ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
コテハン等による連投、荒らしレスは禁止。
連投コテハン、荒らしにかまうレスも禁止。
NG設定及び完全スルー強制。
著しいものはその都度通報を。

次スレは>>980、無理ならば代わりを依頼すること。

公式
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
http://www.tbsradio.jp/utamaru/

前スレ
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1392565312/
2名無シネマさん:2014/03/10(月) 05:08:25.09 ID:dcp0YFJ2
私が、韓国を嫌いな理由。(政治的なものは抜きとしても)
@『日本の大震災をお祝いします』(日本と韓国が逆なら大問題)
A『日本人は障害者』みたいな歌詞のK-POOPが韓国で大ヒット(逆なら大問題)
B『日本に輸出する食品に唾』(逆なら大問題)
C『日本を侮辱する小学生の絵の展覧』(逆なら大問題)
D『韓国のバラエティー番組での、‘悪いことをしたら私は日本人です’発言。しかも、会場の客は大喜び』(逆なら大問題)
E日本総領事館の職員を韓国人が暴行(逆なら戦争)
3名無シネマさん:2014/03/10(月) 05:09:58.07 ID:dcp0YFJ2
【画像】これが韓国で日本人向けに出される「ゴミ肉」だ!!!韓国人がわざわざ反日の実態を暴露…これでも韓国旅行行く奴バカだろ
http://www.news-us.jp/article/390940273.html
韓国人です @zittaikokuhaku
日本人観光客が韓国で食べる'ゴミ肉'(1/2)
ttps://pbs.twimg.com/media/BiMEvYXCIAAlgPf.jpg
韓国人です @zittaikokuhaku
日本人観光客が韓国で食べる'ゴミ肉'(2/2)
ttps://pbs.twimg.com/media/BiME3yJCcAIjPRg.jpg
4名無シネマさん:2014/03/10(月) 09:47:28.01 ID:tJ3M/7pI
age
5名無シネマさん:2014/03/10(月) 10:03:13.72 ID:uB1/tHzw
>>1

それでも夜は明ける ☆
ホビット
土竜の唄
パズル
魔女の宅急便(実写)
愛の渦
ダラス・バイアーズクラブ
6名無シネマさん:2014/03/10(月) 12:03:50.92 ID:JsTsa1a+
>>1
7名無シネマさん:2014/03/10(月) 12:38:20.59 ID:r5VOtkzn
次回もマイナーゴミ映画
8名無シネマさん:2014/03/10(月) 14:24:48.62 ID:Rb/QrAzN
ゴミ映画かは知らんがアカデミー賞作品賞がマイナーて
9名無シネマさん:2014/03/10(月) 15:06:12.23 ID:OeHtgIWv
永遠の0 がガチャからもはずれたから発狂してんだろ
10名無シネマさん:2014/03/10(月) 15:06:17.03 ID:bOl5O24d
>>7
マイケル・ベイの映画でも観てろks
11名無シネマさん:2014/03/10(月) 15:45:54.34 ID:BdRoyG1M
次回も鼻すすりながらやるのかなw
12名無シネマさん:2014/03/10(月) 17:50:53.50 ID:qZnMdf9l
ここってもうハゲにまともな映画評論期待してる人いなくなっちゃったの?
13名無シネマさん:2014/03/10(月) 17:56:46.41 ID:8cSWgI3c
「マイナー」「映画痛」連呼君って「でしょ」君の出現率が減った頃から目立つようになったけど同一人物かね
14名無シネマさん:2014/03/10(月) 19:03:26.08 ID:tJ3M/7pI
ヤフーの映画人への評価レビューが消えたのって、やっぱ発言規制みたいなもんか?
最近、こんなんばっか。
15名無シネマさん:2014/03/10(月) 19:05:09.64 ID:lYxPzFfp
米アカデミー作品賞の映画がマイナー扱いなんだから
メジャー扱いしてもらう為には地球アカデミーとか宇宙アカデミー作品賞クラスじゃないと無理だなw
16名無シネマさん:2014/03/10(月) 19:08:29.66 ID:lYxPzFfp
>>14
どんどん無くなる流れだよ。ライブドアニュースもコメント欄を三月で閉鎖
識者よりも一市民の声の方が本質である、なんて幻想
17名無シネマさん:2014/03/10(月) 19:20:48.96 ID:tJ3M/7pI
>>16
秘密保護法とかサイバー対策なんちゃら出来てから、こんなんばっか…
18名無シネマさん:2014/03/10(月) 19:23:56.65 ID:tJ3M/7pI
>>14
今見たら復活してた。スマソ…
19名無シネマさん:2014/03/10(月) 19:44:30.29 ID:bnprF4p/
>>13
でしょにしては態度が乱暴な気がしてたけど、前にでしょに同調するヤツが出没
したときの調子に乗ってた様子を思い出すと有り得そう
20名無シネマさん:2014/03/10(月) 19:47:41.50 ID:KD2OU2w3
アホかw
21名無シネマさん:2014/03/10(月) 23:09:02.69 ID:cu/n/gjf
>>17
秘密保護法wwwwwww
こいつアホだろ
22名無シネマさん:2014/03/10(月) 23:21:54.03 ID:dL63EIy7
自分の頭の中の会話をここに書き込んでるのかチョンカレーwww
23名無シネマさん:2014/03/10(月) 23:31:41.53 ID:IJUMpfes
ホビット長すぎてケツいてーっての。
24名無シネマさん:2014/03/10(月) 23:34:47.93 ID:sKC16p03
抱きしめたい観てきたけど悪くなかったぞ
永遠のゼロのようなカンドーカンドーしてないし
25名無シネマさん:2014/03/11(火) 00:17:41.48 ID:j66O191C
ここ数年のアカデミー作品賞ってゴミ映画ばっかだろ
アルゴもアーティストももう誰も覚えてないよ
それでも夜は開けるもゴミ
26名無シネマさん:2014/03/11(火) 00:27:08.04 ID:yDhMNBsR
※25
せめてどうゴミなのかくらい書こうや
それすら書けないならお前の書き込みも同様ゴミだ
27名無シネマさん:2014/03/11(火) 00:36:21.25 ID:M7kUF2Vi
ニガーニガー
28名無シネマさん:2014/03/11(火) 00:46:40.05 ID:tCZ+HGPd
〜回観たとかいちいちアピールするようになってからつまんなくなったよな
だから1回しか観てないやつはああだこうだ言わないで欲しいねってことすか
29名無シネマさん:2014/03/11(火) 00:57:48.32 ID:WutVQp6/
>>28
いろいろ勘ぐりすぎ。単にディテールに確信持ちたいだけだろ
30名無シネマさん:2014/03/11(火) 00:59:58.62 ID:UTRNkxXu
1回観た程度でそりゃ語れないだろ
面白かったーつまんなかったーとか感想言うだけなら別だけど
31名無シネマさん:2014/03/11(火) 01:05:02.26 ID:tCZ+HGPd
でも昔は複数回観るのが前提じゃなかっただろ
32名無シネマさん:2014/03/11(火) 01:10:08.48 ID:UTRNkxXu
そりゃ昔はテキトーにやってただけでしょ
まあそれが面白かったのは事実だが
真剣にやろうと思ったら1回程度の鑑賞じゃ語れるわけがない
33名無シネマさん:2014/03/11(火) 01:13:38.49 ID:tCZ+HGPd
下ごしらえするのはかまわんよ
ただ何でいちいち言うのかなと思ってさ
34名無シネマさん:2014/03/11(火) 01:18:27.27 ID:etZa6uaH
複数回見だしたのって、結構前からだよ
35名無シネマさん:2014/03/11(火) 01:21:39.71 ID:tCZ+HGPd
わらわらわらわらめんどくせえな
だから何でいちいち言うのかって話だよ
36名無シネマさん:2014/03/11(火) 01:34:10.03 ID:671GiCaO
>>25
たしかにな
もう誰も覚えてないわ
37名無シネマさん:2014/03/11(火) 01:41:13.56 ID:FIeGPkT/
>>25
実際に観て糞だと思ったのか賞獲ったから糞だと思ったのかそこだけはハッキリさせてほしい
38名無シネマさん:2014/03/11(火) 01:44:33.93 ID:n27ZsfPl
賞取った映画を貶す俺カッケー。流されてなくてカッケー
39名無シネマさん:2014/03/11(火) 01:48:30.41 ID:etZa6uaH
まあ、世間的な評価を受けた物を叩いてこその厨二病
存分にこじらせて大人になっていけよ
40名無シネマさん:2014/03/11(火) 01:53:00.73 ID:r/Ps/sx6
世間的な評価×
映画痛が好きそうなゴミ映画
41名無シネマさん:2014/03/11(火) 01:59:28.44 ID:671GiCaO
いちいち反応してる映画痛キモすぎ
42名無シネマさん:2014/03/11(火) 03:18:14.59 ID:tPwusEA0
結局、映画痛なんて痛いレスして逃げるだけw
そのユニークな造語、2ちゃん以外で使ってないよね?
43名無シネマさん:2014/03/11(火) 04:16:47.53 ID:NbAEs/6X
>>35
宇多丸自身が安心するからじゃないかな
作品とちゃんと向き合いましたと宣誓してる感じ
言っておかないと誤解されそうで心配なんだろう
44名無シネマさん:2014/03/11(火) 04:48:44.85 ID:BJ0At7Nc
ハゲ丸しね!しねっ!
45名無シネマさん:2014/03/11(火) 04:50:11.71 ID:BJ0At7Nc
くされはげさっさとしぬえええええええええええええええ!!!!!
46名無シネマさん:2014/03/11(火) 05:29:02.87 ID:671GiCaO
本当糞しかいなくなったなこのスレ
もう番組終わっていいぞくそハゲ
47名無シネマさん:2014/03/11(火) 06:48:36.77 ID:BJ0At7Nc
ハゲは首つって死ね!
拷問されて死ね!!!
48名無シネマさん:2014/03/11(火) 06:53:03.25 ID:HNyvJkHW
このスレが糞なのと、番組は何ら関係ありません
49名無シネマさん:2014/03/11(火) 07:28:29.92 ID:K4udjykh
たかだか映画の評論(感想?)になに熱くなってんだw
そういう奴にかぎって自分じゃ何も表現できず、他人の土俵で騒いでるだけ。
50名無シネマさん:2014/03/11(火) 10:38:31.95 ID:WdhUCMXp
新井のチョン押しにはみんなウンザリ
51名無シネマさん:2014/03/11(火) 10:51:36.70 ID:F97BYsQ5
キャプテンフィリップス、ゼログラビティ、それでも夜は明ける
囚われたやつが最後助かるだけの、全部一緒の話
52名無シネマさん:2014/03/11(火) 11:27:40.18 ID:bD1PhUID
ネブラスカは見たいけど、近所のTOHO映画館はゴミ邦画ばっかり。
しかも上映期間がやたらなげぇ…前からこんなんだっけか?
53名無シネマさん:2014/03/11(火) 11:41:52.50 ID:r/Ps/sx6
マイナーだから仕方ないね
54名無シネマさん:2014/03/11(火) 11:53:05.62 ID:671GiCaO
ネブラスカなんかより
そういう邦画のが需要あんだよ
55名無シネマさん:2014/03/11(火) 12:45:49.63 ID:XUABvtu2
やっぱ糞なもんはバンバン叩いていかないとこのままじゃテレビ主導のクソ映画ばっかになってますますガラパゴるぞこの国は
頼むよ宇多丸
56名無シネマさん:2014/03/11(火) 12:51:20.13 ID:fDFSOJA/
しゅららぼん
銀の匙
魔女宅の糞邦画3本立てでいいよ
10分ずつボロカスにディスればよし
57名無シネマさん:2014/03/11(火) 13:02:02.76 ID:eK2It7qr
永遠のゼロ厨 ○○丸呼称厨 完全無視まどか厨 アライはチョン厨

ひさびさに覗いてここのところの流れ見たが新キャラ増えたな
58名無シネマさん:2014/03/11(火) 13:03:02.29 ID:2s0tJxhn
ここでそんな希望書いても叶わないんだよなぁ
59名無シネマさん:2014/03/11(火) 13:03:03.01 ID:eK2It7qr
あ、あと邦画は漏れなくディスれよ厨も
60名無シネマさん:2014/03/11(火) 13:17:17.28 ID:LcPSsB20
ネブラスカは見たけどガラガラだったわ
61名無シネマさん:2014/03/11(火) 13:45:05.05 ID:DiZZRV5p
邦画disれ厨は普段どんな映画観てるんだろう
disりが面白いのは認めるけど、 最近の邦画disは真面目過ぎてイマイチじゃん
去年は年間ワーストの時のダイハードが一番面白かった
62名無シネマさん:2014/03/11(火) 14:57:50.60 ID:y9ZgMWDV
最近はハゲ丸の評を聞いても見たいと思えんな
褒めてようが貶してようがハゲの熱意自体が低くて関心を持てない
何年もやってるうちに色々冷めてきてんのかな
63名無シネマさん:2014/03/11(火) 17:21:29.20 ID:bD1PhUID
まぁ、あらかた叩き尽くしたしな。
で、叩かれた監督のほとんどが変わって無いという。
叩き疲れたんじゃね?ww
64名無シネマさん:2014/03/11(火) 18:24:58.11 ID:98vpvDsm
それでも夜はあける観てきた
すぐさまジャンゴ見直したくなった
65名無シネマさん:2014/03/11(火) 18:45:30.62 ID:QRHdMTjj
>>64
その気持ちよくわかるw
66名無シネマさん:2014/03/11(火) 19:56:55.14 ID:dScrVql+
アナと雪の女王の吹き替えと字幕のどっちがオススメかやって
かぐや姫とどっちが面白いかを判定して
67名無シネマさん:2014/03/11(火) 23:07:50.61 ID:ZMb+qTsG
魔女宅すごかったなあ。色んな意味で。
てか、キキを呪いの魔女扱いにした
あの女子に鉄槌が下る場面がないので−50点
飛翔感ゼロな魔女宅ってダメだろ
68名無シネマさん:2014/03/11(火) 23:08:15.90 ID:kse2mPB9
舟を編む面白かったよ。
69名無シネマさん:2014/03/12(水) 00:28:54.21 ID:qGRX7GJr
よかったね。
70名無シネマさん:2014/03/12(水) 00:31:48.59 ID:I9W2dvcE
>>67
うるせえぞたいむぽっかん
71名無シネマさん:2014/03/12(水) 01:29:55.26 ID:4Jovmj0U
よかったね。
72名無シネマさん:2014/03/12(水) 06:27:16.30 ID:HPIIV3oV
この話題で自演なげ〜よチョンカレーwww
73名無シネマさん:2014/03/12(水) 15:19:16.25 ID:ANr5oEkz
禿しね!早く死ね!
74名無シネマさん:2014/03/12(水) 16:24:04.20 ID:KgznIQHq
リスナーカプセル強化月間とか、やんないかなぁ。
やらねーかww
75名無シネマさん:2014/03/12(水) 16:48:07.31 ID:HWVnmNue
リスナーカプセルとか基本ゴミばっかじゃん
評論が面白くなりそうな映画推すんじゃなくて
私この映画見たけど宇多丸さんはどうかしら的な毒にも薬にもならん奴が多い
それでなくともどうせ番組側が選ぶんだからリスナー枠にしてる意味がほぼない
76名無シネマさん:2014/03/12(水) 17:27:49.96 ID:h/SrVh1R
ラジオ的なコミュニケーションの一環として、
リスナーカプセルはあってもいいと思うよ。
ネタ投稿コーナーなくなっちゃったしね。
だからリスナーのメールをちゃんと読んであげないときは可哀相になるw
77名無シネマさん:2014/03/12(水) 17:43:38.33 ID:Eojbw8rX
>>56
『銀の匙』は TBSラジオが製作委員会に入っているから取り上げられない
宇多丸は TBSラジオ上層部にはさすがにさからえないという事
78名無シネマさん:2014/03/12(水) 17:46:10.97 ID:gIqqJ99Y
もぐらの唄滅茶苦茶面白かった
観客もバカウケだったし、やらねーかな
79名無シネマさん:2014/03/12(水) 18:28:19.12 ID:9wLn9xVw
>>78
釣りだよな?
80名無シネマさん:2014/03/12(水) 18:29:12.47 ID:I9W2dvcE
うるせえぞたいむぽっかん
81名無シネマさん:2014/03/12(水) 18:35:35.48 ID:4Jovmj0U
禿しね!早く死ね!
82名無シネマさん:2014/03/12(水) 18:54:00.54 ID:KgznIQHq
うん。完全に釣り。
83名無シネマさん:2014/03/12(水) 19:18:01.46 ID:3PoaJLC4
リスナー枠なんて
関係者しか観てないんじゃないかレベルのマイナー映画ばっか
ランキング上位枠なら歓迎する
84名無シネマさん:2014/03/12(水) 19:37:07.07 ID:mqw4jQzO
愛の渦つまらなかった
宇多丸がお友達を無視している事で察するべきだったわ
85名無シネマさん:2014/03/12(水) 19:38:46.74 ID:I9W2dvcE
お友達でもダメな時は逃げるからなハゲは
クソハゲだわ
86名無シネマさん:2014/03/12(水) 19:43:13.05 ID:JpaF2bfm
映画代2千円てリスナーカプセル用のメールだけが対象だよな?
そんなただでさえ狭き門なのに、それが関係者の自己推薦メールだったりすると番組としてどうなのよと思う
87名無シネマさん:2014/03/12(水) 19:48:26.34 ID:I9W2dvcE
もう本当終わっていいよ
ここまでガッカリさせられるとはね
88名無シネマさん:2014/03/12(水) 19:58:14.42 ID:8IogfyvB
インビクタスつまんなかった
クリントの中じゃ最悪だな
89名無シネマさん:2014/03/12(水) 21:56:22.66 ID:ivGrW4RN
メジャーな映画とはホーガとアニメとマチヤマサンが褒めてるやつのことをいいます
90名無シネマさん:2014/03/13(木) 00:01:44.63 ID:cTfsVHYy
ディスれとかはないけど当初と比べると熱量が凄い減ってきてるな
世評的に「誉めて間違いがない物」を誉める(しかもマイナー映画が多い)だけの作業になってる
91名無シネマさん:2014/03/13(木) 00:07:10.65 ID:H1BurM07
アメリカンギャングスターを褒めて、キサラギをブッ叩きまくる、みたいな
他では聞けない独特のバランス時代が懐かしいな
92名無シネマさん:2014/03/13(木) 00:08:58.66 ID:lRJ7mVL6
もうウタマルの好き嫌いでいいのに
なんか関係者に気を使って喋ってるのがミエミエで。
「ホタルノヒカリ」の脚本家に
「これで金を取るのは犯罪的」ぐらいディスれww
93名無シネマさん:2014/03/13(木) 02:09:22.10 ID:n1eUC94B
銀の匙見てきた
なんかフツーなんだよな

舟を編むを観た時にも思ったんだけどこんなフツーな映画なら他の監督でいいやんと思った

石井監督は川の底がピークで吉田監督はさんかく、もしくは純喫茶磯辺がピークだったのか


桐島の監督や入江監督が同じパターンにならないことを祈るばかり
94名無シネマさん:2014/03/13(木) 02:16:15.32 ID:5ofdwXfh
結論出すのはやくないか?w
2人ともそんな歳いってたっけ
95名無シネマさん:2014/03/13(木) 02:32:43.86 ID:n1eUC94B
確かに結論みたいですねw
次回作も観ますけどね
96名無シネマさん:2014/03/13(木) 03:41:06.29 ID:gqcwH06B
ディスれとか熱量というより
細々したところの感想をああだこうだ言ってるだけなので
映画見てないとストーリーがサッパリ分からんw
97名無シネマさん:2014/03/13(木) 05:19:12.54 ID:UhBKIOyV
確かにその二つは普通に面白いって感じだが
普通に面白区することもできない監督ばかりだろ邦画は
98名無シネマさん:2014/03/13(木) 08:15:54.94 ID:jdHq63Rz
>>93
入江はとっくにピーク過ぎてる
99名無シネマさん:2014/03/13(木) 08:38:06.36 ID:bINMhgLx
>>96
ネタバレしないように気をつけてるだけだろ
アホか?
100名無シネマさん:2014/03/13(木) 08:46:01.50 ID:jdHq63Rz
>>99
ミストや猿の惑星みたいな核心に触れないと語れない作品ならネタバレ避けるのもしょうがないけど
最近のハゲは必要以上にネタバレ避けてるだろ

比較的地味な作品語る傾向の中でそれやっても、その映画に興味持つ人増えないよ
101名無シネマさん:2014/03/13(木) 08:46:19.78 ID:q4HMbwgY
アホはお前だろ
ネタバレしないようにわけわからん言い方ばっかするから
見た奴にしか何言ってるか全く伝わらないっていう本末転倒な状態になってる事多いじゃん
102名無シネマさん:2014/03/13(木) 08:48:24.59 ID:cdx8GG36
低予算で自由にやってた頃は良かったけど予算が増えるビッグバジェットになるとイマイチになってしまう現象に名前つけよう
例 第九地区→エリジウム
103名無シネマさん:2014/03/13(木) 09:41:41.27 ID:lJG04ve4
「舟を編む」程度の映画が色々賞をもらってるのがわからないよな
「黒い雨」の時もそうだったけど、
日本の審査員は題材の価値と映画の価値を混同することが多い
104名無シネマさん:2014/03/13(木) 09:43:32.48 ID:ycx2qPxW
リスナーカプセルはさりげにチョン映画押しのための枠だからなぁ
新井の自演かもしれん
105名無シネマさん:2014/03/13(木) 09:44:00.03 ID:lJG04ve4
>>102 そのまんまエリジウム現象で良い
106名無シネマさん:2014/03/13(木) 10:48:07.78 ID:Dcwusy30
今の宇多丸の立ち位置

@Drマンハッタン
Aオジマンディアス
Bナイトオウル・シルクスペクター←今ココ
Cロールシャッハ←シネマハスラー時
Dコメディアン←おすぎ
107名無シネマさん:2014/03/13(木) 14:57:01.17 ID:Ojulu+Dk
>>101
頭悪くて理解できないなら
お前も映画館行ってから聴けばいいだろ
108名無シネマさん:2014/03/13(木) 14:59:06.49 ID:qWrbOmi0
映画批評コーナーなのに映画見ないで聞いてもそりゃ意味分かんないよな
109名無シネマさん:2014/03/13(木) 15:14:31.21 ID:D7yMrmHn
普通は誰も観ないマイナー映画を選ぶほうが悪いよ
110名無シネマさん:2014/03/13(木) 15:48:43.04 ID:Ojulu+Dk
毎週、リスナーからの感想メールは届いてるみたいやん
111名無シネマさん:2014/03/13(木) 16:13:52.61 ID:k3553L7i
早く死ねよハゲ丸!!
112名無シネマさん:2014/03/13(木) 16:17:33.82 ID:Dcwusy30
マイナーでも才能ある監督をいろいろ発見できたから、やっぱいろんな邦画の批評もやって欲しいわ。
宇多丸、邦画で地雷を踏むことに恐れ過ぎてないか?ww
まぁ気持ちは分かるが…
113名無シネマさん:2014/03/13(木) 16:18:11.20 ID:2vdm7zvU
普段映画見ないやつからすればテレビCMしない映画は全てマイナーなんだろ
114名無シネマさん:2014/03/13(木) 16:40:50.21 ID:/6gfSR8S
アカデミーノミネート作品もマイナーと書いてるアホもいるし
115名無シネマさん:2014/03/13(木) 17:17:52.74 ID:5ofdwXfh
たまに課題作品を毎週みてる人のブログとかみると凄いなとは思う
というかクソ映画引かれて1番残念がってるのはそういう人達なんじゃないのw
最近はウルフオブ〜を聴いてから観に行ったくらいだなあ
116名無シネマさん:2014/03/13(木) 17:22:50.85 ID:WZpt0LXS
エリジウムな・・・あれ予告編から結構期待してたんだけどな・・・
117名無シネマさん:2014/03/13(木) 17:43:06.50 ID:t3TVrhry
ロボコップどうなん?ホビット2とどっち行くか迷ってるフツーの洋画ファンです
118名無シネマさん:2014/03/13(木) 18:00:24.96 ID:Dcwusy30
ホビット2。自分、シリーズ初見だけど、かなり面白かった。
パシフィックリムが実写版エヴァなら、こっちはもう完全に実写版ドラクエ。薬草とかコインとか出てくる。
あとすげぇギレルモっぽい映画。知ってる人には何を今更だけど。
119名無シネマさん:2014/03/13(木) 18:04:30.55 ID:5p9DTUGf
>>106
コメディアンは町山じゃね
精神がマッチョだし

