
>243
確かに、見終わった後には、そう思いますが、
部屋に入って調べものとかしているシーンがありますが
あれはどうやって、説明するのですか?結局入っているということ
だから、240さんの説明でないと少しおかしい、

しかし、このスレッドはオフィシャルHPよりも親切かもしれない
向こうは、まだいつから気がついていたか?という論争をしている。
最初からというのに、このスレッドでは結論ずけているのにねー
250243:2000/07/11(火) 20:30
>249
>部屋に入って調べものとかしているシーンがありますが
>あれはどうやって、説明するのですか?
マルコムは幽霊ですよ?あくまで一般的イメージの幽霊ならば
別に問題ないでしょう。開かずの扉の部屋に入ることなど・・。
251名無しさん:2000/07/11(火) 21:59
シックスセンスもメガフォースは越えられないね(ワラ
252>1:2000/07/11(火) 22:02
ビデオで見てからスレ立てるのは臭いので辞めてください
253名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:33
それにしてもオフィシャルのページ、ソース見るとPW分かるのは
勘弁して欲しい、、、
全然シークレットじゃないやぁぁぁん!!
2541>252:2000/07/11(火) 22:40
やかましい。
255名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:20
>248
なるほど、それで葬式だというのに母親がやけに
華やいだ表情で会話している理由もわかりました。
どうもありがとうございます
256249:2000/07/12(水) 01:40
>250
あっそうか、ありがとうございます。でも、
この問題って、はっきりと解明されないですよねー
頭こんがらがってきたけど、
ストーリ的には、その方が面白いですから
257名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 05:56
>249
『コールは、いつマルコムが幽霊だと気付いたか。』について。
はじめっからって結論ついたの?
このスレ久々に見たので憶えてないし、読み返す気ないのですが、
245の意見は解決済みなの?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~vague/sixth_sense/sixth_sense.htm#ghost
既出の↑このサイト見る限りでは、曖昧な設定で完璧な結論は出来無いのかもね。
258>160:2000/07/12(水) 09:10
あーー「元ネタ」いっぱいあったんですね。
私はTVの「ヒッチコック劇場」で同じアイデアの話を見ました。
チョット「ネタばらし」になりますが。
ある日、ある男に、他の人が誰も話しかけてくれなくなった。
又、男の話にも誰も答えてくれなかった。
孤独な生活を続ける男に、一人の少年が話しかけてくる。
徐々に心を通じ合う二人。しかし、少年は実は「天使」で
「既に死んでいた男」に自分が死んでいる事を自覚させに来たのであった。
他にも「元ネタ」ご存じの方いましたらお教え下さい。
259名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 11:33
つーか、妖怪精神科医の車に乗っていたのはどういうことよ?
少年も氏んでなきゃ乗れねーーっしょ???
260名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 12:01
たしかウィリスが寝ている妻のベットに
腰かけるシーンがあったと思ったんですが
幽霊だから体重が無いはずだけど
座った時ベットは重みでしずみました?
261>259:2000/07/12(水) 12:02
へ?そんなシーンあったか?
キラの家に行く時はバスだったし。
262>260:2000/07/12(水) 12:28
沈んだよ。ソファーも沈んだ。
DVDで監督は、マルコムがドアをあけないで済むように、注意してカットを
構成したっていってたけど、沈むのだけはどうしようもないよな。
263名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 12:32
>259
そんなシーンはない。

>260
幽霊なのに影もしっかりついていた。ここら辺の演出はいい加減だな。
264名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 01:51
age
265ちこん:2000/07/14(金) 02:37
なんで幽霊がカセットの再生ボタン等押せるねん。
まったく、おちまで見たら呆れて、はらだたしくなってきて、
二回目は見ない映画ですね。
例、エヴァをもう見ない心理と同じ。
最後の最後で、その映画の一生が決まるものなのですね。やはり。
おわりよければすべてよし、とはよくいったものですね。
エロビデオだけは、これにあらず。
266>265:2000/07/14(金) 09:19
ガラスを割る(マルコム)
コールの赤テントをあける、コールの足を掴む、ビデオカセットの入った箱を
コールに渡す(ゲロ吐き少女)
幽霊が現実世界のものに物理的な力を及ぼすシーンは他にもあったのに、
>なんで幽霊がカセットの再生ボタン等押せるねん。
なぜ、そこだけ不思議なの?
267>257:2000/07/14(金) 09:29
あと、コールがマルコムに病院で秘密を打ち明けるシーン
I see dead people.のところでも、コールはマルコムに対して
「他の人には言わないよね」って念を押しますよね。
素直に考えれば、この時点から最後の会話の間のどこかで気付いた
ということになると思うんだけど。
268名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 11:11
265みたいな、自分が理解できない部分があると、それが映画の矛盾だと
思いこんでしまう人にはむかない映画ですね。
この映画に限らず、一見矛盾のようで、よく考えると、実はちゃんと考え
られたシーンだったりすることは多い。安易に「おかしい」とか騒ぐと
恥をかくから、気をつけましょう。
269名無しさん:2000/07/14(金) 11:56
この映画観たときに、
ラストシーンは、ティムロビンスのジェイコブズ・ラダーのパクリで、
途中の、死人が出てきたりするシーンは、キューブリックの
シャイニングみたいだと思いました。
270名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 12:42
幽霊は自分が死んだ事に気付いていないはずなのに、キラがテープをコールに渡すのは自分が殺された事に気付いているからだと思うが、あれは死んだ後に殺された事に気付いたのか?
271名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 14:49
ビデオを撮っていたところから、自分の母親に殺されようとしている
ことには気付いていたんじゃないかな。で、とにかくそのことを父や
妹に知らせずに死んでしまったのが心残りで、コールの前に姿を現す
ことになったのでは。