>>118
>こっちはもう完全に実写版ドラクエ。薬草とかコインとか出てくる。
因果関係が逆w こっちが大元
ホビット→指輪→D&D、Wiz、etc→ドラクエ
120名無シネマさん:2014/03/13(木) 18:06:12.55 ID:xG4ekw7v
LotRのTTRPG化がD&D
D&DのPCゲーム化がWizardryとUltima
それの日本ローカライズがドラクエ
121名無シネマさん:2014/03/13(木) 18:09:41.80 ID:pyzCZKY7
コインが出てこないファンタジー映画のほうが珍しんでないかい
122名無シネマさん:2014/03/13(木) 18:14:02.95 ID:Dcwusy30
>>119
分かっちゃいたけどね。
ただ、あまりに細かいトコまでがドラクエのイベントみたいで、びっくりしたww
123名無シネマさん:2014/03/13(木) 18:33:51.05 ID:cdx8GG36
ホビットはビルボが意外と活躍するのがいいよね
指輪のフロドはオドオドしてるだけなのがなんかうざかった
124名無シネマさん:2014/03/13(木) 18:39:50.85 ID:5p9DTUGf
ホビットと指輪だとテーマが逆だからな
ホビットは宝を取り戻しに行く話
指輪は宝を捨てに行く話
125名無シネマさん:2014/03/13(木) 19:12:14.76 ID:D7yMrmHn
ファンタジーはあんま興味ないっす
126名無シネマさん:2014/03/13(木) 19:21:08.02 ID:Dcwusy30
>>125
俺もそう思って敬遠してたが、見たらかなり面白かった。
あと、アクションが意外とバイオレンス。
127名無シネマさん:2014/03/13(木) 19:28:10.68 ID:HwiclULF
首ゴロゴロ切り落としてたねw
あとここに書かれていたキングギドラの意味がわかった
128名無シネマさん:2014/03/13(木) 19:43:33.21 ID:DyCvcU1Y
ネトウヨソングがダサいからってここでまで文句言うな
129名無シネマさん:2014/03/13(木) 19:49:47.62 ID:lRJ7mVL6
>>117
ヤフー映画で押し売り中
130名無シネマさん:2014/03/13(木) 19:52:22.97 ID:cdx8GG36
モンスターなら残酷描写おkという映倫のよく分からない基準
131名無シネマさん:2014/03/13(木) 20:13:10.56 ID:MycB34f0
ウ多丸って何で唄うとき声を変えるんだ
一回あの声で、映画評やってくれないか
132名無シネマさん:2014/03/13(木) 23:12:32.72 ID:+z+Vdhgp
ホビットこそ時間の無駄使いだよ。
133名無シネマさん:2014/03/14(金) 00:11:25.44 ID:fnJC7AIK
それでも夜は明ける見てきた
ジャンゴー、早く来てこいつらぶち殺してくれー!
ってずっと思いながら見たわ
134名無シネマさん:2014/03/14(金) 00:48:37.62 ID:1bojyPSs
マンディンゴとどっちがきつい?
135名無シネマさん:2014/03/14(金) 00:59:24.58 ID:yVkHm2Nk
ファンダンゴ
136名無シネマさん:2014/03/14(金) 20:07:11.25 ID:sJEt0CaX
宇保方も謝罪しろ
137名無シネマさん:2014/03/14(金) 21:23:54.76 ID:COzD3WCk
ぼんやりしてんなあ
138名無シネマさん:2014/03/14(金) 22:12:59.98 ID:EffshsJo
うついいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
139名無シネマさん:2014/03/14(金) 23:54:27.87 ID:EffshsJo
今出てるぶるうたすのラジオ特集必見だよ
140名無シネマさん:2014/03/15(土) 08:57:12.65 ID:/xRl21/2
筋肉芸人のラジオやってるん?
141名無シネマさん:2014/03/15(土) 11:02:39.13 ID:kr3R5QBe
それでも夜は明ける→ジャンゴ
の順で見るのをおススメする。
それだけ、それでも夜はぶっ殺したくなる映画。
142名無シネマさん:2014/03/15(土) 11:25:06.85 ID:jUY3Lt8h
ジャンゴとの比較は100%出すね
143名無シネマさん:2014/03/15(土) 11:26:10.57 ID:Pjj5YgiU
イングロやジャンゴが大ヒットするのがよく分かる映画だね
夜が明ける
144名無シネマさん:2014/03/15(土) 11:30:25.20 ID:jUY3Lt8h
勧善懲悪でないのがそれでもはの良いとこだと思うが、やっぱりエンタメとしては勧善懲悪が欲しいという気持ちに大半の人はなっちゃうだろうな。
145名無シネマさん:2014/03/15(土) 12:57:08.03 ID:Rzjd442z
絶対カラーパープルあたりから語りだすから
146名無シネマさん:2014/03/15(土) 13:49:33.82 ID:D4BMK8SF
カラーパープルww
それはそれで聞きたい。
147名無シネマさん:2014/03/15(土) 13:52:16.78 ID:9053GO+e
韓国人も慰安婦像を見るたびにそう思ってるよ
お前らジャップをぶっ殺したくなるってな
148名無シネマさん:2014/03/15(土) 14:08:50.43 ID:qBvbWVJR
>>143
イングロはラストのある人物を蜂の巣にするシーンだけで5億点の価値がある。
あとメラニーロランが美人なとこも良い。
149名無シネマさん:2014/03/15(土) 14:59:53.96 ID:bv0l75Xw
メラニーロランはなあ・・・・
本当に信じられんくらい美人だよなあ・・・
いいわあ・・・
150名無シネマさん:2014/03/15(土) 16:32:08.47 ID:44RkUYpQ
まーたクソ映画痛がタランティーノの話してんのか
うぜえわ
151名無シネマさん:2014/03/15(土) 18:33:38.54 ID:D4BMK8SF
ネブラスカ良かったなー。
たけしの菊次郎の夏みたいなロードムービーだった。これが全国でやらないっておかしいわ。
152名無シネマさん:2014/03/15(土) 18:59:03.26 ID:q7Tp3jfM
「それでも」はパッツィーのその後がすっごい気になる
153名無シネマさん:2014/03/15(土) 20:10:43.66 ID:/xRl21/2
それでもってsmファンなら射精しちゃうんじゃない?
俺も我慢汁で濡れ濡れだった
154名無シネマさん:2014/03/15(土) 20:12:46.73 ID:Pjj5YgiU
真性のドMなら堪らないだろうが
多くの人間は不快感しか覚えないだろう
155名無シネマさん:2014/03/15(土) 20:15:52.23 ID:/xRl21/2
そうなのか?
シェイムの監督だし明らかに性的興奮狙ってると思った
156名無シネマさん:2014/03/15(土) 20:48:15.59 ID:1tNhfNdp
カラーパープルWOWOWでみたばっかりだから歓迎だぜ!
157名無シネマさん:2014/03/15(土) 21:23:05.65 ID:3xuYUgY0
カラーパープルは奴隷制扱った映画じゃないけどな
158名無シネマさん:2014/03/15(土) 22:59:20.27 ID:6/ooOeeg
来週ロボコップ
アナ当てて欲しかったけど土竜とかホビットよりはましか
159名無シネマさん:2014/03/15(土) 23:06:47.46 ID:3xuYUgY0
ここに巣くってるネトネトした奴への宇多丸の考えがよく分かる良い評論だったな
来週ロボコップで良かったよ
160名無シネマさん:2014/03/15(土) 23:09:55.54 ID:+Gt6m8Gz
久々のメジャー映画か
来週は聴こうかな
161名無シネマさん:2014/03/15(土) 23:11:47.32 ID:+F+nQgaJ
ロボコップ3までで30分ハゲペディア
162名無シネマさん:2014/03/15(土) 23:12:41.02 ID:0ltpBla6
テレビシリーズもあるやろ
163名無シネマさん:2014/03/16(日) 00:01:24.89 ID:O+kPKH6m
アメリカでの評価は散々だぜ
164名無シネマさん:2014/03/16(日) 00:09:30.44 ID:K72jize4
エリートスクワッドの話で30分でもいいよ
165名無シネマさん:2014/03/16(日) 00:17:07.73 ID:0I3U+Udm
エリートスクワッド褒めてたことあったから
語るだろうね その後前シリーズハゲペディアか
166名無シネマさん:2014/03/16(日) 00:18:31.81 ID:uLw0DmQH
バーホーベンが如何に素晴らしいかで終わるな
167名無シネマさん:2014/03/16(日) 00:46:52.35 ID:LvO/adbA
ロボコップならいいか
ネタになりそうだし

今回は評判良くないけどな
168名無シネマさん:2014/03/16(日) 01:27:31.86 ID:eIPmjyBP
各論ばっかりで総論を結果的に回避する典型的な回だったな
169名無シネマさん:2014/03/16(日) 01:59:22.65 ID:rCUy5isa
今回は難しい題材に対してちゃんとしてたけど。
170名無シネマさん:2014/03/16(日) 02:02:36.74 ID:a8ocuS0U
「それでも夜は明ける」評は大変良かったが
これでも不満な人がいるとはわけがわからないよ
171名無シネマさん:2014/03/16(日) 02:10:54.89 ID:0b7hrpyh
差別についてのハゲの考えが聞けたし良かったよ
日本の今の現状はまさにそうだと俺も思う
172名無シネマさん:2014/03/16(日) 03:03:26.37 ID:dmb2QftG
ハゲをディスるスレになりつつあるな
173名無シネマさん:2014/03/16(日) 04:29:50.59 ID:gqCietQM
年間2位のかぐや姫と完全無視されたまどか
174名無シネマさん:2014/03/16(日) 05:02:28.63 ID:32cIBDXm
今回の時評は非常に良かったね
「○○は日本だけがやったわけじゃない」ってのは歴史修正主義者の定番コメントだけど
アメリカ人だって「奴隷制度をやったのはアメリカ人だけじゃないだろ」って喉元まで出かかっても我慢してるわけだしな
橋下市長みたいなやり方のダメさへの良い批判になってると思う。「○○君もやってるのに、何で僕だけ怒られるの!」論法の限界っていうか
175名無シネマさん:2014/03/16(日) 08:16:48.65 ID:PDOurrTX
韓国人慰安婦のお得意様だったアメリカが日本に謝罪要求するのは可笑しいじゃん
176名無シネマさん:2014/03/16(日) 08:49:55.10 ID:/o8JAi4D
売春婦は悪いことじゃないから他もやってる云々は関係ない
売春婦を慰安婦などと別称にして故意に貶めるようなことをする奴等こそ歴史を真摯に受け入れていない

悪いのは歴史改変して南京大虐殺や慰安婦をでっち上げるようなことをする奴等だね
ライダイハン事件や現在進行形で行われているチベットの民族浄化は事実だけど
177名無シネマさん:2014/03/16(日) 08:57:14.10 ID:/o8JAi4D
宇多丸は中韓がしていることには触れないよね
まあ典型的左翼というか凄く浅はかだと思う
178名無シネマさん:2014/03/16(日) 08:57:19.17 ID:5Mxxnfj7
ほんとだよな
慰安婦で言う「他でもやってる」っていうのは売春婦として金払って雇ってたっていう意味であって
ありえない人数をジープで拉致して強制的に働かせたとかいう大嘘に対する発言だよ
そんな簡単な事すらわからんバカが>>173みたいな事ドヤ顔で言ってんだろうか
179名無シネマさん:2014/03/16(日) 08:59:03.28 ID:5Mxxnfj7
>>173じゃなくて>>174だった
どっちにしろやってもない事をやったと言われた事に対して
喉元まで出かかってるのに我慢してるぅ(うるうる)とか意味わからんオナニーされても何の意味もない事すらわからんのかね
180名無シネマさん:2014/03/16(日) 09:12:50.89 ID:L53tWvoW
ドラえもん大魔境やれよ
181名無シネマさん:2014/03/16(日) 09:36:11.84 ID:bjuROEQG
本当に邦画やらなくなっちゃったな。
やっぱ圧力かけられてんだな。
182名無シネマさん:2014/03/16(日) 09:53:16.80 ID:6rSkuy78
電通様に呼ばれたことを嬉々として語る宇多丸師匠ですから、理不尽な圧力に喜んで同意したんでしょうな
183名無シネマさん:2014/03/16(日) 09:55:48.47 ID:dzzGHsrc
ヒキニートぼっちにはわからんだろうが、番組はパーソナリティ一人でやってるわけじゃないからな?
184名無シネマさん:2014/03/16(日) 10:16:58.64 ID:GAYEbIEQ
そうだな。映画も監督一人で作ってるわけじゃないから
大人の事情でいろいろクソになってもしょうがないよね
昔叩いてきた奴に謝らないとな
185名無シネマさん:2014/03/16(日) 10:18:04.93 ID:t6vJb69c
少なくともTV局がやる糞邦画見なくて嬉しい面もあるだろ。

少林少女級が何発も来たらリスナーまで宇多丸になるわ
186名無シネマさん:2014/03/16(日) 10:28:48.11 ID:1MXtjShy
原爆を落としたのはアメリカだけです
映画で早く謝って欲しいですね
187名無シネマさん:2014/03/16(日) 10:33:27.51 ID:t6vJb69c
まあ永遠の0だのローレライだの戦闘機やら戦艦かっこいい戦争映画しか作れない
日本にプライベートライアン級は無理だろうな。

皮肉なことに日本の本格的な戦争映画がイーストウッドの硫黄島からの手紙
くらいだというのがな・・・
188名無シネマさん:2014/03/16(日) 10:44:19.35 ID:ariyI/HG
>>187
戦争映画以外は日本の作品の方がはるかに上ならその理屈は成り立つけど、そうじゃないだろ
189名無シネマさん:2014/03/16(日) 10:51:13.92 ID:N/YMjsQQ
あの奴隷の映画はアメリカ人がアメリカ人にしたことだろ?
それだったら日本にもカムイ伝とかあるわけだし
日本人が何かアメリカの思想に負けてるって解釈はないと思うけどな
190名無シネマさん:2014/03/16(日) 10:53:31.78 ID:G+RAeqUG
まぁゼロ戦目的でも永遠の0はダメダメなんだけどね。
191名無シネマさん:2014/03/16(日) 10:56:23.31 ID:TLQ11jc0
ずっと戦争してるアメリカと違って旬な戦争映画も作れないんだしこのジャンルで比べる意義はないな
192名無シネマさん:2014/03/16(日) 11:02:30.33 ID:uLw0DmQH
こういう流れの10倍酷いのが永遠のゼロやってたらずっと続いてたんだろうな
193名無シネマさん:2014/03/16(日) 11:02:30.80 ID:bjuROEQG
>>190
俺は0好きだよ。フッキーが単にオッパイ要員なだけとか、不良キャラが延々火の点かないタバコくわえてるとかww
ガム噛みながら映画撮ってる感じがたまんない。
194名無シネマさん:2014/03/16(日) 11:23:28.93 ID:5UhkKZZX
最近、露骨にリスナーカプセル外しまくってるな
195名無シネマさん:2014/03/16(日) 11:25:43.62 ID:I1ednj1b
宇多丸、今回は珍しく最後踏み込んだな。
ああゆう発言をするとここの掲示板みたいに面倒な奴らが群がってくるから、しないと思ったが
196名無シネマさん:2014/03/16(日) 11:38:08.54 ID:SVLt3flS
今週もまたきみたちが永遠の0の話しててなんか安心した
ちゃんとアニメの話もしてる?
197名無シネマさん:2014/03/16(日) 11:40:43.48 ID:uLw0DmQH
ドルオタの癖に昨今のアイドルアニメについて触れないなんて!逃げるなハゲ!

こうですか?
198名無シネマさん:2014/03/16(日) 11:56:35.63 ID:cNw+ZF/l
アナ雪
ロボコップ ☆
土竜の唄
ホビット
199名無シネマさん:2014/03/16(日) 11:57:02.70 ID:Zfetuc6c
素晴らしい手本がたくさんあるのに
あんなのしか作れないヤマカン大先生
200名無シネマさん:2014/03/16(日) 12:14:49.42 ID:mLm+qcxW
いいから禿を殺せ!!
201名無シネマさん:2014/03/16(日) 12:31:42.07 ID:vtN0NRLw
さすがラッパーだけあって歴史も都合のいいところだけ
サンプリングするのな
202名無シネマさん:2014/03/16(日) 12:43:27.64 ID:R0ZJenxl
>>176
慰安婦制度は当時の国際条約はもちろん、戦前の日本の法律からみても違法行為だよ
で、日本軍がその慰安婦制度にガッチリ関与してた
だから問題なわけで
203名無シネマさん:2014/03/16(日) 13:07:07.60 ID:bSnELlY9
兵隊やくざに従軍慰安婦出てきたよね
昔はこういうのテレビで放送してたんだわ
204名無シネマさん:2014/03/16(日) 13:07:26.11 ID:SYw1DU+l
>>202
兵隊相手の売春婦の存在や日本の軍隊が衛生上その管理に携わったのなんて誰も否定してない
それを何の根拠もない「国家による強制制」と結び付けて印象操作しようとしている朝鮮人と
お前ら左翼の捏造こそが日韓の間の「従軍慰安婦」問題の要なんだろうに
言うことがいちいち姑息なんだよほんと
205名無シネマさん:2014/03/16(日) 13:19:25.13 ID:lqW4fzCd
>>203
戦中派がいなくなると「戦争」とか「平和」が抽象概念化しちゃうからな
地に足の着いた普通の話が出来なくなってイデオロギー闘争みたいになってしまう
206名無シネマさん:2014/03/16(日) 13:26:38.67 ID:R0ZJenxl
>>204
流れ読んでる?
俺のレスは>>176
>売春婦は悪いことじゃないから他もやってる云々は関係ない
への「当時の法律でも違法ですよ」っていうツッコミだから


あと俺が左翼に見えてしまうような頭の弱い人間には慰安婦問題にかかわってほしくないなぁと
207名無シネマさん:2014/03/16(日) 13:29:47.33 ID:WnBIttR0
>>203
ていうかあの頃日本映画の戦争ものにはほぼ必ず出て来るよね
208名無シネマさん:2014/03/16(日) 13:34:43.20 ID:SYw1DU+l
>>206
公娼制度があった時代の話に「売春は違法」とか言い出すのも相当アホっぽいけど
そもそも「慰安婦制度」なんて存在もしていなかった概念を振りかざすのも相当頭悪いぞ
それで兵隊向けの売春は当時のどの国内法や条約に照らしてアウトだっつってんの?

お前が「左翼」ではないのなら単なる無知で無学な朝鮮かぶれな奴というだけだな
それならまあわからんでもないわw
209名無シネマさん:2014/03/16(日) 13:48:00.93 ID:x1XuWtjB
どっか他でやれよ
ゴキブリども
210名無シネマさん:2014/03/16(日) 13:49:31.07 ID:R0ZJenxl
>>208
>「売春は違法」とか言い出すのも相当アホっぽいけど
売春は違法なんて一言も言ってないんだけど

>それで兵隊向けの売春は当時のどの国内法や条約に照らしてアウトだっつってんの?
婦人及児童ノ売買禁止ニ関スル国際条約
娼妓取締規則

廃業の自由が認められない、前借金によってやめる事が出来ない、そういった事例は法律に違反してる
人身売買はいけないよって話
211名無シネマさん:2014/03/16(日) 13:55:36.48 ID:lqW4fzCd
んでそういう事例って?
212名無シネマさん:2014/03/16(日) 14:03:32.94 ID:R0ZJenxl
>>211
前借金のカタで慰安婦になった、売られたっていう証言は山ほどあるよ
213名無シネマさん:2014/03/16(日) 14:13:18.66 ID:udfQTcar
証言ね
214名無シネマさん:2014/03/16(日) 14:22:48.32 ID:R0ZJenxl
>>213
「借金のカタで連れてこられた慰安婦が大勢いた」
この事を否定してる識者なんていないんだが
それすら認められないのか?
215名無シネマさん:2014/03/16(日) 14:30:35.40 ID:Zfetuc6c
だめだこりゃw
216名無シネマさん:2014/03/16(日) 14:38:29.35 ID:7bBtm0qC
ネトなウヨはアンチスレで天下国家について語れば?
宇多丸がはっきり立場表明したでしょ、いくら頑張っても嫌われてるのは変わらないよ?
217名無シネマさん:2014/03/16(日) 14:51:29.57 ID:0I3U+Udm
だいたい黒人奴隷制の映画で
ネトウヨ云々言い出すハゲもアホだけどな
218名無シネマさん:2014/03/16(日) 14:56:54.62 ID:dzzGHsrc
日本は当時の韓国の国家予算の三倍以上の賠償金を支払っている、そして韓国はそれを経済政策に使った
という所を起点に対外政策すりゃいいのに、慰安婦の違法合法や、強制連行の有無の話にするから
なかった事にしようとしていると取られて諸外国の印象が悪くなる。
草の根右翼の思想があるなら、日本の相変わらずの外交下手さを責めろよ。
219名無シネマさん:2014/03/16(日) 14:58:16.70 ID:AdQxAaf8
>>217
ポール・ダノがやってた無能とかもろソレだとおもうわ
220名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:08:43.07 ID:nStRrWYG
どっか他でやれよ
ゴキブリども
221名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:20:19.68 ID:qRnj0c7C
ん? またニュー速+みたいな雑談してる
ネトウヨは映画スレなのに気づいてんの?
222名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:22:34.74 ID:R0ZJenxl
日本側の非を一切認めず、指摘してくる相手を左翼だの朝鮮かぶれだの言うような奴等が草の根右翼なわけないだろ
イーストウッドとか見てみろよ、国を愛しているからこそ自分達の負の歴史を真正面から見つめてるじゃん
ああいうのが本当の草の根右翼だろ
日本の非を一切認められない奴等はただ単に国でマスかいてるだけだよ
223名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:22:59.94 ID:udfQTcar
そのとおり。
映画コーナーで政治の話するハゲが悪い。
町山に完膚無きまでに論破された過去を忘れたのか?
224名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:28:46.03 ID:s+wXOPCH
レイシストはなんでもかんでも政治の話にしたがるなw
225名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:29:25.22 ID:x1XuWtjB
ハゲ丸さんが1分くらい言及した内容で一日中荒らしにくるネトウヨって頭沸いてんだろ
226名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:29:27.66 ID:vtN0NRLw
自称進歩的知識人が嘘つきまくって中韓朝を美化しまくってたのが
インターネット時代になってバレて嫌われてるだけでしょ。
レイシストとかいってるのも左翼得意のレッテル貼りだしな。
227名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:31:34.91 ID:lXYNZpQe
ブラピが開陳してた薄っぺらい自由賛歌を新曲に焼き直したわけですね
とても腑に落ちました
228名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:34:17.29 ID:7WEhF9jh
まぁ2ch自体がネトウヨの巣窟みたいなもんだしw
こういう流れになるのは当然っちゃあ当然
マトモな奴はいち早くtwitterやらに避難してるだろ
229名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:38:19.92 ID:7WEhF9jh
韓国映画が題材になる度にチョンって単語が飛び交うスレで
「レイシズムはいけない」って言うのもなんか滑稽
230名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:39:22.40 ID:+Xe34Y7W
>>228
ツイッターは左翼のヘイトスピーチも酷いですよ。
総理への罵倒とか、反論したなら徹底的に叩かれます。
231名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:42:40.37 ID:K6FKHrZ3
ネトウヨで宇多丸ファンのやつって自分の中でどうおりあいつけてるんだろ
232名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:44:53.57 ID:qiMtT1+l
菅を罵倒してた連中も皆左翼だったのか
233名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:46:03.46 ID:x1XuWtjB
ネトウヨって韓国人より
韓国のこと考えてるよね
234名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:53:00.02 ID:PiAeLWs1
案の定気持ち悪いやつが湧いてて笑ったw
235名無シネマさん:2014/03/16(日) 15:59:40.71 ID:7WEhF9jh
>>231
まぁ宇多丸は普段はできるだけ自分の政治的スタンスを出さないようにしてるからね
だからこそ今回みたいな事があればこういう反応が起こるんだろ

しかし政治的スタンスを出すのは今回ぐらいが限度にして欲しいな
オープニングトークでカウンターって言葉が出てきてドキリとしたけど
もし、しばき隊を擁護みたいな流れになったら個人的に完全にアウトだ
磯部涼とかはしばき隊と関わりあるみたいだし
まあそこらへんのバランス感覚はあると思うから大丈夫だとは思うけど
236名無シネマさん:2014/03/16(日) 16:02:31.97 ID:32cIBDXm
第三会議室時代は継承抜きで○○はバカ、○○はアホ、とか言ってたので
昔から知ってる人は何も驚かない。本来は政治に一言いいたがりのタイプ
237名無シネマさん:2014/03/16(日) 16:07:05.60 ID:Zfetuc6c
238名無シネマさん:2014/03/16(日) 16:08:13.69 ID:7WEhF9jh
>>236
番組も初期の方は結講尖ってたよな
道徳の時間にドラえもんの同人漫画使った教師をクソミソに叩いてたり
キサラギの製作者もだけど、褒める観客の方をめちゃくちゃ悪く言ったり
聴いてる人が増えればマイルドになっていくのはしょうがない
たまに尖った事を言えばこの様だし
239名無シネマさん:2014/03/16(日) 16:09:07.33 ID:+GCwGI30
言いたがるくせに底が浅いから叩かれるんだよな

まあ、いまだに民主党に期待してるのに、政治的な思想は共産社民もびっくりの
天皇打倒を目指す極左に近かったりする
240名無シネマさん:2014/03/16(日) 16:19:46.03 ID:YxRBinkZ
クソチョンが湧いてるからまた来週チョン映画かよorzって思ったら>>198
アナ雪かホビットがよかったがまぁ良し
241名無シネマさん:2014/03/16(日) 16:31:34.89 ID:nStRrWYG
ネトウヨって韓国人より
韓国のこと考えてるよね
242名無シネマさん:2014/03/16(日) 16:46:38.60 ID:s+wXOPCH
>>240
放送聴いてないのか?
宇多丸がお前みたいな小心者のレイシスト大嫌いだから今後は聴いて欲しくないってさ
243名無シネマさん:2014/03/16(日) 17:04:26.89 ID:RGcQ4N4b
映画板だから、映画の話に戻すと
ここ最近のリスナーの投稿数が減っている。
作品にもよるが、リスナーのこの番組自体への
熱量が下がっていると思う。

時評も本来映画館へ映画を観に行く習慣を持ってもらうためだったと思う。
しかし、ここ最近は映画館で見ての感想以外の情報が多く、
特に輸入版を観て語るのは、禁じてではないか?
国内の配給会社が一番神経質になることを言ってどうするのか?
244名無シネマさん:2014/03/16(日) 17:08:41.96 ID:m7Khnofv
宇多丸の言うことが気に入らない人は聞かなきゃいいのにね
245名無シネマさん:2014/03/16(日) 17:09:18.58 ID:nStRrWYG
お前が心配してどうするのか?
246名無シネマさん:2014/03/16(日) 17:19:59.27 ID:RGcQ4N4b
>>244
それは、他者廃絶になるからダメでしょ。
宇多丸さんのそうするなって言っています。
247名無シネマさん:2014/03/16(日) 17:22:40.30 ID:bjuROEQG
地雷のゴリ押しでなく、いい映画を紹介してるんだから、別にいいやん。
ネブラスカは見れて良かったわ。
248名無シネマさん:2014/03/16(日) 17:24:26.06 ID:+GCwGI30
取り上げる映画は面白くなったけど、コーナーはつまらなくなったよね
249名無シネマさん:2014/03/16(日) 17:46:48.62 ID:bjuROEQG
>>248
まぁ、そうだね。
250名無シネマさん:2014/03/16(日) 17:51:33.50 ID:HpulSR0d
ネブラスカ評もそれでも夜は明ける評も面白かったけどな
251名無シネマさん:2014/03/16(日) 17:55:43.50 ID:t6vJb69c
ロボコップは楽しみだな。宇多丸はヴァーホーヴェン大好きだし
年齢層下がって万人受けになったロボコップに対してどう判断するか

マン・オブ・スティールみたいにスーパーマンの本質はこうこう、で
後半叩くみたいなイメージはある。
252名無シネマさん:2014/03/16(日) 18:09:57.13 ID:qTi3ccfr
ロボコップはダイハード形式でやってくれ
前半20分は初代の、後半20分は今回の
253名無シネマさん:2014/03/16(日) 18:21:07.14 ID:+GCwGI30
>>252
ダイハードは過去作35分、新作5分くらいの比率だったぞ
254名無シネマさん:2014/03/16(日) 18:52:21.74 ID:/o8JAi4D
歴史事実から目を背けてるのは嘘をでっち上げて無理矢理ねじ曲げてる人たちじゃない?むしろ弱いのはそういう人たちだと思う…
竹島も不法占拠だし尖閣も勝手に領土だと主張、歴史を美化してるのは中韓
日本海の名称すら変えようとする異常なレイシスト国家に肩入れしてる方がレイシストだと思う
255名無シネマさん:2014/03/16(日) 18:57:09.79 ID:hE92jZtW
レイシスト呼ばわりが嫌なレイシストが
意味不明なこと書いてます
256名無シネマさん:2014/03/16(日) 19:02:12.79 ID:XusKDzeL
と、レッテルだけ貼って気持ちよくなってるブサヨも如何なものかと
257名無シネマさん:2014/03/16(日) 19:27:47.55 ID:2ejwju5S
>>250
あれで面白いと思われるんだから宇多丸も楽だよな
258名無シネマさん:2014/03/16(日) 19:31:29.43 ID:hE92jZtW
つまらないものを無理して聞くよりマシ
259名無シネマさん:2014/03/16(日) 19:33:37.77 ID:mpO0jEsM
町山さんのたまむすびの20分と
宇多丸さんの40分を聞くと
町山さんの方が映画館へ観に行くたくなる。
260名無シネマさん:2014/03/16(日) 19:37:12.75 ID:bjuROEQG
>>259
町山おもろいけど、ネタバレ全開だから最近聞かんなぁ。
261名無シネマさん:2014/03/16(日) 19:41:57.61 ID:lqW4fzCd
どっちも映画紹介の枠を大きく越えとる
聴いてから映画見にいっても残りカスの確認作業にしかならん
歌丸は評論って言ってるからいいけど町山は日本公開まだの映画も自分の話芸の為にはガンガンバラすからタチが悪い
262名無シネマさん:2014/03/16(日) 19:44:22.89 ID:xjgLTrmH
ロボコップは普通に良作だな。
オリジナルをふまえている部分はあるがオリジナルとは別なものとして観た方が楽しめるかもだ。
263名無シネマさん:2014/03/16(日) 19:48:07.48 ID:qiMtT1+l
>>262
なかなかの良作で?
264名無シネマさん:2014/03/16(日) 19:48:52.14 ID:LvO/adbA
>>262
あり得ない!
265名無シネマさん:2014/03/16(日) 20:03:43.91 ID:xjgLTrmH
俺オリジナルはうろ覚えで観に行ったんだけど、多少アラはあったけどテンポ良くロボコップの悲哀も表現されてたよ。
今オリジナルを見直したけど基本的に別映画とした方がいいかも。家族との絆が主軸だし。
266名無シネマさん:2014/03/16(日) 20:17:04.39 ID:bKWwBCE1
ここはなっちスレなので?
267名無シネマさん:2014/03/16(日) 20:33:46.49 ID:hl1cLeAW
それであってるかもだぜ!
268名無シネマさん:2014/03/16(日) 20:36:29.73 ID:R0H0QW4p
【映画】日本統治時代の甲子園準優勝校を描いた台湾映画「KANO」 爆発的大ヒット・・・絶賛の嵐 一方で日本統治を美化との批判も監督は一蹴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394894764/

セデック・バレの魏監督だし、日本公開の際はレビューするでしょうね
269名無シネマさん:2014/03/16(日) 20:45:03.28 ID:2ejwju5S
日本をよく描いた作品を取り上げる訳がない
270名無シネマさん:2014/03/16(日) 20:52:08.43 ID:WlS4rZgp
自虐的レイシスト
271名無シネマさん:2014/03/16(日) 21:31:48.18 ID:Apwnd5Xg
ロボコップは近年のリメイク群の中なら間違いなくトップレベルだと思う。
監督が才能ある人だし。
オリジナルは素晴らしいけど、こちらは今風に上手くアレンジしてて面白いよ。
272名無シネマさん:2014/03/16(日) 21:40:11.41 ID:bKWwBCE1
近年のリメイクってトータルリコールとかジャッジドレッドとか
空気作品ばっかりだからなあ
273名無シネマさん:2014/03/16(日) 23:15:31.39 ID:eIPmjyBP
>>272
ドレッド面白かったぞ
274名無シネマさん:2014/03/17(月) 00:10:01.80 ID:mk1+qoua
ドレッドは
スタローン版のリメイクじゃなくて
原作の再映画化だろう
275名無シネマさん:2014/03/17(月) 01:24:38.89 ID:IoeRkImh
>>219
ポールダノの無学で出自が賤しいばかりに
知(智)の片鱗がちらつくソロモンに過剰な人種差別をかます姿は
正に今の朝鮮人や在日とダブるね

ソロモンを騙して売り飛ばした二人組はさしずめ朝日新聞てとこか
276名無シネマさん:2014/03/17(月) 01:42:44.72 ID:y6mniWb0
ネトウヨはユーモアのセンスも欠如してるな
277名無シネマさん:2014/03/17(月) 02:04:14.98 ID:XWeql45H
ドレッドは残虐シーン満載で面白いぞ。
アメコミヒーローと違って悩まないし。
278名無シネマさん:2014/03/17(月) 02:04:38.30 ID:FSq0N/X/
>>271映画としてはゴミクラスだったな。
279名無シネマさん:2014/03/17(月) 02:11:40.86 ID:3yAz9QGT
ロボコップはそれなりに面白かったが悪役のキャラ立ちが弱くて旧作みたいなカタルシスがなかった。
特にマフィア側の悪役はクラレンスの足元にも及ばない空気キャラだった。
280名無シネマさん:2014/03/17(月) 03:15:27.53 ID:0gK/2f7F
ロボコップ全然駄目だったわ・・・
人間の意思持っている所からスタートして、後からソレを奪っているせいで
自身のアイデンティティが揺らぐ所が弱い、あるいは無いので人なのかロボなのかの葛藤がない。
率先して主人公の人間性を奪っているように見える博士は、終盤で善人になったのでオールOK!って感じに不問・・・
アクションは普通に下手でした。最後もダラっと終わるし・・・全体的にカタルシスもない。
生身の部分を見せるシーンで右手だけ残るのが完全にギャグだろ。
281名無シネマさん:2014/03/17(月) 03:58:29.76 ID:Sf3xqDZf
ぼくは根がガキのままなのでヴァホ版の
「お前はクビだ!」「サンクス」ばばばっ!「いい腕だ。名前は?」「マーフィー」くるくるしゅたっ
のおもしろさがこびりついていて、どこか高尚()になってしまったリブートについていきかねてしまったが
宇多丸おもしろさを掘り出してくんないかなあ、と、作品人板本スレを覗きつつ思ったのだった
282名無シネマさん:2014/03/17(月) 05:45:19.37 ID:Xqdu9G5n
ロボコップファンというのは(あるいはバーホーベンファンか)、面倒臭い人が多い
というのが解ったw
283名無シネマさん:2014/03/17(月) 06:56:20.75 ID:hKuEUD8+
いやーだって実際あのオリジナルはすごいじゃん

今回のもわりと好感は持てたけど、もう少し
バイオレンスやバトルを強気なものに引っ張ってほしかったな
それこそBOPEの殺気立った演出で。
妻子とのドラマはくどくさせてなくよかった。

悪役はたしかにしょぼかった。
284名無シネマさん:2014/03/17(月) 07:08:09.84 ID:7+qAifyq
そもそも、ロボコップに限らずだがわざわざリメイクする必要があるのかと
そんなに古くもないのにリメイクしてもなあ
285名無シネマさん:2014/03/17(月) 07:47:14.43 ID:pAV+PALT
スレ見返してみたら左翼がネトウヨ、レイシストとしかレッテル貼りしかできなくてワロタ
虐殺レイプ捏造が事実だからまともに反論できず思考停止のレッテル貼りに逃げるのは当然か
286名無シネマさん:2014/03/17(月) 08:27:04.74 ID:XQjEOzRy
関東大震災の時に暴動は起きてただろう事は安易に想像出来るしなー
東北大震災の時の東北内での事件情報が全て公開されているわけじゃねーだろ?
震災後に東北の人間がテレビで相談してて自警団の事も出てたし
次に関東大震災が起きた時の事は考えておけと

これが在日朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=d2jb0r_aNPw
287名無シネマさん:2014/03/17(月) 08:29:21.99 ID:5FQH3Gl9
R指定映画をPG-13に下げたらそりゃマイルドになるわな
人体損壊NG、大流血NG
288名無シネマさん:2014/03/17(月) 08:31:26.92 ID:AlQ7ROJy
トータルリコールよりはマシだね、現代でリメイクするのも悪くないと思えるし
289名無シネマさん:2014/03/17(月) 08:41:22.43 ID:9CHNGmPS
近年のリメイクでは、ロボコッブとドレッドは良作。
逆にキャリーとトータルリコールは駄目だった。
290名無シネマさん:2014/03/17(月) 08:48:02.98 ID:3yAz9QGT
そしてそれらを遥かに下回るバートン版猿の惑星
291名無シネマさん:2014/03/17(月) 08:58:28.21 ID:5FQH3Gl9
バートンのキャリアはバットマンで終わってる
昔からの信者が持ち上げてるだけ
292名無シネマさん:2014/03/17(月) 09:14:24.03 ID:8MIBxzbR
バットマンw その頃で映画見るの止めたの?
293名無シネマさん:2014/03/17(月) 09:26:03.40 ID:j09tsVwN
バートンの猿惑、おもろいじゃないか。 なんで評価低いんだ。
294名無シネマさん:2014/03/17(月) 09:40:31.61 ID:AlQ7ROJy
猿の惑星に関してはティム・バートンファンの心を掴むような造形的な良さも特にないから、マーズ・アタックのようにカルト人気も生まれなかったんじゃないかな
あまりにもフィルモグラフィの中で浮いてるから、なかったことにされてる場合が多い気がするし
そもそもよくティム・バートンを監督にしたなって思う
295名無シネマさん:2014/03/17(月) 09:52:26.81 ID:j09tsVwN
でしょが何を言っても、俺はバートン版猿が好き。
296名無シネマさん:2014/03/17(月) 10:42:30.70 ID:KgyrGZEh
せっかくエリートスクワッドの監督起用したのに
バイオレンスあっさり目とかアホな方針だなあ
297名無シネマさん:2014/03/17(月) 11:05:08.97 ID:5FQH3Gl9
R指定のアクション映画ってめっきり減った印象
298名無シネマさん:2014/03/17(月) 12:33:37.03 ID:JQ47gp9I
R指定だと客入らないし上映館も渋るところが多いんじゃね
WWZも試写でプロデューサーが難色示してグロシーン削ったらしいし
299名無シネマさん:2014/03/17(月) 15:36:24.34 ID:FSq0N/X/
カタルシスがないってハゲ言うだろうな
300名無シネマさん:2014/03/17(月) 17:21:16.31 ID:mGplyRin
先週の放送の冒頭のくだり、そらこんな思想の奴なら永遠のゼロから逃げるわな 

納得納得
301名無シネマさん:2014/03/17(月) 17:30:30.71 ID:V1En2yxp
こんな思想なやつだからいい加減見切って聴くなよー
302名無シネマさん:2014/03/17(月) 17:42:23.47 ID:yT/XhYda
>>300
なんていったの?
303名無シネマさん:2014/03/17(月) 17:46:01.18 ID:5FQH3Gl9
永遠の0はまだ見てないなぁ
ヤマトで山崎演出は切ったから
304名無シネマさん:2014/03/17(月) 17:55:10.45 ID:jmyz1Eio
こいつらどんだけ永遠の0好きなんだよwww
305名無シネマさん:2014/03/17(月) 18:26:35.99 ID:j09tsVwN
まぁ…ネブラスカ見た後に永遠の0の事を考えると、どっちが日本映画を真面目に受け継いで作ってるか分かんなくなるww
0の人間描写の薄さと安直さと言ったら…ww
306名無シネマさん:2014/03/17(月) 18:32:56.80 ID:FaaGYGJU
年間2位のかぐや姫と完全無視されたまどか
307名無シネマさん:2014/03/17(月) 18:40:42.72 ID:8Whverg6
>>295
そいつはでしょじゃない。素人は迂闊にでしょ判別しない方がいい
308名無シネマさん:2014/03/17(月) 18:53:50.15 ID:+qlTTqil
ここは、でしょ禁止だから今は使って無いが、前にここで使っても認定されなかった
判別師は腕あるなw
309名無シネマさん:2014/03/17(月) 18:54:45.51 ID:j09tsVwN
>>307
そうだったか…すまんかった。プロに任すわ。
310名無シネマさん:2014/03/17(月) 18:57:46.87 ID:CXWD9geL
左派丸の本領発揮
311名無シネマさん:2014/03/17(月) 19:07:04.74 ID:wDSAE4pJ
>>309
俺のこと言ってたの?勘弁してくれよ
別に猿の惑星を否定したわけじゃない、俺もどちらかと言うと好きなんだけどな
俺みたいに嫌な思いするから、勝手にレッテルはるのはよしてくれ
反対意見にレッテルはっとけば楽なのは分かるけど
312名無シネマさん:2014/03/17(月) 19:13:03.40 ID:eq2ikoOL
おいハゲお前、この間のアカデミー作品賞ノミネート作、her以外の作品全部見たけど、俺は依然ネブラスカが一番気に入ってる
なのになんで12年奴隷がオスカー獲った?
アカデミー会員の老害共とお前と新井の頭の中は一体どうなってる?
313名無シネマさん:2014/03/17(月) 19:13:36.68 ID:7+qAifyq
とりあえず、バートン猿の惑星を叩いとけみたいな映画痛の風潮嫌だよね
314名無シネマさん:2014/03/17(月) 19:14:31.49 ID:7+qAifyq
つーかロボコップくそつまんなかったわ
なんだあれ
315名無シネマさん:2014/03/17(月) 19:17:52.49 ID:7+qAifyq
>>271
>ロボコップは近年のリメイク群の中なら間違いなくトップレベルだと思う。

センスなさすぎ
316名無シネマさん:2014/03/17(月) 19:27:21.29 ID:V1En2yxp
>>312
お前聞いてないだろ。宇多丸もネブラスカとかウルフのが好きって言ってただろ
317名無シネマさん:2014/03/17(月) 19:30:50.96 ID:RHUhmRmG
人種差別を批判すると左翼なのか
ネトウヨは恐ろしいな
318名無シネマさん:2014/03/17(月) 19:34:09.15 ID:JQ47gp9I
ポリティカルコレクトですよ(知ったか
319名無シネマさん:2014/03/17(月) 19:45:30.35 ID:PGtM2hCH
リメイクがオリジナル超える打率なんて2割くらいだろ
320名無シネマさん:2014/03/17(月) 19:45:47.60 ID:+gmns6P9
無能マネージャー臭は腐ったキムチのニオイ
321名無シネマさん:2014/03/17(月) 19:51:38.48 ID:nrtCPzEq
韓国人は何でもキムチで例えるなぁ
322名無シネマさん:2014/03/17(月) 20:00:00.75 ID:P+s6aHKW
昔から宇多丸は左翼思想バリバリなのにネトウヨ的な人はよく聴いてると思うわ
ウタに明確なスタンスがあるんだからマネ叩いても意味ねえよ
323名無シネマさん:2014/03/17(月) 20:04:01.70 ID:j09tsVwN
4/5公開、実写版パトレイバー(松竹)
押井「悪口を言うためでもいいから、見に来て欲しい」
ハゲ、大チャンスだぞ。
324名無シネマさん:2014/03/17(月) 20:05:45.29 ID:+eSxbFCD
そらネトウヨは宇多丸の政治スタンスには興味ないからな
どんなに政治的な発言しようと所詮ラッパーだし宇多丸の曲なんて聴いてないし
ハゲがどんなに批判しても相手にされてない
早く気付けよウタ・・・お前の政治的な発言はお前が嫌ってる人たちには全く届いてないんだよ
結局ウタの自己満にしか見えんよ・・・
325名無シネマさん:2014/03/17(月) 20:16:54.37 ID:P+s6aHKW
アホなレイシスト呼ばわりされようが
宇多丸先生の映画評が聴きたいってことか
326名無シネマさん:2014/03/17(月) 20:59:08.22 ID:JQ47gp9I
>>323
ハゲの押井嫌いって何が原因なんだろうな
実写パトには俺も期待してねえけど
327名無シネマさん:2014/03/17(月) 21:02:04.54 ID:lF8Fzb3o
>>320
こういうレスをする奴って、最悪だな…
人として恥ずかしくないのかなって心から思う
328名無シネマさん:2014/03/17(月) 21:14:00.01 ID:fSaTeC8L
>>326
細田以外のアニメ監督は大体敵
今はだいぶ丸くなったが
329名無シネマさん:2014/03/17(月) 21:30:59.08 ID:zMiLFXhP
>>323
そんな低姿勢の押井守を叩いてもなあ。
スカイ・クロラの時は、上から目線が気に入らねぇ
で、叩きまくってたけど。
330名無シネマさん:2014/03/17(月) 21:58:50.46 ID:hTFnFQdY
押井は攻殻の新作早よ
331名無シネマさん:2014/03/17(月) 22:15:09.13 ID:+gmns6P9
アライ降臨中
332名無シネマさん:2014/03/17(月) 22:28:38.01 ID:+eSxbFCD
押井は平気で嘘つくからな
イノセンスの時もこのCG技術は世界最高峰だ!とか言ってたけど絶対そんなこと思ってない
それでメディアが乗せられてそう宣伝してるの見て笑ってるようなやつ
333名無シネマさん:2014/03/17(月) 22:32:29.19 ID:7+qAifyq
またアニオタか
334名無シネマさん:2014/03/17(月) 22:33:35.57 ID:8Whverg6
>>326
「ライバルはリドリースコット」とか臆面も無く言っちゃうような悪い方向に走った自意識じゃないかな
あるいは、高尚ぶってるけど映画を碌に知らないアニオタにしか支持を得られてない中途半端なシネフィル爺が滑稽だとでも思ってるのか
335名無シネマさん:2014/03/17(月) 22:48:11.26 ID:ZiPi1shZ
パトレイバーのロボット、動きそうにないんだが
336名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:10:05.15 ID:pAV+PALT
左翼が大嫌いな虐殺レイプ差別民族浄化を左翼が大好きな国がしてるから反論できずネトウヨしか言えない
ネトウヨはシナチョンって落ちか
337名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:21:43.95 ID:pAV+PALT
朝鮮進駐軍の虐殺レイプは負の歴史だから映画化してほしいね
338名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:30:39.02 ID:Xekvveuw
http://hosyusokuhou.jp/archives/37008880.html
こんな記事があがってたのか
ネトウヨが湧くわけだ
339名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:31:06.38 ID:XdE+5OUP
何年前の話だよ
340名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:45:33.71 ID:F9GxGan6
ラジオの冒頭10分間でちょこっとレイシストを批判したらこの反応
しかも「主義主張はいろいろあっていいけどレイシズムはダメ」ってごく全うな批判なのに
ホント終わってるなこの国
341名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:48:00.39 ID:pAV+PALT
うわ、こいつ自分と違う思想は殺せって言ってるよ
こいつこそレイシストやん
342名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:49:06.82 ID:+qlTTqil
日本のどの政党に聞いたって「レイシズムはダメ」って言うのに
文句言ってる人は何処に投票すんだって話だね。日本どころか世界の何処にも入れる政党ないかも
日本は何だかんだ言って極右政党ないしな
343名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:50:34.87 ID:+qlTTqil
>>341
レイス(人種)だから、自分と違う思想の人を批判する事は別にレイシズムではない
344名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:51:43.85 ID:F9GxGan6
>>341
あなた本当にラジオ聴いてる?
345名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:53:30.27 ID:MwnIEfwN
押井は学生運動やってて留年してるくらいだから
思想的には宇多丸と合うと思うけどな。
リベラル気取りで大衆蔑視なところも似てるし。
346名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:55:27.63 ID:F9GxGan6
別に宇多丸はアンチ押井ってわけじゃないでしょ
押井の本絶賛してたし
ビューティフルドリーマーも名作っつってたし
347名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:57:14.14 ID:Jn3VLwxT
ほらーネトウヨ側の発言がバカばかりだからネトウヨはバカを補強しちゃってるじゃんw
責任とれよーw
348名無シネマさん:2014/03/17(月) 23:57:39.15 ID:+qlTTqil
有りもしない問題を作って悩む批判、とかは愛ゆえに出てくる批判だと思うな
またそれかよ、みたいな
349名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:03:47.45 ID:XdE+5OUP
>>341
思想とか以前にデモで「殺せ」発言するようなキチガイたちなんだから。
350名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:05:31.04 ID:Bz8jXLsN
ほーらネトウヨ、レイシストのレッテル貼りしかできんやん
シナチョンの愚行は徹底的にスルーして反論できないからわかりやすい
351名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:10:18.37 ID:3YYIk4aj
>>350
何を言ってるんだよお前は
お前が中国や韓国を批判するのは自由、主義主張も自由
ただレイシズムはやめろって言ってるのがまだわからないのか?
352名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:15:16.46 ID:+2OtNNps
中国や韓国の愚行と関東大震災時の差別に基く虐殺事件は全く無関係なんだけど
なぜそれが分からんかな
353名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:20:43.74 ID:TM9+zGIN
天皇は性犯罪者とか酷い曲作ってたんだなサングラス外して天皇陛下に謝れよ
354名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:24:28.90 ID:b+IXmhk4
近親相姦連発で弱体化の殿下。お前らちゃんと尊敬しろよ。
355名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:27:16.74 ID:T6lL0RBZ
人種差別的なフィルターを掛けた上で物ごとを見てると、関東大震災の時に流言飛語に踊らされて
軽挙妄動した自警団の人達と同じなっちゃうかもよ、という警鐘ですね
356名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:30:51.68 ID:CRczQu/3
あの手の人達は関東大震災の話は大好きなのに
朝鮮進駐軍の話になるとだんまりを決め込むだよな。
357名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:33:14.31 ID:Bz8jXLsN
>>351killって殺せだよな?
レイシズムしてるのは宇多丸の方だろ
358名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:33:22.46 ID:Tmuk8ZDC
ここは映画のスレだから
レイシストはタマフルスレに移動しろ
359名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:36:11.70 ID:3YYIk4aj
>>357
まずレイシズムの意味を調べてから書き込め
あとポッドキャストくらい聞け
あれは「斬る」でダブルミーニング的に使ってるって言ってる
360名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:36:45.96 ID:T6lL0RBZ
>>357
レイス(人種)なんで、人種差別じゃないとレイシズムじゃないよw
ただの中傷ね
361名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:37:51.83 ID:+2OtNNps
関東大震災の事件と違って朝鮮進駐軍のことは日本人の俺たちには無関係だからね
362名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:37:54.42 ID:TM9+zGIN
朝鮮人の集団暴力に対し日本人が反撃したというのが事実
警察が守ったのは暴動起こさなかった朝鮮人
>>354
なんでそんなに醜いのかネエ・・・
363名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:39:50.76 ID:T6lL0RBZ
>>362
軍と官憲が、当時の噂と新聞に載った情報は「虚言」であるとし
戒厳司令部が「流言飛語に惑わされて軽挙妄動するな」と通告している
364名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:45:02.03 ID:Bz8jXLsN
左翼こええ
Killするって言うんだからこええ
365名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:47:32.63 ID:TM9+zGIN
>>363
昭和天皇を鮮人のテロから守るため事態を沈静化する必要があったからだよ
366名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:53:56.10 ID:Bz8jXLsN
宇多丸の思想に染まると天皇を侮辱したり、killするなんて言っちゃうからヤバイね
367名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:56:51.82 ID:T6lL0RBZ
>>365
いや、違いますね
368名無シネマさん:2014/03/18(火) 00:57:58.99 ID:+XDIRF1/
レイシストって、自分たちがdisられてるポッドキャストを
わざわざ聞いて勃起してるんだから
変な奴らだよな
369名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:00:55.78 ID:3YYIk4aj
正直、宇多丸には政治的発言は控えてほしいな
映画評で言ってた事じゃないけどさ、アメリカとかじゃ俳優やミュージシャンが人種差別を批判したりは普通にするけど
やっぱり現状の日本じゃまだ無理だろ
>>338でコメントしてる奴とかこのスレに沸いてるおかしな奴に番組が注目されるなんて決して得策じゃないでしょ
370名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:04:23.82 ID:Bz8jXLsN
おかしなのは天皇侮辱する奴だと思います
371名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:05:37.28 ID:TM9+zGIN
>>368
なんで天皇陛下を性犯罪者と侮辱することに抗議したらレイシストなんだ
372名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:05:55.43 ID:T6lL0RBZ
どうなんだろうね。第三会議室から見てると、こっちの宇多丸が普通に感じるけど
373名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:07:56.09 ID:+XDIRF1/
抗議って… このスレで愚痴ってるだけだろw
374名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:10:23.50 ID:+2OtNNps
>>369
人種差別批判が政治的発言とは全く思わないけどな
殺人はいけないとか盗みは悪いことだよと同じレベルの話だよ
375名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:14:07.86 ID:3YYIk4aj
>>372
今までそういうのは控えてきたじゃん
宇多丸としてもいよいよヤバイと思って表明したんだろうけどさ(映画のテーマにも合ってたし)
グチグチ文句言いながらも番組を楽しんでいる身としてはめんどくさい事に首つっこむなよって感じ
少なくともやるなら番組外でやってほしいな

>>374
それでもこんだけ騒ぎになるんだからさ、現状の日本じゃ
保守速報って結講そっち界隈に影響力あるブログだぞ
ややこしい事にならなきゃいいけど
376名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:16:15.09 ID:8w+ecVQS
騒ぎになんかなってないだろ。
2ちゃんねるでの騒ぎ=現実での騒ぎだと思ってるのか?
377名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:18:42.83 ID:k9XSIHPS
こんな過疎スレが荒らされたぐらいで…
まあスレチの話題はよそでやってもらいたいが
378名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:18:53.47 ID:HPhPz//J
まあ今暴れてる人達はブログから流れてきた奴らだろうなw
番組聞いてない感が半端ない
379名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:20:55.95 ID:HPhPz//J
380名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:21:22.68 ID:Bz8jXLsN
天皇侮辱するのはよくないよ
反日国家中国韓国在日を批判するのはいいけど
381名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:25:34.44 ID:hLAxEfSb
政治的な発言しだすとマジでつまんなくなるよな
本人はロックスター気取りで浮かれてんだろうが
382名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:35:50.45 ID:+2OtNNps
>>375
バカが騒いでるだけなんだから別に騒ぎになってもいいんじゃない?
ウタ自身は別に何も間違ったこと言ってないからね

関東大震災の事件や昨今のヘイトスピーチの件持ち出したのだって
「この映画で描かれてることは決して海の向こうの絵空事でも単なる歴史の一ページでもない」
という当たり前のことを言ったまでだし
383名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:36:50.49 ID:ov8duv+b
アホのレイシストは殺すべきってのもごくごく当たり前のことだよな
384名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:38:41.24 ID:Bz8jXLsN
天皇侮辱は間違ってるけど
糞野郎だよ
385名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:42:23.91 ID:Bz8jXLsN
>>383たしかに
在日は殺すべきだよな
特に反日教育受けてる朝鮮学校の奴らは
386名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:42:36.27 ID:T6lL0RBZ
ここはウォッチメンスレなんで出来れば今週の映画の話題で
政治の話はウィークエンドシャッフル本スレで
住み分けましょう
387名無シネマさん:2014/03/18(火) 01:53:59.62 ID:TM9+zGIN
>>383
日本人は朝鮮人虐殺直視する映画作れなんて宇多丸こそレイシストだよ
388名無シネマさん:2014/03/18(火) 02:03:28.96 ID:k2SzN6bv
関東大震災が起こった時に虐殺が起こったから
右傾化してる今、地震が起きたらそういうことが起きるんじゃないかって発想が意味わからん
389名無シネマさん:2014/03/18(火) 02:21:34.04 ID:HPhPz//J
>>388
平時でさえも朝鮮人殺せっていうデモが起こってる位なのにまして異常事態ではって事だろ
特に関東大震災の時は、はじめはデマを信じず朝鮮人に同情していた良識のある人達も、後にデマを信じて虐殺に関与してしまった
つまり自分は良識を持っていると思っている現代人だってわかんねぇぞ、他人事じゃなぇぞって話でしょ
390名無シネマさん:2014/03/18(火) 03:00:27.60 ID:b+IXmhk4
左翼民主党が大失敗で、安部自民党になったが、極端に右寄り。
公的機関をアンタッチャブル化する官僚や役人は、もう止めらない感じ。
そしてそれを支持する役人の身内(ネトウヨ)。
391名無シネマさん:2014/03/18(火) 04:14:27.05 ID:Bz8jXLsN
宇多丸は反日在日朝鮮人の孫正義による人種差別cmには何も言わない朝鮮大好き野郎だよ
ロス暴動は韓国系の黒人差別が背景にあるし朝鮮人は差別大好きなんだ
レイシストが嫌いならちゃんと朝鮮人にも言わないとね
392名無シネマさん:2014/03/18(火) 04:14:59.58 ID:Gu9FGbAt
たしかに近年の韓国人差別は俺も憂慮している
歌丸はなにも間違っていないと思うよ
反省できない同胞がいることは日本人として恥ずかしい
393名無シネマさん:2014/03/18(火) 04:49:16.31 ID:Bz8jXLsN
日本人は同胞なんて言葉使いませんし、天皇も侮辱しません
在日はよく使いますね
394名無シネマさん:2014/03/18(火) 04:56:28.74 ID:X8kL11Na
なんでみんな突然こんなお行儀の良い反レイシストになってるの?宇多丸が言ったからか?
今までチョンチョンチョンチョンずっと言ってきた癖に
前スレ開いてみろよ?>>1にどんな事が書いてある?
普段はレイシズム発言したりそれを許容してた奴らがこういう時だけ反レイシズム側に立ってレイシストを馬鹿にするとか
はっきり言ってレイシストの方がまだ一貫性あって男らしいよ
395名無シネマさん:2014/03/18(火) 05:38:18.45 ID:+2OtNNps
それらが同一人物の書き込みであるという発想はどこから来るのかな
396名無シネマさん:2014/03/18(火) 05:45:39.44 ID:w515dboX
天皇陛下を侮辱しちゃいかんでしょ・・
宇多丸信者も漏れなくアンチ皇室なの?
397名無シネマさん:2014/03/18(火) 05:48:26.52 ID:Gu9FGbAt
お前ら天皇天皇って崇拝してるが、そいつももともとは韓半島からやってきたんだぞ
韓国人の血が流れているんだから同じ論理で韓国人も敬ったら?
398名無シネマさん:2014/03/18(火) 06:56:45.81 ID:+XDIRF1/
敬うまでは行かないが、韓国人も人間だとは思う
でもレイシストは人間未満
399名無シネマさん:2014/03/18(火) 06:58:20.10 ID:rNfiDA6T
ネトウヨ批判してる宇多丸ってなんか自分に酔ってる感じがして嫌
ネトウヨ批判の曲とか作ったらしいけどなんかそれも俺かっけーで作ってるようにしか見えん
400名無シネマさん:2014/03/18(火) 07:45:24.96 ID:NSVshdkv
永遠のゼロみたんだけど、これ右翼とか左翼とかじゃなく
町山や宇多丸は映画としては嫌いだろうな。