コールの祖母も、自分が死んでいることを認識しているっぽいし。

シックスセンスの幽霊ってかなり日本的なんだよね。
272>271:2000/07/14(金) 16:17
インド的。
273名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 16:38
素敵な映画だった・・・・おばあちゃんにも見せたら
面白かったと言っていた・・・・世代を超えた名作!(笑)
274ごめんね:2000/07/14(金) 16:42
おばあちゃん、実はもう死んでいたりして…
275>272:2000/07/14(金) 17:45
ヒンズーでは人は必ず輪廻転生するので、幽霊はいないのでは?
276名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 18:03
>274
今発作起こしてるから多分生きてると思います。
277名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 18:48
この映画の演出で残念なのが幽霊の筈のマルコムに影があるんですよ。
室内でも電灯の光や、外を歩く時(キラの葬式の時でも)マルコムには
きっちりと影が付いていて。

あれは処理して消して欲しかったなあ・・・・
278名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 18:55
母親とマルコムが向かい合っているシーン(コールが学校から帰って
来るところ)で、母親がコールに「ケーキを焼いてあげる」とキッチン
へ行くシーン。
母親が椅子に座っているマルコムに目線を送るんですよ。
あれ、いかにもマルコムに「この子をお願いね、先生」って感じに見え
て、あれはちょとずるいと思う。

レストランで奥さんが席を立つ時にもマルコムを見るんだけど、あれは
彼女の正面(マルコムの背後)に時計があったから、時間を見たって
解釈したけど、あの母親のマルコムへの目線がなんだったんだろう?
演出ミスか?、彼女が勝手にマルコムをみたのか?

279名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 19:14
あの事件がなかったら、マルコムが座ってるはずなのに・・・
とか思ったんじゃないの?
280名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 02:15
ビデオで確認したら、ふっと、マルコムがいる部屋の方に顔をむけるだけで、
視線は合ってなかったし、マルコムがいないとしても不自然じゃなかったよ。
指摘されるまで気付かなかったけど、これも、マルコムが生きてると観客に
思わせる演出だったのかも。
281名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 11:34
マルコムはコールを救えなければ何度でも銃殺されるのだろうか?
大人になったコール青年に「僕を救ってくれなかった!」って。

ゲロ吐き少女キラの茶髪と父親が茶髪だから、
金髪の妹と赤服の金髪母親は、ともに連れ子同士の再婚なのか?
だからママ母はキラを殺したかったのでは。

「銃をみせるよ」の後頭部破損少年は、自分を殺したのが父親だということを
コールに知らせたかったし、オバはんも自分を殺したのは旦那だとコールに
知らせたかったのだろうか。

この板読んで、かなり目からウロコ状態だったよ。
いや〜感謝感謝!
282名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 14:27
「銃をみせるよ」の後頭部破損少年は、自分を殺したのが父親だということを
コールに知らせたかったし、オバはんも自分を殺したのは旦那だとコールに

後頭部破損少年を殺したのは父親?安易なんだ
>281
>金髪の妹と赤服の金髪母親は、ともに連れ子同士の再婚なのか?
>だからママ母はキラを殺したかったのでは。
キラが死んだ後、妹も具合が悪くなっていた(これは家の中の訪問客の会話にあり)
キラはその原因が母親にある事を知っていたから、それで妹を助けたかった。
あれは自分が殺されたって事を知って欲しいのと同時に「妹を助けたい」って念が
強かったから成仏できなかったんだと思う。
284名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:34
285名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:12
ビデオではじめてみたくちだけど、ハリウッドのビッグバジェット映画
にしては、思ってたより淡々とした展開なので、暇つぶしのつもりで借りて
きた僕は、「つまんねえじゃねか!」と思ってみてた。
 ところが、過度な期待をせずに観たせいかオチにすっぽりはまってしまい
「そっかー!やられたー」(^_^;)ということに。
指輪が転がるシーンまで全然気付かんかった
あとで考えると、気付かないほうがおかしいよね
 多分、最後まで気付かんほうがこの映画をおいしく味わえたと思う