三丁目の夕日のごとく登場人物に台詞全部いわせてる。で、泣く場面
でしょ?ここ!みたいな。
戦闘場面は迫力よかったから映像のクオリティは高かった。
まあパールハーバーよりは良かったよ
401名無シネマさん:2014/03/18(火) 08:20:45.69 ID:b+IXmhk4
>>400
特攻隊の偉大さを知り、雨の中ずぶ濡れで立ち尽くす春馬。
…泣いて下さい。
402名無シネマさん:2014/03/18(火) 08:24:07.60 ID:b+IXmhk4
>>400
宮部の素晴らしさを30分語りながら結ばれる、宮部の戦友と未亡人。
…泣いて下さい。
403名無シネマさん:2014/03/18(火) 08:28:19.55 ID:rfmT/2W+
関東大震災の虐殺っていつの話してるんだ?
現代ではありえないだろ
なんで地震が起きたらあり得るみたいな話になってんの?
404名無シネマさん:2014/03/18(火) 08:28:32.02 ID:1fmfvl5q
荒井は2chで不毛なカキコばっかしてないで
ライムスが売れるように仕事しろよw
405名無シネマさん:2014/03/18(火) 08:31:21.98 ID:qY59hb7p
どれが荒井の書き込みだと思う?
406名無シネマさん:2014/03/18(火) 08:39:15.61 ID:b+IXmhk4
>>400
隊員達に命の大切さを切々と説きながら、自分はドヤ顔で特攻する宮部。
…泣いて下さい
407名無シネマさん:2014/03/18(火) 08:46:26.10 ID:9QHt+Zgc
差別や排他主義をダメだとリスナーに解きながら、自分はドヤ顔でレイシストは死ねという宇多丸
…泣いて下さい
408名無シネマさん:2014/03/18(火) 09:04:25.30 ID:rfmT/2W+
永遠のゼロしつこく騒いでるやつって同じやつだろ
いい加減粘着気持ち悪い
409名無シネマさん:2014/03/18(火) 09:22:53.78 ID:+tDFJyip
レイシスト(笑)
どーゆーわけか犬HKも最近濫用してるがなかなか定着しないなwww
410名無シネマさん:2014/03/18(火) 09:46:42.74 ID:X8kL11Na
>>395
韓国映画が当たる度にチョンって言葉がスレに溢れてたじゃん
その時も「レイシスト!!」って君ら言ったの?言ってないでしょ?
なのに何で今は言うのって話
前スレだって明らかに韓国ヘイトが立てたものだったのに、普通に流してそのままスレ使ってたじゃん
君ら本当はレイシズムなんてこれっぽっちも興味ないでしょ?
今は宇多丸が言ったからそれに乗せられて反レイシズム寄りになってるだけで
411名無シネマさん:2014/03/18(火) 10:10:52.99 ID:s9NiJZE8
どうしてくれんだよハゲ
ネトウヨに餌やるから嬉しくてブヒーブヒー鳴き始めたぞ
このスレまで豚が湧いてるじゃねーか
412名無シネマさん:2014/03/18(火) 10:13:03.33 ID:M+baLxLY
ラジオ板スレでもやってるからな
頼むからどっちか一方のスレでやってくれ
413名無シネマさん:2014/03/18(火) 10:15:38.25 ID:6/MulRJM
別に前とあんまり変わった気はしないな
414名無シネマさん:2014/03/18(火) 11:23:11.92 ID:Qb29eweR
たしかにw
415名無シネマさん:2014/03/18(火) 11:28:39.52 ID:WgqEiCNZ
関東大震災では実際に朝鮮人による暴動があったが警察がすぐに抑え込んだ
それにも関わらず新聞が必要以上に恐怖を煽ったせいで
罪のない朝鮮人や巻き添えで日本人まで殺された

これが真相
右翼は「朝鮮人による暴動があった」って部分しか見ないし
左翼は「日本人が罪のない朝鮮人を虐殺した」って部分しか見ない
ネトウヨにも宇多丸にも全体を見渡す知性はない
416名無シネマさん:2014/03/18(火) 11:36:05.25 ID:b+IXmhk4
>>415
知性ってか「今の日本はそういう状況に似てる」って言ってるだけで。
いいからロボコップ見て、自慢の知能下げてこいや。
417名無シネマさん:2014/03/18(火) 11:51:08.15 ID:a1lGTpC0
結構大手のブログまで飛び火してるじゃないかw
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/51949289.html
http://asianews2ch.jp/archives/37731364.html

しかし宇多丸を在日認定とは
日本語ラップを育ててきた手柄を朝鮮人に持ってかれてもいいのか
418名無シネマさん:2014/03/18(火) 11:57:04.56 ID:TM9+zGIN
>>389
朝鮮人は平時でさえも日本人を虐殺してるからね生野の通り魔がそう
まして異常事態ではってことだよ
419名無シネマさん:2014/03/18(火) 12:01:50.35 ID:vvUGsZJS
>>417
マジで何年前のネタで騒いでるんだよコイツら
しかし本当に臆面なく在日認定するんだな
420名無シネマさん:2014/03/18(火) 12:16:06.64 ID:TM9+zGIN
>>419
関東大震災の朝鮮人虐殺を直視しろなんて騒いでるウタ丸こそ何年前のネタだよ
しかも自分がやったことじゃねえのになんで反省謝罪しなきゃならないんだ
421名無シネマさん:2014/03/18(火) 12:24:01.22 ID:vvUGsZJS
>>420
>関東大震災の朝鮮人虐殺を直視しろなんて騒いでるウタ丸こそ何年前のネタだよ
関東大震災をひきあいに出して今の日本社会について語ってるんだろ
映画評の内容&震災のあった3月11日近辺&新曲の宣伝、と揃っててタイミングばっちりなの

>しかも自分がやったことじゃねえのになんで反省謝罪しなきゃならないんだ
謝罪しろなんて言ってるか?
気をつけろって言ってるんだよ

昨日からずっと書き込みしてるのはお前か?
こんだけ長い時間貼りつくのなら、問題となった音声を直接聞いてみるくらい出来るだろ?
誰かの聞き伝えじゃなくてさ
ホームページに行けばポッドキャストあるんだし
422名無シネマさん:2014/03/18(火) 12:32:28.02 ID:xmTPEYqc
宇多丸がこの歳までくすぶってたのは日本人だからなのに
朝鮮芸能界でやっと日の目を見た
423名無シネマさん:2014/03/18(火) 12:45:13.45 ID:Z4L5ZH7y
このスレの住民って以外と宇多丸愛熱かったのなw
でももうそろそろ反応する方も同罪だと思うの。
スルーするって事を覚えなきゃ。
424名無シネマさん:2014/03/18(火) 12:48:43.31 ID:b+IXmhk4
たまたまネトウヨがこっちに流れてきただけだよ。
いつもは他のスレに一日中貼り付いてる。それがネトウヨ。
425名無シネマさん:2014/03/18(火) 12:49:41.59 ID:TM9+zGIN
>>421
新曲の宣伝のために朝鮮人虐殺の罪を日本人に着せるウタ丸ゆるせねえな
426名無シネマさん:2014/03/18(火) 13:04:46.89 ID:HlJ79djw
>>410
俺は今までも韓国映画当たる度に暴言吐くやつに文句言ってきたつもりだが?
2ちゃんにはスレ立てた奴がスレ主という概念はないので誰が立てようがスレは使うよ
427名無シネマさん:2014/03/18(火) 13:07:26.48 ID:Z4L5ZH7y
しかしネトウヨとコミュニケーションを図ろうとするのは誰もが通る道か。
一度真剣に話そうと試み日本語の通じなさに愕然とする。
以後は適度なスルー力が身に付く。
428名無シネマさん:2014/03/18(火) 13:19:14.61 ID:+7yfao+X
>>417
チョンヲタの昼行燈ジャーマネの悪影響じゃね?コレも
429名無シネマさん:2014/03/18(火) 14:14:26.90 ID:s9NiJZE8
>>417
こういう声だけは大きい程度の低い連中のお陰で
普通にチョンが嫌いなだけな人間がレイシストだのネトウヨ呼ばわり
されて迷惑なんだけど
430名無シネマさん:2014/03/18(火) 14:31:23.39 ID:b+IXmhk4
>>429
そりゃあチョン嫌いならそう呼ばれるだろww
レイシストってそういう意味の言葉だ。
431名無シネマさん:2014/03/18(火) 14:33:50.23 ID:hLAxEfSb
東日本大震災を自分の政治パフォーマンスに使うとかどんなけ屑なんだよ
あの頃と状況が似てるから今の日本はヤバイ(キリッ こんなアホな事を今でも苦労している被災者の前で言ってみろよ屑
432名無シネマさん:2014/03/18(火) 14:43:24.24 ID:0pt49uHw
>>431
おまえが被災者だしにしてくだらない言いがかり発言してるだけだろ鬱陶しい
433名無シネマさん:2014/03/18(火) 15:46:17.98 ID:QieFgQII
キチガイ多すぎ
434名無シネマさん:2014/03/18(火) 15:48:08.69 ID:s9NiJZE8
>>430
はぁ?嫌いなだけで差別はしてないんだけど
435名無シネマさん:2014/03/18(火) 15:59:03.66 ID:+2OtNNps
チョンという単語が既に差別用語なのでね
アメリカで白人がNワード使って「嫌いなだけで差別じゃない」と言ってるようなもの
436名無シネマさん:2014/03/18(火) 16:25:16.72 ID:25pnBuYU
まともに社会に出て働いてる人間なら、韓国との付き合いなしでは日本がやっていけないと分かるはず
それが引きこもりのネトウヨには理解できないんだよなあ…
そもそも日本の文化の大半は韓国から伝来してるってのになw
ネトウヨは小学校の授業から受け直したらどうかな
437名無シネマさん:2014/03/18(火) 16:26:14.03 ID:OUmA50p8
438名無シネマさん:2014/03/18(火) 17:45:52.67 ID:GYUrMcbK
差別は駄目ニダも10年前なら通用したんだけどね。
宇多丸が支持してた民主党の大失態でリベラル知識人の
株が大暴落しちゃったから、もう無理だろうな。
439名無シネマさん:2014/03/18(火) 18:18:55.63 ID:Qb29eweR
ウヨサヨの前にわめき散らす思考停止の輩にはうんざり
まどマギの作画監督に噛み付いた馬鹿がいたけど、馬鹿にされるネトウヨってのはああいうのが多いイメージがある
韓国ってだけで叩くから本質を見ようともしない
気持ちは分からなくもないけど、誰でもかれでも在日認定したりしてる奴とかみっともない
440名無シネマさん:2014/03/18(火) 19:07:34.28 ID:NSVshdkv
最近、高橋ヨシキがテレビでてるの知って驚いた。
深夜番組じゃないというのもww
紹介する映画もザ・フライだのエクソシストだのばっかなのが・・・

宇多丸もテレビでこういう特集やったらいいのにな
441名無シネマさん:2014/03/18(火) 19:11:23.10 ID:b+IXmhk4
そういえばヨシキの脚本クレジット騒動はどうなったんだ。
442名無シネマさん:2014/03/18(火) 19:22:13.55 ID:T6lL0RBZ
あれは結局、園のアカウントが本人かわからない、で終わったね
単なるニセモノかもしれないし、酔って口が滑ったって事で封印したのかもしれないが
443名無シネマさん:2014/03/18(火) 19:37:28.89 ID:Qb29eweR
>>442
元のアカウントなんだけど、これ読んだら本物か分かるんじゃない、偽っぽいけど
https://mobile.twitter.com/sonosion777
444名無シネマさん:2014/03/18(火) 19:40:29.97 ID:Z4L5ZH7y
偽じゃないだろ
騒動があった時、町山は「あーこれね」みたいなツイートしかしてなかったし
もし偽ならいの一番に町山がそう指摘するはずだろ
町山そういうの大嫌いだろうし
445名無シネマさん:2014/03/18(火) 19:44:10.26 ID:Z4L5ZH7y
ヨシキが番組出るたびに宇多丸は冗談めかして「冷たい熱帯魚脚本家」と持ち上げて紹介してたけど
次出るときはどういう紹介するのか楽しみw
446名無シネマさん:2014/03/18(火) 19:48:15.22 ID:T6lL0RBZ
一見ニセモノっぽいんだけど、関係者が全員スルーだからね
アカウント自体はニセモノだけど、事実関係そのものは間違って無いか、それに近い、みたいな話かも
447名無シネマさん:2014/03/18(火) 20:12:36.26 ID:OQszjICS
ニッポンダンディとか見てればよくわかるけど、園子温ってすっげーいい加減な上に自意識の塊人間だから
偽物じゃなくても本当の事言っているかどうかはわからんぞ。
それなりにヒットしたし評価もされたから手柄を独り占めしたくなったのかもしれんし。
448名無シネマさん:2014/03/18(火) 20:18:29.97 ID:Z4L5ZH7y
>>447
それはないだろ
デメリットが大きすぎる
「大人の事情」をツイッターでバラすっていう社会人失格な行為をしてるんだし
それ相応な覚悟がないとできない発言だったと思うけどな
449名無シネマさん:2014/03/18(火) 20:22:40.49 ID:T6lL0RBZ
三分の一ぐらい別の人が書いた部分があるけど、使用料払ってクレジットは一人にする、とか良くあるしな
450名無シネマさん:2014/03/18(火) 20:35:16.31 ID:Z4L5ZH7y
佐村河内守じゃないけどこの業界、代筆だのゴーストライターだの脚本協力(笑)だのいっぱいあるんだろ
個人的には後でバラすくらいなら最初からそんな話乗るなとw
話に乗ったんなら最後まで嘘つき通せよと
451名無シネマさん:2014/03/18(火) 20:49:57.09 ID:v14h33jW
>>448
アカウントや内容の真偽は別にして、園子温ならやりかねないって思える
452名無シネマさん:2014/03/18(火) 21:39:17.95 ID:8iv7MJv5
クレジット騒動始めて知った
ヨシキさんこんなハンパなことしない人だと思ってたのにちょっとショックだわ
453名無シネマさん:2014/03/18(火) 21:40:55.67 ID:JtBSOJJS
むしろ「人からどう思われるか」のみで成り立ってそうな人だと思ってたけど
454名無シネマさん:2014/03/18(火) 21:44:40.85 ID:T6lL0RBZ
個人的には、冷たい熱帯魚の脚本は穴だらけだと思うんだけど
ヨシキじゃなくて園が書いたって言われると一気にどうでも良くなるな
455名無シネマさん:2014/03/18(火) 21:52:33.79 ID:8iv7MJv5
マジかよみんなこの人の本性知ってたのかよ

暗黒映画入門も読んだしニッポンダンディとかも毎週見てまた映画に詳しくなっちゃったなとか思ってたのに
こんな映画に不誠実な人の言うことを真に受けてた自分が恥ずかしい(´;ω;`)
456名無シネマさん:2014/03/18(火) 22:03:15.75 ID:Nai7OX3j
実際の付き合いがあるわけじゃないのに本性なんか判るかよ
こんなことで恥ずかしがってる方が余程恥ずかしいわ
457名無シネマさん:2014/03/18(火) 22:16:50.20 ID:OQszjICS
いや、このクレジット問題はまだ本当の所どうだかわかってないからな?
ヨシキさんに騙された!みたいな反応しているヤツはちょっと落ち着け
458名無シネマさん:2014/03/18(火) 22:50:17.00 ID:ybF1HTF0
ネブラスカ見たけどなんか無垢なボケ老人みてたらとても切なくなってしまった。本人はなんも悪く無いのが一層際立ってきつかった
最後のカタルシスも息子の自発的な行動であって、もう少しスッキリしたかったな。

ダーンの演技が絶妙すぎるんだよなぁ。完璧にボケ老人だった
459名無シネマさん:2014/03/18(火) 23:35:28.31 ID:WgqEiCNZ
宇多丸は右っぽいこと言って「やっぱりラッパーはいかついなぁ」
って言われるのを極端に恐れてるから必要以上に左に寄ってしまう
ラッパーだけど不良じゃないってところにアイデンティティのある人だからな
460名無シネマさん:2014/03/19(水) 00:17:39.44 ID:l/H7noFq
こいつは朝鮮人虐殺直視しろと言えば気持ちよくなれるんだろうがよ
やってもいないこと反省したくねえんだよ
461名無シネマさん:2014/03/19(水) 00:36:16.92 ID:F38Iq1Yn
>>460
誰もやってないことを反省しろとは一言も言っていない
おまえ馬鹿なのか?
462名無シネマさん:2014/03/19(水) 00:37:44.59 ID:aydJx0Hg
バカじゃないよ
たぶん人生がうまくいってないんだよ
463名無シネマさん:2014/03/19(水) 00:56:00.89 ID:UN2T8djl
そのうち秀吉の朝鮮出兵について自己批判した映画を日本は作らなきゃいけないとか言い出すよ
464名無シネマさん:2014/03/19(水) 01:04:05.06 ID:Q9dlfFCS
ダウンタウン松本人志、コンビ解散や引退を意識「どこかで絶対終わる」
465名無シネマさん:2014/03/19(水) 01:05:58.51 ID:EfwCwp2m
映画監督に専念するのかな?
466名無シネマさん:2014/03/19(水) 02:46:08.36 ID:8Vl3tRcn
>>367
知らねーけど当時在日が暴動とか起こした例は無いの?
今も在日に対するイメージ悪いけどさ
何で変わってないの?
467名無シネマさん:2014/03/19(水) 04:48:42.62 ID:rF8I8xdc
【国際】 ベトナム戦争 韓国軍による凄まじき「ゴダイの大虐殺」の証言★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395033139/

韓国軍によるすさまじいベトナムでの大虐殺…強姦し事が終わると殺害。生存者が当時を振り返る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395032122/
468名無シネマさん:2014/03/19(水) 05:03:06.94 ID:wUxohA5i
日本では中流リベラル層の子女がヒップホップやってるんだよ。
469名無シネマさん:2014/03/19(水) 05:21:05.11 ID:NjbKCQfm
>>467
酷いね
で、その事件と日本に何の関係が?
470名無シネマさん:2014/03/19(水) 05:50:41.49 ID:rF8I8xdc
じゃあ日本に関係あるやつ
http://pbs.twimg.com/media/Bi7cUEnCMAA4hbm.jpg
471名無シネマさん:2014/03/19(水) 06:38:18.03 ID:/bBD5K0s
録音したの聞いたけど。映画批評じゃなくて社会批評だったなあ。
ていうか思想の立派さで映画の良し悪しを決めるのは
ハードロッカーで辞めたのではなかったのか。
472名無シネマさん:2014/03/19(水) 06:41:41.06 ID:2viStbFu
でしょ
473名無シネマさん:2014/03/19(水) 06:43:51.17 ID:7FrpGIMG
でも最近のアメリカ映画って自戒映画多いよな。悪のりサド映画も多いけど。
日本は不幸自慢映画が多いよな。
474名無シネマさん:2014/03/19(水) 06:48:48.05 ID:/bBD5K0s
まあ別にこういう映画でもいいんだけど。娯楽要素のない
重い映画ばかりになったらもう映画界終わりだろうね。

映画というジャンル自体が衰退してるのに、そこまでして
見たいと思わないし。
映画が芸術だと思いたい人は見るのだろうけど。
475名無シネマさん:2014/03/19(水) 07:32:38.73 ID:wUxohA5i
まあ「それでも夜はあける」評は通り一遍の演出上の良し悪しで終始してしまった感はあるね。
19世紀の奴隷問題について時代を越えて映画で表現してるのは、単に差別はよしましょうっていうだけでは
無いと思うんだが。
もちろん差別は良くないんだけどね。
476名無シネマさん:2014/03/19(水) 07:43:14.09 ID:A43J9v6e
でしょはまだハートロッカーとハードロッカーを間違えたままなのか
477名無シネマさん:2014/03/19(水) 08:02:35.58 ID:7MtSLFX0
映画は社会を写す鏡でもあるんだから映画批評が社会批評になることなんて普通のことなんだがな。
無知乙。
478名無シネマさん:2014/03/19(水) 08:34:53.72 ID:0DAtlzLz
普段こないような気持ち悪いネトウヨはいつまで居座ってんだ
消えろks
479名無シネマさん:2014/03/19(水) 08:46:26.88 ID:UYwDIgrF
>>478
普段からいるだろ
480名無シネマさん:2014/03/19(水) 09:00:25.82 ID:0gXCp6Iy
>>446偽者だな cinematodayに「さん」なんてつける人じゃないだろ

もる @sonosion777 2日

『ひなぎく』ヴェラ・ヒティロヴァ監督が死去 85歳 
チェコの女性映画作家 - シネマトゥデイ
cinematoday.jp/page/N0061399 @cinematodayさんから
481名無シネマさん:2014/03/19(水) 09:30:28.61 ID:LnHP/MDM
本人じゃないとしたら、そこそこ手が込んでるね
本人だと思って撮影に協力した人ともやりのりしてるし、いや偽物と決まったわけじゃないけど
482名無シネマさん:2014/03/19(水) 11:29:16.73 ID:GmPKfvXu
ヨシキの件はネット上でそれなりに話題になったのだから
なりすましだとしたら本物の園が何かしら声明出すと思うが
483名無シネマさん:2014/03/19(水) 11:37:44.51 ID:uqEI1Dco
>>476
ハードロッカーwww
ロックスターの映画かw
でしょは馬鹿すぎてもはやカワイイな
何気にみんなに好かれてるというw
484名無シネマさん:2014/03/19(水) 11:39:57.23 ID:+FWwzreh
ジャンゴ、リンカーン、42、大統領の執事の涙、それでも夜は明ける
黒人差別系最近流行ってんの?
485名無シネマさん:2014/03/19(水) 11:51:42.85 ID:s4PfNceR
>>480
「さんから」はニューサイトの記事ページとかから、twitterのボタン押した時に自動的に付くやつですよ
486名無シネマさん:2014/03/19(水) 12:01:15.64 ID:l/H7noFq
>>478
気に入らないやつは消えろksなんて
そんなあなたの排除の気持ちがやがて戦争に結びつくンだ
粘り強い話し合い冷静な大人の態度を取るべき
謝罪と反省は千年後も変わらないのだから
今日生まれた日本人の赤ちゃんにも
朝鮮人虐殺繰り返さないため罪の重荷を背負ってもらう
487名無シネマさん:2014/03/19(水) 12:06:49.76 ID:NjbKCQfm
>>484
2年くらいの間に5本あっただけで流行なら
ほぼ全てのジャンルが流行ってることになるな
488名無シネマさん:2014/03/19(水) 12:11:10.07 ID:l/H7noFq
日本も朝鮮人虐殺直視する映画撮らなければね
489名無シネマさん:2014/03/19(水) 12:16:08.02 ID:I14Zcw9I
そんなことよりも自演バレてるのに続けることが信じられないぞチョンカレーwww
490名無シネマさん:2014/03/19(水) 14:24:22.05 ID:l/2FLyc2
で、結局誰もロボップ見てないのかよ
491名無シネマさん:2014/03/19(水) 14:43:42.64 ID:qLvJR7Ye
観るとしたら今年はゴジラだけかな
492名無シネマさん:2014/03/19(水) 14:46:28.08 ID:tJOsUcHu
ロボップ見た目がダサすぎて見る気も起きない
493名無シネマさん:2014/03/19(水) 14:49:18.92 ID:KWdJO70m
>>486
この書き込みって明らかにネトウヨの自演書き込みだよね。
宇多丸を批判したいけど何言っても論破され反論できないから今度は自演行為?
つくづく惨めな奴だな。
494名無シネマさん:2014/03/19(水) 14:49:41.89 ID:rum/ltDB
ロボコップは随分当たり障りのない話になったなという印象
オリジナルがどぎつかったから余計に
495名無シネマさん:2014/03/19(水) 14:51:13.06 ID:4C68OIkZ
>>492
嫌なら見るな
496名無シネマさん:2014/03/19(水) 14:53:16.53 ID:tJOsUcHu
みねーよw
宇多丸今週は何言ってもいいぞ
497名無シネマさん:2014/03/19(水) 15:01:10.86 ID:l/H7noFq
>>493
朝鮮人虐殺の罪を直視しろよ目を背けるな
否定すると戦争になっちゃうぞ
498名無シネマさん:2014/03/19(水) 15:04:51.85 ID:elPYRyZ3
ハゲはバーホーベン版がいかに素晴らしいかを延々と語り
新作はラスト10分で片づけると予想
499名無シネマさん:2014/03/19(水) 15:07:35.10 ID:e6wOvYpZ
単体で見ればまあこんなもんかと思うがバーホーベン版と比べはじめると物足りなさを感じる
500名無シネマさん:2014/03/19(水) 15:12:51.27 ID:l/H7noFq
ロボコップが朝鮮人虐殺する映画観たい
501名無シネマさん:2014/03/19(水) 15:13:01.82 ID:elPYRyZ3
そもそも個人的にバーホーベン版がそんなに素晴らしかったという記憶がないのだがw
もっともトータルリコールも個人的にはそんな面白いとも思ってないし(スターシップは好きだけど)
たぶん自分はそこらへんの趣味は宇多丸と合わないのだろう
502名無シネマさん:2014/03/19(水) 15:31:20.54 ID:wUxohA5i
宇多丸は今回の監督が撮ったエリート・スクワッドも評価してんでしょ。バーホーベンのオリジナルとは切り分けて評論するんじゃないか。
503名無シネマさん:2014/03/19(水) 15:45:49.74 ID:APD7w7Uc
日本でのエリート・スクワッドの扱いは不当だな
なんで劇場公開しないんだよ、せめてブルーレイ出してくれよ
504名無シネマさん:2014/03/19(水) 16:26:52.81 ID:a/RU/4T2
>>473
最近のアメリカ映画が自戒ばかりってのは単なるイメージのように感じるな
アルゴなんて政治を切り離して冒険譚にしてるし、ZDサーティも現実を切り取っただけに見える
むしろ、昔の方が「戦争映画は必ず反戦要素を入れる」みたいなお約束が機能していた気がするね
505名無シネマさん:2014/03/19(水) 16:34:51.48 ID:ClOLh2j1
新ロボコップは「組み立て」シーンだけ
オリジナル版より勝っている。あとは全部ダメ
506名無シネマさん:2014/03/19(水) 18:39:36.50 ID:KE6Y8T9c
>>483
いや、決して好かれてはいない
507名無シネマさん:2014/03/19(水) 20:01:48.91 ID:VaIMK5qG
井筒和幸「AKBの被災地での”絆”営業は胡散臭い。どうせなら商店街で一億くらい使ったれよ!」
すげ〜吠えてるな〜
508名無シネマさん:2014/03/19(水) 20:33:35.60 ID:3/TGm9dE
あの肺と頭だけのショッキングさは今ならではって感じでよかったな
でも近未来表現をマイノリティリポート式のタッチパネルコンピュータに
頼りすぎた画面には萎え萎えだったわ
バイクも無いわ
コップ起動の背景の作業員とか序盤の無機質な感じや
ED209攻略がスターシップオマージュだったところとかは好きだが
509名無シネマさん:2014/03/19(水) 20:49:02.24 ID:f2PIdx8/
宇多丸の嫁って朝鮮人?
朝鮮人に洗脳されたのかな?
510名無シネマさん:2014/03/19(水) 20:54:00.22 ID:qC88K503
>>509
心の病気
511名無シネマさん:2014/03/19(水) 21:06:28.31 ID:AVmavGjd
よく宇多丸って監督が自分に酔ってるような映画よくバカにしてたけど
今のウタがそうだよね・・・
512名無シネマさん:2014/03/19(水) 21:10:20.94 ID:mNjCxg1N
君も大好きな宇多丸からレイシストって言われて
ショック受けてるの?
513名無シネマさん:2014/03/19(水) 21:16:31.41 ID:mNjCxg1N
俺のパンチラインが盗られたw
514名無シネマさん:2014/03/19(水) 22:30:45.52 ID:9XCEgc/u
今月のPOPEYEで「スターウォーズはレイシストムービー」とか言ってたし
「レイシスト」って単語そのものがハゲの中で今「来てる」んだろうな
515名無シネマさん:2014/03/19(水) 22:34:46.16 ID:elPYRyZ3
歌詞書いたのは去年の6月っつってたじゃん
516名無シネマさん:2014/03/19(水) 22:49:11.03 ID:wUxohA5i
ロボコップでサーモ映像に写った敵兵がまんま禿メガネだった件
517名無シネマさん:2014/03/19(水) 22:54:47.21 ID:xgBHht7Y
>スターウォーズはレイシストムービー
これ公開当時からよく言われてることじゃね
ゴミ回収している奴らの言語が中国語っぽいとか
ep4に黒人がいないとか
518名無シネマさん:2014/03/19(水) 22:57:40.89 ID:8Vpm98PT
ヘイストスピーチ、レイシストは悪って思ってるんだろうけど、
日本には言論の自由があり今の法律では何の問題もない。
ただ自分達が気に入らないだけの考えにすぎないのに、
レッテルを貼ってそれを否定することが正義と勘違いしている

本気でやっているなら言葉の使い手として致命的だと思うけどな
映画を批評している場合じゃなくって他にすることがあるのでは
519名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:01:58.47 ID:Utc8ukCT
>>518
あっ!こいつレイシストか!
排斥しよう!
520名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:04:48.04 ID:ejsouuBX
>日本には言論の自由があり
限度はあると思うけどなw

>今の法律では何の問題もない
威圧行為や差別をすることは問題になると思うけどな
521名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:07:21.63 ID:elPYRyZ3
>>518
あのね、法律に違反してたら逮捕されるの
その場合は統治権力が法を執行するだけ
法律に違反していないからこそ、言論の力で対抗しなきゃりゃならないんだろ
まさか法律に違反していないものは批判してはいけないと思ってるの?
522名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:09:50.07 ID:Nb4TnuSE
やべえ、日本まじでダメになってる…
公民の授業もっとしっかりやらないと
523名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:13:19.96 ID:a/RU/4T2
>>518
その通り。確かに法律では何の問題もない

しかし、法律に触れなければ批判されないと思ったら大間違い
ヘイトスピーチする自由があるように、ヘイトスピーチを批判する自由もある

お前だけが言論の自由を都合良く使う事はできないんだよ。お前に自由がある以上、反対の人間にも自由がある
524名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:15:52.37 ID:l/H7noFq
>>522
二度とレイシストが現れないように
小学生のうちから日本人に朝鮮人虐殺の罪と
在日が強制連行された歴史を教え込まなければいけないね
徹底的にな
525名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:17:10.94 ID:elPYRyZ3
>>524
もうお前はいいよ
自作自演野郎
526名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:31:11.96 ID:NjbKCQfm
>>518と同じようなことをKKKのトップが言ってたの思い出した
527名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:34:26.62 ID:l/H7noFq
>>525
お前は朝鮮人虐殺と在日強制連行否定するのかヘイト豚!
在日の子供に罪はないが日本人の子供は過ち繰り返さないため罪を背負う必要がある
それが友好への道なんだよ
528名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:37:40.75 ID:elPYRyZ3
>>527
>>460
よかったな、あと30分でID変わる
それまで黙っとこうな
529名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:39:13.66 ID:l/H7noFq
>>528
お前のようなスルースキルのないレイシストがアンネの日記を破くんだ
530名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:44:16.52 ID:PVVEGQIZ
>>517
宮崎駿も昔よく言ってたな
531名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:54:14.73 ID:8Vl3tRcn
>>517
スターウォーズがハゲの人生のバイブだと知っててdisってんのか?
イウォークは強いんだよ。可愛いーーーじゃねーよボケ
532名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:55:16.41 ID:l/H7noFq
宮崎はゴミ集め小人が日本人に見えるといってたんだよ
スターウォーズはキャスト全員黒人か小人症で撮るプランがあった
差別差別糾弾する人が自分の内なる差別心に厳しいかっていうと
えてしてそうでもない
リベラルサヨクは偽善者の差別主義者だから嫌われて当然なんだよ
533名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:55:26.06 ID:elPYRyZ3
そういえばハゲはそろそろSWにアジア人出せっつってボヤいてたなw
534名無シネマさん:2014/03/19(水) 23:58:57.88 ID:l/H7noFq
ダースベイダー三船敏郎がやるって話もあったじゃない
535名無シネマさん:2014/03/20(木) 00:39:02.60 ID:XhJxQ22f
>>532
同一IDでは人格を統一して下さい
536名無シネマさん:2014/03/20(木) 01:13:32.39 ID:wdjuqRaE
そんなことよりも自演バレてるのに続けることが信じられないぞチョンカレーwww
537名無シネマさん:2014/03/20(木) 01:15:52.18 ID:XSd+uDsH
宇多丸のジャップのdisり方、イエスだね!




ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
538名無シネマさん:2014/03/20(木) 01:36:26.40 ID:kkZ9RddJ
んでハンガーは誰か観た?
539名無シネマさん:2014/03/20(木) 06:42:41.88 ID:QF1eMJzp
ていうかアメリカへの憧れが強すぎるよね。この世代全般なのかもしれないが。
アメリカの文化とか歴史に興味ないから、見たいとすら思わないんだよね。
あの監督の奴もそう。グラントリノの。アメリカ的美徳とか言われてもねえ。
540名無シネマさん:2014/03/20(木) 07:59:34.42 ID:dPEl6OOd
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1236127607/539
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
541名無シネマさん:2014/03/20(木) 08:38:47.32 ID:4Rlqv8BM
チョンのふりしてる奴は何が楽しくてやるんだろうな
542名無シネマさん:2014/03/20(木) 09:14:03.29 ID:TYgPTRuf
あらい(笑)
543名無シネマさん:2014/03/20(木) 09:36:52.94 ID:r68Mvjem
なんで嫌儲民が紛れこんでるんですかね...
544名無シネマさん:2014/03/20(木) 10:19:08.90 ID:elR8E/xf
おいまだやってんのかよww
OPトークの話なんだから番組スレのほうでやってくれよなー
って言いたいけどコーナーでも絡んでたから無理なのか
545名無シネマさん:2014/03/20(木) 10:39:43.24 ID:gX+Lv8bb
そりゃあ久しぶりの大仕事に、ネトウヨ大忙しッスよww
546名無シネマさん:2014/03/20(木) 10:45:58.34 ID:cJWnTD0b
ネトウヨってアニメしか見てないんじゃないの?
547名無シネマさん:2014/03/20(木) 10:58:31.95 ID:elR8E/xf
ネトウヨ連呼つまんねぇからマジで
548名無シネマさん:2014/03/20(木) 12:47:22.97 ID:13FcLu1q
好きなのに レイシスト言われ 大ショック

                  宇多丸です
549名無シネマさん:2014/03/20(木) 12:54:28.55 ID:wdjuqRaE
そんなことよりも自演バレてるのに続けることが信じられないぞチョンカレーwww
550名無シネマさん:2014/03/20(木) 13:09:01.90 ID:FMRNYJdE
>>538
ジャニファー・ローレンスが弓うますぎだと思いました
551名無シネマさん:2014/03/20(木) 13:09:02.83 ID:E5h/JhGX
>>531
>ハゲの人生のバイブだ
552名無シネマさん:2014/03/20(木) 14:13:57.14 ID:j7+XdHI0
アナルと雪の女王で初めてスタエレに同意した
あんなんで姉妹の確執解消ハッピーエンドはねえよ。書き込み足りなさすぎ
553名無シネマさん:2014/03/20(木) 14:23:39.87 ID:3fJ6QOBu
スターリングエレファント
ダークサイド1号
三角締め

誰が一番センスあんの?
554名無シネマさん:2014/03/20(木) 15:47:17.22 ID:DRK9I1St
そんなゴミども気にするな
555名無シネマさん:2014/03/20(木) 16:38:54.21 ID:5hvUy37O
全部バカでホモ
556名無シネマさん:2014/03/20(木) 17:21:53.37 ID:MSpSoON3
お前らロボコップの話しろや
557名無シネマさん:2014/03/20(木) 17:25:02.83 ID:FMRNYJdE
もう少しデザイン頑張れよ
558名無シネマさん:2014/03/20(木) 17:32:18.78 ID:vEkEUx1x
全身黒は無いわ
559名無シネマさん:2014/03/20(木) 17:58:10.48 ID:U4+R2o9m
ロボコップ最高
560名無シネマさん:2014/03/20(木) 18:07:42.71 ID:91bNHgRS
つーかアナ雪の画がすごかったわ
汚いチョン映画ばっかし見てるAの腐った目じゃ直視できんレベル
561名無シネマさん:2014/03/20(木) 18:11:46.29 ID:vmyGygea
クロコップ、いらね
562名無シネマさん:2014/03/20(木) 18:20:25.71 ID:zLI8t0OS
スタエレほんと上から目線の書き込みばかり
称賛してる人に喧嘩ごしツイートとか失礼だろうが

ディズニーの演出家を最低呼ばわりするほどお前に演出できんのか??
563名無シネマさん:2014/03/20(木) 18:23:28.26 ID:Zt7zLKfE
君もスタエレに喧嘩腰ツイートしなよ
564名無シネマさん:2014/03/20(木) 18:30:09.33 ID:zLI8t0OS
同じレベルまで落ちたくないんだが
565名無シネマさん:2014/03/20(木) 19:19:37.35 ID:Zt7zLKfE
ここでしか言えないなら、君の方がワンランク下
566名無シネマさん:2014/03/20(木) 20:00:32.27 ID:tS8XMFi0
なんでわざわざ気に入らない素人のツイートをチェックするのかがわからない。
それも「本当に嫌なら見ない」ってこと?
黒子のバスケ脅迫事件の犯人みたいに妬んでるの?
さすがに妬む相手を選べと思うが…。
567名無シネマさん:2014/03/20(木) 20:02:23.68 ID:R0lWV2e1
>>566
好きな女の子に意地悪しちゃうあの感じなんだろう
568名無シネマさん:2014/03/20(木) 20:08:37.43 ID:fDtO3WGQ
曲がりなりにも全国ラジオで番組持ってるようなハゲと違って
スタエレとかいう奴は私生活マジで終わってるただのトーシロなんだから
わざわざ叩く意味が全くないんだよなぁ
569名無シネマさん:2014/03/20(木) 20:10:11.74 ID:UI7klUiS
>>564
こんなとこに愚痴書き込んで、スタエレのこと晒してんだから同レベルなわけねぇだろ
明らかにお前の方がスタエレ以外だろ
レベル高い奴は直接文句言うよ、その度胸もなく、こんなスレでグダグダ言っといて
「同じレベルまで落ちたくない」って呆れるアホだな

って言い過ぎだよな、悪い
570名無シネマさん:2014/03/20(木) 20:40:55.75 ID:ZB2xR9rW
スターリングエレファントって
だいぶ前に引退宣言みたいのしたんじゃなかったっけ?
まだ続けてたのか
571名無シネマさん:2014/03/20(木) 20:45:41.40 ID:vmyGygea
素人なら別に好き勝手にツイートしとけ、なんだけど
なんで素人が映画秘宝で取り上げていたのか
意味不明。あ、秘宝だからか
572名無シネマさん:2014/03/20(木) 23:03:48.60 ID:yaiXomlz
お前のレスが意味不明だよw
573名無シネマさん:2014/03/20(木) 23:09:44.22 ID:Q4VajDIG
その素人さんたちも全員40代ってのがこの番組と映画ファンの高齢化をひしひしと感じるのと
40代にもなってなんでこんな自己顕示欲で顔真っ赤にしてんだと哀しくなる
574名無シネマさん:2014/03/20(木) 23:16:05.50 ID:yaiXomlz
哀しくなるなんてレスをしながら、
うらやましそうですねw

本当にそう思ってたらスルーするよww
575名無シネマさん:2014/03/21(金) 00:21:03.76 ID:Hx3pdizG
ワンチャンだのライフだの、おっさんが敗者復活する系の映画が多いな
576名無シネマさん:2014/03/21(金) 01:58:10.35 ID:PhryOE80
ライフってtohoシネマズで糞昔から宣伝してたな
577名無シネマさん:2014/03/21(金) 03:45:46.61 ID:xIAJ0heq
【音楽】“アホなレイシストが愛国者を自称”Kダブ×宇多丸、レイシズムへの怒りを叫ぶコラボ曲『物騒な発想(まだ斬る!!)』リリース
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395335088/
578名無シネマさん:2014/03/21(金) 03:48:59.45 ID:ZHi6fhG4
そういうの関係ないよ
映画批評を語るスレだし
それはそれ、これはこれ
579名無シネマさん:2014/03/21(金) 03:51:06.55 ID:ZHi6fhG4
つーか3分差かよw
お互いそのスレから来たんだなw
ショックだけど、あれが嫌ならこれも嫌ってーのは止めようね
580名無シネマさん:2014/03/21(金) 07:51:31.46 ID:uD8lO/GQ
宇多丸はマイナー作品にばかり逃げないでほしいわ
今ならアナと雪の女王もしくは永遠の0
こういう話題作を批評してこそ存在意義が出てくるってもんだ
前田有一の駄文がそれなりに注目され支持されるのも
旬の話題作を取り扱ってるからなんだよね
581名無シネマさん:2014/03/21(金) 08:31:27.10 ID:n83NG681
そんなことよりも自演バレてるのに続けることが信じられないぞチョンカレーwww
582名無シネマさん:2014/03/21(金) 08:56:08.57 ID:Clwcrif5
俺は宇多丸や宇多丸の思想は好きじゃないが、映画批評は面白く聴いてる派だから。
583名無シネマさん:2014/03/21(金) 09:02:08.57 ID:Xc4bWIWZ
宇多丸好きだけど、先週の発言は不用意だったと思う。
後、最近のウォッチメンはセレクション含めて本当に面白くない。
584名無シネマさん:2014/03/21(金) 09:03:07.47 ID:P7k1UNDb
>>558
>>561
お前ら観てないだろ
何故故クロコップなのか、理解できるだろ そして最後の姿見たか?
585名無シネマさん:2014/03/21(金) 09:17:47.95 ID:Lh3zGGlv
ロボコップ自体が、名前が有名な割りに見てない映画代表みたいな所あるね。
あの時代の映画を見ようと思って俺も
ターミネーター1 エイリアン1.2 ダイハード全部 ゴッドファーザー全部。

見たけど。ロボコップは見ようとすら思わなかった。

名作という評価もあまり聞かないし。イロモノなんだろうね。変身ヒーローの
滑稽さが一部に受けてるみたいな感じなのかな。見た目仮面ライダーみたいなチープさ
があるし。
 
586名無シネマさん:2014/03/21(金) 09:22:26.34 ID:/OeBADiA
見てから感想文書けよ
公開前の映画じゃないぞ 旧作もな
587名無シネマさん:2014/03/21(金) 09:49:38.07 ID:uvPTFwAe
その人は例のアレだから
588名無シネマさん:2014/03/21(金) 10:42:50.11 ID:1md96pID
誰かこれラップじゃなくて普通の日本語に訳してみて


[宇多丸]
何が絆だっての むしろ溢れかえるヘイター
明日は我が身なのに他人の痛みには冷淡
例えばアホなレイシストが愛国者を自称
ガキみてえな主張 味噌もクソも同じっしょ
世界中が失笑 てめえの民度実証
(何一つ学んでないジャパンは以前と一緒)

盗人に追い銭 溝に捨てたお賽銭
この事態招いた側のセンセイがまた再選
ぶら下げた餌はぶっちゃけバブルの再現
ってなんて情けない次元 どの財布が財源?
何のための再建 誰のための改憲
どさくさに紛れるつもりかよ
お手並みを拝見
絶望には全然程遠いぜ
えらく地味で地道だがお前の敵はしぶといぜ
俺…

[K Dub Shine]
ネトネト粘着 ウヨウヨ湧く
偉そうに言うほど強くもなく
ほら、一人の時すごく弱い
また後で隠れくよくよ泣く
589名無シネマさん:2014/03/21(金) 10:48:54.32 ID:H/sDJgfQ
163:名無しさん@恐縮です@転載禁止 03/21(金) 02:52 ufC0UFIP0 [sage]
そりゃ朝鮮人を怒らせたら、物凄いクレームと下手したら放火されちゃうもんね。
ラッパーといえども怖くて朝鮮人批判は出来ないわなww
だけど日本人相手だったら強きでいくらでも言えるもんな。日本人は常識を持ってるからな。
590名無シネマさん:2014/03/21(金) 11:44:48.41 ID:ThVx9LYu
この前の宇多丸はなんかおかしいこと言ったか?
竹島問題への意見や文句はどんどん言ってもいいけど、
「チョウセンヒトモドキ」がその文句や意見なのかよ
あと中国の方が脅威だと思うんだけど圧倒的に韓国への差別発言が多いのも気になる
591名無シネマさん:2014/03/21(金) 12:05:02.11 ID:uvPTFwAe
>>588
宇多丸ってこんなにライム下手だったっけかな
592名無シネマさん:2014/03/21(金) 12:27:56.98 ID:b5/Hep0Z
やってしまいましたなあ
593名無シネマさん:2014/03/21(金) 12:34:12.28 ID:EAso9AN5
>>584
観てるわ、ボケ
なぜクロか。マイケル・キートンが「ニガーがいい」と言ったから。
ラストで修理されてシルバーに戻ったのも知ってる
594名無シネマさん:2014/03/21(金) 12:40:39.49 ID:EVbinY0o
>>588
他人の仕事を面白おかしく腐すことでぬくぬくと金を稼いで
世間に名前を売った人間が偉そうに訴えるような事じゃないわな
595名無シネマさん:2014/03/21(金) 12:51:03.31 ID:htdR16nH
低学歴低所得キモオタニート
高学歴高収入ハゲラッパー
勝負にならんわw
596名無シネマさん:2014/03/21(金) 13:06:10.47 ID:173ob6+r
テレビに出ないと稼げないと40になってやっと悟ってチョン上げ
597名無シネマさん:2014/03/21(金) 13:29:49.07 ID:H/sDJgfQ
大手芸能事務所や大手映画会社を敵に回したくなくて、永遠の0の映画評は頑なに避け、面倒な映画は1,000円払って拒否するけど、ラップではネトウヨをディスる元気なウタマルさんかっけ〜
598名無シネマさん:2014/03/21(金) 13:33:41.49 ID:Clwcrif5
まあ宇多丸は左翼思想だから
599名無シネマさん:2014/03/21(金) 13:46:53.65 ID:173ob6+r
マルクスは貧乏人
リベラルは金持ちを洗脳する為にユダヤ人が考えた思想なんだって
600名無シネマさん:2014/03/21(金) 14:21:55.30 ID:dR3DYniv
>>598
受験勉強だけをしていると
左翼になるって見本的な人だな。
山川の教科書でこうなるのか。
601名無シネマさん:2014/03/21(金) 14:34:43.69 ID:Lg+4mY69
20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない。

ウインストン・チャーチル
602名無シネマさん:2014/03/21(金) 15:19:11.06 ID:ZkfKMgQs
チャーチルが言ってもいないことをチャーチルの発言として吹聴するのは頭が足りない
603名無シネマさん:2014/03/21(金) 16:36:56.71 ID:5p5w60h6
そういえば日曜サンデーの虚淵玄ゲスト回で、虚淵が自分の父親について興味深いこと言うてたな。
自分の父親は若い時分ゲバ棒振って熱心に左翼活動してたけど、その後バカらしくなって止めちゃったっつって。
もし虚淵がタマフルにゲストとして来てその話をしてたら、宇多丸はそれに対してどう受け答えをしただろうか。
604名無シネマさん:2014/03/21(金) 17:18:30.94 ID:4FPttjJI
なんかもうこのスレだめだな
いろいろと
605名無シネマさん:2014/03/21(金) 17:42:43.43 ID:Hx3pdizG
おまえら情報太りしすぎで頭ん中お花畑だな
ロボコップ2よろしく配電盤にぶっこんで洗脳プログラム解いてこいよ
606名無シネマさん:2014/03/21(金) 18:19:59.64 ID:SDJd8Ywd
>>604
良くも悪くも今の番組を反映したスレになっているかと
607名無シネマさん:2014/03/21(金) 18:27:36.69 ID:J0Dfg6eT
クソ番組
608名無シネマさん:2014/03/21(金) 18:33:59.36 ID:DcvLN8hu
以前宇多丸はキラキラで某韓国人監督を
「気持ち悪い顔しやがって、」と言ってた
小島慶子が「そーゆーこと言わないの」とたしなめてたがw
609名無シネマさん:2014/03/21(金) 18:44:06.95 ID:M3sgb5nL
>>601
>>20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
>>20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない。

即突っ込まれてるけど、それ有名なガセだよ
恥をかかない為に、チャーチルセンターでググってみ。「ウソの引用」の項目
610名無シネマさん:2014/03/21(金) 18:47:56.01 ID:4FPttjJI
>>606
まあ例のアンチレイシズム発言しか話す事がないっつうのも事実だしな
611名無シネマさん:2014/03/21(金) 18:49:37.91 ID:OSeogWBU
へいとぴーちれいしすとは嫌い
けどカウンターも問題。で、それにECDが参加してる
カウンター批判するとECD批判になる
ふぁみりーは批判出来ねー
ならこの話題には触れない沈黙するのがベターと考えるのが普通のらっぱー
だが、恐るべき事に師匠は
カウンター全スルーでへいとぴーちれいしすとを批判し始めちゃった
612名無シネマさん:2014/03/21(金) 19:15:55.30 ID:sxEFR7tw
宇多丸は素朴な正義感でネトウヨ叩いてそうだからあまり責めたくはないけど
視野が狭いと自分では正義のつもりでも不正義になることがある
リベラル派の人にも分かりやすい例を出すならば
冤罪で捕まった人が警察署で暴れて公務執行妨害で逮捕されたとする
この人を「何があっても暴力はいけません」と「正論」で糾弾するのは正義か
宇多丸はバカじゃないんだから大局的にモノを見るよう心がけて欲しい
613名無シネマさん:2014/03/21(金) 19:22:25.70 ID:Lh3zGGlv
ウタマルのいう「ダサい演出」ってなんだろうね。
流行ってる演出をしろってことなんだろうか。
614名無シネマさん:2014/03/21(金) 19:35:05.34 ID:VhDq7EnZ
>>612
例えが的外れすぎて
615名無シネマさん:2014/03/21(金) 20:15:46.78 ID:DGgLLGit
キモイ映画オタ兼ラジオオタが、俺の考えるウタマル論をつぶやくスレになりつつあるな。
616名無シネマさん:2014/03/21(金) 20:29:27.96 ID:Y7F49YFn
流れに一切取り込まれないでしょ師匠かっこよくね?
617名無シネマさん:2014/03/21(金) 20:32:04.46 ID:nAX7Pd+j
ボンカレーさんも忘れないであげて。
618名無シネマさん:2014/03/21(金) 20:35:30.31 ID:qFIG+mh0
何万回この道を往復したと思ってる
ケイダブシャインは俺を家族だと思ってる!
619名無シネマさん:2014/03/21(金) 21:01:34.15 ID:mSFgGjBA
仲間が炎上したら自分のことのようにツイート爆弾を破裂させる町山が黙りこんでるところを見ると
町山は宇多丸を自分の側の人間とは思ってないんだね
620名無シネマさん:2014/03/21(金) 21:17:17.70 ID:qFIG+mh0
宇多丸は差別される可哀想な弱者である町山のためにラップしたのに
町山は宇多丸とケイダブに感謝すべきだよ
621名無シネマさん:2014/03/21(金) 22:11:31.30 ID:dR3DYniv
論点整理すると
1、物騒な発想(まだ切る)の曲をかけて、レイシストは死ね発言
2、「九月、東京の路上で」の書籍から関東大震災での朝鮮人虐殺が
  今後起きる大震災で大虐殺が起きると発言
の問題発言をした。

それに反論されていること
1、レイシストと同様に“死ね”と発言したことへの批判
2、関東大震災の虐殺への一歩的な見方のみで、
  その反論
  ・デマを検証した警官が大衆の前で井戸水を飲んだ話、
  ・情報の伝達の速度が地域間の口コミだけでなく新聞報道があったことも無視
  ・朝鮮人虐殺だけでなく日本人への殺害や都市暴動への考察もない
  ○近年の大地震への日本人の行動への言及がない
  ・東日本大震災での日本国民の行動が海外で好意的に捉えられたこと。
  ・阪神大震災での山口組の被災者への援助
3、単なるジェノサイドマニアではないか?映画の嗜好への言及 