286名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:44
>277
あのハゲの影は消さなかったのはワザとです。
だって、それだともう観客がきづいちゃうもの。
そういったところが、この映画の一回みたら、ケッとなるのです。(わたしはですよ)


騙されて、やられた〜っとなる性格じゃないもので、自分でもうるさい奴だなあとは
おもっていますが、どうしてもこの映画には文句つけたくなって仕方がないんです。
当たっているものへは常に反発したくなるイヤな性格です。
彼女もできなんわなあ、そりゃあ。
287女の子ちゃん。:2000/07/16(日) 00:49
うん。そりゃあ出来ないね。
288名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 02:15
彼女どころか、友達もできないとみた!
286は、いますぐ、心と体か、人生相談の
スレッドに行くか、すぐ逝っちゃったほうがよい
いやまじで、うんそれがいい、そうするしかない!
いますぐ逝けー、それもなるべくはやくだ!
ああ、窓から今日も大量の電磁波がー
289CM:2000/07/16(日) 02:25
「シックスセンスの見過ぎじゃない?」には笑った
>155
・ストーリーに少年の連続失踪事件が挿入される
・そのとばっちりをくって、ハーレイ君が殺される
以上の点をクリアしたら、オーソン・スコット・カードの、
「消えた少年たち」になる

私はこっちを先に読んだのが残念でした
291名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 02:21
新規されないためにage
292名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 02:57
影があったのが不思議だ・・・・。
293名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 03:08
この映画はブルースの視点で描かれていたから、
別に影があってもおかしくはないんだと自分を納得させました。
294名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 13:05
誰かDVD見た?
295名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 16:04
>293に同意します。
 110や219でも上がってるけど、この映画って「ウィリス(ゴースト)の視点」をあたかも「神の眼(全員共通の視点)」であるかのようにハッタリかけてるから、ラストを観て「やられた」と思い、頭の中であらためて映画全体を反芻していく中で、がいしゅつのドア、ベッドの窪み、影など疑問点がいくつも生じてくる。
 でもこれらは全てが「見たいものだけ見る」ゴーストの視点だから当然であって、我々が見せつけられる映像は、ある種夢の中というか、ファンタジックであいまいな世界観となる。実際の「神の眼」においては、ウィリスは血まみれでドアや壁をすりぬけ漂っていると思われる。いや、これは「コールの視点」か。「神の眼」なら影どころか、ウィリスの姿すら見えないということになるのだろうか?
 また、
 ドアノブを握るが、鍵を出しドアを開けるまでのシーンは描かれていない。
 母親と対峙しているシーンはいくつもあるが、彼らは決して言葉はかわしていない。
 バスに乗るが、どうやって乗れたのか(料金は払ったのか?)という部分はわざと不明瞭にしている。
等々、後に生じる矛盾点はギリギリ回避されているように感じられた。

『コールは、いつマルコムが幽霊だと気付いたか。』
 自分的には、冒頭の教会に走り込むシーンで既にコールは気が付いていたと思う。その後のいくつかのエピソードを経て、コールは「たとえ幽霊であれど、マルコムが自分を救ってくれるかもしれない」と思うようになり、ついに病院のベッドのシーンでマルコムに打ち明けるに至った。ただその時点でのコールは、幽霊に幽霊の相談をする事でマルコムを刺激しやしまいか、とビクついていたようにも感じられた。
 私見です。
296295:2000/07/19(水) 16:07
↑読みにくいな。すみません。
297名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:23
キラという少女を殺した母親が葬式のとき真っ赤な服を着てましたが
アメリカの葬式では服装にタブーなどはないの?
この映画では赤を効果的に使いたいから着せてるみたいだけど
普通の葬式で着たらやっぱ日本みたいにひんしゅく買っちゃうの?
どうでも良い事だけど知りたい。