※足りなかったことや、見当違いだったら修正してください。
622名無シネマさん:2014/03/21(金) 22:17:45.46 ID:lcOKAQhn
レイシストは殺されて然るべきって考えなんだろ
ほんとそうだと思うわ
623名無シネマさん:2014/03/21(金) 22:30:38.36 ID:4FPttjJI
>>621
見当違いとかいう以前にそもそも意味不明すぎるんだけど…
一体どこでそんな議論があったんだ?山口組とかなんの関係が?
624名無シネマさん:2014/03/21(金) 22:44:17.62 ID:JlSUYy/K
宇多丸はきちんと自分の仕事したと思うけどこの問題の本質って
対象となる在日コリアンって誰をさすのかということであり、そもそも
日本人とは一体誰なのかという問題に議論が進んでいないことにもどかしさを感じる
625名無シネマさん:2014/03/21(金) 22:49:29.80 ID:EVbinY0o
>>621
世間に対して何の影響力も持っちゃいないたかが二流三流のハゲラッパーが
誰に向かって物申してるつもりなんだか知らないけど増長してんじゃねえよって感じだな
宇多丸って一応は「表現者」なんでしょ?
自分の腹の中を何の芸もなしに直に言葉にするんだったらアーティストヅラなんか今すぐ止めとけよ
626名無シネマさん:2014/03/21(金) 22:55:14.31 ID:rp0jiUuw
お客さんだらけだな
はやく帰ってくれないかな
627名無シネマさん:2014/03/21(金) 22:57:41.52 ID:/SSf06H4
>>626
むりむり。天皇愚弄してるのもバレたし常時この状態だよ
628名無シネマさん:2014/03/21(金) 23:16:09.24 ID:b5/Hep0Z
歌う朝日新聞とか言われてるしな
番組宛にメールもどっさり来てるだろうなあ
629名無シネマさん:2014/03/21(金) 23:20:26.16 ID:UWuXyW4G
MURDERしてKILLすべきはアホなネトウヨ
630名無シネマさん:2014/03/21(金) 23:22:38.60 ID:VhDq7EnZ
911の後ブッシュ批判するとテロリスト扱いされたのと良く似てるわ
631名無シネマさん:2014/03/21(金) 23:24:34.72 ID:rp0jiUuw
不思議なのはなぜこのスレでやるのかという事だ
嫌がらせか?
本スレでやろよ、ここはウォッチメンに特化したスレなんだからさ
632名無シネマさん:2014/03/21(金) 23:25:20.70 ID:ZuiJnsQB
宇多丸が率先して財特会のデモとかで殺戮してほしい
GTAの世界を現実で実現
633名無シネマさん:2014/03/21(金) 23:30:08.89 ID:lcOKAQhn
暴力は嫌い!が宇多丸の口癖だから
634名無シネマさん:2014/03/21(金) 23:32:09.66 ID:kzplBO9P
あれかね
ここに粘着しはじめた人は自分の事言われたって怒ってるのかね
いい機会だから真人間に戻って欲しいね
635名無シネマさん:2014/03/21(金) 23:44:27.36 ID:Dd5MeKRf
しばき隊みたいなあほな連中あおって
あほな在特会と殺人合戦するところを高みの見物したいってことでしょ
「物騒な発想」って
636名無シネマさん:2014/03/21(金) 23:45:41.06 ID:uM9gTywF
煽った結果在日が被害受けるんだよな
637名無シネマさん:2014/03/21(金) 23:48:59.07 ID:NUT1+Z9C
>>600
受験勉強すらしてない低学歴ネトウヨは
ネットで真実を知った気になってネトウヨになるからな
638名無シネマさん:2014/03/22(土) 00:58:13.63 ID:WOLvOCmJ
>>637
チンピラがネオナチに勧誘され易いのと似てるな
639名無シネマさん:2014/03/22(土) 01:18:37.70 ID:86fHgBI9
>>631
ここだとスレチだからスルーされるので、言いっぱなしが出来る
本スレで言うと反論されるから嫌なんだろ。ネトウヨは論破されるの嫌うから
640名無シネマさん:2014/03/22(土) 01:24:50.35 ID:myXooSuG
>>619
何ていう酷い男なんだ町山わ
ウィークエンドシャッフルぜんぜん出ないね
641名無シネマさん:2014/03/22(土) 01:29:51.93 ID:86fHgBI9
町山は安易にプーチンを批判する人が多いウクライナ問題において
ウクライナ暫定政権にネオナチというレイシスト集団が加わってる事を理由に、
オバマの行動を安易であるとコメントしてる
つか、レイシズムの問題なんて誰に聞いたって「悪い」しか答えは返って来ないでしょ
愛国者を批判してるんじゃなくてレイシストを批判してるんだから。自分がレイシストだと思う人以外は賛同するよ
642名無シネマさん:2014/03/22(土) 01:39:05.30 ID:myXooSuG
まー別に在特会とかがいてもいいしヘイトスピーチとかいうのも好きにやればいい。法的も問題無いし
在日が電波行動してる時に激怒して抗議批判する名前が知れてる団体はあった方がいいし
ギャーギャーうるせーんだよ。
643名無シネマさん:2014/03/22(土) 01:46:15.27 ID:ciwbtC/p
>>641
「殺すべき」以外のところは殆どの人が賛同するだろうな
ただマジョリティの視点で大手メディアの主張そのままのリリックは
ラッパーとして訴えるべきことなのか?とは思うけど
644名無シネマさん:2014/03/22(土) 01:51:00.33 ID:khmIfUiz
状況を説明すると、
ネトウヨは頭が弱い。弱者であり、在特会以外は一個人。群れもしない本物の弱者
弱者には諭すしかない。しかし、それをやると諭す側も在日の実態と向き合う必要がある
それを嫌って安易なネトウヨ批判となる。こういうことでしょ?
645名無シネマさん:2014/03/22(土) 01:55:30.05 ID:khmIfUiz
宇多丸は踏み絵を踏まされたんだと思うけどね
誰だってライトな嫌韓感情ぐらいあるだろうけど、在特会と一緒にされたくないからねw
仕事を引き受けるしかなかったと思うよ
646名無シネマさん:2014/03/22(土) 01:59:08.32 ID:myXooSuG
在日の一部に超クレイジーな人達がいるので
そいつらの対策に在特会のような奴らがいても別にいいわ
647名無シネマさん:2014/03/22(土) 02:01:49.26 ID:86fHgBI9
まあ、俺もヘイトスピーチを法規制せよ、って意見には反対
多分、これはガチ左翼の側も反対するはず
自民党の中道の非常に中途半端な人間なんかは規制したがるだろうけど。事無かれ主義で
648名無シネマさん:2014/03/22(土) 02:12:39.79 ID:86fHgBI9
法規制までする必要は無いけど、「殺せ〜」みたいな事を言ったら「殺せ〜」って批判されるって事
まさに言論の自由ってやつですな
法規制しろとまで言い出したら、やり過ぎだけど、殺せと言ってる奴らが殺せと言われない自由なんてのは存在しない

俺は殺せって言うけど、殺せって批判するな?冗談でしょ、と
649名無シネマさん:2014/03/22(土) 02:21:30.42 ID:myXooSuG
>>648
まーカウンターも似たような事言ってるしなー
別にいいんじゃね、言いたけりゃ言えばいいよ
けど警察がいるとこでお願いな、公安がいる所で頼むわ
つーか嫌なら母国帰ればいいんじゃん。正直うぜーんだよ。
他の外国人は多少空気読んでるのに。
そりゃ先祖からチョン嫌いの伝統は受け継がれるわな
650名無シネマさん:2014/03/22(土) 02:30:27.06 ID:86fHgBI9
>>649
まあ、その通りで
俺は、レイシスト団体もカウンターも何言おうが自由、法をはみ出したら各自、処罰されて下さいって感じ
それこそ、両者平等にね。あとは、自由に言えば良いんじゃないかと
つまり、今回の宇多丸の意見もドンドン言えと思う。法をはみ出さない範囲で戦えばいいんですよ
651名無シネマさん:2014/03/22(土) 03:43:03.13 ID:dt3LVj1q
セデックバレWOWOWで観てたらつまんなすぎワロタ
途中で寝てしまったが2部の途中で起きてまた観てたがあいかわらずつまんなかった
台詞も演出も俳優も全部糞じゃん
なんでこんなものが好きなんだ歌丸は
652名無シネマさん:2014/03/22(土) 06:01:31.89 ID:2YUPpC9w
http://www.youtube.com/watch?v=QZ9qsF_pm_E 
 
宇多丸さんと同じ思想な人達が行動して頑張ってるのにラップだけかよ。
653名無シネマさん:2014/03/22(土) 06:15:36.25 ID:myXooSuG
だいたい文句言いたいなら現場行けよ現場
事件はスタジオで起きてるんじゃない現場で起きてるんだ
みたいな。ECD、Kダブ、ハゲの3人で仲良く中指立てて
ヘイト豚DAいいいいいいいて叫んで来いよバーカ

在チョンお守りヒーローごっことか、超くだらねーお遊びしてねーで
この映画を語る準備しておけやハゲ
https://www.youtube.com/watch?v=p1kNHvOp5rg
654名無シネマさん:2014/03/22(土) 07:04:43.35 ID:8F+VCadE
芸スポで人気すぎだろw
やっぱタマフルでも定期的に政治について語るべきだな
655名無シネマさん:2014/03/22(土) 08:14:36.43 ID:dD6kqakC
スタートレックもホビットも、今のメジャー映画って、ゲームのアクションシーンまんまの絵作りだからわくわくもドキドキもしないんだよね。
そんなの見るならジャッキーをみてる方がましだもん。
656名無シネマさん:2014/03/22(土) 08:19:40.83 ID:myXooSuG
657名無シネマさん:2014/03/22(土) 08:31:59.83 ID:3BDAIgaP
無能ジャーマネ臭がプンプンするぜっ
腐ったキムチのニオイだっ(オエッ
658名無シネマさん:2014/03/22(土) 08:42:55.43 ID:JlnZGM8k
↑こういうレスをして、自分を恥じないメンタリティはスゴいなー
韓国が好きだってだけで、なにひとつ成し遂げたことがないお前が、
そんなに偉そうなレスができるんだから、
差別ってのはやめられないんだろうな
マジ気持ちわりぃ
659名無シネマさん:2014/03/22(土) 08:59:58.25 ID:XqheX/L/
ヘイト豚はKILLして火をつけてやるから
泣きながら遁走しろ
660名無シネマさん:2014/03/22(土) 09:06:39.32 ID:0efMcZs/
日本人ラッパーはD2系統のDNAを持っている 韓国人ラッパーと中国人ラッパーとは全く違うと判明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1395400495/

http://i.imgur.com/tiqnCMR.jpg
661名無シネマさん:2014/03/22(土) 09:12:40.26 ID:guz7KKID
わかりやすいわーw
つーか即レスきめぇwwwwwwww仕事しろ能無し
662名無シネマさん:2014/03/22(土) 10:57:59.37 ID:JUDgmhp2
うわA井ってホントにココに常駐してんだな
663名無シネマさん:2014/03/22(土) 12:50:59.43 ID:JlnZGM8k
本人認定ほどバカを証明するレスはねーなw
つーか、自分のレスがゲスすぎて、
そのくらいしか反論できねーもんな
気持ちわりぃ
664名無シネマさん:2014/03/22(土) 13:09:37.98 ID:Un0PkXdC
アクト・オブ・キリングが14年の1位だな。
665名無シネマさん:2014/03/22(土) 13:29:46.24 ID:QMZdFpbu
それでお前らロボコップは?
666名無シネマさん:2014/03/22(土) 13:31:37.54 ID:8JZBK4P8
ロボコップ面白いよ
オススメです
667名無シネマさん:2014/03/22(土) 13:58:03.32 ID:PgPY9cWw
荒井のスルー耐性がゼロな件
ライムスがブレイクしないわけだわw
668名無シネマさん:2014/03/22(土) 14:57:07.56 ID:mma0t6f9
基地外っすなあ
669名無シネマさん:2014/03/22(土) 15:01:52.46 ID:tIBbX2ff
ほら、な?w
670名無シネマさん:2014/03/22(土) 15:19:27.78 ID:Z/txEG3j
昔のロボコップが好きな人は新ダメ
昔のロボコップがそうでもない人は新好き
こんな感じ 俺は後者
671名無シネマさん:2014/03/22(土) 15:28:15.90 ID:Un0PkXdC
>>665
観たよ。
バーホーベンの皮肉を上手くリブートしていた。
グロがほとんどなかったから、前作のそこが好きな人は
物足りない感じではと思う。

今回はバイクがかっこいい。
672名無シネマさん:2014/03/22(土) 17:37:52.10 ID:QxAHzQen
>>670
両方好きだが
まあもちろんオリジナルの方が好きだけどな
673名無シネマさん:2014/03/22(土) 18:53:38.76 ID:FWzGxeTa
今回は実質エリートスクワッドウォッチメンになる予感
あれなら禿も文句なくお勧めできるだろうし
674名無シネマさん:2014/03/22(土) 19:46:31.54 ID:JlnZGM8k
>>669
「ほら、な?」ってなに?
差別野郎はつくづくバカだなー
675名無シネマさん:2014/03/22(土) 19:50:03.23 ID:eSTRA5kV
676名無シネマさん:2014/03/22(土) 21:07:36.27 ID:WbMRrlDF
>>651
キムキムの演技がクソだったなw
677名無シネマさん:2014/03/22(土) 22:09:39.32 ID:y0UXkpx0
何回も観て3時間もノート作るのに時間かけてあの体たらくかよ
ハゲは映画評の力の入れ方完全に間違ってるな
678名無シネマさん:2014/03/22(土) 22:18:14.51 ID:ciwbtC/p
紹介の時間が長すぎるんだよ
長くて15分くらいにしないと
今だと半分ぐらい無味乾燥な話になる
679名無シネマさん:2014/03/22(土) 22:27:24.95 ID:7DM1TwSB
自由研究の発表聞かされてるような気持ちになってくるんだよな
えらいえらい、よく調べたねって感じでどんどん冷めていく
680名無シネマさん:2014/03/22(土) 22:59:54.33 ID:esFj652d
次回アナ雪か。
まぁ絶賛だろうな。
681名無シネマさん:2014/03/22(土) 23:03:10.32 ID:EdnPRGpB
映像は褒めそうだけどシナリオには一言ありそう
682名無シネマさん:2014/03/22(土) 23:06:45.63 ID:JLK1A1Wl
舐めていって下さいって…。
なんちゃら大統領の評は「アホになって下さい」に憤慨してたじゃないですか…。
683名無シネマさん:2014/03/22(土) 23:10:59.79 ID:EODdhWlv
つまんねーじゃんアナ
レゴムービーの方が1億倍おもろい
684名無シネマさん:2014/03/22(土) 23:11:50.92 ID:tZ97D8fe
アナ雪とかぐや姫はどっちが上か言って欲しい
才能があっても海外で稼げないじゃ意味無いわ
685名無シネマさん:2014/03/22(土) 23:14:05.79 ID:EdnPRGpB
高畑は別に稼げるとか考えて作ってないんだよなあ
686名無シネマさん:2014/03/22(土) 23:15:50.92 ID:7DM1TwSB
でもアナ雪否定したらアニメファンとは言えんレベルのクオリティだぞ
町山同様、クオリティは高いがストーリーはつまらんってところに着地するだろうな
687名無シネマさん:2014/03/22(土) 23:19:43.18 ID:EcyvCuod
レゴムービーってウタマル大好きな「くもりときどきミートボール」の監督なんだな。
アナ雪なんてどうせロングランするんだろうから、そんなに急いで取り上げなくてもいいのに。
688名無しシネマ@上映中:2014/03/22(土) 23:28:55.25 ID:qi5JCAZn
第二のさそり・梶芽衣子
女優・春乃美月(17歳)元/青春女子学園
http://kie.nu/1LJ9
689名無シネマさん:2014/03/22(土) 23:30:57.94 ID:EODdhWlv
アナと雪の女王は衣装デザインがよかったな
あれはかわいい
690名無シネマさん:2014/03/22(土) 23:44:37.63 ID:CccoX8VL
宇多丸はプリンセスと魔法のキスをほめてたけど
結局ディズニーは2D廃止して3Dで成功しちゃったな
691名無シネマさん:2014/03/23(日) 00:37:36.99 ID:aWxPRXcp
「誰か頼みました?」と喧嘩腰だった
魔女の宅急便やれ
692名無シネマさん:2014/03/23(日) 00:44:08.88 ID:o78p0GWn
レゴムービーやれよ
693名無シネマさん:2014/03/23(日) 00:46:00.79 ID:4hRDqqQS
>>692
やりたくても出来ないって言ってたろ
694名無シネマさん:2014/03/23(日) 00:50:11.94 ID:aWxPRXcp
>>693
そうなの?なんで?
配給会社からクレームきたとか?
695名無シネマさん:2014/03/23(日) 01:01:04.52 ID:4hRDqqQS
>>694
宇多丸のスケジュールの都合上、来週は大規模公開作しか見られないとのこと
696名無シネマさん:2014/03/23(日) 05:29:25.83 ID:0AIMKv0e
レゴムービー興味出たんで劇場調べたら、結構多いよ。
でも関東だと何故か郊外に偏ってるw
早めに観ないとどんどん減っちゃいそうなんで、俺は都合付けて観に行くわ。県民だしw
697名無シネマさん:2014/03/23(日) 06:09:17.15 ID:dG+r6kqj
100館程度の上映規模を大規模公開作とは言わないよ
最低200館以上じゃないと
698名無シネマさん:2014/03/23(日) 06:24:50.95 ID:JfpW/3mr
ディズニーだけは逃げずにやるんだな
699名無シネマさん:2014/03/23(日) 06:49:43.95 ID:TyURDDUB
技術面でベタ褒めすりゃーいいからな
話で少し厳しく言う程度で済むし

永遠の0まだ公開してるよん
700名無シネマさん:2014/03/23(日) 07:17:52.87 ID:5mUJ5wQ1
>>679
ちょとワロタ
701名無シネマさん:2014/03/23(日) 07:21:56.77 ID:w1wFG1q1
天皇陛下を侮辱した事について謝罪はしたの?
702名無シネマさん:2014/03/23(日) 07:36:28.28 ID:0AIMKv0e
>>698
逃げようにもガチャやり直すだけの時間的余裕が全く無かったw
なんか時間配分がおかしいよね。
特集コーナーが超つまらなかっただけに余計そう感じる。
703名無シネマさん:2014/03/23(日) 07:37:30.53 ID:0xZLUykA
ロボの話題全然ないのねw
映画もつまらなかったけどハゲのコメントもどうでもいいレベルだったか
同意も否定もされずに無反応ってほんとこいつ終わったな
704名無シネマさん:2014/03/23(日) 07:40:32.92 ID:o78p0GWn
ロボコップは駄作だろ
全く盛り上がんないし何だあれ
705名無シネマさん:2014/03/23(日) 08:48:11.75 ID:Crh6mAw1
1 ■たいむぽっかんさん,こんにちは。

おおっ!コレは朗報ですネ。
本作の存在はかねてから存じ上げておりましたが,それがリリースされるとはとってもうれしいです。
素敵な情報,どうもサンキュウです!

snowman 2014-03-22 11:26:40 >>このコメントに返信
706名無シネマさん:2014/03/23(日) 08:52:23.84 ID:D+wm2DIn
>>703
ロボコップの批評はあれで良いと思う。
監督がリベラルなので、ある意味の反米映画になったから
その点を評価している。
707名無シネマさん:2014/03/23(日) 10:20:55.09 ID:5XcRVteH
ロボコップは面白かったけど、やっぱ監督のやりたいようにやってほしかったな
エリートスクワッドであんだけ救いのない作品作ったんだし

バーホーベンは会社にいいように扱われてたって言ってたしリブート版で
それが如実にでたな
708名無シネマさん:2014/03/23(日) 11:03:23.81 ID:o78p0GWn
たいむぽっかんは本当うざいな
いちいち文句つけながらテレビドラマ観るなよ
まさに腐れ映画痛のおっさんって感じだわ
709名無シネマさん:2014/03/23(日) 11:04:19.80 ID:o78p0GWn
リメイクロボコップが面白かったって奴どこが?
全く盛り上がんないし話としてもうまくないだろ
アクションの見せ方も下手くそ
体バラバラになるシーンは良かったけど
710名無シネマさん:2014/03/23(日) 11:25:44.39 ID:nOnsK2Mh
オリジナルは新宿ミラノでやってないぞクソハゲ
新宿プラザだ
711名無シネマさん:2014/03/23(日) 11:33:25.25 ID:n9OB75+l
>>709
自分が異形になってしまった切なさ
アクションは少なかったけど捜査シーンは気持ちよかった
712名無シネマさん:2014/03/23(日) 11:41:20.55 ID:lIbs1RA/
ウタマルはネズミの四度目のパクリ疑惑について踏み込むのか?
713名無シネマさん:2014/03/23(日) 11:50:09.39 ID:9NTzQm9a
834 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2014/03/12(水) 20:37:02.11 ID:pJmHdkr0 Be:
アナ雪は

ターゲットとなる層がぼんやりしてて、


ハッキリ見えてこない


最大で累計15億だね


それ以上は無理



913 名無シネマさん [sage] 2014/03/21(金) 12:13:31.21 ID:7vz5KxVc Be:
アナの宣伝費40億はかかってるな

半分は東宝にとられるとして80億いかなかったら赤字か
714名無シネマさん:2014/03/23(日) 12:46:07.31 ID:0xZLUykA
>>709
自分もそんな感じ
ロボットになったのオヤジと「家族の絆を取り戻せました」ってアホかってオチだし
715名無シネマさん:2014/03/23(日) 14:21:39.46 ID:rnZodPc2
宇多丸は音とか色とかを評論できないから
ミュージカルアニメなんか一番苦手だろ
歴史の中での位置づけとかそっち方向でいくしかないか
716名無シネマさん:2014/03/23(日) 15:05:42.05 ID:/185z8Tb
ミュージシャンなのに音の評論出来ないのか
717名無シネマさん:2014/03/23(日) 16:04:22.58 ID:B7U7KK1x
「ヒップホップ的」「サンプリング感覚」こればっか
718名無シネマさん:2014/03/23(日) 16:16:32.86 ID:JVlCy+FB
でもあのロボコップレベルのクオリティの映画を撮る監督はすげーと思うわ。
自分の得意技のバイオレンスは封じられるわオリジナルは偉大で差別化も必要だわと…。
映画監督はやっぱすげぇわ。
719名無シネマさん:2014/03/23(日) 17:13:43.89 ID:un1BL68O
そもそも何であの会社は主人公を家族に会わせなかったんだ?
720名無シネマさん:2014/03/23(日) 17:14:01.92 ID:A02qajCP
>>714
しかもその余韻すらラストのサミュエルでぶち壊しという
721名無シネマさん:2014/03/23(日) 17:20:02.69 ID:o78p0GWn
社長を撃つ撃たないのシーンもクソつまらなかったし
何よりこの映画でしか見れない真新しいものが全然なかったのがな
まだジャッジドレッドのが良かったわ
722名無シネマさん:2014/03/23(日) 17:22:32.00 ID:iOlWzXOq
723名無シネマさん:2014/03/23(日) 17:23:26.80 ID:G5FiGsZq
日本語変だな
724名無シネマさん:2014/03/23(日) 17:33:41.75 ID:WezCpOYN
宇多丸ファンは高学歴高収入の勝ち組
アンチはバカな貧者

これが全て
725名無シネマさん:2014/03/23(日) 18:20:36.12 ID:+ZTjrhAH
監督の力じゃないよな
ハリウッドって大作は撮影や編集は個人の力じゃなくてスタッフ丸投げでやってんだろうよ
だからどれも似たような製品になる
リメイクロボコップも製品的にはそりゃオリジナルより洗練されてはいるが何も心に残らない
726名無シネマさん:2014/03/23(日) 18:25:39.63 ID:IbI0YRaA
>>724
宇多丸はお前がファンでも嬉しくないよ
727名無シネマさん:2014/03/23(日) 19:02:24.91 ID:U0mDmL5U
>>726
は?
なんでそれをお前が決めるの?
728名無シネマさん:2014/03/23(日) 19:58:44.34 ID:bQxwvPXe
>>724
差別を嫌うハゲのファンが貧乏人差別か
729名無シネマさん:2014/03/23(日) 20:19:21.27 ID:4AqNtEFh
ロボコップは

1>リメイク>2>3

1はバイオレンス、敵の悪辣さとその因果応報のカタルシス、人間と機械の狭間のテーマすべてがいい。
リメイクはそこまで決定的に悪いという点はないしデザインも映像もカッコいいがカタルシス薄いしラストの射撃が少々ご都合に感じる。
2はロボコップの家族に中途半端に踏み込んで掘り下げ放置という悪いところはあるがロボコップ2号のインパクトが絶大なのでまあ許せる。
3はプロットとシチュエーション自体が無理ありすぎで支離滅裂、おまけにラストの日本人に頭下げさせるシーンがイラッときた愚作。
730名無シネマさん:2014/03/23(日) 20:19:51.60 ID:Gnudjpat
コピペ早稲田のリべラップ
731名無シネマさん:2014/03/23(日) 20:21:05.59 ID:TyURDDUB
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395546064/
まだやってんのかよw

>>728
差別を嫌う人間は差別が大好きなやつが多いからな
平和愛・戦争反対とか掲げてる地球市民が超暴力的だったりさ
732名無シネマさん:2014/03/23(日) 20:29:02.04 ID:Fusa/yzz
自分の正しさを信じ込んでいる人は手段を選ばなくなりがち
733名無シネマさん:2014/03/23(日) 20:55:12.63 ID:o78p0GWn
リメイクロボコップの戦闘シーンのどこがかっこいいの?
734名無シネマさん:2014/03/23(日) 20:55:51.68 ID:Nd7Zq3zP
シネマンディアスおそるべし
735名無シネマさん:2014/03/23(日) 21:03:49.47 ID:0AIMKv0e
戦闘シーンでサーモ映像で見える敵兵はどう見てもグラサンハゲw
736名無シネマさん:2014/03/23(日) 21:06:16.85 ID:7HnVDJSr
LEGOってそんなに上映館数少ないのかよ
ロボコップもかなり縮小されたし早めに行っとこう
737名無シネマさん:2014/03/23(日) 21:24:18.12 ID:arbP9jn8
>>732
宇多丸師匠の悪口はそこまでだ!!
738名無シネマさん:2014/03/23(日) 21:28:25.88 ID:D+wm2DIn
今回の批評と大体同じ感想を送った。
酔っていた断りつつも、今回は良かった。
739名無シネマさん:2014/03/23(日) 22:06:19.42 ID:H/TVVqi8
荻上直子、メシが美味いだろうな
何を食っても最上級にウマいって状況は人生でもそうそうないぜ
740名無シネマさん:2014/03/23(日) 22:20:26.49 ID:PYS5XEc9
爆笑問題カーボーイでたまにやってた太田の文学批評がハゲっぽくていいな。
741名無シネマさん:2014/03/23(日) 22:52:40.24 ID:eyRnzKow
荻上って新作映画の噂聞かないんだけど
もう監督業引退した?
742名無シネマさん:2014/03/23(日) 23:04:50.68 ID:nlABahZ+
山田洋次が選ぶ喜劇映画ベスト50に選ばれたのか…
743名無シネマさん:2014/03/23(日) 23:33:16.71 ID:Q6RzSnyR
>>740
その太田が描いた小説が糞なんだから
宇多丸が映画撮ったら糞になるんだろうな
744名無シネマさん:2014/03/23(日) 23:33:41.33 ID:lHTjKwF8
>>725
じゃオリジナルのロボコップもバーホーベンの手柄じゃないというわけか
745名無シネマさん:2014/03/23(日) 23:34:22.84 ID:Q6RzSnyR
描いた→書いた
746名無シネマさん:2014/03/23(日) 23:42:03.58 ID:NVZ/xU6q
>>679
町山が宇多丸に評論じゃなくて感想でもいいだろって言ってた意味がわかったわ。
747名無シネマさん:2014/03/23(日) 23:44:19.24 ID:TyURDDUB
評論じゃなくて自分が思った事を好き放題話すから面白かったんだな
最近は小学校の朝会での校長先生のつまらん長話聞かされてる感
748名無シネマさん:2014/03/23(日) 23:53:52.30 ID:8yrNLRlh
>>746
町山はそうアドバイスしたはずなのに、ハゲはムキになって映画二回見たり、
関連資料調べ始めたりして、フツーの評論になり、あげくには一番の売り
だった当たり屋すらやめてしまったと……

今ほどつまらなくなかった時期にあの指摘をした町山は流石だと思う
749名無シネマさん:2014/03/24(月) 00:29:44.26 ID:E+jiQQrF
宇多丸の映画評絶頂ってなんだ?インビクタス?レンタネコdisってた時?
それでも町山の単行とかには遥かに及ばないもんな
町山の水割りの水割りのまね事止めて早く元の映画あんちゃんの感想に戻した方がいい
750名無シネマさん:2014/03/24(月) 00:32:11.93 ID:faMSiUJ4
お前らの大好きっだたウタマルは戻ってこないから、いいかげん諦めて聴くのをやめろ
751名無シネマさん:2014/03/24(月) 00:44:54.09 ID:1ShYmshM
北朝鮮みたいな奴がいるんだな
752名無シネマさん:2014/03/24(月) 00:54:20.77 ID:kEKHgQjY
>>748
そんなアドバイスじゃなかったじゃん
宇多丸のやってるのは評論ではなく感想だから別にいいんだけど〜といいつつ
間違ってるってひつこく絡んでた
753名無シネマさん:2014/03/24(月) 01:26:11.28 ID:WgkBlS3b
>>674