298名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 23:13
DVD版を買った

未公開シーンとして老人の場面、玩具の兵隊の場面、ラスト別バージョン。
そのラスト別バージョンはコールが昇天するまでは同じだけど、次に奥さんが
眠っているカットから始まり、カメラは例の結婚式のビデオを流しているテレビを写す。
ビデオはちょうどブルース・ウィリスが映っていて、自分の妻への愛を流しつづけ、終わりとなる。
299名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 23:16
ゴーストに似てるがあれに比べたら何千倍もまし。
デミだめ
300名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 01:57
298さんへ、結局DVDは買いですか?
ちなみに、300か?
301名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 02:03
話変わるが…、誰かシックス・センス持ってない?
あ、霊が見えちゃう人って事ね。そういう話聞きたいなあ。
え、オカルト板で聞けって?ごもっともで…
302名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 02:18
>301 自己完結しやがって。俺も聞きてーぞ。
303名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 05:18
実はテレビCM観てオチがわかっちゃったくちだけど
(それで勝手にネタ萌えしてて映画観てない)
ここのスレ読んでたら本編もおもしろそうで
観たくなっちゃったよ。ビデオ借りてこよう。
304>301、302:2000/07/20(木) 07:39
「幽霊出てます」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=963727964
ちょっと違うけど真実味があるので..首が玄関にゴロンです。
305名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 01:05
俺も、コール少年みたいな人は
実際に居るのか知りたい!
306名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 01:11
こわくてみれない・・>304
キャッシュに残るのがいやです
307名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/21(金) 01:28
>297 ロサンゼルスに限って言うと葬式では好きな服を着るって感じです
308名無しさん@第六感:2000/07/21(金) 02:01
私がわからないのは指輪。
アンナがおそらく手に握っていた指輪が転がって床に落ちてマルコムが左手をみる。
そしておそらくいつも身につけていた指輪が無かったことがきっかけで
いろいろな自分の矛盾に気づいたの?指輪はただそれだけのものなのでしょうか?
私はこの映画のネタバレを雑誌「ロードショー」で見てしまっていたのが、
今でもすごく悔しいです。まっさらで見たかった。。。
309名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 02:22
>299
シックスセンスとは離れるけど、
「ゴースト」って「オールウェイズ」(スピルバーグ監督)そのまんまだよね。
310304です:2000/07/21(金) 04:19
>306
確かに怖いけど1が普通の人で話が具体的なので、意外と本当にシックスセンスって
ものがあるのかなぁって、悲しみと共に考えさせられるものがありますよ。
もし、ネタであったとしてもね。
脱線してるのでsageるけど、霊は自分勝手で都合が良いという設定や影に関しての
疑問にも通じるようなものがある。
311名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 15:48
霊が見えると思い込んでいる人はいくらでもいるだろうけど
実際、幽霊の存在は証明されていない。だからいないとは
言わないが、少なくとも霊が意志を持つことは物理的に不可能
だろう。見える人は、残留思念に反応しているのではないか?
との推測もあり。オカルトネタすまん。
312>304:2000/07/22(土) 01:48
今見に逝ってきた。
私もマジなような気がする〜〜
1がいい人っぽいので、ヤバい事にならないといいな
それにしても新登場の人の葬儀屋の話、怖すぎ。
313名無しさん@サミット開催中:2000/07/23(日) 01:39
どうでもいいんだけどこの間やっていた「スリー・リバース」で
ブルースの相手役だったサラ・ジェシカ・パーカーが赤いドレスを着てたので
やっぱりブルースは幽霊だったんだと思ってみたりした人っていない?
私だけ?失礼。
314名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 02:20
304のスレ面白い。面白いは不謹慎か。(笑)
俺自身は幽霊の存在って絶対信じてないんだけど、
幽霊が見える人がいるのは信じてる。
矛盾してるけど、そういう事。
315名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 05:41
今、DVDみたんでちょっとサルベージしてみた。
316マルコメ :2000/09/05(火) 09:38
ヴィンセントは何故乳ピアスをしていたのでしょう?
自殺しちゃうくらいだからこの10年間ずっと心が病んでいたはず。
心の病とおしゃれは別物なのかな?
317ありゃ
僕はこの映画、九州のうっかりDJが「あたしゃ、最後ずっこけました」って
言っちゃったから、ある程度オチに覚悟してたけどね。

で、感想は
「賛否両論出そうだし、この映画で『金返せー』って怒る人は絶対いると思うな。
でも、俺は好き!。俺的ツボにどっぷりって感じ。映像はきれいだった。」
てなものでした。人に勧めるときもこう言ってるよ。

欲を言えば、マルコム医師は「クリストファー=ウォーケン」で
やって欲しかったなぁ・・・。
デッドゾーン以来のはまり役になったろうに・・・。

>「ミュンヒハウゼン症候群」
正確には、この場合児童虐待が入っているので
「代理によるミュンヒハウゼン症候群」といいます。

>298さん
>DVD版を買った
>そのラスト別バージョンはコールが昇天するまでは同じだけど、
>次に奥さんが 眠っているカットから始まり、カメラは例の結婚式のビデオを
>流しているテレビを写す。
>ビデオはちょうどブルース・ウィリスが映っていて、
>自分の妻への愛を流しつづけ、終わりとなる。

自分の妻への愛を流しつづけ、ってどう言う事ですか?。