きめぇよクソチョンw
754名無シネマさん:2014/03/24(月) 02:11:13.34 ID:3p7EJZZB
そりゃハゲがしつこく食い下がってたからだろ
755名無シネマさん:2014/03/24(月) 02:25:55.36 ID:ce2HV+Mx
ほら、な?w
756名無シネマさん:2014/03/24(月) 03:06:37.79 ID:e1dD22M0
自分も普段さんざんやらかしていることを宇多丸にはしつこく言及する町山智浩さんまじかっけーっす(棒
757名無シネマさん:2014/03/24(月) 04:24:30.63 ID:4iR6NOqu
ハートロッカーで恥かいたからって町山を恨むなよ禿げヲタ
758名無シネマさん:2014/03/24(月) 05:09:22.46 ID:QSD+uuss
町山も出鱈目吹かしてるからな ほんとキモいわあの朝鮮人
759名無シネマさん:2014/03/24(月) 08:51:04.71 ID:WbcEDoEq
>>758
宇多丸「レイシストは死ね!」
760名無シネマさん:2014/03/24(月) 09:29:39.77 ID:i3xiCL2Y
無能ジャーマネのせいで五時むちゅが終了した件
761名無シネマさん:2014/03/24(月) 09:30:29.47 ID:zuKCM4qj
アライはそんなに影響力あるのか
762名無シネマさん:2014/03/24(月) 10:24:18.29 ID:qiFxcdHF
韓国好きで気に食わないから名前出してるだけじゃね?
レイシストらしい行動だよw
763名無シネマさん:2014/03/24(月) 10:36:45.81 ID:zuKCM4qj
そうか。レイシストは死ななきゃ治らないな
764名無シネマさん:2014/03/24(月) 10:43:12.18 ID:9Eu+aHNS
他国を認めないことがいちばん激しい国はどこなのかってことだよね。
360度いちゃもんばっかりのクズ国
765名無シネマさん:2014/03/24(月) 11:21:41.24 ID:WKzuTAnY
レイシストって(笑)
意味わかってんのかこの低能はw
766名無シネマさん:2014/03/24(月) 11:45:14.15 ID:3p7EJZZB
お前も間違ったことあるんだから俺の間違いは指摘するな!とか何処ぞのレイシストと全く同じ論理じゃないですかーやだー
767名無シネマさん:2014/03/24(月) 13:01:31.47 ID:PE13qY3M
しばき隊大勝利だな
768名無シネマさん:2014/03/24(月) 13:29:20.82 ID:kafFpYL4
年間2位のかぐや姫と完全無視されたまどか
769名無シネマさん:2014/03/24(月) 13:47:14.83 ID:Ci1ZxkAb
今回のロボコップ評めっちゃ面白かったから観に行こうと思ってたのに
なんかここでは評判悪いのねw
ハゲ盛ってやがんのか
770名無シネマさん:2014/03/24(月) 15:09:40.02 ID:CbqlW9T0
>>769
旧作に思い入れ強い人が多いからどうしても批判的な声が多くなるけど
単体の映画として見ればそんなに悪くない
俺は充分楽しめたよ
771名無シネマさん:2014/03/24(月) 15:54:15.13 ID:ET7vVgZG
rotten tomatoesで、観客満足度低いから期待しちゃダメだ
772名無シネマさん:2014/03/24(月) 15:59:16.57 ID:y7gu76Qo
腐れトマトもIMDbもあんまりアテにならないけどね
773名無シネマさん:2014/03/24(月) 16:16:17.47 ID:ET7vVgZG
ハゲよりは信用できるけどな
774名無シネマさん:2014/03/24(月) 17:13:03.99 ID:nUkL435T
最近キチガイジャニヲタは海外サイトにまで特攻して洋画のネガキャンしてるからなぁ
ホント死んでほしい
775名無シネマさん:2014/03/24(月) 17:55:35.82 ID:1nkp0NAg
>>769
宇多丸は映画を見過ぎているから、ちょいメタ視点(制作者視点)で見れるので
「悪の法則」「ウルフ オブ ウォールストリート」「ロボコップ」もメタ視点で楽しめるけど
一般人はそんな目線で見れない
776名無シネマさん:2014/03/24(月) 18:32:49.64 ID:Pyge+OOr
映画好きって映画業界自体に憧れてるからな
777名無シネマさん:2014/03/24(月) 20:07:51.41 ID:G00joctm
忙しくてロボコップを観にいくような余裕なんかないし、対して興味もなかったが、
ラストが後味の悪いブラックなアメリカ批判だというのだけ気になって仕方がない。
調べても出てこないので、そこだけ教えてくれ。
778名無シネマさん:2014/03/24(月) 20:09:40.90 ID:krm+Bnzf
こんなところに書き込む暇があるなら観に行けば?
779名無シネマさん:2014/03/24(月) 21:10:33.97 ID:LL2WbLuW
そんなでもないよ
チームアメリカのほうが伸び伸びメリケンシニカルしてるし
780名無シネマさん:2014/03/24(月) 21:23:41.37 ID:TSK1+LhG
ウタ丸はほとばしるdisが売りだったじゃん
感想で良いんだよ感想で
781名無シネマさん:2014/03/24(月) 22:07:48.75 ID:gO8v5uy6
感想いうと
怖いおじさんが電話をかけてきて
「君はちゃんと調べてない!間違ってる!君の感想を言え!そして僕の見解に同意しろ!」
とか訳の判らないことをいいつのるので
782名無シネマさん:2014/03/24(月) 22:31:45.42 ID:ET7vVgZG
>>781
宇多丸がキャサリン・ビグロー自身がインタビューでわざわざ否定してることを
人前で言っちゃったんだから、町山でなくても否定したくなるだろ。
783名無シネマさん:2014/03/24(月) 22:37:57.21 ID:KAez+HuW
いまだにハゲが町山に負けたことを認められない奴がいるとはね
784名無シネマさん:2014/03/24(月) 22:39:31.82 ID:3V44FILX
自分の感想じゃなくて知ったかして勝手に間違った情報言って叩かれたのを逆恨みしちゃだめだよ
785名無シネマさん:2014/03/24(月) 22:43:16.57 ID:1nkp0NAg
おっ 53回目のHL論争か
どんどんやれ
786名無シネマさん:2014/03/24(月) 23:23:45.44 ID:e1dD22M0
町山が言ってる事もキャサリン・ビグローは否定してんだがそれはどうなのよ
787名無シネマさん:2014/03/24(月) 23:26:50.28 ID:1nkp0NAg
HL論争みんな待ってたよ〜
788名無シネマさん:2014/03/24(月) 23:30:07.63 ID:G+OhFOCe
HL論争自体は200レスぐらい使った蒸し返しになるからイラン
大事なのは「評論は評論家がやる。クリエイターの宇多丸に求められてるのは映画評論家的な評論ではない」ってこと
これに関しては完全に正解だと思う。データ主義みたいので本職に勝てないよ。リスナーも求めてないし
789名無シネマさん:2014/03/24(月) 23:32:33.36 ID:G+OhFOCe
よく「町山もミスが多い」って言う人がいるけど、町山も中高年、そりゃダメになる
しかし、若い頃の町山のようにデータの鬼みたいな若手評論家はどんどん出てきてる
そこで、中年の宇多丸がどう勝負するかって事だよね。評論家的な方向に進むのかどうか
790名無シネマさん:2014/03/24(月) 23:33:21.55 ID:NpvwU+Vq
宇多丸もよく間違うんだからそこはお互い様さ
791名無シネマさん:2014/03/24(月) 23:38:47.81 ID:e1dD22M0
クリエイターだからってクリエイターらしい評論をしろ感想言えってのも押し付けな上に定義が曖昧なんだが。
クリエイターにもデータ収集型分析型完成型バランス型等々いろんなアプローチがあるんだから、さも確固としたものとして言動しろとか言っても居酒屋のジジイの戯言レベルだぞ
792名無シネマさん:2014/03/24(月) 23:41:32.16 ID:NpvwU+Vq
クリエイターだからクリエイターらしい評論をしろってより
自ら作品を作る表現者であるウタには他の単なる傍観者であるいわゆる映画評論家とは違う切り口で
映画を語れるはずなんだからそうしたらどうなの?って言うだけのことだよ
793名無シネマさん:2014/03/24(月) 23:45:26.61 ID:G+OhFOCe
>>791
押し付けなのは当たり前(説教だから)だが、定義は明確でしょ
片手間でデータ主義の映画評論家の真似ごとやって本職に勝てるの?って事でしょ
いろんな映画評論聞けばわかるけど、宇多丸ってデータ主義として特化してるわけでもないし
自分の意見があるわけでもないし非常に中途半端なんだよ。これはファンならわかるはず。現在の状態が
794名無シネマさん:2014/03/24(月) 23:50:54.40 ID:i7bAfiy7
>>789
> しかし、若い頃の町山のようにデータの鬼みたいな若手評論家はどんどん出てきてる

具体的には誰?どんどんと言うからには複数いるんだよね?
795名無シネマさん:2014/03/24(月) 23:54:04.42 ID:WgkBlS3b
アライ(笑)
796名無シネマさん:2014/03/24(月) 23:55:59.87 ID:G+OhFOCe
>>794
聞いてくるのに驚く。町山や宇多丸のデータが業界最高峰に詳細なデータだと思ってるのか?w
もう少し、いろいろと読んだ方がいいよ
797名無シネマさん:2014/03/25(火) 00:04:22.97 ID:e1dD22M0
>>792
語れるはずってのがそもそも決めつけなんじゃないのか。
映画評論も自身のラップの創作論の延長的なやり方でやってるって言ってたはずだし、あれはあれで宇多丸らしさなんじゃねえの?

>>793
別に勝つ必要ないだろ。
ディープになりすぎるとたとえ映画評論家に勝ったとしても公共放送としては失格だし。
パーソナリティでもなければ間口の広さを求める必要のない町山とは前提条件がそもそも違う。
パーソナリティは初めて聴く人、映画には興味がないけど番組は聴く人、番組は普段聴いてないけど映画は見る人、すごいうるさ型等々、
聴いてる人が千差万別であることを意識して喋らないといけないわけだし。
現在そのバランスを整えようとして小さく纏まっている感じなのは認める。
798名無シネマさん:2014/03/25(火) 00:05:05.52 ID:bZ/mdC0S
結局、言えない訳ねw
まぁ町山追ってるだけで充分だし(てか紹介するの全部は見れてない)
秘宝界隈だけでも全然追いつけないからいいけど
799名無シネマさん:2014/03/25(火) 00:07:20.20 ID:a1cWuRXt
決めつけってか
「表現者なら表現者にしかできない切り口で映画語ったらどう?」
って至って普通の意見だと思うけどね
800名無シネマさん:2014/03/25(火) 00:12:58.08 ID:fgwH2Nf4
まぁ電通にすっかり取り込まれた宇多丸が町山と交流することはもうないだろうから
関係ないけどな
801名無シネマさん:2014/03/25(火) 00:14:09.26 ID:vXxUBzJj
今サマーウォーズ評聴くと町山の話がすんなりと入ってくるな。
確かにあのヒロインには魅力が少ないなと。

サマーウォーズ
https://www.youtube.com/watch?v=S3ZJ0RPe0-o
802名無シネマさん:2014/03/25(火) 00:27:28.99 ID:2n7SBLzD
なんつうか、作品の冒頭から順番にココの演出はこうで、とかやられるとかえって引いちゃうんだよな。
評論というより研究の発表だよな。
803名無シネマさん:2014/03/25(火) 00:48:13.17 ID:Nr4TxBif
お坊っちゃまの宿題発表だよな
804名無シネマさん:2014/03/25(火) 00:59:01.05 ID:SO3bWkCS
最大の問題はそれなりの数をこなした40超えの人間に、
本気で熱く語れる新作映画なんてものがほとんど存在しないということだろう
805名無シネマさん:2014/03/25(火) 04:58:06.92 ID:V7Gb/99O
普通の人が新作映画を年間50本観たところで、
本気で熱く語れる新作なんて数本しかないしな

初期の頃はテンションと話芸が新鮮で面白かったけど
データ無しで毎週30分も感想だけなんてそうそう続かないだろ
806名無シネマさん:2014/03/25(火) 05:01:58.72 ID:EeCzwLuF
ロボコップ評は良かったやん。最近分かりやすくなった。
ちょっと前までのガチガチデータ並べ批評は、正直キツかったわ。
807名無シネマさん:2014/03/25(火) 05:27:02.16 ID:nfoNxxOg
町山みたいな押し付けはのーせんきゅー
808名無シネマさん:2014/03/25(火) 07:13:36.82 ID:JfAqUESW
アナ楽しみ
ヒロインの目が大きくなってるって言われてるね
809名無シネマさん:2014/03/25(火) 07:52:22.22 ID:2JH8fRxM
>>794 山川賢一とかどう
810名無シネマさん:2014/03/25(火) 08:37:17.02 ID:x+lg/87A
ロボコップ評は無理に良いとこ探ししてんのがなんか痛々しかった
好きな監督だから微妙な出来でもあんまり悪くいいたくないのかね
811名無シネマさん:2014/03/25(火) 11:39:19.63 ID:gykWFQvG
>>796
典型的な逃げ口上でワロタ
何か言われると「もっと色んな本を読みなさい」とか言って逃げる老害みたい
812名無シネマさん:2014/03/25(火) 14:32:54.17 ID:x5ajWQrI
久々に暗号ハスラーをやるべきだな
813名無シネマさん:2014/03/25(火) 14:43:07.32 ID:EP7bKRSs
>>811
推薦図書特集をDisるのはやめてください!!
814名無シネマさん:2014/03/25(火) 15:19:17.13 ID:bZ/mdC0S
>>813
うわー、全然うまくない(´・ω・`)
815名無シネマさん:2014/03/25(火) 15:46:44.66 ID:ZCLlw0mG
金払ってるのは自分なんだから、外野の意見なんか気にせず自由に鑑賞するのが正しいと思うな
816名無シネマさん:2014/03/25(火) 18:54:01.29 ID:Qagj6Ipj
ウタさんが毎週毎週
5時夢中終わって家帰ってシャワー浴びて髭剃って
会議室で一人ハスリングのために3時間MDノートと睨めっこしてると思うと・・・
817名無シネマさん:2014/03/25(火) 19:06:22.29 ID:2/uK/S5U
収録終わってから帰宅して身支度してTBSラジオに行くの1時間で済むって
どんだけ近所に住んでるんだよ
818名無シネマさん:2014/03/25(火) 23:07:17.58 ID:3qIO9egv
3時間ノートとにらめっこして、あのクオリティの低さはあり得ないな
819名無シネマさん:2014/03/25(火) 23:22:33.08 ID:BipL7uk0
ロボコップ、2度目観てきたけど
やっぱり残念感のほうがデカイな
820名無シネマさん:2014/03/25(火) 23:22:42.76 ID:rhDT0ZeK
3時間とか他にも時間かけてるから研究日記みたいになってるんだよな
初期の様にあいつの感情と感想でいってればよかったのに
821名無シネマさん:2014/03/25(火) 23:24:12.42 ID:rBB6Dmc0
>>820
感情で適当にハートロッカーけなしたら町山にフルボッコにされたからな
あいつのトラウマなんだろう
822名無シネマさん:2014/03/25(火) 23:34:15.54 ID:02fz5pPM
ロボコップは小技が色々と巧みだけど技巧に走り過ぎて
分かりやすい王道要素が廃されたのかな?
823名無シネマさん:2014/03/25(火) 23:34:35.65 ID:HidRPdxY
牙を無くした宇多丸よりケーダブにシネマザファッカーやってもらおうぜ。
824名無シネマさん:2014/03/25(火) 23:41:41.58 ID:a1cWuRXt
>>821
あの時も「俺はそうは思わないけどそう取られる可能性がある」なんて回りくどいこと言って逃げず
アポカリプトの時みたいに「俺はこう思うんだ!絶対にそうだってば!」と熱く貫き通せば良かったのにな
825名無シネマさん:2014/03/25(火) 23:54:14.35 ID:JxaKW7Mw
ラップ界では「高学歴でなんでも知ってる宇多丸さん」だからな
自分より映画に詳しくて教養もあって語学もできる町山・ヨシキみたいな奴にはコンプがあるだろう
ハートロッカー評に関しては英語ができないことが宇多丸の誤読の大きな原因だったけど
町山はそれをラジオの生放送で遠慮なく指摘しちゃった
あれは相当プライドが傷ついただろうな
826名無シネマさん:2014/03/26(水) 00:02:22.68 ID:EeCzwLuF
町山もタマフルで陽の目見たトコもあるから、結果オーライじゃね?
町山はそれ以前はポッドキャストの自主放送だったし。
827名無シネマさん:2014/03/26(水) 00:14:18.26 ID:UR1bryuc
>>826
それはタマフルを買いかぶりすぎ

町山は普通に活躍してましたよ
828名無シネマさん:2014/03/26(水) 00:18:26.17 ID:kN7GlH0V
俺、旧ロボコップちゃんと見てなかったのかも知れん
清水アキラのギーガシャンと音楽知ってるだけで
新ロボコップ(結構好き)見た後で旧見たらスゴイのかな
829名無シネマさん:2014/03/26(水) 00:19:36.34 ID:cUV0Zdoh
町山はタカシハンターとかやり始めてから面倒くさいおっさんの割合が急激に増えてきた。
大義名分与えると暴走するタイプだわ
830名無シネマさん:2014/03/26(水) 00:29:57.79 ID:CDSwe4y7
サマーウォーズでは町山の言う事に素直に耳を傾けてたのに、何でハートロッカーの時は
あんなに意固地になってたんだ宇多丸は。あんな醜態を晒す意味が分からん
831名無シネマさん:2014/03/26(水) 00:36:47.62 ID:t4JxQ5cs
細田に掘られてすっかりガバガバだったからでしょ
832名無シネマさん:2014/03/26(水) 00:44:55.05 ID:UXA6fYJ0
>>830
サマーウォーズは純粋に映画の話だけどハートロッカーは政治も絡んでるからかな?
833名無シネマさん:2014/03/26(水) 00:49:31.23 ID:tWkzOCyK
サマーウォーズを絶賛する人がいることを今だに理解できないな

おおかみこどもにも言えることだが
834名無シネマさん:2014/03/26(水) 00:53:25.61 ID:Sa049T8U
サマウォを肯定して
自民党を批判する不思議なハゲ

自民党の政治家とパイプや友人出来たら・・・いや
835名無シネマさん:2014/03/26(水) 00:56:21.34 ID:cAqOaQX2
サマーウォーズ評の時は映画の批評だったけどハートロッカーの時は評論の批評だからムキになったんやろ
836名無シネマさん:2014/03/26(水) 01:12:20.56 ID:Pmg/oR1L
>>834
あんなクソみてーなサマウォと自民てか政治なんかなんも関係ねーわ
サマウォはバカのバカによるバカのための映画
837名無シネマさん:2014/03/26(水) 02:59:27.91 ID:Zdh0i+Sw
>>830
やっぱ反米思想っていうフィルターがあったんじゃないかな
838名無シネマさん:2014/03/26(水) 03:48:44.53 ID:ttORxih+
サマウォのインフラガタガタになってすごい大変な時に
ババアが国のおエラいさん方に直通電話かけまくって
「がんばって」って励ます噴飯もののゴミシーンを感動「げ」に流してたのを
あの当時のキレてたハゲが全く叩かずにスルーしたのはマジで納得できん
839名無シネマさん:2014/03/26(水) 04:13:25.54 ID:OSiKLVqp
ボケたジジイみたいに同じ話題を何度も繰り返すな
しつこいにも程があるわ
840名無シネマさん:2014/03/26(水) 04:38:00.53 ID:rmYLdOz3
ロボコップ評聴いたけど
ハゲくっそべた褒めだったな そんな面白いのか?
841名無シネマさん:2014/03/26(水) 04:47:02.88 ID:ttORxih+
知らね
842名無シネマさん:2014/03/26(水) 04:50:14.61 ID:rmYLdOz3
あとハゲ来週の候補当たった後に「これでいいんだよね」的な微妙な反応するくらいならやり直せよ
なんのためのガチャシステムだカス
843名無シネマさん:2014/03/26(水) 05:17:54.77 ID:RsfjV1bl
>>840
けっこう面白かったよ
844名無シネマさん:2014/03/26(水) 06:19:23.95 ID:mRQ7dRYP
ダークナイトの評価をムキになって下げに行くような、ギラギラしたハゲがまた見たい。
845名無シネマさん:2014/03/26(水) 06:24:16.19 ID:Zdh0i+Sw
あれも、ヨシキに影響されていた黒歴史のような…
846名無シネマさん:2014/03/26(水) 06:38:08.52 ID:rmYLdOz3
>>845
ヨシキの意見まるパクリだったな
ニッポンダンディのヨシキ観てるといかに宇多丸がヨシキ論を他の評論家の論とサンプリングして騙ってるかがよく分かる
847名無シネマさん:2014/03/26(水) 07:41:21.30 ID:uvWY49xW
ちなみにヨシキはロボコップはつまんねって切り捨てたらしいね
848名無シネマさん:2014/03/26(水) 09:17:39.67 ID:Sa049T8U
もう来週からヨシキにやってもらうおうぜw
849名無シネマさん:2014/03/26(水) 09:19:47.66 ID:rmYLdOz3
ニッポンダンディで2013年年末ヨシキが番組中挙げてた今年面白かった2本が
セデックバレと悪の法則
これには笑ったわ
850名無シネマさん:2014/03/26(水) 09:28:38.15 ID:NAmoTrCl
町山は沖縄いって吉本と仲良く。一方のハゲは調子こいてこきおろして、
自らの首を絞め仕事の幅を無くして行く。
851名無シネマさん:2014/03/26(水) 09:38:48.99 ID:Sa049T8U
園は怖い人だな
先週サムライミーのネタ話中に
サムライ チョン ミーだかサム チョンライミーだとかと
言い出してスタジオの空気が変わってた
たぶん前者だと思うけど後者の方が意味は危険な感じ
852名無シネマさん:2014/03/26(水) 09:41:33.26 ID:izpj01yE
>>850
去年から仕事増やすために褒めに徹してるだろ
853名無シネマさん:2014/03/26(水) 10:07:05.83 ID:VQ9GBwmA
ニッポンダンディは来週からなん
玉ちゃんとのコンビ好きだわん
854名無シネマさん:2014/03/26(水) 10:23:46.61 ID:RKWHKVp7
サタデーでもよく映画取り上げてたけどダンディでも映画話するのかな
金曜日が映画に特化してるから水曜日は普通のワイドショーの内容になるんだろうか
855名無シネマさん:2014/03/26(水) 10:34:16.87 ID:rmYLdOz3
>>850
町山ってなんだかんだ権力や文化人に憧れる小物なんだな
856名無シネマさん:2014/03/26(水) 10:55:42.80 ID:izpj01yE
吉本の映画祭に呼ばれて行く行為が小物だとしたら、秋元康を番組に呼んでヨイショしまくった宇多丸はなんて言われるのか……
857名無シネマさん:2014/03/26(水) 11:01:38.56 ID:Pmg/oR1L
>>853
たまちゃんの圧倒的雑学力とそれを茶化すジョーク力の前にただブレーキ役しかできない歌丸師匠(;´Д`)
858名無シネマさん:2014/03/26(水) 11:12:10.65 ID:RjqBOgBR
それでも番組を聴くお前ら^ ^
859名無シネマさん:2014/03/26(水) 11:44:36.22 ID:uvWY49xW
町山が品川の映画褒めたら面白いなw
860名無シネマさん:2014/03/26(水) 11:49:25.14 ID:WPkKPxmA
褒めるとしたらエイプリルフールのネタだろ
予告見たけど酷かったぞ
861名無シネマさん:2014/03/26(水) 12:27:09.07 ID:HITMVAGM
品川の映画ってだけでもアレなのに今回は藤原竜也のうざい演技もあるからな
862名無シネマさん:2014/03/26(水) 12:29:32.49 ID:Sa049T8U
http://www.youtube.com/watch?v=A74PqqdEQGc
ワースト10 字多丸ランキング2011 おすすめできない映画達
863名無シネマさん:2014/03/26(水) 12:51:52.44 ID:/Ug7unRf
品川さんは今回の作品をタランティーノへのオマージュとか恥ずかしい事言ってるから楽しみだ
864名無シネマさん:2014/03/26(水) 15:15:11.00 ID:sU1xnsAB
オマージュ監督にオマージュした作品かー。
昔の裏ビデオみたいな劣化コピーってことだね。
865名無シネマさん:2014/03/26(水) 15:19:42.46 ID:v7V3cnId
直接品川をラジオに呼んで対談してほしいよ
ただ聞き苦しいまでに媚びへつらう宇多丸の姿が容易に想像できるけど
866名無シネマさん:2014/03/26(水) 15:26:24.59 ID:RjqBOgBR
本気で要望するなら番組にメールしろ
867名無シネマさん:2014/03/26(水) 15:30:54.49 ID:Mk9YyjC+
>>849
仲が良い人と好きな映画が被ったらダメなの?
ロボコップの評価は違ったりするじゃん。
なんでそういう目でしか観られないのか不思議。
868名無シネマさん:2014/03/26(水) 16:46:00.99 ID:an2GKsK1
ゼロ・グラビティの両者の評価もはっきり違うし
869名無シネマさん:2014/03/26(水) 16:59:01.88 ID:G+IeUl2l
奥山和由「あえて言おう。品川祐こそ深作欣二の再来であると。」
http://gendai.net/articles/view/geino/148906

○久しぶりに掛け値なしに面白いモノを見ました。時間を完全にさらわれました
○3人がなぜ銀行強盗をしたのかが時間を逆回しにして解説されていくのですが、その構成の緻密なこと。観客の興奮がどんどんレベルアップしていくような人物の登場のさせ方、暴れさせ方が素晴らしい。
○脚本はやたら分厚かったけど、現場のプロデューサーが“品川がやるとぜい肉をそぎ落として密度が濃くなる”と話していた通りの仕上がりでした。
○その時に僕の頭をよぎったのが深作欣二監督。深作さんも分厚い脚本が濃密な映像に凝縮されていました。
○彼は吉本芸人における最高レベルの監督じゃなくて、日本の全映画界の中でも最高クラスだと思います。
○いろんなことが起きる群像劇で、一つ一つのエピソードをどうやって組み立てていくかという頭のよさは最高。天才と努力が掛け算になっている。
○みんな、彼を嫌ってるのか、バカにしてるのかわからないけどすごい才能です。僕はジャンルを超えて誰と仕事がしたいかといわれたら品川と即答します
870名無シネマさん:2014/03/26(水) 17:04:59.69 ID:Zdh0i+Sw
タランティーノが引用したスカーフェイスの拷問シーンを孫引きしたりするのだろうか
ここタランティーノオマージュです、とか
871名無シネマさん:2014/03/26(水) 18:07:21.77 ID:5V2k55Qp
品川>>>>細田
872名無シネマさん:2014/03/26(水) 18:29:51.46 ID:SOepbtsI
>>847
どこソースやねん
映画秘宝の読者投稿欄で褒めてるよ
あと宇多丸も全然絶賛ってほど褒めてなくね?
ダメな部分もちゃんと指摘してるぞ
873名無シネマさん:2014/03/26(水) 18:34:55.84 ID:eSibqzDP
昔の放送聞いてたら古川がキモメガネってアダ名だった事思い出した
なんで言わなくなったんだ
874名無シネマさん:2014/03/26(水) 18:38:36.75 ID:sfgSvM+M
メガネ止めてコンタクトにしたから
875名無シネマさん:2014/03/26(水) 20:02:50.91 ID:K3/kAIzD
ウタは皮肉のきいたブラックな風刺にこそロボコップの真髄があると考えていて
オリジナルの痛快さ・爽快さが失われている点はマイナスだとしながらも
ブラックな風刺がオミットされていないリブート版に合格の判子を押した
オリジナルの痛快さ・爽快さだけにロボコップの価値を見出していた者はリブートに不合格の判子を押した

まあそれだけのことだな
876名無シネマさん:2014/03/26(水) 20:38:51.92 ID:D7TqFtM1
>>859
品川自体知らないし一本も観たことないって吉田豪の本で言ってなかったっけ?
877名無シネマさん:2014/03/26(水) 20:43:49.76 ID:G+IeUl2l
https://www.youtube.com/watch?v=uxz2d6CQC0w

岡田は酷評
なんでもアイデンティティの問題にしちゃうのは最近のハリウッドのダメなとこ
878名無シネマさん:2014/03/26(水) 20:46:14.91 ID:RlTeSlRH
しゅららぼん褒めるようなバカ
いちいち引き合いに出さなくていいよ
879名無シネマさん:2014/03/26(水) 20:55:45.86 ID:fQu3bENJ
人生の限られた時間をPCに向かってヘイトスピーチを繰り返すネトウヨはまさに生ける屍
880名無シネマさん:2014/03/26(水) 21:03:20.19 ID:yDd+HSJW
岡田はすっかり元に戻っているな
881名無シネマさん:2014/03/26(水) 21:04:15.46 ID:LI4HIEpV
>>872
ジャンクハンター吉田@ロボコップ博士 ‏@Yoshidamian 3月22日

ムービーウォッチメンで『ロボコップ』評論が始まるでー。ヨシキにリブート版を試写で観てもらった時、全然面白くないとボロクソに言われたんで宇多丸さんはどうなのか気になる! #utamaru
882名無シネマさん:2014/03/26(水) 21:13:09.46 ID:epp2b2EX
>>877
「悪い奴がいないと正義の快感が無い」
さすがにこれは簡単には同意できんな。
883名無シネマさん:2014/03/26(水) 21:19:31.81 ID:K3/kAIzD
ロボコップはオリジナルの時点でアイデンティティの問題がメインだったしな
884名無シネマさん:2014/03/27(木) 00:50:33.27 ID:kKwd3Ob5
アナと雪の女王はまた輸入版を買ってみましたってなるのかな?
885名無シネマさん:2014/03/27(木) 00:56:07.93 ID:X+k4+e4I
3回舐めるように見ました
886名無シネマさん:2014/03/27(木) 00:58:42.05 ID:IScetDQ3
輸入盤って松たか子の吹き替え入ってるのかね
そこ言及しないと意味無いし
887名無シネマさん:2014/03/27(木) 01:30:25.37 ID:pCDK9rMa
吹き替えは沢山やってるからそこは問題ないだろう
新宿なら3D字幕も見られる

っつっても3Dの価値があるのはアナよりミッキーの方なんだけどなw
888名無シネマさん:2014/03/27(木) 02:00:52.07 ID:TCk2a16P
品川>>>>>>>北野
889名無シネマさん:2014/03/27(木) 03:22:50.93 ID:+gOEHVBt
民団工作員 映画監督 崔洋一 金慶珠1
ttp://www.youtube.com/watch?v=MWbKv_F4IwY

橋下徹、靖国参拝問題で話をすり替える在日映画監督崔洋一を、知識で完全論破!
ttp://www.youtube.com/watch?v=RwIr0QirZoo

在日・崔洋一、プロブロガーに「歴史を語る資格はない!」と火病。その後京大教授に怒られあたふたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=OagmUh_cjUE

崔 洋一(チェ・ヤンイル)日本映画監督協会理事長、宝塚大学教授、株式会社ネクステップ顧問
890名無シネマさん:2014/03/27(木) 04:41:21.61 ID:viO+QSJT
ドロップは面白かった
HGがファミレスのガラス割るシーンとか
891名無シネマさん:2014/03/27(木) 06:24:43.28 ID:XORKFpUL
中山美穂 辻仁成と離婚へ 電撃婚から12年…心の溝埋められず
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/03/27/kiji/K20140327007854910.html

にゅ
892名無シネマさん:2014/03/27(木) 06:35:50.65 ID:56oIG1sU
アナルとイクーの女王
とかつくられそうだよなー。
893名無シネマさん:2014/03/27(木) 06:41:18.36 ID:/Zvqrx0d
マッチー大歓喜ですな

ハゲよゲストに呼びたまえ
いつ町山を呼ぶんだ
どうでもいいゲストばかりでうんざりだ
町山の邦画ハスラーをやれや
邦画DVDハスラーでもいいぜ

題材はおおかみこともの雨と雪な
894名無シネマさん:2014/03/27(木) 09:15:23.07 ID:JZyCy+3A
品川は世界まるみえかなにかでハリウッドの演出技法の特集やってた時に
自分の映画の見ればわかるよレベルの演出をドヤ顔で話してたな。たけし
始め他の出演者の反応が薄かったのを見てワロタ記憶が
895名無シネマさん:2014/03/27(木) 09:58:45.92 ID:G4GcQ1RA
>>891
ああ〜。辻は今週の爆笑サンデーに出るらしい…
896名無シネマさん:2014/03/27(木) 12:37:39.37 ID:LPgcDAmk
町山呼べよ禿
897名無シネマさん:2014/03/27(木) 12:53:57.70 ID:S/Y0asxm
それはまさに三日天下
未曾有の危機を前に
時の政権に全責任を転嫁して
済ましたツケはどこへ消えた?

何が絆だっての むしろ溢れかえるヘイター
明日は我が身なのに他人の痛みには冷淡

例えばアホなレイシストが愛国者を自称
ガキみてえな主張
味噌もクソも同じっしょ
世界中が失笑
てめえの民度実証

盗人に追い銭
溝に捨てたお賽銭
この事態招いた側のセンセイがまた再選
ぶら下げた餌はぶっちゃけバブルの再現

どの財布が財源?
何のための再建?
誰のための会見?
お手並みを拝見

絶望には全然程遠いぜ
えらく地味で地道だがお前の敵はしぶといぜ!
898名無シネマさん:2014/03/27(木) 12:55:35.64 ID:dfnGv2zn
899名無シネマさん:2014/03/27(木) 13:02:41.27 ID:/Zvqrx0d
もう町山は呼ばないんだろうな
どうせなら想駄呼んでネトウヨガー自民党ガー右傾化ガーとか番組放送してほしい
900名無シネマさん:2014/03/27(木) 13:26:57.85 ID:KJf3tw3G
町山いらねー
901名無シネマさん:2014/03/27(木) 13:30:35.71 ID:b5UtjOWy
井筒呼んでよ
永遠の0の何が駄目か語り合え
902名無シネマさん:2014/03/27(木) 13:32:29.77 ID:dfnGv2zn
永遠の0なんて、宇多丸は関心無いよ
903名無シネマさん:2014/03/27(木) 14:59:35.64 ID:CZHtblZz
年間2位のかぐや姫と完全無視されたまどか
904名無シネマさん:2014/03/27(木) 16:06:31.91 ID:AYpWkkSO
まど豚はまだ根に持ってるのか
905名無シネマさん:2014/03/27(木) 16:19:31.83 ID:hcwof3Z2
松本映画、品川映画はこの番組で取り上げる義務がある。
踊るファイナルやらなかったのは残念だった。
あとSP革命編もやってほしかったなあ
906名無シネマさん:2014/03/27(木) 16:47:18.94 ID:kmpUBlhx
踊るファイナルはハスラーの方でやっただろ
アホかこいつ
907名無シネマさん:2014/03/27(木) 18:43:56.92 ID:El/ZOSYW
あ・ら・い









(笑)
908名無シネマさん:2014/03/27(木) 18:47:11.18 ID:h3gNx46L
もはや映画(笑)
になりつつあるな
909名無シネマさん:2014/03/27(木) 18:57:14.30 ID:G4GcQ1RA
ミステリー映画嫌いの宇多丸。白ゆき姫殺人事件は絶対に批評すべき。
怪物くんの監督だが、意外に高評価。
910名無シネマさん:2014/03/27(木) 19:01:21.42 ID:8wf360zi
意外に好評化程度で絶対に批評すべきって
911名無シネマさん:2014/03/27(木) 19:23:35.27 ID:G4GcQ1RA
本広監督がプロデュースの「さぬき映画祭」が某有名映画掲示板で悪評価
http://m2ch.com/m/r/awabi.2ch.net/movie/1395880196/?guid=ON
912名無シネマさん:2014/03/27(木) 20:49:32.65 ID:hcwof3Z2
踊るファイナルはやってないでしょ?
913名無シネマさん:2014/03/27(木) 20:54:17.02 ID:kmpUBlhx
ド低能は自分で調べることもできないのか
http://www.tbsradio.jp/utamaru/2012/09/929_the_final.html
914名無シネマさん:2014/03/27(木) 21:39:18.44 ID:EdJTq7i6
Soup
915名無シネマさん:2014/03/27(木) 21:50:48.69 ID:VWTPoEeG
レイシスト批判の映画のポッドキャストを聞いた。

俺はネトウヨ呼ばわれされているが、
『「関東大震災の朝鮮人虐殺映画」が撮れないのは情けない』というのは同意だな。

是非撮って欲しいね。事実に基づいて、「朝日新聞を代表とするマスコミが煽った件」も含めて。
要するに、マスコミ自身がマスコミ批判出来ないから撮れないんだろ?
うたまる氏も威勢の良いこと言っているけどさ。

結局、金持ちのボンボンのなれの果てが、チンピラの真似事をしていたら、本物のチンピラになり、
映画という現実の(脚色された)紛い物を真顔で信じ込むようになった、ってだけではないのか?

人の気持ちが分からない?分からないのは金持ちのボンボンだろう。人が生きるために死ぬ気で
働いているのに、クラブでドンチャン騒ぎをしてたんだろ?で、規制されると騒ぎ出す。

要するに、『「正義」という安全な立ち位置から大衆を批判したいんだろ?」
自分の人生を振り返って、「俺は正義だ」と真顔で言っているやつは頭がおかしかったぞ。

狂人のふりをするやつは狂人だ、の理論ではないが、うたまる氏はすでに立派な反社会的人物ではないかな?
916名無シネマさん:2014/03/27(木) 21:55:38.34 ID:VWkACQE7
>>915
もうここに来るなよ
917名無シネマさん:2014/03/27(木) 22:01:17.76 ID:/Zvqrx0d
面倒臭えーなー
ハゲはウルトラマンとか仮面ライダーに憧れてるんだよ
正義の味方に憧れてるんだよ
外人日本人関係無く、みんなトモダチーーーーーーーみたいな感じ

20世紀少年。あの世界が彼の希望の世界なの
918名無シネマさん:2014/03/27(木) 22:10:51.06 ID:CFcAwMAe
いや実はメタ物語が好きなだけなんじゃないか。
ウルトラマン単体よりウルトラファミリーの物語が好きで、
仮面ライダー単体よりライダーバトルが好きみたいな。
919名無シネマさん:2014/03/27(木) 22:50:27.68 ID:X+k4+e4I
>>915
ネトウヨの臭さがよくわかるレス
920名無シネマさん:2014/03/27(木) 23:33:18.02 ID:S/Y0asxm
〉915
せめてラップで表現しろ
921名無シネマさん:2014/03/27(木) 23:42:33.79 ID:dEI8+bPw
チェケラッチョ〜
俺はネトウヨ〜
韓国嫌うよ〜
ブサヨは臭いよ〜
922名無シネマさん:2014/03/28(金) 00:09:18.47 ID:xa1/H3Cs
>>915
正義を疑うのはいいことだな!
でも他人の正義を疑う前に自分の正義を疑えば?
923名無シネマさん:2014/03/28(金) 00:18:36.25 ID:DeiqEExD
進撃の巨人の回を機にシネマハスラー復活すればいい
924名無シネマさん:2014/03/28(金) 01:22:56.00 ID:7fSV+usf
ハゲのキネマ批評は元ネタ探りのキッカケになればええんや的なスタンスなんだろなぁ
925名無シネマさん:2014/03/28(金) 01:59:27.97 ID:frbOGWI4
>>915
すごいなこのレス
本物って感じがする
926名無シネマさん:2014/03/28(金) 03:17:25.23 ID:5jSV8DOa
>>825
なに言ってんだ?
英語を理解できてなかったのは町山だろ。
ハートロッカー評は宇多丸が正しいって結論は出てる。町山に理解力がなかっただけ。
お前バカだろ。
927名無シネマさん:2014/03/28(金) 03:46:36.88 ID:ieIOV0bI
>>926
ちょっと煽りの意図が見え見えすぎていけませんねぇ
煽るならもうちょっと具体的なところを突いて煽らないと
928名無シネマさん:2014/03/28(金) 06:25:33.99 ID:f/8itapn
他国の愛国を否定するような狂った国とはつきあいたくないですね。
929名無シネマさん:2014/03/28(金) 07:11:57.17 ID:aSBC4Nal
>>926
こういうレス見ると、ハートロッカー騒動がどれだけ禿げ信者にトラウマを残したかが分かるな
930名無シネマさん:2014/03/28(金) 07:21:36.45 ID:vRgcZneE
町山信者ってどうしてこう自意識過剰なのかね
931名無シネマさん:2014/03/28(金) 07:33:58.81 ID:s/KDB80J
まあハートロッカーの件は成長物語としての解釈の違いだけどな。
どちらにより説得力を感じるかは人それぞれ。
932名無シネマさん:2014/03/28(金) 07:44:02.48 ID:lx50JvED
いつまで同じ話してんだよ
おっさんキモい
933名無シネマさん:2014/03/28(金) 07:55:18.72 ID:QeTidiRE
人それぞれって、あの論争を全く読み取れてないな
934名無シネマさん:2014/03/28(金) 08:09:44.21 ID:DeiqEExD
あのときの町山になろうとがんばってるのが今のハゲ
935名無シネマさん:2014/03/28(金) 11:01:38.99 ID:eL+jbCtT
12年奴隷の時におハゲが奴隷制度に「いやいや、まだまだ今もあるんですよ」って言ってたけど、制度としての奴隷制度ってどこにあるの?
教えておハゲ
936名無シネマさん:2014/03/28(金) 11:19:07.71 ID:rBnwU9Yp
帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。
父は役人で、家の巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。
このため物心つ いた頃から興味を持ったものは何でも検索する習慣がつき、
13歳頃からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。
それ以来さまざまな発見をしては、それを 地元の図書館で検索するという日々を続けていた。

だが20代になると、故郷の図書館の蔵書はすべて制覇したのか、図書館通いに飽きてしまいローマに移住する。
ローマでも毎日多くの事柄を発 見しては図書館で検索しており、その探究心と教養を買われて役人として出世する。
何でも知っていたググレカスは人々の注目を集めたが、やがて図書館で少し 調べればわかるような事柄を
質問されると即座に「ググれカス」という返答をすることが習慣となってしまった。
このため人々の反感を買い、ググレカスはロー マで孤独に一生を終えた。

このことから、“自分で調べろ”を“ググレカス”と言うようになった。

当時の人々からは憎まれたが、人が多様な物事に興味関心を持つことの自然さや、
それらの物事について検索する楽しみを見出した思想家として知られている。
なお、その祖父、モックーログ(mokuron 生没年未詳)は、目録が脳の構造と似ていることを発見し、
それが意志を持つのではないかと警戒した。
937名無シネマさん:2014/03/28(金) 11:25:39.14 ID:z/70K9pM
ハートロッカーみたいな駄作で論争になるって
ハゲも町山もレベル低すぎ
938名無シネマさん:2014/03/28(金) 11:32:09.29 ID:aWRyL1D6
>>935
モーリタニアとかは奴隷制度が最近まで魔あったから、実質的に奴隷のような
扱いを受けてる人は多いらしい
ただ、ベタな奴隷制度が明確に残ってる国はないと思う

人権擁護団体は低賃金で労働を強いることを現代の奴隷制度としてるけど、
それだとブラック企業で働くことも奴隷ってことになる

言葉の定義ひとつで変わるもんだし、ハゲは例を出さなかったから、
何をして奴隷制度が残ってるとしたのかは、わからんよね
939名無シネマさん:2014/03/28(金) 11:58:01.42 ID:C/iPSLPF
日本はピンハネが酷い
派遣を増やすならピンハネ法を作らないと
940名無シネマさん:2014/03/28(金) 12:11:31.16 ID:5jSV8DOa
>>929
逆だろ
論破されてもされても忘れたころになると町山信者が沸いてくる
よっぽど悔しかったんだろうなw
941名無シネマさん:2014/03/28(金) 12:17:52.42 ID:vRgcZneE
町山のアンチも自意識過剰でやだね
942名無シネマさん:2014/03/28(金) 12:28:55.06 ID:OPkyVmoI
HLの時はあそこまで人の感想を全否定する町山の絡み方はひどいと思ったわ
結局宇多丸が町山からうけたシゴキをリスナーにやり返したのがおおかみこども。
体育会系と一緒で上にされた仕打ちを下に伝承するんだね。

でもあれが炎上してハスラーをやめて方向転換をはかるきっかけになったから
今は脱町山して新たなロールモデルを模索してる過渡期なんじゃないかな。
943名無シネマさん:2014/03/28(金) 13:00:48.68 ID:5jSV8DOa
町山こそ個人的な感想をしゃべってるだけだからな
政治を語れば小西克哉にバカにされ、向こうに住んでるくせにロクに英語もわからない
もう呼ばなくていいよ
944名無シネマさん:2014/03/28(金) 13:07:29.24 ID:frbOGWI4
ハートロッカーの時の町山だけは擁護できないよ
あん時は「宇多丸の解釈は間違いで俺の解釈が正しい」と言い張ってただけだもん
他人の意見を否定してあそこまで言い張るのならそう判断した決定的な根拠が必要なものだけど、町山はそれを示さずに言い張ってただけ

それに爆弾処理班には罪はない、みたいな事言ってたけど宇多丸が問題にしてたのはその罪の比較的薄い人達を題材にして需要する限界や危うさについてだろ
まったく論点がズレてた
945名無シネマさん:2014/03/28(金) 13:11:21.73 ID:frbOGWI4
つうかそもそも町山は感情的に映画を語りすぎ
町山の映画紹介聞いて面白そうだなと思って映画館行ったら全然内容違うやんけ、みたいな事が多々ある
946名無シネマさん:2014/03/28(金) 13:14:55.08 ID:TxLjV+MH
こいつ感情的だろ
947名無シネマさん:2014/03/28(金) 14:19:41.62 ID:UcMDkInr
>>935
現代奴隷制で調べてみな。
948名無シネマさん:2014/03/28(金) 16:11:49.04 ID:Ed8l5X0O
子供をさらってきて少年兵にしたり売春させるのは今でもあるからなあ
949名無シネマさん:2014/03/28(金) 16:46:58.43 ID:4Owz/dhu
187 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/28(金) 10:48:53.93 ID:N5Qpy6/p
TOKYO MX 新番組『バラいろダンディ』(4月1日スタート、毎週月〜金 後9:00〜9:55)

メイン司会(月〜水) 長谷川豊アナウンサー
木曜のメイン司会は阿部哲子、金曜は関谷亜矢子

【月曜】山路徹/ダイアモンド☆ユカイ/倉田真由美
【火曜】武井壮/ゴルゴ松本/中島知子
【水曜】玉袋筋太郎(新)/宇多丸(新)/室井佑月
【木曜】梅沢富美男/今井雅之/苫米地英人
【金曜】水道橋博士/ダイアナ・エクストラバガンザ/園子温/高橋ヨシキ
950名無シネマさん:2014/03/28(金) 17:06:57.67 ID:vJlFZqY6
室井いらねー
951名無シネマさん:2014/03/28(金) 17:33:43.33 ID:eufWxCZM
ダイアナ・エクストラバガンザさんとハゲ入れ替えればいいのに
ていうかヨシキと園子温の話はやっぱりデマだったのか
952名無シネマさん:2014/03/28(金) 18:26:51.23 ID:G/E9c2Lb
>>935
お前の世間の狭さが露見してるよね
あぁヒッキーか?
953名無シネマさん:2014/03/28(金) 18:29:09.24 ID:JFmW/xu6
よりによって一番キモいにわかブサヨのクソ作家もどき室井と同じ日かよorz
スルー決定
954名無シネマさん:2014/03/28(金) 18:34:52.12 ID:OW9i0g+t
結局金曜しか興味が湧かない糞番組
955名無シネマさん:2014/03/28(金) 18:39:31.41 ID:NXkNl56P
ゴールデンアワーの頃のほうが面白かったな
他局で外人ネタ番組やりまくってるからもう戻せないだろうけど
956名無シネマさん:2014/03/28(金) 18:54:23.19 ID:L7wYkK+e
これ見なくてもよさそうだな
一緒にやるのが室井佑月と玉袋じゃどうやっても面白くはならないだろ
957名無シネマさん:2014/03/28(金) 20:10:40.12 ID:LBcJDdII
そのしおんとウタは同じ曜日にしろよ
958名無シネマさん:2014/03/28(金) 20:16:48.43 ID:12M7gSZb
シネハスの本の続編は流れたんすか?
959名無シネマさん:2014/03/28(金) 20:31:00.97 ID:hEOoO3wh
>>953
ブサヨ同士、宇多丸と仲良くやりそうじゃん
960名無シネマさん:2014/03/28(金) 21:57:21.22 ID:s/KDB80J
おまいら少しくらいはアナと雪の話をしてやったらどうだ
961名無シネマさん:2014/03/28(金) 22:29:36.86 ID:s/KDB80J
誰もしないから俺がしてやる
レリゴーシーンはすごかった。あとは普通
962名無シネマさん:2014/03/28(金) 23:15:18.22 ID:7unDrjFV
>>947
ググったけど低賃金労働を例えてるだけだよね?
強制じゃないこと、人種関係ないこと、制度ではないこと、根幹が全然違うんだけどね
おハゲは何を言ってたのか

>>952
答えられないのね?プププ
答えられないならレス返してくれなくていいよ
なーんの役にも立たないから
963名無シネマさん:2014/03/28(金) 23:49:00.68 ID:lx50JvED
アナと雪の女王微妙じゃね脚本
最近のディズニーやピクサーは良いものが多いしキャラも立っているが
アナと雪の女王は全然上手いと思わなかったし感心もしなかった
964名無シネマさん:2014/03/28(金) 23:51:08.13 ID:lx50JvED
真実の愛とか言うけど
最初から割とお互い思いやってるじゃん
あと、問題なのは姉とのすれ違いとか姉が妹を避ける本当の理由であってそのことにアナが気付くシーンがないまま終わるのには驚いた
965名無シネマさん:2014/03/29(土) 00:00:11.26 ID:b5j7/MOu
>>962
お前が奴隷の定義を狭くしてるだけ
制度化なんか今どき出来るわけねーだろ馬鹿

この国の話だったら喜んで飛びつくくせにw
http://blog.livedoor.jp/mino20130727/archives/36889718.html
966名無シネマさん:2014/03/29(土) 00:12:09.83 ID:QQ9BiMt5
>>965
おいおいおれはネトネトウヨウヨじゃねーぞ 逆だ バカサヨ・ブサヨ側
そういうのじゃ社会問題ではなく個々の犯罪だからなー違法性があるのかはよく分からんが
おハゲは無くなってるどころかむしろ増えてますからって言ってたから気になっだけ
967名無シネマさん:2014/03/29(土) 00:16:09.57 ID:dtm7Hwfu
おまえらレゴムービー観た?
意外すぎて引くぐらい傑作だったぞ。
映像が良いのは想定してたけど、脚本が素晴らしいのはホント意外だった。
調べたらくもりときどきミートボールのひとなのな。
観てないなら、すぐ終わりそうだから急いで行っておけ。
968名無シネマさん:2014/03/29(土) 00:46:19.61 ID:hG03jrAt
>>967
観たくなってきた
969名無シネマさん:2014/03/29(土) 01:05:57.03 ID:XMA1wwEp
>>967
「大きなお友達」への皮肉も込められてて面白かったな。
970名無シネマさん:2014/03/29(土) 01:34:07.80 ID:OXDClYJ8
未だにHL論争で勝った負けた言ってる人がいてビックリ。さすが2ch
971名無シネマさん:2014/03/29(土) 01:39:26.59 ID:tY70Y6wY
ハートロッカー論争はこのスレにおける歴史的事件ですから
972名無シネマさん:2014/03/29(土) 01:41:22.81 ID:tLC45j+m
ハートロッカーは9.11であり3.11だから仕方ない
973名無シネマさん:2014/03/29(土) 02:22:25.75 ID:jv/hwNz4
ついでにいうと
HL論争は町山が勝った説を定期的に繰り返してる奴は
町山スレで罵倒くんと呼ばれてる可哀そうな子だから
必殺技はあーあー聞こえないーとバーカバーカと記憶喪失
974名無シネマさん:2014/03/29(土) 02:39:40.03 ID:GDg0ijq3
>>964
あんだけ「真実の愛」を連呼してくるから冷めた
975名無シネマさん:2014/03/29(土) 03:30:20.97 ID:x1Nx9CRc
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
976名無シネマさん:2014/03/29(土) 03:38:38.48 ID:gRB/teQw
ひんがら目?
地方人も関東ローカルの番組聞いてんだな
977名無シネマさん:2014/03/29(土) 04:48:01.11 ID:LHvZwcZ6
レゴムービーは2回観てしまった
すごく良かったぞ
ネタが仕込まれすぎてて頭が追いつかないむしろ2回目のが面白かった
978名無シネマさん:2014/03/29(土) 05:26:07.00 ID:NHM5NOo9
>> ひんがら目とは 大阪弁。 〔「ひがらめ」の転〕 斜視。やぶにらみ。

朝鮮土人の言葉だったか〜
通りでキモい響きなわけですね
979名無シネマさん:2014/03/29(土) 05:31:09.19 ID:Dzea3Ow+
ひんがら目なんて初めて聞いた
980名無シネマさん:2014/03/29(土) 05:40:31.73 ID:OXDClYJ8
ロンパリやアッチャ目みたいな言葉の一種か
981名無シネマさん:2014/03/29(土) 08:57:41.09 ID:GUxvcNbq
大阪じゃそんな言葉使わないよ
捏造乙
982名無シネマさん:2014/03/29(土) 09:24:37.10 ID:sOkAN2wv
もしかしてレイシスト発言も町山に媚びてるのかな?
983名無シネマさん:2014/03/29(土) 10:13:59.98 ID:PQ+Z24gX
なんでも町山に関連付けさせるな
984名無シネマさん:2014/03/29(土) 11:08:15.42 ID:LHvZwcZ6
アナと雪の女王の話しろゴミども
985名無シネマさん:2014/03/29(土) 11:13:47.88 ID:GUxvcNbq
977 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 04:48:01.11 ID:LHvZwcZ6 [1/2]
レゴムービーは2回観てしまった
すごく良かったぞ
ネタが仕込まれすぎてて頭が追いつかないむしろ2回目のが面白かった
986名無シネマさん:2014/03/29(土) 11:41:42.35 ID:MKViiyXk
アナは盗作捏造基地外がうるさいからなー
987名無シネマさん:2014/03/29(土) 11:48:13.65 ID:MZ6K2eVb
やっぱりアニメは細田に限るな
988名無シネマさん:2014/03/29(土) 11:48:32.65 ID:IL3B2Rza
あれってドラの関係者らしい
新鉄人以降クソになったからなぁ
989名無シネマさん:2014/03/29(土) 12:06:50.70 ID:JxtR8XkU
>>985
なんで最近のゆとりってこういういかにも頭悪そうな言葉使うのかな
「2回目のが」じゃなくて「2回目の方が」だろ?
990名無シネマさん:2014/03/29(土) 12:16:43.50 ID:WKhGUJAa
次スレ建てろよ
991名無シネマさん:2014/03/29(土) 12:34:10.65 ID:LHvZwcZ6
>>985
その前にアナの話してるわアホ
992名無シネマさん:2014/03/29(土) 12:34:48.69 ID:LHvZwcZ6
>>989
くだらねえことで突っかかってくんなよ
いい年して女々しいおっさんだな
993名無シネマさん:2014/03/29(土) 12:36:01.45 ID:JxtR8XkU
>>992
さすがに自分の頭の悪さを開き直るようになったら人間お終いだよね
994名無シネマさん:2014/03/29(土) 12:38:56.09 ID:LHvZwcZ6
>>993
くだらねえことでいちゃもんつけてるお前のが頭悪いだろ
大丈夫かおっさん
メリーポピンズの作者かよw
995名無シネマさん:2014/03/29(土) 13:00:58.10 ID:TLgcum4A
新スレ
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part30
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1396065620/
996名無シネマさん:2014/03/29(土) 13:02:00.03 ID:TLgcum4A
新しいスレも作らずに990超えてから連投すんな、カス
997名無シネマさん:2014/03/29(土) 13:34:31.96 ID:TLgcum4A
998名無シネマさん:2014/03/29(土) 13:42:50.45 ID:TLgcum4A
999名無シネマさん:2014/03/29(土) 13:46:43.23 ID:TLgcum4A
卯女
1000名無シネマさん:2014/03/29(土) 13:48:27.76 ID:TLgcum4A
日目
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。